1: 2019/05/02(木) 09:36:29.77
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>800が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>800以降は減速を心掛る
■前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part226【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556715708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>800が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>800以降は減速を心掛る
■前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part226【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556715708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/05/02(木) 11:12:52.24
>>1乙
3: 2019/05/02(木) 11:13:53.12
>>1は……おれが乙る…!
4: 2019/05/02(木) 11:14:05.35
>>1
乙狼
乙狼
5: 2019/05/02(木) 11:17:08.06
>>1
本スレには乙が潜みおるようだな
本スレには乙が潜みおるようだな
6: 2019/05/02(木) 11:19:11.06
>>1乙
皆で弦一郎殿を馬鹿にする故、雷で某の家のブレーカーが落ちたんじゃが?
皆で弦一郎殿を馬鹿にする故、雷で某の家のブレーカーが落ちたんじゃが?
9: 2019/05/02(木) 11:20:54.74
>>6
あれ程雷返しをしろと掛け軸にも書いてあっただろうに
あれ程雷返しをしろと掛け軸にも書いてあっただろうに
10: 2019/05/02(木) 11:21:23.09
>>1
乙乙
数珠集めなくても仮面コンプして身体力カンストしてトロフィー貰えるのですか?
乙乙
数珠集めなくても仮面コンプして身体力カンストしてトロフィー貰えるのですか?
14: 2019/05/02(木) 11:24:30.45
>>1
セキロの新スレはこっちじゃ~
セキロの新スレはこっちじゃ~
23: 2019/05/02(木) 11:28:57.93
俺にも成すべことがある
>>1乙だ
>>1乙だ
7: 2019/05/02(木) 11:19:11.65
関連スレ貼らなくていいのか?
8: 2019/05/02(木) 11:20:27.36
極めてしまったからヤることなくなった
これがスカイリムみたいなオープンワールドだったらなぁ
これがスカイリムみたいなオープンワールドだったらなぁ
11: 2019/05/02(木) 11:22:48.95
SEKIROパクリゲー出てきそうだけど
パクって劣化させない開発会社が
コーエーテクモゲームス、インソムニアックゲームズ、カプコンしか思いつかない・・・
パクって劣化させない開発会社が
コーエーテクモゲームス、インソムニアックゲームズ、カプコンしか思いつかない・・・
13: 2019/05/02(木) 11:23:37.29
>>11
ギャグで言ってるのか・・・?
ギャグで言ってるのか・・・?
21: 2019/05/02(木) 11:27:45.98
>>13
頑張れそうなのこの3つくらいじゃない?
>>15
ドグマチームならいいの作ってくれそうな気がするんだ
頑張れそうなのこの3つくらいじゃない?
>>15
ドグマチームならいいの作ってくれそうな気がするんだ
162: 2019/05/02(木) 12:23:26.90
>>21
カプコンとコーエーが質の高いゲームなんて作れるとでも思ってるんか・・・・?
カプコンとコーエーが質の高いゲームなんて作れるとでも思ってるんか・・・・?
173: 2019/05/02(木) 12:25:19.86
>>162
すでに作ってるし
他の人の作ってるって意見も多いよ
すでに作ってるし
他の人の作ってるって意見も多いよ
178: 2019/05/02(木) 12:26:32.02
>>173
そうか
人それぞれってことか
俺はカプコンとコーエーがまともなゲーム出したことなんて見たことねえけどな
全部クソゲーじゃねえか
そうか
人それぞれってことか
俺はカプコンとコーエーがまともなゲーム出したことなんて見たことねえけどな
全部クソゲーじゃねえか
185: 2019/05/02(木) 12:28:14.87
>>178
好きなゲームの意見は色々あるだろうけど
アクションで好きなのそれぞれ一つだけ上げると
カプコンはドラゴンズドグマダークアリズン
コエテクゲームスは仁王だね
あとコーエーとコーエーテクモゲームスは別扱いね
好きなゲームの意見は色々あるだろうけど
アクションで好きなのそれぞれ一つだけ上げると
カプコンはドラゴンズドグマダークアリズン
コエテクゲームスは仁王だね
あとコーエーとコーエーテクモゲームスは別扱いね
15: 2019/05/02(木) 11:25:50.33
>>11
肥えてくはともかく、カプコンはパイオニア系だろ
他所からパクる発想はないと思うぞ
肥えてくはともかく、カプコンはパイオニア系だろ
他所からパクる発想はないと思うぞ
42: 2019/05/02(木) 11:37:45.63
>>11
いやインソムとかコエテクとか劣化待ったなしだろ
カプコンはまだ分かるが
いやインソムとかコエテクとか劣化待ったなしだろ
カプコンはまだ分かるが
50: 2019/05/02(木) 11:40:36.95
>>30
ディープダウンだろうけど開発中止じゃないかね
>>40
ロードオブザフォールンがつまらなくてそこスルーしてた
サージはまだ未プレイだけど・・・
>>42
劣化させない は言い過ぎたかね
楽しめるゲーム作ってくれると思うよ
インソムはロープアクションとカメラワークはセキロに勝ってるし
映像部分とかあそこまで作り込めるなら良いの作ると思う
コエテクはちょい違っても面白いの作るよ
ディープダウンだろうけど開発中止じゃないかね
>>40
ロードオブザフォールンがつまらなくてそこスルーしてた
サージはまだ未プレイだけど・・・
>>42
劣化させない は言い過ぎたかね
楽しめるゲーム作ってくれると思うよ
インソムはロープアクションとカメラワークはセキロに勝ってるし
映像部分とかあそこまで作り込めるなら良いの作ると思う
コエテクはちょい違っても面白いの作るよ
58: 2019/05/02(木) 11:43:13.47
>>50
ディープダウンだったわまだ出てなかったのかよ
ディープダウンだったわまだ出てなかったのかよ
307: 2019/05/02(木) 12:57:52.75
>>11
似た雰囲気のゴーストインツシマだったか、あれどうなるんだろ
確実にSEKIRO意識してくるとは思うが
似た雰囲気のゴーストインツシマだったか、あれどうなるんだろ
確実にSEKIRO意識してくるとは思うが
327: 2019/05/02(木) 13:05:59.36
>>307
ゴーストオブツシマ楽しみだね
日本から武術家呼んで参考にしてるくらいだから・・・
今からセキロ意識は作り直しって言ってもいいだろうから難しいと思うけど
ゴーストオブツシマ楽しみだね
日本から武術家呼んで参考にしてるくらいだから・・・
今からセキロ意識は作り直しって言ってもいいだろうから難しいと思うけど
12: 2019/05/02(木) 11:23:24.89
回生の見かたが未だに分からないんだけど。左下のピンク〇が最初から2つあるじゃん?
右で一回は回生出来るの分かるんだけど、左のはなんなの?
御子に会って3つに増えたけど生き返るの1回だけじゃない?
右で一回は回生出来るの分かるんだけど、左のはなんなの?
御子に会って3つに増えたけど生き返るの1回だけじゃない?
17: 2019/05/02(木) 11:27:15.40
ダクソ2買ったんだけど長い!
とにかく長い!
もうsl80ぐらいいったんだけどダクソ3だとこのぐらいで図書館だったような気がする
とにかく長い!
もうsl80ぐらいいったんだけどダクソ3だとこのぐらいで図書館だったような気がする
18: 2019/05/02(木) 11:27:18.20
戦国BASARA・・・
20: 2019/05/02(木) 11:27:26.04
やっぱ内府は結構事情知ってそうだな
水生村にまでいる孤影衆もそうだし
神社で天狗にやられた奴から竜胤の雫取れるし
内府相手のDLCは十分あるだろうな
水生村にまでいる孤影衆もそうだし
神社で天狗にやられた奴から竜胤の雫取れるし
内府相手のDLCは十分あるだろうな
24: 2019/05/02(木) 11:31:05.56
>>20
あの孤影衆かわいそうだよね
牛呑みもどうしたんだろうか
あの孤影衆かわいそうだよね
牛呑みもどうしたんだろうか
69: 2019/05/02(木) 11:48:16.80
>>20
あと菩薩谷にいる数人の寄鷹衆
あれは内府側に寝返った一派の連中だと思い込んでる
あと菩薩谷にいる数人の寄鷹衆
あれは内府側に寝返った一派の連中だと思い込んでる
25: 2019/05/02(木) 11:31:40.05
結局、ピンク〇の数が増えてもボス戦では一回だけって事?
27: 2019/05/02(木) 11:33:07.32
>>25
相手のゲージ1本につき1回だと思ってれば良い
ただ繰り越しはできない
相手のゲージ1本につき1回だと思ってれば良い
ただ繰り越しはできない
28: 2019/05/02(木) 11:33:20.51
>>25
ボスの赤玉減らせば回生出来るようになる
ボスの赤玉減らせば回生出来るようになる
33: 2019/05/02(木) 11:35:13.24
>>26
わかる
ボス戦で一回でも回生使うような時ってどうせ勝てないし三回使い切った覚えないかも
勝てる頃には回生使わんし
わかる
ボス戦で一回でも回生使うような時ってどうせ勝てないし三回使い切った覚えないかも
勝てる頃には回生使わんし
29: 2019/05/02(木) 11:33:34.78
せっかく作ったので瑠璃の浄化を使ってて初めてエンチャ出来る事に気付いた俺…
火筒系便利じゃねぇか
火筒系便利じゃねぇか
30: 2019/05/02(木) 11:34:14.10
カプコンがソウルに似たようなの作ってたようないないような
31: 2019/05/02(木) 11:34:19.63
牛飲みの正太郎はあんなところで猿と戯れて何者なんだろうな
中ボスの設定は数珠のテキストで掘り下げられていない奴もいるけど気になるな
中ボスの設定は数珠のテキストで掘り下げられていない奴もいるけど気になるな
32: 2019/05/02(木) 11:35:11.14
回生一回消費で
自分のお腹に刀突き刺して血刀したい
ボスにも血刀使わせてくだされよ
自分のお腹に刀突き刺して血刀したい
ボスにも血刀使わせてくだされよ
36: 2019/05/02(木) 11:36:20.13
>>32
ヴヴヴかな?
ヴヴヴかな?
35: 2019/05/02(木) 11:35:42.03
なお瑠璃の浄化は神ふぶきで事足りるので
火吹き筒でしかエンチャしない模様
火吹き筒でしかエンチャしない模様
37: 2019/05/02(木) 11:36:27.78
回生は練習には便利よな
46: 2019/05/02(木) 11:39:23.76
>>37
其処許さん否定はNG
其処許さん否定はNG
38: 2019/05/02(木) 11:37:09.72
浄火って神ふぶきエンチャと同じ効果だよね?
神ふぶきと夜叉戮って一緒に乗るのかね
個人的には神ふぶきより火炎属性の方が強いイメージあるわ
神ふぶきと夜叉戮って一緒に乗るのかね
個人的には神ふぶきより火炎属性の方が強いイメージあるわ
45: 2019/05/02(木) 11:38:49.23
>>38
重複するぞ
夜叉神ふぶきで戦うとゴリゴリ体幹も体力も減ってくから楽しい
重複するぞ
夜叉神ふぶきで戦うとゴリゴリ体幹も体力も減ってくから楽しい
53: 2019/05/02(木) 11:41:14.53
>>45
やっぱりするんだね
夜叉戮強すぎて卸もあるからいっつも夜叉戮だけだったわ
これからは神ふぶき買いためて置くか
やっぱりするんだね
夜叉戮強すぎて卸もあるからいっつも夜叉戮だけだったわ
これからは神ふぶき買いためて置くか
39: 2019/05/02(木) 11:37:26.33
大ボスの練習中は回生すらしなくなっていく
43: 2019/05/02(木) 11:38:32.50
>>39
練習中にあれ?これ行けちゃわね?→そのまま撃破ってパターンあるよね
練習中にあれ?これ行けちゃわね?→そのまま撃破ってパターンあるよね
40: 2019/05/02(木) 11:37:26.40
ロードオブザフォールン作ったドイツのメーカーがそのうち勝手にパクってくれる
41: 2019/05/02(木) 11:37:43.53
孤影衆は配置されてるポジション的に観光気分で葦名に来てる気がしてならない
実際太刀足さん観光気分だったし
実際太刀足さん観光気分だったし
44: 2019/05/02(木) 11:38:35.04
人返りエンド綺麗すぎる
映像音楽演出何もかも完璧
映像音楽演出何もかも完璧
57: 2019/05/02(木) 11:43:00.44
>>44
サムズアップしながら溶鉱炉に沈むシュワちゃんと同じではということに気づいて以来
もうまともな目で見れなくなってしまった
サムズアップしながら溶鉱炉に沈むシュワちゃんと同じではということに気づいて以来
もうまともな目で見れなくなってしまった
56: 2019/05/02(木) 11:42:57.33
>>47
観光客丸出しで笑った
観光客丸出しで笑った
75: 2019/05/02(木) 11:52:46.32
>>47
お前ら実は暇なんだろ
お前ら実は暇なんだろ
89: 2019/05/02(木) 11:59:14.78
>>47
平田屋敷で燃えてる屋敷の前でうわばみさんと話してる時も観光ノリだったよね
平田屋敷で燃えてる屋敷の前でうわばみさんと話してる時も観光ノリだったよね
48: 2019/05/02(木) 11:40:15.79
保存し忘れてたので、誰か雷返しされてる弦ちゃん掛け軸の画像ください
49: 2019/05/02(木) 11:40:26.01
おくるみ地蔵に神喰いに丸薬にって全部使って負けてズタズタになりながらぼげーっとやってたらアイテムほぼ使わずすんなりクリアできてしまう謎
51: 2019/05/02(木) 11:40:40.27
5週目の鐘苦難やってるけどいいなこれ
初見の時とは違ったストレスの溜まり具合
この禿げ上がりそうな感じたまんねぇわ
初見の時とは違ったストレスの溜まり具合
この禿げ上がりそうな感じたまんねぇわ
52: 2019/05/02(木) 11:40:51.00
エレベーター乗ると安心する
54: 2019/05/02(木) 11:42:36.26
2週目ってセリフ追加されてる?
怨嗟の鬼の時、仏師殿ってセリフありましたっけ?
怨嗟の鬼の時、仏師殿ってセリフありましたっけ?
60: 2019/05/02(木) 11:44:18.74
>>54
仏師殿に猿酒
忍び襲撃あたりでエマ殿いるとき盗み聞き
その後仏師殿に話しかけて「お前さんがやってくれ」の話を聞いておく
こんな感じのフラグ立てると聞ける
仏師殿に猿酒
忍び襲撃あたりでエマ殿いるとき盗み聞き
その後仏師殿に話しかけて「お前さんがやってくれ」の話を聞いておく
こんな感じのフラグ立てると聞ける
65: 2019/05/02(木) 11:45:53.56
>>60
ありがとう
1週目の時盗み聞ぎしなかったからか
ありがとう
1週目の時盗み聞ぎしなかったからか
64: 2019/05/02(木) 11:45:51.07
>>54
仏師の斬ってくれってイベント見てたら言うんじゃなかったっけ?
仏師の斬ってくれってイベント見てたら言うんじゃなかったっけ?
55: 2019/05/02(木) 11:42:38.09
海外デベロッパー製はどれも操作性が弦一郎だわ
その点コーエーやカプコンは方向性の違いこそあれアクションの質に限ればフロムに並ぶと思うけど
その点コーエーやカプコンは方向性の違いこそあれアクションの質に限ればフロムに並ぶと思うけど
63: 2019/05/02(木) 11:45:47.96
>>55
FPS/TPSだと海外はすごいんだけどあんまり(3D)アクションのイメージないな
ナウティドッグとか実際は昔からあるんだけどね
FPS/TPSだと海外はすごいんだけどあんまり(3D)アクションのイメージないな
ナウティドッグとか実際は昔からあるんだけどね
59: 2019/05/02(木) 11:44:13.78
まだ全く情報出てないけどモノリスが作ってるアクションゲームに期待してるわ
86: 2019/05/02(木) 11:58:31.51
>>61
現実でも自分一人で悩みぬいた結論は意外と変なのが多いです
集合知って思ったより大事ですなw
現実でも自分一人で悩みぬいた結論は意外と変なのが多いです
集合知って思ったより大事ですなw
62: 2019/05/02(木) 11:45:22.55
やはり修羅エンドだ
66: 2019/05/02(木) 11:46:18.93
人返りがトゥルーっぽい
サブタイトル的にも
サブタイトル的にも
67: 2019/05/02(木) 11:46:36.33
孤1「こないだ行った葦名の天守前になんか雷返してる掛け軸あってさあ」
孤2「マジかよ俺も行ったら見てみようかな」
孤2「マジかよ俺も行ったら見てみようかな」
68: 2019/05/02(木) 11:48:14.84
仏師生存ルートが修羅しかないからdlcで皆ハッピーエンドみたいなの出してくれ
70: 2019/05/02(木) 11:49:08.04
雷返し出来るってことは
巴流出来るって事とほぼ同じな気がする
弦一郎あんなに苦労したのに
巴流出来るって事とほぼ同じな気がする
弦一郎あんなに苦労したのに
71: 2019/05/02(木) 11:49:39.49
修羅ルートって鬼vs修羅の怪物バトル開幕でしょ
73: 2019/05/02(木) 11:51:55.22
>>72
せめて江戸時代やろうよ
せめて江戸時代やろうよ
125: 2019/05/02(木) 12:10:38.88
>>72
微妙に近代化された景観、武器が出てくる隻狼明治編たまらんね
丈殿がなくなっていることから御子は別に長寿じゃない気もするがやってみたいわ
微妙に近代化された景観、武器が出てくる隻狼明治編たまらんね
丈殿がなくなっていることから御子は別に長寿じゃない気もするがやってみたいわ
134: 2019/05/02(木) 12:13:27.05
>>125
近代化された武器て言ってももうライフルもグレネードもショットガンも火炎放射器も出てきてるっていう
あとはガトリングくらいか
近代化された武器て言ってももうライフルもグレネードもショットガンも火炎放射器も出てきてるっていう
あとはガトリングくらいか
151: 2019/05/02(木) 12:18:45.84
>>125
明治になると現実では手回しガトリングが存在してるようだが、これに勝てる気がしない・・・
明治になると現実では手回しガトリングが存在してるようだが、これに勝てる気がしない・・・
74: 2019/05/02(木) 11:52:19.05
狐影衆ってあれみんな兄弟なのかね?
ユニークアイテムいらないから名前出して欲しかった
ユニークアイテムいらないから名前出して欲しかった
77: 2019/05/02(木) 11:53:31.22
孤影衆会議やってるシーン見たいわ
絶対「太刀足がやられたか……」みたいなノリ
絶対「太刀足がやられたか……」みたいなノリ
82: 2019/05/02(木) 11:56:47.43
>>77
つまり家族会議だな
つまり家族会議だな
78: 2019/05/02(木) 11:54:05.03
惜しむべきはアサクリみたいに実際の日本の場所が出てきて欲しかった
聖地巡礼で外人が観光に来たのに(´・ω・`)
聖地巡礼で外人が観光に来たのに(´・ω・`)
79: 2019/05/02(木) 11:55:03.24
>>78
水がヤベーから
実際の住民からクレーム来そう
水がヤベーから
実際の住民からクレーム来そう
81: 2019/05/02(木) 11:56:20.17
大阪城が舞台になったら途中のショートカットで外のエレベーターが使えるようになるんだな
83: 2019/05/02(木) 11:56:48.52
御子への貢献努(意味深)
93: 2019/05/02(木) 12:01:02.23
>>83
狼「義父がなぜか御子様グッズを販売していてな…(コンプリ済み)」
狼「義父がなぜか御子様グッズを販売していてな…(コンプリ済み)」
84: 2019/05/02(木) 11:56:56.69
隻狼「ここがFukushimaか・・・」
88: 2019/05/02(木) 11:59:09.12
>>84
変若水とは…!
変若水とは…!
85: 2019/05/02(木) 11:57:42.40
城と言えば葦名城くらいはしっかり全部回れるようにして欲しかったなあ
1階から上まで駆け上がりたかった
1階から上まで駆け上がりたかった
87: 2019/05/02(木) 11:58:57.18
まともな状態の水生村行きたかった
107: 2019/05/02(木) 12:03:56.20
>>87
え、壬生村いいとこじゃん村民もいい人達だし神主様はお酒くれるし
クソ猟師がいるけど
え、壬生村いいとこじゃん村民もいい人達だし神主様はお酒くれるし
クソ猟師がいるけど
102: 2019/05/02(木) 12:02:47.35
>>90
エマが一人ぼっちにならない唯一のルートだしな
エマが一人ぼっちにならない唯一のルートだしな
91: 2019/05/02(木) 12:00:17.84
変若水は放射能汚染された水だった…?
92: 2019/05/02(木) 12:00:57.01
上品なのにボディはわがままなお姉さんに仕えたいんやが
94: 2019/05/02(木) 12:01:08.42
RAD貯まりそう
95: 2019/05/02(木) 12:01:17.65
西から来た桜竜は西から輸入された技術の原発だった…?
96: 2019/05/02(木) 12:01:21.49
ようやっとクリアしたんだけど、序盤に出てきた大蛇って結局何だったの?
後で戦うものだと思ったら出てこなかったし野良なのか誰かのペットだったのかって説明あったっけ
後で戦うものだと思ったら出てこなかったし野良なのか誰かのペットだったのかって説明あったっけ
111: 2019/05/02(木) 12:04:25.08
>>96
蛇の目が崇めてる現人神みたいな説明なかったっけ
蛇の目が崇めてる現人神みたいな説明なかったっけ
97: 2019/05/02(木) 12:01:53.22
変若水ヌカコーラ説
98: 2019/05/02(木) 12:01:56.74
艱難辛苦鎮鬼と竜咳のお守り引き継ぎ出来るようにならんかな
99: 2019/05/02(木) 12:02:07.01
SEKIROって決定的に足りないよね
温泉がない
何のための草むら隠れや張り付きだ…
温泉がない
何のための草むら隠れや張り付きだ…
101: 2019/05/02(木) 12:02:41.45
>>99
どうせ一心しか浸かりに来ねぇんだろ?
どうせ一心しか浸かりに来ねぇんだろ?
108: 2019/05/02(木) 12:03:56.40
>>101
一心と猿しかこねぇよ
一心と猿しかこねぇよ
109: 2019/05/02(木) 12:04:05.93
>>101
一心「風呂じゃあ!」
一心「風呂じゃあ!」
118: 2019/05/02(木) 12:08:17.35
>>109
~天守閣~
エマ「あらあら、一心様ったら…。そういえば狼殿も温泉に」
~天守閣~
エマ「あらあら、一心様ったら…。そういえば狼殿も温泉に」
112: 2019/05/02(木) 12:05:06.07
>>101
やったぜ
やったぜ
117: 2019/05/02(木) 12:07:29.54
>>101一心「弦一郎、巴空いたぞ!」
121: 2019/05/02(木) 12:08:55.21
>>117
一人で入れるもん!
一人で入れるもん!
104: 2019/05/02(木) 12:03:39.20
>>99
もっと早く切っておくべきだったか…
もっと早く切っておくべきだったか…
115: 2019/05/02(木) 12:06:26.14
>>99
天才か…。エマ編、御子編、お米ちゃん編の三本がもう出来上がるじゃないか…。
天才か…。エマ編、御子編、お米ちゃん編の三本がもう出来上がるじゃないか…。
100: 2019/05/02(木) 12:02:37.01
エマ殿と混浴・・・?
103: 2019/05/02(木) 12:02:50.49
蛇は祀ってるあのへんの神様
戦えるぞ(不意打ち)
戦えるぞ(不意打ち)
105: 2019/05/02(木) 12:03:45.54
谷の武器持った猿ども来そう
あとはあっちじゃババアとか
あとはあっちじゃババアとか
106: 2019/05/02(木) 12:03:48.49
マルチエンディングだからなあ
続編はなさそうな気がするなあ
続編はなさそうな気がするなあ
120: 2019/05/02(木) 12:08:23.46
>>106
隻腕の狼ってタイトルだから別のキャラで2つくるのも微妙だしね
隻腕の狼ってタイトルだから別のキャラで2つくるのも微妙だしね
110: 2019/05/02(木) 12:04:23.51
そういや天誅参で温泉湧いてる所にしゃがんでたら体力回復してたな
113: 2019/05/02(木) 12:05:54.37
猩猩って風呂入ってるのかな
116: 2019/05/02(木) 12:06:55.69
>>113
絶対くさい
絶対くさい
114: 2019/05/02(木) 12:06:17.15
葦名はローケーション的に秘湯が腐るほどありそうだな
119: 2019/05/02(木) 12:08:20.20
九郎様となら好きなだけ一緒に風呂に入れまする
123: 2019/05/02(木) 12:10:02.79
狼も三年井戸にいたから臭いすごそう
あちこちで水浴びしているけどさ
あちこちで水浴びしているけどさ
124: 2019/05/02(木) 12:10:29.85
でもあれだな。フロムだから御子と一緒に入ろうとしたらデカいサルしか出てこない
事も十分ありうる…!
事も十分ありうる…!
131: 2019/05/02(木) 12:11:47.75
>>126
どったかしてなかったっけ?
どったかしてなかったっけ?
127: 2019/05/02(木) 12:11:05.40
変若水の温泉とかすごい効能がありそうですね
128: 2019/05/02(木) 12:11:17.35
少年少女はNG
エマさんの出番やね
エマさんの出番やね
129: 2019/05/02(木) 12:11:35.56
風呂断ちエンド
130: 2019/05/02(木) 12:11:36.45
閉じコンとして完成されてる感がありすぎて続編はもとよりDLCも出るのか怪しい
132: 2019/05/02(木) 12:11:53.62
風呂欲しいね
お城の中に風呂ってないの?
お城の中に風呂ってないの?
133: 2019/05/02(木) 12:12:19.18
覗かれたエマ殿「斬っておくべきだったか…」
138: 2019/05/02(木) 12:14:30.79
>>133
激昂するでもなく、コンコンとお説教されてマジ凹みする狼
激昂するでもなく、コンコンとお説教されてマジ凹みする狼
135: 2019/05/02(木) 12:13:52.39
レディバタフライが入浴中ですよ
136: 2019/05/02(木) 12:13:53.53
フロムゲーで今更DLC出ないなんて許されんの?
237: 2019/05/02(木) 12:37:56.51
>>136
多分アクティビジョンが許さないだろう
想定より売れたって話だし
アクティビジョンの事はよく分からんがフロムのやりたいようにやらせてやって欲しいとは思う
ただDLCは何が何でも出させる方向でお願いしたい
多分アクティビジョンが許さないだろう
想定より売れたって話だし
アクティビジョンの事はよく分からんがフロムのやりたいようにやらせてやって欲しいとは思う
ただDLCは何が何でも出させる方向でお願いしたい
137: 2019/05/02(木) 12:14:28.90
梟が入った風呂の残り湯
141: 2019/05/02(木) 12:15:52.81
>>137
桜のにおいがしそう
桜のにおいがしそう
143: 2019/05/02(木) 12:16:27.28
>>139
DLCでその辺やるのかもしれんね
DLCでその辺やるのかもしれんね
174: 2019/05/02(木) 12:25:56.04
>>161
とはいえ作中で伝えられてる内容だからな
丈様は何しに仙境から葦名に来たのかもどうして還りたくなったのかも謎だらけ
とはいえ作中で伝えられてる内容だからな
丈様は何しに仙境から葦名に来たのかもどうして還りたくなったのかも謎だらけ
142: 2019/05/02(木) 12:16:07.07
弦ちゃん視点の隻狼やりたいよぉ
149: 2019/05/02(木) 12:18:37.88
>>142
裏口のススキ野原でひたすら待つことになりそう
裏口のススキ野原でひたすら待つことになりそう
145: 2019/05/02(木) 12:17:02.80
梟「ひとぉつ! 親子風呂は絶対!」
146: 2019/05/02(木) 12:17:25.53
>>145
できませぬ
できませぬ
147: 2019/05/02(木) 12:17:46.69
普通に寿命かの
148: 2019/05/02(木) 12:18:04.13
負けそうになると寄鷹手裏剣が飛んで来るイージーモード
150: 2019/05/02(木) 12:18:38.15
狼主人公の続編は作りづらそうだよな
SEKIROの名前は使えないと思うけど同じ世界観で続編欲しい
人返りした御子様が茶屋を開いてたり
SEKIROの名前は使えないと思うけど同じ世界観で続編欲しい
人返りした御子様が茶屋を開いてたり
156: 2019/05/02(木) 12:20:06.62
>>150
主人公にはならないけどもしかして前作のキャラクターかもと思わせるタイプの出演いいよね
主人公にはならないけどもしかして前作のキャラクターかもと思わせるタイプの出演いいよね
152: 2019/05/02(木) 12:19:06.23
発売初期にイージーモード追加しろってうるさかった人たちはどこへいったんだろう
無事クリアして今ごろげんちゃんをイジっているとおもうと感慨深い
無事クリアして今ごろげんちゃんをイジっているとおもうと感慨深い
295: 2019/05/02(木) 12:51:51.46
>>152
ゲーム系の記事書いてた外人なら堂々と「無理なんでチート使いました」って公言してボロクソ叩かれてたな
ゲーム系の記事書いてた外人なら堂々と「無理なんでチート使いました」って公言してボロクソ叩かれてたな
299: 2019/05/02(木) 12:52:54.05
>>295
なんだそいつwwwそういう楽しみはどうなんだww
なんだそいつwwwそういう楽しみはどうなんだww
312: 2019/05/02(木) 12:59:36.75
>>295
己自身も欺いた
はマジ名言
己自身も欺いた
はマジ名言
154: 2019/05/02(木) 12:19:32.39
157: 2019/05/02(木) 12:20:15.80
人返りルート二戦目の梟先に倒しちゃってok?
163: 2019/05/02(木) 12:23:38.63
>>159
巴さんやっぱ四猿捕まえられなかったのか
弦一郎の剣の師なだけはあるな
巴さんやっぱ四猿捕まえられなかったのか
弦一郎の剣の師なだけはあるな
181: 2019/05/02(木) 12:27:14.52
>>163
獅子猿の首に刺さってるドえげつねえ刀を巴が使ってたみたいな説があって面白い
オカミの身体能力なら捕まえられそうだったけど本殿の即身仏が忍びならいけそうって言ってたし巴はダメだったんだろうな
獅子猿の首に刺さってるドえげつねえ刀を巴が使ってたみたいな説があって面白い
オカミの身体能力なら捕まえられそうだったけど本殿の即身仏が忍びならいけそうって言ってたし巴はダメだったんだろうな
164: 2019/05/02(木) 12:23:44.83
ていうか君らよく龍インのイン打てるね
何で出してるの?
何で出してるの?
167: 2019/05/02(木) 12:24:21.79
>>164
「たね」で胤は出る
「たね」で胤は出る
170: 2019/05/02(木) 12:24:47.23
>>167
おお!胤!しゅごい
おお!胤!しゅごい
165: 2019/05/02(木) 12:23:57.32
続編タイトル
FUKURO
GENICHIRO
2択かぁ~
FUKURO
GENICHIRO
2択かぁ~
168: 2019/05/02(木) 12:24:27.57
>>165
KUROも
KUROも
166: 2019/05/02(木) 12:24:10.00
最近ATOKが対応した
169: 2019/05/02(木) 12:24:44.46
人が打ったのをコピペでいいじゃん
175: 2019/05/02(木) 12:26:05.29
火牛スキップ前出来てたのに2週間ぶりにやったら全然出来ない・・・
僕も゛空中遊泳じだい゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛
僕も゛空中遊泳じだい゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛
176: 2019/05/02(木) 12:26:24.98
宝蔵院胤舜でパパっと出る胤の字
183: 2019/05/02(木) 12:27:39.46
>>179
あれ復活してるじゃん
あれ復活してるじゃん
180: 2019/05/02(木) 12:27:05.49
MHWクッソ楽しかったんだよなあ
212: 2019/05/02(木) 12:34:13.09
>>180
ハマってる間は滅茶苦茶楽しかったけど
もう起動したくない位のレベルで飽きてしまった
ハマってる間は滅茶苦茶楽しかったけど
もう起動したくない位のレベルで飽きてしまった
182: 2019/05/02(木) 12:27:34.30
DMC5もストーリーに目を瞑れば神ゲー
184: 2019/05/02(木) 12:28:05.81
MHWは最初はすげー面白かったけど熱冷めるの早かったなあ
マムタロトすら待てずに辞めちった
マムタロトすら待てずに辞めちった
191: 2019/05/02(木) 12:29:59.54
>>184
結局人気モンスターあんまり出てないからね
結構遊んだけどモンハンにしては息が短かった
結局人気モンスターあんまり出てないからね
結構遊んだけどモンハンにしては息が短かった
186: 2019/05/02(木) 12:28:36.30
過去梟倒したけど天守より弱くね?
毒撒かないし、攻め手全般が天守より緩い気がする
毒撒かないし、攻め手全般が天守より緩い気がする
215: 2019/05/02(木) 12:34:52.55
>>209
爆竹前ステが安定しなかったり柱に邪魔されてキレそうだったから下がって溜め瑠璃スリケンで安定とってたわ・・
爆竹前ステが安定しなかったり柱に邪魔されてキレそうだったから下がって溜め瑠璃スリケンで安定とってたわ・・
187: 2019/05/02(木) 12:28:37.36
MHWはプレイ中にどんどん楽しかった(過去形)になるゲーム
進めば進むほど装備ガチャが目に付くシステムが変わらねえし
進めば進むほど装備ガチャが目に付くシステムが変わらねえし
188: 2019/05/02(木) 12:29:16.92
いんで普通に変換できるぞ
Win7でも使ってんのか
Win7でも使ってんのか
197: 2019/05/02(木) 12:31:19.08
>>188
泥のGoogleのやつ
よく探したら普通にいんで下の方にあったわ
泥のGoogleのやつ
よく探したら普通にいんで下の方にあったわ
189: 2019/05/02(木) 12:29:34.37
カプコンなんてバイオだけで戦えるだろ
192: 2019/05/02(木) 12:30:06.89
>>189
そのバイオがクソゲーの代表なんですが・・・
まあええわ
そのバイオがクソゲーの代表なんですが・・・
まあええわ
198: 2019/05/02(木) 12:31:19.58
>>192
なかなか特殊な感性をしておるな忍びよ
なかなか特殊な感性をしておるな忍びよ
206: 2019/05/02(木) 12:33:21.39
>>198
ビッグタイトルの皮をかぶってごまかしてるだけでその実内容はなんのオリジナリティも存在しないただのTPS
しかも動きももっさり もっさりしてるのが逆にホラー演出になってるとか言う輩もいるがもっさりTPSが良ゲーのわけがない
TPSの観点から考えていいところが一つも見当たらない VRの7は知らんが
ビッグタイトルの皮をかぶってごまかしてるだけでその実内容はなんのオリジナリティも存在しないただのTPS
しかも動きももっさり もっさりしてるのが逆にホラー演出になってるとか言う輩もいるがもっさりTPSが良ゲーのわけがない
TPSの観点から考えていいところが一つも見当たらない VRの7は知らんが
214: 2019/05/02(木) 12:34:38.10
>>206
売れてるから正義よ
売れてるから正義よ
225: 2019/05/02(木) 12:35:53.46
>>206
セキロ好きなんだよね?なんか勿体ないなー
ダークアリズンとか仁王方向性違えどめっちゃ面白いと思うんだけどな・・・
興味本位で聞くんだけど、フロムゲー以外で何のアクションが好きなんだ?
セキロ好きなんだよね?なんか勿体ないなー
ダークアリズンとか仁王方向性違えどめっちゃ面白いと思うんだけどな・・・
興味本位で聞くんだけど、フロムゲー以外で何のアクションが好きなんだ?
232: 2019/05/02(木) 12:37:07.41
>>225
TPSならギアーズオブウウォーとかデッドスペースかな
TPSならギアーズオブウウォーとかデッドスペースかな
241: 2019/05/02(木) 12:38:40.19
>>232
サンキュ
サンキュ
193: 2019/05/02(木) 12:30:09.10
狼の内なる修羅を具現化した鬼仏そのものと戦いたい
多分めちゃくちゃ強い
巴みたいな人型ボスだけじゃ物足りない
多分めちゃくちゃ強い
巴みたいな人型ボスだけじゃ物足りない
202: 2019/05/02(木) 12:32:03.65
>>193
実際一心以上に強いボス出そうとするとそっち方面が視野に入ると思う
実際一心以上に強いボス出そうとするとそっち方面が視野に入ると思う
205: 2019/05/02(木) 12:33:17.69
>>193
出来るとしたら修羅エンド後の狼が鈴の力で過去(隻狼本編)に飛んできて戦うとかそんな展開くらいしか浮かばん
出来るとしたら修羅エンド後の狼が鈴の力で過去(隻狼本編)に飛んできて戦うとかそんな展開くらいしか浮かばん
210: 2019/05/02(木) 12:33:47.87
>>193
朧村正になってしまう
朧村正になってしまう
194: 2019/05/02(木) 12:30:22.77
狼よ、隻狼が楽しすぎるからって他ゲーをsageるのは感心しないな…
195: 2019/05/02(木) 12:30:37.70
飴神吹雪渦雲渡りでお凛ゴリ押しできたわ
やはり巴流は最強
やはり巴流は最強
196: 2019/05/02(木) 12:30:58.79
バイオ買ったけど思ったより怖くて全然進めてないわ
199: 2019/05/02(木) 12:31:24.52
モンハンはギルクエ一度やっちゃうとあれ無しにはやってられない
200: 2019/05/02(木) 12:31:26.06
げんちゃんが使えない渦雲をドヤ顔で使う狼を許すな
201: 2019/05/02(木) 12:31:39.29
弓矢か蹴鞠でシューティングすればいいのに直接捕まえようとしたんだろうな
汚い忍の勝利よ
汚い忍の勝利よ
203: 2019/05/02(木) 12:32:29.82
楽しいな…忍びよ、週3くらいで遊びに来る気はないか?
204: 2019/05/02(木) 12:32:46.71
戯言を・・・
207: 2019/05/02(木) 12:33:27.59
渦雲はアプデ前後で強さが違いすぎてゲーム全体のバランスの良さとガバ調整との差に戸惑う
208: 2019/05/02(木) 12:33:32.84
弦ちゃん友達のいない金持ちかな?
211: 2019/05/02(木) 12:33:59.82
ますます仏がオーパーツと化すな
213: 2019/05/02(木) 12:34:35.54
他社のゲームsageるレスしかできんのか
222: 2019/05/02(木) 12:35:41.49
>>213
なんでもageまする…
なんでもageまする…
227: 2019/05/02(木) 12:36:20.46
>>222
弦一郎をageてくれい!
弦一郎をageてくれい!
231: 2019/05/02(木) 12:37:01.94
>>227
良い声してる
良い声してる
233: 2019/05/02(木) 12:37:12.10
>>227
age落とし…お返しいたす…
age落とし…お返しいたす…
234: 2019/05/02(木) 12:37:19.78
>>227
鎧がかっこいい
鎧がかっこいい
235: 2019/05/02(木) 12:37:40.00
>>227
御免…
御免…
238: 2019/05/02(木) 12:38:04.09
>>227
弦一郎 イケメン 美声 巴流 弓聖 葦名を生かす
弦一郎 イケメン 美声 巴流 弓聖 葦名を生かす
239: 2019/05/02(木) 12:38:14.38
>>227
真面目な話このゲームの楽しさを教えてくれる良いボスだと思うよ
真面目な話このゲームの楽しさを教えてくれる良いボスだと思うよ
243: 2019/05/02(木) 12:38:55.04
>>227
顔がTOKIOの長瀬みたい
声が海馬社長
顔がTOKIOの長瀬みたい
声が海馬社長
249: 2019/05/02(木) 12:40:04.83
>>227
弓の方が才能ある
弓の方が才能ある
251: 2019/05/02(木) 12:40:34.18
253: 2019/05/02(木) 12:40:56.11
>>227
いい声してる
卑怯じゃない
いい声してる
卑怯じゃない
257: 2019/05/02(木) 12:41:44.16
>>253
寄鷹衆を忍ばせてる人が卑怯じゃない・・?
寄鷹衆を忍ばせてる人が卑怯じゃない・・?
262: 2019/05/02(木) 12:42:24.56
>>227
ただ強かった・・・(笑)
ただ強かった・・・(笑)
217: 2019/05/02(木) 12:35:07.78
弦ちゃんと巴は間違いなく3猿ドヤ顔で弓で狩って
でも何故か出られなくて???出してるタイプ
でも何故か出られなくて???出してるタイプ
218: 2019/05/02(木) 12:35:08.91
アプデ前に苦難鐘終わらせて以来触ってないんだけど
浮舟渦雲強くなったってマジ?
浮舟渦雲強くなったってマジ?
219: 2019/05/02(木) 12:35:23.62
今見たらなんJ民みたいな文体だからスルー推奨
こいつらとは会話にならない
こいつらとは会話にならない
226: 2019/05/02(木) 12:36:09.70
>>219
なんJ以外で猛虎弁持ち出すのはまとめ民だし仕方ないな
なんJ以外で猛虎弁持ち出すのはまとめ民だし仕方ないな
220: 2019/05/02(木) 12:35:23.95
巴流は狼が使うと強いのに弦ちゃんは弱い不思議…
もしかして弦ちゃんて巴流使いこなせてない?
もしかして弦ちゃんて巴流使いこなせてない?
223: 2019/05/02(木) 12:35:48.23
>>220
げんちゃんは剣を使えてない
げんちゃんは剣を使えてない
230: 2019/05/02(木) 12:36:53.48
>>220
渦雲渡りも使えない小童よ…
渦雲渡りも使えない小童よ…
221: 2019/05/02(木) 12:35:31.86
夜叉戮の飴ってどうやって手に入れてる?
落ちてるのだけ?
落ちてるのだけ?
224: 2019/05/02(木) 12:35:51.22
弦一郎「クエスト失敗だと・・・?まだだ、御子の忍びぃっ!」
228: 2019/05/02(木) 12:36:33.37
どこもかしこも獣だらけだ…
229: 2019/05/02(木) 12:36:43.21
プレイ動画見て仁王にもちょっと興味が出てきたけどお財布事情がつらい
236: 2019/05/02(木) 12:37:55.07
弦一郎は唯一のセクシー枠だから
240: 2019/05/02(木) 12:38:34.27
弦ちゃんたおしやすい!
242: 2019/05/02(木) 12:38:47.64
VRのバイオ7はホントに面白い
ゲームで叫んだのは7でジャックが壁破って出てきたのと隻狼で初めて一心倒した時くらい
ゲームで叫んだのは7でジャックが壁破って出てきたのと隻狼で初めて一心倒した時くらい
244: 2019/05/02(木) 12:38:57.91
流石にもっさりだからクソって頭悪すぎる感想だわ
252: 2019/05/02(木) 12:40:47.90
>>244
そう思うなら同じTPSのギアーズオブウォーをプレイしてみろ
TPSとしての格が違うと言ってもいいレベル
バイオはもっさりだからクソだとはっきり断言できる
そう思うなら同じTPSのギアーズオブウォーをプレイしてみろ
TPSとしての格が違うと言ってもいいレベル
バイオはもっさりだからクソだとはっきり断言できる
245: 2019/05/02(木) 12:39:06.48
現ちゃんは攻撃のタイミングというか仕方が素直だからなぁ
246: 2019/05/02(木) 12:39:45.97
>>245
苦し紛れの弓とジャンプ兜割り初心者みたいですき
苦し紛れの弓とジャンプ兜割り初心者みたいですき
248: 2019/05/02(木) 12:40:03.65
葦名壊れる
250: 2019/05/02(木) 12:40:16.21
げんちゃんだって頑張って途中はじき入れたりしてるだろ
派生の弓を一切しなくなったあたりで鎧げんちゃんのほうが強いと思うけど
派生の弓を一切しなくなったあたりで鎧げんちゃんのほうが強いと思うけど
254: 2019/05/02(木) 12:41:02.86
でもMODで倍速プレイしたらきっと面白いよこれ
255: 2019/05/02(木) 12:41:14.38
みんな弦ちゃん大好きだな
256: 2019/05/02(木) 12:41:16.34
弦ちゃん何度も出てきて恥ずかしくないんですか状態だから
そりゃ慣れてネタにもされますわ
そりゃ慣れてネタにもされますわ
258: 2019/05/02(木) 12:41:57.19
接待チャンバラだよな
気持ちよく勝たせるってなかなか難しい
気持ちよく勝たせるってなかなか難しい
259: 2019/05/02(木) 12:42:04.22
一目見て仁王の立花宗茂だと思った
まさか弦ちゃんになるとは思わなかったけど
まさか弦ちゃんになるとは思わなかったけど
261: 2019/05/02(木) 12:42:13.41
まぁぶっちゃけDMC5もDMC4+αって感じでグラ以外それほど進化を感じなかったのは否めない
263: 2019/05/02(木) 12:42:51.83
お前も葦名だ
265: 2019/05/02(木) 12:43:05.42
弦ちゃんはカッコいいシーンが撮りやすくて好きだよ
266: 2019/05/02(木) 12:43:17.42
お前は葦名ではない!!
267: 2019/05/02(木) 12:43:40.41
俺が、俺達が…葦名だ!
268: 2019/05/02(木) 12:43:46.40
巴はいろいろ試して丈様のことも思っているのはわかるんだけど、すべて綺麗に空回りしてるよな
まるで誰かさんみたいだぁ
まるで誰かさんみたいだぁ
269: 2019/05/02(木) 12:44:00.48
もっさり=クソだとしたら初代ダクソ
270: 2019/05/02(木) 12:44:15.47
幻一廊
272: 2019/05/02(木) 12:45:06.71
お米ちゃんに甘えてぇなぁ
273: 2019/05/02(木) 12:45:21.97
初代ダクソもクソなのかなと思ったけどTPSの話か
274: 2019/05/02(木) 12:46:08.46
巴流を後世に遺した結果
雷返しという奥義を生み出した
雷返しという奥義を生み出した
275: 2019/05/02(木) 12:46:52.95
佐瀬師範代の雷返し講座
今なら無料で資料送付だ
今なら無料で資料送付だ
276: 2019/05/02(木) 12:46:59.99
初代ダクソはアノロンまで神ゲー、それ以降クソゲーだとよく言われてるな
個人的には貪食ドラゴンがピークでそっから下り坂
個人的には貪食ドラゴンがピークでそっから下り坂
277: 2019/05/02(木) 12:47:31.93
雷返し編み出した人ってどんな奴だったんだろう
一心の血筋なのかなやっぱ
一心の血筋なのかなやっぱ
278: 2019/05/02(木) 12:47:59.15
弦一郎は何とかして狼を味方に引き入れるべきだったな
御子とも良い関係を築いていたらまだ可能だったろうに
御子とも良い関係を築いていたらまだ可能だったろうに
287: 2019/05/02(木) 12:50:06.51
>>278
ないな。
仲良くなったところで九郎が竜胤を使う選択肢はないだろう
ないな。
仲良くなったところで九郎が竜胤を使う選択肢はないだろう
279: 2019/05/02(木) 12:48:02.66
おぅ~れは弦ちゃーん!あーっしなとうっしゅ~!
281: 2019/05/02(木) 12:48:15.93
でもあの掛け軸読む限りでは昔に雷使う妖が出てきたって話だけど戦いたいな
なんか火山の雲?から出てきてるような絵だったけど
なんか火山の雲?から出てきてるような絵だったけど
283: 2019/05/02(木) 12:49:04.87
>>281
源の宮に相当数居るぞ
源の宮に相当数居るぞ
282: 2019/05/02(木) 12:48:23.66
ダクソは受け行動強いからもっさり気にならんかったわ
アノロン以降の手抜きと病み村は擁護しない
アノロン以降の手抜きと病み村は擁護しない
284: 2019/05/02(木) 12:49:24.56
SEKIROのヒットに奮起して鬼武者完全新作に着手してくれることを願う
今更感のリマスターもその布石だと思いたい
今更感のリマスターもその布石だと思いたい
285: 2019/05/02(木) 12:50:02.52
フロム系の世界観にはまると雰囲気に呑まれてじょじょに鬱っぽくなっていくからずっとやれない
いや面白いんだけど
いや面白いんだけど
286: 2019/05/02(木) 12:50:05.70
ピッチャー・静
バッター・佐瀬
バッター・佐瀬
291: 2019/05/02(木) 12:51:00.23
>>286
これは名勝負間違いなしですわ
これは名勝負間違いなしですわ
288: 2019/05/02(木) 12:50:10.50
もっさりがダメなんじゃなくて「もっさりしてなきゃ今のできたのに」っていうストレス感が悪いんじゃないの
2の霧入る時に毎回思ってた
2の霧入る時に毎回思ってた
289: 2019/05/02(木) 12:50:12.12
隻狼で複数戦はシステム的に面白くならんからね
ダクソの複数ボス戦はオンスモは良かった
ダクソの複数ボス戦はオンスモは良かった
297: 2019/05/02(木) 12:52:24.72
>>289
獅子猿のスイッチ式攻撃は楽しいし良くできてるから、dlcで人型2体のスイッチ攻撃するやつほしいわ
獅子猿のスイッチ式攻撃は楽しいし良くできてるから、dlcで人型2体のスイッチ攻撃するやつほしいわ
301: 2019/05/02(木) 12:55:33.63
>>297
2猿悪くないんだけどどうしてもソウルシリーズでやりたいと思っちゃうからなあ
隻狼の剣戟はやっぱり人型でタイマンじゃないとあんまり活きない
2猿悪くないんだけどどうしてもソウルシリーズでやりたいと思っちゃうからなあ
隻狼の剣戟はやっぱり人型でタイマンじゃないとあんまり活きない
308: 2019/05/02(木) 12:58:13.88
>>301
獅子猿2体は弾きで倒せるし攻撃もほぼ一体みたいなもんだから隻狼向きボスだと思うけどなあ
獅子猿2体は弾きで倒せるし攻撃もほぼ一体みたいなもんだから隻狼向きボスだと思うけどなあ
319: 2019/05/02(木) 13:01:34.93
>>308
いや、すまんね
確かに2猿みたいにちゃんと練られたモーションなら隻狼向きだと思うわ
ただDLCだとボスは基本本編より強敵になるだろうから楽しさと強さのバランス難しそうだなって思ったのよ
いや、すまんね
確かに2猿みたいにちゃんと練られたモーションなら隻狼向きだと思うわ
ただDLCだとボスは基本本編より強敵になるだろうから楽しさと強さのバランス難しそうだなって思ったのよ
323: 2019/05/02(木) 13:04:00.05
>>319
確かに獅子猿みたいなのが一心並の強敵にされて帰ってきたら怨嗟積もりそうだな
確かに獅子猿みたいなのが一心並の強敵にされて帰ってきたら怨嗟積もりそうだな
290: 2019/05/02(木) 12:50:30.90
カプコンゲーは自キャラの動きは素晴らしいけど敵が単調なイメージ
292: 2019/05/02(木) 12:51:21.52
天守閣をグルグル回りながら弦一郎と真剣勝負するの面白い。
負けるから頭にくるけどw
負けるから頭にくるけどw
293: 2019/05/02(木) 12:51:24.13
雷獣といえば定番は鵺だけどな
そこオマージュした敵が出てくるとDLCで予想
そこオマージュした敵が出てくるとDLCで予想
294: 2019/05/02(木) 12:51:27.91
体幹システムに匹敵する斬新かつ画期的なアクションシステムとか俺には浮かばないわ
そもそも体幹システムはもちろん仕掛け武器すら「これすげぇ!」ってなってた頭だし
そもそも体幹システムはもちろん仕掛け武器すら「これすげぇ!」ってなってた頭だし
298: 2019/05/02(木) 12:52:44.48
なんか最近雷の発動が遅い気がする・・・
アプデで修正したろ!狼に簡単に返されるんだが
アプデで修正したろ!狼に簡単に返されるんだが
300: 2019/05/02(木) 12:53:17.21
開門で冥府に行こうDLC
304: 2019/05/02(木) 12:56:21.96
>>300
冥府とか地獄みたいな人外魔境ステージでこそ宮崎の本領が発揮されそう
冥府とか地獄みたいな人外魔境ステージでこそ宮崎の本領が発揮されそう
302: 2019/05/02(木) 12:55:49.50
開門って女性が使ったら何か変わるのかな?
男性みたいに成り代わりじゃなくて陰部から生まれなおしたりとか
男性みたいに成り代わりじゃなくて陰部から生まれなおしたりとか
303: 2019/05/02(木) 12:56:21.24
変若の御子みたいな途中参加型の新勢力増やす形でDLC出てくれないかな
305: 2019/05/02(木) 12:57:04.14
隻狼に失敗作みたいなボスがいたらクソボス筆頭だろうなぁ
306: 2019/05/02(木) 12:57:41.01
そういや弦ちゃんの雷攻撃2つともちゃんと見たことないな
初見の時は食らったけど焦ってて見えてないしそれ以降は全部返しちゃってるわ
初見の時は食らったけど焦ってて見えてないしそれ以降は全部返しちゃってるわ
317: 2019/05/02(木) 13:00:27.89
>>306
雷攻撃は3種よ
雷攻撃は3種よ
324: 2019/05/02(木) 13:04:23.96
>>317
まじか、把握しきれてないまま返しちゃってごめんね弦ちゃん
まじか、把握しきれてないまま返しちゃってごめんね弦ちゃん
313: 2019/05/02(木) 12:59:37.79
〇ボタンおしっぱで隙見ては近づいてチュッチュする敵はちょっとなぁ
314: 2019/05/02(木) 12:59:42.98
対馬はよく名前が出るがどう考えても別ゲーだろ
スカイリムやウィッチャー とダクソを比較するようなもん
スカイリムやウィッチャー とダクソを比較するようなもん
315: 2019/05/02(木) 12:59:57.87
クソ猿が2頭で来るなら
こちらはシラハギさんを用意しよう
こちらはシラハギさんを用意しよう
316: 2019/05/02(木) 13:00:04.38
乱戦は無理だわ、対峙してる横から危が飛んでくるんだぜ
318: 2019/05/02(木) 13:00:41.25
猿2匹は爆竹連発で速攻沈むからまだいいかな
タフだったら許さなかった
タフだったら許さなかった
325: 2019/05/02(木) 13:04:59.83
クソ猿が首あり状態で大太刀担いで縦横無尽の野生剣法を
326: 2019/05/02(木) 13:05:40.73
328: 2019/05/02(木) 13:06:26.97
>>326
踏ま猿やめろ
踏ま猿やめろ
329: 2019/05/02(木) 13:07:03.22
>>326
踏ま猿草
踏ま猿草
349: 2019/05/02(木) 13:18:14.40
>>326
遺影やめろ
遺影やめろ
330: 2019/05/02(木) 13:07:47.25
流伝場の忌み手と忍者の2体同時はまともにやると相当きつい
DLCで人型2体同時ボスはマジでやめてほしい
DLCだからって張り切りすぎは良くない
DLCで人型2体同時ボスはマジでやめてほしい
DLCだからって張り切りすぎは良くない
333: 2019/05/02(木) 13:09:53.32
何十周しても苦難でクリアしてもロバートパッパとうわばみ君の弾き苦手でつれぇわ
334: 2019/05/02(木) 13:09:58.82
ツシマは結構違った感じっぽいけど鎌倉時代の日本とかなかなかレアなシチュエーションだからやりたい
335: 2019/05/02(木) 13:10:24.84
DLC 雪原 犬2匹
336: 2019/05/02(木) 13:11:07.49
普通の雑魚ですらヒットアンドアウェイじゃないときつい。一回忍さつまでいけられば血煙でごり押しも可能だが。ダメージ覚悟ありなら瑠璃斧でごり押す。苦難だと無理だろうが
358: 2019/05/02(木) 13:20:25.38
>>336
ちゃんと其処許さんと訓練しとるか?
余所見しながら其処許さんをいなし続けられるようになれば雑魚は余裕だよ
ちゃんと其処許さんと訓練しとるか?
余所見しながら其処許さんをいなし続けられるようになれば雑魚は余裕だよ
337: 2019/05/02(木) 13:11:53.78
虎2匹を許すな
338: 2019/05/02(木) 13:12:21.64
虎より道中の馬のが…
339: 2019/05/02(木) 13:12:43.11
さて、心折れたけどまたお蝶とイチャイチャして来るか
340: 2019/05/02(木) 13:12:51.55
複数は雑魚なら螺旋号でわりとどうにかなる
螺旋号強すぎ
螺旋号強すぎ
341: 2019/05/02(木) 13:13:03.93
狼って目付きわるいけどいい人らしいぞ
342: 2019/05/02(木) 13:13:12.69
シグルイみたいな変態剣術とチャンバラしたい
346: 2019/05/02(木) 13:15:07.17
348: 2019/05/02(木) 13:15:54.76
>>346
無明逆流れみたいなの修羅一心やってくるよね
無明逆流れみたいなの修羅一心やってくるよね
407: 2019/05/02(木) 14:16:30.57
>>364
タイミング計りにくい上にいつもなんとなく勝っちゃうから覚えられないんだよね
タイミング計りにくい上にいつもなんとなく勝っちゃうから覚えられないんだよね
343: 2019/05/02(木) 13:13:45.25
変若牛2匹
344: 2019/05/02(木) 13:14:02.18
絵の中の虎が飛び出てくるので狼に捕まえてもらおう
345: 2019/05/02(木) 13:14:02.88
アンブッシュ能力高いから多少の複数戦は血煙と傀儡で割となんとかなるな
正面切ってボス格二体と相手させられたらチワワ不可避
でも弦ちゃん二人はなんか案外やれちゃいそうな気がする
正面切ってボス格二体と相手させられたらチワワ不可避
でも弦ちゃん二人はなんか案外やれちゃいそうな気がする
351: 2019/05/02(木) 13:18:37.62
>>345
片方は雷連発でもう片方は基本ガンガードで狼のジャンプだけに即反応して弓で狩ってくるAIにしよう
片方は雷連発でもう片方は基本ガンガードで狼のジャンプだけに即反応して弓で狩ってくるAIにしよう
359: 2019/05/02(木) 13:20:58.12
>>345
片方が後衛でひたすら弓撃ってきて
片方が前衛で浮舟踊りしてくるクソ2の竜騎兵スタイルになるだろうから
ダブル弦一郎は結構しんどいぞ
片方が後衛でひたすら弓撃ってきて
片方が前衛で浮舟踊りしてくるクソ2の竜騎兵スタイルになるだろうから
ダブル弦一郎は結構しんどいぞ
363: 2019/05/02(木) 13:23:39.99
>>359
弦ちゃんのことだから調子乗って雷の弓放ってきてボーナスタイムにしてくれるはず
弦ちゃんのことだから調子乗って雷の弓放ってきてボーナスタイムにしてくれるはず
365: 2019/05/02(木) 13:25:53.56
>>363
全員同時にビリビリする絵が浮かぶわ
全員同時にビリビリする絵が浮かぶわ
347: 2019/05/02(木) 13:15:14.28
虎2体はソロだと相当つまらんかったけど、マルチ前提だからまぁいいんじゃないか
350: 2019/05/02(木) 13:18:22.30
ガチガチのからくり博士みたいなのが出てきて義手改造してほしいわ
352: 2019/05/02(木) 13:19:04.96
猿みたいに化物に刀を持たせて戦うのも面白いと思うわ
353: 2019/05/02(木) 13:19:11.91
うな胆の主が登場しねぇかな
354: 2019/05/02(木) 13:19:13.83
なんとかいけるかどうかよりそれが楽しいのかが問題だよなぁ
宮の大桜前の複数雑魚は雷返しで一網打尽ってのがちゃんと考えられてて良かった
宮の大桜前の複数雑魚は雷返しで一網打尽ってのがちゃんと考えられてて良かった
355: 2019/05/02(木) 13:20:09.21
苦難鐘より苦難見切り縛りの方が難しい気がする。
苦難鐘において相手の突きはもはや癒しだからな。
苦難鐘において相手の突きはもはや癒しだからな。
357: 2019/05/02(木) 13:20:11.78
ダ2dlcはソロで行けたら真の実力者感ある
ブラボもダ3もdlcソロでクリアしたが2だけは白頼りだった
ブラボもダ3もdlcソロでクリアしたが2だけは白頼りだった
361: 2019/05/02(木) 13:23:05.46
>>357
白王だっけ? あれにソロで行ったら「あかん、これ勝てんやつだわ」となった。
白王だっけ? あれにソロで行ったら「あかん、これ勝てんやつだわ」となった。
384: 2019/05/02(木) 13:45:04.81
>>357
フリンビルドなら結構簡単だったよ
SEKIROのほうが断然難しい
フリンビルドなら結構簡単だったよ
SEKIROのほうが断然難しい
360: 2019/05/02(木) 13:22:28.85
瓢箪で5人くらい同時に踏みにじりたい
362: 2019/05/02(木) 13:23:27.33
この弦一郎は、五つ子として生まれるはずだった
五人いたならば、御子の忍びに敗れるなどは…
五人いたならば、御子の忍びに敗れるなどは…
366: 2019/05/02(木) 13:26:43.12
居合いは初太刀はずせば雑魚
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
369: 2019/05/02(木) 13:28:32.20
>>366
葦名流の居合いって二撃じゃね?
葦名流の居合いって二撃じゃね?
367: 2019/05/02(木) 13:26:48.15
狼さん忍具切り替えに火花散っているけど、
爆竹が発火しないもんなんだろうか。
爆竹が発火しないもんなんだろうか。
368: 2019/05/02(木) 13:28:24.60
刑部とかロバパパは全部弾こうとするとなかなか難しいわ
ディレイかけてくるし弾けなくても勝ててしまうからな
ディレイかけてくるし弾けなくても勝ててしまうからな
370: 2019/05/02(木) 13:28:38.23
前スレ見てたけど修羅一心の噴火って潰せるのか避けてたわ
噴火後の斬撃全部弾くと最高だよね
噴火後の斬撃全部弾くと最高だよね
371: 2019/05/02(木) 13:30:23.49
葦名方は武将とかのネームドが多いけど内府方のネームドは忍者の孤影衆以外は対多数に向いてそうな重吉だけ、しかも孤影衆もかなりコンパチって
手抜きとか労力じゃなくて戦争の思想が葦名はもう遅れてるとか、わかってはいるけど集団戦に移行するだけの国力がないとか
そのあたりを表現してるんだろうか。
集団戦の思想だと兵士もなんというか個人技に優れた武将とかじゃなく規格化した集団になっていくみたいな
手抜きとか労力じゃなくて戦争の思想が葦名はもう遅れてるとか、わかってはいるけど集団戦に移行するだけの国力がないとか
そのあたりを表現してるんだろうか。
集団戦の思想だと兵士もなんというか個人技に優れた武将とかじゃなく規格化した集団になっていくみたいな
375: 2019/05/02(木) 13:35:26.07
>>371
ジオン軍にエースパイロットが多い理由と同じなんだろうな
ジオン軍にエースパイロットが多い理由と同じなんだろうな
372: 2019/05/02(木) 13:31:58.52
弦ちゃんと協力プレイで巴の矢を雷返ししてボスを倒したかった
379: 2019/05/02(木) 13:39:21.44
>>372
それ弦ちゃんに傀儡の術使えばよくね?
それ弦ちゃんに傀儡の術使えばよくね?
373: 2019/05/02(木) 13:33:29.17
赤鬼、牛、首なし大嫌い
374: 2019/05/02(木) 13:33:32.07
ゼルダでそんなのあったな
376: 2019/05/02(木) 13:37:04.66
一心がなんで雷使いだしたのか
377: 2019/05/02(木) 13:37:21.22
仁王の誾千代みたいな女武将みたいなキャラ欲しかったな
378: 2019/05/02(木) 13:38:19.82
狼って酒振舞ってるだけで自身は飲まんよね
単に仕事中だからか
単に仕事中だからか
380: 2019/05/02(木) 13:41:32.89
一心が剣振ってたら巴の雷真似できちゃうわ、狼が掛け軸の真似したら雷返し出来ちゃうわで
巴流かわいそ…
巴流かわいそ…
381: 2019/05/02(木) 13:42:11.77
外で雷が鳴ってる
弦ちゃんが荒ぶっているんだな
弦ちゃんが荒ぶっているんだな
382: 2019/05/02(木) 13:43:16.35
怨嗟の鬼が1番嫌い。なんで隠しボスでブラボの動きを要求するんだよ
383: 2019/05/02(木) 13:44:30.88
苦難鐘初期ステスキル忍具縛りだと前一郎さんかなり強いし
毎回4分前後時間とられるしでほんとめんどくさい
毎回4分前後時間とられるしでほんとめんどくさい
385: 2019/05/02(木) 13:48:00.12
☆★☆葦名国観光ツアー★孤影衆御一行様☆★☆
みどころ
・櫓がいっぱい!葦名城 凧揚げ&身投げ体験
・芸術品に触れよう かつて葦名にあやかし来たり!?
・心折れた忍びを冷やかそう じめじめ洞窟探検
・花火大会前半の部 竜泉川端・平田屋敷にて
・花火大会後半の部 葦名城全域にて
全日ペット同伴可
みどころ
・櫓がいっぱい!葦名城 凧揚げ&身投げ体験
・芸術品に触れよう かつて葦名にあやかし来たり!?
・心折れた忍びを冷やかそう じめじめ洞窟探検
・花火大会前半の部 竜泉川端・平田屋敷にて
・花火大会後半の部 葦名城全域にて
全日ペット同伴可
386: 2019/05/02(木) 13:50:59.54
>>385
弦ちゃん…w
弦ちゃん…w
387: 2019/05/02(木) 13:51:28.99
>>385
人食い猿はペットに入りますか?
人食い猿はペットに入りますか?
388: 2019/05/02(木) 13:55:59.34
>>385
お土産付き
「ムジナからテン吉へ」
お土産付き
「ムジナからテン吉へ」
389: 2019/05/02(木) 13:59:38.16
虎口階段往復するのにもう疲れたよ
390: 2019/05/02(木) 14:00:15.09
早くボスラッシュをくれ
体がもう保たん
あし…な………
体がもう保たん
あし…な………
391: 2019/05/02(木) 14:00:35.86
一心「愚かな孫は観光と酒で経済を立て直し名君となった fin
392: 2019/05/02(木) 14:02:53.98
「ぐおお・・・」して1時間で「ぐはっ・・・!」されたら「あし・・・な・・・」
393: 2019/05/02(木) 14:03:25.62
葦名がおじさん
394: 2019/05/02(木) 14:03:32.09
405: 2019/05/02(木) 14:14:16.64
>>394
くだらな過ぎて吹いた
くだらな過ぎて吹いた
395: 2019/05/02(木) 14:04:27.76
カンスト苦難鐘怨嗟硬すぎてワロタ カンストゲール爺より体力多いんでないか
396: 2019/05/02(木) 14:04:34.34
衆道やめろ
397: 2019/05/02(木) 14:06:01.79
戦国時代って男色が普通だったらしいし...
398: 2019/05/02(木) 14:07:07.66
あっ、しっ、なっ、の塩!!
402: 2019/05/02(木) 14:09:20.92
>>398
岩塩かな?
岩塩かな?
399: 2019/05/02(木) 14:07:39.69
ホモじゃないので九郎様でシコるのが限界だわ
400: 2019/05/02(木) 14:07:45.99
今葦名のためなら何でもするって言ったよね?
401: 2019/05/02(木) 14:08:32.82
弦一郎「俺と契を結べ」
403: 2019/05/02(木) 14:13:01.01
見切りってスキルで習得じゃなくて標準搭載で良かったと思うのだが・・・
むしろ雷返しをスキルで習得(掛け軸をフラグ等)にすべき・・・弦ちゃんの為にも
むしろ雷返しをスキルで習得(掛け軸をフラグ等)にすべき・・・弦ちゃんの為にも
404: 2019/05/02(木) 14:13:56.69
弦ちゃんって少なくとも180ぐらいあるよね
ショタに契を迫る大男
ショタに契を迫る大男
406: 2019/05/02(木) 14:16:03.00
狼が身長180だとして
エマ165
九郎140
義父270
お蝶190
一心230
弦一郎210
半兵衛200
こんなもんか
エマ165
九郎140
義父270
お蝶190
一心230
弦一郎210
半兵衛200
こんなもんか
410: 2019/05/02(木) 14:18:25.74
>>406
破戒僧が3mだよ
これは公式で言ってた
破戒僧が3mだよ
これは公式で言ってた
419: 2019/05/02(木) 14:22:48.07
>>410
破戒僧が3mなら狼は165弱くらいか
頭ちっちゃくて手が長いから目測があてにならんな
破戒僧が3mなら狼は165弱くらいか
頭ちっちゃくて手が長いから目測があてにならんな
416: 2019/05/02(木) 14:21:14.04
>>406
義父のデカさはなんなんだよ アメコミヒーローかなにかなの?
義父のデカさはなんなんだよ アメコミヒーローかなにかなの?
417: 2019/05/02(木) 14:21:30.88
>>406
獅子猿2万5000トン
獅子猿2万5000トン
408: 2019/05/02(木) 14:17:00.08
弦一郎の倅
409: 2019/05/02(木) 14:17:12.71
竜
胤
童
貞
VIRGIN GENICHIRO
胤
童
貞
VIRGIN GENICHIRO
412: 2019/05/02(木) 14:19:08.54
梟もう人間やめてるサイズじゃん
北斗の拳か
北斗の拳か
413: 2019/05/02(木) 14:20:18.72
そもそも狼なんて165くらいなのでは
414: 2019/05/02(木) 14:20:37.50
シメナワマン:リンゴ一万個分
415: 2019/05/02(木) 14:20:46.69
ジラフが一切攻撃してこずにボコボコにされる動画を見たんじゃが
なんかパターン変わった?
なんかパターン変わった?
418: 2019/05/02(木) 14:22:46.32
狼はケンシロウっぽいよな
420: 2019/05/02(木) 14:24:12.99
梟は髪の毛だけで10キロぐらいありそう
421: 2019/05/02(木) 14:24:48.85
梟さん変若でもキメてるかのごとき巨体
422: 2019/05/02(木) 14:26:45.86
最近寄鷹斬り・逆さ回しがお気に入りなんだけどわかるやつおるん?
破戒僧の薙ぎ払いとかいい感じに回避できるから攻撃>逆さ回しで攻撃&回避>ダッシュ攻撃のループが出来る時がある
破戒僧の薙ぎ払いとかいい感じに回避できるから攻撃>逆さ回しで攻撃&回避>ダッシュ攻撃のループが出来る時がある
423: 2019/05/02(木) 14:26:56.52
そら昔の蘆名のやつが使ってたのが雷返しなんだから一心も使えるわな
弦ちゃんや一心が使ってんの原理的には雷返しだし
おかみの力は雷呼ぶところまでなんだろきっと
弦ちゃんや一心が使ってんの原理的には雷返しだし
おかみの力は雷呼ぶところまでなんだろきっと
424: 2019/05/02(木) 14:26:57.49
弦一郎のジャンプ斬りからの横薙ぎと突きと下段の択はどうすりゃ安定処理できるの?
前ステ+ジャンプは危は大丈夫でも横薙ぎに当たるし
前ステ+ジャンプは危は大丈夫でも横薙ぎに当たるし
431: 2019/05/02(木) 14:30:01.10
>>424
ジャンプ斬りのあと弦一郎の剣の位置でどの攻撃がくるかわかる
ジャンプ斬りのあと弦一郎の剣の位置でどの攻撃がくるかわかる
433: 2019/05/02(木) 14:30:03.45
>>424
ジャンプ斬りを受けない
ジャンプ斬りを受けない
434: 2019/05/02(木) 14:30:14.60
>>424
ダッシュで避けて後ろ回って攻撃でええやん
ダッシュで避けて後ろ回って攻撃でええやん
436: 2019/05/02(木) 14:31:45.10
>>424
ジャンプ切りを横回避して後ろに下がる
危が出ない → 切り上げだから近付いてガード
危が出る
↓
見分けられる → 見切りor前ジャンプ踏みつけ
↓
られない → 後ろに下がれば当たらない
ジャンプ切りを横回避して後ろに下がる
危が出ない → 切り上げだから近付いてガード
危が出る
↓
見分けられる → 見切りor前ジャンプ踏みつけ
↓
られない → 後ろに下がれば当たらない
440: 2019/05/02(木) 14:33:16.93
>>424
ジャンプ斬りをステップでかわしてそのまま殴ればそこで止まったと思う
ジャンプ斬りをステップでかわしてそのまま殴ればそこで止まったと思う
425: 2019/05/02(木) 14:27:06.36
梟さんは背が大きいけど着膨れしてるだけでガリなんよな
427: 2019/05/02(木) 14:27:52.31
>>425
腕とかめっちゃ細い
一心並みに細い
腕とかめっちゃ細い
一心並みに細い
426: 2019/05/02(木) 14:27:36.75
梟は腕がめっちゃ細い
429: 2019/05/02(木) 14:28:21.63
雷飛ばすより鏃に纏わせて射った方が強そう
430: 2019/05/02(木) 14:28:39.01
義父の服の中は刃物対策に雑誌が詰まってる
432: 2019/05/02(木) 14:30:02.33
狼が身長165なら
エマ150
九郎125
義父245
お蝶170
一心220
弦一郎195
半兵衛190
こうなるかな
エマ150
九郎125
義父245
お蝶170
一心220
弦一郎195
半兵衛190
こうなるかな
437: 2019/05/02(木) 14:31:54.34
梟はやっぱ食らい判定を誤魔化すために着ぶくれさせているのか
438: 2019/05/02(木) 14:32:59.92
お蝶殿があそこにいた理由が明かされてない
単に梟と結託してただけか
単に梟と結託してただけか
456: 2019/05/02(木) 14:41:50.54
>>438
二人とも同じ薄井出身のフリーランス忍者、
お蝶を狼の指南役として当てがったりしてるから
そうとう古い付き合いで、縁も深かったと見える
やはり梟と結託して竜胤を狙ってたと考えるのが自然かと
二人とも同じ薄井出身のフリーランス忍者、
お蝶を狼の指南役として当てがったりしてるから
そうとう古い付き合いで、縁も深かったと見える
やはり梟と結託して竜胤を狙ってたと考えるのが自然かと
460: 2019/05/02(木) 14:45:18.69
>>456
あの婆さんも野心あったのかね
金か権力か知らんけど梟のおこぼれに預かろうとしてたんだろうか
あの婆さんも野心あったのかね
金か権力か知らんけど梟のおこぼれに預かろうとしてたんだろうか
439: 2019/05/02(木) 14:33:15.12
謀よ
441: 2019/05/02(木) 14:33:25.27
天守ムービーで弦ちゃんが落雷を刀にまとわせてるけど、足ついてるし絶対アレ打雷はいってるよね
「巴のかみな(バチバチバチ)・・・見せてやろう」
「巴のかみな(バチバチバチ)・・・見せてやろう」
442: 2019/05/02(木) 14:33:33.47
忍びの掟を忘れたか…
443: 2019/05/02(木) 14:35:29.42
守れておらぬぞぉ~?
444: 2019/05/02(木) 14:35:35.96
そういや羽毛を膨らましたり引っ込めたりで話題になったフクロウがいたっけ
445: 2019/05/02(木) 14:36:46.95
ふくらんでくれえい!
ひっこめてくれえい!
流石は儂のペットよのう…
ひっこめてくれえい!
流石は儂のペットよのう…
446: 2019/05/02(木) 14:37:00.97
梟に水かけたらガリッガリの正体が現れそう
447: 2019/05/02(木) 14:37:16.61
弦ちゃんは巴の雷特訓で耐性ついてるから、身体の至る所焦げてるだろ?
雷返しでダメくらうのはリフレク反射的なサムシング
雷返しでダメくらうのはリフレク反射的なサムシング
449: 2019/05/02(木) 14:38:53.55
並んでみるとエマもそんなに狼と差なくね
狼170なら160くらいじゃない
狼170なら160くらいじゃない
450: 2019/05/02(木) 14:39:28.66
勃たせてくれい!
抜いてくれい!
流石は儂の倅よのう…
抜いてくれい!
流石は儂の倅よのう…
451: 2019/05/02(木) 14:40:29.78
怨嗟得意な方だったけどカンスト苦難硬すぎて集中持たねぇぜ…… 神ふぶき100個持たせてくれよ…
452: 2019/05/02(木) 14:40:50.84
存在感が薄井さん
453: 2019/05/02(木) 14:40:55.43
菩薩教の衰退で最近勢力を増してきた大忍び落とし教が黙ってないから言動には気をつけろ
454: 2019/05/02(木) 14:41:14.51
485: 2019/05/02(木) 15:03:40.29
497: 2019/05/02(木) 15:16:53.89
>>485
沢山あってワラタ
これはアレか、お守りを集めて友達に自慢しよう!的なやり込み要素か
沢山あってワラタ
これはアレか、お守りを集めて友達に自慢しよう!的なやり込み要素か
500: 2019/05/02(木) 15:18:54.20
>>485
俺のはお守り返して12周だったかしてるけど9個から増えてない
俺のはお守り返して12周だったかしてるけど9個から増えてない
502: 2019/05/02(木) 15:21:42.93
>>500
じゃああと一回でカンストか
サクッと葦名観光しよ
じゃああと一回でカンストか
サクッと葦名観光しよ
455: 2019/05/02(木) 14:41:35.43
義父の梟はヘドウィグって名前らしい
457: 2019/05/02(木) 14:43:24.60
ヘドウイーグ?
459: 2019/05/02(木) 14:45:05.95
獅子猿や怨嗟がブラボやソウルみたいで嫌って人はブラボやソウルをあまり楽しめなかったんだろうか?
私はブラボもめちゃくちゃハマったからか獅子猿も怨嗟も楽しかった
私はブラボもめちゃくちゃハマったからか獅子猿も怨嗟も楽しかった
461: 2019/05/02(木) 14:45:42.48
かしこい獣ヘドウイーグ
462: 2019/05/02(木) 14:46:23.09
桜雫って契りを失敗したときに出来るものだっけ?
もしかして梟とお蝶が丈様を…?
もしかして梟とお蝶が丈様を…?
463: 2019/05/02(木) 14:46:56.53
汚い忍び、ウスイーク
464: 2019/05/02(木) 14:48:30.76
走り回ってチクチク攻撃するの嫌いじゃないけど新鮮味はないね
慣れると難しくもないし
慣れると難しくもないし
465: 2019/05/02(木) 14:49:31.10
義父の梟ってそもそもあれ何なんだよ
燃えるしワープするしただのペットではないよな
幻でもないみたいだがあれが梟のジツなのか?
燃えるしワープするしただのペットではないよな
幻でもないみたいだがあれが梟のジツなのか?
470: 2019/05/02(木) 14:51:09.30
>>465
あそこだけ何だか仁王っぽいんだよなぁ
フロムなりの意趣返しみたいなもんだろうか
あそこだけ何だか仁王っぽいんだよなぁ
フロムなりの意趣返しみたいなもんだろうか
483: 2019/05/02(木) 15:02:55.09
>>465
もはや忍術ですらない件
もはや忍術ですらない件
466: 2019/05/02(木) 14:49:41.36
ロバトの父ちゃんから次の鬼仏まで大変だった
473: 2019/05/02(木) 14:52:10.67
>>467
無くならないぜ
無くならないぜ
565: 2019/05/02(木) 15:59:45.66
>>514
使ってないとか言いながら形代消費技ブッパしてたり首なし飴使いまくってたりとかじゃねぇだろうな…
使ってないとか言いながら形代消費技ブッパしてたり首なし飴使いまくってたりとかじゃねぇだろうな…
471: 2019/05/02(木) 14:51:48.86
怨嗟はともかく獅子猿はほぼ全部弾けるだろ
怨嗟も近くに行けば半分以上弾けるし
まあスパアマでゴリゴリ攻撃される隙をついて攻撃って意味ではセキロ独特の戦闘とは離れてるけど
怨嗟も近くに行けば半分以上弾けるし
まあスパアマでゴリゴリ攻撃される隙をついて攻撃って意味ではセキロ独特の戦闘とは離れてるけど
472: 2019/05/02(木) 14:52:09.43
お蝶が蝶を飛ばす
梟が炎の梟を飛ばす
なら隻狼も狼を出して良いと思うんだ
つーかお蝶が師ならお蝶流で幻術使わせてくれ
梟が炎の梟を飛ばす
なら隻狼も狼を出して良いと思うんだ
つーかお蝶が師ならお蝶流で幻術使わせてくれ
475: 2019/05/02(木) 14:55:22.10
>>472
使ってるじゃん手裏剣で
使ってるじゃん手裏剣で
474: 2019/05/02(木) 14:54:19.96
梟やお蝶の技は見ても原理が分からんから狼が学べなかったんやなって
476: 2019/05/02(木) 14:55:46.38
そういやお蝶殿の幻ファンネルってどう対応してる?
やっぱステップで回避しかないかな?
通常攻撃と合わさると結構被弾しちゃう
やっぱステップで回避しかないかな?
通常攻撃と合わさると結構被弾しちゃう
479: 2019/05/02(木) 14:59:37.22
>>476
ガード不可だし回避するしか無いね
そういや傘はどうなんだろ
ガード不可だし回避するしか無いね
そういや傘はどうなんだろ
484: 2019/05/02(木) 15:03:22.82
>>479
やっぱそうか
幻なら瑠璃斧で消せるか今度試してみようかな
傘も
やっぱそうか
幻なら瑠璃斧で消せるか今度試してみようかな
傘も
477: 2019/05/02(木) 14:56:45.58
やっとカンスト鐘苦難一心両方共倒したぁぁぁ!
これでDLCまでやることなくなるなちょっと寂しくなるぜ
これでDLCまでやることなくなるなちょっと寂しくなるぜ
478: 2019/05/02(木) 14:59:08.30
Make Ashina Great Again.
480: 2019/05/02(木) 14:59:52.71
GWという事でお前らに御気遣いをあげよう。俺の素晴らしい名刀と千両どっちが欲しい?
481: 2019/05/02(木) 15:00:38.81
梟の兜割り対空にスリケン撃ち込み
R1夜鷹逆さ回しが熟達の忍者感あって好き
R1夜鷹逆さ回しが熟達の忍者感あって好き
482: 2019/05/02(木) 15:02:37.42
ある程度極まってくるとさすがに飽きがね…
長く遊ぶという点ではやっぱソウルブラボには敵わないか
SEKIROは長く遊ぶ楽しさをギュッと詰め込んだ感じ
長く遊ぶという点ではやっぱソウルブラボには敵わないか
SEKIROは長く遊ぶ楽しさをギュッと詰め込んだ感じ
487: 2019/05/02(木) 15:07:39.65
>>482
楔丸にカスタム要素を入れて聖杯的なものがあれば永遠に遊べそうなのに
楔丸にカスタム要素を入れて聖杯的なものがあれば永遠に遊べそうなのに
486: 2019/05/02(木) 15:05:38.27
そういえば太刀足さんて倒さないで忍軍襲来したら入口蓋されちゃうんだよな…
帰るには七面武者倒さないといけないけど大丈夫なのか…
帰るには七面武者倒さないといけないけど大丈夫なのか…
493: 2019/05/02(木) 15:14:32.07
>>486
七面武者も見るだけだろう
七面武者も見るだけだろう
488: 2019/05/02(木) 15:10:17.92
クリアしたらしばらく別ゲーやってその後にまたやれば腕がいい感じに落ちて楽しめるんじゃ
489: 2019/05/02(木) 15:11:09.98
太く短く遊べるゲームも細く長く遊べるゲームも
皆違って皆いい、忍びはそう考える
隻狼は前者というだけ
マルチややりこみやカスタム要素を廃したからこそこの完成度なんだ
皆違って皆いい、忍びはそう考える
隻狼は前者というだけ
マルチややりこみやカスタム要素を廃したからこそこの完成度なんだ
490: 2019/05/02(木) 15:11:24.23
弾くたびに喘ぎ声がするMODとか無いのかな
俺はPS4だから使えないけど見てみたいわ
俺はPS4だから使えないけど見てみたいわ
501: 2019/05/02(木) 15:19:22.33
カンッ! >>490「んっ↑///」
カンッ! >>490「おっっっっ↑↑↑///」
カンッ! >>490「んほぉおおおおおおおっ!↑↑!!!↑!///」
カンッ! >>490「おっっっっ↑↑↑///」
カンッ! >>490「んほぉおおおおおおおっ!↑↑!!!↑!///」
518: 2019/05/02(木) 15:29:43.73
>>490
ダクソ無印の被ダメボイス入れれば完璧じゃね?
ダクソ無印の被ダメボイス入れれば完璧じゃね?
491: 2019/05/02(木) 15:13:43.83
みんなー
sssp://o.8ch.net/1fuhh.png
sssp://o.8ch.net/1fuhh.png
492: 2019/05/02(木) 15:14:01.76
長く遊ぶという点ではソウルブラボに敵わないかなとは言ったけど
それでも一ヶ月以上遊べてるから素晴らしいことだともちろん思ってるよ
ゲームによっては一日~数日でクリアしてもういいやってなるし
それでも一ヶ月以上遊べてるから素晴らしいことだともちろん思ってるよ
ゲームによっては一日~数日でクリアしてもういいやってなるし
494: 2019/05/02(木) 15:14:33.87
変にやり込み要素が無いのは嬉しいな
ゲームやれる時間が減ってしまったからこういうのがありがたい
ゲームやれる時間が減ってしまったからこういうのがありがたい
495: 2019/05/02(木) 15:16:17.66
オンラインだろうとオフラインだろうとやってることはどれも同じ
オフラインの場合他人と一緒にやることで誤魔化しながら遊んでるに過ぎないのだ
本当に面白いゲームならばオフでも400時間は行く
オフラインの場合他人と一緒にやることで誤魔化しながら遊んでるに過ぎないのだ
本当に面白いゲームならばオフでも400時間は行く
496: 2019/05/02(木) 15:16:33.53
単純に攻撃力が高いのではなくボスが強くて明確にスキルアップを感じられるこの難易度
ちょっとキツめだけどよく調整されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1110448908558192642/pu/vid/640x480/dEIri382EqJ0x11H.mp4?tag=8
ちょっとキツめだけどよく調整されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1110448908558192642/pu/vid/640x480/dEIri382EqJ0x11H.mp4?tag=8
498: 2019/05/02(木) 15:17:11.07
リンクは無視してください
504: 2019/05/02(木) 15:23:40.26
>>498
どんな魅せプレイかと普通に開いたわ不意打ちとは卑怯なり
どんな魅せプレイかと普通に開いたわ不意打ちとは卑怯なり
499: 2019/05/02(木) 15:18:24.41
いきなりスパイダーマでちょっとワロタ
505: 2019/05/02(木) 15:23:59.90
スパイダーマのポーズをずっと見てたらだんだんとチワワが怯んだときのアレに見えてきた
510: 2019/05/02(木) 15:25:34.69
>>505
己の掟は己で定める男
スパイダーマン!🐺
己の掟は己で定める男
スパイダーマン!🐺
506: 2019/05/02(木) 15:24:05.03
よくも哀れな国主の孫を56したな!
507: 2019/05/02(木) 15:24:27.37
お守りを七つ集めたら桜竜が現れてムカデをディープスロートしてくれるらしい
508: 2019/05/02(木) 15:25:08.20
突然のスパイダーマッで笑った
509: 2019/05/02(木) 15:25:33.07
掟に従い御子を取り戻しに来た男
511: 2019/05/02(木) 15:26:39.60
義父の心主の心、大切な心を守る、スパイダーワ!
512: 2019/05/02(木) 15:26:45.94
そういや今回珍しく蜘蛛いねぇな
515: 2019/05/02(木) 15:28:11.13
>>512
DLCでくるぞ
DLCでくるぞ
513: 2019/05/02(木) 15:26:47.05
機関車トーマスmodがまた暴れてるようで
516: 2019/05/02(木) 15:28:53.47
こんなレベルでクリアしたとかウッソやろ(´・ω・`)
517: 2019/05/02(木) 15:29:27.64
蜘蛛とかいうクソMOBを追加するのはやめろ
519: 2019/05/02(木) 15:30:06.65
赤蜘蛛は許されない
520: 2019/05/02(木) 15:30:34.89
チリンチリーン…
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
521: 2019/05/02(木) 15:31:04.90
蜘蛛の巣っぽいのはあったけど蜘蛛いなかったなそういえば
522: 2019/05/02(木) 15:32:06.97
赤蜘蛛とか爆竹で転がりそう
なお無敵時間
なお無敵時間
523: 2019/05/02(木) 15:32:08.10
DLCはどうせ19年は来ない
鬼
焦
ら
し
DOBYURURURU
鬼
焦
ら
し
DOBYURURURU
524: 2019/05/02(木) 15:33:43.21
>>523
ブラボコースなら年末ワンチャンある
ブラボコースなら年末ワンチャンある
526: 2019/05/02(木) 15:36:00.98
部屋に入ってもいないのに開けてすらいない扉の奥で出待ちしてくる赤蜘蛛
527: 2019/05/02(木) 15:36:39.04
楽しかった思い出だけ残して記憶から消してたのに
528: 2019/05/02(木) 15:38:21.00
女郎蜘蛛みたいなお姉さん系ボスかつルートによっては味方になって一緒に暮らすendingはよ
このゲーム妖怪少ないんじゃい
このゲーム妖怪少ないんじゃい
529: 2019/05/02(木) 15:38:49.10
女郎蜘蛛の名を持つ色っぽいくノ一なら来てもいいぞ
530: 2019/05/02(木) 15:39:55.44
まぼろしお蝶第2形態撃破後と天守でうめきながらムービー入った梟では妖怪登場があるかと思ってしまった
531: 2019/05/02(木) 15:40:48.15
なんかアプデ来て剣一心の挙動変わったかな
微妙に距離開けられて反撃食らう
微妙に距離開けられて反撃食らう
532: 2019/05/02(木) 15:40:57.36
鬼仏で休息中の時点で増殖し始めて突っ込んでくる赤いモブの話はやめろ
533: 2019/05/02(木) 15:41:20.67
今回の蜘蛛枠はミニジラフかと
534: 2019/05/02(木) 15:42:33.41
あの索敵範囲のバカみたいな赤蜘蛛が隻狼世界に来たら・・・
飛んだり、潜ったりするんだぞ
飛んだり、潜ったりするんだぞ
535: 2019/05/02(木) 15:44:04.46
ファイヤーフクロウアタックと同時に突っ込んで斬ってくるのやめろ
539: 2019/05/02(木) 15:45:30.27
暗い墓場をひたすら進んでいく肝試しみたいなステージ欲しかった
540: 2019/05/02(木) 15:47:46.77
そういえば骨系の敵もいなかったな
542: 2019/05/02(木) 15:47:59.24
妖怪少なくて日本舞台にしたファンタジー物でここまで面白いって凄いわ
獅子猿とかその辺の妖怪より良い味出てる
獅子猿とかその辺の妖怪より良い味出てる
543: 2019/05/02(木) 15:48:19.38
バ火力無限赤蜘蛛を許してはならない…
544: 2019/05/02(木) 15:50:33.87
耳元で我が倅よなんて囁かれたらイラッと来るな
546: 2019/05/02(木) 15:51:35.54
>>544
あのねっとり感あれ煽ってるようにしか思えん
あのねっとり感あれ煽ってるようにしか思えん
550: 2019/05/02(木) 15:52:04.02
>>544
だから刺されたのか
だから刺されたのか
545: 2019/05/02(木) 15:51:29.81
狼「父上…息が…」
547: 2019/05/02(木) 15:51:41.73
骸骨車輪と蜘蛛はずっと許されないわな
センの様式美みたいな面白モブ出してくれたらいいのに
センの様式美みたいな面白モブ出してくれたらいいのに
548: 2019/05/02(木) 15:51:51.83
流石はワシの倅じゃのう♡
549: 2019/05/02(木) 15:51:51.95
守れておらぬぞぉww
551: 2019/05/02(木) 15:54:01.92
ゆっくり遊んでて、今更2周目で修羅ルートクリアしたわ
修羅一心第1段階→剣聖一心戦ったことあるから余裕だ~
修羅一心第2段階→そんなん聞いてないよ...(´・ω・`)
修羅一心第1段階→剣聖一心戦ったことあるから余裕だ~
修羅一心第2段階→そんなん聞いてないよ...(´・ω・`)
552: 2019/05/02(木) 15:54:04.18
狼がこわいのは怨霊や呪いっぽい類
グロは平気
グロは平気
561: 2019/05/02(木) 15:58:33.86
>>552
ムカデも無理だぞ
ムカデも無理だぞ
567: 2019/05/02(木) 15:59:56.28
>>552
ゲロも怖いぞ
ゲロも怖いぞ
553: 2019/05/02(木) 15:54:04.86
エマに勝てなさそうだからって逃げる梟
555: 2019/05/02(木) 15:54:50.33
人斬るの楽しいもんね仕方ないね
修羅以外は狼の性格が出てるけど修羅はプレイヤーの性格をインストールした結果にしか見えない
ナレーションの入り方も人類種の天敵意識してるし
修羅以外は狼の性格が出てるけど修羅はプレイヤーの性格をインストールした結果にしか見えない
ナレーションの入り方も人類種の天敵意識してるし
559: 2019/05/02(木) 15:57:38.25
>>555
人斬りに魅られたのはプレイヤーであって
狼はその意思に飲み込まれただけなのかもね
人斬りに魅られたのはプレイヤーであって
狼はその意思に飲み込まれただけなのかもね
556: 2019/05/02(木) 15:55:22.84
最初は買うけど中盤以降買うことってほぼ無いよね
562: 2019/05/02(木) 15:59:09.32
DLCは怨霊系の敵もっと出してほしい
首無しみたいな面倒なのは勘弁だけど
首無しみたいな面倒なのは勘弁だけど
563: 2019/05/02(木) 15:59:16.54
強モブはいるけどクソモブはいないってのは素晴らしいことだと思う
どんなゲームでもだいたいクソモブはいるし
弾きシステムがクソモブ化させなくしてるのかも
どんなゲームでもだいたいクソモブはいるし
弾きシステムがクソモブ化させなくしてるのかも
568: 2019/05/02(木) 16:00:00.03
>>563
二刀猿と傘の僧兵が苦手だわ
二刀猿と傘の僧兵が苦手だわ
564: 2019/05/02(木) 15:59:22.03
犬スケってどこで首吊ってるんだ?
家覗くといるのかね
家覗くといるのかね
566: 2019/05/02(木) 15:59:51.44
>>580
明言はされないが、犬助の家の近くの木にぶら下がってる首吊りしたいが一つある
明言はされないが、犬助の家の近くの木にぶら下がってる首吊りしたいが一つある
569: 2019/05/02(木) 16:00:13.26
プレイヤーの性格反映するなら御子捨てるを選んだだけで人斬り修羅になるのもなあ…
570: 2019/05/02(木) 16:00:28.34
二刀流猿を忘れたか
571: 2019/05/02(木) 16:00:34.85
ムカデで何か怖気づいたっけ
575: 2019/05/02(木) 16:01:30.84
>>571
破戒僧のムカデゲロ
破戒僧のムカデゲロ
583: 2019/05/02(木) 16:03:59.14
>>575
本当だそんなのあったな
でかいのは平気なのになぜ…
本当だそんなのあったな
でかいのは平気なのになぜ…
585: 2019/05/02(木) 16:05:05.00
>>583
でっかいムカデが出てくると斬り潰す気になるけど
小さいムカデがワラワラ顔にかかったら嫌でしょ
でっかいムカデが出てくると斬り潰す気になるけど
小さいムカデがワラワラ顔にかかったら嫌でしょ
591: 2019/05/02(木) 16:09:36.87
>>572
ACvs注連縄マンが見れるのか
ACvs注連縄マンが見れるのか
573: 2019/05/02(木) 16:00:41.97
首無しと7面はクソボス扱いされてクソモブを免れてないか
574: 2019/05/02(木) 16:00:54.16
二刀猿は脇道にしか居ないし…
576: 2019/05/02(木) 16:01:57.83
水生村の足掴んでくる奴が唯一のクソ
577: 2019/05/02(木) 16:02:04.97
周回してるとやっぱ火牛がダントツでクソだわ
578: 2019/05/02(木) 16:02:20.96
二刀猿って肘関節二つあってよく見るとすげーキモイんだよね……
581: 2019/05/02(木) 16:03:23.05
怨嗟さん逐一ポーズとってくれるお茶目さんだけど
仏師さんは元々お茶目だったのかな
仏師さんは元々お茶目だったのかな
582: 2019/05/02(木) 16:03:52.82
炎の嵐くれ
584: 2019/05/02(木) 16:04:21.55
白猿は爆竹すれば良いだけだから
586: 2019/05/02(木) 16:05:47.70
怨嗟がポージングするときにこっちも夜叉戮の構えする好き
587: 2019/05/02(木) 16:05:47.86
まさかこのゲームで犬のデーモンに再見するとは思わなんだ
588: 2019/05/02(木) 16:07:14.94
このゲームの犬はデーモンと呼ぶに値せんわ
589: 2019/05/02(木) 16:08:13.98
手裏剣という対犬特効武器
590: 2019/05/02(木) 16:08:52.59
フロムにしては犬が優しいからな
牛と猿と鳥がおかしいけど
牛と猿と鳥がおかしいけど
593: 2019/05/02(木) 16:11:05.04
鶏を倒したら鶏肉とか落としたら乱獲されただろうな
594: 2019/05/02(木) 16:11:57.62
3週目弦一郎まで来たけど、ここまで回生すら使わずに来れてる!
上手い人からしたらそんなの当然なのかもだけど、アクション苦手な自分でも上達してるのが分かる良いゲームだな~!
上手い人からしたらそんなの当然なのかもだけど、アクション苦手な自分でも上達してるのが分かる良いゲームだな~!
606: 2019/05/02(木) 16:15:44.17
>>594
よし次は苦難に挑戦して自分の下手さを再認識しようぜ
よし次は苦難に挑戦して自分の下手さを再認識しようぜ
657: 2019/05/02(木) 16:44:59.19
>>606
ちょうど苦難を始めて城に着いたところだが、なんつうか弦ちゃんを倒せるんだろうか俺はと思い始めている
ちょうど苦難を始めて城に着いたところだが、なんつうか弦ちゃんを倒せるんだろうか俺はと思い始めている
608: 2019/05/02(木) 16:16:58.98
>>594
そうじゃろう!そうじゃろう!
終わったら九郎様にお守りを返すといい
自分の弾きのガバガバさを身をもって教えこまされるぞ!
そして終わった時にはさらなる達成感と上達を感じられるぞ!
そうじゃろう!そうじゃろう!
終わったら九郎様にお守りを返すといい
自分の弾きのガバガバさを身をもって教えこまされるぞ!
そして終わった時にはさらなる達成感と上達を感じられるぞ!
595: 2019/05/02(木) 16:12:30.81
このゲームのワンちゃんはずいぶん優しいよね
ブラボの赤目犬を見習え
ブラボの赤目犬を見習え
596: 2019/05/02(木) 16:12:49.99
犬から猿へ――未来へのシフト
597: 2019/05/02(木) 16:12:51.15
軍鶏な
598: 2019/05/02(木) 16:13:16.05
鳥と猿があんだけ鬱陶しいんだしここは犬も強くして逆最遊記させて欲しかったよね
599: 2019/05/02(木) 16:13:39.54
えっ!
槍足の正長が犬と獅子猿と鶏を引き連れて怨嗟の鬼と戦うって!?
槍足の正長が犬と獅子猿と鶏を引き連れて怨嗟の鬼と戦うって!?
889: 2019/05/02(木) 18:18:27.46
>>599
犬と鶏が不安だから狼と梟にしよう
犬と鶏が不安だから狼と梟にしよう
629: 2019/05/02(木) 16:34:39.82
>>601
ムカデ即身仏は普通にやりあっても結構楽だぞ
ムカデ即身仏は普通にやりあっても結構楽だぞ
603: 2019/05/02(木) 16:14:08.82
鉄砲砦に偵察に行ったらっぱ衆、フロムゲー初心者説。一目見てヤバイ場所って気づかなかったんか
609: 2019/05/02(木) 16:17:59.72
>>604
わかる
わかる
605: 2019/05/02(木) 16:15:18.52
犬のデーモンと鶏のデーモン出して桃太郎ごっこしたい
607: 2019/05/02(木) 16:15:57.25
そういや猫系の敵おらんね
610: 2019/05/02(木) 16:19:08.01
水生村の危危危危連発はなんか楽しくなる
611: 2019/05/02(木) 16:19:08.78
そもそも犬も周回重ねたら数発耐えるから手裏剣使わなくなった
616: 2019/05/02(木) 16:27:40.71
>>613
進行度で出現する敵のHP違うから全部ではないけど内府襲来時の動物系は普通に半分も減らなかったと思う
進行度で出現する敵のHP違うから全部ではないけど内府襲来時の動物系は普通に半分も減らなかったと思う
619: 2019/05/02(木) 16:29:12.03
>>616
マジかよ…
まあ弾くからいいが
マジかよ…
まあ弾くからいいが
775: 2019/05/02(木) 17:35:26.88
>>614
鶏は感知鈍いわ無駄に高く飛んで攻撃当たらんから怖くはない
平田の穴山がいた辺りの屋内に密集してる鶏だけは驚異、ブラボの鴉は鶏より火力ない以外全部強化されてる
鶏は感知鈍いわ無駄に高く飛んで攻撃当たらんから怖くはない
平田の穴山がいた辺りの屋内に密集してる鶏だけは驚異、ブラボの鴉は鶏より火力ない以外全部強化されてる
615: 2019/05/02(木) 16:25:19.30
五週目で苦難厄憑に挑戦したら、お庭刑部さんで負けかけた。気づかない内に自体力減っててビックリした。
618: 2019/05/02(木) 16:28:15.82
>>615
弾かないと貫通ダメ貰うからね
ガードは体感ダメージもやばいし敵の体幹も減らないから
弾かないと貫通ダメ貰うからね
ガードは体感ダメージもやばいし敵の体幹も減らないから
617: 2019/05/02(木) 16:28:03.88
デーモンだった犬がチワワのおやつになってるのは悲しい
ババアは強いままだし蜘蛛はDLCで頼むぞ
ババアは強いままだし蜘蛛はDLCで頼むぞ
621: 2019/05/02(木) 16:30:28.68
父上…ハゲたはずでは…?
622: 2019/05/02(木) 16:30:48.75
>>621
被り物よ
被り物よ
630: 2019/05/02(木) 16:34:48.34
>>622
ワロタ
ワロタ
624: 2019/05/02(木) 16:31:57.42
雷ワンちゃんは手裏剣で処理する…
あいつ弦ちゃんより強いぜ
あいつ弦ちゃんより強いぜ
625: 2019/05/02(木) 16:32:35.38
でも苦難は体幹管理と攻防のスイッチが学べて楽しいぞ?
5周目苦難で現代梟超えたばっかだが、もうノーマルには戻れない気がする
5周目苦難で現代梟超えたばっかだが、もうノーマルには戻れない気がする
626: 2019/05/02(木) 16:33:41.09
基本癒しキャラだけど七面武者戦のときに集まってきて害獣認定される白犬
628: 2019/05/02(木) 16:34:33.09
>>626
は?なんで雷?ってなったわ
お前ら共闘すんな
は?なんで雷?ってなったわ
お前ら共闘すんな
627: 2019/05/02(木) 16:33:48.17
最近忍具は事故とカメラ回避の霧鴉と便利な爆竹と対中ボスの火吹きが固定になってきてるわ
偶に怨嗟と獅子猿で槍と泣き虫ちょろっと使う位しか入れ替えすらしないや
偶に怨嗟と獅子猿で槍と泣き虫ちょろっと使う位しか入れ替えすらしないや
631: 2019/05/02(木) 16:35:21.96
『まこと貴き餌』が毎回壺屋で売ってない…三周目だぞ何これマジでふざくんなよ
買うタイミングとかあんのかよ…
買うタイミングとかあんのかよ…
633: 2019/05/02(木) 16:36:08.42
>>631
売り物じゃないぞ
鱗何枚か使ってから話しかけろ
売り物じゃないぞ
鱗何枚か使ってから話しかけろ
651: 2019/05/02(木) 16:43:02.77
>>633
?使ったらもれなくくれる?みたいな?
?使ったらもれなくくれる?みたいな?
661: 2019/05/02(木) 16:46:13.18
>>651
ウロコ使ってから何回か話しかけるともらえる
ウロコ使ってから何回か話しかけるともらえる
635: 2019/05/02(木) 16:36:22.06
>>631
売ってるの?
売ってるの?
632: 2019/05/02(木) 16:35:49.44
弦一郎の身体って一心の槍どうやって収納してたんだ
ドラえもんみたい
ドラえもんみたい
636: 2019/05/02(木) 16:36:57.90
>>632
槍は地面から掘り起こしてるんだぞ
槍は地面から掘り起こしてるんだぞ
634: 2019/05/02(木) 16:36:15.05
ガン攻めすると炎上の旨味も少ないから火吹きも殆ど使わなくなってきたけども
637: 2019/05/02(木) 16:37:35.25
高速周回してたら傘と火筒と爆竹と銭つぶて以外使わなくなった
638: 2019/05/02(木) 16:38:07.41
四次元一郎
639: 2019/05/02(木) 16:38:58.50
「義父上…おかあさん役は私の筈では…」
644: 2019/05/02(木) 16:40:48.26
>>639
おままごとよ
おままごとよ
645: 2019/05/02(木) 16:40:58.48
>>639
おままごとよ
おままごとよ
641: 2019/05/02(木) 16:39:45.70
仕方ないなぁ狼くんは。はい、巴の雷ぃ~!(例の効果音)
642: 2019/05/02(木) 16:40:05.89
手裏剣爆竹槍が基本装備だけど以外と異端なのかな
643: 2019/05/02(木) 16:40:17.53
春長だと6 維盛で9枚らしい
DLCに期待して瑠璃でも買っとけ
DLCに期待して瑠璃でも買っとけ
646: 2019/05/02(木) 16:41:35.23
草
647: 2019/05/02(木) 16:41:44.50
ジャンプ技は一文字愛用してるな
648: 2019/05/02(木) 16:42:04.90
斧は貧弱なチワワに強靭が付くぞ!
槍は雑魚狩りにもってこいだぞ
以上!
槍は雑魚狩りにもってこいだぞ
以上!
653: 2019/05/02(木) 16:43:44.29
>>648
スマアマ付いても貧弱火力な上にダメージレースで負けるから斧君の出番は無いです..
スマアマ付いても貧弱火力な上にダメージレースで負けるから斧君の出番は無いです..
649: 2019/05/02(木) 16:42:24.62
幻クナイが消費1なら使ってた
650: 2019/05/02(木) 16:42:35.30
日が陰ってきたわ!
取り込むぞ!洗濯ものぉ!
取り込むぞ!洗濯ものぉ!
652: 2019/05/02(木) 16:43:28.15
無理して斧使ってるけど瑠璃の爆発エフェクトが邪魔だわ
654: 2019/05/02(木) 16:43:45.77
瑠璃斧は青い爆風がクール
655: 2019/05/02(木) 16:44:14.89
瑠璃斧くん体幹削り結構あるんでは?
656: 2019/05/02(木) 16:44:36.65
お蝶のクナイはけっこう強いぞ
手裏剣系は脚とまらんから使いやすい
手裏剣系は脚とまらんから使いやすい
664: 2019/05/02(木) 16:48:10.55
>>656
あの蝶々の火力結構ヤバいよな
あれで割と削りとれる
あの蝶々の火力結構ヤバいよな
あれで割と削りとれる
931: 2019/05/02(木) 18:42:06.11
>>664
最終強化の瑠璃とどっちが強い?
最終強化の瑠璃とどっちが強い?
658: 2019/05/02(木) 16:45:10.39
ロンチトレーラーで見た爆発金斧のワクワク感
なお
なお
659: 2019/05/02(木) 16:45:48.73
そもそも瑠璃武器作る頃には瑠璃いらないっていう
660: 2019/05/02(木) 16:46:04.18
ロンチトレーラーの曲すごくカッコ良かっこよかったけど
本編じゃ使われてないのな
本編じゃ使われてないのな
662: 2019/05/02(木) 16:46:14.36
浄火とか最初にくれ
663: 2019/05/02(木) 16:46:44.78
地面に刀を突き立ててハァッ!ってやったら地中のモブが一気に吹っ飛ぶ技があったら気持ちよさそう
665: 2019/05/02(木) 16:48:11.30
序盤の桜吹雪足りない時に欲しかったよな浄化
どうしようもないから傘の放ち斬りで倒してたわ
どうしようもないから傘の放ち斬りで倒してたわ
666: 2019/05/02(木) 16:49:05.38
瑠璃の浄火はカッコいいんだけどね…
油投げて火吹き渦雲渡りが有能すぎて出番がない
油投げて火吹き渦雲渡りが有能すぎて出番がない
668: 2019/05/02(木) 16:49:54.30
渦雲愛用者・・・存在していたのか
675: 2019/05/02(木) 16:53:18.79
>>668
アプデで強化されたし割と使えるぞ
重蔵赤鬼あたりは鐘苦難でも油火吹き渦雲渡り3、4セットで削りきれるし
ガード貫通で割とゴリ押し効くし
獅子猿には浮き舟使うけど
アプデで強化されたし割と使えるぞ
重蔵赤鬼あたりは鐘苦難でも油火吹き渦雲渡り3、4セットで削りきれるし
ガード貫通で割とゴリ押し効くし
獅子猿には浮き舟使うけど
669: 2019/05/02(木) 16:51:07.45
瑠璃斧は幻影の雑魚や幻影破戒僧に使ったけどゴミだった
錆び丸も特攻言う割にショボくてお凛や源の宮ですら使わなくなった
錆び丸も特攻言う割にショボくてお凛や源の宮ですら使わなくなった
674: 2019/05/02(木) 16:53:16.42
>>669
幻影破戒僧には開幕4発くらいぶち込めば結構体力削れね?
幻影破戒僧には開幕4発くらいぶち込めば結構体力削れね?
681: 2019/05/02(木) 16:55:28.46
>>674
全然削れないから他に使った方がマシなレベルだった
全然削れないから他に使った方がマシなレベルだった
671: 2019/05/02(木) 16:52:05.46
アプデされてからは割と使える渦雲
でも燃費と火力と使いやすさ考えたら大忍び落としでいいやってなる
結局趣味
でも燃費と火力と使いやすさ考えたら大忍び落としでいいやってなる
結局趣味
672: 2019/05/02(木) 16:52:31.65
あーもう二刀流サルが雑魚最強だろこれ畜生め
673: 2019/05/02(木) 16:53:03.81
ps4の純正コントローラー壊れてホリのコントローラー買ってみたけどあんまり良くない
セキロには使えるけど段階ボタンじゃないからチョイ押しがない
使えるソフトが限定される
セキロには使えるけど段階ボタンじゃないからチョイ押しがない
使えるソフトが限定される
684: 2019/05/02(木) 16:57:31.57
>>673
色々工夫されてるけど操作感は純正が一番になっちゃうよね
色々工夫されてるけど操作感は純正が一番になっちゃうよね
694: 2019/05/02(木) 17:03:55.63
>>684
スティックと十字の位置逆なのがかなり違和感ある
親指で十字探しながら瓢箪飲んでる
スティックと十字の位置逆なのがかなり違和感ある
親指で十字探しながら瓢箪飲んでる
676: 2019/05/02(木) 16:53:38.67
低リスクで体力削れる油火吹き纏いが有能すぎるんだよな
重ね斬りとか威力もっとあっても良かったと思うの
重ね斬りとか威力もっとあっても良かったと思うの
689: 2019/05/02(木) 17:00:47.63
>>676
どの流派技も強みはあるけど火吹きの万能っぷりには敵わないな
槍一心すら燃やしてアドバンテージ取れるとは
どの流派技も強みはあるけど火吹きの万能っぷりには敵わないな
槍一心すら燃やしてアドバンテージ取れるとは
677: 2019/05/02(木) 16:54:27.15
自分以外は人間じゃないと思えれば人生楽なんだがな
中々そうもいかないね
中々そうもいかないね
678: 2019/05/02(木) 16:54:44.10
エンチャント竜閃とかカッコいいからたまに使ってたよ
679: 2019/05/02(木) 16:54:52.37
ご…ばく…
680: 2019/05/02(木) 16:55:07.39
瑠璃斧はお蝶の幻影一掃できて気持ちいい
682: 2019/05/02(木) 16:55:30.28
フロムのテレポ犬は絶対に走り抜けさせないという強い意志を感じるが今作はクソザコで良かった
683: 2019/05/02(木) 16:56:38.88
modで敵同士とか戦わせられねえのかな誰が強いか見てみたい
685: 2019/05/02(木) 16:58:18.30
火吹き筒は下段攻撃をジャンプで躱した後着地前に発火させて纏切り出来たから中ボスでは結構お世話になった
最近出番が減りつつあるけど強い
最近出番が減りつつあるけど強い
687: 2019/05/02(木) 16:59:12.76
銭投げの形代コスパ悪すぎじゃないですかね
体幹削りと手数は悪くないんだけれども
体幹削りと手数は悪くないんだけれども
688: 2019/05/02(木) 16:59:55.04
銭投げ牛に密着して全弾ヒットして気持ちよかった
692: 2019/05/02(木) 17:02:30.17
まぼろしクナイかわいいよね
693: 2019/05/02(木) 17:02:42.18
銭投げ初めて使った時「あ、形代も消費するのね」って思ったわ
てっきり銭だけ消費かと...
てっきり銭だけ消費かと...
696: 2019/05/02(木) 17:05:08.70
続いては各地の雷…見せてやろうのコーナーです。
弦一郎さーん?
弦一郎さーん?
697: 2019/05/02(木) 17:05:29.07
クナイはガード上からでも削れるからと試したが手裏剣の溜め撃ちの方が強かった
なんであれ初段ヒットすると追い斬りまで確定するんだ
なんであれ初段ヒットすると追い斬りまで確定するんだ
698: 2019/05/02(木) 17:05:40.06
形代の不思議エナジーで手裏剣生成して投げるのはわかるけど自腹切って小銭ぶつけるのに形代が必要なのはまるでわかんない
781: 2019/05/02(木) 17:37:32.24
>>698
狼の投擲は灰やわりっこ投げ
つまり形代パワーは手裏剣精製ではなく純粋に投擲に使われてる可能性
まぼろしは幻影出すのに形代追加1、銭投げは未練を振り払うのに形代追加1なのだ
狼の投擲は灰やわりっこ投げ
つまり形代パワーは手裏剣精製ではなく純粋に投擲に使われてる可能性
まぼろしは幻影出すのに形代追加1、銭投げは未練を振り払うのに形代追加1なのだ
786: 2019/05/02(木) 17:38:51.71
>>781
あのさぁ…
それじゃウチの狼が忍びのクセに素じゃ手裏剣も投げられないポンコツみたいじゃん
あのさぁ…
それじゃウチの狼が忍びのクセに素じゃ手裏剣も投げられないポンコツみたいじゃん
788: 2019/05/02(木) 17:39:44.07
>>786
そらお前利き腕でもない腕に義手つけられてしかも速攻カラクリ仕込まれてそれ使えって無理だろ
そらお前利き腕でもない腕に義手つけられてしかも速攻カラクリ仕込まれてそれ使えって無理だろ
796: 2019/05/02(木) 17:43:06.13
>>788
狼よ、「無理」という言葉は嘘吐きの言葉だぞ
狼よ、「無理」という言葉は嘘吐きの言葉だぞ
852: 2019/05/02(木) 18:01:07.27
>>796
・・・・・・言えぬ
・・・・・・言えぬ
699: 2019/05/02(木) 17:05:53.31
序盤は形代使ってる時点で銭投げ
700: 2019/05/02(木) 17:06:23.42
型代の所持数が少ないから実用性のある奴にしか割かなくなるんだよなぁ
型代流しとか戦闘中は事故の要因でしか無い上テンポ悪くなるし
型代流しとか戦闘中は事故の要因でしか無い上テンポ悪くなるし
702: 2019/05/02(木) 17:07:36.43
追い切り、鼻血切り、纏い切りはくそ強いのに重ね切りときたら・・・
703: 2019/05/02(木) 17:08:16.56
ウナギ食うついでにうな胆焼きも食おうと思ったら午後休業だとよ
謝罪しろ弦一郎
謝罪しろ弦一郎
704: 2019/05/02(木) 17:08:45.45
鼻血斬りで鼻水吹いた
705: 2019/05/02(木) 17:09:50.95
俺も重ね斬りだと思ってたけど連ね斬りみたいだな
タコでごめんよ~
タコでごめんよ~
706: 2019/05/02(木) 17:09:53.22
重ね切りが無いと霧鴉から攻撃に派生出来ないので
707: 2019/05/02(木) 17:11:21.69
敵のゲージ数が増えるほど形代を節約する必要が出て忍具使える頻度が下がるのはちとミスだったね
708: 2019/05/02(木) 17:11:47.23
最強モブはやっぱゲルググだなあ
709: 2019/05/02(木) 17:12:11.34
連ね斬りの名前おぼえてる狼少なすぎて怨嗟の炎燃えそう
710: 2019/05/02(木) 17:12:53.77
お前さん…これは何と読む つ連ね斬り
…読めぬ
ふっ…そうかい…
…読めぬ
ふっ…そうかい…
711: 2019/05/02(木) 17:14:03.33
確かに6周から傘以外の忍具使わなくなったな
敵のHPが増えるのに形代がずっと20だしな
敵のHPが増えるのに形代がずっと20だしな
712: 2019/05/02(木) 17:14:28.63
梟よ…狼にどういう教育をしているのだ…?
713: 2019/05/02(木) 17:14:32.17
鼻血斬りとか血で攻撃する狩人様ですらそんな事しないよ
714: 2019/05/02(木) 17:14:34.48
ゲルググはめくり狙ってくる上に神隠しも効かない最強モブ
白猿は爆竹で体幹ブレイクするし
白猿は爆竹で体幹ブレイクするし
715: 2019/05/02(木) 17:14:36.41
トモえもーん何か良い道具出してよ
717: 2019/05/02(木) 17:15:39.06
モブ敵ともねっとり1対1で戦いたい
718: 2019/05/02(木) 17:15:51.58
傘はただでさえ防御手段として有用なのに反撃も強いよな
720: 2019/05/02(木) 17:17:01.19
形代増やしすぎたら大忍落とし当てるだけのゲームになっちゃうし難しい
というかなぜ敵は普通に斬りかかったら弾くのにあんな溜めあってわかりやすいモーションの攻撃はバカスカ食らうんだ
というかなぜ敵は普通に斬りかかったら弾くのにあんな溜めあってわかりやすいモーションの攻撃はバカスカ食らうんだ
721: 2019/05/02(木) 17:17:10.47
100階までモブとかボスと戦い続けるモードほしい
722: 2019/05/02(木) 17:17:10.54
忍具やスキルがスパイスや救済処置として捉えるのか
はたまたゲームの醍醐味として捉えるのか
後者が大好きならKoeiにそんなやつあるからどうぞ
間違ってもディスじゃないら 題名とかだすなよ
はたまたゲームの醍醐味として捉えるのか
後者が大好きならKoeiにそんなやつあるからどうぞ
間違ってもディスじゃないら 題名とかだすなよ
723: 2019/05/02(木) 17:17:10.72
放ち斬りのダメージが誤った数値になっていたバグを修正
724: 2019/05/02(木) 17:17:19.17
梟はパン派
725: 2019/05/02(木) 17:17:41.79
そういえばモズ落とし(投げ技)がないな
727: 2019/05/02(木) 17:18:14.85
傘は元々亡霊にしか使ってなかったから艱難辛苦やり始めたら全く使わなくなった
728: 2019/05/02(木) 17:18:26.99
秘伝竜閃使い道ねえ産廃とか思ってたが獅子猿二頭に使ったらすげえ楽だった
鐘苦難なのに遠くでニートしてる黒猿叩き切ったら五発ぐらいで沈んだ
鐘苦難なのに遠くでニートしてる黒猿叩き切ったら五発ぐらいで沈んだ
732: 2019/05/02(木) 17:19:09.79
>>728
マジで?
使ってみようかな
マジで?
使ってみようかな
733: 2019/05/02(木) 17:19:23.11
>>728
まじかよ今度の周回で使うわ
まじかよ今度の周回で使うわ
736: 2019/05/02(木) 17:20:11.95
>>728
同じ消費2の爆竹連打のが楽だぞ
同じ消費2の爆竹連打のが楽だぞ
738: 2019/05/02(木) 17:20:57.62
>>736
爆竹だと体幹削りきれなくない?
爆竹だと体幹削りきれなくない?
739: 2019/05/02(木) 17:21:04.79
>>736
鐘苦難だと爆竹は安定しないぞ
鐘苦難だと爆竹は安定しないぞ
742: 2019/05/02(木) 17:22:05.66
>>739
いやカンスト艱難辛苦鎮鬼で余裕で完封してるから
いやカンスト艱難辛苦鎮鬼で余裕で完封してるから
743: 2019/05/02(木) 17:22:55.32
>>742
そうなんだ
カンストだと何回当てればいける感じ?
そうなんだ
カンストだと何回当てればいける感じ?
751: 2019/05/02(木) 17:25:37.94
>>743
わざわざ数えて無いよ..
茶猿が出てきた瞬間から怯んでも爆竹投げ続けるだけでいいから絶対竜閃よりは楽だ
HP削る必要すらない
わざわざ数えて無いよ..
茶猿が出てきた瞬間から怯んでも爆竹投げ続けるだけでいいから絶対竜閃よりは楽だ
HP削る必要すらない
737: 2019/05/02(木) 17:20:48.88
>>728
竜閃の使いどころ見つかって良かったな
竜閃の使いどころ見つかって良かったな
729: 2019/05/02(木) 17:18:35.56
うわばみシリーズって親族なの?
730: 2019/05/02(木) 17:18:39.87
赤備え系モブと2ゲージ+ボス用体力でねっとり戦ったら大抵のボスよりも強いよな
731: 2019/05/02(木) 17:18:55.95
忍具は傘と爆竹が強すぎて他は使わないな
734: 2019/05/02(木) 17:19:44.82
普通にダクソ1の魔法みたいに忍具ごとの回数制でよかったのに
付け替えは鬼仏でしかてきないようにして
付け替えは鬼仏でしかてきないようにして
740: 2019/05/02(木) 17:21:34.99
5周目オープニングの弦ちゃんに負けてしまったHAHAHA
748: 2019/05/02(木) 17:24:52.70
>>740
三週目苦難で負けてくやちい
つか苦難難しすぎて一周目の苦労を思い出したわ
全然進まねえの
三週目苦難で負けてくやちい
つか苦難難しすぎて一周目の苦労を思い出したわ
全然進まねえの
741: 2019/05/02(木) 17:21:52.02
むしろ竜閃しか使えないと思ってたぐらいだけど?
746: 2019/05/02(木) 17:23:26.84
狼よ…
なぜ旋風斬りの良さが理解できぬのだ…
なぜ旋風斬りの良さが理解できぬのだ…
747: 2019/05/02(木) 17:24:41.62
二週目鐘だけ鳴らしてなんとかクリア出来たんだけどここのみんなは鐘苦難何周目から始めた?
755: 2019/05/02(木) 17:26:36.91
>>747
6週目 鐘って何?ていうぐらい何も変わらない気がする
6週目 鐘って何?ていうぐらい何も変わらない気がする
792: 2019/05/02(木) 17:42:27.50
>>755
鐘鳴らすと被ダメ上がるみたいだけど苦難では上がらないの?
鐘鳴らすと被ダメ上がるみたいだけど苦難では上がらないの?
795: 2019/05/02(木) 17:42:56.63
>>792
上がる
体幹ダメージがアホみたいなことになる
上がる
体幹ダメージがアホみたいなことになる
825: 2019/05/02(木) 17:51:06.47
>>795
苦難だと被ダメ+体幹ダメ上昇で
鐘は被ダメだけ上昇ってことかね?鐘でも体幹ダメ上がってるのかな?
苦難だと被ダメ+体幹ダメ上昇で
鐘は被ダメだけ上昇ってことかね?鐘でも体幹ダメ上がってるのかな?
839: 2019/05/02(木) 17:56:36.78
>>825
上がってる気がする
あと敵の動作がちょっと嫌らしくなる気がする
気がする
上がってる気がする
あと敵の動作がちょっと嫌らしくなる気がする
気がする
863: 2019/05/02(木) 18:04:46.25
>>839
ありがとう。最悪途中で止めることも出来るみたいだし3周目はお守り返して鐘は鳴らさないでやってみるよ。ちなみに上の方で書かれてるセーブデータ横のお守りマークは鐘苦難でクリアしないと付かないの?
ありがとう。最悪途中で止めることも出来るみたいだし3周目はお守り返して鐘は鳴らさないでやってみるよ。ちなみに上の方で書かれてるセーブデータ横のお守りマークは鐘苦難でクリアしないと付かないの?
749: 2019/05/02(木) 17:25:01.43
二周目
750: 2019/05/02(木) 17:25:03.46
流派技は己で選ぶ…そう決めました
752: 2019/05/02(木) 17:25:45.16
OPで槍持ってるのが一心でいいよね
てことは剣で一心に勝利した侍は誰何だろう?
てことは剣で一心に勝利した侍は誰何だろう?
753: 2019/05/02(木) 17:26:14.37
>>752
釣り針でかすぎ
釣り針でかすぎ
754: 2019/05/02(木) 17:26:16.62
旋風切りは浮舟にガード貫通ダメのメリット奪われたらしい
756: 2019/05/02(木) 17:26:39.35
???槍持った武将は田村で刀でそれを倒したのが一心だよ
ネタだったらマジレスごめん
ネタだったらマジレスごめん
757: 2019/05/02(木) 17:26:50.78
そういえばこの前梟に適当に突き出したら見切り踏みつけからのカウンターされてビビった
759: 2019/05/02(木) 17:27:41.08
>>757
俺も初見でなんとなく仕込み槍使ったら見切られてびびったわ
俺も初見でなんとなく仕込み槍使ったら見切られてびびったわ
827: 2019/05/02(木) 17:52:14.61
>>757
あれが梟の影落としなんやで
あれが梟の影落としなんやで
758: 2019/05/02(木) 17:26:57.04
爆竹で猿が安定しないってのは投げてる最中に首無しに邪魔されるってことでないの?
そしたらHP削る竜閃の方が安定しそうではある
そしたらHP削る竜閃の方が安定しそうではある
768: 2019/05/02(木) 17:30:40.47
>>758
そもそも邪魔された所でHP削ってなくても体幹回復遅いから立て直した後からでもすぐ処理できるよ
しかも即発動で茶猿動き止まってるから白猿にだけ意識集中してればいい
そもそも邪魔された所でHP削ってなくても体幹回復遅いから立て直した後からでもすぐ処理できるよ
しかも即発動で茶猿動き止まってるから白猿にだけ意識集中してればいい
772: 2019/05/02(木) 17:34:26.38
>>768
うーん
立て直してまた近づいて爆竹してってこと考えたら遠くから竜閃撃つ方がいいかな
爆竹ワンコンボで終わるならそりゃそっちでいいけどさ
うーん
立て直してまた近づいて爆竹してってこと考えたら遠くから竜閃撃つ方がいいかな
爆竹ワンコンボで終わるならそりゃそっちでいいけどさ
785: 2019/05/02(木) 17:38:47.43
>>772
カンスト艱難辛苦鐘鬼でも本当に一回怯ませたら怯みモーション中に終わる位だから本気でやってみてくれ
カンスト艱難辛苦鐘鬼でも本当に一回怯ませたら怯みモーション中に終わる位だから本気でやってみてくれ
761: 2019/05/02(木) 17:28:07.14
艱難一心厄介な炎上を爆竹対処したらめっちゃ楽だった
泣きの赤傘なんてもういらねぇな
泣きの赤傘なんてもういらねぇな
762: 2019/05/02(木) 17:28:14.17
久々に通常の1周目の動画とか見ると逆にどうやって負けてたのか不思議になるよな
ガードしてればノーダメの上被弾しても目盛ちょっとしか減らないというヌルゲー
ガードしてればノーダメの上被弾しても目盛ちょっとしか減らないというヌルゲー
765: 2019/05/02(木) 17:28:53.85
体幹崩れた時にバーベキューに来た子供みたいに嬉しそうに走り寄ってくる義父可愛い
767: 2019/05/02(木) 17:29:58.10
>>765
キュッて踏みつける動作がうきうきなスキップみたいでかわいい
キュッて踏みつける動作がうきうきなスキップみたいでかわいい
769: 2019/05/02(木) 17:30:53.89
茶色無視して槍でムカデ引っこ抜いて茶色の飛びかかり弾くだけの作業が一番ラクなような
770: 2019/05/02(木) 17:32:42.60
爆竹連打は安定しないんだよな
結局炎上させてHP0にして倒したわ
結局炎上させてHP0にして倒したわ
773: 2019/05/02(木) 17:34:57.42
二周目弦ちゃんと一心結構強くなってて草(●´ω`●)
瓢箪5個でも倒しきれんから普通に戦うと結構ツエーゾ弦ちゃん!
瓢箪5個でも倒しきれんから普通に戦うと結構ツエーゾ弦ちゃん!
774: 2019/05/02(木) 17:35:09.40
迷ったらやってみろ!
782: 2019/05/02(木) 17:37:39.60
>>774
迷えば敗れる
迷えば敗れる
776: 2019/05/02(木) 17:36:00.11
攻略とか見ずにやってきたけど今調べたら修羅ルート入ってた
1周目でこのルートだと今後厳しいかな?
1周目でこのルートだと今後厳しいかな?
783: 2019/05/02(木) 17:38:36.37
>>776
そんなに厳しくないし、ストーリー的には一番楽しめる順番かも。
親は絶対だしな。
そんなに厳しくないし、ストーリー的には一番楽しめる順番かも。
親は絶対だしな。
777: 2019/05/02(木) 17:36:12.81
現実では絶対ババアなんて言わないしフィクションでもよっぽどのやつにしかババア呼ばわりなんてしないけどこのゲームのババアはババアって呼んであげないと逆に失礼だと思う
間違ってもおばあちゃんと呼べる存在ではない
間違ってもおばあちゃんと呼べる存在ではない
778: 2019/05/02(木) 17:36:16.04
トロコンしたけどオートスクショのタイミング…
https://i.imgur.com/Gq4vcwq.jpg
https://i.imgur.com/Gq4vcwq.jpg
780: 2019/05/02(木) 17:37:23.45
>>778
当ててみせようか?
エンディングトロフィーを最後に残しておいてタイトルが表示される画面でトロコンスクショにする予定だったのだろう?
当ててみせようか?
エンディングトロフィーを最後に残しておいてタイトルが表示される画面でトロコンスクショにする予定だったのだろう?
787: 2019/05/02(木) 17:39:02.14
>>780
い、言えぬ…
い、言えぬ…
779: 2019/05/02(木) 17:36:40.24
おじさん、すごく乙女チックな妄想しちゃったんだが
竜の帰郷エンドって目が見えないお米ちゃんと手を繋がざるを得ない旅になると思うと
萌えますな!
萌えますな!
竜の帰郷エンドって目が見えないお米ちゃんと手を繋がざるを得ない旅になると思うと
萌えますな!
萌えますな!
784: 2019/05/02(木) 17:38:39.25
これに限ったことじゃないけどスクショのタイミング考えて欲しいよな
789: 2019/05/02(木) 17:41:10.90
倅よ…
儂のプリンを食ったのはお主か?
儂のプリンを食ったのはお主か?
790: 2019/05/02(木) 17:41:39.76
…言えぬ
791: 2019/05/02(木) 17:42:02.73
834: 2019/05/02(木) 17:54:38.96
>>791
あるある
あるある
793: 2019/05/02(木) 17:42:29.41
あの時食べたぷりんはとてもうまかった
だから、このぷりんもきっとうまい
だから、このぷりんもきっとうまい
794: 2019/05/02(木) 17:42:49.46
素直に認められるとは…なんと情けないことか…
798: 2019/05/02(木) 17:43:45.34
エマ殿のプリンprpr
837: 2019/05/02(木) 17:56:13.51
>>798
ああ・・・作左様のプリン・・・どこにあるか、ご存知ですか・・・?
ああ・・・作左様のプリン・・・どこにあるか、ご存知ですか・・・?
799: 2019/05/02(木) 17:43:47.27
苦難ではもはや体幹など飾りだ
弾けなければ終わりだ
弾けなければ終わりだ
800: 2019/05/02(木) 17:43:49.08
苦難は別ゲーレベルで変わるけど正直鐘はよう分からぬ
801: 2019/05/02(木) 17:44:18.11
エマって日本出身じゃないよね
804: 2019/05/02(木) 17:45:53.20
腹いせにトロコン直前に撮った狼に押し倒されて貫通されるエマさん貼っとく
https://i.imgur.com/8uqijkl.gif
https://i.imgur.com/8uqijkl.gif
805: 2019/05/02(木) 17:46:34.35
>>804
興奮してきた
興奮してきた
810: 2019/05/02(木) 17:47:27.51
>>804
直前のゴロロンが抱き合ってベッドに倒れ込む新婚さんみたいで微笑ましい
直前のゴロロンが抱き合ってベッドに倒れ込む新婚さんみたいで微笑ましい
814: 2019/05/02(木) 17:48:17.64
>>810
草
草
807: 2019/05/02(木) 17:47:01.01
エロたそのエマ画像ください
808: 2019/05/02(木) 17:47:09.97
何か敵の攻め力と身体力上がってるらしいけどね
微妙な強化だけど鐘憑きにもするとちょっと時間かかるなとは思う
微妙な強化だけど鐘憑きにもするとちょっと時間かかるなとは思う
809: 2019/05/02(木) 17:47:22.53
苦難厄憑でも駆けずり回ってチクチク刺して一心倒せた。
なので槍一心の弾きタイミングは全然把握してない。
攻略の幅があって素晴らしいと思うよ。
なので槍一心の弾きタイミングは全然把握してない。
攻略の幅があって素晴らしいと思うよ。
811: 2019/05/02(木) 17:47:33.63
御子手製のプリン…、儂はあれを手中にしようと思う
812: 2019/05/02(木) 17:47:35.95
次スレじゃ!とっておけぃ!
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part228【隻狼】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556786787/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part228【隻狼】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556786787/
815: 2019/05/02(木) 17:48:22.32
>>812
乙養…なさるかね?
乙養…なさるかね?
816: 2019/05/02(木) 17:48:31.65
>>812
乙は大事
乙は大事
817: 2019/05/02(木) 17:49:11.94
>>812
お前さん…たn…
お前さん…ありがとうよ…
お前さん…たn…
お前さん…ありがとうよ…
818: 2019/05/02(木) 17:49:17.38
>>812
乙は大事
乙は大事
819: 2019/05/02(木) 17:49:27.68
実に良き心がけ>>812には乙を進ぜような
820: 2019/05/02(木) 17:49:47.00
>>812
乙の御子様のスレたてじゃぞ
乙の御子様のスレたてじゃぞ
821: 2019/05/02(木) 17:50:02.12
>>812
乙🐺乙
乙🐺乙
822: 2019/05/02(木) 17:50:07.20
>>812
乙
乙
823: 2019/05/02(木) 17:50:48.64
>>812
これで、葦名の夜は明ける…
これで、葦名の夜は明ける…
824: 2019/05/02(木) 17:51:00.03
>>812
お…つ…
お…つ…
830: 2019/05/02(木) 17:52:47.75
>>812
葦名の乙
落とせるけど勿体ないから一度くらいは自力で倒そう
葦名の乙
落とせるけど勿体ないから一度くらいは自力で倒そう
835: 2019/05/02(木) 17:55:17.18
>>812様…茶です…
876: 2019/05/02(木) 18:11:19.90
>>812
お前さん…ありがとう…よ
お前さん…ありがとう…よ
813: 2019/05/02(木) 17:48:08.50
エマたそは戦う前のムービーもいい顔してる
826: 2019/05/02(木) 17:51:32.35
怨嗟ってまだ落下させられる?どうしても勝てないから落下させたいんだけどヤグラ登れない、修正とかされてるのかな?
829: 2019/05/02(木) 17:52:40.33
鐘は敵の体力体幹アップするよ
831: 2019/05/02(木) 17:53:04.30
倒せないなら倒せるまで戦えばいい、忍びはそう考える
833: 2019/05/02(木) 17:54:12.88
苦難はガード貫通が一番大きい
ガードゲーから真の弾きゲーになる
ガードゲーから真の弾きゲーになる
836: 2019/05/02(木) 17:56:11.72
怨嗟は周りを走り回ってれば勝てる
円は直線を包む
円は直線を包む
840: 2019/05/02(木) 17:56:47.38
爆竹ハメやったら負けだと思う
841: 2019/05/02(木) 17:57:52.68
今まで楔丸みたいな刀で受けてガード仕切れてたのは九郎様の御守りバリアーのおかげ
御守りなくなりゃ当たり前のことだがガードしきれない
御守りなくなりゃ当たり前のことだがガードしきれない
848: 2019/05/02(木) 17:59:43.00
>>841
いい設定だよね
保護されてたんだって知ったらじゃあ自力でってなる
いい設定だよね
保護されてたんだって知ったらじゃあ自力でってなる
856: 2019/05/02(木) 18:02:25.89
>>848
ふたぁつ!主は絶対!
儂ならば、もう一つ賜るぞ?
ふたぁつ!主は絶対!
儂ならば、もう一つ賜るぞ?
842: 2019/05/02(木) 17:57:59.13
何事も暴力で解決するのが一番だ
843: 2019/05/02(木) 17:58:27.28
忍びはそう考える
844: 2019/05/02(木) 17:59:15.25
一心にも勝てないから攻力上げたくて怨嗟倒したかった。ヤグラ登るコツ教えて
858: 2019/05/02(木) 18:03:13.13
>>844
地面が少し高くなってるんだよ
ジャンプして届くところは
櫓の角辺り
地面が少し高くなってるんだよ
ジャンプして届くところは
櫓の角辺り
845: 2019/05/02(木) 17:59:27.67
しゅ…ら…
846: 2019/05/02(木) 17:59:29.73
こういうの初めて作ってみた。サイズ大きかったらごめん
https://i.imgur.com/eaj8jAa.gif
https://i.imgur.com/eaj8jAa.gif
855: 2019/05/02(木) 18:02:25.55
>>846
むしろこの方が自然とも言える
むしろこの方が自然とも言える
857: 2019/05/02(木) 18:03:06.06
>>846
どうやって九郎様一人でここまで来たのかと思ったらこういう事だったんだな……
どうやって九郎様一人でここまで来たのかと思ったらこういう事だったんだな……
860: 2019/05/02(木) 18:04:01.77
>>846
もうそのまま亡命しといてくれませんかね
もうそのまま亡命しといてくれませんかね
865: 2019/05/02(木) 18:05:51.11
>>846
つよい
つよい
869: 2019/05/02(木) 18:06:55.96
>>846
もうひとりで逃げろや
もうひとりで逃げろや
847: 2019/05/02(木) 17:59:36.79
トロコン終わったわ
スキルは前評判通りダルかった
スキルは前評判通りダルかった
849: 2019/05/02(木) 18:00:50.00
梟「倅よ、暴力はいいぞ?」
850: 2019/05/02(木) 18:00:50.29
全ての攻撃に対処出来るようになれば負ける要素が無くなる、忍びはそう考える
851: 2019/05/02(木) 18:00:52.92
九朗様に守られて修羅になった温室狼おりゅ?
853: 2019/05/02(木) 18:01:32.21
倒せないからグリッチで倒す…
なんと情けないことか……(刀に手を伸ばしつつ)
なんと情けないことか……(刀に手を伸ばしつつ)
854: 2019/05/02(木) 18:01:59.08
九郎様に守られてたからこそ修羅ではない→御意→お茶屋エンド
859: 2019/05/02(木) 18:03:16.27
チュートリアルの御子様てけてけ付いてきてかわいい
もっと広範囲歩き回りたい
もっと広範囲歩き回りたい
868: 2019/05/02(木) 18:06:48.57
>>861
ガード解除からガードの間に攻撃くると削られるからな
赤目居合マンとかだとその一瞬が命取り
ガード解除からガードの間に攻撃くると削られるからな
赤目居合マンとかだとその一瞬が命取り
867: 2019/05/02(木) 18:06:47.72
次にお前はジャンプしても塀に届かないと言う
873: 2019/05/02(木) 18:10:01.45
>>867
どうしてもお堀に届きません、どうしたら届きますか?
どうしてもお堀に届きません、どうしたら届きますか?
870: 2019/05/02(木) 18:08:23.31
巴流に落とされるから無理です
872: 2019/05/02(木) 18:09:26.15
一心様よりその前の仏前二人組のほうが辛かったんだけどあそこの正攻法ってある?
880: 2019/05/02(木) 18:12:43.09
>>872
傀儡使ってフルボッコ
最大の敵は地形だわ
傀儡使ってフルボッコ
最大の敵は地形だわ
874: 2019/05/02(木) 18:11:10.00
二刀流猿を忘れたか
875: 2019/05/02(木) 18:11:11.23
エマ殿は「しゅ...ら...」のとき狼に抱かれるような体勢になるのがえっち
877: 2019/05/02(木) 18:11:24.13
駄目だこりゃ🐺
878: 2019/05/02(木) 18:11:48.72
終盤の侍大将&槍は忍的正攻法(傀儡血煙月隠)しかやったことねぇな槍の火力高すぎで2対1とか無理じゃ
879: 2019/05/02(木) 18:12:07.63
凧上げて蛇柿手に入れたあと黒傘はどこにいますか?
882: 2019/05/02(木) 18:12:54.59
>>879
谷落ちの洞窟
谷落ちの洞窟
886: 2019/05/02(木) 18:15:52.17
>>882
ありがとう
ありがとう
883: 2019/05/02(木) 18:14:11.97
七本槍好きだけど両方タイマンするには場所が悪いわ
884: 2019/05/02(木) 18:15:14.68
かぁーっ!
犯れい、隻狼!
犯れい、隻狼!
885: 2019/05/02(木) 18:15:40.39
>>884
ズボッ
ズボッ
887: 2019/05/02(木) 18:17:23.21
義父に比べて大忍び梟はどうしてあんな畜生になっちまったのかな
3年の間に何があったのか
煙玉 禁薬 ま、待ってくれぃ…
3年の間に何があったのか
煙玉 禁薬 ま、待ってくれぃ…
893: 2019/05/02(木) 18:19:30.56
>>887
義父は狼君の理想のパパ上だからな
義父は狼君の理想のパパ上だからな
898: 2019/05/02(木) 18:21:57.64
>>887
過去は狼の心象世界であるという説
褒美に奥義を見せてくれるってかっこいいよなあ
過去は狼の心象世界であるという説
褒美に奥義を見せてくれるってかっこいいよなあ
890: 2019/05/02(木) 18:18:28.54
3年前が全盛期らしいが3年で老いすぎじゃないすかね
891: 2019/05/02(木) 18:18:52.07
元号変わったから記念に鰻食ってきたわ
うな胆おいちい
うな胆おいちい
892: 2019/05/02(木) 18:19:25.06
それ百足ですよ
894: 2019/05/02(木) 18:20:26.79
槍一心のスパアマ連撃捌けねえ
895: 2019/05/02(木) 18:20:43.50
結局鈴の記憶ってなんなんだ
過去の事実の追体験だと矛盾するしな
過去の事実の追体験だと矛盾するしな
901: 2019/05/02(木) 18:22:27.43
>>895
仏師殿の言うことを鵜呑みにすれば
人間の記憶を元に仏様が生成してくれた限りなく事実な仮想現実
仏師殿の言うことを鵜呑みにすれば
人間の記憶を元に仏様が生成してくれた限りなく事実な仮想現実
921: 2019/05/02(木) 18:32:54.28
>>895
鈴の記憶はムービー繰り返さないのに現実だと繰り返しまくるからフロム的には明確な違い作ってそうではある
鈴の記憶はムービー繰り返さないのに現実だと繰り返しまくるからフロム的には明確な違い作ってそうではある
896: 2019/05/02(木) 18:20:50.79
あぁ~お堀掴めない~
899: 2019/05/02(木) 18:22:17.04
梟って狼が平田屋敷の件で生存してることマジで知らなかったのかな
それとも何も知らない振りしてただけ?
それとも何も知らない振りしてただけ?
928: 2019/05/02(木) 18:40:47.34
>>899
わざわざお蝶のとこの鍵渡して行方くらましたんだし
最初から御子と竜胤の契りを狼に結ばせるのが目的だったんじゃないかね
狼がお蝶殿に勝っちゃったら契約させられないし
わざわざお蝶のとこの鍵渡して行方くらましたんだし
最初から御子と竜胤の契りを狼に結ばせるのが目的だったんじゃないかね
狼がお蝶殿に勝っちゃったら契約させられないし
900: 2019/05/02(木) 18:22:24.86
うなたん♡
902: 2019/05/02(木) 18:23:30.30
舌出せい!隻狼!(ベロチュー
903: 2019/05/02(木) 18:23:57.68
きーもー!!
904: 2019/05/02(木) 18:24:55.19
過去のお蝶さんも理想の師だよ
過去は「さて、やろうか、せがれ殿」だけど
現実は「さて、ヤろうか、せがれ殿」だからね
過去は「さて、やろうか、せがれ殿」だけど
現実は「さて、ヤろうか、せがれ殿」だからね
906: 2019/05/02(木) 18:25:39.41
過去梟倒したけど柱が絶妙に邪魔だな
あれがなければ現代梟より戦いやすかったわ
あれがなければ現代梟より戦いやすかったわ
910: 2019/05/02(木) 18:27:11.91
>>906
コンボで柱に押し付けられての爆竹放ち斬りほんまクソ
コンボで柱に押し付けられての爆竹放ち斬りほんまクソ
907: 2019/05/02(木) 18:25:47.63
なるほど
でも実際に桜という物質持ち帰っちゃってるしなあ
スタンド能力に似た能力設定の強引さを感じる
でも実際に桜という物質持ち帰っちゃってるしなあ
スタンド能力に似た能力設定の強引さを感じる
924: 2019/05/02(木) 18:35:40.94
>>908
倒しづらくなっちゃうだろぅ!
倒しづらくなっちゃうだろぅ!
909: 2019/05/02(木) 18:26:52.30
実際の出来事としては
お蝶を破る(忍び義手なし)→梟に背中からブスリ→井戸底で三年間腑抜け状態
であってる?
お蝶を破る(忍び義手なし)→梟に背中からブスリ→井戸底で三年間腑抜け状態
であってる?
911: 2019/05/02(木) 18:28:14.03
陶片の上方修正はよ
使わんけど
使わんけど
912: 2019/05/02(木) 18:28:51.55
ブラボ的な言い方にすると上位者・仏によって作られた異界だな
なのでそこにあるものも現実に存在する
なのでそこにあるものも現実に存在する
913: 2019/05/02(木) 18:29:05.89
お蝶が丈様の桜雫持ってたってことは巴殿と丈様が存命の頃から龍胤狙ってたんだな
914: 2019/05/02(木) 18:29:06.03
本当に梟は何なんだろうね、お蝶の幻影みたいなもんなのかな
915: 2019/05/02(木) 18:29:25.18
脂蝋の瘤はどいつが一番ドロップ率高いんだ?
小太郎神隠ししちまったから、穴山の品揃え増やせなくなってしまった
小太郎神隠ししちまったから、穴山の品揃え増やせなくなってしまった
917: 2019/05/02(木) 18:29:47.73
>>915
坊さんたち
坊さんたち
916: 2019/05/02(木) 18:29:32.01
1回目の平田屋敷のお蝶戦が史実で義父戦はお蝶の幻術だと思ってる
919: 2019/05/02(木) 18:31:11.10
じゃあどこまでが現実なの?
って考えるとやがては井戸底に辿り着く
エマのお手紙もなかったのです
って考えるとやがては井戸底に辿り着く
エマのお手紙もなかったのです
920: 2019/05/02(木) 18:31:13.95
こういう謎はDLCで一気に解決して欲しいもんだな
今回はダクソ2みたいにDLC3本立てとかしてくんねーかなぁ
4000円くらいなら余裕で払えるわ
今回はダクソ2みたいにDLC3本立てとかしてくんねーかなぁ
4000円くらいなら余裕で払えるわ
922: 2019/05/02(木) 18:33:06.02
おお…やっと槍一心撃破
疲れたよ
疲れたよ
923: 2019/05/02(木) 18:33:34.05
脂蝋なら水生村の村人倒しまくってればすぐ貯まる
926: 2019/05/02(木) 18:37:50.05
>>923
まじか。
いつも本道でムカデ狩りか、ミヤコビト狩りしてたわ。
どっちも効率悪いんだよな。
まじか。
いつも本道でムカデ狩りか、ミヤコビト狩りしてたわ。
どっちも効率悪いんだよな。
925: 2019/05/02(木) 18:36:22.13
村人狩るの楽しいけど足にしがみついてくるお前は許さん
929: 2019/05/02(木) 18:41:22.91
このゲーム手動セーブできないのか
EDが4つあるみたいだけど、4回ストーリークリアしないといけない感じ?
EDが4つあるみたいだけど、4回ストーリークリアしないといけない感じ?
932: 2019/05/02(木) 18:43:07.03
もしかしてバックアップをご存じない?
933: 2019/05/02(木) 18:46:38.22
あのむらはこじんまりバイオハザード4と呼んでる
934: 2019/05/02(木) 18:46:38.54
エマとか蛇の目系の掴みってどのタイミングで弾けるん?
936: 2019/05/02(木) 18:50:06.05
蛇の目は傘使えばガードタイミングわかる
エマ一心は覚えてないや
エマ一心は覚えてないや
937: 2019/05/02(木) 18:50:10.13
水生の連中を火走りで薙ぎ払うと超気持ちいい
939: 2019/05/02(木) 18:51:03.18
米竜胤と変若水とムカデ入りのスーパー弦一郎がラスボスのルートほしい
940: 2019/05/02(木) 18:52:14.09
>>939
ゲージ5個くらいありそう
ゲージ5個くらいありそう
943: 2019/05/02(木) 18:54:19.04
疲れてるときにミブ村や源の宮で片っ端からモブを倒していくのがストレス解消できて習慣になった
RTAはすごく疲れて疲労がたまるから
RTAはすごく疲れて疲労がたまるから
944: 2019/05/02(木) 18:55:37.61
神主前の鐘太郎傀儡にして戦闘見てたらすごい高速連撃してるやつがいたわ
あれ全部弾くの無理そう
あれ全部弾くの無理そう
950: 2019/05/02(木) 19:00:58.02
>>944
包丁ババアだろ
あいつ体幹クソザコだから1発でも弾けば体制崩すんで別に強くないぞ
包丁ババアだろ
あいつ体幹クソザコだから1発でも弾けば体制崩すんで別に強くないぞ
951: 2019/05/02(木) 19:01:03.24
>>946
多分そうなんだろうけど絵面は公園のブランコかベンチ辺りに居るサラリーマンのそれ
多分そうなんだろうけど絵面は公園のブランコかベンチ辺りに居るサラリーマンのそれ
947: 2019/05/02(木) 18:57:15.68
水生村の神主宅前の盗み聞き一回もした事ない
というアレ表示が出ない
というアレ表示が出ない
948: 2019/05/02(木) 18:58:23.67
セキロの実直で少しユーモアがあるテキストは実に和風の世界観にあってるね
952: 2019/05/02(木) 19:01:31.76
水生村雰囲気は好きだけど足掴んでくる奴が危見てジャンプしたら着地を掴まれるくらい吸着してくるから
2周目以降駆け抜けてさっさと終わらせてるわ
2周目以降駆け抜けてさっさと終わらせてるわ
953: 2019/05/02(木) 19:01:47.78
血が滾ってきたぞォォォ!!!
954: 2019/05/02(木) 19:02:59.51
小太郎って風車渡さなくても弦一郎に飛ばせるのかね
面倒だからみぼりんイベントしか毎回やらないんだけど
面倒だからみぼりんイベントしか毎回やらないんだけど
955: 2019/05/02(木) 19:03:20.92
>>954
鬼ww
鬼ww
958: 2019/05/02(木) 19:04:33.89
>>954
天守弦一郎が複数ボス戦になるのかw
天守弦一郎が複数ボス戦になるのかw
956: 2019/05/02(木) 19:03:33.69
穴山ルートが一番いいと思うわ
一番人間らしい人生歩めたはず
一番人間らしい人生歩めたはず
981: 2019/05/02(木) 19:20:54.71
>>956
元老ルートの方が幸せそうだけどな
御子たちとも語らえるし
元老ルートの方が幸せそうだけどな
御子たちとも語らえるし
957: 2019/05/02(木) 19:03:58.23
小太郎ボディプレスとかダメヤバそう
959: 2019/05/02(木) 19:08:03.80
弦一郎さんはほんに良いお人だ
960: 2019/05/02(木) 19:08:53.87
風車渡さず神隠しは小太郎ルートで一番のバットエンド
961: 2019/05/02(木) 19:09:23.24
剣聖で初めておはぎ食ってみたけど強すぎて草
HP6割くらいだったのが全快間近なって被弾したけど気づいたら全快してるとか甘味で気力湧きすぎだろ
HP6割くらいだったのが全快間近なって被弾したけど気づいたら全快してるとか甘味で気力湧きすぎだろ
962: 2019/05/02(木) 19:10:51.92
忍び狩り弦一郎&処刑者スモ太郎
963: 2019/05/02(木) 19:11:44.73
この時代の甘味はマジで貴重だったからな
お前らは幸せだぜ
お前らは幸せだぜ
964: 2019/05/02(木) 19:12:05.48
小太郎はイベント進めなくても幻廊に飛ばせるけどうーうー泣いてるだけになって終わる
965: 2019/05/02(木) 19:13:22.94
うまぁい...
966: 2019/05/02(木) 19:15:07.61
小太郎はスモウの伝書とロリデブの伝書のスキルマスターしたら最強だぞ
967: 2019/05/02(木) 19:15:12.40
お米ちゃんが米を産み出せるように
本家御子の九郎くんも砂糖とか小豆が産み出せるのかもしれない
本家御子の九郎くんも砂糖とか小豆が産み出せるのかもしれない
968: 2019/05/02(木) 19:15:15.02
穴山の小太郎ついつい神隠ししちゃうよね
969: 2019/05/02(木) 19:15:40.97
おはぎとかの類に書いてあるようなテキストって狼が実際に思ってることなのかな
だとしたら可愛すぎるんだけど
だとしたら可愛すぎるんだけど
970: 2019/05/02(木) 19:16:05.91
4周してトロコンしたから、新しく1周から始めたけど
体力低い、瓢箪も少ない1周目の方が難しいな
体力低い、瓢箪も少ない1周目の方が難しいな
971: 2019/05/02(木) 19:16:46.40
ロリデブの伝書はNG
972: 2019/05/02(木) 19:17:01.96
狼よ、おはぎは粒あんのほうがうまいぞ?
973: 2019/05/02(木) 19:17:38.07
>>972
御子よ、俺とこしあんおはぎを作れ
御子よ、俺とこしあんおはぎを作れ
974: 2019/05/02(木) 19:18:10.83
穴山の手形噛むと甘うございます
975: 2019/05/02(木) 19:18:10.96
普通にゲーム側からのテキストだとしか思ってないや
976: 2019/05/02(木) 19:19:49.15
懐に甘味を忍ばせて腹を空かせた子供に与える梟の女子力
977: 2019/05/02(木) 19:19:53.95
狼よ、チョコ菓子はきのこの山の方がうまいぞ?
978: 2019/05/02(木) 19:20:20.74
アナと山の商人
979: 2019/05/02(木) 19:20:36.64
狼とて、微かに笑みがこぼれる重さ
980: 2019/05/02(木) 19:20:38.45
五色おはぎじゃ!
982: 2019/05/02(木) 19:21:12.57
ひとぉぉぉつ!おはぎはこしあん
守れておらぬぞ
守れておらぬぞ
991: 2019/05/02(木) 19:27:49.75
>>982
あんこは自分で決める。そう決めました
我が主のように…
あんこは自分で決める。そう決めました
我が主のように…
983: 2019/05/02(木) 19:22:46.67
🐺なんでも食べまする
984: 2019/05/02(木) 19:23:24.15
アプデ後に長手相手にパイン飴使ったら強力過ぎワロタ…
こんな強いアイテムだったんか…
プラシーボ効果の時から強いと思ってたから想像を絶する強さだわ
こんな強いアイテムだったんか…
プラシーボ効果の時から強いと思ってたから想像を絶する強さだわ
985: 2019/05/02(木) 19:24:17.87
>>984
ジラフが適当でも安定するよな
ジラフが適当でも安定するよな
986: 2019/05/02(木) 19:24:40.82
米出姫と一人の忍び
987: 2019/05/02(木) 19:25:45.92
御子様の金剛屑が葦名を救う
988: 2019/05/02(木) 19:26:11.03
赤成り玉って梅干しじゃん
990: 2019/05/02(木) 19:26:56.89
御子様見てると高校の同級生襲いたくなってしまう
サシ飲みしたら持ち帰っちゃいそうで怖い
サシ飲みしたら持ち帰っちゃいそうで怖い
994: 2019/05/02(木) 19:31:52.55
>>990
何を言って…
何を言って…
993: 2019/05/02(木) 19:29:23.44
ガチホモが生まれてしまった
995: 2019/05/02(木) 19:31:58.96
何のタイミングかはわからんが
時々義手がシューっていって煙上がってる?
感じに見える現象って何?デバフ?オーバーヒート?
時々義手がシューっていって煙上がってる?
感じに見える現象って何?デバフ?オーバーヒート?
996: 2019/05/02(木) 19:32:22.78
傘で何か受けた時にそうなってた気がする
997: 2019/05/02(木) 19:32:30.05
鉄砲傘で受けたとか
998: 2019/05/02(木) 19:32:53.94
ショタとホモは違うのです
加藤あいと阿藤快くらい違うのです
加藤あいと阿藤快くらい違うのです
999: 2019/05/02(木) 19:33:48.24
踏みにじらせはせぬぞ
1000: 2019/05/02(木) 19:34:03.50
芦名は俺が生かす
コメント
コメントする