1: 2019/05/05(日) 01:53:53.24
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
MORDHAU is a medieval first & third person multiplayer slasher.
Enter a hectic battlefield of up to 64 players as a mercenary in a fictional, but realistic world,
where you will get to experience the brutal and satisfying melee combat that will have you always coming back for more.
google翻訳:MORDHAUは中世の一人称三人称多人数参加スラッシュです。
架空の、しかし現実的な世界で傭兵として最大64人のプレイヤーの多忙な戦場に出かけてください。
■ 公式サイト
https://mordhau.com/
■ Steam
https://store.steamp.../app/629760/MORDHAU/
次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
■前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part1
https://fate.5ch.net...cgi/gamef/1552715584
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
MORDHAU is a medieval first & third person multiplayer slasher.
Enter a hectic battlefield of up to 64 players as a mercenary in a fictional, but realistic world,
where you will get to experience the brutal and satisfying melee combat that will have you always coming back for more.
google翻訳:MORDHAUは中世の一人称三人称多人数参加スラッシュです。
架空の、しかし現実的な世界で傭兵として最大64人のプレイヤーの多忙な戦場に出かけてください。
■ 公式サイト
https://mordhau.com/
■ Steam
https://store.steamp.../app/629760/MORDHAU/
次スレは>>980が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
■前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part1
https://fate.5ch.net...cgi/gamef/1552715584
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
10: 2019/05/05(日) 02:02:33.58
>>1
盾乙
メッサーでツバイハンダー相手にキャリバー合戦で押し勝って一突き入れられたから明日もきっといい日だぜ
盾乙
メッサーでツバイハンダー相手にキャリバー合戦で押し勝って一突き入れられたから明日もきっといい日だぜ
22: 2019/05/05(日) 02:34:16.96
>>1
乙
だけどSteamと前スレのURLが変だな
■ Steam
https://store.steampowered.com/app/629760/MORDHAU/
■前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552715584/
乙
だけどSteamと前スレのURLが変だな
■ Steam
https://store.steampowered.com/app/629760/MORDHAU/
■前スレ
【中世剣戟ACT】MORDHAU part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1552715584/
2: 2019/05/05(日) 01:56:23.16
保守&テンプレ
3: 2019/05/05(日) 01:57:12.57
Xキーでモーション
4: 2019/05/05(日) 01:57:43.15
Cキーでボイスコマンド
5: 2019/05/05(日) 01:58:09.58
Vキーでバトルクライ
6: 2019/05/05(日) 01:58:21.89
Bキーでクラス変更
7: 2019/05/05(日) 01:58:48.38
Mキーでチーム選択
8: 2019/05/05(日) 01:59:12.60
PキーでFPSとTPS切り替え
9: 2019/05/05(日) 02:00:28.48
マウスホイール↑で突き
突き技は振りが早くて強いから、マウスのサイドボタンにでもキーバインド変えとくとええで
突き技は振りが早くて強いから、マウスのサイドボタンにでもキーバインド変えとくとええで
11: 2019/05/05(日) 02:04:11.28
Q:時間が経てどもマッチしません。
A:サーバーブラウザから直接参加しましょう。その際、Ping制限を100から200ぐらいまで上げておきましょう。
ゲームモード別に検索もできます。チームデスマッチやFFAも楽しいゾ
A:サーバーブラウザから直接参加しましょう。その際、Ping制限を100から200ぐらいまで上げておきましょう。
ゲームモード別に検索もできます。チームデスマッチやFFAも楽しいゾ
12: 2019/05/05(日) 02:05:42.08
パークの効果一覧
Brawler[2] .素手のダメージがアップ
Acrobat[1] ジャンプ時のスタミナ消費が半減
Fury[2] 敵を倒すとスタミナ回復
Peasant[8] .農民プレイ
Fireproof[1] .火炎ダメージ8割カット
Huntsman[2] 矢筒を持った敵に遠距離武器がダメージ200%アップ
Friendly[1] .味方から及び味方へのダメージの5割カット
Rat[2] しゃがみ速度1割アップ、足音75%カット
Cat[1] .落下ダメージ5割カット
Wrecker[1] 柵、構造物へのダメージ5割アップ
Smith[1] 修理効果5割アップ
Tenacious[1] 体力回復速度6割増し
SecondWind[2] .攻撃ヒット時にスタミナ微回復
Bloodlust[5] 敵を倒すとHP回復
Rush[3] 敵を倒した直後からダッシュ可能
FleshWound[2], 倒された時に5秒間粘る
Scavenger[1] ..敵を倒すと装備がドロップ
Dodge[4] .ジャンプが回避動作に変わる
Ranger[2] .弓攻撃時の移動速度が15%アップ
Brawler[2] .素手のダメージがアップ
Acrobat[1] ジャンプ時のスタミナ消費が半減
Fury[2] 敵を倒すとスタミナ回復
Peasant[8] .農民プレイ
Fireproof[1] .火炎ダメージ8割カット
Huntsman[2] 矢筒を持った敵に遠距離武器がダメージ200%アップ
Friendly[1] .味方から及び味方へのダメージの5割カット
Rat[2] しゃがみ速度1割アップ、足音75%カット
Cat[1] .落下ダメージ5割カット
Wrecker[1] 柵、構造物へのダメージ5割アップ
Smith[1] 修理効果5割アップ
Tenacious[1] 体力回復速度6割増し
SecondWind[2] .攻撃ヒット時にスタミナ微回復
Bloodlust[5] 敵を倒すとHP回復
Rush[3] 敵を倒した直後からダッシュ可能
FleshWound[2], 倒された時に5秒間粘る
Scavenger[1] ..敵を倒すと装備がドロップ
Dodge[4] .ジャンプが回避動作に変わる
Ranger[2] .弓攻撃時の移動速度が15%アップ
13: 2019/05/05(日) 02:08:25.34
武器枠の中にある楽器のリュートもRキーを押せば鈍器になります 。
14: 2019/05/05(日) 02:12:24.50
装備の総コストは16です
パーク・武器(メイン,サブ1,サブ2)・防具(頭,胴,脚)それぞれにコストが設定されています。合計が16に収まるようカスタマイズしましょう
パーク・武器(メイン,サブ1,サブ2)・防具(頭,胴,脚)それぞれにコストが設定されています。合計が16に収まるようカスタマイズしましょう
18: 2019/05/05(日) 02:21:14.38
投げ斧や短刀,短い槍などはRキーを押すと投擲できる
投げた武器は拾えるため、回収できれば再び投擲が可能になる
敵味方問わず、落ちている武器の上でEキーを押すことで誰でも拾える
投げた武器は拾えるため、回収できれば再び投擲が可能になる
敵味方問わず、落ちている武器の上でEキーを押すことで誰でも拾える
19: 2019/05/05(日) 02:24:30.70
チュートリアルを終えると、初回のみ2,500ゴールドがもらえる。ゴールドは武器や防具を購入するのに必要なため、まずはチュートリアルをしっかりこなそう
20: 2019/05/05(日) 02:26:31.88
ゴールド&exp稼ぎは、TDMが1番効率いい気がする
1試合が7~10分程度で終わって、300~500ゴールドが貰える
1試合が7~10分程度で終わって、300~500ゴールドが貰える
21: 2019/05/05(日) 02:27:23.06
保守終わり!
次以降のテンプレは内容まとめるのお任せします
次以降のテンプレは内容まとめるのお任せします
23: 2019/05/05(日) 02:39:34.75
んん?
hordeの最高人数6人はおかしいだろ
最低人数か?
64人までマッチングするはずだが
hordeの最高人数6人はおかしいだろ
最低人数か?
64人までマッチングするはずだが
27: 2019/05/05(日) 03:17:39.40
>>23
まあ公式鯖では6人まで出しバランス的には32人くらい何か?あれ
まあ公式鯖では6人まで出しバランス的には32人くらい何か?あれ
25: 2019/05/05(日) 02:44:14.17
前スレからのコピペばっかりだから適時直しておくれ
26: 2019/05/05(日) 03:00:43.02
ホードクソゲーだと思ったけど崖上からひたすら弓でチクチクするの楽しい
なんかクソゲーを裏技でクリアしてる感
なんかクソゲーを裏技でクリアしてる感
28: 2019/05/05(日) 03:53:59.34
なんか急にPingが跳ね上がるようになったぞ
29: 2019/05/05(日) 04:07:44.42
たまにPingが100超えし始めて仕舞にゃ鯖落ちするね
フロントラインの64人鯖とかじゃ負荷も凄そうだし仕方ないか
フロントラインの64人鯖とかじゃ負荷も凄そうだし仕方ないか
30: 2019/05/05(日) 04:19:58.70
面白いけど切断が多いな
32: 2019/05/05(日) 04:40:59.96
6人HORDEでも鯖落ちすることあるから人数以外にも問題ありそう
33: 2019/05/05(日) 05:09:26.97
いっそのこと全部の設定Lowにしたら平気になったわ
前は大丈夫だったのに不思議
前は大丈夫だったのに不思議
34: 2019/05/05(日) 05:11:36.19
ていうかもしかしなくても時間帯で解決したのか
もう朝日が昇ってたわ
もう朝日が昇ってたわ
35: 2019/05/05(日) 05:31:29.47
罠目立たねえから割と有効だよな
36: 2019/05/05(日) 05:35:27.68
タイガ青勝ったよ、中盤までずっと赤優勢だったけど一度中央取ったら、入り口に炎と罠で封鎖してそのまま勝った
37: 2019/05/05(日) 05:35:52.62
罠は厄介だけど味方もガンガン踏むから怖くて置けない
38: 2019/05/05(日) 05:36:55.67
少数ホードは安置から槍でひたすら刺しまくるゲームになるか数の暴力で押し切るしかないな
41: 2019/05/05(日) 07:17:00.63
日本サーバーくそつまんない
FFしまくってくるし人の真後ろについてくるだけで前面貼ろうとする人少なすぎるし
かといって背後狙いが上手いわけでもなく袋小路で盾構えてガン待ちレイピア気取ってるアホばっかり
偏見は多少あると思うけどさぁ・・・
FFしまくってくるし人の真後ろについてくるだけで前面貼ろうとする人少なすぎるし
かといって背後狙いが上手いわけでもなく袋小路で盾構えてガン待ちレイピア気取ってるアホばっかり
偏見は多少あると思うけどさぁ・・・
42: 2019/05/05(日) 07:57:23.81
城マップで最後キングでてくるけどあれはCPUなのかな
43: 2019/05/05(日) 08:19:12.02
このゲームアジアサーバーとかあるの?
無さそうなんだが
無さそうなんだが
52: 2019/05/05(日) 10:05:06.32
>>43
ゲームモードTDMにはオフシャル東京鯖あったよ
ゲームモードTDMにはオフシャル東京鯖あったよ
44: 2019/05/05(日) 08:34:04.41
summitの配信見たら別ゲーすぎて泣いた
45: 2019/05/05(日) 09:05:09.98
FLで不利側スタートしたら真ん中の拠点取ってガン籠もりしてチケット減少の差で競り勝つしか無いけど
真ん中より一個前の拠点が城壁だったり谷を隔ててたり芋りやすい構造だからそっちにこもってジリ貧になっちゃうのなんとかしないとだよな…
真ん中より一個前の拠点が城壁だったり谷を隔ててたり芋りやすい構造だからそっちにこもってジリ貧になっちゃうのなんとかしないとだよな…
47: 2019/05/05(日) 09:17:30.36
罠は味方には緑に光って見えるとか味方にはわかりやすくしてほしい
1vs1の盾持ちが強すぎるから壊れるとかスタミナエグいとかしてほしいよ
1vs1の盾持ちが強すぎるから壊れるとかスタミナエグいとかしてほしいよ
48: 2019/05/05(日) 09:22:32.76
近接FPS初めてだけど45キル行ったよ褒めて
49: 2019/05/05(日) 09:42:18.75
馬乗らず30~40キルとか出来るけど集団の裏とか回復ポイントになってる場所突っ込んで両手剣振り回してるだけだからタイマンが全くできない
ランク1とかにも完敗する
パリィしてから何していいのかさっぱりわからないし突き入れてから下がることしか出来ない
ランク1とかにも完敗する
パリィしてから何していいのかさっぱりわからないし突き入れてから下がることしか出来ない
59: 2019/05/05(日) 11:20:23.35
>>49
絶対解説するような腕じゃないからあれだけど
敵が初手突きならチャンバー?して盾持ってないならフェイントする。突きは絶対狙った方がいいね。ただ盾持ちだとよほど初心者じゃない限りタイマン無理だから時間稼ぐか味方の所まで下がって囲んで倒してる
盾が強いってかキックが弱すぎる
絶対解説するような腕じゃないからあれだけど
敵が初手突きならチャンバー?して盾持ってないならフェイントする。突きは絶対狙った方がいいね。ただ盾持ちだとよほど初心者じゃない限りタイマン無理だから時間稼ぐか味方の所まで下がって囲んで倒してる
盾が強いってかキックが弱すぎる
50: 2019/05/05(日) 09:53:28.84
何をこちとら7キル21デス18アシストじゃい
こんな散々な戦果でもそこまでひどい順位にならないのが不思議なところでな
こんな散々な戦果でもそこまでひどい順位にならないのが不思議なところでな
51: 2019/05/05(日) 09:59:47.94
タイマンあきらめて裸ツヴァイに火炎瓶2つもってひたすら玉入れ、行けそうなときだけ後ろから一撃離脱してダッシュしてるけど、成績だけ見ると20キル10デス30アシストと活躍しているように見えるw
53: 2019/05/05(日) 10:08:15.92
サポート要員に関するパークも欲しい…あとツールボックスコスト重いし壁の立て方次第では格好貢献してると思うんだけどポイント入らないの寂しい。
61: 2019/05/05(日) 11:31:40.91
>>53
壁とか罠は突撃の邪魔になるから作らないで欲しい
これ基本は突撃して大勢でチャンバラするゲームだろ
壁とか罠は突撃の邪魔になるから作らないで欲しい
これ基本は突撃して大勢でチャンバラするゲームだろ
54: 2019/05/05(日) 10:11:21.59
スコアボードのスクロールはどうすれば...
57: 2019/05/05(日) 11:11:17.52
>>54
スクロール出来ないから毎回自分のスコアわかんねーわwww
(´・ω・`)
スクロール出来ないから毎回自分のスコアわかんねーわwww
(´・ω・`)
58: 2019/05/05(日) 11:20:03.43
>>57
スクロールせずとも分かるくらいに頑張れば良いのでは?(格言
スクロールせずとも分かるくらいに頑張れば良いのでは?(格言
55: 2019/05/05(日) 10:25:43.80
AIの間合いの取り方嫌らしいわぁ
人間より強くねーかこいつら
人間より強くねーかこいつら
56: 2019/05/05(日) 10:42:25.58
人間より強い……蠱毒……The Culling……うっ頭が
60: 2019/05/05(日) 11:30:03.96
40キルしてもヒーラーにスコア負けそうになってて草
確かに1人いたら助かるけど1チームに二人いたら負けそうで怖い
確かに1人いたら助かるけど1チームに二人いたら負けそうで怖い
62: 2019/05/05(日) 11:35:12.03
武器毎に防御時の重量と攻撃時の衝撃とか設定して
武器同士の衝撃と重量の差でパリィ・チャンバーのスタミナ消費を変えたほうがいいと思うんだ
軽い武器ほど弾かれる可能性が上がるとかでもいい
武器同士の衝撃と重量の差でパリィ・チャンバーのスタミナ消費を変えたほうがいいと思うんだ
軽い武器ほど弾かれる可能性が上がるとかでもいい
100: 2019/05/05(日) 13:44:37.89
>>62
まさにそういう仕様なんだけど
ネタだけど囲んでなぐるときにスレッジハンマーで殴ると一瞬で盾とんでくぞ
まさにそういう仕様なんだけど
ネタだけど囲んでなぐるときにスレッジハンマーで殴ると一瞬で盾とんでくぞ
65: 2019/05/05(日) 12:07:58.39
雪山hordeで偶然居合わせた人と二人でクリアしてきた
敵が散らばらないから大勢より早いかも
敵が散らばらないから大勢より早いかも
66: 2019/05/05(日) 12:12:54.79
このゲーム雑魚でも味方に貢献した気になったりとか出来ますかね?人数多いから利敵しない限りは大丈夫か
67: 2019/05/05(日) 12:17:51.34
>>66
敵の後ろに火炎瓶投げて、救急バッグ落としとけばだいぶ貢献してる
敵の後ろに火炎瓶投げて、救急バッグ落としとけばだいぶ貢献してる
69: 2019/05/05(日) 12:24:15.12
チャンバーってなんだ?
70: 2019/05/05(日) 12:25:41.15
>>69
同じモーション後出しで相手のモーション打ち消すやつ
チュートリアルでやったけどかなりかかったしあれ実戦でやるのはしんどい
同じモーション後出しで相手のモーション打ち消すやつ
チュートリアルでやったけどかなりかかったしあれ実戦でやるのはしんどい
76: 2019/05/05(日) 12:35:32.30
>>70
>>71
チュートリアルやったけど英語読めないから適当にやってたわ…もっかいしてくる
>>71
チュートリアルやったけど英語読めないから適当にやってたわ…もっかいしてくる
78: 2019/05/05(日) 12:36:37.10
>>76
日本語化入れればチュートリアル翻訳されるから入れてこい
日本語化入れればチュートリアル翻訳されるから入れてこい
82: 2019/05/05(日) 12:41:52.12
>>78
日本語化あるとかまじかよ
入れてくるわ
日本語化あるとかまじかよ
入れてくるわ
71: 2019/05/05(日) 12:26:25.35
>>69
チュートリアルやろう
2500gももらえてお得だよ
チュートリアルやろう
2500gももらえてお得だよ
72: 2019/05/05(日) 12:26:26.59
チュートリアルで説明してたろ
73: 2019/05/05(日) 12:27:32.23
これ後ろディレイとかクイックとかある?
あるなら久しぶりにやろうかな
あるなら久しぶりにやろうかな
77: 2019/05/05(日) 12:35:59.47
>>73
ディレイはできる
背面とか向いて振りはじめの判定押し付けたりするのはできない
ディレイはできる
背面とか向いて振りはじめの判定押し付けたりするのはできない
79: 2019/05/05(日) 12:39:03.36
>>73
ついでにアジアサーバーもちゃんとあるぞ
ついでにアジアサーバーもちゃんとあるぞ
74: 2019/05/05(日) 12:33:39.28
全然勝てない。もう泣きたくなるほど養分になってる。マジでどうすりゃいいの。
94: 2019/05/05(日) 13:23:09.80
>>74
あんまり難しく考えないでとにかく前に出る
味方と敵がにらみ合っているようなところを見つけて真っ先に突進すると味方も付いてくる
自分が最前線に立っている間、敵の進撃はそこで止まり味方の進撃は進む
その積み重ねで戦線がジワジワと上がり、やがてスポーンポイントが前になり自軍に勢いが付く
あんまり難しく考えないでとにかく前に出る
味方と敵がにらみ合っているようなところを見つけて真っ先に突進すると味方も付いてくる
自分が最前線に立っている間、敵の進撃はそこで止まり味方の進撃は進む
その積み重ねで戦線がジワジワと上がり、やがてスポーンポイントが前になり自軍に勢いが付く
99: 2019/05/05(日) 13:39:50.50
>>74
フロントラインよりチームデスマッチかFFAやるといいよ
アジア鯖豊富でping100以下で遊べるし、漁夫り方の勉強や回復支援でポイント稼ぎができる
何より交戦頻度が高いし、前線復帰までのストレスも少ない
フロントラインよりチームデスマッチかFFAやるといいよ
アジア鯖豊富でping100以下で遊べるし、漁夫り方の勉強や回復支援でポイント稼ぎができる
何より交戦頻度が高いし、前線復帰までのストレスも少ない
80: 2019/05/05(日) 12:40:21.86
他ゲーから流れてきた身としては、フェイントが二種類あるのが面白いと感じた
81: 2019/05/05(日) 12:41:11.02
相手の攻撃パリィしたら次こっちのターンだからこっちがなんかしようとするとき相手はほぼパリィせざるを得ない
そこでフェイントいれて相手に無駄パリィさせて、その隙に早い攻撃叩き込むっていうのが上級者にも当たりやすい
チャンバー狙ってきてたらそのまま首跳ねられるから注意な
そこでフェイントいれて相手に無駄パリィさせて、その隙に早い攻撃叩き込むっていうのが上級者にも当たりやすい
チャンバー狙ってきてたらそのまま首跳ねられるから注意な
85: 2019/05/05(日) 12:49:12.65
実際問題、チュートリアルとメニューだけ日本語化してあればなんとかなるよな
86: 2019/05/05(日) 12:50:17.62
パークの説明も日本語化してあると有難いくらいだな
87: 2019/05/05(日) 12:56:13.19
リュート弾きながら逃げ回ってるやつ笑っちゃうんだけどあれ引いてるとバフかなんかあんの?
たまに殴ってくるやつがちょっと強いのも笑える
たまに殴ってくるやつがちょっと強いのも笑える
88: 2019/05/05(日) 13:10:26.31
>>87
バフとかは一切なかったはず
タイマンやってる時に視界の端でかき鳴らすのやめて欲しいわ 笑ってしまう
バフとかは一切なかったはず
タイマンやってる時に視界の端でかき鳴らすのやめて欲しいわ 笑ってしまう
89: 2019/05/05(日) 13:12:35.89
非武装でみんなでリュート鳴らして更新したら敵も見逃してくれたりしないかな
お祭りゲーなんだしそれくらいの余裕を見せて欲しい
お祭りゲーなんだしそれくらいの余裕を見せて欲しい
90: 2019/05/05(日) 13:16:59.26
同接のピーク5万近いやん
支援者も製作も感涙ものだろ
支援者も製作も感涙ものだろ
91: 2019/05/05(日) 13:17:55.30
holdfastで敵味方の軍楽隊が入り混じって行進してるの思い出した
92: 2019/05/05(日) 13:19:40.55
まだまだゲームとしては調整の必要があるにしても十分面白いゲームだからね
開発大きくしてバンバンアプデして欲しいわ
開発大きくしてバンバンアプデして欲しいわ
93: 2019/05/05(日) 13:21:23.78
バトロワやってみたいんだがマッチングしないねぇ
95: 2019/05/05(日) 13:25:11.73
盾が強いって言うけどカイトとかヒーターの事だよね?バックラーは強くないよね?
96: 2019/05/05(日) 13:26:24.38
>>95
タイミングさえ合わせられれば盾はなんでも強い
タイミングさえ合わせられれば盾はなんでも強い
101: 2019/05/05(日) 13:47:52.12
>>96
バックラー強いのか…。見た目好きだから使ってたけど控えようかな
バックラー強いのか…。見た目好きだから使ってたけど控えようかな
104: 2019/05/05(日) 13:54:07.21
>>101
別に大丈夫だろ
個人的には普通の盾もそんな無茶苦茶強いと思わんけどフェイント無効の強さが確実にある
バックラー系はそれないしな
別に大丈夫だろ
個人的には普通の盾もそんな無茶苦茶強いと思わんけどフェイント無効の強さが確実にある
バックラー系はそれないしな
97: 2019/05/05(日) 13:31:22.81
盾で強いのはずっと構えてられるカイトシールド
98: 2019/05/05(日) 13:37:40.99
カイトシールドはバランス調整か消費ポイント調整近いうちに来るだろうな
102: 2019/05/05(日) 13:48:22.34
自信ない人はとりあえず前線に出たほうがいいよ
なんとなくコツ掴めるだろうしとりあえず一発当てればアシスト取れるから前に出て試行錯誤してみよう
自称プロみたいな変なのは確かに居るけどこのゲームは下手だからとか気にする必要は全くない
なんとなくコツ掴めるだろうしとりあえず一発当てればアシスト取れるから前に出て試行錯誤してみよう
自称プロみたいな変なのは確かに居るけどこのゲームは下手だからとか気にする必要は全くない
103: 2019/05/05(日) 13:52:32.38
裸の農民でなんとかKDを維持できるようになったんで元に戻したら界王拳みたいにキルが跳ね上がって草
やっぱ修行しないと戦闘力が上がらないんだな
やっぱ修行しないと戦闘力が上がらないんだな
106: 2019/05/05(日) 14:06:09.05
全武器を一通り使った後だと盾が本当に強いってことが良く分かるよ
盾無しだと一回フェイントに引っ掛かるだけで被弾がほぼ確定だからタイミングが命だけど
盾ありゃ引っ掛かっても後ろに下がりながらブロック維持でいいしその後の敵のコンボにすら対応できる
盾無しだと一回フェイントに引っ掛かるだけで被弾がほぼ確定だからタイミングが命だけど
盾ありゃ引っ掛かっても後ろに下がりながらブロック維持でいいしその後の敵のコンボにすら対応できる
115: 2019/05/05(日) 14:43:16.31
>>106
別に盾持ってようがなかろうがチャンバーに対してパリィもチャンバーもできるよ
盾+片手が総合的に弱いなんて言わないけど、両手相手タイマンしたらスタミナで大分不利なの忘れてると思うわ
レイピア+ヒーターでポールアックスと戦ったらレイピア側の攻撃はスタミナ2しか削らないけど盾側は受けるたびに7減ってく
スタミナで負ける前に決着付けなきゃいけないわけだけど、邪魔の入らないタイマンだったら密着しながらのフェイント以外そうそう入らないし、1回見切られるたびに更にスタミナ10減るのはそれなりのリスクだし、どうしても見切れないときはチャンバーしてもいい
繰り返して言うけど盾が強くないって言ってるわけじゃないけど、乱戦時の性能も考えたら正直一長一短レベルだろって思うが
別に盾持ってようがなかろうがチャンバーに対してパリィもチャンバーもできるよ
盾+片手が総合的に弱いなんて言わないけど、両手相手タイマンしたらスタミナで大分不利なの忘れてると思うわ
レイピア+ヒーターでポールアックスと戦ったらレイピア側の攻撃はスタミナ2しか削らないけど盾側は受けるたびに7減ってく
スタミナで負ける前に決着付けなきゃいけないわけだけど、邪魔の入らないタイマンだったら密着しながらのフェイント以外そうそう入らないし、1回見切られるたびに更にスタミナ10減るのはそれなりのリスクだし、どうしても見切れないときはチャンバーしてもいい
繰り返して言うけど盾が強くないって言ってるわけじゃないけど、乱戦時の性能も考えたら正直一長一短レベルだろって思うが
116: 2019/05/05(日) 14:44:45.87
>>115
タイミングが命のパリィとガード維持できる盾での解除じゃそもそも難易度が違いすぎるってのがミソやで
タイミングが命のパリィとガード維持できる盾での解除じゃそもそも難易度が違いすぎるってのがミソやで
107: 2019/05/05(日) 14:10:31.95
あんまり聞かないけど馬の操作性の良さすげえわ
今までやってきたゲームで一番かも
今までやってきたゲームで一番かも
108: 2019/05/05(日) 14:19:34.43
あと敵にチャンバー取られても適当なタイミングでガードするだけで解除できるからマジでひどい
敵のチャンバ→ガードで解除→即突きで敵のチャンバ動作にチャンバを返すっていう意味の分からない攻撃もできる
ずっとチャリチャリ音が鳴り続けるから笑えるよ
敵のチャンバ→ガードで解除→即突きで敵のチャンバ動作にチャンバを返すっていう意味の分からない攻撃もできる
ずっとチャリチャリ音が鳴り続けるから笑えるよ
109: 2019/05/05(日) 14:19:45.71
効果音は投石の着弾音とかもっとファンタジックにしてほしい
110: 2019/05/05(日) 14:24:47.46
>>109
ファンタジックってどんなんだ
ファンタジックってどんなんだ
112: 2019/05/05(日) 14:29:01.36
>>110
ぼよーん
ぼよーん
117: 2019/05/05(日) 14:48:41.92
>>110
映画とかにありそうな派手な音
今の音をドスンドスンだとすると
もっとこうドカーンみたいなね 爆発音に近い感じ
映画とかにありそうな派手な音
今の音をドスンドスンだとすると
もっとこうドカーンみたいなね 爆発音に近い感じ
111: 2019/05/05(日) 14:28:34.08
このゲーム鯖に入ると鯖ブラ表示より+40くらいping高くならないか
113: 2019/05/05(日) 14:33:04.01
わかるわー
大げさだろってくらい投石の音だしたりリスポ付近から遠景で戦場に矢の雨が降り注いでいるかのような演出とかほしい
没入感高まりそう
大げさだろってくらい投石の音だしたりリスポ付近から遠景で戦場に矢の雨が降り注いでいるかのような演出とかほしい
没入感高まりそう
118: 2019/05/05(日) 14:51:32.26
爆発音のするレベルの石とか怖すぎじゃね?
123: 2019/05/05(日) 15:10:13.45
>>119
普通タイマンってターン制で交互でずっと打ち合い続けるから回復とかないし、ましてや有利側が逃がす理由がない
攻撃できる位置=密着でもないし、そもそも攻撃判定だすときに密着できたら有利なのはお互いなんだけど(長い武器、特に斧系だと密着だと後ろ気味に判定回り込むし上下打ち分けもあるからフェイントなくても色々ある)
普通タイマンってターン制で交互でずっと打ち合い続けるから回復とかないし、ましてや有利側が逃がす理由がない
攻撃できる位置=密着でもないし、そもそも攻撃判定だすときに密着できたら有利なのはお互いなんだけど(長い武器、特に斧系だと密着だと後ろ気味に判定回り込むし上下打ち分けもあるからフェイントなくても色々ある)
124: 2019/05/05(日) 15:11:47.81
>>123
君はあれやな
まともにタイマンした事がないかスタミナがHPと同じ速度で回復すると思ってるんやろ
君はあれやな
まともにタイマンした事がないかスタミナがHPと同じ速度で回復すると思ってるんやろ
120: 2019/05/05(日) 15:00:54.47
ひたすら火炎瓶投げ続けてLv10代後半まで来ちゃってから近接やり始めたけどマップを走り回ってたおかげで地形とかオブジェクトを覚えててそれなりに戦えて楽しい
121: 2019/05/05(日) 15:02:58.44
とげとげのバリケードあれツールボックスで作れるのか…今更気付いた。壁だけかと。
126: 2019/05/05(日) 15:16:08.94
>>121
ツールボックスの中身を6にすると軽バリスタも設置できるよ
バリスタ設置して他の人に使われるのはいいんだけど、その場合スコアを設置した人にも回してほしいよね
ツールボックスの中身を6にすると軽バリスタも設置できるよ
バリスタ設置して他の人に使われるのはいいんだけど、その場合スコアを設置した人にも回してほしいよね
128: 2019/05/05(日) 15:19:32.72
>>126
これも今知った。サンクス。
これも今知った。サンクス。
152: 2019/05/05(日) 16:10:18.71
>>126
中身を6ってどうやるの?
確認方法もわからない…
中身を6ってどうやるの?
確認方法もわからない…
155: 2019/05/05(日) 16:19:54.87
>>152
ステージに有る補給ボックスを使うんだぞ
矢のを丸で囲ってる印が目印で各拠点の近くに大体有るはずだから
ステージに有る補給ボックスを使うんだぞ
矢のを丸で囲ってる印が目印で各拠点の近くに大体有るはずだから
164: 2019/05/05(日) 16:44:06.43
>>155>>157
ありがとうやっと意味わかりました
ありがとうやっと意味わかりました
157: 2019/05/05(日) 16:24:48.02
>>152
普通に持ってると弾?数が表示されるで
補給で6以上にしてRボタンで作るもの切り換えれば、好きなところにバリスタ作れる
普通に持ってると弾?数が表示されるで
補給で6以上にしてRボタンで作るもの切り換えれば、好きなところにバリスタ作れる
122: 2019/05/05(日) 15:05:49.98
裏とり大事だよな
背後をとるのが強いこのゲームじゃ特に
背後をとるのが強いこのゲームじゃ特に
125: 2019/05/05(日) 15:12:15.64
余計なことを考えず、頭を空っぽにしてモールを振り回す。
それでいいんだ。
それでいいんだ。
127: 2019/05/05(日) 15:17:23.51
両手武器って振り始めや終わりあたりで火力の変動あるんだろうか
FF気を付けつつ適当に振るってても十分強いよなこれ
FF気を付けつつ適当に振るってても十分強いよなこれ
130: 2019/05/05(日) 15:22:31.90
バトルクライを500回やる実績もあるんだし、お前らもっと戦場で叫べよ
134: 2019/05/05(日) 15:27:53.99
>>130
今回声のトーンとかも変えられるし
みんなで叫ぶと絶対熱いのにな
今回声のトーンとかも変えられるし
みんなで叫ぶと絶対熱いのにな
131: 2019/05/05(日) 15:23:09.90
完全なタイマンってないしな。ちょっと下がったら味方が入ってくれるし。
132: 2019/05/05(日) 15:25:45.07
盾のスタミナが回復出来ないって言うのは流石に1対1サーバーエアプ。1対1で盾使ってスタミナで困ったことなんか無いわ
133: 2019/05/05(日) 15:27:13.56
そうなんだよね、だから盾を倒すには集団でリンチする必要がある
タイマンでスタミナ削りきるまでノーミスで一方的に叩くとかカカシでも相手にしてるんだろうかw
タイマンでスタミナ削りきるまでノーミスで一方的に叩くとかカカシでも相手にしてるんだろうかw
135: 2019/05/05(日) 15:31:53.21
誰もノーミスで勝てるなんて言ってないんだけど、ブロックした時点で回復とまって反撃しなけりゃ次がくるのに回復する暇なんかないってどこに矛盾があるんだろうか
144: 2019/05/05(日) 15:44:36.49
>>135
名人様はいっつもフラグトップ行くようなプレイヤーなんですか?
名人様はいっつもフラグトップ行くようなプレイヤーなんですか?
136: 2019/05/05(日) 15:32:57.68
リュート引きながら走ってるとノってくれる敵がいて楽しい
137: 2019/05/05(日) 15:33:47.04
こっちに気づいてない敵に2人で走っていったんだが 2人ともジャンプ縦切りだしてて草生えた
なんかこうジャンプして出したら気持ちいいみたいなとこある
なんかこうジャンプして出したら気持ちいいみたいなとこある
138: 2019/05/05(日) 15:36:10.23
てか盾がタイマンで強いって言ってるのに対して、そこまで圧倒的でもないと思うけどって言ってるだけなのに
いつのまにかフロントラインで盾みつけたらタイマンに持ち込んで一方的に殴って勝てるぞって言ってることにされてないか
いつのまにかフロントラインで盾みつけたらタイマンに持ち込んで一方的に殴って勝てるぞって言ってることにされてないか
139: 2019/05/05(日) 15:36:31.84
君は取り合えず1対1鯖で他人のタイマンを観戦するといいよ
盾持ち相手にスタミナ削って盾弾き飛ばしてから勝つ凄腕両手マンなんて滅多に居ないからね
盾持ち相手にスタミナ削って盾弾き飛ばしてから勝つ凄腕両手マンなんて滅多に居ないからね
140: 2019/05/05(日) 15:36:47.14
縦笛とか太鼓みたいなのも追加しろ
141: 2019/05/05(日) 15:38:07.58
キルレとかランクとか無いゲームは楽しいな
142: 2019/05/05(日) 15:39:42.03
いや、攻撃する側がノーミスであて続けないとスタミナってすぐ回復するんだから、タイマンで盾側のスタミナ切らすの難しい、って話じゃないのか?
143: 2019/05/05(日) 15:43:30.96
フロントラインで敵陣盾だらけだったときのツヴァイハンダーはどう動いたらいいの
FFしか生まないんやが
FFしか生まないんやが
145: 2019/05/05(日) 15:44:41.71
角笛の音だけ下げれないのかな
めちゃ音がでかくて家が揺れるわ
めちゃ音がでかくて家が揺れるわ
146: 2019/05/05(日) 15:46:48.13
タイマンならスタミナが切れる前に決着が着く事が殆どだし
仮に削ったとしてもガン守り体勢に入った盾をスタミナ回復させないって反撃受けるリスクとか全く考えないっしょ
仮に削ったとしてもガン守り体勢に入った盾をスタミナ回復させないって反撃受けるリスクとか全く考えないっしょ
148: 2019/05/05(日) 15:48:13.30
ファランクスやテルシオが強かった理由が分かるな
騎兵もそんなにいないし火砲もないし
騎兵もそんなにいないし火砲もないし
149: 2019/05/05(日) 15:56:39.48
タイマンで攻撃側がミスするって状況がまず分からないんだけど
上の人も言ってるけどリポストのおかげで攻撃ガードしたらこっちの攻撃当てる機会あるからガードしてスタミナ消費の高いカイト盾がタイマンだとスタミナ不利って話がそんなに変?
上の人も言ってるけどリポストのおかげで攻撃ガードしたらこっちの攻撃当てる機会あるからガードしてスタミナ消費の高いカイト盾がタイマンだとスタミナ不利って話がそんなに変?
150: 2019/05/05(日) 16:03:37.15
ポールアクスはコストの割に活躍してくれるよな
突きは高性能だし、振るのも強いから一対多数もいけて、リーチもそれなりにあって斬撃と打撃を切り替えられるからオブジェクトも鎧相手もいけるし、槍みたいに使えるから馬上でも活躍する
突きは高性能だし、振るのも強いから一対多数もいけて、リーチもそれなりにあって斬撃と打撃を切り替えられるからオブジェクトも鎧相手もいけるし、槍みたいに使えるから馬上でも活躍する
151: 2019/05/05(日) 16:03:49.33
後ろに下がりながら応戦してりゃ途中で間合いが外れてその間に回復できちゃうからな
それこそ全く動かない反撃してこないカカシに盾を持たせてしばき続ける想定なら出来るけどさw
それこそ全く動かない反撃してこないカカシに盾を持たせてしばき続ける想定なら出来るけどさw
153: 2019/05/05(日) 16:17:12.71
TDに騎馬戦あるんだな
楽しいけど敵味方の見分けが辛い
楽しいけど敵味方の見分けが辛い
165: 2019/05/05(日) 16:49:12.57
>>153 さっきそれやったわ 夕焼けなのもあって至近距離になるまでほとんどわかんないな
エクスキューショナーズソード持っていったけど結構活躍できた 並走したりすれ違いざまは斬る方がやりやすいかも
エクスキューショナーズソード持っていったけど結構活躍できた 並走したりすれ違いざまは斬る方がやりやすいかも
154: 2019/05/05(日) 16:17:25.30
後ろに下がりながら応戦した所で走りながら振りかぶれる攻撃側と基本後ろに歩きながらガードする防御側じゃ追いつかれるに決まってるじゃない、仮に防御側が後ろに走ってもシステム上追いつけるし
無論防御側は走ってくる攻撃側を迎撃できるけど両手武器担いでるならリーチ差もあるだろうし別にどうしようもなく相性悪いとは全く思わないな
無論防御側は走ってくる攻撃側を迎撃できるけど両手武器担いでるならリーチ差もあるだろうし別にどうしようもなく相性悪いとは全く思わないな
156: 2019/05/05(日) 16:20:44.37
そんな都合良くいかねーよ流石にアホ過ぎるわ
俺は空振りなんて絶対にしない!あり得ない!って奴はこのゲーム始めてから間合いをミスったことないのか?
俺は空振りなんて絶対にしない!あり得ない!って奴はこのゲーム始めてから間合いをミスったことないのか?
158: 2019/05/05(日) 16:27:40.65
1v1で盾が強すぎなのは議論の余地もないレベル
フェイントに引っ掛けてパリィ後の隙に攻撃ってのを貰わなくなるのに対して盾持つデメリットが薄すぎる
煽りたい訳じゃないけど盾擁護派がいるとしたら自分が最低限のフェイントを使えていないか
盾持たなかったらじゃんじゃんフェイントに引っかかるから盾持ちますって層だと思う
フェイントに引っ掛けてパリィ後の隙に攻撃ってのを貰わなくなるのに対して盾持つデメリットが薄すぎる
煽りたい訳じゃないけど盾擁護派がいるとしたら自分が最低限のフェイントを使えていないか
盾持たなかったらじゃんじゃんフェイントに引っかかるから盾持ちますって層だと思う
159: 2019/05/05(日) 16:29:26.16
喧嘩するならここでやらないで1vs1サーバーで実践すれば良いんじゃね?騎士ならそこで白黒付けるべきであろう?
160: 2019/05/05(日) 16:32:02.86
既に何度も言われてるけど盾はすぐに修正されるだろうね
161: 2019/05/05(日) 16:33:00.59
レイピア突きひたすらやってるだけで相手に何もさせずにキルできるのほんまひどいw
162: 2019/05/05(日) 16:35:27.71
このゲームたまにキャラが止まらない?
満足に移動もできないんだけどおま環かな
pingは50くらいなんだが
満足に移動もできないんだけどおま環かな
pingは50くらいなんだが
166: 2019/05/05(日) 16:51:39.22
ここで文句言ってるのは1vs1鯖で盾レイピア盾槍マンにボコられた人だろ
俺もそうだけど
俺もそうだけど
167: 2019/05/05(日) 16:55:41.83
geforce980でメモリ16g SSDに入れ
グラ設定も下げてるのにロードが遅すぎる
入る頃には最初の陣地取り終わってて
あまりチームに入れられる悲しみ
グラ設定も下げてるのにロードが遅すぎる
入る頃には最初の陣地取り終わってて
あまりチームに入れられる悲しみ
174: 2019/05/05(日) 17:12:26.98
>>167
その環境で遅いなら回線が悪いんでは
その環境で遅いなら回線が悪いんでは
168: 2019/05/05(日) 16:58:05.05
てか喧嘩するなら実際に戦えって言った瞬間静かになるのもどうかと思うぞ?騎士なら口より剣を動かすべきでしょ?
175: 2019/05/05(日) 17:14:03.34
>>168
言い出しっぺの法則って知ってるか?
話の焦点は主にタイマン両手で盾のスタミナを削り切れるかだから頼むわ
俺には間髪入れずに殴り続けて盾を飛ばすなんて芸当は狙ってできないから済まんがお前が証明してやってくれw
言い出しっぺの法則って知ってるか?
話の焦点は主にタイマン両手で盾のスタミナを削り切れるかだから頼むわ
俺には間髪入れずに殴り続けて盾を飛ばすなんて芸当は狙ってできないから済まんがお前が証明してやってくれw
185: 2019/05/05(日) 17:34:56.53
>>175
どちらかというと俺もそちらと同じくノーミス削り切りは厳しいと思う派だから別に否定はしてないよ
むしろ相手側がそれ出来る実力者かもしれないと思うから後学のためにやってみたらって提案なだけだから
どちらかというと俺もそちらと同じくノーミス削り切りは厳しいと思う派だから別に否定はしてないよ
むしろ相手側がそれ出来る実力者かもしれないと思うから後学のためにやってみたらって提案なだけだから
169: 2019/05/05(日) 16:59:33.87
frontlineは傭兵や野党の類のが多く溢れてるような気はするな…w
171: 2019/05/05(日) 17:09:41.60
Hordeの各ステージアイテム配置場所ってどっかでまとめられてません?
172: 2019/05/05(日) 17:11:06.57
斧投げ楽しい、dbdのハントレスの練習になるかな?結構ヘッドショット決められる
というかアシストばっかでやられるからキルがそこでしか稼げない
というかアシストばっかでやられるからキルがそこでしか稼げない
173: 2019/05/05(日) 17:11:42.52
そろそろ攻略wiki 欲しいよね
176: 2019/05/05(日) 17:14:40.79
神げーやなこれ
177: 2019/05/05(日) 17:16:23.52
カタパルトこわいわ門から押し寄せたから撃ったら味方合わせて7、8人吹き飛んだぞ
俺は悪くない
俺は悪くない
233: 2019/05/05(日) 19:38:10.75
>>177
リスポーンした味方に餅つきされるまでが流れ
リスポーンした味方に餅つきされるまでが流れ
178: 2019/05/05(日) 17:19:43.97
まだステージもルールもバランスも足りて無いけど既に良ゲー過ぎて今後のアプデでガチの神ゲー化しそう
179: 2019/05/05(日) 17:23:45.48
>>178
その逆もありえるで
その逆もありえるで
180: 2019/05/05(日) 17:25:06.08
レイピアに苦しむ諸君、ドッジはいいぞ。
ポールアームと組み合わせて引き突きするだけで短小野郎は何もできなくなる
ポールアームと組み合わせて引き突きするだけで短小野郎は何もできなくなる
181: 2019/05/05(日) 17:29:47.21
なんかパークとるより防具固めてモールぶんぶんが一番強い気がしてきた
182: 2019/05/05(日) 17:32:13.36
おもろいんこれs
183: 2019/05/05(日) 17:33:29.43
モール軽装で裏取り狙って芋を潰して廻るの面白いよな
184: 2019/05/05(日) 17:33:57.35
青陣営で返り血浴びるとFF,TKが増える
186: 2019/05/05(日) 17:38:54.63
初めて盾持ってみたけど、盾持ち見るだけで相手が慎重になるのを感じる
187: 2019/05/05(日) 17:39:18.53
工兵の数と弓兵の数の合計が高いほうが負ける
188: 2019/05/05(日) 17:40:37.87
ガン盾って蹴りを警戒してないやつが多いからよく狩れる
189: 2019/05/05(日) 17:43:17.75
>>188
下がりながら構えてるヤツって密着しても蹴り当たらなくない?結構な率で構えてる盾相手にスカるんだが・・・
下がりながら構えてるヤツって密着しても蹴り当たらなくない?結構な率で構えてる盾相手にスカるんだが・・・
190: 2019/05/05(日) 17:44:02.21
>>188
蹴りしてもこっちの武器が振り遅いのだとあんまり意味ないんだよね
蹴りしてもこっちの武器が振り遅いのだとあんまり意味ないんだよね
192: 2019/05/05(日) 17:49:54.31
盾同士だと蹴りが上手い奴にはマジで勝てないわ
蹴り→即突きでダメ確定なんだけどスカると逆に刺されるから間合い読むのほんまムズい
蹴り→即突きでダメ確定なんだけどスカると逆に刺されるから間合い読むのほんまムズい
193: 2019/05/05(日) 17:53:29.04
蹴りなんて複数で盾持ち囲んでて亀になってる奴を崩す時しか使わんなあ。まあスピア使ってるからケリが当たっても次の攻撃普通に防がれちゃうんだよね・・・
あれ?じゃあスピアだと盾持ちに絶対勝てないの?
あれ?じゃあスピアだと盾持ちに絶対勝てないの?
195: 2019/05/05(日) 17:57:45.80
>>193
スピアは乱戦にちょっかい出すためのもので1v1じゃ雑魚よ?
お馬さんにも強いけど
スピアは乱戦にちょっかい出すためのもので1v1じゃ雑魚よ?
お馬さんにも強いけど
194: 2019/05/05(日) 17:55:43.98
こんなん見たら自信なくすわ・・・
https://www.reddit.com/r/Mordhau/comments/bkrrxx/the_clash_duel_to_end_all_clash_duels/
https://www.reddit.com/r/Mordhau/comments/bkrrxx/the_clash_duel_to_end_all_clash_duels/
197: 2019/05/05(日) 18:06:16.02
>>194
イェアアアの所はまれによく起こるけど超楽しいよねこれ
イェアアアの所はまれによく起こるけど超楽しいよねこれ
301: 2019/05/05(日) 22:26:24.42
>>194
なんでフォーオナーの動画なんだよって思ったらこフォーオナーじゃなかった
別ゲーにしか見えないわ
なんでフォーオナーの動画なんだよって思ったらこフォーオナーじゃなかった
別ゲーにしか見えないわ
314: 2019/05/05(日) 23:02:01.42
>>194
ある程度上達したらこういうことしなくなるんだけどな
ある程度上達したらこういうことしなくなるんだけどな
198: 2019/05/05(日) 18:16:54.32
これチートきたら無理げになりそうだな
200: 2019/05/05(日) 18:18:37.61
リュート弾きながら適所にメディバッグ置くだけでスコア上位に楽々食い込めるな
まあリュートは関係無いんだけど
まあリュートは関係無いんだけど
201: 2019/05/05(日) 18:19:28.40
タイマン始まりそうな瞬間、味方が後ろから来て斬首するのあるある
202: 2019/05/05(日) 18:26:23.15
やっぱ剣戟アクションは味方との共闘感と敵との競い合い感があって最高だわ
どうしてもFPSだと先手必勝な上味方との共闘感が薄いし
どうしてもFPSだと先手必勝な上味方との共闘感が薄いし
203: 2019/05/05(日) 18:26:40.10
一戦終わりごとに切断されるのはping周りなんだろうか
光回線ではあるんだがなぁ…
光回線ではあるんだがなぁ…
204: 2019/05/05(日) 18:27:13.25
別に凄い画質じゃないし凄い動きをするわけでは無いがやりだしたら止まらないくらい面白いな、意味不明な神ゲーです、今後のアプデに期待して星五つです。
205: 2019/05/05(日) 18:27:29.18
やっぱ三人称視点はキツイかな。突きがやりずらいし密着すると敵の動きが分かりづらい
206: 2019/05/05(日) 18:28:23.70
経験値バク直った?
207: 2019/05/05(日) 18:33:34.05
このゲームi74770と1050tiでできる?
設定は下げるだけ下げる
設定は下げるだけ下げる
208: 2019/05/05(日) 18:35:49.20
>>207
余裕だろ
余裕だろ
209: 2019/05/05(日) 18:38:30.17
CAMPは片方が有利すぎ
210: 2019/05/05(日) 18:42:02.66
gtx1050とか960でこのゲームできる?って質問よくあるけど、そのミドルスペックで出来ないゲームなんてないから!出来なかったら売れないから!
ってかゲームの推奨環境はストアに書いてあるんだから見ろよ! もし、快適にできるかって聞きたいのなら、「できる?」じゃなくてもっと適切で具体的n
ってかゲームの推奨環境はストアに書いてあるんだから見ろよ! もし、快適にできるかって聞きたいのなら、「できる?」じゃなくてもっと適切で具体的n
211: 2019/05/05(日) 18:42:43.76
STEAMだから買って遊んでみて動かなければ返金とかもできるよ
212: 2019/05/05(日) 18:43:09.35
メディバッグも設置上限あんのか?
217: 2019/05/05(日) 18:51:59.51
>>212
3積みして設置→補給して再設置でも最初の消えなかったから6個は確実におけるはず、見間違えとかだったらすまん
3積みして設置→補給して再設置でも最初の消えなかったから6個は確実におけるはず、見間違えとかだったらすまん
218: 2019/05/05(日) 18:54:09.38
>>217
サンクス
おいた端から使われるだろうし気にしなくていいかもな
サンクス
おいた端から使われるだろうし気にしなくていいかもな
213: 2019/05/05(日) 18:47:32.59
なんか既視感があるゲームだなと思ったら銃を使う一般的なFPSで近接オンリー鯖入った時のあの感じだ
214: 2019/05/05(日) 18:47:46.53
そうか
ありがとな
ありがとな
215: 2019/05/05(日) 18:50:08.60
武器振ってる間は移動速度鈍くして欲しい
前方は踏み込みっていう意味で全然いいんだけど
敵味方関わらずブンブン丸がうっとおしすぎる
前方は踏み込みっていう意味で全然いいんだけど
敵味方関わらずブンブン丸がうっとおしすぎる
222: 2019/05/05(日) 19:01:56.15
>>215
遅くなってない?
軽装で敵から逃げ続けてた時にうっかりマウスホイール触って武器振った瞬間ケツ掘られたぞ
遅くなってない?
軽装で敵から逃げ続けてた時にうっかりマウスホイール触って武器振った瞬間ケツ掘られたぞ
216: 2019/05/05(日) 18:50:59.47
GWに滑り込みで買ってよかった
219: 2019/05/05(日) 18:54:49.20
はい1killもらいm・・・
からの味方が寄ってきてFFになって剣の軌道が止まって逆にやれるっていう
からの味方が寄ってきてFFになって剣の軌道が止まって逆にやれるっていう
220: 2019/05/05(日) 18:57:01.96
ナポレオンの漫画で剣振り回すと集団戦やりにくいから銃剣で突くって話思い出したわ
乱戦時は突きが一番使いやすい
乱戦時は突きが一番使いやすい
221: 2019/05/05(日) 19:01:49.05
FF無し鯖に当たったけど投石機無双で楽しかった、1戦でお腹いっぱいだったが
223: 2019/05/05(日) 19:02:01.41
盾持ち相手の戦法は2つある
一つ目がひたすらラッシュ掛けてスタミナ切れを狙う
単純だけど盾はスタミナ管理がきついから地味に勝てる
二つ目がドッジ使う方法
敵の突き攻撃をドッジで下がり、空振りで防御不可能にさせて突きを食らわす
タイミング勝負で相手にバレるとなかなか決まらないけど、最後のダメ押しには結構使える
一つ目がひたすらラッシュ掛けてスタミナ切れを狙う
単純だけど盾はスタミナ管理がきついから地味に勝てる
二つ目がドッジ使う方法
敵の突き攻撃をドッジで下がり、空振りで防御不可能にさせて突きを食らわす
タイミング勝負で相手にバレるとなかなか決まらないけど、最後のダメ押しには結構使える
226: 2019/05/05(日) 19:06:53.02
軽装でタイマンやってると、
後から来た味方軽装にまとめて首ちょんぱされる
フレンドリーって、両者つけると更に減ってるよね?
後から来た味方軽装にまとめて首ちょんぱされる
フレンドリーって、両者つけると更に減ってるよね?
227: 2019/05/05(日) 19:07:01.41
ショートスピアと盾持ち軍団に囲まれるとファランクスどころかGoSのラムジーボルトンのときのような絶望感に襲われる
228: 2019/05/05(日) 19:09:10.12
ファランクスって盾で壁作る陣形だっけ?
このゲームでやったら間違いなく燃やされるな
このゲームでやったら間違いなく燃やされるな
229: 2019/05/05(日) 19:14:33.25
>>228
そんな時はテルシオです
ファランクスに弓&銃を組み込んだ最強陣形です
弱点は砲と戦列歩兵
そんな時はテルシオです
ファランクスに弓&銃を組み込んだ最強陣形です
弱点は砲と戦列歩兵
230: 2019/05/05(日) 19:16:47.19
実際ファランクスは騎兵散兵に無力だから廃れたしね
231: 2019/05/05(日) 19:28:12.36
このゲームでファランクスは微妙かもしれんが、チーム全員盾持ちなら勝率は上がりそうな気がするな
232: 2019/05/05(日) 19:36:46.90
フロントラインなら盾の群れで強引に押し込む戦術は強いだろうな
単純だけど対抗策がすぐに思い浮かばずにそのままごり押しされそう
単純だけど対抗策がすぐに思い浮かばずにそのままごり押しされそう
234: 2019/05/05(日) 19:38:24.44
軽装盾レイピアチームvsフル甲冑モールチームでキャンプやってみてぇ
235: 2019/05/05(日) 19:39:18.16
現実は盾のぶん弓が減った陣営が圧勝して終わりなのだ
238: 2019/05/05(日) 19:50:44.90
真ん中取れてる状態でなら弓とかエンジニア多くても勝てるけど攻めなきゃいけない状態だときついなぁ
真ん中攻めようとしてもスパイクじゃなくて壁立てて引きこもってたり通路にベアトラップ置かれまくるともうどうしようない
負けてる側が引きこもろうとしてもっと押し込まれる状況になりがちだからもっとオブジェクト絡ませたゲーム展開が欲しい
真ん中攻めようとしてもスパイクじゃなくて壁立てて引きこもってたり通路にベアトラップ置かれまくるともうどうしようない
負けてる側が引きこもろうとしてもっと押し込まれる状況になりがちだからもっとオブジェクト絡ませたゲーム展開が欲しい
239: 2019/05/05(日) 19:58:58.05
しまったぁもっと早く買うべきであった。
240: 2019/05/05(日) 20:01:47.41
小型バリスタの設置方法とかその辺ちゃんと知れ渡れば攻めに役立つエンジニアもできそうなんだけどね
241: 2019/05/05(日) 20:04:51.77
昨日からエンター押してもチャット出来なくなっちゃったんだけどおま環なのかな
FFしても謝れなくて困る
FFしても謝れなくて困る
243: 2019/05/05(日) 20:05:55.21
>>241
チャットってチーム宛ならuキーじゃないか?
チャットってチーム宛ならuキーじゃないか?
242: 2019/05/05(日) 20:05:06.35
買ったけどマッチングしないんだが
frontlineのアジア鯖で良いんだよね?
frontlineのアジア鯖で良いんだよね?
244: 2019/05/05(日) 20:08:13.50
>>242
サーバーブラウザから入ってみたら?
サーバーブラウザから入ってみたら?
245: 2019/05/05(日) 20:09:47.13
馬対策教えてください何でもしますから
246: 2019/05/05(日) 20:11:19.84
煙玉連発のチータおった
248: 2019/05/05(日) 20:16:29.68
とうとうチーター出たん?煙幕3個持ちのイタズラプレイヤーじゃ無くて?
254: 2019/05/05(日) 20:46:12.99
>>248>>249
チートじゃなくてそれぽいです
チートじゃなくてそれぽいです
249: 2019/05/05(日) 20:33:17.09
このゲーム、自分でビルド作れるんやで
250: 2019/05/05(日) 20:35:42.92
フェイントめっちゃ重要ね
251: 2019/05/05(日) 20:39:49.02
高速高威力武器もち超オモロー
多人数でも当たらなければどうということないんや
多人数でも当たらなければどうということないんや
252: 2019/05/05(日) 20:40:12.14
UIは我慢するけどフルコントローラーでやりたいな
カタパルト操作でマウスホイール必須なのが
カタパルト操作でマウスホイール必須なのが
253: 2019/05/05(日) 20:46:10.85
壁は通路をふさげばいいってもんじゃないよね
中央かそれより奥の守るべきポイントでやらないと
味方のカウンターも鈍って押し返せなくなる
中央かそれより奥の守るべきポイントでやらないと
味方のカウンターも鈍って押し返せなくなる
255: 2019/05/05(日) 20:46:51.78
steamでliveやってるけどすげーな
チェンバーマスターだぞこの人
チェンバーマスターだぞこの人
256: 2019/05/05(日) 20:49:17.01
勢いすごいな
257: 2019/05/05(日) 20:50:39.70
自分でキャラ?作るときの名前毎回困ってるんだけど
普通はどんな名前つけてるの?
普通はどんな名前つけてるの?
259: 2019/05/05(日) 20:52:14.02
>>257
Longsword Guyとか
Longsword Guyとか
262: 2019/05/05(日) 20:58:56.80
>>257
ボンバーマンとかいっきとか
ボンバーマンとかいっきとか
270: 2019/05/05(日) 21:11:20.30
>>257
面倒だから毎度今のを複製してからTHS 01 02 03とかENG 01 02 03 と番号振っていってる
現状はプロゲーマ様()には厳しいゲーム性では?
マップのバカみたいな不公平さなんかもいい虫除けとして機能してくれたらな
面倒だから毎度今のを複製してからTHS 01 02 03とかENG 01 02 03 と番号振っていってる
現状はプロゲーマ様()には厳しいゲーム性では?
マップのバカみたいな不公平さなんかもいい虫除けとして機能してくれたらな
277: 2019/05/05(日) 21:33:43.37
>>257
武器ごとにキャラ作ってるから、武器の名前そのままでやってる
武器ごとにキャラ作ってるから、武器の名前そのままでやってる
258: 2019/05/05(日) 20:50:56.61
プロゲーマー()に見つかりませんように
260: 2019/05/05(日) 20:53:07.50
むしろ見つかったほうがいいだろ
プロゲイマー様親衛隊がファランクス組み出すとアレだけど
チバリー末期みたいになるくらいなら盛り上がったほうがいいよ
プロゲイマー様親衛隊がファランクス組み出すとアレだけど
チバリー末期みたいになるくらいなら盛り上がったほうがいいよ
261: 2019/05/05(日) 20:58:22.94
ロングソードのチャンバークッソむずいな
相手が振り始めてから反応したら間に合わずにぶった斬られる
相手が振り始めてから反応したら間に合わずにぶった斬られる
264: 2019/05/05(日) 21:03:15.06
DMでLuteかついで走りまわってる奴をカモだと思って斬りかかったら素手で殴り倒されて悲しくなった
265: 2019/05/05(日) 21:04:53.81
Brawlerのperkつけて頭殴るとダメージめっちゃ高いからな
おまけに振りも速い
ヒットアンドアウェイが普通に強い
おまけに振りも速い
ヒットアンドアウェイが普通に強い
266: 2019/05/05(日) 21:05:44.04
騎馬から引きずりおろされた敵が寄ってたかって滅多打ちにされるのを見るとゾクゾクするよね
267: 2019/05/05(日) 21:09:51.85
カタパルトで大量キルしてたら敵の大群が迂回しながら押し寄せてきてわろた
268: 2019/05/05(日) 21:10:13.08
馬はヘイト高いからな…味方の馬もよく間違えて斬られるくらいに
273: 2019/05/05(日) 21:18:00.47
>>268
引っかかって止まった馬に群がる味方を見ると敵ながらかわいそうになるレベルだな
まあ俺も一緒に突いてるんですがw
引っかかって止まった馬に群がる味方を見ると敵ながらかわいそうになるレベルだな
まあ俺も一緒に突いてるんですがw
300: 2019/05/05(日) 22:25:58.90
>>273
その群れに火炎瓶投げ込まれて地獄絵図になったことある
むしろ壷持って騎乗してわざと敵の多いところで止まって自爆したらどうなるんだろ
その群れに火炎瓶投げ込まれて地獄絵図になったことある
むしろ壷持って騎乗してわざと敵の多いところで止まって自爆したらどうなるんだろ
269: 2019/05/05(日) 21:10:18.79
面白そうだから普段50%オフとかじゃないと買う気にならない俺も買っちまったよ
戦場で会ったらよろしくな
戦場で会ったらよろしくな
274: 2019/05/05(日) 21:18:37.05
ハナテンバーイス!
275: 2019/05/05(日) 21:31:21.31
3人ぐらいに囲まれると変な汗がでる。
前世の思い出か
前世の思い出か
276: 2019/05/05(日) 21:31:50.23
へうぷみー へうぷみー
ブスッ アウウ
ブスッ アウウ
278: 2019/05/05(日) 21:33:58.27
ダクソのせいかフルアーマーモール使うとショートソード位ならゴリ押せるだろってなっちゃう
279: 2019/05/05(日) 21:38:54.87
サーバーブラウザからどうやって東京鯖見つけりゃいいんだこれ?
280: 2019/05/05(日) 21:44:34.67
無事に返金できた
もっさりしすぎていて楽しめなかったわ
大規模な切り合いだとバカゲーな感じしておもろいが
もっさりしすぎていて楽しめなかったわ
大規模な切り合いだとバカゲーな感じしておもろいが
281: 2019/05/05(日) 21:50:17.01
THE PITって新マップ?
284: 2019/05/05(日) 21:56:21.27
>>281
TDMやSkirmish用のマップ
TDMやSkirmish用のマップ
282: 2019/05/05(日) 21:52:45.96
このゲームチバリーと違って背面斬りできない?
283: 2019/05/05(日) 21:55:43.51
>>282
千葉ほど振りはじめの判定広くないからできない
クイックとかディレイは千葉ほどじゃないけど出来る
千葉ほど振りはじめの判定広くないからできない
クイックとかディレイは千葉ほどじゃないけど出来る
285: 2019/05/05(日) 21:56:26.55
フロントラインじゃないやつなのね
286: 2019/05/05(日) 21:56:47.35
らんらんいるんだけど本物?
287: 2019/05/05(日) 21:58:18.58
ping180だからなかなかマッチングしないからローカルで一人シコシコやってる
289: 2019/05/05(日) 22:00:16.40
>>287
さっさと返金したほうがいいぞ
さっさと返金したほうがいいぞ
291: 2019/05/05(日) 22:04:13.70
>>289
ローカルの一人Hordeがなかなか楽しくてな(^^)
ローカルの一人Hordeがなかなか楽しくてな(^^)
293: 2019/05/05(日) 22:06:39.81
>>287
葉っぱとかの設定下げると劇的に軽くなるぞ
回線がダメなら無理だが
葉っぱとかの設定下げると劇的に軽くなるぞ
回線がダメなら無理だが
294: 2019/05/05(日) 22:08:06.54
>>293
無知ですまん、葉っぱってなんや
回線は一応光回線
無知ですまん、葉っぱってなんや
回線は一応光回線
308: 2019/05/05(日) 22:43:34.26
>>294
コンフィングのビデオ設定
英語わかんなければ全部lowにするか日本語化いれよう
コンフィングのビデオ設定
英語わかんなければ全部lowにするか日本語化いれよう
319: 2019/05/05(日) 23:17:59.69
>>308
すべてLowにしたけどマッチングは出来なかった(;_;)
PUBGの最高設定がぬるぬる動くPCなんだがなぁ
すべてLowにしたけどマッチングは出来なかった(;_;)
PUBGの最高設定がぬるぬる動くPCなんだがなぁ
288: 2019/05/05(日) 21:59:48.35
火炎壷楽しいな~
ケツを炙られた敵の動揺が手に取るようにわかる
ケツを炙られた敵の動揺が手に取るようにわかる
290: 2019/05/05(日) 22:00:29.47
モールで裏側に回り込む途中で敵に見つかって囲まれそうになったら
逆にこっちから突っ込んで動き回りながら滅茶苦茶に振り回してると意外に頭にラッキーヒットする
逆にこっちから突っ込んで動き回りながら滅茶苦茶に振り回してると意外に頭にラッキーヒットする
292: 2019/05/05(日) 22:04:28.60
もう青チームから流れる血は青い血にすりゃいい
それなら間違うことも少なくなる
それなら間違うことも少なくなる
295: 2019/05/05(日) 22:11:05.57
面白半分でリュートかき鳴らしながら振り回したらロングソード使うよりずっと戦いやすくて悲しくなってきた
297: 2019/05/05(日) 22:16:13.83
左右の攻撃ってマウスの方向からしか指定できない?
どうもマウスだとやりにくい
どうもマウスだとやりにくい
299: 2019/05/05(日) 22:22:11.84
>>297
キーコンフィグ見てみ
キーコンフィグ見てみ
309: 2019/05/05(日) 22:45:10.25
>>299
キーコンフィグにレフトアタックあるけど結局マウスの視点でライトアタックになったりしない?どこの設定いじればいいんだ
キーコンフィグにレフトアタックあるけど結局マウスの視点でライトアタックになったりしない?どこの設定いじればいいんだ
313: 2019/05/05(日) 22:59:52.81
>>309
確かにrightのボタン押してもアングル表示が左だと左ででるわ
あとはコンボする時は強制的に交互にはなる
確かにrightのボタン押してもアングル表示が左だと左ででるわ
あとはコンボする時は強制的に交互にはなる
331: 2019/05/06(月) 00:15:06.81
>>309
キーバインド設定したあとにコントロールの方の設定でマウスの方向無視する設定しれ
ただチャンバー難しくなると思うけど
キーバインド設定したあとにコントロールの方の設定でマウスの方向無視する設定しれ
ただチャンバー難しくなると思うけど
298: 2019/05/05(日) 22:16:21.58
青チームで血まみれの味方が回復鞄投げてくれた直後に別の味方に頭すっ飛ばされた時は笑ったけど本当に分かりにくいよね
302: 2019/05/05(日) 22:27:45.18
もちろんリュートを弾くと味方の攻撃力が2倍になるんだよな?
303: 2019/05/05(日) 22:32:39.06
剣戟の駆け引きが苦手だったり、わちゃわちゃしてたら戦況が把握できなかったり
そもそもアクションが苦手って人がロングボウプレイに逃げていくんだろうな
まぁ俺のことなんだけど
そもそもアクションが苦手って人がロングボウプレイに逃げていくんだろうな
まぁ俺のことなんだけど
304: 2019/05/05(日) 22:35:30.05
この手のゲームって即着弾じゃないから弓は逆にむずいのでは?
305: 2019/05/05(日) 22:39:00.61
>>304
当てるのはむずかしいけど遠距離でチクチクしてたら比較的安全だからな
芋野郎の思考ってそんなもんだと思う
戦場への貢献なんて関係ないただの自己満プレイ
そんな人が増えるとクソゲーが加速するからそうならないよう調整が入っていくはず
当てるのはむずかしいけど遠距離でチクチクしてたら比較的安全だからな
芋野郎の思考ってそんなもんだと思う
戦場への貢献なんて関係ないただの自己満プレイ
そんな人が増えるとクソゲーが加速するからそうならないよう調整が入っていくはず
306: 2019/05/05(日) 22:41:07.70
駆け引き苦手ならコスト10のスピアと回避入れて俺とちくちくしようぜ
味方と一緒に動いていれば結構なんとかなるぞ
味方と一緒に動いていれば結構なんとかなるぞ
307: 2019/05/05(日) 22:43:16.44
>>306
使ったことなかったわ
試してみる
使ったことなかったわ
試してみる
318: 2019/05/05(日) 23:13:59.04
>>306
使ったけど笑ったわ
コンセプトがいいな
使ったけど笑ったわ
コンセプトがいいな
311: 2019/05/05(日) 22:47:44.01
弓と工兵のツールボックスは人数制限付けて、今何人使ってるかスコアボードで表示あれば大分レイプゲー減りそう
312: 2019/05/05(日) 22:53:25.52
弓はダメージそんな高くないから、チクチクしても鞄ですぐ回復されるからな
前線の人数それだけ減るからチーム戦力が悪化するだけっていう
前線の人数それだけ減るからチーム戦力が悪化するだけっていう
315: 2019/05/05(日) 23:02:34.40
ドッジはとりあえず武器振ってバックステッポする流れが強い
あとはれんぞくバックステッポすれば余程囲まれてなければ逃げ切れるからデスが減るぞ
あとはれんぞくバックステッポすれば余程囲まれてなければ逃げ切れるからデスが減るぞ
316: 2019/05/05(日) 23:09:42.29
なるほど……
ドッヂ使ってみよ
ドッヂ使ってみよ
317: 2019/05/05(日) 23:12:19.43
ツンツンマンを左右ドッジでスッと避けるとかっこいい
稀に横薙ぎへ吸い込まれるように左右ドッジして首が飛ぶ
稀に横薙ぎへ吸い込まれるように左右ドッジして首が飛ぶ
320: 2019/05/05(日) 23:18:05.80
ハルバードとゾンビのKD1前後で楽しんでるが初心者救済みたいでありがてぇ
321: 2019/05/05(日) 23:29:35.43
64人鯖FLだとfpsが安定しねえええ
早くRYZEN2出ろよおおおお
早くRYZEN2出ろよおおおお
322: 2019/05/05(日) 23:40:24.01
試合後戦績消えるの早すぎて見忘れるんだけど後で見直せないのこれ
323: 2019/05/05(日) 23:47:21.80
campで火の投石に当たった瞬間pingがしばらく300くらいまで跳ねあがったんだが
324: 2019/05/05(日) 23:47:27.69
戦績はマップVote中もtabキーでみれたらなあ
勝敗決まった後の余韻は馬鹿騒ぎしたいし
勝敗決まった後の余韻は馬鹿騒ぎしたいし
326: 2019/05/06(月) 00:00:34.77
40時間くらいやったけどやっぱりショートスピア、レイピア、スピア、ツヴァイが飛びぬけて強い
初心者はこれ使ってブンブンするといい
初心者はこれ使ってブンブンするといい
327: 2019/05/06(月) 00:03:02.23
現状テンプレ長すぎるしな
ちょっと整理したい
ちょっと整理したい
328: 2019/05/06(月) 00:13:27.00
工兵や衛生兵プレイも中々
330: 2019/05/06(月) 00:14:44.83
やべえ40時間超えたあたりから急に飽きてきた
なんか面白いルールないんか
なんか面白いルールないんか
348: 2019/05/06(月) 01:04:25.01
>>330
飽きた時はネタビルド組んで遊ぶと楽しいぞ
ベアトラ3個持って裸単機で裏鳥して弓兵殴り倒してるけど最近下半身貧弱マン増えてるから案外役に立って楽しい
飽きた時はネタビルド組んで遊ぶと楽しいぞ
ベアトラ3個持って裸単機で裏鳥して弓兵殴り倒してるけど最近下半身貧弱マン増えてるから案外役に立って楽しい
332: 2019/05/06(月) 00:15:37.08
エクスキューショナーズソードが相棒になったよ これも初心者にオススメな武器
斬撃全振りなこいつを使い込むといろんな角度からのマウス操作が自然に身につくぞ
斬撃全振りなこいつを使い込むといろんな角度からのマウス操作が自然に身につくぞ
334: 2019/05/06(月) 00:27:14.37
なんか最近上から下まで重装鎧でレイピアをチクチクしてくるシルバーチャリオッツみたいなのが増えたな
リーチ長いし叩いても硬いしでまあそりゃ強いけどなんとか攻略したいわ
リーチ長いし叩いても硬いしでまあそりゃ強いけどなんとか攻略したいわ
335: 2019/05/06(月) 00:29:09.79
重装は槍とかレイピアの軽減率高いから何だかんだ言って強いよな
336: 2019/05/06(月) 00:31:56.92
久しぶりに夢中でゲームしたわ
ストレス解消に良さそう
ストレス解消に良さそう
337: 2019/05/06(月) 00:32:05.46
ゲホ吐くくらい酔ったんだがどうにかならないかな…
15年ぶりに3D酔いで動けなくなってる
15年ぶりに3D酔いで動けなくなってる
338: 2019/05/06(月) 00:32:13.99
同接5万おめでとう
https://i.imgur.com/450oyMw.png
https://i.imgur.com/450oyMw.png
339: 2019/05/06(月) 00:45:08.50
1v1鯖楽しいわレベル20未満しか居ないのにやたらレベルが高いわ
19レベの人とか連続6人抜きとかしてたし練習兼ねてるから盾持ちでほぼ居ないし最高だな
19レベの人とか連続6人抜きとかしてたし練習兼ねてるから盾持ちでほぼ居ないし最高だな
341: 2019/05/06(月) 00:51:33.76
gwでゲームやりつくしたから買ってみるか
342: 2019/05/06(月) 00:53:05.38
1v1で思ったのだがドッジって下がっても攻撃食らうな
長めの装備でギリギリの距離とった上でドッジしないと普通に被弾するから難しい左右避けはスピアなら余裕だけど剣とか斧だと被弾するわ
長めの装備でギリギリの距離とった上でドッジしないと普通に被弾するから難しい左右避けはスピアなら余裕だけど剣とか斧だと被弾するわ
343: 2019/05/06(月) 00:53:40.50
盾持ちスピアとレイピア多いから重装備に盾とショートダカー持ってひたすらインファイト仕掛けたらわりといけてワロタ
スピード速い武器の火力が高すぎる気がするなあ
スピード速い武器の火力が高すぎる気がするなあ
344: 2019/05/06(月) 00:54:38.62
KISHIDO鯖が実質日本鯖だからおはいり
345: 2019/05/06(月) 00:57:29.35
あぁ今日も仕事有るのに遊び過ぎてしまった
GWの人達が羨ましい…モルダウ時間泥棒過ぎるわ
GWの人達が羨ましい…モルダウ時間泥棒過ぎるわ
346: 2019/05/06(月) 00:58:52.12
バカゲーとして楽しんでる人も多いとは思うんだけど
一応陣取りゲームでもあるんだからもう少し中央守って欲しい。。
一応陣取りゲームでもあるんだからもう少し中央守って欲しい。。
347: 2019/05/06(月) 00:59:15.44
防御してもやたら攻撃食らうと思ったら足切られてたのか俺
タイミングは完璧なつもりだったから盲点だったわ
タイミングは完璧なつもりだったから盲点だったわ
349: 2019/05/06(月) 01:04:50.48
リーチと火力両立したツヴァイほんとに痛い
ハルバードももう少しダメージ増えるか1コスト下がったらなぁ
ハルバードももう少しダメージ増えるか1コスト下がったらなぁ
556: 2019/05/06(月) 14:07:18.54
>>350
分かってて頭装備落としてる。
頭装備するとスピードが超絶下がるんだよね
分かってて頭装備落としてる。
頭装備するとスピードが超絶下がるんだよね
351: 2019/05/06(月) 01:07:26.69
ハルバード持ってRキーで構え変えてずっと突きするのオススメめちゃ強い
352: 2019/05/06(月) 01:08:44.98
火炎瓶さえなければ超良ゲーになる
380: 2019/05/06(月) 02:45:11.98
>>352
けど、火炎瓶無いと防御を固められた陣地破るのがMAPによってはかなりきつくなるぞ。
けど、火炎瓶無いと防御を固められた陣地破るのがMAPによってはかなりきつくなるぞ。
353: 2019/05/06(月) 01:11:08.30
火炎は残る時間ながすぎ
354: 2019/05/06(月) 01:21:39.12
maulって3兜でも一撃で倒せるんだな
355: 2019/05/06(月) 01:23:34.58
ゲーム中にマウスクリックするとプッってソフトウェアのビープ音なって連打するとププププププッって音だけなって操作を受け付けなくなるんだけど
何が悪さしてるか分かる?
何が悪さしてるか分かる?
356: 2019/05/06(月) 01:25:34.75
なんか一対一の戦いって鯖に入ったら試合前にみんなお辞儀しててワロタ
357: 2019/05/06(月) 01:29:05.49
フロントラインは強い人がほぼ赤選ぶせいで青ボロ負けが多い
有利が更にひどくなってるからマップの調整しないならランダムにしないとダメだと思う
有利が更にひどくなってるからマップの調整しないならランダムにしないとダメだと思う
358: 2019/05/06(月) 01:30:33.18
押し込まれてるときのが殴るやつが多くてやりやすい感
359: 2019/05/06(月) 01:34:59.73
フロントラインはマップによるよね
タイガとかひどい赤贔屓マップ
タイガとかひどい赤贔屓マップ
360: 2019/05/06(月) 01:38:36.73
1v1のサーバってどれ?
364: 2019/05/06(月) 01:56:32.26
>>360
デスマッチの仁義あり戦い方
デスマッチの仁義あり戦い方
366: 2019/05/06(月) 01:56:48.03
>>364
ありがとう
ありがとう
361: 2019/05/06(月) 01:40:40.08
大河の青側橋渡って壁超えないと真ん中行けないもんな
どっちかにしろよ
どっちかにしろよ
362: 2019/05/06(月) 01:47:12.15
やっと少しだけ慣れてそこそこ倒せるようになった
なかなか難しいけど、たのしー
なかなか難しいけど、たのしー
363: 2019/05/06(月) 01:56:02.26
これ強制シャッフル機能ないからどっちかのチームで徒党組まれたらたまったもんじゃない
365: 2019/05/06(月) 01:56:34.66
あっ、みつけたわ
367: 2019/05/06(月) 01:57:56.46
タイガだけは何が何でも青には入りたくないな
中央砦取られた時点でよほどの戦犯がいない限り勝ち確定
中央砦取られた時点でよほどの戦犯がいない限り勝ち確定
368: 2019/05/06(月) 02:08:37.19
なんかオッパイノタートゥーって喋ることない?
369: 2019/05/06(月) 02:09:05.12
hordeにとんでもない達人いて草
なんや200キル1デスて
なんや200キル1デスて
370: 2019/05/06(月) 02:13:25.44
タワーに上ってロングボウとボウガンで撃ってればいくぞ
372: 2019/05/06(月) 02:28:59.44
>>371
同じサーバーに同時ではいったフレンドとかは動いてるから自分の回線かスペックだな…コンソール開いてreconnectするといいぞ
同じサーバーに同時ではいったフレンドとかは動いてるから自分の回線かスペックだな…コンソール開いてreconnectするといいぞ
374: 2019/05/06(月) 02:35:57.62
気になってるんだけど、これってBFしかFPS系のアクションやったことなくて、BFもキルレ1の雑魚が参戦してもある程度戦える?
カリングとかそういう系の近接ゲームやったことないと流石に厳しいかな
カリングとかそういう系の近接ゲームやったことないと流石に厳しいかな
376: 2019/05/06(月) 02:43:25.94
>>374
絶対戦えないと思う。
楽しむだけなら全然問題ないけど
キルがデス超えないと面白くない人がプレイすると挫折するかも
絶対戦えないと思う。
楽しむだけなら全然問題ないけど
キルがデス超えないと面白くない人がプレイすると挫折するかも
377: 2019/05/06(月) 02:43:57.55
>>376
マジ?じゃあ買うのやめるわ
マジ?じゃあ買うのやめるわ
382: 2019/05/06(月) 02:47:29.95
>>381
じゃあなにが楽しいん?
じゃあなにが楽しいん?
385: 2019/05/06(月) 02:52:13.47
>>382
上達するところ
同じ武器持ってても強い人と弱い人いるから
そこそこ強い人は1デス2キルくらいにはなる
上達するところ
同じ武器持ってても強い人と弱い人いるから
そこそこ強い人は1デス2キルくらいにはなる
386: 2019/05/06(月) 02:59:09.96
>>382
一般的な例を出すと、わいわいがちゃがちゃスマブラ系。
時折発生するタイマンを楽しむのもいいが、そもそも不意打ち上等囲んで叩けが常套手段の戦場でキルレ気にしても禿げるゾ。
というかBFでキルレ1なら無双できないと楽しめないタイプじゃなさそうだし、やってみたら?
どうしてもキルレ気にするなら火炎瓶と弓系使えば行くでしょ。
一般的な例を出すと、わいわいがちゃがちゃスマブラ系。
時折発生するタイマンを楽しむのもいいが、そもそも不意打ち上等囲んで叩けが常套手段の戦場でキルレ気にしても禿げるゾ。
というかBFでキルレ1なら無双できないと楽しめないタイプじゃなさそうだし、やってみたら?
どうしてもキルレ気にするなら火炎瓶と弓系使えば行くでしょ。
389: 2019/05/06(月) 03:02:22.89
>>382
初心者多いから今のうちに買ってテクニック磨け
フェイント覚えるだけで面白いほどキルできるぞ
初心者多いから今のうちに買ってテクニック磨け
フェイント覚えるだけで面白いほどキルできるぞ
375: 2019/05/06(月) 02:42:00.43
そうだね。バリスタだけ撃っててもらえる?
378: 2019/05/06(月) 02:44:55.33
(ヽ´ω`)94時間やりこんでレベル30になったよ これでゴシック装備が揃う…
379: 2019/05/06(月) 02:44:55.34
JPサーバー(騎士道)なのにping60まで跳ねるんだが同じ現象のやつおる?
回線は上り下り300越えでping20
回線は上り下り300越えでping20
383: 2019/05/06(月) 02:47:58.10
FPSとはさすがに勝手が違うがまあ弓もある
どちらかというとM&Bとかそっちに近いがな
どちらかというとM&Bとかそっちに近いがな
384: 2019/05/06(月) 02:49:50.45
こういう系はM&Bとキングダムカムしかやったことない俺でも40キル越え出来たし慣れれば誰でも楽しめるぞ
387: 2019/05/06(月) 03:00:44.79
個人的にこのゲームで一番楽しいってか脳汁出る瞬間は1対多数で勝てた時だな、最高に気持ちいい
388: 2019/05/06(月) 03:01:26.31
自分の好きな格好してひたすら騒ぐお祭りゲーだと思い込んでる
KDとか気にしだすと娯楽じゃなくてただの苦行だわ
KDとか気にしだすと娯楽じゃなくてただの苦行だわ
390: 2019/05/06(月) 03:02:29.21
カタパルトで敵味方関係なしにキル稼いでる奴いるしな
最終的にチーム勝てば嬉しいけど負けそうでも燃えるし
なんだろな、戦場の盛り上がり感?は楽しい
最終的にチーム勝てば嬉しいけど負けそうでも燃えるし
なんだろな、戦場の盛り上がり感?は楽しい
391: 2019/05/06(月) 03:03:44.58
地味に質問なんだがツヴァイのフェイントって引っかかる?
なんかいまいち効果ない感じあるんだが
なんかいまいち効果ない感じあるんだが
394: 2019/05/06(月) 03:13:53.15
>>391
まず距離を詰めることが大事、当たるギリギリの距離は剣先まで見えて見分けやすい
あとは姿勢フェイントで体をひねりながら出すことで真実味が増す
横や縦振りなら出だしをあてるように繰り出せば相手も早めにパリィをする
まず距離を詰めることが大事、当たるギリギリの距離は剣先まで見えて見分けやすい
あとは姿勢フェイントで体をひねりながら出すことで真実味が増す
横や縦振りなら出だしをあてるように繰り出せば相手も早めにパリィをする
393: 2019/05/06(月) 03:12:03.89
むしろちょっと押されてる時の方が楽しいまである
395: 2019/05/06(月) 03:16:09.73
楽器や太鼓の類を増やしてほしいな
396: 2019/05/06(月) 03:16:22.31
KD良くても負けるときは負けるゲームだから気にしてもしょうがないぞ
80キル5デスとかのやつがいたけどそいつの陣営負けてたからな
チャンバラ初心者でも槍持って回復投げてればスコア上位余裕だからしばらくそれで経験値とゴールドためて遊ぶと良い。
もちろん気に入った兵科があれば両手剣振り回すのでも盾メイスで正義を振り回すのでも、工兵でトゲトゲ作るのでも良い
ありがちなミスとして近接で戦うゲーム→遠距離なら有利→じゃあまずはアーチャーからやってみる。 という流れだ。
まったくの逆でこのゲームのアーチャーはめっちゃうまい人じゃないと活躍できない。まじで戦場の空気みたいな存在になる。
80キル5デスとかのやつがいたけどそいつの陣営負けてたからな
チャンバラ初心者でも槍持って回復投げてればスコア上位余裕だからしばらくそれで経験値とゴールドためて遊ぶと良い。
もちろん気に入った兵科があれば両手剣振り回すのでも盾メイスで正義を振り回すのでも、工兵でトゲトゲ作るのでも良い
ありがちなミスとして近接で戦うゲーム→遠距離なら有利→じゃあまずはアーチャーからやってみる。 という流れだ。
まったくの逆でこのゲームのアーチャーはめっちゃうまい人じゃないと活躍できない。まじで戦場の空気みたいな存在になる。
397: 2019/05/06(月) 03:16:31.84
ベアトラップ誰もかからないと思ったら全部味方が踏んでた…
地雷は俺の方だったか
地雷は俺の方だったか
398: 2019/05/06(月) 03:18:48.00
>>397
スコアマイナス出ない?
使ったことないから分からないんだけど
スコアマイナス出ない?
使ったことないから分からないんだけど
402: 2019/05/06(月) 03:21:12.70
>>398
何故か出ないからすげー混乱したよ…
何故か出ないからすげー混乱したよ…
399: 2019/05/06(月) 03:20:21.67
629: 2019/05/06(月) 17:03:48.90
>>399
案の定、芋りが多い青が負けてて草
なお当然の結末
案の定、芋りが多い青が負けてて草
なお当然の結末
401: 2019/05/06(月) 03:20:47.28
極めがいがある武器無い?
404: 2019/05/06(月) 04:00:05.00
ティンベーで捌きローチンで突くの強すぎる
やっぱり宇水さんは間違ってなかった
やっぱり宇水さんは間違ってなかった
414: 2019/05/06(月) 04:41:57.92
>>404
槍盾ビルドの名前をUsui-sanにしてるの俺以外もいっぱいいそう
槍盾ビルドの名前をUsui-sanにしてるの俺以外もいっぱいいそう
632: 2019/05/06(月) 17:07:34.11
>>414
Shield Short SpireでSSSも多いはず
Shield Short SpireでSSSも多いはず
405: 2019/05/06(月) 04:08:25.16
槍投げがめっちゃ強い
406: 2019/05/06(月) 04:13:42.90
チャアアアアアアアジって
ってなにをチャージしてるの?
ってなにをチャージしてるの?
630: 2019/05/06(月) 17:05:15.54
>>406 >>407
俺は評価する
俺は評価する
407: 2019/05/06(月) 04:14:09.33
WAON
408: 2019/05/06(月) 04:15:35.63
槍はR押した瞬間に投槍するから、奇襲につかえる
盾と槍もって盾槍マンのふりして近づいて相手が武器振りかぶると同時に槍投げてダッシュで逃げてるけどアシスト量産してるわ
盾と槍もって盾槍マンのふりして近づいて相手が武器振りかぶると同時に槍投げてダッシュで逃げてるけどアシスト量産してるわ
409: 2019/05/06(月) 04:16:04.59
しかしホードが正当法じゃまずクリアできない難易度なのはどうなんだろうか。火炎瓶ぐらい使わせてくれよ
411: 2019/05/06(月) 04:23:39.65
何これ1on1 めっちゃ楽しいやんけ
やったことないけど古き良きMMOって感じ
やったことないけど古き良きMMOって感じ
412: 2019/05/06(月) 04:37:05.72
やっぱキャラクリできるのが良いよな
フル装備したら全部隠れるけど
フル装備したら全部隠れるけど
413: 2019/05/06(月) 04:41:31.07
戦闘終わってスコア表示されるところが一瞬すぎて
自分のスコア見えないんだけど
リザルト見直しできないんかな?
自分のスコア見えないんだけど
リザルト見直しできないんかな?
416: 2019/05/06(月) 05:05:25.55
ぱっどは不向き?
423: 2019/05/06(月) 06:06:18.03
>>416
パッドはダッシュが始まらない時があってちょいとイラつく
左スティックの位置がきっちり前でないとダメなのかなと推測する
パッドはダッシュが始まらない時があってちょいとイラつく
左スティックの位置がきっちり前でないとダメなのかなと推測する
417: 2019/05/06(月) 05:12:22.32
やっぱりだけど足装備は弱めの人多いな、足狙いだとダメージが通る通る。
418: 2019/05/06(月) 05:36:09.25
青有利マップ無し?
419: 2019/05/06(月) 05:47:42.74
雪山は青の方が有利な気がする
422: 2019/05/06(月) 06:06:15.42
武装なしは全然ありだなこれ
フルプレ+回避も付けられる
フルプレ+回避も付けられる
424: 2019/05/06(月) 06:12:41.80
お祭りゲーだけど
ジャンケン要素がシンプルで結構奥深いから
真面目にやろうとすると手ごたえもある
上手い人にフェイントは有効だけど、初心者にフェイントすると無視されてぶっとばされたりさw
ジャンケン要素がシンプルで結構奥深いから
真面目にやろうとすると手ごたえもある
上手い人にフェイントは有効だけど、初心者にフェイントすると無視されてぶっとばされたりさw
425: 2019/05/06(月) 06:20:23.65
買ったけどチュートリアルで詰まった
知らない間に剣捨てててつまりリトライ
馬やりのやり方がわからなくて詰まる
次はマレットが見つからなくて詰まる
これ不親切すぎないか?
知らない間に剣捨てててつまりリトライ
馬やりのやり方がわからなくて詰まる
次はマレットが見つからなくて詰まる
これ不親切すぎないか?
432: 2019/05/06(月) 06:32:40.44
>>425
何ならやらなくてもいいと思うよ
ちょいと不親切だし操作がシビアで難しい課題もある
自分は何とかクリアしたけど二度はやりたくない
報酬の2500についても、装備にあまり金かけなくてもいいゲームだし20戦くらい戦えば貯まる
わからないところは攻略wikiが出来た時に勉強し直せばいいだろくらいに思ってる
何ならやらなくてもいいと思うよ
ちょいと不親切だし操作がシビアで難しい課題もある
自分は何とかクリアしたけど二度はやりたくない
報酬の2500についても、装備にあまり金かけなくてもいいゲームだし20戦くらい戦えば貯まる
わからないところは攻略wikiが出来た時に勉強し直せばいいだろくらいに思ってる
426: 2019/05/06(月) 06:22:43.61
ああもうだめだこれ
イライラする
イライラする
428: 2019/05/06(月) 06:26:36.81
なんでチュートリアルを解説せにゃあかんのその時点で間違ってるだろ
429: 2019/05/06(月) 06:28:37.51
言葉もNPCの動きも見えないアホ様にも伝わるようにだろ、間違ってるとか知らんわ
434: 2019/05/06(月) 06:40:00.70
>>429
そういうアホでもわかるようにつくるのがチュートリアルだろ
リトライしたらその練習の最初からにするとか、チュートリアルだけ落ちてるものハイライト表示にするとかマーカーつけるとかいくらでもやり方あるだろ
マレット見つけるまでこのゲームやめねえから、何時間かかろうと見つけて、返金時間過ぎてもゴネて返金認めさせてやる
マジで頭来てる
そういうアホでもわかるようにつくるのがチュートリアルだろ
リトライしたらその練習の最初からにするとか、チュートリアルだけ落ちてるものハイライト表示にするとかマーカーつけるとかいくらでもやり方あるだろ
マレット見つけるまでこのゲームやめねえから、何時間かかろうと見つけて、返金時間過ぎてもゴネて返金認めさせてやる
マジで頭来てる
445: 2019/05/06(月) 07:41:42.65
>>434
まあいっぺん落ち着こう
欧米人がそんな気の利く連中だとおもうか?
言わねえとわかんねぇのかこのアホって思うことが今まで何回あったよ?
こんな事初めてじゃないはずだ
大したことじゃない
まあいっぺん落ち着こう
欧米人がそんな気の利く連中だとおもうか?
言わねえとわかんねぇのかこのアホって思うことが今まで何回あったよ?
こんな事初めてじゃないはずだ
大したことじゃない
469: 2019/05/06(月) 09:22:52.22
>>434
2時間以内にさっさと返金して失せろ
2時間以内にさっさと返金して失せろ
495: 2019/05/06(月) 11:10:21.43
>>434
こういうマジで頭弱い奴が多いから流行らないんだよな
こういうマジで頭弱い奴が多いから流行らないんだよな
849: 2019/05/06(月) 23:59:37.19
>>634
英語の問題じゃねえだろ
チュートリアルの馬に乗ってる間に間違えてGキー押したら、槍がどこ行ったかわからなくなって探さなきゃいけない
マレットは結局1時間以上かけて見つけだしたが草むらの中、柄部分は草に隠れてただの石ころにしか見えねえ
馬槍の使い方が「敵に引っ掛ける」だなんていつ言ってた?その記述一度見逃したら詰むだろあんなの
槍だから当然突きだと思って、クリック連打してマウスの故障疑ったの絶対俺だけじゃねえだろ
ゲームが良かろうとチュートリアルはクソ、それは紛れも無い事実
返金通ったがちゃんとフィードバックは送ってやるから感謝してとっとと直せゴミ
英語の問題じゃねえだろ
チュートリアルの馬に乗ってる間に間違えてGキー押したら、槍がどこ行ったかわからなくなって探さなきゃいけない
マレットは結局1時間以上かけて見つけだしたが草むらの中、柄部分は草に隠れてただの石ころにしか見えねえ
馬槍の使い方が「敵に引っ掛ける」だなんていつ言ってた?その記述一度見逃したら詰むだろあんなの
槍だから当然突きだと思って、クリック連打してマウスの故障疑ったの絶対俺だけじゃねえだろ
ゲームが良かろうとチュートリアルはクソ、それは紛れも無い事実
返金通ったがちゃんとフィードバックは送ってやるから感謝してとっとと直せゴミ
860: 2019/05/07(火) 00:14:42.99
>>849
実戦で武器無くした時の訓練になるからいいんじゃない?
ガイジフィルターになってるチュートリアルマジ有能
実戦で武器無くした時の訓練になるからいいんじゃない?
ガイジフィルターになってるチュートリアルマジ有能
430: 2019/05/06(月) 06:28:45.86
chivalryだと上手い人は敵の武器が体に当たる直前にパリィ出してたから
フェイントやっても中々通用しなかった
フェイントやっても中々通用しなかった
431: 2019/05/06(月) 06:29:23.60
チュートリアル解説動画見たわ
よくわからんおっさんがマレット投げた?知らねえよ
10分以上周囲でE連打してるがそれらしきものなんて見当たらない
マジでクソゲー
よくわからんおっさんがマレット投げた?知らねえよ
10分以上周囲でE連打してるがそれらしきものなんて見当たらない
マジでクソゲー
433: 2019/05/06(月) 06:33:13.08
日本語化を入れた方がいい
馬は難しかった。やってるうちに気持ち悪くなるし
馬は難しかった。やってるうちに気持ち悪くなるし
435: 2019/05/06(月) 06:46:03.68
チュートリアルの動画見たけど、チュートリアルのマレットなんて扉のすぐそこに落ちてるんじゃなかったか
下向くと拾えるアイテムが黄色になるからpick upでE押せば拾えるだろ
下向くと拾えるアイテムが黄色になるからpick upでE押せば拾えるだろ
436: 2019/05/06(月) 07:04:25.71
英語苦手民だから気持ちは分かる
結構難しいよねチュートリアル
結構難しいよねチュートリアル
437: 2019/05/06(月) 07:15:18.38
中華鯖の民度がやばすぎる
動物園かよ
動物園かよ
438: 2019/05/06(月) 07:19:23.82
カンパニーーーーッッッ!!!
439: 2019/05/06(月) 07:20:07.71
ダーイ!アイィィィイイイイ!
440: 2019/05/06(月) 07:24:48.68
日本語化MOD入れればこの程度のチュートリアルでキレるようなどんな馬鹿でも
何すればいいかわかるようになるよ オススメ
何すればいいかわかるようになるよ オススメ
441: 2019/05/06(月) 07:31:18.15
チュートリアルやってないんだがパラドのチュートリアル()とどっちがマシなん?
442: 2019/05/06(月) 07:35:47.28
>>441
教官が何言ってるか分かれば普通に操作覚えられるくらいのチュートリアルだよ
英語全く分からないからユーチューブで翻訳動画見てからやったらすんなり覚えられたし
教官が何言ってるか分かれば普通に操作覚えられるくらいのチュートリアルだよ
英語全く分からないからユーチューブで翻訳動画見てからやったらすんなり覚えられたし
451: 2019/05/06(月) 07:59:10.07
>>442
普通に親切やん
普通に親切やん
443: 2019/05/06(月) 07:37:02.78
チュートリアルで躓くところなんてあった?
全体的にちょっと長い感じはしたけど、それでもまあ初回ボーナスで2,500ゴールド貰えるし
十分な親切設計かと
全体的にちょっと長い感じはしたけど、それでもまあ初回ボーナスで2,500ゴールド貰えるし
十分な親切設計かと
444: 2019/05/06(月) 07:38:31.99
これ
自分で組んだ装備はいつからつかえるの?
自分で組んだ装備はいつからつかえるの?
446: 2019/05/06(月) 07:42:49.42
>>444
最初からつかえるぞ
一番下の奴が自分でつくったやつ
最初からつかえるぞ
一番下の奴が自分でつくったやつ
448: 2019/05/06(月) 07:44:17.41
>>446
なんかロックアイコンついてるのよね
なんかロックアイコンついてるのよね
447: 2019/05/06(月) 07:43:54.51
未だに左右の剣の出し方が分からんからチャンバー出来ない
突きはできるようになったけど
マウスブンブン振り回せば良いの?
突きはできるようになったけど
マウスブンブン振り回せば良いの?
449: 2019/05/06(月) 07:48:26.50
この程度のチュートリアルでイライラするような奴は今度は装備の仕様が理解できなくてイライラしてサーバー表示でイライラして味方にFFされてイライラして盾持ちにイライラしてってなるからゲーム辞めたほうがいい。MORDHAUどころかSteamに手を出すのが間違ってる。
450: 2019/05/06(月) 07:56:00.40
チャンバー覚えると1v1なら一方的に殴れるね
上手い人はチャンバーさせない立ち回りするから勝てないけど
上手い人はチャンバーさせない立ち回りするから勝てないけど
452: 2019/05/06(月) 08:01:42.75
俺も馬乗ってる時槍の出し方分かんなかった
グーグル翻訳で訳して1発だったけど
グーグル翻訳で訳して1発だったけど
453: 2019/05/06(月) 08:04:07.78
vikingヘルメットにバックラーと片手斧でヴァイキングごっこしてるけど、カイトシールドサイズのでっかい丸盾も実装してください
454: 2019/05/06(月) 08:12:01.14
チェンバーの右スイングに左スイングを~とか相手の逆方向から殴ると勘違いして数回殴られたぜ
見たまま同じ方向に振れって話だったんやな
見たまま同じ方向に振れって話だったんやな
456: 2019/05/06(月) 08:16:34.99
>>454
いいか?鏡合わせに見て同じ方向だぞ?って教官が何度も確認するの笑えるよね
俺も最初逆に切ってたわ
いいか?鏡合わせに見て同じ方向だぞ?って教官が何度も確認するの笑えるよね
俺も最初逆に切ってたわ
455: 2019/05/06(月) 08:15:02.49
Mordhau買って、日本語MOD入れたけど、
右上の(オプション、?マーク、EXIT)のマークがクリック出来ないんだけど
なんでや!
右上の(オプション、?マーク、EXIT)のマークがクリック出来ないんだけど
なんでや!
457: 2019/05/06(月) 08:25:24.68
味方の投石機に火炎瓶投げるやつなんなん
458: 2019/05/06(月) 08:25:34.44
すっごい面白いのに2試合目からどうしても攻撃当たらなくなるから辛いわ
まあ無限にやっちゃうゲームだから区切りがついていいけど
まあ無限にやっちゃうゲームだから区切りがついていいけど
459: 2019/05/06(月) 08:27:10.23
本語MOD入れたけど、
右上の(オプション、?マーク、EXIT)のマークがクリック出来ないんだけど
たすけて!たすけて!たすけて!
右上の(オプション、?マーク、EXIT)のマークがクリック出来ないんだけど
たすけて!たすけて!たすけて!
460: 2019/05/06(月) 08:27:55.37
>>459
まず落ち着いて服を脱ぐんだ
まず落ち着いて服を脱ぐんだ
461: 2019/05/06(月) 08:42:28.87
重装だとダメージカットされたり歩く速度落ちたりしてるの?見た目だけでは無いよね
462: 2019/05/06(月) 08:50:21.24
>>461
半裸と重装で戦い比べたらよくわかると思うよ
半裸と重装で戦い比べたらよくわかると思うよ
463: 2019/05/06(月) 09:00:40.70
日本語MOD入れたけど、
右上の(オプション、?マーク、EXIT)のマークがクリック出来ないんだけど、
俺だけなのか?なんでだー
右上の(オプション、?マーク、EXIT)のマークがクリック出来ないんだけど、
俺だけなのか?なんでだー
464: 2019/05/06(月) 09:03:36.48
普通にメインメニューから歯車(Opstion)のマークが
押せないんだけどこんな症状自分だけかなぁ・・・
押せないんだけどこんな症状自分だけかなぁ・・・
465: 2019/05/06(月) 09:07:38.28
キャンプにある一定時間ごとに一斉投石みたいなギミックもっと増やしてほしい
投石される側になりたいからいつも青組になるわ
投石される側になりたいからいつも青組になるわ
466: 2019/05/06(月) 09:11:06.30
https://mordhau.gamepedia.com/Weapons
見て分かるとおり重装備だとダメージが裸の大体3分の1になる
見て分かるとおり重装備だとダメージが裸の大体3分の1になる
467: 2019/05/06(月) 09:14:38.62
味方の弓兵と工兵が邪魔すぎる
スポーンして一刻も早く前線に行きたい味方が後ろから走ってくることを忘れないでくれ
狭い通路でウロウロされると蹴り倒したくなる
スポーンして一刻も早く前線に行きたい味方が後ろから走ってくることを忘れないでくれ
狭い通路でウロウロされると蹴り倒したくなる
470: 2019/05/06(月) 09:26:56.07
グローバル実績だと99.5%がチュートリアル完了してるんだよな
471: 2019/05/06(月) 09:27:40.81
人気出てきたからか知らんがこのスレも変な奴増えたな
473: 2019/05/06(月) 09:32:14.16
忍者みたいな姿で石を投げてます
474: 2019/05/06(月) 09:33:42.70
重装備盾レイピアが邪悪すぎる
盾崩し技もう少し増やして欲しいね跳び蹴りとか
盾崩し技もう少し増やして欲しいね跳び蹴りとか
475: 2019/05/06(月) 09:35:40.90
フロントラインだと割と装備落ちてるから
手投げ武器満載で弾がなくなったら拾って戦うのが強いかも
手投げ武器満載で弾がなくなったら拾って戦うのが強いかも
476: 2019/05/06(月) 09:36:08.25
ワイ英語一切分からんが解説動画見たらすんなりいったぞ
477: 2019/05/06(月) 09:36:36.76
デスマッチだといかに漁夫の利するかだから後ろ向いてる軽装はおやつになります
1on1だと軽装有利な気がする、レイピアおじに勝てない
1on1だと軽装有利な気がする、レイピアおじに勝てない
478: 2019/05/06(月) 09:37:46.98
もっとノルド的な兜欲しいゾ
479: 2019/05/06(月) 09:47:27.41
鯖ブラウザ表示がめっちゃ時間かかるんだけどこんなもん?
480: 2019/05/06(月) 09:49:49.39
>>479
想定より人数多いらしいからな重いんだろ実際は知らんけど
想定より人数多いらしいからな重いんだろ実際は知らんけど
481: 2019/05/06(月) 10:00:49.53
千葉リー未プレイだけどSteamChart見る限りは千葉リーがマックス25000なのにMOEDHAU6万行ってるから二倍くらいは想定超えてるんじゃないか
482: 2019/05/06(月) 10:06:59.13
もう難しいこと考えずに突き攻撃だけでいいと思って左クリックに設定したけど
同じことやってんだろうなって人と延々とチャンバーになってワロタ
同じことやってんだろうなって人と延々とチャンバーになってワロタ
483: 2019/05/06(月) 10:24:20.78
BFで言うならフロントラインよりオペレーションみたいな攻守はっきり分かれてるモードの方がお城とかキャンプは盛り上がるかもな
グイグイ押し込まれて城内まで逃げ込めーみたいなのやりたい
お城マップとか城の地下に梯子の仕掛けとか色々あるし攻撃側も楽しいんじゃ
グイグイ押し込まれて城内まで逃げ込めーみたいなのやりたい
お城マップとか城の地下に梯子の仕掛けとか色々あるし攻撃側も楽しいんじゃ
484: 2019/05/06(月) 10:31:22.81
とげとげした杭はどうやって建てるんだ?
486: 2019/05/06(月) 10:37:08.35
>>484
ツールボックス持った状態で[R]キー
弾が6/6の状態ならバリスタも出るよ
ツールボックス持った状態で[R]キー
弾が6/6の状態ならバリスタも出るよ
488: 2019/05/06(月) 10:38:35.62
>>486
サンキュー
はかどるぜ
サンキュー
はかどるぜ
485: 2019/05/06(月) 10:32:47.67
武器ステータスを読んでも良くわからないor曖昧な項目が多い
自信が無く出来るだけ確認したいので
解る方いたら教えて(修正して)いただけると有り難い
後半の分かりやすい部分は省略します
武器詳細左上から
SPEEDについて(便宜上COMBOは最後に)
・WINDUP=振りかぶって声が出るまで(攻撃判定が発生するまで)の時間
・RELEASE=声が出てから攻撃判定が発生している時間
・RECOVERY=攻撃判定の終了後ニュートラルに戻し再度WINDUPが可能になるまでの時間
・COMBO=RELEASEフェイズ間のみ、かつHITSTOPしなかった場合のみ入力可能?RELEASE終了後にRECOVERTを無視して行われるWINDUPにかかる時間(RELEASE終了後から攻撃判定=声が出るまでの時間)
・BLOCK VIEW TOLERANCE=パリィ判定の発生するレティクルからの各方向の距離・範囲?(シールドは大きいほど範囲が広く、武器より範囲は狭い)
・TURN CAP=攻撃やパリィは発生してから体を捻ることのできる範囲(WINDUPからはマウスによる視点操作に制限がかかり、公式コンバットガイドにおける所謂ドラッグ&アクセルが制限される)(シールドはこの値が高く、特にバックラー等保持不可能なシールドはより高い)
・STAMINA DRAIN=パリィされた時に失われる相手(or自分の?)のスタミナ(武器にのみ設定されている)
・PARRY DRAIN NEGATION=パリィした時に失われる相手(or自分の?)のスタミナ
特に最後2つが殆ど自信ないです
解る方or別の考えの方添削or意見いただけると助かりますm(__)m
自信が無く出来るだけ確認したいので
解る方いたら教えて(修正して)いただけると有り難い
後半の分かりやすい部分は省略します
武器詳細左上から
SPEEDについて(便宜上COMBOは最後に)
・WINDUP=振りかぶって声が出るまで(攻撃判定が発生するまで)の時間
・RELEASE=声が出てから攻撃判定が発生している時間
・RECOVERY=攻撃判定の終了後ニュートラルに戻し再度WINDUPが可能になるまでの時間
・COMBO=RELEASEフェイズ間のみ、かつHITSTOPしなかった場合のみ入力可能?RELEASE終了後にRECOVERTを無視して行われるWINDUPにかかる時間(RELEASE終了後から攻撃判定=声が出るまでの時間)
・BLOCK VIEW TOLERANCE=パリィ判定の発生するレティクルからの各方向の距離・範囲?(シールドは大きいほど範囲が広く、武器より範囲は狭い)
・TURN CAP=攻撃やパリィは発生してから体を捻ることのできる範囲(WINDUPからはマウスによる視点操作に制限がかかり、公式コンバットガイドにおける所謂ドラッグ&アクセルが制限される)(シールドはこの値が高く、特にバックラー等保持不可能なシールドはより高い)
・STAMINA DRAIN=パリィされた時に失われる相手(or自分の?)のスタミナ(武器にのみ設定されている)
・PARRY DRAIN NEGATION=パリィした時に失われる相手(or自分の?)のスタミナ
特に最後2つが殆ど自信ないです
解る方or別の考えの方添削or意見いただけると助かりますm(__)m
619: 2019/05/06(月) 16:39:26.80
>>485
STAMINA DRAINが相手のスタミナを削る能力で相手のSTAMINA DRAINからPARRY DRAIN NEGATIONを引いたのが自分のパリィしたときのスタミナ減少量になる
STAMINA DRAINが相手のスタミナを削る能力で相手のSTAMINA DRAINからPARRY DRAIN NEGATIONを引いたのが自分のパリィしたときのスタミナ減少量になる
715: 2019/05/06(月) 20:03:01.16
>>619
ありがとう
NEGATIONってそういう事だったのか
しかしバックラーやTargeの優位になる数値がTURNCAPだけなのってどうなんだろう
数値以外に違う点あるのかな、シールドでもリポスト出来るし
体感、構えるレスポンスもリポストのでの早さも差が無く見える
TURNCAPがそれほど重要なスタッツにみえない
ありがとう
NEGATIONってそういう事だったのか
しかしバックラーやTargeの優位になる数値がTURNCAPだけなのってどうなんだろう
数値以外に違う点あるのかな、シールドでもリポスト出来るし
体感、構えるレスポンスもリポストのでの早さも差が無く見える
TURNCAPがそれほど重要なスタッツにみえない
487: 2019/05/06(月) 10:37:57.87
スタミナドレインは空振りした時のスタミナ消費値じゃないか?
489: 2019/05/06(月) 10:52:01.32
>>487
多分それは【MISS COST】だと思います
多分それは【MISS COST】だと思います
490: 2019/05/06(月) 10:53:52.14
MORDHAU気になってるんだけど、今すぐ始める理由ってある?
ゲーム内通貨とかよりも人数差とか技術の要素が大きそうだから、積みゲー消化しながら大きいセール待とうと思うんだけど
ゲーム内通貨とかよりも人数差とか技術の要素が大きそうだから、積みゲー消化しながら大きいセール待とうと思うんだけど
492: 2019/05/06(月) 11:04:04.18
>>490
気持ちは分かるが出たばっかだし1年後とかにどうなってるかは誰にも分からんからな
普段75%オフとかじゃなきゃ滅多に買わない俺も面白そうだから買った
気持ちは分かるが出たばっかだし1年後とかにどうなってるかは誰にも分からんからな
普段75%オフとかじゃなきゃ滅多に買わない俺も面白そうだから買った
493: 2019/05/06(月) 11:08:34.67
あーというか過疎る前に買うべきなのか
この手のゲームはPing命だから、世界で流行ってようが日本人がいなきゃ厳しいもんな
>>492
その通りだなありがとう
この手のゲームはPing命だから、世界で流行ってようが日本人がいなきゃ厳しいもんな
>>492
その通りだなありがとう
491: 2019/05/06(月) 10:58:11.31
レイピアの突き速すぎて連打されるとどうしたらいいかわからん
盾持つしかないのか
盾持つしかないのか
494: 2019/05/06(月) 11:09:35.17
MORDHAUはVALHALLまでの繋ぎ
496: 2019/05/06(月) 11:14:04.73
今日から始めたけどマッチング全然ないやん
サーバーブラウザじゃなくマッチョメイキングから参加するのが主流?
サーバーブラウザじゃなくマッチョメイキングから参加するのが主流?
497: 2019/05/06(月) 11:17:40.54
質問する前にテンプレくらいよめよ。サーバーブラウザ表示されるの時間かかるだけ。百万回は前スレから言われてる気がする
498: 2019/05/06(月) 11:24:00.45
三人称視点だとやりやすい
499: 2019/05/06(月) 11:40:02.75
蹴りのリーチ伸ばしてお願い
500: 2019/05/06(月) 11:43:49.01
バックラー上手く使えなかったけど二刀流の要領で自分から当てる盾って事を思い出したら勝率上がってきた。ただ距離を詰めるだけなんですがね
501: 2019/05/06(月) 11:45:55.99
蹴りは出を早くするべき
502: 2019/05/06(月) 11:46:48.01
チェンバーは結局相手と逆方向に剣振ってカキーンとなることを言ってるんだよね…?
506: 2019/05/06(月) 12:17:51.60
>>502
逆っていうか鏡合わせに同じ向きって言わないと語弊があると思う
チャンバーした直後は相手は隙が出来てこちらは素早く追撃出るから攻撃当たりやすいので楯無相手だとかなり有用
盾アリは普通にチャンバー後に防御してきやがるから蹴り入れた方が良いかも
逆っていうか鏡合わせに同じ向きって言わないと語弊があると思う
チャンバーした直後は相手は隙が出来てこちらは素早く追撃出るから攻撃当たりやすいので楯無相手だとかなり有用
盾アリは普通にチャンバー後に防御してきやがるから蹴り入れた方が良いかも
503: 2019/05/06(月) 11:53:28.35
蹴りの出を早くして隙をさらに増やそう
504: 2019/05/06(月) 11:54:23.37
(チュートリアルのリペアの槌5分ぐらい探し回ったとか言えない)
508: 2019/05/06(月) 12:19:22.04
>>504
すぐ足元に落ちてるんだけどチュートリアル中おふざけするとあらぬところで落とすから分からなくなるわ
すぐ足元に落ちてるんだけどチュートリアル中おふざけするとあらぬところで落とすから分からなくなるわ
505: 2019/05/06(月) 12:14:55.73
日本鯖ほんま盾だらけになってて草
507: 2019/05/06(月) 12:18:19.67
敵はこっちの攻撃ほぼ完全に防ぐのに
こっちのパリィ一度も成功しない!
ずるい!
こっちのパリィ一度も成功しない!
ずるい!
509: 2019/05/06(月) 12:20:08.85
弓兵で護身用に木の棒使うと達人の気分になれて楽しい
510: 2019/05/06(月) 12:20:24.49
チュートリアルの先生と延々と実践練習できるモードはよ、結構強かったよねあの人
514: 2019/05/06(月) 12:28:55.13
>>510
このゲームのAIは割と強いからホードの自前装備版が欲しい
このゲームのAIは割と強いからホードの自前装備版が欲しい
518: 2019/05/06(月) 12:37:30.14
>>514
あのレベルのAIが人間の代わりになってくれるなら過疎にも対応できますね、あんま勝てる気しないけどw
あのレベルのAIが人間の代わりになってくれるなら過疎にも対応できますね、あんま勝てる気しないけどw
512: 2019/05/06(月) 12:26:00.63
盾無しでレイピアドッジマンやるの楽しいわ
1v1で華麗に被弾しながらゾンビパークで悪あがきしてレイピア投げつけて勝つの楽しい
1v1で華麗に被弾しながらゾンビパークで悪あがきしてレイピア投げつけて勝つの楽しい
516: 2019/05/06(月) 12:33:55.89
ツヴァイぴょんぴょんおじさんの意味が理解出来た飛べば盾抜けるのか
521: 2019/05/06(月) 12:40:34.39
>>516
いえす
あと振り終わりが背中に当たったり
いえす
あと振り終わりが背中に当たったり
517: 2019/05/06(月) 12:37:19.17
昨日の1v1鯖で礼してる相手に投擲したり扉挟んで逃げ回ったり戦闘中の場所に逃げ込む徹底卑怯戦法で闘う奴居て1周回って楽しかったわ
流石に火炎壺使わないあたり線引きはあるようだが
流石に火炎壺使わないあたり線引きはあるようだが
520: 2019/05/06(月) 12:40:08.93
>>517
卑怯とは言うまいな
卑怯とは言うまいな
642: 2019/05/06(月) 17:34:34.75
>>517
緑服のリンクみたいなガイジ?
緑服のリンクみたいなガイジ?
648: 2019/05/06(月) 17:51:05.55
>>642
うわまだいたのかあいつ
うわまだいたのかあいつ
693: 2019/05/06(月) 19:22:28.37
>>642
いや普通に重装騎士だった
後ろを指差すモーションしてたからついて行ったらいきなり扉閉められて開けようとしても同時に閉められて戦えねぇ!ってなった
その後もあの手この手でおふざけしてたから単純にエンジョイ勢だと思う
いや普通に重装騎士だった
後ろを指差すモーションしてたからついて行ったらいきなり扉閉められて開けようとしても同時に閉められて戦えねぇ!ってなった
その後もあの手この手でおふざけしてたから単純にエンジョイ勢だと思う
519: 2019/05/06(月) 12:38:27.15
ショーテルみたいなシールド無効化武器下さい
522: 2019/05/06(月) 12:41:07.89
>>519
鎌はそういう機能有っても良かったと思う
フレイルとかもそういう使い方出来るらしいし実装されればいいとは思う
鎌はそういう機能有っても良かったと思う
フレイルとかもそういう使い方出来るらしいし実装されればいいとは思う
523: 2019/05/06(月) 12:41:56.20
うまいやつのぴょんぴょんぶんぶん強い
524: 2019/05/06(月) 12:53:02.07
チームデスマッチのはずなのに誰が同じチームなのかよくわからん
525: 2019/05/06(月) 12:54:41.59
>>524
カラー分け設定offになってるとか?
鯖によってはチーデスとデスマの両方やる鯖もあるからチーデスじゃない試合とかかも
カラー分け設定offになってるとか?
鯖によってはチーデスとデスマの両方やる鯖もあるからチーデスじゃない試合とかかも
526: 2019/05/06(月) 12:57:36.80
527: 2019/05/06(月) 12:58:19.96
パリィのタイミングわがんにゃい(;v;)
528: 2019/05/06(月) 13:00:17.49
>>527
食らう瞬間にパリィだ
ギリギリを攻めろチキンレースだ
食らう瞬間にパリィだ
ギリギリを攻めろチキンレースだ
529: 2019/05/06(月) 13:01:11.69
盾強いしチェンバー強いしで発生の遅い重武器が盾レイピアor短槍にマジでなすすべがないのがな
盾持ちは一生距離詰めて発生の早い突きを連打してれば重武器側なにもできない
盾はガードしてから攻撃できるまでの隙を増やすとか、スタミナ消費をあげるとか、パリイより強くノックバックするとかしてくれ。それか蹴りで耐性崩せるか盾落とせるとか何でもいいから頼む。マジで。
盾持ちは一生距離詰めて発生の早い突きを連打してれば重武器側なにもできない
盾はガードしてから攻撃できるまでの隙を増やすとか、スタミナ消費をあげるとか、パリイより強くノックバックするとかしてくれ。それか蹴りで耐性崩せるか盾落とせるとか何でもいいから頼む。マジで。
537: 2019/05/06(月) 13:25:15.51
>>529
意味わからん
盾は防御を固めるためにあるんだから重い武器で正面からタイマン張って勝てる方がおかしいだろ
意味わからん
盾は防御を固めるためにあるんだから重い武器で正面からタイマン張って勝てる方がおかしいだろ
530: 2019/05/06(月) 13:05:32.93
そうは言うけど両手使っててそんなクソ強い短槍使いあんまりいないけどな
慣れた人はFLだと楽しく両手やるんじゃないかな?
1on1で最強目指すなら短槍で異論ないw
慣れた人はFLだと楽しく両手やるんじゃないかな?
1on1で最強目指すなら短槍で異論ないw
531: 2019/05/06(月) 13:06:45.40
盾持ちは複数で殴るのが最適解だからタイマンはつらい
532: 2019/05/06(月) 13:10:42.80
味方にトドメされる事が多いのは戦場ではしょうがない事ですか?
534: 2019/05/06(月) 13:15:11.66
Friendlyのパーク付けとけ自分からも相手からもFFダメージ減るから
535: 2019/05/06(月) 13:20:29.23
大人数のチーム戦じゃいつ味方が横やり入れてくるか分からんのよな
かと言って横振り封じてたら攻め手が減るし、ある程度はしょうがない
かと言って横振り封じてたら攻め手が減るし、ある程度はしょうがない
536: 2019/05/06(月) 13:23:39.42
FF軽減はこれパークとかじゃなくデフォルトでこの設定で良いんじゃないかな…
538: 2019/05/06(月) 13:31:08.05
フェイント、パリィ、チャンバーという基本動作にドッジで空振り誘発や横薙ぎをしゃがんで回避して反撃という
あの手この手でじゃんけん的な読み会いをしてそれが楽しいチャンバラゲーなのに
盾は自分がじゃんけんに負けても後出しでノーカンにできるけど相手にはそれを許さないからなw
あの手この手でじゃんけん的な読み会いをしてそれが楽しいチャンバラゲーなのに
盾は自分がじゃんけんに負けても後出しでノーカンにできるけど相手にはそれを許さないからなw
555: 2019/05/06(月) 14:03:01.36
>>538
モーフ「あ、あのっ…!」
モーフ「あ、あのっ…!」
539: 2019/05/06(月) 13:39:36.15
タイマン性能なんてどうせ前線では関係ないから人的有利がとれない場合ガン逃げするぞい
541: 2019/05/06(月) 13:41:56.99
数的だった。ところで鯖入る時「ここは入らない」とか決めてることある?
とりあえず中国語のところはチーターいそうだからいかないけど
とりあえず中国語のところはチーターいそうだからいかないけど
542: 2019/05/06(月) 13:42:26.25
ガード苦手な人の気持ちはわかるし初心者のために大盾はそのままでも良いと思うけどコストが低すぎる。せめて6くらい無いと
543: 2019/05/06(月) 13:44:15.44
斜め縦斬りボタン便利だな
544: 2019/05/06(月) 13:46:22.06
千葉リーと何が違うんだ
546: 2019/05/06(月) 13:47:39.14
こういうジャンルは新鮮で楽しいけど
やっぱりまだ色々調整が必要だな
やっぱりまだ色々調整が必要だな
548: 2019/05/06(月) 13:50:05.34
ロールプレイがマジで楽しい
俺は騎士だ
俺は騎士だ
549: 2019/05/06(月) 13:50:16.14
盾ごと2メートルくらい吹き飛ばすこん棒的なの出してくれ
550: 2019/05/06(月) 13:50:30.12
who are 因幡~!
551: 2019/05/06(月) 13:53:46.58
建設要素とか入れて城攻めとかしたいわ
552: 2019/05/06(月) 13:56:45.10
Firebomb嫌がってるわりに頑なにFireproofつけないマンがちらほらいるので、Firebomb投げてるだけでスコアもりもりやで
553: 2019/05/06(月) 13:58:10.30
M&Bみたいに斧系にシールドダメージボーナス欲しいよな、大盾系のコスト増加もええが
てかsteamのストアページで再生される外人のストリーマー様は眺めてるだけで勉強なるよ、GIRUとかいうDQN
調べたらtwichにもチャンネルあったよ
てかsteamのストアページで再生される外人のストリーマー様は眺めてるだけで勉強なるよ、GIRUとかいうDQN
調べたらtwichにもチャンネルあったよ
554: 2019/05/06(月) 13:58:17.21
血まみれの敵10人くらいでウオォォォォ!してたらダブルファイアーで殲滅されたw
557: 2019/05/06(月) 14:08:27.58
このゲーム気になってるんだけどラグとか大丈夫?
558: 2019/05/06(月) 14:11:51.02
血のりで青が赤に見える時があるのが困る
560: 2019/05/06(月) 14:18:51.22
いくら青チームでも敵の血で真っ赤だと間違える
味方にもよくしばかれたりするから間違えてるのは俺だけじゃないと思う
味方にもよくしばかれたりするから間違えてるのは俺だけじゃないと思う
563: 2019/05/06(月) 14:28:21.54
相手の血まみれ具合で残りHP測るから血が見えないと困る
564: 2019/05/06(月) 14:28:59.18
布地の大きな防具着るしかないよね
566: 2019/05/06(月) 14:32:45.62
このゲームで怖いのは、半裸ブンブン丸
武器は移動速度に影響ないみたいだからな
武器は移動速度に影響ないみたいだからな
567: 2019/05/06(月) 14:32:47.44
血まみれの味方が近づいてくるとビクっとして身構えるし身構えられる
569: 2019/05/06(月) 14:36:48.47
緑と青にしてくれ~
570: 2019/05/06(月) 14:37:20.17
鈍器はヒット時の音が気持ちいいから手放せない
572: 2019/05/06(月) 14:41:18.78
青対黄色にすれば解決なのに
573: 2019/05/06(月) 14:54:38.40
このゲーム
もし家庭用でも出たら
チャンバーに限ってはパッドのほうがやりやすいかもしれん
家庭用とマッチングできるようになったら
PCがボコボコにされたりしてね
もし家庭用でも出たら
チャンバーに限ってはパッドのほうがやりやすいかもしれん
家庭用とマッチングできるようになったら
PCがボコボコにされたりしてね
574: 2019/05/06(月) 15:00:26.02
パッドでやってるけどダッシュスティック押し込み続けないといけないのきつい
かといってほかにボタンの余裕もない;;
かといってほかにボタンの余裕もない;;
585: 2019/05/06(月) 15:22:19.48
>>574
ps3と360のだと硬いよね。4のだと楽なんだけど
ps3と360のだと硬いよね。4のだと楽なんだけど
588: 2019/05/06(月) 15:29:36.03
>>574
設定-コントロールのスプリントの切り替えでトグル式にできるはず。
デフォルト設定なら、リスポーン時に左キノコ押し込みで走るモードにならない?
設定-コントロールのスプリントの切り替えでトグル式にできるはず。
デフォルト設定なら、リスポーン時に左キノコ押し込みで走るモードにならない?
575: 2019/05/06(月) 15:02:05.07
パッドだとスプリントのトグルスイッチ効かないのか
576: 2019/05/06(月) 15:02:47.43
馬じゃキャプチャーできないってチュートリアルに足してくれないかな
無駄にしてる人が多い
あとこのゲームにも乗り物をタクシー代わりにするやつはやっぱいるんだなw
無駄にしてる人が多い
あとこのゲームにも乗り物をタクシー代わりにするやつはやっぱいるんだなw
577: 2019/05/06(月) 15:04:06.84
なんか敵に全然攻撃与えられなくなる時あるんだけど
こうなるとサーバー入り直すまで治らない
こうなるとサーバー入り直すまで治らない
595: 2019/05/06(月) 15:45:28.17
>>577>>579
俺以外にもこの症状の人いたか
他人から見ると初期位置で固まってるっぽいよ
幽霊になってるか確認したい時は適当に近くのオブジェクト殴るといい
弾かれたら通常 すり抜けたら幽霊状態
俺以外にもこの症状の人いたか
他人から見ると初期位置で固まってるっぽいよ
幽霊になってるか確認したい時は適当に近くのオブジェクト殴るといい
弾かれたら通常 すり抜けたら幽霊状態
578: 2019/05/06(月) 15:10:30.59
何気にラジオチャットが充実してるのが良いな
579: 2019/05/06(月) 15:10:42.17
たまに幽霊状態になるよな
敵から攻撃受けないしこっちもできない
というか明らかに周りのプレイヤーから存在を視認されてないような感じ
敵から攻撃受けないしこっちもできない
というか明らかに周りのプレイヤーから存在を視認されてないような感じ
580: 2019/05/06(月) 15:11:41.83
それなったことないわ
582: 2019/05/06(月) 15:15:59.34
ハルバード突きのリーチが縦振りより短いのはおかしいだろ…
583: 2019/05/06(月) 15:18:16.94
血の色を赤と青に分けたらいいんじゃないか
586: 2019/05/06(月) 15:26:07.82
馬にのって戦場を駆け巡りながら演奏しまくってるやつみてちょっとほっこりした
587: 2019/05/06(月) 15:27:14.55
ダメージ2倍サーバーあったからやってみたけどクソゲーすぎたわ
弓がエグすぎる事になってたわ
弓がエグすぎる事になってたわ
590: 2019/05/06(月) 15:31:28.58
Perkのハンツマンがあるから重装クロスボウ兵とかやっても
結局流れ矢とかに弱くなるからイマイチなんだよな。
結局流れ矢とかに弱くなるからイマイチなんだよな。
591: 2019/05/06(月) 15:31:37.25
dodgeで相手の攻撃交わしてestnicで突き攻撃がすげぇたのしいw
592: 2019/05/06(月) 15:34:43.48
ありがとうトグルスプリントのチェックのあとにアプライしてなかったぽいです;;
593: 2019/05/06(月) 15:36:43.05
普通のfpsの吸い込み判定ある近接攻撃と違ってだいぶ判定はシビアだよね近接武器だけど普通にaimとかタイミング置きが重要だわこれがなかなか楽しい
594: 2019/05/06(月) 15:43:24.69
青チームで裸のやつが血を浴びるとわからなくなるな
後ろから来た味方にとりあえず1発づつ殴られててわけわからずクルクルしてたわ
後ろから来た味方にとりあえず1発づつ殴られててわけわからずクルクルしてたわ
597: 2019/05/06(月) 15:54:17.95
初期位置で立ったままの奴ってAFKしてると思ってたけど、
もしかすると幽体離脱して戦場彷徨ってる奴もいるのか
もしかすると幽体離脱して戦場彷徨ってる奴もいるのか
598: 2019/05/06(月) 15:57:40.97
イヴニングスターってパラメータ的にバルディッシュの下位互換だけどなんか強みあるんかこれ
601: 2019/05/06(月) 16:00:53.28
>>598
重装に対してはバルディッシュよりも攻撃力が高い
重装に対してはバルディッシュよりも攻撃力が高い
599: 2019/05/06(月) 16:00:02.74
リスポーン地点で突っ立ってる奴って端から見れば単なる進行妨害で迷惑行為だからな
良く蹴られてるのを見かけるけどあれ魂が抜けた状態だったのか…
良く蹴られてるのを見かけるけどあれ魂が抜けた状態だったのか…
600: 2019/05/06(月) 16:00:46.31
成仏して
602: 2019/05/06(月) 16:03:13.87
斬属性と打属性って認識でいいんだよな
刃物と鈍器って
刃物と鈍器って
603: 2019/05/06(月) 16:04:03.25
斬属性は布と革に有効で打属性は鎧に有効、的な
604: 2019/05/06(月) 16:05:54.94
ロードアウトがうまく読み込まれないせいか半裸で放り出されるケースもあるな
605: 2019/05/06(月) 16:07:00.44
武器を持ち替えて殴った時にダメージと射程がどう変化するのか気になるな
モルツヴァイで3ヘル殴れば首吹っ飛んだりすんのかねぇ
モルツヴァイで3ヘル殴れば首吹っ飛んだりすんのかねぇ
607: 2019/05/06(月) 16:10:00.34
>>605
武器説明の詳細に乗ってる
あとは設定でtracer ONにしてBOT戦でもやれば感覚つかめる
武器説明の詳細に乗ってる
あとは設定でtracer ONにしてBOT戦でもやれば感覚つかめる
608: 2019/05/06(月) 16:10:48.57
イブニングスターのここがすごい
・かっこいい
・鈍器系最強候補
・秀逸な武器のバランス
・たまらん重量感
・モールくんより百倍使いやすい
・かっこいい
・鈍器系最強候補
・秀逸な武器のバランス
・たまらん重量感
・モールくんより百倍使いやすい
609: 2019/05/06(月) 16:14:37.83
やっぱりhelpでたまにオッパイノタートゥーって言うよな
610: 2019/05/06(月) 16:15:03.10
でも鈍器だと相手に当たると軌道がそこでストップするから個人的に囲まれた時に刃物より生還するのむずい
611: 2019/05/06(月) 16:15:13.66
ツヴァイヘンダーの読み方はkfで覚えた
盾パリィバサカは強かったよデブが来るまではね…
盾パリィバサカは強かったよデブが来るまではね…
612: 2019/05/06(月) 16:15:48.51
そういうことやったんかサンクス。
つかイヴニングスターくん無駄にスキン充実してて草だ
つかイヴニングスターくん無駄にスキン充実してて草だ
613: 2019/05/06(月) 16:17:18.81
ハナテンバーイス!
オッパイノタートゥー
who are 因幡~!
プッッハハハハハ!
この辺めっちゃ耳に入るw
オッパイノタートゥー
who are 因幡~!
プッッハハハハハ!
この辺めっちゃ耳に入るw
614: 2019/05/06(月) 16:20:22.99
鈍器のメリット
音が気持ち良い
重装に対して貫通力が高い
刃物のメリット
軽装に対してスパスパ斬れる
一振りで複数人にヒットする
音が気持ち良い
重装に対して貫通力が高い
刃物のメリット
軽装に対してスパスパ斬れる
一振りで複数人にヒットする
615: 2019/05/06(月) 16:22:54.25
ほんと自軍の弓兵・工兵が邪魔
味方の針路遮ってウロウロしてるんじゃないよ
あと敵に押し込まれている時は後ろで小細工するんじゃなく武器を取って前で戦え
戦いは数なんだよ
味方の針路遮ってウロウロしてるんじゃないよ
あと敵に押し込まれている時は後ろで小細工するんじゃなく武器を取って前で戦え
戦いは数なんだよ
616: 2019/05/06(月) 16:23:06.87
鈍器もって後ろから無双や!って思って複数人に殴りかかるも全然巻き込めず
中途半端になるのは当たると止まるからか
色々考えてるな
中途半端になるのは当たると止まるからか
色々考えてるな
617: 2019/05/06(月) 16:34:33.71
障害物を作ることができるから味方に嫌がらせをしようとすればいくらでもできるからkick voteは必要なんだけど、
人少ない千葉リーですらkick投票だらけだったから、この人数と民度でkick実装したら常に投票垂れ流しになるだろうな
人少ない千葉リーですらkick投票だらけだったから、この人数と民度でkick実装したら常に投票垂れ流しになるだろうな
626: 2019/05/06(月) 16:54:38.77
>>617
キック投票は実装済みかと。
前スレで見たような気がするけど、確かコンソール操作だったような。
キック投票は実装済みかと。
前スレで見たような気がするけど、確かコンソール操作だったような。
633: 2019/05/06(月) 17:12:51.17
>>626
なるほど
安易にできないようになってるのか
でも名前手入力だと英字以外の名前不可能に近い…
なるほど
安易にできないようになってるのか
でも名前手入力だと英字以外の名前不可能に近い…
618: 2019/05/06(月) 16:37:34.20
たまにリスポン位置の眼の前に壁が作られてて邪魔
完全にハラスメントだろあれw
完全にハラスメントだろあれw
620: 2019/05/06(月) 16:40:27.07
近接兵に必要パーク無いから工兵で武器拾って防衛してるわ、工兵がある程度いると攻め落とせないんじゃないかなこのゲーム
631: 2019/05/06(月) 17:07:03.31
>>620
とはいえ工兵はチームが前線押し上げて初めて仕事ができるからね
フロントラインで拠点5か所あるタイプのマップなら、3か所とって工兵がそれを堅守するのは確かに強い
工兵が築く陣地は有利な状況を維持するための物だと思うから、
逆に不利な時は自分も前衛職やって前線押し上げるのを手伝うしかないね
とはいえ工兵はチームが前線押し上げて初めて仕事ができるからね
フロントラインで拠点5か所あるタイプのマップなら、3か所とって工兵がそれを堅守するのは確かに強い
工兵が築く陣地は有利な状況を維持するための物だと思うから、
逆に不利な時は自分も前衛職やって前線押し上げるのを手伝うしかないね
621: 2019/05/06(月) 16:44:14.16
やっとパリィできるようになってきたけど
パリィしてもずっと相手のターン続くんだけどどうすればええん
パリィしてもずっと相手のターン続くんだけどどうすればええん
622: 2019/05/06(月) 16:45:36.84
パリィカウンターみたいのチュートリアルでやった気がするけど
あれは確定でダメージ入るわけじゃないんだよな?
あれは確定でダメージ入るわけじゃないんだよな?
623: 2019/05/06(月) 16:46:57.39
基本相手のミス待ちだから上手い人にはタイミングずらしたりする、盾持ちは諦めろ
624: 2019/05/06(月) 16:51:55.03
89K6Dとかいう鬼神がいて怖い
一体どんなプレイしてるんだ
一体どんなプレイしてるんだ
625: 2019/05/06(月) 16:53:29.68
100ちょいキルした時は常に馬かカタパルト乗ってるというクソ野郎してたwww
637: 2019/05/06(月) 17:24:18.55
葦名流の弾き術…お見せしよう…
639: 2019/05/06(月) 17:27:52.98
結局手数の多いもしくは一撃が極端に痛い武器が正義で終わりか
640: 2019/05/06(月) 17:32:10.83
うまい人のプレイを見てると攻撃時にカメラを物凄い動かしてるんだけどどういう効果があるんだ?
上攻撃はほぼ真上見ながら殴ったり、横攻撃は敵と反対方向ちょっと向いたり
頭部狙いには見えないけどヒットが早くなったりするの?
上攻撃はほぼ真上見ながら殴ったり、横攻撃は敵と反対方向ちょっと向いたり
頭部狙いには見えないけどヒットが早くなったりするの?
644: 2019/05/06(月) 17:40:28.34
>>640
もう一回訓練所に行って来い
もう一回訓練所に行って来い
645: 2019/05/06(月) 17:45:24.65
>>640
最速で当てると見せかけて遅く当てるテクだと思う
相手からすると剣先が振り切る寸前まで目の前にあるから、思わずパリィを速く出しちゃって斬られる
本当に最速で当てたいなら思いっきりお辞儀したり真横向いたりする
最速で当てると見せかけて遅く当てるテクだと思う
相手からすると剣先が振り切る寸前まで目の前にあるから、思わずパリィを速く出しちゃって斬られる
本当に最速で当てたいなら思いっきりお辞儀したり真横向いたりする
646: 2019/05/06(月) 17:47:38.42
>>645
モーフやらフェイント以外にもそういう崩し方もあるのか
モーフやらフェイント以外にもそういう崩し方もあるのか
641: 2019/05/06(月) 17:32:36.76
大丈夫
今はチバリー組が手をぬいてくれてるからどんな武器でも遊べるよ
そのうちフェイントだらけになって毛根抜け落ちるから
今はチバリー組が手をぬいてくれてるからどんな武器でも遊べるよ
そのうちフェイントだらけになって毛根抜け落ちるから
649: 2019/05/06(月) 17:54:49.90
>>641
ちばりー組だけど大雑把な戦い方しかしてなかったんであまり適応できてないw
ちばりー組だけど大雑把な戦い方しかしてなかったんであまり適応できてないw
643: 2019/05/06(月) 17:37:25.22
1対1を厳守すれば何をやっても許されるルールだからな
つまりあらかじめ罠を仕掛けておいた部屋に誘い込んで戦う罠師も有りということだ
つまりあらかじめ罠を仕掛けておいた部屋に誘い込んで戦う罠師も有りということだ
647: 2019/05/06(月) 17:47:55.60
英語はイヤ、懇切丁寧なチュートリアルが必須、日本語化ファイルの入替えさえできない。
こーいう方は素直に、コンシューマゲーム機をやった方が良いのでは無いだろうか。
こーいう方は素直に、コンシューマゲーム機をやった方が良いのでは無いだろうか。
650: 2019/05/06(月) 17:56:42.06
スカウトにツイてるステップがうまいように使えねぇ....とっさにも出せないしうぬぬ...
651: 2019/05/06(月) 17:58:21.28
これゴア表現なくせばPS4で出して撃ち合いに飽きたバトロワキッズ層取り込めそう
652: 2019/05/06(月) 17:59:07.28
チェンバーだか全く意識できねえ
盾槍で雑に戦ってるけど忘れたほうが良いんだろうか
盾槍で雑に戦ってるけど忘れたほうが良いんだろうか
653: 2019/05/06(月) 18:01:16.39
直剣は存在感無いな
654: 2019/05/06(月) 18:01:32.03
これ弓矢とか遠距離の数制限した方がいいだろ
アジア鯖弓兵大杉
アジア鯖弓兵大杉
656: 2019/05/06(月) 18:06:10.96
敵の攻撃ばっかり当たってずるい
657: 2019/05/06(月) 18:06:18.18
弓使いたいならフロントラインのダメージ2倍鯖行くのおススメ
ロングボウでワンパンKill量産できる
ロングボウでワンパンKill量産できる
659: 2019/05/06(月) 18:12:23.77
ずっと敵のターンな人は素直に盾持ってレイピアでツンツンしてればいいのでは?
パリィも満足に出来ない人同士のチャンバラだと盾とレイピアはまさにチートレベルやで
ぶっちゃけ1v1に鎧着込んで盾を持ってくと周りが顰蹙してんのを肌で感じるわ
パリィも満足に出来ない人同士のチャンバラだと盾とレイピアはまさにチートレベルやで
ぶっちゃけ1v1に鎧着込んで盾を持ってくと周りが顰蹙してんのを肌で感じるわ
660: 2019/05/06(月) 18:22:21.81
盾無いと複数人相手にするの辛いしかといってでかい武器使うにも味方巻き込みやすいから難しいしどうしても盾&手数の多い武器チョイスになってしまう
661: 2019/05/06(月) 18:24:30.09
性能の割に盾のコストが低過ぎる。蹴りのリーチ短過ぎるから蹴りがじゃんけんの手にあんまりならんのよね
662: 2019/05/06(月) 18:26:43.07
裸で雄叫び上げながら石投げてくる奴は何なんだろ
結構痛いし視界に入る度に笑うから強敵だった
結構痛いし視界に入る度に笑うから強敵だった
663: 2019/05/06(月) 18:32:55.66
盾持ちはめちゃ移動遅くなればいいのに
746: 2019/05/06(月) 20:58:08.63
>>663
両手武器も遅くしような
両手武器も遅くしような
664: 2019/05/06(月) 18:34:02.91
斧投げ現地調達プレイ楽しいな
665: 2019/05/06(月) 18:36:19.14
盾はナーフされるだろうから使うなら今のうち
666: 2019/05/06(月) 18:37:29.36
バックラーなら低コストで分かるがカイトは低すぎだな
667: 2019/05/06(月) 18:38:21.92
chivalryの盾はいいバランスだったと思うわ
680: 2019/05/06(月) 18:58:20.86
>>667
M&Bのマルチも結構いいバランスだったよ
すぐ壊れる盾は安くて頑丈な盾は防具に妥協するしかなかった
あとモールやモーニングスターには防御貫通が付いてたなw
鉄モールなんかは防御不可レベルだったよw
M&Bのマルチも結構いいバランスだったよ
すぐ壊れる盾は安くて頑丈な盾は防具に妥協するしかなかった
あとモールやモーニングスターには防御貫通が付いてたなw
鉄モールなんかは防御不可レベルだったよw
668: 2019/05/06(月) 18:42:31.91
性能とコストのバランスはいずれ修整されると信じてる
669: 2019/05/06(月) 18:45:16.16
FLもTDも弓とネタプレイしてるのが多いチームが被レイプ側になる
670: 2019/05/06(月) 18:45:55.56
ちゃんと楽器弾きと槍マンがいるチームがフロントラインがかつんじゃよ
671: 2019/05/06(月) 18:46:49.13
全然分からん こっちの攻撃は全部止められるしあっちの攻撃は止まらないし
コツおしえてくれーーー
コツおしえてくれーーー
672: 2019/05/06(月) 18:49:03.66
思ったんだが、これ脚装備いらなくね?
大抵攻撃貰うのって胴と頭だし
脚外してドッジ付けたら別ゲーになったぞ、慣れてきたらドッジは必須になるかもしれん
大抵攻撃貰うのって胴と頭だし
脚外してドッジ付けたら別ゲーになったぞ、慣れてきたらドッジは必須になるかもしれん
673: 2019/05/06(月) 18:49:41.75
弓が多い側が負けるのは間違いないが、
ネタプレイしてても前出てたり強い奴はいるから後者はそうでもない
ネタプレイしてても前出てたり強い奴はいるから後者はそうでもない
674: 2019/05/06(月) 18:49:59.87
投斧ってHuntsman適用されてる?
676: 2019/05/06(月) 18:55:49.12
>>674
投げ物系も反映されるはずなので投斧もOK
投げ物系も反映されるはずなので投斧もOK
695: 2019/05/06(月) 19:23:41.48
>>676
裸アーチャーワンパンできなかったんだよな・・・勘違いか
裸アーチャーワンパンできなかったんだよな・・・勘違いか
675: 2019/05/06(月) 18:51:05.98
実践は実力テクニックが大半を占めるだろうけど装備関係詳細こだわると凄い面白いねこれ
677: 2019/05/06(月) 18:55:52.20
射撃マンは足枷過ぎて農民達の方がマシというね
正直このゲームで弓チクとか凄いつまらなそうなのに結構いるのが不思議
正直このゲームで弓チクとか凄いつまらなそうなのに結構いるのが不思議
685: 2019/05/06(月) 19:09:51.26
>>677
この射撃ナーフは開発が射撃やめろって言ってるようにしか見えんよなw
矢はパリィ可能、殴られると弓落とす、矢が当たっても回復手段が豊富、そもそも矢のダメージが低い
まともな投射物は投げ槍ぐらいだわ
この射撃ナーフは開発が射撃やめろって言ってるようにしか見えんよなw
矢はパリィ可能、殴られると弓落とす、矢が当たっても回復手段が豊富、そもそも矢のダメージが低い
まともな投射物は投げ槍ぐらいだわ
678: 2019/05/06(月) 18:57:00.97
1R中ヘッドショット10回の実績あるからなー
679: 2019/05/06(月) 18:57:30.50
プロゲーマー 日本の㊥バーに見つからないように祈ろう 途端につまらなくなる ps版ないから大丈夫か
681: 2019/05/06(月) 18:59:38.92
鍛冶屋ハンマーで盾を叩き割れるようにしよう
682: 2019/05/06(月) 19:01:17.45
めっちゃクソゲにしたダクソ
683: 2019/05/06(月) 19:03:47.78
6人斬りのバズーソみたいなのを作らせてくれ
当たり判定はデカくしてHPは据え置きでいいから
当たり判定はデカくしてHPは据え置きでいいから
684: 2019/05/06(月) 19:04:35.06
これクソmapしかねえな
686: 2019/05/06(月) 19:12:23.80
一人に手傷負わせて追いかけたら三人に増えて追いかけられる神ゲー
688: 2019/05/06(月) 19:13:53.60
勝ちにこだわる人はこのゲーム向いてないでしょ
689: 2019/05/06(月) 19:15:51.31
下手に流行ると無限高速手斧チーターとかレーザービームマシンガン弓兵とか出てきそう
690: 2019/05/06(月) 19:17:23.19
反日朝鮮人の書き込みはすぐ分かる
691: 2019/05/06(月) 19:18:58.29
馬が矢の餌食になってるとこはちょくちょくみるけどそもそも弓弩勢の割合が少なければ相手の騎馬が上手くても誤差レベルになるからな
まあ勝利敗北で何か差が出ない今のシステムだと気にしないけど
勝ちに拘り始める仕組みにはしないでもらいたいな
まあ勝利敗北で何か差が出ない今のシステムだと気にしないけど
勝ちに拘り始める仕組みにはしないでもらいたいな
692: 2019/05/06(月) 19:20:05.00
定石やらテンプレをなぞってるだけみたいな人が増えたら途端につまらなくなるのは確かだわ
694: 2019/05/06(月) 19:22:52.15
弓は自分でやっても当たらんな
でもすげー当てるの上手い人が敵側にいると圧力は感じる
けどその人のキル数15程度だったからやっぱチームにはいらんよな…
でもすげー当てるの上手い人が敵側にいると圧力は感じる
けどその人のキル数15程度だったからやっぱチームにはいらんよな…
696: 2019/05/06(月) 19:23:48.83
チュートリアルでランスがあったけど
Frontlineでランス使えるの?
どこにあるんだろう
Frontlineでランス使えるの?
どこにあるんだろう
697: 2019/05/06(月) 19:24:26.81
>>696
馬小屋の前
馬小屋の前
699: 2019/05/06(月) 19:26:09.58
>>696
大体馬の近くの壁際に立て掛けてある
大体馬の近くの壁際に立て掛けてある
700: 2019/05/06(月) 19:27:17.22
>>697-699
ありがとう
ありがとう
701: 2019/05/06(月) 19:27:56.22
弓マンは対弓兵パーク付けて敵弓兵へのカウンタースナイプしてくれるなら2~3人位は居てもいい
弓はキル稼げない上スコア低くていい事何もないから
弓はキル稼げない上スコア低くていい事何もないから
703: 2019/05/06(月) 19:37:58.87
弓弩は別にいてもいいけど敵味方戦ってる集団狙ってしかもFFしてくる奴は本当に怖い
704: 2019/05/06(月) 19:38:20.17
中世の熱気バサラ
705: 2019/05/06(月) 19:40:20.20
購入した!
これからよろしく
これからよろしく
710: 2019/05/06(月) 19:55:21.93
>>705
頑張れ新兵!
最初はしっかりチュートリアルやってからフロントライン行って少し慣れてきたらサーバーからデスマッチとか1v1行くと技術が上がるぞ!
頑張れ新兵!
最初はしっかりチュートリアルやってからフロントライン行って少し慣れてきたらサーバーからデスマッチとか1v1行くと技術が上がるぞ!
706: 2019/05/06(月) 19:43:08.74
各盾の強み誰か教えて
709: 2019/05/06(月) 19:54:27.89
馬小屋?の下扉だけのところで屈伸するの結構強いのな
711: 2019/05/06(月) 19:57:06.47
盾はパリィのタイミングずらしとかの駆け引き台無しにするから弱体化は来ると思うな
キックが壁に追いやった時くらいしか機能しないのも修正されればかなりバランスよくなるんじゃないか?
キックが壁に追いやった時くらいしか機能しないのも修正されればかなりバランスよくなるんじゃないか?
712: 2019/05/06(月) 19:57:29.79
ドロップキックがあれば・・・
713: 2019/05/06(月) 20:00:10.82
714: 2019/05/06(月) 20:02:56.16
投石の実績目当てに石だけで戦ってみたがなかなか面白かった。
フル体力のやつを削り切るのには時間かかるので、弱ってる奴に石をぶつけていくと良かった。
キルログに石でのキルがのると気持ちが良いのもポイント。
フル体力のやつを削り切るのには時間かかるので、弱ってる奴に石をぶつけていくと良かった。
キルログに石でのキルがのると気持ちが良いのもポイント。
716: 2019/05/06(月) 20:13:52.94
盾はパリィ成功のタイミング以外でガードしたら何らかの代償支払うようにせんとな
敵のフェイントに引っ掛かってもノーダメは短小ちんぽ扱いされても仕方ないわ
敵のフェイントに引っ掛かってもノーダメは短小ちんぽ扱いされても仕方ないわ
717: 2019/05/06(月) 20:13:53.88
コスト1武器から全部一通り使ったが弓の、というか武器バランスは現状でよく練られてると思う
盾槍も初心者おすすめセットみたいな風潮になってるが投げ槍の弾が増えてむしろ楽しい
だが馬だけはダメだ早く調整して
盾槍も初心者おすすめセットみたいな風潮になってるが投げ槍の弾が増えてむしろ楽しい
だが馬だけはダメだ早く調整して
718: 2019/05/06(月) 20:17:38.47
相当上手い人がやらないと無価値だったり
多すぎるとチームバランスが崩壊するような職って何故か初心者が群がるんだよね
クラス制チーム対戦ゲーの宿命なのか
多すぎるとチームバランスが崩壊するような職って何故か初心者が群がるんだよね
クラス制チーム対戦ゲーの宿命なのか
721: 2019/05/06(月) 20:19:56.38
本来上手い人でないと貢献できない弓が下手の逃げ場って、chivalryの頃から変わってない流れだな
722: 2019/05/06(月) 20:21:26.76
馬は動いているうちが強いからこその足止めしてからみんなでボコるのが楽しいしランスで迎撃出来たら気持ちいいから今のままでもいいかなって
723: 2019/05/06(月) 20:26:22.44
盾が強いってのもあるけど、片手武器が強すぎるのもある
724: 2019/05/06(月) 20:29:03.97
1対1部屋で負けたら相手リュート取り出してレクイエム奏でられたわ
725: 2019/05/06(月) 20:29:39.51
馬は乗っててちょっと硬すぎない?とか思ってたけどそんなもんか・・・
投石機がスタックしやすいとかオブジェクト系はちょっと気になる所が多いんだ
投石機がスタックしやすいとかオブジェクト系はちょっと気になる所が多いんだ
726: 2019/05/06(月) 20:29:43.94
工兵の仕事ってツールボックスで壁作ったりハンマーで修理したりでいいよね
バリスタとかカタパルト何処に転がってるかすらよく分からんから俺は触ってないけど
バリスタとかカタパルト何処に転がってるかすらよく分からんから俺は触ってないけど
727: 2019/05/06(月) 20:31:20.88
弓はとりあえず馬を狙ってほしい
動きが直線的だから結構当てやすいし
動きが直線的だから結構当てやすいし
728: 2019/05/06(月) 20:33:44.75
10槍とドッジとシナジーやべえな
スイスイ避けながら足元がお留守ですよとプスプス
12くらいでいいんじゃないかと思う
スイスイ避けながら足元がお留守ですよとプスプス
12くらいでいいんじゃないかと思う
729: 2019/05/06(月) 20:35:07.30
732: 2019/05/06(月) 20:44:13.75
>>729
わろた
わろた
731: 2019/05/06(月) 20:43:57.66
槍が強いのは歴史も証明している。
突っつけばいいのだ
突っつけばいいのだ
733: 2019/05/06(月) 20:44:45.59
斧に盾へのボーナスつけるのいい気がするな
投げ斧とかも盾を使用しずらくする為に使われたケースなかったっけか
投げ斧とかも盾を使用しずらくする為に使われたケースなかったっけか
735: 2019/05/06(月) 20:47:09.45
だが俺はウォーアックス
軽装なら一発で首跳ねる威力でコスト5は強い
オブジェクト攻撃力も凄く高い
なお射程と振る速度は
軽装なら一発で首跳ねる威力でコスト5は強い
オブジェクト攻撃力も凄く高い
なお射程と振る速度は
736: 2019/05/06(月) 20:47:24.46
メイス系は盾を破壊できるようにすれば…
737: 2019/05/06(月) 20:48:08.29
これ鯖単位で体力調整できるんかな?
やけにお互いの体力が低い鯖があった
やけにお互いの体力が低い鯖があった
740: 2019/05/06(月) 20:49:10.22
>>737
入ったことないけどダメージ2xみたいな事書いてある鯖があるぞ
入ったことないけどダメージ2xみたいな事書いてある鯖があるぞ
741: 2019/05/06(月) 20:49:19.03
>>737
攻撃力増やしてる鯖があるのでそれじゃないの?
攻撃力増やしてる鯖があるのでそれじゃないの?
738: 2019/05/06(月) 20:48:29.33
弓やめろとは言わんけど
明らかにカスダメしかでないような
超遠距離から狙撃モドキしてんのはやめろ
明らかにカスダメしかでないような
超遠距離から狙撃モドキしてんのはやめろ
739: 2019/05/06(月) 20:48:32.61
盾へボーナスは鈍器の方がイメージが合う気がする
742: 2019/05/06(月) 20:54:43.97
あなる
大体一撃氏で倒しても倒されてもクッソおもんなかった
大体一撃氏で倒しても倒されてもクッソおもんなかった
743: 2019/05/06(月) 20:55:38.67
槍相手だとparryしても返す手段無くない?どうすればいいのこれ
744: 2019/05/06(月) 20:56:36.53
敵に突っ込んで火炎瓶地面に叩きつけることしかやってない奴が一位取っててワロタ
楽しそうだけど邪魔だっつの
楽しそうだけど邪魔だっつの
745: 2019/05/06(月) 20:56:50.24
ダメージ2x鯖やったことないけど弓無双火炎瓶無双してそうだな
747: 2019/05/06(月) 20:59:12.54
>>745
弓無双だからすぐ抜けたわ
弓無双だからすぐ抜けたわ
748: 2019/05/06(月) 21:02:32.04
コスト10両手武器をレイピアでガードするときのスタミナ消費をもっと大きくしてほしい
749: 2019/05/06(月) 21:04:14.22
ショートスピアと盾の攻撃はこっちがロングソードなら全部パリィしてこちらの攻撃を全部ガードさせる
すると相手はスタミナ切れを起こして逃げるのでさらに攻撃してれば盾と槍が吹っ飛ぶ
タイマンなら
すると相手はスタミナ切れを起こして逃げるのでさらに攻撃してれば盾と槍が吹っ飛ぶ
タイマンなら
752: 2019/05/06(月) 21:20:57.53
>>749
昨日も話になってたけど、理論上はスタミナ削り切れるけど実際それをやろうとすると、盾側はちょっと間合いとればすぐスタミナ回復するし、攻撃側は一撃も外せない上に反撃全部パリィかチャンバー必須って不利過ぎない?盾のコスト低いから防具も結構いいの着れるし
昨日も話になってたけど、理論上はスタミナ削り切れるけど実際それをやろうとすると、盾側はちょっと間合いとればすぐスタミナ回復するし、攻撃側は一撃も外せない上に反撃全部パリィかチャンバー必須って不利過ぎない?盾のコスト低いから防具も結構いいの着れるし
760: 2019/05/06(月) 21:27:50.80
>>752
チャンバーは必要ないむしろこっちがスタミナ切れる
長い武器ならガードさせやすい
離れても走りおわった瞬間にはスタミナ回復しないので追いかけてまたガードさせる
まあ密着されてフェイントとかモーフ混ぜられたらしんどいのは変わりないので距離が必要
あとショートスピアは突きが大好き
チャンバーは必要ないむしろこっちがスタミナ切れる
長い武器ならガードさせやすい
離れても走りおわった瞬間にはスタミナ回復しないので追いかけてまたガードさせる
まあ密着されてフェイントとかモーフ混ぜられたらしんどいのは変わりないので距離が必要
あとショートスピアは突きが大好き
769: 2019/05/06(月) 21:41:57.85
>>760
チャンバーってそんなスタミナ消費するのか。チャンバーする時見てる余裕無かったから知らんかった。でもやっぱ今も盾レイピアと戦ったけど相手の攻撃は捌きつつ自分の攻撃当て続けるのちょっとムズ過ぎだわ。
チャンバーってそんなスタミナ消費するのか。チャンバーする時見てる余裕無かったから知らんかった。でもやっぱ今も盾レイピアと戦ったけど相手の攻撃は捌きつつ自分の攻撃当て続けるのちょっとムズ過ぎだわ。
750: 2019/05/06(月) 21:06:50.13
火炎瓶なんてあったっけ?
751: 2019/05/06(月) 21:11:29.04
盾とマップの偏った部分だけ何かしてくれれば武器とかは今のままでいいわ
753: 2019/05/06(月) 21:21:33.91
リュートで音楽演奏するのどうやればいいの?
755: 2019/05/06(月) 21:23:01.50
装備して使えばすぐわかるよ
756: 2019/05/06(月) 21:24:12.74
まあ盾はそのうち斧とか鈍器で殴られたらすぐ壊れるようになる気がする
757: 2019/05/06(月) 21:25:18.03
クソ重両手武器なんだからガード2~3回くらいでレイピアとかショートスピア落っことして欲しいんだよなぁ
いやまぁ細武器でさばくのもロマンあるけど
いやまぁ細武器でさばくのもロマンあるけど
758: 2019/05/06(月) 21:25:20.76
盾とショートスピアってダサくない?
こういうゲーム好きな人って見た目とかのカッコ良さやロマンが好きな人だと思ってた
こういうゲーム好きな人って見た目とかのカッコ良さやロマンが好きな人だと思ってた
762: 2019/05/06(月) 21:31:29.48
>>758
(#眼Д心)< 何が可笑しい!!
(#眼Д心)< 何が可笑しい!!
763: 2019/05/06(月) 21:38:16.32
>>758
初期のファランクスはそんなに長くない槍みたいだったし、その後に覇権握ったローマでも盾+短剣+投槍(ピルム)だから多少はね
初期のファランクスはそんなに長くない槍みたいだったし、その後に覇権握ったローマでも盾+短剣+投槍(ピルム)だから多少はね
759: 2019/05/06(月) 21:25:59.45
盾とショートスピアとレイピアだけは要調整だと思う
次点でエクソ剣も怪しい
次点でエクソ剣も怪しい
761: 2019/05/06(月) 21:28:32.23
アジアンは勝ちに固執してロールプレイしないから
764: 2019/05/06(月) 21:38:58.37
長柄武器は長くてごついほどかっこいい
765: 2019/05/06(月) 21:39:02.20
盾は袋叩きでボコるの楽しい
766: 2019/05/06(月) 21:40:17.18
ベアトラップゴミやん。でもたまに馬止められたとき気持ちいい。
767: 2019/05/06(月) 21:40:27.70
盾と同時装備した片手武器の消費スタミナが微増くらいで落ち着いてくれればいいけれど
盾自体が今よりゲームから減るのは困る
盾持ちが最後まで粘り続けるのは良いものだ
盾自体が今よりゲームから減るのは困る
盾持ちが最後まで粘り続けるのは良いものだ
771: 2019/05/06(月) 21:45:50.14
>>767
やっぱり盾自体はしぶとく生きててほしいよなぁ・・・
攻撃性能下げる方向で盾装備中のスタミナ消費量増加とか攻撃速度低下とかの調整してほしいわ
やっぱり盾自体はしぶとく生きててほしいよなぁ・・・
攻撃性能下げる方向で盾装備中のスタミナ消費量増加とか攻撃速度低下とかの調整してほしいわ
768: 2019/05/06(月) 21:40:50.55
盾短槍はゲームバランス悪いとは思うけど見た目はスパルタみたいでかっこいいやん
773: 2019/05/06(月) 21:54:46.49
罠はまじで邪魔やな
774: 2019/05/06(月) 21:55:55.52
盾とfirebombだけ修正欲しいよな
776: 2019/05/06(月) 21:59:13.25
二つ目守り固めた時点で負け確なんだけどやたらこもりたがるよね
もっと攻守はっきりしたルール来れば延々とボコられる試合も減ると思うんだけどな
もっと攻守はっきりしたルール来れば延々とボコられる試合も減ると思うんだけどな
777: 2019/05/06(月) 22:04:51.75
まだ始めたての人も多いだろうから勝敗とかは仕方ないと思う
1か月ぐらいたってみんなが歴戦の戦士になる頃にはいい試合ができるはずよ
1か月ぐらいたってみんなが歴戦の戦士になる頃にはいい試合ができるはずよ
778: 2019/05/06(月) 22:05:24.01
工兵のバリケードでチョークポイント作りたいけどうまく作れねぇわ
むしゃくしゃしたわブリーチングチャージくれ
むしゃくしゃしたわブリーチングチャージくれ
779: 2019/05/06(月) 22:06:39.51
盾でガード構えてる間はスタミナ消費し続けて攻撃速度少し遅くなるとかでも良いと思うけどね。両手武器は攻撃速度遅いってデメリットちゃんとあるけど盾はデメリットほぼ無いし
780: 2019/05/06(月) 22:07:15.59
デュエルサーバーでチート疑惑の動きの日本人と遭遇
横槍で弓撃ってくるKYチキン野郎なのに絶対にチャンバー成功させてくる
流石に不自然な精度だったしプロフィールみたらチート検出履歴あったしほぼ確実だと思う
バトロワ以外ならチートがもたらす被害大きくないとはいえチート対策もきっちりやってほしいところ
横槍で弓撃ってくるKYチキン野郎なのに絶対にチャンバー成功させてくる
流石に不自然な精度だったしプロフィールみたらチート検出履歴あったしほぼ確実だと思う
バトロワ以外ならチートがもたらす被害大きくないとはいえチート対策もきっちりやってほしいところ
786: 2019/05/06(月) 22:18:55.72
>>780
マジレスするとチャンバーとか全く難しいことじゃねえんだわ
マジレスするとチャンバーとか全く難しいことじゃねえんだわ
792: 2019/05/06(月) 22:28:08.81
>>786
違う どんな攻撃もすべてチェンバー成功させてきて、フェイントでキック入れても確実に返してくる
リポストが最も近くにいる人に反応するみたいで他の人が近づいたときにリポストするとそっちに攻撃する
たとえ真後ろにいて完全に目視できていなくても
違う どんな攻撃もすべてチェンバー成功させてきて、フェイントでキック入れても確実に返してくる
リポストが最も近くにいる人に反応するみたいで他の人が近づいたときにリポストするとそっちに攻撃する
たとえ真後ろにいて完全に目視できていなくても
798: 2019/05/06(月) 22:35:06.23
>>792
身勝手の極意かな?見てみたい
身勝手の極意かな?見てみたい
802: 2019/05/06(月) 22:39:17.18
>>786
そりゃ一回二回のチャンバーなら難しくないしある程度の腕があるデュエル民ならパリィよりチャンバー狙うのはよくあることだけど
フェイント交えようが体で剣隠して攻撃の種類わかりにくくしようが確実にチャンバー決めてきたからおかしいのよ
日本でたぶん一番強いといって良い人もチート認定してたしある程度戦える人が何回か剣交えたらおかしいってわかる
そりゃ一回二回のチャンバーなら難しくないしある程度の腕があるデュエル民ならパリィよりチャンバー狙うのはよくあることだけど
フェイント交えようが体で剣隠して攻撃の種類わかりにくくしようが確実にチャンバー決めてきたからおかしいのよ
日本でたぶん一番強いといって良い人もチート認定してたしある程度戦える人が何回か剣交えたらおかしいってわかる
803: 2019/05/06(月) 22:41:26.03
>>802
仁義あり戦いのとこにいたの?
通報せんならんしなんならid晒してほしいわ
仁義あり戦いのとこにいたの?
通報せんならんしなんならid晒してほしいわ
812: 2019/05/06(月) 22:50:49.80
>>803
そう
晒しスレじゃないし名前は出さないけどゲーム内とかで通報機能ってあるの?
そう
晒しスレじゃないし名前は出さないけどゲーム内とかで通報機能ってあるの?
805: 2019/05/06(月) 22:45:13.64
>>786
おまえのプレイ早く見せてくれ
おまえのプレイ早く見せてくれ
781: 2019/05/06(月) 22:15:27.27
トラバサミとか火炎瓶ってフレンドリー乗るんだ?
782: 2019/05/06(月) 22:15:50.46
シールドに限らず、装備に耐久値と、耐久を減らすステータスを付けるのが1番良いと思うな
現状のスタミナは、よほど高レベルの戦いじゃないと機能していないように思える
レイピア等軽量な武器、構えられるシールドは耐久力低目で防御側の耐久力を減らしにくく
メイス等鈍な武器やバックラーは耐久力高めで防御側の耐久力を減らしやすく
破壊前提でサイドアームを持つ選択肢が増えたり、Park Pointsのやりくりも楽しくなる
現状出の早い武器とシールドが強すぎてモヤモヤする
現状のスタミナは、よほど高レベルの戦いじゃないと機能していないように思える
レイピア等軽量な武器、構えられるシールドは耐久力低目で防御側の耐久力を減らしにくく
メイス等鈍な武器やバックラーは耐久力高めで防御側の耐久力を減らしやすく
破壊前提でサイドアームを持つ選択肢が増えたり、Park Pointsのやりくりも楽しくなる
現状出の早い武器とシールドが強すぎてモヤモヤする
783: 2019/05/06(月) 22:16:46.02
盾は盾しか装備できないようにして
784: 2019/05/06(月) 22:17:11.06
これBOTでも実績達成されるかな
785: 2019/05/06(月) 22:18:55.20
弓弱い言うてるのはクソ雑魚
HP満タンのやツに撃ってどうすんだよ
HP満タンのやツに撃ってどうすんだよ
787: 2019/05/06(月) 22:21:42.80
片手武器自体が振り速くて両手武器とやり合える性能だからなあ。
片手武器は全体的に少し弱体化して盾はコスト増加がちょうど良いかな
片手武器は全体的に少し弱体化して盾はコスト増加がちょうど良いかな
790: 2019/05/06(月) 22:26:37.19
>>787
その調整だと両手武器へのアンチとして射撃が強化されないかね?
その調整だと両手武器へのアンチとして射撃が強化されないかね?
788: 2019/05/06(月) 22:24:58.09
突きが強すぎる
789: 2019/05/06(月) 22:26:18.94
トラバサミは大概敵より味方挟んでることの方が多いから気を付けろ
791: 2019/05/06(月) 22:28:00.58
手と腰にフライパンを合計3つ持ってる人いて笑った
794: 2019/05/06(月) 22:29:03.60
片手武器はいまのままでよくない?
悪いのは盾だと思う
悪いのは盾だと思う
795: 2019/05/06(月) 22:30:56.15
リポストを正面以外の敵に当てにいくのは千葉やってた人には普通のこと
動画が無いとなんともな
動画が無いとなんともな
796: 2019/05/06(月) 22:31:37.56
下手クソの火、罠、壁は本当に戦犯
前線より前に仕掛けるならいいけど前線には置くな
前線より前に仕掛けるならいいけど前線には置くな
797: 2019/05/06(月) 22:32:07.83
ずっと構えてられる系の盾を両手持ちにすればいいのでは。バックラーとかは弱くしないで欲しい。
799: 2019/05/06(月) 22:36:57.48
馬妨害に壁置いてくれる工兵は助かる
800: 2019/05/06(月) 22:37:41.79
通り道にちまちまスパイク置いとくのは馬対策として有効な気はするけど、
結局味方の馬も引っかかっちゃうんだよね
スパイクの代わりに壁を置いとけば引っかかったのが敵の馬なら味方が殴りに行って、
味方の馬なら味方が援護って事ができるから壁の方が良い気がする
結局味方の馬も引っかかっちゃうんだよね
スパイクの代わりに壁を置いとけば引っかかったのが敵の馬なら味方が殴りに行って、
味方の馬なら味方が援護って事ができるから壁の方が良い気がする
801: 2019/05/06(月) 22:38:18.01
振り遅い武器はchamber決めてもパリィやガードされるのがなぁ
804: 2019/05/06(月) 22:42:31.29
フレンドとパーティ組んでるけど戦場で名前とか出ないの?
807: 2019/05/06(月) 22:45:38.05
両手剣も何も考えずに走り回ってぶん回してるだけでも20~30KILLいけちゃうし
こっちも十分ぶっ壊れ性能だと思う
こっちも十分ぶっ壊れ性能だと思う
814: 2019/05/06(月) 22:52:20.47
>>807
すごいな、それぶん回してるだけじゃなくて立ち回りがうまいだけでは?
すごいな、それぶん回してるだけじゃなくて立ち回りがうまいだけでは?
816: 2019/05/06(月) 22:55:56.64
>>814
ハチャメチャに動き回ると案外敵の攻撃当たらなかったりする
ハチャメチャに動き回ると案外敵の攻撃当たらなかったりする
820: 2019/05/06(月) 23:12:52.09
>>816
なるほど面白そうだから俺も練習してみるw
なるほど面白そうだから俺も練習してみるw
808: 2019/05/06(月) 22:49:17.57
噂の盾レイピアマンに出会ったけどマジで突き連打されるだけで何もできないな
案の定名前にjpついてたし日本鯖から出てくんなよ
案の定名前にjpついてたし日本鯖から出てくんなよ
809: 2019/05/06(月) 22:50:22.06
FirebombはFireproofつければ80%減少だから驚異はかなり抑えられる
この1ポイントケチってる奴には炎がよくささるのでおすすめだ。
この1ポイントケチってる奴には炎がよくささるのでおすすめだ。
810: 2019/05/06(月) 22:50:31.36
最近ツヴァイにドッジつけて裸で走り回ってる 気持ちええぞ
811: 2019/05/06(月) 22:50:33.26
これキックってどうやんの?
813: 2019/05/06(月) 22:50:56.08
あ、攻撃じゃなくてサーバーに参加してるやつ
815: 2019/05/06(月) 22:53:07.17
乱戦中だとツヴァイぶんぶん君に頭飛ばされるのはよくある
でも個人的にはツヴァイよりスキルもりもりエクスの方が怖い
でも個人的にはツヴァイよりスキルもりもりエクスの方が怖い
817: 2019/05/06(月) 23:01:55.42
チャット文を入れる場合のボタンは、デフォだとどれです?
827: 2019/05/06(月) 23:21:00.63
なんでこのゲームこんなに赤びいきなんだよ。開発者の思想混ざってんのか?
>>817 Y
>>817 Y
833: 2019/05/06(月) 23:24:41.67
>>827
赤びいき?
血まみれの青が普通に紛れ込めるんだから青超有利
赤びいき?
血まみれの青が普通に紛れ込めるんだから青超有利
818: 2019/05/06(月) 23:02:10.76
リポストは振り上げのクイックが一番パリィされないな
819: 2019/05/06(月) 23:07:36.64
両手武器ぶん回しながら敵と敵の間を縫って8の字みたいな動きする奴には気をつけろ
迂闊に武器振り上げながら追いかけるといきなりこっち向いてきて自分の首が飛ぶ
迂闊に武器振り上げながら追いかけるといきなりこっち向いてきて自分の首が飛ぶ
821: 2019/05/06(月) 23:13:11.19
dlcで三国志、戦国とか追加したらずっと遊び続けられる。
846: 2019/05/06(月) 23:54:56.27
>>821
侍や忍者は世界的にも人気あるからそのうちDLCで出るやろなぁ
刀、野太刀、十文字槍、薙刀、忍者刀(逆手二刀流)、手裏剣、着物、武者鎧兜、忍者装束あたりか
リュート枠で三味線とかも面白そう
侍や忍者は世界的にも人気あるからそのうちDLCで出るやろなぁ
刀、野太刀、十文字槍、薙刀、忍者刀(逆手二刀流)、手裏剣、着物、武者鎧兜、忍者装束あたりか
リュート枠で三味線とかも面白そう
822: 2019/05/06(月) 23:15:51.53
盾はスタミナを削れば倒せるマンは現実を見なよ
集団で袋叩きに出来るならともかくタイマンで相手のスタミナを削り切る戦法とか
そこに至るまで盾無し側がミス無しで粘らないといけない時点でハードルが違い過ぎて平等じゃないんだよ
集団で袋叩きに出来るならともかくタイマンで相手のスタミナを削り切る戦法とか
そこに至るまで盾無し側がミス無しで粘らないといけない時点でハードルが違い過ぎて平等じゃないんだよ
823: 2019/05/06(月) 23:16:07.86
ツヴァイ、エクスでクソ上手かった爺さんキャラは逃げると見せかけて振り向き横薙ぎしてたなぁ
なんでか分からんがまったく避けれんかった
なんでか分からんがまったく避けれんかった
824: 2019/05/06(月) 23:17:25.70
知将ケイドウエイになりきってプレイしてくるぜ
828: 2019/05/06(月) 23:21:08.31
もうすぐセールも終わりやな
829: 2019/05/06(月) 23:21:33.33
hordeの巨人の攻撃みたいに盾は斧で攻撃されたらダウンしようぜ
830: 2019/05/06(月) 23:22:17.12
誰かマジでプレイヤーキック投票の仕方知らないか?
さっきから味方殴りまくる奴がいて困ってる
さっきから味方殴りまくる奴がいて困ってる
847: 2019/05/06(月) 23:57:38.86
>>830
このゲーム悪質プレイヤーに対して無力だよな
このゲーム悪質プレイヤーに対して無力だよな
831: 2019/05/06(月) 23:23:16.44
ビルフックなんかのノックバックの数値がマイナスになってんのは当たったら引き寄せるって事?
834: 2019/05/06(月) 23:26:27.87
血まみれで敵集団の行軍に紛れ込むと意外とバレないよな
835: 2019/05/06(月) 23:26:30.26
30人以下のチームデスマッチで弓持ち出す池沼は頼むからダメージ2倍のフロントライン鯖にでも行ってくれ
836: 2019/05/06(月) 23:28:42.85
返り血もだけど、日陰とか暗いとこだと敵味方の判別がつかん
ちょっとテストすれば分かるような事なのにそのままってことは、変える気無いんだろうな
ちょっとテストすれば分かるような事なのにそのままってことは、変える気無いんだろうな
837: 2019/05/06(月) 23:29:20.74
袖無しの装甲だけの鎧とかにすると一見して見破れなくなるのでオススメ
838: 2019/05/06(月) 23:32:23.14
サーコートの縦シマ+袖なし+残り金属とかだと全然わからねぇから困る
839: 2019/05/06(月) 23:32:58.78
ツヴァイカミカゼで楽しくすごしてるんだけどそろそろタイマンを意識したい
おまえさん達のオススメ基本装備はなんだろうか
おまえさん達のオススメ基本装備はなんだろうか
840: 2019/05/06(月) 23:33:22.56
血まみれでもないのに味方に殴られるから困る
841: 2019/05/06(月) 23:33:40.88
上半身裸の騎兵マジでどっちかわからん
842: 2019/05/06(月) 23:36:16.64
いまのところ実況動画が千葉リー出身者ばかりだから
参考のための初心者さん動画ほしい
参考のための初心者さん動画ほしい
843: 2019/05/06(月) 23:40:37.79
重装レイピア苦手すぎる
845: 2019/05/06(月) 23:49:55.87
ぴょんぴょんブンブン丸すると強いのわかるんだけど
とてつもなく見た目がダサいから正直あんまやりたくないよね
とてつもなく見た目がダサいから正直あんまやりたくないよね
848: 2019/05/06(月) 23:58:14.94
ジャンプブンブン丸と振り向きブンブン丸は使ってる奴を良く見かけるな
あとデンプシーブンブン丸と極稀にしゃがみブンブン丸してる奴もいる
でも一番多いのはフレンドリィファイアブンブン丸
あとデンプシーブンブン丸と極稀にしゃがみブンブン丸してる奴もいる
でも一番多いのはフレンドリィファイアブンブン丸
850: 2019/05/07(火) 00:01:35.92
わからんでもないが落ち着け
851: 2019/05/07(火) 00:02:14.80
チュートリアルなのに支持されたキー以外を押して失敗してブチギレとか笑える
852: 2019/05/07(火) 00:05:14.46
>>851
ガイジですまんな
でも普通のチュートリアルはそういう誤操作とか防止に、使わんキーは一旦無効にしておくもんだぞ
ガイジですまんな
でも普通のチュートリアルはそういう誤操作とか防止に、使わんキーは一旦無効にしておくもんだぞ
853: 2019/05/07(火) 00:06:03.85
強敵に遭遇した時にENDキーを押すと一撃で倒せる裏技があるらしいぞ
854: 2019/05/07(火) 00:06:36.73
ぶんぶん丸にことごとくやられ
自分がぶんぶん丸するとsry打つハメになるんだが
どうすればいいんだ
自分がぶんぶん丸するとsry打つハメになるんだが
どうすればいいんだ
855: 2019/05/07(火) 00:06:53.65
通路にベアトラップ3つ置いて一服してたら
前から突っ込んできた敵さん次々と引っかかっててクッソ笑った
置く場所考えないと味方が引っかかりそうで怖いけど
前から突っ込んできた敵さん次々と引っかかっててクッソ笑った
置く場所考えないと味方が引っかかりそうで怖いけど
862: 2019/05/07(火) 00:17:35.06
>>855
まんまと引っかかる側だわー
設置されたベアトラップは見つけたらどうすりゃいいんだ?
まんまと引っかかる側だわー
設置されたベアトラップは見つけたらどうすりゃいいんだ?
884: 2019/05/07(火) 00:57:05.66
>>862
真ん中の丸いところ叩けば無効化できるよ
まだ長槍の突きでしかやったことないから他の武器や振り方でもできるのかは分からない
真ん中の丸いところ叩けば無効化できるよ
まだ長槍の突きでしかやったことないから他の武器や振り方でもできるのかは分からない
856: 2019/05/07(火) 00:07:37.65
376がお前には無理だってアドバイスしてくれてたんだからちゃんと聞いとけば良かったのにね
最初から買わなければ、自身のアホも晒さず済んだし、アホのアホみたいな書き込みでスレが汚れることも無かった
そらチュートリアルも理解できないはずだわ
最初から買わなければ、自身のアホも晒さず済んだし、アホのアホみたいな書き込みでスレが汚れることも無かった
そらチュートリアルも理解できないはずだわ
857: 2019/05/07(火) 00:10:43.17
普通の人はちゃんと説明読むし武器落とすキーなんてわざわざ押さないしそもそもチュートリアルで積んだりしない
858: 2019/05/07(火) 00:11:17.82
>>857
嘘つけ
じゃあなんで「チュートリアル解説動画」なんてものがあるんだ
嘘つけ
じゃあなんで「チュートリアル解説動画」なんてものがあるんだ
861: 2019/05/07(火) 00:16:55.36
さすがに草生える
まあ返金通ったなら良かったんじゃない?w
まあ返金通ったなら良かったんじゃない?w
864: 2019/05/07(火) 00:21:54.71
チュートリアルに文句付けて返金を通らせる
ある意味このバカゲーに相応しいバカプレイかもしれない
ある意味このバカゲーに相応しいバカプレイかもしれない
865: 2019/05/07(火) 00:22:35.62
別ゲーでフィギュアヘッズの話見るとわな
867: 2019/05/07(火) 00:26:10.92
弱い人にアドバイス
盾をもて、
盾なしはベテランだけだ
盾をもて
盾をもて、
盾なしはベテランだけだ
盾をもて
868: 2019/05/07(火) 00:27:20.97
だが断る
両手武器こそ戦場の華
両手武器こそ戦場の華
869: 2019/05/07(火) 00:30:21.43
両手武器で頭ふっとばすのが楽しいんじゃー
871: 2019/05/07(火) 00:36:34.38
>>869
周りに人がいないかよく確かめて振り回してね
安全第一で頑張って下さい
周りに人がいないかよく確かめて振り回してね
安全第一で頑張って下さい
870: 2019/05/07(火) 00:34:11.64
敵味方入り乱れる乱戦時に横振りブンブンだけはやめてくれよな!!
872: 2019/05/07(火) 00:38:25.74
混戦時は突きしか使わんな
873: 2019/05/07(火) 00:38:36.34
初心者こそ長槍を持つべきだろ
874: 2019/05/07(火) 00:43:31.56
日鯖でよく見る幸運兄貴たまんねえわ
絶対な卑劣な行動はしない筋金入りの紳士
精神一流 剣術一流 GWモルダウしかやってねえから人生は三流
いつかお前を倒す
絶対な卑劣な行動はしない筋金入りの紳士
精神一流 剣術一流 GWモルダウしかやってねえから人生は三流
いつかお前を倒す
883: 2019/05/07(火) 00:52:03.12
>>874
もしかして四葉か?
もしかして四葉か?
886: 2019/05/07(火) 00:58:41.02
>>883
いやラッキー兄貴
いやラッキー兄貴
875: 2019/05/07(火) 00:44:23.86
逆に両手持って囲んで横から殴る方が初心者向けな気がする
876: 2019/05/07(火) 00:45:25.35
デスマでAIと1vs1できるからひたすらチャンバーとリポストの訓練したら
多人数戦でも結構使えるようになったぜ
AIは超反応のリポスト・チャンバーに加えて水平斬りをしゃがんで回避してくるからヤバい
多人数戦でも結構使えるようになったぜ
AIは超反応のリポスト・チャンバーに加えて水平斬りをしゃがんで回避してくるからヤバい
901: 2019/05/07(火) 01:17:53.82
>>876
AIとデスマッチってどうやるんですか?
鯖借りないといけないのかね
AIとデスマッチってどうやるんですか?
鯖借りないといけないのかね
877: 2019/05/07(火) 00:46:50.21
チュートリアル返金ニキに騎士道やらせたら発狂しそう
878: 2019/05/07(火) 00:47:53.10
ビルフックで敵を馬から引きずり落としたあと目の前で馬を寝取ってやるのが…最高やな!
879: 2019/05/07(火) 00:48:36.65
乱戦時は基本的に突きを狙った方がいいね
ブンブンは周りに迷惑を掛けるだけじゃなくて仲間に当たった時の攻撃の引っかかりが怖すぎる
ブンブンは周りに迷惑を掛けるだけじゃなくて仲間に当たった時の攻撃の引っかかりが怖すぎる
880: 2019/05/07(火) 00:49:01.32
鯖借りて弓禁止とかって出来るんか?
882: 2019/05/07(火) 00:50:52.01
最近になって漸く乱戦時両手武器で突き以外の択に縦切りがあることに気づいた。
横切りと突きが圧倒的使いやすさだから全く使ってなくて忘れてたわ
横切りと突きが圧倒的使いやすさだから全く使ってなくて忘れてたわ
885: 2019/05/07(火) 00:57:13.70
コスト1ナイフ強くない?
887: 2019/05/07(火) 01:01:00.16
おまえら盾をもてよ
盾なしは10年早いんだよ
10k 0d出してから盾なしにしろ
盾なしは10年早いんだよ
10k 0d出してから盾なしにしろ
888: 2019/05/07(火) 01:02:28.25
盾なんかいらねんだよw
889: 2019/05/07(火) 01:03:20.89
槍飛ばしてる奴を見かけたんだがどうやって飛ばすのかわかる人おる?
890: 2019/05/07(火) 01:04:12.27
やり持ってる時にR
892: 2019/05/07(火) 01:04:55.64
>>890
thx
thx
891: 2019/05/07(火) 01:04:12.93
盾持ち同士でお見合いになるとめちゃくちゃ不毛だからな
チクッw ガスッw チクッw ガスッw
チクッw ガスッw チクッw ガスッw
893: 2019/05/07(火) 01:05:30.61
短槍3つ持って投げ槍マン楽しい
どう考えてもお荷物になってるけど
どう考えてもお荷物になってるけど
894: 2019/05/07(火) 01:07:36.42
騎士道みたいにハルバードブンブンじゃ全然勝てないな
897: 2019/05/07(火) 01:13:01.44
>>896
槍盾持ちが4,5人前線はってたら
崩す方法あんのかな?
早い堅い痛いとか無理ゲーじゃない?
槍盾持ちが4,5人前線はってたら
崩す方法あんのかな?
早い堅い痛いとか無理ゲーじゃない?
903: 2019/05/07(火) 01:24:04.92
>>897
フルプレートの俺が突っ込む
フルプレートの俺が突っ込む
905: 2019/05/07(火) 01:26:22.15
>>903
フルプレだとスパアマつく?
突撃してもダメージくらいと行動キャンセルされるから横から荒らす以外なんもできないわ…
うまい人の盾軍団崩しを動画とか上がらんかねぇ
フルプレだとスパアマつく?
突撃してもダメージくらいと行動キャンセルされるから横から荒らす以外なんもできないわ…
うまい人の盾軍団崩しを動画とか上がらんかねぇ
898: 2019/05/07(火) 01:14:50.92
燃やすとかか?騎兵やカタパルトは使えるとも限らないしな
899: 2019/05/07(火) 01:15:10.85
chivalry最高設定で安定して60fpsでるくらいのスペックだったけどmordhauは色々落としまくっても30でてるかでてないかのレベルだわ
今グラボ買うならなにがいいんだろ
今グラボ買うならなにがいいんだろ
906: 2019/05/07(火) 01:28:23.33
>>899
RTX2060でデフォ設定110fpsなのでそこから推定してくれ
RTX2060でデフォ設定110fpsなのでそこから推定してくれ
919: 2019/05/07(火) 01:50:44.68
>>899
CPU i5-7500、GPU GTX1060 6G、メモリ16GBでウルトラ設定55~60fpsだった
60以上安定させたいならワンランク上のGTX1070とかRTX2060になるかな
俺の環境CPUが足引っ張ってるかもだけど
CPU i5-7500、GPU GTX1060 6G、メモリ16GBでウルトラ設定55~60fpsだった
60以上安定させたいならワンランク上のGTX1070とかRTX2060になるかな
俺の環境CPUが足引っ張ってるかもだけど
902: 2019/05/07(火) 01:19:22.93
>>900
あいつらリーチ長くて早いから無理じゃね
あいつらリーチ長くて早いから無理じゃね
904: 2019/05/07(火) 01:26:08.60
モールとかいう両手ハンマー強すぎて笑う
907: 2019/05/07(火) 01:28:55.83
926: 2019/05/07(火) 02:10:10.21
>>907
ありがとう
見たけど、保持出来るシールドって本当にリポスト出来ないのかな
出来ると思ってたけど、自分のリポストは本当のリポストじゃなかったのか
ありがとう
見たけど、保持出来るシールドって本当にリポスト出来ないのかな
出来ると思ってたけど、自分のリポストは本当のリポストじゃなかったのか
908: 2019/05/07(火) 01:32:29.55
盾にかかわらず固まってたその後ろに火炎瓶着弾させてやれば崩れるぞ
909: 2019/05/07(火) 01:33:22.51
盾持ちにはうまいこと壁際に追い込んで味方と一緒に蹴るのが楽しい
タイマンなら逃げる
タイマンなら逃げる
910: 2019/05/07(火) 01:35:18.03
盾を盾無しで効率良く狩ってる動画あったらマジで参考にされると思うよ
911: 2019/05/07(火) 01:39:25.04
タイガ始まったら青側がめっちゃ抜けて18-8になっててワロタ
912: 2019/05/07(火) 01:41:30.71
そもそもタイマンで同行するゲームじゃないんだし数で押せば良いって話じゃないんしかね
913: 2019/05/07(火) 01:41:46.71
デュエル鯖に盾持ち増えてくると興ざめして抜けてしまうので盾ナーフはよ
914: 2019/05/07(火) 01:43:36.07
うるせえ!お前も盾持ってクソ試合にするんだよ!
916: 2019/05/07(火) 01:45:19.49
タイマン鯖って推奨装備って何かあるのかね
917: 2019/05/07(火) 01:48:51.34
シバリーの時も横ステップスカしゲーだったしタイマンするにはもっさり過ぎる
918: 2019/05/07(火) 01:50:07.03
盾持ちの突きをバックステッポで交わして後隙にポールアームで頭かち割るか突き当てると脳汁ドバドバ出る
920: 2019/05/07(火) 01:52:53.48
盾そんなに強いかねぇ
盾なんかより両手武器でタイミング外される方が怖いが
集団戦だと確かに狙う余裕がなくてうっとうしいけど
普通に露出してる部分狙えばよくね
あるいは攻撃してきたときとか
盾なんかより両手武器でタイミング外される方が怖いが
集団戦だと確かに狙う余裕がなくてうっとうしいけど
普通に露出してる部分狙えばよくね
あるいは攻撃してきたときとか
923: 2019/05/07(火) 02:04:00.56
バリスタ使ってるのあんま見ないけど集団に打ち込むとクッソ強かったりするの?
924: 2019/05/07(火) 02:04:25.25
やっぱ先に攻撃させて回避しながらガード出来ない攻撃モーション中を狙って攻撃入れるしかないよな
上手い人の動画見ても盾に勝ってるの大体このパターンだわ
少なくともこれを二回成功させないと勝てないよね
上手い人の動画見ても盾に勝ってるの大体このパターンだわ
少なくともこれを二回成功させないと勝てないよね
925: 2019/05/07(火) 02:06:46.48
買ったわ、よろしくな
まずは中華のHordeに混ざって経験値稼ぎする
まずは中華のHordeに混ざって経験値稼ぎする
927: 2019/05/07(火) 02:34:46.77
このゲーム、武器の当たり判定が見た目より短くね?
930: 2019/05/07(火) 02:50:56.45
>>927
シバリーは見えてるより長かったのにな
シバリーは見えてるより長かったのにな
928: 2019/05/07(火) 02:38:19.62
盾はパリィしつつ肉薄して不意にキック入れれば結構崩しやすい気がする
まあ乱戦じゃそんな余裕ないけど
まあ乱戦じゃそんな余裕ないけど
929: 2019/05/07(火) 02:43:10.58
盾はやっかいだけど別に痛くはないし脅威には感じないなぁ
むしろ、エクス剣が怖い
むしろ、エクス剣が怖い
931: 2019/05/07(火) 03:00:21.80
なんかグラフィックの設定でpingが高くなっちゃう
935: 2019/05/07(火) 03:30:52.95
>>931
葉っぱが致命的に重いみたい、それ下げるとかなり変わる
葉っぱが致命的に重いみたい、それ下げるとかなり変わる
932: 2019/05/07(火) 03:03:28.65
チバリー未プレイだから知らなかったけど侍とか出てたんやな
これでも出てくれると嬉しい
これでも出てくれると嬉しい
933: 2019/05/07(火) 03:09:37.34
マイネエエエエエエムイズギョウブマサタカオニワ!!!
934: 2019/05/07(火) 03:22:49.03
盾はめんどくさいというか相手してると敵の増援が来てやられるか味方の増援が来て横取りされるかなのがいやらしい
パリィのタイミング以外は盾構えてるあいだはスタミナが減り続けるぐいはしていいと思う
パリィのタイミング以外は盾構えてるあいだはスタミナが減り続けるぐいはしていいと思う
936: 2019/05/07(火) 03:41:57.73
ばかげー
938: 2019/05/07(火) 04:25:58.94
すまん買ったけど剣が難しくて槍兵で前線チクチクしてパックばらまきしかできんけど許してくれ
939: 2019/05/07(火) 04:30:39.37
>>938
バックをばら撒くだけでもヒーローだぞ、ただし敵も利用可能だから最前線すぎる場所に置くとまずい
バックをばら撒くだけでもヒーローだぞ、ただし敵も利用可能だから最前線すぎる場所に置くとまずい
941: 2019/05/07(火) 04:58:35.19
盾がなんだ短槍レイピアがなんだ
男は黙って全裸モールエグゼ
男は黙って全裸モールエグゼ
942: 2019/05/07(火) 05:53:58.82
グレートソードはつよいですか
943: 2019/05/07(火) 06:24:33.16
これは格ゲーだ
延々とやれるトレーニングモードが欲しい
チュートリアルの教官との模擬戦モードだけが欲しい
延々とやれるトレーニングモードが欲しい
チュートリアルの教官との模擬戦モードだけが欲しい
949: 2019/05/07(火) 06:59:41.46
>>943
教官の強さとか武器とか選べるトレーニング欲しいわ
教官の強さとか武器とか選べるトレーニング欲しいわ
944: 2019/05/07(火) 06:29:59.79
パッドだと割り当てないボタンなくてきついな 馬乗ってる時のFや投石の下限とか
945: 2019/05/07(火) 06:34:16.73
勝てないからって弓に逃げるな
弓を捨ててツヴァイハンダーを持て
弓を捨ててツヴァイハンダーを持て
946: 2019/05/07(火) 06:35:45.42
今は逆に青側に入る人多い感じがする
青で勝ちたくなるからね
青で勝ちたくなるからね
947: 2019/05/07(火) 06:40:41.13
ツヴァイもつとして手数多い武器にはどうすればいい?
防御して味方待つ感じ?
防御して味方待つ感じ?
951: 2019/05/07(火) 07:16:06.46
>>947
手数の多いヤツの周りにいる敵ごとデンプシーブンブン丸で巻き込めばいい
左右にゆらゆら動きながらツヴァイブンブンされたらなかなか手は出せんよ
敵の背中を斬るイメージ
手数の多いヤツの周りにいる敵ごとデンプシーブンブン丸で巻き込めばいい
左右にゆらゆら動きながらツヴァイブンブンされたらなかなか手は出せんよ
敵の背中を斬るイメージ
950: 2019/05/07(火) 07:02:59.07
レイピアやショートスピアみたいに突きが速い武器か、ツバァイハンダーやモールみたいに振りが遅いけど攻撃力が飛び抜けてる武器の二極化してるな
もっと武器ごとの特色出してほしい
もっと武器ごとの特色出してほしい
952: 2019/05/07(火) 07:40:06.26
二極化してるかな?
グレソ、エクス剣、ダガー、ポールアクス、ハルバードあたりはよく見かけるが
一時期多かったバスタードソードは見かけなくなった
グレソ、エクス剣、ダガー、ポールアクス、ハルバードあたりはよく見かけるが
一時期多かったバスタードソードは見かけなくなった
953: 2019/05/07(火) 07:49:28.66
ツヴァイを忘れてるぞ
954: 2019/05/07(火) 07:49:30.82
公式マッチメイキングって機能してんの?
961: 2019/05/07(火) 08:27:31.20
>>954
クイックマッチしかないし公式鯖に繋ごうとする→公式鯖はほぼ満員→マッチしねぇ!
クイックマッチしかないし公式鯖に繋ごうとする→公式鯖はほぼ満員→マッチしねぇ!
955: 2019/05/07(火) 08:08:39.89
やり始めたばかりの新兵だけど、とりあえずchiverlyのwiki読んでればいい?
956: 2019/05/07(火) 08:22:36.40
チバwikiはあんまり関係ないかな
良いチュートリアルが有るのでそれで十分
チュートリアル難しいので分からなかったら日本語化するなり日本語解説動画見ながらやるなりがんばって
間違っても勝手にGキー押して武器失くしたり返金したりして騒ぐんじゃないぞ
良いチュートリアルが有るのでそれで十分
チュートリアル難しいので分からなかったら日本語化するなり日本語解説動画見ながらやるなりがんばって
間違っても勝手にGキー押して武器失くしたり返金したりして騒ぐんじゃないぞ
957: 2019/05/07(火) 08:23:40.63
エクス剣強いね
全身カチカチに固めてる奴あまりいないから、どこかしら一撃部位がある、特に脚
ツヴァイよりリーチないみたいだけど、コスト軽いぶんドッジ等と両立しやすいのが気に入った
全身カチカチに固めてる奴あまりいないから、どこかしら一撃部位がある、特に脚
ツヴァイよりリーチないみたいだけど、コスト軽いぶんドッジ等と両立しやすいのが気に入った
958: 2019/05/07(火) 08:24:37.90
なんやかんやバッソが稼げるわ
959: 2019/05/07(火) 08:25:58.24
初心者はツヴァイやめてエクスのほうが良いかも
突きじゃなくて味方ごと横薙で切りとばせ
FF気にして火力落とすと結局押し負ける
突きじゃなくて味方ごと横薙で切りとばせ
FF気にして火力落とすと結局押し負ける
960: 2019/05/07(火) 08:26:31.93
これ友達とかとタイマンしたいなら鯖借りないといけないんか
962: 2019/05/07(火) 08:35:05.72
鯖お気に入りに入れる機能とかほしい
コメント
コメントする