1: 2019/05/09(木) 22:46:53.32
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>800が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>800以降は減速を心掛る
■前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part241【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557379632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>800が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>800以降は減速を心掛る
■前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part241【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557379632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2019/05/10(金) 07:01:05.88
>>1乙りまして、ございます
6: 2019/05/10(金) 07:01:55.35
>>1よ、我が乙と共に生きてくれ…
7: 2019/05/10(金) 07:02:13.42
>>1
shadows otsu twice
shadows otsu twice
10: 2019/05/10(金) 07:36:57.09
>>1乙
割と詰みかけてた苦難マイネームイズさん倒せて嬉しい
苦手な攻撃は避けつつ観察、弾けるとこはしっかり弾けば進められそうだ
割と詰みかけてた苦難マイネームイズさん倒せて嬉しい
苦手な攻撃は避けつつ観察、弾けるとこはしっかり弾けば進められそうだ
13: 2019/05/10(金) 07:54:42.19
>>1
乙
ICHI OTU
乙
ICHI OTU
16: 2019/05/10(金) 08:03:17.19
>>1乙
割と詰みかけてた苦難マイネームイズさん倒せて嬉しい
苦手な攻撃は避けつつ観察、弾けるとこはしっかり弾けば進められそうだ
割と詰みかけてた苦難マイネームイズさん倒せて嬉しい
苦手な攻撃は避けつつ観察、弾けるとこはしっかり弾けば進められそうだ
25: 2019/05/10(金) 08:28:25.97
>>1のスレ建てを乙いたす
マイギョーブさんと言えば槍ちょい投げ刺しみたいな危ってあれなんなんだろ
ジャンプしても当たるしステップしても当たるしで
マイギョーブさんと言えば槍ちょい投げ刺しみたいな危ってあれなんなんだろ
ジャンプしても当たるしステップしても当たるしで
2: 2019/05/09(木) 22:47:13.56
■関連スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 質問スレ Part2【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554738501/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 世界観設定議論・考察スレ4【隻狼】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1555784607/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 質問スレ Part2【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1554738501/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 世界観設定議論・考察スレ4【隻狼】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1555784607/
3: 2019/05/10(金) 02:05:28.52
お蝶苦難ノーダメやっといけたわ
ボスの中で一番ムズかった二度とやるかこんなクソ
ボスの中で一番ムズかった二度とやるかこんなクソ
5: 2019/05/10(金) 07:01:45.88
よく考えたら身体の中にいつの間にかムカデが寄生しているってすごく気持ち悪いよな
俺だったら発狂しそう
俺だったら発狂しそう
8: 2019/05/10(金) 07:09:13.54
ゆうこすのせきろ ネタバレしないでください #lv319989002 #nicocas https://cas.nicovideo.jp/lv319989002
開始1時間半くらいのところから見ものですw号泣過呼吸意味不明な発言連発
開始1時間52分くらいから妄想?幻覚?と戦い始めるw
完全に病気ですw
開始1時間半くらいのところから見ものですw号泣過呼吸意味不明な発言連発
開始1時間52分くらいから妄想?幻覚?と戦い始めるw
完全に病気ですw
9: 2019/05/10(金) 07:10:38.62
初めてspeedrun見たけどこいつらほど
このゲームしゃぶり尽くしてるやつなかなかおらんやろ
カンスト鐘苦難クリアしてやり込んだつもりになってたわ
このゲームしゃぶり尽くしてるやつなかなかおらんやろ
カンスト鐘苦難クリアしてやり込んだつもりになってたわ
12: 2019/05/10(金) 07:46:21.73
>>9
speedrunなんて考察もしてないし全然しゃぶりつくしてないだろ
speedrunなんて考察もしてないし全然しゃぶりつくしてないだろ
11: 2019/05/10(金) 07:39:43.66
かーっ、やれい!(懇願)
14: 2019/05/10(金) 07:55:19.86
RTA勢は別ゲー定期
15: 2019/05/10(金) 08:02:30.99
これから3週目をやりますが、
竜の帰郷エンドは義父を倒す必要はないのですか?
柿と白蛇イベントをこなせば、飛ばして走り抜けていいのですか?
竜の帰郷エンドは義父を倒す必要はないのですか?
柿と白蛇イベントをこなせば、飛ばして走り抜けていいのですか?
19: 2019/05/10(金) 08:07:37.57
>>15 ないです。竜の帰郷ENDで必要な氷涙も人帰りENDで必要な常桜の枝も
御子様に飲ませる選択肢が出てきます。3つ全部飲ませたらどうなりますか?
下痢になりますか?
九郎「我が生涯の忍びよ 謀ったな・・・(グルルルキュルルル)」
御子様に飲ませる選択肢が出てきます。3つ全部飲ませたらどうなりますか?
下痢になりますか?
九郎「我が生涯の忍びよ 謀ったな・・・(グルルルキュルルル)」
21: 2019/05/10(金) 08:11:54.93
>>19
ありがとうございます、
最後のエンディング、今暫く
ありがとうございます、
最後のエンディング、今暫く
17: 2019/05/10(金) 08:03:35.97
誤爆…
18: 2019/05/10(金) 08:04:12.63
鯖重い
20: 2019/05/10(金) 08:07:59.26
配信者・加藤純一&もこうが
ダークソウルシリーズを作ったフロム・ソフトウェア社の最新作で、
3月22日(金)に発売されたばかりの
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」をクリアするまで帰らない生放送!
果たしてクリアして帰ることができるのか!?
ダークソウルシリーズを作ったフロム・ソフトウェア社の最新作で、
3月22日(金)に発売されたばかりの
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」をクリアするまで帰らない生放送!
果たしてクリアして帰ることができるのか!?
22: 2019/05/10(金) 08:12:45.35
>>20
これ初見なら土日使ってもクリア厳しい気がする
これ初見なら土日使ってもクリア厳しい気がする
23: 2019/05/10(金) 08:18:13.33
1週間帰れねぇな
24: 2019/05/10(金) 08:20:35.88
どうせ修羅エンドでお茶にごすんやろ?
26: 2019/05/10(金) 08:29:26.78
はぁぁ怨嗟の鬼の会話フラグどこで立てんだよぉぉぉ
次周に持ち越しだな…
次周に持ち越しだな…
31: 2019/05/10(金) 08:34:48.00
>>26
怨嗟の鬼と言えばほれこれw
ゆうこすのせきろ ネタバレしないでください #lv319989002 #nicocas https://cas.nicovideo.jp/lv319989002
開始1時間半くらいのところから見ものですw号泣過呼吸意味不明な発言連発
開始1時間52分くらいから妄想?幻覚?と戦い始めるw
完全に病気ですw
怨嗟の鬼と言えばほれこれw
ゆうこすのせきろ ネタバレしないでください #lv319989002 #nicocas https://cas.nicovideo.jp/lv319989002
開始1時間半くらいのところから見ものですw号泣過呼吸意味不明な発言連発
開始1時間52分くらいから妄想?幻覚?と戦い始めるw
完全に病気ですw
27: 2019/05/10(金) 08:29:50.35
修羅ENDで御子と茶屋かー
狼「・・・・・おはぎだ(ボソッ) 」
狼「・・・・・・ 20銭だ(ボソッ) 」
狼「・・・・・おはぎだ(ボソッ) 」
狼「・・・・・・ 20銭だ(ボソッ) 」
75: 2019/05/10(金) 09:47:13.24
>>27
穴山が狼を雇ってそう
穴山が狼を雇ってそう
28: 2019/05/10(金) 08:30:58.39
食い逃げしたら影落とし
29: 2019/05/10(金) 08:33:47.57
人帰りフラグ早めに建てたら怨嗟フラグ潰されるからな
調べてないけどアプデでここら辺直ってんのか?
調べてないけどアプデでここら辺直ってんのか?
30: 2019/05/10(金) 08:34:17.89
九郎「そなたは修羅ではない!」
狼「御意」
九郎「よし」
九郎「暇ができたな・・・茶屋を開くか」
狼「はっ」
good end
狼「御意」
九郎「よし」
九郎「暇ができたな・・・茶屋を開くか」
狼「はっ」
good end
36: 2019/05/10(金) 08:48:27.04
>>33
修羅ED後の葦名を次回作の舞台にしてほしい
修羅ED後の葦名を次回作の舞台にしてほしい
32: 2019/05/10(金) 08:37:54.40
兵、民草あわせて、利用者数千
葦名は、戦国最もナウい一大ムーヴメントの舞台となった
葦名の茶屋には、後々まで繁盛したという…
葦名は、戦国最もナウい一大ムーヴメントの舞台となった
葦名の茶屋には、後々まで繁盛したという…
34: 2019/05/10(金) 08:42:23.20
過去梟強過ぎ…
49: 2019/05/10(金) 09:10:08.42
>>34
俺も過去梟に苦戦すること3日目だ
スレは覗くが、攻略サイトや動画は意地でも見ないでクリアしてやると意気込んでもうすぐ80時間だぜ
俺も過去梟に苦戦すること3日目だ
スレは覗くが、攻略サイトや動画は意地でも見ないでクリアしてやると意気込んでもうすぐ80時間だぜ
51: 2019/05/10(金) 09:19:11.47
>>49 でしたらなぜスレを覗くのでありますか?うっかり攻略方法を教えたり
載ってたりする場合もあるんですよ。とかなんとか言っておきながらホントは助けて欲しいんでしょ?
どうなんじゃ ホラホラ 御意と言ってみ
載ってたりする場合もあるんですよ。とかなんとか言っておきながらホントは助けて欲しいんでしょ?
どうなんじゃ ホラホラ 御意と言ってみ
79: 2019/05/10(金) 09:51:13.00
>>51
正直文字で攻略云々見てもあまり参考にならないからね
特にボス相手は
まあ発売日からまだ日が浅いしスレ覗くのは単純に楽しいよ
正直文字で攻略云々見てもあまり参考にならないからね
特にボス相手は
まあ発売日からまだ日が浅いしスレ覗くのは単純に楽しいよ
35: 2019/05/10(金) 08:46:10.40
米渡す前に御子が拉致されたんだけどこれもしかして帰郷出来ない?
弦一郎許せねぇ
弦一郎許せねぇ
37: 2019/05/10(金) 08:52:39.95
がっつり探索して50時間だったし俺はそこまでかからんと見てる
お蝶怨嗟はスルーできるしな
お蝶怨嗟はスルーできるしな
38: 2019/05/10(金) 08:53:03.55
多分できない。お米ちゃんイベントでも九郎様を使うし、それが使えないなら不可能。
忍び軍襲来時のデータをUSBに保存しておいた方がいいよ
忍び軍襲来時のデータをUSBに保存しておいた方がいいよ
39: 2019/05/10(金) 08:55:57.91
なんかお腹いっぱい食えないような世界だな
みんなひもじそう
みんなひもじそう
40: 2019/05/10(金) 08:56:42.78
>>39
今は塩が足りぬよ
今は塩が足りぬよ
62: 2019/05/10(金) 09:35:30.82
>>40
本当に塩だけなんですかね…
本当に塩だけなんですかね…
41: 2019/05/10(金) 08:58:15.47
でもみんなタッパあるよな
狼だって小さくはないだろうし
狼だって小さくはないだろうし
42: 2019/05/10(金) 09:01:05.07
5ちゃん回生した?
チワワかよ
チワワかよ
43: 2019/05/10(金) 09:01:06.01
九郎様とお米ちゃんタッグの茶屋繁盛間違い無し
防犯も狼を配置すれば弦一郎を踏みにじれる
防犯も狼を配置すれば弦一郎を踏みにじれる
44: 2019/05/10(金) 09:01:52.01
葦名の水を飲むと縦に伸びる
まるで大木のようにな
まるで大木のようにな
46: 2019/05/10(金) 09:05:01.43
>>44
丈夫にも成るしダイエットに最適だな!
流行りの脂肪分解飲料で売り出せ
丈夫にも成るしダイエットに最適だな!
流行りの脂肪分解飲料で売り出せ
45: 2019/05/10(金) 09:03:46.53
水がいいのか(意味深)
47: 2019/05/10(金) 09:06:11.70
紫忍者のキック見切れると知ってだいぶ楽に倒せるようになった
散々ボコられた嫌いな敵だから気持ちいい~
散々ボコられた嫌いな敵だから気持ちいい~
50: 2019/05/10(金) 09:12:03.13
>>47
あいつ確定で危出してくる技多いし慣れると俺TUEEEE出来て気持ちいいよね
あいつ確定で危出してくる技多いし慣れると俺TUEEEE出来て気持ちいいよね
48: 2019/05/10(金) 09:09:20.99
狼は身長より腕の長さが気になる
なんか長い気がする
なんか長い気がする
60: 2019/05/10(金) 09:33:10.83
>>48
ダクソもブラボも異常に腕だけ長い
ダクソもブラボも異常に腕だけ長い
64: 2019/05/10(金) 09:36:40.74
>>48
長いよな
視認性とか見栄えの為のハッタリだね
格ゲーキャラとか拳が異様に大きくモデリングされてたりする
長いよな
視認性とか見栄えの為のハッタリだね
格ゲーキャラとか拳が異様に大きくモデリングされてたりする
52: 2019/05/10(金) 09:20:55.92
葦名の人は味方じゃないの?
なんで攻撃してくるわけ?
なんで攻撃してくるわけ?
53: 2019/05/10(金) 09:24:57.06
>>52
まったく味方じゃない
狼にとっては主人を攫った奴の手下だから敵
葦名衆にとっては戦争に勝つ為の作戦を妨害してくる敵
まったく味方じゃない
狼にとっては主人を攫った奴の手下だから敵
葦名衆にとっては戦争に勝つ為の作戦を妨害してくる敵
70: 2019/05/10(金) 09:43:06.60
>>53
>>55
一心に気に入られてるから味方かと思ったけど、葦名は味方じゃないのね
ありがとう
>>55
一心に気に入られてるから味方かと思ったけど、葦名は味方じゃないのね
ありがとう
76: 2019/05/10(金) 09:48:49.59
>>70
葦名衆から見れば一心が裏切り者なんだよな
社長に正面から物申すのではなく、裏から破壊工作仕掛けてる会長とかかなりロクでもないで
弦一郎は一心に裏切られてること最期まで気づかなかったろうな
葦名衆から見れば一心が裏切り者なんだよな
社長に正面から物申すのではなく、裏から破壊工作仕掛けてる会長とかかなりロクでもないで
弦一郎は一心に裏切られてること最期まで気づかなかったろうな
54: 2019/05/10(金) 09:25:26.42
爆竹追い切りとか初見じゃ無理だって思うよな
55: 2019/05/10(金) 09:25:46.88
味方ではない。OPで御子様を連れて葦名を離れようとしてたじゃないすか
しかし、結果的にそれが御子様を救う結果になったとは皮肉なものよ
しかし、結果的にそれが御子様を救う結果になったとは皮肉なものよ
56: 2019/05/10(金) 09:27:30.59
一心に雷返し当たらねえ…
59: 2019/05/10(金) 09:32:28.99
>>56
前に進んでジャンプせんと
前に進んでジャンプせんと
61: 2019/05/10(金) 09:33:49.54
>>56
弦一郎に比べてやりにくいのなんだろうな
坂になってるからとかかな
弦一郎に比べてやりにくいのなんだろうな
坂になってるからとかかな
57: 2019/05/10(金) 09:30:27.46
今日の怨嗟コーナーができそうな予感 クソデカため息
58: 2019/05/10(金) 09:32:03.58
弦ちゃんの雷返しと同じ感じでやると失敗するよ。ロックして気持ち遅めにジャンプ
雷エンチャして一心がジャンプした時にこっちもジャンプする感じ
雷エンチャして一心がジャンプした時にこっちもジャンプする感じ
63: 2019/05/10(金) 09:36:30.17
霧ガラス雷返し
66: 2019/05/10(金) 09:37:27.48
遅れて爆発する爆竹ってなんか使い道あるの?
71: 2019/05/10(金) 09:43:24.90
>>66
爆発するころには動けるから上手いこと合わせればタコ殴り回数増える
爆発するころには動けるから上手いこと合わせればタコ殴り回数増える
84: 2019/05/10(金) 09:53:06.07
>>66
むちゃ使える
通常の爆竹が基本スキをついて使うのに対して
紫煙は読み次第で正面から能動的に使える
紫煙から長火花の爆竹コンボとか大アリ
むちゃ使える
通常の爆竹が基本スキをついて使うのに対して
紫煙は読み次第で正面から能動的に使える
紫煙から長火花の爆竹コンボとか大アリ
67: 2019/05/10(金) 09:37:43.90
剣聖に切腹だか帝王切開だかの傷があるのは何故?
68: 2019/05/10(金) 09:40:58.95
>>67
そりゃ子供産んでるし
そりゃ子供産んでるし
72: 2019/05/10(金) 09:44:13.74
初めて霧がらす雷返ししてみたけどかっこよすぎて草
73: 2019/05/10(金) 09:44:40.00
DLC情報解禁でお祭り騒ぎの新大陸スレでも踏みにじられる弦一郎に涙
74: 2019/05/10(金) 09:47:11.82
過去梟より現代梟のほうが苦戦するの俺だけ?
過去は反撃機会多いから早く倒せるんだよね
過去は反撃機会多いから早く倒せるんだよね
81: 2019/05/10(金) 09:51:58.00
>>74
現代梟はとにかく小技がめんどくさいしね…
毒も嫌だし回復阻止も嫌らしいからなかなか攻めにいけない
現代梟はとにかく小技がめんどくさいしね…
毒も嫌だし回復阻止も嫌らしいからなかなか攻めにいけない
77: 2019/05/10(金) 09:49:15.46
DLCで葦名みんな仲直り内府撃退全員生存ルートとかあればいいな
78: 2019/05/10(金) 09:50:21.35
葦名幕府
神君弦一郎
神君弦一郎
80: 2019/05/10(金) 09:51:44.31
mhwに葦名民多すぎてびびるわ
88: 2019/05/10(金) 09:58:20.22
>>80
葦名民でもありヤーナム民でもあり亡者な人多いよね
葦名民でもありヤーナム民でもあり亡者な人多いよね
82: 2019/05/10(金) 09:52:09.43
今は攻略動画がボロボロ出てくるから凄い時代よな
83: 2019/05/10(金) 09:52:31.69
侍道なら内府撃退エンドもあり得るんだけどな
85: 2019/05/10(金) 09:55:37.17
裏切りというか、弦ちゃんは九郎の血を利用して欲しくないだけ。
葦名を立て直そうとする覚悟は見事だと褒めてたし、でも竜胤もダメ、変若水もダメ
あれもこれも否定されたらそりゃ弦ちゃんも脱ぎたくなるわw
自分も仕事やってて、これやって欲しいけど、これは使っちゃダメ あれもダメって
言われたら脱ぎたくなるw おまいらもそうだろ?
葦名を立て直そうとする覚悟は見事だと褒めてたし、でも竜胤もダメ、変若水もダメ
あれもこれも否定されたらそりゃ弦ちゃんも脱ぎたくなるわw
自分も仕事やってて、これやって欲しいけど、これは使っちゃダメ あれもダメって
言われたら脱ぎたくなるw おまいらもそうだろ?
86: 2019/05/10(金) 09:56:21.13
見るからに忍びな輩が抜き身の刀を持って城内彷徨いてたら問答無用で斬り掛かるだろう?
91: 2019/05/10(金) 10:04:44.50
>>87
誰に言われたら知らんが気にすんな
独自で討伐したなら大いに自信を持っていい
ここを含めて大半が攻略見て更に動画まで見ないとクリアできないやつらだ
初手前に動画で予習するやつまでいるんだぞ
誰に言われたら知らんが気にすんな
独自で討伐したなら大いに自信を持っていい
ここを含めて大半が攻略見て更に動画まで見ないとクリアできないやつらだ
初手前に動画で予習するやつまでいるんだぞ
95: 2019/05/10(金) 10:12:35.36
>>87
ここもそうだけどマウントとりたいやつばっかりだから仕方ない
ここもそうだけどマウントとりたいやつばっかりだから仕方ない
112: 2019/05/10(金) 10:35:40.10
>>87
配信とか?初見配信とかは大体マウント取りたい人が見るもんだから仕方ない……気にしないのが一番。
俺は未だにモブにやられる。
配信とか?初見配信とかは大体マウント取りたい人が見るもんだから仕方ない……気にしないのが一番。
俺は未だにモブにやられる。
90: 2019/05/10(金) 10:02:33.43
葦名のためと付ければ何でも許されると思ってる弦一郎
大皿の唐揚げにレモンをかける…これも葦名のため…
大皿の唐揚げにレモンをかける…これも葦名のため…
93: 2019/05/10(金) 10:06:50.57
変若御子見ていたかくれんぼ
雷出した子一等賞
夕焼け小焼けでまた葦名
まーた葦名
雷出した子一等賞
夕焼け小焼けでまた葦名
まーた葦名
94: 2019/05/10(金) 10:09:54.43
狼よ
平日はスレに書き込むより仕事をした方が良いぞ
平日はスレに書き込むより仕事をした方が良いぞ
97: 2019/05/10(金) 10:19:25.60
意外とそれでげんちゃんまでいけてしまう
そして先生になる
そして先生になる
98: 2019/05/10(金) 10:20:10.38
初見で倒せる奴はそうそうおらん。ゲージ1本の奴とかは別だけど
何回か負けてパターン覚えないと勝てん。それでも負けるなら攻略動画
それでも負けるならもっとくわしい話やハメる方法とか聞く。そんなもんじゃないかな
何回か負けてパターン覚えないと勝てん。それでも負けるなら攻略動画
それでも負けるならもっとくわしい話やハメる方法とか聞く。そんなもんじゃないかな
102: 2019/05/10(金) 10:26:33.77
弾いても弾いても体幹削れないし一心様化け物ですわ
今から次周が恐ろしい
今から次周が恐ろしい
103: 2019/05/10(金) 10:27:22.17
配信押しかけてきてあーだこーだ野暮なこと言い始めるのは子供だろう
本人に対して言わなくていいこと口に出さずにいられないのは小犬以下の情緒よ
本人に対して言わなくていいこと口に出さずにいられないのは小犬以下の情緒よ
104: 2019/05/10(金) 10:27:53.97
桜竜も左腕ないのはどうして?
114: 2019/05/10(金) 10:36:47.97
>>104
常桜が桜竜になった説、桜竜が常桜として眠ってた説
常桜の枝を折ったのが梟だった説、それ以外の人物が折って一部を梟に渡した説
更に狼が桜竜の転生だという説、御子から竜胤を受けた時に桜竜が狼に宿ったという説
などなどある
ここから自分の説を考えてみてくれ
常桜が桜竜になった説、桜竜が常桜として眠ってた説
常桜の枝を折ったのが梟だった説、それ以外の人物が折って一部を梟に渡した説
更に狼が桜竜の転生だという説、御子から竜胤を受けた時に桜竜が狼に宿ったという説
などなどある
ここから自分の説を考えてみてくれ
118: 2019/05/10(金) 10:38:50.67
>>114
うわー!面白い ありがとう
常桜として眠って梟に手折られた説好き
うわー!面白い ありがとう
常桜として眠って梟に手折られた説好き
105: 2019/05/10(金) 10:29:26.05
まーた怨嗟が積もり始めたのか
106: 2019/05/10(金) 10:29:47.17
桜龍の左腕を使って出来たのが忍義手
107: 2019/05/10(金) 10:31:34.39
弦ちゃんの話しよ
108: 2019/05/10(金) 10:32:05.40
人に見せるなら煽ってくるガキンチョのくらいスルーしろや
配信なんて豆腐メンタルがやるもんじゃない
配信なんて豆腐メンタルがやるもんじゃない
109: 2019/05/10(金) 10:32:14.86
はえ?困りごとかえ?
110: 2019/05/10(金) 10:34:43.58
隻狼やってからほぼ毎日夜食におはぎ食ってるんだが何か身体が太郎兵に似てきた気がする
113: 2019/05/10(金) 10:35:50.29
あっち邪~
115: 2019/05/10(金) 10:36:54.84
桜竜の左腕が忍義手なんだ
道玄すごい
道玄すごい
116: 2019/05/10(金) 10:37:04.76
竜エンドだけなんか面倒よな
米3回もらうので既に面倒だし
米3回もらうので既に面倒だし
119: 2019/05/10(金) 10:39:04.30
>>116
そういえば米3回目全然もらえないわ
食わないとダメなのか
フラグがわからん
そういえば米3回目全然もらえないわ
食わないとダメなのか
フラグがわからん
117: 2019/05/10(金) 10:38:12.27
グダグダとコメ欄でアドバイスしまくるパイセン見苦しいよね
配信者かわいそうになるくらい埋め尽くす人いるよたまに
配信者かわいそうになるくらい埋め尽くす人いるよたまに
120: 2019/05/10(金) 10:41:15.76
源の宮の折れた桜の大木が桜竜
遥か昔隕石に叩き折られて左腕を無くしたと解釈
湖のそこにデカいクレーターあるし…
遥か昔隕石に叩き折られて左腕を無くしたと解釈
湖のそこにデカいクレーターあるし…
121: 2019/05/10(金) 10:41:42.39
桜龍も左腕許さない一族にやられたのかと思ったけどちゃんとした理由あんのか
122: 2019/05/10(金) 10:42:21.80
巴姉貴が拝涙できんくてやけくそで左腕を切り落とした説に一票
123: 2019/05/10(金) 10:44:07.21
剣のフックに引っ掛かって切り落としてしまった説
125: 2019/05/10(金) 10:44:43.42
狼の左腕が治らないのは竜胤の力の元である桜竜も左腕を🐮なってるからって考察見たときはなるほど!と思ったな
考えもせんかったわそんなん
考えもせんかったわそんなん
126: 2019/05/10(金) 10:45:29.18
🐄なってるで笑った
127: 2019/05/10(金) 10:46:36.74
失ってるだったわ
129: 2019/05/10(金) 10:49:13.34
🐮なう
130: 2019/05/10(金) 10:49:58.45
🌸🐮腕
131: 2019/05/10(金) 10:51:04.43
アッシーナって交通の便悪すぎだと思うんだけど町民はどうやって移動してんだ
134: 2019/05/10(金) 10:52:04.29
>>131
そらもう凧揚げフライトと鬼形部タクシーよ
そらもう凧揚げフライトと鬼形部タクシーよ
132: 2019/05/10(金) 10:51:33.82
く🐮~
133: 2019/05/10(金) 10:51:52.37
火牛あたま熱くないの?
136: 2019/05/10(金) 10:53:04.06
左腕が🐮なってるとかヒダリーかな?
137: 2019/05/10(金) 10:53:37.65
左腕許さないマンの仕業なら犯人は宮崎さんしかいない(断定
138: 2019/05/10(金) 10:55:48.19
>>137
金子元議員の不倫夫か
金子元議員の不倫夫か
139: 2019/05/10(金) 11:02:10.42
源の宮の火牛さんが自ら遠くへ逃げて体力満タンにして戻って来やがった
140: 2019/05/10(金) 11:04:23.85
>>139
俺と同じことなってる人いるの笑う
俺と同じことなってる人いるの笑う
141: 2019/05/10(金) 11:08:37.78
葦名産 宮の桜牛 中変若カルビ
144: 2019/05/10(金) 11:10:17.64
焼肉食べてぇ…
145: 2019/05/10(金) 11:10:26.72
九郎掘りたい
146: 2019/05/10(金) 11:10:50.95
三大クソボス
🌸🐮🌸
🔥🐮🔥
🙈、🙉、🙊、
🌸🐮🌸
🔥🐮🔥
🙈、🙉、🙊、
148: 2019/05/10(金) 11:15:14.39
👹もな
149: 2019/05/10(金) 11:16:06.23
狼よ 肉は焼いた方がうまいぞ?
150: 2019/05/10(金) 11:18:31.73
🌸🐮🌸
🔥🐮🔥
🙈、🙉、🙊、
🔥🔥👹🔥🔥
🔥🐮🔥
🙈、🙉、🙊、
🔥🔥👹🔥🔥
151: 2019/05/10(金) 11:23:15.23
4猿は30秒くらいで終わるしよくね
初見の頭使うの面白かったし
初見の頭使うの面白かったし
152: 2019/05/10(金) 11:23:18.04
⚡����
153: 2019/05/10(金) 11:24:50.22
>>152
��
��
155: 2019/05/10(金) 11:33:03.30
くそっ!どいつもこいつも修羅に見えてきやがる
156: 2019/05/10(金) 11:33:31.51
ていうか桜龍の左腕がないのは梟におられた枝が左腕に該当しているってことだろう
狼の左腕がないのは単なる偶然
と言うより左腕を切り落とされた狼はまだ竜胤を授かる前だったのだと思う
一種のタイムパラドックスで
狼の左腕がないのは単なる偶然
と言うより左腕を切り落とされた狼はまだ竜胤を授かる前だったのだと思う
一種のタイムパラドックスで
157: 2019/05/10(金) 11:34:01.17
あれは頭の上の燃えてるやつを振りほどこうと暴れてるからね
158: 2019/05/10(金) 11:36:58.10
火牛ぜったい焼肉の匂いしてそう
159: 2019/05/10(金) 11:37:29.03
奥の院に火放ったらお米ちゃんもあのくらいあわてふためいてくれるかな
165: 2019/05/10(金) 11:47:32.86
>>160
穴山「あー、何やってんですか、旦那。客足が伸びないならあっしが手伝いやしょう」
接客を御子、厨房を狼にコンバート。おはぎに私がつくりましたの御子の似顔絵を貼ると
客の列が隣りの山まで伸びる繁盛店になったという…
穴山「あー、何やってんですか、旦那。客足が伸びないならあっしが手伝いやしょう」
接客を御子、厨房を狼にコンバート。おはぎに私がつくりましたの御子の似顔絵を貼ると
客の列が隣りの山まで伸びる繁盛店になったという…
162: 2019/05/10(金) 11:43:50.41
葦名城で焼肉振る舞う弦ちゃん
163: 2019/05/10(金) 11:45:05.32
じゃあ梟が枝折ってなかったら月光とダークスレイヤー二刀流の本気桜竜と戦う羽目になっていたのか
そこまで先を見ていたとは流石親の鑑 大忍よのう
そこまで先を見ていたとは流石親の鑑 大忍よのう
164: 2019/05/10(金) 11:47:19.49
狼の帰りが遅いと思ったら鳥にやられておったのだ
166: 2019/05/10(金) 11:47:52.62
焦げさせはせぬぞ…!
冷めないうちに…召し上がれ
冷めないうちに…召し上がれ
167: 2019/05/10(金) 11:48:04.65
卑怯とは言うまいな…(カルビで九朗を誘う弦ちゃん
169: 2019/05/10(金) 11:49:46.98
なんかこのスレ肉臭い
170: 2019/05/10(金) 11:50:18.78
かぁつ!焼けぃ!
171: 2019/05/10(金) 11:50:35.13
九郎「狼よ、我が店にも看板メニューが欲しいのだが猿の脳みそは珍味と聞く、ちょっと落ち谷まで行ってとって参れ」
狼「御意!」(猿ならば落ち谷まで行かずとも荒れ寺におるではないか…忍はそう考える)
狼「御意!」(猿ならば落ち谷まで行かずとも荒れ寺におるではないか…忍はそう考える)
172: 2019/05/10(金) 11:50:35.59
子供はお肉すきだからね。しょうがないね!
173: 2019/05/10(金) 11:50:47.28
隻狼よ!喰え!
お前には大食いの才がある
お前には大食いの才がある
174: 2019/05/10(金) 11:51:56.43
オフゲーらしくすぐやることがなくなったな
スレの様相がよく表してる
スレの様相がよく表してる
175: 2019/05/10(金) 11:52:37.99
太郎兵s「ウーッス」
火牛深刻な在庫不足
火牛深刻な在庫不足
176: 2019/05/10(金) 11:53:10.11
大忍び梟、日の本に名を轟かせるせるためお菓子屋をオープン
名物はおはぎ
名物はおはぎ
177: 2019/05/10(金) 11:53:58.33
むしろもっと早く勢い無くなるかと思ったわ初期の攻略スレとしては有能だった
もはや大喜利スレとかしてて面白いけど
もはや大喜利スレとかしてて面白いけど
179: 2019/05/10(金) 11:56:57.00
梟「儂はあの御子の力を・・・菓子作りの才を手中にしようと思う」
180: 2019/05/10(金) 11:57:57.81
修羅一心は炎なのに剣聖一心は雷なの?
巴流習ってないでしょ?
げんいちろから出てきたから?
巴流習ってないでしょ?
げんいちろから出てきたから?
182: 2019/05/10(金) 12:01:09.58
>>180
あの人、環境利用闘法の使い手だから
あの人、環境利用闘法の使い手だから
209: 2019/05/10(金) 12:28:15.01
>>180
槍版浮舟渡り使うし、普通に巴流も修めていたのでは
槍版浮舟渡り使うし、普通に巴流も修めていたのでは
181: 2019/05/10(金) 11:59:50.22
大喜利とは、ただの保守行為。それだけだ
発売日の経過で、スレ住民は続々と去った
何だろうと使わねば、もはや立ちいかぬのだ
発売日の経過で、スレ住民は続々と去った
何だろうと使わねば、もはや立ちいかぬのだ
186: 2019/05/10(金) 12:04:21.94
>>181
ネタというが、手取り教えるわけも無し
大喜利の技は、スレの中でのみ育まれる
ネタというが、手取り教えるわけも無し
大喜利の技は、スレの中でのみ育まれる
183: 2019/05/10(金) 12:02:22.19
九郎「エマどのが考案した制服は足がすーすーして堪らぬ…」
184: 2019/05/10(金) 12:03:02.23
これは、貴い肉なり
185: 2019/05/10(金) 12:03:36.60
龍ってだいたい玉持ってるけど左腕を失った時に玉も落としたのかな
187: 2019/05/10(金) 12:04:58.45
狼がおはぎで窒息する可能性も0%ではないはず
188: 2019/05/10(金) 12:05:08.97
梟はウキウキで本名を名乗った瞬間刺されるのが最高にダサい
189: 2019/05/10(金) 12:05:35.21
弦ちゃん九朗君にハンバーグで誘ったら陥落してた説
190: 2019/05/10(金) 12:07:06.64
冷静に考えると葦名は梟チワワ親子に無茶苦茶やられすぎだよね
短期間でボロボロになったのは大体こいつらが悪い
短期間でボロボロになったのは大体こいつらが悪い
191: 2019/05/10(金) 12:09:22.82
管理が甘すぎる葦名サイドも悪い
192: 2019/05/10(金) 12:10:33.47
梟がダサくなかったシーンがないのが悲しい
過去のは狼が考えたぼくのりそうのぱぱが含まれてるし
過去のは狼が考えたぼくのりそうのぱぱが含まれてるし
194: 2019/05/10(金) 12:12:23.20
>>192
梟には狼を拾うシーンがあるから
梟には狼を拾うシーンがあるから
206: 2019/05/10(金) 12:26:19.89
>>192
良い歳して孫みたいな九郎様相手に威圧してイキってるところはカッコ良かったです
良い歳して孫みたいな九郎様相手に威圧してイキってるところはカッコ良かったです
195: 2019/05/10(金) 12:12:26.89
修羅ルートTAの人は全数珠&全戦いの記憶TAもやってるのか
やっぱガン攻めは動画映えするな
やっぱガン攻めは動画映えするな
196: 2019/05/10(金) 12:15:24.51
居合マンだけは絶対弾くと決めているのに三周目赤目居合マンえぐすぎる
198: 2019/05/10(金) 12:20:55.89
仏師と化した狼はもうおはぎ食ってもはちきれそうな銭貰っても笑わないのかな…
199: 2019/05/10(金) 12:21:01.05
でも怨嗟のわんわんお見たいやん?
きっとシフみたいにころころもふもふになるんや
きっとシフみたいにころころもふもふになるんや
200: 2019/05/10(金) 12:23:36.88
犬の金たま殴るのか…
201: 2019/05/10(金) 12:24:09.50
???「其処許の介錯・・・某が仕ろうぞ」
202: 2019/05/10(金) 12:24:37.35
つか枝折っただけで枯れるとかどこが常桜だよ
下手したら普通の桜よりザコいじゃねえか
下手したら普通の桜よりザコいじゃねえか
203: 2019/05/10(金) 12:24:40.76
DLCで内府方の将兵と戦いたい
204: 2019/05/10(金) 12:24:53.04
燃え盛ってるデカい狼とか洒落にならない
218: 2019/05/10(金) 12:35:21.52
>>204
冒涜の番犬じゃん
冒涜の番犬じゃん
220: 2019/05/10(金) 12:36:34.08
>>218
やっぱり世界観ブラボと繋がってたのか!(考察ガイジ感)
やっぱり世界観ブラボと繋がってたのか!(考察ガイジ感)
205: 2019/05/10(金) 12:25:45.85
九郎が泣きながら狼の金玉シバいてると思うと上からも下からも涙ぐまし出るわ
207: 2019/05/10(金) 12:26:36.52
燃え盛ってるデカイ犬ならいつも地底で倒してるから余裕だわ
210: 2019/05/10(金) 12:28:30.90
九郎様のSMプレイ…?
211: 2019/05/10(金) 12:29:06.95
長野県民「秘境とは言うまいな」
212: 2019/05/10(金) 12:31:43.32
DLCは仮に内府絡んでくるなら織部正綱出てくるかな?
孤影衆全員の得意技使えるとしたらかなり厄介そう
孤影衆全員の得意技使えるとしたらかなり厄介そう
213: 2019/05/10(金) 12:31:51.49
縛らせはせぬぞ…!
214: 2019/05/10(金) 12:32:11.14
迷えば、破れる(肛門)
215: 2019/05/10(金) 12:32:27.86
内府は葦名以上の超人集団であって欲しい
216: 2019/05/10(金) 12:32:29.08
ニコ生の公式でやる配信楽しみだわ
土日が潤う
土日が潤う
217: 2019/05/10(金) 12:33:12.13
狼よ、傷を負っているようだな… そうだ、これで傷を癒してくれ(足に瓢箪ぶっかけながら)
219: 2019/05/10(金) 12:36:01.50
DLCはボス2体ぐらい出てきそうで怖そう
猿は2体とはいえ、茶猿って中々攻撃しないし
思えば人型両方ボスはダクソとか普通にいたのに(虚ろの衛兵とか)隻狼はいないんだよな
まぁ片方雑魚モブでいるけど傀儡すれば逆に楽になってたし、対策されてそう
猿は2体とはいえ、茶猿って中々攻撃しないし
思えば人型両方ボスはダクソとか普通にいたのに(虚ろの衛兵とか)隻狼はいないんだよな
まぁ片方雑魚モブでいるけど傀儡すれば逆に楽になってたし、対策されてそう
221: 2019/05/10(金) 12:37:14.10
そもそも今回の戦闘とか複数相手にするのキツイでしょ
梟レベル2人とか出てきたらどう考えても無理じゃね
梟レベル2人とか出てきたらどう考えても無理じゃね
222: 2019/05/10(金) 12:37:34.11
首無し「尻は任せろ」
223: 2019/05/10(金) 12:37:48.44
剣戟出来なくなっちゃうのはどうなの
224: 2019/05/10(金) 12:40:19.81
複数人相手なら時代劇のつばぜり合いからの突き飛ばしとか欲しくなる
267: 2019/05/10(金) 13:10:16.93
>>224
鍔迫り合いなんてボタン連打とかキノコグリグリにならざるを得ないだろうしいらない
鍔迫り合いなんてボタン連打とかキノコグリグリにならざるを得ないだろうしいらない
225: 2019/05/10(金) 12:40:45.16
まぁ雑魚でも複数はドキツいのは確かだわ
雑魚モブであるゲルググ2体だけで一心や梟よりつええしな
葦名本城にいる剣客程度ならなんとかなるが
雑魚モブであるゲルググ2体だけで一心や梟よりつええしな
葦名本城にいる剣客程度ならなんとかなるが
226: 2019/05/10(金) 12:41:46.44
敵がFFするなら複数戦もアリかな
228: 2019/05/10(金) 12:42:30.10
複数人相手なら座頭市くらい強くないと無理
229: 2019/05/10(金) 12:42:38.97
時代劇とか戦国武将ものの映画とかで
1人で50人くらい相手する侍主人公いるけど、普通に無理だわな
1人で50人くらい相手する侍主人公いるけど、普通に無理だわな
234: 2019/05/10(金) 12:46:40.53
>>229
宮本武蔵「吉岡70人ボコったけど?」
まあフィクションだろうな
宮本武蔵「吉岡70人ボコったけど?」
まあフィクションだろうな
230: 2019/05/10(金) 12:43:27.37
じゃあメカ弦一郎とか出てきたら良いのかよ!
「アシナハワタシガマモリマス。ナニニシマスカー」
「アシナハワタシガマモリマス。ナニニシマスカー」
233: 2019/05/10(金) 12:45:31.64
>>231
実に忍びらしい
実に忍びらしい
883: 2019/05/10(金) 21:32:07.34
>>231
動画あげてほしい
自分と全く異なる戦闘スタイルこそ参考になる
動画あげてほしい
自分と全く異なる戦闘スタイルこそ参考になる
232: 2019/05/10(金) 12:44:20.77
一応複数いても同じ方向に同時に攻撃されると1回で全部弾けるからな
ただし横や後ろの攻撃はガードできないのがきつい
ただし横や後ろの攻撃はガードできないのがきつい
241: 2019/05/10(金) 12:52:57.92
>>235
「首無しの悪夢」デーン
「首無しの悪夢」デーン
236: 2019/05/10(金) 12:47:43.33
複数の何が焦るってどいつの危かわからないことだな
237: 2019/05/10(金) 12:49:04.15
複数で危されたらとりあえずステップしとけの精神でかわす
成功率は半々
成功率は半々
238: 2019/05/10(金) 12:49:43.71
隻狼チャレンジ
初級:槌太郎兵2体
中級:剣客2体~3体
上級:ゲルググ2体
最上級:白猿2体、ゲルググ3体、葦名城の屋根にいる天狗複数、赤備え4人
初級:槌太郎兵2体
中級:剣客2体~3体
上級:ゲルググ2体
最上級:白猿2体、ゲルググ3体、葦名城の屋根にいる天狗複数、赤備え4人
239: 2019/05/10(金) 12:51:05.48
空中コンボとかないときついなw
240: 2019/05/10(金) 12:52:20.07
鍵縄で引き寄せられるようになれば行けそう
242: 2019/05/10(金) 12:54:33.69
危がわからんのがきついよな
剣客は突きしかしないからわかりやすいんだが、侍大将と忍び狩の2体は突きなのか下段攻撃なのか
わからんしな
ゲルググはカメラから消えるからクソ
剣客は突きしかしないからわかりやすいんだが、侍大将と忍び狩の2体は突きなのか下段攻撃なのか
わからんしな
ゲルググはカメラから消えるからクソ
244: 2019/05/10(金) 12:56:01.15
>>242
修行が足りんぞ
修行が足りんぞ
243: 2019/05/10(金) 12:54:50.44
関係者に聞いたけどDLCは弦一郎百人斬りらしいで
263: 2019/05/10(金) 13:08:18.37
>>243
その字面を見てると弦一郎が100回斬られるだけにしか思えないw
その字面を見てると弦一郎が100回斬られるだけにしか思えないw
273: 2019/05/10(金) 13:14:59.51
>>263
ふみふみににににににじじじららららせせせはははははせせせせせさぬぬぬぞぞぞぞぞぞぞっっっっっっっ!!!!!!
ふみふみににににににじじじららららせせせはははははせせせせせさぬぬぬぞぞぞぞぞぞぞっっっっっっっ!!!!!!
275: 2019/05/10(金) 13:16:45.85
>>273
声だして笑った
声だして笑った
245: 2019/05/10(金) 12:56:38.36
鉤縄で敵捕まえてそのまま相手ごと振り回してそれを別の敵に当てたり
縄で敵をぐるぐる巻きにできれば複数余裕
と、蜘蛛男が言ってた
縄で敵をぐるぐる巻きにできれば複数余裕
と、蜘蛛男が言ってた
246: 2019/05/10(金) 12:56:43.17
雷返しが、空中に居る間に攻撃ボタンってのがジャンプするタイミングが悪いのかどうも苦手だったが
老い羽の霧がらす雷返し覚えてからすっごい楽ちんになった、しかもカッコいい
老い羽の霧がらす雷返し覚えてからすっごい楽ちんになった、しかもカッコいい
249: 2019/05/10(金) 12:58:00.28
>>246
そんなこと出来たのか
ジャンプ中にカラスじゃなくて地上でカラスするの?
そんなこと出来たのか
ジャンプ中にカラスじゃなくて地上でカラスするの?
255: 2019/05/10(金) 13:00:47.97
>>249
地上で自分に雷が当たるって瞬間に忍具発動(R2)で自動で空中に出現するから、そこから攻撃ボタン(R1)
それだけ、後は近づいて斬る
地上で自分に雷が当たるって瞬間に忍具発動(R2)で自動で空中に出現するから、そこから攻撃ボタン(R1)
それだけ、後は近づいて斬る
257: 2019/05/10(金) 13:02:09.49
>>255
サンクス
それかっけえな今度弦ちゃんでやってみる
サンクス
それかっけえな今度弦ちゃんでやってみる
261: 2019/05/10(金) 13:06:53.44
>>255
逆に空中でカラス使うと地上にワープして打雷になるの好き
逆に空中でカラス使うと地上にワープして打雷になるの好き
247: 2019/05/10(金) 12:56:45.78
複数戦で颯爽と助っ人として現れる首なし弦ちゃん
248: 2019/05/10(金) 12:57:57.86
今さらなんだけどゲルググって何でゲルググって言うの?
調べてもロボットしか出てこないから誰かおせーて!
調べてもロボットしか出てこないから誰かおせーて!
250: 2019/05/10(金) 12:59:22.68
>>248
ゲルググのメイン武器がナギナタでグルグル振り回すのよ
ゲルググのメイン武器がナギナタでグルグル振り回すのよ
251: 2019/05/10(金) 12:59:47.60
>>250
へー!ありがとうございます!
へー!ありがとうございます!
253: 2019/05/10(金) 13:00:04.27
>>248
ビームナギナタ、
って言うかダースモールのほうがわかりやすいなw
ビームナギナタ、
って言うかダースモールのほうがわかりやすいなw
258: 2019/05/10(金) 13:02:54.58
>>253
>>256
どっちも全然知らなかった
ありがとう!
>>256
どっちも全然知らなかった
ありがとう!
256: 2019/05/10(金) 13:01:19.34
>>248
そのロボアニメに出てくるシャアのゲルググは両端に刃の付いた槍を回しながら戦うからゲルググって呼ばれてる
SWのダースモールのイメージで頼むよ
そのロボアニメに出てくるシャアのゲルググは両端に刃の付いた槍を回しながら戦うからゲルググって呼ばれてる
SWのダースモールのイメージで頼むよ
252: 2019/05/10(金) 13:00:03.69
狼40歳で九郎12歳ならちょうど親子の年齢差だね
それでいて主従が逆というところがいいね
昔はそれが当たり前だけど現実の仕える忍は皇子と会話すると不敬に当たるから
それでいて主従が逆というところがいいね
昔はそれが当たり前だけど現実の仕える忍は皇子と会話すると不敬に当たるから
254: 2019/05/10(金) 13:00:47.74
侍大将の下段攻撃と忍び狩の突進突き上げ同時きたらきちぃです
ゲルググはどう考えてもグルグル突進→2体目が3連斬り→1体目のグルグル突進2撃目きたら詰むんだけど…
ゲルググはどう考えてもグルグル突進→2体目が3連斬り→1体目のグルグル突進2撃目きたら詰むんだけど…
259: 2019/05/10(金) 13:05:27.25
ゲルググ野郎の出番少ないのに無駄に凝った攻撃してくるし
普通に強いっていうね
普通に強いっていうね
277: 2019/05/10(金) 13:20:50.85
>>262
苦難鐘ではなく就職に挑戦したまえよ
苦難鐘ではなく就職に挑戦したまえよ
279: 2019/05/10(金) 13:23:16.11
>>277
またお前かよ 苦難のがキツいからこっちからやりたいんだよ
またお前かよ 苦難のがキツいからこっちからやりたいんだよ
264: 2019/05/10(金) 13:08:57.64
俺にも為すべきことがある さらばだ
269: 2019/05/10(金) 13:13:29.31
>>265
それで一心とか半兵衛にスタイリッシュ介錯できたりせんかな
それで一心とか半兵衛にスタイリッシュ介錯できたりせんかな
270: 2019/05/10(金) 13:13:29.41
>>265
まじかよ
やってみたい
まじかよ
やってみたい
282: 2019/05/10(金) 13:26:04.24
>>276
普通に敵のHP減らして下がって大忍びでできるぞ
普通に敵のHP減らして下がって大忍びでできるぞ
301: 2019/05/10(金) 13:43:36.43
>>289
何度も挑むとこうゆう発見みれるからなー
剣客とかも向いてる剣の位置によって攻撃当たるとかわかるようになるし
剣客右に剣下ろしてる時にチワワが右向きに攻撃するとガードが間に合わなくて当たるし
振り下ろしは右斬りはガードできんが、左斬りするとガードするとか段々わかるようになるし
雑魚複数相手して練習するとさり気なく上手くなってるような気がする
ただチワワの無駄な左回転斬りはいらん(遅い
何度も挑むとこうゆう発見みれるからなー
剣客とかも向いてる剣の位置によって攻撃当たるとかわかるようになるし
剣客右に剣下ろしてる時にチワワが右向きに攻撃するとガードが間に合わなくて当たるし
振り下ろしは右斬りはガードできんが、左斬りするとガードするとか段々わかるようになるし
雑魚複数相手して練習するとさり気なく上手くなってるような気がする
ただチワワの無駄な左回転斬りはいらん(遅い
268: 2019/05/10(金) 13:12:49.35
敵対した穴山で斧マンの練習してたけどやっぱ斧マン強えわ
クソアーマーディレイ攻撃持ってる上に見てから反応できないくらい発生早い攻撃も持ってる
やっぱ遠距離からチクチク突くのが最適解かな
クソアーマーディレイ攻撃持ってる上に見てから反応できないくらい発生早い攻撃も持ってる
やっぱ遠距離からチクチク突くのが最適解かな
271: 2019/05/10(金) 13:13:44.17
狼が三体…来るぞ弦ちゃん!
274: 2019/05/10(金) 13:15:16.40
なぜバイクに乗ってないんだ弦一郎…?
280: 2019/05/10(金) 13:23:51.09
やはり父上の大忍び刺しこそ葦名にて最強…
281: 2019/05/10(金) 13:24:52.03
義父上…自演しておいで…だったとは…
283: 2019/05/10(金) 13:26:27.97
謀よ
285: 2019/05/10(金) 13:29:52.02
義父上…シコっておいで…だったとは…
287: 2019/05/10(金) 13:30:44.87
職場から書き込むのは貴いのう
まるで儂まで貴いようじゃ
まるで儂まで貴いようじゃ
296: 2019/05/10(金) 13:40:24.32
>>291
げんいちろう に ふしのちから を あたますか?
はい ニア いいえ
「みこよ もういちど いう ふしのちひり を おれと むすべ」
げんいちろう に ふしのちから を あたますか?
はい ニア いいえ
「みこよ もういちど いう ふしのちひり を おれと むすべ」
げんいちろう に ふしのちから を あたますか?
はい ニア いいえ
「みこよ もういちど いう ふしのちひり を おれと むすべ」
げんいちろう に ふしのちから を あたますか?
はい ニア いいえ
「みこよ もういちど いう ふしのちひり を おれと むすべ」
297: 2019/05/10(金) 13:40:55.95
ああ、愚者どもめ。ようやく気付いたのだろう。愛しいオセロット、竜の御子の力に
298: 2019/05/10(金) 13:41:42.31
そういえばお前もなんか孕んでたな
300: 2019/05/10(金) 13:43:17.68
最近のフロムはすぐ孕ませるから実質エロゲ
302: 2019/05/10(金) 13:44:24.52
養父が危篤なんです!!
303: 2019/05/10(金) 13:45:37.04
また薄井本大好左衛門か…
匂い立つなあ…
匂い立つなあ…
304: 2019/05/10(金) 13:45:42.03
祖父も危篤なんです!
305: 2019/05/10(金) 13:46:49.01
猿も危篤なんです!
306: 2019/05/10(金) 13:47:15.70
正体現したね
307: 2019/05/10(金) 13:47:17.40
あーしな、あしな、あーしな(りゅーいん)
あーしな、あしな、いちもんじー
あーしな、あしな、いちもんじー
308: 2019/05/10(金) 13:47:44.37
葦名が危篤なんです!助けてください!
309: 2019/05/10(金) 13:47:54.02
ヤン…ゴト…ナキ…ホモ…
ミコ…トイフ…
シリ…ホリタモレ…
シタ…イレルベシ…
ミコ…トイフ…
シリ…ホリタモレ…
シタ…イレルベシ…
310: 2019/05/10(金) 13:48:20.54
どうして、隠すのですか
311: 2019/05/10(金) 13:49:17.40
お尻の上級者首無し
312: 2019/05/10(金) 13:49:18.39
最後のホモを成敗いたす
313: 2019/05/10(金) 13:49:51.50
ああ…あなたも(薄井本)作左(衛門)様を…隠すのですね…
314: 2019/05/10(金) 13:50:50.73
アイボーの新PV見たらハンターも回生してて草
319: 2019/05/10(金) 13:55:13.55
>>314
鉤縄をモンスターに引っ掛けられるようになってるし隻狼コラボを狙ってるかもしれん。更に銀の騎士装備なんてのも出るしゆくゆくはダクソコラボも狙ってそう(小並感)
鉤縄をモンスターに引っ掛けられるようになってるし隻狼コラボを狙ってるかもしれん。更に銀の騎士装備なんてのも出るしゆくゆくはダクソコラボも狙ってそう(小並感)
315: 2019/05/10(金) 13:52:32.55
今日はあまりに暑いから帰りは腰に下げてる名刀を丸出しにして帰ろうかな?
317: 2019/05/10(金) 13:54:54.60
>>315
粗末な刀をしまいなさい
粗末な刀をしまいなさい
320: 2019/05/10(金) 13:55:26.98
>>315
その陶片しまえよ
その陶片しまえよ
322: 2019/05/10(金) 13:56:41.05
>>315
そのおくるみ(皮)しまえよ
そのおくるみ(皮)しまえよ
323: 2019/05/10(金) 13:56:43.61
>>315
名刀は斬って初めて名刀ぞ?
名刀は斬って初めて名刀ぞ?
331: 2019/05/10(金) 14:07:03.89
>>315
小さい…小さい…
小さい…小さい…
316: 2019/05/10(金) 13:54:33.62
首無しが火牛の尻に手突っ込んで人口受精してるのを妄想してしまった
318: 2019/05/10(金) 13:54:58.08
その錆丸しまえよ
321: 2019/05/10(金) 13:56:32.85
>>318
梅毒かな?
梅毒かな?
324: 2019/05/10(金) 13:57:42.79
股間に帯刀は古い、時代は胸に二刀流
325: 2019/05/10(金) 14:00:25.25
しょうもないネタレスしかなくてワロタ
326: 2019/05/10(金) 14:00:52.01
アイスボーンのハンターはスリンガーを義手忍具の如く使いこなすから…
327: 2019/05/10(金) 14:02:09.77
てか、一心て息子おるの?
328: 2019/05/10(金) 14:03:20.77
ハンターは左腕を切り落として狩猟義手にしろ
330: 2019/05/10(金) 14:05:26.53
戯れ言を…
332: 2019/05/10(金) 14:10:57.61
あぁ~京の味ぃ!
京の水って美味しいのかな?
京の水って美味しいのかな?
333: 2019/05/10(金) 14:11:37.76
こやし玉纏い切りで臭い丸になる日も近いな
335: 2019/05/10(金) 14:14:23.31
神主さんは、自分一人だけじゃなくみんなで幸せになろう!って本当に善意で水仕込んだの狂気
343: 2019/05/10(金) 14:18:37.56
>>335
黒幕かと思ったのに全く悪意なさそうだよな
最後閉じこもって独り占めしてるけど
黒幕かと思ったのに全く悪意なさそうだよな
最後閉じこもって独り占めしてるけど
344: 2019/05/10(金) 14:20:28.58
>>335
ゾンビに噛まれた瞬間~のコピペ思い出したわ
ゾンビに噛まれた瞬間~のコピペ思い出したわ
336: 2019/05/10(金) 14:15:27.38
さあさ!飲め飲め!☝( ゜ω 。 )
337: 2019/05/10(金) 14:16:54.13
破戒僧「京の水素水です」
338: 2019/05/10(金) 14:17:36.14
我が生涯の忍・・・
このシーン何回見ても拝涙される
このシーン何回見ても拝涙される
339: 2019/05/10(金) 14:18:01.03
ここのスレめっちゃしょうもないこと言ってるけど好き
340: 2019/05/10(金) 14:18:25.03
旅の宿 「水生荘」
★★★★☆(レビュー件数:1)
仙郷のお膝元、潤沢な源の水が流れる川の畔にひっそり佇む隠れ家的お宿でした!
旅人は稀なようで、立ち寄ると沢山の村人の皆さんに囲まれてちょっとビックリ…(笑)
それと、プロジェクションマッピングでしょうか??写し出されたお化けがとってもリアルで怖かった~(泣)(泣)
特産だというお魚はお肉がとっても柔らかくて美味しかったです!
頭はあらかじめ取ったけど、何のお魚だったのかな…?
あと、欠かせないのがお酒!
「えもいわれぬ」とはあのことでしょうか、、、美味しすぎてビックリ!
けど、お酒を飲んだら喉が乾いてきちゃって…
★★★★☆(レビュー件数:1)
仙郷のお膝元、潤沢な源の水が流れる川の畔にひっそり佇む隠れ家的お宿でした!
旅人は稀なようで、立ち寄ると沢山の村人の皆さんに囲まれてちょっとビックリ…(笑)
それと、プロジェクションマッピングでしょうか??写し出されたお化けがとってもリアルで怖かった~(泣)(泣)
特産だというお魚はお肉がとっても柔らかくて美味しかったです!
頭はあらかじめ取ったけど、何のお魚だったのかな…?
あと、欠かせないのがお酒!
「えもいわれぬ」とはあのことでしょうか、、、美味しすぎてビックリ!
けど、お酒を飲んだら喉が乾いてきちゃって…
366: 2019/05/10(金) 14:36:08.02
>>340
すき
すき
367: 2019/05/10(金) 14:39:17.20
>>340
しれっと仙郷言ってるの笑う
しれっと仙郷言ってるの笑う
341: 2019/05/10(金) 14:18:34.59
なんだよこのスレの住民は、常識ねぇのかよ……
345: 2019/05/10(金) 14:20:59.81
京の水着は力水(ジュース)のイメージ
347: 2019/05/10(金) 14:22:10.91
>>345
グリーンダカラみたいな味だったよ
グリーンダカラみたいな味だったよ
346: 2019/05/10(金) 14:21:54.12
赤い水も加えて差し上げろ
348: 2019/05/10(金) 14:22:53.70
首無しは護国の勇者の成れの果てだから、弦一郎は素質充分
首も既に落ちてるから面倒もない
首も既に落ちてるから面倒もない
353: 2019/05/10(金) 14:25:10.77
>>348
地味に首無しのバックボーンかっこいいし、それに引けを取らないけどメタボになってほしくないなぁ
地味に首無しのバックボーンかっこいいし、それに引けを取らないけどメタボになってほしくないなぁ
349: 2019/05/10(金) 14:23:29.05
出汁は首無し
350: 2019/05/10(金) 14:23:59.37
平和かけて遠くから弓チクしてくる弦ちゃん…
351: 2019/05/10(金) 14:24:03.74
水生村といえば犬彦ってなんだったんだろう
かごの人から話聞いて唯一のまともな人なのかなと思ったけど結局見つけられなかった
かごの人から話聞いて唯一のまともな人なのかなと思ったけど結局見つけられなかった
354: 2019/05/10(金) 14:25:13.88
>>351
燻り松脂がある家屋の近くの木で首吊ってるってレス見かけたけど確認してないなぁ
燻り松脂がある家屋の近くの木で首吊ってるってレス見かけたけど確認してないなぁ
352: 2019/05/10(金) 14:24:37.99
家康「なんか斥候の忍者が生き返る忍がおるとか言うてるな」
355: 2019/05/10(金) 14:26:14.29
弦ちゃんけつ掘りデブになってしまうんか
九朗きゅんにますます嫌われるな
九朗きゅんにますます嫌われるな
358: 2019/05/10(金) 14:27:22.48
そう言えば発売前はどこかで信長出て来ると思ったけど全然そんな事なかった
まあ一心が信長みたいなモンなのか
まあ一心が信長みたいなモンなのか
362: 2019/05/10(金) 14:33:15.47
>>358
葦名に内府(家康)軍が侵攻していることを考えると家康は関東を掌握していると考えられる
秀吉の時代か秀吉没後か、いずれにしろ信長が生きている時代とは考えにくい
葦名に内府(家康)軍が侵攻していることを考えると家康は関東を掌握していると考えられる
秀吉の時代か秀吉没後か、いずれにしろ信長が生きている時代とは考えにくい
400: 2019/05/10(金) 15:07:46.15
>>358
DLC信長「呼んだ?」
DLC信長「呼んだ?」
359: 2019/05/10(金) 14:28:28.61
DLCボスに第六天魔王が
361: 2019/05/10(金) 14:32:10.24
>>360
護国の英雄との事だが、どうやら内府と戦った時代の奴らじゃなくて
更に昔の、源の宮(オカミ)と葦名の戦争の頃に活躍した人らじゃないかって考察があったな
護国の英雄との事だが、どうやら内府と戦った時代の奴らじゃなくて
更に昔の、源の宮(オカミ)と葦名の戦争の頃に活躍した人らじゃないかって考察があったな
364: 2019/05/10(金) 14:33:38.63
>>361
あったな
丸薬の置き場から関連付けてて感心したわ
あったな
丸薬の置き場から関連付けてて感心したわ
363: 2019/05/10(金) 14:33:23.62
修羅弦ちゃんは首なしになってもあっという間に修羅狼に駆逐されそうだ…
むしろ首のほうが飛び回って生き延びるかも試練
むしろ首のほうが飛び回って生き延びるかも試練
365: 2019/05/10(金) 14:33:48.06
英雄どころかやらかして追放食らってる首なしもいたような気がするが
368: 2019/05/10(金) 14:42:00.68
正史だと剣聖一心は黄泉返ってすぐまた狼に黄泉送りにされるのもちょっと笑えるけどもし狼斬ったとしてあの後どうするつもりなんだろう
371: 2019/05/10(金) 14:45:08.26
>>368
メタいけど狼が回生し続ける限りそれは無いわけで
多分ずーっと弦ちゃんがススキ眺めてるだけになる
メタいけど狼が回生し続ける限りそれは無いわけで
多分ずーっと弦ちゃんがススキ眺めてるだけになる
373: 2019/05/10(金) 14:45:47.31
>>368
弦の遺言に従い、内府相手に力尽きるまで暴れるつもりだった
孫の遺志と異端の力アンチ心の間で揺れてたから、狼にジャッジしてもらった
弦の遺言に従い、内府相手に力尽きるまで暴れるつもりだった
孫の遺志と異端の力アンチ心の間で揺れてたから、狼にジャッジしてもらった
370: 2019/05/10(金) 14:44:55.86
源の宮に首無しが居るのが宮との戦争の時の英雄だって事の証よな
しかし飴の精霊って何でメタボにするのが好きなんだ
しかし飴の精霊って何でメタボにするのが好きなんだ
372: 2019/05/10(金) 14:45:45.38
信長…謎ボイス…シブサワコウ…うっ頭が
375: 2019/05/10(金) 14:47:54.45
何だかんだ怨嗟までたどり着いて
「再び修羅を... 斬ることになろうとはなァ!」
ってなるんですねわかります
「再び修羅を... 斬ることになろうとはなァ!」
ってなるんですねわかります
376: 2019/05/10(金) 14:48:34.99
御霊降ろしのアイコンは背景の仏様?だけのが良かった
378: 2019/05/10(金) 14:49:36.53
宮崎は今何作ってるの?
381: 2019/05/10(金) 14:51:59.98
>>378
オープンワールドハイファンタジーって噂があるけどアステカソウルのこともあるから何とも言えないなぁ
オープンワールドハイファンタジーって噂があるけどアステカソウルのこともあるから何とも言えないなぁ
380: 2019/05/10(金) 14:51:34.87
ACの新作作っててほしい
382: 2019/05/10(金) 14:52:17.92
河童って事は尻狙うのも尻子玉ネタとしてあるのかね
383: 2019/05/10(金) 14:52:32.55
九相図の第二肪張想みたいにガス溜まってんじゃねーの
384: 2019/05/10(金) 14:53:34.08
385: 2019/05/10(金) 14:54:53.45
やたら煙いね…狼…
389: 2019/05/10(金) 14:57:17.93
今日の公式放送めっちゃ楽しみにしてたのに
もこうが視聴者のコメントにびびって弦一郎まで倒しちゃったのがほんとしらける
もこうが視聴者のコメントにびびって弦一郎まで倒しちゃったのがほんとしらける
392: 2019/05/10(金) 14:59:06.94
>>389
どこ情報?
どこ情報?
390: 2019/05/10(金) 14:58:14.35
は?マジで?
391: 2019/05/10(金) 14:58:15.55
勝てば官軍、負ければ賊軍というやつで
元は英雄でも敗軍に英雄なんかがいても為政者には邪魔なだけ
ではどうするかと言えば首を刎ねてどこの誰かをわからなくする
首なしとはおそらく敗軍の英雄という意味なのだろう
元は英雄でも敗軍に英雄なんかがいても為政者には邪魔なだけ
ではどうするかと言えば首を刎ねてどこの誰かをわからなくする
首なしとはおそらく敗軍の英雄という意味なのだろう
393: 2019/05/10(金) 14:59:16.14
過去梟強いって言われてたから二周目こわごわ行ったら楽しい敵だった。
個人的には天守梟より好きだわ
それよりその前にいる槍の僧兵が異常に強くないか
なんか突きにディレイかけてくるし
個人的には天守梟より好きだわ
それよりその前にいる槍の僧兵が異常に強くないか
なんか突きにディレイかけてくるし
394: 2019/05/10(金) 14:59:58.79
北尾か宮崎にやらせればどんなプレイでも実況者にやらせるよりは視聴者喜ぶと思う
それかロバートにやらせる
それかロバートにやらせる
397: 2019/05/10(金) 15:01:10.16
ダクソ2公式生放送の北尾さんVS破戒僧見応えあったから最後まで見せて欲しかったなぁ
398: 2019/05/10(金) 15:04:06.97
まあかつての英雄だからこそ首を刎ねて城の堀とか崖から無造作に投げ捨てた
こいつらは英雄でも何でもなくただの罪人であるということをアピールするのが目的だったのかもな
こいつらは英雄でも何でもなくただの罪人であるということをアピールするのが目的だったのかもな
405: 2019/05/10(金) 15:10:28.35
>>398
英雄だが御霊降ろしのやり過ぎで発狂しちゃったから処分されちゃったみたいよ
阿攻や吽護はごっつい供養塔も建てられてる
まぁ英雄として供養された、というよりは荒御魂の鎮魂みたいだけどね
めっちゃ隔離地にあるし、全然お参りされなかったって書いてある
ていうか仏様降ろしたら発狂するってなんだよ
ブッダよ、寝ているのですか?
英雄だが御霊降ろしのやり過ぎで発狂しちゃったから処分されちゃったみたいよ
阿攻や吽護はごっつい供養塔も建てられてる
まぁ英雄として供養された、というよりは荒御魂の鎮魂みたいだけどね
めっちゃ隔離地にあるし、全然お参りされなかったって書いてある
ていうか仏様降ろしたら発狂するってなんだよ
ブッダよ、寝ているのですか?
417: 2019/05/10(金) 15:20:21.12
>>405
仙峯上人「危険な成分は入れてないのに…(変若水を飴に混ぜながら)」
仙峯上人「危険な成分は入れてないのに…(変若水を飴に混ぜながら)」
418: 2019/05/10(金) 15:24:25.40
>>417
首無しの時代は御霊降ろしに飴ちゃん使ってなかったみたいよ
首無しの時代は御霊降ろしに飴ちゃん使ってなかったみたいよ
429: 2019/05/10(金) 15:35:00.92
>>418
魂が降りてくるの・・・。マジなのw
魂が降りてくるの・・・。マジなのw
441: 2019/05/10(金) 15:40:56.94
>>429
御霊降ろし自体はカッコいいポーズ決めて念じれば出来る
首無し倒して貰えるのがその技
ただ、普通は人間には負荷に耐えられなくて魂が摩耗しちゃう
対策として、形代(自分の魂の身代わり)を消費するか、
負荷に耐えるために飴噛む必要がある
御霊降ろし自体はカッコいいポーズ決めて念じれば出来る
首無し倒して貰えるのがその技
ただ、普通は人間には負荷に耐えられなくて魂が摩耗しちゃう
対策として、形代(自分の魂の身代わり)を消費するか、
負荷に耐えるために飴噛む必要がある
399: 2019/05/10(金) 15:04:27.98
もこうと加藤純一はゲームはそんなに上手く無いから
隻狼を遊んだ事無い視聴者には弦一郎は強く見えるだろうな
てかこの二人にクリア出来るのか?
剣聖一心で詰みそうなんだが...
隻狼を遊んだ事無い視聴者には弦一郎は強く見えるだろうな
てかこの二人にクリア出来るのか?
剣聖一心で詰みそうなんだが...
403: 2019/05/10(金) 15:09:38.58
>>399
このゲームはやり直す気力さえあればクリアできるバランスだし
大丈夫じゃね
このゲームはやり直す気力さえあればクリアできるバランスだし
大丈夫じゃね
401: 2019/05/10(金) 15:08:33.36
上の方で誰か言ってたけど、一心ってハラキリの痕あるよね?
修羅の時のムービーだとみやすいと思うけど
あれなんなんだろうな
修羅の時のムービーだとみやすいと思うけど
あれなんなんだろうな
402: 2019/05/10(金) 15:09:25.38
不慣れだと弦ちゃん強いやん!
今じゃ踏みにじれるおもちゃだけど
今じゃ踏みにじれるおもちゃだけど
404: 2019/05/10(金) 15:10:01.54
DLCは巴と丈が一緒になって襲ってきそう
406: 2019/05/10(金) 15:12:03.82
飴食べ過ぎて糖尿になったんだぞ
407: 2019/05/10(金) 15:12:13.32
丈様を先に倒さないと延々と復活する巴
408: 2019/05/10(金) 15:13:55.54
>>407
双王子的な
マジでありそうね
双王子的な
マジでありそうね
409: 2019/05/10(金) 15:14:35.35
>>407
倒し方わからないから巴ずっと斬っちゃうわグヘヘ
倒し方わからないから巴ずっと斬っちゃうわグヘヘ
410: 2019/05/10(金) 15:14:49.83
過ぎた力はそれが何であれ毒ってことだな
413: 2019/05/10(金) 15:15:59.99
巴「弦一郎、行くわよ!」
弦一郎「はい巴さん!」
巴「巴の雷!」
弦一郎「哈ッ!」
ビカビカビカー
弦一郎「はい巴さん!」
巴「巴の雷!」
弦一郎「哈ッ!」
ビカビカビカー
414: 2019/05/10(金) 15:17:13.85
うんこちゃんはre2初見ハードコアでクリアしてたからソウルシリーズと隻狼も耐性はあるんだよな
415: 2019/05/10(金) 15:17:51.62
加藤は耐久力人外だから問題ないだろうけどもこうはマジで4にそう
416: 2019/05/10(金) 15:18:29.16
うんこちゃんは普段から長時間生放送してるしな
419: 2019/05/10(金) 15:24:57.30
修羅落ち忍びやら発狂侍と闘いてぇなー
オドン寺で仏様に握り潰されなきゃ…
オドン寺で仏様に握り潰されなきゃ…
437: 2019/05/10(金) 15:39:27.11
>>419
多分DLCでオンラインのトーナメント(武術試合)とか出来て各地の血に飢えた忍びと
戦う事になるからダイジョブダイジョブ。
優勝したら飴とか一心様から貰える
多分DLCでオンラインのトーナメント(武術試合)とか出来て各地の血に飢えた忍びと
戦う事になるからダイジョブダイジョブ。
優勝したら飴とか一心様から貰える
420: 2019/05/10(金) 15:25:51.97
飴を大量に食べる
肥満になる
糖尿病になる
糖尿病が影響して認知症になる=発狂扱い
肥満になる
糖尿病になる
糖尿病が影響して認知症になる=発狂扱い
421: 2019/05/10(金) 15:26:01.21
竜の忍び 頼むからこれで続編作って下さいよ~
423: 2019/05/10(金) 15:28:35.12
その理屈だと合計体力ゲージえらい数になるな
424: 2019/05/10(金) 15:30:08.20
人外の忍「雷さぁ、簡単に返されて恥ずかしくないわけ?」
何も言い返せんかったわ……
何も言い返せんかったわ……
425: 2019/05/10(金) 15:30:56.76
生実況はダクソと違ってビルドで失敗することないから意外とすんなり行けそうな気がするがな、
数珠と種集め大丈夫か?という懸念もあるが
ダクソ2ではコメントの力借りてエスト増やしてた
数珠と種集め大丈夫か?という懸念もあるが
ダクソ2ではコメントの力借りてエスト増やしてた
431: 2019/05/10(金) 15:36:26.38
>>425
弾き使わなくてもチクチク戦法でもボスに勝てるっちゃ勝てるから案外スムーズに行きそうな気がする
弾き使わなくてもチクチク戦法でもボスに勝てるっちゃ勝てるから案外スムーズに行きそうな気がする
427: 2019/05/10(金) 15:33:29.17
438: 2019/05/10(金) 15:40:07.15
>>427
怨嗟って別にそこまで珍しい単語でもないぞ
怨嗟って別にそこまで珍しい単語でもないぞ
443: 2019/05/10(金) 15:42:32.71
>>438
そうなのね
俺はこのゲームで初めて見たよ
曲輪とかも全然読めなかったわ笑
そうなのね
俺はこのゲームで初めて見たよ
曲輪とかも全然読めなかったわ笑
428: 2019/05/10(金) 15:33:31.85
その2人流石に裏でSEKIROやっとるやろ
434: 2019/05/10(金) 15:38:08.05
>>428
もこうは弦ちゃん倒すとこまでやってるよ
もこうは弦ちゃん倒すとこまでやってるよ
432: 2019/05/10(金) 15:37:27.09
飴がなければ奥歯を噛み締めればいいじゃない
ガリッ
ガリッ
433: 2019/05/10(金) 15:38:02.86
御霊卸しの技術の開発と飴の普及の時期はわかってないけどな
飴なしで御霊卸しを続けて狂ったのかそも飴が開発されてなかったから狂ったのか分からないから
飴なしで御霊卸しを続けて狂ったのかそも飴が開発されてなかったから狂ったのか分からないから
435: 2019/05/10(金) 15:38:26.27
でも2人交代プレイってくっそ効率悪いよな
436: 2019/05/10(金) 15:38:32.89
全員チクチクで出来なくはないしね
辛抱強ければいつかクリアできると思う
辛抱強ければいつかクリアできると思う
439: 2019/05/10(金) 15:40:50.15
剛幹の御霊降ろせるようになったのはつい最近だから…
https://i.imgur.com/fuld6dT.jpg
https://i.imgur.com/fuld6dT.jpg
442: 2019/05/10(金) 15:42:15.53
生放送に備えて寝る
444: 2019/05/10(金) 15:45:18.96
飴噛み締めたら御霊降ろす負荷に耐えられるって冷静に考えるとすげえな
と思ったけど多分修行してない奴がやったら飴噛んでても狂いそう
と思ったけど多分修行してない奴がやったら飴噛んでても狂いそう
446: 2019/05/10(金) 15:46:39.85
パイン飴事件ほんと笑うわ
面白すぎた
面白すぎた
448: 2019/05/10(金) 15:48:02.03
うんこちゃんの性格的に遭遇した中ボススルーするとか絶対ないから
まじで序盤首無しで5時間とかありそう
まじで序盤首無しで5時間とかありそう
449: 2019/05/10(金) 15:48:44.51
義父と戦う時振り向きながら抜刀してくるけど後ろの三つ編みバッサリいっちゃいそうで心配になる
450: 2019/05/10(金) 15:49:08.41
弥山院「ポーズ決めたら降りてくるべきであり、弊社の飴に落ち度はありません」
467: 2019/05/10(金) 16:06:26.98
>>450
葦名民「詫び飴配るべき!!体幹飴10個クレクレ」
葦名民「詫び飴配るべき!!体幹飴10個クレクレ」
455: 2019/05/10(金) 15:57:31.68
ていうか剣聖がボス戦でぶんぶん振ってるの開門じゃん
動画でも見れば議論を待たないと思うんだが
動画でも見れば議論を待たないと思うんだが
458: 2019/05/10(金) 15:59:22.76
>>457
ぼく大忍び落とし
ぼく大忍び落とし
459: 2019/05/10(金) 15:59:59.98
お前らがニコ生で公式実況見るようになるとは思わなかった。
ダクソのころはニコニコの話題ですら嫌がってたのに
ダクソのころはニコニコの話題ですら嫌がってたのに
470: 2019/05/10(金) 16:07:41.99
>>459
ダクソ時代は何にでもキレ倒す幼稚なイキリキッズが多かっただけだゾ
ダクソ時代は何にでもキレ倒す幼稚なイキリキッズが多かっただけだゾ
473: 2019/05/10(金) 16:09:39.80
>>459
2ch はニコニコよりも高尚!
って本気で思ってた奴らが多かったからな
目くそ鼻くそなんだから仲良くすりゃあ良いのに
2ch はニコニコよりも高尚!
って本気で思ってた奴らが多かったからな
目くそ鼻くそなんだから仲良くすりゃあ良いのに
482: 2019/05/10(金) 16:16:05.78
>>473
今だから言うけどあの風潮ちゃんちゃらおかしかったよな
ほんま目くそ鼻くそ
今だから言うけどあの風潮ちゃんちゃらおかしかったよな
ほんま目くそ鼻くそ
460: 2019/05/10(金) 16:02:11.04
ニコニコも斜陽だからな
葦名民が共感を覚えるのは当然のことよ
葦名民が共感を覚えるのは当然のことよ
637: 2019/05/10(金) 18:47:44.98
>>460
ニコニコは斜陽にあり
運営は全てを失っていた
ニコニコは斜陽にあり
運営は全てを失っていた
644: 2019/05/10(金) 18:49:46.89
>>637
隻狼より無理ゲーっぽくて草
>>638
俺も5周くらいするまで水手曲輪とかどこにあるのかわからんかったわ
隻狼より無理ゲーっぽくて草
>>638
俺も5周くらいするまで水手曲輪とかどこにあるのかわからんかったわ
461: 2019/05/10(金) 16:02:39.52
ダークソウル発売から何年経ってるのかも
画面の向こうに何人いるのかも分からない沼
画面の向こうに何人いるのかも分からない沼
462: 2019/05/10(金) 16:03:14.85
流派技もスレに書き込む時代か
471: 2019/05/10(金) 16:09:11.77
>>463
初見の時と負けた後で開幕違うのってお蝶と過去梟だけ?
鈴の世界だけなら負けた世界線は閉じる説あってるかもな
初見の時と負けた後で開幕違うのってお蝶と過去梟だけ?
鈴の世界だけなら負けた世界線は閉じる説あってるかもな
486: 2019/05/10(金) 16:20:41.34
>>471
おお、面白いな
天守梟でも選択覆せないだけで毎回梟の問いに答えるところから始まるしな
おお、面白いな
天守梟でも選択覆せないだけで毎回梟の問いに答えるところから始まるしな
464: 2019/05/10(金) 16:04:10.61
やあ!僕は浮舟渡り!"あの"葦名弦一郎殿が使用する流派技だよ!ぽん!
477: 2019/05/10(金) 16:11:08.61
>>464
葦名流の秘伝書に書くべきなのに、のけ者にされてる所がすき
葦名流の秘伝書に書くべきなのに、のけ者にされてる所がすき
524: 2019/05/10(金) 17:08:38.49
>>464
周回で最初から通常の代わりにお前振り続けてそろそろ鐘苦難剣聖倒しそうだわ
周回で最初から通常の代わりにお前振り続けてそろそろ鐘苦難剣聖倒しそうだわ
466: 2019/05/10(金) 16:06:06.36
御霊おろしで護国の英雄になる
発狂する
首を落とされる
首塚で鎮められる
体は闘争を求める
アーマードコアの新作が出る
発狂する
首を落とされる
首塚で鎮められる
体は闘争を求める
アーマードコアの新作が出る
468: 2019/05/10(金) 16:06:33.00
川上「戯れ言を…w」
472: 2019/05/10(金) 16:09:30.25
鎧着た弦ちゃんは普通に苦戦する
474: 2019/05/10(金) 16:10:05.47
竜胤の御子クイズ!
全問正解者の中から抽選でおくるみ九朗、もしくはおくるみ重蔵をプレゼント
全問正解者の中から抽選でおくるみ九朗、もしくはおくるみ重蔵をプレゼント
475: 2019/05/10(金) 16:10:16.52
ラスボス前弦ちゃんが弱いのは明らかに救済措置的なものだけど新技もっと入れてほしかったな
478: 2019/05/10(金) 16:11:45.07
>>475
弦ちゃんが弱いのではない
こっちが強くなりすぎたのだ
弦ちゃんが弱いのではない
こっちが強くなりすぎたのだ
476: 2019/05/10(金) 16:10:18.13
新しいもんを目の敵にするのはよくあること
479: 2019/05/10(金) 16:12:06.38
誰かも言ってたがDLC情報とかあるといいね
480: 2019/05/10(金) 16:13:31.73
怨嗟撃破記念 傘がなかったらやる気にやれないかった
反応が遅れた もう無理ってなったらとりあえず出す安心感
反応が遅れた もう無理ってなったらとりあえず出す安心感
481: 2019/05/10(金) 16:15:11.00
傘で掴みってガードできるけどタイミング合わせたら弾けるん?
ガードブレイクしたらやだなーと思って苦難で使ってなかったんだけど
ガードブレイクしたらやだなーと思って苦難で使ってなかったんだけど
483: 2019/05/10(金) 16:18:11.81
巴「合わせろやァ!弦ッ」
弦「応ッ!」
ガキョ
弦「応ッ!」
ガキョ
484: 2019/05/10(金) 16:19:37.40
巴流の技が浮舟渡りしかないのはDLCで何かしら追加する気マンマンな表れだと思ってる
491: 2019/05/10(金) 16:29:08.72
>>484
あの雷ビリビリが使えるとか胸が熱くなる
あの雷ビリビリが使えるとか胸が熱くなる
496: 2019/05/10(金) 16:39:32.74
>>484
巴流でなくてもいいから「ダッシュ突き」を追加してもらいたいな
これがないと刀使ってる実感が1割減
秘刀・混沌の刃や自らがゲルれる赤鉄の両刃剣とかの武器追加
物干しはかっこ悪いから無し
後、敵としてアーロン&東シバとかもな
ここでこいつを出してくるかみたいなのが欲しい
巴流でなくてもいいから「ダッシュ突き」を追加してもらいたいな
これがないと刀使ってる実感が1割減
秘刀・混沌の刃や自らがゲルれる赤鉄の両刃剣とかの武器追加
物干しはかっこ悪いから無し
後、敵としてアーロン&東シバとかもな
ここでこいつを出してくるかみたいなのが欲しい
485: 2019/05/10(金) 16:19:45.52
巴「フェイスフラッシュ!」
489: 2019/05/10(金) 16:26:03.27
>>487
そりゃもったいない
ちょっと休憩してから2周目で自分の成長を実感しながら取り逃したイベント埋めるの楽しいよ
そりゃもったいない
ちょっと休憩してから2周目で自分の成長を実感しながら取り逃したイベント埋めるの楽しいよ
492: 2019/05/10(金) 16:30:49.81
>>487
それはそれで仕方ない。(九郎様のおはぎを頬張りながら)
それはそれで仕方ない。(九郎様のおはぎを頬張りながら)
490: 2019/05/10(金) 16:28:09.97
まあ期間を開けてもう一回やると面白いかもしれないな
493: 2019/05/10(金) 16:32:36.53
そもそもスッキリ爽やかなEDはありましたか…?
494: 2019/05/10(金) 16:37:08.09
首無し猿の咆哮を神ふぶきエンチャで斬るとすっげー音とエフェクト嵐になるんだけどこれってどういう効果なの?
https://i.imgur.com/qDiZzBH.gif
https://i.imgur.com/qDiZzBH.gif
495: 2019/05/10(金) 16:39:28.33
>>494
こんなのあるのか逃げてたから知らなかった
こんなのあるのか逃げてたから知らなかった
498: 2019/05/10(金) 16:42:12.90
>>494
空中にいる敵に手裏剣当てた時と同じエフェクトに見えるから
多分怖気攻撃に対する特攻エフェクトなんじゃねえかな
そんなんなるんやな知らんかったわ
空中にいる敵に手裏剣当てた時と同じエフェクトに見えるから
多分怖気攻撃に対する特攻エフェクトなんじゃねえかな
そんなんなるんやな知らんかったわ
511: 2019/05/10(金) 16:53:48.87
>>498
七面の弾消した時と同じ事が起きてるってわけか
七面の弾消した時と同じ事が起きてるってわけか
512: 2019/05/10(金) 16:56:10.80
>>511
RTA奏者はこれでダメージ軽減させつつガン攻めスタイルにしたりしてるね
RTA奏者はこれでダメージ軽減させつつガン攻めスタイルにしたりしてるね
584: 2019/05/10(金) 18:06:25.83
>>494
だいぶ今更だけど、たぶん神ふぶきは怖気攻撃をかき消す効果があるから
かき消せない咆哮に対してかき消しエフェクトが連続発生してる
初めて見たけどそんな感じに見える
だいぶ今更だけど、たぶん神ふぶきは怖気攻撃をかき消す効果があるから
かき消せない咆哮に対してかき消しエフェクトが連続発生してる
初めて見たけどそんな感じに見える
497: 2019/05/10(金) 16:40:00.52
竜の帰郷は西遊記感あってさっぱりだろ!
人返りも喪失感の中に清々しさあってさわやかだと思う(個人差)
人返りも喪失感の中に清々しさあってさわやかだと思う(個人差)
499: 2019/05/10(金) 16:42:19.60
失明…旅…ヒスゴリラ…うっ頭が!
501: 2019/05/10(金) 16:46:46.61
DLCあっても流石に来月のE3で発表でしょ
502: 2019/05/10(金) 16:47:27.27
狼が優しく「人として生きてくだされ」って言った後に自害して花が散るの美しかったわ
なので人返りが一番すき
なので人返りが一番すき
503: 2019/05/10(金) 16:49:51.06
フロムさんのキャラメイクなくして主人公を狼に固定するという決断ほんと英断だわ
505: 2019/05/10(金) 16:51:52.14
アイテムの上限はいくつなんだろ
99+999かと思ってたけどあっさり+1000超えたし
空欄から察するに9999以上持てそう
99+999かと思ってたけどあっさり+1000超えたし
空欄から察するに9999以上持てそう
506: 2019/05/10(金) 16:51:59.89
浮き舟渡りに「浮き舟を渡り葦名に来た」って書いてあるけど、フロムなら浮き舟とはUFOを意味していて巴は実は宇宙人でしたとかも有りうる。俺には特別な知恵があるからわかるんだ
531: 2019/05/10(金) 17:15:17.45
>>506
浮舟=雲でしょ
掛け軸の絵も雲を纏ってるし
真の巴流は雲の上に乗ることで雷を味方にする流派
浮舟=雲でしょ
掛け軸の絵も雲を纏ってるし
真の巴流は雲の上に乗ることで雷を味方にする流派
537: 2019/05/10(金) 17:20:38.16
>>531
巴はキン斗雲に乗ってきたのか
...もしや巴は雷を操れる白猿なのか?
巴はキン斗雲に乗ってきたのか
...もしや巴は雷を操れる白猿なのか?
543: 2019/05/10(金) 17:22:07.14
>>531
つまり地に足つけないからいくら雷返しされようと打雷しない…?
巴流最強じゃん
つまり地に足つけないからいくら雷返しされようと打雷しない…?
巴流最強じゃん
546: 2019/05/10(金) 17:22:55.15
>>531
DS版マリオにそんな感じのボスいたな
DS版マリオにそんな感じのボスいたな
583: 2019/05/10(金) 18:06:07.77
>>506
高瀬舟みたいなものかw
高瀬舟みたいなものかw
507: 2019/05/10(金) 16:52:53.02
楔丸(神ふぶき)「霊的なもんだろうと怖くねえ!」
チワワ(怖気)
チワワ(怖気)
509: 2019/05/10(金) 16:53:18.57
ダクソみたいに半永久的に遊べるゲーム出してくれや
1週間でクリアして終わるゲームなんて需要ないねん
1週間でクリアして終わるゲームなんて需要ないねん
518: 2019/05/10(金) 17:01:35.98
>>509
セキロを1週間でクリアとか普通ではないと認識した方がいいな
そんな早くクリアするのはリーマンにはほぼ無理だし
セキロを1週間でクリアとか普通ではないと認識した方がいいな
そんな早くクリアするのはリーマンにはほぼ無理だし
521: 2019/05/10(金) 17:06:04.02
>>518
1週間は無理でも1か月くらいで終わるだろ
こっからまた新作まで数年待たなきゃいけないって考えたら萎えるだろ
次の新作までずっと遊べるゲームだったらこの空白を味わわないですむ
ワイが言いたいのはそういうことや
1週間は無理でも1か月くらいで終わるだろ
こっからまた新作まで数年待たなきゃいけないって考えたら萎えるだろ
次の新作までずっと遊べるゲームだったらこの空白を味わわないですむ
ワイが言いたいのはそういうことや
526: 2019/05/10(金) 17:10:53.25
>>521
セキロに限らずクリアにはだいたい1か月が目安だな
7000円くらいで1か月遊べたら十分よ
セキロに限らずクリアにはだいたい1か月が目安だな
7000円くらいで1か月遊べたら十分よ
510: 2019/05/10(金) 16:53:42.40
オーベックが弦ちゃんに見えてきた
513: 2019/05/10(金) 16:56:49.20
ぬし羽の霧がらすかっこよくない…?
514: 2019/05/10(金) 16:58:07.89
怖気咆哮って神吹雪エンチャすれば弾ける?
515: 2019/05/10(金) 16:59:22.53
これってダメージ軽減効果があるの?
516: 2019/05/10(金) 17:00:07.09
ウィレーム先生、スキルポイント稼ぎが辛いです
519: 2019/05/10(金) 17:01:51.63
>>516
あ…ああ…(ととっとと4週目にして虎口階段で稼ぐんだ4週まで回す間のボス経験値なんかでだいぶ稼げるしね)
あ…ああ…(ととっとと4週目にして虎口階段で稼ぐんだ4週まで回す間のボス経験値なんかでだいぶ稼げるしね)
520: 2019/05/10(金) 17:03:14.60
狼って普段何食べてるんだろう
何でも食べまするだけどトカゲとか食ってそう
米はもちろんそのまま食ってるよね
何でも食べまするだけどトカゲとか食ってそう
米はもちろんそのまま食ってるよね
540: 2019/05/10(金) 17:21:30.45
>>520
そりゃ丸薬よ
そりゃ丸薬よ
522: 2019/05/10(金) 17:07:40.64
アンケート答えたら弦ちゃんの壁紙もらえたわw
525: 2019/05/10(金) 17:10:05.11
529: 2019/05/10(金) 17:14:57.28
>>525
こうして見ると佐瀬と弦一郎がだるまさんがころんだで遊んでるみたい
こうして見ると佐瀬と弦一郎がだるまさんがころんだで遊んでるみたい
534: 2019/05/10(金) 17:19:10.25
>>525
ワロタ
うちも掛け軸にするか…
ワロタ
うちも掛け軸にするか…
545: 2019/05/10(金) 17:22:28.25
>>525
これも好きだけど踏ま猿のほうも好き
これも好きだけど踏ま猿のほうも好き
550: 2019/05/10(金) 17:25:14.34
>>525
掛け軸は打雷入った弦ちゃんの方がすき
掛け軸は打雷入った弦ちゃんの方がすき
523: 2019/05/10(金) 17:07:43.93
そんなんニートしか旨み無いじゃん
527: 2019/05/10(金) 17:12:16.32
職無しはゲームより就活した方が時間潰せていいぞ
528: 2019/05/10(金) 17:13:49.57
職を探してる人は捨て牢に求人があるでよ
530: 2019/05/10(金) 17:14:58.13
キャラメイク無いとか脳内設定RP出来ないじゃんふざけんな宮崎タンスの角に小指ぶつけろ!と最初は思ってたけど狼の魅力でそんな思いは即吹っ飛んだしタンスの角に小指もぶつけた
532: 2019/05/10(金) 17:15:18.62
紙吹雪ブレードって怖気咆哮切って中断させられたけどな
あたりどころなのか?
あたりどころなのか?
533: 2019/05/10(金) 17:18:44.25
535: 2019/05/10(金) 17:20:03.41
アイスボーンが9月6日発売だから
それまでにトロコンしないとイケないのに
いまだ一周目の過去義父に勝てない
だれかハメワザ教えて
それまでにトロコンしないとイケないのに
いまだ一周目の過去義父に勝てない
だれかハメワザ教えて
536: 2019/05/10(金) 17:20:29.73
弦ちゃんが巴流の経歴詐称してたってマジ?
538: 2019/05/10(金) 17:20:56.16
剣客の突きが一番見切り成功率低いな
542: 2019/05/10(金) 17:22:05.75
>>538
お侍さんの突き速いよね
あと何気に侍大将の突きもなかなか
お侍さんの突き速いよね
あと何気に侍大将の突きもなかなか
575: 2019/05/10(金) 18:01:39.20
>>538
剣客の突きの速度って何種類もあるから最初はやりづれーけど
慣れれば弦ちゃんよろしく踏み踏みできるぞ
はちまきつけたやつの連撃後の突きは早いがモーション覚えれば次で突きくるってわかる
剣客の突きの速度って何種類もあるから最初はやりづれーけど
慣れれば弦ちゃんよろしく踏み踏みできるぞ
はちまきつけたやつの連撃後の突きは早いがモーション覚えれば次で突きくるってわかる
539: 2019/05/10(金) 17:21:05.97
義父をハメるとは…なんと情けないことか…
541: 2019/05/10(金) 17:21:56.34
ゲーム楽しむよりトロコンに囚われてる奴ってなんなんだ
544: 2019/05/10(金) 17:22:17.66
>>541
しゅら…
しゅら…
547: 2019/05/10(金) 17:23:19.31
ゲーム終わったらどうすりゃいいんだって
ゲーム以外に趣味とか時間かけること無いんですか…?
ゲーム以外に趣味とか時間かけること無いんですか…?
549: 2019/05/10(金) 17:24:57.86
>>547
ないだろう…ないだろうねぇ…
ないだろう…ないだろうねぇ…
548: 2019/05/10(金) 17:24:11.54
無いよ
551: 2019/05/10(金) 17:32:20.12
興津さんもまぼろしお蝶だけでも倒すのに30時間以上かかったからなあ
552: 2019/05/10(金) 17:35:13.52
https://twitter.com/taii_caramelo03/status/1126391779320782849?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553: 2019/05/10(金) 17:36:23.08
ゲームは俺の全てだ
ゲームが俺を生かす
踏みにじらせはせぬぞ…!
ゲームが俺を生かす
踏みにじらせはせぬぞ…!
556: 2019/05/10(金) 17:39:17.73
>>553
いい加減外出ろって言われてるやつ
いい加減外出ろって言われてるやつ
554: 2019/05/10(金) 17:37:07.42
まだまだ子いn…ネコじゃねーか
555: 2019/05/10(金) 17:39:12.63
弦よ麦になれ
踏みにじられても踏みにじられても真っ直ぐに伸びる麦になれ
踏みにじられても踏みにじられても真っ直ぐに伸びる麦になれ
557: 2019/05/10(金) 17:40:13.46
>>555
お米は大事!(対抗心)
お米は大事!(対抗心)
558: 2019/05/10(金) 17:40:17.29
…俺は、結局、なにもできなかった(ニート)
559: 2019/05/10(金) 17:40:31.78
ひとぉつ!ゲームは一日一時間!守れておらぬぞぉ…
560: 2019/05/10(金) 17:41:06.23
俺は親が生かす…!
561: 2019/05/10(金) 17:41:13.96
SEKIROのキャラって今までのソウルシリーズより分かりやすいキャラ多いよね
あと主人公も名無しじゃなくて狼ってキャラ付いてるのはロールプレイする楽しみが増えて良かった
あと主人公も名無しじゃなくて狼ってキャラ付いてるのはロールプレイする楽しみが増えて良かった
562: 2019/05/10(金) 17:41:19.50
ヤミ米ちゃん?
563: 2019/05/10(金) 17:41:31.14
儂はこの葦名を、黄泉がえらせねばならぬ(ゲーム起動)
564: 2019/05/10(金) 17:43:09.22
修羅ルートのロールプレイとして道中ザコ全滅させようと思ったけどめんどくさいから止めて代わりに道順だけ斬った
565: 2019/05/10(金) 17:44:24.52
関係ないけど一心様の居合を妨害したときに派生で下段の前に出してくる切り上げのモーションすき
566: 2019/05/10(金) 17:55:23.65
一心も納刀しながらバックジャンプして十文字する技使えば良かったのにね
567: 2019/05/10(金) 17:55:31.10
やっぱりこのゲームってかなりドラゴンボールリスペクトしてる部分あるよね
これだけ売れれば鳥山明も嬉しいだろうな
これだけ売れれば鳥山明も嬉しいだろうな
568: 2019/05/10(金) 17:59:46.19
えっ
569: 2019/05/10(金) 17:59:55.75
?
570: 2019/05/10(金) 18:00:18.74
ゼルダならわかるけどドラゴボはわかんない
571: 2019/05/10(金) 18:00:33.85
お前ら見え猿気づくのにどれくらいかかった?
581: 2019/05/10(金) 18:04:35.09
>>571
3週目くらいに気付いた
3週目くらいに気付いた
590: 2019/05/10(金) 18:10:00.81
>>571
一回クリアして情報解禁してから、えっ、そんな奴おったんかって感じ
一回クリアして情報解禁してから、えっ、そんな奴おったんかって感じ
572: 2019/05/10(金) 18:01:28.24
言う猿追っかけてたら後ろでごそごそ言ってるし足跡も付くから最初に倒したよ
574: 2019/05/10(金) 18:01:31.83
母「(ハロワは)あっちじゃ~」
578: 2019/05/10(金) 18:03:00.75
>>574
総武線はあっちじゃ~(身投げ)
総武線はあっちじゃ~(身投げ)
576: 2019/05/10(金) 18:01:42.07
隻狼は彼岸島のリスペクトだって100回くらい言った
松本先生に 売り上げの半分は貢ぐべき
松本先生に 売り上げの半分は貢ぐべき
577: 2019/05/10(金) 18:02:58.64
>>576
などと速攻で隻狼の影響を受けた漫画家が申しており
などと速攻で隻狼の影響を受けた漫画家が申しており
588: 2019/05/10(金) 18:08:22.21
>>576
鉤爪は通天閣での明さんのムチャクチャロープムーヴを思い出すわ
鉤爪は通天閣での明さんのムチャクチャロープムーヴを思い出すわ
579: 2019/05/10(金) 18:03:19.17
見え猿ってどのあたりから付いてきてるんだろ
もしかして始めから後ろにいたのかね
もしかして始めから後ろにいたのかね
580: 2019/05/10(金) 18:04:16.22
>>579
スタートしたところから後ろに数歩歩いたところにいるから振り向いてブンブンすれば倒せるよ
スタートしたところから後ろに数歩歩いたところにいるから振り向いてブンブンすれば倒せるよ
582: 2019/05/10(金) 18:05:56.06
フロム恒例?のスタート地点の後ろ要素
585: 2019/05/10(金) 18:06:50.54
破戒僧と獅子猿って戦ったらどっちが強いかな
587: 2019/05/10(金) 18:08:21.51
忍者屋敷行ってきたんよ
https://i.imgur.com/WUXUtqi.jpg
https://i.imgur.com/WUXUtqi.jpg
598: 2019/05/10(金) 18:17:29.91
>>587
こええよwww
こええよwww
589: 2019/05/10(金) 18:08:31.82
ゲージ三本の体力と一方的に攻撃できる幻影乱舞があるからボス同士の戦いだと破戒僧がくっそ強そう
591: 2019/05/10(金) 18:10:37.75
1・2ケージ目の破戒僧はガードしたり弾くから普通に強そう
592: 2019/05/10(金) 18:11:03.85
今日もまた怨嗟の鬼との長い夜が始まる
593: 2019/05/10(金) 18:11:04.72
599: 2019/05/10(金) 18:18:15.87
>>593
それ鞘のことじゃ
楔丸は樋が入ってるからなぁ……(振ると音が鳴る)
それ鞘のことじゃ
楔丸は樋が入ってるからなぁ……(振ると音が鳴る)
613: 2019/05/10(金) 18:27:16.63
>>599
あ、鞘の事か
忍刀ってホントは武器じゃないのかと思ったわ
あ、鞘の事か
忍刀ってホントは武器じゃないのかと思ったわ
603: 2019/05/10(金) 18:20:13.14
>>593
確かに忍者刀は中途半端な長さしてるもんだけど、楔丸は忍者刀じゃない気がする
どっちかというと孤影衆が使ってるやつがこれっぽい
確かに忍者刀は中途半端な長さしてるもんだけど、楔丸は忍者刀じゃない気がする
どっちかというと孤影衆が使ってるやつがこれっぽい
595: 2019/05/10(金) 18:12:53.01
ようつべでみたけど平田屋敷の山賊全部傀儡にして重蔵にぶつけてた動画みたな
重蔵涙目になるぐらいボッコボコにされてたわ
重蔵涙目になるぐらいボッコボコにされてたわ
596: 2019/05/10(金) 18:16:05.20
エマ殿そんなに強くないのに一心めちゃ強い...
残り半分で炎使うとかやめてくれよ
残り半分で炎使うとかやめてくれよ
597: 2019/05/10(金) 18:16:35.10
弦ちゃんってなんか幼いよね
武士っていうかゆとりの若者みたいで
武士の礼儀作法もなんか無視気味だし
だから何も出来ないんだよ
武士っていうかゆとりの若者みたいで
武士の礼儀作法もなんか無視気味だし
だから何も出来ないんだよ
600: 2019/05/10(金) 18:19:37.76
なんだこのにこやかな弦ちゃん
601: 2019/05/10(金) 18:19:40.00
重蔵の周りの手下はいつも盾持ちを傀儡にしてるな
盾が仕込み斧以外だとなかなか壊れないから良い感じに引きつけてくれる
盾が仕込み斧以外だとなかなか壊れないから良い感じに引きつけてくれる
602: 2019/05/10(金) 18:20:04.79
弦の字に鎧わざわざ脱いで貰うのも悪いから槍で引っ剥がしたい
604: 2019/05/10(金) 18:22:13.53
苦難やってるけどこれ攻め力上げたら簡単じゃん
608: 2019/05/10(金) 18:23:30.04
>>604
攻め力縛りが一番きついと思うわ
攻め力縛りが一番きついと思うわ
605: 2019/05/10(金) 18:22:20.79
考えてみれば軟禁してる対象に普通の武器を自由にさせるとか危なっかしいし、弦ちゃんたら事前に楔丸の刃を潰したりしてたんじゃないかしら
606: 2019/05/10(金) 18:22:30.43
月光を持つ七面武者まだ?
607: 2019/05/10(金) 18:22:37.11
弦一郎は兜かぶるんだし頭剃れよ
609: 2019/05/10(金) 18:23:41.02
思ったより違和感無かった
https://i.imgur.com/NHrzFiI.jpg
https://i.imgur.com/NHrzFiI.jpg
611: 2019/05/10(金) 18:24:40.47
>>609
ワロタ
ワロタ
610: 2019/05/10(金) 18:24:19.93
赤鬼って道策の製品ってことでいいんだよな?
道順?
道順?
612: 2019/05/10(金) 18:26:44.05
ゲルググってそいつらのことだったんかい
650: 2019/05/10(金) 18:51:31.63
>>614
フロムのゲームだけでなく他のゲームも似たり寄ったりの復活システムだしあまり深く考えないでやってるな
時間が戻るにしては消費アイテムはちゃっかり減ってたりするが
その代りに経験値等は手に入ってたりはする
昔のゲームで時間が戻って全てなかったことになるシステムもあったが鬼畜すぎて見なくなった
ゲーム辞書:
ボスとはその称号を得るためにリスポーンの能力を捧げたもののことである
雑魚とは気構えが違うのだ
フロムのゲームだけでなく他のゲームも似たり寄ったりの復活システムだしあまり深く考えないでやってるな
時間が戻るにしては消費アイテムはちゃっかり減ってたりするが
その代りに経験値等は手に入ってたりはする
昔のゲームで時間が戻って全てなかったことになるシステムもあったが鬼畜すぎて見なくなった
ゲーム辞書:
ボスとはその称号を得るためにリスポーンの能力を捧げたもののことである
雑魚とは気構えが違うのだ
615: 2019/05/10(金) 18:32:46.68
周りもみんな竜胤の従者か虫憑きだぞ
617: 2019/05/10(金) 18:35:05.85
道策道順って九怨の陰陽師3兄弟のオマージュじゃね
次のフロムの新作が見えたな・・・
次のフロムの新作が見えたな・・・
618: 2019/05/10(金) 18:38:28.80
獅子猿「また首切らないといけないんですか勘弁してくださいよ」
619: 2019/05/10(金) 18:39:44.31
仏様がだいたい何とか辻褄合わせてくれるから大丈夫だろ
620: 2019/05/10(金) 18:40:19.77
葦名の人は啓蒙低すぎて見えないけどアメンドーズがなんとかしてくれてるよ
622: 2019/05/10(金) 18:42:25.07
エマと弦ちゃん 高校時代に付き合ってたっぽい。
623: 2019/05/10(金) 18:42:31.71
もこう初見じゃないのかぁ 加藤純一は初見プレイらしいが
過去の公式配信でもこう足引っ張ってたのがトラウマで予めロケハンしておいたのかなぁ
過去の公式配信でもこう足引っ張ってたのがトラウマで予めロケハンしておいたのかなぁ
626: 2019/05/10(金) 18:44:19.31
>>623
結局予習してないらしい
この企画も最後だしクソ苦しんでプレイして欲しい
結局予習してないらしい
この企画も最後だしクソ苦しんでプレイして欲しい
636: 2019/05/10(金) 18:47:23.59
>>626
あ、そうなのか もこうまた号泣して欲しい
このスレでニコニコ動画の公式生配信の実況始まるのかね…
あ、そうなのか もこうまた号泣して欲しい
このスレでニコニコ動画の公式生配信の実況始まるのかね…
649: 2019/05/10(金) 18:51:09.83
>>636
実況はなんJででも適当に立てた方がいいだろうね
まあコメントがあるのに実況ってのもおかしな話だが
実況はなんJででも適当に立てた方がいいだろうね
まあコメントがあるのに実況ってのもおかしな話だが
653: 2019/05/10(金) 18:53:27.37
>>649
このスレ実況勢と自治厨で争いが起きそう
このスレ実況勢と自治厨で争いが起きそう
624: 2019/05/10(金) 18:42:52.43
寄鷹「弦一郎さんなに負けてんすか~」(--)/===卍
628: 2019/05/10(金) 18:45:12.98
>>624
「ついでに逃げてた九郞様も捕まえときましたからね~」
「ついでに逃げてた九郞様も捕まえときましたからね~」
625: 2019/05/10(金) 18:43:18.61
マジレスするとソウルとかでさえ別にきちんと説明ついてることなわけではないただのゲーム仕様だぞ
SEKIROでなら初回竜咳発生イベントくらいか?NPCがゲームオーバーからの回生を認識したのは
SEKIROでなら初回竜咳発生イベントくらいか?NPCがゲームオーバーからの回生を認識したのは
627: 2019/05/10(金) 18:44:42.55
加藤純一もこうのsekiroクリアするまで帰らない放送まであと15分
629: 2019/05/10(金) 18:45:22.53
こんだけ有名になった作品だから
初見であろうとどんなのかはプレイ動画あがりまくってるし
多少知ってるはず
初見であろうとどんなのかはプレイ動画あがりまくってるし
多少知ってるはず
630: 2019/05/10(金) 18:45:48.79
1周目修羅経験者に聞きたいんだけど攻めとか身体とか追いついてた?新キャラは瑠璃欲しいから必ず後回しにしてるから1周目立とどんな感じか教えていただきたい
639: 2019/05/10(金) 18:48:57.80
>>630
追いついてたってのは2周目開始時のこと?それとも1周目の話?
1周目は別に修羅選んでもそこまでで手に入る分でも十分っちゃ十分
2週目は数珠玉取りこぼしてるのがほぼ終盤の分だけだからそこらへんになると若干キツさを感じて回収を優先してた
攻め力については別に言うほど低いって感じたことはないかな
追いついてたってのは2周目開始時のこと?それとも1周目の話?
1周目は別に修羅選んでもそこまでで手に入る分でも十分っちゃ十分
2週目は数珠玉取りこぼしてるのがほぼ終盤の分だけだからそこらへんになると若干キツさを感じて回収を優先してた
攻め力については別に言うほど低いって感じたことはないかな
656: 2019/05/10(金) 18:54:04.07
>>630
身体はわからんが攻めは1でも辛くなかったから普通にあげてれば足りると思うよ
身体はわからんが攻めは1でも辛くなかったから普通にあげてれば足りると思うよ
631: 2019/05/10(金) 18:45:51.14
手裏剣を強化していけば寄鷹のホーミング手裏剣使えると思ったのに…
632: 2019/05/10(金) 18:46:00.57
3日か4日くらい帰れないのか
633: 2019/05/10(金) 18:46:12.55
このゲーム何故か弾ききれない連撃三つあるよね
それだけあんま楽しくないわ
それだけあんま楽しくないわ
635: 2019/05/10(金) 18:47:18.45
>>633
弦ちゃんの浮舟渡り以外にあるの?
弦ちゃんの浮舟渡り以外にあるの?
647: 2019/05/10(金) 18:50:41.55
>>635
一心の一心の真空波3撃目と剣聖の立ち止まり銃撃の4撃目
一心の一心の真空波3撃目と剣聖の立ち止まり銃撃の4撃目
672: 2019/05/10(金) 19:03:40.75
>>647
真空派ってのは修羅一心様?
剣聖の4連銃撃は今検証してきたけど弾けたよ!
弦一郎の弓4連と同じで2段目を遅めに弾くと3段目でボタン押さなくても弾けて、4段目も連打判定にならず弾けるようになる
真空派ってのは修羅一心様?
剣聖の4連銃撃は今検証してきたけど弾けたよ!
弦一郎の弓4連と同じで2段目を遅めに弾くと3段目でボタン押さなくても弾けて、4段目も連打判定にならず弾けるようになる
634: 2019/05/10(金) 18:46:31.55
ボスは時間が巻き戻ってて雑魚は新しいのが補充されてると思えばいいんじゃね
638: 2019/05/10(金) 18:48:11.17
なんか毎回名残り墓の鬼仏への行き方忘れてしまうのだがなぜなんだろうか
640: 2019/05/10(金) 18:49:01.10
名残り墓は武者侍りから1階に落ちるルートがわかりやすい気がする
641: 2019/05/10(金) 18:49:15.05
俺は武者侍りから飛び降りる、と覚えてた。
642: 2019/05/10(金) 18:49:22.76
まぁゲーム的にそういうもんってだけならそれはそれでいいんだけど
周りが竜胤パワーとして欲してるのはそこも含まれてるのかが気になってな
勝ったら余裕ぶっこいて勝ちゼリフ喋るし
周りが竜胤パワーとして欲してるのはそこも含まれてるのかが気になってな
勝ったら余裕ぶっこいて勝ちゼリフ喋るし
643: 2019/05/10(金) 18:49:44.05
お米ちゃんって柿の皮とかまで食ってんのかな
660: 2019/05/10(金) 18:56:05.60
>>643
皮ごと食うのうまいやん
皮ごと食うのうまいやん
645: 2019/05/10(金) 18:49:49.59
あの企画加藤だけでやった方が多分人来るよな
648: 2019/05/10(金) 18:51:06.31
セキロって大体最適化された動きって決まってるから
攻略動画とか見てるとすぐわかるよね
海外の中堅配信者だけど初見プレイとか書いておいて
怨嗟の鬼の各種攻撃の回避法ほとんど覚えててクリアどや顔どや咆哮でスゲー寒かった
攻略動画とか見てるとすぐわかるよね
海外の中堅配信者だけど初見プレイとか書いておいて
怨嗟の鬼の各種攻撃の回避法ほとんど覚えててクリアどや顔どや咆哮でスゲー寒かった
651: 2019/05/10(金) 18:51:41.76
狼が最初にいた井戸を中々見つけられなかった一周目
652: 2019/05/10(金) 18:52:40.47
色々観たけどぶっちゃけセキロの実況は半分くらいは初見詐欺だと思うよ
リテイク重ねれば編集も大変だろうししゃーないとは思う
リテイク重ねれば編集も大変だろうししゃーないとは思う
654: 2019/05/10(金) 18:53:52.30
別スレ立てるべきじゃね
655: 2019/05/10(金) 18:53:56.62
名残りは一心のいるとこから降りると丁度鬼仏前に行けるからそうしてる
657: 2019/05/10(金) 18:55:08.50
たぶんなんJにスレ立つでしょ
658: 2019/05/10(金) 18:55:34.47
途中送信しちゃった
勝ちゼリフ見るに時間巻き戻してるとは弦やエマも思ってなさそうだし竜胤パワーは回生+放っといたらそのうちどこかで生き返るぐらいの認識でいいか
過去作と比較しても結構ストーリーそのものに絡めてくるからどこまでをゲーム的に処理していいか分からなくてな
無理やりこじつけるなら時間関連には仏が絡んでる線もマジであるか
休息のトリガーが仏だもんな
勝ちゼリフ見るに時間巻き戻してるとは弦やエマも思ってなさそうだし竜胤パワーは回生+放っといたらそのうちどこかで生き返るぐらいの認識でいいか
過去作と比較しても結構ストーリーそのものに絡めてくるからどこまでをゲーム的に処理していいか分からなくてな
無理やりこじつけるなら時間関連には仏が絡んでる線もマジであるか
休息のトリガーが仏だもんな
659: 2019/05/10(金) 18:55:52.66
周回で難度ってその都度上がってる?
全く違いを感じない
全く違いを感じない
661: 2019/05/10(金) 18:56:58.02
スキルの使い道なさすぎ
身体力上げるか最悪巴流でもいいから覚えさせてくれ
身体力上げるか最悪巴流でもいいから覚えさせてくれ
662: 2019/05/10(金) 18:57:00.86
配信中にまた北尾来てDLC配信のアナウンスしてくれないかな
663: 2019/05/10(金) 18:57:04.14
この時のために昼夜逆転させて風呂も入って酒とポテトチップスも用意した。
664: 2019/05/10(金) 18:57:22.43
鬼仏ワープも仏の所業よ
665: 2019/05/10(金) 19:00:05.34
谷底に落ちても一瞬で戻って来れるのはどうなのよ
667: 2019/05/10(金) 19:00:57.92
>>665
狼さんが歯ぁ食い縛って気合いで登ってる
狼さんが歯ぁ食い縛って気合いで登ってる
668: 2019/05/10(金) 19:01:38.06
>>665
底が見えない落下でダメージで戻ってこれるのはいいんだけど
地面に落ちたのを確認したのに戻されるのは理不尽
それ別に戻らないでいいから!
底が見えない落下でダメージで戻ってこれるのはいいんだけど
地面に落ちたのを確認したのに戻されるのは理不尽
それ別に戻らないでいいから!
669: 2019/05/10(金) 19:01:40.90
>>665
落ちた幻を見た
恐怖でちょっと心身にダメージが
落ちた幻を見た
恐怖でちょっと心身にダメージが
670: 2019/05/10(金) 19:02:55.85
やああああああああああああああ
671: 2019/05/10(金) 19:03:13.12
落ちたら寿限無が引っ張ってくれるんだぞ
673: 2019/05/10(金) 19:03:47.92
落ちたら蜘蛛の糸が垂れてくるんだぞ
674: 2019/05/10(金) 19:03:50.62
仏様「また狼君落ちてる…私の顔も3度までだからね?」
675: 2019/05/10(金) 19:04:08.29
SEKIROやってたら食いたくなって久々に食ったけどおはぎうめえな
止まらねえわ
黒い
甘い
美味い
たまらぬ
止まらねえわ
黒い
甘い
美味い
たまらぬ
676: 2019/05/10(金) 19:05:57.55
>>675
ちなみにあんこは?
ちなみにあんこは?
680: 2019/05/10(金) 19:07:05.43
>>676
つぶあんだが?
つぶあんだが?
681: 2019/05/10(金) 19:07:47.25
>>680
流石は儂の倅よ…
流石は儂の倅よ…
682: 2019/05/10(金) 19:09:00.95
>>680
やるではないか倅殿
やるではないか倅殿
684: 2019/05/10(金) 19:10:11.33
>>680
惜しいな……あんこを変える気はないか?
惜しいな……あんこを変える気はないか?
691: 2019/05/10(金) 19:13:36.51
>>684
戯れ言を…
戯れ言を…
687: 2019/05/10(金) 19:12:44.01
>>680
なぜ こしあんの良さがわからんのだ・・・・
あんこの掟を忘れたか
なぜ こしあんの良さがわからんのだ・・・・
あんこの掟を忘れたか
679: 2019/05/10(金) 19:06:49.74
>>675
当然つぶあんだよな!
当然つぶあんだよな!
677: 2019/05/10(金) 19:06:04.34
まあ簡単に言えば葦名に渦巻く様々な感情が歪みのようなものを産み出した
竜胤の御子という心優しき青年が民の為を思って行動している事は結局葦名を滅ぼすことに繋がっている
一代で国盗りという偉業を達成した傑物はその陰で大きな犠牲を生んでいた
その溜まりに溜まった怨嗟が竜胤の御子と狼に姿を変えて現れた
まあ一言で言えば因果応報
種々の怨念が渦巻く呪われた地で本人たちの意志とは関係なく知らずと怨念の手助けをしていた
そういうのが根底にあるのだと思う
竜胤の御子という心優しき青年が民の為を思って行動している事は結局葦名を滅ぼすことに繋がっている
一代で国盗りという偉業を達成した傑物はその陰で大きな犠牲を生んでいた
その溜まりに溜まった怨嗟が竜胤の御子と狼に姿を変えて現れた
まあ一言で言えば因果応報
種々の怨念が渦巻く呪われた地で本人たちの意志とは関係なく知らずと怨念の手助けをしていた
そういうのが根底にあるのだと思う
678: 2019/05/10(金) 19:06:36.78
公式配信始まったな
683: 2019/05/10(金) 19:09:36.01
こしあんのおはぎなんて聞いたことないぞ
685: 2019/05/10(金) 19:10:36.16
あんころ餅では
686: 2019/05/10(金) 19:11:19.71
両方食べれば良いではないか
忍びは、そう考える
忍びは、そう考える
688: 2019/05/10(金) 19:13:07.35
あんこ苦手……
689: 2019/05/10(金) 19:13:09.41
スーパーで売ってるおはぎ普通のヤツときなこ版の2つセットのだがきなこの方がうまい
690: 2019/05/10(金) 19:13:36.00
ずんだじゃ!
692: 2019/05/10(金) 19:13:56.78
狼よ黒胡麻おはぎも美味いぞ
693: 2019/05/10(金) 19:14:15.54
ぼくはすりゴマがまぶしてあるヤツがすきです
694: 2019/05/10(金) 19:15:15.90
お米ちゃんが手から米を出すように九郎は手から小豆が出る
698: 2019/05/10(金) 19:16:39.30
>>694
おしりから出たおはぎ(比喩)でも九郎様のならイケる気がする
おしりから出たおはぎ(比喩)でも九郎様のならイケる気がする
695: 2019/05/10(金) 19:15:16.13
このゲームやってるとどぶくろ飲みたくなってくるな
696: 2019/05/10(金) 19:15:20.87
俺があんこを生かす!!
697: 2019/05/10(金) 19:16:16.62
巴の大納言を見せてやる…
700: 2019/05/10(金) 19:17:19.43
>>697
わたパチみたいな味がしそう
わたパチみたいな味がしそう
699: 2019/05/10(金) 19:16:39.91
こし…あん…
701: 2019/05/10(金) 19:18:12.86
狼「御子様のおはぎ...美味しいです...」
御子「狼よ、それはおはぎではない///」
御子「狼よ、それはおはぎではない///」
702: 2019/05/10(金) 19:20:02.51
ぐはっ あ・・んこ・・・
糖
分
Diabetes mellitus
糖
分
Diabetes mellitus
703: 2019/05/10(金) 19:20:17.46
最近御子のせいでショタホモに目覚めそう
704: 2019/05/10(金) 19:21:28.48
おはぎ売ってなかったからどら焼き買ってきたわ
705: 2019/05/10(金) 19:21:38.81
団子はずんだが一番好きです
707: 2019/05/10(金) 19:23:19.24
>>705
分かる
あんこよりずんだだよな
分かる
あんこよりずんだだよな
706: 2019/05/10(金) 19:22:51.29
夕飯買いにコンビニ行くがあればおはぎ買っとくか…
708: 2019/05/10(金) 19:24:09.86
狼よ、たい焼きは好きか?
709: 2019/05/10(金) 19:24:13.62
おはぎが無いならカチカチに冷えた生米を食べればいいじゃない
710: 2019/05/10(金) 19:25:06.17
忍者だしな
全部丸薬にして唇に乗せるんや
全部丸薬にして唇に乗せるんや
711: 2019/05/10(金) 19:25:23.14
過去九郎様と今九郎様で声優違うってマジ!?
全然わかんないんだけど、声優すげぇと思う反面、
じゃあ変える意味ないじゃん(ないじゃん)てなるわ
全然わかんないんだけど、声優すげぇと思う反面、
じゃあ変える意味ないじゃん(ないじゃん)てなるわ
712: 2019/05/10(金) 19:25:30.51
くるみ餅が最高や
回生の回数も増えそう
回生の回数も増えそう
713: 2019/05/10(金) 19:25:57.76
狼よ、たい焼きは頭から食べるものだぞ…?
717: 2019/05/10(金) 19:28:25.81
>>713
できませぬ
できませぬ
722: 2019/05/10(金) 19:32:46.00
>>717
なんと情けないことか
なんと情けないことか
714: 2019/05/10(金) 19:26:29.65
春の「ぼたもち」
夏の「夜船」
秋の「おはぎ」
冬の「北窓」
こし餡と粒あんに拘るなら旧来の旬にも拘るべき
今の時期に食べるなら「ぼたもち」
夏の「夜船」
秋の「おはぎ」
冬の「北窓」
こし餡と粒あんに拘るなら旧来の旬にも拘るべき
今の時期に食べるなら「ぼたもち」
735: 2019/05/10(金) 19:38:51.18
>>714
夏と冬の言い方知らなかったなぁ
おはぎ苦手なんだけどこのゲームやってると何か食べたくなってくる不思議
地方の変わったの食べてみたい
夏と冬の言い方知らなかったなぁ
おはぎ苦手なんだけどこのゲームやってると何か食べたくなってくる不思議
地方の変わったの食べてみたい
715: 2019/05/10(金) 19:27:18.74
はえ~ぼたもちって季節によって名前違うのか
716: 2019/05/10(金) 19:28:25.37
また学んでしまったな
718: 2019/05/10(金) 19:28:41.21
和菓子ガチ勢兄貴カスタードクリーム入ってるタイ焼きにキレてそう
719: 2019/05/10(金) 19:28:43.66
(どんな名称でも)何でも食べまする
720: 2019/05/10(金) 19:30:41.20
とりあえず3周目の牽制一心まで来たけどちょっこっと飽きが来てしもた…
まだ修羅エンディングやってないけど修羅コースボリューム少ないからあんまやりたくないなー
DLCはよう とりあえず発表だけでもしておくれ
まだ修羅エンディングやってないけど修羅コースボリューム少ないからあんまやりたくないなー
DLCはよう とりあえず発表だけでもしておくれ
721: 2019/05/10(金) 19:31:28.28
70時間コース
723: 2019/05/10(金) 19:34:18.13
ずんだおはぎも美味いぞ...
九郎様にあずきバーあげたい
九郎様にあずきバーあげたい
724: 2019/05/10(金) 19:34:38.09
うんこちゃんうっっっっま
725: 2019/05/10(金) 19:35:18.00
中ボス初見撃破ってまじ?
726: 2019/05/10(金) 19:35:35.95
727: 2019/05/10(金) 19:35:49.67
匂い立つなぁ
728: 2019/05/10(金) 19:36:05.00
うんこちゃん普通に上手いじゃん
やっぱブラボほど難易度高くねえよこのゲーム
やっぱブラボほど難易度高くねえよこのゲーム
729: 2019/05/10(金) 19:36:17.04
733: 2019/05/10(金) 19:38:26.58
>>729
実況はあっちじゃあ~
実況はあっちじゃあ~
734: 2019/05/10(金) 19:38:42.87
>>729
すまんありがと。
むこうスレの勢い半端ないな
すまんありがと。
むこうスレの勢い半端ないな
730: 2019/05/10(金) 19:36:22.35
ここは実況板ではありませんよ
731: 2019/05/10(金) 19:36:46.11
動画配信で初見タイトルほど胡散臭いものはないぞ
732: 2019/05/10(金) 19:37:57.31
あっちじゃあ~
なんJはあっちじゃあ~
なんJはあっちじゃあ~
736: 2019/05/10(金) 19:40:50.38
SEKIROスレには我が師ガチ勢までいるのか
737: 2019/05/10(金) 19:42:10.24
偶然こえいしゅう槍足見つけたんだけど
正哉の恨み・・・とか言われても、もう誰が誰だか
正哉の恨み・・・とか言われても、もう誰が誰だか
747: 2019/05/10(金) 19:47:03.25
>>745
それじゃないな
もう一つの過去編で会えるよ
それじゃないな
もう一つの過去編で会えるよ
738: 2019/05/10(金) 19:43:14.02
月光ガチ勢とか桜竜と一日中戦ってそう
739: 2019/05/10(金) 19:43:56.59
許永中みたいに言うなww
741: 2019/05/10(金) 19:45:03.30
こかげしゅうなのかこえいしゅうなのか未だによく分からん
748: 2019/05/10(金) 19:47:07.48
>>741
「こえいしゅう」でしょう
「こえいしゅう」でしょう
742: 2019/05/10(金) 19:45:32.82
ソウルシリーズは全て発売日にやってきたけどセキロは未だ未プレイ
うんこちゃんのプレイ見てたらすげーやりたくなってきたからアマゾンでポチってきたわよろしくな
うんこちゃんのプレイ見てたらすげーやりたくなってきたからアマゾンでポチってきたわよろしくな
751: 2019/05/10(金) 19:48:03.69
>>743
源の宮プールを利用するには監視員の許可が必要だぞ
源の宮プールを利用するには監視員の許可が必要だぞ
744: 2019/05/10(金) 19:46:03.54
隻狼6.4%
技の極み6.9%
スキルが最後じゃない0.5%は何を残しとんのや
技の極み6.9%
スキルが最後じゃない0.5%は何を残しとんのや
750: 2019/05/10(金) 19:47:41.30
孤影衆はただの観光集団にしか見えなくなって来る
井戸底に引きこもった狼わざわざ見に来るやつとか暇人かよ
井戸底に引きこもった狼わざわざ見に来るやつとか暇人かよ
753: 2019/05/10(金) 19:48:55.73
>>750
おまけに居ないことを良いことに好き勝手言ってるしやはり汚いにんじゃ
おまけに居ないことを良いことに好き勝手言ってるしやはり汚いにんじゃ
758: 2019/05/10(金) 19:50:09.13
>>753
無能に後ろ取られる忍びが居るそうね?
無能に後ろ取られる忍びが居るそうね?
763: 2019/05/10(金) 19:54:13.63
>>750
バカにしてる相手に思いっきり背後取られて独り言聞かれる無能
バカにしてる相手に思いっきり背後取られて独り言聞かれる無能
764: 2019/05/10(金) 19:54:14.51
>>750
忙しいのをおして観光してる
忙しいのをおして観光してる
752: 2019/05/10(金) 19:48:53.07
芦名の現当主は一心のままなんだっけ
基本設定をド忘れしてるでござる
基本設定をド忘れしてるでござる
754: 2019/05/10(金) 19:49:04.72
今の時間は遊泳禁止です!(雷ビーチボール)
755: 2019/05/10(金) 19:49:06.42
お守り返した3週目の初見弦ちゃんに負けた……
油断したわ
油断したわ
756: 2019/05/10(金) 19:49:18.58
次こそはぼた餅食べてくださいね。
有無は言わせない
有無は言わせない
759: 2019/05/10(金) 19:50:52.35
忌み手「この掛け軸良いな…」
765: 2019/05/10(金) 19:55:00.41
あーこりゃ案外早く終わっちゃいそうだな
767: 2019/05/10(金) 19:55:26.27
スレ間違えたスマン
771: 2019/05/10(金) 19:57:31.64
>>767
其処許の分別、見事なものであった
其処許の分別、見事なものであった
768: 2019/05/10(金) 19:56:07.55
葦名城では大手門とか掛け軸とか見所いっぱいだし、仙峯寺は紅葉がキレイだし、源の宮では美と健康について笛で語らう雅な人達がいるし、池で泳いだら美人なお姉さんがキチンと注意してくる
なんだ葦名の国って良い保養地じゃないか
なんだ葦名の国って良い保養地じゃないか
769: 2019/05/10(金) 19:56:30.94
SEKIROの最大のミスは御子が男の子だった事
女の子だったら最高だった
女の子だったら最高だった
772: 2019/05/10(金) 19:58:08.52
>>769
わかってねぇなこいつ
わかってねぇなこいつ
774: 2019/05/10(金) 19:59:41.63
>>769
観測してないから男でも女でもないぞ
観測してないから男でも女でもないぞ
775: 2019/05/10(金) 19:59:42.50
>>769
あんなに可愛いと性別なんて関係なしぬし
あんなに可愛いと性別なんて関係なしぬし
776: 2019/05/10(金) 20:00:20.14
>>769
すまんずっと女の子だと思ってたわ・・・
すまんずっと女の子だと思ってたわ・・・
777: 2019/05/10(金) 20:00:52.97
>>769
御子が女の子だったらオッサンたちが女児を奪い合う図になって下品すぎる
御子が女の子だったらオッサンたちが女児を奪い合う図になって下品すぎる
778: 2019/05/10(金) 20:01:25.21
>>769
戯れ言を…
戯れ言を…
782: 2019/05/10(金) 20:02:01.03
>>769
戯言を
戯言を
792: 2019/05/10(金) 20:11:13.52
>>769
冗談きついw
ちゃんちゃらおかしいw
へそで茶が沸きますw
冗談きついw
ちゃんちゃらおかしいw
へそで茶が沸きますw
880: 2019/05/10(金) 21:30:24.78
>>769
俺は同意する
絶対売り上げ1.2倍くらいにはなってた
大鷲トリコも女の子だったら2倍になってた絶対
俺は同意する
絶対売り上げ1.2倍くらいにはなってた
大鷲トリコも女の子だったら2倍になってた絶対
770: 2019/05/10(金) 19:57:19.77
水生村にいる孤影衆は変若水の情報を掴んだ太刀足が先に偵察に出した部下だと思ってる
太刀足は井戸で部下が帰って来るのを待ってるだけだったとか
太刀足は井戸で部下が帰って来るのを待ってるだけだったとか
773: 2019/05/10(金) 19:58:28.81
にんじゃ襲来時には爺は社にいないんだな
秘伝書が欲しかっただけなんだが・・・
秘伝書が欲しかっただけなんだが・・・
779: 2019/05/10(金) 20:01:34.81
女はお米がいるだろ
780: 2019/05/10(金) 20:01:42.81
シュレディンガーの御子
781: 2019/05/10(金) 20:01:50.50
色々経てかわいい男の子におちんちんついてるのはお得だなあってしみじみ思う
783: 2019/05/10(金) 20:02:39.33
ホモは置いといて九郎は性別不明やろ
784: 2019/05/10(金) 20:04:10.15
シュレディンガーの九郎
785: 2019/05/10(金) 20:05:23.76
宮崎だか誰だかが少年って言ってたんじゃなかったか
あと英語でもboyになってるとか何とか
あと英語でもboyになってるとか何とか
786: 2019/05/10(金) 20:06:27.83
SEKIROをトロコンして薦められたブラボをDLC含めもう少しでトロコン出来そう。
ダクソ3は面白い?
もっさりしてそうで躊躇してる
ダクソ3は面白い?
もっさりしてそうで躊躇してる
793: 2019/05/10(金) 20:11:16.61
>>786
ダクソ3はそんなにもっさりしてないよ
2と1はかなりもっさりしてるからやめたほうがいいかもね
ダクソ3はそんなにもっさりしてないよ
2と1はかなりもっさりしてるからやめたほうがいいかもね
799: 2019/05/10(金) 20:15:44.24
>>786
今からダクソ3をオンラインでやるともれなく廃人に出会えるからやるべき
ブラボのシステムがどれだけ優しさに包まれてたか実感できる
今からダクソ3をオンラインでやるともれなく廃人に出会えるからやるべき
ブラボのシステムがどれだけ優しさに包まれてたか実感できる
800: 2019/05/10(金) 20:16:46.33
>>786
ゲーム性が全く違うよ
ストーリーはオマケでPvPのゲーム
ゲーム性が全く違うよ
ストーリーはオマケでPvPのゲーム
837: 2019/05/10(金) 20:43:42.37
>>814
狼よ、>>800を踏んだらスレ立てを試みるものだぞ…?
狼よ、>>800を踏んだらスレ立てを試みるものだぞ…?
852: 2019/05/10(金) 21:05:48.52
>>837
これは失礼
試みてきます
これは失礼
試みてきます
787: 2019/05/10(金) 20:06:30.45
でも戦国時代って男として育てられた女の子っていそうやん
788: 2019/05/10(金) 20:07:01.07
あんな服装してて女の子とかハレンチすぎておくるみ地蔵ムックムクしそう
797: 2019/05/10(金) 20:15:00.76
>>788
くるまれてるとかお前ひとつ下の男かよ
くるまれてるとかお前ひとつ下の男かよ
790: 2019/05/10(金) 20:09:51.51
どうせ某ゲーム実況者の配信から流れて来たちんこでしかもの考えられないキモオタなんだろうな
791: 2019/05/10(金) 20:10:29.23
掟にしたがい御子を捨て梟と茶屋をひらく
794: 2019/05/10(金) 20:12:29.20
sekiroをやるとショタホモに目覚めるよね
795: 2019/05/10(金) 20:13:37.28
結局のところ全てホモでは……?
796: 2019/05/10(金) 20:14:40.58
HOMOROとは感心しないな
798: 2019/05/10(金) 20:15:13.78
やはり衆道布教ソフトであったか
おのれフロム!
おのれフロム!
802: 2019/05/10(金) 20:17:46.95
新サムスピ見てて思う
このゲームこそ弾きと体幹が必要だったのではと
このゲームこそ弾きと体幹が必要だったのではと
803: 2019/05/10(金) 20:19:02.80
男をメスにすることは出来るが女をオスにすることは出来ない
ならば男の方がお得ではないか
忍は、そう考える
ならば男の方がお得ではないか
忍は、そう考える
804: 2019/05/10(金) 20:19:13.06
圧倒的にSEKIROの方が難しいと思うんだけど、既にダクソ3よりトロコン率かなり高いのは何なんだろう?ダクソ3ってそんな面倒なのあったっけ
807: 2019/05/10(金) 20:20:18.65
>>804
誓約アイテム集めがメンドイ
誓約アイテム集めがメンドイ
805: 2019/05/10(金) 20:19:22.72
あと覇王丸や幻十郎の構えって狼と一緒なんやな
なんか名前のついた構えなんかね
なんか名前のついた構えなんかね
811: 2019/05/10(金) 20:21:43.45
>>805
カッコいいから調べたら、霞の構えっていうらしい
忍者ってこの構えのイメージあるよな
誰が広めたのかしらんけど
カッコいいから調べたら、霞の構えっていうらしい
忍者ってこの構えのイメージあるよな
誰が広めたのかしらんけど
813: 2019/05/10(金) 20:23:01.15
>>811
霞の構えって言うのか、かっこええよなー
霞の構えって言うのか、かっこええよなー
806: 2019/05/10(金) 20:20:11.07
ダクソがpvpゲーとか冗談だろ
あんなガバガバな対人ゲーがあってたまるか
あんなガバガバな対人ゲーがあってたまるか
814: 2019/05/10(金) 20:23:57.25
>>806
なんかコロシアムみたいなのあるやんw
クッソつまらんけどw
なんかコロシアムみたいなのあるやんw
クッソつまらんけどw
808: 2019/05/10(金) 20:20:22.69
HOMOROはSUTEROへ
819: 2019/05/10(金) 20:28:11.18
>>808
道順「忍のお方…こんなものを寄越されても…」
道順「忍のお方…こんなものを寄越されても…」
809: 2019/05/10(金) 20:21:04.63
ダクソ3スチームのセールで買ったけど積んでるわ
810: 2019/05/10(金) 20:21:38.94
ダクソはみんなで集まってワイワイするゲームだよ
812: 2019/05/10(金) 20:22:24.91
攻め1でプレイしてる 者です
首なし猿&茶猿なんとか 撃破できました
基本首なし刀を弾きつつ咆誘発し、その時茶猿が連続攻撃してくるので、二匹をなるべく離すようにしつつ炎上させると茶猿を5回くらい斬れます
以前アドバイスくださった方、忍具は大事と再確認致しました
ありがとうございました
首なし猿&茶猿なんとか 撃破できました
基本首なし刀を弾きつつ咆誘発し、その時茶猿が連続攻撃してくるので、二匹をなるべく離すようにしつつ炎上させると茶猿を5回くらい斬れます
以前アドバイスくださった方、忍具は大事と再確認致しました
ありがとうございました
815: 2019/05/10(金) 20:24:55.91
ダクソシリーズにブラボもかなりやりこんでたはずのフレンドがセキロは全くやってない
オンないだけでこういう人もいるんだなあ
オンないだけでこういう人もいるんだなあ
822: 2019/05/10(金) 20:31:01.14
>>815
オンだけじゃなくキャラメイク・ステ振りも無いからなあ
ソウルやブラボのその辺りの要素が好きでやってたならSEKIROやらないって人もいておかしくなかろうよ
俺はソウル系もSEKIROもどっちも好きだけどな!
オンだけじゃなくキャラメイク・ステ振りも無いからなあ
ソウルやブラボのその辺りの要素が好きでやってたならSEKIROやらないって人もいておかしくなかろうよ
俺はソウル系もSEKIROもどっちも好きだけどな!
816: 2019/05/10(金) 20:25:28.82
やっぱ日本の古武術って面白いよね
弓道やってたけど昔の書とか読むの楽しかった
弓道やってたけど昔の書とか読むの楽しかった
817: 2019/05/10(金) 20:25:59.79
怨嗟の鬼、モーションがいちいちかっこいいんやね
初手合わせしてボコられたけどね
初手合わせしてボコられたけどね
818: 2019/05/10(金) 20:27:19.62
いいよね怨嗟の鬼の攻撃モーション
昔の仏師殿の動きも見てみたい
昔の仏師殿の動きも見てみたい
820: 2019/05/10(金) 20:29:38.32
忌み手「雷返しに武者侍りでの作戦会議、一心の隠居部屋への道も確保しました」
正就「ぐえー天狗強すぎる」
正長「ぐえー狼強すぎる」
太刀足「腑抜けはどこだ(井戸底)」
正就「ぐえー天狗強すぎる」
正長「ぐえー狼強すぎる」
太刀足「腑抜けはどこだ(井戸底)」
821: 2019/05/10(金) 20:30:47.02
今更公式のキャラクター紹介ページ見てきたけど九郎様って別に平田出身てわけでもなくて養子だったのか・・・
狼もエマも戦場で拾われて養子になってるし戦国時代だから孤児多いとは言えメインの大半が親と血つながってないのか
狼もエマも戦場で拾われて養子になってるし戦国時代だから孤児多いとは言えメインの大半が親と血つながってないのか
825: 2019/05/10(金) 20:33:23.66
>>821
幻影でラリってるとき父上…母上…っていうけど
平田の義親なのか実親なのか
幻影でラリってるとき父上…母上…っていうけど
平田の義親なのか実親なのか
823: 2019/05/10(金) 20:31:09.21
飛猿とかいうぐらいだから
飛び回りながら斧振ったり纏切りしてくるんだろうな
飛び回りながら斧振ったり纏切りしてくるんだろうな
826: 2019/05/10(金) 20:33:23.79
>>823
一心がわざわざ十文字で斬ってるあたり木から木に飛び移ったりしてクッソ足早そう
一心がわざわざ十文字で斬ってるあたり木から木に飛び移ったりしてクッソ足早そう
824: 2019/05/10(金) 20:32:32.93
もこうは既プレイ
832: 2019/05/10(金) 20:37:34.92
>>827
村の奥に沸く幻影倒してたらよく落ちた印象
村の奥に沸く幻影倒してたらよく落ちた印象
833: 2019/05/10(金) 20:38:42.93
>>827
鐘つきだとあいてむドロップ率上がるぞ
あと源の宮で貴族狩の方がいい
鐘つきだとあいてむドロップ率上がるぞ
あと源の宮で貴族狩の方がいい
834: 2019/05/10(金) 20:39:35.53
>>827
源の宮までいけば楽に手に入るが
ステージを進めず欲しいなら
根気よく粘るか鐘をつく
鐘を鳴らすとドロップ率だけでなくドロップアイテムも変わる
源の宮までいけば楽に手に入るが
ステージを進めず欲しいなら
根気よく粘るか鐘をつく
鐘を鳴らすとドロップ率だけでなくドロップアイテムも変わる
835: 2019/05/10(金) 20:41:25.61
>>827
寺の本堂にいる虫付き即身仏も落とした気がする
寺の本堂にいる虫付き即身仏も落とした気がする
828: 2019/05/10(金) 20:36:27.31
特にやる必要もないけど霧ガラス雷返し周回のノルマにしたいくらいかっこいいな
霧ガラス学会員にボスごとのかっこいい霧ガラスポイント教えてほしいわ
霧ガラス学会員にボスごとのかっこいい霧ガラスポイント教えてほしいわ
829: 2019/05/10(金) 20:36:28.00
最終戦のムービークソうぜえ
830: 2019/05/10(金) 20:36:34.12
クソ3はコロリン回避の性能高いしモッサリ感はなかったな
なんならローリングだけ比較すればDMCよりかよっぽどスタイリッシュ
なんならローリングだけ比較すればDMCよりかよっぽどスタイリッシュ
840: 2019/05/10(金) 20:50:03.69
>>838
朝から晩はストーリーの移り変わりの表現であって1日じゃないよ
1日ならラストの弦ちゃんが久しぶりだなとは言わないだろうし
朝から晩はストーリーの移り変わりの表現であって1日じゃないよ
1日ならラストの弦ちゃんが久しぶりだなとは言わないだろうし
839: 2019/05/10(金) 20:49:02.45
首なし弾いてもお構い無しに次の攻撃に移ってくるのクソだわ
842: 2019/05/10(金) 20:56:10.16
エマ「狼殿、瓢箪を見せていただけますか」
狼「ああ…」
エマ「…どうでしたか使ってみて」
狼「とても…苦かった…」
エマ「……傷薬…飲んでしまわれたのですか…」
狼「ああ…よく効いた…」
エマ「飲んで…効いたのですか…」
狼「ああ…とてもよく効いた…」
エマ「……」
狼「……」
エマ「狼殿」
狼「なんだ…?」
エマ「この傷薬は飲むとたちどころに傷が癒えます」
狼「?……ああ…」
狼「ああ…」
エマ「…どうでしたか使ってみて」
狼「とても…苦かった…」
エマ「……傷薬…飲んでしまわれたのですか…」
狼「ああ…よく効いた…」
エマ「飲んで…効いたのですか…」
狼「ああ…とてもよく効いた…」
エマ「……」
狼「……」
エマ「狼殿」
狼「なんだ…?」
エマ「この傷薬は飲むとたちどころに傷が癒えます」
狼「?……ああ…」
843: 2019/05/10(金) 20:56:32.85
あっちじゃぁババァ「ほえ?巴とな?お主なぜわしの名前を知っておる」
844: 2019/05/10(金) 21:00:28.77
アイテム貰ったけど使えないんだが
どうやったら出てくるんだよこれ
どうやったら出てくるんだよこれ
847: 2019/05/10(金) 21:03:17.99
オマイラ、ピラニアピラニア言うけど現実のピラニアは人間を襲わないからな。寧ろ逃げまわる。
オオナマズや雷魚のがよっぽどヤバイ。
オオナマズや雷魚のがよっぽどヤバイ。
848: 2019/05/10(金) 21:03:41.53
ご存知ピラニアだっ!
849: 2019/05/10(金) 21:03:53.24
オオナヅチにみえた
850: 2019/05/10(金) 21:04:19.73
打雷魚
851: 2019/05/10(金) 21:05:23.85
やっと忍軍襲来シレン城まできたけど
赤い二刀流がブラボみたいにシャキンてスタイル変更してきて笑った
赤い二刀流がブラボみたいにシャキンてスタイル変更してきて笑った
853: 2019/05/10(金) 21:08:54.68
狼なら狩人3人くらい同時に相手できそう
876: 2019/05/10(金) 21:29:19.04
>>853
狼はチャキチャキして狩人はパンパン
決着はつかず…
狼はチャキチャキして狩人はパンパン
決着はつかず…
854: 2019/05/10(金) 21:10:42.84
狩人(レオー、女王狩り、カリフラワー)
855: 2019/05/10(金) 21:11:02.23
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part243【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557490169/1
新スレ御免
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557490169/1
新スレ御免
859: 2019/05/10(金) 21:17:29.72
>>855よ、おはぎじゃ!
863: 2019/05/10(金) 21:18:38.24
>>855
見事なり
>>861
爆竹後にケツひっぱたけ
見事なり
>>861
爆竹後にケツひっぱたけ
879: 2019/05/10(金) 21:30:21.81
>>863
出来たわ
助かった
しかしこの挙動はなんなんだろうか
不自然にフリーズするから笑うわ
出来たわ
助かった
しかしこの挙動はなんなんだろうか
不自然にフリーズするから笑うわ
864: 2019/05/10(金) 21:18:43.66
>>855
大忍び乙し
大忍び乙し
871: 2019/05/10(金) 21:25:18.36
>>855
苦労をかけるな
苦労をかけるな
873: 2019/05/10(金) 21:27:39.81
>>855
お前さん・・・ありが・・・とうよ・・・
お前さん・・・ありが・・・とうよ・・・
882: 2019/05/10(金) 21:31:32.54
>>855
乙じゃあ!取っておけ!
乙じゃあ!取っておけ!
894: 2019/05/10(金) 21:39:30.09
>>855
立て乙!!
立て乙!!
858: 2019/05/10(金) 21:15:03.92
なんJいたのにすぐスレ落ちするんだけどどうなってんだ
ここで実況していいか?
ここで実況していいか?
860: 2019/05/10(金) 21:17:31.53
>>858
何の為に上の方でスレ分けされたと
何の為に上の方でスレ分けされたと
865: 2019/05/10(金) 21:18:45.27
>>858
観たいけどハゲの声が不快
しなくていい
観たいけどハゲの声が不快
しなくていい
862: 2019/05/10(金) 21:18:12.34
ソウルもブラボも一般人だから忍者に勝てないよ
868: 2019/05/10(金) 21:22:23.19
輸血液で栄養補給できるだろう
869: 2019/05/10(金) 21:23:09.59
…茶だ(血)
870: 2019/05/10(金) 21:24:38.88
酒を、持ってきた(血の酒)
872: 2019/05/10(金) 21:27:00.18
月の魔物に手を出すも敗れる弦一郎
881: 2019/05/10(金) 21:31:04.29
>>874
霧ダッシュでFA
霧ダッシュでFA
884: 2019/05/10(金) 21:32:10.32
>>881
じゃあノーロックでやるわ
じゃあノーロックでやるわ
875: 2019/05/10(金) 21:28:42.51
sekiroのモデルとなった人物や舞台をまとめてほしいなぁ
破戒僧の弁慶くらいしか分からん
狼は吉岡滅ぼした後のバガボンド武蔵に似ててかっこいいわぁ
狼のモデルが誰なのか知りたい
破戒僧の弁慶くらいしか分からん
狼は吉岡滅ぼした後のバガボンド武蔵に似ててかっこいいわぁ
狼のモデルが誰なのか知りたい
886: 2019/05/10(金) 21:34:35.90
>>875
時代は戦国末期
内府は徳川
狼は宮本武蔵でもまぁ合うな
忍者というより剣豪な感じ
ただの妄想です
時代は戦国末期
内府は徳川
狼は宮本武蔵でもまぁ合うな
忍者というより剣豪な感じ
ただの妄想です
891: 2019/05/10(金) 21:37:53.00
>>886
剣聖と呼ばれる偉人は数えるほどしかいない
一心のモデルは柳生石舟斎かな?
その剣聖を破った狼のモデルも多分剣聖なんじゃないかな
だとしたら宮本武蔵になる
剣聖と呼ばれる偉人は数えるほどしかいない
一心のモデルは柳生石舟斎かな?
その剣聖を破った狼のモデルも多分剣聖なんじゃないかな
だとしたら宮本武蔵になる
900: 2019/05/10(金) 21:43:15.15
>>893
分かる。中性的な感じな
俺は武蔵つながりで佐々木小次郎かなと思ったが、
考えてみると剣聖には隻腕の伊藤一刀斎がいた
この偉人が狼のモデルなのかも
分かる。中性的な感じな
俺は武蔵つながりで佐々木小次郎かなと思ったが、
考えてみると剣聖には隻腕の伊藤一刀斎がいた
この偉人が狼のモデルなのかも
909: 2019/05/10(金) 21:49:40.02
>>875
狼は見た目で言えば、三船敏郎、ロバート・デ・ニーロ、伊藤英明のいいとこ取りをした感じ
狼は見た目で言えば、三船敏郎、ロバート・デ・ニーロ、伊藤英明のいいとこ取りをした感じ
912: 2019/05/10(金) 21:51:44.44
>>909
新選組の映画は三船敏郎が近藤のが一番面白かった
新選組の映画は三船敏郎が近藤のが一番面白かった
877: 2019/05/10(金) 21:29:22.87
青ざめた血が・・・葦名を生かす・・・
878: 2019/05/10(金) 21:30:00.95
弁慶ってロバパパじゃないのか
885: 2019/05/10(金) 21:33:11.72
怨嗟の鬼が仏師殿だって狼が気づく条件ってなに??
888: 2019/05/10(金) 21:35:19.16
>>885
酒じゃあ!
酒じゃあ!
910: 2019/05/10(金) 21:50:11.70
>>888
鬼刑部倒した後に婆さんに話しかけて
かつ一心にどぶろく渡す感じか
鬼刑部倒した後に婆さんに話しかけて
かつ一心にどぶろく渡す感じか
887: 2019/05/10(金) 21:34:49.15
怨嗟の正体気付いてるかどうかでその後の婆さんの台詞も変わるんだな
889: 2019/05/10(金) 21:35:35.56
錆び丸かっこいいけど本当にかっこいいだけだなあ
消費2で蓄積値2倍だったらまだワンコンボ中毒が安定したのに
消費2で蓄積値2倍だったらまだワンコンボ中毒が安定したのに
892: 2019/05/10(金) 21:38:26.82
>>889
源の宮のオカミは確か一撃で中毒になって咳き込む。後シラフジにも超有効
まあ使い所少ないって感じるのは同意だけど
源の宮のオカミは確か一撃で中毒になって咳き込む。後シラフジにも超有効
まあ使い所少ないって感じるのは同意だけど
896: 2019/05/10(金) 21:40:46.74
>>889
正直形代もったいないレベルのゴミだよね・・
正直形代もったいないレベルのゴミだよね・・
905: 2019/05/10(金) 21:46:58.77
>>889
怨嗟2ゲージ目最初の放屁の前にやるといい具合に毒で削れるって前にここで見た
実際悪くなかった
怨嗟2ゲージ目最初の放屁の前にやるといい具合に毒で削れるって前にここで見た
実際悪くなかった
890: 2019/05/10(金) 21:35:57.87
九郎様は男だからこそかわいさと凛々しさが引き立ってると思うんだけどなぁ
895: 2019/05/10(金) 21:40:10.50
錆び刀は対一心でも2セットフルコンボで中毒だから割りと悪くない
けど間を置かず2セットだからやっぱゴミ
油と火筒で良い
けど間を置かず2セットだからやっぱゴミ
油と火筒で良い
904: 2019/05/10(金) 21:46:26.51
>>895
中毒の効果自体も炎上に比べて地味だし纏い斬りの下位でしかないな
中毒の効果自体も炎上に比べて地味だし纏い斬りの下位でしかないな
897: 2019/05/10(金) 21:42:05.88
状態異常系はこのゲーム空気
対策するより関わらないのが答えって言うのもなんだかね
対策するより関わらないのが答えって言うのもなんだかね
898: 2019/05/10(金) 21:42:25.67
ジラフ斬り続けてたら何もされず終わった…
901: 2019/05/10(金) 21:44:05.48
>>899
くれてやった酒を即座に返された時の一心と同じくらい切ないだろうな
くれてやった酒を即座に返された時の一心と同じくらい切ないだろうな
902: 2019/05/10(金) 21:45:50.44
どぶろく2種類持ってると自動的に送り返すの笑うわ
狼さんなんでそっちを選ぶかね
狼さんなんでそっちを選ぶかね
906: 2019/05/10(金) 21:47:28.97
狼さんは天然でシリアスな笑いを目指してるところあるから…
907: 2019/05/10(金) 21:48:41.46
一心の真空切り溜め見てから錆丸で4回切って切り返しでちょうど回避できるんだけど
中毒にならなくてやっぱゴミだわってなる
中毒にならなくてやっぱゴミだわってなる
908: 2019/05/10(金) 21:48:44.28
そう考えたら打雷って凄まじい効果だよな
まぁアレ状態異常とはちょっと違うかもしれんけど
狼が忍具で繰り出せたらぶっ壊れになりそう
まぁアレ状態異常とはちょっと違うかもしれんけど
狼が忍具で繰り出せたらぶっ壊れになりそう
911: 2019/05/10(金) 21:51:38.08
北尾きたぞ
913: 2019/05/10(金) 21:52:09.71
北尾きたああああああああああああ
914: 2019/05/10(金) 21:52:56.91
鐘苦難で周回クリアしたんだけど1周目苦難のほうが難しい?
もう1キャラ作りたいけど新鮮なプレイがしたい
もう1キャラ作りたいけど新鮮なプレイがしたい
915: 2019/05/10(金) 21:53:32.70
北尾wwww
916: 2019/05/10(金) 21:54:31.13
錆丸って居合マンに有効じゃない?
ステップ回避から楔丸だと変に溜めが入るけど錆丸だとすぐ反撃出来るし
侍は毒になりやすい気がするほとんどおまけだけど
苦難エアプ民だけどどうですか?
ステップ回避から楔丸だと変に溜めが入るけど錆丸だとすぐ反撃出来るし
侍は毒になりやすい気がするほとんどおまけだけど
苦難エアプ民だけどどうですか?
918: 2019/05/10(金) 21:55:09.74
>>916
居合マンはもう黙って傘ですよ・・・
居合マンはもう黙って傘ですよ・・・
919: 2019/05/10(金) 21:56:05.49
>>918
すまん
傘が有効じゃない場合の話ね
すまん
傘が有効じゃない場合の話ね
917: 2019/05/10(金) 21:54:43.02
北尾光司?
920: 2019/05/10(金) 21:56:10.22
槍足の回し蹴りって妙に当たるんだが他の孤影衆と仕様違ったりするのか
923: 2019/05/10(金) 22:00:06.31
>>920
太刀足さんのせいでめくり判定になってる説。場所が狭いと太刀足さん荒ぶるから広い場所へ行こう
太刀足さんのせいでめくり判定になってる説。場所が狭いと太刀足さん荒ぶるから広い場所へ行こう
922: 2019/05/10(金) 21:59:26.27
そもそも巌流島で佐々木小次郎と戦ったエピソードは創作入りまくりだし
924: 2019/05/10(金) 22:03:04.40
お米ちゃんを騙してエッチなことしたい
925: 2019/05/10(金) 22:03:10.26
実際に巌流島の戦いはあったらしいけどね。もっというと巌流島
って名前の島は実際はなかったっぽいし。正式には船なんとか島というとか
歳は本当っぽい小次郎はお爺ちゃんで武蔵は30代の脂が乗り切ってる歳
って名前の島は実際はなかったっぽいし。正式には船なんとか島というとか
歳は本当っぽい小次郎はお爺ちゃんで武蔵は30代の脂が乗り切ってる歳
926: 2019/05/10(金) 22:03:43.56
赤目居合いマンの所に孤影修5人引き連れて行ったら畳真っ赤に染まってクソワロタ
でもぼこぼこにされても最終的に全員斬り伏せるのな
でもぼこぼこにされても最終的に全員斬り伏せるのな
928: 2019/05/10(金) 22:06:29.07
お米ちゃんと御子様騙してスッポン鍋とマムシ料理とラッコ鍋にアルギニンマシマシのご飯毎日三食食べさせて奥の院の狭い部屋で一ヶ月二人きりの生活させたい
941: 2019/05/10(金) 22:17:39.07
>>929
修羅の刻をフロムが作ったらいい
修羅の刻をフロムが作ったらいい
954: 2019/05/10(金) 22:25:27.58
>>941
フロムに一度は素手系のアクション作ってもらいたいのはある
フロムに一度は素手系のアクション作ってもらいたいのはある
967: 2019/05/10(金) 22:30:31.60
>>954
フロムならって期待感はなんであれあるよね
俺は武侠系作って欲しい、笑傲江湖とか
まあ金庸ならなんでもいいけど
フロムならって期待感はなんであれあるよね
俺は武侠系作って欲しい、笑傲江湖とか
まあ金庸ならなんでもいいけど
930: 2019/05/10(金) 22:07:01.67
佐々木小次郎だけじゃなく当時の剣客って全員胡散臭いし本名も無いような人ばかりでしょ
937: 2019/05/10(金) 22:13:07.39
>>930
名のある使い手と自称しないと食いっぱぐれるからしょうがないね
あの時代の剣客って要は傭兵みたいなもんだし自己アピールが現代よりも大変そう
名のある使い手と自称しないと食いっぱぐれるからしょうがないね
あの時代の剣客って要は傭兵みたいなもんだし自己アピールが現代よりも大変そう
947: 2019/05/10(金) 22:19:54.88
>>937
口伝えでやっていくしかないもんね
そして噂にたくさん尾ひれが付いて「最強無敗の剣豪」誕生と・・・・
口伝えでやっていくしかないもんね
そして噂にたくさん尾ひれが付いて「最強無敗の剣豪」誕生と・・・・
931: 2019/05/10(金) 22:09:02.29
水生村特産ナメクジフィッシュのムニエル
933: 2019/05/10(金) 22:11:48.72
932: 2019/05/10(金) 22:09:45.81
身も蓋もない話だが
幕末以前のカリスマ的人物は全部創作だと思ってる
歴史上の人物だからといって尊敬する人にはあげない方がいい
それはアニメの主人公を尊敬してるって言ってるのと同じ
幕末以前のカリスマ的人物は全部創作だと思ってる
歴史上の人物だからといって尊敬する人にはあげない方がいい
それはアニメの主人公を尊敬してるって言ってるのと同じ
979: 2019/05/10(金) 22:34:23.18
>>961
面白そうだなw
ありがとう
面白そうだなw
ありがとう
934: 2019/05/10(金) 22:12:11.64
大百足退治の伝承では
ムカデの毒には龍も敵わなかったらしいが
伝承に自信ニキ解説頼む
ムカデの毒には龍も敵わなかったらしいが
伝承に自信ニキ解説頼む
935: 2019/05/10(金) 22:12:27.23
居合マンは距離とって突撃槍連打すれば楽勝だぜ
938: 2019/05/10(金) 22:15:13.09
公式生放送ってなんか発表あったの?
939: 2019/05/10(金) 22:15:42.12
冥助って みょうじょ って読むのかよ
何周もしてるのに知らんかった
何周もしてるのに知らんかった
946: 2019/05/10(金) 22:19:50.11
>>939
なんか情報あるかなと思って得た新情報これだけだったわ
なんか情報あるかなと思って得た新情報これだけだったわ
940: 2019/05/10(金) 22:17:19.57
今は北尾さんがセキロのシステムを延々と猿にでもわかるように解説してる
942: 2019/05/10(金) 22:18:49.74
そのうちフロム漢字検定とか出来そう
948: 2019/05/10(金) 22:19:56.85
>>943
しかも中途半端な確率でも0%まで行かなければ
リトライ中に演出だけ出てきて鬱陶しいというね
しかも中途半端な確率でも0%まで行かなければ
リトライ中に演出だけ出てきて鬱陶しいというね
944: 2019/05/10(金) 22:19:24.74
佐瀬甚助
945: 2019/05/10(金) 22:19:34.03
もこうと加藤って初めて見たけどゲーム下手だな
949: 2019/05/10(金) 22:20:05.08
冥助と竜咳は謎要素だった
950: 2019/05/10(金) 22:21:35.58
冥助と竜咳は世界観のためのスパイスでしょ
ガッツリしたデメリットはストレスにしかならないしこの程度がちょうどいい
ガッツリしたデメリットはストレスにしかならないしこの程度がちょうどいい
988: 2019/05/10(金) 22:39:47.03
>>951
弦一郎強いよね・・・。巴流に変身した時は祈りながら雷返ししてたw
弦一郎強いよね・・・。巴流に変身した時は祈りながら雷返ししてたw
952: 2019/05/10(金) 22:24:20.13
冥助のメリットがメリットになってないってことじゃないかな
これがもし回生した時のゲージ消費を無くすとかだったら例え3割でも期待するのに
これがもし回生した時のゲージ消費を無くすとかだったら例え3割でも期待するのに
955: 2019/05/10(金) 22:26:35.14
怨嗟の鬼、、こころ折れそうや
962: 2019/05/10(金) 22:28:28.16
>>955
阿攻と神ふぶきオススメ
阿攻と神ふぶきオススメ
956: 2019/05/10(金) 22:27:02.40
竜咳患ったら赤目になって襲ってくるくらいでも良かったけど
957: 2019/05/10(金) 22:27:41.50
塚原卜伝さんが史実の剣聖なんだな
959: 2019/05/10(金) 22:28:02.42
弦ちゃんはスーパーアイドルだぞ 強い弱いは関係ない
960: 2019/05/10(金) 22:28:15.99
鯉おじさんって最終的に竜になりたいのかな?
963: 2019/05/10(金) 22:28:55.78
フロム公式だぞ
非公式なら北尾は出てこない
非公式なら北尾は出てこない
964: 2019/05/10(金) 22:29:03.20
例の公式生放送に北尾さん来てくれたけどこの人最高だな
解説丁寧だわユーモアあるわでこのままずっといてほしいと思ったわ
解説丁寧だわユーモアあるわでこのままずっといてほしいと思ったわ
969: 2019/05/10(金) 22:30:36.98
>>964
うんこちゃんの声うるさいしもこうは話聞いてないし北尾さんめちゃくちゃ癒しだった
トークうまい
うんこちゃんの声うるさいしもこうは話聞いてないし北尾さんめちゃくちゃ癒しだった
トークうまい
965: 2019/05/10(金) 22:29:47.92
なんでニコ生ごときで公式してんだ?
角川だからか?
角川だからか?
966: 2019/05/10(金) 22:29:57.08
なんで今時ニコニコなんだ
アベマにしろや
アベマにしろや
968: 2019/05/10(金) 22:30:35.80
まずエマがはい、出来ましたって竜咳の治療法見つけたのがびびった
970: 2019/05/10(金) 22:30:39.38
宮崎を出せよ
972: 2019/05/10(金) 22:32:05.56
>>970
出てきたら出てきたでアンチが増えて嫌になるからなあ
出てきたら出てきたでアンチが増えて嫌になるからなあ
978: 2019/05/10(金) 22:34:10.14
>>972
まぁそれもそうかも知れないな宮崎出ないなら公式だろうが見る価値皆無だからどうでもいいや
まぁそれもそうかも知れないな宮崎出ないなら公式だろうが見る価値皆無だからどうでもいいや
971: 2019/05/10(金) 22:31:45.72
ニコニコなのはKADOKAWA関係だろうね
973: 2019/05/10(金) 22:32:18.54
角川傘下だものフロムもニコニコも
974: 2019/05/10(金) 22:33:02.82
クリアするまで帰れないが公式生放送なの?
975: 2019/05/10(金) 22:33:22.83
>>974
そうだよ
そうだよ
976: 2019/05/10(金) 22:34:05.02
これクリアー出来ねえだろw
981: 2019/05/10(金) 22:35:26.06
>>976
でもかなり上手いからいいとこ行くかも・・・。
赤鬼サクサク倒してるの凄いw
でもかなり上手いからいいとこ行くかも・・・。
赤鬼サクサク倒してるの凄いw
977: 2019/05/10(金) 22:34:09.76
弦一郎のトロフィーが50パー切ってるから、なんとかこの公式放送で盛り返したいんじゃないかなw
980: 2019/05/10(金) 22:34:58.36
この後ババアで朝になりそうだよなw
982: 2019/05/10(金) 22:36:12.63
栗本出せば視聴者超増えるだろうに
983: 2019/05/10(金) 22:36:58.56
>>982
新たな栗本チャレンジが生まれてしまうのか・・・
新たな栗本チャレンジが生まれてしまうのか・・・
984: 2019/05/10(金) 22:37:14.42
アンチ率100%やめろ
986: 2019/05/10(金) 22:37:40.40
ダクソ経験者の動画見てると結構すんなりボス倒す人が多い気がするわ
スタミナないしな
スタミナないしな
987: 2019/05/10(金) 22:38:31.28
お蝶ババは最初のボスだったけど
あんまり強い印象ないんだよなぁ
浮かんだら手裏剣で落とせるって知ってたからだけども・・・
あんまり強い印象ないんだよなぁ
浮かんだら手裏剣で落とせるって知ってたからだけども・・・
989: 2019/05/10(金) 22:40:35.99
え?そうなの蝶は下りてくるまで待ってたわ。下りたらボコボコに斬る
990: 2019/05/10(金) 22:42:56.16
お蝶も攻撃連打で弾かれたら弾き返して危攻撃来たら突きないからジャンプするだけで良いから楽だった。
991: 2019/05/10(金) 22:43:40.98
単純に幻術中に体幹回復されるのが辛かった
992: 2019/05/10(金) 22:44:27.45
質問?
994: 2019/05/10(金) 22:46:10.78
ババアの難度=種鳴らしの残数ですもの
996: 2019/05/10(金) 22:47:20.41
>>994
最初1個しかなかったような
しかも使わなかった
破戒僧で使った
最初1個しかなかったような
しかも使わなかった
破戒僧で使った
995: 2019/05/10(金) 22:46:46.43
なんJの実況スレも落ちたしこっちでやってええよな?
997: 2019/05/10(金) 22:48:00.27
なんでサイトの方のチャットでやらないの?
998: 2019/05/10(金) 22:49:09.98
>>997
目からウロコや。あんたからは天賦の才を感じるで。
目からウロコや。あんたからは天賦の才を感じるで。
999: 2019/05/10(金) 22:49:42.61
すみません、弓いいですか?
1000: 2019/05/10(金) 22:50:03.35
1000ならチェスト弦一郎
コメント
コメントする