1: 2019/05/12(日) 14:57:01.24
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>700
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>800>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 830スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557568022/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>700
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>800>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 830スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557568022/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5: 2019/05/12(日) 18:58:55.07
>>1乙
今だにクッパ最強だと思ってるが誰も信じてくれない…
今だにクッパ最強だと思ってるが誰も信じてくれない…
9: 2019/05/12(日) 19:05:51.64
>>5
最強はないと思うけど俺も結構強い方だと思うよ
最強はないと思うけど俺も結構強い方だと思うよ
56: 2019/05/12(日) 19:58:18.17
>>5
うおおぉ!クッパ様最強!クッパ様最強!
実際弱い思ってる人は誰もおらんやろ
うおおぉ!クッパ様最強!クッパ様最強!
実際弱い思ってる人は誰もおらんやろ
16: 2019/05/12(日) 19:12:48.92
>>1
おつ
シュルクの掴みの範囲二倍にしろ
おつ
シュルクの掴みの範囲二倍にしろ
2: 2019/05/12(日) 14:57:35.39
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
アプデ内容(ver3.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/300.html
キャラ調整詳細(ver3.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/300_fighter.html
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
アプデ内容(ver3.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/300.html
キャラ調整詳細(ver3.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/300_fighter.html
3: 2019/05/12(日) 14:58:13.51
■関連スレ
初心者スレ11 【質問/雑談】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555732920/
対戦部屋募集スレ12【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556808786/
リーク検証&DLC予想スレpart52
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556852830/
ステージ作りスレ【スマブラSP】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553350984
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう
初心者スレ11 【質問/雑談】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555732920/
対戦部屋募集スレ12【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556808786/
リーク検証&DLC予想スレpart52
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556852830/
ステージ作りスレ【スマブラSP】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553350984
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう
4: 2019/05/12(日) 16:35:13.33
面白い動画見つけたから見てみてw
ID:M10NWTGM
mii格闘が身投げする動画です
ID:M10NWTGM
mii格闘が身投げする動画です
6: 2019/05/12(日) 19:03:46.28
ヤホー!
7: 2019/05/12(日) 19:04:33.71
>>6
ヤー!
ヤー!
8: 2019/05/12(日) 19:05:06.69
>>7
ヤー!
ヤー!
10: 2019/05/12(日) 19:07:08.97
スネークみたいなオーバーパワーキャラ使って負ける奴って恥ずかしくないのかね?
11: 2019/05/12(日) 19:08:33.96
ファルコでvip勝率50戦 70%までやっときた
なんだかんだバーストさえできれば強いね
なんだかんだバーストさえできれば強いね
12: 2019/05/12(日) 19:09:28.64
スネークとかシュルクって実際どのくらい強いのかわからん
13: 2019/05/12(日) 19:10:33.39
シュルクの攻撃範囲2倍にしろ
14: 2019/05/12(日) 19:11:18.04
このゲーム400万以上の人しかオンラインいないんか?
300万スタートで負け続けて100万切っても400万としか当たらないわ……
300万スタートで負け続けて100万切っても400万としか当たらないわ……
15: 2019/05/12(日) 19:11:36.92
スネークのダメージとアホみたいに高いし、
上強アホみたいに強いのに、なんでSランクじゃないの?
上強アホみたいに強いのに、なんでSランクじゃないの?
17: 2019/05/12(日) 19:13:11.55
昨日横田基地で大会あったんか 地元なのに全く知らんかったわ
18: 2019/05/12(日) 19:13:14.77
VIP未満って全員同じくらいの強さだろ
19: 2019/05/12(日) 19:14:24.62
20: 2019/05/12(日) 19:17:29.87
専用部屋ひでぇことになってるな
23: 2019/05/12(日) 19:21:24.09
>>20
どうなっとん?
どうなっとん?
24: 2019/05/12(日) 19:21:59.92
>>23
「遊び部屋です攻撃しないで」みたいな部屋だらけ
「遊び部屋です攻撃しないで」みたいな部屋だらけ
52: 2019/05/12(日) 19:54:44.72
>>24
それだけならまだいいが
人の部屋で勝手に馴れ合うぞ
それだけならまだいいが
人の部屋で勝手に馴れ合うぞ
126: 2019/05/12(日) 20:55:37.81
>>24
検索の邪魔だから遊びカテゴリ作って隔離してほしいね
検索の邪魔だから遊びカテゴリ作って隔離してほしいね
129: 2019/05/12(日) 20:59:46.05
>>24
かつての馴れ合いリンチみたいなひたすらアピール連打みたいなノリなのかな
たまに思うけどああいうの何が面白いんだろう
かつての馴れ合いリンチみたいなひたすらアピール連打みたいなノリなのかな
たまに思うけどああいうの何が面白いんだろう
21: 2019/05/12(日) 19:19:09.05
400万超えVIP未満くらいのレベルって1,2ヶ月前より上がってるかな?
前はVIP落ちしてもAランキャラ以上なら楽勝で戻せた気がするけど割と低迷する事が増えてきた
前はVIP落ちしてもAランキャラ以上なら楽勝で戻せた気がするけど割と低迷する事が増えてきた
29: 2019/05/12(日) 19:26:58.79
>>21
明らかに上がってるしこれからも上がるぞ
いつかは頭打ちすると思うが
明らかに上がってるしこれからも上がるぞ
いつかは頭打ちすると思うが
22: 2019/05/12(日) 19:20:57.53
25: 2019/05/12(日) 19:23:10.31
別にそういう部屋あってもいいけど大抵カギもかけずにやってるからな
26: 2019/05/12(日) 19:24:11.44
スマブラって馴れ合い好きな人多いよね
27: 2019/05/12(日) 19:24:53.59
一戦抜けする奴マイナーキャラより沢山居るキャラの方が多い説
28: 2019/05/12(日) 19:25:35.69
馴れ合いってリンチ目的かと思ってたけど違うん?
露骨すぎて乱闘目的の人は入ってこないと思うけど
露骨すぎて乱闘目的の人は入ってこないと思うけど
48: 2019/05/12(日) 19:53:45.58
>>28
様子見てみた事はあるけど暴れなければ別にリンチはされなかった
様子見てみた事はあるけど暴れなければ別にリンチはされなかった
30: 2019/05/12(日) 19:27:02.05
メインキャラでスランプに陥って気晴らしにmiiファイターで遊んでたらメインより簡単に戦闘力がモリモリ上昇しちゃって笑えない
31: 2019/05/12(日) 19:27:42.95
もうすぐ開始!の段階なら切断間に合うんだな
32: 2019/05/12(日) 19:28:56.11
三人乱闘だとリンチ起きやすいけど四人乱闘だと普通に乱闘するよ
Xの時なんて四人乱闘でも馴れ合いが殆どだったし
Xの時なんて四人乱闘でも馴れ合いが殆どだったし
33: 2019/05/12(日) 19:29:52.85
馴れ合いリンチ怖くてforの頃はチームかガチ部屋しかできなかったわ…
34: 2019/05/12(日) 19:31:12.30
もうファルコとウルフは復帰阻止しにいかないって決めた
35: 2019/05/12(日) 19:31:18.19
カービィでプリンガチ勢に当たるとほんと何もさせてもらえない
奴こそピンクの悪魔だわ
奴こそピンクの悪魔だわ
36: 2019/05/12(日) 19:32:49.71
プリンの判定カービィにくれよ…
37: 2019/05/12(日) 19:36:53.68
リドリー動かしてるだけで楽しい
38: 2019/05/12(日) 19:40:48.67
色んなキャラをVIPにしてたらいつの間にかVIPがゴールになっていた
39: 2019/05/12(日) 19:41:33.18
40: 2019/05/12(日) 19:42:40.60
絶対眠るでバーストするマンの恐怖よ…平気で直ガ眠るしてきやがる
41: 2019/05/12(日) 19:44:06.19
イライラしてきたから全員参戦の映像見てワクワクを思い出すことにするわ
42: 2019/05/12(日) 19:47:44.27
イライラしたときはこれを見てスマブラの面白さを再確認してる
https://i.imgur.com/2VzsZvm.gif
https://i.imgur.com/2VzsZvm.gif
50: 2019/05/12(日) 19:54:13.48
>>42
スマブラだったらシールド漏れるかシールド割れてた
スマブラだったらシールド漏れるかシールド割れてた
43: 2019/05/12(日) 19:51:36.03
2ストに当たると明らかに弱い相手にも負けるレベルで2ストに苦手意識がある
今日10回ぐらい2スト当たったけどマジで全部負けててイライラが止まらん
今日10回ぐらい2スト当たったけどマジで全部負けててイライラが止まらん
44: 2019/05/12(日) 19:52:13.10
バクレツモンスターっていうゲームがあってな...
45: 2019/05/12(日) 19:52:19.08
DBFいまそんなゲームになってんのか
46: 2019/05/12(日) 19:52:50.71
今そんなゲームって
発売当初からこんなゲームだったと思うが
発売当初からこんなゲームだったと思うが
53: 2019/05/12(日) 19:56:09.10
>>46
最初からこんなに固めから抜け出せないゲームだったっけ?まあ動画勢だけど
最初からこんなに固めから抜け出せないゲームだったっけ?まあ動画勢だけど
47: 2019/05/12(日) 19:53:23.06
3スト否定派じゃないけど単純にいろんな人と対戦したいんや
すまんな
すまんな
49: 2019/05/12(日) 19:54:10.83
vip未満で460万まで貯めるvipで450万まで落とす
この繰り返しなんじゃが
この繰り返しなんじゃが
51: 2019/05/12(日) 19:54:27.40
571: 2019/05/13(月) 02:16:33.31
>>51
幻影異聞録♯FEをやるといい
幻影異聞録♯FEをやるといい
54: 2019/05/12(日) 19:57:01.42
おきらくもそうだったけど一般ユーザーの8割が馴れ合いガイジだからな
スマブラの闇
スマブラの闇
55: 2019/05/12(日) 19:57:10.69
DBFの動画とかみて思うけど見えない壁に押し付けあって戦ってるの何が面白いのかさっぱりわからん
かといってスマブラのクソ成分が良くなるわけじゃないけどな!
かといってスマブラのクソ成分が良くなるわけじゃないけどな!
57: 2019/05/12(日) 19:58:46.32
専用部屋に籠もっているなら良いじゃん
60: 2019/05/12(日) 20:02:03.35
>>57
良くねえぞ
自作ステージで普通に戦う部屋建てたら
3人馴れ合いが入ってくるぞ
良くねえぞ
自作ステージで普通に戦う部屋建てたら
3人馴れ合いが入ってくるぞ
61: 2019/05/12(日) 20:03:38.96
>>60
二名制限にしとけ
二名制限にしとけ
58: 2019/05/12(日) 20:01:15.63
450万でもVIPいかないんか…
もう無理
もう無理
59: 2019/05/12(日) 20:01:25.12
DBはマブカプと同じでブランドパワーだよ
62: 2019/05/12(日) 20:05:17.90
部屋名に馴れ合い禁止っていれれば?
作ったステージはギャグっぽくバーストする度にアピールしてしまう
作ったステージはギャグっぽくバーストする度にアピールしてしまう
63: 2019/05/12(日) 20:05:49.55
マジでルールは確認しとけよふつうの乱闘部屋だと思ったら吹っ飛び0.5とかになってたりする
64: 2019/05/12(日) 20:06:02.45
チームと乱闘混ぜんなや
戦闘力減りやすいからチーム嫌いなんだよ
戦闘力減りやすいからチーム嫌いなんだよ
65: 2019/05/12(日) 20:08:01.69
ウルフがつかみをしてもスカったのにリザードンがつかもうとしたら掴まれたのなんで?
距離は同じなのに?
距離は同じなのに?
66: 2019/05/12(日) 20:08:01.99
ウルフがつかみをしてもスカったのにリザードンがつかもうとしたら掴まれたのなんで?
距離は同じなのに?
距離は同じなのに?
73: 2019/05/12(日) 20:13:50.61
>>66
キャラによってつかみ範囲が違うから
キャラによってつかみ範囲が違うから
78: 2019/05/12(日) 20:15:41.58
>>73
よかったなリザードン、お前弱くないぞ
つかみの範囲はウルフ以上だ
よかったなリザードン、お前弱くないぞ
つかみの範囲はウルフ以上だ
67: 2019/05/12(日) 20:08:30.32
457万でVIPいけたピカ~
68: 2019/05/12(日) 20:09:15.16
ピチューの陰に隠れてるだけでピカも十分やべーな(´・ω・`)
ぜんぶ空後の連携に巻きこまれて何もできなかったは
あと何だあのDAの飛びっぷり
ぜんぶ空後の連携に巻きこまれて何もできなかったは
あと何だあのDAの飛びっぷり
69: 2019/05/12(日) 20:10:30.16
>>68
あんなバ難のインファイターに負けたの?
あんなバ難のインファイターに負けたの?
83: 2019/05/12(日) 20:21:48.34
>>69
リプ見返してるけど見事に何もさせてもらえてなくて笑ったw
電撃で炙り出して上強やガーキャン空後の連携で蓄積して上投げ雷で撃墜って感じだったな
リプ見返してるけど見事に何もさせてもらえてなくて笑ったw
電撃で炙り出して上強やガーキャン空後の連携で蓄積して上投げ雷で撃墜って感じだったな
86: 2019/05/12(日) 20:24:12.36
>>83
なんだそのピチューみたいな戦法
なんだそのピチューみたいな戦法
70: 2019/05/12(日) 20:11:25.46
ピカってこのゲームで一番の敗北者だよな
71: 2019/05/12(日) 20:11:54.53
>>70
マルスやぞ
マルスやぞ
72: 2019/05/12(日) 20:13:08.14
サムスで隙あらばCS貯めてジャンプして打ってるんだけどこの戦法はダメなの?
74: 2019/05/12(日) 20:13:53.30
ダムスのが明らかに強いのにサムスはわりと使われてるよな
77: 2019/05/12(日) 20:15:18.06
>>74
別に言うほど違いないけど
別に言うほど違いないけど
75: 2019/05/12(日) 20:14:42.06
ギルティギアやらストリートファイター見た後だとスマブラ神ゲーですわ
ストレスがやばい
ストレスがやばい
76: 2019/05/12(日) 20:15:11.79
サムスはダムスの劣化感あるけど割と良く見る
79: 2019/05/12(日) 20:16:54.74
明らかにって言うけどダムスってふわっふわじゃん
80: 2019/05/12(日) 20:17:33.66
DXの慣性(?)でクッパ雑魚だって思っちゃうんだけど、実際戦うとちゃんと強くて焦る
81: 2019/05/12(日) 20:20:13.14
クッパはプレッシャーがすごい
82: 2019/05/12(日) 20:21:18.62
ポケトレのポケモンにイカのインク塗るとミュウツーの逆襲に出てきたクローンっぽく見えるな
84: 2019/05/12(日) 20:22:06.24
上手いクッパはガノンより怖い
85: 2019/05/12(日) 20:23:23.21
87: 2019/05/12(日) 20:24:15.65
ゲッコウガの姿勢の低さクソすぎだろ
こいつもピチューと同じ軽さになれよ
こいつもピチューと同じ軽さになれよ
88: 2019/05/12(日) 20:24:19.35
移動回避 ダムス>サムス
NB ダムス>サムス
上スマ ダムス>サムス
ピーチデイジーは何故株の吹っ飛びを揃えたんだろうか そのせいでピーチが完全下位互換と化した 微々たる差だけど下なのも事実
NB ダムス>サムス
上スマ ダムス>サムス
ピーチデイジーは何故株の吹っ飛びを揃えたんだろうか そのせいでピーチが完全下位互換と化した 微々たる差だけど下なのも事実
89: 2019/05/12(日) 20:26:46.69
>>88
NBなにが違うの?
NBなにが違うの?
105: 2019/05/12(日) 20:36:53.21
>>89
高さ 崖捕まり弱者に当たるかどうかで結構変わってくる ちなみにmiiガンナーの方がNBは優秀
あと雷属性だからヒットストップが長い 微々たるもんだけどチーム戦なら影響あるかもね
>>91
サムス>ダムス挙げてみ?
高さ 崖捕まり弱者に当たるかどうかで結構変わってくる ちなみにmiiガンナーの方がNBは優秀
あと雷属性だからヒットストップが長い 微々たるもんだけどチーム戦なら影響あるかもね
>>91
サムス>ダムス挙げてみ?
121: 2019/05/12(日) 20:50:59.15
>>105
空中ジャンプ中の当たり判定
空中ジャンプ中の当たり判定
195: 2019/05/12(日) 21:41:48.86
ロボットの横Bは扇風機とよんでいいですか?
>>121
本家は二段ジャンプ後に丸まるんだっけ?やっぱダムスの方が強いじゃん オンで本家見ないわけじゃないし産廃ではないか
>>121
本家は二段ジャンプ後に丸まるんだっけ?やっぱダムスの方が強いじゃん オンで本家見ないわけじゃないし産廃ではないか
200: 2019/05/12(日) 21:43:57.67
>>195
あれはガッツポーズだよ
あれはガッツポーズだよ
207: 2019/05/12(日) 21:47:07.90
>>195
復帰阻止や着地狩り拒否みたいな場面でやたら置かれがちだけど
扇風機かと言われるとどうだろうなあ...
復帰阻止や着地狩り拒否みたいな場面でやたら置かれがちだけど
扇風機かと言われるとどうだろうなあ...
269: 2019/05/12(日) 22:37:32.91
>>195
え?丸まった方が判定小さくなるから強いだろ
え?丸まった方が判定小さくなるから強いだろ
297: 2019/05/12(日) 22:55:23.34
>>105
横スマはサムスの方が明らかに強いぞ
横スマはサムスの方が明らかに強いぞ
320: 2019/05/12(日) 23:06:12.23
>>297
長さが違うんだったな あれ?サムスダムスってしっかり差別化出来てんじゃん
出来てないのはシモリヒとピイジーだけか?マルキナは一応出来てるものとする
>>259
諦めろ 俺も5chの常識に則って毛嫌いしてたがここでは認められてる以上従う方が楽
NGしても安価つけずに触れるやつもいて気になるだけだしな
長さが違うんだったな あれ?サムスダムスってしっかり差別化出来てんじゃん
出来てないのはシモリヒとピイジーだけか?マルキナは一応出来てるものとする
>>259
諦めろ 俺も5chの常識に則って毛嫌いしてたがここでは認められてる以上従う方が楽
NGしても安価つけずに触れるやつもいて気になるだけだしな
322: 2019/05/12(日) 23:09:10.82
>>320
長さも違うし食らい判定も違う
長さも違うし食らい判定も違う
323: 2019/05/12(日) 23:10:06.18
>>320
シモリヒは聖水の属性違うから爆弾持ち相手とかだと結構変わるのでは?
シモリヒは聖水の属性違うから爆弾持ち相手とかだと結構変わるのでは?
347: 2019/05/12(日) 23:21:42.94
>>320
シモリヒは聖水の属性で変化付けてる
リヒターの聖水は爆発物系統に影響がないはず
ピチデジは2.0までは蕪の吹っ飛びに違いがあったけど
3.0でなくなったせいでしいて横Bの声の発生のタイミングと当たり判定くらいしかない
シモリヒは聖水の属性で変化付けてる
リヒターの聖水は爆発物系統に影響がないはず
ピチデジは2.0までは蕪の吹っ飛びに違いがあったけど
3.0でなくなったせいでしいて横Bの声の発生のタイミングと当たり判定くらいしかない
91: 2019/05/12(日) 20:28:00.99
>>88
ダムスの利点しか書いてなきゃそう見えるだろうね
ダムスの利点しか書いてなきゃそう見えるだろうね
90: 2019/05/12(日) 20:27:25.46
復帰阻止が無ければ良いゲームなんだがな
92: 2019/05/12(日) 20:28:49.46
クッパは空中横Bを極めればvip下位にはいける
95: 2019/05/12(日) 20:32:03.37
>>92
空横bを上手い人が使うと使い方が異次元だからなぁ
空横bを上手い人が使うと使い方が異次元だからなぁ
93: 2019/05/12(日) 20:30:43.56
全部体力性にしようぜ
94: 2019/05/12(日) 20:30:57.19
こいつ最高にゲムヲ
96: 2019/05/12(日) 20:32:07.24
体力制ならシークもやれそう
101: 2019/05/12(日) 20:36:20.98
>>96
シークで辛いのはバーストではなくダメージ稼ぎだと何度言えばわかるのだ
シークで辛いのはバーストではなくダメージ稼ぎだと何度言えばわかるのだ
110: 2019/05/12(日) 20:40:27.73
>>101
>>104
かめめの配信を見ればわかるけどシークはコンボ火力はそこそこあるけどバースト力が
かなり低いから弱いキャラ
>>104
かめめの配信を見ればわかるけどシークはコンボ火力はそこそこあるけどバースト力が
かなり低いから弱いキャラ
123: 2019/05/12(日) 20:53:02.16
>>110
実力差のあるオンライン配信で決まってるように見えてもある程度実力差が近い大会だと
%稼ぎもバーストもふっとばされやすさも辛い負の総合力を見せてくれるし実際使っててもそう思う
https://youtu.be/egLpsyKPSPA?t=28177
実力差のあるオンライン配信で決まってるように見えてもある程度実力差が近い大会だと
%稼ぎもバーストもふっとばされやすさも辛い負の総合力を見せてくれるし実際使っててもそう思う
https://youtu.be/egLpsyKPSPA?t=28177
104: 2019/05/12(日) 20:36:48.56
>>96
ダメージレースに負けやすいシークが勝てるかな?
ダメージレースに負けやすいシークが勝てるかな?
97: 2019/05/12(日) 20:32:28.81
カムネガとかいう奴世界戦闘力467万とか強すぎない?
98: 2019/05/12(日) 20:33:36.51
なんでどいつもこいつもforの頃よりうまいやつが多いんだ
意味が分からん
意味が分からん
100: 2019/05/12(日) 20:34:19.22
>>98
戦闘力が機能しているだけじゃ
戦闘力が機能しているだけじゃ
99: 2019/05/12(日) 20:33:53.70
体力性とかいう体力の多さとバースト力を無視するルール大嫌い
102: 2019/05/12(日) 20:36:22.99
ザクレイの動画見てロボット使い始めたけどコイツ面白いな
ただ全く使いこなせる気がしないけど
ただ全く使いこなせる気がしないけど
107: 2019/05/12(日) 20:39:32.44
>>102
ロボはいいぞ
下強や横強は使い方も色々ある気がする
ロボはいいぞ
下強や横強は使い方も色々ある気がする
103: 2019/05/12(日) 20:36:29.74
forでも一応強さが近い人と当たってるんじゃなかったか?
タイマンでそこまでひどい人と当たらなかったと思うが
タイマンでそこまでひどい人と当たらなかったと思うが
115: 2019/05/12(日) 20:46:52.62
>>103
forのころは直近100戦で勝率9割前後だったけど、今作だと直近50戦で6割前後だから今作の方が強さが近い人と当たってると思う
ちなみに戦闘力468万
forのころは直近100戦で勝率9割前後だったけど、今作だと直近50戦で6割前後だから今作の方が強さが近い人と当たってると思う
ちなみに戦闘力468万
106: 2019/05/12(日) 20:37:26.56
体力制だけは完全別枠だな
108: 2019/05/12(日) 20:40:09.68
挨拶ができないのはサムス
109: 2019/05/12(日) 20:40:17.05
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ
250%のクッパを吹っ飛ばせなかった、ピチューで
250%のクッパを吹っ飛ばせなかった、ピチューで
117: 2019/05/12(日) 20:48:17.11
>>109
空前か空後か横強か下スマブンブンしてればそうはならんやろ
空前か空後か横強か下スマブンブンしてればそうはならんやろ
120: 2019/05/12(日) 20:50:54.97
>>117
ジャスガされたんだよ全部
ジャスガされたんだよ全部
127: 2019/05/12(日) 20:56:13.84
>>120
ピチュー関係なくどうしようもないなそれは
ピチュー関係なくどうしようもないなそれは
137: 2019/05/12(日) 21:07:12.66
>>120
ピチューの空後と横スマは一段目以外ジャスガ出来ないぞ
ピチューの空後と横スマは一段目以外ジャスガ出来ないぞ
140: 2019/05/12(日) 21:09:16.49
>>137
ならあいつはどうやってあの猛攻を防いだんだ
ならあいつはどうやってあの猛攻を防いだんだ
111: 2019/05/12(日) 20:41:27.90
100万から400万までは変わらんとか10万からvip手前までは変わらんとか言う謎の勢力はなんなん?
300万のやつが100万のやつに負けるとは到底思えないし400万の奴が300万の奴に負ける事はまずないだろ
300万のやつが100万のやつに負けるとは到底思えないし400万の奴が300万の奴に負ける事はまずないだろ
128: 2019/05/12(日) 20:59:19.83
>>111
ガーキャン行動とかコンボとかきっちり決めてきて何だこいつは?と思ったら逆VIPだったことは確かにあった。
でも、基本的に戦闘力通りなのにそれ無視して全部一緒とかは全然ないな
ガーキャン行動とかコンボとかきっちり決めてきて何だこいつは?と思ったら逆VIPだったことは確かにあった。
でも、基本的に戦闘力通りなのにそれ無視して全部一緒とかは全然ないな
112: 2019/05/12(日) 20:42:05.40
フォックスの上強ってどうやったら抜けれるんだ
ドンキーだと毎回40%くらいもらう
ドンキーだと毎回40%くらいもらう
119: 2019/05/12(日) 20:49:07.38
>>112
横Bを信じろ
横Bを信じろ
113: 2019/05/12(日) 20:45:32.53
てかクッパってなんなんだ
たった一回の攻撃で不利な状況から逆転してもいいはずない
たった一回の攻撃で不利な状況から逆転してもいいはずない
114: 2019/05/12(日) 20:45:50.99
シーク、下強の根本と先端でベクトル変わるのやめてほしい
116: 2019/05/12(日) 20:47:03.69
ルキナの衣装にこれが追加されるってマジ?
https://i.imgur.com/tMi1c7a.jpg
https://i.imgur.com/tMi1c7a.jpg
118: 2019/05/12(日) 20:48:45.28
シークでかっこよくコンボ決めてもガノンのクソ強判定空Nとかで即逆転されるの本当クソ
122: 2019/05/12(日) 20:52:14.78
ネール擦りゼルダはネール自体に当たらないようにする事で少しはマシになったが
今度はネール擦りじゃないゼルダが相対的にしんどくなってきたな
立ち回りがクッソ慎重で迂闊に近づけねぇ
今度はネール擦りじゃないゼルダが相対的にしんどくなってきたな
立ち回りがクッソ慎重で迂闊に近づけねぇ
124: 2019/05/12(日) 20:55:28.72
シーク全然バ難じゃないじゃんスマッシュでちゃんと吹っ飛ぶじゃん
マルスの根元スマッシュどうにかしろよ
マルスの根元スマッシュどうにかしろよ
125: 2019/05/12(日) 20:55:29.61
クッパもそうだがガノンも恐ろしい
一回攻撃喰らっただけで逆転を恐怖しなきゃいけない試合は辛い
一回攻撃喰らっただけで逆転を恐怖しなきゃいけない試合は辛い
130: 2019/05/12(日) 21:00:58.16
射撃Miiでチャージショットに限界を感じてグレネードに持ち替えてみたが……
なかなかエグいなこれはw
なかなかエグいなこれはw
138: 2019/05/12(日) 21:08:08.49
>>130
地上で崖端から連射して近づいてきた所を対空に切り替えるもよし
復帰中のヤツに向けてポコポコ撃っていたぶるもよしだからな
地上で崖端から連射して近づいてきた所を対空に切り替えるもよし
復帰中のヤツに向けてポコポコ撃っていたぶるもよしだからな
139: 2019/05/12(日) 21:09:14.81
>>138
復帰中のFE剣士ズが蚊蜻蛉のようよ!
愉悦、愉悦だわw
復帰中のFE剣士ズが蚊蜻蛉のようよ!
愉悦、愉悦だわw
146: 2019/05/12(日) 21:16:27.75
>>130
発生クソ遅・遠くまで届かない・攻撃ですぐ消える・弾道の打ち分けができないといくつもの欠点があるけど
それら全てのデメリットを補ってなお余りあるほどの極悪性能してるよな
ガードさせた時点で掴み確定するのはクソ強い
発生クソ遅・遠くまで届かない・攻撃ですぐ消える・弾道の打ち分けができないといくつもの欠点があるけど
それら全てのデメリットを補ってなお余りあるほどの極悪性能してるよな
ガードさせた時点で掴み確定するのはクソ強い
149: 2019/05/12(日) 21:18:30.41
>>146
ヒットストップ長いから何かしら悪戯出来そうとは思っていたが確定か
さようならチャージショット、君も強かったがミサイル同時ガード割り出来なくなったので用済みだ
ヒットストップ長いから何かしら悪戯出来そうとは思っていたが確定か
さようならチャージショット、君も強かったがミサイル同時ガード割り出来なくなったので用済みだ
131: 2019/05/12(日) 21:01:57.78
VIPと逆VIPの差は復帰だってば
132: 2019/05/12(日) 21:02:05.54
400万って連敗すればすぐ300万割るし
ちょっと勝てば430万くらいになるしなぁ
450万とかは相当連勝必要だからひとつレベル上な気がする
ちょっと勝てば430万くらいになるしなぁ
450万とかは相当連勝必要だからひとつレベル上な気がする
213: 2019/05/12(日) 21:52:58.28
>>132
8連敗ぐらいしないとそこまで落ちないだろ
8連敗ぐらいしないとそこまで落ちないだろ
133: 2019/05/12(日) 21:02:32.87
練習って名前の部屋をよく建てるけど
VIPの人はこういう部屋に入ろうと思うものなんだろうか
VIPの人はこういう部屋に入ろうと思うものなんだろうか
134: 2019/05/12(日) 21:02:45.56
クッパはいかにB技を当てて大きいリターンを取るかにかかってるな。
何でも横Bに頼るんではなく、下B当てれるとこは狙っていったら勝率が格段に上がったわ
何でも横Bに頼るんではなく、下B当てれるとこは狙っていったら勝率が格段に上がったわ
135: 2019/05/12(日) 21:04:49.34
初戦リュカとかきつすぎー
136: 2019/05/12(日) 21:05:36.97
しずえの釣り竿ってメテオ効果あったのか
弱くないじゃん、一芸持ってる奴は全員強いよマック以外
弱くないじゃん、一芸持ってる奴は全員強いよマック以外
141: 2019/05/12(日) 21:11:14.90
>>136
使い方次第で地形にぶつける事はできるが釣り竿の投げそのものにメテオはないはず
例えば空中で下に投げると「ドゴォ」とかいって謎の見えない壁に当たって上に飛ぶ
使い方次第で地形にぶつける事はできるが釣り竿の投げそのものにメテオはないはず
例えば空中で下に投げると「ドゴォ」とかいって謎の見えない壁に当たって上に飛ぶ
142: 2019/05/12(日) 21:12:11.46
>>141
ドンキーの背負い下投げと一緒か
ドンキーの背負い下投げと一緒か
144: 2019/05/12(日) 21:13:22.33
>>136
そんな効果無いだろ
あと多分オンだとマックはまだ戦える方だと思うわ
そんな効果無いだろ
あと多分オンだとマックはまだ戦える方だと思うわ
147: 2019/05/12(日) 21:17:47.51
>>144
だって地上から釣り竿で引きずり込まれたし…
だって地上から釣り竿で引きずり込まれたし…
150: 2019/05/12(日) 21:18:41.29
>>147
崖メテオ?
崖メテオ?
155: 2019/05/12(日) 21:21:16.93
>>150
>>152
初めて喰らったから知らなかったわ
次からは意識しよ
>>152
初めて喰らったから知らなかったわ
次からは意識しよ
152: 2019/05/12(日) 21:20:00.47
>>147
崖メテオか?
それなら事前に狙ってくるの分かるし受け身取れるぞ
崖メテオか?
それなら事前に狙ってくるの分かるし受け身取れるぞ
151: 2019/05/12(日) 21:19:16.36
>>144
中距離から虎視眈々と隙を伺い甘えた暴れにはアーマー技を叩き込み
KOアパカとかいう刃物を常にちらつかせてるせいでマック相手には神経がすり減る
中距離から虎視眈々と隙を伺い甘えた暴れにはアーマー技を叩き込み
KOアパカとかいう刃物を常にちらつかせてるせいでマック相手には神経がすり減る
143: 2019/05/12(日) 21:12:16.01
アイクラって切り離しだけなら結構簡単にできるな
切り離しだけで満足しそう
切り離しだけで満足しそう
145: 2019/05/12(日) 21:14:59.12
剣キャラ使って自分は強いと思ってるカスどもしかいねぇな
148: 2019/05/12(日) 21:18:00.23
石火キャンとかいうのあったら絶対ピカチュウ使ってたわ
ピチューに対する優位性にもなるしあってもよかったんじゃないかと思う
まあ実際にはないから使わないんですけど
ピチューに対する優位性にもなるしあってもよかったんじゃないかと思う
まあ実際にはないから使わないんですけど
153: 2019/05/12(日) 21:20:58.46
オンてのもあるけど終点マックは普通に脅威ね
154: 2019/05/12(日) 21:21:13.76
ガノンは爆弾処理してる気分
対戦感はあまりないな
対戦感はあまりないな
159: 2019/05/12(日) 21:25:14.47
>>156
ザコザコ言っててもやばい奴だという認識はあるからな
ザコザコ言っててもやばい奴だという認識はあるからな
157: 2019/05/12(日) 21:21:59.54
E3でDLC発表即配信くらいするか?
ペース的に6月には配信して欲しいんだけど5キャラだし
ペース的に6月には配信して欲しいんだけど5キャラだし
158: 2019/05/12(日) 21:24:52.38
クッソ久々にforの動画見たけどやべぇな
吹っ飛び速度が遅すぎて「えっ、これでバースト?」って感じ
吹っ飛び速度が遅すぎて「えっ、これでバースト?」って感じ
160: 2019/05/12(日) 21:25:39.26
乱闘でマックのNBは楽しい
161: 2019/05/12(日) 21:25:40.80
ウルフの下投げ横Bって確定なん?
トレモで練習して%とか確認してるけど実戦で相手がずらしたら当たんないのかよくわかんねえ
トレモでCPUがずらしをしないバグってまだ治ってないよね?
トレモで練習して%とか確認してるけど実戦で相手がずらしたら当たんないのかよくわかんねえ
トレモでCPUがずらしをしないバグってまだ治ってないよね?
164: 2019/05/12(日) 21:27:01.83
>>161
下ずらしか空中回避でおk
下ずらしか空中回避でおk
173: 2019/05/12(日) 21:30:56.06
>>164
下ずらしはまだしも空中回避は間に合わなくね?
やる側だからよくわかんないけど
>>165
ありがとう!
下ずらしはまだしも空中回避は間に合わなくね?
やる側だからよくわかんないけど
>>165
ありがとう!
165: 2019/05/12(日) 21:27:45.82
>>161
ずらしを「すこし」にすればずらしてくれるぞ
ずらしを「すこし」にすればずらしてくれるぞ
162: 2019/05/12(日) 21:26:22.46
なんか一部ではアルトリウスが次キャラとか言われてるけどどうなんだろうな
アルトリキッズって言葉があるくらいにはキッズに人気なのよね
アルトリキッズって言葉があるくらいにはキッズに人気なのよね
198: 2019/05/12(日) 21:43:08.15
>>162
アリトリキッズってアルトリ装備が地雷多いって意味で別にキッズに人気あるって話ではなくね
モンハンでいうフルクシャとかフルゴアとかそういう系
アリトリキッズってアルトリ装備が地雷多いって意味で別にキッズに人気あるって話ではなくね
モンハンでいうフルクシャとかフルゴアとかそういう系
163: 2019/05/12(日) 21:26:48.66
実際KOアパカはプレッシャーかかる割にちゃんと当てられた事はあんまりないけど
ガー不だししっかり当ててくる人が使ったらかなり化けそう
ガー不だししっかり当ててくる人が使ったらかなり化けそう
166: 2019/05/12(日) 21:28:15.65
ロイVIP入れたついでにクロム練習してるがスマッシュ以外の火力なさすぎじゃね?
168: 2019/05/12(日) 21:29:37.78
>>166
でも速いよ
でも速いよ
167: 2019/05/12(日) 21:28:44.92
ジャスガしてるときのプリンかわいいな
プリン使うか
プリン使うか
169: 2019/05/12(日) 21:30:13.93
スマブラのルカリオってなんでこんな謎性能になってんだ?
原作のルカリオは圧倒的パワーぶっ放してごり押しする火力キャラなのに
原作のルカリオは圧倒的パワーぶっ放してごり押しする火力キャラなのに
174: 2019/05/12(日) 21:31:11.05
>>169
ガオガエンだって謎のプロレスキャラにさせられたんだぞ
ガオガエンだって謎のプロレスキャラにさせられたんだぞ
175: 2019/05/12(日) 21:33:39.45
>>169
エスパーなのにのびのびしっぽでペチペチするのがメインになったミュウツーさんの悪口はそこまでだ
エスパーなのにのびのびしっぽでペチペチするのがメインになったミュウツーさんの悪口はそこまでだ
215: 2019/05/12(日) 21:54:03.47
>>169
ポッ拳のルカリオを見習ってほしいな
ポッ拳のルカリオを見習ってほしいな
219: 2019/05/12(日) 21:58:07.06
>>169
被ダメ溜めて圧倒的パワーでゴリ押してどうぞ
被ダメ溜めて圧倒的パワーでゴリ押してどうぞ
226: 2019/05/12(日) 22:06:40.87
>>221
キャラ対が甘くその強キャラに乗り換えてなんとかするでもなくただただ知識が無かった故の悲劇
キャラ対が甘くその強キャラに乗り換えてなんとかするでもなくただただ知識が無かった故の悲劇
170: 2019/05/12(日) 21:30:20.15
火力ってのがバースト力の事を言ってるのなら
比較対象がロイの根元だからそう感じるだけじゃないかなぁ
比較対象がロイの根元だからそう感じるだけじゃないかなぁ
171: 2019/05/12(日) 21:30:27.63
アルトリウス検索したけど
ダクソのキャラか主人公ですらない
ただのボスキャラじゃ?
ダクソのキャラか主人公ですらない
ただのボスキャラじゃ?
179: 2019/05/12(日) 21:35:06.38
>>171
まぁ海外でも売れてるダクソシリーズでも圧倒的人気のあるキャラではある
少なくともジョーカーとかよりは知名度あるのでは
まぁ海外でも売れてるダクソシリーズでも圧倒的人気のあるキャラではある
少なくともジョーカーとかよりは知名度あるのでは
172: 2019/05/12(日) 21:30:52.07
ただのボスキャラじゃん
?はタップミス
?はタップミス
176: 2019/05/12(日) 21:34:07.84
昨日のこんぶさんの試合全部みたけどこの人駆け引きとか心理戦の技術が突き抜けてるよな
アイテムなしガチタイマンを極めさせたらどのくらいまであがれるんだろ
アイテムなしガチタイマンを極めさせたらどのくらいまであがれるんだろ
178: 2019/05/12(日) 21:34:39.68
あれはガエンじゃなくてザンギだから...
180: 2019/05/12(日) 21:35:38.63
実力差がある切断は100万歩譲って許すけど接戦の切断ホント萎える
181: 2019/05/12(日) 21:36:04.71
海外知名度でアルトリとジョーカーじゃさすがにジョーカーでしょ
183: 2019/05/12(日) 21:36:45.32
>>181
えぇ?ダクソ初代の売り上げ知らねーのかよペルオタ
えぇ?ダクソ初代の売り上げ知らねーのかよペルオタ
182: 2019/05/12(日) 21:36:24.21
アルトリウスってまた人型剣キャラじゃん
特徴も変な闇纏ってるくらいしかないしいらねーわ
特徴も変な闇纏ってるくらいしかないしいらねーわ
184: 2019/05/12(日) 21:36:46.31
なんでタイム制選んでいるのにストック制ばっか出てくるのかなぁ
ストックだと最後は乱闘じゃなくなるのに
ストックだと最後は乱闘じゃなくなるのに
185: 2019/05/12(日) 21:37:00.02
クラウドも扇風機が強い気がするけどあんま使われるイメージがない
189: 2019/05/12(日) 21:39:22.58
>>185
扇風機よりも空前使ってる気がする
で、その後隙に取り敢えず凶斬り使ってる印象
扇風機よりも空前使ってる気がする
で、その後隙に取り敢えず凶斬り使ってる印象
186: 2019/05/12(日) 21:37:30.77
ウルフの中毒性ヤバい
カッコ良すぎんだろコイツ
カッコ良すぎんだろコイツ
187: 2019/05/12(日) 21:38:05.54
カムイ弱すぎる
196: 2019/05/12(日) 21:42:20.93
>>187
リーチがあるだけまし
リーチがあるだけまし
203: 2019/05/12(日) 21:46:16.22
>>196
判定弱くて後隙多くね? 空上だけしか俺は強いと思わん
判定弱くて後隙多くね? 空上だけしか俺は強いと思わん
204: 2019/05/12(日) 21:46:52.88
>>203
カムイは確かに弱いけど空後は強いでしょ
カムイは確かに弱いけど空後は強いでしょ
206: 2019/05/12(日) 21:47:01.98
>>203
それでもリーチがある分マシよ、判定弱くて後隙多くてリーチも短いボクサーだっているし
それでもリーチがある分マシよ、判定弱くて後隙多くてリーチも短いボクサーだっているし
188: 2019/05/12(日) 21:39:04.13
運動してヘトヘトの状態でやったら250万も戦闘力溶かしたw
190: 2019/05/12(日) 21:40:04.99
クッパのガッキャンシェルうざっぽい
191: 2019/05/12(日) 21:40:18.64
せめて次はアマ公辺りをね
192: 2019/05/12(日) 21:40:28.07
アイクやパルテナクラスの連携性能があって初めて扇風機と呼べるイメージ
230: 2019/05/12(日) 22:11:47.09
>>193
おみごとメテオ!
おみごとメテオ!
232: 2019/05/12(日) 22:14:09.33
>>193
0398 なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-PXsF [1.75.211.91]) 2019/04/18 12:37:16
クルール強化きたんだな?
vip中堅の俺がこの強化について言うがまぁ…今まで通りって感じだな
俺の予想してた空上後の隙減らすはあるけどまぁ事故が減るくらいだな
ま、こんなもんだろうとは思ったよw
https://i.imgur.com/nfj7jIW.gif
0398 なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-PXsF [1.75.211.91]) 2019/04/18 12:37:16
クルール強化きたんだな?
vip中堅の俺がこの強化について言うがまぁ…今まで通りって感じだな
俺の予想してた空上後の隙減らすはあるけどまぁ事故が減るくらいだな
ま、こんなもんだろうとは思ったよw
https://i.imgur.com/nfj7jIW.gif
194: 2019/05/12(日) 21:40:58.75
専用部屋で部屋主の人がステージをあらかじめえらぶに設定していて
ステージ選びはその人に任せたいからこっちが選択したステージは出ないようにしたんだけどそういう設定って出来る?
ステージ選びはその人に任せたいからこっちが選択したステージは出ないようにしたんだけどそういう設定って出来る?
197: 2019/05/12(日) 21:42:32.99
>>194
できない
戦場、終点固定なら可能
できない
戦場、終点固定なら可能
199: 2019/05/12(日) 21:43:30.68
>>194
ランダムにしたら相手が選んだステージになる
相手もランダムなら🙏
ランダムにしたら相手が選んだステージになる
相手もランダムなら🙏
205: 2019/05/12(日) 21:46:54.63
>>199
ランダムにすればいいのか
サンクス
ランダムにすればいいのか
サンクス
201: 2019/05/12(日) 21:44:00.87
しずえが470万直前だけどキリのいい数字で終えようとするとドツボにハマるんだよな...
202: 2019/05/12(日) 21:45:33.01
>>201
すげえな70ってしずえじゃないけど466台でヒーヒー言ってる
すげえな70ってしずえじゃないけど466台でヒーヒー言ってる
217: 2019/05/12(日) 21:56:20.97
>>202
ありがとう、ぶっちゃけ苦手なキャラも多くて辛勝ばっかりだけど...
実際すげー強い人の戦闘力見ると大分下だったとかザラにあるし
VIPに入っちゃうと一部の化け物以外は数字で強さが測れない部分が大きいと思ってる
ありがとう、ぶっちゃけ苦手なキャラも多くて辛勝ばっかりだけど...
実際すげー強い人の戦闘力見ると大分下だったとかザラにあるし
VIPに入っちゃうと一部の化け物以外は数字で強さが測れない部分が大きいと思ってる
227: 2019/05/12(日) 22:07:15.38
>>217
マイナーキャラとかはどうしても相性で実力あってもキツい所あるしそれで無駄に下げてる感ある…と信じたい
マイナーキャラとかはどうしても相性で実力あってもキツい所あるしそれで無駄に下げてる感ある…と信じたい
208: 2019/05/12(日) 21:50:33.62
スネークみたいに細長い奴もデカキャラなんかな
209: 2019/05/12(日) 21:50:51.25
誰だよパルテナは乱闘が強いって言ったやつ
デデデやシモンのほうがよっぽど強いじゃないか
デデデやシモンのほうがよっぽど強いじゃないか
244: 2019/05/12(日) 22:20:15.92
>>209
昨日ワシが言ったぞ。デデデも良いけど、突き詰めるとパルテナ超強いぞ
昨日ワシが言ったぞ。デデデも良いけど、突き詰めるとパルテナ超強いぞ
245: 2019/05/12(日) 22:22:13.45
>>244
う~ん、そうなのか、あきらめずにやってみるか
う~ん、そうなのか、あきらめずにやってみるか
250: 2019/05/12(日) 22:25:58.17
>>245
とにかく1位を取りたいのか、とにかく撃墜数稼ぎたいのかにもよるけど
とにかく1位を取りたいのか、とにかく撃墜数稼ぎたいのかにもよるけど
257: 2019/05/12(日) 22:30:56.98
>>250
撃墜しないと1位取れないし
撃墜しないと1位取れないし
210: 2019/05/12(日) 21:51:05.49
250万溶かした先で出会ったウルフがひたすら再戦選んでくるから24戦程付き合ったらドンドン上手くなって可愛かった
ただ、逆vipまで叩き落としてしまったことに罪悪感が…
ただ、逆vipまで叩き落としてしまったことに罪悪感が…
211: 2019/05/12(日) 21:52:12.30
キャラ全部使ったけどカムイはそんな弱い方では無かったわ
212: 2019/05/12(日) 21:52:39.30
格上なのに8タテさせてくれるリドリーくん最高だわ
214: 2019/05/12(日) 21:53:38.89
久しぶりに遊んだらVIP落ちしてて2ストとばっかあたる
216: 2019/05/12(日) 21:56:20.44
ウルフに台下で籠ってNB連打されてるだけで負けるんだけどどうしたらいいですかね
ちなヨッシー
ちなヨッシー
218: 2019/05/12(日) 21:57:28.48
あー暑い
貞子参戦しねぇかな
貞子参戦しねぇかな
220: 2019/05/12(日) 21:58:24.74
乱闘で一番強いのはクッパ、2番目はジョーカーって感じだな
246: 2019/05/12(日) 22:22:26.30
>>220
乱闘で撃墜数はクッパ稼げるけど、最後まで残る力はそんなに高くないぞ
クッパメインだけどそれは間違いない
乱闘で撃墜数はクッパ稼げるけど、最後まで残る力はそんなに高くないぞ
クッパメインだけどそれは間違いない
222: 2019/05/12(日) 22:02:33.23
俺のカムイ466万のゴミだけど誰か対戦する?いたら募集スレ行く。
225: 2019/05/12(日) 22:05:20.48
最近チームにハマりっぱなしだよ
相棒くん持ちこたえろ、俺がいくゥ感よ
怠慢じゃ味わえないよね
相棒くん持ちこたえろ、俺がいくゥ感よ
怠慢じゃ味わえないよね
228: 2019/05/12(日) 22:10:15.04
スマブラSPは確かに最高だよ、全キャラと100のステージは魅力的
だけどオンライン周りがforより劣化してるのは酷い
だけどオンライン周りがforより劣化してるのは酷い
229: 2019/05/12(日) 22:10:49.69
VIP底辺から全く上がれねぇ
なんで467万~469万やらのやつとばっか当てられるんだよ勝てるわけねぇだろ
ただぼこられてるだけで成長なんて感じられんクソ萎えるわ
なんで467万~469万やらのやつとばっか当てられるんだよ勝てるわけねぇだろ
ただぼこられてるだけで成長なんて感じられんクソ萎えるわ
231: 2019/05/12(日) 22:12:42.86
このゲームむずかしすぎない?
400万超えたあたりから勝てんわ
初心者はつらいよ
400万超えたあたりから勝てんわ
初心者はつらいよ
233: 2019/05/12(日) 22:14:30.47
>>231
400万こえてるじてんで初心者は卒業だ
400万こえてるじてんで初心者は卒業だ
238: 2019/05/12(日) 22:18:22.67
>>233
そんなもんか?
上位勢と比べて動きが違いすぎるんだが
>>236
400万まではてきとうに強技振るだけでもけっこう勝てるよな相手が430万とかになると途端に勝てん
そんなもんか?
上位勢と比べて動きが違いすぎるんだが
>>236
400万まではてきとうに強技振るだけでもけっこう勝てるよな相手が430万とかになると途端に勝てん
248: 2019/05/12(日) 22:25:11.46
>>238
でもたまになんでこいつここに居るの?
ってくらい弱いやつがいる
急降下使わないフワフワルキナとか
でもたまになんでこいつここに居るの?
ってくらい弱いやつがいる
急降下使わないフワフワルキナとか
236: 2019/05/12(日) 22:15:49.65
>>231
わかるわ…
俺も今作からの初心者だけど最近漸く400万超えれるようになってきた
わかるわ…
俺も今作からの初心者だけど最近漸く400万超えれるようになってきた
234: 2019/05/12(日) 22:15:01.20
りゅうけん使いの人いる?
なにから練習したらいい?
なにから練習したらいい?
235: 2019/05/12(日) 22:15:04.00
強い人でも相性悪ければ戦闘力溶かすよ
マグレで戦闘力高い人もいるし
マグレで戦闘力高い人もいるし
237: 2019/05/12(日) 22:17:59.58
ファルコお前追い詰められたら横スマブンブンするのやめろ
当たんねえからそれ
当たんねえからそれ
239: 2019/05/12(日) 22:18:33.91
カムイって明らかに乱闘のために作られたキャラだよね
240: 2019/05/12(日) 22:18:47.16
配信で一人で何万もスパチャしてるやつってどういう心理なんだろう
243: 2019/05/12(日) 22:19:30.01
>>240
金余ってるんでしょ
金余ってるんでしょ
241: 2019/05/12(日) 22:19:08.29
対クッパ>対ドンキー>対クルールの順で勝率高いな
VIPに巣食うワニはマジで色々徹底しないとふとした事で逆転されかねない
VIPに巣食うワニはマジで色々徹底しないとふとした事で逆転されかねない
242: 2019/05/12(日) 22:19:09.46
メガマンとドンキーは新アレンジ恵まれてるな
247: 2019/05/12(日) 22:23:24.12
ダメだな、リドリーが全然うまく戦えない
下強と空N空前投げでダメージ稼ぐのはわかるけど相手次第でバースト手段が上スマ以外なくなる
下強と空N空前投げでダメージ稼ぐのはわかるけど相手次第でバースト手段が上スマ以外なくなる
251: 2019/05/12(日) 22:26:36.76
>>247
バースト手段
横強空前空後空上空N横BNB上B
めっちゃあるで
バースト手段
横強空前空後空上空N横BNB上B
めっちゃあるで
255: 2019/05/12(日) 22:29:36.68
>>251
わかってるけど相手しだいで空前上スマ下スマ以外かなり当てにくくならない?
飛び道具持ち全般と出の早い武器判定持ってるやつだと刺す前に刺される
わかってるけど相手しだいで空前上スマ下スマ以外かなり当てにくくならない?
飛び道具持ち全般と出の早い武器判定持ってるやつだと刺す前に刺される
258: 2019/05/12(日) 22:31:00.36
>>255
その相手がわからん
しずえとルキナか?
その相手がわからん
しずえとルキナか?
266: 2019/05/12(日) 22:35:41.61
>>260
そいつらはかなりキツイ部類
ジャスガと尻尾の武器判定チラつかせつつ
兎に角横Bなりで場外に出して復帰阻止せろ
そいつらはかなりキツイ部類
ジャスガと尻尾の武器判定チラつかせつつ
兎に角横Bなりで場外に出して復帰阻止せろ
275: 2019/05/12(日) 22:40:52.81
>>266
えぇ…苦手多すぎない?
楽しいんだけどやっぱきついわ、横B刺したいんだけど相手の技しだいでは当てるのがきついし当てても相打ちで損することも多い
そのくせゲッコウガとかそういう変なのに有利に戦えたりするしマジでリドリーの何もかもがわからない
えぇ…苦手多すぎない?
楽しいんだけどやっぱきついわ、横B刺したいんだけど相手の技しだいでは当てるのがきついし当てても相打ちで損することも多い
そのくせゲッコウガとかそういう変なのに有利に戦えたりするしマジでリドリーの何もかもがわからない
290: 2019/05/12(日) 22:52:05.87
>>275
基本は崖外に出す事を念頭に置いて動こう
リドリーが得意なのは復帰阻止だから横Bでとにかく崖外に出す
で、ルキナには上Bに合わせて空N崖メテオ
アイクにはNBか空後、リンクには空N
ウルフにはNBで横B復帰制限してから空N
村人しずえはマジキツイ(特にしずえがキツイ)けど風船出し始めたら空後で狩れるぞ
基本は崖外に出す事を念頭に置いて動こう
リドリーが得意なのは復帰阻止だから横Bでとにかく崖外に出す
で、ルキナには上Bに合わせて空N崖メテオ
アイクにはNBか空後、リンクには空N
ウルフにはNBで横B復帰制限してから空N
村人しずえはマジキツイ(特にしずえがキツイ)けど風船出し始めたら空後で狩れるぞ
299: 2019/05/12(日) 22:56:33.53
>>290
横B差し込んで押し出すとかしなきゃやっぱきついわなぁ、とくにパチンカス族はパチンコかいくぐるのが苦痛すぎて頭おかしくなる
ゲムヲどうしてる? 奴の主力のほぼ全てが最悪なレベルで刺さるんだけど
横B差し込んで押し出すとかしなきゃやっぱきついわなぁ、とくにパチンカス族はパチンコかいくぐるのが苦痛すぎて頭おかしくなる
ゲムヲどうしてる? 奴の主力のほぼ全てが最悪なレベルで刺さるんだけど
345: 2019/05/12(日) 23:20:44.84
>>299
ゲムヲもほんと嫌い
こいつも尻尾でやりきらないといかんけど
上Bで上B迎撃か空Nで崖メテオか下スマするくらい
爆弾は描き消せるからいいけど、シェフがウザすぎ
ゲムヲもほんと嫌い
こいつも尻尾でやりきらないといかんけど
上Bで上B迎撃か空Nで崖メテオか下スマするくらい
爆弾は描き消せるからいいけど、シェフがウザすぎ
353: 2019/05/12(日) 23:25:14.10
>>345
シェフやっぱ辛いよね
シェフやっぱ辛いよね
277: 2019/05/12(日) 22:42:49.25
>>260
しずえは風船で崖寄りに復帰してくる所を叩くんだ
空中にハニワを置けるむらびとは分からんが
しずえは風船で崖寄りに復帰してくる所を叩くんだ
空中にハニワを置けるむらびとは分からんが
249: 2019/05/12(日) 22:25:36.83
崖上から下スマ当てると見せかけてコロコロ上がりを引き横スマで狩る黄金パターンきらい
252: 2019/05/12(日) 22:28:47.79
リドリーで突然の上B横シフトで相手の着地狩るの好き
めっちゃ吹っ飛ぶし
めっちゃ吹っ飛ぶし
264: 2019/05/12(日) 22:35:19.55
>>252
リドリー上Bは正面や背面のシフトで斜めに飛んでくれるのが面白いよね
あと上空に飛ばしてから空上をきらった相手に背面シフトで撃つと妙に刺さる
リドリー上Bは正面や背面のシフトで斜めに飛んでくれるのが面白いよね
あと上空に飛ばしてから空上をきらった相手に背面シフトで撃つと妙に刺さる
253: 2019/05/12(日) 22:28:55.64
ゲムヲしょーもな
262: 2019/05/12(日) 22:34:35.28
>>253
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
いえ~い勝ったあ!!俺うめえええええ!!!!wwww!!!!!
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下上B空下
いえ~い勝ったあ!!俺うめえええええ!!!!wwww!!!!!
282: 2019/05/12(日) 22:47:39.03
>>262
崖ポーイwソーセージポイポイww崖登りに下スマズドンからの横スマどーんwww
崖ポーイwソーセージポイポイww崖登りに下スマズドンからの横スマどーんwww
254: 2019/05/12(日) 22:28:55.64
ガード発生遅いのマジでどうにかしてくれイライラするわ
256: 2019/05/12(日) 22:30:43.17
>>254
発生1fなんだが
発生1fなんだが
259: 2019/05/12(日) 22:32:21.79
コテ半コテが普通にいて気が付いたら何十レスもしてる奴までいるし不思議のダンジョンの深層並に化け物が多いスレだな
アークドラゴンとイッテツ戦車が同居してるモンスターハウスのような魔境
アークドラゴンとイッテツ戦車が同居してるモンスターハウスのような魔境
273: 2019/05/12(日) 22:38:27.75
>>259
ゲハと掛け持ちしてる奴までいるし魔境感あるね
ゲハと掛け持ちしてる奴までいるし魔境感あるね
309: 2019/05/12(日) 22:59:49.22
>>259
このスレでガチでヤバいのは、リンクコテと継続的に茶髪の男の人の顔写真貼る奴
間違いなく統合失調症とかの精神病を抱えてる。医療従事者の俺が言うんだから間違いない。
このスレでガチでヤバいのは、リンクコテと継続的に茶髪の男の人の顔写真貼る奴
間違いなく統合失調症とかの精神病を抱えてる。医療従事者の俺が言うんだから間違いない。
261: 2019/05/12(日) 22:33:06.65
今作から始めた三十路超えたオッサンもいるぞ
同じく420万止まり
何かが決定的に違う気がするんだよね
操作とか反応とかじゃない気がする
同じく420万止まり
何かが決定的に違う気がするんだよね
操作とか反応とかじゃない気がする
265: 2019/05/12(日) 22:35:21.26
>>261
ジャスガだろ
ジャスガだろ
272: 2019/05/12(日) 22:38:20.57
>>265
ジャスガなぁ
使ってるキャラ考えたら絶対出来ないといかんのは解るが、単発はまだしも多段にとりきれん
ジャスガなぁ
使ってるキャラ考えたら絶対出来ないといかんのは解るが、単発はまだしも多段にとりきれん
271: 2019/05/12(日) 22:38:08.88
>>261
ナチュラルガチクズにならないと勝てないぞこのゲーム
ナチュラルガチクズにならないと勝てないぞこのゲーム
276: 2019/05/12(日) 22:41:33.16
>>261
俺も今作からで30過ぎてるけど364万越えれたゾイ
俺も今作からで30過ぎてるけど364万越えれたゾイ
280: 2019/05/12(日) 22:47:23.18
>>276
なんで毎日戦闘力100万ミスってるんだ
なんで毎日戦闘力100万ミスってるんだ
263: 2019/05/12(日) 22:35:03.20
ガードシフト
その場回避
この2つがどうしても慣れない
その場回避ボタンとか欲しい
その場回避
この2つがどうしても慣れない
その場回避ボタンとか欲しい
267: 2019/05/12(日) 22:36:29.37
「400万越えたけど勝てない...初心者は辛い」←400万越えたら初心者じゃないよ
「VIP維持できねー!ウルフ強すぎ!ピチュー強すぎ!!」←黙れ初心者
何故なのか
「VIP維持できねー!ウルフ強すぎ!ピチュー強すぎ!!」←黙れ初心者
何故なのか
268: 2019/05/12(日) 22:36:43.15
大体450万位で停滞してるVIP落ちだけど息抜きにCPUレベル9と戦ってたらフォックスに負けて草。・・・遊び感覚やとぼろ負けするの思い出したわ。 ジャスガ頻発するのやめちくり~
270: 2019/05/12(日) 22:37:39.13
煮詰めてたときはフォックスでボコボコにしてたのに
今じゃ下手すぎて400万切っちゃったわ
余裕で他のキャラ使ってる方が勝てる自信ある
今じゃ下手すぎて400万切っちゃったわ
余裕で他のキャラ使ってる方が勝てる自信ある
274: 2019/05/12(日) 22:40:15.51
チームアイテムなし終点でやりたいのに乱闘アイテムあり通常ステージばかり来る
いい加減にしろや
いい加減にしろや
278: 2019/05/12(日) 22:45:17.94
ジジブラ
281: 2019/05/12(日) 22:47:38.85
ウルフは崖待ちと思わせての空後崖メテオ気持ちいいわ
たまにゾロるけど
たまにゾロるけど
283: 2019/05/12(日) 22:49:02.81
ここ一週間くらいやってなくて460万は超えてるはずだけどジャスガなんてそんな出来ないわ
284: 2019/05/12(日) 22:49:43.08
ピカチュウの限界を感じている
460万の壁超えられねえなあ
460万の壁超えられねえなあ
293: 2019/05/12(日) 22:53:32.15
>>284
むしろそこまで行っているほうが凄い
明らかにピチューのほうが強いのに敢えてバ難のピカでやるという愛を感じる
むしろそこまで行っているほうが凄い
明らかにピチューのほうが強いのに敢えてバ難のピカでやるという愛を感じる
318: 2019/05/12(日) 23:05:38.65
>>284
ついさっき470万台のピカにボッコボコにされたぞ
がんばれ
ついさっき470万台のピカにボッコボコにされたぞ
がんばれ
285: 2019/05/12(日) 22:49:49.92
本格的な対戦は今作からだが普通にVIP行けてるしキャリアは言い訳にならんと思うわ
288: 2019/05/12(日) 22:51:30.71
>>285
ナチュラルガチクズ発見
ナチュラルガチクズ発見
291: 2019/05/12(日) 22:53:18.53
>>285
俺も今作VIPだがキャリアの影響は無視出来んだろ
SP発売後いつ買ったのかも人によりバラバラだしな
俺も今作VIPだがキャリアの影響は無視出来んだろ
SP発売後いつ買ったのかも人によりバラバラだしな
310: 2019/05/12(日) 23:00:17.36
>>285
SPはforの完全版とかいう人がいるほどforとゲーム性は近い
さすがにキャリア関係ないってのはないなあ
SPはforの完全版とかいう人がいるほどforとゲーム性は近い
さすがにキャリア関係ないってのはないなあ
312: 2019/05/12(日) 23:01:33.89
>>285
Xからの復帰組だけどブランクよりもfor組のキャラの性能を把握するのが大変だったな
犬とかクラウドとかロックマンとかどう対処すればいいのか全く分からなかったもの
Xからの復帰組だけどブランクよりもfor組のキャラの性能を把握するのが大変だったな
犬とかクラウドとかロックマンとかどう対処すればいいのか全く分からなかったもの
286: 2019/05/12(日) 22:50:02.38
ソーセージポイポイはたしかに刺さる相手にはとことん刺さるんだろうけど
ついつい空下空後上Bで復帰阻止しに行っちゃうわ
ついつい空下空後上Bで復帰阻止しに行っちゃうわ
300: 2019/05/12(日) 22:56:51.10
>>286
復帰しやすいキャラには蓄積も兼ねてソーセージでいたぶるのがいいんだろうなと思う
復帰中に空後の判定押し付けられんのもまあツラいけどね
復帰しやすいキャラには蓄積も兼ねてソーセージでいたぶるのがいいんだろうなと思う
復帰中に空後の判定押し付けられんのもまあツラいけどね
289: 2019/05/12(日) 22:51:38.56
ゲームアンドウォッチとMIIファイターは人権無いレベルくらいに弱くしてくれ
292: 2019/05/12(日) 22:53:21.80
身内と話してるとリンクの空N擦りにはジャスガ合わせればいいとか普通に言ってくるからビビる
無茶言うな
無茶言うな
294: 2019/05/12(日) 22:54:14.12
ゲムヲって使われると上B空下ダルいし使ったら使ったで今度は軽さと空技のバースト力の無さが相まってストレス貯まる
さっさとforゲムヲ持ってこい
さっさとforゲムヲ持ってこい
296: 2019/05/12(日) 22:55:21.73
>>294
どうせならXのゲムヲで頼みます
どうせならXのゲムヲで頼みます
298: 2019/05/12(日) 22:56:18.50
>>296
クソ早横スマ好き ピチューにお株取られたの許さねえからな
クソ早横スマ好き ピチューにお株取られたの許さねえからな
295: 2019/05/12(日) 22:54:35.24
リドリーは強弱別にして何か楽しいわ
新キャラじゃ1番の当たり
新キャラじゃ1番の当たり
301: 2019/05/12(日) 22:56:56.56
ジャスガなんてVIP上位でも目指さん限り下手に意識しないほうがいいと思う
ジャスガできるってことはそもそも相手の攻撃のタイミング完璧にわかってるってことで
そんなん安定してできるならそもそもVIPはすでに入ってますよねってことになるし
リターンも少ないし解除早くてコンボ始動されましたじゃお話になりませんし
まあ練習って意味でやるならなんも言わないけど
ジャスガできるってことはそもそも相手の攻撃のタイミング完璧にわかってるってことで
そんなん安定してできるならそもそもVIPはすでに入ってますよねってことになるし
リターンも少ないし解除早くてコンボ始動されましたじゃお話になりませんし
まあ練習って意味でやるならなんも言わないけど
302: 2019/05/12(日) 22:57:25.52
ゲムヲって大会で全然見たことないんだが
こいつ本当に強いのか
こいつ本当に強いのか
317: 2019/05/12(日) 23:04:42.41
>>302
バ難でワースト3の軽さだし弱いと思う
使っててバッタに対するバースト択無さすぎる
バ難でワースト3の軽さだし弱いと思う
使っててバッタに対するバースト択無さすぎる
303: 2019/05/12(日) 22:58:02.61
つーか弱い奴は反射神経とかそういう以前の問題なんだよね
単純に頭が悪い、これはどうしようもない
対戦は結局騙し合いだもん頭いい方が勝つわ
単純に頭が悪い、これはどうしようもない
対戦は結局騙し合いだもん頭いい方が勝つわ
304: 2019/05/12(日) 22:58:15.13
連続攻撃をジャスガしたときの虚しさよ
結局くらうし
結局くらうし
305: 2019/05/12(日) 22:58:44.40
いや、頭の良し悪しとかじゃなくて慣れ
306: 2019/05/12(日) 22:59:07.66
こっちガノン相手ゲムヲ連戦してたけど面白くなさすぎて抜けたわ
くだらなさすぎる
くだらなさすぎる
307: 2019/05/12(日) 22:59:31.07
連続攻撃のジャスガってガード連打するしかないからな
リターンに対して難易度が高すぎる
リターンに対して難易度が高すぎる
308: 2019/05/12(日) 22:59:31.26
ワシも今作からVIPだけど試合数でゴリ推ししてるからな 働きながら420万とかイケてる方やろ
311: 2019/05/12(日) 23:01:13.19
今420万でVIP入れるん?
313: 2019/05/12(日) 23:02:05.66
>>311
455万↑くらいいるぞ
455万↑くらいいるぞ
315: 2019/05/12(日) 23:03:34.60
>>311
上の方で420万の人がいたので
ボーダーは460万くらい
上の方で420万の人がいたので
ボーダーは460万くらい
314: 2019/05/12(日) 23:02:31.61
ゲムヲガノンの試合リプレイ撮っとけば良かった
ここまでくだらない勝負あるか?
ここまでくだらない勝負あるか?
316: 2019/05/12(日) 23:04:29.79
>>314
強大なパワーのリスクとして相手に翻弄されがちなのは受け入れろよ
威力吹っ飛ばし高いの使いたいです、でも相手は黙ってじっとしてて下さい、とか無茶言うな
強大なパワーのリスクとして相手に翻弄されがちなのは受け入れろよ
威力吹っ飛ばし高いの使いたいです、でも相手は黙ってじっとしてて下さい、とか無茶言うな
321: 2019/05/12(日) 23:08:21.11
>>316
いやまぁ実際そのカード見れば互いに苦痛しかない試合にはなると思うよ
ゲムヲは拒否性能高すぎるしたいしてガノンは四発当てれば飛ばせるからゲムヲもちまちま拒否するしかないしで地獄のような戦いになると思う、辛いのはガノンで退屈なのはゲムヲ
いやまぁ実際そのカード見れば互いに苦痛しかない試合にはなると思うよ
ゲムヲは拒否性能高すぎるしたいしてガノンは四発当てれば飛ばせるからゲムヲもちまちま拒否するしかないしで地獄のような戦いになると思う、辛いのはガノンで退屈なのはゲムヲ
324: 2019/05/12(日) 23:10:59.83
>>316
じっとしてなくても攻撃をよけるって行動にリスクがないのはおかしいよね
狩られないタイミング見計らって回避するとか掴まれるリスク背負ってガードするとかとは違うじゃん
おっさんが迫ってくる!!!→上B!!(思考停止脳内虚無)
これはつまらない
じっとしてなくても攻撃をよけるって行動にリスクがないのはおかしいよね
狩られないタイミング見計らって回避するとか掴まれるリスク背負ってガードするとかとは違うじゃん
おっさんが迫ってくる!!!→上B!!(思考停止脳内虚無)
これはつまらない
326: 2019/05/12(日) 23:13:02.69
>>324
リスク無い攻撃を攻略するのを楽しまんとやってられんぞこのゲーム
リスク無い攻撃を攻略するのを楽しまんとやってられんぞこのゲーム
327: 2019/05/12(日) 23:13:32.94
>>324
思考した上で最適解ならそれを選択するだろ
それにリスクを付けられないのは鈍重なガノン側のリスクとも言える
思考した上で最適解ならそれを選択するだろ
それにリスクを付けられないのは鈍重なガノン側のリスクとも言える
341: 2019/05/12(日) 23:18:33.29
>>324
上B自体にリスクは無いけどその後多少リスク発生するぞ というか近付かれないと振れないだけマシじゃね 飛び道具の方がリスクリターン釣り合ってないの多い
上B自体にリスクは無いけどその後多少リスク発生するぞ というか近付かれないと振れないだけマシじゃね 飛び道具の方がリスクリターン釣り合ってないの多い
348: 2019/05/12(日) 23:23:00.35
>>324
上B誘って着地隙狩るか空対空狙えばいいじゃん
上B誘って着地隙狩るか空対空狙えばいいじゃん
325: 2019/05/12(日) 23:12:30.94
>>316
そんなこと一言も言ってないだろアスペかよ
お互いにほんとに面白くない戦いだったと思うよ
相手がバースト帯になったら空前でずっと壁作ってたけど何やってんだろ俺ってなったね
そんなこと一言も言ってないだろアスペかよ
お互いにほんとに面白くない戦いだったと思うよ
相手がバースト帯になったら空前でずっと壁作ってたけど何やってんだろ俺ってなったね
332: 2019/05/12(日) 23:16:03.43
>>325
そいついっつも他人の愚痴に噛みついてマウント取りにいってる変人だから
IPでわかるわもう
そいついっつも他人の愚痴に噛みついてマウント取りにいってる変人だから
IPでわかるわもう
338: 2019/05/12(日) 23:17:49.49
>>332
おまえMii嫌いだろ、Mii消えろって奴には喧嘩売ってるからな
IPでわかるわもう
おまえMii嫌いだろ、Mii消えろって奴には喧嘩売ってるからな
IPでわかるわもう
349: 2019/05/12(日) 23:23:16.59
>>332
遅延云々から目につくようになったけどやっぱり対立煽りしてるんだなって感じ
遅延云々から目につくようになったけどやっぱり対立煽りしてるんだなって感じ
357: 2019/05/12(日) 23:26:09.97
>>349
Part772あたりからずっと目についてる
Part772あたりからずっと目についてる
328: 2019/05/12(日) 23:13:47.89
ところでさ、リドリーって弱キャラじゃないよね?そうだと言ってほしい
330: 2019/05/12(日) 23:14:53.32
>>328
絶対に弱くはない
絶対に弱くはない
339: 2019/05/12(日) 23:18:17.75
>>330
安心した、頑張って使い続ける
リドリーの動画見て勉強するか…ジャスガ?むりです
安心した、頑張って使い続ける
リドリーの動画見て勉強するか…ジャスガ?むりです
340: 2019/05/12(日) 23:18:30.12
>>328
ムズいだけで弱キャラではないな
ムズいだけで弱キャラではないな
403: 2019/05/12(日) 23:53:45.23
>>328
性能面では火力高いけど一部前隙後隙着地隙がデカくて周りの方が優秀な技持ってるのが多いからなぁ…
火力面では弱くはないけど防御面で加味すると弱キャラの所に行きかけてるような状態?
性能面では火力高いけど一部前隙後隙着地隙がデカくて周りの方が優秀な技持ってるのが多いからなぁ…
火力面では弱くはないけど防御面で加味すると弱キャラの所に行きかけてるような状態?
329: 2019/05/12(日) 23:14:03.49
ルフレのメイドインヘブン安定しないんでアドバイス欲しい
ギガ踏みつけ大ジャンギガまではできるんですけどそっから2回目の踏みつけがムズすぎる
ギガ踏みつけ大ジャンギガまではできるんですけどそっから2回目の踏みつけがムズすぎる
331: 2019/05/12(日) 23:15:22.14
挨拶をしたのがダムスでしなかったのがサムス
333: 2019/05/12(日) 23:16:47.72
アイテム有りの奴まともにやると下手だなほんと
334: 2019/05/12(日) 23:17:18.59
鳩山由紀夫元首相「東京オリンピックは欧米では“放射能オリンピック”と命名されてる」
スマブラー達が、東京から移住しますように。福島なんか行くなよ。
スマブラー達が、東京から移住しますように。福島なんか行くなよ。
335: 2019/05/12(日) 23:17:31.22
バキでスクネがつまんねー戦い方すんな俺のルールで勝負しろ!!とゴネてるのを見て
ここのやり取り思い出して吹いたわ
ここのやり取り思い出して吹いたわ
337: 2019/05/12(日) 23:17:48.63
強いか弱いかは使ってるキャラ次第の相性ゲーだからな
重量級だとウルフやピチューがAランクでネスリュカの方がSランクだわ
重量級だとウルフやピチューがAランクでネスリュカの方がSランクだわ
342: 2019/05/12(日) 23:18:33.35
ドリャおじなら空下で落ちてくるゲムヲを空上で迎撃とか出来ないのかな
武器判定だろうけども
武器判定だろうけども
343: 2019/05/12(日) 23:19:26.51
ああああカービィお前背伸ばせよ
エイハ当たんねえんだよクソ
エイハ当たんねえんだよクソ
346: 2019/05/12(日) 23:21:22.01
>>344
復帰の時やってる動きガオガエンと同じ…
復帰の時やってる動きガオガエンと同じ…
350: 2019/05/12(日) 23:23:27.29
チビキャラのコンボ無視とかしゃがみ低姿勢って開発者の無駄な個性出しだよな
対戦ゲームで嫌われる要素でしかない
対戦ゲームで嫌われる要素でしかない
351: 2019/05/12(日) 23:23:29.91
オウム返し始めて草
やっぱやべーわこいつ
やっぱやべーわこいつ
355: 2019/05/12(日) 23:25:42.49
>>351
486 なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd3-/JuY [183.176.54.173]) 2019/05/11(土) 03:39:58 ID:
Mii対戦拒否させろ
というかだれかとで使わせんな
486 なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd3-/JuY [183.176.54.173]) 2019/05/11(土) 03:39:58 ID:
Mii対戦拒否させろ
というかだれかとで使わせんな
352: 2019/05/12(日) 23:23:34.24
メインでソニック使ってると、ありとあらゆるキャラに判定負けるからあったまってる時に相手キャラに凄いキレそうになる…
数秒して判定弱いのわかってて使ってるくせに何を怒ってるんだろ…
ってなってその日はスマブラをやめる
数秒して判定弱いのわかってて使ってるくせに何を怒ってるんだろ…
ってなってその日はスマブラをやめる
354: 2019/05/12(日) 23:25:25.19
455万まで上がってあとちょっとなのに一回負けたら448万まで下がった・・・・6連勝なんて滅多にないのにきっついわ。 VIP無理や俺
364: 2019/05/12(日) 23:28:05.71
>>354
諦めんなよ!
俺なんて441万から200万まで落としたぞ!
その後なんとか420万に帰ってきた…
諦めんなよ!
俺なんて441万から200万まで落としたぞ!
その後なんとか420万に帰ってきた…
356: 2019/05/12(日) 23:26:03.49
終点3ストアイテムありって流石に意味わからんわ
358: 2019/05/12(日) 23:26:36.56
450万とか凄いレベル低い話してんなー俺?467万の神だ
359: 2019/05/12(日) 23:26:39.81
ピーチデイジーも技の属性が違うわよ
377: 2019/05/12(日) 23:33:47.00
>>359
どの技だったっけ…
確か空前だっけ?なんか物理判定か魔法判定かなんかって聞いたような聞いてないような
どの技だったっけ…
確か空前だっけ?なんか物理判定か魔法判定かなんかって聞いたような聞いてないような
382: 2019/05/12(日) 23:39:54.30
>>377
ピーチの技が一部魔法属性らしいわね
空前がそうだって聞いたことあるけど他にもあるかもしれないわ
ピーチの技が一部魔法属性らしいわね
空前がそうだって聞いたことあるけど他にもあるかもしれないわ
387: 2019/05/12(日) 23:41:56.98
>>382
火炎属性とかなら爆発物に影響したりするけど
魔法属性ってスピリットでも持ってこないと影響は無い?
火炎属性とかなら爆発物に影響したりするけど
魔法属性ってスピリットでも持ってこないと影響は無い?
395: 2019/05/12(日) 23:48:54.63
>>387
スピリットなしなら全く影響ないと思うわ~
ぶっちゃけこのゲーム属性設定わかりづらいし灯火でも活用されること殆どないわね
スピリットなしなら全く影響ないと思うわ~
ぶっちゃけこのゲーム属性設定わかりづらいし灯火でも活用されること殆どないわね
402: 2019/05/12(日) 23:52:10.01
>>384
多分蕪が相当悪さしてる部分はあると思う
生成が必要とはいえ運ゲすれば崖際30%でバースト可能なボム兵やガーブレ確定のどせいさん
仮にこれらが出なくてもステージから出なくても投げてお手軽復帰阻止
あとはわりと言われている下強対地メテオだけどこれは決まっても入らないことが多いから除外かな
>>387
普通の乱闘なら多分ないと思う
そうなると本当に両者の違い殆ど無いんだよな
元々ダッシュだから文句言えないけど他のダッシュファイター見ると
もう少し違いあっても良いと思うんだけどな
マルキナとか技以外もう完全に別キャラじゃん
多分蕪が相当悪さしてる部分はあると思う
生成が必要とはいえ運ゲすれば崖際30%でバースト可能なボム兵やガーブレ確定のどせいさん
仮にこれらが出なくてもステージから出なくても投げてお手軽復帰阻止
あとはわりと言われている下強対地メテオだけどこれは決まっても入らないことが多いから除外かな
>>387
普通の乱闘なら多分ないと思う
そうなると本当に両者の違い殆ど無いんだよな
元々ダッシュだから文句言えないけど他のダッシュファイター見ると
もう少し違いあっても良いと思うんだけどな
マルキナとか技以外もう完全に別キャラじゃん
360: 2019/05/12(日) 23:27:10.11
たまにどや顔ピョンピョン攻撃してる奴の前で棒立ちすると面白い
何もないとこでずっと攻撃してやんの
何もないとこでずっと攻撃してやんの
361: 2019/05/12(日) 23:27:27.61
ゲムヲの上Bのリスクは着地するまで上Bと回避ができないこと
上Bで逃げられたら着地狩りか対空できるように逃げられないよう真下を陣取れるといいね
ただし上の方でバケツ出されたら回避復活するから注意な
上Bで逃げられたら着地狩りか対空できるように逃げられないよう真下を陣取れるといいね
ただし上の方でバケツ出されたら回避復活するから注意な
366: 2019/05/12(日) 23:28:47.68
>>361
バケツじゃなくてなんか行動してパラシュート状態解除すれば回避復活したわ
まあバケツは落下速度落ちるし猶予できやすいってことで
バケツじゃなくてなんか行動してパラシュート状態解除すれば回避復活したわ
まあバケツは落下速度落ちるし猶予できやすいってことで
362: 2019/05/12(日) 23:27:32.96
クソラグ試合だったけどvip近かったから仕方なく耐えて対戦
負けた腹いせに切断したらペナルティ
なんだこのクソゲーは
負けた腹いせに切断したらペナルティ
なんだこのクソゲーは
363: 2019/05/12(日) 23:27:57.69
VIP落ちはVIPと当たらないから400万超えるとだいたい440~450万と対戦させられるね
375: 2019/05/12(日) 23:33:24.79
>>363
わかるわ
400超えると急にその当たりと対戦させられる
わかるわ
400超えると急にその当たりと対戦させられる
365: 2019/05/12(日) 23:28:39.85
穏やかじゃないですねw
367: 2019/05/12(日) 23:29:03.55
下陣取るのは有効なんだけど鍵が怖くて日和る
しかも妙に動くせいでガードしてからの反撃もままならない
しかも妙に動くせいでガードしてからの反撃もままならない
368: 2019/05/12(日) 23:29:08.00
ゲムヲのシェフの嫌らしさは射miiのグレネードと通ずるものがある
369: 2019/05/12(日) 23:30:24.81
ラグの対処が我慢、切断、自滅しかないの欠陥だろ
てかクソ回線相性とマッチングすんなよ
だれとでも回線不良なやつはオンライン追放でオーケー
てかクソ回線相性とマッチングすんなよ
だれとでも回線不良なやつはオンライン追放でオーケー
370: 2019/05/12(日) 23:31:02.51
ゲムヲの戦法は射撃Mii並に暗い
371: 2019/05/12(日) 23:31:19.74
飛び道具へのジャスガはウィッチタイムにしろ
372: 2019/05/12(日) 23:31:34.18
有線と無線のマッチング分けるべきだわ
373: 2019/05/12(日) 23:32:10.98
vip入ったら他のキャラvip目指してやってるんだが、vipマッチは回線良いのか?
両方同じくらい遊んでるやつ教えてくれ
両方同じくらい遊んでるやつ教えてくれ
374: 2019/05/12(日) 23:33:02.99
ガオガエンのamiiboまだか!
マリオメーカーで使うんだからはやくしろ!
マリオメーカーで使うんだからはやくしろ!
376: 2019/05/12(日) 23:33:33.69
ゲムヲと射Miiだと射Miiが喰われるな
反射されるわ、爆発で貯まるわえらいことですよ
反射されるわ、爆発で貯まるわえらいことですよ
378: 2019/05/12(日) 23:34:14.30
シェフ連発はまじで陰湿ムーブ
ネスリュカのハメワンパを延々とできるのと同じでサイコの気質がある
ネスリュカのハメワンパを延々とできるのと同じでサイコの気質がある
379: 2019/05/12(日) 23:35:11.53
実際鍵や亀の着地から次の上Bが出るまでの間に攻撃を入れられる自信ないな
着地狩りに強い側面があるからこそ苦戦してる人をよく見かけるわけで
今のうちに猶予フレーム調べて確反取れる技見つけとくか
着地狩りに強い側面があるからこそ苦戦してる人をよく見かけるわけで
今のうちに猶予フレーム調べて確反取れる技見つけとくか
380: 2019/05/12(日) 23:36:32.07
ゲムヲ使ってるけど重量級とやるの超楽しい
オイパで吸収できる技持ちとやるのも楽しい
FE勢もそんなに嫌じゃない
斬撃飛ばしてこないクラウドとシュルクは無理
オイパで吸収できる技持ちとやるのも楽しい
FE勢もそんなに嫌じゃない
斬撃飛ばしてこないクラウドとシュルクは無理
384: 2019/05/12(日) 23:41:08.88
このゲームで1番の害悪はピーチデイジーだと思うわ
空中浮遊がゲーム性崩壊してるし弱キャラでそれしか取り柄がないならまだしも色々悪さしすぎ
空中浮遊がゲーム性崩壊してるし弱キャラでそれしか取り柄がないならまだしも色々悪さしすぎ
385: 2019/05/12(日) 23:41:12.01
トレモやってみたら急降下でもパラシュート解除して回避できたんかこいつ
ジャンプは復活しないからやりようはあるけど
ジャンプは復活しないからやりようはあるけど
386: 2019/05/12(日) 23:41:13.68
ゲムヲはあの軽さが無ければネスみたいな扱いだったろうな
388: 2019/05/12(日) 23:42:38.48
ゲムヲは魔改造されすぎて当初の火力全振りなコンセプトからかなり変わったな
389: 2019/05/12(日) 23:43:02.18
ロゼチコで10戦9割50戦7割勝ってるのに467万も行かねぇ 俺もうvip潜りたくなくなっちまうよ…
398: 2019/05/12(日) 23:49:53.99
>>389
50戦7割があと30戦後も維持できてたらいけるんじゃない?
そもそもVIP入ったら世界戦闘力よりか勝率を目標にした方がいいよ
50戦7割があと30戦後も維持できてたらいけるんじゃない?
そもそもVIP入ったら世界戦闘力よりか勝率を目標にした方がいいよ
404: 2019/05/12(日) 23:54:03.53
デデデキツすぎる 空Nでもゴルドー返し安定しないし上スマ150%でも撃墜出来ないし…
>>398
いやーそれはちょっと…
>>398
いやーそれはちょっと…
390: 2019/05/12(日) 23:43:23.65
こっちが%溜まってきたときとかに急にクソラグになってローラー擦ってくる意図ラグイカ使いのビイトさんオンラインやめて
392: 2019/05/12(日) 23:47:26.23
相手の都合のいいタイミングにラグが発生するアイクが居たな…
相手が復帰するタイミングにラグッたお陰でスマッシュ入ったのは草
相手が復帰するタイミングにラグッたお陰でスマッシュ入ったのは草
393: 2019/05/12(日) 23:47:28.58
ピカチュウきつあ
ESAMになりてえ
ESAMになりてえ
409: 2019/05/12(日) 23:58:48.84
>>393
ハゲになりたいのか・・・
ハゲになりたいのか・・・
394: 2019/05/12(日) 23:47:35.42
黒いステージのゲムヲまじで見づれえから3DSにあったキャラの縁取りとキャラを四角で囲む機能アプデで入れてほしいわ
396: 2019/05/12(日) 23:49:12.57
なんとなくマリオが苦手っていう人おる? あいつ隙無さすぎて頭沸騰しそう。 勝ったとき毎回ガッツポーズとっちゃうわ。
400: 2019/05/12(日) 23:50:56.50
>>396
なんとなくわかる
なんとなくわかる
407: 2019/05/12(日) 23:56:34.34
>>396
コンボが凶悪すぎる割には立ち回りもふつうに強くて頭壊れそうになるよ
リーチで勝ってればそれを押し付ければいける
コンボが凶悪すぎる割には立ち回りもふつうに強くて頭壊れそうになるよ
リーチで勝ってればそれを押し付ければいける
410: 2019/05/12(日) 23:59:25.26
>>396
リドリー使ってるけどその空中技の性能の良さとNBの回転率マジでくれと毎回思ってる
特にあばれでNB使われると本気で辛い
リドリー使ってるけどその空中技の性能の良さとNBの回転率マジでくれと毎回思ってる
特にあばれでNB使われると本気で辛い
401: 2019/05/12(日) 23:51:15.81
プリン相手するのつまんねえ
405: 2019/05/12(日) 23:54:57.72
マリオは声がカービィ並みに不快だから苦手な人多そう
406: 2019/05/12(日) 23:56:04.03
ルキナで反転空後の練習してるんだが空前と逆方向に空前に化けるんだがどうすればいいか教えてください
416: 2019/05/13(月) 00:03:40.98
>>406
どういうやり方してんのかわかんないけど、俺のロイの反転空後する時の入力は、Cステ強攻撃、Rジャンプ、右に空後したいとして
→ ← R Cステ→って入力したら出るよ
どういうやり方してんのかわかんないけど、俺のロイの反転空後する時の入力は、Cステ強攻撃、Rジャンプ、右に空後したいとして
→ ← R Cステ→って入力したら出るよ
437: 2019/05/13(月) 00:15:38.71
>>416
キーコンもやり方も全く一緒だわ
あともう一つのやり方で右に反転空後したい時にLステ→Cステ←Rってやつ
ピチューで試しにやったら成功するのにルキナだと何故か空前と逆方向に空前に化ける
キーコンもやり方も全く一緒だわ
あともう一つのやり方で右に反転空後したい時にLステ→Cステ←Rってやつ
ピチューで試しにやったら成功するのにルキナだと何故か空前と逆方向に空前に化ける
456: 2019/05/13(月) 00:31:07.41
>>437
アタキャンは受付がシビアらしいから、多分入力がズレてるんじゃないかね。俺も出来ないし、普通のやり方をトレモしまくるのが良いと思うけどなぁ。ダッシュから反転のブレーキ中にジャンプする感覚を覚えるまで
アタキャンは受付がシビアらしいから、多分入力がズレてるんじゃないかね。俺も出来ないし、普通のやり方をトレモしまくるのが良いと思うけどなぁ。ダッシュから反転のブレーキ中にジャンプする感覚を覚えるまで
468: 2019/05/13(月) 00:40:29.78
>>456
俺が言ってる後者の方はアタキャンって言うのか知らなかったわありがとう練習してみる
>>457
ありがとう見てみる
俺が言ってる後者の方はアタキャンって言うのか知らなかったわありがとう練習してみる
>>457
ありがとう見てみる
474: 2019/05/13(月) 00:44:10.34
>>468
トレモのロイで相手100パーくらいにして弱空後しまくるのが何かリズム良く練習出来てオススメ。一週間しないくらいで出来るようになったよ
トレモのロイで相手100パーくらいにして弱空後しまくるのが何かリズム良く練習出来てオススメ。一週間しないくらいで出来るようになったよ
457: 2019/05/13(月) 00:32:28.83
479: 2019/05/13(月) 00:50:06.12
>>457
アタキャン空後なんて汎用性のないものを便利な強行動のように語るのはどうなの? やっぱしょーぐんさん信用ならんわ
アタキャン空後なんて汎用性のないものを便利な強行動のように語るのはどうなの? やっぱしょーぐんさん信用ならんわ
507: 2019/05/13(月) 01:08:25.61
>>457
これの2番目に行ってる横強キャンセル空後ってアタキャンの事だよね?
これの2番目に行ってる横強キャンセル空後ってアタキャンの事だよね?
508: 2019/05/13(月) 01:09:34.50
>>507
そうだよ
そうだよ
408: 2019/05/12(日) 23:56:57.64
458万に470万をマッチングさせんなよアホかよ
411: 2019/05/12(日) 23:59:58.50
絶対ファルコンのキャラランク低すぎだろ
過小評価だと思うわ
オンラインで当たるファルコンほぼ全員強いじゃん
たまに雑な待ちバッタ野郎がいるけど基本強い人ばっかり
過小評価だと思うわ
オンラインで当たるファルコンほぼ全員強いじゃん
たまに雑な待ちバッタ野郎がいるけど基本強い人ばっかり
414: 2019/05/13(月) 00:01:32.23
>>411
誰やねん
てかどっちやねん
誰やねん
てかどっちやねん
412: 2019/05/13(月) 00:00:09.85
そーいえばイーサムちゃんの発狂めっちゃ怖かったわね普段あんなに陽気なのに
413: 2019/05/13(月) 00:01:00.67
>>412
何それみたい
何それみたい
425: 2019/05/13(月) 00:07:59.49
>>413
https://clips.twitch.tv/NeighborlyCreativeBurritoTwitchRaid?tt_medium=clips_api&tt_content=url
叫んでるのがESAMちゃんアフィ
私は試合見てないんだけど近接避けられてピクミン投げられまくってたらしいわ
だからキレたから知らないけど
https://clips.twitch.tv/NeighborlyCreativeBurritoTwitchRaid?tt_medium=clips_api&tt_content=url
叫んでるのがESAMちゃんアフィ
私は試合見てないんだけど近接避けられてピクミン投げられまくってたらしいわ
だからキレたから知らないけど
487: 2019/05/13(月) 00:54:07.92
>>425
ダバズでワロタ
なんかこれMVDもキレてなかった?
ダバズでワロタ
なんかこれMVDもキレてなかった?
495: 2019/05/13(月) 01:00:16.85
>>487
ダバズちゃんはしゅーとんちゃんと違って徹底的に引いてピクミン投げで立ち回るからキレられやすいのかもしれないわね
ダバズちゃんはしゅーとんちゃんと違って徹底的に引いてピクミン投げで立ち回るからキレられやすいのかもしれないわね
651: 2019/05/13(月) 04:10:57.55
>>425
ツイッターでは自分のミスとフルセットまで縺れ込んで負けたことを悔しがっていた
それで叫んだのかまではわからんが
優勝賞金約300万円とスマブラ大会史上最高額?でありながら参加面子は微妙な大会だったから優勝逃したことは悔しいだろう
ツイッターでは自分のミスとフルセットまで縺れ込んで負けたことを悔しがっていた
それで叫んだのかまではわからんが
優勝賞金約300万円とスマブラ大会史上最高額?でありながら参加面子は微妙な大会だったから優勝逃したことは悔しいだろう
415: 2019/05/13(月) 00:01:45.78
リドリーのフルチャージ炎をリンクの空Nですべて消された時は悲しかったなぁ
なんでこいつの技こんなリスクだらけなんだろ
なんでこいつの技こんなリスクだらけなんだろ
417: 2019/05/13(月) 00:03:59.69
やべえ
勝ち方分からなくなって300万から一気に70万まで落ちた
勝ち方分からなくなって300万から一気に70万まで落ちた
418: 2019/05/13(月) 00:04:03.94
リトマク
ゲムヲ
スネーク
ゼロサムという害悪キャラにとことん弱いゲッコウガ
ポジポジのプロも認める不利キャラ達にあったまってしょうがない
ゲムヲ
スネーク
ゼロサムという害悪キャラにとことん弱いゲッコウガ
ポジポジのプロも認める不利キャラ達にあったまってしょうがない
419: 2019/05/13(月) 00:04:14.80
火の玉と尻尾による復帰阻止が全てのゴミクズ
420: 2019/05/13(月) 00:04:49.27
467万6000はVIP底辺?中堅?
431: 2019/05/13(月) 00:10:43.31
>>420
キープできてるなら中堅
キープできてるなら中堅
421: 2019/05/13(月) 00:04:51.13
あるあるだな
負けっぱなしの時に連戦すると負の連鎖を生むぞ
負けっぱなしの時に連戦すると負の連鎖を生むぞ
422: 2019/05/13(月) 00:05:42.02
それ以前に平然とリドリーさんのNBを簡単にかき消せるリンクの空Nのおかしさである
あれで着地隙も少ない上に尻にも判定あってガーキャンですぐに有利取れるようになるの本当ズルい
あれで着地隙も少ない上に尻にも判定あってガーキャンですぐに有利取れるようになるの本当ズルい
423: 2019/05/13(月) 00:07:05.62
ライダーキックは両足に判定あるのほんとコッスイ
調べてないけどウルフも畳んだ方の足に判定あるやろ
調べてないけどウルフも畳んだ方の足に判定あるやろ
424: 2019/05/13(月) 00:07:33.69
リンクの空Nはマジでやばい、あれ着地隙あまりにも少なすぎて出し得極まってる
426: 2019/05/13(月) 00:08:03.13
負けがこむ時は大抵疲れてるか眠くなってるかだからなぁ
深夜に突入して弱い子は寝ただけかもしれんが
深夜に突入して弱い子は寝ただけかもしれんが
427: 2019/05/13(月) 00:08:54.42
ソニックキツい… 復帰に上Bされたら一生戻れん
428: 2019/05/13(月) 00:09:04.83
リンクの空Nは無くなったらマジで立ち回りクソザコになるから勘弁してくれ
429: 2019/05/13(月) 00:10:23.55
まぁ俺もイカちゃん使ってるから空後の押し付けで相手に不快感与えてるんやろうけど。 強いんだから仕方ないよね。空Nでめくり繰り返してボコボコにした時は気持ちよかった。
435: 2019/05/13(月) 00:15:10.47
>>429
イカ空後ろより前のがうぜえわ
着地隙掴みがスカるのなんなんだよあれ
イカ空後ろより前のがうぜえわ
着地隙掴みがスカるのなんなんだよあれ
443: 2019/05/13(月) 00:21:37.71
>>435
俺は空前は相手が空中にいる時くらいしか使わないけど発生遅めだから判定広めの技で対応した方がいいんじゃねえかな。イカに投げは狙いにくい
俺は空前は相手が空中にいる時くらいしか使わないけど発生遅めだから判定広めの技で対応した方がいいんじゃねえかな。イカに投げは狙いにくい
430: 2019/05/13(月) 00:10:39.25
プリンの意味不明な判定持続も消せよ
432: 2019/05/13(月) 00:11:56.55
プリンの持続はのけぞりが大きくなければ許せる
433: 2019/05/13(月) 00:13:53.45
というか技のモーションと判定をちゃんと合わせろって話なんだが
434: 2019/05/13(月) 00:14:22.37
VIPの上位だとか下位だとか格付けお前ら本当好きだな
VIPボーダーに97%の逆数かければ大体わかるだろ
まあなぜか総数以上の戦闘力持ってるやつもいるけどな
計算方法どうなってんだろうな
VIPボーダーに97%の逆数かければ大体わかるだろ
まあなぜか総数以上の戦闘力持ってるやつもいるけどな
計算方法どうなってんだろうな
436: 2019/05/13(月) 00:15:34.68
467万が中堅か 俺もついに中堅か
438: 2019/05/13(月) 00:16:12.73
俺自身がマスターソードになることだ
439: 2019/05/13(月) 00:16:28.19
なんでこのゲームやたら空後が強く設定されてんの
無駄に反転する操作要求されてウザいわ
紫乳類やダンバンさんやクチートが参戦してて空後強いなら納得するけど
無駄に反転する操作要求されてウザいわ
紫乳類やダンバンさんやクチートが参戦してて空後強いなら納得するけど
440: 2019/05/13(月) 00:17:12.37
もう純粋につまんないからワッチョイ置いてNG促しとくか
NG推奨:ワッチョイ eb5a-Guqr
NG推奨:ワッチョイ eb5a-Guqr
441: 2019/05/13(月) 00:17:30.67
DA連打するクソみたいなクルールにも勝てねぇ
ピーチの横Bガードしたら反撃不可とか…
ピーチの横Bガードしたら反撃不可とか…
442: 2019/05/13(月) 00:21:18.00
操作難易度と強さが比例するのは良いことだと個人的には思いますけど
444: 2019/05/13(月) 00:22:56.82
操作ムズイ分強いという単純な駆け引きでは
そういうの苦手の人ために何当てても強いガノンっていうのもいる
そういうの苦手の人ために何当てても強いガノンっていうのもいる
445: 2019/05/13(月) 00:24:05.10
ピチューの横強ガードするとガード硬直長くて横強連打されてなんか結局ガード漏れで当たるんだけど
どう対応するのが正解ですか
どう対応するのが正解ですか
446: 2019/05/13(月) 00:24:26.62
せめてリドリーは上Bのためを短くしてあと少し重くしてほしい、ワリオより重くてもバチは当たらんでしょ
452: 2019/05/13(月) 00:28:10.84
>>446
ミュウツーロゼッタ「当たるぞ」
ミュウツーロゼッタ「当たるぞ」
459: 2019/05/13(月) 00:34:35.70
>>452
ミュウツーおまえだけは絶対に許さねえぞ…
ミュウツーおまえだけは絶対に許さねえぞ…
447: 2019/05/13(月) 00:25:21.09
だいたいずるい!と悔しい!で説明できる説
448: 2019/05/13(月) 00:25:44.90
ルイージの上Bは外したらそのままバーストラインまで上昇してしまえ
449: 2019/05/13(月) 00:27:25.61
Jrって武器判定だし強そうなんだけどキャラランクゴミだよね
さわってみたら弱点わかるのかな?
さわってみたら弱点わかるのかな?
453: 2019/05/13(月) 00:30:12.90
>>449
掴みが弱いから崩しが弱い、ガードを固めさせて崩すメカクッパの弱体化が痛い、復帰が弱点の塊で火炎放射、空N持続に引っかかろうものなら落ちる
掴みが弱いから崩しが弱い、ガードを固めさせて崩すメカクッパの弱体化が痛い、復帰が弱点の塊で火炎放射、空N持続に引っかかろうものなら落ちる
462: 2019/05/13(月) 00:37:13.52
>>453
空N持続でクラウン復活しないのか
いいこと聞いたわありがとう
空N持続でクラウン復活しないのか
いいこと聞いたわありがとう
463: 2019/05/13(月) 00:38:46.23
>>462
吹っ飛ばしが弱い技に当たるとクラウン復活しないからものによるけど大体落ちる
吹っ飛ばしが弱い技に当たるとクラウン復活しないからものによるけど大体落ちる
450: 2019/05/13(月) 00:27:38.86
ピチューって公式の弱キャラじゃないの?
ダンを見習え
ダンを見習え
451: 2019/05/13(月) 00:27:54.09
ゲムヲの空下をガーキャン空Nで狩れないか試してみたら本体の判定が縮んで当たらなくなってて草
発生の早い強攻撃かガーキャン上スマでなんとか狩れるようにするしかないか
発生の早い強攻撃かガーキャン上スマでなんとか狩れるようにするしかないか
454: 2019/05/13(月) 00:30:38.91
アプデ遅いなー新ファイターまだか?
455: 2019/05/13(月) 00:30:58.12
ミュウツーの軽さほんま笑うわリドリーよりヤバい
466: 2019/05/13(月) 00:39:53.79
>>455
何が不思議かってDX→forで悪化してるとこ
for初期のミュウツーはクソ弱いのもあって本当にイミフだった
あとシャドボ溜めの攻撃判定返せ
何が不思議かってDX→forで悪化してるとこ
for初期のミュウツーはクソ弱いのもあって本当にイミフだった
あとシャドボ溜めの攻撃判定返せ
458: 2019/05/13(月) 00:34:34.74
ダッシュからの反転空後は簡単だけど棒立ちからは難しくて成功率すごい低い
460: 2019/05/13(月) 00:35:55.13
パルテナの崖沿い上bってなんで距離足りないとなんか崖に弾かれるの?
真上いけやクソが
真上いけやクソが
467: 2019/05/13(月) 00:40:05.92
>>460
崖の角度が横に近いからじゃね
崖の角度が横に近いからじゃね
470: 2019/05/13(月) 00:42:58.98
>>467
崖沿いに行って復帰失敗してほしいわ
なんかムカつくわ
崖沿いに行って復帰失敗してほしいわ
なんかムカつくわ
461: 2019/05/13(月) 00:36:13.40
そーいや新キャラ情報で思い出したけど、つい昨日かなんかに戦場の氷的な奴のにレイマン?ってやつみたいなのが見えるって話が出回ったとか聞いたけど、実際どうなん?
464: 2019/05/13(月) 00:39:22.39
ファイター追加は7月9月12月2月らへんじゃないかしら
E3終わるまではなにもないでしょうね~
E3終わるまではなにもないでしょうね~
465: 2019/05/13(月) 00:39:47.37
下投げとかからの空後もトレモで練習するようにしたけどなかなか上手く出来ないわ
469: 2019/05/13(月) 00:41:57.48
ミュウツーは足速くて火力高いのに何が不満なんだぁ?
475: 2019/05/13(月) 00:44:20.34
>>469
コンボ耐性
コンボ耐性
490: 2019/05/13(月) 00:54:41.10
>>469
テレポートで崖に弾かれるやつ
テレポートで崖に弾かれるやつ
512: 2019/05/13(月) 01:12:45.37
>>469
尻尾の判定
尻尾の判定
471: 2019/05/13(月) 00:43:17.59
足が早くて高火力で当たり判定がでかい、ミュウツーとリドリーは似てる
…いや全然似てない!!?
…いや全然似てない!!?
472: 2019/05/13(月) 00:43:41.57
テレポ系削除しろよ
473: 2019/05/13(月) 00:43:43.99
DXあたりはミュウツー鈍足寄りだったような
476: 2019/05/13(月) 00:47:13.01
ミュウツーの百烈って地味にアホ火力してるよな
崖際だと120くらいからバーストしたりするし
崖際だと120くらいからバーストしたりするし
481: 2019/05/13(月) 00:51:07.97
>>476
ミュウツーの%と相手キャラとベク変教えてくれ
そんな強かったっけ
ミュウツーの%と相手キャラとベク変教えてくれ
そんな強かったっけ
500: 2019/05/13(月) 01:03:27.65
>>476
当たり方で100%以上稼げることあるのやばい
ずらせば抜けられるんだろうけどマイナーなせいでみんなそのうち抜けるやろとか思ってるからか抜けようとしない
当たり方で100%以上稼げることあるのやばい
ずらせば抜けられるんだろうけどマイナーなせいでみんなそのうち抜けるやろとか思ってるからか抜けようとしない
477: 2019/05/13(月) 00:49:05.34
このゲームって女プレイヤー存在するの?反射神経が大事だからほとんど男の領域のゲームだよな
486: 2019/05/13(月) 00:53:43.03
>>477
海外には普通に居る
海外には普通に居る
478: 2019/05/13(月) 00:49:32.59
DXミュウツーのシャドボ溜めとか空中ジャンプとかテレポとかの音好きだったな
for以降だっせえわ
for以降だっせえわ
480: 2019/05/13(月) 00:50:25.46
つまり女子卓球かバドの選手ならスマブラ上手くなれそう?
482: 2019/05/13(月) 00:51:52.55
3ストで保守的な戦い方してるやつイライラするわ
こういうのがいるから2スト設定安定なんだよな
こういうのがいるから2スト設定安定なんだよな
483: 2019/05/13(月) 00:52:41.32
ミュウツーの百列は範囲も広いし火力も高い
隙も他の百列に比べたら少ない気がする
隙も他の百列に比べたら少ない気がする
484: 2019/05/13(月) 00:52:42.06
昔ゲーム実況動画で女プレイヤー見たことあるわ
しかも結構強かった気がする
しかも結構強かった気がする
489: 2019/05/13(月) 00:54:39.73
>>485
後ろ投げからと復帰の時にしか使わないわ
後ろ投げからと復帰の時にしか使わないわ
491: 2019/05/13(月) 00:57:19.34
ミュウツーって復帰ミスする人やたら多いイメージある
497: 2019/05/13(月) 01:01:39.30
>>491
消えるタイミング(方向入力するタイミング)がパルテナゼルダより早い
パルテナ使ってる人が使う時、パルテナより距離が短いのに慣れてない
のが原因かな
まぁ消えるタイミングが早いってのは無敵開始が早い事でもあるし、距離が短いのもその代償だから遅くしてとは思わないけど
消えるタイミング(方向入力するタイミング)がパルテナゼルダより早い
パルテナ使ってる人が使う時、パルテナより距離が短いのに慣れてない
のが原因かな
まぁ消えるタイミングが早いってのは無敵開始が早い事でもあるし、距離が短いのもその代償だから遅くしてとは思わないけど
492: 2019/05/13(月) 00:57:34.44
ロボ使い易いな、気に入ったわ
493: 2019/05/13(月) 00:59:36.94
テレポ系の復帰まともにできないやつ熱帯くる前にトレモで練習しろや
あれで落ちてかれるとクッソ萎える
あれで落ちてかれるとクッソ萎える
506: 2019/05/13(月) 01:07:14.94
>>493
たまにサブで使うとミスるんだよ
たまにサブで使うとミスるんだよ
494: 2019/05/13(月) 00:59:45.88
ただでさえ影が薄いのにミュウツーのせいでさらに影が薄くなるロゼッタさん これでも前作で数少ない人権持ちだったというのに…
496: 2019/05/13(月) 01:01:31.60
しゅーとんに上スマその場回避上スマを教えた海外ピクオリを許すな
498: 2019/05/13(月) 01:01:58.61
その場回避キャンセルを実装した開発を許すな
499: 2019/05/13(月) 01:02:54.51
>>498
何それ
何それ
501: 2019/05/13(月) 01:04:32.57
>>499
その場回避は途中で攻撃キャンセルできて後隙ほぼ無くせる
その場回避は途中で攻撃キャンセルできて後隙ほぼ無くせる
502: 2019/05/13(月) 01:06:12.46
>>501
ヤバイな
上スマどころか無料行動が加速すんじゃん
ヤバイな
上スマどころか無料行動が加速すんじゃん
511: 2019/05/13(月) 01:11:54.60
>>503
これアタキャンでジャンプできそう
これアタキャンでジャンプできそう
585: 2019/05/13(月) 02:30:41.47
おいおいポジ工作が始まりだしたよ スターウルフは汚ねぇ野郎だぜ
NB連打がなきゃ良かったけどな 素早いキャラ使ってない限りやっぱ辛えよあれ
>>503
キャンセル出来るようにする必要あった?
プロですら雑に2連続でその場回避したり元々強いのに
NB連打がなきゃ良かったけどな 素早いキャラ使ってない限りやっぱ辛えよあれ
>>503
キャンセル出来るようにする必要あった?
プロですら雑に2連続でその場回避したり元々強いのに
587: 2019/05/13(月) 02:32:03.46
>>585
その場回避キャンセルマジで削除してほしいわ
その場回避キャンセルマジで削除してほしいわ
504: 2019/05/13(月) 01:06:21.69
終点サムスの地上下Bボム設置って弾持ち相手以外だとノーリスクハイリターンの認識で良いのか?
505: 2019/05/13(月) 01:06:38.25
パックンはゴルドーを何で跳ね返せばいいんです…?
空Nがダメなのほんときついんすけど
空Nがダメなのほんときついんすけど
509: 2019/05/13(月) 01:10:17.87
リドリー君でガノンめちゃくちゃ苦手なんだけどこの子判定ゴミすぎません?
513: 2019/05/13(月) 01:13:10.16
>>509
空nクッソ判定でかいし先出ししとけば空対空全部有利なんじゃないの?
空nクッソ判定でかいし先出ししとけば空対空全部有利なんじゃないの?
517: 2019/05/13(月) 01:16:02.94
>>509
ガノンに対してはむしろ有利だと思う、空N空前主体にしながら読みで横B当てて追い出してからブレスでかわいそうなくらいあっさり仕留められる
ガノンに対してはむしろ有利だと思う、空N空前主体にしながら読みで横B当てて追い出してからブレスでかわいそうなくらいあっさり仕留められる
510: 2019/05/13(月) 01:11:25.27
クッパjrって飛び道具ガン逃げキャラかよ
514: 2019/05/13(月) 01:13:26.16
浮いてるから軽いとかいう何回聞いても意味がわからない調整
515: 2019/05/13(月) 01:14:30.68
映画のアーマー来て来い
516: 2019/05/13(月) 01:15:33.28
でもあんなフワッフワ動いてて重いのも違和感あるじゃん?
PK小僧?知らん
PK小僧?知らん
519: 2019/05/13(月) 01:19:06.66
>>516
浮いてる理論押し通すならせめてPK小僧と同じ重さだろ
あいつら94でミュウツー77は頭おかしいとしか言えない
浮いてる理論押し通すならせめてPK小僧と同じ重さだろ
あいつら94でミュウツー77は頭おかしいとしか言えない
521: 2019/05/13(月) 01:21:22.62
>>519
PK小僧が重すぎるなそれは
PK小僧が重すぎるなそれは
518: 2019/05/13(月) 01:18:22.32
Nickoシュルク、モナドアーツなしの時間が他のシュルク使いと比べてかなり長い気がするんだけど、素シュルクの方がいいのか?あとガーキャンで斬空下とか使ってたけど強い?
523: 2019/05/13(月) 01:22:19.86
>>518
素シュルクをあえて使う場面ってのがほとんど思いつかないけど撃がないけど落としたい!って時には素でもいいかも
ダメージ稼ぐ時は斬はもちろん盾と撃以外全部やり方変えるだけで稼げるからわからんけど
素シュルクをあえて使う場面ってのがほとんど思いつかないけど撃がないけど落としたい!って時には素でもいいかも
ダメージ稼ぐ時は斬はもちろん盾と撃以外全部やり方変えるだけで稼げるからわからんけど
528: 2019/05/13(月) 01:26:58.56
>>523
なんかNickoシュルクの動画見てたんだけど、相手を落とした直後の0%とかでも素のまんまなんだよね。斬もクールタイムじゃなかったし
なんかNickoシュルクの動画見てたんだけど、相手を落とした直後の0%とかでも素のまんまなんだよね。斬もクールタイムじゃなかったし
520: 2019/05/13(月) 01:19:55.01
PKキッズあんなチビなのに無駄に重くて腹立つ
522: 2019/05/13(月) 01:22:09.33
ペナルティリセットしたいけどストレスたまりすぎて10戦もするうちに切断してまうわ
専用部屋じゃペナルティリセットの評価に関係しないから意味ないし
ふざけんなよクソ
専用部屋じゃペナルティリセットの評価に関係しないから意味ないし
ふざけんなよクソ
524: 2019/05/13(月) 01:23:14.57
浮いてる理論なら全キャラ空中では軽くなるよなぁ?
ネスは百歩譲って体重はいいから下B下スマ消してくれ
ネスは百歩譲って体重はいいから下B下スマ消してくれ
525: 2019/05/13(月) 01:24:49.39
PKクソガキはピーチデイジーマルキナマックより重いからな
デブガキやんマジでしね
デブガキやんマジでしね
526: 2019/05/13(月) 01:25:06.78
ペナルティリセット(切断してもペナルティなしのときがある)の最低条件教えて
最後の切断からの時間、対戦回数とかかな
めんどくせーから1ストにして自滅しまくって回数稼ごうかな使わないキャラで
最後の切断からの時間、対戦回数とかかな
めんどくせーから1ストにして自滅しまくって回数稼ごうかな使わないキャラで
527: 2019/05/13(月) 01:26:41.21
ミュウツーはくっそ強い弱没収してくれていいからしっぽの判定消してくれ
530: 2019/05/13(月) 01:27:36.09
ミュウツー何だかんだ投げバで100%前後から飛ばして来るからきらい
531: 2019/05/13(月) 01:27:52.48
しばらくペナルティなしと30分ペナルティ受けてないな
47分か1時間以上やわ
47分か1時間以上やわ
532: 2019/05/13(月) 01:28:08.63
ミュウツーは火力足りてないよ
軽くてデカくて非力なだけのキャラ
軽くてデカくて非力なだけのキャラ
537: 2019/05/13(月) 01:33:21.24
>>532
さすがに火力ないはないわ
最大シャドボ下強上スマで50%以上のお手軽コンボあるし
それでだいたいのキャラはすでに金縛りでバーストできるラインじゃん
さすがに火力ないはないわ
最大シャドボ下強上スマで50%以上のお手軽コンボあるし
それでだいたいのキャラはすでに金縛りでバーストできるラインじゃん
533: 2019/05/13(月) 01:28:39.06
後少しでキリいい数字になるしキリいい数字になったら止めよう
↑
朝まで終わらないやつ😊
↑
朝まで終わらないやつ😊
535: 2019/05/13(月) 01:31:35.25
>>533
3連勝したら終わるか……→20連敗ぶひゃああああああああああああ
3連勝したら終わるか……→20連敗ぶひゃああああああああああああ
541: 2019/05/13(月) 01:40:59.45
吸える相手から吸いまくってそれをVIPで献上するのが日課な雑魚です
>>533
引っ込みがつかなくなって仕事あるのに6時半頃までゼルダ相手に黙々と連戦したことあるわ
案の定眠くてしんどかった
>>533
引っ込みがつかなくなって仕事あるのに6時半頃までゼルダ相手に黙々と連戦したことあるわ
案の定眠くてしんどかった
534: 2019/05/13(月) 01:31:12.29
気分転換にスピリッツやってるんだけど、初期の巨大化ピクオリ見たいなお手軽セットって今あるの?
536: 2019/05/13(月) 01:32:08.78
>>534
ウサミミ、スクリューでジャンプジャンプ上b
ウサミミ、スクリューでジャンプジャンプ上b
538: 2019/05/13(月) 01:35:30.01
連戦してくれたクッパがいたから吸えるだけ戦闘力吸わせてもらったわ、なんかすまん
最後決着つきそうなときにお互いに変な間が出来てしまって思わず笑ったが
最後決着つきそうなときにお互いに変な間が出来てしまって思わず笑ったが
539: 2019/05/13(月) 01:36:32.93
540: 2019/05/13(月) 01:40:40.64
技の発生やらのフレーム表はよく見かけるんだけど
どっかに空後リーチのキャラ別一覧みたいなの落ちてない?
長くて使い勝手のいいキャラ使いたい
どっかに空後リーチのキャラ別一覧みたいなの落ちてない?
長くて使い勝手のいいキャラ使いたい
542: 2019/05/13(月) 01:41:39.15
連戦してもほぼプラマイゼロだからもうちょっと続けよう
→疲労も重なって負けが込みだす
→戦闘力元に戻したら止めよう
→もっと負ける
→疲労も重なって負けが込みだす
→戦闘力元に戻したら止めよう
→もっと負ける
543: 2019/05/13(月) 01:44:34.21
人間むきになるとなかなか終われないもんよな
戦闘力の上げ方的には今寝て朝ちょっと早く起きて戦った方が上がり易いんだろうけど
気持ちよく寝るためには今勝たないとな
戦闘力の上げ方的には今寝て朝ちょっと早く起きて戦った方が上がり易いんだろうけど
気持ちよく寝るためには今勝たないとな
544: 2019/05/13(月) 01:49:51.84
メガネはいいよな、俺コンタクトだから夜更かししてスマブラやると次の日に目がしんどすぎて泣けるわ
今までメガネだったコンプレックスから人前でメガネかけらんないし人生空虚すぎて嫌になる
今までメガネだったコンプレックスから人前でメガネかけらんないし人生空虚すぎて嫌になる
545: 2019/05/13(月) 01:52:56.52
ルフレで8万台から抜け出せないんだけど、どうしたらいいん?
ギガファイアからの空前ブンブン丸なんだけど、ジャンプで炎避けられて後隙狩られまくること多すぎるわ
動画みたいにあんな上手くバースト出来ん
ギガファイアからの空前ブンブン丸なんだけど、ジャンプで炎避けられて後隙狩られまくること多すぎるわ
動画みたいにあんな上手くバースト出来ん
546: 2019/05/13(月) 01:53:46.34
>>545
当たるギガファイアしか振らない
当たるギガファイアしか振らない
547: 2019/05/13(月) 01:54:15.50
>>545
こんなこと言いたくないけど戦闘力8万ってのはコンボがどうとか以前の問題だと思う
こんなこと言いたくないけど戦闘力8万ってのはコンボがどうとか以前の問題だと思う
550: 2019/05/13(月) 01:56:44.75
>>547
何をどうしたらいいのかすらわからんのだから仕方ねぇだろうが
他のキャラは200万位なのにルフレだけこうなんだよ
何をどうしたらいいのかすらわからんのだから仕方ねぇだろうが
他のキャラは200万位なのにルフレだけこうなんだよ
554: 2019/05/13(月) 02:00:15.14
>>550
一番高いキャラが真面目にやって200万ってのはやっぱ根本的におかしいんじゃね
一番高いキャラが真面目にやって200万ってのはやっぱ根本的におかしいんじゃね
555: 2019/05/13(月) 02:02:19.16
>>554
下手くそで悪かったな、クソがよ
本当何様だてめぇ
下手くそで悪かったな、クソがよ
本当何様だてめぇ
578: 2019/05/13(月) 02:22:29.53
>>555
沸点低すぎだろ…
沸点低すぎだろ…
549: 2019/05/13(月) 01:56:00.22
>>545
これする
https://twitter.com/ssb4_Mr_II/status/1126671842884739072?s=09
https://i.imgur.com/pV4ZJ7G.gif
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これする
https://twitter.com/ssb4_Mr_II/status/1126671842884739072?s=09
https://i.imgur.com/pV4ZJ7G.gif
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551: 2019/05/13(月) 01:57:50.47
>>545
リプレイ晒せ
まずはそれからだ
リプレイ晒せ
まずはそれからだ
553: 2019/05/13(月) 01:58:46.77
>>545
ルフレ使わないからあんまわからないけどそれ多分ギガファイア撃つ間合いがおかしい
そのくらいの世界戦闘力帯なら逃げ気味にギガサンダーぶち込んでDAで荒らし回る方が勝てる気がする
ルフレ使わないからあんまわからないけどそれ多分ギガファイア撃つ間合いがおかしい
そのくらいの世界戦闘力帯なら逃げ気味にギガサンダーぶち込んでDAで荒らし回る方が勝てる気がする
558: 2019/05/13(月) 02:04:20.83
>>553
ギガサンダーは遅いからエルサンダー?とかトロン多めに撃ってたんだけど、ギガも撃つべきなのか…
ありがとう、助かる
ギガサンダーは遅いからエルサンダー?とかトロン多めに撃ってたんだけど、ギガも撃つべきなのか…
ありがとう、助かる
560: 2019/05/13(月) 02:06:24.65
>>558
ギガは遅いからルフレの追い討ちがしやすいのと、相手が回避なりシールドなり必ずなんらかのアクションを起こすからそこを潰す
エルサンダーはガードされたら終わりだけどギガはガードさせれば拘束でこっち有利だし
ギガは遅いからルフレの追い討ちがしやすいのと、相手が回避なりシールドなり必ずなんらかのアクションを起こすからそこを潰す
エルサンダーはガードされたら終わりだけどギガはガードさせれば拘束でこっち有利だし
556: 2019/05/13(月) 02:02:23.25
200万と8万は実は大差ない
559: 2019/05/13(月) 02:05:08.10
>>556
どいつもこいつもそれよく言うけど実際違うぞ
どいつもこいつもそれよく言うけど実際違うぞ
566: 2019/05/13(月) 02:12:22.37
>>559
だよなあ…
この理論言ってるやつらとかどうせ自分がクソ雑魚なの誤魔化したいんだろうな
ネタでガノン逆vip目指してみたけど正直復帰とかバースト帯の空後狙いとか全然違ったわ
だよなあ…
この理論言ってるやつらとかどうせ自分がクソ雑魚なの誤魔化したいんだろうな
ネタでガノン逆vip目指してみたけど正直復帰とかバースト帯の空後狙いとか全然違ったわ
557: 2019/05/13(月) 02:04:13.33
むしろ200万より10万以下で嵌ってしまった当たりの方が強いまである
561: 2019/05/13(月) 02:07:24.73
562: 2019/05/13(月) 02:07:27.57
時間帯によっても変わるしな
この時間帯は10万以下でも強い
この時間帯は10万以下でも強い
563: 2019/05/13(月) 02:09:54.25
スマブラ始めて
デデデ
サムス
スネーク
うーん、スマブラ終わり!
デデデ
サムス
スネーク
うーん、スマブラ終わり!
564: 2019/05/13(月) 02:09:59.78
ルフレなら最近smashlogに技の振りどころとかまとめた記事投稿されたじゃん
あれ見ればどういう時に何やればいいか分かるんじゃね
あれ見ればどういう時に何やればいいか分かるんじゃね
565: 2019/05/13(月) 02:10:29.51
200万の奴はまず逆VIPには負けないでしょ
569: 2019/05/13(月) 02:14:35.63
>>565
現に負けてるから困ってるんだよ
現に負けてるから困ってるんだよ
572: 2019/05/13(月) 02:17:49.67
>>569
あーいや200万のキャラでって意味だよ
すまんな
あーいや200万のキャラでって意味だよ
すまんな
574: 2019/05/13(月) 02:19:11.09
>>572
謝られると余りに惨めで泣きたくなるからやめて
謝られると余りに惨めで泣きたくなるからやめて
573: 2019/05/13(月) 02:18:15.78
>>569
いいからさっさと動画出せ
アドバイス欲しくねぇのか
いいからさっさと動画出せ
アドバイス欲しくねぇのか
576: 2019/05/13(月) 02:20:47.56
>>573
SD使う機会ないと思って買ってないんだよ…
わざわざID打ち込ませる手間かけさせんのも悪いわ
SD使う機会ないと思って買ってないんだよ…
わざわざID打ち込ませる手間かけさせんのも悪いわ
577: 2019/05/13(月) 02:22:06.47
>>576
IDくらい打つわボケ
IDくらい打つわボケ
580: 2019/05/13(月) 02:23:06.40
>>577
本当すまねぇな
動画撮ってくるわこんちくしょう
本当すまねぇな
動画撮ってくるわこんちくしょう
568: 2019/05/13(月) 02:13:46.39
誰かにやってもらったらどうなん
570: 2019/05/13(月) 02:14:51.75
最近ウルフって相手してて楽しい方キャラなんだなって分かった
相手しててイラつくキャラが多すぎる
相手しててイラつくキャラが多すぎる
581: 2019/05/13(月) 02:23:46.61
>>570
いやほんとにな
そう言うキャラ使っても攻めが上手かったら良いがVIPでもチキン飛び道具ポイポイで怠い
いやほんとにな
そう言うキャラ使っても攻めが上手かったら良いがVIPでもチキン飛び道具ポイポイで怠い
575: 2019/05/13(月) 02:20:08.13
明日中学校行けねーhttps://jp.lovemeter.me/match/5aqx
579: 2019/05/13(月) 02:23:04.07
メイン戦闘力は300万以上とかあっても、サブは50万以下とかの人はコンボとかリターン大きい技当てる事にしか意識が向いてなくて相手を全く見てなかったりする
俺もベヨネッタでそれに陥った
下手にコンボとか使わない方が冷静に相手を見れる分勝てるようになったりする
俺もベヨネッタでそれに陥った
下手にコンボとか使わない方が冷静に相手を見れる分勝てるようになったりする
583: 2019/05/13(月) 02:27:23.16
投稿して公式アプリからYoutubeのURL引っ張ってくることもできるぞ
584: 2019/05/13(月) 02:29:31.89
ウルフ使われるとブラスター強すぎてふざけんなってなるけど自分が使うとクソ雑魚になるからまぁ適当にばらまいてる訳じゃないんだよな…
586: 2019/05/13(月) 02:31:22.35
>>584
流石にブラスターは自分が使ってもクソ強いだろ・・・
流石にブラスターは自分が使ってもクソ強いだろ・・・
588: 2019/05/13(月) 02:32:58.66
ウルフは割りとインファイト寄りの闘いになるから楽しいね
589: 2019/05/13(月) 02:35:45.06
10万超えたらそこから400万迄は一緒だぞ
マジで300万と50万で動き大差ない
マジで300万と50万で動き大差ない
592: 2019/05/13(月) 02:41:42.07
>>589
いやあるよ…
いやあるよ…
594: 2019/05/13(月) 02:43:58.53
>>589
それあんたの立ち回りが安定してないだけだぞ
それあんたの立ち回りが安定してないだけだぞ
590: 2019/05/13(月) 02:36:36.49
リドリー君の上スマ
スマッシュ感あんまり無いのにやたら吹っ飛ぶの面白い
スマッシュ感あんまり無いのにやたら吹っ飛ぶの面白い
593: 2019/05/13(月) 02:43:54.81
勝つのに時間かかった
負け試合1 GCNWFSSC
負け試合2 8VQ451NH
勝ち試合 6J14G9JH
負け試合1 GCNWFSSC
負け試合2 8VQ451NH
勝ち試合 6J14G9JH
596: 2019/05/13(月) 02:47:51.05
>>593
謎の空中ジャンプして急降下するでもなく相手の背中側にふんわり降りる謎の動きはなんなんだよ
謎の空中ジャンプして急降下するでもなく相手の背中側にふんわり降りる謎の動きはなんなんだよ
603: 2019/05/13(月) 02:54:25.81
>>596
空後打とうとして出るより先に着地してるんじゃね?なんで出せないのかこっちが聞きたいくらい
毎回出そうとしてそうなる
急降下入れると特にそうなるから入れたいけど入れられない
空後打とうとして出るより先に着地してるんじゃね?なんで出せないのかこっちが聞きたいくらい
毎回出そうとしてそうなる
急降下入れると特にそうなるから入れたいけど入れられない
604: 2019/05/13(月) 02:55:00.71
>>603
Cステ使えよ
Cステ使えよ
612: 2019/05/13(月) 03:00:16.06
>>604
使ってる
使ってる
616: 2019/05/13(月) 03:02:29.62
>>612
まずトレモでできるようになれ
まずトレモでできるようになれ
619: 2019/05/13(月) 03:04:09.93
>>616
分かった
分かった
605: 2019/05/13(月) 02:55:59.70
>>593
1個目のvsクルール見たけど2段ジャンプ消費して相手の傍に着地するの止めた方がいいよ
ジャンプでタイミングずらせもしないし真直ぐ相手の近くへ向ってるから相手からすると着地点やらタイミングやらすごい読みやすい
自分から攻めたいならまずは飛び道具を冷静にガードか小ジャンプで避けて相手が気軽に飛び道具撒けない位置へ行ってそこから読み合い始めよう
あるいは相手の飛び道具届かない位置でギガサンダーやらトロン溜めて相手に攻めさせる
1個目のvsクルール見たけど2段ジャンプ消費して相手の傍に着地するの止めた方がいいよ
ジャンプでタイミングずらせもしないし真直ぐ相手の近くへ向ってるから相手からすると着地点やらタイミングやらすごい読みやすい
自分から攻めたいならまずは飛び道具を冷静にガードか小ジャンプで避けて相手が気軽に飛び道具撒けない位置へ行ってそこから読み合い始めよう
あるいは相手の飛び道具届かない位置でギガサンダーやらトロン溜めて相手に攻めさせる
617: 2019/05/13(月) 03:03:26.92
>>605
やっぱりそれか…上でも言われてたけど、なんかやり方が悪いんだろうなぁ
ありがとう、空後出しに行くときもジャンプ消費しきって行くんじゃなくて、小ジャンないしは1度のジャンプだけで狙っていくわ
飛び道具持ってるのに猪なのがよくねぇんだろうなぁ
やっぱりそれか…上でも言われてたけど、なんかやり方が悪いんだろうなぁ
ありがとう、空後出しに行くときもジャンプ消費しきって行くんじゃなくて、小ジャンないしは1度のジャンプだけで狙っていくわ
飛び道具持ってるのに猪なのがよくねぇんだろうなぁ
625: 2019/05/13(月) 03:13:01.49
>>617
他の動画も見てみたけど所々選択肢ミスっちゃってるね
目の前に相手がいるのにサンダーチャージ続けて殴られたり、逆に遠くに相手飛ばしたのにサンダー貯めたり追撃いかずに相手が近くにくるまで待ってたりしてる
あと痛いのはリターンしっかりとってないことかなコンボとか反確とかね
コンボ(低%:下投げ→空中攻撃、ギガファイアHIT時:上スマor空中攻撃)
相手の隙多い攻撃ガードor避けた(×弱とか掴み、○スマッシュとかギガファイアとかサンダーソードなどリターン多い攻撃)
他の動画も見てみたけど所々選択肢ミスっちゃってるね
目の前に相手がいるのにサンダーチャージ続けて殴られたり、逆に遠くに相手飛ばしたのにサンダー貯めたり追撃いかずに相手が近くにくるまで待ってたりしてる
あと痛いのはリターンしっかりとってないことかなコンボとか反確とかね
コンボ(低%:下投げ→空中攻撃、ギガファイアHIT時:上スマor空中攻撃)
相手の隙多い攻撃ガードor避けた(×弱とか掴み、○スマッシュとかギガファイアとかサンダーソードなどリターン多い攻撃)
635: 2019/05/13(月) 03:19:06.58
>>625
やっぱり技知らなすぎるんだなぁ
あと中途半端に相手の回避にビビって弱とか掴み出す癖か…
ごめん、丁寧にありがとう
やっぱり技知らなすぎるんだなぁ
あと中途半端に相手の回避にビビって弱とか掴み出す癖か…
ごめん、丁寧にありがとう
636: 2019/05/13(月) 03:21:22.42
>>635
まあ隙小さい攻撃には弱とか掴みとかの発生早い技で反確取るのはいいんだけどね
あとはあんまり使ってなかったけどガーキャン空中攻撃も使えると反撃に幅が増えるよ
まあ隙小さい攻撃には弱とか掴みとかの発生早い技で反確取るのはいいんだけどね
あとはあんまり使ってなかったけどガーキャン空中攻撃も使えると反撃に幅が増えるよ
614: 2019/05/13(月) 03:01:31.68
>>593
1試合目
隙あらばサンダーチャージしろ
空中回避使え
ルフレで接近戦仕掛けすぎ
王冠をジャンプで避けたらファイア撃て
1試合目
隙あらばサンダーチャージしろ
空中回避使え
ルフレで接近戦仕掛けすぎ
王冠をジャンプで避けたらファイア撃て
618: 2019/05/13(月) 03:03:52.37
>>593
全部見るのめんどくさいから1個目の動画の途中までしか見てないけど最高が200万って言われたら納得するような立ち回りだね
・バースト取れるわけでもないリスクリターンの釣り合わない横スマはやめる
・相手キャラにもよるけどせっかく崖外に追いやって有利状況作れてるのに呑気にチャージするのはもったいない
・着地行動が単純過ぎて被弾するために落下してるようなものだから空中横回避とか下強とかで拒否しながら着地狩りされないようにする
・ギガファイアは空中でも撃てるんだから撃つなら地上だけじゃなく空中でも撃っていく
・ギガファイア当てたらチャージじゃなくてちゃんと攻め続けること
・攻めることしか考えてないように見えるからもうちょいガード使ったり攻める以外の選択肢増やそう
さっきも言ったようにルフレ使わないからアドバイスとしては的確じゃないところもあると思うけど他キャラでもある程度活かせる考え方だとは思うよ
全部見るのめんどくさいから1個目の動画の途中までしか見てないけど最高が200万って言われたら納得するような立ち回りだね
・バースト取れるわけでもないリスクリターンの釣り合わない横スマはやめる
・相手キャラにもよるけどせっかく崖外に追いやって有利状況作れてるのに呑気にチャージするのはもったいない
・着地行動が単純過ぎて被弾するために落下してるようなものだから空中横回避とか下強とかで拒否しながら着地狩りされないようにする
・ギガファイアは空中でも撃てるんだから撃つなら地上だけじゃなく空中でも撃っていく
・ギガファイア当てたらチャージじゃなくてちゃんと攻め続けること
・攻めることしか考えてないように見えるからもうちょいガード使ったり攻める以外の選択肢増やそう
さっきも言ったようにルフレ使わないからアドバイスとしては的確じゃないところもあると思うけど他キャラでもある程度活かせる考え方だとは思うよ
623: 2019/05/13(月) 03:08:50.06
>>618
空中回避も読まれる、空下も判定負けするときはどうしたら良いの?
ファルコとかもなんかそんな感じで、お手玉でパーセント稼がれて、ふわふわ着地にスマッシュ貰ってあぼーんする
復帰阻止は、深追いして帰ってこれない自滅が多過ぎるからチキってた、ごめん
空中回避も読まれる、空下も判定負けするときはどうしたら良いの?
ファルコとかもなんかそんな感じで、お手玉でパーセント稼がれて、ふわふわ着地にスマッシュ貰ってあぼーんする
復帰阻止は、深追いして帰ってこれない自滅が多過ぎるからチキってた、ごめん
633: 2019/05/13(月) 03:18:20.05
>>623
下入力したら通常より落下速度が速くなるのは知ってる?
ルフレなら空ダがあるから空ダ>空中横回避でかなり着地位置ずらせるとは思うけど、それ以外のキャラで負けるときには相手が地上で待ってるなら着地ギリギリで空中横回避入れて読み合うようにするとか、
どうしてもつらいなら崖外に落ちていくように逃げて下から崖捕まりして復帰するようにするかな
ただ落ちていく最中は相変わらず無防備だし、相手が追いかけてくるなら空前とか空後で追い払わないといけないけどね
着地の読み合いがクソ苦手だから良いアドバイスは出来ないけど自分は一応こんな感じでやってると思う
下入力したら通常より落下速度が速くなるのは知ってる?
ルフレなら空ダがあるから空ダ>空中横回避でかなり着地位置ずらせるとは思うけど、それ以外のキャラで負けるときには相手が地上で待ってるなら着地ギリギリで空中横回避入れて読み合うようにするとか、
どうしてもつらいなら崖外に落ちていくように逃げて下から崖捕まりして復帰するようにするかな
ただ落ちていく最中は相変わらず無防備だし、相手が追いかけてくるなら空前とか空後で追い払わないといけないけどね
着地の読み合いがクソ苦手だから良いアドバイスは出来ないけど自分は一応こんな感じでやってると思う
639: 2019/05/13(月) 03:25:52.04
>>629
復帰に関してはぐうの音も出ない
今までおじさんとかクッパ主に使ってたからエルウインド二回出るとそんなに戻れる!?みたいな感じでオーバーランする
ありがとう着地狩りにファイアね、覚えた
>>633
急降下は知ってる
あれってジャンプ消費した状態で飛ばされても出来るのか…
出来ないと思って自由落下してたわ
崖から復帰するのは割といつもやってるから得意だと思ってる
やばいときはそうしよう
復帰に関してはぐうの音も出ない
今までおじさんとかクッパ主に使ってたからエルウインド二回出るとそんなに戻れる!?みたいな感じでオーバーランする
ありがとう着地狩りにファイアね、覚えた
>>633
急降下は知ってる
あれってジャンプ消費した状態で飛ばされても出来るのか…
出来ないと思って自由落下してたわ
崖から復帰するのは割といつもやってるから得意だと思ってる
やばいときはそうしよう
621: 2019/05/13(月) 03:06:58.40
>>593
回り込むことに意識が回りすぎ
相手のDAをガードしたら反撃できるんだからガーキャン掴みでもガーキャン上スマでも撃て
あと相手を投げるならコンボできないんだったらとりあえず崖外に出してチャージしろ
回り込むことに意識が回りすぎ
相手のDAをガードしたら反撃できるんだからガーキャン掴みでもガーキャン上スマでも撃て
あと相手を投げるならコンボできないんだったらとりあえず崖外に出してチャージしろ
627: 2019/05/13(月) 03:13:44.36
>>621
投げに関してはそうする、確かにチャージする暇なくてほぼNB撃ててない自覚はあった
掴まれるのが本当嫌だし、DAとダッシュ掴みの見分けつかなくて、逃げのジャンプしちゃうんだよね
掴み多い相手はその場回避とか混ぜたりして一辺倒にならないようにするわ、ありがとう
投げに関してはそうする、確かにチャージする暇なくてほぼNB撃ててない自覚はあった
掴まれるのが本当嫌だし、DAとダッシュ掴みの見分けつかなくて、逃げのジャンプしちゃうんだよね
掴み多い相手はその場回避とか混ぜたりして一辺倒にならないようにするわ、ありがとう
629: 2019/05/13(月) 03:14:27.07
>>593
3戦目
全部に言えることだけど着地狩りにファイア撃て
ギガサンダーからの空前は良い
というか全部そうだけどルフレはサンダーファイアーソードのうち2つが同時に切れなきゃいいからもっと積極的にハメていく戦いかたしよう
あと吹っ飛ばしされたらまずは崖に向かって戻れ、ステージに戻るから場所が読まれてる
3戦目
全部に言えることだけど着地狩りにファイア撃て
ギガサンダーからの空前は良い
というか全部そうだけどルフレはサンダーファイアーソードのうち2つが同時に切れなきゃいいからもっと積極的にハメていく戦いかたしよう
あと吹っ飛ばしされたらまずは崖に向かって戻れ、ステージに戻るから場所が読まれてる
595: 2019/05/13(月) 02:44:45.29
対ウルフ楽しいは人狼
602: 2019/05/13(月) 02:52:27.42
>>597
指を動かさずにはいられないからやってるらしいぞあれ
指を動かさずにはいられないからやってるらしいぞあれ
598: 2019/05/13(月) 02:48:47.71
ルフレは男の方がちょっと多いぐらいの割合だけどカムイで男使ってる奴マジで見ねえな
下手したら一度も遭遇してないんじゃないかってぐらい見ない
下手したら一度も遭遇してないんじゃないかってぐらい見ない
610: 2019/05/13(月) 02:59:57.86
>>599
ルキナはずっと素振りして相手がそこに引っかかるのを待ってるだけじゃん
おもんないわ
ルキナはずっと素振りして相手がそこに引っかかるのを待ってるだけじゃん
おもんないわ
622: 2019/05/13(月) 03:07:34.73
>>610
それはお互い様だろ
少なくとも遠距離でちまちまやってきたりクソみたいなぶっ壊し性能あるよりはいいだろ
同じ戦闘力ならあいつの戦いかたで負けてもストレスそこまで溜まんないわ
それはお互い様だろ
少なくとも遠距離でちまちまやってきたりクソみたいなぶっ壊し性能あるよりはいいだろ
同じ戦闘力ならあいつの戦いかたで負けてもストレスそこまで溜まんないわ
626: 2019/05/13(月) 03:13:10.29
>>610
言うてSP自体の仕組みでその傾向あるし
オンなら尚更
言うてSP自体の仕組みでその傾向あるし
オンなら尚更
600: 2019/05/13(月) 02:52:05.34
空前絶後って4文字熟語、何かスマブラ用語みたい
601: 2019/05/13(月) 02:52:24.90
このスレで勝てねえとか戦闘力が○万しかないって動画出すやつ
もう動画見ないでとりあえず急降下しろガーキャン覚えろ崖上がり択覚えろすかし掴み覚えろって言っときゃいい気がしてきた
もう動画見ないでとりあえず急降下しろガーキャン覚えろ崖上がり択覚えろすかし掴み覚えろって言っときゃいい気がしてきた
606: 2019/05/13(月) 02:57:22.84
初めて469万のピーチと対戦したけどきちんと動かせるとあんな強いんだね
VIP以下のピーチと別キャラすぎてトラウマなりそう
VIP以下のピーチと別キャラすぎてトラウマなりそう
607: 2019/05/13(月) 02:57:42.54
リンク弱いやろ
強いというてるのは、
飛び道具が捌けない平均レベル以下
って自白してるようなもん
強いというてるのは、
飛び道具が捌けない平均レベル以下
って自白してるようなもん
609: 2019/05/13(月) 02:59:16.01
空中ジャンプ消費した状態でふわふわ浮いてる相手とかカモだからな
613: 2019/05/13(月) 03:00:53.12
こんな時間に乱闘やっといてフィールド端から飛び道具ばっかなの何なんだよ何が楽しいんだよ
615: 2019/05/13(月) 03:02:24.75
プリン捌くなら空中横B貰わないの意識して、引いて対空攻撃すればいい
横B後は大体空中ジャンプ+空前をやりたがるから、横B捌けなかったら更に下がる
横B後は大体空中ジャンプ+空前をやりたがるから、横B捌けなかったら更に下がる
620: 2019/05/13(月) 03:04:26.68
VIPの入り口辺りって再戦してくれる人少ないな
624: 2019/05/13(月) 03:11:16.11
終点でも戦場でもなくフラッグだけ出まくる設定の3スト3分でストック増やして屈伸煽りとかこんなカスまだいるのかよ
優先ルール氏ね
優先ルール氏ね
628: 2019/05/13(月) 03:14:12.59
ギガファイアHIT時は難易度高いけど2連ギガファイアしてもいいか
630: 2019/05/13(月) 03:14:52.46
vsジョーカーだるい
631: 2019/05/13(月) 03:17:09.86
深夜は優しい人多そう
私も380万が限界で悩んでるデデデマンだけどID貼ったら批評頂けますか?
私も380万が限界で悩んでるデデデマンだけどID貼ったら批評頂けますか?
632: 2019/05/13(月) 03:17:49.23
色々なキャラ使ってて良くても戦闘力50万だったのにジョーカー使ったら400万いけたわ
空後ぶんぶんと復帰阻止だけでバーストしてるんだけど他に同じ戦法して強いキャラいない?
空後ぶんぶんと復帰阻止だけでバーストしてるんだけど他に同じ戦法して強いキャラいない?
637: 2019/05/13(月) 03:23:16.75
>>632
ゴリラ
ゴリラ
641: 2019/05/13(月) 03:28:34.52
>>637
投げが特殊で難しそうだから使ってなかったわ
ありがとう使ってみる
投げが特殊で難しそうだから使ってなかったわ
ありがとう使ってみる
634: 2019/05/13(月) 03:18:38.02
あんまりかけ離れたルールのやつとマッチングさせるのやめろよなマジで
VIPでも怪ルール当たることあるし
VIPでも怪ルール当たることあるし
638: 2019/05/13(月) 03:24:11.73
相手が通信エラーでCPuに切り替わって、その10秒後くらいにこっちが通信エラーで落とされてペナルティくらったんだけど、なにこれ?
戦ってる途中に通信エラーなんて起こったことないんだが酷くない?絶対俺に原因ないと思うんだが
戦ってる途中に通信エラーなんて起こったことないんだが酷くない?絶対俺に原因ないと思うんだが
642: 2019/05/13(月) 03:30:05.43
スマプラス動画検索できないのか ゴミだな
652: 2019/05/13(月) 04:12:51.95
>>642
スマプラスってワード検索出来ないし普通にゴミだよね
使ってる奴いんの?ってレベル
スマプラスってワード検索出来ないし普通にゴミだよね
使ってる奴いんの?ってレベル
643: 2019/05/13(月) 03:44:18.84
ブルゾンちえみ クソラグ屈伸クッパ
644: 2019/05/13(月) 03:46:52.36
くっそラグいときって反転操作とかまともにできなくなるしマジで下手になりそうで嫌だわ
forならサクッと自滅抜けすりゃよかったんだが今回戦闘力あるからなあ
forならサクッと自滅抜けすりゃよかったんだが今回戦闘力あるからなあ
648: 2019/05/13(月) 04:00:44.21
>>644
開始から早めに切断した方がラグ消えろって想いが伝わりやすい
開始から早めに切断した方がラグ消えろって想いが伝わりやすい
645: 2019/05/13(月) 03:52:48.74
とりあえず二回ジャンプする悪癖やめて急降下入れるようにもして、しっかりチャージすること意識したら10万行けた
ありがとう
ありがとう
646: 2019/05/13(月) 03:53:22.02
K.クルールの面白いGIFください
647: 2019/05/13(月) 03:57:12.48
マリオ使ってるんだけどなんか一方的に勝てるか手も足も出ないかのどっちかばかりになってしまう
いっそドクマリにしようかな…
いっそドクマリにしようかな…
650: 2019/05/13(月) 04:05:33.57
ラグが嫌でVIPはほとんど潜らないわ
653: 2019/05/13(月) 04:26:12.35
ラブプラス?
654: 2019/05/13(月) 04:53:26.41
ラグ回線相手に思いが伝わるとか本気で思ってるならお花畑すぎる
そもそも大半はラグの自覚すらねーから
そもそも大半はラグの自覚すらねーから
655: 2019/05/13(月) 05:19:27.47
スマプラスで専用部屋の一覧見られるようにしてくれたら神なんだが
656: 2019/05/13(月) 05:24:22.16
ミュウツーのDAの後隙狩れなくない?マルキナ
657: 2019/05/13(月) 05:27:21.40
バッタしてるだけでミュウツー辛いと思うが
976: 2019/05/13(月) 14:32:22.36
>>657
これま?
相手の思うツボとはいえ、事実上シャドボ警戒とけないからジャンプからの差し込みが多くはなるんだけど、待ち構えてましたと言わんばかりに空Nのバリバリとか空前に潰される…
透かし着地も織り交ぜるけどDAや掴み待ってて割とやられたい放題なんだが。
有名なルキナ使いの配信みてみても相手にミュウツー出てる動画なかなかないし正解が見つからなくて辛い
これま?
相手の思うツボとはいえ、事実上シャドボ警戒とけないからジャンプからの差し込みが多くはなるんだけど、待ち構えてましたと言わんばかりに空Nのバリバリとか空前に潰される…
透かし着地も織り交ぜるけどDAや掴み待ってて割とやられたい放題なんだが。
有名なルキナ使いの配信みてみても相手にミュウツー出てる動画なかなかないし正解が見つからなくて辛い
658: 2019/05/13(月) 05:29:21.88
実際自分が本当にラグくないのか確証得られないから困る
野良で普通に連戦してくれたりライブ部屋に参加しても何も指摘されなかったりしたら問題ないよな
野良で普通に連戦してくれたりライブ部屋に参加しても何も指摘されなかったりしたら問題ないよな
659: 2019/05/13(月) 05:41:29.03
相手のリアクションじゃなくて単純に画面重かったりカクカクして止まったりしてるかどうかでは
664: 2019/05/13(月) 05:56:34.36
>>659
それは大丈夫なんだけど実は人より1F2F遅いとかあったら俺にはわからんなと
それは大丈夫なんだけど実は人より1F2F遅いとかあったら俺にはわからんなと
660: 2019/05/13(月) 05:45:13.02
光有線であることが大前提なんだがそこはわかってるよな???
663: 2019/05/13(月) 05:55:33.66
>>660
光じゃなくてもプロバイダがまともなら問題ないし
光でもプロバイダがゴミならゴミだぞ
光じゃなくてもプロバイダがまともなら問題ないし
光でもプロバイダがゴミならゴミだぞ
669: 2019/05/13(月) 06:30:52.08
>>663
レスよく読め文盲
レスよく読め文盲
661: 2019/05/13(月) 05:52:08.46
メダロット参戦まだ?参戦したらスマブラやってやるけど
667: 2019/05/13(月) 06:16:41.64
>>662
そいつたった今2回連続でボコボコにしといたぞ
そいつたった今2回連続でボコボコにしといたぞ
767: 2019/05/13(月) 10:08:27.25
>>662
おれもこないだそいつに当たったけどクッソラグかったわ
おれもこないだそいつに当たったけどクッソラグかったわ
665: 2019/05/13(月) 06:02:38.51
カービィ空中回避長すぎて多段ジャンプも役に立たない
上投げから空中回避したら着地まで何も出来ないんだが
上投げから空中回避したら着地まで何も出来ないんだが
666: 2019/05/13(月) 06:14:00.11
お前らよくこんな時間までスマブラできるな
俺なんか戦闘力賭けて戦ったら10戦で廃人みたいになるぞ
脇汗、手汗、足の裏汗ビッシャリで頭がボーッとする
俺なんか戦闘力賭けて戦ったら10戦で廃人みたいになるぞ
脇汗、手汗、足の裏汗ビッシャリで頭がボーッとする
668: 2019/05/13(月) 06:26:46.36
時のオカリナメドレーほんとすこ
ゼルダの子守唄、太陽の歌から森のメヌエットに炎のボレロで嵐の歌
ゼルダの子守唄、太陽の歌から森のメヌエットに炎のボレロで嵐の歌
670: 2019/05/13(月) 06:33:57.11
スマブラでラグなんて一度も感じたこと無い、ラグいって言ってる人は自分がおかしいじゃない?って言う人前作で三人くらい見たけど
ガクガクだろうとそれがガクガクだと認知出来ないっていうことなんだろうか
ガクガクだろうとそれがガクガクだと認知出来ないっていうことなんだろうか
673: 2019/05/13(月) 06:36:18.23
>>670
日常的に15FPSくらいの感覚で生きてる低スペ人間なんだろうね
日常的に15FPSくらいの感覚で生きてる低スペ人間なんだろうね
674: 2019/05/13(月) 06:37:27.87
>>670
ガクガク=重い であってソイツにとってそれはラグいではないんじゃない知らんけど
ガクガク=重い であってソイツにとってそれはラグいではないんじゃない知らんけど
671: 2019/05/13(月) 06:33:59.13
スマブラのために自室まで有線引いたぜ
HORIのUSB4つささるスタンド便利~
HORIのUSB4つささるスタンド便利~
672: 2019/05/13(月) 06:35:09.52
今当たった人に負けたけど相手のレート変動しなかったぞ…
675: 2019/05/13(月) 06:38:28.01
ラグをどこからラグっていうかにもよるよな
1秒動いて1秒止まるのがラグっていう人もいれば0.1秒カクついたのをラグっていう人もいる
1秒動いて1秒止まるのがラグっていう人もいれば0.1秒カクついたのをラグっていう人もいる
676: 2019/05/13(月) 06:44:39.71
forまでならステステの入力で遅延度合い測れたんだがな
今はゆとりステステでラグってんのか判別しにくい
今はゆとりステステでラグってんのか判別しにくい
679: 2019/05/13(月) 07:05:03.13
1試合中に1回ちょっとカクッとしたくらいならまぁ熱帯だししゃーねーできにしないけど
断続的にラグい試合は下手に付き合うと勝手に脳がその環境に適合しようとして変な手癖付くよね…
断続的にラグい試合は下手に付き合うと勝手に脳がその環境に適合しようとして変な手癖付くよね…
680: 2019/05/13(月) 07:05:32.05
メタナイト使ってるんだけど空nで阻止できない復帰ってなんかある?
サムスの上bとかに判定勝ちできる?
サムスの上bとかに判定勝ちできる?
681: 2019/05/13(月) 07:14:58.09
復帰阻止なら竜巻置くほうが強いよ
判定強い技にもほぼほぼ相討ちに持ち込める
判定強い技にもほぼほぼ相討ちに持ち込める
684: 2019/05/13(月) 07:28:09.98
>>681
竜巻復帰阻止の発想はなかった
>>683
あれって結構上昇するよな
あれでゾロルってやる気なくね?
竜巻復帰阻止の発想はなかった
>>683
あれって結構上昇するよな
あれでゾロルってやる気なくね?
690: 2019/05/13(月) 07:51:10.54
>>684
事故ってそういうものだ
距離によるけどほとんどの場合下まで行って殴った方が早いし崖際でしか迎撃できないなら横から殴るとかの方がいいと思う
事故ってそういうものだ
距離によるけどほとんどの場合下まで行って殴った方が早いし崖際でしか迎撃できないなら横から殴るとかの方がいいと思う
682: 2019/05/13(月) 07:20:37.95
https://www.youtube.com/watch?v=lY8QQ46oq8E
VoiDに続いてMr.Rと前作の強豪シーク使いが続々とシークを使い始めた
この動画ではTweekのワリオとガチ勝負で良い試合してるしこのキャラ本当に戦える性能になったんだな
ZeRoもなんか強い猿が戻ってきた!とか言ってるし素人目にはしょぼい強化だったけど徐々にアプデ効果出てきてるね
VoiDに続いてMr.Rと前作の強豪シーク使いが続々とシークを使い始めた
この動画ではTweekのワリオとガチ勝負で良い試合してるしこのキャラ本当に戦える性能になったんだな
ZeRoもなんか強い猿が戻ってきた!とか言ってるし素人目にはしょぼい強化だったけど徐々にアプデ効果出てきてるね
685: 2019/05/13(月) 07:34:01.45
片方だけラグったりすることもあんのかな
それだと自分のせいでも気づかない場合も?
それだと自分のせいでも気づかない場合も?
686: 2019/05/13(月) 07:37:22.99
同期してるからそれはないと思う
非同期ならあり得るが
非同期ならあり得るが
687: 2019/05/13(月) 07:42:42.08
ピーチデイジーの蕪の基礎ダメージの期待値計算してみた。データは検証窓のものを利用。
5 * (59.7 / 100) + # 通常
5 * (10.2 / 100) + # ジト目
5 * (8.5 / 100) + # 糸目
5 * (5.1 / 100) + # 白目
5 * (5.1 / 100) + # 笑顔
10 * (6.8 / 100) + # ウィンク
16 * (1.7 / 100) + # 目が点
24 * (1.7 / 100) + # ババ蕪
25 * (0.4 / 100) + # ボム兵
5 * (0.6 / 100) # どせいさん
= 5.92
~ 5.9
というわけで基礎ダメージの期待値は5.9になる。
なので常にスマッシュ投げを行うと仮定すれば蕪投げのダメージの期待値は5.9 + 5.0 = 10.9になる (*1)。
タイマン補正を入れると10.9 * 1.2 = 13.08 ~ 13.1になる。
ババ蕪とかかなり痛いイメージあるけど、長期的にはそんなに寄与ないっぽい(24 * (1.7 / 100) = 0.408)。
むしろ寄与としてはウィンクのほうが大きいってのが面白い(10 * (6.8 / 100) = 0.68)。
(*1) アイテムが遠距離で当たるとダメージ若干上がるっぽいけど仕様よくわからん
5 * (59.7 / 100) + # 通常
5 * (10.2 / 100) + # ジト目
5 * (8.5 / 100) + # 糸目
5 * (5.1 / 100) + # 白目
5 * (5.1 / 100) + # 笑顔
10 * (6.8 / 100) + # ウィンク
16 * (1.7 / 100) + # 目が点
24 * (1.7 / 100) + # ババ蕪
25 * (0.4 / 100) + # ボム兵
5 * (0.6 / 100) # どせいさん
= 5.92
~ 5.9
というわけで基礎ダメージの期待値は5.9になる。
なので常にスマッシュ投げを行うと仮定すれば蕪投げのダメージの期待値は5.9 + 5.0 = 10.9になる (*1)。
タイマン補正を入れると10.9 * 1.2 = 13.08 ~ 13.1になる。
ババ蕪とかかなり痛いイメージあるけど、長期的にはそんなに寄与ないっぽい(24 * (1.7 / 100) = 0.408)。
むしろ寄与としてはウィンクのほうが大きいってのが面白い(10 * (6.8 / 100) = 0.68)。
(*1) アイテムが遠距離で当たるとダメージ若干上がるっぽいけど仕様よくわからん
689: 2019/05/13(月) 07:46:41.01
>>687
はえーやっぱ高いんすねぇ
やっぱ通常株の威力は少し下げてもいい気がするな
はえーやっぱ高いんすねぇ
やっぱ通常株の威力は少し下げてもいい気がするな
688: 2019/05/13(月) 07:45:56.67
693: 2019/05/13(月) 07:52:53.47
>>688
はえーこんなんされたら寒いなー
距離ギリギリだったらタイミングずらせんしベクトル横だから上からテレポもできんし
やっぱテレポ弱くね?
はえーこんなんされたら寒いなー
距離ギリギリだったらタイミングずらせんしベクトル横だから上からテレポもできんし
やっぱテレポ弱くね?
695: 2019/05/13(月) 07:53:24.60
>>688
こんなカッコイイの張られたら俺が雑魚みたいだからやみちくり~
こんなカッコイイの張られたら俺が雑魚みたいだからやみちくり~
697: 2019/05/13(月) 07:55:02.07
>>688
私はこういう復帰の詰みというのがスマブラで最も好きな状況の1つですね
私はこういう復帰の詰みというのがスマブラで最も好きな状況の1つですね
698: 2019/05/13(月) 07:56:20.29
>>697
詰みではなくね?
全部読まれてるだけやろ
詰みではなくね?
全部読まれてるだけやろ
700: 2019/05/13(月) 08:01:41.48
>>698
読みあるか?空中ジャンプが残ってないから復帰のタイミングを殆どずらせなくて、テレポが射程内に入り次第マッハトルネイドを置いとけばいいだけという状況に見える
読みあるか?空中ジャンプが残ってないから復帰のタイミングを殆どずらせなくて、テレポが射程内に入り次第マッハトルネイドを置いとけばいいだけという状況に見える
701: 2019/05/13(月) 08:03:07.20
>>700
マッハスレ立てお願いします
マッハスレ立てお願いします
702: 2019/05/13(月) 08:03:45.28
>>700
スレ建て射程内だ!
スレ建て射程内だ!
703: 2019/05/13(月) 08:03:47.64
>>700
読みではないな
まあジャンプ消費した段階でパルテナ側が詰んだというだけだね
読みではないな
まあジャンプ消費した段階でパルテナ側が詰んだというだけだね
715: 2019/05/13(月) 08:18:03.90
>>688
ドクマリでもできるな
ドクマリでもできるな
692: 2019/05/13(月) 07:51:49.89
さて今日からリドリーデビューするかな
694: 2019/05/13(月) 07:53:13.14
クラウドの横スマ発生長いから相手のその場回避を刺さるかと思ったら普通にスカッた
着地狩りに出しても普通にガード間に合わされるし、やっぱリミット無い時は空後でバースト狙うしかないのか
着地狩りに出しても普通にガード間に合わされるし、やっぱリミット無い時は空後でバースト狙うしかないのか
696: 2019/05/13(月) 07:54:10.73
7:30以降の夜勤者の集まる時間帯は切断
多いな疲れてるんだな
多いな疲れてるんだな
699: 2019/05/13(月) 07:57:46.59
ケンで470万超えたんだけど、ケンでここまで来る労力でウルフ頑張ってたらかなり上行けてたんだろうなって思ってしまう
Xじゃウルフ使いだったんだけど最初のキャラ選びでケンに来てしまったぜ
Xじゃウルフ使いだったんだけど最初のキャラ選びでケンに来てしまったぜ
704: 2019/05/13(月) 08:06:59.33
今ピット使っててキャラ性能に限界感じてきたんだけどなんかいい強キャラいない?
パルテナは試したけど動きが鈍重で慣れなかったわ
パルテナは試したけど動きが鈍重で慣れなかったわ
705: 2019/05/13(月) 08:09:15.45
>>704
ウルフ使えば
ウルフ使えば
718: 2019/05/13(月) 08:28:38.48
>>705
普通に復帰できなかったわ
できれば空中が強いやつがいい
普通に復帰できなかったわ
できれば空中が強いやつがいい
721: 2019/05/13(月) 08:31:30.26
>>718
甘えるな練習しろ
いやならブラックピット使ってろ
甘えるな練習しろ
いやならブラックピット使ってろ
723: 2019/05/13(月) 08:32:25.98
>>718
さむす
さむす
749: 2019/05/13(月) 09:11:22.34
>>718
ジョーカーがだいたいピット
ジョーカーがだいたいピット
706: 2019/05/13(月) 08:09:32.15
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 832スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557702259/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557702259/
707: 2019/05/13(月) 08:11:36.71
>>706
乙乙
乙乙
709: 2019/05/13(月) 08:13:30.22
>>706
乙
正直クラウドよりカムイの方が強い気がしてならない
乙
正直クラウドよりカムイの方が強い気がしてならない
713: 2019/05/13(月) 08:17:49.37
>>706
おつ
おつ
722: 2019/05/13(月) 08:31:34.28
>>706
乙です
カムイ楽しいよね
乙です
カムイ楽しいよね
708: 2019/05/13(月) 08:11:52.15
ゲーセンで台パンしてガキどもを
動揺させる盤外先述がスマブラで使えないのは厳しいな
動揺させる盤外先述がスマブラで使えないのは厳しいな
710: 2019/05/13(月) 08:15:15.35
ちゃんと建てれたじゃねえか
711: 2019/05/13(月) 08:15:25.73
オフならコントローラー下投げで威圧できるぞ
712: 2019/05/13(月) 08:16:04.13
戦闘力473万の人に三タテされまくってくるしい
714: 2019/05/13(月) 08:17:54.37
ビーチ210万まで上げたけど下がるのが怖いからデイジーでランクマしたら逆vipでも3割くらいしか勝てん
いくらなんでも200万下にこんなに負けるのか?
いくらなんでも200万下にこんなに負けるのか?
724: 2019/05/13(月) 08:33:08.99
>>714
それはきっと逆vipを下に見て舐めてるからや
それはきっと逆vipを下に見て舐めてるからや
716: 2019/05/13(月) 08:26:09.64
射miiのガーキャン暴れ空Nや投げくらいかと思ってたけど上スマもかなりいけるな
上手く使ってくる人がいて刺さりまくっちまった
上手く使ってくる人がいて刺さりまくっちまった
717: 2019/05/13(月) 08:26:11.00
ネスかリュカのステージで、鳥のプロレスラーみたいな奴が出てきてずっと相手の味方してたんだが、バグか?
748: 2019/05/13(月) 09:11:06.27
>>717
マジカントか
あれは開始から一定時間たつと右上の家からフライングマン(鳥のプロレスラーみたいな奴)が出てきて
一番最初に触れた人の仲間になって戦ってくれて撃墜すると墓が立つ(5体まで撃墜したらもう出ない)
初代motherの見た目が主だけどたまに出てくる足場とかは2要素も混ざってる
マジカントか
あれは開始から一定時間たつと右上の家からフライングマン(鳥のプロレスラーみたいな奴)が出てきて
一番最初に触れた人の仲間になって戦ってくれて撃墜すると墓が立つ(5体まで撃墜したらもう出ない)
初代motherの見た目が主だけどたまに出てくる足場とかは2要素も混ざってる
719: 2019/05/13(月) 08:30:06.56
ついでにネスのサンダーにも有効
https://i.imgur.com/PnzD1Cb.gif
https://i.imgur.com/PnzD1Cb.gif
728: 2019/05/13(月) 08:39:15.20
>>719
これは崖にサンダーでぶつかって下から戻れば復帰できそうにも見えるけどどうなんだろう
これは崖にサンダーでぶつかって下から戻れば復帰できそうにも見えるけどどうなんだろう
737: 2019/05/13(月) 08:54:15.53
>>719
これはこの距離で馬鹿正直に崖に向かってるネス使いがアホなだけ
不利な読み合いではあると思うが
これはこの距離で馬鹿正直に崖に向かってるネス使いがアホなだけ
不利な読み合いではあると思うが
720: 2019/05/13(月) 08:30:49.70
ピチュー使えよ
725: 2019/05/13(月) 08:35:41.75
戦略的と言えるものは良いがガン待ちは損してると思う
食べ放題で元取ろうとして結局具合悪くしてるような感じ
ガン待ちは頭悪い
食べ放題で元取ろうとして結局具合悪くしてるような感じ
ガン待ちは頭悪い
726: 2019/05/13(月) 08:37:52.29
マルスの先端横スマってバースト力ヤバいな…
ソニックが40%ちょっとの時に当たったら終点中央付近からバーストした
ソニックが40%ちょっとの時に当たったら終点中央付近からバーストした
727: 2019/05/13(月) 08:38:34.56
カムイはゴミ
729: 2019/05/13(月) 08:43:55.97
タイマン希望で乱闘に引きずりこまれるのなんて都市伝説かと思ってた
730: 2019/05/13(月) 08:44:41.56
ピチュー使いは正確歪んでる
760: 2019/05/13(月) 09:57:39.46
>>730
ピチューだけじゃねーぞ
ネスウルフピーチデイジーシモリヒスネークソニックロックマンピクオリを忘れるな
ピチューだけじゃねーぞ
ネスウルフピーチデイジーシモリヒスネークソニックロックマンピクオリを忘れるな
731: 2019/05/13(月) 08:45:24.87
ネス使いは性格と頭が悪い
732: 2019/05/13(月) 08:49:39.93
立ち回り空後やめくり空前主体、確反凶切りで確実に取ってくるクラウドが200万にいたりする闇
お前もっと強いだろう
お前もっと強いだろう
736: 2019/05/13(月) 08:52:57.77
733: 2019/05/13(月) 08:49:50.86
リドリーの上Bの崖貫通やばくないか?
ロイ使ってたんだけど崖上から上B打たれてるだけで詰まされたわ
ネスの崖ヨーヨーなんてレベルじゃない
ロイ使ってたんだけど崖上から上B打たれてるだけで詰まされたわ
ネスの崖ヨーヨーなんてレベルじゃない
739: 2019/05/13(月) 08:56:56.84
>>735
マルキナのドルフィンなら速度的に合わせるのむずいだろうけどロイとかクロムアイクの天空にはそれなりに刺さりそうと思うけど...
つかロイでリドリーに阻止行くのこえーけど普通に
マルキナのドルフィンなら速度的に合わせるのむずいだろうけどロイとかクロムアイクの天空にはそれなりに刺さりそうと思うけど...
つかロイでリドリーに阻止行くのこえーけど普通に
738: 2019/05/13(月) 08:55:20.34
>>733
タイミング外したら逆にロイの上Bの崖貫通の餌食になりかねないんじゃない?
タイミング外したら逆にロイの上Bの崖貫通の餌食になりかねないんじゃない?
740: 2019/05/13(月) 08:57:44.26
>>738
確かにちょこちょこは食らってたな
まぁ相手がうまかったあからさまな格上だったしな
確かにちょこちょこは食らってたな
まぁ相手がうまかったあからさまな格上だったしな
734: 2019/05/13(月) 08:50:15.33
自キャラには性格歪んでるって言われるくらい強キャラであってほしい弱キャラ使いです
741: 2019/05/13(月) 09:04:28.50
ゲーセンでスマブラ出来たらネスとかスネーク使ってたら灰皿飛んできそう
743: 2019/05/13(月) 09:06:22.23
>>741
でもゲーセンにスマブラあったら買い物ついでに遊びに行くと思うわ
普通に人気出そう
でもゲーセンにスマブラあったら買い物ついでに遊びに行くと思うわ
普通に人気出そう
747: 2019/05/13(月) 09:08:42.94
>>743
コントローラーがガバガバになってそう
コントローラーがガバガバになってそう
751: 2019/05/13(月) 09:13:19.97
>>741
絶対喧嘩になるわ
絶対喧嘩になるわ
742: 2019/05/13(月) 09:05:14.19
ガオガエン強化しろ横B中にラグったら即BANしろ
744: 2019/05/13(月) 09:06:37.79
スマブラ筐体なんか出たら写真と共にリアル晒しが始まるな
745: 2019/05/13(月) 09:07:40.72
ウッキー!今年は申年!
750: 2019/05/13(月) 09:12:32.73
ラグのおかげで胡散臭い当て方してくるゴミキャラなんだからそのままでいいだろ
752: 2019/05/13(月) 09:17:44.24
なんとなくアケ筐体のスマブラを想像してしまって
アケのスティックでスマブラ無理ゲーだなって思った
アケのスティックでスマブラ無理ゲーだなって思った
753: 2019/05/13(月) 09:18:50.65
DQN「てめえさっき屈伸したろ」
754: 2019/05/13(月) 09:23:41.84
ゲーセンで煽るのはまじでやめた方がいいぞ
ガンダムでシャゲダンかなんかして、ナイフを取り出されたやついるし
ガンダムでシャゲダンかなんかして、ナイフを取り出されたやついるし
755: 2019/05/13(月) 09:25:40.09
100円3クレジットだったとして3クレ目までにリアルファイトになる未来しか見えねえ
756: 2019/05/13(月) 09:29:06.65
ゲームの勝ち負けくらいでリアルで絡みに行く奴多すぎ問題
757: 2019/05/13(月) 09:45:59.50
リンク+ってコテはここにはいないの?
いろんなコテが参戦する夢のようなようなスレになってほしいんだが
いろんなコテが参戦する夢のようなようなスレになってほしいんだが
758: 2019/05/13(月) 09:47:09.17
>>757
心配すんな
全員参戦だからちゃんといるぞ
心配すんな
全員参戦だからちゃんといるぞ
795: 2019/05/13(月) 11:39:09.66
>>757
>>759
あいつはガチの統合失調症だぞ
>>759
あいつはガチの統合失調症だぞ
759: 2019/05/13(月) 09:50:16.20
リン+って
ジョーカー参戦した時
意味わからんこと書き込んでた奴?
ジョーカー参戦した時
意味わからんこと書き込んでた奴?
761: 2019/05/13(月) 09:57:51.99
勝負事なんだからむしろ理解できる
歩いていて肩ぶつかったから絡むとかの方がイカれてる
歩いていて肩ぶつかったから絡むとかの方がイカれてる
762: 2019/05/13(月) 10:04:00.58
なんで他のFEキャラは復帰うんこなのにマルキナはやたら復帰優秀なの
763: 2019/05/13(月) 10:04:59.66
ガノン使い始めたけどなんか繊細な脳筋って印象を受けたわ....
764: 2019/05/13(月) 10:05:50.52
個人的には負けてキレんのはせめて自分の中や愚痴だけに収めとけって思うなあ
最初からそのルールでお互い了承して対戦してんのに感情の制御が効いてんのか怪しくなるレベル
まあゲーセンなんて行かんけど
最初からそのルールでお互い了承して対戦してんのに感情の制御が効いてんのか怪しくなるレベル
まあゲーセンなんて行かんけど
765: 2019/05/13(月) 10:06:01.14
ピカチュウの投げからなんやかんやされてまた投げられてなんやかんやされてみたいなコンボって抜けられないの?
外にベク変しつつジャンプボタン連打してたけど50%たまるまで何も出来なかったんだが
外にベク変しつつジャンプボタン連打してたけど50%たまるまで何も出来なかったんだが
766: 2019/05/13(月) 10:08:10.33
>>765
このゲーム50%は安いから良くね?
このゲーム50%は安いから良くね?
768: 2019/05/13(月) 10:09:59.29
>>765
あと擦るなら移動回避の方がジャンプより抜けられる率高いかも
あと擦るなら移動回避の方がジャンプより抜けられる率高いかも
773: 2019/05/13(月) 10:14:48.11
>>768 >>770
今度やられたら試してみるありがと
ピカチュウNBで自傷しないしピチューより嫌いかもしれん
今度やられたら試してみるありがと
ピカチュウNBで自傷しないしピチューより嫌いかもしれん
770: 2019/05/13(月) 10:11:08.49
>>765
上ベク定期
上ベク定期
781: 2019/05/13(月) 10:43:02.09
>>765
低%時は必ず上ベク入れて移動回避擦れ
高%時は横ベクで雷回避
それでも本当に低%時はコンボ確定するけどそれはもう諦めろ
低%時は必ず上ベク入れて移動回避擦れ
高%時は横ベクで雷回避
それでも本当に低%時はコンボ確定するけどそれはもう諦めろ
769: 2019/05/13(月) 10:10:05.49
もしかしてPV作られたダッシュってケンだけか?
782: 2019/05/13(月) 10:43:38.88
>>769
一応リヒターも…
一応リヒターも…
771: 2019/05/13(月) 10:11:39.43
ピット使いはまずブラックピットにキャラ変えするところからスタートではないだろうか?
772: 2019/05/13(月) 10:11:58.85
リドリーくんは空後バーストできるし横スマアホほど飛ぶし、最悪横bでポイできるから強いんだよ
飛び道具さえなければ
飛び道具さえなければ
776: 2019/05/13(月) 10:32:48.92
>>772
アタシ…サムス…せ、戦場…
アタシ…サムス…せ、戦場…
778: 2019/05/13(月) 10:36:25.22
>>776
ラグ…ガン待ち…
ラグ…ガン待ち…
774: 2019/05/13(月) 10:31:41.49
リドリーの下B反逆ガード貫通すんのかよ
そんなん知らんし
そんなん知らんし
777: 2019/05/13(月) 10:34:21.19
>>774
まじか
良い事きいた
まじか
良い事きいた
779: 2019/05/13(月) 10:38:02.56
>>774
リュウケンのあれもリトルマックのあれも防げないぞ
ダメージ自体は軽減されてるからどうでもいいね
リュウケンのあれもリトルマックのあれも防げないぞ
ダメージ自体は軽減されてるからどうでもいいね
775: 2019/05/13(月) 10:32:07.36
カービィで崖奪いで勝負決めるの気持ちよすぎるけど難易度高いな
このくるるの成功率はやっぱ化け物だわ
このくるるの成功率はやっぱ化け物だわ
780: 2019/05/13(月) 10:40:30.07
ダメ軽減されても吹き飛んだら意味ないんだよなぁ…
783: 2019/05/13(月) 10:55:43.20
ケン参戦したんだから個性つける意味でリュウの波動拳全体フレーム短くしてやれよと思わなくもない
だいたいの飛び道具って50フレ前後なのに57もあるんだよね波動拳
しかも判定弱いし
だいたいの飛び道具って50フレ前後なのに57もあるんだよね波動拳
しかも判定弱いし
784: 2019/05/13(月) 11:02:13.10
最近は波動拳が得意で一撃が重いリュウ
昇竜拳が得意でコンボ系のケンになってるからな
昇竜拳が得意でコンボ系のケンになってるからな
788: 2019/05/13(月) 11:18:55.69
>>784
まあスマブラケンのコンボはずらしたら抜けられるんやがなガハハ
ハァ……
まあスマブラケンのコンボはずらしたら抜けられるんやがなガハハ
ハァ……
785: 2019/05/13(月) 11:04:00.79
20年前を最近とか言う奴はおっさんやで・・・
786: 2019/05/13(月) 11:07:46.00
GCコン自分に合わなさすぎてつらい
787: 2019/05/13(月) 11:16:30.43
実戦で決められる事はほぼ無いと思うけどジャッジ9ってジョーカーで反逆ガードできるの?
876: 2019/05/13(月) 13:01:27.21
>>787
そりゃ出来るよ
そりゃ出来るよ
889: 2019/05/13(月) 13:08:51.79
>>787
前にガエンでジャッジ9をリベンジしたの思い出したわ
前にガエンでジャッジ9をリベンジしたの思い出したわ
789: 2019/05/13(月) 11:19:35.44
妖怪小足擦り
792: 2019/05/13(月) 11:28:14.36
>>790
パックマンとか知らない動き多過ぎて怖い
パックマンとか知らない動き多過ぎて怖い
826: 2019/05/13(月) 12:21:07.35
>>792
パックマン使う上手い人は本当に動きが気持ち悪いレベルで読めない
しかも復帰力高いから追撃も半端ないし
パックマン使う上手い人は本当に動きが気持ち悪いレベルで読めない
しかも復帰力高いから追撃も半端ないし
791: 2019/05/13(月) 11:24:13.03
カムイは復帰力を上げてダッシュを速くすればそれなりに戦える性能になるはず
796: 2019/05/13(月) 11:40:26.42
>>791
カムイ強化するとみんなの大っ嫌いなアイクの強化版みたいになるけどいいの?
カムイ強化するとみんなの大っ嫌いなアイクの強化版みたいになるけどいいの?
793: 2019/05/13(月) 11:37:08.59
小足小足小足小足ショーリューケン!!
小足小足小足小足タツマキセンプーキャク!!
小足小足小足小足タツマキセンプーキャク!!
797: 2019/05/13(月) 11:41:26.57
小足の2-7フレ発生って冷静に考えるとヤバイな
最速だと狐の弱と同等なのか
だから警戒して弱めの調整されたんだろうけど
最速だと狐の弱と同等なのか
だから警戒して弱めの調整されたんだろうけど
798: 2019/05/13(月) 11:42:05.09
50万と300万で動き大差ないって意見が上で叩かれてたけどその通りだと思うけどな
実際にはやっぱり300万の方が強いんだが、そこまで差はないというか
逆にたまに100万とか200万にもかなり動けてるやつ居たりするしな
実際にはやっぱり300万の方が強いんだが、そこまで差はないというか
逆にたまに100万とか200万にもかなり動けてるやつ居たりするしな
799: 2019/05/13(月) 11:45:08.04
いいよ
ついでにアイク消しといていいよ
ついでにアイク消しといていいよ
800: 2019/05/13(月) 11:48:17.09
久しぶりにVIPしてるんだけど重いやつ多くないか
平日でもこんなもんなの?
平日でもこんなもんなの?
801: 2019/05/13(月) 11:48:32.64
空Nブンブンして当たったらそこからコンボに来て、足が速くて復帰が強いカムイとか完全にクソゲーやん
802: 2019/05/13(月) 11:53:09.38
アイクが無駄に重いの納得いかん
見た目的にもクラウドと同じくらいじゃん
見た目的にもクラウドと同じくらいじゃん
810: 2019/05/13(月) 12:02:53.17
>>802
クラウドの剣は発泡スチロール製なのでは…?
クラウドの剣は発泡スチロール製なのでは…?
803: 2019/05/13(月) 11:55:22.68
マントが重い
804: 2019/05/13(月) 11:56:25.91
アイクは浮かないけどクラウドは浮いてるから
805: 2019/05/13(月) 11:56:34.34
みんなステージとかBGM何をよく選ぶ?
自分は最近ブレワイハマってたからリンク使って始まりの塔でカッシーワのテーマよく選んでる
自分は最近ブレワイハマってたからリンク使って始まりの塔でカッシーワのテーマよく選んでる
807: 2019/05/13(月) 11:57:30.54
>>805
自分も終点化なら始まりの塔選びがち
自分も終点化なら始まりの塔選びがち
806: 2019/05/13(月) 11:56:51.36
復帰技インフレについていけないキャラは置いていく
808: 2019/05/13(月) 11:59:48.22
>>806
インフレどころか弱体化されてるキャラもいるんだが?
インフレどころか弱体化されてるキャラもいるんだが?
809: 2019/05/13(月) 12:01:56.11
50万って1回勝ったら100万ぐらい戦闘力上がらない?
有利キャラとかと連戦するとあっという間に300万越えるから変わらないって事なんじゃ
有利キャラとかと連戦するとあっという間に300万越えるから変わらないって事なんじゃ
811: 2019/05/13(月) 12:05:48.99
50万まで行くと1戦平均25~40万位動くね。
後完全初心者やサブキャラ始めたばっかりの人の初戦は260万近い戦闘力でマッチングするから
その人と当たると一気に戦闘力伸びる。
後完全初心者やサブキャラ始めたばっかりの人の初戦は260万近い戦闘力でマッチングするから
その人と当たると一気に戦闘力伸びる。
812: 2019/05/13(月) 12:06:13.71
アイクみたいなゴリラよりもカムイちゃんが強い方が見た目的にもええやろ
813: 2019/05/13(月) 12:06:52.18
戦った相手の世界戦闘力はあくまでもそのキャラのだから一概にそのキャラとプレスキが数値通りとは言えないと思うから難しい
814: 2019/05/13(月) 12:12:30.15
カムイの空Nが掠ったところで
アイクみたいにバーストまで繋がる姿が想像出来ないんだが
アイクみたいにバーストまで繋がる姿が想像出来ないんだが
815: 2019/05/13(月) 12:12:54.79
vip入りしてる人がサブキャラ使い始めで100万とかでいるケース
基本動作は普通にうまいから、戦闘力見て驚くことはある
基本動作は普通にうまいから、戦闘力見て驚くことはある
818: 2019/05/13(月) 12:14:24.90
>>815
これ
これ
820: 2019/05/13(月) 12:16:37.65
>>815
200万台で崖奪い空後されて2スト取られたわ
戦闘力機能してくれ
200万台で崖奪い空後されて2スト取られたわ
戦闘力機能してくれ
825: 2019/05/13(月) 12:20:58.81
>>820
メインVIP前後だけど未だに重量級のスマッシュや大技ぶっぱにやられるから使い慣れないキャラは100万から300万ウロウロするわ
メインVIP前後だけど未だに重量級のスマッシュや大技ぶっぱにやられるから使い慣れないキャラは100万から300万ウロウロするわ
828: 2019/05/13(月) 12:22:58.17
>>815
俺もウルフはvipだけど、
飛び道具ない系のキャラ使うとは明らかに格下でも苦戦する
俺もウルフはvipだけど、
飛び道具ない系のキャラ使うとは明らかに格下でも苦戦する
816: 2019/05/13(月) 12:13:36.52
復帰に関してはインフレどころか今作は抑え気味だろ
817: 2019/05/13(月) 12:14:04.91
でもそれでも勝ちきれないから100万にいるわけで
戦闘力は概ね数字通りになってると思うよ
戦闘力は概ね数字通りになってると思うよ
819: 2019/05/13(月) 12:14:48.06
俺のカムイくん横スマのチェーンソーだけで大分やっていけてるし
基礎性能上げたらつよそう
基礎性能上げたらつよそう
821: 2019/05/13(月) 12:17:27.24
>>819
カムイは空Nが判定強いし厄介だわ
アイクの劣化といえばそうだけど
カムイは空Nが判定強いし厄介だわ
アイクの劣化といえばそうだけど
822: 2019/05/13(月) 12:19:06.36
メイン467万だけど200万ベヨで潜ってすまんな
823: 2019/05/13(月) 12:20:11.36
全キャラ同じ強さのやつはまずいないしな
同じ弱さならいるけど
同じ弱さならいるけど
824: 2019/05/13(月) 12:20:37.76
カムイは横の機動力が弱いくらいで他は十分な性能になったと思う
まあ横動けると空中技繋がりまくって壊れそうだけどな
まあ横動けると空中技繋がりまくって壊れそうだけどな
827: 2019/05/13(月) 12:22:24.77
カムイは空後当てるの難しくて諦めたわ
829: 2019/05/13(月) 12:23:18.63
メイン垢全キャラVIPだけど練習したいから全キャラ逆VIP入りさせた垢もある
負けることはまず無いしモチベかなり高まるで
負けることはまず無いしモチベかなり高まるで
830: 2019/05/13(月) 12:24:51.51
>>829
わざわざそこまでやってることにびびるわ
わざわざそこまでやってることにびびるわ
835: 2019/05/13(月) 12:28:56.91
>>829
普通に最低すぎて笑うわ
気持ちわる
普通に最低すぎて笑うわ
気持ちわる
832: 2019/05/13(月) 12:25:33.07
サブ垢で狩りしてるだけなのを自慢げに話してるの草
833: 2019/05/13(月) 12:25:38.14
リドリーさん468万到達…自然に上がったりした分もあるとはいえ苦労した
後やっぱりイカとピチューはクソだわ、うん
後やっぱりイカとピチューはクソだわ、うん
834: 2019/05/13(月) 12:26:07.46
ちゃんと上手い奴はガード回避しっかりしてるし相手の技の拒否知ってるから戦闘力がズタボロになることはあまりない
技押し付けてるだけでVIPになった奴は下がるだろうけどな
技押し付けてるだけでVIPになった奴は下がるだろうけどな
836: 2019/05/13(月) 12:31:38.88
格下狩りを"練習したいから"とかいう謎理由でぼかそうとしてるの草
838: 2019/05/13(月) 12:32:59.41
戦場化2ストのガイジ率やばない?ラグ多いし
839: 2019/05/13(月) 12:33:58.02
逆VIPとやるくらいならトレモでコンボ練習でもしてた方が練習なるだろ
負けることもないしな
負けることもないしな
840: 2019/05/13(月) 12:34:37.31
もういい加減そういう最低な行為するのやめなよ
みっともないと思わないの?
初狩とか他人の精神崩壊させて楽しいか?
相手のやめるきっかけを作って楽しいか?
お前らそれで満足なのか?
みっともないと思わないの?
初狩とか他人の精神崩壊させて楽しいか?
相手のやめるきっかけを作って楽しいか?
お前らそれで満足なのか?
841: 2019/05/13(月) 12:34:52.37
露骨に弱い人と連戦してると思考停止してても勝てるせいでその後の対戦の立ち回りに悪影響が出るから俺は好きじゃない
とは言え吸える奴からは吸わせてもらうけど
とは言え吸える奴からは吸わせてもらうけど
842: 2019/05/13(月) 12:35:43.85
フレが最高戦闘力150万でほとんどのキャラが逆VIPだけど逆VIPもVIPも強さは変わらないって言ってたぞ、むしろVIP前後は逆VIPより弱いまであるとの事
おれとの対戦成績が100戦100敗なんだけど、差は一切無いし自分の方が強いけど運が悪く負けるだけだし本気出てないと言うくらいだから逆VIPは強いんだと思うよ
おれとの対戦成績が100戦100敗なんだけど、差は一切無いし自分の方が強いけど運が悪く負けるだけだし本気出てないと言うくらいだから逆VIPは強いんだと思うよ
845: 2019/05/13(月) 12:39:48.54
>>842
お前がVIPまで行ってそいつボコボコにしろ
お前がVIPまで行ってそいつボコボコにしろ
846: 2019/05/13(月) 12:39:50.39
>>842
そうだね
ところで、そのフレは本当に実在するのですか?
もしかしてあなたの脳内が作り出した・・・いや、やめときましょう。
そうだね
ところで、そのフレは本当に実在するのですか?
もしかしてあなたの脳内が作り出した・・・いや、やめときましょう。
843: 2019/05/13(月) 12:36:43.71
VIP手前になると温いマッチングしないし勝率5割でも下がっていくからここまで来ると戦闘力詐欺は殆ど居ないね
844: 2019/05/13(月) 12:37:48.40
そろそろジャスガ狙うべき攻撃一覧を作るべきな気がしてきている
マリオドンキーのSJ空後二回みたいに最速で繋ぐから出すタイミングがほぼ固定で分かりやすいやつとか、着地際の暴れ気味に使うから読みやすいやつとか
あとクラウドの空前くらい発生が遅いやつもいいかな?
どっかにリストアップして公開してる人とかいたりしないかな
マリオドンキーのSJ空後二回みたいに最速で繋ぐから出すタイミングがほぼ固定で分かりやすいやつとか、着地際の暴れ気味に使うから読みやすいやつとか
あとクラウドの空前くらい発生が遅いやつもいいかな?
どっかにリストアップして公開してる人とかいたりしないかな
847: 2019/05/13(月) 12:40:17.89
ま、俺からすれば同業者相手でも「初狩」の一部に過ぎないんだがw
https://i.imgur.com/7pKqnIF.gif
https://i.imgur.com/7pKqnIF.gif
853: 2019/05/13(月) 12:44:05.49
>>847
新作はまだですか?
新作はまだですか?
855: 2019/05/13(月) 12:44:37.52
>>847
メテオ後の歩き本当に大好き
メテオ後の歩き本当に大好き
849: 2019/05/13(月) 12:40:55.38
乱闘で使ってみたけど
ルカリオよっわ
なんだこの攻撃判定
ルカリオよっわ
なんだこの攻撃判定
851: 2019/05/13(月) 12:43:17.01
>>849
波導補正空後と横スマで無理やり勝つんやで
波導補正空後と横スマで無理やり勝つんやで
850: 2019/05/13(月) 12:43:01.01
DLC第一弾の発表が12月で第二弾の発表が6月(予定)とか間が空きすぎだろ
852: 2019/05/13(月) 12:44:04.93
VIP維持とVIP手前でも明確な差があるのに逆VIPとVIPの差が無いわけがない
854: 2019/05/13(月) 12:44:08.65
波動弾食らっても弱すぎて草生えるわ
サムス見習えよ
サムス見習えよ
856: 2019/05/13(月) 12:45:00.93
逆VIPとか雑魚の言い訳がここまで浸透してるのはスレ内にVIPにもいけないカスがゴロゴロいるってことだよな
現実を受け入れろよ ゲームでも負け犬って恥ずかしくないの?
現実を受け入れろよ ゲームでも負け犬って恥ずかしくないの?
859: 2019/05/13(月) 12:45:57.78
>>856
仕事は?
仕事は?
882: 2019/05/13(月) 13:05:11.07
最近始まったリンクネガやめろ 俺に効く
>>859
大学生定期
>>859
大学生定期
857: 2019/05/13(月) 12:45:05.87
初めてオンに繋いだときにいかにもクリスマスプレゼントでサンタさんにスマブラ買ってもらいましたみたいな動きのリュカをボッコボコにして気まずかった記憶が蘇る
858: 2019/05/13(月) 12:45:55.56
842は逆VIPを持ち上げてる友人をバカにしてる内容な気がするよ
よく読むと
よく読むと
861: 2019/05/13(月) 12:47:57.88
>>858
そもそも友人はvipを経験してない
そもそも友人はvipを経験してない
860: 2019/05/13(月) 12:47:01.22
VIP行くと発生の遅いクルールの空後はメテオに使わなくなるわ
862: 2019/05/13(月) 12:48:36.29
逆vipがvipより強いとかネタだろ
よく見る300~400万クラスも10万もvip以外は変わらないとかいうのもいるけど
実際10万と300~400万がやればほぼほぼ後者が勝つわ
よく見る300~400万クラスも10万もvip以外は変わらないとかいうのもいるけど
実際10万と300~400万がやればほぼほぼ後者が勝つわ
864: 2019/05/13(月) 12:50:13.11
>>862
そもそも皮肉で生まれた言葉だと思うんだけどなぜかVIPと同等と捉えてしまったお花畑な奴が結構多いのかな
そもそも皮肉で生まれた言葉だと思うんだけどなぜかVIPと同等と捉えてしまったお花畑な奴が結構多いのかな
863: 2019/05/13(月) 12:48:50.95
なんとなく一番オールラウンダーなキャラってクラウドな気してきた
865: 2019/05/13(月) 12:51:24.39
このゲームのオールラウンドはルキナウルフよ
866: 2019/05/13(月) 12:53:07.43
勝てるようになってきても一向に世界戦闘力が上がらない、これは仕様が悪いだけで実はもう自分の適正世界戦闘力はVIP並みなのでは?
よくわからんけどこんな感じの解釈を脳内でしてるんじゃない
よくわからんけどこんな感じの解釈を脳内でしてるんじゃない
874: 2019/05/13(月) 12:58:45.44
>>866
逆VIPにいる人のほとんどは自分が強いなんて思ってないだろうけどな
VIPの人が使いなれないサブキャラで逆VIPに落ちたときに
「逆VIP意外と強い、むしろVIPより強いまである」
ってバカにしてるだけだろ
逆VIPにいる人のほとんどは自分が強いなんて思ってないだろうけどな
VIPの人が使いなれないサブキャラで逆VIPに落ちたときに
「逆VIP意外と強い、むしろVIPより強いまである」
ってバカにしてるだけだろ
867: 2019/05/13(月) 12:53:36.48
逆VIPがどうとか30万と300万の差がどうとか思路ないからどうでもいいアフィ
868: 2019/05/13(月) 12:53:48.30
世界戦闘力は意外と嘘付かない
870: 2019/05/13(月) 12:55:34.68
>>868
よっしゃギリギリ勝てた!これは同格か格上やろ
って思ったら普通に格下な事多すぎてとってもカナシヒ
よっしゃギリギリ勝てた!これは同格か格上やろ
って思ったら普通に格下な事多すぎてとってもカナシヒ
869: 2019/05/13(月) 12:53:58.73
ウルフどうやったらうまくなるか動画とか見ながら模索してたら
うまい人は空前空後で撃墜してるな
とっさに出ないこと多いから空前空前で妥協してるけど、トレモするか
うまい人は空前空後で撃墜してるな
とっさに出ないこと多いから空前空前で妥協してるけど、トレモするか
871: 2019/05/13(月) 12:55:56.82
このスレでトーナメント開いたことあるけどきっかり戦闘力通りの結果になったから戦闘力は機能してるんだなって思いましたわ
872: 2019/05/13(月) 12:56:06.55
3ヶ月前にむらびと使い始めた俺がVIPで7割勝てるんだからVIP行けない奴はガイジな
873: 2019/05/13(月) 12:58:30.73
リンクとか飛び道具弾幕系なのにどうしてサムスンやネスやスネークみたいにヘイト溜まらないんだ?
880: 2019/05/13(月) 13:02:55.14
>>873
飛び道具だけでバーストしないから?
飛び道具だけでバーストしないから?
881: 2019/05/13(月) 13:04:58.33
>>880 一応爆弾でバーストできるし復帰阻止もできるぞ まぁ結構ダメージ溜まってないとできないけどダメージなんて飛び道具と空Nで一方的に溜めれるし
887: 2019/05/13(月) 13:07:42.32
>>880
爆弾って飛び道具だろ?
あれ無くなるとかなり厳しくなるんだが
爆弾って飛び道具だろ?
あれ無くなるとかなり厳しくなるんだが
888: 2019/05/13(月) 13:08:51.27
>>880
爆弾復帰阻止はあるけど明確なバーストはないと思う
ただそれ以上にブーメランからのコンボが相当ヘイト溜めてそう
あれだけ完全に出し得になってるせいで上手く近づけない
爆弾復帰阻止はあるけど明確なバーストはないと思う
ただそれ以上にブーメランからのコンボが相当ヘイト溜めてそう
あれだけ完全に出し得になってるせいで上手く近づけない
892: 2019/05/13(月) 13:09:54.90
>>888 ブーメランからは結構色々派生するからねぇ… メジャーなのは近接ブーメランからの空前だけど
875: 2019/05/13(月) 12:59:13.94
スプラでもいたじゃんS+よりもAの方が強いわーみたいな事吐く奴
と言うかどこにでもいる
そうしないと上に行けない自分のプライド保てないからね、しょーもな
と言うかどこにでもいる
そうしないと上に行けない自分のプライド保てないからね、しょーもな
877: 2019/05/13(月) 13:02:07.03
ネスネークと比べて数が少ないだけでリンク系もヘイト溜まってると思うわよ
特にリンクは爆弾で行動制限されるし誤魔化しのきくライダーキック持ちでバースト手段豊富ときてて個人的には一番厄介ね~
特にリンクは爆弾で行動制限されるし誤魔化しのきくライダーキック持ちでバースト手段豊富ときてて個人的には一番厄介ね~
878: 2019/05/13(月) 13:02:16.65
スプラは味方のせいにできるけどスマブラはできないからな
仕様のせいにするかキャラパワーのせいにするか相性のせいにするかラグのせいにするかのどれかだ
仕様のせいにするかキャラパワーのせいにするか相性のせいにするかラグのせいにするかのどれかだ
879: 2019/05/13(月) 13:02:24.20
連敗したりして戦闘力がっつり下がっても結局帰ってこれるしな
883: 2019/05/13(月) 13:05:47.87
スマブラDLC第二弾が判明!ダークソウルからアルトリウス!!
↑
これマジ?
↑
これマジ?
885: 2019/05/13(月) 13:07:24.15
>>883
本当だよ
桜井さんをネットで見たことがある近所の鈴木さんが言ってたから間違いない
本当だよ
桜井さんをネットで見たことがある近所の鈴木さんが言ってたから間違いない
884: 2019/05/13(月) 13:07:18.32
リンクはインチキ技持ってるくせに弱者面するからなあ
886: 2019/05/13(月) 13:07:40.17
まぁ戦闘力のルールごっちゃになってるのはどうかと思うがな
890: 2019/05/13(月) 13:09:25.78
リンクとかネガる要素ねーだろ
強キャラだけど強キャラの中じゃ下の方だからいいポジションだと思うよ
強キャラだけど強キャラの中じゃ下の方だからいいポジションだと思うよ
891: 2019/05/13(月) 13:09:48.50
今468万だけど正直vipとvip手前の一番の違いってメンタルの強さかなと思ってる
470万以上は特に負けたくないってのが伝わってきて正直連戦はしたくない
470万以上は特に負けたくないってのが伝わってきて正直連戦はしたくない
893: 2019/05/13(月) 13:11:07.78
リンク系はガーキャン上B強いんじゃないかしら
リンクだったらバーストまでありえそうだけど
リンクだったらバーストまでありえそうだけど
894: 2019/05/13(月) 13:13:33.64
リンクネガじゃなくてリンク叩きだった 急に増えたわ
895: 2019/05/13(月) 13:14:06.07
その場回避狩るの苦手なんだが
その場回避来るって思ってスマッシュ溜めても相手のガードが間に合っちゃうし、そもそもその場回避読んでも身体が咄嗟に攻撃しちゃう
その場回避来るって思ってスマッシュ溜めても相手のガードが間に合っちゃうし、そもそもその場回避読んでも身体が咄嗟に攻撃しちゃう
913: 2019/05/13(月) 13:26:12.99
>>895
弱連打が無難
ネスの上スマホールドみたいな持続の塊でもいい
弱連打が無難
ネスの上スマホールドみたいな持続の塊でもいい
896: 2019/05/13(月) 13:14:16.13
VIP安定してるやつとVIPになれないやつの違いは対応力だろ
俺はVIP底辺になんとかしがみついてる雑魚だけどVIP手前の奴は咎められないと思った行動押し付けてたら勝てるけどVIPの奴らは一回見たら普通に咎めてくる
頭使ってるか使ってないかの差だろ
俺はVIP底辺になんとかしがみついてる雑魚だけどVIP手前の奴は咎められないと思った行動押し付けてたら勝てるけどVIPの奴らは一回見たら普通に咎めてくる
頭使ってるか使ってないかの差だろ
903: 2019/05/13(月) 13:20:45.13
>>896
俺もそれだと思う
俺が言えたことじゃないんだけどVIP手前で彷徨ってる人は行動のレパートリーが少ない
俺もそれだと思う
俺が言えたことじゃないんだけどVIP手前で彷徨ってる人は行動のレパートリーが少ない
897: 2019/05/13(月) 13:14:49.68
下手な奴ってやっぱり画面しか見てないんだよな
一手先二手先を見てないから場当たり的な行動しかせんわ
一手先二手先を見てないから場当たり的な行動しかせんわ
900: 2019/05/13(月) 13:17:59.99
>>897
ダウンしてる相手に対して置きスマッシュとかそういうのがないね
ダウンしてる相手に対して置きスマッシュとかそういうのがないね
898: 2019/05/13(月) 13:15:00.21
ワガハイはリンクずるいと思う
899: 2019/05/13(月) 13:17:43.48
リドリーにリンクのリモ爆は酷だ、残酷です
906: 2019/05/13(月) 13:21:26.59
>>899
リモバクよりもブーメランがキツイ
リモバクよりもブーメランがキツイ
901: 2019/05/13(月) 13:19:34.04
EVOで圧倒的覇権だから格ゲーから移行しようと思った
やるのは64以来だが、新型スイッチが出るかもと聞いて買えねーじゃねえか!
やるのは64以来だが、新型スイッチが出るかもと聞いて買えねーじゃねえか!
908: 2019/05/13(月) 13:21:47.53
>>901
でないぞ
でないぞ
909: 2019/05/13(月) 13:22:12.05
>>901
格ゲーとは一味も二味も違うぞ
格ゲーとは一味も二味も違うぞ
902: 2019/05/13(月) 13:20:21.55
負けたときにキャラがどうこうとか言い出すの多いけど
なんで素直に相手が強いとか自分が弱いとか認めないの?
なんで素直に相手が強いとか自分が弱いとか認めないの?
904: 2019/05/13(月) 13:20:45.93
でも初心者はそんなんしょうがないというか
初心者のフレに自キャラじゃなくて敵キャラ見ながら対戦した方がいいよって助言したけど難しそうだった
初心者のフレに自キャラじゃなくて敵キャラ見ながら対戦した方がいいよって助言したけど難しそうだった
905: 2019/05/13(月) 13:21:16.86
クッパって良キャラですみたいな顔してるけどNBと横Bめちゃくちゃしょーもない性能してませんか
935: 2019/05/13(月) 14:00:42.57
>>905
横Bはベク変知ってるか知らないかで全然違う
ベク変完璧ならマリオでも130%ぐらいまで耐えるぞ
NBは許せよ
あれしかまともにダメージ稼げる技ないんだぞ
横Bはベク変知ってるか知らないかで全然違う
ベク変完璧ならマリオでも130%ぐらいまで耐えるぞ
NBは許せよ
あれしかまともにダメージ稼げる技ないんだぞ
907: 2019/05/13(月) 13:21:45.53
300万で「こんな動きでこの戦闘力なの?」という人や50万で「この動きでこの戦闘力は詐欺だろ」
って人には出会ったが、VIP手前からはそんなことは無くなった。
VIP手前のポイント増減や戦闘力維持に必要な勝率を考えたら当たり前だけどな。
動きに甘い人は自然と淘汰されていく・・・
って人には出会ったが、VIP手前からはそんなことは無くなった。
VIP手前のポイント増減や戦闘力維持に必要な勝率を考えたら当たり前だけどな。
動きに甘い人は自然と淘汰されていく・・・
910: 2019/05/13(月) 13:23:39.34
重量級は硬派な読みが必要だと思ってる層がたくさんいるからね
911: 2019/05/13(月) 13:24:05.35
アイスクライマーも格ゲーだしスマブラも格ゲーよ
912: 2019/05/13(月) 13:24:39.36
だいたいの格ゲーと違って人口ヤバイのは良いところだな
ほぼほぼ旧作キャラ切り捨てずにシリーズ続けてきたのも大きいのかな
ほぼほぼ旧作キャラ切り捨てずにシリーズ続けてきたのも大きいのかな
914: 2019/05/13(月) 13:26:50.22
ハメ防止多段ヒットアーマーください
916: 2019/05/13(月) 13:28:02.13
>>914
つ ガノンNB
つ ガノンNB
921: 2019/05/13(月) 13:31:59.92
>>916
確反アーマーはちょっと
確反アーマーはちょっと
915: 2019/05/13(月) 13:27:36.86
まず逆VIPって何?
920: 2019/05/13(月) 13:30:53.16
>>915
底辺
底辺
928: 2019/05/13(月) 13:46:43.45
>>915
戦闘力10万以下、ここに来るとVIPと同じくポイント変動が極端に少なくなって
勝っても負けても1,000弱になる。
戦闘力10万以下、ここに来るとVIPと同じくポイント変動が極端に少なくなって
勝っても負けても1,000弱になる。
917: 2019/05/13(月) 13:28:55.51
とっくにバースト圏内なのに崖際NBするクッパはオツムの中身入ってるのか心配になる
919: 2019/05/13(月) 13:30:46.00
>>917
NBで炙ったら落ちるやつたまに居るからバースト技だそ
NBで炙ったら落ちるやつたまに居るからバースト技だそ
918: 2019/05/13(月) 13:30:18.11
カウンターの後隙にスマッシュぶち込む勇気が持てない
922: 2019/05/13(月) 13:32:06.44
キノピオガードびっくりするほどアテにならん
923: 2019/05/13(月) 13:36:01.07
正直あんまり底のほうだともうデンショッカーなりであがりそうに思えるけど違うんだろうか
チム乱とかやってると上B連打デデデみたいな謎の存在が450万で実際味方が確反取りにいって潰されて上バーストしてたりするんだけど
タイマンにこだわらず乱闘でそういうのやればいいのでは
チム乱とかやってると上B連打デデデみたいな謎の存在が450万で実際味方が確反取りにいって潰されて上バーストしてたりするんだけど
タイマンにこだわらず乱闘でそういうのやればいいのでは
924: 2019/05/13(月) 13:38:05.88
シモリヒ使いで結果残してる人っている?
925: 2019/05/13(月) 13:38:10.52
敵から殴られて○子を発射した後がっくりと脱力する変態
926: 2019/05/13(月) 13:43:37.49
VIP中堅だけど正直スマッシュぶんぶん嫌い、ワンチャン負ける
929: 2019/05/13(月) 13:47:29.57
>>926
上に上がるための課題が見えたな
よかったじゃないか
って冗談はさておきライン回復のための行動がちょっと雑なんじゃないかと推察する
ちょっと意識してみ
上に上がるための課題が見えたな
よかったじゃないか
って冗談はさておきライン回復のための行動がちょっと雑なんじゃないかと推察する
ちょっと意識してみ
927: 2019/05/13(月) 13:46:19.59
ヨッシーから下Bと上Bと空Nと空前と空後と空下と空上を取り上げたい
930: 2019/05/13(月) 13:48:07.09
逆VIPは言わばビギナーラインみたいなもんだろ
人口が多いから戦績が拮抗してるってことなんかもしれんが
人口が多いから戦績が拮抗してるってことなんかもしれんが
931: 2019/05/13(月) 13:55:41.86
逆VIPの何が凄いって何連敗しても格上と当たり続けてるのがやべーと見てて思った
932: 2019/05/13(月) 13:55:56.22
>>901
新しく出るのは廉価版で性能が低いやつだぞ
格ゲーやってたらわかると思うけど操作遅延とかラグが起きるから今の現行版買えばおk
新しく出るのは廉価版で性能が低いやつだぞ
格ゲーやってたらわかると思うけど操作遅延とかラグが起きるから今の現行版買えばおk
933: 2019/05/13(月) 13:56:07.24
VIPとか戦闘力ってものが無ければ発生しない不満や悩みが多すぎる
937: 2019/05/13(月) 14:00:58.59
>>933
VIPとか戦闘力に皆拘っているから楽しいんだと思うけどな
VIPとか戦闘力に皆拘っているから楽しいんだと思うけどな
945: 2019/05/13(月) 14:07:06.14
>>937
その部分もあるから困る
その部分もあるから困る
940: 2019/05/13(月) 14:03:01.51
>>933
専用部屋のフィットレとか別キャラかよっていう動きしてきて楽しいわ
VIP部屋だと崖際ダッシュしかいねえ
専用部屋のフィットレとか別キャラかよっていう動きしてきて楽しいわ
VIP部屋だと崖際ダッシュしかいねえ
949: 2019/05/13(月) 14:10:15.39
>>940
戦闘力気にしてたらどうしても固くなるからな
誰でもでガン攻めしてると思ってたけど専用部屋行ったら意外と待ちだったことに気が付かされるわ
戦闘力気にしてたらどうしても固くなるからな
誰でもでガン攻めしてると思ってたけど専用部屋行ったら意外と待ちだったことに気が付かされるわ
968: 2019/05/13(月) 14:27:22.68
>>940
VIP底辺や中堅で太陽礼拝とボールばかりのガン逃げフィットレしかいないからつまらんわ
メイトだとしょーもない奴少ないのかね
VIP底辺や中堅で太陽礼拝とボールばかりのガン逃げフィットレしかいないからつまらんわ
メイトだとしょーもない奴少ないのかね
943: 2019/05/13(月) 14:06:53.18
>>933
勝てない奴はそうだろうな
勝てない奴はそうだろうな
934: 2019/05/13(月) 13:56:27.16
フィットレの下B強化横強の飛び具合アホすぎだろ
笑っちまったわ
笑っちまったわ
938: 2019/05/13(月) 14:01:23.36
>>934
アレないとバースト結構困っちゃうの…
アレないとバースト結構困っちゃうの…
936: 2019/05/13(月) 14:00:55.33
戦闘力はモチベに繋がるから俺的には必要
vipはイランと思う
結局、検索機能なんだよなー
vipはイランと思う
結局、検索機能なんだよなー
939: 2019/05/13(月) 14:02:02.07
VIPラインって前作じゃ誰も気にしてない名前もない実力の区切りでしかなかったんだろうけど、
公式に名前与えられた瞬間スンゴイ大事な境界線みたいになってるのはなかなか面白いよね
なんというか人間の認識ってものの根本的な部分を見た感じがする
公式に名前与えられた瞬間スンゴイ大事な境界線みたいになってるのはなかなか面白いよね
なんというか人間の認識ってものの根本的な部分を見た感じがする
941: 2019/05/13(月) 14:03:35.50
実際抜け道があるとはいえ、当たる人がガラッと変わるからなぁ
942: 2019/05/13(月) 14:04:04.82
VIPだろうが上位と下位ははっきりしてるしね
ごちゃ混ぜルールで戦闘力意識する方が間違ってる気もする
ごちゃ混ぜルールで戦闘力意識する方が間違ってる気もする
944: 2019/05/13(月) 14:07:00.84
相手の戦闘力確認するための反射神経が足りなくて上達が実感しない
946: 2019/05/13(月) 14:07:36.81
ガチ部屋潰して専用ルール()で突然わけわからんステージにフラッグが降り注いだり体力制になったり
こんなんが出てくるのに戦闘力共通ってアホかと思うわ
こんなんが出てくるのに戦闘力共通ってアホかと思うわ
947: 2019/05/13(月) 14:08:12.63
ラグ持ちが何のペナルティーも無いのに戦闘力あるのがな
948: 2019/05/13(月) 14:09:42.81
戦闘力というかレート自体は必須
優先ルールはいらない
回線設定は欲しい
優先ルールはいらない
回線設定は欲しい
950: 2019/05/13(月) 14:11:04.00
今の仕様で続けてくなら投了ボタン必要だと思う
ラグ野郎やクソルールと戦うくらいなら投了したい
投了があれば切断も減ると思うわ
ラグ野郎やクソルールと戦うくらいなら投了したい
投了があれば切断も減ると思うわ
951: 2019/05/13(月) 14:12:09.10
>>950
自滅できる時点でその言い訳は通用しない
切断する奴は完全に嫌がらせとかの悪意でやってるから変わらんだろ
自滅できる時点でその言い訳は通用しない
切断する奴は完全に嫌がらせとかの悪意でやってるから変わらんだろ
957: 2019/05/13(月) 14:19:36.27
>>951
俺はそういう場面では自滅してるけど、自滅も結構めんどくさいんだぞ
雑に自滅すると自滅多すぎって警告出るから、相手の攻撃食らってから自滅しないといけないし
攻撃待ちしてると煽り出す奴もいるし
お前のラグが酷すぎるから自滅してるんだぞってキレたくなる
切断ってすぐ出来るんでしょ?そっちに流れる人がいてもおかしくないと思う
俺はそういう場面では自滅してるけど、自滅も結構めんどくさいんだぞ
雑に自滅すると自滅多すぎって警告出るから、相手の攻撃食らってから自滅しないといけないし
攻撃待ちしてると煽り出す奴もいるし
お前のラグが酷すぎるから自滅してるんだぞってキレたくなる
切断ってすぐ出来るんでしょ?そっちに流れる人がいてもおかしくないと思う
952: 2019/05/13(月) 14:13:26.30
戦闘力あるからもっと強くなりたいって向上心が湧くけど数字にこだわり過ぎて強い人との対戦が楽しめなかったりするから一長一短
958: 2019/05/13(月) 14:20:24.41
>>952
それは単に負けてポイント減るのが嫌なだけだろ
試合を楽しめないとか綺麗な言葉で誤魔化すんじゃない
それは単に負けてポイント減るのが嫌なだけだろ
試合を楽しめないとか綺麗な言葉で誤魔化すんじゃない
966: 2019/05/13(月) 14:25:50.63
>>958
考えが浅い!
考えが浅い!
977: 2019/05/13(月) 14:33:41.45
>>958
だから戦闘力下がるから楽しめないんだよ
強い人とやって参考にしたくても下がること考えたらやりたくないんだよ
だから戦闘力下がるから楽しめないんだよ
強い人とやって参考にしたくても下がること考えたらやりたくないんだよ
979: 2019/05/13(月) 14:34:54.23
>>977
連戦したら負け確かなーと思うような苦手キャラないし苦手な人でも
経験積みたいと思ったら迷わず押せ、戦闘力なんていずれ取り戻せる
連戦したら負け確かなーと思うような苦手キャラないし苦手な人でも
経験積みたいと思ったら迷わず押せ、戦闘力なんていずれ取り戻せる
982: 2019/05/13(月) 14:41:30.04
>>979
連戦して連敗する
→システム「こいつ連敗してんじゃん格下当てるわ」
→ノーデスで勝つ
→システム「こいつ大差つけてんじゃん格上当てるわ」
以下ループするからなかなか取り戻せなかったりする
連戦して連敗する
→システム「こいつ連敗してんじゃん格下当てるわ」
→ノーデスで勝つ
→システム「こいつ大差つけてんじゃん格上当てるわ」
以下ループするからなかなか取り戻せなかったりする
953: 2019/05/13(月) 14:13:33.50
ラグで嫌がらせされたから切断でやりかえしただけだ
954: 2019/05/13(月) 14:16:51.62
いい加減逆vipとかいう寒い呼称やめない?
955: 2019/05/13(月) 14:16:58.38
切断で相手の勝ち星消せるとか凄いわ
アプデ何回もやっていまだに改善されてないのも凄い
アプデ何回もやっていまだに改善されてないのも凄い
959: 2019/05/13(月) 14:21:39.20
>>955
P2P通信の技術が上がるのを待て
P2P通信の技術が上がるのを待て
978: 2019/05/13(月) 14:34:19.33
>>959
技術力の問題なの?これ
他のゲームは前世代の時点でスマブラみたいな仕様は撲滅したけど
技術力の問題なの?これ
他のゲームは前世代の時点でスマブラみたいな仕様は撲滅したけど
956: 2019/05/13(月) 14:17:40.32
俺は気にしない、って奴もいるけど
相手が気にしてる時点でもうね
両者気にしないのなんて専用部屋でしかないわけで
相手が気にしてる時点でもうね
両者気にしないのなんて専用部屋でしかないわけで
960: 2019/05/13(月) 14:21:59.69
弱者帯の話題で盛り上がるほど弱いんか貴様ら
962: 2019/05/13(月) 14:22:11.97
闇遊戯と戦いたいのに負けたら数回城之内と戦わされる事になったら嫌だろ
965: 2019/05/13(月) 14:25:49.47
>>962
は?城之内くん馬鹿にすんなよ
王国決勝進出バトルシティ3位だぞコラ
は?城之内くん馬鹿にすんなよ
王国決勝進出バトルシティ3位だぞコラ
963: 2019/05/13(月) 14:22:51.58
後たまにアイテム乱闘やりたくなってやるんだけど、アイテム乱闘だと切断率すごいわ
あれも多分、悪意の切断ってよりは面倒くささでの切断だと思う
マッチングしっかりしろって話なんだけど、それやらないならせめて投了欲しいわ
あれも多分、悪意の切断ってよりは面倒くささでの切断だと思う
マッチングしっかりしろって話なんだけど、それやらないならせめて投了欲しいわ
975: 2019/05/13(月) 14:32:07.41
>>963
アイテム有りに設定している奴相手に切り札でとどめ刺そうとしたら切り札演出中に切断されたわ
アイテム有りに設定している奴相手に切り札でとどめ刺そうとしたら切り札演出中に切断されたわ
967: 2019/05/13(月) 14:26:55.81
>>964
それ
ラグくて自滅したら煽ってきて、それも無視して自滅したら自滅しすぎと警告される
だったら切断するって人が出てきてもおかしくない
それ
ラグくて自滅したら煽ってきて、それも無視して自滅したら自滅しすぎと警告される
だったら切断するって人が出てきてもおかしくない
969: 2019/05/13(月) 14:27:46.10
ステージランダムの相手とマッチングした時は楽しかったしそこそこ連戦したい気持ちあったけど、
流石にレート懸かってるとやれなかった…
流石にレート懸かってるとやれなかった…
970: 2019/05/13(月) 14:29:17.24
闇のゲームじゃなければ闇マリクに勝ってた城之内
971: 2019/05/13(月) 14:30:29.30
闇のゲームとかいう自分ルール
972: 2019/05/13(月) 14:30:35.08
まぁ実際、相手強すぎて萎えるとかって基本無いよな。遅延があって上手く動かせないストレスが俺を萎えさせて、適当プレイになってしまうわ
980: 2019/05/13(月) 14:35:46.56
>>972
上手い相手だとリプレイ取ったり連戦する価値があるから良いよな
上手い相手だとリプレイ取ったり連戦する価値があるから良いよな
973: 2019/05/13(月) 14:31:11.10
いかに後出しじゃんけんするのかが重要
先出しに見せかけて後出しする為の予備動作だったとかあるある
先出しに見せかけて後出しする為の予備動作だったとかあるある
974: 2019/05/13(月) 14:31:36.48
城之内はアニメでは4位で海馬が3位なんだよなぁ
981: 2019/05/13(月) 14:38:20.36
>>974
アテムが1位だとして2位は誰だ?
アテムが1位だとして2位は誰だ?
983: 2019/05/13(月) 14:42:20.17
回線表示だけされてもな
排除できるようにしないと
排除できるようにしないと
984: 2019/05/13(月) 14:44:11.17
そもそも同じやつと連戦して毎回戦闘力変動するのがおかしいのでは?
985: 2019/05/13(月) 14:45:11.17
>>984
言われてみれば…
言われてみれば…
987: 2019/05/13(月) 14:45:41.46
>>984
完全に論理的破綻起こしてるからマジで修正してほしいわ
完全に論理的破綻起こしてるからマジで修正してほしいわ
986: 2019/05/13(月) 14:45:29.18
ポイントが賭かってるから純粋に勝負を楽しめない!!(ドヤァァ
だからポイント制無くせ!!
みてーな事言う奴よくいるけどむしろ逆だよな、負けた奴は何か失うから勝負が成立するんだ
結局こいつらは勝負のリスク背負うのが嫌でゴネてるだけ
勝負を楽しむどころか勝負から逃げてる負け犬よ
だからポイント制無くせ!!
みてーな事言う奴よくいるけどむしろ逆だよな、負けた奴は何か失うから勝負が成立するんだ
結局こいつらは勝負のリスク背負うのが嫌でゴネてるだけ
勝負を楽しむどころか勝負から逃げてる負け犬よ
988: 2019/05/13(月) 14:46:52.88
>>986
賭かっていないと、相手のプレイがまず雑になるしな
戦闘力があるから何連戦しても相手が真面目に戦ってくれるのよな
賭かっていないと、相手のプレイがまず雑になるしな
戦闘力があるから何連戦しても相手が真面目に戦ってくれるのよな
989: 2019/05/13(月) 14:47:41.64
スト5だとランクマ2先だし、似たような感じでそっから先は戦闘力変動なしのフリー戦にして欲しいな
990: 2019/05/13(月) 14:48:28.32
(やる気なくなったら連戦拒否して抜けるのでは?)
991: 2019/05/13(月) 14:49:56.87
連戦で戦闘力変動するのなにもおかしくないから
ちょっと考えればわかるやん
ちょっと考えればわかるやん
995: 2019/05/13(月) 14:52:11.67
>>991
世界戦闘力は「自分より格下の相手が世界に〇〇人います」って仕組みだぞ
何度連敗したところでその人より弱いということしかわからないんであって
例えば400万の人が450万に負け続けた場合に逆VIP入れるのが適正とはならんだろ
世界戦闘力は「自分より格下の相手が世界に〇〇人います」って仕組みだぞ
何度連敗したところでその人より弱いということしかわからないんであって
例えば400万の人が450万に負け続けた場合に逆VIP入れるのが適正とはならんだろ
999: 2019/05/13(月) 14:54:00.85
>>995
450万に何回連続で負けたって事実で戦闘力下がるには充分じゃん
450万に何回連続で負けたって事実で戦闘力下がるには充分じゃん
1000: 2019/05/13(月) 14:54:17.54
>>999
際限なく下がり続けるのはおかしい
際限なく下がり続けるのはおかしい
992: 2019/05/13(月) 14:50:19.42
やっぱりマジレスを誘うレスは対立煽りが捗るなぁ
993: 2019/05/13(月) 14:51:34.16
>>992
一部はまじくさい気がするけどな
一部はまじくさい気がするけどな
996: 2019/05/13(月) 14:52:42.71
ここで皆の戦闘力いっせーので出したらなんとなく察せられそう
997: 2019/05/13(月) 14:52:46.22
大体戦闘力なんて一定じゃないしな
気概が変わるだけで勝ったり負けたりするもんだ
気概が変わるだけで勝ったり負けたりするもんだ
998: 2019/05/13(月) 14:53:50.47
スイッチオンラインのアプリで戦績いつでも見れるようにしてくれ
コメント
コメントする