1: 2019/02/07(木) 18:56:20.87
公式サイト https://playdauntless.com/
┗ wiki(英語公式) https://dauntless.gamepedia.com/Dauntless_Wiki
┗ 公式フォーラム https://forums.playdauntless.com/
┗ Raddit https://www.reddit.com/r/dauntless/
▼ゲーム概要
Phoenix Labs 社が開発した4人で協力してベヒモスを倒すモンハンライクなオンラインアクションゲームです。
課金形態はFree-to-Playを予定。
▼日程・予定
現在oβテスト中。oβ終了日未定。
詳細は公式サイトを参照してください。
★次スレは>>950が立てること★
10レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ有志の方が宣言してから次スレを立てて下さい。
▼前スレ
【Oβテスト中】Dauntless 【Part6】[無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1529436994
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
┗ wiki(英語公式) https://dauntless.gamepedia.com/Dauntless_Wiki
┗ 公式フォーラム https://forums.playdauntless.com/
┗ Raddit https://www.reddit.com/r/dauntless/
▼ゲーム概要
Phoenix Labs 社が開発した4人で協力してベヒモスを倒すモンハンライクなオンラインアクションゲームです。
課金形態はFree-to-Playを予定。
▼日程・予定
現在oβテスト中。oβ終了日未定。
詳細は公式サイトを参照してください。
★次スレは>>950が立てること★
10レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ有志の方が宣言してから次スレを立てて下さい。
▼前スレ
【Oβテスト中】Dauntless 【Part6】[無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1529436994
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/02/07(木) 18:59:51.09
よくある質問 ゲームを始める前
Q.このゲーム課金ゲー?
A.基本無料のゲームです。キャラクターの強さに関わる課金要素はありません。
Q.Supporter packってなに?買ったほうがいいの?
A.ベータ期間のみ購入可能なアイテムセットです。
中身は見た目変更アイテムが主なので必須ではありません。
Q.低スペPCで動く?
A.必要スペック
CPU: Intel Core i5 SandyBridge
GPU: GTX 660Ti
メモリ: 4GB
HDD: 15GB
推奨スペック
CPU: Intel Core i7 Haswell
GPU: GTX 970
メモリ: 8GB
HDD: 15GB
参考URL
https://support.playdauntless.com/hc/en-us/articles/115000816854-Minimum-and-Recommended-System-Requirements
Q.日本語は?日本サーバーは?ラグい?
A.日本語はありません。
現在有志翻訳グループを募集中で日本語も対応予定です。
日本サーバーはありますが、近い人と自動でマッチングする仕組みです。
サーバーを選択する必要はありません。ラグはほぼ感じません。
Q.コントローラって使える?
A.XBOXのコントローラなら使えますが、その他の一部のコントローラは動きません。
Q.このゲーム課金ゲー?
A.基本無料のゲームです。キャラクターの強さに関わる課金要素はありません。
Q.Supporter packってなに?買ったほうがいいの?
A.ベータ期間のみ購入可能なアイテムセットです。
中身は見た目変更アイテムが主なので必須ではありません。
Q.低スペPCで動く?
A.必要スペック
CPU: Intel Core i5 SandyBridge
GPU: GTX 660Ti
メモリ: 4GB
HDD: 15GB
推奨スペック
CPU: Intel Core i7 Haswell
GPU: GTX 970
メモリ: 8GB
HDD: 15GB
参考URL
https://support.playdauntless.com/hc/en-us/articles/115000816854-Minimum-and-Recommended-System-Requirements
Q.日本語は?日本サーバーは?ラグい?
A.日本語はありません。
現在有志翻訳グループを募集中で日本語も対応予定です。
日本サーバーはありますが、近い人と自動でマッチングする仕組みです。
サーバーを選択する必要はありません。ラグはほぼ感じません。
Q.コントローラって使える?
A.XBOXのコントローラなら使えますが、その他の一部のコントローラは動きません。
3: 2019/02/07(木) 19:00:24.64
よくある質問 戦闘関連
Q.なんか変なとこに挟まって動けない!ゲーム強制終了するしかない?
A.ESCでメニューを開き、右上の「HELP」を押し、「Help, I'm Stuck!」を押せば初期位置に戻ります。
Q.各武器について
A.装備してる武器の基本的なコンボなどはTABを押し続ければ表示されます。
Q.斧使いたいんだけど?あと槍は?
A.斧はメインクエストを進めれば解禁されます。
槍はJを押して確認できる「WEPONMASTER」が4になって開放されます。
デイリークエストを達成するか、いらない装備でも作りまくれば経験値が早く貯まります。
Q.なんかV押し続けたら光出たんだけどなにこれ?
A.初期装備のランタンの効果は敵がいる場所に向かって光が伸びます。
Q.なんか変なとこに挟まって動けない!ゲーム強制終了するしかない?
A.ESCでメニューを開き、右上の「HELP」を押し、「Help, I'm Stuck!」を押せば初期位置に戻ります。
Q.各武器について
A.装備してる武器の基本的なコンボなどはTABを押し続ければ表示されます。
Q.斧使いたいんだけど?あと槍は?
A.斧はメインクエストを進めれば解禁されます。
槍はJを押して確認できる「WEPONMASTER」が4になって開放されます。
デイリークエストを達成するか、いらない装備でも作りまくれば経験値が早く貯まります。
Q.なんかV押し続けたら光出たんだけどなにこれ?
A.初期装備のランタンの効果は敵がいる場所に向かって光が伸びます。
5: 2019/02/07(木) 19:02:10.22
ほしゅ
6: 2019/02/07(木) 19:02:45.32
ほしゅ
7: 2019/02/07(木) 19:03:35.56
ほしゅ
8: 2019/02/07(木) 19:03:40.35
乙ほしゅ
9: 2019/02/07(木) 19:04:02.24
ほしゅ
10: 2019/02/07(木) 19:04:09.12
ほしゅ
11: 2019/02/07(木) 19:04:24.57
ほしゅ
12: 2019/02/07(木) 19:04:48.30
ほしゅ
13: 2019/02/07(木) 19:05:18.99
ほしゅ
14: 2019/02/07(木) 19:05:38.28
ほしゅ
15: 2019/02/07(木) 19:10:22.57
ほしゅ
16: 2019/02/07(木) 19:11:51.46
ほしゅ
17: 2019/02/07(木) 19:12:27.34
ほしゅ
18: 2019/02/07(木) 19:13:01.37
ほしゅ
19: 2019/02/07(木) 19:14:50.57
ほしゅ
20: 2019/02/07(木) 19:15:55.95
ほしゅ
21: 2019/02/07(木) 19:36:53.67
ほ
22: 2019/02/07(木) 20:44:22.66
クロスプレイ解禁で賑わう街を早く見たいよー
23: 2019/02/07(木) 22:20:07.98
すいません、前スレでも質問したんですがレザキリの開放条件は何なんでしょうか?
ヒロイックのクエスト進行とかですか?
ヒロイックのクエスト進行とかですか?
24: 2019/02/07(木) 23:10:25.28
たしかそうじゃなかったっけ
もうだいぶ前だから忘れたな
ただKoshaiのクエストは別だった気がする
もうだいぶ前だから忘れたな
ただKoshaiのクエストは別だった気がする
25: 2019/02/07(木) 23:37:27.75
>>24
回答ありがとうございます。
Koshaiはなぜか開放されてるのでRezakiri出るまで装備作ってヒロイックがんばってきます。
回答ありがとうございます。
Koshaiはなぜか開放されてるのでRezakiri出るまで装備作ってヒロイックがんばってきます。
26: 2019/02/08(金) 09:53:33.34
シーズン1の頃より部位破壊で出るポイントが多くなってて実に良い
前回は花集めてウィークリー回すだけで50行けちゃったからなー
前回は花集めてウィークリー回すだけで50行けちゃったからなー
27: 2019/02/08(金) 14:08:56.71
火事場プレデターとか試してる人いる?
29: 2019/02/08(金) 21:41:01.29
野良メイルストームパトロールのリフトストーカー率高すぎ
こいつそんなに楽しいか?
あまりにも多すぎてもう嫌になったわ
>>27
島に棘があったころにやってたわ
レイジ発動用のダメージ調整アイテムがほしいね
こいつそんなに楽しいか?
あまりにも多すぎてもう嫌になったわ
>>27
島に棘があったころにやってたわ
レイジ発動用のダメージ調整アイテムがほしいね
28: 2019/02/08(金) 21:05:54.60
ランタンのちょん押しの方のゲージを早く回復させるCellってあるのかな
30: 2019/02/09(土) 00:32:22.68
>>28
aetheric attumentは早くなるらしい。frenzyはならないらしい
aetheric attumentは早くなるらしい。frenzyはならないらしい
31: 2019/02/09(土) 07:55:33.34
>>30
おおありがとう
これで犬のランタン連打できるぜ
おおありがとう
これで犬のランタン連打できるぜ
32: 2019/02/09(土) 14:29:29.06
やっぱ自傷手段無いと微妙よな
グレネードで自爆してえわ
グレネードで自爆してえわ
33: 2019/02/09(土) 20:42:36.77
kaso?
34: 2019/02/10(日) 02:59:56.91
元から少ないしノラでPT組むと辛くなるだけだから何も困らない
35: 2019/02/10(日) 03:55:23.43
Rezakiri先生をヒーヒー言いながらソロ初討伐に30分以上掛かった俺も
今では5分台で討伐できるようになってしまった
PTはあいつ倒せん誰か助けてって言ってる人の手伝いするくらいだわ
今では5分台で討伐できるようになってしまった
PTはあいつ倒せん誰か助けてって言ってる人の手伝いするくらいだわ
36: 2019/02/10(日) 12:37:48.21
PT組んでプレイしたい人は4月まで待とう
嫌でも人増えるしPTには困らんだろう
定着するかどうかはわからんが
嫌でも人増えるしPTには困らんだろう
定着するかどうかはわからんが
37: 2019/02/11(月) 07:19:30.61
やっぱこのゲーム過疎ったのか
パーティー組むと難易度だけ上がってメリット0ゲーだったからな
呆れてすぐ引退したわ
パーティー組むと難易度だけ上がってメリット0ゲーだったからな
呆れてすぐ引退したわ
38: 2019/02/11(月) 16:43:23.60
ソロで3分
野良PTで10分
そらやる気無くなりますわ
野良PTで10分
そらやる気無くなりますわ
39: 2019/02/12(火) 10:44:19.26
ヘルプ要請見たら手伝ってるわ
デイリーだけ消化するつもりの日とかでない限りは
デイリーだけ消化するつもりの日とかでない限りは
40: 2019/02/12(火) 12:27:14.44
PT全体の平均として見ればメリットもデメリットもほぼないから
個人単位でみると上手ければ上手いほどデメリットを感じる事になる
個人単位でみると上手ければ上手いほどデメリットを感じる事になる
41: 2019/02/12(火) 14:13:38.83
PT募集掲示板みたいなのがあればいいのにと思う
あと装備を設定できるプリセットも欲しい
あと装備を設定できるプリセットも欲しい
42: 2019/02/13(水) 19:22:58.55
装備セット登録のついでにセルの付け替えもワンクリックでできるようにして欲しい
今の「外す→付けるセル選ぶ→長押しでセットシャキーン」はだるい
装備強化のアニメーションもいらんから設定からオフにできるようになると良い
今の「外す→付けるセル選ぶ→長押しでセットシャキーン」はだるい
装備強化のアニメーションもいらんから設定からオフにできるようになると良い
43: 2019/02/13(水) 19:50:58.22
全装備から一括cell取り外しも実装してくれ
44: 2019/02/15(金) 23:09:09.47
0.6.7のハンマーの火力がイマイチ
あの火力はバグだった
あとリフトストーカー斧のオーブの数が8個を超えるんだが
本当に上限超えてダメージ与えているのか
単なる表示のバグなのか不明
それとベヒモスに対する属性ダメが有効になってるっぽいね
あの火力はバグだった
あとリフトストーカー斧のオーブの数が8個を超えるんだが
本当に上限超えてダメージ与えているのか
単なる表示のバグなのか不明
それとベヒモスに対する属性ダメが有効になってるっぽいね
45: 2019/02/16(土) 15:00:26.68
また地味にエフェクトが強化されている
46: 2019/02/16(土) 15:00:40.75
装備強化やりづらくなったなーコロコロUI変えんでも良かったと思うんだけど
47: 2019/02/16(土) 21:44:06.22
むしろベータ中だからころころ変えられるじゃないか?
フィードバックしてやれよ?
フィードバックしてやれよ?
48: 2019/03/11(月) 01:34:55.73
ハントパス完了した
最初余裕こいてたからちょっと焦った
家庭用の準備に忙しいのかもしれんがそろそろ新ベヒモスか何かほしいところだ
最初余裕こいてたからちょっと焦った
家庭用の準備に忙しいのかもしれんがそろそろ新ベヒモスか何かほしいところだ
49: 2019/03/11(月) 10:05:40.48
氷の新ベヒモスが来るよ
名前はBoreus
名前はBoreus
50: 2019/03/11(月) 12:15:10.19
あ、ほんとだ
手下が厄介そうだな
手下が厄介そうだな
51: 2019/03/13(水) 12:09:46.27
ハンマーテコ入れパッチ0.6.9来たね
素材で尻尾要求されるから尻尾切れないハンマーの需要は必然的に少なくなるわな
人少なくて野良パーティー組めない状況なら尚更の事
素材で尻尾要求されるから尻尾切れないハンマーの需要は必然的に少なくなるわな
人少なくて野良パーティー組めない状況なら尚更の事
52: 2019/03/13(水) 15:28:52.78
メインがハンマーだから嬉しいな
ロードアウト画面の変更にも期待
ロードアウト画面の変更にも期待
53: 2019/03/14(木) 08:52:59.57
Boreus雑魚がうざすぎる
54: 2019/03/14(木) 09:33:59.29
それな
55: 2019/03/14(木) 14:21:11.01
数多いし人集めて分散させた方が楽かなぁ
とにかく雑魚のせいでリズムが狂いまくりで困る
あとこいつって爆弾をぶつけるしかインタラプトとれないのかね
とにかく雑魚のせいでリズムが狂いまくりで困る
あとこいつって爆弾をぶつけるしかインタラプトとれないのかね
56: 2019/03/14(木) 14:40:16.70
モンハンみたいな募集できればいいんだけどね
絶対嘘ついて滑り込んで来るもんなあ
挙句の果てにシュラウド手伝ってとか言いだす始末
相手の装備のレベルが表示されないバグ直す気無いんかね
武器防具強化レベル10限定
ってするだけで十分戦力になるんだけどな
絶対嘘ついて滑り込んで来るもんなあ
挙句の果てにシュラウド手伝ってとか言いだす始末
相手の装備のレベルが表示されないバグ直す気無いんかね
武器防具強化レベル10限定
ってするだけで十分戦力になるんだけどな
58: 2019/03/14(木) 15:50:48.53
やっとヒロイックソロいけたわー疲れた
遠距離タイプが溜まらんように処理しないとえらいことになるな
遠距離タイプが溜まらんように処理しないとえらいことになるな
59: 2019/03/14(木) 16:21:37.86
突進即振り向きとかどんどんモーションがいやらしくなってて順調にモンハン化が進んでるのを感じる
60: 2019/03/20(水) 00:40:44.36
epic延期とかほんまつっかえ
やめたらこの仕事
やめたらこの仕事
61: 2019/03/20(水) 09:42:47.39
いいんじゃない?海外的には延期喜んでる声多いし
62: 2019/03/21(木) 14:18:25.73
新ハンマー楽しいわ
63: 2019/03/22(金) 09:28:03.06
最近始めたばかりだけど日本人ぽい人とマッチすると強いなぁ
64: 2019/03/22(金) 11:30:08.21
右クリ押しっぱでブラスト出すタイミング調整できるのが強いねえ
65: 2019/03/24(日) 05:00:08.69
5番目の島から敵一気に強くなってつれーわ
66: 2019/03/24(日) 20:00:27.45
ハント終了後に評価バッジ表示するんだからさ
それに見合った報酬があるべきだと思うんだ
一生懸命キャリーした人と
ベヒモスそっちのけでアイテム拾ったりその辺うろちょろしてるだけの人が
同じ報酬っておかしいよ
フォーラムでずっと言われてるのに一向に改善する気無いのね
それに見合った報酬があるべきだと思うんだ
一生懸命キャリーした人と
ベヒモスそっちのけでアイテム拾ったりその辺うろちょろしてるだけの人が
同じ報酬っておかしいよ
フォーラムでずっと言われてるのに一向に改善する気無いのね
67: 2019/03/26(火) 01:35:02.66
いろんなネトゲやってきたけどいわゆる寄生に明確な処罰を与えてるのは見たことない
日本なら限界集落だから晒し文化が抑止力にはなるけど
海外は数が多すぎて無理だからね
日本なら限界集落だから晒し文化が抑止力にはなるけど
海外は数が多すぎて無理だからね
68: 2019/03/27(水) 17:09:46.31
β初めごろにプレイしてたんだが武器毎のアクションって増えたりした?
もしくは今後のアプデで増える予定とかある?
もしくは今後のアプデで増える予定とかある?
69: 2019/03/27(水) 17:53:48.92
だいぶ前に剣のリワークが入って
前回のパッチでハンマーのリワークでアクションが増えたね
前回のパッチでハンマーのリワークでアクションが増えたね
70: 2019/03/27(水) 18:51:05.34
まさに明日のアプデで斧のQ攻撃がリワークされるよ
71: 2019/03/27(水) 23:00:55.71
斧投げるんだっけ?
72: 2019/03/28(木) 03:47:06.84
ゲージ溜まった状態で斧を投げる
斧が飛んでる最中にQ押下で斧掴んでスタンプ
スタンプがベヘモスに当たるとゲージレベルアップ
メンドクサ
斧が飛んでる最中にQ押下で斧掴んでスタンプ
スタンプがベヘモスに当たるとゲージレベルアップ
メンドクサ
73: 2019/03/30(土) 02:55:30.34
それでダメージは下がるのかね
結局斧最強なら斧以外の武器使う意味がないまま
結局斧最強なら斧以外の武器使う意味がないまま
74: 2019/04/05(金) 17:35:05.46
そんなことより槍どうにかしてくれよ
75: 2019/04/05(金) 17:42:22.85
次のリワークは槍だよきっと
77: 2019/04/07(日) 21:38:42.80
(;´・ω・)
78: 2019/04/22(月) 01:08:16.88
バージョンアップ前に久々にやったらくっそ下手になっててヤバい
79: 2019/04/22(月) 01:22:53.78
やあおかえり
俺はシーズン3全部取ったんでシーズン4待ちだわ
俺はシーズン3全部取ったんでシーズン4待ちだわ
80: 2019/04/23(火) 03:41:54.64
https://playdauntless.com/news/path-of-the-slayer
大きな変更が来る為メンテナンスに入るみたい
大きな変更が来る為メンテナンスに入るみたい
81: 2019/04/23(火) 10:17:57.52
ウィークリー終わらせといて良かったー
82: 2019/04/25(木) 02:49:50.22
スキルが全部変わってる
ほぼやり直し
ほぼやり直し
83: 2019/04/25(木) 04:16:58.86
バーバリアン的な今回の衣装悪くないね
武器の方もなかなか
ウィークリーがあと1日だから急いでやっとこ
武器の方もなかなか
ウィークリーがあと1日だから急いでやっとこ
84: 2019/04/25(木) 08:43:53.50
今のところ好評価
85: 2019/04/25(木) 09:14:25.24
大分ゲームとして仕上がってきた感はあるけどこれ出してくるのが遅すぎたな
まあ資金的な意味であの状態で出すしかなかったのかもしれないが
まあ資金的な意味であの状態で出すしかなかったのかもしれないが
86: 2019/04/25(木) 11:36:48.33
まあユーザーのフィードバックのおかげもあるから
家庭用から始める人はいいタイミングだったかもね
家庭用から始める人はいいタイミングだったかもね
87: 2019/04/25(木) 11:50:06.60
武器のスキルが選べるようになったのいいね
ソードサイクロン楽しいわ
あと何気に街が凄い軽くなってる
ソードサイクロン楽しいわ
あと何気に街が凄い軽くなってる
93: 2019/05/02(木) 07:38:53.47
>>87
マスタリーどこまでやればサイクロン解禁されるの?
これ選べるってことはソードのエレメンタルモードみたいのと交換になっちゃうのか
マスタリーどこまでやればサイクロン解禁されるの?
これ選べるってことはソードのエレメンタルモードみたいのと交換になっちゃうのか
94: 2019/05/02(木) 10:26:19.55
>>93
特に何もしてないよ
最初から剣装備の下のスキルで選べたけど通常何かする必要があるのか
どっちかだから光波とダッシュのやつは使えなくなるね
特に何もしてないよ
最初から剣装備の下のスキルで選べたけど通常何かする必要があるのか
どっちかだから光波とダッシュのやつは使えなくなるね
88: 2019/04/25(木) 12:29:12.98
バグなのか仕様変更なのか怪しいラインの報告がいくつかあるけど、だいたいは把握済みとのこと
ここほんと対応早いよね
ここほんと対応早いよね
89: 2019/04/25(木) 14:19:49.53
パッチの配信ペースも安定してるしね
抜刀する時に足遅くならないとか1クリックで花摘めるようにとか
ユーザーのストレスを取り除く改善をしてくれるのが嬉しい
今回はインタラプト可能のサインが出るようになったね
抜刀する時に足遅くならないとか1クリックで花摘めるようにとか
ユーザーのストレスを取り除く改善をしてくれるのが嬉しい
今回はインタラプト可能のサインが出るようになったね
90: 2019/04/27(土) 00:32:01.29
valomyrのinterruptのタイミングわかる人いる?
マスタリーのレベル上げるのに知っておきたいんだけど
マスタリーのレベル上げるのに知っておきたいんだけど
91: 2019/04/29(月) 03:58:34.49
配信見てるとinterruptのタイミングでマーク出てる人いるけど
あれどうやって出すの?
それらしい設定見当たらないんだけど
あれどうやって出すの?
それらしい設定見当たらないんだけど
92: 2019/04/29(月) 05:50:26.42
解決しました
OPTIONS VideoのSpecial Effectsの設定がHigh以上で表示
Mid以下だと表示されませんでした
OPTIONS VideoのSpecial Effectsの設定がHigh以上で表示
Mid以下だと表示されませんでした
95: 2019/05/04(土) 00:35:21.48
Behemoth Masteryやっと39までこれたが
ここから上げるのマジで辛い
当面の目標であるMax Armor Level +15 の46消化するのにどんだけ時間かかることか
MHFの長期イベ思い出すわ
ここから上げるのマジで辛い
当面の目標であるMax Armor Level +15 の46消化するのにどんだけ時間かかることか
MHFの長期イベ思い出すわ
96: 2019/05/05(日) 04:49:35.36
ひさびさにやって何か噛み合わねえと思ったら防具のパークも変わってるのか
いろいろ練り直しなんだなぁ
いろいろ練り直しなんだなぁ
97: 2019/05/09(木) 20:05:13.82
毎日コツコツやってるけど石集め終わる気配無いわ
98: 2019/05/10(金) 05:04:04.93
アプデで消えた分が補填されて防具は全部10に出来たから満足
武器マスタリーは全部10にしなくても20になるからまあいいや
今から新規でやるのは辛そう
武器マスタリーは全部10にしなくても20になるからまあいいや
今から新規でやるのは辛そう
99: 2019/05/11(土) 08:58:30.88
しばらくプレイしてみたらけっこう良好な改変かなぁと思うけど
果てしなさはやばいな
果てしなさはやばいな
100: 2019/05/11(土) 09:01:40.25
フォーラムに今回の改変のレポートが沢山きてるからまだまだ変わりそうかも
101: 2019/05/12(日) 14:00:43.20
防具15てベヒモスマスタリーいくつ必要なのかわかる?
ベヒモスマスタリーわりと面倒くさい
ベヒモスマスタリーわりと面倒くさい
102: 2019/05/12(日) 15:04:31.63
>>101
46や
ttps://dauntless.gamepedia.com/Mastery#Behemoth_Mastery
Wound 150回←わかる
Stagger150回←まぁわかる
Valomyr Interrupt150回←これがわからない
46や
ttps://dauntless.gamepedia.com/Mastery#Behemoth_Mastery
Wound 150回←わかる
Stagger150回←まぁわかる
Valomyr Interrupt150回←これがわからない
105: 2019/05/12(日) 20:25:51.47
>>102
めっちゃ遠いな…
後何匹倒せばええんや…
めっちゃ遠いな…
後何匹倒せばええんや…
103: 2019/05/12(日) 15:30:55.41
正式リリースはよ
4月予定やったやろ
4月予定やったやろ
104: 2019/05/12(日) 15:33:24.48
夏に延びたよ
今のところは
今のところは
106: 2019/05/14(火) 12:14:34.89
https://twitter.com/PlayDauntless/status/1127974103590133760?s=20
5月21日正式サービス開始発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5月21日正式サービス開始発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107: 2019/05/14(火) 14:05:35.16
正式が来ると聞いて初期から復帰しようと思ってるけどまだ人いる?
初期の一番お高いファウンダーなんだけど無駄になったんじゃないかと心配である
初期の一番お高いファウンダーなんだけど無駄になったんじゃないかと心配である
111: 2019/05/14(火) 23:30:10.02
>>107
同じく復帰考えてるんだけど
オープンβ初期から今までにあった変更点を優しく教えてくれる人いないかな…
・武器増えた
・敵増えた
・剣ハンマー斧のQ攻撃が変わった?
・マスタリーシステム(←これよくわからん)が追加
抜けてる出来事ある?
同じく復帰考えてるんだけど
オープンβ初期から今までにあった変更点を優しく教えてくれる人いないかな…
・武器増えた
・敵増えた
・剣ハンマー斧のQ攻撃が変わった?
・マスタリーシステム(←これよくわからん)が追加
抜けてる出来事ある?
108: 2019/05/14(火) 14:24:59.47
早まったのかこれはめでたい
日本人は知らんが人はいるよ
俺もαから今までずっとやってる人
日本人は知らんが人はいるよ
俺もαから今までずっとやってる人
109: 2019/05/14(火) 17:06:17.48
人いる?がいつでも高難度でもすぐ4人マッチングする?って意味ならいない
急いでもメリットないから21日までのんびり待ってから復帰した方がいいと思う
特に日本人は存在すら知らないのが大半だろうし
急いでもメリットないから21日までのんびり待ってから復帰した方がいいと思う
特に日本人は存在すら知らないのが大半だろうし
110: 2019/05/14(火) 17:12:41.42
前の改変から残機数が増えたから狩るのは楽になったね
ダウンした回数の報酬で違いを出してく方向なんだろうか
そういえばこれF2Pなんだよなぁ
色々緩過ぎて忘れる
ダウンした回数の報酬で違いを出してく方向なんだろうか
そういえばこれF2Pなんだよなぁ
色々緩過ぎて忘れる
112: 2019/05/15(水) 00:30:14.22
武器のスキルが選択制になった
ジャンプしてもスタミナ減らなくなった
ジャンプしてもスタミナ減らなくなった
113: 2019/05/15(水) 01:20:01.04
武器防具の強化最大値が+15になった
装備に付いてるスキルが +2+1の二個から+3の一個になった
装備に付いてるスキルが +2+1の二個から+3の一個になった
114: 2019/05/15(水) 01:41:40.93
>>112-113
助かるありがとう!
助かるありがとう!
115: 2019/05/15(水) 09:44:25.04
正式サービスくるけど日本語はこないんだよな?
116: 2019/05/15(水) 10:02:37.16
正式サービスのニュースで知って今夜から始めるわ
日本語はwikiに有志翻訳チーム募集してて対応時期未定ってなってる
日本語はwikiに有志翻訳チーム募集してて対応時期未定ってなってる
117: 2019/05/15(水) 11:16:12.61
どこだったか忘れたけど日本語も対応するみたいなこと言ってたしSwitch対応までには流石に来るんじゃない?
118: 2019/05/15(水) 13:25:12.08
どのNPCに話しかけてもGreetings,Slayerとしか言わなくなったんだがどうすればいい?
119: 2019/05/15(水) 20:07:03.48
インベントリってどこから開けばいいの?
120: 2019/05/15(水) 23:42:31.70
っていうかいつのまにか日本語公式サイトできてたんだな
準備進んでるみたいだし正式リリースで日本語対応は期待してよさげ
準備進んでるみたいだし正式リリースで日本語対応は期待してよさげ
121: 2019/05/15(水) 23:53:23.09
ほんとだ
翻訳協力してくれてる人がいるのはありがたい
翻訳協力してくれてる人がいるのはありがたい
122: 2019/05/15(水) 23:59:18.18
さすがにパッチノートとかは未翻訳か
なんにせよ日本語対応すれば日本人も増えるだろう
なんにせよ日本語対応すれば日本人も増えるだろう
123: 2019/05/16(木) 00:12:11.92
チェーンブレードの「Reaper's Dance」とその下は何?
124: 2019/05/16(木) 09:46:13.94
野良で明らかに火力がおかしいやつ居るんだよな
Nayzagaソード担いで
体力を見るにレイジじゃないしプレデターでもないし
ベヘモスが痺れるから武器はトランスモグ未使用だと思われる
Nayzagaソード担いで
体力を見るにレイジじゃないしプレデターでもないし
ベヘモスが痺れるから武器はトランスモグ未使用だと思われる
127: 2019/05/16(木) 17:15:43.34
>>124
火力おかしいってどの程度?
火力おかしいってどの程度?
125: 2019/05/16(木) 13:33:28.40
今メンテしてんのかこれ
126: 2019/05/16(木) 14:13:38.57
今回ウィークリーだけじゃハントパス終わらんか
微妙に足らん予感
>>125
試したけど入れたよ
メンテだったらランチャーで止められる
微妙に足らん予感
>>125
試したけど入れたよ
メンテだったらランチャーで止められる
128: 2019/05/16(木) 17:29:32.08
ちょっと前に敵に出会った瞬間終わったくらい露骨なのもいたからかなり自由に火力を上げ下げできるんじゃないか
怪しいと思ったらとりあえず通報しとくのがいい
怪しいと思ったらとりあえず通報しとくのがいい
129: 2019/05/16(木) 19:51:29.01
怪しいと思ったら通報すりゃ良いけど3分くらいなら割と普通に倒せる人いるから気をつけろよ
131: 2019/05/16(木) 20:29:45.61
そういえば被弾のダメージ量もおかしかったな
最大強化で闇属性なら軽減できるんかな
最大強化で闇属性なら軽減できるんかな
132: 2019/05/16(木) 21:32:14.00
開始からまっすぐBehemothのとこに走ってるのになぜか先に到達して殴ってるやつとか、CBのダッシュ使うハンマーとかいたし、ちょいちょい湧いてるっぽいな。通報が捗る
133: 2019/05/17(金) 13:12:54.23
現状では箱コン以外でできないです?
135: 2019/05/18(土) 03:38:35.44
>>133
たぶんゲーム側で対応してなくてもjoy to keyで設定すればほぼ全てのpcコントローラ使えるんじゃね
joy to key 使い方 とかで検索すりゃ解説ページ色々出てくる
値段ケチって聞いたこともないメーカーの怪しいコントローラじゃない限り
海外のアクションゲームとかFPSよくプレイしますってんなら箱コントローラは買っといて損はないと思うよ
FPSとか海外で人気ゲームはほぼ箱コンは対応してる
たぶんゲーム側で対応してなくてもjoy to keyで設定すればほぼ全てのpcコントローラ使えるんじゃね
joy to key 使い方 とかで検索すりゃ解説ページ色々出てくる
値段ケチって聞いたこともないメーカーの怪しいコントローラじゃない限り
海外のアクションゲームとかFPSよくプレイしますってんなら箱コントローラは買っといて損はないと思うよ
FPSとか海外で人気ゲームはほぼ箱コンは対応してる
134: 2019/05/17(金) 21:58:41.02
CBのダッシュにするとかむしろ弱体化してんじゃねーかw
136: 2019/05/18(土) 11:26:14.22
正式サービス始まるってんで日本語対応するかなーって思って今日始めて
とりあえずソロでメインストーリー進めてるんやがまず何の防具を目標にすればええんだろ
一応ソードでいこうと思う
とりあえずソロでメインストーリー進めてるんやがまず何の防具を目標にすればええんだろ
一応ソードでいこうと思う
137: 2019/05/18(土) 12:41:27.12
ソードだったらMobility系のAgility(スタミナ消費量軽減)やConditioning(スタミナ回復速度UP)があると便利だよ
それ以外は適当でおk
しばらく進めるとHellionってやつ出てくるから
こいつの武器&防具が優秀なのでお勧め
それ以外は適当でおk
しばらく進めるとHellionってやつ出てくるから
こいつの武器&防具が優秀なのでお勧め
138: 2019/05/18(土) 13:07:11.47
おkわかったそこまで進めてみる
AgiとConditioingが優先度高めね
AgiとConditioingが優先度高めね
139: 2019/05/18(土) 13:28:11.13
もしかしてこのゲームのイャンクック枠ってSHRIKE?
ソロでやってみたんだが1回負けて2回目2落ちしてようやくソロで倒せたんだが
ソロでやってみたんだが1回負けて2回目2落ちしてようやくソロで倒せたんだが
140: 2019/05/18(土) 14:29:09.49
>>139
いやRogue Embermaneだと思う。
インターラプト練習に最適だからな。インターラプトを覚えると楽しくなるし
いやRogue Embermaneだと思う。
インターラプト練習に最適だからな。インターラプトを覚えると楽しくなるし
142: 2019/05/18(土) 15:04:03.79
>>139
インタラプトとか初めて知ったわ
>>141
まじかよ
Shrikeソロですら結構ダメでかくてきつかったんやがそいつらこの二人以上にやばいんか
ていうかShrikeのメインクエ終わったんだがHelionいつくるんだGnasherのソードと防具使ってるが
しばらく先だったら別の防具と剣に乗り換えたほうがいいか?
インタラプトとか初めて知ったわ
>>141
まじかよ
Shrikeソロですら結構ダメでかくてきつかったんやがそいつらこの二人以上にやばいんか
ていうかShrikeのメインクエ終わったんだがHelionいつくるんだGnasherのソードと防具使ってるが
しばらく先だったら別の防具と剣に乗り換えたほうがいいか?
145: 2019/05/18(土) 16:29:45.84
>>142
Hellionはまだまだ先だから安心してくれ
Hellionはまだまだ先だから安心してくれ
143: 2019/05/18(土) 15:23:53.32
どのBehemothの武器防具も同じ強化値なら攻撃力防御力は一緒だぞ
だから属性相性とPERKを考えないなら一番強化してるやつが一番強い
まずは1セット無属性のに素材をつぎ込むべきだと思う
だから属性相性とPERKを考えないなら一番強化してるやつが一番強い
まずは1セット無属性のに素材をつぎ込むべきだと思う
144: 2019/05/18(土) 16:13:36.72
>>143
まじか、ならしばらくこのGnasherシリーズ無属性っぽいしこれにつぎ込んでみるわ
まじか、ならしばらくこのGnasherシリーズ無属性っぽいしこれにつぎ込んでみるわ
146: 2019/05/18(土) 16:47:44.35
なあまじでSHRIKEっつうかSHRIKEに限らず突進系のインタラプトって
ソードだとどうやってとりゃいいんだ?
ヘビーアタックもライトアタックもリーチ短すぎてあてれないんだけど
ソードだとどうやってとりゃいいんだ?
ヘビーアタックもライトアタックもリーチ短すぎてあてれないんだけど
149: 2019/05/18(土) 18:15:54.27
>>146
俺のやり方なんだけどソードでShrikeのインタラプトは向き合って左にローリングしてから前方に回避攻撃。
すれ違うようにして尻尾の辺りに当てる。
Shrike以外でもソードの回避攻撃はインタラプト取りやすくておすすめ
俺のやり方なんだけどソードでShrikeのインタラプトは向き合って左にローリングしてから前方に回避攻撃。
すれ違うようにして尻尾の辺りに当てる。
Shrike以外でもソードの回避攻撃はインタラプト取りやすくておすすめ
150: 2019/05/18(土) 18:18:53.82
>>149
サンクスやってみる
サンクスやってみる
147: 2019/05/18(土) 16:47:54.81
防具一式Lv15にしたら合計が552になったわ
バグなのか正しいのかわからん
バグなのか正しいのかわからん
152: 2019/05/18(土) 19:52:04.93
>>147
そりゃ防具4個所なんだから4の倍数になるだろ
550にはまずならん
そりゃ防具4個所なんだから4の倍数になるだろ
550にはまずならん
155: 2019/05/18(土) 21:01:35.51
>>152
公式wikiに防具Lv15強化時の防御力が137.5でトータルの防御力も550って書いてあったし
依頼されてたクエストも550って書いてあったので
てっきり550ぴったりだと思い込んでたんだわ
これ公式wikiが間違ってるってことやな
公式wikiに防具Lv15強化時の防御力が137.5でトータルの防御力も550って書いてあったし
依頼されてたクエストも550って書いてあったので
てっきり550ぴったりだと思い込んでたんだわ
これ公式wikiが間違ってるってことやな
148: 2019/05/18(土) 17:55:43.30
なんかこのゲームMHWよりソロクリア難しい気がする
MHWだとソロでメインクエストクリア出来たんだがこっちかなりむずい
俺の腕が鈍っただけなんですかねこれは
かといってマルチは地雷ばっかだろうしなぁ
MHWだとソロでメインクエストクリア出来たんだがこっちかなりむずい
俺の腕が鈍っただけなんですかねこれは
かといってマルチは地雷ばっかだろうしなぁ
151: 2019/05/18(土) 18:31:40.83
>>148
つい最近自分で生き返る回数増えたから簡単にはなってる
あとドッジに無敵時間があるからMHよりゲーム的な動きした方がいけると思う
払い攻撃ならすれ違うよう回避するとかね
つい最近自分で生き返る回数増えたから簡単にはなってる
あとドッジに無敵時間があるからMHよりゲーム的な動きした方がいけると思う
払い攻撃ならすれ違うよう回避するとかね
153: 2019/05/18(土) 19:57:51.51
>>148
張り付いてフレーム回避主体でいくと上手くいくと思う
MHでいう回避性能+2以上の無敵時間があるから攻撃をギリギリまで引き付けなくても余裕で回避可能だよ
張り付いてフレーム回避主体でいくと上手くいくと思う
MHでいう回避性能+2以上の無敵時間があるから攻撃をギリギリまで引き付けなくても余裕で回避可能だよ
154: 2019/05/18(土) 20:37:14.65
なるほどありがとう
とりあえず生存重視でいってみるわ、回避性能も良い方らしいし
とりあえず生存重視でいってみるわ、回避性能も良い方らしいし
156: 2019/05/18(土) 21:27:02.24
ここ最近大幅な仕様変更あって編集たぶん追いついてないから見るんなら英語wikiのが良いんじゃねえかな
157: 2019/05/18(土) 21:50:07.97
正式に合わせてRezakiri/Shrowdを超える強くて楽しいBehemothがきたらいいけど
項目はEpic Patrolとかにでもして
項目はEpic Patrolとかにでもして
158: 2019/05/19(日) 06:16:12.37
え、英語wiki見たほうがええの?
英語長文は読めないんだが攻略情報どうしたらええの・・・?
日本語wikiはあかんのか?
英語長文は読めないんだが攻略情報どうしたらええの・・・?
日本語wikiはあかんのか?
159: 2019/05/19(日) 09:04:14.54
公式英語Wikiも内容古いのがちょくちょくあるから細かい数値とかは参考にならん
PERKの効果とかの英文の意味は日本語Wiki見ればいいが、細かい数値はゲーム内で確認するべき
テクニックとかの攻略情報は現役のプレイヤーに聞け
PERKの効果とかの英文の意味は日本語Wiki見ればいいが、細かい数値はゲーム内で確認するべき
テクニックとかの攻略情報は現役のプレイヤーに聞け
160: 2019/05/19(日) 10:19:55.00
JST 5/19 10:30から
・予期せぬ問題が発生したためメンテのためサーバーを正式リリースまで停止する
・ハントパスの補填はする。検討中
とのこと
ttps://twitter.com/PlayDauntless/status/1129916911179902976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・予期せぬ問題が発生したためメンテのためサーバーを正式リリースまで停止する
・ハントパスの補填はする。検討中
とのこと
ttps://twitter.com/PlayDauntless/status/1129916911179902976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161: 2019/05/19(日) 11:02:20.13
うわマジか
50まで足りない分最終日にスキップで埋める予定だったのに
どこまで補填してくれるんだろう
50まで足りない分最終日にスキップで埋める予定だったのに
どこまで補填してくれるんだろう
162: 2019/05/19(日) 16:26:49.42
今日もハントパスの分やるかーと思ったら止まってんのか
こりゃ夜もだめなやつかね
こりゃ夜もだめなやつかね
163: 2019/05/19(日) 16:33:53.60
って正式リリースまでだから21日までか
ちとなげーな
ちとなげーな
164: 2019/05/19(日) 19:09:19.46
今日DLしようとしたらうんともすんとも言わなくて
そう言う事か
そう言う事か
165: 2019/05/20(月) 00:43:00.22
epicgamesとのアカウントの統合ってどうやるの?
とりあえずepicgamesのアカウントは作ってきた
とりあえずepicgamesのアカウントは作ってきた
166: 2019/05/20(月) 13:32:39.62
斧強いってみるけどどう見ても一緒にやってるハンマーの方が火力出てるんだよな
167: 2019/05/20(月) 17:35:44.07
ハンマーは元よりDPS上位だったけどOB0.6.9のリワークで決定的になったよな
斧のリワークは微妙だったし、追加のQは未実装だし
斧のリワークは微妙だったし、追加のQは未実装だし
168: 2019/05/20(月) 19:26:07.07
ハンマーくそ強いし楽しいんだよなぁ尻尾切れんけど斧より愛用してるわ
171: 2019/05/21(火) 00:01:11.37
拳銃はダメージ高いし回避にも移りやすいしで強いと思う
Boreus出て速攻Heroic3分以内動画出ててマジすかって思った
まあでも個人的には爽快感満点のハンマーを推す
>>168も言ってるけど一部パーツが取れんのが不満なくらい
Boreus出て速攻Heroic3分以内動画出ててマジすかって思った
まあでも個人的には爽快感満点のハンマーを推す
>>168も言ってるけど一部パーツが取れんのが不満なくらい
169: 2019/05/20(月) 19:27:57.77
二丁拳銃と槍はどうよ?
170: 2019/05/20(月) 23:53:14.08
槍は火力出すのが面倒な割にダメージ控えめ目
火力出すにはSavagery+6必須、ゲージ常にMax維持させつつWound入れて同じ場所殴り続ける必要がある
適当に殴ってるだけだとかなり弱い。Interruptは飛道具のお陰で簡単
火力出すにはSavagery+6必須、ゲージ常にMax維持させつつWound入れて同じ場所殴り続ける必要がある
適当に殴ってるだけだとかなり弱い。Interruptは飛道具のお陰で簡単
172: 2019/05/21(火) 12:25:03.51
本スレここ?今日から正式サービス開始って聞いてモンハンのDLCまでの繋ぎにでもしようかと思ったんだけどあまり盛り上がってない?
173: 2019/05/21(火) 12:35:03.35
今はこんなもんかな
174: 2019/05/21(火) 12:59:25.48
ps4版は何時からですか?
まだpsストアにきてないんだが
まだpsストアにきてないんだが
175: 2019/05/21(火) 13:46:19.17
日本時間的には多分明日から
176: 2019/05/21(火) 14:45:23.40
早くて明日の2時とか3時くらいなのかなー
177: 2019/05/21(火) 15:02:52.92
まぁあんま期待せず待つくらいが丁度いいよ
まだ開発もああだこうだ組み立ててる段階だから
まだ開発もああだこうだ組み立ててる段階だから
178: 2019/05/21(火) 15:18:52.35
今日の23時みたいな話もあるね
まぁどうせ鯖混んでて入れないから明後日ぐらいがよさそう
まぁどうせ鯖混んでて入れないから明後日ぐらいがよさそう
179: 2019/05/21(火) 16:35:21.78
これって日本のストアにも来る?
海外ストアだけ?
海外ストアだけ?
180: 2019/05/21(火) 16:48:30.69
>>179
日本はまだこない
日本はまだこない
181: 2019/05/21(火) 16:52:36.71
>>180
ありがとう
とりあえずepicのアカウント作っといたほうがよさそうな感じか
ありがとう
とりあえずepicのアカウント作っといたほうがよさそうな感じか
182: 2019/05/21(火) 16:59:39.69
メンテナンスとかいらねーだろ早く正式開始しろ
183: 2019/05/21(火) 17:50:34.82
公式がPTDで7時って言ってるからこっちだと23時だね
184: 2019/05/21(火) 18:25:09.65
PS4で始めるべきかPCでやるべきか悩んでる
どっちにしようかなぁ、PS4でやって強武器の斧でやり直そうかなって思ってるよ
まあ地雷になりたくないんでソロで全部ストーリークエ攻略しようかなって思ってるけど
どっちにしようかなぁ、PS4でやって強武器の斧でやり直そうかなって思ってるよ
まあ地雷になりたくないんでソロで全部ストーリークエ攻略しようかなって思ってるけど
186: 2019/05/21(火) 20:14:16.04
>>184
どの位やってたか解らんけどマスタリーとセル集め直しはきつくないか
どの位やってたか解らんけどマスタリーとセル集め直しはきつくないか
187: 2019/05/21(火) 20:20:01.27
>>184
逆に聞きたいんだけど、どうして悩むの?
他の人の意見も参考に聞いてみたい
既にアカウント持ちでプレイしてた人が新規でやり直すか悩む要素ってある?
何か新規ブレイヤーに対してのメリットがあったりするとか?
逆に聞きたいんだけど、どうして悩むの?
他の人の意見も参考に聞いてみたい
既にアカウント持ちでプレイしてた人が新規でやり直すか悩む要素ってある?
何か新規ブレイヤーに対してのメリットがあったりするとか?
185: 2019/05/21(火) 19:51:28.40
Epicのアカウントで管理されるようになるんだから
PCで引き継がないでやることも出来るしPS4で引き継いでやることも出来るんじゃないの
PCで引き継がないでやることも出来るしPS4で引き継いでやることも出来るんじゃないの
188: 2019/05/21(火) 20:24:20.47
クロスプラットフォームだから機種変える必要性が感じられないがまあ好きな方でやればいいと思う
189: 2019/05/21(火) 20:38:17.53
別にアカウント切り替えなくても斧とか他の武器作れば簡単に使えると思うんだが
斧でやり直そうかなの意味がわからん
武器に入る経験値が上限あると勘違いしてるとか?
剣でしばらく戦った後に斧作っても別に斧の成長遅くなるとかないよ
斧でやり直そうかなの意味がわからん
武器に入る経験値が上限あると勘違いしてるとか?
剣でしばらく戦った後に斧作っても別に斧の成長遅くなるとかないよ
190: 2019/05/21(火) 20:59:49.98
なんかすまんしばらく黙っとく
192: 2019/05/21(火) 21:08:18.13
>>190
気にすんな
みんなただ不思議に思っただけだろう
気にすんな
みんなただ不思議に思っただけだろう
191: 2019/05/21(火) 21:02:16.89
無料なんだからサブ垢作ったってええやろ
野良行けばわかるが昔のMHFなら晒されて当然のプレイヤーが
ゴロゴロいる環境なんだから
地雷とか意識する必要ないべ
野良行けばわかるが昔のMHFなら晒されて当然のプレイヤーが
ゴロゴロいる環境なんだから
地雷とか意識する必要ないべ
193: 2019/05/21(火) 23:01:05.52
エピックstoreにきたな
194: 2019/05/21(火) 23:01:21.53
195: 2019/05/21(火) 23:02:47.09
ps4はストアにあるけどDLできない
PCでやるか
PCでやるか
196: 2019/05/21(火) 23:05:43.11
>>195
普通にDLできてるよ
普通にDLできてるよ
198: 2019/05/21(火) 23:07:30.10
>>196
5分からDL開始だったみたい
5分からDL開始だったみたい
197: 2019/05/21(火) 23:06:55.77
配信開始されたね
199: 2019/05/21(火) 23:13:25.76
psストアどこにあんの?
205: 2019/05/21(火) 23:47:26.90
>>199
海外のストアだよ
海外のストアだよ
200: 2019/05/21(火) 23:15:23.51
無料コンテンツのとこ?
201: 2019/05/21(火) 23:29:17.34
ふと思ったんだ
ツイッターでもダウンロード出来ないて言ってるのがそこそこいるけど
日本ストアで配信されていると思ってるの多いんじゃないかと
ツイッターでもダウンロード出来ないて言ってるのがそこそこいるけど
日本ストアで配信されていると思ってるの多いんじゃないかと
202: 2019/05/21(火) 23:32:36.60
21日ps4でとか海外表記してない記事あったから勘違いしても可笑しくはないんじゃね
203: 2019/05/21(火) 23:39:30.70
おEpic Games入れたぞ遊べる遊べる
204: 2019/05/21(火) 23:41:35.21
うん、だから勘違い多いんじゃない
206: 2019/05/21(火) 23:47:48.53
日本語名のアカウントいるの新鮮やな
207: 2019/05/21(火) 23:54:37.16
ps4で始めたけどオプションで感度とか色々いじってたら○も✖︎も反応しなくて詰んだわ
気をつけろ
気をつけろ
209: 2019/05/22(水) 00:06:12.02
>>207
オプションは一番右のコントローラー設定で一番下にスクロールしてから◯で戻れる
ロードアウトは一度選択すると戻れなくて再起動したら最初からになってワロタ
PS4ダメだ
オプションは一番右のコントローラー設定で一番下にスクロールしてから◯で戻れる
ロードアウトは一度選択すると戻れなくて再起動したら最初からになってワロタ
PS4ダメだ
212: 2019/05/22(水) 00:15:03.59
>>209
クエストログも戻れなくなるわ
ボタン関係のバグやばすぎてゲームにならねぇ
クエストログも戻れなくなるわ
ボタン関係のバグやばすぎてゲームにならねぇ
208: 2019/05/22(水) 00:06:06.53
リンクのチャンスは一回だけとかなかなかやるな
210: 2019/05/22(水) 00:10:48.95
PCだけど結局日本語化ってできてるのかこれ?
別に英語のままでも今まで通りだからいいんだが
別に英語のままでも今まで通りだからいいんだが
211: 2019/05/22(水) 00:14:52.93
日本語化はいちおう予定はあるけど未定って感じ
要するに日本人がたくさんプレイして人気出たらやるよってことでしょ
翻訳もタダじゃないし
要するに日本人がたくさんプレイして人気出たらやるよってことでしょ
翻訳もタダじゃないし
214: 2019/05/22(水) 00:18:38.36
>>211
オプションにないと思ったらそうなのか…
まぁ英語圏のネトゲやる日本人多くはないししゃーねえか
オプションにないと思ったらそうなのか…
まぁ英語圏のネトゲやる日本人多くはないししゃーねえか
213: 2019/05/22(水) 00:15:38.19
日本語化しないと日本人増えねーだろうなぁ
215: 2019/05/22(水) 00:20:41.67
FPS アンロックがデフォに戻ってるな
216: 2019/05/22(水) 00:25:59.99
ps4の設定→システム→✖︎ボタンで決定するにチェック入れればボタン大丈夫かも
ゲーム毎に戻したりするのめんどくさいけど
ゲーム毎に戻したりするのめんどくさいけど
217: 2019/05/22(水) 00:37:49.73
シーズン4やっぱ埋まらずか...猶予欲しかったなぁ
それはそうとジャンプが軽快になってて笑う
街でのパルクールが捗るな
それはそうとジャンプが軽快になってて笑う
街でのパルクールが捗るな
219: 2019/05/22(水) 00:50:12.86
新しい属性が追加されてるな
葉っぱ
ポケモンかな?
葉っぱ
ポケモンかな?
220: 2019/05/22(水) 00:57:01.04
Shrike武器も変更だわ
やり込み要素に変わった
ramsで強化するパターン
やり込み要素に変わった
ramsで強化するパターン
221: 2019/05/22(水) 00:58:06.56
PC版でやってたデータをPS4版でも引き継いで遊ぶみたいなのはできるのかね
222: 2019/05/22(水) 00:58:44.75
素材とかごく一部だけ日本語あるな・・・
223: 2019/05/22(水) 01:07:36.85
ジャンプだけじゃなく全体的に軽快になったな
登るのが速くなって高い所から落ちた時の前転が無くなった
キビキビ動いてスピーディな方向で行くのかな
後生き返りがまた1回に戻ってるな
ventは視覚的に残り回数が分かるようになっている
マップ画面のBehemothは妙に怖い生首よりアイコンの方が良かったな
登るのが速くなって高い所から落ちた時の前転が無くなった
キビキビ動いてスピーディな方向で行くのかな
後生き返りがまた1回に戻ってるな
ventは視覚的に残り回数が分かるようになっている
マップ画面のBehemothは妙に怖い生首よりアイコンの方が良かったな
224: 2019/05/22(水) 01:10:36.97
ああ生き返り1回はHeroic+だけか
225: 2019/05/22(水) 01:13:57.56
heroic+は生き返り1回なのね
通りでずっと土下座してるやついるわけだ
通りでずっと土下座してるやついるわけだ
226: 2019/05/22(水) 01:20:11.74
設定の適用ボタンというか確定ボタンが見つからねえ 設定おわらん
227: 2019/05/22(水) 01:27:09.13
顔作り直したいけどリメイクとかないの?
始めたばっかだしやり直してもいいけどアンインスコしてもデータは消えないのな
始めたばっかだしやり直してもいいけどアンインスコしてもデータは消えないのな
228: 2019/05/22(水) 01:28:48.88
>>227
キャラ削除あったはず
キャラ削除あったはず
231: 2019/05/22(水) 01:45:55.45
>>227
ハントパスのじいさんの右にある鏡でできたような
ハントパスのじいさんの右にある鏡でできたような
232: 2019/05/22(水) 01:48:37.43
>>231
まじか
オプションからキャラリセしたわまあいいか
まじか
オプションからキャラリセしたわまあいいか
229: 2019/05/22(水) 01:29:17.31
葉っぱオーブも集めなきゃならんのか
思ったより変更多いな
思ったより変更多いな
230: 2019/05/22(水) 01:31:02.66
アーマーの最大値が550になってる
アプデ前はゲームの方が間違ってたのね
アプデ前はゲームの方が間違ってたのね
233: 2019/05/22(水) 01:51:57.06
公式Discoでシーズン4のエリート所持者に全レベル報酬配るみたいなこと言ってる
234: 2019/05/22(水) 01:59:15.82
近日公開でできなくなってる
なんだこれ
なんだこれ
235: 2019/05/22(水) 02:05:31.31
ショップに幽閉されて出れなくなった…
再起動しかねーか
再起動しかねーか
236: 2019/05/22(水) 02:07:57.45
このゲームFPS60固定?
238: 2019/05/22(水) 02:23:00.95
FPSアンロックに戻ったと思ったらユーザ設定引き継ぎか
>>236
iniに設定書き込めばアンロック出来るよ
>>236
iniに設定書き込めばアンロック出来るよ
237: 2019/05/22(水) 02:17:41.59
FPS上限60だね
それ以上にするとゲームがバグるらしい
おいおい対応するって書いてた
それ以上にするとゲームがバグるらしい
おいおい対応するって書いてた
239: 2019/05/22(水) 02:29:27.73
マッチングをスキップしても始まらないのは仕様なのか?
240: 2019/05/22(水) 03:48:52.62
Ragehunter, Aetheric Attunement, Overpower, Iceborne
がナーフだって
みんな使ってるんだね
ttps://playdauntless.com/patch-notes/ob-0-8-0
がナーフだって
みんな使ってるんだね
ttps://playdauntless.com/patch-notes/ob-0-8-0
241: 2019/05/22(水) 04:04:04.20
ただでさえ空気なのに日本語化もないならこれから盛り上がる要素ゼロだな
242: 2019/05/22(水) 06:24:51.72
クエストログとかハントパス入ると戻れなくなるんだが…丸のバックがきいてない
243: 2019/05/22(水) 06:30:16.53
ショップでも丸の決定とバツの決定が交互に入れ替わって抜けれないわ
なんだこれバグがひどい
なんだこれバグがひどい
244: 2019/05/22(水) 06:57:39.96
バグではなくて
日本のマルで決定とバツでキャンセルの仕様と
海外ソフトが逆な事による弊害でしょ
日本のマルで決定とバツでキャンセルの仕様と
海外ソフトが逆な事による弊害でしょ
245: 2019/05/22(水) 07:34:55.58
じゃあ治んないんじゃないのこれ
本体ps4をドーントレスやってる時だけ決定ボタン入れ替えときゃ治るのかな?
本体ps4をドーントレスやってる時だけ決定ボタン入れ替えときゃ治るのかな?
246: 2019/05/22(水) 07:58:51.83
本スレここ?過疎ってるねえ…
結構面白いと思ったんだけどやっぱ日本で流行らせるには日本語化と日本のPSstoreでDLできるようにしないとダメね
俺はPC版でやってんだけど日本のPCゲーマー人口は少ないだろうし…
武器のTierリストってあったりしますか
やってみた感じ槍は最弱候補だろうなって思いました
結構面白いと思ったんだけどやっぱ日本で流行らせるには日本語化と日本のPSstoreでDLできるようにしないとダメね
俺はPC版でやってんだけど日本のPCゲーマー人口は少ないだろうし…
武器のTierリストってあったりしますか
やってみた感じ槍は最弱候補だろうなって思いました
247: 2019/05/22(水) 07:58:58.33
PS4勢はボタン配置いじらないと抜け出せない的なツイッター投稿があったな
248: 2019/05/22(水) 08:01:57.46
本体側のマルバツを入れ替えても直らないぞ
日本向けだけに調整してくれるわけがないしもう終わりやね
日本向けだけに調整してくれるわけがないしもう終わりやね
250: 2019/05/22(水) 08:32:39.16
>>248
アクセシビリティじゃ意味ないよ 本体のシステムから変える
アクセシビリティじゃ意味ないよ 本体のシステムから変える
249: 2019/05/22(水) 08:23:42.58
よく見たらハンマーナーフ食らって斧バフ入ってるじゃん
斧一強に戻ったか?
斧一強に戻ったか?
251: 2019/05/22(水) 08:55:11.05
本体のバツを決定にするにしたらうまく機能したわ
やったぜ
フロストベヒモスやってくる
やったぜ
フロストベヒモスやってくる
252: 2019/05/22(水) 09:21:25.10
キャラ名って付けられるの?
ひらがなの人をちらほら見受けられるけど
ひらがなの人をちらほら見受けられるけど
253: 2019/05/22(水) 11:04:46.43
ログイン出来ないんだけど
254: 2019/05/22(水) 11:39:25.64
なんか薬作ってくれるおっちゃんのクエストってどうクリアするの?
緑の薬クラフトするんじゃダメなんか?
緑の薬クラフトするんじゃダメなんか?
260: 2019/05/22(水) 12:40:14.19
>>254
1こ作ってロードアウトで装備してマップで使用しないとだめだよ
1こ作ってロードアウトで装備してマップで使用しないとだめだよ
315: 2019/05/22(水) 19:33:08.15
>>260
使用しないといけないのか…ありがとうございます!
使用しないといけないのか…ありがとうございます!
255: 2019/05/22(水) 11:58:13.71
おいは入れねーどふざけんなサービス終了か?
256: 2019/05/22(水) 12:01:40.17
初プレイなう
入れなかったけどお前ちょっとまっとけ画面で放置していたらオートでログインできた
キャラ作成はそこそこ出来るけど外人顔だねw
船から落ちてチュートリアル終わって町に着いた所
入れなかったけどお前ちょっとまっとけ画面で放置していたらオートでログインできた
キャラ作成はそこそこ出来るけど外人顔だねw
船から落ちてチュートリアル終わって町に着いた所
257: 2019/05/22(水) 12:08:13.11
街インスタンス相当な数作られてるな
258: 2019/05/22(水) 12:11:40.80
ほんとだ勘違いしてたキャンセルして待てじゃなくてそのまま待てって事か2分くらい待ったら入れたよ
259: 2019/05/22(水) 12:16:42.21
そろそろテンプレ更新してもいいかもな。復活の事とか現状とは違う事が書いてあるし。
アカウントリンクについて、マスタリーシステム、Orbどこででるの、クロスプラットフォームについて、セルについて
書いておいた方が良さげなの後なんかあるかな
アカウントリンクについて、マスタリーシステム、Orbどこででるの、クロスプラットフォームについて、セルについて
書いておいた方が良さげなの後なんかあるかな
261: 2019/05/22(水) 12:42:48.96
電気鮫まででたけどフュージョンの実績がクリアできなくて先に進めない
課金しないとリアル時間またされるとは思ってもみなかった
課金しないとリアル時間またされるとは思ってもみなかった
262: 2019/05/22(水) 12:55:55.25
まともに4人PT組めたのとか久しぶりだわ
263: 2019/05/22(水) 13:11:51.58
このゲームってシーズン5いってるの?
264: 2019/05/22(水) 13:12:48.96
なんだかスレの進みが遅いようだが…
今日からやるで
今日からやるで
265: 2019/05/22(水) 13:20:41.07
今ダウンロード中
初心者が気を付けたほうがいいことある?
英語全くわからんのだが大丈夫?
初心者が気を付けたほうがいいことある?
英語全くわからんのだが大丈夫?
266: 2019/05/22(水) 13:22:59.01
誰かとvcつないでやりたいんだけど誰か一緒やらん?既存Discordあるみたいやけど既にみんなレベルカンストしてそう
267: 2019/05/22(水) 13:49:56.92
体格変えられるなんて知らんかったで
他の男より身長高いゴリラ女ができたんやけど作り替えられへんのけ…?
他の男より身長高いゴリラ女ができたんやけど作り替えられへんのけ…?
268: 2019/05/22(水) 13:50:28.88
ps4 の方はガクガクだね
269: 2019/05/22(水) 13:51:27.27
https://i.imgur.com/f7rAPAz.jpg
アップグレードの素材ってどこで入手するんですか?
アップグレードの素材ってどこで入手するんですか?
270: 2019/05/22(水) 14:02:32.14
>>269
武器防具の強化に必要なオーブは基本各種patrolで手に入る
無属性ならNautal patrol
炎属性ならBlaze patrol
氷属性ならflost patrol
っていう感じ
武器防具の強化に必要なオーブは基本各種patrolで手に入る
無属性ならNautal patrol
炎属性ならBlaze patrol
氷属性ならflost patrol
っていう感じ
272: 2019/05/22(水) 14:18:49.06
>>270
ありがとうございます
ありがとうございます
271: 2019/05/22(水) 14:05:27.24
ハントパスアイテムのドロップ率渋過ぎる
ハンマーだと全然出ない
ハンマーだと全然出ない
273: 2019/05/22(水) 14:26:23.33
配信見た感じ
装備集めとかあるのかな?
モンハンでよくねってなる?
装備集めとかあるのかな?
モンハンでよくねってなる?
274: 2019/05/22(水) 14:35:35.98
Boreusふざけんなよこれ
ソロで倒そうとしてるんだがあいつのなぎ払いストンプ絶対1回回避出来るやつじゃねえし
タックルとか前挙動早すぎて見てから回避出来るわけねーだろあれはよ
ソロで倒そうとしてるんだがあいつのなぎ払いストンプ絶対1回回避出来るやつじゃねえし
タックルとか前挙動早すぎて見てから回避出来るわけねーだろあれはよ
280: 2019/05/22(水) 15:31:32.66
>>274
回避は仕様を理解するまで苦労するかもね
でも全ての攻撃は1回の回避で対処できるよ
どの位置にいても対処できる
例えば2回転や往復薙ぎ払い等の連続する攻撃でも1発目を正しく回避(真回避)すれば以降の判定は消える
逆に単純に判定から逃げるだけの回避をするとそれ以降も判定が残ったままなので位置取りによっては被弾する
ユーティリティセル(羽マーク系)のNimbleを装備すると回避成功時に音が鳴るから回避成否の目安になるけど効果がゴミ
あと真回避はベヒモスの身体を貫通するのも特徴
回避は仕様を理解するまで苦労するかもね
でも全ての攻撃は1回の回避で対処できるよ
どの位置にいても対処できる
例えば2回転や往復薙ぎ払い等の連続する攻撃でも1発目を正しく回避(真回避)すれば以降の判定は消える
逆に単純に判定から逃げるだけの回避をするとそれ以降も判定が残ったままなので位置取りによっては被弾する
ユーティリティセル(羽マーク系)のNimbleを装備すると回避成功時に音が鳴るから回避成否の目安になるけど効果がゴミ
あと真回避はベヒモスの身体を貫通するのも特徴
282: 2019/05/22(水) 15:51:19.86
>>280
なるほど、判定から逃げる回避をしちゃだめなのね
練習してみるわ
あとBoreusなんとかソロで倒せた、ハンターランク9だから弱い個体かもしれんが
なるほど、判定から逃げる回避をしちゃだめなのね
練習してみるわ
あとBoreusなんとかソロで倒せた、ハンターランク9だから弱い個体かもしれんが
292: 2019/05/22(水) 17:10:19.40
>>280
Koshaiの尻尾ブンブン修正されて2回回避必要になったって書いてあった気がする
後はPangarの尻尾ブンブンも立ち位置と回避方向によっては2回回避必要
Koshaiの尻尾ブンブン修正されて2回回避必要になったって書いてあった気がする
後はPangarの尻尾ブンブンも立ち位置と回避方向によっては2回回避必要
307: 2019/05/22(水) 18:48:06.75
>>292
そんな修正があったんですね
こちらの情報>>280が古かったようで申し訳ない
ちなみにKoshaiの2連続尻尾振りで検証してみた結果
1発目と2発目に両方攻撃判定があるのはもちろんで
1発目を単純に回避しただけでは2発目の判定は消えずに残ったままなので、回避後の位置取りによっては2発目も回避する必要がある
1発目と2発目の両方を1回の回避で対処するには...
至近距離の場合は1発目をKoshaiの方向へ向かって貫通回避する(貫通後の位置的に2発目が当たらない)
中~遠距離の場合は遠ざかるように逃げ回避をする
こんな感じでした
そんな修正があったんですね
こちらの情報>>280が古かったようで申し訳ない
ちなみにKoshaiの2連続尻尾振りで検証してみた結果
1発目と2発目に両方攻撃判定があるのはもちろんで
1発目を単純に回避しただけでは2発目の判定は消えずに残ったままなので、回避後の位置取りによっては2発目も回避する必要がある
1発目と2発目の両方を1回の回避で対処するには...
至近距離の場合は1発目をKoshaiの方向へ向かって貫通回避する(貫通後の位置的に2発目が当たらない)
中~遠距離の場合は遠ざかるように逃げ回避をする
こんな感じでした
275: 2019/05/22(水) 14:38:57.15
クエストは4つしかないのですか?
277: 2019/05/22(水) 15:01:13.66
>>275
J押せば受けてるクエスト見れる
なにも表示されないならどっかテキトーにモンスター狩ってればそのうち出るよ
J押せば受けてるクエスト見れる
なにも表示されないならどっかテキトーにモンスター狩ってればそのうち出るよ
283: 2019/05/22(水) 16:04:32.11
>>277
ありがとうございます
ありがとうございます
276: 2019/05/22(水) 14:59:16.60
ていうかこのゲームMHWより簡単とは思えん
278: 2019/05/22(水) 15:07:23.44
箱コン以外のパッドだと回避に強攻撃、ジャンプに弱攻撃割り当てられてて無理だなこれw
279: 2019/05/22(水) 15:30:07.93
銃やりたいのにどいつに話してもGreetings,Slayerばっかり
Moyraはずっと?ついてるし…ずっと敵狩っといたらそのうちなんとかなるんか?
Moyraはずっと?ついてるし…ずっと敵狩っといたらそのうちなんとかなるんか?
284: 2019/05/22(水) 16:05:12.56
>>279
銃が開放されるのは一番最後だと思う
クエスト消化してれば街入り口から左奥のJanek Zaiがクエスト出すはず
銃が開放されるのは一番最後だと思う
クエスト消化してれば街入り口から左奥のJanek Zaiがクエスト出すはず
286: 2019/05/22(水) 16:20:57.90
>>284
ありがと
さっぱりわからなすぎてやめるとこやったわ
よっしゃとりあえずやっときゃいいんやな
ありがと
さっぱりわからなすぎてやめるとこやったわ
よっしゃとりあえずやっときゃいいんやな
281: 2019/05/22(水) 15:50:48.07
訂正
Xユーティリティセル
〇モビリティセル
Xユーティリティセル
〇モビリティセル
285: 2019/05/22(水) 16:16:45.71
昨日リリースなのに勢い無いんだな
288: 2019/05/22(水) 16:28:40.11
>>285
EPICとPS4から遊べるようになっただけで
だいぶ前からサービスしてるからね
EPICとPS4から遊べるようになっただけで
だいぶ前からサービスしてるからね
287: 2019/05/22(水) 16:25:36.25
ソード使いにはHelion防具が良いとは聞きますがなぜHelionがいいんですか?
火属性っぽいのですがどこにでもHelion持ち込んでいいんでしょうか
とりあえずHelionの防具と武器全部作ってソードマンやればいいんでしょうか
火属性っぽいのですがどこにでもHelion持ち込んでいいんでしょうか
とりあえずHelionの防具と武器全部作ってソードマンやればいいんでしょうか
289: 2019/05/22(水) 16:53:14.49
>>287
Hellion防具の良いところは防具本体についてるパーク(モンハンでいうスキル)とつけられるCellの種類が優秀な所
単純に火力が伸ばせるRagehunter
オブジェクトを回収する手間があるものの攻撃速度上昇、移動速度上昇、On fire(炎の状態異常)無効のバフが得られるMolten
火力を伸ばすなら大体必要なPower、Techniqueのスロット……といったところか
ゲームに慣れて高い難易度行くようになったら耐性よりパークを基準した方がやりやすいだろうし
Hellion防具の良いところは防具本体についてるパーク(モンハンでいうスキル)とつけられるCellの種類が優秀な所
単純に火力が伸ばせるRagehunter
オブジェクトを回収する手間があるものの攻撃速度上昇、移動速度上昇、On fire(炎の状態異常)無効のバフが得られるMolten
火力を伸ばすなら大体必要なPower、Techniqueのスロット……といったところか
ゲームに慣れて高い難易度行くようになったら耐性よりパークを基準した方がやりやすいだろうし
291: 2019/05/22(水) 17:05:58.40
>>289
なるほどありがとうございます
ちなみに武器は属性別に持っておいたほうがいい感じですか
火武器はHelion氷武器はBoreusがよさげかなぁとは思ってます
なるほどありがとうございます
ちなみに武器は属性別に持っておいたほうがいい感じですか
火武器はHelion氷武器はBoreusがよさげかなぁとは思ってます
293: 2019/05/22(水) 17:20:47.63
>>290
銃はクエスト進めてればグレネード作ってくれる人が同じく作ってくれるようになると思うが
>>291
最初のうちはセルも揃ってないし防具のパークの値も低いだろうから火力伸ばしたいなら属性武器は揃えても良いかもね
氷はBoreusでいいと思う
火は単純にダメージ伸ばすならHellionで全然構わないけど、攻撃速度特化ならembermane剣もおすすめ、お好みでどうぞ
最終的には武器にもパークが付いてたりスロットの種類も違うからそっちで選んでもいい
銃はクエスト進めてればグレネード作ってくれる人が同じく作ってくれるようになると思うが
>>291
最初のうちはセルも揃ってないし防具のパークの値も低いだろうから火力伸ばしたいなら属性武器は揃えても良いかもね
氷はBoreusでいいと思う
火は単純にダメージ伸ばすならHellionで全然構わないけど、攻撃速度特化ならembermane剣もおすすめ、お好みでどうぞ
最終的には武器にもパークが付いてたりスロットの種類も違うからそっちで選んでもいい
294: 2019/05/22(水) 17:27:06.37
Helionどうにかソロで倒せたわ褒めて
もうHelionの素材はあとはマルチで寄生して集めりゃいいよね?>>293
>>293
なるほどありがとう、属性武器揃えてみるわ
もうHelionの素材はあとはマルチで寄生して集めりゃいいよね?>>293
>>293
なるほどありがとう、属性武器揃えてみるわ
290: 2019/05/22(水) 16:55:27.20
2丁拳銃の作り方教えて下さい
店にいっても反応ありません
店にいっても反応ありません
295: 2019/05/22(水) 17:35:34.93
やっとわかった
装備品買うのボタン長押しか…
やっと?消えて色々買えるようになったわ
装備品買うのボタン長押しか…
やっと?消えて色々買えるようになったわ
296: 2019/05/22(水) 17:36:44.84
ショップから抜けられない
PS4の日本だけ○×ボタン逆なの対応してくれてないな
PS4の日本だけ○×ボタン逆なの対応してくれてないな
297: 2019/05/22(水) 17:39:22.65
PS4は課金するのもめんどいしPCでやりゃいいよ
298: 2019/05/22(水) 17:44:26.15
あの気づいちゃったけどこれもしかしてマルチ行くよりソロで周回したほうがまだ効率的にましなんじゃ
299: 2019/05/22(水) 17:54:38.27
holdも読めないチンパンジーも来るようになったから安泰だな
300: 2019/05/22(水) 17:54:42.76
槍のオススメの武器ある?
よくわからないから最初の武器をひたすら鍛えてるんだけど
よくわからないから最初の武器をひたすら鍛えてるんだけど
304: 2019/05/22(水) 18:27:39.77
>>300
セルが揃ってないうちはConditioningついてるやつがいいと思う
Shrikeのでいいんじゃない?
セルが揃ってないうちはConditioningついてるやつがいいと思う
Shrikeのでいいんじゃない?
305: 2019/05/22(水) 18:30:26.25
>>304
ありがと!集めてくる
ありがと!集めてくる
301: 2019/05/22(水) 18:16:56.58
Helionの素材集めたいのにソロじゃ安定して周回出来ないしマルチだと地雷が混ざってやばいし
どうすればいいんだ・・・
どうすればいいんだ・・・
311: 2019/05/22(水) 19:23:10.75
>>301
なら腕を磨くしかないかな...
やつはまだ見切り易い方だと思う
なら腕を磨くしかないかな...
やつはまだ見切り易い方だと思う
313: 2019/05/22(水) 19:27:43.13
>>311
そもそもソロで安定して回すには防具も武器も性能足りない気がするんやが
+6とかなんだがこれで安定して回せないのは俺が下手だからか?
そもそもソロで安定して回すには防具も武器も性能足りない気がするんやが
+6とかなんだがこれで安定して回せないのは俺が下手だからか?
316: 2019/05/22(水) 19:42:07.01
>>314
一応300と超えてるよ
でもきっつい
一応300と超えてるよ
でもきっつい
317: 2019/05/22(水) 19:51:39.25
>>316
そっか...じゃああとはがんばるだけだね
ダメージを減らすBulwarkの薬とかもってるよね
とりあえずさっさと装備が欲しいってんならヘルプはするけど
そっか...じゃああとはがんばるだけだね
ダメージを減らすBulwarkの薬とかもってるよね
とりあえずさっさと装備が欲しいってんならヘルプはするけど
319: 2019/05/22(水) 19:55:47.16
>>317
いや大丈夫だもうHelion一式は揃った
後はパトロール周回しまくるだけだから自分でどうにかするよ
いや大丈夫だもうHelion一式は揃った
後はパトロール周回しまくるだけだから自分でどうにかするよ
321: 2019/05/22(水) 20:03:02.31
>>319
それならよかった
それならよかった
302: 2019/05/22(水) 18:18:25.14
面白くなってきた
フィールド上のきのこやら草やらは取るとどうなるの?ステータスアップ?
フィールド上のきのこやら草やらは取るとどうなるの?ステータスアップ?
309: 2019/05/22(水) 19:20:02.60
>>302
きのこ草石は薬の素材だね
モヤモヤしたのは一定時間足が速くなる
きのこ草石は薬の素材だね
モヤモヤしたのは一定時間足が速くなる
312: 2019/05/22(水) 19:26:19.71
>>309
ありがとう
その場限りのアイテムじゃないのか
集めてみるわ
ありがとう
その場限りのアイテムじゃないのか
集めてみるわ
303: 2019/05/22(水) 18:23:25.84
ウィンドウモードでやりたいから設定しようとしたら1280x720無いのな
1280x800にしたけどちょっと違和感
1280x800にしたけどちょっと違和感
306: 2019/05/22(水) 18:34:07.33
○×ごっちゃで戻れないの草
308: 2019/05/22(水) 18:50:13.53
ハンマーがクソ楽しいモンハンのガンランス付きのようで最高や
310: 2019/05/22(水) 19:20:17.11
今やりたいゲームで一番くそっぽいゲームと思ってたら意外にもめっちゃ楽しいかもしれん
318: 2019/05/22(水) 19:55:42.18
オプション、ストアとかから抜け出せれないんだが……。
○と×が表記と役割ごっちゃになってるのか?
○と×が表記と役割ごっちゃになってるのか?
320: 2019/05/22(水) 19:59:28.71
>>318
海外は×がデフォなせいだってさ
本体の設定で変えたらbackがちゃんと機能するようになるよ
海外は×がデフォなせいだってさ
本体の設定で変えたらbackがちゃんと機能するようになるよ
323: 2019/05/22(水) 20:14:39.02
>>320
本体設定が微妙に働いてるから不具合出るのか。
再開するときに設定変えてみるか。
センキュー!
本体設定が微妙に働いてるから不具合出るのか。
再開するときに設定変えてみるか。
センキュー!
326: 2019/05/22(水) 20:23:10.20
>>323
そうそう
購入画面(ゲームシステム担当)
×が決定!(鉄の意志)
○戻るやで
ショップ画面(ps4システムが担当)
○…決定やけど画面上じゃbackやな黙っとこ
×戻…いやbackは○て書いとるな俺は決定や
こんな感じで動かなくなるんかな
なんか親父とお袋で言ってること違う時バグ起きるみたいな
そうそう
購入画面(ゲームシステム担当)
×が決定!(鉄の意志)
○戻るやで
ショップ画面(ps4システムが担当)
○…決定やけど画面上じゃbackやな黙っとこ
×戻…いやbackは○て書いとるな俺は決定や
こんな感じで動かなくなるんかな
なんか親父とお袋で言ってること違う時バグ起きるみたいな
322: 2019/05/22(水) 20:10:55.09
ソードならhelion一式がいいらしいけど、それ以外の武器もhelionでいいんですか!
324: 2019/05/22(水) 20:14:56.80
ps4のシステム設定で×決定にするとかできた
325: 2019/05/22(水) 20:15:45.44
二丁拳銃とかイバラのMAP追加されたとこでやめて、戻ってきたんだけど
いくつかの斧とかハンマーとか剣とかを、10まで強化したはずなのに6とかに
巻き戻されてるんだけど仕様?
ちなみにRezakiriとShroudの武器は戻ってなかった。
それと防具って例えばShockjawNayzagaとNayzagaで別々で作れなかった?
そこらへんもいろいろ変わったの?それとも俺の記憶違い?
いくつかの斧とかハンマーとか剣とかを、10まで強化したはずなのに6とかに
巻き戻されてるんだけど仕様?
ちなみにRezakiriとShroudの武器は戻ってなかった。
それと防具って例えばShockjawNayzagaとNayzagaで別々で作れなかった?
そこらへんもいろいろ変わったの?それとも俺の記憶違い?
327: 2019/05/22(水) 20:24:06.63
ヘリオン一式じゃなくて足だけカラバックにしてコンディショニング付けるとか
ソードはスタミナ系があると良いかも
ソード以外もヘリオンだね
>>325
んだね
パッチレポートのどっかに書いてある
攻撃力が上がった分そうなったんよ
ソードはスタミナ系があると良いかも
ソード以外もヘリオンだね
>>325
んだね
パッチレポートのどっかに書いてある
攻撃力が上がった分そうなったんよ
328: 2019/05/22(水) 20:32:27.83
>>327
結局helionなんかい!
じゃあちょっとhelionを倒すための氷武器を作るために炎武器作ってきます!
結局helionなんかい!
じゃあちょっとhelionを倒すための氷武器を作るために炎武器作ってきます!
334: 2019/05/22(水) 21:34:52.56
>>327
>>333
教えてくれてありがとう!
これからまだまだ遊べそうだ!
>>333
教えてくれてありがとう!
これからまだまだ遊べそうだ!
333: 2019/05/22(水) 21:30:17.96
>>325
下位上位だったのがシステムの変更で統合された
その頃とはだいぶ変わってるよ
下位上位だったのがシステムの変更で統合された
その頃とはだいぶ変わってるよ
329: 2019/05/22(水) 20:50:31.81
回復薬はどうやって手にいれるのですか!
ワシにめちゃくちゃにされてしまいます
ワシにめちゃくちゃにされてしまいます
330: 2019/05/22(水) 20:56:55.30
ウソつくな
設定変えても直んないよ
設定変えても直んないよ
335: 2019/05/22(水) 21:38:23.96
>>330
嘘じゃないが
どこでなおした?
嘘じゃないが
どこでなおした?
331: 2019/05/22(水) 21:01:53.83
クエスト進めれば新しい回復アイテムアンロックされると思うけどそこまで頼りにならない
やられてしまうのは避け方がよろしくないのでパターンおぼえて回避の方をがんばれ
やられてしまうのは避け方がよろしくないのでパターンおぼえて回避の方をがんばれ
332: 2019/05/22(水) 21:26:24.21
ギルドっていま作れない?
336: 2019/05/22(水) 21:52:22.57
Panzar君の前転悪質過ぎない?
ソードなのにあれのインタラプトまぐれでしかとれてないんだけど
ソードなのにあれのインタラプトまぐれでしかとれてないんだけど
341: 2019/05/22(水) 22:32:37.39
>>336
Pangerのインタラプトは中距離正面に位置取って、縦回転攻撃が来たら接触タイミングよりもかなり早めの回避で前方に貫通して、振り向き弱攻撃を出す
ソードの回避弱攻撃は180度の方向転換は出来ないので、回転貫通後に150度くらい?方向転換して斜め後ろに攻撃する形なる
Pangerのインタラプトは中距離正面に位置取って、縦回転攻撃が来たら接触タイミングよりもかなり早めの回避で前方に貫通して、振り向き弱攻撃を出す
ソードの回避弱攻撃は180度の方向転換は出来ないので、回転貫通後に150度くらい?方向転換して斜め後ろに攻撃する形なる
368: 2019/05/23(木) 06:17:06.86
>>341
なるほどありがとう
なんていうかこのゲームやっぱりMHWよりむずい気がするわ
この上更にマルチではゆうたがMHWより多いってやばい・・・やばくない?
ていうか日本discoord鯖に行きたいわどっかないの?
なるほどありがとう
なんていうかこのゲームやっぱりMHWよりむずい気がするわ
この上更にマルチではゆうたがMHWより多いってやばい・・・やばくない?
ていうか日本discoord鯖に行きたいわどっかないの?
381: 2019/05/23(木) 08:56:54.21
>>368
Twitterで検索するとDiscord出てくる
>>374
terraは正式の0.8.0で追加された
今までneutralだったやつの一部がterraになった
>>378
今までPCメインだったし要望出せば追加されるんじゃない?
Twitterで検索するとDiscord出てくる
>>374
terraは正式の0.8.0で追加された
今までneutralだったやつの一部がterraになった
>>378
今までPCメインだったし要望出せば追加されるんじゃない?
385: 2019/05/23(木) 09:06:31.38
>>368
ディスコ鯖既にあるはあるみたいなんだけど、募集っぽい募集もなく、エンドコンテンツの雑談っぽいのしかログになくて怖くて自分で鯖立ててしまった、よかったら一緒遊ぼうよ
discord.gg/5Mrr5u
ディスコ鯖既にあるはあるみたいなんだけど、募集っぽい募集もなく、エンドコンテンツの雑談っぽいのしかログになくて怖くて自分で鯖立ててしまった、よかったら一緒遊ぼうよ
discord.gg/5Mrr5u
388: 2019/05/23(木) 09:29:44.80
>>385
すまんもう入ってる
すまんもう入ってる
389: 2019/05/23(木) 09:32:05.75
>>385
自分はどちらかと言うとエンドコンテンツの雑談するサイドだけど、遠慮なく募集していいのよ。コワクナイヨ
>>386
それはサイドクエストみたいなのじゃなかった?
モンスター開放は基本Katerin Sorrel(拠点入ってすぐ中央左の人)のクエスト完了が条件のはず
自分はどちらかと言うとエンドコンテンツの雑談するサイドだけど、遠慮なく募集していいのよ。コワクナイヨ
>>386
それはサイドクエストみたいなのじゃなかった?
モンスター開放は基本Katerin Sorrel(拠点入ってすぐ中央左の人)のクエスト完了が条件のはず
391: 2019/05/23(木) 09:38:12.35
>>389
多分その人のクエスト完了条件の中に含まれてて、クリアにならないのです。困った…
多分その人のクエスト完了条件の中に含まれてて、クリアにならないのです。困った…
393: 2019/05/23(木) 09:44:29.18
>>391
Cellular Infusionのことなら合成じゃなくて武器防具にCellはめるだけのはず?
もしアプデで増えてるならシーズンパスの14報酬にAceChipsってのがあってそれで時間スキップできる
シーズンパスのレベル上げはQuestLogから見れるウィークリー消化がオススメ
Cellular Infusionのことなら合成じゃなくて武器防具にCellはめるだけのはず?
もしアプデで増えてるならシーズンパスの14報酬にAceChipsってのがあってそれで時間スキップできる
シーズンパスのレベル上げはQuestLogから見れるウィークリー消化がオススメ
396: 2019/05/23(木) 09:59:57.12
>>393
>>394
ありがとうございます。ログインオンライン中で確認出来ないのですが入れたら確認してみます。
>>394
ありがとうございます。ログインオンライン中で確認出来ないのですが入れたら確認してみます。
390: 2019/05/23(木) 09:36:56.77
>>368
始まったばかりやのにそらそうやろ
始まったばかりやのにそらそうやろ
337: 2019/05/22(水) 22:16:34.24
時々出てくるaetherってなに指してるんや?
338: 2019/05/22(水) 22:21:47.84
これ落下した場合初期位置に戻る以外ペナルティあるのかな?
342: 2019/05/22(水) 22:34:23.45
>>338
ないと思う
ないと思う
343: 2019/05/22(水) 22:49:44.37
>>342
ありがとー☆
ありがとー☆
339: 2019/05/22(水) 22:22:41.12
つよ武器おしえてくれや
352: 2019/05/23(木) 01:12:43.99
>>339
敵の動きちゃんと回避出来るレベルの話なら斧かハンマー。DPSだけ見るなら今は斧一択。
敵の動き解らないうちはソードの方が回避し易くて多分ダメージ出せる。
武器の特性理解してパーク揃えないとぶっちぎりで弱いのは槍。理解すればソード並には火力出せる
但し理解しても相性の問題でダメージ出せない敵が一匹いる。
理解してもダメージそんなにでないのは鎌。
敵の動きちゃんと回避出来るレベルの話なら斧かハンマー。DPSだけ見るなら今は斧一択。
敵の動き解らないうちはソードの方が回避し易くて多分ダメージ出せる。
武器の特性理解してパーク揃えないとぶっちぎりで弱いのは槍。理解すればソード並には火力出せる
但し理解しても相性の問題でダメージ出せない敵が一匹いる。
理解してもダメージそんなにでないのは鎌。
340: 2019/05/22(水) 22:24:16.20
In mod we trustがクリアできない
Equip one of your weapons with a weapon mod.って書いてあるんだけどどうやったらクリアできるの?
Equip one of your weapons with a weapon mod.って書いてあるんだけどどうやったらクリアできるの?
344: 2019/05/22(水) 22:57:23.55
bosunてどこにいる?
345: 2019/05/22(水) 23:05:44.23
やってみようかなと思ってpsストアで探したけど無い…
過去スレにある海外のpsストアに行けばあるのか?
過去スレにある海外のpsストアに行けばあるのか?
346: 2019/05/22(水) 23:27:12.19
>>345
海外版しかない
海外版しかない
347: 2019/05/22(水) 23:33:57.25
ハンマーの打撃音がMHWよりズンと響いて気持ちいい
348: 2019/05/23(木) 00:01:30.30
回復アイテム少なすぎだろ
無限に補充出来るモンハンはどんだけヌルゲーなんだか
無限に補充出来るモンハンはどんだけヌルゲーなんだか
351: 2019/05/23(木) 01:09:41.46
>>348
フォーラムではもっとハードにしてくれって言う人も結構いたり
フォーラムではもっとハードにしてくれって言う人も結構いたり
349: 2019/05/23(木) 00:15:56.14
鍛え上げた防具で耐えしのいだり華麗に避けまくれ
敵の攻撃読み切って余裕で勝てるようになると気持ちいいぞ
敵の攻撃読み切って余裕で勝てるようになると気持ちいいぞ
350: 2019/05/23(木) 00:41:22.92
hellionの双剣強すぎ!
353: 2019/05/23(木) 01:36:25.60
面白そう
宣伝力ありそうだしやってみよかな
モンハン飽きた勢からしたら魅力的
エラントゥはMMO要素強くてやめたけどこれならいけそう
宣伝力ありそうだしやってみよかな
モンハン飽きた勢からしたら魅力的
エラントゥはMMO要素強くてやめたけどこれならいけそう
354: 2019/05/23(木) 01:44:42.60
じゃあ鎌いらねーじゃん!
ってならないのは、全武器の中で最もインタラプトが簡単な武器だから
インタラプトの機会が多いベヒモスに対しては無双できるのが鎌のメリット
あとしっかりCT毎にバフかける張り付き拳銃もソード並かそれ以上に強い
ってならないのは、全武器の中で最もインタラプトが簡単な武器だから
インタラプトの機会が多いベヒモスに対しては無双できるのが鎌のメリット
あとしっかりCT毎にバフかける張り付き拳銃もソード並かそれ以上に強い
355: 2019/05/23(木) 01:59:25.39
モンハンよりおもしろいと思ったけど過疎ってるなここ(´・ω・`)
モンハン飽きた人は多分はまるよ(´・ω・`)
モンハン飽きた人は多分はまるよ(´・ω・`)
356: 2019/05/23(木) 02:19:56.63
EPICがなんか乗り気だから多分その内日本にも上陸する
それまでにスタダしときゃ良いよね
それまでにスタダしときゃ良いよね
357: 2019/05/23(木) 02:30:23.12
防具についたセルを取るのってどうすればいい?
358: 2019/05/23(木) 02:50:56.92
おもしろい
エピックだから今後も拡張期待できるよな?
フォートナイトとか初期と全然変わって良くなってるし
エピックだから今後も拡張期待できるよな?
フォートナイトとか初期と全然変わって良くなってるし
360: 2019/05/23(木) 02:53:31.79
>>358
Epic開発じゃないぞ
まぁでも毎週のようにパッチは当たってるよ
Epic開発じゃないぞ
まぁでも毎週のようにパッチは当たってるよ
359: 2019/05/23(木) 02:51:10.21
レザキリの尻尾振り回し攻撃も連続回避しないとダメになったのか
面倒だな
面倒だな
362: 2019/05/23(木) 03:03:32.06
>>359
レザキリの尻尾振り回しは前からだけど今も1回の回避で対処できるよ
レザキリの本体の方向へ回避ではなくて、横から来る尻尾と交差する様に横方向へ回避するとその後の尻尾の余韻?振り回し2周目?に触れても被弾しない
レザキリの尻尾振り回しは前からだけど今も1回の回避で対処できるよ
レザキリの本体の方向へ回避ではなくて、横から来る尻尾と交差する様に横方向へ回避するとその後の尻尾の余韻?振り回し2周目?に触れても被弾しない
361: 2019/05/23(木) 03:01:45.09
トレハン要素ってどのくらいある?
363: 2019/05/23(木) 03:43:08.44
quest cellular lnfusion ってのがクリア出来ないんだけど、どうしたらいいの?
364: 2019/05/23(木) 04:08:59.60
なんか知らんが装備にMODつけるやつか?
loadoutからできる。すげーわかり辛いUIだよ
loadoutからできる。すげーわかり辛いUIだよ
365: 2019/05/23(木) 04:16:52.70
アイボーまで良いオモチャでてきたからやってるわ
これ戦闘中用事できて離脱するとき終了するしかないの?
これ戦闘中用事できて離脱するとき終了するしかないの?
366: 2019/05/23(木) 04:18:54.96
書き込んだ後気づいたけど、それだった
367: 2019/05/23(木) 04:51:03.91
完全日本語翻訳されてればもっと流行ってもいい予感がする
369: 2019/05/23(木) 06:17:45.26
鯖落ちてる?
370: 2019/05/23(木) 06:21:37.38
モンハンより色々ストレスフリーで遊びやすいな
371: 2019/05/23(木) 06:33:01.85
槍の連続突きをボタン連打で出せるようにして欲しい
ホールドだとちょいちょいミスってしまう
ホールドだとちょいちょいミスってしまう
374: 2019/05/23(木) 07:07:04.87
>>371
連打前の部分を連打で入力してると失敗しやすい
連打前の部分を連打で入力してると失敗しやすい
372: 2019/05/23(木) 06:37:10.47
チームランクS++でも自分のランクはDとかEだわ
多分下手とかの次元超えて障害者レベルだと思う
多分下手とかの次元超えて障害者レベルだと思う
373: 2019/05/23(木) 06:58:37.82
久しぶりにインしてみたら下位素材が統合されてるっぽいけどterraorbが0で他の属性orbは3000個とかある
これなんなんだろうterraのモンスター見たら普通に狩ってたはずだけど
これなんなんだろうterraのモンスター見たら普通に狩ってたはずだけど
375: 2019/05/23(木) 07:15:38.95
ぽっと出のタイトルは仕方ないとして日本語版ないのが惜しいな
カジュアルなモンハンの例えそのままだが操作性はこっちのが全然良いな
カジュアルなモンハンの例えそのままだが操作性はこっちのが全然良いな
376: 2019/05/23(木) 07:17:28.59
解りづらいダメージ関連の事。
黄色のダメージ:部位破壊ダメージ
青のダメージ:スタン値
赤のダメージ:Woundダメージ(槍のツンツン)
灰色のダメージ:普通のダメージ
このうち、実際にベヒモスのHPを削れるのは灰色のダメージだけ
灰色のダメージは部位破壊後の部位かか、胴体等の部位破壊がそもそも出来ない場所でしか表示されない
表示されないだけで、裏で計算されててちゃんとヘルスは削れてる
ダウン取れるので間接的には早くなるけど、部位破壊ダメージどんだけ上げてもDPSは上がらない
黄色のダメージ:部位破壊ダメージ
青のダメージ:スタン値
赤のダメージ:Woundダメージ(槍のツンツン)
灰色のダメージ:普通のダメージ
このうち、実際にベヒモスのHPを削れるのは灰色のダメージだけ
灰色のダメージは部位破壊後の部位かか、胴体等の部位破壊がそもそも出来ない場所でしか表示されない
表示されないだけで、裏で計算されててちゃんとヘルスは削れてる
ダウン取れるので間接的には早くなるけど、部位破壊ダメージどんだけ上げてもDPSは上がらない
377: 2019/05/23(木) 07:18:38.11
定期メンテらしいけどいつ終わるのこれ
378: 2019/05/23(木) 08:30:21.30
操作性MHWのがよくない?
ロックしてカメラがワンボタンで振り向き追従するのに慣れてしまってやりにくいわ
ロックしてカメラがワンボタンで振り向き追従するのに慣れてしまってやりにくいわ
379: 2019/05/23(木) 08:48:20.13
ログイン待ち120分だとぉー
380: 2019/05/23(木) 08:49:38.30
英語力皆無な私はあの難解なUIを扱いきることが出来るのだろうか
382: 2019/05/23(木) 08:57:20.51
まだ初めて無いんだけど、誰かと遊ぶ時、レベル差・装備差で一緒に遊べないとかある?進み具合の問題とか、どんなかんじなんだろ
全般的に素材が必要で手伝いで下の人と遊んでも意味あるかんじなのかな
全般的に素材が必要で手伝いで下の人と遊んでも意味あるかんじなのかな
384: 2019/05/23(木) 09:01:33.14
>>382
パーティーはレベル・進捗関係無く組んで遊べる
装備強化終盤でも序盤の共通素材みたいなのが要求されるから一応無駄にはならない
パーティーはレベル・進捗関係無く組んで遊べる
装備強化終盤でも序盤の共通素材みたいなのが要求されるから一応無駄にはならない
383: 2019/05/23(木) 08:58:32.39
英語でもいいからとりあえず日本ストアで配信しないと日本のプレイヤー増えないだろこれ
386: 2019/05/23(木) 09:21:16.29
序盤のクエストでスキル合成?みたいなのをやったら待ち時間が2日とか言われた。これ終わらせないと次のモンスター出てこないよね?
394: 2019/05/23(木) 09:54:32.56
>>386
ロビー左手のやつのクエストなら合成さえすればその時間待たなくても終わった気がするけどね
ロビー左手のやつのクエストなら合成さえすればその時間待たなくても終わった気がするけどね
387: 2019/05/23(木) 09:22:38.96
別に募集かけりゃいいじゃん
そこで別の建てるって発想がわからん
そこで別の建てるって発想がわからん
392: 2019/05/23(木) 09:44:16.43
PS4 なんだけど初回起動時にクロスプラット許可するかって設定があって
ゲーム内であとから変えられるって書いてあったから不許可で始めたら設定見つからないわ
どこで変えるの?
ゲーム内であとから変えられるって書いてあったから不許可で始めたら設定見つからないわ
どこで変えるの?
399: 2019/05/23(木) 10:39:11.09
>>392
オープニング画面でオプション開くとそこにあった気がする
オープニング画面でオプション開くとそこにあった気がする
395: 2019/05/23(木) 09:58:24.15
地面から生えてくる系の攻撃の予備動作無さすぎだろ
397: 2019/05/23(木) 10:26:43.55
cell合成のやつ22時間待つか課金してこの時間をスキップしてすぐ合成するとかそんな感じなのか?
22時間待つってのはなかなかきちぃな・・・
22時間待つってのはなかなかきちぃな・・・
398: 2019/05/23(木) 10:38:54.91
こういうゲームってマルチで活躍してドヤるのが醍醐味なのに日本人いないとドヤる相手いないしつまらんな
400: 2019/05/23(木) 10:59:35.40
ねえKharabakの透明化に一生ボコられるんだけどこいつどうしたらいいの?
410: 2019/05/23(木) 12:34:01.28
>>400
ピヨらせたら透明化解除できるよ
ピヨらせたら透明化解除できるよ
401: 2019/05/23(木) 11:13:55.30
ごめん自己解決してどうにかソロ討伐出来た
あいつが蟲まとってる時と透明化になってる時は逃げればいいのね
あいつが蟲まとってる時と透明化になってる時は逃げればいいのね
402: 2019/05/23(木) 11:24:37.45
ログインしようとしたら3時間待てとかでてきて絶望した
403: 2019/05/23(木) 11:26:01.07
>>402
3時間以上待ちでは?180+だから
3時間以上待ちでは?180+だから
404: 2019/05/23(木) 11:38:15.82
キャンセルしてもういっかいやったら15分になって数分で入れたよ
405: 2019/05/23(木) 11:53:40.67
戦闘前からずっとAFKのやついたんだけど
キックってできるの?
キックってできるの?
442: 2019/05/23(木) 17:06:43.17
>>405
ESC > HELP >Report player
キックは出来ないから通報しとけ。戦闘後でもできるけど、プレイヤーの名前メモっておけよ
ESC > HELP >Report player
キックは出来ないから通報しとけ。戦闘後でもできるけど、プレイヤーの名前メモっておけよ
407: 2019/05/23(木) 12:20:13.39
mhwの救難以上にクエ終了から即解散だから交流ってものが皆無な気がするけど
みんな交流できてるの?
みんな交流できてるの?
408: 2019/05/23(木) 12:27:43.75
モンハンはかなり敵の予備動作わかりやすいからな
これから攻撃しマースって動き、今隙だらけなので殴ってくださーいとモンスターが言ってくれる
それに慣れてるとこのゲームの敵の独特のリズムと攻撃判定に慣れるまで苦労すると思う
しかも歩きだけじゃ避けられない攻撃が先に進むにつれてバンバン増えてくるからな
これから攻撃しマースって動き、今隙だらけなので殴ってくださーいとモンスターが言ってくれる
それに慣れてるとこのゲームの敵の独特のリズムと攻撃判定に慣れるまで苦労すると思う
しかも歩きだけじゃ避けられない攻撃が先に進むにつれてバンバン増えてくるからな
409: 2019/05/23(木) 12:29:18.47
いい動きするとフレ要請が来たりする
あと街の広場で突っ立ってるとパーティinviteが来たり・・・
あと街の広場で突っ立ってるとパーティinviteが来たり・・・
411: 2019/05/23(木) 12:35:03.99
今レベル15ぐらいでモンスターが全部出揃いそうなんだけど
これだけじゃないよな?
キャラレベルは50まであるけどあとはひたすら同じ敵をやるだけって感じ?
これだけじゃないよな?
キャラレベルは50まであるけどあとはひたすら同じ敵をやるだけって感じ?
412: 2019/05/23(木) 12:53:16.65
Radiant Behemoths出たところまで進めたんだけど
これまでに比較にならんぐらいめっちゃ攻撃力高いんやがこいつら
ソロでやるにしても防具も武器も強化出来ないのにどうすりゃいいのこれ
これまでに比較にならんぐらいめっちゃ攻撃力高いんやがこいつら
ソロでやるにしても防具も武器も強化出来ないのにどうすりゃいいのこれ
415: 2019/05/23(木) 13:11:16.73
>>412
そのへんからもう食らって耐えてなんてのは厳しくなってくる
8割くらいの攻撃をタイミングよく回避するゲームになる
マルチで寄生してけ
そのへんからもう食らって耐えてなんてのは厳しくなってくる
8割くらいの攻撃をタイミングよく回避するゲームになる
マルチで寄生してけ
417: 2019/05/23(木) 13:32:45.92
>>415
その場しのぎ的なビルドだけど
Valomyrを頭腕に装備して胴脚をGnasherにして防御特化ビルドで
しばらくこれを強化してエンドコンテンツまで頑張るっての思いついたけど
これでも防御力不足?
その場しのぎ的なビルドだけど
Valomyrを頭腕に装備して胴脚をGnasherにして防御特化ビルドで
しばらくこれを強化してエンドコンテンツまで頑張るっての思いついたけど
これでも防御力不足?
413: 2019/05/23(木) 12:59:26.76
ベータを少しやってからずっと放置してたが久々にやったら結構面白いな。
モンハンの面倒臭いアイテム整理とかしなくて済むし、テンポが良いのは本家より優れてる。
モンハンの面倒臭いアイテム整理とかしなくて済むし、テンポが良いのは本家より優れてる。
414: 2019/05/23(木) 12:59:32.10
初期から復帰しようと思ったら
初期と全く同じのログインオンラインでワロタw
人は過ちを繰り返す
と思ったけどログインできてる人がラグとか落とされてないところを見ると進歩はしてるな
初期と全く同じのログインオンラインでワロタw
人は過ちを繰り返す
と思ったけどログインできてる人がラグとか落とされてないところを見ると進歩はしてるな
416: 2019/05/23(木) 13:29:55.72
ログイン待ちってキャンセル表示されてる画面で放置でいいの?
418: 2019/05/23(木) 13:36:37.69
モンハンもだけど最終的に防具の防御力が飾りになるのはどうにかならんかねぇ
419: 2019/05/23(木) 13:58:46.35
○○オーブってデイリークエスト以外でも手に入る?
420: 2019/05/23(木) 13:59:13.97
Oβ初期の頃だと所謂亜種ベヒーモス相手へのとっかかりに
ragetailやmoonreaverの装備が良い感じだったけど今防具のスキル内容も変わってるからその辺よくわからん
ragetailやmoonreaverの装備が良い感じだったけど今防具のスキル内容も変わってるからその辺よくわからん
421: 2019/05/23(木) 14:21:03.70
mhwで言う回復カスタムみたいなものは出てこない感じ?
これに頼り切って被弾覚悟の攻撃やってるオイラは後半厳しくなりそうだな(´・ω・)
これに頼り切って被弾覚悟の攻撃やってるオイラは後半厳しくなりそうだな(´・ω・)
424: 2019/05/23(木) 15:14:34.51
>>422
ありがとう
昨日始めたばかりだけどひょっとして終盤はモンハンより敵が強くなってくる感じかな
対象歴戦じゃない古龍として
ありがとう
昨日始めたばかりだけどひょっとして終盤はモンハンより敵が強くなってくる感じかな
対象歴戦じゃない古龍として
423: 2019/05/23(木) 15:02:12.13
亜種ベヘモス強すぎてソロ出来る気がしないから寄生してやってるんだけど
むずすぎて笑う
むずすぎて笑う
425: 2019/05/23(木) 15:16:34.09
正式始まったみたいだけど面白い?これ
426: 2019/05/23(木) 15:17:25.83
一応Iceborne(DLCではない)っていうPerkで体力半分以下のときにダメージ3割減+吸血効果ってのはあるから耐えるビルドはできる
Rageとかもそうだけど体力n%以下って条件は体力増えるTough使えば余裕が増えるよ
あとはSkarnの武器で殴ってシールド得るとか
全部被弾してたら流石に耐えきれないけど
Rageとかもそうだけど体力n%以下って条件は体力増えるTough使えば余裕が増えるよ
あとはSkarnの武器で殴ってシールド得るとか
全部被弾してたら流石に耐えきれないけど
427: 2019/05/23(木) 15:26:04.40
ttps://www.dauntless-builder.com/b/ZeUyBUoCA0S4iPcQC1TKTaTYTpQCaCgFzhpCkiBUyCJmcqt7Cg3ckUeo
雑に組んでみたけどこんな感じ。回復間にあうならNine Lives外してSturdyもありかも
若干ネタ感はあるけど面白そう
Koshaiランタンのインスタント効果で武器に吸血効果がつくからそれも活かす感じで
雑に組んでみたけどこんな感じ。回復間にあうならNine Lives外してSturdyもありかも
若干ネタ感はあるけど面白そう
Koshaiランタンのインスタント効果で武器に吸血効果がつくからそれも活かす感じで
428: 2019/05/23(木) 15:37:33.19
>>427
セルって入手手段やっぱりコア開きまくるぐらいしかない?
セルって入手手段やっぱりコア開きまくるぐらいしかない?
432: 2019/05/23(木) 15:54:19.87
>>428
基本はコア開けるしか無いね。意識してマスタリー上げるか、ハントパスか
たまに討伐報酬にセル出るけど+1しか出ないっぽいし
MiddleManのCell合成スロット開放だけ課金するのはあり。無課金ならハントパスで入手できるプラチナの使い所
>>430
敵のすぐそばでリロードするとなんか吸ってる感じのエフェクトが出て、スキルのゲージが光る
基本はコア開けるしか無いね。意識してマスタリー上げるか、ハントパスか
たまに討伐報酬にセル出るけど+1しか出ないっぽいし
MiddleManのCell合成スロット開放だけ課金するのはあり。無課金ならハントパスで入手できるプラチナの使い所
>>430
敵のすぐそばでリロードするとなんか吸ってる感じのエフェクトが出て、スキルのゲージが光る
433: 2019/05/23(木) 15:59:30.29
>>432
ありがとう!
ありがとう!
429: 2019/05/23(木) 15:47:36.32
>>427
いいねこれエンドコンテンツまでこれで寄生しよ
いいねこれエンドコンテンツまでこれで寄生しよ
526: 2019/05/24(金) 15:26:43.83
>>427に近いビルドでパーティ野良やってたんやが
亜種Skarnで他の3人全滅してる中俺だけ薬に余裕があって一人でSkarn相手にして
俺一人でどうにか討伐出来たから>>427のビルドはまじで出来がいいよ
まあ俺が装備が全部380と亜種Skarnと比べてかなり高かったからってのがでかそうだが
亜種Skarnで他の3人全滅してる中俺だけ薬に余裕があって一人でSkarn相手にして
俺一人でどうにか討伐出来たから>>427のビルドはまじで出来がいいよ
まあ俺が装備が全部380と亜種Skarnと比べてかなり高かったからってのがでかそうだが
646: 2019/05/25(土) 08:56:22.09
>>427のビルドってHeroic+いける?
430: 2019/05/23(木) 15:48:26.80
銃のempowered shotsってどうするの?
431: 2019/05/23(木) 15:54:00.32
既にマッチングしづらくなってるなぁ
あとマッチング相手の状態が分からないのもなんとかならんかねぇ
装備レベルやキャラレベルぐらいパッと見でわかるようにしてくれ
あとマッチング相手の状態が分からないのもなんとかならんかねぇ
装備レベルやキャラレベルぐらいパッと見でわかるようにしてくれ
434: 2019/05/23(木) 16:07:35.81
合成スロットのところバグって値段出てないんだけどプラチナ何個?
435: 2019/05/23(木) 16:23:12.12
ランタンクエストのクエ内容の意味がわからん
どんな内容?
どんな内容?
436: 2019/05/23(木) 16:23:14.23
外人やべえよ
属性とかいう概念がねぇ
属性とかいう概念がねぇ
445: 2019/05/23(木) 17:18:17.40
>>436
属性なんてパークの前には飾り。武器は流石に意識するが防具はガン無視。
MHシリーズとは違って回避のために立ち位置意識するって概念は薄い。全部回避の無敵で避けるのが基本。
消耗品で何とかしようとすると素材集めがかなりだるい。回復足りないならNayzagaの武器使っとけ
属性なんてパークの前には飾り。武器は流石に意識するが防具はガン無視。
MHシリーズとは違って回避のために立ち位置意識するって概念は薄い。全部回避の無敵で避けるのが基本。
消耗品で何とかしようとすると素材集めがかなりだるい。回復足りないならNayzagaの武器使っとけ
437: 2019/05/23(木) 16:24:10.77
銃で遠距離やるやつお荷物の自覚あるのかな?
439: 2019/05/23(木) 16:36:10.46
>>437
戦闘結果で両方S+取れてるんだけど?
前衛さん仕事してくださいよ^^;
戦闘結果で両方S+取れてるんだけど?
前衛さん仕事してくださいよ^^;
438: 2019/05/23(木) 16:24:38.62
すまね自己解決した
単純にパーツをブレイクすりゃいいのね
単純にパーツをブレイクすりゃいいのね
440: 2019/05/23(木) 16:38:39.29
両方S+なら全員仕事してるじゃねえか。右はチームの成績だぞ
441: 2019/05/23(木) 16:41:05.66
S++出してからイキるんだ
443: 2019/05/23(木) 17:07:44.41
槍でバフ撒きまくってチームS+ 個人Eとかなんだけど
身内でやってるから笑い話になるけどさ!
もっとインタラクト狙いやすいやつ増えろ!
フクロウ楽しい!フクロウ!
身内でやってるから笑い話になるけどさ!
もっとインタラクト狙いやすいやつ増えろ!
フクロウ楽しい!フクロウ!
444: 2019/05/23(木) 17:17:06.80
>>443
インタラプト出来るなら犬なんか延々と転げ回るぜ
インタラプト出来るなら犬なんか延々と転げ回るぜ
446: 2019/05/23(木) 17:18:27.28
タッチパッドの左側おしたらブロックできるよ(´・ω・`)
447: 2019/05/23(木) 17:21:01.01
たまに5000ダメージ以上とか凄いの出るなあと思ったけど583!みたいに最後のビックリマークが1に見えてただけだった
449: 2019/05/23(木) 17:48:00.77
初歩的な質問ですがどの素材をどれくらい持ってるかってどこで見られるんですか
それから素材に名前とかないんでしょうか
それから素材に名前とかないんでしょうか
450: 2019/05/23(木) 17:52:16.08
>>449
見れなくなりました
今は見れないッス
新武器用に素材集めとか難しくなった
見れなくなりました
今は見れないッス
新武器用に素材集めとか難しくなった
455: 2019/05/23(木) 18:05:48.42
>>450
かつては見れたんですね…
ありがとうございます
かつては見れたんですね…
ありがとうございます
451: 2019/05/23(木) 18:01:43.90
まだ開始されたばっかだからあれだが
火属性相手に氷属性防具でくるやつはなんなんだ、せめて無属性にしろ
火属性相手に氷属性防具でくるやつはなんなんだ、せめて無属性にしろ
461: 2019/05/23(木) 19:32:28.48
>>451
防具なんかはビルドの構成最優先で使うから敵の属性は無視することが多いんだ
まぁ序盤の時点ではビルドもクソもないから属性に拘るのは間違ってない
防具なんかはビルドの構成最優先で使うから敵の属性は無視することが多いんだ
まぁ序盤の時点ではビルドもクソもないから属性に拘るのは間違ってない
452: 2019/05/23(木) 18:02:10.65
ランタン使ってると妖精みたいなのが周りに出てくるんだがあれは何?
454: 2019/05/23(木) 18:04:34.61
aether charged behemoths ってどの状態の敵のこと?
456: 2019/05/23(木) 18:08:11.87
>>454
ベヒモスが属性を纏っている状態の事
Charroggの背中から火吹いてる状態とか
Pangerの氷纏ってる状態とか
ベヒモスが属性を纏っている状態の事
Charroggの背中から火吹いてる状態とか
Pangerの氷纏ってる状態とか
457: 2019/05/23(木) 18:11:21.58
英語わからなくても楽しめる?
458: 2019/05/23(木) 18:12:33.46
有志が和訳したwikiあるから見ながらやれば楽しめる
459: 2019/05/23(木) 19:02:22.15
このゲーム4人PT前提ならどの武器が一番DPS出る?
460: 2019/05/23(木) 19:31:06.39
斧かハンマー。ソロでも斧かハンマー
462: 2019/05/23(木) 19:34:45.41
ワイはハンマー使いやモンハンでもこっちでもな!!
463: 2019/05/23(木) 19:46:30.28
何の為に戦ってるのかわからんくなってきたで
465: 2019/05/23(木) 20:39:32.45
>>463
ストーリー的な意味ならモンスターが島のエネルギー吸ってるやべえ討伐しないとっていうのが流れやで
モチベ的な意味なら知らん
ストーリー的な意味ならモンスターが島のエネルギー吸ってるやべえ討伐しないとっていうのが流れやで
モチベ的な意味なら知らん
464: 2019/05/23(木) 20:35:44.64
なんか5000とかダメージ与える奴おる…
466: 2019/05/23(木) 20:44:53.50
みんな採取しないよね
ウロウロしてたらどこに敵がいるかわからんくなって「ごめーん待った~?」みたいになるの申し訳ない
ウロウロしてたらどこに敵がいるかわからんくなって「ごめーん待った~?」みたいになるの申し訳ない
467: 2019/05/23(木) 20:49:28.00
花火投げてくれると楽なんだがな
468: 2019/05/23(木) 20:51:44.35
あの花火なんか意味あんの?
ミニマップもないし迷うんだが
ミニマップもないし迷うんだが
469: 2019/05/23(木) 21:06:21.10
>>468
コンパスに花火の方向出なかったたかな?
ボス見つけたら打ち上げてるわ。
コンパスに花火の方向出なかったたかな?
ボス見つけたら打ち上げてるわ。
470: 2019/05/23(木) 21:09:59.56
>>469
おぉそんな効果があるのか!ありがとう俺もやります
おぉそんな効果があるのか!ありがとう俺もやります
471: 2019/05/23(木) 21:36:42.48
とりあえず見つけたら花火打ち上げるの楽しいでござる
472: 2019/05/23(木) 21:41:52.78
ファウンダーのかっこいい旗立てポーズ披露する機会が激減して困る
473: 2019/05/23(木) 21:48:57.14
リザルトがすぐ出るようになったから旗立てる機会なくなったよな
街で立てるぐらいしか無い
街で立てるぐらいしか無い
474: 2019/05/23(木) 21:57:52.54
EPIC素材中々ドロップしなくて500が遠いなあ…
475: 2019/05/23(木) 22:50:59.23
投げ斧のMODにして斧投げてたら、どうやっても戻ってこなくて詰んだ
477: 2019/05/23(木) 23:33:53.67
>>476
攻撃当ててぶっ飛ばす(インタラプト)かガン逃げする
攻撃当ててぶっ飛ばす(インタラプト)かガン逃げする
723: 2019/05/26(日) 00:13:33.47
すまん>>481に書いてあったわ
478: 2019/05/23(木) 23:35:34.61
銃弱くない?
479: 2019/05/23(木) 23:36:57.07
>>478
リロードの時ちゃんと接近してる? 立ち回りは近接武器と同じ距離だぞ
リロードの時ちゃんと接近してる? 立ち回りは近接武器と同じ距離だぞ
480: 2019/05/23(木) 23:37:03.31
>>478
至近距離でうつんだぞ下手くそ
至近距離でうつんだぞ下手くそ
482: 2019/05/24(金) 00:42:18.60
2時間ほどやってみた感想
良い点
モーションが新鮮で斧→大剣、ハンマー→ガンランス+ハンマーみたいで楽しい。
素材収穫に時間がかからない。
マッチングが早い。
オープンワールド
悪い点
回復薬使用時の時間もかからないため、今回復するかしないかの駆け引きがない。
女キャラ、装備がが可愛くないエロくない。
音楽など冒険心がくすぐられない。
英語オンリー
良い点
モーションが新鮮で斧→大剣、ハンマー→ガンランス+ハンマーみたいで楽しい。
素材収穫に時間がかからない。
マッチングが早い。
オープンワールド
悪い点
回復薬使用時の時間もかからないため、今回復するかしないかの駆け引きがない。
女キャラ、装備がが可愛くないエロくない。
音楽など冒険心がくすぐられない。
英語オンリー
485: 2019/05/24(金) 01:25:42.65
>>482
今回色々動作速くなってるからね
入力不可時間とかもたつきとか短くしてく方向なんだと思う
移動が更に軽快になってWarframeかよって思ったわ
今回色々動作速くなってるからね
入力不可時間とかもたつきとか短くしてく方向なんだと思う
移動が更に軽快になってWarframeかよって思ったわ
483: 2019/05/24(金) 00:55:47.09
回避リロードってありますか?
484: 2019/05/24(金) 01:14:29.11
銃弱いっておま
逆に銃最強と思ってるくらいつえーよ
逆に銃最強と思ってるくらいつえーよ
486: 2019/05/24(金) 02:25:26.37
採取は自動採取にしてくれたらもっと快適なのに
ジャンプしてしまう
ジャンプしてしまう
487: 2019/05/24(金) 03:12:35.59
>>486
何でジャンプボタンなんだろうな
ダッシュがトリガーだったりいろいろコンシューマー向けには最適化されてない印象
何でジャンプボタンなんだろうな
ダッシュがトリガーだったりいろいろコンシューマー向けには最適化されてない印象
489: 2019/05/24(金) 03:59:58.12
オープンベータ初期に鯖ダウンずっとしてたのはわかるんだけど今も似たような状況なの?
490: 2019/05/24(金) 04:58:42.58
ログインできん!
491: 2019/05/24(金) 06:35:37.55
やっぱ本家モンハンと比べると色々あれだな
勝ってるとこが不時着がないことくらいしか見つけられなかった
モンハンやってるときはいきなりボスとやらせろよって思ってたけどいざボスしかいないゲームやってみるとすごい陳腐になるんだなと理解できた
まあでも基本無料だしこんなもんかな
勝ってるとこが不時着がないことくらいしか見つけられなかった
モンハンやってるときはいきなりボスとやらせろよって思ってたけどいざボスしかいないゲームやってみるとすごい陳腐になるんだなと理解できた
まあでも基本無料だしこんなもんかな
492: 2019/05/24(金) 06:43:39.37
なんか素EmberManと戦ってると動物虐待してる気分になる
493: 2019/05/24(金) 07:08:10.27
日本のゲームって海外と比べて繊細に作られてるから
どうしても細かい部分に目がいってしまうよな。
オープンワールドだと龍が如くの背景見た後にオブリビオンやると大雑把に感じたようにモンハンの世界が染み付いてるからこれが劣って見えてしまうんだろう。
どうしても細かい部分に目がいってしまうよな。
オープンワールドだと龍が如くの背景見た後にオブリビオンやると大雑把に感じたようにモンハンの世界が染み付いてるからこれが劣って見えてしまうんだろう。
494: 2019/05/24(金) 07:28:02.43
Draskみたいに分かりにくい予備動作で難易度上げてくるのクソだと思う
495: 2019/05/24(金) 07:28:43.67
stagger状態ってダウンしてる敵ってことであってます?
496: 2019/05/24(金) 07:41:19.25
亜種Skarnとソロで戦ってたけどさぁ
1落ちもしてないのにDangerになるし硬すぎて25分戦っても倒せなかったし
理不尽過ぎるだろ色々と
1落ちもしてないのにDangerになるし硬すぎて25分戦っても倒せなかったし
理不尽過ぎるだろ色々と
497: 2019/05/24(金) 08:30:30.35
英語が読めなくても適当にやれるゲームじゃないな…
498: 2019/05/24(金) 08:34:34.92
RockfallSkarn倒したいのに周りが地雷だったりそもそも一人でマッチングしたりして
(ソロだと攻撃力不足でそもそも倒しきれない)
誰か手伝ってくれないかマジで、頼むほんと
(ソロだと攻撃力不足でそもそも倒しきれない)
誰か手伝ってくれないかマジで、頼むほんと
499: 2019/05/24(金) 08:37:43.00
クエストリタイヤねーの?
三人超遠距離地雷銃で俺一人近接とか速攻抜けたくなるんですけど
三人超遠距離地雷銃で俺一人近接とか速攻抜けたくなるんですけど
500: 2019/05/24(金) 08:38:45.40
>>499
俺もさっき同じ状況になったわ
俺もさっき同じ状況になったわ
502: 2019/05/24(金) 08:57:52.50
>>499
俺もさっきそれだった
えらいこっちゃと思ってたがパーティでも組んでたのかな
俺もさっきそれだった
えらいこっちゃと思ってたがパーティでも組んでたのかな
501: 2019/05/24(金) 08:53:17.65
英語だとアビリティがほとんどわからないw
503: 2019/05/24(金) 09:00:11.04
100ぐらいしか与えられないんだけど銃は素材使う精錬したら強くなるん?
504: 2019/05/24(金) 09:07:21.94
腹痛くなったから出陣キャンセルしたら出陣されていた
どうなってんだよ
どうなってんだよ
505: 2019/05/24(金) 09:16:06.88
武器350にしろってクエ出てるのにShining Arcstoneとかいうのが必要なんだが
それがなんかHeroic難易度じゃないと出ないとかあるんだが
どうやってHeroic出来るようにするんだ?
それがなんかHeroic難易度じゃないと出ないとかあるんだが
どうやってHeroic出来るようにするんだ?
507: 2019/05/24(金) 09:48:59.72
>>505
その時点でできる武器をやるんだよ380までいくはず
てかいままでモンス増えてたクエ止まったんだけど次はどいつのがキークエだろ
その時点でできる武器をやるんだよ380までいくはず
てかいままでモンス増えてたクエ止まったんだけど次はどいつのがキークエだろ
511: 2019/05/24(金) 10:53:23.93
>>507
ありがとうどうにかそこまで上げれた
てか俺も同じ状態になったんだがどうすればいいんだこれ
ありがとうどうにかそこまで上げれた
てか俺も同じ状態になったんだがどうすればいいんだこれ
506: 2019/05/24(金) 09:43:23.14
あかんもっさりで飽きるわ
508: 2019/05/24(金) 09:50:09.19
3000人待ちとかみんな頻繁に落とされてるのか?(´・ω・`)
509: 2019/05/24(金) 10:16:53.24
古参はみんな攻撃速度UPスキル入れてるからね・・・
510: 2019/05/24(金) 10:27:23.13
cellの合成ってひとつ上のものがランダムで出る感じ?
512: 2019/05/24(金) 11:10:00.43
>>510
一個上のランクになるのは共通で、組み合わせによって結果が変わる
・同じセル2個⇒同じセルになる
・同じマークで異なるセル2個⇒同じマークの中のセルからランダムに選ばれる
・違うマーク2個⇒すべてのセルからランダムに選ばれる
一個上のランクになるのは共通で、組み合わせによって結果が変わる
・同じセル2個⇒同じセルになる
・同じマークで異なるセル2個⇒同じマークの中のセルからランダムに選ばれる
・違うマーク2個⇒すべてのセルからランダムに選ばれる
513: 2019/05/24(金) 11:16:12.55
>>512
なるほど
拡張しようかな
なるほど
拡張しようかな
514: 2019/05/24(金) 11:55:13.77
PC版だけど課金しようとしたら画面薄暗くなったまま動かないんだが
どうすれば課金出来るのこれ
どうすれば課金出来るのこれ
515: 2019/05/24(金) 12:00:58.24
>>514
普通にEPICの支払い画面が出てくるけど
普通にEPICの支払い画面が出てくるけど
516: 2019/05/24(金) 12:01:26.53
>>515
えまじで
何が悪いんだろう
えまじで
何が悪いんだろう
518: 2019/05/24(金) 12:33:30.12
>>516
公式Redditに同じような報告が沢山上がってるから流石に次のパッチで治るんじゃないかな
今までは2週間毎の金曜午前2時にパッチが出てたけど、今回正式リリース日が変則だったから次いつ出るかはよく分からん
公式Redditに同じような報告が沢山上がってるから流石に次のパッチで治るんじゃないかな
今までは2週間毎の金曜午前2時にパッチが出てたけど、今回正式リリース日が変則だったから次いつ出るかはよく分からん
517: 2019/05/24(金) 12:05:15.73
電気びりびりのとこ外人しにすぎ(´・ω・`)
519: 2019/05/24(金) 12:34:20.45
正式直後のバグぐらい臨時でパッチ出してほしいところだが
公式Twitter見る限り行列サーバーの対処で忙しそう
公式Twitter見る限り行列サーバーの対処で忙しそう
520: 2019/05/24(金) 12:41:41.32
Koshai倒したところで止まってるんだが
この後俺は何をすればいいんだ
この後俺は何をすればいいんだ
521: 2019/05/24(金) 13:37:07.07
>>520
色んな武器作って試して狩ってればレベル上がってそのうちクエストでるよ
受けたまま忘れてるクエストあるかもしれないからJ押して確認
色んな武器作って試して狩ってればレベル上がってそのうちクエストでるよ
受けたまま忘れてるクエストあるかもしれないからJ押して確認
524: 2019/05/24(金) 13:53:30.86
>>521
わかったクエストこなしてくる
わかったクエストこなしてくる
522: 2019/05/24(金) 13:42:24.03
わーりぃ自己解決した
KoshaiとBloodfire
KoshaiとBloodfire
523: 2019/05/24(金) 13:42:48.60
間違えた
新しく出た2匹のパーツを3種類手に入れればいいのね
新しく出た2匹のパーツを3種類手に入れればいいのね
525: 2019/05/24(金) 14:50:54.63
https://i.imgur.com/Z1frlYP.jpg
wound付ける事に命を賭ける場合、Acidic入れた後ってwoundダメージを増やしたほうがいい?
それともpartダメージ上げて変換量を増やすべき?
wound付ける事に命を賭ける場合、Acidic入れた後ってwoundダメージを増やしたほうがいい?
それともpartダメージ上げて変換量を増やすべき?
528: 2019/05/24(金) 16:01:16.21
>>525
残念なお知らせだがAcidicはpartダメージ半分をwoundに変換するみたいな書き方がそれは厳密には嘘だ騙されるな
実際は各種partダメージボーナス適用後のpartダメージを半減して、武器の基礎攻撃力×0.3~0.5をWoundの基礎攻撃力に足す
つまりAcidicによるWound上昇量はPartダメージバフやPerkで増加しない。Partダメージ半減は他で増加した分も減る
よってAcidic+3で止めるのが正解でそれ以上伸ばすならBarbedかMercilessを挿すべし
>>527
アプデ前と同じなら、2文字以上7文字以内の半角の大小アルファベット及び数字
残念なお知らせだがAcidicはpartダメージ半分をwoundに変換するみたいな書き方がそれは厳密には嘘だ騙されるな
実際は各種partダメージボーナス適用後のpartダメージを半減して、武器の基礎攻撃力×0.3~0.5をWoundの基礎攻撃力に足す
つまりAcidicによるWound上昇量はPartダメージバフやPerkで増加しない。Partダメージ半減は他で増加した分も減る
よってAcidic+3で止めるのが正解でそれ以上伸ばすならBarbedかMercilessを挿すべし
>>527
アプデ前と同じなら、2文字以上7文字以内の半角の大小アルファベット及び数字
530: 2019/05/24(金) 16:06:25.56
>>528
ありがとう!
ありがとう!
531: 2019/05/24(金) 16:12:09.02
>>528
なるへそAcidic+3でいいのかありがとう
なるへそAcidic+3でいいのかありがとう
539: 2019/05/24(金) 17:32:05.60
>>525
まず大前提として黄、青、赤ダメージはベヒモスのヘルスへのダメージじゃない
ヘルスを削るのは灰色で、部位破壊前は計算されてるけど表示されてない
Woundその物の効果は部位ダメージの増加であり、討伐時間には直接影響しない。
部位破壊しやすくなってダウン取れやすくなり、討伐時間が減少する効果がある。
Savageryというパークがあって、それはWoundされてる部位への全てのダメージを上昇させる。
Savageryはこのゲーム内でエキゾチック装備の効果を除き、パーク内では最大のダメージ上昇効果がある。
部位破壊だけならWoundよりも他の武器で部位破壊のパークつけた方が手っ取り早い。
てのを理解した上でWound上げる気が有るならBarbed+6付けた方がいい。
個人的にはSavagery付けてない槍はゴミ。
まず大前提として黄、青、赤ダメージはベヒモスのヘルスへのダメージじゃない
ヘルスを削るのは灰色で、部位破壊前は計算されてるけど表示されてない
Woundその物の効果は部位ダメージの増加であり、討伐時間には直接影響しない。
部位破壊しやすくなってダウン取れやすくなり、討伐時間が減少する効果がある。
Savageryというパークがあって、それはWoundされてる部位への全てのダメージを上昇させる。
Savageryはこのゲーム内でエキゾチック装備の効果を除き、パーク内では最大のダメージ上昇効果がある。
部位破壊だけならWoundよりも他の武器で部位破壊のパークつけた方が手っ取り早い。
てのを理解した上でWound上げる気が有るならBarbed+6付けた方がいい。
個人的にはSavagery付けてない槍はゴミ。
527: 2019/05/24(金) 15:45:36.35
ギルド作成の際のnameplateの条件て何?
562: 2019/05/24(金) 19:20:36.56
>>527
ギルド作れたら教えて。
自分何度もやって作れない
ギルド作れたら教えて。
自分何度もやって作れない
529: 2019/05/24(金) 16:04:24.50
言い忘れた
AcidicはWoundの基礎ダメージを上げるから、純粋な攻撃力上昇(Rageとか)によるWound上昇は乗る
RageとかRagehunterは効果があるから乗せる意味はある
AcidicはWoundの基礎ダメージを上げるから、純粋な攻撃力上昇(Rageとか)によるWound上昇は乗る
RageとかRagehunterは効果があるから乗せる意味はある
532: 2019/05/24(金) 16:40:11.63
自分pcでps4のフレンドとクロスプレイしたいんだけど設定からクロスプレイの許可しなきゃいけないみたいなんだけどどうすれば良いのですか?
534: 2019/05/24(金) 16:48:41.99
>>532
質問の文章が浮かんだら次は重要な単語だけ抜き出してひらがなを消す
PS4 クロスプレイ 許可
↑これをグーグルってサイトに入力
https://www.google.com/webhp?hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjqxdiD1rPiAhUU8bwKHWRpC8wQPAgH
質問の文章が浮かんだら次は重要な単語だけ抜き出してひらがなを消す
PS4 クロスプレイ 許可
↑これをグーグルってサイトに入力
https://www.google.com/webhp?hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjqxdiD1rPiAhUU8bwKHWRpC8wQPAgH
536: 2019/05/24(金) 17:02:51.68
>>532
PS4無いから確認はできんが、ゲーム内でOPTIONS -> Gameplay -> Cross-playってのがあるはず
>>533
ギルドチャットが使える、ギルドメンバーリストが使える、名前の下にギルド名が表示される。つまり特になにもない
PS4無いから確認はできんが、ゲーム内でOPTIONS -> Gameplay -> Cross-playってのがあるはず
>>533
ギルドチャットが使える、ギルドメンバーリストが使える、名前の下にギルド名が表示される。つまり特になにもない
533: 2019/05/24(金) 16:46:42.13
ギルド作ると何かあるんですか?
535: 2019/05/24(金) 16:54:47.99
cell合成拡張の必要プラチナ数ってなんで表示されないんや
537: 2019/05/24(金) 17:22:24.22
お二人共ありがとうございます
検索するとフォートナイトばかりなんですよね
自分もps4からログインしてみて実際にそこをみたんですけどないんですよ
検索するとフォートナイトばかりなんですよね
自分もps4からログインしてみて実際にそこをみたんですけどないんですよ
538: 2019/05/24(金) 17:28:27.43
やってるやつ少なすぎて調べてもでてこないよなw
540: 2019/05/24(金) 17:43:07.94
はんまーはなにつけたらいいですか
541: 2019/05/24(金) 17:44:09.19
のっくあうときんぐ
542: 2019/05/24(金) 17:49:28.96
おーばーぱわー
543: 2019/05/24(金) 17:58:46.88
銃に合うスキル教えてください
ついさっきまでWeighted strikesを銃に付けてましたが、意味の無いことに気付き怒りに燃えています
ついさっきまでWeighted strikesを銃に付けてましたが、意味の無いことに気付き怒りに燃えています
544: 2019/05/24(金) 18:01:02.92
デイリークエストってどこで受けれるor確認できるのでしょうか?
545: 2019/05/24(金) 18:08:53.30
銃は攻撃速度上げると楽しい
デイリークエストは無い。強いて言えば街の中に刺さってるクナイを10個回収するのと、パトロールのボーナス報酬がデイリー
ウィークリーならメニューのQUESTLOGの一番下のやつ
デイリークエストは無い。強いて言えば街の中に刺さってるクナイを10個回収するのと、パトロールのボーナス報酬がデイリー
ウィークリーならメニューのQUESTLOGの一番下のやつ
560: 2019/05/24(金) 19:07:45.48
>>545
クナイ10個回収しても何も起きないんだけど、これ裏で何か達成してたりするの?
クナイ10個回収しても何も起きないんだけど、これ裏で何か達成してたりするの?
561: 2019/05/24(金) 19:15:46.15
>>559
やってればソロで短時間で普通に狩れるようになるよ
>>560
ハントパスのxpが5入ってるはず
表示される時とされない時があるけど
やってればソロで短時間で普通に狩れるようになるよ
>>560
ハントパスのxpが5入ってるはず
表示される時とされない時があるけど
564: 2019/05/24(金) 19:25:40.39
>>561
それってやっぱ装備が整ってからとかかい?
装備パワー380でScorchStoneHeliosソロ無理ゲーなんだが
もしかしてこれでもいけるの?
それってやっぱ装備が整ってからとかかい?
装備パワー380でScorchStoneHeliosソロ無理ゲーなんだが
もしかしてこれでもいけるの?
569: 2019/05/24(金) 19:41:28.48
>>564
20足らんけどいけないこともないかな
でも結局装備より避けスキルの方が大事だね
当たらなければどうという事はないってやつ
そいつはそこらじゅう火の海になるからFireproofかMoltenがあると楽になるかな
>>567
クナイとBehemothのパーツ破壊でたまに出る手裏剣がハントパスxpね
一応マスタリーレベルアップみたいにポップが出るけど分かり辛い時もあるね
20足らんけどいけないこともないかな
でも結局装備より避けスキルの方が大事だね
当たらなければどうという事はないってやつ
そいつはそこらじゅう火の海になるからFireproofかMoltenがあると楽になるかな
>>567
クナイとBehemothのパーツ破壊でたまに出る手裏剣がハントパスxpね
一応マスタリーレベルアップみたいにポップが出るけど分かり辛い時もあるね
570: 2019/05/24(金) 20:34:02.18
>>564
moltanかFireproofつければ普通のヘリオンと変わらんから鼻ほじで倒せるようになる
倒せないならノーマルヘリオンで回避練習
moltanかFireproofつければ普通のヘリオンと変わらんから鼻ほじで倒せるようになる
倒せないならノーマルヘリオンで回避練習
567: 2019/05/24(金) 19:32:37.95
>>561
なるほど、ハントパスいつの間にか上がっててよくわからないw
ありがとう
なるほど、ハントパスいつの間にか上がっててよくわからないw
ありがとう
546: 2019/05/24(金) 18:14:43.23
防具のセット効果みたいなのってある?
552: 2019/05/24(金) 18:40:21.85
>>546
セット効果の類は無い
Perkは+1から発動する
デイリーあったのは旧バージョンだね
Wikiは新バージョン対応で移行中だから参考程度にするべき
セット効果の類は無い
Perkは+1から発動する
デイリーあったのは旧バージョンだね
Wikiは新バージョン対応で移行中だから参考程度にするべき
547: 2019/05/24(金) 18:24:43.73
敵の動きわかってくるだけで簡単にS++取れるようになるな
てか野良外人の弱点ガン無視でくるゆうた率の高さがやばい
てか野良外人の弱点ガン無視でくるゆうた率の高さがやばい
548: 2019/05/24(金) 18:30:22.47
>>541-542
ありがとうさがしてみます
ありがとうさがしてみます
551: 2019/05/24(金) 18:38:40.35
>>548
空きに余裕があればPacifierもいいかも
全部Power(拳マーク)ね
空きに余裕があればPacifierもいいかも
全部Power(拳マーク)ね
556: 2019/05/24(金) 18:46:51.20
>>551
やっぱり力こそパワーなんですねはんまーさいこう
やっぱり力こそパワーなんですねはんまーさいこう
549: 2019/05/24(金) 18:30:39.64
wiki等みてたらデイリーあるみたいに書かれてたのであると思っていました
返信ありがとうございます
返信ありがとうございます
550: 2019/05/24(金) 18:34:16.92
ウィークリー消化中かもしれんしセル構成優先してるだけかもしれん
まあ向こうはほんとのキッズも多いだろうから大目に見てあげて
まあ向こうはほんとのキッズも多いだろうから大目に見てあげて
554: 2019/05/24(金) 18:43:39.79
モンハン風アクションRPG「Dauntless」の世界的な累計プレイヤー数が400万人を突破、Nintendo Switchとモバイル対応も進行中
https://doope.jp/2019/0590277.html
出だしは好調の模様
https://doope.jp/2019/0590277.html
出だしは好調の模様
555: 2019/05/24(金) 18:46:23.92
Heroicの上にHeroic+があって自己蘇生回数1回になるから楽しみにしてろよ
558: 2019/05/24(金) 19:01:23.83
550防具はベヒモスのマスタリー25にせんといかんのか
遠すぎるぜ
遠すぎるぜ
563: 2019/05/24(金) 19:22:49.42
>>558
550にするには+15、つまりBehemoth Mastery 46が必要
550にするには+15、つまりBehemoth Mastery 46が必要
559: 2019/05/24(金) 19:07:42.49
亜種ベヘモスどいつもこいつもマルチ前提の難易度してやがる
565: 2019/05/24(金) 19:26:18.33
いつの間にかoβ始まってたんだな
566: 2019/05/24(金) 19:31:32.46
ボタンの入れ替わりがどうにかなったらやりたいけどいつになるやら
568: 2019/05/24(金) 19:34:44.18
>>566
PS4の設定
システム
Xボタンを決定にするで解決
PS4の設定
システム
Xボタンを決定にするで解決
571: 2019/05/24(金) 20:35:38.18
なんか可愛くなっちゃった…
molten
molten
572: 2019/05/24(金) 20:44:24.45
どうやっても止まるんだがみんなスルスルできてる?
PCのスペック低いのかな・・・画質下げても止まる
PCのスペック低いのかな・・・画質下げても止まる
573: 2019/05/24(金) 20:45:29.52
斧おもろ(´・ω・`)ハンマーやめます
574: 2019/05/24(金) 20:46:44.59
どうも鯖調子悪いな
2戦連続で落ちたわ
2戦連続で落ちたわ
575: 2019/05/24(金) 20:47:03.27
闇ネコがほんと大嫌い
ハンマー使いの人の立ち回りが知りたい
インタラプトがボタン設定変えれたらも少し楽になるんだけどカメラ方向にコンカッションブラストだからやりにくい
ハンマー使いの人の立ち回りが知りたい
インタラプトがボタン設定変えれたらも少し楽になるんだけどカメラ方向にコンカッションブラストだからやりにくい
577: 2019/05/24(金) 20:59:12.55
>>575
向こう側に言った後も砂煙でどっちに行ったか分かるから余裕はあるはず
動きが速いから攻撃を欲張らなければ問題ないと思う
やつはヴォイド移行時に手が出せなくて時間が掛かるのがダルイな
怒り時は岩の上とかに避難すればダメージ受けないよ
向こう側に言った後も砂煙でどっちに行ったか分かるから余裕はあるはず
動きが速いから攻撃を欲張らなければ問題ないと思う
やつはヴォイド移行時に手が出せなくて時間が掛かるのがダルイな
怒り時は岩の上とかに避難すればダメージ受けないよ
585: 2019/05/24(金) 22:49:59.21
>>577
昨日あたりに闇ネコソロで時間かかっていいから
じっくりインタラプト狙いつつ倒したけど
ほんとこいつここでコンボ入れたいって思って失敗て
パターン多くて闇玉とかも鬱陶しくていやらしいベヒモスだねw
焦らず確実に削っていくのを学ばされるけどあまり戦いたくない系統だ速いし
昨日あたりに闇ネコソロで時間かかっていいから
じっくりインタラプト狙いつつ倒したけど
ほんとこいつここでコンボ入れたいって思って失敗て
パターン多くて闇玉とかも鬱陶しくていやらしいベヒモスだねw
焦らず確実に削っていくのを学ばされるけどあまり戦いたくない系統だ速いし
591: 2019/05/24(金) 23:10:17.84
>>585
もう一発いけそうでいけないタイミングで反撃してくるからね
我慢できないとボコボコにされるね
>>588
破壊できる部位は黄色の数値だよ
>>590
楽しくて欲張って最後の技を出す寸前に食らうっていうね
もう一発いけそうでいけないタイミングで反撃してくるからね
我慢できないとボコボコにされるね
>>588
破壊できる部位は黄色の数値だよ
>>590
楽しくて欲張って最後の技を出す寸前に食らうっていうね
592: 2019/05/24(金) 23:18:00.90
>>591
あるあるwww
でもあの範囲攻撃お手軽に出せたらチートくさいししゃーない
聞きたいんだけどたまに上手いことやると出る小さな妖精?みたいなやつなに?
あるあるwww
でもあの範囲攻撃お手軽に出せたらチートくさいししゃーない
聞きたいんだけどたまに上手いことやると出る小さな妖精?みたいなやつなに?
593: 2019/05/24(金) 23:21:33.84
>>592
妖精ってなんだろう...Boreusハンマーのユニークエフェクトかな
妖精ってなんだろう...Boreusハンマーのユニークエフェクトかな
596: 2019/05/24(金) 23:25:14.87
>>593
今氷のハンマーつかっててね
羽?はえたピヨピヨしたやつが4匹くらいでるんよ
少ししたら消えるんだけど…今度スクショ撮るわ
今氷のハンマーつかっててね
羽?はえたピヨピヨしたやつが4匹くらいでるんよ
少ししたら消えるんだけど…今度スクショ撮るわ
599: 2019/05/24(金) 23:31:08.19
>>596
ユニークエフェクトだね
特定の武器だけのユニークエフェクトが設定されてるよ
パークの下に説明が出るはず
多分それは弾薬消費で次の攻撃にボーナスがつく妖精が生成されるというものらしい
ユニークエフェクトだね
特定の武器だけのユニークエフェクトが設定されてるよ
パークの下に説明が出るはず
多分それは弾薬消費で次の攻撃にボーナスがつく妖精が生成されるというものらしい
616: 2019/05/25(土) 02:37:37.77
>>599
勉強なりやす!ありがとう
勉強なりやす!ありがとう
576: 2019/05/24(金) 20:50:44.21
リザルト画面吹っ飛ばして村戻るようになったわ
578: 2019/05/24(金) 21:23:51.23
そもそも野良はソロが出来ないプレイヤーがキャリー目当てで集まってるから質は良くないよ
ソロできる人が来たとしても各マスタリー上げ目的で苦手武器だったり、Wound、interrupt、Stagger目的だったり強化不十分の武器だったり
単純に討伐するだけだったら野良パーティのメリットほぼ無いからね
ソロできる人が来たとしても各マスタリー上げ目的で苦手武器だったり、Wound、interrupt、Stagger目的だったり強化不十分の武器だったり
単純に討伐するだけだったら野良パーティのメリットほぼ無いからね
579: 2019/05/24(金) 21:25:39.46
評価制度のおかげで「ボロボロになりながらも敵を倒した時の達成感」をぶち壊してくるのはもう見事としか言い様がない
580: 2019/05/24(金) 21:33:43.08
始めたばっかりのPS4組だが
斧が強いって聞くけど、どう強いのかいまいちわからない
先輩方斧の魅力を教えてくれないか?動き方とか、コンボのセオリーとか
斧が強いって聞くけど、どう強いのかいまいちわからない
先輩方斧の魅力を教えてくれないか?動き方とか、コンボのセオリーとか
581: 2019/05/24(金) 21:47:06.48
好きな武器が強い武器
582: 2019/05/24(金) 21:52:51.65
斧よりハンマーの方が使いやすくていいわ
583: 2019/05/24(金) 22:32:29.06
落下したら復帰しても空中で無限ループはじまた
584: 2019/05/24(金) 22:48:42.43
モンハンで言う鎧玉みたいな武器とか装備を強化できるアイテムの入手方法がわからん
教えてクレメンス
教えてクレメンス
587: 2019/05/24(金) 22:51:17.13
>>584
パトロールの報酬見るとわかる
各属性毎にパトロールあるし
わかりやすい
パトロールの報酬見るとわかる
各属性毎にパトロールあるし
わかりやすい
589: 2019/05/24(金) 23:00:52.85
>>587
ほんまや...気付かなかった
ありがとうですん
ほんまや...気付かなかった
ありがとうですん
586: 2019/05/24(金) 22:51:16.55
縦タメからの叩きつけ連打が強い、高火力の癖に回避能力高い。縦タメ縦横タメ横とか簡単にサクサク火力出せる。マルチだと銃が安定感あって狩りも早いけど使ってて楽しいのはハンマー
588: 2019/05/24(金) 22:53:37.32
破壊出来る部位に当たってるなら色変えてほしいな
590: 2019/05/24(金) 23:04:28.59
ハンマーの楽しさはな!走って爆発ジャンプ!からのスタンプ!からのコンボコンボで範囲攻撃ドォォン!チャージショットドォォン!が楽しくてな!オススメだよ!!
594: 2019/05/24(金) 23:22:14.36
マルチだと銃が一番いいな
強いと言われてる斧使ってみたけど縦タメ入れれるタイミングがほとんどない
たぶん斧強いってのはスキル揃えて振りスピード上げた状態だよね
強いと言われてる斧使ってみたけど縦タメ入れれるタイミングがほとんどない
たぶん斧強いってのはスキル揃えて振りスピード上げた状態だよね
642: 2019/05/25(土) 07:22:33.13
>>594
(EvasiveFury位は使うかもしれないけど)斧強いは敵の動き見切った後の話
初心者が使うと一番弱い可能性はある
>>604
0.8.0でハンマーお仕置き食らってまた斧最強に戻ってるぞ
(EvasiveFury位は使うかもしれないけど)斧強いは敵の動き見切った後の話
初心者が使うと一番弱い可能性はある
>>604
0.8.0でハンマーお仕置き食らってまた斧最強に戻ってるぞ
595: 2019/05/24(金) 23:23:55.02
トランスモッグ?
transmogってやつ使うとMHWでいう重ね着みたいなのできるらしいけど、
A装備にα装備をトランスモッグ使って重ね着
⇒B装備に変えた時にまたα装備を重ね着にしたいってなったら、
またトランスモッグを消費すんのか?怖くて試せねえ
transmogってやつ使うとMHWでいう重ね着みたいなのできるらしいけど、
A装備にα装備をトランスモッグ使って重ね着
⇒B装備に変えた時にまたα装備を重ね着にしたいってなったら、
またトランスモッグを消費すんのか?怖くて試せねえ
597: 2019/05/24(金) 23:26:40.80
装備アイテム毎にTransmog消費だよ
それで合ってる
それで合ってる
598: 2019/05/24(金) 23:28:07.37
剣でもでるわ
別ゲーでもうしわけないけどゼルダの妖精みたいなやつだろ?
エレメント攻撃?すると消えるっぽいからそれ関連だと勝手に思ってる
別ゲーでもうしわけないけどゼルダの妖精みたいなやつだろ?
エレメント攻撃?すると消えるっぽいからそれ関連だと勝手に思ってる
600: 2019/05/24(金) 23:33:04.34
バグで銃の狙いつけれなくなった
601: 2019/05/24(金) 23:35:46.56
>>600
それ走りながら撃てるけど
変なとこ撃ってて当たり判定ないやつ?
何もできないから抜けるしかなかったよ
それ走りながら撃てるけど
変なとこ撃ってて当たり判定ないやつ?
何もできないから抜けるしかなかったよ
640: 2019/05/25(土) 07:11:33.28
>>601
それそれ困るわ
それそれ困るわ
602: 2019/05/24(金) 23:38:28.67
始めたばかりでクエストが4つの敵しか出てこないんだけど
レベルが上がれば開放されていく感じ?
レベルが上がれば開放されていく感じ?
603: 2019/05/24(金) 23:41:12.52
クエスト消化で開放する感じ
605: 2019/05/24(金) 23:46:35.27
>>603
ありがとう!
ありがとう!
604: 2019/05/24(金) 23:43:29.15
斧は度重なる調整と他武器のテコ入れで昔ほど魅力は無いかな
斧勧めてる人は昔のイメージで勧めてるんじゃない?
わかんないけど
戦い方は速攻でチャージレベルを上げてタメ2からのコンボが主流かと
実はタメ3からのコンボよりタメ2からのコンボの方がDPSは高い
斧勧めてる人は昔のイメージで勧めてるんじゃない?
わかんないけど
戦い方は速攻でチャージレベルを上げてタメ2からのコンボが主流かと
実はタメ3からのコンボよりタメ2からのコンボの方がDPSは高い
606: 2019/05/25(土) 00:16:04.07
フクロウ強すぎワロタァ!(´・ω・`)
いきなりタコ殴り状態からちゃんと戦わないといけなくなった~
いきなりタコ殴り状態からちゃんと戦わないといけなくなった~
607: 2019/05/25(土) 00:18:37.17
???「やつはDire Behemothの中でも最弱...」
609: 2019/05/25(土) 00:26:54.60
フクロウはモンハンで言ったらどのレベル?
ひょっとしてぼくはドスジャグラス程度でひぃひぃ言ってるのかい(´・ω・`)
ひょっとしてぼくはドスジャグラス程度でひぃひぃ言ってるのかい(´・ω・`)
610: 2019/05/25(土) 00:44:32.12
>>609
ブルファンゴくらい
ブルファンゴくらい
611: 2019/05/25(土) 00:47:01.13
モンハンより武器とかスキルが強いから楽勝(´・ω・`)
612: 2019/05/25(土) 01:13:22.73
これマッチから抜ける方法無いの?
613: 2019/05/25(土) 02:09:35.17
ランタンのホールドアビ使ってもConduitの攻撃速度変わってる気がしないんだが
なにか上書き関係とかあったりする?ちなみにConduit+5の武器は銃
なにか上書き関係とかあったりする?ちなみにConduit+5の武器は銃
615: 2019/05/25(土) 02:36:16.81
>>613
普通に機能するし+5でも体感できるよ
効果中は画面上部にアイコンも出てる
ちなみに『ミ剣』←が速度上昇バフのアイコン
各種速度上昇バフは重複可能だからConduit、Molten、近距離リロード後の青剣投げアビリティ、フクロウor犬ランタンを全て同時に発動なんてのも可能
Conduitだけ確認したいならマップに浮いてる青いモヤモヤ取るとランタンゲージ溜まるから、敵のいない場所で試してみたらどうかな
ランタンゲージを貯める効果がある持ち込み消耗品もあるし
普通に機能するし+5でも体感できるよ
効果中は画面上部にアイコンも出てる
ちなみに『ミ剣』←が速度上昇バフのアイコン
各種速度上昇バフは重複可能だからConduit、Molten、近距離リロード後の青剣投げアビリティ、フクロウor犬ランタンを全て同時に発動なんてのも可能
Conduitだけ確認したいならマップに浮いてる青いモヤモヤ取るとランタンゲージ溜まるから、敵のいない場所で試してみたらどうかな
ランタンゲージを貯める効果がある持ち込み消耗品もあるし
614: 2019/05/25(土) 02:24:21.06
マルチやるとガンナーばっかだな
ガンナー2とか3とか結構な確率でなるしそうなったら抜けてる
ガンナー2とか3とか結構な確率でなるしそうなったら抜けてる
617: 2019/05/25(土) 02:40:03.13
>>614
わかるわかる
自分でガン使えばわかるけど、遠くでシコシコ撃ってもダメージ5とかの1桁だからね...
野良のガンには期待できないよね
わかるわかる
自分でガン使えばわかるけど、遠くでシコシコ撃ってもダメージ5とかの1桁だからね...
野良のガンには期待できないよね
618: 2019/05/25(土) 02:47:50.60
日本語wikiあるんだし
古い情報もあるけどパークの効果とか武器固有のユニークエフェクトとか
そもそもユニークエフェクトってなに?とかも用語集であるし良くある質問とか役に立つから読んでみるのもいいと思うな
古い情報もあるけどパークの効果とか武器固有のユニークエフェクトとか
そもそもユニークエフェクトってなに?とかも用語集であるし良くある質問とか役に立つから読んでみるのもいいと思うな
619: 2019/05/25(土) 02:54:10.15
課金しちゃおうか迷ってるんだけど時間短縮のAceChipて24時間短縮するのにどれだけ必要かわかる??
620: 2019/05/25(土) 02:56:41.87
解決した1個で1時間なのね
621: 2019/05/25(土) 03:05:59.91
前はエキゾチック武器ってtransmogできた気がするんだけど違ったっけ?
622: 2019/05/25(土) 03:33:36.32
誰かNayzagaっていう電撃トゲを飛ばしてくる敵の倒し方を教えてくれ
トゲ壊そうとしても補充が早すぎる
放っておくと視界外から電撃玉飛んできてびっくりするくらいダメージ食らう
トゲ壊そうとしても補充が早すぎる
放っておくと視界外から電撃玉飛んできてびっくりするくらいダメージ食らう
623: 2019/05/25(土) 03:42:08.80
>>622
ttps://dauntlesswikijp.knoyism.net/doku.php?id=behemoth:nayzaga
属性は葉っぱのやつがあればそれで
無ければshock以外であればおk
ttps://dauntlesswikijp.knoyism.net/doku.php?id=behemoth:nayzaga
属性は葉っぱのやつがあればそれで
無ければshock以外であればおk
625: 2019/05/25(土) 04:08:13.13
>>623
痛い電撃玉はトゲの大きさの違いだったのか
これはシステム理解してないと難しいな
ありがとう!頑張ってみる
痛い電撃玉はトゲの大きさの違いだったのか
これはシステム理解してないと難しいな
ありがとう!頑張ってみる
624: 2019/05/25(土) 03:52:42.80
Nayzagaの電気玉は音で察知して避けるかベヒモスの体を盾にして防ぐと楽だけど
ちょっと慣れがいるかもしれん
ちょっと慣れがいるかもしれん
626: 2019/05/25(土) 04:30:10.36
雷属性の攻撃に当たると掛かるShockedの状態異常は治るまで
アイテム、Aether vent使用不可、他プレイヤーの蘇生不可
直す方法は自然完治を待つしかないと初心者にとってはかなり厳しい所があるだろうな
Nayzagaのトゲだが自分が雷を纏う時に出す本数が多いトゲは壊すのに少し時間がかかるかもしれないが
破壊することでNayzagaの雷状態を即解除、長時間スタンとリターンも大きいから狙ってみるのもありだぞ
アイテム、Aether vent使用不可、他プレイヤーの蘇生不可
直す方法は自然完治を待つしかないと初心者にとってはかなり厳しい所があるだろうな
Nayzagaのトゲだが自分が雷を纏う時に出す本数が多いトゲは壊すのに少し時間がかかるかもしれないが
破壊することでNayzagaの雷状態を即解除、長時間スタンとリターンも大きいから狙ってみるのもありだぞ
627: 2019/05/25(土) 04:33:24.90
valomyrが意味わからない
白い玉がずっと邪魔なんだけどどうにかできない?
白い玉がずっと邪魔なんだけどどうにかできない?
628: 2019/05/25(土) 04:39:10.06
8000待ちで草も生えないwww
629: 2019/05/25(土) 04:47:01.13
さっき2万だったぞ
まぁ結構すぐ順番くるから待ち
まぁ結構すぐ順番くるから待ち
630: 2019/05/25(土) 05:14:53.10
30000待ち(´・ω・`)
631: 2019/05/25(土) 05:15:58.18
キーコン変えてる人いる?
632: 2019/05/25(土) 05:17:53.20
減らない(´・ω・`)こわれてる?
633: 2019/05/25(土) 05:42:31.16
FPSの上限を144にしたいんだけどiniがよくわかんない
634: 2019/05/25(土) 05:46:37.84
火と氷と電気わかるけどこの草はなんだい?草属性かい?草のくせに電気に弱いのかい?
635: 2019/05/25(土) 06:26:07.79
朝から昼までは入れんな
636: 2019/05/25(土) 06:34:58.24
10分くらい並んでたら入れたよ(´・ω・`)30000待ち
637: 2019/05/25(土) 06:52:44.00
昨日は35分まったし早くなってるな
時間じゃなくて人数になったのか?
それより狩りに出発すんのが遅すぎる5分まってるぞ5分
時間じゃなくて人数になったのか?
それより狩りに出発すんのが遅すぎる5分まってるぞ5分
644: 2019/05/25(土) 08:07:54.86
>>643
付け直し可能
>>637
人数表記は昨日から
あとさっき公式がサバ容量増やしたとか言ってたね
付け直し可能
>>637
人数表記は昨日から
あとさっき公式がサバ容量増やしたとか言ってたね
638: 2019/05/25(土) 06:53:19.97
みんな毎回これまってるんか?それどスキップしてる?
639: 2019/05/25(土) 07:00:20.07
Boreusのしっぽ振り回しながらジャンプした後叩きつける技どうやって回避するの?
1回目のしっぽ振り回しで真ドッジ回避しようとしてもなかなか成功せずに叩きつけででかいダメもらっちゃう
なんかあれ真回避するコツあるの?
1回目のしっぽ振り回しで真ドッジ回避しようとしてもなかなか成功せずに叩きつけででかいダメもらっちゃう
なんかあれ真回避するコツあるの?
641: 2019/05/25(土) 07:19:47.90
Iceborneバグ
体力が50%を越えて回復する
味方にGuardian持ちが居るとバグ発生率が高くなる
マジ勘弁してくれ
体力が50%を越えて回復する
味方にGuardian持ちが居るとバグ発生率が高くなる
マジ勘弁してくれ
643: 2019/05/25(土) 07:41:58.20
装備に付ける玉って、付け直したら消える使い捨てだよね?
645: 2019/05/25(土) 08:47:40.63
Oβ初期以来の復帰だけど、操作ちょっと変わったね
チェインブレードとウォーパイクがゴミ扱いだったけど使えるようになった?
チェインブレードとウォーパイクがゴミ扱いだったけど使えるようになった?
647: 2019/05/25(土) 09:03:05.67
Firecharrogg以降Exotic増えてないのか、他にエンドコンテンツみたいなのも増えてない?
648: 2019/05/25(土) 09:21:40.23
>>647
エンドコンテンツあるよ
Moonreaverという武器が追加された
作成するのに999999rams(昔の単位はnote)が必要
最初は攻撃力10
1段階強化するのに999999rams必要
で攻撃力は11
何処まで強化できるかは謎
エンドコンテンツあるよ
Moonreaverという武器が追加された
作成するのに999999rams(昔の単位はnote)が必要
最初は攻撃力10
1段階強化するのに999999rams必要
で攻撃力は11
何処まで強化できるかは謎
649: 2019/05/25(土) 09:41:15.10
>>648
あれ初期武器だと思ってたけどそういう事か
間違ってはないな、やけくそ感あるが
あれ初期武器だと思ってたけどそういう事か
間違ってはないな、やけくそ感あるが
650: 2019/05/25(土) 09:48:29.66
味方に当たるの邪魔
落ちると初期位置からなの意味不明
闇と光属性のやつらクソ
落ちると初期位置からなの意味不明
闇と光属性のやつらクソ
651: 2019/05/25(土) 10:07:42.65
staggerダメージってあげる必要ある?
652: 2019/05/25(土) 10:18:21.06
>>651
ハンマーならおすすめだぞ
ハンマーならおすすめだぞ
658: 2019/05/25(土) 12:12:43.21
>>652
ハンマーしか使ってないからあげてみる
ありがと
ハンマーしか使ってないからあげてみる
ありがと
653: 2019/05/25(土) 10:44:36.83
待ち2000
654: 2019/05/25(土) 10:50:30.57
火の犬っころのビックリマーク全然消えないんだが部位破壊10ヵ所ってこと?
英語よく分からん
英語よく分からん
659: 2019/05/25(土) 12:27:31.37
>>654
覚えてないけど普通に壊してるのになんかクエスト進まないなと思ったらだいたい敵の状態指定
敵が怒って赤いオーラ纏ったり、もしくは各モンスターの属性を纏っていたり
そんときに破壊しないと出ない素材とかある
どの素材が必要で、どのベヒモスのどこを破壊すれば手に入るか分からない!
Weaponsmith(武器屋)やArmorsmith(防具屋)で制作や強化をしたい装備を選択すると、画面下部に必要素材一覧の丸いアイコンが表示されます。
素材アイコンの色が赤く変わっている素材が不足している素材です。
アイコンをマウスオーバーすると、素材の名称と詳細説明が英語で記載さたTipsが表示されます。
英語というだけでもう読む気にならない!という人もいるかもしれませんが、規則性のある簡単な文章なので解読にチャレンジしてみてください。
ほぼ全ての素材の説明文は「 xxxx drop from yyyy of zzzz 」このようになっており、x、y、zにはそれぞれ以下の情報が代入されます。
xxxx…どの程度のレア度なのか
yyyy…どの部位なのか
zzzz…どのベヒモスなのか(+どんな状態のベヒモスなのか)
xxxxのレア度に関しては単純に運なのでプレイヤー側ではどうにも出来ないので、心の準備程度に見ておけば良いでしょう。
肝心なのは文中の “ from ” の右側と “ of “ の右側なので、これを読み取って「どのベヒモスの、どの部位なのか」を判断し、必要素材を無駄なく効率よく集めると良いでしょう。
※zzzzには素材によって稀に難易度Heroic限定の指定があります。難易度の指定が無い場合はNormal、Heroicどちらでも入手可能。
※zzzzには素材によってベヒモスの状態(Enrage、Aether Charged)の指定があります。指定が無い場合はどのタイミングで破壊しても入手可能。
wikiのよくある質問
https://dauntlesswikijp.knoyism.net/doku.php?id=basic:%E3%88%E3%8F%E3%82%E3%8B%E8%B3%AA%E5%8F
覚えてないけど普通に壊してるのになんかクエスト進まないなと思ったらだいたい敵の状態指定
敵が怒って赤いオーラ纏ったり、もしくは各モンスターの属性を纏っていたり
そんときに破壊しないと出ない素材とかある
どの素材が必要で、どのベヒモスのどこを破壊すれば手に入るか分からない!
Weaponsmith(武器屋)やArmorsmith(防具屋)で制作や強化をしたい装備を選択すると、画面下部に必要素材一覧の丸いアイコンが表示されます。
素材アイコンの色が赤く変わっている素材が不足している素材です。
アイコンをマウスオーバーすると、素材の名称と詳細説明が英語で記載さたTipsが表示されます。
英語というだけでもう読む気にならない!という人もいるかもしれませんが、規則性のある簡単な文章なので解読にチャレンジしてみてください。
ほぼ全ての素材の説明文は「 xxxx drop from yyyy of zzzz 」このようになっており、x、y、zにはそれぞれ以下の情報が代入されます。
xxxx…どの程度のレア度なのか
yyyy…どの部位なのか
zzzz…どのベヒモスなのか(+どんな状態のベヒモスなのか)
xxxxのレア度に関しては単純に運なのでプレイヤー側ではどうにも出来ないので、心の準備程度に見ておけば良いでしょう。
肝心なのは文中の “ from ” の右側と “ of “ の右側なので、これを読み取って「どのベヒモスの、どの部位なのか」を判断し、必要素材を無駄なく効率よく集めると良いでしょう。
※zzzzには素材によって稀に難易度Heroic限定の指定があります。難易度の指定が無い場合はNormal、Heroicどちらでも入手可能。
※zzzzには素材によってベヒモスの状態(Enrage、Aether Charged)の指定があります。指定が無い場合はどのタイミングで破壊しても入手可能。
wikiのよくある質問
https://dauntlesswikijp.knoyism.net/doku.php?id=basic:%E3%88%E3%8F%E3%82%E3%8B%E8%B3%AA%E5%8F
655: 2019/05/25(土) 11:07:47.78
待機列できるくらいにまた繁盛してるんかコレ
日本人いるなら再開してみようかな
日本人いるなら再開してみようかな
656: 2019/05/25(土) 11:10:57.84
frost patrol 出る条件は何?
657: 2019/05/25(土) 11:54:55.34
モンハンライクなゲーム探してて見つけた。
これグラボがノーマルGTX1050でも快適にできる?
これグラボがノーマルGTX1050でも快適にできる?
660: 2019/05/25(土) 13:04:46.20
ていうか日本語wikiで一番まともに情報載ってるwiki動いてるの?これ
管理人居るんだろうか
管理人居るんだろうか
661: 2019/05/25(土) 13:08:05.54
cellが圧倒的に足りない
ひたすらレベルあげてcore集めするしかないんか
ひたすらレベルあげてcore集めするしかないんか
662: 2019/05/25(土) 13:10:21.52
仕様変更が多すぎて日本語wikiはもう更新おいついてない
パークやベヒモス攻略辺りならそこまで大きな変更ない気がするから参考になると思うよ
パークやベヒモス攻略辺りならそこまで大きな変更ない気がするから参考になると思うよ
663: 2019/05/25(土) 13:11:35.06
( ・᷄ὢ・᷅ ) 氷のやつの氷纏状態の英語なんだ?ダメージでてるのあれ?
それともコウモリ倒してたらいいの?全然わからん
それともコウモリ倒してたらいいの?全然わからん
664: 2019/05/25(土) 13:22:59.87
氷纏ってる時は通常攻撃無効状態
周りの子分を倒してバフ取ってから攻撃しないといけない
周りの子分を倒してバフ取ってから攻撃しないといけない
665: 2019/05/25(土) 13:32:52.87
なんか吸い取ってるあれがバフなんか!サンガツ!
666: 2019/05/25(土) 13:38:15.21
お勧めの斧はどれや?
667: 2019/05/25(土) 13:49:18.97
>>666
https://i.imgur.com/h8ythIj.jpg
慣れるまで最初はNayzaga斧がおすすめ
溜め攻撃狙ってると被弾が増えて体力すぐなくなるけどこの斧は溜め攻撃で体力回復する
あとSturdyってセルがあったら付けとくといい
ダメージ食らってもよろけなくなる(クールダウンあり)
https://i.imgur.com/h8ythIj.jpg
慣れるまで最初はNayzaga斧がおすすめ
溜め攻撃狙ってると被弾が増えて体力すぐなくなるけどこの斧は溜め攻撃で体力回復する
あとSturdyってセルがあったら付けとくといい
ダメージ食らってもよろけなくなる(クールダウンあり)
668: 2019/05/25(土) 14:35:37.48
wikiが間違ってたら直せば良いんじゃない?
誰でも編集できるしそれがwikiでしょ
他には海外wikiや掲示板見て情報集めたり
実際に自分で検証してみるのが1番納得いく
誰でも編集できるしそれがwikiでしょ
他には海外wikiや掲示板見て情報集めたり
実際に自分で検証してみるのが1番納得いく
669: 2019/05/25(土) 14:56:10.27
Savagery+3のcellが出たが槍を使う気がない
ソードでも使えるだろうか
ソードの人ってどんなパークつけてるんだ?
ソードでも使えるだろうか
ソードの人ってどんなパークつけてるんだ?
670: 2019/05/25(土) 15:42:08.71
>>669
Woundビルドはどの武器でも運用できる
けど、わざわざSwordで組むメリットが無い
Woundを使いたいならPike一択
そもそもWound自体が趣味の領域
Sav+6時のダメ2倍は確かに大きい(基礎ダメ倍率アップ系の中でトップ)が、恩恵を受ける為にはまず部位をWoundにしなくちゃいけない
さらに、Woundにしてもその部位が破壊されてしまうとSavの効果は消える
じゃあ使えないじゃん!とは一概に言えず、ShrowdなんかだとSav+6とOverpoweのビルドでRage以降前に四肢+頭の5箇所をWoundに出来た場合、Interruptを起点にそのまま討伐まで行ける
殴っていた部位が壊れたら、別の未破壊部位を殴るようにするとSav+6の2倍と部位破壊怯みStaggerへのOPの火力でずっと俺のターンになる
ちなみに、単純に討伐目的ならSwordに限らずどの武器でもRagehunterを組み込むのが基本
理由は自身の状態に左右されず(意識して状況を作り出す必要が無く)、かつ全てのベヒモスで戦闘中に必ず訪れる状態だから
長文失礼
Woundビルドはどの武器でも運用できる
けど、わざわざSwordで組むメリットが無い
Woundを使いたいならPike一択
そもそもWound自体が趣味の領域
Sav+6時のダメ2倍は確かに大きい(基礎ダメ倍率アップ系の中でトップ)が、恩恵を受ける為にはまず部位をWoundにしなくちゃいけない
さらに、Woundにしてもその部位が破壊されてしまうとSavの効果は消える
じゃあ使えないじゃん!とは一概に言えず、ShrowdなんかだとSav+6とOverpoweのビルドでRage以降前に四肢+頭の5箇所をWoundに出来た場合、Interruptを起点にそのまま討伐まで行ける
殴っていた部位が壊れたら、別の未破壊部位を殴るようにするとSav+6の2倍と部位破壊怯みStaggerへのOPの火力でずっと俺のターンになる
ちなみに、単純に討伐目的ならSwordに限らずどの武器でもRagehunterを組み込むのが基本
理由は自身の状態に左右されず(意識して状況を作り出す必要が無く)、かつ全てのベヒモスで戦闘中に必ず訪れる状態だから
長文失礼
671: 2019/05/25(土) 15:43:49.08
どのWikiの事言ってるか解らんが、今移行中だから古い所は編集出来ないようになってるで
672: 2019/05/25(土) 15:44:34.78
わいはようやくレベル10になったところだけどみんなどれくらいのレベルなの?
ネルギガンテみたいに棘飛ばしてくる敵がつよい!
ネルギガンテみたいに棘飛ばしてくる敵がつよい!
674: 2019/05/25(土) 16:11:13.83
>>672
ワシは今7じゃ
ワシは今7じゃ
673: 2019/05/25(土) 16:06:37.21
ワニは棘壊さないアホが集まるとしんどいだけ
675: 2019/05/25(土) 16:16:56.14
常にインファイトしてバフ巻きまくる銃使いはかなりありがたいけど
10人に1人居るくらいだから結局野良の銃使いは地雷
10人に1人居るくらいだから結局野良の銃使いは地雷
676: 2019/05/25(土) 16:41:22.09
>>675
これ
大部分のガン使いがガンを使う理由が、回避出来ないからor被弾が怖いから遠距離安全なガンで
そうなると遠距離=Emprerordしない=自身のダメゴミ&PTバフ貢献無し
結果的にベヒモスの体力増やして自身は1桁とか50~60ダメしか出てないゴミ地雷
しかもそういう地雷に限ってleg plzとかの部位破壊要求
でも、レザキリ2分討伐PTに出会えたりもするから野良も捨てたもんじゃない
これ
大部分のガン使いがガンを使う理由が、回避出来ないからor被弾が怖いから遠距離安全なガンで
そうなると遠距離=Emprerordしない=自身のダメゴミ&PTバフ貢献無し
結果的にベヒモスの体力増やして自身は1桁とか50~60ダメしか出てないゴミ地雷
しかもそういう地雷に限ってleg plzとかの部位破壊要求
でも、レザキリ2分討伐PTに出会えたりもするから野良も捨てたもんじゃない
677: 2019/05/25(土) 17:14:22.62
なんかヒロイックとかガンナーさえ居ればいいっぽくない?
近接は痛すぎて近寄れないんだが。
近接は痛すぎて近寄れないんだが。
678: 2019/05/25(土) 17:15:47.87
S以上出せるならいいと思うよ
679: 2019/05/25(土) 17:25:40.86
一回乙ったらもう大した報酬は貰えないというモヤモヤ感を抱きつつプレイしなきゃならないのほんとクソ
681: 2019/05/25(土) 17:39:53.14
>>679
むしろノーダメージボーナスとか欲しいくらいなんだが
むしろノーダメージボーナスとか欲しいくらいなんだが
680: 2019/05/25(土) 17:26:45.59
みんな狩りいくじゃん?そのまま待つじゃん?クエ消えるじゃん?スキップマッチングするじゃん?2人しかいないじゃん?
みんなどうやって4人とマッチングしてるの
みんなどうやって4人とマッチングしてるの
682: 2019/05/25(土) 18:03:36.28
俺のモルテン盗む奴まじ腹立つわ
683: 2019/05/25(土) 18:05:33.09
物理攻撃50回回避しろっていうクエスト出たけど
いくら回避してもカウントされないのはなんか勘違いしてる?
ライフスティールポーションとか作れるようになる奴
いくら回避してもカウントされないのはなんか勘違いしてる?
ライフスティールポーションとか作れるようになる奴
689: 2019/05/25(土) 19:05:09.24
>>683
前転するだろ?あれには無敵時間付いてる
それで避けろってこと
ただ歩いて当たらなかったではカウントされない
鎌のショートダッシュには無敵時間ないから検証してないけどたぶん無理
前転するだろ?あれには無敵時間付いてる
それで避けろってこと
ただ歩いて当たらなかったではカウントされない
鎌のショートダッシュには無敵時間ないから検証してないけどたぶん無理
693: 2019/05/25(土) 19:18:20.48
>>689
鎌の回避にも無敵はあるよ
ただ、他の武器と違ってクセがすごい
無敵の発生するタイミングが違うの
鎌以外の武器だと、普通は無意識に被弾するタイミング、接触するタイミングで回避を押すと思うけど鎌はこれじゃダメ
回避押して動いた後に少し滑るような感じになるんだけど、そこが無敵
だから被弾するタイミングよりも早めに回避を押して、滑っている状態を敵の攻撃に合わせる様にする
鎌の回避にも無敵はあるよ
ただ、他の武器と違ってクセがすごい
無敵の発生するタイミングが違うの
鎌以外の武器だと、普通は無意識に被弾するタイミング、接触するタイミングで回避を押すと思うけど鎌はこれじゃダメ
回避押して動いた後に少し滑るような感じになるんだけど、そこが無敵
だから被弾するタイミングよりも早めに回避を押して、滑っている状態を敵の攻撃に合わせる様にする
698: 2019/05/25(土) 19:50:36.81
>>689>>692
ありがとう、エンバーなんたらが突進してくるのでそれで回避後に効果あるスキル付けて
何度も試しまして成功しましたがカウント進んでないので一旦放置します
ありがとう、エンバーなんたらが突進してくるのでそれで回避後に効果あるスキル付けて
何度も試しまして成功しましたがカウント進んでないので一旦放置します
692: 2019/05/25(土) 19:12:21.22
>>683
敵の攻撃には物理の他に2つ、合計3種類ある
日本語Wikiの用語集に書いてあるよ
何回かカウントが進んでるなら回避する対象の攻撃が物理じゃないとか、攻撃の近くで回避行動しただけで攻撃判定を回避成功していないかのどちらか
回避が成功してるかどうかの判断はこのスレに書いてある
いろいろ理解してやっててもカウントがゼロのまま1回も進まないならバグかもね
敵の攻撃には物理の他に2つ、合計3種類ある
日本語Wikiの用語集に書いてあるよ
何回かカウントが進んでるなら回避する対象の攻撃が物理じゃないとか、攻撃の近くで回避行動しただけで攻撃判定を回避成功していないかのどちらか
回避が成功してるかどうかの判断はこのスレに書いてある
いろいろ理解してやっててもカウントがゼロのまま1回も進まないならバグかもね
684: 2019/05/25(土) 18:28:43.24
モルテン地味に拾いにくいな
685: 2019/05/25(土) 18:33:32.28
序盤微妙に感じたけどフクロウ撃破後あたりから面白くなってくるな
686: 2019/05/25(土) 18:59:17.33
このスレは過疎だけど世界じゃ大ヒットしてるよな
687: 2019/05/25(土) 19:00:21.27
日本語化きてからっしょここが盛り上がるのかは
688: 2019/05/25(土) 19:02:33.67
モルテンは実は近接武器には罠パークよ
速度バフは美味しいけど回避で拾いに行くと微妙に位置が合わなかったりして何度も回避してウロウロしちゃったり、モルテンに気を取られて被弾したりね
速度アップでDPS上がるどころか、拾うのに時間かかってチャンス逃したり本末転倒なんてことも
だから近接武器でモルテン使うなら無理して拾いに行くよりも拾えたらラッキー程度に考えた方がいい
じゃあゴミ性能じゃん!ってならないのは
攻撃しながら歩いて回収できるガンに適してるから
ガンは速度上がるとDPSがグンと上がるし
10発目にボーナスダメ250が付与されるMODや、残弾ゼロでクリティカル率が上がるMODなんかもある
あと、ガンだとなんか近接武器とかConduitよりもモルテンの速度アップが体感出来る気がする
速度バフは美味しいけど回避で拾いに行くと微妙に位置が合わなかったりして何度も回避してウロウロしちゃったり、モルテンに気を取られて被弾したりね
速度アップでDPS上がるどころか、拾うのに時間かかってチャンス逃したり本末転倒なんてことも
だから近接武器でモルテン使うなら無理して拾いに行くよりも拾えたらラッキー程度に考えた方がいい
じゃあゴミ性能じゃん!ってならないのは
攻撃しながら歩いて回収できるガンに適してるから
ガンは速度上がるとDPSがグンと上がるし
10発目にボーナスダメ250が付与されるMODや、残弾ゼロでクリティカル率が上がるMODなんかもある
あと、ガンだとなんか近接武器とかConduitよりもモルテンの速度アップが体感出来る気がする
690: 2019/05/25(土) 19:06:24.51
先ほどPC版をインストールしたのですが、ゲーム内でパッドのバインディングを変更できず困っています…
現状仕様として変更できないのか、それともやり方がおかしいだけなのか、教えて頂けると助かります
現状仕様として変更できないのか、それともやり方がおかしいだけなのか、教えて頂けると助かります
694: 2019/05/25(土) 19:18:51.76
>>690
それオプションの設定が反映されないバグですね
設定して10秒程放置してから戻ると
反映されるかもしれないです
それオプションの設定が反映されないバグですね
設定して10秒程放置してから戻ると
反映されるかもしれないです
691: 2019/05/25(土) 19:09:11.92
言葉が足りませんでした
具体的には、JumpボタンとDodgeボタンの位置を逆にしたいのですが、AないしBボタンをClearまではできるのですが、
その後にAないしBボタンを押しても登録できず反応しない状況です
具体的には、JumpボタンとDodgeボタンの位置を逆にしたいのですが、AないしBボタンをClearまではできるのですが、
その後にAないしBボタンを押しても登録できず反応しない状況です
695: 2019/05/25(土) 19:19:24.61
フォートナイトは早いシーズンから始めてるとその時期しか取れないスキンとかがあったんですけど
このゲームはそういうのありますか?
このゲームはそういうのありますか?
696: 2019/05/25(土) 19:25:42.38
>>695
先のことはわかりませんが限定とされるスキンはあります
ハントパスで入手できるスキン
ハロウィンスキン
フォーリングダークサイドスキン
ラムズガードスキン
まだまだあるかもしれませんが
思いつく限定スキンはこのくらいかなと
先のことはわかりませんが限定とされるスキンはあります
ハントパスで入手できるスキン
ハロウィンスキン
フォーリングダークサイドスキン
ラムズガードスキン
まだまだあるかもしれませんが
思いつく限定スキンはこのくらいかなと
700: 2019/05/25(土) 20:43:55.07
>>696
ありがとうございます
これもフォトナみたいなパスがあるんですね
海外垢でフォトナで使ってるエピックIDを使う
いつか日本でも配信されたら日本の垢で同じエピックIDを使う
これでデータ引き継ぎできそうですか?
ありがとうございます
これもフォトナみたいなパスがあるんですね
海外垢でフォトナで使ってるエピックIDを使う
いつか日本でも配信されたら日本の垢で同じエピックIDを使う
これでデータ引き継ぎできそうですか?
697: 2019/05/25(土) 19:39:45.15
日本語パッチの予定とかなんもアナウンスされてないのかな?日本垢で普通にやりてえ課金も面倒だし
699: 2019/05/25(土) 20:25:34.84
自己解決しました
途中抜けやリタイアした時の回はカウントされないようです
あくまで集計はリザルトみたい
途中抜けやリタイアした時の回はカウントされないようです
あくまで集計はリザルトみたい
701: 2019/05/25(土) 20:50:36.68
>>699
なるほど、その発想は無かった>>リタイア
なんにせよ、バグでなくて良かったですな
ベヒモスマスタリーの方も戦闘中に確認してもカウントが進まない項目あるのでクリア後に確認ね
リタイアしてみるとか、いろいろ試してみるってのは良いことね
なるほど、その発想は無かった>>リタイア
なんにせよ、バグでなくて良かったですな
ベヒモスマスタリーの方も戦闘中に確認してもカウントが進まない項目あるのでクリア後に確認ね
リタイアしてみるとか、いろいろ試してみるってのは良いことね
702: 2019/05/25(土) 21:03:59.27
銃撃てなくなるバグに遭遇したリスポしても駄目
704: 2019/05/25(土) 21:18:34.80
stormclawの歯がでねえ、意外と素材集め大変じやあ
705: 2019/05/25(土) 21:25:20.49
本スレここなの?
てか銃の性能おかしすぎだろ
12発1セットで約1000ダメ継続して出るから近接使うのアホらしくなるわ
てか銃の性能おかしすぎだろ
12発1セットで約1000ダメ継続して出るから近接使うのアホらしくなるわ
706: 2019/05/25(土) 21:36:33.70
銃は角も尻尾も切れるし雷弾跳ね返すのも簡単だし優遇されてる感はあるな
でも爽快感あんまないから使うこと少ないわ
でも爽快感あんまないから使うこと少ないわ
707: 2019/05/25(土) 21:55:55.01
銃使いやすいとしても銃使いの地雷の多さがやばい
常にEmpoweredして味方バフしてやっと人権持った銃使いだと思うわ
常にEmpoweredして味方バフしてやっと人権持った銃使いだと思うわ
708: 2019/05/25(土) 22:18:38.48
人数制限の追い出しってクエスト中でもお構い無しかよ…
709: 2019/05/25(土) 22:45:08.26
このゲーム始めたばっかだけど斧難しすぎんか…
ゲージ稼ぐのと効率よくダメージ出すのが無理だ
右クリ貯め→右→左→左メインで使ってるのがよくないのか
チャージに固執するのがまずいのか
ゲージ稼ぐのと効率よくダメージ出すのが無理だ
右クリ貯め→右→左→左メインで使ってるのがよくないのか
チャージに固執するのがまずいのか
710: 2019/05/25(土) 22:58:32.79
堂々と放置する奴いて笑うわ
まあキックないからやる奴はやるか
まあキックないからやる奴はやるか
711: 2019/05/25(土) 22:59:08.62
寄生したら評価クソだから結局放置だけじゃやっていけないけどね
712: 2019/05/25(土) 22:59:18.76
あれハンマーのMOD増えてたのか
弾6発で火柱きもちー
弾6発で火柱きもちー
713: 2019/05/25(土) 23:04:02.26
真面目にやってDとかEしか出せないんだがどんだけ向いてないんだ
714: 2019/05/25(土) 23:05:52.07
まだコツが掴めてないだけさ
715: 2019/05/25(土) 23:28:34.45
評価て強い人がいるだけですぐ討伐されて
個人の評価ガクッと下がったりするけど
報酬に違いはないよね?
個人の評価ガクッと下がったりするけど
報酬に違いはないよね?
716: 2019/05/25(土) 23:29:46.64
Charroggと戦ってて味方は、銃とチェーンだったんだが
4000とか1000のダメージ連発して一瞬で終わったのはどうやったんだ?
自分じゃないのにダメージ値が見えた
Valomyrも同様に4000連発してる人がいた
4000とか1000のダメージ連発して一瞬で終わったのはどうやったんだ?
自分じゃないのにダメージ値が見えた
Valomyrも同様に4000連発してる人がいた
717: 2019/05/25(土) 23:43:46.20
まだランク8だけど銃使えば毎回個人Sだわ
チームC未満の時ですらS取れるしほんまゆとり武器
チームC未満の時ですらS取れるしほんまゆとり武器
718: 2019/05/25(土) 23:46:00.98
フクロウめんどくさすぎだろ
ちょこまか動きすぎ削除しろ
ちょこまか動きすぎ削除しろ
721: 2019/05/26(日) 00:07:17.65
>>718
ソロなら鎌でWStrike+6必須と、空いたスロットにBladestorm、Sharpen、Overpower辺りを組み合わせてみると良いよ
属性は電気が良いかな
立ち回りはInterruptを起点に、部位破壊を意識して破壊済の部位はもう殴らないようにする
マルチならlnterrupt役以外の人が破壊とOPパーク、電気属性武器で麻痺させればフクロウは起き上がることも無くそのまま沈むと思う
ソロなら鎌でWStrike+6必須と、空いたスロットにBladestorm、Sharpen、Overpower辺りを組み合わせてみると良いよ
属性は電気が良いかな
立ち回りはInterruptを起点に、部位破壊を意識して破壊済の部位はもう殴らないようにする
マルチならlnterrupt役以外の人が破壊とOPパーク、電気属性武器で麻痺させればフクロウは起き上がることも無くそのまま沈むと思う
719: 2019/05/25(土) 23:50:21.35
黙ってボコらせてくれるやつはいないぞ
720: 2019/05/26(日) 00:02:51.90
野良やってる人多い気がするけど初心者こそソロで立ち回りおぼえた方がいいと思うんだよな
いやまぁネトゲなんだから人と遊びたいという意見もごもっともでございます
いやまぁネトゲなんだから人と遊びたいという意見もごもっともでございます
722: 2019/05/26(日) 00:10:09.52
skarnのダイソンってどうすりゃいいの
一発貰って終わるまで寝てるしかないん?
一発貰って終わるまで寝てるしかないん?
724: 2019/05/26(日) 00:16:50.74
銃のプリズムって何がええんや?
725: 2019/05/26(日) 00:20:20.60
補足だけど、マルチなら氷属性武器とStaggerビルドの人も混ぜてStaggerの機会増やすのと、凍結による鈍足でダウン時間延ばすのも良いかも
部位破壊ビルドだけだと、全部位破壊しちゃったあとは役に立たないから
いろいろ考えるの楽しいよ
試行錯誤してみよう
部位破壊ビルドだけだと、全部位破壊しちゃったあとは役に立たないから
いろいろ考えるの楽しいよ
試行錯誤してみよう
726: 2019/05/26(日) 00:42:07.52
いや評価で報酬変わるだろ
727: 2019/05/26(日) 00:45:31.67
闇の猫ちゃん強すぎる
728: 2019/05/26(日) 00:54:25.53
ほんとよく出来た無料ゲーだ(´・ω・`)
ほんとお金はらえなくてごめんな(´・ω・`)
ほんとお金はらえなくてごめんな(´・ω・`)
729: 2019/05/26(日) 00:57:44.67
https://www.dauntless-builder.com/b/48UXHRTvxcmmU6c8uohKU4TzTq2HJCO0U8FgC5F2SnCy5U8tjC7vs4tjK
銃こんなんで使ってる
銃こんなんで使ってる
733: 2019/05/26(日) 01:36:19.99
>>729
一見すると火力がRageだけと思いきや、Wfrenzyで攻撃速度を上げることで残弾ゼロの機会を増やしてMODの効果でクリティカル率を上げるのね
攻撃速度が早いとEclipsプリズムのオーブが消えてしまう事の抑制にもなってる
ランタンチャージも補強してConduitの機会を増やして更に速度アップとPT貢献
Iceborneで自身の守りとRage維持も心配無しと
こんな銃が野良に来てくれれば頼もしいんだけどなー
一見すると火力がRageだけと思いきや、Wfrenzyで攻撃速度を上げることで残弾ゼロの機会を増やしてMODの効果でクリティカル率を上げるのね
攻撃速度が早いとEclipsプリズムのオーブが消えてしまう事の抑制にもなってる
ランタンチャージも補強してConduitの機会を増やして更に速度アップとPT貢献
Iceborneで自身の守りとRage維持も心配無しと
こんな銃が野良に来てくれれば頼もしいんだけどなー
735: 2019/05/26(日) 01:56:03.79
>>733
海外youtuberの真似したんだけど、よくできたビルドなんだな
>>734
さっきのビルドは操作慌ただしいから
これいいね、次作ってみる
海外youtuberの真似したんだけど、よくできたビルドなんだな
>>734
さっきのビルドは操作慌ただしいから
これいいね、次作ってみる
734: 2019/05/26(日) 01:39:37.48
>>729
Iceborneビルドやね
ええな
こんなのもええよ
ttps://www.dauntless-builder.com/b/7VUWHwTyaiwvhVcAumiAcVTQTQH8Cnjs5TvCEJIAsaCbnuZuyCbdhMCkx
Iceborneビルドやね
ええな
こんなのもええよ
ttps://www.dauntless-builder.com/b/7VUWHwTyaiwvhVcAumiAcVTQTQH8Cnjs5TvCEJIAsaCbnuZuyCbdhMCkx
737: 2019/05/26(日) 02:15:22.36
>>729
ほとんど一緒や アイスボーンさいきょ!
ほとんど一緒や アイスボーンさいきょ!
739: 2019/05/26(日) 02:28:13.18
>>729
よくそんなコア集まるな...
よくそんなコア集まるな...
730: 2019/05/26(日) 01:00:15.55
500円だけ課金してハントパスをエリートにしたら
戦闘後の素材フルで貰えるようになってちょっと快適になった
戦闘後の素材フルで貰えるようになってちょっと快適になった
731: 2019/05/26(日) 01:28:12.29
カスタマイズとか色々入ってるから続けられるならハントパスだけでも買っといた方がいいかな
今回のエリートで溜まったプラチナで次回のハントパス安く買えるし
今回のエリートで溜まったプラチナで次回のハントパス安く買えるし
732: 2019/05/26(日) 01:34:41.27
ダウンした回数で報酬減るって部位破壊の奴も手に入らないの?
Tragic Echoで素材集めやりたいんだけど
Tragic Echoで素材集めやりたいんだけど
736: 2019/05/26(日) 02:03:28.17
FPSは安定してるし軽いけど、箱コンでやってると回避がラグい瞬間あるのがめちゃくちゃイライラする
明らかに入力の方が早くても被弾するのほんとあったまる
明らかに入力の方が早くても被弾するのほんとあったまる
738: 2019/05/26(日) 02:18:49.04
ラグでサーバーとゲーム同期取れてないのか知らんが自分の画面で完全によけたのに少ししてから転んで起きあがるモーション入ること多い
740: 2019/05/26(日) 02:38:30.82
この時間はいれねー
741: 2019/05/26(日) 02:46:06.96
60000待ち(´・ω・`)
742: 2019/05/26(日) 04:34:09.97
Eランクしか出ないしそのうちここで晒されそうでつらいわ
743: 2019/05/26(日) 04:36:37.11
銃は攻撃速度上昇でリロード時間減るから攻撃速度特化がおすすめ
Empoweredリロードや距離減衰を考えると接近のためのAgilityもほしい
modはスキルクールダウン減少にして攻撃速度上昇バフを連打
ttps://www.dauntless-builder.com/b/ZeUmHoCA5UXIPcpSZh0UaT2saUaCZI1TpCxqSnIyCzRUP6t7CATateo
Empoweredリロードや距離減衰を考えると接近のためのAgilityもほしい
modはスキルクールダウン減少にして攻撃速度上昇バフを連打
ttps://www.dauntless-builder.com/b/ZeUmHoCA5UXIPcpSZh0UaT2saUaCZI1TpCxqSnIyCzRUP6t7CATateo
744: 2019/05/26(日) 04:43:54.26
AttunementとFrenzyの違いを教えて下さい
745: 2019/05/26(日) 04:51:54.66
Attunementは割合上昇で、ちょい押し効果のクールダウン時間短縮効果もある
Frenzyは固定値追加だから振りの遅い武器だと微妙
Frenzyは固定値追加だから振りの遅い武器だと微妙
746: 2019/05/26(日) 04:58:49.33
Aetheric Attunementの事でええんか?
Attunementは割合で増加
Frenzyは固定の値をプラスや
Attunementは割合で増加
Frenzyは固定の値をプラスや
747: 2019/05/26(日) 05:02:25.42
warpikeクエスト用にゴッドハンド引っ張り出してビーム撃ってたらモーション戻らなくなって動けなくなった
この武器前もなんかバグあったよなぁ
この武器前もなんかバグあったよなぁ
748: 2019/05/26(日) 05:02:33.86
シーズン4のスキン欲しいぃぃぃ再販してくれい
749: 2019/05/26(日) 05:26:42.96
フレンド招待したいのに名前が一生出てこないんだけどバグなん?
750: 2019/05/26(日) 05:38:37.55
割合と固定値なんですね、ありがとうございます
斧には割合つけて鎌には固定つけるようにします
斧には割合つけて鎌には固定つけるようにします
751: 2019/05/26(日) 05:50:07.36
何回野良やっても例外なくEランクしか取れなくてもう笑うしかない
お前ら全員プロゲーマーかよ
お前ら全員プロゲーマーかよ
752: 2019/05/26(日) 06:04:19.34
落されてまた60000待ち(´・ω・`)寝るか
753: 2019/05/26(日) 06:23:37.10
銃使えばサボってない限りA以上は取れるぞ
754: 2019/05/26(日) 06:27:36.86
他の属性作ってたらスタンダードバレルって強化する意味ある?
755: 2019/05/26(日) 06:32:56.53
他人の装備見れるようにするのとキックは必要だな
モンハンパクってるくせに何一つ勝ってるところがないのがすごいわ
まあやってるとこの安っぽいアクションが逆に癖になってきたけど
モンハンパクってるくせに何一つ勝ってるところがないのがすごいわ
まあやってるとこの安っぽいアクションが逆に癖になってきたけど
758: 2019/05/26(日) 07:31:23.85
>>755
昨年の夏頃にちょっと触ってからの再開なんだけど、oβでは飛行船?内(ロビー)で他のメンバーの装備を見ることができた
若干バグってたから、一時的になくしたのかもしれないが
とりあえず、クライアントを落とさなくても途中で断念できるようにしてほしいね
昨年の夏頃にちょっと触ってからの再開なんだけど、oβでは飛行船?内(ロビー)で他のメンバーの装備を見ることができた
若干バグってたから、一時的になくしたのかもしれないが
とりあえず、クライアントを落とさなくても途中で断念できるようにしてほしいね
757: 2019/05/26(日) 07:18:49.41
アイボーまでの繋ぎとしてやってるけどMHWって意外と出来良かったんだなと再確認できるゲームではあるね
MHWやってるときは色々不満あったけどそれも贅沢だったんだなと
MHWやってるときは色々不満あったけどそれも贅沢だったんだなと
759: 2019/05/26(日) 07:52:16.09
たまに見える他人のダメージってどういう条件なんですかね?
760: 2019/05/26(日) 08:15:44.67
どのモンスターのどの部分から素材が取れるのか図鑑みたいなの
用意しておけよなぁ
用意しておけよなぁ
762: 2019/05/26(日) 08:44:33.47
腹の真下いけば当たらなくね
763: 2019/05/26(日) 09:59:59.90
やべーやつにあったわ。
pangarのしっぽを切ってくれって言うから、集中して切ったら、アイテムとって即抜けやがった。
pangarのしっぽを切ってくれって言うから、集中して切ったら、アイテムとって即抜けやがった。
764: 2019/05/26(日) 10:20:02.96
なんかアクション面はモンハンというよりGEの動きをすっとろくしたような感じだな
まぁでもそれ以上にデザイン面がことごとくそそられないのがいけない
外人のセンスはわからん
まぁでもそれ以上にデザイン面がことごとくそそられないのがいけない
外人のセンスはわからん
765: 2019/05/26(日) 11:00:01.09
すっとろいと感じるなら攻撃速度盛ればええんやで
ガン盛りすれば逆にバカみたいに早くなるぞ
ガン盛りすれば逆にバカみたいに早くなるぞ
766: 2019/05/26(日) 11:31:52.15
ヒロイックで
銃なのに離れて戦うわ、バフ自分にしか使わないわ
銃の強化もしらないわ、デバフも付けない
クソ地雷の銃2体に当たったわ
銃なのに離れて戦うわ、バフ自分にしか使わないわ
銃の強化もしらないわ、デバフも付けない
クソ地雷の銃2体に当たったわ
774: 2019/05/26(日) 12:48:07.67
>>766
銃の強化ってなに?
銃の強化ってなに?
781: 2019/05/26(日) 14:12:03.18
>>774
敵の近くでリロードを行うとエネルギー?を吸収して銃のスキルが強化される
強化状態でスキルを使うと他の味方全員に同じ効果のバフ与えられるのがある
火力出せないけど銃頑張りたい子は意識して使ってやれ、近接スレイヤーめっちゃ助かるから
極めたらモルテンも出してバフ撒き散らしていけ
敵の近くでリロードを行うとエネルギー?を吸収して銃のスキルが強化される
強化状態でスキルを使うと他の味方全員に同じ効果のバフ与えられるのがある
火力出せないけど銃頑張りたい子は意識して使ってやれ、近接スレイヤーめっちゃ助かるから
極めたらモルテンも出してバフ撒き散らしていけ
768: 2019/05/26(日) 11:40:44.25
デモンズみたいにロリ回避しながらハンマーで潰すの楽しいハマった
突っ込んでくるのを射撃で転ばせるの気持ち良すぎる
突っ込んでくるのを射撃で転ばせるの気持ち良すぎる
769: 2019/05/26(日) 12:19:10.23
弾丸が真っ直ぐ飛ばなくなるバグだけは早くなんとかしてくれ
結構頻繁に起きるけどリタイアないからゲーム落とすしかない
そのたびにログインゲームは辛い
結構頻繁に起きるけどリタイアないからゲーム落とすしかない
そのたびにログインゲームは辛い
770: 2019/05/26(日) 12:35:59.89
Riftstalkerヴォイド時のパターンちょっと変わって前より終わらせるの楽になってるんだな
773: 2019/05/26(日) 12:39:36.79
>>771
予定はある
予定はある
775: 2019/05/26(日) 12:49:49.22
モンスターの突進攻撃の正面に立ってるとスレイヤーが硬直状態に入る仕様でもあるのか?
まじでその瞬間に限り事前に回避のボタン押してもラグ発生して被弾するんだが
ストレスマッハ
まじでその瞬間に限り事前に回避のボタン押してもラグ発生して被弾するんだが
ストレスマッハ
776: 2019/05/26(日) 13:04:13.33
ネトゲを無線接続でやってるような馬鹿だとそういう位置ずれはよく起こる
777: 2019/05/26(日) 13:21:18.52
>>776
有線だが
ていうか回線の問題なら全ての動作にラグ発生してるんだよなぁ
有線だが
ていうか回線の問題なら全ての動作にラグ発生してるんだよなぁ
778: 2019/05/26(日) 14:00:31.08
被弾した後に硬直するならドーントレス名物だが、被弾前に硬直は普通にラグがあるか
PCのゲームの処理のせいで一瞬固まってるから硬直したくらいしか考えられんが
PCのゲームの処理のせいで一瞬固まってるから硬直したくらいしか考えられんが
779: 2019/05/26(日) 14:06:47.07
全ての突進で発生してるならラグ含めた突進の回避タイミングが見切れてないだけじゃね?
もっと早く入力するようにしたら?
もっと早く入力するようにしたら?
780: 2019/05/26(日) 14:10:43.47
ヒロイックの敵、1分57秒で倒したんだが・・・。
(敵と2,3回交差しただけで終わった)
もしかしてもうチーターいるのか?
(敵と2,3回交差しただけで終わった)
もしかしてもうチーターいるのか?
782: 2019/05/26(日) 14:15:03.87
敵によるけどソロでヒロイック2分切りは可能やで
それはそれとしてチーターは稀にいる
それはそれとしてチーターは稀にいる
783: 2019/05/26(日) 14:21:12.14
アイテム使用TA装備でも普通の野良抱えた状態で2分切りは流石に無理だから通報しとけ
784: 2019/05/26(日) 14:53:20.85
敵が弱くなったのかこっちが強くなったのかわからんがかなり敵倒すの早くなってる気がする
前は10分越えあたりまえだったのに
前は10分越えあたりまえだったのに
785: 2019/05/26(日) 14:55:45.87
装備もあるし攻撃のタイミングが分かってきたりで上達してるからじゃない
787: 2019/05/26(日) 15:34:27.95
チン(´・ω・`)チン(´・ω・`)チン(´・ω・`)
788: 2019/05/26(日) 15:55:47.49
前はマッチング後の待機所で味方の装備見れば明らかな地雷いたら帰ることできたけど今はできないのよね
789: 2019/05/26(日) 16:13:08.56
こういう事言うやつが多いから、なにやっても火力テンプレ装備を要求されてるみたいで装備揃っても未だに息苦しいわ
マルチで装備揃ってないヤツ来ても最後まで諦めずにプレイしてやれよ
まぁ、このゲームはアタッカーしか役割無いからジャマと思われるの仕方ないけど
マルチで装備揃ってないヤツ来ても最後まで諦めずにプレイしてやれよ
まぁ、このゲームはアタッカーしか役割無いからジャマと思われるの仕方ないけど
793: 2019/05/26(日) 16:33:05.89
>>789
Heroicなのに全身無強化とかざらだったから
Heroicなのに全身無強化とかざらだったから
794: 2019/05/26(日) 16:37:47.93
>>789
このゲームモンハンFのような自浄作用が働かないからずっとこんな感じだよ
装備云々はまだいいよ
フィールドにあるアイテム全て拾って戦闘に参加しない人
ベヒモスの周りをグルグル回って攻撃しない人
かくれんぼしている人
開幕からAFKの人
海外勢は一味違う
このゲームモンハンFのような自浄作用が働かないからずっとこんな感じだよ
装備云々はまだいいよ
フィールドにあるアイテム全て拾って戦闘に参加しない人
ベヒモスの周りをグルグル回って攻撃しない人
かくれんぼしている人
開幕からAFKの人
海外勢は一味違う
800: 2019/05/26(日) 17:49:44.83
>>789
下手な奴ほど他人の装備が気になるもんよ
ソロでも倒せるから他人の装備とかどうでも良いし、たまにはデンジャー入って難易度上げて欲しいと思ってる人すらいる
ちゃんと倒せる奴はソロでやった方が圧倒的に早いからPTに効率求める訳がない
下手な奴ほど他人の装備が気になるもんよ
ソロでも倒せるから他人の装備とかどうでも良いし、たまにはデンジャー入って難易度上げて欲しいと思ってる人すらいる
ちゃんと倒せる奴はソロでやった方が圧倒的に早いからPTに効率求める訳がない
790: 2019/05/26(日) 16:19:45.25
突き詰めたらソロ一択だし野良なんて適当でいいぞ
791: 2019/05/26(日) 16:23:05.12
今更になって斧がころりんでコンボ短縮できることに気づいた
792: 2019/05/26(日) 16:29:44.67
ソロに慣れ過ぎてマルチは調子が狂う
Dire Hellionやってみたらまじ地獄でワロタ
Dire Hellionやってみたらまじ地獄でワロタ
795: 2019/05/26(日) 16:42:42.25
ソロしかやらんから気にしてなかったけどそういやパーティー募集みたいなのないんかこのゲーム
チャットしてるのもそんなにいないしな
チャットしてるのもそんなにいないしな
796: 2019/05/26(日) 17:09:54.13
無印XBOX ONEがログイン画面でフリーズして進まないな
再インストールしても空きを作ってもダメだ
Xだとできるんだけど
再インストールしても空きを作ってもダメだ
Xだとできるんだけど
797: 2019/05/26(日) 17:32:56.91
PT人数による敵のHP倍率ってどっかに情報出てるの?
798: 2019/05/26(日) 17:44:05.46
1人増えるごとに元の2/3の体力が追加されるよ
それぞれ100% 166% 233% 300%になる
それぞれ100% 166% 233% 300%になる
799: 2019/05/26(日) 17:48:27.45
>>798
ありがとう
ソロの方がええなこれ
ありがとう
ソロの方がええなこれ
801: 2019/05/26(日) 17:56:42.75
KHARABAKっやつの爪?ClawShellFragmentって素材が何回やっても出ない
なんか爪?壊しても透明になったら復活してる気がするんだが討伐時に壊せてないと部位破壊報酬って出ないの?10匹は倒したドロップ0個
なんか爪?壊しても透明になったら復活してる気がするんだが討伐時に壊せてないと部位破壊報酬って出ないの?10匹は倒したドロップ0個
802: 2019/05/26(日) 18:02:25.93
>>801
破壊できてない部位は当然貰えない
ダウン回数とかハントパスボーナスで出るかもしれないけど
あとそれが紫のEpic素材だったらかなり出難いよ
破壊できてない部位は当然貰えない
ダウン回数とかハントパスボーナスで出るかもしれないけど
あとそれが紫のEpic素材だったらかなり出難いよ
804: 2019/05/26(日) 18:10:59.25
>>801
A Common drop from the Limbs of any Kharabak. Used to craft Kharabak gear.
手足の破壊報酬。
復活するってのは最近あんまりKharabakやってないからよく解らんけど4箇所全部壊せばコモンだしその内でるんじゃいかな
A Common drop from the Limbs of any Kharabak. Used to craft Kharabak gear.
手足の破壊報酬。
復活するってのは最近あんまりKharabakやってないからよく解らんけど4箇所全部壊せばコモンだしその内でるんじゃいかな
803: 2019/05/26(日) 18:09:59.17
あーモンハン脳だったわ
あっちだと一度壊したあと寝たら部位復活するけど報酬は貰えてたから
復活したら貰えないのは火力考えないと難しいな
あっちだと一度壊したあと寝たら部位復活するけど報酬は貰えてたから
復活したら貰えないのは火力考えないと難しいな
805: 2019/05/26(日) 18:10:58.64
ヒロイクきたからビビってソロで何回かやってみたけど弱すぎてワロタ
ステ弄っただけの劣化歴戦王かよ
つかソロはヌルゲーすぎるな
ここはモンハンと一緒か
ステ弄っただけの劣化歴戦王かよ
つかソロはヌルゲーすぎるな
ここはモンハンと一緒か
806: 2019/05/26(日) 18:23:24.48
これ1000円のやつ一回買うと2回目買えないね
807: 2019/05/26(日) 18:46:50.17
ソロで戦えるの?
毎回マッチングするからできないのかと思ってた
毎回マッチングするからできないのかと思ってた
808: 2019/05/26(日) 18:55:02.06
>>807
Start Huntの下にPrivate Huntがある
Start Huntの下にPrivate Huntがある
812: 2019/05/26(日) 19:28:09.99
>>808
ありがとう
確認してみます
ありがとう
確認してみます
809: 2019/05/26(日) 19:12:21.90
体力は弱体化されるの?
810: 2019/05/26(日) 19:21:38.60
ヒロイック+の武器強化って+10しかないんだね。
他の武器とかで遊べってことか?
他の武器とかで遊べってことか?
811: 2019/05/26(日) 19:27:18.40
チーターをレポートしようにも
名前が中国語でプレイヤー名書けない
中国語知らねぇよ
移動速度が異常に速い(昔のPUBGでよく見た光景)
攻撃速度が異常に速い
斧で高速餅つきしてたわ
名前が中国語でプレイヤー名書けない
中国語知らねぇよ
移動速度が異常に速い(昔のPUBGでよく見た光景)
攻撃速度が異常に速い
斧で高速餅つきしてたわ
818: 2019/05/26(日) 19:54:51.34
>>811
わかんない時はスクショしてる
ゲーム中にスクショして右上のセッションて文字列もわかるように保存して画像upしてURL貼って通報
わかんない時はスクショしてる
ゲーム中にスクショして右上のセッションて文字列もわかるように保存して画像upしてURL貼って通報
813: 2019/05/26(日) 19:38:45.55
黒猫みたいなやつと初めて戦ったけど近接無理じゃねこいつ
815: 2019/05/26(日) 19:46:40.90
>>813
よく見ればやれる
よく見ればやれる
820: 2019/05/26(日) 20:02:00.36
>>813
素早く見えるけど、攻撃範囲は小さいしパターンが分りやすいから割とすぐ理解できると思う
ただしワープホールからの黒玉連射、お前だけは許さん
>>816
それ鍛冶屋で武器見てるのか?だとしたら鍛冶屋じゃ今持ってる次の強化先の性能で表示されるからやで
素早く見えるけど、攻撃範囲は小さいしパターンが分りやすいから割とすぐ理解できると思う
ただしワープホールからの黒玉連射、お前だけは許さん
>>816
それ鍛冶屋で武器見てるのか?だとしたら鍛冶屋じゃ今持ってる次の強化先の性能で表示されるからやで
814: 2019/05/26(日) 19:42:19.56
ソロは楽だけどやっぱcoopゲーはcoopしないと味気ないからな
816: 2019/05/26(日) 19:47:37.34
プラス11の武器持っていたんだがどこで入手したのかわからない
装備するとランク制限でプラス10に下がるけどレアドロップの武器なのか?
装備するとランク制限でプラス10に下がるけどレアドロップの武器なのか?
819: 2019/05/26(日) 19:59:50.03
>>816
それFull-Bore Chanber+10のことだろ?
+11に見えたのは強化した後のステであってもともと+10だぞ
俺もいつの間にか入ってたからたぶんクエ報酬
それFull-Bore Chanber+10のことだろ?
+11に見えたのは強化した後のステであってもともと+10だぞ
俺もいつの間にか入ってたからたぶんクエ報酬
817: 2019/05/26(日) 19:51:23.21
背景が赤い素材はレアってこと?
wiki見ながら部位破壊してるのに全く出ないわ
wiki見ながら部位破壊してるのに全く出ないわ
822: 2019/05/26(日) 20:07:24.16
>>817
素材にカーソルを合わせるとレア度が見れるよ
Common(灰)=出易い
Rare(青)=出難い
Epic(紫)=とても出難い
赤いのは足りてないんじゃない
素材にカーソルを合わせるとレア度が見れるよ
Common(灰)=出易い
Rare(青)=出難い
Epic(紫)=とても出難い
赤いのは足りてないんじゃない
827: 2019/05/26(日) 20:45:49.21
>>817
素材集めについて
わざわざWikiから抜粋してこのスレにコピペしてくれてる人いる
素材集めについて
わざわざWikiから抜粋してこのスレにコピペしてくれてる人いる
821: 2019/05/26(日) 20:04:08.68
Q、マルチプレイ時のベヒーモスモスのHPはどうなるの?
A、ソロ:100%
2人:167%
3人:233%
4人:300%
多分気になってる人いると思うから次スレテンプレ用に。
A、ソロ:100%
2人:167%
3人:233%
4人:300%
多分気になってる人いると思うから次スレテンプレ用に。
823: 2019/05/26(日) 20:09:30.83
PS4とかだと素材にカーソル合わせるが出来ないから
図鑑が欲しいわほんと
図鑑が欲しいわほんと
824: 2019/05/26(日) 20:34:43.92
The Skullforgeのレシピ全然出ねぇ。。。
831: 2019/05/26(日) 20:57:26.49
>>824
頭はSkullforge一択だからね
早く拾えるといいね!
頭はSkullforge一択だからね
早く拾えるといいね!
825: 2019/05/26(日) 20:41:33.04
exoticのレシピはすぐ出る時はすぐ出るけど出ない時はマジで出ないから根気良く掘るしかない
830: 2019/05/26(日) 20:52:32.08
>>825
ですよねー!もうちょい頑張ってみます!
ですよねー!もうちょい頑張ってみます!
826: 2019/05/26(日) 20:42:06.36
全てソロ攻略可能な難易度だしむしろソロの方が簡単
Hero+のShrowd野良マルチで3人床ペロデンジャーを1人でキャリーする事だって稀に良くあるし
ヒロイックソロ余裕なオレ上手ぇ~マウントでドヤる事でもないかな
Hero+のShrowd野良マルチで3人床ペロデンジャーを1人でキャリーする事だって稀に良くあるし
ヒロイックソロ余裕なオレ上手ぇ~マウントでドヤる事でもないかな
828: 2019/05/26(日) 20:47:01.23
こっちの動きは初期からだいぶ変わってるのにBehemoth側は殆ど変わりないもんね
そのうち初期のDire系はリワークされるかもしれない
そのうち初期のDire系はリワークされるかもしれない
829: 2019/05/26(日) 20:50:51.79
わしはGlinttoothがいっこうに出ないわん
というかこの麒麟ちゃんつよぃ
というかこの麒麟ちゃんつよぃ
832: 2019/05/26(日) 21:04:18.79
ソロ飽きた人はHero+のNayzagaでのサポートにチャレンジしてみるといいよ
電気パイロン完封チャレンジ楽しいよ
電気パイロン完封チャレンジ楽しいよ
833: 2019/05/26(日) 21:20:34.20
MHWもだけど、ソロのが楽なのは止めれぇ……
せめてソロもパーティーも同じくらいにしてくれよぉ……
まあ……効率厨をソロに押し込められるのはいいんだけどさー……
せめてソロもパーティーも同じくらいにしてくれよぉ……
まあ……効率厨をソロに押し込められるのはいいんだけどさー……
834: 2019/05/26(日) 21:25:48.96
自分と同じ強さ4人だったらマルチの方が楽なの?
835: 2019/05/26(日) 21:28:25.47
分かってる人4人なら楽だよ
たまにそういう野良に入ると速攻で終わってビビル
たまにそういう野良に入ると速攻で終わってビビル
836: 2019/05/26(日) 21:32:21.69
分かってる人が四人集まるのも運だし当然ながらマッチングまでの時間も掛かるしなぁ
総合的に見て周回はソロの方が楽だわ
総合的に見て周回はソロの方が楽だわ
837: 2019/05/26(日) 21:34:26.10
ハントパスは買ったんだけどこれウィークリークリアしてHeartseekersゲットするしかやることないんか
838: 2019/05/26(日) 21:38:39.56
マスタリー全制覇してもええんやぞ(震え声
839: 2019/05/26(日) 21:40:36.70
強い人とあたるとダウンとりまくりでタコ殴りになるからすごい
840: 2019/05/26(日) 22:41:45.99
今direのベヒーモスが解放されたくらいなんだけど、防具って全耐性全部位作った方がいいの?
841: 2019/05/26(日) 22:50:21.03
>>840
たぶん優先するのは耐性じゃなくて部位ごとのスキルだと思うよ
(詳しい人のツッコミ待ち)
たぶん優先するのは耐性じゃなくて部位ごとのスキルだと思うよ
(詳しい人のツッコミ待ち)
842: 2019/05/26(日) 22:52:25.61
>>841
そうなのか
とりあえず始めたばっかだから無属性の防具だけ強化してきたけど上に出てたビルド例なんかを参考にしたほうがいいのかな
そうなのか
とりあえず始めたばっかだから無属性の防具だけ強化してきたけど上に出てたビルド例なんかを参考にしたほうがいいのかな
844: 2019/05/26(日) 23:01:08.79
>>842
そだね、自分が何をしたいかによって組み合わせ変わってくるみたいね
ダメージ
部位破壊
ゲージ溜め
など
そだね、自分が何をしたいかによって組み合わせ変わってくるみたいね
ダメージ
部位破壊
ゲージ溜め
など
845: 2019/05/26(日) 23:04:00.71
>>844
そうかーありがとう
とりあえず今は銃メインでやってるからスレでも出てたビルド参考にしつつ防具揃えていくよ
迷いがなくなったのはありがたい
そうかーありがとう
とりあえず今は銃メインでやってるからスレでも出てたビルド参考にしつつ防具揃えていくよ
迷いがなくなったのはありがたい
855: 2019/05/27(月) 00:03:11.41
>>848
一発がそんな重くない分スキル重視でいいのね、ありがとう
一発がそんな重くない分スキル重視でいいのね、ありがとう
843: 2019/05/26(日) 22:58:30.91
そこからはチンチンオンライン(´・ω・`)
846: 2019/05/26(日) 23:24:55.48
敵の動きとめる役やりたいんだけど
武器のおすすめある?
武器のおすすめある?
849: 2019/05/26(日) 23:52:45.11
銃やってるけど、全体バフはおまけで基本接近して火力出してるんだから
評価上げたいならバッファーも出来て当然だと思うけど
評価上げたいならバッファーも出来て当然だと思うけど
850: 2019/05/26(日) 23:57:08.20
何回やってもドッジの出始めに食らってドッジの終了間際でも食らう
こんなシビアな回避できるとかお前ら頭おかしくないか
こんなシビアな回避できるとかお前ら頭おかしくないか
858: 2019/05/27(月) 00:33:07.58
>>850
回避は単なる仕様なのか接続というか鯖というかの問題なのかは知らんけど出した瞬間は無敵判定がないから
敵の攻撃に対して気持ち早めに出すようにすると安定する
あと振り回し系や突進系の攻撃は攻撃判定に対して回避で突っ込んでいくイメージだな
モンハンとかと違って回避できれば敵の攻撃判定が消える?から
回避は単なる仕様なのか接続というか鯖というかの問題なのかは知らんけど出した瞬間は無敵判定がないから
敵の攻撃に対して気持ち早めに出すようにすると安定する
あと振り回し系や突進系の攻撃は攻撃判定に対して回避で突っ込んでいくイメージだな
モンハンとかと違って回避できれば敵の攻撃判定が消える?から
861: 2019/05/27(月) 00:37:10.09
>>850
双剣使ってるならダメだぞ、あいつの回避だけは別モンだから
双剣で回避したいならスタミナ消費軽減つけてor回避距離伸ばして攻撃範囲外に出るのが安定
それ以外の武器で避けれないって言うなら・・・頑張れ、このゲームの基本回避性能は高いから・・・
双剣使ってるならダメだぞ、あいつの回避だけは別モンだから
双剣で回避したいならスタミナ消費軽減つけてor回避距離伸ばして攻撃範囲外に出るのが安定
それ以外の武器で避けれないって言うなら・・・頑張れ、このゲームの基本回避性能は高いから・・・
865: 2019/05/27(月) 01:00:22.66
>>861
ハンマーだけどどうドッジしても被弾するから絶望的に向いてないわ
BulwarkTonicとStaminaTonic常用しても敵の攻撃回数分だけ被弾して最速でDanger上げる人になってる
ハンマーだけどどうドッジしても被弾するから絶望的に向いてないわ
BulwarkTonicとStaminaTonic常用しても敵の攻撃回数分だけ被弾して最速でDanger上げる人になってる
867: 2019/05/27(月) 01:13:23.98
>>865
ハンマーは攻撃モーションが長い。モーションキャンセルして回避は出来ないので
敵のスキの大きさに合わせた攻撃回数じゃないと回避できない
簡単に言えば殴りすぎ
ハンマーは攻撃モーションが長い。モーションキャンセルして回避は出来ないので
敵のスキの大きさに合わせた攻撃回数じゃないと回避できない
簡単に言えば殴りすぎ
875: 2019/05/27(月) 02:29:08.02
>>867
基本的にハンマーはAetherslamで強化弾薬補充を狙いながらヒットアンドアウェイになる
慣れないうちは出きるだけ頭に狙いを付けながら一発当てて逃げる。
慣れたらその一発にPrimed Strikeを付与してタイミングとスタミナ消費の感覚になれたら良い
ほかやる事たくさんあるけど、見た目の遅さと裏腹にハンマーは意外と忙しい武器で説明多くなるからこれまでにしとくわ
>>871
見た目の長さより実際には突き攻撃は少し攻撃範囲が広いから、そのギリギリの範囲に陣取って連続突きしまくる。敵と密着するのを避けたら良い感じなる
あとは槍だけある槍突撃は威力が高く汎用性高い、敵が距離を取っても突き攻撃からすぐに突撃に入れるので剣よりも速く敵に追いつける上に
突撃→突き攻撃へすぐにモーション入れるので活用していきたい
射撃でインターセプトも狙い、敵に弱点付け終わったら回転攻撃で部位切断をしてけば仕事が出きる槍マンになれるぞ
基本的にハンマーはAetherslamで強化弾薬補充を狙いながらヒットアンドアウェイになる
慣れないうちは出きるだけ頭に狙いを付けながら一発当てて逃げる。
慣れたらその一発にPrimed Strikeを付与してタイミングとスタミナ消費の感覚になれたら良い
ほかやる事たくさんあるけど、見た目の遅さと裏腹にハンマーは意外と忙しい武器で説明多くなるからこれまでにしとくわ
>>871
見た目の長さより実際には突き攻撃は少し攻撃範囲が広いから、そのギリギリの範囲に陣取って連続突きしまくる。敵と密着するのを避けたら良い感じなる
あとは槍だけある槍突撃は威力が高く汎用性高い、敵が距離を取っても突き攻撃からすぐに突撃に入れるので剣よりも速く敵に追いつける上に
突撃→突き攻撃へすぐにモーション入れるので活用していきたい
射撃でインターセプトも狙い、敵に弱点付け終わったら回転攻撃で部位切断をしてけば仕事が出きる槍マンになれるぞ
877: 2019/05/27(月) 03:15:21.80
>>865
騙されたと思って回避無敵時間+を3(防具分だけでもいい)ぐらい積んでみるといい
目に見えて回避が楽になるぜ
+6も試したけど0→+3の時のような劇的な変化は感じなかった
+3の時の感動が大きすぎて慣れちゃったんだろうなと思うwそれぐらい優秀
騙されたと思って回避無敵時間+を3(防具分だけでもいい)ぐらい積んでみるといい
目に見えて回避が楽になるぜ
+6も試したけど0→+3の時のような劇的な変化は感じなかった
+3の時の感動が大きすぎて慣れちゃったんだろうなと思うwそれぐらい優秀
851: 2019/05/26(日) 23:58:06.06
銃でたまに周りにバフかけれるけど何でかかってるのかわからんわ
856: 2019/05/27(月) 00:05:13.97
>>851
Captain's Grip
コレクタブルバフを足下に投げる
取得時に12秒間攻撃力と攻撃速度を15%上昇
Empowered: 味方全員に同じバフを与える
Empoweredとは:ベヒモスの近くでリロードしてショットやアビリティを強化した状態。
Captain's Grip
コレクタブルバフを足下に投げる
取得時に12秒間攻撃力と攻撃速度を15%上昇
Empowered: 味方全員に同じバフを与える
Empoweredとは:ベヒモスの近くでリロードしてショットやアビリティを強化した状態。
852: 2019/05/27(月) 00:00:32.55
さっきマルチでワンコの突進封じやるかと思ったら全員同じこと考えてたらしく終始4人で団子になって突進待ちしてて面白かった
853: 2019/05/27(月) 00:01:23.03
銃は自分の火力上げてたら勝手に周りにバフが掛かってるだけだからな・・・
まあそれが出来てない銃使いが居たら察してあげなよ
まあそれが出来てない銃使いが居たら察してあげなよ
854: 2019/05/27(月) 00:01:25.16
斧に付けるといいパーク教えてください
857: 2019/05/27(月) 00:27:15.76
>>854
Knockout King:ほぼ必須、気絶ダメージを増加させる
→Overpower:合わせて持って行きたいスキル、気絶状態の敵へのダメージ増加
ぐらいしかない。あとはwikiでも見て自分で好きなの付けなさい
Knockout King:ほぼ必須、気絶ダメージを増加させる
→Overpower:合わせて持って行きたいスキル、気絶状態の敵へのダメージ増加
ぐらいしかない。あとはwikiでも見て自分で好きなの付けなさい
860: 2019/05/27(月) 00:36:02.99
>>854
攻撃速度UP系
これの有無で斧が劇的に楽になる
攻撃速度UP系
これの有無で斧が劇的に楽になる
859: 2019/05/27(月) 00:34:44.98
銃は機動力と防御あるライトみたいだな
斧はスタン取れる超火力大剣
斧はスタン取れる超火力大剣
862: 2019/05/27(月) 00:40:28.28
こうも連日入れないのはなぁ まぁ人気な証拠なんだけどさ
863: 2019/05/27(月) 00:53:30.02
セルが消えたんですけど同じことなった人いますか?
864: 2019/05/27(月) 00:57:40.29
いつもログイン制限食らうなぁ
その割にはマッチングおそいし
単にサーバー代ケチってるだけだろうけど
その割にはマッチングおそいし
単にサーバー代ケチってるだけだろうけど
866: 2019/05/27(月) 01:09:00.84
フレンド呼びたいのにepicフレンドの項目すら無いんだけど
868: 2019/05/27(月) 01:15:51.84
回避はまぁ慣れるまでサッカーボールみたいに転がされ続けるクソゲだったりするよ耐えて慣れろ
ハンマーならstaggerと火力山盛りにして敵の行動制限しつつ短時間撃破目指せばそのぶん被弾減って楽になる
あんまり推奨はしないがSturdyのcellつければそこそこゴリ押しもしやすくなるな
ハンマーならstaggerと火力山盛りにして敵の行動制限しつつ短時間撃破目指せばそのぶん被弾減って楽になる
あんまり推奨はしないがSturdyのcellつければそこそこゴリ押しもしやすくなるな
869: 2019/05/27(月) 01:17:22.09
Heroicの近接で上手いやつはほんとうまい
何回もやられて慣れるしかないんだろうな
何回もやられて慣れるしかないんだろうな
870: 2019/05/27(月) 01:27:31.81
生産段階でUnique Effect何も付いてない武器っていくら強化しても何もないままなのかこれ
871: 2019/05/27(月) 01:36:05.44
槍使ってるんだけど、ヒット&アウェィでもいいよね?
872: 2019/05/27(月) 01:46:08.13
ひたすらボコられて動き覚えて、この攻撃の後はこの立ち位置なら何回までなら攻撃しても大丈夫
ってのを覚えるしか上手くなる方法は無いぞ
ひたすら床をなめろ。なめた数だけ上手くなれる
ってのを覚えるしか上手くなる方法は無いぞ
ひたすら床をなめろ。なめた数だけ上手くなれる
873: 2019/05/27(月) 01:49:29.98
みんな自分の好きなようにプレイしたらいいんじゃない?
ゲームなんだし自分が楽しむ事を最優先するのが1番よ
それに対する周囲の評価はどうであれ...
ゲームなんだし自分が楽しむ事を最優先するのが1番よ
それに対する周囲の評価はどうであれ...
874: 2019/05/27(月) 02:28:44.75
ソロならそれでもいいがマルチだと色んな人がいるからね
879: 2019/05/27(月) 04:36:44.12
>>874
そんなの気にするの日本人だけだぞ
そんなの気にするの日本人だけだぞ
876: 2019/05/27(月) 03:10:38.65
Thundersoul Shard落とすのってふつうのDraskで合ってるよね?
878: 2019/05/27(月) 04:25:36.26
mastery埋めやってるけどこれ楽しい、始めからやっときゃよかった
880: 2019/05/27(月) 04:39:48.91
ハンマーの玉ってそう使うのか(´・ω・`)
ためしてみたらめちゃくちゃ強いし斧やめます(´・ω・`)
ためしてみたらめちゃくちゃ強いし斧やめます(´・ω・`)
881: 2019/05/27(月) 06:07:33.73
48000待ちwww
882: 2019/05/27(月) 07:17:40.70
これ使わなくなった装備処分できないの?
883: 2019/05/27(月) 07:28:35.02
マルチでアイテム集めてもいいじゃない
モンハンみたいに探索だけに行けたら良いんだけど
モンハンみたいに探索だけに行けたら良いんだけど
884: 2019/05/27(月) 08:03:41.26
transfusion grenadeってクラフト未実装?
これ作れたらいいのになあ
パイロンは咄嗟のときには使えないのが困る
これ作れたらいいのになあ
パイロンは咄嗟のときには使えないのが困る
885: 2019/05/27(月) 08:44:24.77
このゲームのdiscordコミュニティってある?
886: 2019/05/27(月) 09:32:54.81
日本人向けdiscordならツイッターにあったよ
貼っていいかわからんから探してくれい
貼っていいかわからんから探してくれい
887: 2019/05/27(月) 09:43:37.49
ハンマーのmodなにがいいんだろ
弾6つになるやつ?
弾6つになるやつ?
896: 2019/05/27(月) 13:56:10.81
>>887
weighted crownでええ
これで足に当たろうが安定して気絶ダメージ出せる
装填数増やせるヤツは活躍する場面がないから使わんやで
weighted crownでええ
これで足に当たろうが安定して気絶ダメージ出せる
装填数増やせるヤツは活躍する場面がないから使わんやで
910: 2019/05/27(月) 15:32:48.18
>>896
対バロミールでMolten Edictで砲台プレイする時に使ってる>>槌Mod:ExClip
対バロミールでMolten Edictで砲台プレイする時に使ってる>>槌Mod:ExClip
889: 2019/05/27(月) 12:27:46.35
PS4でしてるんだけど、オプションの所のゲームプレイにヘルメットなかったっけ?
削除されたの?
削除されたの?
890: 2019/05/27(月) 12:37:55.33
>>889
PC版と同じならヘルメット装備画面に表示非表示の選択あるよ
ヘルメット変えるときのセルの下
PC版と同じならヘルメット装備画面に表示非表示の選択あるよ
ヘルメット変えるときのセルの下
892: 2019/05/27(月) 13:05:14.98
>>890
サンクス
そんな所にあったんか…
サンクス
そんな所にあったんか…
891: 2019/05/27(月) 12:40:44.96
ソロとPTで体力変わるって上に書いてあったけど攻撃力とか怯み易さとかも変わる?
893: 2019/05/27(月) 13:47:53.33
黒猫強すぎや
894: 2019/05/27(月) 13:48:14.41
マルチ相変わらずやべーな
ヒロイクでも普通に放置するゴミ多くてやってらんねーわ
つか準備完了ボタンなかなか押さない奴って現地で抜けるカスか放置かだな
ヒロイクでも普通に放置するゴミ多くてやってらんねーわ
つか準備完了ボタンなかなか押さない奴って現地で抜けるカスか放置かだな
895: 2019/05/27(月) 13:52:01.04
セルフ蘇生って温存しといた方がいいんかね?
898: 2019/05/27(月) 14:05:41.75
キツい言い方になって申し訳ないが復活回数足りない時点で戦力外通知なので
せめてDanger値を無駄に溜めないようにさっさと使った方がいい
せめてDanger値を無駄に溜めないようにさっさと使った方がいい
899: 2019/05/27(月) 14:07:34.50
なるほど。
全滅した時に外人が「おまいら蘇生温存しとけよ!」って言ったから質問してみた。
全滅した時に外人が「おまいら蘇生温存しとけよ!」って言ったから質問してみた。
900: 2019/05/27(月) 14:12:14.02
温存しとくと全員ぶっ倒れてるなか、何とか起き上がってギリギリの戦闘をくぐり抜け
皆の諦めの眼差しの中何とか勝利をつかむというドラマチックな展開が発生する可能性は有る
大抵は為すすべもなく倒れる遅延行為と化すが決まると気持ちいいので試しても良いのよ
皆の諦めの眼差しの中何とか勝利をつかむというドラマチックな展開が発生する可能性は有る
大抵は為すすべもなく倒れる遅延行為と化すが決まると気持ちいいので試しても良いのよ
901: 2019/05/27(月) 14:13:02.37
味方とのあたり判定いらんだろ
邪魔なだけだ
無駄に固いから横すり抜けもならないし
邪魔なだけだ
無駄に固いから横すり抜けもならないし
902: 2019/05/27(月) 14:14:26.60
それが出来るやつはそもそも復活回数使い切らないんだよなぁ
904: 2019/05/27(月) 14:34:16.07
このゲーム民度が最悪だからこれは流行らんだろうな
905: 2019/05/27(月) 14:41:29.02
民度が最悪なLoLは流行ったんですが
906: 2019/05/27(月) 15:10:13.02
基本無料でここまで遊べるんだから流行るだろ。
アンセムよりずっと遊べるぜ。
だが、このキャラグラセンスはどうかと思うぜ。
もっと媚びていけ
アンセムよりずっと遊べるぜ。
だが、このキャラグラセンスはどうかと思うぜ。
もっと媚びていけ
911: 2019/05/27(月) 15:34:27.59
>>906
仮面ライダーみたいな格好にしてるけど結構気に入ってるぜ
鎧デザインに関してフォーラムでもっとリアルで厚くしないと防げないだろ派と
あんなデカブツの一撃食らうんじゃあ厚くしても意味ないし
ファンタジーの鎧だから耐えれるんだよ派が言い合いしてて面白かった
仮面ライダーみたいな格好にしてるけど結構気に入ってるぜ
鎧デザインに関してフォーラムでもっとリアルで厚くしないと防げないだろ派と
あんなデカブツの一撃食らうんじゃあ厚くしても意味ないし
ファンタジーの鎧だから耐えれるんだよ派が言い合いしてて面白かった
908: 2019/05/27(月) 15:25:51.24
軽く外人のビルドとか見てみたけどどいつもこいつもレイジ+レイジハンター+アイスボーンばっかやな・・・たまにノックキングくらいか
今のmhwの会心達人芸環境と一緒で同じような現象やんけ
今のmhwの会心達人芸環境と一緒で同じような現象やんけ
916: 2019/05/27(月) 16:04:21.37
>>908
なぜそのビルドが流行ってるかは考えたら分かると思うけど
流行ってる理由は分かるけどみんな同じでつまらないって事なら、自分が特異なビルド組んで楽しんだりすると良いんじゃないかな
そういう自分も野良は良く行くし他人のプレイやビルドに不満がある時も多々あるけどそれも承知の上で野良行って楽しんでるよ
サポートに徹することもあるし
3乙デンジャークリアしてThanxとかGodとかProとか絶賛されるのも悪い気はしないしね
なぜそのビルドが流行ってるかは考えたら分かると思うけど
流行ってる理由は分かるけどみんな同じでつまらないって事なら、自分が特異なビルド組んで楽しんだりすると良いんじゃないかな
そういう自分も野良は良く行くし他人のプレイやビルドに不満がある時も多々あるけどそれも承知の上で野良行って楽しんでるよ
サポートに徹することもあるし
3乙デンジャークリアしてThanxとかGodとかProとか絶賛されるのも悪い気はしないしね
909: 2019/05/27(月) 15:27:20.12
まぁこのゲーム他の狩りゲーに比べりゃ大分カジュアルだからその辺は大丈夫だろうね
キャラデザは日本人にはうーん…って感じだな
OWくらい媚びすぎずにカッコいい可愛い表現出来てりゃ違ったかもしれんが
キャラデザは日本人にはうーん…って感じだな
OWくらい媚びすぎずにカッコいい可愛い表現出来てりゃ違ったかもしれんが
912: 2019/05/27(月) 15:44:12.35
斧メインで使ってたんだけど振りがおそすぎて
Embermaneの体当たりに攻撃合わせれない
早い動きのやつはやっぱ剣が良いんかな?
Embermaneの体当たりに攻撃合わせれない
早い動きのやつはやっぱ剣が良いんかな?
924: 2019/05/27(月) 16:40:24.46
>>912
犬のインターセプトの取り方で良いのかね
練習としては縦切りのチャージ時間と、どの距離だったら当たるか感覚を掴む。
マルチでやれば他人にターゲット向いてる時にやってみると、かなり感覚がわかりやすいと思う
無難に斧投げるのが一番楽だけど。
近い場合は無難に避けるか、横に移動しつつ横なぎ払いを当たるよう祈るだけ
ちなみに周りを2,3回ステップしてから頭突きしてくる攻撃もインターセプト取れる、その場合はなぎ払いで狙えばええ
犬のインターセプトの取り方で良いのかね
練習としては縦切りのチャージ時間と、どの距離だったら当たるか感覚を掴む。
マルチでやれば他人にターゲット向いてる時にやってみると、かなり感覚がわかりやすいと思う
無難に斧投げるのが一番楽だけど。
近い場合は無難に避けるか、横に移動しつつ横なぎ払いを当たるよう祈るだけ
ちなみに周りを2,3回ステップしてから頭突きしてくる攻撃もインターセプト取れる、その場合はなぎ払いで狙えばええ
913: 2019/05/27(月) 15:47:50.86
Embermaneはハンマーだところがせられ易いよ
砲撃溜めながら突進待つだけ
砲撃溜めながら突進待つだけ
914: 2019/05/27(月) 15:59:25.43
猫つまんな(´・ω・`)
915: 2019/05/27(月) 16:01:13.16
カジュアルカジュアル言ってるくせに回復の数絞ってラグ考慮したシビアな回避してねとかそらアイスボーンまみれになりますわな
918: 2019/05/27(月) 16:15:29.12
>>915
回避に関してシビアだと感じたこと無いけどな
むしろヌルヌルだと思う
反射神経、反応速度的なシビアさだとしても数えるくらいしか思い当たらない
Deadeyeの正面突進と背後蹴りくらい
でもどちらも位置取りと状況限定でしかやってこない技だから予測できるし別に見てからでも無理ゲーではない
難易度に関して開発や仕様を非難してるのはちょっとアレかな...
回避に関してシビアだと感じたこと無いけどな
むしろヌルヌルだと思う
反射神経、反応速度的なシビアさだとしても数えるくらいしか思い当たらない
Deadeyeの正面突進と背後蹴りくらい
でもどちらも位置取りと状況限定でしかやってこない技だから予測できるし別に見てからでも無理ゲーではない
難易度に関して開発や仕様を非難してるのはちょっとアレかな...
917: 2019/05/27(月) 16:07:01.94
ランク上げの為に討伐対象の装備で狩るようになって色々組み合わせとか相性考えられて楽しいけどね。適正値あったら割と自由に組めるし。lowlifeとflawlessは迷ったらとりあえずみたいな感じじゃろ
919: 2019/05/27(月) 16:16:17.24
野良で3乙デンジャーとか自分一人でドヤ顔フィニッシュしても他のやつはだいたい抜けてるんだよなぁ・・・
920: 2019/05/27(月) 16:17:38.92
+3cellと2000で他のやつに変えるのって何時間かかる?
923: 2019/05/27(月) 16:27:29.51
>>920
70時間
70時間
938: 2019/05/27(月) 18:54:10.69
>>923
課金するとしたら400円くらいか
>>937
鎌のインタラプトって何使ってやるの?
通常攻撃で転ぶ?
課金するとしたら400円くらいか
>>937
鎌のインタラプトって何使ってやるの?
通常攻撃で転ぶ?
940: 2019/05/27(月) 18:56:01.90
>>938
weighted strikesを+6にするのが必須。ないとそもそもインタラプトできる武器じゃない
その上で強攻撃の鎌投げが全部インタラプト属性持ち
走ってこようが上から降ってこようが引っ張って転がせるし
慣れてくれば異世界ポータルからちょびっとかわいく顔を出してこんにちわしてきたところを引っ張ったりもできるぞ
weighted strikesを+6にするのが必須。ないとそもそもインタラプトできる武器じゃない
その上で強攻撃の鎌投げが全部インタラプト属性持ち
走ってこようが上から降ってこようが引っ張って転がせるし
慣れてくれば異世界ポータルからちょびっとかわいく顔を出してこんにちわしてきたところを引っ張ったりもできるぞ
921: 2019/05/27(月) 16:20:09.10
野良で岩亀が出てきたら自分の中でそっとAlt+F4というルールができつつある・・・。
922: 2019/05/27(月) 16:22:42.97
アクション面は操作簡単だし素の回避の無敵フレームが優秀だから回復薬は絞っても個人的にはカジュアルの域を出んと思う
ラグは一回被弾モーションが数秒遅れでやって来た時があってん?ってなったが実害感じたのはそれっきりだな
人多すぎて重いときのMMORPGでよく見た現象だから鯖が悲鳴上げてたのかもね
ラグは一回被弾モーションが数秒遅れでやって来た時があってん?ってなったが実害感じたのはそれっきりだな
人多すぎて重いときのMMORPGでよく見た現象だから鯖が悲鳴上げてたのかもね
925: 2019/05/27(月) 17:02:17.64
モンハンみたいに入力した直後に無敵フレームあるほうが直感的かなあと思った。予備動作短めの攻撃とかdodgeの前半に無敵がないことを考慮してその分早めに入力しなきゃいけないからモーションほぼ完璧に覚えないときつい
926: 2019/05/27(月) 17:11:31.01
このゲームの敵の攻撃は予備動作が大きいのが多いからちょうどいいんじゃない?
927: 2019/05/27(月) 17:11:43.09
そんなあなたにチェインブレード
直感的に回避ができる優れものだ
直感的に回避ができる優れものだ
928: 2019/05/27(月) 17:20:07.20
回避間に合わない、或いはシビアと言ってる人の大半は
攻撃モーション中で回避がまだ出せないのに回避ボタン押してるか鎌つかってるかのどちらかだと思う
前者は攻撃し過ぎで後者はQでの回避を覚えれば改善する
尚、鎌の通常回避の無敵は出掛かりじゃなくてモーションの中頃から終盤にかけて存在する
攻撃モーション中で回避がまだ出せないのに回避ボタン押してるか鎌つかってるかのどちらかだと思う
前者は攻撃し過ぎで後者はQでの回避を覚えれば改善する
尚、鎌の通常回避の無敵は出掛かりじゃなくてモーションの中頃から終盤にかけて存在する
929: 2019/05/27(月) 17:24:56.53
まだこっちに慣れてないからってのもあるかもしれないけどモンハンよりは難しく感じるな
930: 2019/05/27(月) 17:27:15.60
鎌使ってるけどタイミングに慣れさえすればマジ回避楽よ
MHで言うなら鬼人回避に回避性能+2、回避距離+2が付いた感覚で使っていける
MHで言うなら鬼人回避に回避性能+2、回避距離+2が付いた感覚で使っていける
931: 2019/05/27(月) 17:33:12.81
次のアップデートか分からんがSkraevのモデル変更とDireがくるみたいだな
家庭用機対応で更新頻度変わるかな
家庭用機対応で更新頻度変わるかな
932: 2019/05/27(月) 17:34:18.70
日本語!日本語はよはよぉ!
933: 2019/05/27(月) 17:50:18.54
ホント日本語対応してほしい
934: 2019/05/27(月) 17:53:38.06
翻訳募集の日本語どれぐらい集まったんだろ
1人とかだったら大変だ
1人とかだったら大変だ
935: 2019/05/27(月) 18:08:55.33
rift stalkerが面倒で辛い
頻繁に亜空間に連れ込んできたり、亜空間疾走するのを何とか出来ないものか
頻繁に亜空間に連れ込んできたり、亜空間疾走するのを何とか出来ないものか
936: 2019/05/27(月) 18:29:11.36
光と闇の敵は世界観が急に変わる(´・ω・`)
937: 2019/05/27(月) 18:50:29.82
でも中距離から楽に転ばせられてラクラク狩れるんだよなあ・・
そう、インタラプト搭載した鎌ならね
そう、インタラプト搭載した鎌ならね
939: 2019/05/27(月) 18:54:11.78
パトロールじゃないHeroic Scorchstone HellionからThe Hungerのレシピ出たわ
wikiにはShrowdが出すって書いてあるけど変わったのかな?
wikiにはShrowdが出すって書いてあるけど変わったのかな?
941: 2019/05/27(月) 19:06:44.82
そうなのか。それなら鎌育てるかな
マルチだと仲間の残機が瞬く間に減っていくし
マルチだと仲間の残機が瞬く間に減っていくし
942: 2019/05/27(月) 19:12:50.13
インタラプトできる攻撃の一覧とか何処かに乗ってない?
943: 2019/05/27(月) 19:14:49.44
日本語wikiにあるぞ
945: 2019/05/27(月) 19:48:48.43
>>943
ありがとう
参考にしてインタラプト練習する
ありがとう
参考にしてインタラプト練習する
944: 2019/05/27(月) 19:44:38.69
スコーチストーンヘリオンきつすぎないですか?
948: 2019/05/27(月) 20:13:27.72
>>944
ファイアプルーフ+6にすればただのでっかいナッシャーに成り下がる
ファイアプルーフ+6にすればただのでっかいナッシャーに成り下がる
957: 2019/05/27(月) 21:46:46.85
>>944
Wiki読め
って書こうとしたけど確認したらWiki情報 古かったので特別に
即席の乱雑口語混じりだけどWikiにヘリオン攻略書いておいたよ
Wiki読め
って書こうとしたけど確認したらWiki情報 古かったので特別に
即席の乱雑口語混じりだけどWikiにヘリオン攻略書いておいたよ
946: 2019/05/27(月) 19:50:55.62
なんで2人で出発のときと4人で出発の時あるんだ
947: 2019/05/27(月) 19:56:29.64
インタラプト、日本語wikiのは古いから少し抜けがあるかも?
インタラプト出来る時はBehemothの周囲に赤い線のエフェクトでるからそこを狙うといい
PCだと画質設定が低いとエフェクト出ないらしい
インタラプト出来る時はBehemothの周囲に赤い線のエフェクトでるからそこを狙うといい
PCだと画質設定が低いとエフェクト出ないらしい
949: 2019/05/27(月) 20:46:12.74
課金してる人に聞きたいんだけど普段ps4でやっててpcから課金できるならしたいんだけど、クレカあればいける?
951: 2019/05/27(月) 20:56:06.77
>>949
問題ない
でもPaypal経由でやった方が安全
問題ない
でもPaypal経由でやった方が安全
950: 2019/05/27(月) 20:54:44.08
まーた中国名のチーターに出会ったぞ
今度はスタート地点付近で高速で武器を振り回して
遠くにいるシュラウドに攻撃がヒットするパターン
巻き添えでbanとか嫌だぞ
今度はスタート地点付近で高速で武器を振り回して
遠くにいるシュラウドに攻撃がヒットするパターン
巻き添えでbanとか嫌だぞ
952: 2019/05/27(月) 21:02:03.51
光属性が出てくるところで急に難しくなって手も足も出なくなった
装備作ろうにも敵より低い数値で挑まないといけないし
装備作ろうにも敵より低い数値で挑まないといけないし
953: 2019/05/27(月) 21:08:19.11
一人でプレイするの寂しいからマルチでやってみるけど皆はどうしてるの
954: 2019/05/27(月) 21:15:57.58
>>953
ツイッターのフォロワーとやってる
mhwからのフレだから時間も合うしね
ツイッターのフォロワーとやってる
mhwからのフレだから時間も合うしね
955: 2019/05/27(月) 21:22:30.63
>>954
いいなあ
リアフレ誰もやらないから俺もネットで探すかな
いいなあ
リアフレ誰もやらないから俺もネットで探すかな
958: 2019/05/27(月) 21:54:02.41
>>955
Discordで募集したらいいんでないの
Twitter Dauntless Discordでググったらチャンネルが見つかる
Discordで募集したらいいんでないの
Twitter Dauntless Discordでググったらチャンネルが見つかる
956: 2019/05/27(月) 21:40:13.33
中華はチートするのがデフォだからな
ネカフェのPCに最初っからチートインストールされてて知らずにやってるのまでいる始末
ネカフェのPCに最初っからチートインストールされてて知らずにやってるのまでいる始末
コメント
コメントする