1: 2019/05/17(金) 18:10:26.47
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。
若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!
サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(IDNG推奨)
次スレは>>950さんお願いします
重複防止のため
#立てる前に宣言をお願いします
#スレ一覧を確認し、次スレや再利用可能なスレ等が無い事を確認してください
前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556805612/
関連スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年の中年による中年のための募集スレ(11)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1550223304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。
若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!
サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(IDNG推奨)
次スレは>>950さんお願いします
重複防止のため
#立てる前に宣言をお願いします
#スレ一覧を確認し、次スレや再利用可能なスレ等が無い事を確認してください
前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556805612/
関連スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年の中年による中年のための募集スレ(11)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1550223304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3: 2019/05/17(金) 20:21:01.96
>>1
ナイス、ナイス!www
ナイス、ナイス!www
5: 2019/05/17(金) 22:34:54.33
>>1ファビューラ
661: 2019/05/25(土) 23:38:56.80
>>654
>>1 の募集スレとか行ってみれば?
>>1 の募集スレとか行ってみれば?
2: 2019/05/17(金) 19:59:56.62
自主的で早い対応ありがとー
4: 2019/05/17(金) 20:47:46.36
1乙マンメンミ
6: 2019/05/18(土) 00:38:57.22
無意味に縦横無尽に走り回るチョボチョボールドは流行ってるの?
7: 2019/05/18(土) 00:39:32.36
エリアが苦手すぎる
途中いいシーンもあるけど
エリアだけは頭打ち感ある
ガバエイムなのにシューター持ってるからなんだけど、シューターしかもてねぇ
X往復勢
途中いいシーンもあるけど
エリアだけは頭打ち感ある
ガバエイムなのにシューター持ってるからなんだけど、シューターしかもてねぇ
X往復勢
8: 2019/05/18(土) 00:41:49.44
エイムは当たるけどキャラコンゴミすぎて良く事故る
9: 2019/05/18(土) 00:48:42.69
久しぶりにキルの少ない塗るだけナワバリやったけど平和でいいね
周りみんな同じ感じだったし、ずっとやってたいわ
4Kパスパスのみで塗りまくるとか楽しかった
周りみんな同じ感じだったし、ずっとやってたいわ
4Kパスパスのみで塗りまくるとか楽しかった
10: 2019/05/18(土) 08:12:31.73
ナワバリもXがCを狩ってたりするからなぁ
11: 2019/05/18(土) 10:02:42.34
NPBスプラ大会始まったぞ
12: 2019/05/18(土) 10:25:41.79
スケジュールみてぶっとんだわ……全部ライブでは観てられんわこれw
13: 2019/05/18(土) 10:27:19.04
優勝候補はこっちでもソフトバンクかな
14: 2019/05/18(土) 12:11:33.53
明日NPB観戦行くんだけどイスがあるの確認できて安堵したわ
若者基準でスタンディングも少し覚悟してたから
ヘモレックス詰めて万全の準備しとくか
若者基準でスタンディングも少し覚悟してたから
ヘモレックス詰めて万全の準備しとくか
15: 2019/05/18(土) 13:17:00.56
ちょっとだけ見ようと思ってたのにNPB面白くてずっと見てしまう
16: 2019/05/18(土) 13:42:32.50
チーム戦の縄張りは面白そうだわな
17: 2019/05/18(土) 13:55:09.64
どこで見れるの?
18: 2019/05/18(土) 14:13:54.66
22: 2019/05/18(土) 15:38:33.66
>>18
マンメンミ
マンメンミ
19: 2019/05/18(土) 14:43:16.13
キャラコンとエイムの違いがよく分からん
20: 2019/05/18(土) 14:46:27.74
エイムは照準合わせ
キャラコンは移動・照準合わせ・ディレイに合わせた適切なコマンド入力などなど、インターフェイスから画面内のキャラに自分の意思を反映する事
キャラコンは移動・照準合わせ・ディレイに合わせた適切なコマンド入力などなど、インターフェイスから画面内のキャラに自分の意思を反映する事
21: 2019/05/18(土) 14:53:00.24
つまりエイムとはキャラコンの一部
キャラコンと言われる動作の中の一つがエイム
キャラコンと言われる動作の中の一つがエイム
23: 2019/05/18(土) 16:25:54.46
でも普通はキャラコンって言えば
キャラ操作って意味で使われるよな
エイムはエイムって言うし
キャラ操作って意味で使われるよな
エイムはエイムって言うし
25: 2019/05/18(土) 16:37:22.33
>>23
厳密に言えば微妙なラインだけど、そこまでこだわらなくても良く無いかな?
自分はエイムが苦手だから、エイムに合うようキャラを動かしている。
相手の弾を避ける動作にもなって意外といい。
ザップは使わないけど、ザップが好きな人も、そんな感じの人が多そう。
厳密に言えば微妙なラインだけど、そこまでこだわらなくても良く無いかな?
自分はエイムが苦手だから、エイムに合うようキャラを動かしている。
相手の弾を避ける動作にもなって意外といい。
ザップは使わないけど、ザップが好きな人も、そんな感じの人が多そう。
24: 2019/05/18(土) 16:31:42.20
単射程で理想的な立ち回りをしようとすると1試合につき2分が限界だった
デュアカスからボールドに持ち変えた当初は自力打開の喜びを感じたけど、集中力が持続できない
鼻息荒くするのは若者に任せて、くたびれ始めたおっさんには中射程が安定する
デュアカスからボールドに持ち変えた当初は自力打開の喜びを感じたけど、集中力が持続できない
鼻息荒くするのは若者に任せて、くたびれ始めたおっさんには中射程が安定する
26: 2019/05/18(土) 18:23:15.81
NPB初日オワタ、結局最初から最後まで見てもうた
27: 2019/05/18(土) 19:07:58.32
最後二試合が激熱だったな
各々の視点でのプレイを後から観れると嬉しいんだがなぁ
各々の視点でのプレイを後から観れると嬉しいんだがなぁ
28: 2019/05/18(土) 19:25:49.83
若さと勢いのセ
経験と実績のパ
って感じもおもろかった
経験と実績のパ
って感じもおもろかった
29: 2019/05/18(土) 19:34:43.82
苦節1000時間弱、とうとう全ルール揃ってS+になったぞ!
わかば中心だったのから、ヤグラホコで擬似2プラベツ使い出したのが最終的な決めてだった
もう全クリした気分
わかば中心だったのから、ヤグラホコで擬似2プラベツ使い出したのが最終的な決めてだった
もう全クリした気分
32: 2019/05/18(土) 20:54:10.08
>>29
プレイ時間俺と同じだわ
でもS +0から全く上がれないわ
ガチパ1800くらい
ブキは デュアカス、プラベツ、バレル二種類使ってる
プレイ時間俺と同じだわ
でもS +0から全く上がれないわ
ガチパ1800くらい
ブキは デュアカス、プラベツ、バレル二種類使ってる
62: 2019/05/19(日) 20:34:43.68
>>32
自分もずっとS+0~A往復勢だったけど、エリアだけS+1まで行けるようになりました
自分の場合は、スペシャルを吐くタイミングを注意したら勝率があがった気がします
ちなみにエリアアサリはわかば、ヤグラはプラベツ
でもこれ以上上のウデマエは厳しいかもなあ、とも思う
自分もずっとS+0~A往復勢だったけど、エリアだけS+1まで行けるようになりました
自分の場合は、スペシャルを吐くタイミングを注意したら勝率があがった気がします
ちなみにエリアアサリはわかば、ヤグラはプラベツ
でもこれ以上上のウデマエは厳しいかもなあ、とも思う
30: 2019/05/18(土) 20:44:26.17
おめでとう!
31: 2019/05/18(土) 20:51:51.13
不具合を見つけました
なんか4回スライドするマニューバがいるんです(´・ω・`;)
なんか4回スライドするマニューバがいるんです(´・ω・`;)
33: 2019/05/18(土) 20:56:35.56
>>31
俺も見たわ、しかもスライドしながら弾出る不具合付き
俺も見たわ、しかもスライドしながら弾出る不具合付き
34: 2019/05/18(土) 20:59:37.98
>>31
自分が4回スライドしても弱いまで含めて不具合だから
自分が4回スライドしても弱いまで含めて不具合だから
35: 2019/05/18(土) 21:09:33.66
明日のガチエリア、15:00と19:00がどっちも海女美なんだがエラーだろうか
36: 2019/05/18(土) 21:17:03.41
400時間のAでクリアした気になってる自分からしたら、S+まで気張るのはすごいわ
37: 2019/05/18(土) 21:37:22.34
>>36
400でAならセンスあるじゃん
400でAならセンスあるじゃん
39: 2019/05/18(土) 23:24:25.80
>>37
学生以来久しぶりにゲームに夢中になってここまできたから、そう言ってもらえると嬉しい~。
この先を追求すると詰めの段階になりそうだなぁって思って一段落しちゃったから、S+とかXまで向上心が持続する人はすごいとおもう。
学生以来久しぶりにゲームに夢中になってここまできたから、そう言ってもらえると嬉しい~。
この先を追求すると詰めの段階になりそうだなぁって思って一段落しちゃったから、S+とかXまで向上心が持続する人はすごいとおもう。
38: 2019/05/18(土) 23:19:48.88
シューターマニューバーだとBでも怪しい自分が、風呂だと唯一Aの対面で張り合える
弾がバウンドしながら進んで、しかも長距離弾だから…
僅差さえ考えて撃てれば距離と言う概念をシカトできるのは大きすぎる
適度に緩くやりたいおっさんにはちょうどいい
弾がバウンドしながら進んで、しかも長距離弾だから…
僅差さえ考えて撃てれば距離と言う概念をシカトできるのは大きすぎる
適度に緩くやりたいおっさんにはちょうどいい
40: 2019/05/19(日) 02:20:55.51
全ルールSから全ルールAに落ちた俺が通りますよ (これで3回目くらい)
41: 2019/05/19(日) 02:52:35.68
大丈夫、俺エリアX底辺からB+まで落ちたことあるしw
そしてわかばを持つのをやめて環境武器に魂を売って
エリア以外も全部Xまでアッサリ上がった
なんだかな~って思った
そしてわかばを持つのをやめて環境武器に魂を売って
エリア以外も全部Xまでアッサリ上がった
なんだかな~って思った
42: 2019/05/19(日) 03:14:04.05
エリアS+9からSまで落ちた
毎回キャリーしまくらないと勝てないくらい絶望感しかない
毎回キャリーしまくらないと勝てないくらい絶望感しかない
43: 2019/05/19(日) 05:08:01.15
2200からA+までは落ちたことあるな
44: 2019/05/19(日) 07:06:16.32
一昨日SだったヤグラがB+まで落ちたよ、さっきBにも落ちそうだった
1200台なんて何ヶ月ぶりだろうか、1300前後なのに相手にS+帯の連中がいるし
自分以外の味方0キルとかあるし
AB沼恐るべし
1200台なんて何ヶ月ぶりだろうか、1300前後なのに相手にS+帯の連中がいるし
自分以外の味方0キルとかあるし
AB沼恐るべし
45: 2019/05/19(日) 07:07:04.66
スシコラ飽きてきたから擬似3確マニューバー使い始めたけどたいした強くないな(俺が)
プラベ使ってみっかな
プラベ使ってみっかな
46: 2019/05/19(日) 08:17:34.51
同じブキ使ってたら飽きるよな
俺もバレリミ飽きてきたわ
赤ザップでロボムぽいぽいでもするか、、
俺もバレリミ飽きてきたわ
赤ザップでロボムぽいぽいでもするか、、
47: 2019/05/19(日) 08:51:54.25
一周回って黒ザップ使ってるわ
スムーズに塗れる武器じゃないとやる気でないす
スムーズに塗れる武器じゃないとやる気でないす
48: 2019/05/19(日) 08:59:45.83
今日有吉でスプラトゥーンやるんだって
54: 2019/05/19(日) 10:17:54.67
>>48
2438君じゃないw
2438君じゃないw
49: 2019/05/19(日) 09:03:55.91
ずーっとボールド使ってるけど飽きないな
使ってみたい他のブキもあるんだけど持ち換えようと思わない
使ってみたい他のブキもあるんだけど持ち換えようと思わない
50: 2019/05/19(日) 09:20:00.65
おっさんだからずっとハイカス
51: 2019/05/19(日) 09:38:22.03
色々使ってるけど塗れるブキが良いと思ってしまう
52: 2019/05/19(日) 10:04:49.08
じいさんだからずっと竹
53: 2019/05/19(日) 10:09:31.57
普段デュアカス使ってるけど時々マニュ別持つとスライド撃ちのキル速が笑うくらい速くて楽しいんだよなぁ
そのかわり立ち撃ちがな…
そのかわり立ち撃ちがな…
55: 2019/05/19(日) 16:40:03.66
最大の秘訣は天才であることか…
56: 2019/05/19(日) 17:36:55.58
最大の秘訣は中年であること――ドヤァ
いいね、これ!
公式大会のインタビューで言ってみたいね!!
いいね、これ!
公式大会のインタビューで言ってみたいね!!
57: 2019/05/19(日) 18:24:16.17
ダイナモンじゃなかったか
58: 2019/05/19(日) 18:26:22.69
若武者が絶対王者を打ち破るという展開だったが
いつか老兵が活躍するような展開も見てみたい
いつか老兵が活躍するような展開も見てみたい
59: 2019/05/19(日) 18:29:33.55
ふと試したくなった事があって、テーブルモードでプレイみたけど、小さすぎて全然見えねー
60: 2019/05/19(日) 18:35:58.48
もしかして:老眼
61: 2019/05/19(日) 20:21:38.56
ランクの実力差ってほとんどないよな
実力差が明らかに出るのは
C~B
A- A
A+~S+5
S+6~X
ぐらいだと思う。
ホコヤグラX アサリエリアS+3 だけど Xに行くまで半年間S~S+4でさまよってた。
どっちもS+5超えてから2週間以内にXまで上がれた。
S+あがればあがるほど地雷する奴がいなくなったからだと思ってる。
実力差が明らかに出るのは
C~B
A- A
A+~S+5
S+6~X
ぐらいだと思う。
ホコヤグラX アサリエリアS+3 だけど Xに行くまで半年間S~S+4でさまよってた。
どっちもS+5超えてから2週間以内にXまで上がれた。
S+あがればあがるほど地雷する奴がいなくなったからだと思ってる。
69: 2019/05/19(日) 22:51:34.25
>>61
下の方の話だけど、C-~C、C+~B-、B~A-で結構違う
下の方の話だけど、C-~C、C+~B-、B~A-で結構違う
63: 2019/05/19(日) 20:59:20.93
S+までは楽しめたけどXは楽しめるレベルを越えててむしろしんどい
メイン性能が追加されてからは維持すら無理だわ
メイン性能が追加されてからは維持すら無理だわ
65: 2019/05/19(日) 21:47:15.64
さっきのガチで、試合開始までが長くて「どーせ誰か落ちてこっちが3人なんだろ、、」と思ってたら案の定3人で、やっぱりと思ったら敵は2人でそのまま始まったわ
66: 2019/05/19(日) 21:52:39.82
若者の中年離れやな
中年が混じるとしんどいから切断したんやろ
中年が混じるとしんどいから切断したんやろ
67: 2019/05/19(日) 22:12:02.44
X帯内が1番実力差あると思うわ
実際XP差も1000pくらいあるしね
XP上がるに連れて加速度的に差が開くから王冠勢の中だけでもまだどうにかなる人と手を付けられない人といて差が激しい
実際XP差も1000pくらいあるしね
XP上がるに連れて加速度的に差が開くから王冠勢の中だけでもまだどうにかなる人と手を付けられない人といて差が激しい
68: 2019/05/19(日) 22:30:16.24
オールXなってからはアサリとエリアん時はナワバリorシャケタイムにして計測もやってない。
どっちも比較的対面力が要求されて、Xからはもうシンドい。
最近はシャケが何気に楽しい。
どっちも比較的対面力が要求されて、Xからはもうシンドい。
最近はシャケが何気に楽しい。
70: 2019/05/19(日) 23:12:01.95
有吉のやつ、スプラトゥーンを取り上げてくれるのはうれしいけど、スプラの面白さが全然伝わって来ないし、正直面白くなかったわ
テレビでやるほどのものじゃなかった気がする
テレビでやるほどのものじゃなかった気がする
73: 2019/05/20(月) 00:09:09.08
>>70
プロデューサーも有吉も話題性だけ乗っかってよくわかってなさそう
ダイナモンってよく知らないけど
変な芸人のノリでイジられてるし借りてきた猫みたいで不憫だった
プロデューサーも有吉も話題性だけ乗っかってよくわかってなさそう
ダイナモンってよく知らないけど
変な芸人のノリでイジられてるし借りてきた猫みたいで不憫だった
71: 2019/05/19(日) 23:38:49.14
スプラトゥーン2から初めて早1年。
7歳の娘にエイム指導を受けるも全くついて行けずに苦しんだが
立ち回りでカバーして
ようやく全ガチAランクに到達しました…
娘と遊びたくて遂に2台目購入。
嫁には超怒られましたが
7歳の娘にエイム指導を受けるも全くついて行けずに苦しんだが
立ち回りでカバーして
ようやく全ガチAランクに到達しました…
娘と遊びたくて遂に2台目購入。
嫁には超怒られましたが
75: 2019/05/20(月) 07:16:31.89
>>71
嫁にもサービス頑張って
嫁にもサービス頑張って
72: 2019/05/19(日) 23:59:23.94
子供を無下にする親よりよほどいいと思うけどな
大人の金銭感覚でそんな高いもんでもあるまいに
大人の金銭感覚でそんな高いもんでもあるまいに
74: 2019/05/20(月) 00:43:27.07
俺も年長の子どもと2リグ楽しんでる
S+タッチしだしたから抜かされる日も近い
S+タッチしだしたから抜かされる日も近い
76: 2019/05/20(月) 07:28:55.28
名前に54さいって付け加えて、ナワバリバトルだけで遊んでるんですが
結構フレンド申請がきます。ただ、よくわからないのが同じ時間帯にフレンドがスプラトゥーン2をプレイしているのに
ロビーからフレンドのところ選んでも合流できないというか、黒いままです。
これは、ガチマッチをしているからですかね?
ナワバリバトルしかした事ないのでよくわからないです(;´д`)
ランクは27なんですが、ガチマッチやらないとダメかなんですかね?
なんか緊張して、なかなかガチマッチに入る勇気がありません・・・
みなさん、最初ガチマッチ始めた時ってどうでしたか?
結構フレンド申請がきます。ただ、よくわからないのが同じ時間帯にフレンドがスプラトゥーン2をプレイしているのに
ロビーからフレンドのところ選んでも合流できないというか、黒いままです。
これは、ガチマッチをしているからですかね?
ナワバリバトルしかした事ないのでよくわからないです(;´д`)
ランクは27なんですが、ガチマッチやらないとダメかなんですかね?
なんか緊張して、なかなかガチマッチに入る勇気がありません・・・
みなさん、最初ガチマッチ始めた時ってどうでしたか?
77: 2019/05/20(月) 07:51:13.89
>>76
そうですね~
スプラトゥーンはやってるけど、合流できない状態にあるって事です。
ガチマだったり、試し撃ち場だったり、寝落ちだったりw
そうですね~
スプラトゥーンはやってるけど、合流できない状態にあるって事です。
ガチマだったり、試し撃ち場だったり、寝落ちだったりw
80: 2019/05/20(月) 08:02:35.46
>>77
やはりそういう事なんですね(笑)
>>78
>>79
ありがとうございます
なんか気楽に入って行けそうな気がしてきました!
やはりそういう事なんですね(笑)
>>78
>>79
ありがとうございます
なんか気楽に入って行けそうな気がしてきました!
79: 2019/05/20(月) 08:00:13.92
>>76
ガチマッチの初期(ウデマエC-)はルールもろくにわかってないヤツがゴロゴロいるから
気軽に特攻するといいです
ガチマッチの初期(ウデマエC-)はルールもろくにわかってないヤツがゴロゴロいるから
気軽に特攻するといいです
83: 2019/05/20(月) 08:32:27.29
>>76
自分はswitch品薄時に友人に誘われたんだけど
手に入るまで動画見まくってたからむしろ早くガチルールやりたくてしょうがなかった
やってみて合わなかったらナワバリ専でもいいけど尻込みしてるだけならもったいないと思う
自分はswitch品薄時に友人に誘われたんだけど
手に入るまで動画見まくってたからむしろ早くガチルールやりたくてしょうがなかった
やってみて合わなかったらナワバリ専でもいいけど尻込みしてるだけならもったいないと思う
85: 2019/05/20(月) 09:08:58.64
>>83
>>84
ありがとうございます。
とりあえず始めてみます
素朴な疑問なんですが、ガチマッチでフレンドと合流するのは
ウデマエの差がかなりある場合、合流するとかなり迷惑かけてしまいそうなんですが、ナワバリみたいな合流ではないという事で合流不可なんですかね?
>>84
ありがとうございます。
とりあえず始めてみます
素朴な疑問なんですが、ガチマッチでフレンドと合流するのは
ウデマエの差がかなりある場合、合流するとかなり迷惑かけてしまいそうなんですが、ナワバリみたいな合流ではないという事で合流不可なんですかね?
87: 2019/05/20(月) 09:24:38.80
>>85
ガチマに合流は出来ないかも
ガチのフレンド戦はリグマになるのかな
ガチマに合流は出来ないかも
ガチのフレンド戦はリグマになるのかな
88: 2019/05/20(月) 09:27:39.49
>>85
ガチマは合流不可です
ガチルールをフレンドとやりたい場合リーグマッチというのがあるのでそちらでできます
リーグマッチ開放される条件が
ガチルールいずれか1つウデマエB-以上になったことがある
なのでやりたかったら頑張ってください
ガチマは合流不可です
ガチルールをフレンドとやりたい場合リーグマッチというのがあるのでそちらでできます
リーグマッチ開放される条件が
ガチルールいずれか1つウデマエB-以上になったことがある
なのでやりたかったら頑張ってください
95: 2019/05/20(月) 11:10:05.98
>>85
ウデマエ近ければスナイプできる
ウデマエ近ければスナイプできる
98: 2019/05/20(月) 12:00:05.54
>>76
やるなら、早いほどいいと思います。
自分はある程度ランク上げてから入ったけど、
マッチング相手のランクで10ちょっとが多くて、
逆にプレッシャーになったし。
Cはカオスなので(ホコ逆走、ナワバリみたいに塗りまくり、アオってばかり等)、一回やったら安心すると思いますw
やるなら、早いほどいいと思います。
自分はある程度ランク上げてから入ったけど、
マッチング相手のランクで10ちょっとが多くて、
逆にプレッシャーになったし。
Cはカオスなので(ホコ逆走、ナワバリみたいに塗りまくり、アオってばかり等)、一回やったら安心すると思いますw
78: 2019/05/20(月) 07:53:15.58
ガチマは最初緊張したけど、分かってこれば緊張する必要がないよ。
BやC帯なら味方に迷惑かけるとか考えなくていいレベル。
放置とかルールに関与をしないとか以外は許されるよ。
BやC帯なら味方に迷惑かけるとか考えなくていいレベル。
放置とかルールに関与をしないとか以外は許されるよ。
81: 2019/05/20(月) 08:05:08.82
昨日コンブホコで2人vs0人という驚異の試合経験した
ステージ表示後かなり時間かかったから誰か落ちたなーと思ってたらまさかの2-0
どうせ自分もすぐ回線切れるかと思ったら、味方からナイス飛んでくるしホコも割れたのでそのまま最速でゴール
おいしくいただきました
ステージ表示後かなり時間かかったから誰か落ちたなーと思ってたらまさかの2-0
どうせ自分もすぐ回線切れるかと思ったら、味方からナイス飛んでくるしホコも割れたのでそのまま最速でゴール
おいしくいただきました
82: 2019/05/20(月) 08:09:37.70
ワシなんかガチマでギア作りしてるわ
84: 2019/05/20(月) 08:47:00.92
最初は緊張するんだよな
S+上がる位まで昇格戦とかガッチガチだったわ
今は負けたときに怒りの感情しか湧いてこない
S+上がる位まで昇格戦とかガッチガチだったわ
今は負けたときに怒りの感情しか湧いてこない
91: 2019/05/20(月) 10:32:36.48
>>86,87,88,89,90
ありがとうございます。
質問ばかりなのに本当に助かりました。
不可能だろうけど、いつか皆さんとマッチング出来たらと思います!
ありがとうございます。
質問ばかりなのに本当に助かりました。
不可能だろうけど、いつか皆さんとマッチング出来たらと思います!
89: 2019/05/20(月) 09:32:18.39
リグマは共闘のみ。プラベ、ナワバリ合流は対戦もできるって感じですね
90: 2019/05/20(月) 09:50:48.62
ガチマのCとか全員でボールに群がる少年サッカーみたいなもんよ
とりあえずこういうルールなんだね
へぇー同じマップによってもルールごとに壁や障害物が微妙に違うんだね
とかを感じるだけでいい
とりあえずこういうルールなんだね
へぇー同じマップによってもルールごとに壁や障害物が微妙に違うんだね
とかを感じるだけでいい
92: 2019/05/20(月) 10:49:42.07
息子がスプラ飽きちゃって、最近マイクラしかやってない
息子に褒めてもらいたくて、パパ頑張ってSになったのに、へーで終わり 悲しい
息子に褒めてもらいたくて、パパ頑張ってSになったのに、へーで終わり 悲しい
93: 2019/05/20(月) 10:56:31.09
>>92
Xになって認めて貰うんだ
Xになって認めて貰うんだ
96: 2019/05/20(月) 11:19:54.03
>>92
Sじゃ周りの友達と同じかー程度で終わりなんじゃ
甲子園にでも出て開始に連れて行って勝ってくればパパサイコーになるよ
Sじゃ周りの友達と同じかー程度で終わりなんじゃ
甲子園にでも出て開始に連れて行って勝ってくればパパサイコーになるよ
94: 2019/05/20(月) 11:00:37.97
うちもフォトナしかしなくなった子供のこと追い越したけどあっちは270時間こっちはその10倍
全然ほめてもらえません
全然ほめてもらえません
97: 2019/05/20(月) 11:32:37.84
>>94
2700時間はやばいって
2700時間はやばいって
99: 2019/05/20(月) 12:09:08.48
>>97
しかもそんなにやってんのにアサリのカウントの下の+ついた数字がペナルティだって知ったのつい最近だった…
なんだと思ってたの?って子供に聞かれて……チームの持ってるチビアサリの数だと思ってた……脳味噌が足りてない以上きっとあと1000時間やっても上達しない
しかもそんなにやってんのにアサリのカウントの下の+ついた数字がペナルティだって知ったのつい最近だった…
なんだと思ってたの?って子供に聞かれて……チームの持ってるチビアサリの数だと思ってた……脳味噌が足りてない以上きっとあと1000時間やっても上達しない
121: 2019/05/20(月) 16:38:03.32
>>99
ロビーのルール説明にそのあたり書いてなかったっけ??
各チームのアサリ所持数、横に表示されてるし、一度読んできたら?
ロビーのルール説明にそのあたり書いてなかったっけ??
各チームのアサリ所持数、横に表示されてるし、一度読んできたら?
131: 2019/05/20(月) 18:51:30.29
>>121
そう!横に出てるのがアサリの数だよね 攻略サイトとかも読んだはずなのにいつのまに脳内ですりかわったのか自分でも謎だ…エリアのペナルティはわかってるのになぜ…
頭が常にうすぼんやりしとるから車の免許は自覚の上取ってない
もっかいルール復習してくるわ…
そう!横に出てるのがアサリの数だよね 攻略サイトとかも読んだはずなのにいつのまに脳内ですりかわったのか自分でも謎だ…エリアのペナルティはわかってるのになぜ…
頭が常にうすぼんやりしとるから車の免許は自覚の上取ってない
もっかいルール復習してくるわ…
100: 2019/05/20(月) 12:34:07.79
オクトエキスパンションの心の中の3号が倒せない…マルチミサイルまではたまにいけるんだけど。あんな強敵をさっくり倒せるような人達と対戦してるのかと思うと、そこまでは上達できねえなあ…って気分になる。
110: 2019/05/20(月) 14:11:39.98
>>100
心の3号どころかFF10のブリッツボールの試合が難しすぎて投げた嫁がXなのであんまり関係ないかと
心の3号どころかFF10のブリッツボールの試合が難しすぎて投げた嫁がXなのであんまり関係ないかと
115: 2019/05/20(月) 14:40:26.63
>>100
慣れてくれば なんとかなるかと
私(59)は96回目でクリアできましたぞ
がんばれ~
慣れてくれば なんとかなるかと
私(59)は96回目でクリアできましたぞ
がんばれ~
101: 2019/05/20(月) 12:40:58.00
3号は倒せるけどS+止まりよ
あれは所詮CPU、人間ほど強くないから練習にはいいと思うよ頑張れー
あれは所詮CPU、人間ほど強くないから練習にはいいと思うよ頑張れー
106: 2019/05/20(月) 13:29:43.23
>>101‚104
もう130時間もプレイしてるのに不甲斐ない。基本的にアクションゲームの才能が無いからなあ…。ありがとう。地道にトライします。道は険しいなあ。
もう130時間もプレイしてるのに不甲斐ない。基本的にアクションゲームの才能が無いからなあ…。ありがとう。地道にトライします。道は険しいなあ。
102: 2019/05/20(月) 12:49:30.52
始めてガチマッチ入ってきた
ランク10台が本当に多いからランク24だとプレッシャーだ(;´д`)
ランク10台が本当に多いからランク24だとプレッシャーだ(;´д`)
118: 2019/05/20(月) 15:57:48.93
>>102
ガチマデビューおめでとう。
ランク34でもB~C隊でウロウロしてますよ。
気にせず楽しんだ者勝ちです( ´∀`)
ガチマデビューおめでとう。
ランク34でもB~C隊でウロウロしてますよ。
気にせず楽しんだ者勝ちです( ´∀`)
103: 2019/05/20(月) 12:56:34.30
10からガチデビューした俺がBに上がったのは20過ぎてからだから気にすんな
104: 2019/05/20(月) 13:05:12.40
心3号は逃げ道塗っといて基本避けつつ僅かなチャンスに攻めるって感じかな
105: 2019/05/20(月) 13:29:07.97
初めてイカンニンとスペ増スペ減積みまくってボールドマーカーフ使ったらめっちゃ楽しいのう
107: 2019/05/20(月) 13:48:07.95
c-から クリア?したらいきなりB-になったけど
なぜ?(゜o゜)
なぜ?(゜o゜)
109: 2019/05/20(月) 14:03:17.42
>>107
適正の強さまでは、直ぐに飛ばされる。
サブ垢で初心者狩りをさせない為。
そのまま勝ち続けると、Xのサブ垢ばっかの部屋に入れられるよ。
適正の強さまでは、直ぐに飛ばされる。
サブ垢で初心者狩りをさせない為。
そのまま勝ち続けると、Xのサブ垢ばっかの部屋に入れられるよ。
117: 2019/05/20(月) 14:47:13.40
>>107
ちなみにルールごとにウデマエがある
俺がそれに気づいたのは全ルールがBになった時だったけどw
ガッツリやるには覚えること多すぎるから、とりあえず気軽に、気楽にーですな
ちなみにルールごとにウデマエがある
俺がそれに気づいたのは全ルールがBになった時だったけどw
ガッツリやるには覚えること多すぎるから、とりあえず気軽に、気楽にーですな
108: 2019/05/20(月) 13:54:21.27
飛び級だね
あなたはもうB帯の実力があるってこと
あなたはもうB帯の実力があるってこと
111: 2019/05/20(月) 14:18:38.28
>>108,109
そういう事なんですね。
サブ垢?ってなんですか?
強い人の集まりか何かですか?
今日始めて、ここで勇気もらってガチマッチ始めたばかりでよくわからなくて
質問ばかりで迷惑かけます
(;´д`)
初心者スレにいった方がいいのかな?
とりあえずファミコン世代なもんで立ち回りはすぐ慣れたのですが
ナワバリバトルでもランクに星が付いた人ばかりの人達とマッチングするので
毎回真剣にやってたらハマった次第です
色々教えてくれるみなさんに感謝します
m(_ _)m
そういう事なんですね。
サブ垢?ってなんですか?
強い人の集まりか何かですか?
今日始めて、ここで勇気もらってガチマッチ始めたばかりでよくわからなくて
質問ばかりで迷惑かけます
(;´д`)
初心者スレにいった方がいいのかな?
とりあえずファミコン世代なもんで立ち回りはすぐ慣れたのですが
ナワバリバトルでもランクに星が付いた人ばかりの人達とマッチングするので
毎回真剣にやってたらハマった次第です
色々教えてくれるみなさんに感謝します
m(_ _)m
122: 2019/05/20(月) 16:41:37.38
>>111
今後も質問ばかりするなら、初心者スレ行ったほうが良いと思うよ
似たような境遇の方がいて、いろいろ知ることが多いだろうしね
今後も質問ばかりするなら、初心者スレ行ったほうが良いと思うよ
似たような境遇の方がいて、いろいろ知ることが多いだろうしね
126: 2019/05/20(月) 17:25:01.62
>>111
ここは教えるの好きな人多いから、迷惑は無いかな?
それどころか、質問でも無いと、話題がそれまくる。
それるのを楽しんでる人ばっかりのまったりスレ。
真剣に上手くなるのが目的なら、腕前別スレに行った方がいいですよ。
ただ、AB帯スレは、荒れやすいから、個人的にイメージが良く無いけど。
自分はここは雑談、真面目な話は腕前別スレって両方見ている。
ここは教えるの好きな人多いから、迷惑は無いかな?
それどころか、質問でも無いと、話題がそれまくる。
それるのを楽しんでる人ばっかりのまったりスレ。
真剣に上手くなるのが目的なら、腕前別スレに行った方がいいですよ。
ただ、AB帯スレは、荒れやすいから、個人的にイメージが良く無いけど。
自分はここは雑談、真面目な話は腕前別スレって両方見ている。
112: 2019/05/20(月) 14:34:10.57
ペガサスナイト3姉妹はトライアングルアタック要因のみだっただろ?
まぁそういうことや、
まぁそういうことや、
113: 2019/05/20(月) 14:35:17.22
うぉ誤爆失礼、
114: 2019/05/20(月) 14:38:51.30
X行ってるような人が武器練習用にもう1つアカウント作ってやってるのをサブ垢って言う。
B帯でも1800前後のくらいのパワーだったりする。
普通のB帯だと1500くらいかな?
昔のことで忘れたけど。
初心者狩りにならないように部屋が隔離されてるんよ
B帯でも1800前後のくらいのパワーだったりする。
普通のB帯だと1500くらいかな?
昔のことで忘れたけど。
初心者狩りにならないように部屋が隔離されてるんよ
116: 2019/05/20(月) 14:43:25.08
>>114詳しくありがとうございます!
レベルの差を極力なくしているって事なんですね!
レベルの差を極力なくしているって事なんですね!
119: 2019/05/20(月) 16:00:49.97
ガチマってフレンドとできないんだ初めて知ったわ
つい先日、平日の過疎時間に偶然にもフレンドと共闘になったからてっきり出来ると思ってた
9文字の変わった名前で同じ時間にプレイしてたからまずフレンドで間違いないと思うんだけど
つい先日、平日の過疎時間に偶然にもフレンドと共闘になったからてっきり出来ると思ってた
9文字の変わった名前で同じ時間にプレイしてたからまずフレンドで間違いないと思うんだけど
120: 2019/05/20(月) 16:10:41.04
>>119
同じランク帯、パワー帯域で同じ時間にやってれば同じになるよ
配信者とか4人が「せーの」で入って4人同じ部屋とか普通だし
同じく、野良でプレイしてても同じ人とマッチングしやすいから地雷な動きする見方がいたら連戦せずに1分くらい時間あけたほうがいい
同じランク帯、パワー帯域で同じ時間にやってれば同じになるよ
配信者とか4人が「せーの」で入って4人同じ部屋とか普通だし
同じく、野良でプレイしてても同じ人とマッチングしやすいから地雷な動きする見方がいたら連戦せずに1分くらい時間あけたほうがいい
123: 2019/05/20(月) 16:44:39.77
>>120
レスありがとう
めっちゃ参考になりました
フレンドとウデマエ同じでタイミングが被ったのかw
レスありがとう
めっちゃ参考になりました
フレンドとウデマエ同じでタイミングが被ったのかw
125: 2019/05/20(月) 17:15:37.21
ちなみに>>120の様な行為はチーミングと呼ばれてゲームによってはBANされる害悪行為だから真似しないでね
フレンドとガチルールで遊びたい時はリーグマッチで!
フレンドとガチルールで遊びたい時はリーグマッチで!
127: 2019/05/20(月) 17:36:41.74
>>125
ガチマッチで意図的に同じ部屋になって有利になるような会話をしながらプレイすると垢BAN対象みたいね
まぁ通話してるかなんて判別難しすぎてBANされないんだろな
ガチマッチで意図的に同じ部屋になって有利になるような会話をしながらプレイすると垢BAN対象みたいね
まぁ通話してるかなんて判別難しすぎてBANされないんだろな
124: 2019/05/20(月) 17:12:30.69
>>119
そりゃ通話したらレートもなにもないからな
そりゃ通話したらレートもなにもないからな
128: 2019/05/20(月) 17:39:31.35
質問ぜんぜんOKだと思いますよ
質問がないと盛り上がらないですし
ここや初心者スレ以外はひどこと言う若い人?が多いので苦手
ここのみんなは優しいから好き
質問がないと盛り上がらないですし
ここや初心者スレ以外はひどこと言う若い人?が多いので苦手
ここのみんなは優しいから好き
129: 2019/05/20(月) 18:27:04.09
>>128
自分もOKがいいな
中年憩いの場みたいなもんだしなんでもありって感じで
自分もOKがいいな
中年憩いの場みたいなもんだしなんでもありって感じで
130: 2019/05/20(月) 18:35:05.47
便所の落書きにOKもNGもないのである。
ググれカス。とレスするのも
質問に答えるのも同じ1レス消費。
ググれカス。とレスするのも
質問に答えるのも同じ1レス消費。
132: 2019/05/20(月) 19:00:31.07
今日ガチアサリしててランク1で腕前がB帯の人がいたんだけどどーゆー理屈でなるですか?
チート的な感じ?
チート的な感じ?
133: 2019/05/20(月) 19:09:28.86
>>132
ランク1の隣に星あったんじゃないかな?
それなら2周目ってことだけど
ランク1の隣に星あったんじゃないかな?
それなら2周目ってことだけど
146: 2019/05/20(月) 21:22:16.47
>>133
2週目とかあるんですね
そこまで見てなかったんですけど次から気にしてみます
ありがとう
2週目とかあるんですね
そこまで見てなかったんですけど次から気にしてみます
ありがとう
201: 2019/05/21(火) 10:35:51.90
>>132
たまにガチマッチをやった事がない☆持ちも見かけるな。
たまにガチマッチをやった事がない☆持ちも見かけるな。
205: 2019/05/21(火) 11:32:12.93
>>201
それでもガチマッチ勝てばランクは上がりますよね?
腕前がB帯ってことは何戦かはしてるって事だからランク1はおかしいなーって思ったんですよね
それでもガチマッチ勝てばランクは上がりますよね?
腕前がB帯ってことは何戦かはしてるって事だからランク1はおかしいなーって思ったんですよね
206: 2019/05/21(火) 11:34:23.78
>>201
ちゃんと読めば俺の答えおかしいですねwww
すいません
ガチマ一回もせずにランクマまで行くって凄いですね
モチベーションそこまで行ける自信がないwww
ちゃんと読めば俺の答えおかしいですねwww
すいません
ガチマ一回もせずにランクマまで行くって凄いですね
モチベーションそこまで行ける自信がないwww
134: 2019/05/20(月) 19:21:36.28
ランク1のわかばシューターを持った????さんとはよくマッチングするねw
141: 2019/05/20(月) 20:50:47.10
>>134
あれなんだろうね
あれなんだろうね
142: 2019/05/20(月) 21:01:35.39
>>134
回線落ちじゃないの
情報拾う前だとそーなると思ってたけど
回線落ちじゃないの
情報拾う前だとそーなると思ってたけど
148: 2019/05/20(月) 21:41:28.87
>>134
ほんとこれ何?
まじで謎だわ
ほんとこれ何?
まじで謎だわ
154: 2019/05/20(月) 22:43:05.08
>>148
8人揃ってから始まるまでに落ちるとそうなる
8人揃ってから始まるまでに落ちるとそうなる
155: 2019/05/20(月) 22:50:50.94
>>154
あー、なるほど
落ちてるからそのプレイヤーの代わりに表示させてるのか~
謎が解けて凄い気持ちいい!!
今日は二つもいい事教えてもらったわ
あー、なるほど
落ちてるからそのプレイヤーの代わりに表示させてるのか~
謎が解けて凄い気持ちいい!!
今日は二つもいい事教えてもらったわ
135: 2019/05/20(月) 19:23:57.49
本スレ情報によるとオッサンは反射神経が鈍くてスプラトゥーンで上達するのは難しいらしい
大会なんかでもオッサンのプレイヤーほとんどいないし
大会なんかでもオッサンのプレイヤーほとんどいないし
137: 2019/05/20(月) 19:54:53.61
>>135
GGが負けて若い世代の時代が来た感じがする
おっさんがんばれ!
GGが負けて若い世代の時代が来た感じがする
おっさんがんばれ!
136: 2019/05/20(月) 19:32:19.64
それで納得するなら良いんじゃない?
138: 2019/05/20(月) 20:06:58.93
GGは若者だろw
145: 2019/05/20(月) 21:11:08.67
>>138
そうなんだけど
さすがに13歳とかと比べると
ベテラン感がすごかったわ
そうなんだけど
さすがに13歳とかと比べると
ベテラン感がすごかったわ
139: 2019/05/20(月) 20:14:00.52
若い子の方が環境への適応も飲み込みも早いからね
おっさんのなってそれがよくわかる
おっさんのなってそれがよくわかる
140: 2019/05/20(月) 20:21:28.81
とはいえ、若い子でも要領悪いのはいるしあくまで傾向でしかないわな。
できる人は年取ってもできる人だし。
できる人は年取ってもできる人だし。
143: 2019/05/20(月) 21:01:49.07
コールされたけどデータ拾う前に落ちてるんだろnull表記みたいなものだ
その上はそもそも表示すら無いってパターンがある
その上はそもそも表示すら無いってパターンがある
144: 2019/05/20(月) 21:04:05.60
最初の頃はチーターだと思ってスクショ撮ってたなw
147: 2019/05/20(月) 21:28:50.37
2周とは限らない。
ゲームだとわからないけどアプリ入れると何周目かわかる。
☆は3は見た事ないけどね。
ゲームだとわからないけどアプリ入れると何周目かわかる。
☆は3は見た事ないけどね。
184: 2019/05/21(火) 07:16:08.60
>>147
☆99がMAXだよ
その次の段階では☆1に戻される
ジャッジ君にさざえをもらいに行かなければ☆99を維持できるはず
☆99がMAXだよ
その次の段階では☆1に戻される
ジャッジ君にさざえをもらいに行かなければ☆99を維持できるはず
192: 2019/05/21(火) 09:51:32.48
>>184
イカウィジェット入れると☆2とか出てるよ。
内部的には何周してるか持ってる。
Sだと☆2はちょいちょいいるからXとかなら☆3とかいるのかもね。
イカウィジェット入れると☆2とか出てるよ。
内部的には何周してるか持ってる。
Sだと☆2はちょいちょいいるからXとかなら☆3とかいるのかもね。
195: 2019/05/21(火) 09:56:53.86
>>192
S+でも☆3いたよ
S+でも☆3いたよ
203: 2019/05/21(火) 11:10:40.24
>>192>>195
知らなかった!教えてくれてありがとう!
知らなかった!教えてくれてありがとう!
149: 2019/05/20(月) 21:49:17.56
回線落ち
150: 2019/05/20(月) 21:49:49.76
だから謎でもなんでもねえだろ
中年のくせに何を小学生みたいな
ザワつきかたしてるんだよ
中年のくせに何を小学生みたいな
ザワつきかたしてるんだよ
156: 2019/05/20(月) 22:53:43.20
>>150
お前も中年の癖にわざわざ喧嘩ふっかけてくるような言い方しなくてもいいじゃん
癖なら仕方ないけど
お前も中年の癖にわざわざ喧嘩ふっかけてくるような言い方しなくてもいいじゃん
癖なら仕方ないけど
158: 2019/05/20(月) 23:18:09.53
>>156
お前も中年らしく
ブーメランで血みどろだなw
お前も中年らしく
ブーメランで血みどろだなw
165: 2019/05/20(月) 23:46:57.65
>>158
お前意味がわかんねーw
日本語しゃべれよ
お前意味がわかんねーw
日本語しゃべれよ
167: 2019/05/20(月) 23:50:58.94
お前、>>156で自分の言ってた事をもう一度読み返してみろよ
凄まじいブーメランだぞw
凄まじいブーメランだぞw
151: 2019/05/20(月) 21:55:04.27
子供が小学校低学年なんだけど、知らない漢字を何となくで読んでるみたいで頓珍漢な読みをしてる時がある
最近だと沈没船ドンブラコ、みちた方舟ポラリス
ちょっと惜しい
最近だと沈没船ドンブラコ、みちた方舟ポラリス
ちょっと惜しい
152: 2019/05/20(月) 22:01:15.26
そんなぴりぴりしなくても。
153: 2019/05/20(月) 22:24:57.77
そもそもランク1でガチマッチに入る事すら出来ないのに
ランク1の???って人がガチマッチにいるって話なんですか?
それなら不思議ですね
ランク1の???って人がガチマッチにいるって話なんですか?
それなら不思議ですね
157: 2019/05/20(月) 23:05:29.98
中年は頑固だから、意外と荒れやすいw
最終的に道徳に解決を求めるから、更に荒れる。
スプラとして正しいかどうかなら、ある程度引き際も見つかるけどね~
最終的に道徳に解決を求めるから、更に荒れる。
スプラとして正しいかどうかなら、ある程度引き際も見つかるけどね~
159: 2019/05/20(月) 23:18:57.07
>>157
道徳に解決を求めてるか?
道徳に解決を求めてるか?
164: 2019/05/20(月) 23:39:22.60
>>159
吹っかけてくるとかブーメランとかスプラには関係なくない?
怒ってる理由は分かるけど、このままいくと、そんな考え方じゃ~とか、スプラと関係ないとこ行って、終わりの見えない戦いになる。
最初に貴方が説明してるのに、理解できないで勘違いを書いてる人も多いけど、その辺はこのスレのアルアルだからスルーしないと。
正しいことを書いてるから自信持っていいと思うけどな~
吹っかけてくるとかブーメランとかスプラには関係なくない?
怒ってる理由は分かるけど、このままいくと、そんな考え方じゃ~とか、スプラと関係ないとこ行って、終わりの見えない戦いになる。
最初に貴方が説明してるのに、理解できないで勘違いを書いてる人も多いけど、その辺はこのスレのアルアルだからスルーしないと。
正しいことを書いてるから自信持っていいと思うけどな~
160: 2019/05/20(月) 23:19:26.92
今日はガチエリア全然勝てなかった…
ブキ変えても立ち回り変えてもダメ
旦那も自分も勝てなくてイライラしてたから、これはもう気圧のせいって事にして寝る
ブキ変えても立ち回り変えてもダメ
旦那も自分も勝てなくてイライラしてたから、これはもう気圧のせいって事にして寝る
162: 2019/05/20(月) 23:31:07.75
>>160
何やってもダメな日ってあるよね。
さっさとやめて寝ればいいのに、次勝つまで…と、どんどん沼に嵌ってしまう。
何やってもダメな日ってあるよね。
さっさとやめて寝ればいいのに、次勝つまで…と、どんどん沼に嵌ってしまう。
161: 2019/05/20(月) 23:28:20.17
体験版や試射会時代は、????回線落ち絵がボールドマーカー(※当時未実装)だったこともあり、
「流石神の武器」「天のラッパは終末の報せと共に殉教者の回線もろとも葬り去る」と茶化されたものだ
「流石神の武器」「天のラッパは終末の報せと共に殉教者の回線もろとも葬り去る」と茶化されたものだ
163: 2019/05/20(月) 23:35:55.56
自分がダメな場合
味方がダメな場合
敵が強い場合
運が悪い場合
連敗街道はだいたいこの四つのどれか
味方がダメな場合
敵が強い場合
運が悪い場合
連敗街道はだいたいこの四つのどれか
166: 2019/05/20(月) 23:48:55.27
>>163
つーかこいつさっきからやばくねー?
子供部屋の中年ってやつ??
発達なんとかゆー奴ですかね
つーかこいつさっきからやばくねー?
子供部屋の中年ってやつ??
発達なんとかゆー奴ですかね
168: 2019/05/20(月) 23:53:00.74
つーかそもそも>>166は中年に見えんな
まるで小学生だ
まるで小学生だ
179: 2019/05/21(火) 03:32:37.87
>>169
これほんとある
>>163に加えて気持ちや体調眠気苦手ステージに天敵武器を強い奴が持っててとかいろんな要因が重なって起こる現象なんだろうけど、あんまりうまいこと連敗するからどうしても自分に勝たせないつもりやな?!てなるわ
これほんとある
>>163に加えて気持ちや体調眠気苦手ステージに天敵武器を強い奴が持っててとかいろんな要因が重なって起こる現象なんだろうけど、あんまりうまいこと連敗するからどうしても自分に勝たせないつもりやな?!てなるわ
169: 2019/05/20(月) 23:54:45.17
ホコで1ケタカウント先制したのに1人落ちたり、エリアで優勢時に1人落ちてノックアウトまであと2のとこでひっくり返されたり、劣性時にまだワンチャンあるのに捨てゲーに3回遭遇した時はこれは何しても負ける日だと感じたことあるな
4勝20敗くらいになってから気がついたけどw
4勝20敗くらいになってから気がついたけどw
180: 2019/05/21(火) 03:43:13.65
>>169
ヤグラがそのパターンでS→A-まで落ちた。
塗って乗って倒しても、最後に逆転されて終わるってパターン。
危うくAからも陥落するところだった。
A-で、かなり踏ん張った。
ヤグラがそのパターンでS→A-まで落ちた。
塗って乗って倒しても、最後に逆転されて終わるってパターン。
危うくAからも陥落するところだった。
A-で、かなり踏ん張った。
170: 2019/05/20(月) 23:55:29.15
いわゆる沼ってやつだね
171: 2019/05/20(月) 23:56:03.15
ほらほら、もうスプラ全く関係なく、人間性の否定に入った。
終わるまで潜伏して様子を見てますね。
終わるまで潜伏して様子を見てますね。
172: 2019/05/20(月) 23:57:43.86
味方がアーマー発動してるぞ
173: 2019/05/20(月) 23:59:20.59
>>172
潜伏見つかっちゃう?
潜伏見つかっちゃう?
174: 2019/05/21(火) 00:30:10.53
このスレの「こいつ中年に見えない」はレスバ伝家の宝刀だな
レスバ勝てないから年齢マウントに持っていこうとする感じ
むしろ中年に見えない方が良いんだけどな
レスバ勝てないから年齢マウントに持っていこうとする感じ
むしろ中年に見えない方が良いんだけどな
182: 2019/05/21(火) 04:19:28.90
>>174
キッズのノリがうざいからこのスレ来てるのに中年の中身キッズとか全く需要ないわ
キッズのノリがうざいからこのスレ来てるのに中年の中身キッズとか全く需要ないわ
185: 2019/05/21(火) 07:28:19.84
>>174
>むしろ中年に見えない方が良いんだけどな
全然良くないだろw
無理に若づくりして痛々しいオッさんオバさんとか
若いと思ってるのは本人だけで
周りからは引かれてるからな
>むしろ中年に見えない方が良いんだけどな
全然良くないだろw
無理に若づくりして痛々しいオッさんオバさんとか
若いと思ってるのは本人だけで
周りからは引かれてるからな
175: 2019/05/21(火) 01:05:24.58
レスバってなに
177: 2019/05/21(火) 01:14:16.41
>>175
バーボンのレモンスカッシュ割じゃねえかな
バーボンのレモンスカッシュ割じゃねえかな
176: 2019/05/21(火) 01:07:08.59
5連敗したのでちょっとだけ酒飲んで軽い気持ちで再開したら5連勝。なんだかな。
178: 2019/05/21(火) 01:14:50.85
無理ゲーだと思ってたけどどうにかX到達出来た
X昇格するときスクショやらムービーやら撮りまくったわw
X昇格するときスクショやらムービーやら撮りまくったわw
187: 2019/05/21(火) 07:58:25.48
>>178
おめでとー
感慨深いよなあ!
おめでとー
感慨深いよなあ!
189: 2019/05/21(火) 09:32:51.48
>>178
おめでとー
出来れば武器、ギヤ、立ち回り、気をつけた事など参考にしたい
おめでとー
出来れば武器、ギヤ、立ち回り、気をつけた事など参考にしたい
181: 2019/05/21(火) 04:17:24.81
俺はそれでホコがSからA-に、ヤグラがSからB+まで落ちたよ
けどエリアは普通にS+で戦えてるっていう、AB沼の恐ろしさよ
けどエリアは普通にS+で戦えてるっていう、AB沼の恐ろしさよ
183: 2019/05/21(火) 06:43:43.49
落とされても影響薄い状況やここは落とされたらまずいという場面を考えないで突っ込んでいくから逆転されるんじゃない
186: 2019/05/21(火) 07:47:55.99
若作りしてないのに若く見られると嬉しい
188: 2019/05/21(火) 08:04:17.18
竹の疑似1確ギアやめてから勝率良くなったわあ
停滞してる人は武器変えるのもいいけどギアの再考察するのもいいかもね
強いと呼ばれるギアより自分の立ち回りに合うギア選択するの大事だと思った
停滞してる人は武器変えるのもいいけどギアの再考察するのもいいかもね
強いと呼ばれるギアより自分の立ち回りに合うギア選択するの大事だと思った
190: 2019/05/21(火) 09:42:55.19
若作りしてないのに若く見える奴は精神的な問題持ってる奴が多いぞ
ソースは俺
ソースは俺
191: 2019/05/21(火) 09:45:08.10
ストレスがあんまり無いと老けにくいかもな
194: 2019/05/21(火) 09:56:19.69
>>191
スプラやるようになって、それまで温和だった夫が
怒りっぽくなった、人相が悪くなった、一気に老け込んだなど、ご家族より被害報告が多数報告されております
スプラやるようになって、それまで温和だった夫が
怒りっぽくなった、人相が悪くなった、一気に老け込んだなど、ご家族より被害報告が多数報告されております
211: 2019/05/21(火) 12:50:37.95
>>194
わかり過ぎる
自分も休みの日にイラついてる割合増えたわ
わかり過ぎる
自分も休みの日にイラついてる割合増えたわ
193: 2019/05/21(火) 09:52:22.84
オバサンに若いですねは誉めてるかおべっか
オジサンに若いですねはほぼバカにされてる
オジサンに若いですねはほぼバカにされてる
196: 2019/05/21(火) 10:02:47.64
と思って、見てたらS+に☆5がいたわ・・・
197: 2019/05/21(火) 10:19:50.59
プレイ時間1050時間プレイの9割ガチマッチ
12000戦の俺で星1の84
勝率でも変わるだろーけどこんな感じ
ランク350!!
とか表示すると初心者がランク差実感して萎えるから星表示なんかな?
12000戦の俺で星1の84
勝率でも変わるだろーけどこんな感じ
ランク350!!
とか表示すると初心者がランク差実感して萎えるから星表示なんかな?
198: 2019/05/21(火) 10:22:44.45
それもあるだろうけど
ランク100以上は意味ないからでしょ
ランク100以上は意味ないからでしょ
199: 2019/05/21(火) 10:30:44.87
☆2でもA 帯とかもいるし
ランクと腕前はほんま関係ないな
ランクと腕前はほんま関係ないな
202: 2019/05/21(火) 10:45:05.91
>>199
ウデマエはかける時間と個人の資質の
両方の問題だからね
ウデマエはかける時間と個人の資質の
両方の問題だからね
200: 2019/05/21(火) 10:33:50.36
ここの人達は頭固すぎてウデマエ上がらないしよくモメる
204: 2019/05/21(火) 11:26:42.98
☆つきA帯だけど他がランク50以下ばかりだと非常に恥ずかしい
207: 2019/05/21(火) 11:49:09.55
自分、ガチマ1度もやらずに☆付きになったよ
はじめてガチマ行く時、ものすごく恥ずかしかったw
はじめてガチマ行く時、ものすごく恥ずかしかったw
217: 2019/05/21(火) 13:41:05.15
>>207
ガチマせずに星ついたのはなにしてたんですか?
ナワバリ?サーモン?ヒーローモード?
自分もガチマやってるけど下手すぎてAIMとかもうちょっと上手くなりたいから一人で出来てモチベ下がらないような事がしたいです
ガチマせずに星ついたのはなにしてたんですか?
ナワバリ?サーモン?ヒーローモード?
自分もガチマやってるけど下手すぎてAIMとかもうちょっと上手くなりたいから一人で出来てモチベ下がらないような事がしたいです
220: 2019/05/21(火) 14:21:41.32
>>217
ナワバリとサモランばっかりやってました
ヒーローモードもオクトもやってたよ
ヒーローモードのタコゾネスが出てくるステージで延々と倒す練習したりとかしてた
ガチマやりだしたのはほんと最近
試し撃ちでエイム練習も毎日欠かさずやったりしてたけどA帯抜け出せないんだよね
多分エイム練習よりもガチマ行く回数増やさないと上達しない気がしてしたところ
ナワバリとサモランばっかりやってました
ヒーローモードもオクトもやってたよ
ヒーローモードのタコゾネスが出てくるステージで延々と倒す練習したりとかしてた
ガチマやりだしたのはほんと最近
試し撃ちでエイム練習も毎日欠かさずやったりしてたけどA帯抜け出せないんだよね
多分エイム練習よりもガチマ行く回数増やさないと上達しない気がしてしたところ
221: 2019/05/21(火) 14:29:18.95
>>220
そんなにやってA帯抜けれないぐらいlevel高いなら自分はB帯でとまりそうですねwww
詳しく教えてくれてありがとう
そんなにやってA帯抜けれないぐらいlevel高いなら自分はB帯でとまりそうですねwww
詳しく教えてくれてありがとう
226: 2019/05/21(火) 15:48:25.78
>>221
いやたぶん、私がこのゲーム壊滅的に向いてないだけだと思うから諦めないで!w
いろんな人の配信見るけど、エイム力さえあればいける!って人と、エイム力なくても立ち回りでなんとでもなりますって人といるよね
いやたぶん、私がこのゲーム壊滅的に向いてないだけだと思うから諦めないで!w
いろんな人の配信見るけど、エイム力さえあればいける!って人と、エイム力なくても立ち回りでなんとでもなりますって人といるよね
231: 2019/05/21(火) 17:22:33.22
>>226
自分もFPSやTPS
抜群に向いてないんで同じですねwww
自分もFPSやTPS
抜群に向いてないんで同じですねwww
208: 2019/05/21(火) 12:07:37.11
1に戻ったので一見星ひとつに見えるようになりました
209: 2019/05/21(火) 12:38:21.95
ナワバリメインのヤツだっているし、星ついてB帯だろうと別に恥ずかしくないでしょ
気にしたことなんて一度もない
むしろ今までランク50が上限だったことに驚愕だわ
1もランク50上限だったのかね
気にしたことなんて一度もない
むしろ今までランク50が上限だったことに驚愕だわ
1もランク50上限だったのかね
210: 2019/05/21(火) 12:42:55.43
8番目に部屋に入ってすぐにネットワーク切断は星無しのランク1名前は???と表示されるって何度も書いてあるよ。ガチマッチやレギュラーマッチ関係なく。
212: 2019/05/21(火) 12:54:55.62
ネタにマジレスかー
213: 2019/05/21(火) 13:05:35.91
この歳になるとシコシコエイム練習とかやりたくねーし、星付きだけど万年A帯ですわ
214: 2019/05/21(火) 13:18:10.65
歳というより性格的に努力はあんまりしないでカンに頼ってときどきまぐれ当たりしてるだけで楽しい万年AB帯
でもやっぱ悔しいときのが多いから自業自得だなとは思ってます
でもやっぱ悔しいときのが多いから自業自得だなとは思ってます
215: 2019/05/21(火) 13:22:10.12
自分の中でここまで行けたら満足だなってラインがどんどん上がって収拾つかなくなってる
全1取りたいと言ってたフラベツの人の気持ちがわからんでもない
全1取りたいと言ってたフラベツの人の気持ちがわからんでもない
219: 2019/05/21(火) 13:47:17.08
>>215
俺もそんな感じ
半年前に全ルールXにはなれたけど、そこからまったく進展なくて歯がゆい、たまにS落ちする底辺
分析、調査は好きだから立ち回りはそこそこいいと思うんだ、ただ機械的な反復練習は嫌いすぎる
で、シューターしか持てないくせに対面が弱すぎる
限られたプレイ時間の中やりたくないけどエイム練習するかなぁ…1試合で今まで負けてた対面を1つでもいいから勝ちに変えれれば激変するよなぁ
スプラは短期的にも長期的にもほんの少しの差で結果が真逆になるから、変えたいなら努力するべきか
長文の愚痴迷い自分語りですません
俺もそんな感じ
半年前に全ルールXにはなれたけど、そこからまったく進展なくて歯がゆい、たまにS落ちする底辺
分析、調査は好きだから立ち回りはそこそこいいと思うんだ、ただ機械的な反復練習は嫌いすぎる
で、シューターしか持てないくせに対面が弱すぎる
限られたプレイ時間の中やりたくないけどエイム練習するかなぁ…1試合で今まで負けてた対面を1つでもいいから勝ちに変えれれば激変するよなぁ
スプラは短期的にも長期的にもほんの少しの差で結果が真逆になるから、変えたいなら努力するべきか
長文の愚痴迷い自分語りですません
216: 2019/05/21(火) 13:33:02.60
えーそれはがんばって上目指して欲しい
218: 2019/05/21(火) 13:45:25.21
ガチマは仲間ガチャの側面があるし、何よりパリンがあるから苛々するし、時間が際限なく取られるのがね
222: 2019/05/21(火) 14:37:38.18
エイムより間合い管理と立ち回りなんだと思う。
最近ようやく対峙した時の武器を見て少しずつ間合いがわかるようになってきた。
二人で武器持ち変えて練習出来るモードとかあるといいよね。
最近ようやく対峙した時の武器を見て少しずつ間合いがわかるようになってきた。
二人で武器持ち変えて練習出来るモードとかあるといいよね。
224: 2019/05/21(火) 15:17:30.69
225: 2019/05/21(火) 15:18:26.84
AIMごり押しでXまで行けるって聞くけど
227: 2019/05/21(火) 16:05:55.73
強さを「総合力」で見ればエイムや対面が弱くても
状況判断や視野の広さで補えていれば同じくらい強いって考え方もあるやね
・状況判断力
・視野の広さ
・SP練度
・エイム力
・対面力 etc
状況判断や視野の広さで補えていれば同じくらい強いって考え方もあるやね
・状況判断力
・視野の広さ
・SP練度
・エイム力
・対面力 etc
228: 2019/05/21(火) 16:30:17.85
対面弱い人は立ち回りが下手な人ってえとなか誰かが言ってたらしいよ。
姿晒す時間が長かったり正面からいくとかのことだと思うけど。
姿晒す時間が長かったり正面からいくとかのことだと思うけど。
230: 2019/05/21(火) 16:40:34.14
>>228
俺の書き込みも229が言ってる通りどうしても正面で打ち合う時のことね
対面力弱いけど立ち回りでキルデスはそんな悪くない、不意打ちと人数有利は作れるから
俺の書き込みも229が言ってる通りどうしても正面で打ち合う時のことね
対面力弱いけど立ち回りでキルデスはそんな悪くない、不意打ちと人数有利は作れるから
229: 2019/05/21(火) 16:33:29.16
対面て正面からの撃ち合いに強いことだと思ってたわw
232: 2019/05/21(火) 17:25:06.93
ジャイロ変えてみるとか。
自分は最初は使えなかったジャイロも少しずつ調整して今は5でちょうど良い感じ。
自分は最初は使えなかったジャイロも少しずつ調整して今は5でちょうど良い感じ。
233: 2019/05/21(火) 17:40:45.79
おそらく対面弱い人は相手の攻撃を避ける、間合いを考えるという概念がないんじゃないかな
自分はパブロだけどS+までは自分の攻撃が届く範囲でわざわざ撃ち合ってくれるから楽に倒せる
距離取ればこっちは何も出来ないんだけどね
自分はパブロだけどS+までは自分の攻撃が届く範囲でわざわざ撃ち合ってくれるから楽に倒せる
距離取ればこっちは何も出来ないんだけどね
234: 2019/05/21(火) 17:46:30.98
>>233
俺は正にそれだったわ
エイムに気を取られ過ぎると棒立ちになっちゃうんだよね
最近スムーズにイカ移動挟めるようになって
対面も割と勝てるようになってきた(当社比)
俺は正にそれだったわ
エイムに気を取られ過ぎると棒立ちになっちゃうんだよね
最近スムーズにイカ移動挟めるようになって
対面も割と勝てるようになってきた(当社比)
236: 2019/05/21(火) 18:43:57.31
エイムが無いから対パブロは苦手じゃないや。
この辺でバシャバシャしてきそうってとこに置き撃ちしたり、バシャバシャしそうな場所まで引きつけてから、イカ移動で下がって、引き撃ちで落とせる。
上手いパブロは、居場所すら分からんけどね~
エイムのいい人って、歩き撃ち多いな~って思う。それで勝てるから尊敬するよ本当に。
この辺でバシャバシャしてきそうってとこに置き撃ちしたり、バシャバシャしそうな場所まで引きつけてから、イカ移動で下がって、引き撃ちで落とせる。
上手いパブロは、居場所すら分からんけどね~
エイムのいい人って、歩き撃ち多いな~って思う。それで勝てるから尊敬するよ本当に。
237: 2019/05/21(火) 18:51:02.89
パブロが急に現れたときは頭真っ白になってキルされた後になぜ下がらなかった俺と思うのが常
238: 2019/05/21(火) 19:16:24.23
マップ見る癖がついてくると
そういうセンプクも事前に判る様になるよ
そういうセンプクも事前に判る様になるよ
239: 2019/05/21(火) 19:22:03.60
エイム悪い俺は人速積んで左右にステップ踏むことで即決着を避け、左右に揺れることで悪いエイムと噛み合い、いい結果になることがあるw
240: 2019/05/21(火) 20:12:27.81
エイム苦手な人って着地は狩れるのか?
243: 2019/05/21(火) 20:25:51.49
>>240
俺でもできるからなんとかなる。
チャクチは飛び上がる高さが決まってるから、その高さに合わせるだけだから。
人速はやいスプスピやZAPに合わせられるなら、できると思う。
俺でもできるからなんとかなる。
チャクチは飛び上がる高さが決まってるから、その高さに合わせるだけだから。
人速はやいスプスピやZAPに合わせられるなら、できると思う。
250: 2019/05/21(火) 21:20:52.69
>>240
最高S+8だけど、当然無理w
最高S+8だけど、当然無理w
253: 2019/05/21(火) 21:34:23.94
>>240
狙ってなら3割ぐらいで撃墜出来るぜ!
狙ってなら3割ぐらいで撃墜出来るぜ!
241: 2019/05/21(火) 20:17:04.17
デュアルだが基本ダメージ入ってないと狩れない
242: 2019/05/21(火) 20:21:06.11
チャクチ発動に気付いて反射的に逃げなきゃという思考が先に出てくるのをこらえてチャクチを狩るんだと決意してレティクルを上に向けるまでに1秒弱かかるので間に合いません
245: 2019/05/21(火) 20:35:09.20
>>242
成功体験って大事なんよな
俺もXなったあとも全然できなくて、そんな時2確プライム持ち出したらグッと難易度下がるから出来るようになってきた
そーなるとほかの武器持ってもできる(時が増えてきた)のよ
あとは始まった時にチャクチが居たら
1回はチャクチ狩する!っていう意思も大事
成功体験って大事なんよな
俺もXなったあとも全然できなくて、そんな時2確プライム持ち出したらグッと難易度下がるから出来るようになってきた
そーなるとほかの武器持ってもできる(時が増えてきた)のよ
あとは始まった時にチャクチが居たら
1回はチャクチ狩する!っていう意思も大事
335: 2019/05/22(水) 23:28:43.52
>>242
ずっとそんな感じだったんだけど、なんか突然狩れるようになったわ
>>332
いやーなんかたまにエェッもう落ちたのかよ!って時あんだけど
ずっとそんな感じだったんだけど、なんか突然狩れるようになったわ
>>332
いやーなんかたまにエェッもう落ちたのかよ!って時あんだけど
244: 2019/05/21(火) 20:26:00.69
Aの自分からみて、S+1以上のエイム力はヤバイ
やつらのマニューバーは正確に距離を詰めてきて正確に撃ち抜いてくる
Sまではエンジョイ感覚でやれそうだけどその先は修練になりそうで、練習を楽しめる人じゃないと辛そう
やつらのマニューバーは正確に距離を詰めてきて正確に撃ち抜いてくる
Sまではエンジョイ感覚でやれそうだけどその先は修練になりそうで、練習を楽しめる人じゃないと辛そう
246: 2019/05/21(火) 20:37:35.93
ボールドなんで届きません
247: 2019/05/21(火) 20:46:41.66
>>246
me too
me too
248: 2019/05/21(火) 20:58:50.99
1、まずチャクチ使ってくる武器を覚えなくては…
2、次はチャクチ使いのSPが溜まってるかどうかをチェック出来るようにならねば…
3、そしてやっとエイム合わせ出来るようにならねば…
いま1のところ…w
2、次はチャクチ使いのSPが溜まってるかどうかをチェック出来るようにならねば…
3、そしてやっとエイム合わせ出来るようにならねば…
いま1のところ…w
249: 2019/05/21(火) 21:15:52.94
>>248
ダイナモ持てば振りかぶっていれば反応遅れてもちょっと上向くだけで簡単に落とせたりするw
ダイナモ持てば振りかぶっていれば反応遅れてもちょっと上向くだけで簡単に落とせたりするw
251: 2019/05/21(火) 21:25:43.89
オレはモデラーでも狩れるぞw
チャクチ狩りは「ほら吐け」って状況を作るのが大事
チャクチ狩りは「ほら吐け」って状況を作るのが大事
252: 2019/05/21(火) 21:33:06.92
>>251
まじか!
俺の言い訳無くなっちゃったじゃないか!
まじか!
俺の言い訳無くなっちゃったじゃないか!
255: 2019/05/21(火) 21:38:27.89
>>252
いや、ダメージ入れてる事前提だけどね
流石にノーダメの着地ではモデラーの乱数信じれないw
いや、ダメージ入れてる事前提だけどね
流石にノーダメの着地ではモデラーの乱数信じれないw
254: 2019/05/21(火) 21:37:12.69
着地はH3担いでる時が一番狩りやすかったエイム合わせる時間にシューターより少し余裕がある
256: 2019/05/21(火) 21:40:37.46
あ、あと一緒にジャンプしないと届かないよw
257: 2019/05/21(火) 22:02:53.20
着地決まったら二人やられる!
そんなシーンで着地狩成功してナイス送り合うのがスプラトゥーンの中でも上位で好きだわ
そんなシーンで着地狩成功してナイス送り合うのがスプラトゥーンの中でも上位で好きだわ
258: 2019/05/21(火) 22:15:46.13
スパ握ってて全然できなかったチャクチ狩りがL3リールガンだとあっさりできて
ああ射程があるっていいなって思いながら今日も短く転がってる
ああ射程があるっていいなって思いながら今日も短く転がってる
278: 2019/05/22(水) 10:20:54.11
>>258
あれ、オレが居るwww
プライムとかジェッカスとか持つと狩れるけどスパだと届かない事が多いし、目の前だとエイムが追いつかない。
ローラーとかバケツなら狩れるのだろうけど。
あれ、オレが居るwww
プライムとかジェッカスとか持つと狩れるけどスパだと届かない事が多いし、目の前だとエイムが追いつかない。
ローラーとかバケツなら狩れるのだろうけど。
259: 2019/05/21(火) 22:27:16.99
自転車の運転みたいに体が勝手に動く感覚で狩れるようになるので、きっと大丈夫
着地持ちの相手に対してボム転がすと、ボム回避に着地を打つパターン多いかも
強引に突っ込んでくるボールド、パブロ、白スパ、黒ホッパー
アサリシュート中のローラーとか、
接近されて苦し紛れに打つのが96とハイドラあたりかな
着地持ちの相手に対してボム転がすと、ボム回避に着地を打つパターン多いかも
強引に突っ込んでくるボールド、パブロ、白スパ、黒ホッパー
アサリシュート中のローラーとか、
接近されて苦し紛れに打つのが96とハイドラあたりかな
260: 2019/05/21(火) 22:31:42.30
ボムピされたらチャクチ吐くけど、単体ボムなら吐かないなー
甘えたチャクチだと簡単に狩られるしね
甘えたチャクチだと簡単に狩られるしね
261: 2019/05/21(火) 22:47:21.12
マニュ使ってるけど、慣れてくると見てから狩れる
262: 2019/05/21(火) 23:28:30.23
ダメージ入ってる前提だけどパブロでも狩れるよ
でもいまだにスペ貯まってるのがほとんど見られない
敵味方の人数は把握出来るのに
でもいまだにスペ貯まってるのがほとんど見られない
敵味方の人数は把握出来るのに
267: 2019/05/22(水) 04:03:44.53
>>262
オレも同じ。貴方もXパワー2200-2300くらいだったりしますか?
なかなか2200部屋で無双できるくらい安定して勝てないんだよな。。
状況判断する立ち回りが上手く出来ず一生超えれない壁を感じる。
ウデマエXなってもXパワー高いと勝てないからガチマッチが楽しくないんだよな。
S+からXになったときがこのゲームのピークタイムだわ。
いまはフレとプラベしている時が一番楽しい。
オレも同じ。貴方もXパワー2200-2300くらいだったりしますか?
なかなか2200部屋で無双できるくらい安定して勝てないんだよな。。
状況判断する立ち回りが上手く出来ず一生超えれない壁を感じる。
ウデマエXなってもXパワー高いと勝てないからガチマッチが楽しくないんだよな。
S+からXになったときがこのゲームのピークタイムだわ。
いまはフレとプラベしている時が一番楽しい。
268: 2019/05/22(水) 06:36:25.47
>>267
1900~2300ぐらいかな
中々安定しなくて伸び悩んでる感じ
パワー上がってくると前出られなくてキツイ
1900~2300ぐらいかな
中々安定しなくて伸び悩んでる感じ
パワー上がってくると前出られなくてキツイ
264: 2019/05/21(火) 23:40:29.57
チャクチは相手の後ろ側に回り込んで撃つね、回り込むって言っても
殆ど正面からすれ違うような距離とタイミングだけど
それでも手練れだと振り向いて撃ち落として来る
あとは筆を振ってるパブロの脇をすり抜けて撃つとか
突っ込んでくるピコピコハンマーに合わせるとかして決まると気持ちいい
殆ど正面からすれ違うような距離とタイミングだけど
それでも手練れだと振り向いて撃ち落として来る
あとは筆を振ってるパブロの脇をすり抜けて撃つとか
突っ込んでくるピコピコハンマーに合わせるとかして決まると気持ちいい
265: 2019/05/22(水) 00:09:26.82
ダイナモだとチャクチ狩りできるけど、他のブキだと一切できない
266: 2019/05/22(水) 02:48:29.46
ボールドほどじゃないけどスパッタリーも射程短いよね…
バイトでバクダンに弾が届かなくて、高台に手の届かない子供の気持ちを味わえる
バイトでバクダンに弾が届かなくて、高台に手の届かない子供の気持ちを味わえる
271: 2019/05/22(水) 07:04:49.28
>>266
届くぞ
届くぞ
273: 2019/05/22(水) 07:45:16.43
>>266
バクダンのお腹にそっと触れて後ろにスライドして思いっきり上向くと届く
バクダンのお腹にそっと触れて後ろにスライドして思いっきり上向くと届く
274: 2019/05/22(水) 08:39:19.50
>>273
初めて知ったわ
助かるありがとう
初めて知ったわ
助かるありがとう
269: 2019/05/22(水) 06:37:41.59
俺も2000~2400くらいだわw
270: 2019/05/22(水) 07:00:50.43
チャクチは吐かせても困ることあまりないから逃げてる
272: 2019/05/22(水) 07:33:03.80
そーんなパワーの幅広い?2000~2100の住人だわ
計測後とか謎の連勝で2200代乗ることあるけど、すーぐ落ちる
ここら辺からカバーの速さを感じ出す
計測後とか謎の連勝で2200代乗ることあるけど、すーぐ落ちる
ここら辺からカバーの速さを感じ出す
275: 2019/05/22(水) 09:17:55.90
皆、ゲーム立ち上げる時のボタン3回押すところで
ZR押したら音変わるって知っとった?
ZR押したら音変わるって知っとった?
276: 2019/05/22(水) 09:48:32.96
今月のアプデまだかな
277: 2019/05/22(水) 10:15:01.37
アプデなー、パブロ系のSPポイント増えるとかかな
関係ないけど今月の任天堂オンラインのファミコンソフト追加もうーんだったな
はやくスーパファミコンを配信してくれええ
スレチごめん
関係ないけど今月の任天堂オンラインのファミコンソフト追加もうーんだったな
はやくスーパファミコンを配信してくれええ
スレチごめん
279: 2019/05/22(水) 10:35:32.03
計測失敗するとNPB出場者でも2100台まで落ちてるときもある。
そこから王冠まで上がるんだけど月初めのマッチングは闇。
そこから王冠まで上がるんだけど月初めのマッチングは闇。
280: 2019/05/22(水) 10:56:05.82
約半年ぶりに復活して試し撃ちもせずいきなりガチもぐったら操作方法忘れてて焦ったw
バッテラが変わってて驚いた
やっぱりスプラ楽しいな
ところでまだアプデって続いてんの?
バッテラが変わってて驚いた
やっぱりスプラ楽しいな
ところでまだアプデって続いてんの?
281: 2019/05/22(水) 11:07:55.52
久々にスプラした昨日ガチで凄い地雷が何人かいたから一旦抜けて入りなおしたのにまたほぼ同じメンツとマッチングして、ゲーって思ったらなんと3対2始まりw
皆メンツ見て抜けたんだなと思ったw
人が減ってきてるのかガチでも抜けても同じ人に連続して当たる事けっこうない?
皆メンツ見て抜けたんだなと思ったw
人が減ってきてるのかガチでも抜けても同じ人に連続して当たる事けっこうない?
282: 2019/05/22(水) 11:15:35.63
落ちたりした後再接続すると同じメンバーで集まりやすくなってると聞いたことがある
284: 2019/05/22(水) 12:20:21.04
>>282
なるほどー落ちてはないけど皆あえて抜けたから逆に一緒になっちゃったのかね
なるほどー落ちてはないけど皆あえて抜けたから逆に一緒になっちゃったのかね
283: 2019/05/22(水) 12:01:58.79
このスレの住人はどんな目薬使ってる?
285: 2019/05/22(水) 12:23:20.21
>>283
目薬は花粉用のかゆみ止めだけだなあ
スマホの使いすぎで目が疲れてるから何か探したいところ
目薬は花粉用のかゆみ止めだけだなあ
スマホの使いすぎで目が疲れてるから何か探したいところ
288: 2019/05/22(水) 13:03:36.58
>>283
Vロートプレミアム
もうこれ以外は使えない
Vロートプレミアム
もうこれ以外は使えない
291: 2019/05/22(水) 13:49:48.50
>>283
ロートCキューブのアイスクールか、マイティアCLのアイスクラッシュ。
メガネの時はあまり使わないけど、コンタクトの時に使うのでコンタクトOKのを使ってる。
ロートCキューブのアイスクールか、マイティアCLのアイスクラッシュ。
メガネの時はあまり使わないけど、コンタクトの時に使うのでコンタクトOKのを使ってる。
296: 2019/05/22(水) 14:47:04.02
>>283
サンテメディカル12は良かったよ
メディカル10の頃から使ってるけど疲れ目が落ち着く
これじゃなくても大体赤い目薬選んでるな
あとワイルドブルーベリーとルテインのサプリ摂ってる
最近一日中PC入力して通勤は携帯でYouTubeで動画見て家でスプラって生活だけど目が疲れる事があまりないからサプリのおかげかもしれない
サンテメディカル12は良かったよ
メディカル10の頃から使ってるけど疲れ目が落ち着く
これじゃなくても大体赤い目薬選んでるな
あとワイルドブルーベリーとルテインのサプリ摂ってる
最近一日中PC入力して通勤は携帯でYouTubeで動画見て家でスプラって生活だけど目が疲れる事があまりないからサプリのおかげかもしれない
315: 2019/05/22(水) 18:25:59.16
>>296
それいいよね
ちょっとお高いので先日サンテPCに乗り換えて見たけどこれもいい感じ
ブキは赤スパ8割デュカス2割
それいいよね
ちょっとお高いので先日サンテPCに乗り換えて見たけどこれもいい感じ
ブキは赤スパ8割デュカス2割
305: 2019/05/22(水) 15:40:19.17
>>283
ロートジープロ
最初デジアイ使ってみたけど爽快さが足りなくてこっちにした
ロートジープロ
最初デジアイ使ってみたけど爽快さが足りなくてこっちにした
286: 2019/05/22(水) 12:47:45.21
今の子供はYouTubeで攻略動画見れるからSまで上がるスピードが早いねえ
自分は配信者の喋り方が苦手で攻略サイトの活字見てるから全然上手くならない
自分は配信者の喋り方が苦手で攻略サイトの活字見てるから全然上手くならない
287: 2019/05/22(水) 13:01:45.07
>>286
>配信者の喋り方が苦手
判るw
解説は全部字幕にしてほしい
>配信者の喋り方が苦手
判るw
解説は全部字幕にしてほしい
321: 2019/05/22(水) 20:05:42.60
>>286
>>287
何でだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>>287
何でだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
325: 2019/05/22(水) 20:19:39.12
>>321
実況者?w
実況者?w
289: 2019/05/22(水) 13:17:17.54
なんかマニュバーで物凄くキル取りまくってる夢を見たので、これは神のお告げに違いないとクリアホッパー握ってみたけど、むしろデスを貢献しただけだった
290: 2019/05/22(水) 13:39:48.29
スパしか使えなくて他のマニュ系持つとただの役立たずになるわ
マニュはインク足りなくなるしクアッドもなんか難しいデュアルは違いすぎて調子狂う
マニュはインク足りなくなるしクアッドもなんか難しいデュアルは違いすぎて調子狂う
292: 2019/05/22(水) 13:53:19.32
あさり全然勝てない
プラベッチューとかに持ち替えたほうがいいんかなあ
プラベッチューとかに持ち替えたほうがいいんかなあ
294: 2019/05/22(水) 14:17:56.41
>>292
アサリはマルミ武器おすすめ。
ガチアサリを持ってマルミでゴール前の人数確認出来る(敵のゴール前ゼロの時がよくある)
単独で突っ込むヤツを遠方からフォローしやすい。
一応、アサリだけS+
アサリはマルミ武器おすすめ。
ガチアサリを持ってマルミでゴール前の人数確認出来る(敵のゴール前ゼロの時がよくある)
単独で突っ込むヤツを遠方からフォローしやすい。
一応、アサリだけS+
293: 2019/05/22(水) 14:02:30.04
ホッケふ頭のハンコ楽しい
295: 2019/05/22(水) 14:30:57.43
エリアがやっとS+まで上がったけど、ゲームスピード速いな。
X直前とかX落ちとかがいるから当たり前か。
ちなみに、今は全ルールハイカスで、ヤグラ、ホコがS、アサリがA
X直前とかX落ちとかがいるから当たり前か。
ちなみに、今は全ルールハイカスで、ヤグラ、ホコがS、アサリがA
299: 2019/05/22(水) 15:07:31.39
>>295
S+に上がりたてだとX行くような人とはパワー差あるからあんまり当たらんと思うぞ
S+に上がりたてだとX行くような人とはパワー差あるからあんまり当たらんと思うぞ
312: 2019/05/22(水) 17:40:52.98
>>298
パブロのみ
それでしか出来ない動きしてるから他のブキだと思うように動けない
>>299
負けまくってS+8まで落ちた時平均ガチパ1820部屋までは行ったからX落ちも案外いるよ
パブロのみ
それでしか出来ない動きしてるから他のブキだと思うように動けない
>>299
負けまくってS+8まで落ちた時平均ガチパ1820部屋までは行ったからX落ちも案外いるよ
297: 2019/05/22(水) 14:48:25.22
マルミブキだと赤ZAPとデュアルしか扱えないけど大丈夫かな
ちょっと前は嫌われブキだったよねこの両方
ちょっと前は嫌われブキだったよねこの両方
302: 2019/05/22(水) 15:18:32.28
>>297
芋ミサイルマンが嫌われてるだけであってミサイルは普通に強いけどね。
隙が少なくなったから近くで打ちやすくなって、詰め寄れば疑似2-1になるし。
俺もデュアルだよ。
自分で近寄ってスライドシュートも出来るし、大ジャンプ&スライドシュート出来るからね。
スライドシュートは自分で使ってて反則だと思ってるw
かなり混戦の中でも決められるし。
芋ミサイルマンが嫌われてるだけであってミサイルは普通に強いけどね。
隙が少なくなったから近くで打ちやすくなって、詰め寄れば疑似2-1になるし。
俺もデュアルだよ。
自分で近寄ってスライドシュートも出来るし、大ジャンプ&スライドシュート出来るからね。
スライドシュートは自分で使ってて反則だと思ってるw
かなり混戦の中でも決められるし。
314: 2019/05/22(水) 17:51:42.66
>>297
マルミ武器だとスシベとスプスピの2つが環境武器かつトップ層かね
マルミはポイセン効果ガン無視のミサイルマンせいで過小評価されがち
マルミ武器だとスシベとスプスピの2つが環境武器かつトップ層かね
マルミはポイセン効果ガン無視のミサイルマンせいで過小評価されがち
298: 2019/05/22(水) 15:07:06.46
あ、そういえばこのスレのみんなに聞きたいんだけど、使ってるブキって1つに絞ってる?
ルールや気分によって変えてる?
ルールや気分によって変えてる?
300: 2019/05/22(水) 15:13:34.73
>>298
ずっとプライム
変えると最初混乱する
ずっとプライム
変えると最初混乱する
308: 2019/05/22(水) 16:43:25.28
>>298
ブキ毎の勝率データ一覧を作成して
2つのマップで一番勝率の高いブキを使うようにしてるが、
基本的に黒ZAP、デュアカス、プラコラ、プラベツ、バケデコで収めてる
ブキ毎の勝率データ一覧を作成して
2つのマップで一番勝率の高いブキを使うようにしてるが、
基本的に黒ZAP、デュアカス、プラコラ、プラベツ、バケデコで収めてる
301: 2019/05/22(水) 15:17:25.69
マニュ、デュアル、シューターでその時使いたいサブとSPで色々変えてる
個人的にチャー、筆、ローラーはつまらんからシャケでしか使ってないな
個人的にチャー、筆、ローラーはつまらんからシャケでしか使ってないな
303: 2019/05/22(水) 15:29:03.25
ひとつのブキに絞るのが上達の近道だなんて聞くけどつい色々手を出してしまう
最近はNPBの影響でキャンピングとエクスプロッシャーを使うようになった
最近はNPBの影響でキャンピングとエクスプロッシャーを使うようになった
304: 2019/05/22(水) 15:38:30.54
いろんな武器もつの良いと思うけどね
ロングが本当に苦手だったけど、自分がロング使ってみたらクソ使いづらくて、攻略法がよくわかって苦手意識無くなったわ
ロングが本当に苦手だったけど、自分がロング使ってみたらクソ使いづらくて、攻略法がよくわかって苦手意識無くなったわ
306: 2019/05/22(水) 15:46:54.18
個人的には1つに絞った方がいいとは思う。
プラベやリグマで別武器持って遊んでみるくらいだわ
プラベやリグマで別武器持って遊んでみるくらいだわ
307: 2019/05/22(水) 15:51:41.40
ダイナモンと北斎でアサリ以外S+
つーかアサリ未プレイ
つーかアサリ未プレイ
309: 2019/05/22(水) 16:48:56.68
フデしか使えない
いやフデも使えてない……
いやフデも使えてない……
310: 2019/05/22(水) 17:16:51.14
エリア昨日16勝33敗、今日8勝24敗でS+から無印Bまで落ちてきたわ
B+になってもキルレ0.5以下の味方が二人以上、キルレ0の味方もザラなんて
マッチングが続いて全然勝てない、、、
S帯より上ならこの仕事すればだいたい味方がエリア取ってくれるってのが
全く通じないのがキツい、あと相手のエースが普通に強い
B+になってもキルレ0.5以下の味方が二人以上、キルレ0の味方もザラなんて
マッチングが続いて全然勝てない、、、
S帯より上ならこの仕事すればだいたい味方がエリア取ってくれるってのが
全く通じないのがキツい、あと相手のエースが普通に強い
313: 2019/05/22(水) 17:42:08.08
>>310
ガチパが1400前後で、それだったらS+が上振れだったんじゃない?
それか連敗続きで熱くなってプレイが雑になってるだけ、とか。
ガチパが1400前後で、それだったらS+が上振れだったんじゃない?
それか連敗続きで熱くなってプレイが雑になってるだけ、とか。
317: 2019/05/22(水) 18:37:34.35
>>313
S+が上振れはあるかも知れんけど、流石にBが適正は無いよ。
連勝で上がると、帯別のガチパワーが高い状態になってるから、連敗モードに入ると武器が光り続けて、ゴミのような味方引き続ける。
多分、適正がSで上振れでS+、下振れでA、Aの勝ち方忘れて、Bまで行った感じだと思う。
適正Sなら、Aは連携無視して、オブジェクト前で無双するのが一番簡単に抜けられる。
たまに同じ境遇の人が敵にも入るから、流石に全勝は難しいと思う。
S+が上振れはあるかも知れんけど、流石にBが適正は無いよ。
連勝で上がると、帯別のガチパワーが高い状態になってるから、連敗モードに入ると武器が光り続けて、ゴミのような味方引き続ける。
多分、適正がSで上振れでS+、下振れでA、Aの勝ち方忘れて、Bまで行った感じだと思う。
適正Sなら、Aは連携無視して、オブジェクト前で無双するのが一番簡単に抜けられる。
たまに同じ境遇の人が敵にも入るから、流石に全勝は難しいと思う。
341: 2019/05/23(木) 02:02:13.26
>>317
Sが適正だとしたらB帯に落ちないし、落ちたとしても無双するでしょ。
Sが適正だとしたらB帯に落ちないし、落ちたとしても無双するでしょ。
326: 2019/05/22(水) 20:43:01.84
>>310
サブアカ部屋に放り込まれたのかな?
本アカXのサブと本当にウデマエB程度が混在するだろうからキツイかも。
サブアカ部屋に放り込まれたのかな?
本アカXのサブと本当にウデマエB程度が混在するだろうからキツイかも。
367: 2019/05/23(木) 10:30:13.49
>>326
S+のサブ垢部屋だと2100近いから違うんじゃない?
ただ上振れて適正腕前じゃなかっただけな気がする
S安定する人がBまで落ちることないし
S+のサブ垢部屋だと2100近いから違うんじゃない?
ただ上振れて適正腕前じゃなかっただけな気がする
S安定する人がBまで落ちることないし
371: 2019/05/23(木) 10:59:04.98
>>367
まだ言ってるのくどいぞ
S帯スレ見ればBまで落ちる人チラホラ居たぞ~ 多少時間があれば、Sまでは戻ってくる。
お前の経験則が正解だと思ってるのはやめよう。
せっかく俺にレスした時はスルーしてやったのに。
まだ言ってるのくどいぞ
S帯スレ見ればBまで落ちる人チラホラ居たぞ~ 多少時間があれば、Sまでは戻ってくる。
お前の経験則が正解だと思ってるのはやめよう。
せっかく俺にレスした時はスルーしてやったのに。
372: 2019/05/23(木) 11:17:16.19
>>371
喧嘩腰は止めようよ。
時間が掛かってもSまで戻って来るのは上振れ、Bに落ちるのは下振れ。
だから適正はAって事で良いんじゃないの?
別にBとかAが悪いだとかヘボだ、なんて誰も言ってない。
喧嘩腰は止めようよ。
時間が掛かってもSまで戻って来るのは上振れ、Bに落ちるのは下振れ。
だから適正はAって事で良いんじゃないの?
別にBとかAが悪いだとかヘボだ、なんて誰も言ってない。
422: 2019/05/23(木) 17:19:39.50
>>372
上振れでS+の人だから、適正はSぐらいって書いたら絡まれただけ。
スルーしたら同じ内容で他の人に絡むから、ムカついた。
SはA++ ぐらいだと思ってるから、適正がAでもSでもどっちでもいいとは思うけどね~
上振れでS+の人だから、適正はSぐらいって書いたら絡まれただけ。
スルーしたら同じ内容で他の人に絡むから、ムカついた。
SはA++ ぐらいだと思ってるから、適正がAでもSでもどっちでもいいとは思うけどね~
430: 2019/05/23(木) 19:01:14.76
>>422
まぁ、落ち着いて冷静に。
どっちでも良いと思ってるならムカ付かないと思うよ。
違う人から同じ指摘がされるなら、それは事実だと思うけどな。
あと他人に「自論は書くな」と言いつつ自分は自論を展開するのはどうだろうか?
もう少し冷静になった方がゲームでも良い結果が出るんじゃ無いかな?
まぁ、落ち着いて冷静に。
どっちでも良いと思ってるならムカ付かないと思うよ。
違う人から同じ指摘がされるなら、それは事実だと思うけどな。
あと他人に「自論は書くな」と言いつつ自分は自論を展開するのはどうだろうか?
もう少し冷静になった方がゲームでも良い結果が出るんじゃ無いかな?
433: 2019/05/23(木) 19:30:40.84
>>430
Bはないだろうってだけ。
自論が偏りすぎで論破簡単にできるけど面倒なだけ。どうせ論破しても荒れるだけでしょ?
別に冷静だよ。だからスルーして~
流せば、俺も忘れる。見ると思い出す。
Bはないだろうってだけ。
自論が偏りすぎで論破簡単にできるけど面倒なだけ。どうせ論破しても荒れるだけでしょ?
別に冷静だよ。だからスルーして~
流せば、俺も忘れる。見ると思い出す。
385: 2019/05/23(木) 13:07:51.99
>>371
適正帯じゃないから落ちるんだぞ
認めたくないかもしれないけど現実みろよ
俺は本当は◯◯帯の実力あるのにって考えのうちは上手くならん
適正帯じゃないから落ちるんだぞ
認めたくないかもしれないけど現実みろよ
俺は本当は◯◯帯の実力あるのにって考えのうちは上手くならん
491: 2019/05/24(金) 13:45:57.78
>>481
B帯に落ちたと>>310を書いたのは俺だけど
その後に色々書いてたのは別の人だよ
>>483 >>490
俺もそう思って時期がありました
S+~A+往復してると、ぶっちゃけ
A沼よりS抜けの方が全然ラクだしね
で、B帯ガチパ1400前後マッチなのに相手がSA往復勢と全然変わらんのだけど
普通にS+,S帯の連中が相手になるし、0キルorキルレ0な味方が二人以上来る
苦しいマッチングが多いし、そもそも動きが全然B帯の動きじゃない
なんなのコレ
B帯に落ちたと>>310を書いたのは俺だけど
その後に色々書いてたのは別の人だよ
>>483 >>490
俺もそう思って時期がありました
S+~A+往復してると、ぶっちゃけ
A沼よりS抜けの方が全然ラクだしね
で、B帯ガチパ1400前後マッチなのに相手がSA往復勢と全然変わらんのだけど
普通にS+,S帯の連中が相手になるし、0キルorキルレ0な味方が二人以上来る
苦しいマッチングが多いし、そもそも動きが全然B帯の動きじゃない
なんなのコレ
497: 2019/05/24(金) 14:23:46.78
>>491
キル重視でウデマエ上げた人とルールに沿った上手い立ち回りでウデマエ上げた人の差かな
キル重視でウデマエ上げた人とルールに沿った上手い立ち回りでウデマエ上げた人の差かな
500: 2019/05/24(金) 14:32:13.26
>>494
誰もB帯をバカにしてないし見下しても居ない。
>>491の主張が
自分の適正はS
ウデマエ落とすとガチパが高いせいで弱い味方が来て負ける
0キルが2人くらい来る
相手のエースが強くて勝てない
ってのに対して、適正がSならBまでは落ちない、って多くの人が言ってるだけ。
>>491は味方にキャリーされてた可能性が高く、自分がエース枠の時に味方をキャリーするほどでは無いから苦労してるんじゃ無いの?
って話なんだけど本人が認めないだけ、という流れ。
>>491はリザルト貼るか負け試合の動画をアップして見て貰った方が良いんじゃね?
変な編集しなきゃ誰も叩かないスレだと思うけどね。
誰もB帯をバカにしてないし見下しても居ない。
>>491の主張が
自分の適正はS
ウデマエ落とすとガチパが高いせいで弱い味方が来て負ける
0キルが2人くらい来る
相手のエースが強くて勝てない
ってのに対して、適正がSならBまでは落ちない、って多くの人が言ってるだけ。
>>491は味方にキャリーされてた可能性が高く、自分がエース枠の時に味方をキャリーするほどでは無いから苦労してるんじゃ無いの?
って話なんだけど本人が認めないだけ、という流れ。
>>491はリザルト貼るか負け試合の動画をアップして見て貰った方が良いんじゃね?
変な編集しなきゃ誰も叩かないスレだと思うけどね。
311: 2019/05/22(水) 17:19:43.82
社畜のごとくシャケやれば全部のブキある程度使えるようになるよ
サブとSPは実戦でどうぞw
サブとSPは実戦でどうぞw
316: 2019/05/22(水) 18:28:13.44
スプスピ環境入り前はよく使ってた 不向きなステージはデュアカスに持ちかえ
今はプラベツ一択 こいつに変えてからウデマエB~A帯だったのがA~S帯にあがった
擬似2確潰されたらしばらくガチは休止するレベルで依存してます
今はプラベツ一択 こいつに変えてからウデマエB~A帯だったのがA~S帯にあがった
擬似2確潰されたらしばらくガチは休止するレベルで依存してます
318: 2019/05/22(水) 18:50:44.87
ミサイル抱え落ちした時とか、リスポーン近くで溜めて4枚ロックして発射と同時に味方にスパジャン
これ強い
これ強い
319: 2019/05/22(水) 19:28:48.46
>>318
前線でミサイル撃つと、発射から着弾までが速いからキル力増すんだぜ。
前線でミサイル撃つと、発射から着弾までが速いからキル力増すんだぜ。
320: 2019/05/22(水) 20:03:23.79
>>319
抱え落ちしちゃった場合の話さ
後方芋ミサイルマン多いって話があったから、発射と同時に飛ぶ選択肢を持つといいよーって
抱え落ちしちゃった場合の話さ
後方芋ミサイルマン多いって話があったから、発射と同時に飛ぶ選択肢を持つといいよーって
322: 2019/05/22(水) 20:07:25.78
>>320
それはかなりレベル高いね。是非真似したい。
それはかなりレベル高いね。是非真似したい。
323: 2019/05/22(水) 20:12:50.08
マルミはキル取るもんじゃなくてあぶり出してメインでキルだろ、やっぱ
なのである程度前で撃たないと
なのである程度前で撃たないと
328: 2019/05/22(水) 21:05:41.64
>>323
そうなんだけど
それを実現できる武器の択って案外せまいよな
スシベとスプスピは環境武器だけあって
マルミサとめっちゃ噛み合ってるけど
他なんかあったっけ?
ヴァルフォイとかかな
そうなんだけど
それを実現できる武器の択って案外せまいよな
スシベとスプスピは環境武器だけあって
マルミサとめっちゃ噛み合ってるけど
他なんかあったっけ?
ヴァルフォイとかかな
329: 2019/05/22(水) 21:07:58.68
>>323
ジャン短積むと、ミサイル着弾前に行けるよ。
強化前から。
強化で硬直が減ったから、ジャン短なしでもミサイル着弾の前に着地できる。
ここは、間違ったことを強気に言う人が居るから荒れやすいw
遠くから撃った方がマーカー時間も長いから、場所も教えやすいし、相手の時間も多く奪える。
そのためにリスジャンするのは味方負担だからダメって話でしょ?
スペ減とジャン短でデス後ミサイルは使ってもいいとは思う。ジャンプの着地狩られにくく、早く前線復帰できるし。メインでキルも狙える。
ジャン短積むと、ミサイル着弾前に行けるよ。
強化前から。
強化で硬直が減ったから、ジャン短なしでもミサイル着弾の前に着地できる。
ここは、間違ったことを強気に言う人が居るから荒れやすいw
遠くから撃った方がマーカー時間も長いから、場所も教えやすいし、相手の時間も多く奪える。
そのためにリスジャンするのは味方負担だからダメって話でしょ?
スペ減とジャン短でデス後ミサイルは使ってもいいとは思う。ジャンプの着地狩られにくく、早く前線復帰できるし。メインでキルも狙える。
327: 2019/05/22(水) 21:04:04.99
H3D一本でやってたけどアサリだけはH3Cにしたわ
まだX行けてないから武器をあれこれ迷うレベルじゃないのは重々承知だけども僅かでも勝率上がればと武器変えちゃう
まだX行けてないから武器をあれこれ迷うレベルじゃないのは重々承知だけども僅かでも勝率上がればと武器変えちゃう
330: 2019/05/22(水) 21:18:08.44
そうそう、遠くから撃たれたミサイルは中々来てくれないから困る
331: 2019/05/22(水) 22:47:53.82
2連敗即終了ルールでアサリ1勝2敗
することなくなったから酒飲んで飲酒ナワバリいくぜー
味方スマン!
することなくなったから酒飲んで飲酒ナワバリいくぜー
味方スマン!
334: 2019/05/22(水) 23:27:33.28
>>331
2連敗ルールはキツいな
自分3連敗4連勝ルールでやってる
連勝中も段々雑になってくるから
2連敗ルールはキツいな
自分3連敗4連勝ルールでやってる
連勝中も段々雑になってくるから
359: 2019/05/23(木) 09:26:37.76
>>334
2連敗までならイライラせずにやめられるんで厳しめにしてるんだー
2連敗までならイライラせずにやめられるんで厳しめにしてるんだー
342: 2019/05/23(木) 02:03:36.80
>>331
昨日沼ったので今日は2連敗ルールと思ってたら、結局連敗しなかった
まあそんなもんやね
昨日沼ったので今日は2連敗ルールと思ってたら、結局連敗しなかった
まあそんなもんやね
332: 2019/05/22(水) 23:00:38.65
マークがつくのは落ち始めてからだから
着いてから着弾までは変わらんぞ
着いてから着弾までは変わらんぞ
336: 2019/05/22(水) 23:39:31.53
>>332
そうだね
味方に見える時間は変わらないね
すまん 間違えた
そうだね
味方に見える時間は変わらないね
すまん 間違えた
333: 2019/05/22(水) 23:13:17.26
3日ぶりのスプラトゥーン
普段ラグなんてほぼ感じないけど、今日はなんかラグが物凄かった
そしてパワーも50落として終わり
はーん、すっきりしない
普段ラグなんてほぼ感じないけど、今日はなんかラグが物凄かった
そしてパワーも50落として終わり
はーん、すっきりしない
337: 2019/05/22(水) 23:45:38.79
>>333
自分今、ラグラグ
自分今、ラグラグ
338: 2019/05/22(水) 23:59:11.37
>>337
なんかあるんかな
誰もいないところから敵インク出てきたりするw
なんかあるんかな
誰もいないところから敵インク出てきたりするw
339: 2019/05/23(木) 01:37:17.46
目薬のレスくれた人ありがとう(●´ω`●)
340: 2019/05/23(木) 01:57:04.60
初プレイから1ヶ月経過
なかなかC帯から抜けられない
なぜか唯一ホコだけB行った、特に得意意識はない
ごちゃんのスレはみんなレベルが高くて心が折れそうになる
なかなかC帯から抜けられない
なぜか唯一ホコだけB行った、特に得意意識はない
ごちゃんのスレはみんなレベルが高くて心が折れそうになる
343: 2019/05/23(木) 02:50:11.51
>>340
買ってからの月日より何時間やったかだからあまり気にしない方がいいよ。
まったりやろう。
買ってからの月日より何時間やったかだからあまり気にしない方がいいよ。
まったりやろう。
357: 2019/05/23(木) 09:18:02.54
>>343
>>355
ありがとう
上手い人の動画も参考にしてるけどなんというかもう見えてる世界が違う
ほれぼれしちゃって参考になってるのかどうかw
とりあえず対面では射程距離を常に意識する、上のメーターと仲間の生存を確認、中央の塗りを積極的に、なるべく仲間と行動するを意識してみてる
ヒッセンの人でなし動画見てみる!
>>355
ありがとう
上手い人の動画も参考にしてるけどなんというかもう見えてる世界が違う
ほれぼれしちゃって参考になってるのかどうかw
とりあえず対面では射程距離を常に意識する、上のメーターと仲間の生存を確認、中央の塗りを積極的に、なるべく仲間と行動するを意識してみてる
ヒッセンの人でなし動画見てみる!
366: 2019/05/23(木) 10:27:15.90
>>357
ヒッセンはS帯まで行ける保証ってシリーズで4まで出てます。A~S安定したらメシアはボールド様あたりを参考にするといいですよ。
pvpはポイントだけ押さえた動画の作りになってるからスッキリ見やすいです。
動画内のシャープマーカーで前・右上・左・左後ろ・右後ろのバルーンを順番に狙う練習だけでもスーパーチャクチ狩れるくらいにはなれます。頑張って下さい。
ヒッセンはS帯まで行ける保証ってシリーズで4まで出てます。A~S安定したらメシアはボールド様あたりを参考にするといいですよ。
pvpはポイントだけ押さえた動画の作りになってるからスッキリ見やすいです。
動画内のシャープマーカーで前・右上・左・左後ろ・右後ろのバルーンを順番に狙う練習だけでもスーパーチャクチ狩れるくらいにはなれます。頑張って下さい。
578: 2019/05/25(土) 00:42:11.71
>>576
エイムとホコなら>>355と>>366の動画がわりと参考になりますよ。
エイムとホコなら>>355と>>366の動画がわりと参考になりますよ。
583: 2019/05/25(土) 07:08:54.90
576です
アドバイスありがとうございます
>>578
みてみます
>>581
ここでもどこでもよく言われてますよね
でも時間が勿体無いので出来てないんですよね
割れたら割れたで早く安心できるキープラインまで
この枠のうちに到達したい
落ちたら落ちたでこの枠のうちに残り連勝に近い勢いで
勝って早く戻したい
と思ってしまう
いつもやれる時間帯が決まってるので
その時間でやれないと次いつそのルールできるか分からないし
やめてサーモンやっても同じだろうし
深海も難しくてイラつくだけだろうし
スプラ以外やりたくないし
ゲーム自体その時間にしかやれないから続けるしか選択肢ない
というのがよくないんですよね
ただ自分の場合ここ1週間程ずっとそうで
どのルールも自信無くして
翌日の別ルールの1ゲーム目からもうダメになってて
間をあけても変わらんのかもしれませんorz
アドバイスありがとうございます
>>578
みてみます
>>581
ここでもどこでもよく言われてますよね
でも時間が勿体無いので出来てないんですよね
割れたら割れたで早く安心できるキープラインまで
この枠のうちに到達したい
落ちたら落ちたでこの枠のうちに残り連勝に近い勢いで
勝って早く戻したい
と思ってしまう
いつもやれる時間帯が決まってるので
その時間でやれないと次いつそのルールできるか分からないし
やめてサーモンやっても同じだろうし
深海も難しくてイラつくだけだろうし
スプラ以外やりたくないし
ゲーム自体その時間にしかやれないから続けるしか選択肢ない
というのがよくないんですよね
ただ自分の場合ここ1週間程ずっとそうで
どのルールも自信無くして
翌日の別ルールの1ゲーム目からもうダメになってて
間をあけても変わらんのかもしれませんorz
590: 2019/05/25(土) 08:54:18.84
>>583
やりたい動きを決めて武器を変えてみるとかはどうですか?
自分はカウントをとる動きに重きを置いた動きしかしないので、それが出来そうな武器を使ってます。
見つけるまで武器迷子で勝ちにくいかもですがウデマエよりも先に自分の動きに合う武器を探してみても良いかもしれません。
やりたい動きを決めて武器を変えてみるとかはどうですか?
自分はカウントをとる動きに重きを置いた動きしかしないので、それが出来そうな武器を使ってます。
見つけるまで武器迷子で勝ちにくいかもですがウデマエよりも先に自分の動きに合う武器を探してみても良いかもしれません。
593: 2019/05/25(土) 09:29:28.08
>>583
負け試合でも15キル5デスとかコンスタントに出してるなら下振れ中でしょうけど、基本的にはウデマエはあんまり気にしない方がいいですよ
毎試合テーマ決めてその動きを極力頑張るとかやってるとうまくなるんじゃないでしょうか
A帯はバランスブレーカー的な動きした方が勝ちにつながりやすい気がします
敵が長射程に偏ってたら塗りまくるとか、敵の強ポジ執拗に取りに行くとか。相手のエース抑えれたら一番安定するんですけどね~
負け試合でも15キル5デスとかコンスタントに出してるなら下振れ中でしょうけど、基本的にはウデマエはあんまり気にしない方がいいですよ
毎試合テーマ決めてその動きを極力頑張るとかやってるとうまくなるんじゃないでしょうか
A帯はバランスブレーカー的な動きした方が勝ちにつながりやすい気がします
敵が長射程に偏ってたら塗りまくるとか、敵の強ポジ執拗に取りに行くとか。相手のエース抑えれたら一番安定するんですけどね~
355: 2019/05/23(木) 08:14:26.87
>>340
武器練習ならpvpゲームの動画。
ホコならヒッセンの人でなしの動画を参考にすればA~S常駐くらいはいけますよ。
武器練習ならpvpゲームの動画。
ホコならヒッセンの人でなしの動画を参考にすればA~S常駐くらいはいけますよ。
344: 2019/05/23(木) 04:34:25.84
おっさん45歳1200時間成し遂げる
https://i.imgur.com/QlIQYFu.jpg
https://i.imgur.com/QlIQYFu.jpg
353: 2019/05/23(木) 07:58:52.79
>>344
同い年で全ルールXとか凄すぎワロタw
普段はなんの武器使ってるん?
同い年で全ルールXとか凄すぎワロタw
普段はなんの武器使ってるん?
361: 2019/05/23(木) 09:53:05.60
>>353
おスピナー各種
シューター含めて他は使えない
おスピナー各種
シューター含めて他は使えない
345: 2019/05/23(木) 06:21:57.14
30代になると長くゲームできなくなるとか聞くけど、それは年齢のせいじゃなくてゲームに対する情熱の問題だろうな
アラフォーだが普通にスプラ15時間できるわ、間違いなく人生で一番ゲームしてる
これだけできれば十分でしょ
アラフォーだが普通にスプラ15時間できるわ、間違いなく人生で一番ゲームしてる
これだけできれば十分でしょ
351: 2019/05/23(木) 07:46:56.75
>>345
アラフィフだけどガチは1時間でダメだね。これ超えると立ち回りとか集中力とか落ちてきてダメになるよ。ナワバリならいける!
アラフィフだけどガチは1時間でダメだね。これ超えると立ち回りとか集中力とか落ちてきてダメになるよ。ナワバリならいける!
346: 2019/05/23(木) 06:41:26.51
気持ちの上ではいくらでも出来るけど、4時間もプレイしたら首と頭の痛みが出てくるようになったよ
子供の頃は半日ゲームをしてても何ともなかったんだけどな
子供の頃は半日ゲームをしてても何ともなかったんだけどな
347: 2019/05/23(木) 06:44:25.89
長時間やっても段々集中切れて勝率悪くなるんだよな
プレイ自体は10時間でもできると思う37歳
プレイ自体は10時間でもできると思う37歳
348: 2019/05/23(木) 06:51:09.62
筋トレしてるから普通にやれるのかね
アブローラー毎日やってるからな
週末は近くの山を2時間登山
アブローラー毎日やってるからな
週末は近くの山を2時間登山
349: 2019/05/23(木) 06:55:17.53
何時間も遊ぶと指がおかしくなる
スティックぐりぐり動かすからか、指の腹が少し堅くなってしまった
スティックぐりぐり動かすからか、指の腹が少し堅くなってしまった
350: 2019/05/23(木) 07:00:47.40
(おかしくなってないと思うよ)
352: 2019/05/23(木) 07:47:55.44
(ただのスプラダコ)
354: 2019/05/23(木) 08:11:25.94
ついに録画装置を買ってしまった。
Xわかばおちば使いだけど慣れたらアップすると思うから見ておくれ。
Xわかばおちば使いだけど慣れたらアップすると思うから見ておくれ。
358: 2019/05/23(木) 09:22:52.61
>>354
仕方ないなぁ🤗
仕方ないなぁ🤗
356: 2019/05/23(木) 09:15:14.22
録画装置いいなあ
うちも買いたいけど、2もそろそろ終わるでしょって許可が下りないw
うちも買いたいけど、2もそろそろ終わるでしょって許可が下りないw
360: 2019/05/23(木) 09:46:03.97
>>356
IODATAのGV-HDRECなら1万ちょいで買えるよー。
別にスプラ以外のゲームでも録画するかも知れないし、YOU買っちゃいなYO!
IODATAのGV-HDRECなら1万ちょいで買えるよー。
別にスプラ以外のゲームでも録画するかも知れないし、YOU買っちゃいなYO!
362: 2019/05/23(木) 09:57:25.75
>>360
噛ませても遅延でないの?
買おうかなあ
噛ませても遅延でないの?
買おうかなあ
365: 2019/05/23(木) 10:24:56.65
>>362
HDMIパススルー出力があるよ。
無遅延じゃ無いらしいけど使ってて気になった事は無い。
むしろ、そこで遅延を気にするならモニターから回線まで全て揃えないと意味が無いかな?
別途、記録媒体でSDカードか外付けHDDが別途必要になるので注意。
HDMIパススルー出力があるよ。
無遅延じゃ無いらしいけど使ってて気になった事は無い。
むしろ、そこで遅延を気にするならモニターから回線まで全て揃えないと意味が無いかな?
別途、記録媒体でSDカードか外付けHDDが別途必要になるので注意。
363: 2019/05/23(木) 10:09:46.29
>>360
まさにそれよ。
お小遣いで買える調度良い値段のオモチャでナイスゥ。
パススルー機能着いてるから遅延ないらしいよ。
今日届く♪
まさにそれよ。
お小遣いで買える調度良い値段のオモチャでナイスゥ。
パススルー機能着いてるから遅延ないらしいよ。
今日届く♪
368: 2019/05/23(木) 10:52:00.65
>>363
オレも、だいぶ前にこのスレで教えて貰ったんよ。
録画停止を忘れて翌日まで録画状態で停止ボタンを押しても反応しなくなるとか有るけど、お手軽なのが良いね。
持ち出して通勤中に見ようと思うとiOSデバイスだと面倒臭いのが難点なのでWiFiストレージも買おうか悩んでる。
オレも、だいぶ前にこのスレで教えて貰ったんよ。
録画停止を忘れて翌日まで録画状態で停止ボタンを押しても反応しなくなるとか有るけど、お手軽なのが良いね。
持ち出して通勤中に見ようと思うとiOSデバイスだと面倒臭いのが難点なのでWiFiストレージも買おうか悩んでる。
369: 2019/05/23(木) 10:52:01.47
>>360
これpcに落とすやつなんだね
HDDパンパンだからなあ
夏のボーナスでこっそり買おうかな
録画したいのは自分のプレイじゃなくて、勝てない勝てない言ってる旦那のだから半分出してくれないかなw
これpcに落とすやつなんだね
HDDパンパンだからなあ
夏のボーナスでこっそり買おうかな
録画したいのは自分のプレイじゃなくて、勝てない勝てない言ってる旦那のだから半分出してくれないかなw
370: 2019/05/23(木) 10:58:19.58
>>369
録画再生するだけならPCは不要だよ。
記録媒体としてSDカードか外付けHDDが必要なだけ。
録画再生するだけならPCは不要だよ。
記録媒体としてSDカードか外付けHDDが必要なだけ。
364: 2019/05/23(木) 10:12:03.89
最近の機器はパススルー(遅延0)機能がついてるから遅延はないよ。
気を付けないといけないのは動画上げたりするなら、それなりのコアとグラボ積んだPCがないと、変に高いキャプチャーボードとか買っちゃったりしたらえらい目に合うで。
環境に合わせたキャプチャーボードを買った方がいい。下手こいたら無駄になるよ
気を付けないといけないのは動画上げたりするなら、それなりのコアとグラボ積んだPCがないと、変に高いキャプチャーボードとか買っちゃったりしたらえらい目に合うで。
環境に合わせたキャプチャーボードを買った方がいい。下手こいたら無駄になるよ
373: 2019/05/23(木) 11:26:02.56
どハマりした人が迷うリアル環境整備
プロコン
ネットワーク有線接続
サウンドプレイ環境
ディスプレイの大きさ距離検討
録画環境
プロコン
ネットワーク有線接続
サウンドプレイ環境
ディスプレイの大きさ距離検討
録画環境
386: 2019/05/23(木) 13:16:12.28
>>373
最後はバランス感ある東京電力を選んでマイ電柱立てるんだよな知ってる
最後はバランス感ある東京電力を選んでマイ電柱立てるんだよな知ってる
374: 2019/05/23(木) 11:26:05.35
パススルーでも遅延ゼロなんてないと思うが。。。
376: 2019/05/23(木) 11:39:16.66
>>374
スイッチ→キャプチャ→パススルーでモニター
は遅延0だよ
PCに送ってる側の映像は当然遅延してるけどそっち観てプレイはナンセンス
スイッチ→キャプチャ→パススルーでモニター
は遅延0だよ
PCに送ってる側の映像は当然遅延してるけどそっち観てプレイはナンセンス
375: 2019/05/23(木) 11:35:22.72
パススルーもってる機種でもキャプチャが壊れた等のときのために分配器あった
方が便利よ
方が便利よ
377: 2019/05/23(木) 11:49:01.79
アサリ苦手でやってないんだけど、究極的には最初にガチアサリ入れてから鉄壁の守りしてたら勝てるん?
379: 2019/05/23(木) 12:08:12.12
>>377
個人的に攻撃が最大の防御だと思ってる
攻めるんじゃなくてとにかくこちらで場のアサリを保持する
もちろん取られるのはダメ
個人的に攻撃が最大の防御だと思ってる
攻めるんじゃなくてとにかくこちらで場のアサリを保持する
もちろん取られるのはダメ
380: 2019/05/23(木) 12:16:24.81
>>377
最大の守りは塗りまくって、相手にアサリ取らせない事だぞ
ゴール前で居座るのが一番悪手
そのうちスペシャル合わせられて打ち崩される
各マップのアサリ湧きポイント覚えて優先的にそこを塗って回るのだ
最大の守りは塗りまくって、相手にアサリ取らせない事だぞ
ゴール前で居座るのが一番悪手
そのうちスペシャル合わせられて打ち崩される
各マップのアサリ湧きポイント覚えて優先的にそこを塗って回るのだ
384: 2019/05/23(木) 13:02:38.76
>>377
自ゴール前でずっとゴールキーパー
→ゴール前から届く範囲しか塗れない
→その他のエリアを敵優位にされる
自ゴール前でずっとゴールキーパー
→ゴール前から届く範囲しか塗れない
→その他のエリアを敵優位にされる
378: 2019/05/23(木) 11:49:43.70
ただし電気的な遅延は無視できるものとする
381: 2019/05/23(木) 12:33:47.71
I7のPCとGC550使ってるけど映像も音声も遅延してないわワイ。
まぁ普通に1mzのモニターでやってるけど。
まぁ普通に1mzのモニターでやってるけど。
382: 2019/05/23(木) 12:38:40.80
アサリはとにかくキルしながら、ちっちゃいアサリを集めまくって、相手のゴール前にSPぶっ放すだけで勝てる。
味方で前線に人間ビーコンの役が居るかどうか見て、いなかったら自分がやるとか。色々やな
とにかく相手のゴール前を崩壊させた方の勝ち
味方で前線に人間ビーコンの役が居るかどうか見て、いなかったら自分がやるとか。色々やな
とにかく相手のゴール前を崩壊させた方の勝ち
383: 2019/05/23(木) 12:52:19.65
スタート同時にガチアサリゴールからの敵のゴール前崩壊で残りカウント30ぐらいまで進めて
よし、コレ貰ったわーって思ってるところからの自ゴール前全面崩壊からのノックアウト負け、よくあります。
よし、コレ貰ったわーって思ってるところからの自ゴール前全面崩壊からのノックアウト負け、よくあります。
387: 2019/05/23(木) 13:20:13.65
大体ウデマエ低い人達は、対面ばっか気にしてて、味方や敵がどんな動きするタイプとか考えたりしてないんだろうよ。
ルールごとに重要な動きや必要な動きを自分が補ってやるだけでウデマエは自然と上がって行くもんよ。
戦力がどうしても偏ってて、あ~これ絶対負ける試合やな~って時でも、ダメ元でワンチャンこれがハマれば勝てるみたいな動きに切り替えたら意外と最後に捲れたりとかするし。
ルールごとに重要な動きや必要な動きを自分が補ってやるだけでウデマエは自然と上がって行くもんよ。
戦力がどうしても偏ってて、あ~これ絶対負ける試合やな~って時でも、ダメ元でワンチャンこれがハマれば勝てるみたいな動きに切り替えたら意外と最後に捲れたりとかするし。
419: 2019/05/23(木) 17:09:36.52
>>387
お前の自論は書かないで
お前の自論は書かないで
388: 2019/05/23(木) 13:27:00.16
そうだろうよ そうだろうよ
389: 2019/05/23(木) 13:38:51.94
アメフラシっていつ投げると効果的?他スペシャルとの連携とかある?
390: 2019/05/23(木) 13:49:46.83
>>389
オブジェクトに絡むように投げれば大体無駄にはならない
エリアで人数不利の時とかに投げても役に立たないけど
オブジェクトに絡むように投げれば大体無駄にはならない
エリアで人数不利の時とかに投げても役に立たないけど
392: 2019/05/23(木) 14:06:26.33
>>390>>391
なる程です
溜まったら投げるで良さそうですね
なる程です
溜まったら投げるで良さそうですね
416: 2019/05/23(木) 16:33:21.99
>>389
ガチほぼやらないから的外れかもしれないけど、強ポジとかチャーをどかすように投げてる
ガチほぼやらないから的外れかもしれないけど、強ポジとかチャーをどかすように投げてる
391: 2019/05/23(木) 13:51:36.13
上手く扱えないから大した事は言えないが、アメフラシは効果出るのが遅いから打開時や攻め時は1番最初に発動して欲しいなとは思う
それを合図にハンコで突撃するから
それを合図にハンコで突撃するから
393: 2019/05/23(木) 14:08:38.46
抱え落ちと言ってなぁ先の大会では涙なしには見られなかった()
394: 2019/05/23(木) 14:14:50.11
今この辺に敵がいたらしんどいなぁって場所に雨投げたりする事もあるかな。
395: 2019/05/23(木) 14:22:50.49
アメフラシは失敗ほとんどない投げ得スペだもんな
エリアにヤグラにホコ進路にアサリゴールヘ早めに投げれば攻撃の起点になる
エリアにヤグラにホコ進路にアサリゴールヘ早めに投げれば攻撃の起点になる
396: 2019/05/23(木) 14:25:36.62
Aで満足してるおっさんだけど録画してYouTubeにアップしたくなる。
397: 2019/05/23(木) 14:27:06.06
子供のアカウントつくってゲームニュースからのかけらプレゼントって同じスイッチからすでにもらってしまっていたらもうもらえないの?
あとナワバリに数戦参加したら星付きとか高ランク(高ウデマエ)の部屋にぶっ込まれたんだけどサブ垢扱いにされてしまったのだろうか
あとナワバリに数戦参加したら星付きとか高ランク(高ウデマエ)の部屋にぶっ込まれたんだけどサブ垢扱いにされてしまったのだろうか
398: 2019/05/23(木) 14:36:08.71
>>397
ニュースで貰えるのはアカウントごとに貰えるよ。
ナワバリのマッチングについては知らないけど、弱いところで勝てるなら強いところ、強いところで勝てないなら弱いところ、みたいな振り分けくらいは有りそう。
ニュースで貰えるのはアカウントごとに貰えるよ。
ナワバリのマッチングについては知らないけど、弱いところで勝てるなら強いところ、強いところで勝てないなら弱いところ、みたいな振り分けくらいは有りそう。
399: 2019/05/23(木) 14:36:40.81
>>397
カケラはアカウントごとにもらえるよ
ナワバリのマッチングは謎なので気にしないのが一番
カケラはアカウントごとにもらえるよ
ナワバリのマッチングは謎なので気にしないのが一番
400: 2019/05/23(木) 14:49:17.18
設定が変なのかわかりませんがすでに購読済みになっていてもらえない状態でした
関係ありませんが自分が既に入手していたスパイギアと年間契約のオンラインのベースボールシャツはゲーム開始時にもらえました
関係ありませんが自分が既に入手していたスパイギアと年間契約のオンラインのベースボールシャツはゲーム開始時にもらえました
401: 2019/05/23(木) 15:08:22.59
>>400
記事のリンクからアカウントごとに起動しないと貰えないよ
記事のリンクからアカウントごとに起動しないと貰えないよ
409: 2019/05/23(木) 16:06:55.68
>>400
なんだろう、ニュース配信後に作ったアカウントでは貰えないとかあるのかな?
なんだろう、ニュース配信後に作ったアカウントでは貰えないとかあるのかな?
417: 2019/05/23(木) 16:40:59.39
>>400
既読は全く関係ない
401さんも言ってるが、アカウント毎に、該当ニュースから起動しないとダメ
※スパイギアやメカギアなんかは、eshopからDLしてたら起動時に箱がある
ちなみに過去のニュースも先日のSwitchアプデで見られるようになったから、ハロウィーンギアとかも貰えるよ
既読は全く関係ない
401さんも言ってるが、アカウント毎に、該当ニュースから起動しないとダメ
※スパイギアやメカギアなんかは、eshopからDLしてたら起動時に箱がある
ちなみに過去のニュースも先日のSwitchアプデで見られるようになったから、ハロウィーンギアとかも貰えるよ
402: 2019/05/23(木) 15:18:19.96
ギア構成とオシャレの両立がなかなか難しいね
みんなはどうしてるの?
みんなはどうしてるの?
403: 2019/05/23(木) 15:32:04.27
>>402
ぬかりなし
https://i.imgur.com/muLF93L.jpg
https://i.imgur.com/h85K1DJ.jpg
https://i.imgur.com/A3GXEoW.jpg
https://i.imgur.com/APFKuUw.jpg
https://i.imgur.com/QgRB9Ey.jpg
ぬかりなし
https://i.imgur.com/muLF93L.jpg
https://i.imgur.com/h85K1DJ.jpg
https://i.imgur.com/A3GXEoW.jpg
https://i.imgur.com/APFKuUw.jpg
https://i.imgur.com/QgRB9Ey.jpg
405: 2019/05/23(木) 15:56:06.20
>>403
バレル系もつからギア参考にさせていただきます
イカリング2のきろく、タコの塗りpが全然終わらない
終わったらイカに戻そうと思ってるんだけど、まだ半分だよ…
バレル系もつからギア参考にさせていただきます
イカリング2のきろく、タコの塗りpが全然終わらない
終わったらイカに戻そうと思ってるんだけど、まだ半分だよ…
414: 2019/05/23(木) 16:23:58.11
>>405
2643800ポイントがラストだからタコで3000時間くらいプレイしないと達成できないから事実上無理じゃないですかね
2643800ポイントがラストだからタコで3000時間くらいプレイしないと達成できないから事実上無理じゃないですかね
420: 2019/05/23(木) 17:13:45.88
>>414
今まで全然気にしてなくて、今初めて見たけど、
こんなの到達した人いるの???
今まで全然気にしてなくて、今初めて見たけど、
こんなの到達した人いるの???
427: 2019/05/23(木) 18:01:04.70
>>420
自分も結末知りたいわ。
2500時間やって1650万だからタコだけで2650万とかアプリのサービスが終わるまでに達成できそうもないし
自分も結末知りたいわ。
2500時間やって1650万だからタコだけで2650万とかアプリのサービスが終わるまでに達成できそうもないし
463: 2019/05/24(金) 07:37:08.93
>>405
タコでもイカでもどっちも塗りポイント増えた気がする、たしか
タコでもイカでもどっちも塗りポイント増えた気がする、たしか
465: 2019/05/24(金) 08:13:44.32
>>463
イカはタコでも増える
タコはタコじゃないと増えない
じゃなかったっけ?
イカはタコでも増える
タコはタコじゃないと増えない
じゃなかったっけ?
467: 2019/05/24(金) 08:20:23.44
>>465
変わってなければ合ってるハズ
変わってなければ合ってるハズ
408: 2019/05/23(木) 16:04:46.89
>>403
ハイカスだけどギア構成全然違うわー
自分は
メイン性能16
サーマル、対物10
メインク、ジャン短9
耐爆3
にしてる
ハイカスだけどギア構成全然違うわー
自分は
メイン性能16
サーマル、対物10
メインク、ジャン短9
耐爆3
にしてる
434: 2019/05/23(木) 20:02:18.22
>>403
2枚目が好き
やっぱマウンテンは合わせやすいし可愛いよなー
2枚目が好き
やっぱマウンテンは合わせやすいし可愛いよなー
406: 2019/05/23(木) 16:01:52.88
>>402
オシャレしつつギアをギアを揃えてる。
お気に入りのギアに欲しいギアパワーが付いたケソタウン産を待つのも楽しみの1つ。
オシャレしつつギアをギアを揃えてる。
お気に入りのギアに欲しいギアパワーが付いたケソタウン産を待つのも楽しみの1つ。
410: 2019/05/23(木) 16:07:27.86
>>402
お気に入りの服でギア探してドリンクで付くまで頑張るかサザエ使いまくるかサーモンで欠片集めて強制的に作ってる
お気に入りの服でギア探してドリンクで付くまで頑張るかサザエ使いまくるかサーモンで欠片集めて強制的に作ってる
404: 2019/05/23(木) 15:37:07.91
ギアってどこまで意識してるの?
メイン性能以外は超適当だわ
サブ二個投げるにはサブ効率いくつ必要とかも知らん
メイン性能以外は超適当だわ
サブ二個投げるにはサブ効率いくつ必要とかも知らん
407: 2019/05/23(木) 16:04:01.90
>>404
そこまでは調べないとわからないB帯だけどバリバリ構成考えたギアだよ
一時期バイトばっかりやってる時期があってかけらかなりあったし
あんまり色んな武器使わないからブキごとのギア作っても種類知れてるし
なにより見た目と性能両立したのを作るのが楽しい
そこまでは調べないとわからないB帯だけどバリバリ構成考えたギアだよ
一時期バイトばっかりやってる時期があってかけらかなりあったし
あんまり色んな武器使わないからブキごとのギア作っても種類知れてるし
なにより見た目と性能両立したのを作るのが楽しい
412: 2019/05/23(木) 16:16:26.55
ギアいくつで撃てる弾数が変わるとかその辺をわかってると
無駄なギアを積む事が無くなって
サブ1で有用なギアが1つ積める分有利になったりとかはあると思う
無駄なギアを積む事が無くなって
サブ1で有用なギアが1つ積める分有利になったりとかはあると思う
413: 2019/05/23(木) 16:17:48.20
ゲソタウンか広場で気に入った服の欲しいメイン性能を見つけて、サブ性能はガチャである揃える。
なのでサザエが慢性的に不足している。
ある程度、欲しい服が揃ったらサブ性能出やすいメーカーでガチャ回した方がカケラが貯まって早かったりする。
なのでサザエが慢性的に不足している。
ある程度、欲しい服が揃ったらサブ性能出やすいメーカーでガチャ回した方がカケラが貯まって早かったりする。
415: 2019/05/23(木) 16:24:37.27
間違えた。26438000ポイントだった
418: 2019/05/23(木) 16:54:21.43
欲しいメインギアのがなかったらギア交換スレやイカクロからのツイリプ使ってプラベ注文お願いしたりする
見た目気に入ったギアの方が気合い入るしギア作るのも楽しい
見た目気に入ったギアの方が気合い入るしギア作るのも楽しい
421: 2019/05/23(木) 17:13:50.47
ウデマエ上がらないって言ってる人と遊ぶと対面は普通に強かったりする
やっぱルール毎の勝ち方とか全体の状況把握とかが出来てないんじゃないかなと思う
やっぱルール毎の勝ち方とか全体の状況把握とかが出来てないんじゃないかなと思う
425: 2019/05/23(木) 17:24:36.19
>>421
S+の人が1vs1でXの友人と戦ったら勝ち越せるのに、一緒にリグマやったら、リザルトがほとんど負けたって書いてあるの見たよ。
俺も対面弱いからすごい分かる。
Bでも自分より対面強い人居るけど、動きが悪いから、上がれんのだろうな~って思う。
S+の人が1vs1でXの友人と戦ったら勝ち越せるのに、一緒にリグマやったら、リザルトがほとんど負けたって書いてあるの見たよ。
俺も対面弱いからすごい分かる。
Bでも自分より対面強い人居るけど、動きが悪いから、上がれんのだろうな~って思う。
423: 2019/05/23(木) 17:20:35.04
ザップ黒と赤使い分けるの楽しい
ヤグラはやっぱり赤の方が有用に感じる、特にタチウオとか…
ヤグラはやっぱり赤の方が有用に感じる、特にタチウオとか…
424: 2019/05/23(木) 17:21:18.88
単純にガチプレイ回数が足りてないんだと思う
426: 2019/05/23(木) 17:28:17.02
???「カルシウム、不足シテイマセンカ?」
428: 2019/05/23(木) 18:16:15.94
アプリ終了の話あるの?
429: 2019/05/23(木) 18:23:49.89
イカリングがサービス終了してるからイカリング2も続編出たらサービス終わるでしょ
431: 2019/05/23(木) 19:04:41.10
タコのほうやってないけどイカはみんなどれくらいなの?
https://i.imgur.com/oTyv8sZ.jpg
https://i.imgur.com/oTyv8sZ.jpg
432: 2019/05/23(木) 19:14:58.33
イカが1200万タコが300万だわ
435: 2019/05/23(木) 20:07:27.66
あざといけどイカセーラー白すき
436: 2019/05/23(木) 20:10:00.71
バイトで足ヒレもらったから、ドナルドダックスタイル
437: 2019/05/23(木) 20:59:23.77
>>436
武器はマニューバがお勧め
個人的にはケルデコがベストだけど、色的にはクァッドホッパー系かスパクリかな
武器はマニューバがお勧め
個人的にはケルデコがベストだけど、色的にはクァッドホッパー系かスパクリかな
438: 2019/05/23(木) 21:24:41.77
みんなギア頑張ってんだなあ
見た目も中身も適当だわ
適当にあけて、その時の気分
見た目も中身も適当だわ
適当にあけて、その時の気分
439: 2019/05/23(木) 22:23:26.84
うーん、プロコンの調子悪いので分解掃除してるんだがこの緑の内側のあたりが怪しいのかの
前に進むのが微妙になってる
ブロワーで吹いたけど他にやりようないよね…
https://i.imgur.com/74NlP3F.jpg
前に進むのが微妙になってる
ブロワーで吹いたけど他にやりようないよね…
https://i.imgur.com/74NlP3F.jpg
440: 2019/05/23(木) 22:32:44.14
>>439
接点復活剤でジャブジャブしたらいいかもよ
接点復活剤でジャブジャブしたらいいかもよ
441: 2019/05/23(木) 22:41:06.62
>>439
接点復活材をほんの少しだけ吹き掛けて、スティックをグリグリする。
その後、軽くブロワー吹いてやって、出て来た復活材を拭いてやればおk
接点復活材をほんの少しだけ吹き掛けて、スティックをグリグリする。
その後、軽くブロワー吹いてやって、出て来た復活材を拭いてやればおk
442: 2019/05/23(木) 22:42:51.87
>>439
逆さにして接点復活剤をじゃぶじゃぶかけてブロワー吹いたらどうかな。
緑色のところにちょっとしたゴミが入って抵抗値を悪さしてるみたいなのよね。
逆さにして接点復活剤をじゃぶじゃぶかけてブロワー吹いたらどうかな。
緑色のところにちょっとしたゴミが入って抵抗値を悪さしてるみたいなのよね。
443: 2019/05/23(木) 22:58:47.01
なんぼでも、喧嘩するでまじ
444: 2019/05/23(木) 23:11:52.15
待て待てじゃぶじゃぶなのかほんの少しなのかどっちなんだw
いずれにしても接点復活剤持ってないのでまたダメになったとき試してみる
うーん、ちょっと髪の毛とか細い繊維が出てきて、試したけど多少マシになったような微妙に怪しいような…
いずれにしても接点復活剤持ってないのでまたダメになったとき試してみる
うーん、ちょっと髪の毛とか細い繊維が出てきて、試したけど多少マシになったような微妙に怪しいような…
446: 2019/05/23(木) 23:32:10.93
>>444
やってみれば分かるけど、ジャブジャブやると後が大変だぞ。
やってみれば分かるけど、ジャブジャブやると後が大変だぞ。
448: 2019/05/23(木) 23:55:13.02
>>446
なるほど
あのあとちょっと試したけどやっぱりダメだな
時たま遅くなる
先っちょに細いストローみたいのがついてるやつがいいのかな
なるほど
あのあとちょっと試したけどやっぱりダメだな
時たま遅くなる
先っちょに細いストローみたいのがついてるやつがいいのかな
455: 2019/05/24(金) 00:34:34.87
459: 2019/05/24(金) 01:59:57.70
>>455
とりまポチったわ。あざす
とりまポチったわ。あざす
471: 2019/05/24(金) 09:23:52.31
>>459
ポチってからで悪いけど、プロコンなどのプラ製コントローラーには
樹脂やプラをなるべく溶かさないようになってるコンタクトスプレー(これもクレ製)の方がオススメ
俺はコレでプロコン復活した
(例の緑端子の中心部分にプシュっと一吹き)
ポチってからで悪いけど、プロコンなどのプラ製コントローラーには
樹脂やプラをなるべく溶かさないようになってるコンタクトスプレー(これもクレ製)の方がオススメ
俺はコレでプロコン復活した
(例の緑端子の中心部分にプシュっと一吹き)
472: 2019/05/24(金) 09:27:19.76
>>471
すまんw
接点復活剤ジャブジャブしろって言ったけど俺使ってるのコンタクトスプレーだったw
すまんw
接点復活剤ジャブジャブしろって言ったけど俺使ってるのコンタクトスプレーだったw
475: 2019/05/24(金) 10:26:00.22
>>472
ヒドスwww
ヒドスwww
482: 2019/05/24(金) 11:45:07.03
>>471
製品紹介のとこには書いてないけど、接点復活スプレーの缶には
「ゴム・プラスチックにかかっても安心です」って書いてあるから大丈夫じゃないかな。
まあ、いずれにせよ分解した時点で保証は消えるから、何を使うにしても自己責任でね。
製品紹介のとこには書いてないけど、接点復活スプレーの缶には
「ゴム・プラスチックにかかっても安心です」って書いてあるから大丈夫じゃないかな。
まあ、いずれにせよ分解した時点で保証は消えるから、何を使うにしても自己責任でね。
506: 2019/05/24(金) 14:49:30.39
ガチホコ、前は一番好きだったけど最近停滞気味だったんで
ホコ持ち去り講座みてボールドにイカ速&サブ性能アップ積みまくったら別ゲーになったw
>>482
>>455のリンク先の商品には、
>※フレキシブルケーブル(フィルムケーブル)、導電性ゴムには使用しないで下さい。
って書いてあったので、念の為ね この誘電性ゴムってリモコンのボタンとかに使うやつだからさ
ホコ持ち去り講座みてボールドにイカ速&サブ性能アップ積みまくったら別ゲーになったw
>>482
>>455のリンク先の商品には、
>※フレキシブルケーブル(フィルムケーブル)、導電性ゴムには使用しないで下さい。
って書いてあったので、念の為ね この誘電性ゴムってリモコンのボタンとかに使うやつだからさ
516: 2019/05/24(金) 15:26:47.70
>>506
敵がホコ見ないマンばかりだと簡単に持ち去り決まるよね。
この前バッテラホコで味方全員リスキルされまくってたけどホコもって左から抜けたら誰も追って来ずノックアウト。
いくら撃ち合いが強くても全員ホコ見ないマンだと勝てるね。
敵がホコ見ないマンばかりだと簡単に持ち去り決まるよね。
この前バッテラホコで味方全員リスキルされまくってたけどホコもって左から抜けたら誰も追って来ずノックアウト。
いくら撃ち合いが強くても全員ホコ見ないマンだと勝てるね。
445: 2019/05/23(木) 23:15:16.59
結局、リグマのメダルってなんなんだろ
447: 2019/05/23(木) 23:48:04.00
だんだんランクとウデマエの差が大きくなっていたたまれなくなってきた
なんでランクなんてつけてるんだろ
なんでランクなんてつけてるんだろ
450: 2019/05/24(金) 00:07:13.78
>>447
分かる
年始から始めてもうランク55になるのにまだB帯ウロウロしてる…
分かる
年始から始めてもうランク55になるのにまだB帯ウロウロしてる…
454: 2019/05/24(金) 00:32:43.46
>>447
そんなん気にしてるの本人だけだぞ
知り合いと対戦するわけでもなし、何を気にするんだ
楽しもうぜ
そんなん気にしてるの本人だけだぞ
知り合いと対戦するわけでもなし、何を気にするんだ
楽しもうぜ
449: 2019/05/23(木) 23:56:46.15
ゲームニュースから質問したものですが無事過去のギアとかけらもらえました
ただまとめてもらおうとニュース複数読んでからもらおうとしたら最後に読んだものしかもらえなかったから無駄な時間を浪費してしまいましたぬるぽ
ただまとめてもらおうとニュース複数読んでからもらおうとしたら最後に読んだものしかもらえなかったから無駄な時間を浪費してしまいましたぬるぽ
451: 2019/05/24(金) 00:18:55.71
中年スレなんてあったんだ
今日初めてXになれたよ
40のFPS未経験のおっさんでも諦めずに頑張ったらなれるんだなとしみじみ
今日初めてXになれたよ
40のFPS未経験のおっさんでも諦めずに頑張ったらなれるんだなとしみじみ
458: 2019/05/24(金) 01:52:17.31
>>451
おめでとう!
おめでとう!
452: 2019/05/24(金) 00:24:23.35
寒い中年やな。いちいち荒ぶるんじゃねぇ!
453: 2019/05/24(金) 00:30:36.69
ランク55なんてまだまだ若造だろ
☆つきになってから出直してこい!
☆つきになってから出直してこい!
456: 2019/05/24(金) 01:17:58.61
ヤグラ乗り愛護法案を提出したいと思います
457: 2019/05/24(金) 01:46:19.25
星2の40ですがナニカ?
460: 2019/05/24(金) 02:26:52.06
みんな聞いてくれ、今S+4のエリアで9敗まで許されたわ
461: 2019/05/24(金) 02:55:17.78
>>460
X見えたな
X見えたな
462: 2019/05/24(金) 07:20:05.32
ランク55でまだ若造なの?
ランク20台とかとマッチングするとこの人すごいなとか思う
ガチパワー的にサブ垢はないしセンスある若者なんだろうなと
ランク20台とかとマッチングするとこの人すごいなとか思う
ガチパワー的にサブ垢はないしセンスある若者なんだろうなと
464: 2019/05/24(金) 07:52:14.36
>>462
ランク55はドラクエで言えば最初の城周辺のスライム倒してるところ。
ランク55はドラクエで言えば最初の城周辺のスライム倒してるところ。
466: 2019/05/24(金) 08:17:26.22
俺はイカばかりでプレイしてるからタコは全然増えないな
イカはタコでも増えるんだ、それは気付かなかった
イカはタコでも増えるんだ、それは気付かなかった
468: 2019/05/24(金) 08:20:40.24
マジか
一時期タコにしてたもののショートイカちゃんが好きでイカに戻してたけど、タコに戻すかな
一時期タコにしてたもののショートイカちゃんが好きでイカに戻してたけど、タコに戻すかな
469: 2019/05/24(金) 08:28:23.83
タコのチャレンジPの為にタコでやってるけど終わりが見えなかった
5324000で終わりだと思ってやってたんだけど、フレンドがそこ突破したあと次のポイントやべぇって言うから聞いた
そんで最後のポイント聞いて桁バグってんじゃないの?と思ったw
5324000で終わりだと思ってやってたんだけど、フレンドがそこ突破したあと次のポイントやべぇって言うから聞いた
そんで最後のポイント聞いて桁バグってんじゃないの?と思ったw
470: 2019/05/24(金) 08:50:53.02
やっぱ初期イカガールが好きだからタコから戻したよ
473: 2019/05/24(金) 10:03:42.63
そーいえばだいぶ前に新ルール出るって話どこ行ったんだ?
任天堂おサボり中?
任天堂おサボり中?
474: 2019/05/24(金) 10:08:55.19
メガホンのリークもあったよな?
476: 2019/05/24(金) 10:31:01.50
いや、呉のヤツは、コンタクトスプレー 接点復活剤って書いてあるから間違いじゃない。
477: 2019/05/24(金) 10:37:25.89
多分みんなが言っているコンタクトスプレーはこっち
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=29
違いはよくわからないけどプラスチックにも安心つて書いてあったから自分もこっちにした
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=29
違いはよくわからないけどプラスチックにも安心つて書いてあったから自分もこっちにした
478: 2019/05/24(金) 11:12:47.99
デフォのイカガールのキャッチャーさは凄いと思う
479: 2019/05/24(金) 11:13:58.36
え。ちょっと待って
タコのチャレンジpってさらに上があるの?w
5324000で終わりだと思ってたんだけど
終わる気がしないしもうイカちゃんに戻そうかな
タコのチャレンジpってさらに上があるの?w
5324000で終わりだと思ってたんだけど
終わる気がしないしもうイカちゃんに戻そうかな
480: 2019/05/24(金) 11:19:39.22
>>479
2650万ポイントがラストですよ
2650万ポイントがラストですよ
493: 2019/05/24(金) 14:16:04.88
>>480
え~…ちょっとよくわからない数字ですね…
3発売までに終わることができるかも怪しそう
そういえばキルレって考えた事なかった
キル取れるけどデス多いから酷いことになってそう…
イカリングでキルレ出してほしいなあ
自分の分だけでいいから
え~…ちょっとよくわからない数字ですね…
3発売までに終わることができるかも怪しそう
そういえばキルレって考えた事なかった
キル取れるけどデス多いから酷いことになってそう…
イカリングでキルレ出してほしいなあ
自分の分だけでいいから
481: 2019/05/24(金) 11:21:54.78
実力Sの人はB帯抜けれたのだろうか?
誰もBが適正なんて言ってないのに1人でエキサイトしてるな。
誰もBが適正なんて言ってないのに1人でエキサイトしてるな。
487: 2019/05/24(金) 12:42:34.67
>>481
抜けたんじゃないかな?
ちなみに自分の場合はS+常駐だけどB~Aが適正だと思い込んでる
抜けたんじゃないかな?
ちなみに自分の場合はS+常駐だけどB~Aが適正だと思い込んでる
483: 2019/05/24(金) 11:48:40.82
まあ、ぶっちゃけS慣れたらBには落ちないんだけどねw
484: 2019/05/24(金) 12:28:13.41
分解したけど、保証で出したら普通に直してくれたで。そこそsこ元通りに直せばバレんよ
485: 2019/05/24(金) 12:29:16.89
つまりタコはイカの部分集合ってことか
やっぱタコちゃんに戻そう
やっぱタコちゃんに戻そう
486: 2019/05/24(金) 12:36:15.33
S+だけど、Aに落ちることもまれにあるからS→Bもあると思います
488: 2019/05/24(金) 12:44:37.27
Sまでは全部一緒。 ルール知らん奴らの集まり。
489: 2019/05/24(金) 13:00:25.32
煽りではないけどキープできないってことは落ちたとこのウデマエが適正ってことよ。
イライラしながらやって落ちたとしても正常な判断ができてないんだから。
イライラしながらやって落ちたとしても正常な判断ができてないんだから。
490: 2019/05/24(金) 13:37:00.74
Bに落ちるって言い方してるけどA帯でも安定して勝ててないならやっぱB帯の住人だよな
とまあ長々SとAを往復してた偉そうな雑魚なんだけどBに落ちたことも落ちそうになったこともないんでどういうプレイしてるのか気にはなる
とまあ長々SとAを往復してた偉そうな雑魚なんだけどBに落ちたことも落ちそうになったこともないんでどういうプレイしてるのか気にはなる
492: 2019/05/24(金) 14:04:41.19
自分が他ルールウデマエ上だと敵にも相応のが混じるよね それではなく?
アサリはとくにアサリだけは低いですって感じの人が多くてサブ垢部屋みたいな?状態になる
アサリはとくにアサリだけは低いですって感じの人が多くてサブ垢部屋みたいな?状態になる
494: 2019/05/24(金) 14:17:25.77
なんか話の流れ的にすごいB帯が落ちる訳ない落ちたら終わりのクソみたいに言われてるのが悲しい
自分みたいにBでもがいてるやつは話にならないのは分かるけど
自分みたいにBでもがいてるやつは話にならないのは分かるけど
495: 2019/05/24(金) 14:18:21.02
B帯で1400だとサブ垢部屋じゃないしな。
相手に他ルールS+やSいて勝てないって言うんなら適正Bだわ。
適正がSやS+の人ならキャリーできるはずだし。
毎試合ボロ負けするようなマッチングにはならないからそこで勝てないってことはどこかで負け筋作ってんだよ
相手に他ルールS+やSいて勝てないって言うんなら適正Bだわ。
適正がSやS+の人ならキャリーできるはずだし。
毎試合ボロ負けするようなマッチングにはならないからそこで勝てないってことはどこかで負け筋作ってんだよ
531: 2019/05/24(金) 16:32:17.64
>>495
なるほど、なかなかA帯に戻れないのはそのせいか
なるほど、なかなかA帯に戻れないのはそのせいか
496: 2019/05/24(金) 14:20:10.99
適正Bってシレっと言われてもなー
もう長い事Bに落ちた事なかったし
もう長い事Bに落ちた事なかったし
505: 2019/05/24(金) 14:49:18.25
>>496
落ちた現実を認めなさい
落ちた現実を認めなさい
498: 2019/05/24(金) 14:27:10.78
(ヤグラでチャージャー担いでA+からB帯に落ちそうになったとか言えない)
499: 2019/05/24(金) 14:29:36.42
パワー300~400程度は上下するな
X底辺のときにA+まで落ちたことあるし、今でも2000~2400の間で推移する
X底辺のときにA+まで落ちたことあるし、今でも2000~2400の間で推移する
501: 2019/05/24(金) 14:35:04.35
S抜けなんて普通にキャリーしてたくらいだけどね
510: 2019/05/24(金) 15:08:32.37
>>501
今ってリザルトリストの表示順は何番目?
今ってリザルトリストの表示順は何番目?
512: 2019/05/24(金) 15:18:50.87
>>510
だいたい一番下だね
だいたい一番下だね
522: 2019/05/24(金) 15:46:50.95
>>512
一番下って事は概ねキャリーされる側って事では?
一番下って事は概ねキャリーされる側って事では?
532: 2019/05/24(金) 16:33:47.60
>>522
そーだね、因みにキルレは殆ど俺が1番で
キル数になるとトップor二番手が半分以上って感じかな
キャリーして貰いたいわw
そーだね、因みにキルレは殆ど俺が1番で
キル数になるとトップor二番手が半分以上って感じかな
キャリーして貰いたいわw
536: 2019/05/24(金) 16:58:07.00
>>532
B落ちしたのってエリアだよね、他のルールのウデマエは?
B落ちしたのってエリアだよね、他のルールのウデマエは?
540: 2019/05/24(金) 17:09:48.05
>>536
SA往復だね
基本的にエリア優先、アサリは全くやってない
少し前までは>>524(二行目をエリアS+0に修正)の感覚に近かった
SA往復だね
基本的にエリア優先、アサリは全くやってない
少し前までは>>524(二行目をエリアS+0に修正)の感覚に近かった
502: 2019/05/24(金) 14:35:52.73
ホコS+だけどアサリBだしまあ誤差っていうおっさんもここに居るし
まあ誤差な気もしなくもないかな
まあ誤差な気もしなくもないかな
503: 2019/05/24(金) 14:40:44.61
イカウィジェットは全部出るからおすすめ。
色々な集計してくれてるし。
色々な集計してくれてるし。
504: 2019/05/24(金) 14:41:35.08
まだ売れてるから新規で上手い人が増えてSが適正じゃなくなった説あるかもね。
まぁキャリーできないでBまで落ちたんだから現実見なよ。
Bで1400は高くないんだから
まぁキャリーできないでBまで落ちたんだから現実見なよ。
Bで1400は高くないんだから
507: 2019/05/24(金) 14:52:51.12
落ちた原因は味方のせいって思ってんのかな?
あそこで撃ち負けたのがダメだったなとか勝ち筋作れなかった自分が悪かったって考えの方が上達するよ。
あそこで撃ち負けたのがダメだったなとか勝ち筋作れなかった自分が悪かったって考えの方が上達するよ。
511: 2019/05/24(金) 15:15:10.46
>>507
そんなんキミに言われなくてもよく判ってるさ
俺も人様に散々言ってきたからねw
>>508
いやいや、つい2-3日前までS+~A+往復してたし
B帯なんてもう何ヶ月もお世話になってなかったよ
だからなんなんだコレって感じなのよ
そんなんキミに言われなくてもよく判ってるさ
俺も人様に散々言ってきたからねw
>>508
いやいや、つい2-3日前までS+~A+往復してたし
B帯なんてもう何ヶ月もお世話になってなかったよ
だからなんなんだコレって感じなのよ
518: 2019/05/24(金) 15:39:33.52
>>511
それなら適正Sでいいんじゃね
ひどいマッチングが続くときは本当に続くからありえるわな
自分も荒んできて立ち回り適当になるし
それなら適正Sでいいんじゃね
ひどいマッチングが続くときは本当に続くからありえるわな
自分も荒んできて立ち回り適当になるし
508: 2019/05/24(金) 14:56:23.44
0キルの味方を引く割合が8割程度100試合続くようなこともあるのでSからB落ちも十分に考えられる
しかしSが最高だとSが適正ではないだろうな
上振れと下振れの中間が適正
SとB+で振れてるならAくらいが適正だろう
しかしSが最高だとSが適正ではないだろうな
上振れと下振れの中間が適正
SとB+で振れてるならAくらいが適正だろう
509: 2019/05/24(金) 15:01:53.33
表示はBランクだけどめんどうで申請してないだけなので
実力はSの上位に位置するんだ
実力はSの上位に位置するんだ
513: 2019/05/24(金) 15:19:02.83
わかっててできてないなら今のウデマエが適正だよ
514: 2019/05/24(金) 15:23:33.10
まぁ自分の考えだけど、S+0の壁を超えられるかどうかで強さの違いがある。壁を超えてるイカにはたとえA帯に落ちてもすぐにS+戻ってくるし初タッチくらいだとBまでイカもいるんだろうと思う。自分のウデマエを実力以上に上に見るとストレスにしかならないよ。
524: 2019/05/24(金) 15:55:41.56
>>514
説得力があるなぁ。
ホコがS+1で@1で昇格ってところまでは何回か行ったけど、そこで頭打ち。
連敗でA+まで落ちても直ぐにSまで戻せる。
S+0が超えられないエリアとヤグラはA~Sを往復してて、上振れするとS+って感じで苦労してる。
アサリ?そんなルールあったっけ?
最後の一文は「写真に写ってるのは自分自身なのに気に入ったのしか認めない」ってと同じだね。
天牌って漫画に出てきたセリフなんだけど。
説得力があるなぁ。
ホコがS+1で@1で昇格ってところまでは何回か行ったけど、そこで頭打ち。
連敗でA+まで落ちても直ぐにSまで戻せる。
S+0が超えられないエリアとヤグラはA~Sを往復してて、上振れするとS+って感じで苦労してる。
アサリ?そんなルールあったっけ?
最後の一文は「写真に写ってるのは自分自身なのに気に入ったのしか認めない」ってと同じだね。
天牌って漫画に出てきたセリフなんだけど。
515: 2019/05/24(金) 15:26:07.08
S+0の壁は超えてないなー
あと2勝って辺りまでは行った事あるけど
あと2勝って辺りまでは行った事あるけど
517: 2019/05/24(金) 15:32:31.92
ホコがBに落ちたまま全然上がれず複垢ではA+
で、本垢のアサリがA+で複垢ではB+
ヤグラとエリアはAとA-ごちゃまぜだけど適正はB+だと自分で感じる
で、本垢のアサリがA+で複垢ではB+
ヤグラとエリアはAとA-ごちゃまぜだけど適正はB+だと自分で感じる
519: 2019/05/24(金) 15:41:35.30
録画設備ないならスマホででもいいから動画撮って見せてみろよ
BからSまですぐ上がれるだろ?
1時間でも2時間でも見てやるわ
BからSまですぐ上がれるだろ?
1時間でも2時間でも見てやるわ
520: 2019/05/24(金) 15:42:06.28
S+0の壁はほんとに厚い
次は3で、4以降はかなり楽
次は3で、4以降はかなり楽
521: 2019/05/24(金) 15:44:26.91
エリアだけXでほかは+1とか2だから
Xの奴らはニュータイプかってくらい弾当たらん
Xの奴らはニュータイプかってくらい弾当たらん
523: 2019/05/24(金) 15:52:20.11
X上位陣は、敵味方の全位置と武器構成(メイン・サブ・SP)とSPのたまり具合を完全に把握しつつ、
敵が2落ちすると同時に全員でSP吐いて一気に試合を決めるまさにニュータイプの集団だからな
俺たち重力に縛られたオールドタイプには永遠に到達不可能な領域
敵が2落ちすると同時に全員でSP吐いて一気に試合を決めるまさにニュータイプの集団だからな
俺たち重力に縛られたオールドタイプには永遠に到達不可能な領域
525: 2019/05/24(金) 16:02:51.13
Xパワー2100とS+のガチパワー2100ではS+の方がレベル高く感じる
526: 2019/05/24(金) 16:10:38.49
S+の壁は5くらいにあるかな
S+5まで上がるとどん底まで突き落とされる感じ
S+5まで上がるとどん底まで突き落とされる感じ
535: 2019/05/24(金) 16:52:27.73
>>526
+5から先はトントン拍子で上がったけどな。常に課題がなんかしらあってそれを克服すると上がった。
+5から先はトントン拍子で上がったけどな。常に課題がなんかしらあってそれを克服すると上がった。
527: 2019/05/24(金) 16:11:04.12
またぶり返して乗っかるやつ多数。
怒ってたのは俺だよ
みんなスルーできないの?
ルールも武器も立ち回りのタイプも分からんのに勝手な想像で決めつける頭の固い人が多いから荒れる。
S+~A+往復の人がBまで落ちたって意外情報無いから適正はA~Sぐらいじゃない?
以外言いようが無いよ。
精神安定のためにBが適正と思うのはアリだけど、本人が決めることだし、高いと思った方が頑張れる人も居るから、外から言うことじゃ無い。
怒ってたのは俺だよ
みんなスルーできないの?
ルールも武器も立ち回りのタイプも分からんのに勝手な想像で決めつける頭の固い人が多いから荒れる。
S+~A+往復の人がBまで落ちたって意外情報無いから適正はA~Sぐらいじゃない?
以外言いようが無いよ。
精神安定のためにBが適正と思うのはアリだけど、本人が決めることだし、高いと思った方が頑張れる人も居るから、外から言うことじゃ無い。
528: 2019/05/24(金) 16:14:26.83
>>527
君もスルーしなよ
君もスルーしなよ
546: 2019/05/24(金) 17:44:58.66
>>528
君もね
君もね
529: 2019/05/24(金) 16:21:16.93
Sではないね
適正はAだと思う
適正より下に落ちても無双できてすぐ戻れるはずだし
適正はAだと思う
適正より下に落ちても無双できてすぐ戻れるはずだし
530: 2019/05/24(金) 16:27:44.09
ワイXでもゴミ扱いなんだから、AでもBでSでもなんでもいいやん。 全部一緒。ゴミだ
533: 2019/05/24(金) 16:46:56.02
キルレがいいのに腕前上がらないなら単に頭が悪いってことになるぞ
534: 2019/05/24(金) 16:51:19.51
>>533
やめたれwww
B落ちさんは有効キルがとれてない事に気づいてないんだろうなw
やめたれwww
B落ちさんは有効キルがとれてない事に気づいてないんだろうなw
537: 2019/05/24(金) 16:58:44.05
>>534
実際のところキルレもそんなに良くないんじゃないのかなと推測してる。僕もよくやるがキルレ悪かった時は「今のは味方が弱かったからノーカン」って勝手に都合よく脳内修正して自分のキルレは高いと思い込むという。
実際のところキルレもそんなに良くないんじゃないのかなと推測してる。僕もよくやるがキルレ悪かった時は「今のは味方が弱かったからノーカン」って勝手に都合よく脳内修正して自分のキルレは高いと思い込むという。
538: 2019/05/24(金) 16:59:32.65
キルがトップでも負けてるのならキャリーできてないから今いるウデマエが適正って言われても不思議じゃないと思うんだけど
539: 2019/05/24(金) 17:04:18.80
キル17(15)デス10
541: 2019/05/24(金) 17:11:21.61
ウデマエ低くてプライド高いのって何かダサいよね
542: 2019/05/24(金) 17:15:04.54
格上にも挑むなにくそ根性は大事
544: 2019/05/24(金) 17:25:32.20
>>543
どのウデマエでもあるあるですよ。
どのウデマエでもあるあるですよ。
545: 2019/05/24(金) 17:29:39.73
>>543
前に出すぎないように気をつけながら敵の強ポジやオブジェクトの周りの敵を倒してあげよう
前に出すぎないように気をつけながら敵の強ポジやオブジェクトの周りの敵を倒してあげよう
548: 2019/05/24(金) 17:49:05.65
>>543
自分さえしっかり勝ち方がわかってれば負けないよ
ただ、S+ぐらいじゃないと勝ち方って身につかないんだよね
自分さえしっかり勝ち方がわかってれば負けないよ
ただ、S+ぐらいじゃないと勝ち方って身につかないんだよね
551: 2019/05/24(金) 17:58:11.10
>>543
その辺はマジで味方ガチャゲー
X底辺とかでも極端に弱い味方も極端に強い敵も出てこないから、その辺のウデマエよりも毎試合かなり安定する
その辺のウデマエ帯で安定して勝つには一人で無双する以外の方法が無い
1キル10デスの味方と20キル近くしてくる敵とかザラだし
その辺はマジで味方ガチャゲー
X底辺とかでも極端に弱い味方も極端に強い敵も出てこないから、その辺のウデマエよりも毎試合かなり安定する
その辺のウデマエ帯で安定して勝つには一人で無双する以外の方法が無い
1キル10デスの味方と20キル近くしてくる敵とかザラだし
547: 2019/05/24(金) 17:48:26.91
ってか ここ無理だわ
S+からBに落ちて凹んでる人の傷に塩ばっかり塗って、誰も助けないなんて・・・
バイバイ 二度と来ない!
S+からBに落ちて凹んでる人の傷に塩ばっかり塗って、誰も助けないなんて・・・
バイバイ 二度と来ない!
549: 2019/05/24(金) 17:53:21.42
>>547
おう!また明日な!!
おう!また明日な!!
550: 2019/05/24(金) 17:56:59.45
>>547
動画でも見せてくれりゃアドバイスできるんだけどなw
動画でも見せてくれりゃアドバイスできるんだけどなw
556: 2019/05/24(金) 18:35:03.23
>>547
いやー、むしろ実に5chらしい反応を
する人達がいて楽しいけどねw
いやー、むしろ実に5chらしい反応を
する人達がいて楽しいけどねw
559: 2019/05/24(金) 18:52:07.58
>>547
宣言するヤツに限って止めないって言う法則がパソコン通信時代から有ってだな、、、
宣言するヤツに限って止めないって言う法則がパソコン通信時代から有ってだな、、、
563: 2019/05/24(金) 19:39:09.64
>>547
自分の適正ウデマエを受け入れるとこから始めないとプライドだけ高い奴になんてまともなアドバイスなりするわけないだろw
自分の適正ウデマエを受け入れるとこから始めないとプライドだけ高い奴になんてまともなアドバイスなりするわけないだろw
552: 2019/05/24(金) 18:03:57.98
492だけどそれはあるあるってことを書いてるし適正Sでいいんじゃないって書いてる人もいるのに…
553: 2019/05/24(金) 18:07:48.45
シューティングゲーム初めての30代以上だけどこれ中毒性がやばいね
勝てないのにきついのにしばらく時間あいて体力回復するとやりたくなっちゃう…
Switchが手軽に電源入れられるのも関係あるな、
勝てないのにきついのにしばらく時間あいて体力回復するとやりたくなっちゃう…
Switchが手軽に電源入れられるのも関係あるな、
554: 2019/05/24(金) 18:21:25.20
ザトウマーケットのアサリは疲れるな
お互いのゴールの距離が近すぎて攻守の切り替えがおじさんにはついていけないぞ
お互いのゴールの距離が近すぎて攻守の切り替えがおじさんにはついていけないぞ
555: 2019/05/24(金) 18:23:16.16
ローラー使ってると味方運に凄い左右されるし編成事故もひきやすい
スピナー環境も辛い
任天堂の意志のままにS+5~Sをウロウロするだけ
B落ちの人の気持ちもわかる
スピナー環境も辛い
任天堂の意志のままにS+5~Sをウロウロするだけ
B落ちの人の気持ちもわかる
557: 2019/05/24(金) 18:37:36.30
ワシもB~SだけどBに落ちたら落ちたで無双タイム味わえてそれはそれで楽しいぞ
つかエンジョイ派だから何やっても楽しいんだけどね
つかエンジョイ派だから何やっても楽しいんだけどね
558: 2019/05/24(金) 18:40:10.57
560: 2019/05/24(金) 18:52:41.37
全ルール半年以上A+前後を往復安定していたのに、数ヶ月マイクラに浮気した後リハビリするつもりで始めたエリアが何故かノンストップでS+1に上がりついでにホコもS+1になりアサリもS+0になりました
サブ垢に逃げたらサブ垢までS+まみれに
伸び悩んでる人マイクラおすすめ
サブ垢に逃げたらサブ垢までS+まみれに
伸び悩んでる人マイクラおすすめ
567: 2019/05/24(金) 22:06:08.59
>>560
マイクラがセールだから買ったけどかなり酔うな
今も酔って休憩中
スプラ2も最初は酔った
マイクラがセールだから買ったけどかなり酔うな
今も酔って休憩中
スプラ2も最初は酔った
561: 2019/05/24(金) 18:53:49.55
とにかく明るい安村がB帯生配信してるの見てるけど、結構みんないい動きしてんのね
西沢に指導してもらえるのは羨ましいな
西沢に指導してもらえるのは羨ましいな
562: 2019/05/24(金) 19:24:09.12
なんかもうどうやったら勝てるのかわからん
自分だけ15キル前後で他はみんな5キル未満な試合が続いてAに転げ落ちたんだけど
たまにならともかく続くってことは自分の立ち回りが原因だよな
自分だけ15キル前後で他はみんな5キル未満な試合が続いてAに転げ落ちたんだけど
たまにならともかく続くってことは自分の立ち回りが原因だよな
564: 2019/05/24(金) 21:15:28.21
>>562
いい思い出しか記憶に残らないからです
いい思い出しか記憶に残らないからです
577: 2019/05/25(土) 00:17:06.41
>>562
対面での撃ち合いとか強いんやね。
敵が逆転しづらいくらいのカウントが取れていれば良い立ち回りになりそう。
けどカウント取りにいかなくちゃのシーンだとキツイかな。
対面での撃ち合いとか強いんやね。
敵が逆転しづらいくらいのカウントが取れていれば良い立ち回りになりそう。
けどカウント取りにいかなくちゃのシーンだとキツイかな。
565: 2019/05/24(金) 21:35:36.89
明日、子供の運動会だから場所取りがてらヒーローモードで時間でも潰そうと思ってたら20:00前から並んでる人が居てビビった。
さっき出掛けたついでに見たら3人に増えてるわ。
さっき出掛けたついでに見たら3人に増えてるわ。
568: 2019/05/24(金) 22:27:46.77
>>565
うちのほうは当日の7時以降じゃないと並ぶのは禁止されてるな。
うちのほうは当日の7時以降じゃないと並ぶのは禁止されてるな。
579: 2019/05/25(土) 06:18:06.75
>>568
開門予定が6:30なんよ。
割と田舎だし、周囲が田んぼだから苦情も無いのかも。
あと今年はトラック周辺に確保出来る場所が減ったせいも有るかも。
>>565
上位勢は日陰の場所狙いっぽい。
子供のプログラム見たけど撮影ポジを移動する必要があるからオレは場所取りを諦めたw
どうせ踏台に乗って望遠で撮影するし。
開門予定が6:30なんよ。
割と田舎だし、周囲が田んぼだから苦情も無いのかも。
あと今年はトラック周辺に確保出来る場所が減ったせいも有るかも。
>>565
上位勢は日陰の場所狙いっぽい。
子供のプログラム見たけど撮影ポジを移動する必要があるからオレは場所取りを諦めたw
どうせ踏台に乗って望遠で撮影するし。
592: 2019/05/25(土) 09:09:45.42
>>579
日陰は人気あるからな。
今日も暑くなるみたいだから気を付けてな。
日陰は人気あるからな。
今日も暑くなるみたいだから気を付けてな。
594: 2019/05/25(土) 09:50:26.91
>>568
うちの小学校は前日にグラウンド整備があって、参加したひとが整備終了後の場所取り参戦資格が貰える。
といっても、北海道の田舎なんで場所とりしなくても余裕。テントスペースにテントはる人は前列必至だけど。
うちの小学校は前日にグラウンド整備があって、参加したひとが整備終了後の場所取り参戦資格が貰える。
といっても、北海道の田舎なんで場所とりしなくても余裕。テントスペースにテントはる人は前列必至だけど。
569: 2019/05/24(金) 22:35:00.30
>>565
子供の運動会で前日から場所取りするぐらいなら脚立持ち込んだ方がマシなのでは
子供の運動会で前日から場所取りするぐらいなら脚立持ち込んだ方がマシなのでは
595: 2019/05/25(土) 11:11:28.23
>>569
うちのが通ってるとこは、最前列が入れ替え制の立ち見席だから、観戦の為の場所取りは不可。
3段位の脚立があれば、余裕で観戦出来る。
場所取りの為に並ぶのは、それ以外の時の休憩スペースの確保のためだな。
うちのが通ってるとこは、最前列が入れ替え制の立ち見席だから、観戦の為の場所取りは不可。
3段位の脚立があれば、余裕で観戦出来る。
場所取りの為に並ぶのは、それ以外の時の休憩スペースの確保のためだな。
566: 2019/05/24(金) 21:38:05.80
何でもなんだろうけど上位勢ってのは人の常識外に住んでるんだろうな。
スプラとかでも。
スプラとかでも。
573: 2019/05/24(金) 23:40:08.75
>>566
仕事なんかもろそうよね
体力知力が化物
そういう人達の存在を知れること自体恵まれてるな
仕事なんかもろそうよね
体力知力が化物
そういう人達の存在を知れること自体恵まれてるな
570: 2019/05/24(金) 22:36:09.07
ムツゴロウのホコでゴール前の柱塗らないやつ、塗ってても使わないやつ多すぎぃ
スロープうねうねあがるんじゃねぇ!
Xでもこんなもん
スロープうねうねあがるんじゃねぇ!
Xでもこんなもん
574: 2019/05/24(金) 23:41:16.40
>>570
味方が普段ホコ見てない持ってない事がよく分かるよね。
あと柱横まで詰められた時の持ち去りに段差登って中央から塗れない床コースへのカウンター知らないやつも多い。
敵がホコ見ないマン×4だったとき一気に逆転出来る。
味方が普段ホコ見てない持ってない事がよく分かるよね。
あと柱横まで詰められた時の持ち去りに段差登って中央から塗れない床コースへのカウンター知らないやつも多い。
敵がホコ見ないマン×4だったとき一気に逆転出来る。
582: 2019/05/25(土) 06:49:15.61
>>574
ムツゴロウは特にそうだなー
二個目のスロープも、スロープより石柱からジャンプしたほうがいいこと多いし
ムツゴロウは特にそうだなー
二個目のスロープも、スロープより石柱からジャンプしたほうがいいこと多いし
571: 2019/05/24(金) 22:45:07.42
そこまで気合い入れてどうするんだろうな
写真撮りたけりゃ広報委員でもやればいいのに
写真撮りたけりゃ広報委員でもやればいいのに
572: 2019/05/24(金) 23:35:05.67
接点復活剤やったよー
やる前はやっぱり前に進むのがガクガクしてたのが一気に改善した。
やってみた感想としてはじゃぶじゃぶとせざるを得ないかと。
クレのストローついてる奴でやったけど、周りにティシュ敷き詰めて汚れを吹き飛ばすつもりでブシャーやった。
そのあとブロワーで中に溜まった駅吹き飛ばす感じに。
しかしこれどういう理屈で何が復活してるんだか
やる前はやっぱり前に進むのがガクガクしてたのが一気に改善した。
やってみた感想としてはじゃぶじゃぶとせざるを得ないかと。
クレのストローついてる奴でやったけど、周りにティシュ敷き詰めて汚れを吹き飛ばすつもりでブシャーやった。
そのあとブロワーで中に溜まった駅吹き飛ばす感じに。
しかしこれどういう理屈で何が復活してるんだか
575: 2019/05/24(金) 23:44:59.72
なるほど
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/technical_data/td06/x0225.html
有機溶剤とかだからブシャーやったあとある程度吹いたり吹き飛ばせば揮発して残ったもので油膜が張られて通電効果がって感じなのかな
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/technical_data/td06/x0225.html
有機溶剤とかだからブシャーやったあとある程度吹いたり吹き飛ばせば揮発して残ったもので油膜が張られて通電効果がって感じなのかな
576: 2019/05/25(土) 00:11:51.80
先週くらいから全然勝てねぇ
A+まで行ったホコはあっという間にA、A-になり2回キープしてたのにB+に
アサリはA-キープ1回でB+に
エリアはA+からAを2回キープするもA-に
ヤグラもA+からAにと軒並み落としまくり
最近勝利も5割切る日が続いて
今日に至っては5勝18敗と怒涛の連敗
B帯落ちて無双して戻れる訳でもなくキープライン超えるのがやっとみたいな程度orz
先月終わり頃A帯に上がってからは何だかんだ5割以上で
勝ちあがってる時はキャリーされてるんだろうなーと思いつつも気分がよかっただけに
実力はまだA帯ではないと現実を突き付けられただけだと
頭ではわかっててもイラついてしょうがねぇ
なんで俺はこんなに下手なんだくそー
小3の息子はB帯になったばっかで
見てるとエイム半端ねぇうまさで立ち回りはだめだけど
抜かれるのは時間の問題かと思うと焦って尚更悪循環だわー
A+まで行ったホコはあっという間にA、A-になり2回キープしてたのにB+に
アサリはA-キープ1回でB+に
エリアはA+からAを2回キープするもA-に
ヤグラもA+からAにと軒並み落としまくり
最近勝利も5割切る日が続いて
今日に至っては5勝18敗と怒涛の連敗
B帯落ちて無双して戻れる訳でもなくキープライン超えるのがやっとみたいな程度orz
先月終わり頃A帯に上がってからは何だかんだ5割以上で
勝ちあがってる時はキャリーされてるんだろうなーと思いつつも気分がよかっただけに
実力はまだA帯ではないと現実を突き付けられただけだと
頭ではわかっててもイラついてしょうがねぇ
なんで俺はこんなに下手なんだくそー
小3の息子はB帯になったばっかで
見てるとエイム半端ねぇうまさで立ち回りはだめだけど
抜かれるのは時間の問題かと思うと焦って尚更悪循環だわー
581: 2019/05/25(土) 06:28:27.74
>>576
3連敗するか2連敗でも延長逆転負けとか一方的に押し込まれて負けたら一旦止めた方が良いよ。
プレイが雑になってる時もあるし、連戦だと同じメンツが来る事もあるから一息入れて落ち着くのがおススメ。
3連敗するか2連敗でも延長逆転負けとか一方的に押し込まれて負けたら一旦止めた方が良いよ。
プレイが雑になってる時もあるし、連戦だと同じメンツが来る事もあるから一息入れて落ち着くのがおススメ。
599: 2019/05/25(土) 12:15:25.22
>>581
ウデマエ低いからガンガン潜ったほうがいい。
ただ何がダメだったか考えながらやりなさい
ウデマエ低いからガンガン潜ったほうがいい。
ただ何がダメだったか考えながらやりなさい
580: 2019/05/25(土) 06:22:42.56
スプラプレイした次の日の朝の疲労感がすごい
ジャイロのせいなのかな体がだるい
ジャイロのせいなのかな体がだるい
584: 2019/05/25(土) 07:15:09.12
復帰しようかな
リハビリしたいから数ヶ月プレイしてないと腕前落ちるとかにしてくれ
リハビリしたいから数ヶ月プレイしてないと腕前落ちるとかにしてくれ
585: 2019/05/25(土) 07:15:50.65
イカウィジットいれて、マッチングの間に全体のキルレや塗りポイント見てどうしたらよかったか妄想するだけでも冷静になれる
現実でもそーだけど、愚痴しか言わないやつは無能、改善案の検討、実行する癖をつけにゃ
現実でもそーだけど、愚痴しか言わないやつは無能、改善案の検討、実行する癖をつけにゃ
586: 2019/05/25(土) 08:10:33.61
おじさんマニューバーにかけてたのにの有り様で悲しい
587: 2019/05/25(土) 08:42:34.02
>>586
マニュ族最後の砦デュアカスがいるじゃん
マニュ族最後の砦デュアカスがいるじゃん
588: 2019/05/25(土) 08:44:54.82
孤高のケルデコ
589: 2019/05/25(土) 08:45:38.42
デュアル持つならスプスピ持って来いよ感
591: 2019/05/25(土) 08:55:16.01
>>589
いやそこまったく違うじゃん
いやそこまったく違うじゃん
597: 2019/05/25(土) 11:20:16.03
明日の観覧暑そうすぎて憂鬱
ホコリも凄そう
五時おきでお弁当作らんといかんから夜スプラ起動しないように気をつけんと…
ホコリも凄そう
五時おきでお弁当作らんといかんから夜スプラ起動しないように気をつけんと…
598: 2019/05/25(土) 12:11:29.64
600: 2019/05/25(土) 12:16:53.23
>>598
Xなってからが本番だからまだチュートリアルだぞ
Xなってからが本番だからまだチュートリアルだぞ
602: 2019/05/25(土) 12:19:48.73
>>600
厳しすぎw
厳しすぎw
605: 2019/05/25(土) 12:45:32.17
>>600
>>601
>>603
これ以上は限界です(´;ω;`)
誰よりもヤグラに乗り、ホコを運び、エリアを塗り、アサリを集めているつもりです
>>601
>>603
これ以上は限界です(´;ω;`)
誰よりもヤグラに乗り、ホコを運び、エリアを塗り、アサリを集めているつもりです
615: 2019/05/25(土) 14:13:32.42
>>605
そこからS+上位に通用するようになってからが面白いんだから楽しむべき
Xにいけたときの喜びは格別だぞ
おれは41で去年8月にB帯だったのが今エリアXだ
他もS+6とかだから皆も正しくやることやってればまだ上がれるぞ
そこからS+上位に通用するようになってからが面白いんだから楽しむべき
Xにいけたときの喜びは格別だぞ
おれは41で去年8月にB帯だったのが今エリアXだ
他もS+6とかだから皆も正しくやることやってればまだ上がれるぞ
633: 2019/05/25(土) 16:05:29.47
>>615
エリアはS+5位まで行けるかもしれませんが、その他のルールは自信が無いです
防衛が弱いため、後半逆転されることが多いです
エリアはS+5位まで行けるかもしれませんが、その他のルールは自信が無いです
防衛が弱いため、後半逆転されることが多いです
601: 2019/05/25(土) 12:19:25.43
>>598
ようやくXの吹き溜まりに着いたな
ようやくXの吹き溜まりに着いたな
603: 2019/05/25(土) 12:21:15.60
>>598
お前目が…
お前目が…
606: 2019/05/25(土) 13:00:37.33
>>598
以前全ルールSでゴール宣言してた人か
この分なら来月にはXだな!
以前全ルールSでゴール宣言してた人か
この分なら来月にはXだな!
630: 2019/05/25(土) 16:03:08.70
>>606
立ち回りをもっと勉強する必要がありますね
ヤグラはバケットスロッシャー
ホコはパブロ
エリアとアサリはL3リールガンを使っています
>>613
ありがとうございます
仕事もゲームも頑張ります
立ち回りをもっと勉強する必要がありますね
ヤグラはバケットスロッシャー
ホコはパブロ
エリアとアサリはL3リールガンを使っています
>>613
ありがとうございます
仕事もゲームも頑張ります
613: 2019/05/25(土) 14:06:34.09
>>598
今までよく頑張ったよ
スプラに費やしていた時間を自己啓発に使うと出世できるよ
今までよく頑張ったよ
スプラに費やしていた時間を自己啓発に使うと出世できるよ
618: 2019/05/25(土) 14:30:10.69
>>613
いやほんとそれ
スプラに使ってた時間ちゃんと使ってたら今頃ディープラーニングとかもっとよく使いこなせてたわ
いやほんとそれ
スプラに使ってた時間ちゃんと使ってたら今頃ディープラーニングとかもっとよく使いこなせてたわ
604: 2019/05/25(土) 12:40:12.70
子供の運動会めっちゃ熱いわ
学校近くのスポーツセンターで昼食べてるけど午前中でもうバテバテですわ
来週は下の子の小学校の運動会~
学校近くのスポーツセンターで昼食べてるけど午前中でもうバテバテですわ
来週は下の子の小学校の運動会~
607: 2019/05/25(土) 13:03:05.47
俺わかる
お前ムリムリ言いながらちょっとずつ自己ベスト更新するスゲー奴
お前ムリムリ言いながらちょっとずつ自己ベスト更新するスゲー奴
608: 2019/05/25(土) 13:30:33.08
運動会とかゴールデンウィーク前にさっさと終わらせておくべきだな
あるいは10月
あるいは10月
610: 2019/05/25(土) 13:44:18.75
エアコンとアイス食いながらスプラやんなさい
611: 2019/05/25(土) 13:55:40.19
昼間で運動会、午後から仕事、夜は飲み会だぜ・・・(´;ω;`)
現在、
ホコはボールドで持ち去り
エリアは風呂
アサリはプラベチでそこそこ安定してるんだけど、
オッサンたちはヤグラのブキ何使ってる?
現在、
ホコはボールドで持ち去り
エリアは風呂
アサリはプラベチでそこそこ安定してるんだけど、
オッサンたちはヤグラのブキ何使ってる?
614: 2019/05/25(土) 14:10:17.93
>>611
アサリのプラベツっていいの?
アサリのプラベツっていいの?
616: 2019/05/25(土) 14:29:09.30
>>611
俺のとこは、あと高学年代表リレーで終わりだ。
そして、ガチもナワバリもハイカス一択だ。
俺のとこは、あと高学年代表リレーで終わりだ。
そして、ガチもナワバリもハイカス一択だ。
620: 2019/05/25(土) 14:34:30.49
>>611
ふぁいとw
俺は最近どれもイカニンのクラブラネオw
ヤグラでクラブラが4~5人集まるとヤグラ周辺がカオスだねw
ふぁいとw
俺は最近どれもイカニンのクラブラネオw
ヤグラでクラブラが4~5人集まるとヤグラ周辺がカオスだねw
632: 2019/05/25(土) 16:04:58.84
>>611
ヤグラはデュアカスで基本ヤグラに乗る事に命をかけてる感じかな
ヤグラはデュアカスで基本ヤグラに乗る事に命をかけてる感じかな
612: 2019/05/25(土) 14:02:23.49
漢は黙ってハイカス
617: 2019/05/25(土) 14:29:58.33
最近会社の30台前半の友達とリグマしたりナワバリするようになった
そいつらはS~S+2くらいで500時間くらいプレイ。
俺が一番年上でスプラも1800時間位やってるけど、へたくそすぎてS+0くらいを行ったり来たりしてる。
一緒にボイチャしてて、いい動きできなかったら
「何やってんすかww1000時間overの実力みせてくださいよーww」とか笑われる。
逆にいいキルとれたら「さすが長くやってるだけあってうまいわーww」と言われる。
「ははww」とか笑いつつやってるけど被害妄想でバカにされてるんだろうなって思ってる。
そして最近、その友達はみんなX行った。
なんか純粋に「おめでとー」とか言えなかったわ。
俺はまだS+1前後。
講座の動画もめっちゃ見たし、寝る時間惜しんでエイム練習もしてるしブキも色々試してる。
でもセンスないんだろうな、楽しいはずのゲームなのになんかアホらしくなってきた。
そいつらはS~S+2くらいで500時間くらいプレイ。
俺が一番年上でスプラも1800時間位やってるけど、へたくそすぎてS+0くらいを行ったり来たりしてる。
一緒にボイチャしてて、いい動きできなかったら
「何やってんすかww1000時間overの実力みせてくださいよーww」とか笑われる。
逆にいいキルとれたら「さすが長くやってるだけあってうまいわーww」と言われる。
「ははww」とか笑いつつやってるけど被害妄想でバカにされてるんだろうなって思ってる。
そして最近、その友達はみんなX行った。
なんか純粋に「おめでとー」とか言えなかったわ。
俺はまだS+1前後。
講座の動画もめっちゃ見たし、寝る時間惜しんでエイム練習もしてるしブキも色々試してる。
でもセンスないんだろうな、楽しいはずのゲームなのになんかアホらしくなってきた。
621: 2019/05/25(土) 14:41:49.79
>>617
そういうのあるから、リアル友達とはやりたくないわw
そういうのあるから、リアル友達とはやりたくないわw
623: 2019/05/25(土) 14:46:09.46
>>617
おれは不器用だから色んなブキで器用に遊べないわ
1200時間くらい変わらず同じブキしか使ってない
おれの場合年寄りなったら器用さじゃ若いのに負けるから職人なるしかないんだわ
おれは不器用だから色んなブキで器用に遊べないわ
1200時間くらい変わらず同じブキしか使ってない
おれの場合年寄りなったら器用さじゃ若いのに負けるから職人なるしかないんだわ
624: 2019/05/25(土) 14:55:04.29
>>617
各ルール、各マップの攻略ポイントとか自分の言葉で言語化できてる?
各ルール、各マップの攻略ポイントとか自分の言葉で言語化できてる?
638: 2019/05/25(土) 17:37:59.12
運動会組のパパさん、お疲れさまでした。
飲み会行ってきます
帰ってきてから、誰かリグマで遊んでください。
当然酔っ払いですw
フレコは前スレ>>626、フェスの時のパ・リーグのオッサンですww
飲み会行ってきます
帰ってきてから、誰かリグマで遊んでください。
当然酔っ払いですw
フレコは前スレ>>626、フェスの時のパ・リーグのオッサンですww
640: 2019/05/25(土) 18:19:47.26
>>638
何時頃になりそうですか?
時間が合えば参加したいな。
何時頃になりそうですか?
時間が合えば参加したいな。
651: 2019/05/25(土) 22:20:47.84
>>640
ありがとう!
今、怖いオッサンに連れられてキャバクラにいますんで、
1130ぐらいには開始したいと思います!!
他の方も良ければ、フレ申請お願いします
名前に#osn付けときます
ありがとう!
今、怖いオッサンに連れられてキャバクラにいますんで、
1130ぐらいには開始したいと思います!!
他の方も良ければ、フレ申請お願いします
名前に#osn付けときます
653: 2019/05/25(土) 23:02:45.60
>>651
了解です。
申請しました。
了解です。
申請しました。
656: 2019/05/25(土) 23:18:28.63
>>654
クソ雑魚なんで、よろしく(笑)
>>653
申請ありがとう!
よろしくです!!(=゚ω゚)ノ
クソ雑魚なんで、よろしく(笑)
>>653
申請ありがとう!
よろしくです!!(=゚ω゚)ノ
655: 2019/05/25(土) 23:15:41.83
>>651
俺も一緒にやりたいけどコードわからんw
なので野良でガチかナワバリに#osnつけて潜るのでここの住人見かけたら拾って下さいw
俺も一緒にやりたいけどコードわからんw
なので野良でガチかナワバリに#osnつけて潜るのでここの住人見かけたら拾って下さいw
658: 2019/05/25(土) 23:25:42.61
>>655
よろしく(=゚ω゚)ノ
よろしく(=゚ω゚)ノ
660: 2019/05/25(土) 23:34:43.89
>>658
送りましたのでヨロシクですw
送りましたのでヨロシクですw
627: 2019/05/25(土) 15:21:09.85
>>617
俺なら普通に寄生するわ。
お前ら俺をキャリーしろや。
仮にゼロキルだったら、
お前らが塗らないからだ。って言うなw
自分の実力と相手を認めて相手を使う。
どんなスポーツも基本だよ。
俺なら普通に寄生するわ。
お前ら俺をキャリーしろや。
仮にゼロキルだったら、
お前らが塗らないからだ。って言うなw
自分の実力と相手を認めて相手を使う。
どんなスポーツも基本だよ。
641: 2019/05/25(土) 19:29:29.62
>>617
俺も最近30代以上のグループに入ったんだがX帯の上手い人と同じチームになるとミスを罵られて辛いわ。ガチでいくら負けても頑張れるほど好きだったスプラトゥーンなのに、、、
俺も最近30代以上のグループに入ったんだがX帯の上手い人と同じチームになるとミスを罵られて辛いわ。ガチでいくら負けても頑張れるほど好きだったスプラトゥーンなのに、、、
645: 2019/05/25(土) 20:57:15.56
>>641
罵ってる時点で、何言ってんのお前?ってクソ扱いすればいいだけでは…
ここの上手い人見て落ち込むとか嫌になるって言ってる人はジェフベソスとかザッカーバーグとか福山雅治見て生きるのがやになるの?
罵ってる時点で、何言ってんのお前?ってクソ扱いすればいいだけでは…
ここの上手い人見て落ち込むとか嫌になるって言ってる人はジェフベソスとかザッカーバーグとか福山雅治見て生きるのがやになるの?
648: 2019/05/25(土) 21:52:33.12
>>645
そりゃそうだな
相手が先にグループにいて自分より上手いから申し訳ないと負い目を感じてたわ
わざわざ入会したけど毎日いるそのクソ野郎と絡みたくないから別のグループ探すわ
そりゃそうだな
相手が先にグループにいて自分より上手いから申し訳ないと負い目を感じてたわ
わざわざ入会したけど毎日いるそのクソ野郎と絡みたくないから別のグループ探すわ
649: 2019/05/25(土) 21:57:37.69
>>648
それがいいよ
嫌な思いする所にいる必要は無い
それがいいよ
嫌な思いする所にいる必要は無い
650: 2019/05/25(土) 22:10:24.12
>>648
どこのグループだよ
どこのグループだよ
666: 2019/05/26(日) 00:27:47.10
>>648
優しいのかね…
自分だと何この基地外わ、とかしか思わなそう
優しいのかね…
自分だと何この基地外わ、とかしか思わなそう
807: 2019/05/27(月) 17:49:30.95
>>617
遅くなったけど単純に楽しいブキ持ってなるべく同じルールや同じステージに潜る方が上達も数字が伸びるのも早いと思ってる
極論言っちゃうとローラー500時間チャージャー500時間で計1000時間やった人とスシだけ800時間やった人なら後者の方がゲームの習熟度は高いと思うし、
年取ったプレイヤーなんて咄嗟のキル速が影響するエイム練しようがそもそも反射神経が追いつかないんだから立ち回りで若い子達にリードを取っていくしかない訳で
その立ち回りの理解度もブキを取っ替え引っ替えしてたんじゃ伸びる前に次のブキにいっちゃって身にもならない
だからS+辺りで動く気配もないんじゃないかな?
遅くなったけど単純に楽しいブキ持ってなるべく同じルールや同じステージに潜る方が上達も数字が伸びるのも早いと思ってる
極論言っちゃうとローラー500時間チャージャー500時間で計1000時間やった人とスシだけ800時間やった人なら後者の方がゲームの習熟度は高いと思うし、
年取ったプレイヤーなんて咄嗟のキル速が影響するエイム練しようがそもそも反射神経が追いつかないんだから立ち回りで若い子達にリードを取っていくしかない訳で
その立ち回りの理解度もブキを取っ替え引っ替えしてたんじゃ伸びる前に次のブキにいっちゃって身にもならない
だからS+辺りで動く気配もないんじゃないかな?
619: 2019/05/25(土) 14:32:31.18
なんか若い時みたいに
「おまえらすげーなwww俺もがんばろう!!」って気持ちわからなくなるよな
「おまえらすげーなwww俺もがんばろう!!」って気持ちわからなくなるよな
622: 2019/05/25(土) 14:42:59.63
それ本当に友達ですか?
625: 2019/05/25(土) 14:56:09.33
628: 2019/05/25(土) 15:28:48.19
>>625
全ルール風呂だったんだけど最近ハイカス使い始めたら楽しくてな
エリアも風呂と52ガロンベッチューを気分で使ってる
ホコとアサリは必要に応じてギア変えるくらいで風呂使ってる
全ルール風呂だったんだけど最近ハイカス使い始めたら楽しくてな
エリアも風呂と52ガロンベッチューを気分で使ってる
ホコとアサリは必要に応じてギア変えるくらいで風呂使ってる
639: 2019/05/25(土) 17:52:07.40
>>625
ナワセンだけどハイカスしか使ってねぇ
たまに他のスピナーも使うけど制圧力がダンチなのでまた戻ってきてしまう
ナワセンだけどハイカスしか使ってねぇ
たまに他のスピナーも使うけど制圧力がダンチなのでまた戻ってきてしまう
629: 2019/05/25(土) 15:52:15.94
運動会終了ー
誰だ競技の曲にサーモンランの曲を選んだのはw
誰だ競技の曲にサーモンランの曲を選んだのはw
635: 2019/05/25(土) 16:57:13.53
>>629
キッズVSシャケ ファイッッ!!
ゲームの曲だとにゃんこ大戦争も運動会に良さそう
うちも運動会だった、暑すぎ
キッズVSシャケ ファイッッ!!
ゲームの曲だとにゃんこ大戦争も運動会に良さそう
うちも運動会だった、暑すぎ
631: 2019/05/25(土) 16:03:33.55
投げとメインの切り替えが出来なかったあの頃を思い出せ
634: 2019/05/25(土) 16:15:26.55
アサリで初S+
まさか俺がS+になれるとはな
AB無限往復してた時はもう限界なんだと思ってたわ
まさか俺がS+になれるとはな
AB無限往復してた時はもう限界なんだと思ってたわ
636: 2019/05/25(土) 17:00:41.71
アサリ残り30秒100対23で半ば諦めながら一応ガチアサリ作って単独敵陣突っ込んで、一発悪あがき!とか言ってバリア壊したら仲間が続いてくれて逆転した
今までのアサリで一番楽しかったです
今までのアサリで一番楽しかったです
642: 2019/05/25(土) 19:36:46.30
こういうのがやだから常にフレ申請拒否だし人とやりたくないわ
643: 2019/05/25(土) 19:56:52.62
人も相性があるから、付き合う人選ぶってのは正解な気がする。
質問しちゃっていい雰囲気名のか分らないけれど、質問させてください。
最近竹使ってるのですが、緊急時の地面塗りって上向いてノー溜めショットの方がいいんですかね?
つい癖で地面打っちゃうけれど、溜め完了させるほどの猶予ないっぽいんで、地面ほんのちょこっとしか濡れないんです。
竹使った事ある人回答やアドバイスなどよろしくお願いします。
質問しちゃっていい雰囲気名のか分らないけれど、質問させてください。
最近竹使ってるのですが、緊急時の地面塗りって上向いてノー溜めショットの方がいいんですかね?
つい癖で地面打っちゃうけれど、溜め完了させるほどの猶予ないっぽいんで、地面ほんのちょこっとしか濡れないんです。
竹使った事ある人回答やアドバイスなどよろしくお願いします。
652: 2019/05/25(土) 22:37:29.88
>>643
竹はパシュパシュっとノンチャ2発で隙間できずに真っ直ぐ塗れるよ
ただ、立ってる場所によっては足元塗り発生しないので下向いて撃つ事もあり
特にヤグラの上とか
後、先端の塗は必ず発生するから小さいエリアとかはパシュパシュで塗った方が良い事もあるよ
竹はパシュパシュっとノンチャ2発で隙間できずに真っ直ぐ塗れるよ
ただ、立ってる場所によっては足元塗り発生しないので下向いて撃つ事もあり
特にヤグラの上とか
後、先端の塗は必ず発生するから小さいエリアとかはパシュパシュで塗った方が良い事もあるよ
670: 2019/05/26(日) 01:48:35.99
>>652
レスありがとうございます。
チャージした方が太くていいかなと思って、チャージして撃ってました。
エリアで今度試して見ます。ありがとうございました。
レスありがとうございます。
チャージした方が太くていいかなと思って、チャージして撃ってました。
エリアで今度試して見ます。ありがとうございました。
644: 2019/05/25(土) 20:31:36.98
前斜め10度ぐらいに前進しながら連打
646: 2019/05/25(土) 21:33:18.17
>>644
ありがとうございます 助かりました(イカの命が)。
ありがとうございます 助かりました(イカの命が)。
647: 2019/05/25(土) 21:35:38.27
>>646
バイトでも必須のテクニックだから練習しといてね
バイトでも必須のテクニックだから練習しといてね
669: 2019/05/26(日) 01:46:12.84
>>647
返信遅れました。
確かに2連打するといい感じに道が出来て、地面撃ちよりも生存率上がりました。
ありがとうございます。
返信遅れました。
確かに2連打するといい感じに道が出来て、地面撃ちよりも生存率上がりました。
ありがとうございます。
654: 2019/05/25(土) 23:11:21.15
最近始めてもう少しでガチマッチデビューできるんだけどプライベートマッチとか募集していたら参加していいかな?
手っ取り早く上手い人に揉まれて腕前上げたいけど少し前の書き込み見るとどこの世界にも上から目線の人がいるみたいであしらうの大変そう…
手っ取り早く上手い人に揉まれて腕前上げたいけど少し前の書き込み見るとどこの世界にも上から目線の人がいるみたいであしらうの大変そう…
665: 2019/05/26(日) 00:22:06.69
>>654
募集スレで募集してみたら?
合わなかったらやめたらいいのよ
募集スレで募集してみたら?
合わなかったらやめたらいいのよ
657: 2019/05/25(土) 23:25:22.83
よーし、じゃあパパ パ・リーグで募集しちゃうw
酔っ払いの万年AB往復組です
同じく、PM10:30開始予定
名前の最後に#osn(オッサン)付けときますw
sw-5398-6959-9079
2時間ぐらい遊ぶ予定ですが、
酔っ払いのため寝落ちする場合があります・・・
酔っ払いの万年AB往復組です
同じく、PM10:30開始予定
名前の最後に#osn(オッサン)付けときますw
sw-5398-6959-9079
2時間ぐらい遊ぶ予定ですが、
酔っ払いのため寝落ちする場合があります・・・
659: 2019/05/25(土) 23:28:09.83
#OSNのネームタグいいな
662: 2019/05/25(土) 23:44:11.27
リーグマッチ難しいですね(汗)
663: 2019/05/25(土) 23:44:21.25
今、3人なんでどなたか参加しませんか?
668: 2019/05/26(日) 01:02:26.34
>>663
ありがとうございました!
リーグマッチ難しいですね。ガチマッチとは違う感じですね。
また機会があれば宜しくお願いします。
ありがとうございました!
リーグマッチ難しいですね。ガチマッチとは違う感じですね。
また機会があれば宜しくお願いします。
751: 2019/05/27(月) 09:36:57.37
>>668
返事遅れてスミマセン
リグマ、楽しかったです
5勝10敗とフルボッコでしたが、ナイス玉連弾とか面白かったです
懲りずにまた揉んでください
>>664
また突発募集すると思うんで(大体酔ってる時w)、懲りずに参加してください!
返事遅れてスミマセン
リグマ、楽しかったです
5勝10敗とフルボッコでしたが、ナイス玉連弾とか面白かったです
懲りずにまた揉んでください
>>664
また突発募集すると思うんで(大体酔ってる時w)、懲りずに参加してください!
758: 2019/05/27(月) 10:18:15.19
>>751
夜はだいたいやってるので気軽に声かけて下さい。
もしナワバリやってたら合流しますのでどうぞ宜しくお願いします。
夜はだいたいやってるので気軽に声かけて下さい。
もしナワバリやってたら合流しますのでどうぞ宜しくお願いします。
664: 2019/05/25(土) 23:52:26.97
満員で入れなくなりましたw
チャンスがあれば入りますw
チャンスがあれば入りますw
667: 2019/05/26(日) 00:51:35.68
アサリがA-に昇格からのストレート負けでまたB帯だよw
アサリはチームに恵まれないとダメねw
アサリはチームに恵まれないとダメねw
671: 2019/05/26(日) 02:26:07.04
エリアで A帯抜けるだけならミサイルマンやっときゃ抜けるられる
一人ナワバリでミサイル撃っとけ
さらにエリア塗りながらミサイルならすぐ抜けるよ
一人ナワバリでミサイル撃っとけ
さらにエリア塗りながらミサイルならすぐ抜けるよ
673: 2019/05/26(日) 02:34:19.57
>>671
ノンチャの方が塗れるらしいので試してみます。ありがとうございます。
ノンチャの方が塗れるらしいので試してみます。ありがとうございます。
675: 2019/05/26(日) 04:49:04.28
>>673
ノンチャで塗るのは先端塗りがエリア内に有効な時だけだよ
さすがに竹でミサイルマンするくらいなら武器変えた方がいいと思う
ノンチャで塗るのは先端塗りがエリア内に有効な時だけだよ
さすがに竹でミサイルマンするくらいなら武器変えた方がいいと思う
873: 2019/05/28(火) 09:33:14.64
>>671
竹練習中のものですがそんな簡単にはA帯ぬけられませんでした。
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!
理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をこんな攻略で騙し、ゲージを破壊したからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。
ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。
慰謝料の準備もしておいて下さい!
貴方は犯罪者です!
刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!
いいですね!
竹練習中のものですがそんな簡単にはA帯ぬけられませんでした。
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!
理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をこんな攻略で騙し、ゲージを破壊したからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。
ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。
慰謝料の準備もしておいて下さい!
貴方は犯罪者です!
刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!
いいですね!
672: 2019/05/26(日) 02:28:31.89
ちなみにサブ垢で試して実証済み
674: 2019/05/26(日) 03:07:27.07
妻子が寝静まった夜に3時までガチホコ
パワー100あげたぜ
やっぱ気を使わないのとヘッドホンすると勝率あがるな!
パワー100あげたぜ
やっぱ気を使わないのとヘッドホンすると勝率あがるな!
676: 2019/05/26(日) 06:14:53.68
ABレベルの話になるけど…
キャラコンとかエイム力とかが純粋に求められて、小手先のごまかしが一番効かないのがエリアだとおもう
他のルールはそのルール特有の勝機をつけたり敵がルールの細部を理解してなくて得する場面があるけど、エリアは単純なだけに難しいなっておもう
キャラコンとかエイム力とかが純粋に求められて、小手先のごまかしが一番効かないのがエリアだとおもう
他のルールはそのルール特有の勝機をつけたり敵がルールの細部を理解してなくて得する場面があるけど、エリアは単純なだけに難しいなっておもう
677: 2019/05/26(日) 06:37:35.21
エリアが一番ごまかし効くと思うけどな
前線がはっきりしてるから連携は取りやすいし、打開を合わせたり抑えで連携して前に出たり立ち回りを把握するだけでなんとかなる
他ルールは対面戦闘になりやすく対面力が必要になる
前線がはっきりしてるから連携は取りやすいし、打開を合わせたり抑えで連携して前に出たり立ち回りを把握するだけでなんとかなる
他ルールは対面戦闘になりやすく対面力が必要になる
678: 2019/05/26(日) 06:56:29.97
エリアはエリア確保したら基本リスキルだしな
679: 2019/05/26(日) 07:05:54.92
その辺の感じ方の違いは面白いな
なるほど、打開合わせとかもごまかしの範疇に含めるとそういう解釈もできるのかも
自分の中のごまかしが、敵の位置を見定めて隙をついてガチアサリ決めてみたり、ホコ運びの具合とか、もっとくだらないこと言うとヤグラダンスの上手さ(笑)で1でもカウント進めるとか、そんなのを指してたからさ
なるほど、打開合わせとかもごまかしの範疇に含めるとそういう解釈もできるのかも
自分の中のごまかしが、敵の位置を見定めて隙をついてガチアサリ決めてみたり、ホコ運びの具合とか、もっとくだらないこと言うとヤグラダンスの上手さ(笑)で1でもカウント進めるとか、そんなのを指してたからさ
680: 2019/05/26(日) 07:10:08.49
エリアはZAPで塗ってれば勝てるからな。
相手にエリア取られて人数有利になった瞬間に塗り替えしが早いかどうかでだいたい勝ち負けがわかる。
相手にエリア取られて人数有利になった瞬間に塗り替えしが早いかどうかでだいたい勝ち負けがわかる。
681: 2019/05/26(日) 07:51:21.41
塗り返し作戦はボールドなんかだとかなり有効だけど
対面キル力ないと味方依存になって味方が弱いときに
肝心なところで取りこぼすから結局対面キル力必要なのよね
対面キル力ないと味方依存になって味方が弱いときに
肝心なところで取りこぼすから結局対面キル力必要なのよね
682: 2019/05/26(日) 08:13:18.83
686: 2019/05/26(日) 08:51:34.92
>>682
テキスト実況のが見やすいし変な声聞かなくていいから好き
Bバスヤグラは参考になりました
テキスト実況のが見やすいし変な声聞かなくていいから好き
Bバスヤグラは参考になりました
688: 2019/05/26(日) 09:55:52.50
>>686
>>687
コメントありがとー。
参考にもなってくれたら嬉しい。
せっかくだから本スレにも行ってきます。
>>687
コメントありがとー。
参考にもなってくれたら嬉しい。
せっかくだから本スレにも行ってきます。
687: 2019/05/26(日) 09:16:22.71
>>682
面白かった
xじゃないけど、俺もわかば系使うから、ハコフグで進められてる時のあの何も出来ない感じがシンパシー
面白かった
xじゃないけど、俺もわかば系使うから、ハコフグで進められてる時のあの何も出来ない感じがシンパシー
698: 2019/05/26(日) 15:09:13.85
>>682
アドバイスって書いてたから勝手にA帯くらいと思い込んでみてたわ、途中までウデマエのわりにみんな対面うめーと落ち込んでた
俺とウデマエ同じぐらい、気になったのは2つ
俺からみたら敵の位置分からないときでも、全体的に視界が一方方向で不意打ちで刺されやすそう
はこふぐの最後の方、デスの後ビーコン飛ばなかったのはなんで?
アドバイスって書いてたから勝手にA帯くらいと思い込んでみてたわ、途中までウデマエのわりにみんな対面うめーと落ち込んでた
俺とウデマエ同じぐらい、気になったのは2つ
俺からみたら敵の位置分からないときでも、全体的に視界が一方方向で不意打ちで刺されやすそう
はこふぐの最後の方、デスの後ビーコン飛ばなかったのはなんで?
702: 2019/05/26(日) 15:57:34.21
>>698
チャクチ狩りしなかったとこな?
普段スパジャンあんまりしないからするつもりもなくて見てなかったわ。
そこまで変わらないと思うけどあそこは飛んだ方が良かったね。
チャクチ狩りしなかったとこな?
普段スパジャンあんまりしないからするつもりもなくて見てなかったわ。
そこまで変わらないと思うけどあそこは飛んだ方が良かったね。
705: 2019/05/26(日) 17:28:46.62
>>702
2.3秒かわる、2.3秒はでかい
味方へのジャンプはリスク高いけどビーコンは絶対飛びだなーと
安全な位置、未使用ビーコンに飛ばない人の心理聞きたかっただけっす
シーンにもよるけどビーコン残り一回ならビーコン持ちが飛んで再設置できるように残しとくときもある
段差下の索敵用とかね
2.3秒かわる、2.3秒はでかい
味方へのジャンプはリスク高いけどビーコンは絶対飛びだなーと
安全な位置、未使用ビーコンに飛ばない人の心理聞きたかっただけっす
シーンにもよるけどビーコン残り一回ならビーコン持ちが飛んで再設置できるように残しとくときもある
段差下の索敵用とかね
712: 2019/05/26(日) 19:27:45.65
>>682
わかば系メインにしてるけど、ヤグラの短射程きつすぎて別武器使ってるからここまで戦えるのすごいな
2試合目、様子見してる間に焦った味方が順に溶けてた感あるし、おちばだときついな…
わかば系メインにしてるけど、ヤグラの短射程きつすぎて別武器使ってるからここまで戦えるのすごいな
2試合目、様子見してる間に焦った味方が順に溶けてた感あるし、おちばだときついな…
713: 2019/05/26(日) 19:46:55.73
>>682
https://i.imgur.com/200EoQr.png
ハコフグの防衛は左からトーピードやバブルで嫌がらせして、
ヤグラ正面の味方と挟み撃ちにするのも良いんじゃないかな
下にローラー潜伏してたけど、何ならこいつにバブル使ってこの一帯を制圧するのもアリじゃないかなあ
ハコフグは防衛が正面からしか行かないとゴリ押されて負けるから
https://i.imgur.com/200EoQr.png
ハコフグの防衛は左からトーピードやバブルで嫌がらせして、
ヤグラ正面の味方と挟み撃ちにするのも良いんじゃないかな
下にローラー潜伏してたけど、何ならこいつにバブル使ってこの一帯を制圧するのもアリじゃないかなあ
ハコフグは防衛が正面からしか行かないとゴリ押されて負けるから
715: 2019/05/26(日) 20:25:47.38
>>713
確かにローラー吹っ飛ばして左から攻めるのもよかったかも。左は常にキープしときたいよね。
確かにローラー吹っ飛ばして左から攻めるのもよかったかも。左は常にキープしときたいよね。
740: 2019/05/27(月) 06:06:01.75
>>682
バブル使いじゃないので的外れだったらすまんが
バブルがほとんど役に立ってないのが気になった
他のプレイヤーからすると、関門ではヤグラを守るように置いてほしいし
関門以外では敵の防衛ポイントに流してほしい。もちろん即爆でキルとってくれてもいい
生存意識高めでスペシャル溜めてから参加するタイプに見受けられるので、そのスペシャルが有効に使えないと
トーピード投げるだけになってしまうような気がするんだが
バブル使いじゃないので的外れだったらすまんが
バブルがほとんど役に立ってないのが気になった
他のプレイヤーからすると、関門ではヤグラを守るように置いてほしいし
関門以外では敵の防衛ポイントに流してほしい。もちろん即爆でキルとってくれてもいい
生存意識高めでスペシャル溜めてから参加するタイプに見受けられるので、そのスペシャルが有効に使えないと
トーピード投げるだけになってしまうような気がするんだが
742: 2019/05/27(月) 07:39:48.54
>>740
確かにw
SP溜まるまで生存して、SPでどうにかするってタイプなのにこれだとトーピード投げてるだけだなw
SP活かせないときは当たり前だけど負けること多いわ。このときのハクフグしかり。
確かにw
SP溜まるまで生存して、SPでどうにかするってタイプなのにこれだとトーピード投げてるだけだなw
SP活かせないときは当たり前だけど負けること多いわ。このときのハクフグしかり。
748: 2019/05/27(月) 08:40:15.62
>>742
まぁトーピード投げてるだけでも強いんだけどな…
即爆に意識がいきすぎなのかもしれんね
即爆は強いけどキル取れなきゃ無価値なので、バブル本来(?)の制圧力を活かしたほうが安定はするかも
まぁトーピード投げてるだけでも強いんだけどな…
即爆に意識がいきすぎなのかもしれんね
即爆は強いけどキル取れなきゃ無価値なので、バブル本来(?)の制圧力を活かしたほうが安定はするかも
683: 2019/05/26(日) 08:35:57.47
エリア以外はオブジェクトに目が行ってる敵を倒しやすいってのはあるわな
エリアは基本見られてるのでスキを突いてキルするというのは難しい
エリアは基本見られてるのでスキを突いてキルするというのは難しい
699: 2019/05/26(日) 15:26:15.67
>>683
だねぇ、エリア以外はオブジェクトの処理に焦っている人が多くて対面力の差が出にくいと思う
エリアは狭い範囲で全員がオブジェクトに絡んでるから地力の差が出やすい感じ
だねぇ、エリア以外はオブジェクトの処理に焦っている人が多くて対面力の差が出にくいと思う
エリアは狭い範囲で全員がオブジェクトに絡んでるから地力の差が出やすい感じ
684: 2019/05/26(日) 08:36:14.29
694: 2019/05/26(日) 12:09:49.21
>>684
またおまえかw
あっ、でも今回のは結構いいです
今までのは視聴30秒持たなかったからなぁ
やはり喋りが絶望的に下手くそなんだろうなぁ
またおまえかw
あっ、でも今回のは結構いいです
今までのは視聴30秒持たなかったからなぁ
やはり喋りが絶望的に下手くそなんだろうなぁ
695: 2019/05/26(日) 12:35:58.78
>>684
ほんとBGM要らない
ほんとBGM要らない
685: 2019/05/26(日) 08:47:33.96
音楽ダサ過ぎて見るのやめたわ
689: 2019/05/26(日) 10:35:47.10
Xで10連敗位してストレスでハゲそう
690: 2019/05/26(日) 11:43:22.19
もうちょっと不要なシーンカットしてコンパクトにしてくれれば見やすいのに延々無駄な動きでダラダラしてるのがすごい残念
691: 2019/05/26(日) 11:43:53.91
塗り武器持つと味方が強くない?って思えるくらい味方がキルしてくれる気がするんだけど
692: 2019/05/26(日) 12:03:11.71
それキル取れない味方が付くようになると途端に詰むから
693: 2019/05/26(日) 12:08:45.93
なんかすごいキルとれた?!ってとき味方に塗り武器多かったっていうのはある
696: 2019/05/26(日) 12:43:11.87
塗り=侵入経路だからな
来る場所わかってたら迎撃しやすいし
向こうからしたらどこから来るかわからない
来る場所わかってたら迎撃しやすいし
向こうからしたらどこから来るかわからない
697: 2019/05/26(日) 15:05:11.89
誰も塗り意識してなくて塗り弱いブキなのに自分が地面塗り塗りしてる時の不毛感
700: 2019/05/26(日) 15:33:40.75
塗りが強い中衛ブキ持ってるときに塗り負けてたら、塗り状況が対等程度になるまで塗り重視するなぁ
自分はそこまでキル量産するタイプじゃないから味方のボールドとかローラーが動きやすいようにする
それでも前衛の対面が弱いときついけど、それはもう負け濃厚の試合なんだと思う
逆に自分が前衛ブキ持ってるときに塗り環境の改善を図る味方がいないと、この試合は負けるなぁと思う
自分はそこまでキル量産するタイプじゃないから味方のボールドとかローラーが動きやすいようにする
それでも前衛の対面が弱いときついけど、それはもう負け濃厚の試合なんだと思う
逆に自分が前衛ブキ持ってるときに塗り環境の改善を図る味方がいないと、この試合は負けるなぁと思う
701: 2019/05/26(日) 15:52:14.32
7歳の娘がローラーでナワバリしててインク切れで不意にうーんうーんって動けなくなってた所に仲間のローラーの人が通りがかってバシャッてそこにインクかけてくれてたwやさしい
703: 2019/05/26(日) 16:30:49.06
自分があこれ負けるわって思ったのは3vs1で人数有利になっているにも関わらず誰もエリアを塗らなかったときかな
逆に敵に塗り返される始末
逆に敵に塗り返される始末
709: 2019/05/26(日) 18:54:21.72
>>703
ヤグラだと敵ヤグラ乗りで自分1vs敵3で戦ってる時に味方3が敵1をリスキルしてる時。
カモン連打やられた連打でも気付かないか無視されてたら試合終了。
ヤグラだと敵ヤグラ乗りで自分1vs敵3で戦ってる時に味方3が敵1をリスキルしてる時。
カモン連打やられた連打でも気付かないか無視されてたら試合終了。
704: 2019/05/26(日) 17:13:43.75
他の人も同じこと思ってそう
706: 2019/05/26(日) 17:53:32.58
たまにビーコンにサブ性能付けてくれてる人いるけど大しゅき
707: 2019/05/26(日) 18:43:02.07
>>706
てへへっ😉
てへへっ😉
714: 2019/05/26(日) 19:56:11.21
>>706
何言ってんだよ、いつも使ってくれてありがとな!
何言ってんだよ、いつも使ってくれてありがとな!
734: 2019/05/27(月) 00:30:44.87
>>714
ずっと同じナワバリ部屋でサブ強化ビーコン植えてると気づいた味方がガンガン使ってくれるから植えるのが追い付かなくなるよなー
センプクしてmap開いたらビーコン無くなってて笑えてくる
ずっと同じナワバリ部屋でサブ強化ビーコン植えてると気づいた味方がガンガン使ってくれるから植えるのが追い付かなくなるよなー
センプクしてmap開いたらビーコン無くなってて笑えてくる
737: 2019/05/27(月) 02:07:52.16
>>734
サブ強化ビーコン、なかなか出会わない…
ビーコン使うならつければいいのにわ
サブ強化ビーコン、なかなか出会わない…
ビーコン使うならつければいいのにわ
708: 2019/05/26(日) 18:46:19.37
サブ性能ロラコラマンだよ
平均キルは6、よろしく╰(*´︶`*)╯♡
平均キルは6、よろしく╰(*´︶`*)╯♡
710: 2019/05/26(日) 19:05:34.66
エリア塗る、ヤグラ乗る、ホコ進める、アサリ集める
戦場の鉄則ーッ
戦場の鉄則ーッ
711: 2019/05/26(日) 19:18:11.44
キルは最高の勝ち筋だしリスキルも有効だけど、それによってカウントが進む条件が整っていることが前提なんだよなぁ
716: 2019/05/26(日) 20:27:06.16
おちばもみじわかばでガチマって疎まれる?
やっぱり1番手に馴染む
やっぱり1番手に馴染む
717: 2019/05/26(日) 21:03:19.93
>>716
確かx2400は全武器が超えてるらしい
それ以上じゃなかったら文句言われる筋合いが無いから堂々といこう!
確かx2400は全武器が超えてるらしい
それ以上じゃなかったら文句言われる筋合いが無いから堂々といこう!
719: 2019/05/26(日) 21:15:07.77
>>717
>>718
ありがとう!潜ってみる
>>718
ありがとう!潜ってみる
718: 2019/05/26(日) 21:03:54.57
>>716
むしろどんな奴でも最低限の仕事するイメージ
カウントとしては中衛
ゲ、と思うのはソイチューバとかノーチラス
ハイドラとチャーも地雷多いけど、珍しくないから慣れた
むしろどんな奴でも最低限の仕事するイメージ
カウントとしては中衛
ゲ、と思うのはソイチューバとかノーチラス
ハイドラとチャーも地雷多いけど、珍しくないから慣れた
720: 2019/05/26(日) 21:16:18.58
放置、切断ならまだしも悪ふざけ始められて萎えたぜ
逆転の目はほとんどなかったけどホコ持たれて自軍のゴールうえにこもられたよ
他のメンバーと比較してとくにキル取ってるわけでもないのに、よくやれるわ
逆転の目はほとんどなかったけどホコ持たれて自軍のゴールうえにこもられたよ
他のメンバーと比較してとくにキル取ってるわけでもないのに、よくやれるわ
721: 2019/05/26(日) 21:34:10.58
ガキが大勢いるゲームであまりマジになってもアホらしい
肩の力抜こうぜw
肩の力抜こうぜw
728: 2019/05/26(日) 23:12:07.12
>>721
仮にもeスポーツと公式で謳っているゲームで紳士的な行動に該当しないものを「未成年者のいたずらや癇癪に類似するゲーム内の行動は許容すべき」とも取れる発言は大人の意見とは思えないな
仮にもeスポーツと公式で謳っているゲームで紳士的な行動に該当しないものを「未成年者のいたずらや癇癪に類似するゲーム内の行動は許容すべき」とも取れる発言は大人の意見とは思えないな
722: 2019/05/26(日) 21:47:16.96
擬似確竹でだけどチャクチ狩れるようになってきた。なぜかはわからん
726: 2019/05/26(日) 22:25:23.01
>>722
竹はブレがなくて弾速が速いしゆっくりエイム合わせても間に合うからチャクチ狩りやすいよ
竹はブレがなくて弾速が速いしゆっくりエイム合わせても間に合うからチャクチ狩りやすいよ
746: 2019/05/27(月) 07:57:55.25
>>722
チャクチはX知り合いによると上昇地点の感覚が判ってくるとエイムがすぐ合わせられるので撃ち落とし楽勝だそうです
本人の自覚ないまま感覚的に覚えてらっさるのかもしれない
チャクチはX知り合いによると上昇地点の感覚が判ってくるとエイムがすぐ合わせられるので撃ち落とし楽勝だそうです
本人の自覚ないまま感覚的に覚えてらっさるのかもしれない
749: 2019/05/27(月) 09:07:41.55
>>746
わいもなんか突然チャクチ狩れるようになった。
こいつチャクチ溜まってるなーで発動させてとかじゃなく突然目の前で出されたやつとか遠くで出されたりとか。
ちなハイカス
わいもなんか突然チャクチ狩れるようになった。
こいつチャクチ溜まってるなーで発動させてとかじゃなく突然目の前で出されたやつとか遠くで出されたりとか。
ちなハイカス
723: 2019/05/26(日) 21:58:26.31
そうだね…
デス多かったりオブジェクトに絡まない位ならなんとも思わないんだけど、明らかな悪意でつい嫌な気分になっちゃったよ
デス多かったりオブジェクトに絡まない位ならなんとも思わないんだけど、明らかな悪意でつい嫌な気分になっちゃったよ
724: 2019/05/26(日) 22:05:01.25
682だけど、動画投稿するとこども中心でプレイできない日中もスプラやってる気分で楽しめるからまた上げさせてもらいます。
またのー。
またのー。
725: 2019/05/26(日) 22:24:22.64
わかばでチャクチ狩れる?まぐれしかない
727: 2019/05/26(日) 22:54:56.56
>>725
狩れるけど、乱数負けするリスクあるから避けれるなら避けた方が無難だと思う
狩れるけど、乱数負けするリスクあるから避けれるなら避けた方が無難だと思う
736: 2019/05/27(月) 00:55:05.74
>>727
さんくすー
さんくすー
729: 2019/05/26(日) 23:17:38.30
未成年どころか小学生キッズだろ
730: 2019/05/26(日) 23:51:30.98
まあこれeスポーツとしたらまだまだ先になると思うわ
もう少しスピード落とさないと観戦が面白くない
もう少しスピード落とさないと観戦が面白くない
731: 2019/05/27(月) 00:00:22.71
煽りながらムキになってコンプ丸出しの自論を押し付けてくる
リアル厨二な住人のいるこのスレで、大人の意見がなんだって?
リアル厨二な住人のいるこのスレで、大人の意見がなんだって?
732: 2019/05/27(月) 00:04:32.92
実況もだけどカメラが追い付かないんだよね
実況と解説がカメラ操作するなら4人体制ぐらいにしないといけないと思う
それもスプラの戦略知識豊富で会話の連携が取れるチームで
実況と解説がカメラ操作するなら4人体制ぐらいにしないといけないと思う
それもスプラの戦略知識豊富で会話の連携が取れるチームで
733: 2019/05/27(月) 00:17:01.21
ナワバリが観戦に不向きなんだよ
オブジェクトが無いとどこ見ていいか分からん
オブジェクトが無いとどこ見ていいか分からん
735: 2019/05/27(月) 00:47:06.08
>>733
リアルで作戦伝えあえる環境ならアサリとか向いてると思うんだけどどうだろうね
リアルで作戦伝えあえる環境ならアサリとか向いてると思うんだけどどうだろうね
738: 2019/05/27(月) 02:48:18.07
インシュトゥーンええわ
739: 2019/05/27(月) 05:13:47.68
ハンコで走っててチャクチ撃たれるといまのところ100%潰されてるんだけど、
まぐれでもハンコ振りかぶった時にチャクチ潰せないのかな?
1回だけSP終わるから何気なく投げたハンコで偶然チャクチ狩りになったことはある
まぐれでもハンコ振りかぶった時にチャクチ潰せないのかな?
1回だけSP終わるから何気なく投げたハンコで偶然チャクチ狩りになったことはある
741: 2019/05/27(月) 07:30:41.64
ハンコはチャクチを潰せるから相性いいよ
743: 2019/05/27(月) 07:48:34.40
今更だけどトービートのバブル即割りってどういう理屈なんだ?
トービート→バブル→トービートで出せば割れる?
トービート→バブル→トービートで出せば割れる?
747: 2019/05/27(月) 08:00:52.54
>>743
トーピードを反応させてそれにバブルをぶつければ割れる
トーピードを反応させてそれにバブルをぶつければ割れる
786: 2019/05/27(月) 15:18:20.91
>>747
ありがとう
試し打ちしてみるか
ありがとう
試し打ちしてみるか
794: 2019/05/27(月) 16:13:33.08
>>786
対物必須な
対物必須な
744: 2019/05/27(月) 07:49:19.20
昨日攻められてるとき自高からバブルでヤグラまでの射線妨害する味方いて邪魔だった
ヤグラまで距離あるから割ってもヤグラ止められないし見事に関門突破された
使いどころはしっかり考えてほしい
ヤグラまで距離あるから割ってもヤグラ止められないし見事に関門突破された
使いどころはしっかり考えてほしい
745: 2019/05/27(月) 07:53:17.31
邪魔になったら即座に通路塗って、すり抜ける
750: 2019/05/27(月) 09:13:53.49
チャクチはある日から突然狩れるよね
ずっと反応遅れて、自分じゃ無理かと思ってたけど、一回狩れた以降は反応できるようになった
最近パブロ使ってるので成功率低くなったけど
ずっと反応遅れて、自分じゃ無理かと思ってたけど、一回狩れた以降は反応できるようになった
最近パブロ使ってるので成功率低くなったけど
752: 2019/05/27(月) 09:41:02.83
チャクチなんて簡単に狩れるよ
753: 2019/05/27(月) 09:41:10.49
ガチマでデスしない立ち回りが難しい…
ナワバリでは芋らなくても0デスでいけるのに、ガチマになるとキルの半分デスしてる
下手したらキルとデスが同じ数とか…
ただでさえマイナーブキ使って味方に負担かけてるんだから、デス減らしたい
ナワバリでは芋らなくても0デスでいけるのに、ガチマになるとキルの半分デスしてる
下手したらキルとデスが同じ数とか…
ただでさえマイナーブキ使って味方に負担かけてるんだから、デス減らしたい
760: 2019/05/27(月) 10:22:07.25
>>753
(言えない・・・しょっちゅうキルの倍デスしてるなんて、言えない・・・)
(言えない・・・しょっちゅうキルの倍デスしてるなんて、言えない・・・)
754: 2019/05/27(月) 09:42:33.31
今朝モンガラホコで味方2落ち、敵全落ちでホコ持ちがセンター通路のインクレール付近だったので
ノックアウト勝ちや!と思ったら、インクレール使って左に移動して倒されやがった。
勝ったから良かったが、あの移動何なの?
たまにいるんだよな。
前は逆に左から攻めて2人で制圧してゴールまでルート作ってたらいつのまにかホコ持ちが中央に移動してたわw
その試合は負けた。
ノックアウト勝ちや!と思ったら、インクレール使って左に移動して倒されやがった。
勝ったから良かったが、あの移動何なの?
たまにいるんだよな。
前は逆に左から攻めて2人で制圧してゴールまでルート作ってたらいつのまにかホコ持ちが中央に移動してたわw
その試合は負けた。
756: 2019/05/27(月) 10:09:34.04
>>754
カウントリードかつ残り時間20秒以下ならその動きはありかな。
敵全落ちしてるのにやられたっていうのはホコタイマー0になったとかだったり?
こっちは右から攻められてて防衛タイムだというのに敵陣塗って打開後有利にしようとしてる味方と、自陣左広場辺りで味方2vs敵1の熱い戦いが繰り広げられてたよ。
カウントリードかつ残り時間20秒以下ならその動きはありかな。
敵全落ちしてるのにやられたっていうのはホコタイマー0になったとかだったり?
こっちは右から攻められてて防衛タイムだというのに敵陣塗って打開後有利にしようとしてる味方と、自陣左広場辺りで味方2vs敵1の熱い戦いが繰り広げられてたよ。
757: 2019/05/27(月) 10:15:42.37
>>756
いや、前半も前半だし、最終的にそいつの進めたカウント(68くらい)で勝ったけど移動しなければ少なくともカウント90は超えてたはず。
左に移動して恐らくホコショ撃ってる間にやられてたw
相手の落ちてるのとか全く見てないんだと思うわ。
一応A+だったね。
いや、前半も前半だし、最終的にそいつの進めたカウント(68くらい)で勝ったけど移動しなければ少なくともカウント90は超えてたはず。
左に移動して恐らくホコショ撃ってる間にやられてたw
相手の落ちてるのとか全く見てないんだと思うわ。
一応A+だったね。
765: 2019/05/27(月) 10:32:17.33
>>757
同じタイミングで敵さん復活なら網ルートで、バラバラと敵復活なら敵リス下の壁に持っていくとカウントがガッツリ進むパターンやったわけやね。
まぁオブジェクトに絡んでるだけマシですよ。
こっちはS+であの様なので。
同じタイミングで敵さん復活なら網ルートで、バラバラと敵復活なら敵リス下の壁に持っていくとカウントがガッツリ進むパターンやったわけやね。
まぁオブジェクトに絡んでるだけマシですよ。
こっちはS+であの様なので。
761: 2019/05/27(月) 10:24:09.34
>>755
完全同意だな
リザルト見てデス少ない奴は何してたんだ?ってなる
そんなんだからAS往復を抜けられないんだろうな、とも思う
でも、オブジェクト周りでわちゃわちゃやり合うのが楽しいから
この辺か俺に適正なウデマエなんだろう
完全同意だな
リザルト見てデス少ない奴は何してたんだ?ってなる
そんなんだからAS往復を抜けられないんだろうな、とも思う
でも、オブジェクト周りでわちゃわちゃやり合うのが楽しいから
この辺か俺に適正なウデマエなんだろう
759: 2019/05/27(月) 10:21:07.40
ホコは進まない味方にイライラするより
進まない敵のおかげで勝てた回数のが多いから許すことにした
進まない敵のおかげで勝てた回数のが多いから許すことにした
762: 2019/05/27(月) 10:24:20.68
s+の低帯ヤグラ乗らない味方多すぎでフラストレーションマックス
763: 2019/05/27(月) 10:24:23.34
ワイの動画著作権で注意されたわ。 北斗の拳使ったのがまずかったかな。。
764: 2019/05/27(月) 10:28:52.86
当たり前だろ
766: 2019/05/27(月) 10:38:52.22
イカちゃんはカウントを進めるために産まれて来た妖精だから…
768: 2019/05/27(月) 12:34:44.74
開幕すぐキル取る味方も何なん?って思ってる
769: 2019/05/27(月) 12:42:45.81
開幕の膠着状態を崩すのは…この俺!!
ってキル取りに行ってキルされて膠着状態が崩れるまでがテンプレ
ってキル取りに行ってキルされて膠着状態が崩れるまでがテンプレ
770: 2019/05/27(月) 12:43:52.36
カーボンでコロコロしながら前線行ってキルされるまでが俺のテンプレ
773: 2019/05/27(月) 13:38:56.75
>>770
頼むから帰ってきて
頼むから帰ってきて
784: 2019/05/27(月) 15:10:44.26
デス多いと叩かれる流れかと思ってたけど、もしかしてそんな事ない?
オブジェクトに積極的に絡んでるから許してほしいと思いつつ、デス多いからASから抜けられないのかなーと思ったり
マイナーブキ持ってデス多いとか通報待った無しかもってビクビクしながらやってたけど、
とりあえず>>770と>>773のやりとりに癒されたから、もうちょいポジティブに頑張ってみるか
オブジェクトに積極的に絡んでるから許してほしいと思いつつ、デス多いからASから抜けられないのかなーと思ったり
マイナーブキ持ってデス多いとか通報待った無しかもってビクビクしながらやってたけど、
とりあえず>>770と>>773のやりとりに癒されたから、もうちょいポジティブに頑張ってみるか
790: 2019/05/27(月) 15:39:07.73
>>784
キルレは良いにこしたことはないよ
だからと言って芋ったらダメだけど
キルレは良いにこしたことはないよ
だからと言って芋ったらダメだけど
771: 2019/05/27(月) 12:45:00.58
チャクチの話だけどハイカスでチャージ済んでれば大体狩れる
風呂はジャストの高さに泡投げるのが難しいので基本逃げる
ハイカスでたまたまローラーに目の前で吐かれて狩ったら次から何が何でもチャクチで倒そうと思ったらしく、こっちがヤグラ進めてるのにわざわざ自分が来るまで潜伏してチャクチしてきてた
そいつが防衛参加しないおかげで勝てたけど
あとハイカスに限らず長射程って高台いること多いから、チャクチが目の前の高さに来るのよね
風呂はジャストの高さに泡投げるのが難しいので基本逃げる
ハイカスでたまたまローラーに目の前で吐かれて狩ったら次から何が何でもチャクチで倒そうと思ったらしく、こっちがヤグラ進めてるのにわざわざ自分が来るまで潜伏してチャクチしてきてた
そいつが防衛参加しないおかげで勝てたけど
あとハイカスに限らず長射程って高台いること多いから、チャクチが目の前の高さに来るのよね
772: 2019/05/27(月) 12:46:22.33
裏取り行って待ち構えられてる俺。
774: 2019/05/27(月) 13:46:06.12
開幕ホコ割合戦勝利→両軍デス0→誰もホコ持たない→では俺が・・・→やられた~
までが、俺のガチホコテンプレ・・・(´;ω;`)
までが、俺のガチホコテンプレ・・・(´;ω;`)
775: 2019/05/27(月) 13:47:27.04
自分がボルネオなので意図してチャクチ狩れたことない
ボールドシリーズでノーダメからチャクチ狩れるおっさんおる?
ボールドシリーズでノーダメからチャクチ狩れるおっさんおる?
785: 2019/05/27(月) 15:15:41.79
>>775
>>776
ジャンプしたら出来ますよ。
>>776
ジャンプしたら出来ますよ。
819: 2019/05/27(月) 20:20:07.32
>>785
なるほど、ジャンプ撃ちか…
ありがとうございます。
なるほど、ジャンプ撃ちか…
ありがとうございます。
776: 2019/05/27(月) 13:48:13.28
最近チャクチに反応して上を向けるようにはなってきたけど、落とせたことはないなぁ
ボールドでも落とせるのかな?
ボールドでも落とせるのかな?
777: 2019/05/27(月) 13:55:49.80
ボールドは射程が短い+弾の拡散が大きいから、発動前からダメージを与えてないと難しいと思う。
778: 2019/05/27(月) 13:56:55.81
ヤグラに乗らない芋チャー2人ってなんの罰ゲームなの?
イラっとしたからスシコラの俺も絶対乗らないでキル専やったったわ
次に当たったらそいつらと同じポジションにいて絶対動かないってやってやるわw
イラっとしたからスシコラの俺も絶対乗らないでキル専やったったわ
次に当たったらそいつらと同じポジションにいて絶対動かないってやってやるわw
780: 2019/05/27(月) 14:39:21.87
イカ速ガン積みで即持てば良いって考えの人いるから困るんだよな
781: 2019/05/27(月) 14:46:12.15
ヤグラも鉾も積極的にからむよ
キルあまり取れないんでとにかくすきあらば進めんぞという意識だけはある
キルあまり取れないんでとにかくすきあらば進めんぞという意識だけはある
782: 2019/05/27(月) 14:56:24.88
それ俺だわー。
上のレベル帯ほどじっくり人数有利作るムーブしてるのはわかってるんだけど、ついB帯で通用していた開幕ノックアウトを狙いたくなっちゃう
それ以外でも持ちがちなんだけど、やっぱ有利環境を確保するまで持たない方がいいのかなぁ…
上のレベル帯ほどじっくり人数有利作るムーブしてるのはわかってるんだけど、ついB帯で通用していた開幕ノックアウトを狙いたくなっちゃう
それ以外でも持ちがちなんだけど、やっぱ有利環境を確保するまで持たない方がいいのかなぁ…
783: 2019/05/27(月) 15:07:36.09
わかるーXの人もいるリグマでみんななかなか持たなくて、わかってるのに焦れてつい持ってしまって仲間の舌打ちが聞こえた気がした(幻聴)
下の帯だと持ったもん勝ちなこと多いからつい
下の帯だと持ったもん勝ちなこと多いからつい
789: 2019/05/27(月) 15:36:14.19
>>783
でも割ったら持つべきですよ。放置が一番負け筋をつくる。人数不利ならそもそも割りに行かないって選択になることが多いかと。ただし、初動は別です。
でも割ったら持つべきですよ。放置が一番負け筋をつくる。人数不利ならそもそも割りに行かないって選択になることが多いかと。ただし、初動は別です。
787: 2019/05/27(月) 15:23:16.05
特攻スタイルって呼んでます(永遠のAB帯)
788: 2019/05/27(月) 15:31:26.62
昨日子供の運動会で疲れて21時に寝ちまったー
スプラしたくて仕事手につかねー
スプラしたくて仕事手につかねー
791: 2019/05/27(月) 15:47:10.84
Xの人が人数有利になるまでホコ持たないのはすぐ倒されるのて逆に不利になるのがわかってるから
でもルート上に敵がいない時は持って突撃もあり
ウデマエ低いほどルート守ってないこと多いから全体をよく見て判断しよう
でもルート上に敵がいない時は持って突撃もあり
ウデマエ低いほどルート守ってないこと多いから全体をよく見て判断しよう
792: 2019/05/27(月) 16:01:19.15
ホコ誰も持たないのは負け筋の責任負いたくないって思考もありそうな気がする
引き気味になりすぎると強気な敵のホコ持ちに逆転許すのもあるあるだからなあ
引き気味になりすぎると強気な敵のホコ持ちに逆転許すのもあるあるだからなあ
793: 2019/05/27(月) 16:13:16.20
ホコショむっちゃ強いけどな
モンガラなんか、ホコ割ったら前を抑えてくれる長射程がいるならさっさと持って左に行く
ハイプレ以外怖くない
モンガラなんか、ホコ割ったら前を抑えてくれる長射程がいるならさっさと持って左に行く
ハイプレ以外怖くない
796: 2019/05/27(月) 16:21:53.80
持ったらダメな場面が少ないって常に有利状態になってんの?
強すぎない?
強すぎない?
797: 2019/05/27(月) 16:22:24.00
ホコショ楽しいよな
なかなかの強武器だよ
なかなかの強武器だよ
798: 2019/05/27(月) 16:31:06.93
次は拡散ホーミングホコショとか、ハイパーホコショプレッサーを期待したい
799: 2019/05/27(月) 16:42:50.01
ブキはデュアカスとノーマル風呂なんだけど、どうしてもガチエリアでA帯から脱出できない
得意なステージだけ選べばいけそうなんだが、そうそう時間合わないしね
誰かアドバイス頼む
ちなみにエイムは今より上手くはならない前提でw
あと人数差は一応常に見てます
得意なステージだけ選べばいけそうなんだが、そうそう時間合わないしね
誰かアドバイス頼む
ちなみにエイムは今より上手くはならない前提でw
あと人数差は一応常に見てます
801: 2019/05/27(月) 16:56:54.84
>>799
フロでどんな感じでやってるか分からんけどイメージ的にあんまり前出ないで高台から泡飛ばしてる人多いよね
そういうフロは全く怖くないしデュアカスもそう
アメと一緒に前積極的に出ていくくらいの姿勢が大事なのでは?
フロでどんな感じでやってるか分からんけどイメージ的にあんまり前出ないで高台から泡飛ばしてる人多いよね
そういうフロは全く怖くないしデュアカスもそう
アメと一緒に前積極的に出ていくくらいの姿勢が大事なのでは?
803: 2019/05/27(月) 17:21:34.29
>>799
エイム無視なら得意ステージ厳選するしかないのでは?
イカウィジェット入れると自分の得意ステージわかるよ。
エイム無視なら得意ステージ厳選するしかないのでは?
イカウィジェット入れると自分の得意ステージわかるよ。
808: 2019/05/27(月) 17:53:41.84
>>799
フルタイムでどんくらい塗れてる感じ?
その2つなら延長なしで1200は欲しいところ。
勿論ステージによるけど
フルタイムでどんくらい塗れてる感じ?
その2つなら延長なしで1200は欲しいところ。
勿論ステージによるけど
812: 2019/05/27(月) 18:40:15.81
>>799
全体画面を潜伏時にチェック
これをしっかりできるかどうかで立ち回りが全然変わる
全体画面を潜伏時にチェック
これをしっかりできるかどうかで立ち回りが全然変わる
813: 2019/05/27(月) 19:14:28.04
>>799
エリアのフロはわかりやすい立ち回りでOKです。
打開はアメ頼みです。前にでてキルとりにいくには、リールガン使えるくらいのエイムがいります。
前にでるのはエリア確保してからのおさえです。敵の侵入ルートとなる高台にたいして、下から曲射で圧をかけます。
基本的にフロでS+以上にいくには、エイムがいります。練習あるのみです。
エリアのフロはわかりやすい立ち回りでOKです。
打開はアメ頼みです。前にでてキルとりにいくには、リールガン使えるくらいのエイムがいります。
前にでるのはエリア確保してからのおさえです。敵の侵入ルートとなる高台にたいして、下から曲射で圧をかけます。
基本的にフロでS+以上にいくには、エイムがいります。練習あるのみです。
814: 2019/05/27(月) 19:23:14.91
>>799
圧がかかるようにフロを振らないとダメだよ
エリア勝てない人の中後衛は基本的に圧がかけれてない人がほとんどだと思う
圧がかかるようにフロを振らないとダメだよ
エリア勝てない人の中後衛は基本的に圧がかけれてない人がほとんどだと思う
817: 2019/05/27(月) 19:39:01.85
>>799
デュアカスはきちんと牽制するだけでも時間稼げるから
美味しいポジションを覚えるだけで変わると思う
打開はスペシャル貯めてくれるタイプの味方引かないと
エイムない人だとちょっと難しい
相手の人数減ったタイミングで雨入れると比較的成功しやすいかも
ギアは3確ラスパおすすめ
発動するとめちゃめちゃボム投げられるから
試合前半にボム控えめな立ち回りしてると
メリハリ効いて刺さりやすい
デュアカスはきちんと牽制するだけでも時間稼げるから
美味しいポジションを覚えるだけで変わると思う
打開はスペシャル貯めてくれるタイプの味方引かないと
エイムない人だとちょっと難しい
相手の人数減ったタイミングで雨入れると比較的成功しやすいかも
ギアは3確ラスパおすすめ
発動するとめちゃめちゃボム投げられるから
試合前半にボム控えめな立ち回りしてると
メリハリ効いて刺さりやすい
820: 2019/05/27(月) 20:24:05.90
>>799
ダイナモ持とう
ダイナモ持とう
847: 2019/05/27(月) 23:41:58.13
>>799
A〜S+3を半年ぐらい往復した経験からだけど、A帯の一番の特徴はとつってデスが多い、
次点でカウントや強ポジを意識できていない、あるいはこだわり過ぎていると思う
・相手がどこにいるかわからない状態で前に突っ込む(索敵不十分)
・射程無視で突っ込む
・対面力ないと自覚してても突っ込む
・キルできそうな勝つ場面で、キルできなかった時にでも攻め続ける(対面力ないのに諦めが悪い)
・ステージ毎の武器の強ポジを意識した立ち回りが出来ていないか、こだわり過ぎ
(リスポンからはいつも同じルートで戻る)
・カウントと人数不利・有利を意識した立ち回りがデスした時以外はできていない。
(逆転負けが多いなら、味方運ではなくて自分のせいだと思った方がいい)
・マップを見ていない(これは予想)。デスした時はとにかくマップを頻繁に
開く。ギリギリまでマップは開いたり閉じたりしながらリスポンからの戻りを考える
出来ていているなら、対面力(エイム&キャラコン)を鍛えるしかないと思う
時間はかかるけど1000時間ぐらい潜ってれば徐々に鍛えられていくと思う(経験談)
A〜S+3を半年ぐらい往復した経験からだけど、A帯の一番の特徴はとつってデスが多い、
次点でカウントや強ポジを意識できていない、あるいはこだわり過ぎていると思う
・相手がどこにいるかわからない状態で前に突っ込む(索敵不十分)
・射程無視で突っ込む
・対面力ないと自覚してても突っ込む
・キルできそうな勝つ場面で、キルできなかった時にでも攻め続ける(対面力ないのに諦めが悪い)
・ステージ毎の武器の強ポジを意識した立ち回りが出来ていないか、こだわり過ぎ
(リスポンからはいつも同じルートで戻る)
・カウントと人数不利・有利を意識した立ち回りがデスした時以外はできていない。
(逆転負けが多いなら、味方運ではなくて自分のせいだと思った方がいい)
・マップを見ていない(これは予想)。デスした時はとにかくマップを頻繁に
開く。ギリギリまでマップは開いたり閉じたりしながらリスポンからの戻りを考える
出来ていているなら、対面力(エイム&キャラコン)を鍛えるしかないと思う
時間はかかるけど1000時間ぐらい潜ってれば徐々に鍛えられていくと思う(経験談)
857: 2019/05/28(火) 00:37:11.01
>>847
今はS+後半とかXなの?
今はS+後半とかXなの?
859: 2019/05/28(火) 00:45:18.40
>>847
ホコ以外がX(S+とXの往復だけど)。
エリアは今月にX上がったばかりでかなり苦労した。多分すぐXから落ちる。
ホコはここ半年ぐらいS+4〜S+7を行ったり来たりしてたけど、
今日初めて、ホコがS+8になった。このままXいけると嬉しい。
ホコ以外がX(S+とXの往復だけど)。
エリアは今月にX上がったばかりでかなり苦労した。多分すぐXから落ちる。
ホコはここ半年ぐらいS+4〜S+7を行ったり来たりしてたけど、
今日初めて、ホコがS+8になった。このままXいけると嬉しい。
862: 2019/05/28(火) 02:35:07.41
>>847
自分のことすぎるw
1000時間とうに越えててもこれ
自分のことすぎるw
1000時間とうに越えててもこれ
866: 2019/05/28(火) 03:47:52.42
わしも2000時間越えてるけど
>>847の指摘がそのまんま当てはまるわ
才能ないんは仕方ないけど、どうしてもX行きたい!
A~S+1,2くらいをウロウロして一体どれくらい経つのか
ブキをコロコロ変えてるのも原因ちゃ原因かもだけど
その日によって調子良いブキ変わったりするから中々難しいよ
>>847の指摘がそのまんま当てはまるわ
才能ないんは仕方ないけど、どうしてもX行きたい!
A~S+1,2くらいをウロウロして一体どれくらい経つのか
ブキをコロコロ変えてるのも原因ちゃ原因かもだけど
その日によって調子良いブキ変わったりするから中々難しいよ
938: 2019/05/29(水) 07:50:57.35
>>847
これらを意識始めたら、マジでA帯の連敗が無くなってきた気がする
今までだと逆転負けするような状況でも粘り勝ちするようになったわ
これらを意識始めたら、マジでA帯の連敗が無くなってきた気がする
今までだと逆転負けするような状況でも粘り勝ちするようになったわ
800: 2019/05/27(月) 16:48:50.36
芋りすぎなんじゃね
802: 2019/05/27(月) 17:13:12.74
ありがとうございます。
どちらかというと突進するタイプで、相討ちになる方が多い気がしてまして、しかし他の味方が全員短射程で踏み込めないときは俺が行くしかないみたいな場面が多い気がしてます。
どちらかというと突進するタイプで、相討ちになる方が多い気がしてまして、しかし他の味方が全員短射程で踏み込めないときは俺が行くしかないみたいな場面が多い気がしてます。
809: 2019/05/27(月) 17:58:21.14
>>802
突撃するなら他のブキ持つかなぁ自分なら
短射程の代わりにキル取っていきたいならプライムというブキがあってだな
デュアルやフロは一方的に有利が取れるブキに対しては一方的な状況を作ってキルして、後はフォローや塗りサポートをしてくれてたら味方にいてても嬉しいなと感じる
逆に敵対していて1番有り難いのが延々芋って何のフォローをしないデュアルフロ、その次が無理してキルを狙って孤立した位置に出て来るデュアルフロだわw
突撃するなら他のブキ持つかなぁ自分なら
短射程の代わりにキル取っていきたいならプライムというブキがあってだな
デュアルやフロは一方的に有利が取れるブキに対しては一方的な状況を作ってキルして、後はフォローや塗りサポートをしてくれてたら味方にいてても嬉しいなと感じる
逆に敵対していて1番有り難いのが延々芋って何のフォローをしないデュアルフロ、その次が無理してキルを狙って孤立した位置に出て来るデュアルフロだわw
804: 2019/05/27(月) 17:31:47.83
やはりエイム無視ならそれしかないですかね、、、
806: 2019/05/27(月) 17:44:45.84
どっちもだめよ
811: 2019/05/27(月) 18:29:15.45
銀モデラー使う人いる?モンガラどうしてるか知りたい 素直に島根もつか
815: 2019/05/27(月) 19:28:17.11
>>811
モンガラの銀モデは右から敵陣側のエリアにちょっかい出すのがいいと思う
塀の上の長射程にボムで牽制出来るし
チャンスがあればボムピで敵陣深くまで攻め込めるしね
モンガラの銀モデは右から敵陣側のエリアにちょっかい出すのがいいと思う
塀の上の長射程にボムで牽制出来るし
チャンスがあればボムピで敵陣深くまで攻め込めるしね
816: 2019/05/27(月) 19:30:33.45
>>815
右しかないよなあ。ありがとう
サブ性積むか
右しかないよなあ。ありがとう
サブ性積むか
818: 2019/05/27(月) 19:39:26.49
色々アドバイス感謝てす。
先ずはいたずらに姿を晒さないところから始めてみます。
先ずはいたずらに姿を晒さないところから始めてみます。
821: 2019/05/27(月) 20:44:46.77
ダイナモ楽しいよ!
822: 2019/05/27(月) 20:50:40.22
夜勤明けでエイムはもうガバガバ
飲酒バイトして寝るかな
飲酒バイトして寝るかな
823: 2019/05/27(月) 20:57:10.55
スマブラ民が作ったみたいだけど、反応速度測れるサイト。
一回じゃ微妙だから5回やってみた。
14、13、13、13、12F。
まあまあかな?
https://silly-hawking-704109.netlify.com/
一回じゃ微妙だから5回やってみた。
14、13、13、13、12F。
まあまあかな?
https://silly-hawking-704109.netlify.com/
889: 2019/05/28(火) 14:48:10.87
>>823
アラフィフ。
PCだと20~22Fくらい、タブレットだと15~17Fくらい。
これ押すだけじゃ無くて離すまでの時間計測だから反応速度とは言い難い気がする。
画面タップの方が有利だし。
アラフィフ。
PCだと20~22Fくらい、タブレットだと15~17Fくらい。
これ押すだけじゃ無くて離すまでの時間計測だから反応速度とは言い難い気がする。
画面タップの方が有利だし。
898: 2019/05/28(火) 17:52:30.01
824: 2019/05/27(月) 21:10:09.63
同じく14F前後
中年はそんなもんじゃね
中年はそんなもんじゃね
825: 2019/05/27(月) 21:11:16.17
(ΦωΦ)フフフ…17F
826: 2019/05/27(月) 21:31:22.49
調べたら14F(0.2秒)が人間の平均値との事。
充分やれる!
充分やれる!
827: 2019/05/27(月) 21:36:44.96
同じく5回やってみた。
10F 18F 11F 11F 21F
10F 18F 11F 11F 21F
828: 2019/05/27(月) 21:41:06.20
20前後なんだが
829: 2019/05/27(月) 21:41:25.85
60fしかでんのだが
830: 2019/05/27(月) 21:43:29.26
49f!
831: 2019/05/27(月) 21:45:09.21
20から14ぐらい
832: 2019/05/27(月) 21:52:31.03
34くらい
833: 2019/05/27(月) 22:17:49.43
30くらいしか出ない
これが才能か
これが才能か
834: 2019/05/27(月) 22:18:34.86
撃ち合いに勝てない訳だわ
835: 2019/05/27(月) 22:37:20.97
どうすれば10になるんだよ
836: 2019/05/27(月) 22:38:57.01
34f
837: 2019/05/27(月) 22:39:59.08
みんなすごいね
23が最高だったわ
23が最高だったわ
838: 2019/05/27(月) 22:40:33.68
誤爆した
PCだと34fだったけどスマホでやったら17fだった
PCだと34fだったけどスマホでやったら17fだった
839: 2019/05/27(月) 22:48:08.69
パソコンで20ちょいだなぁ
シューターじゃ勝てないわけだ
スマホだとショボい機種だからか反応しないことが多い
シューターじゃ勝てないわけだ
スマホだとショボい機種だからか反応しないことが多い
840: 2019/05/27(月) 22:49:03.04
鈍い人は何使えば勝てるのか…
845: 2019/05/27(月) 23:36:15.03
>>840
パブロで。
パブロで。
841: 2019/05/27(月) 23:05:39.05
Aでお風呂で先読みして、なんとか同ウデマエ帯の人とやりあってる
短射程ならまだしも、普通のシューターだとキレッキレの人には遅れとっちゃう。
短射程ならまだしも、普通のシューターだとキレッキレの人には遅れとっちゃう。
842: 2019/05/27(月) 23:09:41.05
何回やっても27Fが限度、平均30
843: 2019/05/27(月) 23:31:41.91
アラフィフだけど11-14-15とまぁまぁだった。
まだ行ける!
まだ行ける!
844: 2019/05/27(月) 23:33:30.88
年齢もあるけど、ほぼ才能だよ
846: 2019/05/27(月) 23:38:27.07
9まででた。
平均12くらいかな。
スマホとかPCの性能も関係ありそうだけどね。
平均12くらいかな。
スマホとかPCの性能も関係ありそうだけどね。
848: 2019/05/27(月) 23:47:28.33
1000時間!?
858: 2019/05/28(火) 00:38:16.89
>>848
そう1000時間。オレ2500時間以上プレイしてる。
別の話題巻き込んですまんけど、最初チャクチはムリゲーと思っていたけど、
キルフレーム高い武器に持ち替えて潜っていた時に(擬似2確のプラベとか)、
成功したら少しずつできるようになってきた。多分2000時間超えたぐらいだと思う。
ガチマも同じ。理由も理解しながら自分がうまくなったと思う瞬間がある。
スプラってよく出来ているゲームで、自分より少し上位のプレイヤーや
少し下位のプレイヤーとマッチングさせてくれる。
だから時間をこなせば少しずつうまくなる。
ジャッジくんも言ってる。
「恐れず挑戦し続けた物だけがウデマエの高みに昇るだろう」って
そう1000時間。オレ2500時間以上プレイしてる。
別の話題巻き込んですまんけど、最初チャクチはムリゲーと思っていたけど、
キルフレーム高い武器に持ち替えて潜っていた時に(擬似2確のプラベとか)、
成功したら少しずつできるようになってきた。多分2000時間超えたぐらいだと思う。
ガチマも同じ。理由も理解しながら自分がうまくなったと思う瞬間がある。
スプラってよく出来ているゲームで、自分より少し上位のプレイヤーや
少し下位のプレイヤーとマッチングさせてくれる。
だから時間をこなせば少しずつうまくなる。
ジャッジくんも言ってる。
「恐れず挑戦し続けた物だけがウデマエの高みに昇るだろう」って
849: 2019/05/27(月) 23:50:58.04
とりあえず何度頑張っても21が最高だったけどおれはXいってるから特に反応速度はウデマエと関係ない
と思う
と思う
850: 2019/05/27(月) 23:54:59.39
>>849
Xだけど着地狩れないわ
Xだけど着地狩れないわ
867: 2019/05/28(火) 07:06:32.52
>>850
武器何よ
武器何よ
921: 2019/05/28(火) 20:31:59.59
>>867
シューター全般
シューター全般
851: 2019/05/27(月) 23:59:59.56
アラフィフだが11~12
でもA帯安定。
でもA帯安定。
853: 2019/05/28(火) 00:14:30.14
手首が許せばほぼ着地狩れるけどS+0が限度。
週末だけのプレーだと翌週は反省点忘れてる。
週末だけのプレーだと翌週は反省点忘れてる。
854: 2019/05/28(火) 00:16:21.79
30~34Fくらいしか出ない。
連打して1~4Fは反則。
連打して1~4Fは反則。
855: 2019/05/28(火) 00:22:04.77
20~24くらい
昔から格ゲーの中段が全然見えなかったおっさんです
昔から格ゲーの中段が全然見えなかったおっさんです
856: 2019/05/28(火) 00:31:26.34
チャクチ狩ろうとしても間に合わないことが多すぎる
人並みに反射神経良ければ普通に倒せるんだろうな
チャクチ使いそうだなーって分かってて使われても間に合わない
人並みに反射神経良ければ普通に倒せるんだろうな
チャクチ使いそうだなーって分かってて使われても間に合わない
860: 2019/05/28(火) 01:09:53.81
レス先間違えた。857宛てです。
864: 2019/05/28(火) 03:04:08.13
>>860
継続の成果っていうのはあるものなんだねぇ。
確かに100時間単位でふと成長を感じられるときがある。
500時間でようやく1ルールSに触ったレベルだけど、まだ飽きも来ないしマイペースに遊んでみる。
継続の成果っていうのはあるものなんだねぇ。
確かに100時間単位でふと成長を感じられるときがある。
500時間でようやく1ルールSに触ったレベルだけど、まだ飽きも来ないしマイペースに遊んでみる。
861: 2019/05/28(火) 01:38:54.98
連敗モードみたいなのに突入したわ
7連敗で止まって致命傷で助かったけど
今まで極端な連敗がなかっただけにショックや
ちょっと反芻して次にイカス
7連敗で止まって致命傷で助かったけど
今まで極端な連敗がなかっただけにショックや
ちょっと反芻して次にイカス
863: 2019/05/28(火) 02:53:07.39
竹だけどチャクチはシューって音がしたら上向いて撃てば狩れるよ
865: 2019/05/28(火) 03:22:22.75
俺も1と2を合わせて1000時間だわ
全ルールXいったけど大体みんな1000時間でXって人多いよね
全ルールXいったけど大体みんな1000時間でXって人多いよね
868: 2019/05/28(火) 08:36:58.19
53~74f
アラフォー
弱いわけだな、、、
アラフォー
弱いわけだな、、、
869: 2019/05/28(火) 08:45:59.94
スマブラじゃなくてイカで表現したやつほしいな
チャクチ狩り余裕で間に合います!とかスパッタリーに初弾当てられても逃げきれるレベルです!とか
チャクチ狩り余裕で間に合います!とかスパッタリーに初弾当てられても逃げきれるレベルです!とか
870: 2019/05/28(火) 08:48:54.18
>>869
アラフォー22Fがいまのところ最高
イカバージョン欲しいな
アラフォー22Fがいまのところ最高
イカバージョン欲しいな
871: 2019/05/28(火) 09:05:04.80
今日は何の日?
5月28日のおもなできごと
2015年、任天堂がWiiUで「スプラトゥーン」を発売
2015年:前年のE3で発表されたTPS「スプラトゥーン」が満を持して登場
today
地面に色を塗ってナワバリを競い合うというわかりやすい目的と、なぜかイカをモチーフとしたかわいらしいキャラクターの採用、
そして何より、子供から大人まで楽しめるゲーム性の高さで人気となったのが、「スプラトゥーン」。前年のE3で突如発表され、任天堂が変なゲームを作ってると話題になりました。
5月28日のおもなできごと
2015年、任天堂がWiiUで「スプラトゥーン」を発売
2015年:前年のE3で発表されたTPS「スプラトゥーン」が満を持して登場
today
地面に色を塗ってナワバリを競い合うというわかりやすい目的と、なぜかイカをモチーフとしたかわいらしいキャラクターの採用、
そして何より、子供から大人まで楽しめるゲーム性の高さで人気となったのが、「スプラトゥーン」。前年のE3で突如発表され、任天堂が変なゲームを作ってると話題になりました。
874: 2019/05/28(火) 09:55:34.17
42歳平均15fだけど最高ウデマエS+1だよ
瞬間エイムがダメダメ
瞬間エイムがダメダメ
875: 2019/05/28(火) 10:31:14.80
正直そんなに急に敵が出てきて瞬間的に合わせて
みたいな事自体あんまりないし
みたいな事自体あんまりないし
876: 2019/05/28(火) 12:24:47.14
週末プレイでガチマ20時間やってまだC+
1000時間でX到達なら何年かかるんだろう…
1000時間でX到達なら何年かかるんだろう…
880: 2019/05/28(火) 12:52:37.86
>>876
ガチマ200時間でまだBだよ
先は長いぞ
ガチマ200時間でまだBだよ
先は長いぞ
877: 2019/05/28(火) 12:29:01.66
ばあさんやアプデはまだかのう
878: 2019/05/28(火) 12:46:46.72
反射神経なんて別にいらないんだよね
あった方が有利だとは思うけど
車を運転する時何も考えず反射神経だけで運転しないでしょ?それと同じ
あった方が有利だとは思うけど
車を運転する時何も考えず反射神経だけで運転しないでしょ?それと同じ
879: 2019/05/28(火) 12:48:54.88
申し訳ないが、A~B帯スレも見てる人いたら保守を手伝って欲しい
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A~B帯スレ 91【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559014817/
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A~B帯スレ 91【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559014817/
881: 2019/05/28(火) 12:53:31.65
「チャクチ狩りは目で見てあてるのではない」 「悪の気を感じとって、放つのだ!」
882: 2019/05/28(火) 13:02:19.20
1400時間でXようやくなれた自分はうんこってことなんですかね
884: 2019/05/28(火) 13:46:44.03
>>882
いやXになれてるんだからスゴいでしょ
いやXになれてるんだからスゴいでしょ
883: 2019/05/28(火) 13:03:05.39
チャクチは見てからでも間に合うよ
885: 2019/05/28(火) 14:23:31.81
オッサンはウデマエ上げる云々よりもまず、人生(ゲーム)を楽しむことが主眼だから・・・(震え声
886: 2019/05/28(火) 14:24:30.59
2000時間近くやっててASうろうろしてる自分に未来はありますか
888: 2019/05/28(火) 14:47:37.57
>>886
ないです
ないです
894: 2019/05/28(火) 17:25:13.76
>>888
やっぱないか…
向いてないのになんでこのゲーム始めてしまったんだろうな…
やっぱないか…
向いてないのになんでこのゲーム始めてしまったんだろうな…
887: 2019/05/28(火) 14:38:05.47
そういう話ができるのが羨ましいスプラ1勢
890: 2019/05/28(火) 14:54:14.94
2回やって 25F 28F なんか間違いが出てきそうで…。
891: 2019/05/28(火) 14:57:42.64
20前後なんだが
892: 2019/05/28(火) 15:00:52.70
おしっぱにしておいて見えたら離すにしたら少しだけ上がった
意味があるかは知らん
意味があるかは知らん
893: 2019/05/28(火) 15:42:28.04
スマホなら12Fとか出るな
895: 2019/05/28(火) 17:26:25.12
塗るのが楽しいから
896: 2019/05/28(火) 17:30:10.34
別にX行かなくても楽しければいいだろ
俺はバイトばかりだが楽しいぜ
俺はバイトばかりだが楽しいぜ
897: 2019/05/28(火) 17:34:53.22
プロ目指してるわけでもないしバイト楽しいからよしとするか
というかナワバリバイトも合わせて2000時間だ
ガチマのみなら300時間も行ってないから伸びしろあるかもしれんとポジティブに考えとく
というかナワバリバイトも合わせて2000時間だ
ガチマのみなら300時間も行ってないから伸びしろあるかもしれんとポジティブに考えとく
899: 2019/05/28(火) 18:01:04.25
レートは適性を表すものだよ
上げる下げるは二の次
上げる下げるは二の次
900: 2019/05/28(火) 18:02:48.98
30代で最近スプラ買ってやってるんだけど
年齢は関係ないかもしれんがあおり抜きにこのゲームナワバリバトル?のバランスまったく取れてなくない?
チーム組んでできるのかってくらい相手息あってたりいっしょになってもぐって煽ってきたり
復活地点まで全員押し込まれてつねにころされっぱなしばっかりなんだけど
たまたまなのか・・?こんなもんなのか教えて欲しい
年齢は関係ないかもしれんがあおり抜きにこのゲームナワバリバトル?のバランスまったく取れてなくない?
チーム組んでできるのかってくらい相手息あってたりいっしょになってもぐって煽ってきたり
復活地点まで全員押し込まれてつねにころされっぱなしばっかりなんだけど
たまたまなのか・・?こんなもんなのか教えて欲しい
901: 2019/05/28(火) 18:07:15.27
>>900
推測だけど買って間もないってことはかなりの初心者域に入るし、周りも初心者だと思うからワンサイドゲームになりがちなのでは
推測だけど買って間もないってことはかなりの初心者域に入るし、周りも初心者だと思うからワンサイドゲームになりがちなのでは
903: 2019/05/28(火) 18:13:53.74
>>900
ナワバリはチーム組めるし練習で普段使わない武器使うやつ居たり腕前もピンキリがごちゃまぜだからカオスだよ
ガチマッチの方がちゃんとしてる
ナワバリはチーム組めるし練習で普段使わない武器使うやつ居たり腕前もピンキリがごちゃまぜだからカオスだよ
ガチマッチの方がちゃんとしてる
906: 2019/05/28(火) 18:25:45.50
>>900
そーゆー奴を完全に排除はできないからねぇ…ネットワーク課金始まって少しは変わるかなぁと思ったけど余り変わらなかったな
俺の場合はナワバリでフレンドさんがよく遊んでくれるのでそこそこストレス無くプレイしてるな
野良だけだと辛い事が多い。多すぎてガチやりたくないしサーモンも面白くない場合が多い
そーゆー奴を完全に排除はできないからねぇ…ネットワーク課金始まって少しは変わるかなぁと思ったけど余り変わらなかったな
俺の場合はナワバリでフレンドさんがよく遊んでくれるのでそこそこストレス無くプレイしてるな
野良だけだと辛い事が多い。多すぎてガチやりたくないしサーモンも面白くない場合が多い
907: 2019/05/28(火) 18:27:40.15
>>900
ナワバリがフレンドに合流できるから、実力に合わない部屋になることは多いよ
こっちはA帯なのに気が付いたら他は全員Xになることも何度かあった
楽しくない部屋は、さっさと抜けるしかないね
ナワバリがフレンドに合流できるから、実力に合わない部屋になることは多いよ
こっちはA帯なのに気が付いたら他は全員Xになることも何度かあった
楽しくない部屋は、さっさと抜けるしかないね
911: 2019/05/28(火) 18:33:36.99
>>904
同じく買ってそんな経ってないがキッズタイムにやると危険w
15時~23時以外にやればまともなメンバーに会えるよw
あともう少し操作やルール覚えたら募集スレにくれば良いよ
同じく買ってそんな経ってないがキッズタイムにやると危険w
15時~23時以外にやればまともなメンバーに会えるよw
あともう少し操作やルール覚えたら募集スレにくれば良いよ
913: 2019/05/28(火) 18:53:22.07
>>904
そろそろデビューするであろうガチマッチもナワバリも基本は一戦毎に部屋変えた方がいいよ
そろそろデビューするであろうガチマッチもナワバリも基本は一戦毎に部屋変えた方がいいよ
919: 2019/05/28(火) 19:48:12.27
>>913
2のガチマは連戦しても自動的に部屋変わるぞ
2のガチマは連戦しても自動的に部屋変わるぞ
905: 2019/05/28(火) 18:20:24.09
初心者のうちはしょうがないな
バイトで操作に慣れるといいよ
バイトで操作に慣れるといいよ
908: 2019/05/28(火) 18:28:20.92
社労士資格の勉強時間目安が800~1000だと思うと心がざわつく自分
でもゲームは息抜きだからOK!
でもゲームは息抜きだからOK!
909: 2019/05/28(火) 18:28:46.66
俺の魂の武器カーボンが上方修整されるが、インク消費は問題じゃないんだよなぁ
910: 2019/05/28(火) 18:33:33.69
うへぇ嫌いなブキ強化されて好きなブキ弱体化か…
そんなに暴れまわってたのか?
まぁイカ研のバレル嫌いは前からだけどさぁ…
そんなに暴れまわってたのか?
まぁイカ研のバレル嫌いは前からだけどさぁ…
922: 2019/05/28(火) 20:36:51.92
>>910
バレリミのせいじゃないかな~
でも弱体するほどじゃないと思うけどね…
ダイナモと無印バレルをルールによって使い分けてたけど、今後ダイナモ一本で頑張らないといけないのかなー
持ちブキの下方修正は萎えるからやめてほしい
バレリミのせいじゃないかな~
でも弱体するほどじゃないと思うけどね…
ダイナモと無印バレルをルールによって使い分けてたけど、今後ダイナモ一本で頑張らないといけないのかなー
持ちブキの下方修正は萎えるからやめてほしい
923: 2019/05/28(火) 21:01:01.39
>>922
ダイナモはXP2900狙える武器だから頑張れ!
ダイナモはXP2900狙える武器だから頑張れ!
926: 2019/05/28(火) 21:23:05.16
>>923
えっそうなの?
プロゲーマーが一度捨てたブキだし、たまにみるランキングにもほとんどいないからダメかなーと思ってた…
細腕でダイナモ担ぐイカタコガール可愛いから頑張る
えっそうなの?
プロゲーマーが一度捨てたブキだし、たまにみるランキングにもほとんどいないからダメかなーと思ってた…
細腕でダイナモ担ぐイカタコガール可愛いから頑張る
929: 2019/05/28(火) 23:38:16.57
>>926
るすって人が黒ナモで2900達成しとる
現在は3000目指して頑張って見事エックスパワーを落とした模様
るすって人が黒ナモで2900達成しとる
現在は3000目指して頑張って見事エックスパワーを落とした模様
942: 2019/05/29(水) 09:31:29.25
>>929
教えてくれてありがとう!
いつもノーマルと金ナモなんだけど、最近黒持ち始めたから動画参考にしてみる
教えてくれてありがとう!
いつもノーマルと金ナモなんだけど、最近黒持ち始めたから動画参考にしてみる
912: 2019/05/28(火) 18:52:00.74
ノーチラスに持ち替える準備してたのに…
914: 2019/05/28(火) 18:57:00.17
12fが最高だな
ほぼほぼ13-17f位だわ
ほぼほぼ13-17f位だわ
915: 2019/05/28(火) 18:57:54.74
ガチは自動的に部屋変わらないっけ
916: 2019/05/28(火) 19:02:49.26
スプスピ系まだはいバリアwが許されないのか…
917: 2019/05/28(火) 19:11:31.41
1のバリアかぁ…バリア張った奴をハイドラフルチャージ当てて海に落としたのは良い思いで
918: 2019/05/28(火) 19:17:57.89
むしろハイカスのバリアをやたら落とした記憶がある
920: 2019/05/28(火) 19:58:36.25
土日の昼間とかあからさまにガチマッチの質下がるわ
924: 2019/05/28(火) 21:07:07.26
ずっと忘れ去られてたスパに比べたら何かあるだけマシってもんよ
赤スパにとっては微妙すぎる上方修正きたー白ならともかく赤でインク切れとかなったことねー
赤スパにとっては微妙すぎる上方修正きたー白ならともかく赤でインク切れとかなったことねー
925: 2019/05/28(火) 21:16:58.19
X崖っぷち帯3戦くらい同じ人見かけたわ
3戦とも同じチームで一体感感じた
3戦とも同じチームで一体感感じた
927: 2019/05/28(火) 22:43:01.38
試合始まる前に回線落ちが出たからか
ホストが回線落として、なぜかゲージが割れたわw
4分の3位いってたから萎えるぜー
ホストが回線落として、なぜかゲージが割れたわw
4分の3位いってたから萎えるぜー
928: 2019/05/28(火) 23:11:20.03
駄目だS+が限界だ
やっぱり立ち回りが素直過ぎるのかな
やられたら嫌な事やれって言うけど上手く出来ねーよ
やっぱり立ち回りが素直過ぎるのかな
やられたら嫌な事やれって言うけど上手く出来ねーよ
930: 2019/05/28(火) 23:49:10.32
Xって多くても全体の一割弱くらいだろうし、そこにたどり着けないからってセンスがないとか悲観することなんてないさ。
ゲームは娯楽なんだから自分のstyleで自由に楽しめばいいわけで。
ゲームは娯楽なんだから自分のstyleで自由に楽しめばいいわけで。
931: 2019/05/29(水) 00:00:09.88
9勝5敗でゲージ割れるのはあんまりだ。
932: 2019/05/29(水) 00:13:33.66
ひょっとして0時ぐらいの時間帯って仲間クソな潮目なの?
ガチもバイトもメンバー酷すぎるんだけど
ガチもバイトもメンバー酷すぎるんだけど
933: 2019/05/29(水) 00:19:52.43
むしろ平日の昼間の方が仲間の質は落ちるイメージがあるけど
934: 2019/05/29(水) 00:20:56.83
0時くらいはリアルキッズがいないから一番安定してると思うぞ
逆に土日の午前中はカオス
逆に土日の午前中はカオス
935: 2019/05/29(水) 00:22:32.67
そっか…
オレが懲罰タイムなだけかも…
仲間スマン…
オレが懲罰タイムなだけかも…
仲間スマン…
936: 2019/05/29(水) 02:12:33.01
はぁ~、ついにブロック機能を使ってしまった
老害になってきたか
老害になってきたか
937: 2019/05/29(水) 07:11:40.05
32Fだった
Bから上がれないわけだ
Bから上がれないわけだ
940: 2019/05/29(水) 09:02:48.82
相手の動きが読めるようになったらS+からXに上がれるんやで。
置き打ち置きボムで先制攻撃あるのみ。相手確認してから戦うからへぼいんや
置き打ち置きボムで先制攻撃あるのみ。相手確認してから戦うからへぼいんや
941: 2019/05/29(水) 09:12:31.72
Xいくとボム踏んでくれなくて辛い
対面力が足りなくて何も出来ない
対面力が足りなくて何も出来ない
944: 2019/05/29(水) 10:11:24.75
>>941
アサリで初めてA+到達したけど、誰もボム踏んでくれん
正直ボムコロだけでココまで来たのに、これから一体どうすればいいんだぜ?
アサリで初めてA+到達したけど、誰もボム踏んでくれん
正直ボムコロだけでココまで来たのに、これから一体どうすればいいんだぜ?
945: 2019/05/29(水) 10:19:35.58
>>944
相手から見えない位置とか、突っ込んで来たくなる状況とか
狡猾な置き方をわかば使いの動画から学ぶと良いかも
相手から見えない位置とか、突っ込んで来たくなる状況とか
狡猾な置き方をわかば使いの動画から学ぶと良いかも
951: 2019/05/29(水) 11:09:34.44
>>941
お前はおれかってくらい同じ気持ちだわ…
今までボムメインでキル取ってたのに全然取れない
おれは更にデスはかさむし毎回戦犯してると思うから精神がきつい
お前はおれかってくらい同じ気持ちだわ…
今までボムメインでキル取ってたのに全然取れない
おれは更にデスはかさむし毎回戦犯してると思うから精神がきつい
943: 2019/05/29(水) 09:58:54.32
これはなー
https://twitter.com/ofanienu/status/1132823291394048003?s=21
スプラトゥーン大会優勝者の女の子のブログ、読んでいてすごく悲しくなる。
一生懸命頑張ったのに、全く関係のない部分で誹謗中傷、しかも容姿という個人の主観の大きな部分。
そういう風潮どうにかならんかね…。
自分にとってのSplatoon - babonyans-akiu’s diary
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ofanienu/status/1132823291394048003?s=21
スプラトゥーン大会優勝者の女の子のブログ、読んでいてすごく悲しくなる。
一生懸命頑張ったのに、全く関係のない部分で誹謗中傷、しかも容姿という個人の主観の大きな部分。
そういう風潮どうにかならんかね…。
自分にとってのSplatoon - babonyans-akiu’s diary
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946: 2019/05/29(水) 10:36:37.47
ホレ(゚Д゚)ノ⌒ 次スレ 中年40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559093427/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559093427/
947: 2019/05/29(水) 10:38:09.66
>>946
乙加齢!
乙加齢!
948: 2019/05/29(水) 10:42:02.97
>>946
サンクス
サンクス
958: 2019/05/29(水) 12:05:05.47
次スレはあるよ >>946
949: 2019/05/29(水) 10:52:49.53
スレ番も中年っぽくなりましたなぁ
950: 2019/05/29(水) 10:58:13.62
A滞在が長いA~S+の往復勢だけど、サブ性能32積んでビーコン植えまくってるのにガチパワーが低い部屋ほど誰もビーコン使ってくれない。。。
対面力が無いからなるべく味方サポートに徹して、上手く裏が取れたらキルをするって立ち回りじゃ味方負担なのかね。
使ってるブキは赤スパ。
対面力が無いからなるべく味方サポートに徹して、上手く裏が取れたらキルをするって立ち回りじゃ味方負担なのかね。
使ってるブキは赤スパ。
952: 2019/05/29(水) 11:21:55.71
>>950
もっと積んだ方がいいギアあるだろ
もっと積んだ方がいいギアあるだろ
956: 2019/05/29(水) 11:40:10.41
>>950
武器持ち替えて他のサポートの仕方も覚える時が来たんじゃないか?
武器持ち替えて他のサポートの仕方も覚える時が来たんじゃないか?
957: 2019/05/29(水) 11:56:04.94
>>950
スパもつ以上はキルとらないと盤面有利にならんです。ってか、その立ち回りならホクサイヒューがいいんじゃない?イカ忍つけて隠密行動楽しいよ。
ついでに次スレいけます?
スパもつ以上はキルとらないと盤面有利にならんです。ってか、その立ち回りならホクサイヒューがいいんじゃない?イカ忍つけて隠密行動楽しいよ。
ついでに次スレいけます?
968: 2019/05/29(水) 16:46:18.05
>>957
平均のキルレは1.1くらい。
A帯なら10キル前後は取れてる程度かな。
ホクサイ・ヒューか、、、イカ忍ギアを作ってないから、まずはそこからかな。。。
>>960
基本は19でカムバ10、ステジャン10、スペ減3、イカ速9、スパ短6。
31にしたら爆速だったから、ここ最近はカムバ切ってたのよ。
元々はヤグラでジェッカス使った後にギアそのままで赤スパにしたのがキッカケかな。
わかばでボムポイポイか、ちょっと試してみる。
ちな、スパ対面は確実に負けていくスタイル。
まぁ、スパに限らず対面したら打ち勝つ事の方が珍しいかも。
>>961
そんな感じで置いては居るんだけどなぁ。。。
使ってくれる人が居る時は嬉しいから、めっちゃ張り切りって置くw
平均のキルレは1.1くらい。
A帯なら10キル前後は取れてる程度かな。
ホクサイ・ヒューか、、、イカ忍ギアを作ってないから、まずはそこからかな。。。
>>960
基本は19でカムバ10、ステジャン10、スペ減3、イカ速9、スパ短6。
31にしたら爆速だったから、ここ最近はカムバ切ってたのよ。
元々はヤグラでジェッカス使った後にギアそのままで赤スパにしたのがキッカケかな。
わかばでボムポイポイか、ちょっと試してみる。
ちな、スパ対面は確実に負けていくスタイル。
まぁ、スパに限らず対面したら打ち勝つ事の方が珍しいかも。
>>961
そんな感じで置いては居るんだけどなぁ。。。
使ってくれる人が居る時は嬉しいから、めっちゃ張り切りって置くw
960: 2019/05/29(水) 12:49:26.89
>>950
対面避けるなら赤スパ持たずモミジワカバでボムポイポイ投げてる方がまだマシかと
あとサブ性能32は過剰
自分はサブ性能19イカ速19は固定で後はカムバスペ減か復短19つけてるよ
ビーコン使われないのは置き場が悪いのでは?今サブ垢ホコがA帯だけど全くビーコン使われない試合は少ない
似たウデマエ、同じブキ持ちとしてはぜひ動画上げるかプラベしてーぜ
対面避けるなら赤スパ持たずモミジワカバでボムポイポイ投げてる方がまだマシかと
あとサブ性能32は過剰
自分はサブ性能19イカ速19は固定で後はカムバスペ減か復短19つけてるよ
ビーコン使われないのは置き場が悪いのでは?今サブ垢ホコがA帯だけど全くビーコン使われない試合は少ない
似たウデマエ、同じブキ持ちとしてはぜひ動画上げるかプラベしてーぜ
961: 2019/05/29(水) 12:56:32.37
>>950
エリアでのみ、たまに赤スパ使うよ
エリアでのビーコンの置き方としては、
「とにかく安全でエリアに近いところ」にふたつ、
「とにかく安全で裏どりに行けるルートに近いところ」にひとつ置く
基本的に、デスしてリスポン戻った仲間がマップ見てから飛ぶのに使ってもらうだけで良いと思う
あとは仲間の武器で後衛がチャーなのかハイドラなのかとかでそいつらが飛びやすいとこに置くこともある
エリアでのみ、たまに赤スパ使うよ
エリアでのビーコンの置き方としては、
「とにかく安全でエリアに近いところ」にふたつ、
「とにかく安全で裏どりに行けるルートに近いところ」にひとつ置く
基本的に、デスしてリスポン戻った仲間がマップ見てから飛ぶのに使ってもらうだけで良いと思う
あとは仲間の武器で後衛がチャーなのかハイドラなのかとかでそいつらが飛びやすいとこに置くこともある
953: 2019/05/29(水) 11:23:06.59
ハイドラ種使えばめっちゃキルとれるよ
そしてマルミとトーピードに発狂する
そしてマルミとトーピードに発狂する
954: 2019/05/29(水) 11:23:37.44
プロコン壊れてた。
これを機に非正規のプロコン買おうと思うのですがオススメありますか?
希望としてはジャイロセンサーあってテーブルモードで使えれば満足なのですが。
これを機に非正規のプロコン買おうと思うのですがオススメありますか?
希望としてはジャイロセンサーあってテーブルモードで使えれば満足なのですが。
955: 2019/05/29(水) 11:39:47.14
>>954
無いよ
無いよ
963: 2019/05/29(水) 13:51:52.79
>>954
サードパーティのプロコン使ってみたけど、手のフィット感、ボタンのストローク、どれもプロコンより悪くて結局プロコンに戻ってきた。
サードパーティのプロコン使ってみたけど、手のフィット感、ボタンのストローク、どれもプロコンより悪くて結局プロコンに戻ってきた。
959: 2019/05/29(水) 12:32:19.89
A前後のレベル帯の人は一度スシベッチュー待ってみよう
キューバン投げたら絶対相手動くから、
わざと少し右になげて左に動く相手を仕留めるとか
あとミサイルで索敵の大切さ、マーカー付いた相手の仕留めやすさを実感しよう
相手の動きが予測できたらどれ程有利になるかわかれば、どの武器持っても立ち回りや物の見方変わるぜ!
キューバン投げたら絶対相手動くから、
わざと少し右になげて左に動く相手を仕留めるとか
あとミサイルで索敵の大切さ、マーカー付いた相手の仕留めやすさを実感しよう
相手の動きが予測できたらどれ程有利になるかわかれば、どの武器持っても立ち回りや物の見方変わるぜ!
964: 2019/05/29(水) 14:52:23.90
マジ?
じゃあボールドで大活躍してる俺って実は結構凄かったりして(A帯w)
じゃあボールドで大活躍してる俺って実は結構凄かったりして(A帯w)
965: 2019/05/29(水) 15:02:58.72
短射程は味方が注意を引いてくれてる隙に奇襲する味方頼りのブキ
969: 2019/05/29(水) 16:50:25.86
環境的にスパ持つくらいなら別武器持った方が強いよね
971: 2019/05/29(水) 17:22:37.46
>>969
スパにとって大切なのは素早く動けるってことだから
塗れるとかキルとれるとかデスしにくいとかサポート力があるとかポイント進められるとか止められるとか打開できるとか勝てるとか
そんなことはどうでも良いことなんだよ
スパにとって大切なのは素早く動けるってことだから
塗れるとかキルとれるとかデスしにくいとかサポート力があるとかポイント進められるとか止められるとか打開できるとか勝てるとか
そんなことはどうでも良いことなんだよ
970: 2019/05/29(水) 17:22:29.38
ロマンだよ
972: 2019/05/29(水) 17:28:24.99
ロマンだね
973: 2019/05/29(水) 17:31:57.73
男なら黙ってSPA
974: 2019/05/29(水) 17:37:49.20
975: 2019/05/29(水) 19:04:29.15
自分が前衛ブキ持ってるときは中衛に塗り意識ないとこりゃ負けるかもっておもう。
自分が中衛ブキ持ってるときに前衛が競り負けるようだとこりゃ負けるかもっておもう。
こっちにだけチャージャーがいてキル取れてないようだとこりゃ負けるかもっておもう。
逆の感じだと勝てる気がしてくる。
自分が中衛ブキ持ってるときに前衛が競り負けるようだとこりゃ負けるかもっておもう。
こっちにだけチャージャーがいてキル取れてないようだとこりゃ負けるかもっておもう。
逆の感じだと勝てる気がしてくる。
976: 2019/05/29(水) 19:39:38.03
>>975
わかる
わかる
979: 2019/05/29(水) 20:26:13.60
>>977
ぴょんうどんミルクレープレベルが使えば最強ブキだね
ぴょんうどんミルクレープレベルが使えば最強ブキだね
978: 2019/05/29(水) 20:16:14.45
チャーみたいな射程と威力兼ね備えた武器の扱いって他のTPSFPSも扱いあぐねてると思う
980: 2019/05/29(水) 20:32:27.65
そんな最強のチャーがチームにいても勝てるわけじゃない
うまい具合にジャンケンの相関とランダム性
いいゲームだよ
うまい具合にジャンケンの相関とランダム性
いいゲームだよ
981: 2019/05/29(水) 20:48:05.21
マニュコラのインク切れにくくなくなって嬉しい
982: 2019/05/29(水) 21:05:01.09
マニュ復活きたかもね。圧倒的に使いやすい。
983: 2019/05/29(水) 21:25:01.36
チャーはナワバリよりも特定のオブジェクトがあるガチ向きだと思う
コメント
コメントする