1: 2019/06/03(月) 21:43:23.62
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>700
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>800>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 862スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559528722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>700
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>800>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 862スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559528722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5: 2019/06/04(火) 01:18:20.70
>>1乙ぐらいしろよ!
11: 2019/06/04(火) 01:29:44.68
>>1乙
格上全員くたばればいいのにな
格上全員くたばればいいのにな
15: 2019/06/04(火) 01:32:28.71
>>14
理想の世界
理想の世界
26: 2019/06/04(火) 01:43:12.59
2: 2019/06/03(月) 21:43:45.38
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver3.1)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/310_fighter.html
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver3.1)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/310_fighter.html
3: 2019/06/03(月) 21:43:58.67
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ11 【質問/雑談】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555732920/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ13【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558109105/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559223163/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553350984
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ11 【質問/雑談】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555732920/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ13【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558109105/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559223163/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553350984
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう
4: 2019/06/03(月) 22:48:25.25
6: 2019/06/04(火) 01:20:13.52
一乙
乱闘勢こそオフに参加するべき
乱闘勢こそオフに参加するべき
7: 2019/06/04(火) 01:20:22.95
空中ジャンプ後○フレーム以内に攻撃受けたら空中ジャンプ消費したことにならないとかあってもいいんじゃねと思わんこともない
9: 2019/06/04(火) 01:25:20.30
空中ジャンプ読んで潰したのになかったことになるのは流石にもう少し愉快な冗談があるだろ
10: 2019/06/04(火) 01:27:05.59
とりあえずジャンプボタンを連打していたり分かりやすいタイミングでジャンプ狩られてるんだろうなとは思う
12: 2019/06/04(火) 01:30:31.96
望んでもないチーム戦やらされるのマジで腹立つ相手に射撃miiとかリュカみたいな不快キャラばかりくるし
56: 2019/06/04(火) 03:15:59.56
>>12
待合室ステージで二人以上下に並んだら即切断は基本
待合室ステージで二人以上下に並んだら即切断は基本
13: 2019/06/04(火) 01:30:47.91
400万代になったら明らかにラグが増えたんだが
16: 2019/06/04(火) 01:32:55.97
チーム戦はソロで勝てない奴が設定してるんやろな
相方が強者だったら勝ち拾えるから半分ガチャみたいなもん
相方が強者だったら勝ち拾えるから半分ガチャみたいなもん
20: 2019/06/04(火) 01:34:44.64
>>16
スプラトゥーンの悪口はやめろぉ!
スプラトゥーンの悪口はやめろぉ!
19: 2019/06/04(火) 01:34:36.65
他のすべてに目を瞑るから3人乱闘はまじで廃止してくれ
21: 2019/06/04(火) 01:35:22.40
22: 2019/06/04(火) 01:38:41.04
タイマン、乱闘、チーム戦で分けられるようにしてくれたらいいのにな
3人戦は廃止で
3人戦は廃止で
23: 2019/06/04(火) 01:40:05.09
現時点で480'万行ってない奴はスマブラ売ったほうがいいよ雑魚すぎる
24: 2019/06/04(火) 01:40:31.02
taチームとかいうルールが本当に嫌い
格上とじゃ肩身が狭いし、格下は同士討ち平気でするくせにストックばっか使う厚かましい奴ばっか
1on1か大乱闘しか遊びたくない
格上とじゃ肩身が狭いし、格下は同士討ち平気でするくせにストックばっか使う厚かましい奴ばっか
1on1か大乱闘しか遊びたくない
27: 2019/06/04(火) 01:43:25.69
>>24
専用部屋行かなければいい
ぶっちゃけTAはそういうものだと割り切ってる人が大半だぞ
専用部屋行かなければいい
ぶっちゃけTAはそういうものだと割り切ってる人が大半だぞ
25: 2019/06/04(火) 01:42:31.71
TA無しチームガノンの壊し屋感
28: 2019/06/04(火) 01:53:45.90
ジョーカー強いけど難しいよなあ
leoは上手いから結果残してるけど一般人じゃ安定して勝てないわ
アルセーヌ帰る前にバーストしないといけないとか3ストの大会じゃちょっと上手くいかなかっただけで負けるわ
leoは上手いから結果残してるけど一般人じゃ安定して勝てないわ
アルセーヌ帰る前にバーストしないといけないとか3ストの大会じゃちょっと上手くいかなかっただけで負けるわ
35: 2019/06/04(火) 02:06:43.62
>>28
本当に辛くなったら上スマと崖端後ろ投げに頼るといい
本当に辛くなったら上スマと崖端後ろ投げに頼るといい
36: 2019/06/04(火) 02:09:22.30
>>35
後ろ投げはわかるけど上スマってそんな強いの?
前判定あるのはわかるけど当てづらくて今まであんま振ってなかったわ
後ろ投げはわかるけど上スマってそんな強いの?
前判定あるのはわかるけど当てづらくて今まであんま振ってなかったわ
39: 2019/06/04(火) 02:11:32.27
>>36
持ってるスマッシュの中で1番早い
持ってるスマッシュの中で1番早い
29: 2019/06/04(火) 01:54:19.51
チーム戦はジョーカーのリザルトだけ修正頼む
30: 2019/06/04(火) 01:58:22.45
シュルクで飛び道具キャラ本当禿げるくらいストレス溜まるし無理なんだけどどうすればいい?
31: 2019/06/04(火) 02:02:41.25
TAなしチームの方がクソゲーだろ おかまいなしにブッパなされたらたまったもんじゃない
38: 2019/06/04(火) 02:10:20.56
>>31
競技性はともかくそっちの方が自由に動き回れて楽しそう
競技性はともかくそっちの方が自由に動き回れて楽しそう
32: 2019/06/04(火) 02:03:09.67
ガン逃げロックマンつまんなすぎだろ
33: 2019/06/04(火) 02:04:32.20
TAありをだれでもでやったらスプラ並のギスギスになりそう
41: 2019/06/04(火) 02:12:56.87
>>33
スマブラ自体が中途半端に難しいせいでARMSの後を辿りそう
スマブラ自体が中途半端に難しいせいでARMSの後を辿りそう
70: 2019/06/04(火) 04:45:39.45
>>41
あれは単純にキャラがキモくて受けなかったんだろ
和ゲーでアメコミにキャラ寄せて成功した例なんぞ無いのにアホすぎ
あれは単純にキャラがキモくて受けなかったんだろ
和ゲーでアメコミにキャラ寄せて成功した例なんぞ無いのにアホすぎ
34: 2019/06/04(火) 02:05:16.23
あー駄目だ…
パジュニのカートの速さがどうしても受け入れられない自分の人間の小ささに悲しくなる
ソニックは速さの代償に色々持ってないのにそれらを持った状態で同じ速さを手に入れたパジュニが妬ましい…
パジュニのカートの速さがどうしても受け入れられない自分の人間の小ささに悲しくなる
ソニックは速さの代償に色々持ってないのにそれらを持った状態で同じ速さを手に入れたパジュニが妬ましい…
45: 2019/06/04(火) 02:29:10.35
>>34
アプデ後のパジュニと戦ったら飛び道具持ちのソニックを連想する感じだったが実際速くなったんだな
アプデ後のパジュニと戦ったら飛び道具持ちのソニックを連想する感じだったが実際速くなったんだな
48: 2019/06/04(火) 02:33:17.85
>>45
なんかいいとこどりみたいな感じが萎えるんだよなぁ…
ルキナに今の状態で先端判定がついたらマルス民がキレる
みたいな感じ
まあ、3日もすれば受けいてる自分が居るんだろうけどモチベがなぁ…
なんかいいとこどりみたいな感じが萎えるんだよなぁ…
ルキナに今の状態で先端判定がついたらマルス民がキレる
みたいな感じ
まあ、3日もすれば受けいてる自分が居るんだろうけどモチベがなぁ…
37: 2019/06/04(火) 02:09:23.78
TA無しでもおかまいなしな蛇とペンギンとええケツが居てですね
42: 2019/06/04(火) 02:14:50.53
>>37
デデデの横Bはレシーブされないように撃てば味方に当たんないでしょ
デデデの横Bはレシーブされないように撃てば味方に当たんないでしょ
40: 2019/06/04(火) 02:11:35.83
スネーク、リンク、サムスらへんの連戦で480万から10連敗くらいして1万溶かした。マジでイライラすんな
43: 2019/06/04(火) 02:24:44.42
forでガチームしか潜ってなかったけど今作のTAなしはクソゲー
あれを楽しいと思えるのは素直にすごいと思う
あれを楽しいと思えるのは素直にすごいと思う
47: 2019/06/04(火) 02:32:33.68
>>43
前で戦ってくれてる味方の援護としてチャージ系飛び道具気兼ねなく撃てるのは楽しそうだと思った
前で戦ってくれてる味方の援護としてチャージ系飛び道具気兼ねなく撃てるのは楽しそうだと思った
44: 2019/06/04(火) 02:25:24.96
リドリー使ってTAありチームやったら味方の飛び道具に当たりまくったし味方に下スマ当てて撃墜しちゃったしで良いことなかったわ
46: 2019/06/04(火) 02:32:13.85
他人からフレンド来たらとうする?断るのも次あったら気まずいしフレンド依頼遅れないように本体設定できないのかな…
50: 2019/06/04(火) 02:34:35.03
>>46
どうせ向こうも覚えてないから取り敢えず承認して2週間くらいしたら解除してる
どうせ向こうも覚えてないから取り敢えず承認して2週間くらいしたら解除してる
51: 2019/06/04(火) 02:36:20.72
クッパJr.下方しろ
52: 2019/06/04(火) 02:42:33.34
ヤンリン使い嫌い
絶対にキモオタ
絶対にキモオタ
53: 2019/06/04(火) 03:07:40.66
54: 2019/06/04(火) 03:08:56.58
なんだこれ
浮くスイッチ発売されるのか
浮くスイッチ発売されるのか
55: 2019/06/04(火) 03:12:07.87
遠距離ガン逃げとかPKFとかうぜえけど仕様上できる事だからそれが強いならやられてもしょうがない→じゃあ不快だと思ったら切断するわ戦闘力も下がらん仕様やしええやろ
57: 2019/06/04(火) 03:17:09.71
全然見ない上に動画見てもいまいちピンと来ないワリオの強さなんだがどこが強いん?
バイク周りとか4より弱体化したんだよね?
バイク周りとか4より弱体化したんだよね?
58: 2019/06/04(火) 03:54:16.46
屁
59: 2019/06/04(火) 04:01:40.29
「ここはお前の住む世界ではない」
専用セリフでなく全ファイターにこの台詞ぶっ放せるリヒターは大したやつだ
専用セリフでなく全ファイターにこの台詞ぶっ放せるリヒターは大したやつだ
71: 2019/06/04(火) 04:52:01.91
>>59
コラボキャラのくせに任天堂勢を逆に追い出そうとする神メンタル
コラボキャラのくせに任天堂勢を逆に追い出そうとする神メンタル
72: 2019/06/04(火) 04:54:59.45
>>71
シモンもダムスガノンブラピベヨリドリー専用台詞だけど「闇(黄泉?)に還れ」があるな
これはブラピおこ
シモンもダムスガノンブラピベヨリドリー専用台詞だけど「闇(黄泉?)に還れ」があるな
これはブラピおこ
74: 2019/06/04(火) 05:22:10.68
>>59
自分が住んでるとは言ってないからセーフ
自分が住んでるとは言ってないからセーフ
60: 2019/06/04(火) 04:01:55.73
オンライン対戦で対戦始まると同時になぜか設定したキーコンじゃなくて別のキーコンになっててゲームにならない現象になるやつ
自分以外にもいる?現状ジョイコンでやってると起きるんだけど条件とかあるのかな(恐らく何故かおすそ分けプレイ時のキーコンになってるっぽい)
自分以外にもいる?現状ジョイコンでやってると起きるんだけど条件とかあるのかな(恐らく何故かおすそ分けプレイ時のキーコンになってるっぽい)
61: 2019/06/04(火) 04:05:28.72
シモリヒに返してえなその台詞
62: 2019/06/04(火) 04:11:08.22
ガーキャン上B
通常、ダッシュガードから上シフトしてB押しても何も反応してくれないんだけど、
ジャンプからのずらし押し入力ならガーキャン上Bが出る
なのでプロコンならYジャンプにして
ダッシュガード→上シフトしとく→上BしたいタイミングでYBずらし押しすると安定して咄嗟に上B出せる
別にZとBずらし押しでもできるけどクソ難しいしYBがド安定する
さっき発見したんだけどこれ既出?
通常、ダッシュガードから上シフトしてB押しても何も反応してくれないんだけど、
ジャンプからのずらし押し入力ならガーキャン上Bが出る
なのでプロコンならYジャンプにして
ダッシュガード→上シフトしとく→上BしたいタイミングでYBずらし押しすると安定して咄嗟に上B出せる
別にZとBずらし押しでもできるけどクソ難しいしYBがド安定する
さっき発見したんだけどこれ既出?
64: 2019/06/04(火) 04:13:01.16
既出も何もシールドはジャンプキャンセルできるんだから当たり前じゃねーのとしか
65: 2019/06/04(火) 04:23:03.03
まぁ原理的に考えれば
「上シフトガードを上Bでキャンセルできない仕様が入ったから、ダッシュガードから上Bはちょっと出しづらいけど、
上シフトガードをジャンプでキャンセルして、そのジャンプを上Bでキャンセルすればスムーズに地上上Bが出せますよね」
ってのは当然っちゃ当然なんだけど、
意外と盲点なんじゃないかとは思った
プロコンかスイッチのデフォコンじゃないと地上上B出すの安定しないし
「上シフトガードを上Bでキャンセルできない仕様が入ったから、ダッシュガードから上Bはちょっと出しづらいけど、
上シフトガードをジャンプでキャンセルして、そのジャンプを上Bでキャンセルすればスムーズに地上上Bが出せますよね」
ってのは当然っちゃ当然なんだけど、
意外と盲点なんじゃないかとは思った
プロコンかスイッチのデフォコンじゃないと地上上B出すの安定しないし
66: 2019/06/04(火) 04:31:06.82
ミュウツーにここはお前の住む世界ではないって言ったらブチ切れそう
69: 2019/06/04(火) 04:44:56.20
>>66
悲しい顔してどこかに飛び去りそう
悲しい顔してどこかに飛び去りそう
67: 2019/06/04(火) 04:32:26.16
というわけでプロコン一択ですって思ったけど
キューブコンでもYにB設定すりゃXYずらし押しでいけるか
キューブコンでもYにB設定すりゃXYずらし押しでいけるか
68: 2019/06/04(火) 04:37:47.36
チーム戦でしかもむらびとしずえやめてくれ
仲間に負担が集中すんだよ
仲間に負担が集中すんだよ
73: 2019/06/04(火) 05:09:05.67
ジュニア強くなったのか?
75: 2019/06/04(火) 05:25:00.18
BotWリンクの衣装をもっと増やすべきだったな…。
個人的には、シュルクのようにパンイチの裸の格好で戦うとか、
学ランスク水風のレオタードの格好で戦うとかをやってみたい。
あんなにエロい衣装でピカチュウやピチューの電撃を食らって思いっきり感電する様子とか見たい。
学ランスク水風のレオタードは男女兼用の衣装なので、BotWのリンクを始め、6期の猫娘も着用可能。
個人的には、シュルクのようにパンイチの裸の格好で戦うとか、
学ランスク水風のレオタードの格好で戦うとかをやってみたい。
あんなにエロい衣装でピカチュウやピチューの電撃を食らって思いっきり感電する様子とか見たい。
学ランスク水風のレオタードは男女兼用の衣装なので、BotWのリンクを始め、6期の猫娘も着用可能。
76: 2019/06/04(火) 05:26:32.55
77: 2019/06/04(火) 05:43:43.71
朝の眠い状態でスネークと当たるとイライラがマッハ
やっぱ場外ニキータふざけすぎだろ
やっぱ場外ニキータふざけすぎだろ
78: 2019/06/04(火) 06:16:19.11
今まで空後って実戦でどう出すんだって思ってたけど
反転ジャンプしたあとスティック戻してAでよかったのな
ダッシュ反転空後狙ってケツ向けて空前するのはもうこりごりだわ
反転ジャンプしたあとスティック戻してAでよかったのな
ダッシュ反転空後狙ってケツ向けて空前するのはもうこりごりだわ
79: 2019/06/04(火) 06:21:30.82
裏垢で散々罵詈雑言吐いてたabadango未だに人権あったのな
80: 2019/06/04(火) 06:22:46.82
スマブラ芸人としての人気は高いと思う
82: 2019/06/04(火) 06:27:03.02
割とマジでネスから乗り換えが起こったんじゃってくらいルフレだらけなんだけど
一体何があったんだ
一体何があったんだ
83: 2019/06/04(火) 06:32:14.79
Leoジョーカーに勝てる人間もう存在しない説
84: 2019/06/04(火) 06:34:09.94
助けてZeRo!!!
85: 2019/06/04(火) 06:38:20.70
夏だから、水着回の要素を出して欲しいな…。
常識的に考えると、リンク、鬼太郎、クラウド、ジョーカー、ノクトは、上半身裸の海パンの格好なんだが…。
※男性用の水着は、学ラン型スク水風のレオタードのように、長袖のラッシュガードとスパッツ一体型のものも存在する。
ゼルダ姫、リンクル、ピーチ姫、デイジー姫、ニア、ホムラ、猫娘、アニエスなどの女キャラでは、スクール水着、競泳水着、ビキニなど。
常識的に考えると、リンク、鬼太郎、クラウド、ジョーカー、ノクトは、上半身裸の海パンの格好なんだが…。
※男性用の水着は、学ラン型スク水風のレオタードのように、長袖のラッシュガードとスパッツ一体型のものも存在する。
ゼルダ姫、リンクル、ピーチ姫、デイジー姫、ニア、ホムラ、猫娘、アニエスなどの女キャラでは、スクール水着、競泳水着、ビキニなど。
86: 2019/06/04(火) 06:39:31.03
ゴキブリの如くCF沸いてるな
87: 2019/06/04(火) 06:42:56.23
ルフレってちょくちょくネガられるけどサンダーソードとギガファイア強すぎて相手したくないわ
88: 2019/06/04(火) 06:44:07.65
リンクの身体はタフであり、スパッツ一丁の半裸の格好で、
ジョーカーのナイフで斬られても、ハート4個程度のダメージだけにとどまるタフさだな…。
※防御力28まで強化した琥珀のピアスをリンクの両耳につけている。
ジョーカーのナイフで斬られても、ハート4個程度のダメージだけにとどまるタフさだな…。
※防御力28まで強化した琥珀のピアスをリンクの両耳につけている。
90: 2019/06/04(火) 06:51:30.89
最近当たるルフレはよくエルウィンドのガス欠起こして落ちていく
91: 2019/06/04(火) 06:51:33.28
ルフレ足は遅いけど火力も撃墜力もエゲツないよね
117: 2019/06/04(火) 08:12:37.97
>>91
空猫ルフレがしゅーとんジョーカーとの解説上げてたけどルフレであんなに戦えるもんなのかと思った
空猫ルフレがしゅーとんジョーカーとの解説上げてたけどルフレであんなに戦えるもんなのかと思った
92: 2019/06/04(火) 06:53:01.04
アプデ前のガノンがおおよそファルコンになったな
93: 2019/06/04(火) 06:53:53.41
ファルコンキックで突撃してくるやつ多いなって思ったけどあいつらガノン使いか
94: 2019/06/04(火) 07:10:12.36
DLCは正直Miiの衣装よりカラバリ増やしの方が大歓迎です
アイクなんてずっとラグネル持ってるくせに一回もロード版来てないんだぜ(レンジャー版はリガルソードがお似合いなのに)
アイクなんてずっとラグネル持ってるくせに一回もロード版来てないんだぜ(レンジャー版はリガルソードがお似合いなのに)
95: 2019/06/04(火) 07:18:19.61
vip未満今潜ってるけど
ファルコン、リュウケン、クッパjr多くて笑うわ
皆流されやすいのかとりあえず触ってるのか
ファルコン、リュウケン、クッパjr多くて笑うわ
皆流されやすいのかとりあえず触ってるのか
96: 2019/06/04(火) 07:19:59.46
東京引きこもりは、赤紙が来るかもしれないので関西か九州に移住しろ
97: 2019/06/04(火) 07:23:52.70
ロイの崖掴み範囲広げてくれ
98: 2019/06/04(火) 07:27:55.89
ロイの上bドルフィンにしろ
99: 2019/06/04(火) 07:28:55.30
泥酔時に負けた相手をメモして
素面の時にリベンジしてやるわ
素面の時にリベンジしてやるわ
100: 2019/06/04(火) 07:36:42.53
てか
リュウケン←めちゃくちゃ増えた
ファルコン←めちゃくちゃ増えた
クッパjr←ちょっと増えた
ルカリオ←????
ルカリオがあんまり増えてないのはやっぱりYouTubeスマブラーが宣伝してないからなんかな?
リュウケン←めちゃくちゃ増えた
ファルコン←めちゃくちゃ増えた
クッパjr←ちょっと増えた
ルカリオ←????
ルカリオがあんまり増えてないのはやっぱりYouTubeスマブラーが宣伝してないからなんかな?
101: 2019/06/04(火) 07:37:18.15
何が強化されたのかわからんもん
128: 2019/06/04(火) 08:38:38.72
>>101
空下が当てやすくなって波動溜めで相手を巻き込みやすくなったから波動溜め→空下が安定して繋がるようになった
あとは波動弾の全体フレームが5F減ったのが大きいかな
空下が当てやすくなって波動溜めで相手を巻き込みやすくなったから波動溜め→空下が安定して繋がるようになった
あとは波動弾の全体フレームが5F減ったのが大きいかな
102: 2019/06/04(火) 07:37:33.08
109: 2019/06/04(火) 07:48:13.96
>>102
グリンチリークこどおじ諦めろ
グリンチリークこどおじ諦めろ
110: 2019/06/04(火) 07:50:15.99
>>109
グリチンリーク?(弱視
グリチンリーク?(弱視
103: 2019/06/04(火) 07:37:51.93
どんな強化されても難しいキャラは増えない
105: 2019/06/04(火) 07:40:25.44
>>103
言うてリュウケンも難しくね?
言うてリュウケンも難しくね?
104: 2019/06/04(火) 07:38:06.37
マリオドンキーコングヨッシーcfガノンドロフロイゲッコウガスネークイカは勝つ度に煽るようにしてる
106: 2019/06/04(火) 07:43:17.13
>>104
シモリヒはいないのか
シモリヒはいないのか
107: 2019/06/04(火) 07:43:49.93
>>104
吾輩に対する礼儀を忘れんとは中々見所がある奴ZOY
吾輩に対する礼儀を忘れんとは中々見所がある奴ZOY
108: 2019/06/04(火) 07:48:07.77
シークの上強の出だしモーションスネークと一緒の蹴り上げですし吹っ飛ばし力も一緒にならないですかね
どっちかというとスネークがシークに合わせる感じで
どっちかというとスネークがシークに合わせる感じで
111: 2019/06/04(火) 07:52:57.04
フリテンリーチ?(難視
112: 2019/06/04(火) 07:56:05.53
>>111
リーチじゃねえじゃん
リーチじゃねえじゃん
113: 2019/06/04(火) 07:58:15.37
4期の猫娘さんの散魂鉄爪のリーチは非常に短く、非常に戦いづらい。
このため、マスターソードやモナドなどの剣を別途に持って戦った方が安全。
6期の猫娘さんの散魂鉄爪は大鎌のように伸ばせるのでリーチは長い。
このため、マスターソードやモナドなどの剣を別途に持って戦った方が安全。
6期の猫娘さんの散魂鉄爪は大鎌のように伸ばせるのでリーチは長い。
114: 2019/06/04(火) 08:05:23.17
ファルコンの膝が適当にやっても当たるようになったな
115: 2019/06/04(火) 08:07:51.38
強くなってもディディーロゼチコルカリオは相変わらず空気だなあ
ルカリオとか空ダ出来なくても使いやすいし人気出そうなもんだけど
ルカリオとか空ダ出来なくても使いやすいし人気出そうなもんだけど
116: 2019/06/04(火) 08:09:03.17
ルカリオでピンチからの逆転が脳汁ヤバイわ
118: 2019/06/04(火) 08:14:04.39
密着時のガオガエンのNBってガードする以外に方法有る?
シールドの削られが怖いからあまり受けたくない
もしくはガードしても途中で回避抜けできる?
シールドの削られが怖いからあまり受けたくない
もしくはガードしても途中で回避抜けできる?
119: 2019/06/04(火) 08:16:15.84
>>118
キャラによってはしゃがみ姿勢で避けられたりしない?
キャラによってはしゃがみ姿勢で避けられたりしない?
123: 2019/06/04(火) 08:25:02.68
>>119
ピカチュウでやってみたが当たったわ
カービィスネーク辺りの余程姿勢低いキャラじゃないと無理そう
ピカチュウでやってみたが当たったわ
カービィスネーク辺りの余程姿勢低いキャラじゃないと無理そう
134: 2019/06/04(火) 08:54:42.03
>>118
回避抜けはされたことないけど掴みとか三段目ジャスガはよくやられる
回避抜けはされたことないけど掴みとか三段目ジャスガはよくやられる
121: 2019/06/04(火) 08:20:47.66
ガーキャンで横強って出せる?
Cステ倒してんのに棒立ちになったり上手くでたりするんだけどよくわかんねえ
Cステ倒してんのに棒立ちになったり上手くでたりするんだけどよくわかんねえ
122: 2019/06/04(火) 08:22:02.37
>>121
無理
無理
124: 2019/06/04(火) 08:25:37.35
>>121
ガーキャン横強は無理
Cステ一回倒すと完全に戻すまで入力受け付けないから棒立ちするぞ
ガーキャン横強は無理
Cステ一回倒すと完全に戻すまで入力受け付けないから棒立ちするぞ
126: 2019/06/04(火) 08:27:05.42
>>121
ガーキャンで出せるのは掴みジャンプ上b上スマだけ
ガーキャンで出せるのは掴みジャンプ上b上スマだけ
127: 2019/06/04(火) 08:29:06.04
>>121
ガーキャンってのは11フレームのガード解除モーションを経由せずに出せる行動のことだぞ
ただガードを解除して横強してるだけだなそりゃ
ガーキャンってのは11フレームのガード解除モーションを経由せずに出せる行動のことだぞ
ただガードを解除して横強してるだけだなそりゃ
125: 2019/06/04(火) 08:26:55.85
てかガーキャンで出せるの
上スマ、ジャンプ、掴み(笑)
だけだ
上スマ、ジャンプ、掴み(笑)
だけだ
129: 2019/06/04(火) 08:45:44.01
ルカリオくんは空後当たれば強いけどリザ空後に慣れてしまった俺には使いこなせなかったよ…
130: 2019/06/04(火) 08:51:57.42
Miiガンナーのグレネードそんなに厄介か?チャージビームの方が脅威的だと思うが…
132: 2019/06/04(火) 08:53:33.25
>>130
多段ヒットなのが面倒くさい
多段ヒットなのが面倒くさい
139: 2019/06/04(火) 08:59:57.99
>>132
あー多段ヒットかぁ吸収や反射があれば問題ないがそうでないキャラだとシールドで我慢するしかないのが辛いな。
マルスとかシュルクとか速く動ける剣キャラなら一切使わせない状況に持ち込めるかもしれない。ただ空前のパチンコみたいなやつとか上強、空NAに警戒する必要ある。
あー多段ヒットかぁ吸収や反射があれば問題ないがそうでないキャラだとシールドで我慢するしかないのが辛いな。
マルスとかシュルクとか速く動ける剣キャラなら一切使わせない状況に持ち込めるかもしれない。ただ空前のパチンコみたいなやつとか上強、空NAに警戒する必要ある。
131: 2019/06/04(火) 08:53:16.96
ルカリオとかいうクールな青いポケモン枠はゲッコウガに取られ逆転ワンチャンキャラ枠もガオガエンに取られモーションも古くモデリングの出来も悪い哀れなマゾ犬
133: 2019/06/04(火) 08:54:05.88
射撃Miiと当たると毎回ため息ついてる気がしてきた
135: 2019/06/04(火) 08:55:20.80
掴みも三段目ね
136: 2019/06/04(火) 08:55:51.98
ゲッコウガはなんかウゴゴゴゴゴゴッとか唸っててブサイクだし逆転ワンチャンはルカリオの方が圧倒的に怖いわ
137: 2019/06/04(火) 08:56:28.27
正直ガオガエン参戦今でもなんで参戦したんだってなってるからな
377: 2019/06/04(火) 12:00:15.54
>>137
ガオガエン様嫉妬民見苦しいぞ
ガオガエン様嫉妬民見苦しいぞ
138: 2019/06/04(火) 08:59:55.64
ガーキャンの仕組みをいまいちまだわかってないんだけど例えばガード中に上Bしたら相手が多段技しててもガード解いて上Bしだすの?
162: 2019/06/04(火) 09:34:45.05
>>138
上Bを出そうとはするけど、ガード解除のモーションがないだけであって上Bそのものの前隙は発生するから攻撃判定が出る前に多段技を食らうのがオチ
ゲムヲみたいによほど発生早い上Bなら割り込めるかもだけど
上Bを出そうとはするけど、ガード解除のモーションがないだけであって上Bそのものの前隙は発生するから攻撃判定が出る前に多段技を食らうのがオチ
ゲムヲみたいによほど発生早い上Bなら割り込めるかもだけど
140: 2019/06/04(火) 09:00:18.52
ポケモンは金銀で止まってるけどゼラオラってポケモンが出れなかったのは電気タイプがピカカスと被るからか?
141: 2019/06/04(火) 09:02:11.34
>>140
単純にゼラオラが公表されたのが遅かったからでしょ
単純にゼラオラが公表されたのが遅かったからでしょ
143: 2019/06/04(火) 09:05:00.54
>>141
forの時ゲッコウガは発表される前から作ってたみたいなこと言ってたしそもそも出す気なかったんじゃない?
forの時ゲッコウガは発表される前から作ってたみたいなこと言ってたしそもそも出す気なかったんじゃない?
144: 2019/06/04(火) 09:05:09.54
>>140
アニメのポケモン映画は毎年毎年クソすぎて子供人気下がり続け今存続がヤバいくらい低迷してるので
まぁ要するに不人気で出られなかっただけ
ゼラオラが出てくる映画は人間メインで出番殆ど無かったのも悪い
アニメのポケモン映画は毎年毎年クソすぎて子供人気下がり続け今存続がヤバいくらい低迷してるので
まぁ要するに不人気で出られなかっただけ
ゼラオラが出てくる映画は人間メインで出番殆ど無かったのも悪い
142: 2019/06/04(火) 09:04:13.34
ガオガエンの参戦自体は割と妥当だと思うけどな
新御三家だしサトシの手持ちに進化前のニャヒートいるし
アシレーヌはスマブラでられるような見た目じゃないしジュナイパーはポッ拳にいるしで
新御三家だしサトシの手持ちに進化前のニャヒートいるし
アシレーヌはスマブラでられるような見た目じゃないしジュナイパーはポッ拳にいるしで
145: 2019/06/04(火) 09:07:24.66
時期的にユーザー人気じゃなくポケモン側の押しと桜井の趣味で選んでるだろ
146: 2019/06/04(火) 09:08:44.88
主人公ばっか集まるスマブラにはプロレスキャラは居そうで居なかったしガオガエン参戦して良かったと思うよ
147: 2019/06/04(火) 09:09:42.24
ちなみに名探偵ピカチュウは面白いので見に行くといいぞ
148: 2019/06/04(火) 09:10:30.94
ジュナイパーは候補で残ってたらしいけどな
149: 2019/06/04(火) 09:10:54.78
次のアプデで名探偵コス追加されないかな
そーゆーサービスだよファンが求めてるのは
そーゆーサービスだよファンが求めてるのは
150: 2019/06/04(火) 09:13:37.87
ロイくんはイーヤ!も良いけど上Bのエヨォー!も良いよね
151: 2019/06/04(火) 09:16:15.57
miiの服とか売るくらいなら他のキャラ課金スキンのほうがよっぽど売れそうなのにな
152: 2019/06/04(火) 09:17:50.11
帽子かぶるとしても次回作かその次でしょ
しっかり毛量増やしたモデリングを作ってステージの背景でコーヒー飲んだり踏ん張ったりダンス踊ってくれる方が嬉しい
しっかり毛量増やしたモデリングを作ってステージの背景でコーヒー飲んだり踏ん張ったりダンス踊ってくれる方が嬉しい
153: 2019/06/04(火) 09:21:23.49
ジュナイパーが参戦してたらトリッキーで面白いキャラになってたかな?
154: 2019/06/04(火) 09:23:32.82
戦闘力335万の俺が何故か戦闘力477万のゲッコウガと当たって何故かストレート勝ち出来た
VIPってなんだ
VIPってなんだ
158: 2019/06/04(火) 09:29:24.31
>>154
別キャラでVIP入りしてるけど初めてゲッコウガ使った
別キャラでVIP入りしてるけど初めてゲッコウガ使った
155: 2019/06/04(火) 09:25:00.21
そもそもmiiがいらない
156: 2019/06/04(火) 09:25:37.33
ポォキモォ~ン(上B)
157: 2019/06/04(火) 09:27:59.95
イッツピカチュウ!!!
159: 2019/06/04(火) 09:31:16.04
発売日から今までずっとオンやってて未だにVIP入りができてないって人おる?
160: 2019/06/04(火) 09:32:06.26
>>159
ここにいるぞ
ずっと7万マックだ
ここにいるぞ
ずっと7万マックだ
161: 2019/06/04(火) 09:33:40.75
今日も岩田聡(射撃Mii)やレジー(格闘Mii)をFPの旅に出すとするか。
164: 2019/06/04(火) 09:35:55.18
大抵の初心者はカービィかマックのどちらかを選ぶ
カービィを選んだものはやがてSJや復帰阻止や反転空後などを学んでいき中級者、VIPへと成長していくが
マックを選んだものは一生スマッシュするだけで一生成長しない
運命は最初に決まってしまう
カービィを選んだものはやがてSJや復帰阻止や反転空後などを学んでいき中級者、VIPへと成長していくが
マックを選んだものは一生スマッシュするだけで一生成長しない
運命は最初に決まってしまう
165: 2019/06/04(火) 09:37:20.34
カービィ使うと空下を絶対に当たる強い意志を持つようになるから嫌い
166: 2019/06/04(火) 09:40:46.57
ファイナルカッター連打するように成長するやつもいるんじゃねーの
167: 2019/06/04(火) 09:42:03.06
クラウドにクラスチェンジしそう
168: 2019/06/04(火) 09:42:14.93
崖待ち吸い込み下強マンになる可能性もある
169: 2019/06/04(火) 09:51:01.22
カービィに下強擦り倒されると姿勢低いせいで攻撃避けられるわ転んで横スマ喰らうしで辛い
170: 2019/06/04(火) 09:51:07.15
vip未満はニスト主流でvipからは三スト主流なんかな
めっちゃニスト多いわ
めっちゃニスト多いわ
171: 2019/06/04(火) 09:51:09.70
カービィの下強強いからな
172: 2019/06/04(火) 09:51:30.12
この前に見たカービィは復帰してる時以外sj空前で前進する以外の行動を取らないとかいう袋小路な進化してたわ
175: 2019/06/04(火) 09:56:27.95
>>172
灯火スピリッツ無しチャレンジやってるとそういう進化する
敵があまりふっとばないおかげで空前でずっと運べるから
灯火スピリッツ無しチャレンジやってるとそういう進化する
敵があまりふっとばないおかげで空前でずっと運べるから
178: 2019/06/04(火) 09:59:42.49
>>175
楽しくなさそうで草生やすか枯れるか迷う
楽しくなさそうで草生やすか枯れるか迷う
173: 2019/06/04(火) 09:52:45.16
メインがシュルクでサブキャラとしてシーク使ってるけどキャラパワーの差を感じる
174: 2019/06/04(火) 09:53:14.29
各自のカービィの進化はバリエーション豊富で楽しそうですね
176: 2019/06/04(火) 09:58:27.28
正しい進化を遂げた良個体カービィは剣士や弾幕に絶対勝てないのを悟って他キャラに変身するから観測されることはごく稀である
177: 2019/06/04(火) 09:59:07.21
専用部屋で入室できませんでしたって出る時って部屋主かその中のメンバーにブロックされてる時ですか?
もし部屋主にブロックされたら部屋主が建てた部屋自体表示されないと思ってましたがどうなんでしょうか?
誰か教えてください
もし部屋主にブロックされたら部屋主が建てた部屋自体表示されないと思ってましたがどうなんでしょうか?
誰か教えてください
179: 2019/06/04(火) 10:00:47.41
>>177
直前に満室になったときも同じ表記です
直前に満室になったときも同じ表記です
180: 2019/06/04(火) 10:03:53.49
>>179
最大人数6人で3人いる部屋に入ろうとしてこの表記が出たんですよね
探し直しても3人のままでした
最大人数6人で3人いる部屋に入ろうとしてこの表記が出たんですよね
探し直しても3人のままでした
182: 2019/06/04(火) 10:06:17.15
>>180
その三人のうち誰かがブロックしてたら同じことになるので、
部屋主だけを責めてあげないで下さいな
その三人のうち誰かがブロックしてたら同じことになるので、
部屋主だけを責めてあげないで下さいな
181: 2019/06/04(火) 10:05:59.05
カービィ最弱とかネガっているけど、下強横スマ上B等強い技は持っているよね
185: 2019/06/04(火) 10:10:06.47
>>181
リーチや判定で勝ってる技持ってないキャラはマジでどうしようもないわ
これで最弱キャラ面とかふざけてる
リーチや判定で勝ってる技持ってないキャラはマジでどうしようもないわ
これで最弱キャラ面とかふざけてる
189: 2019/06/04(火) 10:13:10.58
>>185
そら強みの一つや二つはあるだろ…
他のキャラはもっと強いだけや
そら強みの一つや二つはあるだろ…
他のキャラはもっと強いだけや
183: 2019/06/04(火) 10:06:19.84
アルセーヌ状態いくらなんでも頭おかしすぎるわ
通常でも普通に強いのに
腹立つわマジで
通常でも普通に強いのに
腹立つわマジで
184: 2019/06/04(火) 10:09:30.24
まぁペルソナ状態が許されるならシークにもくれよって思うね
ゼルダを背後に浮遊させとけ
ゼルダを背後に浮遊させとけ
187: 2019/06/04(火) 10:12:53.90
カービィの上Bが強いとか小学生かよ
190: 2019/06/04(火) 10:13:13.88
>>187
強いぞ
強いぞ
382: 2019/06/04(火) 12:02:36.90
>>187
スマメイト1800以上のカービィ使いがファイナルカッターめっちゃ使ってるんだが
スマメイト1800以上のカービィ使いがファイナルカッターめっちゃ使ってるんだが
188: 2019/06/04(火) 10:13:06.37
デデデって中堅?
191: 2019/06/04(火) 10:15:31.54
カービィの上Bは出し得感あるんだよな
192: 2019/06/04(火) 10:15:46.49
カービィの下強は高%でも転倒狙えるの強いよな
横スマに簡単に繋がるし
横スマに簡単に繋がるし
194: 2019/06/04(火) 10:17:07.32
自分で使って言ってるやつ一人もいなさそう
195: 2019/06/04(火) 10:18:34.08
ガノンとかエサだから弱体化されて減る方が嫌だわ
196: 2019/06/04(火) 10:18:43.17
俺の名はガノンドロフ!
197: 2019/06/04(火) 10:19:00.78
ウルフのキャラダイヤってある?
ウルフに限らず強キャラのキャラダイヤあんまり見かけないんだけど
ウルフに限らず強キャラのキャラダイヤあんまり見かけないんだけど
198: 2019/06/04(火) 10:19:09.47
ガノンドルフィンはクソキャラだけど運営の調整は悪くない
199: 2019/06/04(火) 10:19:09.62
カービィほど「みんな弱いって言ってるからきっと弱キャラ」って認定されてる奴他にいないだろ
200: 2019/06/04(火) 10:19:10.70
リトルマックもそうだけどガノンドルフは戦ってて圧倒的につまらない。
勝つ時も負ける時もクソゲー
しかもラグと高相性というクソガキ仕様
勝つ時も負ける時もクソゲー
しかもラグと高相性というクソガキ仕様
201: 2019/06/04(火) 10:19:20.79
VIP未満の話かな?😅
202: 2019/06/04(火) 10:20:54.21
ガノンは全技ダメージ5%減らすくらいが丁度いい
213: 2019/06/04(火) 10:25:52.35
>>202
わかる。コンボも読み合いもなく数発当てた後はなんでもバーストするオミクジ仕様
横Bも掴み技で強制的に向こうが有利なジャンケンを強制出来るクソ技
わかる。コンボも読み合いもなく数発当てた後はなんでもバーストするオミクジ仕様
横Bも掴み技で強制的に向こうが有利なジャンケンを強制出来るクソ技
217: 2019/06/04(火) 10:27:50.02
>>213
強いが重量級である以上最強足り得ない
ガノンは重量級で最良調整だわ
強いが重量級である以上最強足り得ない
ガノンは重量級で最良調整だわ
203: 2019/06/04(火) 10:21:45.65
アプデ強化入ったとき一瞬話題になってすぐ消えた時点でキャラパワー無いのわかるだろ
204: 2019/06/04(火) 10:21:45.70
でもカービィの強みってかわいい以外に何かあるか?
210: 2019/06/04(火) 10:23:59.64
>>204
しゃがんでエルサンダー避けるのズルい
カービィだけじゃないけど
しゃがんでエルサンダー避けるのズルい
カービィだけじゃないけど
205: 2019/06/04(火) 10:22:37.31
ガノンコンボ練習になるから増えていいぞ
最近ほぼ負けないようになってストレスも減った
ただ崖際空前で壁作るのやめろ
マジで怖い
回避上がりしても胴体に当たるからマジで怖い
最近ほぼ負けないようになってストレスも減った
ただ崖際空前で壁作るのやめろ
マジで怖い
回避上がりしても胴体に当たるからマジで怖い
207: 2019/06/04(火) 10:23:04.39
クッパJr.の強さがバレそうで怖い
みんな対策しないでくれ
みんな対策しないでくれ
208: 2019/06/04(火) 10:23:20.68
こういうやつがDXのクッパやXのガノン生み出しそう
209: 2019/06/04(火) 10:23:21.65
ガノンは決着つくのめちゃ早いから好きだよ
211: 2019/06/04(火) 10:24:25.94
ガノンもカービィも既に十分強いからこれ以上手を加える必要ないわ
212: 2019/06/04(火) 10:24:28.32
ガノンはおみくじ引いてるのと変わらん
215: 2019/06/04(火) 10:26:56.81
ガノン批判する意味わからん。
216: 2019/06/04(火) 10:27:39.25
ガノンの横b一部キャラは後ろ受け身取っても下強当たるの理不尽すぎる
219: 2019/06/04(火) 10:28:36.76
>>216
それってマック以外にもいるの?
それってマック以外にもいるの?
234: 2019/06/04(火) 10:33:55.82
>>219
いるはず
リトルマック使ってないけどくらったことあるから
たしかロボット、ルカリオ辺りかな?
いるはず
リトルマック使ってないけどくらったことあるから
たしかロボット、ルカリオ辺りかな?
238: 2019/06/04(火) 10:35:59.11
>>234
ひでぇな
ひでぇな
610: 2019/06/04(火) 15:38:24.53
>>219
インクリングもだぞ
インクリングもだぞ
218: 2019/06/04(火) 10:28:20.42
じゃー使ってみろで論破できそう
255: 2019/06/04(火) 10:43:27.90
>>246
まあまあ
俺と一緒にスマメイトとかに行こうや
低レベル帯におみくじキャラが多いのは仕方がない
まあまあ
俺と一緒にスマメイトとかに行こうや
低レベル帯におみくじキャラが多いのは仕方がない
266: 2019/06/04(火) 10:47:08.48
>>246
ボクはテクニカルなキャラ使ってかっこよく戦っているのに
ドリャられて負けて悔しいです、まで読んだ
ボクはテクニカルなキャラ使ってかっこよく戦っているのに
ドリャられて負けて悔しいです、まで読んだ
267: 2019/06/04(火) 10:47:48.58
>>246
じゃ辞めろやアホかよw
じゃ辞めろやアホかよw
280: 2019/06/04(火) 10:55:23.84
>>275
クソじゃなくて良調整だって言ってんだろ
もしかしてお前そんなにガノンに負けてるの?
クソじゃなくて良調整だって言ってんだろ
もしかしてお前そんなにガノンに負けてるの?
285: 2019/06/04(火) 10:58:04.98
>>267
こいつの論理破綻してるのはなんJからのお客さんだから
相手する必要ないぞ
こいつの論理破綻してるのはなんJからのお客さんだから
相手する必要ないぞ
220: 2019/06/04(火) 10:29:54.33
コンボも読み合いも放棄したガノンとか逆に見てみたいわ
221: 2019/06/04(火) 10:29:56.24
クッパです
前受け身も後ろ受け身も当たるからどうしようもない
前受け身も後ろ受け身も当たるからどうしようもない
222: 2019/06/04(火) 10:30:13.98
ガノンが重量級で最良調整は完全に同意
223: 2019/06/04(火) 10:30:14.95
『体重が重くて火力が高くてバースト力が強いけど遅い』みたいなキャラが流行るとやってても見ててもつまらない。
強い弱いじゃなくて面白みがない
mkleoのジョーカーやれあのゲッコウガやちょこのゼロサムみたいにやってても見てても面白いキャラと違う
強い弱いじゃなくて面白みがない
mkleoのジョーカーやれあのゲッコウガやちょこのゼロサムみたいにやってても見てても面白いキャラと違う
224: 2019/06/04(火) 10:30:30.55
ここの声でかいやつが調整したら
パワー系や飛び道具系は意図的に弱めに調整しそう
パワー系や飛び道具系は意図的に弱めに調整しそう
227: 2019/06/04(火) 10:31:02.17
>>224
それでいいよ
それでいいよ
231: 2019/06/04(火) 10:33:08.73
>>227
な ここの意見参考にならないだろ?
な ここの意見参考にならないだろ?
235: 2019/06/04(火) 10:34:15.61
>>231
重量級使い民度低いからそれでいいよ
重量級使い民度低いからそれでいいよ
237: 2019/06/04(火) 10:35:42.74
>>235
そんな阿呆な調整理由があるか
そんな阿呆な調整理由があるか
230: 2019/06/04(火) 10:32:51.56
>>224
あれだな多分forになるな
あれだな多分forになるな
236: 2019/06/04(火) 10:35:06.59
>>224
割りと前作のスマブラに寄せていってもいいと思う
サムスとか今まで崖と崖外強かったのに色んな技バフされて空中でも強くなったし色々持ちすぎなんだよな
飛び道具キャラ全般自分も使ってて可笑しいと思えるキャラだし
割りと前作のスマブラに寄せていってもいいと思う
サムスとか今まで崖と崖外強かったのに色んな技バフされて空中でも強くなったし色々持ちすぎなんだよな
飛び道具キャラ全般自分も使ってて可笑しいと思えるキャラだし
253: 2019/06/04(火) 10:42:31.75
>>236
前作のサムスとか最後のほうアプデくるまで微妙だったじゃん
前作のサムスとか最後のほうアプデくるまで微妙だったじゃん
257: 2019/06/04(火) 10:43:46.61
>>253
前作通り微妙でいいんじゃない?
前作通り微妙でいいんじゃない?
264: 2019/06/04(火) 10:46:15.69
>>257
自分好みのキャラ以外弱くていい思想ホント害悪だな
自分好みのキャラ以外弱くていい思想ホント害悪だな
270: 2019/06/04(火) 10:49:47.41
>>264
たかが一人のユーザーの意見の何か期待してたの?
まぁ真面目に話すと自分もサムスダムススネーク使ってたけど普通に強いしクソキャラだったからコンセプトは変えるべきだと思ってるよ
ただコンセプト変えると弱くなるけどな
たかが一人のユーザーの意見の何か期待してたの?
まぁ真面目に話すと自分もサムスダムススネーク使ってたけど普通に強いしクソキャラだったからコンセプトは変えるべきだと思ってるよ
ただコンセプト変えると弱くなるけどな
225: 2019/06/04(火) 10:30:42.85
ガノンに負けても「…運が悪かったなー、運が悪かったなー!」としか思えないから嫌い
228: 2019/06/04(火) 10:31:38.85
でもクッパにはスピードがあるじゃん
229: 2019/06/04(火) 10:32:06.38
エムケレオのジョーカーすげーよな
Evo優勝するんじゃねーかあれ
Evo優勝するんじゃねーかあれ
262: 2019/06/04(火) 10:45:40.06
>>229
ジョーカーは本当に良いキャラ調整だと思う
上手い奴が使えば大会も優勝できるレベルだけどコンボや読み合いが完璧に出来ないとクソザコ
ジョーカーは本当に良いキャラ調整だと思う
上手い奴が使えば大会も優勝できるレベルだけどコンボや読み合いが完璧に出来ないとクソザコ
284: 2019/06/04(火) 10:57:51.35
>>262
ようするに汚物
ようするに汚物
232: 2019/06/04(火) 10:33:22.08
風タクガノンが来てほしいんだよな
双剣スタイルで中重量で多少機動性ある枯れおじめっちゃ操作したい
双剣スタイルで中重量で多少機動性ある枯れおじめっちゃ操作したい
233: 2019/06/04(火) 10:33:29.73
CFあからさまに増えてんだけどなんなの
240: 2019/06/04(火) 10:37:01.88
>>233
前作から今作のファルコンの減り具合からして皆使いたいけど弱すぎて使えてなかったってのが実際だろ
強化されたらそりゃ戻る
前作から今作のファルコンの減り具合からして皆使いたいけど弱すぎて使えてなかったってのが実際だろ
強化されたらそりゃ戻る
239: 2019/06/04(火) 10:36:49.94
重量級とかカービィの話が何故か多い時点でその辺りの使い手だろ多いの ネガってるのもだいたいその辺
カービィとか興味ない人間は話にすらそもそも出さない
カービィとか興味ない人間は話にすらそもそも出さない
241: 2019/06/04(火) 10:37:15.48
このスレ絶対重量級使い多いわ
242: 2019/06/04(火) 10:37:47.58
特定のキャラしか使わないほうが信じられないわ
243: 2019/06/04(火) 10:39:03.56
まさかこのスレに弱キャラガノンに負ける雑魚おらんよな?w
249: 2019/06/04(火) 10:39:52.05
>>243
自虐やめろ
自虐やめろ
244: 2019/06/04(火) 10:39:03.55
そもそもforのクッパドンキーの方がキャラパワー高い
245: 2019/06/04(火) 10:39:09.94
大会だと重量級vs軽量級がハラハラして見てて楽しい
247: 2019/06/04(火) 10:39:25.87
パルテナでデカキャラ相手してる時が一番おもろい
248: 2019/06/04(火) 10:39:38.72
PKFにも文句つけてそう
251: 2019/06/04(火) 10:41:31.02
リュウケンマックプリンリュウケンマックプリン
今のオンラインは地獄かなんかか?
今のオンラインは地獄かなんかか?
252: 2019/06/04(火) 10:42:11.63
マックほんとくだらん
254: 2019/06/04(火) 10:42:45.37
かという自分もメインキャラのフォックス使ってるときはガノンに基本負けなけどね
サブキャラ使ってるとPKガイジもガノンも咎めづらい
サブキャラ使ってるとPKガイジもガノンも咎めづらい
256: 2019/06/04(火) 10:43:30.80
ラグ横Bしてくる悪辣なガノンはガオガエンの謙虚さを見習うべき
260: 2019/06/04(火) 10:45:01.32
>>256
ガオガエンの横Bが明らかに腕閉じて諦めてる風なのに持続続いてるやつ、俺はまだ許してねーからな
ガオガエンの横Bが明らかに腕閉じて諦めてる風なのに持続続いてるやつ、俺はまだ許してねーからな
258: 2019/06/04(火) 10:43:59.66
同レベルのゴミだろそいつら
259: 2019/06/04(火) 10:44:23.64
プリン普通のキャラじゃんって思ってたけど有効な置き技持ってないキャラだと超ダルいんだなこれ
261: 2019/06/04(火) 10:45:23.88
うわぁ…
デザートにスネーク来やがった…
デザートにスネーク来やがった…
265: 2019/06/04(火) 10:46:53.42
>>261
火薬臭そうなデザートだな
火薬臭そうなデザートだな
271: 2019/06/04(火) 10:50:25.03
>>265
間に挟まってたルフレとマリオが癒しになるとは思わなかった…
あいつらと戦うの苦手だったのに今は寧ろ当たりたい
お口直しにクッパ様でCFぶっ壊してきた!
間に挟まってたルフレとマリオが癒しになるとは思わなかった…
あいつらと戦うの苦手だったのに今は寧ろ当たりたい
お口直しにクッパ様でCFぶっ壊してきた!
263: 2019/06/04(火) 10:46:01.93
プリンは眠る3通しされない限り負けるがしないわ
軽い低リーチふわふわでクッソ弱い
復帰弱者が復帰阻止に注意するくらい
軽い低リーチふわふわでクッソ弱い
復帰弱者が復帰阻止に注意するくらい
268: 2019/06/04(火) 10:48:03.19
横B掴み多すぎ
269: 2019/06/04(火) 10:48:46.79
CFのファルコンパンチやガノンの魔神拳よりも、格闘Miiのサイドキックの方が当てやすいのってやはり静音だから?
272: 2019/06/04(火) 10:51:52.70
>>269
優遇されてるから
miiの技は大体本家と同等か上位互換
優遇されてるから
miiの技は大体本家と同等か上位互換
273: 2019/06/04(火) 10:52:47.88
プリンてぶっちゃけ強く根?
279: 2019/06/04(火) 10:54:52.47
>>273
ガード漏れ当たり前、火力うんこ、相手の置き技突破できないから結構微妙
ガード漏れ当たり前、火力うんこ、相手の置き技突破できないから結構微妙
274: 2019/06/04(火) 10:53:08.71
前作からその微妙なサムス使ってきたけどこんなハイブリッドなサムスになるとは思ってなかったわ
普通に今の鬼ごっこ強制させるゲーム性が可笑しい
なんなら鬼ごっことか一方的に付き合わないといけない場面が多すぎてカウンター持ちに乗り換えた人は結構いるんじゃない
普通に今の鬼ごっこ強制させるゲーム性が可笑しい
なんなら鬼ごっことか一方的に付き合わないといけない場面が多すぎてカウンター持ちに乗り換えた人は結構いるんじゃない
276: 2019/06/04(火) 10:53:47.53
ジョーカー使うなら空前1段を当てるセンスは必須
277: 2019/06/04(火) 10:54:10.64
ヤンリンとピットの開幕後ろに逃げるの見るだけでげんなりしてきた
281: 2019/06/04(火) 10:55:41.70
ガノンもっと増えてくれよ
リドリーにとっては餌みたいなもんなんだよ
リドリーにとっては餌みたいなもんなんだよ
282: 2019/06/04(火) 10:56:13.86
20回に1回は切断してしまう
頭ではわかっているんだが
どうしても指が電源ボタンを押してしまってな
しかもそういう時に限って相手がVIP目前という
マジすまん
頭ではわかっているんだが
どうしても指が電源ボタンを押してしまってな
しかもそういう時に限って相手がVIP目前という
マジすまん
287: 2019/06/04(火) 10:59:29.47
>>282
煽りとかじゃなくて、わかっててやってしまうっていうなら精神的な病を抱えてるかもしれない…
心の健康にいい何かを始めるべきでは?
煽りとかじゃなくて、わかっててやってしまうっていうなら精神的な病を抱えてるかもしれない…
心の健康にいい何かを始めるべきでは?
283: 2019/06/04(火) 10:56:36.90
朝っぱらからやばい奴湧き過ぎだろ
286: 2019/06/04(火) 10:59:25.84
格闘miiの無言ファルコンパンチもどきは笑う
叫べよ
叫べよ
289: 2019/06/04(火) 10:59:43.49
カービィマックが強化されプリンが一弱になった
305: 2019/06/04(火) 11:11:37.37
>>289
周りが強化されてじわじわと中堅下位キャラ達がランク的に近付いて来てはいるけど、キャラパワー的な差は埋まってないという悲しみ
そのうちキャラランクプリンができるか、
ソニックと同じキャラランク?なら勝てるな
とか言われるようになる
周りが強化されてじわじわと中堅下位キャラ達がランク的に近付いて来てはいるけど、キャラパワー的な差は埋まってないという悲しみ
そのうちキャラランクプリンができるか、
ソニックと同じキャラランク?なら勝てるな
とか言われるようになる
291: 2019/06/04(火) 10:59:50.99
ピクオリ修正されたから中堅キャラの顔して使っていってええか?
293: 2019/06/04(火) 11:00:05.62
重量級叩かれるの嫌ならスマブラやめろ
294: 2019/06/04(火) 11:00:19.48
オンラインプリンは大抵ラグ持ち煽りマンだらけでまともに戦えない
295: 2019/06/04(火) 11:02:31.83
プリンとかが強く感じるのは単純にマイナーキャラで対策されにくいからだろうな
俺も普段当たる対策しやすいスネークとかパルテナよりプリンの方がやりたくない
対策されにくいのはマイナーキャラの強みだよ
俺も普段当たる対策しやすいスネークとかパルテナよりプリンの方がやりたくない
対策されにくいのはマイナーキャラの強みだよ
296: 2019/06/04(火) 11:02:53.82
一番対戦しててつまらないのは村人だと思う
ほぼはにわパチンコしかしてこない
ほぼはにわパチンコしかしてこない
297: 2019/06/04(火) 11:03:34.36
はやいキャラ大正義スマブラやりたいなら昔のやつやってろ
299: 2019/06/04(火) 11:05:39.68
シュルク使ってて、透かしを意識したらヤンリントリン辺りの弾幕キャラは何とかなるようになったけどサムスとスネークだけはやっぱりどうしようもない
301: 2019/06/04(火) 11:06:30.37
勝った試合だけど立ち回り完全に負けてるからアドバイスください
自分での気付きとしてはDa、D投げが届く間合いでの置き攻撃を狩られてるのがあった
ファントムネールディンがないのは近距離の練習をしたかったため
https://youtu.be/-SaFiCtDiQY
自分での気付きとしてはDa、D投げが届く間合いでの置き攻撃を狩られてるのがあった
ファントムネールディンがないのは近距離の練習をしたかったため
https://youtu.be/-SaFiCtDiQY
304: 2019/06/04(火) 11:10:27.20
>>301
まず、B技全然使ってないのは近距離の練習をしたいからとかなのかな?
あとDAD掴みが届く間合いでの置き攻撃を狩られてるな
うーん、勝った試合だけど立ち回りは完全に負けてるね。
まず、B技全然使ってないのは近距離の練習をしたいからとかなのかな?
あとDAD掴みが届く間合いでの置き攻撃を狩られてるな
うーん、勝った試合だけど立ち回りは完全に負けてるね。
309: 2019/06/04(火) 11:13:23.42
>>304
好き
好き
315: 2019/06/04(火) 11:18:47.35
>>301
ゼルダ使ってないからよく知らないけど近距離の練習と言うよりネールは近距離の立ち回りに入れた方がいいと思う。ゼルダはネールありきな所あるし
あとは低パーセントの時に上強に頼りすぎな気がした。ガーキャン空前空後も使ったほうが火力取れるしいいかも。
それと近距離の練習もいいけど空Nで接近拒否してファントムとかのそもそも接近されない立ち回りを練習するのもありだと思う
ゼルダ使ってないからよく知らないけど近距離の練習と言うよりネールは近距離の立ち回りに入れた方がいいと思う。ゼルダはネールありきな所あるし
あとは低パーセントの時に上強に頼りすぎな気がした。ガーキャン空前空後も使ったほうが火力取れるしいいかも。
それと近距離の練習もいいけど空Nで接近拒否してファントムとかのそもそも接近されない立ち回りを練習するのもありだと思う
329: 2019/06/04(火) 11:27:41.04
>>315
>>318
ありがとうございます!
ファントムとネールは意識しなければ手が勝手に出しちゃうから、そのうち上達するだろうと無しでやってるとこです
空Nの近接拒否はやってないですね、確かに。空中技ガードしても反確ほぼないことも相まってそれはいれないとですわ
ジャンプに対してもステップ意識やってみます
ゼルダのガーキャン優秀技はフロルですよ!w
>>318
ありがとうございます!
ファントムとネールは意識しなければ手が勝手に出しちゃうから、そのうち上達するだろうと無しでやってるとこです
空Nの近接拒否はやってないですね、確かに。空中技ガードしても反確ほぼないことも相まってそれはいれないとですわ
ジャンプに対してもステップ意識やってみます
ゼルダのガーキャン優秀技はフロルですよ!w
318: 2019/06/04(火) 11:19:53.51
>>301
ジャンプしたファルコンにガードで待ってることが多いけど、ガードで待っても反確なくて不利になりそう
ゼルダってガーキャンで優秀な技ない印象だし、ガードで待つより対空するかステップでスカすかした方がいいんじゃね
復帰が上B一択だけど、緊急回避も織り交ぜた方がいいと思う
自分の地力を棚に上げてアドバイスするとこんな感じ
ジャンプしたファルコンにガードで待ってることが多いけど、ガードで待っても反確なくて不利になりそう
ゼルダってガーキャンで優秀な技ない印象だし、ガードで待つより対空するかステップでスカすかした方がいいんじゃね
復帰が上B一択だけど、緊急回避も織り交ぜた方がいいと思う
自分の地力を棚に上げてアドバイスするとこんな感じ
302: 2019/06/04(火) 11:09:59.45
強化キャラの中ではファルコンが一番触りやすいから増えるのも分かるな
リュウケン、ベヨはコンボとか特殊だしルカリオは空ダ必須、ロゼチコはアタキャン必須で操作難度高め
リュウケン、ベヨはコンボとか特殊だしルカリオは空ダ必須、ロゼチコはアタキャン必須で操作難度高め
303: 2019/06/04(火) 11:10:09.15
ファントムネール使わないゼルダの立ち回りとか何がしたいのか意味不明だからやめた方が良いよ
ファントム出してからの展開作り頑張った方がマシ
ファントム出してからの展開作り頑張った方がマシ
306: 2019/06/04(火) 11:12:50.26
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_p_QV4AEV-yI.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
かんたんに入手できますのでお試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8I_p_QV4AEV-yI.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
かんたんに入手できますのでお試し下さい。
464: 2019/06/04(火) 12:47:02.57
>>306
試したらいけた
試したらいけた
307: 2019/06/04(火) 11:13:07.81
このゲーム最初のうちは被弾してでもとにかく相手の動きとかパターンを見た方がいい?
勝てなさすぎてあえて勝つことを一度捨てて行動を見ることに徹しようと思う
勝てなさすぎてあえて勝つことを一度捨てて行動を見ることに徹しようと思う
311: 2019/06/04(火) 11:14:46.48
>>307
別ゲーで強いボスと戦う時に最初は勝てるわけないなから少しでも行動パターンを多く見ることに徹する感覚に近いかな
別ゲーで強いボスと戦う時に最初は勝てるわけないなから少しでも行動パターンを多く見ることに徹する感覚に近いかな
316: 2019/06/04(火) 11:19:36.79
>>311
癖を全部見ようとして戦うと試合全体が見えなくなりがちだから最初は相手が浮かされた時にジャンプか回避か暴れか、崖上がりはどの択が多いからとか地上のダウンで受け身取るのかその受け身の方向は位に抑えた方が良いと思う
癖を全部見ようとして戦うと試合全体が見えなくなりがちだから最初は相手が浮かされた時にジャンプか回避か暴れか、崖上がりはどの択が多いからとか地上のダウンで受け身取るのかその受け身の方向は位に抑えた方が良いと思う
312: 2019/06/04(火) 11:16:45.77
>>307
それでお前の心がもつなら好きなようにすればいいさ
まあ、いざと言うときは早まる前にここに愚痴りに来い
ゲームは命ほど重くはない
それでお前の心がもつなら好きなようにすればいいさ
まあ、いざと言うときは早まる前にここに愚痴りに来い
ゲームは命ほど重くはない
317: 2019/06/04(火) 11:19:51.11
>>312
そんな恐ろしいゲームなんか
そんな恐ろしいゲームなんか
322: 2019/06/04(火) 11:24:21.06
>>317
真面目に答えると対人ゲーで敗けて悔しい気持ちを棄てる行為は、成長の妨げになって結果上達が遅れると思う
真面目に答えると対人ゲーで敗けて悔しい気持ちを棄てる行為は、成長の妨げになって結果上達が遅れると思う
308: 2019/06/04(火) 11:13:11.97
ガノンとかの重量級やサムスやリンクみたいな飛び道具系は復帰は何とか出来るけど近距離の読み合いが苦手な初心者やキッズ救済キャラみたいな面もあるだろうし下手に弱くするとそういう層が離れる懸念もあるけどその初心者やキッズに限ってラグだからなぁ…
310: 2019/06/04(火) 11:14:18.97
ファントムネール無しのゼルダとかCFに勝ってる要素復帰しかないじゃん
CFも稲妻ヒッザ持ってるし
CFも稲妻ヒッザ持ってるし
314: 2019/06/04(火) 11:17:38.46
>>310
稲妻の方がガーキャンで当てやすい
前期のメイトでりぜあすさんが稲妻キック中心の立ち回りで1900いってたな
ファントムとネールはたまにしか使ってなかった
稲妻の方がガーキャンで当てやすい
前期のメイトでりぜあすさんが稲妻キック中心の立ち回りで1900いってたな
ファントムとネールはたまにしか使ってなかった
319: 2019/06/04(火) 11:20:40.08
>>314
稲妻ヒッザはコンボに組み込みやすい利点もある
でもゼルダはフロルで勝つときに画面いっぱいにビビのメマーイダンスみたいなポーズが映る利点があるわ
稲妻ヒッザはコンボに組み込みやすい利点もある
でもゼルダはフロルで勝つときに画面いっぱいにビビのメマーイダンスみたいなポーズが映る利点があるわ
320: 2019/06/04(火) 11:21:56.27
ゼルダ弱キャラなのにヘイト溜めやすいよな
やっぱNB上Bか?
やっぱNB上Bか?
321: 2019/06/04(火) 11:23:08.87
今作のゼルダめっちゃフロルの風使ってくるんだけどそんなに使いやすいの?
325: 2019/06/04(火) 11:25:32.86
>>321
バースト力が高いのと間合いが長いから不意を突きやすい
バースト力が高いのと間合いが長いから不意を突きやすい
328: 2019/06/04(火) 11:26:41.06
>>321
オンラインだとフロル見てから反応は間に合わないこと多い
油断してると刺さるしそれでバーストできるから使う人多いね
オンラインだとフロル見てから反応は間に合わないこと多い
油断してると刺さるしそれでバーストできるから使う人多いね
323: 2019/06/04(火) 11:24:52.86
現状のの三弱キャラ
カムイ
プリン
カービィ
カムイ
プリン
カービィ
326: 2019/06/04(火) 11:26:09.50
>>323
top11まで作って
top11まで作って
342: 2019/06/04(火) 11:35:24.07
>>326
カムイ
プリン
カービィ
パックン
ガオガエン
クルール
ミュウツー
ドクマリ
ゼルダ
リドリー
マック
カムイ
プリン
カービィ
パックン
ガオガエン
クルール
ミュウツー
ドクマリ
ゼルダ
リドリー
マック
343: 2019/06/04(火) 11:38:09.08
>>342
リドリー、マック以外はマジに妥当だな
リドリー、マック以外はマジに妥当だな
357: 2019/06/04(火) 11:45:45.59
>>343
じゃあしずえ
じゃあしずえ
367: 2019/06/04(火) 11:51:53.58
>>357
後はシークも入れればいい感じだな
後はシークも入れればいい感じだな
324: 2019/06/04(火) 11:25:16.23
負けを恐れず負けて悔しがれ
327: 2019/06/04(火) 11:26:37.12
今作のゼルダはDXやXと比べ物にならないほどNBと上Bの性能高いからな。
330: 2019/06/04(火) 11:27:57.76
格闘miiで下B一回も使ってなかったら
カウンターとフライング魚雷どっち警戒する?
カウンターとフライング魚雷どっち警戒する?
332: 2019/06/04(火) 11:30:40.47
>>330
カウンターだな
あれ強すぎる
カウンターだな
あれ強すぎる
339: 2019/06/04(火) 11:33:30.79
>>332
>>333
ありがとう
通りでラス1のフライング魚雷通用しやすいわけだ
ラス1でフライング魚雷隠してたら
勝ち確信するレベルで当たってくれるが
カウンター捨ててるというデメリットもあるんだよなあ・
>>333
ありがとう
通りでラス1のフライング魚雷通用しやすいわけだ
ラス1でフライング魚雷隠してたら
勝ち確信するレベルで当たってくれるが
カウンター捨ててるというデメリットもあるんだよなあ・
333: 2019/06/04(火) 11:30:54.91
>>330
かくみのカウンター持ちは必要以上に擦ってくるイメージあるな
読み合いできるほどの相手ならフライング魚雷を警戒するな
かくみのカウンター持ちは必要以上に擦ってくるイメージあるな
読み合いできるほどの相手ならフライング魚雷を警戒するな
331: 2019/06/04(火) 11:30:00.86
フォックスとかランク高いけど数いないし叩かれているのもあんまりみないな
371: 2019/06/04(火) 11:54:44.37
>>331
海外勢しか結果出してないからね
海外勢しか結果出してないからね
335: 2019/06/04(火) 11:31:34.16
ここでたたかれるかどうかは強さどうこうよりオンでよく見るかが基準なんだろうなと思う
336: 2019/06/04(火) 11:32:06.84
お互いが望んでないのに1on1になるのひで
337: 2019/06/04(火) 11:33:03.06
俺はライダーキック族全員嫌いだぞ?
340: 2019/06/04(火) 11:34:38.20
自分もゼルダ使ってるけどガーキャンフロルは撃墜%以外では使わないかな
外れるリスクもあるし当てた後の展開も良くないと思う
稲妻で外に出してファントムで崖固めした方が強いし
外れるリスクもあるし当てた後の展開も良くないと思う
稲妻で外に出してファントムで崖固めした方が強いし
341: 2019/06/04(火) 11:34:56.73
シーク使うと度が過ぎたバ難による相手のホカホカと自身の軽さのせいで神経すり減らしながら闘うことになって疲れる。ガノンやクッパら辺は下手な強キャラより戦いたくない。クッパの弱連アーマーも地味に邪魔だし
344: 2019/06/04(火) 11:38:47.51
最近のジョーカーの評価おかしくね?
上位勢口揃えてSは絶対無い良くてA、下手したらB みたいに言ってたくせに
こいつらの目は節穴かよ
上位勢口揃えてSは絶対無い良くてA、下手したらB みたいに言ってたくせに
こいつらの目は節穴かよ
350: 2019/06/04(火) 11:41:48.08
>>344
上のキャラが落ちてきたってのもあるけど
上のキャラが落ちてきたってのもあるけど
354: 2019/06/04(火) 11:44:57.27
>>344
結局leoが使うとSSSSSSSSランクになるんだって
知ってた
結局leoが使うとSSSSSSSSランクになるんだって
知ってた
358: 2019/06/04(火) 11:46:07.01
>>344
開拓されてなかっただけ
その開拓は世界topプレイヤーの1人がしたと言えば後はわかるな?
開拓されてなかっただけ
その開拓は世界topプレイヤーの1人がしたと言えば後はわかるな?
388: 2019/06/04(火) 12:06:39.19
>>344
スピードコンボキャラは基本的に開拓進むまでは雑魚キャラあつかいだからね
ピチューが発売当初『全キャラ中最弱』とか言われてたし
スピードコンボキャラは基本的に開拓進むまでは雑魚キャラあつかいだからね
ピチューが発売当初『全キャラ中最弱』とか言われてたし
392: 2019/06/04(火) 12:08:14.74
>>388
体験版の時かは一部の人からは最強クラス言われてたけど?
体験版の時かは一部の人からは最強クラス言われてたけど?
395: 2019/06/04(火) 12:11:00.64
>>392
そりゃどんなキャラも誰かしら強いって言ってる奴は居ただろ
ただ発売当初の12月頃はクルール最強ピチュー最弱とか散々言われてたし、プロが作るキャラランクでも下位だった
そりゃどんなキャラも誰かしら強いって言ってる奴は居ただろ
ただ発売当初の12月頃はクルール最強ピチュー最弱とか散々言われてたし、プロが作るキャラランクでも下位だった
393: 2019/06/04(火) 12:09:25.71
>>388
『不動』のDランクなんだよなぁ
『不動』のDランクなんだよなぁ
345: 2019/06/04(火) 11:38:58.31
シークの横強横強横強空前空前空前空前空Nの崖端から崖端までのコンボ←25%
ガノンの下投げ空N←33%
ガノンの下投げ空N←33%
346: 2019/06/04(火) 11:39:25.44
先日優勝したドクマリが最弱ランクってマジ?
352: 2019/06/04(火) 11:42:21.76
>>347
正直今のベヨならソニックの方が先にランクインしそう
ピットブラピの方が先に来るけど
正直今のベヨならソニックの方が先にランクインしそう
ピットブラピの方が先に来るけど
348: 2019/06/04(火) 11:41:08.62
ガエンは強化モリモリ貰ってるのに・・・
もっとモリモリして・・・
もっとモリモリして・・・
349: 2019/06/04(火) 11:41:12.02
キャラランクはある程度軽い気持ちでとらえ続けろ
353: 2019/06/04(火) 11:44:41.18
それだけキャラランクが僅差なんでしょ
355: 2019/06/04(火) 11:45:06.23
ドクマリはマックに毛が生えたくらいの復帰力をどうにかしたれよ
356: 2019/06/04(火) 11:45:28.11
そもそもLeoが最初から壊れキャラって言ってたし
359: 2019/06/04(火) 11:46:50.33
実際ジョーカーは上位はあってもSはないって感じるけどなぁ
動きは速いけど技の発生遅いからガーキャンも弱めだし
ピクオリの上スマコンボ、2F笛アーマーとかピーチの蕪、浮遊特性と並ぶ性能は感じられない
動きは速いけど技の発生遅いからガーキャンも弱めだし
ピクオリの上スマコンボ、2F笛アーマーとかピーチの蕪、浮遊特性と並ぶ性能は感じられない
363: 2019/06/04(火) 11:50:18.25
弱キャラランクにシーク様入れてあげないの?
364: 2019/06/04(火) 11:50:46.51
ジョーカーはとにかく器用貧乏だよね
誰を相手に取ってもソツのない技とアルセーヌによる時限強化でそれなりやれるけど、「まあ強いよね」くらいの感想で止まるやつ
誰を相手に取ってもソツのない技とアルセーヌによる時限強化でそれなりやれるけど、「まあ強いよね」くらいの感想で止まるやつ
365: 2019/06/04(火) 11:51:35.93
ピチューピクオリナーフはジョーカーの相対的なバフみたいな感じある
366: 2019/06/04(火) 11:51:44.66
ゼルダ、リドリー、ドクマリは下位キャラよりはパワーあるな
こいつらよりベヨネッタ、シーク、ロゼチコかな
こいつらよりベヨネッタ、シーク、ロゼチコかな
374: 2019/06/04(火) 11:58:38.69
>>366
ベヨロゼチコは下位キャラ脱却しただろ
ベヨロゼチコは下位キャラ脱却しただろ
379: 2019/06/04(火) 12:01:39.06
>>374
その可能性もあるけど前期のメイトはかなりレート低かったから
その可能性もあるけど前期のメイトはかなりレート低かったから
368: 2019/06/04(火) 11:53:16.20
パックン空気過ぎて忘れてたわ
369: 2019/06/04(火) 11:53:16.29
ジョーカーは純粋にスマブラ力がそのまま反映されるイメージがあるわ
370: 2019/06/04(火) 11:53:59.01
Leoが開拓すればどんなキャラでもSランクになるし、なんならLeoが本気でピーチ開拓すれば1強になっちゃうんだよね
372: 2019/06/04(火) 11:57:07.69
ジョーカーでネスのPKサンダーアタックを反射して超絶吹き飛ばしした時はくっそ気持ちよかった
373: 2019/06/04(火) 11:57:45.65
理屈じゃジョカス弱いといっても結局下痢ソナでダメージレース勝つんだよな
有利と言われる狐で実際ジョカス相手に安定するかどうか
多くは狐よりルキナをジョカスメタとするかな
有利と言われる狐で実際ジョカス相手に安定するかどうか
多くは狐よりルキナをジョカスメタとするかな
375: 2019/06/04(火) 11:59:32.07
フォックスは見てから反応しないといけないからオンラインではキツイ
だからネットで叩かれることはないと思う
だからネットで叩かれることはないと思う
376: 2019/06/04(火) 11:59:33.88
実践値ランクなんてのもあったがあれこそジョカスsらんやろ
378: 2019/06/04(火) 12:00:45.64
ジョーカーでリュカのPKTされてるとストレスだけどな
380: 2019/06/04(火) 12:01:57.97
Forのときも殆ど一人でマルスのキャララン上げてたしなleo
流石だわ
流石だわ
381: 2019/06/04(火) 12:01:59.13
lightはカロスが好きみたいだけど台下を潜れるステージのほうが狐は強いよね
383: 2019/06/04(火) 12:03:43.53
なおそのLeoをフルボッコにしたワリオは全く話題にもならないし使われない模様
385: 2019/06/04(火) 12:05:13.35
>>383
キモいからしゃーない
仮にワルイージ参戦しても最初だけですぐ不人気になるの見えてる
キモいからしゃーない
仮にワルイージ参戦しても最初だけですぐ不人気になるの見えてる
384: 2019/06/04(火) 12:04:17.12
え?カービィの生命線って上Bなのでは?
386: 2019/06/04(火) 12:05:39.77
今作のイーヤッエイ割と吹っ飛ぶから好きだよ
387: 2019/06/04(火) 12:06:06.78
ワリオは見た目で損しすぎだな
キャラゲーでもある以上みんなカッコよく見せたいし仕方ない
キャラゲーでもある以上みんなカッコよく見せたいし仕方ない
389: 2019/06/04(火) 12:07:08.82
カービィの上Bって暴れでも使えんしガーキャンでも使いものにならない
じゃあどこで使うのか
じゃあどこで使うのか
391: 2019/06/04(火) 12:08:10.34
>>389
乱闘
乱闘
400: 2019/06/04(火) 12:13:19.92
>>389
発生早いわけでもないのに暴れで使おうとしてる時点で間違ってるでしょ
発生早いわけでもないのに暴れで使おうとしてる時点で間違ってるでしょ
422: 2019/06/04(火) 12:26:20.89
>>389
乱闘でかなり強い なおTAありじゃうんこの模様
乱闘でかなり強い なおTAありじゃうんこの模様
390: 2019/06/04(火) 12:07:42.56
Leoのジョーカーは芸術
ルキナとかしょーもないキャラ捨ててずっとジョーカー使って欲しいわ
ルキナとかしょーもないキャラ捨ててずっとジョーカー使って欲しいわ
394: 2019/06/04(火) 12:10:33.63
リンクとかサムスとか過去作の弱キャライメージだけで弱い弱い言われてたぞ…
396: 2019/06/04(火) 12:11:25.67
ジョーカーが最初の評価が低かったのは単に出たばかりだから正確の評価ができなかったんだろう
397: 2019/06/04(火) 12:12:21.87
ちゃんと上手い人がある程度触ってまともな評価が下るからそれまではそんなに上手くないのが雑魚って騒いでるだけだよ
398: 2019/06/04(火) 12:12:48.85
苦しい戦いだった、メッセって煽り?
普通に緊迫した試合で
普通に緊迫した試合で
424: 2019/06/04(火) 12:26:31.33
>>398
それが煽りになるならロイは公式で煽り野郎だよ
それが煽りになるならロイは公式で煽り野郎だよ
431: 2019/06/04(火) 12:31:31.08
>>424
どんな理論それ
そのメッセ送ってる人はロイの中の人だとでも?
どんな理論それ
そのメッセ送ってる人はロイの中の人だとでも?
441: 2019/06/04(火) 12:34:38.82
>>431
ロイの勝利セリフの中に苦しい戦いだった…ってのがある
通じないとは思わんかった…
ロイの勝利セリフの中に苦しい戦いだった…ってのがある
通じないとは思わんかった…
446: 2019/06/04(火) 12:37:41.91
>>441
そんなんで煽りとか生きるの辛くない?
そんなんで煽りとか生きるの辛くない?
469: 2019/06/04(火) 12:51:13.15
>>446
そんなしょうもない定型文でマウント取りに行きたくなるとか生きるのつらくない?
レス先間違えてるし
そんなしょうもない定型文でマウント取りに行きたくなるとか生きるのつらくない?
レス先間違えてるし
470: 2019/06/04(火) 12:52:29.91
>>469
苦しい人生だった・・・・・?
苦しい人生だった・・・・・?
483: 2019/06/04(火) 12:56:16.74
>>469
どこをどう読んでどう理解したら間違えてると思うんだよw
どこをどう読んでどう理解したら間違えてると思うんだよw
496: 2019/06/04(火) 13:05:55.83
>>483
文盲にレスしてもしょうがない気がするけど、俺が一体何の事を煽りだと解釈したんだ?
そんなん煽りじゃねーよって主張しかしてないんだが…
マジで理解に苦しむけど一応訊いておく
文盲にレスしてもしょうがない気がするけど、俺が一体何の事を煽りだと解釈したんだ?
そんなん煽りじゃねーよって主張しかしてないんだが…
マジで理解に苦しむけど一応訊いておく
437: 2019/06/04(火) 12:33:35.89
>>424
お前とオフ対戦して勝ったらルイージのコワーン、コワーンって二回倒れるやつ、リアルにやってやる
お前とオフ対戦して勝ったらルイージのコワーン、コワーンって二回倒れるやつ、リアルにやってやる
444: 2019/06/04(火) 12:37:32.08
>>437
すげえ!見たい!
アレ相当な背筋力必要だよな
すげえ!見たい!
アレ相当な背筋力必要だよな
493: 2019/06/04(火) 13:03:06.61
>>424
まあいい試合ならまだ許せる
実際その人また戦ったら負けてもメッセしてくれたし
3タテで苦しい略は煽り確定よな
まあ一部キャラリザルトで強制的に煽ってくるけど(笑)
あれって十字で選んで相手に反映されるんだっけ?
まあいい試合ならまだ許せる
実際その人また戦ったら負けてもメッセしてくれたし
3タテで苦しい略は煽り確定よな
まあ一部キャラリザルトで強制的に煽ってくるけど(笑)
あれって十字で選んで相手に反映されるんだっけ?
399: 2019/06/04(火) 12:13:16.74
メッセは全部煽りだよ
401: 2019/06/04(火) 12:15:02.95
屋根ゴミはベヨクラメタとかに比べて押し付けクソムーブがないから良キャラ
402: 2019/06/04(火) 12:15:44.22
ベヨ強化されたって言うけど俺は一日で引退したわ
あれ元々のベヨ使いがより使いやすくなりますよ程度のバフ
相変わらずコンボの安定のしなさは変わってないし何よりこのゲームで空中攻撃の後隙長すぎて差し合い辛い
重量級以上の後隙あるから技振って着地したら着地隙見てから余裕で狩られるし
SPに体がついてきてないのは流石に使ってて辛かったわ
あれ元々のベヨ使いがより使いやすくなりますよ程度のバフ
相変わらずコンボの安定のしなさは変わってないし何よりこのゲームで空中攻撃の後隙長すぎて差し合い辛い
重量級以上の後隙あるから技振って着地したら着地隙見てから余裕で狩られるし
SPに体がついてきてないのは流石に使ってて辛かったわ
403: 2019/06/04(火) 12:15:59.74
現環境ジョーカーに有利取れるのピカカスぐらいか?
404: 2019/06/04(火) 12:17:08.06
ジョーカーは「弱そうに見える」要素は結構兼ね備えてたから始めのうちの弱キャラ評価は仕方ないかなとは思う
NB→使いどころが分かりにくい、弱そう
横B→弾が小さい上に弾速も遅い、弱そう
上B→ワイヤー復帰って時点で弱そう
時限強化中じゃないとバ難、弱そう
なお
NB→使いどころが分かりにくい、弱そう
横B→弾が小さい上に弾速も遅い、弱そう
上B→ワイヤー復帰って時点で弱そう
時限強化中じゃないとバ難、弱そう
なお
443: 2019/06/04(火) 12:36:10.37
>>404
それと真逆の奴が居ましたね
クルールって言うんですけども
それと真逆の奴が居ましたね
クルールって言うんですけども
405: 2019/06/04(火) 12:17:27.70
大会でもカービィの上B毎回しっかりお仕置きできてる人の方が少ない
ザクレイウルフが二連続でSJ空後で咎めて相手がその後振れなくなっていたのは流石だと思った
ザクレイウルフが二連続でSJ空後で咎めて相手がその後振れなくなっていたのは流石だと思った
406: 2019/06/04(火) 12:18:30.77
ジョーカーさんはスマブラ力ないと使えないよな
407: 2019/06/04(火) 12:18:55.89
初心者キラーだったせいで弱体化食らったクルールさん
プロの戦いで暴れて弱体化食らったピチューさんオリマーさん
プロの戦いで暴れて弱体化食らったピチューさんオリマーさん
408: 2019/06/04(火) 12:18:58.81
ジョーカーまだしっかり評価できてないだろ
銃の使い方もそうだし対策ちゃんとできてる奴もそんないなさそう
銃の使い方もそうだし対策ちゃんとできてる奴もそんないなさそう
409: 2019/06/04(火) 12:20:31.50
反逆ガードが溜まりやす過ぎる
410: 2019/06/04(火) 12:21:21.85
ガオガエンのリベンジにゲージ欲しいわ。どれくらい溜まってるのかわからへん
411: 2019/06/04(火) 12:21:33.72
エイハって多分ウルフのブラスターよりダメージ高いよね?
421: 2019/06/04(火) 12:26:02.92
>>411
単発の威力はエイハの方が高いね
ただ、エイハの時間差ダメージの関係で
連続で当たった場合はウルフの方がダメージ高かったと思う
単発の威力はエイハの方が高いね
ただ、エイハの時間差ダメージの関係で
連続で当たった場合はウルフの方がダメージ高かったと思う
434: 2019/06/04(火) 12:32:18.11
>>421
総合的な性能はウルフのブラスターの方が高いんだろうけど
素のジョーカーの技にしてはエイハは優秀だと思うわ
エイガオンは壊れ
総合的な性能はウルフのブラスターの方が高いんだろうけど
素のジョーカーの技にしてはエイハは優秀だと思うわ
エイガオンは壊れ
412: 2019/06/04(火) 12:22:32.72
レインやヒカルが出てる放送でジョーカーの紹介してたけど口々に『強くない』だったもんな
413: 2019/06/04(火) 12:23:12.01
ガオガエンのリベンジも長押しできるようにしればいいのに
414: 2019/06/04(火) 12:23:40.81
内容はともあれ不特定多数の方々からシークの名を発信する光景を目にする事になろうとは…!
もっとシーク流行れ流行れ
もっとシーク流行れ流行れ
415: 2019/06/04(火) 12:23:41.75
ジョーカーは強いけど
S(トップ)キャラではないし
理不尽さもない良キャラ
政治家に野次られて弱体化とかすんなよ
S(トップ)キャラではないし
理不尽さもない良キャラ
政治家に野次られて弱体化とかすんなよ
416: 2019/06/04(火) 12:24:19.85
そもそも上位勢たちも最初は似たような評価だったから
出てすぐのジョーカー単で優勝したザクレイですらウメブラに出せるほどの性能だと思ってなかったし
出てすぐのジョーカー単で優勝したザクレイですらウメブラに出せるほどの性能だと思ってなかったし
417: 2019/06/04(火) 12:24:21.80
DLCで新しい衣装欲しい、特に時オカリンク(CV檜山)
あと衣装追加のついでにアイクの武器変えよう
レンジャー→リガルソード
ロード→ラグネル
勇者→アロンダイト
神勇将→ウルヴァンという感じにすればカラチェンする気起きるから
あと衣装追加のついでにアイクの武器変えよう
レンジャー→リガルソード
ロード→ラグネル
勇者→アロンダイト
神勇将→ウルヴァンという感じにすればカラチェンする気起きるから
418: 2019/06/04(火) 12:24:25.86
ジョーカーはいまでも弱そうな印象が強い
強いんだけど何故だが弱キャラに見える
なんだろう動きが弱キャラのソレ
強いんだけど何故だが弱キャラに見える
なんだろう動きが弱キャラのソレ
429: 2019/06/04(火) 12:30:02.04
>>418
脚速いし弱キャラのそれには流石に見えないけど、図抜けて判定やリーチが強い訳じゃないから普通に強そうには見えんのだよな
ただ運動性能と技とアルセーヌがすごく噛み合って強くなってる感じ
良いキャラだと思うし、俺はウルフやジョーカーがトップにいる環境を望んでるよ
脚速いし弱キャラのそれには流石に見えないけど、図抜けて判定やリーチが強い訳じゃないから普通に強そうには見えんのだよな
ただ運動性能と技とアルセーヌがすごく噛み合って強くなってる感じ
良いキャラだと思うし、俺はウルフやジョーカーがトップにいる環境を望んでるよ
419: 2019/06/04(火) 12:24:40.19
ダメ稼ぎやすいスピードキャラがパワーキャラに時限強化出来て弱いわけない
420: 2019/06/04(火) 12:25:36.51
てかもう弱体化いらんだろ
423: 2019/06/04(火) 12:26:23.30
カムイ好きで使ってたが勝てないのでリドリーに変えたら勝率が跳ね上がった
432: 2019/06/04(火) 12:31:35.41
>>423
やはり泡吹き竜と海賊竜は格が違った
やはり泡吹き竜と海賊竜は格が違った
425: 2019/06/04(火) 12:26:38.26
forベヨも配信直後は強そうだけど開拓次第って論調でそこまで評価高くなかったからな
426: 2019/06/04(火) 12:27:14.11
カービィの上Bは崖際からジャンプで中央に戻ろうとする奴を咎めるのと復帰阻止失敗した奴をたたき落とすために使ってるな
427: 2019/06/04(火) 12:28:34.42
ベヨカムイ配信直後はカムイの方が強い的な評価だったような気がする
自分はべヨの方が強いと思ってたから開拓してたけど
自分はべヨの方が強いと思ってたから開拓してたけど
428: 2019/06/04(火) 12:28:34.85
マック増えて思ったけど考えながら動いてる人よりスマッシュぶっぱマンの方が脅威だわ
430: 2019/06/04(火) 12:30:15.75
クルールせめて空前のふっとばし上げてくんねえかな……
439: 2019/06/04(火) 12:33:53.15
>>430
伝家の宝刀空後があるから…
伝家の宝刀空後があるから…
442: 2019/06/04(火) 12:35:09.42
>>439
あれ空中ヒットだと全然ぶっ飛ばないし…
あれ空中ヒットだと全然ぶっ飛ばないし…
433: 2019/06/04(火) 12:31:55.74
昨日格下カノンのスマッシュプッパ野郎に一回も勝てなかったの悔しすぎる
436: 2019/06/04(火) 12:33:28.99
>>433
格下はお前や
認めろ
格下はお前や
認めろ
435: 2019/06/04(火) 12:32:30.45
専用部屋で誰かが建てた部屋に入ってる時に「通信エラーが発生しました」って表示されたらブロックされて追い出されたってこと?
昨日から2度見てるが悲しい
昨日から2度見てるが悲しい
440: 2019/06/04(火) 12:34:20.31
>>435
通信エラーが出ただけだからあまり気にするな
あとブロックじゃなくて強制退出な
通信エラーが出ただけだからあまり気にするな
あとブロックじゃなくて強制退出な
455: 2019/06/04(火) 12:41:43.28
>>440
あぁブロックとは違うか
あぁブロックとは違うか
473: 2019/06/04(火) 12:52:55.59
>>440
もう一個質問させて
解散の時は「解散したので~」って表示されるよな?
もう一個質問させて
解散の時は「解散したので~」って表示されるよな?
487: 2019/06/04(火) 12:59:12.75
>>473
される
される
489: 2019/06/04(火) 13:00:15.09
>>487
さんくす��
さんくす��
438: 2019/06/04(火) 12:33:40.10
ガオガエンのリベンジの後隙なくせ
なんで成功したのに不利になるんだ
なんで成功したのに不利になるんだ
445: 2019/06/04(火) 12:37:40.01
一番イラつかない勝利セリフって何?
一番イラつくのは「怪我は無かったかい」だけど
一番イラつくのは「怪我は無かったかい」だけど
447: 2019/06/04(火) 12:38:17.62
弱者どもめwwwwwe
448: 2019/06/04(火) 12:38:22.04
カービィの上Bとメタナイトの横Bはチーム戦に行くと親の顔より見る羽目になるぞ
449: 2019/06/04(火) 12:39:16.90
戦闘力低いうちの乱闘メタナイトとリザードンはステージギミックと化してるね
450: 2019/06/04(火) 12:39:32.11
突き合ってらんねぇなあ♡
451: 2019/06/04(火) 12:40:01.90
本気出してもいいんですよ?wwwwwwww
452: 2019/06/04(火) 12:40:08.19
ガン待ちシモリヒを反射ないキャラで安定して崩すことって可能?
453: 2019/06/04(火) 12:40:17.49
お前に俺は倒せない
456: 2019/06/04(火) 12:41:50.86
スパッツ履くと気持ちいいな!!!!!
457: 2019/06/04(火) 12:43:46.13
17歳が「あんたの戦い見事だった」と勝っても相手を褒め
40近い奴が「弱者共め」と勝ったら煽る
結構生きてるであろう女神も「本気出しても良いですよ」と煽る
これがスマブラ
40近い奴が「弱者共め」と勝ったら煽る
結構生きてるであろう女神も「本気出しても良いですよ」と煽る
これがスマブラ
458: 2019/06/04(火) 12:44:47.78
ロックマン「・・・・」
お前ら「イライライライライラ」
お前ら「イライライライライラ」
459: 2019/06/04(火) 12:45:25.03
俺にお前は倒せない
強者どもが…
私は勝つわけにはいかない
強者どもが…
私は勝つわけにはいかない
460: 2019/06/04(火) 12:45:47.44
どうして俺も前に立った
461: 2019/06/04(火) 12:45:50.55
解離性同一性障害のクラウド君は許せ
462: 2019/06/04(火) 12:46:20.61
ルキナwin!
「これが英雄王の力www」
「これが蒼炎の勇者www」
「これが英雄王の力www」
「これが蒼炎の勇者www」
463: 2019/06/04(火) 12:46:29.45
アイクはルックスと言動はカッコいいのにやる事は扇風機だからホンマ笑う
465: 2019/06/04(火) 12:48:43.67
やっぱり余計な事しゃべらないハイラルの勇者が一番だな
476: 2019/06/04(火) 12:53:48.48
>>465
黙々と次なる戦いに向け鍛錬するシークもカッコいいですよ
黙々と次なる戦いに向け鍛錬するシークもカッコいいですよ
466: 2019/06/04(火) 12:50:05.90
時間切れストック勝ちパルテナ「ちょっと大人気なかったかしら」
467: 2019/06/04(火) 12:50:06.36
苦しい戦いだった…w
468: 2019/06/04(火) 12:50:29.97
助詞ミスってる
471: 2019/06/04(火) 12:52:31.86
リュージ「ダッセェ奴らwww」
ジョーカー「ウン」
ジョーカー「ウン」
475: 2019/06/04(火) 12:53:06.57
>>471
それ相手が復帰ミスった時に流れたから笑ったわ
それ相手が復帰ミスった時に流れたから笑ったわ
495: 2019/06/04(火) 13:05:17.78
>>471
あいつそんな直球煽りセリフあったのかよムカついてきたな
あいつそんな直球煽りセリフあったのかよムカついてきたな
472: 2019/06/04(火) 12:52:47.34
ギュアアアアアアアッwwwwwバンッwwwww(リドリーwwwwwwww)
474: 2019/06/04(火) 12:53:03.39
ソニックとかいうキャラ性能も煽り性能も高いヘイトキャラ
477: 2019/06/04(火) 12:53:57.00
ジョーカーって下B使わない方がいい?
プロの試合見てると明らかに後隙で捕まれないような距離でもブラスターとかゴルドー避けてたから気になる
プロの試合見てると明らかに後隙で捕まれないような距離でもブラスターとかゴルドー避けてたから気になる
480: 2019/06/04(火) 12:55:09.11
>>477
使え
プロが使わん時は使わん理由があるんだ
使え
プロが使わん時は使わん理由があるんだ
478: 2019/06/04(火) 12:53:58.15
ソニックて弱キャラ?
481: 2019/06/04(火) 12:55:38.86
>>478
中堅
ファルコとかマリオと同じくらいの評価
中堅
ファルコとかマリオと同じくらいの評価
486: 2019/06/04(火) 12:58:58.35
>>478
弱キャラ
中堅下位だから平均より弱い
ただ、ほんとの下位キャラよりはマシマシのマシ
弱キャラ
中堅下位だから平均より弱い
ただ、ほんとの下位キャラよりはマシマシのマシ
498: 2019/06/04(火) 13:06:17.00
>>486
ソニック使いはネガりすぎ
スマメイトの使用率では27位、1800以上の人数は9位だからむしろ中堅上位だよ
KENとか大会で結果出してる人もいるし弱キャラはあり得ない
ソニック使いはネガりすぎ
スマメイトの使用率では27位、1800以上の人数は9位だからむしろ中堅上位だよ
KENとか大会で結果出してる人もいるし弱キャラはあり得ない
479: 2019/06/04(火) 12:54:45.50
リドリー、勝ちが確定してはしゃぐ
482: 2019/06/04(火) 12:55:48.18
ジョーカーとその一味がぶつぶつ何言っとるのか分からん、今日も快便だねジョーカー
484: 2019/06/04(火) 12:57:57.22
勝ちましたよ、お父様(笑)
485: 2019/06/04(火) 12:57:59.19
ジョーカーは確かに強いけど
leoが使いこなせてるだけであくまでs下位かA上位くらいじゃね
leo以外のジョーカーがポンポコ大会で結果出してきたらやばいキャラ認定できる
leoが使いこなせてるだけであくまでs下位かA上位くらいじゃね
leo以外のジョーカーがポンポコ大会で結果出してきたらやばいキャラ認定できる
492: 2019/06/04(火) 13:02:20.80
>>485
KENとれあとザクレイが結果出してたはず
KENとれあとザクレイが結果出してたはず
524: 2019/06/04(火) 13:34:30.10
>>492
すまん、知らんかった
強キャラ確定だな
すまん、知らんかった
強キャラ確定だな
488: 2019/06/04(火) 12:59:43.34
ジョーカーは理論敷いてゲージと相談するキャラだから感覚派には無理
490: 2019/06/04(火) 13:01:22.66
ジョーカーが苦手キャラほとんどいないってのも
キャラ対策を完璧に敷き詰めた上でだろうからなぁ
キャラ対策を完璧に敷き詰めた上でだろうからなぁ
494: 2019/06/04(火) 13:05:01.50
チャージ切り札ありルールが抽選されて終点の真下に移動するプリン「ムクムクムクムクッ プリィィィwwwww」
497: 2019/06/04(火) 13:06:03.53
フシギソウの横B頭おかしいわ
リンク並に発生遅くしろや
その代わりにリザードン強化して差し上げろ
リンク並に発生遅くしろや
その代わりにリザードン強化して差し上げろ
500: 2019/06/04(火) 13:07:28.43
>>497
リザードンはすでにB下が強いだろ!いい加減にしろ!
リザードンはすでにB下が強いだろ!いい加減にしろ!
503: 2019/06/04(火) 13:11:03.94
>>500
(前作のようなB下は)ないです…
(前作のようなB下は)ないです…
499: 2019/06/04(火) 13:06:36.03
全ての換装を無駄なく完璧に使いこなした机上論シュルクはいつ大会で結果を残しますか?
501: 2019/06/04(火) 13:08:25.50
ソニックは使いにくいくらいでいいんだよ
最速のコンセプトでスピンでの回避も出来るから下手に強化すると壊れる
最速のコンセプトでスピンでの回避も出来るから下手に強化すると壊れる
502: 2019/06/04(火) 13:09:59.15
ソニックは前作で強かったら使い手も感覚が麻痺してるんじゃない?
ある程度勝てなくなっただけで一気に弱キャラ認定してるんだろ
ある程度勝てなくなっただけで一気に弱キャラ認定してるんだろ
504: 2019/06/04(火) 13:11:11.66
IDコロコロとは相手したくありません
536: 2019/06/04(火) 13:57:57.52
>>504
残念ながらお前が間違えてる
残念ながらお前が間違えてる
505: 2019/06/04(火) 13:11:48.71
ポケモン入れ替え言うほど強いか?
コンボ脱出はできるけど結局入れ替えたあとを叩かれるんだが
コンボ脱出はできるけど結局入れ替えたあとを叩かれるんだが
508: 2019/06/04(火) 13:14:22.64
>>505
ポケトレには徹底してダブルアップ狙いのやついるから仕方ない
ポケトレには徹底してダブルアップ狙いのやついるから仕方ない
509: 2019/06/04(火) 13:15:12.09
>>505
1フレ無敵が弱いわけない
1フレ無敵が弱いわけない
514: 2019/06/04(火) 13:20:14.72
>>505
それ空中回避したあとにボコられるから回避意味ないっていってるのと同じでは?
それ空中回避したあとにボコられるから回避意味ないっていってるのと同じでは?
518: 2019/06/04(火) 13:23:40.75
>>514
どうすれば良いのか教えろ
どうすれば良いのか教えろ
506: 2019/06/04(火) 13:12:07.64
マジでソニック使いがなんでソニックを弱キャラだと主張できるのかが分からない
Xの性能でもなんやかんやそこそこの評価になった辺り、技性能弱くなってもコンセプト的に相当強いよこのキャラ
Xの性能でもなんやかんやそこそこの評価になった辺り、技性能弱くなってもコンセプト的に相当強いよこのキャラ
523: 2019/06/04(火) 13:33:53.03
>>506
海外勢の評価は3.0の時点で中堅下位
日本の評価はKENに引っ張られて中堅上位~上位下層
ってなってるけど3.0の時点では中の中だと思ってた
今回のアプデでソニックのしたにいたキャラがアプデで上がってきたのに加えてNBのバグで中堅下位まで落ちたって感じの評価
KENですらオンラインの操作遅延のためにNBが多くなる中でNBのバクは周りが思ってる以上に致命的
海外勢の評価は3.0の時点で中堅下位
日本の評価はKENに引っ張られて中堅上位~上位下層
ってなってるけど3.0の時点では中の中だと思ってた
今回のアプデでソニックのしたにいたキャラがアプデで上がってきたのに加えてNBのバグで中堅下位まで落ちたって感じの評価
KENですらオンラインの操作遅延のためにNBが多くなる中でNBのバクは周りが思ってる以上に致命的
507: 2019/06/04(火) 13:12:57.68
Sランク以外は弱キャラ定期
511: 2019/06/04(火) 13:17:25.30
イーブイの進化系全部使えるポケトレはよ
512: 2019/06/04(火) 13:18:08.70
リドリーくんとリザードンは空中ジャンプ増やして差し上げろ
513: 2019/06/04(火) 13:19:35.63
ピットメタナイトは空中ジャンプ回数4.5回と多いのに
他シリーズは2回とか贔屓?
他シリーズは2回とか贔屓?
515: 2019/06/04(火) 13:20:18.54
ポケトレは同じキャラ使ってると疲労してくると思い込んでる奴絶対多い
516: 2019/06/04(火) 13:21:19.94
ベヨおばがポケモンチェンジで抜けられてるとフフッってなる
517: 2019/06/04(火) 13:23:13.78
アルセーヌ出てる時は空中ジャンプ増やせ
519: 2019/06/04(火) 13:24:06.00
今ってクッパはどういう評価なん?
前は初心者にオススメだけどVIPでは通用しないて言われてたけど
前は初心者にオススメだけどVIPでは通用しないて言われてたけど
520: 2019/06/04(火) 13:26:39.04
>>519
オフ大でも使う人はいる
この間cosmosイカとかぶっ壊してるから軽視は出来ないなぁ
オフ大でも使う人はいる
この間cosmosイカとかぶっ壊してるから軽視は出来ないなぁ
530: 2019/06/04(火) 13:49:58.64
>>519
犬使いのライト曰く一本じゃ厳しいが重量級内で最強クラスじゃないのとかなんとか
犬使いのライト曰く一本じゃ厳しいが重量級内で最強クラスじゃないのとかなんとか
522: 2019/06/04(火) 13:31:27.82
>>521
レバガチャすりゃいいじゃん
レバガチャすりゃいいじゃん
525: 2019/06/04(火) 13:35:47.63
ソニックのNBバグなんかあるのか?
526: 2019/06/04(火) 13:38:58.89
>>525
今回のアプデで出て来たバグ
ピクオリのガードに隠れてそんなに話題になってないけど、ソニック使いの間ではちょっとした話題になってる
昨日のKENの配信でもちょこちょこ見れると思う
今回のアプデで出て来たバグ
ピクオリのガードに隠れてそんなに話題になってないけど、ソニック使いの間ではちょっとした話題になってる
昨日のKENの配信でもちょこちょこ見れると思う
528: 2019/06/04(火) 13:47:04.75
>>526
検証wiki見たら崖下で崖上の相手にホーミングしたときに崖にぶつからないようサイレント調整されたらしいな
そのせいで多少使用感変わったのか
検証wiki見たら崖下で崖上の相手にホーミングしたときに崖にぶつからないようサイレント調整されたらしいな
そのせいで多少使用感変わったのか
532: 2019/06/04(火) 13:52:00.59
>>528
そう空中の敵に下からホーミングするときもこのバクが影響したりする
ネガっとかないと忘れられそうだから必要以上にネガってるだけで、3.0から不満な点なんて空上のすっぽぬけだけだし
そう空中の敵に下からホーミングするときもこのバクが影響したりする
ネガっとかないと忘れられそうだから必要以上にネガってるだけで、3.0から不満な点なんて空上のすっぽぬけだけだし
527: 2019/06/04(火) 13:44:32.69
オン環境だと掴みからのリターンがぶっ壊れてるドンキーが重量級の中で1番怖い
529: 2019/06/04(火) 13:49:45.26
シュルクって結局バッタの戦い方になるしそんなんだったらもっとお手軽にバーストできるアイクの方が強い気がしてきた
533: 2019/06/04(火) 13:55:02.29
今回サイレント修正ある?あるならまとめサイトとか教えて
534: 2019/06/04(火) 13:55:20.92
ゼルダの下半身シークになって❤
535: 2019/06/04(火) 13:55:34.26
クッパがvipで通用しないとか言われてたの?
さすがにこのスレの評価だよな
さすがにこのスレの評価だよな
537: 2019/06/04(火) 13:58:11.90
>>535
的外れなクッパネガの決まり文句
的外れなクッパネガの決まり文句
550: 2019/06/04(火) 14:17:41.65
>>537
中堅上位あるクッパで無理なら半分以上無理だよな
中堅上位あるクッパで無理なら半分以上無理だよな
577: 2019/06/04(火) 15:03:02.09
>>550
>>537
正確に言うとVIP中堅以上だと阻止されまくって弱いから上位目指すなら使わん方がいいとか言われてたぞ
詰んでるっていうくらい上手い人とは当たったことないから、トップクラスあるんじゃないかと思ってる
>>537
正確に言うとVIP中堅以上だと阻止されまくって弱いから上位目指すなら使わん方がいいとか言われてたぞ
詰んでるっていうくらい上手い人とは当たったことないから、トップクラスあるんじゃないかと思ってる
583: 2019/06/04(火) 15:15:13.68
>>581
さんざん復帰弱いとか言われてたけど、俺も飛距離あるからいろんなタイミングで戻れるからそんなでもないと思ってたけどな
崖外出される前に倒せばいいってのは俺には厳しいな
さんざん復帰弱いとか言われてたけど、俺も飛距離あるからいろんなタイミングで戻れるからそんなでもないと思ってたけどな
崖外出される前に倒せばいいってのは俺には厳しいな
587: 2019/06/04(火) 15:20:00.31
>>535
VIP中堅以降は通用しない。VIPからは厳しい。みたいなことここで言われてたぞ。クッパ相手に負けたことないくらいのこと言ってた人も居た。
どっちかと言うと、クッパネガと言うより、復帰弱いサンドバッグにされるからすぐ捨てたって人が多かったな。
VIP中堅以降は通用しない。VIPからは厳しい。みたいなことここで言われてたぞ。クッパ相手に負けたことないくらいのこと言ってた人も居た。
どっちかと言うと、クッパネガと言うより、復帰弱いサンドバッグにされるからすぐ捨てたって人が多かったな。
538: 2019/06/04(火) 14:02:06.55
そもそもマルスSランマベコンぶっ壊れから始まってんだぞ
539: 2019/06/04(火) 14:02:10.10
VIPで通用しないって文言の時点で言ってる人が下手なのが分かる
VIP上層なら別としてVIP一般で通用しないキャラなんかいねえよ
VIP上層なら別としてVIP一般で通用しないキャラなんかいねえよ
540: 2019/06/04(火) 14:02:33.94
ドンキーのリフ>ジャンプ>後ろ投げの高%お手軽上バースト、強い割にはそんなに見ない
わざわざ終点の台座飛び出てリフ下よりコッチのが早くて確実じゃないか?
わざわざ終点の台座飛び出てリフ下よりコッチのが早くて確実じゃないか?
543: 2019/06/04(火) 14:08:04.82
>>541
アイテム持ち攻撃ができなくなったみたいなのなかったっけ?
アイテム持ち攻撃ができなくなったみたいなのなかったっけ?
549: 2019/06/04(火) 14:17:09.82
>>543
やってみた感じ修正されてるっぽい
アイテム投擲が出たからもう出ない
仮にあったままだったとしてこれ実用キャラいるのかな
やってみた感じ修正されてるっぽい
アイテム投擲が出たからもう出ない
仮にあったままだったとしてこれ実用キャラいるのかな
552: 2019/06/04(火) 14:21:50.65
>>549
どうなんだろう…
使い手じゃないから下手なことは言いたくないけどリンク族やスネークみたいな爆弾系なら使い道がありそう
どうなんだろう…
使い手じゃないから下手なことは言いたくないけどリンク族やスネークみたいな爆弾系なら使い道がありそう
542: 2019/06/04(火) 14:07:46.89
スマブラのプレイヤー、大会に関する話はこちら
VIPや参戦予想や愚痴などの雑談もこちらでOK
オフ大会総合スレPart.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1559549827/
VIPや参戦予想や愚痴などの雑談もこちらでOK
オフ大会総合スレPart.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1559549827/
544: 2019/06/04(火) 14:08:39.66
ガオガエンのサイレント強化あった?
545: 2019/06/04(火) 14:08:56.12
サムスの上スマはすっぽ抜け対策の結果っぽいからサイレントとは
違うかもグラップのエフェクトバグの修正はサイレントだけど
違うかもグラップのエフェクトバグの修正はサイレントだけど
546: 2019/06/04(火) 14:12:29.46
「VIPで通用しない」の転職前上司の「他の会社では通用しない」感
547: 2019/06/04(火) 14:14:40.00
スマブラに関してはオンラインの体質なんでこんな古臭いんだろうな
改善してほしいところはなにもしないし変えたところはちゃんと報告しないし
インディーズ見習えや
改善してほしいところはなにもしないし変えたところはちゃんと報告しないし
インディーズ見習えや
548: 2019/06/04(火) 14:14:56.13
サムスの上スマで思い出したけどマリオの上Bのカス当たりで崖メテオすると低%でもバグみたいな勢いでスッ飛んでいくの理不尽だわ
551: 2019/06/04(火) 14:21:43.11
おら、希望ルールシステムじゃなくて、これだけは絶対嫌な要素が絶対抽選されないバンシステムがいいだ。
554: 2019/06/04(火) 14:27:32.92
日本のゲーム業界も若い人が減ってきたからな
555: 2019/06/04(火) 14:28:09.55
意地でも優先ルールやらせたいんだろうな
社内に反対意見言う奴は居ないのか
社内に反対意見言う奴は居ないのか
556: 2019/06/04(火) 14:28:49.50
トゥーンの空中フックの柔軟性が増すという謎サイレント調整があったぞ
https://twitter.com/Skawse/status/1134472479790051328/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Skawse/status/1134472479790051328/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557: 2019/06/04(火) 14:29:55.29
試合始まってから試合終わるまで2ストだったということに気付かないおじいちゃんおる?
558: 2019/06/04(火) 14:30:36.38
呼んだかい?��
559: 2019/06/04(火) 14:36:01.87
はいはいおじいちゃんはここにいますよ
560: 2019/06/04(火) 14:37:14.54
日記
561: 2019/06/04(火) 14:37:22.37
優先ルールってマイノリティもマッチしやすくする為やろ?いやなら専用部屋あるし
欠陥システムとは思わんけどな
一部不具合は除いて
欠陥システムとは思わんけどな
一部不具合は除いて
562: 2019/06/04(火) 14:39:16.62
ルール判明するタイミングと、ノーリスクで切断できなくなるタイミングが同時だから逃げられんぞ。
唯一逃げられるタイミングは、待合のタイミングで希望は1on1なのに3P4Pがエントリーしてきたのを見たタイミングだけだ。
唯一逃げられるタイミングは、待合のタイミングで希望は1on1なのに3P4Pがエントリーしてきたのを見たタイミングだけだ。
563: 2019/06/04(火) 14:39:27.38
調整の内容は君自身のプレイで確かめてくれ!
564: 2019/06/04(火) 14:41:45.36
3人乱闘とか切断回避した後相手はどうなってんの
567: 2019/06/04(火) 14:44:17.44
>>564
試合開始前なら
もうすぐ開始のとこで何秒か止まった後
タイマンが始まる
試合開始前なら
もうすぐ開始のとこで何秒か止まった後
タイマンが始まる
565: 2019/06/04(火) 14:42:18.66
マイノリティはおとなしく淘汰されててくれ
それこそ専用部屋がある
それこそ専用部屋がある
566: 2019/06/04(火) 14:43:18.17
ながら対戦探しモード時は優先ルールを絶対ルールにしてくれれば全て解決って最初から言ってる
568: 2019/06/04(火) 14:49:07.57
ガノンってお手軽だな
一発通せばいいんだし…とか言うと飛び道具関係の相性引き合いに出す奴よくいるが相性なんてどのキャラにもあるだろうになぁ
的外れではないと思うがお手軽なのは変わらないんじゃないかと剣士以外使うと思う
一発通せばいいんだし…とか言うと飛び道具関係の相性引き合いに出す奴よくいるが相性なんてどのキャラにもあるだろうになぁ
的外れではないと思うがお手軽なのは変わらないんじゃないかと剣士以外使うと思う
569: 2019/06/04(火) 14:49:16.61
譲れねえルールも設定させろやって話だよな
一緒に遊ぶ相手を引き合わせるのがマッチングシステムってものだろうに、モンボロゼチコとかもう嫌がらせでしかなくて遊びとかそういう次元じゃねえ
こんなクソ野郎にも平等に自分のルール携えてマッチングさせてやるんだから桜井ってたいそう立派な人格者だよな
一緒に遊ぶ相手を引き合わせるのがマッチングシステムってものだろうに、モンボロゼチコとかもう嫌がらせでしかなくて遊びとかそういう次元じゃねえ
こんなクソ野郎にも平等に自分のルール携えてマッチングさせてやるんだから桜井ってたいそう立派な人格者だよな
570: 2019/06/04(火) 14:51:58.71
デデデとウルフのファンファーレ固有のジングルにしろ
両方テーマ曲あるだろ
両方テーマ曲あるだろ
573: 2019/06/04(火) 14:55:06.29
>>570
覚醒if勢が固有のファンファーレ持ってんのはFEファンの作曲家が頑張りすぎただけっぽいし、まあそんなもんじゃない?
デデデもウルフもキャラに合ってるしあえて新しいファンファーレ用意されなかったんだろ
覚醒if勢が固有のファンファーレ持ってんのはFEファンの作曲家が頑張りすぎただけっぽいし、まあそんなもんじゃない?
デデデもウルフもキャラに合ってるしあえて新しいファンファーレ用意されなかったんだろ
571: 2019/06/04(火) 14:53:47.83
優先ルール複数設定できるようにして
完全一致だけでマッチングして欲しい
タイム制乱闘とストックタイマンだけやりたいみたいな
完全一致だけでマッチングして欲しい
タイム制乱闘とストックタイマンだけやりたいみたいな
572: 2019/06/04(火) 14:54:02.25
ブラピは無駄に固有ジングル付いてるのにな
574: 2019/06/04(火) 14:58:54.83
テーテレテレテテーテレテーテーテテテーデデンデデンデデン
575: 2019/06/04(火) 15:01:03.60
マイノリティこそ専用部屋があるだろ
4人乱闘アイテム有りとタイマン終点アイテム無しは別ゲーム何だし
4人乱闘アイテム有りとタイマン終点アイテム無しは別ゲーム何だし
576: 2019/06/04(火) 15:02:52.04
ミュウツーメインでいこうかと思ったがこっちの技のエフェクト先に出てるのに判定負けしまくりで泣きそう
まあ使ってて楽しいけど
まあ使ってて楽しいけど
578: 2019/06/04(火) 15:04:30.84
プレイヤーが「優先」と「絶対」をルール毎に選べるようにすればいいんだよ
ガチガチに設定してもいいけどそれだとマッチングしなくなるから妥協できるところは妥協する
ガチガチに設定してもいいけどそれだとマッチングしなくなるから妥協できるところは妥協する
580: 2019/06/04(火) 15:05:29.37
3スト7分アイテム切り札なしの絶対ルールなら流石にクソルールには当たらんやろ
582: 2019/06/04(火) 15:08:40.92
逆張ガード
584: 2019/06/04(火) 15:16:01.42
攻撃を一度も受けなければ負けない
585: 2019/06/04(火) 15:16:39.47
クッパの復帰ルート言うほど多いか?
589: 2019/06/04(火) 15:22:10.88
>>586
>>585
少なくはないって感じ。もっとキツいキャラいっぱいいるんだろうと思う。
ギリギリ届く距離の復帰は諦めてる。メタナイトの竜巻みたいなのとか、ネスヨーヨーとかな
>>585
少なくはないって感じ。もっとキツいキャラいっぱいいるんだろうと思う。
ギリギリ届く距離の復帰は諦めてる。メタナイトの竜巻みたいなのとか、ネスヨーヨーとかな
586: 2019/06/04(火) 15:18:42.97
嘘つけ相手によっては戻ってこれないぞ
588: 2019/06/04(火) 15:22:05.50
クッパの復帰は普通にめちゃくちゃ狩れる部類
それを補う程度にはキャラパワーがあるけど
それを補う程度にはキャラパワーがあるけど
590: 2019/06/04(火) 15:24:00.63
俺はメッセoffにしてるから相手が煽るためにメッセボタン連打してるのを想像すると捗る
591: 2019/06/04(火) 15:24:45.89
ポケモンやFEのファンファーレよりも
サムス勢のスカ屁ファンファーレをまずはどうにかだな
サムス勢のスカ屁ファンファーレをまずはどうにかだな
592: 2019/06/04(火) 15:25:36.87
ファンファーレがかっこいいのはカムイとブラピ
593: 2019/06/04(火) 15:26:26.11
クッパは復帰弱すぎてVIP底辺にも普通に3-0で負けたりする
その代わり、格上にも3-0で勝てる
その代わり、格上にも3-0で勝てる
596: 2019/06/04(火) 15:28:26.56
>>593
復帰弱くないに対抗するのはいいけど流石にそれはない
復帰弱くないに対抗するのはいいけど流石にそれはない
594: 2019/06/04(火) 15:27:41.28
595: 2019/06/04(火) 15:28:14.46
SPはネスのファンファーレが変わります!からのふざけんな
597: 2019/06/04(火) 15:29:15.60
カムイファンファーレほんと好き
だから勝たせろ
だから勝たせろ
598: 2019/06/04(火) 15:29:41.10
ごめん、格上に3-0は無理だわ
結構な格上相手でも3-2で潰せる感じ
結構な格上相手でも3-2で潰せる感じ
599: 2019/06/04(火) 15:30:26.98
復帰力の弱さでもっとも使用者の心を折ったのはクラウド
数多かったらしいし
数多かったらしいし
600: 2019/06/04(火) 15:30:42.23
インクリング→なにこのファンファーレ
シュルク →なにこの顔
mii→アイコンとかファンファーレせめて選ばせてくれない?
しずえ→喋れや
使用キャラ全部冷遇されてる
もうファンファーレとアイコンは俺に作らせろ
ステージ作りよりファンファーレ作りを作れや
シュルク →なにこの顔
mii→アイコンとかファンファーレせめて選ばせてくれない?
しずえ→喋れや
使用キャラ全部冷遇されてる
もうファンファーレとアイコンは俺に作らせろ
ステージ作りよりファンファーレ作りを作れや
601: 2019/06/04(火) 15:31:08.49
そう言えば復帰力ランキング見てみたいな
クッパてどの位置に居んだろ。考えたこと無かった。
クッパてどの位置に居んだろ。考えたこと無かった。
605: 2019/06/04(火) 15:34:32.17
>>601
縦と横で違うからなクッパは縦には弱いだろ
復帰阻止に耐えれるかも含めたらかなり揺れそう
縦と横で違うからなクッパは縦には弱いだろ
復帰阻止に耐えれるかも含めたらかなり揺れそう
613: 2019/06/04(火) 15:39:12.22
>>605
>>604
クラウドとかとはまたジャンルが違うよな
クッパは小突かれても平気だけど、クラウドは小突かれたら戻れず終わるからな。
>>604
クラウドとかとはまたジャンルが違うよな
クッパは小突かれても平気だけど、クラウドは小突かれたら戻れず終わるからな。
602: 2019/06/04(火) 15:31:57.72
カムイ勝利画面はSランクあるよな
603: 2019/06/04(火) 15:33:13.24
SP女カムイのキャラ選択ポーズおかしいだろ何あの謎ポーズ
604: 2019/06/04(火) 15:33:50.01
横復帰力はあるから結構しぶといけど
結局戻ってこれないのがクッパ
結局戻ってこれないのがクッパ
606: 2019/06/04(火) 15:34:52.79
リザルトからブロックできないのなんなの?
607: 2019/06/04(火) 15:35:43.52
猿のファンファーレはスパドン2のラップにしろ
608: 2019/06/04(火) 15:37:26.65
spカムイはポーズもそうだけど表情もおかしいよな
戦い中のポーズなのに何故か笑ってるし
戦い中のポーズなのに何故か笑ってるし
609: 2019/06/04(火) 15:37:27.80
カムイの立ち絵のポーズ前作も謎だったけど顔は間違いなく前作の方が可愛いから戻せ
https://i.imgur.com/03aL03D.jpg
https://i.imgur.com/03aL03D.jpg
611: 2019/06/04(火) 15:38:53.69
前作のポーズは公式絵と同じ
612: 2019/06/04(火) 15:38:57.88
クッパはひるみにくい体があるから最強だぞ
614: 2019/06/04(火) 15:42:00.62
リトルマックの空前で戻れなかったのはびびったぞクラウド
615: 2019/06/04(火) 15:44:09.63
クラウドって真面目にマック並みの復帰力じゃない?クラウド使いじゃないけど上Bでちょっとくらい横移動出来た方がいいと思う
618: 2019/06/04(火) 15:47:11.49
>>615
マックのほうが戻れるわマジで
マックのほうが戻れるわマジで
631: 2019/06/04(火) 16:01:21.34
>>625
でも医者は高学歴トルネードあるじゃん
でも医者は高学歴トルネードあるじゃん
636: 2019/06/04(火) 16:06:16.36
>>631
って思うじゃん?あれしっかり連打しないと全然上がらんのよ
それとゲムオの下スマみたいなベクトルで飛ばされるともう詰み
基礎の移動力が弱いせいでトルネード、ジャンプ、上B、緊急回避全部入れても無理
あとトルネード上から潰されやすいせいでメテオされやすい
>>632
オマケにこいつ重いからな
復帰耐性持ちすぎてマジで%溜まりまくって疲れる
って思うじゃん?あれしっかり連打しないと全然上がらんのよ
それとゲムオの下スマみたいなベクトルで飛ばされるともう詰み
基礎の移動力が弱いせいでトルネード、ジャンプ、上B、緊急回避全部入れても無理
あとトルネード上から潰されやすいせいでメテオされやすい
>>632
オマケにこいつ重いからな
復帰耐性持ちすぎてマジで%溜まりまくって疲れる
616: 2019/06/04(火) 15:45:01.56
復帰の弱さにも挙動が遅いとか飛距離がないとか
択が少ないとかあるしな
択が少ないとかあるしな
617: 2019/06/04(火) 15:45:26.14
てか、
クッパ筆頭に重量級ってルキナに終わっとるのが
終わっとるのよ
このゲーム、ルキナの復帰阻止に
多少なりとも耐性がないと息苦しい世界が待ってる
クッパ筆頭に重量級ってルキナに終わっとるのが
終わっとるのよ
このゲーム、ルキナの復帰阻止に
多少なりとも耐性がないと息苦しい世界が待ってる
627: 2019/06/04(火) 15:59:16.32
>>617
ドンキー、クルールとか想像しただけで恐ろしいわ絶対戻れんとはこのことやろ
ドンキー、クルールとか想像しただけで恐ろしいわ絶対戻れんとはこのことやろ
621: 2019/06/04(火) 15:53:41.27
マック横B尻餅にならなくしたやつ馬鹿かよ
622: 2019/06/04(火) 15:53:41.68
マックは横Bあるからベクトルが余程下向きでも無い限り普通に帰れるよね
ベク変で上に傾ければ完璧
ベク変で上に傾ければ完璧
623: 2019/06/04(火) 15:54:15.83
前から思ってるけど、ワリオ、ゲッコウガ、マックとかの
後半下強連打マンってどうすりゃいいの?
後半下強連打マンってどうすりゃいいの?
626: 2019/06/04(火) 15:58:34.72
>>623
小ジャン空中攻撃で狩る
小ジャン空中攻撃で狩る
637: 2019/06/04(火) 16:06:28.73
>>626
それ一番狙われてない?
てか、下強コンボキャラってわざわざ下強するよって
アピールのためかしらんけど、
なんでこっちの%溜まり始めたら遠くで下強こすり始めるの?
あれすごい腹たつんだけど
それ一番狙われてない?
てか、下強コンボキャラってわざわざ下強するよって
アピールのためかしらんけど、
なんでこっちの%溜まり始めたら遠くで下強こすり始めるの?
あれすごい腹たつんだけど
624: 2019/06/04(火) 15:55:52.36
クラウドは復帰ルートより復帰パターンを考えなきゃならんのよね
これできれば読まれにくくなって仕方なくやる上からの上B復帰もカウンターとかで潰されづらい
これできれば読まれにくくなって仕方なくやる上からの上B復帰もカウンターとかで潰されづらい
628: 2019/06/04(火) 15:59:35.51
クラウドさん凶斬りの発生が早すぎて弱が微妙な存在になってる以外は良い調整
629: 2019/06/04(火) 16:00:35.94
マック普通に帰れるのムカつく
ジャンプと横Bの使う順番、使うタイミング、そしてバレバレの復帰阻止にはカウンター
普通に帰れるじゃねえか
横B尻もちにならないのもおかしいけど
カウンター成功したら少しポップするようにしたやつ
どこが地上オンリーキャラだよ
ジャンプと横Bの使う順番、使うタイミング、そしてバレバレの復帰阻止にはカウンター
普通に帰れるじゃねえか
横B尻もちにならないのもおかしいけど
カウンター成功したら少しポップするようにしたやつ
どこが地上オンリーキャラだよ
630: 2019/06/04(火) 16:00:45.74
凶斬り外したときの隙もうちょいあってもいいんじゃないっすかね
641: 2019/06/04(火) 16:08:46.70
>>632
インクリングとパックマンも縦横復帰やばい
インクリングとパックマンも縦横復帰やばい
643: 2019/06/04(火) 16:10:48.38
>>632
火炎放射にワンミス引っかかって落ちる奴が何を仰る
火炎放射にワンミス引っかかって落ちる奴が何を仰る
633: 2019/06/04(火) 16:03:04.60
全キャラVIP入れる過程で何ヵ月かおきに同じ奴と当たるんだがコイツいつまでVIP前の番人やってんだよw
4ヶ月成長してないやんけ
4ヶ月成長してないやんけ
651: 2019/06/04(火) 16:17:33.84
>>633
俺の事か...
ヤンリンでVIP行ったりきたり半年しとる
俺の事か...
ヤンリンでVIP行ったりきたり半年しとる
634: 2019/06/04(火) 16:03:09.57
なんで地上「のみ」に特化したボクサーなのに
バーストギリギリまで飛ばされても
颯爽と空を泳いで帰ってくんねん
ボクサーなのに
しね
しね
しね
Aランあるやろこいつ
バーストギリギリまで飛ばされても
颯爽と空を泳いで帰ってくんねん
ボクサーなのに
しね
しね
しね
Aランあるやろこいつ
635: 2019/06/04(火) 16:05:48.31
マックの横Bを尻もち落下に戻してくれ
638: 2019/06/04(火) 16:07:48.53
全キャラVIPとかよーやるな
発売日から今日まで1キャラしかオンラインで使ってねーわ
発売日から今日まで1キャラしかオンラインで使ってねーわ
639: 2019/06/04(火) 16:07:52.10
尻餅じゃなくなった替わりに攻撃食らっても再使用不可だっけ
640: 2019/06/04(火) 16:08:07.54
リトルマックっていつぞやのアプデで復帰力上がったんだよな
要らなかったのに…個人的にはガオガエンもだ
要らなかったのに…個人的にはガオガエンもだ
642: 2019/06/04(火) 16:10:06.73
動くの1キャラ分くらいでその後空中ジャンプしないと横移動のデメリットつくし連打でめっちゃ上がるように見えるけど硬直で落ちるトルネードさん
644: 2019/06/04(火) 16:12:19.90
DDが一番やばい
画面下のルーペから溜めても戻ってくるって何事だよ
画面下のルーペから溜めても戻ってくるって何事だよ
648: 2019/06/04(火) 16:14:39.38
>>644
あいつの上Bアーマーよこしても良いんじゃないかな
この前使ってみたらちょっと小突かれただけで樽が吹っ飛んでったわ
あいつの上Bアーマーよこしても良いんじゃないかな
この前使ってみたらちょっと小突かれただけで樽が吹っ飛んでったわ
645: 2019/06/04(火) 16:13:09.79
ジュニアとDDは数が少なくて全然対策できてねえ
646: 2019/06/04(火) 16:13:44.45
しばらく触ってなかったけどアプデでカムイノータッチってマジかよ
647: 2019/06/04(火) 16:14:09.15
ガエンのは復帰強化じゃなくてリベンジを完成させてほしかったわ
649: 2019/06/04(火) 16:15:34.56
ガオガエン最初期の復帰力で良かったとのになんでいじったのかな
横Bでもう崖のすぐそこまで戻ってきてんのに
次に上Bしたらもう崖はほんと目の前なのに掴めずしかもやたら勢い良く自滅していくやつ
あれほんと好きなんだが
ガオガエン 使ってる人みんなドMだからあれも笑って許容してくれてたはずなのに
横Bでもう崖のすぐそこまで戻ってきてんのに
次に上Bしたらもう崖はほんと目の前なのに掴めずしかもやたら勢い良く自滅していくやつ
あれほんと好きなんだが
ガオガエン 使ってる人みんなドMだからあれも笑って許容してくれてたはずなのに
650: 2019/06/04(火) 16:15:49.52
連打で上昇力上がるみたいなのたまにあるけどあれボタン押しっぱなしで最大にしないのはボタン潰すための陰謀なの?
652: 2019/06/04(火) 16:17:49.07
999%ルカリオのしんそくを舐めるなよ
653: 2019/06/04(火) 16:17:59.34
スマブラが積極的にコントローラ壊しに来てるのはいまさら
659: 2019/06/04(火) 16:21:11.83
>>653
コントローラ破壊するのはいいけどGCコン再販してくれ
すぐスティックが変になるんだが
コントローラ破壊するのはいいけどGCコン再販してくれ
すぐスティックが変になるんだが
654: 2019/06/04(火) 16:18:40.20
リフティングの押しっぱなし削除だけは許されない
655: 2019/06/04(火) 16:18:44.13
復帰率最強はゲムヲかな
656: 2019/06/04(火) 16:18:49.73
クラウドはちょっと銃で撃っただけでそのまま落ちていくのが哀愁を誘う
657: 2019/06/04(火) 16:20:05.38
クラウドさんは許された
658: 2019/06/04(火) 16:20:06.38
Xのゲムヲの空上プップは見た目に反してとんでもない風圧なの思い出すな。今のはロックマンの空上みたいなもんだが
661: 2019/06/04(火) 16:21:51.12
クラウドなんか今回強キャラじゃないですよ感出してるけど普通に強いからな
凶斬りのリーチと隙が相変わらずですわ
凶斬りのリーチと隙が相変わらずですわ
662: 2019/06/04(火) 16:22:59.83
射撃miiリュカネスが続いてキレそう
663: 2019/06/04(火) 16:25:08.66
ブロックと通報を上限なくして下さい
664: 2019/06/04(火) 16:26:14.72
通報って上限あんの?
670: 2019/06/04(火) 16:30:14.64
>>664
1日1人
1日1人
665: 2019/06/04(火) 16:26:57.34
発売後1~2ヶ月の間はガノンに並ぶキッズ使用率の高さだったクラウドさん、今どこ・・・?
666: 2019/06/04(火) 16:28:48.49
あいつは幾ら何でも復帰が弱すぎた
667: 2019/06/04(火) 16:28:50.66
リトルマックが帰れる組と聞いて驚いた
ちょっと小突かれたら横Bが残ってないから苦労してたんだがなあ
ちょっと小突かれたら横Bが残ってないから苦労してたんだがなあ
668: 2019/06/04(火) 16:29:40.05
ゼロサムに対して良い感じに残虐のカリスマして勝ったから今日は満足
669: 2019/06/04(火) 16:29:55.98
キッズさんには撃墜手段が空後かリミット凶切りのクラウドは使えなかった
あいつらリミットたまると即NBで射出するし
あいつらリミットたまると即NBで射出するし
671: 2019/06/04(火) 16:31:00.93
マックは前作のままの方が帰れたなぁ
ウルフと同じで横Bの使い方が下手なやつは今の方がいいだろうけど
ウルフと同じで横Bの使い方が下手なやつは今の方がいいだろうけど
672: 2019/06/04(火) 16:36:58.85
前から疑問なんだけどマックの復帰って言うほど弱いか?
個人的にはクッパドンキーの方がよっぽど復帰阻止しやすいわ
個人的にはクッパドンキーの方がよっぽど復帰阻止しやすいわ
673: 2019/06/04(火) 16:37:47.28
マック復帰ルート増えて阻止しづらくなったよな
横B強すぎや
横B強すぎや
674: 2019/06/04(火) 16:40:40.57
パックマン復帰力全キャラトップなんちゃうかどんだけ弾いても戻ってきやがる
攻撃判定あって距離もあってルートも多彩で復帰阻止前提のキャラ使ってると無理ゲーになってくる
攻撃判定あって距離もあってルートも多彩で復帰阻止前提のキャラ使ってると無理ゲーになってくる
675: 2019/06/04(火) 16:41:10.21
通報は別に今のままで良いけどブロック枠は300くらい欲しい
676: 2019/06/04(火) 16:42:59.93
ブロックはスイッチの機能だからなあ
通報の通知相手に飛ばすようにして一定数通報来たら隔離っていうオンラインにありがちな機能つけて欲しいわ
通報の通知相手に飛ばすようにして一定数通報来たら隔離っていうオンラインにありがちな機能つけて欲しいわ
677: 2019/06/04(火) 16:43:40.75
それやったら前作見たく負けただけで逆恨み通報してくる奴出てくるじゃん
678: 2019/06/04(火) 16:44:34.89
ブロック枠はスマブラ以外でもめちゃくちゃ使うからな。スマブラ以外にも、過疎ってるオンラインで毎度同じやつ相手するのに飽きた時とか、利敵行為ばっかりする屑が味方にくるゲームとかでもモリモリ使う。
680: 2019/06/04(火) 16:45:10.27
くそ弱いCfわからせた
681: 2019/06/04(火) 16:50:39.79
スネークの上強ガードすると距離空くから掴めないのほんとクソ 崖横スマ場外ニキータでリスク無しに奪うストーリーはうまいか?
682: 2019/06/04(火) 16:51:30.08
スネークのDAが貫通しないなら狩りようがあるんだけどな
ドンキーのDAの狩りやすいこと
ドンキーのDAの狩りやすいこと
683: 2019/06/04(火) 16:51:40.27
弱いCfおおくて戦闘力めっちゃ上がるやん
684: 2019/06/04(火) 16:52:11.04
マックもっとクソザコにしろよ
見た目も気持ち悪いし
見た目も気持ち悪いし
690: 2019/06/04(火) 16:59:18.57
>>684
バカにしましたね対戦しましょう
バカにしましたね対戦しましょう
692: 2019/06/04(火) 17:05:10.09
>>690
さすがに7万でそのコピペ使うのは草
さすがに7万でそのコピペ使うのは草
696: 2019/06/04(火) 17:13:35.55
>>692
しかし7万マックともなると対戦相手を探すのも一苦労。隙を見て対戦申し込みよ
ID 972KL
パス 1192
しかし7万マックともなると対戦相手を探すのも一苦労。隙を見て対戦申し込みよ
ID 972KL
パス 1192
717: 2019/06/04(火) 17:45:27.30
>>684
対戦サンクス!
くそ~勝てたのは結局最初だけか~
対戦サンクス!
くそ~勝てたのは結局最初だけか~
720: 2019/06/04(火) 17:45:57.91
>>717
すまんな対戦してたの俺なんよ
どうせ誰も行かないだろうか暇つぶしにな
すまんな対戦してたの俺なんよ
どうせ誰も行かないだろうか暇つぶしにな
724: 2019/06/04(火) 17:48:48.79
>>720
いいよいいよ。誰でもどんとこい。
オレで大体7万だ。7万帯の参考にはなっただろう
いいよいいよ。誰でもどんとこい。
オレで大体7万だ。7万帯の参考にはなっただろう
685: 2019/06/04(火) 16:52:39.44
ノーリスクを無料っていうの誰が言い始めたんだろうな
697: 2019/06/04(火) 17:15:59.06
>>685
将棋でもタダとかいうしな
将棋でもタダとかいうしな
686: 2019/06/04(火) 16:54:42.76
ペックメンの復帰力が異次元すぎる
687: 2019/06/04(火) 16:55:25.05
ペックメンで逆崖に戻るの楽しいんだ🤗
688: 2019/06/04(火) 16:56:09.48
ペックメンメテオしたらトランポリンで跳ね返ってきて逆に撃墜されるアイクの動画すき
695: 2019/06/04(火) 17:10:47.09
反応速度とか復帰阻止が鬼になってもCPUの域は出ないよ
698: 2019/06/04(火) 17:16:46.23
マックってほとんど2ストだよな
お祈り横スマと運だけkoでしか勝てませんって言ってるようなもんだ
お祈り横スマと運だけkoでしか勝てませんって言ってるようなもんだ
699: 2019/06/04(火) 17:20:13.21
マックというだけで対戦したくない
700: 2019/06/04(火) 17:20:17.87
はい
701: 2019/06/04(火) 17:21:46.46
このルキナって子は女の子にあるはずのものが見当たらないけど男なのか
https://i.imgur.com/3JQxy8E.jpg
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 864スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559636428/
https://i.imgur.com/3JQxy8E.jpg
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 864スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559636428/
704: 2019/06/04(火) 17:24:20.09
>>701
乙ぱい
乙ぱい
705: 2019/06/04(火) 17:32:02.48
>>701乙
マルクへの直接攻撃のダメージ減と代わりに星を吹っ飛ばしてぶつけられるようにしてガノンは飛び越え不可にしてクラッカーランチャー出現するようにしてレックウザも復活させて早く真ボスバトル実装して
マルクへの直接攻撃のダメージ減と代わりに星を吹っ飛ばしてぶつけられるようにしてガノンは飛び越え不可にしてクラッカーランチャー出現するようにしてレックウザも復活させて早く真ボスバトル実装して
708: 2019/06/04(火) 17:35:58.30
>>701
乙。
やっぱルキナは槍が似合うよな。原作でも上位クラスになると剣の他に槍も使えるし
乙。
やっぱルキナは槍が似合うよな。原作でも上位クラスになると剣の他に槍も使えるし
702: 2019/06/04(火) 17:24:09.09
お手軽キャラ使ってるから、スネークとかネスとかリンクとかの強キャラと言われるキャラでも自分では無理なんだろうなって思って負けを飲み込める。
逆にテクいキャラで複雑な操作できんのにお手軽キャラに負けたらめちゃくちゃ暖まりそう
逆にテクいキャラで複雑な操作できんのにお手軽キャラに負けたらめちゃくちゃ暖まりそう
703: 2019/06/04(火) 17:24:14.11
カムイ使ってる奴なんて残りカスのゴミだから結果残さないよね。上位勢はとっくに捨ててるwww
706: 2019/06/04(火) 17:34:18.50
カービィに文句言ってる奴の使用キャラはなんなんだ
最弱キャラに負けてイラついてるだけだろ
最弱キャラに負けてイラついてるだけだろ
707: 2019/06/04(火) 17:35:25.58
セビキャンのタイミングにラグで割り込むのやめーや
さすがにそれは嫌がらせが過ぎるぞ
さすがにそれは嫌がらせが過ぎるぞ
709: 2019/06/04(火) 17:37:58.01
カービィは多段ジャンプ持ちだしバースト楽だしカムイより強い
710: 2019/06/04(火) 17:39:28.68
カービィ言うほど最弱じゃない問題
711: 2019/06/04(火) 17:41:51.92
カービィってそこそこ以上に強い人が出してるキャラダイヤあったっけ
712: 2019/06/04(火) 17:43:10.11
殆どの上級者はカービィとマックを最弱に置いてるよな
理由を聞きたい
理由を聞きたい
718: 2019/06/04(火) 17:45:49.40
>>712
マックは大会ルールだと終点拒否出来るからじゃない?
マックは大会ルールだと終点拒否出来るからじゃない?
723: 2019/06/04(火) 17:48:02.16
>>712
カービィは技は強いけど機動力がないから弱いって有名なピクオリ使いが言ってた
マックは今回のアプデでクッソ強くなったってなんとかだんごが言ってたはず
カービィは技は強いけど機動力がないから弱いって有名なピクオリ使いが言ってた
マックは今回のアプデでクッソ強くなったってなんとかだんごが言ってたはず
713: 2019/06/04(火) 17:43:26.62
でもカービィ有利なキャラもいないし
714: 2019/06/04(火) 17:43:59.32
そもそも相性とかキャラランクとかあてにならないってそれ一番言われてるから
726: 2019/06/04(火) 17:52:38.47
>>714
まぁならん奴もいるだろう
まぁならん奴もいるだろう
715: 2019/06/04(火) 17:44:23.72
最近のカービィは弱くないと思うけどやっぱ剣持ってるやつに何も出来ないから上B連打マンになるしかねえ
716: 2019/06/04(火) 17:44:56.41
カービィ使ってて有名な人って誰?
719: 2019/06/04(火) 17:45:51.25
有利なキャラがいない
最も"優しい"キャラなんだよね
最も"優しい"キャラなんだよね
721: 2019/06/04(火) 17:46:20.73
カービィはタミスマのベスト16に全キャラで唯一入った事ないから弱キャラだよ
722: 2019/06/04(火) 17:46:38.38
クッパJr使えるようになりたいけど難しいな
これで強い奴変態だろ
これで強い奴変態だろ
725: 2019/06/04(火) 17:50:16.08
728: 2019/06/04(火) 17:53:10.32
>>725
泣いた
泣いた
730: 2019/06/04(火) 17:53:52.14
>>725
やっぱカービィ弱いな
マックなんて機動力と技が強いんだからカービィより強いでしょ
やっぱカービィ弱いな
マックなんて機動力と技が強いんだからカービィより強いでしょ
757: 2019/06/04(火) 18:07:43.33
>>725
まず立ち回りもクソ雑魚のそれ
まず立ち回りもクソ雑魚のそれ
779: 2019/06/04(火) 18:15:28.69
>>757
わいVIP中堅
プロとやるとこんな感じの立ち回りになる
わいVIP中堅
プロとやるとこんな感じの立ち回りになる
764: 2019/06/04(火) 18:10:15.86
>>725
振る技がないのか…
振る技がないのか…
771: 2019/06/04(火) 18:12:35.68
>>764
カッターしたら叛逆されるし
差し込む技空後とかしか無いんだよねリーチ的に届かないな
コンボしようにも下Bで抜けられるし
カッターしたら叛逆されるし
差し込む技空後とかしか無いんだよねリーチ的に届かないな
コンボしようにも下Bで抜けられるし
776: 2019/06/04(火) 18:14:04.77
>>725
そもそもカービィノロすぎ…Xメタは別ゲーやってたけどカービィもある意味別ゲーやってるな😅
そもそもカービィノロすぎ…Xメタは別ゲーやってたけどカービィもある意味別ゲーやってるな😅
727: 2019/06/04(火) 17:53:01.15
カービィ使ってて有名な人
桜井 政博
桜井 政博
729: 2019/06/04(火) 17:53:24.81
足遅い空中機動力ゴミ差し込める技が少ない飛び道具もない
カービィに関してはキャラランク通り最弱だと思う
カービィに関してはキャラランク通り最弱だと思う
731: 2019/06/04(火) 17:54:15.61
Xの頃のカービィは横スマの トォッw とか空後ろ運びとか多段DAが有名だったのになぜこんなに弱くなったんだ…
732: 2019/06/04(火) 17:54:33.58
カービィを弱くないって言ってる奴は本当に同じゲームやってるのか疑問に思う
実は64やってるでしょ?
実は64やってるでしょ?
733: 2019/06/04(火) 17:55:50.15
>>732
しゅーとんは64版をやってた・・・?
しゅーとんは64版をやってた・・・?
734: 2019/06/04(火) 17:56:27.55
しゅーとんは今ガードしても攻撃食らう別のゲームやってるよ
735: 2019/06/04(火) 17:56:46.42
スマブラの開発者ってカービィをプレイしたこと無いで作ってるからこんな歪になるんだろうな
736: 2019/06/04(火) 17:57:20.12
たまたま上手い人に当たるとほんとに弱キャラか?って思う可能性はあるかもしれない
読みや判断、テクニックが上手かったんだろうけど
読みや判断、テクニックが上手かったんだろうけど
737: 2019/06/04(火) 17:58:29.17
単にカービィに負ける自分が弱いだけでしょ
現実受け止めて
現実受け止めて
738: 2019/06/04(火) 17:58:39.05
同格のカービィは強いはガチだろ
懐に潜り込まれると敗北確定だから心を捨ててリーチで拒否し続けるしかない
懐に潜り込まれると敗北確定だから心を捨ててリーチで拒否し続けるしかない
739: 2019/06/04(火) 17:58:56.29
でも古来からのカービィ使いのKomotaはVoidとザクレイに接戦を繰り広げたんだよな
740: 2019/06/04(火) 17:59:00.60
だれかとで当たる弱キャラは実質強キャラ
741: 2019/06/04(火) 17:59:10.87
本編のカービィもコピー使わなきゃクソ雑魚でしょう
742: 2019/06/04(火) 17:59:52.76
仮にカービィを強化するとしてなにがいいのだろうか?
746: 2019/06/04(火) 18:02:14.13
>>742
ハンマーをアイクラ仕様にする
ハンマーを強力な横移動技にする
ハンマーをブーメランやクロスの様な機動力の無さを補える飛び道具にする
ハンマーをX仕様に戻す
なんでもいいよ
ハンマーをアイクラ仕様にする
ハンマーを強力な横移動技にする
ハンマーをブーメランやクロスの様な機動力の無さを補える飛び道具にする
ハンマーをX仕様に戻す
なんでもいいよ
772: 2019/06/04(火) 18:12:43.70
>>746
コピーを被弾で失わない
ダメージ、範囲の有用性
ハンマー無くして横Bもコピー
これでぶっ壊れる
コピーを被弾で失わない
ダメージ、範囲の有用性
ハンマー無くして横Bもコピー
これでぶっ壊れる
743: 2019/06/04(火) 18:00:45.68
吸い込み範囲速度強化
コピー捨てたら星になる
これで
コピー捨てたら星になる
これで
744: 2019/06/04(火) 18:00:57.08
カービィとは名ばかりの単なる丸い格闘家だからなスマブラのカービィ
745: 2019/06/04(火) 18:01:07.75
重くする
ふわふわ挙動を素早くする
落下も速く
ふわふわ挙動を素早くする
落下も速く
747: 2019/06/04(火) 18:02:25.41
重くて速いカービィなんて可愛くない
748: 2019/06/04(火) 18:03:08.60
まあしゃがみが刺さりやすいキャラでも使ってない限り
そこまで辛い展開にはならんでしょ
そこまで辛い展開にはならんでしょ
749: 2019/06/04(火) 18:03:15.11
上強連打してるだけで確定ガークラ
750: 2019/06/04(火) 18:03:24.38
ふわふわ挙動が一番ダメっぽいんだよなぁ
751: 2019/06/04(火) 18:04:04.87
komotaのガード見たからネガキャンできないわー カムイはみんな捨ててるゴミキャラ
752: 2019/06/04(火) 18:04:08.18
やっぱ空中機動力かな
753: 2019/06/04(火) 18:04:42.52
ホバリングしなければ上下動は速かった記憶があるんだがな原作カービィ
754: 2019/06/04(火) 18:05:01.71
jrのクラウン乗ってない状態で小突かれるとクラウンが戻らないでそのまま落ちてく仕様がよく分からん
756: 2019/06/04(火) 18:06:26.64
>>754
そうじゃないと復帰強すぎるからな
まぁパックマン見たいなアホみたいな復帰力の奴もおるけど・・・
そうじゃないと復帰強すぎるからな
まぁパックマン見たいなアホみたいな復帰力の奴もおるけど・・・
755: 2019/06/04(火) 18:06:22.02
すいこみ範囲を原作並みに広くする
759: 2019/06/04(火) 18:08:17.67
一日一ポジを繋げていきたい
シークポジです
はっきり言って狙ったわけではないたまたまが重なった復帰阻止です
見てからこんなこと出来るようになりたいなぁと願掛けを籠めて
https://i.imgur.com/AhqE1b9.gif
シークポジです
はっきり言って狙ったわけではないたまたまが重なった復帰阻止です
見てからこんなこと出来るようになりたいなぁと願掛けを籠めて
https://i.imgur.com/AhqE1b9.gif
762: 2019/06/04(火) 18:09:23.46
>>759
相変わらずうまいですね
尊敬します
相変わらずうまいですね
尊敬します
856: 2019/06/04(火) 19:17:07.67
>>762
私などVIP中堅にボコボコにされる程度の実力でございます
より強い方に使っていただけてあわよくば師と拝すような方を見つけんが為ポジっていくのです
>>767
そうです、シークは何したってもカッコいいのです
貴方も是非如何でしょうか!
私などVIP中堅にボコボコにされる程度の実力でございます
より強い方に使っていただけてあわよくば師と拝すような方を見つけんが為ポジっていくのです
>>767
そうです、シークは何したってもカッコいいのです
貴方も是非如何でしょうか!
868: 2019/06/04(火) 19:30:26.41
>>856
俺シーク使ってるよ
カッコイイの取れたら偶にgif上げてる
俺シーク使ってるよ
カッコイイの取れたら偶にgif上げてる
887: 2019/06/04(火) 19:47:34.18
>>865
その分異常に触れやすいですから
ワンシーンだけでなく長期的にジワジワ毒に蝕まれるように削り
ふとした時に跳魚や崖メテオで牙を向く獰猛な蛇のようなキャラがシークでございます
>>867
そうなると難易度の問題ですかね
シークは崖前だと爆弾か下り空Nか空後崖メテオかぶっぱ跳魚、外しても復帰時の上Bで2度刺せる恐ろしいキャラです
ぶっちゃけたとこシーク相手に復帰阻止しにくる相手は皆カモと思えるレベルで崖際の性能高いです
>>868
やっと同好の士が…!
お互い切磋琢磨していきましょう!
その分異常に触れやすいですから
ワンシーンだけでなく長期的にジワジワ毒に蝕まれるように削り
ふとした時に跳魚や崖メテオで牙を向く獰猛な蛇のようなキャラがシークでございます
>>867
そうなると難易度の問題ですかね
シークは崖前だと爆弾か下り空Nか空後崖メテオかぶっぱ跳魚、外しても復帰時の上Bで2度刺せる恐ろしいキャラです
ぶっちゃけたとこシーク相手に復帰阻止しにくる相手は皆カモと思えるレベルで崖際の性能高いです
>>868
やっと同好の士が…!
お互い切磋琢磨していきましょう!
767: 2019/06/04(火) 18:10:54.66
>>759
かっこいいんだよなあ
かっこいいんだよなあ
760: 2019/06/04(火) 18:08:17.90
ホリコンの上入力イカれた
予備買っといてよかったわ
予備買っといてよかったわ
761: 2019/06/04(火) 18:08:41.10
プリンよりちょっと弱くした空中機動をカービィにつければ最強になれるぞ
763: 2019/06/04(火) 18:09:39.64
すいこみ範囲広くするのはアリだな
原作からしてコピー能力で戦うキャラなんだから毎試合コピー中心に立ち回るくらいでもいい
原作からしてコピー能力で戦うキャラなんだから毎試合コピー中心に立ち回るくらいでもいい
765: 2019/06/04(火) 18:10:34.84
ホリコンのスティックなんだけどさ
8角ノッチの右辺にゴリゴリ当たって削れすぎて、スティックの棒が8角形になりそうなワイおる??
8角ノッチの右辺にゴリゴリ当たって削れすぎて、スティックの棒が8角形になりそうなワイおる??
766: 2019/06/04(火) 18:10:41.58
横スマをビーム
上スマをニードル
横Bをミサイルにしてもバチは当たらないと思う
上スマをニードル
横Bをミサイルにしてもバチは当たらないと思う
768: 2019/06/04(火) 18:11:45.13
あのカスハンマー捨ててスープレックスとかに変えてくれんかな
769: 2019/06/04(火) 18:12:16.49
次のE3はぶっこわれキャラ参戦させてくれ! 新作クラウド並みのキャラ!
770: 2019/06/04(火) 18:12:32.81
その場に敵召喚して吸い込んでコピー出来るとかの方が面白いキャラになるわ
773: 2019/06/04(火) 18:12:52.43
使いこと自体ナメプなんだからわざわざ選ぶな
774: 2019/06/04(火) 18:13:12.71
B技全部コピーして
775: 2019/06/04(火) 18:13:41.00
NBコピーするんじゃなくそのキャラの特性で原作のコピーにしたほうが強そう
剣士吸ったらソードにするとか
剣士吸ったらソードにするとか
777: 2019/06/04(火) 18:14:20.30
今から技を変えるのはさすがに手間かかりすぎるから諦めろ
ハンマーの当たり範囲広くするとか後隙減らすとかはあり得るが
ハンマーの当たり範囲広くするとか後隙減らすとかはあり得るが
778: 2019/06/04(火) 18:14:55.62
ハンマーの空中での振りを早くしてくれればまだ使える
780: 2019/06/04(火) 18:18:18.75
カービィは64のスマブラのコピー路線を捨てるべきだったね
781: 2019/06/04(火) 18:19:36.80
ホリコンのスティックのゴムすぐはがれるわ換え売ってないわ高騰してるわでお勧めされてる理由を知りたい
799: 2019/06/04(火) 18:30:49.33
>>781
釣りかもしれんけどどういう使い方したらそうなるん?
釣りかもしれんけどどういう使い方したらそうなるん?
783: 2019/06/04(火) 18:19:48.98
吸い込みもカッターもストーンも評価するけどハンマーだけは無理
むしろ暴発のリスクしかないしカービィだけ横B無しの方がまだマシなレベル
むしろ暴発のリスクしかないしカービィだけ横B無しの方がまだマシなレベル
784: 2019/06/04(火) 18:21:06.53
遠距離連打されるだけでイラつくんだけどどう対策すればええんや
791: 2019/06/04(火) 18:24:24.38
>>788
ゴルドーなどでガード破壊したあとのとどめ用?
カービィはガード割れないしな
ゴルドーなどでガード破壊したあとのとどめ用?
カービィはガード割れないしな
794: 2019/06/04(火) 18:25:13.17
>>785
シールド割りやすい分カービィよりは若干マシだけどガノンの魔人拳とかも大概だな
シールド割りやすい分カービィよりは若干マシだけどガノンの魔人拳とかも大概だな
786: 2019/06/04(火) 18:21:34.35
対人でカービィを使う立派な煽り行為。舐めプ
787: 2019/06/04(火) 18:21:54.38
カービィのコピー技をぶっ壊れ性能にすればいいよ
原作でもコピーした奴より強くなるんだし
原作でもコピーした奴より強くなるんだし
789: 2019/06/04(火) 18:22:24.55
最大溜めでハンマー投げばいいんじゃね?
790: 2019/06/04(火) 18:22:33.38
カービィの上B連打にNairoリドリーめちゃくちゃ苦戦してたけど
重量級くらい?きついの
重量級くらい?きついの
792: 2019/06/04(火) 18:24:34.07
ディディー使う時ってフリップとか空後で復帰阻止狙うべき?
返り討ちに遭うのが怖くてピーナッツかバナナポイポイに甘えてしまう
返り討ちに遭うのが怖くてピーナッツかバナナポイポイに甘えてしまう
793: 2019/06/04(火) 18:24:47.46
上B連打に遭遇した時かえって攻めづらかったような、
まぁ慣れたらそれまでだし反射持ちなら何とかなるか?
それ以上に自分が下手なんだけどさ
まぁ慣れたらそれまでだし反射持ちなら何とかなるか?
それ以上に自分が下手なんだけどさ
795: 2019/06/04(火) 18:27:36.60
ハンマーの真のクソな点は下Bではなく横Bってことだよな
下Bがうんこなのと横Bがうんこなのじゃ訳が違う
下Bがうんこなのと横Bがうんこなのじゃ訳が違う
796: 2019/06/04(火) 18:27:51.15
カービィのハンマーはプリンの空前みたいな横方向からのリーチはないけど判定強い持続技に対して置いて潰すのには便利(使うとは言っていない)
797: 2019/06/04(火) 18:28:01.04
乱闘のカウンター魔人拳は強いんだよなあ
798: 2019/06/04(火) 18:29:35.24
チーム対戦にハマってるんだが今日は格上ばっかで辛い
戦場選ぶのやめろ 苦手って理由じゃなく狭すぎてごちゃごちゃなってわけわからん
戦場選ぶのやめろ 苦手って理由じゃなく狭すぎてごちゃごちゃなってわけわからん
800: 2019/06/04(火) 18:30:52.19
でもカービィ可愛いからいいじゃん
801: 2019/06/04(火) 18:31:03.11
最初からコピー能力を選べるようにする
これでモナドカービィのtierS
これでモナドカービィのtierS
802: 2019/06/04(火) 18:31:08.89
カービィならSuperGirlKelsとか動画見てみるといいかもね
803: 2019/06/04(火) 18:34:51.28
吸い込み時NB+どこかのB技もコピー選択できれば楽しそう
805: 2019/06/04(火) 18:35:56.12
>>803
それ面白いな
でもモーション作るのクソダルそう
それ面白いな
でもモーション作るのクソダルそう
804: 2019/06/04(火) 18:35:47.03
魔人拳は頭の出る復帰にアーマー使ってぶち当てるみたいなニッチな使い方もあるけどハンマーはそんなのしないの?普通に阻止しにいった方がいい?
806: 2019/06/04(火) 18:36:53.82
TA有りチーム相方シュルクのカービィの可能性
807: 2019/06/04(火) 18:38:56.07
TA無しでも味方吸い込めていいと思う
808: 2019/06/04(火) 18:40:09.20
シールドブレイク端寄せジャンプ裏回り魔人拳最高だろ
809: 2019/06/04(火) 18:41:58.67
横Bをバーニングにしたら化けると思うし原作としてもそう動くでしょ
810: 2019/06/04(火) 18:42:58.21
DAがバーニングなんですがそれは
811: 2019/06/04(火) 18:44:06.54
吸い込んで吐く
と言うことを一度もしない試合が多すぎませんか
と言うことを一度もしない試合が多すぎませんか
812: 2019/06/04(火) 18:45:08.04
forやってないけど技が変わるとかあったの?
後からモーション作るの手間かかりそうだけど
後からモーション作るの手間かかりそうだけど
814: 2019/06/04(火) 18:47:11.61
>>812
ルイージの掴みとかおばさんの爆炎とか
ルイージの掴みとかおばさんの爆炎とか
813: 2019/06/04(火) 18:45:49.07
スマブラってゲームとしての進歩無さすぎるな
816: 2019/06/04(火) 18:49:24.05
>>813
どういう進歩を望んでいるんだ?
どういう進歩を望んでいるんだ?
821: 2019/06/04(火) 18:50:22.72
>>816
使ってるキャラがぶっちぎり最強キャラになる
使ってるキャラがぶっちぎり最強キャラになる
820: 2019/06/04(火) 18:50:19.69
>>813
進歩がないというかこの手の対人ゲームは広げようがないからじゃない?
もうDXで完成された感があるような、単純だから対人文化が広がる気もするし
それかいっそ1から作り直すか
進歩がないというかこの手の対人ゲームは広げようがないからじゃない?
もうDXで完成された感があるような、単純だから対人文化が広がる気もするし
それかいっそ1から作り直すか
815: 2019/06/04(火) 18:48:13.84
後からってのは続編じゃなくてアプデとかで技が変わるって意味だと思った
833: 2019/06/04(火) 19:01:49.31
>>815
そういう意味で言った
>>817
さすがにないよね
性能の微調整は数値いじればいいけど
そういう意味で言った
>>817
さすがにないよね
性能の微調整は数値いじればいいけど
817: 2019/06/04(火) 18:49:27.00
アプデで技そのものが変更になるってなかなか無いと思う
828: 2019/06/04(火) 18:58:25.79
>>817
洋ゲーだと割とある感
攻撃が全部まったく別の物に入れ替わるまである
洋ゲーだと割とある感
攻撃が全部まったく別の物に入れ替わるまである
848: 2019/06/04(火) 19:10:42.19
>>828
洋ゲー詳しくないんだ、すまんな
洋ゲー詳しくないんだ、すまんな
818: 2019/06/04(火) 18:49:52.61
ネスとリュカてやはりネスのが強い?
819: 2019/06/04(火) 18:50:16.29
リュカの方が強かったらみんな使ってるよ
822: 2019/06/04(火) 18:50:49.04
リドリー「うっ ぐぺぺぺぺーっ!」
823: 2019/06/04(火) 18:51:49.75
ひもペチ安定する変態ならリュカのが強いかもしれない
安定しないなら絶対ネス
安定しないなら絶対ネス
824: 2019/06/04(火) 18:52:25.58
プリンに勝てないんだが
825: 2019/06/04(火) 18:54:26.42
ひもぺちって確か1Fしか猶予ないんでしょ?連打するやつ人間じゃない説あるわ
826: 2019/06/04(火) 18:55:52.58
誰かが最弱になるのならカービィプリンのような
か弱い見た目のキャラがなってほしい
か弱い見た目のキャラがなってほしい
827: 2019/06/04(火) 18:56:28.74
連勝して俺スマブラうまいわーって調子乗った後毎回連敗するんだけど
830: 2019/06/04(火) 18:59:09.94
>>827
連敗して俺スマブラへただわーって反省した後毎回連勝するんだけど(ループ
連敗して俺スマブラへただわーって反省した後毎回連勝するんだけど(ループ
832: 2019/06/04(火) 19:00:51.73
>>830
スマブラの勝率は大体5割に収束するんだよなぁ……
スマブラの勝率は大体5割に収束するんだよなぁ……
829: 2019/06/04(火) 18:58:31.83
PKフリーズは上位に行くと当たらんのかな
あれ強いやん
あれ強いやん
843: 2019/06/04(火) 19:07:58.46
>>829
8mitsukiっていう修羅ブラ優勝リュカの動画見てると普通に当ててるな
しゅごい
8mitsukiっていう修羅ブラ優勝リュカの動画見てると普通に当ててるな
しゅごい
831: 2019/06/04(火) 19:00:34.85
もう500試合ぐらいしてるが、未だに10万~100万ぐらいをうろちょろしてる。
VIPにたどり着ける日は来るのだろうか
VIPにたどり着ける日は来るのだろうか
835: 2019/06/04(火) 19:02:26.80
>>831
才能ねえな
キャラ変えろ
才能ねえな
キャラ変えろ
836: 2019/06/04(火) 19:03:48.85
>>831
ちゃんと経験を糧にしてトレモとかもしながらやってればそのうち必ず行けると思うぞ
ちゃんと経験を糧にしてトレモとかもしながらやってればそのうち必ず行けると思うぞ
840: 2019/06/04(火) 19:06:06.27
>>831
細かいところを見直すと良いんじゃないかな?
なるべく高リスク低リターンな行動を避けてダメージレースをちょっとずつ有利にすると
段々勝率と戦闘力が上がってくる
細かいところを見直すと良いんじゃないかな?
なるべく高リスク低リターンな行動を避けてダメージレースをちょっとずつ有利にすると
段々勝率と戦闘力が上がってくる
834: 2019/06/04(火) 19:02:01.25
切断カス何なんだよ
負けるの嫌だったら最初からやるな
負けるの嫌だったら最初からやるな
837: 2019/06/04(火) 19:03:51.29
ひもへびペチ連本当に猶予1F?もうちょっとあるでしょ
838: 2019/06/04(火) 19:04:24.49
500試合とか鼻くそみたいな数字で嘆くな
https://i.imgur.com/vdS4mO5.jpg
https://i.imgur.com/vdS4mO5.jpg
839: 2019/06/04(火) 19:04:50.03
最近勝てないって奴に対して思った事はあれだ
まずモニタを見直せ
反映遅いモニタだとまず勝てないから
まずモニタを見直せ
反映遅いモニタだとまず勝てないから
841: 2019/06/04(火) 19:07:27.19
遅いモニターでやるのは致命的だろうな
それならテーブルモードで有線にする機器買った方が良い
それならテーブルモードで有線にする機器買った方が良い
842: 2019/06/04(火) 19:07:34.85
光有線環境とゲーミングモニターはなにより重要
ラグ環境では何万回対戦しても変な癖つくだけぞ
ラグ環境では何万回対戦しても変な癖つくだけぞ
844: 2019/06/04(火) 19:08:07.40
凡ミスバーストで場を和ませようとdddふて寝したら全ギレda連打されて草
845: 2019/06/04(火) 19:09:03.92
お前が悪いぞ
846: 2019/06/04(火) 19:10:00.60
デデデのしゃがみが許されるなら
ゴリアピや醤油ムースも解禁されるべき
ゴリアピや醤油ムースも解禁されるべき
847: 2019/06/04(火) 19:10:34.10
今日はリドリーの身長マウントアピールしていいのか!?
853: 2019/06/04(火) 19:14:09.41
>>847
上アピシャウトもいいぞ!
上アピシャウトもいいぞ!
849: 2019/06/04(火) 19:11:06.73
そういえばアプデでルイージのバグは直ったの?
850: 2019/06/04(火) 19:12:04.80
>>849
治ったよ
治ったよ
851: 2019/06/04(火) 19:13:31.43
858: 2019/06/04(火) 19:18:57.81
852: 2019/06/04(火) 19:13:31.74
スマブラにしてはバグ多いな今作
854: 2019/06/04(火) 19:14:45.52
>>852
キャラ多いから仕方ない
キャラ多いから仕方ない
855: 2019/06/04(火) 19:16:39.33
ルイージがルイージサイクロン中ずっと無敵になるバグは修正されてしまったが、
ガオガエンがサイクロンラリアット中ずっと無敵になるバグはまだ生きてる
ガオガエンがサイクロンラリアット中ずっと無敵になるバグはまだ生きてる
857: 2019/06/04(火) 19:18:34.79
シークとか別にプレイアブルにするようなキャラじゃないよな
864: 2019/06/04(火) 19:25:02.63
>>857
>>859
外伝とはいえ無双で一応独立したキャラとして確立しましたからどうか御容赦を…
>>860
逆もまた然り
ガノンを運んで大した%も無しに奈落へと落とした時とかは相手も同じ虚しさを覚えていると思いますよ
>>859
外伝とはいえ無双で一応独立したキャラとして確立しましたからどうか御容赦を…
>>860
逆もまた然り
ガノンを運んで大した%も無しに奈落へと落とした時とかは相手も同じ虚しさを覚えていると思いますよ
859: 2019/06/04(火) 19:19:54.63
シークってゼルダのあってこそだし分離した時点でもうダメだよな
860: 2019/06/04(火) 19:19:54.84
シークで何回も引っ掻いて
重量の一発でひっくり返る度に虚しさを感じる
重量の一発でひっくり返る度に虚しさを感じる
863: 2019/06/04(火) 19:24:24.42
>>860
コンボでハメて相手のイライラしてる表情を想像してニヤニヤしようや
コンボでハメて相手のイライラしてる表情を想像してニヤニヤしようや
861: 2019/06/04(火) 19:24:00.67
ルキナ貧乳ネタの半コテ末尾dさっさとコテつけろや
862: 2019/06/04(火) 19:24:12.21
ゼルダとシークの下Bを横Bにして下Bを切り替えにしたら強キャラだった
865: 2019/06/04(火) 19:26:32.07
シーク「空前で運びまくったぞ…」←20%
ピーチ「カブポイポイDAwww」←30%
ピーチ「カブポイポイDAwww」←30%
866: 2019/06/04(火) 19:28:33.76
ガノンの腕とスネークの脚をシークに移植しよう
869: 2019/06/04(火) 19:30:53.74
>>866
シークじゃなくてジーグじゃん
シークじゃなくてジーグじゃん
867: 2019/06/04(火) 19:29:29.89
ガノンを低%で叩き落とすのはシークじゃなくても出来るんですよね
870: 2019/06/04(火) 19:31:13.02
考えたら忍者キャラ使いたいならゲッコウガで間に合うような気もするような……
871: 2019/06/04(火) 19:31:29.39
シークの針
チャッチャッチャッチャッチャ...ズババ→4.8%
ピチューのNB
ピーチュwピーチュw→12% 12%
チャッチャッチャッチャッチャ...ズババ→4.8%
ピチューのNB
ピーチュwピーチュw→12% 12%
872: 2019/06/04(火) 19:32:14.33
乱闘ガン逃げファルコンたのしぃぃw
敵の%溜まってきたら後隙狙って
膝当てwここで大抵ホカホカして狙ってくるから格付けして煽るまでがワンコンボ
敵の%溜まってきたら後隙狙って
膝当てwここで大抵ホカホカして狙ってくるから格付けして煽るまでがワンコンボ
873: 2019/06/04(火) 19:32:30.21
シークってゼルダのあそこだし分離した時点でもうダメだよなに見えた
874: 2019/06/04(火) 19:33:32.52
シークて下手に強化したらforみたいに暴れちゃうし、難しいキャラだよな。
875: 2019/06/04(火) 19:34:04.94
881: 2019/06/04(火) 19:40:35.83
>>875
コピーされず鉄砲玉としての価値の方が高いと判断されたお前が悪い
コピーされず鉄砲玉としての価値の方が高いと判断されたお前が悪い
883: 2019/06/04(火) 19:42:49.35
>>881
俺は順番待ちの観戦だったからセーフ
俺は順番待ちの観戦だったからセーフ
876: 2019/06/04(火) 19:35:50.13
3.1になっても
チーム乱闘やらされるの本当おもんねーわ
戦闘力
450~250くらいでチーム乱闘で遊んでる奴いたら俺かもしらんからフレリク送っていいぞ
チーム乱闘やらされるの本当おもんねーわ
戦闘力
450~250くらいでチーム乱闘で遊んでる奴いたら俺かもしらんからフレリク送っていいぞ
877: 2019/06/04(火) 19:36:05.75
なかまをけす
878: 2019/06/04(火) 19:37:12.86
一度チーム乱闘来たら何回も連続して来ること多くて乱闘では勝ってるのに
VIPいけない(泣)
VIPいけない(泣)
879: 2019/06/04(火) 19:38:56.41
乱闘で勝てるのにチームのせいで勝てないって逃げるのが上手いって事かな
880: 2019/06/04(火) 19:39:42.00
逃げじゃなくてライン管理です。
882: 2019/06/04(火) 19:41:26.21
名前変えると弱そうに見えるメタルギアシーク
884: 2019/06/04(火) 19:46:05.49
まぁ英傑のNBコピーしてもな
ヤンリンならポイされなかったかも知れん
ヤンリンならポイされなかったかも知れん
885: 2019/06/04(火) 19:47:12.95
メイトのキャラ別ランキング見てたらシークがレート1900でやるじゃんと思ったら多キャラ使いだったし
2位見てみたら1770でまあこんなもんかと思ってたら3位でいきなり1550まで落ちててワロタ
2位見てみたら1770でまあこんなもんかと思ってたら3位でいきなり1550まで落ちててワロタ
886: 2019/06/04(火) 19:47:32.95
困ったらローラぶっぱするのが良くないんだろうな
だけど、埋まってくれないとバーストまで持っていけないんだよなぁ
このゲーム難しいね
だけど、埋まってくれないとバーストまで持っていけないんだよなぁ
このゲーム難しいね
892: 2019/06/04(火) 19:52:43.74
>>886
イカちゃんなら上投げ空上、リスク低くて回転率が高い空後、ガーキャン上スマ、崖上がりに対してボム下スマとか結構撃墜豊富だよ
復帰距離は腐るほど長いから崖外追撃は絶対した方がいい
イカちゃんなら上投げ空上、リスク低くて回転率が高い空後、ガーキャン上スマ、崖上がりに対してボム下スマとか結構撃墜豊富だよ
復帰距離は腐るほど長いから崖外追撃は絶対した方がいい
894: 2019/06/04(火) 19:53:38.53
>>886
空後での復帰阻止やガーキャンや対空での上スマとかまぁローラーに頼る気持ちはわかるけどたぶん色々見逃してるんじゃないのかな
空後での復帰阻止やガーキャンや対空での上スマとかまぁローラーに頼る気持ちはわかるけどたぶん色々見逃してるんじゃないのかな
897: 2019/06/04(火) 19:55:11.42
>>886
お前みたいなのは空前とかガードで反撃しやすいから助かるよ
引きスマの練習しろ
お前みたいなのは空前とかガードで反撃しやすいから助かるよ
引きスマの練習しろ
888: 2019/06/04(火) 19:48:34.97
乱闘なんて所詮ハイエナゲーだし結局タイマン強くないとVIP行けても叩き出されるだけよ
889: 2019/06/04(火) 19:50:41.25
カムイ200戦くらい使い込んだんだけどVIP中堅が限界だわキャラが弱い
910: 2019/06/04(火) 20:04:33.29
>>889
たかが200回で語るなよ男なら愛する女と一生を共にするもんだぞねがむー
たかが200回で語るなよ男なら愛する女と一生を共にするもんだぞねがむー
890: 2019/06/04(火) 19:51:00.11
クルールとかカービィ辺りがよくリザルトのメッセージで煽って来るけどやめて欲しい
ハンデキャラと思って使ってるんだろうけど そんなDXのピチューみたいに絶望的に弱いキャラじゃないし、メッセージで煽らなくたってお前が強いのはわかってるわ
ハンデキャラと思って使ってるんだろうけど そんなDXのピチューみたいに絶望的に弱いキャラじゃないし、メッセージで煽らなくたってお前が強いのはわかってるわ
891: 2019/06/04(火) 19:52:37.21
>>890
メッセージOFFにしろよ
あんなの不快になる機能でしかない
メッセージOFFにしろよ
あんなの不快になる機能でしかない
893: 2019/06/04(火) 19:52:58.43
チーム乱闘で一人残された仲間がリンチされてるの見るのはいいね
チーム乱闘優先してるからこうなるんですよ?
チーム乱闘優先してるからこうなるんですよ?
903: 2019/06/04(火) 19:58:39.97
>>893
なお相手がガノンクラウドペアで自分が使ってるキャラがアイクだとカウンターと上スマでリンチ戦になってもどうにかなる模様
なお相手がガノンクラウドペアで自分が使ってるキャラがアイクだとカウンターと上スマでリンチ戦になってもどうにかなる模様
895: 2019/06/04(火) 19:54:08.55
アプデ後初ピチューに当たったけど空N上強下強を擦るだけのキャラになっていた
896: 2019/06/04(火) 19:54:40.26
結構粘るじゃん
これ普通にやってたら圧勝できてたやつw
これ普通にやってたら圧勝できてたやつw
898: 2019/06/04(火) 19:57:22.51
誰かルフレ使いおらん?
902: 2019/06/04(火) 19:58:01.45
>>898
おるで
おるで
905: 2019/06/04(火) 20:02:31.10
>>902
守りかた教えて
守りかた教えて
906: 2019/06/04(火) 20:03:18.74
>>905
Rボタンを押し込むことでシールドを貼ることができます
Rボタンを押し込むことでシールドを貼ることができます
914: 2019/06/04(火) 20:08:29.31
>>906
削られたら?
削られたら?
950: 2019/06/04(火) 20:47:38.53
>>914
割れます
割れます
956: 2019/06/04(火) 20:52:09.33
>>950
ガードできてねーだろしねや
ガードできてねーだろしねや
962: 2019/06/04(火) 20:53:36.37
>>956
すまん!
すまん!
899: 2019/06/04(火) 19:57:23.18
相手が屈伸してきたらステステしてるんだけどされた側はどんな心境なの?
900: 2019/06/04(火) 19:57:31.07
ピチュー全然見ないわ
みんなピカチュウに乗り換えてんのな
みんなピカチュウに乗り換えてんのな
908: 2019/06/04(火) 20:03:58.98
>>901
やるやん
やるやん
904: 2019/06/04(火) 20:00:46.23
いや、ならんやろ
1vs2とか後隙狩りに徹するだけで勝てるぞ
1vs2とか後隙狩りに徹するだけで勝てるぞ
907: 2019/06/04(火) 20:03:29.63
チーム戦でリンチされる不利な状況を一撃で取り返す正義の下スマだいすき
909: 2019/06/04(火) 20:04:32.92
今作はふっとび速度が速いから各々好き勝手動けるtaチーム乱闘は目回るクソゲー
アイテム有りだと尚最悪
1on1ダメージみたいにふっとび速度の速さもタイマンだけのシステムにしたらよかったのに
アイテム有りだと尚最悪
1on1ダメージみたいにふっとび速度の速さもタイマンだけのシステムにしたらよかったのに
911: 2019/06/04(火) 20:05:24.94
VIP上がってもすぐ落とされるから同じ部屋にずっと居座ってるわ
VIP勢で格下見て連戦する人居ないから邪魔にならなくて助かる
VIP勢で格下見て連戦する人居ないから邪魔にならなくて助かる
912: 2019/06/04(火) 20:05:53.36
アプデ後初プレイでルキナ使ったけど中央150%ガノンを横スマでバーストできなくて吹いた
916: 2019/06/04(火) 20:10:14.77
>>912
どのステージの?
どのステージの?
913: 2019/06/04(火) 20:08:03.54
チーム乱闘で味方に飛び道具キャラきたら絶対真面目にやってやらんわ
百割こいつがチーム乱闘希望してるだろ
百割こいつがチーム乱闘希望してるだろ
918: 2019/06/04(火) 20:10:40.18
>>913
そうドリャ
そうドリャ
920: 2019/06/04(火) 20:13:39.92
>>917
ワイはロイの猿真似で大ジャンプ空前空上ひたすら振ってる
ワイはロイの猿真似で大ジャンプ空前空上ひたすら振ってる
919: 2019/06/04(火) 20:12:27.02
みんなありがとう
復帰阻止に空後ぶんぶんはやってるな
命中率いまいちだけどプレッシャーになると信じて飛び出してる
ガーキャン上スマと引きスマの練習するわ
復帰阻止に空後ぶんぶんはやってるな
命中率いまいちだけどプレッシャーになると信じて飛び出してる
ガーキャン上スマと引きスマの練習するわ
921: 2019/06/04(火) 20:14:49.80
馴れ合い部屋やべーw
922: 2019/06/04(火) 20:15:18.29
この短時間で2回会ったわ
流行ってきてる?w
流行ってきてる?w
923: 2019/06/04(火) 20:15:42.96
煽ってくる相手に一切煽らず勝って対戦後に「ありがとうございました」って送るの邪悪な気持ちよさがあってやめられない……………………………
937: 2019/06/04(火) 20:26:38.25
>>923
最高にリドリー
最高にリドリー
924: 2019/06/04(火) 20:16:17.72
ルフレってサンダーソード回復するまでは無理に攻めなくていいと思うよ
ファイアとサンダーで牽制しながら空中でトドメ刺しに行く
ファイアとサンダーで牽制しながら空中でトドメ刺しに行く
925: 2019/06/04(火) 20:17:14.86
はぁ…プリンにフレドラ打ち込むの気持ちいい…
926: 2019/06/04(火) 20:17:28.88
チーム乱闘
927: 2019/06/04(火) 20:18:33.22
ルフレの武器変えてくれ
サンダーソードも青銅の剣もいらんから鉄の剣くれ
サンダーソードも青銅の剣もいらんから鉄の剣くれ
932: 2019/06/04(火) 20:21:49.41
>>927
振っても投げても強いサンダーソードは渡しません😤
振っても投げても強いサンダーソードは渡しません😤
935: 2019/06/04(火) 20:25:06.15
>>932
空N程度で防がれるギガファイアー使ってるやつに値段が高い魔力依存のサンダーソードは勿体無いだろ
安い軽い威力あるの三拍子揃った鉄の剣オンリーなら今より強くなれるぞ
空N程度で防がれるギガファイアー使ってるやつに値段が高い魔力依存のサンダーソードは勿体無いだろ
安い軽い威力あるの三拍子揃った鉄の剣オンリーなら今より強くなれるぞ
928: 2019/06/04(火) 20:18:45.23
回線自信ニキいる?
この時間でもラグない?ちなvip外
この時間でもラグない?ちなvip外
931: 2019/06/04(火) 20:21:36.93
>>928
この時間でもプロバイダやマンションによってはラグるんじゃね?
夜10時から12時までが重くなりやすいはず
この時間でもプロバイダやマンションによってはラグるんじゃね?
夜10時から12時までが重くなりやすいはず
933: 2019/06/04(火) 20:24:20.68
>>931
そっか
なら仕方ないか
そっか
なら仕方ないか
929: 2019/06/04(火) 20:18:53.72
覚醒聖夜くん後は頑張ってくれw
930: 2019/06/04(火) 20:20:33.85
勝った上で礼儀正しいのが最終的に一番強力な煽りになるからな
一切非がないから相手は非難もできない、所謂大人の喧嘩の手法
一切非がないから相手は非難もできない、所謂大人の喧嘩の手法
934: 2019/06/04(火) 20:24:40.80
でもチーム戦ってたまに1対2の状況になっても難なく逆転する猛者が存在するよな
936: 2019/06/04(火) 20:25:24.75
ロイ相手するのマジで苦手だわ
復帰阻止以外に倒す方法教えてほしい隙無さすぎなんだよ
復帰阻止以外に倒す方法教えてほしい隙無さすぎなんだよ
938: 2019/06/04(火) 20:28:11.27
チーム戦で先に落とされて、まーた戦闘力落ちるわってトイレ行ってもどってきたら上がってたことあるわ
939: 2019/06/04(火) 20:29:47.02
ルキナ普通にイケるやん
940: 2019/06/04(火) 20:34:25.03
リドリーさん弱体化したピチューやルキナ相手でさえ苦戦して草
941: 2019/06/04(火) 20:34:56.47
普通にラグいのしねよなぁ
942: 2019/06/04(火) 20:37:21.33
戦闘力が低くなればなるほどガクガクなのと出会う確率が上がる
943: 2019/06/04(火) 20:39:23.91
俺も無線だからなんだけど
ちょくちょく止まるレベルの八葉真面目にどんな環境でやってるのか知りたいわ
デザリングとかいんのかな?あれは論外すぎるわWiFiないとか底辺かよ
ちょくちょく止まるレベルの八葉真面目にどんな環境でやってるのか知りたいわ
デザリングとかいんのかな?あれは論外すぎるわWiFiないとか底辺かよ
944: 2019/06/04(火) 20:41:28.98
ぷりんたのちい
945: 2019/06/04(火) 20:42:10.21
Wifiで普段は軽いけど重くなったら相手のせいだと思っても良いんですかね?
Wifiはほぼ常に最大
Wifiはほぼ常に最大
946: 2019/06/04(火) 20:42:34.73
デザリングじゃなくてテザリング定期
947: 2019/06/04(火) 20:46:20.38
リドリーはピチュー比較的やりやすい方な気がする
949: 2019/06/04(火) 20:47:11.54
カムイ足遅くて復帰弱くて差し込み弱いから最弱キャラなのにカービィが最弱とかいう風潮寒いな~カムイ窓の対抗戦動画見なよ?www
952: 2019/06/04(火) 20:48:44.61
>>951
ゆるちて
ゆるちて
953: 2019/06/04(火) 20:49:27.74
ラグイカ犯罪だろこれ桜井どうにかしろ
954: 2019/06/04(火) 20:50:33.71
ごめんちゃい
955: 2019/06/04(火) 20:51:05.80
無線だけど
最適化とかいろいろやってNATタイプAあるんで許して
自分の部屋にテレビとルーターないから有線にしたくてもできないんだよなぁ
ルーターはワンチャン部屋に置かせてって言えばいいけどテレビがね…
最適化とかいろいろやってNATタイプAあるんで許して
自分の部屋にテレビとルーターないから有線にしたくてもできないんだよなぁ
ルーターはワンチャン部屋に置かせてって言えばいいけどテレビがね…
959: 2019/06/04(火) 20:52:58.25
>>955
ルーター別の部屋に置いてるの?
なおさらアウトだろ…
ルーター別の部屋に置いてるの?
なおさらアウトだろ…
963: 2019/06/04(火) 20:53:46.59
>>955
1階から2階に有線引っ張ってる人とかごまんといるんだが?これだから無線ガイジは
1階から2階に有線引っ張ってる人とかごまんといるんだが?これだから無線ガイジは
965: 2019/06/04(火) 20:54:49.14
>>955
テーブルモードで有線にできる神のアイテムがございます
テーブルモードで有線にできる神のアイテムがございます
966: 2019/06/04(火) 20:55:32.15
>>955
テレビはホリからでてるポータブルUSBハブスタンド使えば解決できるぞ
テーブルモードで有線接続できるようになる
テレビはホリからでてるポータブルUSBハブスタンド使えば解決できるぞ
テーブルモードで有線接続できるようになる
957: 2019/06/04(火) 20:52:36.15
ふえぇ…おいちゃんこわいよぉ
958: 2019/06/04(火) 20:52:46.44
またチーム乱闘だよ
960: 2019/06/04(火) 20:53:14.07
無線風情があれこれしてるから許してとか図々し過ぎ
961: 2019/06/04(火) 20:53:18.64
ゴミ有線より上級無線の方がマシ
964: 2019/06/04(火) 20:54:18.54
NATがな何とか関係ないから
967: 2019/06/04(火) 20:58:23.03
ゼルダえっちすぎる
968: 2019/06/04(火) 20:58:35.18
かめめマジで中卒のヤンキーみたいな見た目だな
969: 2019/06/04(火) 20:58:46.11
2ちゃんで堂々とキッズ晒してて草
ここまで来るとかんしんするわ
ここまで来るとかんしんするわ
971: 2019/06/04(火) 21:05:12.41
>>969
いい年こいてスマブラやってて
ネット越しのキッズ相手にマウント取って
恥ずかしいと思わないオッサンの方が世間的にやべーぞ
いい年こいてスマブラやってて
ネット越しのキッズ相手にマウント取って
恥ずかしいと思わないオッサンの方が世間的にやべーぞ
975: 2019/06/04(火) 21:08:17.46
>>971
だが待ってほしい
いつから相手がキッズだと錯覚していた
だが待ってほしい
いつから相手がキッズだと錯覚していた
976: 2019/06/04(火) 21:08:30.95
>>971
それ今君がやってる事ですよね?
それ今君がやってる事ですよね?
983: 2019/06/04(火) 21:10:25.61
>>971
キッズ晒すこととキッズであることは別に同義ではないが、もう少し考えてからレスしような
キッズ晒すこととキッズであることは別に同義ではないが、もう少し考えてからレスしような
970: 2019/06/04(火) 21:03:22.46
ファルコン速いけどガノンほど一撃が重くないから冷静に戦いやすい
972: 2019/06/04(火) 21:05:13.76
無線でやるスマブラたのちーwwww
線引っ張ってまで有線にしたくないんだわwごめんねぇww
線引っ張ってまで有線にしたくないんだわwごめんねぇww
973: 2019/06/04(火) 21:07:23.13
ファルコくんもたのしい
974: 2019/06/04(火) 21:08:08.81
え?いい年してスマブラやってるの?www彼女さんとか居ないんすか?😟
978: 2019/06/04(火) 21:09:06.63
>>974
いい年して知り合いの女とパンケーキ食っただけでマウント取る奴もいるらしいからな
恐ろしいね
いい年して知り合いの女とパンケーキ食っただけでマウント取る奴もいるらしいからな
恐ろしいね
995: 2019/06/04(火) 21:20:39.83
>>978
今日ボディタッチされたんだがwww女の子とパンケーキ😋の美味しいよ😝
今日ボディタッチされたんだがwww女の子とパンケーキ😋の美味しいよ😝
996: 2019/06/04(火) 21:21:21.67
>>995
www
www
977: 2019/06/04(火) 21:08:34.88
ポータブルUSB結構いいじゃん
これ買うくらいなら6000円+して一万円くらいのゲームモニター買うけど。
まぁ問題はルーターだよね
ワンチャンとか言ってるこれが一番問題だわ自分が金払って契約してるわけじゃないし何か言いにくい。大したことじゃないんだろうけど
これ買うくらいなら6000円+して一万円くらいのゲームモニター買うけど。
まぁ問題はルーターだよね
ワンチャンとか言ってるこれが一番問題だわ自分が金払って契約してるわけじゃないし何か言いにくい。大したことじゃないんだろうけど
979: 2019/06/04(火) 21:09:23.25
おっさんがキッズ部屋おじさんを煽っているスレだぞ
980: 2019/06/04(火) 21:09:41.35
みんなでブーメラン投げ祭りやろうぜ
981: 2019/06/04(火) 21:10:19.64
キッズボコボコにするの楽しいけどな
キッズネームのゴルドーコロコロ回避デデデなんか絶対にボコりたくなるわ
YouTubeでもキッズボコ動画は人気あるし人間の本能なんかな
キッズネームのゴルドーコロコロ回避デデデなんか絶対にボコりたくなるわ
YouTubeでもキッズボコ動画は人気あるし人間の本能なんかな
982: 2019/06/04(火) 21:10:21.76
投げれば投げるほど威力を増す恐怖のブーメラン
985: 2019/06/04(火) 21:12:36.41
クルールでガノンに勝てないんですけど
VIPにはクルールの飛び道具対応できない人なんていないし
VIPにはクルールの飛び道具対応できない人なんていないし
992: 2019/06/04(火) 21:15:09.41
>>985
メテオすれば余裕ってGIFクルールが言ってた
メテオすれば余裕ってGIFクルールが言ってた
986: 2019/06/04(火) 21:13:57.96
キッズだけどバイトの金で有線にする用のものは買ったよ
テレビは親が前使ってたのくれたけど
テレビは親が前使ってたのくれたけど
988: 2019/06/04(火) 21:14:19.64
>>986
えらい
えらい
987: 2019/06/04(火) 21:14:06.78
クルールで勝つには気合いとノリと運だゾ
989: 2019/06/04(火) 21:14:33.86
スピードキャラ相手には無線は厳禁ですぞ
シークポジとの約束だ
シークポジとの約束だ
990: 2019/06/04(火) 21:14:50.13
そろそろ質問に答える準備をしないとな
991: 2019/06/04(火) 21:15:01.57
プリンvsガノンとかいうくそったれワンチャンクソゲーカード好き
993: 2019/06/04(火) 21:16:10.67
誰も一人では生きられないからな
998: 2019/06/04(火) 21:22:11.73
現在1400試合で7万。
初代64の発売日からやってるんだが、ここがオレの限界なのか……。
質問いいですか?
初代64の発売日からやってるんだが、ここがオレの限界なのか……。
質問いいですか?
999: 2019/06/04(火) 21:22:26.35
ボディタッチなんてスマブラやればされまくってるだろ
1000: 2019/06/04(火) 21:22:27.77
グリンチリーク
コメント
コメントする