1: 2019/05/24(金) 04:59:02.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑こちらを一番上に2行コピペしてスレを建てて下さい
(1行目は消えてしまうので)
Total War: Three Kingdomsの日本語化に関するスレッドです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑こちらを一番上に2行コピペしてスレを建てて下さい
(1行目は消えてしまうので)
Total War: Three Kingdomsの日本語化に関するスレッドです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/05/24(金) 05:05:38.10
ほしゅ
3: 2019/05/24(金) 05:15:33.69
スプレッドシート作りましたので手伝ってくれる方いればお願いします
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1s2udkigWpWSXZ_QgRgtDs1IZOhKRYHlX07LHByK1ZMo/edit?usp=sharing
localisation__.locは中国版に入っているものなので翻訳はせず
ID検索などで参考にしてください
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1s2udkigWpWSXZ_QgRgtDs1IZOhKRYHlX07LHByK1ZMo/edit?usp=sharing
localisation__.locは中国版に入っているものなので翻訳はせず
ID検索などで参考にしてください
207: 2019/05/30(木) 00:05:26.90
>>205
あぁわかった。>>3のファイル自体は訳すファイルではないのですね。
各翻訳室で作業していると。
しっかりシステム理解してから手伝わせてもらいます。
あぁわかった。>>3のファイル自体は訳すファイルではないのですね。
各翻訳室で作業していると。
しっかりシステム理解してから手伝わせてもらいます。
5: 2019/05/24(金) 05:30:51.82
つまり"参考にしてください"が中国版のlocalisation__.locで他がlocalisation__.locの中身が3つに別れた英語版ってことでok?
6: 2019/05/24(金) 05:41:17.83
英語版の方はもっと細かく分かれていますがそんな所です
一つにまとまっていると把握しづらいと思い英語版を翻訳しています
一つにまとまっていると把握しづらいと思い英語版を翻訳しています
7: 2019/05/24(金) 05:45:14.26
なるほど。わかりました
8: 2019/05/24(金) 05:49:16.97
中国語版の1行目↓
diplomacy_strings_string_3k_main_sun_jian_dip_Acknowledge_Unilateral_Cancel_Deal_Negative_3
と同じものが3ファイルの中に存在してないので足りない物がある
逆に中国語版の最終行を見るとわかる通り途中で切れてるから
3ファイルに有って中国語版のファイルに無い物もあるはず
これはPFMがまだ対応してない事が原因
diplomacy_strings_string_3k_main_sun_jian_dip_Acknowledge_Unilateral_Cancel_Deal_Negative_3
と同じものが3ファイルの中に存在してないので足りない物がある
逆に中国語版の最終行を見るとわかる通り途中で切れてるから
3ファイルに有って中国語版のファイルに無い物もあるはず
これはPFMがまだ対応してない事が原因
9: 2019/05/24(金) 06:12:42.18
中国版の方の途切れは6万行なのでなんともいえませんが
英語版には3ファイルが全てではなく
中身がないのも含めると168ほどファイルあるので追加してないだけですね
英語版には3ファイルが全てではなく
中身がないのも含めると168ほどファイルあるので追加してないだけですね
10: 2019/05/24(金) 07:39:35.64
あれ、regions_.locも途中で切れてますね
一応今あるところまでは翻訳終わったのでチェックおなしゃす
特に気になる所はフォントの色変えてます
一応今あるところまでは翻訳終わったのでチェックおなしゃす
特に気になる所はフォントの色変えてます
11: 2019/05/24(金) 07:58:37.19
ありがとうございます
tsvにした段階で途切れちゃってますね
tsvにした段階で途切れちゃってますね
12: 2019/05/24(金) 11:08:14.57
念のためバックアップはしっかりね。
13: 2019/05/24(金) 13:17:10.54
ありがとうございます
調べてバックアップ設定しておきました
調べてバックアップ設定しておきました
14: 2019/05/24(金) 13:19:03.96
変換が必要なファイルの一覧を作成して
未着手/翻訳中/チェック中/完了の4段階ぐらいで進捗の管理をしませんか?
未着手/翻訳中/チェック中/完了の4段階ぐらいで進捗の管理をしませんか?
15: 2019/05/24(金) 13:59:26.67
すみませんがファイル一覧作成はどうやればいいのか分からないです
16: 2019/05/24(金) 14:05:21.23
ファイルが特定フォルダの下にあるなら↓参照でいけるはず
http://office-qa.com/win/win95.htm
もしくはこっち↓
http://www.a-ibs.com/blog/---windows/post-80.html
http://office-qa.com/win/win95.htm
もしくはこっち↓
http://www.a-ibs.com/blog/---windows/post-80.html
17: 2019/05/24(金) 14:39:57.60
すみませんが初めて作ったこともあって
どういう物をイメージされているのか分からないです
もし他の方が作業しやすい環境を作って下ればそちらにコピーします
どういう物をイメージされているのか分からないです
もし他の方が作業しやすい環境を作って下ればそちらにコピーします
18: 2019/05/24(金) 14:56:03.59
ファイル一覧というシートを作成したので見てみてください
複数人で複数ファイルを作業する場合、何が終わってて何が終わってない
残りこれぐらいで終わるという情報を一目でわかる様にしておかないと
翻訳が終わってないファイルを探すのにも無駄な手間がかかり且つ、
ゴールが見えない状況でやり続けるのはモチベーションの低下にも繋がります
なので、全体の進捗がわかる一覧が必要なのです
複数人で複数ファイルを作業する場合、何が終わってて何が終わってない
残りこれぐらいで終わるという情報を一目でわかる様にしておかないと
翻訳が終わってないファイルを探すのにも無駄な手間がかかり且つ、
ゴールが見えない状況でやり続けるのはモチベーションの低下にも繋がります
なので、全体の進捗がわかる一覧が必要なのです
19: 2019/05/24(金) 15:17:50.62
すみません、わざわざありがとうございます
人物の名前等だけでもと思い翻訳の知識がない状態で
見切り発車で初めてしまったのでファイル等もどうすればいいか分かっていないので
他の方が新しく場所を作って頂けると助かります
人物の名前等だけでもと思い翻訳の知識がない状態で
見切り発車で初めてしまったのでファイル等もどうすればいいか分かっていないので
他の方が新しく場所を作って頂けると助かります
20: 2019/05/24(金) 17:14:48.49
スレ汚しで申し訳ないが名前だけでも、十分ありがたいので
続けてもらえれば嬉しい
続けてもらえれば嬉しい
21: 2019/05/24(金) 17:28:52.88
他に作業場ができても移せるから翻訳作業はしてます
とりあえずnameの部分が仮翻訳出来たらアップしてみます
とりあえずnameの部分が仮翻訳出来たらアップしてみます
22: 2019/05/24(金) 17:37:16.72
Pack File Manegerrが更新されてる!
23: 2019/05/24(金) 17:52:24.48
シートについてはDivinity: Original Sin 2の翻訳プロジェクトとか参考になる
ttps://steamcommunity.com/groups/dos2_jp_mod
確かに全体の進捗がわかったほうがいいし、使いやすくする必要はあると思う。
このまま続けるにせよ移行するにせよ混乱のないようにしないと。
ttps://steamcommunity.com/groups/dos2_jp_mod
確かに全体の進捗がわかったほうがいいし、使いやすくする必要はあると思う。
このまま続けるにせよ移行するにせよ混乱のないようにしないと。
24: 2019/05/24(金) 18:05:16.42
とても参考になり分かりやすいのですが自分には技術的に厳しそうなので
移行できそうな場所を作って頂ければ助かります
移行できそうな場所を作って頂ければ助かります
25: 2019/05/24(金) 18:41:16.29
Pack File Manegerr
ttps://sourceforge.net/projects/packfilemanager/
Total War Three Kingdoms support release 1
>>24
自分も作るスキルはないので誰かに名乗りをあげてもらうしかないですね。
ttps://sourceforge.net/projects/packfilemanager/
Total War Three Kingdoms support release 1
>>24
自分も作るスキルはないので誰かに名乗りをあげてもらうしかないですね。
26: 2019/05/24(金) 18:50:42.21
時間できたら手伝いたいな
27: 2019/05/24(金) 18:54:11.79
色々とありがとうございます
混乱させて申し訳ありませんが、とりあえず仮作業場として使っていきますね
混乱させて申し訳ありませんが、とりあえず仮作業場として使っていきますね
28: 2019/05/24(金) 20:38:09.08
とりあえずnames__.locのみ
https://20.gigafile.nu/0531-ga0e9575316b76b4c2464bb264de8e7bf
https://20.gigafile.nu/0531-ga0e9575316b76b4c2464bb264de8e7bf
33: 2019/05/24(金) 22:46:14.72
>>28
うおおおおお
ありがとうございますありがとうございます
うおおおおお
ありがとうございますありがとうございます
29: 2019/05/24(金) 20:49:48.19
日本語化楽しみ
30: 2019/05/24(金) 21:13:32.56
TW:WH2を翻訳した人は動いてくれないのか?
32: 2019/05/24(金) 21:27:02.00
>>30
これ自体やらないって言ってる
あの量は一人には荷が重いし時間だってかかるし
みんなでやれるならそれが一番よ
これ自体やらないって言ってる
あの量は一人には荷が重いし時間だってかかるし
みんなでやれるならそれが一番よ
31: 2019/05/24(金) 21:22:29.49
ありがてえありがてえさっそく使って名前ちゃんと漢字になってました!
34: 2019/05/25(土) 02:04:22.42
レイアウト変えたり進捗状況表示するようにしたけど問題ないかな?
やり方調べながらだから自信がない
やり方調べながらだから自信がない
35: 2019/05/25(土) 02:12:36.65
わざわざありがとうございます。
大丈夫だと思いますがファイル数が160近くあるので
ファイル一覧に全シートのリンクを貼るのは大変になると思います
大丈夫だと思いますがファイル数が160近くあるので
ファイル一覧に全シートのリンクを貼るのは大変になると思います
36: 2019/05/25(土) 02:17:28.71
各シートへのリンクを翻訳室のリンクに置き換えたほうがよさそうですね
37: 2019/05/25(土) 02:59:48.02
頼みまーす
38: 2019/05/25(土) 04:18:32.33
やっぱり、短文は
実際に (英語バージョンで) 一度プレイしてみないと
どんな場面で使われてるかわからないから
正しく訳しようがないな...
実際に (英語バージョンで) 一度プレイしてみないと
どんな場面で使われてるかわからないから
正しく訳しようがないな...
39: 2019/05/25(土) 06:02:57.92
これ何かしら翻訳をしたら
完了か仮をいれといたほうがいいんですよね?
現状、進歩が無記入で薬が入っているのがいくつかありますが。
自分はとりあえず訳したけど自信ない奴は仮にする方向でやっちゃってますけど。
完了か仮をいれといたほうがいいんですよね?
現状、進歩が無記入で薬が入っているのがいくつかありますが。
自分はとりあえず訳したけど自信ない奴は仮にする方向でやっちゃってますけど。
46: 2019/05/25(土) 09:43:33.13
>>39
それでOKです
それでOKです
40: 2019/05/25(土) 07:06:37.58
とりあえずnames__.loc、provinces__.locのみ
https://6.gigafile.nu/0601-j8d69c29977905c1d54ec92a8a70cace8
https://6.gigafile.nu/0601-j8d69c29977905c1d54ec92a8a70cace8
41: 2019/05/25(土) 08:22:36.89
>>40
うおおおお
ありがとうございますありがとうございます
うおおおお
ありがとうございますありがとうございます
57: 2019/05/25(土) 15:44:05.85
>>41
local_zh.pack(繁体字)のフォントを使っています。
だから人名と地名については日本語ではなく、中国語です。
local_zh.pack(繁体字)のフォントを使っています。
だから人名と地名については日本語ではなく、中国語です。
43: 2019/05/25(土) 08:53:36.15
>>40
ありがとう、使わせてもらいます
ありがとう、使わせてもらいます
44: 2019/05/25(土) 09:22:20.65
>>40
やっぱ武将が漢字になるだけでだいぶ分かりやすいわ
ありがと~
やっぱ武将が漢字になるだけでだいぶ分かりやすいわ
ありがと~
52: 2019/05/25(土) 12:15:12.73
>>40
ありがとう
名前と地名だけでもかなりわかり易くなりました
ありがとう
名前と地名だけでもかなりわかり易くなりました
55: 2019/05/25(土) 13:49:08.58
>>40
ありがとうございます。これフォント何使われてますか?
自分の環境だと置き換えても文字が全部消えた状態になるのでフォントの種類だけでも
教えてくれるとありがたいです
ありがとうございます。これフォント何使われてますか?
自分の環境だと置き換えても文字が全部消えた状態になるのでフォントの種類だけでも
教えてくれるとありがたいです
96: 2019/05/26(日) 02:16:44.52
>>40のやつ置き換えたら文字全部消えました、この場合どうすればいいのですか
97: 2019/05/26(日) 02:28:23.21
>>96
英語版のdetaのlocal_en.packに上書きするだけで表示されるはず
英語版のdetaのlocal_en.packに上書きするだけで表示されるはず
98: 2019/05/26(日) 02:43:24.97
>>97 再インストールで出来ました、ありがとうございます。
45: 2019/05/25(土) 09:40:55.37
そういや今はGoogle Spreadsheet使ってるみたいだけど
代わりにCK2・EU4の使ってるParatranzを使うのはどうよ?
Google Spreadsheetみたいに重くならないし、機能も多くて便利よ
ただGithubの垢が必要で完全な匿名編集が無理って欠点はあるが
代わりにCK2・EU4の使ってるParatranzを使うのはどうよ?
Google Spreadsheetみたいに重くならないし、機能も多くて便利よ
ただGithubの垢が必要で完全な匿名編集が無理って欠点はあるが
47: 2019/05/25(土) 10:52:40.41
>>45
その方が良いと思うよ
ステラリスだったかホイだったかも
荒らしの編集に悩まされて結局代表選出してチェック、編集やることになったから
これも歴ゲースレ見てると荒らさられるだろうし
その方が良いと思うよ
ステラリスだったかホイだったかも
荒らしの編集に悩まされて結局代表選出してチェック、編集やることになったから
これも歴ゲースレ見てると荒らさられるだろうし
48: 2019/05/25(土) 11:26:58.81
>>47
今ん所主導はワッチョイ 7fac-buEIさんみたいだから彼が了解してくれれば移行してもいいかね
ちなみにGithubっつっても垢登録自体はGoogleなり普通のWebサービスと変わらんし
Paratranz使う限りにおいてはコードだのそういう必要もないから安心して大丈夫よ
今ん所主導はワッチョイ 7fac-buEIさんみたいだから彼が了解してくれれば移行してもいいかね
ちなみにGithubっつっても垢登録自体はGoogleなり普通のWebサービスと変わらんし
Paratranz使う限りにおいてはコードだのそういう必要もないから安心して大丈夫よ
49: 2019/05/25(土) 11:30:52.57
そもそもあれってパラドゲーを翻訳するのに適して作られたからparatranzだけど他ゲーでも使いやすいのかね?
というかGoogleスプレッドでもparatranzでも準備するには知識いるんだし、そもそも誰かわかってる人が主導でやらなきゃ移行できないのでは
というかGoogleスプレッドでもparatranzでも準備するには知識いるんだし、そもそも誰かわかってる人が主導でやらなきゃ移行できないのでは
50: 2019/05/25(土) 11:38:38.01
移行する分には問題ないですが自分には分からないので
用意してもらわないと厳しいですね
用意してもらわないと厳しいですね
53: 2019/05/25(土) 12:48:35.96
>>50
ほい用意してもろたで
https://paratranz.cn/projects/384
Github垢作って、それ使ってParatanzログインして
「プロジェクトに参加」のボタン押せば自動承認されて参加できるから
後は所有者に「Google Spreadsheetでの日本語化の主催者だったので管理者権限下さい」って言えば管理者権限貰えるはず
あ、もし中国語で表示されてたら、ページ一番右下の言語切替で日本語表示できるから気をつけて
ほい用意してもろたで
https://paratranz.cn/projects/384
Github垢作って、それ使ってParatanzログインして
「プロジェクトに参加」のボタン押せば自動承認されて参加できるから
後は所有者に「Google Spreadsheetでの日本語化の主催者だったので管理者権限下さい」って言えば管理者権限貰えるはず
あ、もし中国語で表示されてたら、ページ一番右下の言語切替で日本語表示できるから気をつけて
61: 2019/05/25(土) 17:06:19.41
>>53
管理人頼んだぞ!
管理人頼んだぞ!
92: 2019/05/26(日) 01:11:11.36
出張から戻ったら発売して日本語化スレも出来てたか
今のところは>>53のGitHubじゃなくてGoogleでやってる感じかな?
自分も支援させて頂きますね
今のところは>>53のGitHubじゃなくてGoogleでやってる感じかな?
自分も支援させて頂きますね
94: 2019/05/26(日) 01:28:45.15
>>92
宜しくお願いします
>>93
自分も進捗の一括あれば知りたいですね
あとゲームに反映させるのは余裕が出来てからになると思うので
どなたか暫定版あげたい方は遠慮なく出してください
宜しくお願いします
>>93
自分も進捗の一括あれば知りたいですね
あとゲームに反映させるのは余裕が出来てからになると思うので
どなたか暫定版あげたい方は遠慮なく出してください
51: 2019/05/25(土) 11:50:07.32
TwitterでもTW3Kの日本語化を手伝いたいってのを見たから
捨て垢でTwitterの日本語化アカウントを作るのはどうかなと
他のゲームでも非公式の有志による日本語化のアカウントがあったりしていたので
飽くまでも一つの案です
捨て垢でTwitterの日本語化アカウントを作るのはどうかなと
他のゲームでも非公式の有志による日本語化のアカウントがあったりしていたので
飽くまでも一つの案です
54: 2019/05/25(土) 13:38:28.90
申し訳ないですが扱い分からないので管理者権限貰っても管理できないかもしれないです
56: 2019/05/25(土) 15:43:03.54
>>40
地名までも漢字になってる!
この速さでやってくれるのは本当ありがとうございます
というしかない
地名までも漢字になってる!
この速さでやってくれるのは本当ありがとうございます
というしかない
58: 2019/05/25(土) 16:15:58.65
人手が足りないからツイッターとか他でも募集したほうが良いかもしれない。
てか移行したら匿名編集できなくなるから増えるどころかほぼ確実に人は減るよ。
一長一短なので反対はしないがやるならちゃんと考えた上で判断して欲しい。
移行と決めたなら二か所で編集できる状態じゃまずいから元の場所をクローズにしないと。
てか移行したら匿名編集できなくなるから増えるどころかほぼ確実に人は減るよ。
一長一短なので反対はしないがやるならちゃんと考えた上で判断して欲しい。
移行と決めたなら二か所で編集できる状態じゃまずいから元の場所をクローズにしないと。
59: 2019/05/25(土) 16:26:37.88
すみませんがParatranzの管理者は出来ません
もし管理者が出来る方がいればお願いします
必要なファイル等の移行作業は手伝いますので
その時はシートに誘導するリンク貼っておきます
もし管理者が出来る方がいればお願いします
必要なファイル等の移行作業は手伝いますので
その時はシートに誘導するリンク貼っておきます
60: 2019/05/25(土) 16:39:44.50
言い出しっぺやったれよ管理できんてよ俺もできんし扱い方わからん
62: 2019/05/25(土) 17:44:43.30
Googleスプレッドシートでいいだろ
別にパラドゲーじゃないんだし
別にパラドゲーじゃないんだし
63: 2019/05/25(土) 18:44:27.18
しばらくはスプレッドシートでやってなんか問題とかあったらその時に移行すりゃいんじゃね
発売直後の一番人が多そうな時に登録制やらなんやらで敷居上げる必要は無いと思う
発売直後の一番人が多そうな時に登録制やらなんやらで敷居上げる必要は無いと思う
64: 2019/05/25(土) 19:27:23.43
あざす さて作業に取り掛かるとするか
65: 2019/05/25(土) 19:28:04.85
これ、[進捗] が [完了] になってるものを
修正してもいいんだっけ?
(Jiangling の訳が「江鈴」と「江陵」の 2 とおりある...)
修正してもいいんだっけ?
(Jiangling の訳が「江鈴」と「江陵」の 2 とおりある...)
72: 2019/05/25(土) 20:05:48.33
>>65
それどこの話?
それどこの話?
74: 2019/05/25(土) 20:21:16.56
>>72
regions_.loc.tsv の
32 番と 501 番。
regions_.loc.tsv の
32 番と 501 番。
76: 2019/05/25(土) 21:05:05.76
>>74
ああ、そこ俺がやった場所だ
32が間違ってたから大元直した。
ああ、そこ俺がやった場所だ
32が間違ってたから大元直した。
66: 2019/05/25(土) 19:30:22.05
良いと思う
67: 2019/05/25(土) 19:31:42.71
修正しても問題ないと思います
とりあえずこのままシートの方に追加していきます
ツイッター等の募集は他の方で出来そうな方お願いします
とりあえずこのままシートの方に追加していきます
ツイッター等の募集は他の方で出来そうな方お願いします
70: 2019/05/25(土) 19:44:24.43
>>68
参考になるかもしれないので作業場に置いて頂ければ助かります
参考になるかもしれないので作業場に置いて頂ければ助かります
69: 2019/05/25(土) 19:32:46.74
皆さん凄いですね。翻訳感謝です。
71: 2019/05/25(土) 19:54:36.01
うお スプレットシートかっこよくなってる!
73: 2019/05/25(土) 20:06:00.43
何カ年計画?
75: 2019/05/25(土) 20:47:53.29
中国版でプレイしてるけど
フル音声なんでめっちゃ興奮する
フル音声なんでめっちゃ興奮する
77: 2019/05/25(土) 21:37:20.04
これって横の空欄とかにメモ残しちゃうとまずいんですかね?
ゲーマ内のどこで使われてるかわからないのでネガティブな意味で使ってるのかポジティブな意味なのか迷う部分とかあるときに横にメモ残しておきたいなぁとか思ったのですが。
ゲーマ内のどこで使われてるかわからないのでネガティブな意味で使ってるのかポジティブな意味なのか迷う部分とかあるときに横にメモ残しておきたいなぁとか思ったのですが。
78: 2019/05/25(土) 21:43:00.40
>>77
確かに備考欄欲しいね。自分も希望。
確かに備考欄欲しいね。自分も希望。
79: 2019/05/25(土) 21:45:56.45
用語統一のためのページもほしいな
80: 2019/05/25(土) 21:54:25.41
進捗の隣の欄をメモ扱いにして頂いて大丈夫です
81: 2019/05/25(土) 22:02:31.23
>>80
了解です。ありがとうございます
了解です。ありがとうございます
82: 2019/05/25(土) 22:10:09.71
ID を見ると
誰が言ってる言葉かわかることはわかるが
(言葉は末尾が "" ってなってる)
ピン音表記なので「誰」がわかりづらい...
誰が言ってる言葉かわかることはわかるが
(言葉は末尾が "" ってなってる)
ピン音表記なので「誰」がわかりづらい...
83: 2019/05/25(土) 22:29:57.00
管理人さん
aide_de_camp_strings__.locの原文3~10738を書き換え不可にする方法があればお願いします。
このシートは原文が同じものが多いので訳文の一括置き換えしたいけど原文まで置き換わってしまう。
aide_de_camp_strings__.locの原文3~10738を書き換え不可にする方法があればお願いします。
このシートは原文が同じものが多いので訳文の一括置き換えしたいけど原文まで置き換わってしまう。
84: 2019/05/25(土) 22:49:24.49
保護しましたけど上にあるCを押して範囲指定して特定の範囲を選んで置換すれば原文変えずにできませんか?
85: 2019/05/25(土) 23:08:43.51
>>84
すいません、その方法でできました。
ありがとう
すいません、その方法でできました。
ありがとう
86: 2019/05/25(土) 23:32:54.34
いえいえ、翻訳ありがとうございます
注意事項などのページにバックアップのリンクを貼ってありますので
何かあった時に復元したい場合使ってください
注意事項などのページにバックアップのリンクを貼ってありますので
何かあった時に復元したい場合使ってください
87: 2019/05/26(日) 00:23:26.95
現段階まで翻訳が出来ている分をゲームに反映させるにはどうしたら良いでしょうか。
88: 2019/05/26(日) 00:39:34.93
ファイルからインポートして頂いて別のスプレッドシートで
IDと訳文とTRUEのみにします。本来だと表記が違いまして
"abilities_on_screen_name_hinder_province" "Deploy Hero" "True"
上記のように単語が"で挟まれているのでテキストエディタ等で
一括変換して"を付けて本来の形に戻してPack File Manegerrを使用して
local_en.packを開いてインポートして保存すれば完成です
詳しくはTWWHを翻訳して下さった方のブログに載ってます
IDと訳文とTRUEのみにします。本来だと表記が違いまして
"abilities_on_screen_name_hinder_province" "Deploy Hero" "True"
上記のように単語が"で挟まれているのでテキストエディタ等で
一括変換して"を付けて本来の形に戻してPack File Manegerrを使用して
local_en.packを開いてインポートして保存すれば完成です
詳しくはTWWHを翻訳して下さった方のブログに載ってます
102: 2019/05/26(日) 04:48:44.59
>>99
>>88
>>88
339: 2019/05/31(金) 22:31:01.30
日本語ファイルの最新版をパッケージしてくれる神はおらんか
無知な俺には>>88見ても意味わからん...
無知な俺には>>88見ても意味わからん...
89: 2019/05/26(日) 00:46:38.46
別のスプレッドシートではなく表計算ソフトなどでも問題ないと思います
90: 2019/05/26(日) 00:49:28.56
連投すいませんがファイルからインポートではなく形式をしてダウンロードでした
91: 2019/05/26(日) 01:04:32.47
おっしゃっていたブログを見つけることができました。
これを機に、自分も翻訳に挑戦してみようと思います。
これを機に、自分も翻訳に挑戦してみようと思います。
93: 2019/05/26(日) 01:20:32.66
作業中の人とぶつからないように下から翻訳してたけど、これ同じ文章が何度も出てくるから気を付けないとそこで訳が違ったりしちゃうんだね
それとgoogleスプレッドで一括で同じ文章を翻訳する手段が自分なりに理解できたので、もしわからない人がいたら用で方法書いときます
CTRL+Fで検索メニューを出す
縦になっている…を押して詳細メニュー(検索と置換)をだす
「検索」の欄に検索対象にしたい文章(英語の文章)を入れる
「置換後の文字列」に変換したい文章(翻訳した文章)を入れる
「置換後の文字列」の下にある「検索」の欄で特定の範囲を選択する
その後、四角が四つついた田んぼの田みたいなマークを押し、データの範囲選択で訳文の列(Cの列)を選択してOK
「すべて置換」を押すとC列の英文だけが一括で翻訳した文章に置き換わる
その後は、ちまちまと検索で文章を選択していって進歩に完了なり仮訳を選択していく(これも一括できないものだろうか?)
それとgoogleスプレッドで一括で同じ文章を翻訳する手段が自分なりに理解できたので、もしわからない人がいたら用で方法書いときます
CTRL+Fで検索メニューを出す
縦になっている…を押して詳細メニュー(検索と置換)をだす
「検索」の欄に検索対象にしたい文章(英語の文章)を入れる
「置換後の文字列」に変換したい文章(翻訳した文章)を入れる
「置換後の文字列」の下にある「検索」の欄で特定の範囲を選択する
その後、四角が四つついた田んぼの田みたいなマークを押し、データの範囲選択で訳文の列(Cの列)を選択してOK
「すべて置換」を押すとC列の英文だけが一括で翻訳した文章に置き換わる
その後は、ちまちまと検索で文章を選択していって進歩に完了なり仮訳を選択していく(これも一括できないものだろうか?)
99: 2019/05/26(日) 03:44:20.41
現在のをゲームに反映させたいんですがどなたか上げてもらえますか?
101: 2019/05/26(日) 04:41:51.63
>>99
公開されているのだから自分でやればいいのでは
調べれば日本語でやり方説明してるとこもあるだろうし
公開されているのだから自分でやればいいのでは
調べれば日本語でやり方説明してるとこもあるだろうし
109: 2019/05/26(日) 13:09:39.04
>>99
クソ野郎お前も手伝え
クソ野郎お前も手伝え
100: 2019/05/26(日) 03:48:03.61
誰かわかればでいいんですが
!や?マークは全角で翻訳してしまっても問題ないんでしょうか?
現状、文字化けしたりするのだろうかと思い、英文にある半角の!や?をそのまま使用してるのですが
!や?マークは全角で翻訳してしまっても問題ないんでしょうか?
現状、文字化けしたりするのだろうかと思い、英文にある半角の!や?をそのまま使用してるのですが
103: 2019/05/26(日) 05:32:40.78
>>100
一般論としてだけど...
長文にくっついてる「!」や「?」は
「!」や「?」にしても問題ないと思う。
それ以外の「!」や「?」は
区切りや参照のために使ってる可能性があるので
むやみに変えないほうがいい...っていうか
全部「!」や「?」のままでも特に問題はないでしょ。
一般論としてだけど...
長文にくっついてる「!」や「?」は
「!」や「?」にしても問題ないと思う。
それ以外の「!」や「?」は
区切りや参照のために使ってる可能性があるので
むやみに変えないほうがいい...っていうか
全部「!」や「?」のままでも特に問題はないでしょ。
104: 2019/05/26(日) 05:56:25.30
>>103
ありがとう。
他の人の訳で全角だったので大丈夫なのかなぁとか思ったので。
しかしこれ単語をある程度、統一しないとまずそうだけど統一するの凄い大変そうだよね
ありがとう。
他の人の訳で全角だったので大丈夫なのかなぁとか思ったので。
しかしこれ単語をある程度、統一しないとまずそうだけど統一するの凄い大変そうだよね
105: 2019/05/26(日) 10:55:19.75
UIだけでも訳きてくれるとすんげえ助かる
106: 2019/05/26(日) 11:06:09.49
>>105
確かにそうですね
UIは何番目の翻訳室か分かる方いますか?
私も出来る範囲で対応したいです
確かにそうですね
UIは何番目の翻訳室か分かる方いますか?
私も出来る範囲で対応したいです
107: 2019/05/26(日) 11:28:42.68
まだuから始まるのは作ってないですが
最初のページにある移転予定のuiから始まるファイルがそうです
移転予定ですが翻訳して頂いて大丈夫です
最初のページにある移転予定のuiから始まるファイルがそうです
移転予定ですが翻訳して頂いて大丈夫です
108: 2019/05/26(日) 11:36:18.84
Foodって時代的に食料というより兵糧?糧?
110: 2019/05/26(日) 13:24:24.75
翻訳は手伝えても反映できてるかpackにする方法が見てもわからんという
111: 2019/05/26(日) 13:27:33.33
自分も確認しよう思ってやってみたけどダブルクォーテーション一括で付けられなくてそこで諦めた
112: 2019/05/26(日) 14:05:57.36
流石にWHの時と比べると早いな、やはり日本人は三国志好きってことか
113: 2019/05/26(日) 14:31:06.91
UI はやはり短すぎて
実際にプレイしないと適切な訳が決定しづらい、ってことで
プレイしてる方々にお聞きしたいんだけど...
「county」や「commandery」(あるいは「counties」や「commanderies」) って
ゲーム中ではどんな扱い/関係になってますか?
実際にプレイしないと適切な訳が決定しづらい、ってことで
プレイしてる方々にお聞きしたいんだけど...
「county」や「commandery」(あるいは「counties」や「commanderies」) って
ゲーム中ではどんな扱い/関係になってますか?
114: 2019/05/26(日) 14:53:47.87
「county」「counties」は県
「commandery」「commanderies」は郡
で概ねはよいはず
「commandery」「commanderies」は郡
で概ねはよいはず
117: 2019/05/26(日) 16:06:23.42
>>114
>>116
了解。
>>116
了解。
115: 2019/05/26(日) 15:19:32.51
WHのときはまずフォントの仕様が変わってて表示できなかったからな
翻訳以前の問題だった
翻訳以前の問題だった
116: 2019/05/26(日) 15:24:53.90
これでいいか?
https://i.imgur.com/fIs3iAZ.jpg
https://i.imgur.com/fIs3iAZ.jpg
118: 2019/05/26(日) 16:29:02.40
下記の翻訳をご相談です
Ancillary
DELEGATE
BATTLE RESOLVE MODE
DY (UI関連で度々登場)
Reforms 改革?技術ツリー?
Ancillary
DELEGATE
BATTLE RESOLVE MODE
DY (UI関連で度々登場)
Reforms 改革?技術ツリー?
119: 2019/05/26(日) 16:37:16.23
DELEGATEは自動戦闘の事だから委任かな
120: 2019/05/26(日) 18:12:36.41
自動改行がうまくいかない。
121: 2019/05/26(日) 20:58:50.81
administrator の訳で悩み中...
ID や文そのものから
commandery の administrator を指しているとわかる場合は
(郡)「太守」でいいと思うんだが
それ以外の場合はどうしたものか...
ID や文そのものから
commandery の administrator を指しているとわかる場合は
(郡)「太守」でいいと思うんだが
それ以外の場合はどうしたものか...
124: 2019/05/26(日) 22:23:54.79
>>121
中国語だと行政官ってなってるね
中国語だと行政官ってなってるね
122: 2019/05/26(日) 21:28:00.74
一部を反映させたものを作ってますが不具合でた場合しばらく悩んでると思います
123: 2019/05/26(日) 22:08:24.67
すみませんがテストプレイほぼしてませんので人柱用になります。
https://18.gigafile.nu/0609-ka0f3023c41e8de3400e472b7ae319ed9
https://18.gigafile.nu/0609-ka0f3023c41e8de3400e472b7ae319ed9
143: 2019/05/27(月) 21:14:03.50
>>123
装備品変えるときなんかに武将切り替えできなくなる
理由はわからんので人柱にはなってないスマン
装備品変えるときなんかに武将切り替えできなくなる
理由はわからんので人柱にはなってないスマン
144: 2019/05/27(月) 22:33:08.74
>>123は修正してない部分があり遊ばないで下さい
色々と試しましたが改行調整についてですが
バージョンが違うからみたいっぽいです
旧バージョンは配布されておらず難航中です
色々と試しましたが改行調整についてですが
バージョンが違うからみたいっぽいです
旧バージョンは配布されておらず難航中です
146: 2019/05/27(月) 23:06:22.54
>>144
おつ。
自分もフリーソフト幾つかで改行調整試したけど、どれも駄目だった(´~`)
いいやつあればなあ
おつ。
自分もフリーソフト幾つかで改行調整試したけど、どれも駄目だった(´~`)
いいやつあればなあ
147: 2019/05/27(月) 23:58:30.65
>>144
あれ?Emeditorのバージョンが上がって正規表現の構文が変わったんですかね?
じゃあ置換後の文字列を
\x{200b}\0
にして試してみて下さい
あれ?Emeditorのバージョンが上がって正規表現の構文が変わったんですかね?
じゃあ置換後の文字列を
\x{200b}\0
にして試してみて下さい
148: 2019/05/28(火) 00:01:56.64
>>147
+を外したこれでやると、確かにゼロスペースが生まれてるけど改行はされてないっぽいだよね。
これはゲーム内の特性みたいなものかな
全部の改行メッセージ見てないから特別な場
所だったのかな。
+を外したこれでやると、確かにゼロスペースが生まれてるけど改行はされてないっぽいだよね。
これはゲーム内の特性みたいなものかな
全部の改行メッセージ見てないから特別な場
所だったのかな。
149: 2019/05/28(火) 00:04:14.47
>>148
えー!そうなんですか
それは失礼しました
えー!そうなんですか
それは失礼しました
150: 2019/05/28(火) 00:06:00.13
>>149
いえ、どうも有難うです。
色々試したときに、全部+が入るから、もしかしてと思って試したんですよね。
ただ、確かにゼロスペースは生まれてるので、たまたまゲーム内で確認した反映箇所が特別だったのかもしれないです。
いえ、どうも有難うです。
色々試したときに、全部+が入るから、もしかしてと思って試したんですよね。
ただ、確かにゼロスペースは生まれてるので、たまたまゲーム内で確認した反映箇所が特別だったのかもしれないです。
153: 2019/05/28(火) 01:04:21.42
>>149
わざわざありがとうございます
10.0.2ではそれっぽい動作してたので仕様だったんですね
シートの管理者ですが、あまり余裕無いので
最初のシートにガイドなど作って頂けると助かります
わざわざありがとうございます
10.0.2ではそれっぽい動作してたので仕様だったんですね
シートの管理者ですが、あまり余裕無いので
最初のシートにガイドなど作って頂けると助かります
166: 2019/05/28(火) 23:17:05.62
>>123
最新版ってこれであってますか?
最新版ってこれであってますか?
125: 2019/05/26(日) 22:24:41.98
有難う。
翻訳は参加してるけど、パック化がうまくいかないんで助かる。
自分の知識だと空白がたまにでるのと、改行調整がうまくいかない
翻訳は参加してるけど、パック化がうまくいかないんで助かる。
自分の知識だと空白がたまにでるのと、改行調整がうまくいかない
126: 2019/05/26(日) 22:37:03.75
進捗は選択したあと枠の右下にある小さい四角を下にひっぱると下の行にコピーできるから
行が続いていればまとめて変更できる。
行が続いていればまとめて変更できる。
127: 2019/05/26(日) 22:46:50.86
分かりにくいですが "で挟む作業は
表計算ソフトやスプレッドシートでID,訳文,TRUEのみにしてタブ区切りで保存したら単語の間にタブ空白が入るので
タブ空白を" "で置換、TRUEをTRUE"で置換、IDがbuilding_ch~なら"building_chとかで置換すれば出来ると思います
ファイルによっては"""ってなるので""にしてください(しなくても問題ないのか分かりません)
知識が無いのでとりあえずこんな感じでやりました
あと上記のファイルにゼロ幅スペースいれ忘れました
表計算ソフトやスプレッドシートでID,訳文,TRUEのみにしてタブ区切りで保存したら単語の間にタブ空白が入るので
タブ空白を" "で置換、TRUEをTRUE"で置換、IDがbuilding_ch~なら"building_chとかで置換すれば出来ると思います
ファイルによっては"""ってなるので""にしてください(しなくても問題ないのか分かりません)
知識が無いのでとりあえずこんな感じでやりました
あと上記のファイルにゼロ幅スペースいれ忘れました
128: 2019/05/26(日) 22:56:45.86
>>127
それの影響かな?
敵将を解放すると得られる収入の部分の表示がおかしくなってました
それの影響かな?
敵将を解放すると得られる収入の部分の表示がおかしくなってました
129: 2019/05/26(日) 23:05:30.14
この" 空白調整が難しいんだよね。
自分は空白選んで置き換えしたら、最初は良かったけどファイル更新増やすと空白出て来て探しきれなかった。
改行調整は全く上手くいかない。
WH解説ページのままやると、文字間に全部+が挿入されてしまう。
何が違うんだろう
自分は空白選んで置き換えしたら、最初は良かったけどファイル更新増やすと空白出て来て探しきれなかった。
改行調整は全く上手くいかない。
WH解説ページのままやると、文字間に全部+が挿入されてしまう。
何が違うんだろう
130: 2019/05/26(日) 23:18:13.05
確かに+が入って上手くいかないですね
しばらく色々試してみます
しばらく色々試してみます
131: 2019/05/27(月) 02:09:10.04
用語統一早めにしておかないと後々面倒な事になりそうだけど
132: 2019/05/27(月) 02:53:43.99
スレ違いすみませんが、ブリタニアの日本語訳って無いでしょうか?
133: 2019/05/27(月) 03:15:56.11
すいません、ローマスレで質問させてもらいます
134: 2019/05/27(月) 03:36:40.57
用語集の案をたたいて第一候補を赤文字にしたので目を通してください
意見がある方は用語集の方に書き込んでください
今出てる用語については今日の24時まで待つので意見が無ければ確定とします。
意見がある方は用語集の方に書き込んでください
今出てる用語については今日の24時まで待つので意見が無ければ確定とします。
135: 2019/05/27(月) 06:56:28.20
Pack File Manager駆使して手動で入れはしたんだが
メモ帖でやったせいで1行ごとのコピペがあまりにも面倒くさくて投げた
反映はエディタ系持ってる人に任せておとなしく簡単な単語の翻訳しとくwww
メモ帖でやったせいで1行ごとのコピペがあまりにも面倒くさくて投げた
反映はエディタ系持ってる人に任せておとなしく簡単な単語の翻訳しとくwww
136: 2019/05/27(月) 07:37:37.67
武将の台詞の一人称とか話し方の違いはどうする?
用語集みたいにページつくったほうがいい?
用語集みたいにページつくったほうがいい?
138: 2019/05/27(月) 19:03:26.87
>>136
男女の台詞って差別されてるのかなと気になった
なんかのゲームで翻訳したら女キャラがおっさん台詞喋ってるわ…ってなってなあ
男女の台詞って差別されてるのかなと気になった
なんかのゲームで翻訳したら女キャラがおっさん台詞喋ってるわ…ってなってなあ
137: 2019/05/27(月) 17:11:54.89
おお 有志のみなさんお疲れさまです
時間が作れたら参加します
時間が作れたら参加します
139: 2019/05/27(月) 19:13:52.79
とりあえず、ゲームが日本語で遊べるくらいの完成度で仕上げてしまって、あとはプレイしながら
ここのセリフはこっちのほうがいいな~とか徐々に完成度を高めていくとかいかがでしょうか。
翻訳作業にも参加したことのない者の戯言です...。
ここのセリフはこっちのほうがいいな~とか徐々に完成度を高めていくとかいかがでしょうか。
翻訳作業にも参加したことのない者の戯言です...。
140: 2019/05/27(月) 19:42:02.90
表記ブレなのは基本そういう認識でいいと思います
141: 2019/05/27(月) 19:52:09.36
他のゲームの翻訳参加したときにも思ったけど、例え50点の翻訳出来でも何となく意味は通じる
→翻訳率がアップする。
→参加者のモチベーションアップ
→参加者が更に増える。
→更に翻訳率がアップする。
→校正がはじまって完成度が上がる。
の良サイクルが大事だと思った。
→翻訳率がアップする。
→参加者のモチベーションアップ
→参加者が更に増える。
→更に翻訳率がアップする。
→校正がはじまって完成度が上がる。
の良サイクルが大事だと思った。
142: 2019/05/27(月) 20:12:46.73
プレイしないと翻訳の違和感に気づけないもんね
151: 2019/05/28(火) 00:08:02.91
用語集もそうなんだけど
スタイルガイドみたいのは作らなくてもいい?
全角/半角文字 (記号や数字も含む) の区別とか
カタカナ複合語の単語間の区切り文字とか
全角/半角文字間のスペーシングとか
長音記号の有無とか...いろいろと。
スタイルガイドみたいのは作らなくてもいい?
全角/半角文字 (記号や数字も含む) の区別とか
カタカナ複合語の単語間の区切り文字とか
全角/半角文字間のスペーシングとか
長音記号の有無とか...いろいろと。
152: 2019/05/28(火) 00:10:17.63
いいね。ドンドン作ろうぜ
154: 2019/05/28(火) 04:24:52.44
中国語訳は四字熟語とか漢文調が使われててカッコイイ
まあバイノハヤサデ的なのも紛れてるかもしれんが
まあバイノハヤサデ的なのも紛れてるかもしれんが
155: 2019/05/28(火) 06:54:33.54
英語版もそのまんま訳すと虎牢関あたりが万里の長城になるから……
156: 2019/05/28(火) 14:12:51.08
赤で囲ってる所どう訳してる?
https://i.imgur.com/9wPdlcg.jpg
https://i.imgur.com/9wPdlcg.jpg
157: 2019/05/28(火) 14:20:19.99
>>156
軍事行動とかでいいんじゃない?
軍事行動とかでいいんじゃない?
159: 2019/05/28(火) 15:09:27.60
>>157
既に訳してる人が居るかもしれないから一応用語一覧の方で案も出しつつ様子を見てみる
>>158
わかりやすいなら中国語でも良いと思うけど漢字は日本の漢字にして欲しいな
既に訳してる人が居るかもしれないから一応用語一覧の方で案も出しつつ様子を見てみる
>>158
わかりやすいなら中国語でも良いと思うけど漢字は日本の漢字にして欲しいな
158: 2019/05/28(火) 15:04:51.76
兵科とか、中国語表記をそのまま、持ってくればいいかな
160: 2019/05/28(火) 18:13:36.87
>>158
buildingとか建物とか建築物なんだけど
中国語だと建築になってたりするのでそのままって訳にはいかないのがチラホラ
buildingとか建物とか建築物なんだけど
中国語だと建築になってたりするのでそのままって訳にはいかないのがチラホラ
161: 2019/05/28(火) 18:36:18.22
アップデートきました
162: 2019/05/28(火) 20:22:49.39
フォントサイズの変更来るかともったけどこなかったな
163: 2019/05/28(火) 21:24:05.89
今翻訳反映したファイルのアップロードに不具合出てる感じ?
164: 2019/05/28(火) 21:30:14.67
日本語化したlocal_enですが、スレに貼ると流れるので
安定版と人柱版の2つをファイル一覧のページにリンクを作成するのはどうでしょうか
安定版と人柱版の2つをファイル一覧のページにリンクを作成するのはどうでしょうか
165: 2019/05/28(火) 22:35:21.44
名前のみ
名前地名のみときてアプデで消えたから最近の入れたらすげえ 本当ありがとうございますありがとうございます
名前地名のみときてアプデで消えたから最近の入れたらすげえ 本当ありがとうございますありがとうございます
167: 2019/05/28(火) 23:27:38.07
それは不具合あるのですみませんが使わないでもらえると助かります
ちょっと問題なさそうなの作ってますので待ってください
ちょっと問題なさそうなの作ってますので待ってください
168: 2019/05/28(火) 23:32:35.41
>>167
ありがとうございます
作業所がかなり進んでいるようなのでそこから直接入れてみようかと思いましたが、できそうにないのでお待ちしてます
ありがとうございます
作業所がかなり進んでいるようなのでそこから直接入れてみようかと思いましたが、できそうにないのでお待ちしてます
169: 2019/05/29(水) 00:21:28.70
ui関係は修正箇所が多そうなので外してあります
確認不足のため文字が枠外にはみ出る所があるかもしれません
https://37.gigafile.nu/0612-k7c45719a7bf84fede97bda1d00e448c4
確認不足のため文字が枠外にはみ出る所があるかもしれません
https://37.gigafile.nu/0612-k7c45719a7bf84fede97bda1d00e448c4
170: 2019/05/29(水) 00:33:18.48
>>169
local_en.pacに上書きすればよいのでしょうか?
local_en.pacに上書きすればよいのでしょうか?
189: 2019/05/29(水) 20:46:25.79
>>181
と>>169は一緒のデータですか?
間違えてたらすみません
と>>169は一緒のデータですか?
間違えてたらすみません
171: 2019/05/29(水) 00:39:48.81
はい、Total War THREE KINGDOMSのdataフォルダの
中に同じものがあるので上書きしてください
不具合あるかもしれませんのでバックアップは取っといてください
中に同じものがあるので上書きしてください
不具合あるかもしれませんのでバックアップは取っといてください
172: 2019/05/29(水) 00:44:12.33
>>171
いつもご親切にありがとうございます。
いつもご親切にありがとうございます。
173: 2019/05/29(水) 03:28:51.67
>>171
問題なく動作しました。
ありがとうございます。
問題なく動作しました。
ありがとうございます。
175: 2019/05/29(水) 11:17:51.21
>>171
ありがとうございます
休みなので朝からプレイしてますが今のところ戦闘などでの不具合なさそうです
昼以降は少し翻訳作業お手伝いします
武将のかけあい方面ですが
ありがとうございます
休みなので朝からプレイしてますが今のところ戦闘などでの不具合なさそうです
昼以降は少し翻訳作業お手伝いします
武将のかけあい方面ですが
174: 2019/05/29(水) 07:04:36.33
用語集の案をたたいて第一候補を赤文字にしたので目を通してください
今回の対象は赤文字がある項目です
今出てる用語については今日の24時まで待つので意見が無ければ確定とします
今回の対象は赤文字がある項目です
今出てる用語については今日の24時まで待つので意見が無ければ確定とします
176: 2019/05/29(水) 12:36:04.38
あああユニット名楽しみだー
曹操使ってないけど虎豹騎はよ
曹操使ってないけど虎豹騎はよ
177: 2019/05/29(水) 16:45:02.01
Tiger panther cavalry!!!
178: 2019/05/29(水) 18:29:36.64
ゲーム内はレオパルドじゃなかったかな
179: 2019/05/29(水) 18:43:50.27
カブトボーグかよ
180: 2019/05/29(水) 18:49:22.80
スパイダーマンが載ってそう
181: 2019/05/29(水) 20:07:46.19
182: 2019/05/29(水) 20:09:16.55
>>181
丁度steamでゲームをインストールしているところだったんだ
ありがとう!!
丁度steamでゲームをインストールしているところだったんだ
ありがとう!!
184: 2019/05/29(水) 20:15:09.10
>>181
うおおおおおお
いつもお疲れ様です!ありがとうございます
うおおおおおお
いつもお疲れ様です!ありがとうございます
185: 2019/05/29(水) 20:31:36.24
>>181
とても助かっています。いつもありがとうございます。
とても助かっています。いつもありがとうございます。
188: 2019/05/29(水) 20:40:47.64
>>181
ありがたく使わせていただきます。
ありがたく使わせていただきます。
183: 2019/05/29(水) 20:14:27.38
ちょうど起動した後だったので落として入れてみた
最初に見たスキルが「ファイナルラッシュ」で笑った
なんかもっと中国感欲しかったw
最初に見たスキルが「ファイナルラッシュ」で笑った
なんかもっと中国感欲しかったw
186: 2019/05/29(水) 20:34:01.48
>>183
気になるならシート自分で直したり修正案だしていいんだぜ
翻訳してる側からするともっといい訳があるんじゃないかと思いながらやってるから
修正意見はどんどんほしいくらいだ
気になるならシート自分で直したり修正案だしていいんだぜ
翻訳してる側からするともっといい訳があるんじゃないかと思いながらやってるから
修正意見はどんどんほしいくらいだ
187: 2019/05/29(水) 20:36:34.60
スキル名なんかは中国語版を参照してみるといい意訳があるかもしれない
190: 2019/05/29(水) 20:53:21.13
申し訳ないです、アドレス間違えてました
https://1.gigafile.nu/0605-ke036cccefd72bdde414a833a7de02021
https://1.gigafile.nu/0605-ke036cccefd72bdde414a833a7de02021
191: 2019/05/29(水) 21:02:29.90
>>190
おつかれさまです。感謝します。
おつかれさまです。感謝します。
192: 2019/05/29(水) 21:02:57.66
>>190
更新ありがとうございます!
更新ありがとうございます!
198: 2019/05/29(水) 22:33:29.79
>>190
ありがとうございます
ありがとうございます
193: 2019/05/29(水) 21:05:30.35
この勢いなら質問が出来る
いつも有志の方々お疲れ様です
どなたかこれを訳していただけないでしょうか?
TWTKの董卓のトレイラーで歌われているものです。
気になって夜も寝られません
董賊潛懷廢立圖,
漢家宗社委丘墟。
滿朝臣宰皆囊括,
惟有丁公是丈夫`.
The rebel Dong Zhuo conceived the foul design,
To thrust the King aside and wrong his line.
With folded arms the courtiers stood, save one,
Ding Guan, who dared to cry that wrong was done.
いつも有志の方々お疲れ様です
どなたかこれを訳していただけないでしょうか?
TWTKの董卓のトレイラーで歌われているものです。
気になって夜も寝られません
董賊潛懷廢立圖,
漢家宗社委丘墟。
滿朝臣宰皆囊括,
惟有丁公是丈夫`.
The rebel Dong Zhuo conceived the foul design,
To thrust the King aside and wrong his line.
With folded arms the courtiers stood, save one,
Ding Guan, who dared to cry that wrong was done.
206: 2019/05/29(水) 23:59:30.60
>>193
自己解決しました
お騒がせしました
みなさん翻訳頑張って下さい
自己解決しました
お騒がせしました
みなさん翻訳頑張って下さい
194: 2019/05/29(水) 21:38:00.48
張飛が呂布を「dog!(犬」と罵倒するところは「三つの家の奴隷め!」にしても良いですか?
202: 2019/05/29(水) 23:10:07.05
>>194
適切だと思うなら書き換えればいい。
>>199
機械翻訳丸コピーは意味ないよ
あれはやろうと思えばすべて一括でできるから
適切だと思うなら書き換えればいい。
>>199
機械翻訳丸コピーは意味ないよ
あれはやろうと思えばすべて一括でできるから
269: 2019/05/30(木) 20:36:35.91
>>200
>>202
ありがとうございました!
たしかに難度の低いと思われる単語が残ってるのを確認したので、
一定の精度心掛けながら自分のできる範囲で協力はじめてみます
>>202
ありがとうございました!
たしかに難度の低いと思われる単語が残ってるのを確認したので、
一定の精度心掛けながら自分のできる範囲で協力はじめてみます
197: 2019/05/29(水) 22:06:06.76
>>195
ぶっちゃけ小学生でも訳せるようなところとかは、野放しにされてたりもするところあるからそういうところ埋めてくれたら…
ぶっちゃけ小学生でも訳せるようなところとかは、野放しにされてたりもするところあるからそういうところ埋めてくれたら…
199: 2019/05/29(水) 22:35:37.93
>>197
たしかに、ものすごい分量なので、諦めてないでそういうの探すか
google翻訳にかけたやつを仮訳でポンポン入れていくのは助けになるでしょうか?
たしかに、ものすごい分量なので、諦めてないでそういうの探すか
google翻訳にかけたやつを仮訳でポンポン入れていくのは助けになるでしょうか?
200: 2019/05/29(水) 22:46:14.26
>>199
google翻訳ででた内容を正しい日本語に直せればいいとおもう
多少意訳になってしまうのは仕方ないし、武将のセリフなんかはその方がいい
でも普通に単語だけのものとかもまだ未訳多いよ
google翻訳ででた内容を正しい日本語に直せればいいとおもう
多少意訳になってしまうのは仕方ないし、武将のセリフなんかはその方がいい
でも普通に単語だけのものとかもまだ未訳多いよ
196: 2019/05/29(水) 22:00:07.76
reinforceは強化じゃなくて増援のことやで
201: 2019/05/29(水) 23:04:04.00
スキルの説明が空白になってしまいます。他にもあるかも。イタリックのフォントが適用されてて、繁体字フォントのイタリックがないせいのよう。英語フォントを全部消して、繁体字フォントのみで応急対策できます。
208: 2019/05/30(木) 00:10:49.40
>>201
教えて頂いてありがとうございます
みなさん翻訳手伝って頂いてありがとうございます
何回もすみませんが修正版あげました
https://9.gigafile.nu/0606-p646da79fee06a30cdfab415781e98d99
教えて頂いてありがとうございます
みなさん翻訳手伝って頂いてありがとうございます
何回もすみませんが修正版あげました
https://9.gigafile.nu/0606-p646da79fee06a30cdfab415781e98d99
209: 2019/05/30(木) 00:24:46.42
>>208
ありがとう、出来たら圧縮フォルダ名に日付けとか入れてくれると前回分と区別できていいかもしれない
ありがとう、出来たら圧縮フォルダ名に日付けとか入れてくれると前回分と区別できていいかもしれない
210: 2019/05/30(木) 00:37:02.49
>>209
次から日付など付けるようにしますね
次から日付など付けるようにしますね
211: 2019/05/30(木) 02:27:48.66
>>201
イタリック指定って
[i] タグで囲まれてるとこかな?
[b] タグ (ボールド指定) のほうは問題ない?
イタリック指定って
[i] タグで囲まれてるとこかな?
[b] タグ (ボールド指定) のほうは問題ない?
218: 2019/05/30(木) 07:00:34.53
>>211
スキルの説明の場合はlocal_en.packで[i]指定はされていなくて、システムで
指定されているのだと思います。イタリックのフォントがなければ他の存在する
フォントで代用しているようです。
訳の精度については私見ですが、速度優先でいいかと。
ひとりで作業してても用語の統一は難しいですし、ゲームをしてて違和感感じた
ときに都度修正、改善すればいいかな?
最悪、意味が通じれば英文とまったく違う訳でも構わないと考えます。(逆の意味は
困りますけどね…)
「完」の場合でもよりよい訳や統一性なども考えて、都度変えていけばいいし。
スキルの説明の場合はlocal_en.packで[i]指定はされていなくて、システムで
指定されているのだと思います。イタリックのフォントがなければ他の存在する
フォントで代用しているようです。
訳の精度については私見ですが、速度優先でいいかと。
ひとりで作業してても用語の統一は難しいですし、ゲームをしてて違和感感じた
ときに都度修正、改善すればいいかな?
最悪、意味が通じれば英文とまったく違う訳でも構わないと考えます。(逆の意味は
困りますけどね…)
「完」の場合でもよりよい訳や統一性なども考えて、都度変えていけばいいし。
203: 2019/05/29(水) 23:20:58.84
英語自信ない人は用語集や機械翻訳を参考にして簡単なやつお願いします。
残ってる文や難しい文は分かる人間でやるから。
それと、英語力があっても文が使われてる状況がわからなくて翻訳に自信がないときはメモ欄に残して
残ってる文や難しい文は分かる人間でやるから。
それと、英語力があっても文が使われてる状況がわからなくて翻訳に自信がないときはメモ欄に残して
204: 2019/05/29(水) 23:50:02.14
翻訳手伝いたいんですけど、何をどうしたらいいのかわからない
スプレッドシートのどのタブのとこを訳せばいいんでしょうか
スプレッドシートのどのタブのとこを訳せばいいんでしょうか
205: 2019/05/29(水) 23:51:27.50
>>204
訳文のところを書き換えるだけ。
IDと原文は変えちゃだめです。
訳文のところを書き換えるだけ。
IDと原文は変えちゃだめです。
212: 2019/05/30(木) 03:24:55.55
改行版と訳文のタブどちらを変えればいいの?両方はさすがにめんどくさい。
213: 2019/05/30(木) 03:55:17.00
翻訳しないことにはゲーム内でも分からないので訳文だけでいいと思います
214: 2019/05/30(木) 04:07:49.87
>>213
機械翻訳とかの修正の話です。
意味が逆になってたり、そもそもわけがわからなかったりするのを直すとき。
機械翻訳とかの修正の話です。
意味が逆になってたり、そもそもわけがわからなかったりするのを直すとき。
215: 2019/05/30(木) 04:21:52.51
とりあえず訳優先で大丈夫です
細かい所はあとでいいかと
細かい所はあとでいいかと
216: 2019/05/30(木) 05:03:35.89
ちゃんと翻訳されてる文とまざってしまってるから後から全部原文と比較してチェックするのは二度手間だし無理じゃないかな?
ゲーム内じゃ原文表示されないから間違ってても何が間違ってるのかわからないし下手すると英語版のほうがましだよ。
おかしくても日本語が表示されてればいいってことならシートの未翻訳部分をすべて自動で一括機械翻訳すればいいんだし
翻訳作業する意味が・・・
ゲーム内じゃ原文表示されないから間違ってても何が間違ってるのかわからないし下手すると英語版のほうがましだよ。
おかしくても日本語が表示されてればいいってことならシートの未翻訳部分をすべて自動で一括機械翻訳すればいいんだし
翻訳作業する意味が・・・
217: 2019/05/30(木) 05:49:48.65
全部仮訳になってるのがいけない気が
自信がある訳は完訳に
自信がない訳とちゃんと原文確認して意味が通じる機械翻訳を仮訳に
コピーして貼り付けただけなやつは未訳にするか、仮にしなければいいんだけど。
自信がある訳は完訳に
自信がない訳とちゃんと原文確認して意味が通じる機械翻訳を仮訳に
コピーして貼り付けただけなやつは未訳にするか、仮にしなければいいんだけど。
219: 2019/05/30(木) 07:05:43.39
UIの訳は手を付けてないからプレイ内での感想だけど
外交時の他勢力との資金・食糧比較のequalがそのまんまイコールだったりで
本当に機械通しただけで一切目を通してないなって感はある
外交時の他勢力との資金・食糧比較のequalがそのまんまイコールだったりで
本当に機械通しただけで一切目を通してないなって感はある
220: 2019/05/30(木) 07:11:03.23
ゲーム内で訳文確認しないと分からないからなあ。
機械翻訳に毛が生えた程度で十分だと思う。
よく言われるのは、翻訳の能力と、日本語としての文書にするのは全く違うと。
完璧さを望んで翻訳されないのはあれだよね。
機械翻訳に毛が生えた程度で十分だと思う。
よく言われるのは、翻訳の能力と、日本語としての文書にするのは全く違うと。
完璧さを望んで翻訳されないのはあれだよね。
221: 2019/05/30(木) 07:33:29.21
外交のところ訳したいんだけどどこやろか
222: 2019/05/30(木) 07:39:00.45
あら、Google翻訳貼り付けちゃったのか。
これはもう無理かもね。
これはもう無理かもね。
223: 2019/05/30(木) 07:40:18.56
翻訳に関しては中国語版も通すと大分精度は上がってると思うので
自信ないのは一手間だがオススメしたい
特に短文や単語
自信ないのは一手間だがオススメしたい
特に短文や単語
225: 2019/05/30(木) 08:01:40.45
自信ない所はそのままにして未訳か空欄
翻訳したところは仮訳
画面で確認して問題なければ完了
だから完了のみ反映した安定版と
仮訳以降を反映した確認用の人柱版が必要
翻訳したところは仮訳
画面で確認して問題なければ完了
だから完了のみ反映した安定版と
仮訳以降を反映した確認用の人柱版が必要
227: 2019/05/30(木) 08:22:14.86
>>225
じゃ作成よろしく
じゃ作成よろしく
226: 2019/05/30(木) 08:07:12.31
作成してもらえるんですか?
228: 2019/05/30(木) 08:31:11.25
それで解決するのか?
229: 2019/05/30(木) 08:39:07.14
>>228
君の案を聞こうじゃないか
君の案を聞こうじゃないか
230: 2019/05/30(木) 08:42:15.42
俺は解決するのかと聞いているんだが?
232: 2019/05/30(木) 08:45:39.03
>>230
だから聞いてばっかしねーでよなんか案だせや
それ聞いてどおすんの?やってみなわからんだろ
だから聞いてばっかしねーでよなんか案だせや
それ聞いてどおすんの?やってみなわからんだろ
233: 2019/05/30(木) 08:47:07.97
漢字を日本漢字にするくらいなら出来るな
中国フォントにはなかったりするのかな
中国フォントにはなかったりするのかな
234: 2019/05/30(木) 08:53:29.91
御堂マッスルレベルの機械翻訳貼り付ける方のはやめてほしいな
235: 2019/05/30(木) 08:54:55.76
ほんとだなそこの君やめるように
236: 2019/05/30(木) 08:57:21.39
現状、ちゃんと翻訳されたシートがたくさんあるしまだ修正可能だと思う。
修正に賛同して貰えるなら俺が全ファイルチェックして修正が必要なシートをリストアップする。
修正に賛同して貰えるなら俺が全ファイルチェックして修正が必要なシートをリストアップする。
237: 2019/05/30(木) 09:13:57.81
了解なにか赤枠かなんかで囲ってくれたら修正しておくよ~
238: 2019/05/30(木) 09:17:16.76
>>237
そうする
軽くチェックしたところ8割くらいは大丈夫
そうする
軽くチェックしたところ8割くらいは大丈夫
239: 2019/05/30(木) 09:38:05.36
訳の後ろに(仮とかなんかキーワード埋め込んだら、あぁ仮なんだなとすぐわかるよーな
240: 2019/05/30(木) 11:24:13.15
チェック終わった。
あかんのは本当にごく一部だけだった。
余裕でなんとかなりそう
あかんのは本当にごく一部だけだった。
余裕でなんとかなりそう
241: 2019/05/30(木) 11:29:41.49
三日徹夜で翻訳してるシートにコピペマンがいたので他もそうだと思い込んでしまった
大騒ぎしてごめんなさい。
大騒ぎしてごめんなさい。
243: 2019/05/30(木) 11:53:39.20
>>241
いやいい方向にしようとしてたんだから謝る必要ないよ
むしろ色々チェックしてくれてありがとう
いやいい方向にしようとしてたんだから謝る必要ないよ
むしろ色々チェックしてくれてありがとう
244: 2019/05/30(木) 12:55:45.61
とはいえ何かしら対策はしないとまた同じ問題が出てきそうだね
パラドゲーとかはその辺りどうしたのかな
パラドゲーとかはその辺りどうしたのかな
245: 2019/05/30(木) 13:52:10.46
uied_componentの下部のあたりやったの自分だ
中国語のほうが得意なので中国語訳からの訳でやってた
機械訳ではないよ
問題になってた「equal」だけど中国語の方では「不相上下」で【優劣つけがたいとか・同等とか】そんな感じ
UIはどうしても使われてる箇所を確認するのが大変で、一先ず通じるであろう「イコール」とつけといた
仮、にもしてある
スピード重視でやってたんだけど迷惑になるならもう訳さないです
中国語のほうが得意なので中国語訳からの訳でやってた
機械訳ではないよ
問題になってた「equal」だけど中国語の方では「不相上下」で【優劣つけがたいとか・同等とか】そんな感じ
UIはどうしても使われてる箇所を確認するのが大変で、一先ず通じるであろう「イコール」とつけといた
仮、にもしてある
スピード重視でやってたんだけど迷惑になるならもう訳さないです
264: 2019/05/30(木) 18:05:28.06
>>245
むしろ中国語から翻訳してる人が一番正確。英語から翻訳してても違和感の強い文章が結構ある。
他?、敵将、世人が英語だとどちらもtheirがだったり英語より中国語のほうが表現が正確ですので。
>>261
英語力に自信がなくてもちゃんと原文を見てわかる範囲でやったり、単語で調べながらやったりであれば何の問題もないです。
原文ノーチェックで翻訳貼り付けていくのがダメなの。
むしろ中国語から翻訳してる人が一番正確。英語から翻訳してても違和感の強い文章が結構ある。
他?、敵将、世人が英語だとどちらもtheirがだったり英語より中国語のほうが表現が正確ですので。
>>261
英語力に自信がなくてもちゃんと原文を見てわかる範囲でやったり、単語で調べながらやったりであれば何の問題もないです。
原文ノーチェックで翻訳貼り付けていくのがダメなの。
246: 2019/05/30(木) 14:05:50.91
前後の確認してもらえばと思う
ひどければ言ってください
翻訳から手を引きます
ひどければ言ってください
翻訳から手を引きます
247: 2019/05/30(木) 14:08:50.93
連投するぐらいかまってほしいんだろうけど
誰も迷惑なんて言ってないのに勝手にすねられるのはめんどくさいのでどうぞ
人手が欲しい時期ではあるけど、まあまったり頑張ろう
誰も迷惑なんて言ってないのに勝手にすねられるのはめんどくさいのでどうぞ
人手が欲しい時期ではあるけど、まあまったり頑張ろう
248: 2019/05/30(木) 14:49:41.03
手伝いたいけど英語わかんない無能だから手伝えない悲しさ
253: 2019/05/30(木) 15:34:26.10
>>248
辞書が手元にあるならやることは腐るほどある
ゲーム説明やミッションなどの説明長文はチャレンジしないほうがいいが
「Apple」が訳せるなら、参加推奨
辞書が手元にあるならやることは腐るほどある
ゲーム説明やミッションなどの説明長文はチャレンジしないほうがいいが
「Apple」が訳せるなら、参加推奨
255: 2019/05/30(木) 15:52:42.62
>>253
千昌夫と訳しそうになる俺は・・・参加するぜ!
千昌夫と訳しそうになる俺は・・・参加するぜ!
258: 2019/05/30(木) 16:22:21.06
>>253
スティーブ・ジョブズ ドヤヤッ
スティーブ・ジョブズ ドヤヤッ
256: 2019/05/30(木) 16:13:28.25
>>248
翻訳は他の人に任せて、すでに日本語になってる部分を三国志っぽくクオリティアップするのでもいいかも
Hiroは英雄より英傑の方がとか、chinaは場所によっては中原の方がとか
こういうのは進捗まったく進まないからあまりよくないのかな
翻訳は他の人に任せて、すでに日本語になってる部分を三国志っぽくクオリティアップするのでもいいかも
Hiroは英雄より英傑の方がとか、chinaは場所によっては中原の方がとか
こういうのは進捗まったく進まないからあまりよくないのかな
257: 2019/05/30(木) 16:17:12.98
>>256
それやってほしい
いま仕事中にUI部分をばばーっとやってるが使われてる状況がわからん単語は適切な単語になってないのがある
remove from officeとか、いままでのTW経験でたぶんあのボタンだろうと思って
「役職を剥奪する」とかにしてるが
実際にゲーム中に出てきたときに違ってたら直して欲しい
それやってほしい
いま仕事中にUI部分をばばーっとやってるが使われてる状況がわからん単語は適切な単語になってないのがある
remove from officeとか、いままでのTW経験でたぶんあのボタンだろうと思って
「役職を剥奪する」とかにしてるが
実際にゲーム中に出てきたときに違ってたら直して欲しい
249: 2019/05/30(木) 14:52:00.21
日本語が出来ればやれることは山ほどあるぞ
250: 2019/05/30(木) 15:16:42.30
大変な作業は重々承知なのですが
本スレにも上がっていて
セリフに横山三国志の「むむむ」や蒼天航路の「ならば良し」とか諸葛亮の「他にすることはないのですか」みたいな
漫画や映画、ドラマの名言(迷言?)みたいなものを取り入れるのはどうでしょうか?
ちょっと遊び心を入れる感じで
頻繁になるとアレなんで
一つの案です
本スレにも上がっていて
セリフに横山三国志の「むむむ」や蒼天航路の「ならば良し」とか諸葛亮の「他にすることはないのですか」みたいな
漫画や映画、ドラマの名言(迷言?)みたいなものを取り入れるのはどうでしょうか?
ちょっと遊び心を入れる感じで
頻繁になるとアレなんで
一つの案です
254: 2019/05/30(木) 15:37:48.69
>>250
諸葛亮って固有台詞ありますか?
司馬懿は、別の武将に「あいつは首が後ろまで回る」と言われる台詞確認してますが
諸葛亮って固有台詞ありますか?
司馬懿は、別の武将に「あいつは首が後ろまで回る」と言われる台詞確認してますが
285: 2019/05/30(木) 23:55:29.50
あと察するにID欄にtext_adc_の右側に人名が来るのは専用セリフだな。
例えば次のなんかは呂布(lu bu)のセリフじゃねーかな
aide_de_camp_strings_text_adc_lu_bu_heroiswoundednemesisrival_03
こういうとこを>>250 あたりが直してくれると助かる
例えば次のなんかは呂布(lu bu)のセリフじゃねーかな
aide_de_camp_strings_text_adc_lu_bu_heroiswoundednemesisrival_03
こういうとこを>>250 あたりが直してくれると助かる
251: 2019/05/30(木) 15:19:21.99
そういうのは最後に自分で差し替えれば?
259: 2019/05/30(木) 16:29:13.76
外国語の知識が無くてもTWや三国志や軍事系の知識があれば用語集に意見を書き込んでもらえばまだ助かる
260: 2019/05/30(木) 16:59:08.75
セリフ系がすごい勢いで訳されてるな
感謝しかない
感謝しかない
261: 2019/05/30(木) 17:35:34.83
ちょっとでも力になりたいと思って第八翻訳室のunit_ability_types__.locにある
原文の"Wedge"を"くさび形陣形"に訳して仮訳のボタン押しといたんだけど
こういう作業してればOK?
原文の"Wedge"を"くさび形陣形"に訳して仮訳のボタン押しといたんだけど
こういう作業してればOK?
263: 2019/05/30(木) 17:49:27.32
>>262
意訳しすぎだと思ったら、メモの部分にある程度何か書いておけば他の方がチェックしてくれるよ
意訳しすぎだと思ったら、メモの部分にある程度何か書いておけば他の方がチェックしてくれるよ
267: 2019/05/30(木) 18:19:33.13
>>262
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1KuEUeoc-eYNLtasLDhNOUZiPhSevR6ZNIdLpHuFOf2M/edit#gid=1912676844
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/16xbvZYX_i0CO90sSM4PqYixevThAsHaBtAVxURTvyww/edit#gid=1865679964
ここらのセリフやってたので参考になれば。英語自体が言ってしまえば表現力の乏しい言語なのである程度意訳したほうがいいと思う。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1s2udkigWpWSXZ_QgRgtDs1IZOhKRYHlX07LHByK1ZMo/edit#gid=1878347519
あと用語統一用の用語集を参考に。
現状、ヒーローを英雄にしたりとか用語集の用語に入れ替えるのも立派な戦力になる。
この作業で重要なのはHeroという単語が原文で使われているか確認すること。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1KuEUeoc-eYNLtasLDhNOUZiPhSevR6ZNIdLpHuFOf2M/edit#gid=1912676844
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/16xbvZYX_i0CO90sSM4PqYixevThAsHaBtAVxURTvyww/edit#gid=1865679964
ここらのセリフやってたので参考になれば。英語自体が言ってしまえば表現力の乏しい言語なのである程度意訳したほうがいいと思う。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1s2udkigWpWSXZ_QgRgtDs1IZOhKRYHlX07LHByK1ZMo/edit#gid=1878347519
あと用語統一用の用語集を参考に。
現状、ヒーローを英雄にしたりとか用語集の用語に入れ替えるのも立派な戦力になる。
この作業で重要なのはHeroという単語が原文で使われているか確認すること。
265: 2019/05/30(木) 18:11:32.05
のんびりとvo_fmv_texts__loc(各勢力の導入)みてたが、
英語、中国語、朝鮮語(のさらに日本語訳)で言いたい事は同じだがだいぶ文章が違う
訳すよりそれっぽい文章を作った方がいいぐらい
英語、中国語、朝鮮語(のさらに日本語訳)で言いたい事は同じだがだいぶ文章が違う
訳すよりそれっぽい文章を作った方がいいぐらい
266: 2019/05/30(木) 18:17:07.87
>>265
訳があってても忠実に訳そうとするとかえって意味がわからない文章になることあるある
だから日本語力の方が大事って皆言うんだよね
訳があってても忠実に訳そうとするとかえって意味がわからない文章になることあるある
だから日本語力の方が大事って皆言うんだよね
350: 2019/06/01(土) 06:54:27.83
>>265
の曹操の所を入れてみたんだが、、、
ファイルは反映させてないが、試しに曹操で始めて気づいた
もしかしてこの部分、テキストは表示されずボイスだけか
の曹操の所を入れてみたんだが、、、
ファイルは反映させてないが、試しに曹操で始めて気づいた
もしかしてこの部分、テキストは表示されずボイスだけか
351: 2019/06/01(土) 07:53:35.60
>>350
字幕表示
字幕表示
355: 2019/06/01(土) 10:46:54.40
>>351
おお、サンクス
ここオプションで表示切り替えできたんだな
中国語版に近い意訳の所は英語音声聴きながらだと違和感ありそうだな
おお、サンクス
ここオプションで表示切り替えできたんだな
中国語版に近い意訳の所は英語音声聴きながらだと違和感ありそうだな
268: 2019/05/30(木) 18:38:52.66
日本語に翻訳する能力と、日本語の文章にする能力は違うからな
270: 2019/05/30(木) 20:39:51.98
ヒーローの台詞翻訳が色々遊び心あって楽しくてやってるが、実際プレイしてると外交やスパイ関連早く翻訳したほうがよさそうだな…
271: 2019/05/30(木) 20:50:30.90
最新状況をゲームにインポートすると昨日と比べてもけっこう日本語化進んでるね
なにげに静かに翻訳参加者が増えつつあるのかと思う
なにげに静かに翻訳参加者が増えつつあるのかと思う
272: 2019/05/30(木) 21:27:41.83
これどっちの意味?
Your hero will join the army in battle and enhance the force on the campaign map.
あなたの英雄は戦闘で軍団に加わり、キャンペーンマップ上における軍の力を高めます。
あなたの英雄はキャンペーンマップ上の戦闘に加わり、軍の力を高めます。
Your hero will join the army in battle and enhance the force on the campaign map.
あなたの英雄は戦闘で軍団に加わり、キャンペーンマップ上における軍の力を高めます。
あなたの英雄はキャンペーンマップ上の戦闘に加わり、軍の力を高めます。
273: 2019/05/30(木) 21:31:59.61
>>272
英雄はキャンペンマップ上の軍を強化し戦闘に加わります
英雄はキャンペンマップ上の軍を強化し戦闘に加わります
276: 2019/05/30(木) 22:25:23.95
>>273
ありがとう
ありがとう
274: 2019/05/30(木) 22:01:50.62
Artillery can wreak havoc on the enemy from range, especially when targeting walls and fortifications. However, because of this, they will be prime targets for the enemy and need protection.
特に城壁や砦をターゲットとする場合、砲兵は遠距離から敵に大損害を与えることができます。しかし、このため砲兵は敵に狙われやすく、守る必要があります。
三国志の時代で「Artillery=砲兵」って変なん話ですが、これって霹靂車みたいな投石の攻城兵器のことですかね?
それとも弓兵含む遠距離部隊のこと?Artilleryはなんて訳せばいいでしょう。
特に城壁や砦をターゲットとする場合、砲兵は遠距離から敵に大損害を与えることができます。しかし、このため砲兵は敵に狙われやすく、守る必要があります。
三国志の時代で「Artillery=砲兵」って変なん話ですが、これって霹靂車みたいな投石の攻城兵器のことですかね?
それとも弓兵含む遠距離部隊のこと?Artilleryはなんて訳せばいいでしょう。
275: 2019/05/30(木) 22:24:44.30
>>274
砲兵でいいんじゃないかな。
ゲーム中は左上のBBAのセリフだけど、Total war academy用の記述だね
ttps://3kglossary.totalwar.com/
遠隔歩兵はRanged Infantryで区別されてるし、兵科としてArtilleryって書きたいだけだから
説明文として分かりやすく砲兵でいいと思う。
砲兵でいいんじゃないかな。
ゲーム中は左上のBBAのセリフだけど、Total war academy用の記述だね
ttps://3kglossary.totalwar.com/
遠隔歩兵はRanged Infantryで区別されてるし、兵科としてArtilleryって書きたいだけだから
説明文として分かりやすく砲兵でいいと思う。
279: 2019/05/30(木) 23:36:20.76
>>275
ありがとう。砲兵のまま書いておきます。
ありがとう。砲兵のまま書いておきます。
277: 2019/05/30(木) 22:33:45.87
最新版で土地の割譲ができなくなってますね
29日版では問題ないです
29日版では問題ないです
278: 2019/05/30(木) 23:00:53.32
>>277
ゲーム全然進めてないので出来れば画像とかあれば助かります
ゲーム全然進めてないので出来れば画像とかあれば助かります
280: 2019/05/30(木) 23:43:16.34
>>278
今最新版にして確認したら問題なく出来たのでゲーム側の不具合だったのかもしれません
今最新版にして確認したら問題なく出来たのでゲーム側の不具合だったのかもしれません
283: 2019/05/30(木) 23:53:47.63
>>280
それなら良かったです
また何かあれば報告して頂けれると助かります
それなら良かったです
また何かあれば報告して頂けれると助かります
281: 2019/05/30(木) 23:44:57.62
戦闘セリフの ha! どうすっかなぁ。
気合見せるためにわざわざこんなセリフにしてるのか、馬に鞭をうっている風にするためにつけてんのかなぁ
気合見せるためにわざわざこんなセリフにしてるのか、馬に鞭をうっている風にするためにつけてんのかなぁ
282: 2019/05/30(木) 23:50:28.62
訳すなら、「破ッ」 とかかな?
284: 2019/05/30(木) 23:54:08.89
気功とか使いそう
286: 2019/05/30(木) 23:56:32.87
拾うみたいなほうのハ!じゃない?
PCで変換できないけど武侠小説に出てくるみたいな
PCで変換できないけど武侠小説に出てくるみたいな
287: 2019/05/30(木) 23:59:40.29
>>286
首をってことか?
そういうニュアンスなら耳には聞こえるだけで文章上は残さないほうが自然かなぁ
首をってことか?
そういうニュアンスなら耳には聞こえるだけで文章上は残さないほうが自然かなぁ
288: 2019/05/31(金) 00:02:42.93
ゲーム中に聞くHa!は敵が逃亡し始めた時なんかの嘲笑が多いな
291: 2019/05/31(金) 00:08:52.67
哈哈
h?h?
得意や満足の気分を表す。
>>288のシチュの時はこれかな?
h?h?
得意や満足の気分を表す。
>>288のシチュの時はこれかな?
289: 2019/05/31(金) 00:05:16.81
いや、まんま中国語でハ!と叫ぶ時のあっちの字が拾うという字に似てたようなってだけで…。
ようするに中国でハ!と叫ぶときに充てる字をまんま当てればいいのではということです
ようするに中国でハ!と叫ぶときに充てる字をまんま当てればいいのではということです
290: 2019/05/31(金) 00:08:43.55
ああ、そういうことか。
これ文字に残すかどうかは任せるか
これ文字に残すかどうかは任せるか
292: 2019/05/31(金) 00:16:12.83
エンペラーユニットは何かカッコイイ名前無いですかね?
中国語で天衛や地衛だと地味みたいなんで
最上級ユニットだし良い名前付けたい
中国語で天衛や地衛だと地味みたいなんで
最上級ユニットだし良い名前付けたい
293: 2019/05/31(金) 00:28:39.74
翻訳には参加しませんが
あとどれくらいで終わりますか?
あとどれくらいで終わりますか?
294: 2019/05/31(金) 00:30:32.93
>>293
それぐらい自分で確認してくれ
それぐらい自分で確認してくれ
296: 2019/05/31(金) 00:36:38.50
>>293
あと3年ぐらいはかかるからそれまで待ってて
あと3年ぐらいはかかるからそれまで待ってて
295: 2019/05/31(金) 00:35:48.61
aide_de_camp_strings__.locの色付けthx
人物毎に色分けしてもらったので、口調を人物別で揃えたい場合は色を参考にしてくれ
人物毎に色分けしてもらったので、口調を人物別で揃えたい場合は色を参考にしてくれ
297: 2019/05/31(金) 00:50:54.96
>>295
water
fire
metal
earth
wood
とかのIDは誰のだろう?
趙雲とか固有台詞のない武将かな?
だとしてもどれがどのタイプかわからない・・・
water
fire
metal
earth
wood
とかのIDは誰のだろう?
趙雲とか固有台詞のない武将かな?
だとしてもどれがどのタイプかわからない・・・
302: 2019/05/31(金) 01:15:58.37
>>297
人物ごとに五行の属性持ってるから
台詞も五行で変わるかもしれないですね
人物ごとに五行の属性持ってるから
台詞も五行で変わるかもしれないですね
298: 2019/05/31(金) 00:56:53.98
週末くらいしか
実作業には参加できないが
YouTube にプレイ動画が上がってるので
それを観ながら UI 部分を
確認/翻訳しようかと...
実作業には参加できないが
YouTube にプレイ動画が上がってるので
それを観ながら UI 部分を
確認/翻訳しようかと...
299: 2019/05/31(金) 01:00:15.96
わからん。ただ、コマンダーとかセンチネルとか武将の種類で対応してるんじゃないかなというのが予想。声で分けてるはずだし
アレの属性に結びつくんじゃないかな
アレの属性に結びつくんじゃないかな
300: 2019/05/31(金) 01:01:01.02
用語集みたくキャラクターの台詞統一用のシート作ってる
色は暫定だから後で整えるかもしれない
色は暫定だから後で整えるかもしれない
301: 2019/05/31(金) 01:14:02.21
>>300
承知した。
吉川三国志読んでセリフ訳考えるわ
承知した。
吉川三国志読んでセリフ訳考えるわ
305: 2019/05/31(金) 07:34:00.14
303: 2019/05/31(金) 01:18:31.61
董卓の勢力ランク、、Chancellor of Stateが相国、Grand Masterが大師という理解でいいのかな
とりあえず仮訳として埋めといた
とりあえず仮訳として埋めといた
304: 2019/05/31(金) 01:50:15.03
uiで始まるいくつかとuied_component_texts__の翻訳終わったので投下します
システム系だけ触っててセリフ系はやってないのでやってくださってる人ほんと好き
システム系だけ触っててセリフ系はやってないのでやってくださってる人ほんと好き
306: 2019/05/31(金) 08:32:52.75
>>304
非常にありがたいのだが上書きする前に元の翻訳文と比較してから上書きして欲しかったです。
ゲーム上で理解しやすい言葉にくずして翻訳してたのも訂正されててちょっとショック。
だがありがとう!
非常にありがたいのだが上書きする前に元の翻訳文と比較してから上書きして欲しかったです。
ゲーム上で理解しやすい言葉にくずして翻訳してたのも訂正されててちょっとショック。
だがありがとう!
321: 2019/05/31(金) 17:08:45.72
>>306
あーそれは申し訳無い
これ他人のを大量に上書きするときは元の訳文をどっかに貼り付けてバックアップ取るべきだったね
あーそれは申し訳無い
これ他人のを大量に上書きするときは元の訳文をどっかに貼り付けてバックアップ取るべきだったね
325: 2019/05/31(金) 17:50:10.16
>>306
一応昨日時点で「完了」になってた部分は抽出してバックアップとっといたので問題あったら戻します
一応昨日時点で「完了」になってた部分は抽出してバックアップとっといたので問題あったら戻します
307: 2019/05/31(金) 09:46:36.89
孔融のユニット名がやたらかっこよくてうける
308: 2019/05/31(金) 12:15:59.49
昨日、用語集に「Types Of Abilities」から一気に最後の「ユニットの種類」まで表を作成した者なのですが
A案は正直どこからどこまで手をつけたか忘れてしまいました
赤文字にしようにも困ってしまっている状態です
どうしたら良いのでしょうか?
A案は正直どこからどこまで手をつけたか忘れてしまいました
赤文字にしようにも困ってしまっている状態です
どうしたら良いのでしょうか?
309: 2019/05/31(金) 12:18:36.55
パチもんの武将しかスカウト候補にあがらん
310: 2019/05/31(金) 12:48:08.15
30分経っても返答が無いようなので
自分の分かる範囲で赤文字にしていきます
恐らく殆どだと思います
間違えてしまったらすいません
また夕方からお手伝いをさせてもらおうと思います
皆さん頑張って下さい
自分の分かる範囲で赤文字にしていきます
恐らく殆どだと思います
間違えてしまったらすいません
また夕方からお手伝いをさせてもらおうと思います
皆さん頑張って下さい
311: 2019/05/31(金) 13:28:05.49
そろそろユニットも日本語きそうですな
虎豹騎楽しみだぜ
虎豹騎楽しみだぜ
312: 2019/05/31(金) 13:35:36.60
北方三国志も…
この土日はちょっと参加するせ
この土日はちょっと参加するせ
313: 2019/05/31(金) 13:43:51.10
柴錬三国志も…
この土日はちょっと参加するぜ
この土日はちょっと参加するぜ
314: 2019/05/31(金) 14:01:23.25
たいがー!ぱんさー!うま!
315: 2019/05/31(金) 14:02:13.89
すみません日本語のやりかたてどうやりますか?
316: 2019/05/31(金) 14:20:00.78
時代背景考えると羽林とか魏限定なら虎士もあるな
317: 2019/05/31(金) 15:16:27.06
同じく自分も分かる範囲で手伝っていきます、皆さま宜しくお願いいたします
318: 2019/05/31(金) 16:09:00.47
UI関連をてきとーに翻訳やってたら誰かがいい感じに訂正してくれてた
ありがとう
ありがとう
319: 2019/05/31(金) 16:24:47.21
キャラセリフ一覧の張飛は良いセンスで好感が持てる
322: 2019/05/31(金) 17:15:46.50
>>319
ありがとう
個人的には曹操もこだわりたい
ドラマ三国志みたいな曹操で
ありがとう
個人的には曹操もこだわりたい
ドラマ三国志みたいな曹操で
320: 2019/05/31(金) 16:26:41.09
DLCの黄巾ユニットの一覧があるサイトってないですかね?
探しても見つからない
探しても見つからない
323: 2019/05/31(金) 17:29:30.88
でもこっちの曹操はただの弱小ヒョロガリじゃん…
324: 2019/05/31(金) 17:30:40.49
ドラマ三国志ほんといいよな
語彙が豊富でずっと聞いていたい
語彙が豊富でずっと聞いていたい
326: 2019/05/31(金) 18:03:18.84
「king of BLACK MOUNTAIN」とかなんか三國志ならではの固有名詞あるんだろうなー
黒山の王じゃねえだろと思ったりで
三國志知らないとキャラクター方面は手が出しづらいね システム回りとかは出来るが
黒山の王じゃねえだろと思ったりで
三國志知らないとキャラクター方面は手が出しづらいね システム回りとかは出来るが
328: 2019/05/31(金) 18:18:30.03
>>326
black mountainだと黒山賊が思いつくから、張燕がらみかな
black mountainだと黒山賊が思いつくから、張燕がらみかな
329: 2019/05/31(金) 18:18:32.18
>>326
それに関しては張燕は黒山賊の王なので大体は合ってると思います
それよりも公孫サンのiron fist general
が謎ですね…
なぜ白馬将軍じゃないんだろう
それに関しては張燕は黒山賊の王なので大体は合ってると思います
それよりも公孫サンのiron fist general
が謎ですね…
なぜ白馬将軍じゃないんだろう
327: 2019/05/31(金) 18:07:05.30
仮の状態で保存してましたので大丈夫です。
プレイしながら気になったところは上書きさせていただくかもしれません。
それよりも翻訳スピードに感謝でございます。
やっぱりみんなで翻訳すると早いっすね!
参加できるだけでうれしいです。
プレイしながら気になったところは上書きさせていただくかもしれません。
それよりも翻訳スピードに感謝でございます。
やっぱりみんなで翻訳すると早いっすね!
参加できるだけでうれしいです。
330: 2019/05/31(金) 18:23:59.21
白馬将軍の通称はホウ徳の方で使われてる
331: 2019/05/31(金) 18:40:33.59
公孫瓚は白馬長史だっけ
332: 2019/05/31(金) 19:03:45.37
White Rider
333: 2019/05/31(金) 19:13:46.36
開発チームに演義を基にするのが嫌だって人がいたとか?
史実準拠ならまぁ……
史実準拠ならまぁ……
334: 2019/05/31(金) 19:24:13.12
蒼天厨はメリケンにもいたのか
335: 2019/05/31(金) 19:45:45.25
caはイギリスの会社だが
336: 2019/05/31(金) 20:40:46.00
外交系のファイルui_diplomacy_treaty_components__.locがなかったので作りました
337: 2019/05/31(金) 20:52:56.86
>>336
見落としてました、翻訳までありがとうございます
見落としてました、翻訳までありがとうございます
338: 2019/05/31(金) 21:37:08.24
>>336
ナイスです!私も探してました
ナイスです!私も探してました
340: 2019/05/31(金) 22:45:57.66
最新版楽しみだな!
341: 2019/05/31(金) 22:59:39.97
仮作業場重くて今日の分の最新版全く確認できないが、まだアップされてないなら入らない方がいいのかな
342: 2019/05/31(金) 23:05:46.45
今作っていますが結構な量なので時間が掛かっています
343: 2019/05/31(金) 23:14:06.81
>>342
いつもお疲れ様です!
ありがとうございます
いつもお疲れ様です!
ありがとうございます
344: 2019/05/31(金) 23:21:45.96
>>342
きっとリアルな仕事もできる方なのかと。
ビルドよろしくお願いします!
きっとリアルな仕事もできる方なのかと。
ビルドよろしくお願いします!
345: 2019/05/31(金) 23:48:46.91
人物の台詞以外では
「you」といった人称代名詞や
「this」といった指示代名詞は
明示的に訳出しないほうが
日本語として自然な表現になると思う...もちろん
明示的に訳出しないとイミフになる場合は除いて。
「you」といった人称代名詞や
「this」といった指示代名詞は
明示的に訳出しないほうが
日本語として自然な表現になると思う...もちろん
明示的に訳出しないとイミフになる場合は除いて。
346: 2019/06/01(土) 00:34:29.03
日本語版を更新しました
かなりの量を追加しているため不具合あるとかもなんでバックアップ推奨です
あと長文も気にせず反映しているため文章の一部がはみ出ます
https://15.gigafile.nu/0615-f4e7a3c11e75e6ed8c2562bbbdc811291
かなりの量を追加しているため不具合あるとかもなんでバックアップ推奨です
あと長文も気にせず反映しているため文章の一部がはみ出ます
https://15.gigafile.nu/0615-f4e7a3c11e75e6ed8c2562bbbdc811291
347: 2019/06/01(土) 00:42:21.38
>>346
ありがとうございます!
ありがとうございます!
348: 2019/06/01(土) 03:44:23.77
>>346
神
だいぶ遊びやすくなってて感動してる
神
だいぶ遊びやすくなってて感動してる
392: 2019/06/01(土) 19:31:26.31
>>357
>>346
すみません、これ使い方教えてくださいー
>>346
すみません、これ使い方教えてくださいー
393: 2019/06/01(土) 19:40:17.79
>>392
圧縮ファイルを解凍すれば使い方書いたテキストも入ってますよ
圧縮ファイルを解凍すれば使い方書いたテキストも入ってますよ
409: 2019/06/02(日) 01:08:18.93
>>393
そうなんですか
初めてなもので、ありがとうございます
そうなんですか
初めてなもので、ありがとうございます
422: 2019/06/02(日) 09:27:39.26
https://4.gigafile.nu/0609-gba4273effe86924130a0f17b9fcbd52a
effects__とeffect_bundles__の翻訳がとりあえず一周終わったので
>>346に翻訳分を追加したやつあげときます
フォント関連は初期?のままなので暫定の安定版になるのかな?
effects__とeffect_bundles__の翻訳がとりあえず一周終わったので
>>346に翻訳分を追加したやつあげときます
フォント関連は初期?のままなので暫定の安定版になるのかな?
429: 2019/06/02(日) 16:28:25.41
>>422の翻訳の時点で一部スキル効果に翻訳エラーが見つかりましたので報告します。
MOD入れた状態でプレイしているので、バニラ状態でも同じかはわかりません。
MOD入れた状態でプレイしているので、バニラ状態でも同じかはわかりません。
430: 2019/06/02(日) 16:29:16.87
448: 2019/06/03(月) 02:37:21.08
>>430
ありがとう
修正しときます
ありがとう
修正しときます
431: 2019/06/02(日) 17:26:23.76
>>422
ありがとう!
ありがとう!
349: 2019/06/01(土) 04:19:37.22
外交がかなり日本語化されててイイね
352: 2019/06/01(土) 09:32:33.91
翻訳優先でゲームあまりできてないからわからないんだけど
Our ally's generalって自軍の将軍ですか?それとも他勢力の援軍かなにか?
Our ally's generalって自軍の将軍ですか?それとも他勢力の援軍かなにか?
353: 2019/06/01(土) 09:47:50.88
>>352
援軍を含める自軍の将軍の事じゃないかな
援軍を含める自軍の将軍の事じゃないかな
360: 2019/06/01(土) 12:06:52.21
>>352
普通に翻訳した
「我々の同盟軍の将軍」じゃあかんの?
普通に翻訳した
「我々の同盟軍の将軍」じゃあかんの?
361: 2019/06/01(土) 12:12:37.02
>>360
>>354の言うようにどこまで含むかわからないなら「友軍」にしとくといいかもね
>>354の言うようにどこまで含むかわからないなら「友軍」にしとくといいかもね
362: 2019/06/01(土) 12:38:12.81
>>360
ゲーム内で対象が同盟軍の将軍に限られるならそれでOKだけど・・・
今英語でプレイして確かめてる最中だけどまだわからない。
誰かやりこんでて知ってる人いたら教えてください。
ゲーム内で対象が同盟軍の将軍に限られるならそれでOKだけど・・・
今英語でプレイして確かめてる最中だけどまだわからない。
誰かやりこんでて知ってる人いたら教えてください。
354: 2019/06/01(土) 09:50:04.80
語意からすると 同盟国の なんだけど
別の軍団を援軍として戦闘に参加させることが出来るシステムだから 味方の(自軍同盟軍含む) の意味かもしれないから
どの部分で使われているかによるね
別の軍団を援軍として戦闘に参加させることが出来るシステムだから 味方の(自軍同盟軍含む) の意味かもしれないから
どの部分で使われているかによるね
356: 2019/06/01(土) 10:51:35.50
Our ally's generalとOur generalがあるから何か区別があるのかと思って。
357: 2019/06/01(土) 10:59:24.55
346のアップファイルに日本語イタリックフォント追加したもの。
https://38.gigafile.nu/0608-l9122baa1a0fc7a90056f2420f95ff76b
原理はわかりませんが、ゼロ幅スペースも有効で改行されます。
https://38.gigafile.nu/0608-l9122baa1a0fc7a90056f2420f95ff76b
原理はわかりませんが、ゼロ幅スペースも有効で改行されます。
368: 2019/06/01(土) 13:49:47.12
>>357
ありがとうございます
イタリック使用しているものはゼロ幅スペースが有効って認識でいいんでしょうか?
ありがとうございます
イタリック使用しているものはゼロ幅スペースが有効って認識でいいんでしょうか?
369: 2019/06/01(土) 14:14:59.96
>>368
全部確認したわけではないですが、おそらく有効になっています。
イタリックでないフォントにも日本語フォントを組み込みたかったのですが、
TWW_CUFModifierでエラーが出てしまってうまくいかないです。
全部確認したわけではないですが、おそらく有効になっています。
イタリックでないフォントにも日本語フォントを組み込みたかったのですが、
TWW_CUFModifierでエラーが出てしまってうまくいかないです。
358: 2019/06/01(土) 11:11:15.27
日本語か大変感謝です!
ご利用させていただきます
ご利用させていただきます
359: 2019/06/01(土) 11:39:55.53
今更ですが、訳すとき貼り付けてくれてる中国語と照合すると精度高められますね
前コメに散々書いてあるのに怠ってた…
家臣なのか臣従勢力なのか、とか英語だとわからない部分が漢字で見ると一目でわかる
ただ、同じ漢字でも微妙に日本語のニュアンスと異なる場合があるので
漏れないようキャッチしとかないとだけど
英語能力小学生レベルだけど翻訳が楽しくなってきた
前コメに散々書いてあるのに怠ってた…
家臣なのか臣従勢力なのか、とか英語だとわからない部分が漢字で見ると一目でわかる
ただ、同じ漢字でも微妙に日本語のニュアンスと異なる場合があるので
漏れないようキャッチしとかないとだけど
英語能力小学生レベルだけど翻訳が楽しくなってきた
365: 2019/06/01(土) 13:00:50.15
>>359
そんな英語力ないからあれやけど、細かいニュアンスが英文だと消えるからセリフや固有名詞は中国語から引っ張ってきた方が早いかもしれん。
問題は中国語はもっと読めないってことや…
そんな英語力ないからあれやけど、細かいニュアンスが英文だと消えるからセリフや固有名詞は中国語から引っ張ってきた方が早いかもしれん。
問題は中国語はもっと読めないってことや…
363: 2019/06/01(土) 12:53:33.58
出先だからすぐには触れないけど、どのスキルについてか書いてくれないと確認しようがない
364: 2019/06/01(土) 12:57:41.42
味方の将、我が軍の将 でいいと思う。問題は発言者毎に表現に色をつける難しさよ…
一般武将は属性によって同じセリフでも語気がちゃうし、男か女で分けてやらなあかんし戦闘やりながら考えること多いで
一般武将は属性によって同じセリフでも語気がちゃうし、男か女で分けてやらなあかんし戦闘やりながら考えること多いで
366: 2019/06/01(土) 13:37:43.49
367: 2019/06/01(土) 13:46:08.00
ああこういう画面みるとやりたくなってくるな....
370: 2019/06/01(土) 14:35:24.80
とりあえず今日の12時時点の訳済み分全部にゼロ幅スペース適用した
超人柱用上げときます。
https://20.gigafile.nu/0608-j4c0d10edeb55a6a36ad187b451bd0317
超人柱用上げときます。
https://20.gigafile.nu/0608-j4c0d10edeb55a6a36ad187b451bd0317
371: 2019/06/01(土) 14:43:24.30
>>370うおおおお
ありがどうございますありがどうございます
これで2周目満喫してきてやろうと思います!
ありがどうございますありがどうございます
これで2周目満喫してきてやろうと思います!
372: 2019/06/01(土) 15:09:15.98
プレイ中に違和感な訳があればどんどん指摘plz
全和訳のtsvファイルを一つのファイルにすると間違いの場所もすぐわかって便利です。
全和訳のtsvファイルを一つのファイルにすると間違いの場所もすぐわかって便利です。
373: 2019/06/01(土) 15:20:52.08
ごめん、自分で人柱したらceo_nodes__.locが途中で切れてたので修正しました。
https://12.gigafile.nu/0608-l03d625bb1688bc7b00a97165ce48763b
https://12.gigafile.nu/0608-l03d625bb1688bc7b00a97165ce48763b
374: 2019/06/01(土) 15:28:52.11
仕方ないけどシートだけだとどういう場面で使われてる文章なのかわからんのよね……
プレイしてておかしいぜ!っての教えてくれるのは嬉しい
プレイしてておかしいぜ!っての教えてくれるのは嬉しい
375: 2019/06/01(土) 15:31:27.71
文章の前に通し番号つければ完璧なんだけどね
376: 2019/06/01(土) 16:21:30.11
CIF YOUBANK wallet ※最新台
内容=親の利益の15%を得れる
配当 $YBT のまま再投資
= 原資抜きが早くできる
メールアドレスで複垢OK
直接紹介 (子) 2人で
紹介者(親)からも報酬入る
直紹介2人 子の100% / 親から15%
自演なら 本垢 $500 複垢 $300x2 = $1100
●$5000以下
月利6%~10% 日利 0.2%~0.31%
●$5000以上
月利10%~20% 日利0.31%~0.667%
●YBTは現在$3.5
※毎日0.3%ずつ上昇中
アプリDL
h5.youbank.top
招待コード
bpfYQna
内容=親の利益の15%を得れる
配当 $YBT のまま再投資
= 原資抜きが早くできる
メールアドレスで複垢OK
直接紹介 (子) 2人で
紹介者(親)からも報酬入る
直紹介2人 子の100% / 親から15%
自演なら 本垢 $500 複垢 $300x2 = $1100
●$5000以下
月利6%~10% 日利 0.2%~0.31%
●$5000以上
月利10%~20% 日利0.31%~0.667%
●YBTは現在$3.5
※毎日0.3%ずつ上昇中
アプリDL
h5.youbank.top
招待コード
bpfYQna
378: 2019/06/01(土) 18:27:06.09
第一翻訳室どこ行った?
380: 2019/06/01(土) 18:46:42.28
なんかトップがめちゃくちゃ重くなっておかしなことになってる
攻撃受けてる?
攻撃受けてる?
381: 2019/06/01(土) 18:48:24.49
自分だけじゃなかったか
ページ自体重くなってるよね
ページ自体重くなってるよね
382: 2019/06/01(土) 18:48:43.97
重くて書き込めない
383: 2019/06/01(土) 18:50:35.93
マイドライブも重いから、googleドライブ自体が重い?
384: 2019/06/01(土) 18:51:51.67
重いのは誰かがトップ再構築してくれたみたいだから一時的なもの?
ありがとうございます~
ありがとうございます~
385: 2019/06/01(土) 18:54:10.17
統一用の用語集に入れないのだが俺だけ?
386: 2019/06/01(土) 18:57:15.38
直してくれた方ありがとう
>>385
自分は入れました
>>385
自分は入れました
387: 2019/06/01(土) 18:59:28.81
>>386
入れました
でも、さっきやってきたことがゴッソリ無くなってる…
悲しいけど挫けずに頑張ります
入れました
でも、さっきやってきたことがゴッソリ無くなってる…
悲しいけど挫けずに頑張ります
388: 2019/06/01(土) 19:06:38.42
用語集の二つ名の所消えちゃったし、今の中途半端なデータじゃなくて全キャラ分の固有名並べたリストにしていい?
390: 2019/06/01(土) 19:22:56.59
>>388
全キャラ載せて良いですよ
全キャラ載せて良いですよ
389: 2019/06/01(土) 19:20:35.39
ファイルサイズが200Mだったり300Mだったりでなんか不安になる
391: 2019/06/01(土) 19:29:50.11
campaign_effect_scopes__.locがなかったので追加しておきました。
394: 2019/06/01(土) 19:43:10.16
用語集の方でアンケしてるので是非回答してください
395: 2019/06/01(土) 22:51:02.98
396: 2019/06/01(土) 22:57:20.71
何を間違えたかと思えば…w
みなさん、お疲れ様です。
みなさん、お疲れ様です。
397: 2019/06/01(土) 23:02:47.78
袁紹が外交に強いのはバグなのか?Redditじゃネタにされてるけど
398: 2019/06/01(土) 23:06:03.65
406: 2019/06/02(日) 00:34:09.57
>>398
ターン当たりの増減
のほうがマシな気がする
ターン当たりの増減
のほうがマシな気がする
399: 2019/06/01(土) 23:22:31.88
寝る前に23時時点の翻訳済み全適用と、日本語フォントテストの人柱版投下します。
https://29.gigafile.nu/0608-nd0e4584e527033cfa21afd78f22261ce
フォントでファイルサイズがでかくなっちゃった…。おやすみなさい。
https://29.gigafile.nu/0608-nd0e4584e527033cfa21afd78f22261ce
フォントでファイルサイズがでかくなっちゃった…。おやすみなさい。
401: 2019/06/01(土) 23:36:27.84
>>399
ありがとう!毎日が楽しいぜえ
ありがとう!毎日が楽しいぜえ
402: 2019/06/01(土) 23:39:22.81
>>399
ありがとうございます
試したら公孫サンのサンの字が消えました
他の方はどうですか?
ありがとうございます
試したら公孫サンのサンの字が消えました
他の方はどうですか?
404: 2019/06/02(日) 00:05:05.03
>>399
こちらも公孫?のサンが表示されないのと
地名でも河内の内が表示されないのを発見しました
こちらも公孫?のサンが表示されないのと
地名でも河内の内が表示されないのを発見しました
407: 2019/06/02(日) 00:55:17.78
>>399
うおおおありがとうございます
うおおおありがとうございます
413: 2019/06/02(日) 06:14:06.15
>>399
ご報告
文字認識が出来ないのか、一部武将で文字欠けしています。
例えば、龐統が「統」だけの表示になってます。
ご報告
文字認識が出来ないのか、一部武将で文字欠けしています。
例えば、龐統が「統」だけの表示になってます。
414: 2019/06/02(日) 06:38:25.65
>>399
私のところでも人名や地名で字が消えてしまってるのをみかけました
あと毎回使わせていただいてます、ありがとう!
私のところでも人名や地名で字が消えてしまってるのをみかけました
あと毎回使わせていただいてます、ありがとう!
453: 2019/06/03(月) 06:33:11.57
>>399
ありがとう!毎日が楽しいぜえ
ありがとう!毎日が楽しいぜえ
400: 2019/06/01(土) 23:29:45.18
毎回ありがとう!
403: 2019/06/01(土) 23:59:06.62
ありがたいけど最新版のフォント、人名の漢字が難しくなりすぎて読みづらい。
吉川英治とかの小説の三国志準拠で良いような気がする。
吉川英治とかの小説の三国志準拠で良いような気がする。
405: 2019/06/02(日) 00:21:16.72
高祖が祖になったり、
黄蓋が蓋、諸葛玄が玄となるのと
なか読みづらいような気が
黄蓋が蓋、諸葛玄が玄となるのと
なか読みづらいような気が
408: 2019/06/02(日) 01:06:54.28
改行対応など細かいとこやって頂いて大変ありがたく恐縮なのですが、一応ご報告
フォント入れ替え版は自分の環境には合わないのか文字が滲んでしまって見ずらいです
フォント入れ替え版は自分の環境には合わないのか文字が滲んでしまって見ずらいです
410: 2019/06/02(日) 01:49:08.92
おや?勢力の選択時の説明、改行コード入れなくても自動改行する?
411: 2019/06/02(日) 04:40:45.32
?統が統って表示になる
412: 2019/06/02(日) 05:38:29.03
まぁ三国志でよくある非対応文字全滅パターンでしょ
チョウコウとか
チョウコウとか
415: 2019/06/02(日) 06:45:29.95
第三水準か下手したら第四水準まで準拠してないと表示されない文字出てくると思うよ
416: 2019/06/02(日) 06:57:30.28
今回、英語フォント+日本語フォントにしたので、繁体字が表示されないんです。
繁体字+日本語にしたいのですが、TWW_CUFModifierで一部フォントがエラーで処理できないんですよね。
何かフリーのフォントで日本語、繁体字両方カバーできるものがあればいいのですが…。
どのフォントがどこに使われるかもわからないため、悩んでいます。
とりあえず今回のフォントに繁体字を追加したり、いろいろやってみます。
滲みも含めて、いいフリーのフォントがあれば教えてください。
繁体字+日本語にしたいのですが、TWW_CUFModifierで一部フォントがエラーで処理できないんですよね。
何かフリーのフォントで日本語、繁体字両方カバーできるものがあればいいのですが…。
どのフォントがどこに使われるかもわからないため、悩んでいます。
とりあえず今回のフォントに繁体字を追加したり、いろいろやってみます。
滲みも含めて、いいフリーのフォントがあれば教えてください。
423: 2019/06/02(日) 09:50:36.03
>>416
notoフォントは試した?
notoフォントは試した?
417: 2019/06/02(日) 07:27:16.65
おうおまえら早く翻訳しろよ
418: 2019/06/02(日) 07:27:46.95
関係があるかどうか分かりませんが劉備プレイ中孔明イベで孔明と一緒にホウ統来た。ホウ統イベは別個にあった気がするんですが…気のせいかな
419: 2019/06/02(日) 07:40:44.57
文字サイズの小ささは開発も認識してるから早くパッチで対応されないかな
420: 2019/06/02(日) 07:43:34.28
416です。
とりあえずlocal_zhからのフォントとzh以外のフォントを日本語&英語フォントにした
暫定版です。
※zhからのフォントはゼロ幅スペースで改行できない。
※日本語+英語フォント(例:イタリックフォント)は繁体字表示できない。
https://19.gigafile.nu/0609-i73c80b230e063ca427f21a6367b24b0e
とりあえずlocal_zhからのフォントとzh以外のフォントを日本語&英語フォントにした
暫定版です。
※zhからのフォントはゼロ幅スペースで改行できない。
※日本語+英語フォント(例:イタリックフォント)は繁体字表示できない。
https://19.gigafile.nu/0609-i73c80b230e063ca427f21a6367b24b0e
421: 2019/06/02(日) 08:18:48.53
質問なんですが
用語集で今やっている固有名(中国では「特殊武将称号」としている)のことなんですが
武将の固有名は2つありませんかね?(特定の武将だけ?)
先ず、関羽(簡体字: 关羽)を例にして現在進行中で作業をしている固有名がこの画像
↓
関羽の固有名「武圣(武聖)」
https://i.imgur.com/F07ws1D.jpg
そして、問題の2つ目の固有名がこの画像
関羽の固有名「战神(戦神)」
https://i.imgur.com/bGsrk4b.jpg
ゲームをプレイしている人に確認したいです
用語集で今やっている固有名(中国では「特殊武将称号」としている)のことなんですが
武将の固有名は2つありませんかね?(特定の武将だけ?)
先ず、関羽(簡体字: 关羽)を例にして現在進行中で作業をしている固有名がこの画像
↓
関羽の固有名「武圣(武聖)」
https://i.imgur.com/F07ws1D.jpg
そして、問題の2つ目の固有名がこの画像
関羽の固有名「战神(戦神)」
https://i.imgur.com/bGsrk4b.jpg
ゲームをプレイしている人に確認したいです
427: 2019/06/02(日) 14:32:55.86
>>421
英語版は2つともGOD OF WAR ですね
中国語だけでしょうか
英語版は2つともGOD OF WAR ですね
中国語だけでしょうか
428: 2019/06/02(日) 14:46:40.10
>>427
情報ありがとうございます
とりあえず「一つ」の固有名として作業を進めたいと思います
情報ありがとうございます
とりあえず「一つ」の固有名として作業を進めたいと思います
424: 2019/06/02(日) 10:06:17.51
第五翻訳のeffects_generalised_descriptions__.loc
の上部が消えてるみたい。戻せたらお願いします
の上部が消えてるみたい。戻せたらお願いします
425: 2019/06/02(日) 10:09:21.68
>>424
424です。連投すみません見つけました
見出しが一番下に行ってたんで戻しました
424です。連投すみません見つけました
見出しが一番下に行ってたんで戻しました
426: 2019/06/02(日) 12:22:52.98
ユニットカードの名前の赤文字を
明日 「6月3日13:00」 に確定したいと思います
意見や要望等がある方は「用語集」で記入を行なって下さい
明日 「6月3日13:00」 に確定したいと思います
意見や要望等がある方は「用語集」で記入を行なって下さい
466: 2019/06/03(月) 17:35:33.69
ユニットカードの名前は自分が表を作ったんで全て名前が埋まってから(赤文字にしない人がいたため)
自分が告知をしたかたちですね
一応、前スレ>>426を見れば分かると思いますが
確定するまで24時間以上>>461の猶予を残してます
自分が告知をしたかたちですね
一応、前スレ>>426を見れば分かると思いますが
確定するまで24時間以上>>461の猶予を残してます
432: 2019/06/02(日) 17:37:53.38
フォントいろいろ試したけどギブアップ。
NotoSansCJKjpもやってみたけど、TWW_CUFModifierが繁体字対応してないっぽい?
だれか知識のある方、ご検討ください。
とりあえず、現時点の翻訳済み反映の人柱版local_en.packあげます。
ゼロ幅スペースで改行ができないのが悔しい…。
https://1.gigafile.nu/0609-mcdf49cc114a0e597bf45342e97a1f77a
NotoSansCJKjpもやってみたけど、TWW_CUFModifierが繁体字対応してないっぽい?
だれか知識のある方、ご検討ください。
とりあえず、現時点の翻訳済み反映の人柱版local_en.packあげます。
ゼロ幅スペースで改行ができないのが悔しい…。
https://1.gigafile.nu/0609-mcdf49cc114a0e597bf45342e97a1f77a
433: 2019/06/02(日) 18:10:08.50
>>432
お疲れ様です、ありがとうございます
自動改行さえできれば気にせず反映できるんですよね…
お疲れ様です、ありがとうございます
自動改行さえできれば気にせず反映できるんですよね…
434: 2019/06/02(日) 19:13:30.06
繁体字を全て日本漢字に変えれると解決する?
436: 2019/06/02(日) 19:18:36.50
>>434
それも解決策のひとつですが、人名が困ると思います。
それも解決策のひとつですが、人名が困ると思います。
435: 2019/06/02(日) 19:17:31.52
諦めきれなくてTWW_CUFModifierのreadmeよく読んだら追加文字設定の仕方が
書いてあった。
個別に追加文字を設定するか範囲設定か。
試しに全範囲で作ったら、繁体字OK&改行OKだったけど、local_en.packが1.3GBになった。
文字も重なったりして、調整が必要かなあ。
https://imgur.com/a/cSwx5j6
書いてあった。
個別に追加文字を設定するか範囲設定か。
試しに全範囲で作ったら、繁体字OK&改行OKだったけど、local_en.packが1.3GBになった。
文字も重なったりして、調整が必要かなあ。
https://imgur.com/a/cSwx5j6
437: 2019/06/02(日) 19:23:18.50
容量はなんとでもなるので、その方向でやってくれるとありがたいです。
438: 2019/06/02(日) 19:32:40.09
>>437
それでは432のフォント変更版です。英語が一部かさなってしまうのと1.3GBに抵抗が
なければお使いください。
https://22.gigafile.nu/0609-o0f283a45944782f320cf6842a44c3442
それでは432のフォント変更版です。英語が一部かさなってしまうのと1.3GBに抵抗が
なければお使いください。
https://22.gigafile.nu/0609-o0f283a45944782f320cf6842a44c3442
439: 2019/06/02(日) 20:06:45.38
>>438
ありがとうございます!
ありがとうございます!
440: 2019/06/02(日) 20:37:14.31
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DEI9SVsAAStAT.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非お試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DEI9SVsAAStAT.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非お試し下さい
441: 2019/06/02(日) 20:54:00.51
>>440
悪くない
悪くない
454: 2019/06/03(月) 07:04:29.23
>>441
youbankやったけど1日2000円きたぞ
youbankやったけど1日2000円きたぞ
442: 2019/06/02(日) 21:45:53.95
443: 2019/06/02(日) 21:50:20.56
>>442
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
444: 2019/06/02(日) 22:56:46.13
>>442
すばらしい!ありがとん。
すばらしい!ありがとん。
446: 2019/06/02(日) 23:21:38.82
>>442
お疲れ様です
翻訳も仮含めて50%埋まりましたし
フォントもなんとかなりそうで完成に近づいてきてて良かった
お疲れ様です
翻訳も仮含めて50%埋まりましたし
フォントもなんとかなりそうで完成に近づいてきてて良かった
457: 2019/06/03(月) 10:32:42.77
>>442
素晴らしいね。凄いわ・・・感動する。
TWシリーズはほとんどプレイした事ないけど、大丈夫かな?
三国志は好きなんだけど。
素晴らしいね。凄いわ・・・感動する。
TWシリーズはほとんどプレイした事ないけど、大丈夫かな?
三国志は好きなんだけど。
459: 2019/06/03(月) 11:20:48.45
>>457
日本のユーザーや中国人が日本語でプレイしている動画はYouTubeやニコニコ等であるので
それを見てから購入をするか検討しても良いと思います
日本のユーザーや中国人が日本語でプレイしている動画はYouTubeやニコニコ等であるので
それを見てから購入をするか検討しても良いと思います
445: 2019/06/02(日) 23:17:35.86
みんなありがとうございます
449: 2019/06/03(月) 03:24:25.68
武将名も日本語化したいね繁体字じゃなくて
450: 2019/06/03(月) 05:05:57.95
繁体字と混ざると浮くってのは確かにあるがどうなんだろうね
451: 2019/06/03(月) 06:09:56.06
張コウとか無理に日本語にしようとすると違和感あるから統一フォントがないなら浮いてても仕方ない
452: 2019/06/03(月) 06:29:36.57
掛け声とかもそうだけど
皆三国志は中国の歴史ものだってわかってそれを楽しみにプレイしてるわけだから
人物名は中国語の方が雰囲気あるんじゃないかなあ
皆三国志は中国の歴史ものだってわかってそれを楽しみにプレイしてるわけだから
人物名は中国語の方が雰囲気あるんじゃないかなあ
455: 2019/06/03(月) 07:05:29.01
兰书忆丽
この漢字を皆が読めるとはとても思えない
この漢字を皆が読めるとはとても思えない
456: 2019/06/03(月) 08:24:20.54
みなさん、いつもありがとうございます。「こんな感じの方がそれっぽいかな」という表現の変更を含めて、第六翻訳室の
「frontend_faction_leaders」の各武将の紹介文?を作ってみました。初めてなので、書き方等、不都合があったらすみません。
「frontend_faction_leaders」の各武将の紹介文?を作ってみました。初めてなので、書き方等、不都合があったらすみません。
470: 2019/06/03(月) 19:10:34.91
>>456
自分も自信のない表現があったので他の方の目が通ったのは有り難いです
自分も自信のない表現があったので他の方の目が通ったのは有り難いです
472: 2019/06/03(月) 20:33:27.21
>>470
とんでもないです。訳して頂いた文を読んで勉強になりましたし「うわあ格好良い!」と思ったところは
出来るだけ変えないように心がけたつもりです。三国志が好きなので、読んでいてすごく興奮しました!
とんでもないです。訳して頂いた文を読んで勉強になりましたし「うわあ格好良い!」と思ったところは
出来るだけ変えないように心がけたつもりです。三国志が好きなので、読んでいてすごく興奮しました!
458: 2019/06/03(月) 11:13:05.39
海外産シミュレーションやったことない人は合わんかもね
460: 2019/06/03(月) 12:19:40.54
Googleの障害出てたスプレッドシート大丈夫だったかな?
461: 2019/06/03(月) 13:10:55.73
13:00が過ぎたので「ユニットカードの名前」が確定しました
462: 2019/06/03(月) 16:02:24.15
おうおめえら翻訳は順調か?
463: 2019/06/03(月) 16:55:40.21
それは張飛の目下(複数)口調だな
464: 2019/06/03(月) 16:59:21.95
質問なのですが、用語集の確定した青太字は、候補を提案してからしばらく異議がなければ、提案した人が確定させるのですか?
467: 2019/06/03(月) 17:37:42.67
>>464
一応 全部が埋まってから
しばらくは様子見はしていました
一応 全部が埋まってから
しばらくは様子見はしていました
468: 2019/06/03(月) 18:21:39.70
>>467
わかりました
ありがとうございます
わかりました
ありがとうございます
465: 2019/06/03(月) 17:16:08.15
今のところの運用
1,A列の用語を記載した人が赤文字を確定して、このスレで告知
2,異論が出なければ告知した人が青太字へ変更。異論があれば議論続行。
今まではユニットカードを除いてある程度溜まったら俺がまとめて告知してたけど、
早く確定させたいのであれば個別にやってもらって問題無いです
というかルールも作りながら進めてる感じなので何かあればスレで相談してもらえればという所です
1,A列の用語を記載した人が赤文字を確定して、このスレで告知
2,異論が出なければ告知した人が青太字へ変更。異論があれば議論続行。
今まではユニットカードを除いてある程度溜まったら俺がまとめて告知してたけど、
早く確定させたいのであれば個別にやってもらって問題無いです
というかルールも作りながら進めてる感じなので何かあればスレで相談してもらえればという所です
469: 2019/06/03(月) 18:24:03.25
>>465
わかりました
ありがとうございます
わかりました
ありがとうございます
471: 2019/06/03(月) 20:17:43.31
20:00時点の翻訳済み反映とフォント変更版です。(人柱版)
https://4.gigafile.nu/0610-e2a5d2e520af451494ccdd2c3cdb6828e
https://4.gigafile.nu/0610-e2a5d2e520af451494ccdd2c3cdb6828e
477: 2019/06/03(月) 21:00:44.59
>>471
以前にフォントが滲んでいたとご報告させて頂いた者ですが、とても綺麗になっていて見やすいです
本当にありがとうございました!
以前にフォントが滲んでいたとご報告させて頂いた者ですが、とても綺麗になっていて見やすいです
本当にありがとうございました!
479: 2019/06/03(月) 21:06:10.86
>>471
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
481: 2019/06/03(月) 22:52:21.43
>>471
すごいです。短期間でここまで翻訳進んでるなんて!
すごいです。短期間でここまで翻訳進んでるなんて!
498: 2019/06/04(火) 10:05:25.13
>>471
ありがとうございます!
いままで孔ユウだと思ってた武将が
太史慈でびっくりしましたwwww
ありがとうございます!
いままで孔ユウだと思ってた武将が
太史慈でびっくりしましたwwww
473: 2019/06/03(月) 20:42:30.11
すげーフォントが見やすくなってる
474: 2019/06/03(月) 20:45:03.25
毎日の更新が本当に楽しみです!日本語化本当にありがとうざいます!
476: 2019/06/03(月) 20:59:42.76
ファイルの配信ありがとう!
曹操と孫堅のシナリオ紹介文を最初に抄訳した者だけど、直してくれてありがとう。いい感じですね
曹操だけ「、」を少し消します。気分だして書きすぎた
曹操と孫堅のシナリオ紹介文を最初に抄訳した者だけど、直してくれてありがとう。いい感じですね
曹操だけ「、」を少し消します。気分だして書きすぎた
480: 2019/06/03(月) 21:51:32.49
>>476 こちらこそ、ありがとうございます。気に入って頂けて良かったです!
ロード画面のフレーバーテキスト(名言とか)も、分からずに弄ると不味そうな一つ以外は
作ってみましたが、句読点等の修正等、改善点があればどうぞよろしくお願い致します。
ロード画面のフレーバーテキスト(名言とか)も、分からずに弄ると不味そうな一つ以外は
作ってみましたが、句読点等の修正等、改善点があればどうぞよろしくお願い致します。
478: 2019/06/03(月) 21:03:38.06
毎日更新がありがたすぎて、
「とりあえず進めるのは待っておくか」
と思ってなかなかゲームが進まない
「とりあえず進めるのは待っておくか」
と思ってなかなかゲームが進まない
482: 2019/06/03(月) 22:57:10.82
微力ながら翻訳を手伝っているものですが、ゲーム購入してみようかな。三国志は好きだしゲームも好きなんですが、ゲームをやる時間が取れるかわからないので購入してないんですよね。
面白そうだし、実際のゲーム画面を見た方が翻訳しやすいし。
面白そうだし、実際のゲーム画面を見た方が翻訳しやすいし。
484: 2019/06/03(月) 23:13:14.27
>>482
買っちゃいなよ
コツコツやってけばいーじゃない
買っちゃいなよ
コツコツやってけばいーじゃない
483: 2019/06/03(月) 23:00:56.07
1回のプレイ時間を4ターン(ゲーム内時間で1年)とかにしてゆっくり楽しむのもありでは?急いでやるもんでもないし数年はアプデあるだろうし
485: 2019/06/03(月) 23:16:03.45
この手のゲームは本当に時間がかかるから安易に進めるのはどうかと…。
486: 2019/06/03(月) 23:18:37.88
プレイしてみた限り目に付いたところ
・「確認」を決定か承認にしたほうがいい。
・武将の装備の入れ替えが「削除」になっている
・戦闘で勝利した後獲得物を計算してるときにでる「あなたが得た」
・キャンペーンマップで武将のシンボルの上にカーソルを合わせると表示される文章の""が不要と思われる
・ゲームを開始した直後アドバイザーに君主が返事をするセリフが敬語→公孫キャンペーンの「董卓は慈悲を~」は修正した
・戦場の違和感のあるセリフ→自分がやったので気付いたところだけはこれから直す
・「確認」を決定か承認にしたほうがいい。
・武将の装備の入れ替えが「削除」になっている
・戦闘で勝利した後獲得物を計算してるときにでる「あなたが得た」
・キャンペーンマップで武将のシンボルの上にカーソルを合わせると表示される文章の""が不要と思われる
・ゲームを開始した直後アドバイザーに君主が返事をするセリフが敬語→公孫キャンペーンの「董卓は慈悲を~」は修正した
・戦場の違和感のあるセリフ→自分がやったので気付いたところだけはこれから直す
506: 2019/06/04(火) 15:18:08.36
>>487
これもともと中国語のセリフを英訳している可能性あるな。
となるとかなり表現消えてんのか?
これもともと中国語のセリフを英訳している可能性あるな。
となるとかなり表現消えてんのか?
488: 2019/06/04(火) 03:05:52.85
やっぱり中国語が参考になるよね
489: 2019/06/04(火) 05:20:59.04
それは単に英語の方が直訳過ぎるだけで董卓のところを除けば同じ意味に見えるが…
490: 2019/06/04(火) 05:29:01.30
foeとかshallは一応古文的な表現だから・・・
でもまあ、漢字文化圏の人間だから漢文の方がかっこよく感じるってのはある
でもまあ、漢字文化圏の人間だから漢文の方がかっこよく感じるってのはある
491: 2019/06/04(火) 07:01:44.98
今は翻訳が終わるまでスピード重視で英語準拠だが
全部訳したら、中国語準拠で修正する?
全部訳したら、中国語準拠で修正する?
492: 2019/06/04(火) 07:37:34.76
100パー行ったら全体的な校正作業はやりたい。
中国語準拠は手間かかるし台詞とかストーリー関連だけでいいと思う
中国語準拠は手間かかるし台詞とかストーリー関連だけでいいと思う
493: 2019/06/04(火) 08:23:35.03
プレイしててここなら俺でも訳せるなと思って作業所覗くと膨大な量から探せなくて毎回諦めてしまう
494: 2019/06/04(火) 09:29:01.27
ゲームが面白そうだったので
購入後ネットをさまよっていたらココにたどり着いたんですが、
有志の方がアップされたファイルってどうやって使うのですか?
圧縮ファイルだと思うんですが、
拡張子が見慣れないモノで、
手持ちの解凍ソフトでは役に立たなかったので、
どんなアプリで展開するんでしょうか?
購入後ネットをさまよっていたらココにたどり着いたんですが、
有志の方がアップされたファイルってどうやって使うのですか?
圧縮ファイルだと思うんですが、
拡張子が見慣れないモノで、
手持ちの解凍ソフトでは役に立たなかったので、
どんなアプリで展開するんでしょうか?
495: 2019/06/04(火) 09:33:46.49
出先なんで正確なパス忘れたけどゲームフォルダにぶち込むだけやで
496: 2019/06/04(火) 09:44:07.41
ファイル名でスチムーフォルダ内探せば
497: 2019/06/04(火) 09:55:50.23
ありがとうございます
展開とか不要なんですね
さっそく試してみます
展開とか不要なんですね
さっそく試してみます
499: 2019/06/04(火) 10:16:21.10
>>497
THREE KINGDOMS>date ← このフォルダに入れる
THREE KINGDOMS>date ← このフォルダに入れる
500: 2019/06/04(火) 10:21:52.49
つまり英語のファイルを置き換えるから、置き換える前のバックアップしておいたファイルで差し替えない英語だけには戻せないってことだよな?
501: 2019/06/04(火) 10:24:53.13
戻したくなったらSteamから整合性チェックすれば違いファイルは再ダウンロードして元の状態に戻るぞ
503: 2019/06/04(火) 13:53:09.50
めっちゃ遊びやすくなってる!皆さまに深感謝
504: 2019/06/04(火) 14:04:03.30
誰か日本語版のTW3Kの攻略wikiみたいなサイトを作ってくれないですかね?
中華サイトを巡っていると変なところにとばされたりして不便でならない
中華サイトを巡っていると変なところにとばされたりして不便でならない
507: 2019/06/04(火) 15:18:42.25
>>504
そういうことは本スレでいえよ。ここでいうな
そういうことは本スレでいえよ。ここでいうな
519: 2019/06/04(火) 20:35:25.14
>>507
すまん
すまん
505: 2019/06/04(火) 15:14:22.49
発売して間もないのに、もうこんな日本語化進んでいるのか。
すごいなみんな
すごいなみんな
508: 2019/06/04(火) 17:58:53.88
17:00時点の翻訳済み反映とフォント変更版です。(人柱版)
基本、スプレッドシートそのまま反映しているので、バックアップは必須です。
https://15.gigafile.nu/0611-o23173acf03f9afb1c1dc9f3a893adebc
基本、スプレッドシートそのまま反映しているので、バックアップは必須です。
https://15.gigafile.nu/0611-o23173acf03f9afb1c1dc9f3a893adebc
509: 2019/06/04(火) 18:22:38.82
>>508
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
510: 2019/06/04(火) 18:27:07.60
>>508
ありがとうございます!
ありがとうございます!
516: 2019/06/04(火) 20:33:02.78
518: 2019/06/04(火) 20:34:49.17
>>516
ちょうど同じところ気づいて直しました。
%が全角になっていました。
ちょうど同じところ気づいて直しました。
%が全角になっていました。
517: 2019/06/04(火) 20:34:45.51
>>508を適用させていただきました。
郡名「夷洲」が誤って二つ出てきているようなので、報告させて頂きます。
雲南と交趾の間の郡名の「Yi Zhou」は「益州」かな?
郡名「夷洲」が誤って二つ出てきているようなので、報告させて頂きます。
雲南と交趾の間の郡名の「Yi Zhou」は「益州」かな?
511: 2019/06/04(火) 19:10:51.49
現状だとゲーム中で確認して「この部分を修正したいな」と思っても、どこにあるのか見つけるのが難しくないでしょうか。
ご提案というか、皆さんにご相談したいのですが、表ごとにID順(A~Z)で並べ変えても大丈夫ですか?
例えば、各武将の戦闘中のセリフも、関羽なら関羽のセリフだけで順番にずらっと並ぶので、後からキャラごとに編集する際も
捗ると思いますし、用意して頂いた中国語版の表と比較する際も、今より探しやすくなると思うんです。
ご提案というか、皆さんにご相談したいのですが、表ごとにID順(A~Z)で並べ変えても大丈夫ですか?
例えば、各武将の戦闘中のセリフも、関羽なら関羽のセリフだけで順番にずらっと並ぶので、後からキャラごとに編集する際も
捗ると思いますし、用意して頂いた中国語版の表と比較する際も、今より探しやすくなると思うんです。
515: 2019/06/04(火) 20:29:44.00
>>511
全部のファイルを一つに結合した上で検索をかければすぐ見つかる。
ファイルを結合するマクロがあれば翻訳所にアップできるんだがスキルがないので誰かお願いしたいです。
全部のファイルを一つに結合した上で検索をかければすぐ見つかる。
ファイルを結合するマクロがあれば翻訳所にアップできるんだがスキルがないので誰かお願いしたいです。
521: 2019/06/04(火) 21:01:08.98
>>511
フィルタ機能使えばいいと思うのだけど。
実際に順番を変えることなく、自分にだけ順番を入れ替えて見せる機能。
上のデータ→フィルタ→IDでソートしたフィルタ。
注意点としては「フィルタ使用中の状態でセルを入力中(編集中)」の状態からフィルタを解除して他のセルをクリックすると
「フィルタ使用中に編集中だったセル」に問答無用で置き換わる。不具合だと思うが
これに気をつけないと気づかないうちにまったく関係のない場所に関係のない訳文が入ったり、IDが他のものに置き換わったりする。
だからフィルタを解除する前に必ずセルの編集状態を解除しなければいけない。
あとはフィルタ使用中は一括置き換えが使えない。
フィルタ機能使えばいいと思うのだけど。
実際に順番を変えることなく、自分にだけ順番を入れ替えて見せる機能。
上のデータ→フィルタ→IDでソートしたフィルタ。
注意点としては「フィルタ使用中の状態でセルを入力中(編集中)」の状態からフィルタを解除して他のセルをクリックすると
「フィルタ使用中に編集中だったセル」に問答無用で置き換わる。不具合だと思うが
これに気をつけないと気づかないうちにまったく関係のない場所に関係のない訳文が入ったり、IDが他のものに置き換わったりする。
だからフィルタを解除する前に必ずセルの編集状態を解除しなければいけない。
あとはフィルタ使用中は一括置き換えが使えない。
512: 2019/06/04(火) 19:29:30.54
元の順番に戻るなら特に問題はないと思いますが
元の順番じゃないと反映時や差分チェック時に支障が起きるかもしれないですね
元の順番じゃないと反映時や差分チェック時に支障が起きるかもしれないですね
513: 2019/06/04(火) 19:38:51.04
武将に付属させるFollowerの訳は「配下」より「従者」の方がいいと思うがどうだろう
famillies and generalsの訳も「配下」になってるし
famillies and generalsの訳も「配下」になってるし
514: 2019/06/04(火) 20:28:39.16
520: 2019/06/04(火) 20:45:11.35
毎度、翻訳してくださる方々には頭が上がりません。有難く使わせて頂いてます。
報告なのですが、本日17:00時点でUPして頂いた翻訳ファイルを適用すると
商業と産業の施設が表示されず選択もできないので新たに施設を建設できません。
それ以外の項目の施設は表示されています。
また、スキル効果内の属性値の機知と技巧の訳が逆になってました。
報告なのですが、本日17:00時点でUPして頂いた翻訳ファイルを適用すると
商業と産業の施設が表示されず選択もできないので新たに施設を建設できません。
それ以外の項目の施設は表示されています。
また、スキル効果内の属性値の機知と技巧の訳が逆になってました。
522: 2019/06/04(火) 21:03:56.85
あ、ごめん。フィルターは作成するとこからやらないといけない。
ここは作成済みだから確認して。
必要なら言ってくれれば他のシートにも作る。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/16xbvZYX_i0CO90sSM4PqYixevThAsHaBtAVxURTvyww/edit#gid=1865679964
ここは作成済みだから確認して。
必要なら言ってくれれば他のシートにも作る。
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/16xbvZYX_i0CO90sSM4PqYixevThAsHaBtAVxURTvyww/edit#gid=1865679964
525: 2019/06/04(火) 21:31:04.11
>>522
無知ですみません。武将の戦闘中ボイスのところで確認しました。ありがとうございます!
無知ですみません。武将の戦闘中ボイスのところで確認しました。ありがとうございます!
524: 2019/06/04(火) 21:28:51.62
21:00時点の反映版(520の指摘は未反映)local_en.pack
https://14.gigafile.nu/0611-hf04cb1eead921d78aed2e8c57e081f06
21:00時点の全結合tsv
https://14.gigafile.nu/0611-m205cd1382994bb2193938796b73ac9f9
https://14.gigafile.nu/0611-hf04cb1eead921d78aed2e8c57e081f06
21:00時点の全結合tsv
https://14.gigafile.nu/0611-m205cd1382994bb2193938796b73ac9f9
527: 2019/06/04(火) 21:48:23.95
ごめん>>524の全結合tsvはゼロ幅スペース適用してて、まともに検索できない。
直すので、少しお待ちを。
直すので、少しお待ちを。
526: 2019/06/04(火) 21:47:44.33
フィルタ注意点の解説を作ったので目通して。
https://imgur.com/rKPSPKP
https://imgur.com/rKPSPKP
528: 2019/06/04(火) 21:55:23.46
訂正版全結合tsv(21:00時点)
https://6.gigafile.nu/0611-c05cd624751201f536ad14d8c2eb7fd08
https://6.gigafile.nu/0611-c05cd624751201f536ad14d8c2eb7fd08
529: 2019/06/05(水) 02:12:39.82
初心者Macユーザーなのですが、日本語化は可能なのでしょうか?
簡単に手順をご指導頂けると幸いです。
簡単に手順をご指導頂けると幸いです。
530: 2019/06/05(水) 02:37:37.65
無理なので諦めましょう
531: 2019/06/05(水) 03:06:52.78
日本語化してくれる皆さんにお礼を送ります
youbankというシンガポールの銀行で財布にお金もいれとくとー
月0.6~20%の配当を受け取れるのを紹介するよー
招待コードでお2000円互いもらえるよ↓
ttps://h5.youbank.top/?promotionCode=bpfYQna
日本語化応援してます!
youbankというシンガポールの銀行で財布にお金もいれとくとー
月0.6~20%の配当を受け取れるのを紹介するよー
招待コードでお2000円互いもらえるよ↓
ttps://h5.youbank.top/?promotionCode=bpfYQna
日本語化応援してます!
532: 2019/06/05(水) 04:05:07.94
linuxは出来たぞ
やり方はreadmeくらい読め
やり方はreadmeくらい読め
533: 2019/06/05(水) 04:57:52.96
人手が足りないので外部で募集したい。
5chは敷居が高いのでSteamコミュニティーページを作成してそこに誘導する。
他の翻訳プロジェクトに倣い、コミュニティーのスレッドに誤字誤訳の報告スレッドを作成し
翻訳の参加の仕方、シートの使い方、質問の多い日本語化MODの導入方法もそこに解説ページを作る。
steamチャットでの意見交換も可能にしたい。
募集の手段はツイッターでのアカウント開設を想定してる。
有志や日本語化を待ってる人達に協力してもらいフォロー&リツイートで拡散してもらう。
人が増えれば問題も増えるのが常なのできちんと目標を立て、ルールと目標を決めたい。
人が減っては本末転倒なのでいままで通り、匿名で参加できる体制は継続する。
【草案】
<第一目標>きちんと理解できる文章で100%到達
<第二目標>誤訳の修正、台詞、用語の統一
<第三目標>翻訳クオリティーの統一
<ルール>原文を見て自分の理解できる範囲で訳すこと。開発元に迷惑をかけないこと。
これらを俺一人が勝手に決めるわけにはいかないので意見があればいって欲しい。
5chは敷居が高いのでSteamコミュニティーページを作成してそこに誘導する。
他の翻訳プロジェクトに倣い、コミュニティーのスレッドに誤字誤訳の報告スレッドを作成し
翻訳の参加の仕方、シートの使い方、質問の多い日本語化MODの導入方法もそこに解説ページを作る。
steamチャットでの意見交換も可能にしたい。
募集の手段はツイッターでのアカウント開設を想定してる。
有志や日本語化を待ってる人達に協力してもらいフォロー&リツイートで拡散してもらう。
人が増えれば問題も増えるのが常なのできちんと目標を立て、ルールと目標を決めたい。
人が減っては本末転倒なのでいままで通り、匿名で参加できる体制は継続する。
【草案】
<第一目標>きちんと理解できる文章で100%到達
<第二目標>誤訳の修正、台詞、用語の統一
<第三目標>翻訳クオリティーの統一
<ルール>原文を見て自分の理解できる範囲で訳すこと。開発元に迷惑をかけないこと。
これらを俺一人が勝手に決めるわけにはいかないので意見があればいって欲しい。
537: 2019/06/05(水) 10:08:10.79
>>533
俺は賛成、質は5chだろうとsteamコミュだろうと変わらないと思うし
俺は賛成、質は5chだろうとsteamコミュだろうと変わらないと思うし
534: 2019/06/05(水) 05:50:40.52
全然関係無い話で恐縮なんですけど、imgur使う場合は拡張子付きのほうがよろしくないでしょうか・・・?
スマホとかだとパケットの節約にもなりますし。
あ、いや、どうでもいいんですけどね。おせっかいですいません。
スマホとかだとパケットの節約にもなりますし。
あ、いや、どうでもいいんですけどね。おせっかいですいません。
535: 2019/06/05(水) 06:15:54.17
俺もそれはもやもやしてたw
536: 2019/06/05(水) 09:55:18.86
別に期限は無いから、無駄に間口を拡大しても操作ミスやらGoogleコピペやら質の維持するコスト増えるだけで良いことないと思うよ
540: 2019/06/05(水) 10:59:25.20
>>536
その辺は俺も懸念はあるけどガイドライン作って対応しようと思ってる。
現時点でみんな明確な指針もないままやってるので連携がとりにくい。
スプレッドシートの基本的な使い方や便利な機能なんかの説明も加えて
三段階に分けてクオリティアップしていけばいいかと。
とりあえず試作版を作成してみるからそれを見て判断してくれれば。
その辺は俺も懸念はあるけどガイドライン作って対応しようと思ってる。
現時点でみんな明確な指針もないままやってるので連携がとりにくい。
スプレッドシートの基本的な使い方や便利な機能なんかの説明も加えて
三段階に分けてクオリティアップしていけばいいかと。
とりあえず試作版を作成してみるからそれを見て判断してくれれば。
538: 2019/06/05(水) 10:35:55.25
攻略wiki作ってそこの一つとして日本語化とかが良いと思うけど
まぁお好きにどうぞ
まぁお好きにどうぞ
539: 2019/06/05(水) 10:48:46.14
5chの敷居が高いってw
541: 2019/06/05(水) 11:00:39.11
実際5chに書き込みたくないって人も多いやろ
ワッチョイからipに変換するツールとかもあるらしいし
そういう人から見たら全部筒抜けやからな
ワッチョイからipに変換するツールとかもあるらしいし
そういう人から見たら全部筒抜けやからな
548: 2019/06/05(水) 11:49:37.46
>>541
IPに変換できたとしてされて何が困るんだよ
個人特定されるとか痛い勘違いしてるような知能レベルの人は翻訳の戦力にそもそもならんよ
IPに変換できたとしてされて何が困るんだよ
個人特定されるとか痛い勘違いしてるような知能レベルの人は翻訳の戦力にそもそもならんよ
542: 2019/06/05(水) 11:07:56.24
道端で寝るおもしろす
543: 2019/06/05(水) 11:15:57.93
口調やワッチョイを見る限り最初にスプレッドシートを作ったり
毎日成果物を配布してくれてる人とは別人みたいだけど
提案ではなくいきなりこういう風に進めていく、ツイッターのアカウントを作るとか言われても違和感しかないんだが
一体どういう立場の人なの?
毎日成果物を配布してくれてる人とは別人みたいだけど
提案ではなくいきなりこういう風に進めていく、ツイッターのアカウントを作るとか言われても違和感しかないんだが
一体どういう立場の人なの?
560: 2019/06/05(水) 12:25:25.81
>>558
それを弁解させてもらうと>>543に対する返答だからそういうつもりじゃなかった。
軽率なこといってすまんかった。
それを弁解させてもらうと>>543に対する返答だからそういうつもりじゃなかった。
軽率なこといってすまんかった。
561: 2019/06/05(水) 12:30:56.88
>>560
お前は別に悪くねーよ
俺も現段階でSteamに移行はする意味あるのかなとは思ってるけど
労力に見合った効率の向上があるのかなってだけで
色々な考え方あるから提案自体は良いと思うし、
あらかた雑に翻訳が終わってブラッシュアップするときの議論の場としては良いと思うし。
まあとにかくちまちま進めとくけどね
俺は雑にばばーっとやってとりあえず100%目指すからブラッシュアップは誰かセンスある人に任せた
お前は別に悪くねーよ
俺も現段階でSteamに移行はする意味あるのかなとは思ってるけど
労力に見合った効率の向上があるのかなってだけで
色々な考え方あるから提案自体は良いと思うし、
あらかた雑に翻訳が終わってブラッシュアップするときの議論の場としては良いと思うし。
まあとにかくちまちま進めとくけどね
俺は雑にばばーっとやってとりあえず100%目指すからブラッシュアップは誰かセンスある人に任せた
565: 2019/06/05(水) 12:39:05.89
>>561
自分もありきたりの翻訳しかできないので、三国志らしいブラッシュアップの場としては、先程の提案なんていいですよね。
同じ三国志好きとして、皆さんと参加できて楽しいです。
なんとか外堀(100%)目指してがんばります。
自分もありきたりの翻訳しかできないので、三国志らしいブラッシュアップの場としては、先程の提案なんていいですよね。
同じ三国志好きとして、皆さんと参加できて楽しいです。
なんとか外堀(100%)目指してがんばります。
562: 2019/06/05(水) 12:35:18.81
>>560
そのお前の技術もあってこのスレでなんの支障も無く続けてこられてるからこのまま大脳停止してひたすら労働しろ
そのお前の技術もあってこのスレでなんの支障も無く続けてこられてるからこのまま大脳停止してひたすら労働しろ
563: 2019/06/05(水) 12:35:20.26
>>560
日本語の導入はシート作ったからみてみてくれ
日本語の導入はシート作ったからみてみてくれ
569: 2019/06/05(水) 14:49:45.61
>>560
シートの管理人ですがシート制作を手伝って頂いて本当にありがとうございました
レイアウトなど参考にさせて頂いて今の形まで作れました
シートの管理人ですがシート制作を手伝って頂いて本当にありがとうございました
レイアウトなど参考にさせて頂いて今の形まで作れました
544: 2019/06/05(水) 11:21:35.93
アフィカスじゃね
545: 2019/06/05(水) 11:41:01.12
その言い方はひどくないか?違和感って最初から複数人で協力してやってるんだし
シートのオーナーはやり方わからないっていってたから関数の使い方調べて進捗率も実装したの俺だし
その後だれかがもっと発展させてくれたけどスプレッドシートの今のレイアウト作ったの俺だし。
立ち上げ時点から翻訳にも協力してるよ。人手が必要かなと思ったから最善の方法考えて提案したのに・・・
シートのオーナーはやり方わからないっていってたから関数の使い方調べて進捗率も実装したの俺だし
その後だれかがもっと発展させてくれたけどスプレッドシートの今のレイアウト作ったの俺だし。
立ち上げ時点から翻訳にも協力してるよ。人手が必要かなと思ったから最善の方法考えて提案したのに・・・
550: 2019/06/05(水) 11:54:23.28
>>545
現状、良いペースで進んでるし、とりあえずスピード重視でこのまま進めて、翻訳率100%になってからの校正の段階で今後を再検討してもよいのではないでしょうか?
現状、良いペースで進んでるし、とりあえずスピード重視でこのまま進めて、翻訳率100%になってからの校正の段階で今後を再検討してもよいのではないでしょうか?
552: 2019/06/05(水) 11:57:17.47
>>549
>>550
急ぎすぎたかもしれない。とりあえず提案は取り下げるよ。
>>550
急ぎすぎたかもしれない。とりあえず提案は取り下げるよ。
553: 2019/06/05(水) 11:59:17.79
>>545 スプレッドシート作成ありがとうございます^^ 手は動かさずに文句言ってる奴の
ことなんて気にしないでいいですよ。
普通に改善案出せばいいのに、なんで乱暴な口しか聞けないんでしょうね?この手の奴って・・、かわいそうな存在・・・
ことなんて気にしないでいいですよ。
普通に改善案出せばいいのに、なんで乱暴な口しか聞けないんでしょうね?この手の奴って・・、かわいそうな存在・・・
556: 2019/06/05(水) 12:09:29.88
>>553 >>555
ありがとう。俺は自分がこうするべきだと思ったら周りのこと置き去りにして
すぐ行動に移す悪癖があるからどうしてもやりすぎてしまう。
トラブルになりやすいんだ。すまんな。
ありがとう。俺は自分がこうするべきだと思ったら周りのこと置き去りにして
すぐ行動に移す悪癖があるからどうしてもやりすぎてしまう。
トラブルになりやすいんだ。すまんな。
546: 2019/06/05(水) 11:47:09.57
もちろん一人でやったわけじゃない。
全体に適用してくれた人がいたし、改善してくれた人もいた。
全体に適用してくれた人がいたし、改善してくれた人もいた。
547: 2019/06/05(水) 11:48:20.55
こうやって善意でやってくれてる人が嫌になって抜けていって…ってなるのか…
549: 2019/06/05(水) 11:50:26.26
最善の方法を考えるのは悪いことではない
ただ、基本的に完成するまでの期限は無いし
とりあえず現状維持で良いのでは?
何か問題があればSteamへの引越しなりの対策をすれば良いとは思う
まあ翻訳を手伝ってくれるSteamユーザーを取り込むことができるかもしれないけど
実際には未知数だよね
ただ、基本的に完成するまでの期限は無いし
とりあえず現状維持で良いのでは?
何か問題があればSteamへの引越しなりの対策をすれば良いとは思う
まあ翻訳を手伝ってくれるSteamユーザーを取り込むことができるかもしれないけど
実際には未知数だよね
551: 2019/06/05(水) 11:56:41.61
既にスレ荒れてるし、ちょっとしたことで噛み付く奴がいるから5ch敬遠する奴いるんだろ?
554: 2019/06/05(水) 12:04:04.14
大して仕事もしたないのに口ばかりでかい奴が多いよな
5chって
5chって
555: 2019/06/05(水) 12:04:36.98
スプレッドシートを見てるだけだけど、素晴らしい仕事してると思うよ。
複数人でやってるみたいだけど、これまでの日本語化のシートと比べてもいいと思う。
オレが判断出来る事ではないと思うけど・・・。
これまで、大体荒れて終了みたいなパターンが結構あったので、そうならない事を祈る。
複数人でやってるみたいだけど、これまでの日本語化のシートと比べてもいいと思う。
オレが判断出来る事ではないと思うけど・・・。
これまで、大体荒れて終了みたいなパターンが結構あったので、そうならない事を祈る。
557: 2019/06/05(水) 12:15:38.96
自分の訳よりいい翻訳とか見るとうめえwとか早いなぁとか
楽しみながら訳が出来る今の環境が心地いいです。
ブラッシュアップは翻訳率がもっと上がってからやった方がギクシャクしなくてよさげかと
楽しみながら訳が出来る今の環境が心地いいです。
ブラッシュアップは翻訳率がもっと上がってからやった方がギクシャクしなくてよさげかと
558: 2019/06/05(水) 12:18:27.86
ここでやることに一切支障も何も無いし一生懸命やってる人達も無視して突然ここはアレだからツイッターなり何なり立ててやりますって言い始めて
挙句の果ては俺は善意でこれこれこうやってやったんだ、その俺を粗末に扱うつもりかとかほざくのが悪いだろ
そもそもツイッターなんてコーエーガーとか言ってる戦国の時にも湧いた乞食ニワカしかいないんだよなぁ
挙句の果ては俺は善意でこれこれこうやってやったんだ、その俺を粗末に扱うつもりかとかほざくのが悪いだろ
そもそもツイッターなんてコーエーガーとか言ってる戦国の時にも湧いた乞食ニワカしかいないんだよなぁ
559: 2019/06/05(水) 12:18:39.96
「こうしたほうが良くなるよ!」
「いやちょっと待て」
の流れになるのは、良くならずむしろ悪くなった経験があったりで、慎重になってるだけだから悪く言わないであげて……
「いやちょっと待て」
の流れになるのは、良くならずむしろ悪くなった経験があったりで、慎重になってるだけだから悪く言わないであげて……
564: 2019/06/05(水) 12:38:31.14
ID:aa6ABTf4Mさん日本語不自由な感じだからただの乞食で安心した
566: 2019/06/05(水) 12:43:16.19
ツイカスって馬鹿にされるとすぐ尻尾出すよな
>>564
>>564
567: 2019/06/05(水) 14:25:19.29
そもそもワッチョイ生成に使われるIPはフルIPじゃないぞ
568: 2019/06/05(水) 14:35:13.33
なんか煽るだけの人がいますな。
570: 2019/06/05(水) 15:04:25.95
まあこの感じを見ると場所変えたくなるのもわかるな。何もせず喧嘩腰で煽りや逆張りしかしない奴が多いし
571: 2019/06/05(水) 15:47:29.74
武将のセリフの翻訳として、横山三国志のセリフを遊びで入れられないかな・・・?
「むむむ」とか「だまらっしゃいっ」とか「げぇ!関羽!」とか・・・
「むむむ」とか「だまらっしゃいっ」とか「げぇ!関羽!」とか・・・
572: 2019/06/05(水) 15:49:10.47
あまりにも分かりにくいネタ以外はゲームの整合性を崩さない範囲で遊べばいいと思います
573: 2019/06/05(水) 16:09:01.24
ヒーローのセリフ、諸葛亮と女盗賊混じってない…?
周瑜とバトルするセリフがzheng_jiangなんだけどこれって女盗賊だよな…
周瑜とバトルするセリフがzheng_jiangなんだけどこれって女盗賊だよな…
579: 2019/06/05(水) 16:55:30.21
>>577
そんなルールがあったんだ。
まさにそれだと思います。ありがとう
そんなルールがあったんだ。
まさにそれだと思います。ありがとう
580: 2019/06/05(水) 18:43:11.26
翻訳してるとどうしてもゲームシステムを把握していないが故に噛み合わない訳になってしまうのはあるな
そういうのはプレイして気づいた人が積極的に直してくれると助かる
そういうのはプレイして気づいた人が積極的に直してくれると助かる
581: 2019/06/05(水) 19:04:09.36
18:30時点の翻訳反映済み
https://16.gigafile.nu/0612-k38d4990ad2ca4fea1085705d794a4dc3
結合tsv
https://16.gigafile.nu/0612-d9e7a1350119c7ee3214577dfc768c081
https://16.gigafile.nu/0612-k38d4990ad2ca4fea1085705d794a4dc3
結合tsv
https://16.gigafile.nu/0612-d9e7a1350119c7ee3214577dfc768c081
583: 2019/06/05(水) 19:22:07.06
>>581
このふたつって具体的にはどう違うの?
フォントですかね
このふたつって具体的にはどう違うの?
フォントですかね
585: 2019/06/05(水) 19:31:23.93
>>583
全結合tsvは翻訳確認用です。
local_en.packのほうをゲームのフォルダに入れてください。
全結合tsvは翻訳確認用です。
local_en.packのほうをゲームのフォルダに入れてください。
582: 2019/06/05(水) 19:06:01.30
まあ自分は翻訳できんって人でも誤訳とかみつけたらスクリーンショット貼ってくれるだけでも凄い助かるよ
584: 2019/06/05(水) 19:27:22.21
武将名が金色のキャラって実在の人物でいいのかな?
パラメータが100以上でなくてもレジェンダリーという表記もあるし
パラメータが100以上でなくてもレジェンダリーという表記もあるし
586: 2019/06/05(水) 19:44:29.79
>>584
多分金色になる条件は専用グラフィック持ちor能力100突破なので
見た目は汎用だけど独自の二つ名を持ってる実在武将は金色じゃない事も多い
多分金色になる条件は専用グラフィック持ちor能力100突破なので
見た目は汎用だけど独自の二つ名を持ってる実在武将は金色じゃない事も多い
587: 2019/06/05(水) 20:39:24.12
匿名掲示板のいいところは気を使わなくていいところ
悪いところは気を使わなさすぎて喧嘩になること
悪いところは気を使わなさすぎて喧嘩になること
588: 2019/06/05(水) 21:12:26.57
訳に中国語版をそのまま張り付けるのはやめてくれ
日本の漢字にすればいいって問題じゃない
日本の漢字にすればいいって問題じゃない
589: 2019/06/05(水) 21:19:58.95
>訳に中国語版をそのまま張り付けるのはやめてくれ
>日本の漢字にすればいいって問題じゃない
そういうことを書くなら具体的に書いてくれないと、何の改善にもつながらない。
陣形の名前とか、英語にも日本にも該当の陣形がないし、現代の陣形ともまったくちがうので、
中国語そのまま入れたりしたが、まずいのか?
>日本の漢字にすればいいって問題じゃない
そういうことを書くなら具体的に書いてくれないと、何の改善にもつながらない。
陣形の名前とか、英語にも日本にも該当の陣形がないし、現代の陣形ともまったくちがうので、
中国語そのまま入れたりしたが、まずいのか?
598: 2019/06/05(水) 22:35:34.18
>>589
日本語と中国語 (繁体字) は
共通する表意文字を使ってるとはいえ
言語自体は別物なんだから
あくまでも参考程度にすべきかと...
日本語と中国語 (繁体字) は
共通する表意文字を使ってるとはいえ
言語自体は別物なんだから
あくまでも参考程度にすべきかと...
590: 2019/06/05(水) 21:32:28.33
具体的に書くならこのシート全般
途中までは直した
ceo_nodes__.loc
途中までは直した
ceo_nodes__.loc
591: 2019/06/05(水) 21:46:30.92
直すの手伝うよ。メモに注釈いれてく。
592: 2019/06/05(水) 21:54:52.40
アイテムやユニット名とかは好みの問題もありますね。他のゲームだと下手に日本語にするより英語名そのままがよかったりする。
593: 2019/06/05(水) 21:58:24.45
>ceo_nodes__.loc
名詞が多い所かあ。
直していただいたのはありがたいのと、
俺がいじってたとこじゃないのは安心したが、難しい個所だなとは思う。
英語と中国語でニュアンスが違うのとかが、混じってくると、感覚的なものが入るかと。はおもう・・
例えば下記なんて、豪放不羈を、反抗的と書かれると、うーん・・どうなんだろという・・
「英語版:Defiant 今の訳:反抗的 中国版:豪放不羈」
まあ、個人の意見なんで、そこまで気にしないでください。
私も、少し訳手伝ってきます。
名詞が多い所かあ。
直していただいたのはありがたいのと、
俺がいじってたとこじゃないのは安心したが、難しい個所だなとは思う。
英語と中国語でニュアンスが違うのとかが、混じってくると、感覚的なものが入るかと。はおもう・・
例えば下記なんて、豪放不羈を、反抗的と書かれると、うーん・・どうなんだろという・・
「英語版:Defiant 今の訳:反抗的 中国版:豪放不羈」
まあ、個人の意見なんで、そこまで気にしないでください。
私も、少し訳手伝ってきます。
594: 2019/06/05(水) 22:03:52.77
>>593
四字熟語の豪放磊落と同じ意味じゃないかな。
四字熟語の豪放磊落と同じ意味じゃないかな。
595: 2019/06/05(水) 22:17:29.41
台詞にパロディ入れるのは翻訳とは別の趣旨になるし萎えるからやめて欲しい
やりたいなら翻訳全部終わったあと翻訳ファイルを自分で編集して個人で楽しんでくれ
やりたいなら翻訳全部終わったあと翻訳ファイルを自分で編集して個人で楽しんでくれ
597: 2019/06/05(水) 22:30:02.02
>>595
ネタやネットミーム的なのは知ってる人でも好み別れますもんね
やっぱり基本的にはバニラで翻訳してくべきだと思います…
ネタやネットミーム的なのは知ってる人でも好み別れますもんね
やっぱり基本的にはバニラで翻訳してくべきだと思います…
599: 2019/06/05(水) 22:41:25.23
>あくまでも参考程度にすべきかと...
具体的に書いてほしいと書いてるのは、その程度が人によって違いすぎて、
どのあたりがいいのか参考にしたいからだよ。
具体的に書いてほしいと書いてるのは、その程度が人によって違いすぎて、
どのあたりがいいのか参考にしたいからだよ。
600: 2019/06/05(水) 23:15:43.61
錐行陣を魚鱗陣に訳すとかそういう話を言ってるのか?
601: 2019/06/05(水) 23:22:59.52
例えば、陣形だとこんなのとかで、ちょっと悩んでいたんだ。
鷹翼陣、左虎爪陣、右虎爪陣、潛龍陣
これ、鷹翼陣を「鷹の翼の陣」、左虎爪陣を「虎の左爪の陣」と書いてもいいのだろうが、雰囲気がねえ・・
それ以外にも、中国古典の引用部分を、原語にするか、読み下しにするか、現代語訳までするかとか少し気になっていたので、突っ込んで聞いてみたんだ。
鷹翼陣、左虎爪陣、右虎爪陣、潛龍陣
これ、鷹翼陣を「鷹の翼の陣」、左虎爪陣を「虎の左爪の陣」と書いてもいいのだろうが、雰囲気がねえ・・
それ以外にも、中国古典の引用部分を、原語にするか、読み下しにするか、現代語訳までするかとか少し気になっていたので、突っ込んで聞いてみたんだ。
605: 2019/06/06(木) 02:45:03.23
学校で中国史学やってたので役に立つなら参加するよ
英語より簡体字の方が読みやすいので全部中国語から訳すけどそれで良ければ
>>601
実際のゲーム画面の陣形の配置見て
日本の兵法で呼ばれてる名称(鶴翼、左偃月、右偃月)で訳すのが完成形だろうけど
とりあえず助詞なし埋めればいいんでね
英訳のとんでも中国感もこのゲーム魅力ってことでw
英語より簡体字の方が読みやすいので全部中国語から訳すけどそれで良ければ
>>601
実際のゲーム画面の陣形の配置見て
日本の兵法で呼ばれてる名称(鶴翼、左偃月、右偃月)で訳すのが完成形だろうけど
とりあえず助詞なし埋めればいいんでね
英訳のとんでも中国感もこのゲーム魅力ってことでw
616: 2019/06/06(木) 21:38:29.94
>>604
>>605
意見ありがとうございます。いったんそちらに直してみました。
左虎爪陣 → 偃月陣
形は確かににてるなと・・
気になってたのですっきりしました。
訳してる時は、ゲーム画面のどこに使われてるか、わからないのが難しいですねえ。
まあ、ゲームやりながら気付いたら修正していきます。
>>605
意見ありがとうございます。いったんそちらに直してみました。
左虎爪陣 → 偃月陣
形は確かににてるなと・・
気になってたのですっきりしました。
訳してる時は、ゲーム画面のどこに使われてるか、わからないのが難しいですねえ。
まあ、ゲームやりながら気付いたら修正していきます。
602: 2019/06/05(水) 23:55:26.24
インターネットミームやサブカルネタは横からで申し訳ないが無しでは?
個人個人で幅がある部分なので世界観が統一出来ないし完成してないのにそんなもん入れると混乱の元かと
個人個人で幅がある部分なので世界観が統一出来ないし完成してないのにそんなもん入れると混乱の元かと
603: 2019/06/06(木) 00:47:47.64
同じ人か分からないけど武将ごとにちゃんと味付けして訳してくれてる人 ありがとう
604: 2019/06/06(木) 00:52:11.74
助詞の「の」は音読みを訓読みにしているだけで陣形自体が音読みだからいらないと思う。
潛龍陣を例えば伏龍陣にするのは三国志的にはアリでは?
潛龍陣を例えば伏龍陣にするのは三国志的にはアリでは?
606: 2019/06/06(木) 06:29:28.47
皆さんすごく良い感じに訳してくださっていますし、仮訳でも今は未訳の部分をどんどん埋めていって頂いた方が嬉しいです。人物名等、明らかに違うものは
自分でもその都度修正していますが、せっかく統一用の用語集も用意して頂いているので、候補があればそちらで擦り合わせていけば良いと思います。
自分でもその都度修正していますが、せっかく統一用の用語集も用意して頂いているので、候補があればそちらで擦り合わせていけば良いと思います。
607: 2019/06/06(木) 06:37:55.24
>>606
そだね
そだね
608: 2019/06/06(木) 09:08:03.64
日本語化ありがとうございます
609: 2019/06/06(木) 10:50:26.77
英語1ミリも判らないから感謝しかない
611: 2019/06/06(木) 11:36:03.95
ゲームやりながら「この訳は違うから直したい」ってのはちょいちょい遭遇するのだが、その場所をスプレッドシートでピンポイントで探すのが大変すぎる
612: 2019/06/06(木) 11:59:51.57
>>611
翻訳書トップの左上に6/5反映版の全結合テキスト という場所から探すべし
そして英訳と和訳両方載せるように変更しました。
作ってくれた人無断で変更してすみません
翻訳書トップの左上に6/5反映版の全結合テキスト という場所から探すべし
そして英訳と和訳両方載せるように変更しました。
作ってくれた人無断で変更してすみません
613: 2019/06/06(木) 19:38:45.37
19:00時点の翻訳済み反映local_en.pack
https://14.gigafile.nu/0613-faa768b7ae451a104d3999474384e747c
全結合tsv
https://9.gigafile.nu/0613-baf11cbbcb61c90fbad6c21d192dbc214
https://14.gigafile.nu/0613-faa768b7ae451a104d3999474384e747c
全結合tsv
https://9.gigafile.nu/0613-baf11cbbcb61c90fbad6c21d192dbc214
614: 2019/06/06(木) 20:22:19.06
>>613
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
615: 2019/06/06(木) 20:38:07.36
>>613
本当に翻訳してくださっている方には感謝の念しかありません。
ありがとう。
本当に翻訳してくださっている方には感謝の念しかありません。
ありがとう。
617: 2019/06/06(木) 22:15:30.64
翻訳関係の不具合報告シートを作成しました
まだ、進捗がそんなに進んでいないので今すぐの活用は考えていません
まず案として作成したので目を通して、こうした方が良くなるという案があればシートの方に記載をおねがいします
まだ、進捗がそんなに進んでいないので今すぐの活用は考えていません
まず案として作成したので目を通して、こうした方が良くなるという案があればシートの方に記載をおねがいします
618: 2019/06/06(木) 22:53:27.36
がんばえ~
619: 2019/06/06(木) 23:36:25.92
https://i.imgur.com/OqUzdwn.jpg
陣形はここで使われてますね
上から鷹翼陣、潜龍陣、左虎爪陣、左鶴翼陣、右虎爪陣、右鶴翼陣
陣形というより兵種ごとに配置が変わるだけでした
陣形はここで使われてますね
上から鷹翼陣、潜龍陣、左虎爪陣、左鶴翼陣、右虎爪陣、右鶴翼陣
陣形というより兵種ごとに配置が変わるだけでした
620: 2019/06/07(金) 00:27:57.42
イベントなどを和訳するときは
「_」(アンダーバー)挟んで3つくらいにある「title」と「description」を両方とも訳すのが良いぞ
「_」(アンダーバー)挟んで3つくらいにある「title」と「description」を両方とも訳すのが良いぞ
621: 2019/06/07(金) 00:40:49.23
フォントの件
local_en.pack内のnumbersというフォントを容量節約のため(名前からして数字だけかなと思い…)
英語のみにしてたら日本語(繁体字)が表示されないところがありました。
劉備の陶謙助けるイベントでの宣戦のところです。
6/7のファイルアップ時にフォント修正して上げますが、容量が950MBほどに
なるのはご勘弁を…。
local_en.pack内のnumbersというフォントを容量節約のため(名前からして数字だけかなと思い…)
英語のみにしてたら日本語(繁体字)が表示されないところがありました。
劉備の陶謙助けるイベントでの宣戦のところです。
6/7のファイルアップ時にフォント修正して上げますが、容量が950MBほどに
なるのはご勘弁を…。
622: 2019/06/07(金) 01:50:22.98
いつも助かります・・・・
623: 2019/06/07(金) 13:00:21.36
皆さんありがとうございます! 一度プレイに疲れてましたがこれで楽しめそうです
624: 2019/06/07(金) 13:33:17.06
直接DOCSに書き込むのはNG?
625: 2019/06/07(金) 15:36:34.35
>>624
自己解決しました。
第四翻訳室の
ceo_equipped_set_bonuses__.loc
を一通り訳してみました。英語、中国語両方を参照しなるべくカタカナを使わない訳し方をしました。
空いているところはうまく訳せなかったのでどなたかお願いします。
翻訳初参加ですのでなにか問題ありましたらご指摘ください。
自己解決しました。
第四翻訳室の
ceo_equipped_set_bonuses__.loc
を一通り訳してみました。英語、中国語両方を参照しなるべくカタカナを使わない訳し方をしました。
空いているところはうまく訳せなかったのでどなたかお願いします。
翻訳初参加ですのでなにか問題ありましたらご指摘ください。
627: 2019/06/07(金) 20:32:40.60
みなさん、いつも翻訳ありがとうございます。
19:00時点の翻訳済みlocal_en.pack
https://8.gigafile.nu/0614-e30d2125dd917bc213685ae708964b6d1
全結合tsv
https://8.gigafile.nu/0614-cfe2f586c3c23dc916033f05b220bea68
19:00時点の翻訳済みlocal_en.pack
https://8.gigafile.nu/0614-e30d2125dd917bc213685ae708964b6d1
全結合tsv
https://8.gigafile.nu/0614-cfe2f586c3c23dc916033f05b220bea68
628: 2019/06/07(金) 20:39:47.24
常に乞食で申し訳ない
629: 2019/06/07(金) 21:54:03.71
向こうは締め切っちゃってるからここで言うけど、ユニット名のMilitiaは素直に民兵とした方が良いと思う
劉備の特性でMilitiaの維持-50%があるから軽なんちゃらじゃ基準が分かりづらい
劉備の特性でMilitiaの維持-50%があるから軽なんちゃらじゃ基準が分かりづらい
630: 2019/06/07(金) 22:06:36.23
Militiaは安いけどフォーメーション使えないし士気も低い
中国語の方も民兵ってなってるし自分もその変更に賛成かな
中国語の方も民兵ってなってるし自分もその変更に賛成かな
631: 2019/06/07(金) 23:23:35.97
ID検索すると義勇なんちゃらなので直しておきますね
三国志的に民兵より義勇兵のが合ってるだろうし
三国志的に民兵より義勇兵のが合ってるだろうし
632: 2019/06/08(土) 00:07:07.18
たしかに義勇兵のほうが時代に合ってるね
633: 2019/06/08(土) 00:14:00.24
いくつかの固有名詞は中国語のままでどうでしょうか。
Heavenly flightをカタカナを使わずにどう訳せば良いかわからない。
Heavenly flightをカタカナを使わずにどう訳せば良いかわからない。
640: 2019/06/08(土) 03:11:12.83
>>633
何それアイテムとかユニット名?どのへんのシート?
何それアイテムとかユニット名?どのへんのシート?
657: 2019/06/09(日) 01:55:38.40
>>633 >>640
ceo_equipped_set_bonuses_title_3k_main_item_set_heavenly_flight
がHeavenly flight だね
これdescが中国版だと「射得精準,射得迅速。」になってて、
弓のことかと思ったがセットボーナスなのよね
よく分からないからゲーム中で見つけたり閃くまで保留や・・・
ceo_equipped_set_bonuses_title_3k_main_item_set_heavenly_flight
がHeavenly flight だね
これdescが中国版だと「射得精準,射得迅速。」になってて、
弓のことかと思ったがセットボーナスなのよね
よく分からないからゲーム中で見つけたり閃くまで保留や・・・
634: 2019/06/08(土) 00:30:57.09
中国語のほうが、訳すのは速いですよね。とりあえず100%にして、grim dawnみたいに名詞日本語版と中国語版と二通りにしたらいいかも。
635: 2019/06/08(土) 00:32:34.71
カタカナを使えばいいだろうけど使いたくないんですよね。雰囲気的に
636: 2019/06/08(土) 01:00:44.94
とりあえずカタカナ意外に良い日本語が見つからない場合はカタカナでも良いから埋めてあとで考えるでもいいんじゃね?
637: 2019/06/08(土) 01:46:06.03
同じ考えるなら今すぐ考えたほうが良い
先延ばしにせずに
先延ばしにせずに
638: 2019/06/08(土) 01:53:45.15
第五翻訳室の dilemmas__.loc と
第三翻訳室の cdir_events_dilemma_choice_details__.loc だけど
イベントのタイトルと説明文、選択肢ボタンのタイトルとマウス置いたときに出てくるツールチップの説明文も翻訳しないと中途半端だよ。
関連性が高いから、一度に翻訳しないと雰囲気がちぐはぐになるよ
第三翻訳室の cdir_events_dilemma_choice_details__.loc だけど
イベントのタイトルと説明文、選択肢ボタンのタイトルとマウス置いたときに出てくるツールチップの説明文も翻訳しないと中途半端だよ。
関連性が高いから、一度に翻訳しないと雰囲気がちぐはぐになるよ
641: 2019/06/08(土) 04:40:15.05
>>638
第三翻訳室のそれなら
選択肢名は xxxx_label_yyyy<序数>、
その説明は xxxx_title_yyyy<序数> ってなってるから
それで検索して同時に訳してはいる...
第三翻訳室のそれなら
選択肢名は xxxx_label_yyyy<序数>、
その説明は xxxx_title_yyyy<序数> ってなってるから
それで検索して同時に訳してはいる...
639: 2019/06/08(土) 02:49:21.93
仮訳になってるなら直していいと思う。
642: 2019/06/08(土) 08:11:41.88
イベントとかセリフは原文の時点で機知に富んでるから訳してて楽しいですね
643: 2019/06/08(土) 11:34:54.96
644: 2019/06/08(土) 12:08:48.05
>>643
この画像見ると用語集見てないの一発でわかるな
この画像見ると用語集見てないの一発でわかるな
650: 2019/06/08(土) 17:09:42.68
>>643
左の写真はcustom_battle_loadouts__.locのIDがダブっていました。(修正済み)
右の写真はui_text_replacements__.locが何行かダブっています。
全部で766行しかないはずです。(未修整)
左の写真はcustom_battle_loadouts__.locのIDがダブっていました。(修正済み)
右の写真はui_text_replacements__.locが何行かダブっています。
全部で766行しかないはずです。(未修整)
653: 2019/06/08(土) 17:28:38.82
とりあえず>>643の右の写真の行ダブりは修正しました。
645: 2019/06/08(土) 14:18:39.09
https://i.imgur.com/Cex0mpN.png
蜀漢国から守るように、な気がする
蜀漢国から守るように、な気がする
652: 2019/06/08(土) 17:19:51.84
>>645
直しといた
直しといた
646: 2019/06/08(土) 15:10:26.33
スプレから日本語化ファイルのダウンロードの仕方教えてください。
Packしかダウンロードできないんです。
手順とか詳しくお願いします。
Packしかダウンロードできないんです。
手順とか詳しくお願いします。
648: 2019/06/08(土) 16:01:30.80
>>646
日本語化してプレイしたいだけならばそのPackをダウンロードしてコピーすればOK(今のところは他のMODもやり方は同じ)
Total War THREE KINGDOMS>date ←このフォルダにコピー
日本語化を手伝いたいってことならば、よく説明を読んでそれでも理解できなければ無理してやるのは止めよう
日本語化してプレイしたいだけならばそのPackをダウンロードしてコピーすればOK(今のところは他のMODもやり方は同じ)
Total War THREE KINGDOMS>date ←このフォルダにコピー
日本語化を手伝いたいってことならば、よく説明を読んでそれでも理解できなければ無理してやるのは止めよう
647: 2019/06/08(土) 15:26:59.73
1 2 3 4
. __ __ _
,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l,
| `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti
| lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/
| l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / /
. 'Fヲ|,H E三l_l_A | .i .| / /
,i_| .| | | || | i' /l .l,
-'‐' | || |_ l l .ヽ,ヽ,
‐' ' `‐' -'-' -'-'
脱ぐ たたむ コーヒーを 砂糖と塩を
つくる まちがえる。
. __ __ _
,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l,
| `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti
| lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/
| l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / /
. 'Fヲ|,H E三l_l_A | .i .| / /
,i_| .| | | || | i' /l .l,
-'‐' | || |_ l l .ヽ,ヽ,
‐' ' `‐' -'-' -'-'
脱ぐ たたむ コーヒーを 砂糖と塩を
つくる まちがえる。
649: 2019/06/08(土) 16:49:42.18
ありがとうございます
651: 2019/06/08(土) 17:18:50.17
ごめん、行数はあってるけど、何行かダブっています。
多分もとあった行が消えている。
多分もとあった行が消えている。
654: 2019/06/08(土) 19:25:44.94
19:00時点の翻訳済みlocal_en.pack
https://29.gigafile.nu/0615-jf7c887cde8ab7281c3ebb657227f0757
全結合tsv
https://29.gigafile.nu/0615-bb0083647f31b60d17bcd9b844c3c5260
https://29.gigafile.nu/0615-jf7c887cde8ab7281c3ebb657227f0757
全結合tsv
https://29.gigafile.nu/0615-bb0083647f31b60d17bcd9b844c3c5260
655: 2019/06/08(土) 22:30:12.06
>>654
助かります
助かります
656: 2019/06/09(日) 01:08:15.21
>>654
ありがとうございます
自分のやったところがどんどん反映されていくと更にモチベ上がるね
ありがとうございます
自分のやったところがどんどん反映されていくと更にモチベ上がるね
658: 2019/06/09(日) 05:01:51.18
第六翻訳室の「loading_screen_quotes__」の中身をゲームのプレイ中に一つも見れたことがないんですが、
どんな場面で出てくるんでしょう?ロード画面かと思っていたのですが…。皆さんは確認できていますか?
どんな場面で出てくるんでしょう?ロード画面かと思っていたのですが…。皆さんは確認できていますか?
659: 2019/06/09(日) 07:05:46.13
ユニットのシートで本来「江東〇兵」になるはずの物が「傭兵〇兵」になってたので勝手に直させてもらった
660: 2019/06/09(日) 07:50:19.53
用語集の111行目までで、赤字になっている項目を確定させます。
何か意見がある方は用語集の方に記載してください。今日24時を締め切りとさせていただきます。
何か意見がある方は用語集の方に記載してください。今日24時を締め切りとさせていただきます。
668: 2019/06/09(日) 12:34:35.05
>>660
場面、時代、規模等で変化する用語は別に検討したいです。
例:
>場面によって劉協・幼帝・献帝を使い分ける感じかな。
場面、時代、規模等で変化する用語は別に検討したいです。
例:
>場面によって劉協・幼帝・献帝を使い分ける感じかな。
670: 2019/06/09(日) 14:15:08.01
>>668
>>669
そうですね。
>>669
そうですね。
661: 2019/06/09(日) 08:34:38.75
え、Mercenaryの訳が江東って事?
どこから江東とか出てきたの?
どこから江東とか出てきたの?
664: 2019/06/09(日) 09:04:54.52
>>661
用語集を見てください
用語集を見てください
666: 2019/06/09(日) 09:46:45.57
>>662 >>664
見たけど、ほんとにそんな理由で決めたのね
なんかあちこちおかしな事になる気がするけど
まーいいや、任せたw
>>663
部隊を新しく雇う時に普通は武将を選ぶけど、そこにCaptainが出てくる感じ
フレーバーテキストみたいなもんだから、そのままで良いかも?
英語読んで意味がよくわからずに検索したら外人もどういう意味か聞いてたみたいな部分だしw
見たけど、ほんとにそんな理由で決めたのね
なんかあちこちおかしな事になる気がするけど
まーいいや、任せたw
>>663
部隊を新しく雇う時に普通は武将を選ぶけど、そこにCaptainが出てくる感じ
フレーバーテキストみたいなもんだから、そのままで良いかも?
英語読んで意味がよくわからずに検索したら外人もどういう意味か聞いてたみたいな部分だしw
667: 2019/06/09(日) 12:27:58.14
>>666
「ユニットのシートで本来「江東〇兵」になるはずの物が」と書いてありますし、きちんと用語集に
準じて直してくれたんだから態々そんな言い方しなくても… みんなの好意で成り立ってる場ですし
「ユニットのシートで本来「江東〇兵」になるはずの物が」と書いてありますし、きちんと用語集に
準じて直してくれたんだから態々そんな言い方しなくても… みんなの好意で成り立ってる場ですし
662: 2019/06/09(日) 08:49:45.90
孫堅固有ユニット?
663: 2019/06/09(日) 08:58:18.62
傭兵小屋系統の施設効果に傭兵隊長の雇用費提供と書かれてますが、具体的にどんな効果か分かりますか?
665: 2019/06/09(日) 09:05:03.40
ユニット名含め固有名詞は別に江東でも何でもいいと思うけど
孫堅関連の説明には「Mercenary」がたくさん出てくるからそこは「傭兵」にしたよ
孫堅関連の説明には「Mercenary」がたくさん出てくるからそこは「傭兵」にしたよ
669: 2019/06/09(日) 13:56:52.68
用語というか
同じ名詞でも場面によって訳し分けないと
イミフな内容になることは多々あるから
そこは適宜...ということで。
同じ名詞でも場面によって訳し分けないと
イミフな内容になることは多々あるから
そこは適宜...ということで。
671: 2019/06/09(日) 14:44:40.33
そういや
イベント名「戴星(うびたい)の馬」って
内容から見るに
あの「的盧馬」のことだよね?
中国語も「戴星馬」となってるみたいだが...
イベント名「戴星(うびたい)の馬」って
内容から見るに
あの「的盧馬」のことだよね?
中国語も「戴星馬」となってるみたいだが...
672: 2019/06/09(日) 14:55:18.52
額の上に白い斑文のある馬。うびたい。星月(ほしづき)。つきじろ。つきびたい。〔十巻本和名抄(934頃)〕
まあ的盧のことだろうけども
むしろ的盧が不吉な馬といわれてる元のエピソードがみつからん....
まあ的盧のことだろうけども
むしろ的盧が不吉な馬といわれてる元のエピソードがみつからん....
673: 2019/06/09(日) 15:02:57.54
劉備が劉表に的盧を譲ろうとした所、配下の?越が的盧を不吉な馬と称して返すように進言したというエピソードが演義にあるよ
674: 2019/06/09(日) 17:11:47.93
額の模様が口まで伸びてるのが的盧で、古代中国では不吉な馬ですよ
三國志では劉備が蔡瑁たちから逃げてる途中で川にはまって
「的盧よ、遂に祟るのか」って言ったら、すごい勢いで飛ぶ話があります
ドラマでも「不吉だから誰かに押し付けたほうが良い」と言って
劉備の人柄をある人が試す場面が出て来ますね
三國志では劉備が蔡瑁たちから逃げてる途中で川にはまって
「的盧よ、遂に祟るのか」って言ったら、すごい勢いで飛ぶ話があります
ドラマでも「不吉だから誰かに押し付けたほうが良い」と言って
劉備の人柄をある人が試す場面が出て来ますね
675: 2019/06/09(日) 17:40:39.69
的盧が凶馬だという話はウィキペディアによると
>『三国志』では蜀書「先主伝」注に引く『世語』に記載がある。
だってさ
>『三国志』では蜀書「先主伝」注に引く『世語』に記載がある。
だってさ
676: 2019/06/09(日) 18:01:46.17
なんか聞いたこともない武将がいっぱいでてくるんだけど
1俺が無知なのか
2大量に武将が入ってるからマイナーなのがでてくるのか
3架空で作ったやつが入ってて有名所しかちゃんと名前つけられてないのか
どれなんだ?
1俺が無知なのか
2大量に武将が入ってるからマイナーなのがでてくるのか
3架空で作ったやつが入ってて有名所しかちゃんと名前つけられてないのか
どれなんだ?
677: 2019/06/09(日) 18:43:53.64
架空を含め、ゲーム中の武将名は「性」と「名」の組み合わせで出来てるっぽいんですが、
呉の程普が程「僕」になってるのを直したりしたので、他にもないか心配ではあります。
呉の程普が程「僕」になってるのを直したりしたので、他にもないか心配ではあります。
678: 2019/06/09(日) 19:21:46.11
日本語化ファイルをダウンロードしようとすると毎回止まるんだけど、
これってみんなもそうなの?
それとも俺の環境だけ?
これってみんなもそうなの?
それとも俺の環境だけ?
679: 2019/06/09(日) 19:22:29.66
誰だろこれって疑問に思ったものはとりあえず書きためておくという手もある
681: 2019/06/09(日) 21:27:53.03
21:00時点の翻訳済みlocal_en.pack
https://12.gigafile.nu/0616-g4adb3052ee264f16d6a47e6766546b1c
全結合tsv
https://12.gigafile.nu/0616-b2cde3448972031322396f817558115a2
https://12.gigafile.nu/0616-g4adb3052ee264f16d6a47e6766546b1c
全結合tsv
https://12.gigafile.nu/0616-b2cde3448972031322396f817558115a2
683: 2019/06/09(日) 22:10:25.29
>>681
>>682
いつもありがとうございます。
微力ながらがんばります!
>>682
いつもありがとうございます。
微力ながらがんばります!
682: 2019/06/09(日) 21:39:23.10
ここ何日か新規翻訳よりも同じファイルが更新される傾向が強くて、
昨日→本日の新規翻訳分はおよそ1000行といったところです。
これは一度翻訳された文を校正してブラッシュアップしていることを意味していると思います。
ブラッシュアップ自体はものすごくありがたいことですが、いわば二度手間をしているわけで、
スキルのある人はできるだけ新規翻訳をしてくれれば進行が速く、二度手間も防げると思います。
私もそうですが、スキルが無いと思う方でも日本語のほうはまだできると思いますので、
翻訳済みの日本語がおかしいものを、ゲーム内で確認したり、中国語と比較したりで
貢献できるような気がします。
昨日→本日の新規翻訳分はおよそ1000行といったところです。
これは一度翻訳された文を校正してブラッシュアップしていることを意味していると思います。
ブラッシュアップ自体はものすごくありがたいことですが、いわば二度手間をしているわけで、
スキルのある人はできるだけ新規翻訳をしてくれれば進行が速く、二度手間も防げると思います。
私もそうですが、スキルが無いと思う方でも日本語のほうはまだできると思いますので、
翻訳済みの日本語がおかしいものを、ゲーム内で確認したり、中国語と比較したりで
貢献できるような気がします。
686: 2019/06/09(日) 23:18:39.55
>>682
新しい個所を訳すと
「前に訳した箇所はこっち (新訳のほう) に揃えなきゃ」とか
「前にああ訳してたけど、ほんとはこういう意味だったのか」って箇所が
どうしても出てくるからねぇ...
新しい個所を訳すと
「前に訳した箇所はこっち (新訳のほう) に揃えなきゃ」とか
「前にああ訳してたけど、ほんとはこういう意味だったのか」って箇所が
どうしても出てくるからねぇ...
684: 2019/06/09(日) 22:53:30.84
土日に夜なべしての翻訳作業ありがとナス!
685: 2019/06/09(日) 23:16:11.22
集中力が途切れると全く進まないね。
お休み
お休み
687: 2019/06/10(月) 00:08:05.68
シート全体の中で三つほどのシートに修正の必要性を強く感じたので誤訳修正とついでで日本語の修正やってます。
誤訳の場合は意味をなしてなかったり、間違ってることも多いので訳文からではなく英語&中国語の原文を見ながら作業してます。
これは訳文を手直ししても無理だと思います。
該当の三つのシートが終わったら新規翻訳に戻ります。
誤訳の場合は意味をなしてなかったり、間違ってることも多いので訳文からではなく英語&中国語の原文を見ながら作業してます。
これは訳文を手直ししても無理だと思います。
該当の三つのシートが終わったら新規翻訳に戻ります。
689: 2019/06/10(月) 01:16:57.26
>>687
出来れば、あなたの様な誤訳修正が出来る位能力のある方にこそ、未訳分の翻訳を優先して頂きたいです。
個人的には、作業中に誤訳や機械翻訳のままの文を発見すると気になってしまうのも分かるのですが、
スキルのある方が第一に手を付けなければ、これからも修正の必要な仮訳が増えていくのは変わらない訳で
682で管理人さんがおっしゃっている通り、二度手間の繰り返しになってしまうと思います。
修正の繰り返しで、誰の訳し方や文章が優れているか、暗に競い合うような形になれば本末転倒です。
仮訳の100%完了後、皆さんと相談しながら、統一用語集等にそった形でブラッシュアップしていった方が
一人ひとりの労力も省けますし、気分良く、全員が納得出来るものに仕上がると思うのですがいかがでしょう。
出来れば、あなたの様な誤訳修正が出来る位能力のある方にこそ、未訳分の翻訳を優先して頂きたいです。
個人的には、作業中に誤訳や機械翻訳のままの文を発見すると気になってしまうのも分かるのですが、
スキルのある方が第一に手を付けなければ、これからも修正の必要な仮訳が増えていくのは変わらない訳で
682で管理人さんがおっしゃっている通り、二度手間の繰り返しになってしまうと思います。
修正の繰り返しで、誰の訳し方や文章が優れているか、暗に競い合うような形になれば本末転倒です。
仮訳の100%完了後、皆さんと相談しながら、統一用語集等にそった形でブラッシュアップしていった方が
一人ひとりの労力も省けますし、気分良く、全員が納得出来るものに仕上がると思うのですがいかがでしょう。
690: 2019/06/10(月) 02:15:46.05
>>689
まったくもっておっしゃる通りですね。
自分は説明文など直接プレイに関わる部分からやっていこうと思います。
用語集にない固有名詞があると無駄に時間をとられるのでどうせ後から変えるなら固有名詞は英語のままにしていいでしょうか。
まったくもっておっしゃる通りですね。
自分は説明文など直接プレイに関わる部分からやっていこうと思います。
用語集にない固有名詞があると無駄に時間をとられるのでどうせ後から変えるなら固有名詞は英語のままにしていいでしょうか。
691: 2019/06/10(月) 06:12:11.84
>>689
補足ありがとうございます。まったくそのとおりの考えです。
翻訳参加は個人の自由なので、好きなように、が基本とは思いますが。
また、私は管理人さんとは違う者です。
フォントとみなさんの翻訳成果を上げてるだけです。(+少し翻訳もしてます)
>>690
まだ未訳部分の固有名詞は英語のままでもよいかと思います。
もし翻訳されていても、IDなどから検索すればそれほど時間はかからないかなあとは
思いますが。
補足ありがとうございます。まったくそのとおりの考えです。
翻訳参加は個人の自由なので、好きなように、が基本とは思いますが。
また、私は管理人さんとは違う者です。
フォントとみなさんの翻訳成果を上げてるだけです。(+少し翻訳もしてます)
>>690
まだ未訳部分の固有名詞は英語のままでもよいかと思います。
もし翻訳されていても、IDなどから検索すればそれほど時間はかからないかなあとは
思いますが。
692: 2019/06/10(月) 06:37:46.64
>>690
>>691
ありがとうございます。お二人をはじめ、皆さんにはいつも感謝の気持ちで一杯です。
私も固有名詞は英語のまま後回しでも良いと思います。
>>691
ありがとうございます。お二人をはじめ、皆さんにはいつも感謝の気持ちで一杯です。
私も固有名詞は英語のまま後回しでも良いと思います。
688: 2019/06/10(月) 00:51:50.64
ui_dynamic_loading_screen_events__.loc の
ui_dynamic_loading_screen_events_localised_title_ui_...がキャンペーン開始のロード文みたい
ここが訳されてないと和訳されてる感がないので手を付けてみた
(場所が分かりにくいので報告の意味がある)
・・・長文の抄訳だけど、英語、中国語でまるで書き方が変わるように、日本語でも変わっててもいいと思うのよ(自己弁護)
ui_dynamic_loading_screen_events_localised_title_ui_...がキャンペーン開始のロード文みたい
ここが訳されてないと和訳されてる感がないので手を付けてみた
(場所が分かりにくいので報告の意味がある)
・・・長文の抄訳だけど、英語、中国語でまるで書き方が変わるように、日本語でも変わっててもいいと思うのよ(自己弁護)
693: 2019/06/10(月) 09:09:03.54
仮訳100%になった時点でほぼ人が居なくなりそうだけど
694: 2019/06/10(月) 09:53:28.34
訳の行数が1000超えるようなファイルは訳してもまだ終わらねえって感じでモチベが続かんのだがどうしたもんだろうか
695: 2019/06/10(月) 10:11:47.50
自分も優先順位高そうなとこから手を付けてるけど、
果てしなく感じてダレてきたら、戦闘中のセリフとか
イベント系とか訳してて楽しいとこやって気分転換してますねー
お互い無理せず楽しめる範囲で頑張りましょう
果てしなく感じてダレてきたら、戦闘中のセリフとか
イベント系とか訳してて楽しいとこやって気分転換してますねー
お互い無理せず楽しめる範囲で頑張りましょう
696: 2019/06/10(月) 10:52:07.87
このゲームのモブ武将って自動生成なの?
それとも辞書に入ってるの?
youtubeのプレイ動画で、漢字名が「禿~~」っていう女武将がいて笑ったんだけど・・・。
「禿」って中国語でも同じ意味なのかな?
それとも辞書に入ってるの?
youtubeのプレイ動画で、漢字名が「禿~~」っていう女武将がいて笑ったんだけど・・・。
「禿」って中国語でも同じ意味なのかな?
700: 2019/06/10(月) 13:49:53.99
>>696
自動生成の姓で「禿髮」あるね
自分も女武将で出てきて、しかも董卓一族の後継者だった
時代的に仏教の尼僧かなんかじゃね、と思い込むことにした
自動生成の姓で「禿髮」あるね
自分も女武将で出てきて、しかも董卓一族の後継者だった
時代的に仏教の尼僧かなんかじゃね、と思い込むことにした
697: 2019/06/10(月) 11:58:09.62
本当に、日本語訳おつかれさまです。
感謝しかありません
感謝しかありません
698: 2019/06/10(月) 12:00:25.24
グラボGTX560tiでゲームできず><
グラボ買い換えて、早くゲームしたいです^^;
グラボ買い換えて、早くゲームしたいです^^;
699: 2019/06/10(月) 12:41:48.18
かしこみかしこみ
701: 2019/06/10(月) 13:55:51.95
樹機能の仲間かな
702: 2019/06/10(月) 15:15:07.86
>>701
はえー、そんなのいたのかためになる
でもやっぱ中華の外の特殊な名前なんかね
はえー、そんなのいたのかためになる
でもやっぱ中華の外の特殊な名前なんかね
703: 2019/06/10(月) 15:32:00.06
禿髮は鮮卑系
707: 2019/06/10(月) 20:50:50.58
>>703
拓跋の一門みたいだから元は同じような発音なのかね
拓跋の一門みたいだから元は同じような発音なのかね
705: 2019/06/10(月) 17:15:36.94
用語集見たら「unit」=「部隊」で決定したんですね
自分は「ユニット」で訳して他に「部隊」を使ってた節があるので
混乱させてしまったらごめんなさい
自分は「ユニット」で訳して他に「部隊」を使ってた節があるので
混乱させてしまったらごめんなさい
706: 2019/06/10(月) 19:30:48.60
19:00時点の翻訳済みlocal_en.pack
https://37.gigafile.nu/0617-h0fe1dd4da17e8e25a2a47b114a46d0af
全結合tsv
https://37.gigafile.nu/0617-c3d3ded463671aba27fdcb729597bb7cb
https://37.gigafile.nu/0617-h0fe1dd4da17e8e25a2a47b114a46d0af
全結合tsv
https://37.gigafile.nu/0617-c3d3ded463671aba27fdcb729597bb7cb
708: 2019/06/10(月) 22:54:50.26
武器の名前が正しいのは確認したから、説明文がバグってる気がする
https://i.imgur.com/ttca1yF.jpg
https://i.imgur.com/ttca1yF.jpg
709: 2019/06/10(月) 23:34:44.17
>>708
いや、たぶん合ってる
フレーバーテキストだから、高度なジョークみたいなもん
双剣=二本の剣を、双子とか夫婦とかの人間関係に見立ててるってことかと
こればっかりは翻訳の問題というよりCAスタッフのセンスの問題だから仕方ない
いや、たぶん合ってる
フレーバーテキストだから、高度なジョークみたいなもん
双剣=二本の剣を、双子とか夫婦とかの人間関係に見立ててるってことかと
こればっかりは翻訳の問題というよりCAスタッフのセンスの問題だから仕方ない
710: 2019/06/10(月) 23:37:50.93
前者のフレーバー「A mother knows her sons.」の方が後者の名前「子母剣」にあってるって言いたいんじゃ
712: 2019/06/10(月) 23:47:30.92
>>710
あーーそっちか
まあどの道フレーバーだし無理にやんなくてもいいよ
あーーそっちか
まあどの道フレーバーだし無理にやんなくてもいいよ
713: 2019/06/11(火) 01:46:30.29
>>710
その通り
>>711
このシートのここと指定すれば誰かが答えてくれるかも
その通り
>>711
このシートのここと指定すれば誰かが答えてくれるかも
711: 2019/06/10(月) 23:41:18.18
英語大文字だけの所を和訳したら、ゲームでは空白になってしまいました。
対応策があるならば教えて頂けないでしょうか。
対応策があるならば教えて頂けないでしょうか。
714: 2019/06/11(火) 13:41:21.78
そろそろイベントやロードスクリーンでの語り口を「です、ます」か「だ、である」かを統一した方がいいと思う
自分は丁寧語で、「あなた」(プレイヤー)に語りかける口調にしている。
プレイヤーの選択肢とかでは、は断定口調でいいと思う
自分は丁寧語で、「あなた」(プレイヤー)に語りかける口調にしている。
プレイヤーの選択肢とかでは、は断定口調でいいと思う
716: 2019/06/11(火) 15:27:12.76
>>714
自分も同じ感じですねー
なるべく、後での手間を減らす為に、その辺は
今のうちから決めといた方が良いかもですね
すでに仮訳になってるものを修正するのは
後からでも良いと思います
自分も同じ感じですねー
なるべく、後での手間を減らす為に、その辺は
今のうちから決めといた方が良いかもですね
すでに仮訳になってるものを修正するのは
後からでも良いと思います
715: 2019/06/11(火) 13:45:30.51
今から訳すものにならいいかもね
既存のやつはやる段階ではないと思うけど
既存のやつはやる段階ではないと思うけど
717: 2019/06/11(火) 17:08:43.51
もう何日か意見が出揃うのを待ってから広場にルールとして記載するなり、
投票の場を設けるなりすればいいか
装備やら特殊スキルの説明、建物の説明は硬くてもいいかな
でも混在してしまうと面倒かもな
投票の場を設けるなりすればいいか
装備やら特殊スキルの説明、建物の説明は硬くてもいいかな
でも混在してしまうと面倒かもな
718: 2019/06/11(火) 18:46:57.48
18:00時点の翻訳済みlocal_en.pack
https://10.gigafile.nu/0618-p39fd3c5a85c7d0496131f47afafdbdc3
全結合tsv
https://10.gigafile.nu/0618-c516bcf7d47e16b4a2abfd5cbc6e799ff
https://10.gigafile.nu/0618-p39fd3c5a85c7d0496131f47afafdbdc3
全結合tsv
https://10.gigafile.nu/0618-c516bcf7d47e16b4a2abfd5cbc6e799ff
719: 2019/06/11(火) 18:59:08.34
>>718
有志の皆さんとpackerさんに毎日感謝です
有志の皆さんとpackerさんに毎日感謝です
720: 2019/06/11(火) 19:39:39.51
丁寧語も悪くはない。悪くはないんだけど…
どうしてもグーグル翻訳っぽく見えるときがあるし、文字数が増えて冗長になりがち
「だ」調の語りかけも、TRPGとかゲームブック的な味があるから、そこまで変じゃない
どうしてもグーグル翻訳っぽく見えるときがあるし、文字数が増えて冗長になりがち
「だ」調の語りかけも、TRPGとかゲームブック的な味があるから、そこまで変じゃない
721: 2019/06/12(水) 00:38:05.73
今決めてしまって不満を貯めるより
とりあえず完成することを目指そうか
だいたい出来上がったらどうすればいいか見えるだろうし
とりあえず完成することを目指そうか
だいたい出来上がったらどうすればいいか見えるだろうし
722: 2019/06/12(水) 02:08:09.27
中国版の検索が面倒だから参考にしやすいように違う欄にコピペしてるけど
前作のウォーハンマー関連の物がちらほらあるね
前作のウォーハンマー関連の物がちらほらあるね
723: 2019/06/12(水) 06:28:05.60
ふう、休みだからって夜通し作業してた。
おかげで捗ったけど、説明文で何度も同じフレーズの所はコピペでいいかな?
ダメだった時のために意味は同じで若干言い方変えたりしたけど結構手間なんだ
おかげで捗ったけど、説明文で何度も同じフレーズの所はコピペでいいかな?
ダメだった時のために意味は同じで若干言い方変えたりしたけど結構手間なんだ
724: 2019/06/12(水) 12:10:12.75
ゲーム開始時のロードスクリーンに流れる文って歴史書らしさを出すためにも常体の方が良い気がします
「賊を討てども乱は絶たれず。乱の源は天下の中心、漢室にあり。忠実なる諸将は佞臣十常侍を退け、腐敗を清めんとするも、暴君董卓はそこに付け入り帝を私する。天下無双の猛将呂布を傍らに…」
↑さっき見つけた訳。好き
「賊を討てども乱は絶たれず。乱の源は天下の中心、漢室にあり。忠実なる諸将は佞臣十常侍を退け、腐敗を清めんとするも、暴君董卓はそこに付け入り帝を私する。天下無双の猛将呂布を傍らに…」
↑さっき見つけた訳。好き
725: 2019/06/12(水) 13:31:44.23
>>724
いいな、これ。訳した人はすげーな
いいな、これ。訳した人はすげーな
726: 2019/06/12(水) 14:13:17.65
とてもかっこ良いので直さないけど、
誰にでもできることじゃないので1234全部もやって(はーと)
ui_dynamic_loading_screen_events_localised_text_ui_campaign_begins_3campaign_begins_3
がそれで、3を1~4に読み替えて検索結果してやってほしい
これらは連続して表示されるから、そこだけは統一したいはず
その他の新規の日本語訳は気にせず訳していくから
誰にでもできることじゃないので1234全部もやって(はーと)
ui_dynamic_loading_screen_events_localised_text_ui_campaign_begins_3campaign_begins_3
がそれで、3を1~4に読み替えて検索結果してやってほしい
これらは連続して表示されるから、そこだけは統一したいはず
その他の新規の日本語訳は気にせず訳していくから
727: 2019/06/12(水) 19:41:49.92
19:00時点のlocal_en.pack
https://15.gigafile.nu/0619-i9f8996a25af4e34712ba8ff2856e546c
全結合tsv
https://15.gigafile.nu/0619-cf254fa08098a982c7de618fed6e017ee
https://15.gigafile.nu/0619-i9f8996a25af4e34712ba8ff2856e546c
全結合tsv
https://15.gigafile.nu/0619-cf254fa08098a982c7de618fed6e017ee
746: 2019/06/13(木) 13:49:42.46
>>727
頻繁に落ちるようになったのは私だけですかね・・・?
頻繁に落ちるようになったのは私だけですかね・・・?
747: 2019/06/13(木) 14:02:17.71
>>746
ゲーム本体が1.0.2にアプデされたのが原因かもしれん
こっちではアプデ後ニューゲームなら問題はないけど
一度ゲーム本体とデータフォルダの削除をしてからインストし直してから日本語化してみたら
(セーブを継続したいならばセーブデータのバックアップはしておく)
ゲーム本体が1.0.2にアプデされたのが原因かもしれん
こっちではアプデ後ニューゲームなら問題はないけど
一度ゲーム本体とデータフォルダの削除をしてからインストし直してから日本語化してみたら
(セーブを継続したいならばセーブデータのバックアップはしておく)
728: 2019/06/12(水) 20:25:13.78
公式があのsteamレビューに言ってた、日本語は文字幅がうんぬん問題ってのは今どんな感じなん?
730: 2019/06/12(水) 22:39:11.25
>>728
フォントサイズの続報は無い
フォントサイズの続報は無い
729: 2019/06/12(水) 20:39:05.83
文字コードの問題は意外と根深いので、日本語対応して採算が採れると判断されないと無理
よって公式対応は望み薄
(他のメーカーの対応も同様)
よって公式対応は望み薄
(他のメーカーの対応も同様)
732: 2019/06/13(木) 08:49:35.95
張郃/徐晃/法正/陸遜/陳羣/張昭/甘寧/魏延 存在確認できた人いる?
ちなみにだけど、関羽が曹操を頼るイベントってあるんだね。
ちなみにだけど、小喬の顔グラ草草
ちなみにだけど、関羽が曹操を頼るイベントってあるんだね。
ちなみにだけど、小喬の顔グラ草草
733: 2019/06/13(木) 08:50:32.96
スレ間違えた!
ごめんなさい。
ごめんなさい。
735: 2019/06/13(木) 11:00:40.87
1.0.2アプデ来たけど日本語化してもとりあえずは起動・表示に問題はなさそう
738: 2019/06/13(木) 12:17:09.11
関東で三国志といったら武田上杉北条だしね
739: 2019/06/13(木) 12:22:29.85
島津・大友・龍造寺かなー
740: 2019/06/13(木) 12:23:02.47
アイルトン・セナ
アラン・プロスト
ナイジェル・マンセル
アラン・プロスト
ナイジェル・マンセル
744: 2019/06/13(木) 13:29:03.50
もう そういう話はいいから
散々発売前に言っていたことだろ
散々発売前に言っていたことだろ
748: 2019/06/13(木) 14:34:17.88
新しいIDが追加されたのかもしれませんね。
749: 2019/06/13(木) 14:54:09.81
他の部分は変わってるかもですが
中国版localisation__.locの中身は変わってないみたいですね
中国版localisation__.locの中身は変わってないみたいですね
750: 2019/06/13(木) 20:48:04.91
19:30時点local_en.pack
https://26.gigafile.nu/0620-o443759b90f96280dc4e2fc63a26afd51
全結合tsv
https://26.gigafile.nu/0620-ce506f467125ffe3702059be3f0ac60c7
パッチ後のtextを見てみましたが、行の並びが一部変わっている以外は追加行など
なさそうでした。
頻繁に落ちるのは私の環境ではわかりませんでした。
https://26.gigafile.nu/0620-o443759b90f96280dc4e2fc63a26afd51
全結合tsv
https://26.gigafile.nu/0620-ce506f467125ffe3702059be3f0ac60c7
パッチ後のtextを見てみましたが、行の並びが一部変わっている以外は追加行など
なさそうでした。
頻繁に落ちるのは私の環境ではわかりませんでした。
753: 2019/06/13(木) 22:21:29.54
>>750
いつもありがとん
いつもありがとん
751: 2019/06/13(木) 20:55:00.97
自分も前回のpack アプデご当てたけど自分落ちることはありませんでした
752: 2019/06/13(木) 21:08:51.13
ーいつもありがとうございます。快適に遊べてますよ
754: 2019/06/13(木) 23:33:35.61
密偵(スパイ)を呼び戻すコマンドとその説明が前と変わっていて
resing(?)が→自分のものではない 説明が 密偵を捨てますか?
になってるな、解任する or 呼び戻す とかに直して
resing(?)が→自分のものではない 説明が 密偵を捨てますか?
になってるな、解任する or 呼び戻す とかに直して
755: 2019/06/13(木) 23:57:56.19
>>754
呼び戻すとは別じゃない?
[自分のものではない]を選んでも自国には帰還しませんでしたね
呼び戻すとは別じゃない?
[自分のものではない]を選んでも自国には帰還しませんでしたね
756: 2019/06/14(金) 00:47:16.03
わるい、帰還させないで潜入させた勢力に放出しちゃうコマンドなのか
罷免する or 解任する とかか
罷免する or 解任する とかか
757: 2019/06/14(金) 00:55:41.49
原文だとコマンドは Disown で 見捨てる か
758: 2019/06/14(金) 01:36:43.35
ベータの変更点を見るに
UI 関連の内容があるから
もしかして日本語化にも影響あるかな...
UI 関連の内容があるから
もしかして日本語化にも影響あるかな...
760: 2019/06/14(金) 11:20:26.97
中華版βを比較したら追加IDと文章も変わってる箇所があったから
次のパッチきたら差分確認必要そうだなぁ
次のパッチきたら差分確認必要そうだなぁ
761: 2019/06/14(金) 18:17:43.37
18:00時点のlocal_en.pack
https://1.gigafile.nu/0621-o78d59154f75c2a1e713c08ad97d49328
全結合tsv
https://1.gigafile.nu/0621-c829864fb89eafae371a133911ac1fdf8
https://1.gigafile.nu/0621-o78d59154f75c2a1e713c08ad97d49328
全結合tsv
https://1.gigafile.nu/0621-c829864fb89eafae371a133911ac1fdf8
762: 2019/06/14(金) 22:26:23.26
>>761
おつつであります。
ありがとん。
おつつであります。
ありがとん。
766: 2019/06/15(土) 19:13:56.76
>>761
お疲れ様です。
お陰様で楽しくゲームができています。ありがとうございます。
お疲れ様です。
お陰様で楽しくゲームができています。ありがとうございます。
763: 2019/06/14(金) 22:29:43.21
かしこみかしこみ
764: 2019/06/15(土) 11:12:18.49
先週末の日本語化ファイルから、昨日verに入れ直したら、スゲ~日本語箇所増えてて感動した、、、
765: 2019/06/15(土) 14:45:50.69
本当にありがたいなぁ。一ヶ月もかからずにここまで翻訳されるなんて
自分は微々たる協力しかしてないけど、翻訳環境を整備された方、翻訳者の方々、テストプレーされてる方々に感謝しかないです
自分は微々たる協力しかしてないけど、翻訳環境を整備された方、翻訳者の方々、テストプレーされてる方々に感謝しかないです
767: 2019/06/15(土) 19:30:49.18
訳してたら
「廃墟に亡霊が~」ってイベントがあったけど
あれはいったい
どういう効果があるんだ?w
「廃墟に亡霊が~」ってイベントがあったけど
あれはいったい
どういう効果があるんだ?w
768: 2019/06/15(土) 19:37:17.09
一騎打ちで勝ったのに敗北しましたと表示されたんだけど、同じ症状の人いませんか?
状況は孫堅の開幕初戦で黄蓋が敵の武人と戦った時です
状況は孫堅の開幕初戦で黄蓋が敵の武人と戦った時です
772: 2019/06/15(土) 20:30:22.15
>>768
翻訳ではなく、バグっぽいですね。
Steamフォーラムで報告あがってました。
翻訳ではなく、バグっぽいですね。
Steamフォーラムで報告あがってました。
773: 2019/06/15(土) 20:45:34.05
>>772
ありがとうございます
ありがとうございます
776: 2019/06/15(土) 22:18:04.35
>>768
ついレスをつけてしまったが、そういう話題はこっちのスレだね。
Total War: Three Kingdoms Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557488508/l50
ついレスをつけてしまったが、そういう話題はこっちのスレだね。
Total War: Three Kingdoms Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557488508/l50
769: 2019/06/15(土) 20:03:45.68
19:30時点のlocal_en.pack
https://5.gigafile.nu/0622-o9157641671631d9f9da2b00c516e9589
全結合tsv
https://5.gigafile.nu/0622-c5d53be91e46525a5be2f1c530c898f07
https://5.gigafile.nu/0622-o9157641671631d9f9da2b00c516e9589
全結合tsv
https://5.gigafile.nu/0622-c5d53be91e46525a5be2f1c530c898f07
771: 2019/06/15(土) 20:18:10.73
毎日ありがとうございます。
更新アップデート1回あたり300円払う仕組みがあればいいのに。
更新アップデート1回あたり300円払う仕組みがあればいいのに。
777: 2019/06/16(日) 03:30:32.14
三国志名言集 (岩波現代文庫)
https://www.iwanami.co.jp/book/b341721.html
こんな書籍見つけたんだが翻訳の助けになるかな?
もう購入して読んだ人いる?
助言ほしいです
https://www.iwanami.co.jp/book/b341721.html
こんな書籍見つけたんだが翻訳の助けになるかな?
もう購入して読んだ人いる?
助言ほしいです
778: 2019/06/16(日) 17:16:47.51
立ち読みPDF見てみた
劉備の容貌描写が名言に入ってるけどこれ違うよな…
それに、これ出典が演義なのか正史なのかすぐにわからない
個人的にはちょっと見づらい
旧版の古書もあるから、自分だったら資料として新版を買うのは見送る
正史と演義の両方がわかりやすく簡潔に載ってる本があるといいんだろうけど
劉備の容貌描写が名言に入ってるけどこれ違うよな…
それに、これ出典が演義なのか正史なのかすぐにわからない
個人的にはちょっと見づらい
旧版の古書もあるから、自分だったら資料として新版を買うのは見送る
正史と演義の両方がわかりやすく簡潔に載ってる本があるといいんだろうけど
781: 2019/06/16(日) 18:56:33.10
>>778
もう購入してしまった、ありがとうね
名言というより故事成句かな
着いたらとりあえず使えるとこないか通して斜め読みしてみる
>>779
おつです
もう購入してしまった、ありがとうね
名言というより故事成句かな
着いたらとりあえず使えるとこないか通して斜め読みしてみる
>>779
おつです
779: 2019/06/16(日) 18:30:25.99
18:00時点のlocal_en.pack
https://21.gigafile.nu/0623-fe66a76bf2f01778ec52b909d590fafa6
全結合tsv
https://21.gigafile.nu/0623-b4ba6f1741198087c90ce815c89543577
https://21.gigafile.nu/0623-fe66a76bf2f01778ec52b909d590fafa6
全結合tsv
https://21.gigafile.nu/0623-b4ba6f1741198087c90ce815c89543577
780: 2019/06/16(日) 18:53:29.23
>>779
いつもありがとう、本当に感謝
いつもありがとう、本当に感謝
782: 2019/06/16(日) 20:01:30.23
みなさんにお願いになりますが、シートでの並べ替えはやめてほしいです。
順番を並べ替えても結果には問題がないと思いますが、1行目と2行目の
カウンターと項目欄が一番下にきてしまい、進捗がわからなくなります。
また、毎日の成果を上げる際に、スクリプトで3行目から取得していますので、
困っています。
並べ替えではなく、フィルタでお願いいたします。
順番を並べ替えても結果には問題がないと思いますが、1行目と2行目の
カウンターと項目欄が一番下にきてしまい、進捗がわからなくなります。
また、毎日の成果を上げる際に、スクリプトで3行目から取得していますので、
困っています。
並べ替えではなく、フィルタでお願いいたします。
783: 2019/06/16(日) 21:06:23.11
並び変えられると原文を追加する時も比較する時も手間かかってしまうよね
784: 2019/06/16(日) 22:18:17.21
785: 2019/06/16(日) 22:21:12.64
URLミスってんじゃん
まぁいいや専用シートあるからそれを見よう
まぁいいや専用シートあるからそれを見よう
786: 2019/06/16(日) 22:21:43.15
進捗状況としては
訳が入ったところがそろそろ 2/3 ってとこかな?
シート行換算なので
文字数的にはもうちょっと低いような気もするが...
訳が入ったところがそろそろ 2/3 ってとこかな?
シート行換算なので
文字数的にはもうちょっと低いような気もするが...
787: 2019/06/17(月) 18:09:31.30
17:30時点のlocal_en.pack
https://36.gigafile.nu/0624-i615484094a77a3f39a897ae23d9eea1d
全結合tsv
https://36.gigafile.nu/0624-bf63f68bec216f565a02709447b498687
1日だけでかなりの量の翻訳がなされています。感謝!
ただ、不具合もあるかもしれませんので、念のためバックアップは必ずとってから
ご使用ください。
https://36.gigafile.nu/0624-i615484094a77a3f39a897ae23d9eea1d
全結合tsv
https://36.gigafile.nu/0624-bf63f68bec216f565a02709447b498687
1日だけでかなりの量の翻訳がなされています。感謝!
ただ、不具合もあるかもしれませんので、念のためバックアップは必ずとってから
ご使用ください。
788: 2019/06/17(月) 18:51:42.19
5パー進んでてワロタ おつです
外交の取引画面で”拒否”のボタンが”開戦”になってるの直したかったけど
間に合わなかったか
外交の取引画面で”拒否”のボタンが”開戦”になってるの直したかったけど
間に合わなかったか
789: 2019/06/18(火) 13:07:20.58
早く完成させてくれ~早くやりたい
790: 2019/06/18(火) 17:25:15.50
もうイベント以外ほぼ問題なくできるぞ
791: 2019/06/18(火) 17:57:57.26
長文はまだ未翻訳が目立つが、プレイする分には困らない程度には翻訳されてるよね
792: 2019/06/18(火) 18:26:27.03
マジか、翻訳ホント感謝
This is a pen レベルの俺も突入するぜ
This is a pen レベルの俺も突入するぜ
793: 2019/06/18(火) 18:49:03.83
十分遊べるレベル。感謝。
794: 2019/06/18(火) 19:26:47.71
まじですか!ご苦労様です!ちなみに導入方法ってどうするのでしょうか??
795: 2019/06/18(火) 19:29:24.09
このスレすら見ない層
796: 2019/06/18(火) 19:35:28.27
件数がおかしくなってる
第7でやらかしたの誰
第7でやらかしたの誰
797: 2019/06/18(火) 19:41:06.09
19:00時点のlocal_en.pack
https://31.gigafile.nu/0625-k7b8caf474f738dbbb8f23b33f47e4f16
全結合tsv
https://31.gigafile.nu/0625-c180a5794eed974c0dc7a124e458c1f7f
https://31.gigafile.nu/0625-k7b8caf474f738dbbb8f23b33f47e4f16
全結合tsv
https://31.gigafile.nu/0625-c180a5794eed974c0dc7a124e458c1f7f
799: 2019/06/18(火) 21:10:25.70
進捗50%超えたから不具合報告活用開始しようかと思うけどどう?
802: 2019/06/19(水) 11:37:40.46
>>799
特に意見も出ないので運用開始します
何かあればシートの方に記載してください
特に意見も出ないので運用開始します
何かあればシートの方に記載してください
800: 2019/06/18(火) 23:47:50.26
イベントは今翻訳してるけど...
曹操のあの小芝居イベントはなんだ?w
元になったエピソードは想像がつくが。
曹操のあの小芝居イベントはなんだ?w
元になったエピソードは想像がつくが。
801: 2019/06/19(水) 11:28:26.36
まだこのゲーム、プレイしてないけど、曹操の小芝居イベントといえばアレしか思い浮かばないんだけどw
田畑を荒らしたら打ち首っていう法を作ったのにもかかわらず、曹操自信の馬が突然暴れ出して田畑を荒らしたので曹操が自分を打ち首にしろ!っていったヤツ。
田畑を荒らしたら打ち首っていう法を作ったのにもかかわらず、曹操自信の馬が突然暴れ出して田畑を荒らしたので曹操が自分を打ち首にしろ!っていったヤツ。
803: 2019/06/19(水) 12:44:40.59
大したことはできないが、俺も翻訳に参加させてもらった。
実際にゲーム内で見て不自然なら直す。
実際にゲーム内で見て不自然なら直す。
804: 2019/06/19(水) 17:56:35.40
https://i.imgur.com/B04QML9.jpg
機械翻訳とかマジやめてくれ
機械翻訳とかマジやめてくれ
815: 2019/06/19(水) 22:19:19.99
>>804
スパイ関連は初期に貼られた機械翻訳が結構のこってる
手直ししたいのは山々なんだけど、文量多い上にUI関連と同様の訳しにくさもあるから、現状後回しになってる
そういうわけで、英語に自信ない人でも暫定的に口調整えてくれるだけでもありがたい
スパイ関連は初期に貼られた機械翻訳が結構のこってる
手直ししたいのは山々なんだけど、文量多い上にUI関連と同様の訳しにくさもあるから、現状後回しになってる
そういうわけで、英語に自信ない人でも暫定的に口調整えてくれるだけでもありがたい
805: 2019/06/19(水) 18:01:49.74
一騎打ちで勝利したのに ○○が一騎打ちに敗北しました! とか出てビビる
807: 2019/06/19(水) 19:26:14.00
日本語化して頂いたお陰で楽しく遊べています。ありがとうございます!
808: 2019/06/19(水) 20:30:09.89
20:00時点のlocal_en.pack
https://1.gigafile.nu/0626-eeb2b161203f03538e72290947eb5e085
全結合tsv
https://1.gigafile.nu/0626-d178e4ba19e43d79fc6be05843679d0f1
https://1.gigafile.nu/0626-eeb2b161203f03538e72290947eb5e085
全結合tsv
https://1.gigafile.nu/0626-d178e4ba19e43d79fc6be05843679d0f1
809: 2019/06/19(水) 21:04:04.49
了解、承認が、開戦になってる、謎を修正して欲しいな、、
810: 2019/06/19(水) 21:10:55.08
campaign_localised_strings_string_diplomacy_propose_button_make_this_work
のところでしょうか?
Make This Work(英語)
使われているシーンがわからないのですが、承認でOK?
のところでしょうか?
Make This Work(英語)
使われているシーンがわからないのですが、承認でOK?
811: 2019/06/19(水) 21:41:27.64
げ、それ訳したの僕だ。
完全に間違ったのと仕事で今直せないので誰か修正お願いします。
完全に間違ったのと仕事で今直せないので誰か修正お願いします。
812: 2019/06/19(水) 21:53:27.09
すみません。全くの初心者なのですが 日本語化パッチのダウロードは上記にある
20:00時点のlocal_en.pack
https://1.gigafile.nu/0626-eeb2b161203f03538e72290947eb5e085
全結合tsv
https://1.gigafile.nu/0626-d178e4ba19e43d79fc6be05843679d0f1
の二つをダウンロードすればいいのでしょうか?
20:00時点のlocal_en.pack
https://1.gigafile.nu/0626-eeb2b161203f03538e72290947eb5e085
全結合tsv
https://1.gigafile.nu/0626-d178e4ba19e43d79fc6be05843679d0f1
の二つをダウンロードすればいいのでしょうか?
813: 2019/06/19(水) 21:58:21.26
使われてるシーン確認しました。
「承認」に直したけど、少しニュアンス違うかも。
交渉が不成立見込みで、打診するみたいな感じかなぁ。
ボタン押すと相手から追加の要求がきてpropose dealで「承認」って感じ?
>>812
local_en.packのみでOKです。ゲームフォルダのdataフォルダの同名ファイルに
上書きです。(バックアップ必須)
「承認」に直したけど、少しニュアンス違うかも。
交渉が不成立見込みで、打診するみたいな感じかなぁ。
ボタン押すと相手から追加の要求がきてpropose dealで「承認」って感じ?
>>812
local_en.packのみでOKです。ゲームフォルダのdataフォルダの同名ファイルに
上書きです。(バックアップ必須)
816: 2019/06/19(水) 22:19:25.30
>>813
そこだと交渉相手の受託値が低くて成立しないから相手の希望条件を確認するっていう感じのコマンド
交渉 代案 代案交渉 とかかな
そこだと交渉相手の受託値が低くて成立しないから相手の希望条件を確認するっていう感じのコマンド
交渉 代案 代案交渉 とかかな
818: 2019/06/19(水) 22:39:30.74
>>816
とりあえず「交渉」としました。
ちなみに全結合tsvは今回の「開戦」のように日本語訳からIDを逆引きするのに
役立つようにアップしています。
とりあえず「交渉」としました。
ちなみに全結合tsvは今回の「開戦」のように日本語訳からIDを逆引きするのに
役立つようにアップしています。
819: 2019/06/19(水) 22:44:18.64
>>818
了解しました
propose deal はその交渉案で合意するだから 承認 でもいいかとおもう
了解しました
propose deal はその交渉案で合意するだから 承認 でもいいかとおもう
820: 2019/06/19(水) 22:52:30.12
>>812
日本語化の方法
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1s2udkigWpWSXZ_QgRgtDs1IZOhKRYHlX07LHByK1ZMo/edit#gid=1831749359
日本語化の方法
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1s2udkigWpWSXZ_QgRgtDs1IZOhKRYHlX07LHByK1ZMo/edit#gid=1831749359
814: 2019/06/19(水) 22:16:56.27
早速のご返信ありがとうございます。たびたび申し訳ございません。
ダウンロードした後は何をすればよろしかったのでしょうか?(ゲームをダウンロードしたのも初めての初心者ですみません。)
クリックするとアプリを開く方法を選んでください。と表記されるのですが(win10)
手順も教えていただけると助かります。お疲れのところ重ね重ね質問して申し訳ございません。
ダウンロードした後は何をすればよろしかったのでしょうか?(ゲームをダウンロードしたのも初めての初心者ですみません。)
クリックするとアプリを開く方法を選んでください。と表記されるのですが(win10)
手順も教えていただけると助かります。お疲れのところ重ね重ね質問して申し訳ございません。
817: 2019/06/19(水) 22:22:28.81
>>814
インストール先がデフォなら
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Total War THREE KINGDOMS\data
に入れて上書き、コレで判らなかったらどうしようも出来ない
インストール先がデフォなら
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Total War THREE KINGDOMS\data
に入れて上書き、コレで判らなかったらどうしようも出来ない
821: 2019/06/19(水) 22:53:26.19
ありがとうございます。 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Total War THREE KINGDOMS\data に入れることができました。
に入れることができました。 あとは普通にプレーすればよろしかったでしょうか?
に入れることができました。 あとは普通にプレーすればよろしかったでしょうか?
822: 2019/06/19(水) 22:58:25.92
>>821
最初はトータルウォーのランチャーが出るけど PLAY からゲーム起動してメニューとかが日本語になっていればOK
まだ全部日本語化されていないけどそれは気にしないでいい
最初はトータルウォーのランチャーが出るけど PLAY からゲーム起動してメニューとかが日本語になっていればOK
まだ全部日本語化されていないけどそれは気にしないでいい
823: 2019/06/19(水) 22:58:27.45
起動してみればいいじゃん
824: 2019/06/19(水) 23:01:57.29
ご親切にありがとうございました。 早速プレーしてみたいと思います。
825: 2019/06/19(水) 23:27:31.16
文中のChinaが天下のほうが自然な場合もあるけど用語集の中華に徹底してあわせなきゃだめかな?
826: 2019/06/19(水) 23:36:03.56
それは俺も思った
中華/天下の使い分けでいいと思う
中華/天下の使い分けでいいと思う
827: 2019/06/19(水) 23:42:37.30
ダウンロードした後はゲームを起動するだけ
828: 2019/06/20(木) 17:54:32.21
17:30時点のlocal_en.pack
https://4.gigafile.nu/0627-l7ce89722454d4539776a752749327e52
全結合tsv
https://4.gigafile.nu/0627-c190ee30cae47c73035e8011e292ddfa4
https://4.gigafile.nu/0627-l7ce89722454d4539776a752749327e52
全結合tsv
https://4.gigafile.nu/0627-c190ee30cae47c73035e8011e292ddfa4
833: 2019/06/20(木) 19:27:26.19
>>828
いつもありがとうございます。感謝します
いつもありがとうございます。感謝します
829: 2019/06/20(木) 18:00:32.18
中国版を参考にした訳を誤訳扱いしないでくれー
このゲームは見たところ中国語から英語に訳してるから英文では省略されてる箇所がいくつかあるよ
だからプレイする人が戸惑わないように辞書引きながら参考にしてる
中国の表現を英語圏のあまり使われてない古風な表現に無理やり置き換えてたりするからそういう箇所は直訳するとイミフになる
このゲームは見たところ中国語から英語に訳してるから英文では省略されてる箇所がいくつかあるよ
だからプレイする人が戸惑わないように辞書引きながら参考にしてる
中国の表現を英語圏のあまり使われてない古風な表現に無理やり置き換えてたりするからそういう箇所は直訳するとイミフになる
841: 2019/06/20(木) 22:20:46.43
>>829
> このゲームは見たところ中国語から英語に訳してるから英文では省略されてる箇所がいくつかあるよ
自分も最初そうかもって思ったけど、中国語版をよく読むと、
英語の多義語の罠に引っかかってたり、簡体字版と繁体字版で不自然に食い違ったりしてるから、
やっぱ英語が先で中国語が後だと思うよ
中国語版に凝った表現が多いのは、単に訳者の後付けだと思う
中国人はある程度教育受けてれば、中国古典の表現がパッと出てくるらしいので。(当たり前っちゃ当たり前)
要するに、英語版も中国語版もどっこいどっこい
> このゲームは見たところ中国語から英語に訳してるから英文では省略されてる箇所がいくつかあるよ
自分も最初そうかもって思ったけど、中国語版をよく読むと、
英語の多義語の罠に引っかかってたり、簡体字版と繁体字版で不自然に食い違ったりしてるから、
やっぱ英語が先で中国語が後だと思うよ
中国語版に凝った表現が多いのは、単に訳者の後付けだと思う
中国人はある程度教育受けてれば、中国古典の表現がパッと出てくるらしいので。(当たり前っちゃ当たり前)
要するに、英語版も中国語版もどっこいどっこい
830: 2019/06/20(木) 18:05:15.58
中国語を参照したと書ける部分があればいいね
831: 2019/06/20(木) 18:52:30.77
全部中国語版を参照した方が質がよい日本語訳になる印象
832: 2019/06/20(木) 18:58:26.51
>>831
同意です。
英語は押さえ程度のほうが良いですね。
同意です。
英語は押さえ程度のほうが良いですね。
835: 2019/06/20(木) 21:58:31.64
>>832
(機械翻訳に拠らずに) 中国語を理解/翻訳できる人、ってこと?
そうなったら
オレは条件を満たせないから
翻訳から手を引かざるを得ないんだが...
(機械翻訳に拠らずに) 中国語を理解/翻訳できる人、ってこと?
そうなったら
オレは条件を満たせないから
翻訳から手を引かざるを得ないんだが...
834: 2019/06/20(木) 21:57:35.89
>>831
中国語をそのまま貼り付けてるのも居るから
そんな簡単な話じゃないね
中国語をそのまま貼り付けてるのも居るから
そんな簡単な話じゃないね
836: 2019/06/20(木) 22:01:48.56
日本語化本当にありがとう!
毎日ワクワクしてます!
ありがとう!ありがとう!
毎日ワクワクしてます!
ありがとう!ありがとう!
837: 2019/06/20(木) 22:07:17.85
英語、中国語どちらも機械翻訳に一度は目を通したら、かなり良い訳になりますよ。中国語をそのままなのは見てないです。名詞は別で。
839: 2019/06/20(木) 22:10:10.02
だから緊急性の高いのではなく誰も見てなさそうなのから手をつけたわ
840: 2019/06/20(木) 22:17:09.35
ワニム
842: 2019/06/20(木) 22:33:04.72
俺は吉川英治の三国志と渡辺精一の反三国志しか知らないんだけど
みんな何読んでるのかな?
みんな何読んでるのかな?
843: 2019/06/20(木) 22:45:21.42
>>842
こ、恋姫夢想・・・
こ、恋姫夢想・・・
846: 2019/06/21(金) 00:19:20.38
>>842
コバルト文庫の、、、
コバルト文庫の、、、
847: 2019/06/21(金) 00:26:52.37
>>842
平凡社のやつ。
黄色い箱に入ってる結構古いやつね...買ったのは
もう 40 年以上前かな...
平凡社のやつ。
黄色い箱に入ってる結構古いやつね...買ったのは
もう 40 年以上前かな...
851: 2019/06/21(金) 01:54:38.53
>>842
宮城谷昌光の三国志
正史ベースで曹操のおじいさんの曹騰あたり(後漢末期)から始まる
宮城谷昌光の三国志
正史ベースで曹操のおじいさんの曹騰あたり(後漢末期)から始まる
845: 2019/06/21(金) 00:18:52.53
横山三国志
848: 2019/06/21(金) 00:29:57.41
ソープに行けおじさんのやつ
849: 2019/06/21(金) 01:40:10.36
>>848
ほう...まさか
その「おじさん」の訳した (もちろん全部ではないが)
日本語化版を楽しんでプレイしてるなんてことはないよな?w
ほう...まさか
その「おじさん」の訳した (もちろん全部ではないが)
日本語化版を楽しんでプレイしてるなんてことはないよな?w
850: 2019/06/21(金) 01:46:00.34
北方謙三が翻訳に参加してるってマジ!?
852: 2019/06/21(金) 02:05:03.86
>>850
ああ...すぐ下に書いてあるんで
「おじさん」って
40 数年前に平凡社のを購入した
オレのことを指してるのかと思った...スマン。
ああ...すぐ下に書いてあるんで
「おじさん」って
40 数年前に平凡社のを購入した
オレのことを指してるのかと思った...スマン。
854: 2019/06/21(金) 10:29:15.83
北方三国志はKindle版を購入して最初の方を読んだけど、自分にはちょっと合わなくて途中で読むのをやめてしまった・・・
やっぱり最初が横山三国志から始まったからかな。
個人的にはやはり正史じゃなくて演義のほうが肌に合ってるっぽい。
正史のほうが史実に近いんだろうけど・・・
やっぱり最初が横山三国志から始まったからかな。
個人的にはやはり正史じゃなくて演義のほうが肌に合ってるっぽい。
正史のほうが史実に近いんだろうけど・・・
855: 2019/06/21(金) 10:58:22.14
自分の趣味は自分しか100%波長が合わないんだから理由なんて自分だからとしか言いようないだろう
自分は北方の歴史ものは強さとかが大雑把だから読めないなー
格闘漫画が流行ってFPSやってる立場からすると戦後世代が書く作品の戦闘はかなり荒唐無稽
武侠とかそういう世界観ならいいけど、リアル寄りだと厳しい
自分は北方の歴史ものは強さとかが大雑把だから読めないなー
格闘漫画が流行ってFPSやってる立場からすると戦後世代が書く作品の戦闘はかなり荒唐無稽
武侠とかそういう世界観ならいいけど、リアル寄りだと厳しい
857: 2019/06/21(金) 11:41:05.42
翻訳に関する本の建設的な話なら良いけど
小説の感想はスレチだろ
他所でやれよ
小説の感想はスレチだろ
他所でやれよ
858: 2019/06/21(金) 12:27:39.96
Loyal=忠君報国って訳してる奴って中国人か?
861: 2019/06/21(金) 12:37:59.61
>>858
好みの問題になるけど、ただ「忠実な」よりは雰囲気でてるなぁと感じる。
中国が舞台のゲームだから、うまく日本語と中国風の訳がハイブリッドできたら理想かなー。
好みの問題になるけど、ただ「忠実な」よりは雰囲気でてるなぁと感じる。
中国が舞台のゲームだから、うまく日本語と中国風の訳がハイブリッドできたら理想かなー。
859: 2019/06/21(金) 12:30:42.60
ええやん
862: 2019/06/21(金) 12:38:02.45
>>859
忠君報国なんて単語ググってもヒットしないんだけど、ここ日本語訳のスレだよな?
忠君報国なんて単語ググってもヒットしないんだけど、ここ日本語訳のスレだよな?
863: 2019/06/21(金) 12:40:27.63
歓迎光臨
864: 2019/06/21(金) 12:57:17.35
めんどくさそうなのがきたな
865: 2019/06/21(金) 13:08:45.84
こうした方がいいんじゃない?までセットでケチつけよう
866: 2019/06/21(金) 13:34:00.45
>>865
中国語をそのまま張り付けずに日本語にしたらいいんじゃない?
中国語をそのまま張り付けずに日本語にしたらいいんじゃない?
867: 2019/06/21(金) 13:54:35.88
忠君報国、漢字が読めるなら普通に意味わかるけどな
868: 2019/06/21(金) 13:56:34.14
意味がわかるのと日本人が使う日本語にするのは必要な能力が違うってよくわかるレスだな
869: 2019/06/21(金) 13:59:54.69
忠誠アップ、役職欲求・独立意欲ダウンのtraitのLoyalだよな?
忠誠心のある(M2TW日本語版の訳)
忠実的
主君に忠実
忠誠を誓った
今作なら忠君報國でいいんでない
対立traitのDisloyalも不忠不義だし
ところで
「膝に矢を受けて」 -4直感 -5%速度にワロタ
忠誠心のある(M2TW日本語版の訳)
忠実的
主君に忠実
忠誠を誓った
今作なら忠君報國でいいんでない
対立traitのDisloyalも不忠不義だし
ところで
「膝に矢を受けて」 -4直感 -5%速度にワロタ
870: 2019/06/21(金) 14:03:20.64
漢字から意味がわかるだけじゃだめ
使う言葉ってことなら社畜にしようか
使う言葉ってことなら社畜にしようか
871: 2019/06/21(金) 14:26:42.08
忠君愛国って言葉ならあるぞ
873: 2019/06/21(金) 14:28:17.10
あと忠君と報国は別々なら日本語にある。変換もできる。
874: 2019/06/21(金) 14:36:26.91
明らかな誤訳や機械翻訳以外はとりあえず今のままで、どうしても我慢できなかったら黙って直したらいいんじゃないかな?
ceo_nodeも結局直しばかりで、全然進まないし。
ceo_nodeも結局直しばかりで、全然進まないし。
878: 2019/06/21(金) 15:14:59.24
>>874
中国語そのまま張り付けは明らかな誤訳や機械翻訳と同レベルだと思うけど?
中国語そのまま張り付けは明らかな誤訳や機械翻訳と同レベルだと思うけど?
875: 2019/06/21(金) 14:54:23.74
今回は偶然見つけただけだけどそれ以外にもあるだろうし今後日本語に無い言葉を使わないという合意が必要
877: 2019/06/21(金) 15:14:01.04
>>875
懸念は理解できるけど例としてあげたのが忠君報国ってのが微妙すぎる。
このレベルなら基準をはっきりしないと戸惑う。四字熟語の「尽忠報国」「七生報国」「忠君愛国」はどうなのか、「忠君かつ報国の士」ならいいのかとか。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」みたいなのは?
懸念は理解できるけど例としてあげたのが忠君報国ってのが微妙すぎる。
このレベルなら基準をはっきりしないと戸惑う。四字熟語の「尽忠報国」「七生報国」「忠君愛国」はどうなのか、「忠君かつ報国の士」ならいいのかとか。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」みたいなのは?
881: 2019/06/21(金) 16:09:10.22
>>877
じゃあまず中国語をそのまま貼り付けて良い基準を教えてくれ
それ見て考える
じゃあまず中国語をそのまま貼り付けて良い基準を教えてくれ
それ見て考える
884: 2019/06/21(金) 16:46:34.07
>>881
悪いけど言ってる意味がわからない。中国語貼り付けていいなんて言ってないよ?
忠君報国は熱烈歓迎みたいなもんで日本語として解釈する余地があるので日本語として認識はできる、と言っているんだが。
日本語として成立する 不忠不義 精明老練 残酷不仁 能力不足
日本語として成立しない ?文儒雅 莫測高深 樂善好施
半分日本語として成立する 疑神疑鬼>疑心暗鬼 才華洋溢>才華漲る 慈悲為懷>慈悲深い
また誤解されたくないので言っておくけど忠君報国を貼り付けたのは自分ではない。忠君報国という訳にこだわりはない。
悪いけど言ってる意味がわからない。中国語貼り付けていいなんて言ってないよ?
忠君報国は熱烈歓迎みたいなもんで日本語として解釈する余地があるので日本語として認識はできる、と言っているんだが。
日本語として成立する 不忠不義 精明老練 残酷不仁 能力不足
日本語として成立しない ?文儒雅 莫測高深 樂善好施
半分日本語として成立する 疑神疑鬼>疑心暗鬼 才華洋溢>才華漲る 慈悲為懷>慈悲深い
また誤解されたくないので言っておくけど忠君報国を貼り付けたのは自分ではない。忠君報国という訳にこだわりはない。
892: 2019/06/21(金) 19:08:55.66
>>884
日本語訳としてググってもヒットしない中国語をそのまま貼り付けるのに理解がありそうだから聞いてみた
あと中国語を>>884が貼り付けたとは思ってないし誰がというのはどうでもいい
日本語訳としてググってもヒットしない中国語をそのまま貼り付けるのに理解がありそうだから聞いてみた
あと中国語を>>884が貼り付けたとは思ってないし誰がというのはどうでもいい
876: 2019/06/21(金) 15:12:35.94
尽忠報国はどうよ
879: 2019/06/21(金) 15:18:49.78
ほーらめんどくせーのが出てきた
880: 2019/06/21(金) 15:34:45.38
はじめての忠
君に忠
君に忠
882: 2019/06/21(金) 16:20:38.01
忠君報国が一番意味がすっきりわかる不思議
883: 2019/06/21(金) 16:34:30.27
この問題は多分答えでないよ。他のゲームでも、全部日本語訳にしないと気が済まない派と、名前アイテム名は雰囲気出るから英語のままがいい派と、その中間と人によりけり。とりあえずどんどん進めてほしいなー。
885: 2019/06/21(金) 16:57:33.04
ほらな めんどくさいやつだったろ
こういうの相手しても翻訳に害でしかないから無視しよう
こういうの相手しても翻訳に害でしかないから無視しよう
887: 2019/06/21(金) 17:10:31.23
基準を決めるのは重要
888: 2019/06/21(金) 17:10:57.59
ネットウヨクもこじらせてそうなお客様
889: 2019/06/21(金) 18:14:25.74
翻訳あるあるだが翻訳してて日本語にするとダサい、ゲームの雰囲気が崩れそうって時が多々ある。
ほんとはここで相談した方がいいんだろうけど一々相談しててもなぁって時もある。
細かな事項は後から何度でも訂正できるからその都度訂正すればいかが?
ほんとはここで相談した方がいいんだろうけど一々相談しててもなぁって時もある。
細かな事項は後から何度でも訂正できるからその都度訂正すればいかが?
890: 2019/06/21(金) 18:41:17.93
18:00時点のlocal_en.pack
https://26.gigafile.nu/0628-i7c6476ed1648388327ad7037c852bb06
全結合tsv
https://26.gigafile.nu/0628-b6d5fedce21392473ccd46bebcec9eff8
今回問題の箇所は忠臣と不忠に変更となっていましたが、ほかのシートでも使用されて
いるため、最終的には統一が必要でしょう。
それまではいくら改良しても最終段階で無駄になる可能性が
ありますので、個人的にはまずは翻訳を進めてほしいな、と思います。
https://26.gigafile.nu/0628-i7c6476ed1648388327ad7037c852bb06
全結合tsv
https://26.gigafile.nu/0628-b6d5fedce21392473ccd46bebcec9eff8
今回問題の箇所は忠臣と不忠に変更となっていましたが、ほかのシートでも使用されて
いるため、最終的には統一が必要でしょう。
それまではいくら改良しても最終段階で無駄になる可能性が
ありますので、個人的にはまずは翻訳を進めてほしいな、と思います。
891: 2019/06/21(金) 18:48:39.71
ついでに膝に矢を受けても修正されていますが、2つありますので、両方修正が必要です。
893: 2019/06/21(金) 19:17:47.07
膝に矢を受けて修正されたか
説明文の方でスカイリムが元ネタって書かれてたからちょっと遊んだだけなんや
正直すまんかった
説明文の方でスカイリムが元ネタって書かれてたからちょっと遊んだだけなんや
正直すまんかった
900: 2019/06/21(金) 20:40:43.96
>>893
膝に矢を直したのは俺だけど、別に矢がダメってわけじゃないんよ
たださ、ジョーク言うときに「今ジョーク言ってますよ~」って言ったらジョークじゃないじゃん
開発もその匙加減に気をつけてたと思う辛さ、開発を尊重したろうや
二つ目を直してないのはただの見逃しだからゆるして
膝に矢を直したのは俺だけど、別に矢がダメってわけじゃないんよ
たださ、ジョーク言うときに「今ジョーク言ってますよ~」って言ったらジョークじゃないじゃん
開発もその匙加減に気をつけてたと思う辛さ、開発を尊重したろうや
二つ目を直してないのはただの見逃しだからゆるして
894: 2019/06/21(金) 19:32:13.69
この人もうめちゃくちゃですやん…
895: 2019/06/21(金) 19:44:56.69
一人でやってるとこういうめんどくさい事が無くて楽でいいな
896: 2019/06/21(金) 19:45:09.20
散々ケチつけてるわりに自分も悪質な事してるとか酷すぎ。
897: 2019/06/21(金) 19:52:28.67
基準があるならいいけど、
傍から見てよく分からない基準を持つ人がそれを主張すると周りが迷惑しますね
傍から見てよく分からない基準を持つ人がそれを主張すると周りが迷惑しますね
899: 2019/06/21(金) 20:39:16.98
>>897はどういう基準で訳してるんだ?参考までに教えてくれ
898: 2019/06/21(金) 20:11:33.52
そこまでいわんでも。
901: 2019/06/21(金) 20:41:31.94
いるよなこうやって最初真面目だったくせに開き直るやつ
902: 2019/06/21(金) 20:48:27.05
基準って日本語化なんだから日本語にしましょうってだけじゃないの?
膝に矢を受けて~は日本でも普通に通じるネタだし
そんな変なこと言ってる(やってる)ようには思わないけど
これは他ゲーで名詞は英語がいいって言ってるのと違って中国語と日本語混ぜたいとか言ってるから混乱するんだよ
名詞全部中国語にするっていうなら特に混乱しない
中国語にしたい人は雰囲気重視で実用性とか気にしない人たちなんだろうし気に入らないなら後で勝手に直せなならそれでいいから
どっちかに統一しておくべき
まあ、翻訳所に翻訳元になる言語が2つあるというのが異常
そりゃ混乱するわw
膝に矢を受けて~は日本でも普通に通じるネタだし
そんな変なこと言ってる(やってる)ようには思わないけど
これは他ゲーで名詞は英語がいいって言ってるのと違って中国語と日本語混ぜたいとか言ってるから混乱するんだよ
名詞全部中国語にするっていうなら特に混乱しない
中国語にしたい人は雰囲気重視で実用性とか気にしない人たちなんだろうし気に入らないなら後で勝手に直せなならそれでいいから
どっちかに統一しておくべき
まあ、翻訳所に翻訳元になる言語が2つあるというのが異常
そりゃ混乱するわw
904: 2019/06/21(金) 21:08:56.89
中国語は雰囲気良ければコピペしていいという謎基準
908: 2019/06/21(金) 22:01:40.22
>>904
論破されてんのにまだするの?
雰囲気云々よりもまず意味がより適切に伝わるかどうかの話してるんですが?
論破されてんのにまだするの?
雰囲気云々よりもまず意味がより適切に伝わるかどうかの話してるんですが?
905: 2019/06/21(金) 21:14:46.31
繁体字になってる関羽の関とか今すぐにでも日本語にしたいね
907: 2019/06/21(金) 21:42:45.17
>>905
いま、最新全結合をCtrl+F「關」でヒットする限りのは直しといた
人名は全体的に簡繁まざってるね
緊急度高いなら全部直しとくけど、どうしよう?これも最終にまとめて修正したほうがいいかね?
いま、最新全結合をCtrl+F「關」でヒットする限りのは直しといた
人名は全体的に簡繁まざってるね
緊急度高いなら全部直しとくけど、どうしよう?これも最終にまとめて修正したほうがいいかね?
909: 2019/06/21(金) 22:06:39.54
>>907
仕事早っ!お疲れ様です
翻訳を繁体字や簡体字を使ってやるメリットって日本人にとって全くないと思うので
できればよろしくお願いします
自分は日に数行やるかやらないか程度の翻訳力なんでありがたいです
仕事早っ!お疲れ様です
翻訳を繁体字や簡体字を使ってやるメリットって日本人にとって全くないと思うので
できればよろしくお願いします
自分は日に数行やるかやらないか程度の翻訳力なんでありがたいです
906: 2019/06/21(金) 21:32:48.68
我俺の基準なんて話し合っても意味はなく、意味があるとすれば全員が共有する基準だけど
それを決めるコストを払おうとすると作業が滞るから妥協しましょうってなるやつ
それを決めるコストを払おうとすると作業が滞るから妥協しましょうってなるやつ
911: 2019/06/21(金) 22:56:29.44
中国版そのまま貼り付けるの大歓迎なんて誰も言ってない以上意見の対立なんて最初から起きてない。
話し合いっていうのは相手の話を聞いて理解する事から始まる。
それができなければ話の内容に関わらず喧嘩になる。
話し合いっていうのは相手の話を聞いて理解する事から始まる。
それができなければ話の内容に関わらず喧嘩になる。
912: 2019/06/21(金) 23:02:32.40
人名の緊急度は一番最後でしょう。公孫瓚とかどうするつもりですか?当てはまる日本語にする?
913: 2019/06/21(金) 23:44:14.58
まぁ...カタカナ外来語は
極力使わないようにはしてる...たとえば
普通に訳せば
「運動してカロリー消費」ってなるところは
さすがにそのまま訳すとまずいので工夫した...
極力使わないようにはしてる...たとえば
普通に訳せば
「運動してカロリー消費」ってなるところは
さすがにそのまま訳すとまずいので工夫した...
914: 2019/06/22(土) 07:47:41.07
人名は光栄基準でいいんじゃないの
雰囲気の感じ方なんて人それぞれだから統一できんよ
雰囲気の感じ方なんて人それぞれだから統一できんよ
915: 2019/06/22(土) 12:57:27.90
うん。>>905-909 で問題になってるのは、
「關羽」「孫權」「刘夫人」「银屏」みたいなのを直そうってだけで、
「瓚」の問題とは直接的には関係ないんだわ。だから安心していい
一応報告しておくと、今のところ「瓚」は「瓚」のままで、「サン」みたいな表記変更は一切ない
というか、そういう字は「瓚」以外にも山ほどあるから、やろうとするとキリがない
表紙シートの隅っこに今回の修正表おいといたからよろしく
「關羽」「孫權」「刘夫人」「银屏」みたいなのを直そうってだけで、
「瓚」の問題とは直接的には関係ないんだわ。だから安心していい
一応報告しておくと、今のところ「瓚」は「瓚」のままで、「サン」みたいな表記変更は一切ない
というか、そういう字は「瓚」以外にも山ほどあるから、やろうとするとキリがない
表紙シートの隅っこに今回の修正表おいといたからよろしく
918: 2019/06/22(土) 13:03:26.00
>>915
關とかは流石に不真面目すぎる
關とかは流石に不真面目すぎる
916: 2019/06/22(土) 13:00:42.96
中国の三国志なんだからある程度原文のままでもまったく問題ないと思うんだけどね
917: 2019/06/22(土) 13:02:54.90
というより三国志を歴オタがやるんだから
まるで日本が舞台のような翻訳をするほうが困る
まるで日本が舞台のような翻訳をするほうが困る
919: 2019/06/22(土) 13:36:48.44
黄も気づきにくいけど、旧字体が使われてる。繁体字は意外と少なくて、実はほとんど旧字体なんだよね。まあ、漢字は中国起源だから、当たり前かな。
920: 2019/06/22(土) 13:45:41.85
>>916-917
そのへんは全く同意なので、「辯」「游」「萬」みたいな字は無理に修正しなかった
でもやっぱ「劉備」と「刘夫人」が混在してるのは混乱まねくだけでしょって話
>>919
報告ありがたい。今後も目を痛めない程度によろしく
「繁体字」は大体イコール「旧字体」だね。
ただし、日本語の「谷」が繁体字だと「穀」になる、みたいなトラップもある
そのへんは全く同意なので、「辯」「游」「萬」みたいな字は無理に修正しなかった
でもやっぱ「劉備」と「刘夫人」が混在してるのは混乱まねくだけでしょって話
>>919
報告ありがたい。今後も目を痛めない程度によろしく
「繁体字」は大体イコール「旧字体」だね。
ただし、日本語の「谷」が繁体字だと「穀」になる、みたいなトラップもある
921: 2019/06/22(土) 14:17:58.81
自分としては、新旧字体は読めたらどちらでもいいんだけど、あちこちのシートで使われてるから、直すならnameのとこだけじゃなく、一度に直したほうが、後で困らないんじゃない?
922: 2019/06/22(土) 15:46:34.28
>>921
やってもいいけど、やるとそれなりに時間かかる。個人的には、今は修正作業よりも未翻訳箇所に時間さきたい
それに、「黃巾」あたりは今直してもどうせまた出てきそう
だから、今はとりあえず「關」レベルのだけ直しといて、それ以外の修正作業は(予定通り)落ち着いてからでいいかなと。表はその時のためのメモってことで。
「nameだけ半端に直すな、全部統一してくれ」って話なら、nameのバージョンを修正前に戻すだけでおk
やってもいいけど、やるとそれなりに時間かかる。個人的には、今は修正作業よりも未翻訳箇所に時間さきたい
それに、「黃巾」あたりは今直してもどうせまた出てきそう
だから、今はとりあえず「關」レベルのだけ直しといて、それ以外の修正作業は(予定通り)落ち着いてからでいいかなと。表はその時のためのメモってことで。
「nameだけ半端に直すな、全部統一してくれ」って話なら、nameのバージョンを修正前に戻すだけでおk
923: 2019/06/22(土) 15:48:24.36
「dilemmas_.loc」 で、もめていたのか。
Disloyal vs. Loyal の最初に、不忠不義 対 忠君報国 と訳つけたの自分です。
微妙な訳を付けたこと自体は、申し訳ない。仮訳なので、直したことも助かります。
ただここを、不忠 対 忠義としたなら、このシートで原文Disloyalのとこは、全部同じ文字に直したほうがいいのかはどうしようかなと、意見を聞きたいです。
あと、このイベントのシート全般的に、4文字 対 4文字のバランスなので、それを気にして4文字にしたというのもあって、このバランスはどうしようかなとは思います。。
Disloyal vs. Loyal の最初に、不忠不義 対 忠君報国 と訳つけたの自分です。
微妙な訳を付けたこと自体は、申し訳ない。仮訳なので、直したことも助かります。
ただここを、不忠 対 忠義としたなら、このシートで原文Disloyalのとこは、全部同じ文字に直したほうがいいのかはどうしようかなと、意見を聞きたいです。
あと、このイベントのシート全般的に、4文字 対 4文字のバランスなので、それを気にして4文字にしたというのもあって、このバランスはどうしようかなとは思います。。
926: 2019/06/22(土) 17:47:51.10
>>923
日本にある言葉何だけどね。
戦時中に使われまくって戦後は避けられるようになったから知らない人が多いのも無理はないけど。
とりあえず二文字にあわせたらどうかな。
日本にある言葉何だけどね。
戦時中に使われまくって戦後は避けられるようになったから知らない人が多いのも無理はないけど。
とりあえず二文字にあわせたらどうかな。
924: 2019/06/22(土) 16:09:28.55
私の発言遡って見てもらえたら、翻訳速度優先してほしいのが分かるかと思うけど、修正はキリがなくて、時間がかかると暗に言ったつもり。でも、修正したのは戻すのももったいないから、とにかく進めてもらえたら、ありがたい。
925: 2019/06/22(土) 17:19:00.77
翻訳には全く参加してないけど
日本人が読めるようにしておいて
あと早く全部翻訳してら
日本人が読めるようにしておいて
あと早く全部翻訳してら
927: 2019/06/22(土) 18:21:31.06
意見ありがとうございます。
どうも、翻訳優先で、微妙なものもとりあえず訳して、ゲームした時に認識しやすくてして、出てくる場面確認して直すでいいかなと、個人的には考えていました。
直しは時間かかるのは同意なので、訳を優先します。
いったん、訳終わったら、また意見募りましょう。
みんなが、楽しくゲームできれば、訳には全くこだわっていないです。
>>926
戦記物読みなれてるせいなのか、忠君報国が、日本語じゃないと言う指摘は、びっくりしました。
確かにgoogle検索ででない・・・・
どうも、翻訳優先で、微妙なものもとりあえず訳して、ゲームした時に認識しやすくてして、出てくる場面確認して直すでいいかなと、個人的には考えていました。
直しは時間かかるのは同意なので、訳を優先します。
いったん、訳終わったら、また意見募りましょう。
みんなが、楽しくゲームできれば、訳には全くこだわっていないです。
>>926
戦記物読みなれてるせいなのか、忠君報国が、日本語じゃないと言う指摘は、びっくりしました。
確かにgoogle検索ででない・・・・
928: 2019/06/22(土) 18:22:43.56
中国古典なんて昔は教養だったんだから
漢字の意味が違って伝わってるもの以外はたいていあるよな....
漢字の意味が違って伝わってるもの以外はたいていあるよな....
929: 2019/06/22(土) 18:42:50.41
ttps://www.google.co.jp/search?ei=9PYNXZzkJ9mtoASLjoXwAQ&q=%E5%BF%A0%E5%9B%E5%A0%B1%E5%9B%BD%22&oq=%E5%BF%A0%E5%9B%E5%A0%B1%E5%9B%BD%22&gs_l=psy-ab.3...2476.5380..6482...0.0..0.174.504.1j3......0....1..gws-wiz.QZbPUZ5YDzo
一応google検索で出るよ。ダブルクォーテーションつけずに検索する人多い
一応google検索で出るよ。ダブルクォーテーションつけずに検索する人多い
930: 2019/06/22(土) 19:32:27.26
19:00時点のlocal_en.pack
https://25.gigafile.nu/0629-ocfcd75e5b6c6ae2cb936548323cf5e4c
全結合tsv
https://25.gigafile.nu/0629-c7fe9380a305f0cbec6e870b22d8b3682
https://25.gigafile.nu/0629-ocfcd75e5b6c6ae2cb936548323cf5e4c
全結合tsv
https://25.gigafile.nu/0629-c7fe9380a305f0cbec6e870b22d8b3682
932: 2019/06/22(土) 23:25:28.61
本日の更新でたくさんの翻訳がされていて、とても感謝しています。
いつもWinMergeで更新箇所をざっと流し見しています。
今回character_relationship_memories__.locでブラッシュアップされていて
とてもありがたいのですが、更新前はnemesisとrivalを分けられていた箇所が、
今回宿敵で統一されていました。ゲーム中では同じ扱いでしょうか?
確認できる方います?
いつもWinMergeで更新箇所をざっと流し見しています。
今回character_relationship_memories__.locでブラッシュアップされていて
とてもありがたいのですが、更新前はnemesisとrivalを分けられていた箇所が、
今回宿敵で統一されていました。ゲーム中では同じ扱いでしょうか?
確認できる方います?
933: 2019/06/22(土) 23:49:41.73
Rivalは相性が悪い状態またはその相手
相性が良い、または悪い武将と一緒に働いていると関係が発展して仲の良さ、悪さランクが上がっていく
一番仲の良い状態がOathswornで逆に一番悪い状態がNemesis
相性が良い、または悪い武将と一緒に働いていると関係が発展して仲の良さ、悪さランクが上がっていく
一番仲の良い状態がOathswornで逆に一番悪い状態がNemesis
934: 2019/06/22(土) 23:56:10.86
雰囲気とかどうでもいいから全部日本語で統一してほしい
937: 2019/06/23(日) 03:22:11.05
>>934のワッチョイ
(ワッチョイ f1b1-br4T)
数日前の謎の日本語固執くん
(ワッチョイ a1da-br4T) sage 2019/06/21(金) 20:39:16.98 ID:NOEeW3U30
> (ワッチョイ a1da-br4T)
ほんと便利だよなワッチョイて
とりあえずご苦労さん
(ワッチョイ f1b1-br4T)
数日前の謎の日本語固執くん
(ワッチョイ a1da-br4T) sage 2019/06/21(金) 20:39:16.98 ID:NOEeW3U30
> (ワッチョイ a1da-br4T)
ほんと便利だよなワッチョイて
とりあえずご苦労さん
935: 2019/06/22(土) 23:59:04.64
用語集だとRivalが宿敵になってる
936: 2019/06/23(日) 00:03:56.55
んじゃあnemesisは不倶戴天の敵ってところでしょうか。
939: 2019/06/23(日) 05:43:17.58
自分が知らない=日本語じゃない
あまりにエゴが凄すぎて引いてしまった…
あまりにエゴが凄すぎて引いてしまった…
940: 2019/06/23(日) 07:32:16.35
自分が意味わかる = 中国語だけどコピペしていい
も大概だと思うぞ
も大概だと思うぞ
942: 2019/06/23(日) 08:22:34.21
>>940
中国語そのままコピペってのはどの部分?
プレイ中に見当たらない
中国語そのままコピペってのはどの部分?
プレイ中に見当たらない
941: 2019/06/23(日) 07:41:06.13
日本で昔から使われてる言葉でもだめならもうどうやって訳したらいいのかわからない。
ドラクエレベルにすりゃいいの?
ドラクエレベルにすりゃいいの?
943: 2019/06/23(日) 08:32:56.84
どーも、事実関係を確認もしないまま、文句言ってる人がいるようなので・・・
英語版:Disloyal vs. Loyal
中国語:不忠不義對上忠君報國
最初の訳:不忠不義 対 忠君報国
訳として適当ではないという批判なら理解できるが、中国語をそのまま貼ったなどというのは存在しません。
事実を確認もせず文句言うのはさすがに勘弁してくれ。
英語版:Disloyal vs. Loyal
中国語:不忠不義對上忠君報國
最初の訳:不忠不義 対 忠君報国
訳として適当ではないという批判なら理解できるが、中国語をそのまま貼ったなどというのは存在しません。
事実を確認もせず文句言うのはさすがに勘弁してくれ。
946: 2019/06/23(日) 09:13:02.67
>>943
再三それと同じようなこと言ったが全く理解してもらえない。
再三それと同じようなこと言ったが全く理解してもらえない。
944: 2019/06/23(日) 08:58:57.34
ナマポ在コリみたいな文句しか言わない寄生虫は無視でおk
945: 2019/06/23(日) 09:08:44.46
こうやって翻訳の足並みを乱して妨害したい輩がでてくるんだよな
無視しよう
翻訳が一段落してからそこらへん議論するのは全然いいと思うが今じゃない
無視しよう
翻訳が一段落してからそこらへん議論するのは全然いいと思うが今じゃない
947: 2019/06/23(日) 09:31:31.55
前にここで話題になった豪放不羈 / 反抗的も豪放不羈は日本語ですが、現在は
反抗的が訳として入力されています。
漢字・熟語の知識は人によりますので、より簡易なほうが万人向けですが、
雰囲気もあり、匙加減が難しいです。
例えば
倚天剣→中国語
倚天の剣→日本語
と感じる人もいるのではないでしょうか?
難しい問題なので、まず棚上げして翻訳を進めるのはどうでしょうか。
反抗的が訳として入力されています。
漢字・熟語の知識は人によりますので、より簡易なほうが万人向けですが、
雰囲気もあり、匙加減が難しいです。
例えば
倚天剣→中国語
倚天の剣→日本語
と感じる人もいるのではないでしょうか?
難しい問題なので、まず棚上げして翻訳を進めるのはどうでしょうか。
948: 2019/06/23(日) 12:57:19.08
何度スレを見直してもこの件で意見の衝突は発生してない。
勘違いと思い込みで無駄にお互い気分悪くなってるだけ。
勘違いと思い込みで無駄にお互い気分悪くなってるだけ。
950: 2019/06/23(日) 17:05:13.75
滅私奉公でどうよ
951: 2019/06/23(日) 18:11:28.47
18:00時点のlocal_en.pack
https://18.gigafile.nu/0630-i2efd1eba709366533afc8419e7bc2940
全結合tsv
https://18.gigafile.nu/0630-d0854a3e29de31583db595dd920068db8
https://18.gigafile.nu/0630-i2efd1eba709366533afc8419e7bc2940
全結合tsv
https://18.gigafile.nu/0630-d0854a3e29de31583db595dd920068db8
952: 2019/06/23(日) 20:58:41.29
>>951
乙です。
皆さまいつもありがたく使わせてもらってます
乙です。
皆さまいつもありがたく使わせてもらってます
953: 2019/06/23(日) 21:38:56.73
~報国っていう言い回し自体はよくあるものだと思う
コメント
コメントする