1: 2019/06/20(木) 18:21:51.68
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
スーパーマリオメーカー
2015年9月10日(木)発売
パッケージ版 5,700円/ダウンロード版 4,700円
スーパーマリオメーカー2
2019年6月28日(金)発売予定
パッケージ版 5,980円/ダウンロード版 5,980円
公式サイト
1
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.html
2
https://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/index.html
スーパーマリオメーカーブックマーク
https://supermariomakerbookmark.nintendo.net/
次スレは>>900
立てられない時は>>910以降
※前スレ
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560389109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
スーパーマリオメーカー
2015年9月10日(木)発売
パッケージ版 5,700円/ダウンロード版 4,700円
スーパーマリオメーカー2
2019年6月28日(金)発売予定
パッケージ版 5,980円/ダウンロード版 5,980円
公式サイト
1
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/amaj/index.html
2
https://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/index.html
スーパーマリオメーカーブックマーク
https://supermariomakerbookmark.nintendo.net/
次スレは>>900
立てられない時は>>910以降
※前スレ
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560389109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2019/06/20(木) 20:08:46.10
スレ立て>>1乙
10: 2019/06/21(金) 10:17:07.10
>>1
スーパーマリ乙メーカー乙
遂に発売まで残り1週間か
初報90秒の映像でいろいろ考察したり続報がこなくてやきもきしたり
E3ニンダイまで1ヶ月先と思ったら個別ダイレクトきて歓喜してたのが懐かしい
スーパーマリ乙メーカー乙
遂に発売まで残り1週間か
初報90秒の映像でいろいろ考察したり続報がこなくてやきもきしたり
E3ニンダイまで1ヶ月先と思ったら個別ダイレクトきて歓喜してたのが懐かしい
61: 2019/06/21(金) 16:53:52.61
>>10
3月半ば頃は
情報ないってグレてたのがいたな…
3月半ば頃は
情報ないってグレてたのがいたな…
2: 2019/06/20(木) 18:33:31.12
乙
3: 2019/06/20(木) 19:08:45.68
スレ立てでお疲れ生活
5: 2019/06/20(木) 20:56:42.95
ほっ
6: 2019/06/20(木) 22:00:37.09
保守
7: 2019/06/20(木) 23:27:56.53
スレ立てオツオツコース
8: 2019/06/21(金) 09:31:55.32
保守
9: 2019/06/21(金) 10:09:05.66
発売まであと一週間
休みとる人が羨ましい
休みとる人が羨ましい
11: 2019/06/21(金) 10:23:24.59
マリメのおかげで今年の春はあっという間だった
12: 2019/06/21(金) 10:50:35.42
改元フィーバーで忙しい春だったよ
13: 2019/06/21(金) 11:06:00.14
初日から天才たちが集まりそうだな
前作のやつほぼそのままでもいけそうだし
前作のやつほぼそのままでもいけそうだし
14: 2019/06/21(金) 11:11:44.46
今回はハードであるSwitchが浸透してるから
前作で離れてる人を勘定してもめっちゃプレイヤー多そう
前作で離れてる人を勘定してもめっちゃプレイヤー多そう
15: 2019/06/21(金) 11:12:27.46
前作やってないけど楽しみ
16: 2019/06/21(金) 11:36:54.25
前作で要領当たるだろうし、つくるガチ勢やばそう。そういやいいね、だめねの仕様って何か発表あったっけ?
17: 2019/06/21(金) 11:37:51.26
要領わかってるだろし、だったわ失敬。
18: 2019/06/21(金) 11:49:27.35
四人用コースをメインに作りたいな2は
19: 2019/06/21(金) 11:51:50.77
前作の1画面で1マスの通路通るようなコースはマルチだと狭苦しくなっちゃうな
20: 2019/06/21(金) 12:00:18.41
やっぱ新要素なマルチプレイコース作りたいな
ワープブロックで全員別ルートの障害物コースやボスコースとか
そのためにソロとマルチの仕様の違いを把握しときたい
ワープブロックは基本使い捨てだがマルチだと再使用可能とかあると困るし
ワープブロックで全員別ルートの障害物コースやボスコースとか
そのためにソロとマルチの仕様の違いを把握しときたい
ワープブロックは基本使い捨てだがマルチだと再使用可能とかあると困るし
22: 2019/06/21(金) 12:05:31.30
>>20
それって結局コース選択次第の運ゲーになるんだよね
闘会議が4人同時対戦形式だったけど盛り上がったのは複数選択コースではなく1本道のみんなが同じとこで詰まってるコースだったな
それって結局コース選択次第の運ゲーになるんだよね
闘会議が4人同時対戦形式だったけど盛り上がったのは複数選択コースではなく1本道のみんなが同じとこで詰まってるコースだったな
21: 2019/06/21(金) 12:01:40.63
対戦コースだと下位が上位にちょっかいかけられる構造にしたいけど
妨害に走られてもクリアできる必要はあるだろうしバランス難しそう
妨害に走られてもクリアできる必要はあるだろうしバランス難しそう
23: 2019/06/21(金) 12:13:01.66
サブエリアの仕様って前作と一緒?
36: 2019/06/21(金) 13:32:55.44
>>23
そんなの発売前なのにわかるわけねーだろアホか
そんなの発売前なのにわかるわけねーだろアホか
24: 2019/06/21(金) 12:16:34.44
ダウンロードできたけど実質いつから遊べるの?
25: 2019/06/21(金) 12:18:36.61
遊べるのは発売日6/28金曜日から
何時からまでかはわからんけど0時が普通かな
何時からまでかはわからんけど0時が普通かな
26: 2019/06/21(金) 12:27:07.13
まずは5年プレイ専で研究してから作るとするか
50: 2019/06/21(金) 15:10:04.83
>>26
どっかの寿司職人の話思い出したw
荒削りでも人前に出して反応もらったりしながらの方が向上早いと思うぞ
あと5年後には客がいない
どっかの寿司職人の話思い出したw
荒削りでも人前に出して反応もらったりしながらの方が向上早いと思うぞ
あと5年後には客がいない
62: 2019/06/21(金) 16:56:46.73
>>50
ネット作品投稿もせやで
ただし最初はリアクション少なかったり
他人との比較のギャップで心折れずに耐えきらないといけないけど
ネット作品投稿もせやで
ただし最初はリアクション少なかったり
他人との比較のギャップで心折れずに耐えきらないといけないけど
27: 2019/06/21(金) 12:28:19.60
選択式で行き来も可能なボス部屋いくつか用意して全員倒すのがクリア条件ってコースは考えてる
誰がどのボスを倒してるかって様子をうかがいに行く駆け引きも生まれるんじゃないかなって
結局は運ゲーになりそうな気もするしゴール前待機の対策をどうするかも未定だが
誰がどのボスを倒してるかって様子をうかがいに行く駆け引きも生まれるんじゃないかなって
結局は運ゲーになりそうな気もするしゴール前待機の対策をどうするかも未定だが
28: 2019/06/21(金) 12:28:30.78
ニンテンドーストアで売ってるファミコンコントローラあれ本作で使えるのかな?
説明にファミコンオンライン以外使えませんって書いてるけどボタン少なくて不便ですよーってだけで他のソフトでも使えそうな気も
説明にファミコンオンライン以外使えませんって書いてるけどボタン少なくて不便ですよーってだけで他のソフトでも使えそうな気も
29: 2019/06/21(金) 12:34:31.50
>>28
スピンとかボタンが足りないから無理
HPにもボタンが少ないから使えないと書いてる
スピンとかボタンが足りないから無理
HPにもボタンが少ないから使えないと書いてる
30: 2019/06/21(金) 12:53:41.70
>>29
そうかー、まぁファミコンコントローラより8BitDoのコントローラの方が良さそうやな
あっちはYXボタンあるしボタン豊富やし左手親指部分に十字キーあるし
そうかー、まぁファミコンコントローラより8BitDoのコントローラの方が良さそうやな
あっちはYXボタンあるしボタン豊富やし左手親指部分に十字キーあるし
31: 2019/06/21(金) 12:54:27.76
ファミコンコントローラーってSLSRあると思ってたけどあれスクショとホームボタンなんだな
8bitdo買ったけどカチャカチャ音以外気にならん
8bitdo買ったけどカチャカチャ音以外気にならん
32: 2019/06/21(金) 12:54:40.41
いいとか悪いとか言うなら別にファミコンのコントローラーって優れてないやろ
33: 2019/06/21(金) 13:05:30.86
無線でライセンス付きの十字ボタンがファミコンしかないのが悪い
34: 2019/06/21(金) 13:10:17.15
写真上げてた人叩かれすぎてて草
このスレギスギスしすぎだろwゲハが湧いた訳でもないのにあそこまで言う必要あんの
このスレギスギスしすぎだろwゲハが湧いた訳でもないのにあそこまで言う必要あんの
48: 2019/06/21(金) 15:03:07.31
>>34
紹介スレはじまったらIDからの身バレを恐れて少し大人しくなるから安心しろ
紹介スレはじまったらIDからの身バレを恐れて少し大人しくなるから安心しろ
35: 2019/06/21(金) 13:21:01.61
そもそもGCコンってそんな操作性良くないだろうに
41: 2019/06/21(金) 14:09:38.02
写真上げたの自分なんすけど…
>>35
GCコントローラーは左スティックで右から右下、左から左下が簡単にできる
そのかわりマイナス、ホーム、スクショ、ZL、スティック押し込みができないが
キーコンフィグで状況に合わせてBで連射、Yでダッシュできるから便利
コース制作のときは2人モードにしてジョイコンも使うよ?
>>35
GCコントローラーは左スティックで右から右下、左から左下が簡単にできる
そのかわりマイナス、ホーム、スクショ、ZL、スティック押し込みができないが
キーコンフィグで状況に合わせてBで連射、Yでダッシュできるから便利
コース制作のときは2人モードにしてジョイコンも使うよ?
37: 2019/06/21(金) 13:38:49.00
こんなゲームやる奴性格悪くないわけないだろ!いい加減にしろ!
38: 2019/06/21(金) 14:00:27.50
突っ込み待ちの構ってだから狙い通りでしょ
39: 2019/06/21(金) 14:01:37.28
お前らはどんなコントローラーなんだよ
40: 2019/06/21(金) 14:03:27.57
1週間なげえな
42: 2019/06/21(金) 14:13:20.84
否定はしないけど個人的にはスティックだと左から右とかが距離長くて苦手だったわ
あとGC接続タップ高すぎ
あとGC接続タップ高すぎ
43: 2019/06/21(金) 14:26:13.40
スマブラ仕様のプロコンでやろ
44: 2019/06/21(金) 14:54:02.59
マリメガチ勢ならwiiU持ってるやろうからGC接続タップも持っとるやろ!!
45: 2019/06/21(金) 14:57:34.09
>>44
ガチじゃないけど接続タップなら持ってるよー
だからこれで遊ぶよ
ガチじゃないけど接続タップなら持ってるよー
だからこれで遊ぶよ
46: 2019/06/21(金) 14:59:55.18
コントローラーの流派は相容れないからしょうがない
初代の頃にスティックでマリオ操作してるって言っただけで叩かれたスレですから・・・・
思い出したら悲しくなってきた・・・・・・
初代の頃にスティックでマリオ操作してるって言っただけで叩かれたスレですから・・・・
思い出したら悲しくなってきた・・・・・・
49: 2019/06/21(金) 15:09:42.89
>>46
そんな思い出が…
(*_*、)ヾ(-ω- ) ヨシヨシ
そんな思い出が…
(*_*、)ヾ(-ω- ) ヨシヨシ
47: 2019/06/21(金) 15:02:21.72
マジレスすると現行機の十字キーは開けてみればスティックと同じ構造なんで斜めの処理とかでトラブルが出やすい
正確に斜め操作させたいなら方向ボタンに十字アタッチメントつけるしかないのぞ
スティックにも利点があって弱い傾き操作を極めると十字キーより精密な操作ができるようになる
正確に斜め操作させたいなら方向ボタンに十字アタッチメントつけるしかないのぞ
スティックにも利点があって弱い傾き操作を極めると十字キーより精密な操作ができるようになる
51: 2019/06/21(金) 15:10:47.12
5年持つくらいアプデ続けて欲しいね
52: 2019/06/21(金) 15:17:40.56
光るPスイッチと光るPOWスイッチがあるみたいだな
53: 2019/06/21(金) 15:22:30.59
>>52
POWスイッチじゃなくてPOWブロックね
あと、光っているのはただの仕様です
POWスイッチじゃなくてPOWブロックね
あと、光っているのはただの仕様です
56: 2019/06/21(金) 15:33:21.87
>>53
地上でも光るみたいだから、この新アイテムは結構重要なアイテムの意味として使えそう
地上でも光るみたいだから、この新アイテムは結構重要なアイテムの意味として使えそう
54: 2019/06/21(金) 15:26:57.11
1の時もこうやって発売後のアップデートをみんな期待してたなあ
55: 2019/06/21(金) 15:28:39.35
もっと絵がうまくなってからじゃないと見せるの恥ずかしいって言ってる子供に
「自分じゃ自分の絵のよいところに気付きにくいから誰かに客観的視点で見てもらうのが大事」
って諭す話、最近どこかの漫画で見たことある気がすると思ったらこの美だった
とりあえず、結構どのジャンルでも共通して言われるよね
「自分じゃ自分の絵のよいところに気付きにくいから誰かに客観的視点で見てもらうのが大事」
って諭す話、最近どこかの漫画で見たことある気がすると思ったらこの美だった
とりあえず、結構どのジャンルでも共通して言われるよね
57: 2019/06/21(金) 15:49:32.90
誰にも見られず評価されないのはいいけどたくさんの人に見られても評価されないって結構ダメージだからな
63: 2019/06/21(金) 16:58:04.00
>>57
サイレントファンの方が圧倒的多数よ?
サイレントファンの方が圧倒的多数よ?
58: 2019/06/21(金) 15:51:10.27
それはただのクソコ
59: 2019/06/21(金) 16:25:49.15
「Nintendo Switch mini」十字ボタンがあるからマリオメーカーがやりやすい
60: 2019/06/21(金) 16:40:15.11
はいはい出るといいね
十字派は携帯モードでやるならホリ十字が一番かな?デモンエクスマキナもあるけど
十字派は携帯モードでやるならホリ十字が一番かな?デモンエクスマキナもあるけど
65: 2019/06/21(金) 17:16:26.72
>>60
携帯モードはつくる時にボタン利かないのでそこは注意するのよ
テストプレイでは確実に利くけども
携帯モードはつくる時にボタン利かないのでそこは注意するのよ
テストプレイでは確実に利くけども
67: 2019/06/21(金) 17:37:06.68
>>65
不安煽る様な嘘はつくな
コントローラーのみの操作系が出来ないだけでボタンは対応はしてる
不安煽る様な嘘はつくな
コントローラーのみの操作系が出来ないだけでボタンは対応はしてる
68: 2019/06/21(金) 17:46:14.41
>>67
Bで操作一つ戻すとかは可能ってことか
Bで操作一つ戻すとかは可能ってことか
69: 2019/06/21(金) 17:49:33.80
>>68
当たり前だがコピペとかはボタン操作だからな
当たり前だがコピペとかはボタン操作だからな
64: 2019/06/21(金) 17:09:01.28
評価がなくてもファンがいるって思えるメンタルは見習いたい
66: 2019/06/21(金) 17:18:52.36
タッチでテストプレイだったら笑っちゃうな
コントローラーが一切効かなくなるってことは無いと思うけどどうなんだろう
まあ作るときはテーブルモードかな
コントローラーが一切効かなくなるってことは無いと思うけどどうなんだろう
まあ作るときはテーブルモードかな
70: 2019/06/21(金) 18:00:01.13
GEOで初めてのオンラインのほうを予約してきた
普通に12ヶ月ぶん買うより得なんだよな?
普通に12ヶ月ぶん買うより得なんだよな?
71: 2019/06/21(金) 18:05:02.87
https://i.imgur.com/7qcWTdB.jpg
カラフルな土管コース被りまくるんだろうな
カラフルな土管コース被りまくるんだろうな
73: 2019/06/21(金) 18:23:51.62
>>71
これ見て思ったけど土管重ねられなくなったのやっぱクソやな
これ見て思ったけど土管重ねられなくなったのやっぱクソやな
113: 2019/06/21(金) 20:49:12.51
土管重ね廃止は機能性だけじゃなくて見た目のデザイン的にも問題
例えば>>71の緑の横向き土管の根元と、縦向き土管の間に微妙に隙間ができてしまっている
こういうのを気にする人は気にするし
半当たり地形を重ねた時にもっと目立ってしまう可能性が高い
例えば>>71の緑の横向き土管の根元と、縦向き土管の間に微妙に隙間ができてしまっている
こういうのを気にする人は気にするし
半当たり地形を重ねた時にもっと目立ってしまう可能性が高い
115: 2019/06/21(金) 20:57:19.89
絵が下手だから分かりにくいと思うけど >>113が言ってるみたいに隙間ができるのが嫌だなぁ
https://i.imgur.com/bsS2ROs.jpg
https://i.imgur.com/Zho7ka0.jpg
https://i.imgur.com/bsS2ROs.jpg
https://i.imgur.com/Zho7ka0.jpg
116: 2019/06/21(金) 20:58:07.16
>>113が言ってるんだから別に書かなくていいぞ
133: 2019/06/21(金) 21:45:23.67
>>113
これ
土管重ねで嫌がらせなんてしないし
こういう仕様変更が底辺に合わされたものだと思うと腹立つわ
これ
土管重ねで嫌がらせなんてしないし
こういう仕様変更が底辺に合わされたものだと思うと腹立つわ
137: 2019/06/21(金) 21:53:48.38
>>133
任天堂としても新規の人達メインにやってもらいたいのであって
土管重ね目的の人とかは重要視してないからな
任天堂としても新規の人達メインにやってもらいたいのであって
土管重ね目的の人とかは重要視してないからな
447: 2019/06/23(日) 05:33:41.08
>>71
本来は土管同士が接続されている部分に隙間があって歯槽膿漏みたい
本来は土管同士が接続されている部分に隙間があって歯槽膿漏みたい
72: 2019/06/21(金) 18:20:04.82
暗闇で光源オブジェ以外にうっすら見えるオブジェがあるかどうかはテーマによって異なる説
https://www.youtube.com/watch?v=g_ebHCfeO-c
SMWの暗闇だとボム兵、メット、トゲメット、スーパーキノコ、メット甲羅、カーソルの1マス先がぼんやり見えてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=uarp2tlKctA
SMBの暗闇ではカロン、トゲゾー、カーソルの1マス先がまったく見えない
https://www.youtube.com/watch?v=g_ebHCfeO-c
SMWの暗闇だとボム兵、メット、トゲメット、スーパーキノコ、メット甲羅、カーソルの1マス先がぼんやり見えてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=uarp2tlKctA
SMBの暗闇ではカロン、トゲゾー、カーソルの1マス先がまったく見えない
81: 2019/06/21(金) 18:48:23.86
>>72
暗闇をうっすら見えるのは実際のFCのスペックでも厳しそうだから
全く見えないのは敢えてそうしたのかもしれない
今から思えば令和インスタでPOWが光ってたのも暗闇コースの伏線だったのかね
暗闇をうっすら見えるのは実際のFCのスペックでも厳しそうだから
全く見えないのは敢えてそうしたのかもしれない
今から思えば令和インスタでPOWが光ってたのも暗闇コースの伏線だったのかね
74: 2019/06/21(金) 18:25:23.47
キャラマリオはどうなるやら
75: 2019/06/21(金) 18:30:02.59
マリメ1やってないんだけど土管重ねってなにがよかったの?
83: 2019/06/21(金) 18:53:41.38
>>75
意地悪したかったんやろう
意地悪したかったんやろう
76: 2019/06/21(金) 18:30:59.38
1回で大量の敵キャラ出したりコンベア重ねたり隠してある入り口作ったり絵描いたりプレイヤーを困らせる使い方しすぎたせいやで
77: 2019/06/21(金) 18:37:32.75
同じ土管に出入りして違う場所に出る小ワザは割と重宝してたんだけどね
78: 2019/06/21(金) 18:41:05.26
作る側からは重宝してても遊ぶ側としては想定と違う挙動になるから廃止で良いんじゃない?
夜の仕様もそうだけど遊ぶ側からの視点をかなり重要視してるみたいだし
夜の仕様もそうだけど遊ぶ側からの視点をかなり重要視してるみたいだし
79: 2019/06/21(金) 18:44:47.66
一方通行土管を一番スマートに設置できたな
空中に浮かすとパタメット等を利用された戻りを潰すテストとか、意外に気を回す
あと一度に排出するのも、コインを一度に大量にとか悪い使い方ばかりじゃなかったぞ
空中に浮かすとパタメット等を利用された戻りを潰すテストとか、意外に気を回す
あと一度に排出するのも、コインを一度に大量にとか悪い使い方ばかりじゃなかったぞ
80: 2019/06/21(金) 18:47:30.68
出す量を変えるのは色変えればいいし…
一方通行は欲しいけどこれは詰み要素が無いようなスタンダードを作れというお達しなのだろうか
一方通行は欲しいけどこれは詰み要素が無いようなスタンダードを作れというお達しなのだろうか
82: 2019/06/21(金) 18:52:19.67
今更当時のスペック考慮するようなゲームじゃねーだろ
だいたいやろうと思えばファミコンでも黒背景に黒っぽいカラーパレットのキャラ置けば同じことやん
だいたいやろうと思えばファミコンでも黒背景に黒っぽいカラーパレットのキャラ置けば同じことやん
84: 2019/06/21(金) 18:58:31.18
なぜ今回もブルが実装されなかったのか考えたい
85: 2019/06/21(金) 18:58:55.02
まあ公式はスタンダードの本家本元なんだからできればマリメでもスタンダードっていうか市販されてるゲームの基本に則ったコースを作って欲しいだろうな
ゲームが進行できなくなるような要素は対策優先度の中でも最優先レベル
そんなバグをほっといたら信用失うのが普通
ゲームが進行できなくなるような要素は対策優先度の中でも最優先レベル
そんなバグをほっといたら信用失うのが普通
86: 2019/06/21(金) 18:59:13.21
土管組み合わせてオブジェ作る予定だったから結構痛いな
87: 2019/06/21(金) 19:04:13.13
人は思うように遊んでくれないとは有用そうなバグを悪用された結果アプデで修正される意味合いもあった
透明ブロックもまともな人が発見してたらマシな扱いになってたかもしれん
2ではそういう事にならなきゃいいがまあ実況者という存在がいる限り厳しいだろうな
透明ブロックもまともな人が発見してたらマシな扱いになってたかもしれん
2ではそういう事にならなきゃいいがまあ実況者という存在がいる限り厳しいだろうな
88: 2019/06/21(金) 19:05:16.70
ほんと土管重ねないのクソだわ
89: 2019/06/21(金) 19:13:25.40
縦横のドカンが重ねられないってことならまぁ分かるが
絶対不便だわ
絶対不便だわ
90: 2019/06/21(金) 19:15:29.62
無いなら無いなりに新しい要素を使いこなすのが上級職人やで
無くなってクソと文句垂れ流す輩は2では生き残れないだろうな
無くなってクソと文句垂れ流す輩は2では生き残れないだろうな
93: 2019/06/21(金) 19:24:21.86
>>90
意地悪コースとか作りたい人は土管に頼らず新アイテムなどを使った
新アイデアで頑張ってくださいなって感じだわなw
意地悪コースとか作りたい人は土管に頼らず新アイテムなどを使った
新アイデアで頑張ってくださいなって感じだわなw
91: 2019/06/21(金) 19:22:19.38
ジンギスカンとかリアルパックマンみたいな職人また現れそうだが
そのための対応の1つがダメボタン追加だがこれが果たして吉と出るか凶と出るか
そのための対応の1つがダメボタン追加だがこれが果たして吉と出るか凶と出るか
92: 2019/06/21(金) 19:23:07.40
10秒、50秒、100秒タイマー欲しいな
でも追加されたらクソコ量産が目に見えてるからどうだろうか
でも追加されたらクソコ量産が目に見えてるからどうだろうか
94: 2019/06/21(金) 19:34:27.09
そうかじゃあ下手ながらもぼちぼち作ってみるわ
そうと決めたらコースつくりの事で頭がいっぱいになり下らん悩み事はふっとぶな
発売前からすでに神ゲーかこれ おてやわらかにどうぞ
そうと決めたらコースつくりの事で頭がいっぱいになり下らん悩み事はふっとぶな
発売前からすでに神ゲーかこれ おてやわらかにどうぞ
95: 2019/06/21(金) 19:39:24.96
結局キャラマリオは廃止で確定なのかな?
無くても困りはしないが少し残念だ
無くても困りはしないが少し残念だ
96: 2019/06/21(金) 19:40:30.54
女キノピオがネカマにしか見えないんだが
97: 2019/06/21(金) 19:42:14.91
>>96
公式設定で性別は不明になってますし
公式設定で性別は不明になってますし
98: 2019/06/21(金) 19:46:14.82
タッチペンてネコポスで来るのな
99: 2019/06/21(金) 20:02:16.87
ペンが発送されてら
合わなかったら別で買いたいがこればかりは一回触ってみないとわからんからなぁ
合わなかったら別で買いたいがこればかりは一回触ってみないとわからんからなぁ
100: 2019/06/21(金) 20:03:10.16
マリメ出たらニコニコの配信600超えるでしょ
101: 2019/06/21(金) 20:10:12.99
キャラマリオは萌えキャラ来たとき困るから個人的には廃止してよかった
102: 2019/06/21(金) 20:10:40.52
早くお前たちをTOZANさせたいぜ
103: 2019/06/21(金) 20:11:18.89
二重土管がクソなのはわかるがそれなら土管の口が他の土管に重なってない位置関係ならセーフにして貰いたいな
初代の交差土管さえ再現出来ないのはちょっと..
初代の交差土管さえ再現出来ないのはちょっと..
104: 2019/06/21(金) 20:20:18.60
新型のSwitchミニは来週発表かな?
マリオメーカー2をどこでも持って遊べそうだね
マリオメーカー2をどこでも持って遊べそうだね
105: 2019/06/21(金) 20:21:56.48
発売日までにコースの設計図を作りたい。
なんかおすすめのツールとかサイトってある?
なんかおすすめのツールとかサイトってある?
106: 2019/06/21(金) 20:24:33.74
iPadのお絵かきアプリ
107: 2019/06/21(金) 20:24:43.91
ノートにいっぱい描いてる
楽しい
楽しい
108: 2019/06/21(金) 20:35:40.97
自由帳を百均で買った
そこにアイディアめっちゃ書いてるよ
小学生みたいに
そこにアイディアめっちゃ書いてるよ
小学生みたいに
109: 2019/06/21(金) 20:38:05.75
そろそろ設計図書かないとまずいな
110: 2019/06/21(金) 20:44:33.58
とりあえず発売当日に投稿する用はほぼ構想はできてる
あとは実際に触った時の内容やストーリーモードに似たのがないかどうか
あとは実際に触った時の内容やストーリーモードに似たのがないかどうか
111: 2019/06/21(金) 20:45:49.99
脳内にコース作って記録してある
後は実際に作ってみて微調整
後は実際に作ってみて微調整
112: 2019/06/21(金) 20:48:22.14
とりあえず初日直ぐに完成させれる2~3コースは考えてあるわな
常連ついたらストーリーちゃっちゃっと終わらせて凝ったコース作成するか
常連ついたらストーリーちゃっちゃっと終わらせて凝ったコース作成するか
114: 2019/06/21(金) 20:53:23.66
脳内でコース考えてるけど楽しすぎるんだよな
俺にだけコースを作る予備時間くれ
俺にだけコースを作る予備時間くれ
117: 2019/06/21(金) 21:02:59.61
タッチペン届いたぜ。でも開封するのもったいなくて結局部屋の肥やしだぜ。
118: 2019/06/21(金) 21:03:09.31
131: 2019/06/21(金) 21:42:47.41
>>118
こういう縦長のコース見てるとマリオ3みたく
左右で行き来したくなる
こういう縦長のコース見てるとマリオ3みたく
左右で行き来したくなる
149: 2019/06/21(金) 22:12:04.57
>>129
具体案を書かないなら何とでも言えるなw
本当はそんな方法ないんじゃないか?
それとも秘匿にするほどの凄いアイディアなのか?w
より正確に言うなら
そいつが自身で獲得したという複数の目立たない方法とやらが
俺には気になるレベルなら、俺にとっては打開策は無いに等しい
特にそいつは>>118で「そこまで気にならない」と言い張るような奴だから
気になる人が代替に使えるレベルなのか相当怪しい
お前のように想像力がないくせに口だけの奴こそ、一生成長しないだろう
具体案を書かないなら何とでも言えるなw
本当はそんな方法ないんじゃないか?
それとも秘匿にするほどの凄いアイディアなのか?w
より正確に言うなら
そいつが自身で獲得したという複数の目立たない方法とやらが
俺には気になるレベルなら、俺にとっては打開策は無いに等しい
特にそいつは>>118で「そこまで気にならない」と言い張るような奴だから
気になる人が代替に使えるレベルなのか相当怪しい
お前のように想像力がないくせに口だけの奴こそ、一生成長しないだろう
119: 2019/06/21(金) 21:07:31.58
黒背景だからまだマシだけどそうじゃなかったらめっちゃ目立つぞこれ
120: 2019/06/21(金) 21:10:04.01
確かに違和感あるな
見た目気になるわ
見た目気になるわ
121: 2019/06/21(金) 21:12:33.39
いや目立たせない方法なんて複数あるだろ
1でも訳あって重ねられない時などは別の方法で対処してたわ
そもそも比較対象が無くなれば自然に慣れる
1でも訳あって重ねられない時などは別の方法で対処してたわ
そもそも比較対象が無くなれば自然に慣れる
124: 2019/06/21(金) 21:20:15.68
>>121
じゃあこの場合に目立たなくするにはどんな方法をとればいいのか教えてくれ
複数の方法から適したものを選択するのが重要だからこそ
「他の方法もある」からと選択肢を廃止にしていいはずがない
じゃあこの場合に目立たなくするにはどんな方法をとればいいのか教えてくれ
複数の方法から適したものを選択するのが重要だからこそ
「他の方法もある」からと選択肢を廃止にしていいはずがない
129: 2019/06/21(金) 21:28:07.31
>>124みたいに自分がわからないからと言って「じゃあ教えろ」と言う人は一生成長しない
>>121は自ら対策を練って打開した
自分だけが教えを乞えると思ったら大間違いだ
>>121は自ら対策を練って打開した
自分だけが教えを乞えると思ったら大間違いだ
172: 2019/06/21(金) 23:08:11.04
>>166
都合の悪い現実から逃げて第三者の重箱の隅突いて束の間の安堵感得るのはその辺にしねえか?
お前がそもそも直視すべき課題は>>121も言ってる通り「目立たせない複数の方法」を模索する事
お前自身そこに相当こだわってるようだが放棄したならしたで大人しくROMっとけや
都合の悪い現実から逃げて第三者の重箱の隅突いて束の間の安堵感得るのはその辺にしねえか?
お前がそもそも直視すべき課題は>>121も言ってる通り「目立たせない複数の方法」を模索する事
お前自身そこに相当こだわってるようだが放棄したならしたで大人しくROMっとけや
122: 2019/06/21(金) 21:12:44.22
プレイ専が相手だったらほぼ気にされないはず
作る側をやってる場合も、知識が無い・気にしない・わかってて割り切ってる人もいるから
気にする側の人口はかなり少ないハズ
俺は気になります
作る側をやってる場合も、知識が無い・気にしない・わかってて割り切ってる人もいるから
気にする側の人口はかなり少ないハズ
俺は気になります
123: 2019/06/21(金) 21:16:25.54
やはりつくるガチ勢はすげえな。発売日スタートダッシュに向けて色々準備とは。1で要領得てる分、職人格差待った無しな気がするわ。
125: 2019/06/21(金) 21:22:18.18
というかこういうグラフィックの違和感の排除って任天堂は本来は力入れてる所なんだけどな
126: 2019/06/21(金) 21:23:40.39
ドカンの根元にハードブロックつけたらちゃんと目立たないようになるくらいだからな
127: 2019/06/21(金) 21:27:53.85
やって欲しい事やって欲しくない事が2ではっきりしてきた感はあるわな
この辺の工夫が思いつくかで職人に差が開きそう
この辺の工夫が思いつくかで職人に差が開きそう
128: 2019/06/21(金) 21:28:05.16
スーパーマリオ2で
ジャンプ台の使い方がわからないのだけど
スーパーマリオではジャンプ台に乗った瞬間に
ジャンプボタン連打すれば使えたんだけど
これでは大ジャンプができない
どうやったら大ジャンプできるの?
ジャンプ台の使い方がわからないのだけど
スーパーマリオではジャンプ台に乗った瞬間に
ジャンプボタン連打すれば使えたんだけど
これでは大ジャンプができない
どうやったら大ジャンプできるの?
130: 2019/06/21(金) 21:35:04.30
店頭買いならタッチペン貰えるやろとタカをくくってたがこれもしかして予約してないとダメなパターンか・・・?
132: 2019/06/21(金) 21:43:14.32
コース構成なんか何も考えてないぜ
まぁ行き当たりばったりで意外なコースになるのも楽しい所だろう
まぁ行き当たりばったりで意外なコースになるのも楽しい所だろう
134: 2019/06/21(金) 21:46:53.92
マリオ3のブンブンに羽を付けたら原作みたいに飛び回るのかね
135: 2019/06/21(金) 21:47:09.53
任天堂はチャンピオンシップ?だっけかのステージでは、
ちょうど曲がる所にレンガブロック置いて曲がる土管を再現してた。
(ちょうど曲がる所はレンガブロックで見えない風にしてた)
ちょうど曲がる所にレンガブロック置いて曲がる土管を再現してた。
(ちょうど曲がる所はレンガブロックで見えない風にしてた)
136: 2019/06/21(金) 21:52:33.71
縦長ってサブエリア限定だっけ?
138: 2019/06/21(金) 21:54:18.83
>>136
そうサブ限定
そうサブ限定
139: 2019/06/21(金) 21:54:58.20
連続レスになって申し訳ないけど
今作の横長ステージ縦何マス横何マスかわかる人おる?
今作の横長ステージ縦何マス横何マスかわかる人おる?
140: 2019/06/21(金) 21:55:10.62
サブ限定かー
なんでそういう地味な嫌がらせをしちゃうんだろうな
まあ初心者でもやりやすいようにとか理由があってのことなんだろうけど
なんでそういう地味な嫌がらせをしちゃうんだろうな
まあ初心者でもやりやすいようにとか理由があってのことなんだろうけど
141: 2019/06/21(金) 21:56:58.05
>>140
縦長でどうやってゴール置くか困るやん
縦長でどうやってゴール置くか困るやん
142: 2019/06/21(金) 21:59:57.41
>>140
嫌がらせって…
嫌がらせって…
144: 2019/06/21(金) 22:03:14.35
>>140
やだね、想像力がないって
やだね、想像力がないって
143: 2019/06/21(金) 22:01:55.07
マリオ3の5-9だったかなあの斜め上にスクロールしていくステージ好き
ああいうの作りたい
ああいうの作りたい
145: 2019/06/21(金) 22:06:48.82
CpKzzO/b0とかいう想像力おじさん
146: 2019/06/21(金) 22:07:05.58
少なくとも縦長でも横二画面分は確認されてる
その時に縦の上限が減るのかは知らんけど
その時に縦の上限が減るのかは知らんけど
147: 2019/06/21(金) 22:11:25.91
想像力が 足りないよ
148: 2019/06/21(金) 22:11:26.47
まあなんでサブエリアだけなんだろうって一瞬は思っちゃうよね
150: 2019/06/21(金) 22:17:22.48
ヤマムラ道場のBGMが3DWの一面ワールドマップのアレンジやん
151: 2019/06/21(金) 22:18:47.26
マリメ初代で限界ギリギリまで怒ったハナちゃん等を重ねドカンで配置してフリーズ手前の状態にしてその状態だとブロック叩くとスプライトオーバーか何かで消えるとかあったからなぁ…
154: 2019/06/21(金) 22:36:29.35
ここで喧嘩があったらコース晒しバトルしよう
156: 2019/06/21(金) 22:38:10.34
>>154
スマブラスレかよw
スマブラスレかよw
168: 2019/06/21(金) 23:03:02.84
>>154
は?お前何様だよ
そんなこと言ってるけど結局クソコしか作れないんだろ
自分の自信作だと思ってるコースID晒してみろや(自分のIDは出さない)
は?お前何様だよ
そんなこと言ってるけど結局クソコしか作れないんだろ
自分の自信作だと思ってるコースID晒してみろや(自分のIDは出さない)
155: 2019/06/21(金) 22:37:17.46
ダメ!が付きまくるだけだな
158: 2019/06/21(金) 22:39:12.98
>>155
相手に直接認めさせる必要はないぞ
まわりにどっちが優れたコースか判断してもらえればいい
相手に直接認めさせる必要はないぞ
まわりにどっちが優れたコースか判断してもらえればいい
159: 2019/06/21(金) 22:43:28.76
コース晒ししなくとも対戦モードあるじゃん
フレンド通信いつになるかわからんが
フレンド通信いつになるかわからんが
160: 2019/06/21(金) 22:43:39.83
足りないものは想像力で補ってるんじゃなくて見栄えの悪いギミックで我慢させられてるんだよ
そりゃ欲しい機能全部追加はありえないけど5chで愚痴言ってるだけで小馬鹿にした感じで突っかかってくるような奴はね
そりゃ欲しい機能全部追加はありえないけど5chで愚痴言ってるだけで小馬鹿にした感じで突っかかってくるような奴はね
173: 2019/06/21(金) 23:09:47.59
>>160
んなこと言うなら自分でゲーム一からつくりんしゃい
んなこと言うなら自分でゲーム一からつくりんしゃい
161: 2019/06/21(金) 22:46:28.25
ID:gCeEJjC70みたいな子は1の時にも散々見たなぁ
微笑ましい
微笑ましい
167: 2019/06/21(金) 23:01:52.48
>>161
まぁそんなに言ってやるなw
図星を突かれて発狂するのはある意味どこまでも素直であるという証
その純粋さで足りない想像力を補いつつ自分なりのコースを作って参れ
まぁそんなに言ってやるなw
図星を突かれて発狂するのはある意味どこまでも素直であるという証
その純粋さで足りない想像力を補いつつ自分なりのコースを作って参れ
162: 2019/06/21(金) 22:47:03.91
ここの人はとりあえず代価案を1起動して探るぐらいの努力しないんかね?
今ある2の動画からヒント得たりコンタクトとるなり色々あるだろう
1の時みたいにここで待ってても情報は回ってこないぞ
今ある2の動画からヒント得たりコンタクトとるなり色々あるだろう
1の時みたいにここで待ってても情報は回ってこないぞ
163: 2019/06/21(金) 22:54:30.86
太陽はどうも同じ曲線をひたすらなぞるだけっぽい
原作ではちゃんとマリオを追尾してたから単調だなぁ
原作ではちゃんとマリオを追尾してたから単調だなぁ
164: 2019/06/21(金) 22:56:26.20
まあ、サブエリアに縦長コース作れるのは任天堂としても凄い決断だったろうな
165: 2019/06/21(金) 22:59:42.07
テレサとかの移動がマリオ依存になる敵は複数人プレイだとどうなるんだろうか
166: 2019/06/21(金) 23:01:30.63
ササクッテロ Sp93-aVs3
代価案って言葉があるのかと思って調べたが
代替案を「だいかいあん」だと思って打ち間違えたのかな?w
全員がそういう努力をしてるとは言わないが
他人は愚痴言うだけ、待ってるだけ
と思ってるのが君の滑稽な所だよw
代価案って言葉があるのかと思って調べたが
代替案を「だいかいあん」だと思って打ち間違えたのかな?w
全員がそういう努力をしてるとは言わないが
他人は愚痴言うだけ、待ってるだけ
と思ってるのが君の滑稽な所だよw
170: 2019/06/21(金) 23:05:58.97
>>166
すまんな移動しながらのスマホからだからミスタイプの確認はしてない
少なくとも今そう答えてる君が言うセリフじゃないやねw
すまんな移動しながらのスマホからだからミスタイプの確認はしてない
少なくとも今そう答えてる君が言うセリフじゃないやねw
177: 2019/06/21(金) 23:16:25.30
>>170
ああw納得w
「代替」を「だいかい」「だいかえ」等と間違えて更に打ち損じたのではなく
単に「代替」を「だいか」と間違えてただけかw
3文字で読む発想がなかったわw
想像力がないのはどうやら俺の方だったようだなw
負けを認めるよwww
ワッチョイ 0316-eGkX
自演バレバレだよw
ああw納得w
「代替」を「だいかい」「だいかえ」等と間違えて更に打ち損じたのではなく
単に「代替」を「だいか」と間違えてただけかw
3文字で読む発想がなかったわw
想像力がないのはどうやら俺の方だったようだなw
負けを認めるよwww
ワッチョイ 0316-eGkX
自演バレバレだよw
169: 2019/06/21(金) 23:04:02.98
縦長エリアは本編でもサブエリアだしね
一瞬疑問になるが納得する
一瞬疑問になるが納得する
171: 2019/06/21(金) 23:07:00.37
砦とかだと最初から縦長じゃなかったっけ
半分ずつに分けて強スクでゆっくり登り降りさせるステージ作ろうと思ったけど残念
半分ずつに分けて強スクでゆっくり登り降りさせるステージ作ろうと思ったけど残念
181: 2019/06/21(金) 23:29:09.01
>>171
悪いがスタートからゴールまで縦長のコースは記憶にないな
メインに入り口部分とボス部分置いてサブエリアにコース作ればいいだけじゃねーの
悪いがスタートからゴールまで縦長のコースは記憶にないな
メインに入り口部分とボス部分置いてサブエリアにコース作ればいいだけじゃねーの
185: 2019/06/21(金) 23:35:38.44
>>181
いやそれは分かってるよ下りも縦長にしたかったって話
強スクにしたらどちらかができないし敵をレールに乗せて無理に追い出すと見栄え悪いし
いやそれは分かってるよ下りも縦長にしたかったって話
強スクにしたらどちらかができないし敵をレールに乗せて無理に追い出すと見栄え悪いし
187: 2019/06/21(金) 23:43:53.87
>>185
うーんと・・・
もうちょっとプレイする人のことを考えたほうがいいと思うぞ
うーんと・・・
もうちょっとプレイする人のことを考えたほうがいいと思うぞ
189: 2019/06/21(金) 23:46:19.89
>>187
何が駄目だったのか参考にするので教えて下さいお願いします
何が駄目だったのか参考にするので教えて下さいお願いします
200: 2019/06/22(土) 00:08:10.02
>>189
何か急に謙虚だな
まぁあくまで俺の考えだから100%真に受けないで欲しいのだが
まず縦スクロールって難易度が高い
上下は左右に比べて視認性が低いしマリオは横制動より縦制動のがずっとやりにくいからな
さらに強制スクロールにするってことはプレイヤーの任意のペースで進めないってことだ。さらに難易度が上がる
それを2エリアフルに使ってやりたいってことだろ?
もう嫌な予感しかしないぜ正直
何か急に謙虚だな
まぁあくまで俺の考えだから100%真に受けないで欲しいのだが
まず縦スクロールって難易度が高い
上下は左右に比べて視認性が低いしマリオは横制動より縦制動のがずっとやりにくいからな
さらに強制スクロールにするってことはプレイヤーの任意のペースで進めないってことだ。さらに難易度が上がる
それを2エリアフルに使ってやりたいってことだろ?
もう嫌な予感しかしないぜ正直
207: 2019/06/22(土) 00:28:25.03
>>200
>嫌な予感しかしないぜ正直
ご明答
散々偉そうにしてたクチが媚び諂う時は大抵裏がある
聞くだけ聞きかじって本質的な改善点は取り入れないからな
要は学ばない、成長しない
>嫌な予感しかしないぜ正直
ご明答
散々偉そうにしてたクチが媚び諂う時は大抵裏がある
聞くだけ聞きかじって本質的な改善点は取り入れないからな
要は学ばない、成長しない
202: 2019/06/22(土) 00:14:08.05
>>171
気づいてないかもだから助言しておくと、今作の仕様でもエリアを半分で割って(スクロールストップあるからできるはず)、レールとブロックで疑似強制スクロールを作れば上り、下りを1エリアで完結させられるよ
気づいてないかもだから助言しておくと、今作の仕様でもエリアを半分で割って(スクロールストップあるからできるはず)、レールとブロックで疑似強制スクロールを作れば上り、下りを1エリアで完結させられるよ
174: 2019/06/21(金) 23:11:41.04
縦スクは不意打ちドッスンの温床になりそうだなあ
最後でいきなり落としてくるとか
最後でいきなり落としてくるとか
175: 2019/06/21(金) 23:15:34.33
べつに落下距離で速さ変わらないから縦でも横でも見えない位置からのドッスンは同じじゃないの
176: 2019/06/21(金) 23:16:09.18
無い物強請りこそ想像力欠如の最大の表れでありそれを直情的に訴え掛ける様こそ滑稽極まりない
敢えて限定された材料、制限された条件下で可能性を見出し、目標の実現を確かなものとするかは社会に於いても重要であると分からんのか?
そんな了見でこの先どーすんの?
敢えて限定された材料、制限された条件下で可能性を見出し、目標の実現を確かなものとするかは社会に於いても重要であると分からんのか?
そんな了見でこの先どーすんの?
178: 2019/06/21(金) 23:16:48.38
足らぬ足らぬは工夫が足らぬと言うしね
179: 2019/06/21(金) 23:20:24.16
根本にブロックも置かず空中にポンと土管置いとくようなコースも珍しくなかったし
わずかな隙間なんて言うほど気にせんと思うの
わずかな隙間なんて言うほど気にせんと思うの
186: 2019/06/21(金) 23:40:53.93
>>179
土管の一通化で重ねて後ろがチラっと見えるのが気になる人も居たくらいで
感じ方にかなり個人差あるから
こればっかりは周りから気にし過ぎ、しなさすぎ言われて治るもんじゃない
>>182
新機能で真っ先に思い付きそうなことはストーリーのコースになってたりするから
どくどくタワーももうあってもおかしくない
土管の一通化で重ねて後ろがチラっと見えるのが気になる人も居たくらいで
感じ方にかなり個人差あるから
こればっかりは周りから気にし過ぎ、しなさすぎ言われて治るもんじゃない
>>182
新機能で真っ先に思い付きそうなことはストーリーのコースになってたりするから
どくどくタワーももうあってもおかしくない
180: 2019/06/21(金) 23:23:36.67
残念な人がいるのも1の賑わってた時思い出して懐かしわね
無いもんは無いんだしみんな工夫しような
無いもんは無いんだしみんな工夫しような
182: 2019/06/21(金) 23:30:47.75
そういや縦長スクロールと同時に沼、マグマが迫り上がる(下がる)の確定したな
どくどくタワーやれっていう意思を感じる
どくどくタワーやれっていう意思を感じる
183: 2019/06/21(金) 23:32:14.48
縦強スクで画面外行ったドッスンは帰ってくるんだろうか
184: 2019/06/21(金) 23:35:02.40
えらく要望に厳しい人もいるけど飛行船スキンに水欲しいは何度でも言いたい
188: 2019/06/21(金) 23:45:27.83
ドカン重ねられると初心者に優しくないから重ねられなくていいよ
それとは別に隙間埋めがあると嬉しいけど
それとは別に隙間埋めがあると嬉しいけど
190: 2019/06/21(金) 23:47:18.81
船にマルマルくっつけたり船着場みたいな足場作ると水上にいる様に見えるぞ
サブエリアを海中にしたりプクプクを跳ねさせて水しぶきを出すとよりそれっぽくなる
サブエリアを海中にしたりプクプクを跳ねさせて水しぶきを出すとよりそれっぽくなる
197: 2019/06/22(土) 00:03:59.03
>>190
そういうあえて見せない方法も、氷ブロックで水を再現するのも1の頃はやってたんだけど、今回は本物の水がある分それが滑稽に見えるっていう懸念があるんだよな
大袈裟に言うと前作よりも水上ステージの幅が狭まったまである
そういうあえて見せない方法も、氷ブロックで水を再現するのも1の頃はやってたんだけど、今回は本物の水がある分それが滑稽に見えるっていう懸念があるんだよな
大袈裟に言うと前作よりも水上ステージの幅が狭まったまである
191: 2019/06/21(金) 23:51:58.37
サンシャインの音楽は海作りたい人への救済措置かもしれない
192: 2019/06/21(金) 23:52:47.39
縦長強スクでもスクストで分ける入り口を上か途中か下かでだいぶ印象変わるよな
スクロール終点に入り口置けばそこに部屋を作れるし城ならマグマの上昇上手く組み込んで下だけ広くするなんて見せ方もできる
スクロール終点に入り口置けばそこに部屋を作れるし城ならマグマの上昇上手く組み込んで下だけ広くするなんて見せ方もできる
193: 2019/06/21(金) 23:57:29.64
土管重ねられないのはバグ対策や初心者救済じゃなくて
単に透明土管が重ねられないのに合わせた説
を押したい
案外たいした理由じゃないなら、要望が集まればアプデで変わる可能性も高いだろうという望みも込めて
単に透明土管が重ねられないのに合わせた説
を押したい
案外たいした理由じゃないなら、要望が集まればアプデで変わる可能性も高いだろうという望みも込めて
194: 2019/06/22(土) 00:00:11.59
見た目だけなら、前作では氷で水上コースを表現してる人も多かったな
マリメ2では青いOFFブロックも使えそう
マリメ2では青いOFFブロックも使えそう
195: 2019/06/22(土) 00:01:08.56
土管重ねより縦横繋げるとL字になってくれた方がありがたい
見た目だけの問題だけど
見た目だけの問題だけど
196: 2019/06/22(土) 00:01:48.83
土管重ね不能になってできなくなったネタの一覧
・最後尾を重ねることによって隙間を消す(見栄え)
・土管重ねて敵やアイテムを同時排出
・来た土管に再度入った時に帰り先を変えるギミック
・半分重ねたり十字にする
謎解きメインだから3番目がちょっと痛いかな
無ければないで別のネタ考えるけど
1番目の見た目が気になる人には最後尾が自動結合するような修正があるといいね
・最後尾を重ねることによって隙間を消す(見栄え)
・土管重ねて敵やアイテムを同時排出
・来た土管に再度入った時に帰り先を変えるギミック
・半分重ねたり十字にする
謎解きメインだから3番目がちょっと痛いかな
無ければないで別のネタ考えるけど
1番目の見た目が気になる人には最後尾が自動結合するような修正があるといいね
253: 2019/06/22(土) 01:58:23.96
>>196
1マス長さの土管が前作同様できないとしたら
擬似1マス土管
3マスの両口土管
口を重ねたデザイン
土管の折り曲がりデザイン(一例)
なんかも不可能になるな
https://i.imgur.com/bZORgyQ.jpg
1マス長さの土管が前作同様できないとしたら
擬似1マス土管
3マスの両口土管
口を重ねたデザイン
土管の折り曲がりデザイン(一例)
なんかも不可能になるな
https://i.imgur.com/bZORgyQ.jpg
198: 2019/06/22(土) 00:06:57.82
3の森スキンならかなり船っぽいのは作れそう
199: 2019/06/22(土) 00:07:21.16
水縛りは自分も納得できないなぁ
分かりやすいようにとか言われてるけど言うほど初心者がシーンスキンとか気にするか?
分かりやすいようにとか言われてるけど言うほど初心者がシーンスキンとか気にするか?
201: 2019/06/22(土) 00:10:39.48
横に分けたら確かに長過ぎそうだな
縦に分けるわありがとう
縦に分けるわありがとう
203: 2019/06/22(土) 00:15:24.19
入り直したら戻り先が変わる土管を謎解きって言うのはなんかちゃうわ
例えばヤマブキジムでワープした後同じワープパネル踏み直したら違うところにワープするみたいな感じやろ?
そんなん迷路としての体裁すら成してないと思うわ
例えばヤマブキジムでワープした後同じワープパネル踏み直したら違うところにワープするみたいな感じやろ?
そんなん迷路としての体裁すら成してないと思うわ
205: 2019/06/22(土) 00:25:22.88
>>203
ほんとそれな
作る側としてはビックリさせたいエリアを少しでも広く作りたいってのはわかるんだがいざ知らんコースで体験するとこれは良くないなって思ったわ
ほんとそれな
作る側としてはビックリさせたいエリアを少しでも広く作りたいってのはわかるんだがいざ知らんコースで体験するとこれは良くないなって思ったわ
208: 2019/06/22(土) 00:29:44.46
>>203
そうやって出来る範囲での幅すら狭めるのが一番違うと思う
そうやって出来る範囲での幅すら狭めるのが一番違うと思う
212: 2019/06/22(土) 00:36:06.70
>>208
その理屈も良し悪しやろ
あってつまらなくなる要素も確実にあるんやから
体力100倍のクッパ置けるようになって嬉しいか?それでもできる事が多いほうがいいだろ!って擁護するんか?
まあそれは極端だとしてもそのラインに抵触してたから消されたわけやな
その理屈も良し悪しやろ
あってつまらなくなる要素も確実にあるんやから
体力100倍のクッパ置けるようになって嬉しいか?それでもできる事が多いほうがいいだろ!って擁護するんか?
まあそれは極端だとしてもそのラインに抵触してたから消されたわけやな
213: 2019/06/22(土) 00:40:00.60
>>212
なんかもうアレよ…
触れない方がいい人だこれ
なんかもうアレよ…
触れない方がいい人だこれ
216: 2019/06/22(土) 00:46:11.45
>>212
そういうコースを避けるためにタグがあって検索したり職人単位でお気に入りする機能があるわけだし
それでも当たったらスキップしてダメを押すだけでしょ
てか悪用心配で規制規制削除削除するならまずワイヤーと隠しブロック削除すべきって話になる
そういうコースを避けるためにタグがあって検索したり職人単位でお気に入りする機能があるわけだし
それでも当たったらスキップしてダメを押すだけでしょ
てか悪用心配で規制規制削除削除するならまずワイヤーと隠しブロック削除すべきって話になる
204: 2019/06/22(土) 00:21:20.51
個人的には土管重ねて敵を大量排出するより
バラバラに置いて全てから敵が出る方がえぐいコースになると思う
もちろんバラバラに置いて全部重ねて全てから敵が出た方が難度高いけど
そこまでやってるコースはほとんど見なかった記憶
バラバラに置いて全てから敵が出る方がえぐいコースになると思う
もちろんバラバラに置いて全部重ねて全てから敵が出た方が難度高いけど
そこまでやってるコースはほとんど見なかった記憶
206: 2019/06/22(土) 00:27:19.28
スレの流れ見ててもやっぱり土管重ね出来なくなったのは良い改善だと思うわ
見栄え悪くなっちゃうのは巻き添え食らった被害者って感じで残念やね
見栄え悪くなっちゃうのは巻き添え食らった被害者って感じで残念やね
209: 2019/06/22(土) 00:29:57.47
縦で強制スクロールするくらいなら毒沼や溶岩上昇させるかスネークブロック使うよね
210: 2019/06/22(土) 00:33:19.24
見栄えはさすがに諦めるほか無いのね
211: 2019/06/22(土) 00:35:42.57
水面に関しては今後のアプデで他でも使えるようになったら嬉しいかな
214: 2019/06/22(土) 00:42:05.09
百倍クッパは極論だけど優しくない要素は追加しないほうがいいんだろうな
かと言って任天堂様の意向に逆らうな!みたいに過剰反応するのもおかしいけど
かと言って任天堂様の意向に逆らうな!みたいに過剰反応するのもおかしいけど
215: 2019/06/22(土) 00:42:54.10
今作の恐ろしいギミックって
逆さメット×ONOFFスイッチだと思う
逆さメット×ONOFFスイッチだと思う
217: 2019/06/22(土) 00:49:36.19
駄目だこりゃ
人の話を聞かないというか何言われても無視して自分の意見を主張し続ける奴いるよね
人の話を聞かないというか何言われても無視して自分の意見を主張し続ける奴いるよね
218: 2019/06/22(土) 00:50:43.73
謎解きとは言えないって言っただけで消すとか消さないとか言う話にまで発展するとはなあ
まあタグと評価とスキップがあるんだからなんでも出来ていいだろってのは無い
まあタグと評価とスキップがあるんだからなんでも出来ていいだろってのは無い
219: 2019/06/22(土) 00:53:13.70
毒にも薬にもなる仕様の話してるのに体力100倍クッパとか絶対毒にしかならん例出す方がやべーでしょ
220: 2019/06/22(土) 00:57:33.59
土管重ねとかキャラマリとか1でできた事をちょこちょこ削られてしまうと
1の完全移植コースができないのが増えてきて残念なんだよね
バグは仕方ないとしても1で作ったコースも2にまとめたかったのに
1の完全移植コースができないのが増えてきて残念なんだよね
バグは仕方ないとしても1で作ったコースも2にまとめたかったのに
221: 2019/06/22(土) 00:57:53.19
なんでや規定通りの行動したら氷柱やらボム兵が放たれてピタゴラ的に100倍クッパ倒せる謎解きステージ作れるかもしれへんやろ
使える可能性があるからなんて言い出したらそうなるってことや
使える可能性があるからなんて言い出したらそうなるってことや
224: 2019/06/22(土) 01:04:47.67
>>221
それを謎解きと主張しつつ他人には「土管重ねたら謎解きじゃない」は自分に甘すぎやろ
それを謎解きと主張しつつ他人には「土管重ねたら謎解きじゃない」は自分に甘すぎやろ
222: 2019/06/22(土) 01:01:27.61
謎解きで行き先変わる土管ってどんなの作るつもりなんだ!?と思ってしまうわ
223: 2019/06/22(土) 01:02:19.36
その作者のコースは全部土管が別の場所に繋がってないか確かめないといけなくなるからあんま好きではない
226: 2019/06/22(土) 01:10:57.47
土管重ね無くなったのは一番良い点だね
あれでみんなマリオメーカーやらなくなった人多いだろうし
あれでみんなマリオメーカーやらなくなった人多いだろうし
227: 2019/06/22(土) 01:11:43.23
Pやオンオフ切替で入れる土管変わるとか
一方通行重ねて戻れなくするとかならまだ見た目でもわかるからいいが、
見た目同じなのに戻ろうとしたら違うところに行くとか混乱要素でしかない
一方通行重ねて戻れなくするとかならまだ見た目でもわかるからいいが、
見た目同じなのに戻ろうとしたら違うところに行くとか混乱要素でしかない
228: 2019/06/22(土) 01:12:25.20
他の土管で繋げばいいのになんでわざわざ同じ位置にしたいのか
闇雲に分かりにくくするのが面白いと思ってるのか?
闇雲に分かりにくくするのが面白いと思ってるのか?
229: 2019/06/22(土) 01:12:26.25
1の鯖は2でも使えるかどうか教えて?
230: 2019/06/22(土) 01:12:41.94
そこでいう謎解きは「規定の行動」にかかっているのでその「規定の行動」を明記してない私のレスは「それは謎解きと言えるのか?」の話題に関わりないと思われます。
あと謎解きと言えるのかの話題とややこしいもんは消せの話題をごっちゃにして変なことになっていると思われます。
あと謎解きと言えるのかの話題とややこしいもんは消せの話題をごっちゃにして変なことになっていると思われます。
232: 2019/06/22(土) 01:15:50.21
>>230
ややこしいもんは消せと言いたいがためにひとの
ややこしいもんは消せと言いたいがためにひとの
234: 2019/06/22(土) 01:18:13.31
途中で送信しちゃった
>>230
ややこしいもんは消せと言いたいがために人のアイデアにケチつけて
尚且つ100倍クッパとか意味不明な例だしてあとから条件付けまくる
もうなんかこっちはどうすりゃいいかわからんよ
>>230
ややこしいもんは消せと言いたいがために人のアイデアにケチつけて
尚且つ100倍クッパとか意味不明な例だしてあとから条件付けまくる
もうなんかこっちはどうすりゃいいかわからんよ
231: 2019/06/22(土) 01:13:51.63
解が想像してたのよりつまんないし必ずしも重ねる必要無くて草
ほんと土管重ね無くなって良かったって思うよ
ほんと土管重ね無くなって良かったって思うよ
233: 2019/06/22(土) 01:16:26.81
まあ落ち着けや
235: 2019/06/22(土) 01:21:58.42
言うほど後から条件付けてるか?
やれることは狭めないほうがいいって言われたからできないほうがいいこともあるって返し
それは使い道100%ないだろって言われたから少しはあるやろって返しただけやぞ
やれることは狭めないほうがいいって言われたからできないほうがいいこともあるって返し
それは使い道100%ないだろって言われたから少しはあるやろって返しただけやぞ
241: 2019/06/22(土) 01:33:31.62
>>239
コラ!人のアイデアにケチつけちゃだめだろ!
コラ!人のアイデアにケチつけちゃだめだろ!
236: 2019/06/22(土) 01:22:02.23
土管重ねができなくなったってのはベルトコンベアーと重ねるあれもできなくなったって認識でいいのかな?
237: 2019/06/22(土) 01:22:21.44
行き来別土管の使い方は主に演出だろ
意地悪イタズラ的な演出に使うか、効果的に使うかは職人次第だった
あと例えば複数の土管が、同じ場所(例えば繰り返し使う中間がある部屋)へ戻るために繋がってる場合に
何本も並べるよりまとめた方が省スペースでスマートなこともある
この場合行き来はしない
謎解きの謎そのものに使うのは避けるべきなのは同意だが
そういう演出や機能を謎解きコースに使わないこともないだろうし
「謎解き」ってだけでそこまで責め立てるようなことじゃない
意地悪イタズラ的な演出に使うか、効果的に使うかは職人次第だった
あと例えば複数の土管が、同じ場所(例えば繰り返し使う中間がある部屋)へ戻るために繋がってる場合に
何本も並べるよりまとめた方が省スペースでスマートなこともある
この場合行き来はしない
謎解きの謎そのものに使うのは避けるべきなのは同意だが
そういう演出や機能を謎解きコースに使わないこともないだろうし
「謎解き」ってだけでそこまで責め立てるようなことじゃない
238: 2019/06/22(土) 01:23:15.05
別にTwiceTwiceもPOW置いて土管に入るのも新しいアイデアではないだろ
240: 2019/06/22(土) 01:31:23.15
>>238
それを「新しいアイデア」とは言ってないでしょ
それを使ったコース作りたかったなってだけの話
それを「新しいアイデア」とは言ってないでしょ
それを使ったコース作りたかったなってだけの話
242: 2019/06/22(土) 01:38:58.81
そりゃーレスバトルなんて思いつきでやるもんでしょ
でもその「思いつき」があるから面白いコースは生まれるわけなのです
思いつきの可能性さえあれば百倍クッパも実装するべきなのです
ってなっちゃうでしょ?あなたの「人のアイデアを狭めるな」ってさえ主張を採用すると
思いつきの可能性を否定したあなたに、アイデアを否定するななんて言う説得力があるんですか?
でもその「思いつき」があるから面白いコースは生まれるわけなのです
思いつきの可能性さえあれば百倍クッパも実装するべきなのです
ってなっちゃうでしょ?あなたの「人のアイデアを狭めるな」ってさえ主張を採用すると
思いつきの可能性を否定したあなたに、アイデアを否定するななんて言う説得力があるんですか?
251: 2019/06/22(土) 01:53:59.21
>>242
1で出来た仕様の範囲内のアイデアの話をしてるのに
1にも2にも存在しない架空のオリジナルクッパで例えられてもなぁ
1で出来た仕様の範囲内のアイデアの話をしてるのに
1にも2にも存在しない架空のオリジナルクッパで例えられてもなぁ
243: 2019/06/22(土) 01:39:06.23
土管の隙間を見た目を目立たなくする方法を模索しないのは想像力不足
別の場所に繋がる土管の面白い使い方は全否定で
そういうのはプレイヤーのこと考えてない想像力不足
土管重ね廃止容認派って無敵過ぎない?
別の場所に繋がる土管の面白い使い方は全否定で
そういうのはプレイヤーのこと考えてない想像力不足
土管重ね廃止容認派って無敵過ぎない?
244: 2019/06/22(土) 01:41:43.98
あ、土管の継ぎ目に隙間があるのは普通にクソだと思います
245: 2019/06/22(土) 01:43:24.78
土管に関しては曲がり角をブロックにするとかでしか対処できないのは残念
重ねられるのは悪用とまでは行かないが不親切な方が多いから無くていい
重ねられるのは悪用とまでは行かないが不親切な方が多いから無くていい
247: 2019/06/22(土) 01:44:52.41
百倍体力クッパ
色違い等でそれと分かるという条件の下なら普通に欲しいと思ったけどなあ
色違い等でそれと分かるという条件の下なら普通に欲しいと思ったけどなあ
248: 2019/06/22(土) 01:45:51.82
>>247
キッズがそれ倒さないとゴールできませんとかやり始めるんでNG
キッズがそれ倒さないとゴールできませんとかやり始めるんでNG
250: 2019/06/22(土) 01:51:59.18
>>248
キッズは99.9%以上クソな使い方するだろうけど
それは勝手にやらしとけばいいだけの話じゃない?
そういうのを上手く使うのも職人の腕の見せ所の一つだと思うぞ
他の悪用に比べて、土管重ねが特別害悪とは思えないから
悪用対策説は正直懐疑的
キッズは99.9%以上クソな使い方するだろうけど
それは勝手にやらしとけばいいだけの話じゃない?
そういうのを上手く使うのも職人の腕の見せ所の一つだと思うぞ
他の悪用に比べて、土管重ねが特別害悪とは思えないから
悪用対策説は正直懐疑的
249: 2019/06/22(土) 01:50:11.17
土管重ねなどマリメ2で不可能になったアイデアを含むコースは1で作るしかないな
1でモヤッとしてたと思われる部分を2で直しただけで、黙認されてる1まで直したりしないだろうし
(そんなことしたら特に悪用しようとする深い意図なく土管重ねしてたであろうほとんどのコースが消えちゃうし)
1でモヤッとしてたと思われる部分を2で直しただけで、黙認されてる1まで直したりしないだろうし
(そんなことしたら特に悪用しようとする深い意図なく土管重ねしてたであろうほとんどのコースが消えちゃうし)
252: 2019/06/22(土) 01:56:22.98
あ!後から条件追加された!
254: 2019/06/22(土) 01:58:28.08
「前提」が理解できないのかよ
255: 2019/06/22(土) 01:58:52.21
ここで仕様の範囲内で話してたんだぞを特殊召喚
256: 2019/06/22(土) 02:02:14.78
前提って前提条件の略なンだわ
後から条件が増えたことに変わりないンだわ
後から条件が増えたことに変わりないンだわ
257: 2019/06/22(土) 02:03:27.51
土管の口を同じ場所に重ねて置くことだけ縛れば良かったと思うけどね
重ねたほうが見栄えはいいし
重ねたほうが見栄えはいいし
258: 2019/06/22(土) 02:05:31.37
普通の製作者はパーツを奪われるほど苦しむが
クソコキッズは穴と隠しブロックだけでも目的に沿ったコースを完成させられる
クソコキッズは穴と隠しブロックだけでも目的に沿ったコースを完成させられる
259: 2019/06/22(土) 02:05:49.76
気づいてる人は気づいてるんだろうけどあえて突っ込まない優しさかな
キッズは寝て頭冷やした方がいいぞ
キッズは寝て頭冷やした方がいいぞ
260: 2019/06/22(土) 02:09:53.63
伸びてるから新情報でも来たと思った
って朝起きた人に言われそう(予防線)
って朝起きた人に言われそう(予防線)
261: 2019/06/22(土) 02:10:38.22
何の予防
262: 2019/06/22(土) 02:12:16.90
夏風邪が流行ってるしその予防だね
病気になったらゲームできないから夜ふかしはやめとけよ
病気になったらゲームできないから夜ふかしはやめとけよ
264: 2019/06/22(土) 02:18:37.69
なんかよくわからんが楽しそうだな
265: 2019/06/22(土) 02:24:16.78
今まさに伸びてるから新情報来たと思って読んでた人です
266: 2019/06/22(土) 02:34:30.22
あと1週間で発売じゃん
267: 2019/06/22(土) 02:37:32.44
ネチケット守ろうぜ。
268: 2019/06/22(土) 02:38:28.38
492: 2019/06/23(日) 11:18:20.49
>>268の動画は夜の森コース以外ニンダイで流れてて
夜の森コースは壁キック系だからストーリーだと後半に登場して
難易度はむずかしいかとてむずに分類されそう
夜の森コースは壁キック系だからストーリーだと後半に登場して
難易度はむずかしいかとてむずに分類されそう
269: 2019/06/22(土) 02:40:20.85
271: 2019/06/22(土) 02:54:28.39
>>269
4:50辺りの自分の投稿コース見る時のロード時間ヤバない?
4:50辺りの自分の投稿コース見る時のロード時間ヤバない?
273: 2019/06/22(土) 03:16:47.32
ここのスレ、というかミバでもそうだったからマリメ民の特徴なのか、情報を秘匿する傾向が強かったが
後で見返したり調べるのに探す時に困るから、どんな動画か説明付きでソースやurl貼ってくれるのは助かる
>>269
赤ヨッシーのボス戦
好みが分かれそうだが、ヨッシーが一定時間回収不可能になる仕組みは俺は好き
赤デカタマゴから出た赤ヨッシーが走りまわってなかったけど
これは赤ヨッシーの特性というより
デカタマゴが「プレイヤーの人数分のヨッシーが生まれる」とかの効果になったのだろうか
後で見返したり調べるのに探す時に困るから、どんな動画か説明付きでソースやurl貼ってくれるのは助かる
>>269
赤ヨッシーのボス戦
好みが分かれそうだが、ヨッシーが一定時間回収不可能になる仕組みは俺は好き
赤デカタマゴから出た赤ヨッシーが走りまわってなかったけど
これは赤ヨッシーの特性というより
デカタマゴが「プレイヤーの人数分のヨッシーが生まれる」とかの効果になったのだろうか
292: 2019/06/22(土) 08:23:39.46
>>269
個別ダイレクトだと3方向に炎を吐いてたけど
ファイアクラウンと同じくファイアマリオの時のみ3方向になって
それ以外だと1方向のみになるって事か
個別ダイレクトだと3方向に炎を吐いてたけど
ファイアクラウンと同じくファイアマリオの時のみ3方向になって
それ以外だと1方向のみになるって事か
270: 2019/06/22(土) 02:53:34.74
272: 2019/06/22(土) 02:56:12.62
>>270
書き忘れた
オートスクロール中にスクストがわかる動画
書き忘れた
オートスクロール中にスクストがわかる動画
274: 2019/06/22(土) 04:02:54.71
>>270
シューティングステージ、素晴らしいな
シューティングステージ、素晴らしいな
294: 2019/06/22(土) 08:39:53.62
>>270
クリボーは水中だとマリオが近づくと動くけど
カキボーはマリオが近づく前から動くっぽい?
クリボーは水中だとマリオが近づくと動くけど
カキボーはマリオが近づく前から動くっぽい?
275: 2019/06/22(土) 05:13:45.43
すげぇ伸びてると思ったら3人だけだった
276: 2019/06/22(土) 05:42:17.99
>>268-270
どのコースもレベル高いな。ストーリーモードのパーツの仕様を理解させつつ進む構成ヤバいわw
初代は何も分からない初心者同士が手探りしていた感じだけど、2は完成品から色々学んでいく形になりそう
どのコースもレベル高いな。ストーリーモードのパーツの仕様を理解させつつ進む構成ヤバいわw
初代は何も分からない初心者同士が手探りしていた感じだけど、2は完成品から色々学んでいく形になりそう
277: 2019/06/22(土) 05:51:54.00
明らかに前作で出来たことが出来なくなってるのは劣化点かなあ
土管の口さえ重なってなければセーフにしてほしかった
土管の口さえ重なってなければセーフにしてほしかった
278: 2019/06/22(土) 06:17:48.77
実況とかの動画で土管重なってるコース見なくて済むのは本当に嬉しいw
279: 2019/06/22(土) 06:22:21.61
ログ見たらたかが5chの落書きで熱くなりすぎで面白い
280: 2019/06/22(土) 06:52:50.16
マリオは好きなゲームなんだが
はっきり言ってコース作るのは面倒くさい
任天堂が作ったコースが100コースあるそうだから楽しめるかもしれんが・・・
ユーザーが作ったコースも遊べるみたいだが楽しめるものなのかな?
はっきり言ってコース作るのは面倒くさい
任天堂が作ったコースが100コースあるそうだから楽しめるかもしれんが・・・
ユーザーが作ったコースも遊べるみたいだが楽しめるものなのかな?
288: 2019/06/22(土) 08:05:35.41
>>280
公式にありそうなコース作るのが好きな俺みたいな人もいるから楽しめるんじゃない?
公式にありそうなコース作るのが好きな俺みたいな人もいるから楽しめるんじゃない?
281: 2019/06/22(土) 06:55:20.76
282: 2019/06/22(土) 07:01:56.20
>>281
土管ごときで騒いでたやつらが遊んだら発狂してPTSDになりそうだな
土管ごときで騒いでたやつらが遊んだら発狂してPTSDになりそうだな
304: 2019/06/22(土) 10:00:43.06
>>281
クリボン水に浸かった瞬間に水中の挙動になるっぽい?
クリボン水に浸かった瞬間に水中の挙動になるっぽい?
308: 2019/06/22(土) 10:30:31.26
>>281
頑張ってコースを作ってる感じはするけど初心者が犯しがちなミスが多くて参考になるな
特に難易度で楽しませるようなコースはプレイヤーの腕の具合で面白さが変わるから、狭い範囲が対象になると言える
頑張ってコースを作ってる感じはするけど初心者が犯しがちなミスが多くて参考になるな
特に難易度で楽しませるようなコースはプレイヤーの腕の具合で面白さが変わるから、狭い範囲が対象になると言える
283: 2019/06/22(土) 07:03:56.46
よゐこのマリメ見てたけど今回ブロック配置数増えてそうで楽しみ
284: 2019/06/22(土) 07:07:04.95
285: 2019/06/22(土) 07:09:08.24
情報にはもう困ることなさそうだな
そもそも一週間切ってるわけだが
そもそも一週間切ってるわけだが
286: 2019/06/22(土) 07:31:10.09
3Dワールドのしゃがんだときのン~ってなんぞ?
289: 2019/06/22(土) 08:08:46.76
>>286
しゃがむと姿勢的にうんこが出そうになってしまうので我慢してる説
しゃがむと姿勢的にうんこが出そうになってしまうので我慢してる説
364: 2019/06/22(土) 20:46:01.44
>>289
小学生男子大歓喜くあ
小学生男子大歓喜くあ
291: 2019/06/22(土) 08:16:49.68
>>286
多分一マス分高くジャンプできる
多分一マス分高くジャンプできる
287: 2019/06/22(土) 07:44:01.45
なんか勢いあるなーと思ったらスレ荒れてる…
290: 2019/06/22(土) 08:13:57.34
前から薄々思ってたけどストーリーモードに収録されてるコースは
2月のニンダイや個別ダイレクトで流れてたものが多いね
2月のニンダイや個別ダイレクトで流れてたものが多いね
293: 2019/06/22(土) 08:33:33.24
そのうちストーリーのコース全部YouTubeで見たことあるやつになりそう
295: 2019/06/22(土) 08:41:31.74
すみません。
子供にマリオメーカー2タッチペン付きを買って上げたいのですが、ネットだと転売価格のものしかありません。
発売日の店舗だと購入できるのでしょうか?
子供にマリオメーカー2タッチペン付きを買って上げたいのですが、ネットだと転売価格のものしかありません。
発売日の店舗だと購入できるのでしょうか?
297: 2019/06/22(土) 08:50:14.16
>>295
早期購入特典だしもう無いんじゃ…?
早期購入特典だしもう無いんじゃ…?
298: 2019/06/22(土) 08:55:04.79
299: 2019/06/22(土) 08:56:45.47
>>295
タッチペン付きはダウンロード版の早期購入特典だから店舗では買えないと思われる
Switchのオンラインストアで購入するかマイニンテンドーストアの早期購入版ならワンチャン
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_P_BAAQA.html
タッチペンの在庫はまだあるっぽいから間に合うかもしれん 知らんけど
あと5chの書き込みは基本アテにならないので質問するならTwitterとかのが良い
タッチペン付きはダウンロード版の早期購入特典だから店舗では買えないと思われる
Switchのオンラインストアで購入するかマイニンテンドーストアの早期購入版ならワンチャン
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_P_BAAQA.html
タッチペンの在庫はまだあるっぽいから間に合うかもしれん 知らんけど
あと5chの書き込みは基本アテにならないので質問するならTwitterとかのが良い
306: 2019/06/22(土) 10:04:13.14
>>299
自分で嘘書くなよw
パケ版でも貰えるわ
自分で嘘書くなよw
パケ版でも貰えるわ
307: 2019/06/22(土) 10:09:42.67
>>306
その伏線は最後の行で回収されているよw
その伏線は最後の行で回収されているよw
303: 2019/06/22(土) 09:52:43.31
>>295
こんな治安が悪い掲示板にわざわざお疲れです。おかあさん。
こんな治安が悪い掲示板にわざわざお疲れです。おかあさん。
296: 2019/06/22(土) 08:43:27.27
あと地味にパックン天井の他に壁にくっつける事もできるっぽい?
300: 2019/06/22(土) 09:02:03.84
ノコノコカーに乗って進むコース作る時は
安全に取らせる構成にしたいけど普通に凹にノコノコカー置くのがベターだろうか
安全に取らせる構成にしたいけど普通に凹にノコノコカー置くのがベターだろうか
301: 2019/06/22(土) 09:14:37.58
基本余るだろこういう特典は
302: 2019/06/22(土) 09:42:18.79
めっちゃ伸びててわろた
305: 2019/06/22(土) 10:00:59.47
タッチペン、細身で割といいね
309: 2019/06/22(土) 10:48:32.32
羽根つけたカキボーの水中挙動が結構キモイ
310: 2019/06/22(土) 10:56:51.87
発売が近づいたけどまだそんなに荒れてないな
311: 2019/06/22(土) 11:00:42.47
1の発売前ってどんな感じだったん?
313: 2019/06/22(土) 11:05:43.27
>>311
>>312こういつやつが沸く
>>312こういつやつが沸く
312: 2019/06/22(土) 11:03:02.81
314: 2019/06/22(土) 11:06:44.36
なるほどなあ
315: 2019/06/22(土) 11:10:40.75
なんのギャグですか...
316: 2019/06/22(土) 11:27:43.51
初代マリオの雪原BGMもいいな
ノイズドラムで鈴のシャンシャン感を出してるのがgood
近未来的な感じもするし、地形が全体的に灰色だから、都会をイメージしたコースも作れそう
ノイズドラムで鈴のシャンシャン感を出してるのがgood
近未来的な感じもするし、地形が全体的に灰色だから、都会をイメージしたコースも作れそう
317: 2019/06/22(土) 11:35:29.79
DLCか何かでオトアソビのBGM追加ないかな
需要ないことはないと思うんだけど
需要ないことはないと思うんだけど
322: 2019/06/22(土) 12:45:42.17
>>317
扱いが難しいパーツを有料販売する手もあるな
有料DLCとなればキッズは手を出しにくい
扱いが難しいパーツを有料販売する手もあるな
有料DLCとなればキッズは手を出しにくい
318: 2019/06/22(土) 11:55:20.25
自身がある人がつくったぽいコースでも
案内がないと
どこへ行って何をしたらいいのか分らんケースあるから
案内がないと
どこへ行って何をしたらいいのか分らんケースあるから
319: 2019/06/22(土) 12:03:57.49
オンラインに入らないと
みんなに遊んでもらえないよね?
配信できないよね?
みんなに遊んでもらえないよね?
配信できないよね?
320: 2019/06/22(土) 12:14:02.94
うん
321: 2019/06/22(土) 12:35:13.47
3DWスキンって壁キックはできるけどスピン滞空はできないから、前作を遊んだ人は最初は操作に戸惑いそうだな
323: 2019/06/22(土) 12:54:02.55
前作で追加されたパーツはギミック系だったから敵パーツの追加はあるんだろうか
あと背景スキンも水位関係だったら海辺とか火山の追加はあるんだろうか
あと背景スキンも水位関係だったら海辺とか火山の追加はあるんだろうか
324: 2019/06/22(土) 13:19:54.23
水位と言えばビーチだな
Uと3DW以外ないけど
Uと3DW以外ないけど
325: 2019/06/22(土) 13:23:32.07
パーツ追加されたらホイールのレイアウトが変わりそう
326: 2019/06/22(土) 14:23:40.32
3のBGM追加してくれ
327: 2019/06/22(土) 14:54:06.23
雪ステージのBGMって全部良曲だな
328: 2019/06/22(土) 14:57:09.81
3は地上BGMだけじゃなくてどうせならアスレチックBGMも使い回してほしい
原作みたく、海辺スキンで巨大プクプクとも合わせてアスレチックBGM使いたい
原作みたく、海辺スキンで巨大プクプクとも合わせてアスレチックBGM使いたい
329: 2019/06/22(土) 15:11:00.49
このゲームってコース投稿何個まで出来るんですか
330: 2019/06/22(土) 15:14:06.87
マリメ2フラゲしとるヤツおる?
331: 2019/06/22(土) 15:17:39.66
>>331
今の所誰もフラゲしていません
今の所誰もフラゲしていません
335: 2019/06/22(土) 15:26:16.98
>>331
自分で自分に言ってどうすんのw
自分で自分に言ってどうすんのw
336: 2019/06/22(土) 15:29:20.38
>>335
すみません
今のところはやはりレビュワーの人か芸能人しか遊べないようです
待ちましょう
すみません
今のところはやはりレビュワーの人か芸能人しか遊べないようです
待ちましょう
332: 2019/06/22(土) 15:21:28.69
せめて早くて発売3日前でしょ
333: 2019/06/22(土) 15:24:44.26
コースの投稿数に関する情報は発売後になりそう
334: 2019/06/22(土) 15:25:29.84
10コースです
337: 2019/06/22(土) 15:30:12.59
もしくは寿命が発売前の人
338: 2019/06/22(土) 15:33:18.11
余命僅かな人が最期の時間を使って作ったコースとか重すぎる…
339: 2019/06/22(土) 15:44:15.67
全力でプレイし、公平にダメを押してやるのがせめてもの供養
340: 2019/06/22(土) 15:45:49.21
孔明だらけのクソコースだったか
341: 2019/06/22(土) 16:08:09.61
スピランとかいうクソコースシリーズはポイーで
342: 2019/06/22(土) 16:10:18.71
余命僅かでもクリアできるスピランコース
[おみくじ]運が悪かったら即お陀仏ww
[おみくじ]運が悪かったら即お陀仏ww
344: 2019/06/22(土) 17:25:04.91
347: 2019/06/22(土) 17:36:40.97
>>344
花じゃなくてコインだったか
花じゃなくてコインだったか
349: 2019/06/22(土) 17:43:28.24
>>344
どうやってクリアチェックしたんだよ
どうやってクリアチェックしたんだよ
352: 2019/06/22(土) 18:46:11.60
>>349
TAS
TAS
345: 2019/06/22(土) 17:29:01.49
1の鯖どうするか書いてあった?
346: 2019/06/22(土) 17:31:49.73
なにもしないだろ
348: 2019/06/22(土) 17:39:30.15
尼見たら買ったときより2000円以上上がってるんだけど何があったんだ
355: 2019/06/22(土) 19:28:54.70
>>348
尼発送のは普通だから安心するといい
尼発送のは普通だから安心するといい
350: 2019/06/22(土) 17:45:09.26
対戦動画見てたけど「先にゴールせよ」的なメッセージでるからさ
もしかしたら先にコイン〇〇集めたら勝ちとかないかな
もしかしたら先にコイン〇〇集めたら勝ちとかないかな
351: 2019/06/22(土) 17:53:45.45
そういえばマリメで最も難しいコースをアップするためにひたすら自分のコースに数年間挑戦し続けてた人はマリメ2発売前に無事アップできたんだろうか
353: 2019/06/22(土) 18:46:53.22
タッチペン届いた
スマブラのステージ制作で試してみたけど
ちょっと力入れないと反応しないんだな
スマブラのステージ制作で試してみたけど
ちょっと力入れないと反応しないんだな
354: 2019/06/22(土) 19:14:52.82
海外勢が少なからず3の新曲が少ないことに失望してるな
356: 2019/06/22(土) 19:34:03.72
開発が間に合わなかったんじゃない?それで1曲しか作れなかったと思うよ
アプデかなんかで砂漠、森のBGM変わればいいが
アプデかなんかで砂漠、森のBGM変わればいいが
357: 2019/06/22(土) 19:39:20.69
3なんて、原曲のアスレチックBGMあるだけで大満足だけどなw
358: 2019/06/22(土) 19:52:40.68
3の雲のアスレチックでテンションくそ上がったわ
359: 2019/06/22(土) 19:54:52.01
2発売まであと6日ですよん
360: 2019/06/22(土) 20:09:34.97
6日もあるんか。。。
361: 2019/06/22(土) 20:11:23.11
全マップ新曲作れとか近藤さんハゲそう
373: 2019/06/22(土) 21:32:31.41
>>361
もうハゲて…いやなんでもない
もうハゲて…いやなんでもない
377: 2019/06/22(土) 21:55:36.34
>>373
それ以上いけない
しかし手塚さんといい任天堂の重役は元気やね
それ以上いけない
しかし手塚さんといい任天堂の重役は元気やね
362: 2019/06/22(土) 20:15:38.75
むしろ後6日でこの神ゲーが遊べてしまうのか・・夢みたい
363: 2019/06/22(土) 20:24:36.91
発売前の公式からの情報あとはよゐこの○○生活第5回くらいかな
あと1回でいいから公式サイト更新されないかな
あと1回でいいから公式サイト更新されないかな
365: 2019/06/22(土) 20:51:45.99
初代で座って、うんこーって言ってたなあ
366: 2019/06/22(土) 20:55:52.69
キンタマリオとかあったぐらいですし
367: 2019/06/22(土) 20:58:47.40
しゃがむと「ウーンッ!」
ジャンプで「コーウ!」
ジャンプで「コーウ!」
368: 2019/06/22(土) 21:05:43.28
楽しみだけど1である程度満足したから、こんなコース作りたい!ってのが全く無い…
ブランクもあるしまともにコース作れるか心配だわ
ブランクもあるしまともにコース作れるか心配だわ
369: 2019/06/22(土) 21:07:38.35
自動再生とか自動演奏はもうお腹いっぱい
東方とかでランキング埋めるの辞めてくれ
東方とかでランキング埋めるの辞めてくれ
370: 2019/06/22(土) 21:21:24.44
>>369
どうせ多数決で決まっちまう
どうせ多数決で決まっちまう
371: 2019/06/22(土) 21:23:30.57
自動再生?
372: 2019/06/22(土) 21:26:12.75
どうやらボスクラスの敵(クッパ クッパJr. ブンブン プンプンが該当?)
はゴール条件でその敵を倒すのを設定すると?で何体いるか隠れるようになるみたいです
https://i.imgur.com/3q23Iwg.png
はゴール条件でその敵を倒すのを設定すると?で何体いるか隠れるようになるみたいです
https://i.imgur.com/3q23Iwg.png
375: 2019/06/22(土) 21:34:36.95
>>372
それみんなでバトルだから隠れてるんじゃないの?
それみんなでバトルだから隠れてるんじゃないの?
374: 2019/06/22(土) 21:33:14.80
全自動も面白いのは面白いんだよね
前作で、ひとつのコースでボタン何も押さないでも上押しっぱでも下押しっぱでも成立してる全自動コースがあって、すごく感心した
同じ仕掛けをなんども再利用したりとか、ギミックをうまーく使ってたりとか
元々ピタゴラ装置とか見るの好きだから、全自動ってだけでダメ押されて沈むコースがあったらそれは勿体ないなあと思う
前作で、ひとつのコースでボタン何も押さないでも上押しっぱでも下押しっぱでも成立してる全自動コースがあって、すごく感心した
同じ仕掛けをなんども再利用したりとか、ギミックをうまーく使ってたりとか
元々ピタゴラ装置とか見るの好きだから、全自動ってだけでダメ押されて沈むコースがあったらそれは勿体ないなあと思う
376: 2019/06/22(土) 21:40:09.50
>>374
全自動で面白いとも凄いとも思ったコースは1コースもない
全てダメを押してやるから心配するな
全自動で面白いとも凄いとも思ったコースは1コースもない
全てダメを押してやるから心配するな
379: 2019/06/22(土) 21:58:19.71
>>376
じゃあ当たったら何もせずにパスすればいいと思うな
わざわざ労力割いてダメ評価することもないでしょ
じゃあ当たったら何もせずにパスすればいいと思うな
わざわざ労力割いてダメ評価することもないでしょ
378: 2019/06/22(土) 21:57:04.86
マリオチャレンジで全自動は出て欲しくないな
380: 2019/06/22(土) 22:08:20.52
全自動のせいでちゃんとしたコースが埋もれるってことだろ
381: 2019/06/22(土) 22:09:33.14
クソコは労力割いてでもダメ押すわ
384: 2019/06/22(土) 22:15:16.53
>>381
それがクソコならそれもアリだけど、全自動に限らず○○だからってだけでダメ評価するのってそれどんな憎しみ?って思ってしまう
それがクソコならそれもアリだけど、全自動に限らず○○だからってだけでダメ評価するのってそれどんな憎しみ?って思ってしまう
382: 2019/06/22(土) 22:10:18.01
全自動、凄いとは思うけど面白くはないな
383: 2019/06/22(土) 22:14:07.92
いや、どこまでマリオチャレンジでむずいコースを連続してやったあと全自動コースが出てきたら
これぞまさに休憩タイムって感じじゃないか!動かしすぎた手を休めるチャンス!というパターンもあるぞ
これぞまさに休憩タイムって感じじゃないか!動かしすぎた手を休めるチャンス!というパターンもあるぞ
385: 2019/06/22(土) 22:18:48.64
全自動ってだけでいいね押す奴らに対抗しろ👊
386: 2019/06/22(土) 22:26:07.50
キッズが全自動を楽しむのは全然構わないんだけど
俺のコースがランキングに載った時に、普段全自動にしかいいね押さないようなキッズ達が足跡だけ付けてくるのは勘弁して欲しかった
何でアイツら自分の好みや実力に合わないであろうと分かるランキングコースまでわざわざ遊ぶのだろうか?
2では総合ランキング撤廃して、タグ別ランキング形式だけにして住み分け進めて欲しかった…
俺のコースがランキングに載った時に、普段全自動にしかいいね押さないようなキッズ達が足跡だけ付けてくるのは勘弁して欲しかった
何でアイツら自分の好みや実力に合わないであろうと分かるランキングコースまでわざわざ遊ぶのだろうか?
2では総合ランキング撤廃して、タグ別ランキング形式だけにして住み分け進めて欲しかった…
406: 2019/06/22(土) 23:42:11.59
>>386
色んなコースが沢山並んでるんだから、どれでもとりあえず挑戦してみるのは、子供に限らずプレイヤーとして当然の行動でしょう
自分もコースを投稿してた身だけど、何でそんな風に思えるんだろう
色んなコースが沢山並んでるんだから、どれでもとりあえず挑戦してみるのは、子供に限らずプレイヤーとして当然の行動でしょう
自分もコースを投稿してた身だけど、何でそんな風に思えるんだろう
408: 2019/06/22(土) 23:47:41.45
>>406
君の言うように色んなコースがあり
色んな人間が色んなコースを投稿しているんだ
考え方の違う人間はいくらでもいるさ
君の言うように色んなコースがあり
色んな人間が色んなコースを投稿しているんだ
考え方の違う人間はいくらでもいるさ
387: 2019/06/22(土) 22:32:31.23
遊ぶことすら許さないとかちょっと心狭いってレベルじゃないと思うの
そもそも1はゲーム内でタグ無かったし
そもそも1はゲーム内でタグ無かったし
388: 2019/06/22(土) 22:32:41.48
全自動だからダメ評価するやつはしね
つっても、米食いたいときにパン出されたらイイネって思うか?思うなら米食いたい気分が嘘だろ
クソなものはクソ
仕方ない
つっても、米食いたいときにパン出されたらイイネって思うか?思うなら米食いたい気分が嘘だろ
クソなものはクソ
仕方ない
389: 2019/06/22(土) 22:42:25.15
要は全自動がクソなんじゃなくて区分分けができてない任天堂がクソって事か
390: 2019/06/22(土) 22:43:35.44
オートマリオで区分わけされるだろアホンダラ
391: 2019/06/22(土) 22:45:02.09
まぁ今回はスコアランキングあるわけだし
どこまでマリオに関してはオートマリオや音楽やみんなでバトルタグついてるやつは除外されるんじゃないかね
やりたきゃ探せよって感じで
どこまでマリオに関してはオートマリオや音楽やみんなでバトルタグついてるやつは除外されるんじゃないかね
やりたきゃ探せよって感じで
392: 2019/06/22(土) 22:45:10.06
ツッコミ待ちを疑うレベルで間抜けなレスが続くな
あまり怒らせんなよ
あまり怒らせんなよ
393: 2019/06/22(土) 22:46:33.32
ジャンプ力下がる重い石持ってゴールしろって条件あるみたいだが
頭のキレる人なら巧みなパズルにしてくれるに違いない
頭のキレる人なら巧みなパズルにしてくれるに違いない
394: 2019/06/22(土) 22:54:36.56
基本そんなダメは押さないと思うけど、明らかにコースとタグが合ってなくてしかもつまらないのには押すかも
特に、スタンダードと他のタグを併用してるコースには厳しめな、プチスタンダード警察になりそう
(通報まではしないが)
特に、スタンダードと他のタグを併用してるコースには厳しめな、プチスタンダード警察になりそう
(通報まではしないが)
395: 2019/06/22(土) 22:57:56.15
これって1で投稿されたコースも遊べるの?
397: 2019/06/22(土) 23:00:26.13
>>395
遊べるわけない
遊べるわけない
420: 2019/06/23(日) 00:58:01.32
>>397
それはウソだろ?
それはウソだろ?
396: 2019/06/22(土) 23:00:17.76
早くスタンダードの定義をはっきりさせろ
スタンダードなスピランには容赦なく通報させろ
スタンダードなスピランには容赦なく通報させろ
398: 2019/06/22(土) 23:14:43.50
スピランはタイムアタックってタグがあるからそこに隔離するんじゃないか?
401: 2019/06/22(土) 23:24:41.39
>>398
タグが一つだったらそれで良かったんだけどね・・
2つ付けられちゃうからスタンダード タイムアタック ってやられるとスタンダードの検索の邪魔
スタンダードって言葉の定義が曖昧であらゆるタグと併用出来そうなのも厄介
タグが一つだったらそれで良かったんだけどね・・
2つ付けられちゃうからスタンダード タイムアタック ってやられるとスタンダードの検索の邪魔
スタンダードって言葉の定義が曖昧であらゆるタグと併用出来そうなのも厄介
399: 2019/06/22(土) 23:19:06.30
今はこの条件をクリアしないとゴールできないミッション的なものしかないが、
この条件はクリアしなくてもゴールはできるサブミッション的なものが欲しいな
この条件はクリアしなくてもゴールはできるサブミッション的なものが欲しいな
400: 2019/06/22(土) 23:22:47.26
タッチペン届いたニキいるんか…
ワイはおとといにあらかじめダウンロードしたから多分届くの遅いやろなぁ
ワイはおとといにあらかじめダウンロードしたから多分届くの遅いやろなぁ
402: 2019/06/22(土) 23:26:29.43
一つだけにしてみんなでバトルに関しては別枠のチェックボックスでよかったかもな
403: 2019/06/22(土) 23:31:13.31
今作はやっぱり対戦と協力がオンラインでできるのが1番大きいよね
これだけで前作の10倍は遊べる
これだけで前作の10倍は遊べる
404: 2019/06/22(土) 23:34:07.78
407: 2019/06/22(土) 23:45:59.84
>>404
「地域」の欄を見ると、チェックを入れたやつのみが検索時に出て外したやつは出てこない形式かもしれないのか
「タグ」の欄でもそうなら、プレイする分に全く支障はないな
「地域」の欄を見ると、チェックを入れたやつのみが検索時に出て外したやつは出てこない形式かもしれないのか
「タグ」の欄でもそうなら、プレイする分に全く支障はないな
405: 2019/06/22(土) 23:34:41.20
数ヶ月は制作に費やして落ち着いてきたら対戦とかじっくりやり込むわ
そしてネットのない出先ではストーリー
そしてネットのない出先ではストーリー
409: 2019/06/22(土) 23:53:19.12
根拠はないけどスタンダード厨は一発ネタや全自動に比べてプレイヤーのいいねが厳しいと思う
いいねで投稿数開放とかのボーナスは辞めてジャンルごとにランキング作ってくれ
いいねで投稿数開放とかのボーナスは辞めてジャンルごとにランキング作ってくれ
410: 2019/06/22(土) 23:56:54.38
選択タグ(複数選択可)を含むコースの検索
選択タグ(1~2個)と完全一致するコースの検索
非選択タグを含むコースを除外した検索
のそれぞれが可能なら大変便利だけど、あまり期待できないかな
任天堂の傾向として、そういうところの気が利いてるとは思えない
アプデでもしかしたら…くらいの期待度
選択タグ(1~2個)と完全一致するコースの検索
非選択タグを含むコースを除外した検索
のそれぞれが可能なら大変便利だけど、あまり期待できないかな
任天堂の傾向として、そういうところの気が利いてるとは思えない
アプデでもしかしたら…くらいの期待度
411: 2019/06/22(土) 23:59:26.27
個人的にはAND検索だといいんだけどたぶんOR検索なんやろなあ
412: 2019/06/23(日) 00:07:21.19
マリオメーカーに関しては任天堂はクソ運営だからな
417: 2019/06/23(日) 00:40:41.77
>>412
ネチケットも守れないクソ職人にいわれたくねーよ
ネチケットも守れないクソ職人にいわれたくねーよ
413: 2019/06/23(日) 00:08:49.99
2個だしANDは意味ないわ
414: 2019/06/23(日) 00:10:28.95
1の時のはじめはなぁ運営有能でしょと言われてたんだよ
415: 2019/06/23(日) 00:28:02.83
発売日が楽しみすぎる
416: 2019/06/23(日) 00:31:08.58
まあ、どのタグ付けようが自己申告だし、本人はそのつもりでも好みに合わなくてコレジャナイってこともあるから、
結局タグはあんまり気にしすぎず、お気に入りの作者を発掘するって方法に落ち着きそうな気もする
結局タグはあんまり気にしすぎず、お気に入りの作者を発掘するって方法に落ち着きそうな気もする
418: 2019/06/23(日) 00:48:01.49
開発運営にも考えがあるのだろうけどユーザーと噛み合わないのは
「人は思うように遊んでくれない」を地で行ってて好き
とは言え
前作Uの時は後発の3DS版の開発にリソースが取られたのと
「U版と同様にコース作りを楽しむことができる」という触れ込みのせいでU版に制限があったのが
残念運営の一因だと思うから
制限がない今作はたぶん大丈夫かもしんない!
「人は思うように遊んでくれない」を地で行ってて好き
とは言え
前作Uの時は後発の3DS版の開発にリソースが取られたのと
「U版と同様にコース作りを楽しむことができる」という触れ込みのせいでU版に制限があったのが
残念運営の一因だと思うから
制限がない今作はたぶん大丈夫かもしんない!
419: 2019/06/23(日) 00:56:14.58
土管の根元をもうちょっと長くしてくれれば良いと思うんだよね
別に多少枠はみ出しても良いと思うし、どうせブロックとかで隠れるし
別に多少枠はみ出しても良いと思うし、どうせブロックとかで隠れるし
421: 2019/06/23(日) 00:58:46.50
キノコとったあとのキノピコが
ゴリラ過ぎてなあ
チビの時はロリぽくていいのに
ゴリラ過ぎてなあ
チビの時はロリぽくていいのに
422: 2019/06/23(日) 01:00:54.48
オンラインも故意に誰もクリアできないように妨害するとかあるだろうしオンライン苦手な任天堂の運営だと不安だなー
タグがまともに機能することを祈る
タグがまともに機能することを祈る
423: 2019/06/23(日) 01:33:14.48
前作の任天堂は何かやらかしたのか?
アプデ終わったくらいで止めちゃったけど、そこまでは別にそんな不満は無かったが
アプデ終わったくらいで止めちゃったけど、そこまでは別にそんな不満は無かったが
424: 2019/06/23(日) 01:40:36.39
タイトルにスターが使えないのは無能だった
425: 2019/06/23(日) 01:47:33.45
ブックマーク初期のタグのネーミングは頭沸いてるのかと思った
426: 2019/06/23(日) 02:08:14.10
任天堂がやらかしたってよりはクソみたいな奴らの対応が関係ない人にまで影響を及ぼし始めたって所だな
まぁそんな事はもうどうでもいいんだよ
オブジェ制限数が2になってかなり増えたのは朗報だ
まぁそんな事はもうどうでもいいんだよ
オブジェ制限数が2になってかなり増えたのは朗報だ
454: 2019/06/23(日) 07:04:58.44
>>426
多分1の時は任天堂の想定以上にクオリティ低いコースしか作れない人たちがあふれてしまったんだよ。
多分1の時は任天堂の想定以上にクオリティ低いコースしか作れない人たちがあふれてしまったんだよ。
427: 2019/06/23(日) 02:12:01.38
地形だけで4000でしかもブロックグループとは別のカテゴリになったのは最高すぎだろ
428: 2019/06/23(日) 02:45:56.55
オブジェ制限に引っかかったことほぼないからイマイチピンと来ない
まぁ沢山置けるようになったのはええな
まぁ沢山置けるようになったのはええな
429: 2019/06/23(日) 02:50:40.42
地形4000って疲れそうw
430: 2019/06/23(日) 03:04:17.10
見えない部分まで綺麗に整えようとすると2000じゃ足りなかったからね
地形4000ブロック2000なんでよほど変なコース作らない限りは制限に引っかかる事はなくなりそう
さらにスクストで縦に2マス分で仕切りが済むとなると相当なアップデートだわ
地形4000ブロック2000なんでよほど変なコース作らない限りは制限に引っかかる事はなくなりそう
さらにスクストで縦に2マス分で仕切りが済むとなると相当なアップデートだわ
461: 2019/06/23(日) 07:50:33.89
>>430
地下スキンで地下コース作るとどうしても足りなくなりがちだったからありがたい
地下スキンで地下コース作るとどうしても足りなくなりがちだったからありがたい
431: 2019/06/23(日) 03:14:46.64
433: 2019/06/23(日) 03:49:09.04
>>431
才能無しやな
才能無しやな
443: 2019/06/23(日) 05:14:29.62
>>431
悪いとまではいかないけど、単一のテーマで何度も同じ事をさせるのはマリメでやりがちな悪手だな
単調で飽きるし、少しずつ難しくなる流れだとそれぞれの場所を乗り越えたときの達成感が潰される
間にボーナスステージのような箸休めシーンを挟んだりするだけでだいぶ印象は変わりそうかなと個人的には思った
悪いとまではいかないけど、単一のテーマで何度も同じ事をさせるのはマリメでやりがちな悪手だな
単調で飽きるし、少しずつ難しくなる流れだとそれぞれの場所を乗り越えたときの達成感が潰される
間にボーナスステージのような箸休めシーンを挟んだりするだけでだいぶ印象は変わりそうかなと個人的には思った
444: 2019/06/23(日) 05:18:57.23
>>443
このコースに「いいね」する人達の方が恐いわなw
このコースに「いいね」する人達の方が恐いわなw
446: 2019/06/23(日) 05:27:05.94
>>444
コース評価はいいねとダメの二択ではないぞ
なにも押さない選択肢もある
コース評価はいいねとダメの二択ではないぞ
なにも押さない選択肢もある
471: 2019/06/23(日) 08:45:43.89
>>443
「ぼむ兵でハードブロック崩していくコース思いついた」→十画面延々同じこと繰り替えさせる
「パタメット乗り継ぎさせるコース思いついた」→地面無しで十画面(以下略)
みたいなのは最初オッと思っても残念賞なんだよね。
段階的に難度上げるにしても3パターンくらいが限度でそれ以上だと、くどく感じる。
「ぼむ兵でハードブロック崩していくコース思いついた」→十画面延々同じこと繰り替えさせる
「パタメット乗り継ぎさせるコース思いついた」→地面無しで十画面(以下略)
みたいなのは最初オッと思っても残念賞なんだよね。
段階的に難度上げるにしても3パターンくらいが限度でそれ以上だと、くどく感じる。
475: 2019/06/23(日) 09:02:12.00
>>471
それと壁キックやらせまくるコースは初期に散々見たなぁ
それと壁キックやらせまくるコースは初期に散々見たなぁ
459: 2019/06/23(日) 07:31:56.49
>>431
チャレンジ野良ならまだマシな方なのでいいね押すかもなぁ
紹介スレなら途中で止めてスルーだわ
だいたい>>449と同意件、単調で面倒くさい
チャレンジ野良ならまだマシな方なのでいいね押すかもなぁ
紹介スレなら途中で止めてスルーだわ
だいたい>>449と同意件、単調で面倒くさい
494: 2019/06/23(日) 11:57:02.07
>>449
そら普通に見たらそうだけど、これでダメなら8割ダメ押さないとダメになるんだよなあ
デザインとコンセプトがわかるだけ俺は良いねおすわ
そら普通に見たらそうだけど、これでダメなら8割ダメ押さないとダメになるんだよなあ
デザインとコンセプトがわかるだけ俺は良いねおすわ
463: 2019/06/23(日) 07:59:12.56
ダメ押すのは本当にダメなコースだけかな
悪意に満ちた罠があるコースと明らかに雑に作られてるコース
>>431みたいなつまんないけど頑張って作った感あるコースには押せない
悪意に満ちた罠があるコースと明らかに雑に作られてるコース
>>431みたいなつまんないけど頑張って作った感あるコースには押せない
482: 2019/06/23(日) 10:25:08.73
>>431
マリオの可動範囲が少なくとも倍はないと拷問ですよ
マリオの可動範囲が少なくとも倍はないと拷問ですよ
483: 2019/06/23(日) 10:39:04.14
>>431
これも公式100コースのひとつなん?
ダメまではいかんけど他意見同様動画見てても後半ダレるな…
これも公式100コースのひとつなん?
ダメまではいかんけど他意見同様動画見てても後半ダレるな…
487: 2019/06/23(日) 10:51:14.79
>>483
ストーリーモードのコースはマリオの残り人数が表示されているので
海外プレイ動画でそれがないコースは他の人が作ったものかと
ストーリーモードのコースはマリオの残り人数が表示されているので
海外プレイ動画でそれがないコースは他の人が作ったものかと
484: 2019/06/23(日) 10:39:55.53
>>431
ちょっと直したい!と思うところはあるけど、工夫もテーマ性もちゃんと見受けられるし、私もこのコースならいいねするかも
ちょっと直したい!と思うところはあるけど、工夫もテーマ性もちゃんと見受けられるし、私もこのコースならいいねするかも
485: 2019/06/23(日) 10:42:32.80
>>431
初代森スキンの上の方の背景こんな感じなのか
台地系もいいな
初代森スキンの上の方の背景こんな感じなのか
台地系もいいな
486: 2019/06/23(日) 10:49:16.38
>>431
まずこれでダメだったら9割以上のコースはダメ押すことになりそう
まずこれでダメだったら9割以上のコースはダメ押すことになりそう
490: 2019/06/23(日) 11:08:31.90
>>431
難易度以外、普通に良コースだな。
俺は、いいねするよ。
発売後、似たようなコースが山ほど作られるが
大多数はこれより劣化してしまう悲しい現実。
難易度以外、普通に良コースだな。
俺は、いいねするよ。
発売後、似たようなコースが山ほど作られるが
大多数はこれより劣化してしまう悲しい現実。
491: 2019/06/23(日) 11:14:34.45
>>431にダメ押すのは厳しすぎないか?
まあいいねとダメの感覚は人それぞれなんだろうけどさ
まあいいねとダメの感覚は人それぞれなんだろうけどさ
495: 2019/06/23(日) 12:06:15.40
>>431は迷うけどぎりぎりダメは押さないかな
中間のとこでやめてればいいね
中間のとこでやめてればいいね
497: 2019/06/23(日) 12:14:46.13
>>431はいいねダメ以前に、パターン化できない区間が長すぎて挫折すると思う
ギミック自体は面白いし、ダウンロードして動画みたく途中から途中まで遊ぶ分には良さそう
いいね以外に、ダウンロードとかでも職人メダルはもらえたりするのかどうか気になる
ギミック自体は面白いし、ダウンロードして動画みたく途中から途中まで遊ぶ分には良さそう
いいね以外に、ダウンロードとかでも職人メダルはもらえたりするのかどうか気になる
498: 2019/06/23(日) 12:24:05.08
>>431
俺はキノコ置きすぎてイライラしてきたわ
ヌルい
毒キノコも溜まるけど避けながら進め位のほうが評価する
俺はキノコ置きすぎてイライラしてきたわ
ヌルい
毒キノコも溜まるけど避けながら進め位のほうが評価する
503: 2019/06/23(日) 12:41:28.77
>>431
ダメってほどではないが作り途中って印象
思い付いたアイディアでとりあえず一旦ゴールまで作ってみるのは良いことだと思う
ここから作り直したり、調整いれたりして投稿まで持って行けばいいんちゃう?
って、コースコード載せてるってことはもう投稿してるのか…?
クレーンの挙動も気になるが、トゲメットのお腹ではなく
顔を踏んで倒したところも気になった
ダメってほどではないが作り途中って印象
思い付いたアイディアでとりあえず一旦ゴールまで作ってみるのは良いことだと思う
ここから作り直したり、調整いれたりして投稿まで持って行けばいいんちゃう?
って、コースコード載せてるってことはもう投稿してるのか…?
クレーンの挙動も気になるが、トゲメットのお腹ではなく
顔を踏んで倒したところも気になった
504: 2019/06/23(日) 12:46:20.32
>>431
ダメつけるほどでもないがちょっと単調すぎるな
もう少しひねって欲しかったな
ダメつけるほどでもないがちょっと単調すぎるな
もう少しひねって欲しかったな
506: 2019/06/23(日) 13:05:47.55
>>431
これだとクレーン使ってるだけで土管から出てくるのと変わらないよね
これだとクレーン使ってるだけで土管から出てくるのと変わらないよね
507: 2019/06/23(日) 13:28:03.95
>>431
うん、文句なし!いいね!
うん、文句なし!いいね!
508: 2019/06/23(日) 13:30:05.13
>>431とかため息しか出ないクソコの典型なんだけど無理して褒めなくていいんだよ
ここそういうスレじゃないから
ここそういうスレじゃないから
512: 2019/06/23(日) 13:45:15.70
>>431程度でダメと言ってる人のコースがここに貼られらダメ言われて発狂しそうだな
516: 2019/06/23(日) 13:54:11.26
せっかく>>431君がみんなに観て欲しくて見せてくれたコースだ
次スレ以降のテンプレに「 お 手 本 」として貼っといてやれよ
次スレ以降のテンプレに「 お 手 本 」として貼っといてやれよ
523: 2019/06/23(日) 14:09:13.35
まあ>>431にダメつけるのはないわ
いいねを付けるかは怪しいけど
実際にやってみて楽しかったらつける
いいねを付けるかは怪しいけど
実際にやってみて楽しかったらつける
524: 2019/06/23(日) 14:10:29.98
>>431人気ありすぎやろ 一生お前らの思い出に残ってそうだな
605: 2019/06/23(日) 17:30:21.57
>>431
ダメはつけないが、長すぎてダレるな
ダメはつけないが、長すぎてダレるな
432: 2019/06/23(日) 03:40:04.04
同じようなギミックがダラダラ続いてるだけだしギミック自体が真っ先に思い付きそうな原始的なものだし
俺ならダメ押す
俺ならダメ押す
435: 2019/06/23(日) 03:54:39.12
>>432
公式ステージにできそうなこと全部潰されそうな気がするが
公式ステージにできそうなこと全部潰されそうな気がするが
436: 2019/06/23(日) 04:00:09.53
>>435
一般が作ったコースも良いのたくさんあったよ
でも、このコースはまず森のステージで作る意味が無いんだよ
一般が作ったコースも良いのたくさんあったよ
でも、このコースはまず森のステージで作る意味が無いんだよ
434: 2019/06/23(日) 03:54:25.12
これでダメかよ。。
437: 2019/06/23(日) 04:01:35.15
長ければ長いほど心理的にダメに動かしたなぁ
動画のやつも中間で終わってれば少なくともダメは押さんと思う
動画のやつも中間で終わってれば少なくともダメは押さんと思う
438: 2019/06/23(日) 04:09:43.89
ダメ押されるのが見れると凹むやろうな
439: 2019/06/23(日) 04:18:36.68
ダメ押す言ってる奴は職人名とコースid晒してな
改善点は多々あるが森のシーンスキンを使う事でワリオの森の様な落ちものパズルを彷彿させる作りは評価するわ
クソコ9割の世界でこれはマシな方だからな
改善点は多々あるが森のシーンスキンを使う事でワリオの森の様な落ちものパズルを彷彿させる作りは評価するわ
クソコ9割の世界でこれはマシな方だからな
440: 2019/06/23(日) 04:36:26.49
俺の気に入らないコースは全部ダメ!!!!!!!俺最高!!!!!!
警察こわー
警察こわー
441: 2019/06/23(日) 05:00:49.32
あと5日ですよん
442: 2019/06/23(日) 05:13:49.62
発売から2週間もしたら「ダメ押しまくる奴ほどしょうもないコース作る」が定説になってたりしてな
445: 2019/06/23(日) 05:24:48.47
ボーナスもいいと思うけどこの場合はスクストを上手く使ってメインの中間を間に挟めば印象がだいぶ変わるのと難易度の緩和にも繋がったよな
入水の辺りでもうひと工夫欲しい所
スレ見てると>>442の言う通りになりそう
入水の辺りでもうひと工夫欲しい所
スレ見てると>>442の言う通りになりそう
448: 2019/06/23(日) 05:55:36.25
これたぶん本人気付いてないなw
面白いから突っ込まないでいるけど
面白いから突っ込まないでいるけど
450: 2019/06/23(日) 06:00:13.09
ダメを押す基準がまだわからない
451: 2019/06/23(日) 06:06:50.22
俺が基準にしようと思うのは
何回もプレイしたい→いいね
悪くはないけど1回プレイするだけで十分→放置
ゴールまでプレイヤーする気が起こらないor二度とやりたくない
→ダメ
何回もプレイしたい→いいね
悪くはないけど1回プレイするだけで十分→放置
ゴールまでプレイヤーする気が起こらないor二度とやりたくない
→ダメ
452: 2019/06/23(日) 06:22:54.03
自分はいいねの基準は緩めかな。多少悪いところがあっても「今後に期待」の意味も込めていいね押すかも
自分も最初はクソコ作れなかったし、できれば感想や意見を伝えながらクリエイティブ精神を伸ばしていきたいと考えてる
自分も最初はクソコ作れなかったし、できれば感想や意見を伝えながらクリエイティブ精神を伸ばしていきたいと考えてる
453: 2019/06/23(日) 06:31:41.33
コースの出来が良くなかったとしても遊ばせる為の配慮が見えたコースには少なくともダメは押さないな
プレイヤーをあざ笑う様な罠や道中良くても終盤に配慮が見えないコースにはダメ押す
成長しそうな職人ならコメントしてそれとなく伝えるようにしてた
プレイヤーをあざ笑う様な罠や道中良くても終盤に配慮が見えないコースにはダメ押す
成長しそうな職人ならコメントしてそれとなく伝えるようにしてた
455: 2019/06/23(日) 07:14:56.28
今は完成度高い公式コースばっか見てるから勘違いしてるけど発売日になったら1の悲劇を思い出すであろう
456: 2019/06/23(日) 07:16:13.18
前作やってないからその悲劇が想像できない
462: 2019/06/23(日) 07:56:48.56
>>456
公式でましことヤマムラを始める程度にはやばかった
公式でましことヤマムラを始める程度にはやばかった
472: 2019/06/23(日) 08:47:50.16
>>456
発売前「こんなソフト出したら、職人勢が公式超えるコースどんどん投稿されて2Dマリオ新作出せなくなるぞ」
↓
発売後「公式ってやっぱすごいんだな」
発売前「こんなソフト出したら、職人勢が公式超えるコースどんどん投稿されて2Dマリオ新作出せなくなるぞ」
↓
発売後「公式ってやっぱすごいんだな」
460: 2019/06/23(日) 07:49:25.52
スレにヤベーやつしかいねえ
発売日が近いんだなぁ
発売日が近いんだなぁ
464: 2019/06/23(日) 08:08:59.75
前作未プレイの人はましことヤマムラ目を通しておいていいかもな
公式でバカリズム起用してる時点で若干説得力に欠けるが
公式でバカリズム起用してる時点で若干説得力に欠けるが
466: 2019/06/23(日) 08:17:36.67
>>464
任天堂も別にクソコ作る自由までは縛る気無いだろ
「僕の作ったすごくいいコース」が結果クソコになる悲劇を回避したいだけで
任天堂も別にクソコ作る自由までは縛る気無いだろ
「僕の作ったすごくいいコース」が結果クソコになる悲劇を回避したいだけで
465: 2019/06/23(日) 08:16:23.68
オブジェクト制限数が増えたのソースは?
467: 2019/06/23(日) 08:19:30.81
罠だらけのクソコを作ってダメと文句コメの数を敗者の断末魔として楽しむサイコパス職人プレイ
468: 2019/06/23(日) 08:40:11.66
CMって駄目な例を見せて自分ならもっとできるって思わせるのが戦略だからね
子供向けのおもちゃのCMとかもそう
子供向けのおもちゃのCMとかもそう
469: 2019/06/23(日) 08:40:49.68
もうマリメスレでは情報元や動画は載せない方がいいな
470: 2019/06/23(日) 08:43:31.19
マリメ1ではいいね押さないキッズを潰すようなコースばっかり作ってたけど2でそんなことしたらダメ押されるのでやめる
473: 2019/06/23(日) 08:53:48.45
いいねランキング上位のだけやるならまだしも
どこまでやみんなでで公式レベルのコースなんて10個に1つも引けないだろうし
どこまでやみんなでで公式レベルのコースなんて10個に1つも引けないだろうし
474: 2019/06/23(日) 08:58:54.39
野良コースは100遊んで1当たりコースあれば運が良い方でランキングなんて機能してない様なもんだったからな
476: 2019/06/23(日) 09:16:22.53
有料DLCでも良いからミヤホンとか手塚P成分100%の自作コースやってみたいな
まぁ大昔のマリオならほんとにそんな感じで作ってただろうからそれやれって話なのかもしれないけど
まぁ大昔のマリオならほんとにそんな感じで作ってただろうからそれやれって話なのかもしれないけど
477: 2019/06/23(日) 09:20:57.17
宮本さんのは無かったと思うが手塚さんのコースなら1にあるぞ
479: 2019/06/23(日) 09:30:29.77
>>477
そうなんだ知らなかったな
ミヤホンとかプロの開発者はどうしてもユーザー全員の事を視野に入れて難度調整してるだろうから
一回そのリミッター外した意地悪だったり難解だったりなコース本気で作るとどんな感じなのか味わってみたいんだよな
普通のマリオなら無理でもメーカーの構造なら唯の独立した1コースだからやり易いだろうし
そうなんだ知らなかったな
ミヤホンとかプロの開発者はどうしてもユーザー全員の事を視野に入れて難度調整してるだろうから
一回そのリミッター外した意地悪だったり難解だったりなコース本気で作るとどんな感じなのか味わってみたいんだよな
普通のマリオなら無理でもメーカーの構造なら唯の独立した1コースだからやり易いだろうし
478: 2019/06/23(日) 09:26:14.58
手塚は一応今回監修してるから…
480: 2019/06/23(日) 09:35:11.37
ス ー パ ー マ リ オ ブ ラ ザ ー ズ 2
481: 2019/06/23(日) 09:53:03.03
マリオ2難しいのに面白いのはそういうことなんだろうな
でも4-4クッパは許さないよ
でも4-4クッパは許さないよ
488: 2019/06/23(日) 10:54:51.13
そういえば
デカマリオになれるキノコはドットマリオ(30th)のamiiboフィギュアを持ってない人向けに
アイテムとして入れたんだろうね、色はモダンカラーになってるけどこれはありがたい
キャラマリオ楽しむなら1を、デカマリオを楽しむなら2をってね
デカマリオになれるキノコはドットマリオ(30th)のamiiboフィギュアを持ってない人向けに
アイテムとして入れたんだろうね、色はモダンカラーになってるけどこれはありがたい
キャラマリオ楽しむなら1を、デカマリオを楽しむなら2をってね
489: 2019/06/23(日) 11:00:49.86
>>488
ツリーハウス初日の夜の砂漠コースで流れてたけど
今回デカマリオ状態でダメージ食らってもスーパーマリオ状態に戻るようになった
ツリーハウス初日の夜の砂漠コースで流れてたけど
今回デカマリオ状態でダメージ食らってもスーパーマリオ状態に戻るようになった
493: 2019/06/23(日) 11:43:51.71
431真っ赤じゃん…
496: 2019/06/23(日) 12:14:25.09
皆厳しいんやな
509: 2019/06/23(日) 13:31:24.85
>>496
1で贔屓目に見すぎて反省した輩も多いでしょうよ
俺は当時から心を鬼にしてたけど
1で贔屓目に見すぎて反省した輩も多いでしょうよ
俺は当時から心を鬼にしてたけど
499: 2019/06/23(日) 12:28:48.02
待たないと進めないってのは強制スクロールや水中以上にフラストレーション貯まるからねえ
あまりに繰り返されるとアカン
あまりに繰り返されるとアカン
502: 2019/06/23(日) 12:41:13.48
>>500
作ったらすぐアップしたくなるけど
1日置いてから確認するの大事だよな
作ったらすぐアップしたくなるけど
1日置いてから確認するの大事だよな
505: 2019/06/23(日) 12:51:14.85
俺コースの評価で30秒くらい使いそうw
510: 2019/06/23(日) 13:36:12.99
イキリメーカー
513: 2019/06/23(日) 13:46:45.44
別にどう評価しようが自由だが人の評価にケチつけてまでイキってんのはさすがに恥ずかし過ぎるぞ
514: 2019/06/23(日) 13:48:15.95
素人が素人にダメ出ししてる勘違い系は見てて辛い
520: 2019/06/23(日) 14:03:25.41
ミス >>514
528: 2019/06/23(日) 14:18:37.04
>>520
でも素人じゃん
でも素人じゃん
532: 2019/06/23(日) 14:21:12.61
>>528
前作やってない人かな
前作やってない人かな
515: 2019/06/23(日) 13:48:41.56
ダメ!
519: 2019/06/23(日) 14:02:57.09
>>515
素人でも幅は広いんだが。前作やってればわかる
素人でも幅は広いんだが。前作やってればわかる
517: 2019/06/23(日) 14:01:00.76
いいね甘い罪で検挙されるスレ
518: 2019/06/23(日) 14:02:26.13
もうやだこのスレ
521: 2019/06/23(日) 14:03:48.70
みんな100人マリオの事もう忘れてるんだろうな…
525: 2019/06/23(日) 14:11:19.66
>>521
100人マリオ・ロワイアルモードが欲しい。オンラインで同時に落下して一斉にバトル。
100人マリオ・ロワイアルモードが欲しい。オンラインで同時に落下して一斉にバトル。
535: 2019/06/23(日) 14:26:50.65
>>521
とてもむずかしい実装前のむずかしいはマリオという名のじごくだったからあまり思い出したくない
とてもむずかしいも大概だが
とてもむずかしい実装前のむずかしいはマリオという名のじごくだったからあまり思い出したくない
とてもむずかしいも大概だが
577: 2019/06/23(日) 16:20:42.72
>>521
100人マリオは、一部の動画実況者を除き大不評だったからなw
100人マリオは、一部の動画実況者を除き大不評だったからなw
522: 2019/06/23(日) 14:04:08.18
んでこの手のイキリ君はいざ発売されるとコース紹介スレには来ないからな
相手するだけ無駄なノイズだよ
相手するだけ無駄なノイズだよ
526: 2019/06/23(日) 14:17:40.38
例のコースの評価関係なしに、スレに動画貼らせない雰囲気にしたい層もいるんじゃないかって疑うレベル
パーツの動きとかここで共有されるとまずいって高度な情報戦が始まってそう
パーツの動きとかここで共有されるとまずいって高度な情報戦が始まってそう
531: 2019/06/23(日) 14:20:32.47
>>526
> これならいいねつけるわ
この一文が無ければこんなに反応されてないと思う
> これならいいねつけるわ
この一文が無ければこんなに反応されてないと思う
527: 2019/06/23(日) 14:18:32.92
俺だったらいいね~みたいなこと言ったからまぁみんな評価するわな
534: 2019/06/23(日) 14:24:12.34
>>527
コースを評価するのと「このコースを俺と違う評価する奴はレベル低い」とか言い出すのは違う話だぞ
つっても126.163.91.234はIP追ってくと数スレに渡って煽り倒してるからただの愉快犯だろうけどね
コースを評価するのと「このコースを俺と違う評価する奴はレベル低い」とか言い出すのは違う話だぞ
つっても126.163.91.234はIP追ってくと数スレに渡って煽り倒してるからただの愉快犯だろうけどね
529: 2019/06/23(日) 14:19:51.62
こんなコースいいね!
と言われてこうしたらもっとよくなるんじゃね?という改善案を書いたら厳しすぎるとか言われる優しいスレ
と言われてこうしたらもっとよくなるんじゃね?という改善案を書いたら厳しすぎるとか言われる優しいスレ
530: 2019/06/23(日) 14:20:03.73
俺は普通の素人とは違うぜ感が見てて痛いんだよな
別に思ってても良いけどそれでイキられても不快なだけ
別に思ってても良いけどそれでイキられても不快なだけ
533: 2019/06/23(日) 14:23:45.78
そろそろラスボスオトアソビの検証してる動画出ねぇかなぁ~
536: 2019/06/23(日) 14:45:47.58
マリオメーカー実況しとるFateと明日香とかいう奴うざいんやけどスパム報告しちゃいかんのか?
552: 2019/06/23(日) 15:23:45.54
>>536
明日香はもう既にマリオメーカー2で遊んでいるぐらいだし、任天堂の公式実況者みたいな人物やん
明日香はもう既にマリオメーカー2で遊んでいるぐらいだし、任天堂の公式実況者みたいな人物やん
537: 2019/06/23(日) 14:46:01.48
ひどいスレだ
イキリ厨房ばっかり
イキリ厨房ばっかり
539: 2019/06/23(日) 14:53:05.36
>>537
イキッてて草
イキッてて草
540: 2019/06/23(日) 14:54:13.86
>>539
やめてやれよw
やめてやれよw
541: 2019/06/23(日) 14:57:24.19
>>537
任天堂をクソ呼ばわりしてたお前さんも人のこと言えへん
任天堂をクソ呼ばわりしてたお前さんも人のこと言えへん
538: 2019/06/23(日) 14:51:20.15
動画見て思ったことはボムの爆破が連鎖すればいいのになって思った
連鎖爆発するボム兵がほしい
連鎖爆発するボム兵がほしい
542: 2019/06/23(日) 15:03:23.66
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄\
/ (M) ヽ
/ /二二二\ |
Y/⌒ ⌒\V と思うマリオであった
(V (O O) V)
((ヽ(⌒)ノ))
\~ヽフ~/
_>ー<_
/|└┘|\
/ /◯ ◯ヽ ヽ
⊂ニ(\__/)ニ⊃
( U| |U )
\)| T |(/
|_∧_|
(_ノヽ_)
/ ̄ ̄ ̄\
/ (M) ヽ
/ /二二二\ |
Y/⌒ ⌒\V と思うマリオであった
(V (O O) V)
((ヽ(⌒)ノ))
\~ヽフ~/
_>ー<_
/|└┘|\
/ /◯ ◯ヽ ヽ
⊂ニ(\__/)ニ⊃
( U| |U )
\)| T |(/
|_∧_|
(_ノヽ_)
564: 2019/06/23(日) 15:48:57.42
>>542
ヽ¬_ノフ
/ \
| (。) (。) |
| |
| ● |
| _|_ |
. \___ノ
ヽ¬ _ ノフ
// \\
| (゚)=(゚) |
| ● | ワンッ
| __|__ |
.| 〃ヾ . .:::/ヾ |
\_ 二 _ノ
ヽ¬_ノフ
/ \
| (。) (。) |
| |
| ● |
| _|_ |
. \___ノ
ヽ¬ _ ノフ
// \\
| (゚)=(゚) |
| ● | ワンッ
| __|__ |
.| 〃ヾ . .:::/ヾ |
\_ 二 _ノ
543: 2019/06/23(日) 15:04:12.03
発売して1週間ぐらいは自作1-1という3DWの地上コースが流行りそうだから俺は砂漠か森のコースを作るぜ
550: 2019/06/23(日) 15:18:32.73
>>543
前作みたいに初代1-1を○○してみたってのも多くなりそう
前作みたいに初代1-1を○○してみたってのも多くなりそう
544: 2019/06/23(日) 15:06:22.77
発売したら買ってる人はみんなゲームに夢中でスレに来ないから落ち着くよ
何故かずっとスレに張り付いてる奴は買ってない荒らし
何故かずっとスレに張り付いてる奴は買ってない荒らし
545: 2019/06/23(日) 15:07:35.81
28日の0時からは戦争やでぇ
622: 2019/06/23(日) 19:13:44.87
>>545
落ち着いていきませう
落ち着いていきませう
546: 2019/06/23(日) 15:07:58.06
まぁ紹介スレくらいしか見ないかも
初期の紹介スレもカオスになる予感がするが
初期の紹介スレもカオスになる予感がするが
547: 2019/06/23(日) 15:09:24.60
作者はボム兵で破壊してくのを気持ちいいと思っててもプレイヤーはイライラしたりする
553: 2019/06/23(日) 15:23:59.41
>>547
なるほど
なるほど
551: 2019/06/23(日) 15:19:04.03
>>548
作者向けの他人のリプレイとか再生できたらコース作りの参考になるよね。
作者向けの他人のリプレイとか再生できたらコース作りの参考になるよね。
549: 2019/06/23(日) 15:15:14.09
紹介スレはランキングやどこまでよりはマシぐらいに思ってた方がいいよ
前回の初期の頃はそんなコースが溢れてたからな
前回の初期の頃はそんなコースが溢れてたからな
554: 2019/06/23(日) 15:29:20.72
1-1っぽいものしか作れないもの
555: 2019/06/23(日) 15:29:50.13
ヒカルやしゅーやよりはマシ
556: 2019/06/23(日) 15:31:37.49
HIKARUとしゅーとん?(スマブラプレイヤー)
558: 2019/06/23(日) 15:36:57.94
紹介スレは紹介するテンプレが書き込む欄多くてめんどかったイメージ
あと質の高い感想とか求められても個性がなくて何も言えないようなステージだったりするし
あと質の高い感想とか求められても個性がなくて何も言えないようなステージだったりするし
565: 2019/06/23(日) 15:50:17.60
なんか1の時も全く同じ議論してた気がするが、作る側も遊ぶ側も自由なんだから全ての人に平等にを期待するなや
>>558
あれはぶっちゃけ厨房よけの意味もあると思う
まだテンプレ定まってない頃の紹介スレとか酷かったぜ
「テンプレ守れない奴」が作るコースが良コースとか砂漠で砂金探すようなもんだしな
>>562
桁が違う定期
>>558
あれはぶっちゃけ厨房よけの意味もあると思う
まだテンプレ定まってない頃の紹介スレとか酷かったぜ
「テンプレ守れない奴」が作るコースが良コースとか砂漠で砂金探すようなもんだしな
>>562
桁が違う定期
559: 2019/06/23(日) 15:37:35.30
プレイしなきゃダメみたいな雰囲気あってコース紹介したことないわ
560: 2019/06/23(日) 15:42:43.25
無個性コースに感想なんて書けねえよっていうのは実際その通りなんだよな
悩ましいところ
プレイしないと駄目っていう雰囲気はプレイヤーが足りてなかったから仕方ない
悩ましいところ
プレイしないと駄目っていう雰囲気はプレイヤーが足りてなかったから仕方ない
561: 2019/06/23(日) 15:43:53.03
紹介するってことは自分のアカウント晒すことになるから失言したら今後の活動にも支障が出るしハードル高いんだよ
結局みんな感想上手い人にプレイしてもらいたいから感想が上手い人のコースが大人気になる
結局みんな感想上手い人にプレイしてもらいたいから感想が上手い人のコースが大人気になる
562: 2019/06/23(日) 15:45:31.66
遊んでやるかって思ってID入れたら見つからなくて、実は1のIDだったってのは絶対出てくる
563: 2019/06/23(日) 15:48:23.07
出ないよ
1のIDは16桁で2のIDは9桁か12桁だったはず
1のIDは16桁で2のIDは9桁か12桁だったはず
566: 2019/06/23(日) 15:53:48.14
紹介スレめんどかったらツイッターアカウント取ってタグつけてツイートすりゃよろし
567: 2019/06/23(日) 15:56:49.74
ツイッターなんか少しでも否定的な書き込みしたらボコボコにされて二度と遊んでもらえなくなるイメージしかない
馴れ合い中心でうまい絵とか描いてる奴がいたらそいつの絶対王政になると思う
馴れ合い中心でうまい絵とか描いてる奴がいたらそいつの絶対王政になると思う
572: 2019/06/23(日) 16:08:07.93
>>567
実際うまくて評価されてるんならそうなっても仕方ないよね?
実際うまくて評価されてるんならそうなっても仕方ないよね?
576: 2019/06/23(日) 16:19:59.38
>>572
意味がわからん
意味がわからん
568: 2019/06/23(日) 15:59:12.95
知らんがな
569: 2019/06/23(日) 15:59:24.19
結局は互いに評価しあえる職人仲間を作れって事だな
これだけは2になっても変わらんと思うぞ
これだけは2になっても変わらんと思うぞ
570: 2019/06/23(日) 16:04:23.21
人が人を評価する以上ゲームやツールでどうにかなる問題じゃないからな
571: 2019/06/23(日) 16:05:49.17
まだクソコしか作れなかった頃紹介スレに救いを求めて行ったけどレベルの違いに愕然としたな
そっから1ヶ月以上修行してようやく貼れるようになった
そっから1ヶ月以上修行してようやく貼れるようになった
573: 2019/06/23(日) 16:13:04.14
ここのスレにいる奴は性格がひん曲がった職人ばかりだから
コースの出来が良くても性格の悪さがコースに表れてくるだろうな
コースの出来が良くても性格の悪さがコースに表れてくるだろうな
574: 2019/06/23(日) 16:17:47.97
前作経験者はTwitterなどで職人仲間と交流してるからいいね絡みのメダルは早期獲得できそう
マリメ2用にTwitterの垢を作った人もちらほら見るし
マリメ2用にTwitterの垢を作った人もちらほら見るし
581: 2019/06/23(日) 16:25:32.26
>>574
前作のお気に入り職人いないかなーとダメ元でマリオメーカー2で検索かけたらいきなりおやかた出てきて草
前作のお気に入り職人いないかなーとダメ元でマリオメーカー2で検索かけたらいきなりおやかた出てきて草
575: 2019/06/23(日) 16:18:59.54
紹介スレのレビュー用に点数制のテンプレを用意しとくのは良いかもしれんな
改善点とか指摘くれた方が助かるんだけど、個人でやったから荒れたわけだし
点数付けられたくない人は紹介時に明記すれば問題なし
改善点とか指摘くれた方が助かるんだけど、個人でやったから荒れたわけだし
点数付けられたくない人は紹介時に明記すれば問題なし
578: 2019/06/23(日) 16:21:48.19
点数は荒れそうな
改善点案って欄を設ければ良いんじゃね
改善点案って欄を設ければ良いんじゃね
579: 2019/06/23(日) 16:22:49.69
まあ流石に点数はあかんか
582: 2019/06/23(日) 16:40:38.71
>>579
点数つけるってことは明確な上下が出来るわけで、「あいつと俺とどうして点数に差があるのか説明しろ」って奴が絶対出るからな
そういう紹介スレの目的とは別のところで荒れるのは本意ではないから排除された
ってとこだろうな。点数付けることが正しい間違ってるじゃなくて、紹介スレの趣旨とそぐわないのよ
点数つけるってことは明確な上下が出来るわけで、「あいつと俺とどうして点数に差があるのか説明しろ」って奴が絶対出るからな
そういう紹介スレの目的とは別のところで荒れるのは本意ではないから排除された
ってとこだろうな。点数付けることが正しい間違ってるじゃなくて、紹介スレの趣旨とそぐわないのよ
580: 2019/06/23(日) 16:25:32.10
ツイッターとかで名前の売れてない人のチャンスになるのが紹介スレだからまともに機能しなくなったら困る
人の多さが命なんだから任天堂がこういうの運営してくれればいいのに
人の多さが命なんだから任天堂がこういうの運営してくれればいいのに
583: 2019/06/23(日) 16:42:56.19
紹介スレがおやかた関連で荒れてたのは覚えてるけど何でかは忘れたな
584: 2019/06/23(日) 16:47:39.86
587: 2019/06/23(日) 16:53:57.24
>>584
なるほど・・・上下逆コースはこういうふうに作るのか
なるほど・・・上下逆コースはこういうふうに作るのか
589: 2019/06/23(日) 16:55:50.33
>>584
これも悪いコースとまでは言わないけど、コース全部が逆さと暗闇というストレス要素に晒されて最後まで開放感が無いのがマズイなw
プレイングを制限する要素はプレイヤーに対してやらされてる感を与えがちだから、自分なら通常コース+夜のサブエリア位の構成にするな
これも悪いコースとまでは言わないけど、コース全部が逆さと暗闇というストレス要素に晒されて最後まで開放感が無いのがマズイなw
プレイングを制限する要素はプレイヤーに対してやらされてる感を与えがちだから、自分なら通常コース+夜のサブエリア位の構成にするな
599: 2019/06/23(日) 17:09:53.26
>>584
サブエリアのとこは悪くはないけどメインエリアで反転させる必要性が全く感じられないな
反転がなければいいね付けてたと思う
サブエリアのとこは悪くはないけどメインエリアで反転させる必要性が全く感じられないな
反転がなければいいね付けてたと思う
585: 2019/06/23(日) 16:49:48.21
言わんでいい…1でやらかした人も2で何もしなければ水に流す
紹介スレは他人と比べると所じゃないから詳細な評価して欲しいなら個別に書けばいいよ
紹介スレは他人と比べると所じゃないから詳細な評価して欲しいなら個別に書けばいいよ
586: 2019/06/23(日) 16:52:46.32
なんで誰もフラゲしないんですか
こんなのおかしいですよ
こんなのおかしいですよ
588: 2019/06/23(日) 16:55:04.47
結局具体的に何したかよく分かんなかったしたぶん私怨
590: 2019/06/23(日) 16:56:08.60
ドンクシティスキンもびれそん?
591: 2019/06/23(日) 16:58:58.15
うーん
悪いけど今のところ夜地下使う予定がないな
悪いけど今のところ夜地下使う予定がないな
592: 2019/06/23(日) 17:00:21.08
【ステージ名】
【シリーズ名】
【コード】
【難易度(初級・中級・上級)】
【評価(任意・欲しい)】 ←欲しい場合には厳しい指摘(不評)も受け入れること
【特徴など(判断が可能であればアクション性重視かパズル性重視かも記載お願いします)】
過去のテンプレ
【シリーズ名】
【コード】
【難易度(初級・中級・上級)】
【評価(任意・欲しい)】 ←欲しい場合には厳しい指摘(不評)も受け入れること
【特徴など(判断が可能であればアクション性重視かパズル性重視かも記載お願いします)】
過去のテンプレ
594: 2019/06/23(日) 17:03:41.23
>>592
それは紹介用のテンプレじゃね、感想用のテンプレ欲しいって話かと
ただ感想用ってもなぁ・・・下手に欄増やすと埋められなかった時に「レスしなくていいか」ってなりがちだし
それは紹介用のテンプレじゃね、感想用のテンプレ欲しいって話かと
ただ感想用ってもなぁ・・・下手に欄増やすと埋められなかった時に「レスしなくていいか」ってなりがちだし
593: 2019/06/23(日) 17:00:45.64
逆さまとかはみんなが不得意な分、上手い下手に関わらず結構平等なステージだよな
595: 2019/06/23(日) 17:05:21.10
テンプレは多ければ多いほどうざいからなぁ
テンプレガン無視で書き込んだりする奴もいたし役に立ってる実感はあんまりなかったかな
テンプレガン無視で書き込んだりする奴もいたし役に立ってる実感はあんまりなかったかな
596: 2019/06/23(日) 17:07:29.43
とりあえず紹介スレは1と同じ方式で問題ない気がする
597: 2019/06/23(日) 17:08:23.27
テンプレガン無視のやつはその時点でって感じ
598: 2019/06/23(日) 17:08:24.41
紹介用はテンプレ使った検索でコースID入ったレス探せるとかそれなりのメリットもあったが
感想は安価飛ばすだけで済むしなぁ。すまんちょっと俺には案が思いつかん
感想は安価飛ばすだけで済むしなぁ。すまんちょっと俺には案が思いつかん
600: 2019/06/23(日) 17:11:36.71
感想は言いたい奴が勝手に言うだろ
載せた奴が過剰に反応するから荒れる
載せた奴が過剰に反応するから荒れる
601: 2019/06/23(日) 17:20:39.34
難易度はゲーム内に合わせて簡単・普通・難しいにした方がいいのではって途中言われてたけど結局混在してたね
602: 2019/06/23(日) 17:21:53.55
そもそも難易度って人によって感じ方違うしあんま参考にならない
603: 2019/06/23(日) 17:25:35.76
大事なのは否定しかしないやつの意見は大真面目に取り込もうとするな
本当に大切な意見というのは否定意見だけではなく肯定意見もある意見コメントだと思う
本当に大切な意見というのは否定意見だけではなく肯定意見もある意見コメントだと思う
604: 2019/06/23(日) 17:28:45.15
本当に人の気持ちとか考えられる人は人をただ傷つけるようなこと言わないもんな
そんな奴に気の利いたコースとか作れるわけない
そんな奴に気の利いたコースとか作れるわけない
606: 2019/06/23(日) 17:35:16.94
ペン届いたけどガラスフィルム貼ってると全然反応しねえな
614: 2019/06/23(日) 18:33:24.82
>>607
VIPマリオは最後の方は長さインフレしてるコースも一部あった気がする
その界隈で有名な作者のコースのリメイク9個クリアしてやっと中間地点、後半は10個連続でやっとゴールとか
まあプレイヤーがそういうの目当てでやってるから問題ないんだろうけど、マリメで同じようなコースが出てきたらと思うとゾッとする
そう考えると公式もうかつに長さ増やせず今くらいでちょうどいいのかなって(贅沢言えば短めのサブエリアもう1つくらいは欲しいが)
VIPマリオは最後の方は長さインフレしてるコースも一部あった気がする
その界隈で有名な作者のコースのリメイク9個クリアしてやっと中間地点、後半は10個連続でやっとゴールとか
まあプレイヤーがそういうの目当てでやってるから問題ないんだろうけど、マリメで同じようなコースが出てきたらと思うとゾッとする
そう考えると公式もうかつに長さ増やせず今くらいでちょうどいいのかなって(贅沢言えば短めのサブエリアもう1つくらいは欲しいが)
625: 2019/06/23(日) 19:24:35.62
>>614
たしかそれはクリア後の面だから許してあげて
VIPマリオを例に出して思ったがワールドクリアのためにステージをクリアするのとマリメみたいに一つのステージをただクリアするのでは同じ難しいコースでもクリアのモチベはそりゃ違ってくるか
たしかそれはクリア後の面だから許してあげて
VIPマリオを例に出して思ったがワールドクリアのためにステージをクリアするのとマリメみたいに一つのステージをただクリアするのでは同じ難しいコースでもクリアのモチベはそりゃ違ってくるか
632: 2019/06/23(日) 19:50:01.30
>>625
GOAL→1-2
とか書いていれば、なんとかならないかな。
まぁ、どこまでチャレンジで出てきたら意味ないけど。
GOAL→1-2
とか書いていれば、なんとかならないかな。
まぁ、どこまでチャレンジで出てきたら意味ないけど。
637: 2019/06/23(日) 20:11:01.50
>>632
それでも>>628の言う通りコースが大量にあって早く次にいきたいってのは変わらないからなぁ……
一つのコースへの執着が薄くなってしまうのは避けられないから出来るだけ楽にクリアさせてあげるべきなのは変わらなそう
それでも>>628の言う通りコースが大量にあって早く次にいきたいってのは変わらないからなぁ……
一つのコースへの執着が薄くなってしまうのは避けられないから出来るだけ楽にクリアさせてあげるべきなのは変わらなそう
628: 2019/06/23(日) 19:27:21.17
>>607
コース数が大量にあるこのゲームだと
さっさと次やりたいって欲がどうしても発生し易くなるから
長いってだけでもう不利ではあるな
コース数が大量にあるこのゲームだと
さっさと次やりたいって欲がどうしても発生し易くなるから
長いってだけでもう不利ではあるな
609: 2019/06/23(日) 18:23:25.39
ワンステップの所要時間が大事なんだよね
610: 2019/06/23(日) 18:24:10.47
結局2人で協力しないとクリアできないステージはオンラインに流せるか判明した?
612: 2019/06/23(日) 18:26:49.47
>>610
判明してないけど多分流せないよね
クリアできないステージみたいなもんだし
判明してないけど多分流せないよね
クリアできないステージみたいなもんだし
613: 2019/06/23(日) 18:27:20.18
>>612
それはローカルで二人でクリアチェックすればいいんちゃうの
それはローカルで二人でクリアチェックすればいいんちゃうの
611: 2019/06/23(日) 18:25:47.74
紹介スレも玉石混交だけどここでマニアックな事語ってる住人みたいな人達が紹介してるだけあって
野良にあるキッズコースみたいなのはほぼなく最低ラインはクリアしていたし意欲的なものも多く安心してできた
まあセンスのない人は絶望的になくて名前見ただけで避けたりする事もあったけど
野良にあるキッズコースみたいなのはほぼなく最低ラインはクリアしていたし意欲的なものも多く安心してできた
まあセンスのない人は絶望的になくて名前見ただけで避けたりする事もあったけど
615: 2019/06/23(日) 18:40:11.61
>>611
紹介スレで一番多かった層は「積極的にスレには参加しないけど良コを探してる」って層だったからな
スレ晒しても感想つくのは1つか2つでも足跡は二桁ついたりとかザラだった
活況な時はコース上げる→プレイヤーが増える→コース上げる人が増える→プレイヤーがさらに増えるっていう好循環が出来てた
紹介スレで一番多かった層は「積極的にスレには参加しないけど良コを探してる」って層だったからな
スレ晒しても感想つくのは1つか2つでも足跡は二桁ついたりとかザラだった
活況な時はコース上げる→プレイヤーが増える→コース上げる人が増える→プレイヤーがさらに増えるっていう好循環が出来てた
616: 2019/06/23(日) 18:52:42.17
こういう順路のコース作るんでよろしくね。
┌←┐
→→┼→┘
└→→
┌←┐
→→┼→┘
└→→
617: 2019/06/23(日) 18:56:50.99
いよいよ出来ると思うとあれしたいこれしたいって一日中妄想してる
618: 2019/06/23(日) 19:01:20.98
そういや、初期のPVに出てきたはーどぶろっくの真ん中に○印がついてるやつの正体ってまだ判明してないっけ?
620: 2019/06/23(日) 19:05:58.91
>>618
1マスの時の地形ブロックと判明した
1マスの時の地形ブロックと判明した
638: 2019/06/23(日) 20:26:10.75
>>620
サンクス。それは予想外。
サンクス。それは予想外。
619: 2019/06/23(日) 19:02:52.88
マリメ2フラゲしてきた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/KpDtGZt.png
https://i.imgur.com/KpDtGZt.png
621: 2019/06/23(日) 19:12:05.67
>>619
これマジ?
これマジ?
626: 2019/06/23(日) 19:25:40.79
>>619
ヤマムラ道場のメニューの画像上げてもらえますか?
ヤマムラ道場のメニューの画像上げてもらえますか?
623: 2019/06/23(日) 19:16:25.85
とりあえずなんでもいいから1コースアップしておいてその後は落ち着いて作るわ
630: 2019/06/23(日) 19:31:17.16
>>623
そっちのほうが精神的に楽かな
最初は自信作リメイクする予定だったけど完成まで時間かかって焦りそうな気がしてきた
そっちのほうが精神的に楽かな
最初は自信作リメイクする予定だったけど完成まで時間かかって焦りそうな気がしてきた
624: 2019/06/23(日) 19:17:59.26
1の鯖残る?
残るなら使える?
残るなら使える?
664: 2019/06/23(日) 23:30:15.75
>>624
なんで残らないと思うの?
なんで残らないと思うの?
698: 2019/06/24(月) 06:42:21.99
>>664
>>666
荒らしに反応するのも荒らしだからやめなさい
>>666
荒らしに反応するのも荒らしだからやめなさい
666: 2019/06/23(日) 23:43:11.81
>>624
WiiUであと3年は使えると思う。
WiiUであと3年は使えると思う。
627: 2019/06/23(日) 19:26:42.05
スイッチ入れるバッグの
マリオメーカー柄
まだー?
マリオメーカー柄
まだー?
629: 2019/06/23(日) 19:30:42.18
>>627
シルバーコイン貯めてまっとけ
シルバーコイン貯めてまっとけ
631: 2019/06/23(日) 19:48:04.11
633: 2019/06/23(日) 19:58:59.99
本当にフラゲしたんなら自慢するだけじゃなくまだ判明してない情報とかガンガン報告してくれてもええんやで
ネタバレされて困るゲームじゃないし
ネタバレされて困るゲームじゃないし
634: 2019/06/23(日) 20:07:43.99
大松「3Dのアンドゥ犬はダイレクトのPVで出てたからぞ」
635: 2019/06/23(日) 20:07:59.64
嘘松乙
636: 2019/06/23(日) 20:10:22.09
本当ならまず半マスずらし試してね
639: 2019/06/23(日) 20:37:52.63
今日スイッチ買おうとしたら27日以降は3000円クーポンもらえるの知ってやめたわ
マリメ売る気満々かよ
マリメ売る気満々かよ
640: 2019/06/23(日) 20:42:32.80
フラゲしてるわけないやろ
スクショ機能あるのにそれをカメラで撮影するほどのマヌケがフラゲルート掴めるわけがない
スクショ機能あるのにそれをカメラで撮影するほどのマヌケがフラゲルート掴めるわけがない
641: 2019/06/23(日) 20:43:13.85
タッチペンってあった方がいいの?
642: 2019/06/23(日) 20:44:36.07
コントローラーで作るか指でもいいって人ならタッチペンはいらない
自分は指紋とか油が気になるから買った
自分は指紋とか油が気になるから買った
643: 2019/06/23(日) 20:46:37.63
1の時みたいな作り方したいなら買った方がいいかと
644: 2019/06/23(日) 21:03:42.46
念のためホリパッド買ってマリオやってみたがやっぱ十字キー偉大だわ
645: 2019/06/23(日) 21:22:47.68
縦スクロールエリアだとスクロールストップは上下方向に利くかどうかってもう判明しました?
646: 2019/06/23(日) 21:35:28.65
上下いける
溶岩が下に下がっていくステージとかも作れる
溶岩が下に下がっていくステージとかも作れる
651: 2019/06/23(日) 21:54:20.78
>>646
カスタムスクロールではなくスクロールストップの話で、
縦スクロールエリアでも、地形ブロックを横一列に並べれば縦方向へのスクロールを止められるのかな?って思ったので。
カスタムスクロールではなくスクロールストップの話で、
縦スクロールエリアでも、地形ブロックを横一列に並べれば縦方向へのスクロールを止められるのかな?って思ったので。
654: 2019/06/23(日) 22:00:14.53
>>651
ああごめん
それは分からんな
ああごめん
それは分からんな
655: 2019/06/23(日) 22:01:31.96
>>651
発売されてみないと分からない話ですね
発売されてみないと分からない話ですね
647: 2019/06/23(日) 21:36:39.85
よし、今日購入してダウンロードもした
タッチペンも注文したし、後は発売日を待つだけだな
タッチペンも注文したし、後は発売日を待つだけだな
648: 2019/06/23(日) 21:41:33.27
実際みんなはタッチペンとかコントローラーとかもう買ってるのか
650: 2019/06/23(日) 21:44:29.85
>>648
タッチペンは純正ちゅうもんずみだがあのペン先には期待してない
コントローラーは純正で十分
タッチペンは純正ちゅうもんずみだがあのペン先には期待してない
コントローラーは純正で十分
649: 2019/06/23(日) 21:43:11.22
2もamiibo対応だったりする? どっかそれに関しての記載あるかな?
wiiU版やってないし、switchでも1個もamiiboもってないけど
wiiU版やってないし、switchでも1個もamiiboもってないけど
652: 2019/06/23(日) 21:55:17.65
>>649
対応してないよ
でも、ドットマリオ(30th)のamiiboフィギュアを持ってなくても
初代SMBでデカマリオになれるキノコが使えるよ
対応してないよ
でも、ドットマリオ(30th)のamiiboフィギュアを持ってなくても
初代SMBでデカマリオになれるキノコが使えるよ
669: 2019/06/23(日) 23:50:42.65
>>652,656
遅くなったけどありがとうー
対応してないなら、ちょっと安心した!ありがと!
遅くなったけどありがとうー
対応してないなら、ちょっと安心した!ありがと!
656: 2019/06/23(日) 22:40:37.84
>>649
amiiboは対応してないから安心して良いよ
amiiboは対応してないから安心して良いよ
653: 2019/06/23(日) 21:56:25.80
タッチペン届いたけど100均とかで売ってるのと大差ないわ
記念品って事でとっておくけど
記念品って事でとっておくけど
657: 2019/06/23(日) 22:51:23.99
縦スクのスクロール機能で分かってるのは
強スクは上方向と下方向で選べること
縦スクではカススクは使えないこと
スクストで左右を区切ることはできること
未確定は
スクストで上下を区切ることができるかどうか
強スクは上方向と下方向で選べること
縦スクではカススクは使えないこと
スクストで左右を区切ることはできること
未確定は
スクストで上下を区切ることができるかどうか
659: 2019/06/23(日) 22:54:34.11
>>657
おっ、縦面でも左右のスクストはできるのか。
なんとなく上下はできなさそうな気がするな。
横スクロール面でも上下方向のスクストができるなら話は別だが。
おっ、縦面でも左右のスクストはできるのか。
なんとなく上下はできなさそうな気がするな。
横スクロール面でも上下方向のスクストができるなら話は別だが。
658: 2019/06/23(日) 22:51:48.45
毒赤プクプクでフグマンネンのようなものを作るのを思い付いた
赤なら追尾してくるし
赤なら追尾してくるし
660: 2019/06/23(日) 23:09:55.81
アマゾン はじめてのオンラインセット版じゃない方のタッチペン付き復活中
661: 2019/06/23(日) 23:11:04.92
タッチペンは別で買う予定なのですが、マリオメーカーに適したタッチペンって
わかりますか?
できれば1000円くらいがいいのですが・・・。
100均のでも動作するのでしょうか?
わかりますか?
できれば1000円くらいがいいのですが・・・。
100均のでも動作するのでしょうか?
662: 2019/06/23(日) 23:14:03.64
>>661
スマホ用の高いタッチペンでinじゃねーの?
スマホ用の高いタッチペンでinじゃねーの?
665: 2019/06/23(日) 23:42:16.32
>>661
スマホで使えればスイッチでも使える。使いやすいのはディスクタイプかな。
スマホで使えればスイッチでも使える。使いやすいのはディスクタイプかな。
667: 2019/06/23(日) 23:45:42.73
>>665
ディスク型はSwitchと相性が悪い
反応が途切れるし真ん中の磁石の部分にガラス繊維のゴミが挟まると液晶のコーティングが剥がれるからマリメみたいに数時間ガシガシ使うのならオススメしない
ディスク型はSwitchと相性が悪い
反応が途切れるし真ん中の磁石の部分にガラス繊維のゴミが挟まると液晶のコーティングが剥がれるからマリメみたいに数時間ガシガシ使うのならオススメしない
672: 2019/06/24(月) 00:26:06.07
>>667
あれー?手持ちのだと反応途切れるなんてことないけど。寿司ストライカーで使ってた。
傷はどのタイプでもフィルムで対応でしょう。
あれー?手持ちのだと反応途切れるなんてことないけど。寿司ストライカーで使ってた。
傷はどのタイプでもフィルムで対応でしょう。
663: 2019/06/23(日) 23:18:12.94
スマホ用ならなんでも動くよ
よくある先が丸いやつか充電式の先が硬くて細いやつかは好み
後者ならガラスフィルムとか付けてないと傷になるかもだけど
よくある先が丸いやつか充電式の先が硬くて細いやつかは好み
後者ならガラスフィルムとか付けてないと傷になるかもだけど
668: 2019/06/23(日) 23:47:37.39
初日はひとつコースを作って投稿して
2、3日目はストーリーモードの完全クリア目指して
4~7日目辺りはどこまでマリオチャレンジやみんなでバトルをお試し
と、発売から1週間はこんな感じに進めるつもり
2、3日目はストーリーモードの完全クリア目指して
4~7日目辺りはどこまでマリオチャレンジやみんなでバトルをお試し
と、発売から1週間はこんな感じに進めるつもり
670: 2019/06/23(日) 23:52:15.93
コース作るのなんてゆっくりでも大丈夫だからね
無理に早く投稿するよりじっくり寝てしっかり考えて作るほうが大事
無理に早く投稿するよりじっくり寝てしっかり考えて作るほうが大事
671: 2019/06/23(日) 23:57:07.08
やること多すぎて何から手を付けていいやら
最初はバトルタグ付きコースを1つ投稿してみんなでバトルと
みんなでクリアを交互にやろうかと思ってるけど
初日のカオス感が超楽しみ
最初はバトルタグ付きコースを1つ投稿してみんなでバトルと
みんなでクリアを交互にやろうかと思ってるけど
初日のカオス感が超楽しみ
673: 2019/06/24(月) 00:31:23.96
そら一般的なスマホはガラスでスイッチは樹脂なんやから違いがあることもあるやろ
674: 2019/06/24(月) 00:32:21.05
とりあえずストーリーモードで何ができるのか一通り見させてもらってからコース作りだなぁ
675: 2019/06/24(月) 00:32:50.06
スイッチの樹脂画面剥き出しならそもそもタッチすべきではない
676: 2019/06/24(月) 00:34:13.62
Switchの画面むき出しならマリメ買う前にガラスフィルム買え
677: 2019/06/24(月) 00:55:12.53
男なら画面はむき出せよ
画面が汚れたらペってツバ吐いて洋服で拭え
画面が汚れたらペってツバ吐いて洋服で拭え
678: 2019/06/24(月) 00:56:38.59
昭和かな
679: 2019/06/24(月) 00:58:30.27
問題は汚れじゃなくて傷だろ
680: 2019/06/24(月) 00:58:41.70
その割に指じゃなくてペン使うとか、かわいい
681: 2019/06/24(月) 00:59:36.57
簡易版のスイッチまで待つわ
682: 2019/06/24(月) 02:00:13.26
横スクって右から左にスクロールできるのかな
できるならGBAマリオ3に出てきたカードe+の逆スク飛行船みたいなステージ作りたいわ
できるならGBAマリオ3に出てきたカードe+の逆スク飛行船みたいなステージ作りたいわ
683: 2019/06/24(月) 02:04:13.53
>>682
逆スクにはできない
逆スクにはできない
684: 2019/06/24(月) 02:05:50.13
>>683
なんだ、出来ないのか
↑になら出来そうだから5-9みたいなのでも作るか・・・
なんだ、出来ないのか
↑になら出来そうだから5-9みたいなのでも作るか・・・
685: 2019/06/24(月) 02:21:16.51
英語ワカラナーイのだけど、アイテム入りブロックの制限100個っていうのは
パワーアップアイテムだけじゃなくて、敵やツタ入りも含めた合算なのか?
前作では実質無制限だったから数えたことないが多分100越えたことあるぞ…
パワーアップアイテムだけじゃなくて、敵やツタ入りも含めた合算なのか?
前作では実質無制限だったから数えたことないが多分100越えたことあるぞ…
686: 2019/06/24(月) 02:25:29.09
[新要素満載!?] 「スーパーマリオメーカー2」 & 「ニンテンドーカタログチケット」でお買い得!? https://youtu.be/GhKz0WLXAeM
@YouTubeより
@YouTubeより
690: 2019/06/24(月) 02:49:20.11
>>686
つい見ちゃったけど、この動画前にも貼られてたな
(特にプレイ映像とか分析もないただの感想動画)
つい見ちゃったけど、この動画前にも貼られてたな
(特にプレイ映像とか分析もないただの感想動画)
695: 2019/06/24(月) 06:09:49.30
>>690
たぶん宣伝だし、低評価しとけばいいよ
たぶん宣伝だし、低評価しとけばいいよ
687: 2019/06/24(月) 02:33:23.37
前作同様今回も無制限だぞ
688: 2019/06/24(月) 02:41:11.43
>>687
あらそうなのか
パワーアップアイテム100個まで
の次のシーンで中身有りブロック100個写ったのは何だったんだ?
ブロック入りはカウントされないって言ってるだけ?
あらそうなのか
パワーアップアイテム100個まで
の次のシーンで中身有りブロック100個写ったのは何だったんだ?
ブロック入りはカウントされないって言ってるだけ?
691: 2019/06/24(月) 02:52:21.56
>>688
そうだったのか
サンクス
そうだったのか
サンクス
689: 2019/06/24(月) 02:49:09.35
「ブロックに入れた場合はどうなるか気になるでしょ?前回は無制限でした。今回もそれは同じです。」って感じの説明
692: 2019/06/24(月) 03:03:11.79
>>689
すまん間違えた
サンクス
パーツの種類の色分けがカウントとは全く関係ないの笑う
すまん間違えた
サンクス
パーツの種類の色分けがカウントとは全く関係ないの笑う
693: 2019/06/24(月) 03:23:57.33
マリメはカタログじゃなくてオンライン付きで買った方が得だろ
694: 2019/06/24(月) 05:24:36.23
土曜までみっちり仕事で出遅れ確定
696: 2019/06/24(月) 06:23:34.77
パーツ解放とかはどんなんのかね
3DS版みたいなクソ仕様じゃなきゃええけど
3DS版みたいなクソ仕様じゃなきゃええけど
697: 2019/06/24(月) 06:24:35.59
最初から全開放
701: 2019/06/24(月) 07:27:38.83
>>697
やったぜ。
やったぜ。
699: 2019/06/24(月) 07:16:41.42
ストーリーモードや事前にアップされてるコースのプレイ動画を見てるけどどれもくっそレベル高いw
この安定感は一般プレイヤーだと中々出せんわ。まず一人で作ってる時点でアイデア出しとレベルデザインを同時に展開していくのが相当難しいからな
この安定感は一般プレイヤーだと中々出せんわ。まず一人で作ってる時点でアイデア出しとレベルデザインを同時に展開していくのが相当難しいからな
700: 2019/06/24(月) 07:27:08.09
vipマリオや本家マリオが面白かったのは、複数人でコースを作っていったことも大きいと思う。
702: 2019/06/24(月) 07:36:48.67
VIPマリオみたいに複数人でコース作りたいけど、友達がいない
703: 2019/06/24(月) 08:21:10.11
VIPマリオとか知らん
707: 2019/06/24(月) 09:31:37.92
>>703
2chのネタがぎっしり詰まった改造マリオワールドのことだよ
2chのネタがぎっしり詰まった改造マリオワールドのことだよ
704: 2019/06/24(月) 08:32:27.75
スタート地点付近はブロック置けないらしい
みんなでバトルの範囲確保のためかな
みんなでバトルの範囲確保のためかな
705: 2019/06/24(月) 08:43:08.34
>>704
スタート地点は前作は5マスだったけど今回は7マスになってるよね
スタート地点は前作は5マスだったけど今回は7マスになってるよね
706: 2019/06/24(月) 09:11:47.76
>>704
素晴らしい変更点
これで開始早々にやられる事は無くなった
素晴らしい変更点
これで開始早々にやられる事は無くなった
708: 2019/06/24(月) 09:49:48.92
発表初期から気になってたキラー砲台は坂ではどうなるかで坂でも普通に立つのね
709: 2019/06/24(月) 09:49:50.10
ロクデモナイコースも多いけど評価高いのだけ遊べばいいと思う
オタクは基本性格悪いからん嫌がらせがうまい
オタクは基本性格悪いからん嫌がらせがうまい
710: 2019/06/24(月) 10:00:06.05
太陽はクラウンに乗らない
たつまきはレール未対応
くつとカロンこうらは併用不可
こうなるとカロンこうらはヨッシーに乗ってる時も併用不可かな
たつまきはレール未対応
くつとカロンこうらは併用不可
こうなるとカロンこうらはヨッシーに乗ってる時も併用不可かな
711: 2019/06/24(月) 10:54:05.73
あと3日と14時間か、楽しみや
712: 2019/06/24(月) 11:05:47.65
ウィーヒャホー
713: 2019/06/24(月) 11:10:53.05
ヨドバシカード持ってたら
オンラインセットで実質3250円か
チケットで買ったから1500円損したな
オンラインセットで実質3250円か
チケットで買ったから1500円損したな
714: 2019/06/24(月) 11:14:06.61
>>713
20%ポイントはわかるけどなんで半額?
20%ポイントはわかるけどなんで半額?
716: 2019/06/24(月) 11:35:06.20
>>714
オンラインの2400円とSwitchの377pt分も引いてるよ
オンラインの2400円とSwitchの377pt分も引いてるよ
718: 2019/06/24(月) 12:23:36.17
>>716
なるほど
なるほど
715: 2019/06/24(月) 11:19:29.50
カロンこうらは以前のルイージでテストプレイしてる動画で持ち運びできてたけど
メットこうらみたいに投てきアイテムになったりするんだろうか
骨だから壁にぶつかったら反射せずそのまま崩れそうなイメージあるけど
海外プレイ動画その辺りも調べてくれないものか
メットこうらみたいに投てきアイテムになったりするんだろうか
骨だから壁にぶつかったら反射せずそのまま崩れそうなイメージあるけど
海外プレイ動画その辺りも調べてくれないものか
717: 2019/06/24(月) 12:20:58.61
おまけの先が丸いやつじゃなくペンタイプのが好みなんだけど
オススメってある?
オススメってある?
721: 2019/06/24(月) 12:58:10.30
今作はフレンドの作成コースにゲーム内からいけるといいな
あと通知もしてくれ
あと通知もしてくれ
722: 2019/06/24(月) 13:08:28.21
VIPマリオは結構しっかりと作られてるよね
723: 2019/06/24(月) 13:10:17.89
データの抽出と改変という違法行為を行っている以外はいいんじゃないかな
726: 2019/06/24(月) 13:18:33.25
>>723
実はマリオメーカー(WiiU版)の作る王も改造マリオを作っていた可能性が高いです
この改造マリオの製作者の名前と住んでる国が作る王と一致してます
http://smw.servegame.com:45726/db/4/45f915ba5fdba406a58392c7fc87c39fab4e4d6c/
実はマリオメーカー(WiiU版)の作る王も改造マリオを作っていた可能性が高いです
この改造マリオの製作者の名前と住んでる国が作る王と一致してます
http://smw.servegame.com:45726/db/4/45f915ba5fdba406a58392c7fc87c39fab4e4d6c/
727: 2019/06/24(月) 13:21:30.17
>>726
捏造の最高層の人か
捏造の最高層の人か
724: 2019/06/24(月) 13:12:40.05
改造マリオ大体センスある説
Νewerが抜きん出てる
Νewerが抜きん出てる
725: 2019/06/24(月) 13:13:47.47
よろしくないことを除けば理想よね
728: 2019/06/24(月) 13:34:06.71
可能性が高いてか実際に作ってたと前作のつくる王イベント辺りのこのスレで言われてたような
加速装置の職人もだが2ではどんなコース作るんだろうな既にいくつかアイデアありそう
加速装置の職人もだが2ではどんなコース作るんだろうな既にいくつかアイデアありそう
765: 2019/06/24(月) 16:19:46.02
>>728
前作の有名職人らがどんなのを作ってくるか楽しみだ
自分で作ることより楽しみだとすら思う
前作の有名職人らがどんなのを作ってくるか楽しみだ
自分で作ることより楽しみだとすら思う
729: 2019/06/24(月) 13:35:53.01
発売日遠いなぁ
737: 2019/06/24(月) 13:54:43.89
>>729
ニコ動の紹介スレ動画を一通り見るのはどうだろう
何かコース作りのネタも浮かぶかもしれない
ニコ動の紹介スレ動画を一通り見るのはどうだろう
何かコース作りのネタも浮かぶかもしれない
730: 2019/06/24(月) 13:36:15.41
0時からできる確証がないのが不安
731: 2019/06/24(月) 13:40:29.22
前日の22時かもな
732: 2019/06/24(月) 13:41:47.82
22時の情報源ってある?
時間はっきり知りたい
時間はっきり知りたい
735: 2019/06/24(月) 13:48:32.95
>>732
任天堂のDL版は大体その時間に解禁されることが多いっていうだけの憶測
因みにスプラトゥーン2は21時からだった
まずないが当日7~9時の可能性だってある
任天堂のDL版は大体その時間に解禁されることが多いっていうだけの憶測
因みにスプラトゥーン2は21時からだった
まずないが当日7~9時の可能性だってある
736: 2019/06/24(月) 13:51:37.57
>>735
わざわざ教えてくれてありがとう
前日21時から全裸待機します
わざわざ教えてくれてありがとう
前日21時から全裸待機します
733: 2019/06/24(月) 13:42:40.60
俺前作で配信後すぐにDLした気がするんだけど何時か覚えてないわ
とりあえず22時までに全てのことを終わらせる
とりあえず22時までに全てのことを終わらせる
734: 2019/06/24(月) 13:45:22.21
早めに寝て配信と同時に朝までやろうと思ってるけど、eショップにははっきりとした時間書いてないし困っちゃうわ
738: 2019/06/24(月) 13:55:10.15
VIPマリオ作ってた人たちのコース遊びたい
739: 2019/06/24(月) 13:58:26.69
既に前作からマリメ2.5はあるからアプデで何が出来るようになるか想像がつかないね
740: 2019/06/24(月) 14:04:36.19
ハッキリと何時から遊べますって書いてくれないのが心臓に悪い
当日にもう遊べるようになったぞ!って嘘つく奴やめてくれ・・
当日にもう遊べるようになったぞ!って嘘つく奴やめてくれ・・
741: 2019/06/24(月) 14:11:11.81
https://www.youtube.com/watch?v=-qSg5bSawfc
これの1分のところなんだが、初代スーパーマリオにあった
沸いたキノコが即跳ねる現象が起こってるな
ランダムだったら全自動やスピランに影響しそうだ
これの1分のところなんだが、初代スーパーマリオにあった
沸いたキノコが即跳ねる現象が起こってるな
ランダムだったら全自動やスピランに影響しそうだ
742: 2019/06/24(月) 14:13:00.32
>>741
夜のキノコは跳ねる
割と曲者な仕様
夜のキノコは跳ねる
割と曲者な仕様
743: 2019/06/24(月) 14:14:25.92
>>742
夜用のアクションなのか
thx
夜用のアクションなのか
thx
744: 2019/06/24(月) 14:15:59.62
>>743
いやごめん嘘ついた
今までそう思ってたんだけど他の動画確認しに行ったらそんなことなかったわ
ランダムでそういうのあるのかもな
いやごめん嘘ついた
今までそう思ってたんだけど他の動画確認しに行ったらそんなことなかったわ
ランダムでそういうのあるのかもな
763: 2019/06/24(月) 15:58:53.17
>>741
ひょっとしたら夜砂漠の風の向きはゲームスキンに依存するかもしれないってことか?
まだ確定ではないが、覚悟はしておこうかな
ひょっとしたら夜砂漠の風の向きはゲームスキンに依存するかもしれないってことか?
まだ確定ではないが、覚悟はしておこうかな
877: 2019/06/25(火) 06:44:54.17
>>874
>>741の3分25秒あたり
>>741の3分25秒あたり
745: 2019/06/24(月) 14:19:41.21
予習がてらスーパーマリオブラザーズ2やってるけど
なかなかの鬼畜だなこれ
6-4のルートは攻略見ちゃった
なかなかの鬼畜だなこれ
6-4のルートは攻略見ちゃった
746: 2019/06/24(月) 14:22:26.93
22時からはないと思うな
スプラとかが特殊だっただけで殆どソフトは0時スタートだし
スプラとかが特殊だっただけで殆どソフトは0時スタートだし
747: 2019/06/24(月) 14:23:24.30
発売日が楽しみ
748: 2019/06/24(月) 14:24:39.55
まあ0時かなやっぱり
どっちにしろ木曜だしいいや
どっちにしろ木曜だしいいや
749: 2019/06/24(月) 14:25:09.55
昔のゲームは理不尽だったり良作でも難しいものが多いとはいうが
マリオメーカーやってると色々と納得っすね
マリオメーカーやってると色々と納得っすね
750: 2019/06/24(月) 14:25:28.38
752: 2019/06/24(月) 14:33:07.05
>>750
そんなデータがあるのに起動しようとすると「ソフトが起動できるようになったかチェックしますか?」ってでるの?
そんなデータがあるのに起動しようとすると「ソフトが起動できるようになったかチェックしますか?」ってでるの?
754: 2019/06/24(月) 14:52:15.65
>>752
チェックしないと改造されて起動されるだろ
チェックしないと改造されて起動されるだろ
755: 2019/06/24(月) 14:54:42.92
>>752
それはゲームの暗号鍵(タイトルキーと呼ばれる鍵)がゲームのパッケージ(NSXと呼ばれる)に入っていないためです
鍵の入ったファイルは配信開始時間に配信されてゲームがプレイできるようになります
鍵はチケットファイルというファイルにあり普通の人は見ることができません
ちなみにあらかじめダウンロードではすでにゲームのデータがまるごと入っています
これがあらかじめダウンロードのからくりです
それはゲームの暗号鍵(タイトルキーと呼ばれる鍵)がゲームのパッケージ(NSXと呼ばれる)に入っていないためです
鍵の入ったファイルは配信開始時間に配信されてゲームがプレイできるようになります
鍵はチケットファイルというファイルにあり普通の人は見ることができません
ちなみにあらかじめダウンロードではすでにゲームのデータがまるごと入っています
これがあらかじめダウンロードのからくりです
762: 2019/06/24(月) 15:32:12.84
>>756
このスレで何度か丁寧口調で話す人を見るが
>>755はホニャララ姫の人では
このスレで何度か丁寧口調で話す人を見るが
>>755はホニャララ姫の人では
764: 2019/06/24(月) 16:10:59.11
>>762
名前が「おとも」だったけど
最近は「リップブルー」に変わってるよ
名前が「おとも」だったけど
最近は「リップブルー」に変わってるよ
751: 2019/06/24(月) 14:31:34.99
天井裏通るルートとか作りたいんだけどスクストがどう仕事するか
逆にスクロールが止まらなかったらまだ奥に何かありますよって目印として使えるか?
逆にスクロールが止まらなかったらまだ奥に何かありますよって目印として使えるか?
753: 2019/06/24(月) 14:37:25.53
マリオって斜め入力受けつけないんだな知らんかった
756: 2019/06/24(月) 14:59:44.90
ここの人たち詳しすぎない?本職混じってるよね
757: 2019/06/24(月) 15:01:33.57
お前らアイデア盗まれないように頭にアルミホイル巻いとくの忘れるなよ
758: 2019/06/24(月) 15:12:16.59
いつもお前のコースを見てるぞ
759: 2019/06/24(月) 15:14:31.97
世界同時発売だから金曜日なのか
760: 2019/06/24(月) 15:16:39.08
いっぱいつくれる! コイーン
761: 2019/06/24(月) 15:18:19.78
ジョイコン操作しにくいけどテストプレイはあえてこれでやる
でないと意識してても難しくなりすぎちゃう
でないと意識してても難しくなりすぎちゃう
766: 2019/06/24(月) 16:23:25.11
赤ヨッシーにファイアマリオで乗ると打てるファイアの数増えるんだな
細かいな
細かいな
767: 2019/06/24(月) 16:46:15.10
みんなDLなん?俺GEOでパケ版予約したんだが
768: 2019/06/24(月) 16:48:45.52
ガチの連中は配信された瞬間によーいドンでコース作り始めるからな
769: 2019/06/24(月) 16:54:59.10
どこまでマリオは100マリみたく4つの難易度に別れてるのな
多分徐々にクリア率の低いコースが出てくるんだとは思うけど、簡単でずっと簡単だと永遠に終わらなそう
多分徐々にクリア率の低いコースが出てくるんだとは思うけど、簡単でずっと簡単だと永遠に終わらなそう
777: 2019/06/24(月) 17:20:43.51
>>769
ダイレクトは難易度表示なかったけど意図的に隠してただけなんかな
徐々に難しくなってくどこまでマリオが欲しいんだがなぁ
難易度固定で楽しめるかね
ダイレクトは難易度表示なかったけど意図的に隠してただけなんかな
徐々に難しくなってくどこまでマリオが欲しいんだがなぁ
難易度固定で楽しめるかね
782: 2019/06/24(月) 17:32:46.56
>>769
他の難易度で遊んだり、別モードでマリメ2を楽しむこと
更にリアルの時間、生活の全てを犠牲にして
ただひたすら、どこまでマリオかんたんをどれだけ起動し続けたかで世界順位が決まるのだな
他の難易度で遊んだり、別モードでマリメ2を楽しむこと
更にリアルの時間、生活の全てを犠牲にして
ただひたすら、どこまでマリオかんたんをどれだけ起動し続けたかで世界順位が決まるのだな
770: 2019/06/24(月) 16:55:56.61
脳汁が早漏なのか
771: 2019/06/24(月) 16:58:05.91
別に早く焦って作って
手抜き工事みたいな
クソコ溢れさせられても困るんだがなー
手抜き工事みたいな
クソコ溢れさせられても困るんだがなー
772: 2019/06/24(月) 16:58:44.53
設計図とか書いてるレベルのガチ勢いるからへーきへーき
773: 2019/06/24(月) 17:00:19.42
つくる王
あそぶ王
アウアウ王
あそぶ王
アウアウ王
774: 2019/06/24(月) 17:09:03.37
ここの人たちはメリハリが無いとダメ!長いとダメ!マリオが動きにくいとダメ!意味がない仕掛けだとダメ!だからな
よほどの神コースを作れるんだろう
よほどの神コースを作れるんだろう
786: 2019/06/24(月) 17:54:57.37
>>774
それぞれが自分なりのより良いコースを目指そうとしてるだけよ
自分のコースの駄目なところは自分では気付きにくいけど、他の人のコースだと問題点も見えやすいからそれを自分のコース作りに役立てられる
つまりは自分のコースに的確にダメ出しして修正できるようにする練習だ
それぞれが自分なりのより良いコースを目指そうとしてるだけよ
自分のコースの駄目なところは自分では気付きにくいけど、他の人のコースだと問題点も見えやすいからそれを自分のコース作りに役立てられる
つまりは自分のコースに的確にダメ出しして修正できるようにする練習だ
787: 2019/06/24(月) 18:12:52.67
>>774
ヒント:コース作るよりも批評する方が簡単
参考になる批評もあるかもしれないが、否定的意見があったからといって必ずしも全てを受け入れる必要はない
だからといって否定的意見に噛み付くのはもってのほかだが
とりあえず、あまり気にせずに自由にコース作って貼りたい時にしかるべきスレに貼ればいいと思う
ヒント:コース作るよりも批評する方が簡単
参考になる批評もあるかもしれないが、否定的意見があったからといって必ずしも全てを受け入れる必要はない
だからといって否定的意見に噛み付くのはもってのほかだが
とりあえず、あまり気にせずに自由にコース作って貼りたい時にしかるべきスレに貼ればいいと思う
775: 2019/06/24(月) 17:20:39.01
純粋に作るの上手い人のコース楽しみ
ここの住人とか絶対上手い
ここの住人とか絶対上手い
776: 2019/06/24(月) 17:20:42.23
28から30までデスマーチがあるせいで今回コース作れるの1日から…
お前らに負けないコース作るから首洗って待っとけ
お前らに負けないコース作るから首洗って待っとけ
778: 2019/06/24(月) 17:24:49.67
なんでハードル上げてるん?
779: 2019/06/24(月) 17:26:03.09
弱い犬ほどよく吠える
能ある鷹は爪隠す
能ある鷹は爪隠す
780: 2019/06/24(月) 17:27:14.52
こんな所でコース見せびらかしたら粘着されるかもわからんしそんなリスキーなことしないよ
781: 2019/06/24(月) 17:29:13.80
隠すと言えば昨日赤ヨッシーの詳細判明したのに誰も話してないよな
784: 2019/06/24(月) 17:43:15.24
>>781
1人いるよ
1人いるよ
783: 2019/06/24(月) 17:39:28.09
ONOFFスイッチ活用してえなあ
785: 2019/06/24(月) 17:48:02.12
フラワーのもそうだけど根本の部分が判明した
気になってた人もいたけど流れ的に言わない方が良さそうね
気になってた人もいたけど流れ的に言わない方が良さそうね
788: 2019/06/24(月) 18:14:13.95
なんか変なコテが入っちゃったけど気にしないで
789: 2019/06/24(月) 18:18:26.72
他人の振りして自分のコース貼るのは基本
790: 2019/06/24(月) 18:19:56.75
バレて燃やさせるまでがテンプレですね
791: 2019/06/24(月) 18:20:00.48
他人のフリして自分のコース貼る奴の中にたまに
ガチで他人のコース貼る奴がいるからメンドクサイ
ガチで他人のコース貼る奴がいるからメンドクサイ
795: 2019/06/24(月) 18:30:07.02
>>791
頭おかしくなる
頭おかしくなる
792: 2019/06/24(月) 18:22:55.47
スマブラは少なくとも22時じゃなかったな
793: 2019/06/24(月) 18:29:00.97
自分のフリして自分の嫌いな他人のコース貼るのは?
796: 2019/06/24(月) 18:31:19.18
>>793
レスバになってコース晒せよって流れになった時にありそう
レスバになってコース晒せよって流れになった時にありそう
794: 2019/06/24(月) 18:30:00.29
スレに貼られる奴とか…スルー確定っしょ
797: 2019/06/24(月) 18:33:29.54
スマブラいつだった?
799: 2019/06/24(月) 18:41:52.81
>>797
0時頃っす 丁度じゃなくて時間差で解禁される
0時頃っす 丁度じゃなくて時間差で解禁される
798: 2019/06/24(月) 18:40:57.97
0時とか寝てるわ
800: 2019/06/24(月) 18:45:16.41
マジか……
どうしよう10時くらいから待つつもりだったけど寝ようかなぁ
どうしよう10時くらいから待つつもりだったけど寝ようかなぁ
801: 2019/06/24(月) 18:46:19.98
そんな早くやっていいことあるの?
多少遅かろうといいコース作ればいいんでしょ
多少遅かろうといいコース作ればいいんでしょ
813: 2019/06/24(月) 20:26:39.67
>>801
解禁直後に投稿できたら大量にいいねつくだろうからね
でもすぐに溢れてそんな恩恵受けるのもごく一部で実力評価が欲しい人は逆に避けた方がいいぐらい
初期のクソコでいいね10000とかついてるのは逆に恥だよ
解禁直後に投稿できたら大量にいいねつくだろうからね
でもすぐに溢れてそんな恩恵受けるのもごく一部で実力評価が欲しい人は逆に避けた方がいいぐらい
初期のクソコでいいね10000とかついてるのは逆に恥だよ
802: 2019/06/24(月) 18:58:26.72
待ちきれないから早くプレイしてみたかっただけです
コースの投稿はゆっくりやります
コースの投稿はゆっくりやります
803: 2019/06/24(月) 19:00:59.61
早く寝て0時に起きればいいじゃん
804: 2019/06/24(月) 19:02:06.76
そうします
805: 2019/06/24(月) 19:02:28.01
1位とるためには早くプレイするしか道がないんだろ。
806: 2019/06/24(月) 19:13:07.38
あと5時間・・・ゴクリ
807: 2019/06/24(月) 19:15:28.56
そう、後5時間で
給料日だね
給料日だね
808: 2019/06/24(月) 19:22:13.06
後5時間で残り3日後だね!
809: 2019/06/24(月) 19:23:23.75
後5時間で火曜日
810: 2019/06/24(月) 20:06:00.61
分かっとるわw
811: 2019/06/24(月) 20:11:37.25
もーいーくつねーるーとー
はーつーばーいーびー
はーつーばーいーびー
812: 2019/06/24(月) 20:18:57.88
発売日にはイカ揚げて
814: 2019/06/24(月) 20:33:00.22
早く作ればいいってもんじゃない
結局アイデア勝負だよ
結局アイデア勝負だよ
816: 2019/06/24(月) 20:37:08.83
アイデアこそ新鮮さが命だぞ
817: 2019/06/24(月) 20:37:56.11
実写遊戯王に草生え
818: 2019/06/24(月) 20:38:36.64
アイデアが良くってもバランスが良くなきゃダメだぞ
819: 2019/06/24(月) 20:43:34.35
競わなくても楽しめるゲームだからゆったり遊ぶわ
前作は評価気にしすぎてメンタル折れた
前作は評価気にしすぎてメンタル折れた
824: 2019/06/24(月) 20:58:27.72
>>819
前作はなんだかんだコース作りと評価が全てだったからな
今作はオンライン対戦あるのが本当にでかい
これなかったら買わなかったかも
前作はなんだかんだコース作りと評価が全てだったからな
今作はオンライン対戦あるのが本当にでかい
これなかったら買わなかったかも
825: 2019/06/24(月) 21:14:17.97
>>824
今回はコース作りで得られるメダルはたったの2枚でプレイ実績の方が重要視されてるからね
職人ポイントやランキングがある以上どうしても評価は気になるけど前作よりは全然気楽に出来そう
今回はコース作りで得られるメダルはたったの2枚でプレイ実績の方が重要視されてるからね
職人ポイントやランキングがある以上どうしても評価は気になるけど前作よりは全然気楽に出来そう
829: 2019/06/24(月) 21:44:21.33
>>825
一番獲得が難しいメダルはどれになるんだろう
どこまでマリオチャレンジが難易度別あったらとてむずが最難関になりそう
一番獲得が難しいメダルはどれになるんだろう
どこまでマリオチャレンジが難易度別あったらとてむずが最難関になりそう
820: 2019/06/24(月) 20:47:16.95
821: 2019/06/24(月) 20:49:29.43
いいねに実績あるかもしれないしとりあえず一本誰でも思いつくアイデアでクソコ上げて稼ぐだけ稼いだら消すとかで
822: 2019/06/24(月) 20:55:17.68
いきなりオンラインやったらちゃんとプレイ出来るんだろうか
823: 2019/06/24(月) 20:55:35.03
オンラインてか四人プレイね
826: 2019/06/24(月) 21:32:21.46
ゴース作らない人でも買う価値あるってこと?
いやつくるけど。
いやつくるけど。
827: 2019/06/24(月) 21:34:18.27
インドゾウもしぬ
828: 2019/06/24(月) 21:37:12.80
増税前に押さえておきたい
830: 2019/06/24(月) 21:48:16.35
お前ら絶対クソコース作るなよ!
クソコース遊んでる暇なんかないんだからな
クソコース遊んでる暇なんかないんだからな
831: 2019/06/24(月) 21:49:37.06
うるさいよ
クソコが楽しみな人もいるんだ
クソコが楽しみな人もいるんだ
832: 2019/06/24(月) 21:56:22.01
>>826-827
ワロタ
ワロタ
833: 2019/06/24(月) 22:08:35.83
とてむずチャレンジとかもう運ゲーでしかないだろ
日本のキッズが世界中から敵視されることになりそう
日本のキッズが世界中から敵視されることになりそう
834: 2019/06/24(月) 22:18:16.76
ペンってどれくらいで届くんだろ
注文確定してから4日は経つんだが…
注文確定してから4日は経つんだが…
836: 2019/06/24(月) 22:33:21.84
>>834
俺は6月8日に注文して
昨日届いたよ
俺は6月8日に注文して
昨日届いたよ
846: 2019/06/24(月) 23:59:52.50
>>836
お前は俺か?
お前は俺か?
839: 2019/06/24(月) 22:40:37.49
>>834
19日に予約して今日発送連絡来た
参考までに
19日に予約して今日発送連絡来た
参考までに
844: 2019/06/24(月) 23:42:09.71
>>834
ダイレクトの翌日予約して先週金曜に来たわ
待ちの期間の今ゼノブレイド2を満喫してるがそれもそろそろ終わりだな
ダイレクトの翌日予約して先週金曜に来たわ
待ちの期間の今ゼノブレイド2を満喫してるがそれもそろそろ終わりだな
835: 2019/06/24(月) 22:22:50.31
予約したの忘れて親戚にswitch貸しちまったわ
いつ返ってくるか分からんから遅れ確定
いつ返ってくるか分からんから遅れ確定
838: 2019/06/24(月) 22:38:02.47
>>835
もうそれ二度と戻って来ないパターンだな
新しい本体買えよ
もうそれ二度と戻って来ないパターンだな
新しい本体買えよ
837: 2019/06/24(月) 22:36:54.38
とてむずチャレンジなら例のカメック6匹ブロック変化ガチャコースが出てくる可能性もあるわけか
もちろん1機犠牲にしてでも即パスするだろうが
もちろん1機犠牲にしてでも即パスするだろうが
840: 2019/06/24(月) 22:42:15.75
特典用タッチペンのコード入力サイトには10日以内発送って書いてあるね
841: 2019/06/24(月) 22:51:17.09
タッチペン無いからタッチンポでやろうと思う
842: 2019/06/24(月) 23:05:07.83
珍コースが期待できるな
843: 2019/06/24(月) 23:28:07.97
早くて5日、遅くて10日って感じかな
ギリギリ間に合うかどうかってとこだ
参考ありがたいです
ギリギリ間に合うかどうかってとこだ
参考ありがたいです
845: 2019/06/24(月) 23:53:00.08
1日遅れと思っていたが
運良く発売当日の夕方に遊べるぞー
28日の昼ごろになったらこのスレを離れることにしよう
運良く発売当日の夕方に遊べるぞー
28日の昼ごろになったらこのスレを離れることにしよう
847: 2019/06/25(火) 00:13:14.14
なんかもう、マリメ2、スプラ、マリカ、スマブラ、マイクラで無限ループ出来る気がする。
848: 2019/06/25(火) 00:15:50.90
マリカとかスマブラみたいな強い手癖を付けて上達するゲームは他のゲームやってると無理やろ
849: 2019/06/25(火) 00:26:59.29
エンジョイ勢ってやつよ
850: 2019/06/25(火) 00:28:41.54
ワールドのラスボス曲は案の定イントロ無しか
音符ブロックでイントロ作る人絶対出てくるわ
音符ブロックでイントロ作る人絶対出てくるわ
851: 2019/06/25(火) 00:35:20.91
まだどんなコース作るか決めてないのにいつの間にか発売日が迫ってやがる
852: 2019/06/25(火) 00:42:54.78
意外と長いよここから
853: 2019/06/25(火) 00:43:16.26
みんなでクリアが凄い楽しみなんだけど
最初の1人がゴールでクリアだと空気読まないキッズが我先にゴールしそうでなぁ
最初の1人がゴールでクリアだと空気読まないキッズが我先にゴールしそうでなぁ
854: 2019/06/25(火) 00:44:10.56
音色付き音符ブロックの縦長面での仕様(際限なく音域増えずにループする)も判明したけど、
縦長面を演奏系に使うのはクセがあって難しそうだし作れる楽曲も限られそう
縦長面を演奏系に使うのはクセがあって難しそうだし作れる楽曲も限られそう
855: 2019/06/25(火) 00:48:54.82
マリオランドシリーズ曲あるかのう
856: 2019/06/25(火) 00:53:33.73
>>855
ありません
ありません
857: 2019/06/25(火) 00:53:58.59
何故わかる!?
858: 2019/06/25(火) 00:58:01.28
1の鯖共有か?
859: 2019/06/25(火) 01:26:24.13
オトアソビはパーツ変えは廃止で、全部別々に分離したみたいだけど
例えば64のオトアソビのパーツ変えで、マリオ64の別のコースの曲になるとか
SFCのパーツ変えでヨッシーアイランドのBGMになるとか
アプデでBGM追加して欲しいなあ
例えば64のオトアソビのパーツ変えで、マリオ64の別のコースの曲になるとか
SFCのパーツ変えでヨッシーアイランドのBGMになるとか
アプデでBGM追加して欲しいなあ
860: 2019/06/25(火) 01:26:43.97
藤田ニコルのフィッシュボーン大量に配置してるコースがキッズコースまる出しもそうだが
クリアチェックもしてないまま人にやらせてそうなのがはげしくイライラする
クリアチェックもしてないまま人にやらせてそうなのがはげしくイライラする
868: 2019/06/25(火) 05:25:30.72
>>860
隠しブロックで作者用スター置いてるんじゃないの
隠しブロックで作者用スター置いてるんじゃないの
869: 2019/06/25(火) 05:29:56.65
>>868
そもそもオンラインじゃなく作って即プレイだしクリア実績作る必要自体がないと思う
そもそもオンラインじゃなく作って即プレイだしクリア実績作る必要自体がないと思う
861: 2019/06/25(火) 01:50:31.62
公開せずに身内で遊んでるんだからむしろ良いだろ
862: 2019/06/25(火) 01:51:06.30
夜の毒キノコのキャラが一番面白そうだよな
863: 2019/06/25(火) 01:53:22.31
>>862
あいつ他のキノコと違って1段登れるんだよな
ある意味緑の悪魔が公式化
あいつ他のキノコと違って1段登れるんだよな
ある意味緑の悪魔が公式化
864: 2019/06/25(火) 02:11:46.01
>>863
あと毒キノコ自体の動きが気に入った
ありゃ怖いよ
あと毒キノコ自体の動きが気に入った
ありゃ怖いよ
865: 2019/06/25(火) 02:35:50.86
BGM追加ならオトアソビよりも3の曲を増やしてくれ
866: 2019/06/25(火) 03:12:20.01
あーあ発売日にやれるはずだったのに貸したせいで無理になったわ
あらかじめダウンロードしちゃったのに
あらかじめダウンロードしちゃったのに
867: 2019/06/25(火) 03:31:25.35
発売日の祭りに参加できないのは一生後悔するぞ
取り返しに行け
取り返しに行け
870: 2019/06/25(火) 05:35:15.16
買っとこうと思ってたグリップとかフィルムとかギリギリ思い出してポチったぞ これで多分準備良し
871: 2019/06/25(火) 05:37:20.72
なぜなのか
872: 2019/06/25(火) 05:37:39.94
すまん、誤爆した
873: 2019/06/25(火) 06:02:33.93
赤powでブロック破壊気持ちいいな
874: 2019/06/25(火) 06:33:14.61
>>873
赤POW?
赤POW?
875: 2019/06/25(火) 06:40:21.56
もしかして投げられる赤POWってマリオシリーズで初か?
876: 2019/06/25(火) 06:43:58.02
スポットライトの音遊びで暗闇全体照らせるのいいね
878: 2019/06/25(火) 06:48:07.59
3Dワールド原作からの仕様だよ
895: 2019/06/25(火) 08:33:46.81
>>879
ゴールドフラッグって3Dランドの頃から仕様にあったんすけども
ゴールドフラッグって3Dランドの頃から仕様にあったんすけども
880: 2019/06/25(火) 06:53:04.78
今作もレールから外れたアイテムが頭でバウンドするのね
881: 2019/06/25(火) 07:01:28.03
オンオフスイッチ使って
ウルトラクレイジークリフハンガーとか作れないかな
ウルトラクレイジークリフハンガーとか作れないかな
882: 2019/06/25(火) 07:26:23.58
ニンテンドーカタログチケットで交換したんだけどこれでもタッチペンもらえるのかな? 無理だったら3dsの頃のパスドラのタッチペン使おうと思うんだけどどう思う?
883: 2019/06/25(火) 07:27:19.73
3DSってことは感圧式のタッチペンだろ?
スイッチで使えるの?
スイッチで使えるの?
884: 2019/06/25(火) 07:30:59.85
チケットでももらえる
3DSのタッチペンは使えないぞ
3DSのタッチペンは使えないぞ
888: 2019/06/25(火) 07:48:44.79
>>884
良かった
立て続け質問になってしまうがクーポンコードってメールに届くんだっけか
良かった
立て続け質問になってしまうがクーポンコードってメールに届くんだっけか
889: 2019/06/25(火) 07:55:58.92
>>888
買ってすぐにコード付きのメールがくる
買ってすぐにコード付きのメールがくる
891: 2019/06/25(火) 08:00:14.19
>>889
そうかありがとう 帰ったらすぐ確認してみるよ
今作初めてだけどW1~8の普通のコースを作るのを目的に参加するわ
そうかありがとう 帰ったらすぐ確認してみるよ
今作初めてだけどW1~8の普通のコースを作るのを目的に参加するわ
885: 2019/06/25(火) 07:34:27.08
消しゴム付きえんぴつの裏の消しゴム部分でいける
886: 2019/06/25(火) 07:39:01.57
オンオフスイッチやスイッチに反応する赤青ブロックがレールに乗せられるのかどうか
たぶんまだ検証はされてないよね?
たぶんまだ検証はされてないよね?
887: 2019/06/25(火) 07:46:57.73
オンオフ系はレールに乗らない
890: 2019/06/25(火) 07:56:17.48
>>887
まあ、さすがにオンオフ系レールに乗っちゃうとカオスになりすぎちゃうか
まあ、さすがにオンオフ系レールに乗っちゃうとカオスになりすぎちゃうか
892: 2019/06/25(火) 08:23:16.98
テレビCMのブーストかかってきたな
893: 2019/06/25(火) 08:26:09.91
今更ペン注文したわ
どうせ使わないからいつ届いてもいいんだけど
どうせ使わないからいつ届いてもいいんだけど
894: 2019/06/25(火) 08:30:56.74
質問やけど、Uでは使えて3Dワールドでは使えんパーツとかある?
3DワールドでもU全部のパーツが使える感じか?
3DワールドでもU全部のパーツが使える感じか?
896: 2019/06/25(火) 08:39:00.32
そもそもU以前と3DWではパーツ構成が全然違うぞ
897: 2019/06/25(火) 08:47:30.08
オトアソビでdsって表示されて
newマリの地上曲とか流れないかなぁ
newマリの地上曲とか流れないかなぁ
899: 2019/06/25(火) 08:51:05.04
>>897
パッパパラリラ、パラリランラン♪
テケテケテレテテテケテケテレテテ
テケテケテレテテ、ファッファッ♪
パッパパラリラ、パラリランラン♪
テケテケテレテテテケテケテレテテ
テケテケテレテテ、ファッファッ♪
902: 2019/06/25(火) 09:13:32.48
>>899
ファッ!?
ファッ!?
898: 2019/06/25(火) 08:49:48.51
3Dワールドは透明土管のたぐいかなんかで敵重ねられないんだっけ
900: 2019/06/25(火) 08:53:24.98
🐢🐢ファッファッ🌰🌰
908: 2019/06/25(火) 10:31:33.96
>>900
次スレ頼む
次スレ頼む
901: 2019/06/25(火) 09:07:40.64
UスキンのアスレチックはNewマリ仕様が良かったな
903: 2019/06/25(火) 09:13:45.32
オトアソビの携帯機アイコン、アップデートで来てほしい
GB:マリオランド1or2
GBA:マリオアドバンス(マリオUSAorヨッシーアイランド)
DS:Newマリ
3DS:3Dランド
GB:マリオランド1or2
GBA:マリオアドバンス(マリオUSAorヨッシーアイランド)
DS:Newマリ
3DS:3Dランド
904: 2019/06/25(火) 10:05:41.87
GCはドルピックじゃなくてヒミツコースかsky&seaがよかった
905: 2019/06/25(火) 10:11:03.62
今回もヘイホー敵で出ないっぽいな...
906: 2019/06/25(火) 10:21:55.12
露骨に空いてるスキン一覧のスペースに期待しましょう
USAやら
USAやら
907: 2019/06/25(火) 10:30:14.13
1、2年ぐらい経ったら新スキン出してほしいな
909: 2019/06/25(火) 10:32:56.62
あと2日と24時間か
910: 2019/06/25(火) 10:33:12.39
>>909
14時間だった
14時間だった
911: 2019/06/25(火) 10:33:47.27
踏み逃げかな
912: 2019/06/25(火) 10:45:51.79
踏み逃げて戻ってきたからまっとれ
913: 2019/06/25(火) 10:47:20.70
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561427196/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561427196/
914: 2019/06/25(火) 10:47:57.58
>>913
いいね♡
いいね♡
916: 2019/06/25(火) 10:48:48.28
>>913
次スレ乙です!
次スレ乙です!
918: 2019/06/25(火) 10:51:58.98
>>913
👉いいね!
ダメ!
👉いいね!
ダメ!
915: 2019/06/25(火) 10:48:01.32
ストーリーモードのコース半分以上みたが思ってた以上に遊べるなこれ
石のブロック全スキンに存在するなら使わせてくれてもいいのにと思った
特にワールドの石の使い方とかストーリーだけなのは勿体なさすぎる
石のブロック全スキンに存在するなら使わせてくれてもいいのにと思った
特にワールドの石の使い方とかストーリーだけなのは勿体なさすぎる
917: 2019/06/25(火) 10:50:56.18
震えてきた
930: 2019/06/25(火) 12:18:54.60
>>917
健康上よくないゲームか
健康上よくないゲームか
919: 2019/06/25(火) 11:01:45.55
マップの広さって上限あがるんかね?
920: 2019/06/25(火) 11:06:49.41
スクロールストップとかカスタムスクロール応用して同じエリアだけど特定の場所だけマグマ下がってる、上下するとかできないもんか
921: 2019/06/25(火) 11:07:50.75
広くなってもコースが長くなってダレるだけだろうし…
922: 2019/06/25(火) 11:10:01.78
地味にシャボン玉も欲しかったかも。
ワールドであったやつ!
ワールドであったやつ!
923: 2019/06/25(火) 11:20:17.25
求めてしまうと青天井だよなー
溶岩ブロックやアート用の色付きブロックとか敵にブルや体力調整
透明土管の交差やのびのびパックンのルート重ねなど止まらん
どれか一つくらいアプデで追加されないかと淡い期待を持つ
溶岩ブロックやアート用の色付きブロックとか敵にブルや体力調整
透明土管の交差やのびのびパックンのルート重ねなど止まらん
どれか一つくらいアプデで追加されないかと淡い期待を持つ
924: 2019/06/25(火) 11:40:22.64
たつまきの下向きバージョンと水タイル
組み合わせて滝を作りたい
組み合わせて滝を作りたい
925: 2019/06/25(火) 11:43:34.52
っていうかマリオ3に滝あったよな
926: 2019/06/25(火) 11:51:11.25
本編で使われてるアイテムを全部使えないのはおかしい
929: 2019/06/25(火) 12:17:25.35
>>926
それを言っちゃあおしめえよ
それを言っちゃあおしめえよ
927: 2019/06/25(火) 11:56:57.82
横長、縦長以外にも縦4面×横5面みたいなマップが欲しいな
928: 2019/06/25(火) 12:11:35.01
ストーリー専用はちょっと分からんね
アプデで追加されやすいんだろうけど
アプデで追加されやすいんだろうけど
931: 2019/06/25(火) 12:20:59.71
本編のパーツをそのまま全部出すと、原作コピペコースが今以上に溢れるというリスクもあるな
932: 2019/06/25(火) 12:27:04.27
漏れてきた
971: 2019/06/25(火) 15:18:55.75
>>932
きたない
きたない
933: 2019/06/25(火) 12:34:21.95
W1~8まで作るって人結構いるけどそれ全部作り終わったらどうするんだろう
935: 2019/06/25(火) 12:38:51.37
>>933
真っ白になる
真っ白になる
936: 2019/06/25(火) 12:39:24.69
>>933
知らないのか
1-1作りが始まる
知らないのか
1-1作りが始まる
939: 2019/06/25(火) 12:47:50.06
>>933
纏められなかったアイデアでまた軽く新ワールド作る
纏められなかったアイデアでまた軽く新ワールド作る
941: 2019/06/25(火) 12:48:40.21
>>933
A-1があるだろ
A-1があるだろ
934: 2019/06/25(火) 12:36:55.25
明後日の深夜にはもう遊べるのかよう
937: 2019/06/25(火) 12:46:50.63
ワールド1~8まで作りきれた人ってどれくらいいたんだろ
大抵途中で終わってたような
大抵途中で終わってたような
938: 2019/06/25(火) 12:46:57.22
1-1とか作るやつあるある
・1-1(クリア率15%)
・単調なステージが多い
・そのくせにステージ数が多い
・装飾多すぎて何を表してるのかわからない
・面白いのはごく一部のユーザー
・1-1(クリア率15%)
・単調なステージが多い
・そのくせにステージ数が多い
・装飾多すぎて何を表してるのかわからない
・面白いのはごく一部のユーザー
940: 2019/06/25(火) 12:48:10.45
1-1とかいう個性の出しようがないステージ
942: 2019/06/25(火) 12:50:46.86
まぁ僕ワールド形式にするけどw
943: 2019/06/25(火) 12:53:17.36
原作のワールド形式においては「だんだん難しくしますよ」という表現が可能なので
クリア率50~80%ぐらいの1-1のようなコースも意味を成すが
仮に原作の1-1に出そうなコースをマリオメーカーで作っても
大方のプレイヤーはクソ緩い退屈なステージという風に解釈するだろうな
クリア率50~80%ぐらいの1-1のようなコースも意味を成すが
仮に原作の1-1に出そうなコースをマリオメーカーで作っても
大方のプレイヤーはクソ緩い退屈なステージという風に解釈するだろうな
946: 2019/06/25(火) 12:58:38.24
>>943
でも本家3からの横スクマリオはそうじゃないのがすごい。箱庭マリオでも同じことが言えるはず。
でも本家3からの横スクマリオはそうじゃないのがすごい。箱庭マリオでも同じことが言えるはず。
944: 2019/06/25(火) 12:54:47.93
4人バトル向けのステージ作るのが楽しみだけど
テストプレイ大変そう
テストプレイ大変そう
953: 2019/06/25(火) 13:10:46.37
>>944
とりあえず四人全員が進めさえすればそれでいいさ
とりあえず四人全員が進めさえすればそれでいいさ
945: 2019/06/25(火) 12:56:57.49
1-1作るつもりだけどいきなり投稿したら絶対エタるから最初は新パーツから作りたいワールドとは無関係のコース作ってある程度ワールドコース溜まってから投稿するようにするわ
自分のステージ並び替えできれば一気にワールド投稿せずに済むんだけどね
自分のステージ並び替えできれば一気にワールド投稿せずに済むんだけどね
948: 2019/06/25(火) 13:01:45.41
>>945
発売直前だけどコース並べ替えに関して特にアナウンスないから
前作と同じく古いコースは下に並ぶ感じになるのかな
発売直前だけどコース並べ替えに関して特にアナウンスないから
前作と同じく古いコースは下に並ぶ感じになるのかな
947: 2019/06/25(火) 13:01:36.12
メダル目当てに1-1だけでも上げときたいよなぁ
949: 2019/06/25(火) 13:02:37.27
1-1でだいたいそのワールド全体の出来がわかっちゃうから重要
難易度が優しくても楽しませる事はいくらでもできるし
いきなり難しかったりとっちらかってたり無個性な1-1ならもうやらない
難易度が優しくても楽しませる事はいくらでもできるし
いきなり難しかったりとっちらかってたり無個性な1-1ならもうやらない
950: 2019/06/25(火) 13:03:56.86
簡単で楽しいコースならいくらか作りようがあるけど原作っぽくしようとするとやっぱ単調になっちゃうんだよな
何かしらギミック一つ入れたいところ
何かしらギミック一つ入れたいところ
951: 2019/06/25(火) 13:06:34.05
各ワールドのボス纏めたステージ作りたいから最初にボスラッシュステージ作ることになりそう
スペース足りるかどうか確認しとかないと
スペース足りるかどうか確認しとかないと
952: 2019/06/25(火) 13:08:56.28
W形式で作りたいけど初めてだから終盤のちょいムズステージ作って練習するわ
954: 2019/06/25(火) 13:11:38.40
マリオ3のコースはなんつーかコース単品でも男の子の心をくすぐるんだよな
ピラミッドとか地下水脈とか誰もいない砦とか巨大と普通を行き来する扉とか
ピラミッドとか地下水脈とか誰もいない砦とか巨大と普通を行き来する扉とか
955: 2019/06/25(火) 13:15:20.96
ペン今日届いたけど思ったより小さいのね
956: 2019/06/25(火) 13:20:02.62
マリオメーカーのマリオって機動力えげつないよな
もう3とかプレイできねぇ
もう3とかプレイできねぇ
957: 2019/06/25(火) 13:34:05.26
ピラミッドと同じ黄色のマリオ3地下の地形は結局何者なのか定期
960: 2019/06/25(火) 14:43:32.47
>>957
夜の城もクッパ城仕様だったのと同じ感じでは
夜の城もクッパ城仕様だったのと同じ感じでは
967: 2019/06/25(火) 15:00:51.29
>>957
空スキンも草原に…ならないか定期
空スキンも草原に…ならないか定期
970: 2019/06/25(火) 15:17:12.03
>>967
アスレチックBGMの草原はどうにかしてでも再現したいなぁ
坂道にツタを生やすとかじゃさすがに無理あるか…
アスレチックBGMの草原はどうにかしてでも再現したいなぁ
坂道にツタを生やすとかじゃさすがに無理あるか…
958: 2019/06/25(火) 14:02:55.82
ストーリーの限定色だったりして
959: 2019/06/25(火) 14:06:52.10
諸々出た情報組み合わせると、地形の色変えが1番ありそうだな
961: 2019/06/25(火) 14:45:27.14
ストーリー限定色に100いいね賭けよう
962: 2019/06/25(火) 14:51:36.28
再現コースにアレンジでプラスαって創造性ないとか嫌われるパターンかな?
良いコース作れる自信ないからやってみたいんだけど
良いコース作れる自信ないからやってみたいんだけど
964: 2019/06/25(火) 14:53:31.54
>>962
練習がてら作る人多いでしょ
練習がてら作る人多いでしょ
996: 2019/06/25(火) 17:13:53.21
>>962
俺は好き
俺は好き
997: 2019/06/25(火) 17:15:58.61
>>962
ダメ
ダメ
963: 2019/06/25(火) 14:53:03.17
アレンジが好きな人もいればパクリだと騒ぎ立てる人もいる
965: 2019/06/25(火) 14:54:20.12
雰囲気重視や探索要素あるコースはぬるくても退屈しない
低難易度=退屈なコースという考えは良くない
低難易度=退屈なコースという考えは良くない
966: 2019/06/25(火) 14:57:18.74
少し話題になったマリオロワイヤルみたいに複数のコースを50人、100人とかでプレイ(干渉しない)できたら面白そう
1ステ毎に下位5人負け、ミスでも負け、上位最大5人表彰
な感じで
1ステ毎に下位5人負け、ミスでも負け、上位最大5人表彰
な感じで
968: 2019/06/25(火) 15:14:26.04
原作のミラーコースとか作ろうとしたけど退屈かなあ
969: 2019/06/25(火) 15:14:27.89
奇形Miiとか通報できたらいいな
972: 2019/06/25(火) 15:21:35.23
アスレチックBGM目当てで空シーンスキン使う時だけスタート地点の雲が平地になるとかないかな
973: 2019/06/25(火) 15:24:15.45
3は空スキンアスレチックになるのん?
974: 2019/06/25(火) 15:26:03.19
地面は選ばせてほしいなあ
飛行船スキンのスタート地点が雲だと戦車コースとか作りづらい
飛行船スキンのスタート地点が雲だと戦車コースとか作りづらい
975: 2019/06/25(火) 15:26:34.60
キノピオ助けろってクリア条件もあんのね。
当たり判定あるからなかなか難しそう。
当たり判定あるからなかなか難しそう。
976: 2019/06/25(火) 15:39:50.00
最終的に仕掛け、地形、背景、BGMのカスタムができれば嬉しいんだけど任天堂そういうの嫌いそうだなぁ
昼森の毒沼が諦められない
昼森の毒沼が諦められない
977: 2019/06/25(火) 15:43:35.69
一つのスキンだけストーリー限定ってのも変な話だよなあ
978: 2019/06/25(火) 15:47:33.35
あんま盛り上がってないな
979: 2019/06/25(火) 15:55:49.84
気分を害する馬鹿が多いから
980: 2019/06/25(火) 16:04:43.45
妄想するくらいなら白紙に書いたほうがいいゲームだから
981: 2019/06/25(火) 16:10:20.96
足跡等でプレイヤー確認出来ないなら低リスクで良コースパクれるな
ちょっと変えるだけでたまたま被ったんです><って言い逃れ出来るし
ちょっと変えるだけでたまたま被ったんです><って言い逃れ出来るし
982: 2019/06/25(火) 16:23:45.49
そういうのの防止のためにパクり報告スレ立てようか
パクりが2回以上発覚した垢にはダメ爆撃で
パクりが2回以上発覚した垢にはダメ爆撃で
987: 2019/06/25(火) 16:47:22.78
>>982
パクりである事の真偽は簡単には決めつけられないのに、祭りの乗りで乗っかる人が出だすからね
ダメだね
パクりである事の真偽は簡単には決めつけられないのに、祭りの乗りで乗っかる人が出だすからね
ダメだね
995: 2019/06/25(火) 17:10:59.06
>>987
同じアイデア使ってるくらいならパクリかどうか怪しいけど、ちょっと変えたレベルのパクリなら見つけた人が各自で直接通報でいいのではと思う
「ほぼ丸コピのコースがある」って報告ならまだしも、どんな垢に対してであれ爆撃示唆まで行っちゃうと逆に立場が危うくなる気がする
同じアイデア使ってるくらいならパクリかどうか怪しいけど、ちょっと変えたレベルのパクリなら見つけた人が各自で直接通報でいいのではと思う
「ほぼ丸コピのコースがある」って報告ならまだしも、どんな垢に対してであれ爆撃示唆まで行っちゃうと逆に立場が危うくなる気がする
983: 2019/06/25(火) 16:34:41.83
アリだけど有名職人アンチの餌食になりそう
984: 2019/06/25(火) 16:36:22.70
985: 2019/06/25(火) 16:44:58.41
>>984
氷で透明土管っぽくしてるのが味があっていいな
氷で透明土管っぽくしてるのが味があっていいな
986: 2019/06/25(火) 16:45:13.39
おお遂に来たか
988: 2019/06/25(火) 16:53:26.71
クリエイトゲーにパクリとかいう文化持ち込んだら坂道の上にクリボーを置くのは俺のテクニックだからパクるなよがまかり通ってしまう
989: 2019/06/25(火) 16:53:44.24
遂に本当のフラゲきたのか
ストーリーモードをクリアした後どうなるかとかありそうだから
場合によってはそろそろこのスレ離れるべきかね
ストーリーモードをクリアした後どうなるかとかありそうだから
場合によってはそろそろこのスレ離れるべきかね
990: 2019/06/25(火) 16:55:19.53
遅かれ早かれ情報はどんどん集まってくるし自分のペースで見ていきたいなら離れるべきかと
991: 2019/06/25(火) 16:57:33.76
ストーリー以外のネタバレならいくらでもウェルカムなんだがな
992: 2019/06/25(火) 16:58:59.37
言うほどストーリーネタバレあるか?
993: 2019/06/25(火) 17:01:57.47
犯人は安藤
994: 2019/06/25(火) 17:09:12.34
ラスボスはクッパ
998: 2019/06/25(火) 17:19:50.87
1000なら引き続き無能運営
999: 2019/06/25(火) 17:24:38.60
1000なら震えが止まる
1000: 2019/06/25(火) 17:24:45.74
999人マリオ
コメント
コメントする