1: 2019/06/30(日) 08:36:09.18
!extend:on:vvvvv
ラウンド制のストラテジーゲームであるTFTは7人の敵を相手に、トップを目指してフリー・フォー・オール(FFA:自分以外のプレイヤー全員が敵の対戦形式)で戦うゲームモードで、強力なチームを編成して最後まで生き残ることが目的です。
https://jp.leagueoflegends.com/ja/news/game-updates/gameplay/teamfight-tactics
※次スレは>>950が建てる。踏み逃げしたら>>980がたてること
※スレが建つまではゆっくりめで
※スレタテ時は1行目に「!extend:on:vvvvv」を挿入すること
ワッチョイ付け忘れ防止の為に複数挿入を推奨
前スレ
【LoL】Teamfight Tactics Part6【TFT】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561740952/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
ラウンド制のストラテジーゲームであるTFTは7人の敵を相手に、トップを目指してフリー・フォー・オール(FFA:自分以外のプレイヤー全員が敵の対戦形式)で戦うゲームモードで、強力なチームを編成して最後まで生き残ることが目的です。
https://jp.leagueoflegends.com/ja/news/game-updates/gameplay/teamfight-tactics
※次スレは>>950が建てる。踏み逃げしたら>>980がたてること
※スレが建つまではゆっくりめで
※スレタテ時は1行目に「!extend:on:vvvvv」を挿入すること
ワッチョイ付け忘れ防止の為に複数挿入を推奨
前スレ
【LoL】Teamfight Tactics Part6【TFT】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561740952/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
4: 2019/06/30(日) 09:36:36.69
>>1
おっきくなれ~
ヤスオナーフ翻訳してみたよ
https://twitter.com/glmarsi/status/1145100411109404672?s=09
プレイヤーのみなさん、どんな土曜日をお過ごしですか?
今朝方、ヤスオとモレロノミコンが大暴れしている件について検討しました。
確かにナイスな組み合わせですが、簡単に構築できてカウンタープレイの余地もない構成が試合を席巻している現状を鑑みるに、少々やりすぎてしまったようです。
これを弱体化させるために次の修正を行いました
・ヤスオのエグザイルシナジーによるシールドからAPレシオを削除
・アイオニックスパーク、スタティックシヴ、タイタンハイドラはモレロノミコンを発動しない
・モレロノミコンの炎上ダメージが5%/秒から2.5%/秒に減少
これからもみなさんからのフィードバックお待ちしています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おっきくなれ~
ヤスオナーフ翻訳してみたよ
https://twitter.com/glmarsi/status/1145100411109404672?s=09
プレイヤーのみなさん、どんな土曜日をお過ごしですか?
今朝方、ヤスオとモレロノミコンが大暴れしている件について検討しました。
確かにナイスな組み合わせですが、簡単に構築できてカウンタープレイの余地もない構成が試合を席巻している現状を鑑みるに、少々やりすぎてしまったようです。
これを弱体化させるために次の修正を行いました
・ヤスオのエグザイルシナジーによるシールドからAPレシオを削除
・アイオニックスパーク、スタティックシヴ、タイタンハイドラはモレロノミコンを発動しない
・モレロノミコンの炎上ダメージが5%/秒から2.5%/秒に減少
これからもみなさんからのフィードバックお待ちしています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/06/30(日) 09:38:24.02
>>4
モレコンの炎上ナーフまで必要だったか?
ロッド取る価値ねーなこれ
モレコンの炎上ナーフまで必要だったか?
ロッド取る価値ねーなこれ
2: 2019/06/30(日) 09:34:42.65
現状逃げ切りゲーすぎる
後半揃うやつがあまりにも報われない
後半揃うやつがあまりにも報われない
3: 2019/06/30(日) 09:35:35.41
出たー俺だけ全然駒が揃わずバラバラの状況ほんまクソゲー
6: 2019/06/30(日) 09:40:59.27
盤面の奥行き1コ増やしてくんねーかな
配置が面白くない
配置が面白くない
391: 2019/06/30(日) 19:17:48.69
>>6
auto将棋か
相手の駒取っておけるようにしようず
auto将棋か
相手の駒取っておけるようにしようず
7: 2019/06/30(日) 09:41:11.84
ロッドはグインソーの使うやん
8: 2019/06/30(日) 09:42:09.97
なにがやりすぎやねんww ただのバグだって認めろよwwww
9: 2019/06/30(日) 09:42:18.95
今のライフだと自分の構成が面白くなってきたところで決着するから勝ってもなんか不完全燃焼だわ
中途半端のままってなんかモヤっとする
中途半端のままってなんかモヤっとする
10: 2019/06/30(日) 09:42:27.47
そういや敵味方全員がアサシンの場合ってどうなるん?
綺麗に場所入れ替わるの?
綺麗に場所入れ替わるの?
14: 2019/06/30(日) 09:47:37.77
>>10
アサシンボス相手の動きを見る限り、お互いテクテク歩いてく
アサシンジャンプは初っ端だけらしい
アサシンボス相手の動きを見る限り、お互いテクテク歩いてく
アサシンジャンプは初っ端だけらしい
22: 2019/06/30(日) 09:53:57.79
>>10
アサシンは最初にステルスになるのでジャンプ対象にならない
全員アサシン同士だとお互いステルスになったあとジャンプ対象を失って徒歩
アサシンは最初にステルスになるのでジャンプ対象にならない
全員アサシン同士だとお互いステルスになったあとジャンプ対象を失って徒歩
11: 2019/06/30(日) 09:43:04.59
2-7オールイン弱くないか?☆1の金作っても大して強くないのに金かける意味あるのか
ドレイブン揃えに行った方が良いんじゃね
ドレイブン揃えに行った方が良いんじゃね
12: 2019/06/30(日) 09:43:09.30
上二つ封じたならモレロそのものは変える必要ないだろ
13: 2019/06/30(日) 09:44:07.87
モレロは巻き添え感が
15: 2019/06/30(日) 09:49:03.41
このモレロのナーフは計10%のダメージを2秒で出してたのが4秒になったって事か
多分ガレンの回転で複数回燃えてたんだろうな異常なダメージ出てたし
多分ガレン専用ナーフじゃね
多分ガレンの回転で複数回燃えてたんだろうな異常なダメージ出てたし
多分ガレン専用ナーフじゃね
16: 2019/06/30(日) 09:49:44.11
前半のオールイン流行り過ぎても別にオールイン失敗した奴が勝手に脱落してくれるからどうでもいい
別に1位取れなくてもいいわけだしな
別に1位取れなくてもいいわけだしな
17: 2019/06/30(日) 09:50:23.06
どんだけガレンナーフすんねんw
18: 2019/06/30(日) 09:51:01.76
ガレンにスキルダメージ系はネタ的な意味でも一度試してみたくなる組み合わせ多いからなぁ
19: 2019/06/30(日) 09:52:31.75
わかる
ぼくがそだてたさいきょうのちーむを愛でる時間がない
ぼくがそだてたさいきょうのちーむを愛でる時間がない
20: 2019/06/30(日) 09:52:32.30
レベル4オールインなんてあるんだな
通りで星3がめちゃくちゃいると思った
オートチェスの知識で50まで溜めてると手遅れになるな
通りで星3がめちゃくちゃいると思った
オートチェスの知識で50まで溜めてると手遅れになるな
27: 2019/06/30(日) 10:13:30.36
>>20
オートチェスでもギャンブルゴブリンが暴れてた時期あったろ
オートチェスでもギャンブルゴブリンが暴れてた時期あったろ
21: 2019/06/30(日) 09:52:41.52
面白いけどここ数日やりすぎたわ
大きい変更かランク来るまではもういいや
大きい変更かランク来るまではもういいや
23: 2019/06/30(日) 09:54:57.81
オールインは引き際間違えると超絶失速するからな
あと1体だからって無理すると詰みかねない
あと1体だからって無理すると詰みかねない
24: 2019/06/30(日) 09:58:12.32
オールイン組にHPガンガン削られて焦る
25: 2019/06/30(日) 09:58:18.81
ソーサラーやるのにガレンモレロソーサラー3で中盤めちゃ強かったからソーサラー更に中盤乗り切るの大変になりそうだな
26: 2019/06/30(日) 10:03:15.86
グインソー ショウジン セラフ 星3シェンどの頑張るでござるー!!
28: 2019/06/30(日) 10:15:00.75
https://twitter.com/RiotAugust/status/1144471223453114369
・ルーデンエコーとアイオニックスパークが200ではなく20ダメージを与える件は修正されましたか?
・まだバグっています。パッチ9.14で修正予定です。(hotfixで対応するにはリスクが高いため)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・ルーデンエコーとアイオニックスパークが200ではなく20ダメージを与える件は修正されましたか?
・まだバグっています。パッチ9.14で修正予定です。(hotfixで対応するにはリスクが高いため)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29: 2019/06/30(日) 10:17:43.00
ホットフィクスで直すと予期せぬエラーで2000ダメージ与えたりするんですか?
30: 2019/06/30(日) 10:21:13.96
序盤からガンガン金使ったあと休むって作戦はたまにやってたけど
3-1にやると見つけたのは凄いよな
チャンピオンが追加される前の50体だから出来ることだろうけど
3-1にやると見つけたのは凄いよな
チャンピオンが追加される前の50体だから出来ることだろうけど
31: 2019/06/30(日) 10:24:54.57
それよりコス5のキャラがおおよそ用無しなの何とかしよう
32: 2019/06/30(日) 10:25:21.04
ソーサラーにしろレンジャーにしろ
中盤耐えないといけない編成はノーブル御三家(ガレンルシアンヴェイン)か、ショウジンパイク&最低マナかAS素材ついたルルでCCで誤魔化しながら乗り切るのが一番安定するわ・・・
中盤耐えないといけない編成はノーブル御三家(ガレンルシアンヴェイン)か、ショウジンパイク&最低マナかAS素材ついたルルでCCで誤魔化しながら乗り切るのが一番安定するわ・・・
33: 2019/06/30(日) 10:26:11.08
モレロナーフかー
ガレンにモレロで序中盤かなり安定してたのが辛くなるなぁ
ガレンにモレロで序中盤かなり安定してたのが辛くなるなぁ
34: 2019/06/30(日) 10:28:01.06
エリスが救われる日は来ますか
35: 2019/06/30(日) 10:28:36.38
ガンスリ4の効果って要は全員攻撃でそ?
すんごい強そうだけどなんでこんな弱いの
すんごい強そうだけどなんでこんな弱いの
36: 2019/06/30(日) 10:28:44.21
TFT始まったばっかなんだしもっと頻繁にアプデしてくれ
37: 2019/06/30(日) 10:30:49.28
ソードブレイカー積みのガンスリってどうなんだろうね
タイタンハイドラは発動してるの見たから多分行けると思うんだけど
タイタンハイドラは発動してるの見たから多分行けると思うんだけど
38: 2019/06/30(日) 10:31:06.89
いろいろ考えた結果やっぱ運ゲーだなって
オールインとか決まったところで頭いいと言うより運がいいなとしか思わんやん
だって成功したときはいいけど失敗もあるわけで間違いなく強い何て言えなくないか
オールインとか決まったところで頭いいと言うより運がいいなとしか思わんやん
だって成功したときはいいけど失敗もあるわけで間違いなく強い何て言えなくないか
71: 2019/06/30(日) 11:01:08.33
>>38
オールインしそうな奴が居たら予め同じ駒カットして抑制すればいいだけ
もしくは全員でオールイン戦術やったら揃う確率はガタ落ちするから、その時は傍観してれば自分だけ有利になれる
1Lvの駒がない(オールインの標的になりづらい)グレイシャルやデーモンに逃げてみたりね
そういう駆け引きのゲームだぞ
オールインしそうな奴が居たら予め同じ駒カットして抑制すればいいだけ
もしくは全員でオールイン戦術やったら揃う確率はガタ落ちするから、その時は傍観してれば自分だけ有利になれる
1Lvの駒がない(オールインの標的になりづらい)グレイシャルやデーモンに逃げてみたりね
そういう駆け引きのゲームだぞ
91: 2019/06/30(日) 11:34:08.20
>>71
どうやってオールインする奴見分けるか教えてくれ
あとそいつがオールインで狙う駒もな
どうやってオールインする奴見分けるか教えてくれ
あとそいつがオールインで狙う駒もな
95: 2019/06/30(日) 11:36:44.99
>>91
ノーブルとワイルドくらいじゃない?
ノーブルとワイルドくらいじゃない?
103: 2019/06/30(日) 11:45:34.88
>>95
カジとカサあたりも武器集中させればつええ
アサシンとワイルドソーサラーに派生できるしな
カジとカサあたりも武器集中させればつええ
アサシンとワイルドソーサラーに派生できるしな
118: 2019/06/30(日) 12:31:58.29
カメラ動かせねえ
>>39 と同じ感じの症状なんだけどどうにかならんのかこれ
>>39 と同じ感じの症状なんだけどどうにかならんのかこれ
926: 2019/07/01(月) 15:56:13.13
>>118
39だけどnaのriotコミュボードで解決した
lolフォルダからconfig>PersistedSettings.jsonをテキストで開いてLock Cameraで検索
value": "1"ってなってるから1を0に変えて保存で直った快適
39だけどnaのriotコミュボードで解決した
lolフォルダからconfig>PersistedSettings.jsonをテキストで開いてLock Cameraで検索
value": "1"ってなってるから1を0に変えて保存で直った快適
40: 2019/06/30(日) 10:34:48.51
174 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-5hf/)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 10:48:35.73 ID:FBzd+b3h0 [3/29]
ワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラーの次にはアサシン強いよ
パイクで序中盤キャリーしてアカリが最後ダメージ出して勝つ
178 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-5hf/)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 10:59:11.24 ID:FBzd+b3h0 [4/29]
まあただ今はワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラー構成が強すぎるからな
それが最強なのは置いといて他に強い構成を探す段階だな
238 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-5hf/)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 12:48:21.49 ID:FBzd+b3h0 [10/29]
>>235
強いのはワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラーだよ
ソーサラー6は序盤カサディンが星3まで行かないときついような
458 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-5hf/)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 17:42:41.61 ID:FBzd+b3h0 [19/29]
自分でたどり着いたのは凄いよ
エレメンタルはグレイシャルと相性がいい
あとワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラー構成がそれ系では一番強い
ワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラーの次にはアサシン強いよ
パイクで序中盤キャリーしてアカリが最後ダメージ出して勝つ
178 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-5hf/)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 10:59:11.24 ID:FBzd+b3h0 [4/29]
まあただ今はワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラー構成が強すぎるからな
それが最強なのは置いといて他に強い構成を探す段階だな
238 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-5hf/)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 12:48:21.49 ID:FBzd+b3h0 [10/29]
>>235
強いのはワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラーだよ
ソーサラー6は序盤カサディンが星3まで行かないときついような
458 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-5hf/)[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 17:42:41.61 ID:FBzd+b3h0 [19/29]
自分でたどり着いたのは凄いよ
エレメンタルはグレイシャルと相性がいい
あとワイルドドラゴンシェイプシフターソーサラーブロウラー構成がそれ系では一番強い
42: 2019/06/30(日) 10:36:21.02
ワイルドシェイプシフター集める→ドラゴンもいれる(ワイルドドラゴンシェイプシフター)
WWいるから@1ブロウラー
オレソルあーりいるから@1でソーサラー
どこがすごいねん自動的にそういう思考になるやろ凡人でも
WWいるから@1ブロウラー
オレソルあーりいるから@1でソーサラー
どこがすごいねん自動的にそういう思考になるやろ凡人でも
43: 2019/06/30(日) 10:36:39.54
やってる感じオールインはそこまでハイリスクだとは思わないなあライフ少ないから貯蓄は貯蓄でリスクあるし
trisやkhaでも星3にしちゃえばかなりつおい 最適解かは分からんけども
trisやkhaでも星3にしちゃえばかなりつおい 最適解かは分からんけども
44: 2019/06/30(日) 10:37:31.76
ガンスリの範囲内ってのがどれぐらいの範囲なのかわからんけど
もしかしてブレマスガンスリブレイカーガンプラって凄かったりするんかな
もしかしてブレマスガンスリブレイカーガンプラって凄かったりするんかな
48: 2019/06/30(日) 10:42:05.82
>>44
王剣ハイドラgravesがAOEトリガーハッピーになるのは見たな
王剣ハイドラgravesがAOEトリガーハッピーになるのは見たな
45: 2019/06/30(日) 10:38:18.03
OF戦術がやりにくいのは間違いなくあるな
46: 2019/06/30(日) 10:38:19.33
最後に行き着くのは運だけどそこまでの過程で少しでも期待値の高い段取りと行動を取っていくってのがこの手のテーブルゲームじゃね?
クルーグ後の全ぶっぱもやるやらないじゃ目当ての揃いっぷり全然違うし。
でも寿司初期位置とミニオンドロップのばらつきはムカつくわ
順位上のやつ側に良いアイテムが向かってるときにゲート開放すんじゃねえよくそがー
クルーグ後の全ぶっぱもやるやらないじゃ目当ての揃いっぷり全然違うし。
でも寿司初期位置とミニオンドロップのばらつきはムカつくわ
順位上のやつ側に良いアイテムが向かってるときにゲート開放すんじゃねえよくそがー
47: 2019/06/30(日) 10:41:56.61
最近オールインにボコられて間に合わないことが多いわ
メタを読むのが大事だな
メタを読むのが大事だな
49: 2019/06/30(日) 10:44:49.41
適度にストレス運要素あるゲームの方がプレイしたときのおもしろさの振れ幅が大きいから寿司はわりと好き
目当ての奴とれたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなるし
目当ての奴とれたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなるし
50: 2019/06/30(日) 10:45:32.98
ショウジンブレマス6ガンプラの挙動面白い(強いとは言っていない)
55: 2019/06/30(日) 10:48:38.98
>>50
そこにガンスリ4とブレイカーつけたら敵の装備全員ウィンガーディアムレビオーサできるんじゃないんけ?
そこにガンスリ4とブレイカーつけたら敵の装備全員ウィンガーディアムレビオーサできるんじゃないんけ?
63: 2019/06/30(日) 10:55:07.31
>>55
そもそもブレマス6自体相当運良くないと完成しないのにそれ以上の運を求めるのは酷
ブレマスが2,4,6で発動するなら良かったんだけどね
そもそもブレマス6自体相当運良くないと完成しないのにそれ以上の運を求めるのは酷
ブレマスが2,4,6で発動するなら良かったんだけどね
51: 2019/06/30(日) 10:47:10.08
1コスにオールインする人が多いとニンジャ集めが捗るわ
52: 2019/06/30(日) 10:47:24.30
1戦1戦は運だけどトータルで勝てばそれは実力と呼べるものになるんじゃないんか
βランクはよ
βランクはよ
53: 2019/06/30(日) 10:48:08.53
繋ぎに採用してた星2蜘蛛おばさん2体だしたらめっちゃ嫌われました
56: 2019/06/30(日) 10:49:25.75
ガンスリブレマス付与グレイブスは修正されるんかね
特性付与は色々生み出しそうで面白いわ
特性付与は色々生み出しそうで面白いわ
57: 2019/06/30(日) 10:50:28.15
グレイブスはアイテム必須だから修正する必要ないのでは
58: 2019/06/30(日) 10:50:34.28
通常攻撃に対するメタが多すぎてスキル中心以外の構成が弱いんだよな
デーモンアサシンがもう一体ほしい
デーモンアサシンがもう一体ほしい
59: 2019/06/30(日) 10:51:07.10
モルデ始めて星2にしたけど弱すぎて笑った
スキル当たってるはずなのにバグレベルでダメージないけど
スキル当たってるはずなのにバグレベルでダメージないけど
60: 2019/06/30(日) 10:52:08.57
モルデ 熊さん この二人弱すぎないか
61: 2019/06/30(日) 10:52:28.90
引きがうんち
初日は1位取れたが7,8位ばっかだわ
周りに理解者が増えたからか
初日は1位取れたが7,8位ばっかだわ
周りに理解者が増えたからか
62: 2019/06/30(日) 10:53:42.95
ケイル強くね?一人でフォーカス受けてるのにずっと無敵なんだけど
64: 2019/06/30(日) 10:55:07.68
ショウジンkayleはlulu並みにうざいけどluluのほうが強くねってなる
65: 2019/06/30(日) 10:55:22.49
グレイブスはまぁ硬くはないのにガンスリ使う都合しばらく盾役するか枠増やすか強いられるしそこまで酷くは無いやろ
1マスな以上どうあがいてもタゲ受けるし落とせない相手が悪い
1マスな以上どうあがいてもタゲ受けるし落とせない相手が悪い
66: 2019/06/30(日) 10:55:51.54
アサシンにぶっ壊されまくる
ファントムダンサー持たせたキャリーも前線のタンクも即溶けて涙目だわ
ファントムダンサー持たせたキャリーも前線のタンクも即溶けて涙目だわ
68: 2019/06/30(日) 10:58:48.56
プレマスガンスリグレイブスはバグみたいな挙動して強いけど条件難しい割に耐久は並だからな
69: 2019/06/30(日) 10:59:34.64
回転寿司はいいんだけど、クリックでピックできるようにしろよ
自キャラ操作がいらん
自キャラ操作がいらん
70: 2019/06/30(日) 11:00:40.13
サモリフは今後どうするんだろうね
ツイッチの視聴者数は倍以上TFTに差付けられるし
大会だけ盛り上がる観戦用ゲームになるんかな
ツイッチの視聴者数は倍以上TFTに差付けられるし
大会だけ盛り上がる観戦用ゲームになるんかな
72: 2019/06/30(日) 11:05:12.97
ふーんサラ6AP康夫面白そうじゃんって前スレ読んでたら速攻で修正されて草
一回くらい遊びたかった
一回くらい遊びたかった
74: 2019/06/30(日) 11:09:57.48
>>72
夜にdogが5連続1位取ってて朝起きたらこれやろwwwwwwとか思って眠りについたら修正されてたっていう
夜にdogが5連続1位取ってて朝起きたらこれやろwwwwwwとか思って眠りについたら修正されてたっていう
73: 2019/06/30(日) 11:08:26.75
毎回手札クソでreroolしてさよなら状態
しなけりゃそのままぶち転がされるだけってね
しなけりゃそのままぶち転がされるだけってね
75: 2019/06/30(日) 11:10:20.96
3-1あたりの全員の駒の状況をガッツリ把握する必要が生まれたね
ワイルド集め合ったりしてる状況はよくあるし、とりあえずオールインは危険
ワイルド集め合ったりしてる状況はよくあるし、とりあえずオールインは危険
78: 2019/06/30(日) 11:12:39.70
>>75
オールインあと1個足りないマンの駒を1個取るだけでも効果絶大だよ
オールインあと1個足りないマンの駒を1個取るだけでも効果絶大だよ
76: 2019/06/30(日) 11:11:55.49
結果画面みたいな全員の駒が分かるようなのゲーム中見れないの?
80: 2019/06/30(日) 11:15:31.94
>>76
何故か見れない
元のオートチェスは見れるんだからパクってほしいわ
何故か見れない
元のオートチェスは見れるんだからパクってほしいわ
77: 2019/06/30(日) 11:11:55.80
ブレマスは王剣つかって早い段階から6にするんだよ
79: 2019/06/30(日) 11:13:47.34
1コスが2体ずつ並んで回転寿司まで星2全く用意できなかった時にやれるのワイルドブローラーしか無い説
81: 2019/06/30(日) 11:15:33.58
オールインてのやってみたけど確かに星3作れたわ
お手軽すぎるだろこれ
お手軽すぎるだろこれ
83: 2019/06/30(日) 11:17:36.62
>>81
mmr低いうちはできるけど
少し高くなってくると1コマ取り合い地獄が起きる
mmr低いうちはできるけど
少し高くなってくると1コマ取り合い地獄が起きる
82: 2019/06/30(日) 11:16:39.66
情報を得るのが遅いなお前ら
84: 2019/06/30(日) 11:19:11.45
つまり3-1オールイン見越して2-6オールインするのが最強なのでは?
85: 2019/06/30(日) 11:24:30.35
コス1星3装備無しよりか
コス2星2シナジーのが強いような
シナジー次第だけど
コス2星2シナジーのが強いような
シナジー次第だけど
86: 2019/06/30(日) 11:28:21.22
3-1オールイン強いけど1位とるの難しくない?
序盤に金使う分ビルドが遅くなるから、後半ソサ6、グレイシャル6、ノーブル6のレイトゲーム構成に逆転される
序盤に金使う分ビルドが遅くなるから、後半ソサ6、グレイシャル6、ノーブル6のレイトゲーム構成に逆転される
87: 2019/06/30(日) 11:28:47.50
全体武装解除ブレマスガンプラやってみたけど
超火力すぎて秒で終わるから武装解除できてるのかわからん
優勝は出来た
超火力すぎて秒で終わるから武装解除できてるのかわからん
優勝は出来た
88: 2019/06/30(日) 11:30:12.03
drodo版とかdota版に比べて星3が驚異じゃないからね
無難にレベル先行して4コス星2とか作ってたほうが普通に勝てるわ
無難にレベル先行して4コス星2とか作ってたほうが普通に勝てるわ
90: 2019/06/30(日) 11:34:01.28
オールインは予告されてる新チャンプ10個同時解禁きたら
低コスト重なりにくくなるから多分そこで終わる
できればオールインでMMR上げるの見たくないからランク実装までにそうなってほしいが
低コスト重なりにくくなるから多分そこで終わる
できればオールインでMMR上げるの見たくないからランク実装までにそうなってほしいが
92: 2019/06/30(日) 11:34:09.88
オールインなんてしなくても金は足りないよ
93: 2019/06/30(日) 11:35:29.39
無難にパイレーツで耐えた方が強いれす
94: 2019/06/30(日) 11:35:37.58
レイト目指してる人を前半で潰せるかが勝負の分かれ目になりそうだ。
ラプターまでに4人、できれば5人は退場させたい。
誰と当たるかはランダムだしそういう意味でもギャンブルスタート
ラプターまでに4人、できれば5人は退場させたい。
誰と当たるかはランダムだしそういう意味でもギャンブルスタート
111: 2019/06/30(日) 12:10:08.20
>>94
4人退場させたらもはや勝ちだけどね。
4人退場させたらもはや勝ちだけどね。
96: 2019/06/30(日) 11:39:10.75
ドタチェスだと音と弾幕でオールインすぐ分かったんだけど、こっちはエフェクト地味だからなあ。
97: 2019/06/30(日) 11:41:07.80
涙ばっか5個も出るとかなめとんのか
98: 2019/06/30(日) 11:42:09.10
セラフ2つ持ったベイガーかオレソルで全てを粉砕しろ
99: 2019/06/30(日) 11:43:02.38
ナイトとかブレマスとか揃える手間に見合ってないシナジーは強化してほしい
デーモンも強くないとは思うけど下手に弄るとぶっ壊れになりそうだからそのままでいい
デーモンも強くないとは思うけど下手に弄るとぶっ壊れになりそうだからそのままでいい
100: 2019/06/30(日) 11:44:33.98
いきなり52ダメージ食らったんだけどなんの効果だ?
101: 2019/06/30(日) 11:44:41.28
スキル回転早いのってだれだろ
アカリはなんもつけてなくても早い気がする
アカリはなんもつけてなくても早い気がする
102: 2019/06/30(日) 11:45:24.04
デーモンは能力じゃなくてキャラをどうにかしろ
105: 2019/06/30(日) 11:55:11.31
>>102
シナジー効果は強そうにみえるもんな
絶対所属チャンピオンのせいだわ
シナジー効果は強そうにみえるもんな
絶対所属チャンピオンのせいだわ
104: 2019/06/30(日) 11:52:37.27
前衛に王剣サイレンス武装解除乗せ☆3グレイブス採用してみたけど無くは無いかなって感じ
ガンスリ4ブレマス3で試したけど前衛完封出来るほどの発動率ではなかったな
ガンスリ4ブレマス3で試したけど前衛完封出来るほどの発動率ではなかったな
106: 2019/06/30(日) 11:58:47.46
3ラウンドロールで星3を2体+もうすぐ星3を1体作れたら終盤までずっと余裕で笑ったわ
クゾケーかましてすまん
クゾケーかましてすまん
107: 2019/06/30(日) 12:00:42.65
一番運を感じるのはアイテムドロップ
108: 2019/06/30(日) 12:03:50.39
武装解除って要はスタンかよ。くっそ強いじゃん
通常攻撃にスタン付与ってやばすぎる
防具2つで作れるから、武器取れなかった時の保険に良い
通常攻撃にスタン付与ってやばすぎる
防具2つで作れるから、武器取れなかった時の保険に良い
109: 2019/06/30(日) 12:04:30.93
寿司の後に枠超えて置けるじゃんそれできっちり配置できてるやつはどうやってんの?
110: 2019/06/30(日) 12:09:23.26
フィールドは四角じゃなくてひし形でもいいんじゃね?た思った
112: 2019/06/30(日) 12:12:18.77
ブレマスやりたいけどどういう序盤の動きしてる?
117: 2019/06/30(日) 12:31:22.49
>>112
パイレーツオブカリビアンコム
パイレーツオブカリビアンコム
120: 2019/06/30(日) 12:36:44.65
>>117
パイズリンガー
パイズリンガー
113: 2019/06/30(日) 12:12:23.21
デーモンはあと1体なんか追加されるだけで化ける
現状3体必要なシェイプシフターくらいしか被りが無いからな
逆を言えばあと1体追加されたら他のシナジーのおまけでマナバーンしてくるえげつない組み合わせ出てくるとも言う
現状3体必要なシェイプシフターくらいしか被りが無いからな
逆を言えばあと1体追加されたら他のシナジーのおまけでマナバーンしてくるえげつない組み合わせ出てくるとも言う
135: 2019/06/30(日) 12:55:39.34
>>113
デーモンワイルドでザイラ追加します
デーモンワイルドでザイラ追加します
114: 2019/06/30(日) 12:17:51.24
ブリッツ インフィニティ天帝グインソー
すんごい火力だけど全体を壊す力は無いなぁ
すんごい火力だけど全体を壊す力は無いなぁ
115: 2019/06/30(日) 12:26:10.49
ブリッツに装備持たせるならラバドンでワンパンマンになるしか
125: 2019/06/30(日) 12:39:11.57
>>115
ラバドンよりキル効率は良いと思うよ
ラバドンじゃスキル3回使えるかどうかって感じだし
ラバドンよりキル効率は良いと思うよ
ラバドンじゃスキル3回使えるかどうかって感じだし
116: 2019/06/30(日) 12:26:49.58
全く揃わないわ嫌がらせか相手は完璧にそろってるのに謎
119: 2019/06/30(日) 12:35:52.02
グレイブスにRFCと赤バフとかハイドラとか持たせたら強そうじゃね?
誰か試して
誰か試して
121: 2019/06/30(日) 12:37:11.56
はじめてショージンパイクに勝てたわ
でもこっちもグレイシャルスタン運ゲーだったし何とも言えない
噂のブレマスハイドラグレイブスならスタンハメされる前にすべて吹き飛ばせるのか?
でもこっちもグレイシャルスタン運ゲーだったし何とも言えない
噂のブレマスハイドラグレイブスならスタンハメされる前にすべて吹き飛ばせるのか?
122: 2019/06/30(日) 12:37:31.21
TFTのゴールド獲得量って一定だよな?
明らかに3倍差ついて6ソサいけねーんだけども
明らかに3倍差ついて6ソサいけねーんだけども
124: 2019/06/30(日) 12:39:07.42
>>122
利子とパイレーツシナジーと回転寿司のキャラランクと連勝連敗ボーナスと色々ある
利子とパイレーツシナジーと回転寿司のキャラランクと連勝連敗ボーナスと色々ある
128: 2019/06/30(日) 12:42:34.22
>>122 みたいなゲーム理解してないやつが運ゲークソゲー言ってるだけなんだなって
123: 2019/06/30(日) 12:38:36.00
パイレーツとか連勝ボーナスとか貯金ボーナスとかあるぞ
126: 2019/06/30(日) 12:39:41.37
ということは序盤勝ちすぎたらダメか、いつもそれで5~6位で大差ついてどうにもならずに終わる
129: 2019/06/30(日) 12:43:19.45
RFC2個つむとグレイブスの攻撃当たらなくなるから注意な
ハイドラPD血剣とかでいいんじゃない
ハイドラPD血剣とかでいいんじゃない
131: 2019/06/30(日) 12:48:54.73
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/dm9Xvb9.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/dm9Xvb9.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
132: 2019/06/30(日) 12:52:08.48
寿司はriot渾身の独自要素だからな
開幕の寿司みたいに自由に動いてから奪い合いできれば文句も減るだろうに
開幕の寿司みたいに自由に動いてから奪い合いできれば文句も減るだろうに
133: 2019/06/30(日) 12:52:11.15
一回だけチーム組んでるやつらが1位の取ろうとしてるのを邪魔してて笑った
メンタル的には効果ありそうだけどどうなんだろうか
メンタル的には効果ありそうだけどどうなんだろうか
134: 2019/06/30(日) 12:55:06.66
初回クリープ終了時点で合成武器2つ持ってる相手とか居るからなあ。
ワイルドで寄せて来る相手増えて来た気がする。序盤のナイト2もあんま見なくなった。
ワイルドで寄せて来る相手増えて来た気がする。序盤のナイト2もあんま見なくなった。
136: 2019/06/30(日) 12:56:10.25
なんかしらんけど今朝からGPだけ異様に引けない ドラゴンまで行っても1回も見かけないとかザラで
他のプレイヤーが使ってるのかと思ったけどそんなことない 全体で1~2くらいしか居ない
他のプレイヤーが使ってるのかと思ったけどそんなことない 全体で1~2くらいしか居ない
137: 2019/06/30(日) 13:00:42.70
GPはマジで引けない寿司でも出ない時もザラだし そしてパイク出て来たらみんな取るからパイクも引けない
138: 2019/06/30(日) 13:01:45.18
ガンスリンガークソシナジー扱いされてるけど普通に強くね
トリスにRFCもたせたら敵の殲滅速度えげつないぞ
トリスにRFCもたせたら敵の殲滅速度えげつないぞ
139: 2019/06/30(日) 13:03:25.19
ありえねー引きしたと思ったら上に5人あり得ない引きをしていた
序盤に☆3作れてステージ2~3ぐらいでソサに必要なもんバンバンそろえたのにいかれてるわ
序盤に☆3作れてステージ2~3ぐらいでソサに必要なもんバンバンそろえたのにいかれてるわ
140: 2019/06/30(日) 13:04:19.91
ハイドラtrisとかいう一見trollビルドマジで強い
まあ星3にできなかったらバンドルガンナー()だし最終盤はきちいけど
まあ星3にできなかったらバンドルガンナー()だし最終盤はきちいけど
141: 2019/06/30(日) 13:04:32.21
その人数はもはやあり得ない引きじゃなくて草
142: 2019/06/30(日) 13:06:21.38
ガンスリンガー悪くないと思うけどレンジャイの方が使いやすいチャンピオン多い
特にアッシュヴェインのコンビ
そこにセジュとか組み合わせてグレイシャルレンジャイやるの結構好き
特にアッシュヴェインのコンビ
そこにセジュとか組み合わせてグレイシャルレンジャイやるの結構好き
143: 2019/06/30(日) 13:06:49.22
驚くぜ俺☆3作る、1ステージぐらいたったら相手☆3が3体並んでるやつだらけw
144: 2019/06/30(日) 13:07:28.74
モレロの変更見て思ったんだけどモレロ赤バフの炎って重複する?
赤バフが何秒持続するか知らんけど2.5%/秒が累積できるならめっちゃ強そうに見える
見えるだけかもしれん
赤バフが何秒持続するか知らんけど2.5%/秒が累積できるならめっちゃ強そうに見える
見えるだけかもしれん
145: 2019/06/30(日) 13:08:32.73
ガンスリパイレーツはコスト低いの多いから終盤弱いのがね
146: 2019/06/30(日) 13:09:13.18
5コスなのにパイレーツとか言うゴミ種族のMFはどうすればいいんだ
147: 2019/06/30(日) 13:09:55.74
グインソーRFC赤バフのガンスリトリス……
まぁ、ないか
まぁ、ないか
148: 2019/06/30(日) 13:10:11.80
どうやらガンスリパイレーツには☆5の範囲スキル持ちがいるらしい、ヤバイな!
149: 2019/06/30(日) 13:10:52.25
トリスにブレードマスターつけたら動き気持ち悪くて笑った
150: 2019/06/30(日) 13:11:08.75
MFはgnar並みに頭良くなれば強い
書いてて思ったが原始ヨードル並みに頭の悪いMFは一体
書いてて思ったが原始ヨードル並みに頭の悪いMFは一体
151: 2019/06/30(日) 13:12:10.12
ガンスリ持ちにブレマス持たせると挙動不審になるなこれ
152: 2019/06/30(日) 13:12:24.05
自分は発動したら強いスキルはMF並みにバカで合ってほしいなぁ
ナーちょっと優秀すぎる
ナーちょっと優秀すぎる
153: 2019/06/30(日) 13:12:39.73
ガンスリンガー自体頭悪いAIじゃない?
一番便利なルシエンでさえ通常攻撃で倒した相手になぜかスキル発動して明後日の方向にステップするし
一番便利なルシエンでさえ通常攻撃で倒した相手になぜかスキル発動して明後日の方向にステップするし
155: 2019/06/30(日) 13:16:06.69
星3セラフグインソーショウジン ケイルやばいって
無敵中に次のスキル溜まってて永遠に無敵になっとる
無敵中に次のスキル溜まってて永遠に無敵になっとる
157: 2019/06/30(日) 13:20:41.70
>>155
星3出来たのか…
星3出来たのか…
159: 2019/06/30(日) 13:20:49.24
>>155
それに当たるとケイルだけ永遠に倒せなくて引き分けにされるな
下手するとケイル一人に負ける時もある
それに当たるとケイルだけ永遠に倒せなくて引き分けにされるな
下手するとケイル一人に負ける時もある
156: 2019/06/30(日) 13:17:32.71
アップデートは結構だけどアイテムドロップ固定にしろよなー
158: 2019/06/30(日) 13:20:49.03
銃持ってんのになんで射程1なんだよアイツら
160: 2019/06/30(日) 13:21:59.62
ショウジンパイク強すぎてどの構成にも入っちゃうな
161: 2019/06/30(日) 13:22:23.03
自分が負けたときは運ゲー
自分が勝ったときは実力
自分が勝ったときは実力
164: 2019/06/30(日) 13:24:14.48
>>161
最高にlolじゃん
やっぱriotって神だわ
最高にlolじゃん
やっぱriotって神だわ
165: 2019/06/30(日) 13:25:13.48
>>161
神ゲーはだいたいこ」
神ゲーはだいたいこ」
162: 2019/06/30(日) 13:23:01.82
パイレーツのpykeにショウジングインソーつけておいてノーブル6集まったところでkayleに渡す流れが美しくて好き
163: 2019/06/30(日) 13:23:26.21
自分が勝った時も引き強すぎてどうやったら負けるんだコレと思ってるぞ
166: 2019/06/30(日) 13:26:10.30
だから流行るんだろうな
167: 2019/06/30(日) 13:30:04.01
コスト5の星3なんてできるわけねえじゃん
盛るなよ
盛るなよ
168: 2019/06/30(日) 13:30:49.44
コスト5の☆3相手なら負けても文句ねえわ
169: 2019/06/30(日) 13:32:14.35
最終ラウンドまでにアイテム2つしか完成しなくて、
しかもなけなしのアイテム持たせたグレイブスが敵の目の前でピタっと動くのやめて負けたんだが
運ゲーじゃないとか言ってごめんな
しかもなけなしのアイテム持たせたグレイブスが敵の目の前でピタっと動くのやめて負けたんだが
運ゲーじゃないとか言ってごめんな
170: 2019/06/30(日) 13:33:20.47
今は初見多すぎるから毎回ほぼ確実に4位以内には入れてるけどランク戦始まったらどうなるかわからんな
知識的な部分に差はなくなるだろうし運以外のどこで差が付いてくるのかわからん
サモリフならガンク、CS、テレポ、スキル回避、ダメージトレードと差が出る要素満載だけどハンドスキルがないTFTじゃ結局運が最強ですやん
知識的な部分に差はなくなるだろうし運以外のどこで差が付いてくるのかわからん
サモリフならガンク、CS、テレポ、スキル回避、ダメージトレードと差が出る要素満載だけどハンドスキルがないTFTじゃ結局運が最強ですやん
175: 2019/06/30(日) 13:42:10.10
>>170
アイテム合成を何にするかじゃね?
モレロを急きょナーフしたって事はぶっ壊れだったって事なんだろう
強いのは分かるけどそこまでとは思ったなかったわ
アイテム合成を何にするかじゃね?
モレロを急きょナーフしたって事はぶっ壊れだったって事なんだろう
強いのは分かるけどそこまでとは思ったなかったわ
171: 2019/06/30(日) 13:34:21.44
ヨードル+ドラゴン構成強すぎて笑える
オレソルが魔法ダメージうけないのとヨードルの効果でダメージ通りにくいから実質無敵になる
オレソルが魔法ダメージうけないのとヨードルの効果でダメージ通りにくいから実質無敵になる
172: 2019/06/30(日) 13:36:22.36
ポッピーにリデンプションつければ盤石
173: 2019/06/30(日) 13:37:09.94
オレソルはヨードルじゃないぞw
297: 2019/06/30(日) 16:55:59.45
>>173
ヨードルの効果ってヨードルだけなんか
全体に付与されるもんだと思ってたわ
ヨードルの効果ってヨードルだけなんか
全体に付与されるもんだと思ってたわ
174: 2019/06/30(日) 13:37:16.13
ヨードル強いし可愛いから好き
176: 2019/06/30(日) 13:43:53.95
全体に効果あるバフなのかわかりづらいからねしかたないね
177: 2019/06/30(日) 13:53:20.04
盾おじさんでケイルと同じことしようとしたらウルト中にマナたまらなかった
178: 2019/06/30(日) 13:56:59.51
ノーブル行くつもりだったけどショウジンパイク積もれたから繋ぎでパイレーツにしたら
結局ケイル来ないのに1位になれた
結局ケイル来ないのに1位になれた
179: 2019/06/30(日) 13:59:14.16
☆2ニダリーに繋ぎのつもりでアイテム詰め込んだら最後までキャリーした(2位止まり)
グインソー血剣PDニダリー強いかもしれん
グインソー血剣PDニダリー強いかもしれん
180: 2019/06/30(日) 13:59:33.75
これアイテムの出現数と種類って運なん?
各アイテムに強い構成ないと引けない時にかなり差出ないか
各アイテムに強い構成ないと引けない時にかなり差出ないか
181: 2019/06/30(日) 14:01:11.27
序盤こけた時がクソきついわ
182: 2019/06/30(日) 14:05:45.63
チャンプに依ってアイテム組むんじゃなくてアイテムに依って構成考えるんだぞ
183: 2019/06/30(日) 14:07:22.00
この手のゲーム初めてやったけど、次の対戦相手わからないのが普通なの?
見えたほうが面白くない?
見えたほうが面白くない?
184: 2019/06/30(日) 14:09:45.37
このゲームはメタの中心がアイテム>キャラ>シナジーだから
185: 2019/06/30(日) 14:13:16.97
序中盤に対戦相手わかるとアサシン構成とかが盤面だけで潰されて勝ち目なくなるからな
最序盤とか相手の構成見てアサシン刺してキャリー落とすだけのゲームになる
最序盤とか相手の構成見てアサシン刺してキャリー落とすだけのゲームになる
186: 2019/06/30(日) 14:15:27.28
言うて結局どの構成も全部ボウ使うからなあ
他とアイテム被らないAPヤスオはナーフしてもいいから残しといて欲しかったわ
他とアイテム被らないAPヤスオはナーフしてもいいから残しといて欲しかったわ
187: 2019/06/30(日) 14:17:02.75
ヤスオが地味に強いって気付いた人が増えてみんな使いだしたからしょうがない
188: 2019/06/30(日) 14:23:03.14
てか5コスは性能的に救えない弱さの奴はいないような
189: 2019/06/30(日) 14:25:16.62
5コスはMFがシナジー的にも扱いづらすぎるうえにスキルよくわからん方向に打ち出すのがね……
他は少なからずシナジー目的なりで積める強さはあるからセーフ
他は少なからずシナジー目的なりで積める強さはあるからセーフ
190: 2019/06/30(日) 14:25:26.77
タイマンになると本当にソーサラー6がアサシン6に勝つのも負けるも配置で決まる盤面ゲーだし
リロール連打して戦闘前に完成させれば連勝ボーナスつくし まあまあミクロあるが
ランクだとどうせ4位の価値が高くなってそこまで頑張る必要もなくなるだろうな
リロール連打して戦闘前に完成させれば連勝ボーナスつくし まあまあミクロあるが
ランクだとどうせ4位の価値が高くなってそこまで頑張る必要もなくなるだろうな
191: 2019/06/30(日) 14:28:06.88
クルーグ終わって泥1しかもAR MRだったときの萎え具合やべえ
ハサキィをnerfする前にこっちをどうにかして? plz riot
ハサキィをnerfする前にこっちをどうにかして? plz riot
198: 2019/06/30(日) 14:37:04.97
>>191
すげーわかる
なんで個数に他の連中と差あるんだって理不尽感
すげーわかる
なんで個数に他の連中と差あるんだって理不尽感
192: 2019/06/30(日) 14:29:21.09
パイレーツガンスリンガーでグインソー完成しないまま優勝してしまった
パイク対策されてないとどうにでもなるな
パイク対策されてないとどうにでもなるな
193: 2019/06/30(日) 14:29:40.12
よくつえーつえー言われてるアサシン、グレイシャルが据え置きで
ソーサラーヤスオすぐ修正したってことは実際は想定範疇の勝率ってことか
ソーサラーヤスオすぐ修正したってことは実際は想定範疇の勝率ってことか
195: 2019/06/30(日) 14:34:03.14
>>193
グレイシャルは火力低いからレンジドキャリーでパワー勝ち出来るし
アサシンは人数増えたら狙った相手に攻撃できなくなる
グレイシャルは火力低いからレンジドキャリーでパワー勝ち出来るし
アサシンは人数増えたら狙った相手に攻撃できなくなる
194: 2019/06/30(日) 14:33:15.34
単純にバグ扱いされたのかも
それよりモレロナーフの方が衝撃だな
ショウジンじゃねえのかよって
それよりモレロナーフの方が衝撃だな
ショウジンじゃねえのかよって
196: 2019/06/30(日) 14:36:32.29
こっちはdacのようなmmでのストレスはないのん?
197: 2019/06/30(日) 14:36:35.40
ヤスオシールドlv1でもシールド200ぐらいあるしマナ貯まりやすいから余裕あれば職関係なしに置けるよな
ただ流石に打ち上げは範囲広すぎるぞ
ただ流石に打ち上げは範囲広すぎるぞ
199: 2019/06/30(日) 14:40:37.99
1位狙いではないけどブローラー4人で中盤乗り切るの悪くないなって思った
200: 2019/06/30(日) 14:41:44.62
ナイト6って説明読んでも弱そうすぎてやったこと無いけど
説明が間違ってるとかじゃなくてほんとに弱いの?
説明が間違ってるとかじゃなくてほんとに弱いの?
201: 2019/06/30(日) 14:45:45.97
ナイトは基本ADからぶっ下げるからナイト6なら星1ならどのチャンプだろうとクリティカルしても0ダメージになる
結局スキルには無力だから弱いよマジで
結局スキルには無力だから弱いよマジで
202: 2019/06/30(日) 14:46:05.38
全ダメージならまだしもAAしか減らないって序盤だけって感じじゃん
203: 2019/06/30(日) 14:54:03.32
ナイトはドラゴンクロウ付けるとしてもすぐ派生できるシナジーで強いキャラがアニビアカーサスの5コスしか居ないのが物足りなさ溢れてる
204: 2019/06/30(日) 14:55:19.19
つまりドラゴンシナジー乗ったシヴァーナにへらでナイト6付けたら最強なのでは?
211: 2019/06/30(日) 15:12:20.13
>>204
やってること自体はケイルにドラゴンクロウ付けるようなもんだと考えるとシヴァーナよりもオレソル引っ張ってこれるのが強いだけってオチが見える見える
やってること自体はケイルにドラゴンクロウ付けるようなもんだと考えるとシヴァーナよりもオレソル引っ張ってこれるのが強いだけってオチが見える見える
205: 2019/06/30(日) 14:59:58.69
4位以内狙うのに強い構成と1位狙いに行く構成を分けて考えなければいかんぞ
敵がつもりまくってたら4位狙ったほうがいい
敵がつもりまくってたら4位狙ったほうがいい
206: 2019/06/30(日) 15:01:46.61
MFのアルティメットは一番近い的を真正面にして撃つせいで凄いことになるな
207: 2019/06/30(日) 15:05:52.09
バグってんのか画面縁にアイテムが落っこちて拾えなくなることがたまにあるんだが…
208: 2019/06/30(日) 15:06:00.38
autochessはドラゴンナイトがクソ強かったのに
こっちはただ硬いだけですし
こっちはただ硬いだけですし
210: 2019/06/30(日) 15:09:07.19
yasuoの修正はいいけど
どうせならアイテム調整も同時にしてくれよw
どうせならアイテム調整も同時にしてくれよw
212: 2019/06/30(日) 15:13:04.00
V3には勝てないな
213: 2019/06/30(日) 15:15:39.38
シヴァナ自体は強くないと思うんだが
214: 2019/06/30(日) 15:16:25.25
asheとgpの数少なすぎないか 全体で6体も取ってないし箱に入ってる数が少なすぎる
215: 2019/06/30(日) 15:29:01.46
ガレンが強かったのも半分以上モレロのせいで
ガレンだけナーフしてモレロ見逃したくせに今更慌ててナーフしててワロタ
開発無能すぎんか?
ガレンだけナーフしてモレロ見逃したくせに今更慌ててナーフしててワロタ
開発無能すぎんか?
216: 2019/06/30(日) 15:33:12.03
カード枚数が全体共有しばり無くなった方がいいと思わん?
その制限があるから、他とビルドがかぶったとき
自分の引きたいチャンピオン引けなくて強いストレスになってるように思う
全員が思う存分自分の好きなビルドでやれた方が
ずっと楽しいと思うんだけどなあ
お前らどう思う?
その制限があるから、他とビルドがかぶったとき
自分の引きたいチャンピオン引けなくて強いストレスになってるように思う
全員が思う存分自分の好きなビルドでやれた方が
ずっと楽しいと思うんだけどなあ
お前らどう思う?
222: 2019/06/30(日) 15:39:45.46
>>216
そういうモードがあってもいいのではとは思っている
敵陣見て回るの面倒
TFTはなぜか一覧もないし
そういうモードがあってもいいのではとは思っている
敵陣見て回るの面倒
TFTはなぜか一覧もないし
232: 2019/06/30(日) 15:55:18.93
>>222
ありがとう
同じような意見を持つ人が多いとriotも考えてくれると思う
まあいきなりその制限を撤廃しろ!って事ではなくて
まずはそういうカード共有制限の無いお試しモードを期間限定でやって欲しいって程度だよ
期間限定ならすぐできるだろうし
全体のプレイヤーを見て満足度が高ければ
それなら本採用してもいい
TFTのアンケートとかやらないかなあ
ありがとう
同じような意見を持つ人が多いとriotも考えてくれると思う
まあいきなりその制限を撤廃しろ!って事ではなくて
まずはそういうカード共有制限の無いお試しモードを期間限定でやって欲しいって程度だよ
期間限定ならすぐできるだろうし
全体のプレイヤーを見て満足度が高ければ
それなら本採用してもいい
TFTのアンケートとかやらないかなあ
217: 2019/06/30(日) 15:35:26.18
それはもうオートチェス系をやらない方がいいのでは
226: 2019/06/30(日) 15:48:35.39
>>217
なんですぐそういう短絡的結論になるんかね
そういうしばりの無いモードがあってもいいんじゃないかという論点の提起だよ
その制限はゲームを面白くさせてるのかどうか?
試しにやってみて欲しいわ
どちらがゲームとして面白いか
プレイヤーの満足度が高くなるだろうか
そういう観点からまともな意見が聞きたい
なんですぐそういう短絡的結論になるんかね
そういうしばりの無いモードがあってもいいんじゃないかという論点の提起だよ
その制限はゲームを面白くさせてるのかどうか?
試しにやってみて欲しいわ
どちらがゲームとして面白いか
プレイヤーの満足度が高くなるだろうか
そういう観点からまともな意見が聞きたい
218: 2019/06/30(日) 15:36:55.41
ガレンはヘラ使ってアサシンにしてもメイジにしてもめちゃ活躍する万能キャラ
219: 2019/06/30(日) 15:38:33.81
トランプって1つの山を全員で使うから面白いんだぞ
220: 2019/06/30(日) 15:39:34.93
楽しくやってたけど流石に1ラウンド目アイテム1つもでなくて相手みんな重装備でびっくりしたわ
3ラウンド入る前に退場したの初めてこういうのなくしてほしいわ
3ラウンド入る前に退場したの初めてこういうのなくしてほしいわ
221: 2019/06/30(日) 15:39:42.37
≫216
絶対ダメでしょww
それこそただの運ゲーになる
絶対ダメでしょww
それこそただの運ゲーになる
223: 2019/06/30(日) 15:40:47.70
スパーク、シヴ、タイタンがモレロを発動してた
↑
完全にバグなのにPBEで一体何してたんだ?
↑
完全にバグなのにPBEで一体何してたんだ?
224: 2019/06/30(日) 15:46:51.40
敵陣見て回るの面倒だから最初の回転寿司で弓取った人が1位でいいよもう
225: 2019/06/30(日) 15:47:52.62
回転寿司でキャラクター取るのはだいぶ後だしな
弓と杖取るゲームだからこれ
弓と杖取るゲームだからこれ
227: 2019/06/30(日) 15:49:40.29
シェン殿のスキル地味に強い・・・強く無い?
228: 2019/06/30(日) 15:50:37.48
ノーブル6のガレン星3固すぎて草
グレイシャルレンジャーだと溶けないわ
グレイシャルレンジャーだと溶けないわ
229: 2019/06/30(日) 15:51:09.44
そういうモード、カスタムがあってもいいのでは、と一言付けててその言い様なら判るけど
後付で言われてもお前何言ってんだとしかならない
後付で言われてもお前何言ってんだとしかならない
235: 2019/06/30(日) 16:01:17.59
>>229
後付けで言おうが言うまいが
お前何言ってんだとしか感じない馬鹿なら
レスしなくていい
カード共有制限について意見交したいのに
それについてお前は何にも中身がない
馬鹿は黙っとけ
後付けで言おうが言うまいが
お前何言ってんだとしか感じない馬鹿なら
レスしなくていい
カード共有制限について意見交したいのに
それについてお前は何にも中身がない
馬鹿は黙っとけ
230: 2019/06/30(日) 15:52:44.78
シェン殿ブレマスやる時のタンクとしてお世話になってる
やめろスキルをシェン殿に向かって撃つんじゃない
やめろスキルをシェン殿に向かって撃つんじゃない
231: 2019/06/30(日) 15:53:06.69
4レベルオールインやってみたら星3が4体できたわ
すごい
すごい
233: 2019/06/30(日) 15:57:49.63
ナイトのシナジーって全チャンプに適応される?それともナイトのみ?
234: 2019/06/30(日) 15:59:31.41
>>233
覚えてないけどシナジーが発動したときに光るチャンプを見てくれ
覚えてないけどシナジーが発動したときに光るチャンプを見てくれ
258: 2019/06/30(日) 16:18:20.06
>>233
全員と書いてないやつは全部本人だけと思っていい
全員と書いてないやつは全部本人だけと思っていい
236: 2019/06/30(日) 16:02:13.13
運営に向けて日本語で5chにご意見してる時点で池沼だろ
239: 2019/06/30(日) 16:06:16.73
>>236
お前池沼なのか自己紹介乙
お前池沼なのか自己紹介乙
237: 2019/06/30(日) 16:04:16.25
5コスが星3になる枚数が最低限入ること考えると一人でその山掘ってシナジー探すの自体苦行だと思うんですけど
4コスまでに収まる調整するか体力増やすかしないとただの低コス星3ゲーになるし雑に試験リリースとかできる内容じゃないぞ
ただでさえ今のTFTだってベータなのに
4コスまでに収まる調整するか体力増やすかしないとただの低コス星3ゲーになるし雑に試験リリースとかできる内容じゃないぞ
ただでさえ今のTFTだってベータなのに
238: 2019/06/30(日) 16:04:48.93
山札を個別に分けるならTCGみたいにデッキを組めないとつまらんわ
でもTFTでそういうのは無理かと
面白いアイデアだけど新ゲームで新しくルールを作ったほうがいい
でもTFTでそういうのは無理かと
面白いアイデアだけど新ゲームで新しくルールを作ったほうがいい
240: 2019/06/30(日) 16:08:23.26
最初からビルド決めると被って萎えるからその場で決めたほうがいい
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応していけ
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応していけ
241: 2019/06/30(日) 16:08:32.56
ご意見してる白痴に向けてしか言ってないから安心しろよ文盲
250: 2019/06/30(日) 16:15:48.61
>>241
お前ほんとゴミ人間臭がすごいな
気持ち悪いからスルーするわ
>>243
ああそうだな、スルーするのも大事だな
ただゴミみたいなのには一言言っとくかなみたいなだけ
お前ほんとゴミ人間臭がすごいな
気持ち悪いからスルーするわ
>>243
ああそうだな、スルーするのも大事だな
ただゴミみたいなのには一言言っとくかなみたいなだけ
242: 2019/06/30(日) 16:08:47.39
lv4オールインをギャンブルって言ってる奴の頭の悪さすごいな
期待値一番高い行動するのがどうギャンブルなんだよ
チャンプのでる確率も知りません周りのピックもスカウトしてません?お前みたいな奴のやってるプレイの事を運ゲーって言うんだろ
期待値一番高い行動するのがどうギャンブルなんだよ
チャンプのでる確率も知りません周りのピックもスカウトしてません?お前みたいな奴のやってるプレイの事を運ゲーって言うんだろ
243: 2019/06/30(日) 16:09:25.48
茶々入れてくる奴をスルー出来ないならこんなとこで意見交換しようとなんて思わないほうがいいぞw
真面目に話したいならmobafireに行ったらええ、ここでやるならまずメンタルを鍛えろ
真面目に話したいならmobafireに行ったらええ、ここでやるならまずメンタルを鍛えろ
244: 2019/06/30(日) 16:10:42.29
もしかしてヴォイドブローラーってクソ?
247: 2019/06/30(日) 16:14:26.30
>>244
プローラーはいいけどヴォイドはクソ
よってクソ
プローラーはいいけどヴォイドはクソ
よってクソ
245: 2019/06/30(日) 16:14:05.32
どの板でも改行多用や句読点は障がい者手帳みたいな役割果たしてるのなんでだろうな
246: 2019/06/30(日) 16:14:11.58
星3の数制限とTabとアイテム数一律ぐらいかな欲しいのは
楽しいけど運の振れ幅があまりにも大きい
楽しいけど運の振れ幅があまりにも大きい
248: 2019/06/30(日) 16:14:53.22
ギャンブルだよ。
コスト1星3のパワーで試合展開早くなんとかする訳で、無難に進めてる奴と対戦しないとジリ貧になる
賭けとして成立してる戦術だからギャンブル、対策可能な戦術ならチーズ。
コスト1星3のパワーで試合展開早くなんとかする訳で、無難に進めてる奴と対戦しないとジリ貧になる
賭けとして成立してる戦術だからギャンブル、対策可能な戦術ならチーズ。
249: 2019/06/30(日) 16:15:31.15
ぶっちゃけプールなくてもよくね?とは前々から思ってたけど、パクリ元のDACがプール制である以上変更されることはなさそう
251: 2019/06/30(日) 16:15:53.10
しばらくLOLしてなくて気付いたら追加されてたんだが、これ実際面白い?
タクティクスって書いてるし多人数版チェスみたいなもん?
タクティクスって書いてるし多人数版チェスみたいなもん?
254: 2019/06/30(日) 16:17:19.37
>>251
チェストいうよりLoL麻雀みたいなもん
お互いChampで役作るゲーム
チェストいうよりLoL麻雀みたいなもん
お互いChampで役作るゲーム
256: 2019/06/30(日) 16:17:43.61
>>251
オートチェスでググれ
ちなTFTはまだ調整中って感じ
オートチェスでググれ
ちなTFTはまだ調整中って感じ
252: 2019/06/30(日) 16:16:45.89
グレイシャル4はフロマレ積んででも欲しいほど強いのに
グレイシャル6クッソ弱え
グレイシャル6クッソ弱え
253: 2019/06/30(日) 16:17:12.51
文盲怖いなぁ戸締まりスト4
257: 2019/06/30(日) 16:18:01.61
議論しにきた風な癖にクソレスバ始めてるのワロタ
やっぱワッチョイは要るわ
やっぱワッチョイは要るわ
259: 2019/06/30(日) 16:21:56.67
アッシュとマレット付けたレンジャーをどっか適当なノーブルとかブロウラーとかにぶち込むの好き
260: 2019/06/30(日) 16:23:11.71
今までのプレイ経験から行くと、ティア2以下を5体以上使おうとすると倉庫がパンクする
4体以下に抑えるようにすると勝率も上がると思うで
4体以下に抑えるようにすると勝率も上がると思うで
261: 2019/06/30(日) 16:25:11.44
他の人のゴールドってどっから見れます・・?探してもわからんかった
262: 2019/06/30(日) 16:26:50.42
>>261
なんかフィールド側面の石見たら10の位だけならわかるで
なんかフィールド側面の石見たら10の位だけならわかるで
313: 2019/06/30(日) 17:19:38.51
>>262
なるほど。不便だなありがとう
なるほど。不便だなありがとう
263: 2019/06/30(日) 16:28:36.29
サモリフと同じでCC持ちが全くいないとアイテムで優位取ってても負けたりするな
やっぱりCCは正義
やっぱりCCは正義
265: 2019/06/30(日) 16:33:12.02
https://www.reddit.com/r/TeamfightTactics/comments/c75aig/when_is_it_cheaper_to_level_first_before_rolling/
https://i.redd.it/51m2wfokcd731.png
素晴らしいな
上図左から、コスト1コスト2が欲しければ経験値に一切金を使うべきじゃない、
コスト3が欲しくてリロールするならレベル4で経験値2溜まってるならLV4のまま回すんじゃなくてLV5にして回すべき
LV5で回す場合経験値15溜まってるならレベル6まで上げるべき
コスト5ほしいならLV8まで一切リロールしないで全部経験値にぶっこむべき
下図はこの回数リロールしたとき、目当てのチャンプに出会える確率が50%を超える確率
https://i.redd.it/51m2wfokcd731.png
素晴らしいな
上図左から、コスト1コスト2が欲しければ経験値に一切金を使うべきじゃない、
コスト3が欲しくてリロールするならレベル4で経験値2溜まってるならLV4のまま回すんじゃなくてLV5にして回すべき
LV5で回す場合経験値15溜まってるならレベル6まで上げるべき
コスト5ほしいならLV8まで一切リロールしないで全部経験値にぶっこむべき
下図はこの回数リロールしたとき、目当てのチャンプに出会える確率が50%を超える確率
301: 2019/06/30(日) 16:57:47.27
>>265
これ結構どころかめちゃくちゃ重要だろ
キャラ引きに関しては自分である程度調整できるのか
これ結構どころかめちゃくちゃ重要だろ
キャラ引きに関しては自分である程度調整できるのか
305: 2019/06/30(日) 17:00:37.26
>>299
アニビアのAS低下はクソぶっ刺さるの多いからあれが広かったら100%ピックだわ
>>301
レベルだけ考えるのはよくあるけどどのへんが境界かまではなかなか計算しないよな
アニビアのAS低下はクソぶっ刺さるの多いからあれが広かったら100%ピックだわ
>>301
レベルだけ考えるのはよくあるけどどのへんが境界かまではなかなか計算しないよな
987: 2019/07/01(月) 18:04:01.74
>>943
>>265 あとHPどこまで減ってもいいかその他変数
>>265 あとHPどこまで減ってもいいかその他変数
266: 2019/06/30(日) 16:33:15.16
すぐ悪口言う
267: 2019/06/30(日) 16:33:20.13
さて話題変えるか
CCで固めたソーサラーがグレイシャルレンジャーより強いと思うが
CC固めソーサラーは対策あるのかね
対アサシンでも穴熊してCCスキル連打すれば強いし
CCで固めたソーサラーがグレイシャルレンジャーより強いと思うが
CC固めソーサラーは対策あるのかね
対アサシンでも穴熊してCCスキル連打すれば強いし
271: 2019/06/30(日) 16:38:17.75
>>267
ccソーサラーって何?
ccソーサラーって何?
287: 2019/06/30(日) 16:47:40.11
>>271
グインソRFCショウジンのルルにモルガナと後ソサだれか一人入れて(ユーミ作ってもいい)
ソサ3にする
それプラスケネンナーセジュチョガス辺りで固める
おまけにショウジンパイクがいると尚よい
アイテムはショウジンがあれば有るほどいい
全員がCCスキル持ってるからCCの暴力で相手何もできずに壊滅する
アイテムとチャンプ揃うまでは辛いけどな
グインソRFCショウジンのルルにモルガナと後ソサだれか一人入れて(ユーミ作ってもいい)
ソサ3にする
それプラスケネンナーセジュチョガス辺りで固める
おまけにショウジンパイクがいると尚よい
アイテムはショウジンがあれば有るほどいい
全員がCCスキル持ってるからCCの暴力で相手何もできずに壊滅する
アイテムとチャンプ揃うまでは辛いけどな
291: 2019/06/30(日) 16:50:10.28
>>287
アッシュ入れてグレイシャル2をつけてもいいかもな
アッシュ入れてグレイシャル2をつけてもいいかもな
296: 2019/06/30(日) 16:54:57.17
>>287
グインソRFCショウジンなんて用意できるなら普通のソーサラー組んでオレソルに投げたほうが絶対強い
グインソRFCショウジンなんて用意できるなら普通のソーサラー組んでオレソルに投げたほうが絶対強い
308: 2019/06/30(日) 17:02:32.21
>>296
まあ確かに火力はソサ6には劣るが
よりCC量を重視した構成かな
やってみたいと思わん?どっちが強いかとか
ソサ6とCCソサのぶつかり合いとか
でもここで話が原点にもどる
カード枚数共有しばりが有るために
ソサ対ソサとか被る構成だと対決が実現しづらいんだよな
だからその点からもやっぱ制限無い方がいいわと思う
まあ確かに火力はソサ6には劣るが
よりCC量を重視した構成かな
やってみたいと思わん?どっちが強いかとか
ソサ6とCCソサのぶつかり合いとか
でもここで話が原点にもどる
カード枚数共有しばりが有るために
ソサ対ソサとか被る構成だと対決が実現しづらいんだよな
だからその点からもやっぱ制限無い方がいいわと思う
311: 2019/06/30(日) 17:07:41.15
>>308
まず共通プールがあろうとなかろうと装備やその他の重なり具合に左右されすぎるので仮に対決できてもどっちが強いかの決着にはならない
あと共通プールがなくなった場合全員の目指す構成は他人に関わらず環境最強の構成になって今よりどれだけ運が良かったか合戦になるだけなので制限は必要
まず共通プールがあろうとなかろうと装備やその他の重なり具合に左右されすぎるので仮に対決できてもどっちが強いかの決着にはならない
あと共通プールがなくなった場合全員の目指す構成は他人に関わらず環境最強の構成になって今よりどれだけ運が良かったか合戦になるだけなので制限は必要
324: 2019/06/30(日) 17:30:43.03
>>311
真面目な意見をどうもありがとう
なるほど、君は共有プールってやつか
それは必要と考えるわけなんだね
装備に左右されるなんて当然
ただ同程度の装備で何度も対決してみてある程度の勝率を割り出すことは可能だろう
ただどっちが強いかということより共有プールがあることで
そういう似た構成の対決が実現しづらいなというが主題な
共有プールがあったとしても、相手より先にいいカード、いいアイテムが
入手できるかどうかの運要素に左右されてる事にはかわりないので、
共有プールが無くなったら今よりもっと運ゲーになるという理由にはならない
真面目な意見をどうもありがとう
なるほど、君は共有プールってやつか
それは必要と考えるわけなんだね
装備に左右されるなんて当然
ただ同程度の装備で何度も対決してみてある程度の勝率を割り出すことは可能だろう
ただどっちが強いかということより共有プールがあることで
そういう似た構成の対決が実現しづらいなというが主題な
共有プールがあったとしても、相手より先にいいカード、いいアイテムが
入手できるかどうかの運要素に左右されてる事にはかわりないので、
共有プールが無くなったら今よりもっと運ゲーになるという理由にはならない
357: 2019/06/30(日) 18:20:38.16
>>324
まず強いアーキタイプは競争率が高いということから理解しないといけない
4人がソーサラー目指して1人がニンジャに逃げたらニンジャが勝ってしまうゲームなわけ
ぼーっと戦闘画面見てるんじゃなくて目まぐるしく他の7人の画面を切り替えて駒の数カウンティングするゲームだぞこれ
運ゲーにしてるのはアイテムドロップと急にサボりはじめるAIのせい
まず強いアーキタイプは競争率が高いということから理解しないといけない
4人がソーサラー目指して1人がニンジャに逃げたらニンジャが勝ってしまうゲームなわけ
ぼーっと戦闘画面見てるんじゃなくて目まぐるしく他の7人の画面を切り替えて駒の数カウンティングするゲームだぞこれ
運ゲーにしてるのはアイテムドロップと急にサボりはじめるAIのせい
398: 2019/06/30(日) 19:26:34.17
>>311の意見が一番同意できる
共有プールは必要
>>384は不要
共有プールは必要
>>384は不要
315: 2019/06/30(日) 17:21:08.28
>>287
ありがとう
ありがとう
269: 2019/06/30(日) 16:36:54.90
回転寿司でケイル引いて中盤でノーブル完成してやったぜって思ってたら全員レイト目指してて
ソーサラー2人、アサ6ニンジャ4、ノーブル2人とかいう地獄になって3位にも入れんかったww
ソーサラー2人、アサ6ニンジャ4、ノーブル2人とかいう地獄になって3位にも入れんかったww
270: 2019/06/30(日) 16:37:30.86
5chで運営に意見して採用されると思ってるアホがいると聞いて
272: 2019/06/30(日) 16:38:33.85
ナイト編成にシヴァオレソル積んでシヴァに騎士の誓い積んだドラゴンナイト絶対強いしやりたいんだけど上手くいかない
ドラゴンナイトって響きがかっこいいからやりたくて仕方ない
ドラゴンナイトって響きがかっこいいからやりたくて仕方ない
273: 2019/06/30(日) 16:38:47.69
後付でそういうモードの話だとか言われてもな
276: 2019/06/30(日) 16:40:23.88
>>275
素人の政治談義かな
素人の政治談義かな
277: 2019/06/30(日) 16:41:38.03
スキルのad,apってadチャンプはad,apチャンプならapってことでいいの?
それともスキルは全部ap扱い?
どこ調べても答えが書いてないんだけど教えて欲しいです
それともスキルは全部ap扱い?
どこ調べても答えが書いてないんだけど教えて欲しいです
279: 2019/06/30(日) 16:42:43.84
>>277
ダメージが青色ならスキルダメージ扱い
例えばゼドの手裏剣はスキルダメージ
でもドレイブンの斧は通常攻撃ダメージ
ダメージが青色ならスキルダメージ扱い
例えばゼドの手裏剣はスキルダメージ
でもドレイブンの斧は通常攻撃ダメージ
285: 2019/06/30(日) 16:46:28.17
>>279
>>280
ありがとうございます
やっぱりスキルに関してはサモリフとちょっと違うのかー、また一つ賢くなりました
>>280
ありがとうございます
やっぱりスキルに関してはサモリフとちょっと違うのかー、また一つ賢くなりました
280: 2019/06/30(日) 16:42:45.59
>>277
スキルは全部APだよ
APってかスキルダメージって扱い
通常攻撃だけAD
スキルは全部APだよ
APってかスキルダメージって扱い
通常攻撃だけAD
278: 2019/06/30(日) 16:42:35.62
やっぱワッチョイ必要だわ
281: 2019/06/30(日) 16:42:54.52
共通プールは運要素が高いゲームのなかで相手の駒を見て立ち回りを考えるっていうプレイングが出る要素だから必要
282: 2019/06/30(日) 16:44:45.82
ナイト6は中盤まで強い
283: 2019/06/30(日) 16:45:18.67
連勝、連敗ボーナスってどこで見れるかわかる方いますか?
286: 2019/06/30(日) 16:47:23.15
>>283
お金のところにマウスカーソル当てる
お金のところにマウスカーソル当てる
304: 2019/06/30(日) 17:00:28.24
>>286
>>288
>>289
ありがとうございます!
>>288
>>289
ありがとうございます!
288: 2019/06/30(日) 16:47:55.14
>>283
プレイ中の自分のゴールドの上にマウスカーソルのせて、どうぞ
プレイ中の自分のゴールドの上にマウスカーソルのせて、どうぞ
289: 2019/06/30(日) 16:48:38.15
>>283
下の5候補並んでるショップのすぐ上の真ん中
下の5候補並んでるショップのすぐ上の真ん中
284: 2019/06/30(日) 16:46:22.37
狙いに行ってた役とれた奴が1位とれるゲームやな。ランクマは1位と2位の取得ポイントの差少なくしてほしいわ
290: 2019/06/30(日) 16:48:41.22
シェイプシフターの変身に杖の効果ってのるの?
292: 2019/06/30(日) 16:50:11.62
ルルは味方が敵と密着してないといけないからクソ弱いよ
ルルに投資したらだいたい負ける
ルルに投資したらだいたい負ける
293: 2019/06/30(日) 16:51:21.35
デーモンって誰もやってないけど弱いの?
295: 2019/06/30(日) 16:52:21.72
>>293
デーモンっていうヴァルス以外のキャラが弱い
デーモンっていうヴァルス以外のキャラが弱い
303: 2019/06/30(日) 16:59:08.34
>>293
インペリアルやらブレマスレンジャー辺りのサブとしてのデーモン2なら強いけどメインに据えるにはメンツにシナジーがなさ過ぎる
殆どが3体シナジーなのが悪い
インペリアルやらブレマスレンジャー辺りのサブとしてのデーモン2なら強いけどメインに据えるにはメンツにシナジーがなさ過ぎる
殆どが3体シナジーなのが悪い
294: 2019/06/30(日) 16:51:45.76
アニビアのスキルをチョガス のスキルより広くすればクッソ強そう
298: 2019/06/30(日) 16:56:25.74
モルガナは強いぞ
まあデーモンは面子が弱すぎる
まあデーモンは面子が弱すぎる
299: 2019/06/30(日) 16:57:21.04
チョガスとアニビアのスキル範囲はコスト的に逆だよな
300: 2019/06/30(日) 16:57:32.23
モルガナは火力やばい
単体で入れても強いんだけど人気ないよね
単体で入れても強いんだけど人気ないよね
302: 2019/06/30(日) 16:58:40.71
デーモンで優勝したことあるけど鯖開いてすぐの頃だから初心者多かったかも
星3が一つも出来なくてもういいやって感じになってしまった
星3が一つも出来なくてもういいやって感じになってしまった
306: 2019/06/30(日) 17:01:39.58
ナー!
307: 2019/06/30(日) 17:02:17.28
可愛いって理由だけで毎回ヨードルやってる
309: 2019/06/30(日) 17:04:42.27
TFTのARURFモードかw
310: 2019/06/30(日) 17:06:16.78
ノーブルとかレンジャーようやく手付け始めたけど結構強いんやね
ヴェインでキャリーできるか次第のところあるかもしれんけど
ヴェインでキャリーできるか次第のところあるかもしれんけど
312: 2019/06/30(日) 17:09:01.20
アイテムの数だけは運ゲーやめてほしいわ
314: 2019/06/30(日) 17:21:03.95
317: 2019/06/30(日) 17:23:00.80
>>314
意図的に起こせたら最強メタやん
ちなみにこのコインは使えたんか
意図的に起こせたら最強メタやん
ちなみにこのコインは使えたんか
318: 2019/06/30(日) 17:23:17.30
>>317
使えないよただの表示バグ
使えないよただの表示バグ
320: 2019/06/30(日) 17:24:28.29
>>316
アイテムはともかく最初は負けるデメリットよりメリットの方がデカイからどうでもいいやろ
最初の寿司までキャラ重なってもベンチにしてるわ
アイテムはともかく最初は負けるデメリットよりメリットの方がデカイからどうでもいいやろ
最初の寿司までキャラ重なってもベンチにしてるわ
319: 2019/06/30(日) 17:24:16.14
勝っても負けても運ゲー
4位だった時とほぼ同じ構成で1位とれたしw
他の皆が自分よりアイテム運ガチャ運悪かったから相対的に自分が最強なっただけ
他が自分より運良ければ同じ構成で順位は下がる
ランク戦が実装されても高ランカーは運を味方に付けたラッキーマンなだけだなあ…
4位だった時とほぼ同じ構成で1位とれたしw
他の皆が自分よりアイテム運ガチャ運悪かったから相対的に自分が最強なっただけ
他が自分より運良ければ同じ構成で順位は下がる
ランク戦が実装されても高ランカーは運を味方に付けたラッキーマンなだけだなあ…
321: 2019/06/30(日) 17:24:52.58
ウィークリーミッションって70もらえるやつ終わったらもう出ないのか
なんかやる気力なくなっちゃったな
なんかやる気力なくなっちゃったな
322: 2019/06/30(日) 17:25:33.50
IPかワッチョイ付けないと改行マンが荒らすぞ
323: 2019/06/30(日) 17:29:56.28
ワッチョイつけてもgyazoガイジノブ6ガイジスップガイジ布ガイジオールインガイジetcetc無限のガイジラッシュは防げない
327: 2019/06/30(日) 17:34:36.84
>>323
IPつけたら各自がNG入れれば一生見ないで済むな
次スレはIPだな
IPつけたら各自がNG入れれば一生見ないで済むな
次スレはIPだな
325: 2019/06/30(日) 17:31:30.25
アイテムの出現率だけは100%にしてくれ
326: 2019/06/30(日) 17:33:22.66
>>325
アプデの予定で最初の3rで最低一つ、クリーヴ以降は確定ドロップってのがあるな
アプデの予定で最初の3rで最低一つ、クリーヴ以降は確定ドロップってのがあるな
329: 2019/06/30(日) 17:46:14.05
てかそんなに運要素嫌いなだけオートじゃ無いチェスやれば良いのでは?🤔
330: 2019/06/30(日) 17:48:01.87
共有プールシステムの方がメタ構成を相手より先にとれるかどうかの運ゲーになってないか?
まあ結構根幹的なルールそうなんで替わるのは難しそうだけどな
まあ結構根幹的なルールそうなんで替わるのは難しそうだけどな
335: 2019/06/30(日) 17:49:55.41
>>330
本家よりプール少ないよなこれ
早いもの勝ちゲーになってるわ
本家よりプール少ないよなこれ
早いもの勝ちゲーになってるわ
331: 2019/06/30(日) 17:48:15.10
この時間なのにマッチに50秒かかるようになってきたな
332: 2019/06/30(日) 17:49:22.94
共有プールのほうが運ゲーなのは間違いないでしょ
プール確認っていう運ゲーの中で微妙に差がつく部分を撤廃しようって話なんだから
プール確認っていう運ゲーの中で微妙に差がつく部分を撤廃しようって話なんだから
333: 2019/06/30(日) 17:49:48.13
んーもう2連続優勝出来るようになってしまった
知識で大分差が付くな~
知識で大分差が付くな~
334: 2019/06/30(日) 17:49:53.51
共有プール無しのほうが ね
336: 2019/06/30(日) 17:54:20.40
早いもの勝ちならさっさとガチャ回して引きに行きゃいいじゃん
そういうとこでプレイの差が出て勝率が変わるゲームなんだから
そういうとこでプレイの差が出て勝率が変わるゲームなんだから
337: 2019/06/30(日) 17:57:17.89
チーム、とんでもない大部隊と化す
https://i.imgur.com/PiERuSU.jpg
https://i.imgur.com/PiERuSU.jpg
342: 2019/06/30(日) 18:00:50.71
>>337
さっきから気になってるんだけどなんで直撮り?
さっきから気になってるんだけどなんで直撮り?
343: 2019/06/30(日) 18:01:32.29
>>342
アイフォンで5ch見てる
アイフォンで5ch見てる
346: 2019/06/30(日) 18:05:39.38
>>337
この画像の意図が分からないんだけど
この画像の意図が分からないんだけど
347: 2019/06/30(日) 18:06:43.13
>>346
見て分からんのか
見て分からんのか
349: 2019/06/30(日) 18:08:37.57
>>347
分からん怖い
分からん怖い
350: 2019/06/30(日) 18:08:39.87
>>347
俺らとお前の大部隊って単語の意味が違う可能性があるから説明してくれ
俺らとお前の大部隊って単語の意味が違う可能性があるから説明してくれ
351: 2019/06/30(日) 18:10:01.64
>>350
hpバー出てるキャラの数やぞ
hpバー出てるキャラの数やぞ
352: 2019/06/30(日) 18:10:40.76
>>351
スッキリした
スッキリした
353: 2019/06/30(日) 18:16:30.15
>>351
このとりあえずシールド多いヤスオ並べたかった我が部隊はなんて呼ぶつもりなんや
このとりあえずシールド多いヤスオ並べたかった我が部隊はなんて呼ぶつもりなんや
354: 2019/06/30(日) 18:16:55.88
355: 2019/06/30(日) 18:18:00.37
>>353
師団やんけ
師団やんけ
356: 2019/06/30(日) 18:19:59.08
>>355
スッキリしたありがとう
スッキリしたありがとう
364: 2019/06/30(日) 18:30:01.68
>>337
sniping tool起動してコピペするほうが100倍楽なんだけど、なんかの障害持ち?
sniping tool起動してコピペするほうが100倍楽なんだけど、なんかの障害持ち?
367: 2019/06/30(日) 18:33:38.60
>>364
スマホで撮ってアップする方が楽に決まってるんだが大丈夫か
スマホで撮ってアップする方が楽に決まってるんだが大丈夫か
386: 2019/06/30(日) 18:59:12.51
ゴリゴリラガレンでごり押ししてた100維持と1v1になってからの逆転劇でゴリラの限界を見た。グレイシャルで永久banしてたわ
>>364
撮影→ok→送信
の3ボタンより早くできるんですか!?
>>364
撮影→ok→送信
の3ボタンより早くできるんですか!?
423: 2019/06/30(日) 20:15:29.83
>>337
いまだこれの意味がわかんないんだけどだれか解説してくれ
いまだこれの意味がわかんないんだけどだれか解説してくれ
424: 2019/06/30(日) 20:16:31.15
>>423
倉庫番の子達もHPバー表示されてる
倉庫番の子達もHPバー表示されてる
427: 2019/06/30(日) 20:17:32.63
>>424
なるほど全然違和感なくて気づかなかったわ
なるほど全然違和感なくて気づかなかったわ
338: 2019/06/30(日) 17:57:53.93
最初の3Rで俺2相手6とかアイテムドロップくそすぎだろ
修正しないなら即降参できるようにしろよ
修正しないなら即降参できるようにしろよ
339: 2019/06/30(日) 17:58:34.26
即降参できるじゃん
340: 2019/06/30(日) 17:59:36.96
2体残しで12点ダメとかおかしいだろ
341: 2019/06/30(日) 17:59:54.76
共有プール有無しでも運要素が強く関わる事には変わらない
344: 2019/06/30(日) 18:02:02.12
2-6終わるまで即降参できねーだろ
345: 2019/06/30(日) 18:02:17.83
ありがとう
お前らも楽しめ
お前らも楽しめ
348: 2019/06/30(日) 18:08:28.96
直撮りニキがいるってだけでTFTに流れる層ってそういう知能レベルなんだなって
358: 2019/06/30(日) 18:22:32.59
2つのアイテム重なるように渡しても別のやつにつくとかガイジか?
359: 2019/06/30(日) 18:23:37.06
その他プレイヤーの盤面偵察がなかなか面倒なのが難点よな
何目指してんのかが一目で見えない
何目指してんのかが一目で見えない
360: 2019/06/30(日) 18:24:47.84
たまに駒が対象指定見失って1v1なのにお互い棒立ちになることあったわ。
というか隣接できるのに移動しないこと結構あるぞこの運ゲー
駒の挙動すら運かよ
というか隣接できるのに移動しないこと結構あるぞこの運ゲー
駒の挙動すら運かよ
361: 2019/06/30(日) 18:25:27.24
お互いに一人ずつ残った駒がお見合いで時間切れみたいなマヌケな絵面こそさっさと直してほしい
362: 2019/06/30(日) 18:25:33.42
Tabキーあたりで残りのコマ数が見れる程度の親切さはちょっと欲しい
363: 2019/06/30(日) 18:27:01.65
AI的に
移動したい→場所がない→一定時間待機
って事なのかな?
移動したい→場所がない→一定時間待機
って事なのかな?
365: 2019/06/30(日) 18:30:56.89
共有プールをなくすと制限時間内に考えないといけない事が1つ減るからゲームがより単純化されるわけだけどそれを良しとするかどうかだな
制限時間内にどれだけ多くの情報を処理できたかっていう部分が差になってランクに反映されるわけだから処理する情報の数が減れば減るほど実力差が出なくなって運ゲーが加速する
制限時間内にどれだけ多くの情報を処理できたかっていう部分が差になってランクに反映されるわけだから処理する情報の数が減れば減るほど実力差が出なくなって運ゲーが加速する
366: 2019/06/30(日) 18:32:59.39
>>365
運ゲーって言ってる奴って相手の持ってるコマとかアイテムとか見てないんだろうな
運ゲーって言ってる奴って相手の持ってるコマとかアイテムとか見てないんだろうな
368: 2019/06/30(日) 18:36:22.75
弓は単体で持たせるだけでも強いのにアサシンメタとヨードルメタにまで派生できるのおかしくね
明らかに他のアイテムより重要じゃん
明らかに他のアイテムより重要じゃん
369: 2019/06/30(日) 18:39:52.85
ワッチョイないからって30レスは気合入り過ぎだろ
370: 2019/06/30(日) 18:42:28.72
現状の仕様だと5~6人に減らすとかした方が楽しくなるとは思う
371: 2019/06/30(日) 18:44:24.86
この30レスしてるガイジはオートチェススレで1日200レスしてたガイジだろ
ipにしたら消えるから次スレはipで立てろ
ipにしたら消えるから次スレはipで立てろ
373: 2019/06/30(日) 18:45:06.56
今日の新キャラは直撮りガイジ
374: 2019/06/30(日) 18:47:15.56
ナイトガーディアンを数戦やってみたが、アサシンには完全なカウンターになる。まあヨードルでいいんだが。
終盤のCC濃い構成には勝てない。
ソサとはそこそこ戦えるけど星3ベイガーいたら詰み。
終盤のCC濃い構成には勝てない。
ソサとはそこそこ戦えるけど星3ベイガーいたら詰み。
375: 2019/06/30(日) 18:47:48.41
IPガイジまで現れた
シナジーできるな
シナジーできるな
377: 2019/06/30(日) 18:50:33.27
何でみんな直撮り画像貼っただけでそんな切れてんの
もっと穏やかに行こうぜ
もっと穏やかに行こうぜ
378: 2019/06/30(日) 18:51:28.32
autochess界隈はこれだからやめられないねぇ
379: 2019/06/30(日) 18:52:19.97
ナイト6やってみたけど揃えばそれだけでも十分強いってタイプではない気がするな
ナイト特性はヘラでも作れるからノーブル6のお手軽版って感じかな?
ナイト特性はヘラでも作れるからノーブル6のお手軽版って感じかな?
380: 2019/06/30(日) 18:53:00.55
1位決定戦で集団の逆サイドでヤスオ対ヤスオやってる風景が
まだ割と発生して草生える
まだ割と発生して草生える
381: 2019/06/30(日) 18:53:25.83
1コスと4コスにキーになる重要な駒が固まってるからバランスわりーんだよな
5コスとか要らんやつばっかなのにおかしいやろ
5コスとか要らんやつばっかなのにおかしいやろ
382: 2019/06/30(日) 18:54:07.37
時短なら最初のミニオン3連戦は最後の1戦だけにして
代わりにARAMみたいにレベル3と多少のゴールドを配布すればいい
代わりにARAMみたいにレベル3と多少のゴールドを配布すればいい
383: 2019/06/30(日) 18:55:31.58
誰かと被ってる場合自分が
路線変更で妥協したら何もしてないやつが有利になる
かといって妥協しないと共倒れ
路線変更で妥協したら何もしてないやつが有利になる
かといって妥協しないと共倒れ
384: 2019/06/30(日) 18:58:24.26
共有プール撤廃派は頭おかしいとおもうよ
385: 2019/06/30(日) 18:59:08.59
さっさと埋めてワッチョイで立て直せよ
ガイジだらけじゃねえか
ガイジだらけじゃねえか
387: 2019/06/30(日) 19:09:00.80
画面直撮りがマウント取ろうとしてくるのか……
388: 2019/06/30(日) 19:14:21.84
えぇ
390: 2019/06/30(日) 19:17:26.52
おまらえってバカだよな笑
このクソゲー笑
運ゲー笑
何このゲーム笑 クソゲー笑笑
このクソゲー笑
運ゲー笑
何このゲーム笑 クソゲー笑笑
392: 2019/06/30(日) 19:18:37.91
なんでワッチョイ消えてんの?
アフィの巣窟になるし戻してや
アフィの巣窟になるし戻してや
393: 2019/06/30(日) 19:19:14.85
お前ら「また一位だぞ…僕このゲームの才能あるな…」
↓
お前ら「TFTは実力ゲー!運ゲーって言ってるやつはバカなだけ!」
ウケる笑
やっと勝てるゲーム出来て嬉しかったか笑
可愛い笑笑ウケる笑笑
↓
お前ら「TFTは実力ゲー!運ゲーって言ってるやつはバカなだけ!」
ウケる笑
やっと勝てるゲーム出来て嬉しかったか笑
可愛い笑笑ウケる笑笑
394: 2019/06/30(日) 19:19:43.06
ドラフトラウンドの弓矢の取り合いがすごい
395: 2019/06/30(日) 19:19:51.65
共有プールは絶対このゲームにいるけど他のプレイヤーの手を見るのがめんどくさすぎてそれを戦略に入れて戦うのがすごいしんどい
396: 2019/06/30(日) 19:24:48.69
このゲームは運ゲーだ笑笑
それを理解してプレイしよう笑
お前がゲームを動かしてるんじゃない笑笑
お前はゲームに振り回されてるんだ笑笑
それを理解してプレイしよう笑
お前がゲームを動かしてるんじゃない笑笑
お前はゲームに振り回されてるんだ笑笑
397: 2019/06/30(日) 19:25:31.55
ワッチョイ付けないからこうなる笑笑
399: 2019/06/30(日) 19:26:54.33
NA鯖だとまだメインメニューにTFTの項目ないけどミッションとかも未実装なのかな
401: 2019/06/30(日) 19:29:31.30
根本的な部分は運ゲーだけどなんで頑なに運ゲーって言われるのが嫌なのかわからん
405: 2019/06/30(日) 19:36:12.55
>>401
運ゲーの線引が人によって違うからな
強い方の勝率が51%で弱い方が49%のゲームでも実力で左右されるからって言う人もいれば弱い方が1%でも勝てるなら運ゲーって言う人もいるだろう
野球を運ゲー扱いされると嫌な人はめっちゃ多いだろう
運ゲーの線引が人によって違うからな
強い方の勝率が51%で弱い方が49%のゲームでも実力で左右されるからって言う人もいれば弱い方が1%でも勝てるなら運ゲーって言う人もいるだろう
野球を運ゲー扱いされると嫌な人はめっちゃ多いだろう
409: 2019/06/30(日) 19:43:11.39
>>405
や、や、や、や、野球が笑
運ゲー笑笑
例えでも出てこないぞ普通笑笑
野球が運ゲーとか聞いたことない笑笑
すごい笑笑
すごすぎるお前笑笑
や、や、や、や、野球が笑
運ゲー笑笑
例えでも出てこないぞ普通笑笑
野球が運ゲーとか聞いたことない笑笑
すごい笑笑
すごすぎるお前笑笑
406: 2019/06/30(日) 19:36:37.94
>>401
ガチガチのテンプレ部隊を看破する事があるヨードル部隊嫌い。フルビルドヴァルスの攻撃何回も避けられたわ
確実に途中で敗退していくから脅威ではないけど不意のダメージはやめてほしい
ガチガチのテンプレ部隊を看破する事があるヨードル部隊嫌い。フルビルドヴァルスの攻撃何回も避けられたわ
確実に途中で敗退していくから脅威ではないけど不意のダメージはやめてほしい
402: 2019/06/30(日) 19:30:06.51
グレイシャルのカウンターって存在しないよな
ヨードルとかいうクソ特性現実的じゃないし
ヨードルとかいうクソ特性現実的じゃないし
403: 2019/06/30(日) 19:31:37.33
ほんま運ゲー過ぎるわ
何十回回しても出ないっておかしいだろ
何十回回しても出ないっておかしいだろ
404: 2019/06/30(日) 19:34:19.46
プレイ時間長すぎだろ
変な演出減らしてプレイ時間と人口も減らせ
変な演出減らしてプレイ時間と人口も減らせ
407: 2019/06/30(日) 19:40:33.45
プレイすればプレイするほど麻雀ってゲームの完成度の高さに気づかされるわ
969: 2019/07/01(月) 17:36:59.94
>>407これなんだよなあ
外人は麻雀のことほとんど知らんからまだまだオートチェスが伸びる可能性はある
日本だと麻雀が普通にあるからきつい
外人は麻雀のことほとんど知らんからまだまだオートチェスが伸びる可能性はある
日本だと麻雀が普通にあるからきつい
408: 2019/06/30(日) 19:40:46.24
オートチェスが運ゲーかどうか議論はもう数十年も麻雀で議論されたことと一緒だから今更語るようなこともないと思う
1戦の勝敗だけ見るなら運ゲー
勝率見るなら実力ゲー
1戦の勝敗だけ見るなら運ゲー
勝率見るなら実力ゲー
410: 2019/06/30(日) 19:46:23.37
野球が運ゲーは笑笑
しばらくツボだ笑
初耳だ笑笑
野外スポーツなんだと思ってんだ笑笑
パワプロの中の競技だと思ってんのか笑笑
しばらくツボだ笑
初耳だ笑笑
野外スポーツなんだと思ってんだ笑笑
パワプロの中の競技だと思ってんのか笑笑
412: 2019/06/30(日) 19:53:46.78
すげーの湧いてんな
413: 2019/06/30(日) 19:53:56.19
N択を複数回こなすから実力差出ると思うなあ
他の人が運の一言で説明してるところをちゃんと考えて理論構築できる人が上にいくんじゃないかな~
他の人が運の一言で説明してるところをちゃんと考えて理論構築できる人が上にいくんじゃないかな~
414: 2019/06/30(日) 19:55:37.61
プロ同士でやっても実力差が出にくいのは野球つまり運ゲーであることは間違いない
1位の巨人ですら39勝30敗
サッカーだとマンチェスターシティなんかは32勝4敗。バルセロナ26勝3敗
サッカーは選手のスキルや監督の試合をみての的確な指示で勝てる知的ゲーム
1位の巨人ですら39勝30敗
サッカーだとマンチェスターシティなんかは32勝4敗。バルセロナ26勝3敗
サッカーは選手のスキルや監督の試合をみての的確な指示で勝てる知的ゲーム
415: 2019/06/30(日) 19:58:24.84
飛んでくる玉を棒で打ち返すだけだし運げーだよ
運良く玉に棒が当たったほうが勝つだけ
運良く玉に棒が当たったほうが勝つだけ
416: 2019/06/30(日) 19:58:28.15
クソワロタ笑笑笑笑
クソワロタワロタ笑笑
クソワロタワロタ笑笑
417: 2019/06/30(日) 20:01:24.22
笑笑ガイジ爆誕
418: 2019/06/30(日) 20:01:30.46
コスト1ナイトって使い捨ててる?
育てば単独でも強いガレン。レベル2でもドレイブンのお伴なダリウス、ファントムコンボで運ゲー万歳なモルデ。
個人的にはモルデ好きなんだけどレベル3になれなかった時のリスクがでかいんだよねえ。
育てば単独でも強いガレン。レベル2でもドレイブンのお伴なダリウス、ファントムコンボで運ゲー万歳なモルデ。
個人的にはモルデ好きなんだけどレベル3になれなかった時のリスクがでかいんだよねえ。
420: 2019/06/30(日) 20:04:00.26
>>418
他に壁になれるやつがいれば捨てる
居なければ最後までシナジーなくても使う場面が多い
他に壁になれるやつがいれば捨てる
居なければ最後までシナジーなくても使う場面が多い
419: 2019/06/30(日) 20:02:24.63
飛行機ビュンビュンじゃん
421: 2019/06/30(日) 20:07:13.58
どことは言わないけど13連敗した球団は運が悪かったんだよね…
425: 2019/06/30(日) 20:16:42.61
ショウジンパイク強すぎて流石につまらんわこれ
426: 2019/06/30(日) 20:17:07.72
>>432
控え含めてコマが10個以上あるから大部隊やぞ
常識にとらわれてはいけない
控え含めてコマが10個以上あるから大部隊やぞ
常識にとらわれてはいけない
428: 2019/06/30(日) 20:18:01.39
なぜスキルのクールダウンないのか
429: 2019/06/30(日) 20:18:44.34
マナロックが実質スキルのCDだから
430: 2019/06/30(日) 20:19:06.46
431: 2019/06/30(日) 20:22:47.36
エリス弱すぎだろコスト1でいいわこんなん
432: 2019/06/30(日) 20:23:52.51
>>431
そいつは子蜘蛛を残すことで相手プレイヤーにちょっと多めのダメージを与える点でコスト上がってる説
そいつは子蜘蛛を残すことで相手プレイヤーにちょっと多めのダメージを与える点でコスト上がってる説
433: 2019/06/30(日) 20:24:19.72
セラフとショウジン付けたら一生スキル使い続ける
434: 2019/06/30(日) 20:24:36.56
二回目の回転寿司も早い者勝ちにするべきだと思う
この時点では1、2ダメしか違わないのに後に回されるのは理不尽な気がする
この仕様だと初期のわざと負けが定跡になりそう
この時点では1、2ダメしか違わないのに後に回されるのは理不尽な気がする
この仕様だと初期のわざと負けが定跡になりそう
439: 2019/06/30(日) 20:30:38.87
>>434
全員負けムーブやるとより大きく負けるようにするからランク始まったら負ける事にもリスク生まれると思うがな
手持ちまで全て売って重なる可能性捨てる人まで現れたりダメージだけ食らったのに上位で大損になったりとか
全員負けムーブやるとより大きく負けるようにするからランク始まったら負ける事にもリスク生まれると思うがな
手持ちまで全て売って重なる可能性捨てる人まで現れたりダメージだけ食らったのに上位で大損になったりとか
435: 2019/06/30(日) 20:25:29.88
グブにラピファ持たせても元の射程の外だとダメージ与えられてないの笑ったわ
かといって射程伸びてもやばいだろうしどうなるんだ調整
かといって射程伸びてもやばいだろうしどうなるんだ調整
438: 2019/06/30(日) 20:29:06.10
>>435
アカリもそうだから気をつけたほうがいいなこれ
アカリもそうだから気をつけたほうがいいなこれ
436: 2019/06/30(日) 20:27:08.92
エリスは下手にバフすると悪さしそうな感じが凄い
437: 2019/06/30(日) 20:28:35.47
子蜘蛛はうまいこといけば敵のフォーカスばらけるからね
性能の割りに弱く感じるのは間違いなくデーモンのせい
ワイルドかアサシンなら・・・
性能の割りに弱く感じるのは間違いなくデーモンのせい
ワイルドかアサシンなら・・・
440: 2019/06/30(日) 20:31:40.09
エリスがワイルドだったら強かった説はあるな
441: 2019/06/30(日) 20:32:24.79
ワッチョイついてねーのかよ
折角ガイジNGにしてたのに
折角ガイジNGにしてたのに
442: 2019/06/30(日) 20:33:46.89
流石にワイルドシェイプ×3はNG
443: 2019/06/30(日) 20:35:06.32
ナーからワイルド外してエリスにつけてあげようぜ
444: 2019/06/30(日) 20:36:03.37
初心者はヌーブル揃えるのがいんじゃない
445: 2019/06/30(日) 20:36:37.42
そういやエリスの子グモでもモレロ発動すんのか?
あいつにアイテム一回も持たせた事ないからやってみるか
あいつにアイテム一回も持たせた事ないからやってみるか
446: 2019/06/30(日) 20:37:10.02
蜘蛛って獣だっけ?
452: 2019/06/30(日) 20:41:31.13
>>446
特性がビーストだったら蜘蛛は入らないけどワイルドだったらギリギリ入っても許されるかもしれない
特性がビーストだったら蜘蛛は入らないけどワイルドだったらギリギリ入っても許されるかもしれない
447: 2019/06/30(日) 20:39:07.85
デーモン、シェイプシフター
448: 2019/06/30(日) 20:39:30.49
実際エリスはワイルドシェイプシフターでナー拾うまでのつなぎでそこそこ使うぞ
ワーウィックニダリーシヴァーナエリスにしておいてナー拾ったらエリスと入れ替え+アーリ追加
ワーウィックニダリーシヴァーナエリスにしておいてナー拾ったらエリスと入れ替え+アーリ追加
449: 2019/06/30(日) 20:39:33.35
デーモンいるか?って感じはするよな
450: 2019/06/30(日) 20:40:13.70
ニダリーにRFC付けたら変身後もレンジを維持できて疑似ADCみたいに使えたよ。
射程は変身前より短くなるけど、それでもセンターから角まで届く。
噛みつきモーションで遠隔ダメージ入るから超能力でも使ってるみたいな絵になって笑えた。
RFCはキャラによってバグるみたいね。
射程は変身前より短くなるけど、それでもセンターから角まで届く。
噛みつきモーションで遠隔ダメージ入るから超能力でも使ってるみたいな絵になって笑えた。
RFCはキャラによってバグるみたいね。
451: 2019/06/30(日) 20:40:43.85
エリスはアサシンかソーサラーほしいよな
見た目的にヴォイドぽいけどちがうんだっけ
見た目的にヴォイドぽいけどちがうんだっけ
453: 2019/06/30(日) 20:43:57.95
シェイプシフターの増加ヘルスがバグってる、エリス星2を例にすると
変身前
900(純ヘルス)+200(ベルト)+16(謎端数)=1116(本来1100)
変身後
1116+700(本来900)=1832(本来2200)になる
ベルトを装備すると謎の端数上昇するのと変身が現在の最大ヘルスではなく"星1"のヘルス+アイテムの数値を参照している
変身前
900(純ヘルス)+200(ベルト)+16(謎端数)=1116(本来1100)
変身後
1116+700(本来900)=1832(本来2200)になる
ベルトを装備すると謎の端数上昇するのと変身が現在の最大ヘルスではなく"星1"のヘルス+アイテムの数値を参照している
454: 2019/06/30(日) 20:44:09.46
共有プールって何?
ターンごとに全プレイヤーでチャンピョンの総数が固定ってこと?
それともゲーム全体を通してチャンピョンの総数が同じってこと?
仮にヴェイン星3を10体持ってるプレイヤーが1人居たら他のプレイヤーにはヴェインが来ないんだろうか
ターンごとに全プレイヤーでチャンピョンの総数が固定ってこと?
それともゲーム全体を通してチャンピョンの総数が同じってこと?
仮にヴェイン星3を10体持ってるプレイヤーが1人居たら他のプレイヤーにはヴェインが来ないんだろうか
455: 2019/06/30(日) 20:46:51.13
>>454
考え方はあってるけどチャンピオンの総数はキャラごとにTierで決まってる
ヴェインはTier1だから合計39体で、星3×4と星2×1までしか存在できない
考え方はあってるけどチャンピオンの総数はキャラごとにTierで決まってる
ヴェインはTier1だから合計39体で、星3×4と星2×1までしか存在できない
457: 2019/06/30(日) 20:51:08.20
>>455
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
459: 2019/06/30(日) 20:52:56.92
>>454
金魚すくいだよ
コスト1の同キャラが39体入った水槽をみんなで囲んで遊んでる
金魚すくいだよ
コスト1の同キャラが39体入った水槽をみんなで囲んで遊んでる
456: 2019/06/30(日) 20:50:54.18
スキルダメージ上昇ってヴェインやドレイブンのスキルにもつく?
パッシブっぽい効果につくのかわからない
パッシブっぽい効果につくのかわからない
458: 2019/06/30(日) 20:51:44.34
エリスの子グモは本体のアイテムには影響されないのかもしれない
APアイテム持たせても耐久もあがってなさそうだ
右クリックで子供のステ見られたらいいんだがな
APアイテム持たせても耐久もあがってなさそうだ
右クリックで子供のステ見られたらいいんだがな
460: 2019/06/30(日) 20:53:31.08
エリスの子グモがいるときに勝ったら敵に与えるダメージ量が増えてるのは気のせいじゃないよね
491: 2019/06/30(日) 21:38:52.40
>>460
そんくらいないと2コストして弱すぎるからね
シェイプシフター組むにしても駒の中で最弱だし
そんくらいないと2コストして弱すぎるからね
シェイプシフター組むにしても駒の中で最弱だし
510: 2019/06/30(日) 22:16:46.19
>>491
やっぱそうか。エリス軍団で相手が1位から5位まで転落しててわろたわ
デーモン勢弱いと言われてるけどヴァルス弱いか?
やっぱそうか。エリス軍団で相手が1位から5位まで転落しててわろたわ
デーモン勢弱いと言われてるけどヴァルス弱いか?
514: 2019/06/30(日) 22:48:55.86
>>510
デーモン勢はヴァルスはレンジャーでイブリンはアサシンでモルガナはソーサラーでって他も含めて使われることは多いで
ただデーモンの特性が弱くて誰もその特性を見向きもしてないってだけや
逆に言うとデーモンの特性が弱いから単体キャラとしてはそこそこ有能なのかもしれん、エリスを除いて
デーモン勢はヴァルスはレンジャーでイブリンはアサシンでモルガナはソーサラーでって他も含めて使われることは多いで
ただデーモンの特性が弱くて誰もその特性を見向きもしてないってだけや
逆に言うとデーモンの特性が弱いから単体キャラとしてはそこそこ有能なのかもしれん、エリスを除いて
536: 2019/07/01(月) 00:01:18.19
>>510
弱いというか駒として出てこないからめちゃめちゃ集めづらい
弱いというか駒として出てこないからめちゃめちゃ集めづらい
461: 2019/06/30(日) 20:54:59.95
全キャラ最低3特性は欲しい
もっと色々な組み合わせさせろ
もっと色々な組み合わせさせろ
462: 2019/06/30(日) 20:56:54.34
固有特性2+ランダム一般特性1みたいにすれば組み合わせ次第で一発逆転狙えたりするのにな
固有特性はバラバラだけどランダムについたのがたまたま一致してめっちゃつえーみたいに
固有特性はバラバラだけどランダムについたのがたまたま一致してめっちゃつえーみたいに
468: 2019/06/30(日) 21:05:55.70
>>462
麻雀みたいにドラの1枚だけ各マッチ一体ランダム種族追加されるとかならいいけど全キャラじゃ流石にクソだわ
麻雀みたいにドラの1枚だけ各マッチ一体ランダム種族追加されるとかならいいけど全キャラじゃ流石にクソだわ
463: 2019/06/30(日) 20:58:48.88
ヨードルは本家エルフみたいにそのうちOPになるだろうなぁ
464: 2019/06/30(日) 21:00:04.39
RFCあるから無理でしょ
466: 2019/06/30(日) 21:02:06.85
いまだにマナコスト一覧表とかないんか?
469: 2019/06/30(日) 21:10:04.17
フィオラやポッピーみたいに単体ではクソザコだけど他の兼ね合いで必須枠になれるのはいい事だよなと思う
何が言いたいのかというと単体も揃っても弱いデーモンは効果見直したほうがいい
何が言いたいのかというと単体も揃っても弱いデーモンは効果見直したほうがいい
470: 2019/06/30(日) 21:13:17.37
ノーブルパイレーツで体力100のままgg
今までで最高の試合ですた
今までで最高の試合ですた
471: 2019/06/30(日) 21:17:42.40
ソーサラーにぶちこむブランドモルガナは強いからいいだろ
472: 2019/06/30(日) 21:18:36.14
この人が初心者狩りしてるhttps://www.twitch.tv/gattu_takanodan
473: 2019/06/30(日) 21:21:48.72
アカリにショウジン+ユーミつけてスキル連発させたら2発目以降ヒットしなくて草
アカリはマナがすくないからショウジン一個+ダメージ増加だけがよさそうだな
アカリはマナがすくないからショウジン一個+ダメージ増加だけがよさそうだな
474: 2019/06/30(日) 21:23:14.36
akaliにショウジン付けたら最初にその場で試し打ちするのなんなの?
477: 2019/06/30(日) 21:26:40.23
>>474
ショウジン3個持ちパイクも開幕E使いながらリープする
しかも全然当たらんし開戦直後にマナ0になる罠ビルド
ショウジン3個持ちパイクも開幕E使いながらリープする
しかも全然当たらんし開戦直後にマナ0になる罠ビルド
475: 2019/06/30(日) 21:23:58.00
体力100なんて何の自慢にもならなくね?それこそ引き運だろ
まあでも100で序盤終われたらそのまま独走できるケースは多いよな
まあでも100で序盤終われたらそのまま独走できるケースは多いよな
476: 2019/06/30(日) 21:26:23.06
どこにも書いてないけど連勝連敗ボーナスってある?
479: 2019/06/30(日) 21:27:52.65
>>476
ゲーム内資金欄に貰えるコインの内訳書いてあるんだけどどこ見てるの
ゲーム内資金欄に貰えるコインの内訳書いてあるんだけどどこ見てるの
478: 2019/06/30(日) 21:27:22.61
ショウジン3個持ちルシアンでヒュンヒュンしたい
480: 2019/06/30(日) 21:28:13.77
なんでtftが運ゲーって言われるかわかったわ。
アイテムの影響力が強すぎるってのもあるかもしれないけど、それより中盤から終盤の流れが
速すぎるせいで相手の構成見て構成を変える時間がないから、中盤辺りまでに
出来た形を強くすること以外に選択肢がないからなんじゃないかな。
アイテムの影響力が強すぎるってのもあるかもしれないけど、それより中盤から終盤の流れが
速すぎるせいで相手の構成見て構成を変える時間がないから、中盤辺りまでに
出来た形を強くすること以外に選択肢がないからなんじゃないかな。
485: 2019/06/30(日) 21:33:15.02
>>480
そうなんだよ
後半戦が無いに等しい
リロール作業だって盤面との入れ替え出来ないから本当に運
一気に構成変えると崩れるのが現状のゲーム
決め打ちが強いのが本当にいかわ
そうなんだよ
後半戦が無いに等しい
リロール作業だって盤面との入れ替え出来ないから本当に運
一気に構成変えると崩れるのが現状のゲーム
決め打ちが強いのが本当にいかわ
492: 2019/06/30(日) 21:39:06.65
>>485
時間短縮をはかってダメージ増やした弊害だよねこれは。マジでtft期待してたからなんとかしてほしいわ。
時間短縮をはかってダメージ増やした弊害だよねこれは。マジでtft期待してたからなんとかしてほしいわ。
481: 2019/06/30(日) 21:29:21.93
最大マナが100以上のキャラはマナの初期値が50あるから、涙を3つ以上持たせると開幕スキル漏らす
たぶんな
たぶんな
482: 2019/06/30(日) 21:31:19.65
ショウジンというか涙3つが引っかかってんじゃない?
483: 2019/06/30(日) 21:32:03.60
そもそもアカリはショウジンじゃなくてセラフじゃないか
487: 2019/06/30(日) 21:33:53.00
>>483
セラフもマナ+40だから最初にスキル漏らすね
一番いいのはソーサラーだけつければ火力も上がってマナ効率もいいのかな
セラフもマナ+40だから最初にスキル漏らすね
一番いいのはソーサラーだけつければ火力も上がってマナ効率もいいのかな
488: 2019/06/30(日) 21:36:32.24
>>487
確かにお漏らしはするけどAA1発でマナ貯まるからあんま気にしてないな
ショウジンとソーサラーどっちも試したことないがAA1発でマナ貯まる?
確かにお漏らしはするけどAA1発でマナ貯まるからあんま気にしてないな
ショウジンとソーサラーどっちも試したことないがAA1発でマナ貯まる?
484: 2019/06/30(日) 21:32:59.50
adcにタイタンハイドラ付けても発動するのわろた。
でも、結構強いかも。
でも、結構強いかも。
486: 2019/06/30(日) 21:33:43.92
ソサ6にパイク合わせたら結構強くて草
☆3グインソーモレロで約600ダメ&dot+3秒スタン
☆3グインソーモレロで約600ダメ&dot+3秒スタン
489: 2019/06/30(日) 21:38:00.72
ほんとパイレーツつよい
493: 2019/06/30(日) 21:39:38.92
サモリフRankedと一緒で、完全運ゲーじゃないのに運ゲー連呼くん沸いてきてほっこり
でもアイテム運ゲー氏ね(豹変)
でもアイテム運ゲー氏ね(豹変)
494: 2019/06/30(日) 21:42:29.52
現状のTFTのバランス的にはアイテムドロップ増やしてそっちで対策考える方が良いね
取り合えずマントや弓1つ残しておいて終盤にアサシンが残ればPD、ソーサラーが残ればクロウ作れるように寿司で調整みたいな
アイテムドロップに関しては最低保証つけたりしてカバーするみたいだし
取り合えずマントや弓1つ残しておいて終盤にアサシンが残ればPD、ソーサラーが残ればクロウ作れるように寿司で調整みたいな
アイテムドロップに関しては最低保証つけたりしてカバーするみたいだし
495: 2019/06/30(日) 21:45:26.85
勝率5割くらいのプレイヤーが自分より弱い奴に負けるのが運の部分って言うのはわかるけどこのスレで運ゲー連呼してんの10回やって一回も勝てないような層だろ
運じゃ無くて実力反映されてるんだよなぁ
運じゃ無くて実力反映されてるんだよなぁ
496: 2019/06/30(日) 21:46:46.28
アイテム基準ありきであれこれ調整したら
もうチャンピオンはお飾りだな、キャラの強弱はあるけどさ
アイテム数で最終出力決まるなら
強い構成覚えてそれだけしてりゃいいって事になっちゃう
もうチャンピオンはお飾りだな、キャラの強弱はあるけどさ
アイテム数で最終出力決まるなら
強い構成覚えてそれだけしてりゃいいって事になっちゃう
502: 2019/06/30(日) 21:56:17.93
>>496
DACもそうだけど基本的にレート上げるなら強い構成いくつか覚えてそれをやるゲームだったから
カードゲームでもそうだけど少しでも勝率上げるには強い構成やるしかなくないか?
DACもそうだけど基本的にレート上げるなら強い構成いくつか覚えてそれをやるゲームだったから
カードゲームでもそうだけど少しでも勝率上げるには強い構成やるしかなくないか?
509: 2019/06/30(日) 22:16:05.89
>>502
愚痴ってる奴に何言っても無意味だよ
上手くいかなかった時に愚痴りに来てるんだから、正論言ったって納得はしない
愚痴ってる奴に何言っても無意味だよ
上手くいかなかった時に愚痴りに来てるんだから、正論言ったって納得はしない
497: 2019/06/30(日) 21:48:35.43
TFT
・アイテム→運ゲ ・配牌→運ゲ ・AI→運ゲ ・行動→実力 ・配置→実力
LOL
・アイテム→実力 ・キャラ→実力 ・レーンや行動→実力 ・味方→運ゲ
実力で戦いたいならサモリフやれってことだな(味方ゴミだと9v1)
・アイテム→運ゲ ・配牌→運ゲ ・AI→運ゲ ・行動→実力 ・配置→実力
LOL
・アイテム→実力 ・キャラ→実力 ・レーンや行動→実力 ・味方→運ゲ
実力で戦いたいならサモリフやれってことだな(味方ゴミだと9v1)
499: 2019/06/30(日) 21:52:10.85
コス3以上のまともなビルド作る前に試合が終わるし
自分が一位なら上位クラスに変えないでそのまま維持してる方が強い謎
自分が一位なら上位クラスに変えないでそのまま維持してる方が強い謎
518: 2019/06/30(日) 23:15:27.45
>>504
何でも極論文字通りに受け取るアスペなの?
何でも極論文字通りに受け取るアスペなの?
500: 2019/06/30(日) 21:52:12.86
パーマスタン系のビルドっていくつある?
RFC熊で波動拳はやった ショージンセジュアニは出来たことない
リサンドラはスタンじゃなくてスネアなんだよね?
RFC熊で波動拳はやった ショージンセジュアニは出来たことない
リサンドラはスタンじゃなくてスネアなんだよね?
501: 2019/06/30(日) 21:52:21.67
TFTはコントローラーで出来るから神ゲー
503: 2019/06/30(日) 22:02:07.32
リロール枠にアイテム枠1つ追加して5Gで売るとか2Gでアイテムの取り外しを出来るようにしたりとかアイテム関連の選択肢を増やしてほしい感はある
505: 2019/06/30(日) 22:03:54.63
アイテム全体にナーフした上で付け外し自由にさせてほしいな
ちょっと手元狂っただけで終わった感出るのは勘弁
ちょっと手元狂っただけで終わった感出るのは勘弁
506: 2019/06/30(日) 22:05:28.43
アイテム側にクソでかチャンプ置いとくと間違えてつけちゃうのほんと草
507: 2019/06/30(日) 22:09:09.29
どうせ何も介入できないなら戦闘もっと高速で終わってもいいぞ
相手がNPCなら3倍速でもいい
相手がNPCなら3倍速でもいい
508: 2019/06/30(日) 22:14:24.99
回転寿司まじで時間の無駄だから削除して欲しい
511: 2019/06/30(日) 22:19:29.95
ヴァルスは廉価版オレリオンみたいな感じだからAP積むと強いけど
ユーミ持たせたい
ユーミ持たせたい
512: 2019/06/30(日) 22:22:07.28
ガーディアンってレオナブラウム両方に隣接してる奴は倍上がるのか?
513: 2019/06/30(日) 22:42:20.37
やってみたけど、mmと軽いのは良いけど、肝心のゲーム自体が微妙すぎる
515: 2019/06/30(日) 22:54:10.78
これ通常攻撃でマナ溜まるんだからソーサラーでも射程倍になるやつ付けると良いかもな
516: 2019/06/30(日) 23:06:32.14
RFC強いよね。
ADCはもちろん、メレーのCC要員に付けても生存時間とスキルの回転率上げられる
グインソーより優先度高い
ADCはもちろん、メレーのCC要員に付けても生存時間とスキルの回転率上げられる
グインソーより優先度高い
517: 2019/06/30(日) 23:11:39.39
ベータのくせにアプデ遅すぎる
519: 2019/06/30(日) 23:16:48.64
サモリフがメインだからな
しかもキヤナ出たばっかだし
しかもキヤナ出たばっかだし
520: 2019/06/30(日) 23:17:47.57
PD持ちカサディンにペチペチ殴られてるの
見ると悲しくなってくる
ドレイヴンと延々と殴り合って時間切れとかもあるよね
見ると悲しくなってくる
ドレイヴンと延々と殴り合って時間切れとかもあるよね
521: 2019/06/30(日) 23:21:06.29
ドレイブンに貢ぎ物をするゲーム
シナジーもへったくれもない
シナジーもへったくれもない
522: 2019/06/30(日) 23:24:55.87
>>521
ドレイブンを守るためのフロントやドレイブンそのものの火力を上げるためにシナジーは必要だぞ
ドレイブンを守るためのフロントやドレイブンそのものの火力を上げるためにシナジーは必要だぞ
523: 2019/06/30(日) 23:25:27.09
エリスってあっちの人狼ライカンみたいなもんか
単体性能がもうちょい高けりゃ害悪キャラだったろうな
単体性能がもうちょい高けりゃ害悪キャラだったろうな
524: 2019/06/30(日) 23:27:38.73
ケインコスギがLOL本編うまくなれないからTFTに逃げてるの笑える
528: 2019/06/30(日) 23:34:02.44
>>524
こんな金稼ぎしたいお仕事配信者早く○ば良いのにね
ゲーマーにも適正があるから
こんな金稼ぎしたいお仕事配信者早く○ば良いのにね
ゲーマーにも適正があるから
533: 2019/06/30(日) 23:51:44.52
>>528
○に何が入るんだろ?
○に何が入るんだろ?
525: 2019/06/30(日) 23:28:09.32
パイクキャリーだとアサシンシナジー作らない方が良いな
ショージンセラフでスキル即時発動するからアサシンの飛び込むモーションが邪魔だわ
ショージンセラフでスキル即時発動するからアサシンの飛び込むモーションが邪魔だわ
529: 2019/06/30(日) 23:35:37.77
>>525
アサシンってシナジー発動してなくてもダイブせん?
アサシンってシナジー発動してなくてもダイブせん?
532: 2019/06/30(日) 23:39:07.28
>>529
するわ全然関係なかったww
するわ全然関係なかったww
526: 2019/06/30(日) 23:30:04.18
いやー二日間はまってしまった
まだノウハウ分かってないから、最適行動を模索する感じが楽しい
ただランク戦になったら同技量の相手と当たると運ゲーに感じるんかね
まだノウハウ分かってないから、最適行動を模索する感じが楽しい
ただランク戦になったら同技量の相手と当たると運ゲーに感じるんかね
527: 2019/06/30(日) 23:30:27.23
アサシン6かソーサラー6編成目指してたら全く勝てなかったけど序盤はアサシンで耐えてレベルひたすら上げてインペリアルとヤスオ、ケイル集めたらやっと勝てた
530: 2019/06/30(日) 23:36:46.41
配信見ないから分からんが、逃げてるっていうかTFT遊びたいだけかと
TFT来てから周りでlolノーマルやってる奴ほとんど居なくなったわ
TFT来てから周りでlolノーマルやってる奴ほとんど居なくなったわ
531: 2019/06/30(日) 23:37:03.37
今日バグで引き分けまで残ったチャンピオンが次のターンいなくなるバグに出会ったんだけど、同じ症状の人おる?
535: 2019/06/30(日) 23:57:29.06
もう優勝当たり前になってきた
流石に修正入るだろうな
流石に修正入るだろうな
537: 2019/07/01(月) 00:03:13.37
なんかオートチェスの定石みたいなの染み付いてて常に金積もらせていくんだけど小出しで吐き出す方が強い的なことあるかね?
538: 2019/07/01(月) 00:06:01.15
ランクが来ない限り二度とすることはないでしょうってくらい回した 勝ち方分かって底が見えた感じだわ
539: 2019/07/01(月) 00:06:54.48
ぼくのかんがえたさいきょうシナジーで尽く敗北して辛い
540: 2019/07/01(月) 00:07:14.76
50過ぎたら使えっていうけど普通に40からでええわ
541: 2019/07/01(月) 00:08:59.20
回転寿司はやめるか改善してほしい
駒取った後にレーンに居座る嫌がらせが流行り始めている
目当てのアイテムが残っているかどうか判別しにくくなる
クソうぜえ
駒取った後にレーンに居座る嫌がらせが流行り始めている
目当てのアイテムが残っているかどうか判別しにくくなる
クソうぜえ
542: 2019/07/01(月) 00:09:43.90
ドラゴン発動シヴァーナに
・ファントムダンサー
・ワーモグ
・ワーモグ
が全然落とせなかったんだけどどうすりゃいいの?
・ファントムダンサー
・ワーモグ
・ワーモグ
が全然落とせなかったんだけどどうすりゃいいの?
543: 2019/07/01(月) 00:09:45.90
まぁ所詮おまけよね
バグ取りもビミョーだし
バグ取りもビミョーだし
544: 2019/07/01(月) 00:12:28.32
リリースして2周間でこれはクオリティ高いでしょ
1年後楽しみ
1年後楽しみ
545: 2019/07/01(月) 00:12:39.46
1ゲームに時間かかりすぎてやり込みとかしようがないわ
546: 2019/07/01(月) 00:15:55.02
ブロウラー4体揃えるとさすがに強いな
チョガスレクサイが結構いい仕事するわ
そしてヴォイドのシナジーは効果が実感できん
これ強いのか?
チョガスレクサイが結構いい仕事するわ
そしてヴォイドのシナジーは効果が実感できん
これ強いのか?
547: 2019/07/01(月) 00:16:22.78
ぼくのゴールドアカリちゃんとゴールドパイク擁したアサシン軍団が無様に負けて悲しい
548: 2019/07/01(月) 00:19:06.56
当たり前だけど強い駒とアイテムが強くて弱いやつは弱いだけって感じで飽きてきた
ヤスオは速攻修正されるしブレマスグレイブスは構築難易度高すぎて結局弱いし遊べないわこのゲーム
ヤスオは速攻修正されるしブレマスグレイブスは構築難易度高すぎて結局弱いし遊べないわこのゲーム
549: 2019/07/01(月) 00:27:49.36
何も考えずにやれるから楽しいと思ったけど全然勝てないからソッコー飽きたわ
550: 2019/07/01(月) 00:29:11.00
サモリフと違ってどんなクソみたいな構成組んでも許されるから好きだけどなー
552: 2019/07/01(月) 00:35:16.89
ゼファー積みまくったらどうなるんやろ
554: 2019/07/01(月) 00:41:40.42
やっぱ敵に来て一番うざいのはソサ6だわ、対策してないと試合にならねぇw
555: 2019/07/01(月) 00:45:00.20
ワイルド皿シフターかパイレーツアサシンかパイレーツガンスリあたりが安定して強いという結論を得た
というか星3狙いやすいtrisにハイドラ持たせるのつえーわ アサシン対策のPD積まなきゃならんおかげで王剣持てないのだけが不満
というか星3狙いやすいtrisにハイドラ持たせるのつえーわ アサシン対策のPD積まなきゃならんおかげで王剣持てないのだけが不満
556: 2019/07/01(月) 00:45:47.52
カーサスドカンの気持ちよさ
557: 2019/07/01(月) 00:46:16.57
誰も彼も上手くいかなかった謎の構成での泥仕合が楽しいと思うわ
https://i.imgur.com/gKg2z4p.jpg
https://i.imgur.com/gKg2z4p.jpg
558: 2019/07/01(月) 00:46:21.91
ブロウラー揃い易い割に狙ってる人が少なくてツエーと思ってたけど
あの膨大なヘルスを持ってしても終盤のキャリーには溶かされるのでやっぱ選ばれないのは理由があるんだなと
あの膨大なヘルスを持ってしても終盤のキャリーには溶かされるのでやっぱ選ばれないのは理由があるんだなと
560: 2019/07/01(月) 00:53:58.87
野良はマジで温くて負けようがないからなあ
勝ち続けてMMR上がってるはずなのに普通に初心者っぽいの混ざるし
ランクいつからなんだろう
勝ち続けてMMR上がってるはずなのに普通に初心者っぽいの混ざるし
ランクいつからなんだろう
561: 2019/07/01(月) 00:56:04.70
定石教えて
570: 2019/07/01(月) 01:05:06.22
>>561
序盤耐える
ドレイブン用のアイテムとチャンプ揃える
ドレイブンをLv2にすれば勝利
序盤耐える
ドレイブン用のアイテムとチャンプ揃える
ドレイブンをLv2にすれば勝利
562: 2019/07/01(月) 00:56:40.44
どんだけ上手いんだよ
負けまくるんだけど
負けまくるんだけど
563: 2019/07/01(月) 00:56:45.06
かなり試合展開が早くなってるな。
序盤にアイテム付ける奴を決めてガンガン行かんとだめだ。
序盤にアイテム付ける奴を決めてガンガン行かんとだめだ。
564: 2019/07/01(月) 00:58:12.52
一か月後とかじゃないかね?ベータパス的に
565: 2019/07/01(月) 01:01:30.45
9.14じゃないのランク実装
566: 2019/07/01(月) 01:02:27.90
圧倒的一位からラプターでアイテム5個出てきて流石に神ゲーだと思ったね
いや酷すぎる
いや酷すぎる
567: 2019/07/01(月) 01:03:07.66
ランクは次のパッチの9.14で普段のペースだと7/10みたいね
568: 2019/07/01(月) 01:03:20.47
これMMRあんの?
584: 2019/07/01(月) 01:38:00.18
>>568
あるよ
あるよ
569: 2019/07/01(月) 01:04:38.64
そんな早いのか、ベータパスlv9まで取れなくねw
572: 2019/07/01(月) 01:06:46.22
>>569
どの段階までβか分からんからな
DACみたいにシーズン0としてランクやってそこまでテストでシーズン1から正式スタートみたいな感じかもしれない
どの段階までβか分からんからな
DACみたいにシーズン0としてランクやってそこまでテストでシーズン1から正式スタートみたいな感じかもしれない
571: 2019/07/01(月) 01:05:30.53
さっきの試合はマジで麻雀の手変わりみたいで白熱した 最初アサシン系が揃ってたからアサシン集めて全勝してたんだが
中盤からドレイブンを6体引けて来て☆2ドレイブンを2体入れてドレイブンにアイテム付けてまだ全勝
このまま行くと思いきや1位と2位の対決になって負けてまずいと思い急に来たケイル2体を引いて全力でガチャを回してもう1体を引き入れ☆2にして
ドレイブンを1体売りさばきケイルにアイテム付け替えて さらに相手もドレイブン対策にアサシンを入れてたから ケイルを投入しもう1体のドレイブンを囮にした
そして勝った まさに水面下の駆け引きだった
中盤からドレイブンを6体引けて来て☆2ドレイブンを2体入れてドレイブンにアイテム付けてまだ全勝
このまま行くと思いきや1位と2位の対決になって負けてまずいと思い急に来たケイル2体を引いて全力でガチャを回してもう1体を引き入れ☆2にして
ドレイブンを1体売りさばきケイルにアイテム付け替えて さらに相手もドレイブン対策にアサシンを入れてたから ケイルを投入しもう1体のドレイブンを囮にした
そして勝った まさに水面下の駆け引きだった
573: 2019/07/01(月) 01:11:28.17
なるほどな、ランク戦のベータもあるのか、それくさいな
574: 2019/07/01(月) 01:17:21.31
ゼファーって逆に考えると敵を5秒間無敵にさせてるんだよね
超地雷アイテムだよ
超地雷アイテムだよ
587: 2019/07/01(月) 01:40:29.22
>>574
5秒無敵じゃないぞ、5秒間アストロン(無敵+動けない)
グインソー持ちとか範囲スキル持ちを5秒退場させてあとから処理
火力を5秒蚊帳の外にやって火力差で圧倒する
点対称で位置指定できることがわかった以上基本的にメリットしかない
5秒無敵じゃないぞ、5秒間アストロン(無敵+動けない)
グインソー持ちとか範囲スキル持ちを5秒退場させてあとから処理
火力を5秒蚊帳の外にやって火力差で圧倒する
点対称で位置指定できることがわかった以上基本的にメリットしかない
813: 2019/07/01(月) 12:20:41.97
>>587
ゼファー2で前衛2持ち上げられて、相手無敵が邪魔で殴れなくて、みんなその場で固まってた。こっちはラピットファイヤで殴りたい放題になった。
ゼファー2で前衛2持ち上げられて、相手無敵が邪魔で殴れなくて、みんなその場で固まってた。こっちはラピットファイヤで殴りたい放題になった。
575: 2019/07/01(月) 01:23:45.58
タイマンまでは行くんだけどそこで処られて終わるの悲しい
576: 2019/07/01(月) 01:24:41.93
ドレイブンがフア!フア!言ってるの聞き飽きたわ
577: 2019/07/01(月) 01:25:46.09
ほぼ天鳳みたいな感覚で遊べるけどパターンが少な過ぎて飽きてきた
578: 2019/07/01(月) 01:28:46.32
スマホチェスから来たけど
なんかビジュアルも情報も見づらくて操作性も良いとは思えないんだけど
みんな普通にプレイしてんのな慣れの問題なのか
なんかビジュアルも情報も見づらくて操作性も良いとは思えないんだけど
みんな普通にプレイしてんのな慣れの問題なのか
579: 2019/07/01(月) 01:29:16.09
オートチェスかちょっと恋しくなってきてるけどマッチングとか操作性の感じで戻れないわ
580: 2019/07/01(月) 01:29:44.63
どうせナーフされるだろうけど勝ちたいならとりあえずどんなパーティにもショウジン持ちパイク一体入れとけシナジーとか関係ないわ
581: 2019/07/01(月) 01:33:31.06
ベータでlolのキャラだから許されてる部分は多いと思う
UIもバランスも良いとは言えないし回転寿司やアイテムは賛否両論
UIもバランスも良いとは言えないし回転寿司やアイテムは賛否両論
582: 2019/07/01(月) 01:36:00.15
寿司はともかくアイテム数の偏りは否しか出てなくねえ?
まあ回しちゃうんだけどな
まあ回しちゃうんだけどな
583: 2019/07/01(月) 01:37:50.95
UIなんか改善されるだろうしな
操作性は気にならんというかマウスだけで出来て楽だな
mod版の謎操作に調教されたのかもしれない
操作性は気にならんというかマウスだけで出来て楽だな
mod版の謎操作に調教されたのかもしれない
585: 2019/07/01(月) 01:38:00.86
TFTのBEってどこで使えるの?
ガチャさせろや
ガチャさせろや
586: 2019/07/01(月) 01:38:57.07
大多数は本家LOLのプレイヤーだろうしUIもデザインもキャラ性能も共通点多いからあんまり抵抗はない
逆にLOLやってないとアイテムのアイコンとかキャラ見てもイメージつかめないだろうな
逆にLOLやってないとアイテムのアイコンとかキャラ見てもイメージつかめないだろうな
588: 2019/07/01(月) 01:41:12.25
アサシンが強いっていうかパイクが強い
星3パイクショウジンもち爆誕したらゲーム投げるレベル
星3パイクショウジンもち爆誕したらゲーム投げるレベル
589: 2019/07/01(月) 01:41:34.80
最初は負けてドラフトで良いのを取る レベル4、5でオールインして星3を作る 中盤は金ためてレベル上げ
ってやってるけどいつも3位ぐらいで終わるわ
ってやってるけどいつも3位ぐらいで終わるわ
590: 2019/07/01(月) 01:47:35.56
グレイブスにブレマスつける動きつよくない?
パイレーツで金稼ぎつつちょうどよく負けてどこかでヘラを取る動きが決まりやすいし
パイレーツで金稼ぎつつちょうどよく負けてどこかでヘラを取る動きが決まりやすいし
591: 2019/07/01(月) 01:48:44.84
グレイシャル狙う時はオールインしないほうが良さげだな
リサショウジンモレロ星3できた時はずっとウルトして相手凍ったまま溶けてて俺の頭も溶けそうだった
リサショウジンモレロ星3できた時はずっとウルトして相手凍ったまま溶けてて俺の頭も溶けそうだった
592: 2019/07/01(月) 01:52:41.65
ブリッツにショウジンの矛とグインソー楽しすぎか
594: 2019/07/01(月) 02:00:06.16
ブローラーやろうとするとヴォイドとアサシンも絡んでくるけど
ブリッツとアサシンのアンチシナジーやばすぎて禿げそうになる
ブリッツとアサシンのアンチシナジーやばすぎて禿げそうになる
625: 2019/07/01(月) 03:38:11.57
595: 2019/07/01(月) 02:00:14.67
ゴリウスにPDワーモグドラクロ積んで囮にしたら一人でアサシンホイホイになってくれた。
星3出てくるようになったら無理だけど柔らか構成やるときは用心棒として重宝する
星3出てくるようになったら無理だけど柔らか構成やるときは用心棒として重宝する
596: 2019/07/01(月) 02:03:44.72
sejuにyoumu付けて飛び込ませるの面白すぎる
597: 2019/07/01(月) 02:11:02.33
ブローラーやるときはヴォイドブローラースタートになるけどレクサイが重ならない重ねても弱いAIも弱いの三重苦で
いつもチョガスはやくきてくれー!間に合わなくなっても知らんぞーってなるのがつれえわ
いつもチョガスはやくきてくれー!間に合わなくなっても知らんぞーってなるのがつれえわ
598: 2019/07/01(月) 02:13:47.46
AAが複数に当たるブローラーがちょうどいいところにいるらしい
599: 2019/07/01(月) 02:16:26.48
ブローラーって4集める価値ある?
大体ワイルドスタートの時にワーウィックにブリッツかレクサイくっつけて序盤を誤魔化すぐらいにしか使ってないんだが
大体ワイルドスタートの時にワーウィックにブリッツかレクサイくっつけて序盤を誤魔化すぐらいにしか使ってないんだが
601: 2019/07/01(月) 02:18:42.73
>>599
チョガスかブリッツに装備付けるならそれなりに役立つ
まぁ効率がいいとは言い難いから無理して狙う価値はないが
チョガスかブリッツに装備付けるならそれなりに役立つ
まぁ効率がいいとは言い難いから無理して狙う価値はないが
615: 2019/07/01(月) 02:47:15.33
>>599
前衛を高耐久にして試合が長引けば長引くほど後衛のグインソーが溜まる
まぁ全部をタンクにして引き分け戦法もやろうとしたけどこれはさすがに無理だったw
前衛を高耐久にして試合が長引けば長引くほど後衛のグインソーが溜まる
まぁ全部をタンクにして引き分け戦法もやろうとしたけどこれはさすがに無理だったw
602: 2019/07/01(月) 02:19:08.22
チョガスが星1の時くらスキル抱え落ちがほぼ無くなるからタンクとしては有能な類いじゃないか
ただ他のまともな火力とシナジーの相性が良くないからタフなだけの軍団になってたから単品でダメージ出せる奴と組ませるのがいいんだろうな
ただ他のまともな火力とシナジーの相性が良くないからタフなだけの軍団になってたから単品でダメージ出せる奴と組ませるのがいいんだろうな
603: 2019/07/01(月) 02:19:41.39
決め打ちしないとアサシンばかっりになるの俺だけ?
604: 2019/07/01(月) 02:25:11.98
ショウジンパイクがどれだけスキル打ったかレースするのやめろ
このゲームのスタン長すぎるんじゃ
このゲームのスタン長すぎるんじゃ
605: 2019/07/01(月) 02:28:21.54
パイクとルルさえ入れればシナジーとかどうでもいいレベルのしょうもないゲームな気がしてきた
607: 2019/07/01(月) 02:36:55.47
モルデ弱いけど序盤連勝狙う上でナイトボーナス要員としては悪くはないね
良くもないけど
良くもないけど
608: 2019/07/01(月) 02:39:16.58
もう少しネタ装備で遊べそうなスキルだったらよかったんだけどね
609: 2019/07/01(月) 02:39:51.37
アサシンヴォイドインペリアルつえー
ドレイヴンナーフしたほうがいいだろ
ドレイヴンナーフしたほうがいいだろ
610: 2019/07/01(月) 02:40:00.99
みんな最序盤のガレンとダリウスってどっち優先してる?
ガレンのほうが強いと思うけどダリウスのが長く使うこと多いんだよな
ガレンのほうが強いと思うけどダリウスのが長く使うこと多いんだよな
611: 2019/07/01(月) 02:42:36.86
とりあえず両方かかえてるわ
612: 2019/07/01(月) 02:42:45.47
両方持っとくに決まってんだろ
613: 2019/07/01(月) 02:43:08.11
インペリアルでスウェインと噛ませたいけど大抵はgarenだなよく出るし強い
614: 2019/07/01(月) 02:47:09.54
序盤のガレンとダリウスってナイト2前提だろうし使う間は両方持っておいて賞味期限来たら両方切るでしょ
星が一緒でどちらか残すならドレイブンだけでインペリアル2組めるダリウスかなぁ
星が一緒でどちらか残すならドレイブンだけでインペリアル2組めるダリウスかなぁ
616: 2019/07/01(月) 02:48:57.00
ガレン単品性能はピカ一なんだけど後半向けのシナジーがノーブルのみなんだよな
617: 2019/07/01(月) 02:52:38.15
朽ち果てるが良い→自分ご退場は草生えるからやめろ
618: 2019/07/01(月) 02:57:28.12
ガレンは何の脈絡もなく魔法無敵なのがひどい
620: 2019/07/01(月) 03:08:05.76
金ガレンにPDワーモグ持たすともう不沈艦
621: 2019/07/01(月) 03:10:37.34
ウィークリーミッションないとやる気でない
モチベのために無限にポイント稼がせてくれ
モチベのために無限にポイント稼がせてくれ
623: 2019/07/01(月) 03:16:37.85
>>621
それな
それな
622: 2019/07/01(月) 03:12:27.89
レベル4オールインからワイルドシェイプに持ってくムーブが安定して強い気がする
ニダリーが強いだけかもしれんけど
ニダリーが強いだけかもしれんけど
624: 2019/07/01(月) 03:29:43.92
普通に麻雀の方が楽しい気がしてきた
めんどくさい麻雀って感じ
めんどくさい麻雀って感じ
626: 2019/07/01(月) 03:46:40.40
ワイルドって万能すぎてそのうち調整入りそうだな
たった4体でAS35%を全員に供給できるのはおかしいわ
たった4体でAS35%を全員に供給できるのはおかしいわ
627: 2019/07/01(月) 03:48:18.28
ノーシナジーで何一つリロールしても欲しい駒来ない状態で☆2luluにグインソー付けただけので4位までいけるとかすげーわlulu
628: 2019/07/01(月) 04:03:12.02
アイテム出現ランダムと回転寿司考えた奴バカだろ
629: 2019/07/01(月) 04:04:28.64
言うて天鳳他ネット麻雀やるかこれや他オートチェスやるかならもうオートチェスのが楽しくねえか
知り合いとやる麻雀なら麻雀もいいかもしれんが
知り合いとやる麻雀なら麻雀もいいかもしれんが
630: 2019/07/01(月) 04:11:01.72
中毒性がないのは演出やUI、ゲームバランスが悪いせいだよ
本家オートチェスはもっと面白くて中毒性あるもん
本家オートチェスはもっと面白くて中毒性あるもん
631: 2019/07/01(月) 04:11:37.47
そう言われてみるとAI相手でも成立できちゃうゲームかもしれないね・・・
632: 2019/07/01(月) 04:12:46.05
アメ的なの追加されたら結局みんなそれ欲しさにやるよ
633: 2019/07/01(月) 04:13:11.59
音や演出で中毒性を感じる人ってパチンコ好きそう
634: 2019/07/01(月) 04:15:57.37
本家ではアサシン対策どうしてんの?
651: 2019/07/01(月) 05:47:11.15
>>634
本家のアサシンはジャンプ遅いからそこまで
本家のアサシンはジャンプ遅いからそこまで
636: 2019/07/01(月) 04:19:21.72
マジでluluにグインソー+他のリカーブ派生お勧め
これ一本でクソ駒揃いでも4位以内行ける不思議
これ一本でクソ駒揃いでも4位以内行ける不思議
638: 2019/07/01(月) 04:24:33.85
>>636
セラフショウジンの方が強いぞ
セラフショウジンの方が強いぞ
644: 2019/07/01(月) 04:57:26.79
>>638
お、まじかそっちにするわ
お、まじかそっちにするわ
637: 2019/07/01(月) 04:19:22.15
雀龍門やりてえわ
課金必須なったあたりでやめたけど
課金必須なったあたりでやめたけど
642: 2019/07/01(月) 04:37:45.91
>>637
懐かしいな雀龍門、グラフィックが高品質で無料であれでネトマ始めた奴も多かったし人もわんさかいたんだけどな。もったいない終わり方したよな。
今ならFF14の麻雀が話題になって人もいるし、Lv35まで無料のフリートライアル使えばレート戦があって場代のかからない完全無料なネトマできるぞ。
懐かしいな雀龍門、グラフィックが高品質で無料であれでネトマ始めた奴も多かったし人もわんさかいたんだけどな。もったいない終わり方したよな。
今ならFF14の麻雀が話題になって人もいるし、Lv35まで無料のフリートライアル使えばレート戦があって場代のかからない完全無料なネトマできるぞ。
639: 2019/07/01(月) 04:31:18.75
ガンスリ4にラピッドで射程広げて全体にレッドバフばら撒いたら強そうだけどどうなんだろ
696: 2019/07/01(月) 08:44:32.64
>>639
一回やってみたけどギリ1位にはなれない感じの強さ
一回やってみたけどギリ1位にはなれない感じの強さ
640: 2019/07/01(月) 04:33:55.29
強そうなんだが結局相手のccもちのマナをためてしまうからよええんだよな
気持ちよくレッドバフばらまいてると返り討ちにあう
気持ちよくレッドバフばらまいてると返り討ちにあう
641: 2019/07/01(月) 04:35:24.78
>>640
なるほどマナ貯めるデメリットがあるのか難しいな
なるほどマナ貯めるデメリットがあるのか難しいな
643: 2019/07/01(月) 04:40:10.33
セキュリティソフト切っても開幕再接続されて出遅れるんだけど原因は低スペPCかね?
一応要求スペック程度はクリアしてるけども
一応要求スペック程度はクリアしてるけども
648: 2019/07/01(月) 05:41:29.37
>>643
LOLくらいしか動かない化石のようなPCでもならないから
完全におま環だぞ
LOLくらいしか動かない化石のようなPCでもならないから
完全におま環だぞ
645: 2019/07/01(月) 05:23:08.66
高の中の中スペックだけどFPS60切ることあるんだが
646: 2019/07/01(月) 05:31:09.40
グレイシャルブローラー強いな
7割方グレイシャルが強いだけだがチョガス有能だしブランクの扱いで“プレイング”出てる感ありゅ
7割方グレイシャルが強いだけだがチョガス有能だしブランクの扱いで“プレイング”出てる感ありゅ
647: 2019/07/01(月) 05:32:17.93
チョガスのギャグみたいなQの範囲笑う
649: 2019/07/01(月) 05:46:15.46
スペック満たしてるといいつつスペック書き込まない奴は大抵ゴミPC
650: 2019/07/01(月) 05:46:30.39
わかってたがヨードル6雑魚だな
火力もフロントラインも足りん
ノーブルアサシンソーサラー目指す方がええわ
ルルだけ強い
火力もフロントラインも足りん
ノーブルアサシンソーサラー目指す方がええわ
ルルだけ強い
652: 2019/07/01(月) 05:49:31.50
リロール中毒で終盤レベル差で破産
653: 2019/07/01(月) 05:55:06.05
毎度違うのが1種ずつとかなるんだがとりあえず全部買っといて組み合わせでいいんだよな?
それともボーナス狙いで貯めとくのか?
それともボーナス狙いで貯めとくのか?
654: 2019/07/01(月) 06:03:57.30
このゲーム本家よりダメージが痛くて利子狙ってるとゲーム終わるし、連敗戦略が機能せん
序中盤で適度にレベルリロールに振って連勝狙うほうが強い
特にリーチ沢山抱えてる時は利子崩してでも回す価値はある
序中盤で適度にレベルリロールに振って連勝狙うほうが強い
特にリーチ沢山抱えてる時は利子崩してでも回す価値はある
655: 2019/07/01(月) 06:06:38.86
ミニオンからのアイテムドロップ率100%にした方が面白いかも
運ゲー率が下がって頭の良い人が勝ちやすくなるだろうし
運ゲー率が下がって頭の良い人が勝ちやすくなるだろうし
656: 2019/07/01(月) 06:07:33.59
いまさらだけどダブルショウジンパイクやべぇななんもできないやんけ
657: 2019/07/01(月) 06:08:16.63
LoLのダンジョン攻略ゲーム作ったりMMO作ったほうが面白いかも
658: 2019/07/01(月) 06:12:06.22
mmoの意味知らないだろ
659: 2019/07/01(月) 06:13:38.43
天帝の剣の効果意味が分からなかったが1回クリティカル出たらそれ以降全部クリティカルになるのか
PDはまじで必須だな
PDはまじで必須だな
660: 2019/07/01(月) 06:23:15.22
ヨードルはソーサラーにナー添えるだけだな3じゃ心許ないが回避盾してくれる
シヴァーナまで取れたらドラゴンとシェイプも付く
シヴァーナまで取れたらドラゴンとシェイプも付く
661: 2019/07/01(月) 06:24:08.27
ヨードル6は、スキルにボコボコにされてるときに特に弱さを実感できて
ドMには堪らないビルドとなっております、はい
ドMには堪らないビルドとなっております、はい
662: 2019/07/01(月) 06:25:23.12
ルルのビルドが揃っただけで(ラピファグインソーエコー)テキトーな組み合わせで2位になれてワロタ。
ルルとパイクで何体分も仕事してくるのやばいわ
tft何回もやった感想として
AS=強さがちょっとでも薄れるといいかな
あとラピファも嫌な感じだわ
ルルとパイクで何体分も仕事してくるのやばいわ
tft何回もやった感想として
AS=強さがちょっとでも薄れるといいかな
あとラピファも嫌な感じだわ
663: 2019/07/01(月) 06:29:36.42
ヨードルはメイン盾が空気なのがね……
ナーさんはアホほど活躍してくれるけど
3コス辺りまでの場繋ぎが有象無象の詰め合わせみたいな感じになるのがいただけない
ナーさんはアホほど活躍してくれるけど
3コス辺りまでの場繋ぎが有象無象の詰め合わせみたいな感じになるのがいただけない
665: 2019/07/01(月) 06:31:59.33
ヨードルは序盤ノーブルよりも雑魚で後半ノーブルよりも雑魚だからな
666: 2019/07/01(月) 06:37:47.79
ガチャ急いで回してるときにピックミスると本当腹立つわ
4コス5コスだとマジで萎える
4コス5コスだとマジで萎える
667: 2019/07/01(月) 06:49:13.16
ヨードルの上限は3だぞ
668: 2019/07/01(月) 06:50:41.09
ヨードルは可愛さtier一位なんだが
857: 2019/07/01(月) 13:48:04.85
>>668
マスコットのキノコ野郎が初期実装メンバーにいないのが意外ではある
マスコットのキノコ野郎が初期実装メンバーにいないのが意外ではある
669: 2019/07/01(月) 06:55:02.72
^ v ^
670: 2019/07/01(月) 06:55:31.21
同じラウンドを進行しているとは思えない不公平さは無しにしてほしいな~
狙ったチャンプが出ないとか連勝、連敗ボーナスは不公平とは思わんが
モンスターから出るアイテムはプレイヤー同士の差が明らかに大きすぎる
だから運7~8実力3~2くらいのバランスにしてほしい。
あと個人的には自分の持ってるスキンを適用できたらもっと楽しいだろうなとは思う。
狙ったチャンプが出ないとか連勝、連敗ボーナスは不公平とは思わんが
モンスターから出るアイテムはプレイヤー同士の差が明らかに大きすぎる
だから運7~8実力3~2くらいのバランスにしてほしい。
あと個人的には自分の持ってるスキンを適用できたらもっと楽しいだろうなとは思う。
671: 2019/07/01(月) 06:57:12.67
始めの3ラウンドでアイテム一個も出ないとFFしたいね
んで相手はショウジンとかグインソーもってたりするとやる気なくなる
んで相手はショウジンとかグインソーもってたりするとやる気なくなる
672: 2019/07/01(月) 07:00:20.17
アイテムの出が悪かったら放置で良いよ今は
673: 2019/07/01(月) 07:04:08.46
一応緩和は予定されてる
けど素材1個vs5個はあり得るしアイテム大量に出た人でもその後のモンスター全部倒したときの
ドロップ保証が適用されたら結局最初のアイテム差のせいで逆転不可能だよな
9.14予定の変更(未確定)
・最初の3ラウンド終了時に全くアイテムが落ちなかったプレイヤーは、最低1個の素材アイテムを得る
・最初の3ラウンドで素材アイテム6個が集まらなくなる
・クルーグ以降、モンスターを全部倒した時にアイテムが1個も落ちないことはなくなる
けど素材1個vs5個はあり得るしアイテム大量に出た人でもその後のモンスター全部倒したときの
ドロップ保証が適用されたら結局最初のアイテム差のせいで逆転不可能だよな
9.14予定の変更(未確定)
・最初の3ラウンド終了時に全くアイテムが落ちなかったプレイヤーは、最低1個の素材アイテムを得る
・最初の3ラウンドで素材アイテム6個が集まらなくなる
・クルーグ以降、モンスターを全部倒した時にアイテムが1個も落ちないことはなくなる
674: 2019/07/01(月) 07:21:27.60
リーチの駒は枠の色変えてほしい
681: 2019/07/01(月) 07:38:11.45
>>674
そーいうのいいかもね、シナジーごとに色分けしとけば分かりやすい初心者から玄人まで助かるわ
そーいうのいいかもね、シナジーごとに色分けしとけば分かりやすい初心者から玄人まで助かるわ
675: 2019/07/01(月) 07:28:13.92
クルーグって何?
679: 2019/07/01(月) 07:34:13.35
>>675
岩のモブ
岩のモブ
680: 2019/07/01(月) 07:34:25.04
>>675
ステージ2-6のNPC戦キャラ
ステージ2-6のNPC戦キャラ
676: 2019/07/01(月) 07:28:57.46
とりあえず回転寿司をクリックでピックできるようにしてくれ
677: 2019/07/01(月) 07:32:09.89
リトルレジェンドの存在さえ消してくれたら神ゲーなのにな
678: 2019/07/01(月) 07:33:31.08
リトルレジェンドはまあマスコット的な感覚でいてもいいけど
あれを操作させるな
あれを操作させるな
682: 2019/07/01(月) 07:41:44.59
最後の3人になって素材アイテム2個分負けてても中身がよくて合成先も装着先もよくて配置も完璧なら優勝はできるから
結局質なんだよな
結局質なんだよな
683: 2019/07/01(月) 07:45:12.98
684: 2019/07/01(月) 07:48:25.51
なんつーか、このゲーム“浅い”よな
“浅い”
“浅い”
685: 2019/07/01(月) 07:57:26.19
深いゲームを教えてくれ
686: 2019/07/01(月) 08:00:15.18
TFTからオートチェス系始めて連続1位取れるまでには理解して思った事がある
このゲームはアイテム自体は戦略の面白さがあっていいけど合成が要らないね
単純にステータスアップだけでいいや
アイテム>駒>シナジーになっちゃってるからシナジー>駒>アイテムがしたい
あとあのルーレットも無駄に時間取るし要らないね
APEXのレジェンド選択画面みたいにして制限時間内に各人がポンポン選んでく方がいいや
それも駒かアイテムどっちかにするかまたはフェーズで分けた方がいい
それとアイテム消失バグがあるから所持アイテム一覧に変えるとか次の対戦相手の表示やTABでリザルトみたいな表記でその時の全プレイヤーの盤面状況が見られるとかになればもっと楽しくなりそう
FBするから改修されると嬉しいな
このゲームはアイテム自体は戦略の面白さがあっていいけど合成が要らないね
単純にステータスアップだけでいいや
アイテム>駒>シナジーになっちゃってるからシナジー>駒>アイテムがしたい
あとあのルーレットも無駄に時間取るし要らないね
APEXのレジェンド選択画面みたいにして制限時間内に各人がポンポン選んでく方がいいや
それも駒かアイテムどっちかにするかまたはフェーズで分けた方がいい
それとアイテム消失バグがあるから所持アイテム一覧に変えるとか次の対戦相手の表示やTABでリザルトみたいな表記でその時の全プレイヤーの盤面状況が見られるとかになればもっと楽しくなりそう
FBするから改修されると嬉しいな
735: 2019/07/01(月) 10:00:25.25
>>686
逆だろ
アイテム合成が一番TFTで難しいから、それで実力差が出る調整をした方がいい
どの駒を取るか、リロールするか、経験値を貯めるかの判断をほぼ完璧に出来てる強者はいるはず
でも、序盤にアイテム合成して連勝を取りに行くか、素材だけ持たせるか、何もせず倉庫に貯めるかの判断はめちゃくちゃ難しい
毎ターンやらなきゃいけないから、どれだけ強者でもこの判断は間違う
逆だろ
アイテム合成が一番TFTで難しいから、それで実力差が出る調整をした方がいい
どの駒を取るか、リロールするか、経験値を貯めるかの判断をほぼ完璧に出来てる強者はいるはず
でも、序盤にアイテム合成して連勝を取りに行くか、素材だけ持たせるか、何もせず倉庫に貯めるかの判断はめちゃくちゃ難しい
毎ターンやらなきゃいけないから、どれだけ強者でもこの判断は間違う
740: 2019/07/01(月) 10:12:51.58
>>735
実際dotaの方はそうなった結果、上位ランクは1ターンに何ゴールド正確に使えるかの謎ミクロを競うゲームになったからな
TFTはシステム的に塞いでるけどあれになるのは正直勘弁
バランスとかはなんとかして欲しいけど方向性はこれでいいと思うわ
実際dotaの方はそうなった結果、上位ランクは1ターンに何ゴールド正確に使えるかの謎ミクロを競うゲームになったからな
TFTはシステム的に塞いでるけどあれになるのは正直勘弁
バランスとかはなんとかして欲しいけど方向性はこれでいいと思うわ
687: 2019/07/01(月) 08:00:26.68
リーレジェってゲームのサモナーズリフトってやつ深いですよ
688: 2019/07/01(月) 08:04:59.30
深い(沼)
689: 2019/07/01(月) 08:19:25.95
サモリフもdota2と比べたら浅い
dota2はアイテムの能力が高いしレーン間の移動がアイテムのワープで簡単にできる
lolでいうところのflashも10秒に1回使えるレベル
だから常にマップから奇襲が来たりして戦況が変わるからlolみたいにレーン戦するって感じじゃない
プロが明らかに異次元の操作をしてるなってのがdota2
dota2はアイテムの能力が高いしレーン間の移動がアイテムのワープで簡単にできる
lolでいうところのflashも10秒に1回使えるレベル
だから常にマップから奇襲が来たりして戦況が変わるからlolみたいにレーン戦するって感じじゃない
プロが明らかに異次元の操作をしてるなってのがdota2
693: 2019/07/01(月) 08:39:07.71
>>689
スポーツ系FPSとリアル系FPSで比較して
quake以外全部浅いって言ってるようなもんか
スポーツ系FPSとリアル系FPSで比較して
quake以外全部浅いって言ってるようなもんか
702: 2019/07/01(月) 09:00:25.19
>>693
個人的に凄ぇしっくりきて笑った
個人的に凄ぇしっくりきて笑った
690: 2019/07/01(月) 08:26:38.75
浅い浅いってなんで浅いかと思ったら肝心な奴が入っとらんやん^v^
691: 2019/07/01(月) 08:27:20.17
一生リーチマンなんですけどw
692: 2019/07/01(月) 08:30:30.16
ノーブルバフの回復ってモレロレッドバフカタリナとかで阻害できねーのかよやべーな
694: 2019/07/01(月) 08:40:35.80
駒がリーチのときに3つ目の駒が出てきたら光るようにしてくれ
スマホ版とかはそのへん親切なのに
スマホ版とかはそのへん親切なのに
695: 2019/07/01(月) 08:42:30.97
その親切設計別にいらんだろ 見逃さなきゃいいだけで
697: 2019/07/01(月) 08:49:09.77
>>695
色んな配信見てるとどんな上手い人でも結構見逃してるよ
色んな配信見てるとどんな上手い人でも結構見逃してるよ
698: 2019/07/01(月) 08:50:06.97
>>697
配信して喋りながらだからだろ お前は集中してできるだろーが
配信して喋りながらだからだろ お前は集中してできるだろーが
705: 2019/07/01(月) 09:08:13.16
>>698
君が見逃してることに気づいてないだけだよ
君が見逃してることに気づいてないだけだよ
708: 2019/07/01(月) 09:13:51.89
>>705
お前が見逃すけど俺は見逃さないからこのままにしてほしいんだが?
お前が見逃すけど俺は見逃さないからこのままにしてほしいんだが?
699: 2019/07/01(月) 08:52:06.16
リトルレジェンドとかいうゴミカス煽り専用ユニット
700: 2019/07/01(月) 08:57:48.69
いつになったらアイテム皆無とかいうクソみてーな格差なくなるんだ?
701: 2019/07/01(月) 08:59:31.88
今から始めるんだけど、一番知識まとまってるの見れるとこはどこ?
703: 2019/07/01(月) 09:00:27.00
このゲーム好きだから課金したいと思ったけど
唯一許容できないリトルレジェンド関連だけには絶対に金落とさないと心に決めたわ
あー課金してえなー
唯一許容できないリトルレジェンド関連だけには絶対に金落とさないと心に決めたわ
あー課金してえなー
704: 2019/07/01(月) 09:03:30.74
結構いろんな構成やったけど言われてるほど特定の構成がOPってことも無い気がするな
インペリドレイヴンやソーサラー6、ワイルドドラゴンソーサラーも確かに強かったけど、引き次第で即興で考えたヴォイドガンスリやナイトレンジャーで何度か1位取れたし、1位は取れなかったがシナジー無視したAoECC構成もパワー感じた
プレイング上序盤にカジやゼド切るからアサシンはまだやれてないけど
今やろうとしてる構成はレベル7が強いとかレベル8が強いとか、1コスを重ねるべき構成なのかレベル7を急いで4コスを引きにいくべきなのか
そういうのを考えていけばもっとこのゲーム楽しめると思う
……ただパイクだけは中毒性あるね
インペリドレイヴンやソーサラー6、ワイルドドラゴンソーサラーも確かに強かったけど、引き次第で即興で考えたヴォイドガンスリやナイトレンジャーで何度か1位取れたし、1位は取れなかったがシナジー無視したAoECC構成もパワー感じた
プレイング上序盤にカジやゼド切るからアサシンはまだやれてないけど
今やろうとしてる構成はレベル7が強いとかレベル8が強いとか、1コスを重ねるべき構成なのかレベル7を急いで4コスを引きにいくべきなのか
そういうのを考えていけばもっとこのゲーム楽しめると思う
……ただパイクだけは中毒性あるね
706: 2019/07/01(月) 09:09:59.68
やる度に思うけど寿司いらない
ホーム画面で順番通りにピックさせてくれ
ホーム画面で順番通りにピックさせてくれ
707: 2019/07/01(月) 09:11:50.93
リトルレジェンドがブサイクしかいないのなんとかしてほしいよな
アイコンの猫とか蜂がいたら買うんだが
アイコンの猫とか蜂がいたら買うんだが
720: 2019/07/01(月) 09:36:48.86
>>707
おそらく一番人気が出るであろう、そして公式でおまたせしました!って宣伝しておいたペンギンが
課金オンリーってのが最高に簡悔精神
>>716
ステージ5終わりまでやって、アイテム合計6個の話する?(初期+ドラフト4回+ドロ1)
2位までいったけど、1位のやつはアイテム16個持っててアイテム差で負けたよ
完成品でいうと、こっち3個しかないのに相手は8個だからな
構成的にはこっちが勝ってたが、アイテムによるスキル回転率もダメージも倍くらい違うから僅差で負けたわ
レッドドラゴンからドロなしが一番イラつく、1匹しかでねぇしスキルダメージ無効の癖にカスドラが
おそらく一番人気が出るであろう、そして公式でおまたせしました!って宣伝しておいたペンギンが
課金オンリーってのが最高に簡悔精神
>>716
ステージ5終わりまでやって、アイテム合計6個の話する?(初期+ドラフト4回+ドロ1)
2位までいったけど、1位のやつはアイテム16個持っててアイテム差で負けたよ
完成品でいうと、こっち3個しかないのに相手は8個だからな
構成的にはこっちが勝ってたが、アイテムによるスキル回転率もダメージも倍くらい違うから僅差で負けたわ
レッドドラゴンからドロなしが一番イラつく、1匹しかでねぇしスキルダメージ無効の癖にカスドラが
709: 2019/07/01(月) 09:14:36.59
まだメタも固まってないしランクマも始まってないから構成のバランスに関してはなんとも言えないと思うわ
8人全員がメタ理解してそれでも特定のOP構成が出て来ないならバランスいいって言えるけどね
ただアイテムドロップに関しては流石にバランス悪いって言い切れる
8人全員がメタ理解してそれでも特定のOP構成が出て来ないならバランスいいって言えるけどね
ただアイテムドロップに関しては流石にバランス悪いって言い切れる
710: 2019/07/01(月) 09:15:02.40
リトルレジェンドにデフォルメされたチャンピオン実装されるだろうな
711: 2019/07/01(月) 09:15:30.88
下から2番目の俺がなんで2連続で1位にイジメられなきゃならないの?
RITO?????
RITO?????
731: 2019/07/01(月) 09:51:35.53
>>711
それはもうToLoveるですなぁ
それはもうToLoveるですなぁ
712: 2019/07/01(月) 09:15:56.88
百歩譲って寿司は良いとしてもリトルレジェンドで妨害出来たり駒を見辛くさせたり出来るのはどうにかしてくれ
713: 2019/07/01(月) 09:18:58.69
確かにアイテムのバランスは調整してほしいよなぁ…
本家はアイテムの影響力こっちほど酷くなかったから不満はなかったが
次から偏りが少し緩和されてどうなるかだな
個人的には最初のミニオンラウンドでの上限もうちょい少なくてもいいんじゃないかとは思う
本家はアイテムの影響力こっちほど酷くなかったから不満はなかったが
次から偏りが少し緩和されてどうなるかだな
個人的には最初のミニオンラウンドでの上限もうちょい少なくてもいいんじゃないかとは思う
714: 2019/07/01(月) 09:21:35.50
色々試したけど、5コスで完成のシナジーは結局引けない問題がある
が、へらってのがあるのが面白い
個人的に好きなのがグラシアスレンジャー
スキル止められるからアッシュさん次第でめちゃつよ
が、へらってのがあるのが面白い
個人的に好きなのがグラシアスレンジャー
スキル止められるからアッシュさん次第でめちゃつよ
715: 2019/07/01(月) 09:24:40.62
アイテムの個数までランダムにする意図がわかんねえよ…
716: 2019/07/01(月) 09:28:42.29
アイテムが序盤来なかったときは結構終盤に来る印象あるが
アイテム関連でふざけんなってなったことないな
アイテム関連でふざけんなってなったことないな
717: 2019/07/01(月) 09:33:15.49
印象があるだけでしょ
718: 2019/07/01(月) 09:33:22.94
アイテムランダムのままでいいから
持てる数1ユニットにつき1個にして欲しい
持てる数1ユニットにつき1個にして欲しい
719: 2019/07/01(月) 09:36:36.44
ブリとしては現状の運ゲーが面白いと思ってるんじゃないかな
現状はクルーグ終了時点でアイテム2コとかだとまず勝てないから
幸運で俺つえーするときの爽快感よりも貧乏くじ引いたときのイヤな気持ちのほうが大きい
現状はクルーグ終了時点でアイテム2コとかだとまず勝てないから
幸運で俺つえーするときの爽快感よりも貧乏くじ引いたときのイヤな気持ちのほうが大きい
721: 2019/07/01(月) 09:40:14.45
ムッチョグラシアス
722: 2019/07/01(月) 09:41:11.07
回転寿司の自キャラ操作ほんといらんよな
誰得なんだあの要素
誰得なんだあの要素
723: 2019/07/01(月) 09:44:34.83
回転寿司なくしたら、そもそもリトルレジェンドいらないよねって話になるし
課金要素が1つ減っちゃうからな
課金させたいが起点のアイデアだから面白くないんだよ
DACで散々不評だったアイテムドロップ周りもそのままだし、センス無いと思うわ
課金要素が1つ減っちゃうからな
課金させたいが起点のアイデアだから面白くないんだよ
DACで散々不評だったアイテムドロップ周りもそのままだし、センス無いと思うわ
724: 2019/07/01(月) 09:45:33.81
多少でも自キャラ操作させるシステムがあれば
サモリフを受け入れやすくなるだろうという思惑があるのかもしれない
サモリフを受け入れやすくなるだろうという思惑があるのかもしれない
725: 2019/07/01(月) 09:46:42.82
レベルデザインとしてまずはユーザーにチャンピオンとシナジーを覚えさせてからアイテム合成を導入するべきだった
LOL知らない初心者には覚えることが多すぎてカンニングしながらじゃないとまともにプレイできない
LOL知らない初心者には覚えることが多すぎてカンニングしながらじゃないとまともにプレイできない
734: 2019/07/01(月) 09:59:40.71
>>725
そんなこと言い始めたらサモリフはもう参加不可能なレベルですやんw
そんなこと言い始めたらサモリフはもう参加不可能なレベルですやんw
727: 2019/07/01(月) 09:47:41.74
lol知ってる奴でもカンニングしないと無理
アイテム合成がサモリフ版と違うから混乱する
アイテム合成がサモリフ版と違うから混乱する
728: 2019/07/01(月) 09:48:29.43
これを踏まえて日本のメーカーはよい良いパクリゲームを作って欲しい
しかし斜め上の発想で絶望する事になるんだろうなあ
しかし斜め上の発想で絶望する事になるんだろうなあ
729: 2019/07/01(月) 09:49:36.49
あと配置で穴熊壊せることが分かった
730: 2019/07/01(月) 09:50:48.97
ショップのキャラが表示とズレてて買ったら別なチャンプだったんだが
はやく直せや
はやく直せや
732: 2019/07/01(月) 09:57:36.44
4位以内でいいのであれば防御軸のアイテムだけでも全然狙えるしアイテムによって構成変えたほうがいい
武器系アイテム全然引けてないのに武器必須の構成目指すと最高に安定しない
武器系アイテム全然引けてないのに武器必須の構成目指すと最高に安定しない
733: 2019/07/01(月) 09:58:46.03
アイテムはもうすこしメタが回ってほしいのと
攻撃速度アップの象徴たるPDがクリティカル無効っていう世界観ガン無視要素があったり
アイテム関係は一回きっちり作り直すべきじゃないかなー
アイテム重複も無効でいいと思う
あと回転寿司は絶対に修正するべきだと思う、アンフェア感はんぱないし
アイテムとチャンプは別でもいいと思う
攻撃速度アップの象徴たるPDがクリティカル無効っていう世界観ガン無視要素があったり
アイテム関係は一回きっちり作り直すべきじゃないかなー
アイテム重複も無効でいいと思う
あと回転寿司は絶対に修正するべきだと思う、アンフェア感はんぱないし
アイテムとチャンプは別でもいいと思う
736: 2019/07/01(月) 10:02:36.34
回転寿司にアイテムも流せば解決だな
737: 2019/07/01(月) 10:03:11.69
pdが攻撃速度アップの象徴とかサモリフでもジール派生で一番as増加少ないんだが???
777: 2019/07/01(月) 11:07:14.21
>>737
じゃぁ君はサモリフでクリティカルが痛いって思ったらPD装備すんの?
形容詞にツッコミ入れて本質無視するのって意味なくね?
じゃぁ君はサモリフでクリティカルが痛いって思ったらPD装備すんの?
形容詞にツッコミ入れて本質無視するのって意味なくね?
783: 2019/07/01(月) 11:14:14.97
>>777
サモリフとクリティカルの仕様ちがくね?
こっちだとあらゆるチャンプでクリ率25%が最初からあるらしいし
AS系の防御アイテムと言ったらPDだしな
サモリフとクリティカルの仕様ちがくね?
こっちだとあらゆるチャンプでクリ率25%が最初からあるらしいし
AS系の防御アイテムと言ったらPDだしな
790: 2019/07/01(月) 11:23:53.40
>>777
サモリフでも硬さ欲しい試合でならIE系adcでライフライン用に積むだろ
tftなら全員クリティカル持ってるんだからアサシン・天帝以外にも有用だしクリティカルって文字にだけ反応して本質を捉えれてないのはそっちだよ
サモリフでも硬さ欲しい試合でならIE系adcでライフライン用に積むだろ
tftなら全員クリティカル持ってるんだからアサシン・天帝以外にも有用だしクリティカルって文字にだけ反応して本質を捉えれてないのはそっちだよ
794: 2019/07/01(月) 11:39:36.57
>>790
いやいやだからサモリフやってるときにクリティカルが痛いからPD装備しようって思う?
しかもその素材にチェインベスト使うって想像する?
Sivだって説明するときにAS上がるよりチャージのダメージの部分からするだろ?(これはTFTでもあってるけど)
他にもさんざっぱら意見でてるけどアイテムの合成覚えらんないのはそういう部分が原因だろ?
本質っていうのはそういう意味だよ
簡単に言うと本題からそれてしょーもない部分に噛み付くとこういう面倒なレスバトルになるんだぞってことね
いやいやだからサモリフやってるときにクリティカルが痛いからPD装備しようって思う?
しかもその素材にチェインベスト使うって想像する?
Sivだって説明するときにAS上がるよりチャージのダメージの部分からするだろ?(これはTFTでもあってるけど)
他にもさんざっぱら意見でてるけどアイテムの合成覚えらんないのはそういう部分が原因だろ?
本質っていうのはそういう意味だよ
簡単に言うと本題からそれてしょーもない部分に噛み付くとこういう面倒なレスバトルになるんだぞってことね
738: 2019/07/01(月) 10:03:42.59
逆回転でアイテム流そうw
739: 2019/07/01(月) 10:04:22.68
寿司は同時期のペアに取られるのならまだしも、回転次第じゃ次の2人取られるしな
741: 2019/07/01(月) 10:13:09.37
体力温存できてるわけでもないのに中途半端に上位につけると悲惨
742: 2019/07/01(月) 10:14:46.79
アイテムもショップ式にして格差無くそう
743: 2019/07/01(月) 10:16:15.73
日本のメーカーが作ると
課金リトルレジェンドは足が速くて回転寿司で有利!とか
アイテムドロップ率上昇チケット!とかなるだろ絶対
課金リトルレジェンドは足が速くて回転寿司で有利!とか
アイテムドロップ率上昇チケット!とかなるだろ絶対
747: 2019/07/01(月) 10:23:05.36
日本の大手メーカーはもう作る能力ないところばっかだから・・・
悲しいけどパクって作る能力すらないんだよね
過去にLOLのパクリゲーだしたけど尽くクソゲーすぎて、「なぜLOLが売れたか、なぜDota2が続いたか」を理解してないのばっかだった
スマホのモバレジェの足元にも及ばない出来だったからな
>>743
カプコン、スクエニ、コーエー、セガあたりが作ったら基本無料!(課金前提)は確定だろうなw
あいつらソシャゲ・ブラゲの過去作見てても絶望的に作る能力もセンスもない
悲しいけどパクって作る能力すらないんだよね
過去にLOLのパクリゲーだしたけど尽くクソゲーすぎて、「なぜLOLが売れたか、なぜDota2が続いたか」を理解してないのばっかだった
スマホのモバレジェの足元にも及ばない出来だったからな
>>743
カプコン、スクエニ、コーエー、セガあたりが作ったら基本無料!(課金前提)は確定だろうなw
あいつらソシャゲ・ブラゲの過去作見てても絶望的に作る能力もセンスもない
774: 2019/07/01(月) 11:03:06.89
>>747
基本無料!(課金前提)は別に良いんだよ
こっちだって乞食したい訳じゃないからな
基本無料!(課金前提)は別に良いんだよ
こっちだって乞食したい訳じゃないからな
744: 2019/07/01(月) 10:18:18.60
インペリアルブレードマスターが強すぎだよね
ドレイブン中心にシェンエイトロダリウスのフロントライン
ドレイブン中心にシェンエイトロダリウスのフロントライン
745: 2019/07/01(月) 10:20:43.79
俺としてはアイテムがショップ制になっても嬉しいけど
完全にアイテム運用実力ゲーになってカジュアルさが無くなっちゃうかな
完全にアイテム運用実力ゲーになってカジュアルさが無くなっちゃうかな
757: 2019/07/01(月) 10:34:00.76
>>745
カジュアルさもそうだけどそれ以上にプレイヤーの選択が減って実力差も出なくなると思う
例えばリカーブボウ持っててグインソー欲しいとき、購入式だとほぼ全てのプレイヤーがロッド買って終わりだけど、ランダムだとロッド欲しいのにリカーブボウが出たりする
この時にロッドを待つかRFCにしちゃうか、みたいなところにプレイヤーごとの選択が出てくるしそういう部分を楽しむゲームなんじゃないかな
そこが楽しくて実力が出る部分、って思える人は向いてるだろうし、運ゲーだって思う人はあんまり向いてない気がする
カジュアルさもそうだけどそれ以上にプレイヤーの選択が減って実力差も出なくなると思う
例えばリカーブボウ持っててグインソー欲しいとき、購入式だとほぼ全てのプレイヤーがロッド買って終わりだけど、ランダムだとロッド欲しいのにリカーブボウが出たりする
この時にロッドを待つかRFCにしちゃうか、みたいなところにプレイヤーごとの選択が出てくるしそういう部分を楽しむゲームなんじゃないかな
そこが楽しくて実力が出る部分、って思える人は向いてるだろうし、運ゲーだって思う人はあんまり向いてない気がする
770: 2019/07/01(月) 10:54:47.82
>>757
そもそもヘラがあるからアイテムショップ制は無理か
FoNは論外として、他の特性付与アイテム使った極悪構成が腐るほど出てきて調整追いつかなくなりそう
そもそもヘラがあるからアイテムショップ制は無理か
FoNは論外として、他の特性付与アイテム使った極悪構成が腐るほど出てきて調整追いつかなくなりそう
746: 2019/07/01(月) 10:20:57.50
アイテムドロップ率上げて不公平感を無くしつつもうちょいアイテム自体の価値を下げるくらいでいい気がする
748: 2019/07/01(月) 10:23:44.29
そのうちテコ入れあるでしょ
749: 2019/07/01(月) 10:24:55.70
回転寿司はクリックでピックじゃあかんの?
何で?
何で?
750: 2019/07/01(月) 10:28:08.43
なんか最近はつまんなさにも慣れてきた気がする
751: 2019/07/01(月) 10:28:41.12
お前らは孤独にTFTを回し続けてるかもしれんが
友達とワイワイやる時、あと配信上だと回転寿司がとにかく笑えて面白い
パーティーゲームの特性が少しだけ付与される
友達とワイワイやる時、あと配信上だと回転寿司がとにかく笑えて面白い
パーティーゲームの特性が少しだけ付与される
758: 2019/07/01(月) 10:34:23.17
>>751
俺は回転寿司はいいけど、もうちょっと次プレイヤーがPickできるまでの時間増やせ、Pickの猶予増やせよって思う
最下位のやつらが動きだしても欲しいの遠かったら次のターンの奴らに取られるって
順位によってドラフトで動ける順番の格差つけた意味ねーだろって思う
>>756
たまに射程外のやつタゲちゃってるのか
ADCの横飛んできたはいいがしばらく棒立ちしてるカジックスとかいるな
俺は回転寿司はいいけど、もうちょっと次プレイヤーがPickできるまでの時間増やせ、Pickの猶予増やせよって思う
最下位のやつらが動きだしても欲しいの遠かったら次のターンの奴らに取られるって
順位によってドラフトで動ける順番の格差つけた意味ねーだろって思う
>>756
たまに射程外のやつタゲちゃってるのか
ADCの横飛んできたはいいがしばらく棒立ちしてるカジックスとかいるな
763: 2019/07/01(月) 10:48:05.51
>>758>>761
ゼファーで飛ばされてるとかって訳じゃなくて?
ゼファーで飛ばされてるとかって訳じゃなくて?
764: 2019/07/01(月) 10:49:02.58
>>763
違う
単純に棒立ちしてた
違う
単純に棒立ちしてた
752: 2019/07/01(月) 10:30:06.14
開発曰く、「運ゲーによる差を対応力で解決するの面白いっしょwww」らしいぞ
実際は運ゲー要素強すぎて対応力じゃ対応しきれないレベルの差が生まれちゃっているが
ビルド・シナジーのバランスはこのスレの1位やら強い報告やらでも分かる通り
思っていたよりバランス取れてるんだよな
ただアイテム運ゲーで生まれた差が対応力じゃどうしようもない
アイテムでドロップした素材の差異を対応力でっていうならともかく
中立からアイテム落ちなくて初期1個しかない奴と6個持ってる奴という
素材どころかドロップしないから対応力じゃどうしようもない恐ろしい格差がステージ1で生まれるという欠陥
本当にもったいない
実際は運ゲー要素強すぎて対応力じゃ対応しきれないレベルの差が生まれちゃっているが
ビルド・シナジーのバランスはこのスレの1位やら強い報告やらでも分かる通り
思っていたよりバランス取れてるんだよな
ただアイテム運ゲーで生まれた差が対応力じゃどうしようもない
アイテムでドロップした素材の差異を対応力でっていうならともかく
中立からアイテム落ちなくて初期1個しかない奴と6個持ってる奴という
素材どころかドロップしないから対応力じゃどうしようもない恐ろしい格差がステージ1で生まれるという欠陥
本当にもったいない
755: 2019/07/01(月) 10:32:30.73
>>752
そんなんRediitで散々議論されてるし修正されるだろ
そんなんRediitで散々議論されてるし修正されるだろ
753: 2019/07/01(月) 10:30:23.74
エグザイルの修正見てふと思ったけどそのうちリヴェン実装されそう
754: 2019/07/01(月) 10:30:37.54
lolの醍醐味はチャンプの相性だけどtftだとそういうの飛ばして構成の相性だけになるから大味だよな
スキルうち放題だし
パイク止められないとかそういうの顕著
スキルうち放題だし
パイク止められないとかそういうの顕著
756: 2019/07/01(月) 10:33:06.59
マナアイテム2個持ちのルシアンが開幕画面外にダッシュしてハマっててくそ笑った
759: 2019/07/01(月) 10:41:12.59
入力のランダム性と出力のランダム性の話ならriotはしょっちゅうしてるでしょ
まあ入力のランダム性が応答ぶち抜いてそのまま勝敗に直結してるからアイテムは調整調整だろうが
まあ入力のランダム性が応答ぶち抜いてそのまま勝敗に直結してるからアイテムは調整調整だろうが
760: 2019/07/01(月) 10:42:35.55
防具系取ったら嫌な気分になるバランスじゃなあ
とりあえずゼファー作るかっていうのも安易だし
他の合成アイテムをもっと有効活用させろっていう
回転寿司は自分がサークル外に出られるまでカウントダウンしてほしい
とりあえずゼファー作るかっていうのも安易だし
他の合成アイテムをもっと有効活用させろっていう
回転寿司は自分がサークル外に出られるまでカウントダウンしてほしい
761: 2019/07/01(月) 10:46:26.93
俺のキャリーアカリが飛び込んだ先で棒立ちして負けたんだが
バランスの前にちゃんとゲーム作れよ
バランスの前にちゃんとゲーム作れよ
762: 2019/07/01(月) 10:46:47.83
ブリッツ楽しいー
味方がいい感じにボコってるやつ取り上げたりマジでドジっ子可愛い
勝てないけど
味方がいい感じにボコってるやつ取り上げたりマジでドジっ子可愛い
勝てないけど
765: 2019/07/01(月) 10:49:06.07
どれだけ遠くても上位のやつに取られることはないだろ
ミクロどうなってんだ
ミクロどうなってんだ
766: 2019/07/01(月) 10:49:41.25
最速で行けば後の人に取られることはなくない?
779: 2019/07/01(月) 11:08:54.01
>>773
タゲズレる?
中央の敵陣と自陣の境界線に点対称で一番近い相手を狙うから、相手の位置見ておけば正確にタゲられるぞ
タゲズレる?
中央の敵陣と自陣の境界線に点対称で一番近い相手を狙うから、相手の位置見ておけば正確にタゲられるぞ
780: 2019/07/01(月) 11:10:07.18
>>773
違ってたら悪いけどちょうど反対側の奴は同時スタートのプレイヤーだろ?
逆時計で行けば7時辺りで取れると思うんだけどなぁ
違ってたら悪いけどちょうど反対側の奴は同時スタートのプレイヤーだろ?
逆時計で行けば7時辺りで取れると思うんだけどなぁ
767: 2019/07/01(月) 10:51:12.11
棒立ちになるのは攻撃可能な立ち位置がないからなんだろうが
奥のやつがさらに奥に行けば確保できるのにそのままになりがち
奥のやつがさらに奥に行けば確保できるのにそのままになりがち
768: 2019/07/01(月) 10:51:20.99
NAでやったらFoN効果出てねーでバグってやんの・・・
769: 2019/07/01(月) 10:53:18.99
相手のヘルス見て攻撃しろよという話が出ないのは
サモリフ仕様準拠だから許されてるのか
サモリフ仕様準拠だから許されてるのか
771: 2019/07/01(月) 10:55:20.57
回転寿司が回転してることに気が付かず反対の位置のコマを時計回りに取りに行っちゃうお猿さんなら上位に取られるのあるかも知らん
772: 2019/07/01(月) 10:57:10.29
もしさっきのFoNがバグじゃないとすると特製付与アイテムを同じキャラに2つやるとダメっぽい
さもなきゃバグ
さもなきゃバグ
775: 2019/07/01(月) 11:05:22.50
>>772
なんかラウンド切り替え時かステージ移動時に作るとバグったぞ
レベル5でFON込みで6体おけるハズなのに5体しか置けなかった
なんかラウンド切り替え時かステージ移動時に作るとバグったぞ
レベル5でFON込みで6体おけるハズなのに5体しか置けなかった
784: 2019/07/01(月) 11:16:03.86
>>775
同じだ、俺は開始時に慌てて付けたらバグった
同じだ、俺は開始時に慌てて付けたらバグった
776: 2019/07/01(月) 11:06:26.37
グインソー3つ持たせたドレイヴンで無双した
はよアイテム格差どうにかしてくれ
はよアイテム格差どうにかしてくれ
778: 2019/07/01(月) 11:08:28.15
これアイテム合成覚えられないから
アイテム置き場大きくしてアイテムだけで合成できるようにしたほうがいいな
一々持っていって確認する作業アホすぎ
アイテム置き場大きくしてアイテムだけで合成できるようにしたほうがいいな
一々持っていって確認する作業アホすぎ
781: 2019/07/01(月) 11:10:24.13
>>778
チートシート印刷して持っとくといいよ
コンビニで30円とかで印刷できるし
チートシート印刷して持っとくといいよ
コンビニで30円とかで印刷できるし
782: 2019/07/01(月) 11:13:11.16
>>778
それはある
でも置き場で合成出来るようになるとアイテムドラッグして
どうしよっかな~やっぱやめとこ、のときに誤爆合成して泣く未来が見える
それはある
でも置き場で合成出来るようになるとアイテムドラッグして
どうしよっかな~やっぱやめとこ、のときに誤爆合成して泣く未来が見える
785: 2019/07/01(月) 11:22:11.95
手持ち埋めて回転寿司で上限突破出撃させて戦闘中に手持ち整理しようとしたら戦闘中のチャンプが手持ち枠に引っ込んで盤外からパスパス攻撃してて笑ったわ
変なバグあるなこれ
変なバグあるなこれ
786: 2019/07/01(月) 11:23:29.72
FoNって何かと思ったら金匙2個で枠増やす奴か
あんなのバグったらたまったもんじゃねーな
ドリームチーム結成に向けて反撃の狼煙を上げる超重要な渾身の一手だろ
可哀想なんてもんじゃねえな
もう想像しただけで泣けてくる
あんなのバグったらたまったもんじゃねーな
ドリームチーム結成に向けて反撃の狼煙を上げる超重要な渾身の一手だろ
可哀想なんてもんじゃねえな
もう想像しただけで泣けてくる
787: 2019/07/01(月) 11:23:33.33
アイテムのドロップ数って完全にランダムなん?この部分で差が出すぎると逆転かなり厳しくね?
788: 2019/07/01(月) 11:23:41.27
合成なんてやってれば覚えるだろ
789: 2019/07/01(月) 11:23:44.87
合成アイテムの大半が使えないので
置き場が素材で埋まる光景を何とかして
置き場が素材で埋まる光景を何とかして
791: 2019/07/01(月) 11:26:48.20
結局ただのアイテムゲーだったな くっだらねぇ
793: 2019/07/01(月) 11:38:20.21
最低一つは保証してアイテムドロップ保証してほしい2または3、4ぐらいがベストだが
795: 2019/07/01(月) 11:40:17.28
せめて○○ラウンドまでのアイテム総数は同じになるとかそういう調整してほしいわ
796: 2019/07/01(月) 11:42:10.09
なんかロボ使いが増えた気がする
797: 2019/07/01(月) 11:43:27.21
ほんと盾でねー裏白そのものだな
798: 2019/07/01(月) 11:43:59.28
ナイトに合成でナイト装備付けると落ちるけど、グレイシャルにグレイシャル装備を付けるとそのまま装備しつづけるのは仕様?
799: 2019/07/01(月) 11:47:21.39
ほんとショウジンパイクしょうもねーな
800: 2019/07/01(月) 11:48:35.02
ショウジンルルのほうがやべえよ
801: 2019/07/01(月) 11:53:07.96
いやどっちもしょーもないから
802: 2019/07/01(月) 11:54:00.42
理不尽の押し付けあいするのは別に良いよ
803: 2019/07/01(月) 11:55:09.54
回転寿司取ったあとの行動で性格出るよね
中央に居座ったり一緒に回って妨害したり元いた場所にきちんと戻ったり
中央に居座ったり一緒に回って妨害したり元いた場所にきちんと戻ったり
804: 2019/07/01(月) 11:57:35.04
ショウジンルルでもショウジンパイクでもいいけど
1位はショウジングインソー出てんのにこっちは防具一個だけとかほんとやめてほしい
1位はショウジングインソー出てんのにこっちは防具一個だけとかほんとやめてほしい
805: 2019/07/01(月) 11:57:53.37
対人ゲーなんだから妨害する以外の選択肢はないんだけどな
806: 2019/07/01(月) 12:00:10.55
2位の時victoryのカメラに映り込んでくる1位うぜんだわ
807: 2019/07/01(月) 12:00:33.71
ランクはともかくノーマルの今寿司で妨害するやつはまじで性格悪いんだなとは思う
808: 2019/07/01(月) 12:03:31.58
誰だっけ物理ダメのchampソサ6やれるやついるのか
809: 2019/07/01(月) 12:07:17.03
2-1のタイミングでレベル上げてる人たまにいるけどもったいないだろ
812: 2019/07/01(月) 12:16:13.15
>>809
そのまましばらく勝てるならもったいなくないよ
そのまましばらく勝てるならもったいなくないよ
810: 2019/07/01(月) 12:09:21.95
涙を取るとBFでない
ボウとるとロッドでない
呪われてる
ボウとるとロッドでない
呪われてる
811: 2019/07/01(月) 12:12:40.68
ランク始まったら寿司で下位が全力で上位の妨害するのが当たり前になるのかな
823: 2019/07/01(月) 12:41:36.95
>>811
今は取ったら離れてるけどランク始まったらもちろん全力で妨害するよ
取ったら初期位置にテレポートして出れなくする方がいいと思うわ
今は取ったら離れてるけどランク始まったらもちろん全力で妨害するよ
取ったら初期位置にテレポートして出れなくする方がいいと思うわ
814: 2019/07/01(月) 12:23:20.91
アイテムの獲得数ぐらい平等で良かったと思うわ
815: 2019/07/01(月) 12:23:22.18
PDって昔はAS系のテンプレだったけど今は防御寄りASアイテムになってるからクリ防いでもそんなに違和感無くない?
816: 2019/07/01(月) 12:24:53.46
アイテム覚えられないとか言ってる奴って良く社会に出れてるよな
817: 2019/07/01(月) 12:25:56.96
PDとRFCの効果ってどちらが上に来るの?
818: 2019/07/01(月) 12:26:53.97
回転寿司で次のやつに取られるって言うけど7.8位も5.6位もそんなにヘルス差無いだろうし近差で下位取れる取れないもまた運な訳だからそれぐらいの救済あってもいいんじゃね?
少なくとも第2第3候補は取れるでしょカッパ巻きしか残ってない上位よりゃーマシよ
少なくとも第2第3候補は取れるでしょカッパ巻きしか残ってない上位よりゃーマシよ
819: 2019/07/01(月) 12:29:17.18
PDはいまはライフラインつくけどその前はダメージ軽減(一部dot)だったしどちらにせよTFTでも防御系ASアイテムだから違和感はない
820: 2019/07/01(月) 12:29:25.17
中立に負ける・寿司で完成アイテムが出る
以外でステージ5終わりでアイテム数3個以上差がついたことがないけどなあ
以外でステージ5終わりでアイテム数3個以上差がついたことがないけどなあ
821: 2019/07/01(月) 12:34:35.76
序盤使える駒に人気集中するのはわかってるからそこで引き負けて星3出せないならさっさと切り替えないといかんのよな
でもその時点で引き勝った奴は大体無駄なくビルド進むしそこで格差できる
前衛張れる駒だけでももっと数増やしてくれんと変わらんよな
でもその時点で引き勝った奴は大体無駄なくビルド進むしそこで格差できる
前衛張れる駒だけでももっと数増やしてくれんと変わらんよな
822: 2019/07/01(月) 12:39:42.69
序盤のアイテム格差で連勝と勝利ゴールドで差がつくから不利
普通にステージ5以降のアイテム差3個以上はよくあるし完成アイテムがゴミなら取る価値ない
中立からのドロップ数固定にしたら文句はない
普通にステージ5以降のアイテム差3個以上はよくあるし完成アイテムがゴミなら取る価値ない
中立からのドロップ数固定にしたら文句はない
824: 2019/07/01(月) 12:41:44.77
レベ4オールインってどうやりゃいいの?
レベル4になったら回しまくるの?
レベル4になったら回しまくるの?
825: 2019/07/01(月) 12:42:07.94
アサシン最強だろと思ったら育ったソサ勢魔法無敵とタンク勢にボコボコでした
826: 2019/07/01(月) 12:42:51.17
現状でも3-1オールインか2-6オールインか貯金かの選択肢があるのは結構良いと思う
828: 2019/07/01(月) 12:49:02.85
もう今のキャラ飽きたから新キャラ複数追加か調整してほしいな
829: 2019/07/01(月) 12:49:35.56
ショウジンパイクはアサシン火力+AoE+CCの3点セットだからタチが悪い
マナ溜まったら最後、激しい前後運動が全滅まで続く
マナ溜まったら最後、激しい前後運動が全滅まで続く
830: 2019/07/01(月) 12:50:29.72
今じゃ知ってるやつの方が少ないと思うが最初期のPDはdodge付きの装備だったから名残かもしれん
831: 2019/07/01(月) 12:51:34.34
これからアイテムどんどん増えることも想像できてないやついるね
社会に出てないんだろうね
社会に出てないんだろうね
832: 2019/07/01(月) 12:51:40.63
マジで3-2で金残してる奴1人居たら良い方だな
833: 2019/07/01(月) 12:53:53.31
残り牌の見方が良くわかんないんだけど何処かに説明ある?
キャラは各何体入っててどのタイミングで消費されてるのかが良くわからない
キャラは各何体入っててどのタイミングで消費されてるのかが良くわからない
834: 2019/07/01(月) 12:55:18.60
Lv5またはその手前でオールインすると2~4位は取りやすいけど
1位には中々到達できないイメージがある
1位には中々到達できないイメージがある
836: 2019/07/01(月) 12:56:27.69
FONのバグ自分もあったよ
付けたキャラを一旦消したら発生して自分のレベル分しか置けなくなった
再度削除して付け直したりしても変化なしで諦めたわ
付けたキャラを一旦消したら発生して自分のレベル分しか置けなくなった
再度削除して付け直したりしても変化なしで諦めたわ
837: 2019/07/01(月) 12:56:35.76
試合始開始アサシンが飛び込みにいった瞬間体力八割飛んでたんだけどなんだあれ…
838: 2019/07/01(月) 12:56:50.45
たぶんファントム
839: 2019/07/01(月) 12:57:26.68
オールインで☆3作れば良いってもんでもないんだな
4体出来たけどシナジー薄くて負けたわ
4体出来たけどシナジー薄くて負けたわ
840: 2019/07/01(月) 12:57:28.39
アサシン6のクリティカルダメージはヤバい
841: 2019/07/01(月) 13:01:57.37
オールイン後は何かしらの着地点見据えて動かんと巻き返されるからな
シナジーによっては作った星3捨てる勇気も大事
シナジーによっては作った星3捨てる勇気も大事
842: 2019/07/01(月) 13:05:18.14
耐え進行で終わらない程度に負けてる方が勝てる
高コストのチャンピオン重ねればゴミシナジーでもなんだかんだで逆転する
高コストのチャンピオン重ねればゴミシナジーでもなんだかんだで逆転する
843: 2019/07/01(月) 13:09:26.47
1~2コインの星3を3~4体並べるより1~2レベル先行して
3コイン以上の星2を並べる方が強いと思う
特に前衛は豚チョガスが有能過ぎるから顕著
3コイン以上の星2を並べる方が強いと思う
特に前衛は豚チョガスが有能過ぎるから顕著
851: 2019/07/01(月) 13:35:37.07
>>843
ナーもな
上手いやつの配信見てるとシナジー最低限揃えたらあとは雑にそいつらの☆2ぶっこみまくってるしAOECCは正義だわ
ナーもな
上手いやつの配信見てるとシナジー最低限揃えたらあとは雑にそいつらの☆2ぶっこみまくってるしAOECCは正義だわ
860: 2019/07/01(月) 13:53:22.60
>>843
オールインしても精々30gだし、連勝してれば、lvは負けないよ。
オールインしても精々30gだし、連勝してれば、lvは負けないよ。
845: 2019/07/01(月) 13:15:55.37
全然面白くないのに無駄にやっちゃうのマジでやばくない?
時給700円のバイトでもやった方が遥かにマシなのに無駄にやって終わった後時間を無駄にしたなっていう後悔だけが残る
時給700円のバイトでもやった方が遥かにマシなのに無駄にやって終わった後時間を無駄にしたなっていう後悔だけが残る
846: 2019/07/01(月) 13:17:34.83
えっファントムなの
よくわからんけどありがとう
よくわからんけどありがとう
847: 2019/07/01(月) 13:18:52.75
fonあったら特にレベル7同士で1部隊差つくのでかいんだけどスタメン外に装備しても効果あるのはズルく無いですかね。
848: 2019/07/01(月) 13:24:59.76
アサシン6やっぱ安定だなIE3本分のクリティカルダメージ増加はデカイ
>>847 全部のアイテムベンチにいても起動してる AAもダメージも受けないだけって考えたら矛盾はないな
>>847 全部のアイテムベンチにいても起動してる AAもダメージも受けないだけって考えたら矛盾はないな
849: 2019/07/01(月) 13:28:41.49
未だにオールインが何のことかわからん
試合も後半になって★2のレベル1に変えるか★1のレベル2を使い続けるかよく悩む
試合も後半になって★2のレベル1に変えるか★1のレベル2を使い続けるかよく悩む
850: 2019/07/01(月) 13:32:18.93
>>849
金全部使う all-in ポーカー用語かな
金全部使う all-in ポーカー用語かな
854: 2019/07/01(月) 13:36:58.14
>>850
ポーカーやらないから知らなかったわthx
ポーカーやらないから知らなかったわthx
852: 2019/07/01(月) 13:36:08.48
コスト4はどれも軒並み強いけどシナジー重ねやすくて雑に入れるだけでも強いナーが飛び抜けてる感
853: 2019/07/01(月) 13:36:33.01
ナーのスキルが瞬間的にチャレンジャーの片鱗を見せるのスゲー好き
855: 2019/07/01(月) 13:43:20.24
それまで俺が使ったときみたいな棒立ちAAしてるのにゲージ溜まった瞬間SSG CuVeeと化すの何度見ても笑える
856: 2019/07/01(月) 13:44:31.41
天才の俺氏
ショウジン2個持ったパイク作れて勝ちまくったけどアサシン構成ではない1点駒だったから
フロマレでグレイシャル付けて、グレイシャル構成の中で☆3にして最後まで活躍してもらった
まあアイテム運かなり良くないと無理だから二度と再現できないかも…
ショウジン2個持ったパイク作れて勝ちまくったけどアサシン構成ではない1点駒だったから
フロマレでグレイシャル付けて、グレイシャル構成の中で☆3にして最後まで活躍してもらった
まあアイテム運かなり良くないと無理だから二度と再現できないかも…
858: 2019/07/01(月) 13:50:48.89
ランク実装してアイテムもうちょい弱くしてUIもうちょい良くしてくれ
それまで寝るから来たら起こして
それまで寝るから来たら起こして
859: 2019/07/01(月) 13:52:27.16
序盤のルートもうちょいほしい
結局ナイト2つかワイルド2つでなんとかしてる
結局ナイト2つかワイルド2つでなんとかしてる
861: 2019/07/01(月) 14:00:26.33
>>859
騙されたと思ってガンスリやってみよ?
不人気からかレベル4オールインでグレイブストリスが星3にしやすいしグレイブスにタイタン持たせれば終盤まで戦えるぞ
狼猫が並んでたらそっち星3にした方が後々楽なのはご愛嬌
騙されたと思ってガンスリやってみよ?
不人気からかレベル4オールインでグレイブストリスが星3にしやすいしグレイブスにタイタン持たせれば終盤まで戦えるぞ
狼猫が並んでたらそっち星3にした方が後々楽なのはご愛嬌
862: 2019/07/01(月) 14:05:20.37
オールインして☆3作れなかった時の絶望感ったらないな
ベンチ枠はパンパンだし金もねえし場に出てるのは1コスの雑魚だし
ベンチ枠はパンパンだし金もねえし場に出てるのは1コスの雑魚だし
863: 2019/07/01(月) 14:08:13.28
866: 2019/07/01(月) 14:09:54.28
LV4オールインは☆3作って連勝ボーナスで取り返す所までが戦術だけどこれ意識してない人多いよな
867: 2019/07/01(月) 14:17:36.32
狼猫どいつだよ
868: 2019/07/01(月) 14:18:10.60
だからレベル4オールインの動き教えてや
レベル4でガン回しすりゃいいだけ?
レベル4でガン回しすりゃいいだけ?
871: 2019/07/01(月) 14:24:00.71
>>868
レベル5直前(Lv4の3-1ラウンド)にリロールして1コインチャンプの星3を目指す
レベル5直前(Lv4の3-1ラウンド)にリロールして1コインチャンプの星3を目指す
874: 2019/07/01(月) 14:29:04.65
>>868
2-3で10ゴールド以上キープ出来るようにしつつ1コストのチャンプそこそこ揃える
クルーグ終わって3-1のタイミングで有り金全てはたいて1コス重ねて星3ないし星2複数体作る
これで中盤までほぼ無敗で進めるから貯蓄しつつレイト向けのビルド構築するのがレベル4オールインの定石
間違っても2コストのチャンプ重ねたりとかしてはいけない
2-3で10ゴールド以上キープ出来るようにしつつ1コストのチャンプそこそこ揃える
クルーグ終わって3-1のタイミングで有り金全てはたいて1コス重ねて星3ないし星2複数体作る
これで中盤までほぼ無敗で進めるから貯蓄しつつレイト向けのビルド構築するのがレベル4オールインの定石
間違っても2コストのチャンプ重ねたりとかしてはいけない
901: 2019/07/01(月) 14:56:12.32
>>874
なるほど
丁寧にありがとう
なるほど
丁寧にありがとう
869: 2019/07/01(月) 14:20:42.57
レベル4オールインはいつ止めるのが定石なんでしょうか?
870: 2019/07/01(月) 14:21:47.38
序盤にパイレーツ組めて負けすぎないくらいに調整できれば高確率で1位だな
アイテムぎっしりコスト1☆3マンは中盤まで無双してるけど3位くらいで終わってる
アイテムぎっしりコスト1☆3マンは中盤まで無双してるけど3位くらいで終わってる
872: 2019/07/01(月) 14:24:58.20
FoNは出せる数が増えるアイテムではなく、装備してるやつを出しても数にカウントしなくなるアイテムだから複数持っても無意味ってのはバグじゃないぞ
脳味噌昆虫がおるなw
脳味噌昆虫がおるなw
893: 2019/07/01(月) 14:46:26.14
>>872
控えに装備させても枠増えるぞ
控えに装備させても枠増えるぞ
873: 2019/07/01(月) 14:28:49.56
レベル4オールインする駒が他のプレイヤーと被ると悲惨な事になるから注意するんだぞ
ワーウィックやニダリーが特に、あとガレンカジカサディン辺りはよく取り合ってる
ワーウィックやニダリーが特に、あとガレンカジカサディン辺りはよく取り合ってる
875: 2019/07/01(月) 14:30:30.70
ドレイブン育成ゲーム飽きたわしょーもね
876: 2019/07/01(月) 14:31:07.02
競合しない
ガンスリでパイレーツ組とシナジーあり
かわいい
の三つが揃った神チャンプがいるらしい
ガンスリでパイレーツ組とシナジーあり
かわいい
の三つが揃った神チャンプがいるらしい
877: 2019/07/01(月) 14:32:06.31
言い忘れたがフィオラにだけはオールインするな
878: 2019/07/01(月) 14:32:34.99
いきなりごめん
スレタイTeamfight TacticsじゃなくてTeam Fight Tacticsじゃない?
日本語だとチームファイト タクティクスって言いがちだけど
細かいことでごめん
スレタイTeamfight TacticsじゃなくてTeam Fight Tacticsじゃない?
日本語だとチームファイト タクティクスって言いがちだけど
細かいことでごめん
897: 2019/07/01(月) 14:51:48.28
>>878
分けるのはチームファイトとタクティクスで合ってる
チームファイトって集団戦って意味だからそこ分けちゃだめ
TFTだから TeamFight Tacticsにしてる人もたまに見るが普通はTTが大文字だな
分けるのはチームファイトとタクティクスで合ってる
チームファイトって集団戦って意味だからそこ分けちゃだめ
TFTだから TeamFight Tacticsにしてる人もたまに見るが普通はTTが大文字だな
914: 2019/07/01(月) 15:23:03.27
>>897
俺の間違いだったみたい
ありがとう
俺の間違いだったみたい
ありがとう
879: 2019/07/01(月) 14:32:48.83
☆2ブランドやアニビアにショウジン持たせるといいな
面白い
やはりショウジン消していいのでは
面白い
やはりショウジン消していいのでは
880: 2019/07/01(月) 14:33:19.10
トリスちゃんに僕のリトルレジェンドをオールイン!つって
881: 2019/07/01(月) 14:33:53.73
モルデとフィオラは絶対やめたほうがいいね
884: 2019/07/01(月) 14:37:02.58
>>881
モルデはグレイシャルレンジャー行く気ならキンドレッドとシナジーあるから意外とあり
ヴェインとモルデの2人にオールインでその後アッシュ熊豚辺り揃えていければレイトも戦える
フィオラは…うん…
モルデはグレイシャルレンジャー行く気ならキンドレッドとシナジーあるから意外とあり
ヴェインとモルデの2人にオールインでその後アッシュ熊豚辺り揃えていければレイトも戦える
フィオラは…うん…
882: 2019/07/01(月) 14:34:07.92
中盤までにゲーム終了しない立ち回りできるなら何でもいいよ
結局高コストのチャンピオンを重ねられるかだけのゲームだわ
結局高コストのチャンピオンを重ねられるかだけのゲームだわ
883: 2019/07/01(月) 14:35:18.20
☆3狙いでやってる時でも強キャラ引きまくった時はそっちにシフトしたほうがいい場合もあるから中途半端にならない程度に確保できそうなら確保しながらやったほうがいいぞ
☆3完成したけど連勝できませんでは盛り返せないし
☆3完成したけど連勝できませんでは盛り返せないし
885: 2019/07/01(月) 14:37:46.54
モルデは回転寿司で取ったキンドレットを駒数上限無視で置くのが強いからなくはない
しわしわおばさんはゴミ
しわしわおばさんはゴミ
886: 2019/07/01(月) 14:39:47.42
ノーブルの面汚しよ…
887: 2019/07/01(月) 14:40:38.67
まだ8人残ってる状態でライフ残り1
そこから何とかサラ6完成させて怒涛の勢いで6人抜き
残るは1位だけってタイミングでドラゴンに負けて終わったのはさすがに草
そこから何とかサラ6完成させて怒涛の勢いで6人抜き
残るは1位だけってタイミングでドラゴンに負けて終わったのはさすがに草
888: 2019/07/01(月) 14:42:33.66
ソーサラー同士の対決は最終的にオレソル同士のしょうもないAA対決になるのが滑稽で草
889: 2019/07/01(月) 14:42:51.46
ここ20戦くらいまともなソサ6を見かけてないな
オールイン流行り過ぎて早期に退場させられているのか
オールイン流行り過ぎて早期に退場させられているのか
899: 2019/07/01(月) 14:54:49.06
>>889
魔法防御積まれたら負けだし6は偏りすぎる
魔法防御積まれたら負けだし6は偏りすぎる
890: 2019/07/01(月) 14:43:05.69
フィオラは何であんなに体力低いんだろうな?
トリス以下でメレーとかどうなってんのさ
トリス以下でメレーとかどうなってんのさ
891: 2019/07/01(月) 14:43:24.60
ドラゴンも種類あんのか?
終盤に出てくるドラゴンめっちゃ強いよな
終盤に出てくるドラゴンめっちゃ強いよな
902: 2019/07/01(月) 15:00:51.46
>>891
インファーナルとエルダーがいる
インファーナルとエルダーがいる
894: 2019/07/01(月) 14:47:13.61
>>892
タリックはアッサシンだった…!?
タリックはアッサシンだった…!?
895: 2019/07/01(月) 14:47:52.47
2ディスプレイ何ですがボーダーレスって出来ます?
921: 2019/07/01(月) 15:45:54.21
>>895
ロード画面終わって試合始まったらF9
ただ毎試合やらないといけない
ロード画面終わって試合始まったらF9
ただ毎試合やらないといけない
896: 2019/07/01(月) 14:49:31.48
パイクはEじゃなくてRにしようぜ
体力半分以下で倒せる
体力半分以下で倒せる
903: 2019/07/01(月) 15:04:20.24
>>896
イブリンがHP50%以下にスキルダメージ2倍
イブリンがHP50%以下にスキルダメージ2倍
907: 2019/07/01(月) 15:08:35.21
>>903
3倍4倍5倍な
3倍4倍5倍な
904: 2019/07/01(月) 15:04:43.83
>>896
フラッシュどころかアタックムーブもしないTFTでサモリフ準拠のULT連打とかバランス壊れる
フラッシュどころかアタックムーブもしないTFTでサモリフ準拠のULT連打とかバランス壊れる
905: 2019/07/01(月) 15:04:53.84
>>896
ベイガー「」
ときたまえらいダメージ出てるのはベイガーのスキル効果なんか)?
ベイガー「」
ときたまえらいダメージ出てるのはベイガーのスキル効果なんか)?
898: 2019/07/01(月) 14:53:03.93
次のパッチ楽しみすぎる
900: 2019/07/01(月) 14:55:02.03
https://www.reddit.com/r/TeamfightTactics/comments/c7lvq2/strategy_cheat_sheet_by_scarra/
https://i.redd.it/11ltfroq8l731.jpg
リロールするかエコノミーするか何人がどっち行くかで受けるダメージ変わってくるんだよなー
https://i.redd.it/11ltfroq8l731.jpg
リロールするかエコノミーするか何人がどっち行くかで受けるダメージ変わってくるんだよなー
909: 2019/07/01(月) 15:11:51.14
フィオラのスキルは自分が存在したまま無敵になるから強い
生存性はガレン超えるよ
生存性はガレン超えるよ
910: 2019/07/01(月) 15:12:42.31
終盤ドレイブン、オレソル辺り囲まれて攻撃届かないでキャリーされること多いんだけど出てきたらとりあえずブリッツ抱えとくってありなんかな?
配置で対策できるしシナジー崩してまで入れるもんじゃないのかね?
配置で対策できるしシナジー崩してまで入れるもんじゃないのかね?
911: 2019/07/01(月) 15:14:56.76
ロボットってどう使えば良いんだ?序中盤の穴埋め?
最終的には外れるだろうから一回も使ったことないんだが
最終的には外れるだろうから一回も使ったことないんだが
912: 2019/07/01(月) 15:17:10.39
ブロウラー発動するしとりあえず入れとくかで適当なタイミングでいつも売ってるな
913: 2019/07/01(月) 15:18:40.82
ブリッツはゲーム開始の回転寿司でリカーブか涙持ってたらピックする事もあるかもレベル
915: 2019/07/01(月) 15:24:09.67
ロボットは角のアイテム積んだトリスやドレイブンを引っ張ってこれるのが強い
いずれ評価上がってくると思うよ
いずれ評価上がってくると思うよ
917: 2019/07/01(月) 15:27:18.09
>>915
一個ずらすだけで対策完了するから無理
一個ずらすだけで対策完了するから無理
916: 2019/07/01(月) 15:25:30.71
脳味噌昆虫と煽った奴も間違えてるという顔真っ赤案件
918: 2019/07/01(月) 15:32:22.40
あぷでしてから遊べなくなったくそげ
919: 2019/07/01(月) 15:33:41.99
ボリベアワーウィックのブロウラー前衛使いやすくて使ってるな
レクサイはタゲ切れるからダメだぼったちタンクにするのに向いてねぇわ
レクサイはタゲ切れるからダメだぼったちタンクにするのに向いてねぇわ
920: 2019/07/01(月) 15:36:16.90
https://www.reddit.com/r/TeamfightTactics/comments/c7ntfd/ui_suggestion_for_the_shared_draft_phase/
https://i.redd.it/14i8xzgp6m731.png
このUI来てほしいな
ブリッツは6か7レベルまではいいけど8になると囮の余裕が出来てくる
https://i.redd.it/14i8xzgp6m731.png
このUI来てほしいな
ブリッツは6か7レベルまではいいけど8になると囮の余裕が出来てくる
922: 2019/07/01(月) 15:51:03.36
UIとか調整に関してはriotは信用してるから気長に待つわ
特にUI面に関して他ゲーのアプデとは比べ物にならん
特にUI面に関して他ゲーのアプデとは比べ物にならん
923: 2019/07/01(月) 15:51:04.11
ステージ3まででアイテムドロップ1ってアホかと
さっさと修正しろ
さっさと修正しろ
924: 2019/07/01(月) 15:51:54.86
なんかバグ多くね
925: 2019/07/01(月) 15:54:28.83
デーモンが活躍するためには
どうアプデすれば良いかな
どうアプデすれば良いかな
928: 2019/07/01(月) 16:00:00.80
>>925
マナが無い状態の敵にマナバーンが発動した場合の効果を追加すればいいと思う
マナが無い状態の敵にマナバーンが発動した場合の効果を追加すればいいと思う
939: 2019/07/01(月) 16:37:14.05
>>925
サイオンをナイトで追加
サイオンをナイトで追加
927: 2019/07/01(月) 15:56:56.09
敵倒したら1個ドロップという当たり前のことができない
インディスモールカンパニー
インディスモールカンパニー
929: 2019/07/01(月) 16:00:21.14
mod版みたいに最低勝率最低採用率の駒をバフしていけばいいんじゃね
マナバーンは効果として優秀だけどそもそもの駒の単体性能に差がありすぎる
マナバーンは効果として優秀だけどそもそもの駒の単体性能に差がありすぎる
930: 2019/07/01(月) 16:07:59.84
ランク始まったらアイテム運が悪い時に一つでも順位上げるプレイスキルを持ってるやつが上位いくんじゃないかな。
平等にするよりかはドロップ率の幅でバランス調整する方向だと思う
平等にするよりかはドロップ率の幅でバランス調整する方向だと思う
935: 2019/07/01(月) 16:29:17.09
>>930
麻雀と一緒で如何に下振れに耐えるかになってくるよなあ
麻雀と一緒で如何に下振れに耐えるかになってくるよなあ
931: 2019/07/01(月) 16:12:09.10
マナ盛ってる☆2カタリナと☆3ベイガーの構成をPDドラゴンバフ付きオレソルで完封してしまって申し訳無くなったわ
APキャリーのオレソルにAP無効のシナジー付けるの意味わかんねえな
APキャリーのオレソルにAP無効のシナジー付けるの意味わかんねえな
932: 2019/07/01(月) 16:13:24.56
dotaの方やったことある人おらん?
どっちがマシ?
どっちがマシ?
933: 2019/07/01(月) 16:15:47.37
>>932
スマホと同時開発なせいでUIとビジュアルが微妙
スマホと同時開発なせいでUIとビジュアルが微妙
934: 2019/07/01(月) 16:21:20.33
アサシンが同じコマに飛んだりとか報告あった?
936: 2019/07/01(月) 16:32:09.58
麻雀は振り込まないように捨て牌や差し込みとかで立ち回ること出来るけどこれはどうすれば良いんだ?
937: 2019/07/01(月) 16:33:40.73
序盤はWTF2shenが強いぞ
938: 2019/07/01(月) 16:34:18.14
940: 2019/07/01(月) 16:46:59.52
941: 2019/07/01(月) 16:48:28.92
アイテムサイコロ状に表記するのやめてくれないかな
アイテムが複数あると目の焦点が合わなくて疲れる
アイテムが複数あると目の焦点が合わなくて疲れる
942: 2019/07/01(月) 16:51:29.31
チャットが画面左のシナジー一覧に被さって見づらくなるんだけどみんな同じなのかな
チャット非表示にしたいわ
チャット非表示にしたいわ
943: 2019/07/01(月) 16:56:37.01
レベル8以降は経験値買わない限り到達する前に決着するから
どこかで買わないといけないわけだが
ガチャ回すのと経験値買うのどう判断すればいいんだ?
どこかで買わないといけないわけだが
ガチャ回すのと経験値買うのどう判断すればいいんだ?
944: 2019/07/01(月) 17:00:06.29
14万とか視聴者おったのに早くも6万か
本家DOTAチェスと同じ道辿ってるな
数ヶ月で人飛びそう
本家DOTAチェスと同じ道辿ってるな
数ヶ月で人飛びそう
945: 2019/07/01(月) 17:02:51.98
本家はdota2のあぷででmodできなくなって人飛んだだけだから
このゲームは単純に浅くて飽きられてる
このゲームは単純に浅くて飽きられてる
946: 2019/07/01(月) 17:06:00.09
Twitchの視聴者が時間ごとに大きく変動するの知らん奴がまだいたか…
TFTが6.5万人でトップで、2位がFortniteの5.9万人なの見れば分かるだろ
この時間はTwitchの人口が一番少ないぞ
TFTが6.5万人でトップで、2位がFortniteの5.9万人なの見れば分かるだろ
この時間はTwitchの人口が一番少ないぞ
947: 2019/07/01(月) 17:11:01.17
naは夜中、euは朝だしな
948: 2019/07/01(月) 17:11:05.35
ざっくりとだけどレベル上がって置きたい奴が既にいるならレベル優先
いないならユニット優先かな?
シナジーやら星数やら結構変わるけど
いないならユニット優先かな?
シナジーやら星数やら結構変わるけど
949: 2019/07/01(月) 17:12:41.98
DACがリリース数ヶ月の安定期で2万人前後だったしこれもlol効果込みで3,4万くらいに落ち着くだろ
ボードゲームってジャンル自体FPSやMOBA超えるほどの人気はないし
ボードゲームってジャンル自体FPSやMOBA超えるほどの人気はないし
964: 2019/07/01(月) 17:30:33.43
>>949
日本だと海外と違ってmoba人気はあんまないから
麻雀カードゲーに近いこっちのほうがワンチャンうけそうではある
日本だと海外と違ってmoba人気はあんまないから
麻雀カードゲーに近いこっちのほうがワンチャンうけそうではある
950: 2019/07/01(月) 17:16:43.81
元LoLやDAC勢はかなり多いと思うけど、一番ごっそり移動したのはHS勢なんだよ
そしてこれからHSが復活する可能性は正直無い
だからFortniteやLoLほど人は集まらなくても、かなりの人口は保つだろう
そしてこれからHSが復活する可能性は正直無い
だからFortniteやLoLほど人は集まらなくても、かなりの人口は保つだろう
952: 2019/07/01(月) 17:19:08.59
>>950
スレ建て頼むぞ
最低でもワッチョイか出来ればIP付きにしてくれ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これip
スレ建て頼むぞ
最低でもワッチョイか出来ればIP付きにしてくれ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これip
951: 2019/07/01(月) 17:17:15.94
はよランクやりたいな
953: 2019/07/01(月) 17:19:21.06
次スレのタイトル
【TFT】Teamfight Tactics Part8【LoL】
でよくね?
どうでもいいかもしれんけど
【TFT】Teamfight Tactics Part8【LoL】
でよくね?
どうでもいいかもしれんけど
955: 2019/07/01(月) 17:21:20.98
>>953
そっちの方がいいかもな任せるぞ
そっちの方がいいかもな任せるぞ
954: 2019/07/01(月) 17:20:54.20
何言うても人口の多さに負けちゃうから
MOD版が面白いと嘆いても無駄
MOD版が面白いと嘆いても無駄
956: 2019/07/01(月) 17:22:50.81
HSはtft関係なく終わってたくね
元HS勢っていってもauto chessとか違うゲームに既に移ってたでしょ
元HS勢っていってもauto chessとか違うゲームに既に移ってたでしょ
957: 2019/07/01(月) 17:25:47.86
ドロップアイテム数平等化なんてさっさとできそうなもんなのに
ガレンやモレロの修正しかやらないのは
Riotとしては最初のミニオン戦でほぼ勝敗決まる部分にeスポーツ感じてるってことなんかな
ガレンやモレロの修正しかやらないのは
Riotとしては最初のミニオン戦でほぼ勝敗決まる部分にeスポーツ感じてるってことなんかな
958: 2019/07/01(月) 17:27:14.96
スレタイとテンプレをわずかに修正した
URLはなんか貼れないわ
URLはなんか貼れないわ
962: 2019/07/01(月) 17:29:45.92
959: 2019/07/01(月) 17:28:25.12
はよランク戦こい
おもろいが勝ってもなんか無いと虚しくなってくる
おもろいが勝ってもなんか無いと虚しくなってくる
960: 2019/07/01(月) 17:28:27.68
一応アイテム入手関連の修正はロードマップにも書かれてるからその内何か来るよ
寿司はやめないだろうけど
寿司はやめないだろうけど
961: 2019/07/01(月) 17:29:14.01
AS積みまくったadc眺めてるのまじで楽しい
963: 2019/07/01(月) 17:29:55.66
ベータだしメインのサモリフの調整もあるからな
新チャンプもきたし
新チャンプもきたし
965: 2019/07/01(月) 17:30:56.69
HS は新段で復活できなかったのか
やっぱベンがいなくなったのが原因か?
やっぱベンがいなくなったのが原因か?
966: 2019/07/01(月) 17:31:05.25
アイテムの数とかドラみたいなもんじゃない?
ランク来たら4位以内に入りゃあ良いんでしょ?
ランク来たら4位以内に入りゃあ良いんでしょ?
967: 2019/07/01(月) 17:31:49.49
未だによくわかってないんだけど
·アサシンのスキルがたまにクリティカルしてる
·一部チャンピオンが初期マナをある程度持ってる
のってアレ仕様でいいんだよな? 正確なルールテキストってか仕様書みたいなのが公式に無いからずっと謎なんだけど
·アサシンのスキルがたまにクリティカルしてる
·一部チャンピオンが初期マナをある程度持ってる
のってアレ仕様でいいんだよな? 正確なルールテキストってか仕様書みたいなのが公式に無いからずっと謎なんだけど
968: 2019/07/01(月) 17:35:35.70
どんどんショウジンパイク使っていけ
970: 2019/07/01(月) 17:40:47.38
もっと競技性·心理戦がある&金が稼げるホールデムポーカーがあるけど全く趣の違うゲームだからこういうのとは被らないと思うぞ
971: 2019/07/01(月) 17:43:02.15
なんでアーリQの復路はtrueにしないんだろ
ヴァルスもultで拡散させた方が面白そう
他にもオレソルやゼドで直線貫通スキルあるのに差別化要素増やさないとソナ、ラックス、ヴェルコズあたり出たら被りそう
ヴァルスもultで拡散させた方が面白そう
他にもオレソルやゼドで直線貫通スキルあるのに差別化要素増やさないとソナ、ラックス、ヴェルコズあたり出たら被りそう
972: 2019/07/01(月) 17:44:33.36
中国台湾は麻雀あるしNAやEUはカードが(ポーカーとか)あるだろ
それが理由で伸びる伸びないわ無いわ
それが理由で伸びる伸びないわ無いわ
973: 2019/07/01(月) 17:44:40.57
アーリといったらEだろ
974: 2019/07/01(月) 17:47:31.64
似たようなゲーム性のがもともとあるほうが馴染みやすいから
流行りやすいとは思う
日本であんまmobaうけないのはたぶんmobaに似たようなゲーム性もってるのがあんまなかったからだろうし
mobaの元ネタのRTSからあんま人気なかったしw
流行りやすいとは思う
日本であんまmobaうけないのはたぶんmobaに似たようなゲーム性もってるのがあんまなかったからだろうし
mobaの元ネタのRTSからあんま人気なかったしw
975: 2019/07/01(月) 17:47:53.53
チャンピオンの売値=チャンピオンパワー でいいんか?
特性とか種族での強い弱いは置いといてベーススペック的意味で
特性とか種族での強い弱いは置いといてベーススペック的意味で
976: 2019/07/01(月) 17:50:40.01
キャラの入れ替えはスキン変更もあるようだから、そこでスキルの変更もあると予想。
ワイルドアーリとKDAアーリ入れ替えでスキルがEに変更とか。
ワイルドアーリとKDAアーリ入れ替えでスキルがEに変更とか。
977: 2019/07/01(月) 17:52:59.17
んなpay to winにするわけねえだろ句読点ガイジ
978: 2019/07/01(月) 17:57:42.47
いや入れ替えはプレイヤーの選択じゃなくてパッチで強制って意味
そういうアナウンスも出てる
そういうアナウンスも出てる
979: 2019/07/01(月) 17:59:18.80
もっとキャラ増やしてほしいわ 既にあるんだし今のは多様性が無い
980: 2019/07/01(月) 18:01:11.72
砂漠勢とか全員つようそうだよなーとか妄想してる
981: 2019/07/01(月) 18:01:24.28
飽きたわ
もっと作り込んでから出してくれ
もっと作り込んでから出してくれ
982: 2019/07/01(月) 18:01:32.41
つようそうってなんだよ
984: 2019/07/01(月) 18:01:50.29
もう少し駒の動きに干渉できるスキルのあるキャラほしかったな
亀とかカカシほしい
亀とかカカシほしい
985: 2019/07/01(月) 18:02:15.91
安心しろ
とりあえずあと10体は増えるぞ
シュリーマ(砂漠)のシナジーが出ると予想
とりあえずあと10体は増えるぞ
シュリーマ(砂漠)のシナジーが出ると予想
986: 2019/07/01(月) 18:03:57.59
下手に増やすと運ゲー加速するから程々にするかローテーションするかで調整はして欲しいところ
988: 2019/07/01(月) 18:08:43.53
アイテムの効果を下げてドロップ率を上げればアイテム格差は縮まるのでは
989: 2019/07/01(月) 18:10:05.02
lolらしくドラゴン倒したらドラゴンバフくれよ
990: 2019/07/01(月) 18:12:18.57
スキル入れ替えで簡単に強いキャラ変わって構成も変わるから
定期的に入れ替えるのはありだな
定期的に入れ替えるのはありだな
991: 2019/07/01(月) 18:16:30.63
ドレイヴンvsアッシュの運ゲー感
あとヴェイガーlv3はたまに見るけどオレソルlv3はマジで見ないな
あとヴェイガーlv3はたまに見るけどオレソルlv3はマジで見ないな
992: 2019/07/01(月) 18:21:11.63
最後にルシアンvsアッシュの1v1になってアローをシュンシュン避けるルシアン惚れるわ
993: 2019/07/01(月) 18:23:58.63
なんかオレソルよりモルガナのが安心する
994: 2019/07/01(月) 18:25:22.73
アイテムは単に個数揃えてくれればそれでいいや
995: 2019/07/01(月) 18:26:02.08
最初に全員へら配布で気色悪いチーム組めるようにしよう
996: 2019/07/01(月) 18:34:10.89
言うてそこまで心配してないかな。とりあえずDOTA2に逃げとく
アプデでいい感じになったら確実にこっちのほうが面白いと思ってるから戻ってくるわ
アプデでいい感じになったら確実にこっちのほうが面白いと思ってるから戻ってくるわ
998: 2019/07/01(月) 18:38:54.06
>>996
スマホ版に逃げてこれが面白くなったら戻ってくるかな
スマホ版に逃げてこれが面白くなったら戻ってくるかな
997: 2019/07/01(月) 18:37:26.86
ミニマップの自分の場所を常に光らせてほしい
999: 2019/07/01(月) 18:39:52.70
質問いいですか?
1000: 2019/07/01(月) 18:41:30.49
いいよ
コメント
コメントする