1: 2019/07/02(火) 17:30:34.82
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part278【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561726435/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part278【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561726435/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/07/02(火) 20:34:46.25
>>1乙
まっこと天晴れなおのこじゃ!
まっこと天晴れなおのこじゃ!
4: 2019/07/02(火) 23:26:20.88
>>1には乙を進ぜような...
5: 2019/07/02(火) 23:50:13.72
命を賭し、スレを立てる
それが我が>>1ならば
それが我が>>1ならば
6: 2019/07/02(火) 23:57:56.33
>>1 立て乙!
7: 2019/07/02(火) 23:59:23.64
ただ乙ること
その一時に、心を置く
そうして放たれる>>1乙は、神速である
その一時に、心を置く
そうして放たれる>>1乙は、神速である
33: 2019/07/03(水) 08:12:27.71
>>1立て乙!
巴の出勤、見せてやろう
巴の出勤、見せてやろう
8: 2019/07/03(水) 00:04:28.76
一度でいいから美女ばかりと戦うゲームがしたい
9: 2019/07/03(水) 00:05:31.90
お姉チャンバラがやりたいと申すか
10: 2019/07/03(水) 00:11:02.65
出来れば服は裂ける方向でお願いします
17: 2019/07/03(水) 00:41:34.27
>>10
影牢の様な羞恥プレイ重視のSEKIROか・・・
TEAM Ninjaのお仕事かな?
影牢の様な羞恥プレイ重視のSEKIROか・・・
TEAM Ninjaのお仕事かな?
11: 2019/07/03(水) 00:19:27.71
カグラ……
12: 2019/07/03(水) 00:23:06.80
儂をぬがして楽しいか伜よ
14: 2019/07/03(水) 00:28:57.14
>>12
平田屋敷へは参りませぬ
平田屋敷へは参りませぬ
13: 2019/07/03(水) 00:27:30.93
我が袋、見せてやろう!
15: 2019/07/03(水) 00:29:55.71
巴の爆乳、見せてやろう
36: 2019/07/03(水) 08:43:48.36
>>16 お蝶倒せないなら、他へ行ってスキル、攻め力を上げる。
18: 2019/07/03(水) 01:27:11.31
後半戦お蝶の胸元がはらり
19: 2019/07/03(水) 01:32:16.73
スリケンではらり阻止いたす
20: 2019/07/03(水) 02:46:06.75
ギョーブマサタカオニワの行くぞ鬼鹿毛ってお馬さんの名前だよな
1周目はずっと狼はあっちからはそう呼ばれてるのかと思ってた
1周目はずっと狼はあっちからはそう呼ばれてるのかと思ってた
21: 2019/07/03(水) 02:57:23.23
そだよ
22: 2019/07/03(水) 03:26:02.54
今調べたら武田信玄の父親の馬なんだな
考察に役立ちそう
隻狼は戦国末期だから時代が合わない気がするけど
考察に役立ちそう
隻狼は戦国末期だから時代が合わない気がするけど
23: 2019/07/03(水) 04:55:56.52
鹿毛って馬の色だから鬼刑部の鹿毛ってだけかも知れないけどな
24: 2019/07/03(水) 06:50:52.95
お蝶さんゲージ1なんだー・・・歳だからかなぁでもフロムの年寄りは強いからなぁ
→勝てたー!→第二ラウンド開始orz
→勝てたー!→第二ラウンド開始orz
25: 2019/07/03(水) 06:59:22.83
お蝶夫人を最初に見たときにはお幻婆と弾正のコラボキャラに見えて勝手にテンション上がってたなぁ
26: 2019/07/03(水) 06:59:39.65
アプデでW苦難とか出してくれたらな
ボスが2ゲージや3ゲージ目で柔らかくなるのはつまらん
ボスが2ゲージや3ゲージ目で柔らかくなるのはつまらん
27: 2019/07/03(水) 07:29:01.99
ムズカシスギテモナラヌ
ホドホド…ホドホド…
ホドホド…ホドホド…
28: 2019/07/03(水) 07:31:37.59
お米ちゃんに蛇柿渡した後の盗み聞きで違うお口で食べてるんじゃないかと思った狼さんいますか?
29: 2019/07/03(水) 07:42:21.31
お米ちゃんに甘えたい
30: 2019/07/03(水) 07:50:43.91
お米ちゃんに耳かきしてもらいたい
31: 2019/07/03(水) 08:02:26.24
勝った!弦一郎に勝ったよ!やっとこのゲームの基本がわかった気がする!
これ別に敵に弾かれてそこを行動の起点にしてもいいんだな!
これ別に敵に弾かれてそこを行動の起点にしてもいいんだな!
40: 2019/07/03(水) 09:37:44.90
>>31
別にいいけど弾かれると当然こっちの体幹が溜まりやすくなるからできればその手前で止めて相手の攻撃を誘って弾くほうがよりよい
別にいいけど弾かれると当然こっちの体幹が溜まりやすくなるからできればその手前で止めて相手の攻撃を誘って弾くほうがよりよい
41: 2019/07/03(水) 09:39:28.33
>>31
おめ
攻めて弾かせるとその後の行動制限できるから攻めまくる方が楽
敵が弾くとき弾き方が2種類あると思うんだけどばっちり弾いた感ある時に反撃してくる
おめ
攻めて弾かせるとその後の行動制限できるから攻めまくる方が楽
敵が弾くとき弾き方が2種類あると思うんだけどばっちり弾いた感ある時に反撃してくる
34: 2019/07/03(水) 08:16:50.00
>>32
狂ってるのか?
狂ってるのか?
35: 2019/07/03(水) 08:33:33.02
しょ…た…
43: 2019/07/03(水) 09:55:29.81
あと一郎から八郎までおるんやで
44: 2019/07/03(水) 10:01:15.24
弦パッチ郎
45: 2019/07/03(水) 10:03:31.16
全ての弦一郎を結集して総一郎にしろ
55: 2019/07/03(水) 12:31:22.99
>>45
総一朗ってあのむさくるしい犬の事かぁ?管理人のペットの?
総一朗ってあのむさくるしい犬の事かぁ?管理人のペットの?
46: 2019/07/03(水) 10:08:01.91
それならもう八面一郎にしとけよw
47: 2019/07/03(水) 10:16:35.01
桜エンチャしないとダメージと体幹があんまり通らない弦一郎とかくっそめんどくさそう
48: 2019/07/03(水) 10:35:51.37
でもどうせ瓢箪に飛びついてくるんでしょう?
49: 2019/07/03(水) 10:45:07.48
通常攻撃で全然ダメージ入らなくても見切り踏みつけで体幹削られる弦ちゃんが見える見える
50: 2019/07/03(水) 11:19:45.99
(瓢箪っwww!きたっ!!www)
51: 2019/07/03(水) 12:02:29.22
弦六郎はギター侍て言われるのか
53: 2019/07/03(水) 12:10:03.03
>>51
おまえのジョークはいつも燻し銀の輝きを放ってるな
俺は好きだぜ
おまえのジョークはいつも燻し銀の輝きを放ってるな
俺は好きだぜ
87: 2019/07/03(水) 15:23:53.46
>>51
TATSUROだと見た目落ち武者の忍者が主役
きっと君はクナイ~
TATSUROだと見た目落ち武者の忍者が主役
きっと君はクナイ~
52: 2019/07/03(水) 12:07:40.14
御子として生きてくだされ
54: 2019/07/03(水) 12:16:44.11
怨嗟の鬼が倒せねぇ……
なんなんだよあの攻撃範囲逃げきれねぇよ……
なんなんだよあの攻撃範囲逃げきれねぇよ……
56: 2019/07/03(水) 12:38:29.97
>>54
怨嗟は中途半端な距離にいちゃいかん
怨嗟は中途半端な距離にいちゃいかん
57: 2019/07/03(水) 12:45:00.76
>>56
バクステで全て崩されるのだが
バクステで全て崩されるのだが
60: 2019/07/03(水) 13:13:42.18
>>57
バクステで離されたら無理に近づかない
三連撃を待ち最後の叩きつけでダッシュで近づきインファイト
それで安定すると思う
バクステで離されたら無理に近づかない
三連撃を待ち最後の叩きつけでダッシュで近づきインファイト
それで安定すると思う
86: 2019/07/03(水) 15:11:25.44
>>54 怨嗟の鬼は、張り付きで右回り、ジャンプ攻撃は傘。
58: 2019/07/03(水) 12:51:40.37
怨嗟はインファイトでキンタマに張り付くか
時間かかるけど遠距離保って三連撃の三発目を走り抜けて攻撃が安定じゃないか
時間かかるけど遠距離保って三連撃の三発目を走り抜けて攻撃が安定じゃないか
59: 2019/07/03(水) 13:10:30.57
怨嗟の鬼がもしメスだったら金玉という弱点の無い最強ボスになってたかもな…
61: 2019/07/03(水) 13:21:26.15
4時間以上かけてやっと剣聖一心勝ったあああ、槍一心戦い方間違えてたわガード主体なのね
62: 2019/07/03(水) 13:23:11.01
遠距離戦申し込んだら燃やされた
66: 2019/07/03(水) 13:28:41.34
>>62
慣れないうちは傘でガードが安定よ
慣れないうちは傘でガードが安定よ
63: 2019/07/03(水) 13:24:22.04
金玉ファンネル
64: 2019/07/03(水) 13:26:53.78
剣聖3ゲージ目でフィールド上に落ちてくる雷って当たったらダメージ受けんのかな
神域の雷はしっかり当たり判定付いてるよね
神域の雷はしっかり当たり判定付いてるよね
65: 2019/07/03(水) 13:27:35.70
昼
飯
GO TO YOSHINOYA
飯
GO TO YOSHINOYA
67: 2019/07/03(水) 13:33:04.06
アメンドーズと怨嗟さんは股間をシバキまわされる運命
73: 2019/07/03(水) 13:59:27.33
>>69
すまん自決した
すまん自決した
71: 2019/07/03(水) 13:52:03.73
76: 2019/07/03(水) 14:08:08.44
>>71
これを一人で倒す狼つえぇ
これを一人で倒す狼つえぇ
77: 2019/07/03(水) 14:13:47.19
>>71
仏師殿は何かの間違いで最初の内府軍に負けない様に狼殿以外の敵のダメージを激減させる特殊能力持ってるのかな?
ロバパパ除けば最強かな?
仏師殿は何かの間違いで最初の内府軍に負けない様に狼殿以外の敵のダメージを激減させる特殊能力持ってるのかな?
ロバパパ除けば最強かな?
74: 2019/07/03(水) 14:00:16.84
噛み締めたのか
75: 2019/07/03(水) 14:03:40.98
お前さん…ありがとうよ
78: 2019/07/03(水) 14:20:16.31
怨嗟の鬼は一々見栄切ったりとか一対一用の攻撃ばっかりかと思ってたら、
範囲の広い腕薙ぎに、爆撃に、囲みから離脱して一人運搬する突進と
集団戦スキルがそろってるなあ
こりゃ内府も全滅しますわ
範囲の広い腕薙ぎに、爆撃に、囲みから離脱して一人運搬する突進と
集団戦スキルがそろってるなあ
こりゃ内府も全滅しますわ
79: 2019/07/03(水) 14:20:31.40
エマが修羅一心に勝っててわろた
最後後ろに回り込んで大忍び刺し決めてて震えた
流石ストゼロ
最後後ろに回り込んで大忍び刺し決めてて震えた
流石ストゼロ
80: 2019/07/03(水) 14:31:02.93
エマ殿は突きでぶっ飛ばした後の追い打ちが上手いわ
なお前一郎戦
なお前一郎戦
81: 2019/07/03(水) 14:42:43.67
修羅ルートで内府含めて葦名ぶっ壊しただけのことはあるな仏師殿
82: 2019/07/03(水) 14:43:45.68
???
84: 2019/07/03(水) 14:56:48.56
エマがなんJみたいな別れ方をするってレスを見てからそうとしか見えなくなった
「ほな、また」
「ほな、また」
85: 2019/07/03(水) 15:04:22.06
やっと天守弦一郎倒せた
待ちじゃなくてガチでガンガン攻めるべきだったんだな…
さっき帰宅してプレイ初めて2回目であっさり倒せてびびったわ
しかしトロフィー取得率46.1%って半数くらいが諦めてんのね
待ちじゃなくてガチでガンガン攻めるべきだったんだな…
さっき帰宅してプレイ初めて2回目であっさり倒せてびびったわ
しかしトロフィー取得率46.1%って半数くらいが諦めてんのね
92: 2019/07/03(水) 16:05:03.27
>>85
おめでとう そのうち弦ちゃんって呼べるようになるよ
おめでとう そのうち弦ちゃんって呼べるようになるよ
88: 2019/07/03(水) 15:37:21.99
TATSURO
たつろう
達郎
忍者
忍
対魔忍
たつろう
達郎
忍者
忍
対魔忍
89: 2019/07/03(水) 15:39:17.95
こんなムサいだけのバカリズムが主人公のクソゲーは世に放ったら駄目なのにチンパンが食いつくからメーカーが勘違いしたんだろうな
90: 2019/07/03(水) 15:45:36.82
ロバートパパス、何回も蹴飛ばしたら自分を倒すヒント教えてくれるの最高に優しい 泣ける
91: 2019/07/03(水) 15:47:07.06
ぬわーーーっ!って叫びながら落ちていきそう
93: 2019/07/03(水) 16:40:56.89
浮舟渡りを全弾きできるようになりたい
あれ最後のディレイ突きで毎回やられる
あれ最後のディレイ突きで毎回やられる
105: 2019/07/03(水) 17:56:37.54
>>93
浮舟渡りは全弾きせんでええんやで
弦ちゃんが演舞を始めたら最初の何段かだけを避けて3~4段目から受けるようにする
そうすると最後の二段が多少アバウトでもディレイ突きまで持つ
浮舟渡りは全弾きせんでええんやで
弦ちゃんが演舞を始めたら最初の何段かだけを避けて3~4段目から受けるようにする
そうすると最後の二段が多少アバウトでもディレイ突きまで持つ
110: 2019/07/03(水) 18:03:01.58
>>105
離れて対抗拒否かー
それも良いけど真っ向から弾きたいんだよね
離れて対抗拒否かー
それも良いけど真っ向から弾きたいんだよね
94: 2019/07/03(水) 16:49:05.34
ロバートがもし変若の恵みを受け取っていたらムカデを生やしていたのだろうか
それともお米ちゃんみたく偽りの竜胤の御子になってたのかな
それともお米ちゃんみたく偽りの竜胤の御子になってたのかな
95: 2019/07/03(水) 17:02:16.09
浮船は斬撃のラスト2段目が安定しないわ
確か一定スピードの連撃じゃなくて加速してるんだっけな
確か一定スピードの連撃じゃなくて加速してるんだっけな
96: 2019/07/03(水) 17:33:27.86
浮舟は全弾きできないと思ってたのを少し前にスレで認識改めさせられたけど実践してみようとはやっぱ思わんわあんなん
加速してくるとこは弾き受付最後1Fでとって、その次は最速入力最初の1Fでとる、とかなんかな?
加速してくるとこは弾き受付最後1Fでとって、その次は最速入力最初の1Fでとる、とかなんかな?
97: 2019/07/03(水) 17:41:49.71
今までバグで全段弾けないと思われていたが実はあまりにも全段弾き難易度が高過ぎて皆が弾けないと勘違いしてたとか弦ちゃん様凄くない?
98: 2019/07/03(水) 17:45:20.63
>>97
凄いから下がってダンス見てるね
あと瓢箪も飲んでるね
凄いから下がってダンス見てるね
あと瓢箪も飲んでるね
99: 2019/07/03(水) 17:46:04.77
ラスト2段目が未だにわからんなー
普通にやるとガードになって遅め意識すると喰らう絶妙なタイミング
普通にやるとガードになって遅め意識すると喰らう絶妙なタイミング
101: 2019/07/03(水) 17:49:22.03
4発までは弾けるけどやっぱラスト2回が弾けないから下がって眺めて最後だけ弾いてる
102: 2019/07/03(水) 17:52:54.44
巴流弦一郎強すぎなんだが
回復しようとするとすぐ危険攻撃やってくるし雷返しもうまくいかん
回復しようとするとすぐ危険攻撃やってくるし雷返しもうまくいかん
103: 2019/07/03(水) 17:54:10.00
SEKIROで16番目ぐらいに強いからな
104: 2019/07/03(水) 17:54:43.95
弦ちゃんは仙境前の淤加美のように
浮船の最後を巴の雷で締めればもっとかっこいいのに
浮船の最後を巴の雷で締めればもっとかっこいいのに
106: 2019/07/03(水) 17:57:39.55
第一形態弦一郎は完全にコツつかんだ
壁とか柵に追い詰めるとハメやすい
巴流がスキなさすぎる
雷返しのコツがわからん
壁とか柵に追い詰めるとハメやすい
巴流がスキなさすぎる
雷返しのコツがわからん
107: 2019/07/03(水) 18:00:04.14
>>106
弦ちゃんが危付きの雷ジャンプしたら一緒に真上に飛んでR1連打しとけばいい
弦ちゃんが危付きの雷ジャンプしたら一緒に真上に飛んでR1連打しとけばいい
112: 2019/07/03(水) 18:03:27.48
>>106
対角線上に並ぶようにして一緒に飛んでワンツーパスするようなイメージ
弦ちゃんの雷をボールとするとラクロスのラケットでそれを受けてもう一度弦ちゃんにパスするような感じ
対角線上に並ぶようにして一緒に飛んでワンツーパスするようなイメージ
弦ちゃんの雷をボールとするとラクロスのラケットでそれを受けてもう一度弦ちゃんにパスするような感じ
108: 2019/07/03(水) 18:01:20.66
浮船全弾きは気持ち良くなるので必要ですね…
115: 2019/07/03(水) 18:06:16.98
>>108
他人がやれることが出来ないと悔しいてのもある
他人がやれることが出来ないと悔しいてのもある
109: 2019/07/03(水) 18:02:23.63
浮舟は背後取り簡単ど安定なの分かってて
全弾弾きを狙ってるんだぞ
自分の成功動画コマ送りで見ても、
何で成功してるかさっぱり分からない
全弾弾きを狙ってるんだぞ
自分の成功動画コマ送りで見ても、
何で成功してるかさっぱり分からない
111: 2019/07/03(水) 18:03:21.01
浮舟ダンス中に背中3回斬れるからな
113: 2019/07/03(水) 18:03:45.49
一応若干タイミング合わせないと被弾する
雷が当たる瞬間と狼が一番高い位置までジャンプする瞬間にタイミング合わせる感じでジャンプして被弾したらR1連打すれば逝けるはず
雷が当たる瞬間と狼が一番高い位置までジャンプする瞬間にタイミング合わせる感じでジャンプして被弾したらR1連打すれば逝けるはず
114: 2019/07/03(水) 18:04:40.39
安定しないなら霧ガラス雷返しだ
116: 2019/07/03(水) 18:07:10.88
弦一郎乱舞は浮舟って名前なのか…
117: 2019/07/03(水) 18:08:40.66
隻狼が覚える浮舟渡りと同じだからね
118: 2019/07/03(水) 18:10:03.16
一心もなにか忍具使えばよかったのかな、どれも効いてる感なくて結局真正面から戦ってしまった
121: 2019/07/03(水) 18:20:15.63
>>118
なしで捌けるなら問題ないんじゃね
一応回転斬りを傘で弾いて放ち斬りとかジャンプ叩きつけの裏回って斧とかは有効
あとチャンバラ拒否するヒット&アウェイなら油かけて火筒纏い斬りが剣一心にはよく通るチャンバラした方が断然早いけど
なしで捌けるなら問題ないんじゃね
一応回転斬りを傘で弾いて放ち斬りとかジャンプ叩きつけの裏回って斧とかは有効
あとチャンバラ拒否するヒット&アウェイなら油かけて火筒纏い斬りが剣一心にはよく通るチャンバラした方が断然早いけど
119: 2019/07/03(水) 18:12:35.02
正座してる一心に神隠しはよく効くよ
122: 2019/07/03(水) 18:21:10.87
>>119
そういや相変わらず介錯待ちの一心に槍使うと詰むの直ってないんだな
そういや相変わらず介錯待ちの一心に槍使うと詰むの直ってないんだな
124: 2019/07/03(水) 18:27:03.36
>>122
これどうなるん?
どっかに動画ない?
これどうなるん?
どっかに動画ない?
120: 2019/07/03(水) 18:16:21.04
カカカッ忍具など何も効かぬわ!クルッ
123: 2019/07/03(水) 18:23:30.43
天守で奥の手の雷を返されまくって流石の弦ちゃんも(こりゃあかんわ)ってなって
ラストの対決では封印してるのかわいそうなんだ
ラストの対決では封印してるのかわいそうなんだ
125: 2019/07/03(水) 18:27:28.28
まあ個人的にはラスボス戦はガチで戦いたい派
一心も剣聖らしく正々堂々と剣一本で挑んでくるし
一心も剣聖らしく正々堂々と剣一本で挑んでくるし
126: 2019/07/03(水) 18:29:32.31
剣一本(+槍+連発銃+雷)
128: 2019/07/03(水) 18:31:28.16
剣聖(何でもあり)
130: 2019/07/03(水) 18:39:43.57
巴流主人公のゲームとかやりたくなったわ、デビルメイクライが近いのかな
131: 2019/07/03(水) 18:41:15.08
動画見つかったわさんきゅー
半兵衛は握り灰で介錯出来なくなるし一心は槍で出来なくなるし正座バグ多いなw
半兵衛は握り灰で介錯出来なくなるし一心は槍で出来なくなるし正座バグ多いなw
132: 2019/07/03(水) 18:54:36.24
弦ちゃん倒せない人毎日一人はスレ来てる気がする
133: 2019/07/03(水) 18:56:32.98
自演では
134: 2019/07/03(水) 18:56:46.86
そういうネタだから
135: 2019/07/03(水) 18:58:16.93
弦一郎倒せるとか都市伝説だから
136: 2019/07/03(水) 18:59:23.09
御子の忍に勝てません
137: 2019/07/03(水) 19:01:04.85
弦ちゃんが書いた尼レビューのやつ好き
138: 2019/07/03(水) 19:01:25.73
憐れな孫の最期の自演、
140: 2019/07/03(水) 19:04:40.91
弦一郎殿って弱くね
影落としからの首切りがあっさり決まったんだけど
影落としからの首切りがあっさり決まったんだけど
141: 2019/07/03(水) 19:11:10.63
まg……弦一郎のヘルプ受けて戻ったけどあっさりとやられ過ぎで情けない
143: 2019/07/03(水) 19:21:40.29
必然的に何回も踏みにじられることになる弦ちゃんには同情を禁じ得ない
144: 2019/07/03(水) 19:31:56.62
正直エマ殿は一心より苦手
145: 2019/07/03(水) 19:32:59.52
弦一郎は中距離で待ちに徹して隙を伺うようなソウル戦法だと一気に強敵になる感じ
146: 2019/07/03(水) 19:41:31.89
エマは突きのパターンがわかりやすいからそこでしっかり見切った後に攻撃
手がニョキニョキと出てきたら掴み攻撃。すぐにバックステップして回避
手がニョキニョキと出てきたら掴み攻撃。すぐにバックステップして回避
147: 2019/07/03(水) 19:41:42.12
弦一郎は多彩だけど全部他と比べて大振り
あと前座は柔らかすぎるせいだと思う、そのせいで嫌な行動をしてくる前に終わる
敵固くなる苦難だと意外と化けたボスだったわ、前座弦ちゃん
あと前座は柔らかすぎるせいだと思う、そのせいで嫌な行動をしてくる前に終わる
敵固くなる苦難だと意外と化けたボスだったわ、前座弦ちゃん
148: 2019/07/03(水) 19:41:57.18
浮舟とか巴の雷みたいな異端に走らなければエマ殿みたいに弦ちゃんも十文字してたんだろうか
149: 2019/07/03(水) 19:44:54.37
狼よりセンスないから二文字になるよ
150: 2019/07/03(水) 19:45:19.40
弦ちゃんのことだから二刀流で十文字斬りして自分を切り刻むのだろうな...
151: 2019/07/03(水) 19:51:24.33
平田屋敷の正長が強くて勝てない
まさかこいつで詰まるとは思わなかったわ
まさかこいつで詰まるとは思わなかったわ
152: 2019/07/03(水) 19:53:20.53
>>151
そいつ飛ばせるぞ
そいつ飛ばせるぞ
153: 2019/07/03(水) 19:54:15.96
>>151
そこに太郎兵がおるじゃろ?
そこに太郎兵がおるじゃろ?
156: 2019/07/03(水) 19:57:41.60
>>151
そいつ橋側に戻るとガード以外行動しなくなるぞ
不具合だと思うからオススメはしないが
そいつ橋側に戻るとガード以外行動しなくなるぞ
不具合だと思うからオススメはしないが
154: 2019/07/03(水) 19:56:23.32
数珠玉落とすっぽいから倒しときたいと思って…2周目とかなら無視するだろうけど
ゲージ1本目すら半分も削れんわ。手裏剣間に合わなくて犬呼ぶし戦いづらくて嫌い
ゲージ1本目すら半分も削れんわ。手裏剣間に合わなくて犬呼ぶし戦いづらくて嫌い
157: 2019/07/03(水) 19:59:30.73
平田屋敷かすまん
158: 2019/07/03(水) 20:00:01.93
正長くんは白蛇の社でも平田屋敷でも持ち場離れるとガードのみのアホの子になるからプライド抜きならそれで倒しちゃえ
159: 2019/07/03(水) 20:01:33.54
坂道の方まで逃げ回ってたら何もしてこなくなったからキンキンやってたら勝てたわ。仕様だったのか。教えてくれてありがとう
160: 2019/07/03(水) 20:02:32.51
平田の正長って犬呼ぶ意外はただの弧影衆じゃなかったっけそこまですすめてるユーザーが詰まる要素ないと思うんだが
161: 2019/07/03(水) 20:06:41.12
ずっと雷纏った弓で攻撃してくる爺と戦う夢みた
ジャンプしたら雷返しできたのかなぁ
ジャンプしたら雷返しできたのかなぁ
162: 2019/07/03(水) 20:06:45.42
体感では正長>太刀足>忌み手の順に強い
163: 2019/07/03(水) 20:07:17.36
これを言うと見も蓋もなくなるが、
初撃をきっちり弾いて反撃
スパアマで初撃弾いても次が来るモーションは覚えとく
これを繰り返せばあとは確反できる攻撃を待つゲームよね
初撃をきっちり弾いて反撃
スパアマで初撃弾いても次が来るモーションは覚えとく
これを繰り返せばあとは確反できる攻撃を待つゲームよね
164: 2019/07/03(水) 20:07:37.99
正長くんは犬呼びに毒手も使える全盛り弧影衆よ
犬笛は毒手で吹いてんのかと思ったけど、ちゃんと右手でやってたわ
犬笛は毒手で吹いてんのかと思ったけど、ちゃんと右手でやってたわ
165: 2019/07/03(水) 20:09:20.68
壁足が最強過ぎて他は皆雑魚
166: 2019/07/03(水) 20:11:34.89
毒手って冷静に考えるとコスパ悪すぎる修行法よな
武器なり体術なり、普通に物理で相手を殴ったほうが強い
武器なり体術なり、普通に物理で相手を殴ったほうが強い
173: 2019/07/03(水) 21:28:14.85
>>166
毒の短刀で切った方が早いし楽
素手縛りの格闘技のためのもじゃなかろうか
毒の短刀で切った方が早いし楽
素手縛りの格闘技のためのもじゃなかろうか
167: 2019/07/03(水) 20:12:45.54
雑魚呼ばわりは勝ち越してから言ってもらおうか
168: 2019/07/03(水) 20:17:33.20
正長君でやまびこ吹くと正長君が犬笛吹いた瞬間に
わんちゃん達が一斉に正長君へ飛びつくので笑う
わんちゃん達が一斉に正長君へ飛びつくので笑う
171: 2019/07/03(水) 20:50:00.04
>>168
笛吹合戦になるの笑える
笛吹合戦になるの笑える
169: 2019/07/03(水) 20:42:44.29
首無しはくさそう
170: 2019/07/03(水) 20:43:44.62
首無し獅子猿の咆哮は絶対臭い
172: 2019/07/03(水) 20:52:41.29
指笛効果ないなーと思ったら正長にターゲットしてた
気づくまでそこそこ時間かかったな
気づくまでそこそこ時間かかったな
181: 2019/07/03(水) 22:16:44.68
>>172
ああ!なーる・・・
ああ!なーる・・・
174: 2019/07/03(水) 21:32:22.18
つまり孤影衆は栗本チャレンジをしていた可能性が…?
175: 2019/07/03(水) 21:33:50.44
素手で槍足を貫き太刀足を叩き折り毒手を粉砕してしまい流石におかしいなと(笑)
176: 2019/07/03(水) 21:39:01.03
もしやフロムも栗本の記事を読んで触発されて...?
なんということだ、拳の震えが止まらない
なんということだ、拳の震えが止まらない
177: 2019/07/03(水) 21:50:53.35
栗本なら楔丸なしで一心倒す
179: 2019/07/03(水) 22:05:47.78
本来は月見櫓で御子様に会うと武器を獲得できる──はずだったのですが、そのまま手刀で天守閣まで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)。
180: 2019/07/03(水) 22:10:27.03
義父が心臓を抜くときは血が出ない
182: 2019/07/03(水) 22:19:01.97
七面も首無しも含めてそこまでで倒せる全ボス中ボス倒してアイテムもちゃんと拾ってマラソンしてスキルも集めた
だが天守梟に全然勝てない
1段階目はさくさくっと終わるのになぁ
集中切れてしまってるわけでもないが、なんか変なミスが連発する
だが天守梟に全然勝てない
1段階目はさくさくっと終わるのになぁ
集中切れてしまってるわけでもないが、なんか変なミスが連発する
187: 2019/07/03(水) 22:54:09.96
>>182
2段階目は中たり薬と霧がらす使えば毒も喰らわないし背後取れてサクサクっと終わる
2段階目は中たり薬と霧がらす使えば毒も喰らわないし背後取れてサクサクっと終わる
183: 2019/07/03(水) 22:22:30.68
毒手使ってくると思わずその腕を斬り落としたくなってくる
アイツも弦ちゃんと仲良くやれそうだw
アイツも弦ちゃんと仲良くやれそうだw
184: 2019/07/03(水) 22:35:08.31
小学生の時に人前で鼻ほじってその手で触ろうとしてくるヤツいたけど
毒手に似たものがあるな
毒手に似たものがあるな
192: 2019/07/03(水) 23:09:49.14
>>184
コンビニやOLのお姉さんに取ってハゲのおっさんとの接触は毒手
ノーヘアーならお釣りは放棄するか電子マネーに
コンビニやOLのお姉さんに取ってハゲのおっさんとの接触は毒手
ノーヘアーならお釣りは放棄するか電子マネーに
185: 2019/07/03(水) 22:43:46.94
この前電車で鼻くそ食ってる爺見かけて戦慄したこと思い出すから
鼻ほじりの話題はやめろ
鼻ほじりの話題はやめろ
186: 2019/07/03(水) 22:48:59.30
武者のメガ粒子砲みたいなビームすき
188: 2019/07/03(水) 22:56:32.24
毒手てなんやねん
闘将!拉麺男のガンダムみたいなもんか
闘将!拉麺男のガンダムみたいなもんか
189: 2019/07/03(水) 23:00:48.90
190: 2019/07/03(水) 23:02:28.57
影慶だろ
194: 2019/07/03(水) 23:30:30.79
>>191 怨嗟の鬼 朱雀の紅蓮傘+纏切り 右回りで張り付く
指笛は使わなかった。
指笛は使わなかった。
201: 2019/07/03(水) 23:57:59.74
>>191
中距離維持して右回りの変態してればそこそこ安定してダメージ与えられると思うけど
中距離維持して右回りの変態してればそこそこ安定してダメージ与えられると思うけど
206: 2019/07/04(木) 01:04:05.57
>>191
泣き虫は3ゲージ目に取っておいて一気に削る
4連撃、左右なぎ払い踏みつけ左なぎ払いを完璧にさばけるようにする
神ふぶき使う
ジャンプ攻撃は傘で防ぐ
これで大分安定すると思う
下段のダッシュだけは危の文字が見えなくて食うことがあるんでしょうがない
泣き虫は3ゲージ目に取っておいて一気に削る
4連撃、左右なぎ払い踏みつけ左なぎ払いを完璧にさばけるようにする
神ふぶき使う
ジャンプ攻撃は傘で防ぐ
これで大分安定すると思う
下段のダッシュだけは危の文字が見えなくて食うことがあるんでしょうがない
208: 2019/07/04(木) 02:04:20.76
>>191
遠距離に行った時は追わず、攻撃を誘発してかわして接近
中距離では逃げるように動いて攻撃を誘発してかわして接近
近距離では踏み付けと飛び上がりとガー不しかやってこないし、この3種だけなら傘もいらない
攻撃は神ふぶきの通常だけでいい
遠距離に行った時は追わず、攻撃を誘発してかわして接近
中距離では逃げるように動いて攻撃を誘発してかわして接近
近距離では踏み付けと飛び上がりとガー不しかやってこないし、この3種だけなら傘もいらない
攻撃は神ふぶきの通常だけでいい
195: 2019/07/03(水) 23:45:29.82
夏がないなーと思ったら平田屋敷は今頃の季節か?
196: 2019/07/03(水) 23:49:12.45
>>195
紫陽花咲いてるし今より少し前くらいの季節じゃないか
紫陽花咲いてるし今より少し前くらいの季節じゃないか
197: 2019/07/03(水) 23:49:31.77
未だに天守梟が安定して倒せない所詮は野良犬でござる…
198: 2019/07/03(水) 23:53:12.06
怨嗟の鬼って実は密着だと当たらない攻撃わりと多いよね
199: 2019/07/03(水) 23:55:41.81
錆び丸の表裏ってなんのことか全くわかってなかったけど追加入力があったんだな
めちゃくちゃかっこいいやんけ
なんの意味があるのかはわからんけど
めちゃくちゃかっこいいやんけ
なんの意味があるのかはわからんけど
210: 2019/07/04(木) 02:58:20.31
>>199
R1派生中は無敵で前後左右に方向決められる
スパアマがくるポイントや錆び丸を最後までやって弾かれたあとにR1派生で反撃を避けるとかやって遊べるよ
R1派生中は無敵で前後左右に方向決められる
スパアマがくるポイントや錆び丸を最後までやって弾かれたあとにR1派生で反撃を避けるとかやって遊べるよ
200: 2019/07/03(水) 23:56:35.73
天守梟は慣れると攻撃ねじ込める隙がいっぱいあって驚くほど楽
とりあえずは爆竹捌けるようになるのと兜割りをかわすあたりか
とりあえずは爆竹捌けるようになるのと兜割りをかわすあたりか
202: 2019/07/04(木) 00:08:11.69
怨嗟は落としたし過去義父は倒した。
後は剣聖一心だけだ
後は剣聖一心だけだ
203: 2019/07/04(木) 00:17:18.73
久し振りにやると梟の唐竹割りは左か右かどっちに良ければよかったか忘れる
204: 2019/07/04(木) 00:32:25.22
基本は四股踏みに注意しつつ懐潜って斬る、危が見えたらジャンプ→離脱されたらビターン待って避けて懐潜り込む
2段階目以降の火柱はダッシュジャンプ鉤縄で反撃チャンス
追尾火の玉は横に走りつつ余裕があればジリジリ近づいて斬りに行く
怨嗟は大体この辺意識してれば安定しないか、事故りやすいボスではあるけど
2段階目以降の火柱はダッシュジャンプ鉤縄で反撃チャンス
追尾火の玉は横に走りつつ余裕があればジリジリ近づいて斬りに行く
怨嗟は大体この辺意識してれば安定しないか、事故りやすいボスではあるけど
205: 2019/07/04(木) 00:46:48.99
>>204
ビターンは無視して突っ込んで食らう直前に傘でいい気がする
それでも3ゲージ目泣き虫分くらいは残る
ビターンは無視して突っ込んで食らう直前に傘でいい気がする
それでも3ゲージ目泣き虫分くらいは残る
207: 2019/07/04(木) 01:17:49.84
発売日組だけどやっと一心倒せた
負け続けてる時はクソボスだって思うけど倒したら良ボスだったって思う不思議
ススキは許されない
負け続けてる時はクソボスだって思うけど倒したら良ボスだったって思う不思議
ススキは許されない
209: 2019/07/04(木) 02:26:24.01
放ち斬りがない方が怨嗟の鬼は倒しやすい
211: 2019/07/04(木) 04:04:44.84
フロムから8月6日にメタル・ウルフ・カオスてのが発売されるんだな
こんなのが発売されるなんて知らなかったぜ
こんなのが発売されるなんて知らなかったぜ
221: 2019/07/04(木) 08:24:50.05
>>211
クソみたいにアホゲーだから楽しみにするといい
もちろん良い意味でな
クソみたいにアホゲーだから楽しみにするといい
もちろん良い意味でな
212: 2019/07/04(木) 04:39:54.49
弦一郎の浮舟って、弾ききったら必ず遅い突きが来るやつ?
あれが難しいんだとしたら、結構驚きなんだが
あとdlcもしかして無いのかと震えてきた
あれが難しいんだとしたら、結構驚きなんだが
あとdlcもしかして無いのかと震えてきた
213: 2019/07/04(木) 05:11:48.96
浮舟全弾き動画はよ
214: 2019/07/04(木) 06:11:28.07
浮船ラスト2段目のすくい上げるような斬撃が難しいのだ倅よ
215: 2019/07/04(木) 07:23:47.42
弦一郎「忍よ、薬水はもうすこしゆっくり飲むが良い」
216: 2019/07/04(木) 07:43:07.97
断る
217: 2019/07/04(木) 07:47:23.50
弦一郎さんってエマが自分じゃ無く隻狼に瓢箪あげちゃったから悔しくて攻撃してくるの?
218: 2019/07/04(木) 07:58:13.31
エマに薬漬けにされた結果
瓢箪依存症に
瓢箪依存症に
220: 2019/07/04(木) 08:18:02.46
怨嗟の鬼は張り付いての反時計回りが安定したなあ
インファイトでの踏みつけや左腕からの連撃等の攻撃がきれいに躱せる
インファイトでの踏みつけや左腕からの連撃等の攻撃がきれいに躱せる
222: 2019/07/04(木) 08:56:52.89
不屈の葦名魂で内府の奴らを熱々のローストチキンに
223: 2019/07/04(木) 08:58:29.25
あんまり斬ってる感じがしないのが唯一の欠点かな
224: 2019/07/04(木) 09:00:49.90
なるほど
それはあるな
それはあるな
227: 2019/07/04(木) 09:52:22.24
他の奴らはそうでもないが破戒僧は斬っても鈍い音しかしないから攻撃通ってんのか防がれてんのかよくわからんかったな
228: 2019/07/04(木) 10:04:07.99
バカリズム似てません
229: 2019/07/04(木) 10:06:21.01
似てると言われたら目の辺りくらいじゃね
230: 2019/07/04(木) 10:06:21.45
昨日も似たような書き込みあったな
Amazon☆1のコピペなのかな?
Amazon☆1のコピペなのかな?
231: 2019/07/04(木) 10:15:49.21
自分が上手く出来ないゲーム=クソゲーというキッズなんやろなあ。かわいそうに
232: 2019/07/04(木) 10:20:52.32
むしろ売春婦みたいな衣装の甘ったるい声でアンアン言いながら戦う主人公を操作出来ないゲーム=クソゲーってタイプでは?
233: 2019/07/04(木) 10:25:17.05
狼があんあん言うゲームもちょっと嫌やな
234: 2019/07/04(木) 10:25:40.90
普段のスレと文体が違い過ぎてわかりやすいなぁ
葦名七本槍の見切り返し好き
葦名七本槍の見切り返し好き
235: 2019/07/04(木) 10:27:54.73
見切っても反撃させてくれないの七本槍くらいよね
地に降り立った鬼形部と戦いたかった
地に降り立った鬼形部と戦いたかった
236: 2019/07/04(木) 10:28:43.86
まーでもクソゲーかっ!!と投げたくなる気持ちもわからんでもない
ノリと勢いだけで突っ込むとケツの毛までむしりとられるレベルで
情け容赦無くヤムチャみたいに幾度も踏み虹られるからね
個人的にトロフィーの欄に投げた奴のパーセンテージも気になるので表示してほしい
ノリと勢いだけで突っ込むとケツの毛までむしりとられるレベルで
情け容赦無くヤムチャみたいに幾度も踏み虹られるからね
個人的にトロフィーの欄に投げた奴のパーセンテージも気になるので表示してほしい
237: 2019/07/04(木) 10:38:06.14
sekiroなんてタイトルが駄目だな
部落のルンペン物語の方があの小汚いバカリズムの乞食にはお似合いだろ
あの小汚いバカリズムマジで臭そう
部落のルンペン物語の方があの小汚いバカリズムの乞食にはお似合いだろ
あの小汚いバカリズムマジで臭そう
238: 2019/07/04(木) 10:41:55.20
虚無君と違って構ってちゃんタイプの荒らしだったか
239: 2019/07/04(木) 10:42:19.07
間違えた
虚無君と同類だ
虚無君と同類だ
240: 2019/07/04(木) 10:45:36.25
正直マイネームさんより鬼庭主馬雅次さんの方が強いよね
241: 2019/07/04(木) 10:52:23.82
しかも水中に潜るのが術扱いってゲーム性が薄っぺらい証拠だな 薄っぺらいからこそ普通に出来る事を出来なくする
243: 2019/07/04(木) 10:55:41.93
役職名
>>241
君そういえば昨日の質問スレにもいたね
そんなに構ってもらえてうれしかった?
>>241
君そういえば昨日の質問スレにもいたね
そんなに構ってもらえてうれしかった?
242: 2019/07/04(木) 10:53:35.35
形部とか主馬ってなんなの?
ギョウブマサタカオニワっつってるから苗字じゃないんだよね?
あだ名というか通称みたいなもん?
ギョウブマサタカオニワっつってるから苗字じゃないんだよね?
あだ名というか通称みたいなもん?
244: 2019/07/04(木) 10:56:29.54
回生のシステムも無駄でゲーム性なし
回生の分を差し引いてダメージ調整すれば結果同じなのにそれが出来ずシステム周りが散らかってて汚らしい
回生の分を差し引いてダメージ調整すれば結果同じなのにそれが出来ずシステム周りが散らかってて汚らしい
245: 2019/07/04(木) 11:02:52.26
今度はどこのスレから沸いた半コテだよ畜生
246: 2019/07/04(木) 11:16:32.12
キッズ率高いゲームのトロフィー取得率って一桁以下だらけになるけど
フロムゲーって大体”わかってる”人しか買わない傾向が強いから
トロフィー取得率が平均的に高くて感覚狂うわ
フロムゲーって大体”わかってる”人しか買わない傾向が強いから
トロフィー取得率が平均的に高くて感覚狂うわ
247: 2019/07/04(木) 11:19:04.29
昨日からバカリズムくんよく湧くけど何が違和感があるって狼がバカリズム...?
的外しまくって正直弦ちゃんでももう少し命中率があるぞ...w
的外しまくって正直弦ちゃんでももう少し命中率があるぞ...w
251: 2019/07/04(木) 11:25:42.53
>>247
弦ちゃんは名前に「弦一」って入って一般葦名兵にも俺らにも一目おかれる弓の腕だろ!
弦ちゃんは名前に「弦一」って入って一般葦名兵にも俺らにも一目おかれる弓の腕だろ!
253: 2019/07/04(木) 11:46:07.71
>>251
褒めてるの!?庶民派アピールなの!?
褒めてるの!?庶民派アピールなの!?
248: 2019/07/04(木) 11:19:27.87
そ、それでも当時の刑部突破してるにしては弦ちゃん突破率10%前後だったから…
249: 2019/07/04(木) 11:22:04.87
SEKIROをヒットアンドアウェイとか言ってたアホだし、多少はね?
本人は動画見たとか言ってたけど明らかにそれすら見てないんだよなぁ…
本人は動画見たとか言ってたけど明らかにそれすら見てないんだよなぁ…
250: 2019/07/04(木) 11:23:27.51
批判しようと思えばカメラワークとかボスの使い回しとか火牛とかあるのになぜわざわざ無理に難癖をつけようとするのか
252: 2019/07/04(木) 11:36:25.78
批判するのはめちゃ簡単だからな
254: 2019/07/04(木) 11:50:42.77
批判しようと思えばいくらでもできるよ
火牛や侍大将とかの中ボス使い回し、壁際カメラワークのクソさ、武器が刀1種類、キャラメイクなしオンラインなしでキャラ固定だからロールプレイできない
一周のボリュームの少なさ、ストーリーある割には分かりにくい、修羅エンドや人返りなど逃したら1からやり直し、パターン組めれば余裕になる極端っぷり、その他難しいなど色々
批判なんて簡単よ
火牛や侍大将とかの中ボス使い回し、壁際カメラワークのクソさ、武器が刀1種類、キャラメイクなしオンラインなしでキャラ固定だからロールプレイできない
一周のボリュームの少なさ、ストーリーある割には分かりにくい、修羅エンドや人返りなど逃したら1からやり直し、パターン組めれば余裕になる極端っぷり、その他難しいなど色々
批判なんて簡単よ
431: 2019/07/04(木) 20:58:41.46
>>254
そもそもロールプレイングゲームじゃないんだよなぁ
そもそもロールプレイングゲームじゃないんだよなぁ
436: 2019/07/04(木) 21:21:47.56
>>431
その通りなのよ
だけどそこを批判する人も居たのさ、ロールプレイできないならフロムのゲームじゃないっ!てね
その通りなのよ
だけどそこを批判する人も居たのさ、ロールプレイできないならフロムのゲームじゃないっ!てね
255: 2019/07/04(木) 11:55:12.09
批判風のことを言うのは簡単だが
その実、中身の伴った批判はほとんど無いっていうね
その実、中身の伴った批判はほとんど無いっていうね
256: 2019/07/04(木) 11:55:52.54
弦ちゃんの扱いはヒドイと思います!
257: 2019/07/04(木) 12:04:15.63
構ってやるなよ
258: 2019/07/04(木) 12:05:10.12
弦ちゃんが書いた尼レビューのやつすき
御子の忍びに勝てませんってやつ
御子の忍びに勝てませんってやつ
259: 2019/07/04(木) 12:09:51.19
和服美人有能薬師が酒乱キャラにされているのはおかしくありませんか?
修羅認定して斬りますよ?
修羅認定して斬りますよ?
260: 2019/07/04(木) 12:10:19.31
回生できるヌルゲー仕様なんだから
もっと被ダメージを上げろっていう批判かな
もっと被ダメージを上げろっていう批判かな
261: 2019/07/04(木) 12:18:25.76
槍で鎧壊したり、蟲引っ張りだすと
体幹ゲージがかなり溜まるのな
体幹ゲージが溜まり難い敵の救済措置だったのか
首無し猿にわざわざ潜り込んで
体力削る必要なかったんだな
体幹ゲージがかなり溜まるのな
体幹ゲージが溜まり難い敵の救済措置だったのか
首無し猿にわざわざ潜り込んで
体力削る必要なかったんだな
262: 2019/07/04(木) 12:20:33.89
エマ殿のパンティー見えないからクソゲー
266: 2019/07/04(木) 12:41:20.90
>>262
履いてないものが見えるわけないんだが
履いてないものが見えるわけないんだが
263: 2019/07/04(木) 12:22:14.15
葦名を救うDLCまだー?
265: 2019/07/04(木) 12:39:58.76
3k首なし猿は槍使わないと埒あかん
268: 2019/07/04(木) 12:51:02.34
>>265
3Kてなに?
3Kてなに?
267: 2019/07/04(木) 12:50:47.62
3Kって久々に見た
269: 2019/07/04(木) 12:56:04.37
気合!気合!!気合!!!それでAllRight!!
270: 2019/07/04(木) 12:56:10.17
大満足のゲームだけど不満があるとすれば剣聖一心かなあ
1ゲージ目が踏んで見切ればあっさりと終わってしまう
2ゲージ目と比べてバランスが悪いような気がする
1ゲージ目が踏んで見切ればあっさりと終わってしまう
2ゲージ目と比べてバランスが悪いような気がする
272: 2019/07/04(木) 13:09:33.21
>>271
アイテムとか手裏剣で釣って先に倒したほうがいいよ
アイテムとか手裏剣で釣って先に倒したほうがいいよ
273: 2019/07/04(木) 13:22:47.41
作佐さまって出てきますか?
275: 2019/07/04(木) 13:30:18.22
>>273
知らないと答える
知らないと答える
277: 2019/07/04(木) 13:40:52.27
>>274
>>275
>>276
あなた方も…作佐様を隠すのですね…
>>275
>>276
あなた方も…作佐様を隠すのですね…
308: 2019/07/04(木) 15:38:45.68
>>277
時々スレに顔を出すお凛ちゃん、すき
時々スレに顔を出すお凛ちゃん、すき
276: 2019/07/04(木) 13:31:39.80
>>273
おもむろに浮舟渡りをかます
おもむろに浮舟渡りをかます
274: 2019/07/04(木) 13:25:36.76
……
278: 2019/07/04(木) 13:52:23.96
お凛の声優って誰なのですか?
なんか新ドラえもんののび太ママの声に似てる気がする。ここ数年忙しくてテレビつけてないから記憶がおぼろげだが
赤備えのNHKが来るしテレビ売ろうか迷う
なんか新ドラえもんののび太ママの声に似てる気がする。ここ数年忙しくてテレビつけてないから記憶がおぼろげだが
赤備えのNHKが来るしテレビ売ろうか迷う
279: 2019/07/04(木) 13:54:24.53
アマゾンのレビューって書き込んでる?
280: 2019/07/04(木) 13:55:12.24
テレビ売ってもスマホとかにワンセグついてるとNHKは取り立て出来るようになっちゃったから気を付けたまえ
282: 2019/07/04(木) 14:17:09.09
お前ら△→▲マーカー知らないやつ多過ぎ
283: 2019/07/04(木) 14:19:27.32
黄色が警戒中で赤が発見済みって以外に何かあるの?
289: 2019/07/04(木) 14:38:14.75
>>283
完全に黄色になる前の段階が大切だ
まず△マークが表示されたら視界に入ってるって意味で
徐々に黄色が上がっていき黄色で満たされると警戒モード発令
満たされる前に離れると黄色が減っていく
完全に黄色になる前の段階が大切だ
まず△マークが表示されたら視界に入ってるって意味で
徐々に黄色が上がっていき黄色で満たされると警戒モード発令
満たされる前に離れると黄色が減っていく
290: 2019/07/04(木) 14:39:29.68
>>289
それ誰でも知ってそうだけども
それ誰でも知ってそうだけども
291: 2019/07/04(木) 14:45:10.04
>>289
それは知ってるよ
知らない奴多すぎってことだからもっと細かい仕様とかあるんじゃないの?
それは知ってるよ
知らない奴多すぎってことだからもっと細かい仕様とかあるんじゃないの?
284: 2019/07/04(木) 14:22:22.58
そうであろう^^そうであろう^^
285: 2019/07/04(木) 14:23:44.62
あのマーカーは大切だぞ
試しにHUD非表示、効果音無しでやってたら始めのステージすらエゲツない難易度になった
急に見つかるから臨場感とリアリティが増すので縛りプレイにオススメ
試しにHUD非表示、効果音無しでやってたら始めのステージすらエゲツない難易度になった
急に見つかるから臨場感とリアリティが増すので縛りプレイにオススメ
286: 2019/07/04(木) 14:25:41.62
マーカーと聞くとマグロを思い出す
287: 2019/07/04(木) 14:32:09.45
目に針を刺す機械とかトラウマだわ
288: 2019/07/04(木) 14:37:59.33
失明するかもしれない?お前みたいな社会の底辺のクズ野郎が大金を得ようとするのだからそれぐらいのリスクは当然だろう。
むしろその程度のリスクで大金を得られる僥倖に感謝してもらいたいぐらいだ
むしろその程度のリスクで大金を得られる僥倖に感謝してもらいたいぐらいだ
292: 2019/07/04(木) 14:47:47.36
マーカー上がるの待つの面倒だから煽って速攻誘き寄せできるアクション欲しかったな
「後ろだ!」みたいなやつ
「後ろだ!」みたいなやつ
293: 2019/07/04(木) 14:47:55.15
なんで知らない奴が多いと思ったんだろう?
某気になります!
某気になります!
294: 2019/07/04(木) 14:48:21.19
誰でも知ってるわけないと思うぞ
295: 2019/07/04(木) 14:50:26.74
思うんだ?
296: 2019/07/04(木) 14:50:58.36
それ以上のことはないのか
期待した某がバカみたいではないか
期待した某がバカみたいではないか
297: 2019/07/04(木) 14:51:03.08
やってれば分かるだろ普通
298: 2019/07/04(木) 14:51:30.11
謀よ
299: 2019/07/04(木) 14:53:44.51
というかゲーム中に全部丁寧な説明してくれるやん?
300: 2019/07/04(木) 14:56:16.36
コメントを読んで活用してないと益々思えたw
302: 2019/07/04(木) 15:06:19.62
コメント()
303: 2019/07/04(木) 15:10:05.39
刀一心とのワンパン防御弾き合戦のウォーミングアップ感好きよ
304: 2019/07/04(木) 15:15:19.69
剣聖らしさは欲しかったなー
でもあれ以上難しいとキツいかな
剣だけなら壬生凛の方が厄介だったわ
1ゲージ目がお凛で2ゲージ以降槍一心だったらクリア出来てないかも
でもあれ以上難しいとキツいかな
剣だけなら壬生凛の方が厄介だったわ
1ゲージ目がお凛で2ゲージ以降槍一心だったらクリア出来てないかも
309: 2019/07/04(木) 15:42:38.07
>>304
あれ良くも悪くも前哨戦よね。一心も孫の頼みで出てきたけど隻狼かー。
こいつ好きなんだよなーみたいな感じの遠慮があるw
あれ良くも悪くも前哨戦よね。一心も孫の頼みで出てきたけど隻狼かー。
こいつ好きなんだよなーみたいな感じの遠慮があるw
310: 2019/07/04(木) 15:50:29.88
>>309
いや一心はウッキウキで戦ってないかあれ
葦名を守る?そんなことより隻狼と勝負じゃ!みたいな
いや一心はウッキウキで戦ってないかあれ
葦名を守る?そんなことより隻狼と勝負じゃ!みたいな
311: 2019/07/04(木) 15:53:53.48
>>310
槍一心になるとそんな感じになるね。
葦名はどうでも良くなってる。とんでもない爺だよw
槍一心になるとそんな感じになるね。
葦名はどうでも良くなってる。とんでもない爺だよw
305: 2019/07/04(木) 15:24:05.48
無駄を削ぎ落としたまさに剣聖は確か剣聖一心じゃなくて葦名一心じゃなかったっけ
剣聖一心はひたすら技をどこからも飲み込み続けた感じとかなんとか
剣聖一心はひたすら技をどこからも飲み込み続けた感じとかなんとか
306: 2019/07/04(木) 15:28:29.93
修羅の方も強いのは炎で剣自体はそうでもないのがね…
葦名流の技がどっちもデレ行動なのが悲しい
葦名流の技がどっちもデレ行動なのが悲しい
307: 2019/07/04(木) 15:31:35.35
チャンバラ中に修羅一心の避け使ってくるだけでも大分強くなると思う
312: 2019/07/04(木) 15:54:24.06
参れ! 隻狼!
だったのがどんどんノってきてしまいには
行くぞ! 隻狼!
になっちゃった感じ大好き
だったのがどんどんノってきてしまいには
行くぞ! 隻狼!
になっちゃった感じ大好き
313: 2019/07/04(木) 15:55:37.41
血が滾ってきちゃうしね
314: 2019/07/04(木) 15:55:51.89
やれい!隻狼!(何か忘れてる気がするけど楽しかったから良いわ!)
315: 2019/07/04(木) 16:03:29.96
天性の戦バカ(褒め言葉)だからな
内府が嫌がったのも損得勘定で戦わないからガチンコでやり合ったら無駄に被害が増えると考えたからだろうし
内府が嫌がったのも損得勘定で戦わないからガチンコでやり合ったら無駄に被害が増えると考えたからだろうし
316: 2019/07/04(木) 16:03:57.45
参れ!から行くぞ!になるのは認めてくれた感あってすき
317: 2019/07/04(木) 16:05:17.70
剣vs剣は狼の方が勝ったから槍と銃を出すまでに至ったっていうの好き
318: 2019/07/04(木) 16:07:14.80
お前こそ修羅じゃねえか
319: 2019/07/04(木) 16:08:56.29
ていうか勘違いしているヤツが多そうだけど使っている武器は全て同じだからな
剣気で弾丸の形とか槍の形とか雷の形に見えているだけ
剣気で弾丸の形とか槍の形とか雷の形に見えているだけ
321: 2019/07/04(木) 16:10:46.23
戦闘民族アシナ人
322: 2019/07/04(木) 16:14:07.19
スーパーアシナ人 一心
323: 2019/07/04(木) 16:16:19.68
元の星にいた時は巨大な猿の姿をしていた
ただ地球に降り立った際に地球人と同じ姿に変身
その名残りが菩薩谷にいる獅子猿
ただ地球に降り立った際に地球人と同じ姿に変身
その名残りが菩薩谷にいる獅子猿
324: 2019/07/04(木) 16:23:08.34
この冴えない小汚いバカリズムは止めろ
マリーローズみたいなキャラなら俺買うけどぽまいら分かってない
マリーローズみたいなキャラなら俺買うけどぽまいら分かってない
326: 2019/07/04(木) 16:25:23.58
槍一心の一文字は追尾性能高すぎてよく事故るわ
327: 2019/07/04(木) 16:25:24.01
マリーローズとか中の人の年齢を書いたら速攻で怖気MAXになりそう...
328: 2019/07/04(木) 16:49:25.63
ぽまいとかいう見るだけで肌が怖気たまる言い回し使ってる時点で反射神経無くてクリアできないだけの老害って判断下せるわ
329: 2019/07/04(木) 16:51:23.45
ぽまいらもちつけ
明らかにDQNな香具師はスルー汁
明らかにDQNな香具師はスルー汁
330: 2019/07/04(木) 16:52:44.94
15年前からの刺客が来てるって聞いたんですけど
331: 2019/07/04(木) 16:54:34.93
VIPクオリティ()てか?
今のあそこもう見る影も無いのな
今のあそこもう見る影も無いのな
332: 2019/07/04(木) 16:54:56.42
紫の猿追いかけてたらジャンプ失敗して勝手に落下して忍殺扱いでクリアになって草生えた
334: 2019/07/04(木) 16:57:10.25
漏れが現役だった時代はレスのレベルも高かったんでつけどね(藁
335: 2019/07/04(木) 16:58:24.86
共鳴する鈴の音が見つかりました
336: 2019/07/04(木) 17:00:48.95
なんていうか、あの時代のネットは冷静じゃなかったんだな(若者並の感想)
337: 2019/07/04(木) 17:02:15.38
一心や弦ちゃんと違って弾かれた後の弾き返しのタイミングが遅いからお蝶BBA苦手なんだけど
338: 2019/07/04(木) 17:06:00.48
このスッドレ意外に年齢層高いの?(滝汗)
339: 2019/07/04(木) 17:06:15.26
そんなにおっさん主人公が嫌ならPC版でMODを入れればいいいのではないか
忍そ考
というかお前ゲーム内容にケチつけて反応もらいたいだけで実際萌え系のきっしょい主人公だったとしてやらないだろ?
忍そ考
というかお前ゲーム内容にケチつけて反応もらいたいだけで実際萌え系のきっしょい主人公だったとしてやらないだろ?
340: 2019/07/04(木) 17:07:08.52
狼に女装させよう
これで解決
これで解決
342: 2019/07/04(木) 17:10:57.02
宮破戒僧戦で空中で攻撃くらって叩き落とされると荒巻みたいになるよね
344: 2019/07/04(木) 17:17:27.09
おっさんって言うけど狼ギリ30行ってないくらいだろまだ若い
しかもダクソでハゲデブ女か青鬼みたいな顔のおっさんしか見ないのにそんなお前らがおっさん主人公批判する理由が分からない
お前らのブラボやソウル主人公よりは遥かに美形だよ今回
しかもダクソでハゲデブ女か青鬼みたいな顔のおっさんしか見ないのにそんなお前らがおっさん主人公批判する理由が分からない
お前らのブラボやソウル主人公よりは遥かに美形だよ今回
345: 2019/07/04(木) 17:19:19.05
>>344
そもそも文句言ってるのがいつものエアプガイジだけなんですがそれは
そもそも文句言ってるのがいつものエアプガイジだけなんですがそれは
348: 2019/07/04(木) 17:27:18.39
>>345
流れ見てなかったすまん
ただキャラクリだけは真面目にやってくれ?
萎れたザブングル加藤みたいなホストが多すぎる
流れ見てなかったすまん
ただキャラクリだけは真面目にやってくれ?
萎れたザブングル加藤みたいなホストが多すぎる
349: 2019/07/04(木) 17:29:31.37
>>348
面倒でプリセットから髪だけ弄った奴かハゲマッチョしか作らないから安心してくれ
面倒でプリセットから髪だけ弄った奴かハゲマッチョしか作らないから安心してくれ
346: 2019/07/04(木) 17:19:32.06
戦場で拾われたとはいえ育ちの良さが見え隠れするのがこれまた
347: 2019/07/04(木) 17:22:54.50
トロコン8%もいってるんだな。
10%行きそうだな。
10%行きそうだな。
350: 2019/07/04(木) 17:34:53.88
ハゲマッチョ白髭ジジイならどんなビルドも合うし無難にかっこよくなるから好き
352: 2019/07/04(木) 17:38:11.22
>>350
マッチョ除けば一心様じゃん
マッチョ除けば一心様じゃん
351: 2019/07/04(木) 17:35:49.21
ダクソとか頑張って巨乳美少女作ったけど、鎧とフルフェイスの兜つけるから全く意味がなかったな
353: 2019/07/04(木) 17:41:22.74
ハゲマッチョの飽和はLady_Maria事件味を感じる
354: 2019/07/04(木) 17:47:31.32
昔はどうせハベルに身包むから顎長シュレックみたいなやつ作ったけどね
オンライン行ってみると変な顔してるやつに限って軽装で呪術とかやりたがるんだよな
キャラクリは自由だから批判する資格ないんだけどなんか納得いかない
オンライン行ってみると変な顔してるやつに限って軽装で呪術とかやりたがるんだよな
キャラクリは自由だから批判する資格ないんだけどなんか納得いかない
355: 2019/07/04(木) 17:51:19.30
30は超えてると思ってたわ
356: 2019/07/04(木) 17:51:48.69
ぽまいらは漏れではない!
357: 2019/07/04(木) 17:58:34.20
一心の国盗りから二十余年で拾われた当時が童と呼ばれるような年齢
童の定義が難しいけどまあ5~10歳と言った所だろう
二十余年なので二十年と幾年か、少なくとも二十年は越えている
そこから計算すると26~33歳ぐらいと推測できる
童の定義が難しいけどまあ5~10歳と言った所だろう
二十余年なので二十年と幾年か、少なくとも二十年は越えている
そこから計算すると26~33歳ぐらいと推測できる
406: 2019/07/04(木) 19:59:26.15
>>357
無精髭と眉間のシワで老けて見えるけど小綺麗に整えたら普通にイケメンな狼
そら皆んなにモテるよ
無精髭と眉間のシワで老けて見えるけど小綺麗に整えたら普通にイケメンな狼
そら皆んなにモテるよ
358: 2019/07/04(木) 18:00:54.24
つまりエマ殿もそれくらいと
359: 2019/07/04(木) 18:03:17.27
アラサーはまだ良いだろ
360: 2019/07/04(木) 18:06:41.72
えまさんじゅうよんさい
361: 2019/07/04(木) 18:07:22.90
ぽまいと漏れは似ているな……
362: 2019/07/04(木) 18:13:39.06
猿がぁ…猿がぁ…
腹立つわぁwww
腹立つわぁwww
363: 2019/07/04(木) 18:14:42.98
鬼形部が狼をわっぱ扱いするのは同年代の弦一郎の教育係を長く勤めたからなんだろうな
キャラの歴史が感じられていいわ
他の葦名衆と比べると鬼形部はかなり若く見えるけど
キャラの歴史が感じられていいわ
他の葦名衆と比べると鬼形部はかなり若く見えるけど
364: 2019/07/04(木) 18:19:34.82
狼と弦ちゃんがタメ年だったら熱いのに
365: 2019/07/04(木) 18:25:34.73
弦ちゃんの方が狼より一回りくらい若いんじゃない?
弦ちゃんもアラサーだとするとそのおじいちゃんの一心幾つだよって話になるし
弦ちゃんもアラサーだとするとそのおじいちゃんの一心幾つだよって話になるし
366: 2019/07/04(木) 18:31:21.45
国盗りの段階で結構おっさんだし60~70くらいでしょ一心は
弦ちゃんが30代でもそんなにおかしくはない
弦ちゃんが30代でもそんなにおかしくはない
368: 2019/07/04(木) 18:56:16.89
>>366
だとしたら弦一郎結婚してて10-15歳くらいの子供がいてもおかしくないんだよなぁ
意外に18歳くらいだったり
だとしたら弦一郎結婚してて10-15歳くらいの子供がいてもおかしくないんだよなぁ
意外に18歳くらいだったり
385: 2019/07/04(木) 19:18:05.25
>>368
弦ちゃんの元ネタらしき二階堂盛隆(蘆名盛隆)は元は和睦の人質として蘆名暮らしだったから一心の国取りの頃には赤ん坊とか保護が必要な年齢だった可能性高い
弦ちゃんマジで18~23くらいだと思う
弦ちゃんの元ネタらしき二階堂盛隆(蘆名盛隆)は元は和睦の人質として蘆名暮らしだったから一心の国取りの頃には赤ん坊とか保護が必要な年齢だった可能性高い
弦ちゃんマジで18~23くらいだと思う
391: 2019/07/04(木) 19:27:37.80
>>385
その人享年23歳らしいから23歳で
その人享年23歳らしいから23歳で
392: 2019/07/04(木) 19:27:52.84
>>385
だとしたら熱血漢、プライドの高さ、視野の狭さ、っていう弦一郎のキャラにハマるなぁ
中年であの暑苦しさはキツイっす
だとしたら熱血漢、プライドの高さ、視野の狭さ、っていう弦一郎のキャラにハマるなぁ
中年であの暑苦しさはキツイっす
395: 2019/07/04(木) 19:40:49.72
>>385
元ネタがアッー!の趣味があるいうことは弦ちゃんも...
元ネタがアッー!の趣味があるいうことは弦ちゃんも...
469: 2019/07/04(木) 22:21:41.82
>>395
弦一郎……すまぬさんはまさか…
弦一郎……すまぬさんはまさか…
367: 2019/07/04(木) 18:54:05.13
このスレに30代何人おるか知らんけどこんな若いのに祖国命懸けで守ろうとする弦ちゃんの覚悟よ
369: 2019/07/04(木) 18:56:54.60
分が悪すぎて爺に哀れに思われてる孫
370: 2019/07/04(木) 18:59:08.98
哀れに思うなら稽古の1つでもつけてやれ
371: 2019/07/04(木) 18:59:41.58
平田屋敷に住みたい
373: 2019/07/04(木) 19:03:10.52
>>371
こちら事故物件となりますが…
こちら事故物件となりますが…
377: 2019/07/04(木) 19:06:11.92
>>373
瑕疵があるなら安くしてよ
瑕疵があるなら安くしてよ
372: 2019/07/04(木) 19:02:56.20
爺から剣術習うよりも女に舞踊を習うことを優先する孫
374: 2019/07/04(木) 19:04:02.96
薄い本が厚くなるな
375: 2019/07/04(木) 19:04:45.19
弦一郎殿の居室はどこじゃ
376: 2019/07/04(木) 19:06:01.08
剣術習うのに綺麗なお姉さんと爺ちゃんどっちか選べって言われたら普通綺麗なお姉さん選ぶよね
378: 2019/07/04(木) 19:07:43.06
病気の爺ちゃんを労わって稽古に行かなかった説
379: 2019/07/04(木) 19:10:26.19
追い込まれて余裕なかったのは分かるしもうそうするしかなかったんだろうけど
九郎を攫うんじゃなくて九郎を通して狼に手を貸せって頼んでたら多少マシになってたんかなあ…狼が暴れて内側からの瓦解を早めてるようなもんだし
それでも開門で自分を捧げて早めに爺ちゃん出してれば 一心が蘇った!って国内外に喧伝出来てたろうに。やっぱり哀れ弦ちゃん
九郎を攫うんじゃなくて九郎を通して狼に手を貸せって頼んでたら多少マシになってたんかなあ…狼が暴れて内側からの瓦解を早めてるようなもんだし
それでも開門で自分を捧げて早めに爺ちゃん出してれば 一心が蘇った!って国内外に喧伝出来てたろうに。やっぱり哀れ弦ちゃん
386: 2019/07/04(木) 19:21:40.87
>>379
完全に負けそうで押されてるのに「主人を変える気はないか?」とか言っちゃうプライドの高さが弦ちゃんのウィークポイント
完全に負けそうで押されてるのに「主人を変える気はないか?」とか言っちゃうプライドの高さが弦ちゃんのウィークポイント
390: 2019/07/04(木) 19:27:27.58
>>386
弦ちゃんの人気は態度のせいだよな
梟もお蝶も一心も仏師殿も倒したら最大限賞賛してくれるけど
「卑怯とはいうまいな」「戯言だと?」「結局俺は何もできなかった」
と自分(葦名)のことしか考えてない感じ、すっごい小物
いつまでも小物のままでいてほしい
弦ちゃんの人気は態度のせいだよな
梟もお蝶も一心も仏師殿も倒したら最大限賞賛してくれるけど
「卑怯とはいうまいな」「戯言だと?」「結局俺は何もできなかった」
と自分(葦名)のことしか考えてない感じ、すっごい小物
いつまでも小物のままでいてほしい
380: 2019/07/04(木) 19:10:58.97
日が落ちると亡霊が湧くような土地の物件なんて買うもんじゃねえな
381: 2019/07/04(木) 19:12:24.12
でもお水がとっても美味しいんですよ?
382: 2019/07/04(木) 19:13:08.96
柿も美味しいんですよ?
383: 2019/07/04(木) 19:17:25.21
牛も鶏も食べられますよ?
384: 2019/07/04(木) 19:17:26.45
ミカンアイス、メロンアイス、パインアイスなどはあるのに柿アイスはないのか?
387: 2019/07/04(木) 19:22:06.69
弦ちゃんパパって何してんだろ
388: 2019/07/04(木) 19:24:27.22
ダメだ弦一郎が松岡修造とかぶって見えてきた
389: 2019/07/04(木) 19:27:01.40
一心と弦ちゃんは血が繋がってない可能性もあるのか
弦一郎のルーツを辿るDLCはよ
弦一郎のルーツを辿るDLCはよ
393: 2019/07/04(木) 19:28:50.99
394: 2019/07/04(木) 19:29:30.64
弦一郎がパパだったら2、3歳の子供に踏みにじられまくるんだろうな
仰向けで寝てる時に腹とか腿の辺り踏まれても弦ちゃんなら耐えると思う
仰向けで寝てる時に腹とか腿の辺り踏まれても弦ちゃんなら耐えると思う
396: 2019/07/04(木) 19:44:37.75
弦ちゃんよりも梟の方が小物なイメージあるけどな
ルートによって小物度の落差はデカいけど修羅ルートはかなりの小物
いくら本物知ってるとはいえエマですら気付いてた修羅の気配を見抜けてないのが特に
ルートによって小物度の落差はデカいけど修羅ルートはかなりの小物
いくら本物知ってるとはいえエマですら気付いてた修羅の気配を見抜けてないのが特に
397: 2019/07/04(木) 19:50:23.38
逆に考えるんだ
エマの修羅認定がおかしいと
エマの修羅認定がおかしいと
398: 2019/07/04(木) 19:50:25.91
このスレ弦一郎の話題があがらぬ日はないわ、てくらい話してる気がする
このままではまた、踏みにじられよう...
このままではまた、踏みにじられよう...
399: 2019/07/04(木) 19:50:58.05
口でああ言ったけど弦ちゃんも狼が主変える気ないことくらいわかってたやろ
400: 2019/07/04(木) 19:52:08.16
私の言葉に従い、主を変える・・・本当にそれで良いのだな?
401: 2019/07/04(木) 19:52:58.98
弦姫だったら主変えるけど変えなかった時しか脱がないんだろ
402: 2019/07/04(木) 19:54:39.86
主を変えますか?
ア はい
いいえ
ア はい
いいえ
403: 2019/07/04(木) 19:55:42.09
「そなたは修羅ではない!」これが全て
修羅を全く見たことのない梟と九郎はその時狼に残ってたであろう僅かな良心を信じた
エマは狼の八九を満たした修羅を切ろうとした
その違い
修羅を全く見たことのない梟と九郎はその時狼に残ってたであろう僅かな良心を信じた
エマは狼の八九を満たした修羅を切ろうとした
その違い
404: 2019/07/04(木) 19:55:44.81
女騎士弦一郎
405: 2019/07/04(木) 19:58:23.70
弦姫を内府に輿入れさせろ
407: 2019/07/04(木) 20:01:45.59
修羅ランドの九郎様ってその後どうなったの
408: 2019/07/04(木) 20:08:57.18
葦名弦一郎盛隆
410: 2019/07/04(木) 20:11:54.44
九郎様の声によりエマのせいで自分を修羅だと思い込んでた狼が我に返って
狼に連れられて国外脱出してお茶屋隠居
葦名は仏師殿を止める奴がいなくなって内府ごと壊滅した
狼に連れられて国外脱出してお茶屋隠居
葦名は仏師殿を止める奴がいなくなって内府ごと壊滅した
411: 2019/07/04(木) 20:16:26.67
>>410
EDのナレーションで「その後も葦名には鬼が云々」って確か言ってたけどこれを怨嗟ととるか修羅狼と取るか…
EDのナレーションで「その後も葦名には鬼が云々」って確か言ってたけどこれを怨嗟ととるか修羅狼と取るか…
412: 2019/07/04(木) 20:16:32.60
この強烈な茶屋推しはなんなのだ
九郎様がお菓子作りが好きなのは分かるけどさ……
九郎様がお菓子作りが好きなのは分かるけどさ……
414: 2019/07/04(木) 20:17:22.79
>>412
九郎様自身が語ってた九郎様の願いだぞ!
九郎様自身が語ってた九郎様の願いだぞ!
420: 2019/07/04(木) 20:28:42.76
>>414
ああー
願いまで言ってたなら納得だわ
ああー
願いまで言ってたなら納得だわ
422: 2019/07/04(木) 20:33:06.18
>>420
まあはっきり茶屋を開くのが夢だ!とまでは言ってないけど
暇が出来たら茶屋でも開くかのうと言うぐらいだからな
まあはっきり茶屋を開くのが夢だ!とまでは言ってないけど
暇が出来たら茶屋でも開くかのうと言うぐらいだからな
413: 2019/07/04(木) 20:17:22.17
円満なハッピーエンドに飢えているのだよ
415: 2019/07/04(木) 20:17:50.19
茶屋エンドがベストエンドだから…
416: 2019/07/04(木) 20:21:41.51
やろうか…って台詞誰が言うんだっけ…
417: 2019/07/04(木) 20:22:42.66
>>416
天守梟のムービーで言ってた気がする
少しは腕をあげたようだな
やろうか…
みたいな
天守梟のムービーで言ってた気がする
少しは腕をあげたようだな
やろうか…
みたいな
428: 2019/07/04(木) 20:55:00.74
>>416
お蝶どの
お蝶どの
419: 2019/07/04(木) 20:28:28.79
期間限定SEKIROcafeやらないのかね
九郎様コスの店員と太郎兵みたいな客のやりとり見ながらおはぎ食いたい
九郎様コスの店員と太郎兵みたいな客のやりとり見ながらおはぎ食いたい
421: 2019/07/04(木) 20:31:11.87
>>419
フロムマニアって表に出ないイメージがあるから無理だろ
太陽に弱そうだからな
フロムマニアって表に出ないイメージがあるから無理だろ
太陽に弱そうだからな
423: 2019/07/04(木) 20:36:32.50
一心クラスのボスがガンガン出てきてええから九郎様と茶屋開くエンド追加してくれ
433: 2019/07/04(木) 21:02:04.78
>>423
修羅茶屋を開く為に迫り来る内府軍を切って切って切りまくるDLC
いかに尊いといえど御子とて人。己の得意とする菓子をふるまう茶屋を、ただ、開きたかった
修羅茶屋を開く為に迫り来る内府軍を切って切って切りまくるDLC
いかに尊いといえど御子とて人。己の得意とする菓子をふるまう茶屋を、ただ、開きたかった
438: 2019/07/04(木) 21:25:34.32
>>423
お米ちゃんと柿栽培ルート
エマちゃんと酒屋ルート
弦ちゃんと内府討伐ルート
これで完璧
お米ちゃんと柿栽培ルート
エマちゃんと酒屋ルート
弦ちゃんと内府討伐ルート
これで完璧
441: 2019/07/04(木) 21:27:56.34
>>438
酒屋エンドのトロフィー獲得率10%下回りそう
酒屋エンドのトロフィー獲得率10%下回りそう
424: 2019/07/04(木) 20:45:13.99
梟操作して国取りやりたい
425: 2019/07/04(木) 20:49:52.79
SLGの右近左衛門の野望で我慢して
426: 2019/07/04(木) 20:50:10.14
フロムカフェとかSAN値削りそうな料理しか出てこなそう
427: 2019/07/04(木) 20:50:44.94
SAXA様!
434: 2019/07/04(木) 21:05:31.24
>>429
ダクソカフェのメニューは結構バラエティ豊かだったじゃないか
ダクソカフェのメニューは結構バラエティ豊かだったじゃないか
614: 2019/07/05(金) 20:25:11.75
>>434
カラミットの腕は中々だったな
カラミットの腕は中々だったな
430: 2019/07/04(木) 20:57:38.18
2019年で日本の出生率6.8%も減っててワロタ
黄泉がえりで人口増やすしかねえなこりゃ
黄泉がえりで人口増やすしかねえなこりゃ
432: 2019/07/04(木) 20:58:45.89
出生率の低下は日本人が上位者に近付いている証拠だよ
435: 2019/07/04(木) 21:17:18.01
御子さま褌に隠してたおはぎを売りそう
437: 2019/07/04(木) 21:24:37.98
大統領魂とかもキャラ固定だな
439: 2019/07/04(木) 21:25:58.84
上位者になったとしてそいつらから出生されても困る
ゴースの遺子みたいなんわんさかスクランブルに溢れかえるとか世界終わりますよ
ゴースの遺子みたいなんわんさかスクランブルに溢れかえるとか世界終わりますよ
442: 2019/07/04(木) 21:31:54.78
最近大型タイトルはとりあえず批判されるからね
443: 2019/07/04(木) 21:33:07.04
エマさんと割烹料理「修羅」を開店したい
444: 2019/07/04(木) 21:33:15.32
格好よく戦う事が最適解になる
ハイリスクなアクションに高いリターンがある
魅せプのような戦いを上手くゲームに落とし込んである隻狼
ハイリスクなアクションに高いリターンがある
魅せプのような戦いを上手くゲームに落とし込んである隻狼
445: 2019/07/04(木) 21:34:15.09
発売前のスレでよく1日に1人は湧く15Gのスカスカゲーwwwって言うやつ
446: 2019/07/04(木) 21:34:33.19
あえて文句を言えと言われたら
全然忍んでない所と答える
全然忍んでない所と答える
447: 2019/07/04(木) 21:35:05.35
忍ぶな考えろ
448: 2019/07/04(木) 21:35:31.90
もっとNPCと協力とかしたかったでござる
449: 2019/07/04(木) 21:35:43.13
ボス以外ステルス縛り楽しいぞ
450: 2019/07/04(木) 21:37:31.57
協力プレイ(傀儡)だしなぁ…
451: 2019/07/04(木) 21:38:33.29
陶片「忍べよ」
452: 2019/07/04(木) 21:42:27.90
目撃者は全て消せば正体は闇よ…
453: 2019/07/04(木) 21:46:10.93
狼くん忍びの割にちょっとジャンプ力低くない?
おまえが鍵縄で渡る距離、他の忍びはジャンプで跳んでるぞ
おまえが鍵縄で渡る距離、他の忍びはジャンプで跳んでるぞ
455: 2019/07/04(木) 21:54:51.69
順応性の高さが自慢だから…
456: 2019/07/04(木) 21:57:26.59
鉤縄でガシガシして逃げてんのにぴょんぴょんで追いつかれるの納得いかない
457: 2019/07/04(木) 21:57:41.14
葦名の人々は身投げ場~葦名の底に梯子は掛けない
老若男女身一つで飛び降りるし壁キックで昇ってく
老若男女身一つで飛び降りるし壁キックで昇ってく
462: 2019/07/04(木) 22:03:16.90
>>459
溢れ出る人間味とエマ殿の猿をホントに猿だと思ってる天然っぷりと純粋っぷりが結構出てるからね
プレイするまで気付かんわ狼の魅力なんて
溢れ出る人間味とエマ殿の猿をホントに猿だと思ってる天然っぷりと純粋っぷりが結構出てるからね
プレイするまで気付かんわ狼の魅力なんて
460: 2019/07/04(木) 22:00:17.83
狼は忍じゃないからね
461: 2019/07/04(木) 22:00:48.74
掟に従うと修羅認定マンが現れるから
464: 2019/07/04(木) 22:05:25.86
楔丸にオイシイ所全部持っていかれてる
465: 2019/07/04(木) 22:09:55.14
SEKIROのゲームシーンをファンが編集して作成した短編映画
英語音声だけど少し感動してしまった
天守梟戦での神ふぶきが美しい
https://www.youtube.com/watch?v=lux-DdQATZE
英語音声だけど少し感動してしまった
天守梟戦での神ふぶきが美しい
https://www.youtube.com/watch?v=lux-DdQATZE
473: 2019/07/04(木) 22:35:21.39
>>465
製作者の愛が伝わる良き動画であった
しかし英語音声の九郎様の違和感凄いな
少年声って各国で結構差異があるものなのか
製作者の愛が伝わる良き動画であった
しかし英語音声の九郎様の違和感凄いな
少年声って各国で結構差異があるものなのか
475: 2019/07/04(木) 22:42:08.27
>>465
誰か日本語音声でアテレコしてくれ
誰か日本語音声でアテレコしてくれ
482: 2019/07/04(木) 23:32:11.38
>>465
海外の狼は黒いのか?
海外の狼は黒いのか?
487: 2019/07/05(金) 00:06:23.16
>>465
これはいい動画
短編映画というよりすげー長いストーリートレーラーを見てる感じだけど
梟戦の見せ方が上手いわ、PCだと時間とかカメラとか弄れて楽しそう
これはいい動画
短編映画というよりすげー長いストーリートレーラーを見てる感じだけど
梟戦の見せ方が上手いわ、PCだと時間とかカメラとか弄れて楽しそう
493: 2019/07/05(金) 00:47:08.63
>>465
綺羅びやかな紅葉の仙峯寺の遠景とロバートぉぉぉの組み合わせはズルいwww
綺羅びやかな紅葉の仙峯寺の遠景とロバートぉぉぉの組み合わせはズルいwww
466: 2019/07/04(木) 22:11:39.26
伊之助よ…若様をお守りするんじゃぞぉ…
はい…
狼の不器用だが優しいところが表れてて凄く好き
直後に血を貰うぞからカハらせるところも好き
はい…
狼の不器用だが優しいところが表れてて凄く好き
直後に血を貰うぞからカハらせるところも好き
467: 2019/07/04(木) 22:16:58.80
首なし獅子猿は大吼えだけでなく小吼えもあるんだな
なんだその途中でやめましたみたいなの
なんだその途中でやめましたみたいなの
468: 2019/07/04(木) 22:17:10.99
狼さん優しいから忍びというには…
470: 2019/07/04(木) 22:24:02.86
開かぬ門(意味深)
476: 2019/07/04(木) 22:50:38.72
>>471
呼ばれそうになったら手裏剣で潰すだけだよ
呼ばれたら木の上逃げて指笛なり手裏剣で減らすといい
呼ばれそうになったら手裏剣で潰すだけだよ
呼ばれたら木の上逃げて指笛なり手裏剣で減らすといい
472: 2019/07/04(木) 22:29:42.51
指笛吹いてちょっと離れとけば同士討ちよ
477: 2019/07/04(木) 22:55:11.44
狼が倅のふりしてはい…って言ってるのと半兵衛に断る!って言ってるの好き
発表時はなんやこのおっさん!?キャラメイクないのかよって思ってたのが嘘みたいだ
発表時はなんやこのおっさん!?キャラメイクないのかよって思ってたのが嘘みたいだ
478: 2019/07/04(木) 23:03:10.52
2周目で初めて過去親父と戦ったんだが硬いし強すぎるわ。一心よりきつい
2段目より1段目のほうが戦いにくい
2段目より1段目のほうが戦いにくい
509: 2019/07/05(金) 07:49:53.38
>>478
俺も同じで昨日やっと倒した、、
そこまで難易度変わらんらしいから、鐘撞いてやってる。
俺も同じで昨日やっと倒した、、
そこまで難易度変わらんらしいから、鐘撞いてやってる。
510: 2019/07/05(金) 08:01:17.03
>>478
一心とは戦いの気風が違うから仕方ない
返しを弾くんじゃなくてステップですり抜けるスタイルだし
一心とは戦いの気風が違うから仕方ない
返しを弾くんじゃなくてステップですり抜けるスタイルだし
479: 2019/07/04(木) 23:03:49.15
梟もおはぎ作ってあげたり、お蝶も子犬と呼んで愛でたり、厳しくも愛されて育ったんだろうなという気がする
梟が狼を拾ってきた時、みんな戯れを(笑)って思いつつ、ほれ手裏剣なげてみろとか、堀の魚捕まえたら菓子をやるぞとか構われたんだろうなぁ
という妄想
梟が狼を拾ってきた時、みんな戯れを(笑)って思いつつ、ほれ手裏剣なげてみろとか、堀の魚捕まえたら菓子をやるぞとか構われたんだろうなぁ
という妄想
480: 2019/07/04(木) 23:28:34.36
梟蝶狼で擬似家族だったんやろなぁ
481: 2019/07/04(木) 23:30:35.09
一心に拾われてたら弦ちゃんと仲良く葦名守れたのに
483: 2019/07/04(木) 23:35:45.22
忍びの修行は過酷だろうけど、なんか狼のことだから文句一つ言わずにこなしてきたんだろうなって想像できる
純粋というかひたむきなとこあるから梟もお蝶も気に入ってたんだろうな
狼ってジジババ受け良さそう
純粋というかひたむきなとこあるから梟もお蝶も気に入ってたんだろうな
狼ってジジババ受け良さそう
497: 2019/07/05(金) 03:43:56.80
>>483真面目にこなしたんならあんなクソ雑魚にはならない
どうせ部落のルンペンだから農民から乞食してダラけてたんだろう
どうせ部落のルンペンだから農民から乞食してダラけてたんだろう
484: 2019/07/04(木) 23:42:18.91
一心が「国取り戦の際に拾われた梟の倅」のことを覚えてたあたり義父上がしょっちゅう親バカトークしてた可能性
485: 2019/07/04(木) 23:43:17.52
らぁめん梟近日オープン
486: 2019/07/05(金) 00:02:03.78
甘味処兼茶屋「龍胤」
酒屋「エマ」
米問屋「奥の院」
酒屋「エマ」
米問屋「奥の院」
488: 2019/07/05(金) 00:20:02.98
隻狼の世界の酒屋とか物騒な客が多そう
489: 2019/07/05(金) 00:24:55.16
猿酒飲んでみたい
490: 2019/07/05(金) 00:26:53.94
竹光!
491: 2019/07/05(金) 00:30:03.23
しゅ…ら…ん…
492: 2019/07/05(金) 00:34:02.13
葦名流など楔丸のごときなまくらに過ぎぬと…
494: 2019/07/05(金) 01:50:30.23
https://i.imgur.com/0e0Oszt.jpg
☆ーーーー☆☆
☆ーーーー☆☆
495: 2019/07/05(金) 02:38:33.68
496: 2019/07/05(金) 03:21:51.52
小便で起きたぞ!隻狼!
498: 2019/07/05(金) 03:50:15.13
太郎兵って絵描くの上手そう
おにぎりも好物だろうな
おにぎりも好物だろうな
499: 2019/07/05(金) 04:04:14.81
忍びよ…目覚めて下さい…
500: 2019/07/05(金) 04:05:33.89
忍びの朝はとても早い
501: 2019/07/05(金) 05:51:47.25
寝ます
502: 2019/07/05(金) 06:19:41.03
儂は…もう眠いのです…
503: 2019/07/05(金) 06:22:53.54
本日はゴミの日
504: 2019/07/05(金) 06:41:23.67
フンッハァァァーッ!
裂
肛
BORRAGINOL INSERTION
…力めば、裂ける
裂
肛
BORRAGINOL INSERTION
…力めば、裂ける
505: 2019/07/05(金) 07:22:18.85
リアルカラスの退治方法が知りたいぞ
506: 2019/07/05(金) 07:33:04.12
追い払いたい場所によって方法変わってくるんじゃないかね
507: 2019/07/05(金) 07:37:19.02
残念なことにやつらは俺より頭いいんだよなw
508: 2019/07/05(金) 07:44:05.67
会話をしてくれ道策
511: 2019/07/05(金) 08:05:03.83
天守義父上は戦い方がいやらしい
過去義父上は戦い方がアグレッシブ
1人で2回味わえる良い義父上
過去義父上は戦い方がアグレッシブ
1人で2回味わえる良い義父上
514: 2019/07/05(金) 08:20:02.03
>>512
天守梟は二回目弾きと三回目弾きとバクステでチャンバラのテンポ崩されるのが嫌いだわ
2ゲージ目なんか毒と煙玉で仕切り直しされるしほんと戦いづらい
天守梟は二回目弾きと三回目弾きとバクステでチャンバラのテンポ崩されるのが嫌いだわ
2ゲージ目なんか毒と煙玉で仕切り直しされるしほんと戦いづらい
513: 2019/07/05(金) 08:17:54.11
過去義父倒せないから先に破壊僧の方に行ったらわりとあっさり勝てたからビックリした
義父もそのうち慣れるんだろうか?なんか戦いづらかったな
義父もそのうち慣れるんだろうか?なんか戦いづらかったな
515: 2019/07/05(金) 08:48:36.68
過去梟は開幕ダッシュで切りつけると普通に喰らうの笑う
517: 2019/07/05(金) 08:56:33.36
>>515
開幕ダッシュジャンプ一文字二連ぶち込むの好き
開幕ダッシュジャンプ一文字二連ぶち込むの好き
516: 2019/07/05(金) 08:53:26.17
今8周目だけど過去梟今までとパターン違くてやりにくい
今までそこでそんなことしなかったじゃんって感じ
今までそこでそんなことしなかったじゃんって感じ
518: 2019/07/05(金) 08:56:48.99
岐阜は背水の陣がオヌヌメ
519: 2019/07/05(金) 09:31:57.63
夢で隻狼2が発売されてた、なぜかムービーのグラが落ちてた
520: 2019/07/05(金) 10:19:45.27
義父は第二形態で後隙キャンセルしてこなければ最高のボス
スーバーアーマーつけていいから即判定消えるのはやめて欲しかった
スーバーアーマーつけていいから即判定消えるのはやめて欲しかった
521: 2019/07/05(金) 11:27:15.64
やっと苦難で修羅一心倒せたけど投げがある分弦ちゃんよりエマ殿の方が面倒臭かった
522: 2019/07/05(金) 11:53:33.72
敗北者、敗北者
葦名弦一郎敗北者
葦名弦一郎敗北者
523: 2019/07/05(金) 11:54:44.83
>>522
その言葉、取り消せ……!
その言葉、取り消せ……!
531: 2019/07/05(金) 12:09:47.76
>>524
むしろここにいる連中はヤモリを見たら条件反射でジャンプしそう
むしろここにいる連中はヤモリを見たら条件反射でジャンプしそう
525: 2019/07/05(金) 11:57:08.60
弦ちゃん、まごうことなき敗北者で泣ける
526: 2019/07/05(金) 11:59:19.05
よせ!弦一郎!!
527: 2019/07/05(金) 12:01:35.28
止めてくれる人いなさそうなんですが…
528: 2019/07/05(金) 12:03:27.54
あの時代のあの立場であの歳まで独身な時点で洒落にならない敗北者な気がする
529: 2019/07/05(金) 12:03:59.54
ハア…ハア…
530: 2019/07/05(金) 12:04:47.52
推定幼なじみのエマ婆さんは天狗殿に首ったけだし
天狗殿は哀れ哀れいう割には止める様子もない
天狗殿は哀れ哀れいう割には止める様子もない
532: 2019/07/05(金) 12:11:18.64
纏い斬りって試遊会で使えたからてっきり序盤から使えるものかと思ってた
まさか奥義級の大技だったとはね
まさか奥義級の大技だったとはね
533: 2019/07/05(金) 12:13:58.53
俺を救ってくれた国を馬鹿にするんじゃねえ!
534: 2019/07/05(金) 12:24:04.84
義父上に愛用の爆竹纏い切りを教えて欲しかった
ド派手で格好いいのに
ド派手で格好いいのに
552: 2019/07/05(金) 16:57:05.62
>>534
あれ一応追い斬りじゃないの?
あれ一応追い斬りじゃないの?
535: 2019/07/05(金) 13:47:56.54
少し前に洗面所の窓の外にヤモリ貼り付いてたわ
しばらくして見なくなったけどご近所さんの家に蛇が出たって話聞いてあっ...てなった
しばらくして見なくなったけどご近所さんの家に蛇が出たって話聞いてあっ...てなった
536: 2019/07/05(金) 14:25:37.65
狼よ、おじいちゃん倒してやる事無くなったら
鬼斬(おにぎり)をやるといい
無料でできるオンゲだからオススメするぞ
鬼斬(おにぎり)をやるといい
無料でできるオンゲだからオススメするぞ
540: 2019/07/05(金) 14:40:57.82
>>537
そう
ちなみに家の守り神がヤモリ
田んぼの守り神がタモリ
群馬の守り神がイモリ
と呼ばれている
そう
ちなみに家の守り神がヤモリ
田んぼの守り神がタモリ
群馬の守り神がイモリ
と呼ばれている
547: 2019/07/05(金) 15:17:04.87
>>540
最後ミユキじゃねえか
最後ミユキじゃねえか
538: 2019/07/05(金) 14:35:30.10
セキロはブラボの頃みたいにサントラ売らないの?
ハイレゾ配信を心待ちにしてるんだけど
ハイレゾ配信を心待ちにしてるんだけど
548: 2019/07/05(金) 16:26:28.97
>>538
中ボス戦の音楽大好き
でもあれ聞くと条件反射で緊張しそうだからいつ聞いたらいいかわからんな
剣道やってる人なら素振りの時とかテンション上がりそう
中ボス戦の音楽大好き
でもあれ聞くと条件反射で緊張しそうだからいつ聞いたらいいかわからんな
剣道やってる人なら素振りの時とかテンション上がりそう
539: 2019/07/05(金) 14:39:42.84
知ってるか?炎(巴流)より溶岩(葦名流)の方が熱いんだぜ!
541: 2019/07/05(金) 14:42:18.48
ヤモリは珍しいから風呂に入り込んでも逃がしてあげる
カエルは熱湯シャワー
カエルは熱湯シャワー
542: 2019/07/05(金) 14:52:58.81
>>541
お主、いつか祟られようぞ
お主、いつか祟られようぞ
543: 2019/07/05(金) 15:02:55.37
カエルの怨嗟が積もり積もって、仏を彫り続け無いと自分を保っていられなくなるぞ!
544: 2019/07/05(金) 15:07:05.83
仙峯寺の戦闘曲、裏の念仏なんて言ってるか分かる人とかいる?
隻狼で一番気になるわあれ
隻狼で一番気になるわあれ
545: 2019/07/05(金) 15:11:49.29
時のオカリナの炎の神殿のBGM(初期ロット)と同じじゃね?
546: 2019/07/05(金) 15:16:27.89
仙峰寺の名前とか全体の雰囲気からすると真言?
550: 2019/07/05(金) 16:49:16.08
鶏に勝てないのは自分が下手だからでは?ボブは訝しんだ
551: 2019/07/05(金) 16:55:52.44
ここまで吠えるチワワを見たのは久しぶりだ
なんと情けない…
なんと情けない…
553: 2019/07/05(金) 16:57:50.53
ボブ…?
554: 2019/07/05(金) 16:58:21.43
なんの話しをしてるかと思ったらNG非表示してたからわからんかったわ(低啓蒙)
555: 2019/07/05(金) 16:58:26.52
般若うんぬんとか言ってるけど一般兵みたいな謎言語だと思われ
ナンジャーイ!みたいなアレ
ナンジャーイ!みたいなアレ
558: 2019/07/05(金) 17:03:58.42
>>556部落のルンペンwwwwww
バカリズムは大人しく部落でえたひにんしてろ www
バカリズムは大人しく部落でえたひにんしてろ www
557: 2019/07/05(金) 17:03:45.98
チワワですが故…怖いものは苦手と存じます
559: 2019/07/05(金) 17:05:13.54
ひどく臆病な犬ゆえ…
560: 2019/07/05(金) 17:08:07.57
愚痴ったら勝てたわ。さすがの狼もお化けは怖いんだな
561: 2019/07/05(金) 17:08:58.40
中の人RDと同じだし多少はね?
567: 2019/07/05(金) 17:31:08.72
>>562部落のルンペンバカリズムは泳げないのに自称伊賀者wwwwww
見栄はってないで部落で乞食してろwww
見栄はってないで部落で乞食してろwww
564: 2019/07/05(金) 17:23:10.68
老いると、溺れる
566: 2019/07/05(金) 17:28:53.83
一心はバタフライやりそう
弦ちゃんなんとなくカナヅチのイメージ
弦ちゃんなんとなくカナヅチのイメージ
570: 2019/07/05(金) 17:41:17.20
>>566
褌1枚で物凄いバタフライを泳ぐ一心を想像して濡れた
褌1枚で物凄いバタフライを泳ぐ一心を想像して濡れた
568: 2019/07/05(金) 17:38:31.59
やっと弦一郎倒せた
5日かかった
まじで強かった
お蝶より全然強い
5日かかった
まじで強かった
お蝶より全然強い
571: 2019/07/05(金) 17:41:45.85
弦一郎に比べるとお蝶なんて雑魚に見えてくる
お蝶はコツつかめばスキ全然あるからな
お蝶はコツつかめばスキ全然あるからな
572: 2019/07/05(金) 17:44:38.50
ディアゴスティーニの週刊 日本刀を買いかけた
573: 2019/07/05(金) 17:51:16.40
むしろ慣れてくると弦ちゃんよりお蝶殿が厄介に見える派
574: 2019/07/05(金) 17:53:20.26
梟まで来たけど1ゲージも減らせずへこむわ
575: 2019/07/05(金) 17:54:12.65
格ゲー全国トップレベルでうまい奴のトロフィーを
比較して一心と怨嗟の鬼だけトロフィーとれてないの見ると
どんだけ一心や怨嗟の鬼を倒すのが難しいのかわかるよ
比較して一心と怨嗟の鬼だけトロフィーとれてないの見ると
どんだけ一心や怨嗟の鬼を倒すのが難しいのかわかるよ
576: 2019/07/05(金) 18:08:49.32
つまり俺は格ゲートップレベルでうまい奴よりうまいじゃん
さーていっちょとってきますか。世界を
さーていっちょとってきますか。世界を
577: 2019/07/05(金) 18:11:56.28
格ゲー含むアクション全般苦手な自分でもカンスト苦難までクリアできてることを考えると
このゲームは忍耐力さえあればどうにかなる
このゲームは忍耐力さえあればどうにかなる
578: 2019/07/05(金) 18:12:06.92
579: 2019/07/05(金) 18:14:06.43
怨嗟は強すぎて一週目で倒せるボスだと思わなかった
クリア特典武器かなんかで挑むもんだと…
クリア特典武器かなんかで挑むもんだと…
580: 2019/07/05(金) 18:15:58.41
ACTゲーと格ゲーの対人は求められるものが全然違うしなあ
581: 2019/07/05(金) 18:23:47.61
根拠がトロフィーって
582: 2019/07/05(金) 18:24:23.68
それほど上手い訳ではない投稿者が初見初期体力縛りで全ボス倒せてるし忍耐力と試行回数重ねて最適化するのが大事なんだなと
583: 2019/07/05(金) 18:34:43.51
進めすぎて竜の帰郷エンド見れなくなっちゃった…攻略あまり見ないようにしてたらこの様だよ
2周するつもりだったからいいけども
2周するつもりだったからいいけども
586: 2019/07/05(金) 18:42:21.11
>>583
どうせ全エンド見るために4周して
4周すると慣れるから苦難に挑戦し始めて
さらなる高みを目指してカンスト鐘苦難までやるから
それでも足りないやつ多くの難民が初期ステ苦難挑戦してるみたいだが
どうせ全エンド見るために4周して
4周すると慣れるから苦難に挑戦し始めて
さらなる高みを目指してカンスト鐘苦難までやるから
それでも足りないやつ多くの難民が初期ステ苦難挑戦してるみたいだが
584: 2019/07/05(金) 18:36:35.73
うんこと屁を咬ましてくる大猿に見た目が部落のルンペン丸出しのバカリズムと言い不潔なゲームだな
585: 2019/07/05(金) 18:38:09.77
と思ったら梟倒せた!残り少しって見えたら手が少し震えてミスったけどなんとかしがみついた良かった
587: 2019/07/05(金) 18:53:43.93
>>585
義父はコツ掴むとサクッと安定して倒せるようになるから次周からはきっと余裕で倒せるぞ!
義父はコツ掴むとサクッと安定して倒せるようになるから次周からはきっと余裕で倒せるぞ!
588: 2019/07/05(金) 18:54:27.90
デモンズからずっとやらかしてるパターンなんだけど
ボスに挑んで負けて挑んで負けて繰り返して煮詰まって不貞寝する
次の日何であんな苦戦したのか自分でも分からんくらい楽に勝てる法則
本当何なんだろう・・・
ボスに挑んで負けて挑んで負けて繰り返して煮詰まって不貞寝する
次の日何であんな苦戦したのか自分でも分からんくらい楽に勝てる法則
本当何なんだろう・・・
589: 2019/07/05(金) 18:56:03.59
パターン覚えるゲームなのは変わらんし寝て記憶が整理されるんやろ(適当)
590: 2019/07/05(金) 18:57:06.68
睡眠による記憶の整理は最強よ
591: 2019/07/05(金) 18:57:59.50
寝たら勝てた
スレで愚痴ったすぐ後に勝てた
パイン飴舐めたら勝てた
SEKIRO
スレで愚痴ったすぐ後に勝てた
パイン飴舐めたら勝てた
SEKIRO
593: 2019/07/05(金) 19:01:02.09
>>591
電車の中吊り広告風やめぃ
電車の中吊り広告風やめぃ
592: 2019/07/05(金) 18:58:03.08
初見がいい感じだったのにそのあとボロボロになるパターンはよくある
606: 2019/07/05(金) 19:31:48.98
>>592
スポーツと一緒だと思う無心でやってたときより、上達方法を意識し始めたら下手になって、攻略方法が身についてきたら勝てるようになってくる
スポーツと一緒だと思う無心でやってたときより、上達方法を意識し始めたら下手になって、攻略方法が身についてきたら勝てるようになってくる
595: 2019/07/05(金) 19:02:34.42
体力ギリアだけどあと一コン入ったら勝てるって時に米とかおはぎとかむしゃるんだけどそういう時は必ず負けるのなんだろうな
勝てるときは体力が満タンに近い時が多い
勝てるときは体力が満タンに近い時が多い
596: 2019/07/05(金) 19:05:17.34
ソウルシリーズやブラボにSEKIROは昔のマリオや今のマリオメーカーみたいな
横スクロール系のアクションゲームをそのまま進化させたような感じと思ってる
横スクロール系のアクションゲームをそのまま進化させたような感じと思ってる
604: 2019/07/05(金) 19:25:41.01
>>597
2を知らないらしいな
2を知らないらしいな
599: 2019/07/05(金) 19:09:21.40
そこは忍者繋がりで忍者龍剣伝でしょ
600: 2019/07/05(金) 19:11:59.79
剣豪3をSEKIROのアクションでリメイクして欲しいと思った
602: 2019/07/05(金) 19:22:26.97
嘘だろ薄井左近左衛門太郎!?
603: 2019/07/05(金) 19:23:45.32
おお、謀よ
じゃが野良犬は見つかったようじゃな
じゃが野良犬は見つかったようじゃな
605: 2019/07/05(金) 19:27:32.83
パイン飴味のシベリアが売ってた・・・w
607: 2019/07/05(金) 19:37:37.28
天守弦一郎倒した後だとシラフジもジラフもクッソ弱いな~からの獅子猿
刀ならまだわかるが獣相手なんて今は勝てる気しねえよ…
刀ならまだわかるが獣相手なんて今は勝てる気しねえよ…
608: 2019/07/05(金) 19:41:48.57
>>607
獣は爆竹でひるませればいいだろ
獣は爆竹でひるませればいいだろ
611: 2019/07/05(金) 20:01:18.71
狼よ
猿は油と炎で燃やせば良いぞ
父より
猿は油と炎で燃やせば良いぞ
父より
613: 2019/07/05(金) 20:09:23.51
>>611
御意…(モフモフ三つ編みに油を染み込ませながら)
御意…(モフモフ三つ編みに油を染み込ませながら)
612: 2019/07/05(金) 20:02:14.61
クリアしたらもうラスボスとも戦えないんだな
615: 2019/07/05(金) 20:41:11.14
>>612
周回したら戦えるぞ
周回したら戦えるぞ
638: 2019/07/05(金) 22:21:23.58
>>612
修羅じゃなければ介錯しないで帰り仏したらどうだろうか
修羅じゃなければ介錯しないで帰り仏したらどうだろうか
616: 2019/07/05(金) 20:44:55.46
一周目で源の宮まで来たけど面白すぎてクリアしたくないw
鬼刑部や弦一郎と延々闘ってたい。
ボス戦モードとかないかなぁ。
鬼刑部や弦一郎と延々闘ってたい。
ボス戦モードとかないかなぁ。
617: 2019/07/05(金) 20:50:16.33
動画見てたら
じゃあsekiro始めていきましょうかね
セキロー シャドウ ダイ んーっとトゥイッチ!
トゥイッチで爆笑したわwww
Twiceトゥイスだからwww
じゃあsekiro始めていきましょうかね
セキロー シャドウ ダイ んーっとトゥイッチ!
トゥイッチで爆笑したわwww
Twiceトゥイスだからwww
618: 2019/07/05(金) 20:53:46.30
セキロー シャドウ デー えーっとチョーッチだwwwwww
マジで爆笑したわwww
マジで爆笑したわwww
619: 2019/07/05(金) 20:53:58.13
毎日荒らしの真似事して何がしたいんだ…
色々変なことレスしてまとめサイトにまとめるのか?
色々変なことレスしてまとめサイトにまとめるのか?
622: 2019/07/05(金) 20:57:52.87
幼年期end
623: 2019/07/05(金) 21:14:36.12
地球を脱出する狼の宇宙船に向って、ただ一人地球に残った弦一郎は、地球の悲壮で華麗な滅亡の様子を実況する。
624: 2019/07/05(金) 21:17:12.18
カレルレンは誰になるんだ
625: 2019/07/05(金) 21:22:29.30
迷えば敗れる
626: 2019/07/05(金) 21:29:07.47
まもなく、左方向です
迷えば、敗れる
迷えば、敗れる
627: 2019/07/05(金) 21:37:19.47
>>626
高速のジャンクションにいるときのカーナビみたい
高速のジャンクションにいるときのカーナビみたい
629: 2019/07/05(金) 21:50:41.83
頑張ってモデリングしたからまじまじ見れるようにした優しさだぞ感謝しよう
630: 2019/07/05(金) 21:51:36.19
ムカデ(ボロン
631: 2019/07/05(金) 21:51:48.00
連盟の狩人ならば虫を潰して、潰して、潰して、潰したまえよ
633: 2019/07/05(金) 21:52:48.60
かっこいいじゃん
634: 2019/07/05(金) 21:56:28.98
僕のムカデが最近回生しないんですがどうすればいいですか
635: 2019/07/05(金) 22:05:16.80
>>634
身投げをするがよいじゃろー
身投げをするがよいじゃろー
640: 2019/07/05(金) 22:24:15.77
>>634
昔から言われてるが親、髪、おっき度は失って始めて分かる
天の方向にそそり勃ってる間に使うのだ
昔から言われてるが親、髪、おっき度は失って始めて分かる
天の方向にそそり勃ってる間に使うのだ
643: 2019/07/05(金) 22:34:18.46
>>634
赤成り玉なんて食うから…
赤成り玉なんて食うから…
636: 2019/07/05(金) 22:06:57.39
蛇柿の出汁ジュースでも飲め
637: 2019/07/05(金) 22:13:53.10
薬師に頼め
639: 2019/07/05(金) 22:22:03.57
やっぱ梟パッパ強いわ
やっと攻めちから90になったわい
やっと攻めちから90になったわい
641: 2019/07/05(金) 22:30:33.37
浮船全弾き難しいなぁ
644: 2019/07/05(金) 22:38:21.56
踏みつけるなら鐘ならしてる奴踏むのが楽しいぞ
体幹ガバガバで踏みがいある
体幹ガバガバで踏みがいある
645: 2019/07/05(金) 22:44:25.28
踏みつけるなら雷ならしてる奴踏むのが楽しいぞ
巴流ガバガバで踏みがいある
巴流ガバガバで踏みがいある
646: 2019/07/05(金) 22:45:58.85
穴山とかムジナのNPC踏んだら怒られて敵対してしまったわ
648: 2019/07/05(金) 22:48:51.55
そりゃ何もしてないのに頭踏んでくる奴いたら誰だってキレるわ
踏んでも怒らないのは弦ちゃんくらい
踏んでも怒らないのは弦ちゃんくらい
666: 2019/07/06(土) 00:24:51.68
>>648
菩薩の如き優しさだな
決してヘタレなどではないのだ
菩薩の如き優しさだな
決してヘタレなどではないのだ
649: 2019/07/05(金) 22:48:54.14
ムジナはいくら踏んでも敵対しなくないか?
あいつ踏んで移動させて名残り墓の大砲無理矢理当てて遊んでたけど敵対しなかったぞ
あいつ踏んで移動させて名残り墓の大砲無理矢理当てて遊んでたけど敵対しなかったぞ
650: 2019/07/05(金) 22:49:12.21
や~い弦一郎のガバガバ巴流~!
652: 2019/07/05(金) 22:53:15.20
お凛も敵対しないんじゃない
653: 2019/07/05(金) 23:05:15.58
655: 2019/07/05(金) 23:17:46.95
>>653
格好良すぎる
格好良すぎる
656: 2019/07/05(金) 23:40:03.33
>>653
これ中身の人はその筋の超一流選手らしいな
これ中身の人はその筋の超一流選手らしいな
654: 2019/07/05(金) 23:15:05.98
フロム史上最高にNPCジジババが生き生きするゲーム
657: 2019/07/05(金) 23:41:53.24
今源の宮なんだが、確かこの段階で数珠玉が一つ余って、9までじゃないとコンプ出来ないんだよな?
買ったし、落ちているのも全部拾ったはずなんだが、なぜか一つ足りない。
ここまでの中ボスたちは全員倒したのにな。どうすればいいんだ?
買ったし、落ちているのも全部拾ったはずなんだが、なぜか一つ足りない。
ここまでの中ボスたちは全員倒したのにな。どうすればいいんだ?
660: 2019/07/06(土) 00:06:14.64
>>657
中ボス討伐の再確認をしてから先に進めたらいい
拾える分はラスボス倒してからでも問題なし
最悪次の周で揃う
中ボス討伐の再確認をしてから先に進めたらいい
拾える分はラスボス倒してからでも問題なし
最悪次の周で揃う
662: 2019/07/06(土) 00:16:30.20
>>657
源の宮の牛は倒した?
源の宮の牛は倒した?
671: 2019/07/06(土) 00:46:37.11
>>657だけど、スレが早くて驚いた。
本当に買える物は買ったし、数珠も9までは行ったんだよ。中ボスから手に入るのは残り三つだろう?
だが拾える物は本当に全て拾ったんだよ。水の中も天狗の天井も神社の天井もな。
中ボスもそこまでのは皆倒したし、本当にどうしたらいいか分からない。
分かりにくい、落ち谷二つも取ったしな。
本当に買える物は買ったし、数珠も9までは行ったんだよ。中ボスから手に入るのは残り三つだろう?
だが拾える物は本当に全て拾ったんだよ。水の中も天狗の天井も神社の天井もな。
中ボスもそこまでのは皆倒したし、本当にどうしたらいいか分からない。
分かりにくい、落ち谷二つも取ったしな。
675: 2019/07/06(土) 01:01:21.77
>>671
取れてない以上どこかで取り逃がしてるか、これから取るやつを数え間違えてるかの二択でしかない
攻略サイトの一覧にチェック入れながら周り直せばわかるはず
拾う以外で逃しやすいのは赤鬼の2回目とか神社にいる槍足の正長とか桜牛あたりかな
取れてない以上どこかで取り逃がしてるか、これから取るやつを数え間違えてるかの二択でしかない
攻略サイトの一覧にチェック入れながら周り直せばわかるはず
拾う以外で逃しやすいのは赤鬼の2回目とか神社にいる槍足の正長とか桜牛あたりかな
676: 2019/07/06(土) 01:04:28.82
>>675の言うとおりだ
チェックリスト片手に葦名ツアーだと思って確認しに行くんだ
急がば回れでそっちの方が早いぞきっと
チェックリスト片手に葦名ツアーだと思って確認しに行くんだ
急がば回れでそっちの方が早いぞきっと
677: 2019/07/06(土) 01:05:22.32
>>671
数珠玉が九まで揃ってて、十の数珠集めしてるんだよね?それとも九の途中?
宮の中ボス倒して数珠も回収してる状態で十の数珠集めしてるなら進めて大丈夫だと思うけど、宮で十まで揃うわけじゃないよ
数珠玉が九まで揃ってて、十の数珠集めしてるんだよね?それとも九の途中?
宮の中ボス倒して数珠も回収してる状態で十の数珠集めしてるなら進めて大丈夫だと思うけど、宮で十まで揃うわけじゃないよ
690: 2019/07/06(土) 05:09:42.53
>>671
獅子猿2匹と戦うとこの毒沼の仏像の頭のてっぺんにある奴は?
獅子猿2匹と戦うとこの毒沼の仏像の頭のてっぺんにある奴は?
658: 2019/07/06(土) 00:02:53.20
拾った気になってる場合がほとんどだと思う
人返りルート進めてない場合は4×9に+2までだから、場所だけ参照してしらみ潰しで探してみるべし
人返りルート進めてない場合は4×9に+2までだから、場所だけ参照してしらみ潰しで探してみるべし
659: 2019/07/06(土) 00:03:01.89
2回目平田屋敷行ってないとか?
内府襲来前だったらまだ間に合うっけ?
もしくはその周ではコンプ出来ないだけで周回すれば取り直せるよ
前週で取ったところは神食みだったかおくるみ地蔵になってるはず
中ボスは銭袋
次週で数珠玉ポイントおさらいしつつ進めるといいかも
内府襲来前だったらまだ間に合うっけ?
もしくはその周ではコンプ出来ないだけで周回すれば取り直せるよ
前週で取ったところは神食みだったかおくるみ地蔵になってるはず
中ボスは銭袋
次週で数珠玉ポイントおさらいしつつ進めるといいかも
661: 2019/07/06(土) 00:13:17.52
最後の数珠玉は天狗と会う屋敷の天井裏でした
663: 2019/07/06(土) 00:17:00.80
自分も数珠玉は大手門近くの建物の天井だったわ
664: 2019/07/06(土) 00:19:23.41
ジラフの所は調べにゃ分からんかったな
大手門の天井と平田屋敷の仕掛けは分かりづらいと思う
大手門の天井と平田屋敷の仕掛けは分かりづらいと思う
665: 2019/07/06(土) 00:20:08.63
源の宮ほぼ駆け抜けたからあの牛気付かん、一心倒したあとに回収しに行ったわ
667: 2019/07/06(土) 00:29:40.56
はじくのが得意じゃないから身体力舞面が欲しかった
668: 2019/07/06(土) 00:36:42.72
はじくのが醍醐味だぞぅ
670: 2019/07/06(土) 00:40:19.07
HP増やせる選択肢があっても良かったな
ますますヌルくなるだけだがw
ますますヌルくなるだけだがw
672: 2019/07/06(土) 00:46:55.09
DLCで身体力上げられるようにならんかねえ
攻め力との数字揃ってないのモヤる
攻め力との数字揃ってないのモヤる
673: 2019/07/06(土) 00:51:14.08
身体力99+赤成り玉で浮き船渡りをノーガードで受け切りたい
674: 2019/07/06(土) 00:55:36.46
身体力99+パイン飴+うな丹で巴の雷踏みにじりたい
678: 2019/07/06(土) 01:14:37.47
天守閣の畳変える余裕すらないんやな葦名
679: 2019/07/06(土) 02:24:37.31
畳不足を穴山に伝えよ
680: 2019/07/06(土) 02:26:02.94
どうせ替えても踏みにじられるし燃やされるし
681: 2019/07/06(土) 03:21:36.02
踏みにじらせはせぬぞ
682: 2019/07/06(土) 04:09:39.14
弦一郎!あんたまた天守閣で雷使って遊んだのかい!
畳が焦げるからやめなさいっていつも言ってるでしょ!
次やったら巴流禁止だからね!
畳が焦げるからやめなさいっていつも言ってるでしょ!
次やったら巴流禁止だからね!
683: 2019/07/06(土) 04:29:43.12
佐瀬!雷返しの掛け軸かけときな!
684: 2019/07/06(土) 04:35:42.84
SEKIRO終わったら何やればいいのか
ダクソブラボしかやってない
ダクソブラボしかやってない
694: 2019/07/06(土) 07:15:16.15
>>684
セールで買ったホライゾンやってるわ。
これが終わったら今月フリプのデトロイトやる
セールで買ったホライゾンやってるわ。
これが終わったら今月フリプのデトロイトやる
685: 2019/07/06(土) 04:40:50.97
若いならオンゲーでマルチやりまくるといいぞ
チキンになってオンゲーばかりやってたら時代に残されてジジイになってしまう
チキンになってオンゲーばかりやってたら時代に残されてジジイになってしまう
686: 2019/07/06(土) 04:41:32.50
↑オフゲーばかりの間違いだ
687: 2019/07/06(土) 04:55:51.41
オンは大抵マウンティングしたいだけの猿かまんさんほじくりたい猿ばっかりなのであんまやらなくなった
ただでさえ現実で気遣ってんのになんでゲームでも煩わしい人間関係に悩まなあかんのじゃ
何のためでもなくただ淡々と己の腕を磨くだけっていうこのゲームのスタンスは凄く性に合う
ただでさえ現実で気遣ってんのになんでゲームでも煩わしい人間関係に悩まなあかんのじゃ
何のためでもなくただ淡々と己の腕を磨くだけっていうこのゲームのスタンスは凄く性に合う
688: 2019/07/06(土) 04:59:32.83
類は友を呼ぶっていうしぃ?
猿ばっかりなのはぁ
猿ばっかりなのはぁ
689: 2019/07/06(土) 05:02:04.61
御子の忍び下方修正早くしろ!
今日も負けたもう寝る
今日も負けたもう寝る
691: 2019/07/06(土) 06:29:36.68
しのめざ
692: 2019/07/06(土) 07:02:40.81
攻略見ながらでも数珠玉集められないやつってどうなってんの?
例外無く取り逃してない自信に溢れてるしまじでどうなってんだ
しかも人に言われるまでもう一度確認することをしないし本当にどういうこっちゃ
例外無く取り逃してない自信に溢れてるしまじでどうなってんだ
しかも人に言われるまでもう一度確認することをしないし本当にどういうこっちゃ
697: 2019/07/06(土) 07:23:43.23
>>692
収集系トロフィーあると絶対そういう奴いるよな
全部集めたのにトロフィー取れません→〇〇入手してませんでしたっていうのやたら多い
収集系トロフィーあると絶対そういう奴いるよな
全部集めたのにトロフィー取れません→〇〇入手してませんでしたっていうのやたら多い
698: 2019/07/06(土) 07:31:15.97
>>692
一言でいうと無能だよな。まあ仕事できないタイプ。この手の質問したことある人は自分を省みたほうがいい。
一言でいうと無能だよな。まあ仕事できないタイプ。この手の質問したことある人は自分を省みたほうがいい。
711: 2019/07/06(土) 10:41:37.08
>>692
自分は拾う度にその都度メモ帳にチェック付けてたけどな
その方が確実だし
バイオre2のラクーン君のトロフィーもそのやり方で取ったわ
自分は拾う度にその都度メモ帳にチェック付けてたけどな
その方が確実だし
バイオre2のラクーン君のトロフィーもそのやり方で取ったわ
693: 2019/07/06(土) 07:07:08.89
数珠玉より鱗集めのがつれえわ
しらみつぶしにあちこちまわってるけど どこ取り逃したのか全然わからない
しらみつぶしにあちこちまわってるけど どこ取り逃したのか全然わからない
695: 2019/07/06(土) 07:15:18.85
鱗で思い出したけど葦名城の池を潜ってくぐり抜けるとき
ザパーン!って音と共に宝鯉が出現して初見のときびっくりしたよね
ザパーン!って音と共に宝鯉が出現して初見のときびっくりしたよね
696: 2019/07/06(土) 07:20:26.30
ゲームするなら百均でメモパッドを買う
そして文具店とかでパイロットのVボールRTというボールペンを買う
ボールペンを百均で買うのは貧乏人の銭失い
ちなみににVボールRTの値段は150円くらい
そして文具店とかでパイロットのVボールRTというボールペンを買う
ボールペンを百均で買うのは貧乏人の銭失い
ちなみににVボールRTの値段は150円くらい
699: 2019/07/06(土) 08:06:09.79
攻略みながら毛根を探し求めて見つからない奴
700: 2019/07/06(土) 08:08:56.07
狼でダクソ3やりたい
701: 2019/07/06(土) 08:11:28.04
SEKIRO後にダクソやるとパリィがくっそうまくなってて笑うわ
苦難よりタイミングシビアなはずなのにほぼ成功する
苦難よりタイミングシビアなはずなのにほぼ成功する
702: 2019/07/06(土) 08:32:37.46
オンラインの話なのか
703: 2019/07/06(土) 09:16:16.12
遅
刻
Over sleeping
刻
Over sleeping
704: 2019/07/06(土) 09:21:15.06
狼でヤーナムその他攻めたい
706: 2019/07/06(土) 09:34:46.71
>>704
怖
気
怖
気
705: 2019/07/06(土) 09:33:00.35
ヤーナムで仕込み杖を鍵縄代わりにして移動とか熱いな
707: 2019/07/06(土) 09:36:58.21
ほおずきとか狼の天敵でしょ
708: 2019/07/06(土) 09:51:38.98
ああ…
狩人の悪夢とかちょっと歩き回ったら怖気過ぎて気絶するわな
狩人の悪夢とかちょっと歩き回ったら怖気過ぎて気絶するわな
709: 2019/07/06(土) 10:22:36.94
向こうが怖気属性攻撃してこなきゃへーきへーき
710: 2019/07/06(土) 10:28:49.54
人形が話しかけてきただけで怖気しそう
712: 2019/07/06(土) 10:42:16.07
怖気採用なら冒頭の寝てる所で小便漏らして詰んでそう
713: 2019/07/06(土) 10:53:00.81
最初の抜け穴に御子様呼んだ時
御子様が段差から降りるの手伝ってやれやって毎回思うw
まぁ貴人にはあんまり触っちゃいけないんだろうけど
御子様が段差から降りるの手伝ってやれやって毎回思うw
まぁ貴人にはあんまり触っちゃいけないんだろうけど
714: 2019/07/06(土) 10:55:04.51
人形ちゃんすき
715: 2019/07/06(土) 11:02:00.38
怖気は精神攻撃の一種だから
狼がビビりだというわけではないから
狼がビビりだというわけではないから
720: 2019/07/06(土) 11:17:02.44
>>715
水生村の村人が投げてくるアレの謎を解明しないと
水生村の村人が投げてくるアレの謎を解明しないと
751: 2019/07/06(土) 13:07:19.02
>>720
怖気玉
怖気玉
716: 2019/07/06(土) 11:04:58.16
まぁでも精神力で跳ね返せる気もする
717: 2019/07/06(土) 11:06:37.33
鎮静剤飲めばイケるイケる
718: 2019/07/06(土) 11:07:58.52
丸薬使うと同時にエマの突き食らってフリーズしたわ
はあ、強制終了できんし電源おとすしかねえ
PCに負荷が~
はあ、強制終了できんし電源おとすしかねえ
PCに負荷が~
719: 2019/07/06(土) 11:14:30.37
エマはプレイヤー自身に直接ダメージ与えてくるとか流石酒乱
721: 2019/07/06(土) 11:21:50.85
俺の夜刀丸がエマさんの美貌でビンビンしておるわ!!!
724: 2019/07/06(土) 11:28:23.65
>>721
相当早そう
相当早そう
722: 2019/07/06(土) 11:22:36.35
立ち上げたら真っ暗でもっかい電源落として立ち上げたら機動したわ
ほんまエマ怖い
ほんまエマ怖い
723: 2019/07/06(土) 11:22:50.86
その錆丸しまえよ
725: 2019/07/06(土) 11:29:08.84
掛け軸?に張り付いてぐるんとなるとこの数珠2つだけ攻略見ないと気づけなかったな
726: 2019/07/06(土) 11:29:34.92
727: 2019/07/06(土) 11:33:33.16
そのチラ見えする刀は奥の村人のじゃなくて夜刀丸の股間にある夜刀丸だった…?
728: 2019/07/06(土) 11:34:35.42
城の掛け軸はたまたま見つけたけどキチンと上からでも見えるようになってるのな
それでも気づきにくいけど
誰だよあんなとこに甲冑とか銭とか仕舞い込んだのヘソクリじゃあるまいに
それでも気づきにくいけど
誰だよあんなとこに甲冑とか銭とか仕舞い込んだのヘソクリじゃあるまいに
729: 2019/07/06(土) 11:46:32.81
どんでん返しはPVで出てたから特に困らなかったな
730: 2019/07/06(土) 11:48:53.09
本城の隠し部屋は青侍にボコられて回復しようとして間違って□押したらたまたま発見したわ
731: 2019/07/06(土) 11:52:43.77
神主の所のどんでん返しは衝撃受けた
740: 2019/07/06(土) 12:39:09.92
>>731
手足に吸盤でもついてないと無理だよな…
ついてても無理そうだが
手足に吸盤でもついてないと無理だよな…
ついてても無理そうだが
758: 2019/07/06(土) 13:51:26.84
>>740
自分の身長以上のジャンプしたあとに崖を掴める力も、踵が乗るくらいの足場を壁と背中合わせで渡るのもほぼ吸盤が付いてるに等しいもの
そのくらい容易い容易い
自分の身長以上のジャンプしたあとに崖を掴める力も、踵が乗るくらいの足場を壁と背中合わせで渡るのもほぼ吸盤が付いてるに等しいもの
そのくらい容易い容易い
748: 2019/07/06(土) 13:03:51.99
>>731
あんなんできるなら壁に張り付いて登っていけるだろ
あんなんできるなら壁に張り付いて登っていけるだろ
754: 2019/07/06(土) 13:22:25.23
>>748
きっとあそこだけスパイディが憑依するんだ
もしくは股間の楔丸を打ち込んで…
水車小屋近くでお亡くなりになってる陣左、仏渡りで岩戸側から見に行くと変なポーズになってて笑う
きっとあそこだけスパイディが憑依するんだ
もしくは股間の楔丸を打ち込んで…
水車小屋近くでお亡くなりになってる陣左、仏渡りで岩戸側から見に行くと変なポーズになってて笑う
732: 2019/07/06(土) 11:56:48.81
床のどんでん返しをお米ちゃんの目の前でやって驚かれたい
733: 2019/07/06(土) 11:57:04.56
平田は屋敷の外からアイテムの光が見えたお蔭で見つけた記憶
734: 2019/07/06(土) 11:59:33.70
過去平田屋敷で忍者と言えば掛け軸の抜け道だよなーwって冗談半分でやったらマジでビックリした記憶ある
735: 2019/07/06(土) 12:00:07.97
お米ちゃんとポッキーゲーム
736: 2019/07/06(土) 12:01:37.56
お米ちゃん知識だけは知ってそう
ちなみにあの祭壇の中には自分のお気に入りの絵師さんのR-18本がある
ちなみにあの祭壇の中には自分のお気に入りの絵師さんのR-18本がある
741: 2019/07/06(土) 12:54:27.91
どんでん返しは英語でなんて言うんだ?
742: 2019/07/06(土) 12:54:48.02
チワワがダクソブラボの世界行ってもどの敵からも怖気くらうだろ
なんなら歩いてるだけで怖気溜まるまである
なんなら歩いてるだけで怖気溜まるまである
743: 2019/07/06(土) 12:58:46.56
捨て牢や源の宮はセーフだから余程の事がないかぎり耐えれそう
744: 2019/07/06(土) 12:59:08.63
槍一心まじむり…
もう5、6時間やってるけど雷まで行けたの2、3回
ジャンプ叩きつけ後に攻撃してもガードされるし通ってもカウンター食らうし
誰かこんな雑魚でも倒せる方法教えてくれんか?
てか体幹余裕ある時にガードしてもまくられる時あるんだがあれなんなん?
もう5、6時間やってるけど雷まで行けたの2、3回
ジャンプ叩きつけ後に攻撃してもガードされるし通ってもカウンター食らうし
誰かこんな雑魚でも倒せる方法教えてくれんか?
てか体幹余裕ある時にガードしてもまくられる時あるんだがあれなんなん?
764: 2019/07/06(土) 14:46:45.35
>>744
叩きつけ弾いて即斬れば地形悪くなければ当たると思うが、あと基本的には二発以上振らないこと
後は一心ダンス最終段と銃連射後の突きを確実に見切るのがダメージソースかな
回転斬りを傘で弾いて放ち斬りするのも強いよ
叩きつけ弾いて即斬れば地形悪くなければ当たると思うが、あと基本的には二発以上振らないこと
後は一心ダンス最終段と銃連射後の突きを確実に見切るのがダメージソースかな
回転斬りを傘で弾いて放ち斬りするのも強いよ
770: 2019/07/06(土) 15:54:08.80
>>744
みんな1周目はそんなもんだ
あんなに苦戦したのに周回するとアホみたいに簡単に勝てるようになるが不思議
みんな1周目はそんなもんだ
あんなに苦戦したのに周回するとアホみたいに簡単に勝てるようになるが不思議
745: 2019/07/06(土) 13:01:18.84
ど
ん
で
ん
返
し
DONDEN REBIRTH
ん
で
ん
返
し
DONDEN REBIRTH
750: 2019/07/06(土) 13:05:13.31
>>745
リターンじゃないん?
リターンじゃないん?
755: 2019/07/06(土) 13:22:25.32
>>745
再誕者 沌天とな?
再誕者 沌天とな?
746: 2019/07/06(土) 13:01:35.65
5・6時間で雷まで行ってるなんて速いわ天才か?
747: 2019/07/06(土) 13:03:16.09
俺首無し猿の時、2個もらえると知らなくて、三つ持った状態で挑んだんだよね。
確か4っつまでしか持てないんだろ? 数珠玉は?
その時は気にせず換金したんだけど、この場合ってどうなるのかな?
もう手に入らない? それとも賽銭箱に入る?
確か4っつまでしか持てないんだろ? 数珠玉は?
その時は気にせず換金したんだけど、この場合ってどうなるのかな?
もう手に入らない? それとも賽銭箱に入る?
766: 2019/07/06(土) 14:59:31.21
>>747
全数珠玉を身体力に変換せず保持出来る
全数珠玉を身体力に変換せず保持出来る
749: 2019/07/06(土) 13:04:31.21
飛び込み叩き付けは斜め踏み込みステで潜れば斬れた筈だった気が
もういっそ周囲の地形に注意しつつ飛び込み叩き付け→追い斬りを真後ろ逃げで避けて1回斬るとか
もういっそ周囲の地形に注意しつつ飛び込み叩き付け→追い斬りを真後ろ逃げで避けて1回斬るとか
760: 2019/07/06(土) 14:18:41.56
>>752
弦ちゃんの覚悟踏みにじりすぎて草
弦ちゃんの覚悟踏みにじりすぎて草
753: 2019/07/06(土) 13:14:08.01
槍は飛び込みが若干ホーミング気味でフライングよけ無理なのと直後のダッシュ切りがセット
これは覚えよう
これは覚えよう
756: 2019/07/06(土) 13:24:09.00
どんでん返しよりもどんでん返しを通ることをどんでん返すと表現することの方が衝撃だった
757: 2019/07/06(土) 13:44:18.13
迷えば敗れる、それが戦じゃ
759: 2019/07/06(土) 13:55:16.80
蛸の忍び
762: 2019/07/06(土) 14:42:21.70
自制心貧弱だから自分で定めた掟だと全然守れんわ
まぁいっかってなっちゃう
まぁいっかってなっちゃう
763: 2019/07/06(土) 14:46:09.19
梟「我、薄井右近左衛門!」
🐺(目の前に薄井右近なんとか名乗ってる怪しいおっさんいるし
義父の覇道の邪魔者になるかもしれないから斬っとくか)
狼さんマジ孝行息子
🐺(目の前に薄井右近なんとか名乗ってる怪しいおっさんいるし
義父の覇道の邪魔者になるかもしれないから斬っとくか)
狼さんマジ孝行息子
767: 2019/07/06(土) 15:12:09.42
一心様のストームルーラー好き
772: 2019/07/06(土) 15:58:09.65
>>767
頭だけ玉葱の一心想像して怖気ゲージ溜まった
頭だけ玉葱の一心想像して怖気ゲージ溜まった
771: 2019/07/06(土) 15:56:50.30
第二の掟を捨てて主従ではなく対等な立場での一緒の茶屋経営
九郎殿も喜ばれよう
九郎殿も喜ばれよう
773: 2019/07/06(土) 16:01:43.39
槍一心って本当に隙があるのかよ
叩きつけ弾いても突き見切ってもバクステされて攻撃が当たらねぇ
叩きつけ弾いても突き見切ってもバクステされて攻撃が当たらねぇ
776: 2019/07/06(土) 16:14:57.93
>>773
ジャンプ叩きつけは弾くと隙作れないよ
バックで避けても鬼畜ホーミングが来るし
ジャンプしたなと思ったら、右前ステップで背中切る
てか、基本隻狼でステップは(右)前に避けるためにあるんじゃね?
ゲンちゃんしかり、破戒僧しかり、梟しかり
ジャンプ叩きつけは弾くと隙作れないよ
バックで避けても鬼畜ホーミングが来るし
ジャンプしたなと思ったら、右前ステップで背中切る
てか、基本隻狼でステップは(右)前に避けるためにあるんじゃね?
ゲンちゃんしかり、破戒僧しかり、梟しかり
774: 2019/07/06(土) 16:06:49.90
負けまくったけど槍はひたすらガードで待ち続けて弾いて斬るだけしてたら余裕だった、下手に殴ったり逃げてたのが悪かった
777: 2019/07/06(土) 16:17:40.18
クリア後まではクソ面白くて神ゲーって思ってたけど
クリア後の要素が2週目くらいしかなくて辛い
ボスモードとか隠し忍具とか隠しステージとか隠しボスとかあればなあ
クリア後の要素が2週目くらいしかなくて辛い
ボスモードとか隠し忍具とか隠しステージとか隠しボスとかあればなあ
782: 2019/07/06(土) 16:26:08.91
>>777
フロムゲーは売れればそれでいいのだ形式で周回楽しめる要素を殆ど用意してくれない
フロムゲーは売れればそれでいいのだ形式で周回楽しめる要素を殆ど用意してくれない
778: 2019/07/06(土) 16:20:17.04
周回の苦難は別ゲーになるから是非やりましょう
785: 2019/07/06(土) 16:33:58.44
>>779
ワンパンとかでは無いし、そこまで耐久上がってる気はしないから、苦難突入してみw
どちらかと言うとガードの上からの削りダメージが辛い
連撃系のムカデとかが難敵になってる
弾くけど、途中がガードになって体力削られる、体幹が回復しにくくなって相手の体幹より自分のが先に尽きて負ける
って感じで1周目雑魚だったのが強敵にって感じ
ワンパンとかでは無いし、そこまで耐久上がってる気はしないから、苦難突入してみw
どちらかと言うとガードの上からの削りダメージが辛い
連撃系のムカデとかが難敵になってる
弾くけど、途中がガードになって体力削られる、体幹が回復しにくくなって相手の体幹より自分のが先に尽きて負ける
って感じで1周目雑魚だったのが強敵にって感じ
787: 2019/07/06(土) 16:39:48.06
>>779
苦難じゃない2周目は自分の成長が実感できて楽しいぞ
苦難じゃない2周目は自分の成長が実感できて楽しいぞ
780: 2019/07/06(土) 16:22:25.62
別エンディング見るために計4週
その間に苦難やスタイリッシュ戦法の開拓もあるから十分だな
その間に苦難やスタイリッシュ戦法の開拓もあるから十分だな
781: 2019/07/06(土) 16:24:22.33
水生村と源の宮もう一度行く度胸がない、ダクソブラボ避けてた理由が怖いからなのに
783: 2019/07/06(土) 16:28:03.98
ああダメだ
体幹が足りねぇ
飴も降ろしもかけ直す暇がねぇ
体幹が足りねぇ
飴も降ろしもかけ直す暇がねぇ
786: 2019/07/06(土) 16:34:50.55
ちょっとボリューム足りない的なことを言うと苦難マンがシュバってくる空気
788: 2019/07/06(土) 16:45:03.01
SEKIROなんて1曲しかない太鼓の達人と同じだよ
しかも全良出さないと次の難易度出る特別仕様のやつ
2週目とか苦難勧めるやつは難しい全良で飽きてるのに「鬼があるから楽しめる」なんて言ってるようなもの
しかも全良出さないと次の難易度出る特別仕様のやつ
2週目とか苦難勧めるやつは難しい全良で飽きてるのに「鬼があるから楽しめる」なんて言ってるようなもの
789: 2019/07/06(土) 16:47:12.12
カススト苦難やってからニューゲームすると楽しいよ
でもさすがに飽きてきたからDLCはよくれ
でもさすがに飽きてきたからDLCはよくれ
790: 2019/07/06(土) 16:50:33.85
カスストて何だカンストだわ
791: 2019/07/06(土) 16:54:18.56
744だがアドバイスに従ってもう1度チャレンジしてみる
ありがとう
ありがとう
793: 2019/07/06(土) 17:03:49.18
地味に猿の倒れ際ドロップキック?が精神的ダメージ大きい
794: 2019/07/06(土) 17:20:11.07
・・・どこもかしこも、苦難マンばかりだ・・・
・・・貴様も、どうせそうなるのだろう?
俺も最初苦難の仕様見てこんなん難しいだけで楽しいわけないだろ!
と思ってた、気づけば毎周お守りは飛んでいた
・・・貴様も、どうせそうなるのだろう?
俺も最初苦難の仕様見てこんなん難しいだけで楽しいわけないだろ!
と思ってた、気づけば毎周お守りは飛んでいた
795: 2019/07/06(土) 17:29:14.47
もう流石に飽きたと思っても気が付いたら弦ちゃん踏みにじってる
その内踏みにじってないと手震えるようになりそうだわ
その内踏みにじってないと手震えるようになりそうだわ
796: 2019/07/06(土) 17:32:35.18
淤加美の女武者と聞いて心踊らせるも、人ならぬ、いにしえの、等々不穏な文字にガッカリ
そして繰り出される魚類テイストの人型
そもそもフロムが美麗な女武者など作るはずもなく...
そして繰り出される魚類テイストの人型
そもそもフロムが美麗な女武者など作るはずもなく...
804: 2019/07/06(土) 18:11:02.83
>>796
マリア様は可愛かっただルォォン⁉
マリア様は可愛かっただルォォン⁉
797: 2019/07/06(土) 17:37:40.20
謎ガード発生するから今作NPCと敵対出来ないとばかり思い込んでた ちゃんと斬れるやつは斬れるのね
道順赤くなる前にやっといた方が気分がいい
道順赤くなる前にやっといた方が気分がいい
798: 2019/07/06(土) 17:37:44.87
砂魔女だけは例外
799: 2019/07/06(土) 17:45:30.67
貴人を貴婦人と見間違えて笛を吹くどんな美人の淑女がいるのかと思って
屋根からルパンダイブしたら振り向いてオエエエエッてなった初見の思い出
風俗でパネルマジックに騙された気分
屋根からルパンダイブしたら振り向いてオエエエエッてなった初見の思い出
風俗でパネルマジックに騙された気分
800: 2019/07/06(土) 17:49:56.55
6週目7週目にもうあきたなーと思ってたけど
8周目でまた面白くなってきてまだ当分やめられそうにない
8周目でまた面白くなってきてまだ当分やめられそうにない
801: 2019/07/06(土) 17:52:20.61
伊之助「この先の風俗店に進むのはやめておけ…おそろしき幻術よ…」
現役美女くのいちと銘打って昔の写真を使うお蝶殿
現役美女くのいちと銘打って昔の写真を使うお蝶殿
802: 2019/07/06(土) 17:56:50.99
伊之助お蝶第一段階突破説すき
803: 2019/07/06(土) 18:06:32.02
さすがに通算10周ぐらいしたら飽きた
初期ステ苦難鐘やろうかと思うけどみんな瓢箪強化も縛ってるの?
見切りしたいからスキルは取るけど
初期ステ苦難鐘やろうかと思うけどみんな瓢箪強化も縛ってるの?
見切りしたいからスキルは取るけど
806: 2019/07/06(土) 18:18:48.30
勇気以前に楽しいかが問題
807: 2019/07/06(土) 18:26:04.05
ダメだ、岐阜が倒せん・・・
爆竹斬りステップで回避できるんじゃないのかよ・・・
爆竹斬りステップで回避できるんじゃないのかよ・・・
812: 2019/07/06(土) 18:32:54.67
>>807
派手だけど判定一瞬みたいだから剣振るのに合わせて前ステでも行けるよ
派手だけど判定一瞬みたいだから剣振るのに合わせて前ステでも行けるよ
813: 2019/07/06(土) 18:33:57.30
>>807
右前にステップで避けて反撃できる、裏に回るイメージ
右前にステップで避けて反撃できる、裏に回るイメージ
816: 2019/07/06(土) 18:35:59.73
>>807
爆竹見えたら右斜め前にステップじゃなくてダッシュで走り抜けてもいけるよ
後ろに飛びながら爆竹の時は素直に下がった方がいいけど
爆竹見えたら右斜め前にステップじゃなくてダッシュで走り抜けてもいけるよ
後ろに飛びながら爆竹の時は素直に下がった方がいいけど
808: 2019/07/06(土) 18:27:27.02
一心のガード貫通は30%-40%くらいしか減らない
雷返しの空中ダメは20%くらい
雷返しの空中ダメは20%くらい
810: 2019/07/06(土) 18:29:53.01
やっと時間できそうで最近買って弦一郎倒して震えてる
たのしいです
たのしいです
811: 2019/07/06(土) 18:30:16.58
岐阜で事故っちゃあ愛知では生きていけんぞ
814: 2019/07/06(土) 18:34:59.61
弦一郎倒した後一番クリアしやすいのって金剛山?
815: 2019/07/06(土) 18:34:59.73
弦一郎倒した後一番クリアしやすいのって金剛山?
817: 2019/07/06(土) 18:48:56.53
七面武者って別に倒さなくてもいい奴なんだ
首無とか怨霊系はどうも苦手
神ふぶきがあればいいっていうけどよくわからん
首無とか怨霊系はどうも苦手
神ふぶきがあればいいっていうけどよくわからん
818: 2019/07/06(土) 18:51:26.22
右からはステップ回避でいいけど
左からの払い2連と爆竹は
背後まで回り込まないと無理っぽい
左からの払い2連と爆竹は
背後まで回り込まないと無理っぽい
819: 2019/07/06(土) 18:51:56.76
義父より天守梟の方が苦手だな
体感もっそ持っていかれる
体感もっそ持っていかれる
843: 2019/07/06(土) 20:16:29.54
>>819
天守梟は一文字二連で殴ってるわ
出し切っても梟の行動はバクステor一拍おいて単発薙払いだから、寧ろ攻撃チャンス
天守梟は一文字二連で殴ってるわ
出し切っても梟の行動はバクステor一拍おいて単発薙払いだから、寧ろ攻撃チャンス
823: 2019/07/06(土) 19:01:44.43
弾いても体力削られる首無し嫌い
825: 2019/07/06(土) 19:02:57.68
弦ちゃんの浮舟より槍一心の7連撃が弾くの大変
最後は踏むからいいとして5発目が多少速い気がする
あと破戒僧の5回転の4回転目
最後は踏むからいいとして5発目が多少速い気がする
あと破戒僧の5回転の4回転目
826: 2019/07/06(土) 19:04:36.47
>>825
>あと破戒僧の5回転の4回転目
あれ何故か難しいよな
>あと破戒僧の5回転の4回転目
あれ何故か難しいよな
827: 2019/07/06(土) 19:09:36.34
ちょっと遅れるからなアレ
828: 2019/07/06(土) 19:13:51.02
ちょっと遅れるの三回転目じゃなかった?
829: 2019/07/06(土) 19:16:57.53
3が遅くて5が早い
830: 2019/07/06(土) 19:19:00.02
源の宮七面武者がすごい戦いづらいんだけどなんかいい戦いかたある?
首なしとこいつが苦手すぎる
首なしとこいつが苦手すぎる
831: 2019/07/06(土) 19:27:11.87
周りの犬っころを黙らせといたら後は紙吹雪使って斬って消えたら即反対側にダッシュシャトルラン部
832: 2019/07/06(土) 19:28:15.86
幻影破戒僧の5回転はリズムが同じだと思っていた
1,2,3,4と同じリズムで数えて弾き5で前ステップして懐に入り殴る
リズムが違う回転があるのか
1,2,3,4と同じリズムで数えて弾き5で前ステップして懐に入り殴る
リズムが違う回転があるのか
833: 2019/07/06(土) 19:30:34.53
人魂みたいなのは気にせず突っ込んだ方がいいのか。すぐ怖気たまるから怖くて近づけなかった
捨て牢の奴は結構楽に勝てたんだけどな
捨て牢の奴は結構楽に勝てたんだけどな
836: 2019/07/06(土) 19:46:05.70
>>833
紙吹雪使うと怖気玉を攻撃して無効化出来るんだ
怖気消しも同時に使うと怖気溜まり辛くなって戦いが楽になるよ
紙吹雪使うと怖気玉を攻撃して無効化出来るんだ
怖気消しも同時に使うと怖気溜まり辛くなって戦いが楽になるよ
834: 2019/07/06(土) 19:43:19.48
一周目修羅ルート行っちゃって二周目で源の宮にたどり着いたけどそういえばこれフロムゲーだったね…(年)
835: 2019/07/06(土) 19:44:29.25
このゲームだと鯉=竜なんだよ。竜vs蟲が題材のゲームじゃ
837: 2019/07/06(土) 19:46:09.63
桜牛焼肉
838: 2019/07/06(土) 19:51:21.33
首なしは髪ふぶきあっても苦手
845: 2019/07/06(土) 20:22:41.09
>>838
舞い散る髪…うっ…
舞い散る髪…うっ…
839: 2019/07/06(土) 19:54:20.39
赤鬼って漁村にいたあいつまんまじゃねーか
840: 2019/07/06(土) 19:55:58.14
源の宮の湧き水付近掘ると絶対エーブリエタースみたいなのが埋まってると思うんだが
841: 2019/07/06(土) 20:11:39.67
首なしが苦手すぎる・・・
怖気すぐ貯まるし、攻撃読めないし、ケツ掘られるし・・・
怖気すぐ貯まるし、攻撃読めないし、ケツ掘られるし・・・
844: 2019/07/06(土) 20:20:30.01
もう終盤で勝てないボスばかり残ってるからあちこち行ってるけどひとりに絞った方がいいんかな?
過去義父も怨嗟も無理ゲー感がすごい
過去義父も怨嗟も無理ゲー感がすごい
846: 2019/07/06(土) 20:40:05.73
怖
毛
毛
847: 2019/07/06(土) 20:40:33.90
その流れやめようか
848: 2019/07/06(土) 20:43:45.69
掟に従い、ハゲネタを捨てる
掟に背き、ハゲネタを捨てない
掟に背き、ハゲネタを捨てない
849: 2019/07/06(土) 20:57:30.37
竜胤がこの髪を生かす…
851: 2019/07/06(土) 21:26:33.22
リアップってゲームと同じくらいの値段するんだな
ハゲ病にかかると出費が大変そうだ
ハゲ病にかかると出費が大変そうだ
852: 2019/07/06(土) 21:27:56.14
861: 2019/07/06(土) 21:48:20.52
>>852
おめぇぇ
>>855
アメリカだとピザにパイナップル論争があるらしい
おめぇぇ
>>855
アメリカだとピザにパイナップル論争があるらしい
863: 2019/07/06(土) 21:59:15.21
>>852
攻め力1で勝ったのか
すごいなあ
攻め力1で勝ったのか
すごいなあ
887: 2019/07/07(日) 01:07:49.49
>>852
攻め力1も凄いけど二週間挑み続けた精神力凄い
この手のステータス画面見ると聖杯に挑んでる地底人に見えてしまう、う……
攻め力1も凄いけど二週間挑み続けた精神力凄い
この手のステータス画面見ると聖杯に挑んでる地底人に見えてしまう、う……
853: 2019/07/06(土) 21:28:47.87
竜胤は他者の毛根の栄養を奪って回復する
そして治らぬ病・竜禿
そして治らぬ病・竜禿
854: 2019/07/06(土) 21:31:57.47
供養衆がかつら売りに
まるで羅生門だ
まるで羅生門だ
855: 2019/07/06(土) 21:34:19.44
ひとぉつ!酢豚にはパイナップル入れるな絶対!
守れておらぬぞぉ?
守れておらぬぞぉ?
866: 2019/07/06(土) 22:16:40.54
>>855
唐揚げにレモン汁かけると怒られそう
唐揚げにレモン汁かけると怒られそう
856: 2019/07/06(土) 21:34:58.85
エマ「禿げたものから、抜け落ちた毛を集めて来て欲しいのです」
857: 2019/07/06(土) 21:36:53.13
俺、びっくりドンキのハンバーグにパインがのってるのが大好物
2回行ったら1回はトリプルパインのせバーグにする
2回行ったら1回はトリプルパインのせバーグにする
858: 2019/07/06(土) 21:40:04.90
そういや仁王では遺髪でもスキル取得できたから
抜け毛調べって呼んでた
抜け毛調べって呼んでた
859: 2019/07/06(土) 21:43:08.62
浮船全弾きさえ安定すれば弦ちゃんすぐ倒せるのに…
860: 2019/07/06(土) 21:47:05.93
浮舟はどうにも全部弾けない
空中5連弓は4弾きラスト前ステップはまあ安定
地味に溜め弓を弾けと言われるととっさに避けてしまう
割と弦ちゃんも弾いてるようで弾けてない気がする
空中5連弓は4弾きラスト前ステップはまあ安定
地味に溜め弓を弾けと言われるととっさに避けてしまう
割と弦ちゃんも弾いてるようで弾けてない気がする
862: 2019/07/06(土) 21:55:50.49
パイン飴風味シベリア探したけど見つからなかった
864: 2019/07/06(土) 22:10:50.63
>>862
イトーヨーカドーで売ってた
8周目も終わったので9週目行かずにニューゲームやるわ
イトーヨーカドーで売ってた
8周目も終わったので9週目行かずにニューゲームやるわ
865: 2019/07/06(土) 22:13:02.05
シベリアってとても甘いからそう食べられない
甘味に餓えた昔日だとこの上ない贅沢だとしても
甘味に餓えた昔日だとこの上ない贅沢だとしても
867: 2019/07/06(土) 22:19:07.51
何で酢豚にパイナップルが入ってるのかは気になる
味?色?肉が柔らかくなる?
味?色?肉が柔らかくなる?
868: 2019/07/06(土) 22:30:34.68
トロコンしてひと段落した
本当このゲーム好きだわ
ただ斬るだけじゃない弾きを交えた戦闘も和風ファンタジーな雰囲気も特徴的なキャラクター達も全部が最高だったな
続編欲しいと願わずにいられないわ
本当このゲーム好きだわ
ただ斬るだけじゃない弾きを交えた戦闘も和風ファンタジーな雰囲気も特徴的なキャラクター達も全部が最高だったな
続編欲しいと願わずにいられないわ
869: 2019/07/06(土) 22:55:14.47
狼よ、唐揚げにはレモン汁をかけた方がうまいぞ?
870: 2019/07/06(土) 22:59:05.04
唐揚げにレモンかけるフリして皮の部分を握って目つぶしする悪戯
874: 2019/07/06(土) 23:54:54.11
>>872
上で出たけどにぎり灰は怯むから使ってみては?
遅い振りはもう霧カラス使って相手にしないって手もあるよ
上で出たけどにぎり灰は怯むから使ってみては?
遅い振りはもう霧カラス使って相手にしないって手もあるよ
876: 2019/07/07(日) 00:04:52.46
>>872
こういう時こそ王道で倒せるようになればPSが上がる
ラオウになりたいかジャギになりたいかの別れ目
どっちになりたい?
こういう時こそ王道で倒せるようになればPSが上がる
ラオウになりたいかジャギになりたいかの別れ目
どっちになりたい?
879: 2019/07/07(日) 00:10:42.28
>>872
槍グルグル回したらタイミング見て前ステップで躱して
背後からクリティカルヒット
槍グルグル回したらタイミング見て前ステップで躱して
背後からクリティカルヒット
873: 2019/07/06(土) 23:44:18.61
にぎり灰投げろ
875: 2019/07/06(土) 23:55:44.54
人型は困ったら焼けばおk
877: 2019/07/07(日) 00:09:04.96
ひとつ!
兄は絶対。優れることは許されぬ
兄は絶対。優れることは許されぬ
878: 2019/07/07(日) 00:10:24.94
奥義纏い斬り秘伝火炎渦雲渡りの出番か
880: 2019/07/07(日) 00:23:44.10
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインサービス終了のために、2019年7月11日(木)午前10:00をもってゲームクライアントのダウンロードができなくなります。
12月5日まで無料でプレイできますので、未だプレイされたことがない方は是非この機会にプレイしてみてください。
自由度の高いキャラクリと、美しい世界と音楽、そして類を見ない戦闘アクション操作を体験してください。
ダウンロード容量は40GB以上ですので前日までに済まされる事をお勧めします。
ダウンロードはこちらからhttps://members.dd-on.jp/info/detail/0/2712
12月5日まで無料でプレイできますので、未だプレイされたことがない方は是非この機会にプレイしてみてください。
自由度の高いキャラクリと、美しい世界と音楽、そして類を見ない戦闘アクション操作を体験してください。
ダウンロード容量は40GB以上ですので前日までに済まされる事をお勧めします。
ダウンロードはこちらからhttps://members.dd-on.jp/info/detail/0/2712
881: 2019/07/07(日) 00:26:57.87
侍大将はともかく七本槍とか見切りが出来てれば雑魚の極みだろ
882: 2019/07/07(日) 00:31:09.93
ガード押しっぱなしで相手の動き見るのもいい
883: 2019/07/07(日) 00:52:21.66
鬼庭主馬雅次さん滅茶苦茶辛いわ
一発がデカすぎる
一発がデカすぎる
885: 2019/07/07(日) 01:04:00.15
言い訳に苦難鐘を使うのはやめよう
苦難鐘でも同じやり方で倒せる
苦難鐘でも同じやり方で倒せる
886: 2019/07/07(日) 01:07:33.23
まあ俺苦難鐘だからモテないんだよ
縛り解除すればそりゃもう
縛り解除すればそりゃもう
889: 2019/07/07(日) 01:29:43.99
雅次くん突きばっかりしてきてチワワを燃えてる所に押し込もうとするの好きじゃないよ
890: 2019/07/07(日) 01:35:00.62
初見のとき利勝に苦戦したせいで苦手意識が抜けないな
攻められずに受けに回ってしまうわ
攻められずに受けに回ってしまうわ
891: 2019/07/07(日) 02:02:02.47
侍大将はスパアマってるの見極められるまでは厳しい
892: 2019/07/07(日) 02:31:19.68
ガード封印縛りって可能?
攻撃ステップでいなせるなら行けるかな
攻撃ステップでいなせるなら行けるかな
893: 2019/07/07(日) 02:39:20.45
鉄壁の弾きがなくなっても無限のスタミナと葦名一の俊足があるからいけるだろ
逃げ回ってペシペシになるから見栄えも悪いしつまらないと思うが
逃げ回ってペシペシになるから見栄えも悪いしつまらないと思うが
897: 2019/07/07(日) 03:49:47.33
>>893
なるべく逃げまわらず
弾きの上位互換的な意味でステ回避で斬るって意味ね
アタリ判定広い攻撃は逃げまわらんとしょうがないけど
なるべく逃げまわらず
弾きの上位互換的な意味でステ回避で斬るって意味ね
アタリ判定広い攻撃は逃げまわらんとしょうがないけど
934: 2019/07/07(日) 08:42:49.37
>>897
分かるなあ
横にすっと歩いて相手の攻撃をぎりぎりで躱すのは達人になった気がする
分かるなあ
横にすっと歩いて相手の攻撃をぎりぎりで躱すのは達人になった気がする
894: 2019/07/07(日) 02:43:51.90
初見は一心までほぼ弾き使わなかったから全然いけるぞ
ヤーナムステップを拝領するのだ
ヤーナムステップを拝領するのだ
895: 2019/07/07(日) 02:51:02.67
苦難じゃなければ弾きなんぞ要らん
ガン盾プレイでどうぞ
ガン盾プレイでどうぞ
896: 2019/07/07(日) 03:48:36.51
弾かない隻狼のなにが面白いんだ?
898: 2019/07/07(日) 04:13:27.17
弾き縛りの方が難しいやろ
899: 2019/07/07(日) 04:13:44.35
ジラフが面倒臭そうだな
900: 2019/07/07(日) 04:14:10.06
ガード封印ってのとまったく意味が違うじゃないですか…
狼ステップは無敵短いし浮舟みたいな速めの連続攻撃は離れるしかないんじゃないか
空振りさせてペシペシするんなら逃げ回るのとそう変わらないし自己満足にしかならないと思うぞ
狼ステップは無敵短いし浮舟みたいな速めの連続攻撃は離れるしかないんじゃないか
空振りさせてペシペシするんなら逃げ回るのとそう変わらないし自己満足にしかならないと思うぞ
901: 2019/07/07(日) 04:17:23.60
次スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562440551/l50
久々だからテンプレやらで失敗してたら赦してくれ…赦してくれ…
久々だからテンプレやらで失敗してたら赦してくれ…赦してくれ…
903: 2019/07/07(日) 04:41:27.98
>>901立て乙!
イージーモードはオフゲーだからあっても良かったかもね
でもこのゲーム、画面を見ながらボタン押す動作が出来る人なら時間かけて敵の動き覚えればきちんとクリアできる難易度になってるよ
イージーモードはオフゲーだからあっても良かったかもね
でもこのゲーム、画面を見ながらボタン押す動作が出来る人なら時間かけて敵の動き覚えればきちんとクリアできる難易度になってるよ
909: 2019/07/07(日) 05:34:27.94
>>901
乙
玄人様()基準で考えると間口狭くなるぞ
そもそも体力ゲージと体幹ゲージからしてまるで互角じゃないしな
多分ここで理不尽感じる人も多いのでは?
「パッと見同じようなゲージなのにどう考えも彼我の溜まり(削られ)具合おかしくね?」って
こっちは瓢箪分を体力と計上してようやくイーブンてとこか
乙
玄人様()基準で考えると間口狭くなるぞ
そもそも体力ゲージと体幹ゲージからしてまるで互角じゃないしな
多分ここで理不尽感じる人も多いのでは?
「パッと見同じようなゲージなのにどう考えも彼我の溜まり(削られ)具合おかしくね?」って
こっちは瓢箪分を体力と計上してようやくイーブンてとこか
947: 2019/07/07(日) 10:17:56.48
>>901
流石は儂の倅じゃ! 立て乙
流石は儂の倅じゃ! 立て乙
948: 2019/07/07(日) 10:20:07.88
>>901
乙
このスレも、きっと賑わう
乙
このスレも、きっと賑わう
902: 2019/07/07(日) 04:18:34.92
和風な雰囲気も特有のキャラも魅力的だけど、多くの人間はクソゲー扱いして投げてるってのがね
というか、普通の人間はこのゲームの魅力を感じる前に心を折られてしまう
個人的にはやっぱり誰でもクリアできるイージーモードはあるべきだったと思うな
即ワゴン送りになってて悲しい
というか、普通の人間はこのゲームの魅力を感じる前に心を折られてしまう
個人的にはやっぱり誰でもクリアできるイージーモードはあるべきだったと思うな
即ワゴン送りになってて悲しい
904: 2019/07/07(日) 04:57:08.94
>>902
いやいや
いやいや
993: 2019/07/07(日) 15:07:12.68
>>902
どこでワゴンだったの?
どこでワゴンだったの?
905: 2019/07/07(日) 05:03:51.11
カット率100%ガードが最大限難易度で譲ったとこなんだろうなと思う
906: 2019/07/07(日) 05:06:58.59
今の状態から何追加したらイージーモードにできるんだろ
被ダメ半減とか?
被ダメ半減とか?
912: 2019/07/07(日) 05:54:21.76
>>906
無限回生
無限回生
907: 2019/07/07(日) 05:20:57.96
カット率100%がイージーモードでなければ一体何なのか
908: 2019/07/07(日) 05:22:27.95
無限にダッシュできるのにそれでも駄目って人向けなんだから
狼側の体幹ゲージをなくして無限にガードできるくらいにしないとイージーモードとは思えないんじゃないだろうか
狼側の体幹ゲージをなくして無限にガードできるくらいにしないとイージーモードとは思えないんじゃないだろうか
910: 2019/07/07(日) 05:39:48.05
イージーモード追加したらフロム系は盛り上がらんわ
SEKIROやダクソが他ゲームと同様にイージーモードRTAばかりになるのは悲しい
SEKIROやダクソが他ゲームと同様にイージーモードRTAばかりになるのは悲しい
913: 2019/07/07(日) 05:54:44.42
賛否は別にしてイージーモードが思いつかないって「ぼくはあたまわるいです」って言ってるようなもんじゃないかw
これくらいは考えつくだろ
・身体力5、攻め力5が初期値
・瓢箪の初期値が3~5
・回生数が常に2(以上)
・被ダメが0.8倍
更に
・身体力と攻め力の伸び率が1.2倍
・数珠一つで身体力が伸びる
更に更に
・「危」攻撃を最適に避けるアシストモード
これくらいは考えつくだろ
・身体力5、攻め力5が初期値
・瓢箪の初期値が3~5
・回生数が常に2(以上)
・被ダメが0.8倍
更に
・身体力と攻め力の伸び率が1.2倍
・数珠一つで身体力が伸びる
更に更に
・「危」攻撃を最適に避けるアシストモード
914: 2019/07/07(日) 05:54:47.61
宮崎がインタビューで言ったりしてるが
達成感が無くなるのと難易度選択を実装せず共通の難易度にする事で
ユーザー同士の話題の共有が出来なくなるのを防いでるんだよね
苦難も所詮はクリア後のおまけに過ぎないからな
達成感が無くなるのと難易度選択を実装せず共通の難易度にする事で
ユーザー同士の話題の共有が出来なくなるのを防いでるんだよね
苦難も所詮はクリア後のおまけに過ぎないからな
951: 2019/07/07(日) 10:39:40.80
>>914
この考え方にはすごく同調できる
PCゲーだったりするとやりこみ自慢みたいなの見ても
自分の環境だとできないことだらけで何かと思えばMODMODMOD
人それぞれ環境がまるっきり違うと共有できる要素が減りまくって哀しいわ
もちろん、共有なんて考えずに自分の望む環境作って楽しむ自由も
ゲームによってはあるべきだとは思うが、フロムゲーにはいらない
この考え方にはすごく同調できる
PCゲーだったりするとやりこみ自慢みたいなの見ても
自分の環境だとできないことだらけで何かと思えばMODMODMOD
人それぞれ環境がまるっきり違うと共有できる要素が減りまくって哀しいわ
もちろん、共有なんて考えずに自分の望む環境作って楽しむ自由も
ゲームによってはあるべきだとは思うが、フロムゲーにはいらない
915: 2019/07/07(日) 05:58:17.71
弾きでも回避でもなくガードが一番大事だということをチュートリアルに入れるだけでいい
916: 2019/07/07(日) 06:10:51.09
俺が怖いのは914に書かれてる内容に『売上を伸ばすために難易度を下げる』が結びついた時だな
2が発売されるとして単一モードだけだとヌルゲー化しそうでならない
「皆でヌルゲーやりましょ」よりは「上を目指したいやつには更に上が用意されてる」システムの方が好みだ
売上伸ばすために大人の事情が絡むのは仕方ないし売れる方がDLCや続編が期待できるからユーザとしてもWin-WInの関係でいいとして
間口は広めで奥が深いシステムの方がいい
2が発売されるとして単一モードだけだとヌルゲー化しそうでならない
「皆でヌルゲーやりましょ」よりは「上を目指したいやつには更に上が用意されてる」システムの方が好みだ
売上伸ばすために大人の事情が絡むのは仕方ないし売れる方がDLCや続編が期待できるからユーザとしてもWin-WInの関係でいいとして
間口は広めで奥が深いシステムの方がいい
917: 2019/07/07(日) 06:16:04.74
間口を広くした結果どこの層にも刺さらずに売れないゲームが世の中にどれだけあることやら
918: 2019/07/07(日) 06:17:25.98
まあ良い子の諸君aaの出番というか
僕の考える云々は大抵クリエイターが考えついてて敢えてやらない考えという
僕の考える云々は大抵クリエイターが考えついてて敢えてやらない考えという
919: 2019/07/07(日) 06:22:06.72
頑張ってフロムに就職してゲームプログラミングしてきて
お前らが第2の宮崎になるんだよ
お前らが第2の宮崎になるんだよ
920: 2019/07/07(日) 06:23:35.79
なんか珍しくピリピリした流れになってるなあ
この手の話は大体決着も着かないし、もう辞めよう
この手の話は大体決着も着かないし、もう辞めよう
921: 2019/07/07(日) 06:24:39.85
ただでさえノーマルは簡単だというのに
これ以上ってストーリーモードで良いよ?
多少馬鹿にしてるくらいが丁度良い
・竜胤の力で無限復活
・御守り強化でオートガード
・一心がお金無限にくれる
これ以上ってストーリーモードで良いよ?
多少馬鹿にしてるくらいが丁度良い
・竜胤の力で無限復活
・御守り強化でオートガード
・一心がお金無限にくれる
957: 2019/07/07(日) 11:18:43.10
>>921
一心がお金無限にくれるwww
葦名潤ってて草過ぎる
一心がお金無限にくれるwww
葦名潤ってて草過ぎる
922: 2019/07/07(日) 06:56:53.73
クリエイターが好きなように作って売れるのが一番いいよね
923: 2019/07/07(日) 07:43:13.63
忍目覚下
会社行隻狼
会社行隻狼
924: 2019/07/07(日) 07:51:57.74
断
925: 2019/07/07(日) 08:01:44.80
無休之誉
有給之辱
有給之辱
927: 2019/07/07(日) 08:19:36.26
誰でも簡単ポチポチゲーはソシャゲに絶対勝てないからな
据え置きで出す意味が無い
据え置きで出す意味が無い
928: 2019/07/07(日) 08:29:55.88
今回もまともな話しにならず終了
929: 2019/07/07(日) 08:32:21.51
IQに差がありすぎると話が成立しないらしい
930: 2019/07/07(日) 08:35:16.93
問題は中高生ではなく30歳超えてるオッサンがゴネてる点なんだよなw
931: 2019/07/07(日) 08:37:04.70
お前のこと言ってんだよ
気がつかないとかやっぱり頭悪いな
気がつかないとかやっぱり頭悪いな
932: 2019/07/07(日) 08:38:11.32
ミスを繰り返してクリアするっていう設計は絶滅しかけていたけど、また盛り返すかもしれないね。
935: 2019/07/07(日) 08:50:10.04
>>932
トライアンドエラー必須のゲーム減ったよねえ
作業感を薄くしてくれて達成感を得られるから俺はこういうの大好き
でも受け入れられない人がいるのも理解はできる、ゲームに求めている物の違いだろうな
トライアンドエラー必須のゲーム減ったよねえ
作業感を薄くしてくれて達成感を得られるから俺はこういうの大好き
でも受け入れられない人がいるのも理解はできる、ゲームに求めている物の違いだろうな
952: 2019/07/07(日) 10:42:39.84
>>933
続編をプレイした時に必ず発生する前作信者と同じで
自分がその前作ですら最初はひたすら苦しんでた記憶が無くなってるだけだね
攻略に慣れて喉元過ぎるまでの熱さを忘れてたらそうなるのも無理は無い
続編をプレイした時に必ず発生する前作信者と同じで
自分がその前作ですら最初はひたすら苦しんでた記憶が無くなってるだけだね
攻略に慣れて喉元過ぎるまでの熱さを忘れてたらそうなるのも無理は無い
936: 2019/07/07(日) 08:54:35.74
弾きの、音が良いのよ
あれが良く聞ける時が上手く戦えて大体ノーダメで勝ててる
あれが良く聞ける時が上手く戦えて大体ノーダメで勝ててる
937: 2019/07/07(日) 08:56:37.63
まあSEKIRO含めてフロムゲーのそれは一定量の需要があってヒットしてるから
文句の声が大きいだけなんすけどね
文句の声が大きいだけなんすけどね
938: 2019/07/07(日) 09:05:25.88
ソウルシリーズのつもりでやってるから難しく感じるんだろう
939: 2019/07/07(日) 09:08:33.46
ついにSSD導入した
ロードのゲージが一気に溜まるぜ
ロードのゲージが一気に溜まるぜ
940: 2019/07/07(日) 09:12:58.74
早くなるっちゃなるんだけど、そのうち慣れてありがたみが消える
941: 2019/07/07(日) 09:23:12.89
初見の時はなかなか攻め力上げられなくて辛かったな
それにダクソ的なヒットアンドアウェイでやっちゃうと体幹溜まらないし
お蝶が序盤のボスって信じられなかったわ
まあ慣れたら戦ってる感じがして気持ちいいけどこのゲーム
それにダクソ的なヒットアンドアウェイでやっちゃうと体幹溜まらないし
お蝶が序盤のボスって信じられなかったわ
まあ慣れたら戦ってる感じがして気持ちいいけどこのゲーム
943: 2019/07/07(日) 09:48:02.74
銭袋という存在とスキルポイントがゲージだけしか減らない仕様でそんな気にならんな
944: 2019/07/07(日) 09:55:14.97
ポイント化しても減ると思ってどんどんスキル取ってたなぁ
945: 2019/07/07(日) 10:00:30.59
最初の供養衆はもう少しわかりやすい所に配置してくれてもよかったと思う
爆竹の話は出るけど手に入らないから、まだ刑部は順路じゃないんだなと思って先にお蝶に挑み続ける阿呆もいるんですよ!
爆竹の話は出るけど手に入らないから、まだ刑部は順路じゃないんだなと思って先にお蝶に挑み続ける阿呆もいるんですよ!
949: 2019/07/07(日) 10:22:45.85
>>945
あの供養衆は隠しキャラなんだろうね。刑部倒せない!困った!→攻略見る→爆竹ヤッホーの流れを想定してるのかも
あの供養衆は隠しキャラなんだろうね。刑部倒せない!困った!→攻略見る→爆竹ヤッホーの流れを想定してるのかも
946: 2019/07/07(日) 10:08:13.18
焚火で鯖が同時沸きの時って全滅率高いな
ラグも少ないし戦いやすい
ラグも少ないし戦いやすい
950: 2019/07/07(日) 10:29:24.21
弦一郎倒すとその後の猿とかジラフが雑魚同然になる
953: 2019/07/07(日) 10:45:24.13
忌み手、いつも傀儡使ってたけどちょっと冒険したくなって弾き合いしたら
ジラフばりに体幹溜まってワロタ
そして武者侍りでの乱戦楽しくなってきた
ジラフばりに体幹溜まってワロタ
そして武者侍りでの乱戦楽しくなってきた
955: 2019/07/07(日) 11:07:17.91
【急募】エマの掴み技のかっこいい避け方
逆さ回しでやろうかと思ったけど無理そうだし
逆さ回しでやろうかと思ったけど無理そうだし
956: 2019/07/07(日) 11:08:22.72
せんぽうきゃく
958: 2019/07/07(日) 11:24:13.25
なんで一心に貰うんだ梟に貰え
960: 2019/07/07(日) 11:35:02.57
狼のおはぎ好きを知ったお米ちゃんがおはぎを無限にくれる
どんなボスだろうがおはぎ食べながらだったら無敵
どんなボスだろうがおはぎ食べながらだったら無敵
961: 2019/07/07(日) 11:39:44.35
イージーモードを願う人は一心や梟までたどり着けないのではないだろうか
仏師が彫った物を其処許さんが里に売りに行き
その金で援助してもらおう
仏師が彫った物を其処許さんが里に売りに行き
その金で援助してもらおう
962: 2019/07/07(日) 11:45:44.42
イージーモードを望む奴は最初の弦ちゃんにさえたどり着けない
963: 2019/07/07(日) 11:58:18.63
イージーモード:クリアしたらご褒美にちょっとHなエマ殿が見られる
969: 2019/07/07(日) 12:27:37.21
>>963
アルティメットモードをクリアするとお米ちゃんが蛇柿を食べる()シーンを覗き見出来るゾ
アルティメットモードをクリアするとお米ちゃんが蛇柿を食べる()シーンを覗き見出来るゾ
964: 2019/07/07(日) 11:58:30.15
オトモソコモトシステムを導入しよう
965: 2019/07/07(日) 12:04:18.69
野生のソコモトを捕獲しよう!
966: 2019/07/07(日) 12:10:22.41
君だけのソコモトを作れるぞ!
967: 2019/07/07(日) 12:15:19.27
回復が絞られてるから序盤がキツいのはもうちょいどうにかできるかもしれない
968: 2019/07/07(日) 12:26:48.92
今日初お凛初見で倒せた
ジラフとか連撃激しいやつ楽しいわ
ジラフとか連撃激しいやつ楽しいわ
970: 2019/07/07(日) 12:32:03.42
エマ殿と九郎殿のおばシ…おねショタ本に期待
971: 2019/07/07(日) 12:44:41.15
>>970
はい修羅認定
はい修羅認定
973: 2019/07/07(日) 12:48:41.58
天守弦ちゃん戦の前のお迎えに上がるシーンがゲームいちの見せ場だよな
974: 2019/07/07(日) 12:52:16.07
わざわざ格好良いジャンプをして現れる狼
975: 2019/07/07(日) 12:52:33.58
重蔵or徳次郎×御子様がベストな組み合わせだけどそんな本出ないだろうな
エマとか何やってもエロくならないわ
エマとか何やってもエロくならないわ
977: 2019/07/07(日) 12:55:14.20
徳次郎てどぶろくくれる方?赤備えの方だっけ
978: 2019/07/07(日) 12:55:21.62
重吉さんはハブか
979: 2019/07/07(日) 12:59:09.19
さすがに焼くのはかわいそうだろ
981: 2019/07/07(日) 13:07:11.31
エマ殿の投げが背負い投げみたいなのじゃなく
太ももで顔を挟んで投げる喰らっても嬉しいモーションだったら
吸い込みおばさんとかヘイトを溜めずにすんだかもしれない
太ももで顔を挟んで投げる喰らっても嬉しいモーションだったら
吸い込みおばさんとかヘイトを溜めずにすんだかもしれない
983: 2019/07/07(日) 13:49:48.38
トロコンしたからネタバレ見たけど、巴って女だったのか。剣の師匠って言うからてっきりお爺ちゃんだと思ってたわ
984: 2019/07/07(日) 13:57:27.90
弦一郎は巴さんが好きだから未婚!
モテないわけではない!
モテないわけではない!
985: 2019/07/07(日) 14:06:06.87
首長族のバケモノじゃん
986: 2019/07/07(日) 14:11:44.85
首が長い女じゃないと起たなくなったから未婚!
987: 2019/07/07(日) 14:15:24.10
仮面の下の顔だけでも見せてくれんか?
それで諦めつくから
声とか息遣いがエロすぎておかしくなりそう
それで諦めつくから
声とか息遣いがエロすぎておかしくなりそう
988: 2019/07/07(日) 14:26:33.08
弦一郎「巴、うにゅーが食べたいの!」
989: 2019/07/07(日) 14:29:27.58
このうにゅ肝を喰らえ
990: 2019/07/07(日) 14:56:32.41
いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!
一心たおしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
一心たおしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
999: 2019/07/07(日) 16:13:52.62
>>990
めでたい!酒じゃ!
めでたい!酒じゃ!
991: 2019/07/07(日) 14:57:15.34
みごとなり
992: 2019/07/07(日) 14:59:05.84
カハッ
994: 2019/07/07(日) 15:10:06.75
エマ「うにゅぅぅ……」
995: 2019/07/07(日) 15:38:14.52
介錯待ちの一心の目の前で帰り仏するうちの狼くん
996: 2019/07/07(日) 15:51:40.43
うん分かる
一心と戦うのは楽しい
一心も帰り仏に心から喜んでいるに違いない
一心と戦うのは楽しい
一心も帰り仏に心から喜んでいるに違いない
997: 2019/07/07(日) 15:53:26.56
そうしてまた弦ちゃんが踏まれるのか
1000: 2019/07/07(日) 16:15:39.90
1000ならdlc発売
コメント
コメントする