1: 2019/07/04(木) 21:12:15.59
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際コピーして2行以上にすること
◆GOD EATER 3:発売中
対応機種:Playstation4、PCSteam、Nintendo Switch
発売日:PS4版2018年12月13日発売、PC版2019年2月8日発売、Nintendo Switch版2019年7月11日発売
価格:通常版(パッケージ・DL)8200+税、初回限定生産版(パッケージのみ)9980+税、Nintendo Switch版6800+税
・公式サイト
http://ge3.godeater.jp/
・次スレは>>950
・>>950が無理な場合は代役を指名、スレが立つまで書き込みは自粛
・スレ立ては宣言してから
・基本的にsage進行
・コテハン、荒らし、アフィブログ関係者はスルー
・行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内のコマンドがなければ追加
※前スレ
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1945喰目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561638042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際コピーして2行以上にすること
◆GOD EATER 3:発売中
対応機種:Playstation4、PCSteam、Nintendo Switch
発売日:PS4版2018年12月13日発売、PC版2019年2月8日発売、Nintendo Switch版2019年7月11日発売
価格:通常版(パッケージ・DL)8200+税、初回限定生産版(パッケージのみ)9980+税、Nintendo Switch版6800+税
・公式サイト
http://ge3.godeater.jp/
・次スレは>>950
・>>950が無理な場合は代役を指名、スレが立つまで書き込みは自粛
・スレ立ては宣言してから
・基本的にsage進行
・コテハン、荒らし、アフィブログ関係者はスルー
・行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内のコマンドがなければ追加
※前スレ
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1945喰目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561638042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/07/05(金) 13:30:21.28
>>1乙
1.40からフィムがあまりアバカ交換の邪魔しなくなった気がする
気がするだけかもしれないけど
1.40からフィムがあまりアバカ交換の邪魔しなくなった気がする
気がするだけかもしれないけど
6: 2019/07/05(金) 13:35:10.54
>>1乙ですも
1.30からフィムの出現位置が変わったからそのせいかも
真後ろから右斜め前方に変わった
1.30からフィムの出現位置が変わったからそのせいかも
真後ろから右斜め前方に変わった
2: 2019/07/05(金) 12:54:46.62
TAは興味ないけど
追加ミッション色々欲しいわ
追加ミッション色々欲しいわ
4: 2019/07/05(金) 13:31:18.61
いちおつ
冷めたせいでそう見えなくなっただけの可能性
冷めたせいでそう見えなくなっただけの可能性
5: 2019/07/05(金) 13:33:29.21
現状のアラガミの体力、ひるみ値じゃミッション追加されてもハメて終わり
難易度+と高難易度のサバに報酬付けてRBの時みたくマルチ活性化させてほしい
難易度+と高難易度のサバに報酬付けてRBの時みたくマルチ活性化させてほしい
8: 2019/07/05(金) 14:21:38.80
>>5
今更追加されてももう人いないから意味無いけどね…
今更追加されてももう人いないから意味無いけどね…
14: 2019/07/05(金) 15:29:18.54
>>5
TAタイム見れば分かるけど開発がハメ使えって言ってるんだから直るわけ無い
TAタイム見れば分かるけど開発がハメ使えって言ってるんだから直るわけ無い
7: 2019/07/05(金) 14:10:48.10
敵の攻撃判定ガバガバ過ぎ
どいつもこいつもPSP時代のモンハンのガノトトスかよ
どいつもこいつもPSP時代のモンハンのガノトトスかよ
9: 2019/07/05(金) 14:40:47.26
無印の当たり判定とか逆に笑えたな
四角い箱が突進してくるクアドリガとか
四角い箱が突進してくるクアドリガとか
10: 2019/07/05(金) 15:04:05.59
盾にも当たり判定があった蠍がマジキチ過ぎた
11: 2019/07/05(金) 15:10:47.29
飯ダッシュで床なめてたあの頃
12: 2019/07/05(金) 15:17:05.37
そういや初代のヴァジュラの猫パンチって
発生1f&亜空間判定&ワンパン火力&後隙皆無のマジ○チ調整だったな
GE3もやたら亜空間判定技使うアラガミ増えたけど
発生1f&亜空間判定&ワンパン火力&後隙皆無のマジ○チ調整だったな
GE3もやたら亜空間判定技使うアラガミ増えたけど
13: 2019/07/05(金) 15:27:46.04
それも、いちおつやにおつではない……
15: 2019/07/05(金) 16:30:23.73
いまさら3始めたんだけどカスタムバレットまとめてあるサイトってある?
37: 2019/07/05(金) 20:41:36.67
>>15
一応GE3wikiに載ってるのが参考になる程度かな
挙動変わって使えなくなってるのもあるかもしれないからあくまで参考だけど
一応GE3wikiに載ってるのが参考になる程度かな
挙動変わって使えなくなってるのもあるかもしれないからあくまで参考だけど
16: 2019/07/05(金) 16:37:15.80
アプデの度に挙動変わるからバレット職人は絶滅した
17: 2019/07/05(金) 17:47:30.52
そもそものカスバレのロマンもなかったしな
18: 2019/07/05(金) 17:56:24.22
バレットは結合崩壊用に開幕全弾吐き出してあとは近接バッタ怯みハメ
20: 2019/07/05(金) 18:26:35.25
公式が思い浮かばないものを作るユーザーとの頭脳戦に勝つには弄らせない作らせないを正解とした公式だから仕方ない
21: 2019/07/05(金) 18:36:22.69
だって工数増えるじゃんよ?
22: 2019/07/05(金) 18:53:33.33
減らした結果バグまみれで最終的に工数増やしてんじゃん馬鹿でしょ
23: 2019/07/05(金) 19:05:10.57
バカだからここまでファンに認められてたタイトルを衰退させれたんでしょ
25: 2019/07/05(金) 19:16:05.17
ファンに認められたGEBが偶然の産物でしかなかったんだなあ
26: 2019/07/05(金) 19:24:38.02
ユウゴの襟足が白髪なのずっと違和感あるわ
完全黒髪で良かったんじゃね
完全黒髪で良かったんじゃね
27: 2019/07/05(金) 19:41:38.33
>>26
AGEの髪色に2色が多いのは偏食因子の影響()らしいぞ
ファンが勝手に言ってたのを拾って後付けしとるだけだろうがな
AGEの髪色に2色が多いのは偏食因子の影響()らしいぞ
ファンが勝手に言ってたのを拾って後付けしとるだけだろうがな
28: 2019/07/05(金) 19:52:41.49
そんなクソどうでもいいこと気にしてもなかったな…
29: 2019/07/05(金) 19:57:58.61
今作のキャラにそこまで興味が持ててない
30: 2019/07/05(金) 20:07:36.80
吉村曰くAGEの髪がグラデなのは暴れる偏食因子のおかげだそうで
レポってたまんさん達が二次創作ネタゲット!主人公とユウゴは暴れる偏食因子のせいでエッチが激しいって喜んでツイートしてた
レポってたまんさん達が二次創作ネタゲット!主人公とユウゴは暴れる偏食因子のせいでエッチが激しいって喜んでツイートしてた
31: 2019/07/05(金) 20:08:10.93
ゲオのセールで中古が1999円になるぞ!
34: 2019/07/05(金) 20:12:04.60
>>31
それでも買う奴等いねーだろ(´・ω・`)
エンドコンテンツがTAだよ?TA
それでも買う奴等いねーだろ(´・ω・`)
エンドコンテンツがTAだよ?TA
33: 2019/07/05(金) 20:11:06.03
テープは監視ビーコンとかの電子部分(配線等)を隠す為にしてるだったっけ
35: 2019/07/05(金) 20:13:21.14
誉める所は♀アバターの尻の動きがクオリティー高い(´・ω・`)
36: 2019/07/05(金) 20:37:35.31
今すぐ本職に戻るんだ 140ラーラーがお前らを呼んでいる 俺達は来てはいけない場所に来てしまった
38: 2019/07/05(金) 21:04:13.76
TAやるにしても肝心のアラガミの挙動と攻撃判定がゴミだったら
気力なんて起きないですよ
気力なんて起きないですよ
39: 2019/07/05(金) 21:26:41.93
>>38
開幕適当なカスバレぱなしてバッタするだけだぞ
開幕適当なカスバレぱなしてバッタするだけだぞ
40: 2019/07/05(金) 23:07:42.06
ストーリーに関係ない、本編中の描写からろくに読み取れないような設定を後出しで言われても白ける
場外で裏設定出しまくるようになったコンテンツって作品としての質が下がるだけでなく
追ってる人とそうじゃない人とで情報量の差と温度差が生まれて加速度的に廃れていくイメージしかない
もうPやDが信者囲い込んで自分を賞賛してくれる人を集めてる段階になってないか
ほんとついていけないし3のキャラも好きだったのに気持ち悪く感じる
距離感考えてほしい
場外で裏設定出しまくるようになったコンテンツって作品としての質が下がるだけでなく
追ってる人とそうじゃない人とで情報量の差と温度差が生まれて加速度的に廃れていくイメージしかない
もうPやDが信者囲い込んで自分を賞賛してくれる人を集めてる段階になってないか
ほんとついていけないし3のキャラも好きだったのに気持ち悪く感じる
距離感考えてほしい
41: 2019/07/05(金) 23:21:23.29
開発上位が好き勝手やって作品を腐らせるのはバンナムの定番パターン
バンナムは売れた作品が作れたのは優れたチームによるものではなく
単に開発責任者が優れているからとでも思ってるんじゃないかと時々感じる
バンナムは売れた作品が作れたのは優れたチームによるものではなく
単に開発責任者が優れているからとでも思ってるんじゃないかと時々感じる
42: 2019/07/05(金) 23:43:57.07
基本バンナムのゲームって駄目なのばっかだけど、バンナムのPやDでまともなのどれだけ居るんだろうね
ダクソはクレジットにバンナムの名前あるけど、ほぼフロム製だからフロムの優秀さの証明にしかなってないし
バンナムは上層が無能だからP、Dも無能なようにしか思えん
ダクソはクレジットにバンナムの名前あるけど、ほぼフロム製だからフロムの優秀さの証明にしかなってないし
バンナムは上層が無能だからP、Dも無能なようにしか思えん
47: 2019/07/06(土) 00:20:52.24
>>42
社内政治で動いてるらしいからな
フロムはフロム専門学校と揶揄されるレベルで現場主義らしいから、ゲームに対する情熱事態が違うんだろ
社内政治で動いてるらしいからな
フロムはフロム専門学校と揶揄されるレベルで現場主義らしいから、ゲームに対する情熱事態が違うんだろ
43: 2019/07/05(金) 23:44:57.35
44: 2019/07/05(金) 23:59:46.65
ラケル博士のストッキングの臭い嗅ぎたい
45: 2019/07/06(土) 00:00:35.92
クジョウ博士は聖域でネギに転生しててください
46: 2019/07/06(土) 00:07:37.47
フィムのクソガキも何十年か後にはラケルみたいな人類の敵に成ってるんだろうな。人がなんたるかを知ってる分もっと理知的で凶悪に成ってそう
48: 2019/07/06(土) 00:31:36.46
ストーリーはカス、アクションもBGMも過去作の劣化、新システムのダイブ、AT、エンゲージも使いにくい。
挙げ句の果てアプデと言う名で過去作に戻す修正…3の存在価値なくない?
挙げ句の果てアプデと言う名で過去作に戻す修正…3の存在価値なくない?
49: 2019/07/06(土) 00:51:52.34
>>48
Switchで買おうか迷ってるんだが過去作に戻す修正って具体的にどんな感じ?
Switchで買おうか迷ってるんだが過去作に戻す修正って具体的にどんな感じ?
54: 2019/07/06(土) 03:01:55.66
>>49
あんまり詳しくないけどアドバンスドステップやアドバンスドガードが復活したのと遅延の解消もそれにあたるかも
あと盾の展開速度も早くなったんだったか
操作性もステータスなどの数字面も3では前より貧弱だったのが全体的に上方修正されて過去作のように戻していった感じだったと思う
あんまり詳しくないけどアドバンスドステップやアドバンスドガードが復活したのと遅延の解消もそれにあたるかも
あと盾の展開速度も早くなったんだったか
操作性もステータスなどの数字面も3では前より貧弱だったのが全体的に上方修正されて過去作のように戻していった感じだったと思う
50: 2019/07/06(土) 01:53:18.72
氷蝕がソロでクリアできない
NPC共働け
NPC共働け
51: 2019/07/06(土) 01:59:22.92
>>50
NPCは壊れてない部位を優先的に攻撃する傾向がある
NPCを頼りにするなら炉を率先して壊してやらないと役に立たんぞ
NPCは壊れてない部位を優先的に攻撃する傾向がある
NPCを頼りにするなら炉を率先して壊してやらないと役に立たんぞ
65: 2019/07/06(土) 08:05:10.72
>>50だけど無理だったわ…
もうちょいだと思うんだよなー
まだ始めて3日なんでなんかおすすめの武器種あったら教えてください
今はムーンそれなりと最初作ってた双剣だけ使ったことあり
銃はまぁ知らんw
もうちょいだと思うんだよなー
まだ始めて3日なんでなんかおすすめの武器種あったら教えてください
今はムーンそれなりと最初作ってた双剣だけ使ったことあり
銃はまぁ知らんw
52: 2019/07/06(土) 02:00:28.31
追加でNPCは基本ぴょんぴょんしない
53: 2019/07/06(土) 02:03:54.45
おぉありがと炉ぶっ壊してくる
55: 2019/07/06(土) 05:00:39.57
何で強襲五分とかにしたのか
56: 2019/07/06(土) 05:35:43.98
アドバンスド系のキャンセル動作を全面削除って開発の気が狂ったのかと思ったな
振り返り等に無駄なもっさりモーション追加したりリアル()なゲーム作りたかったんだろうけど
それでいて敵は詐欺モーション含む全面的なスピードアップ、
当然の様に批判の嵐を受けたらあっさり過去作に戻す作業をするとか芯も何もない
なお改悪は他にも多数な為に戻す作業は続く模様
振り返り等に無駄なもっさりモーション追加したりリアル()なゲーム作りたかったんだろうけど
それでいて敵は詐欺モーション含む全面的なスピードアップ、
当然の様に批判の嵐を受けたらあっさり過去作に戻す作業をするとか芯も何もない
なお改悪は他にも多数な為に戻す作業は続く模様
57: 2019/07/06(土) 05:38:48.11
結局小手先のプレイヤー挙動を戻しても土台からして駄目駄目だからマシにはなるがどうにもならん
アラガミの神速連撃とプレイヤーの挙動に余りにも差がありすぎる
アラガミの神速連撃とプレイヤーの挙動に余りにも差がありすぎる
58: 2019/07/06(土) 05:45:42.22
そして元々シリーズに深く根差してたクソバランスによるバッタ怯みハメゲー爆誕
絶望を翔け抜けろ
絶望を翔け抜けろ
64: 2019/07/06(土) 07:56:02.61
>>59
無駄に範囲攻撃連発するよな過去作のアラガミ
カリギュラなんか全方位冷気と放射ブレスとコンボアタックしか使わねぇ
ハンニバルもキレたら炎剣乱舞厨に成り下がるし
新アラガミの全方位咆哮といい、開発者のトレンドは全方位攻撃オンリーかよ
無駄に範囲攻撃連発するよな過去作のアラガミ
カリギュラなんか全方位冷気と放射ブレスとコンボアタックしか使わねぇ
ハンニバルもキレたら炎剣乱舞厨に成り下がるし
新アラガミの全方位咆哮といい、開発者のトレンドは全方位攻撃オンリーかよ
69: 2019/07/06(土) 08:17:36.84
>>64
全方位攻撃と範囲攻撃はGEチーム側(富澤,吉村,依田,etc)のトレンドなんだろうな
神戸もこんな攻撃ばっかだし
全方位攻撃と範囲攻撃はGEチーム側(富澤,吉村,依田,etc)のトレンドなんだろうな
神戸もこんな攻撃ばっかだし
70: 2019/07/06(土) 08:31:52.22
>>64
良アラガミと言われてた二匹でこれだもんな
カリギュラは素早い近接攻撃に突進や追尾ブレス、さらにスタン付与の大技
せわしなく遠近両方の攻撃を織り交ぜて攻めてくるのがおもしろかったのに
3ではワンパターンな攻撃ばかりで皇帝の名が泣いている
良アラガミと言われてた二匹でこれだもんな
カリギュラは素早い近接攻撃に突進や追尾ブレス、さらにスタン付与の大技
せわしなく遠近両方の攻撃を織り交ぜて攻めてくるのがおもしろかったのに
3ではワンパターンな攻撃ばかりで皇帝の名が泣いている
60: 2019/07/06(土) 06:58:40.15
強襲30回はやったけど新しいエンゲージ一向に手に入らない
リタイアで手に入れば良かったのになあ
火力無いからクリアするのも時間かかるししんどい
リタイアで手に入れば良かったのになあ
火力無いからクリアするのも時間かかるししんどい
61: 2019/07/06(土) 07:00:53.86
あと何をもってないの?
63: 2019/07/06(土) 07:49:44.47
>>61
針の眼差しと不屈の証明と科学者の挟持
前に持ってるNPC貼ってくれてた人いたけど画像保存し忘れたからひたすら強襲回すしかない…
強襲NPC選べるようになればいいのになぁ
針の眼差しと不屈の証明と科学者の挟持
前に持ってるNPC貼ってくれてた人いたけど画像保存し忘れたからひたすら強襲回すしかない…
強襲NPC選べるようになればいいのになぁ
67: 2019/07/06(土) 08:08:22.36
>>63
アプデ追加?の前二つは分からないけど科学者の矜持なら
アプデ前から変更がなければjoosef、miina、kyohei、oriettaの四人
たぶんどこでも出ると思うけど王権では四人とも確認できてて他では多くても三人までしか確認できていなかったので
もしかしたら王権だと少しは出やすい…かも?
あまり確かな情報ではないけど少しでも参考になれば
アプデ追加?の前二つは分からないけど科学者の矜持なら
アプデ前から変更がなければjoosef、miina、kyohei、oriettaの四人
たぶんどこでも出ると思うけど王権では四人とも確認できてて他では多くても三人までしか確認できていなかったので
もしかしたら王権だと少しは出やすい…かも?
あまり確かな情報ではないけど少しでも参考になれば
86: 2019/07/06(土) 10:41:11.04
>>68
NPC狙って回すよりここで時間指定してこれ頂戴!って言った方が早くない?
NPC狙って回すよりここで時間指定してこれ頂戴!って言った方が早くない?
62: 2019/07/06(土) 07:24:47.46
3のキャラに全く興味が湧かない
66: 2019/07/06(土) 08:06:59.03
自分らで掘った穴埋めて面白くなったか?
71: 2019/07/06(土) 08:55:57.30
アクションゲームで全方位攻撃って普通大技とかにしか許されないモンなんだけどな
適当にポンポン撒いときゃいいモンじゃないんだよな
適当にポンポン撒いときゃいいモンじゃないんだよな
72: 2019/07/06(土) 09:25:50.78
ジャンプで回避できるのもあるしMHみたく一部の武器にしか盾がないわけじゃないから
ある程度は許すけど出し得攻撃を連発するのはストレス溜まるわ
カリギュラの飛んでから一回切りつけてくるやつとか連続で6回やられたりするんだがどうしろってんだよ
ある程度は許すけど出し得攻撃を連発するのはストレス溜まるわ
カリギュラの飛んでから一回切りつけてくるやつとか連続で6回やられたりするんだがどうしろってんだよ
73: 2019/07/06(土) 09:27:30.37
ラーの炉って頑丈だから普通に叩いていてもなかなか壊せないよね?
狙って壊すときはやっぱり装甲貫通効果のある技を当てていくのかな?
狙って壊すときはやっぱり装甲貫通効果のある技を当てていくのかな?
74: 2019/07/06(土) 09:29:39.77
なんかおんなじ行動なんども繰り返すよな今回
76: 2019/07/06(土) 09:46:28.46
>>74
捕食がまさにソレ。回避しても時間かかるだけJGしても一瞬止まるだけで旨味無し。他のゲームだったら何かしら旨味付けてバランス取る所を何もしない所にセンスの無さを感じる
捕食がまさにソレ。回避しても時間かかるだけJGしても一瞬止まるだけで旨味無し。他のゲームだったら何かしら旨味付けてバランス取る所を何もしない所にセンスの無さを感じる
75: 2019/07/06(土) 09:30:22.34
装甲無視かルナティック使ったほうが早いね
77: 2019/07/06(土) 09:50:32.72
ここ見るとホンマ体験版で切っておいてよかったわ
一緒に絶望を翔けぬけられなくてスマンな
一緒に絶望を翔けぬけられなくてスマンな
80: 2019/07/06(土) 10:02:04.14
>>77
ええんやで
単にそっちが賢くこっちが愚かだっただけなんだ
ええんやで
単にそっちが賢くこっちが愚かだっただけなんだ
78: 2019/07/06(土) 09:50:44.34
その割に全然やらない行動も増えたよな
コンゴウの叩きつけとかチャンス行動なのにマジでやってこない
コンゴウの叩きつけとかチャンス行動なのにマジでやってこない
79: 2019/07/06(土) 09:53:42.39
生放送でアラガミ開発者とプレイヤーモーション開発者を全員連れてきて個人でソロTAさせろや
開発側の想定した立ち回りってヤツを見たいのよ
開発側の想定した立ち回りってヤツを見たいのよ
81: 2019/07/06(土) 10:05:01.16
>>79
普通にアイテム使ってハメハメするだけだと思うな
普通にアイテム使ってハメハメするだけだと思うな
82: 2019/07/06(土) 10:11:48.63
アイテム使い放題としてもドレッドパイクのタイム設定が謎すぎる
83: 2019/07/06(土) 10:26:58.78
ハンニストームって今回もやってくるんだっけ?
逆鱗が妙に硬いと言うか当てづらく壊しにくくて3じゃ一回も見てない気が
過去作アラガミはほとんど行動パターンが改悪されてると思う
ピターも全包囲攻撃連発ばかり
逆鱗が妙に硬いと言うか当てづらく壊しにくくて3じゃ一回も見てない気が
過去作アラガミはほとんど行動パターンが改悪されてると思う
ピターも全包囲攻撃連発ばかり
84: 2019/07/06(土) 10:28:33.60
今作のコンゴウってぐるぐるぐるぐる回ってるか風をまとってばかりで近接攻撃の機会を殆ど潰されてしまった感じがする
95: 2019/07/06(土) 12:10:53.89
>>84
遠距離の定点攻撃も一定時間追尾後に発動とかいう改悪されてる
複数湧く中型に大型並の嫌がらせ攻撃持たせんなよと
遠距離の定点攻撃も一定時間追尾後に発動とかいう改悪されてる
複数湧く中型に大型並の嫌がらせ攻撃持たせんなよと
85: 2019/07/06(土) 10:40:36.40
逆鱗は簡単に壊れるからなるべくあてないようにして攻撃の激化を避ける、みたいな部位だったのに
なんか普通に壊れにくくなっててあるぇー?ってなる
なんか普通に壊れにくくなっててあるぇー?ってなる
87: 2019/07/06(土) 10:43:22.16
むしろ逆鱗は隙だらけのファイアストームを使わせるために直ぐに壊す部位だった筈だが?
TAならともかく
TAならともかく
88: 2019/07/06(土) 10:49:01.32
そういえばファイアストームの無敵時間無くなったよね
前までダメ表示はあるけどダメは入ってない仕様だったのに
前までダメ表示はあるけどダメは入ってない仕様だったのに
89: 2019/07/06(土) 10:55:27.25
実はもう時間指定なんてまどろっこい事しなくてもパスワード設定すれば特定の人と強襲でマッチング出来るのだ
90: 2019/07/06(土) 10:59:25.91
来るかどうかもわからん相手を待つのって結構つらいもんがあると思うが
約束取りつけてからのが良くね?
約束取りつけてからのが良くね?
91: 2019/07/06(土) 11:27:50.06
やっぱOver the cloudsは良いな~(現実逃避)
97: 2019/07/06(土) 12:32:28.15
>>91
プレイヤーの声が聞こえない開発の作るゲームじゃ僕は僕でいられないです
プレイヤーの声が聞こえない開発の作るゲームじゃ僕は僕でいられないです
92: 2019/07/06(土) 11:43:26.35
昔はNPCが頼りになるとか言われてたのに
NPCに捕食させる為の露骨な隙を片っ端から消してって
敵をアクティブにしたくせにNPCはコンボ捕食すらしない貧弱AIのままで
今じゃこっちがダウン取らないとバーストすら出来ないクソザコと化したのはギャグ
NPCに捕食させる為の露骨な隙を片っ端から消してって
敵をアクティブにしたくせにNPCはコンボ捕食すらしない貧弱AIのままで
今じゃこっちがダウン取らないとバーストすら出来ないクソザコと化したのはギャグ
93: 2019/07/06(土) 11:47:10.48
ハンニバル逆鱗、シユウ頭、グボ背ビレの3大NPCが勝手に壊す部位をNPCが全く壊さなくなったね
94: 2019/07/06(土) 12:05:12.78
マータの胴体もな
勝手に壊されるせで活性化で頭が固くなるという罠部位だった
勝手に壊されるせで活性化で頭が固くなるという罠部位だった
96: 2019/07/06(土) 12:25:54.93
神戸のOP公開されたけど、やっぱ神戸はソウルライクより普通のアクションゲーとして出した方が良かったと思った
あんな機敏に動けねぇよモッサリアクションだよ
あんな機敏に動けねぇよモッサリアクションだよ
98: 2019/07/06(土) 12:33:34.08
コスチュームさえ色々あればアクションに飽きてもモチベ保てるんだからさぁ.....
マジで解ってねぇ(´・ω・`)
プレイヤーが常に見るのはキャラの後ろ姿だよ?解る?
♀アバターの尻の動きはクオリティー高いが
マジで解ってねぇ(´・ω・`)
プレイヤーが常に見るのはキャラの後ろ姿だよ?解る?
♀アバターの尻の動きはクオリティー高いが
99: 2019/07/06(土) 12:58:13.49
今フリプで来てるデトロイトめっちゃ面白いオススメ
主人公は奴隷(アンドロイド)の立場から抜け出る為に色々やるって感じのストーリー
主人公は奴隷(アンドロイド)の立場から抜け出る為に色々やるって感じのストーリー
106: 2019/07/06(土) 14:25:57.02
>>99
そっちは面白いのかRPGの方はキャラの動きがPSPのゲームみたいで凄かったぞ
そっちは面白いのかRPGの方はキャラの動きがPSPのゲームみたいで凄かったぞ
107: 2019/07/06(土) 14:39:01.85
>>106
キャラの動きがPSPより劣化してるGE3がなんだって
キャラの動きがPSPより劣化してるGE3がなんだって
108: 2019/07/06(土) 14:41:18.09
>>107
いいかげん思い出補正だけでGEBを語るのはみっともないからやめたほうがいいよ
いいかげん思い出補正だけでGEBを語るのはみっともないからやめたほうがいいよ
112: 2019/07/06(土) 15:21:02.25
>>107
正確にはプレイヤーは変なリアル()モッサリモーションのくせにアラガミは神速連撃の範囲攻撃バンバンのリアルもへったくれもないクソモーションのせいで酷いことになってる
正確にはプレイヤーは変なリアル()モッサリモーションのくせにアラガミは神速連撃の範囲攻撃バンバンのリアルもへったくれもないクソモーションのせいで酷いことになってる
100: 2019/07/06(土) 13:26:18.21
アラガミの上下の攻撃判定が悉くクソなのホンマ脳味噌バイジ調整
段差上にいるバルムンクのパンチが真下のプレイヤーに対して明らかに届いてないのに、何事もなくヒットしやがる
段差上にいるバルムンクのパンチが真下のプレイヤーに対して明らかに届いてないのに、何事もなくヒットしやがる
101: 2019/07/06(土) 13:33:59.89
この開発陣って一応プロでしょ?同人ゲーム以下の物作って恥ずかしくないの?しかもこんな出来損ない売っといてトークショーとかやってるし頭おかしい
105: 2019/07/06(土) 14:18:58.55
>>101が作者かもしれん
102: 2019/07/06(土) 13:47:22.80
その同人ゲーを教えてくれ
103: 2019/07/06(土) 14:02:25.78
同人は知らんけどゲームとしての質で言うならインディーズ辺りなら枚挙に暇がない気がする
ただまあアニメ調のゲームでキャラメイク出来るアクションゲームともなると一気に選択肢が狭まるな
スキマ需要ってある意味つえーわ
ただまあアニメ調のゲームでキャラメイク出来るアクションゲームともなると一気に選択肢が狭まるな
スキマ需要ってある意味つえーわ
104: 2019/07/06(土) 14:15:45.49
俺もこれに似た同人ゲー知りたいな
109: 2019/07/06(土) 14:41:28.71
デトロイトは小さな不満はあれど表情の作りやセリフの感情やフローチャートでその人なりのストーリーの進み方だったりで感動したな
芸術家のところが一番好き
芸術家のところが一番好き
110: 2019/07/06(土) 14:46:04.19
流石にデトロイトよりはGEシリーズの方が好きだわ(3が好きとは言ってない)
111: 2019/07/06(土) 14:47:48.68
デトロイトってPS1で出てた街みたいなゲームやな
113: 2019/07/06(土) 15:21:18.26
デトロイトはQTE式なのがちょっと
キャラ動かせるとはいえノベルゲー感みたいなものを感じてしまう
キャラ動かせるとはいえノベルゲー感みたいなものを感じてしまう
114: 2019/07/06(土) 16:56:05.92
拠点移動はGEBより確実に劣化してるよな
トロすぎんだよ
トロすぎんだよ
117: 2019/07/06(土) 17:20:19.71
>>114
あれでゴーサイン出してるのが狂ってる
少しでもやったら遅すぎて苛つくってわかるだろ
あれでゴーサイン出してるのが狂ってる
少しでもやったら遅すぎて苛つくってわかるだろ
115: 2019/07/06(土) 17:10:18.66
自キャラの落下中に敵に乗ってしばらく固まっちゃうのはなんで直さないんだよ
116: 2019/07/06(土) 17:13:42.44
デトロイトは良かったで
俺は全編コナー編ぐらいのがよかったけど
もっと推理ネタ欲しかった
俺は全編コナー編ぐらいのがよかったけど
もっと推理ネタ欲しかった
118: 2019/07/06(土) 17:41:36.68
プログラミングの難易度とか技術的な面からいえば3DアクションのGEの方が上でも、ゲームの出来としてみるならやる気の感じられないGE3よりやる気があって作りこんでる同人ゲームの方が高いものはあるのでは
同人ゲーム詳しくないから知らんけど
同人ゲーム詳しくないから知らんけど
126: 2019/07/06(土) 19:28:00.44
>>118
ソルトアンドサンクチュアリとか凄まじい完成度やぞ
2Dソウルライクだから比較すべきは神戸かもしれんが
ソルトアンドサンクチュアリとか凄まじい完成度やぞ
2Dソウルライクだから比較すべきは神戸かもしれんが
119: 2019/07/06(土) 17:47:48.02
パワーアップ攻撃が当たるまでそれしかやらないボスなんてファミコンでもないから…ベホマ使うラスボスなら居たが
120: 2019/07/06(土) 18:01:09.00
フリプでDLしてずっと積んでた2RB最近始めたけど結構面白いな
最初の方は同じ敵ばっかでウンザリしたけど
最初の方は同じ敵ばっかでウンザリしたけど
121: 2019/07/06(土) 18:30:49.51
ストーリーは置いといてシリーズ初見ならそれなりに楽しめるよね
122: 2019/07/06(土) 18:33:07.84
初見じゃないけど2RBが一番好き
完成度はGEBの方が上だけど流石にグラが汚いしギミックも少ないから今更やる気にならない
完成度はGEBの方が上だけど流石にグラが汚いしギミックも少ないから今更やる気にならない
123: 2019/07/06(土) 18:35:56.89
GERにRBのアラガミと服追加してたら最高だったな
さすがに今からはもういらんけど
さすがに今からはもういらんけど
124: 2019/07/06(土) 18:44:00.33
GERは手を抜かずにちゃんと作れば今でもプレイしてる人がいたかも知れないのに
前々作のRBの方がプレイしてる人がいるってどうなのよ
前々作のRBの方がプレイしてる人がいるってどうなのよ
125: 2019/07/06(土) 19:00:05.71
そら時間置かずに3回も同じシナリオとミッションのゲーム出したら、いくらシステムが良くできてても誰もやらんわ
リメイクするからもっと歴史積め
もう積めんだろうが
リメイクするからもっと歴史積め
もう積めんだろうが
127: 2019/07/06(土) 20:07:52.16
買う買わない別としてジュリウスとロミオ蘇りだけのために予定外のRB突っ込んで
3含めてGEシリーズ破壊したから仕方ないね
3含めてGEシリーズ破壊したから仕方ないね
128: 2019/07/06(土) 20:46:29.83
神戸のOP見たけどやっぱり神戸のが気合い入ってると感じた
OP曲アーティストもそうだしアニメもなんか長いし
OP曲アーティストもそうだしアニメもなんか長いし
130: 2019/07/06(土) 20:58:00.75
>>128
pv詐欺するためなんだからそりゃそうよ
pv詐欺するためなんだからそりゃそうよ
129: 2019/07/06(土) 20:51:00.48
オープニングはクレアが重要そうなシーンがあったけど特に何もなかった
終盤のキタローが薙刀解除しながら突っ込んでくとこは実際のバイジの性能見るとちょっと笑える
終盤のキタローが薙刀解除しながら突っ込んでくとこは実際のバイジの性能見るとちょっと笑える
131: 2019/07/06(土) 21:06:48.53
GE3だってPV見たときには期待したでしょ……
132: 2019/07/06(土) 21:35:34.17
RBから一年もおかずに出したせいでマルチ人口を分かれさせたR
その出来の悪さからRBやRに戻る人を生み出した3
馬鹿かと
その出来の悪さからRBやRに戻る人を生み出した3
馬鹿かと
133: 2019/07/06(土) 21:53:36.57
OPクレアの意味深なシーンはキャラエピで解明する
だよな? そうだよな?
だよな? そうだよな?
136: 2019/07/06(土) 22:15:40.29
>>133
やるんじゃないのか、回想シーンとか作れるだけの余力があればの話だが
やるんじゃないのか、回想シーンとか作れるだけの余力があればの話だが
134: 2019/07/06(土) 22:07:25.10
馬鹿の原因が腐媚びのRBだから救えないな
ジュリロミ返せリンドウの勧誘やめさせろ暴れて
決まってた3の話もジュリロミのために白紙にさせたり
思い通りにの展開にさせて暴れた女オタ共はさぞ満足だろう
ジュリロミ返せリンドウの勧誘やめさせろ暴れて
決まってた3の話もジュリロミのために白紙にさせたり
思い通りにの展開にさせて暴れた女オタ共はさぞ満足だろう
135: 2019/07/06(土) 22:08:18.78
ルルの幼少期を本編じゃなくて他の媒体で出す時点でお察し
137: 2019/07/06(土) 22:18:04.24
製品版プレイした電撃だかのライターが各キャラのOPの意味深なシーンは本編プレイしたら全部回収されて凄いって言ってた
俺にはどこで回収されてたのかさっぱりわからんけど
俺にはどこで回収されてたのかさっぱりわからんけど
138: 2019/07/06(土) 22:27:30.57
ダイブキャンセル捕喰とか攻撃とか全然慣性乗らないからすげえキモい
140: 2019/07/06(土) 23:14:51.06
RとRBってどっちが人口多いんだ
142: 2019/07/06(土) 23:27:55.61
2のアプデを防衛班アペンド制作のために打ち切り宣言するレベルの開発やで
1作品でさえまともに作れない体制でRBで5周年にケチつけて神戸と3の開発でぶん投げ
その3は神戸のせいでぶん投げられて神戸は神戸で評判は酷いってな
1作品でさえまともに作れない体制でRBで5周年にケチつけて神戸と3の開発でぶん投げ
その3は神戸のせいでぶん投げられて神戸は神戸で評判は酷いってな
143: 2019/07/06(土) 23:39:33.00
そもそも開発がシフトじゃなくなってんのにびびったわ3
144: 2019/07/07(日) 00:56:48.79
防衛班アペンドって結局RBに入ってきたよな
RBで進めてるとアペンドのシナリオだけ難易度調整忘れてんのか敵が硬かった気がする
キュウビとかも硬かった
RBで進めてるとアペンドのシナリオだけ難易度調整忘れてんのか敵が硬かった気がする
キュウビとかも硬かった
145: 2019/07/07(日) 03:50:34.97
防衛班シナリオ自体はまあまあ好きだけど
RBだとリッカえもんが突然ブラッドレイジできちゃった!するのとどっかぶりなせいでめちゃくちゃ印象悪い
なんで素直にクロム初戦で偶然発動とかでかっこつけさせねーんだよ2の主人公そんなんばっかだけど
RBだとリッカえもんが突然ブラッドレイジできちゃった!するのとどっかぶりなせいでめちゃくちゃ印象悪い
なんで素直にクロム初戦で偶然発動とかでかっこつけさせねーんだよ2の主人公そんなんばっかだけど
146: 2019/07/07(日) 04:04:43.02
防衛班自体嫌い
147: 2019/07/07(日) 04:09:04.20
それ散々言われてたのに3でさらに悪化させてくると思わなかった
血の力やBRは覚醒の経緯がいまいちでも主人公の高い能力ありきのものだったのに
3ではそういった主人公の特別性がなくなってほぼフィムのおかげとか
3主は主人公と言うよりユウゴの神機の精神体とでも言われた方がしっくりくる
血の力やBRは覚醒の経緯がいまいちでも主人公の高い能力ありきのものだったのに
3ではそういった主人公の特別性がなくなってほぼフィムのおかげとか
3主は主人公と言うよりユウゴの神機の精神体とでも言われた方がしっくりくる
148: 2019/07/07(日) 04:16:12.94
吉村&渥美
防衛班単独主役のゲーム構想は2よりもずっと前から温めきました
防衛班はファンの皆様と育てて来た大事なキャラなので2にだして脇になったら存在が薄くなるかもしれない
それはファンの望む防衛班じゃないので防衛班単独主役のアペンドを出すことを決めました
防衛班アペンドは本当にGEの世界観とストーリーが好きな皆様のために作りました
防衛班単独主役のゲーム構想は2よりもずっと前から温めきました
防衛班はファンの皆様と育てて来た大事なキャラなので2にだして脇になったら存在が薄くなるかもしれない
それはファンの望む防衛班じゃないので防衛班単独主役のアペンドを出すことを決めました
防衛班アペンドは本当にGEの世界観とストーリーが好きな皆様のために作りました
149: 2019/07/07(日) 05:25:57.10
コアエンゲェジってどうなるんやろな
エンゲェジが更に強化されるらしいけど、数値弄るだけとかマジ勘弁な
BRみたいな感じを望む
エンゲェジが更に強化されるらしいけど、数値弄るだけとかマジ勘弁な
BRみたいな感じを望む
150: 2019/07/07(日) 07:54:53.04
創作モノでなんか凄い技術を登場させたいけど過程を書きたくないとか思いつかない時用に
何でも解決してくれるスーパー技術者を一人用意しとくのはラノベとかなろうでよくある常套手段なので…
前回はリッカで今作はキース
何でも解決してくれるスーパー技術者を一人用意しとくのはラノベとかなろうでよくある常套手段なので…
前回はリッカで今作はキース
151: 2019/07/07(日) 08:18:03.37
>>150
他にもツッコミ所をつっこむ気も失せるほど用意してくれてるおかげでチート技術者がきにならない
こんな絶妙なバランス感覚をもってるなんて吉村はすごいなー
他にもツッコミ所をつっこむ気も失せるほど用意してくれてるおかげでチート技術者がきにならない
こんな絶妙なバランス感覚をもってるなんて吉村はすごいなー
153: 2019/07/07(日) 09:02:42.53
BR解禁はどんな流れであれに決まったのか気になる
誰もあれでおかしいと思わなかったのか
誰もあれでおかしいと思わなかったのか
154: 2019/07/07(日) 09:09:03.00
リンクサポートもマヌケな設定だし気にする奴は居なかったんだろう
155: 2019/07/07(日) 09:12:29.47
リンクサポートのサポート担当は神機突っ込んでて出撃できないとかいうのマジで馬鹿なのかと思った
185: 2019/07/07(日) 15:26:31.19
>>155
あれは非番のキャラも任務の役に立てる、って感じなんじゃね
あれは非番のキャラも任務の役に立てる、って感じなんじゃね
157: 2019/07/07(日) 09:13:45.83
ここに居ない仲間も一緒に戦っている共闘感を出す神設定やぞ
じゃけんジュリウスは神機だしてひっこんでてねー
じゃけんジュリウスは神機だしてひっこんでてねー
158: 2019/07/07(日) 09:34:45.66
スーパー技術者がリッカならスーパー研究者がサカキ
便利すぎてストーリー展開が雑になってたとは言えサカキみたいな研究者キャラはやっぱり必要だったと思う
ちゃんと設定とか作中の論理を説明するキャラが必要だった
便利すぎてストーリー展開が雑になってたとは言えサカキみたいな研究者キャラはやっぱり必要だったと思う
ちゃんと設定とか作中の論理を説明するキャラが必要だった
159: 2019/07/07(日) 09:39:52.20
2じゃサカキもアホになってて言ってることは酷かったからなあ
160: 2019/07/07(日) 09:49:54.35
上っ面だけでろくに考えてない設定を説明させるなんて無理だろ
161: 2019/07/07(日) 09:53:00.49
サカキ「終末捕食を止める為に終末捕食を起こす!」
ぼく「ええ…(ドン引き)」
サカキ「その為にはユノ君に歌ってもらう!」
ぼく「嘘だろ」
ぼく「ええ…(ドン引き)」
サカキ「その為にはユノ君に歌ってもらう!」
ぼく「嘘だろ」
162: 2019/07/07(日) 09:53:11.70
2辺りから開発が自ら設定ぶち壊すこと多すぎ
何にも理解しないでその場その場で作ってるんだろうな
何にも理解しないでその場その場で作ってるんだろうな
163: 2019/07/07(日) 09:53:18.19
スーパー技術者でもスーパー研究者でもいいんだけど、導入が雑すぎるのが問題なのよな
キャラがいること自体が問題なのではなく
キャラがいること自体が問題なのではなく
164: 2019/07/07(日) 10:03:11.43
設定はぶっ壊す為にあるんだよ!
新作の設定が正史!
新作の設定が正史!
165: 2019/07/07(日) 10:06:10.08
なお話は皆さまの意見を参考に作ります
168: 2019/07/07(日) 10:32:53.53
シナリオは2部分までなら許す
何故か私服で陣頭指揮を取るユノとか連れて帰るんだ(笑)とかあるが大筋では嫌いじゃない
まあRBで全部台無しになって3で木っ端微塵になる世界観に何を言ってももう虚しいだけだが
何故か私服で陣頭指揮を取るユノとか連れて帰るんだ(笑)とかあるが大筋では嫌いじゃない
まあRBで全部台無しになって3で木っ端微塵になる世界観に何を言ってももう虚しいだけだが
170: 2019/07/07(日) 11:39:32.85
ユウゴが要らないという意見は一つも来ておりません!
171: 2019/07/07(日) 12:24:40.43
RBは論外だけど2のストーリーは体験版部分までなら粗はあるがゲームのストーリと考えればそこまで悪くないと思ってる
172: 2019/07/07(日) 12:30:16.50
そらな
2のストーリー関係で言われるのは一番はユノが一般人の癖に防護服も着ずに救出作戦に参加して何故か指揮とってること、次にマクロス展開、三にアリサキャラエピの矛盾だし
あとワクワクするPVの展開を何故か欠片も残さずカットしたこと
2のストーリー関係で言われるのは一番はユノが一般人の癖に防護服も着ずに救出作戦に参加して何故か指揮とってること、次にマクロス展開、三にアリサキャラエピの矛盾だし
あとワクワクするPVの展開を何故か欠片も残さずカットしたこと
173: 2019/07/07(日) 12:41:22.32
アリサといえば部屋があいかわらずなのは笑った思い出
http://mup.2ch-library.com/d/1562470690-2015-02-20-235546.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1562470690-2015-02-20-235546.jpg
175: 2019/07/07(日) 13:02:05.71
>>173
むつみちゃん辛辣すぎて草
むつみちゃん辛辣すぎて草
174: 2019/07/07(日) 12:50:45.25
「ブラッド!?必要ないのに!」までは神ゲー あれは騙されるわ なにこの神ゲー絶対買うわと思ったもん
176: 2019/07/07(日) 13:22:01.04
>>174
いつの間にか媚び媚び後輩キャラにされたエリナ
いつの間にか媚び媚び後輩キャラにされたエリナ
177: 2019/07/07(日) 13:29:40.33
後輩エリナたんは大正解だって僕は大好きだから
178: 2019/07/07(日) 13:31:12.34
別にPVの内容やってから媚媚後輩キャラにできるんだよなあ…
179: 2019/07/07(日) 13:37:03.09
あのPV展開やめてなぜかギャグを突っ込む謎采配
180: 2019/07/07(日) 14:52:08.71
神戸のせいでこの様と考えると怒りが込み上げる
181: 2019/07/07(日) 14:54:56.97
その神戸はあれだし
あってもなくても多分ダメだったろ
あってもなくても多分ダメだったろ
182: 2019/07/07(日) 14:59:48.78
その神戸が犠牲を払っただけの出来だったらまだ救われたんだがな………
183: 2019/07/07(日) 15:18:33.30
神戸も何かの犠牲になった可能性
184: 2019/07/07(日) 15:19:33.80
神戸はGEよりもインスパイア元に寄せてる感じで開発期間も結構取ってる後発なのにNT時点では何周遅れだよって出来だけどな
186: 2019/07/07(日) 15:27:06.16
クソプロデューサー、ディレクターの踏み台という名の犠牲
187: 2019/07/07(日) 16:07:18.99
富澤はまんまとバンナムの看板タイトルのひとつテイルズのプロデューサーになるという
188: 2019/07/07(日) 16:10:54.34
馬場追放で漸くテイルズ復活かと思ったら後任は富澤だからな
経営陣無能
経営陣無能
189: 2019/07/07(日) 16:16:13.81
多少実績を見て選んだんだろうけどこの前のツイッター炎上の対応見ると後悔してるんじゃない
194: 2019/07/07(日) 18:32:45.32
>>189
だから上にオリジナルタイトルのIP総括の鉄拳原田を置いたんだろうよ
だから上にオリジナルタイトルのIP総括の鉄拳原田を置いたんだろうよ
190: 2019/07/07(日) 16:27:29.72
ユウゴの体内に入った喰灰が再活性しますように
191: 2019/07/07(日) 17:10:10.12
煽りに乗っちゃうようなのをプロデューサーとかにしちゃいかんよな
192: 2019/07/07(日) 17:48:33.12
今時ツイッターやるならガイジの一匹ぐらい絡んでくること想定して対応できなきゃいかんよな
193: 2019/07/07(日) 18:26:18.13
P、Dのアカウントは公式の次に影響力あると思ってたから返信してたこと自体に驚いた
195: 2019/07/07(日) 18:35:25.62
ビッグマウス富澤
196: 2019/07/07(日) 18:37:30.66
最小工数のスカスカゲーをそこそこ売る有能だぞ
197: 2019/07/07(日) 18:40:09.98
俺の場合、今では3の方がプレイ時間圧倒的に長いけど、
でも2RBの良いところはミッションの数とバトルエリアの種類が豊富だった事、
後、ゲーム中に使用される曲も多かった事はホント素晴らしかった
バトルエリアが多いってだけでも随分違ってくるし、
それに骨格使い回しの水増しであっても
別のアラガミが居るってのは重要
感応種の連中とか好きだったのに
今回は丸犬だけとか寂し過ぎるし、
シリーズの常連、ヤクシャとかラーヴァナはどこに行ったんだよ…
ヴィーナスは? ウロヴォロスは? って思ってしまう
シリーズ常連のアラガミを削る愚行をなんでやらかすんだよ…
上手くやってりゃGE3の評価はここまで酷い事にはならんかったと思う(´・ω・`)
でも2RBの良いところはミッションの数とバトルエリアの種類が豊富だった事、
後、ゲーム中に使用される曲も多かった事はホント素晴らしかった
バトルエリアが多いってだけでも随分違ってくるし、
それに骨格使い回しの水増しであっても
別のアラガミが居るってのは重要
感応種の連中とか好きだったのに
今回は丸犬だけとか寂し過ぎるし、
シリーズの常連、ヤクシャとかラーヴァナはどこに行ったんだよ…
ヴィーナスは? ウロヴォロスは? って思ってしまう
シリーズ常連のアラガミを削る愚行をなんでやらかすんだよ…
上手くやってりゃGE3の評価はここまで酷い事にはならんかったと思う(´・ω・`)
198: 2019/07/07(日) 18:47:50.02
出て一年も経ってない3のプレイ時間の方が圧倒的なのか
199: 2019/07/07(日) 18:49:07.85
出てきたところでクソモーションマシマシで戦って楽しくないアラガミになるだけ
200: 2019/07/07(日) 18:52:19.45
製作側の人間のアカウントがファン側の人間のアカウントをフォローし始めるとヤバい
201: 2019/07/07(日) 18:54:27.86
アラガミが多くてもそれだけ改悪されるし…
202: 2019/07/07(日) 18:54:57.31
マベが作り直す時点で全く期待できない
3に出てくる続投アラガミみんなおかしくなってるじゃん
3に出てくる続投アラガミみんなおかしくなってるじゃん
213: 2019/07/07(日) 19:34:47.59
>>209
3だと既存アラガミが高速化するし新規もクソオブクソだし過去作はまだ動かしてて楽しいしバランスもガバガバだからそれぐらい目を潰ってもいいわ
3だと既存アラガミが高速化するし新規もクソオブクソだし過去作はまだ動かしてて楽しいしバランスもガバガバだからそれぐらい目を潰ってもいいわ
215: 2019/07/07(日) 19:36:49.71
>>209
もちろんRはやってるよ
だからこそ厄介な追加モーションを3でさらに厄介にされたからマベが嫌いになったわけで
もちろんRはやってるよ
だからこそ厄介な追加モーションを3でさらに厄介にされたからマベが嫌いになったわけで
203: 2019/07/07(日) 18:55:42.24
フィールドとしては樹の中結構好きだったわ
だだっ広くて
だだっ広くて
204: 2019/07/07(日) 18:56:27.34
2が出た後シナリオをシフトが担当していればと考えている人は結構いた
205: 2019/07/07(日) 19:02:14.01
萌芽の神域が好きだった
206: 2019/07/07(日) 19:06:17.90
2もRBもシナリオは本編キャラエピ拠点会話全部シフトの保井が統括して書き上げてるぞ
もしかして2のシナリオは月光が全部やったと勘違いしてるのまだいるんか
もしかして2のシナリオは月光が全部やったと勘違いしてるのまだいるんか
207: 2019/07/07(日) 19:08:50.12
どっちにせよあんなもん通した時点で無能の集まりよ
208: 2019/07/07(日) 19:26:20.92
GE2の時点でいろいろアレだったなあやっぱ
210: 2019/07/07(日) 19:28:15.81
今更気付いたんだけどライトバーがピンクになるんだな(´・ω・`)
211: 2019/07/07(日) 19:29:01.95
GEBで絶賛されたせいで開発のバカどもが好き勝手やらかしたのがGE2
212: 2019/07/07(日) 19:30:33.51
ヴァジュラの二回変な方向に突進するやつとかかなりクソだと思う
あと本体がクソザコナメクジだからいいけどグボロの無差別突進
あと本体がクソザコナメクジだからいいけどグボロの無差別突進
214: 2019/07/07(日) 19:35:36.34
>>212
ガバラの使い回しだからなあれ
ヴァジュラのもダルいよな
ガバラの使い回しだからなあれ
ヴァジュラのもダルいよな
216: 2019/07/07(日) 19:38:35.71
プレイヤーキャラがトロいのがダメ
217: 2019/07/07(日) 20:07:00.38
まあいくら改善点あげたところで直る見込み0な訳で
220: 2019/07/07(日) 20:32:01.84
>>219
ひえー
既にノリが合わなくて辛いのにそれはあまりに酷すぎる
まだ討鬼伝2の方が面白い…
ひえー
既にノリが合わなくて辛いのにそれはあまりに酷すぎる
まだ討鬼伝2の方が面白い…
221: 2019/07/07(日) 20:38:41.54
純粋に生き返るんじゃなくて弔って埋めて墓まで立ててるから
謎パワーで人体再生成したロミオに似た得体のしれない「何か」だゾ
謎パワーで人体再生成したロミオに似た得体のしれない「何か」だゾ
264: 2019/07/07(日) 23:57:22.36
>>221
スワンプマンだよなあれ
2系のストーリーマジうんこ
スワンプマンだよなあれ
2系のストーリーマジうんこ
222: 2019/07/07(日) 20:49:34.95
やっとGE2RBのエンディングに到達した。
あとはGE3の発売日を待つだけだ
あとはGE3の発売日を待つだけだ
226: 2019/07/07(日) 21:04:39.42
ロミオは復活後のキャラエピもしょうもないネタだからな
227: 2019/07/07(日) 21:09:02.89
ジュリウスロミオ揃って終わった言われたのにジュリウスだけ外してて笑う
228: 2019/07/07(日) 21:14:12.49
ジュリウス腐か知らんけどこの話になったら毎回だよなジュリウス無罪にしたがるの
GEぶっ壊した大戦犯のくせにふざけんなや
GEぶっ壊した大戦犯のくせにふざけんなや
232: 2019/07/07(日) 21:30:22.62
>>229
何が良いだよ
他のキャラ巻き込んで盾にするの好きだなジュリウスオタは
ジュリウスオタがどんなに言い訳してもごねまくってこんなことになった事実は消えんよ
2の時にロミオもジュリウスもはっきり役目終えた宣言されたんだからな
何が良いだよ
他のキャラ巻き込んで盾にするの好きだなジュリウスオタは
ジュリウスオタがどんなに言い訳してもごねまくってこんなことになった事実は消えんよ
2の時にロミオもジュリウスもはっきり役目終えた宣言されたんだからな
237: 2019/07/07(日) 21:50:54.11
>>234
2の時点でジュリウスは復活する可能性無さそうな終わり方だったけど
2の時点でジュリウスは復活する可能性無さそうな終わり方だったけど
231: 2019/07/07(日) 21:30:08.77
残された武器受け継げる設定持ったリヴィっていうキャラクターを用意しておきながら持ち主本人が生き返ったのはもはや意味がわからなかった
リヴィ自体は好きなんだけどね、ロミオは過去エピ含めてふつうに生き返り抜きでも嫌いだけど
リヴィ自体は好きなんだけどね、ロミオは過去エピ含めてふつうに生き返り抜きでも嫌いだけど
233: 2019/07/07(日) 21:38:36.41
ジュリウスとロミオは一部のファンの要望に答えて生き返ったからな
公式がファンの声を聞いてストーリー作るとかいうアホ展開
まさに大戦犯よ
公式がファンの声を聞いてストーリー作るとかいうアホ展開
まさに大戦犯よ
235: 2019/07/07(日) 21:46:48.70
ジュリウスの方がリンドウより助かる可能性があったってどの辺りが?
236: 2019/07/07(日) 21:47:07.73
俺も正直ジュリウスに関しちゃ一応そういう流れの話になってるわけだし生き返っても別にいいと思う
単純にリンドウの復活に比べて話が面白くなかったのが悪いんじゃないの
恒例化してる主人公が喋るタイミングもえっ、うん…え?って感じだし
単純にリンドウの復活に比べて話が面白くなかったのが悪いんじゃないの
恒例化してる主人公が喋るタイミングもえっ、うん…え?って感じだし
238: 2019/07/07(日) 21:51:46.67
ジュリウスがいつそういう流れの話になってたんだ?
救出につながる伏線も何もなかったぞ?
救出につながる伏線も何もなかったぞ?
240: 2019/07/07(日) 21:57:43.14
>>238
あーいや追加ストーリーの目的って意味ね
個人的には別にそれを目的にキャラが動いたわけでもなくなぜか蘇ったロミオがクソって話でジュリウスは割とどうでもいい
あーいや追加ストーリーの目的って意味ね
個人的には別にそれを目的にキャラが動いたわけでもなくなぜか蘇ったロミオがクソって話でジュリウスは割とどうでもいい
239: 2019/07/07(日) 21:53:41.31
ダブスタ…とは感じないなあ 現時点で過去を見返すなら当時の環境、PSPだったとかmhp2が出てたとかそういうのもひっくるめて見ないと駄目だと思う ゲームだけ見て判断、じゃ駄目でしょ
241: 2019/07/07(日) 21:58:09.56
リンドウはまず腕輪の損失という設定上もうダメですな状態からのアラガミ化コンボを特異点のシオに実は助けて貰ってたけど本格的アラガミ化でもリンドウ精神残ってました。
なんかその後黒ハンニ追いかけたらリンドウが腹から何故かそのままニョキニョキ勢いで誤魔化してるけどリンドウ自体がアラガミ化するならリンドウの個体はそんなとこに埋まってないでしょ
レンとか未だに意味わからん神機精霊出しておいて2で設定めちゃくちゃだの言うのはお笑いモンだよ
もうB時点で色々おかしいのにまだB神とか言ってる方が頭吉村だわ
なんかその後黒ハンニ追いかけたらリンドウが腹から何故かそのままニョキニョキ勢いで誤魔化してるけどリンドウ自体がアラガミ化するならリンドウの個体はそんなとこに埋まってないでしょ
レンとか未だに意味わからん神機精霊出しておいて2で設定めちゃくちゃだの言うのはお笑いモンだよ
もうB時点で色々おかしいのにまだB神とか言ってる方が頭吉村だわ
245: 2019/07/07(日) 22:07:08.06
>>241
落ち着けよ、たぶんここにいる奴ら誰も〇〇は生き返っても良いとは思ってないしB神どころかBを褒めてるレスすらないぞ
ストーリーで助けようとする描写すらなくラストになんか生き返ったロミオは特に酷いと言ってるだけで復活展開は総じてどれもクソだよ
落ち着けよ、たぶんここにいる奴ら誰も〇〇は生き返っても良いとは思ってないしB神どころかBを褒めてるレスすらないぞ
ストーリーで助けようとする描写すらなくラストになんか生き返ったロミオは特に酷いと言ってるだけで復活展開は総じてどれもクソだよ
242: 2019/07/07(日) 22:00:55.20
なんならいっそのことハイファンタジー路線を貫けばよかったのにな
243: 2019/07/07(日) 22:01:22.16
ああそういえばジュリウスも生き返った枠だったか忘れてたすまんな
244: 2019/07/07(日) 22:05:16.62
話が面白かったか面白くなかったかの違い
2は面白くなかった それだけ
2は面白くなかった それだけ
246: 2019/07/07(日) 22:09:25.85
どこもかしこも復活云々は物議を呼ぶな
いかに開発が理由作っても納得できないことが多いみたいだね
いかに開発が理由作っても納得できないことが多いみたいだね
248: 2019/07/07(日) 22:14:40.74
もう木曜日にはSwitch版出る事実
お前らこれにどうこたえるの?
お前らこれにどうこたえるの?
249: 2019/07/07(日) 22:16:40.83
存分に絶望を駆け抜けてくれとしか
250: 2019/07/07(日) 22:21:04.30
公式が何も告知してないみたいだけど売る気あるのかね
251: 2019/07/07(日) 22:23:50.04
450万出荷押しCM流してればいいって感じじゃないかね
252: 2019/07/07(日) 22:24:53.24
超大作だし告知なんてしなくても大丈夫大丈夫
253: 2019/07/07(日) 22:35:08.90
リンドウは討伐されてたほうが物語や世界観の完成度としては高かったような気はしてる
254: 2019/07/07(日) 22:58:43.96
そういうのえぐいけどなかなかよさげだな
普通のアラガミだと思って倒したら後から実はアラガミ化した仲間だったことに気付いて絶望とか
女キャラが行方不明になったと思ったらヴィーナスの上半身部分がそのキャラになってる個体が発見されてしまうとか
そんなハードでアングラなGE楽しそう
普通のアラガミだと思って倒したら後から実はアラガミ化した仲間だったことに気付いて絶望とか
女キャラが行方不明になったと思ったらヴィーナスの上半身部分がそのキャラになってる個体が発見されてしまうとか
そんなハードでアングラなGE楽しそう
255: 2019/07/07(日) 23:00:05.04
リンドウ復活は設定うんぬんを超えるだけのウォーズマン理論があった これは確かにあった
258: 2019/07/07(日) 23:25:02.06
行方不明で遺体は確認されてない者とか意識不明者が生還するのは分かるけど
葬式まで挙げて埋葬された者が生前そのままで復活は流石にな
葬式まで挙げて埋葬された者が生前そのままで復活は流石にな
259: 2019/07/07(日) 23:27:03.78
でもやっぱりやらない方が良かった気もする
GEBはムービーの出来良かったし燃えたことは燃えたけど
GEBはムービーの出来良かったし燃えたことは燃えたけど
260: 2019/07/07(日) 23:30:01.07
展開が熱かったから受け入れられたのに、それをアホどもは蘇生OKと捉たからな
そういう意味では罪深いのかもしれない
アホがアホなのが一番悪いけども
そういう意味では罪深いのかもしれない
アホがアホなのが一番悪いけども
261: 2019/07/07(日) 23:33:11.19
てかリンドウ帰ってはきたけど完全に元通りではなくて腕とかアラガミになってるしなあ
263: 2019/07/07(日) 23:35:34.47
どうでもいいけどswitch発売日直前なのにGE3の話題ほとんどないって笑えるな
265: 2019/07/08(月) 00:08:24.76
じゃあ3の話するけど、いつユウゴ離脱するんだろって思ってたら最後の最後までずっとあいつが主人公でずっこけそうになった
女主人公をかわいがる人の中にはユウゴの存在で微妙な気持ちになった人もいるんじゃなかろうか
自分好みの女キャラ作っていざ遊び始めたらいきなり隣に彼氏面した男がいるとか思わないだろ
女主人公をかわいがる人の中にはユウゴの存在で微妙な気持ちになった人もいるんじゃなかろうか
自分好みの女キャラ作っていざ遊び始めたらいきなり隣に彼氏面した男がいるとか思わないだろ
266: 2019/07/08(月) 00:09:38.27
>>265
エンディングで唐突に主人公が男化するし
男化した主人公の彼氏面してるユウゴもいるし
特に問題はないな
エンディングで唐突に主人公が男化するし
男化した主人公の彼氏面してるユウゴもいるし
特に問題はないな
267: 2019/07/08(月) 00:20:26.63
未だに直ってないのか…
OPも固定になったしRBから劣化しすぎだろ
OPも固定になったしRBから劣化しすぎだろ
268: 2019/07/08(月) 00:28:05.20
OPデフォ主は分かるよゲーム始める前だしイメージ映像ですで
キャラクリさせてゲーム遊ばせてからのキタローだから本当にアホ
最初から固定キャラのゲームでも作ってろ
キャラクリさせてゲーム遊ばせてからのキタローだから本当にアホ
最初から固定キャラのゲームでも作ってろ
269: 2019/07/08(月) 00:31:00.08
対してCVのOPではデフォの状態で出してるが顔部分はできる限り隠したりしてるという
チグハグ過ぎて草
チグハグ過ぎて草
270: 2019/07/08(月) 00:32:23.46
フィムがおとさん、おかさん呼びだから余計に気持ち悪さが増してるしね
271: 2019/07/08(月) 00:44:53.01
男でも女キャラと特別仲良くなる訳でもないしね
フゴが邪魔すぎる
フゴが邪魔すぎる
272: 2019/07/08(月) 00:51:03.53
ユウゴがやたら目立つの最初はジュリウスが2で空気っぽかった反動かなと思ってた
中盤で退場してバーストで適当な感じで戻ってくるキャラじゃないかと
中盤で退場してバーストで適当な感じで戻ってくるキャラじゃないかと
273: 2019/07/08(月) 00:59:50.85
ユウゴとフィムに比重を置きすぎた結果それ以外のキャラが薄い
にも関わらずそっちはほったらかして鬼神という肩書きのモブを放り込んでくるセンスよ
にも関わらずそっちはほったらかして鬼神という肩書きのモブを放り込んでくるセンスよ
274: 2019/07/08(月) 01:00:41.13
ピクニック隊長がブラッドのみんなに渡しておいてくれって言ってたあのディスクの謎明かされた?
275: 2019/07/08(月) 01:52:41.52
主人公ってほぼユウゴとフィムの付属品だからなあ
単独での価値がない
今作でNPCと仲間感が薄いのはユウゴかファムを通しての付き合いが主だからだろうか
まあメールもキャラエピも支援効果イベントも全部なくなればシナリオ外でのフォローもきかんしな
単独での価値がない
今作でNPCと仲間感が薄いのはユウゴかファムを通しての付き合いが主だからだろうか
まあメールもキャラエピも支援効果イベントも全部なくなればシナリオ外でのフォローもきかんしな
276: 2019/07/08(月) 01:56:21.06
今までみたいに隊長として与えられた任務をこなすわけじゃないからストーリーを牽引するキャラが必要なのは分かる
だからユウゴがイルダと交渉してるのとかは全然いい
でもリーダーもユウゴで仲間との絆はフィムで、主人公も二人に比重置きすぎて薄くなったキャラの一人
だからユウゴがイルダと交渉してるのとかは全然いい
でもリーダーもユウゴで仲間との絆はフィムで、主人公も二人に比重置きすぎて薄くなったキャラの一人
277: 2019/07/08(月) 02:01:31.47
まんさんには主人公はユウゴの彼氏や嫁として濃厚な関係が築かれてると好評なのである
278: 2019/07/08(月) 03:43:43.56
もうBLノベルゲーでも作ってればいいんじゃねえかな……
279: 2019/07/08(月) 03:45:56.66
RBの体験会で突然キャラについてアンケとりはじめたから
どうせ隊長とカップルになりたいってまんさんの要望多かったんだろ
それが反映されたのが3よ
どうせ隊長とカップルになりたいってまんさんの要望多かったんだろ
それが反映されたのが3よ
280: 2019/07/08(月) 04:42:49.88
グッズ買ってくれるしTwitterで誉めてくれるファン
正論かどうかはともかく文句ばかり言うファン
どちらを優先するか分かるよね
正論かどうかはともかく文句ばかり言うファン
どちらを優先するか分かるよね
291: 2019/07/08(月) 10:48:05.92
>>280
殆んどは的を獲てると思うけど新ピタをクロムの使い回しとかわりと頑張った部分まで文句言ってやるのは流石に可哀想だなと思った
最近rb始めてクロム系戦ったけどありゃ別物だわ
殆んどは的を獲てると思うけど新ピタをクロムの使い回しとかわりと頑張った部分まで文句言ってやるのは流石に可哀想だなと思った
最近rb始めてクロム系戦ったけどありゃ別物だわ
281: 2019/07/08(月) 05:19:11.20
当たり前だよなぁ?
283: 2019/07/08(月) 07:42:52.95
284: 2019/07/08(月) 07:43:05.62
発売一年後の完全版GE3BLが待ち遠しい
285: 2019/07/08(月) 07:57:29.21
腐に媚びても奴らコンテンツの乗り換えはえーぞ
309: 2019/07/08(月) 12:48:19.80
>>285
あいつらは常に餌をぶら下げとかなきゃあっという間に消えるからな
あいつらは常に餌をぶら下げとかなきゃあっという間に消えるからな
286: 2019/07/08(月) 09:28:57.13
支援効果イベント好きだったな
非戦闘員キャラとも絡めるのはよかった
3にあったらあったクレアやルルのイベントにまでフィム突っ込まれそうだけど
非戦闘員キャラとも絡めるのはよかった
3にあったらあったクレアやルルのイベントにまでフィム突っ込まれそうだけど
287: 2019/07/08(月) 09:54:40.02
GE3は狩りの流れが単純過ぎる
相手に近付いてジャンプ、そしてバッタ攻撃の極単純なルーチン組んだbotでも討伐出来るんじゃねーかってレベル
相手に近付いてジャンプ、そしてバッタ攻撃の極単純なルーチン組んだbotでも討伐出来るんじゃねーかってレベル
288: 2019/07/08(月) 10:34:34.88
意見を汲み取る尺の底に穴空いてるからな
289: 2019/07/08(月) 10:35:32.74
いい加減ステージギミックや高低差を生かした要素を入れろよと思う
ジャンプ機能がバッタ攻撃にしか生きてない
ジャンプ機能がバッタ攻撃にしか生きてない
293: 2019/07/08(月) 10:51:52.15
>>289
OPアニメでは初期からビルから落下攻撃したり、近くの構造物破壊して敵にぶつけたりしてるのにな
全部MHWでやられてて笑う
OPアニメでは初期からビルから落下攻撃したり、近くの構造物破壊して敵にぶつけたりしてるのにな
全部MHWでやられてて笑う
290: 2019/07/08(月) 10:39:23.96
それいれたらクソゲーにしかならないって
天下のモンハンが証明したからな
天下のモンハンが証明したからな
303: 2019/07/08(月) 11:51:48.24
>>290
古代樹の森は最悪だったな
あの手のマップは作るのも手間だというのにユーザーに求められてないという
古代樹の森は最悪だったな
あの手のマップは作るのも手間だというのにユーザーに求められてないという
310: 2019/07/08(月) 12:49:55.26
>>303
しかもアレで力尽きて他のマップは比較するとスカスカという
しかもアレで力尽きて他のマップは比較するとスカスカという
313: 2019/07/08(月) 13:03:43.43
>>310
MHWのマップはスカスカだつまらないよね
やっぱりGOD EATERの高密度なマップが最高だよね☺?
MHWのマップはスカスカだつまらないよね
やっぱりGOD EATERの高密度なマップが最高だよね☺?
335: 2019/07/08(月) 14:52:42.96
>>290
4シリーズの地形は極一部のエリアを除いて酷い有り様だった
しかも地形担当開発者の勝手な判断で周りの開発チームに迷惑掛けたって話よ
絶対許さねぇからなiwks
4シリーズの地形は極一部のエリアを除いて酷い有り様だった
しかも地形担当開発者の勝手な判断で周りの開発チームに迷惑掛けたって話よ
絶対許さねぇからなiwks
292: 2019/07/08(月) 10:50:11.22
高低差だけでは問題にならない
高低差×広さ(狭い)なのが問題
あとステージギミックは評価悪くない
高低差×広さ(狭い)なのが問題
あとステージギミックは評価悪くない
294: 2019/07/08(月) 10:53:54.62
4で高低差だけで問題になりまくってたんだよなぁ(笑)
295: 2019/07/08(月) 11:00:47.97
4は高低差というより段差じゃないか?
あと最新作のWで語るなら賛否両論あっても評価されてる部類だと思う
あと最新作のWで語るなら賛否両論あっても評価されてる部類だと思う
299: 2019/07/08(月) 11:19:08.61
言いたいこと大体>>295で最新のワールド以外持ち出すのは変だと思う
MHWの段差は頭埋まりさえしなければ嫌いじゃない
ところで、geはフリプ2RBが初めてで知識が乏しいけど、段差アクションとバランス調整で工数が嵩むから資金が潤沢じゃないと難しいんじゃない?知らんけど
MHWの段差は頭埋まりさえしなければ嫌いじゃない
ところで、geはフリプ2RBが初めてで知識が乏しいけど、段差アクションとバランス調整で工数が嵩むから資金が潤沢じゃないと難しいんじゃない?知らんけど
336: 2019/07/08(月) 15:10:31.86
>>299
狩りゲーに限った事じゃないけど、
高さを導入するだけでバランス調整が一気に難しくなる
FPSでも高低差を導入しただけでクソマップだのどうだの言われるし
高低差によってシステムの穴を突いた悪い意味でも戦法とか出て来る
モンハンの場合は投入されているコストが凄まじいし
そこらのゲームソフトのコストじゃ相手にならないレベルでコストかけまくって
徹底的に力を注ぎまくっているけど
それでもまだ穴が目立つから調整は大変だよ
狩りゲーに限った事じゃないけど、
高さを導入するだけでバランス調整が一気に難しくなる
FPSでも高低差を導入しただけでクソマップだのどうだの言われるし
高低差によってシステムの穴を突いた悪い意味でも戦法とか出て来る
モンハンの場合は投入されているコストが凄まじいし
そこらのゲームソフトのコストじゃ相手にならないレベルでコストかけまくって
徹底的に力を注ぎまくっているけど
それでもまだ穴が目立つから調整は大変だよ
343: 2019/07/08(月) 19:24:16.95
>>299
どっちかっていうと順序が逆で前作もといRまでは横の回避だけじゃなくて
縦の動きでの回避もめちゃくちゃ重要なシリーズだったのがGEだよ
3は縦も横もダメって攻撃がありすぎて高低差が意味を成してないことが多いから批判されてるんだ
どっちかっていうと順序が逆で前作もといRまでは横の回避だけじゃなくて
縦の動きでの回避もめちゃくちゃ重要なシリーズだったのがGEだよ
3は縦も横もダメって攻撃がありすぎて高低差が意味を成してないことが多いから批判されてるんだ
296: 2019/07/08(月) 11:02:47.11
梯子外されてて草
297: 2019/07/08(月) 11:12:24.48
チュートリアルのフゴは「高台は有利」だの「地べたをはいずるアラガミを見下ろすのも悪くない」だの言ってるのに、その優位を殆どアラガミ側が一方的に享受してるのは最早ギャグ
地の利を得たぞ!
地の利を得たぞ!
298: 2019/07/08(月) 11:17:22.46
マーベラス「高所は有利だと言ったけどアラガミの上に乗ると着地するまで操作を受け付けません」
300: 2019/07/08(月) 11:27:50.11
GE3は涙流したプレイヤー大杉ワロタ(´・ω・`)
301: 2019/07/08(月) 11:35:00.53
資金潤沢でも作れないと思う
302: 2019/07/08(月) 11:38:51.81
フレンドはこれの為にps4買ったけどもう全くやってない
他のGEシリーズすごいやってて、引き継ぎ要素あるかもと言って2RBもものすごくやってた人だったんだがな…
他のGEシリーズすごいやってて、引き継ぎ要素あるかもと言って2RBもものすごくやってた人だったんだがな…
304: 2019/07/08(月) 12:08:19.46
>>302
絶翔できなかたか
絶翔できなかたか
305: 2019/07/08(月) 12:11:14.63
やりこんでた人ほどやる気失せる仕様だからな
当然だわ
当然だわ
306: 2019/07/08(月) 12:31:32.12
そもそもの話、romも含めたスレ住人で今もGE3やっている人間がどれだけいるやら
正直TAは最悪のコンテンツ()だった
もしかしてあのゴミが配信で盛り上がるとでも思ったんかね
正直TAは最悪のコンテンツ()だった
もしかしてあのゴミが配信で盛り上がるとでも思ったんかね
307: 2019/07/08(月) 12:36:13.81
ジャギジャギのswitch版一応今週出るんよな
全然予約入ってないみたいだが…
コードヴェインも巻き込んでシリーズ終了すか?
全然予約入ってないみたいだが…
コードヴェインも巻き込んでシリーズ終了すか?
308: 2019/07/08(月) 12:44:20.88
神戸のOPはGEまんまで笑えるぞ
こいつら崖に並んで廃墟を眺める構図だんだけ好きなんだよ
こいつら崖に並んで廃墟を眺める構図だんだけ好きなんだよ
311: 2019/07/08(月) 12:54:55.58
GE3が全てにおいてスカスカの狭い手抜きマップだったおかげで
他作品やると超高密度の神ゲーに思える
ありがとうGE3
他作品やると超高密度の神ゲーに思える
ありがとうGE3
312: 2019/07/08(月) 13:00:58.64
古代樹は導蟲が仕事しないから嫌い
あとはじめたてのときプケプケ見つけたの残り3分の時でタイムオーバーになったのは今でも忘れてない
あとはじめたてのときプケプケ見つけたの残り3分の時でタイムオーバーになったのは今でも忘れてない
314: 2019/07/08(月) 13:13:45.00
いきなりだけど、強襲討伐ミッションにオンラインID書いてあるNPC混じってない?
作戦指示出すとNPCのような動きするやつおるんやが
作戦指示出すとNPCのような動きするやつおるんやが
315: 2019/07/08(月) 13:22:16.95
>>314
あれ何なんだろうな
何故ID付きとIDなしを混ぜたのか訳わからん
あれ何なんだろうな
何故ID付きとIDなしを混ぜたのか訳わからん
317: 2019/07/08(月) 13:24:12.06
>>314
他人が一人でもいるならオンラインIDNPCがつく
自分以外誰も来なかったらID無しNPC
オンラインIDNPCは部隊編成時間0になった時に編成される
見分け方は全員集合指示を出す
他人が一人でもいるならオンラインIDNPCがつく
自分以外誰も来なかったらID無しNPC
オンラインIDNPCは部隊編成時間0になった時に編成される
見分け方は全員集合指示を出す
316: 2019/07/08(月) 13:23:41.19
過疎でもマルチプレイしてる気分にさせてくれる神配慮やぞ
待ち時間0になってから補充されるのは全部NPC
待ち時間0になってから補充されるのは全部NPC
318: 2019/07/08(月) 13:30:49.18
途中送信してしまった
あとは「策敵行ってくる」「味方を助けに行けない」っていうのもNPC
体力が多い人とかチャットするのは肉入り
他者が一人でもいればチャット機能ありになる
全員NPCの場合チャット機能が消える(この場合オンラインIDNPCはいない)
あとは「策敵行ってくる」「味方を助けに行けない」っていうのもNPC
体力が多い人とかチャットするのは肉入り
他者が一人でもいればチャット機能ありになる
全員NPCの場合チャット機能が消える(この場合オンラインIDNPCはいない)
319: 2019/07/08(月) 13:33:34.85
そういえばエンゲェジガチャが余程不評だったのか、1.30追加エンゲェジを持ったNPCが1.40で少し増えたね
ID付きNPCでも持ってるのがいるし、IDなしにも増えたのがいる
わかりやすいのは男キャラなのに女待機ポーズしてる奴
ID付きNPCでも持ってるのがいるし、IDなしにも増えたのがいる
わかりやすいのは男キャラなのに女待機ポーズしてる奴
320: 2019/07/08(月) 13:37:48.99
よろしく!して返事がなければNPCでいいよもう
321: 2019/07/08(月) 13:39:05.53
ランク8以上のクエスト実装あんのこれ(´・ω・`)?
322: 2019/07/08(月) 13:40:39.17
>>321
2.00で実装じゃないの?ヴァジュラ灰域種とか出すらしいし
2.00で実装じゃないの?ヴァジュラ灰域種とか出すらしいし
323: 2019/07/08(月) 13:45:03.30
>>322
うおおおお(´・ω・`)
まだまだ色々とやろうとしてるんだな
うおおおお(´・ω・`)
まだまだ色々とやろうとしてるんだな
324: 2019/07/08(月) 13:47:54.42
>>323
すまん
灰域種じゃなくて灰煉種って書いてあったわ
とりあえずGE3の公式サイトの今後のアプデ予定に書いてある内容は秋ごろくるらしい
すまん
灰域種じゃなくて灰煉種って書いてあったわ
とりあえずGE3の公式サイトの今後のアプデ予定に書いてある内容は秋ごろくるらしい
325: 2019/07/08(月) 13:52:52.98
すげーよな
これから夏休みシーズンでスイッチ版も出すのに夏の間アプデ一切なしって
これから夏休みシーズンでスイッチ版も出すのに夏の間アプデ一切なしって
326: 2019/07/08(月) 13:56:20.39
僕もそう思います
327: 2019/07/08(月) 13:58:39.02
まだアーリーサマーだから
夏本番に大型アプデするんだろ
夏本番に大型アプデするんだろ
330: 2019/07/08(月) 14:02:31.30
>>327
この前のアプデがサマーじゃなかったっけ
この前のアプデがサマーじゃなかったっけ
332: 2019/07/08(月) 14:43:33.70
>>330
ちょっと勘違いしてたわ
ちょっと勘違いしてたわ
328: 2019/07/08(月) 14:00:12.88
しかも秋でアプデって神戸と被る意味不明判断
329: 2019/07/08(月) 14:01:01.29
犬ですら7だったし3のアプデは全部7止まりでしょ
もし8が来たら詫びとして数日強襲にこもる
もし8が来たら詫びとして数日強襲にこもる
331: 2019/07/08(月) 14:05:54.96
Switch版のプレイヤーにもPS4プレイヤーと同じく発売から3ヶ月まともなアプデがない期間を体験させてあげる作戦だぞ
333: 2019/07/08(月) 14:48:26.90
さすがに神戸とアプデを被せてくるほどアホじゃないだろ
神戸が9月末だから、アプデは11月後半とか離してくるだろ
・・・だよな?
神戸が9月末だから、アプデは11月後半とか離してくるだろ
・・・だよな?
338: 2019/07/08(月) 17:01:22.84
>>333
神戸発売記念セール!発売記念アプデ!
基本おかしなことしかしないし何やってもおかしくはない
9月末だから来そうだしね
神戸発売記念セール!発売記念アプデ!
基本おかしなことしかしないし何やってもおかしくはない
9月末だから来そうだしね
334: 2019/07/08(月) 14:52:30.50
アプデ来ても1日どころか数時間で遊び尽くせるんだから
同日じゃなきゃ大丈夫なんだよなぁ…
同日じゃなきゃ大丈夫なんだよなぁ…
337: 2019/07/08(月) 16:43:13.35
強襲で一緒に戦わないとエンゲージが増えないとか言う意味不明仕様
340: 2019/07/08(月) 17:58:01.09
ガンダムマネーあるから大丈夫や
バトオペ2なんて三桁課金いっぱいいるしな
バトオペ2なんて三桁課金いっぱいいるしな
375: 2019/07/09(火) 07:52:30.05
>>340
バトオペ2って課金する奴等居るんかよ(´・ω・`)
バトオペ2って課金する奴等居るんかよ(´・ω・`)
341: 2019/07/08(月) 18:42:53.08
スイッチ体験版ってアプデどこまで反映されてんだろ
342: 2019/07/08(月) 19:22:22.89
Steamで安くなってるから買おうと思ったけど
まだ底値じゃなさそう
まだ底値じゃなさそう
344: 2019/07/08(月) 19:36:29.57
steam版買ってちょっとずつ進めてるがGE2RBより大分簡単になってる気がする
ワルキューレグライドぶっぱしてダウンしたら葬槍曲しかやってない
>>342
待てばもっと安くなるだろうが最安値だぞ
まあバンナムのゲームなんてアップデート全部終わってから買うのが正解に違いない
ワルキューレグライドぶっぱしてダウンしたら葬槍曲しかやってない
>>342
待てばもっと安くなるだろうが最安値だぞ
まあバンナムのゲームなんてアップデート全部終わってから買うのが正解に違いない
346: 2019/07/08(月) 19:42:35.63
キャラエピ出揃った後に多分有料DLCだろ?
恐らくはそこで全入発売ってとこなんじゃないの
急がないのなら一年後ぐらいに評価見てから買えばいい
恐らくはそこで全入発売ってとこなんじゃないの
急がないのなら一年後ぐらいに評価見てから買えばいい
347: 2019/07/08(月) 19:53:07.33
steamGE3同接317人、1ヶ月平均215.3人、先月に比べて45.8人増
MHWは同接37,971、1ヶ月平均25,782,2人、先月に比べて3,120.9人増
MHWは同接37,971、1ヶ月平均25,782,2人、先月に比べて3,120.9人増
348: 2019/07/08(月) 19:53:44.55
有料DLCなんて誰が買うんだよ
腐った人たちは本編クリアすらしてないんだろ?
腐った人たちは本編クリアすらしてないんだろ?
349: 2019/07/08(月) 20:15:18.05
>>348
ストーリーは見たいからお手伝い頼んでクリア
タイムアタックや認定はストーリーないから無視
ストーリーは見たいからお手伝い頼んでクリア
タイムアタックや認定はストーリーないから無視
351: 2019/07/08(月) 20:25:41.08
今までジャンプで避けられてたところが避けにくくなった気がする
クロムもそうだしシユウの滑空とかピターの三連突進とか引っかかってしまうことが増えたような
クロムもそうだしシユウの滑空とかピターの三連突進とか引っかかってしまうことが増えたような
363: 2019/07/08(月) 23:01:16.78
>>362
地中強襲モーション追加するよりも
いっその事戦闘とは一切関係ない仕草だけを追加して
キモ可愛さ全振りにした方が救いがあったと思うのは俺だけか
>>351
敵の攻撃判定と発生フレームが無印に逆戻りしてるの何でよ
はよアプデで直せと思うのは俺だけか
地中強襲モーション追加するよりも
いっその事戦闘とは一切関係ない仕草だけを追加して
キモ可愛さ全振りにした方が救いがあったと思うのは俺だけか
>>351
敵の攻撃判定と発生フレームが無印に逆戻りしてるの何でよ
はよアプデで直せと思うのは俺だけか
352: 2019/07/08(月) 20:29:50.94
そりゃ雑に攻撃範囲広げて速度上げればそうなるよ
353: 2019/07/08(月) 20:31:18.14
ほんと雑いよな
広範囲高速化してるだけ
広範囲高速化してるだけ
354: 2019/07/08(月) 20:47:09.11
続投アラガミの中で誰が一番改悪されたと思う?
自分はヴァジュラとマルドゥークだと思ってる。
小型入れたらドレッドパイクがダントツ
自分はヴァジュラとマルドゥークだと思ってる。
小型入れたらドレッドパイクがダントツ
366: 2019/07/08(月) 23:20:44.34
>>354
サリエル
サリエル
355: 2019/07/08(月) 20:49:05.68
ドレッドパイクは癒し枠でよかったのにな
つんか小型に範囲だの定点狙撃だの与えるなよなぁ
つんか小型に範囲だの定点狙撃だの与えるなよなぁ
356: 2019/07/08(月) 20:51:17.65
小型はコクーン
中大は猫種と丸と鳥と猿と魚
一番なんて決めれないほどどれもクソでストレスの塊なんだがな!
中大は猫種と丸と鳥と猿と魚
一番なんて決めれないほどどれもクソでストレスの塊なんだがな!
357: 2019/07/08(月) 20:53:22.07
グボロですら手出しできない突進連発で本当酷い
358: 2019/07/08(月) 20:56:58.59
猿は設置攻撃が予兆から発生までが速くなったよね
認定フリーグボロ×3はソロでやったら結構ストレスだった
認定フリーグボロ×3はソロでやったら結構ストレスだった
359: 2019/07/08(月) 20:58:13.15
ドレッドパイクはあれが修正もされずTAにぶち込まれてる事実がありえないと思う
アクションゲームで絶対許されてはいけない動きだろ
今まで当たり判定がかなり適当なゲームだったけど
ハンニの逆鱗、クアドリガの前面装甲とか当たり判定が変更された結果つまらなくなったと感じるものも多い
アクションゲームで絶対許されてはいけない動きだろ
今まで当たり判定がかなり適当なゲームだったけど
ハンニの逆鱗、クアドリガの前面装甲とか当たり判定が変更された結果つまらなくなったと感じるものも多い
360: 2019/07/08(月) 21:01:01.53
>>359
クアトリガの判定腹に当たりにくくなってるのは気のせいではなかったか
やけに横に吸われるんだよな
クアトリガの判定腹に当たりにくくなってるのは気のせいではなかったか
やけに横に吸われるんだよな
361: 2019/07/08(月) 21:27:45.74
ナイトホロウ君…
362: 2019/07/08(月) 21:49:05.96
ドレッドパイクは前のままだと雑魚すぎて個性すら無かったけどこんな風に改変されるのもダメだわ
364: 2019/07/08(月) 23:07:04.00
ps4版の遅延すら認識できてなかった連中に何言っても無駄な気がする
365: 2019/07/08(月) 23:11:21.53
気づかないフリで最小工数の維持だろ
367: 2019/07/08(月) 23:28:27.97
サリエルはレーザー設置後の回転に攻撃判定あるのが謎
368: 2019/07/09(火) 01:08:41.89
サリエルの設置レーザーとハンニバルの無双乱舞に攻撃判定追加したマヌケに生放送でソロパフェ実演プレイ見せてもらいたい
369: 2019/07/09(火) 01:19:27.89
ハー間違って強制終了してしもた
6時間分くらい消えてしもた\(^o^)/
6時間分くらい消えてしもた\(^o^)/
370: 2019/07/09(火) 01:48:42.86
逆に6時間やってたのか
371: 2019/07/09(火) 02:47:29.23
最近復帰勢だから割と新鮮
秋までにはまた休止するだろな
確実に
秋までにはまた休止するだろな
確実に
372: 2019/07/09(火) 04:27:32.55
なんか発売前はギリギリの調整してるとか言ってたよな
一徹とかいうのどこいった?あれなんだったんだ?
一徹とかいうのどこいった?あれなんだったんだ?
373: 2019/07/09(火) 04:59:55.92
ヒットエフェクト旧作みたいにできねえのこれ
374: 2019/07/09(火) 06:57:51.59
リザレクションのスピアのヒットエフェクトは良かったのにね…
376: 2019/07/09(火) 12:25:50.34
バーストのリメイク出して欲しい
377: 2019/07/09(火) 12:31:52.57
俺はターン制RPGで出して欲しい(´・ω・`)
378: 2019/07/09(火) 12:33:43.16
スマホのやつう
379: 2019/07/09(火) 12:40:35.12
クラスミッションの衣装って1種だけなの?(´・ω・`)
380: 2019/07/09(火) 13:36:18.91
オール金でダサいスポーツウェアが更にもう一種
銀の方がまだマシなデザインだよ
銀の方がまだマシなデザインだよ
381: 2019/07/09(火) 13:39:17.99
あ、タイムアタックと勘違いしたわ
クラス認定の服はデザインは1種類、カラバリは5種類
あとはアクセ数種
クラス認定の服はデザインは1種類、カラバリは5種類
あとはアクセ数種
382: 2019/07/09(火) 13:43:59.14
というかダサいとはいえほぼハメ前提のタイムにされたミッションでオールゴールド取らないと服が解禁されないってw
廃域種なんか繰り返す捕喰行動がただの時間稼ぎになってるのには怒り通り越して爆笑物だわ
廃域種なんか繰り返す捕喰行動がただの時間稼ぎになってるのには怒り通り越して爆笑物だわ
385: 2019/07/09(火) 15:50:17.12
>>382
捕食連発とか虫の地中強襲アーマーとか、この手の出し特攻撃の乱発ってTAとは絶望的に相性悪いよな
剣ぶんぶん振り回すハンニバルの改悪といい、プレイヤー側の対策しようがない行動を何度も何度もぶっぱなす調整は脳味噌バイジとしか言い様がない
捕食連発とか虫の地中強襲アーマーとか、この手の出し特攻撃の乱発ってTAとは絶望的に相性悪いよな
剣ぶんぶん振り回すハンニバルの改悪といい、プレイヤー側の対策しようがない行動を何度も何度もぶっぱなす調整は脳味噌バイジとしか言い様がない
383: 2019/07/09(火) 13:50:36.70
ニールのストーリー解禁フラグがTAオール金とかだったら良かったなw
384: 2019/07/09(火) 13:56:31.43
小型TAはまともにやるの面倒くさすぎて結局充填弾で焼き払ったわ
過去作で忌避されたモジュールを今作でも推奨してくるとは恐れ入った
過去作で忌避されたモジュールを今作でも推奨してくるとは恐れ入った
386: 2019/07/09(火) 15:55:15.99
オウガ以外の配置が悪意ありすぎだよな
387: 2019/07/09(火) 15:56:38.68
Pが会社の内外で場を荒らすのが大好きだから細かい事を考える事が嫌いなんでしょ
388: 2019/07/09(火) 16:07:56.38
3の大型より頑丈で強い中型と
昔の2体3体乱入上等の中型とどっちが良かったのよ
昔の2体3体乱入上等の中型とどっちが良かったのよ
389: 2019/07/09(火) 16:16:52.52
どっちもクソだろアホかよ
391: 2019/07/09(火) 16:25:29.03
昔は昔で視界外から遠距離or体当たりしてくるのでクソ
392: 2019/07/09(火) 16:59:42.51
前は手出しできない攻撃のときは大体銃撃てばよかったけど今回OP効率も下げてきてるしなぁ
これもよけいにバッタハメに拍車かけて結局は遊びの幅を狭めただけだと感じる
これもよけいにバッタハメに拍車かけて結局は遊びの幅を狭めただけだと感じる
393: 2019/07/09(火) 17:27:47.53
滅却光線でなぎ払うの好きだったなぁ
394: 2019/07/09(火) 18:10:24.63
昔は主人公が相対的に強かったからまだ良かった
今は主人公クソでアラガミもクソのクソクソのクソ
今は主人公クソでアラガミもクソのクソクソのクソ
395: 2019/07/09(火) 18:18:55.81
結局容易にできたことを変に複雑化して新要素と言い張ったりps削除を始めカスバレコスト制限やら遊びの幅狭めといて敵は悪い意味でやりたい放題なんだから面白くなるわけない
396: 2019/07/09(火) 18:36:11.16
カスバレは開幕ただのレーザー撃ちきるだけとかクッソおもんないことにしか使わんかったなぁ
397: 2019/07/09(火) 18:54:58.44
自分はPSよりBAの方が好きだけどね
ただ2の頃から言われていた「攻撃がBA一択になりアクションが単調になる」という短所に対して
開発が出した答えが「BA3個付ける」っていうのが最高にアホ
結局BA一択じゃねーか
PS+ゲージ制BAとかにすりゃ最高だったのに
ただ2の頃から言われていた「攻撃がBA一択になりアクションが単調になる」という短所に対して
開発が出した答えが「BA3個付ける」っていうのが最高にアホ
結局BA一択じゃねーか
PS+ゲージ制BAとかにすりゃ最高だったのに
410: 2019/07/09(火) 20:35:30.51
>>397
そういうふうにゲージ使用にするのが楽な解決法だったよな
それかバーストじゃなくてエンゲージ中に有効にするのもありだったかもしれん
複数装備この方向でいくならアクションカスタマイズを極めりゃよかったんだよなぁ
□コンボ△コンボ
□〆△〆
空中コンボ空中〆
ステップ□ステップ△
全部複数のアクションから選択できるようにすれば良い
俺のキャラは機動戦が得意な設定だから、空中□を突進にして空中△で落下攻撃、ステップ□を回り込みにして△コンボから〆で空中に遷移!とか
このキャラは重戦士系だからステップ△を移動距離少なめの溜め攻撃にしてそこから定点コンボ攻撃に繋げられるようにしよう!とか
そんな感じで自分の動きを全部変えられるなら唯一無二の要素として確実に楽しくなったと思うわ
他人のアバカでキャラ連れてくのも楽しくなっただろうし
そういうふうにゲージ使用にするのが楽な解決法だったよな
それかバーストじゃなくてエンゲージ中に有効にするのもありだったかもしれん
複数装備この方向でいくならアクションカスタマイズを極めりゃよかったんだよなぁ
□コンボ△コンボ
□〆△〆
空中コンボ空中〆
ステップ□ステップ△
全部複数のアクションから選択できるようにすれば良い
俺のキャラは機動戦が得意な設定だから、空中□を突進にして空中△で落下攻撃、ステップ□を回り込みにして△コンボから〆で空中に遷移!とか
このキャラは重戦士系だからステップ△を移動距離少なめの溜め攻撃にしてそこから定点コンボ攻撃に繋げられるようにしよう!とか
そんな感じで自分の動きを全部変えられるなら唯一無二の要素として確実に楽しくなったと思うわ
他人のアバカでキャラ連れてくのも楽しくなっただろうし
398: 2019/07/09(火) 19:01:39.01
これアクション面もスキル組む楽しさも無いし面白くなさすぎじゃない?無味無臭の何かを食べさせられてる感じ。
399: 2019/07/09(火) 19:03:50.75
>>398
だなら何もない虚無GE3て言われてるんやで
だなら何もない虚無GE3て言われてるんやで
400: 2019/07/09(火) 19:09:24.84
ストーリーもゲームももっと作り込めば面白くなりそうな感じはあるんだけどな
最小工数とか言って手抜いて結果自分達の首絞めてんだから間抜けもいいとこだ
最小工数とか言って手抜いて結果自分達の首絞めてんだから間抜けもいいとこだ
401: 2019/07/09(火) 19:10:43.42
「フィム、それ希望やない。虚無や。」
402: 2019/07/09(火) 19:10:45.46
でもこれが最新作だからユーザーはこれをやり続けるしか道は無いんやで・・・
403: 2019/07/09(火) 19:16:11.86
MHWから過去作に戻るようにGE3から過去作に戻るんだよ
404: 2019/07/09(火) 19:28:10.51
なるほど、つまりこういうことだな
2RBインフラマルチ募集
20:00~
クリア後であれば装備は何でもOK
2RBインフラマルチ募集
20:00~
クリア後であれば装備は何でもOK
405: 2019/07/09(火) 19:41:34.99
3の動きってそんなに悪いか?
3の後2RBをやると行動のつなぎが酷くてすごく戦いにくく感じるよ
2はPSPのゲームだからそこを考えれば良くやってるとは思うけどさ
3の後2RBをやると行動のつなぎが酷くてすごく戦いにくく感じるよ
2はPSPのゲームだからそこを考えれば良くやってるとは思うけどさ
406: 2019/07/09(火) 19:46:57.23
悪くないと思うならあえて知る必要は無いんじゃないかな…
407: 2019/07/09(火) 20:01:50.00
悪いでしょ
盾構え中に向き変えようとしたらすっとろい足ガチャガチャ
あれならPSP時代のターンテーブル方式の方がマシだったわ
盾構え中に向き変えようとしたらすっとろい足ガチャガチャ
あれならPSP時代のターンテーブル方式の方がマシだったわ
408: 2019/07/09(火) 20:22:55.60
ガードの中の方向転換で硬直が発生するのはアプデで少しマシになった
まあダイブで盾構えているのになんでガードしながら歩けないのという問題点はあるが
まあダイブで盾構えているのになんでガードしながら歩けないのという問題点はあるが
409: 2019/07/09(火) 20:31:18.81
それでもだいぶカクカクするし3の挙動にはただの移動もガード中の方向転換も違和感しかない
411: 2019/07/09(火) 20:56:17.69
PS4コンのボタン余ってんだからゲージ制で通常攻撃とBA出し分け可がよかった
413: 2019/07/09(火) 21:52:30.81
いっそのこと無くしてしまってもよかったんじゃ
414: 2019/07/09(火) 21:56:58.21
それGERや
まぁモーション変化させるだけで攻撃倍率は変化させなくても良かったかも
バレッドとか特に
まぁモーション変化させるだけで攻撃倍率は変化させなくても良かったかも
バレッドとか特に
415: 2019/07/09(火) 21:58:03.98
攻撃倍率が通常攻撃と比べて馬鹿みたいに高いから、使い分けするより連打したほえがいいってことになってるわけだしな
416: 2019/07/09(火) 22:01:22.45
もうGERみたいにBA無しのPSで良かったんだよ
ただアラガミが神速連撃してるGE3でやったらまた違ったクソ地獄だったろうけど
ただアラガミが神速連撃してるGE3でやったらまた違ったクソ地獄だったろうけど
418: 2019/07/09(火) 23:05:50.35
BAなしだとそれはそれできついだろうな
アプデで多少ましにはなったけどバッタ最強な背景には敵に対してプレイヤーがとろすぎるせいもあるから
CCやラウンドはほんと当てていけるところ減った
アプデで多少ましにはなったけどバッタ最強な背景には敵に対してプレイヤーがとろすぎるせいもあるから
CCやラウンドはほんと当てていけるところ減った
421: 2019/07/09(火) 23:25:41.94
一々装備すんの面倒だからBA無しでいいよ
そして攻撃の派生系統をもっと増やしてくれ
そして攻撃の派生系統をもっと増やしてくれ
422: 2019/07/09(火) 23:28:30.19
色物要らないから普通にストレスなく操作させてくれ
423: 2019/07/09(火) 23:33:07.79
あれこれ要望を考える気力があるのは羨ましい
425: 2019/07/09(火) 23:56:48.06
フィム「今のGEが。希望の無い世界なら、壊しちゃえば良いんじゃないかな?おとさんおかさん、皆でゼロからやり直そう。そして綺麗で平和な世界を皆で作ろう!うふふ・・うふふふ♪」
426: 2019/07/09(火) 23:58:06.54
キッモ
427: 2019/07/10(水) 00:03:25.68
ゴッドイーターも3でおしまいか。まさか大好きだったソルサクデルタを作った会社に引導を渡されるとは思ってもいなかったわ
428: 2019/07/10(水) 00:07:53.11
ソルサクはPやDが優秀だったからな
バンナムスタッフじゃ駄目だったってことだろう
バンナムスタッフじゃ駄目だったってことだろう
429: 2019/07/10(水) 00:09:11.31
むしろ全□△+特殊攻撃にBA付けれるようにして火力を思いっきり下げればええやん
430: 2019/07/10(水) 00:37:12.78
>>429
マーベラス「いいね!君うちに来ない?」
マーベラス「いいね!君うちに来ない?」
431: 2019/07/10(水) 00:46:45.63
吉村<あ、〇〇さん今度うちと組んで新規IPどうすっか!?
〇〇<あーもうスクエニさんのIPやってて無理ですわー(おめーと組むとろくな事にならないって業界あるあるになってんだよボケ
こうやってハブられていってほしい
〇〇<あーもうスクエニさんのIPやってて無理ですわー(おめーと組むとろくな事にならないって業界あるあるになってんだよボケ
こうやってハブられていってほしい
432: 2019/07/10(水) 03:30:30.31
GE2で完全版商法やらかした事に嫌気が差してシリーズから離れたGEB・GE2経験者なんだけど、3は評判見る限り微妙っぽい?
スイッチあるから遊んでみようか迷ってる。
スイッチあるから遊んでみようか迷ってる。
433: 2019/07/10(水) 03:40:57.04
やりたいなら勝手にやれやボケ
評価が定まってる状態で無駄金使いたいアホはどうせ治らんわ
評価が定まってる状態で無駄金使いたいアホはどうせ治らんわ
434: 2019/07/10(水) 03:41:31.49
他に何か候補があるのであれば買うべきではないんじゃないかな
しばらく待てばスイッチ版も値崩れするかもしれんし
しばらく待てばスイッチ版も値崩れするかもしれんし
435: 2019/07/10(水) 05:09:42.23
PS,SSの時代に出ていれば名作になれたよ
436: 2019/07/10(水) 05:11:09.48
どうあがいても駄作駄作だぞ
437: 2019/07/10(水) 05:52:54.76
スイッチ版発売日に買うやつおるんか
438: 2019/07/10(水) 06:54:09.88
このスレの状況見て買いたいと欠片でも考えたなら頭に蛆涌いてると言わざるをえない
439: 2019/07/10(水) 07:05:26.16
スイッチ版発売なのにカウントダウンも何もしてへんやんけ。売る気あるん?
440: 2019/07/10(水) 07:05:57.02
本当に夏アプデなら少しはマシになったのになぁ
8/30アストラルチェイン 9/13DXM 9/20ゼル伝夢を見る島 9/26ライザのアトリエ
こんな感じでスイッチも秋から大作話題作ラッシュだし秋アプデじゃ埋もれちまうよ
8/30アストラルチェイン 9/13DXM 9/20ゼル伝夢を見る島 9/26ライザのアトリエ
こんな感じでスイッチも秋から大作話題作ラッシュだし秋アプデじゃ埋もれちまうよ
441: 2019/07/10(水) 07:17:39.83
で、このクソゲーのアプデはいつなんだい?
442: 2019/07/10(水) 07:18:42.46
うんこにいくらトッピングしてもうんこには変わりないんやぞ
443: 2019/07/10(水) 07:23:09.33
モンスターに投げれば立ち去ってくれるぞ
444: 2019/07/10(水) 07:30:21.80
(´・ω・`)くそげの臭いがする…
445: 2019/07/10(水) 08:19:37.17
直近10レスしか見てないけどSwitch版だめなの…
結構楽しみにしつつあらかじめDL済ませてるんどけど…
結構楽しみにしつつあらかじめDL済ませてるんどけど…
450: 2019/07/10(水) 08:37:06.19
>>445
クオリティーがVITA(´・ω・`)
クオリティーがVITA(´・ω・`)
453: 2019/07/10(水) 09:08:47.06
>>445
アンチスレではなく本スレのここがこんなレスで溢れるような出来
ただそこまでGEシリーズに対して熱意ないならシステム劣化の塊とか設定やストーリーの酷さとか気にせずプレイできるかもしれない
一応アプデで多少マシになったし
アンチスレではなく本スレのここがこんなレスで溢れるような出来
ただそこまでGEシリーズに対して熱意ないならシステム劣化の塊とか設定やストーリーの酷さとか気にせずプレイできるかもしれない
一応アプデで多少マシになったし
446: 2019/07/10(水) 08:20:40.01
10レスしか読まない程度の熱意しかねーなら「普通に楽しめる」んじゃね
447: 2019/07/10(水) 08:35:09.94
リカルドはこやし玉よりくさい
449: 2019/07/10(水) 08:35:55.30
switch版
初週6500本(´・ω・`)
初週6500本(´・ω・`)
451: 2019/07/10(水) 08:44:24.47
Switch版というかゴッドイーター3がダメ
454: 2019/07/10(水) 09:12:43.92
骸帝推進器が出ねぇ......(´・ω・`)
455: 2019/07/10(水) 09:56:14.88
うぉぉぉぉおおお
456: 2019/07/10(水) 09:57:26.14
昔は下位の素材を集めて上位のと交換したり、またその逆をしたりと
当時切りおとした尻尾からのみ数%!なんてのを複数要求していたMHより素材集めのストレス少なくていいな、なんて思っていたのになぁ
当時切りおとした尻尾からのみ数%!なんてのを複数要求していたMHより素材集めのストレス少なくていいな、なんて思っていたのになぁ
457: 2019/07/10(水) 10:02:54.82
ただでさえボリューム無いのに3%素材まで無くなったら
ユーザーの皆さんが即満足してしまうという懸念があるので
ユーザーの皆さんが即満足してしまうという懸念があるので
458: 2019/07/10(水) 10:27:00.15
3は所持金不足になりやすくてそこだけ妙にリアルだったな
部隊長としてばんばん稼いでた過去作主人公と比べるとしみったれててなんか切ない
ユウゴがピンハネしてても3主は何も言えないんだろうなぁ
部隊長としてばんばん稼いでた過去作主人公と比べるとしみったれててなんか切ない
ユウゴがピンハネしてても3主は何も言えないんだろうなぁ
459: 2019/07/10(水) 11:26:43.78
DL済ませてる人可愛そうにな、ちゃんと調べてから買えば良かったのに
まあシリーズ終了記念に買ったと割り切ってやるのがいいな
まあシリーズ終了記念に買ったと割り切ってやるのがいいな
460: 2019/07/10(水) 12:10:11.62
PSPではまって3がPS4になって諦めてた俺はSwitch移植に歓喜してたんだがSwitch版は残念なんか…
461: 2019/07/10(水) 12:14:28.59
>>460
Switch版じゃなくてGE3が酷い
冗談抜きに腐女子以外のユーザーほとんどが見捨てるかアンチになったレベル
Switch版じゃなくてGE3が酷い
冗談抜きに腐女子以外のユーザーほとんどが見捨てるかアンチになったレベル
466: 2019/07/10(水) 12:31:12.00
>>463
これから始めるのに水を差して申し訳ないが、のこじん集めも無くなってるから本当やること無いぞ
これから始めるのに水を差して申し訳ないが、のこじん集めも無くなってるから本当やること無いぞ
464: 2019/07/10(水) 12:24:45.09
元々のが残念版だし、そこからジャギジャギになってさらに残念になってるのがswitch版だな
元々アレなのに、更にアプデサボってswitch版作ってたの判明して
発売日に買うようなファンも怒っちゃったし今後どうすんやろ
switch版では離れたユーザー分取り返せなさそうだが
元々アレなのに、更にアプデサボってswitch版作ってたの判明して
発売日に買うようなファンも怒っちゃったし今後どうすんやろ
switch版では離れたユーザー分取り返せなさそうだが
465: 2019/07/10(水) 12:30:10.29
switchの売れたらburstするんか
467: 2019/07/10(水) 12:40:13.75
こんな有り様なのを見ても買うなら、普通に楽しめる選ばれし鴨だろうよ
468: 2019/07/10(水) 12:43:29.96
のこじんはスキル大幅ナーフで集める意味が殆ど無い
オトガ、スタミナHP盛りくらいで十分
更に初期のバグで+補正のを集めるような人はもうあつめてる
GE3でのこじんはもう不毛過ぎる
オトガ、スタミナHP盛りくらいで十分
更に初期のバグで+補正のを集めるような人はもうあつめてる
GE3でのこじんはもう不毛過ぎる
469: 2019/07/10(水) 12:45:33.06
のこじんは前作のRの時点で不具合出してたし掘り要素として楽しみたいならRBやるのが一番
470: 2019/07/10(水) 13:15:58.57
シリーズの凋落を決定付けたRBをまだマシだったという日が来るとはな
でもロミオ復活だけは絶許
でもロミオ復活だけは絶許
471: 2019/07/10(水) 13:17:18.69
やり込み要素とかほぼ無いぞ
ストーリーやってアプデ追加分ミッション一通りやったら終わり
ストーリーやってアプデ追加分ミッション一通りやったら終わり
472: 2019/07/10(水) 13:20:26.81
switch版買う人、パッケとダウンロードどっち買うの?
475: 2019/07/10(水) 13:34:22.17
>>472
どうしても買うと言うならパケにしといた方がいい
秋までアプデがない上にその後は細々とキャラクターエピソードを配信するらしいから
DL版だと長々と容量を食い続けることになる
どうしても買うと言うならパケにしといた方がいい
秋までアプデがない上にその後は細々とキャラクターエピソードを配信するらしいから
DL版だと長々と容量を食い続けることになる
473: 2019/07/10(水) 13:23:40.77
3から開発会社が変わったのか
474: 2019/07/10(水) 13:30:45.59
TAで単体出すぐらいならRBにも単体とPS追加とかしてくれよ
3なんてBAハメだし鯖もすぐに終わるんだからいらねえんだよ
3なんてBAハメだし鯖もすぐに終わるんだからいらねえんだよ
476: 2019/07/10(水) 13:54:46.22
最悪売れるしな
477: 2019/07/10(水) 13:58:28.80
PSPでゴッドイーターを遊んで以来なんで、なんかすごい楽しみであっちこっち色々読んでたら、無茶苦茶評判が悪いんですが
478: 2019/07/10(水) 14:04:03.29
荒れてるような荒々しい対応をしつつ優しさにあふれた対応をしていて吹き出すのを堪えきれない
479: 2019/07/10(水) 14:05:50.28
3買うなら中古て2RBかR買った方が良い
マジで
マジで
480: 2019/07/10(水) 14:15:41.86
スイッチ勢はGEはPSP以来って奴が多いな
RBからのリザレクションで「あ、このシリーズもうダメだな」という空気を感じたことがないなら期待を寄せるのも仕方ない
RBからのリザレクションで「あ、このシリーズもうダメだな」という空気を感じたことがないなら期待を寄せるのも仕方ない
481: 2019/07/10(水) 14:25:04.55
なんか凄く楽しみになってきたわスイッチ組の感想が
ていうか発売って明日だったんか
ツイッター担当者、全然仕事しないから変えてほしい
ていうか発売って明日だったんか
ツイッター担当者、全然仕事しないから変えてほしい
483: 2019/07/10(水) 14:57:51.93
>>481
明日から数日は楽しみだね
普通に面白いわwお前らこれで文句言ってんの?(2時間)
明日から数日は楽しみだね
普通に面白いわwお前らこれで文句言ってんの?(2時間)
482: 2019/07/10(水) 14:40:37.51
さながら生者を地獄の底へ引きずり込もうとする亡者な気分
早く生贄共を同じ絶望の底へ……
早く生贄共を同じ絶望の底へ……
484: 2019/07/10(水) 15:15:10.02
まだ楽しみ派楽しみだけど楽しみの方向性が若干揺らいできたw
マルチはどうなんだい
8人で遊べるやつもあるらしいじゃない
マルチはどうなんだい
8人で遊べるやつもあるらしいじゃない
486: 2019/07/10(水) 15:22:29.45
>>484
発売から半年経った時点で
強襲っていうモードは数人マッチングすることもあるけど集まらず一人で開始する事もあるくらい過疎(足りない分はNPCが入る)
普通のマルチは検索しても部屋が存在しないくらい過疎、あってもほとんど身内部屋かアバカ交換部屋
発売から半年経った時点で
強襲っていうモードは数人マッチングすることもあるけど集まらず一人で開始する事もあるくらい過疎(足りない分はNPCが入る)
普通のマルチは検索しても部屋が存在しないくらい過疎、あってもほとんど身内部屋かアバカ交換部屋
489: 2019/07/10(水) 16:04:47.24
>>486
さすがに足が早いね…
まぁマルチ必須になってないのをよしとするか
自分含めてswitch新規がどれだけ続くか見守っておくれよ
さすがに足が早いね…
まぁマルチ必須になってないのをよしとするか
自分含めてswitch新規がどれだけ続くか見守っておくれよ
485: 2019/07/10(水) 15:15:37.54
【普通に面白い】
このワードをカウントしよう
このワードをカウントしよう
487: 2019/07/10(水) 15:49:22.80
(´・ω・`)普通に面白い これで二回
488: 2019/07/10(水) 16:00:40.32
普段にクソ
490: 2019/07/10(水) 16:12:15.74
絶望を翔けぬけるんやぞ
491: 2019/07/10(水) 16:16:52.66
何言われても買うつもりなら聞くなや
492: 2019/07/10(水) 17:15:30.94
拠点のクソガキ消せるようにして
493: 2019/07/10(水) 17:25:36.71
まぁ正直シリーズ触れたことないならふつうに面白いっていうテンプレ感想が出てもおかしくないんじゃないかな
初期版だとそれすらきついかもしんないけど
初期版だとそれすらきついかもしんないけど
494: 2019/07/10(水) 17:30:05.13
俺らはアプデ前を経験してるからクソゲーとしか思わんけどアプデ後しかやらないスイッチ組だと感想違うと思うわ
多分2週間後にはクソゲーではないけどクリア後やることないスカスカゲーぐらいに収まってる
多分2週間後にはクソゲーではないけどクリア後やることないスカスカゲーぐらいに収まってる
496: 2019/07/10(水) 17:51:47.09
>>494
たしかにな
これがGEじゃなくて新規ipでスレも別スレだったら
一ヶ月にはスレ消えてるレベルのスカスカゲー
愚痴だけでもGE本スレが未だに進行し続けてる事こそ奇跡に近い
たしかにな
これがGEじゃなくて新規ipでスレも別スレだったら
一ヶ月にはスレ消えてるレベルのスカスカゲー
愚痴だけでもGE本スレが未だに進行し続けてる事こそ奇跡に近い
495: 2019/07/10(水) 17:35:40.79
ps4発売からアプデを続けてやっとこの出来に定価とか働いてたら云々抜いてアホだぞ
わざわざ検索して本スレに来たなら分かるだろうし買うな言ってるのに買うやつを見守れるわけないわ
さっさと売ってこい
わざわざ検索して本スレに来たなら分かるだろうし買うな言ってるのに買うやつを見守れるわけないわ
さっさと売ってこい
497: 2019/07/10(水) 17:56:48.94
買ってプレイして普通に面白いって書き込みに来てくれよな!
498: 2019/07/10(水) 18:00:24.32
PS4版の時点で残念なのにそこからスイッチ版は性能の都合上更に酷くなるのにな
しかもスレもこんだけ最悪の雰囲気なところ尚特攻する気があるなんて信じられん
よっぽどスイッチはやる物がないのか本当は買う気もないのにウダウダ言ってるだけなのか
しかもスレもこんだけ最悪の雰囲気なところ尚特攻する気があるなんて信じられん
よっぽどスイッチはやる物がないのか本当は買う気もないのにウダウダ言ってるだけなのか
499: 2019/07/10(水) 18:00:32.02
フィム快楽調教強制妊娠出産絶頂
500: 2019/07/10(水) 18:05:06.40
フラゲ報告まだかなー
501: 2019/07/10(水) 18:11:20.61
フィムのハードスカトロ本はそろそろ出来ましたか?
502: 2019/07/10(水) 18:20:08.72
継続的にアプデしててスイッチ版発表ならまだなぁ
何ヵ月も放置しといて発表なんてして受け入れられると思ったのかね
何ヵ月も放置しといて発表なんてして受け入れられると思ったのかね
503: 2019/07/10(水) 18:33:55.73
グエエエエ
明日買うのが嫌になってきた
そんなにひどいのだろうか
PS4版ユーザーの屍がこっちを見ておいでおいでしてる気がする
「普通に楽しい」って言わせてくれよ頼むよ
明日買うのが嫌になってきた
そんなにひどいのだろうか
PS4版ユーザーの屍がこっちを見ておいでおいでしてる気がする
「普通に楽しい」って言わせてくれよ頼むよ
505: 2019/07/10(水) 18:37:14.33
>>503
ランク3ぐらいまでは楽しいよ
ランク3ぐらいまでは楽しいよ
504: 2019/07/10(水) 18:36:50.33
勝手に買って勝手に言ってろ
506: 2019/07/10(水) 18:53:06.45
人の忠告が聞けないバカには同情できんわ
507: 2019/07/10(水) 18:54:32.58
ふつうに楽しみたいならここを見るべきではない
509: 2019/07/10(水) 18:56:32.94
…こう言っちゃあなんだけど予約とかする前にある程度調べたりしないのかな
まあ買ってからの感想にどうこう言うつもりは無いけど
まあ買ってからの感想にどうこう言うつもりは無いけど
512: 2019/07/10(水) 19:24:10.30
>>509
今どきネタバレがーとか言ってる頭のおかしい人間は調べなさそう
今どきネタバレがーとか言ってる頭のおかしい人間は調べなさそう
510: 2019/07/10(水) 18:59:36.73
NewガンブレのDL始まった!助けて!とか過去に言ってそう
511: 2019/07/10(水) 19:19:54.85
いやでも、PSP以来なら楽しめ……ねーわ
刀身にも銃身にも装甲にも全くスキルが付いて無いからGE2からも劣化してるわ
刀身にも銃身にも装甲にも全くスキルが付いて無いからGE2からも劣化してるわ
513: 2019/07/10(水) 19:25:19.11
60fps出ない劣化版買った人々
あの体験版のカクカクぶりをみてよくPS4版を買う気になったな
まあ早く遊びたいならPS4版しかなかったんだけど
アップデートが全部配信されてからのほうが良くないか?
そしてそれより劣化が激しいハードをわざわざ選ぶ人々
一体何を考えているのだろうか
あの体験版のカクカクぶりをみてよくPS4版を買う気になったな
まあ早く遊びたいならPS4版しかなかったんだけど
アップデートが全部配信されてからのほうが良くないか?
そしてそれより劣化が激しいハードをわざわざ選ぶ人々
一体何を考えているのだろうか
516: 2019/07/10(水) 19:53:50.69
>>513
PS4版発売直後くらいはまだアプデ予定が無かったはず
PS4版発売直後くらいはまだアプデ予定が無かったはず
514: 2019/07/10(水) 19:43:50.04
まぁ多分最初は楽しめるんだよ、俺だって序盤はおー中々ええやんと思った
プレイし続けるにつれて、あれこれクソじゃね?→クソだな→吉村氏ねやボケカスとなっていくんだよ
プレイし続けるにつれて、あれこれクソじゃね?→クソだな→吉村氏ねやボケカスとなっていくんだよ
515: 2019/07/10(水) 19:53:01.52
1.40からショートとバスターで
弱特乗っけた□コンボBAのダメージ量 ≒ 特効乗ってない△コンボBAのダメージ量
になったのなんとも思わないんかね開発は
弱特乗っけた□コンボBAのダメージ量 ≒ 特効乗ってない△コンボBAのダメージ量
になったのなんとも思わないんかね開発は
517: 2019/07/10(水) 19:54:00.84
ん? 選べる服が少ないな
ストーリーどのくらい進めれば服が増えるのかな^^
楽しみだな^^
ストーリーどのくらい進めれば服が増えるのかな^^
楽しみだな^^
518: 2019/07/10(水) 20:03:53.22
十万円以上するPCでこんなのやる方が馬鹿らしくない?
こんなのが許されるのはせいぜいCSの和ゲーまでだよ
こんなのが許されるのはせいぜいCSの和ゲーまでだよ
519: 2019/07/10(水) 20:54:29.12
素晴らしいPCゲーをやるために買ったPCで
そんなに素晴らしくないゲーとは言えPS4よりもマシな体験ができるなら
PC版を選ぶべきだろう
そんなに素晴らしくないゲーとは言えPS4よりもマシな体験ができるなら
PC版を選ぶべきだろう
520: 2019/07/10(水) 20:54:53.36
(´・ω・`)5回目
522: 2019/07/10(水) 21:00:09.13
まぁPC版はps4版に輪をかけて人居ないんすけどね
同時接続数2ケタとか草ですよ
同時接続数2ケタとか草ですよ
534: 2019/07/10(水) 22:00:36.67
>>522
二桁いんのか
物好きな……
二桁いんのか
物好きな……
538: 2019/07/10(水) 22:27:38.99
>>534
シリーズ最新作が世界で二桁と考えたらとても誇らしいことだと思う
シリーズ最新作が世界で二桁と考えたらとても誇らしいことだと思う
523: 2019/07/10(水) 21:15:41.96
受付嬢(W)「ゴッドイーター3を買うぐらいならモンハンワールドを買いませんか?モンスターも素晴らしい面子が揃っていますし、ヒロインも可愛くて優しくて家庭的で素晴らしいですよ」
526: 2019/07/10(水) 21:31:14.82
>>523
集会所とチェンジで
集会所とチェンジで
524: 2019/07/10(水) 21:20:54.70
PC版とか基本コア層しか居ないからな
コンソールと違って基本的に調べてから買う人が圧倒的に多い上にSteamは返品も可能だし
コンソールと違って基本的に調べてから買う人が圧倒的に多い上にSteamは返品も可能だし
525: 2019/07/10(水) 21:25:43.90
このゲームのためにPCを用意するのは馬鹿げてるが
他のゲーム群には魅力的なものがある
まあ今のGE3はPCどころかps4やスイッチを用意するのも馬鹿げてるんだけど
他のゲーム群には魅力的なものがある
まあ今のGE3はPCどころかps4やスイッチを用意するのも馬鹿げてるんだけど
527: 2019/07/10(水) 21:32:09.32
Switchの方が無駄に装飾過多なエフェクトが抑制されて
画面が見やすいとかだいぶ前に聞いたけど実際どうなの?
画面が見やすいとかだいぶ前に聞いたけど実際どうなの?
528: 2019/07/10(水) 21:32:24.76
MHWこそPC版を買うべきだな
modでクソヒロインをちょっとはマシにできるし
PS4では1分かかるロードが5秒で終わる
modでクソヒロインをちょっとはマシにできるし
PS4では1分かかるロードが5秒で終わる
531: 2019/07/10(水) 21:40:03.84
>>528
ロード時間は休憩時間だからps4でちょうどいいや
mhwはイベントクエストの配信期間を何とかしてくれないと60fpsだのロード時間だの言ってても何だか虚しいんだよね
ロード時間は休憩時間だからps4でちょうどいいや
mhwはイベントクエストの配信期間を何とかしてくれないと60fpsだのロード時間だの言ってても何だか虚しいんだよね
529: 2019/07/10(水) 21:33:09.20
タイミングがいいのか悪いのか携帯特化型Switch出るようだな
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/lite/index.html
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/lite/index.html
530: 2019/07/10(水) 21:34:23.10
>>529
スイッチの無いスイッチだろ(´・ω・`)
スイッチの無いスイッチだろ(´・ω・`)
532: 2019/07/10(水) 21:41:24.48
>>529
開発は出るの知ってたんだろうけどな
開発は出るの知ってたんだろうけどな
539: 2019/07/10(水) 22:29:40.10
>>529
てか開発はもとからこれ用のゲームとして開発してて
他はエフェクト水増し&β版だったんだろ
据え置き向けで気合入ったゲームかとユーザーに勘違いさせる気満々だったわけで
富澤が敵発言した理由もこれで完全に理解できるってもんよ
てか開発はもとからこれ用のゲームとして開発してて
他はエフェクト水増し&β版だったんだろ
据え置き向けで気合入ったゲームかとユーザーに勘違いさせる気満々だったわけで
富澤が敵発言した理由もこれで完全に理解できるってもんよ
533: 2019/07/10(水) 21:41:38.58
アプデあったみたいだから久々に起動したけどやっぱクソゲーだわ
スキルインストールとかいうゴミシステム引き継いでるのに無属性武器露骨が露骨に少ないのがほんとうんち
これならモンハンの珠ガチャマムガチャの方が100倍マシ
スキルインストールとかいうゴミシステム引き継いでるのに無属性武器露骨が露骨に少ないのがほんとうんち
これならモンハンの珠ガチャマムガチャの方が100倍マシ
535: 2019/07/10(水) 22:11:17.34
KOTYにも出れんレベルの微妙さでマジでダメ
せめて突き抜けろやカス
せめて突き抜けろやカス
536: 2019/07/10(水) 22:13:12.44
遊べないこともない虚無ゲー
537: 2019/07/10(水) 22:16:39.69
多少のクソゲーならクリアまでやれるけど途中でやめたのはこれとゼスティリアくらいのもんだわ
540: 2019/07/10(水) 22:30:11.16
Switchライト発売か
541: 2019/07/10(水) 22:34:51.43
キーコンフィグがクソなのもボタン数が少ない携帯機を前提にしていたのが理由だ
542: 2019/07/10(水) 22:36:50.72
本当舐めてんなこいつら
543: 2019/07/10(水) 22:36:56.95
どっかのインタビューで一から作り直す過程で操作も据置向けに調節したみたいなことを言ってた気がするのにな
545: 2019/07/10(水) 22:45:57.20
据え置き向けに調整した癖に空いてるボタンあるのはどういうことだよ
546: 2019/07/10(水) 22:55:45.08
(vitaで出す予定だったものを)一から(Switch用に)作り直す過程で操作も据え置き(この場合はPCやPS4ではなくSwitchを指す)向けに調整(ついでにPS4でも遊べるように)した
547: 2019/07/10(水) 23:03:49.92
PS4先行体験版でアカンって思ってドロップアウトしたんだけどスレ見る限り小手先の修正はしても根本的な部分は何も変わって無さそうだな・・・
もはやクソッタレなライティングとうるさすぎるエフェクトのせいで据え置きに移行したのに携帯機時代より目が疲れる最高に意味不明なゲームだった記憶しかないわ
もはやクソッタレなライティングとうるさすぎるエフェクトのせいで据え置きに移行したのに携帯機時代より目が疲れる最高に意味不明なゲームだった記憶しかないわ
548: 2019/07/10(水) 23:04:24.89
別にスイッチとPSコンでタッチパッド以外のボタン数違わないからただの怠慢だろ
549: 2019/07/10(水) 23:05:28.24
一応操作性は改善されたらしいけどそもそもやることが無いんだよなこれ
戦闘つまらんし
戦闘つまらんし
550: 2019/07/10(水) 23:06:30.56
言うてSwitchの後発移植の販売本数は凡そ先行販売の1/10ぐらいよ?
DBシリーズみたいな例外を省けば先行が20万売れても後発は2万しか売れない世界
2018年度TGSの時点で既にSwitch移植は決定事項だったろうがこれこそが本命と言い切るのは正直アホ臭い
素で無能だからここまでかかった説を自分は推したい
DBシリーズみたいな例外を省けば先行が20万売れても後発は2万しか売れない世界
2018年度TGSの時点で既にSwitch移植は決定事項だったろうがこれこそが本命と言い切るのは正直アホ臭い
素で無能だからここまでかかった説を自分は推したい
551: 2019/07/10(水) 23:10:37.28
フラゲ報告も無いとか終わってんな
566: 2019/07/11(木) 00:25:06.52
>>551
アプデが1GBくらいあって、体験版から選べる髪型が増えた
アプデが1GBくらいあって、体験版から選べる髪型が増えた
568: 2019/07/11(木) 00:27:11.07
>>566
Switch版、発売日アプデあるのか?
Switch版、発売日アプデあるのか?
552: 2019/07/10(水) 23:35:00.87
Switchで発売すればポジティブな意見が得られて売上が伸びると考えた説を推す
553: 2019/07/10(水) 23:40:36.98
ナンバリング3作目なのにあらゆる面で劣化した物を堂々と出してくる神経が凄い
グラフィックもテカテカしてて気持ち悪い。敵も一応生物なんだから新品みたいなツヤ出すんじゃなくてもう少し生き物感出せよ
グラフィックもテカテカしてて気持ち悪い。敵も一応生物なんだから新品みたいなツヤ出すんじゃなくてもう少し生き物感出せよ
555: 2019/07/10(水) 23:43:52.64
>>553
テカテカさせるのはバンナムの趣味だか何だからだからどうしょうもないわ
テカテカさせるのはバンナムの趣味だか何だからだからどうしょうもないわ
554: 2019/07/10(水) 23:43:47.68
Steamのサマセで割引だったのとMHWが一区切りついたんで
GEB振りに買って今遊んでるよ
まぁステージ6に到達してストーリーとバッタに飽きが来て
ここに居てるんだけど
GEB振りに買って今遊んでるよ
まぁステージ6に到達してストーリーとバッタに飽きが来て
ここに居てるんだけど
556: 2019/07/10(水) 23:45:18.02
ゲームカタログが擁護だらけになってて笑うわ
開発の回しもんかよ
開発の回しもんかよ
557: 2019/07/10(水) 23:54:20.26
>>556
「新要素は概ね好評だが~」の一文にはビックリしたな
体験版やっただけでも「新要素」のほぼ全てが既存要素のバラ売りでしかないのは明らかなのに
「新要素は概ね好評だが~」の一文にはビックリしたな
体験版やっただけでも「新要素」のほぼ全てが既存要素のバラ売りでしかないのは明らかなのに
559: 2019/07/11(木) 00:00:01.51
>>556
あれ、俺が作成当時に見た頃は言いたいことだいたい書いてくれてんなと思ったのに改定されたんかな
あれ、俺が作成当時に見た頃は言いたいことだいたい書いてくれてんなと思ったのに改定されたんかな
561: 2019/07/11(木) 00:11:36.76
>>559
誰でも編集画面に入れるから中身見てみな
昔に書かれてた内容が隠し文できるのに残ってる
それに対する失笑もんの意見もな
誰でも編集画面に入れるから中身見てみな
昔に書かれてた内容が隠し文できるのに残ってる
それに対する失笑もんの意見もな
558: 2019/07/10(水) 23:59:58.19
んでキャラ作り直しはできるようになった?
560: 2019/07/11(木) 00:10:39.80
あれはとっくの昔に役に立たないもんになってるから何書かれてもどうでもいいな
面白い奴らが始めたもんを普通の奴らが毒にも薬にもならないもんにした
面白い奴らが始めたもんを普通の奴らが毒にも薬にもならないもんにした
562: 2019/07/11(木) 00:17:07.94
といいつつ、アプデが来たら帰って来てしまう君と僕
563: 2019/07/11(木) 00:17:59.95
キャラ作り直しでニューゲームって一番低コストで、尚かつ長くプレイ時間を稼げる中古対策だと思うんだがな
564: 2019/07/11(木) 00:20:59.54
Switch版が既に世に放たれてしまったという事実
565: 2019/07/11(木) 00:21:31.94
ほらほらSwitch版発売日だぞー盛り上がってるかい?
567: 2019/07/11(木) 00:25:23.06
こんなもんでまた新品が売れていくんだから盛り上がるだろうなぁ
569: 2019/07/11(木) 00:30:33.62
予めDLしてあったのにこの時間の帰宅になっちゃったからプレイできるの明日の夜以降だわしょんぼり
570: 2019/07/11(木) 00:31:02.37
フィムは赤ちゃんなの
バブバブ
バブバブ
572: 2019/07/11(木) 01:06:32.30
Switchで絶望を駆けぬけろ!!!w
573: 2019/07/11(木) 01:22:35.06
俺、夜勤明けたら朝イチでゲオに行ってGE3買うんだ
574: 2019/07/11(木) 01:25:08.59
そんな事せずにさっさと帰って寝ろ
575: 2019/07/11(木) 01:32:29.14
VITAとPS4買わなかったからなあ
576: 2019/07/11(木) 01:44:27.05
もうps4じゃ生き延びられないと判断してのswitchなのかな
まあps4にはモンハン出てるし勝ち目ないから英断っちゃ英断なんじゃないの?
持ち運べて周りの友達と簡単に出来るのもプラスだし
発売当時欲しかった人はもう既にps4版持ってるというツッコミは受け付けません
まあps4にはモンハン出てるし勝ち目ないから英断っちゃ英断なんじゃないの?
持ち運べて周りの友達と簡単に出来るのもプラスだし
発売当時欲しかった人はもう既にps4版持ってるというツッコミは受け付けません
578: 2019/07/11(木) 01:49:22.45
>>576
GE開発は神戸に富澤はテイルズにもう逃げ道確保してるからな
まぁ神戸はあの有様だった訳だが
GE開発は神戸に富澤はテイルズにもう逃げ道確保してるからな
まぁ神戸はあの有様だった訳だが
577: 2019/07/11(木) 01:49:18.56
VitaとPS4買わなかった奴が今更GEやりたいって何の冗談だよ
579: 2019/07/11(木) 01:55:21.15
>>577
MHFちゃんが余命宣告されたんだよ
MHFちゃんが余命宣告されたんだよ
581: 2019/07/11(木) 02:07:44.21
Rとかフォトで色々崩れた感
643: 2019/07/11(木) 12:08:45.94
>>581
クリスマス生放送の惨劇を忘れてる
一夜にして住人の大半が裏返った奇跡の時間
クリスマス生放送の惨劇を忘れてる
一夜にして住人の大半が裏返った奇跡の時間
682: 2019/07/11(木) 13:20:26.90
>>643
何があったの?
何があったの?
684: 2019/07/11(木) 13:33:14.11
>>682
ゲームの情報皆無でグッズの宣伝よ
ゲームの情報皆無でグッズの宣伝よ
685: 2019/07/11(木) 13:35:18.68
>>684
え?別に普通……
あっ、当時はまだGEに期待してたんだな……
え?別に普通……
あっ、当時はまだGEに期待してたんだな……
701: 2019/07/11(木) 14:07:10.51
>>685
うろ覚えだけどわざわざTGSで告知したのにゲーム関連は10分くらいFF15の話しながらツクヨミ倒しただけであと全部グッズ紹介してたんじゃなかったっけ?
抱き枕だかフィギュアだかをおっさんがニヤつきながら囲んでた覚えはある
うろ覚えだけどわざわざTGSで告知したのにゲーム関連は10分くらいFF15の話しながらツクヨミ倒しただけであと全部グッズ紹介してたんじゃなかったっけ?
抱き枕だかフィギュアだかをおっさんがニヤつきながら囲んでた覚えはある
706: 2019/07/11(木) 14:30:41.21
>>701
確かその放送で残ってた僅かな信者すら消し飛んでたのには思わず笑った覚えがある
確かその放送で残ってた僅かな信者すら消し飛んでたのには思わず笑った覚えがある
582: 2019/07/11(木) 02:07:49.22
聖剣伝説4とGE3ってどっちがゴミなの?
583: 2019/07/11(木) 02:27:33.72
あーもうめちゃくちゃだよこのシリーズ
どうしてこうなった
何がいけなかったと思う?
どうしてこうなった
何がいけなかったと思う?
588: 2019/07/11(木) 06:46:18.46
>>583
ゲームを多く売るためなら、ゲームの品質をいくら犠牲にしてもよいバンナムの経営方針
ゲームを多く売るためなら、ゲームの品質をいくら犠牲にしてもよいバンナムの経営方針
590: 2019/07/11(木) 07:06:27.64
>>588
ゲームの質を上げるってメッチャ手間隙かかるからね
ゲームの見た目を良くするだけならデザイナー()集団でも最小工数で出来るし
ゲームの質を上げるってメッチャ手間隙かかるからね
ゲームの見た目を良くするだけならデザイナー()集団でも最小工数で出来るし
589: 2019/07/11(木) 06:49:06.78
>>583
次世代機にでも通用する技術を学ぶこともなくいつまでも過去の栄冠に縋った意識低い開発だったから
次世代機にでも通用する技術を学ぶこともなくいつまでも過去の栄冠に縋った意識低い開発だったから
584: 2019/07/11(木) 02:37:34.99
GEの板室馬場・吉村小林
GEの鵺子・ジュリウスロミオ
GEの鵺子・ジュリウスロミオ
586: 2019/07/11(木) 02:53:10.83
攻撃のヒットエフェクトGEBに戻して
587: 2019/07/11(木) 03:51:17.25
仮に自分がSwitch買うとしたらmhxx買うもんなあ…
591: 2019/07/11(木) 07:09:06.59
switchのDL版やってみたが
なかなか素晴らしい移植だ
なかなか素晴らしい移植だ
592: 2019/07/11(木) 07:35:31.70
Switch版操作性がなー
593: 2019/07/11(木) 07:42:51.86
あー
モンハンでゴッドイーターのキャラ操作したい
モンハンでゴッドイーターのキャラ操作したい
594: 2019/07/11(木) 07:47:42.28
他のゲームやアニメの子供キャラは大抵好きなのにフィムだけはどうしても好きになれない
やっぱキャラクリ主人公にがちがちに関係性押しつけられるのは無理だわ
子供キャラを見守り育てていく自体は別にいいけど
見ず知らずの子に父母と慕われそれを受け入れるのが当然として進められてるのが無理
やっぱキャラクリ主人公にがちがちに関係性押しつけられるのは無理だわ
子供キャラを見守り育てていく自体は別にいいけど
見ず知らずの子に父母と慕われそれを受け入れるのが当然として進められてるのが無理
595: 2019/07/11(木) 07:52:46.19
あー、Switch版予約してるけど買うか迷うー
596: 2019/07/11(木) 07:58:43.12
アフィの匂いがする
597: 2019/07/11(木) 08:32:57.80
個人的にスイッチ版はモンハン持ちできないのが致命的
攻撃しながらカメラ操作できないのがあんなに不便だとは思わなかった
ロックオンはすぐ外れるしなんかふわふわするから違和感がすごい
攻撃しながらカメラ操作できないのがあんなに不便だとは思わなかった
ロックオンはすぐ外れるしなんかふわふわするから違和感がすごい
632: 2019/07/11(木) 11:36:03.78
>>597
視点移動と攻撃が同時に出来るのって便利なんだと今更ながら実感した
視点移動と攻撃が同時に出来るのって便利なんだと今更ながら実感した
598: 2019/07/11(木) 08:44:28.89
Switch版フラゲしてやってるけど
普通に面白い
普通に面白い
599: 2019/07/11(木) 08:49:55.69
友達とやりたいんだけど、ネットで一緒にプレイって普通にできるのかな?
8人プレイしかできないとかそういうわけじゃないよね
8人プレイしかできないとかそういうわけじゃないよね
601: 2019/07/11(木) 09:11:35.29
>>599
ストーリーも通常のミッションもできるよ
相棒とともに絶望を駆け抜けろ
ストーリーも通常のミッションもできるよ
相棒とともに絶望を駆け抜けろ
616: 2019/07/11(木) 11:05:39.25
>>601
スマホからだけどありがとう
なんか評判悪そうだけどやってみるよ
スマホからだけどありがとう
なんか評判悪そうだけどやってみるよ
600: 2019/07/11(木) 09:05:43.52
既に悪評が蔓延したこの状態でSwitch版はどれだけ売れるのか
5桁行くのか?6桁は絶対ないと断言できるが
5桁行くのか?6桁は絶対ないと断言できるが
602: 2019/07/11(木) 09:18:07.38
PS4版から基本劣化してて変わってないのはストーリーくらいなんだけど
そのストーリーがクソだから持ち上げる部分がない、
こんなクソゲーを持ち運ぶぜとかなんの懲役だよ
そのストーリーがクソだから持ち上げる部分がない、
こんなクソゲーを持ち運ぶぜとかなんの懲役だよ
603: 2019/07/11(木) 09:30:45.22
2万もいけば万々歳じゃねえかな
604: 2019/07/11(木) 09:32:13.88
2万売れたとしても、2万以上の人が呆れて去ってそうだけどなあw
605: 2019/07/11(木) 09:34:52.54
この移植の出来で呆れる意味わからん
呆れるとしたらゲーム自体の出来だろ
呆れるとしたらゲーム自体の出来だろ
606: 2019/07/11(木) 09:49:40.54
つーかここの開発は何でリソースの無駄遣いが得意なんだよ
GER前後でのオフショオンラインアニメの並行といい、GE3の穴埋め式アプデといい
最小の工数で~とか言っちゃうくらいだからリソースなんて限られている筈なのに
GER前後でのオフショオンラインアニメの並行といい、GE3の穴埋め式アプデといい
最小の工数で~とか言っちゃうくらいだからリソースなんて限られている筈なのに
608: 2019/07/11(木) 10:29:41.74
「全てを灰に変える厄災」って聞いてヤバそうだと思ったんですけど、ストーリーに灰要素あります?
なんかただの大気汚染みたいに見えるんですが
なんかただの大気汚染みたいに見えるんですが
612: 2019/07/11(木) 10:52:24.45
>>608
ただの大気汚染だよ
フェンリル本部なんか普通に形保ってて灰に変わってないし
灰が体に入ってもおとなしくしてれば体外に排出される程度
ただの大気汚染だよ
フェンリル本部なんか普通に形保ってて灰に変わってないし
灰が体に入ってもおとなしくしてれば体外に排出される程度
609: 2019/07/11(木) 10:45:52.37
そらゲームの出来がアレだから買うなって忠告してやってんじゃん
移植がどうのなぞ関係ないわ
移植がどうのなぞ関係ないわ
610: 2019/07/11(木) 10:46:38.37
特に無いっすね
ストーリーどこまで進めたのか知らんけどAGEでも無い一般人がフツーに灰域で何やかんやしてるシーンもあるよ
ストーリーどこまで進めたのか知らんけどAGEでも無い一般人がフツーに灰域で何やかんやしてるシーンもあるよ
613: 2019/07/11(木) 10:53:44.29
先ず本筋のストーリークリアしてから、2~3週間ぐらい続けてプレイしてみて、尚も感想が「別にクソとは感じない」から変化しないなら多分もうここには来ない方が良いと思う
叩かれるだけなのがオチだからね
叩かれるだけなのがオチだからね
614: 2019/07/11(木) 11:00:05.51
設定見たときは力尽き倒れた仲間を抱き起こすも灰になって腕からこぼれていくみたいなシーンを期待してたのに
615: 2019/07/11(木) 11:00:55.42
自分らはRBのフリプもあったし余計にこの駄作感ってのが響いちまったしな
620: 2019/07/11(木) 11:16:20.04
>>617
号泣だよ(´・ω・`)
号泣だよ(´・ω・`)
618: 2019/07/11(木) 11:13:07.60
腐った人達に媚びてるからな……
619: 2019/07/11(木) 11:15:27.99
ゴッドイーターバカンス実装しろや(´・ω・`)
621: 2019/07/11(木) 11:21:18.55
switch版はPS4版発売当初より随分ましになってるんだよ
アプデ前のアクション面はほんとひどかった
そんな出来なのにインタビューでは最小の工数、デザイナー数十名、こだわりのライティングなどという発言が飛び出し一向にアプデは来ない
一ヶ月近く経って数個アクセ追加したくらいでミッション追加やアクション面の改善はそっからまだ数ヶ月先
しかもその時点では遅延の発生を把握しておらずプレイヤーに動画をアップされてようやく認める始末、BEではくりかえしバグを出す
その間もイベント連発とか箝口令とか設定小出し発言とか普通にゲーム楽しみたくて買った人間をげんなりさせまくり
やっとアクション面改善された頃にはほぼプレイヤーも飛んでて、確かその前後辺りでswitch版発表
アプデが遅かった理由、PS4版プレイヤーは有料体験版をやらされていたことが判明した瞬間
switch版だけなら凡ゲー程度には楽しめると思う
でもPS4版を発売当初に買ったような人だとこんだけ積もるものがあるので…
アプデ前のアクション面はほんとひどかった
そんな出来なのにインタビューでは最小の工数、デザイナー数十名、こだわりのライティングなどという発言が飛び出し一向にアプデは来ない
一ヶ月近く経って数個アクセ追加したくらいでミッション追加やアクション面の改善はそっからまだ数ヶ月先
しかもその時点では遅延の発生を把握しておらずプレイヤーに動画をアップされてようやく認める始末、BEではくりかえしバグを出す
その間もイベント連発とか箝口令とか設定小出し発言とか普通にゲーム楽しみたくて買った人間をげんなりさせまくり
やっとアクション面改善された頃にはほぼプレイヤーも飛んでて、確かその前後辺りでswitch版発表
アプデが遅かった理由、PS4版プレイヤーは有料体験版をやらされていたことが判明した瞬間
switch版だけなら凡ゲー程度には楽しめると思う
でもPS4版を発売当初に買ったような人だとこんだけ積もるものがあるので…
622: 2019/07/11(木) 11:24:33.53
過去作から部分的に劣化してるならまだしもあらゆる面で全てが劣化してるのが逆に凄いわ しかもアプデと言う名で過去作に戻す修正が半年以上かけてまだ終わってないって流石に無能すぎる
623: 2019/07/11(木) 11:25:16.43
一応新規入ってるみたいだからぼかすけどちょっとでも気持ちが冷めると「それはないわ」ってツッコミ所だらけで嫌になる展開の連続
頭空っぽにして勢いでクリアするのが吉
ただやり込み要素とか何もないのでクリア後はどうしても冷めてきて怒りが湧いてくるストーリー
頭空っぽにして勢いでクリアするのが吉
ただやり込み要素とか何もないのでクリア後はどうしても冷めてきて怒りが湧いてくるストーリー
624: 2019/07/11(木) 11:27:52.84
最初から今のバージョンならそんなんでもないだろ
俺はswitch版からなんで別にとしか笑
俺はswitch版からなんで別にとしか笑
625: 2019/07/11(木) 11:29:11.66
富澤のツイッターから
ver.1.40にアプデも済ませ、キャラメイクをしたらいざ出発! この感覚、久々に良いですね。
GODEATER3 NintendoSwitch版、お待たせしましたが本日発売です!
https://pbs.twimg.com/media/D_J5RaeVUAAlngh.jpg
ちゃんとプレイしてますよアピールかね…
ver.1.40にアプデも済ませ、キャラメイクをしたらいざ出発! この感覚、久々に良いですね。
GODEATER3 NintendoSwitch版、お待たせしましたが本日発売です!
https://pbs.twimg.com/media/D_J5RaeVUAAlngh.jpg
ちゃんとプレイしてますよアピールかね…
626: 2019/07/11(木) 11:30:29.93
640: 2019/07/11(木) 11:59:28.42
>>626
いつも通りネタバレ満載やな
いつも通りネタバレ満載やな
627: 2019/07/11(木) 11:30:53.38
ストーリーはがばがばだけど不愉快な感じではないからキャラかっこいいかわいいくらいの気持ちで見たら許せる
でもスタッフロールには気をつけろ
でもスタッフロールには気をつけろ
628: 2019/07/11(木) 11:32:02.67
サムネでゆーつーばーかと思ったら公式で草
629: 2019/07/11(木) 11:32:32.86
switchでやるならMHXXでいいわ
630: 2019/07/11(木) 11:33:31.95
PS4版は臨床試験で阿鼻叫喚の地獄絵図
switch版は製品版
ということでしょうか
switch版は製品版
ということでしょうか
633: 2019/07/11(木) 11:36:12.72
>>630
製品版と言うと語弊があるアフィね、解像度とかエフェクトとかps4版より落としてSwitchの低スペックに合わせてるしアフィ
製品版と言うと語弊があるアフィね、解像度とかエフェクトとかps4版より落としてSwitchの低スペックに合わせてるしアフィ
631: 2019/07/11(木) 11:33:50.15
GE3発表から売りにしてた手錠されてる抑圧された環境も
ゲームスタートから1~2時間で解消され快適な自由を手にしてしまうアッサリっぷり
ヤバイヤバイ言ってるだけでほんとはヤバくない灰域(笑)
ゲームスタートから1~2時間で解消され快適な自由を手にしてしまうアッサリっぷり
ヤバイヤバイ言ってるだけでほんとはヤバくない灰域(笑)
634: 2019/07/11(木) 11:39:58.70
3分で分かるゴッドイーターw
635: 2019/07/11(木) 11:49:07.22
switch製品版はフレームはPS4から落ちてないの
636: 2019/07/11(木) 11:52:34.87
>>635
体験版ではフレームレート維持する代わりに解像度ガッツリ落としてジャギジャギだったが
製品版はどうなんだろうな
体験版ではフレームレート維持する代わりに解像度ガッツリ落としてジャギジャギだったが
製品版はどうなんだろうな
637: 2019/07/11(木) 11:54:22.50
switchの体験版やったけど、ムショ暮らしなのになんであんな中2ファッションバリバリにキメてんだろうか
粋な看守のはからいなの?
粋な看守のはからいなの?
638: 2019/07/11(木) 11:57:25.56
これからゲオに行って買ってこようと思うんだけど、ついでになにか買ってくるものない?
646: 2019/07/11(木) 12:17:05.93
>>638
レフトアライブ
レフトアライブ
639: 2019/07/11(木) 11:58:48.63
体験版やって微妙に触手が動かんのだが、ボス戦をメインにした無双みたいなもの?
マルチは友達(別売り)とワイワイ用
マルチは友達(別売り)とワイワイ用
641: 2019/07/11(木) 12:00:18.64
無双というか出来が凄い悪いモンハン
オンに人いないだろうからマルチは期待するな
オンに人いないだろうからマルチは期待するな
644: 2019/07/11(木) 12:11:45.65
>>641
ありがとう
>オンに人いないだろうからマルチは期待するな
ぐぬぬぬ。モンハンと言うとFよりか、チケットなら即買するから任天堂頼むよ~
ありがとう
>オンに人いないだろうからマルチは期待するな
ぐぬぬぬ。モンハンと言うとFよりか、チケットなら即買するから任天堂頼むよ~
642: 2019/07/11(木) 12:07:21.95
携帯機で遊べるのはいいけどこんなもんを携帯してまで遊びたくないからさっさとBリメイクかRBとかをSwitchに持ってきてくれよ
645: 2019/07/11(木) 12:15:06.72
ローカルプレイでNPC操作できたら家族でできたのにな
647: 2019/07/11(木) 12:17:29.38
討伐アクションつーらしい
狩ゲーとも
狩ゲーとも
648: 2019/07/11(木) 12:17:45.79
序盤のうちにやっちゃってあとから取り返しのつかなくなるような要素ある?
あるいはやっとかないとダメなことってある?
武器はヘビィムーン使ってるんだがノコギリモードがギャリギャリしてめっちゃたのしいけど銃は何を使えばいいかよくわからん
あるいはやっとかないとダメなことってある?
武器はヘビィムーン使ってるんだがノコギリモードがギャリギャリしてめっちゃたのしいけど銃は何を使えばいいかよくわからん
651: 2019/07/11(木) 12:23:22.00
>>648
GE3を遊ぶことかな
基本はないし拘りがなければさっさと進んで問題ないよ
GE3を遊ぶことかな
基本はないし拘りがなければさっさと進んで問題ないよ
679: 2019/07/11(木) 13:12:49.35
>>649
銃いらないのか、さんきゅー了解
>>650
ジャンプ強い、覚えたぞ
>>651
デモンエクスマキナまで繋ぎたいんだが無理かな?
>>652
マルチはまだ触ってないから許してギャリギャリしたいの!
>>658
詳しくありがとう
盾は適当に真ん中の選んでたけどどっちかに寄せた方がいいのか
タワーズかなあ
つーかやった時間が取り返しつかないってのが多数ってすごいな
今のところめっちゃ楽しいんだがどうつまらなくなるのか逆に興味出るレベル
ダイブとか補食とか気持ちいい
銃いらないのか、さんきゅー了解
>>650
ジャンプ強い、覚えたぞ
>>651
デモンエクスマキナまで繋ぎたいんだが無理かな?
>>652
マルチはまだ触ってないから許してギャリギャリしたいの!
>>658
詳しくありがとう
盾は適当に真ん中の選んでたけどどっちかに寄せた方がいいのか
タワーズかなあ
つーかやった時間が取り返しつかないってのが多数ってすごいな
今のところめっちゃ楽しいんだがどうつまらなくなるのか逆に興味出るレベル
ダイブとか補食とか気持ちいい
681: 2019/07/11(木) 13:17:55.02
>>679
おいw 騙されるなよw
レイガン担がないとグンゾウ君がめんどくさくなるぞ
おいw 騙されるなよw
レイガン担がないとグンゾウ君がめんどくさくなるぞ
689: 2019/07/11(木) 13:38:22.65
>>681
レイガンでなくても銃で撃てばいいから気にするほどでもない
レイガンでなくても銃で撃てばいいから気にするほどでもない
649: 2019/07/11(木) 12:23:04.68
銃は使わなくてもいい
取り返しのつかないのは、このゲームに費やした時間かな
取り返しのつかないのは、このゲームに費やした時間かな
650: 2019/07/11(木) 12:23:06.05
アドバイスとか特にないんだよなこのゲーム
ジャンプBA連打してればいいだけだから
ジャンプBA連打してればいいだけだから
653: 2019/07/11(木) 12:27:08.91
返しがみんなろくでもない
これが絶望を駆け抜けた奴らか……
これが絶望を駆け抜けた奴らか……
654: 2019/07/11(木) 12:28:22.23
面構えが違うだろ?
655: 2019/07/11(木) 12:28:45.31
こんなクソゲーに金と時間を使うのは取り返しのつかない悪業
大人しくマリオでぴょんぴょんやっときなさい
大人しくマリオでぴょんぴょんやっときなさい
656: 2019/07/11(木) 12:29:53.96
まぁまじでGE3をやること自体が人生にとって取り返しのつかない無駄な時間である事は確かだな
662: 2019/07/11(木) 12:36:34.79
あえて言うならストーリーを一つ進める度に艦内のNPCのセリフが変わる
これだけは後で見る事が出来ない
>>656
語りたくなるタイプの駄目さだからその後もスレに居着いて延々と時間を無駄にするという……
これだけは後で見る事が出来ない
>>656
語りたくなるタイプの駄目さだからその後もスレに居着いて延々と時間を無駄にするという……
657: 2019/07/11(木) 12:30:01.27
買うなやるな、は別にイヤミでも何でもなくただの親切だから始末が悪いw
しっかりアプデやってからのswitch版発売ならまた違ったんだろうけど…
しっかりアプデやってからのswitch版発売ならまた違ったんだろうけど…
660: 2019/07/11(木) 12:35:05.48
まともに楽しめるかもしれないのは腐女とシリーズノータッチの奴だけだからな
それにしたって他社のゲームと比べても出来が酷すぎる
それにしたって他社のゲームと比べても出来が酷すぎる
661: 2019/07/11(木) 12:35:13.41
ちなみにオートガードのスキルはスキルレベルが合計で5にならないと発動しないから注意ね
とりあえずタワーシールド+オートガードは超便利なのは違いない
バランス崩壊レベルでね…
とりあえずタワーシールド+オートガードは超便利なのは違いない
バランス崩壊レベルでね…
664: 2019/07/11(木) 12:38:58.76
Switch版で唯一気になるのはスタッフロールでキタロー続投かどうかだな
Switch民のクリアが待たれる
Switch民のクリアが待たれる
666: 2019/07/11(木) 12:40:44.49
>>664
最小の工数に反するからそのままなんじゃない
最小の工数に反するからそのままなんじゃない
670: 2019/07/11(木) 12:45:24.10
>>664
そこは気になるけどまあそのままだろう
そう言えばおやつ台詞はなぜかNPCの分もあったな
ユウゴの台詞がなんかおっさんぽくて笑った記憶
そこは気になるけどまあそのままだろう
そう言えばおやつ台詞はなぜかNPCの分もあったな
ユウゴの台詞がなんかおっさんぽくて笑った記憶
665: 2019/07/11(木) 12:39:05.73
通常キャラメイクで主人公を作るゲームはセリフは無いのだが(あったとしても攻撃時の掛け声やダメージ食らった時の声ぐらい)
GEシリーズは主人公がイベントシーンで喋るところがある。今作は一番盛り上がる所で喋ってくれるのでキャラボイスはちゃんと選んだ方が良い
女キャラだと8子ちゃんの声が多い気がするので出来れば違うキャラボイスを選んで最期のイベントシーンを動画に上げて欲しいw
関西弁娘のはまだ見た事がない・・・どっか無いかな?
GEシリーズは主人公がイベントシーンで喋るところがある。今作は一番盛り上がる所で喋ってくれるのでキャラボイスはちゃんと選んだ方が良い
女キャラだと8子ちゃんの声が多い気がするので出来れば違うキャラボイスを選んで最期のイベントシーンを動画に上げて欲しいw
関西弁娘のはまだ見た事がない・・・どっか無いかな?
667: 2019/07/11(木) 12:41:36.09
そういえばおやつ類食べると主人公なんか喋るけど、皆同じセリフかね?
俺の主人公は「甘くて美味しい!」だった(男8)
俺の主人公は「甘くて美味しい!」だった(男8)
668: 2019/07/11(木) 12:43:39.22
盛り上がるところなんてあったか…?
669: 2019/07/11(木) 12:43:39.88
キャラクリも後からは髪型しか変えれられんからな!
納得するまでやれよ!じゃ!
納得するまでやれよ!じゃ!
680: 2019/07/11(木) 13:13:24.97
>>669
声がしっくりこなくて、やり直し繰り返してるわ
一応キャラクリ画面でも聞けるけど、キャラ動かしながら聞くとなんか違う
つーか、なんで旧作にあったキャラクリやり直しをなくすかね
声がしっくりこなくて、やり直し繰り返してるわ
一応キャラクリ画面でも聞けるけど、キャラ動かしながら聞くとなんか違う
つーか、なんで旧作にあったキャラクリやり直しをなくすかね
688: 2019/07/11(木) 13:38:09.31
>>680
あと声はキャラクリ画面で確認できないものも多数あるんだよなあ
アラガミがバーストした時「どうーどうー」て言うのが何子か気になって夜も眠れないわ
あと声はキャラクリ画面で確認できないものも多数あるんだよなあ
アラガミがバーストした時「どうーどうー」て言うのが何子か気になって夜も眠れないわ
692: 2019/07/11(木) 13:44:11.04
>>688
「どうーどうーおさえてーおさえてー」
って言うなら17子ちゃん
「どうーどうーおさえてーおさえてー」
って言うなら17子ちゃん
695: 2019/07/11(木) 13:55:09.24
>>692
それ。ありがとう作り直すわ!
それ。ありがとう作り直すわ!
700: 2019/07/11(木) 14:02:29.34
>>695
すまん17子だったか心配になってきた
俺が使ってるキャラなんだがエッジを変形させた時に
「ノーガード戦法」オラクルリザーブした時に「満タンだ~・・・多分~」って言うなら間違いない
すまん17子だったか心配になってきた
俺が使ってるキャラなんだがエッジを変形させた時に
「ノーガード戦法」オラクルリザーブした時に「満タンだ~・・・多分~」って言うなら間違いない
702: 2019/07/11(木) 14:08:56.27
>>700
自分のキャラならアーカイブのボイスで確認できるけど(クリア後)でもその補足で充分っすありがとう~
自分のキャラならアーカイブのボイスで確認できるけど(クリア後)でもその補足で充分っすありがとう~
671: 2019/07/11(木) 12:48:50.39
いっそ致命的なバグ追加されねえかな 年末までそれが修正されなきゃKOTYに選評持ってってやるぞ
672: 2019/07/11(木) 12:50:14.75
ニシ君達はビニテをどう思ってるんだろね(´・ω・`)
673: 2019/07/11(木) 12:54:41.77
KOTYなめるな
674: 2019/07/11(木) 12:55:47.82
発売日初回限定生産版定価9980円+税を買って絶望を駆け抜けた奴らだ
面構えが違う
面構えが違う
703: 2019/07/11(木) 14:11:45.45
>>674
絶翔民「絶望ヨシ!」
絶翔民「絶望ヨシ!」
675: 2019/07/11(木) 12:56:38.99
おでんパンは許された
676: 2019/07/11(木) 12:59:58.31
KOTYはあの乳癌ですらとれなかったんだぞ
677: 2019/07/11(木) 13:07:09.69
>>676
だから致命的なバグがあればって言ってんじゃん
現状そんなのが無いからネタにもできねえクソ状態だろ?
せめてそっち方向に突き抜けろって願望
だから致命的なバグがあればって言ってんじゃん
現状そんなのが無いからネタにもできねえクソ状態だろ?
せめてそっち方向に突き抜けろって願望
678: 2019/07/11(木) 13:08:45.71
少し前に進撃の巨人2とこれと迷ってるって言ってここにやってきた人がいたけど
満場一致で進撃の巨人2やったほうがいいってオススメされてたな
満場一致で進撃の巨人2やったほうがいいってオススメされてたな
683: 2019/07/11(木) 13:31:43.81
グウゾウはカスタムバレットに散弾セットしたアサルトでも十分戦えるよ
捕食が楽しいってのは3では斬新な意見だな
発売当初は捕食スピード遅くてイライラものだったから
捕食が楽しいってのは3では斬新な意見だな
発売当初は捕食スピード遅くてイライラものだったから
686: 2019/07/11(木) 13:36:09.01
>>683
GE3が初なんじゃない?
自分たちが味わってきた楽しみをGE3で体験してるから変なところでハマってる感じ
GE3が初なんじゃない?
自分たちが味わってきた楽しみをGE3で体験してるから変なところでハマってる感じ
690: 2019/07/11(木) 13:39:48.83
>>683
修正されている今は気にならなくて快適だけど、
当初はマジで捕喰が遅かったからなぁ…
アレは流石に俺も
ちょっと捕喰速度遅すぎないか? って思った
修正されている今は気にならなくて快適だけど、
当初はマジで捕喰が遅かったからなぁ…
アレは流石に俺も
ちょっと捕喰速度遅すぎないか? って思った
698: 2019/07/11(木) 13:58:28.28
>>690
捕食速度というか喰らいついた後~ポーズ取るまでの時間がRで既に遅くなってた
ただ3はそれに加えてアラガミだけが神速連撃だから更に遅く感じたんだろうな
捕食速度というか喰らいついた後~ポーズ取るまでの時間がRで既に遅くなってた
ただ3はそれに加えてアラガミだけが神速連撃だから更に遅く感じたんだろうな
687: 2019/07/11(木) 13:37:02.09
838: 2019/07/11(木) 18:07:40.80
これ>>687がそうなのか
691: 2019/07/11(木) 13:40:27.80
おじさんとかレイガン使い連れてけばいいからな
693: 2019/07/11(木) 13:48:31.88
16子ちゃん大好きだったけどもう長いこと声聞いてないな…
694: 2019/07/11(木) 13:52:22.76
バースト好きだったから買おうか迷ってたけど様子見かな・・・
1日弾作ってるだけの日もあったなぁ
面白かった
1日弾作ってるだけの日もあったなぁ
面白かった
696: 2019/07/11(木) 13:55:14.46
>>694
今作のバレッドエディットは完全に産廃になりました
バレエディスレも消滅しました
今作のバレッドエディットは完全に産廃になりました
バレエディスレも消滅しました
697: 2019/07/11(木) 13:55:20.95
そういう思い出があるなら正直オススメはできない
別ゲーだと思ってやるなら好きにしたらいいぐらい
あとは人外ロリパパっ子属性好きならいいんじゃね
別ゲーだと思ってやるなら好きにしたらいいぐらい
あとは人外ロリパパっ子属性好きならいいんじゃね
699: 2019/07/11(木) 14:02:12.57
さすがスイッチ版発売日
超盛り上がってるな
超盛り上がってるな
704: 2019/07/11(木) 14:13:22.05
3のバレットエディットはカスタムバレットと名前変更
しかも従来のop制ではなく、「コスト制弾数制限」
op消費がないので開幕たくさんぶっぱなせるが、弾数使いきったら、そのミッション中にはもう使うことが出来ない
使ってみればわかるけど自由度が低い
しかも従来のop制ではなく、「コスト制弾数制限」
op消費がないので開幕たくさんぶっぱなせるが、弾数使いきったら、そのミッション中にはもう使うことが出来ない
使ってみればわかるけど自由度が低い
705: 2019/07/11(木) 14:17:18.54
正直BEはこっちのが好き
708: 2019/07/11(木) 14:31:50.40
>>705
自由度はこれまでのシリーズの方が高かったけど
ブッ壊れすぎてたのが残念だったな
俺もGE3のBEは気に入ってるし良い落とし所だと感じてる
それに極端に弱くないし良いバランスだと思う
自由度はこれまでのシリーズの方が高かったけど
ブッ壊れすぎてたのが残念だったな
俺もGE3のBEは気に入ってるし良い落とし所だと感じてる
それに極端に弱くないし良いバランスだと思う
707: 2019/07/11(木) 14:31:19.04
弾数を決める形ではなく
コストをゲージにして撃つと消費する形だったら良かったのに
コストをゲージにして撃つと消費する形だったら良かったのに
710: 2019/07/11(木) 14:34:50.36
ネタバレ作って遊べない
遊びの幅が減った今の方が良いってマジ?
遊びの幅が減った今の方が良いってマジ?
711: 2019/07/11(木) 14:35:41.32
バランスは良くてもそれでゲームとしての良さが消えたら意味がないんだよなぁ
712: 2019/07/11(木) 14:38:59.98
>>711
俺はこっちのほうがいいと思ってんだけどバランスはゲームとしての良さにならんの?
俺はこっちのほうがいいと思ってんだけどバランスはゲームとしての良さにならんの?
720: 2019/07/11(木) 14:49:27.61
>>712
存在意義を消滅させる形でバランスとるならカスバレ消してええよとしか思わんわ
存在意義を消滅させる形でバランスとるならカスバレ消してええよとしか思わんわ
723: 2019/07/11(木) 14:50:38.29
>>720
コスト制で使えて実用できるのに存在意義消滅ってどういうこと?
コスト制で使えて実用できるのに存在意義消滅ってどういうこと?
713: 2019/07/11(木) 14:42:35.36
ネタバレットで雰囲気楽しみたい層はBE不満やろうな俺は特にそういうのはそこまで興味ないから今作のBEは特に不満はないかな
実用バレット作りはそれかりに楽しい
実用バレット作りはそれかりに楽しい
714: 2019/07/11(木) 14:43:00.91
コスト抜きにしてもサイズ毎の速度差がなくなったり威力強化で1モジュールつぶれたりで
見た目以上に自由度低くて工夫のしようがない
エディットそのものがつまらなくなってる
見た目以上に自由度低くて工夫のしようがない
エディットそのものがつまらなくなってる
715: 2019/07/11(木) 14:46:15.26
特定のバレット強すぎてそれ以外近接メイン含めて舐めプ同然みたいなの嫌いだったわ正直
バランス悪いのがなんでダメかってそれ以外の動き詰めようと思っても結局これ詰めても○○より弱いんだよなって萎えてくることよ
バランス悪いのがなんでダメかってそれ以外の動き詰めようと思っても結局これ詰めても○○より弱いんだよなって萎えてくることよ
716: 2019/07/11(木) 14:46:38.72
何か変だと思ったら今日スイッチ版の発売日だからかw
まーまー分かりやすい事で
まーまー分かりやすい事で
717: 2019/07/11(木) 14:47:34.13
バレッドは強すぎるから別に拘りはない
2の頃はレシピ真似してただけで強すぎたし
2の頃はレシピ真似してただけで強すぎたし
737: 2019/07/11(木) 14:57:59.31
BEで遊べるのもゲームの個性だったのにコスト制で使える回数が決まってるんだから実用バレしか使えるわけがない
>>717
レシピ真似すれば強いのは当たり前だろ
そういう強いのを自分で作れたのかってなったらほとんどの人は何も出来てないでしょ
>>717
レシピ真似すれば強いのは当たり前だろ
そういう強いのを自分で作れたのかってなったらほとんどの人は何も出来てないでしょ
718: 2019/07/11(木) 14:48:11.00
虚空斬りの入力受付短いな
そんで地上攻撃は長いから三角攻撃が暴発する
そんで地上攻撃は長いから三角攻撃が暴発する
719: 2019/07/11(木) 14:49:00.66
なんかswitch版出たのが気に入らない人混ざってるし
これはこれで楽しめたらそれでいいのにな
携帯モードって素晴らしいぜ
これはこれで楽しめたらそれでいいのにな
携帯モードって素晴らしいぜ
721: 2019/07/11(木) 14:49:41.12
スイッチ版はモンハン持ち出来なくて絶対操作しにくそう
724: 2019/07/11(木) 14:52:10.91
コスト制で不満ない人は、敵の属性ごとにバレットを持ち替えることにも抵抗ないんだよな?
まさか毎回同じバレット装備で出撃してるなんてことないよな
あれクソ面倒で旧作の仕様に戻せと思うわ
まさか毎回同じバレット装備で出撃してるなんてことないよな
あれクソ面倒で旧作の仕様に戻せと思うわ
730: 2019/07/11(木) 14:54:35.71
>>724
コスト制そのものの是非とUIの不便さをごっちゃにするな
コスト制そのものの是非とUIの不便さをごっちゃにするな
736: 2019/07/11(木) 14:57:58.35
>>730
どういうこと?
コスト制なんだから持ち込める数に限りがあるじゃん
UI関係なく、全属性のカスタムバレット持ち込めないだろ?? それが不便だって言ってんの
コスト制じゃなかったら全属性のカスタムバレット持ち込めるだろ、今まで通り
どういうこと?
コスト制なんだから持ち込める数に限りがあるじゃん
UI関係なく、全属性のカスタムバレット持ち込めないだろ?? それが不便だって言ってんの
コスト制じゃなかったら全属性のカスタムバレット持ち込めるだろ、今まで通り
740: 2019/07/11(木) 15:04:45.63
>>736
セット登録して装備変更画面とかミッション選択画面とかから一括で呼び出せるようにするとかいくらでもやりようあると思うが
セット登録して装備変更画面とかミッション選択画面とかから一括で呼び出せるようにするとかいくらでもやりようあると思うが
744: 2019/07/11(木) 15:08:02.03
>>740
んでそれやってんの?
コスト制自体はアリかもしれんけど、現状のコストバランスやUIではクソ以外の何者でもねーよ
包括的に判断下されて当然だボケ
んでそれやってんの?
コスト制自体はアリかもしれんけど、現状のコストバランスやUIではクソ以外の何者でもねーよ
包括的に判断下されて当然だボケ
746: 2019/07/11(木) 15:09:43.74
>>744>>745
ん? んん??
ん? んん??
747: 2019/07/11(木) 15:10:36.61
>>744
コスト制になるとバレット持ち替えがめんどくさいって言われたからそれについて話してんのに横からそんなこと言われてもな
コスト制になるとバレット持ち替えがめんどくさいって言われたからそれについて話してんのに横からそんなこと言われてもな
750: 2019/07/11(木) 15:13:24.38
>>747
725に安価つけてる時点で俺の話にも乗ってると判断されてもなんもおかしくないわな
んでそういったシステム面でのフォローは行われてんの?
行われてないのらコスト制に移行したことを包括的に否定されてもしかたないよね
725に安価つけてる時点で俺の話にも乗ってると判断されてもなんもおかしくないわな
んでそういったシステム面でのフォローは行われてんの?
行われてないのらコスト制に移行したことを包括的に否定されてもしかたないよね
751: 2019/07/11(木) 15:15:35.54
>>750
運営って言ってることに突っ込んだだけだし今違うやつと違う話してるところにズレた横槍入れられても何だコイツとしかならんぞ?
論点ずらすなよ
運営って言ってることに突っ込んだだけだし今違うやつと違う話してるところにズレた横槍入れられても何だコイツとしかならんぞ?
論点ずらすなよ
754: 2019/07/11(木) 15:17:27.56
>>751
運営のどこに突っ込む点があるんだ
あと論点ずらしてないよね
コスト制の移行に伴う問題点が解決されてないって話を俺もしてんだけど?
運営のどこに突っ込む点があるんだ
あと論点ずらしてないよね
コスト制の移行に伴う問題点が解決されてないって話を俺もしてんだけど?
764: 2019/07/11(木) 15:22:14.82
>>754
オンラインとアプデがあるだけで運営ってなんだよw
UIがクソだからコスト制はクソってのはおかしいってだけの話だぞ
それを通したいんなら会話ならんから降りるわ
オンラインとアプデがあるだけで運営ってなんだよw
UIがクソだからコスト制はクソってのはおかしいってだけの話だぞ
それを通したいんなら会話ならんから降りるわ
768: 2019/07/11(木) 15:24:52.69
>>764
オンラインとアプデがあれば運営だよ
開発業務と運営業務の違いも理解してねーのかお前は
んでUIがクソなら包括的に判断されても仕方ないって部分を否定する材料は提示しねーの?
UI含めずともコスト制自体にも問題ありまくりだがな
オンラインとアプデがあれば運営だよ
開発業務と運営業務の違いも理解してねーのかお前は
んでUIがクソなら包括的に判断されても仕方ないって部分を否定する材料は提示しねーの?
UI含めずともコスト制自体にも問題ありまくりだがな
774: 2019/07/11(木) 15:27:12.28
>>768
不親切なUIからくる不便さを仕様変更全体の是非まで拡大するのがなんで仕方ないのか説明されてないのにどう反論したらいいんだ?
解決不能な問題ならともかくその点はこうしたら改善されるって話も出してんだが
不親切なUIからくる不便さを仕様変更全体の是非まで拡大するのがなんで仕方ないのか説明されてないのにどう反論したらいいんだ?
解決不能な問題ならともかくその点はこうしたら改善されるって話も出してんだが
778: 2019/07/11(木) 15:29:55.21
>>774
だからその改善案は実装されてんの?
されてないんだからクソって判断されても仕方ないよねっていう【現状】の話をしてんだよ
システム変更以前はこんな面倒なかったんだから劣化してんだろうが
お前の脳内の理想なんぞゲームに出力されてないんだから知るかボケ
だからその改善案は実装されてんの?
されてないんだからクソって判断されても仕方ないよねっていう【現状】の話をしてんだよ
システム変更以前はこんな面倒なかったんだから劣化してんだろうが
お前の脳内の理想なんぞゲームに出力されてないんだから知るかボケ
783: 2019/07/11(木) 15:31:35.24
>>778
そもそもがこれがこうだったらいい・今はこうだからダメって話をしてる所でその拡大が真っ当だと思ってんなら会話にならんわ
暴言多すぎるし
そもそもがこれがこうだったらいい・今はこうだからダメって話をしてる所でその拡大が真っ当だと思ってんなら会話にならんわ
暴言多すぎるし
794: 2019/07/11(木) 15:35:09.19
>>783
レス内容について論点ずらししかしてないお前が何いってんだとしか思わんが
ぼくのりそうとするしすてむだけ語るなら俺もいくらでも語れるが無意味でしかねーよ
カスバレの現状の話してんだから
レス内容について論点ずらししかしてないお前が何いってんだとしか思わんが
ぼくのりそうとするしすてむだけ語るなら俺もいくらでも語れるが無意味でしかねーよ
カスバレの現状の話してんだから
798: 2019/07/11(木) 15:37:17.26
>>794
じゃあコスト制自体は良かったみたいな話はするなってことね?
じゃあコスト制自体は良かったみたいな話はするなってことね?
803: 2019/07/11(木) 15:39:28.04
>>797
一応ちょっとは居るんじゃないかな
>>798
実装された仕様上でのここが良かったって話ならいいんじゃねーの
バランスがよかった!ってのは俺は否定するが
一応ちょっとは居るんじゃないかな
>>798
実装された仕様上でのここが良かったって話ならいいんじゃねーの
バランスがよかった!ってのは俺は否定するが
745: 2019/07/11(木) 15:08:02.88
>>740
んなこと、とっくにやってるが
んなこと、とっくにやってるが
771: 2019/07/11(木) 15:26:16.99
>>736はコストのせいで1ミッションに全属性持ち込みにくくなったことたに対する不満だから>>740は応答として的外れじゃね
776: 2019/07/11(木) 15:29:23.51
>>771
面倒って書かれてるから単に持ち替えの手間の話をしてるんだと解釈したんだが
1ミッションで全属性使うって話だったん?
面倒って書かれてるから単に持ち替えの手間の話をしてるんだと解釈したんだが
1ミッションで全属性使うって話だったん?
787: 2019/07/11(木) 15:32:52.71
>>776
全属性持ち込みにくいのが不満でさらにUIも劣化してWで不満なんだと解釈したよ
全属性持ち込みにくいのが不満でさらにUIも劣化してWで不満なんだと解釈したよ
793: 2019/07/11(木) 15:35:02.56
>>787
持ち替え面倒って話に1ミッション内で全部使う話が入ってるとは思わんかったわ
文外の意図も読まなきゃならんかったな
持ち替え面倒って話に1ミッション内で全部使う話が入ってるとは思わんかったわ
文外の意図も読まなきゃならんかったな
781: 2019/07/11(木) 15:30:49.58
>>771
それそれ、言いたいのはつまりそれ
なんでこの1行が伝わらないんだか分からん
それそれ、言いたいのはつまりそれ
なんでこの1行が伝わらないんだか分からん
725: 2019/07/11(木) 14:52:26.56
あのコスト制で使えると思えるならそれでもええよ
俺はカスバレは使うなという運営のメッセージだと受け取ってる
俺はカスバレは使うなという運営のメッセージだと受け取ってる
731: 2019/07/11(木) 14:55:13.22
>>725
運営……?
運営……?
726: 2019/07/11(木) 14:52:55.77
範囲攻撃多いのに通路で戦わせるし逃げたら端まで行くのにダイブで捕食間に合わないしダウンハメ可能でBAゲーを加速させておきながら銃はバランス良いとかなめてんのか
せめて全部ガバガバでいいからどれも平均的な良さにしてくれ
せめて全部ガバガバでいいからどれも平均的な良さにしてくれ
727: 2019/07/11(木) 14:53:43.25
えっ
この流れをゲハ云々によるものだと思ってるのがいるの?(困惑)
この流れをゲハ云々によるものだと思ってるのがいるの?(困惑)
732: 2019/07/11(木) 14:56:20.34
別に開発でもええぞ
俺は発売後の体制は運営業務だと理解してるが
俺は発売後の体制は運営業務だと理解してるが
733: 2019/07/11(木) 14:57:11.10
本スレが勢いも内容もこの有様なんだから派生スレ滅ぶとか当然じゃねえの
734: 2019/07/11(木) 14:57:35.85
バレット関係のバランスはコスト制にするならするでいいけど店売弾もうちょい強くしてくれんかなあってのは感じた
カスバレ以外の弾ほとんどの場合で使う場面ないよね
カスバレ以外の弾ほとんどの場合で使う場面ないよね
735: 2019/07/11(木) 14:57:49.30
なんか体験版の重い感じを楽しみにしてたのにチュートリアルと共に監獄生活がフェードアウトしてったんだけど
ほとんど体験してないから周りが何喋ろうがあんまり共感できないんだけど...
ほとんど体験してないから周りが何喋ろうがあんまり共感できないんだけど...
739: 2019/07/11(木) 15:02:23.67
>>735
俺たちはさっさと未来を勝ち取らなければいけない…だよな?
体験前はやっとまともになるのかと思って大半の人は抜け出すための重たい世界観でのストーリーかと思ったからね、つらいね
俺たちはさっさと未来を勝ち取らなければいけない…だよな?
体験前はやっとまともになるのかと思って大半の人は抜け出すための重たい世界観でのストーリーかと思ったからね、つらいね
741: 2019/07/11(木) 15:05:38.23
牢獄感を出すために拠点の移動速度落としてるのかと思ったら、牢獄出た後でも水のなかにいるみたいな動きで!?たなったな
改善してこれとかなに考えてんだろうな
改善してこれとかなに考えてんだろうな
742: 2019/07/11(木) 15:06:33.60
カスバレも使ってるぜー
アヌビスが立った時に即座にダウン奪えるやつとかなー
ネットで探したん
アヌビスが立った時に即座にダウン奪えるやつとかなー
ネットで探したん
743: 2019/07/11(木) 15:07:34.44
作ってる側がUIの重要さをこんな風に軽視してるとクソみたいなのが生まれるわけ
749: 2019/07/11(木) 15:12:39.31
GEBの頃のBEはバランスよかっただろ
ロクにバランス調整出来ないのに長距離弾とか攻撃倍率系のモジュールを追加したのが原因
それを荒業でコスト制にして所持弾数制限とか脳みそ空っぽ
ロクにバランス調整出来ないのに長距離弾とか攻撃倍率系のモジュールを追加したのが原因
それを荒業でコスト制にして所持弾数制限とか脳みそ空っぽ
753: 2019/07/11(木) 15:15:57.94
>>749
乗算を甘く見すぎだよな
あとバランス面以外でも魅せバレ使う余地が無くなったのも改悪だと思うわ
初期はマルチでは他人の弾エフェクトを省略してたあたり、そういった楽しみかたは否定してたみたいだが
乗算を甘く見すぎだよな
あとバランス面以外でも魅せバレ使う余地が無くなったのも改悪だと思うわ
初期はマルチでは他人の弾エフェクトを省略してたあたり、そういった楽しみかたは否定してたみたいだが
755: 2019/07/11(木) 15:17:39.38
>>749
GEBでも銃>>剣だったけどな
2以降は更に差が開いたってのはあるけど
GEBでも銃>>剣だったけどな
2以降は更に差が開いたってのはあるけど
760: 2019/07/11(木) 15:20:30.05
>>755
銃>剣 なのはOPという使用制限があるから当然
銃>剣 なのはOPという使用制限があるから当然
752: 2019/07/11(木) 15:15:41.92
今まで銃強すぎて剣主体で戦うのが趣味とか拘りのレベルだったからGE3の剣主体の調整もまあアリっちゃアリだと思うよ
756: 2019/07/11(木) 15:19:01.31
3の仕様で良いって言ってるのは自前でバレエディ出来ない勢でしょ
ただただ他人が作ったバレットを真似するだけだからなにも思わない
ただただ他人が作ったバレットを真似するだけだからなにも思わない
757: 2019/07/11(木) 15:19:01.74
そもそもモジュールで倍率増加させることが間違いなのが分からなかったアホどもよ
758: 2019/07/11(木) 15:20:03.39
だいぶ前に予約してあったせいで忘れてたSwitch版がきたんだけど
とりあえず初期装備そのまま強化してっても最後まで問題なくいけるかね?
とりあえず初期装備そのまま強化してっても最後まで問題なくいけるかね?
762: 2019/07/11(木) 15:21:15.20
剣主体でもいいけどそれならBAはモーション変化だけでいいし銃は火力を抑えるだけで使い方は今までのでもいいし全部やつらの技術力のなさ
>>758
というかサバイバル(連戦)で装備変更できないから無属性の初期装備を強化していくだけが一番
>>758
というかサバイバル(連戦)で装備変更できないから無属性の初期装備を強化していくだけが一番
791: 2019/07/11(木) 15:34:09.75
>>762
サンクス あいかわらず無属性大正義状態なのね
攻略サイトの充実度がいまいちだから手探り攻略になりそうだな~
サンクス あいかわらず無属性大正義状態なのね
攻略サイトの充実度がいまいちだから手探り攻略になりそうだな~
796: 2019/07/11(木) 15:36:16.71
>>791
強襲とかは属性あった方が速いから後々作っておいた方がいいよ
強襲とかは属性あった方が速いから後々作っておいた方がいいよ
802: 2019/07/11(木) 15:39:20.92
今までは銃が強くても素材集め以外では結局ほぼ近接のみだったから公式でTA用意したりも含めて求めてるものが分かってないんよな
>>791
基本金欠だから余計に装備作りやらの必要性がなくなったかもしれん
捲りや多段ヒットを食らわなければ数ランク下の装備でもいけるから装備強化を焦る必要がないよ
>>791
基本金欠だから余計に装備作りやらの必要性がなくなったかもしれん
捲りや多段ヒットを食らわなければ数ランク下の装備でもいけるから装備強化を焦る必要がないよ
759: 2019/07/11(木) 15:20:07.11
GEBも珠の怯みで反動とトリハピのデメリット潰しながら放射4つ当てるやつとかかなり狂った性能してたがな
772: 2019/07/11(木) 15:26:18.96
>>759
そうだよ
GEBはそのバレットが全部悪いわ
そうだよ
GEBはそのバレットが全部悪いわ
761: 2019/07/11(木) 15:20:32.58
バレットエディットは初代が最高で回を追う毎に加速度的にクソになっていったな
銃種でモジュール数の制限やらなんやらとにかく制限を増やす事に躍起になってたからな
強い弾撃たせたくない以外の意思が感じられなかった
銃種でモジュール数の制限やらなんやらとにかく制限を増やす事に躍起になってたからな
強い弾撃たせたくない以外の意思が感じられなかった
763: 2019/07/11(木) 15:21:19.90
威力上昇モジュール消してOP制で良かっただろ…
開幕フルコスト撃ち切りとかの方が問題だろ
開幕フルコスト撃ち切りとかの方が問題だろ
766: 2019/07/11(木) 15:22:59.47
>>763
おまけにサバイバルじゃ弾数回復しないしな
こんなところも劣化かと最初目を疑ったわ
おまけにサバイバルじゃ弾数回復しないしな
こんなところも劣化かと最初目を疑ったわ
765: 2019/07/11(木) 15:22:55.03
小型うざいし弱点統一されてないことも多いから攻略は無属性でいいんじゃないかな
クリア後装備充実させていく感じで
作っても持っていく場所ないけど
クリア後装備充実させていく感じで
作っても持っていく場所ないけど
767: 2019/07/11(木) 15:23:41.21
ちゅーかひっさびさにゲームの話してんね
769: 2019/07/11(木) 15:25:01.20
初代のBEが一番ってマジかよ
780: 2019/07/11(木) 15:30:34.24
>>769
初代はスナイパーでないぞうのうてんだったぞ
初代はスナイパーでないぞうのうてんだったぞ
770: 2019/07/11(木) 15:25:34.22
マジだよ
773: 2019/07/11(木) 15:26:51.55
自由度った面でもバランスの面でも初代が一番よかったんじゃないかな
脳天破壊弾とかはあったけどメテオはないし……
まあバランスについてはシリーズの中では比較的マシであってベストバランスというわけではないのだけども
脳天破壊弾とかはあったけどメテオはないし……
まあバランスについてはシリーズの中では比較的マシであってベストバランスというわけではないのだけども
777: 2019/07/11(木) 15:29:54.15
>>773
弾貫通が非弱点なのに無理やり結合崩壊まで持っていけるないぞうはかいだんの発狂火力がある時点で無印が一番良いはちょっと…
弾貫通が非弱点なのに無理やり結合崩壊まで持っていけるないぞうはかいだんの発狂火力がある時点で無印が一番良いはちょっと…
785: 2019/07/11(木) 15:31:56.30
>>777
うん、だからシリーズ内では比較的、と言ったんだ…
2系よりはマシだし3は論外として
Rはあんまり触ってないからここは比較できんけども
うん、だからシリーズ内では比較的、と言ったんだ…
2系よりはマシだし3は論外として
Rはあんまり触ってないからここは比較できんけども
805: 2019/07/11(木) 15:42:45.91
>>785
Rは超長距離脳天ばっか槍玉に挙がるから見落とされてるけど
どの銃でも徹甲散弾が撃てるからそれがやり過ぎだったわ
Rは超長距離脳天ばっか槍玉に挙がるから見落とされてるけど
どの銃でも徹甲散弾が撃てるからそれがやり過ぎだったわ
795: 2019/07/11(木) 15:35:50.63
>>777
内臓は極短レーザーがメインだから相手の弱点属性を突いてると言える
内臓は極短レーザーがメインだから相手の弱点属性を突いてると言える
775: 2019/07/11(木) 15:27:32.91
UIがクソだからコスト制はクソなんて一言も言ってないのになあ
UIなんて関係ないって言ってるのになあ
UIなんて関係ないって言ってるのになあ
779: 2019/07/11(木) 15:29:59.97
>>775
これ読んだ?
724 なまえをいれてください (ワッチョイ 5749-EQBI) sage 2019/07/11(木) 14:52:10.91 ID:PwctkKJm0
コスト制で不満ない人は、敵の属性ごとにバレットを持ち替えることにも抵抗ないんだよな?
まさか毎回同じバレット装備で出撃してるなんてことないよな
あれクソ面倒で旧作の仕様に戻せと思うわ
これ読んだ?
724 なまえをいれてください (ワッチョイ 5749-EQBI) sage 2019/07/11(木) 14:52:10.91 ID:PwctkKJm0
コスト制で不満ない人は、敵の属性ごとにバレットを持ち替えることにも抵抗ないんだよな?
まさか毎回同じバレット装備で出撃してるなんてことないよな
あれクソ面倒で旧作の仕様に戻せと思うわ
782: 2019/07/11(木) 15:31:10.78
スイッチ版のおかげでスレが活気づいてる
ありがとうバンナム
ありがとうバンナム
786: 2019/07/11(木) 15:32:46.48
>>782
活気も何もただの市民戦争やないかッッ!
活気も何もただの市民戦争やないかッッ!
784: 2019/07/11(木) 15:31:39.12
どうせ一週間経つ頃には元の墓場に戻ってるよ
789: 2019/07/11(木) 15:33:16.72
モンハンでもFFや妨害が理由じゃないボウガン嫌いがいるくらいだし
この対立は決着つかないだろうな
この対立は決着つかないだろうな
790: 2019/07/11(木) 15:33:58.92
無印のBEって誰でも珠くっつけて極短出るようにするだろ
あれはさすがにないわ
あれはさすがにないわ
792: 2019/07/11(木) 15:34:24.19
まあ普通にバランスじゃGEBだよね…
797: 2019/07/11(木) 15:37:07.09
なんか自分のせいで荒れたみたいで申し訳ないけど
どうせ改善しないんだし話微妙に通じないし、もうどうでもいいわNGしとけ
このスレに新規が全然いない方が気になるわ
どうせ改善しないんだし話微妙に通じないし、もうどうでもいいわNGしとけ
このスレに新規が全然いない方が気になるわ
807: 2019/07/11(木) 15:44:12.20
>>797
新規はいるけど話すことがないか、または様子見してるんだと思う
新規はいるけど話すことがないか、または様子見してるんだと思う
799: 2019/07/11(木) 15:37:19.77
GEBのクイックドローとか懐かしいな
ミッションも全体的にあの時の方が遊び心があったな
ミッションも全体的にあの時の方が遊び心があったな
804: 2019/07/11(木) 15:40:02.13
>>799
絶対開発のキーマンが2以降消えたわ
凝ったシステムのミッションあれから皆無だからな
絶対開発のキーマンが2以降消えたわ
凝ったシステムのミッションあれから皆無だからな
800: 2019/07/11(木) 15:37:53.96
店売りで実用的なのって
連散弾
連爆弾
ホールド
条件付きで照射
くらいじゃない?
カスバレの全属性持ち込みは厳しいし、踏破ミッションだとカスバレのみだと足りなくなる場合も考えるともっと実用的な店売りを増やして欲しい
連散弾
連爆弾
ホールド
条件付きで照射
くらいじゃない?
カスバレの全属性持ち込みは厳しいし、踏破ミッションだとカスバレのみだと足りなくなる場合も考えるともっと実用的な店売りを増やして欲しい
801: 2019/07/11(木) 15:38:13.47
みんな憎しみに心を支配されておかしくなってるんだ
806: 2019/07/11(木) 15:44:05.57
レーザー飛ばして当てるタイプがいつもなんか微妙でなあ
809: 2019/07/11(木) 15:51:49.62
>>806
レーザーは初代からずっとスナイパーで消費軽減以外の起用はなかった
なおそれのなくなった3
レーザーは初代からずっとスナイパーで消費軽減以外の起用はなかった
なおそれのなくなった3
813: 2019/07/11(木) 16:05:55.40
>>809
なに言ってるんだ?
レーザーはブラストで使われてたしイチキシアバカに持たせるのが主流だったろ
なに言ってるんだ?
レーザーはブラストで使われてたしイチキシアバカに持たせるのが主流だったろ
822: 2019/07/11(木) 16:18:14.22
>>813 そーいや非物理が数値制のころは弾丸と物理非物理の比重が違ってたんだっけかすっかり忘れてたわ
ブラストは非物理の倍率も高かったんだっけ
アバカの主流については知らん イチキシ装備も忘れた…
ブラストは非物理の倍率も高かったんだっけ
アバカの主流については知らん イチキシ装備も忘れた…
808: 2019/07/11(木) 15:49:39.01
今日からSwitch版ではありますがゴッドイーターはじめてやります。
宜しくお願い致します
宜しくお願い致します
810: 2019/07/11(木) 15:57:43.81
3の良い点挙げると今作はアラガミとのタイマンが面白い
いかんせんマルチが楽しくないのが傷だがな
いかんせんマルチが楽しくないのが傷だがな
812: 2019/07/11(木) 16:05:12.05
火属性のバイジ、ハンマー、サイズ、ムーンは追加ストーリークリア後に追加されるやつらが一番属性、近接攻撃力共に優れてるからラー産はいずれ用済みになる
814: 2019/07/11(木) 16:06:58.01
今作は音楽と結構崩壊時のエフェクトと多段ライティングエッジと女主人公とクリア前のタイトル画面とだけは認める
815: 2019/07/11(木) 16:09:53.43
なんかSwitch発売したとたん豚臭くなったな?
816: 2019/07/11(木) 16:11:40.01
タイマンしてると雑魚が下から湧いてくるんだよなぁ
817: 2019/07/11(木) 16:11:44.49
豚みたいなワッチョイしやがって
818: 2019/07/11(木) 16:12:18.55
強襲任務はわりと好き
820: 2019/07/11(木) 16:16:40.44
>>819
TAゴールドもそう言う決め方してるから開発がハメ推奨してるんだよ
その割に属性武器に穴空いてるのあり過ぎだけど
いい加減火○○のバスターだせや
TAゴールドもそう言う決め方してるから開発がハメ推奨してるんだよ
その割に属性武器に穴空いてるのあり過ぎだけど
いい加減火○○のバスターだせや
821: 2019/07/11(木) 16:17:26.31
神竜大剣返せや
834: 2019/07/11(木) 16:48:15.26
>>821
結局リストラ装備は何一つ帰ってこなかったな
結局リストラ装備は何一つ帰ってこなかったな
823: 2019/07/11(木) 16:23:43.54
安くなるまで待つか
824: 2019/07/11(木) 16:27:26.75
どんぐらい出荷してるか知らんがすぐ安くなるやろ
ホモ追加ストーリーの2.0が来たぐらいで良いと思うぞ
ホモ追加ストーリーの2.0が来たぐらいで良いと思うぞ
825: 2019/07/11(木) 16:28:19.16
強襲は制限時間5分のやつしかない時点で面白くなりようがなかったな
本当設定下手くそだわこの開発
本当設定下手くそだわこの開発
826: 2019/07/11(木) 16:28:50.55
ワンコインになってからにしとけ
それにしたって時間を無駄にするからオススメできんけど
それにしたって時間を無駄にするからオススメできんけど
827: 2019/07/11(木) 16:29:14.30
安くなるまで(2週間)
828: 2019/07/11(木) 16:31:29.62
スキイン枠2で氷○○のバイジください
830: 2019/07/11(木) 16:32:24.26
皆が絶望を翔け抜けている中で自分だけ翔け抜けられないんだぞ
俺だったらとてもじゃないけど耐えられるね
俺だったらとてもじゃないけど耐えられるね
832: 2019/07/11(木) 16:44:41.71
初心者に鎌勧めるならインフェ ディスト ブラクロだろ
836: 2019/07/11(木) 17:06:50.79
>>835
その役割はブラクロ連打でいいと思うんだがな
その役割はブラクロ連打でいいと思うんだがな
833: 2019/07/11(木) 16:45:06.64
さり気無いアプデでいいから
討伐数の上限999を修正して欲しい
あと、自キャラやアバターの画面の隅にでもいいから
CVが何番か表記してくれ
討伐数の上限999を修正して欲しい
あと、自キャラやアバターの画面の隅にでもいいから
CVが何番か表記してくれ
837: 2019/07/11(木) 18:04:54.88
なんかツイッターの方で生放送始まったな
839: 2019/07/11(木) 18:10:49.16
えっこの惨状なのに発売日に買ったアホいるのか
840: 2019/07/11(木) 18:15:36.84
あああストーリーが後になるほど突っ込み入れたくなる
人形アラガミの細胞が要るって
生き残ってるAGEだけで千人要るなら投与用の製造ラインでどうにかなるだろ
無印からそうだけど相手が根拠とメリットデメリット提示してるのに
無根拠の感情だけで否定して代案無しかよ
おっぱい痴女も責任者なら感情に走らずちゃんと計画立てて行動しろ
って書きだしたけど俺がおっさんになっただけかこれ
人形アラガミの細胞が要るって
生き残ってるAGEだけで千人要るなら投与用の製造ラインでどうにかなるだろ
無印からそうだけど相手が根拠とメリットデメリット提示してるのに
無根拠の感情だけで否定して代案無しかよ
おっぱい痴女も責任者なら感情に走らずちゃんと計画立てて行動しろ
って書きだしたけど俺がおっさんになっただけかこれ
841: 2019/07/11(木) 18:19:16.28
公開放送で人柱募るもおかしいわな
これまで迫害されてたのに立候補するわけないやろ
しかも結局武力行使で拉致るなら嘘ついて騙して連れてけや
これまで迫害されてたのに立候補するわけないやろ
しかも結局武力行使で拉致るなら嘘ついて騙して連れてけや
843: 2019/07/11(木) 18:28:41.78
グラの劣化どんな感じ?
ps4トロコンまでやったけど、Switch版買うかps4版でもう一周するか悩んでる
ps4トロコンまでやったけど、Switch版買うかps4版でもう一周するか悩んでる
844: 2019/07/11(木) 18:31:40.21
クソゲーコレクターかな?
845: 2019/07/11(木) 18:32:02.52
そんだけ信者なら外野がどうこういっても聞く耳持たんだろ
好きにしろよ
好きにしろよ
847: 2019/07/11(木) 18:32:46.48
このゲーム普通に面白いやん
851: 2019/07/11(木) 18:42:28.20
>>847
出ましたね十八番の言葉
出ましたね十八番の言葉
848: 2019/07/11(木) 18:36:15.57
始めて3時間くらいは誰しもそう言うんですよ
877: 2019/07/11(木) 19:02:29.26
>>848
まっさか最初の3時間からほっとんどなんの変化もなく
最後まで行っちゃうとはだれも思わないからな
まっさか最初の3時間からほっとんどなんの変化もなく
最後まで行っちゃうとはだれも思わないからな
849: 2019/07/11(木) 18:36:21.21
PS4版トロコンした人すら欲しくなるスイッチ版パねえわ
こりゃ大ヒットするで
こりゃ大ヒットするで
850: 2019/07/11(木) 18:40:58.17
始めたばっかだけどなんでGE迫害されてんの?
理由説明あったっけ
民営化されて利益を出すための商品に成り下がったから?
理由説明あったっけ
民営化されて利益を出すための商品に成り下がったから?
855: 2019/07/11(木) 18:45:12.92
>>850
数少ない灰域への対抗策かつ特にメンタルに異常ない上優秀な戦力なのに何故か迫害されてるけど説明はないぞ
雰囲気あるだろ?
数少ない灰域への対抗策かつ特にメンタルに異常ない上優秀な戦力なのに何故か迫害されてるけど説明はないぞ
雰囲気あるだろ?
856: 2019/07/11(木) 18:45:41.18
>>850
なんで始めちゃったの・・・
なんで始めちゃったの・・・
857: 2019/07/11(木) 18:46:29.36
>>850
AGEの迫害は特に理由はない
強いて言えば「因子の関係で通常GEよりアラガミに近い」から、らしい
無理筋すぎるけどな
AGEの迫害は特に理由はない
強いて言えば「因子の関係で通常GEよりアラガミに近い」から、らしい
無理筋すぎるけどな
870: 2019/07/11(木) 18:55:02.64
マジで...今後も説明無いの...?
>>857
その理由で管理されるべきというのは分かるけど
それならナントカ法に則ってるのに船内を自由に歩かせてもらえる訳ないんだなぁ...
>>857
その理由で管理されるべきというのは分かるけど
それならナントカ法に則ってるのに船内を自由に歩かせてもらえる訳ないんだなぁ...
859: 2019/07/11(木) 18:47:53.71
>>850
GE全体が迫害されてるわけじゃないぞ
AGEが差別されてる理由はそのほうがオサレだから
GE全体が迫害されてるわけじゃないぞ
AGEが差別されてる理由はそのほうがオサレだから
852: 2019/07/11(木) 18:44:00.41
普通に面白いって(430時間)
853: 2019/07/11(木) 18:44:05.16
今後も特に説明はない
推測できなくはないけど明確に根拠と言えるものは皆無ので推測の域は出ない
よった何で迫害されてるのかは分からない
推測できなくはないけど明確に根拠と言えるものは皆無ので推測の域は出ない
よった何で迫害されてるのかは分からない
854: 2019/07/11(木) 18:44:57.92
で、グラはどうなん?
858: 2019/07/11(木) 18:47:12.82
このゲームってマルチじゃないとクリア厳しいミッションとかあるの?
任天堂オンライン契約してないからソロ専きついなら入ろうかと思ってる
任天堂オンライン契約してないからソロ専きついなら入ろうかと思ってる
863: 2019/07/11(木) 18:51:30.51
>>858
余裕
強襲ですら馴れればソロで十分
余裕
強襲ですら馴れればソロで十分
866: 2019/07/11(木) 18:53:10.85
>>863
そんなんだ
ありがとうソロ専で頑張ってみます
そんなんだ
ありがとうソロ専で頑張ってみます
860: 2019/07/11(木) 18:48:13.32
多分オンラインに人すぐいなくなるから
やるなら早いほうがマシだなw
やるなら早いほうがマシだなw
861: 2019/07/11(木) 18:49:05.76
やらない方が時間ドブに捨てなくて済むからマシなんだよなあ
867: 2019/07/11(木) 18:53:21.05
>>861
クソゲーと思ってるスレに張り付いてる方が時間ドブに捨ててそう...
クソゲーと思ってるスレに張り付いてる方が時間ドブに捨ててそう...
868: 2019/07/11(木) 18:54:10.01
>>867
やったらこうなるんや
分かるやろ?
やったらこうなるんや
分かるやろ?
864: 2019/07/11(木) 18:51:37.78
顔真っ赤で激おこな人ここでやれば?
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ31喰目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1555133454/
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ31喰目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1555133454/
865: 2019/07/11(木) 18:52:54.11
いやここでいいよ
869: 2019/07/11(木) 18:54:43.96
闘犬を野放しにしたら危ない
言葉分かってても闘争本能刺激したらいつ人間に噛みつくかわからん
闘争本能をアラガミ細胞に置き換えて考えてみると…?ってことでひとつ
言葉分かってても闘争本能刺激したらいつ人間に噛みつくかわからん
闘争本能をアラガミ細胞に置き換えて考えてみると…?ってことでひとつ
871: 2019/07/11(木) 18:57:39.56
>>869
それならそうと説明しろ定期
それならそうと説明しろ定期
872: 2019/07/11(木) 18:58:19.84
switchでは女の子でやってるけどダッシュする時に掛け声じゃない台詞吐くのやめてほしい
「いくよ!いくよ!いくよ!」って違和感ありすぎる
「いくよ!いくよ!いくよ!」って違和感ありすぎる
873: 2019/07/11(木) 18:58:40.15
二刀流作りたい→腕輪両手に付けなきゃ→手錠だ!から生まれた設定だからな
代わりはいくらでも居ると言われてる割には総数1000人しか居なかったり設定も適当だぞ
代わりはいくらでも居ると言われてる割には総数1000人しか居なかったり設定も適当だぞ
874: 2019/07/11(木) 18:59:00.72
ドローミの設置綿毛は緊急改善案件だわ
875: 2019/07/11(木) 19:02:14.53
設定的には孤児や行き場を失った人達を無理やり適合試験やらせてAGE生み出してるんだっけ
889: 2019/07/11(木) 19:47:00.22
>>875
偏食因子すら貴重品って設定なのに事前試験すらやらず因子投与するガバッぷりな
別に事前試験できない設定はないという
偏食因子すら貴重品って設定なのに事前試験すらやらず因子投与するガバッぷりな
別に事前試験できない設定はないという
890: 2019/07/11(木) 19:54:36.71
>>889
しかもその事前試験も過去より安全になってるというオマケ付き
AGEネタは単に主人公達に上っ面だけの過酷設定つけたいだけってな
しかもその事前試験も過去より安全になってるというオマケ付き
AGEネタは単に主人公達に上っ面だけの過酷設定つけたいだけってな
876: 2019/07/11(木) 19:02:19.59
オープニングで「ほら、次はお前だ(ドン)」みたいな事されるだろ
つまりはAGEになる前から、もともと迫害されてる説
ど
つまりはAGEになる前から、もともと迫害されてる説
ど
878: 2019/07/11(木) 19:04:56.37
アクセトリガー超キケン!超ヤバい!→一晩でリスク取り除きました(笑)
そして実際の性能
そして実際の性能
879: 2019/07/11(木) 19:05:04.95
愚痴スレとかまだあったのか
ここはずっと愚痴スレも兼ねてると思ってたよ。賞賛するところないし
ここはずっと愚痴スレも兼ねてると思ってたよ。賞賛するところないし
880: 2019/07/11(木) 19:20:56.59
今日Switch版出るからもうちょい盛り上がってるかと思った
881: 2019/07/11(木) 19:23:31.32
これでも盛り上がってるほうだと思うんだがw
882: 2019/07/11(木) 19:25:09.97
忠告を聞かないバカな子羊が出没して加速してるからいつもと比べて盛り上がってると言えなくもない
883: 2019/07/11(木) 19:36:57.50
確かに面白い子居るね(´・ω・`)
884: 2019/07/11(木) 19:37:13.25
クソヤベエ怪物どもがわんさかいるのに人間の敵は人間とかいうクソシナリオが一番嫌い
885: 2019/07/11(木) 19:38:37.60
アラガミ(化物)に近いから迫害…
ウィッチャーかな
ウィッチャーかな
886: 2019/07/11(木) 19:39:12.76
内ゲバやってんのは初代からずっとだからまぁそこはね
2のサツキとかクッソウザかった
2のサツキとかクッソウザかった
887: 2019/07/11(木) 19:42:28.89
ホープちゃんて可愛いよな
891: 2019/07/11(木) 20:03:30.78
断トツのトップの鬼神()
892: 2019/07/11(木) 20:05:46.97
市内のゲオをハシゴした
どこにも売ってなかった
ダウンロード版を買うか
どこにも売ってなかった
ダウンロード版を買うか
894: 2019/07/11(木) 20:07:37.51
>>892
買い取り保証して倉庫に沢山あるんじゃないか?(´・ω・`)
買い取り保証して倉庫に沢山あるんじゃないか?(´・ω・`)
893: 2019/07/11(木) 20:07:00.98
買う必要は無い
895: 2019/07/11(木) 20:11:03.84
だってマリメや妖怪と違って大量に仕入れてないもの。予約の余りがなけりゃ通常販売分は売り切れ表示出すさ
まだマリオカートやスプラの方が入荷数多いわ
まだマリオカートやスプラの方が入荷数多いわ
899: 2019/07/11(木) 20:14:36.25
>>896
普通に面白い、普通に面白いよね
普通に面白い、普通に面白いよね
906: 2019/07/11(木) 20:22:04.53
>>896
完全版って…内容はPS4版と変わらないよ
むしろ劣化してるしね
対立煽りはやめときなよ
完全版って…内容はPS4版と変わらないよ
むしろ劣化してるしね
対立煽りはやめときなよ
897: 2019/07/11(木) 20:12:36.68
もしかして、3日後くらいにワゴンで100円で売られていたりしないかな
898: 2019/07/11(木) 20:14:05.89
やりたい
やって、普通に面白い!って言いたい
やって、普通に面白い!って言いたい
900: 2019/07/11(木) 20:15:54.24
ゲオをハシゴして売ってないなんてありえるのかw
それもう買うなという神のお告げやんけ
それもう買うなという神のお告げやんけ
901: 2019/07/11(木) 20:16:31.25
むしろSwitch側に被害者を出さないように心遣いをしてるんだが…
902: 2019/07/11(木) 20:18:32.34
実際どんくらい売れるのか気になるなSwitch版
こんだけ悪評が広まってるから一万いけばいいほうか?
FEやルンファクも出るしこんなんに割くリソースねえだろ普通に考えて
こんだけ悪評が広まってるから一万いけばいいほうか?
FEやルンファクも出るしこんなんに割くリソースねえだろ普通に考えて
903: 2019/07/11(木) 20:19:23.22
>>902
Switch勢は自分で調べる力がないから数万は売れてる可能性がある
Switch勢は自分で調べる力がないから数万は売れてる可能性がある
904: 2019/07/11(木) 20:19:58.79
ネームバリューはあるけどPS4である程度購買層使ってるだろうし、わからんなぁ
まあ4、5万くらいはいくんでない
10万は届かんと思うが
まあ4、5万くらいはいくんでない
10万は届かんと思うが
909: 2019/07/11(木) 20:29:26.24
>>904
4~5万売れそうな勢いならフラゲとか含めもっと盛りあがってそうだけどな
今日も既プレイヤーのレス除いちゃったら過疎も良い所なような
4~5万売れそうな勢いならフラゲとか含めもっと盛りあがってそうだけどな
今日も既プレイヤーのレス除いちゃったら過疎も良い所なような
905: 2019/07/11(木) 20:21:31.70
ぶっちゃけやるもんなくてもやらない方が良いだろこんなゲーム
907: 2019/07/11(木) 20:23:18.59
ゲームを買うなとは言いたくない
それだけはゲーマーとしちゃ言ってはいけない言葉だと思う
ただこのゲームを買うならツッコミどころ満載の内容に覚悟はしておけ
それだけはゲーマーとしちゃ言ってはいけない言葉だと思う
ただこのゲームを買うならツッコミどころ満載の内容に覚悟はしておけ
908: 2019/07/11(木) 20:24:28.30
うちは入荷数1本でしたよ
910: 2019/07/11(木) 20:35:28.11
初週2万本の最終5万本ぐらいは騙されて買う奴いて売れるやろ多分
今回の元々手抜き&switch移植のためアプデ手抜きに怒ってGEはもう要らんって奴のが多そうだが
今回の元々手抜き&switch移植のためアプデ手抜きに怒ってGEはもう要らんって奴のが多そうだが
911: 2019/07/11(木) 20:37:38.11
>>910
RBからRで落ち目なのはわかってたろうに、奮起して良いもの作るどころかシリーズにトドメ刺しにいってるよな
開発者の態度もセルフ介錯なしか見えん
RBからRで落ち目なのはわかってたろうに、奮起して良いもの作るどころかシリーズにトドメ刺しにいってるよな
開発者の態度もセルフ介錯なしか見えん
912: 2019/07/11(木) 20:41:27.10
まぁ正直信用が無くなったよなぁ(´・ω・`)
信用無し=期待無し
まぁそれでもGE3バースト来たら購入しちゃうんだけどさぁ.....
信用無し=期待無し
まぁそれでもGE3バースト来たら購入しちゃうんだけどさぁ.....
913: 2019/07/11(木) 20:44:34.54
スウィッチ版遊ぼうか迷ってたけどガッツリ値崩れしたら買おうっと
バーストが粗削りながらも良くできてたのは奇跡だったようだ
バーストが粗削りながらも良くできてたのは奇跡だったようだ
914: 2019/07/11(木) 20:46:23.63
MHとの温度差やべぇなこれ
向こうの亜種は盛り上がってるのにこっちの灰煉種は…
向こうの亜種は盛り上がってるのにこっちの灰煉種は…
915: 2019/07/11(木) 20:47:11.52
グレイプニルに若い女で構成された部隊があるっておっさんが言ってたけど
どうせセリフだけなんだろうなあ
どうせセリフだけなんだろうなあ
916: 2019/07/11(木) 20:55:23.28
>>915
そんなの出したって腐は喜ばないから永遠に出るわけ無い
逆にあいつらの股がビショビショになるイケメン男集団部隊は更に出るかもな
そんなの出したって腐は喜ばないから永遠に出るわけ無い
逆にあいつらの股がビショビショになるイケメン男集団部隊は更に出るかもな
917: 2019/07/11(木) 20:55:57.33
若い女もクソも設定的に適合率おばけのゴッドイーターでないかぎり
因子投与の身体にかける負担もあって中年前に引退するものじゃなかったっけ?
あと相手がアラサーぐらいでもおっさんは若いって言うんだよ
因子投与の身体にかける負担もあって中年前に引退するものじゃなかったっけ?
あと相手がアラサーぐらいでもおっさんは若いって言うんだよ
926: 2019/07/11(木) 21:13:32.24
>>917
適合率オバケも関係なく10年内で引退
まあ吉村や小林の極東ご贔屓キャラ出したいからその辺の設定なくしてそうだがね
適合率オバケも関係なく10年内で引退
まあ吉村や小林の極東ご贔屓キャラ出したいからその辺の設定なくしてそうだがね
919: 2019/07/11(木) 21:01:01.15
ソフトの少ないスイッチユーザーがこれを買うのはわからんでもないが
そもそもモンハンのあるPSユーザーが何故これを買ってしまったのだろうか 自問自答の日々である
そもそもモンハンのあるPSユーザーが何故これを買ってしまったのだろうか 自問自答の日々である
920: 2019/07/11(木) 21:03:18.45
リカルド27歳なのになんであんなおっさん扱いなのか
+10歳にする筈が設定忘れられてんじゃないかと思ってた
+10歳にする筈が設定忘れられてんじゃないかと思ってた
921: 2019/07/11(木) 21:04:38.24
体験版やってコレがずっと変化なくEDまで続くのかと思うと買う気も失せたな
おとなしくルーンファクトリーの発売日までマリメしてる事にしたわ
ありがとなスレ民!
おとなしくルーンファクトリーの発売日までマリメしてる事にしたわ
ありがとなスレ民!
922: 2019/07/11(木) 21:05:16.64
>>921
それが正解
どうせすぐ嘘つく開発陣だから完全版もすぐでるよ
それが正解
どうせすぐ嘘つく開発陣だから完全版もすぐでるよ
924: 2019/07/11(木) 21:08:02.70
>>921
君は正しい判断をしたぞ
君は正しい判断をしたぞ
932: 2019/07/11(木) 22:10:35.75
>>921
上に湧いたアホと違って君はまともだな
上に湧いたアホと違って君はまともだな
923: 2019/07/11(木) 21:07:07.23
steamでも出してるのに完全版商法できるんか?
モンハンですら大型DLCという形になってるのに
モンハンですら大型DLCという形になってるのに
925: 2019/07/11(木) 21:09:15.75
恥知らずどもだからやるやろ
927: 2019/07/11(木) 21:34:01.34
適合率バグって不老になりました☆とか若返りましたとかフツーにやるだろ
ロミオパイセンみたいや奇跡ネタ3回くらい使えそうだし
ロミオパイセンみたいや奇跡ネタ3回くらい使えそうだし
928: 2019/07/11(木) 21:35:48.40
研究が進んで負担軽減
929: 2019/07/11(木) 21:39:50.97
普通に面白い!
930: 2019/07/11(木) 21:50:39.60
粘着ガイジって嫌ーね
931: 2019/07/11(木) 21:53:39.82
昔は粘着ガイジ扱いだったのが、今ではスレの主流になってるんだよなぁ
933: 2019/07/11(木) 22:21:23.82
PS4版も最初は普通に面白いって声もあったからな
本当に最初だけね
本当に最初だけね
934: 2019/07/11(木) 22:23:00.24
それ現実受け止められなかった心の叫びでしょ
935: 2019/07/11(木) 22:28:57.70
正直体験版出してユーザーに指摘されるまで4方向にしかステップできないのに気付かなかった開発はある意味凄いと思う
939: 2019/07/11(木) 22:51:41.20
>>935
あれわざとやってたらしいぞ
あれわざとやってたらしいぞ
950: 2019/07/12(金) 00:02:24.45
>>935
誓約が画面一杯に広がるのに疑問を持たなかった馬鹿どもだぜ?
誓約が画面一杯に広がるのに疑問を持たなかった馬鹿どもだぜ?
936: 2019/07/11(木) 22:32:01.53
ツイッターとかでちゃんとテストプレイしてる感出してるけど
ホントはユーザー任せで何もやってないからな
遅延もユーザーの動画投稿でやっと把握できたレベルだしね
ホントはユーザー任せで何もやってないからな
遅延もユーザーの動画投稿でやっと把握できたレベルだしね
937: 2019/07/11(木) 22:36:32.17
モンハンは事前予約購入
ゴッドイーターは中古1500円購入が常識
ゴッドイーターは中古1500円購入が常識
938: 2019/07/11(木) 22:39:46.81
1500円でも高くね?
ワンコインまで下がってやっと購入検討ラインだと思うが
ワンコインまで下がってやっと購入検討ラインだと思うが
940: 2019/07/11(木) 23:06:49.09
買う前に実況動画見ときなマジで よしなまも途中でストップしちゃったレベル
941: 2019/07/11(木) 23:08:11.77
GE2、RBやったけどモンハンと比べると攻撃が軽いというか、無双みたいな連打ゲーだったな
メテオゲーだったし
GE3面白い?ファイアーエムブレム待ちかな
メテオゲーだったし
GE3面白い?ファイアーエムブレム待ちかな
942: 2019/07/11(木) 23:09:32.68
上100レスくらい読んどけ
943: 2019/07/11(木) 23:10:37.22
女の子が可愛かったんでゴッドイーター3買ったわ!
今日から皆宜しく!
ところで早期購入特典のユーリって、キャラメイクしてなくてもユーリになりきれる??
今日から皆宜しく!
ところで早期購入特典のユーリって、キャラメイクしてなくてもユーリになりきれる??
944: 2019/07/11(木) 23:20:36.31
>>943
MHWのなりきり系の装備みたいなの期待してるなら大甘だぞ
カッコだけ
MHWのなりきり系の装備みたいなの期待してるなら大甘だぞ
カッコだけ
945: 2019/07/11(木) 23:41:59.31
スティック位置が上だからダイブを十字に設定してもとっさに出せんな
947: 2019/07/11(木) 23:45:26.59
>>945
十字キーの下にダイブ設定にしとけばだせね?
スティックを倒すついでに押せる
十字キーの下にダイブ設定にしとけばだせね?
スティックを倒すついでに押せる
946: 2019/07/11(木) 23:42:37.10
予約特典の画像はかなりユーリって感じだったんだけど、あんな風には出来ないの?
948: 2019/07/11(木) 23:48:22.63
知るかよ自分で確かめろ
嫌ならヴェスペリアやってろ
嫌ならヴェスペリアやってろ
952: 2019/07/12(金) 00:05:25.08
>>949
あんたはシリーズ重ねるほどクソになるじゃない
あんたはシリーズ重ねるほどクソになるじゃない
951: 2019/07/12(金) 00:04:19.37
立てに行きますー
953: 2019/07/12(金) 00:05:55.03
すまん、ダメだった>>960お願いします
954: 2019/07/12(金) 01:30:24.91
ユーリのキャラメイクのヘアカラーが全くわからないわ。。。。
955: 2019/07/12(金) 01:41:05.63
現状switchとps4どっちがマッチングマシなんやろ
956: 2019/07/12(金) 01:49:55.91
人がおらんのに良いも悪いあるかよ
957: 2019/07/12(金) 01:57:23.22
旧作のGEは迫害どころか特権階級みたいになってて給料もよくて貧困層から妬まれてる設定だったのに
958: 2019/07/12(金) 02:03:36.76
どうせマッチングしないならswitch版買ったけどps4版に戻ろうかな
959: 2019/07/12(金) 03:44:41.23
PS4版が出た初日の反応ってどんなだったの?
あれ?なんかへんだぞ?つまんない?みたいな?あれ?
ってかんじ?
あれ?なんかへんだぞ?つまんない?みたいな?あれ?
ってかんじ?
960: 2019/07/12(金) 03:48:29.82
>>959
普通に面白い
普通に面白い
965: 2019/07/12(金) 05:18:08.29
>>959
初日 面白いじゃん! スタッフマジで頑張った…乙! これ普通に神ゲーだろ
翌日 クリアしたわ クリアした ひとま一周終わった
三日目 購入検討中の人は待って このコンテンツ終わったな 三日前の自分を殴りたいわ
初日 面白いじゃん! スタッフマジで頑張った…乙! これ普通に神ゲーだろ
翌日 クリアしたわ クリアした ひとま一周終わった
三日目 購入検討中の人は待って このコンテンツ終わったな 三日前の自分を殴りたいわ
961: 2019/07/12(金) 03:49:59.19
962: 2019/07/12(金) 04:00:33.18
ハードル下がり切ってて序盤は悪くない感じだったからあれ?となったが
終盤に行くにつれどんどん化けの皮が剥がれていつもの感じに
>>961乙
終盤に行くにつれどんどん化けの皮が剥がれていつもの感じに
>>961乙
976: 2019/07/12(金) 07:15:35.96
>>961
乙
乙
963: 2019/07/12(金) 04:29:55.84
体験版やった上で買ってるからある程度覚悟してたけど予想より遥かに酷かった
964: 2019/07/12(金) 04:51:57.75
ネガキャンでも何でもなく買うなってあれだけみんなに言われてたのに
966: 2019/07/12(金) 05:18:09.94
PS4版が出た当時ね
ぼちぼち有名なタイトルだから力入れてるだろうと思ったけど甘かった
進めるにつれ手抜きが露になっていくあの感じ
ぼちぼち有名なタイトルだから力入れてるだろうと思ったけど甘かった
進めるにつれ手抜きが露になっていくあの感じ
968: 2019/07/12(金) 06:15:21.19
久しぶりにやったけどTAのタイム設定が頭悪すぎるな
制限時間が15分のところに金:1分15秒 銀:1分30秒 銅:15分みたいなタイムばかり
これで報酬はオール金と銀でそれぞれ一種類ずつだろ
金と銀のタイムの差が小さすぎるし最低でも銀でなきゃ報酬もらえないんだから
銀タイム以降の十数分の残り時間とか銅メダルとか存在してる意味ないじゃん
普通、制限時間15分なら金2分銀5分銅10分、オール銀と銅でそれぞれ衣装、オール金で称号みたいにしない?
制限時間が15分のところに金:1分15秒 銀:1分30秒 銅:15分みたいなタイムばかり
これで報酬はオール金と銀でそれぞれ一種類ずつだろ
金と銀のタイムの差が小さすぎるし最低でも銀でなきゃ報酬もらえないんだから
銀タイム以降の十数分の残り時間とか銅メダルとか存在してる意味ないじゃん
普通、制限時間15分なら金2分銀5分銅10分、オール銀と銅でそれぞれ衣装、オール金で称号みたいにしない?
980: 2019/07/12(金) 08:02:54.05
>>968
その15秒になんの差が…
その15秒になんの差が…
969: 2019/07/12(金) 06:23:14.37
まともにテストプレイしてるとでも?
中型以上と小型で明らかに難易度に差があるし
中型以上と小型で明らかに難易度に差があるし
970: 2019/07/12(金) 06:33:44.66
TAじゃない方の追加の衣装も三種類のうちの下二つはデザイン手抜きすぎると言うかセンスなさすぎるな
相変わらずフィムは鬱陶しいし
TAの衣装だけほしいけど最後のミッション出すには追加ストーリーもやんなきゃだめか
相変わらずフィムは鬱陶しいし
TAの衣装だけほしいけど最後のミッション出すには追加ストーリーもやんなきゃだめか
971: 2019/07/12(金) 06:39:39.12
銅メダル「参加賞です」
銀メダル「プロイーターさんならこれくらい取って下さい」
金メダル「同じ行動たくさんしてハメてクリアして下さい。見栄え?知らん」
ドレッドパイク「潜ったら無敵だし倒したあと遠くに湧くけど頑張って下さい」
銀メダル「プロイーターさんならこれくらい取って下さい」
金メダル「同じ行動たくさんしてハメてクリアして下さい。見栄え?知らん」
ドレッドパイク「潜ったら無敵だし倒したあと遠くに湧くけど頑張って下さい」
972: 2019/07/12(金) 06:42:19.59
1以来だけど、今のところ普通に面白い
973: 2019/07/12(金) 06:45:48.42
主人公男にして感情移入プレイか、女の子でプレイか悩む...
978: 2019/07/12(金) 07:55:55.60
>>973
PS4だけど俺は男でプレイしたよ
今作は男がいいぞ
PS4だけど俺は男でプレイしたよ
今作は男がいいぞ
974: 2019/07/12(金) 06:57:08.08
TAとか余裕すぎて文句を言うとしたら簡単すぎるだろなめてんのか、くらいだわ
ほとんど初見で金とれるとか。
ま衣装欲しかっただけだからあれでいいけど
ほとんど初見で金とれるとか。
ま衣装欲しかっただけだからあれでいいけど
975: 2019/07/12(金) 07:13:54.02
2RBのインフラ結構人いるからやってるけど断然3より面白い
977: 2019/07/12(金) 07:35:57.52
公式で主人公が使ってる武器種と、味方NPCとかぶらない武器種を教えてください
その武器をメインにしたいです
その武器をメインにしたいです
984: 2019/07/12(金) 08:21:17.28
>>977
公式男→双剣
公式女→ヘビームーン
味方NPC→全種類あり 強いて言うなら短剣使いが加入遅いくらい
ランク7の武器でスキル枠4つのやつはNPCが使ってるやつ(レシェフのみNPCが使わないものでスキル枠4つ)
公式男→双剣
公式女→ヘビームーン
味方NPC→全種類あり 強いて言うなら短剣使いが加入遅いくらい
ランク7の武器でスキル枠4つのやつはNPCが使ってるやつ(レシェフのみNPCが使わないものでスキル枠4つ)
989: 2019/07/12(金) 08:30:09.79
>>984
>>986
ありがとう
スタイリッシュに厨二プレイしたいからショートか双剣と思ったけど双剣弱いのか...
>>986
ありがとう
スタイリッシュに厨二プレイしたいからショートか双剣と思ったけど双剣弱いのか...
979: 2019/07/12(金) 07:58:23.23
男にしようがしまいが最後は謎の白髪男子が主役をかっさらう
981: 2019/07/12(金) 08:12:21.43
男主人公だときつくない?
いつも一キャラ目女、二キャラ目男なんだけどユウゴとのあれを男主人公で耐えられる気がしなくて今回女キャラしか作ってない
いつも一キャラ目女、二キャラ目男なんだけどユウゴとのあれを男主人公で耐えられる気がしなくて今回女キャラしか作ってない
982: 2019/07/12(金) 08:13:22.08
昨日の夕方近所のGEOにswitch版買いに行って探したけど無くてレジで聞いたら最後の1つですって言われたわ…
983: 2019/07/12(金) 08:15:11.82
やったな😃
987: 2019/07/12(金) 08:25:41.57
バスターって今回ソーなんとかさん以外使ってなくね?
988: 2019/07/12(金) 08:29:24.15
今回は使ってる人が被ってる武器のが少ない気がするが
990: 2019/07/12(金) 08:35:10.89
うーん文章が悪かったかな
全種類=全ての武器ではなく、「それぞれの職業」みたいなもん
短剣長剣バスター槍ハンマー鎌双剣ヘビムン使い皆いるって意味ね
紛らわしくて申し訳ない
全種類=全ての武器ではなく、「それぞれの職業」みたいなもん
短剣長剣バスター槍ハンマー鎌双剣ヘビムン使い皆いるって意味ね
紛らわしくて申し訳ない
991: 2019/07/12(金) 08:35:11.78
バスターおすすめ
不倶戴天で脳汁(´・ω・`)
不倶戴天で脳汁(´・ω・`)
992: 2019/07/12(金) 08:40:17.86
男主人公でユウゴと夫腐
女主人公でユウゴと夫婦
女主人公でユウゴと夫婦
993: 2019/07/12(金) 08:42:00.89
煉獄の劫火ばっか使ってた
994: 2019/07/12(金) 08:48:06.08
頭バイジおる?
995: 2019/07/12(金) 08:49:15.35
僕はロングなので賢いです
996: 2019/07/12(金) 08:52:26.08
頭がショートしてて何も考えられません
997: 2019/07/12(金) 09:24:12.05
ヘヴィだぜ
998: 2019/07/12(金) 09:28:05.96
バイジが弱かったって結構前の話では
今は別に弱くなかろう
つまらないのは変わらないけど
今は別に弱くなかろう
つまらないのは変わらないけど
999: 2019/07/12(金) 09:29:09.19
菊門いいですか?
1000: 2019/07/12(金) 09:32:58.73
フィム快楽調教
コメント
コメントする