1: 2018/12/22(土) 12:54:49.00
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
発売日:未定
価格:未定
CERO年齢区分:審査予定
前スレ
【Switch】真・女神転生Ⅴ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1530187199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ジャンル:RPG
発売日:未定
価格:未定
CERO年齢区分:審査予定
前スレ
【Switch】真・女神転生Ⅴ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1530187199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2018/12/22(土) 12:55:16.45
必要だっただろうか?
3: 2018/12/22(土) 13:15:50.82
1おつ
>>2
過疎ってても有ったほうがいいんじゃないでしょうか
あ、あらし君は空気よんでね
>>2
過疎ってても有ったほうがいいんじゃないでしょうか
あ、あらし君は空気よんでね
4: 2018/12/22(土) 13:22:57.80
そろそろ続報が欲しいな
話題がない
4の話でもする?
話題がない
4の話でもする?
5: 2018/12/22(土) 13:27:42.55
P5Gスイッチ版のほうが早く出そう
7: 2018/12/22(土) 22:31:35.70
>>5
カリギュラの方が先だな
カリギュラの方が先だな
6: 2018/12/22(土) 19:14:13.88
規制でスレ立てれなかったから助かった
8: 2018/12/23(日) 07:29:53.02
と
9: 2018/12/23(日) 09:39:38.96
幻影異聞録♯FE移植イラネ
10: 2018/12/23(日) 09:39:55.90
幻影異聞録♯FE移植イラネ
11: 2018/12/23(日) 09:40:11.22
幻影異聞録♯FE移植イラネ
12: 2018/12/23(日) 09:40:39.64
真5発売は2021年で決定!
13: 2018/12/23(日) 09:40:54.60
真5発売は2021年で決定!
14: 2018/12/23(日) 10:14:17.38
2019年春発売!
という夢を見て起きたが現実じゃなかった
という夢を見て起きたが現実じゃなかった
15: 2018/12/23(日) 10:32:06.44
なおswitch版ドラゴンクエスト11Sは2019年内に発売と発表
16: 2018/12/23(日) 11:30:56.10
ラストバイブルの新作はまだか
17: 2018/12/23(日) 11:34:38.70
デビサマの新作でつないでもらおう
18: 2018/12/23(日) 12:22:52.38
それこそ#FE移植で時間を稼いでもらわないと
19: 2018/12/23(日) 13:55:40.36
#FEはいらねぇこれ好きな奴って典型的なノイジーマイノリティだな鬱陶しい
26: 2018/12/24(月) 03:53:14.96
>>19
自演やめろ
自演やめろ
27: 2018/12/24(月) 03:54:19.63
>>19
今やメガテンそのものがそんなもんだから安心しろ
今やメガテンそのものがそんなもんだから安心しろ
20: 2018/12/23(日) 14:44:50.09
真・女神転生Ⅲスイッチリメイク出たらすぐに本体買いに行くんだけどね
21: 2018/12/23(日) 15:05:33.99
真・女神転生Ⅲのリメイクは欲しい
あと真女神転生Ⅰ、Ⅱ、if...、旧約・女神転生の移植セットとか
あと真女神転生Ⅰ、Ⅱ、if...、旧約・女神転生の移植セットとか
22: 2018/12/23(日) 15:08:18.23
アトラスはハードの末期ギリギリまでDSや3DSで粘る事が多かったし開発力が時代に追い付いてなくて難儀してるんだろうな
23: 2018/12/23(日) 15:47:22.27
本当にVがまだまだ先なら現行機に真3移植なり何なりしてほしい
24: 2018/12/23(日) 17:24:53.07
同じ会社なのにセガ全く協力してくれないのか
スマホのアレのモデリングくらい貸してくれてもええやん
スマホのアレのモデリングくらい貸してくれてもええやん
69: 2018/12/31(月) 18:34:22.76
>>24
スマホのアレがⅤの悪魔モデルじゃね?
スマホ版は「悪魔追加以外何も無い」だらけの地獄よ?
スマホのアレがⅤの悪魔モデルじゃね?
スマホ版は「悪魔追加以外何も無い」だらけの地獄よ?
28: 2018/12/24(月) 09:52:16.64
続報遅いぞフォルネウス
29: 2018/12/24(月) 10:45:49.68
>>28
デカラビアさんたら、もう来ませんって言ってるのに全然聞いてくれないじゃないですかー
デカラビアさんたら、もう来ませんって言ってるのに全然聞いてくれないじゃないですかー
30: 2018/12/24(月) 18:15:53.00
#FE如きと真・女神転生を一緒にしないでもらおうか
32: 2018/12/24(月) 22:34:47.44
33: 2018/12/25(火) 02:38:51.24
今頃そこらじゅうで悪魔合体してんだろなぁ
十月十日後にゲドウ産まれろや
十月十日後にゲドウ産まれろや
34: 2018/12/25(火) 05:55:53.67
そこは日本神話に倣ってヒルコと言っておこうか
35: 2018/12/25(火) 09:13:03.73
ファミコンのマダラがやりたくなってきた
36: 2018/12/25(火) 09:24:54.52
魍魎戦記MADARAだっけ?懐かしい
37: 2018/12/25(火) 11:02:52.67
まだかかるなら、本当に真3リメイク欲しいな。
スキル選択、パズル途中セーブ、追加のミニゲームでシンクロニティも付けてくれんかな。
スキル選択、パズル途中セーブ、追加のミニゲームでシンクロニティも付けてくれんかな。
38: 2018/12/25(火) 12:24:51.88
>>37
あれリメイクせんでもリマスターで十分通用する面白さだからそこまで求めんよ
グラ綺麗にするだけでいいわ。
後リマスター、リメイクするにしろマニアクスかマニクロ
どっち基準になるかでだいぶ評価変わると思うし。もうダンテは版権的に無理だからマニクロ基準でリメイクかリマスターだろう
あれリメイクせんでもリマスターで十分通用する面白さだからそこまで求めんよ
グラ綺麗にするだけでいいわ。
後リマスター、リメイクするにしろマニアクスかマニクロ
どっち基準になるかでだいぶ評価変わると思うし。もうダンテは版権的に無理だからマニクロ基準でリメイクかリマスターだろう
39: 2018/12/26(水) 05:49:36.12
>>38
ライドウよりタダノがいい
ライドウよりタダノがいい
40: 2018/12/27(木) 01:36:59.05
アレックスにしよう(超適当)
41: 2018/12/27(木) 06:19:53.64
アレックスちゃんかわいい!
42: 2018/12/27(木) 11:20:45.30
戦闘BGMは好きだよアレックス
43: 2018/12/28(金) 03:05:54.86
アルガス騎士団の長だもんな
44: 2018/12/28(金) 11:22:28.14
アトラス 山井一千氏
平成の終了。新しい時代に“新しいメガテン”をご提供できたらうれしいです
https://s.famitsu.com/news/201812/27169945.html?page=2
2019年には発売されるかなー
平成の終了。新しい時代に“新しいメガテン”をご提供できたらうれしいです
https://s.famitsu.com/news/201812/27169945.html?page=2
2019年には発売されるかなー
47: 2018/12/28(金) 16:06:54.23
>>44
出てほしい気持ち半分そんなに早く出して大丈夫なのか心配な気持ちもある
出てほしい気持ち半分そんなに早く出して大丈夫なのか心配な気持ちもある
45: 2018/12/28(金) 12:12:47.40
プレスターンとその類型に変われる新しいシステムくるだろうか
さすがにもうマンネリ感がある
さすがにもうマンネリ感がある
46: 2018/12/28(金) 13:24:31.37
もう初出から15年経つからね
真シリーズの半分以上の期間を占めてるから新時代のシステムはあって然るべきだね
真シリーズの半分以上の期間を占めてるから新時代のシステムはあって然るべきだね
48: 2018/12/28(金) 19:10:36.16
プレスターン飽きたけどなまじ長く続いてきただけに変えるのに勇気要りそうだな
代わりのシステム思い付くかってのもあるけど変化を嫌うおっさんファンが多そう
代わりのシステム思い付くかってのもあるけど変化を嫌うおっさんファンが多そう
49: 2018/12/29(土) 01:09:12.40
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181219044/index_2.html#atl_yama
<質問4>2019年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
「真・女神転生V」を現在、開発中です。タイトル発表以来、続報が無くヤキモキさせてしまい大変申し訳ありません。とはいえ開発自体は確実に、着実に、進んでいますのでご安心下さい。
「V」は、「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス」の発売から実に14年以上ぶりとなる据え置き機でのリリースということもあり、業界最高峰のアンリアルエンジン4(UE4)を導入させてもらい、気合いを入れて開発しています。
UE4のクリエーターの欲求をどこまでも叶えてくれる自由度の高さと作業効率のずば抜けた良さ、そして僕らアトラスの細部まで徹底してこだわる作り込みの精神が相まって、
仕上げまでにはまだ時間を頂きたい状況ではありますが、チームの開発スタッフは現在、ものすごく頑張ってくれています。
そのお陰もあり、僕ら開発の張本人がびっくりするような出来栄えのゲームシーンにチェックの段階で何度も出くわしており、日々ワクワクしながら開発者冥利を実感しています。
2019年はいよいよ、皆様に”いろいろ”を問う年になりそうです。正直、期待と不安で一杯ではありますが、これまでのスタッフの努力が大きく実ることを願っています。あともう少しだけ、続報をお待ち頂けましたら幸いです。
<質問4>2019年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
「真・女神転生V」を現在、開発中です。タイトル発表以来、続報が無くヤキモキさせてしまい大変申し訳ありません。とはいえ開発自体は確実に、着実に、進んでいますのでご安心下さい。
「V」は、「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス」の発売から実に14年以上ぶりとなる据え置き機でのリリースということもあり、業界最高峰のアンリアルエンジン4(UE4)を導入させてもらい、気合いを入れて開発しています。
UE4のクリエーターの欲求をどこまでも叶えてくれる自由度の高さと作業効率のずば抜けた良さ、そして僕らアトラスの細部まで徹底してこだわる作り込みの精神が相まって、
仕上げまでにはまだ時間を頂きたい状況ではありますが、チームの開発スタッフは現在、ものすごく頑張ってくれています。
そのお陰もあり、僕ら開発の張本人がびっくりするような出来栄えのゲームシーンにチェックの段階で何度も出くわしており、日々ワクワクしながら開発者冥利を実感しています。
2019年はいよいよ、皆様に”いろいろ”を問う年になりそうです。正直、期待と不安で一杯ではありますが、これまでのスタッフの努力が大きく実ることを願っています。あともう少しだけ、続報をお待ち頂けましたら幸いです。
51: 2018/12/29(土) 07:24:43.22
>>49
どんな作品になってるのか凄い楽しみだわ
どんな作品になってるのか凄い楽しみだわ
53: 2018/12/30(日) 13:56:41.43
>>49
ファミ通でも「いろいろを問う年」って言ってたがなんだろう
今までのメガテンと大幅に変えてきてるって事なんだろうか
ファミ通でも「いろいろを問う年」って言ってたがなんだろう
今までのメガテンと大幅に変えてきてるって事なんだろうか
50: 2018/12/29(土) 05:06:49.17
プレスターンになってから3と4とFしかやってないからプレスターンに飽きたってことはないし普通にプレスターンでいいやと思うけど
3から14年と言われると流石に長いな、プレスターンに加えて何か一つでも追加要素があると新鮮さが生まれるのかもしれんが
3から14年と言われると流石に長いな、プレスターンに加えて何か一つでも追加要素があると新鮮さが生まれるのかもしれんが
52: 2018/12/29(土) 08:22:42.89
ニヤリッ
54: 2018/12/30(日) 14:25:03.86
主人公=ハナタレ小僧
は、もういらんぞ。
小娘もな。
大人主人公でええ。恋愛の先に性欲を満たすようなお子ちゃまでは、悪魔と共生する社会で生き残れないだろうしな。
ドライな人間性に、逞しい生存のタフネスを感じる世界にしてほしいわ。
は、もういらんぞ。
小娘もな。
大人主人公でええ。恋愛の先に性欲を満たすようなお子ちゃまでは、悪魔と共生する社会で生き残れないだろうしな。
ドライな人間性に、逞しい生存のタフネスを感じる世界にしてほしいわ。
55: 2018/12/30(日) 15:20:03.21
それもうメガテンじゃない
56: 2018/12/30(日) 18:56:01.11
女神転生+学生はペルソナがあるし大人びたストーリーでいい
57: 2018/12/30(日) 19:09:34.76
むしろ本編は主人公に個性はいらない
58: 2018/12/30(日) 20:46:35.92
大人の主人公ってsjじゃん
59: 2018/12/30(日) 21:17:16.01
主人公のスーパーパワーでルシファーもサタンも倒せるんだい!
仲魔なんてオマケみたいなもんさ!
真・女神転生アホキッズ
いつか発売…
仲魔なんてオマケみたいなもんさ!
真・女神転生アホキッズ
いつか発売…
60: 2018/12/31(月) 00:31:40.52
それ真2じゃん
とっくの昔に発売しとるがな
とっくの昔に発売しとるがな
61: 2018/12/31(月) 10:42:14.25
主人公の最大の武器は悪魔召還プログラムだろ。
主人公は単なる一神教と多神教の秩序と混沌が混ざり合う世界への水先案内人のようなもの。
主人公など一人では無力。合体剣なんかはゲームとしてのハードルを上げないための処置。
ロトの勇者みたいな存在じゃないんだよ。勝ち抜く英雄譚ではなく生き抜くミステリーな話。
人間の常識では計り知れない神話上の存在達の力に頼って、なんとか生き延びるための何かを成し遂げるだけ。
主人公は単なる一神教と多神教の秩序と混沌が混ざり合う世界への水先案内人のようなもの。
主人公など一人では無力。合体剣なんかはゲームとしてのハードルを上げないための処置。
ロトの勇者みたいな存在じゃないんだよ。勝ち抜く英雄譚ではなく生き抜くミステリーな話。
人間の常識では計り知れない神話上の存在達の力に頼って、なんとか生き延びるための何かを成し遂げるだけ。
62: 2018/12/31(月) 12:40:47.38
悪魔コワイ・・・!って描写は欲しいね
悪魔召喚プログラムでなんとか制御できてる、みたいな
悪魔召喚プログラムでなんとか制御できてる、みたいな
63: 2018/12/31(月) 12:41:39.42
ペルソナ5がスイッチで出るとかいってたヤツいたけど出るわけねえじゃん
ペルソナ5がスイッチで出るならメガテン5もPS4で出るわ
ペルソナ5がスイッチで出るならメガテン5もPS4で出るわ
64: 2018/12/31(月) 13:19:09.04
ゲハはいつになったらこういうくだらない事やめるんだろうな?
65: 2018/12/31(月) 13:23:27.04
P5出さないのなら♯FE移植してほしい
66: 2018/12/31(月) 13:44:27.38
ペルソナもメガテンもなるべくマルチにして欲しいわ
最近じゃCSでやりたいソフトがほとんどなくてわざわざ新しいハード買いたくない
欲を言えばPCでも出してくれ
最近じゃCSでやりたいソフトがほとんどなくてわざわざ新しいハード買いたくない
欲を言えばPCでも出してくれ
67: 2018/12/31(月) 14:19:32.97
スマブラ参戦が理由でP5完全版が出ると思ってたりswitchカンファで発表されてたのにPS4で真Ⅴが出ると思ってたりゲハにはバカしかいない
68: 2018/12/31(月) 14:27:17.09
まあ出るかどうかは横に置いといて
DSの女神転生も発表からだいぶ放置されてたし
Vitaにはまだ(仮)で残ってるし
アトラスは新ハードにとりあえず予告だけしていくからしょうがないと思う
DSの女神転生も発表からだいぶ放置されてたし
Vitaにはまだ(仮)で残ってるし
アトラスは新ハードにとりあえず予告だけしていくからしょうがないと思う
71: 2019/01/01(火) 05:58:02.99
2019年の抱負読むに来年続報だな
242: 2019/02/28(木) 09:40:10.90
>>72←ソースはこれのことだろ
73: 2019/01/01(火) 11:58:01.79
https://twitter.com/Atlus_jp/status/1079754075321913349?s=19
https://i.imgur.com/pqVy4eG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/pqVy4eG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
74: 2019/01/01(火) 13:39:53.41
召喚出来る高位の神族、最近では英雄(英傑も含む)あたりは広大な地域に幅広い信仰を持つ偉大な存在だらけだからな。
その召喚に成功しただけでほぼ主人公の役割は達成されたようなものだろうな。後は彼等が引き起こす広大無辺の潮流に身を任せるだけ。
その召喚に成功しただけでほぼ主人公の役割は達成されたようなものだろうな。後は彼等が引き起こす広大無辺の潮流に身を任せるだけ。
75: 2019/01/01(火) 20:57:12.60
お前それは志低すぎるだろ
英雄譚の主役は人なんだぞ
英雄譚の主役は人なんだぞ
76: 2019/01/02(水) 05:28:00.22
主人公勢は出自や経歴1番平凡なフツオですらルシファーが恐れを抱くしベルゼブブを倒せるレベルの強さ
人造メシアとかルシファー産悪魔とかメシア転生体のお侍さんとかケルト最高神と契約した小僧とかも言わずもがな
特に人造メシアさんは終盤行く先々でお前ヤベェよ扱いされるから決して悪魔呼び出し機程度の存在ではない
人造メシアとかルシファー産悪魔とかメシア転生体のお侍さんとかケルト最高神と契約した小僧とかも言わずもがな
特に人造メシアさんは終盤行く先々でお前ヤベェよ扱いされるから決して悪魔呼び出し機程度の存在ではない
77: 2019/01/02(水) 17:33:03.99
スティーブン「どいつもこいつも、強くなってきやがったら恩知らずになったな!」
78: 2019/01/03(木) 22:22:46.09
なんの続報も無いけど辞めたんか?
79: 2019/01/04(金) 06:01:28.00
こうなったらスイッチ本体の新型や値下げが来てからでいいかなメガテン5は
80: 2019/01/05(土) 16:09:30.11
悪魔のモデルはペルソナ5の流用かな。
81: 2019/01/05(土) 16:19:40.89
>>80
ゲームエンジンとかあまり詳しくないが
ペルソナ5で使ってるモデルはそのままUE4に流用できるモンなの?
ゲームエンジンとかあまり詳しくないが
ペルソナ5で使ってるモデルはそのままUE4に流用できるモンなの?
82: 2019/01/05(土) 16:32:55.91
>>81
出来るんじゃないの?
出来るんじゃないの?
83: 2019/01/05(土) 16:38:19.63
【速報】20XX 真・女神転生V発売
84: 2019/01/05(土) 16:44:23.21
いい加減新しいトレーラーとか出してくんねえかな
85: 2019/01/05(土) 19:07:03.19
あのティザーから彼是一年経ったのか
そら妄想晒すくらいしか書くこともなくなるわなー
そら妄想晒すくらいしか書くこともなくなるわなー
86: 2019/01/06(日) 19:44:20.72
真3の時は悪魔が150体だったと思うけど、
モデル流用でもいいから300体くらいの悪魔がほしい。
モデル流用でもいいから300体くらいの悪魔がほしい。
87: 2019/01/07(月) 01:29:22.87
プレスターン継続だとしても真3のプレスターンに戻してくれないかな
結局あれがシステムとして一番面白かった
結局あれがシステムとして一番面白かった
88: 2019/01/07(月) 06:39:47.42
え?マジ?敵より先に動けるかどうかという素早さの一番重要な役割が主人公のしか機能していないあれが?
89: 2019/01/07(月) 08:50:24.21
敵の先制からのパトラッシュを思い出した…
90: 2019/01/07(月) 13:51:46.25
SJの奴もいい。
ガードがあったほうが幅ででていいね。
ガードがあったほうが幅ででていいね。
91: 2019/01/08(火) 10:39:20.17
P5Rのほうが先に出る気がしてならない
92: 2019/01/08(火) 11:23:41.93
大作3本は抱えてるし今年はアトラス的には溜めの年かな
93: 2019/01/08(火) 11:47:41.65
2019年の挨拶にメガテンVあるなら今年かもね
94: 2019/01/08(火) 12:35:07.37
今年出るとしたら、9~11月くらいかな?
ただP5Rが今年出るならそうなんだろう。
ただP5Rが今年出るならそうなんだろう。
95: 2019/01/08(火) 14:22:10.80
今年発売されたら
結婚するんだ
結婚するんだ
96: 2019/01/08(火) 18:59:55.92
24時間ニコ生で延期発表したアトラスを信じろ
97: 2019/01/08(火) 19:01:34.13
とりあえずDSJとメガテン4・4FのDL版がが只今セール中
101: 2019/01/09(水) 01:06:12.81
>>97
どこー?
どこー?
102: 2019/01/09(水) 01:20:15.70
>>101
ニンテンドーeショップ
ニンテンドーeショップ
98: 2019/01/08(火) 21:47:45.06
発表した時に開発もうある程度進んでたとかじゃないならまだかかるんだろうな
99: 2019/01/08(火) 23:47:58.35
昔3DSでも真・女神転生(仮)のまま何年も何年も待たされて
スレ住人はモウリョウになっちゃったんだよな…
Vは楽しみだが、ノクタンを移植してほしいね…ハードが変わっても遊びたい
スレ住人はモウリョウになっちゃったんだよな…
Vは楽しみだが、ノクタンを移植してほしいね…ハードが変わっても遊びたい
103: 2019/01/09(水) 02:51:50.80
あーなるほど…私もまだまだ修行が足らんな
「安売りセール」とは一言も言ってない
「安売りセール」とは一言も言ってない
104: 2019/01/09(水) 03:09:12.22
『真・女神転生』シリーズ公式 @megaten_atlus18 時間18 時間前
真・女神転生シリーズ3作品のDL版がお買い得!
ニンテンドー3DSウィンターセールは本日(1/8・火)23時59分までです!
安売りセールしてたよ
真・女神転生シリーズ3作品のDL版がお買い得!
ニンテンドー3DSウィンターセールは本日(1/8・火)23時59分までです!
安売りセールしてたよ
105: 2019/01/09(水) 03:23:27.30
あー終わってたのか
106: 2019/01/09(水) 18:50:58.90
お前ら仮に3DSでマニクロリメイクされたとして
PS2版とグラは大して変わらないが若干の追加要素とボイス付きなら買う?
金子絵はリファインされてるだろうけど
PS2版とグラは大して変わらないが若干の追加要素とボイス付きなら買う?
金子絵はリファインされてるだろうけど
107: 2019/01/09(水) 19:08:12.63
据え置きとか新携帯機なら本体ごと買う
3DSでマニクロは今更出来ない PQとかSJみたいに3Dダンジョンなら買うかもしれない
3DSでマニクロは今更出来ない PQとかSJみたいに3Dダンジョンなら買うかもしれない
108: 2019/01/09(水) 19:51:35.95
switchがあるのに何で今更3DSを挙げてるのか理解できん
3DSじゃテクスチャとか(恐らくモデルも)3DS仕様に作り直さなきゃだろうから
そんな事に労力割ける程時間も人員もアトラスに無いと思うし非現実的だろ
いいとこHDリマスターでswitchとPS4のマルチじゃねーの?
3DSじゃテクスチャとか(恐らくモデルも)3DS仕様に作り直さなきゃだろうから
そんな事に労力割ける程時間も人員もアトラスに無いと思うし非現実的だろ
いいとこHDリマスターでswitchとPS4のマルチじゃねーの?
110: 2019/01/09(水) 20:57:06.81
>>108
現実的かどうかは置いといて、あえて3DSを挙げたのは、真5情報を待ちわびてるお前らならリメイクが今さら3DSだろうが飛び付きたいものか聞きたかっただけ。
俺はまさにそんな心境。
現実的かどうかは置いといて、あえて3DSを挙げたのは、真5情報を待ちわびてるお前らならリメイクが今さら3DSだろうが飛び付きたいものか聞きたかっただけ。
俺はまさにそんな心境。
109: 2019/01/09(水) 19:57:59.21
真3を移植するぐらいならアバチュ1・2を移植してくれた方がうれしい
111: 2019/01/09(水) 23:56:40.61
移植より新作に注力してくれ
ライドウでもデビサバでも何でも
ライドウでもデビサバでも何でも
112: 2019/01/11(金) 12:42:14.02
一部悪魔のデザイン変更するならハイピクシーも変えてくれ
113: 2019/01/11(金) 17:31:32.67
髪型がね…
114: 2019/01/11(金) 18:52:09.80
真1にハマったけど真2で離れた過去があるが、真5は楽しめるだろうか
楽しみかつ不安
楽しみかつ不安
115: 2019/01/12(土) 12:08:06.25
まだほとんどゲーム内容明かされてないからなんとも言えんな
117: 2019/01/13(日) 09:36:58.43
>>115
とりあえず主人公がまた奇抜ファッションセンスってぐらいしかわかってないよね
とりあえず主人公がまた奇抜ファッションセンスってぐらいしかわかってないよね
118: 2019/01/13(日) 11:29:10.37
>>117
真Ⅰから続く半分伝統みたいなもんだな
真Ⅰから続く半分伝統みたいなもんだな
116: 2019/01/13(日) 04:23:19.59
4の時みたいなミカド国的な田舎ファンタジーな世界観はいらないなぁ
4Fみたいにずっと東京でやってほしい
4Fみたいにずっと東京でやってほしい
119: 2019/01/13(日) 11:33:51.51
いい加減メインキャラの紹介とかしてくれてもいいだろ…何年だまり続けるつもりなんだアトラスは
120: 2019/01/13(日) 14:58:52.95
この悲劇が二度と繰り返さないように
https://imgur.com/a/aJHjrIM
https://imgur.com/a/aJHjrIM
121: 2019/01/13(日) 15:24:55.50
真1の頃の「ハンドヘルドコンピュータ」ってのが、ようわからんけど
なんか未来っぽくて格好良いと思ってた
真5でも、なんかようわからんけど未来っぽくて格好いいデジタル機器と
悪魔召喚プログラムの2つは出して欲しい
舞台は東京じゃなくて良いから
なんか未来っぽくて格好良いと思ってた
真5でも、なんかようわからんけど未来っぽくて格好いいデジタル機器と
悪魔召喚プログラムの2つは出して欲しい
舞台は東京じゃなくて良いから
122: 2019/01/13(日) 16:27:30.50
東京が崩壊するのはノルマみたいなもんだから
デビサバ2みたいに全国回るならともかく東京なしはダメだろ
デビサバ2みたいに全国回るならともかく東京なしはダメだろ
123: 2019/01/13(日) 17:26:59.33
PVのオーデン的に4の前日譚みたいなのだったら嫌やな
124: 2019/01/13(日) 17:34:20.40
ティザーPVでも東京だったし、東京が舞台ってのは不動なんでないの
他が舞台ならSJみたいに外伝扱いだと思うが、今回正式なナンバリングだし
他が舞台ならSJみたいに外伝扱いだと思うが、今回正式なナンバリングだし
125: 2019/01/13(日) 19:19:18.34
正直東京はマンネリ感とスケールの小ささを感じる
そろそろエルサレム舞台とかにして国際問題化して欲しい
そろそろエルサレム舞台とかにして国際問題化して欲しい
126: 2019/01/13(日) 19:29:53.62
127: 2019/01/13(日) 21:08:59.39
次は近未来都市岡山やなー
128: 2019/01/13(日) 23:11:51.96
いつかは東京の広さのオープンワールド女神転生プレイしたい
129: 2019/01/14(月) 00:33:55.76
舞台が東京以外ってSJみたいな別路線でやるならいいけどナンバリングタイトルでやるのは違うでしょ
130: 2019/01/14(月) 04:15:31.98
東京沈没が嫌なら東京以外全部沈没でいいじゃない
131: 2019/01/14(月) 06:26:17.11
申し訳無いがあのイカレポンチ映画は勘弁して下さい
132: 2019/01/14(月) 09:46:27.22
真2のTOKYOミレニアムみたいなのまたやって欲しい
133: 2019/01/14(月) 20:40:59.96
D2がベヨネッタとコラボだってさ、こっちでもコラボとかあるのかな
134: 2019/01/17(木) 19:19:20.82
ベヨネッタもさっさと3出して早く
135: 2019/01/21(月) 22:00:54.30
ハンマ!ハンマ!ハンマハンマハンマ!って歌詞の歌があったと思うんだが、知ってる?
136: 2019/01/21(月) 22:04:44.38
>>135
何でいきなりザコシショウと思った
何でいきなりザコシショウと思った
162: 2019/01/28(月) 20:29:13.89
>>136
ハマ→ハマオン→マハンマ→マハンマオン→ハンマーカンマー
ハマ→ハマオン→マハンマ→マハンマオン→ハンマーカンマー
163: 2019/01/28(月) 21:44:48.14
>>162
ハリウッドザコシショウは何属性なんだよ
ハリウッドザコシショウは何属性なんだよ
137: 2019/01/23(水) 09:53:52.60
こいつら本当は作ってないんじゃねーの?って思ってしまうわ
138: 2019/01/23(水) 19:07:14.91
あと二年辛抱して待ってやれよ
139: 2019/01/23(水) 19:32:14.48
やっぱ@2年は待たされるよね~
待つのは頑張るから情報もうちょっと出して欲しい
待つのは頑張るから情報もうちょっと出して欲しい
140: 2019/01/23(水) 22:35:26.97
世界樹5も制作決定から長いこと沈黙してたしな
でも公式HP出来てからリリースまでのスパンは結構短かったのを覚えてる
待つ側としちゃ小出しでいいから続報欲しかったりするんだけどね
でも公式HP出来てからリリースまでのスパンは結構短かったのを覚えてる
待つ側としちゃ小出しでいいから続報欲しかったりするんだけどね
141: 2019/01/23(水) 23:33:49.27
定期的に情報出してくれれば全然待てるのにそれしてくれないのがキツイ
142: 2019/01/23(水) 23:47:51.31
今はアトラス自体が沈黙気味だな
キャサリン以外のゲームの情報がまともに出ていない
キャサリン以外のゲームの情報がまともに出ていない
143: 2019/01/24(木) 10:20:32.99
真Ⅲリメイクしてくれるなら2年は待てる
144: 2019/01/24(木) 11:13:34.01
前作を4fとするならば、3~4年で新作でてるから今年末か20の2~3月くらいか。
DSJからにすると考えたくないな…
DSJからにすると考えたくないな…
145: 2019/01/24(木) 16:11:55.30
まぁ年内に出る気はしないな
146: 2019/01/24(木) 20:30:58.51
きっとSwitch新型なっちゃうよ
147: 2019/01/25(金) 19:47:36.47
148: 2019/01/25(金) 21:11:37.34
真4などなかった。3の次が5
149: 2019/01/25(金) 21:25:43.67
真4はせっかく小塚や土居みたいな若手がうまくやってたのにクソみたいなパートナーやUIにゲストの新規悪魔が足引っ張りすぎた
150: 2019/01/25(金) 21:29:51.81
リリスルシファー四大天使は信者の俺でも全く擁護できない
151: 2019/01/25(金) 21:32:49.83
4のデザインもアレはアレでとはおもうけどなぁ
まあ嫌いな人には嫌いなんだろうけど
むしろ3が合わなかったな
NINEの方が面白かった
NINEリメイクされたりしないかな
まあ嫌いな人には嫌いなんだろうけど
むしろ3が合わなかったな
NINEの方が面白かった
NINEリメイクされたりしないかな
152: 2019/01/25(金) 21:37:22.05
新作ごとに新機購入とかちょっと疲れる
156: 2019/01/26(土) 11:34:35.69
え、別にRPGがどうとかいうレスじゃないだろ
どっちも>>152にかかってんじゃないの
どっちも>>152にかかってんじゃないの
153: 2019/01/26(土) 01:03:03.52
スマブラ「まあそう言うなって」
154: 2019/01/26(土) 10:19:03.41
KH3「そうそう」
155: 2019/01/26(土) 10:28:56.61
KHはわかるけどスマブラはパーティーゲームだろ、RPGと一緒にするのはおかしい
157: 2019/01/26(土) 19:01:33.01
東京壊滅とかオリンピックの前に出すのは無理だな
東京のイメージとかでクレーム来そうだし
東京のイメージとかでクレーム来そうだし
158: 2019/01/27(日) 00:48:01.65
そんな影響力あるタイトルか?
開発力的に無理かも知れないとは思うけど
開発力的に無理かも知れないとは思うけど
159: 2019/01/27(日) 01:36:32.42
ないでしょ
オリンピック前に出ない可能性はかなりありそうだけど
オリンピック前に出ない可能性はかなりありそうだけど
160: 2019/01/27(日) 01:57:06.70
影響なんて無いだろ
そもそも東京壊滅させる話ってより世界創生って話だし
そもそも東京壊滅させる話ってより世界創生って話だし
161: 2019/01/27(日) 11:20:04.32
これ作ってねーだろ
164: 2019/01/29(火) 02:00:36.52
魔人ザコシショウ
ハンマカンマ→ハンマカンマオン→マハンマカンマ→マハンマカンマオン→マッチデス(Much Death)
ハンマカンマ→ハンマカンマオン→マハンマカンマ→マハンマカンマオン→マッチデス(Much Death)
165: 2019/01/29(火) 02:05:58.37
マッチデスはダイノジ大地だったw
166: 2019/01/29(火) 02:32:10.66
ハンマ!ハンマ!ハンマハンマハンマ!
167: 2019/01/29(火) 02:47:20.99
168: 2019/01/29(火) 02:53:31.85
169: 2019/02/05(火) 17:17:42.04
セガ赤字じゃねえか
アトラス大丈夫か?
アトラス大丈夫か?
170: 2019/02/05(火) 18:46:09.20
だめ
171: 2019/02/06(水) 14:47:11.50
おいこらおまいら
やはりPS4でも出るらしいぞ!
やはりPS4でも出るらしいぞ!
172: 2019/02/06(水) 16:43:44.57
>>171
画バレ 信用して欲しければ画バレを持ってこい
画バレ 信用して欲しければ画バレを持ってこい
173: 2019/02/06(水) 17:25:41.02
>>171
早くしろ!寒いんだよ
早くしろ!寒いんだよ
174: 2019/02/06(水) 17:30:16.66
>>171
ソース
ソース
175: 2019/02/07(木) 00:14:43.44
>>171
適当なデマやめろ
適当なデマやめろ
176: 2019/02/07(木) 02:37:47.86
>>171
ガセだったらモコイ兄ぃが黙っちゃいねーぞ?
ガセだったらモコイ兄ぃが黙っちゃいねーぞ?
177: 2019/02/07(木) 08:51:29.59
些細なことでもいいから情報ほしいんだよ、こっちは
178: 2019/02/07(木) 09:11:54.27
入れ食いで草
しかしDAEMON X MACHINAもそうだがほんと情報がないなあ
なんか良い暇つぶしゲーないかね、tangledeepとか面白そうだったけど
しかしDAEMON X MACHINAもそうだがほんと情報がないなあ
なんか良い暇つぶしゲーないかね、tangledeepとか面白そうだったけど
179: 2019/02/07(木) 09:19:18.62
e-shopスレ行けば分かるけどtangledeepは結構バグがあるっぽいぞ
時間潰しならCivⅥやろうや
時間潰しならCivⅥやろうや
180: 2019/02/07(木) 09:26:02.35
https://twitter.com/ATLUS_saiyo/status/1093100896295149568?s=19
デバッグで真Ⅴを遊べる可能性が微レ存…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デバッグで真Ⅴを遊べる可能性が微レ存…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183: 2019/02/07(木) 12:57:35.67
>>180
メニュー画面で特定の動作を延々と繰り返すだけとかでも良ければ…
メニュー画面で特定の動作を延々と繰り返すだけとかでも良ければ…
181: 2019/02/07(木) 09:55:35.72
見てきたけどtangledeepボロクソに言われてんな・・・ゲーム自体は面白そうなんだが
シミュレーションはなんか性に合わないんだよね、ブリキの騎士辺りでも待つか
シミュレーションはなんか性に合わないんだよね、ブリキの騎士辺りでも待つか
182: 2019/02/07(木) 10:49:13.51
とりあえずマッカビームとかいう何も面白くないただの嫌がらせは削除してくれ
公式はウケてると勘違いしてるのかもしれんが、あれマジで何一つ面白くないからな
公式はウケてると勘違いしてるのかもしれんが、あれマジで何一つ面白くないからな
184: 2019/02/07(木) 13:16:48.21
急に真顔になるあれな…
185: 2019/02/07(木) 17:50:40.88
PV、100万再生記念あげ
186: 2019/02/07(木) 19:02:20.84
これはPSで出るな
187: 2019/02/07(木) 19:03:50.30
何でもいいから出してくれ
188: 2019/02/07(木) 21:52:33.05
回顧録曰くスタッフもブチギレだったマッカビーム
なら何故入れた
なら何故入れた
189: 2019/02/08(金) 00:02:14.52
君にセーブする大切さを教えるRPG
190: 2019/02/08(金) 01:20:54.37
携帯機か据置かじゃなくてPSハードに出るか任天堂ハードに出るかを一々気にしてるのってゲハでもない限りそんないないと思うんだけどどうなんだ?
193: 2019/02/08(金) 10:39:20.47
>>190
はちまキッズが多いからね
はちまキッズが多いからね
191: 2019/02/08(金) 01:39:00.69
ゲーム機高いからね、しょうがないね
192: 2019/02/08(金) 09:18:03.69
そうだねPS4持ってないからスイッチで良かったよ
194: 2019/02/09(土) 01:38:54.84
はちまキッズ(男性:30代)
195: 2019/02/09(土) 22:44:35.54
アトラスはなんどでもつぶれるんだ
196: 2019/02/12(火) 23:17:07.86
ニンダイで続報出ないかな
197: 2019/02/13(水) 08:09:22.69
ないと思うよ
198: 2019/02/13(水) 08:10:37.76
あったらいいな
199: 2019/02/13(水) 08:27:13.19
あったらうれしいけど無いんじゃない?アトラスだし情報出せるまで開発進んで無さそう
200: 2019/02/13(水) 14:03:48.99
アトラスだし、最初はニコ生じゃないか?
201: 2019/02/13(水) 18:26:35.03
P5みたいに情報が殆どない状態で長めのムービーくるとテンション上がるな
まぁ明日はないんだろうけど
まぁ明日はないんだろうけど
202: 2019/02/13(水) 18:44:45.42
psででる
203: 2019/02/14(木) 11:56:53.37
任天堂じゃないゲームも多数紹介されてたね
でも無かったね
色々やって待つか
でも無かったね
色々やって待つか
204: 2019/02/14(木) 12:36:40.38
どうせ売れないからなんて考えで適当にダラダラ作ってるんじゃないだろうな
205: 2019/02/14(木) 13:07:22.36
だらだら作ってたら余計に人件費かかるだろ
206: 2019/02/14(木) 13:07:26.88
SEAGにスタッフ抜かれてる説
207: 2019/02/14(木) 14:22:36.09
ペイできない見通しのものを作ってる余裕なんてセガアトラスにないだろ
208: 2019/02/14(木) 17:36:01.11
品質重視だから手抜きになるなんてあり得ない話
209: 2019/02/14(木) 20:12:43.84
今年の夏はファイヤーエンブレム風花雪月をプレイし、消費税率が上がる秋発売のドラクエ11Sをやり込み、ゼルダの伝説夢を見る島を懐かしんで、来年は東京オリンピック一色で楽しむことにしよう。
そしてさらに年が明ければ真5の情報もぼちぼちと出てくるだろう。
楽しみだ。
そしてさらに年が明ければ真5の情報もぼちぼちと出てくるだろう。
楽しみだ。
210: 2019/02/14(木) 22:27:55.24
ルンファク5のほうが先に出たりして
211: 2019/02/14(木) 22:49:45.22
まさかの真女神転生無双
212: 2019/02/15(金) 00:28:13.07
psででる
213: 2019/02/15(金) 07:24:29.86
真4のセーブデータ全部消えたガッデム
214: 2019/02/15(金) 08:54:03.59
ルンファク5は発売時期を明かしたが
、真5はまだ時期すら未定だからな…
、真5はまだ時期すら未定だからな…
215: 2019/02/18(月) 21:23:45.42
ドラクエ11Sが出てから1、2ヶ月後に
メガテン5が出たら良いなあ
メガテン5が出たら良いなあ
216: 2019/02/19(火) 11:09:45.80
PSで出るな
217: 2019/02/19(火) 14:23:00.37
#FEイラネがいなくなったと思ったら次はゲハカスか…
218: 2019/02/19(火) 20:29:41.46
>>217
呼んだ?
幻影異聞録♯FE移植イラネ
呼んだ?
幻影異聞録♯FE移植イラネ
219: 2019/02/19(火) 20:30:00.64
幻影異聞録♯FE移植イラネ
220: 2019/02/19(火) 20:30:20.59
幻影異聞録♯FE移植イラネ
221: 2019/02/19(火) 20:30:44.16
幻影異聞録♯FE移植イラネ
222: 2019/02/19(火) 20:31:14.83
幻影異聞録♯FE移植イラネ
223: 2019/02/24(日) 04:16:52.30
4Fのスキルの得意不得意のシステムは良かったんだけど、もっと極端でもいいぐらいだったな
結局はみんな何でもできるマンの流れが変わらんかった
結局はみんな何でもできるマンの流れが変わらんかった
224: 2019/02/25(月) 16:37:54.19
キンハー終わってPS4でやりたいものなくなったからPS4売ってスイッチ買ってきた
225: 2019/02/26(火) 08:46:01.62
発売日すら決まってない真5のスレでその報告するとかバカなの?
226: 2019/02/26(火) 09:25:07.67
バカは言い過ぎ、何かイラッとする文節でもあったのかな
227: 2019/02/26(火) 10:22:04.23
とりあえず真5情報無さ過ぎてさすがに存在感薄れてきてる
そろそろ新PVの1つぐらい来ても・・・
そろそろ新PVの1つぐらい来ても・・・
228: 2019/02/26(火) 16:21:52.62
開発度0%での発表とはいえ何の情報も無いまま2年経つとは思わなかった
作り直しが決定したメトロイドプライム4とどっちが早いか
作り直しが決定したメトロイドプライム4とどっちが早いか
229: 2019/02/26(火) 22:16:10.40
何にせよ,ゲーム作る前に工程表出して一応の期日を決めて開発に取り掛かるわけだけど,
定期的にPVを出す方がコストの割に宣伝効果があるし,一気に畳みかけて情報出して発売よりも,
客側のモチベーションも保てて,予定的なものも見通し易いし,人によっては金銭的な余裕も作れるだろうに,
どちらにとっても得なはずなのに,何故そうしないのか疑問だ
定期的にPVを出す方がコストの割に宣伝効果があるし,一気に畳みかけて情報出して発売よりも,
客側のモチベーションも保てて,予定的なものも見通し易いし,人によっては金銭的な余裕も作れるだろうに,
どちらにとっても得なはずなのに,何故そうしないのか疑問だ
230: 2019/02/26(火) 23:51:07.82
PV作れるほど開発進んでなゲフンゲフン
231: 2019/02/27(水) 00:57:37.12
そもそも立体化するところまで開発が進んでない説
232: 2019/02/27(水) 09:42:10.47
終盤のダンジョンが無駄に広くて
落とし穴やワープの嫌がらせだらけになるのやめて欲しい
落とし穴やワープの嫌がらせだらけになるのやめて欲しい
233: 2019/02/27(水) 10:18:31.53
それ無いとメガテンじゃ無くね
234: 2019/02/27(水) 10:40:22.11
メガテンといえば面倒なダンジョンだろ
235: 2019/02/27(水) 11:30:29.66
メガテンに限った話じゃないけど,~だから…が必要になってそれが面倒に感じる人がいる程度ならいいけど,
面倒ありきで,苦労がないと楽しくない・~がないとダメみたいなのよく分からん.削れるものは削ったほうが良い
ただでさえかかる手間は昔より増えてるし多様になっている訳だし
面倒ありきで,苦労がないと楽しくない・~がないとダメみたいなのよく分からん.削れるものは削ったほうが良い
ただでさえかかる手間は昔より増えてるし多様になっている訳だし
236: 2019/02/27(水) 15:40:08.10
しかし本当に2020年になるとはなw
あれの書き込み当たってたな
あれの書き込み当たってたな
237: 2019/02/27(水) 17:13:00.65
月齢システムとマグネタイトは世界観表現のフレーバーになっているシステムだと思ってたから復活して欲しいけど面倒なのも分かるから無いんだろうな
238: 2019/02/27(水) 19:48:23.78
2020年?ソースどこよ
239: 2019/02/27(水) 20:59:09.61
4Fのラスダンも楽しめた俺に隙はない
でも中華街は勘弁な
でも中華街は勘弁な
240: 2019/02/28(木) 02:11:29.49
これポケモン新作の方が先に出るよね
241: 2019/02/28(木) 04:40:56.24
ソースも何もこんな調子で今年出るわけないからね
243: 2019/02/28(木) 23:25:29.76
いつから来年なら出せると錯覚していた?
244: 2019/02/28(木) 23:30:54.74
はやくやりたいなぁ
ライドウ新作もやりたいなぁ
ライドウ新作もやりたいなぁ
245: 2019/02/28(木) 23:56:25.52
キョウジの続編は出ないの?
246: 2019/03/01(金) 11:52:33.11
あと2年くらい待てば何かあるかもなー
247: 2019/03/01(金) 12:54:37.10
ライドウよりキョウジ(偽)のデビサマ2やりてえわ
248: 2019/03/01(金) 19:13:16.96
無意味だけどアンケに情報出せと要望した
251: 2019/03/02(土) 22:00:26.89
>>248
あと、「主人公に男女選択可能にしてほしい」とか「新世界創造エンディングを追加してほしい」という要塞も出した?
あと、「主人公に男女選択可能にしてほしい」とか「新世界創造エンディングを追加してほしい」という要塞も出した?
253: 2019/03/03(日) 12:16:27.63
>>251
4Fに続き大山がディレクターの場合は却下だろうな
4Fに続き大山がディレクターの場合は却下だろうな
254: 2019/03/03(日) 13:40:27.05
>>253
では、「『真・女神転生』、『真・女神転生II』のように最新作でヒロインも戦闘に参加してほしい」という要望も却下かも?
では、「『真・女神転生』、『真・女神転生II』のように最新作でヒロインも戦闘に参加してほしい」という要望も却下かも?
249: 2019/03/01(金) 22:40:42.87
アバチュリマスター書いておこ
250: 2019/03/01(金) 22:47:45.61
とりあえずそろそろ情報出してくれと書いたわ
252: 2019/03/02(土) 22:19:54.67
エヴァンエマール永久要塞
255: 2019/03/05(火) 09:55:12.29
メガテンが分かってない自称メガテン右翼が仕切ってたら駄目だろうなあ
3以降シナリオがひどすぎるから5もあまり期待できない
メガテンだからと一応プレイはしてみてやっぱりコレジャナイってなる未来が見える
3以降シナリオがひどすぎるから5もあまり期待できない
メガテンだからと一応プレイはしてみてやっぱりコレジャナイってなる未来が見える
256: 2019/03/05(火) 10:15:47.52
(4Fのアサヒちゃんが好きだと言えない雰囲気)
257: 2019/03/05(火) 10:33:36.89
アサヒは俺も好きだぞ
258: 2019/03/05(火) 13:05:45.81
自分はメガテンわかってるアピールするメガテン左翼は定期的に湧くなぁ
259: 2019/03/05(火) 15:49:18.11
もう新作プレイしなければいいだけの話
261: 2019/03/06(水) 01:57:49.13
こんなのメガテンじゃねー!とか言っていいのは原作だけよ?
262: 2019/03/06(水) 07:09:54.56
みんな価値観押し付け過ぎだろ(笑)
人それぞれメガテンらしさの感じ方は違うのに
まあどんな内容でも女神転生のタイトルで発売されたらメガテンなんだから
人それぞれメガテンらしさの感じ方は違うのに
まあどんな内容でも女神転生のタイトルで発売されたらメガテンなんだから
263: 2019/03/06(水) 10:35:56.19
つまり氷結界の女王と魔神転生とロンドとソウルハッカーズと女神異聞録ペルソナはメガテンじゃないんですね?
264: 2019/03/06(水) 11:18:43.44
メガテンじゃねーだろ
265: 2019/03/06(水) 13:11:06.27
デビチルはタイトルから真女神転生外れた作品ないんだっけ
パズルdeコールとかどうだったか
パズルdeコールとかどうだったか
267: 2019/03/06(水) 13:35:02.75
幻影異聞録は普通に面白いのでさもクソゲーのように言うのはNG
268: 2019/03/06(水) 21:23:00.94
そういう意味ではないと思うが…
高田は今何作ってんだろうな
高田は今何作ってんだろうな
269: 2019/03/06(水) 21:56:01.33
幻影異聞録♯FE移植イラネ
270: 2019/03/06(水) 21:56:30.24
幻影異聞録♯FE移植イラネ
271: 2019/03/06(水) 21:56:51.94
幻影異聞録♯FE移植イラネ
272: 2019/03/06(水) 21:57:13.64
幻影異聞録♯FE移植イラネ
273: 2019/03/06(水) 21:57:36.28
幻影異聞録♯FE移植イラネ
274: 2019/03/06(水) 23:23:52.94
悪魔召喚プログラムが出てこないんで
ペルソナシリーズはメガテンではないな
ペルソナシリーズはメガテンではないな
275: 2019/03/07(木) 07:44:53.12
ペルソナには一応GUMP出てくるんですよというのはおいといてその理屈に則るなら迷路でヒーホーと真3と葛葉ライドウもメガテンじゃなくなるのでは
ラストバイブルは…どうだったかな
ラストバイブルは…どうだったかな
276: 2019/03/07(木) 13:20:01.72
えっGUMPあったってさけ
たまき?
たまき?
279: 2019/03/08(金) 00:43:12.00
>>276
うんたまきちゃん
2で使ってんのよ
うんたまきちゃん
2で使ってんのよ
285: 2019/03/08(金) 12:45:28.32
>>279
GUMPだったのか
戦闘シーンがあったのは覚えてるけどハンドヘルドと記憶違いしてた
GUMPだったのか
戦闘シーンがあったのは覚えてるけどハンドヘルドと記憶違いしてた
277: 2019/03/07(木) 13:20:45.67
あったっけ、だ
スマホの片手操作は事故る
スマホの片手操作は事故る
278: 2019/03/07(木) 19:47:48.08
つーかディレクターが無能山井だしまた害虫悪魔とかナパイアとか入れてくるような気がしてならない
はやく山井クビにしてくれんかなあ、私物化するガイジ本当にいらんわ
はやく山井クビにしてくれんかなあ、私物化するガイジ本当にいらんわ
280: 2019/03/08(金) 01:10:44.95
たまきちゃんはメガテン界とペルソナ界をつないでるキャラだから例外?
メガテンifで軽高消えてるEDあるから転校も説明つくし
メガテンifで軽高消えてるEDあるから転校も説明つくし
281: 2019/03/08(金) 01:39:06.19
トルネコはドラゴンクエスト界とトルネコの大冒険界をつないでるキャラだから例外(つまりトルネコの大冒険はドラゴンクエストじゃない)って主張して
それが通ると思うか?
それが通ると思うか?
282: 2019/03/08(金) 02:16:09.47
女神転生リベレーションは違うやろ
283: 2019/03/08(金) 03:24:04.86
その心は?
284: 2019/03/08(金) 11:52:13.85
メガテンシリーズかどうか決めるのはユーザーじゃなくてメーカーやで
287: 2019/03/08(金) 17:52:36.37
そりゃ、中身どう見てもFFなのにドラクエ最新作です!なんてやるわけにはいかないのである程度最大公約数的な「らしさ」は抑えておく必要あるだろ
288: 2019/03/08(金) 19:39:27.13
289: 2019/03/08(金) 22:47:50.72
行きたいのはやまやまだが近所に住んでないので行けん
290: 2019/03/09(土) 06:16:07.63
早くやりたいよー!
291: 2019/03/09(土) 12:34:49.83
大アトラス展行きたいけど無理やなぁ
292: 2019/03/10(日) 08:19:11.30
十三騎兵防衛圏の方が先に出そう
294: 2019/03/11(月) 08:51:25.79
>>292
十三騎兵のほうが先に発表されてるから先に発売されてもおかしくはない
十三騎兵のほうが先に発表されてるから先に発売されてもおかしくはない
295: 2019/03/11(月) 19:53:36.78
>>292
十三騎兵の方が先って何かの記事で読んだ
十三騎兵の方が先って何かの記事で読んだ
293: 2019/03/10(日) 19:57:27.30
もうアトラスってセガなんやろ駄目じゃん(´;ω;`)
296: 2019/03/12(火) 07:33:10.49
情報はよー
297: 2019/03/14(木) 17:56:27.17
十三の方は秋発売ってニュース来たね
メガテンはセガフェス待ちだねぇ
メガテンはセガフェス待ちだねぇ
298: 2019/03/14(木) 19:28:30.04
出る出る詐欺の予感
299: 2019/03/15(金) 01:02:16.56
なんとなく十三騎兵→P5R→メガテン→reファンタジー
くらいの順番なイメージ
くらいの順番なイメージ
300: 2019/03/16(土) 02:18:29.17
301: 2019/03/16(土) 02:28:25.67
ベロ出してる奴は誰や
304: 2019/03/16(土) 04:15:18.70
>>301
たぶんトウコツ
たぶんトウコツ
302: 2019/03/16(土) 02:51:07.38
真3リメイク発表こい
303: 2019/03/16(土) 04:06:09.88
それいいね!
待ち遠しいよ!
待ち遠しいよ!
305: 2019/03/16(土) 08:00:33.90
【悲報】大アトラス展 真5の情報ゼロ の予感
306: 2019/03/16(土) 11:53:17.94
それはさすがに?
TGSとかまで待て…と?w
TGSとかまで待て…と?w
307: 2019/03/16(土) 11:54:29.71
スマホの方はベヨネッタにデビルメイクライとコラボしまくりで意欲的なのに本家やる気無さすぎない?
309: 2019/03/17(日) 17:23:23.72
どうせまたつぶれんだろ
310: 2019/03/17(日) 20:34:36.05
おい新情報きてるじゃん
やっぱpsでも出るらしいぞ!
やっぱpsでも出るらしいぞ!
311: 2019/03/17(日) 21:20:37.48
嘘は百回言っても本当にはならんぞ害虫
312: 2019/03/18(月) 05:55:43.70
大アトラス展の告知で真5に一切触れていないのは今回も情報なしなんだろうな
集客のこと考えると当日いきなりサプライズ発表とか考えられないし
集客のこと考えると当日いきなりサプライズ発表とか考えられないし
313: 2019/03/18(月) 09:35:31.82
真4の情報待ってた期間と真5の情報待ってる期間どっちが長いんだろう
314: 2019/03/18(月) 12:22:09.79
真4はそんなに待たなかった印象
315: 2019/03/19(火) 14:26:38.28
(アトラス様まだですか‥)
316: 2019/03/19(火) 14:48:40.94
セガフェス気長に待とうや
317: 2019/03/19(火) 20:59:02.03
出る、出るぞ、私にも見える
psで出るのが見える!
psで出るのが見える!
325: 2019/03/20(水) 01:29:11.94
春だねえ
326: 2019/03/20(水) 14:51:17.82
もうこっちの東北も暖かいからな
334: 2019/03/20(水) 17:18:18.54
黙りのアトラスが悪い
335: 2019/03/21(木) 01:32:09.28
内容は何であれ同じ事を連投したら5ちゃんねらーとして最底辺に落ちるんだけどその程度のこともわからないのかな?
336: 2019/03/21(木) 02:06:12.56
主題がないから何を言いたいのかすらわからない
337: 2019/03/23(土) 21:42:31.94
メガテン5 Rの発売はまだですか
338: 2019/03/23(土) 21:49:39.72
真Ⅴより後に発表されたP5Rの方が情報とか色々出るの早そうなんですがそれは大丈夫なんですかねアトラスさん…
339: 2019/03/24(日) 00:38:43.40
P5Rは来年発売かな
メガテン5は再来年出ればいいね
メガテン5は再来年出ればいいね
340: 2019/03/24(日) 15:56:46.87
分かってはいたけどP5Rが先だよなウン・・・
大アトラス展でちょっとでもいいからメガテン5新情報出ないかなあ
大アトラス展でちょっとでもいいからメガテン5新情報出ないかなあ
341: 2019/03/25(月) 18:55:54.26
メガテンーー!
342: 2019/03/25(月) 20:01:56.62
新型switch2種が早ければ今夏にも発表だってよ
ひとつはビデオゲーム向けらしいけどもうひとつは携帯機に特化してんのかな
真5を買う前にハードの買い替えや購入でまた悩むのね
ひとつはビデオゲーム向けらしいけどもうひとつは携帯機に特化してんのかな
真5を買う前にハードの買い替えや購入でまた悩むのね
343: 2019/03/25(月) 22:52:05.41
どうせWSJ望月やろ
344: 2019/03/25(月) 23:33:49.26
>>343
イエス!
イエス!
345: 2019/03/26(火) 00:31:41.40
switchは新型の前に壊れないジョイコン作れ早急に
346: 2019/03/26(火) 00:59:20.36
>>345
新型で改良されるだろうね
新型で改良されるだろうね
347: 2019/03/26(火) 06:26:56.22
まだ続報ないのかよ
ほんとに出す気あんの?
ほんとに出す気あんの?
348: 2019/03/26(火) 06:58:13.43
セガフェスでもメガテン関連のタイムテーブル枠ないからなぁ
大アトラス展は展示メインだろうし
大アトラス展は展示メインだろうし
349: 2019/03/26(火) 08:30:55.10
新型ってあれガセじゃないのか
350: 2019/03/26(火) 08:42:08.32
PS箱3DSVitaが大体2-4年のうちにはマイチェンとか出してるし言ってりゃそのうち当たるよ
前も新型新型言ってたし
前も新型新型言ってたし
351: 2019/03/26(火) 08:51:06.27
ええ……
352: 2019/03/26(火) 09:29:01.59
為替の逆張りみたいなものなのね
353: 2019/03/26(火) 19:27:57.35
犯人は10代~20代、もしくは30代~40代、または50代~60代の男性または女性みたいなものだと思ってた
354: 2019/03/26(火) 19:42:57.86
そんなガセ的話題にすらならない真5
355: 2019/03/28(木) 06:45:14.93
新情報出すにはうってつけのセガフェスで何もなさそうなんだから当分なんもなさそうだな
356: 2019/03/28(木) 09:15:21.18
新型switchが事実だとして国内版が発表されれば情報かぶせてくるかもな
357: 2019/03/29(金) 08:52:46.26
またぞろヤバい神様の怒りを買って遅れてるんじゃないの
358: 2019/03/29(金) 17:15:50.44
正直ここまで遅くなるとは思ってもなかった
そろそろ何か情報ほしいわ
そろそろ何か情報ほしいわ
359: 2019/03/29(金) 17:40:37.00
P5RにPVをつけよう
360: 2019/03/29(金) 23:26:50.80
大アトラス展でも何もないに100マッカ
361: 2019/03/30(土) 01:36:25.18
一応大アトラス展で新作PVが流されるコーナー設置はあるみたいよ
既報PVかもしれないし、看板に書いてるのがメガテンでもペルソナでもなくReファンタジーだけど
既報PVかもしれないし、看板に書いてるのがメガテンでもペルソナでもなくReファンタジーだけど
362: 2019/03/30(土) 01:37:30.77
ああ、看板にかいてる→看板に描いてるキャラがReファンタジーね
コーナー自体は新作のPV以上の説明はないよ
コーナー自体は新作のPV以上の説明はないよ
363: 2019/03/30(土) 08:09:22.65
おい!ぽまえら
新情報きてるじゃんか
やっぱりPsで出るらしいぞ!
新情報きてるじゃんか
やっぱりPsで出るらしいぞ!
364: 2019/03/30(土) 11:22:18.71
ここはサクラ大戦のスレではないぞ
365: 2019/03/30(土) 13:37:22.16
なんか今年もTGSで出るかどうかみたいな感じだな
366: 2019/03/30(土) 17:56:12.88
IPついてんだからNGしようぜ
367: 2019/03/30(土) 20:47:29.65
>>366
自演バレバレ
自演バレバレ
368: 2019/03/30(土) 23:05:13.44
まさかマジでセガフェスでも何もないとか
このやる気の無さはどういうことだアトラス
このやる気の無さはどういうことだアトラス
369: 2019/03/31(日) 09:05:39.44
女神転生に開発費は出せないってこと
370: 2019/03/31(日) 09:58:52.53
発売まであまり間がある状況で情報出していくと事前情報過多になるしいざ発売する頃には期待感も何もなくなっちゃうからなー
まだまだ開発に掛かるって事じゃないか
まだまだ開発に掛かるって事じゃないか
371: 2019/03/31(日) 10:12:43.05
情報がチビチビすぎて怪しい十三機兵と、PQ2から人手とってあれな出来にしたのに話題が一切ないReファンタジーといい、なんどもちびちび話題の延命してるP5Rといいやはり広報は無能の極みなのでは
372: 2019/03/31(日) 12:29:18.77
とにかく発表が早過ぎたって事だな
開発は普通に進めてるだろうし、やる気無いとかではないのは絵馬の情報からなんとなく読み取れる
メガテン25周年に合わせたかったのだろうけど、完全に戦略ミスだったな
開発は普通に進めてるだろうし、やる気無いとかではないのは絵馬の情報からなんとなく読み取れる
メガテン25周年に合わせたかったのだろうけど、完全に戦略ミスだったな
373: 2019/03/31(日) 13:25:16.99
スッゴく楽しみ!!!
374: 2019/03/31(日) 13:50:22.36
今のうちに積みゲーを片付けておけとのアトラスの温情
375: 2019/03/31(日) 13:54:12.15
優しいアトラス
376: 2019/03/31(日) 15:02:36.77
イツマデも待ってます
待たされすぎてモウリョウになろうとも…
待たされすぎてモウリョウになろうとも…
377: 2019/03/31(日) 16:41:34.23
大アトラス展行ったけど、メガテンの事はほとんど触れらていなかった
378: 2019/03/31(日) 17:23:19.84
絵馬の情報は聞いてみたいね
379: 2019/03/31(日) 18:16:06.37
次、情報有るとすればいつ頃?E3?
突然くることもあるからなー
突然くることもあるからなー
386: 2019/04/01(月) 17:22:53.26
>>379
E3はまずないと思う
TGSかもしれん
E3はまずないと思う
TGSかもしれん
387: 2019/04/01(月) 19:03:32.88
>>386
TGSでも怪しくね?
っていうか、ここまでくると作ってるかどうかも怪しいぞ
TGSでも怪しくね?
っていうか、ここまでくると作ってるかどうかも怪しいぞ
381: 2019/03/31(日) 21:28:09.51
見事なまでに炎上中まで読んだ
382: 2019/04/01(月) 00:16:20.36
どうせなら一日遅らせればよかったのに
383: 2019/04/01(月) 08:59:13.51
やっぱり何もなかったんかい
384: 2019/04/01(月) 10:27:35.99
古参に媚びゲフンゲフン原点回帰ということでキャラデザが北爪でシナリオが西谷に戻るって
385: 2019/04/01(月) 15:09:58.62
真1真2真if旧約って何でVCにならないのか知ってる奴いる?
388: 2019/04/01(月) 20:00:19.68
>>386-387
一年前にも同じような流れ見たな
一年前にも同じような流れ見たな
389: 2019/04/01(月) 20:31:33.59
あと3年同じ流れを繰り返すのは覚悟しておこう
390: 2019/04/01(月) 23:47:07.11
事情通の情報だと2021年春~秋発売だろ
嘘か本当かわからんがそれでもあと二年だしあり得るな
嘘か本当かわからんがそれでもあと二年だしあり得るな
391: 2019/04/02(火) 12:35:36.29
いっそのこと2022にして30周年記念ってことにしてくれればいいよ
392: 2019/04/02(火) 14:23:47.93
はやくあそびたいおーーアトラス様ああ
393: 2019/04/02(火) 15:19:34.09
30周年の時にSwitchが現役かどうか
394: 2019/04/02(火) 16:40:38.84
広報に使ってる金を開発に使えばもっと開発人数増やして開発にかかる時間を短縮できるんじゃないのか?アトラスの広報なんてまともな情報の出し方しないし
395: 2019/04/02(火) 17:36:55.38
広報ケチった名作がこれまでどうなったことか
396: 2019/04/02(火) 18:11:42.71
動画見てるだけでワクワクするよね!
397: 2019/04/02(火) 19:14:08.62
むしろアトラスの広報は全員クビにして優秀な人雇った方がいいと思う
なんであんなピント外してんの?
大アトラス展ももっと宣伝のやりようがあっただろ
自分が見てきたあらゆる企業の中で一番ひどいまである
なんであんなピント外してんの?
大アトラス展ももっと宣伝のやりようがあっただろ
自分が見てきたあらゆる企業の中で一番ひどいまである
398: 2019/04/02(火) 22:00:56.23
広報だけが悪いのかねぇ
P5とか店舗にポスター配ったり24時間生放送も決まったタイミングで延期したし開発側も相当アレなんじゃ…
P5とか店舗にポスター配ったり24時間生放送も決まったタイミングで延期したし開発側も相当アレなんじゃ…
399: 2019/04/02(火) 23:02:09.95
いやいや仕事してない方があれだろw
400: 2019/04/02(火) 23:40:45.24
広報がアホなのは確か
401: 2019/04/02(火) 23:50:40.49
p5sとか…
402: 2019/04/03(水) 00:10:02.91
広報は無能だと思うが情報公開のタイミングなんて一存で決められるわけないからなぁ
プロジェクトの責任者も無能なんだろ
つーか13騎兵なんて延期しまくった挙げ句発売日も決まらん内にアートブック&ミニサントラ売り出すし会社そのものがヤバい気がする
プロジェクトの責任者も無能なんだろ
つーか13騎兵なんて延期しまくった挙げ句発売日も決まらん内にアートブック&ミニサントラ売り出すし会社そのものがヤバい気がする
403: 2019/04/03(水) 11:30:53.39
P5RやP5Sもそうだけど情報小出しにしすぎ
404: 2019/04/03(水) 15:05:56.51
情報の発表日の発表ホント好きだよねアトラス
405: 2019/04/03(水) 16:14:30.43
発表日の発表日の発表日へ
406: 2019/04/03(水) 17:54:07.85
発表日の発表日による発表日のための発表日
407: 2019/04/03(水) 18:24:42.70
発表日を発表する日を発表するためのサイトをオープンする日を発表する日を発表するための公式ツイートを始める日を発表します
408: 2019/04/03(水) 21:08:22.49
いろいろ炎上しててこっちに手が回らないのでは・・・
409: 2019/04/04(木) 01:54:25.70
流星野郎を呼び戻して立て直してもらえ
411: 2019/04/04(木) 22:36:51.64
Switchだし売れると思うんだよね!早く遊びたい!
412: 2019/04/04(木) 22:52:10.18
4月中に情報くるらしい
https://twitter.com/New_WabiSabi/status/1106652617512386560?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/New_WabiSabi/status/1106652617512386560?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413: 2019/04/04(木) 23:06:17.26
>>412
ほんとぉ?
ほんとぉ?
416: 2019/04/04(木) 23:31:41.38
>>413
Psで出るらしいぞ
Psで出るらしいぞ
414: 2019/04/04(木) 23:09:29.22
4月はP5関連の発表あるし
それとはずらしそうだけどな
それとはずらしそうだけどな
415: 2019/04/04(木) 23:15:49.20
無いです
417: 2019/04/04(木) 23:31:41.64
来ない(確信)
418: 2019/04/04(木) 23:55:40.75
大アトラス展でファンが金子さんの行方を尋ねたら、お答えできませんって言われたらしいね
もういないのがバレたらファンが逃げるから誤魔化して繋ぎとめたいのは分かるけど
誠意があまりにも無くない?
どうせ全然新規絵描いてないんだし半端に一欠片だけ希望を残すようなマネをするのはやめてほしい
近年のペ推しとスピンオフゲーの出来の悪さで愛想尽かしそうだわ
もういないのがバレたらファンが逃げるから誤魔化して繋ぎとめたいのは分かるけど
誠意があまりにも無くない?
どうせ全然新規絵描いてないんだし半端に一欠片だけ希望を残すようなマネをするのはやめてほしい
近年のペ推しとスピンオフゲーの出来の悪さで愛想尽かしそうだわ
422: 2019/04/05(金) 06:55:52.56
>>418
こいつすげー自分勝手でワロタ
こいつすげー自分勝手でワロタ
419: 2019/04/05(金) 00:04:26.97
お答えできませんなら、本人の意向以外の何物でもないだろ
本人との約束をそんなどうでもいい話で破るわけもない
本人との約束をそんなどうでもいい話で破るわけもない
420: 2019/04/05(金) 02:41:18.59
アトラスの有名社員だから動向一つで株価も動くだろ
誠意なんて関係なくそんな質問で言えるはずないわ
誠意なんて関係なくそんな質問で言えるはずないわ
421: 2019/04/05(金) 05:57:32.92
ファンが逃げるからってそんな安直な(笑)
メガテン悪魔描かなくなった時点で相当数逃げてるぞ
メガテン悪魔描かなくなった時点で相当数逃げてるぞ
423: 2019/04/05(金) 07:30:16.27
そんな金子一馬が何してるかなんてよく知らないやつに簡単に言えるわけ無いだろ…
424: 2019/04/05(金) 09:17:49.28
人間誰しも衰える
金子金子さすがにしつこいよ
金子金子さすがにしつこいよ
429: 2019/04/06(土) 15:31:38.49
>>424
衰えたんじゃなくて後ろに下がっただけだよ
衰えたんじゃなくて後ろに下がっただけだよ
425: 2019/04/05(金) 11:08:11.68
行方を聞くって…個人情報やん
そんなんホイホイ応える会社が一番信用ならんわ
聞く奴なんて以ての外
そんなんホイホイ応える会社が一番信用ならんわ
聞く奴なんて以ての外
426: 2019/04/05(金) 12:40:43.79
427: 2019/04/05(金) 22:07:46.82
アトラスがつぶれたのは広報営業がごみくずだったからに間違いない
428: 2019/04/06(土) 10:47:42.83
それが悪いと言うつもりはないけれど毒にも薬にもならないことしか言ってねーな
430: 2019/04/07(日) 11:10:50.21
副島って悪魔絵は描いてたっけ?
431: 2019/04/07(日) 13:04:12.16
たしかセタンタは副島だったと思う
432: 2019/04/07(日) 16:12:35.72
副島って人間キャラのデザインはいいけどモンスターとかのデザイン苦手だわ、個人的にその手のデザインは金子と土居のほうが上手いし好き
433: 2019/04/07(日) 17:27:29.56
向き不向きというか得意不得意は誰でもあると思うが
普通っぽい人間は副島さんのほうがうまいというか万人受けしそうな感じ
悪魔やペルソナのぶっ飛んだ感覚は金子さんのほうが上手(うわて)だよね
普通っぽい人間は副島さんのほうがうまいというか万人受けしそうな感じ
悪魔やペルソナのぶっ飛んだ感覚は金子さんのほうが上手(うわて)だよね
434: 2019/04/07(日) 19:39:26.60
UE4使うなら今後は立ち絵やイラスト無しで3Dモデルのみになるのかもしれないが
メガテンはあきらかに人間とは別存在だと分かるドン引きするほどの恐ろしさや神々しさが欲しいし
ペルソナは汝我だからどことなく主人公に似せるのが理想かな(予算や工程的に無理だけどね)
メガテンはあきらかに人間とは別存在だと分かるドン引きするほどの恐ろしさや神々しさが欲しいし
ペルソナは汝我だからどことなく主人公に似せるのが理想かな(予算や工程的に無理だけどね)
435: 2019/04/07(日) 21:53:09.29
言うて金子の絵って割と宗教画や彫像のデザインそのまんまで別に驚くようなアレンジは殆どない。
メタトロンとマーラが目立つぐらい
メタトロンとマーラが目立つぐらい
436: 2019/04/07(日) 23:17:10.28
ペルソナの顔面ハイヒールがぶっ飛んでないとでも?
437: 2019/04/07(日) 23:17:59.11
デザインそのまんまをゲームに馴染むように調和を取ってるのが才能なんじゃないの
438: 2019/04/07(日) 23:49:23.71
調和取ってるっていうか、単純に同じ人が描いて同じ絵柄だからそう見えるだけで
別にそれぞれのデザインを統一した形にしてる訳じゃないし。
皆、金子の事持ち上げすぎ。
別にそれぞれのデザインを統一した形にしてる訳じゃないし。
皆、金子の事持ち上げすぎ。
439: 2019/04/08(月) 02:22:47.64
デザイン詳しいんだね凄いや
440: 2019/04/08(月) 02:25:49.19
見やすい絵ですきあとマーメイドも好き
441: 2019/04/08(月) 02:27:58.31
金子はパリコレのような奇抜なデザインやおぞましい悪魔のデザインが得意
副島は若者受けする人間キャラのデザインが得意
土居はファッションやデザイン系、他の人の絵柄に合わせた絵を描くのが得意
ってイメージだわ
副島は若者受けする人間キャラのデザインが得意
土居はファッションやデザイン系、他の人の絵柄に合わせた絵を描くのが得意
ってイメージだわ
442: 2019/04/08(月) 03:14:44.63
おいおい
結局Psで出るらしいぞ
結局Psで出るらしいぞ
443: 2019/04/08(月) 05:30:41.19
(定期)
444: 2019/04/08(月) 10:48:21.75
へぇ~PSで出るんだ・・・随分前のハードで出るんだな。
445: 2019/04/08(月) 12:03:27.61
そりゃソニー信者曰くSwitchはPS並みの性能らしいからな
446: 2019/04/08(月) 20:58:21.10
え、PS2ですら無くなったのか
447: 2019/04/08(月) 21:06:29.58
UE4が動くPSとは
448: 2019/04/09(火) 01:43:06.17
敢えてPsって書いてあるからPhotoshopかも知れない・・・
449: 2019/04/09(火) 15:19:15.36
自分で描けと!?
450: 2019/04/09(火) 17:14:29.57
PSはポンコツスクラップの略だろ
451: 2019/04/09(火) 21:17:27.70
452: 2019/04/09(火) 22:55:31.20
空気読めない馬鹿が登場しらけちまったよ
454: 2019/04/12(金) 20:48:38.03
広報よりもまず4の戦犯無能山井をクビにしろよマジで
455: 2019/04/12(金) 21:09:54.32
>>452-453
現実みようぜ
現実みようぜ
458: 2019/04/12(金) 23:25:28.34
>>455
妄想の世界から早く帰って来いよ
妄想の世界から早く帰って来いよ
459: 2019/04/13(土) 06:24:46.01
>>458
君もポンコツスクラップだね
君もポンコツスクラップだね
456: 2019/04/12(金) 21:28:27.67
前からPSで出る出る騒いでるの一人だけなの笑うわ
457: 2019/04/12(金) 22:09:30.26
自分の事いってんのかw
460: 2019/04/13(土) 09:22:30.27
まあ別にSwitch独占だからやりたいわけじゃないんだし、PSで出ても何とも思わないが
461: 2019/04/13(土) 11:36:06.48
特に情報も無いのに頭おかしいのが湧くな
462: 2019/04/13(土) 11:48:33.07
これのためだけに本体買っといて
やっぱ他の機種で出しますとか発売中止とかなったら
本体代補填してくれるかな?
やっぱ他の機種で出しますとか発売中止とかなったら
本体代補填してくれるかな?
464: 2019/04/13(土) 22:06:50.85
>>462
FF7リメイク発表でポンコツスクラップ4買った奴らが
ポンコツスクラップ5での発売になるのではないかと戦々恐々みたいなね
FF7リメイク発表でポンコツスクラップ4買った奴らが
ポンコツスクラップ5での発売になるのではないかと戦々恐々みたいなね
463: 2019/04/13(土) 11:53:11.41
補填なんてもん出すなら十三機兵のVita切りの時点で俺のもとに届いてる
465: 2019/04/14(日) 08:40:17.38
466: 2019/04/14(日) 08:41:26.10
467: 2019/04/14(日) 09:02:10.32
それ今年1月末時点のコメント
468: 2019/04/14(日) 09:16:58.44
でも今朝のニュース
470: 2019/04/14(日) 09:23:03.74
総合するとあながちガセネタじゃない気がする
471: 2019/04/14(日) 22:24:57.62
今のうちにこのリークしたひとつ、ごめんなさいしとこ
472: 2019/04/15(月) 02:20:17.31
全然できてないのに発表するなゴミメーカー
473: 2019/04/15(月) 07:18:43.08
ニンテンドーへの忖度だから仕方ない
474: 2019/04/15(月) 08:17:10.91
FF7リメイクに言えよw
475: 2019/04/15(月) 09:38:05.63
アトラスとスクエニは発表早すぎるのどうにかしたほうがいいな
476: 2019/04/15(月) 10:06:05.53
時間をかけた分いいやつを作ってくれると信じてるから・・・
発売までに10年かかった某タイトルみたいなことにはならないでしょ
発売までに10年かかった某タイトルみたいなことにはならないでしょ
477: 2019/04/15(月) 10:36:39.94
RPGはもう国内だけじゃ厳しいから世界で売れるようなものにしなきゃならんのだし
時間かけてじっくりやるでしょ
時間かけてじっくりやるでしょ
478: 2019/04/15(月) 14:01:56.57
>>477
メガテンは宗教絡んでるから世界は見据えてないんじゃね?
海外じゃ色々とあるみたいだし
メガテンは宗教絡んでるから世界は見据えてないんじゃね?
海外じゃ色々とあるみたいだし
479: 2019/04/15(月) 20:42:20.02
メシア教やら天使やらはキリスト教圏の連中にはどう受け止められてんだろうな。
日本人的には「神とか正義とか言って余計なことをする恩着せがましい狂信者集団」
「カオスと悪魔とかわらん」って認識だと思うけど。
日本人的には「神とか正義とか言って余計なことをする恩着せがましい狂信者集団」
「カオスと悪魔とかわらん」って認識だと思うけど。
481: 2019/04/16(火) 08:02:15.34
>>479
それ、日本人的と言うよりメガテニスト的じゃないの?(笑)
それ、日本人的と言うよりメガテニスト的じゃないの?(笑)
482: 2019/04/16(火) 19:37:07.08
>>481
世間でもそんなもんじゃね?日本の文化、風俗と化してる仏教神道以外の宗教への認識なんて
世間でもそんなもんじゃね?日本の文化、風俗と化してる仏教神道以外の宗教への認識なんて
483: 2019/04/17(水) 05:29:53.92
>>482
そうなのか?少なくとも一般的に言う天使に対して俺はそんな受け止め方してないけど
そうなのか?少なくとも一般的に言う天使に対して俺はそんな受け止め方してないけど
480: 2019/04/15(月) 21:49:23.27
どれだけ時間かけたところで技術力の無いアトラスじゃ
どうせ出てくるのは前世代機クオリティの時代遅れエリア制マップのコマンドRPGが関の山だろ
モノリスにでも外注した方がいいのできそう
どうせ出てくるのは前世代機クオリティの時代遅れエリア制マップのコマンドRPGが関の山だろ
モノリスにでも外注した方がいいのできそう
484: 2019/04/17(水) 09:51:01.45
国外でもShin Megami Tenseiは一定の知名度あるし普通に受け止められてるでしょ
487: 2019/04/17(水) 17:29:26.87
>>484
日本人同士でも受け止め方違うんだから海外の宗教絡んだら色々と大変だろうな
>>485
昼間に仕事してる奴ばかりじゃないぞ
休憩時間だって会社によって様々だろうし
日本人同士でも受け止め方違うんだから海外の宗教絡んだら色々と大変だろうな
>>485
昼間に仕事してる奴ばかりじゃないぞ
休憩時間だって会社によって様々だろうし
485: 2019/04/17(水) 10:38:48.15
お前ら仕事はどうした?
486: 2019/04/17(水) 12:19:49.70
今日は日曜
488: 2019/04/17(水) 17:36:41.23
コピペにマジレス…
489: 2019/04/17(水) 18:02:07.68
>>486-488
www
www
490: 2019/04/21(日) 14:25:06.91
アトラスは潰れとくべきだったよ
491: 2019/04/21(日) 17:41:24.64
公式のtopicsも丸一年更新ないとか草
492: 2019/04/21(日) 18:45:33.53
・ディレクターに無能山井
・害虫悪魔が4に引き続き登場
これだけでもう真5買う必要がなくなる
・害虫悪魔が4に引き続き登場
これだけでもう真5買う必要がなくなる
493: 2019/04/22(月) 09:14:01.28
外注悪魔が出るって決まってたっけ?
494: 2019/04/22(月) 11:17:59.54
>>493
そんな話聞いたことないしそもそもそんな情報が無い、土居の絵を外注と思ってるんじゃないの?初報で金色オーディン出てたから
そんな話聞いたことないしそもそもそんな情報が無い、土居の絵を外注と思ってるんじゃないの?初報で金色オーディン出てたから
495: 2019/04/22(月) 12:11:30.87
>>494
回顧厨には金子じゃない時点で害虫扱いなんだろ
回顧厨には金子じゃない時点で害虫扱いなんだろ
500: 2019/04/23(火) 01:00:48.87
>>495
つまり原作も害虫じゃないですかやだー!
つまり原作も害虫じゃないですかやだー!
511: 2019/04/23(火) 23:33:53.56
>>500
原作小説(挿絵が北爪)とか
金子が参加する前のFC版メガテンとかは別扱いになるのでは
中島や弓子は旧約で金子が描いたバージョンもあるけど
>4大天使
金子版の四大天使は人に近い姿だったからな
ロウサイドで球体とかいたからそれ系と思えばいいんだろうけど…
原作小説(挿絵が北爪)とか
金子が参加する前のFC版メガテンとかは別扱いになるのでは
中島や弓子は旧約で金子が描いたバージョンもあるけど
>4大天使
金子版の四大天使は人に近い姿だったからな
ロウサイドで球体とかいたからそれ系と思えばいいんだろうけど…
525: 2019/04/25(木) 08:34:19.40
>>511
別扱いとか言っても原作が元祖なのは覆しようのない事実である以上絵師の違いを言い立てるなら紛い物扱いされるのは金子の方になっちゃうし
真2の4大天使は人間社会に支配者として潜り込んでいたけど真4は既に出来上がってる人間社会に絶対者として降臨したからね
「羽の生えた変な色した人」と「人智を超えた異形」どっちの方が「こいつらには逆らっちゃなんねえ」って気にさせられるかって考えると理にはかなっている
別扱いとか言っても原作が元祖なのは覆しようのない事実である以上絵師の違いを言い立てるなら紛い物扱いされるのは金子の方になっちゃうし
真2の4大天使は人間社会に支配者として潜り込んでいたけど真4は既に出来上がってる人間社会に絶対者として降臨したからね
「羽の生えた変な色した人」と「人智を超えた異形」どっちの方が「こいつらには逆らっちゃなんねえ」って気にさせられるかって考えると理にはかなっている
526: 2019/04/25(木) 12:17:12.93
>>525
ボスとしての出番すらない真3
ボスとしての出番すらない真3
527: 2019/04/25(木) 13:04:05.55
>>525
その通りなんだけどあのヨナタンが一目で感化される外見じゃないよなぁとは思ってたw
生憎僕らは異形の造形に疎いものでねって言いながらサムライの本気を見せてもおかしくなかった
その通りなんだけどあのヨナタンが一目で感化される外見じゃないよなぁとは思ってたw
生憎僕らは異形の造形に疎いものでねって言いながらサムライの本気を見せてもおかしくなかった
530: 2019/04/25(木) 23:14:24.81
SJでもゼレーニンがぺ天使さんに始めて会った時思いっきり怪しんでたなw
脱出手伝ってくれたんで認識改めたけど
>>527
ヨナタンの場合は過去のロウヒーローみたいに
「選ばれた」存在なんで本能的にわかったとか?
脱出手伝ってくれたんで認識改めたけど
>>527
ヨナタンの場合は過去のロウヒーローみたいに
「選ばれた」存在なんで本能的にわかったとか?
496: 2019/04/22(月) 12:21:46.49
金子じゃないからか
土居なら全然ありだと思うけどな
アドラメレクとかメガテンって感じしてたし
土居なら全然ありだと思うけどな
アドラメレクとかメガテンって感じしてたし
497: 2019/04/22(月) 12:54:52.86
3Dモデルになれば違和感は少なくなるよ
色味の統一感は欲しいけど
色味の統一感は欲しいけど
498: 2019/04/22(月) 23:45:53.07
真4の外注ボスキャラは浮いてたな
4fで土居がリライトして違和感消えたけど
4fで土居がリライトして違和感消えたけど
499: 2019/04/23(火) 00:25:24.69
まずボスがどうこうよりもナパイアに衝撃を受けたよw
4Fのナパイアは良いじゃん!ってなったけど
4Fのナパイアは良いじゃん!ってなったけど
501: 2019/04/23(火) 12:59:49.65
土居リファインのメデューサとメルカバーすっき
3Dモデル化してたもれ
3Dモデル化してたもれ
502: 2019/04/23(火) 16:30:01.32
外注はデザイン案だけ出して最終的に土居が描くってしたら今ほど言われてなかっただろうな、どうしようもないデザインもあるけど
515: 2019/04/24(水) 10:53:12.81
>>502
土居のリファインは金子風に寄せてあるしな
真4の場合絵柄そのまま切り取ったのがまずかった特に雨宮と韮沢
土居のリファインは金子風に寄せてあるしな
真4の場合絵柄そのまま切り取ったのがまずかった特に雨宮と韮沢
503: 2019/04/23(火) 18:15:41.80
新作に土居絵は仕方ないとして真3以前のリメイクで金子絵をいぢるのやめてほしいとは思う
504: 2019/04/23(火) 18:21:03.92
ルシファーと4大天使とリリスは今でもどうしてもダメだな
なんであんなことにしたのか
なんであんなことにしたのか
505: 2019/04/23(火) 18:22:44.85
ルシファーはハゲなのはいいんだけど虚弱な体がだめだな
506: 2019/04/23(火) 20:04:51.88
508: 2019/04/23(火) 21:29:26.71
>>506
仲魔にしたいとは思わんな
仲魔にしたいとは思わんな
512: 2019/04/24(水) 00:55:18.30
>>506
むしろこの絵でミロクを見たかった
禍々しいマツコを
むしろこの絵でミロクを見たかった
禍々しいマツコを
507: 2019/04/23(火) 20:22:02.98
クソ天使共は論外
509: 2019/04/23(火) 21:42:25.06
邪聖剣ネクロマンサーとかそっち方面
510: 2019/04/23(火) 22:03:59.84
悪魔というか異形というか
いやまあだいたい人とは異なる形してるというのはほとんどそうなんだけどなんというか
いやまあだいたい人とは異なる形してるというのはほとんどそうなんだけどなんというか
513: 2019/04/24(水) 01:07:26.13
4の4大天使は禍々しすぎて天使に見えないのがね
変身して本性を表したとかならまだアリかもしれないけど単独では
変身して本性を表したとかならまだアリかもしれないけど単独では
521: 2019/04/24(水) 23:17:40.26
>>513
宗教画でよく見るような姿である必要はないけど
あの異様な生物に「私は大天使」とか言われたらちょっと戸惑うよな
受胎告知でマリアの前に現れたガブリエルがあんな姿だったら
マリアはどう対応しただろう
宗教画でよく見るような姿である必要はないけど
あの異様な生物に「私は大天使」とか言われたらちょっと戸惑うよな
受胎告知でマリアの前に現れたガブリエルがあんな姿だったら
マリアはどう対応しただろう
528: 2019/04/25(木) 21:53:01.06
>>521
ジブリールを初見で悪霊かなにかと勘違いしたムハンマドさんの話する?
っていうか、あのデザインは実に見事だったよ。
ルシファーはキャラ背景理解するとあの虚弱なイメージがぴったりだし
四大天使も伝承の持ち物を取り入れて尚且つ無機質さも出てたし。
惜しむらくはお前たちがバカすぎて理解できなかったことだな。
ジブリールを初見で悪霊かなにかと勘違いしたムハンマドさんの話する?
っていうか、あのデザインは実に見事だったよ。
ルシファーはキャラ背景理解するとあの虚弱なイメージがぴったりだし
四大天使も伝承の持ち物を取り入れて尚且つ無機質さも出てたし。
惜しむらくはお前たちがバカすぎて理解できなかったことだな。
532: 2019/04/26(金) 14:21:54.40
>>528
アタマいい人きたー、きゃー素敵
アタマいい人きたー、きゃー素敵
536: 2019/04/26(金) 15:11:41.38
>>528
おう どんどん蘊蓄たれてみ
おう どんどん蘊蓄たれてみ
514: 2019/04/24(水) 10:50:12.71
真3でアメノウズメ、クシナダヒメ、キクリヒメが大幅にデザイン変更したけどSJ以降はキクリヒメだけ真1準拠に戻してるのは何なん
516: 2019/04/24(水) 12:18:17.44
コウガサブロウとかオモイカネとかミノタウロスは好きだったよ
天使もコンセプトとしてはアリだけど見せ方が悪かった
天使もコンセプトとしてはアリだけど見せ方が悪かった
517: 2019/04/24(水) 12:59:46.83
四大天使はあれが第二形態ならよかったかも
あとケンジ
あとケンジ
518: 2019/04/24(水) 19:54:18.29
4は悪魔絵UIもダメだったから俺の中では一番の駄作だわ
519: 2019/04/24(水) 22:59:23.24
あとから発表されたP5Rは今年出るのにこっちは情報一切出せないとかあと何年かけるつもりなんだ
537: 2019/04/26(金) 15:41:44.51
>>519
あんなもんちょこっと追加要素付け足しただけだろ
Sはコーエーへの外注
全然手間かかってねえよ
あんなもんちょこっと追加要素付け足しただけだろ
Sはコーエーへの外注
全然手間かかってねえよ
520: 2019/04/24(水) 23:05:06.04
ペルソナ完全版とかやると、最初に買うやつが馬鹿を見るみたいじゃないか
523: 2019/04/25(木) 07:59:01.91
>>520
まあいつものことだから…
まあいつものことだから…
522: 2019/04/25(木) 01:13:17.76
白いモノを超!発射するマーラ様をみたい
524: 2019/04/25(木) 08:14:40.57
>>522
それを浴びた穴ーヒターも見たい
それを浴びた穴ーヒターも見たい
529: 2019/04/25(木) 22:07:38.37
ギーガー見に来たわけじゃなくてメガテン見に来たわけで
元を大事にするなら今ごろクリシュナリテイクしてるし
元を大事にするなら今ごろクリシュナリテイクしてるし
531: 2019/04/26(金) 00:39:28.63
5は悪魔ももっとしゃべるといいな。
4Fでも攻撃時、掛け声はあったが。
4Fでも攻撃時、掛け声はあったが。
533: 2019/04/26(金) 14:29:25.06
年内発売は諦めてるけど
そろそろこっちも新しい映像見てーわ
そろそろこっちも新しい映像見てーわ
534: 2019/04/26(金) 14:42:29.78
なんでもいいから情報がほしいよね
こっちもやってるよーくらいでいい
こっちもやってるよーくらいでいい
535: 2019/04/26(金) 15:01:17.55
なんか発表あったみたいだよ
538: 2019/04/26(金) 17:22:50.11
おいおいマジかよ
新情報きてるじゃん!
新情報きてるじゃん!
539: 2019/04/26(金) 18:49:40.46
>>538
ほんとだ!
東京受胎って真5の舞台は真3のパラレルになるってこと?
ほんとだ!
東京受胎って真5の舞台は真3のパラレルになるってこと?
540: 2019/04/26(金) 18:58:03.58
これ自演?普通に7fbsや9db0の部分かぶってるけど
544: 2019/04/26(金) 22:46:20.87
>>540
お前こそ自演だろうが
毎回毎回いい加減にしろよ
お前こそ自演だろうが
毎回毎回いい加減にしろよ
541: 2019/04/26(金) 19:40:42.32
自演です
542: 2019/04/26(金) 19:52:03.92
>>541
残念だけど自演じゃない
残念だけど自演じゃない
543: 2019/04/26(金) 19:52:47.74
545: 2019/04/27(土) 10:40:50.54
>>543
下の天使を見てヨナタンがなんて神々しい!とかSAN値直葬な発言するんだよなw
あれ見るに前述の薀蓄にあるイスラムの天使なんぞ参考にしてないのがよくわかる
百万歩譲ってあの絵を採用するなら絵面にあったテキストにすりゃいいのに
雨宮自身は神々しいホラーもデザインできるのだから雨宮のデザインより山井の
発注の仕方がダメなんだろうな
土居の原典通りに描いたイラストをボツにしてマツコとか描かせてるし
下の天使を見てヨナタンがなんて神々しい!とかSAN値直葬な発言するんだよなw
あれ見るに前述の薀蓄にあるイスラムの天使なんぞ参考にしてないのがよくわかる
百万歩譲ってあの絵を採用するなら絵面にあったテキストにすりゃいいのに
雨宮自身は神々しいホラーもデザインできるのだから雨宮のデザインより山井の
発注の仕方がダメなんだろうな
土居の原典通りに描いたイラストをボツにしてマツコとか描かせてるし
546: 2019/04/27(土) 13:26:32.13
>>545の言う通りだと思うけどミカドの人の美的感覚がずれている可能性もあるよね
549: 2019/04/27(土) 14:33:19.17
>>543
セラフをデザインしたのって土居?
オファニムに似たデザインだね
ソウルハッカーズ の頃の金子っぽさがある
セラフをデザインしたのって土居?
オファニムに似たデザインだね
ソウルハッカーズ の頃の金子っぽさがある
550: 2019/04/27(土) 14:36:42.31
>>549
金子でしょ
金子でしょ
547: 2019/04/27(土) 14:04:26.45
みんな髪型変だしな
548: 2019/04/27(土) 14:14:13.49
まあ天使は位が高いほど一般人から見たら変な見た目してるらしいし、昔から天使と関わってきたミカド国の人間があれを美しいと思ってもおかしくは無いのかも
551: 2019/04/30(火) 22:46:08.90
令和になったとたん情報展開されないかな
552: 2019/04/30(火) 22:49:40.02
つい最近の情報で情報出せるレベルまで進んでないとか言ってたし無理でしょ
553: 2019/04/30(火) 23:00:44.24
開発進んでないんだろうな
554: 2019/04/30(火) 23:47:43.80
pvもモブの動きとかひどかったしね
555: 2019/05/01(水) 09:32:37.81
FF7とどっちが先に出るかな
556: 2019/05/01(水) 12:27:42.99
アレと一緒にすんな
557: 2019/05/01(水) 20:59:09.62
アレは発表からもう五年経ってる
558: 2019/05/01(水) 23:32:33.73
あの会社はいつまでFF7で商売する気なんだろう
PSのインターナショナルまでは良かったけど
PSのインターナショナルまでは良かったけど
559: 2019/05/02(木) 02:57:28.97
最大限のパフォーマンスを発揮できるよう制作するつもりで開発を始めたのに途中で機種変えるし
それでいてなお開発が進まないのは人手不足もあると聞いたし
無駄にハードル上げすぎていつまでも飛び越えられないんじゃないかな
それでいてなお開発が進まないのは人手不足もあると聞いたし
無駄にハードル上げすぎていつまでも飛び越えられないんじゃないかな
560: 2019/05/02(木) 12:10:49.81
FF17になる説、すき
561: 2019/05/02(木) 12:44:03.88
それに比べこっちは2023年ぐらいには出るから安心だ
562: 2019/05/02(木) 19:43:44.78
563: 2019/05/02(木) 20:12:28.53
ネットサーフィンしてたら今年の11月発売予定っていうの目にしたけど(棒
565: 2019/05/02(木) 20:25:09.46
>>563
ソースはどこ
ソースはどこ
566: 2019/05/02(木) 20:28:25.13
>>565
ゆうつべだったかも(棒
ゆうつべだったかも(棒
564: 2019/05/02(木) 20:21:25.35
それでも遅いけどね
初期トレーラーから1年ぐらいで発売するのがゲーム業界の主流になってきてるのに
初期トレーラーから1年ぐらいで発売するのがゲーム業界の主流になってきてるのに
592: 2019/05/05(日) 12:51:43.69
>>564
FF7R「4年以上待たせてすまない」
FF7R「4年以上待たせてすまない」
567: 2019/05/02(木) 21:07:34.32
P5Rの1ヶ月前とか製品だす期間短すぎてぶつかり合うからないない
568: 2019/05/02(木) 21:07:53.52
1ヶ月後ね
569: 2019/05/02(木) 22:11:42.88
秋は十三騎兵もでるしなぁ
570: 2019/05/03(金) 09:20:53.10
そのながれ
571: 2019/05/04(土) 10:21:08.06
発売前からⅤに待ち焦がれるお前らに取ってⅣはどうだったんだ?
俺としてはⅣとfinalに別れてボリュームもあったし
電車の駅が移住とかメガテン臭がして好きだったんだけど?(。-∀-)
俺としてはⅣとfinalに別れてボリュームもあったし
電車の駅が移住とかメガテン臭がして好きだったんだけど?(。-∀-)
572: 2019/05/04(土) 10:26:00.92
あれ?文字化けして?になってる?
5に待ち焦がれる 4はどうだった
4とfinal ね
5に待ち焦がれる 4はどうだった
4とfinal ね
573: 2019/05/04(土) 10:42:12.12
え?4やfinalなんて知らないよ
偽典ってやつじゃね?
偽典ってやつじゃね?
574: 2019/05/04(土) 12:45:57.83
悪魔が多すぎだったなぁ
レベルアップして長く連れ歩けるけど多すぎて全書埋めるためにすぐ合体させちゃう
スキルもある程度自由に組み替えれちゃうから悪魔に対する愛着は過去作の中でも一番なかった
あとペンドラゴンみたいな昔の絵の悪魔こそ外注すりゃいいのにとか思ってた
レベルアップして長く連れ歩けるけど多すぎて全書埋めるためにすぐ合体させちゃう
スキルもある程度自由に組み替えれちゃうから悪魔に対する愛着は過去作の中でも一番なかった
あとペンドラゴンみたいな昔の絵の悪魔こそ外注すりゃいいのにとか思ってた
575: 2019/05/04(土) 16:25:57.65
finalはまごう事なき名作
576: 2019/05/04(土) 16:31:50.84
4は主人公たちのビジュアルや世界観が変わりすぎてていまいちストーリーに入り込めなかったし、問題の悪魔絵も最悪だった
4Fはビジュアル面での世界観が戻ってきた感じでUIも洗練されてて良かった
4Fはビジュアル面での世界観が戻ってきた感じでUIも洗練されてて良かった
577: 2019/05/04(土) 17:37:10.84
4Fはペルソナ的と批判されるけど出来は良かったんじゃないか
578: 2019/05/04(土) 18:19:18.97
しっかりDLC無しで完結してたしな
4はその点中途半端になってしまった
4はその点中途半端になってしまった
579: 2019/05/04(土) 18:20:56.13
4と割と近い間隔でやったから殆ど同じマップであががががとなった
580: 2019/05/04(土) 20:00:47.77
4f評判良いからスイッチに移植して欲しいお
581: 2019/05/04(土) 21:55:40.20
fは4と比較すると普通に洗練されててよかったよね
582: 2019/05/04(土) 22:05:55.51
最近のメガテンは合体でスキルを引き継げすぎるわ
なんかずっと同じ悪魔を連れてる気分になる
スキルなんて3つぐらいしか引き継げなくていいよ
なんかずっと同じ悪魔を連れてる気分になる
スキルなんて3つぐらいしか引き継げなくていいよ
597: 2019/05/06(月) 01:13:12.31
>>582
気持ちはわからんでもないが
スキル継承は「どうやって」ではなく「なぜ」を問われるようになったと考えるべきではないかな
ポケットモンスターはわざマシン使い放題になり、思い出しマダムも存在するようになった
では何も考えないでクリアできるようになったかといえばノーだ
気持ちはわからんでもないが
スキル継承は「どうやって」ではなく「なぜ」を問われるようになったと考えるべきではないかな
ポケットモンスターはわざマシン使い放題になり、思い出しマダムも存在するようになった
では何も考えないでクリアできるようになったかといえばノーだ
583: 2019/05/04(土) 22:39:28.43
せやな
合体レシピ厳選とか悪魔の個性をいかすみたいなの皆無だもん
スキル継承が完璧に思惑通り行ったときの気持ち良さとか他ゲーじゃ無いのに
介護されまくって親切過ぎるのは一番つまらんよ
合体レシピ厳選とか悪魔の個性をいかすみたいなの皆無だもん
スキル継承が完璧に思惑通り行ったときの気持ち良さとか他ゲーじゃ無いのに
介護されまくって親切過ぎるのは一番つまらんよ
584: 2019/05/04(土) 22:51:18.33
4のマップ色々歩き回ってNPCに話を聞いて総括すると見えてくる背景みたいなのは好きだった
話だけなら4Fより好きだわ
蝿王とか
話だけなら4Fより好きだわ
蝿王とか
585: 2019/05/04(土) 23:07:35.70
昔の女神転生はブフでラスボスすら氷付かせて動きを止めれたんだぜ?
だからラスボス戦にレベルの低いトロールすら仲魔に居た
ブフを使えばルシファーでも数ターン動きが止めれたんだ(´・ω・`)
だからラスボス戦にレベルの低いトロールすら仲魔に居た
ブフを使えばルシファーでも数ターン動きが止めれたんだ(´・ω・`)
586: 2019/05/05(日) 00:24:16.97
真4はあれはあれでありだと思うけど(ストーリーは)
周回の引継ぎがDSJと比べると不親切な感じ
最初に二周目に入った時「あれ?○○は引き継げないのか~?」となった
周回の引継ぎがDSJと比べると不親切な感じ
最初に二周目に入った時「あれ?○○は引き継げないのか~?」となった
587: 2019/05/05(日) 00:40:08.02
要するに従来通りスキル継承ランダムのモードとfのように選択できるモードの2種類を用意すればいいのか
588: 2019/05/05(日) 02:11:12.52
>>587
そんな苦労至上主義者みたいな労害をかまって余計なタスク割いてないで,
システム・UIまわりちゃんとするとか,収録悪魔ちゃんと増やすとか,もっと
やるべき事はあるだろうな
そんな苦労至上主義者みたいな労害をかまって余計なタスク割いてないで,
システム・UIまわりちゃんとするとか,収録悪魔ちゃんと増やすとか,もっと
やるべき事はあるだろうな
589: 2019/05/05(日) 03:31:19.64
当然だけどボクもそう思ってます
590: 2019/05/05(日) 11:17:18.45
どっちでもいいがスキル順番並べ替えだけはいれろ
絶対にだ
絶対にだ
591: 2019/05/05(日) 11:51:19.58
>>590
わかりました
スキル順並べ替えってスキルを入れときますね
わかりました
スキル順並べ替えってスキルを入れときますね
593: 2019/05/05(日) 20:28:14.22
スキル並べかえの美学ってなくなった気がするね。
594: 2019/05/05(日) 20:41:19.67
童貞の発想だな
595: 2019/05/06(月) 00:23:27.63
ファイナルは子ども向けめがみてんせいってイメージ
614: 2019/05/07(火) 08:08:47.78
デビチルの子供=ボンボンのメイン読者層である小学生
>>595のいう子供=16前後って事だろ多分
つまり原作通りだな
>>595のいう子供=16前後って事だろ多分
つまり原作通りだな
596: 2019/05/06(月) 00:35:58.63
じゃあお前には丁度いいって訳だ
599: 2019/05/06(月) 02:54:05.84
>>596
やだあー(*´꒳`*)
やだあー(*´꒳`*)
598: 2019/05/06(月) 02:18:33.43
ハッピーエンドにする為にそれまでの犠牲を軽んじたのはちょっとある>4F
あのキャラに関しては無理に戻す必要も感じなかったし
4Fはスキル入れ換えの為に作り直すのが手間だったなぁ
あのキャラに関しては無理に戻す必要も感じなかったし
4Fはスキル入れ換えの為に作り直すのが手間だったなぁ
600: 2019/05/06(月) 12:07:06.88
>>598
確かにスキルの入れ替えはDSJのソースが楽でよかった
確かにスキルの入れ替えはDSJのソースが楽でよかった
601: 2019/05/06(月) 12:25:56.58
5いつでるの?
602: 2019/05/06(月) 15:21:22.65
SJ以降、どこででも気軽に合体出来るようになってしまったんで
3身合体とかスキル自由選択は邪神の館でしかできなくして
手元のデバイスで合体するときはランダム継承しかできなくしてほしい
3身合体とかスキル自由選択は邪神の館でしかできなくして
手元のデバイスで合体するときはランダム継承しかできなくしてほしい
603: 2019/05/06(月) 20:10:12.22
>>602
それして何の意味があんの?
それして何の意味があんの?
605: 2019/05/06(月) 20:59:54.53
>>602
俺は同意するなー
なんだよ手元で気軽に合体て。
邪教の館のあの禍々しさが良かったのにデジタルの館の主見て萎えた覚えがある
俺は同意するなー
なんだよ手元で気軽に合体て。
邪教の館のあの禍々しさが良かったのにデジタルの館の主見て萎えた覚えがある
606: 2019/05/06(月) 22:15:03.86
>>605
合体の度にわざわざ館に通うの面倒だわ
館を禍々しいと思ったこともないし
合体の度にわざわざ館に通うの面倒だわ
館を禍々しいと思ったこともないし
638: 2019/05/10(金) 22:17:44.27
>>605
要は雰囲気が損なわれるのが嫌なんだよな
ただ、このゲーム元々はデジタルデビルストーリーって題名だったし
Compから召喚される悪魔もプログラムを介して具現化されたデータなワケで
そのデータ同士がCompの中で合体されるのは理にかなってると思う
真3みたく悪魔の力で召喚させるとかなら話は別だが
要は雰囲気が損なわれるのが嫌なんだよな
ただ、このゲーム元々はデジタルデビルストーリーって題名だったし
Compから召喚される悪魔もプログラムを介して具現化されたデータなワケで
そのデータ同士がCompの中で合体されるのは理にかなってると思う
真3みたく悪魔の力で召喚させるとかなら話は別だが
640: 2019/05/10(金) 23:57:43.17
>>638
原作だと悪魔召喚に必要なアイテムをプログラムで代用するとか
負傷したケルベロスを自然治癒させるより
プログラムいじった方が早く治るって件があるんだよな
原作だと悪魔召喚に必要なアイテムをプログラムで代用するとか
負傷したケルベロスを自然治癒させるより
プログラムいじった方が早く治るって件があるんだよな
604: 2019/05/06(月) 20:25:49.43
どこでも合体できる方がありがたいんで自分で縛れ
607: 2019/05/06(月) 22:17:01.10
館はソウルハッカーズのが一番良かった
608: 2019/05/06(月) 22:43:55.56
合体の館は茶風林で一気に雰囲気が(笑)
ハッカーズは合体で刀が出来上がるとか良かったな 普通に街中でやってる感も良い
それにしてもストレンジ・ジャーニーは良作だよね
音楽も何か変な絶望感漂う封鎖空間って感じで良かったわ
食材たっぷりなショッピングモールも
何で出来てるか分からんから食べれそうで食べれない感じがまた
ハッカーズは合体で刀が出来上がるとか良かったな 普通に街中でやってる感も良い
それにしてもストレンジ・ジャーニーは良作だよね
音楽も何か変な絶望感漂う封鎖空間って感じで良かったわ
食材たっぷりなショッピングモールも
何で出来てるか分からんから食べれそうで食べれない感じがまた
609: 2019/05/06(月) 23:02:57.65
ファイナルはナバールが良かったよな
4ではデブの金持ちで嫌な奴って感じだったが
俺は好きだった、それがファイナルであんなに出番があるキャラになるとは
スタッフも分かってるよ
4ではデブの金持ちで嫌な奴って感じだったが
俺は好きだった、それがファイナルであんなに出番があるキャラになるとは
スタッフも分かってるよ
610: 2019/05/06(月) 23:21:16.51
>>609
ナバールは「どぉおおだぁぁ!」がよかった
ナバールは「どぉおおだぁぁ!」がよかった
611: 2019/05/06(月) 23:58:14.71
>>609
デブじゃないだろ
嫌味ったらしい奴ではあったが
デブじゃないだろ
嫌味ったらしい奴ではあったが
612: 2019/05/07(火) 00:32:11.65
ナバールは切株しか覚えてねーや
613: 2019/05/07(火) 02:15:32.69
子供向け女神転生というフレーズを見て
あれっデビチルは?ってなった
あれっデビチルは?ってなった
615: 2019/05/07(火) 08:09:51.74
ラストバイブルとかあったな
616: 2019/05/07(火) 11:13:45.99
デビチルとかいう児童誌のベルセルク
617: 2019/05/07(火) 14:26:15.83
ゲームの方は一切グロないから……
619: 2019/05/07(火) 18:32:45.38
サターン版のデビルサマナーリマスターしてほしいお。曲のアレンジはノーセンキューだお(´;ω;`)。
620: 2019/05/07(火) 20:54:23.95
グロはないけど異父兄弟とか異母姉弟とか人間(?)関係グチャってるよアレ
621: 2019/05/08(水) 20:44:23.59
刹那と永久が父親違うというかなり重い事柄を本人達がさらっと流すのがデビチル。
後々になってプレイヤーが人間関係整理して「あれ?」と首を傾げる事になる
後々になってプレイヤーが人間関係整理して「あれ?」と首を傾げる事になる
622: 2019/05/08(水) 20:47:06.45
それはそれとして、今週のファミ通で真Ⅴ放置してP5Rの情報を載せるアトラスはくたばれ
623: 2019/05/08(水) 20:49:22.60
>>622
くたばったらダメだろ(笑)
くたばる寸前まで毎日働いてもらって早く真5発売してもらおうぜぃ
くたばったらダメだろ(笑)
くたばる寸前まで毎日働いてもらって早く真5発売してもらおうぜぃ
628: 2019/05/10(金) 00:53:03.38
>>622
発売日が近い方のゲームの情報が載るのは当たり前だよなあ?(例外:初報)
発売日が近い方のゲームの情報が載るのは当たり前だよなあ?(例外:初報)
629: 2019/05/10(金) 08:55:59.68
>>622
スマブラでメガテン一切出さない時点でお察し
スマブラでメガテン一切出さない時点でお察し
624: 2019/05/08(水) 21:13:30.21
4Fのミロク菩薩のビジュアル良かったよな
625: 2019/05/08(水) 21:31:43.49
まぁPSで出るんだけどな
626: 2019/05/08(水) 21:36:03.54
P5Rと真5だったら流石に真5の方が売れるよな…?
あっちはただの完全版だし…
あっちはただの完全版だし…
627: 2019/05/08(水) 22:48:04.32
どっちが売れてもアトラスが儲かるし、悪魔の3Dモデルが増えれば増える程、派生作品も出しやすくなるだろう
630: 2019/05/10(金) 09:24:48.58
スマブラで、マーラとかミシャグジさまとか出てきたら胸熱
631: 2019/05/10(金) 10:26:35.33
いつも思うけど長い時間をかけてクオリティの高いものを作ってるってアトラスは言うけど 普通にバグとかも残ってたりするしアトラスレベルの作品だったら毎度のように長い時間かけて開発するのって悪いとは言わないけどむしろマイナスなんじゃないのか?
洋ゲーでも開発長いのって叩かれたりするのに
洋ゲーでも開発長いのって叩かれたりするのに
637: 2019/05/10(金) 21:07:25.28
>>631
今じゃ発売後いくらでも修正できるもんなー(バイ、デビルサマナーの速さバクで泣いた一人。
今じゃ発売後いくらでも修正できるもんなー(バイ、デビルサマナーの速さバクで泣いた一人。
642: 2019/05/11(土) 22:19:53.52
>>631
真ⅣFが真Ⅳ作ってすぐに取り掛かったみたいなのに3年もかかってる上にバグ付きだったし
アトラスは別にクオリティ云々は気にしてないんだろう、単純にメガテンにはやる気が無いんじゃないかな
25周年記念作品をDSJで誤魔化してたり、サイトも20年前かなにかかと思うぐらいにやっつけ仕事だし。
真ⅣFが真Ⅳ作ってすぐに取り掛かったみたいなのに3年もかかってる上にバグ付きだったし
アトラスは別にクオリティ云々は気にしてないんだろう、単純にメガテンにはやる気が無いんじゃないかな
25周年記念作品をDSJで誤魔化してたり、サイトも20年前かなにかかと思うぐらいにやっつけ仕事だし。
632: 2019/05/10(金) 10:56:27.15
ミロク菩薩ってビジュアルとか良かったよな
633: 2019/05/10(金) 12:29:33.39
FF7パイセンが卒業しちゃうよー
641: 2019/05/11(土) 19:16:17.76
>>633
真5発表の頃はどっちが先か、流石にそれは無いってネタで言ってたのにな
真5発表の頃はどっちが先か、流石にそれは無いってネタで言ってたのにな
634: 2019/05/10(金) 12:47:16.63
FFはあれ分作確定したぞ
635: 2019/05/10(金) 13:07:22.59
分作ってことは元々DISC1~3を一まとめにしてたのを
まずはDISC1だけで売りますってことだよな
何のための大容量化だよと言いたい
まずはDISC1だけで売りますってことだよな
何のための大容量化だよと言いたい
636: 2019/05/10(金) 13:12:35.16
グラフィックとムービーのための大容量化って答えられそう
639: 2019/05/10(金) 23:21:11.39
ペルソナは今でもベルベットルームでしか合体できないからなー
まあ、あっちはダンジョン探索に重き置かれてないってのもあるが
まあ、あっちはダンジョン探索に重き置かれてないってのもあるが
643: 2019/05/11(土) 22:29:25.58
メガテンもLIVEやって最後に初だしゲーム映像流してうおおおおさせてくれ
644: 2019/05/12(日) 01:35:02.66
公式HPを早く立てすぎる方があれだぞ
具体的には初報から1年放置されたPQ2のHPとか、体験版発売中が追加されただけで他に何も掲載されちゃいない十三機兵とか、
コンセプトアートとコスプレおっさんが鼻かんだりチキン食べてる動画あげてるだけのReファンタジーとかどうしろと
具体的には初報から1年放置されたPQ2のHPとか、体験版発売中が追加されただけで他に何も掲載されちゃいない十三機兵とか、
コンセプトアートとコスプレおっさんが鼻かんだりチキン食べてる動画あげてるだけのReファンタジーとかどうしろと
645: 2019/05/12(日) 01:56:51.53
真3を気合い入れて作ったのにそれほど売れなかったからねぇ
646: 2019/05/12(日) 07:29:40.54
何年も待たせて発売中止したゲームもたくさんある
その点、真5は何年か待てば発売されるだろう(汗)おそらく、きっと、多分
その点、真5は何年か待てば発売されるだろう(汗)おそらく、きっと、多分
647: 2019/05/13(月) 15:08:51.74
なんでアトラスはこんなに早く発表するんだ?
648: 2019/05/13(月) 17:13:33.51
ペルソナ5Rも楽しみだけど
完全版より新作のメガテンに注力してほしかったなぁ
アトラスというかセガの感じみてると
ペルソナ5Rの方が確実に売れるからそっちに人を割いてるのかね
完全版より新作のメガテンに注力してほしかったなぁ
アトラスというかセガの感じみてると
ペルソナ5Rの方が確実に売れるからそっちに人を割いてるのかね
649: 2019/05/13(月) 17:23:25.35
作ってるチームが違うぞそもそも元となるものがあるP5Rとイチから作る真5では比べられん
P5がでるまで何年かかったか知ってるかい?
P5がでるまで何年かかったか知ってるかい?
650: 2019/05/13(月) 17:41:13.77
真5は縄文時代から始まる
651: 2019/05/13(月) 17:46:04.25
アラハバキ「ワシの時代きたかっ…!」(ガタッ)
652: 2019/05/13(月) 20:12:03.41
無言のブフダイン
真3とアバチュで耐性違うんだっけ
凍らせて割ってた記憶しかない
真3とアバチュで耐性違うんだっけ
凍らせて割ってた記憶しかない
653: 2019/05/13(月) 21:10:54.91
リベレーションの課金に響くから
これ発売されないんじゃね?
リベレーションのやってるやつ
よく女神転生5出るまでの繋でやってるってレスよく見るし。
これ発売されないんじゃね?
リベレーションのやってるやつ
よく女神転生5出るまでの繋でやってるってレスよく見るし。
654: 2019/05/13(月) 21:16:07.85
リベレーション全然おもんね
俺のまわりはみんな飽きたりやめたり
俺のまわりはみんな飽きたりやめたり
655: 2019/05/13(月) 21:21:01.80
リベレとかマサカド様がもうでて、準貫通スキルガチャが目玉商材じゃん
いつまでも二部来ないし
いつまでも二部来ないし
656: 2019/05/14(火) 04:05:51.87
早くも貫通ゲーになっちゃったよな
657: 2019/05/14(火) 17:46:51.71
新規悪魔出るとしたら何が出てほしい?
658: 2019/05/14(火) 18:08:50.92
童貞
659: 2019/05/14(火) 20:51:18.44
スィームルグとか出てきてほしい
なんかここんところ、LAWサイドのラインナップ薄いしLAWにテコ入れ欲しい
なんかここんところ、LAWサイドのラインナップ薄いしLAWにテコ入れ欲しい
660: 2019/05/15(水) 01:31:02.19
アリスやらアルセーヌやら古典文学を神話民話と同列に扱うのは別にいいと思ってる、2の時点でジャバウォックとかいたしね
作者のはっきりしてる古典文学と神話や民話は同列に扱えないのではという向きも分かるけど、如何せんそういうことを言い出すとオデュッセイアや西遊記の正当性を問わねばならなくなる
で、だ
ミスランディアってもう古典文学扱いして大丈夫かな?
作者のはっきりしてる古典文学と神話や民話は同列に扱えないのではという向きも分かるけど、如何せんそういうことを言い出すとオデュッセイアや西遊記の正当性を問わねばならなくなる
で、だ
ミスランディアってもう古典文学扱いして大丈夫かな?
661: 2019/05/15(水) 12:43:50.32
初報のタイトルが真1に似てたから古参向けかなと思う反面、P5売れて調子のってP5みたいなゲーム制になりそうな不安もある
662: 2019/05/15(水) 13:09:40.59
DSJでロウカオスの不安残る追加ルート、報われないニュートラルの追加ルートを作るくらいだから大丈夫じゃない?
669: 2019/05/15(水) 23:13:05.30
>>662
DSJの追加EDは無印でNがグッドEDみたいに言われてるんで
新ロウと新カオスがああいうことになったらしいね
(極ロウ極カオスから少し中庸寄りに)
DSJの追加EDは無印でNがグッドEDみたいに言われてるんで
新ロウと新カオスがああいうことになったらしいね
(極ロウ極カオスから少し中庸寄りに)
670: 2019/05/16(木) 00:12:44.75
>>669
無印Nも「人間が本当にこの一件で反省したのか判らない」みたいなナレーションで締めてる時点で全然グッドEDじゃないんだけどな
なんかこう、それっぽく見えるからNが正解って勘違いする人多いよな
どの作品でも作中で散々「人間が変われるわけがない」「また過ちを繰り返す」って言われてるのに。
無印Nも「人間が本当にこの一件で反省したのか判らない」みたいなナレーションで締めてる時点で全然グッドEDじゃないんだけどな
なんかこう、それっぽく見えるからNが正解って勘違いする人多いよな
どの作品でも作中で散々「人間が変われるわけがない」「また過ちを繰り返す」って言われてるのに。
671: 2019/05/16(木) 00:24:56.08
>>669
ロウとカオスが極端すぎたせいで(大洗脳祭りor脳筋最強ワールド)
Nはニンゲンが変わる猶予をもらえたって意味で
一番ましなEDって言われてたんだよ
DSJではどれに進んでも未来は酷い事になったと言われちゃうが
ロウとカオスが極端すぎたせいで(大洗脳祭りor脳筋最強ワールド)
Nはニンゲンが変わる猶予をもらえたって意味で
一番ましなEDって言われてたんだよ
DSJではどれに進んでも未来は酷い事になったと言われちゃうが
672: 2019/05/16(木) 08:25:57.25
>>671
Nはメンヘラに逆恨みされるご褒美もあるしね
Nはメンヘラに逆恨みされるご褒美もあるしね
663: 2019/05/15(水) 14:13:26.47
あれでも元よりマシという事実
664: 2019/05/15(水) 15:05:29.54
E3のダイレクトで何か発表されないかなあ
まだそこまでいってないなら相当長くなりそうだな
まだそこまでいってないなら相当長くなりそうだな
665: 2019/05/15(水) 15:25:21.36
PVの「京都へ」の通りに京都マップあるといいな
667: 2019/05/15(水) 21:10:27.35
もうDSでいいから真1真2真ifあたりのリメイク出してくれ
最悪VCでもいいや
最悪VCでもいいや
668: 2019/05/15(水) 22:00:02.74
switchでも3DS並みに提供してほしいな
673: 2019/05/17(金) 09:14:01.67
女神転生4Fのミロク菩薩好き
解禁されたら速攻で仲間にした(。-∀-)
解禁されたら速攻で仲間にした(。-∀-)
674: 2019/05/17(金) 12:03:55.75
マツコは好きだけど弱点の多さがなあ
独覚は敵専用スキルだろアレ
独覚は敵専用スキルだろアレ
675: 2019/05/17(金) 12:13:45.25
掌は純粋に弱いしな……
マツコ自体は好き ってかミトラ影薄そう
マツコ自体は好き ってかミトラ影薄そう
676: 2019/05/17(金) 14:30:09.31
ダグザが4Fの姿のまま汎用ボイスで出てくれねーかな
ダグザ「フォーッフォッフォッフォ」
ダグザ「フォーッフォッフォッフォ」
677: 2019/05/17(金) 18:52:05.33
あのまま大量に出てくるとか悍しいな
678: 2019/05/17(金) 21:08:56.58
ニヤリ状態ならつえーから掌
独覚でニヤリになって掌って運用法なんだろうけど、それだと逆に弱点二つだけは使いどころ無いけど。
独覚でニヤリになって掌って運用法なんだろうけど、それだと逆に弱点二つだけは使いどころ無いけど。
679: 2019/05/19(日) 21:49:02.87
FF16の舞台って東京なんか?
代々木公園や東京タワーの美麗グラあったけどメガテン先越されるぞ
代々木公園や東京タワーの美麗グラあったけどメガテン先越されるぞ
680: 2019/05/19(日) 22:43:51.34
>>679
それ4/1
それ4/1
681: 2019/05/19(日) 23:48:25.40
そんなエイプリルフールネタあったんだ。
メガテンに実写と見紛うようなリアル背景は必要だと思わないなー
真4くらいで十分だと思う
メガテンに実写と見紛うようなリアル背景は必要だと思わないなー
真4くらいで十分だと思う
682: 2019/05/20(月) 08:50:01.82
だまされた~(T^T)
683: 2019/05/20(月) 09:28:51.35
4fはシコリティ高いキャラ多くて困る
メガテンに萌えはいらない
メガテンに萌えはいらない
686: 2019/05/20(月) 11:34:41.46
>>683
お前それ白鷺弓子さんの前でも言えんの?
お前それ白鷺弓子さんの前でも言えんの?
684: 2019/05/20(月) 09:51:51.66
ピクシー「まったく」
モー・ショボー「その」
アリス「とおり」
ネコマタ「だニャ!」
モー・ショボー「その」
アリス「とおり」
ネコマタ「だニャ!」
685: 2019/05/20(月) 10:10:16.71
萌えは見出すものだと思っている
687: 2019/05/20(月) 14:03:33.09
P5が完全版やらかしたけど、真5で完全版は勘弁してほしいわ
やるにしてもFみたいに別ストーリーにしてくれ
やるにしてもFみたいに別ストーリーにしてくれ
688: 2019/05/20(月) 14:29:51.24
ペルソナなんて毎回のように完全版出してるのに今さら
689: 2019/05/20(月) 15:51:19.55
真Ⅳ……は違うか
Ⅲも微妙な位置
P3以降は何があったんだろう
Ⅲも微妙な位置
P3以降は何があったんだろう
690: 2019/05/20(月) 21:48:48.47
今の時代にDLCじゃなくて完全版ってのがな
703: 2019/05/22(水) 22:03:50.48
>>690
5はPS3と4だけど5Rは4だけだからな
消費者側の心情的に大型追加DLC出します!3で遊んでた人?知らんなって言われるのと
4にリメイク版出します!って言われるのとどっちの方がマシかって言われると…
5はPS3と4だけど5Rは4だけだからな
消費者側の心情的に大型追加DLC出します!3で遊んでた人?知らんなって言われるのと
4にリメイク版出します!って言われるのとどっちの方がマシかって言われると…
691: 2019/05/20(月) 23:17:09.89
アトラスにDLCで追加シナリオ割り込むなんて発想と技術力ある訳ないじゃん。
692: 2019/05/21(火) 02:30:05.88
俺をアト信でいさせてくれ…
693: 2019/05/21(火) 09:12:52.10
P3のときはできてたんだけどな
694: 2019/05/21(火) 20:47:40.33
4と4FのSwitch移植が先とか
本当に5の開発進んでるのか?
本当に5の開発進んでるのか?
695: 2019/05/21(火) 23:26:57.84
うん?
4と4Fの移植の話なんか出てないだろ。
4と4Fの移植の話なんか出てないだろ。
696: 2019/05/21(火) 23:51:03.12
ソースがない時点で戯れ言でしかないが、4系移植しても利点がどこにも見あたらないのなんてやればわかるだろうに
697: 2019/05/22(水) 07:59:47.54
余りに情報出てこないからもう真5は諦めた
真6に期待する
真6に期待する
698: 2019/05/22(水) 08:02:00.71
>>697
それもうメガテンシリーズ自体を出せるんですかねぇ
それもうメガテンシリーズ自体を出せるんですかねぇ
699: 2019/05/22(水) 15:40:53.18
やっと情報くるのか
約2年ぶりか?
約2年ぶりか?
700: 2019/05/22(水) 18:27:40.64
葛葉ライドウの移植決定ヽ(・ω・)/ズコーの予感
701: 2019/05/22(水) 18:50:09.09
Switchに独占新作を出した他のメーカーのすったもんだを眺めているととても怖くて真5はよとは言えなくなった
707: 2019/05/23(木) 00:32:16.30
>>701
アトラスが真に恐れているのはマサカドの呪いだ
アトラスが真に恐れているのはマサカドの呪いだ
702: 2019/05/22(水) 20:22:44.39
ペルソナ5Rが無印からグラとか変わったから真5もそれに合わせてるとか?
704: 2019/05/22(水) 22:14:27.43
どの道、アトラスは商売も広報もド下手くそという結論にしかならないし
完全版作らないよって言っておきながら結局作ったP4Gが文句言われなかったもんだから調子乗って時代錯誤な方法に奔ってる
完全版作らないよって言っておきながら結局作ったP4Gが文句言われなかったもんだから調子乗って時代錯誤な方法に奔ってる
705: 2019/05/22(水) 22:47:16.74
P5Rはやっぱりだしたな、って状態だからなぁ
706: 2019/05/23(木) 00:12:14.67
4Gはそもそも別ハードだからね
遊べるハードが多いのはいいことだろ?
遊べるハードが多いのはいいことだろ?
708: 2019/05/23(木) 00:45:55.92
首塚に参拝していればインデックスは破産しなかった…?
709: 2019/05/23(木) 00:59:16.28
その話を聞くたびに思うんだが
インデックスが潰れたのって粉飾決算がバレたせいだろ?
「粉飾しないで済んだ」ならまだしもそれだと「ご挨拶に伺えば不正は見逃してくれるお方」と扱っていることになるわけで
権力者にとって最大級の侮辱ではないかね
インデックスが潰れたのって粉飾決算がバレたせいだろ?
「粉飾しないで済んだ」ならまだしもそれだと「ご挨拶に伺えば不正は見逃してくれるお方」と扱っていることになるわけで
権力者にとって最大級の侮辱ではないかね
710: 2019/05/23(木) 09:48:02.80
新情報来るってどこ情報?
711: 2019/05/23(木) 16:26:09.35
E3で来るかもって話じゃないの
712: 2019/05/23(木) 19:02:29.30
E3で新情報来るなんて希望的観測がすぎるだろ
713: 2019/05/23(木) 19:15:20.70
でももうすぐもうすぐばかり言われてていつになるのとしか
714: 2019/05/23(木) 19:16:42.71
メガテンみたいな海外では面倒な作品を海外向けのE3ではやらんだろ
715: 2019/05/23(木) 19:32:53.71
まぁ、待つだけじゃどうにもならんからアトラスにクレーム入れまくろうぜ。
迷惑云々なんて道理は横に蹴っ飛ばして、アトラスに文句言わんとどうにもならんよコレ。
迷惑云々なんて道理は横に蹴っ飛ばして、アトラスに文句言わんとどうにもならんよコレ。
716: 2019/05/23(木) 19:33:46.35
E3のニンテンドーダイレクトは2019発売のタイトルに絞るらしいから、E3ニンダイでの紹介は多分ない
https://www.google.com/amp/s/jp.ign.com/e3-2019/35341/news/e3-2019-2019176amp=1
セガ&アトラスは夏にオリンピックゲーム、秋に十三機兵、冬に真サクラ大戦とマリソニオリンピック、10月にP5R予定してるから空いてるスペースが微妙
あるとしたらE3セガブースでのPRなんだけど、上記の情報並べるだけで限界だろうね
つかSQ新作やReファンタジー含めて、ほぼ未定ばっかだな
https://www.google.com/amp/s/jp.ign.com/e3-2019/35341/news/e3-2019-2019176amp=1
セガ&アトラスは夏にオリンピックゲーム、秋に十三機兵、冬に真サクラ大戦とマリソニオリンピック、10月にP5R予定してるから空いてるスペースが微妙
あるとしたらE3セガブースでのPRなんだけど、上記の情報並べるだけで限界だろうね
つかSQ新作やReファンタジー含めて、ほぼ未定ばっかだな
717: 2019/05/24(金) 02:20:29.77
アトラスにクレーム入れて何になるんだよ
718: 2019/05/24(金) 05:26:49.79
モーショボー人気あるよね
719: 2019/05/24(金) 06:41:30.48
スクエニ並みに発表が早すぎた
720: 2019/05/24(金) 08:44:02.32
Switch発売と同時だからな
ファミ通の発売予定表に真・女神転生最新作(仮)とか載るんじゃなくてPVでだからここまで遅くなるとは思わんかった
ファミ通の発売予定表に真・女神転生最新作(仮)とか載るんじゃなくてPVでだからここまで遅くなるとは思わんかった
721: 2019/05/24(金) 19:52:21.20
遅くてもいいからP5Rとかリマスター移植(あるかどうか知らんけど)で儲けた潤沢な資金で真・女神転生VはPVのクオリティから落とさず期待以上のものにして欲しい
P4G売れてその上P5も期待通りか以上だったんだろうから頼むよがっかりだけはしたくない
P4G売れてその上P5も期待通りか以上だったんだろうから頼むよがっかりだけはしたくない
722: 2019/05/24(金) 20:41:30.61
>>721
P5出した期のアトラス赤字じゃなかったか・・・
P5出した期のアトラス赤字じゃなかったか・・・
724: 2019/05/24(金) 23:05:12.52
>>722
アトラスは昔からコンシューマ関係の業績は好調
海外分の売り上げ含んでないのと、税金逃れの為に色々小細工して赤字にしてる
だから調子に乗ってこんな無様晒してる
やはりつぶれてしまえアトラス。
アトラスは昔からコンシューマ関係の業績は好調
海外分の売り上げ含んでないのと、税金逃れの為に色々小細工して赤字にしてる
だから調子に乗ってこんな無様晒してる
やはりつぶれてしまえアトラス。
725: 2019/05/24(金) 23:12:42.00
アトラスはインデックス時代の借金(営業権償却)してるから今後もずっと赤字なはず
ソフト売上がグループ上位でも、まだまだセガに喰わせて貰ってるって状態なはず
ソフト売上がグループ上位でも、まだまだセガに喰わせて貰ってるって状態なはず
726: 2019/05/25(土) 11:31:51.95
借金がしっかり減らせてるならそのうち黒字に転じるさ
しかしタイトル判明から見ても1年半以上か・・・
ここまで情報出ない作品もそうそう無いな
しかしタイトル判明から見ても1年半以上か・・・
ここまで情報出ない作品もそうそう無いな
727: 2019/05/25(土) 21:25:08.90
簡単に情報発信できるこのご時世だと余計にな
728: 2019/05/27(月) 11:57:22.91
ハッタリでも情報ちょこちょこ出てるFF7Rがマシに思えるレベル
729: 2019/06/03(月) 10:12:22.94
技術が無いのに最新の据置機で開発なんかするから…
730: 2019/06/03(月) 10:51:01.04
UE4導入しててこの様だぜ
しかし発売日発表されたら手の平返す様がありありと見える
しかし発売日発表されたら手の平返す様がありありと見える
731: 2019/06/03(月) 14:20:43.35
3DSも末期だし純粋な携帯機なんて選択肢ないやん
まぁ長年低性能携帯機に逃げて技術を軽視してたツケを払う時が来てしまったな
まぁ長年低性能携帯機に逃げて技術を軽視してたツケを払う時が来てしまったな
732: 2019/06/03(月) 14:39:19.28
携帯機に逃げるって言葉の意味がよくわからん
733: 2019/06/03(月) 14:52:10.78
低性能ってほざく奴は大体ゲハ野郎なので気にすんな
734: 2019/06/03(月) 17:05:06.96
性能でゲームでやりたいわけじゃないからなぁ
たまにライドウ引っ張り出したりチマチマやってるくらいだ
たまにライドウ引っ張り出したりチマチマやってるくらいだ
735: 2019/06/03(月) 17:06:47.01
開発費が安くてリスクが低いから携帯機メインにしてたって側面は否定出来ないっしょ
最近じゃ頼みの綱のソシャゲすらPCゲーで技術を磨いた中韓勢に押されてるのが日本のゲーム業界だし
最近じゃ頼みの綱のソシャゲすらPCゲーで技術を磨いた中韓勢に押されてるのが日本のゲーム業界だし
736: 2019/06/03(月) 17:09:00.99
業界の話とかどうだっていいよ
そんな事より無能広報なんとかしてアトラス
そんな事より無能広報なんとかしてアトラス
738: 2019/06/03(月) 21:16:06.66
本気でアトラスが何考えてるか分らん
迂闊にSwitchで新作出そうなんて間抜けな事したせいで開発が全然進まないのは馬鹿だが理解はできる
しかし情報を一切出さないのは何故だ。
Ⅳの時なんかコンセプトアートだけでも出してたのに。
迂闊にSwitchで新作出そうなんて間抜けな事したせいで開発が全然進まないのは馬鹿だが理解はできる
しかし情報を一切出さないのは何故だ。
Ⅳの時なんかコンセプトアートだけでも出してたのに。
739: 2019/06/03(月) 21:48:43.37
>>738
二行目が余計
PS4なら進んでたとでも?
二行目が余計
PS4なら進んでたとでも?
740: 2019/06/03(月) 22:27:42.57
>>739
一応、キャサリンとかP5とかで経験あるんだから多少はマシになったでしょ
ハードの云々じゃなくて、経験があるか否かで。
一応、キャサリンとかP5とかで経験あるんだから多少はマシになったでしょ
ハードの云々じゃなくて、経験があるか否かで。
741: 2019/06/03(月) 22:36:39.96
reファンタジーと2-3年前からPS4向けで開発者募集云々やってるけど影も形もない現状な時点で何いってんだ
742: 2019/06/03(月) 22:42:30.84
Reファンタジーの存在今思い出したw
743: 2019/06/03(月) 22:44:30.14
そうか、Reファンタジーあったな……
やはりアトラスは広報だけでなく開発も無能だな……
やはりアトラスは広報だけでなく開発も無能だな……
744: 2019/06/03(月) 22:44:58.66
開発期間のスクエニ化が激しいな・・・
745: 2019/06/03(月) 23:08:25.36
そもそも何でswitchで作ることが間抜けなんだ
746: 2019/06/03(月) 23:56:29.50
>>745
Switchで作るの初めてだからまだ時間かかるってインタビューで言ってたから
情報も出せないぐらいにかかるならSwitchで新作やるんじゃないよって思って。
Switchで作るの初めてだからまだ時間かかるってインタビューで言ってたから
情報も出せないぐらいにかかるならSwitchで新作やるんじゃないよって思って。
747: 2019/06/04(火) 00:03:18.26
Reファンタジー以外にも十三機兵とかもそういう展開ばっかだろアトラスは。なんだよ体験版って
P5Rにしたってアニメスペシャルで新展開にふれて年跨いでアニメ完結からさらにライブまでのばして発表とかグダグダグダとさあ
SQ新作はX発売1週前に3DS以降もやるよって明示になってから、ああいうのは好きだけどさあ……
P5Rにしたってアニメスペシャルで新展開にふれて年跨いでアニメ完結からさらにライブまでのばして発表とかグダグダグダとさあ
SQ新作はX発売1週前に3DS以降もやるよって明示になってから、ああいうのは好きだけどさあ……
748: 2019/06/04(火) 00:05:45.52
世界樹Ⅴだって2年近くかかってんのに新しいハードでアトラスがすぐ出すわきゃない
いきなりswitchがPS4が3DSがと言ってんのは傍目から見ればただのゲハだぞ
いきなりswitchがPS4が3DSがと言ってんのは傍目から見ればただのゲハだぞ
749: 2019/06/04(火) 00:29:49.21
そうだな、俺が悪かった。
ごめん
ごめん
750: 2019/06/04(火) 11:32:10.55
情報全く出さないアトラスが悪い
751: 2019/06/04(火) 14:54:35.61
お茶濁しでリメイクとかでもいいから何か欲しいよな
前回の疑惑wのリーク通り2020年っぽいな
P5R発売後に何かしら情報でるといいんだが
前回の疑惑wのリーク通り2020年っぽいな
P5R発売後に何かしら情報でるといいんだが
752: 2019/06/04(火) 16:59:15.50
5を待つ代わりに、マニアクスリメイクしてほしいわ。新悪魔10体増しの、サタンルートとか新設みたいなんで充分。
753: 2019/06/04(火) 17:16:52.44
>>752
ほんそれ
なんならグラフィック既存の新要素無しでもいいわ
ほんそれ
なんならグラフィック既存の新要素無しでもいいわ
754: 2019/06/04(火) 23:48:04.15
>>752
魔人にアリス追加してくれればそれだけで良いわ
魔人にアリス追加してくれればそれだけで良いわ
755: 2019/06/05(水) 18:02:09.77
真4Fのラスダン長いと思ってたけど
こないだSJ久々にやったらホロロジウムのほうがよっぽど長い気がするな
YHVHの宇宙のほうが仕掛け単調だからかね
こないだSJ久々にやったらホロロジウムのほうがよっぽど長い気がするな
YHVHの宇宙のほうが仕掛け単調だからかね
756: 2019/06/05(水) 22:55:23.06
単調だし一部のとこはステ足りないと通れないとか初見で分かるかっての
757: 2019/06/06(木) 05:51:10.25
どっちもマップ埋めがすこな奴なら苦にならないレベル
758: 2019/06/09(日) 17:16:17.58
PVにでてきた高輪橋架道橋なくなっちゃうらしいな
759: 2019/06/09(日) 18:55:21.36
>>758
アトラス「PV作り直すので後2年ください」
アトラス「PV作り直すので後2年ください」
760: 2019/06/09(日) 20:07:09.05
>>759
撤去する前に出せ
撤去する前に出せ
761: 2019/06/10(月) 12:50:16.99
草
762: 2019/06/10(月) 13:05:33.88
FF7先輩が来年3月に発売らしいぞ
764: 2019/06/10(月) 13:21:00.87
>>762
FF7Rとどっちが先に出るか→FF7Rの完結とどっちが先に出るかになりそうだな
FF7Rとどっちが先に出るか→FF7Rの完結とどっちが先に出るかになりそうだな
763: 2019/06/10(月) 13:05:35.68
P5Rの吉祥寺の肉屋も今年リニューアルされちゃったんだよなあ
765: 2019/06/10(月) 15:47:18.25
PS4とのマルチに変更して時間がかかってるんだろうな
まぁ気長に待つさ
まぁ気長に待つさ
766: 2019/06/10(月) 16:01:20.34
スプラ2のラストフェスが混沌vs秩序らしいから
もうそれがメガテン5ってことでいいんじゃね?
もうそれがメガテン5ってことでいいんじゃね?
767: 2019/06/10(月) 17:23:17.26
ニュートラルはどうすればいい
768: 2019/06/10(月) 17:57:51.05
GHOSTWIRE TOKYOでもやれば良いんじゃないの?
769: 2019/06/10(月) 21:29:25.51
流石に吉祥寺はもう十分だわ
赤羽にしようぜ
赤羽にしようぜ
770: 2019/06/11(火) 14:36:13.41
アトラスは自社IPをマルチで展開して上手く活用するの下手だよな。
カプコン見習ってほしいわ。
カプコン見習ってほしいわ。
771: 2019/06/12(水) 01:46:05.27
アトラス今までありがとうございました
772: 2019/06/12(水) 02:46:36.61
続報
なしw
なしw
773: 2019/06/12(水) 12:56:39.38
まあ今年発売じゃないだろうから妥当だけどさあ
いつ情報出るんだよお
いつ情報出るんだよお
774: 2019/06/12(水) 13:11:56.81
メガテン続報よりP5Sのほうが先にソフト発売までしそう
775: 2019/06/12(水) 13:45:09.36
しそうっていうか普通にするだろ外注だし
こっちはまともなゲーム画面すら出てないし
こっちはまともなゲーム画面すら出てないし
776: 2019/06/12(水) 14:23:24.55
アトラスの開発の遅さに期待するだけ無駄だよ
最低でもあと2~3年はかかるだろ
最低でもあと2~3年はかかるだろ
777: 2019/06/12(水) 14:49:10.01
外注なのか
779: 2019/06/12(水) 17:26:53.09
>>777
そりゃアトラスに無双作れる技術力なんてあるわけないでしょ
そりゃアトラスに無双作れる技術力なんてあるわけないでしょ
778: 2019/06/12(水) 15:06:37.63
こんなんだから会社潰れるんだろ
780: 2019/06/12(水) 17:31:03.33
AKIRA受けがよかった海外の層にも本気で売り出すために、日本特有の不気味なカルチャーと東京が荒廃していく要素の部分で、画面作り込んでいるから遅れていますってなら許す。
でも今までと変わらず、日本のマイナーなファン向けのみで終わる半端なデザインなら出さなくていい、正直。
でも今までと変わらず、日本のマイナーなファン向けのみで終わる半端なデザインなら出さなくていい、正直。
781: 2019/06/12(水) 17:33:19.33
メガテン無双か
やりてぇな
やりてぇな
782: 2019/06/12(水) 17:52:28.90
E3は?
783: 2019/06/12(水) 18:07:32.90
E3で続報出るわけないじゃん
784: 2019/06/12(水) 19:08:48.51
そうか。じゃあTGSまで待つわ
785: 2019/06/12(水) 19:11:48.17
P5R直前のTGSで続報出るわけないじゃん
786: 2019/06/12(水) 19:48:04.49
何を待てばいいかな?
788: 2019/06/12(水) 20:10:41.33
E3で沢山面白そうなゲーム発表されたからそっち待てばいいんじゃね?
アトラスは明らかにペルソナ以外のやる気ないんだし
アトラスは明らかにペルソナ以外のやる気ないんだし
789: 2019/06/12(水) 20:33:29.65
色々発表しすぎて雁字搦めになってるのでは
だからこれ以上新規で企画を通せない状態だったりして
だからこれ以上新規で企画を通せない状態だったりして
790: 2019/06/12(水) 20:44:05.16
今更文句言うのも変だが、4FのCMゲーム内容が何を伝えたいか意味不明でもったいなさ過ぎた。
791: 2019/06/13(木) 02:51:02.46
アトラスのゲーム好きだけどこうもあからさまにペルソナとメガテンで格差つけられるとガッカリする
そのペルソナも5はストーリー酷いわダンジョン無駄に長いわ
PQ2はグラ以外の全てがお粗末だわで自分的には不信感が湧いてる
おまけに完全版商法だからなぁ
今まではゲームの出来だけは最高だったから目を瞑れていたが…
そのペルソナも5はストーリー酷いわダンジョン無駄に長いわ
PQ2はグラ以外の全てがお粗末だわで自分的には不信感が湧いてる
おまけに完全版商法だからなぁ
今まではゲームの出来だけは最高だったから目を瞑れていたが…
792: 2019/06/13(木) 07:14:12.96
営利企業だから売れる商品に注力すること自体は文句ないけどな
ペルソナの利益やモデリング使ってメガテン作ってくれるならむしろありがたい
ペルソナの利益やモデリング使ってメガテン作ってくれるならむしろありがたい
793: 2019/06/13(木) 07:27:58.75
ペルソナ売れているから、メガテンはそこそこのクオリティで収益できればいいと妥協している姿勢が気に食わない。
どっちも全力出して無いでしょ。
どっちも全力出して無いでしょ。
794: 2019/06/13(木) 09:41:11.20
>>793
コツコツ刻んでそこそこ食えればいいって今の若者の価値観そのものだなとは思う。
コツコツ刻んでそこそこ食えればいいって今の若者の価値観そのものだなとは思う。
795: 2019/06/13(木) 13:10:23.48
米中の覇権争いとか5Gを巡る戦いとか今の世界情勢って
すごくメガテン向けだと思うんだけどなあ。
でも資金面とかで結局小じんまりしたものになりそうで残念だ
すごくメガテン向けだと思うんだけどなあ。
でも資金面とかで結局小じんまりしたものになりそうで残念だ
797: 2019/06/13(木) 19:45:41.64
>>795
結局天使と悪魔の争いになるし別に
結局天使と悪魔の争いになるし別に
796: 2019/06/13(木) 19:17:11.36
メガテンって大概文明滅んでたりだからなぁ、デビルサマナー路線のが似合いそう
800: 2019/06/14(金) 19:46:40.11
>>798
儒教の怪力乱神を語らずは「不確かなものに一々騒ぐな、あと政治に魔術とか占いとかいれるのやめろ」
って意味合いなのであって、悪魔の存在を否定してる訳じゃない。
そも、孔子自身が呪術者だし。
儒教の怪力乱神を語らずは「不確かなものに一々騒ぐな、あと政治に魔術とか占いとかいれるのやめろ」
って意味合いなのであって、悪魔の存在を否定してる訳じゃない。
そも、孔子自身が呪術者だし。
801: 2019/06/15(土) 12:27:24.17
>>800
そうか使い方を間違ったかな
儒教はリーダーのための統治論的性質が強く、一般的な宗教のような人格神がいない
という事を言いたかった
そうか使い方を間違ったかな
儒教はリーダーのための統治論的性質が強く、一般的な宗教のような人格神がいない
という事を言いたかった
806: 2019/06/15(土) 21:01:52.09
>>801
あぁ、なるほどそういう意味か
こっちも早とちりしてたな
まぁ、たしかに儒教は倫理とか社会規範とかの学問の性格強いからね、神や悪魔を祀るってのは確かに無い。
あぁ、なるほどそういう意味か
こっちも早とちりしてたな
まぁ、たしかに儒教は倫理とか社会規範とかの学問の性格強いからね、神や悪魔を祀るってのは確かに無い。
813: 2019/06/17(月) 22:38:30.80
>>806
中国の神々(神仙&仏)は下界の変化に合わせた進化をしないと、大きな信仰を得られないんだよね。
人々に多大な現世利益をもたらす存在(関帝、玄天上帝、玉帝、天后、観音菩薩、釈迦尊など)は見返りの信仰力を糧に天地を創造した神々(三清、盤古など)より強大になるというのは、中国の神くらいだと思う。
敬虔な信仰が育たずに常に現世利益が信仰の中心で、終いには儒仏道が一つになって合体して、宗教ではなく巨大民間信仰になって今にも至るとか混沌の極み。
力ある中国の神仙仏はC-L気質に満ちてるな。
中国の神々(神仙&仏)は下界の変化に合わせた進化をしないと、大きな信仰を得られないんだよね。
人々に多大な現世利益をもたらす存在(関帝、玄天上帝、玉帝、天后、観音菩薩、釈迦尊など)は見返りの信仰力を糧に天地を創造した神々(三清、盤古など)より強大になるというのは、中国の神くらいだと思う。
敬虔な信仰が育たずに常に現世利益が信仰の中心で、終いには儒仏道が一つになって合体して、宗教ではなく巨大民間信仰になって今にも至るとか混沌の極み。
力ある中国の神仙仏はC-L気質に満ちてるな。
814: 2019/06/18(火) 17:22:53.27
>>813
いや、お前らキモいんだけど……
いや、お前らキモいんだけど……
802: 2019/06/15(土) 17:53:21.99
なんでセガに買収されたんやろ・・・
任天堂ならモノリスみたいに100人近い増員が望めたんやろな・・・
任天堂ならモノリスみたいに100人近い増員が望めたんやろな・・・
803: 2019/06/15(土) 18:10:20.28
業務提携してた縁から再生スポンサーになったり、200億近い金だして買ってくれたり、受け入れ子会社セガドリーム作って最終的にセガの名前からアトラスって名乗るのを許したり、とんでもなく色々やってくれたんだけどね
804: 2019/06/15(土) 19:37:01.29
まずはリベレーションを潰すべき
805: 2019/06/15(土) 19:41:09.98
昔からの縁という一言に尽きる
外部コラボが増えて影響力が増したように思う
外部コラボが増えて影響力が増したように思う
807: 2019/06/16(日) 07:14:42.63
五年くらい前に発表してそこそこ形になってるトレーラーを公開したFF7R
それでも発売予定は来年の三月
真5は?
それでも発売予定は来年の三月
真5は?
808: 2019/06/16(日) 14:04:26.91
P5→P5Rでグラとかいろいろ変わってるしこっちも変えてるとかじゃないの?
809: 2019/06/17(月) 09:12:29.88
D2は(プレイヤーに)救いが無さすぎる
810: 2019/06/17(月) 09:35:22.73
D2は一応いまもやってるけどストーリー1部終わって半年、まだ2部来やしない
敵も貫通標準装備になって耐性無意味だし
敵も貫通標準装備になって耐性無意味だし
811: 2019/06/17(月) 09:58:44.02
D2は始まったときからすぐ貫通ゲーになりそうとか言われてたなあ、貫通スキル安売りし始めたし真5出るまでサービス続いてるだろうか・・・
812: 2019/06/17(月) 10:21:18.49
セガスマホでセルラン1億安定してんのがぷよクエとD2とコトダマンくらいだった覚えがあるから、一応は安泰枠だったはず
3Dモデル作成的にランニングコストは他より高いイメージはあるけど
3Dモデル作成的にランニングコストは他より高いイメージはあるけど
815: 2019/06/18(火) 17:41:22.52
十三機兵防衛圏とどっちが先に出るか
816: 2019/06/18(火) 18:07:47.95
一応は今年の秋に出るとアナウンスされている十三機兵防衛圏と
発売時期ですら全く見通しの立っていない真Ⅴでは比べるまでも無くない?
発売時期ですら全く見通しの立っていない真Ⅴでは比べるまでも無くない?
817: 2019/06/18(火) 18:15:45.16
流石に十三騎兵は今年秋って言ってるしな
どっちが先かならReファンタジーかな
どっちが先かならReファンタジーかな
818: 2019/06/18(火) 23:10:05.41
十三は有料体験版も出してたし形にはなってるからな
819: 2019/06/18(火) 23:25:28.50
あれも秋発売言って音沙汰ないままだな
まあ秋出すならTGS前には決まるだろうけど
まあ秋出すならTGS前には決まるだろうけど
820: 2019/06/19(水) 02:37:56.51
セガじゃなく任天堂に買われてたらよかったのに
モノリスなんか80人ぐらいの会社だったのに今は200人超えてるよ
ゲームのデザインの割は作業なんだから人手を増やすか
他のサードに一部だけ委託するとか作業工程をもっと効率的に動かさないといかんわ
モノリスなんか80人ぐらいの会社だったのに今は200人超えてるよ
ゲームのデザインの割は作業なんだから人手を増やすか
他のサードに一部だけ委託するとか作業工程をもっと効率的に動かさないといかんわ
821: 2019/06/19(水) 20:18:00.42
そういう書き込み止めとけって・・・
しかし、Reファンタジーも動きが全くないよね
しかし、Reファンタジーも動きが全くないよね
822: 2019/06/19(水) 22:26:39.38
Reファンタジーは発表の時にイメージイラスト数枚しかない状況で特番組んで放送したの最高に馬鹿だなっておもった。
今となってはもはや馬鹿という言葉ですら生ぬるいレベルだったなと思っている。
今となってはもはや馬鹿という言葉ですら生ぬるいレベルだったなと思っている。
823: 2019/06/20(木) 01:33:21.77
真ⅤもReファンタジーもブレスオブザワイルドの続編に追い抜いていかれるだろうな
824: 2019/06/20(木) 12:46:08.23
アトラスもスクエニ化していくんだな
プリレンダのPV作る代わりにイラスト出すと
プリレンダのPV作る代わりにイラスト出すと
825: 2019/06/20(木) 18:41:44.56
もうペルソナだけでいいんだろうな
826: 2019/06/20(木) 21:31:39.49
4も開発4年ぐらいなんだね
長そうだ先は
長そうだ先は
827: 2019/06/20(木) 22:40:24.95
スクエニならなんやかんや言われつつもレベルの高い映像作れるけど
アトラスはそんなの出来ないからな。
なんかすごい事やるぞアピールで期待煽れると思い込んでるんだろうけど、戦略がド下手くそだから只管に寒いだけ。
アトラスはそんなの出来ないからな。
なんかすごい事やるぞアピールで期待煽れると思い込んでるんだろうけど、戦略がド下手くそだから只管に寒いだけ。
828: 2019/06/21(金) 13:55:36.49
今やスマブラで「ジョーカーはメガテン代表」って思われるほどペルソナに呑み込まれてるんだよな
新作で何かしら盛り上げないとこの先…というか今の時点で厳しいな
新作で何かしら盛り上げないとこの先…というか今の時点で厳しいな
829: 2019/06/21(金) 14:33:27.19
今のアトラスだと今後メガテンとかを捨ててペルソナだけの会社になるとかも有り得そうなのが怖い
830: 2019/06/21(金) 14:52:56.48
もう既にそんな感じだよね
メガテンの信者は呆れたり離れたりしてる人多い
メガテンの信者は呆れたり離れたりしてる人多い
831: 2019/06/21(金) 15:23:31.39
問題はP5完全版とかPQ2でやらかしたりと一本足打法するには脛に傷出来てるけどなぁ
アニメ不発も痛い、デビサバ程じゃないけど
アニメ不発も痛い、デビサバ程じゃないけど
832: 2019/06/21(金) 19:15:39.68
というか元々メガテン自体コアなファンがいるだけで盛り上がってはいないからなぁ
833: 2019/06/21(金) 19:54:06.54
まぁ、企業なんだから売れる商品に注力するのは全然いいんだよ
でもだったらやる気も無い企画発表するなと
せめて最低限、計画の見通しが立ってから発表する普通の企業の体裁位取り繕えと
でもだったらやる気も無い企画発表するなと
せめて最低限、計画の見通しが立ってから発表する普通の企業の体裁位取り繕えと
834: 2019/06/21(金) 23:24:03.00
メガテンとペルソナは別物だろうと言いたいが
世間じゃ一緒くたの扱いなのかねえ
世間じゃ一緒くたの扱いなのかねえ
840: 2019/06/24(月) 22:22:58.48
>>834
世間じゃペルソナは知られていてもメガテンなんて知られてもいないだろ
世間じゃペルソナは知られていてもメガテンなんて知られてもいないだろ
841: 2019/06/24(月) 22:44:02.78
>>840
ほんとそれ悲しい
悪魔が共通なだけで別ゲーだよ
ペルソナはギャルゲ化してやる気おきん
ほんとそれ悲しい
悪魔が共通なだけで別ゲーだよ
ペルソナはギャルゲ化してやる気おきん
835: 2019/06/22(土) 00:00:23.83
真・女神転生3のアンケート用紙の今までプレイしたメガテンシリーズの項目にペルソナの名前がある定期
836: 2019/06/22(土) 03:11:08.35
まあ異聞録だしな
837: 2019/06/22(土) 19:16:22.63
ペルソナはペルソナで好きだけどメガテンのダークな感じの方が好きだし消えていくとしたら残念だな
でも小説といいゲームといい受けが良いのは明るめライト系だからなぁ
でも小説といいゲームといい受けが良いのは明るめライト系だからなぁ
838: 2019/06/22(土) 20:19:34.06
言うほどペルソナもライトではないけどな
見かけは軽いけど、じっとりとした陰湿さがその下にあるというか。
まぁ、淡々としてるメガテンとは確かにとっつきやすいんだけど
見かけは軽いけど、じっとりとした陰湿さがその下にあるというか。
まぁ、淡々としてるメガテンとは確かにとっつきやすいんだけど
839: 2019/06/24(月) 10:07:33.37
延期を繰り返したP5ですら最初に発売時期は明示してたんよな
P5が延期しまくったから初報で発売時期言うの止めようってなったのかもしれんが
P5が延期しまくったから初報で発売時期言うの止めようってなったのかもしれんが
842: 2019/06/24(月) 23:28:54.55
付け替え可能な背後霊(悪魔?)使って戦うのががペルソナで
悪魔召喚プログラム使って仲間(仲魔)にした悪魔と
一緒に戦うのがメガテンというイメージ
ペルソナは罪罰までしかやってないけど3以降もフィレモンいるのか?
悪魔召喚プログラム使って仲間(仲魔)にした悪魔と
一緒に戦うのがメガテンというイメージ
ペルソナは罪罰までしかやってないけど3以降もフィレモンいるのか?
843: 2019/06/24(月) 23:37:19.71
ギャルゲ呼ばわりは流石に何故人気なのか分かってないな
その認識なら真4FINALの絆ルートもそう呼ばれてもおかしくないってことだぞ
3以降はフィレモンはどこにも出てこない
イゴールは皆勤だけど
その認識なら真4FINALの絆ルートもそう呼ばれてもおかしくないってことだぞ
3以降はフィレモンはどこにも出てこない
イゴールは皆勤だけど
845: 2019/06/25(火) 00:03:16.81
>>843
一週間で何の行動して誰と有効度を上げるか
みたいなので萎えた
1、2、3、SJみたいなノリが良い
一週間で何の行動して誰と有効度を上げるか
みたいなので萎えた
1、2、3、SJみたいなノリが良い
847: 2019/06/25(火) 00:28:04.78
>>845
なんだそれw
誰と仲いいかでルート分岐するとか?
罪で達哉が誰が好きか選ぶみたいな選択肢があったのは覚えてるけど…
なんだそれw
誰と仲いいかでルート分岐するとか?
罪で達哉が誰が好きか選ぶみたいな選択肢があったのは覚えてるけど…
848: 2019/06/25(火) 00:33:29.98
>>845
オメーⅣFINALやってねーの丸わかりじゃねぇか
デビサバ2の流れだったらその評価も判らなくはないけどよ
ルートポイントの選択肢はあったけど、一本道で行動の選択や各キャライベも固定のⅣFINALでそれは知ったかぶりがすぎるだろ
それにそれ言い出したらSJだってほぼ同じだし
せめてもう少しマシな誤魔化し方しろよ。
オメーⅣFINALやってねーの丸わかりじゃねぇか
デビサバ2の流れだったらその評価も判らなくはないけどよ
ルートポイントの選択肢はあったけど、一本道で行動の選択や各キャライベも固定のⅣFINALでそれは知ったかぶりがすぎるだろ
それにそれ言い出したらSJだってほぼ同じだし
せめてもう少しマシな誤魔化し方しろよ。
850: 2019/06/25(火) 07:35:26.71
>>848
知ったかぶり??
何でキレてんのか全くわからないんだが
SJにギャルゲ要素みたいなのあったか?
知ったかぶり??
何でキレてんのか全くわからないんだが
SJにギャルゲ要素みたいなのあったか?
853: 2019/06/25(火) 18:12:30.78
>>850
ルート選択の為の選択肢にしか過ぎないものを誰の友好度上げてなんて言い出したら
SJだってヒメネスかゼレーニンの友好度上げてるみたいなモンになるでしょって事。
ルート選択の為の選択肢にしか過ぎないものを誰の友好度上げてなんて言い出したら
SJだってヒメネスかゼレーニンの友好度上げてるみたいなモンになるでしょって事。
846: 2019/06/25(火) 00:13:06.42
>>843
ギャルゲなところもあるから言われても仕方ない
ギャルゲなところもあるから言われても仕方ない
859: 2019/06/27(木) 10:35:27.91
>>858
久しぶりに女神が転生したからな
久しぶりに女神が転生したからな
844: 2019/06/25(火) 00:00:53.22
ニャルラトホテプが黒幕として万能すぎるから今後のシリーズで出禁って言ってたから
同一存在のフィレモンも出てくる可能性は低いだろうな
ムックとかだとP3の世界にもフィレモンいるっぽいけど
同一存在のフィレモンも出てくる可能性は低いだろうな
ムックとかだとP3の世界にもフィレモンいるっぽいけど
849: 2019/06/25(火) 01:53:04.58
ネタに尽きると大体この手の過去作叩き会社叩きが始まるよね
ちょっとずつでもアトラスが情報公開してくれたらこいつらもおとなしくなるんだろうけど
ちょっとずつでもアトラスが情報公開してくれたらこいつらもおとなしくなるんだろうけど
851: 2019/06/25(火) 08:43:00.60
いくらなんでも情報無さすぎだろ
もう少しなんかあってもさあ
もう少しなんかあってもさあ
852: 2019/06/25(火) 08:49:53.55
新Switchと一緒にでてくれたらハードごと買いやすい
855: 2019/06/25(火) 23:54:33.46
ペルソナって合体技があったと思うけど
友好度が高いと攻撃力が増すみたいな
戦闘に有利に働く補正効果があるとかなら
そういうサブイベント?があるのもわかるけど…
友好度が高いと攻撃力が増すみたいな
戦闘に有利に働く補正効果があるとかなら
そういうサブイベント?があるのもわかるけど…
857: 2019/06/27(木) 05:26:03.97
>>855
コミュニティシステムはルートには一切関係しないゾ
ゲーム攻略の為に存在するんだゾ
コミュニティシステムはルートには一切関係しないゾ
ゲーム攻略の為に存在するんだゾ
856: 2019/06/26(水) 04:58:52.24
でるかどうかさえあやしい
860: 2019/06/27(木) 12:32:01.90
最早シリーズものにタイトル回収は希なケースなんかね
プレイしてないけどファイナルなファンタジーとかドラゴンへのクエストは体現してなさそう
プレイしてないけどファイナルなファンタジーとかドラゴンへのクエストは体現してなさそう
861: 2019/06/27(木) 12:44:59.44
タイトル回収は別にどうでもいいだろ
MGSとかタイトルになってる主人公すら出てないシリーズのほうが多くなった
MGSとかタイトルになってる主人公すら出てないシリーズのほうが多くなった
862: 2019/06/27(木) 20:34:18.53
それ言い出したらタイトル回収した事あるのFCのデジタルデビルストーリーしかないし……
それだって原作小説がそういう設定だったからってだけだし……
それだって原作小説がそういう設定だったからってだけだし……
863: 2019/06/27(木) 23:12:50.01
女神といえば真4の東京の女神ってかなり強引なこじつけだよね
ロウとカオスじゃ放置だし
ロウとカオスじゃ放置だし
864: 2019/06/28(金) 07:26:27.91
LNCの分岐をストーリー中盤から後半くらいに設置して周回のスタート地点をそこからに出来ないもんかね
周回の度にストーリー最初に戻されてわざわざ同じことやるのってすげー時間の無駄なんだが
周回の度にストーリー最初に戻されてわざわざ同じことやるのってすげー時間の無駄なんだが
865: 2019/06/28(金) 08:43:12.13
東京の女神ってのが結局なんだったのかよくわからなかったな
悪魔の一種的な?それとも誰かの霊?
悪魔の一種的な?それとも誰かの霊?
866: 2019/06/28(金) 09:09:53.37
イザナギだ
867: 2019/06/28(金) 09:41:45.85
東京の擬人化じゃないのあれ
868: 2019/06/28(金) 11:33:55.97
イザナミだと思ってたが違うのか?
869: 2019/06/28(金) 12:19:07.12
俺も東京の擬人化だと思ってた
それをプログラム化して拡散させたのがバロウズだろ
それをプログラム化して拡散させたのがバロウズだろ
874: 2019/06/29(土) 00:46:53.12
3DS版ハッカーズで追加悪魔のイザナミ作ったらいきなり関西弁でずっこけたわ
FC時代は普通だったのに…
>>869
プログラムというか「東京の女神」を復活させたいスティーブンが
バロウズに彼女に似た姿を与えて無差別に撒いたんじゃないの?
いつか彼女を復活させられる存在が現われるのを願って
FC時代は普通だったのに…
>>869
プログラムというか「東京の女神」を復活させたいスティーブンが
バロウズに彼女に似た姿を与えて無差別に撒いたんじゃないの?
いつか彼女を復活させられる存在が現われるのを願って
875: 2019/06/29(土) 02:13:00.89
どう考えてもイザナミとバロウズの接点は無いけどな
って言うか弓子の役目は女神1でもう終わってるんじゃね
>>874
ああ、そっちの解釈の方が正しいかも
って言うか弓子の役目は女神1でもう終わってるんじゃね
>>874
ああ、そっちの解釈の方が正しいかも
870: 2019/06/28(金) 15:49:20.18
イザナミは真4Fで敵として出て来てシバいたよ
871: 2019/06/28(金) 15:51:48.66
地味に4と4Fてオーディンが別物になってたりするのでそこはあんまり
872: 2019/06/28(金) 21:41:33.63
真4でも真4Fでもイザナミは敵として現れるし合体で作れるようになる
バロウズとは別物だね
バロウズとは別物だね
873: 2019/06/28(金) 22:18:43.55
Ⅳは考察してくれっていうけど考察できるほど材料だしてないからイマイチようわからん事多い。
876: 2019/06/29(土) 22:45:02.01
4と4Fの話のつまらなさは異常
877: 2019/06/29(土) 23:30:38.43
こういうこと言う奴って具体的なこと言えないんだよなエアプだから
881: 2019/06/30(日) 15:43:18.63
ペルソナみたいにしろと言いたいわけじゃないけどメガテンの絵柄は土居の絵柄に合わせたほうがいいと思うわ、悪魔のデザインなんかは金子で全然いいんだけど絵柄が古臭くて新規層が食いつきにくいと思う
金子自身も自分の絵はデザイン性が受けてて絵柄が受けてるわけじゃないみたいなこと言ってたしせっかく世代交代したなら変えてみるのもありなんじゃないの
金子自身も自分の絵はデザイン性が受けてて絵柄が受けてるわけじゃないみたいなこと言ってたしせっかく世代交代したなら変えてみるのもありなんじゃないの
882: 2019/06/30(日) 17:16:26.11
ペルソナの悪魔も金子じゃないの?
883: 2019/06/30(日) 17:47:00.03
>>882
絵柄のことね、今の若い人にも手に取りやすいようにするには金子に合わせた無機質な絵柄より土居の絵柄に合わせたほうがいいんじゃないかってこと
こんなかんじで
https://i.imgur.com/tt3urCb.jpg
https://i.imgur.com/ZC9lzMc.jpg
絵柄のことね、今の若い人にも手に取りやすいようにするには金子に合わせた無機質な絵柄より土居の絵柄に合わせたほうがいいんじゃないかってこと
こんなかんじで
https://i.imgur.com/tt3urCb.jpg
https://i.imgur.com/ZC9lzMc.jpg
884: 2019/06/30(日) 17:48:36.27
でもこれにしたら昔からメガテンやってる懐古層からは叩かれるとは思うし難しいだろうけど
885: 2019/06/30(日) 18:12:38.52
絵柄っていうけど3Dモデルになるだろうしなぁ
886: 2019/06/30(日) 18:17:24.41
>>885
そこらへんが難しいんだよな
4、4fみたいにイベントシーン全部2Dにしたら据置でこれかよってなるし、かと言ってP5みたいなのはメガテンじゃやりすぎになるから
そこらへんが難しいんだよな
4、4fみたいにイベントシーン全部2Dにしたら据置でこれかよってなるし、かと言ってP5みたいなのはメガテンじゃやりすぎになるから
887: 2019/06/30(日) 18:57:39.47
土居絵でもそっちのペルソナライクな画風よりマツコやウルトラオーディンの画風が良い
888: 2019/06/30(日) 20:44:37.43
懐古など絶滅してしまえ
その前にメガテンが絶滅しそうな状況だけど。
その前にメガテンが絶滅しそうな状況だけど。
889: 2019/06/30(日) 21:29:52.95
結局、売り上げの大部分を買い支えてるのが懐古だからなぁ…
懐古が減れば売り上げも減るやろ、方向性見失ったナンバリングなんてそんなもんよ
懐古が減れば売り上げも減るやろ、方向性見失ったナンバリングなんてそんなもんよ
890: 2019/07/01(月) 00:21:59.30
絵柄でいうなら人外(悪魔やペルソナ)は金子でもいいけど
人間だとちょっと癖というかアクが強いんだよね
ソウルハッカーズなんかはゲーム内の顔グラは副島が担当した事で
マイルドになって割と広い層に受けたんだと思う
SJもリメイク版DSJで土居が描き直してマイルドになってるね
今、無印のTDNみるとかなりくどい顔してるw
人間だとちょっと癖というかアクが強いんだよね
ソウルハッカーズなんかはゲーム内の顔グラは副島が担当した事で
マイルドになって割と広い層に受けたんだと思う
SJもリメイク版DSJで土居が描き直してマイルドになってるね
今、無印のTDNみるとかなりくどい顔してるw
893: 2019/07/01(月) 19:42:06.59
>>890
あのくどい顔が世界観を作り出してるのに
真3以降、アバチュ含め、あの無機質ぽくて何考えてるかわからない表情がメガテンの世界観にはピッタリだと思う
今見ても白目のゴア隊長なんかシビレるぜ
あのくどい顔が世界観を作り出してるのに
真3以降、アバチュ含め、あの無機質ぽくて何考えてるかわからない表情がメガテンの世界観にはピッタリだと思う
今見ても白目のゴア隊長なんかシビレるぜ
896: 2019/07/02(火) 01:29:55.51
>>893
ハッカーズの時は(ゲーム内の絵は)なんかシュッとしたな。
SJの時は日本人にしては顔濃いな~
もしかして海外版も出すのかな?くらいで気にしてなかったけど
DSJが出る事になって書き直されたキャラ絵と
SJの絵比べて「なんか違う…」だったけどやってるうちに慣れた
ハッカーズの時は(ゲーム内の絵は)なんかシュッとしたな。
SJの時は日本人にしては顔濃いな~
もしかして海外版も出すのかな?くらいで気にしてなかったけど
DSJが出る事になって書き直されたキャラ絵と
SJの絵比べて「なんか違う…」だったけどやってるうちに慣れた
898: 2019/07/02(火) 08:00:01.06
>>896
そのDSJがさ、パッケージ、OPムービー、ステ画面、バトル画面、EDと各所で全部タダノの顔が違ってて、これ知らない人が見たら同じキャラには見えないだろうなって感じだった
そのDSJがさ、パッケージ、OPムービー、ステ画面、バトル画面、EDと各所で全部タダノの顔が違ってて、これ知らない人が見たら同じキャラには見えないだろうなって感じだった
891: 2019/07/01(月) 00:41:41.71
金子のあの絵柄が作品の雰囲気とマッチしてると思うんだけどなあ
やっぱり新規取り込むのは難しいのかな
やっぱり新規取り込むのは難しいのかな
892: 2019/07/01(月) 03:26:48.02
dsjはちょっとこれじゃない感がした
ムービー?イベント?時は金子感あったけど
ムービー?イベント?時は金子感あったけど
894: 2019/07/01(月) 19:56:53.55
まぁ、どの道もう金子は描かない訳だから金子の人間キャラ云々はもう関係ないっていうか。
895: 2019/07/01(月) 20:04:19.00
上手くデザインできる新入りがいればなあとは思う
まあ音楽にしろバランスにしろ時代に合わせて変わっていくものだよ
まあ音楽にしろバランスにしろ時代に合わせて変わっていくものだよ
897: 2019/07/02(火) 04:35:45.43
よし!北爪の出番だな!
899: 2019/07/02(火) 11:16:40.49
やっぱ違うよな
900: 2019/07/02(火) 18:34:39.38
SJの主人公はわざと日本人に見えない、というかどの人種にも見えない曖昧な顔にしたって言ってたからな。
SJは洋画モチーフのSF色強い作品だから確かにああいうデザイン合ってたけど
基本的にメガテンって伝奇モノっていうかラノベ系だからあんまりマネキン染みたキャラもなんか違う。
そういう意味じゃ、SFCの頃のあからさまなアニメデザが一番合ってた気もするし、土居のデザインもいい塩梅だと思う。
SJは洋画モチーフのSF色強い作品だから確かにああいうデザイン合ってたけど
基本的にメガテンって伝奇モノっていうかラノベ系だからあんまりマネキン染みたキャラもなんか違う。
そういう意味じゃ、SFCの頃のあからさまなアニメデザが一番合ってた気もするし、土居のデザインもいい塩梅だと思う。
901: 2019/07/02(火) 23:45:14.06
DSJが出た頃にOPムービー(アニメ)のTDNが大神にみえるって言われてたなw
ゲーム内アニメのアレックスが「(土居の絵と)顔違う」とも
ゲーム内アニメのアレックスが「(土居の絵と)顔違う」とも
902: 2019/07/04(木) 03:31:33.18
ハッカーズのリメイクで主人公の顔グラを追加したのは許しがたい改悪
903: 2019/07/04(木) 11:26:26.51
あまり印象に残ってないしパッケージとOPくらいじゃない?
904: 2019/07/04(木) 13:37:20.30
さすがにTGSではなんか情報出してくれよ
905: 2019/07/04(木) 15:46:42.21
TGSは無理でしょ、9月にやるから10月のP5メインになるだろうし、秋予定決まったのにまだ発売日でないままダラダラしてる十三機兵が優先になると思う
ブースもセガと一緒だから、11 月マリソニ、冬予定新サクラ大戦の4ゲームあって、あとは発売済みのプッシュとスマホとかの情報だしに精一杯だと思う
ブースもセガと一緒だから、11 月マリソニ、冬予定新サクラ大戦の4ゲームあって、あとは発売済みのプッシュとスマホとかの情報だしに精一杯だと思う
906: 2019/07/04(木) 18:36:29.45
まぁ、今年いっぱいは情報無いと思っていいよね
最速で来年のE3になるんじゃないかな
最速で来年のE3になるんじゃないかな
907: 2019/07/04(木) 21:08:58.06
来年のE3に情報来たらいいなくらいの気持ちだよねやっぱり
908: 2019/07/04(木) 23:57:17.28
あとは3月のセガフェスかな、まあここでバーンと出すのはセガ側タイトルだろうけど
909: 2019/07/05(金) 08:51:04.70
ていうか割とペルソナしかない時点でアトラスって詰んでる感あるな
910: 2019/07/05(金) 09:44:20.62
海外でアピールしてもしょうがないようなタイトルだしE3はないな
911: 2019/07/05(金) 18:20:46.70
現状ペルソナはあとMとBのIPあるからそれで食っていけるつもりなんだろう
Sはコーエーに任せてるし、自分の所は左団扇って感覚なんじゃないかな。
Sはコーエーに任せてるし、自分の所は左団扇って感覚なんじゃないかな。
912: 2019/07/06(土) 18:48:20.54
今回のジョジョ
王の中の王の回だってお
まだ観てないけど(*ノω・*)テヘ
王の中の王って初め観た時なんてセンスのないかっこ悪い攻撃だと思ったけど
なんか由緒正しい由来あるみたいだなー。
王の中の王の回だってお
まだ観てないけど(*ノω・*)テヘ
王の中の王って初め観た時なんてセンスのないかっこ悪い攻撃だと思ったけど
なんか由緒正しい由来あるみたいだなー。
913: 2019/07/06(土) 20:00:55.50
テメエキンキンさんディスってんのかメーン
914: 2019/07/06(土) 20:19:31.11
D2メガテンやべー事になってんな…何処まで評判と信用を落とせば気が済むんだよ
メガテン5も何か雲行きが怪しくなったきたな
メガテン5も何か雲行きが怪しくなったきたな
915: 2019/07/06(土) 20:21:40.15
D2は初日から始めたがやること大杉なのとガチャ渋すぎて挫折
今どーなってんの?
今どーなってんの?
916: 2019/07/06(土) 20:42:32.26
限凸は絶対にしませんからの限凸導入
凸開放パネルが3パネル有って、1パネル目1凸、2パネル目2凸、3パネル目3凸
3パネル目はハイブースター並みの火力上昇、悪魔に依っては挙動も変わる
素体で10凸 アーキ付きで6凸 ガチャ確率は1%
他のSEGAゲーのチェンクロで例えると 4凸終了(ガチャゲーは基本4凸前後) SSR5%(内レジェ1%)
凸開放パネルが3パネル有って、1パネル目1凸、2パネル目2凸、3パネル目3凸
3パネル目はハイブースター並みの火力上昇、悪魔に依っては挙動も変わる
素体で10凸 アーキ付きで6凸 ガチャ確率は1%
他のSEGAゲーのチェンクロで例えると 4凸終了(ガチャゲーは基本4凸前後) SSR5%(内レジェ1%)
917: 2019/07/06(土) 20:52:11.20
なんか浅草パズル思い出したお。
918: 2019/07/06(土) 21:00:35.70
あったな、懐かしい
実際にはポイント制で全パネルの開放に600P 星5、素体1体で60P アーキ付き1体100Pらしい
実際にはポイント制で全パネルの開放に600P 星5、素体1体で60P アーキ付き1体100Pらしい
919: 2019/07/06(土) 21:07:10.19
浅草パズルは攻略のまんまやったわ
あんなん無理やて
あんなん無理やて
920: 2019/07/06(土) 21:12:12.30
わかる(わかる)
921: 2019/07/06(土) 21:49:51.20
真3やりたくなってきた
でもPS2さすがに無いもんで移植してくれ
でもPS2さすがに無いもんで移植してくれ
923: 2019/07/08(月) 07:27:04.03
セガからもうちっとましなところに転がって欲しいがましなところなんてあるのかと言う
926: 2019/07/08(月) 08:57:56.42
>>923
ムキゲンエンキ物語 ス ク エ ニ 転 生
ムキゲンエンキ物語 ス ク エ ニ 転 生
924: 2019/07/08(月) 07:37:19.40
発売延期ソフトは禄なヤツないから不安
今回失敗すると正真正銘捨てシリーズにしそう
今回失敗すると正真正銘捨てシリーズにしそう
925: 2019/07/08(月) 07:41:12.13
アトラスで延期だと最近あったのはペルソナ5だけだぞ
これは発売日だしてないし
これは発売日だしてないし
930: 2019/07/08(月) 18:13:41.45
>>925
ホント姑息だよね。
最初は「既に実機で悪魔もキャラも動いてます!(キリッ」とか言ってたくせに
行き詰ったもんだから発売日も発売時期も明らかにしない事で延々と誤魔化してる。
ホント姑息だよね。
最初は「既に実機で悪魔もキャラも動いてます!(キリッ」とか言ってたくせに
行き詰ったもんだから発売日も発売時期も明らかにしない事で延々と誤魔化してる。
927: 2019/07/08(月) 11:04:33.82
岡田耕司っていまなにやってんの?
928: 2019/07/08(月) 12:41:40.07
ジュエルサモナーとか作ってたっけ>岡田
数年前に専門学校の講師をしてたのをIT系ニュースサイトで見た
数年前に専門学校の講師をしてたのをIT系ニュースサイトで見た
929: 2019/07/08(月) 17:54:26.98
スマホアプリかなんか作ってんじゃないの
ガイアはサイト自体が工事中のまんまだね、
ガイアはサイト自体が工事中のまんまだね、
931: 2019/07/08(月) 18:23:33.92
女神転生の存在、忘れてんじゃねえーの?中の人?って感じなんですけど?マジで(*ノω・*)テヘ
932: 2019/07/10(水) 21:40:51.38
ニンテンドーライト発表されたけど何もなかったね
まあテレビ接続もできないゴミなんでいらんけど
まあテレビ接続もできないゴミなんでいらんけど
933: 2019/07/10(水) 21:50:53.02
そうか?
逆に俺はアレ良いな、TVに接続するつもりないし
携帯特化で小型ならあっちにしようかな
アストラルチェインとDQ気になるし。
真Ⅴ? 話にならない。
逆に俺はアレ良いな、TVに接続するつもりないし
携帯特化で小型ならあっちにしようかな
アストラルチェインとDQ気になるし。
真Ⅴ? 話にならない。
934: 2019/07/10(水) 22:48:22.10
予想通りというか安い携帯版出たね
買わなくてよかった
買わなくてよかった
935: 2019/07/10(水) 22:50:52.96
劣化版やん
936: 2019/07/10(水) 23:06:04.11
そういえば据置と携帯どちらにもあったプレイができるような作品にするとか言ってたな
937: 2019/07/10(水) 23:36:43.35
Nintendo Switchの簡易版が出るのね
やりたいソフトないから買わないが、真V出た時にハード安くなってるのは嬉しいわ
やりたいソフトないから買わないが、真V出た時にハード安くなってるのは嬉しいわ
938: 2019/07/11(木) 03:53:21.31
ハードの進化はどうでも良い
ソフトの進化をだな
女神転生の進化をだな…
ソフトの進化をだな
女神転生の進化をだな…
939: 2019/07/11(木) 04:19:26.59
Switch liteはコントローラー一体型で故障したときが怖いしliteは携帯モードのみで遊べないソフトもあるからメガテン5と一緒に買うなら通常版Switch買ったほうがいいと思う、出る頃には値下げしてる可能性もあるし
940: 2019/07/11(木) 07:46:10.03
>>939
逆に不具合続出のジョイコンの方が故障しやすいんじゃないか?
俺は家から持ち出して遊ぶことはないけど、携帯機はコンパクトで軽い方がゴロゴロしながら遊びやすい
でもテレビに出力する機能は残してほしかったなあ
まあ、両方とも持ってればいいんだろうけど、本体依存のデータを互換できるようにしなけりゃならんしな
噂じゃプロ仕様のバージョンも発売されるっていわれてたけど、どうなんだろ?
逆に不具合続出のジョイコンの方が故障しやすいんじゃないか?
俺は家から持ち出して遊ぶことはないけど、携帯機はコンパクトで軽い方がゴロゴロしながら遊びやすい
でもテレビに出力する機能は残してほしかったなあ
まあ、両方とも持ってればいいんだろうけど、本体依存のデータを互換できるようにしなけりゃならんしな
噂じゃプロ仕様のバージョンも発売されるっていわれてたけど、どうなんだろ?
941: 2019/07/11(木) 10:56:39.80
画面小さくなって、TVにもつながらない、振動もモーションセンサーもないゴミだしなー
しかも材質ちゃちいし
しかも材質ちゃちいし
942: 2019/07/11(木) 11:00:40.63
値段2/3だからそんなもんだろ
943: 2019/07/11(木) 11:55:44.84
メガテンⅤモデルみたいのは出るのだろうか?
944: 2019/07/11(木) 12:29:42.40
メガテンモデルSwitchよりDSJみたいに特典もりもりで2万くらいの出すだろ
946: 2019/07/11(木) 16:37:00.90
>>944
個人的にはその方が有難い
DSJは間違いなく買いだったと思う
個人的にはその方が有難い
DSJは間違いなく買いだったと思う
948: 2019/07/11(木) 18:55:51.22
>>944
真4モデルの同梱版3DSあったな
真4モデルの同梱版3DSあったな
945: 2019/07/11(木) 16:19:13.70
あの手のやつってなんでカバーとかケースとかにしないんだろうな
947: 2019/07/11(木) 18:55:27.36
おまいら、お気楽で出る前提で話てる、けど、なんか全く出る気配全く無いんだぞ(´;ω;`)
949: 2019/07/11(木) 21:21:12.69
女神転生シリーズって、ここまで情報が出ないものなの?今までも、同じ?
950: 2019/07/11(木) 22:00:28.25
>>949
本来なら今年末くらいに出せばよかった発売決定のアナウンスをswitch発売時のニンテンドーへの忖度とメガテン25周年の目玉情報にしたかったためこんなことになってる
本来なら今年末くらいに出せばよかった発売決定のアナウンスをswitch発売時のニンテンドーへの忖度とメガテン25周年の目玉情報にしたかったためこんなことになってる
952: 2019/07/11(木) 22:14:17.71
>>949
SJのときはDSで真・女神転生(仮)の名前で予定表に初掲載から
確か3年か4年くらい経った7月にサイト公開だったような
SJのときはDSで真・女神転生(仮)の名前で予定表に初掲載から
確か3年か4年くらい経った7月にサイト公開だったような
951: 2019/07/11(木) 22:10:55.47
P5もPS3からPS4同時になるくらい延長した忖度、十三機兵もVita生産終了まで間にあわなかった忖度だよ
953: 2019/07/11(木) 22:32:36.53
回答、ありがとう。
後2年は待った方が良さそう・・・。
後2年は待った方が良さそう・・・。
954: 2019/07/11(木) 22:56:01.10
言うてここまで酷いのはそうそう無かった。
SJも発売予定にこっそり載って、目途がついてから発表だったし
ⅣFINALもⅣ直後から、これからなんか作ると言ってそのまま2年ぐらいして目途が立ってから正式発表だった。
発表してここまで何の情報出さないのはP5とReファンタジーとこれぐらい。
十三機兵は、まぁ、造ってるのが鈍間の代名詞であるヴァニラウェアだし。
SJも発売予定にこっそり載って、目途がついてから発表だったし
ⅣFINALもⅣ直後から、これからなんか作ると言ってそのまま2年ぐらいして目途が立ってから正式発表だった。
発表してここまで何の情報出さないのはP5とReファンタジーとこれぐらい。
十三機兵は、まぁ、造ってるのが鈍間の代名詞であるヴァニラウェアだし。
955: 2019/07/11(木) 23:07:02.83
外注だからまあ個人としてはどうでもいいんだが、ヴァニラってここまで酷かったっけって印象はあるけどなぁ、DLC4弾延期も恋愛だかセクシャルのCEROコンテンツがゲーム本編側にないから揉めたんでしょ(公式等で注意書あるレベル)
あと長いのだと♯FEの初報3年近くか
(正確には企画2010でアトラス側にラインないので凍結、2012に開始から初報2013/1、発売2015/12)
あと長いのだと♯FEの初報3年近くか
(正確には企画2010でアトラス側にラインないので凍結、2012に開始から初報2013/1、発売2015/12)
956: 2019/07/11(木) 23:25:27.51
言うてヴァニラも発表して普通に2・3年待たせるとかだし
一三機兵はさらに輪をかけて酷くて4年だけど。
一三機兵はさらに輪をかけて酷くて4年だけど。
958: 2019/07/12(金) 05:53:29.61
>>956
あれ初報は2013年じゃなかったっけ?
あれ初報は2013年じゃなかったっけ?
957: 2019/07/12(金) 03:01:16.68
ペルソナ関連ばっか情報出るし最近のアトラスの優先順位は完全にペルソナが上になってるんだなとは思う
959: 2019/07/12(金) 07:59:28.51
何気に3DSの下画面にマップ表示させるの便利だったけど、switchだと画面切り替えなのかな?
鬼畜ダンジョンだと同画面内に透過表示させるのは見づらいよな
それにしてもswitchライト、大人も遊ぶんだからアダルトなカラーも用意してほしかった
鬼畜ダンジョンだと同画面内に透過表示させるのは見づらいよな
それにしてもswitchライト、大人も遊ぶんだからアダルトなカラーも用意してほしかった
960: 2019/07/12(金) 08:42:51.58
RE:ファンタジーの宣伝のときも
ペルソナやメガテンを作った
ってペルソナが先だったしな
ペルソナやメガテンを作った
ってペルソナが先だったしな
コメント
コメントする