1: 2019/07/09(火) 12:29:08.32
!extend:default:vvvvvv:1000:502
!extend:default:vvvvvv:1000:502
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペしてください
発売日:2016年5月24日
価格:7,800円(+税)
音声:全編日本語吹き替えにて発売
■公式サイト(国内版)
https://playoverwatch.com/ja-jp/
http://www.jp.square-enix.com/overwatch/ (旧)
■公式Twitter
http://twitter.com/Overwatch_sqex/
■戦績サイト
http://www.overbuff.com/
http://masteroverwatch.com
■フレンド募集伝言板
https://bbs.mojiparty.jp/friend/overwatch/
次スレは>>900が立ててください。
反応が無い場合は>>950もしくは他の方が宣言をしてからスレ立て
■関連スレ
【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1505130757/
※前スレ
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1028
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562230544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:default:vvvvvv:1000:502
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペしてください
発売日:2016年5月24日
価格:7,800円(+税)
音声:全編日本語吹き替えにて発売
■公式サイト(国内版)
https://playoverwatch.com/ja-jp/
http://www.jp.square-enix.com/overwatch/ (旧)
■公式Twitter
http://twitter.com/Overwatch_sqex/
■戦績サイト
http://www.overbuff.com/
http://masteroverwatch.com
■フレンド募集伝言板
https://bbs.mojiparty.jp/friend/overwatch/
次スレは>>900が立ててください。
反応が無い場合は>>950もしくは他の方が宣言をしてからスレ立て
■関連スレ
【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1505130757/
※前スレ
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1028
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562230544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/07/09(火) 12:33:47.11
【ルール】
■エスコート(ペイロード)
ペイロードと呼ばれるものを目標地点まで運ぶことができれば攻撃チームの勝利。時間切れまで進行を阻止できれば防衛チームの勝利
ポイントキャプチャー(後述)とのハイブリッド型のものもある
・ペイロードの周囲に攻撃側のみ居ると動きだす
・複数人いると速度が上がる(3人まで)
・攻撃防衛両方がペイロードの側に居ると止まる
・攻撃側がペイロードの側に約10秒居ない時戻り出す(防衛側は側に居なくても)
・周囲に居る攻撃側はHPが回復する
■アサルト(ポイントキャプチャー)
攻撃と防衛に分かれた2チームがエリアをめぐり争う
2地点を攻撃防衛に分かれ争うAB攻防型と、1つのエリアを奪いあう所謂コントロール(後述)と呼ばれるものがある
・エリアの中に片方のチームのキャラのみいる場合にキャプチャが開始される
・複数人いる場合はキャプチャ速度が上がる(3人まで)
・1/3ごとに区切られていて、そのラインを越えるとそれ以下には減少しない(コントロールは除く)
・両チームのキャラがいる場合はキャプチャがストップする
■エスコート(ペイロード)
ペイロードと呼ばれるものを目標地点まで運ぶことができれば攻撃チームの勝利。時間切れまで進行を阻止できれば防衛チームの勝利
ポイントキャプチャー(後述)とのハイブリッド型のものもある
・ペイロードの周囲に攻撃側のみ居ると動きだす
・複数人いると速度が上がる(3人まで)
・攻撃防衛両方がペイロードの側に居ると止まる
・攻撃側がペイロードの側に約10秒居ない時戻り出す(防衛側は側に居なくても)
・周囲に居る攻撃側はHPが回復する
■アサルト(ポイントキャプチャー)
攻撃と防衛に分かれた2チームがエリアをめぐり争う
2地点を攻撃防衛に分かれ争うAB攻防型と、1つのエリアを奪いあう所謂コントロール(後述)と呼ばれるものがある
・エリアの中に片方のチームのキャラのみいる場合にキャプチャが開始される
・複数人いる場合はキャプチャ速度が上がる(3人まで)
・1/3ごとに区切られていて、そのラインを越えるとそれ以下には減少しない(コントロールは除く)
・両チームのキャラがいる場合はキャプチャがストップする
3: 2019/07/09(火) 12:34:21.75
■コントロール
エリアを奪い合う。基本的なルールは確保したエリアを100%まで進行させたチームのゲームとなり2ゲーム取ったチームが勝利となる
・確保したエリア内に自チームキャラがいなくても進行し人数で速度変化もしない
・確保したチームがエリアにいる時に敵キャラが侵入しても進行は停止しない
【オーバータイム】
・時間切れで勝敗が決定しようとする時点で、オブジェクトの側に攻撃側キャラがいた場合に発生しゲームが延長される
・オーバータイムのゲージが無くなったら終了
・オブジェクトの側にキャラが居る間は継続し離れるとゲージが減り始める
・攻撃側がオブジェクトに近づけばゲージが全回復
【マップ】
《エスコート》ドラド、ウォッチポイント:ジブラルタル、ルート66、ジャンカータウン、リアルト
《ハイブリッド》キングスロウ、ハリウッド、ヌンバーニ、アイヒェンヴァルデ、ブリザードワールド
《アサルト》ハナムラ、テンプルオブアヌビス、ボルスカヤインダストリー、ホライゾンルナコロニー、パリ
《コントロール 》イリオス、ネパール、レイコウタワー、オアシス、プサン
エリアを奪い合う。基本的なルールは確保したエリアを100%まで進行させたチームのゲームとなり2ゲーム取ったチームが勝利となる
・確保したエリア内に自チームキャラがいなくても進行し人数で速度変化もしない
・確保したチームがエリアにいる時に敵キャラが侵入しても進行は停止しない
【オーバータイム】
・時間切れで勝敗が決定しようとする時点で、オブジェクトの側に攻撃側キャラがいた場合に発生しゲームが延長される
・オーバータイムのゲージが無くなったら終了
・オブジェクトの側にキャラが居る間は継続し離れるとゲージが減り始める
・攻撃側がオブジェクトに近づけばゲージが全回復
【マップ】
《エスコート》ドラド、ウォッチポイント:ジブラルタル、ルート66、ジャンカータウン、リアルト
《ハイブリッド》キングスロウ、ハリウッド、ヌンバーニ、アイヒェンヴァルデ、ブリザードワールド
《アサルト》ハナムラ、テンプルオブアヌビス、ボルスカヤインダストリー、ホライゾンルナコロニー、パリ
《コントロール 》イリオス、ネパール、レイコウタワー、オアシス、プサン
4: 2019/07/09(火) 12:34:54.96
浪人荒らし(手打ちワッチョイ)対策
★浪人荒らしって?★
2chの有料機能「浪人」を使い、SLIPやIDを表示させない荒らし
また、SLIPを消した上で偽のSLIPを手打ち入力していたことから「手打ちワッチョイ」とも呼ばれる
朝晩と昼休みによく現れるのでNGするか決して触らないこと
一時的にまともなレスをしている時もあるが反応しないこと
◆2chmateでのNG方法
(?<!\])\)$
(?<!\))$
↑上2つを正規表現でNGNameに登録する。
◆janeでのNG方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(あぼーんで表示するか見えなくするかの違い)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:手打ちワッチョイNG)
3.追加をクリック
↓
■設定例
・対象URI/タイトル【含む】overwatch
・NGName 正規(含まない) (.*\-.*)$
◆スマホ janeでのNG方法
設定→NG設定→名前→追加
なまえをいれてください$
↑上を正規表現をONにして登録する
★浪人荒らしって?★
2chの有料機能「浪人」を使い、SLIPやIDを表示させない荒らし
また、SLIPを消した上で偽のSLIPを手打ち入力していたことから「手打ちワッチョイ」とも呼ばれる
朝晩と昼休みによく現れるのでNGするか決して触らないこと
一時的にまともなレスをしている時もあるが反応しないこと
◆2chmateでのNG方法
(?<!\])\)$
(?<!\))$
↑上2つを正規表現でNGNameに登録する。
◆janeでのNG方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(あぼーんで表示するか見えなくするかの違い)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:手打ちワッチョイNG)
3.追加をクリック
↓
■設定例
・対象URI/タイトル【含む】overwatch
・NGName 正規(含まない) (.*\-.*)$
◆スマホ janeでのNG方法
設定→NG設定→名前→追加
なまえをいれてください$
↑上を正規表現をONにして登録する
5: 2019/07/09(火) 13:27:53.03
ありがとうイッチ
あぁいいんだ、気にするな
あぁいいんだ、気にするな
6: 2019/07/09(火) 14:18:50.62
新キャラ早くして
7: 2019/07/09(火) 19:18:35.52
おう
8: 2019/07/09(火) 19:40:07.86
おつ
9: 2019/07/09(火) 19:40:55.20
そろそろ20代以下を出してくれや
LGBTに配慮するならロリコンにも配慮するのは当たり前だよなあ?
LGBTに配慮するならロリコンにも配慮するのは当たり前だよなあ?
11: 2019/07/09(火) 19:47:06.44
>>9
LGBTは政治的にOKだけどロリコンは政治的にNGでは
LGBTは政治的にOKだけどロリコンは政治的にNGでは
10: 2019/07/09(火) 19:45:56.25
生後1ヶ月がいるだろ
12: 2019/07/09(火) 19:58:02.77
オリシコは闇が深すぎるのでNG
13: 2019/07/09(火) 20:15:23.91
いくらなんでもマッチが不平等すぎる
敵には推薦4が1人3が4人2が1人なのにこっちは2にもあがれない1のクソガイジが3人もいる
敵には推薦4が1人3が4人2が1人なのにこっちは2にもあがれない1のクソガイジが3人もいる
14: 2019/07/09(火) 20:24:49.84
推薦レベル振り分けの確率が謎すぎる
20試合中16試合は相手チームより自チームのほうが平均推薦レベルが低かった
1を3匹も抱えてどうやって勝てっちゅーんど…
20試合中16試合は相手チームより自チームのほうが平均推薦レベルが低かった
1を3匹も抱えてどうやって勝てっちゅーんど…
15: 2019/07/09(火) 20:27:48.79
推薦でマッチングしてないし
16: 2019/07/09(火) 20:29:21.45
クイックだとぱっと見でわかる指標が推薦しかないからしゃーない
17: 2019/07/09(火) 20:38:40.67
ライバルマッチでなんか平均レートは両チームおんなじぐらいだけど
えらい低いとこ高いとこぶち込まれるのと一緒で
なんか「計算上は同格」にしてんのかもしれないけど
なーんか「レート1000と3000いるから平均レート2000!」ってやられてるような
「いや、その1000は戦力ゼロだから!」って言いたくなるマッチくるよね。
えらい低いとこ高いとこぶち込まれるのと一緒で
なんか「計算上は同格」にしてんのかもしれないけど
なーんか「レート1000と3000いるから平均レート2000!」ってやられてるような
「いや、その1000は戦力ゼロだから!」って言いたくなるマッチくるよね。
18: 2019/07/09(火) 20:39:46.32
リプレイ見たら悲しくなった。
味方のソルジャーは感度めっちゃ高く設定してるせいで
敵に全く弾が当たっていない
というか、狙いもしていない
というか、味方しかいない場所に弾撃ってた
適当に弾撃っては逃げを繰り返すのみ
それでもカスってたらキルって表示でるから
本人は問題点に気づいていないと思われる
味方のモイラは味方を攻撃して敵にカレー粉かけてた
味方のアナはヒールそっちのけでブリギッテに突撃しながら攻撃してた
そりゃ負ける筈だわ
味方のソルジャーは感度めっちゃ高く設定してるせいで
敵に全く弾が当たっていない
というか、狙いもしていない
というか、味方しかいない場所に弾撃ってた
適当に弾撃っては逃げを繰り返すのみ
それでもカスってたらキルって表示でるから
本人は問題点に気づいていないと思われる
味方のモイラは味方を攻撃して敵にカレー粉かけてた
味方のアナはヒールそっちのけでブリギッテに突撃しながら攻撃してた
そりゃ負ける筈だわ
19: 2019/07/09(火) 20:40:36.37
金枠推薦2とかはほんとレートブロンズみたいな動きするしなぁ…
21: 2019/07/09(火) 20:48:17.50
味方のソルジャーがシンメのタレット1個に焼かれ始める
自己回復しながらその場でタレットを探し続け、焼かれ続ける
体力70まで削られたところで諦めてルート変更
自己回復しながらその場でタレットを探し続け、焼かれ続ける
体力70まで削られたところで諦めてルート変更
22: 2019/07/09(火) 20:48:33.75
ほんまサブ垢絶えんな
いつまでこいつら沸くんやろうか
バランスは取れないし、初心者は消えるし
そんなに自分を隠したいのか?
いつまでこいつら沸くんやろうか
バランスは取れないし、初心者は消えるし
そんなに自分を隠したいのか?
24: 2019/07/09(火) 20:58:53.81
ムカつくんか知らんが暴言メッセまで送る奴ps4の本体banされて買い換えになるかもしれないリスクわかってんのかね
26: 2019/07/09(火) 21:01:42.09
ソルジャーは“連射してると途中から弾が暴れて照準のとこ飛んでない”ってのを
理解してない(知らない)人がプレイ時間長くてもけっこういる。
理解してない(知らない)人がプレイ時間長くてもけっこういる。
27: 2019/07/09(火) 21:09:18.42
4dpsになってんのにバティストでキル金含む3金ぐらいだった時は
おまえらいったい何撃ってんだ?って思ったな。
ヒルグレザブザブとおいこっちだ!のついでだぞこっちは。
おまえらいったい何撃ってんだ?って思ったな。
ヒルグレザブザブとおいこっちだ!のついでだぞこっちは。
28: 2019/07/09(火) 21:10:32.49
PS4って改造でもない限り本体BANなんてないでしょ
29: 2019/07/09(火) 21:23:53.62
マーシー使えって思われてんだろな
30: 2019/07/09(火) 21:24:09.70
メダリストってわけじゃないけどオリーサで4金とっても大抵ブロックダメージで表彰されるの気持ちよくない
31: 2019/07/09(火) 21:24:25.85
まーだ推薦で文句言ってるアホいんのか
32: 2019/07/09(火) 21:26:32.14
味方の推薦が低くて敵の推薦が高いって推薦3なのに回避入れられまくってるやべーやつなのでは
33: 2019/07/09(火) 21:46:31.25
レベル(枠の色)高い推薦④2人に推薦③とブロンズpt①-②-①とか
「なんかこれ内部のレート足し算では相手の②~④バランスチームと
同等ってことになってんだろうなー…」って酷いマッチあるからなぁ
(そしてだいたい3ptがdps取って攻撃力不足になる。)
「なんかこれ内部のレート足し算では相手の②~④バランスチームと
同等ってことになってんだろうなー…」って酷いマッチあるからなぁ
(そしてだいたい3ptがdps取って攻撃力不足になる。)
34: 2019/07/09(火) 21:53:04.37
推薦がマッチングに影響するとは思えんわ
35: 2019/07/09(火) 22:04:34.22
クイックで推薦②-③あたりは見ててもほぼ実力どおりでしょ。
36: 2019/07/09(火) 22:18:03.34
推薦レベルはガイジレベルで上手さは関係ない定期
37: 2019/07/09(火) 22:31:37.54
ミステリー専だがボックスの為に3まで上げたけどそれ以上はあげなくていいわ
38: 2019/07/09(火) 22:47:32.51
また推薦の話してる
おまえら推薦の話ほんと好きだな
おまえら推薦の話ほんと好きだな
40: 2019/07/09(火) 23:15:40.77
ランクマで延長までいって引き分けだった時でも守りきったら「ありがとう」言ってるんだけど問題ないよね?
なんか普通に勝った時より皆ありがとう言わないけど煽りとして捉えてる人いんのかな
なんか普通に勝った時より皆ありがとう言わないけど煽りとして捉えてる人いんのかな
41: 2019/07/09(火) 23:29:00.09
クイクマで試合終了したら即抜けするんだがよくスポーツマンシップ押されるんだがだめなんか?
44: 2019/07/09(火) 23:50:03.86
>>41
なんか俺の中では
ショットコーラー:おまえがレジェンドだ
チームプレイヤー:おまえだけが仲間だった
スポーツマンシップ:おまえはよくやったよ
なので、“よくやったで賞”的ななにか。
別に表彰時に消えてるとかは考慮してないな
なんか俺の中では
ショットコーラー:おまえがレジェンドだ
チームプレイヤー:おまえだけが仲間だった
スポーツマンシップ:おまえはよくやったよ
なので、“よくやったで賞”的ななにか。
別に表彰時に消えてるとかは考慮してないな
48: 2019/07/10(水) 00:11:12.59
>>44
スポーツマンシップは敵チームも入れることができるから
転じて「お前のおかげで勝てたよサンキュー」
って皮肉を味方が使ってる認識
スポーツマンシップは敵チームも入れることができるから
転じて「お前のおかげで勝てたよサンキュー」
って皮肉を味方が使ってる認識
52: 2019/07/10(水) 00:37:58.02
>>48
ひねくれすぎだろwwww
言葉通りスポーツマンシップなんだから、敵ながら上手いやつとか、何度もタイマン繰り返した相手とか、相手クソチームなのにまじめにプレイしてた人にちゃんと送っとるわ!
ひねくれすぎだろwwww
言葉通りスポーツマンシップなんだから、敵ながら上手いやつとか、何度もタイマン繰り返した相手とか、相手クソチームなのにまじめにプレイしてた人にちゃんと送っとるわ!
42: 2019/07/09(火) 23:39:03.89
ドローにも勝ちと負けがあるんだよ(キレ気味
43: 2019/07/09(火) 23:44:00.22
最近クイックしか回してないけど野良だとバティスト強すぎるな
場合によっちゃこいつ一人で回復回るし、ウルトカウンターまである
場合によっちゃこいつ一人で回復回るし、ウルトカウンターまである
45: 2019/07/09(火) 23:53:05.69
ミステリーゴミすぎる
ジェフ責任とれよ
ジェフ責任とれよ
46: 2019/07/09(火) 23:55:58.32
相手が3dps4dpsになってんのにハルトやり続けてデスマラしてるアホほんま笑える
47: 2019/07/10(水) 00:05:17.05
相手がDPS構成だとこっちはフォーカス合わないのに相手はわかりやすい的がある状態になるからタンクは気をつけた方がいい
49: 2019/07/10(水) 00:23:34.36
オーバーウォッチやりすぎると思考がおかしくなんのか?わけわからん
51: 2019/07/10(水) 00:35:01.04
皮肉推薦とか発想がガイジ
送られてメリットしかないもの送っても皮肉とは言わない
送られてメリットしかないもの送っても皮肉とは言わない
53: 2019/07/10(水) 00:39:24.56
1人か2人がずっとありもしない皮肉推薦(笑)とかいうの流行らせようとしてるだけでしょ
あるいはほんとうにあると信じてる糖質かなにか
あるいはほんとうにあると信じてる糖質かなにか
54: 2019/07/10(水) 00:41:54.64
推薦とかおまけの経験値もらえるだけの要素にごちゃごちゃ考えることあるか?とは思うけど味方から五つ推薦もらえるとやっぱり気持ちいいんだよなあ
55: 2019/07/10(水) 00:44:12.19
4DPS2サポとかで目立った活躍した味方いなければ味方サポと敵ヒラタン推薦するかな
56: 2019/07/10(水) 00:55:20.70
クイックで十分楽しいことに気づくのに450時間かかったわ
61: 2019/07/10(水) 01:14:01.52
>>56
ランクマをクイックくらいの気持ちでやるのが一番楽しいよ
トロールや味方煽りもしないでよくも悪くも肩の力抜いてゲームとして楽しむ
クイックは組まれる敵味方自分のレートプラマイ2000とかありえるしなー
ランクマをクイックくらいの気持ちでやるのが一番楽しいよ
トロールや味方煽りもしないでよくも悪くも肩の力抜いてゲームとして楽しむ
クイックは組まれる敵味方自分のレートプラマイ2000とかありえるしなー
57: 2019/07/10(水) 01:00:23.84
クイックは公平なマッチングじゃなさすぎる
58: 2019/07/10(水) 01:01:01.57
pt組めんのにランクなんて行ってもしょうもないしな
マッチ早いし好き勝手やって味方がしっかりやってたらしっかりやってて適当にやってるのが一番いい
マッチ早いし好き勝手やって味方がしっかりやってたらしっかりやってて適当にやってるのが一番いい
59: 2019/07/10(水) 01:08:34.49
皮肉推薦言ってる奴ずっと同じだからな
そんな事誰も思ってない
そんな事誰も思ってない
60: 2019/07/10(水) 01:10:51.90
このスレで知ったけどスポーツマンシップは煽りでショットコーラーは皮肉らしいな
62: 2019/07/10(水) 01:29:24.84
許してやってくれ
彼は人一倍推薦を欲しているレベル1なんだ
彼は人一倍推薦を欲しているレベル1なんだ
63: 2019/07/10(水) 01:36:10.59
自分が通報したやつがBANになると連絡くれるんだな
64: 2019/07/10(水) 01:36:11.24
なんか4ptでバスウィドー2サポ取られるとゴリラしたくなる衝動にかられる
65: 2019/07/10(水) 01:38:13.39
皮肉推薦って実際あるというか配信でもやってんの見かけたことあるけど、視聴者から伝わんねえよそんなのwって突っ込まれてたわ
推薦してる人のうちのほとんどは考えてやってるか左から順にやってるテキトー勢のどちらかだと思うしそうであって当然だと思うけどねえ
物事を違った角度から見るってのも、良いことと悪いことってのがあるもんだ
推薦してる人のうちのほとんどは考えてやってるか左から順にやってるテキトー勢のどちらかだと思うしそうであって当然だと思うけどねえ
物事を違った角度から見るってのも、良いことと悪いことってのがあるもんだ
66: 2019/07/10(水) 01:52:39.06
>>65
結局のところ物事の見方は自分の価値観とか性根によって違うんだろう
素直な人なら推薦をそのまま取るだろうし捻くれた奴は折角の推薦も皮肉と取るんだろうね
結局のところ物事の見方は自分の価値観とか性根によって違うんだろう
素直な人なら推薦をそのまま取るだろうし捻くれた奴は折角の推薦も皮肉と取るんだろうね
67: 2019/07/10(水) 02:12:35.20
俺が入れてるとは言ってないけど
推薦レベル上げさせたくないし
クイック辺りでDPSずっと変えないマンとかやってたらスポーツマンシップ入るとかざらだぜ?
推薦レベル上げさせたくないし
クイック辺りでDPSずっと変えないマンとかやってたらスポーツマンシップ入るとかざらだぜ?
68: 2019/07/10(水) 02:21:25.40
左から適当に押してるだけ
75: 2019/07/10(水) 03:42:27.00
>>69
キャラ練するのにちょうどいいやん
キャラ練するのにちょうどいいやん
76: 2019/07/10(水) 04:03:46.54
>>75
練習って試合が成立してるのが前提じゃね?操作したことないキャラいるわけじゃないしなあ
練習って試合が成立してるのが前提じゃね?操作したことないキャラいるわけじゃないしなあ
70: 2019/07/10(水) 02:53:06.52
粛々とマッチを終えてリプレイ見ながら詳細な状況を明記して通報
71: 2019/07/10(水) 03:01:16.45
陰キャは全く関係ない
どうでもいいが、ディスるときにとりあえず陰キャって言っとけばいいと思ってるのかな
どうでもいいが、ディスるときにとりあえず陰キャって言っとけばいいと思ってるのかな
72: 2019/07/10(水) 03:13:40.79
通報はもう試合中にしてるわ 暇だから
何日かしてから起動すると通報を受け付けました!って三回くらい表示されるしゲームとしてどうなんだ それだけ駄目なプレイヤーいるって
何日かしてから起動すると通報を受け付けました!って三回くらい表示されるしゲームとしてどうなんだ それだけ駄目なプレイヤーいるって
80: 2019/07/10(水) 09:46:49.87
その皮肉推薦すら貰えなくて推薦レベル関係ないと喚いてるのが推薦1なんだろうな
>>72
動かない奴も不参加で通報してるからマッチ終わってからにしてくれ
>>72
動かない奴も不参加で通報してるからマッチ終わってからにしてくれ
73: 2019/07/10(水) 03:33:19.90
個人プレイじゃどうにもならないゲーム性だからトロールは出やすい
その反面連携取れてる時の楽しさは随一だしまぁ対応してレスポンス返してくれるだけ有難いと思うしかない
その反面連携取れてる時の楽しさは随一だしまぁ対応してレスポンス返してくれるだけ有難いと思うしかない
74: 2019/07/10(水) 03:41:58.72
トロールって何なんだろ なんでスネるんやろ キャラが気に食わないのか?好きなキャラが使えなかったから?思い通りに勝てないから?
それで周りに迷惑かけはじめるって割りとガチで障害者やろ 中学生のフレンドですらそんなことしないぞ
それで周りに迷惑かけはじめるって割りとガチで障害者やろ 中学生のフレンドですらそんなことしないぞ
120: 2019/07/10(水) 15:13:23.61
>>74
自分は貢献してるのに周りの雑魚のせいで負ける!腹立つ!よっしゃトロールしたろ!
自分は貢献してるのに周りの雑魚のせいで負ける!腹立つ!よっしゃトロールしたろ!
78: 2019/07/10(水) 09:11:32.17
味方に入れる時、推薦の種類選ぶの面倒くさいって人がボタン連打でスポーツマンシップ送ってる場合もあるな
79: 2019/07/10(水) 09:11:50.00
ガチのトロールが皮肉推薦とかいうのでlv3になるから全然平和じゃない
81: 2019/07/10(水) 09:54:42.13
推薦煽りまで始まってて草
82: 2019/07/10(水) 09:59:28.46
ユーザーがゲームを駄目にするってこういうことなんだな
83: 2019/07/10(水) 10:04:22.79
そもそも戦績はデフォで見えないようにして個人評価レベルを数字にして晒すとかブリのやりたい事がよくわからん
戦績見なくても推薦レベルで今までの貢献度を察しろと解釈する奴が出てきてもおかしくないだろ
各ロール使用率を敵に見せないメリットよりも味方のどれが得意かすら見えないデメリットの方がでかいとおもうんだが
レート上がれば似たようなメンツばかりで名前で得意ロールとか覚えるんだろうけど
戦績見なくても推薦レベルで今までの貢献度を察しろと解釈する奴が出てきてもおかしくないだろ
各ロール使用率を敵に見せないメリットよりも味方のどれが得意かすら見えないデメリットの方がでかいとおもうんだが
レート上がれば似たようなメンツばかりで名前で得意ロールとか覚えるんだろうけど
85: 2019/07/10(水) 10:23:05.20
>>83
キングスロウ防衛にウィドウ-ファラ-マクリーの推薦2-1-1が来て
ウィドウがキル金取ってたけど、ペイロード止めてたのはオリーサと
途中でヒラから替えたメイの2人であって、
こいつらがいくら俺の命中は~俺のキルデスは~とか寝言言っても
実際にプレイを見て機械的な活躍度に人が判断を加味して評価した結果の
推薦レベルの方があきらかに実力を示してるわけで。
キングスロウ防衛にウィドウ-ファラ-マクリーの推薦2-1-1が来て
ウィドウがキル金取ってたけど、ペイロード止めてたのはオリーサと
途中でヒラから替えたメイの2人であって、
こいつらがいくら俺の命中は~俺のキルデスは~とか寝言言っても
実際にプレイを見て機械的な活躍度に人が判断を加味して評価した結果の
推薦レベルの方があきらかに実力を示してるわけで。
84: 2019/07/10(水) 10:14:57.16
皮肉推薦してるやつは一定数いるぞ
負け試合のメダルなしの時とかにショットコーラーとか来るわけないのくるしそのマッチには大体ボイスラインで発狂してるやつもいる
負け試合のメダルなしの時とかにショットコーラーとか来るわけないのくるしそのマッチには大体ボイスラインで発狂してるやつもいる
86: 2019/07/10(水) 10:25:34.97
で、その皮肉推薦とやらを貰って嫌な思いするのか?
87: 2019/07/10(水) 10:30:44.47
>>86
スポーツマンシップを常日頃皮肉の意味を込めて送ってる奴には効く
自分で皮肉設定してる割に効いてないアピールしてたが
スポーツマンシップを常日頃皮肉の意味を込めて送ってる奴には効く
自分で皮肉設定してる割に効いてないアピールしてたが
90: 2019/07/10(水) 11:15:03.37
>>87
常日頃からそんなことしてる奴は極少数と思われるから自分が貶めたい相手の益にしかなってないと気付こうよ
常日頃からそんなことしてる奴は極少数と思われるから自分が貶めたい相手の益にしかなってないと気付こうよ
88: 2019/07/10(水) 10:34:19.67
ヒラタンに二枠、活躍してたやつに一枠で皮肉になんか使うほど推薦に余裕ないだろ
89: 2019/07/10(水) 10:44:21.31
途中抜けと通報レベルのトロールをするか放置で複数サブ垢回してたりしなければ推薦1にはならんわけで
要注意人物が分かるだけ推薦は有意だし逆に言えばそれ以上の意味はないと思う
推薦4だろうが盾裏とかペイロの近くにいなきゃいけないと思ってる戦術的にはやべぇ人もいるわけで
要注意人物が分かるだけ推薦は有意だし逆に言えばそれ以上の意味はないと思う
推薦4だろうが盾裏とかペイロの近くにいなきゃいけないと思ってる戦術的にはやべぇ人もいるわけで
94: 2019/07/10(水) 11:36:36.10
>>89
どこまで行ってもこれ
クイックランクマでも推薦1は途中抜けしていく奴が多い
こいつ抜けるなの目安ではあっても上手い下手の目安にはなり得ない
いくら上手かろうが抜けていくなら計算出来ないのがめんどくさい
どこまで行ってもこれ
クイックランクマでも推薦1は途中抜けしていく奴が多い
こいつ抜けるなの目安ではあっても上手い下手の目安にはなり得ない
いくら上手かろうが抜けていくなら計算出来ないのがめんどくさい
91: 2019/07/10(水) 11:24:18.17
自分も敬意を込めてスポーツマンシップを送ってるつもりだけれども、7割くらい緑のやつ見るとちょっと不安になる
92: 2019/07/10(水) 11:30:28.06
この前クイックでXQQの偽物サブ垢がショットコーラー少ないゴミしかいねーつってトレーサーとハンゾーつかってボコられてたわ
悲しくならんのかあれ
ゴミはお前やでってみんな思ってたぞと
悲しくならんのかあれ
ゴミはお前やでってみんな思ってたぞと
93: 2019/07/10(水) 11:34:43.98
まともなピックにはスポーツマンシップ
上手い人にはショットコーラーってイメージ
だからショットコーラーがミリのDPSは警戒する
上手い人にはショットコーラーってイメージ
だからショットコーラーがミリのDPSは警戒する
95: 2019/07/10(水) 11:37:18.46
適当に投票してる層がスポーツマンシップ連打してるだろうからショットコーラーとチームプレイヤー多い方がいいわな
96: 2019/07/10(水) 11:39:32.99
サブ垢で推薦1と2を見たら取り敢えず通報してる
不参加と妨害行為で入れとけば勝手にバンされよる
不参加と妨害行為で入れとけば勝手にバンされよる
101: 2019/07/10(水) 12:14:50.36
>>96
俺よりひどいやつを初めてみたw
徹底してらっしゃるw
俺よりひどいやつを初めてみたw
徹底してらっしゃるw
97: 2019/07/10(水) 11:54:40.04
ゴリラでひたすらアナを狙うのが一番勝てる
金枠になってやっと気付いたぼく無能
金枠になってやっと気付いたぼく無能
98: 2019/07/10(水) 12:05:39.75
新イベと新キャラまだかよー…
ランクマのモチベ上がらなーい!
ランクマのモチベ上がらなーい!
99: 2019/07/10(水) 12:10:39.49
この前ショットコーラー少ないから推薦4でも雑魚とか言われんだが
ひらたん使ってたらショットコーラーより他の方が多くなるよな?
ひらたん使ってたらショットコーラーより他の方が多くなるよな?
103: 2019/07/10(水) 12:30:55.97
>>99
ヒラタンだからチームプレイヤーもらえる←ある
ヒラタンだからショットコーラー少なめ←割合で表示してるだろうし、まああるかなぁ?
ヒラタンだからショットコーラーもらいにくい←これはない
DPSだろうがヒラタンだろうがぶっ刺さるorチーム崩壊を防げればショットコーラーは飛んでくるぞ
ヒラタンだからチームプレイヤーもらえる←ある
ヒラタンだからショットコーラー少なめ←割合で表示してるだろうし、まああるかなぁ?
ヒラタンだからショットコーラーもらいにくい←これはない
DPSだろうがヒラタンだろうがぶっ刺さるorチーム崩壊を防げればショットコーラーは飛んでくるぞ
105: 2019/07/10(水) 12:45:10.93
>>103
そうなんか、でも雑魚って断定してくるのはやばくね?
そうなんか、でも雑魚って断定してくるのはやばくね?
106: 2019/07/10(水) 12:54:03.45
>>105
あー、ショットコーラー少ないぐらいでさすがに雑魚はないな
負け試合後に言われたのか状況わからんが、言ってきた側が構成合わせてないか構成に合わない動きしてそうな感じがするぞ
あー、ショットコーラー少ないぐらいでさすがに雑魚はないな
負け試合後に言われたのか状況わからんが、言ってきた側が構成合わせてないか構成に合わない動きしてそうな感じがするぞ
100: 2019/07/10(水) 12:13:16.31
新キャラはシールド張れるメインタンクでお願いします
シールドを張りながら攻撃できるタイプじゃないとクイックでは使ってもらえないからな!!
それかDvaの頭くっ付けとけ!
シールドを張りながら攻撃できるタイプじゃないとクイックでは使ってもらえないからな!!
それかDvaの頭くっ付けとけ!
104: 2019/07/10(水) 12:39:51.18
まーたショットコーラー率の話してんのか、そもそもヤバい奴は推薦すら貰えねえから
107: 2019/07/10(水) 12:57:08.22
ヒラタンやってる方がショットコーラー貰えるわ
特にハムとルシオとマーシー
特にハムとルシオとマーシー
108: 2019/07/10(水) 13:08:11.93
俺は基本ヒラタンにもショットコーラーでそこまでうまくはなかったけどヒラタンやってくれてサンキューなって時はチームプレイヤーかな
どうせもらうならショットコーラーのほうが嬉しいだろうし
どうせもらうならショットコーラーのほうが嬉しいだろうし
109: 2019/07/10(水) 13:24:28.96
回避三枠じゃ足りない
110: 2019/07/10(水) 13:31:43.04
クイックでガチ初心者連れてる4ptとしばらくご一緒したけど、やっぱ初心者込みだとどうしても上手く行かなくて7連敗させちまった…
クイックとは言えちゃんとマッチング機能してんのかジェフよ…
クイックとは言えちゃんとマッチング機能してんのかジェフよ…
111: 2019/07/10(水) 13:36:57.48
ヒラタンでちゃんと仕事してると負けてもチームプレイヤーとか
スポーツマンの一つ二つ来るから、ルシオやオリーサで鬼神の如き働きして
ショットコーラいっぱい貰ってもすぐ薄まっちゃうよなぁ。
スポーツマンの一つ二つ来るから、ルシオやオリーサで鬼神の如き働きして
ショットコーラいっぱい貰ってもすぐ薄まっちゃうよなぁ。
112: 2019/07/10(水) 13:44:39.64
ついに俺も回避されてんぞ警告が来た
勝率7割でもタレ爺は所詮この扱いであるか
勝率7割でもタレ爺は所詮この扱いであるか
113: 2019/07/10(水) 14:04:49.08
>>112
oで始まるPSID?
oで始まるPSID?
115: 2019/07/10(水) 14:16:12.43
>>112
勝率7割近いトールビョーンって相手が相当ウザく感じるのか
敵にもトールビョーン湧かない?
練度の差でひねり潰せるけどなw
勝率7割近いトールビョーンって相手が相当ウザく感じるのか
敵にもトールビョーン湧かない?
練度の差でひねり潰せるけどなw
117: 2019/07/10(水) 14:44:31.89
偉い未来にレスしてしまった
>>112だし安価向けるほどでもなかったしすみません
>>112だし安価向けるほどでもなかったしすみません
118: 2019/07/10(水) 14:47:21.00
>>112
勝ってたとしても「もし不利になっても絶対変えないんだろうな・・・」と考えると安全策取って回避入れちゃうのが多いよw
勝ってたとしても「もし不利になっても絶対変えないんだろうな・・・」と考えると安全策取って回避入れちゃうのが多いよw
153: 2019/07/10(水) 19:38:26.00
>>112
活躍してるのに回避入れるやつは弱いやつだから有り難いわ
お陰でダイヤ帯で連勝してる
活躍してるのに回避入れるやつは弱いやつだから有り難いわ
お陰でダイヤ帯で連勝してる
114: 2019/07/10(水) 14:08:55.99
ペイロの周りグルグルしてるだけのハムに1分間足止めされてて草
というか全員ペイロについてるのに他の奴の相手に夢中で誰も攻撃しない
というか全員ペイロについてるのに他の奴の相手に夢中で誰も攻撃しない
116: 2019/07/10(水) 14:43:36.92
>>712
コントロールの一部マップ以外とアサルト攻撃でピックされたら試合始まる前に回避入れといちゃうわ
まともそうだったら外すけど忘れることもある
コントロールの一部マップ以外とアサルト攻撃でピックされたら試合始まる前に回避入れといちゃうわ
まともそうだったら外すけど忘れることもある
119: 2019/07/10(水) 14:59:38.93
自分はゼニヤッタOTPしても警告もらった事ないしキャラ格差ってのは残酷よな
121: 2019/07/10(水) 15:20:44.30
人数差つくられてからUltうつサポ多すぎて流行ってんかって疑うレベル
122: 2019/07/10(水) 15:32:08.61
クイックはワチャワチャかち合って片方がウルトドーンで片方が壊滅か撤退
戻ってきたら反対のチームがウルトドーンで壊滅か撤退させるの繰り返し
そのうち攻撃が取って終わり
戻ってきたら反対のチームがウルトドーンで壊滅か撤退させるの繰り返し
そのうち攻撃が取って終わり
123: 2019/07/10(水) 15:45:21.93
俺がタンクやるとヒーラーが壊滅的にダメ(なんでこのマーシーは削れてるオリーサじゃなくてメイをヒールしてんだ…)
俺がヒーラーやるとタンクが壊滅的にダメ(なんでこのオリーサは裏取りしに行くのだ…おい豚!いま撃たれてんだよおまえ!)
両方1人ずつ俺ならこの程度の相手なら一捻りなのに…ぐぬぬ。
俺がヒーラーやるとタンクが壊滅的にダメ(なんでこのオリーサは裏取りしに行くのだ…おい豚!いま撃たれてんだよおまえ!)
両方1人ずつ俺ならこの程度の相手なら一捻りなのに…ぐぬぬ。
124: 2019/07/10(水) 15:55:06.75
エイム障害の俺が6人集まったら100%困るので一緒に遊んでくれるお前らにはいつも感謝の正拳突き一万回してるわ
126: 2019/07/10(水) 17:08:45.22
>>124
そんな暇あるならエイム練習でもせーや
そんな暇あるならエイム練習でもせーや
125: 2019/07/10(水) 16:34:41.93
昨日4PTに新人さんの専任即ピ爺いたけどPT組んで味方が強いから自分の爺が実力で勝率高いと錯覚してるみたいだったな
オリブタに何もできず捻り潰されてたけど変えなくて困った
オリブタに何もできず捻り潰されてたけど変えなくて困った
127: 2019/07/10(水) 17:15:02.92
2パがタンクピックしてくれるのはいいけど攻め時と引き時のタイミングが全然合わなかった…相性ってあるよなあ
128: 2019/07/10(水) 17:21:35.61
推薦より外人かどうかの方が重要
129: 2019/07/10(水) 17:33:43.34
推薦落ちるのが怖くてヒーラーを即ピする推薦5さん
呪縛にかかりましたね
呪縛にかかりましたね
130: 2019/07/10(水) 18:03:13.41
あいさつ
的確な指示
場を和ませるジョーク
正確な回復と蘇生
マーシー
これだけ揃えられる者のみ推薦5になれるのだ
的確な指示
場を和ませるジョーク
正確な回復と蘇生
マーシー
これだけ揃えられる者のみ推薦5になれるのだ
133: 2019/07/10(水) 18:17:05.52
>>130
マーシーが入ってるのはなんだろうか
蘇生してくれてありがとうなのか、オネショタのアレなのか
マーシーが入ってるのはなんだろうか
蘇生してくれてありがとうなのか、オネショタのアレなのか
136: 2019/07/10(水) 18:45:39.35
>>133
見かけた推薦5がマーシーしかおらんって実体験
1回だけモイラも居たような気がするが
見かけた推薦5がマーシーしかおらんって実体験
1回だけモイラも居たような気がするが
131: 2019/07/10(水) 18:16:57.30
マーシーとか絶対推薦入れないわ
邪魔
邪魔
132: 2019/07/10(水) 18:17:03.78
レートが下がりまくってブロンズいきそう
かなしい
かなしい
197: 2019/07/10(水) 21:41:05.48
>>132
落ちるところまで落ちればあとは上がるだけになる
伸びしろが多い時期ほど面白いから羨ましいわ
落ちるところまで落ちればあとは上がるだけになる
伸びしろが多い時期ほど面白いから羨ましいわ
134: 2019/07/10(水) 18:18:41.93
ゼニかマーシーで活躍したときが一番ショットコーラー貰える
135: 2019/07/10(水) 18:22:52.64
惨敗して終わった後、真っ先に抜けてく人がよく使うヒーロー
浅黒い肌色のピンクのやつ
青白い肌色のやつ
なるほどねって感じ
浅黒い肌色のピンクのやつ
青白い肌色のやつ
なるほどねって感じ
147: 2019/07/10(水) 19:29:16.56
>>135
青白い肌色のやつ…?
だれだよ…
青白い肌色のやつ…?
だれだよ…
138: 2019/07/10(水) 18:57:18.67
推薦レベル2になったことない
139: 2019/07/10(水) 19:09:28.58
新キャラ来ないので引退します
140: 2019/07/10(水) 19:09:57.28
これ一回ブロンズ落ちたらもう上がれないじゃん
認定終わってない奴とか4人dps取ったりまともな奴いない
認定終わってない奴とか4人dps取ったりまともな奴いない
143: 2019/07/10(水) 19:25:14.40
>>140
DPSで無双したら勝てるよ
タレ爺極めろ
DPSで無双したら勝てるよ
タレ爺極めろ
149: 2019/07/10(水) 19:34:20.48
青白いのはウィドウじゃない?
>>140
認定シルバー→ブロンズまで落ちたけどゴールドまでは来れたよ
ちなタンクメイン
>>140
認定シルバー→ブロンズまで落ちたけどゴールドまでは来れたよ
ちなタンクメイン
152: 2019/07/10(水) 19:37:27.09
>>140
ゴールドまでなら片手で操作してもイケる自信がある
ゴールドまでなら片手で操作してもイケる自信がある
157: 2019/07/10(水) 19:47:30.19
>>152
片手は無理だがウルトなしでいけるとは思う
片手は無理だがウルトなしでいけるとは思う
169: 2019/07/10(水) 20:15:44.35
>>157
動画待ってるわ
どうせ無理だろうけど
動画待ってるわ
どうせ無理だろうけど
170: 2019/07/10(水) 20:25:41.09
>>169
どう頑張ってもブロンズになれないから無理
どう頑張ってもブロンズになれないから無理
141: 2019/07/10(水) 19:16:32.15
誘われてやり始めたけど
初心者やのに上手いやつばっかでおもんねーわ
ボケカス
初心者やのに上手いやつばっかでおもんねーわ
ボケカス
142: 2019/07/10(水) 19:17:28.28
ブロンズならひたすらゴリラで敵ヒーラー狙えば勝てる
どうせ護衛いないし奇襲の仕方間違えなければ確実に落とせるよ
どうせ護衛いないし奇襲の仕方間違えなければ確実に落とせるよ
144: 2019/07/10(水) 19:25:52.41
>>142
仕様も全然分からんくて
ゴリラの銃って何がどうなってるか分からんのやが
仕様も全然分からんくて
ゴリラの銃って何がどうなってるか分からんのやが
145: 2019/07/10(水) 19:27:34.00
>>144
近くの敵(複数いても)にビリビリする
敵の後ろや少し高い場所からビリビリしたら敵は嫌がるのだ
近くの敵(複数いても)にビリビリする
敵の後ろや少し高い場所からビリビリしたら敵は嫌がるのだ
158: 2019/07/10(水) 19:49:23.90
>>145
サンガツ
サンガツ
146: 2019/07/10(水) 19:28:09.35
交戦中なら相手から気付かれずにずっとダメージを与えられる
148: 2019/07/10(水) 19:33:47.97
ウィドーだろ
150: 2019/07/10(水) 19:35:24.48
>>148
なるほど…わいのスキンは金髪の美人のチャンネーだからわかんなかった…
浅黒いピンクはだれ
なるほど…わいのスキンは金髪の美人のチャンネーだからわかんなかった…
浅黒いピンクはだれ
151: 2019/07/10(水) 19:35:59.84
初心者狩りサブ垢を対処できなかったゲームの末路
154: 2019/07/10(水) 19:39:25.74
ソンブラのピンク服のスキンちゃう?
155: 2019/07/10(水) 19:39:38.70
じゃあ俺は片足だけでいける自信あるよ
156: 2019/07/10(水) 19:46:19.79
しかしマッチ爆速になってからサクサクやれて楽しいわ
159: 2019/07/10(水) 19:49:44.42
惨敗しようが大差でかとうが基本的に勝敗決まったらすぐ抜けちゃうからわからんわ
別にペナルティないし途中抜けやトロールでもないからいいとおもうんだけど
別にペナルティないし途中抜けやトロールでもないからいいとおもうんだけど
160: 2019/07/10(水) 19:52:14.74
DPSやっていて調子いい時リプレイ見ると味方のヒラタンが上手だから刺さっただけというのがよく解る マジで感謝しかない
161: 2019/07/10(水) 19:57:11.26
ブロンズの奴らくらいヒラタン無しでもキルしていけないとどうせ上では通用しないぞ
164: 2019/07/10(水) 20:05:55.13
>>162
バスティくんはともかくブロンズのレイエスおじさんならお散歩中でヒーラーの護衛なんてしないから問題ないぞ
バスティくんはともかくブロンズのレイエスおじさんならお散歩中でヒーラーの護衛なんてしないから問題ないぞ
163: 2019/07/10(水) 19:59:58.31
ブロンズは棒立ちで撃つからレレレ撃ちさえ出来れば無双できる
165: 2019/07/10(水) 20:07:20.45
初心者はとりあえずDPSばっか使いたがるけど元々需要過多なロールだからいろんなロール扱えるように練習しとくといいよ
166: 2019/07/10(水) 20:08:46.14
他ゲーでも自己ヒール持ちを選ぶ俺のファーストチョイスはルシオ君だった
167: 2019/07/10(水) 20:10:46.54
盾割にマクリーってありよりのあり?なし?
168: 2019/07/10(水) 20:13:43.20
>>167
ありよりのあり裏取りされるより全然いい
ありよりのあり裏取りされるより全然いい
171: 2019/07/10(水) 20:26:05.07
apexやフォートナイトの方が楽しいのに何故かこのクソゲーに戻ってしまう
173: 2019/07/10(水) 20:32:34.93
>>171
APEXはクソアプデとクソ鯖がね…
フォトナは合う人はガチガチにハマる神ゲーではあると思うアプデこまめにするしバグ対応チート対応早いし鯖強いし
APEXはクソアプデとクソ鯖がね…
フォトナは合う人はガチガチにハマる神ゲーではあると思うアプデこまめにするしバグ対応チート対応早いし鯖強いし
180: 2019/07/10(水) 21:02:28.20
>>173
apexはゲーム自体はめちゃくちゃ面白いよ
オーバーウォッチはクソゲーだけどたまに神ゲーになるからやっちゃうんよなぁ
apexはゲーム自体はめちゃくちゃ面白いよ
オーバーウォッチはクソゲーだけどたまに神ゲーになるからやっちゃうんよなぁ
172: 2019/07/10(水) 20:26:54.81
ブロンズとかゴールドってなんの事や
ライバルマッチで上げるんけ?
ライバルマッチで上げるんけ?
174: 2019/07/10(水) 20:33:59.37
>>172
ライバルマッチでは実力別に分けられてて
ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤ、マスター、グラマスとあるのよ
勝てば上に上がっていく
ライバルマッチでは実力別に分けられてて
ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤ、マスター、グラマスとあるのよ
勝てば上に上がっていく
175: 2019/07/10(水) 20:38:28.57
>>174
なるほど
とりあえずクイックで慣れてからすな
なるほど
とりあえずクイックで慣れてからすな
176: 2019/07/10(水) 20:41:24.31
レベル25からランクマッチ行けるぞ
でも25で行くとボコボコにされるから100くらいまではクイックの方が良いぞ
でも25で行くとボコボコにされるから100くらいまではクイックの方が良いぞ
177: 2019/07/10(水) 20:46:57.30
ゴリラで勝てたわ
サンキューガッツ
サンキューガッツ
179: 2019/07/10(水) 20:54:17.73
スキル封印してくる奴しね
フック捕まえてくる奴しね
フック捕まえてくる奴しね
181: 2019/07/10(水) 21:02:59.32
ゴリラは色々勉強しないと弱いぞ
182: 2019/07/10(水) 21:06:05.95
ゴリラ火力うんこすぎる
183: 2019/07/10(水) 21:14:23.12
ちょっと劣勢食らったらヒラ捨てる奴とか多すぎるわ
最初からDPSやってろ
最初からDPSやってろ
184: 2019/07/10(水) 21:14:27.74
ザリアのバリアwwなんやこれギャグか
1秒ぐらいしか持たんぞ
1秒ぐらいしか持たんぞ
189: 2019/07/10(水) 21:24:21.86
>>188
自分がいつ切れたか分かりにくい癖に
相手からはモロバレやからクソ
自分がいつ切れたか分かりにくい癖に
相手からはモロバレやからクソ
185: 2019/07/10(水) 21:16:18.66
タンク即ピするようにしたら勝率上がりました
186: 2019/07/10(水) 21:17:41.29
マジでゴリラだけはできる気しないわ
あと0.5秒でいいからジャンプのクールタイム短くなってくれんかな…ほんと絶妙なタイミングで逃げ切れないわ
あと0.5秒でいいからジャンプのクールタイム短くなってくれんかな…ほんと絶妙なタイミングで逃げ切れないわ
191: 2019/07/10(水) 21:26:47.44
>>186
飛び込むとき高めにジャンプすることでクールダウン調整することもできるで
まぁそれ以上に本陣に突っ込んだりタンクに喧嘩売りにいかないこと心がけたほうがいいけど
飛び込むとき高めにジャンプすることでクールダウン調整することもできるで
まぁそれ以上に本陣に突っ込んだりタンクに喧嘩売りにいかないこと心がけたほうがいいけど
193: 2019/07/10(水) 21:32:09.97
>>191
なるほど!そのやり方は知らなかった、今日帰ったら試してみます!
こいつこのレベルなのにクソほど雑魚いゴリラだわ、ってやつがいたら優しくしてあげてください
なるほど!そのやり方は知らなかった、今日帰ったら試してみます!
こいつこのレベルなのにクソほど雑魚いゴリラだわ、ってやつがいたら優しくしてあげてください
187: 2019/07/10(水) 21:22:17.06
ゴリラは突っ込む相手間違えなきゃ何してもいいよ。D.vaでばちこりサポートするわ。
192: 2019/07/10(水) 21:29:15.99
>>187
マジで主体性ないから自分もバチコリサポートするD.va側に回ってしまうわ
噛み合った時の200属殲滅力半端ないけど、大体合わせてくれる人いないし、クソゴリラやらかしそうだからピックできてない。
満タンヘルスのタンク、リーパー、マクリー、激おこお爺さん以外に突っ込まない方がいいやついるかな?
マジで主体性ないから自分もバチコリサポートするD.va側に回ってしまうわ
噛み合った時の200属殲滅力半端ないけど、大体合わせてくれる人いないし、クソゴリラやらかしそうだからピックできてない。
満タンヘルスのタンク、リーパー、マクリー、激おこお爺さん以外に突っ込まない方がいいやついるかな?
196: 2019/07/10(水) 21:36:30.20
>>192
リーパーとホッグは体力ローでも反撃くらうから確実に倒せる時以外は避けてるかな。
あとは味方と突っ込むタイミングミスらなければ相性差はほとんど感じない。バンカーのガチガチバス亭は諦めよう。
リーパーとホッグは体力ローでも反撃くらうから確実に倒せる時以外は避けてるかな。
あとは味方と突っ込むタイミングミスらなければ相性差はほとんど感じない。バンカーのガチガチバス亭は諦めよう。
199: 2019/07/10(水) 21:48:57.38
>>196
そう、それなんですよ。
味方と突っ込むタイミングってのがマジで難しい。
仮にできても敵豚のフック管理くらいで、そこに味方スキルのクールタイム管理と自分のヘルス管理と不意に出来たチャンスとってのが混ぜ合わさり最クソのultタンクゴリラちゃんが降臨されるわけですよ
とりあえずヘイトとってやられないことと、飛び込み相手間違えないことだけ考えてやります。
そう、それなんですよ。
味方と突っ込むタイミングってのがマジで難しい。
仮にできても敵豚のフック管理くらいで、そこに味方スキルのクールタイム管理と自分のヘルス管理と不意に出来たチャンスとってのが混ぜ合わさり最クソのultタンクゴリラちゃんが降臨されるわけですよ
とりあえずヘイトとってやられないことと、飛び込み相手間違えないことだけ考えてやります。
201: 2019/07/10(水) 21:55:56.25
>>199
最初とりあえず飛んでみて調整するとええで。ついてくるならどんどん飛べばいいし、遅れてると思ったら少しタメ作ればええ。
最初とりあえず飛んでみて調整するとええで。ついてくるならどんどん飛べばいいし、遅れてると思ったら少しタメ作ればええ。
203: 2019/07/10(水) 22:04:09.93
>>200
今の環境大体オリ豚ですし、リーパーもピック率高いんですよね…なかなか難しいところですね。
>>201
タメ作ってる間に大体前線崩壊しちゃってメイン盾にしちゃう、あると思います…
今の環境大体オリ豚ですし、リーパーもピック率高いんですよね…なかなか難しいところですね。
>>201
タメ作ってる間に大体前線崩壊しちゃってメイン盾にしちゃう、あると思います…
190: 2019/07/10(水) 21:25:25.07
エイム上手い奴うぜー
勝てんから違うゲームやってろよ
勝てんから違うゲームやってろよ
195: 2019/07/10(水) 21:35:44.64
>>190
それはあまりに酷い言い分だな
君がやるべきなのはオフゲーだ
それはあまりに酷い言い分だな
君がやるべきなのはオフゲーだ
194: 2019/07/10(水) 21:32:59.04
3300から全くマッチングしねえんだけど、マスター付近のやつどこいった
198: 2019/07/10(水) 21:46:19.06
>>194
そもそもほとんど居ないが正解
500以上の3300が何人いるか数えれるだろ
そもそもほとんど居ないが正解
500以上の3300が何人いるか数えれるだろ
207: 2019/07/10(水) 22:21:41.52
>>194
適当にツイッターなり漁って近いレート帯の奴らがオーバーウォッチしてるタイミングでやらんとまともにマッチしねえぞ
適当にツイッターなり漁って近いレート帯の奴らがオーバーウォッチしてるタイミングでやらんとまともにマッチしねえぞ
200: 2019/07/10(水) 21:52:56.35
というかゴリラの場合は相手に豚かリーパーいたら味方に抑えてくれるキャラいなかければもう選択肢から外すこと考えるわ
両方いたらピックすること自体戦犯トロールまであるし
両方いたらピックすること自体戦犯トロールまであるし
202: 2019/07/10(水) 21:58:13.88
トップ500の内4垢は俺だからな
ほんと過疎だよダイヤ帯
ほんと過疎だよダイヤ帯
282: 2019/07/11(木) 16:06:14.71
>>202
え?4垢50戦終わってんの…??
え?4垢50戦終わってんの…??
204: 2019/07/10(水) 22:06:15.36
3,000以降の人間は6割が別ゲーやってて3割がサブ垢でフレか実況者の騎士様になってて1割が本場に移ってるって思ってる
205: 2019/07/10(水) 22:19:17.43
リーパーのシャドウステップ、地中を高速で動いてるのな
今のホームでハイライトイントロ見て草生えた
今のホームでハイライトイントロ見て草生えた
209: 2019/07/10(水) 22:23:40.07
>>205
草
草
206: 2019/07/10(水) 22:21:40.92
クイックだけど味方キルされたの1回だけで完勝してわろた
リプレイ観たら敵4パのソンブラはウルト以外で1回もハックできてなかった
リプレイ観たら敵4パのソンブラはウルト以外で1回もハックできてなかった
210: 2019/07/10(水) 22:25:14.54
リーパーさんはディグダだった…?
211: 2019/07/10(水) 22:36:27.13
トールビョーンの弾道って見にくいんだな
2,3発外しても気づかれない謎が解けたわ
2,3発外しても気づかれない謎が解けたわ
212: 2019/07/10(水) 22:36:42.92
レイコーの高台からデッドアイするガイジ
長時間移動無駄すぎんだよアホチンパン
長時間移動無駄すぎんだよアホチンパン
213: 2019/07/10(水) 22:43:58.05
前シーズン運よくダイヤタッチした配信者が
プラチナ勢をレベル低い連呼してて草生える
プライドだけは一人前のダイヤ落ちプラチナの典型例だわ
プラチナ勢をレベル低い連呼してて草生える
プライドだけは一人前のダイヤ落ちプラチナの典型例だわ
214: 2019/07/10(水) 22:49:38.31
>>213
名前教えて
名前教えて
215: 2019/07/10(水) 22:59:02.96
>>213
ア ル ジ ャ ー ノ ン に 花 束 を
ア ル ジ ャ ー ノ ン に 花 束 を
216: 2019/07/10(水) 23:20:39.77
ウィドウからのジャンクラの黄金トロールコース多すぎない?
218: 2019/07/10(水) 23:24:17.56
>>216
即ピウィドウで防ごう
即ピウィドウで防ごう
217: 2019/07/10(水) 23:22:01.26
ジャンクラガイジは一貫してジャンクラのイメージ
雑魚ウィドウはハンゾーとかアッシュとかマクリーを転々としてるイメージ
雑魚ウィドウはハンゾーとかアッシュとかマクリーを転々としてるイメージ
219: 2019/07/10(水) 23:33:42.48
全然関係ないが、ジャンクラザリアは武器切り替えボタンで着弾点表示付き間接照準(迫撃砲みたいな弾道ショット)欲しい
220: 2019/07/10(水) 23:52:17.36
高台キャラに延々と狩られてるときにdpsがどうしようもできないんじゃタンクがゴリラかD.Vaかハムに変えるしかないと思うんだけどどう?
227: 2019/07/11(木) 01:19:16.61
>>220
高台に集団で来てる訳でないならオリーサのストップで引きずり下ろしたり、適当にメイン撒いたりしてればいい
集団ならハム太郎ボウリングするがよいぞ
>>222
ゴリラは突っ込むのが全てではない
ちょっと離れた高台等でウホウホぴょんぴょんしてれば中長距離得意なDPSは勝手にこっち向いてくれるので、その間に味方DPSの攻撃を通させてもらうんやぞ
んで相手DPSが味方DPSに攻撃し返してる所でサポートチリチリ焼く
縦横無尽ダイナミックムーブがゴリラには必要
高台に集団で来てる訳でないならオリーサのストップで引きずり下ろしたり、適当にメイン撒いたりしてればいい
集団ならハム太郎ボウリングするがよいぞ
>>222
ゴリラは突っ込むのが全てではない
ちょっと離れた高台等でウホウホぴょんぴょんしてれば中長距離得意なDPSは勝手にこっち向いてくれるので、その間に味方DPSの攻撃を通させてもらうんやぞ
んで相手DPSが味方DPSに攻撃し返してる所でサポートチリチリ焼く
縦横無尽ダイナミックムーブがゴリラには必要
221: 2019/07/11(木) 00:17:29.72
ジャンクラでオリーサ上空に吹き飛ばすの好きすぎるんだが
222: 2019/07/11(木) 00:22:10.91
DPSが高台タッチできないならゴリディーバだと集中砲火でしぬ
ハムノックバックで味方の方に落とすのが一番いいかなぁ
ハムノックバックで味方の方に落とすのが一番いいかなぁ
225: 2019/07/11(木) 00:38:42.85
>>222
高台タッチできないというか、高台キャラのアンチピックでどうしようもないときのこと
まあ、dpsがそんなんじゃそもそも無理かもしれんが
高台タッチできないというか、高台キャラのアンチピックでどうしようもないときのこと
まあ、dpsがそんなんじゃそもそも無理かもしれんが
223: 2019/07/11(木) 00:22:38.40
オリーサ危機一髪流行ってるな最近
224: 2019/07/11(木) 00:35:40.10
ランクママッチング早くなって気持ち悪い
マッチング速くなってガバガバで圧勝増えてPTは得してそうという勝手なイメージ
マッチング速くなってガバガバで圧勝増えてPTは得してそうという勝手なイメージ
226: 2019/07/11(木) 01:02:16.46
なんか最近すげえラグくね
228: 2019/07/11(木) 02:10:09.56
ゴリラで暴れるとすぐ出るリーパーくん嫌い
でも変えたのに護衛リーパーしないで裏取りリーパーしてサポートに対処されてるあほあほリーパーくんすき
でも変えたのに護衛リーパーしないで裏取りリーパーしてサポートに対処されてるあほあほリーパーくんすき
229: 2019/07/11(木) 02:29:59.46
>>228
どいつがリーパーに替えたのか知らんけど、お前が脅威であると見てリーパーに替えた訳だ、
リーパーにオチンチンされてもお前の勝ちだ!
そしてサヨナラウインスト!
どいつがリーパーに替えたのか知らんけど、お前が脅威であると見てリーパーに替えた訳だ、
リーパーにオチンチンされてもお前の勝ちだ!
そしてサヨナラウインスト!
230: 2019/07/11(木) 02:42:47.19
ちょっとヒラタンやると専門家にされて押し付けられるから戦績非公開にするしかねえよなあ キャラ使用率だけ非公開にさせて欲しいわ 戦績はみせてやるからよ
どうしても見たいならオーバーバフとかで見てくれって感じ
どうしても見たいならオーバーバフとかで見てくれって感じ
231: 2019/07/11(木) 02:46:47.37
初手ピックから絶対変えないDPSマン用に強制公開で非公開はカジュアルだけでいいわ
232: 2019/07/11(木) 02:54:57.83
推薦1はランク出来なきゃいいんだけどね DPSばっか使ってても相手見てキャラ変えれば3キープ出来るからね
適当に端からスポーツマンシップ連打でも勝手に2になるだろうに1しか無いって人としてどうかと思うわ
適当に端からスポーツマンシップ連打でも勝手に2になるだろうに1しか無いって人としてどうかと思うわ
233: 2019/07/11(木) 03:11:38.10
クイックレイコーで適当にルシオやってたら土踏まずゲット出来た
やっぱクイック最高だわ
やっぱクイック最高だわ
234: 2019/07/11(木) 03:12:35.93
敵はマーシーによる絶え間ない回復
味方はアナによるガバガバ回復スリダ不発
敵はアッシュによる正確射撃
味方は萎えウィドウによるポテトエイム
敵オリーサの盾は割り役不足で割れない
ワイオリーサの盾はマーシー青線ソルに叩き割られる
どうしろと
味方はアナによるガバガバ回復スリダ不発
敵はアッシュによる正確射撃
味方は萎えウィドウによるポテトエイム
敵オリーサの盾は割り役不足で割れない
ワイオリーサの盾はマーシー青線ソルに叩き割られる
どうしろと
235: 2019/07/11(木) 04:13:26.98
>>234
味方が盾割りしない構成でオリーサやってるからそうなる
まあそんな感じのオリーサは割といるけど何がだめなのか理解せずつづけてやっても一生そのまま一人で盾打ち続けるだけだぞ
味方が盾割りしない構成でオリーサやってるからそうなる
まあそんな感じのオリーサは割といるけど何がだめなのか理解せずつづけてやっても一生そのまま一人で盾打ち続けるだけだぞ
237: 2019/07/11(木) 05:32:18.79
>>235
マウントすんのはいいからおまえは盾を割れ。
マウントすんのはいいからおまえは盾を割れ。
238: 2019/07/11(木) 06:32:20.76
>>234
もし本当にまわりが君の足を引っ張っているならdpsにして裏取りするしかないんちゃうか?
使えないやつらのためにヒラタンやるのはほんま無駄
が、君がキャラ変えて勝てるなら戦犯は自分でもあったと言う事を忘れるな
もし本当にまわりが君の足を引っ張っているならdpsにして裏取りするしかないんちゃうか?
使えないやつらのためにヒラタンやるのはほんま無駄
が、君がキャラ変えて勝てるなら戦犯は自分でもあったと言う事を忘れるな
236: 2019/07/11(木) 05:04:17.49
ゴリラ使ってる時は敵ヒーラーの位置に気付いてない振りも大事ダヨ
目の前の敵に夢中と思わせてからの奇襲強い
立ち位置甘くなるからね
目の前の敵に夢中と思わせてからの奇襲強い
立ち位置甘くなるからね
239: 2019/07/11(木) 06:34:57.47
野良相手にvc使ってフォーカス合わされると勝ち目ないな
240: 2019/07/11(木) 06:39:19.63
マクリーいるのにファラが大暴れして止まらなかったので何してるのかリプレイみたら案の定ずっとお散歩
あげく前線ピンチなのにしばらくじっと隠れてスプレーしてからデッドアイとかふざけたことしてたしほんとしんでほしい、それも結局ゼニしか落とさなかったしダサすぎ
あげく前線ピンチなのにしばらくじっと隠れてスプレーしてからデッドアイとかふざけたことしてたしほんとしんでほしい、それも結局ゼニしか落とさなかったしダサすぎ
241: 2019/07/11(木) 07:56:40.30
レッキングボールの地雷の効果が分からぬ
折角敵地の真ん中に置いたのに
爆発してくれないゾ
折角敵地の真ん中に置いたのに
爆発してくれないゾ
242: 2019/07/11(木) 08:16:53.29
地雷が起動するまでにちょっとラグがあるからみてから一応逃げれるだから空中でウルト出してから〇で起動のラグに合わせられる
243: 2019/07/11(木) 08:20:11.55
>>242
はえ~...
すっごいテクニカル
はえ~...
すっごいテクニカル
246: 2019/07/11(木) 09:22:40.12
>>243
なれるとそうでもないでパイルを高めにしてちょうど上に飛べそうなぐらいで離してウルト〇
トレモで反復練習すると流れでできるようになる
なれるとそうでもないでパイルを高めにしてちょうど上に飛べそうなぐらいで離してウルト〇
トレモで反復練習すると流れでできるようになる
244: 2019/07/11(木) 08:27:22.70
始めたてでレッキングボール楽しいけど
一瞬で眠らされた後タコ殴りで草
一瞬で眠らされた後タコ殴りで草
245: 2019/07/11(木) 09:10:36.37
ソンブラとアナいる時はハム無職になりがちだから早めに変えた方ええで
的がデカすぎるから適当ダーツでも当たっちゃう
的がデカすぎるから適当ダーツでも当たっちゃう
247: 2019/07/11(木) 10:06:00.53
ハム楽しいのにソンブラアナメイ筆頭に豚リパバスジャンクラとアンチ多すぎですぐ変えなきゃなんなくなる
248: 2019/07/11(木) 10:21:45.69
安くなったり高くなったり大変なゲームだな
セールの予定とかないのかな?
セールの予定とかないのかな?
249: 2019/07/11(木) 10:21:57.92
推薦1が2人いたら確実に負けるな
250: 2019/07/11(木) 10:27:57.63
こんにちは連呼マンはどういう意図があるんだ
大体下手なDPSがやってるけど今度からあまりにうるさいとスパムで通報しようかな
大体下手なDPSがやってるけど今度からあまりにうるさいとスパムで通報しようかな
251: 2019/07/11(木) 10:52:44.72
ナチュラル天然推薦レベル1はキャラをどう使って何をすればいいのかわかっていないので推薦レベル1
俺はゲーム上手いんだ推薦レベル1はキャラをどう使って何をすればいいのかわかってないので推薦レベル1
…結局いっしょだな。
俺はゲーム上手いんだ推薦レベル1はキャラをどう使って何をすればいいのかわかってないので推薦レベル1
…結局いっしょだな。
252: 2019/07/11(木) 11:01:29.94
ハムはCC持ちがメタだからしゃーない
だからこそ3dpsで全員で突っ込んでCCを枯渇させてくのが強い
だからこそ3dpsで全員で突っ込んでCCを枯渇させてくのが強い
254: 2019/07/11(木) 11:22:42.41
ハムは逆に考えるとメタキャラ出さないと絶対止まらないからな
無理やり編成変えさせるのも仕事
無理やり編成変えさせるのも仕事
255: 2019/07/11(木) 12:04:19.74
ハムのメタってなんやハムのアンチじゃないんか
256: 2019/07/11(木) 12:15:20.31
メタる=対策する
だから別にアンチキャラでもメタキャラでもどっちでもよろしい
だから別にアンチキャラでもメタキャラでもどっちでもよろしい
257: 2019/07/11(木) 12:16:07.67
メタってそんな意味なくない?
通じるならいいかもしれんけどさ
通じるならいいかもしれんけどさ
261: 2019/07/11(木) 12:44:56.85
>>257
カードゲーム界隈だとよく使われるんだよね
Aメタ(になっているから対策として)のB
それでいつの間にかメタる=対策するみたいな意味が生まれてきた
カードゲーム界隈だとよく使われるんだよね
Aメタ(になっているから対策として)のB
それでいつの間にかメタる=対策するみたいな意味が生まれてきた
258: 2019/07/11(木) 12:26:31.70
連呼はしないけどultミスったり自爆したり環境キルされたら笑って許してって感じでこんにちはしてる
268: 2019/07/11(木) 13:19:17.56
>>259
他キャラは音だけ聞こえるけど誰が発してんのか分からないしな
その時はヒラに対して申し訳ない気持ちになる
他キャラは音だけ聞こえるけど誰が発してんのか分からないしな
その時はヒラに対して申し訳ない気持ちになる
260: 2019/07/11(木) 12:35:55.49
メメタァ
262: 2019/07/11(木) 12:59:47.27
俺も最初メタってアンチって意味かと思ってた
だからトップメタ構成とか言われてもピンとこなかったんだよね
だからトップメタ構成とか言われてもピンとこなかったんだよね
263: 2019/07/11(木) 13:04:42.61
メタ=流行
264: 2019/07/11(木) 13:05:23.39
TCG畑出身だからすまんな
265: 2019/07/11(木) 13:09:35.37
(ずっとメタって対策的なあれだと思いながらスレ見てました)
266: 2019/07/11(木) 13:11:37.37
オバウォのねんどろいどまた出るみたいだな今度はアッシュだって
結構売れてるんかな
結構売れてるんかな
269: 2019/07/11(木) 13:21:26.91
>>266
別に日本のみではないから普通に売れてると思う
別に日本のみではないから普通に売れてると思う
267: 2019/07/11(木) 13:19:16.25
グッズよりバランスに金掛けろ
270: 2019/07/11(木) 13:36:39.05
271: 2019/07/11(木) 14:22:52.67
戦績見るとトレーサーに環境キル1ついてたり回復量50とかあったりするんだけど回復とかどうやって付いたのか謎なんだが
272: 2019/07/11(木) 14:29:17.51
回復ってリコールじゃ?
306: 2019/07/11(木) 18:12:15.00
>>272
リコールが回復なら200万ぐらいいってるはず
木の葉返しとか無いのになぜなんだろ
リコールが回復なら200万ぐらいいってるはず
木の葉返しとか無いのになぜなんだろ
274: 2019/07/11(木) 14:44:18.51
それ味方の環境キルの横取りになるからそこまでうまあじ無いような…
275: 2019/07/11(木) 14:47:03.35
TCGでのメタはメタをメタるって意味のメタだ
277: 2019/07/11(木) 15:01:24.34
メメタァ
278: 2019/07/11(木) 15:12:28.42
しっかりハムのアンチしてくるソンブラなんて召喚したらむしろ厄介なのでは?
279: 2019/07/11(木) 15:29:58.33
DPS同士の謎の意地の張り合いやめちくり~
折れてヒラタンに回ったら負けみたいな謎のプライドの奴らいるよな
折れてヒラタンに回ったら負けみたいな謎のプライドの奴らいるよな
280: 2019/07/11(木) 15:47:38.82
DPSが折れてヒラタンに変えてヒラタンがDPS引き継いでバランス取ったピック再編成あったら大体勝ちパターンになること多いな
最初刺さんなくても他の人に譲るのって結構大事
変えてくれた連中全員にチームプレイヤー送りたくなるわ
最初刺さんなくても他の人に譲るのって結構大事
変えてくれた連中全員にチームプレイヤー送りたくなるわ
281: 2019/07/11(木) 15:48:48.66
>>280
勝てなくても楽しいんだよねそういう時って
勝てなくても楽しいんだよねそういう時って
283: 2019/07/11(木) 16:15:55.93
ことおじクソニート様やぞ
285: 2019/07/11(木) 16:24:06.20
3ヒラ編成3タン編成は理解してくれないケース多すぎるからVC無しならまあしゃーないと思う
286: 2019/07/11(木) 16:28:29.14
goatsは4ピースくらい揃ったら察してくれって思うよね
でも野良だとvcいないから真価も発揮できないんだよなあ
でも野良だとvcいないから真価も発揮できないんだよなあ
287: 2019/07/11(木) 16:29:54.86
そもそもVC無しでGoatsとかD.vaザリアゼニがよっぽどレベル高くねえと成り立たんでしょ
288: 2019/07/11(木) 16:37:11.67
vc無くても分かってる人なら集団行動するくらいは理解してるから圧力はやっぱり凄い
289: 2019/07/11(木) 16:40:53.63
pcとcsでやってるけどこっちでもキムチの民度ヤバくて草
トロールを決断するスピードでキムチか分かるわ
トロールを決断するスピードでキムチか分かるわ
296: 2019/07/11(木) 17:20:48.87
>>289
国民性?ってマジであるって実感するわ
国民性?ってマジであるって実感するわ
290: 2019/07/11(木) 16:47:07.05
マッチング早くなったし回避枠増やそうぜ!
291: 2019/07/11(木) 16:47:41.26
スマーフパーティー敵に来たけど
最初ゲンジがイキリ倒してた癖に
トールビョーン出されてボコボコにされたからって
ハンゾーになってやんの
今までワザとシルバーまで落としててゲンジも
最後まで貫けないってカッコ悪いです
ゲンジ引っ込ませた俺は試合には負けたが勝負には勝ったな
最初ゲンジがイキリ倒してた癖に
トールビョーン出されてボコボコにされたからって
ハンゾーになってやんの
今までワザとシルバーまで落としててゲンジも
最後まで貫けないってカッコ悪いです
ゲンジ引っ込ませた俺は試合には負けたが勝負には勝ったな
292: 2019/07/11(木) 16:56:41.60
販売がスクエニからブリになったとたんにマッチング方式変わった気がするけど、そういう契約でもあったのかね
293: 2019/07/11(木) 17:03:27.21
そんな気がするような気がするから多分そうなんだろうなって気がする
294: 2019/07/11(木) 17:07:26.86
オートエイムでしかイキれないのもカッコ悪い気がする
295: 2019/07/11(木) 17:11:13.59
スマーフ軍団相手にモルテンコアで10キルしたから満足じゃ
297: 2019/07/11(木) 17:25:22.01
負けてんのに最後までトールビョーン貫くガイジとかやばすぎw
298: 2019/07/11(木) 17:30:07.02
やっぱりタレ爺はトロールだって思われるわ
こういうバカのせいで
こういうバカのせいで
299: 2019/07/11(木) 17:33:33.69
味方ガチシルバー5ptプラス俺で相手はスマーフ軍団なんだから
他に選択肢ないでしょ
本気で上手いのはそのゲンジだけだったけど他のも
本垢はプラチナ踏むくらいのレベルなんじゃないかな
他に選択肢ないでしょ
本気で上手いのはそのゲンジだけだったけど他のも
本垢はプラチナ踏むくらいのレベルなんじゃないかな
316: 2019/07/11(木) 19:00:03.37
>>300
リーパー出せばいいのになんで出さんのか
リーパー出せばいいのになんで出さんのか
320: 2019/07/11(木) 19:22:17.43
>>316
リーパー出す前に試合が終わってしまったのでね
前半で直ぐにウルト100%貯まって、敵のラッシュで取られてから
なす術なく拠点A、B速攻で取られた。
ルシゼニのウルト2つ使っても拠点Bは速攻で取られましたね。
まぁ、ガチシルバー勢だから仕方ないです。
リーパー出す前に試合が終わってしまったのでね
前半で直ぐにウルト100%貯まって、敵のラッシュで取られてから
なす術なく拠点A、B速攻で取られた。
ルシゼニのウルト2つ使っても拠点Bは速攻で取られましたね。
まぁ、ガチシルバー勢だから仕方ないです。
301: 2019/07/11(木) 17:41:01.20
認定でトップ500四人と当てられたけど味方の5パダイヤと協力してGOATsで蹂躙してきもてぃー
302: 2019/07/11(木) 17:42:29.79
前レートプラチナなのにザリアくれて無双感味あわせてくれた味方にも感謝しかない
303: 2019/07/11(木) 17:53:01.18
DPS使って片道取られてサポがDPSに転生して俺がサポやるともう片道だけで回復量5ケタ超え
何が何でもDPSが悪いって思考どうにかならんかね
そういうときもあるが被弾の多すぎるタンクとか視野が狭いサポートとか複数の原因が重なって負けるんだから味方がなんだ言わずに努力しろよ
何が何でもDPSが悪いって思考どうにかならんかね
そういうときもあるが被弾の多すぎるタンクとか視野が狭いサポートとか複数の原因が重なって負けるんだから味方がなんだ言わずに努力しろよ
313: 2019/07/11(木) 18:52:37.36
>>303
どうせサブタン2枚とかだったんだろ?
俺ならdps即ピしてても重なった時点でメインタンクやるわ
どうせサブタン2枚とかだったんだろ?
俺ならdps即ピしてても重なった時点でメインタンクやるわ
318: 2019/07/11(木) 19:15:28.51
>>313
だったら良かったんだけどね
あんたが思う理想的な222だったぞ
だったら良かったんだけどね
あんたが思う理想的な222だったぞ
319: 2019/07/11(木) 19:20:26.63
>>318
理想的かどうかなんて双方の構成で違うぞ
理想的かどうかなんて双方の構成で違うぞ
305: 2019/07/11(木) 18:09:10.46
複数ロールこなせるようになればなるほどどのロールも上手くないとダメだわと思う機会が増える
下手くそがdps取るな!って人おるけどタンクやヒラが下手くそでもそれはそれで超困るからな
下手くそがdps取るな!って人おるけどタンクやヒラが下手くそでもそれはそれで超困るからな
307: 2019/07/11(木) 18:13:52.20
マッチ速くなったのは良いけど、格差マッチだらけで辛い
勝つにしても負けるにしても一方的だわ
勝つにしても負けるにしても一方的だわ
308: 2019/07/11(木) 18:23:38.18
PC行って星1個付くくらいやったけど俺みたいなうんこプレイヤーはやっぱCSの方が居心地圧倒的にええわ
マスター以上ないとガチ環境でやるメリットなくねって思っちまった
マスター以上ないとガチ環境でやるメリットなくねって思っちまった
309: 2019/07/11(木) 18:32:39.11
マウス操作の快適性といつでもトークン補充できる、ptrにアクセスできる利便性考えるとあえてcsでやるメリットねーわ
フレと遊ぶ時の接待用として残してるけど
フレと遊ぶ時の接待用として残してるけど
310: 2019/07/11(木) 18:38:46.44
まあptrとトークン気にするならくらいのやり込み勢にはありだね
俺はトークンいらないしptrも最初は嬉しかったけど、先行プレイ程度に思えて結局全然触ってなかったし
俺はトークンいらないしptrも最初は嬉しかったけど、先行プレイ程度に思えて結局全然触ってなかったし
311: 2019/07/11(木) 18:41:36.44
オーバーウォッチのユニクロTシャツ在庫復活しとるやんけ!
ハモンドもう在庫なくなりそうだけどあれいいか?
断然Dvaのアイコンだわ
ハモンドもう在庫なくなりそうだけどあれいいか?
断然Dvaのアイコンだわ
315: 2019/07/11(木) 18:58:30.62
>>311
マジだわ
今なら全サイズ選び放題だぞ
転売屋に荒らされる前に欲しいのあったらさっさと買っとけ
マジだわ
今なら全サイズ選び放題だぞ
転売屋に荒らされる前に欲しいのあったらさっさと買っとけ
333: 2019/07/11(木) 19:56:02.80
>>311
買えたわthx
買えたわthx
349: 2019/07/11(木) 21:48:43.19
>>311
買えた
ありがとう
買えた
ありがとう
314: 2019/07/11(木) 18:53:44.61
スレチ自分語りは自重しような
317: 2019/07/11(木) 19:00:42.33
などと貧乏人が申
321: 2019/07/11(木) 19:23:14.23
5パの配信見てみたら2:2:2構成(野良はヒーラー)で全然ポイントとれなくて身内で
「ヒールが足りなくて無理!」
「ヒーラー代わって野良の人にDPSやらせてみたら?」
「いや、かわんないと思う!」ってやりとり
そのまま負けたら"野良の回復が足りなくて無理!"って結論
やっぱ5パはクソやなって思った
「ヒールが足りなくて無理!」
「ヒーラー代わって野良の人にDPSやらせてみたら?」
「いや、かわんないと思う!」ってやりとり
そのまま負けたら"野良の回復が足りなくて無理!"って結論
やっぱ5パはクソやなって思った
323: 2019/07/11(木) 19:28:24.56
いい加減ブリザードは勝率調整してる事公にしたほうがいいわ
なんで格下とばっか組まされて劣勢ゲームが続くのかが分からん
なんで格下とばっか組まされて劣勢ゲームが続くのかが分からん
327: 2019/07/11(木) 19:40:36.87
>>323
お前の中ではその格下の勝率と相手の勝率はどうやって調整されてることになってるの?
自分が負けさせられてるとしか考えてないから矛盾に気づかないのでは?
お前の中ではその格下の勝率と相手の勝率はどうやって調整されてることになってるの?
自分が負けさせられてるとしか考えてないから矛盾に気づかないのでは?
324: 2019/07/11(木) 19:32:21.27
レート高いほど勝率60%付近で低いほど40%付近ってのはオバフ見れば分かる
325: 2019/07/11(木) 19:33:48.04
50%で調整ってありとあらゆるゲームで当たり前だろ…
わざと負け続けてる奴は別だとして
わざと負け続けてる奴は別だとして
326: 2019/07/11(木) 19:39:41.85
グラマス+レート2000のギリギリゴールド5人とゴールド6人が戦えばグラマス側が勝つ
だからグラマスになれるのだ
だからグラマスになれるのだ
328: 2019/07/11(木) 19:41:04.09
レート下限の方に行くとそれより下のやつはいないからどうしても負け越すし、
レート上限はそれより上位がいないから格下とやりあうことが多くなってどうしても勝ち越す
逆に言うとレート下限で負け越すやつはレート下限が適正だし、上位レートで勝ち越せないやつは上位レートにいる資格はない
どうしても全体を50%に補正するなら、下位レートには激弱AI、上位レートにはチート級AI入れないと無理だな
レート上限はそれより上位がいないから格下とやりあうことが多くなってどうしても勝ち越す
逆に言うとレート下限で負け越すやつはレート下限が適正だし、上位レートで勝ち越せないやつは上位レートにいる資格はない
どうしても全体を50%に補正するなら、下位レートには激弱AI、上位レートにはチート級AI入れないと無理だな
329: 2019/07/11(木) 19:45:51.88
リプレイで研究できるようになったし
勝ちたいなら自分がメンバーガチャのSSRなり星5になればいい
勝ちたいなら自分がメンバーガチャのSSRなり星5になればいい
330: 2019/07/11(木) 19:46:03.87
そりゃ鰤がどんだけ頑張ってもルール理解してるかしてないかわかんないようなやつはブロンズで負け越すしグラマス帯だろうとキャリーできる能力と判断力があるなら勝ち越すでしょ
331: 2019/07/11(木) 19:51:11.17
大きく連敗してるときに味方ガチャって表現使う人は自分が外れだってことわかってないよな
基本負けてるときって明らかに集中力が切れてて自分のせいってことがすぐ分かるからすぐやめるようにしてるわ
ガチャで言えば自分がSRでなくともR程度の動きを維持してればレートは上がってくよ
基本負けてるときって明らかに集中力が切れてて自分のせいってことがすぐ分かるからすぐやめるようにしてるわ
ガチャで言えば自分がSRでなくともR程度の動きを維持してればレートは上がってくよ
334: 2019/07/11(木) 20:00:54.65
勝ちやすいゲーム作るのは簡単だからな
いかに強者を負けさせるかの方が難しい
いかに強者を負けさせるかの方が難しい
335: 2019/07/11(木) 20:03:51.03
人間はだいたい60%くらいの勝率で「公平な勝負だった」と思うらしいから、一定割合にBOT入れてそいつらに負け負担させるのいいと思うんだけどなー
337: 2019/07/11(木) 20:07:17.22
>>335
そうすると戦績を見た時に「勝率60あるのにレート上がらないんだけど何このクソゲー」ってなる
頭プライマルレイジの奴らは何をやっても文句言うんだぜ
そうすると戦績を見た時に「勝率60あるのにレート上がらないんだけど何このクソゲー」ってなる
頭プライマルレイジの奴らは何をやっても文句言うんだぜ
336: 2019/07/11(木) 20:05:08.79
昨日リーパーでさして長くもない試合で64キルもして勝てなかった時は「これはもう勝てない試合だったんだな」って本当に心折れた
338: 2019/07/11(木) 20:09:05.94
絶対ピック変えないマンが回避リストなんて知ってるのかな🤔
339: 2019/07/11(木) 20:20:35.08
負けた試合をリプレイで見ると実は敵にも明らかに下手なやつがいたりするんだよね
そういうの見ると味方のせいにできないなと思う
そういうの見ると味方のせいにできないなと思う
341: 2019/07/11(木) 20:25:52.69
Dvaのシャツ確かにいいなこれ
だが関連商品で出てきたレオタードもほいいぞ
だが関連商品で出てきたレオタードもほいいぞ
342: 2019/07/11(木) 20:40:46.29
フックかかった味方をルシオのサウンドウェーブで吹っ飛ばして豚から救出するの楽しい
343: 2019/07/11(木) 20:47:37.05
メイの足出しスキン不愉快すぎる
344: 2019/07/11(木) 20:51:45.49
ゼニがおぞましいって言ってて草
345: 2019/07/11(木) 20:54:36.41
強い弱いとか以前に拠点踏まないマン4人とかじゃ
コントロールどうしようもないんでやみちくりー
ルシオでチーム送っても踏まない、なら支援に徹してチームの動き見てみるかと
バティストで後ろから回復射撃両方ザブザブしてみても前出ない
なにがしたいんだ…
コントロールどうしようもないんでやみちくりー
ルシオでチーム送っても踏まない、なら支援に徹してチームの動き見てみるかと
バティストで後ろから回復射撃両方ザブザブしてみても前出ない
なにがしたいんだ…
352: 2019/07/11(木) 22:04:21.41
>>345
チームキルしないと拠点に入らないマンやろなあ
なおチームキルしたら拠点通り過ぎて敵リスポンに直行するマンもいる模様
チームキルしないと拠点に入らないマンやろなあ
なおチームキルしたら拠点通り過ぎて敵リスポンに直行するマンもいる模様
346: 2019/07/11(木) 21:06:52.51
アナってしんどいよな
ダイヤ以上でアナよく使う人いる?
全キャラ一神経と集中力使わないか?
常に敵フランカーへの警戒と追い払い、瓶を如何に敵に当てるられるかを踏まえた上での各マップでのポジショニング、なにより前線の押し引きを常に意識しながらメインや瓶を敵や味方に当てる判断力とエイム力
1ラウンドでくたくたになってるわ
楽しいけど
ダイヤ以上でアナよく使う人いる?
全キャラ一神経と集中力使わないか?
常に敵フランカーへの警戒と追い払い、瓶を如何に敵に当てるられるかを踏まえた上での各マップでのポジショニング、なにより前線の押し引きを常に意識しながらメインや瓶を敵や味方に当てる判断力とエイム力
1ラウンドでくたくたになってるわ
楽しいけど
347: 2019/07/11(木) 21:36:03.67
俺DVAのDMに続けざまにウルト投げ込んでくるメイとザリア
シャリーン!シャリーン!
何やっとんねん
シャリーン!シャリーン!
何やっとんねん
348: 2019/07/11(木) 21:47:04.90
銭のサブって弾数1でもmaxまで貯められるんだな。
残り弾数しか貯められないと思ってたわ
最初からだった?
残り弾数しか貯められないと思ってたわ
最初からだった?
350: 2019/07/11(木) 21:49:00.02
ザリアのボムとかメイのつららも弾数1で貯めれる
351: 2019/07/11(木) 21:54:57.83
>>350
それは分かるんだけど銭のチャージは見た目からしてそう思わん?
それは分かるんだけど銭のチャージは見た目からしてそう思わん?
353: 2019/07/11(木) 22:26:52.67
銭といえば調和と不和が戻ってくる条件とかってわかる人いる?
全快してないのに勝手に戻ってくること多くて困る
全快してないのに勝手に戻ってくること多くて困る
354: 2019/07/11(木) 22:29:33.70
一定時間射線が切れたら戻ってくる
355: 2019/07/11(木) 22:32:30.90
3秒な
356: 2019/07/11(木) 22:37:05.22
相手にゴリラタレ爺が入るときにゲンジ使い続けるやつの思考回路どうなってんだろ
一回でいいから話聞いてみたい
一回でいいから話聞いてみたい
358: 2019/07/11(木) 22:41:21.08
自動で戻ってくるなら壁越しでも自動でいきゃあいいのにな
って突っ込みは野暮ってもんか
って突っ込みは野暮ってもんか
359: 2019/07/11(木) 22:41:26.36
当たらなければいい
360: 2019/07/11(木) 22:45:45.88
サンクス射線かぁ
結構キツい条件だな
結構キツい条件だな
361: 2019/07/11(木) 22:58:42.07
l字の壁に引っかかって戻れなくなる調和と不和を想像した
362: 2019/07/11(木) 22:59:28.56
ぼくゴリラ、味方がキルするたびに百点満点連呼しすぽーつまんしっぷ6つ獲得の快挙
363: 2019/07/11(木) 23:14:24.12
いえ、バナナは結構です それよりピーナッツバター連呼してる俺ゴリラ
431: 2019/07/12(金) 08:46:10.99
>>363
ツイスト踊りながらそれ連呼してるのが俺ゴリラ
ツイスト踊りながらそれ連呼してるのが俺ゴリラ
364: 2019/07/11(木) 23:21:15.05
まじでハルザリあかんな
GOATSでワンチャンあるかどうかで222だとオリ豚勝てる要素ほとんどない
GOATSでワンチャンあるかどうかで222だとオリ豚勝てる要素ほとんどない
366: 2019/07/11(木) 23:29:08.05
>>364
オリ豚相手ミラーマッチ仕掛けて全力で盾割り合戦しかないよなぁ
オリ豚相手ミラーマッチ仕掛けて全力で盾割り合戦しかないよなぁ
365: 2019/07/11(木) 23:26:16.33
オリ豚は詰められると弱いからヒーラーがテンション上げてけ!
367: 2019/07/11(木) 23:29:19.95
>>365
結局高台取れるチョークポイントで壊滅するから割としんどい
結局高台取れるチョークポイントで壊滅するから割としんどい
368: 2019/07/11(木) 23:30:14.13
あと面白かったのはシンメのテレポで一気に盾裏に回ってアナが瓶ぶっかけて全員でタコ殴りにすることかな
俺はろくに使えないけどシンメのポテンシャルはかなり高いと思う
俺はろくに使えないけどシンメのポテンシャルはかなり高いと思う
369: 2019/07/11(木) 23:55:48.78
シンメはフルパ専用キャラだからね
372: 2019/07/12(金) 00:05:21.19
>>370
そんなのはここ2年くらい見たことがない
おそらくdps専でヒラ触ったこともない初心者かナチュラルトローラーなので早くその内部レート帯を抜けるしか無い
そんなのはここ2年くらい見たことがない
おそらくdps専でヒラ触ったこともない初心者かナチュラルトローラーなので早くその内部レート帯を抜けるしか無い
381: 2019/07/12(金) 00:30:10.25
>>370
いや万が一ヒールもらえる可能性信じてヒール要請はどんなときでもするぞ連呼は論外だけど
いや万が一ヒールもらえる可能性信じてヒール要請はどんなときでもするぞ連呼は論外だけど
384: 2019/07/12(金) 00:47:29.18
>>381
要請に律儀に答えたヒーラー道連れに落ちた場合は
ガチ戦犯ってことは理解すべき
てか後方にヒラいる場合は見えてるんだから要請はあんまつかわんな
要請に律儀に答えたヒーラー道連れに落ちた場合は
ガチ戦犯ってことは理解すべき
てか後方にヒラいる場合は見えてるんだから要請はあんまつかわんな
388: 2019/07/12(金) 01:11:14.46
>>384
は?そこはヒーラーの自己判断だろ
ヒーラーの立ち回りまでdpsのせいにしてると一生上がらないぞ自分で考えて動け
は?そこはヒーラーの自己判断だろ
ヒーラーの立ち回りまでdpsのせいにしてると一生上がらないぞ自分で考えて動け
458: 2019/07/12(金) 12:14:19.07
>>370だけど別にヒラ専でもないしdps下手だからヒーラーに甘んじてるとかもないから
自分は明らかに回復来ない位置で回復要請だしたことないから変に思っただけだよ
自分は明らかに回復来ない位置で回復要請だしたことないから変に思っただけだよ
459: 2019/07/12(金) 12:19:30.40
>>458
変に思わないって言い張ってるのは一人だけだから気にすることはない
変に思わないって言い張ってるのは一人だけだから気にすることはない
460: 2019/07/12(金) 12:23:58.68
>>458
DPSしかできない雑魚はヒーラーはどこにでも回復できると思ってるからね
要はそんなやついたら雑魚なんだなって思えばいいよ
DPSしかできない雑魚はヒーラーはどこにでも回復できると思ってるからね
要はそんなやついたら雑魚なんだなって思えばいいよ
371: 2019/07/12(金) 00:01:33.65
テレポーター使う気無い奴ら多すぎる
火線集中するポイント避けて通れる様に出してんのに
火線集中するポイント避けて通れる様に出してんのに
376: 2019/07/12(金) 00:24:01.58
>>371
俺はシンメに集合して!って言われたら必ず了解返してるな
メインタンクだとみんなついてきてくれる
俺はシンメに集合して!って言われたら必ず了解返してるな
メインタンクだとみんなついてきてくれる
373: 2019/07/12(金) 00:06:58.53
ミステリーのリスポーンが過去類を見ないくらいとんでもなく遅いんだけど私だけ?
375: 2019/07/12(金) 00:23:05.14
いやそれは最近のパッチで修正された仕様
リスポン中に一気にBに流れ込まれて拠点を取られないようにするため
リスポン中に一気にBに流れ込まれて拠点を取られないようにするため
377: 2019/07/12(金) 00:24:01.75
ランクマで2回連続同じマップ来たんだけど
おかしいだろ
おかしいだろ
379: 2019/07/12(金) 00:25:35.48
ランクマでマッチングが早くなったのはマップ被りを考慮しないようになったからだろうね
ミステリーでは人が少ないからかまえからこの仕様だった
ミステリーでは人が少ないからかまえからこの仕様だった
383: 2019/07/12(金) 00:41:22.63
>>379
なるほどな
納得だわ
なるほどな
納得だわ
380: 2019/07/12(金) 00:27:24.71
ランクマ5PTとかフルパ相手増えてだるいわ
PTが強い人だけで組んでるわけじゃないのはわかるけど負けると不公平感ある
PTが強い人だけで組んでるわけじゃないのはわかるけど負けると不公平感ある
382: 2019/07/12(金) 00:32:22.08
シンメオリ豚ミラーにおいてはかなり有利取れるピックではありそうだけど、安定して運用するには4~6ptで連携しなきゃきついかな?
385: 2019/07/12(金) 00:49:03.48
>>382
ランクによるんじゃない?
正直プラチナ下位以下の野良ではわかってくれないと思う
聞いてること信じてVCつなぐしかないかなあ
ダイヤくらいからシンメ運用に最低限の理解(すぐオブジェクトに直行するとか)が得られる印象
高くないランクで出しても最悪トロール誘発するだけになるかもしれない
初手であっダメだなこれって思ったらすぐ変えればどうかな
なんにせよテレポ使う時は集合連呼した方がいいね
ランクによるんじゃない?
正直プラチナ下位以下の野良ではわかってくれないと思う
聞いてること信じてVCつなぐしかないかなあ
ダイヤくらいからシンメ運用に最低限の理解(すぐオブジェクトに直行するとか)が得られる印象
高くないランクで出しても最悪トロール誘発するだけになるかもしれない
初手であっダメだなこれって思ったらすぐ変えればどうかな
なんにせよテレポ使う時は集合連呼した方がいいね
386: 2019/07/12(金) 00:55:36.20
>>382
奇襲をメイン戦術にする時点で安定はムズいんとおも
奇襲をメイン戦術にする時点で安定はムズいんとおも
387: 2019/07/12(金) 00:57:16.79
ロールも合わせられないゴミはなんでこのゲームやってんの?
389: 2019/07/12(金) 01:15:45.83
ヒール飛ばせないとこにいて要請しても万が一にも来ないからパック取りに行け
連呼しないにしてもここでぼやかれる様に反感買う方が大きい
連呼しないにしてもここでぼやかれる様に反感買う方が大きい
390: 2019/07/12(金) 01:19:33.60
>>389
ヒーラーがヒール要請一回して反感を抱くなら最初からヒーラーやらないでクイックエンジョイ勢の雑魚だったならすまん
ヒーラーがヒール要請一回して反感を抱くなら最初からヒーラーやらないでクイックエンジョイ勢の雑魚だったならすまん
392: 2019/07/12(金) 01:22:31.90
>>390
ヒール飛ばせるとこにいて要請するなら問題無い
実際視野が狭い人もいるし
でも無理なものは無理なのであいつ何言ってんだとしか思われない
ヒール飛ばせるとこにいて要請するなら問題無い
実際視野が狭い人もいるし
でも無理なものは無理なのであいつ何言ってんだとしか思われない
391: 2019/07/12(金) 01:21:21.18
回復要請するのは自由だけどあまりにも変なとこから言ってる奴は「馬鹿がなんか言ってらぁ」くらいにしか思ってないから好きにしていいよ
そんなことよりもキルログで今人数差が有利・不利なのかを把握してない奴の方が腹立つ
人数差不利でまだ揃ってもないのに攻め始めたり人数差有利なのにカバディ続行する馬鹿とか
そんなことよりもキルログで今人数差が有利・不利なのかを把握してない奴の方が腹立つ
人数差不利でまだ揃ってもないのに攻め始めたり人数差有利なのにカバディ続行する馬鹿とか
393: 2019/07/12(金) 01:24:44.89
ヒーラーが周りを見る必要があるように、DPSやタンクもヒーラーの位置を把握しないと駄目だよ
たまに見るニードヒーリングゲンジとかタンク陣が今どうなってるか全く分かってないし
たまに見るニードヒーリングゲンジとかタンク陣が今どうなってるか全く分かってないし
394: 2019/07/12(金) 01:24:47.95
まあレートによるわなすまんわ
395: 2019/07/12(金) 01:26:30.96
状況判断もせずにどんなときも要請出してるってのがもうね
チームゲームに向いてないよ
チームゲームに向いてないよ
396: 2019/07/12(金) 01:31:52.87
レートに関わらずヒーラーなら回復出来る奴はやるし
煽り倒していくところからも他人の気持ちを考えない性根が滲み出てるな
煽り倒していくところからも他人の気持ちを考えない性根が滲み出てるな
397: 2019/07/12(金) 01:32:17.11
たしかに回復要請は積極的に使うべきだな
特にヒーラーは連呼してでも使うべき
回復貰ってありがとう言えばギスギスせんやろ
特にヒーラーは連呼してでも使うべき
回復貰ってありがとう言えばギスギスせんやろ
398: 2019/07/12(金) 01:39:01.90
実際ヒール要請に対して反感もつやつってクイック勢かゴールドくらいのdpsは上手くないから仕方なくヒーラーやってる奴らじゃないの?普通どんなときにされてもなんも思わないよね
402: 2019/07/12(金) 01:49:11.51
>>398
あなた様が超絶うまいdpsでトップレートの最強プレイヤーなのはわかったんで
次回からはどんなときでもじゃなくご自身でもリスクリターンの判断をしてから
要請していただけると幸いです かしこ
あなた様が超絶うまいdpsでトップレートの最強プレイヤーなのはわかったんで
次回からはどんなときでもじゃなくご自身でもリスクリターンの判断をしてから
要請していただけると幸いです かしこ
405: 2019/07/12(金) 01:56:11.11
>>402
そんなこといっても自分のレートは上げられないんだから考え方から変えた方がいいと思う
そんなこといっても自分のレートは上げられないんだから考え方から変えた方がいいと思う
399: 2019/07/12(金) 01:45:32.82
正面回復してるときとか要請してくれたほうが位置も解りやすいしな
400: 2019/07/12(金) 01:48:57.65
それが多数ならI need healingとかネタにならないよね
何か勘違いしてそうだけど壁の向こうとかから要請してくる奴の話してるんだが
何か勘違いしてそうだけど壁の向こうとかから要請してくる奴の話してるんだが
401: 2019/07/12(金) 01:49:00.55
確かに低レートだけどヒーラーやることになってもトロール行為に走ったりはしないよ
ただ本隊から離れて壁の向こうや通路で回復要請するdpsについて愚痴っただけなんだ
後出しみたいで恥ずかしいけど
ただ本隊から離れて壁の向こうや通路で回復要請するdpsについて愚痴っただけなんだ
後出しみたいで恥ずかしいけど
403: 2019/07/12(金) 01:49:54.35
多分ゴールドくらいのヒーラーは壁越しの味方の色でダメの有無を判断してない奴すらいると思うぞ
406: 2019/07/12(金) 01:56:42.42
>>403
ちょっと前の書き込みでゼニのオーブ戻ってくる仕様知らない人もいたし否定できない
ちょっと前の書き込みでゼニのオーブ戻ってくる仕様知らない人もいたし否定できない
407: 2019/07/12(金) 01:58:59.02
もちろんおかしな位置からヒール要請はどうかと思うが、純粋に全然ヒール回せてないとかヒーラーの立ち位置おかしくて斜線通せてないとかもあるからな
あとは押し時でヒーラーが前に出てでもヒール回すべき時もある
まぁこの時はタンクがイモってたら厳しいからヒーラーだけのせいとも言えないが
少なくともヒーラーやっててちょくちょく要請される事があるなら、相手が悪いと決めつけないで自分を見直すことも必要かもしれんよ
あとは押し時でヒーラーが前に出てでもヒール回すべき時もある
まぁこの時はタンクがイモってたら厳しいからヒーラーだけのせいとも言えないが
少なくともヒーラーやっててちょくちょく要請される事があるなら、相手が悪いと決めつけないで自分を見直すことも必要かもしれんよ
409: 2019/07/12(金) 02:07:43.68
>>407
このスレにはこういう中立的な意見が必要だわここの奴らは何かとヒーラーは難しくてきつくて大変だって話ばっかするから勘違いする人が増える
このスレにはこういう中立的な意見が必要だわここの奴らは何かとヒーラーは難しくてきつくて大変だって話ばっかするから勘違いする人が増える
415: 2019/07/12(金) 02:26:19.58
>>408
もちろんそういうケースが多かったりするのかもしれないけど全部がそうな訳じゃないでしょ
問題なのはヒーラーに落ち度があって要請されてるのに相手が身勝手だと決めつけてしまう事だと思う
1試合に何度も要請してくるようなケースは別として、何試合もやってる中でやたら要請される事があるならヒーラーの立ち回りが悪い可能性もある
あるいはヒーラーって基本二枚でるじゃない?ヒールの相性的に自分じゃなくもう一人に要請してるとかもあり得るし
もちろんそういうケースが多かったりするのかもしれないけど全部がそうな訳じゃないでしょ
問題なのはヒーラーに落ち度があって要請されてるのに相手が身勝手だと決めつけてしまう事だと思う
1試合に何度も要請してくるようなケースは別として、何試合もやってる中でやたら要請される事があるならヒーラーの立ち回りが悪い可能性もある
あるいはヒーラーって基本二枚でるじゃない?ヒールの相性的に自分じゃなくもう一人に要請してるとかもあり得るし
410: 2019/07/12(金) 02:12:35.32
※どのレートだろうがそのレートには大体等しく同じ腕前の人が集まっています
411: 2019/07/12(金) 02:17:45.41
落ちてる途中だったり上がってる途中の奴が混じるから野良なんて最上位か最下位以外闇鍋状態だぞ
412: 2019/07/12(金) 02:20:21.37
壁の向こうで回復要請すんなとは言うけど例えば全然タンクが詰めなくて試合が進まないって時にDPSが突っ込んで無理やり周りにも来てもらうって時もあると思うわ、集合かけないでそれやって回復してくれはカスだけど
413: 2019/07/12(金) 02:22:49.35
まあdps専はこんな思考回路なんだなって
俺は全ロールやるけど要請は射線通ってる時にしかしないな
俺は全ロールやるけど要請は射線通ってる時にしかしないな
414: 2019/07/12(金) 02:24:48.59
下手な人は余裕が無いから目の前の敵以外は一切見えてない
416: 2019/07/12(金) 02:26:47.67
自分でフランカー使う時は回復はこないものだと思ってるけどそういう立ち回りも見直した方がいいのかなやっぱ
417: 2019/07/12(金) 02:45:11.36
すぐ隣で回復要請してもずっと狙撃してるアナと紫玉飛ばしてるモイラ
もちろん負けました
もちろん負けました
418: 2019/07/12(金) 02:48:32.50
次から君がヒーラーをやるんだ!
君がタンクならそのままでいいよ!勇者よ。
君がタンクならそのままでいいよ!勇者よ。
419: 2019/07/12(金) 03:20:16.06
ジェフくんからのおしらせ
・夏イベは去年より早くくるよ 達成することで新エピックスキンをもらえるゲーム内ミニゲームを毎週配信するよ(3週間)
・新ヒーローはもう間もなくお披露目できるよ まだ開発中だからもう少しだけ待ってね
(ジェフが「He」と意図的にはっきり言ったので男性ヒーローで確定)
・トップのキャラがメイだったので何かしらの調整が来るかもしれないし来ないかもしれない
・夏イベは去年より早くくるよ 達成することで新エピックスキンをもらえるゲーム内ミニゲームを毎週配信するよ(3週間)
・新ヒーローはもう間もなくお披露目できるよ まだ開発中だからもう少しだけ待ってね
(ジェフが「He」と意図的にはっきり言ったので男性ヒーローで確定)
・トップのキャラがメイだったので何かしらの調整が来るかもしれないし来ないかもしれない
420: 2019/07/12(金) 03:30:23.58
>>419
感謝します
感謝します
433: 2019/07/12(金) 09:36:43.71
>>419
ソースあれば下さい
ソースあれば下さい
421: 2019/07/12(金) 03:32:00.06
自分ヒーラーやってて回復要請来てヒールしたら教えてくれて(待ってくれて)て言う意味でこっちからありがとうて言ったりするんだけど煽りに思われてないかな?
422: 2019/07/12(金) 03:32:29.82
気楽にやりたいからクイックやりたいんだけど、格差マッチひどい
ランクマやるしかないのか
ランクマやるしかないのか
423: 2019/07/12(金) 03:36:52.96
いつもみたいにゲーム内仕込みとかまだ無いし次タンク来そうな時にバティスト小説でそれっぽいの出すし
これが伏線的なのだとすると次の新ヒーローは男性って言われたらやっぱマウガがメインタンクとして実装かなぁって感じ
これが伏線的なのだとすると次の新ヒーローは男性って言われたらやっぱマウガがメインタンクとして実装かなぁって感じ
424: 2019/07/12(金) 03:54:48.46
タンクほぼ使わないけどタンクの新キャラが一番楽しみだな
どんなdpsやヒラが来るよりゲームが変わる
どんなdpsやヒラが来るよりゲームが変わる
426: 2019/07/12(金) 04:23:56.95
そういうやつがせめてサポートのない敵を2秒で仕留めれる能力があればいいんだが狙ったあとびっくりするほど当たってないからな
427: 2019/07/12(金) 04:42:36.98
マッチ中、ちょいちょい目があうたび挨拶してくるマクリーいて草
428: 2019/07/12(金) 06:19:56.76
夏イベもう来るのか
429: 2019/07/12(金) 08:03:28.75
夏イベントていつもいつからだったか覚えとらん
430: 2019/07/12(金) 08:22:04.74
立ち回り上手いDPSは回復パックの位置覚えてるしヒーラーに依存しない位置取りするので
ここでひーらーがーとかかいふくがーとかいっちゃってるのみるとさっするまる
ここでひーらーがーとかかいふくがーとかいっちゃってるのみるとさっするまる
432: 2019/07/12(金) 09:31:32.34
パリピーではなくパリゴリとお呼びくださいのボイスラインめっちゃ欲しい
ゴリラいいの多いよな
ゴリラいいの多いよな
434: 2019/07/12(金) 09:52:45.78
サマーゲームいつも8月の初週かギリ7月入り始まりのイメージあるから
来週には始まりそう
来週には始まりそう
435: 2019/07/12(金) 10:18:21.64
ルシオボール常設しろ
436: 2019/07/12(金) 10:31:50.38
ルシオボールやるくらいならロケットリーグやるわ
437: 2019/07/12(金) 10:40:24.44
ルシオボール以外も欲しい
438: 2019/07/12(金) 10:44:42.23
ルシオボールを別キャラでやりたい
昔乱入バグのやつ見てクソ笑った思い出
昔乱入バグのやつ見てクソ笑った思い出
439: 2019/07/12(金) 10:49:40.69
ホールホッグで日向くんみたいなこと出来るな
440: 2019/07/12(金) 10:52:50.86
SGGKラインハルトくん
441: 2019/07/12(金) 10:55:57.69
ヒーラー専おおいんだな全ロール使ってると特に不満に感じないこともヒーラーしかつかってないとオフェンスに当たり強くなっちゃうのか
444: 2019/07/12(金) 11:09:08.12
>>441
ワッチョイ見ると夜中暴れてた人でしょ?きみ日本語ブロンズすぎない??
どこにヒーラー専としての意見が出てるのよ
ワッチョイ見ると夜中暴れてた人でしょ?きみ日本語ブロンズすぎない??
どこにヒーラー専としての意見が出てるのよ
448: 2019/07/12(金) 11:41:25.69
>>444
全ロール使ってたらたかだか一回の無理な要請にいらつくことなんてないけどdpsが下手で仕方なくヒーラーやってる奴はdpsにコンプレックスがあるからいちいちいらつくんじゃないの?
全ロール使ってたらたかだか一回の無理な要請にいらつくことなんてないけどdpsが下手で仕方なくヒーラーやってる奴はdpsにコンプレックスがあるからいちいちいらつくんじゃないの?
452: 2019/07/12(金) 11:57:08.58
>>448
苛つく人もいればそうでない人もいるってだけだろ
少なくともマウンティング大好きマンの書き込みは見てて不快
苛つく人もいればそうでない人もいるってだけだろ
少なくともマウンティング大好きマンの書き込みは見てて不快
442: 2019/07/12(金) 10:57:21.43
早くて来週から3週間サマーゲーム(1週間ごとのミニチャレンジ)
その後新ヒーローだからPTR実装早くて8/14かな?LIVE鯖で使えるのはかなり先やね。
その後新ヒーローだからPTR実装早くて8/14かな?LIVE鯖で使えるのはかなり先やね。
443: 2019/07/12(金) 11:03:33.10
トップキャラがメイって嘘にもほどがあるだろ
446: 2019/07/12(金) 11:22:20.74
>>443
トップキャラってのは多分動画の最初に出てくるキャラがって意味だと思うよ
トップキャラってのは多分動画の最初に出てくるキャラがって意味だと思うよ
445: 2019/07/12(金) 11:19:42.44
メイはハムとかにほぼ確定で勝てて相性悪すぎるキャラもいないしな
447: 2019/07/12(金) 11:30:27.83
開発アップデート | 2019年7月のアップデート | オーバーウォッチ
https://youtu.be/j_hyM_8OJRo
今回のアップデートでは、リリーススケジュールについての変更点、今後実装されるプレイの快適性を向上させる機能、
改善されたチート検出システムについて、ゲームディレクターのジェフ・カプランがお話しします。
https://youtu.be/j_hyM_8OJRo
今回のアップデートでは、リリーススケジュールについての変更点、今後実装されるプレイの快適性を向上させる機能、
改善されたチート検出システムについて、ゲームディレクターのジェフ・カプランがお話しします。
449: 2019/07/12(金) 11:48:21.54
ジェフくんからのおしらせおかわり
・夏イベは去年より早くくるよ 達成することで新エピックスキンをもらえるゲーム内ミニゲームを毎週配信するよ(3週間)
・新ヒーローはもう間もなくお披露目できるよ まだ開発中だからもう少しだけ待ってね
(ジェフが「He」と意図的にはっきり言ったので男性ヒーローで確定)
・動画トップのキャラがメイだったので何かしらの調整が来るかもしれないし来ないかもしれない
・夏イベは去年より早くくるよ 達成することで新エピックスキンをもらえるゲーム内ミニゲームを毎週配信するよ(3週間)
・新ヒーローはもう間もなくお披露目できるよ まだ開発中だからもう少しだけ待ってね
(ジェフが「He」と意図的にはっきり言ったので男性ヒーローで確定)
・動画トップのキャラがメイだったので何かしらの調整が来るかもしれないし来ないかもしれない
450: 2019/07/12(金) 11:52:12.29
>>449
6月のトップはトレーサーだったみたいだからメイは関係なさそう
6月のトップはトレーサーだったみたいだからメイは関係なさそう
451: 2019/07/12(金) 11:56:03.90
ジャンカークイーンアテナじゃなくてやっぱマウガか
夏イベは通常だと8月の初旬くらいだな
マグアはタンクでガトリングガン*2 弾丸反射する投擲型シールドだと今の所予想されてるが
夏イベは通常だと8月の初旬くらいだな
マグアはタンクでガトリングガン*2 弾丸反射する投擲型シールドだと今の所予想されてるが
454: 2019/07/12(金) 12:01:16.62
アーカイブイベントの最後のムービーで出てきた男型オムニックだよ
マウガはミスリード
ソースは俺
マウガはミスリード
ソースは俺
455: 2019/07/12(金) 12:04:07.17
何にも考えることができず見当違いな愚痴書いてるほうが不快だけどな
456: 2019/07/12(金) 12:06:04.21
新キャラはマクシミリアンだよ
金と人脈で雇ったオムニックを召喚しまくる細身タンク
マウガとムービーのキャラはミスリード
ソースは俺
金と人脈で雇ったオムニックを召喚しまくる細身タンク
マウガとムービーのキャラはミスリード
ソースは俺
467: 2019/07/12(金) 12:47:31.67
>>456
マクシミリアンは調整版旧メトラ性能で出して欲しいところ
切り込むキャラも増えた分、今あのぶん投げバリアとか色々応用できそう
マクシミリアンは調整版旧メトラ性能で出して欲しいところ
切り込むキャラも増えた分、今あのぶん投げバリアとか色々応用できそう
457: 2019/07/12(金) 12:12:59.79
アナやってて味方のモイラをこまめに回復してやってるのに被弾してる目の前の俺には一切回復くれず黒玉投げに行くモイラ嫌い
CT無しでビン無限に投げれると思ってるやろ
CT無しでビン無限に投げれると思ってるやろ
465: 2019/07/12(金) 12:38:21.03
>>461
そういうのが出来る、当たらなくても見てるアナは強いよね
そういうのが出来る、当たらなくても見てるアナは強いよね
462: 2019/07/12(金) 12:30:52.95
バルコニーの上の見えない場所で回復要請するウィドウを
バティのヒルグレの爆風で回復してやったが
あれで味を占めてたら嫌だなぁ。
バティのヒルグレの爆風で回復してやったが
あれで味を占めてたら嫌だなぁ。
466: 2019/07/12(金) 12:45:49.37
>>462
回復できるなら回復するのが普通だぞ
回復できるなら回復するのが普通だぞ
463: 2019/07/12(金) 12:31:26.52
今までの流れでマウガは来ないだろうな
464: 2019/07/12(金) 12:34:33.36
クイックであからさまに上手いやつが1人混ざると他のがゴミでも負けるの辛い
こっちはそこそこいいメンツ引いてるはずなのに・・・
こっちはそこそこいいメンツ引いてるはずなのに・・・
469: 2019/07/12(金) 12:56:54.20
NYのGOATSが上海のハム3dpsにチンチンにされてるな
470: 2019/07/12(金) 12:57:33.61
ブリとかルシオがデスマラしてたけど付いてこないdpsが悪いな
471: 2019/07/12(金) 12:59:51.19
推薦1は常時回避にしてほしい
何やらしても塵
何やらしても塵
472: 2019/07/12(金) 13:04:31.34
推薦5は名誉職だから4以上なら1を全回避出来る設定を使える様にすればみんな上を目指すだろうな
473: 2019/07/12(金) 13:08:50.04
みんな上(マーシー専)
474: 2019/07/12(金) 13:34:15.18
味方がスパムしててもあー、はいはいで流せる内容に変更してほしい
475: 2019/07/12(金) 14:23:24.57
メイタンク化来るかこれ?
なら喜んでタンク専やるわ
なら喜んでタンク専やるわ
476: 2019/07/12(金) 14:25:58.62
次のパッチっていつ頃?
477: 2019/07/12(金) 14:59:54.44
オリーサ と ハルトのコンビの盾が硬いのに
さらにシールド持ちが現れたら、バスティオンでも突破できるか・・・
さらにシールド持ちが現れたら、バスティオンでも突破できるか・・・
478: 2019/07/12(金) 15:02:05.15
メイの氷壁が味方の弾だけ貫通するようになったらメインタンクになれる
479: 2019/07/12(金) 15:11:47.61
もうメイちゃんは床から壁だけじゃなく氷の棘出すとかもっと攻撃的なキャラにしようぜ
480: 2019/07/12(金) 15:12:51.65
壁に障害物出して強制的にしゃがませるのはありかもな
481: 2019/07/12(金) 15:13:51.31
凍らせて近接で粉々
482: 2019/07/12(金) 15:36:23.88
メイはアイスウォールを味方のみがジャンプで登れる簡易塹壕にしてやれば邪魔さ加減が軽減されるし、発動後に高台アクセス用の階段がわりにできる等応用が効くようになる&戦術の幅が出るようになっていいと思う
483: 2019/07/12(金) 15:37:26.75
なんかやたらメイのこと書いてるけどあいつリワーク確定でもしたの?
484: 2019/07/12(金) 15:38:12.59
あんな馬鹿でかい氷塊一瞬で作れるんだから敵の真上に作って落とすだけで凄いダメージになるのに
485: 2019/07/12(金) 15:42:32.62
>>484
別に落とさなくてもあかんことにはなりそうなのである(空想科学読本 ウルトラ水流参照)
別に落とさなくてもあかんことにはなりそうなのである(空想科学読本 ウルトラ水流参照)
486: 2019/07/12(金) 15:47:46.45
ハルトが魔改造ハンマーぶん回してもそこまでダメージやばい訳じゃないし氷塊が落ちてきたくらいじゃ殴りくらいのダメしか入らなそう
487: 2019/07/12(金) 15:59:30.03
メイの壁、フォートナイトの壁階段みたいに手前からなら上れるようにすればいいんじゃね
ソルマクあたりと相性良さそう
ソルマクあたりと相性良さそう
488: 2019/07/12(金) 16:02:23.69
砂対策で砂出すやつってなんなんだ
スナイパー対決したいなら他ゲーでやってくれ
スナイパー対決したいなら他ゲーでやってくれ
498: 2019/07/12(金) 17:25:29.32
>>488
相手ウィドが刺さってるなら大正解では
相手ウィドが刺さってるなら大正解では
489: 2019/07/12(金) 16:05:27.18
やっぱクラフトして何かできるゲームはフォトナといいマイクラといい大体世界中で大人気だから
バランス考えなければいつかそういうキャラ出るんかな
バランス考えなければいつかそういうキャラ出るんかな
490: 2019/07/12(金) 16:07:50.79
地面からトゲを出すメイちゃんがいる月曜日があってな
サムライスピリッツっていうゲームでな
サムライスピリッツっていうゲームでな
491: 2019/07/12(金) 16:14:18.25
オリ豚でハルザリに負けるとか恥を知れよゴミ共
511: 2019/07/12(金) 19:22:36.38
>>491
オリハルは+ルシメイあたりで分断&攻撃遮断、高速詰め寄りからの乱闘持ち込みすれば対オリ豚でもまだ戦えそう
…逆にそれなりに構成考えないと戦えなくなったってのが正解か…
オリハルは+ルシメイあたりで分断&攻撃遮断、高速詰め寄りからの乱闘持ち込みすれば対オリ豚でもまだ戦えそう
…逆にそれなりに構成考えないと戦えなくなったってのが正解か…
493: 2019/07/12(金) 16:35:42.45
まぁ師匠が託した盾を捨てて二刀流するのは我輩としてはあり得ないけどねハァッ!
494: 2019/07/12(金) 16:37:19.52
なら盾で殴ればいい!
495: 2019/07/12(金) 16:40:56.84
https://i.imgur.com/kT86Olh.jpg
これなんなの?
これなんなの?
502: 2019/07/12(金) 18:14:00.34
>>495
youtubeにたまに出てくるよねその広告
Overwatch mobileって言うからスマホ版でもでたのかとおもったけどググっても出てこない
youtubeにたまに出てくるよねその広告
Overwatch mobileって言うからスマホ版でもでたのかとおもったけどググっても出てこない
504: 2019/07/12(金) 18:22:24.40
>>495
fake ad
広告見てないから何のためか分からないけど似たような手法ではオーバーウォッチできるって誘い文句で別のアプリインストールさせたりだとかだな
https://youtu.be/XLjYZYyYVIM
fake ad
広告見てないから何のためか分からないけど似たような手法ではオーバーウォッチできるって誘い文句で別のアプリインストールさせたりだとかだな
https://youtu.be/XLjYZYyYVIM
496: 2019/07/12(金) 16:44:32.96
盾の端で敵切ったり出来んのかな
497: 2019/07/12(金) 17:03:45.72
ゴールド帯のゼニって威嚇射撃みたいな溜め撃ちばっかで単発撃ち全然使わないのな
あてられないんなら素直に普通に撃った方がダメージ与えられるのに
あてられないんなら素直に普通に撃った方がダメージ与えられるのに
499: 2019/07/12(金) 17:32:46.46
クイックはプラチナレベルのゴリラでもキャリーできるな
500: 2019/07/12(金) 17:33:49.52
砂に砂で対応は対等だからまだいい
マクリーとか明らかに不利キャラでいく奴はしね
マクリーとか明らかに不利キャラでいく奴はしね
501: 2019/07/12(金) 17:39:25.92
ノーリミットだからってやたらにキャラクター被せてきたり連携する来も無いくせにタンクだしたりするチームに当たると
あっ…負けるな…ってなるよね
あっ…負けるな…ってなるよね
503: 2019/07/12(金) 18:17:44.60
自分よりレート100下と組まされるマッチしかねえんだが何で100上と組ます試合はないん?
506: 2019/07/12(金) 18:24:46.10
>>503
普通にあるぞ
俺よくマスターとかグラマスと組まされるもん
正直萎縮するから勘弁してほしい
普通にあるぞ
俺よくマスターとかグラマスと組まされるもん
正直萎縮するから勘弁してほしい
505: 2019/07/12(金) 18:22:47.36
以前携帯機版オーバーウォッチの偽広告があってウィルスサイトへ誘導していたけれども
それと同じなのかな
それと同じなのかな
507: 2019/07/12(金) 18:46:57.49
上とやるより下と組まされるほうがまだ気楽だからいいぞ
508: 2019/07/12(金) 18:57:09.77
マウサーシャットダウンまじか
509: 2019/07/12(金) 19:04:45.77
サブアカでマウスっぽい動きを意識して視点プルプルしながらやってたらマウサー乙ってメッセきた
510: 2019/07/12(金) 19:21:33.76
チーターBANはPC版だけマウサー云々は認識できないから排除は無理
ハイ終わり
以下マウサー話続ける奴はアフィ記事業者の煽りなので無視かNGぶっこめ
当サイトでは大麻を販売しておりますアフィ
ハイ終わり
以下マウサー話続ける奴はアフィ記事業者の煽りなので無視かNGぶっこめ
当サイトでは大麻を販売しておりますアフィ
512: 2019/07/12(金) 19:23:57.20
>>510
おまえをNGで解決した。
おまえをNGで解決した。
518: 2019/07/12(金) 20:05:28.66
>>512
アフィイライラで草
アフィイライラで草
513: 2019/07/12(金) 19:31:35.51
ザリアが“硬い歩兵”でいまいちタンクとしてハマるシチュがないんだよなぁ
514: 2019/07/12(金) 19:33:30.56
豚フックやハルトチャージから守れるだけでもタンク要素あるじゃん
515: 2019/07/12(金) 19:39:47.53
ザリアはフランカーやらウルト中の味方をさっと守れるだけで結構強いっしょ
516: 2019/07/12(金) 19:57:10.31
ザリアとか最強のタンクなのにね
517: 2019/07/12(金) 20:04:44.82
ザリアピックされると「あ、ダメかも」って空気が流れるのに
サイキョーとはいったい…
サイキョーとはいったい…
519: 2019/07/12(金) 20:12:56.64
今はオリ豚の時代
520: 2019/07/12(金) 20:31:59.37
ザリアはct短くしてやらんとダメだわ
初動の火力も微妙だし機動力も無いから他の構成に勝てる要素が無い
初動の火力も微妙だし機動力も無いから他の構成に勝てる要素が無い
522: 2019/07/12(金) 20:59:26.57
それキャラ関係ないで
524: 2019/07/12(金) 21:04:00.72
ザリアは最強かどうかは別として現環境でも第一線で活躍できるね
出来ないならお前が下手なだけ
出来ないならお前が下手なだけ
525: 2019/07/12(金) 21:07:26.10
ナノ竜剣しても豚のウルトに毎回吹っ飛ばされるんだけどどうしたらいい
527: 2019/07/12(金) 21:09:06.86
木の葉返ししろ
528: 2019/07/12(金) 21:12:17.39
人数差は2で充分なので素竜剣で仕事してきて
535: 2019/07/12(金) 21:30:23.25
>>532
オリザリハンゾー強いぞ、オリが時々盾前に出てあげて貯めさせれば縦割りも豚といい勝負出来るし、豚に持ってかれた味方助けれるし、ドラサーは光彩しか返せないからな
オリザリハンゾー強いぞ、オリが時々盾前に出てあげて貯めさせれば縦割りも豚といい勝負出来るし、豚に持ってかれた味方助けれるし、ドラサーは光彩しか返せないからな
537: 2019/07/12(金) 21:43:25.93
>>535
そんなリスクある行動してオリーサのストップ腐らせ続けるぐらいならハムでも出した方がマシじゃいい
そんなリスクある行動してオリーサのストップ腐らせ続けるぐらいならハムでも出した方がマシじゃいい
557: 2019/07/12(金) 23:40:22.52
>>537
ストップフックは強いが、豚がいなくなっただけでストップが腐るとかゴミーサいらないからやめてね
オリザリは盾が壊されるのが早い敵火力が強めな時またはcc持ちがやたら多い時に良い
ただしザリアが状況見れ、フォローが必要なキャラへ必要なタイミングでバリア張る、自分のバリア&ボディでカバーする等ができる必要がある
ストップフックは強いが、豚がいなくなっただけでストップが腐るとかゴミーサいらないからやめてね
オリザリは盾が壊されるのが早い敵火力が強めな時またはcc持ちがやたら多い時に良い
ただしザリアが状況見れ、フォローが必要なキャラへ必要なタイミングでバリア張る、自分のバリア&ボディでカバーする等ができる必要がある
558: 2019/07/12(金) 23:49:43.16
>>557
CTの関係上敵のストップフックに一生勝てなくねえかそれ
ハム出てくるならそれこそオリ豚でいいし今の環境のザリア即ピックとかかなり昔の攻タレ爺即ピックレベルだわ
あとザリアはバリア込みで考えてもHP600しか無いんだから火力強めCC多めの構成に弱いだろ
CTの関係上敵のストップフックに一生勝てなくねえかそれ
ハム出てくるならそれこそオリ豚でいいし今の環境のザリア即ピックとかかなり昔の攻タレ爺即ピックレベルだわ
あとザリアはバリア込みで考えてもHP600しか無いんだから火力強めCC多めの構成に弱いだろ
564: 2019/07/13(土) 00:05:02.43
>>558
確かにストップフックだけを考えれば勝てねーな
じゃあ勝てねぇってことでいいんじゃね?(鼻ホジ
あとハム太郎どっから出てきたん?
まあ、普通のハルザリみたいな運用考えてるとオリザリは絶対クソザコ構成になるがな
ザリアの真価はフックみたいな突発的大ダメージに対して強いバリアを遠方の味方にも瞬間的に張れることにある
それと、使い方次第ではザリアはバリア込みでHP800だ
確かにストップフックだけを考えれば勝てねーな
じゃあ勝てねぇってことでいいんじゃね?(鼻ホジ
あとハム太郎どっから出てきたん?
まあ、普通のハルザリみたいな運用考えてるとオリザリは絶対クソザコ構成になるがな
ザリアの真価はフックみたいな突発的大ダメージに対して強いバリアを遠方の味方にも瞬間的に張れることにある
それと、使い方次第ではザリアはバリア込みでHP800だ
566: 2019/07/13(土) 00:15:03.81
>>564
よく見るタンクたちを列挙してるだけだが
タンクの仕事は基本敵タンクとの陣取りゲームなんだしそら敵タンクの構成考えるでしょ
よく見るタンクたちを列挙してるだけだが
タンクの仕事は基本敵タンクとの陣取りゲームなんだしそら敵タンクの構成考えるでしょ
567: 2019/07/13(土) 00:21:31.70
>>566
タンク構成なぁ…
ハム太郎って+3DPSで来るはずなんだがその点どうお考えで?
タンク構成なぁ…
ハム太郎って+3DPSで来るはずなんだがその点どうお考えで?
569: 2019/07/13(土) 00:45:32.88
>>567
拠点ホールドしつつハムの行動阻害してDPSが頑張ってくれることを祈りつつスパムしかなくね
正直ミラーするにしろ結局はマーシーとDPSの調子次第なところが大きいしなあ
拠点ホールドしつつハムの行動阻害してDPSが頑張ってくれることを祈りつつスパムしかなくね
正直ミラーするにしろ結局はマーシーとDPSの調子次第なところが大きいしなあ
577: 2019/07/13(土) 01:20:39.76
>>569
対ハム太郎(特にパイル打ってくるやつ)は豚さん強いけど、DPSが豚でUltモグモグしてる場合がある
味方DPSが対策打たないなら豚は爺にチェンジしちゃってもいいね
個人的な意見だがメトラビョーンはダメージの中でも状況次第でサブタンク枠でピックしていいキャラだと思う
メトラじゃない理由はセントリータレットをべた置きしてるとハムのパイルで全滅しうるし、メインがフルパワーになる確率が少ないから
>>575
オリザリないわけじゃないと思ってるが…
ザリア即ピ&変えないマンは自分が火力出すためのバリア張ったり、メインタンクと足並み連携合わせないで突出するやつが多い…というか経験上ほぼそれしかいないと言えちまう
こうなるとオリーサしてても相方がお散歩豚さんってレベルにダメダメになる
対ハム太郎(特にパイル打ってくるやつ)は豚さん強いけど、DPSが豚でUltモグモグしてる場合がある
味方DPSが対策打たないなら豚は爺にチェンジしちゃってもいいね
個人的な意見だがメトラビョーンはダメージの中でも状況次第でサブタンク枠でピックしていいキャラだと思う
メトラじゃない理由はセントリータレットをべた置きしてるとハムのパイルで全滅しうるし、メインがフルパワーになる確率が少ないから
>>575
オリザリないわけじゃないと思ってるが…
ザリア即ピ&変えないマンは自分が火力出すためのバリア張ったり、メインタンクと足並み連携合わせないで突出するやつが多い…というか経験上ほぼそれしかいないと言えちまう
こうなるとオリーサしてても相方がお散歩豚さんってレベルにダメダメになる
542: 2019/07/12(金) 22:28:42.52
>>535
光彩でULT二つ返されるのは辛いし
「ありがとうバティスト」もいるし
光彩でULT二つ返されるのは辛いし
「ありがとうバティスト」もいるし
533: 2019/07/12(金) 21:24:31.62
下忍に与えるナノブーストは不足していてな
534: 2019/07/12(金) 21:27:15.42
オリ豚の次は何が来るかね
もう今の環境飽きたからはよ新しいタンクください
もう今の環境飽きたからはよ新しいタンクください
536: 2019/07/12(金) 21:33:26.46
ハンゾーのオリ盾割り早いからうざいよね
538: 2019/07/12(金) 21:55:28.58
ハナちゃんかわいいよハナちゃん
539: 2019/07/12(金) 22:07:55.74
プラチナ以下のアナゴミカスしかいねぇから削除してくれていいぞ
541: 2019/07/12(金) 22:16:44.06
もう3タンクにすれば良いよ
543: 2019/07/12(金) 22:35:19.63
サージにアナの阻害瓶投げ込むだけで簡単に光彩無効化出来ますが
546: 2019/07/12(金) 22:54:30.20
>>543
ドラサーへの解答なのでそれは知らん
イモータリティフィールドは突破出来てないし
ドラサーへの解答なのでそれは知らん
イモータリティフィールドは突破出来てないし
544: 2019/07/12(金) 22:43:45.65
コントロールで先制すると8割方逆転負けするから、先制した時点でもう察してしまう
545: 2019/07/12(金) 22:50:41.16
>>544
そんなことねぇだろ…
そんなことねぇだろ…
548: 2019/07/12(金) 23:11:06.19
>>545
コントロールは先制した時点で7割勝ちだよなぁ。
最初の当たりと制圧でまず実力差出るし、先制できてる時点で
先制した方がチームがまとまってるわけだし。
コントロールは先制した時点で7割勝ちだよなぁ。
最初の当たりと制圧でまず実力差出るし、先制できてる時点で
先制した方がチームがまとまってるわけだし。
547: 2019/07/12(金) 23:09:46.96
久しぶりに面白い位ハイブリッド攻め第一拠点カバディしてきた
頼むからキルログ見てよ何回も楽勝で取れたとこあったよ
頼むからキルログ見てよ何回も楽勝で取れたとこあったよ
550: 2019/07/12(金) 23:18:26.53
俺は知ってるぞ
メイの猥褻水着スキン準備してるんだろ👙
いいぜぇ
こいよ・・・
メイの猥褻水着スキン準備してるんだろ👙
いいぜぇ
こいよ・・・
551: 2019/07/12(金) 23:21:32.44
オフェンスとかサポに踏んでもらおうとするエリア意識ないタンクだともうそれだけで勝率下がる
556: 2019/07/12(金) 23:36:50.57
>>552
敵もゴミだらけでお前よりリーパーが上手かっただけやん
お前も敵が五人の時に五人やれてたら勝てたんだぞ
敵もゴミだらけでお前よりリーパーが上手かっただけやん
お前も敵が五人の時に五人やれてたら勝てたんだぞ
559: 2019/07/12(金) 23:50:20.43
>>552
リーパー相手にして不利が付かないキャラは限られてる。
ヒラタンの中じゃブリぐらいしかいない。
リーパーを後回しにして、他の5人と先に戦ったのが間違い。
他のDPSが対処してくれるなんて、当てにしちゃいけない。
リーパー相手にして不利が付かないキャラは限られてる。
ヒラタンの中じゃブリぐらいしかいない。
リーパーを後回しにして、他の5人と先に戦ったのが間違い。
他のDPSが対処してくれるなんて、当てにしちゃいけない。
553: 2019/07/12(金) 23:26:30.40
こういう時の愚痴って絶対盛ってるわ
554: 2019/07/12(金) 23:30:04.66
裏取りの「俺は早いぜ…」で盾の前に出た俺オリーサ以外の5人が
一気に落ちた時は「おまえらー!おまえらなー!」ってなったw
一気に落ちた時は「おまえらー!おまえらなー!」ってなったw
555: 2019/07/12(金) 23:36:39.87
>>554
うーんこれは嘘マク
うーんこれは嘘マク
560: 2019/07/12(金) 23:53:31.41
俺が自爆で6人やったのに残ったドゥームフィストに味方全員やられてておいぃぃぃ!!ってなったわw
597: 2019/07/13(土) 03:14:18.92
>>560
6人やって1人残るの謎
6人やって1人残るの謎
561: 2019/07/12(金) 23:54:52.80
未だにシンメビヨーンがトロールキャラだと思われてるのがなぁ
了解連呼でピック崩れるの勘弁してくれ
刺さらなかったらさっさと変えるわ
了解連呼でピック崩れるの勘弁してくれ
刺さらなかったらさっさと変えるわ
562: 2019/07/12(金) 23:55:47.69
内容よりも銀魂とか好きそうって感想しかでてこない
563: 2019/07/13(土) 00:01:37.55
ドゥームフィストどこから乱入したんだよ!!!
565: 2019/07/13(土) 00:12:35.58
>>563
6人目は自爆を撃ったD.va本人(昔の)だな。
6人目は自爆を撃ったD.va本人(昔の)だな。
568: 2019/07/13(土) 00:44:11.88
タレ爺って今だと割と安定感あるピックに思えるわ
フランカーも見張れるし、盾割りもできる
フランカーに隙をつかれてもオバロで耐えれる
フランカーも見張れるし、盾割りもできる
フランカーに隙をつかれてもオバロで耐えれる
570: 2019/07/13(土) 00:52:09.12
脇から敵4人くらい来てるのに延々と正面の敵撃ち続けてる味方4人の視野どうなってんだよ
572: 2019/07/13(土) 00:57:36.51
>>570
リプレイで見りゃわかるけど正面しか見てない。
びっくりするぐらい推薦1-2は周りを見回す行動をしない。
リプレイで見りゃわかるけど正面しか見てない。
びっくりするぐらい推薦1-2は周りを見回す行動をしない。
573: 2019/07/13(土) 01:06:05.76
リロード中は左右見ていけ
574: 2019/07/13(土) 01:08:14.98
なんかサッカーに通ずるものがあるな
ドリブル1つとってもボールしか見てない人と周り見ながら出来る人で全然違うし
ドリブル1つとってもボールしか見てない人と周り見ながら出来る人で全然違うし
575: 2019/07/13(土) 01:13:06.04
自分がオリーサでザリアが豚なりD.VAなりに変えてくんないとそれだけで負けたなって思うけどなあ
体感3割も勝てない
ザリアはDPS即ピ絶対変えないマンと同じ匂いする人多い
体感3割も勝てない
ザリアはDPS即ピ絶対変えないマンと同じ匂いする人多い
576: 2019/07/13(土) 01:13:27.54
オアシスだと思って開幕スマホいじってたらパリ防衛だった、あると思います
578: 2019/07/13(土) 01:23:19.69
推薦レベル1の4人組パーティーって何やねん!
ええ加減にせぇよ!
ええ加減にせぇよ!
580: 2019/07/13(土) 01:37:14.02
>>578
クラスター爆弾(クラスターばくだん、英語: cluster bomb)は、容器となる大型の弾体の中に複数の子弾を搭載した爆弾や。
クラスター弾、集束爆弾(しゅうそくばくだん)とも呼ばれ、昔は親子爆弾[注釈 1]とも呼ばれたんやで。
クラスター爆弾(クラスターばくだん、英語: cluster bomb)は、容器となる大型の弾体の中に複数の子弾を搭載した爆弾や。
クラスター弾、集束爆弾(しゅうそくばくだん)とも呼ばれ、昔は親子爆弾[注釈 1]とも呼ばれたんやで。
579: 2019/07/13(土) 01:32:41.29
最近復帰したのかもしれん
581: 2019/07/13(土) 01:38:47.79
日本での販売元がスクエニからブリに移ったの今更知ったんだけど、
そうなると今後の追加キャラやイベントのローカライズってどうなるんだろう
翻訳作業はもちろんボイス収録のアサインとかもスクエニがやってたんでしょ
そうなると今後の追加キャラやイベントのローカライズってどうなるんだろう
翻訳作業はもちろんボイス収録のアサインとかもスクエニがやってたんでしょ
582: 2019/07/13(土) 01:40:04.11
ディーバのボタン配置どうしてるか教えて
ブースターからの近接攻撃がやれないわ
ブースターからの近接攻撃がやれないわ
583: 2019/07/13(土) 01:47:31.35
>>582
L1ジャンプ L2マトリクス L3ミサイル
R1ブースト R2メイン R3近接
L1ジャンプ L2マトリクス L3ミサイル
R1ブースト R2メイン R3近接
588: 2019/07/13(土) 02:09:56.45
>>583
>>587
やっぱL3必要か
L3は暴発しちゃうんだよねえ
余計な力入ってるんだろうけども
>>587
やっぱL3必要か
L3は暴発しちゃうんだよねえ
余計な力入ってるんだろうけども
584: 2019/07/13(土) 01:56:05.88
マウサー認定マンうぜー
自分の実力不足を相手がマウサーだからって理由が欲しいだけやんけ
こちとら3年前から純正パッドでやっとんじゃはよPSNからバンされとけ
自分の実力不足を相手がマウサーだからって理由が欲しいだけやんけ
こちとら3年前から純正パッドでやっとんじゃはよPSNからバンされとけ
590: 2019/07/13(土) 02:12:17.74
>>584
俺よりつえーやつはマウスなんだが
俺よりつえーやつはマウスなんだが
591: 2019/07/13(土) 02:16:22.88
>>590
どこまで本気で思ってるかによるやろ
正直メッセでマウサーしねだの否定しても断定して2~3時間も絡んでくるガイジではないやろ
どこまで本気で思ってるかによるやろ
正直メッセでマウサーしねだの否定しても断定して2~3時間も絡んでくるガイジではないやろ
585: 2019/07/13(土) 02:01:19.24
恥ずかしながら当方PS版なんですが、サーバーにそこそこ人がいる時間帯とかあったらご教授ください
586: 2019/07/13(土) 02:01:27.43
ほんとだよこちとらただのスカフじゃい!
587: 2019/07/13(土) 02:07:19.84
ディーバはL3使わないとボタンたりないね
589: 2019/07/13(土) 02:12:16.31
ルナコロ攻めで鈍足キャラチョイスする奴何考えてんの
上階から狙い撃ちされまくりじゃん
上階から狙い撃ちされまくりじゃん
592: 2019/07/13(土) 02:27:45.00
オリ豚のストップフックコンボは、ハルザリ編成ならハルトも吸われることで盾で防げるね
ハルザリは今クソクソ言われてるけど、案外普通に戦える事のほうが多い気がする
ハルザリは今クソクソ言われてるけど、案外普通に戦える事のほうが多い気がする
593: 2019/07/13(土) 02:34:07.66
推薦1は推薦2になるまで推薦1だけでマッチングするようにすればいいのに間違いなくゴミしかいないんだから隔離してほしいわそれか全員が望んでる回避枠の増加でもいいぞ
594: 2019/07/13(土) 02:36:36.20
ハルザリはカバディすると弱いからなルシオとか鰤とか入れてそれこそGOATsみたいな編成で一気に距離を詰めれるなら戦える
でも昔の感覚のままハルザリやってる奴はカバディしないで欲しいタイミングでして突っ込まないで欲しいタイミングでどっかいっちゃうからきついんだと思う
でも昔の感覚のままハルザリやってる奴はカバディしないで欲しいタイミングでして突っ込まないで欲しいタイミングでどっかいっちゃうからきついんだと思う
595: 2019/07/13(土) 02:45:30.64
ハルザリは場所、ルールによるってそれ
盾割られる前に詰めてオリ豚殴れるような所ならワンチャンある。
盾割られる前に詰めてオリ豚殴れるような所ならワンチャンある。
596: 2019/07/13(土) 02:53:06.15
イモータルフィールドをハッキングしようとして、
下にいる敵にエイムアシストが反応し、ハッキングが吸われるのがウザい…。
下にいる敵にエイムアシストが反応し、ハッキングが吸われるのがウザい…。
598: 2019/07/13(土) 03:24:46.58
キングスロウだけはハルザリやりたい
599: 2019/07/13(土) 03:26:50.18
久しぶりに平均レート1700位でプレーしたけど
面白いほど無双できたわ
昔はシルバー帯に1回落ちたら這い上がるのメッチャ苦労したのにこんだけ余裕になってるってことは
知らない間に上達してるのかねえ
面白いほど無双できたわ
昔はシルバー帯に1回落ちたら這い上がるのメッチャ苦労したのにこんだけ余裕になってるってことは
知らない間に上達してるのかねえ
600: 2019/07/13(土) 03:39:45.87
ハルトはあまりにもソンブラに弱すぎる
601: 2019/07/13(土) 03:50:48.70
むしろオリーサハックしたら盾消えろよとは思う
それか盾自体をハックできるように
それか盾自体をハックできるように
602: 2019/07/13(土) 05:19:21.80
ハルトハックしようとしても他の人ハックしちゃう
ミステリーでしか使わないから許してね
ミステリーでしか使わないから許してね
603: 2019/07/13(土) 05:40:49.73
これ以上タンク虐めてどうすんの
4dpsのチーデスウォッチをお望みか
4dpsのチーデスウォッチをお望みか
604: 2019/07/13(土) 05:46:04.20
ここ20戦くらい味方が使うゼニの虹彩が全部ワンテンポ遅れてる奴ばっかでゼニアレルギーになりそう
605: 2019/07/13(土) 06:23:08.43
反射神経おじいちゃんみたいなゼニおるな
稀にEMP察知して光彩使う神もいるけど
稀にEMP察知して光彩使う神もいるけど
606: 2019/07/13(土) 06:31:40.97
純正コンまーた壊れたから思い切ってスカフコン買ってみたけど、背面パドル難しすぎて草
キャラによってボタン設定全然違うから、余計に操作がややこしいことになっちゃってるわ
思ったんだけど、「スカフ使ってるから強い」んじゃなくて「スカフ使いこなせる人はそもそも何でも器用にこなす」んじゃないだろうか
キャラによってボタン設定全然違うから、余計に操作がややこしいことになっちゃってるわ
思ったんだけど、「スカフ使ってるから強い」んじゃなくて「スカフ使いこなせる人はそもそも何でも器用にこなす」んじゃないだろうか
607: 2019/07/13(土) 07:47:20.42
クイックすら毎日同じメンツだな。過疎りすぎて悲しいわ
新キャラはよ
新キャラはよ
608: 2019/07/13(土) 07:52:53.20
ゼニのultってヒーラーultの中で一番大事だと思うんだけど、
使うタイミングがズレてたり、タゲられて咄嗟に吐いちゃう事が多すぎてな
本当に2~3割程度で上手い人がいるだけみたいな
んでどのヒーラーピックしても後出しでもゼニ出してくるし絶対変えない
モイラやアナの時はルシオのがいいのになぁと思って渋々マーシーに変えるけど、
それで光彩の使い方がド下手だったらガッカリしかない
キルログに出ないなら尚更ゼニやってる意味無いんだよ
使うタイミングがズレてたり、タゲられて咄嗟に吐いちゃう事が多すぎてな
本当に2~3割程度で上手い人がいるだけみたいな
んでどのヒーラーピックしても後出しでもゼニ出してくるし絶対変えない
モイラやアナの時はルシオのがいいのになぁと思って渋々マーシーに変えるけど、
それで光彩の使い方がド下手だったらガッカリしかない
キルログに出ないなら尚更ゼニやってる意味無いんだよ
612: 2019/07/13(土) 09:56:40.62
>>608
にわか乙
にわか乙
609: 2019/07/13(土) 09:23:03.96
俺もオーバーウォッチ飽きてきた
他にやるゲームがないから仕方なくやって時間潰してるだけ
他にやるゲームがないから仕方なくやって時間潰してるだけ
610: 2019/07/13(土) 09:28:27.78
多分ソンブラはステルス中に自動回復ついてメインのサイレントバフがこれから来る
これによりソンブラはOWLで更に活躍できるであろう
これによりソンブラはOWLで更に活躍できるであろう
613: 2019/07/13(土) 10:00:46.60
新規はパラディンの方やってるよ
614: 2019/07/13(土) 10:02:30.52
結構頻繁にduoで片方まじめにやってて片方トロールやってる光景みるけどさ
あれってまじめにやってる方の心情どんなんなんだろ…
duoでレート下げ中なら、真面目にやってる風のやつクソキモいし、違うならなんなの…?
あれってまじめにやってる方の心情どんなんなんだろ…
duoでレート下げ中なら、真面目にやってる風のやつクソキモいし、違うならなんなの…?
615: 2019/07/13(土) 10:28:06.81
そういや一時期なぜか「パラディンズの方がスレの勢いがー」とか何回かこのスレに来てたやついたな
むこうの勢いが落ちたらとんと見なくなったけど
むこうの勢いが落ちたらとんと見なくなったけど
616: 2019/07/13(土) 10:38:39.79
今は光彩そんなに温存する必要ないでしょ
はるザリ環境じゃないし。
emp来るとき毎回神反応できるなら別だが
はるザリ環境じゃないし。
emp来るとき毎回神反応できるなら別だが
617: 2019/07/13(土) 10:44:03.55
昨日から試合が終わるとリザルト画面行かずに切断されてタイトル画面に戻ってしまう
618: 2019/07/13(土) 10:58:33.87
ササ=パラディンズ伝導者のイメージ
619: 2019/07/13(土) 11:10:25.39
最近オリーサとかいうやつ調子のってない?
ちょっと前までハルトの代打にもならない地味な存在だったくせにハアッ!
ちょっと前までハルトの代打にもならない地味な存在だったくせにハアッ!
620: 2019/07/13(土) 11:13:14.64
NGぶち込んだトロールが敵に来ないのも何でなん相手に与えてバランス取れよ
622: 2019/07/13(土) 11:59:43.05
ラインハルトはあれだ、盾は銃弾反射、体力減ると攻撃力upでいいな
623: 2019/07/13(土) 12:17:37.59
パラディンズとかいうクソゲーよりLoLの方が面白い
624: 2019/07/13(土) 12:21:00.50
我輩はFSのCT1位で一度やって見たい
誰も盾貼らなくなりそうだけど
誰も盾貼らなくなりそうだけど
625: 2019/07/13(土) 12:30:03.24
top500ニキに聞きたいんだけど
今マスターなんだけどグラマス飛ばしてtop500なんか?
今マスターなんだけどグラマス飛ばしてtop500なんか?
626: 2019/07/13(土) 12:31:46.85
グラマスが500人いなけりゃマスターでtop500もあるでしょ
627: 2019/07/13(土) 12:36:30.12
ハルトピックはもはや天然トロール
628: 2019/07/13(土) 12:41:46.24
ダイヤですらtop500だからな今
俺も50戦やればtop500に入れるレベル
俺も50戦やればtop500に入れるレベル
629: 2019/07/13(土) 12:53:25.60
ザリア即ピックマンには何合わせる?
630: 2019/07/13(土) 13:10:55.05
シンメトラーのウルトって一応耐久があるみたいだけど、これまでに一度でも破壊されたことってあるの?
634: 2019/07/13(土) 13:45:53.98
>>630
OWLだとスーパーチャージャーバティ窓ついたバスティオンが5秒ぐらいで叩き割ってたぞ
OWLだとスーパーチャージャーバティ窓ついたバスティオンが5秒ぐらいで叩き割ってたぞ
631: 2019/07/13(土) 13:20:40.06
豚とかファラのultが窓とか倍ダメ系で倍になって割れた報告はたまに
632: 2019/07/13(土) 13:36:25.49
豚使えないわ
ザリアとdvaなら使えるんだけど
ザリアとdvaなら使えるんだけど
633: 2019/07/13(土) 13:41:22.28
スーパーチャージャー+ホールホッグでさっき割ってやったぞ
635: 2019/07/13(土) 13:49:48.35
シンメトラのバリアは耐久5000だよ。
それはさておき、メイに隔離された仲間を壁壊して助けようとしない奴多すぎ。
アプデで耐久500から400に減ってんのに、最初から壊れないと諦めてんじゃねぇってぇの。
それはさておき、メイに隔離された仲間を壁壊して助けようとしない奴多すぎ。
アプデで耐久500から400に減ってんのに、最初から壊れないと諦めてんじゃねぇってぇの。
636: 2019/07/13(土) 13:50:01.10
にわか豚被弾しすぎ
しねゴミ
しねゴミ
637: 2019/07/13(土) 13:51:27.27
バティ窓は相手がヤバイ!と思って回避する風あるのに
もっとヤバイスーパーチャージャーはなんか妙に相手が無視してる謎
もっとヤバイスーパーチャージャーはなんか妙に相手が無視してる謎
639: 2019/07/13(土) 14:19:50.21
もしかしてだけどチャージャーってペイロードの進路に置いてたら接触した時に壊れる?
641: 2019/07/13(土) 14:38:50.49
>>639
テレポーターがペイロードに轢かれると壊れるしチャージャーも同じじゃない?
ペイロードの前に置いたことないから分からんが
テレポーターがペイロードに轢かれると壊れるしチャージャーも同じじゃない?
ペイロードの前に置いたことないから分からんが
643: 2019/07/13(土) 14:59:17.77
>>641
メイの氷壁も割れるしやっぱりそうなんだろうな
今まで何回か壊れた気がしてたからさ
リプレイも見れるようになったし自分でも確認するわ
メイの氷壁も割れるしやっぱりそうなんだろうな
今まで何回か壊れた気がしてたからさ
リプレイも見れるようになったし自分でも確認するわ
648: 2019/07/13(土) 16:01:15.81
>>641
ペイロードが動いてるってことはもう付近に攻撃側しかいないんだから壊されてもさして影響ないな
ペイロードが動いてるってことはもう付近に攻撃側しかいないんだから壊されてもさして影響ないな
640: 2019/07/13(土) 14:29:58.21
パリとかいうクソゴミマップでチョークポイント超える時に使われるスーパーチャージャーと窓は犯罪級にめんどくせえ
644: 2019/07/13(土) 15:12:40.24
>>640
パリはソンブラゲー
パリはソンブラゲー
642: 2019/07/13(土) 14:53:13.25
ゼニで自分だけ回復するためにult遠くのほうで一人で使ってるやつ見て流石に笑ったわw
645: 2019/07/13(土) 15:25:44.01
上海編成に2回くらいなったけど強いな
646: 2019/07/13(土) 15:33:58.73
バティストいいな
自分専用窓作って後ろでヒール回したりダメージ出したりするの楽しい
自分専用窓作って後ろでヒール回したりダメージ出したりするの楽しい
647: 2019/07/13(土) 15:51:29.65
クイックでさえ振り向き0.1秒でヘッショ決めてくる変態しかいない ザコ同士でやらせてくれよ
649: 2019/07/13(土) 16:10:44.78
オリーサがペイロより前で戦線作って戦ってたらあり得る
650: 2019/07/13(土) 16:15:14.62
屈伸野郎をリベンジかましてウイニングスクワット気持ちいいゾ
651: 2019/07/13(土) 16:22:16.73
平均レート1500~1800の試合だと全くの別ゲーですね。
ダメージ取れば1人で何とかなる。
ダメージ取れば1人で何とかなる。
652: 2019/07/13(土) 16:29:20.15
なにかしたくてペイロゴール直前にメイを出してきたらしいが
「ぶっ飛びな!」でペイロード上から二人ぶっ飛ばしたら
彼らが戻れないように氷壁張ってくれて勝利。
ナイスサポート!敵メイ!
「ぶっ飛びな!」でペイロード上から二人ぶっ飛ばしたら
彼らが戻れないように氷壁張ってくれて勝利。
ナイスサポート!敵メイ!
653: 2019/07/13(土) 16:37:34.90
スーパーチャージャーをディフェンスマトリックスで消せたとかそういうバグあったな
658: 2019/07/13(土) 17:02:34.51
>>653
バグやったんや
バグやったんや
654: 2019/07/13(土) 16:38:15.20
攻撃側ならハルザリも全然ありっていうか俺のハルトザリアが燃えまくるからやりたい
ずっとオリ豚じゃ飽きるしね
ずっとオリ豚じゃ飽きるしね
655: 2019/07/13(土) 16:43:12.95
ルシオでメイン一切無しでプラチナこれた
リプレイ見られたら確実に通報されるけどw
リプレイ見られたら確実に通報されるけどw
657: 2019/07/13(土) 17:00:00.16
>>655
俺もメイン封印ゼニでプラチナ触ったわ
俺もメイン封印ゼニでプラチナ触ったわ
659: 2019/07/13(土) 17:06:23.23
>>657
ゼニは凄いな
俺は無理だわ
ゼニは凄いな
俺は無理だわ
656: 2019/07/13(土) 16:59:14.86
ゴールド帯以下はゼニとかアナまともに使いこなせる奴ほとんどいないからルシオでいいと思う
660: 2019/07/13(土) 17:31:23.81
スマーフにボコられてる時間勿体ないから降参させてほしい
格上のマクリートレーサーとか勝てるわけないし早く次のゲーム行きたい
格上のマクリートレーサーとか勝てるわけないし早く次のゲーム行きたい
661: 2019/07/13(土) 18:01:09.45
相手ハルトがシャター打とうとしてハンマー!で振り上げたところで豚ウルトで打ち上げられて
ハンマー振り上げたまま一生空から降りてこなくて笑ったわ
ハンマー振り上げたまま一生空から降りてこなくて笑ったわ
682: 2019/07/13(土) 20:16:34.66
>>661
やった事ある
反応して出来たんじゃなくてたまたまだったけどアレ気持ちいいよな
やった事ある
反応して出来たんじゃなくてたまたまだったけどアレ気持ちいいよな
662: 2019/07/13(土) 18:21:27.02
ハルトいるほうが負けるゲーム
663: 2019/07/13(土) 18:22:38.16
スマーフってどこで判断してんの?
ただのサブ垢ならレベル20超えるくらいには適正内部レートになってるってジェフの話だけど
ただのサブ垢ならレベル20超えるくらいには適正内部レートになってるってジェフの話だけど
665: 2019/07/13(土) 18:28:22.99
>>663
スマーフかどうかというより
キルカム見てると人間性能が違い過ぎる奴とマッチするのやめてくれってのはある
スマーフかどうかというより
キルカム見てると人間性能が違い過ぎる奴とマッチするのやめてくれってのはある
666: 2019/07/13(土) 18:37:36.76
>>665
環境見直すだけで大分違うかもよ
先ず反応速度はヘッドホンしてないと話にならないし操作コンフィグ周り調整でエイムがピタりとくることもある
環境見直すだけで大分違うかもよ
先ず反応速度はヘッドホンしてないと話にならないし操作コンフィグ周り調整でエイムがピタりとくることもある
667: 2019/07/13(土) 18:39:28.61
>>663
低レートではあり得ない連続着弾、ヘッドショット率で無双してる奴
低レートではあり得ない連続着弾、ヘッドショット率で無双してる奴
664: 2019/07/13(土) 18:24:43.21
俺が勝てない相手は全部スマーフマウサーなんだああ!
668: 2019/07/13(土) 18:46:23.04
メイのゴリラ狩りみたいなミニゲーム面白かったなぁ
そのうち狭い空間でラインハルトvsファラとハムスター、トレーサー
逃げ切るか、叩き落とすミニゲーム出ないかな
そのうち狭い空間でラインハルトvsファラとハムスター、トレーサー
逃げ切るか、叩き落とすミニゲーム出ないかな
679: 2019/07/13(土) 20:07:01.68
>>668
ワークショップで似たようなのあったぞ
溶岩がじわじわ広がっていって、倍率かかったスキルで落とし合うやつ。通常攻撃不可
ワークショップで似たようなのあったぞ
溶岩がじわじわ広がっていって、倍率かかったスキルで落とし合うやつ。通常攻撃不可
669: 2019/07/13(土) 18:54:17.78
つかなんのためにサブ垢使うん
670: 2019/07/13(土) 18:55:02.88
低レート層でも本垢でそんくらいできる奴おるやろ
671: 2019/07/13(土) 18:57:39.68
マッチング早い環境でたくさん遊ぶためって理由もあるけど格下狩りやら仲間に合わせるためやらいろいろあるだろうな
672: 2019/07/13(土) 18:58:15.53
エイム良くても立ち回り悪くて上がれてないんだろうなって人は見かけるね
自分が被弾を抑える立ち回りを身に着けたり相性いいキャラを使って対抗してくといいんじゃない
自分が被弾を抑える立ち回りを身に着けたり相性いいキャラを使って対抗してくといいんじゃない
673: 2019/07/13(土) 19:00:42.32
俺も本垢の内部レート帯ではとても出せないがメタになってるキャラ練にはサブ垢使いたいなと思うこともある
674: 2019/07/13(土) 19:01:06.17
本垢マスターのアナしかできませんってプロフのサブ垢がプラチナに居たけど普通に下手だったわ
675: 2019/07/13(土) 19:30:18.70
キャラ専はどのレート帯だろうがゴミだからな
676: 2019/07/13(土) 19:55:41.90
https://twitter.com/loveloss_l96/status/1034886110416003073?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677: 2019/07/13(土) 20:02:11.78
いい加減ファラナーフしろ
くだらん
くだらん
683: 2019/07/13(土) 20:20:18.07
>>677
されたじゃん
ファラマに頼らないのが売りだったファラ専ストリーマーのvalkiaなんて今見る影もなくマクリーやアナ使ってグラマスとマスター行ったり来たりしてる
ファラマ前提の性能にすらメス入れるってなると単体じゃもうシャレにならない弱キャラになる
されたじゃん
ファラマに頼らないのが売りだったファラ専ストリーマーのvalkiaなんて今見る影もなくマクリーやアナ使ってグラマスとマスター行ったり来たりしてる
ファラマ前提の性能にすらメス入れるってなると単体じゃもうシャレにならない弱キャラになる
678: 2019/07/13(土) 20:04:20.18
リーパー&バスチにゴリラだす馬鹿は敵側にきてくれ
歓迎するぞ
歓迎するぞ
680: 2019/07/13(土) 20:09:31.75
リーパーはそんなに怖くないな動きを止めてくるマクソーのほうが危険度は上
ゴリラに夢中になっちゃうリーパーはDPSの餌食だし
他を警戒してればゴリラで暴れ続けるだけ
バスは無理
ゴリラに夢中になっちゃうリーパーはDPSの餌食だし
他を警戒してればゴリラで暴れ続けるだけ
バスは無理
681: 2019/07/13(土) 20:15:00.24
>>680
絶対単体での対処のレス点くと思ってわざわざ「リーパー&バスチ」って書いたんだけど
やっぱこういうレスついちゃうか
絶対単体での対処のレス点くと思ってわざわざ「リーパー&バスチ」って書いたんだけど
やっぱこういうレスついちゃうか
684: 2019/07/13(土) 20:22:06.82
ファラマやハルザリは食い合わせが良すぎてナーフされる悲しい生き物なんや
685: 2019/07/13(土) 20:32:41.20
ファラは構成の弱点つきやすいからよく見るけど現状射程持ちが強いからたいして脅威はないねまぁ弱ければ弱いほどファラマに対策なくなるんだろうね当てるの前提だし
当てない対策は下殲滅でファラマ浮かせることだからそれこそやっぱ連携取れてないとね
当てない対策は下殲滅でファラマ浮かせることだからそれこそやっぱ連携取れてないとね
686: 2019/07/13(土) 20:33:04.00
じゃあ次はオリ豚やな
688: 2019/07/13(土) 20:40:38.81
オーバーウォッチやる気出ねー
3年目にしてようやく飽きたのか俺は
3年目にしてようやく飽きたのか俺は
689: 2019/07/13(土) 20:48:47.63
さっきファラマじゃなくゲンジマ―シーがいたわ。
2PTでやってて、他のキャラは一切回復してなかった。
2PTでやってて、他のキャラは一切回復してなかった。
690: 2019/07/13(土) 20:49:43.21
ウィドウのライフは150にしてくれ
691: 2019/07/13(土) 20:51:18.20
>>690
マジそれ
ただでさえ細いのに移動アビリティ持ちで遠距離から一方的にやれるのはイかれてる
マジそれ
ただでさえ細いのに移動アビリティ持ちで遠距離から一方的にやれるのはイかれてる
692: 2019/07/13(土) 20:53:52.07
ミステリーでこっちにヒーラー居ないときに相手はタレタレ構成の時の絶望感半端ねぇ
693: 2019/07/13(土) 20:55:56.29
まじでOWLソンブラ流行ってるな
694: 2019/07/13(土) 21:00:59.15
マウサーは論外としてウィドウをパッドで扱いこなせるのは無理な話やろ
695: 2019/07/13(土) 21:03:06.20
サンキュールシオノーヒールとか言われたけどルシオでスピブ多めに使ったがダメだったのか?
接戦で負けたけどお前らdps何やってんだよ
3金ダメ銀でメダル関係ないっちゃないけどdpsが全く仕事できてないじゃん
ヒールこないからって思ってるかしらんけどノーヒールと言われるほどしてなかったわけじゃないんだがな
フランカーなんだから自分でパック取りに行くことも覚えて欲しいと思った
接戦で負けたけどお前らdps何やってんだよ
3金ダメ銀でメダル関係ないっちゃないけどdpsが全く仕事できてないじゃん
ヒールこないからって思ってるかしらんけどノーヒールと言われるほどしてなかったわけじゃないんだがな
フランカーなんだから自分でパック取りに行くことも覚えて欲しいと思った
698: 2019/07/13(土) 21:10:12.60
>>695
ルシオは生きた回復フィールドなんでスピブでどっか行っちゃダメだわな。
お話にならない地雷だよ。
ルシオは生きた回復フィールドなんでスピブでどっか行っちゃダメだわな。
お話にならない地雷だよ。
699: 2019/07/13(土) 21:17:29.54
>>695
ノーヒールと言われるほどって自覚あるならほぼヒールしてないんだろ
ルシオによくいる勘違い野郎やん
ノーヒールと言われるほどって自覚あるならほぼヒールしてないんだろ
ルシオによくいる勘違い野郎やん
703: 2019/07/13(土) 21:36:45.23
>>695
こういうレス見る度つくづく思うけど使用するキャラが求められてる事ちゃんと理解できてない奴はやっぱ弱いよなぁ
こういうレス見る度つくづく思うけど使用するキャラが求められてる事ちゃんと理解できてない奴はやっぱ弱いよなぁ
706: 2019/07/13(土) 21:48:28.80
>>695
スピブは敵陣自陣の往き来とはぐれたポイントにいる味方を援護回復、回収などで使うのは正解だが、はっきりとした目的なくただ漠然と撒いてるならまだヒルブの方がいい
まあヒルブも漠然と撒いてるルシオだと弱いが
メインのサポートがモイラだろうとヒール量が相方の半分以下ならご立派な戦犯様やで
スピブは敵陣自陣の往き来とはぐれたポイントにいる味方を援護回復、回収などで使うのは正解だが、はっきりとした目的なくただ漠然と撒いてるならまだヒルブの方がいい
まあヒルブも漠然と撒いてるルシオだと弱いが
メインのサポートがモイラだろうとヒール量が相方の半分以下ならご立派な戦犯様やで
707: 2019/07/13(土) 21:53:12.01
>>706はちょいミス
味方を援護回復、回収→味方へ急行し援護、回復、回収
味方を援護回復、回収→味方へ急行し援護、回復、回収
696: 2019/07/13(土) 21:03:23.84
とりあえずアナはマウサー以外禁止な?
697: 2019/07/13(土) 21:07:37.39
パッシブもスキルもULTも強力なソンブラちゃんが活躍するのは当たり前だよなぁ
700: 2019/07/13(土) 21:21:36.32
3dpsもダメ出せてなかったりで役割こなせてなかったかもしらんが、君もヒールの役割結構放棄してるしどっちもどっちやで
随所でクラッチプレー決めてるならともかく人にとやかく言うのはお門違い
随所でクラッチプレー決めてるならともかく人にとやかく言うのはお門違い
701: 2019/07/13(土) 21:22:10.02
今のルシオでスピブ大目は超地雷やん
702: 2019/07/13(土) 21:29:51.53
壁走りが大幅に強化されたので、ヒールのまま壁蹴って移動が普通で
スピブとか旧来のコントロールにチーム送って先行以外は
ペイロ送るとかultから逃がす時とかに適宜切り替えで頻度減ったわな。
スピブとか旧来のコントロールにチーム送って先行以外は
ペイロ送るとかultから逃がす時とかに適宜切り替えで頻度減ったわな。
704: 2019/07/13(土) 21:37:42.87
シルバー乗りそうだったけど1200まで落ちたわ
このレートでペイロードでオリバスされたら8割は負けるw
このレートでペイロードでオリバスされたら8割は負けるw
708: 2019/07/13(土) 21:55:10.10
内部レート高くて2000と内部レート低くて2000が同じレートって
どういうことなのかしら
どういうことなのかしら
709: 2019/07/13(土) 21:56:19.32
パックとりにいくのはあくまで選択肢の一つであってサポの回復があるからこそ
押しきれる場面ってのは必ず発生するからな
それが分かってない人は押し引きのタイミングも分かってないから本来勝てる試合も逃がす
押しきれる場面ってのは必ず発生するからな
それが分かってない人は押し引きのタイミングも分かってないから本来勝てる試合も逃がす
710: 2019/07/13(土) 22:00:40.54
スピブとかultのタイミングがーとか言われればかわいそうだとは思うけど自分でもスピブ多めとか言っちゃうくらいのヒール量なら文句言われてもしゃーないわ
ただでさえ回復量微妙なんだからスピブなんて前線への送迎とバリア貼った時くらいでいいわどうせ連携なんて取れてないんだから
ただでさえ回復量微妙なんだからスピブなんて前線への送迎とバリア貼った時くらいでいいわどうせ連携なんて取れてないんだから
711: 2019/07/13(土) 22:05:20.66
今日こそはオコらずやるって決めたのにだめだった
836: 2019/07/14(日) 12:48:40.92
>>711
アルアルすぎて笑える
アルアルすぎて笑える
712: 2019/07/13(土) 22:06:39.20
オリ豚のつまらんよぉ
713: 2019/07/13(土) 22:06:42.56
ああ~我輩のアースシャターでチームキルしちゃうんじゃあ~
714: 2019/07/13(土) 22:06:51.52
リプレイ機能あるんだから自分で敗因研究して次に活かせよ
仮にここの全員が賛成しても何の影響も無いぞ
仮にここの全員が賛成しても何の影響も無いぞ
715: 2019/07/13(土) 22:08:05.59
壁走るときスピブなしだと爽快感が得られないのでパッシブで常に自分にだけスピブ欲しい
あと二段ジャンプ
あと二段ジャンプ
716: 2019/07/13(土) 22:19:49.18
ミステリーなんっっっっっっっかいヒラタンやらせるんだよ恣意的かこら
717: 2019/07/13(土) 22:23:31.40
土曜メトラ専ガイジ多すぎるw
何回同じチームに沸くんだよこいつらw
圧倒してる時しか刺さんねえだろ
何回同じチームに沸くんだよこいつらw
圧倒してる時しか刺さんねえだろ
718: 2019/07/13(土) 22:24:02.90
レート低いせいでクイックの方がいい試合できる…
719: 2019/07/13(土) 22:24:52.62
多めっていったのは昔からヒール垂れ流しばっかだったがそれよりも適宜スピブ使うようにしたってことな
ヒール垂れ流しよりスピブも使うようにしたら勝てるようになったからそれが正解かなとおもってたわけで
まさかずっとスピブしてたわけないしメインヒーラーの半分以下なんてこともない
最初dpsしてたがそれ含めても自分ではヒール量少ないなんて思わなかったんだがな
まぁ低レートだからヒーラー狙われてやられてるのに回復が必要だ!連呼するようなやつらにはわかってもらえなかったようだ
ヒール垂れ流しよりスピブも使うようにしたら勝てるようになったからそれが正解かなとおもってたわけで
まさかずっとスピブしてたわけないしメインヒーラーの半分以下なんてこともない
最初dpsしてたがそれ含めても自分ではヒール量少ないなんて思わなかったんだがな
まぁ低レートだからヒーラー狙われてやられてるのに回復が必要だ!連呼するようなやつらにはわかってもらえなかったようだ
748: 2019/07/14(日) 00:26:24.27
>>731
そもそもそいつの「スピブ多め」って言葉が悪いわ
そいつの普段のヒールとスピブの分配なんて本人しか分からんし普通に読んだらスピブばっかしてるアホと取られても仕方ない書き方してる
そもそもそいつの「スピブ多め」って言葉が悪いわ
そいつの普段のヒールとスピブの分配なんて本人しか分からんし普通に読んだらスピブばっかしてるアホと取られても仕方ない書き方してる
776: 2019/07/14(日) 04:27:23.64
>>748>>765
その辺わかってるんだが…
できるだけ刺激しないような方向で話してるだけよ
あとまともな意見が出ないというより変な意見が出ることが多いだけのような…(バリア敵裏投げリーサ等)
その辺わかってるんだが…
できるだけ刺激しないような方向で話してるだけよ
あとまともな意見が出ないというより変な意見が出ることが多いだけのような…(バリア敵裏投げリーサ等)
790: 2019/07/14(日) 10:24:01.38
>>776
それはすまんかった
オリーサガイジなり今回の日本語ブロンズなりのアホは大量にいるから一々対応しててもキリがないと思ってしまってたわ
それはすまんかった
オリーサガイジなり今回の日本語ブロンズなりのアホは大量にいるから一々対応しててもキリがないと思ってしまってたわ
765: 2019/07/14(日) 02:36:45.11
>>731
そもそもこんな低レートの巣窟みたいなスレでまともな意見が出ると思う方が間違い
そもそもこんな低レートの巣窟みたいなスレでまともな意見が出ると思う方が間違い
722: 2019/07/13(土) 22:32:03.78
>>720
ほれっ!別IDじゃっ!
ほれっ!別IDじゃっ!
734: 2019/07/13(土) 23:18:30.14
>>721
ケースバイケース…と言いたいところだが…
ちょこちょこ現れるリーパーにずっとhsぶちこみまくって撤退させてるマーシーなら回復撒けやと思うが一応評価もする
スピブのみルシオは味方が恩恵受けれてないなら始めからDPSしろと言いたい
どちらも自分がDPS取れてたら即サポートに変える案件だが
ケースバイケース…と言いたいところだが…
ちょこちょこ現れるリーパーにずっとhsぶちこみまくって撤退させてるマーシーなら回復撒けやと思うが一応評価もする
スピブのみルシオは味方が恩恵受けれてないなら始めからDPSしろと言いたい
どちらも自分がDPS取れてたら即サポートに変える案件だが
723: 2019/07/13(土) 22:35:15.65
もしかしてこのゲームしょーもないのでは
724: 2019/07/13(土) 22:45:20.47
タンク専わい、環境変わるまでオリーサ封印を決意。オリーサ持って勝つより他使って負ける方が楽しい。
726: 2019/07/13(土) 23:01:44.90
>>724
フルパでやってくれよな
フルパでやってくれよな
725: 2019/07/13(土) 22:54:09.04
なにがあろうとキャラ変えないメンタルだけは上忍PSは下忍
こいつらなにもんなの
もう影の伝説かじゃじゃ丸くんでもやってりゃいいのに
こいつらなにもんなの
もう影の伝説かじゃじゃ丸くんでもやってりゃいいのに
727: 2019/07/13(土) 23:04:48.11
質問なんだけど逆にオリーサ出さない方がいいマップってある?
728: 2019/07/13(土) 23:05:59.85
意地でもオリーサは使わん
使って勝つより他のキャラでやりくりする方が楽しい
もう縛りプレイになってる
他人が使うのは止めないけど
使って勝つより他のキャラでやりくりする方が楽しい
もう縛りプレイになってる
他人が使うのは止めないけど
729: 2019/07/13(土) 23:07:30.26
つまり、ハグが必要ですか?🤗
730: 2019/07/13(土) 23:12:23.16
横や上からボコボコやられているシチュならオリーサ達よりもダイブにしたくなるな
732: 2019/07/13(土) 23:13:23.48
オリーサあんまりエイムが定まらなくてマウサーキャラかと思ったわ
733: 2019/07/13(土) 23:14:05.25
今のオリ豚環境くっっっそつまらんな
ハルザリにもダイブにも強いせいでタンクの選択肢無いようなもんだし
オリ豚に勝つにはつまらんオリ豚使わないとダメとかほんまクソ
ハルザリにもダイブにも強いせいでタンクの選択肢無いようなもんだし
オリ豚に勝つにはつまらんオリ豚使わないとダメとかほんまクソ
735: 2019/07/13(土) 23:25:55.16
オリーサ封印はほぼ豚即ピと同義と捉えてくれ。
736: 2019/07/13(土) 23:27:34.87
OWLで222ロック導入実質確定って話になってるけどこれが通常のゲームに導入されないなら、一般プレイヤー層だとこれ以上無いって位うれしくないなぁ
プロ層と一般層が環境違いすぎるとメタも意味をなさないも同然だし
CODの競技モードと通常モードのプレイヤー層が全く違ってる問題もあるし
だからといって222ロックのライバルは出来ればやりたくないし
豊富なヒーローと自由な構成っていうオーバーウォッチの根幹に関わる一大事な気がするんだけど
プロ層と一般層が環境違いすぎるとメタも意味をなさないも同然だし
CODの競技モードと通常モードのプレイヤー層が全く違ってる問題もあるし
だからといって222ロックのライバルは出来ればやりたくないし
豊富なヒーローと自由な構成っていうオーバーウォッチの根幹に関わる一大事な気がするんだけど
737: 2019/07/13(土) 23:29:42.25
今のルシオでスピブ多めにする意味がわからん
まぁ下手なんだろうな
まぁ下手なんだろうな
738: 2019/07/13(土) 23:33:39.26
ランクマに人生を賭けすぎだぞ
739: 2019/07/13(土) 23:36:21.16
他ゲーと同じように
OVERWATCHも今後"バランス"のための"制限"が増えてくんだろうなぁ
OVERWATCHも今後"バランス"のための"制限"が増えてくんだろうなぁ
740: 2019/07/13(土) 23:38:10.01
ただ今の環境だとヒールしてもDPSの火力がやばすぎて回んないんだよな
かといってスピブで壁走ってもストップフックにやられるし
割りと辛い
かといってスピブで壁走ってもストップフックにやられるし
割りと辛い
775: 2019/07/14(日) 04:16:49.92
>>740
ルシオの話なら近距離強めのDPSを拒絶してダメージ出させないのも仕事だから
というかとサポート、特にサブヒラは特定のタイプのdpsの仕事をさせないことでチームの被ダメージを減らす動きができ、スペック上のヒール量が少なかろうが十分ヒール回っちゃったりする
ルシオの話なら近距離強めのDPSを拒絶してダメージ出させないのも仕事だから
というかとサポート、特にサブヒラは特定のタイプのdpsの仕事をさせないことでチームの被ダメージを減らす動きができ、スペック上のヒール量が少なかろうが十分ヒール回っちゃったりする
741: 2019/07/13(土) 23:38:46.01
2-2-2固定ルールを導入ってブリギッテに匙投げて投了したって事か
742: 2019/07/13(土) 23:40:11.62
1年以上どんなに調整してもブリ込み3サポがOWLで延々と使われ続けた末路よ
743: 2019/07/13(土) 23:42:23.92
終いにはブリなしGoatsも強かったしこれはもう仕方ない
このままGoats弱体化されたら野良が終わるし
このままGoats弱体化されたら野良が終わるし
744: 2019/07/13(土) 23:44:21.97
ブリが鰤ゲーを終わらせるとはなんという皮肉
745: 2019/07/14(日) 00:05:40.88
消した方いいヒーロー複数いるししゃーない
746: 2019/07/14(日) 00:13:33.69
2:2:2に固定するならDPSのキャラが多すぎるから何人か大幅にリメイクしてヒラタンに転職させた方がいいんじゃないか?
ドゥームメイをタンクにするとか、シンメを回復タレット設置型のヒーラーにするとか
ドゥームメイをタンクにするとか、シンメを回復タレット設置型のヒーラーにするとか
747: 2019/07/14(日) 00:15:26.29
同意してもらいたくてぼやいたら思った以上に攻撃されて勝手にヒステリックになるのほんとうける
749: 2019/07/14(日) 00:31:28.22
さっさとトレーサーかゲンジを懲罰Nerfしないから
ダイブ時代の足がかりになってあのザマ
その反動でブリが実装されたんだから自業自得と言うべき
ダイブ時代の足がかりになってあのザマ
その反動でブリが実装されたんだから自業自得と言うべき
750: 2019/07/14(日) 00:32:44.93
いや、ゲンジは"アレでもNerfされたんだ"と主張すれば億歩譲って通るレベルか
やっぱトレーサー優遇が諸悪の根源
やっぱトレーサー優遇が諸悪の根源
751: 2019/07/14(日) 00:39:28.92
そもそも論だが222ってリーグだけでしょ今のところ
752: 2019/07/14(日) 00:45:56.89
プロに媚びまくってプロリーグ用ツールになった結果バトロワに喰われた
サブ垢もマウサーも放置
サブ垢もマウサーも放置
753: 2019/07/14(日) 00:52:57.67
タレ爺でレート700もあげて勝てなくなってきたが今更他のやつを出してもろくに戦えない
こうしてトロールビョーンが生まれるんじゃのう…
こうしてトロールビョーンが生まれるんじゃのう…
754: 2019/07/14(日) 00:57:15.47
OW2では、不評なスナ、ブリ、ドゥーム、バティ、みんな不参加でいいよな。
756: 2019/07/14(日) 01:19:34.67
>>754
じゃあマウサーソルマクにどうやって勝てばいいん?
じゃあマウサーソルマクにどうやって勝てばいいん?
755: 2019/07/14(日) 01:07:20.86
dps即ピ2ptが役立たずで次セットキャラ変したんでヒラ1枚になってすまんと思いつつ自信ある同キャラ使ってキャリーしてやったわ
リプレイで見直したらあからさまに動きが違ってわろた
リプレイで見直したらあからさまに動きが違ってわろた
757: 2019/07/14(日) 01:39:02.59
阻害しねえならマジでアナ譲ってくれ
味方に瓶投げるのはトロールだってそれもう
マシおばバティでもやってりゃいいじゃんそんなオナヒールしてえなら
味方に瓶投げるのはトロールだってそれもう
マシおばバティでもやってりゃいいじゃんそんなオナヒールしてえなら
758: 2019/07/14(日) 01:43:09.40
オリ豚の弱体化来るとしたら何かなぁ
盾とストップのリキャストあたりだろうか
盾とストップのリキャストあたりだろうか
759: 2019/07/14(日) 01:44:31.33
盾のサイズ変更と耐久性の低下
760: 2019/07/14(日) 01:47:59.45
今のタンクに弱体とか正気じゃない
オリ豚弱体されてもハルザリなんて使いたくもないわ
とにかく火力過多
オリ豚弱体されてもハルザリなんて使いたくもないわ
とにかく火力過多
761: 2019/07/14(日) 01:54:17.04
推薦もらってるのにレベルが4から3に下がって草
4維持無理すぎる
4維持無理すぎる
766: 2019/07/14(日) 03:04:58.81
>>761
4は毎試合複数推薦もらわないと維持できない印象
4は毎試合複数推薦もらわないと維持できない印象
762: 2019/07/14(日) 02:02:07.44
ランカー制度なくなったの?
763: 2019/07/14(日) 02:09:15.02
222ロックまじかw
リーグだけにしろよなそんなのは
リーグだけにしろよなそんなのは
764: 2019/07/14(日) 02:31:07.71
VCはミュートしたらラジオチャットもミュートしろよなあ ディアブロモバイルwといいブリザードって中身総入れ替えでもしてのかってくらい無能になったわ
767: 2019/07/14(日) 03:07:46.19
どのステージでもシンメトラ使ってれば勝てるんだけどなんだかなぁ
768: 2019/07/14(日) 03:26:43.44
ウィドウがなかなかのバランスぶっ壊してると思うけど
トロール生産機でもあるしヘッショのクソ萎えキャラでもあるだろうし
トロール生産機でもあるしヘッショのクソ萎えキャラでもあるだろうし
769: 2019/07/14(日) 03:28:52.52
OWのゲーム性でヘッショワンパンはマジでいらねんだよなぁ
780: 2019/07/14(日) 07:37:56.90
>>777
トールビョーン:ほれアーマーじゃ
ブリギッテ:アーマーをあげる
この親子の時代がくるわけですな
トールビョーン:ほれアーマーじゃ
ブリギッテ:アーマーをあげる
この親子の時代がくるわけですな
781: 2019/07/14(日) 07:56:02.07
>>780
ブリちゃんはアーマー付与が時間制限ありの単体だし退ける手段がないのがなぁ…
ビョーンはアーマー配布返して…インタラクトでタレット破壊でアーマー出るようにして欲しい
ブリちゃんはアーマー付与が時間制限ありの単体だし退ける手段がないのがなぁ…
ビョーンはアーマー配布返して…インタラクトでタレット破壊でアーマー出るようにして欲しい
784: 2019/07/14(日) 09:36:59.00
>>777
スナにそのバリアがついて暴れだすわけですね
スナにそのバリアがついて暴れだすわけですね
787: 2019/07/14(日) 09:56:29.77
>>784
まあそうなるな
まあそうなるな
799: 2019/07/14(日) 11:20:37.54
>>784
スナがそれつけて暴れるようなら射撃レートが高ければ高いほど機能低下させればいいんじゃない?
例えばHSもらった後の0.5~1秒は無効化又は時間に応じてカット率が回復する等
こうすればソル出す意味も生まれるよね
スナがそれつけて暴れるようなら射撃レートが高ければ高いほど機能低下させればいいんじゃない?
例えばHSもらった後の0.5~1秒は無効化又は時間に応じてカット率が回復する等
こうすればソル出す意味も生まれるよね
770: 2019/07/14(日) 03:30:44.57
ハルトで勝ち上がってきた我輩にはこのメタはもう無理だ
オリホグどっち使っても負けまくり
ダイヤからゴールドまで大暴落で草も生えない
オリホグどっち使っても負けまくり
ダイヤからゴールドまで大暴落で草も生えない
772: 2019/07/14(日) 03:54:23.69
どのロールかてOTPはいずれレート落ちていくだけ
DPSのOTPに文句つけるくせまさかタンクなら許されるなど思ってないだろうな
悔しかったらオリーサも豚も上手くなってみやがれ
DPSのOTPに文句つけるくせまさかタンクなら許されるなど思ってないだろうな
悔しかったらオリーサも豚も上手くなってみやがれ
773: 2019/07/14(日) 03:59:13.40
サブアカとか暗い事やって自らゲームをつまらなくしている人もいるみたいだし、OW2があるなら上手いシステムになるとええな
774: 2019/07/14(日) 04:04:48.07
基本はマシンガンモードでULT発動時だけスナイパーモードになってHS一撃可でいいんじゃないか
778: 2019/07/14(日) 04:58:32.28
トレーサーメタ
マーシーメタ
DVAメタ
ブリギッテメタ
ザリアメタ
ジャンクラメタ
オリーサメタ
色々あったけど今のオリーサメタが1番つまらん
トールビョーンも速攻ナーフされたのも納得いかんわ
ドゥームとかレッキングボールが許されてるのに
なぜトールビョーンは許されないのか
マーシーメタ
DVAメタ
ブリギッテメタ
ザリアメタ
ジャンクラメタ
オリーサメタ
色々あったけど今のオリーサメタが1番つまらん
トールビョーンも速攻ナーフされたのも納得いかんわ
ドゥームとかレッキングボールが許されてるのに
なぜトールビョーンは許されないのか
779: 2019/07/14(日) 05:20:59.72
>>778
オーバーロードの耐久、移動と射撃速度向上が噛み合い過ぎた
でもあの散弾は即着弾じゃないから左右に動かれるだけで結構当たらなくなるんだが…近距離の偏差撃ちとか割りと難しいからダメージ下げるなら即着弾に変えて欲しいもんだ
オーバーロードの耐久、移動と射撃速度向上が噛み合い過ぎた
でもあの散弾は即着弾じゃないから左右に動かれるだけで結構当たらなくなるんだが…近距離の偏差撃ちとか割りと難しいからダメージ下げるなら即着弾に変えて欲しいもんだ
795: 2019/07/14(日) 11:07:30.93
>>778
ジェフの気まぐれ
ジェフの気まぐれ
782: 2019/07/14(日) 08:26:27.69
トールビョーンは今の方が使いやすいと思うけど
前のほうが使ってて楽しかったね
タレット育成とアーマー配りが懐かしい
前のほうが使ってて楽しかったね
タレット育成とアーマー配りが懐かしい
783: 2019/07/14(日) 09:32:51.70
キャラも増えてきたし、シーズン毎に特定の1,2キャラ封印したらシーズンにもメリハリ出て楽しめそう
785: 2019/07/14(日) 09:47:10.46
こちらハルザリソルマクマシですがゼニさんPTいかがですかって
個人チャットぶち込んで勧誘する古のMMORPGみたいなPT編成にすればいい
個人チャットぶち込んで勧誘する古のMMORPGみたいなPT編成にすればいい
842: 2019/07/14(日) 12:54:41.50
>>785
FF11だなw
FF11だなw
786: 2019/07/14(日) 09:52:28.77
最初に自分のやりたいキャラ選んでからのマッチングはいいかもしれないね
DPSとヒラタンのマッチ待機時間の差が凄そう
DPSとヒラタンのマッチ待機時間の差が凄そう
789: 2019/07/14(日) 10:08:16.91
14みたいなロール申請制だとMTだけ来ないの目に見えてるからな
791: 2019/07/14(日) 10:31:23.50
でも今の3DPS4DPSでもいけるぐらいのバランスが一番いいと思うんだよね
DPSやりたいやつがやっぱり多いし昔は運悪くそういうのが集まったらその時点でggだったし
DPSやりたいやつがやっぱり多いし昔は運悪くそういうのが集まったらその時点でggだったし
792: 2019/07/14(日) 10:39:34.60
オリーサロードホッグ2スナメタ全く面白くないな ここ最近はバランス調整行き詰まった感ある
793: 2019/07/14(日) 11:00:40.85
盾奴隷と黒人奴隷必須の時代はつまんなかったから
DPSメインのド派手な環境にしたら面白そうだな
DPSメインのド派手な環境にしたら面白そうだな
794: 2019/07/14(日) 11:07:10.06
シーズン1,2でずっとルシオしてた人見ると涙出てくる
796: 2019/07/14(日) 11:08:52.53
初期の頃はスピブ使うとエイムがズレるからやめろとか言うガイジおったなぁ
830: 2019/07/14(日) 12:39:42.20
>>796
だって初期のスピブは今と比べ物にならないぐらい速かったやん
だって初期のスピブは今と比べ物にならないぐらい速かったやん
843: 2019/07/14(日) 12:56:45.28
>>796
こういう人居たけどオーバーウォッチってホントにFPSやったらダメな低レベルの人多かったよな
こういう人居たけどオーバーウォッチってホントにFPSやったらダメな低レベルの人多かったよな
797: 2019/07/14(日) 11:10:54.64
マジでソンブラって最初の登場から今まで優遇されてる
パック回復でウルトすら文句言われまくって渋々変えたレベルだし
絶対ジェフの愛人にソンブラ似の女居るわ
パック回復でウルトすら文句言われまくって渋々変えたレベルだし
絶対ジェフの愛人にソンブラ似の女居るわ
801: 2019/07/14(日) 11:29:06.69
>>797
ダイブ環境、ハックパック透過なしボイチャ必須、ボタン入力系パッシブ無効化不可、火力ないって感じできつかったはずだぞ
ダイブ環境、ハックパック透過なしボイチャ必須、ボタン入力系パッシブ無効化不可、火力ないって感じできつかったはずだぞ
826: 2019/07/14(日) 12:25:33.54
>>801
ごめん登場ってキャラ発表のイベントとかムービー二種の事書き方悪かった
その後どんどんバフされたじゃん
このゲームで一番バフされた回数多いんじゃねってくらい多い
ごめん登場ってキャラ発表のイベントとかムービー二種の事書き方悪かった
その後どんどんバフされたじゃん
このゲームで一番バフされた回数多いんじゃねってくらい多い
837: 2019/07/14(日) 12:49:25.75
>>826
そっちか…
まさに暗躍してるって感じ…というかお陰でリーパーが無能にしか見えない
ザリアに追い詰められつつも逆に祖国のヤバい事実告げたりとかいい動きしてるし、話動かすにはもってこいなキャラクターだよな
バフはオリーサが一番多いんじゃないかな?
バリア(クールタイム、形状変更)、弾速、リロード中バリア展開可、射撃時移動速度アップ
射撃威力も上がってたっけ?
そっちか…
まさに暗躍してるって感じ…というかお陰でリーパーが無能にしか見えない
ザリアに追い詰められつつも逆に祖国のヤバい事実告げたりとかいい動きしてるし、話動かすにはもってこいなキャラクターだよな
バフはオリーサが一番多いんじゃないかな?
バリア(クールタイム、形状変更)、弾速、リロード中バリア展開可、射撃時移動速度アップ
射撃威力も上がってたっけ?
846: 2019/07/14(日) 13:08:38.61
>>837
威力は上がってないけど拡散が減った
それとULTコスト減少
2-2-2ロックでgoatsが消えたらソンブラもempにナーフくらいそう
それより2砂をナーフして欲しいけど
威力は上がってないけど拡散が減った
それとULTコスト減少
2-2-2ロックでgoatsが消えたらソンブラもempにナーフくらいそう
それより2砂をナーフして欲しいけど
849: 2019/07/14(日) 13:11:38.39
>>846
ダメージ2ぐらい上がってなかった?
ダメージ2ぐらい上がってなかった?
856: 2019/07/14(日) 13:29:30.68
>>849
調べてみたら逆に下げられてたわ
バリアのクールタイム減った時に9%減ってる
調べてみたら逆に下げられてたわ
バリアのクールタイム減った時に9%減ってる
858: 2019/07/14(日) 13:37:00.32
>>856
あー、そういやダメージ減とフォーティファイにチャージでハルトが転けなくなったのが不服に思ったことあったわ
というかフォーティファイでワイヤー付き速度MAXハム太郎にぶつかっても相手普通に動き続けてオリーサ少し弾かれるの納得いかんわ
あー、そういやダメージ減とフォーティファイにチャージでハルトが転けなくなったのが不服に思ったことあったわ
というかフォーティファイでワイヤー付き速度MAXハム太郎にぶつかっても相手普通に動き続けてオリーサ少し弾かれるの納得いかんわ
859: 2019/07/14(日) 13:39:40.58
>>856
マジか!知らなかったサンクス
マジか!知らなかったサンクス
828: 2019/07/14(日) 12:33:28.49
>>801
ってかダイブはソンブラ出た後だし
VCはつけるのが普通だし
火力は早い段階でサイレントバフされてなかったっけ 拡散減ったとかなんとか
ってかダイブはソンブラ出た後だし
VCはつけるのが普通だし
火力は早い段階でサイレントバフされてなかったっけ 拡散減ったとかなんとか
798: 2019/07/14(日) 11:14:07.67
言うほど優遇されてたか?
ロケーターとか制限時間あってクッソ使いづらかった記憶しかない
ロケーターとか制限時間あってクッソ使いづらかった記憶しかない
800: 2019/07/14(日) 11:28:47.75
今後どんなアビ型のキャラが出てもソンブラはアンチだからな
803: 2019/07/14(日) 11:38:32.31
常時範囲デバフ+範囲ダメタンクみたいな強キャラ使いてぇ
804: 2019/07/14(日) 11:38:56.86
つまりゴリラのメイン火力を秒間30に下げて半径20mの全方位攻撃にすればいいのか
808: 2019/07/14(日) 11:46:34.00
>>804
丁度ゴリラにブランカモード欲しいって書こうと思ってたとこ
範囲さえ広く、壁谷貫通さえあれば攻撃力はほぼないレベルでもいい
ソンブラの他にはマーシーの自己再生妨害とメトラのセントリータレット破壊には役立つはず
対セントリーは秒間10ダメージ以上は欲しいが
対オブジェクト火力か動かない対象へのダメージ激増って方向で行けば対タレットに加え対バスも見えてきて良いか…?
丁度ゴリラにブランカモード欲しいって書こうと思ってたとこ
範囲さえ広く、壁谷貫通さえあれば攻撃力はほぼないレベルでもいい
ソンブラの他にはマーシーの自己再生妨害とメトラのセントリータレット破壊には役立つはず
対セントリーは秒間10ダメージ以上は欲しいが
対オブジェクト火力か動かない対象へのダメージ激増って方向で行けば対タレットに加え対バスも見えてきて良いか…?
805: 2019/07/14(日) 11:41:15.75
毒ガスタンクだな
806: 2019/07/14(日) 11:44:12.79
くさそう
807: 2019/07/14(日) 11:45:43.57
ガスタンクええやんw
エイムガイジでも使えそうだし実装してくれ
エイムガイジでも使えそうだし実装してくれ
809: 2019/07/14(日) 11:47:25.88
壁谷ってなんだよorz
810: 2019/07/14(日) 11:48:06.48 BE:488979492-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
久々にやろうと思ってるんだが今の環境教えてくれ
久々にやろうと思ってるんだが今の環境教えてくれ
813: 2019/07/14(日) 11:54:15.61
>>811
昨日配信とか見てたんだけどオリーサと豚のコンビとか考えられんかったわ
昨日配信とか見てたんだけどオリーサと豚のコンビとか考えられんかったわ
815: 2019/07/14(日) 11:56:57.40
>>813
豚が散歩してたらなーーーーんの意味もない構成だから注意ね
豚が散歩してたらなーーーーんの意味もない構成だから注意ね
812: 2019/07/14(日) 11:52:12.76
SEKIROの猿みたいにうんこ投げれるようにして
814: 2019/07/14(日) 11:56:42.60
ゴリラってかなりいいバランスだからもう何も望めなさそう
816: 2019/07/14(日) 12:00:40.27
オリーサの盾が強いのはわかるが豚は正直よくわからん
817: 2019/07/14(日) 12:04:17.08
オリ豚自体は前からできたのになんで急にトップメタなったんだろな
819: 2019/07/14(日) 12:10:01.13
>>817
前から盾割り強かったけど累積ダメージのバランスで何とかハルトでも押し込めてた
そこに大抵のキャラに火力増しの調整が入った事によって均衡が崩れた
前から盾割り強かったけど累積ダメージのバランスで何とかハルトでも押し込めてた
そこに大抵のキャラに火力増しの調整が入った事によって均衡が崩れた
827: 2019/07/14(日) 12:28:20.21
>>819
前半はその通りだが、後半は加えてオリーサの射撃しながらの移動が早くなったからハルトが近付いて殴る前に戦線を下げて離脱しやすくなったためってのもある
以前だと戦局読みつつ下がり始めるタイミング考えてないと間に合わなくて轢かれることが多かった
前半はその通りだが、後半は加えてオリーサの射撃しながらの移動が早くなったからハルトが近付いて殴る前に戦線を下げて離脱しやすくなったためってのもある
以前だと戦局読みつつ下がり始めるタイミング考えてないと間に合わなくて轢かれることが多かった
820: 2019/07/14(日) 12:12:25.01
>>817
ルシオナーフザリアナーフ各種中距離DPSバフでハルザリがまともに機能しなくなったのが大きい
オリ豚ですらシールド持たねえし今の環境だと
ルシオナーフザリアナーフ各種中距離DPSバフでハルザリがまともに機能しなくなったのが大きい
オリ豚ですらシールド持たねえし今の環境だと
821: 2019/07/14(日) 12:12:46.55
コースティックみたいなタンクいいかもね
ただガスが視界遮るタイプだとあかん
ただガスが視界遮るタイプだとあかん
878: 2019/07/14(日) 15:39:48.28
>>821
「立ち入り禁止だよぉ♪」⇒前が見えねぇ!
「かわいい奴のお出ましだ!」⇒前が見えねぇ!←NEW!
「立ち入り禁止だよぉ♪」⇒前が見えねぇ!
「かわいい奴のお出ましだ!」⇒前が見えねぇ!←NEW!
822: 2019/07/14(日) 12:14:33.19
今の調整はゴーツ潰し
まあゴーツリーグ観て全く面白くなかったから当然の措置だな
まあゴーツリーグ観て全く面白くなかったから当然の措置だな
823: 2019/07/14(日) 12:16:08.16
ハルトの盾割れたらアーマー200追加で移動速度1.2倍とかパッシブ追加してくれねえかな
824: 2019/07/14(日) 12:20:03.90
チャージを任意で止められる様にしてチャージ中はダメージカットつけて機動力あげたらどうか
825: 2019/07/14(日) 12:25:21.76
俺が豚使って散歩フックしてたらオリーサがいなくなったんだがそういうことか
829: 2019/07/14(日) 12:37:52.10
ウィドウに抜かれて文句言ってる人って低レート?
レート上がるほど射線に出ない様な立ち回りすると思うよ
実際にやっててもシルバー以下は本当に無警戒。インフラ中でも無警戒
ゴールドになってくると盾裏には固まってくる。移動中は普通に抜かれる。
プラチナになってくると野良でもフォーカスもきつくなる。スナの腕が一回り上じゃないと刺さらないんじゃないかなと思う
レート上がるほど射線に出ない様な立ち回りすると思うよ
実際にやっててもシルバー以下は本当に無警戒。インフラ中でも無警戒
ゴールドになってくると盾裏には固まってくる。移動中は普通に抜かれる。
プラチナになってくると野良でもフォーカスもきつくなる。スナの腕が一回り上じゃないと刺さらないんじゃないかなと思う
840: 2019/07/14(日) 12:52:05.06
>>829
ダイヤだけど立ち回りも何も柱から柱の隙間移動すら抜かれるからできないし
盾裏で移動してて盾消えた瞬間に抜かれる
逆にウィドゥがきつくないと思ってるのは低レートでしょ
ゴリラ出そうが上手いウィドゥは詰められる前にゴリラ倒す
ダイヤだけど立ち回りも何も柱から柱の隙間移動すら抜かれるからできないし
盾裏で移動してて盾消えた瞬間に抜かれる
逆にウィドゥがきつくないと思ってるのは低レートでしょ
ゴリラ出そうが上手いウィドゥは詰められる前にゴリラ倒す
882: 2019/07/14(日) 16:02:47.10
>>829
プラチナ以降の情報が言えない時点でブーメラン過ぎて笑った
プラチナ以降の情報が言えない時点でブーメラン過ぎて笑った
831: 2019/07/14(日) 12:41:35.49
パック回復でウルト溜まらなくなったのは強かったからじゃなくてソンブラに全体的なバフ入れるに当たってのバランス調整やぞ
それに調整優遇とかシンメトラ女王の前で同じこと言ってみろ圧倒的な改造手術の多さにひれ伏せ
それに調整優遇とかシンメトラ女王の前で同じこと言ってみろ圧倒的な改造手術の多さにひれ伏せ
841: 2019/07/14(日) 12:52:50.25
>>831
メトラビョーンは魔改造の域
特にメトラはロールまで変わってやがる
いや、もともとサポートなのはおかしかったんだが
そういやソンブラもサポートにするか迷ったとか…
メトラビョーンは魔改造の域
特にメトラはロールまで変わってやがる
いや、もともとサポートなのはおかしかったんだが
そういやソンブラもサポートにするか迷ったとか…
832: 2019/07/14(日) 12:45:10.96
というか評価されてた点がパックウルト大回転以外無くてそれ以外クソザコだったからボルスカヤ防衛とアヌビス防衛くらいでしか使われてなかったから超強化+パックウルト削除の調整したんやで
その後もバフ続いて今や強化されすぎてるけど
その後もバフ続いて今や強化されすぎてるけど
839: 2019/07/14(日) 12:51:41.55
>>832
ハック系だけでもナーフってか元に戻して欲しい‥
ハック系だけでもナーフってか元に戻して欲しい‥
833: 2019/07/14(日) 12:45:32.65
昨日のOWLだとモイラルシオで4タンクだったり、シャンハイのハム編成もあるしゴーツ一強は無くなってきてる感あるけどな
834: 2019/07/14(日) 12:45:48.01
強化優遇はD.vaなイメージが
835: 2019/07/14(日) 12:45:59.28
そしてdpsの暴力安定のクソゲー化
838: 2019/07/14(日) 12:49:38.99
D.vaは最近はナーフ続きだから
シンメトラはリワークでの調整除くナーフはほぼ0のバフオンリーの圧倒的失敗作だから(半ギレ)
初期の性能もう思い出せない
シンメトラはリワークでの調整除くナーフはほぼ0のバフオンリーの圧倒的失敗作だから(半ギレ)
初期の性能もう思い出せない
845: 2019/07/14(日) 13:02:45.35
そしてバグ修正という名のバフでステ異常をワープで無効にするのもあった
847: 2019/07/14(日) 13:10:25.10
日曜日なのにマッチに10分待たされた挙句外国人部屋にぶち込まれたんだけど
もうマジで終わりなんか?この過疎ゲーム
もうマジで終わりなんか?この過疎ゲーム
848: 2019/07/14(日) 13:11:34.83
過疎が嫌ならPC行けばいい
850: 2019/07/14(日) 13:13:35.14
シンメの調整数書こうとしたけど多すぎて行エラー食らったからやめた
オリーサの3倍くらいある
オリーサの3倍くらいある
851: 2019/07/14(日) 13:15:32.83
GOATs潰しとかウィドウの毒ガストラップみたいなやつを複数設置出来るキャラ追加すればもうそれで済むのになんでやらなかったんだろうな
もしかしてジェフってなんでGOATsが強いのか理解できてないのでは🤔
もしかしてジェフってなんでGOATsが強いのか理解できてないのでは🤔
852: 2019/07/14(日) 13:17:35.40
シンメは調整というかガワだけ同じ新キャラやろもう
853: 2019/07/14(日) 13:22:18.79
Goatsを潰せるほどのパワーを持ったキャラはOPになるからに決まってるだろ
ブリギッテを思い出せ
ブリギッテを思い出せ
855: 2019/07/14(日) 13:27:30.28
シンメトラは性能変わりまくったな
一番最初ってサブウェポンあったっけ
シールドジェネレータがなかったのは覚えてるけど
一番最初ってサブウェポンあったっけ
シールドジェネレータがなかったのは覚えてるけど
857: 2019/07/14(日) 13:30:24.53
! あと精密な攻撃しないと面倒なことになるやつとかもありかな?
ハルトd.vaブリが決まったポイントに攻撃するってのが難しいから
ハルトd.vaブリが決まったポイントに攻撃するってのが難しいから
860: 2019/07/14(日) 13:44:56.49
素人目線だがプロレベルだとソンブラは連携でカバー出来てるレベルだと思うからロック来たら2砂の方ナーフ早そう
861: 2019/07/14(日) 13:49:19.66
ステルス中のソンブラに弾当てる化け物どもを基準に考えるのはやめろ
865: 2019/07/14(日) 14:07:25.88
>>861
化け物基準で今までブリ出したりDPS鬼強化したりオリ豚メタになったりしてるからしゃーない
化け物基準で今までブリ出したりDPS鬼強化したりオリ豚メタになったりしてるからしゃーない
862: 2019/07/14(日) 13:50:53.99
プラチナまでだとゴミだしな
スキルキャップ高いキャラってナーフ難しい
スキルキャップ高いキャラってナーフ難しい
863: 2019/07/14(日) 13:52:29.35
今考えたら初期メトラのへっぽこっぷりは凄いな
864: 2019/07/14(日) 14:02:54.69
AEKINAMEI
warman18564
刺さってないクソゴミアナマーシー編成を変えないゴミ共
warman18564
刺さってないクソゴミアナマーシー編成を変えないゴミ共
866: 2019/07/14(日) 14:08:38.52
今回の222ロックはプロとこっちの環境分ける兆しが見えて結構嬉しいけど鰤の事だからランクも222ロックにしそうで怖い
867: 2019/07/14(日) 14:26:15.25
敵のスマーフウィドウにリス狩りで4人連続頭抜きpotmされてて草
こんなもん勝てるかw
こんなもん勝てるかw
869: 2019/07/14(日) 15:03:36.64
2-2-2ロックでいいよもう。dps過多による火力の押し付け合いはつまらんのじゃ
870: 2019/07/14(日) 15:07:11.01
仮に222固定になったら現状の最適構成はどうなるんだ?
874: 2019/07/14(日) 15:23:45.51
>>870
オリーサロードホッグハンゾーウィドウマーシーアナやろな
オリーサロードホッグハンゾーウィドウマーシーアナやろな
872: 2019/07/14(日) 15:19:46.93
AJ-WALKER136
ゴミディフェンス専
ゴミディフェンス専
873: 2019/07/14(日) 15:23:34.04
222だったらまたダイブに戻る可能性もあるけどな
875: 2019/07/14(日) 15:29:14.47
222ロックに否定的な人がいることに驚きだわ
876: 2019/07/14(日) 15:32:58.41
どうせなら同キャラ制限なくして
877: 2019/07/14(日) 15:36:10.24
自由度を取るかバランスを取るかよ
879: 2019/07/14(日) 15:42:12.67
最近またハルザリ増えてきたな
881: 2019/07/14(日) 16:02:00.48
ブリザードユニクロTシャツ
人気無いやつから有るやつまで全サイズ在庫無しになっとる…
商品取り扱い期間終了したのかな?
人気無いやつから有るやつまで全サイズ在庫無しになっとる…
商品取り扱い期間終了したのかな?
883: 2019/07/14(日) 16:11:42.81
PCの上位レートでウィドウがブイブイ言わせてる時点で何言っても無駄
884: 2019/07/14(日) 16:34:07.48
連休スマーフ多すぎマジやめてくれー
味方にトロールがいるより勝負見えてるから面白くなさすぎる
どうせボコってる側はリス地に籠り始めて付き合わないんだから
やってる側も言うほどおもんないでしょこれ
味方にトロールがいるより勝負見えてるから面白くなさすぎる
どうせボコってる側はリス地に籠り始めて付き合わないんだから
やってる側も言うほどおもんないでしょこれ
885: 2019/07/14(日) 16:52:45.80
ゲンジでエグいウィドゥの後ろから高台に登った瞬間にヘッショワンパンされた時はvcでお前マジかをびっくりしてオバマって言ってしまった
887: 2019/07/14(日) 16:59:47.06
8割ドゥームのドゥーム専だけどマスターから全然レート上がらんのやが
どうしても上手いウィドウとファラに対抗出来ない
ファラは準備すればドゥームで落とせるけどその間前線キツイだろうし上手いウィドウはフックショットで高台登ったり降りたりして全然倒せない
だれか対処法教えてくれ
どうしても上手いウィドウとファラに対抗出来ない
ファラは準備すればドゥームで落とせるけどその間前線キツイだろうし上手いウィドウはフックショットで高台登ったり降りたりして全然倒せない
だれか対処法教えてくれ
891: 2019/07/14(日) 17:09:33.12
>>887
ウィドウには真上~上から攻めればいい
ファラは諦めてキャラ変えろし
ウィドウには真上~上から攻めればいい
ファラは諦めてキャラ変えろし
888: 2019/07/14(日) 17:01:46.14
アンチ出す おわり
889: 2019/07/14(日) 17:02:47.30
>>888
エイムがないからヒットスキャン使えない
ハンゾーは使えるんだけどウィドウとか全く使えん
エイムがないからヒットスキャン使えない
ハンゾーは使えるんだけどウィドウとか全く使えん
890: 2019/07/14(日) 17:04:20.35
成長を諦めたらそこが終着点なんだろうよ
892: 2019/07/14(日) 17:11:45.48
チートシャッターが今PTRサーバで調整中ってまじ?
896: 2019/07/14(日) 17:33:43.25
>>892
何それ
アースシャッターダメージアップ?
何それ
アースシャッターダメージアップ?
898: 2019/07/14(日) 17:36:46.07
>>896
マッチ中にチーターがいるのがわかった場合マッチ強制終了
&チーターにはペナルティ、他の奴らはノーペナ
っていうのが実装される(もうされてる?)んだとさ
マッチ中にチーターがいるのがわかった場合マッチ強制終了
&チーターにはペナルティ、他の奴らはノーペナ
っていうのが実装される(もうされてる?)んだとさ
899: 2019/07/14(日) 17:39:38.92
>>898
それ、トロールでもやったら神
それ、トロールでもやったら神
900: 2019/07/14(日) 17:51:06.19
>>898
あぁあの件か
チートシャターとはw
あぁあの件か
チートシャターとはw
953: 2019/07/15(月) 00:19:15.50
>>900
次スレお願いします。
次スレお願いします。
893: 2019/07/14(日) 17:12:45.58
chipsaでさえいまはハンゾーやゲンジに変えて対処しているんだから
いまドゥームがキツいのは仕方がないんじゃないの
いまドゥームがキツいのは仕方がないんじゃないの
894: 2019/07/14(日) 17:13:57.06
逆にドゥームOTPでどのキャラ相手にも対処できるとしたら、キャラバランス的にそっちの方が問題あるよな
895: 2019/07/14(日) 17:17:50.34
ドゥームはぶっ刺さる局面だけ気持ちよくなるキャラだしな
897: 2019/07/14(日) 17:33:56.17
シャターな
901: 2019/07/14(日) 18:01:23.33
それCSに関係ないよね
902: 2019/07/14(日) 18:01:54.40
デッドアイするためにお散歩しにいったマクリーを見てから裏どりデスブロでマルチキル余裕でした
鬼の居ぬ間の洗濯
鬼の居ぬ間の洗濯
903: 2019/07/14(日) 18:08:16.67
904: 2019/07/14(日) 18:15:24.04
>>903
鰤「これだとカッコよすぎて親しみわかなそうだなぁ…デブにするか」
鰤「これだとカッコよすぎて親しみわかなそうだなぁ…デブにするか」
905: 2019/07/14(日) 18:16:33.93
中華豚いらねえ
906: 2019/07/14(日) 18:17:31.85
デブ専はホント理解できん
907: 2019/07/14(日) 18:17:35.28
メガネデブにしようと提案した人勇気あるな
908: 2019/07/14(日) 18:20:30.50
太ったおかげで体力250になったんだからいいだろ
910: 2019/07/14(日) 18:30:08.20
>>908
あの体型であれくらい移動速度有るなら痩せてたら俊足なんじゃ…
あの体型であれくらい移動速度有るなら痩せてたら俊足なんじゃ…
909: 2019/07/14(日) 18:24:01.21
本気だした時だけシュッとした体形になるキャラにしよ
911: 2019/07/14(日) 18:43:32.46
BBW overwatch mei compilation 〔3min〕
912: 2019/07/14(日) 18:44:43.24
細身モデルで氷纏うとX-men的な能力者感あってかっこよさそう
デブだから冬眠にしか見えない
デブだから冬眠にしか見えない
913: 2019/07/14(日) 18:45:03.20
メイリワーク?
マジでタンク化来るか?
またメイ専が出来るのか?
マジでタンク化来るか?
またメイ専が出来るのか?
914: 2019/07/14(日) 18:46:47.83
メイのPOTGの床凍らせて滑るのはスキルとして案に上がってたと思う
915: 2019/07/14(日) 18:58:39.78
ってかバランスの崩れた試合多過ぎるんだが
クイックもミステリーもさ
ほんまくだらんわ
どこでバランスとってんのや
クイックもミステリーもさ
ほんまくだらんわ
どこでバランスとってんのや
916: 2019/07/14(日) 19:03:54.03
クイックミステリーに何を求めてんだよ
917: 2019/07/14(日) 19:06:10.34
メイって誰が使っても強いからイラつくわ
0.1秒でもスプレー食らったらもう終わりだからな
0.1秒でもスプレー食らったらもう終わりだからな
918: 2019/07/14(日) 19:08:37.59
ところがどっこい真のエイム障害はスプレーを持続的に当てることすらできないのだ
919: 2019/07/14(日) 19:10:23.78
メイが強いのって扱いめちゃ上手い人だけだろ
920: 2019/07/14(日) 19:10:39.45
つらら当てるの上手いとマジでメイ1人に殲滅されるよな
921: 2019/07/14(日) 19:22:28.36
つららって威力減衰なしやろ?
実は凶悪だよな
実は凶悪だよな
922: 2019/07/14(日) 19:26:48.11
ザリアが最近いないからメイがイキイキしてる
924: 2019/07/14(日) 19:35:00.17
メイで止めれる状況結構多いし、
壁あんま使えなくてもいいからとりあえず出せるようにしといた方がいいな
壁あんま使えなくてもいいからとりあえず出せるようにしといた方がいいな
925: 2019/07/14(日) 19:46:58.36
ヒール当てれば溶けるようにしよう
926: 2019/07/14(日) 20:01:07.73
不利タイマンと乱戦の時のメイのウザさはガチ
928: 2019/07/14(日) 20:11:26.85
dps低すぎて盾割り勝てなくなるもんな
壁使えない豚はただの豚やぞ
壁使えない豚はただの豚やぞ
929: 2019/07/14(日) 20:19:44.80
自分のミスで負けるとクソ萎えるな
上手くならんと
上手くならんと
931: 2019/07/14(日) 20:24:03.31
>>929
このスレではこいつみたいな考えのやつ絶滅危惧種だから誰か保護しろ
このスレではこいつみたいな考えのやつ絶滅危惧種だから誰か保護しろ
932: 2019/07/14(日) 20:28:01.27
>>931
毎回アナでルシオ光らせてるってミスだとしたら・・・?
毎回アナでルシオ光らせてるってミスだとしたら・・・?
934: 2019/07/14(日) 20:42:48.25
>>932
努力する気があるならいいんじゃない?
努力する気があるならいいんじゃない?
933: 2019/07/14(日) 20:34:35.32
トレゲンのKD2未満自覚ありだけど誰か保護して
935: 2019/07/14(日) 20:59:33.59
>>933
トレゲンの地雷は肉壁にすらなれないゴミだからキャラ変えろ
トレゲンの地雷は肉壁にすらなれないゴミだからキャラ変えろ
941: 2019/07/14(日) 22:28:31.53
>>935
トレゲンはクイック以外ほぼ使わないから許せ
でも撃ち合いでボロ負けするシャープシューターには破れかぶれで使うわ、結局負けるけど
トレゲンはクイック以外ほぼ使わないから許せ
でも撃ち合いでボロ負けするシャープシューターには破れかぶれで使うわ、結局負けるけど
936: 2019/07/14(日) 21:56:08.25
デブだからこそあのダンスが良い
937: 2019/07/14(日) 21:56:25.72
ラジチャしてバス停に打つぜ!ってしたあとGAで横切ってきたマーシーに当てた時本当に恥ずかしかった
大体クソエイムでアナ使えないのにアンチピックで出さなきゃならん時多くてキッつい
大体クソエイムでアナ使えないのにアンチピックで出さなきゃならん時多くてキッつい
938: 2019/07/14(日) 22:19:02.26
バトルマーシーで2、3人抜いてくれるから問題ない
939: 2019/07/14(日) 22:19:56.05
DPSのできるバトルマーシー(ヴァルキリー時)にナノブはわりと強いからな
940: 2019/07/14(日) 22:22:57.30
ファラは使えるけどマーシーultはクソ使いづらいのどうにかして欲しい
下降はファラみたいにして欲しいわボタン足りん
下降はファラみたいにして欲しいわボタン足りん
942: 2019/07/14(日) 22:52:38.15
オリ豚同士のときにはハンゾーでいいの?DPS何出したらいいんだかよくわからん
943: 2019/07/14(日) 23:03:20.70
>>942
DPS大きくて中距離以上を撃てるヒーロー
DPS大きくて中距離以上を撃てるヒーロー
944: 2019/07/14(日) 23:23:41.12
相手オリ豚盾裏dpsの時にこっちが継続ダメージ出さない奴混ざってるとタンクのストレスがやばい
945: 2019/07/14(日) 23:34:35.55
オリーサの盾ウザいからジャンクかバスで無理やり貫いてたけど間違いじゃなかったか
946: 2019/07/14(日) 23:47:45.31
メイのサブタンク化+今度来る新キャラをメインタンクとして1シーズンで一気に一つの組み合わせを作成しちゃってくれ
947: 2019/07/15(月) 00:00:06.41
日曜は地獄だな
5PTで5DPSとかヌンバーニ延長までジャンクラ止めないやつとか
全員サブアカでメインアカ0とか2戦で心折れた
そら真面目にランクマやりたい人が減ってくから過疎るだろ
5PTで5DPSとかヌンバーニ延長までジャンクラ止めないやつとか
全員サブアカでメインアカ0とか2戦で心折れた
そら真面目にランクマやりたい人が減ってくから過疎るだろ
948: 2019/07/15(月) 00:00:53.15
オリーサ封印したけど割と勝てるな。
ハルザリは無理なこと多いけどハム3dpsとDIVEでアンチ組まれるまではガンガン押せる。アンチ組まれたらオリおねだりの豚は割とみんな答えてくれる。
ハルザリは無理なこと多いけどハム3dpsとDIVEでアンチ組まれるまではガンガン押せる。アンチ組まれたらオリおねだりの豚は割とみんな答えてくれる。
949: 2019/07/15(月) 00:01:28.80
マーシーのGAって初期だと×が上昇?下降も割り当てられてんの?知らなかった
950: 2019/07/15(月) 00:04:01.41
しゃがみが下降なはず
951: 2019/07/15(月) 00:13:06.79
ピックがメチャクチャなのはいつものこと
ヒーラー1構成しかも単体ヒールとか早々に降参したいレベル
ヒーラー1構成しかも単体ヒールとか早々に降参したいレベル
952: 2019/07/15(月) 00:13:58.18
ほんまクソゲーやな
954: 2019/07/15(月) 00:20:45.09
メイがタンクになるとして相性いいのはハルトなんだよな
分断した敵にほぼ確定でチャージ入れられるのは強い
逆に相性悪いのはゴリラだな
壁のせいで帰還の妨害したりするしシナジーがない
オリーサは良くも悪くもない
分断した敵にほぼ確定でチャージ入れられるのは強い
逆に相性悪いのはゴリラだな
壁のせいで帰還の妨害したりするしシナジーがない
オリーサは良くも悪くもない
955: 2019/07/15(月) 00:21:18.76
バスに対してブリギッテだし続ける馬鹿いるとほんと楽だわ
なんで勝てると思うんだろ
なんで勝てると思うんだろ
959: 2019/07/15(月) 00:32:50.05
>>955
対応しないDPSが悪いらしいぞ
対応しないDPSが悪いらしいぞ
974: 2019/07/15(月) 01:03:48.68
>>959
まぁそういう考えでないと出し続けないだろうなぁ
ハンゾー&ソンブラ二人がかりで俺の対処しにきたけどそれでもサポはラスト30秒くらいまでブリ変えてなかったし
あいつら3パだったけど味方は何も言わなかったのかな
まぁそういう考えでないと出し続けないだろうなぁ
ハンゾー&ソンブラ二人がかりで俺の対処しにきたけどそれでもサポはラスト30秒くらいまでブリ変えてなかったし
あいつら3パだったけど味方は何も言わなかったのかな
956: 2019/07/15(月) 00:27:46.74
休日のクイックオーバーウォッチ
野良A.B.C.D<<俺DPSやるわヒーラーとタンク?シラネ
自分<タンクかヒーラーどうするか…ヒーラー優先かなぁ…Eの人どっちやるだろ…
Eさんが抜けました
自分<ですよね…
野良A.B.C.D<<俺DPSやるわヒーラーとタンク?シラネ
自分<タンクかヒーラーどうするか…ヒーラー優先かなぁ…Eの人どっちやるだろ…
Eさんが抜けました
自分<ですよね…
957: 2019/07/15(月) 00:30:34.04
あ、俺か!
すまん、教えてくれてありがとう!
スマホからだがやってみる
すまん、教えてくれてありがとう!
スマホからだがやってみる
958: 2019/07/15(月) 00:32:07.44
クイックはランクで出来ない構成やってふざけるのが面白いわ
6dpsで適当にやるの好き
6dpsで適当にやるの好き
960: 2019/07/15(月) 00:33:45.60
正直、ヒラもタンクも楽しいのでやっているが
そればっかだと飽きてくるんだが、dps即ピ勢は
あんな使い捨て鉄砲玉ロールの何がそんなに面白いんだ。
そればっかだと飽きてくるんだが、dps即ピ勢は
あんな使い捨て鉄砲玉ロールの何がそんなに面白いんだ。
961: 2019/07/15(月) 00:35:11.08
やべ、珍しくスレ立て出来たけど最初の3行にし忘れたw
これ大丈夫かな?
誰かすまんが見て下さい
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1030
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563118299/
これ大丈夫かな?
誰かすまんが見て下さい
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1030
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563118299/
964: 2019/07/15(月) 00:41:33.41
>>961
乙乙!
乙乙!
966: 2019/07/15(月) 00:42:36.27
>>964
ありがとう!次から気を付けるわ。
ありがとう!次から気を付けるわ。
965: 2019/07/15(月) 00:42:13.43
>>961
ワッチョイついてるしええと思うで
ワッチョイついてるしええと思うで
967: 2019/07/15(月) 00:42:52.88
>>965
ありがとね!
ありがとね!
970: 2019/07/15(月) 00:49:24.58
>>967
スレ立てありやで
スレ立てありやで
971: 2019/07/15(月) 00:51:15.29
>>961
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!
972: 2019/07/15(月) 00:53:46.24
>>961
スレ立て乙!
3行なのは2回まで忘れても平気なようにするための保険だから大丈夫
スレ立て乙!
3行なのは2回まで忘れても平気なようにするための保険だから大丈夫
962: 2019/07/15(月) 00:35:44.52
ワイはdpsじゃなくてゲンジやソルマクが好きなだけなんや!
963: 2019/07/15(月) 00:38:35.39
バス停は味方の介護なしだとすぐにピポピポいうのに
なんか勘違いした推薦②がよく選んで敵味方しだいで
撃ったり壊れたりしてるな。
なんか勘違いした推薦②がよく選んで敵味方しだいで
撃ったり壊れたりしてるな。
968: 2019/07/15(月) 00:43:00.97
あぁ負け続きや
973: 2019/07/15(月) 01:03:03.11
ダメージって現実に例えると実利を取ってくるから営業に一番近いと思うけど
なんで現実じゃ営業なんてやりたがらないのにゲームで営業やってるんだろうなダメ専ガイジって
なんで現実じゃ営業なんてやりたがらないのにゲームで営業やってるんだろうなダメ専ガイジって
975: 2019/07/15(月) 01:07:45.80
>>973
いや、君銃持って戦場走り回りたいのか?
いや、君銃持って戦場走り回りたいのか?
976: 2019/07/15(月) 01:11:30.81
保守やクレーム対応するくらいならそりゃ自分のタイミングでサボれる営業がいいだろ
977: 2019/07/15(月) 01:20:34.64
アタッカーなんて別にやりたくないけど相手の一生オンファイアマン放置されたらやるしかない
ルシマシでうろちょろしてるだけで勝てるならそうしてる
ルシマシでうろちょろしてるだけで勝てるならそうしてる
978: 2019/07/15(月) 01:24:59.95
しかも現実の営業じゃなくて営業シミュレーションだしな
客先怒らせようが人によっちゃ反応楽しければそれでもよいってなる
客先怒らせようが人によっちゃ反応楽しければそれでもよいってなる
979: 2019/07/15(月) 01:27:43.98
ダメージは営業だけやってればいいけど
タンクとサポートは営業もやりつつ自分の仕事もこなさないといけないからだぞ
タンクとサポートは営業もやりつつ自分の仕事もこなさないといけないからだぞ
980: 2019/07/15(月) 01:31:48.02
goatsってセールスエンジニア6人チームだったんだな
981: 2019/07/15(月) 01:32:24.07
久々にGOATSのザリアやったら楽しすぎワロタ
ほんとこのキャラ勘違いするわ
ほんとこのキャラ勘違いするわ
982: 2019/07/15(月) 01:48:58.11
DPSは外回りでサボってても気づかれにくいからそりゃ1番楽よ。
983: 2019/07/15(月) 02:34:34.93
>>982
ヒーラーからはガッツリ見えてるからなぁ
回復来ない事があればそういう事
ちゃんと仕事してれば外回りでも問題はない
ヒーラーからはガッツリ見えてるからなぁ
回復来ない事があればそういう事
ちゃんと仕事してれば外回りでも問題はない
984: 2019/07/15(月) 02:45:04.97
味方が急に頼もしくなったんだけど無料期間でも終わった?
985: 2019/07/15(月) 03:31:28.80
防衛チンカスだったくせに攻撃側でノンストップでペイロード進行するチームはなにが足りないんだろうか
986: 2019/07/15(月) 03:37:15.31
命を大事にしないやつが多い
987: 2019/07/15(月) 03:45:32.60
味方めいに進路妨害されるとやる気なくす
988: 2019/07/15(月) 04:43:00.70
相手2サポがルシブリでルシオが単独でひたすら環境キル狙うだけのイキリルシオだったせいで
見るからに回復まわってねぇんだろうなって感じで気の毒になったわ
見るからに回復まわってねぇんだろうなって感じで気の毒になったわ
990: 2019/07/15(月) 04:52:24.98
>>988
環境キル狙ってくるからルシオを注視し、位置取り気を付けてなきゃいけなくしてる点まではダメージ、フォーカス分散図れていい
でもそれでヒール回らないんだったら元も子もない
環境キル狙ってくるからルシオを注視し、位置取り気を付けてなきゃいけなくしてる点まではダメージ、フォーカス分散図れていい
でもそれでヒール回らないんだったら元も子もない
989: 2019/07/15(月) 04:48:16.78
クイックとはいえハムドゥームに延々ぼこられてるハルザリソルゲンジは楽しいんだろうか
991: 2019/07/15(月) 05:02:17.74
OWL開幕ソンブラのコスプレしてるセクシーなオッサン映っててワロ
992: 2019/07/15(月) 05:06:48.23
今日決勝か
993: 2019/07/15(月) 05:09:34.21
推薦①はゲンジ選ぶと開始前に人が抜けまくってマッチ始まらねぇから自重しろ。
995: 2019/07/15(月) 05:44:16.29
質問したいんだけど次スレ待つわ
996: 2019/07/15(月) 08:11:15.35
うめ
997: 2019/07/15(月) 08:11:23.55
うめうめ
998: 2019/07/15(月) 08:11:33.49
うめうめうめ
999: 2019/07/15(月) 08:11:40.99
うめ
1000: 2019/07/15(月) 08:11:41.10
うめ
コメント
コメントする