1: 2019/07/14(日) 22:40:10.95
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561867759/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563074878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561867759/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563074878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/07/14(日) 23:20:42.86
>>1
乙
乙
6: 2019/07/14(日) 23:21:27.54
>>1乙
2: 2019/07/14(日) 22:41:12.01
■関連情報
エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
対応amiibo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
特別な報酬や、アイテムがもらえます。
FEシリーズのamiiboは各キャラ由来のフリー戦闘マップで使えるBGM
Q.子世代あるの?
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
現時点で判明した紋章
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://imgur.com/yvLqfcD
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
対応amiibo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
特別な報酬や、アイテムがもらえます。
FEシリーズのamiiboは各キャラ由来のフリー戦闘マップで使えるBGM
Q.子世代あるの?
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
現時点で判明した紋章
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://imgur.com/yvLqfcD
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
3: 2019/07/14(日) 22:41:33.96
スレッドにおける迷惑行為
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
58.89.182.7
124.98.166.17
60.101.117.160
126.245.217.10
59.129.40.113
182.251.245.18
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
58.89.182.7
124.98.166.17
60.101.117.160
126.245.217.10
59.129.40.113
182.251.245.18
451: 2019/07/15(月) 10:17:12.94
>>3
4: 2019/07/14(日) 23:20:23.27
たておつー
7: 2019/07/14(日) 23:23:19.78
剣・斧・弓はそれ自体が専門家や象徴となるものがあるのに
なんで槍は「数ある武器の一つ」としてしか扱われないんだ
●●ナイトとかも乗り物とか鎧とか別の特徴があるし
純粋な槍使いという感じがしない
歩兵が槍を使うなんて最も基本的な戦闘スタイルと言っても過言じゃないのに
なんで槍は「数ある武器の一つ」としてしか扱われないんだ
●●ナイトとかも乗り物とか鎧とか別の特徴があるし
純粋な槍使いという感じがしない
歩兵が槍を使うなんて最も基本的な戦闘スタイルと言っても過言じゃないのに
8: 2019/07/14(日) 23:24:58.69
パイクがあれば…
9: 2019/07/14(日) 23:27:16.31
歩行槍だけいないのが普通伝統で済ます理由が分からん
寧ろ戦争の主要な部分を担ってるのにいない方が不自然に決まってる、斧や剣の専門家がいる方が不自然だろ
まあ今回は新ハード一作目だし仕方ない部分もあると思うから次回以降に期待だね~
寧ろ戦争の主要な部分を担ってるのにいない方が不自然に決まってる、斧や剣の専門家がいる方が不自然だろ
まあ今回は新ハード一作目だし仕方ない部分もあると思うから次回以降に期待だね~
10: 2019/07/14(日) 23:28:56.44
避けゲーなバランスだと槍しか使えないクラスは序盤の蛮族相手に攻撃を外しまくるので命中率が安定する剣を使用できるソシアルナイトを使った方がゲーム進行する上で遥かに効率がいいんっすよ
11: 2019/07/14(日) 23:29:09.41
今回槍は対騎馬戦技覚えるらしいよ
12: 2019/07/14(日) 23:29:22.58
それに戦術的にも需要あると思うんだよな
乗り物や鎧が付随するということは地形の得意不得意や特効などの不安定要素を抱える
目立った弱点を持たず歩兵の中では比較的守備が高いという特徴があれば
場合によってはアーマー以上の頼れる壁になる可能性もある
乗り物や鎧が付随するということは地形の得意不得意や特効などの不安定要素を抱える
目立った弱点を持たず歩兵の中では比較的守備が高いという特徴があれば
場合によってはアーマー以上の頼れる壁になる可能性もある
13: 2019/07/14(日) 23:31:06.50
単純に自分はテリウス厨かつネフェニーブラッドめちゃんこカッコよかったから槍歩兵が好きです
てかせっかく据え置きで3Dモデルなんだし歩兵の方がモーション良いよね
馬がヒヒーンって回転してもなあ…みたいなw
てかせっかく据え置きで3Dモデルなんだし歩兵の方がモーション良いよね
馬がヒヒーンって回転してもなあ…みたいなw
14: 2019/07/14(日) 23:34:35.35
歩兵分は(騎馬ユニットは下馬しての)歩兵縛りで満足するしかないのかなぁ
15: 2019/07/14(日) 23:35:07.60
ifは専門職強かったけど今回は逆にいろいろできる器用な職がおおいねえ
ボウナイトみたいな複数武器得意な職につけるとしても、キャラは片方に特化した方が強かったりするのかなあ
弓が得意な最上級職がボウナイトしがない不思議
ボウナイトみたいな複数武器得意な職につけるとしても、キャラは片方に特化した方が強かったりするのかなあ
弓が得意な最上級職がボウナイトしがない不思議
31: 2019/07/14(日) 23:45:21.11
>>15
特定武器専用のスキルたくさんつけられるから、単純に比較するなら特化させた方が強いと思う
ただ、射程違いや特効の有無によっては複数使えるようにした方が良さそう
特定武器専用のスキルたくさんつけられるから、単純に比較するなら特化させた方が強いと思う
ただ、射程違いや特効の有無によっては複数使えるようにした方が良さそう
44: 2019/07/14(日) 23:53:01.12
>>31
なるほど、実に奥が深そうだ
まだ剣槍斧が無個性に見えるけど、スキルなり戦技の違いで差を付けられるのか
なるほど、実に奥が深そうだ
まだ剣槍斧が無個性に見えるけど、スキルなり戦技の違いで差を付けられるのか
16: 2019/07/14(日) 23:35:24.99
乙
スレ進行はええな
スレ進行はええな
17: 2019/07/14(日) 23:36:19.38
歩行槍少ないよね
FEHでも在庫不足だし
FEHでも在庫不足だし
18: 2019/07/14(日) 23:36:53.33
そもそも今作剣槍斧のすくみ無いんだろ?
この3つを平等にする意味自体そもそもない
槍は騎乗キャラが使う武器 これでいいだろ
この3つを平等にする意味自体そもそもない
槍は騎乗キャラが使う武器 これでいいだろ
22: 2019/07/14(日) 23:41:34.80
>>18
すくみあるよ
過去作より弱め?らしいけど
すくみあるよ
過去作より弱め?らしいけど
40: 2019/07/14(日) 23:49:33.94
>>35
逆だわ
逆だわ
20: 2019/07/14(日) 23:37:48.72
専用で槍歩兵っぽいディミトリいるだけまし
21: 2019/07/14(日) 23:39:41.70
専門職がないということはもしかしたらバスター武器もないかもな
23: 2019/07/14(日) 23:41:36.78
敵陣まで進軍してから下馬して暴れるロールプレイすればOK
ていうか無双の馬も移動で乗り捨てて降りた状態のが戦いやすいよね
ていうか無双の馬も移動で乗り捨てて降りた状態のが戦いやすいよね
24: 2019/07/14(日) 23:41:45.44
試験合格出来ないんだが!って先生何人か居そう
25: 2019/07/14(日) 23:41:47.36
馬・天馬・竜ちゃんが回るんだよ
26: 2019/07/14(日) 23:42:49.74
>>25
よく振り落とされないよな…あの動き…
よく振り落とされないよな…あの動き…
27: 2019/07/14(日) 23:43:11.25
簡単に戻せる&上級職が全部やれること増やす方向
あと薄弱な根拠だけどついでに公式のステゲージが上級の時点で一番上だから
剣だけ弓だけとかの特化なら上級職の方が上の可能性が低くないと思う
ドラゴンナイトだけはどうやったって完全下位互換になりそうだけど…
あと薄弱な根拠だけどついでに公式のステゲージが上級の時点で一番上だから
剣だけ弓だけとかの特化なら上級職の方が上の可能性が低くないと思う
ドラゴンナイトだけはどうやったって完全下位互換になりそうだけど…
43: 2019/07/14(日) 23:51:31.43
>>27
兵種スキル枠が3つしかない時点でグレモリーがワーロックとビショップの完全上位互換には
なり得ないしな
ドラクエの魔法使い・僧侶と賢者の関係みたいな感じだろう
兵種スキル枠が3つしかない時点でグレモリーがワーロックとビショップの完全上位互換には
なり得ないしな
ドラクエの魔法使い・僧侶と賢者の関係みたいな感じだろう
28: 2019/07/14(日) 23:43:12.58
そういや先生も生徒と一緒に試験受けるのか
30: 2019/07/14(日) 23:45:08.98
最上級はドラマスとファルコンナイト以外はなんかエコーズのDLC職みたいな雰囲気を感じる
32: 2019/07/14(日) 23:45:57.89
先生また試験落ちたんすか
34: 2019/07/14(日) 23:46:25.66
遺産は全て手に入るのかな
そうするとフェリクス辺りは専用武器持てるの確定になりそうだが
そうするとフェリクス辺りは専用武器持てるの確定になりそうだが
48: 2019/07/14(日) 23:57:20.35
>>34
各ルートで使えるのは異なるけど、全て使用可能だといいな
聖戦で敵専用神器も使いたかったからね
引き抜き使えば自国のルートじゃ遺産持てないキャラにも遺産渡せるとかあっても面白い
各ルートで使えるのは異なるけど、全て使用可能だといいな
聖戦で敵専用神器も使いたかったからね
引き抜き使えば自国のルートじゃ遺産持てないキャラにも遺産渡せるとかあっても面白い
36: 2019/07/14(日) 23:46:59.30
ごめん今のクラス一覧ってどっかにある?
37: 2019/07/14(日) 23:47:17.29
防衛マップは蒼炎みたくまた馬がいっぱいになる訳だな
そんなマップで誰かが天空を発動してたらそいつはもうアイクですわ
そんなマップで誰かが天空を発動してたらそいつはもうアイクですわ
38: 2019/07/14(日) 23:47:46.43
理屈の上では納得してるけど、槍歩兵専門職がないことへの違和感はとれないんだよな
降りるコマンドのことも分かってるけど、正直槍歩兵がレギュラーにならないのは悲しい
降りるコマンドのことも分かってるけど、正直槍歩兵がレギュラーにならないのは悲しい
39: 2019/07/14(日) 23:48:32.40
女性キャラ + 斧 = 犬神家の一族
このスレってこういうことを妄想する年齢層が多いんだよね?
このスレってこういうことを妄想する年齢層が多いんだよね?
49: 2019/07/14(日) 23:57:51.57
>>39
ひぐらしのレナかなぁ
ひぐらしのレナかなぁ
55: 2019/07/15(月) 00:00:24.22
>>49
節子それ斧やない 鉈や
節子それ斧やない 鉈や
58: 2019/07/15(月) 00:01:53.23
>>55
初期は斧で途中で鉈になったんじゃなかった?
原作未プレイだけど初期アンソロで斧持ってた竜宮レナ
初期は斧で途中で鉈になったんじゃなかった?
原作未プレイだけど初期アンソロで斧持ってた竜宮レナ
52: 2019/07/14(日) 23:59:06.53
>>39
テイルズのプレセアかなぁ
テイルズのプレセアかなぁ
57: 2019/07/15(月) 00:01:46.70
>>52
同じの思い出したわ
シンフォニア好きだったな
同じの思い出したわ
シンフォニア好きだったな
41: 2019/07/14(日) 23:49:42.93
馬持たない一兵士→経験積んで馬にも乗れる騎士って成長を想定してるんじゃね?
42: 2019/07/14(日) 23:49:48.75
個人的にロマサガ3のエレンを思い出す
46: 2019/07/14(日) 23:56:55.50
斧はアーマー特効の戦技あったな
あれ?戦技ってセット制じゃなくて一度覚えて該当の武器持ってたら使えるのかな?
あれ?戦技ってセット制じゃなくて一度覚えて該当の武器持ってたら使えるのかな?
50: 2019/07/14(日) 23:58:30.00
>>46
ステータス画面の表示見るにセットするタイプに思える
ステータス画面の表示見るにセットするタイプに思える
47: 2019/07/14(日) 23:57:13.85
クリティカルの動きもっと派手でかっこよくしてほしい
烈火のクリティカルどれもかっこよくて今でも大好き
烈火のクリティカルどれもかっこよくて今でも大好き
51: 2019/07/14(日) 23:58:38.06
先生の兵種どうしよう
上級までは勇者かソドマスで良さそうだが最上級見据えると難しい
上級までは勇者かソドマスで良さそうだが最上級見据えると難しい
53: 2019/07/14(日) 23:59:36.56
GBAのクリティカルはああいうドットであるからこそ映えるというような気がせんでもない
54: 2019/07/15(月) 00:00:22.76
生徒全員をアーチャーにするプレイやったら面白そうだなって思ったけど射程遠い程命中率下がるから下手すると皆外す可能性があるのか
けど簡単と言われているノーマルならそれでもなんとなくクリアできそうな予感が
けど簡単と言われているノーマルならそれでもなんとなくクリアできそうな予感が
56: 2019/07/15(月) 00:00:42.34
自分もベレスゾドマスにしたい
けど青行ってフェリクス剣士寄りにして仮面先生も引き込むつもりなら他のがいいかな
けど青行ってフェリクス剣士寄りにして仮面先生も引き込むつもりなら他のがいいかな
59: 2019/07/15(月) 00:02:04.38
if エコーズ と武器に耐久度が無いゲームが続いたから風花雪月はすぐに慣れることはできるかな?
武器の銀シリーズを大胆に使うか節約して使うかでそのプレイヤーの性格がわかるという風潮
武器の銀シリーズを大胆に使うか節約して使うかでそのプレイヤーの性格がわかるという風潮
60: 2019/07/15(月) 00:03:35.19
>>59
そしてディミトリがすぐ壊す(スキル的にも
そしてディミトリがすぐ壊す(スキル的にも
67: 2019/07/15(月) 00:06:45.70
>>60
なんでディミトリだけデメリットあるスキルなんだ…
なんでディミトリだけデメリットあるスキルなんだ…
61: 2019/07/15(月) 00:04:18.08
ハードで縛りプレイしてて詰んでもノーマルに下げれるから気軽にトライできていいな
62: 2019/07/15(月) 00:04:58.63
今回は壊しても修理できるから安心だな
懐は寂しくなるけど
懐は寂しくなるけど
63: 2019/07/15(月) 00:05:11.21
せんせーディミトリくんがまた武器こわしましたー
118: 2019/07/15(月) 00:24:28.73
>>63
壊し尽くしてやる!
壊し尽くしてやる!
127: 2019/07/15(月) 00:26:35.37
>>106
かわいい
>>118
叱らなきゃ…
>>120
実際あるかは知らんが生えてこないタイプなんかもしれん
かわいい
>>118
叱らなきゃ…
>>120
実際あるかは知らんが生えてこないタイプなんかもしれん
64: 2019/07/15(月) 00:05:53.51
ディミトリは武器だけでなく人間関係もぶち壊すのだった
65: 2019/07/15(月) 00:06:15.28
プロフィール見ると甘いものが好きな生徒がやたら多いな
リンハルト、アネット、アッシュ、メルセデス、リシテア
この五人には甘いものを与えると喜ぶのか
リンハルト、アネット、アッシュ、メルセデス、リシテア
この五人には甘いものを与えると喜ぶのか
73: 2019/07/15(月) 00:08:39.80
>>65
お化け嫌いの生徒も多いよな
後のお祭り系追加ステージやサブイベに期待
お化け嫌いの生徒も多いよな
後のお祭り系追加ステージやサブイベに期待
76: 2019/07/15(月) 00:11:02.85
>>73
林間学校DLCが楽しみになってくるな
林間学校DLCが楽しみになってくるな
66: 2019/07/15(月) 00:06:35.23
壊し尽くしてやる!
68: 2019/07/15(月) 00:07:21.61
天刻の拍動があるからリセゲー回避できるのはありがたい
69: 2019/07/15(月) 00:07:29.87
五年後ディミトリにも雑草毟りさせれるのかな
スクショめっちゃ撮られるんやろなぁ
スクショめっちゃ撮られるんやろなぁ
77: 2019/07/15(月) 00:11:05.15
>>69
草
馬小屋の掃除とか雑草むしりさせられる皇帝盟主多分亡国の王とかシュールすぎる
草
馬小屋の掃除とか雑草むしりさせられる皇帝盟主多分亡国の王とかシュールすぎる
86: 2019/07/15(月) 00:14:41.36
>>69
料理もさせられるんだろ?スクショするわ
メシマズな予感がする
料理もさせられるんだろ?スクショするわ
メシマズな予感がする
94: 2019/07/15(月) 00:16:44.93
>>86
脳筋の料理だぞ
肉!焼く!食う!に決まってんだろ
そしてそれを頬張る幼馴染トリオ
脳筋の料理だぞ
肉!焼く!食う!に決まってんだろ
そしてそれを頬張る幼馴染トリオ
98: 2019/07/15(月) 00:18:43.31
>>94
みんな肉好きそうだから何の問題もなさそうで草
みんな肉好きそうだから何の問題もなさそうで草
104: 2019/07/15(月) 00:20:04.61
>>98
幼馴染に誰も指摘する奴がいなかったからここまで脳筋になったのでは?アンは訝しんだ
幼馴染に誰も指摘する奴がいなかったからここまで脳筋になったのでは?アンは訝しんだ
103: 2019/07/15(月) 00:20:00.73
>>94
フェリクス「ただ肉を焼いただけだろう、これだから猪は…」
と言いながらハバネロソースをドバドバかける
フェリクスが思い浮かんだ
フェリクス「ただ肉を焼いただけだろう、これだから猪は…」
と言いながらハバネロソースをドバドバかける
フェリクスが思い浮かんだ
70: 2019/07/15(月) 00:07:39.35
聖戦みたいに修理して使い続けるといいことあるシステムだといいな
71: 2019/07/15(月) 00:07:41.81
苦手技能武器しか使わない縛りとか可能なのかな
先生苦手ないらしいから自動的に置物になったりするが
先生苦手ないらしいから自動的に置物になったりするが
78: 2019/07/15(月) 00:11:15.34
>>71
踊り子(丸腰)になってみんなをサポートしてもらおう
なれたらだけど
踊り子(丸腰)になってみんなをサポートしてもらおう
なれたらだけど
72: 2019/07/15(月) 00:07:54.72
甘いものは貴重だから食べれるときにたくさん食べようとかだと泣ける
ディミトリは常に鉄武器かぁ
ディミトリは常に鉄武器かぁ
74: 2019/07/15(月) 00:08:48.77
先生は他の教員にトレーニングしてもらえるらしいけど
休日に行動力消費しなきゃいけないから生徒より技能の上がりは緩やかになっちゃうのかねえ
休日に行動力消費しなきゃいけないから生徒より技能の上がりは緩やかになっちゃうのかねえ
75: 2019/07/15(月) 00:10:33.86
敵で出るとデメリットないも同然になるディミトリ
81: 2019/07/15(月) 00:13:03.02
>>75
アーマーに30ダメージ出す奴が敵将か
こわい
アーマーに30ダメージ出す奴が敵将か
こわい
79: 2019/07/15(月) 00:11:40.29
毟り尽くしてやる…!
80: 2019/07/15(月) 00:12:09.96
逆にフェリクスは甘いもの嫌いなのか
好物は辛いものと肉らしい
こいつは何かそんな感じするな
ちなみにイングリットも肉が好物らしい
好物は辛いものと肉らしい
こいつは何かそんな感じするな
ちなみにイングリットも肉が好物らしい
82: 2019/07/15(月) 00:13:13.69
先生 確率で3割与ダメ回復反撃不可
エガちゃん 確率で戦技強化
ディミトリ 戦技使用時確率で戦技強化消費倍
クロード 確率で3割与ダメ回復
紋章発動時のタイミング次第だけどディミトリさあ
エガちゃん 確率で戦技強化
ディミトリ 戦技使用時確率で戦技強化消費倍
クロード 確率で3割与ダメ回復
紋章発動時のタイミング次第だけどディミトリさあ
89: 2019/07/15(月) 00:15:06.86
>>82
ディミトリほんま顔以外残念やな、ここから爆age期待していいっすか?
ディミトリほんま顔以外残念やな、ここから爆age期待していいっすか?
93: 2019/07/15(月) 00:16:34.83
>>89
約束された闇堕ちがあるがよろしいか?
というか5年後はエガちゃんも含めみんな訓練風景シュールになるな
約束された闇堕ちがあるがよろしいか?
というか5年後はエガちゃんも含めみんな訓練風景シュールになるな
97: 2019/07/15(月) 00:17:54.29
>>93
闇落ちにも涙せざるおえない同情できる悲しい理由があるかも………やん?
闇落ちにも涙せざるおえない同情できる悲しい理由があるかも………やん?
122: 2019/07/15(月) 00:25:04.69
>>97
エガちゃんとディミトリはしっかりした理由があったら笑えなくなりそうで怖い
エガちゃんとディミトリはしっかりした理由があったら笑えなくなりそうで怖い
90: 2019/07/15(月) 00:15:29.97
>>82
ディミトリだけあからさまにデメリットある…
武器を壊しやすいって設定あるけど紋章のせいなんだろうか
ディミトリだけあからさまにデメリットある…
武器を壊しやすいって設定あるけど紋章のせいなんだろうか
447: 2019/07/15(月) 10:14:50.82
>>82
あっちのスレでやれや
あっちのスレでやれや
83: 2019/07/15(月) 00:13:16.56
アンとメーチェとアッシュくんで一緒にスイーツ食べてたらかわいい
87: 2019/07/15(月) 00:14:50.13
>>83
アッシュくんをアンとメーチェどっちとくっつけようか悩んでしまうではないか
アッシュくんをアンとメーチェどっちとくっつけようか悩んでしまうではないか
84: 2019/07/15(月) 00:14:14.89
そういえばクラスごとの専門職とかはないのか
85: 2019/07/15(月) 00:14:40.24
人 それを脳みそ筋肉属略して脳筋と呼ぶ
いや指揮官なれるんだから脳筋ではないんだろうけど
どっちにしろ力オバケやろうなディミトリは
いや指揮官なれるんだから脳筋ではないんだろうけど
どっちにしろ力オバケやろうなディミトリは
88: 2019/07/15(月) 00:15:02.42
リンクみたいに回転草刈りやってくれ
109: 2019/07/15(月) 00:21:17.85
>>88
根から抜かないとまた生えてきて意味ないぞ
根から抜かないとまた生えてきて意味ないぞ
91: 2019/07/15(月) 00:15:41.62
スレチすみません
どなたかスマホRPGのエレメンタルグランドについて詳しい方いませんか?
どなたかスマホRPGのエレメンタルグランドについて詳しい方いませんか?
92: 2019/07/15(月) 00:15:49.43
紋章の効果全体的にしょぼいけど途中で強化されんのかな
95: 2019/07/15(月) 00:16:51.43
小紋章が成長して大紋章になったら効果変わったりするかな
確率が上がるだけってオチだとちょっと悲しい
確率が上がるだけってオチだとちょっと悲しい
96: 2019/07/15(月) 00:17:02.85
武器を壊し過ぎるディミトリには罰として苦手科目の理学を履修してもらいます
106: 2019/07/15(月) 00:20:16.10
>>96
シルヴァンどころか同じ赤点候補のフェリクスまでいつのまにか理学優秀になって置いていかれる殿下
シルヴァンどころか同じ赤点候補のフェリクスまでいつのまにか理学優秀になって置いていかれる殿下
99: 2019/07/15(月) 00:19:24.95
DLCあるのか
出揃ってから買おうかな
出揃ってから買おうかな
100: 2019/07/15(月) 00:19:26.40
草むしりとかは学校の課題だからもっと本格的な訓練内容に変わる…かもしれない
101: 2019/07/15(月) 00:19:53.05
エキスパンションパス売るために
フリーマップで稼ぎマップは出すだろうね
フリーマップで稼ぎマップは出すだろうね
102: 2019/07/15(月) 00:20:00.14
IGNのネタバレからしてネタに出来ない闇堕ち理由なのは確かだぞ
詳細書かないけど
詳細書かないけど
121: 2019/07/15(月) 00:24:58.37
>>102
初代回転王でネタにされるゼフィールも本来ならネタにできんくらいの悲惨さだしそこは覚悟してる
初代回転王でネタにされるゼフィールも本来ならネタにできんくらいの悲惨さだしそこは覚悟してる
105: 2019/07/15(月) 00:20:12.57
田植えとかか
107: 2019/07/15(月) 00:20:31.56
ディミトリルートでオデ引き抜いたら絶対肉不足になるな
どうしよう
どうしよう
108: 2019/07/15(月) 00:20:42.43
ファルコンナイト
イングリット、マリアンヌ
ワイバーンロード
ペトラ、クロード
グレートナイト
エーギル、ドゥドゥ、ヒルダ、エーデルガルド
ボウナイト
ベルナデッタ、クロード
ホーリーナイト
イングリット、マリアンヌ
ダークナイト
ヒューベルト、シルヴァン、ローレンス
モータルサーヴァント
フェリクス、イグナーツ
ウォーマスター
カスパル、ラファエル
グレモリー
ドロテア、メルセデス、リシテア
前スレにも書かれてたけど
各生徒のなりやすい最上級はこんな感じか
イングリット、マリアンヌ
ワイバーンロード
ペトラ、クロード
グレートナイト
エーギル、ドゥドゥ、ヒルダ、エーデルガルド
ボウナイト
ベルナデッタ、クロード
ホーリーナイト
イングリット、マリアンヌ
ダークナイト
ヒューベルト、シルヴァン、ローレンス
モータルサーヴァント
フェリクス、イグナーツ
ウォーマスター
カスパル、ラファエル
グレモリー
ドロテア、メルセデス、リシテア
前スレにも書かれてたけど
各生徒のなりやすい最上級はこんな感じか
110: 2019/07/15(月) 00:21:37.66
ディミトリ弄りは発売後手のひら返しするためみたいなもんやし
ファッションでないガチ闇堕ち期待してるぜ(愉悦
ファッションでないガチ闇堕ち期待してるぜ(愉悦
111: 2019/07/15(月) 00:22:24.71
あれ、アッシュくん…
112: 2019/07/15(月) 00:22:29.15
ディミトリは今しかネタにできない気がしてるから…
113: 2019/07/15(月) 00:23:13.03
ディミトリ 礼儀正しいし頭よさそうなのに理学苦手なんだよな
117: 2019/07/15(月) 00:24:26.65
>>113
理詰めで物事を考えるのは苦手とも言える
理詰めで物事を考えるのは苦手とも言える
125: 2019/07/15(月) 00:25:19.55
>>117
それを脳筋と言う
それを脳筋と言う
114: 2019/07/15(月) 00:23:42.51
やっぱ無理して作ってるキャラだからじゃね
115: 2019/07/15(月) 00:23:59.61
とりあえず、ソシアル系の最上級職ってどれになるんだろうか?
ホーリーナイトかグレートナイトか
ホーリーナイトかグレートナイトか
116: 2019/07/15(月) 00:24:01.82
グレモリーって元ネタ的にも女性専用職?
128: 2019/07/15(月) 00:26:44.53
>>116
少なくともベレト先生はなれないんで多分そう
少なくともベレト先生はなれないんで多分そう
119: 2019/07/15(月) 00:24:39.61
冷静に考えるとデメリットをわざわざ付けてるってことはデメリットないといけないくらい強力な使用感なんじゃないのディミトリの紋章効果
120: 2019/07/15(月) 00:24:46.87
闇落ちしてもヒゲはしっかり剃るディミトリ
ヘクトルみたいにモサモサになられても困るけど
ヘクトルみたいにモサモサになられても困るけど
123: 2019/07/15(月) 00:25:10.34
アッシュくん理学苦手だから理学はディミトリと一緒に居残りです
他は苦手ないし斧弓得意で槍の隠し才能もあるから物理なら大体何でも出来そう
他は苦手ないし斧弓得意で槍の隠し才能もあるから物理なら大体何でも出来そう
124: 2019/07/15(月) 00:25:10.57
でもごめんディミトリなんだかんだ言いつつクロードがカッコいいわ
髪型も格好良いしドラゴンナイトも格好良い
髪型も格好良いしドラゴンナイトも格好良い
130: 2019/07/15(月) 00:27:31.80
>>124
わかる
弓持ってドラゴン乗ってるとこも5年後もカッコイイ
ゲイどもが嘆く理由もわからんでもない
わかる
弓持ってドラゴン乗ってるとこも5年後もカッコイイ
ゲイどもが嘆く理由もわからんでもない
135: 2019/07/15(月) 00:29:35.13
>>124
クロードはいまのところ髭しかツッコミどころのない性格までイケメンだし、
頭まわるし、かっこいいところしか見えないのでネタにしにくいんだ
クロードはいまのところ髭しかツッコミどころのない性格までイケメンだし、
頭まわるし、かっこいいところしか見えないのでネタにしにくいんだ
148: 2019/07/15(月) 00:33:34.77
>>135
なんでやむしろ髪型がイケてるやろ
髪型に関しちゃ五年後のエガちゃんの方がツッコミどころ多いわ!
なんやそのレイア姫みたいな髪型に変な王冠へっぽこ感かわいいぞ
なんでやむしろ髪型がイケてるやろ
髪型に関しちゃ五年後のエガちゃんの方がツッコミどころ多いわ!
なんやそのレイア姫みたいな髪型に変な王冠へっぽこ感かわいいぞ
161: 2019/07/15(月) 00:40:18.97
>>148
髭(ひげ)
髪(かみ)やで…
髭(ひげ)
髪(かみ)やで…
178: 2019/07/15(月) 00:48:14.70
>>161
すまーん普通に読み間違いましーたー
すまーん普通に読み間違いましーたー
126: 2019/07/15(月) 00:25:39.21
そう考えると五年後ディミトリは仮に立ち直っても爽やか好青年には戻らず
野生っぽいままなのかも気になるところ
野生っぽいままなのかも気になるところ
129: 2019/07/15(月) 00:27:18.84
ヒルダ狙いで金鹿からいくつもりだけど
得意が槍、斧で才能が重装ってなるとグレートナイトが一番適正なのか…
踊り子の画像でヒルダだったから踊り子にしてみたかったけど指揮苦手なのがきつそうかなぁ?
得意が槍、斧で才能が重装ってなるとグレートナイトが一番適正なのか…
踊り子の画像でヒルダだったから踊り子にしてみたかったけど指揮苦手なのがきつそうかなぁ?
131: 2019/07/15(月) 00:27:35.46
生徒に信仰得意少なすぎ苦手多すぎ問題
最近の若いもんは信心が足りん
最近の若いもんは信心が足りん
132: 2019/07/15(月) 00:28:16.76
胸が苦しくなるけどゼフィールみたいな政争の被害を一手に引き受けたみたいなキャラ好き
あのドロドロした関係性は印象残る
あのドロドロした関係性は印象残る
133: 2019/07/15(月) 00:28:42.94
ヒルダの適性はアーマー系に見えるけど実際のステは防御低いんだよな
重装着せてマシにしろということか
重装着せてマシにしろということか
134: 2019/07/15(月) 00:28:45.89
セイロス教に詳しくない先生が信仰才能あるってどういうことなの…
ディミトリやっぱ五年後が素に近いのか
ディミトリやっぱ五年後が素に近いのか
137: 2019/07/15(月) 00:30:16.44
>>134
ディミトリはむしろ五年後の方が格好良い
生徒時はなんかちょっとゲイっぽい
ディミトリはむしろ五年後の方が格好良い
生徒時はなんかちょっとゲイっぽい
145: 2019/07/15(月) 00:32:36.26
>>134
先生が信仰才能あるのは母親がセイロス教だった関係なのかも
先生が信仰才能あるのは母親がセイロス教だった関係なのかも
136: 2019/07/15(月) 00:29:41.57
先生の才能開花枠が信仰だから生徒が信仰不足なら先生で補えってことなんだろうな
138: 2019/07/15(月) 00:30:58.32
今まで知らなかったけど経典や神話の勉強してみたら面白くて覚えるのめっちゃ早いとか?
139: 2019/07/15(月) 00:31:25.12
情報出始めの頃のディミトリの顔グラは
わりかし冷たい表情してたけど素はあんなもんかもしれん
わりかし冷たい表情してたけど素はあんなもんかもしれん
146: 2019/07/15(月) 00:32:39.04
>>139
当初は傲慢系とかのプライド高い感じかとおもったら
キャラ詳細きたら礼儀正しい子だったからな
なお五年後
当初は傲慢系とかのプライド高い感じかとおもったら
キャラ詳細きたら礼儀正しい子だったからな
なお五年後
140: 2019/07/15(月) 00:31:37.70
当初の逆さ吊りクロードの弄られようが嘘のようだ
141: 2019/07/15(月) 00:31:57.46
授業中の場面もローレンツは足組んでたりフェリクスは電車で新聞読んでるおっさん並みに開いてたりして細かいな
142: 2019/07/15(月) 00:32:01.06
最初は逆さ吊りのクロードの方がネタにされてたはずなのになぁ
149: 2019/07/15(月) 00:34:46.87
>>142
逆さゆえにアイコンの幅がひとりだけ狭いのはツッコミどころだったわねぇ
逆さゆえにアイコンの幅がひとりだけ狭いのはツッコミどころだったわねぇ
143: 2019/07/15(月) 00:32:10.89
エガちゃんとディミトリはネタにできるの今だけだと思ってる
144: 2019/07/15(月) 00:32:29.13
信仰などに頼らなくても神を身近に感じている人というのは割といるんだ
信仰ではなくごく自然に神がいると知っているタイプの人
信仰ではなくごく自然に神がいると知っているタイプの人
153: 2019/07/15(月) 00:37:21.74
>>144
神を認識して敬う時点で信仰なのでは
神を認識して敬う時点で信仰なのでは
147: 2019/07/15(月) 00:33:13.26
先生が信仰得意なのは頭の中に神(ソティス)がいるせいかも
150: 2019/07/15(月) 00:35:03.21
アンちゃんあんな見た目して斧と指揮が得意で弓苦手とか不器用パワー系か
どこかのパワー系皇女と似た者同士かと思ったけどアンちゃんは角を生やさないし重装苦手なか弱い女子だから全然違った
どこかのパワー系皇女と似た者同士かと思ったけどアンちゃんは角を生やさないし重装苦手なか弱い女子だから全然違った
152: 2019/07/15(月) 00:36:15.81
5年前ディミトリはヌードルヘアーなのがなぁ
汗散らしてるムービーも麺の水切ってるみたいだったし
汗散らしてるムービーも麺の水切ってるみたいだったし
155: 2019/07/15(月) 00:38:21.34
>>152
これはイングリッドに裏拳される
これはイングリッドに裏拳される
154: 2019/07/15(月) 00:38:06.83
麺の水切りはさすがに草
156: 2019/07/15(月) 00:38:23.44
女キャラは近年パワー系がやたら増えたけど
ガタイが良いのは全然いないな
ガタイが良いのは全然いないな
167: 2019/07/15(月) 00:42:48.74
>>156
IFのシャーロッテはまだガタイ良い方じゃない?
IFのシャーロッテはまだガタイ良い方じゃない?
182: 2019/07/15(月) 00:50:06.55
>>156
そこまで欧米に倣ってガチムチ女性ばかりにしなくてもいいんじゃないか
逆に日本産ゲーム買う意義が無くなるし
まあLGBTのバックは地域ごとの特色無くしてのディストピア系世界統一謀る連中だがな
そこまで欧米に倣ってガチムチ女性ばかりにしなくてもいいんじゃないか
逆に日本産ゲーム買う意義が無くなるし
まあLGBTのバックは地域ごとの特色無くしてのディストピア系世界統一謀る連中だがな
157: 2019/07/15(月) 00:39:30.27
技能の信仰って今回はセイロス教への信仰って意味だと思う
158: 2019/07/15(月) 00:40:00.90
とりあえず学生編までのクロードは海外のネタバレでも
男じゃ結婚できねーのかよちっくしょーってなるくらいには特別酷いsage要素は無さそうだな
男じゃ結婚できねーのかよちっくしょーってなるくらいには特別酷いsage要素は無さそうだな
159: 2019/07/15(月) 00:40:01.33
腹筋割れてる系女子はカトリーヌくらいしか期待できねえ
162: 2019/07/15(月) 00:41:23.39
>>159
ペトラやレオニーは割れてそうじゃない?
ペトラやレオニーは割れてそうじゃない?
168: 2019/07/15(月) 00:43:20.71
>>159
シャミアやレオニーも割れてそう
というか腹筋は元から割れてるから体脂肪率低い人なら皆割れてる
シャミアやレオニーも割れてそう
というか腹筋は元から割れてるから体脂肪率低い人なら皆割れてる
160: 2019/07/15(月) 00:40:07.14
FEもeスポーツにして賞金1億の大会開こう
163: 2019/07/15(月) 00:41:55.25
教員騎士団枠で同性ペアエンドがあるならカトリーヌだと思い込んでいた
蓋を開けたらレア様
蓋を開けたらレア様
164: 2019/07/15(月) 00:42:17.89
発売まであと12日あるけど、血の同窓会PVでFe界隈が湧き上がってからもうひと月経ったと思うと案外早いな
173: 2019/07/15(月) 00:45:30.68
>>164
ここからが長いんだ…
ここからが長いんだ…
177: 2019/07/15(月) 00:48:01.86
>>164
何の情報もなくしれっと延期したり2019春発売予定だったのがしれっと夏に発売になったことに比べたら短い短い
何の情報もなくしれっと延期したり2019春発売予定だったのがしれっと夏に発売になったことに比べたら短い短い
165: 2019/07/15(月) 00:42:22.04
飄々としてて余裕がアル感じもかっこいいなクロードくん
最初はなんやこいつチャラ男やんけ~と思ったもんだけど
最初はなんやこいつチャラ男やんけ~と思ったもんだけど
166: 2019/07/15(月) 00:42:22.42
ヒルダがラファエルより力伸びたらもう笑うしかない
169: 2019/07/15(月) 00:43:35.22
明日こそロドリグ紹介してくれよな
シルヴァン兄か父でもいいぞ
シルヴァン兄か父でもいいぞ
170: 2019/07/15(月) 00:43:48.78
ワックスつけすぎだよね学生殿下
172: 2019/07/15(月) 00:45:24.07
>>170
実際はオシャレとか興味ない脳筋が王子様らしい見た目であろうと頑張った結果やぞ
実際はオシャレとか興味ない脳筋が王子様らしい見た目であろうと頑張った結果やぞ
179: 2019/07/15(月) 00:48:55.86
ベレス先生腹筋バッキバッキなのか
>>172
努力しない無造作ヘアーの方がイケメン度高いってどういうことなの…
>>172
努力しない無造作ヘアーの方がイケメン度高いってどういうことなの…
171: 2019/07/15(月) 00:44:54.92
エガちゃんクロードどころかディミトリよりも腕力高いとか松の木でも振り回すんだろうか
174: 2019/07/15(月) 00:45:39.18
試験に合格する為に先生に体を売る
つーか、先生なんだから合格操作できるやろ
つーか、先生なんだから合格操作できるやろ
175: 2019/07/15(月) 00:46:08.37
レア様腹筋割れてそうじゃない?
181: 2019/07/15(月) 00:49:59.69
>>175
レア様あの見た目で腹筋バキバキだったら逆に面白いw
レア様あの見た目で腹筋バキバキだったら逆に面白いw
176: 2019/07/15(月) 00:47:26.29
今週末に発売する気分になっているが実際には来週末なんだよね…
180: 2019/07/15(月) 00:48:59.35
なんでクロードは20前半で髭はやしてるんだろ
周りの諸侯に舐められないため?
周りの諸侯に舐められないため?
185: 2019/07/15(月) 00:51:52.12
>>180
エガちゃんやクロードは立場に年が追いついてないから
わざと実年齢より老けて見えるようにしてるんじゃないかな
エガちゃんやクロードは立場に年が追いついてないから
わざと実年齢より老けて見えるようにしてるんじゃないかな
187: 2019/07/15(月) 00:51:56.12
>>180
20代前半で髭生やすのなんて昔も今も普通なんんですが……それこそ色んな理由で
20代前半で髭生やすのなんて昔も今も普通なんんですが……それこそ色んな理由で
183: 2019/07/15(月) 00:50:36.81
セイロス様っていう前例がおるやん
彼女絶対腹筋シックスパック
彼女絶対腹筋シックスパック
184: 2019/07/15(月) 00:51:22.82
汗が茹で汁は草
186: 2019/07/15(月) 00:51:53.41
11日後の今頃はもうやってるんだな
情報支援以外は出せるのは出し尽くした感あるし単独ダイレクトは無さそう
1週目Sは差分ありそうな級長以外にしようと思うけどなかなか迷うな
情報支援以外は出せるのは出し尽くした感あるし単独ダイレクトは無さそう
1週目Sは差分ありそうな級長以外にしようと思うけどなかなか迷うな
188: 2019/07/15(月) 00:53:10.47
30代でヒゲもじゃな侯爵もいますし
189: 2019/07/15(月) 00:53:58.48
発売前に何かもう一つ爆弾来ないかなと期待半分不安半分
190: 2019/07/15(月) 00:54:26.99
レア様を怒らせると秘密の地下室に連れていかれて
ネメシスぶっとばした時のように殴られてサンドバッグになって
人格変わるらしいな
ネメシスぶっとばした時のように殴られてサンドバッグになって
人格変わるらしいな
193: 2019/07/15(月) 00:56:00.03
>>190
まさかシャミアさんは一度サンドバッグにされた経験があるから忠誠を誓ってるのか・・・
まさかシャミアさんは一度サンドバッグにされた経験があるから忠誠を誓ってるのか・・・
191: 2019/07/15(月) 00:54:47.39
10年前のエムブレマーに今の時代には素手で戦う女神がいるよって言っても誰も信じないだろうなぁ
202: 2019/07/15(月) 01:01:35.87
>>191
セイロスが女神から神言を賜ったんじゃなかった?
>>195
中世風ファンタジーに現代絡めてくるのやだよね…
セイロスが女神から神言を賜ったんじゃなかった?
>>195
中世風ファンタジーに現代絡めてくるのやだよね…
207: 2019/07/15(月) 01:03:40.72
>>202
そうだった
ごっちゃになってたわ
そうだった
ごっちゃになってたわ
192: 2019/07/15(月) 00:54:53.11
なんかディズニーのラプンツェルの王子思い出すんだアレ
194: 2019/07/15(月) 00:56:46.29
赤青黄どこが人気?最初はどこで始める人多いのかな?
203: 2019/07/15(月) 01:01:40.11
>>194
ちょっとネタバレ見たら、青or赤→黃でやるのがいいかも
黃は青赤から完全に独立した話らしいしメンタル的に安パイな気がする(気がするだけ元ネタ的に重そう)
ちょっとネタバレ見たら、青or赤→黃でやるのがいいかも
黃は青赤から完全に独立した話らしいしメンタル的に安パイな気がする(気がするだけ元ネタ的に重そう)
209: 2019/07/15(月) 01:03:57.94
>>203
文字化けしてる部分は「黄」な
文字化けしてる部分は「黄」な
195: 2019/07/15(月) 00:56:56.08
ビルっぽい映像で若干不安を感じてはいる
去年のE3で学園物とか正気か?と思ったのと同じかそれ以上に
去年のE3で学園物とか正気か?と思ったのと同じかそれ以上に
196: 2019/07/15(月) 00:57:18.15
ここまで力のリンカさんの話なし
206: 2019/07/15(月) 01:03:32.72
>>196
リンカさん実際には力あまり高くないから・・・
リンカさん実際には力あまり高くないから・・・
197: 2019/07/15(月) 00:58:41.51
リンカさん技の成長率高いくせにクラス限界値が低いせいで…
198: 2019/07/15(月) 00:59:07.17
技のリンカ力のカゲロウ
199: 2019/07/15(月) 00:59:14.06
プレビューの1周45時間を基準にすると急いで1日に15時間やっても1ルート3日かかるのか
3ルート全部やったら9日かかるってボリュームありすぎだろ
それ以外にも途中で分岐があるみたいなこと書いてあるし
3ルート全部やったら9日かかるってボリュームありすぎだろ
それ以外にも途中で分岐があるみたいなこと書いてあるし
200: 2019/07/15(月) 01:00:00.07
クロードカスパルドゥドゥと同性婚させろ!
https://i.imgur.com/XrEiq0g.jpg
https://i.imgur.com/ECUADp8.jpg
https://i.imgur.com/NEiDcfL.jpg
https://i.imgur.com/IvAZAdo.jpg
https://i.imgur.com/Heb7lYB.jpg
https://i.imgur.com/XrEiq0g.jpg
https://i.imgur.com/ECUADp8.jpg
https://i.imgur.com/NEiDcfL.jpg
https://i.imgur.com/IvAZAdo.jpg
https://i.imgur.com/Heb7lYB.jpg
201: 2019/07/15(月) 01:00:00.93
力のリンカさんは筋肉が全部守備にいったんでしょ
204: 2019/07/15(月) 01:01:44.48
力のリンカ、力技のカゲロウ
205: 2019/07/15(月) 01:02:58.49
ちょっとくらいネタバレ見たい
208: 2019/07/15(月) 01:03:41.83
前スレ見たんだけど同性婚枠男女で差ありすぎじゃね?
自分は百合しか興味ないからいいけど世の腐レマーとホモブレマーはどう思うんだろう
自分は百合しか興味ないからいいけど世の腐レマーとホモブレマーはどう思うんだろう
212: 2019/07/15(月) 01:05:43.46
>>208
腐はディミトリと無くて嘆いてたよ
腐はディミトリと無くて嘆いてたよ
215: 2019/07/15(月) 01:07:45.90
>>212
>>213
エガちゃんがオッケーならそこは期待しちゃうだろうしなぁ
>>214
あそうなん?まだいる可能性はあるのね
>>213
エガちゃんがオッケーならそこは期待しちゃうだろうしなぁ
>>214
あそうなん?まだいる可能性はあるのね
217: 2019/07/15(月) 01:08:30.96
>>212
S支援ないと判明した時の日本と海外の嘆きっぷりは笑った
S支援ないと判明した時の日本と海外の嘆きっぷりは笑った
213: 2019/07/15(月) 01:06:16.88
>>208
海外の801厨がキレてる
まあ可哀想ではある
海外の801厨がキレてる
まあ可哀想ではある
223: 2019/07/15(月) 01:15:14.31
>>213
リンハルトじゃダメなのか
リンハルトじゃダメなのか
226: 2019/07/15(月) 01:17:25.06
>>223
クロードがよかったんだろう
気を持たせる罪な男だからな
クロードがよかったんだろう
気を持たせる罪な男だからな
229: 2019/07/15(月) 01:19:01.92
>>223
もう1人若者がいれば違ったかも
もう1人若者がいれば違ったかも
235: 2019/07/15(月) 01:24:46.64
>>229
カスパルとかイグナーツとかエーギルとか?
カスパルとかイグナーツとかエーギルとか?
234: 2019/07/15(月) 01:24:07.05
>>223
目玉は級長だからね、エガちゃんと出来るなら統一して欲しかったところもあるんでない?
目玉は級長だからね、エガちゃんと出来るなら統一して欲しかったところもあるんでない?
214: 2019/07/15(月) 01:06:40.12
>>208
まだあれで全員と確定したわけじゃないから
現時点で出てる情報ではあれで全員
まだあれで全員と確定したわけじゃないから
現時点で出てる情報ではあれで全員
210: 2019/07/15(月) 01:04:13.47
リンカちゃんは職補正合わせると守備以外だいたい40から50になる使いにくさ
ルナでどうしろと言うんだ
ルナでどうしろと言うんだ
211: 2019/07/15(月) 01:05:16.63
joshinも品切れか
他に限定版残ってるところどこかな
他に限定版残ってるところどこかな
216: 2019/07/15(月) 01:07:57.33
せんせーはせっかく信仰得意になるんだから専用職で魔法使えたらいいな
218: 2019/07/15(月) 01:09:48.45
2部の情報は完全にシャットアウトされてるからな
支援が変わる可能性があるし2部の新キャラがいるかもしれない
今わかるのはBANZOKUが回転してることだけ
支援が変わる可能性があるし2部の新キャラがいるかもしれない
今わかるのはBANZOKUが回転してることだけ
219: 2019/07/15(月) 01:11:39.08
もしかしたら追加キャラが同性ありかもしれないし
220: 2019/07/15(月) 01:12:10.80
マリアンヌがレオニーやリシテアと支援Bまでしかないのは変な気もするから2部から追加されるかもしれない(願望)
221: 2019/07/15(月) 01:13:55.56
金鹿はリシテアと良い可愛い女の子おるからええけど
格好良い野郎がクロード一強だから2部で野郎補充期待してるで
格好良い野郎がクロード一強だから2部で野郎補充期待してるで
222: 2019/07/15(月) 01:15:11.88
>>221
そこには5年でイケメンになったローレンツが!
そこには5年でイケメンになったローレンツが!
232: 2019/07/15(月) 01:23:56.70
>>221
海外狙うなら人気高かったスネークやFF10のアーロンみたいのを出せばいいのに
そういう筋肉と容姿を両立させた男前キャラがいないんだよな
絵師の引き出しがウラナリイケメンかガチムチブサメンしかなくても
昔の銀英伝のようにハリウッド俳優を参考にすればいいのにと
海外狙うなら人気高かったスネークやFF10のアーロンみたいのを出せばいいのに
そういう筋肉と容姿を両立させた男前キャラがいないんだよな
絵師の引き出しがウラナリイケメンかガチムチブサメンしかなくても
昔の銀英伝のようにハリウッド俳優を参考にすればいいのにと
238: 2019/07/15(月) 01:29:24.64
>>232
キャラデザ絵師の人うたプリの人だっけ?あの人ホモゲーの絵描いてた時には
キアヌ系のやさぐれくたびれたおっさん描いてたの見た事あるけど、そう言うので良いのにね
キャラデザ絵師の人うたプリの人だっけ?あの人ホモゲーの絵描いてた時には
キアヌ系のやさぐれくたびれたおっさん描いてたの見た事あるけど、そう言うので良いのにね
243: 2019/07/15(月) 01:36:01.85
>>232
>>238
絵師はISからこうしてほしいとか言われて描いてるだろうから絵師じゃなくて指定したスタッフに文句言うべきじゃないのか
>>238
絵師はISからこうしてほしいとか言われて描いてるだろうから絵師じゃなくて指定したスタッフに文句言うべきじゃないのか
328: 2019/07/15(月) 06:40:31.24
>>232
それがifのゼロだろ
それがifのゼロだろ
224: 2019/07/15(月) 01:16:23.24
理学が魔導師信仰がシスターだっけ?
ローレンツ同じ女好きのシルヴァンと比べるどころか魅力ワーストで笑った
ローレンツ同じ女好きのシルヴァンと比べるどころか魅力ワーストで笑った
225: 2019/07/15(月) 01:16:30.44
マリアンヌはベルちゃんと支援あってほしい
内気同士で口数少ない会話してほしい
内気同士で口数少ない会話してほしい
236: 2019/07/15(月) 01:27:02.09
>>225
ベルナデッタは内気でも口数は多そうなイメージ
ベルナデッタは内気でも口数は多そうなイメージ
227: 2019/07/15(月) 01:18:13.41
2部どころか1部もストーリー関連の情報は殆どないしな
散策パートやら戦闘の動画は出てるけど
散策パートやら戦闘の動画は出てるけど
228: 2019/07/15(月) 01:18:16.52
金鹿の男性陣イロモノだよなぁ
230: 2019/07/15(月) 01:19:10.06
いいのか?男でも女でもホイホイダンスに誘う盟主なんだぜ?
231: 2019/07/15(月) 01:23:17.11
女性はエリンシア、ワユ、レテ、シグルーン、サナキと同性婚できるけど男性はセネリオ、タウロニオ、ジフカとしか同性婚できないと考えたら不公平に見える
233: 2019/07/15(月) 01:24:00.44
あれって一連の繋がりがあるムービーで
エガちゃんやディミトリ達が踊ってるの見てた先生を
こっち来いよ的な感じでクロードが誘ってるんかね
エガちゃんやディミトリ達が踊ってるの見てた先生を
こっち来いよ的な感じでクロードが誘ってるんかね
237: 2019/07/15(月) 01:29:20.44
カスパルイグナーツはありそうでもエーギルくんはノンケっぽい
てか5年後カスパルあっち方面の人にめちゃくちゃモテそう
てか5年後カスパルあっち方面の人にめちゃくちゃモテそう
239: 2019/07/15(月) 01:32:01.60
リアルエポの言い分なんざ正直知ったこっちゃないがな
本編でやらんくてもネタにするんだからぶっちゃけ関係無い話だろうがよ
本編でやらんくてもネタにするんだからぶっちゃけ関係無い話だろうがよ
240: 2019/07/15(月) 01:32:48.71
ガチムチ成分欲しかったらFEやらずにそういうゲームやるでしょ海外ブレマーも
241: 2019/07/15(月) 01:32:49.16
キャラの方向性が絵師の意向で決まるとでも思ってるのか
242: 2019/07/15(月) 01:35:10.60
https://i.imgur.com/oT49aUI.jpg
まあこの人選じゃ怒るのもわかる
まあこの人選じゃ怒るのもわかる
311: 2019/07/15(月) 04:14:42.34
>>242
なんできもいおっさんはいけるのにハンネマン駄目なの?
キモいオッサンとラブラブしたくないんだが
なんできもいおっさんはいけるのにハンネマン駄目なの?
キモいオッサンとラブラブしたくないんだが
353: 2019/07/15(月) 07:46:01.11
>>242
なぁなぁ、皆んなはこのリストからトマシュとイエリッツァが露骨に除外されているのに対して何か思う事はない?
なぁなぁ、皆んなはこのリストからトマシュとイエリッツァが露骨に除外されているのに対して何か思う事はない?
244: 2019/07/15(月) 01:37:44.35
ハンネマンは枯れすぎか
ゲイ帝国vsエポ王国vsノンケ諸侯同盟の三つ巴の争い
ゲイ帝国vsエポ王国vsノンケ諸侯同盟の三つ巴の争い
245: 2019/07/15(月) 01:39:02.07
>>244
バイ帝国なので…
バイ帝国なので…
246: 2019/07/15(月) 01:39:56.12
クリア時間の話とかもう出てるんかね
一ルート60時間とかでも一向に構わんのだが
一ルート60時間とかでも一向に構わんのだが
248: 2019/07/15(月) 01:43:59.75
>>246
プレビューではかなり急いで1ルートクリア40時間との話
開発者インタビューだと80時間という発言もあった
プレビューではかなり急いで1ルートクリア40時間との話
開発者インタビューだと80時間という発言もあった
250: 2019/07/15(月) 01:46:21.37
>>248
おーありがとう
急いで40なら開発者インタビュー通り80遊べそうな予感
おーありがとう
急いで40なら開発者インタビュー通り80遊べそうな予感
247: 2019/07/15(月) 01:42:59.13
日本のアニメ的な美少女やイケメンが出るようなゲームをわざわざ遊ぶような外人なんてそういうのが好きなんだろうし無理に向こうの路線に合わせなくていいのでは
249: 2019/07/15(月) 01:45:29.61
>>247
ゼノブレイド2はその路線だな
ゼノブレイド2はその路線だな
252: 2019/07/15(月) 01:47:36.46
>>247
スネークとかホモゲーでは~とかなんでいちいち他を引き合いに出すのかわからんわ
スネークとかホモゲーでは~とかなんでいちいち他を引き合いに出すのかわからんわ
251: 2019/07/15(月) 01:47:07.29
一周80時間となると社会人としてはマジで一周するのが関の山かもしれん
253: 2019/07/15(月) 01:48:06.03
そのゼノブレイド2はアニオタ向けにし過ぎたせいで1から評価暴落させてるじゃん
254: 2019/07/15(月) 01:49:26.24
>>253
むしろ評価はキャラデザや演出は2の方が高い気が・・・
むしろ評価はキャラデザや演出は2の方が高い気が・・・
258: 2019/07/15(月) 01:52:12.79
>>253
シリーズ最高売り上げですまんな
シリーズ最高売り上げですまんな
259: 2019/07/15(月) 01:52:12.80
>>253
賛否両論だろ
キャラデザは2は確かにアニオタ向けだが1は1でクセがあったから大して売れなかっただろ
賛否両論だろ
キャラデザは2は確かにアニオタ向けだが1は1でクセがあったから大して売れなかっただろ
266: 2019/07/15(月) 01:54:21.31
>>253
その作風を評価しない人より評価した人の方が多いから1より売上伸びたんだろ
その作風を評価しない人より評価した人の方が多いから1より売上伸びたんだろ
255: 2019/07/15(月) 01:50:15.80
ぶっちゃけ級長がバイってきつくない?
個人的にはエガちゃんも若干
個人的にはエガちゃんも若干
257: 2019/07/15(月) 01:51:57.38
>>255
級長男子がノンケでなんか安心した自分はいる
エガちゃんはあれだけ師師言ってるしまあそういうこともあるか…って感じ
級長男子がノンケでなんか安心した自分はいる
エガちゃんはあれだけ師師言ってるしまあそういうこともあるか…って感じ
380: 2019/07/15(月) 08:54:00.10
>>257
それな
それな
261: 2019/07/15(月) 01:53:04.77
>>255
その辺はあまり気にならない派だな
その辺はあまり気にならない派だな
264: 2019/07/15(月) 01:54:12.07
>>255
内心ショック受けてる人はいるとは思う
内心ショック受けてる人はいるとは思う
256: 2019/07/15(月) 01:51:54.62
昔というか中世辺りのお偉いさんってバイ多いイメージ
もろちんノンケが標準だろうけど
もろちんノンケが標準だろうけど
260: 2019/07/15(月) 01:52:42.01
バイじゃなくて好きになった人がたまたま同性だっただけだよ
262: 2019/07/15(月) 01:53:40.12
シュレディンガーの猫だよ自分で観測しない限りはストレートだよ
270: 2019/07/15(月) 01:55:55.37
>>262
その心持ち個人的には好き
その心持ち個人的には好き
272: 2019/07/15(月) 01:59:29.76
>>262
あっ・・・ネコってそういう・・・
あっ・・・ネコってそういう・・・
263: 2019/07/15(月) 01:54:02.10
海外様あなたの好みに合わせます的な作品より
日本人で何が悪いと言わんばかりの作品のが
好感持てるね
日本人で何が悪いと言わんばかりの作品のが
好感持てるね
265: 2019/07/15(月) 01:54:12.77
ゼノブレ1さんは割られ過ぎたんや…
267: 2019/07/15(月) 01:55:19.63
一周80時間だとネタバレ避ける為にスレ断ちする自分がこのスレ来る時はもう過疎ってそうだわ…
268: 2019/07/15(月) 01:55:43.45
エガちゃんは百合婚できても違和感ない感じがする
だって級長の中で1番先生先生言ってるし
だって級長の中で1番先生先生言ってるし
269: 2019/07/15(月) 01:55:46.38
FEには結婚すれば実の妹じゃないし結婚しないなら実の妹理論があるだろ
287: 2019/07/15(月) 02:17:40.00
>>269
クロード&シルヴィア「マジで!?」
クロード&シルヴィア「マジで!?」
271: 2019/07/15(月) 01:57:04.58
同性Sとか≫とか多い分にはまだいいけど
ディミトリ何もなしなのは残念だから5年後増えてほしい
Bまでのキャラも
ディミトリ何もなしなのは残念だから5年後増えてほしい
Bまでのキャラも
273: 2019/07/15(月) 01:59:32.62
それ以外に表現方法ないのはわかるけどノンケって言い方何か笑っちゃう
274: 2019/07/15(月) 02:00:56.56
ホモレズ婚と同じくらい非恋愛同性ペアエンド枠もくれよ
275: 2019/07/15(月) 02:01:52.44
おっそうだなフロリンやレイルセみたいなペアエンドほしいよな
276: 2019/07/15(月) 02:02:55.36
生徒の初期値トップ
どうせ成長率で逆転されるだろうけど
HP:ドゥードゥー、ラファエル(30)
力:エガ(13)
魔力:ヒューベルト(12)
技:アッシュ、クロード、レオニー(8)
速さ:ペトラ(10)
運:カスパル、イグナーツ(8)
守備:ドゥードゥー(8)
魔防:リンハルト、メルセデス(9)
魅力 :エガ(10)
どうせ成長率で逆転されるだろうけど
HP:ドゥードゥー、ラファエル(30)
力:エガ(13)
魔力:ヒューベルト(12)
技:アッシュ、クロード、レオニー(8)
速さ:ペトラ(10)
運:カスパル、イグナーツ(8)
守備:ドゥードゥー(8)
魔防:リンハルト、メルセデス(9)
魅力 :エガ(10)
277: 2019/07/15(月) 02:04:19.81
>>276
エガちゃんラファエルよりもパワフルなのか(困惑)
エガちゃんラファエルよりもパワフルなのか(困惑)
281: 2019/07/15(月) 02:08:59.34
>>277
エガちゃんはHPも高い(29)
なおラファエルくんは殿下にもドゥードゥーにも力負けてる模様
ドゥードゥーの方が理想的な筋肉だったと
エガちゃんはHPも高い(29)
なおラファエルくんは殿下にもドゥードゥーにも力負けてる模様
ドゥードゥーの方が理想的な筋肉だったと
296: 2019/07/15(月) 02:30:37.83
>>276
エガはアクアの系譜なのかな
エガはアクアの系譜なのかな
278: 2019/07/15(月) 02:04:55.24
正直キャラが同性好きだからキツいっていう感情はわからない
別にLGBTかどうかなんてどうでもいいだろ
別にLGBTかどうかなんてどうでもいいだろ
279: 2019/07/15(月) 02:05:07.97
ifだとやたら女子にパワフルキャラが集中しててまさか今回もその流れか
286: 2019/07/15(月) 02:15:38.64
>>279
そういやifに松の木を振り回す歌姫がいましたねえ…
そういやifに松の木を振り回す歌姫がいましたねえ…
288: 2019/07/15(月) 02:18:48.05
>>286
「王国と同盟、二カ国同時に攻撃してはどうかしら、師?」
「王国と同盟、二カ国同時に攻撃してはどうかしら、師?」
310: 2019/07/15(月) 03:55:24.21
>>288
エガちゃんはそんなこと言わないぞ!多分…
エガちゃんはそんなこと言わないぞ!多分…
280: 2019/07/15(月) 02:07:06.04
ドゥードゥーやラファエルさえ握り潰せない物やキツく閉まった瓶の蓋もなんのその
エガちゃんならフンっと握り潰したり蓋を開けてくれます
エガちゃんならフンっと握り潰したり蓋を開けてくれます
282: 2019/07/15(月) 02:09:37.57
初期値たっか
GBA時代とか5~6が初期値の平均じゃなかったっけ
GBA時代とか5~6が初期値の平均じゃなかったっけ
283: 2019/07/15(月) 02:10:00.97
エガちゃん力と魅力の初期値高いなと思ったけどベレス先生もそこ同値だったね
戦闘王子より皇女と女教師(元傭兵)の方が腕力も魅力も初期値高いのなんか笑うわ
戦闘王子より皇女と女教師(元傭兵)の方が腕力も魅力も初期値高いのなんか笑うわ
284: 2019/07/15(月) 02:10:42.66
最高値と平均値を比べてどうこう言われても何も言えねえ
285: 2019/07/15(月) 02:13:26.32
エガちゃんとせんせー初期値全く同じだからサイトの誤記かもしれない
もしくはワザと同じにしたのかもしれない
もしくはワザと同じにしたのかもしれない
298: 2019/07/15(月) 02:33:46.81
>>285
序章の動画と比べるとせんせーのほうが間違ってる気がする
力初期値13は変わらないけども
なお技9、幸運8で三冠なあたりやっぱ生徒より強めだな
序章の動画と比べるとせんせーのほうが間違ってる気がする
力初期値13は変わらないけども
なお技9、幸運8で三冠なあたりやっぱ生徒より強めだな
289: 2019/07/15(月) 02:21:32.76
教育放置してる生徒には爆弾がついてさらに放っておくと周りに悪い噂流されるんでしょ?
290: 2019/07/15(月) 02:22:24.29
>>289
ソティスに自分の評判を聞くと教えてくれるに違いない
ソティスに自分の評判を聞くと教えてくれるに違いない
293: 2019/07/15(月) 02:27:25.07
>>290
デートに誘うと病み子になりそう
デートに誘うと病み子になりそう
291: 2019/07/15(月) 02:26:01.92
プレイ動画だとベレスせんせーの初期魅力7でこっちが違ってたからエガちゃんの力13は間違ってないのかもしれない…
292: 2019/07/15(月) 02:26:17.28
ときメモ草
294: 2019/07/15(月) 02:28:59.79
リシテアカロンでもグロスタールでもないからアグスティパターンなのかシルヴァン兄タイプ成功系なのか
295: 2019/07/15(月) 02:29:45.84
脳内幼女に評判聞くとかいよいよ精神状態ヤバイやつみたいになる
297: 2019/07/15(月) 02:30:46.31
頭の中に幼女いるだけでも十分ヤバいからこれ以上ヤバくなりようがないからセーフ
299: 2019/07/15(月) 02:34:39.35
どうせ2部からイケメン赤緑がでてそいつらがバイだからヘーキヘーキと思ってたけど学級の色的に先生ってイメージカラー緑だよね....赤緑今回いるのかしら
302: 2019/07/15(月) 02:41:05.56
>>299
先生とエガちゃんで赤緑だった…?
一年前から出てたのに気づいてなかったというオチだったのか…?
先生とエガちゃんで赤緑だった…?
一年前から出てたのに気づいてなかったというオチだったのか…?
300: 2019/07/15(月) 02:35:26.86
コミュリバースとコミュブレイクがあると緊張感あって捗るなw
301: 2019/07/15(月) 02:37:10.33
引き抜ける生徒は本来敵対時にストーリーに関わらないってこと?
303: 2019/07/15(月) 02:44:42.48
緑はまさかの子安さんとか・・・?
304: 2019/07/15(月) 02:59:55.81
ある程度尖った初期値はとりあえず序盤の方針になるからありがたいよね
平らな感じのキャラとかクッソ困るし
平らな感じのキャラとかクッソ困るし
305: 2019/07/15(月) 03:00:43.59
最上級に勇者成分のあるクラスがない気がするけどあれで全部なのかな
306: 2019/07/15(月) 03:03:07.66
現時点では追加コンテンツで兵種追加はないんだっけ
追加コンテンツでは定番だったからありそうな気はするけど
追加コンテンツでは定番だったからありそうな気はするけど
307: 2019/07/15(月) 03:43:09.92
海外の書き込み見てるけどシステムとか以前に同性婚関連ばかりだな
百合組に比べておっさん2人は理解できねえって嘆き多い
百合組に比べておっさん2人は理解できねえって嘆き多い
308: 2019/07/15(月) 03:43:14.18
DLCで来ないなら無料アプデで来たりしないかな
309: 2019/07/15(月) 03:47:39.85
学園モノなんだし現代風学生服の衣装DLC欲しい
312: 2019/07/15(月) 04:30:50.32
任天堂的にはリアルゲイはこういうタイプが好みって調べて配慮した結果なんだろ
美青年とBL出来ないで腐女子は嘆くだろうけど腐女子に配慮する義理もないしな
美青年とBL出来ないで腐女子は嘆くだろうけど腐女子に配慮する義理もないしな
314: 2019/07/15(月) 05:15:35.88
>>312
リンハルトがいるぞ
それに追加コンテンツの中にそういった追加支援含まれてるかも
リンハルトがいるぞ
それに追加コンテンツの中にそういった追加支援含まれてるかも
313: 2019/07/15(月) 05:13:17.72
わかりやすいのな
315: 2019/07/15(月) 05:15:35.88
同性婚ありて話あるけどべレスさん食べ放題じゃん
あの下半身と無表情を見ると壮絶な過去があった雰囲気だけど、風俗女性買ってる感じだわ
あの下半身と無表情を見ると壮絶な過去があった雰囲気だけど、風俗女性買ってる感じだわ
316: 2019/07/15(月) 05:23:07.92
クラシックで始めて爺さん二人ロストさせればゲイの居ない綺麗なデータの完成か
317: 2019/07/15(月) 05:24:51.14
このオッサン共にクロードくんや山賊ディミトリくんが夜な夜な狙われてるのかと思うと…
318: 2019/07/15(月) 05:29:06.68
>>317
べレトだから好きになったんだ!ケースならセーフだから…
べレトだから好きになったんだ!ケースならセーフだから…
319: 2019/07/15(月) 05:32:02.01
一覧でSが見えるだけでもうちょっとキツいよね
320: 2019/07/15(月) 05:41:43.41
まさかおっさん2人がそっちもいける枠なのは驚いたわあ
ベレト先生が枯れ専だったのも驚いた
いや美少年のリンハルトもいるんだけどどうしてもおっさん2人のインパクトのほうが強くて…
ベレト先生が枯れ専だったのも驚いた
いや美少年のリンハルトもいるんだけどどうしてもおっさん2人のインパクトのほうが強くて…
321: 2019/07/15(月) 05:45:18.68
父親と大して年変わらんであろう元部下と結婚って
ベレスだとしてもなかなかアレだな
ベレスだとしてもなかなかアレだな
322: 2019/07/15(月) 05:48:26.66
ベレトファザコン説
323: 2019/07/15(月) 05:58:37.64
むしろベレス先生の方がヤバさを感じないでもない
324: 2019/07/15(月) 06:09:35.58
しかし今回は本当に作り込まれてる感じがするな
これまで興味の無かった層や覚醒~ifを叩いていた懐古も
注目しているようだ
これまで興味の無かった層や覚醒~ifを叩いていた懐古も
注目しているようだ
325: 2019/07/15(月) 06:13:11.81
作り込み(おっさんずラブ)
326: 2019/07/15(月) 06:28:29.03
毎回支援会話は全部回収してるけどおっさんのsは見ないでおきたい
327: 2019/07/15(月) 06:37:48.57
覚醒叩いてた懐古ってエコーズはいいのか
329: 2019/07/15(月) 06:42:20.02
ソティス様いれば絶対寝坊しないんじゃ?
目覚ましやっていただきたい
目覚ましやっていただきたい
330: 2019/07/15(月) 06:46:47.52
最近ソティス様気になるわ
ベレス先生を嫁に出したい
ベレス先生を嫁に出したい
331: 2019/07/15(月) 06:47:08.87
おじさん二人は養子エンドとかはない?
332: 2019/07/15(月) 06:54:49.80
支援S会話で選択肢出て友情(愛情以外)ペアエンドか愛情ペアエンド選べるとか無いかな…
無いな…
無いな…
333: 2019/07/15(月) 06:59:35.55
ベレト先生は級長の中ではエガちゃんとしか良い仲になれないけど
ベレス先生は級長全員と良い仲になれるってなんかすごいな
CM6とかエガちゃんが一番発情した顔だった
ベレス先生は級長全員と良い仲になれるってなんかすごいな
CM6とかエガちゃんが一番発情した顔だった
334: 2019/07/15(月) 07:01:40.04
>>333
完全にメスのそれでしたねぇ
完全にメスのそれでしたねぇ
336: 2019/07/15(月) 07:06:33.64
>>333
そこだよな
同性婚うんぬんより級長の中で支援sに格差があるのがいけなかった
ベレス先生つよい
そこだよな
同性婚うんぬんより級長の中で支援sに格差があるのがいけなかった
ベレス先生つよい
335: 2019/07/15(月) 07:04:26.28
テレビCMめちゃ流れるな
337: 2019/07/15(月) 07:07:07.20
あんなに気高く高貴で気丈に振る舞ってるのに初恋の話くらいで顔真っ赤とか可愛すぎる
ドジっ子とかじゃなくてこういうのでいいんだよって感じ
ドジっ子とかじゃなくてこういうのでいいんだよって感じ
338: 2019/07/15(月) 07:08:17.40
もう先生が3人と結婚して戦争起こりませんでした大団円で良いんじゃないかな
341: 2019/07/15(月) 07:15:14.59
>>338
3人とも平等に愛せないとまた戦争が…
3人とも平等に愛せないとまた戦争が…
344: 2019/07/15(月) 07:19:31.24
>>341
子供残せないエガちゃんが不利すぎる
子供残せないエガちゃんが不利すぎる
343: 2019/07/15(月) 07:19:14.74
>>338
絶対あとでそれが原因で戦争起きるわFEだもの
絶対あとでそれが原因で戦争起きるわFEだもの
339: 2019/07/15(月) 07:10:44.84
これまでの情報を統括すると発売後のキャラ人気は青>黄>赤の順になりそう
340: 2019/07/15(月) 07:10:49.63
ベレト「」
342: 2019/07/15(月) 07:18:22.21
大奥かな?
345: 2019/07/15(月) 07:21:01.85
新たな魔法の力でエガちゃんも残せる事にしよう(迷案)
346: 2019/07/15(月) 07:24:12.92
キスしたらコウノトリが運んで来るのかな
352: 2019/07/15(月) 07:38:01.17
>>346
キャベツ畑パターンかもしれないぞ
キャベツ畑パターンかもしれないぞ
347: 2019/07/15(月) 07:28:13.16
エガちゃんは恋愛話聞くぐらいなんだから師には相当デレデレなんだろうね
348: 2019/07/15(月) 07:31:16.91
シナリオ面がエコーズ や#の後から良くなってるのはアトラスと提携した影響もあるのかね
362: 2019/07/15(月) 08:17:43.13
>>348
草木原と銀英伝田中の対談みるに草木原がシナリオ面に関わるようになったのと
東北大地震の時に人生観が変わったからってのが一番大きいな
まあ草木原も根はヲタなんでキモいパルレは草木原が案だしたとかなんとか
草木原と銀英伝田中の対談みるに草木原がシナリオ面に関わるようになったのと
東北大地震の時に人生観が変わったからってのが一番大きいな
まあ草木原も根はヲタなんでキモいパルレは草木原が案だしたとかなんとか
349: 2019/07/15(月) 07:34:17.67
エーデルガルト「この不平等な世界に於いて相容れない正義は誅ち滅ぼして絶ち切るしか無いのよ^Ξ^)〆
350: 2019/07/15(月) 07:34:25.54
今のアトラスのシナリオが良いかと言われると微妙なのだけれどまあアトラスやコーエーみたいな外から刺激は受けてはいるんじゃない?
351: 2019/07/15(月) 07:35:40.72
エコーズはリメイク前の土台となるシナリオがあったからなぁ
354: 2019/07/15(月) 07:46:24.08
最上級はレベル30ぐらいからなれるのかね
そう考えるとレベル上限は40かな
そう考えるとレベル上限は40かな
360: 2019/07/15(月) 08:09:36.16
>>354
今回は技能レベルが足りれば他は関係ないんじゃない?
相当上手いことやればレベル10くらいで最上級なれるかも
やる意味ないだろうけど
今回は技能レベルが足りれば他は関係ないんじゃない?
相当上手いことやればレベル10くらいで最上級なれるかも
やる意味ないだろうけど
366: 2019/07/15(月) 08:29:11.92
>>354
そのくらいかもね
>>360
まずレベル10では上級職にはなれない件について
試験には技能とレベルが必要
そのくらいかもね
>>360
まずレベル10では上級職にはなれない件について
試験には技能とレベルが必要
376: 2019/07/15(月) 08:53:02.48
>>366
レベルも必要だったのか知らんかった
>>370
スレ盛り上がってると思うが
情報来たときは速すぎてついていけない
レベルも必要だったのか知らんかった
>>370
スレ盛り上がってると思うが
情報来たときは速すぎてついていけない
355: 2019/07/15(月) 07:49:29.37
トマシュは多分敵だから
イエリッツァは1部じゃ仲間にならないだけと予想してる
予想されてるメーチェの親族ってのがガチっぽいからな
イエリッツァは1部じゃ仲間にならないだけと予想してる
予想されてるメーチェの親族ってのがガチっぽいからな
356: 2019/07/15(月) 07:50:12.24
三国の指導者全員落とせるベレス先生…
逆にレアソティスがノンケだったら
ベレト先生もメインどころをSまで落とせる権が平等だったろうか
逆にレアソティスがノンケだったら
ベレト先生もメインどころをSまで落とせる権が平等だったろうか
357: 2019/07/15(月) 07:52:49.21
トマシュ、プレビュー動画でちらっと救出マップかわかんないけど映ってたよ
素手(武器持ってない)の平民?かなんかだったからトマシュとしては少なくとも戦わなさそう
素手(武器持ってない)の平民?かなんかだったからトマシュとしては少なくとも戦わなさそう
361: 2019/07/15(月) 08:17:14.06
>>357
完全な非戦闘要員として支援なしってのはありそう
完全な非戦闘要員として支援なしってのはありそう
358: 2019/07/15(月) 07:59:47.74
級長は同性愛じゃなくてもペアエンドみたいなのあってもいい気がするけどな
359: 2019/07/15(月) 08:02:17.06
リン&フロリーナとかエイリーク&ターナとかのが理想的だよね
363: 2019/07/15(月) 08:19:22.15
同性婚要員なんてif同様男女一人ずつで十分だったな
レズだけやたら選択肢を用意してホモがあの人選だと格差ありすぎる
特にメインキャラの江頭は下手なことせずノンケ専用にしとけよ
レズだけやたら選択肢を用意してホモがあの人選だと格差ありすぎる
特にメインキャラの江頭は下手なことせずノンケ専用にしとけよ
364: 2019/07/15(月) 08:27:36.59
これでシナリオ良かったら草木原マジ有能
365: 2019/07/15(月) 08:28:35.09
シナリオ良いといいなぁ
367: 2019/07/15(月) 08:31:13.42
草木原氏は覚醒の変な鎧やキモイダークマージ衣装をデザインした人って聞いてあんま印象良くなかったけど戦記物好きなんだっけ
エコーズは外伝プレイ時に脳内で作ったキャラ像と違ってる人が何人かいたな
恵まれたデザインと設定のリネアがあんな末路をたどるとか容赦ない人だなって
エコーズは外伝プレイ時に脳内で作ったキャラ像と違ってる人が何人かいたな
恵まれたデザインと設定のリネアがあんな末路をたどるとか容赦ない人だなって
386: 2019/07/15(月) 08:59:20.45
>>367
覚醒のアーマーかっこ悪すぎて嫌い
インタビューでこのシリーズはこういうものって固定観念をなるべく持たれたくない的なこと言ってたな
風花雪月がヒットしても次はまたガラリと変えてきたりして
覚醒のアーマーかっこ悪すぎて嫌い
インタビューでこのシリーズはこういうものって固定観念をなるべく持たれたくない的なこと言ってたな
風花雪月がヒットしても次はまたガラリと変えてきたりして
368: 2019/07/15(月) 08:37:40.47
リネアはあの末路だからいいんだと思うよ
ベルクトに魂になった最後まで寄り添うのってのは彼女のキャラとして筋通ってる
ベルクトに魂になった最後まで寄り添うのってのは彼女のキャラとして筋通ってる
369: 2019/07/15(月) 08:42:27.05
リネアいなかったらベルクトもっと不幸になってただろうしな
370: 2019/07/15(月) 08:42:52.29
FEって結構な大作というか歴史ある人気作だよね
なんでこんなに盛り上がらないんだろスレ
楽しみで仕方ないというのに
なんでこんなに盛り上がらないんだろスレ
楽しみで仕方ないというのに
638: 2019/07/15(月) 12:18:59.86
>>370
昔はとにかくマイナー扱いで覚醒が無ければシリーズ終了の危機だったから…
でも今や普通に新作出せばかなり売れるシリーズになり、カードゲームやソシャゲも展開する位には売れてるから昔の扱い知ってる身としたら感慨深い
昔はとにかくマイナー扱いで覚醒が無ければシリーズ終了の危機だったから…
でも今や普通に新作出せばかなり売れるシリーズになり、カードゲームやソシャゲも展開する位には売れてるから昔の扱い知ってる身としたら感慨深い
371: 2019/07/15(月) 08:47:18.66
いやネタバレ避け民がいなくなってるからだぞ
374: 2019/07/15(月) 08:50:08.37
>>371
そんなもんどんなゲームでも一緒
楽しければいいが盛り上がってるとは言えん
そんなもんどんなゲームでも一緒
楽しければいいが盛り上がってるとは言えん
372: 2019/07/15(月) 08:47:20.40
リネアほんとすき
ベルリネはユリイシュ最愛の身としては別物だがかなり刺さるものがあった
ベルリネはユリイシュ最愛の身としては別物だがかなり刺さるものがあった
373: 2019/07/15(月) 08:49:43.81
リネアはベルクトにあんなことされた上で「私を皇妃にして下さるのでしょう?」が凄いわ
375: 2019/07/15(月) 08:52:16.95
そっすか
377: 2019/07/15(月) 08:53:14.05
メンタル強すぎるよな
魅力的な女性だわ
魅力的な女性だわ
378: 2019/07/15(月) 08:53:32.71
そもそも日本で新情報出し渋ってるからな
379: 2019/07/15(月) 08:53:55.32
これが愛だよロシェ
381: 2019/07/15(月) 08:55:23.25
自分が楽しくないから盛り上がってないと思うのか…
382: 2019/07/15(月) 08:57:38.41
単発煽りが最近雑すぎない?
383: 2019/07/15(月) 08:57:59.67
この板のスレ勢い順にソートした結果が答えゾ
384: 2019/07/15(月) 08:58:23.12
流して好きなものでも語ろうず
385: 2019/07/15(月) 08:58:34.07
ベレトスとは全ユニット同性婚可能にしとけよ
ノンケキラーでもええやん
ノンケキラーでもええやん
387: 2019/07/15(月) 08:59:42.05
マジレスするとFEHスレに流れてる
388: 2019/07/15(月) 09:00:09.83
海外版のボイスいつか選べるようにならないかな
字幕日本語音声英語で洋画気分プレイしたい
字幕日本語音声英語で洋画気分プレイしたい
389: 2019/07/15(月) 09:00:32.58
魔女になった=ドーマ神に魂を捧げられた
ドーマ神を倒した時に食われた魂は解放される(戻るとは言っていない)かもしれないけど
まだドーマ神を倒していないのにリネアが迎えに来るのは謎だった だからベルクトの今わの際の夢かと思ったが資料集には本物と
なんでもありなFEH時空では幸せなベルクトとリネア出てきて欲しい
ドーマ神を倒した時に食われた魂は解放される(戻るとは言っていない)かもしれないけど
まだドーマ神を倒していないのにリネアが迎えに来るのは謎だった だからベルクトの今わの際の夢かと思ったが資料集には本物と
なんでもありなFEH時空では幸せなベルクトとリネア出てきて欲しい
390: 2019/07/15(月) 09:02:32.96
最上級職騎馬ばっかだし終盤に毒沼マップ来ないことを祈ろう
ifレベルの毒沼ならまだ大丈夫だけど
ifレベルの毒沼ならまだ大丈夫だけど
391: 2019/07/15(月) 09:04:18.34
男でも女でもいけるエガちゃんの先生ガチ勢感すき
393: 2019/07/15(月) 09:05:42.71
>>391
わかる
妙に愛しくなって来た
わかる
妙に愛しくなって来た
392: 2019/07/15(月) 09:05:12.32
今作のイラナイツは誰になるかな
394: 2019/07/15(月) 09:06:39.07
一度なったクラスには変更自由らしいし騎兵苦手なマップなら最悪上級職に戻して運用した方がいいかもね
下馬するのとどっちが良いかはまだ分からないけど
下馬するのとどっちが良いかはまだ分からないけど
395: 2019/07/15(月) 09:07:29.73
下級職縛りでプレイする人でそう
396: 2019/07/15(月) 09:07:55.17
性処理担当の踊り子は毎回変わる
今日の公衆便所は君だ!
今日の公衆便所は君だ!
397: 2019/07/15(月) 09:08:30.42
イグナーツ好きだからイラナーツにならない事を祈ろう
398: 2019/07/15(月) 09:10:29.71
師ガチ恋エガちゃんマジで可愛い
ベレス先生で落としたい
ベレス先生で落としたい
401: 2019/07/15(月) 09:16:44.06
>>398
落とすんじゃなくて逆にエガちゃんに落とされる可能性
アリでは?
落とすんじゃなくて逆にエガちゃんに落とされる可能性
アリでは?
408: 2019/07/15(月) 09:25:28.42
>>401
ありですねぇ!
ありですねぇ!
399: 2019/07/15(月) 09:10:41.35
戦技は技能レベルアップで覚えられるし
クラス補正と剣達とかのクラススキル無しでほどよい縛りになりそう
クラス補正と剣達とかのクラススキル無しでほどよい縛りになりそう
400: 2019/07/15(月) 09:11:13.41
騎馬あんま好きになれんから他当たるわ
402: 2019/07/15(月) 09:21:30.36
違う意味で落とされて
ナイスボートにならなきゃ良いけどw
ナイスボートにならなきゃ良いけどw
403: 2019/07/15(月) 09:21:55.28
プレビューでそれなりにレベル上がったステが見られるキャラだと
ベルナデッタがなかなかひどいステしてる
ヘタレた可能性もあるし後で伸びる可能性もあるしアーチャーだからステ厳しいってのもあるだろうけど
ベルナデッタがなかなかひどいステしてる
ヘタレた可能性もあるし後で伸びる可能性もあるしアーチャーだからステ厳しいってのもあるだろうけど
440: 2019/07/15(月) 10:04:26.17
>>411
力技速これだけあればいいよな
セツナは弓職の強さと弓の攻撃力の高さで力の低さカバーしてる形だったけど
力技速これだけあればいいよな
セツナは弓職の強さと弓の攻撃力の高さで力の低さカバーしてる形だったけど
404: 2019/07/15(月) 09:23:57.27
可能ならifのルナみたく成長固定モードでやりたいよ
毎回レベルアップのたびに吟味したり一喜一憂するの疲れるねん
毎回レベルアップのたびに吟味したり一喜一憂するの疲れるねん
405: 2019/07/15(月) 09:24:22.02
皆んなの紋章が繋がってファイアーエムブレムになる
絆の力がファイアーエムブレムだ!
絆の力がファイアーエムブレムだ!
407: 2019/07/15(月) 09:25:04.23
>>405
ありそうで今までなかったから
そのうちきそうとは思っている
ありそうで今までなかったから
そのうちきそうとは思っている
406: 2019/07/15(月) 09:24:29.89
ルナも加入タイミングで厳選してました…
409: 2019/07/15(月) 09:25:38.90
みんな最初は隠し才能発掘プレイしそう感
410: 2019/07/15(月) 09:25:42.39
エガちゃん毎日愛してるって囁かないと怖いタイプ?
412: 2019/07/15(月) 09:27:48.75
エガちゃんって凄い依存しそうなタイプだよな
413: 2019/07/15(月) 09:28:47.40
まあ最悪ベルちゃんもエガちゃんと一緒にブリガンドで斧振り回させて力上げさせればなんとかなる
414: 2019/07/15(月) 09:30:29.20
FFHスレが勢いあるし総合スレみたくなってるね(´・ω・`)
416: 2019/07/15(月) 09:35:16.71
>>414
ツイッターでカザハナの新キャラ紹介は毎回あっちも貼られてたけど
ここよりずっと反応多かったからな
ツイッターでカザハナの新キャラ紹介は毎回あっちも貼られてたけど
ここよりずっと反応多かったからな
431: 2019/07/15(月) 09:54:03.40
>>414
過去作の話もしやすいからなあそこ
FE総合雑談スレだわ本当に
過去作の話もしやすいからなあそこ
FE総合雑談スレだわ本当に
415: 2019/07/15(月) 09:31:30.46
露骨に騎乗ゲーしてるのも聖戦にならってるんだろうか
417: 2019/07/15(月) 09:35:39.65
蒼炎ばりの騎馬優遇ゲーになるんだろうか
418: 2019/07/15(月) 09:37:49.50
蒼炎は特効弱いってのもあったしさすがにあれだけひどくはならないんじゃないの
419: 2019/07/15(月) 09:39:10.95
最上級に騎馬クラスが多いのは終盤に聖戦並みに広いマップがあるからだったりして
420: 2019/07/15(月) 09:40:38.92
まあ、急ぐ必要はあるまい 全軍、ゆるりと進撃せよ…
421: 2019/07/15(月) 09:43:25.34
ビジュアル的に指揮官は馬乗ってた方がいいってだけの話な気がする
422: 2019/07/15(月) 09:45:05.30
MAPが広まったから新規勢が移動でストレス抱えないようにって感じかなと思ってる
最悪降りれるし騎馬兵増やしてもええやろ的な
最悪降りれるし騎馬兵増やしてもええやろ的な
423: 2019/07/15(月) 09:45:24.89
風花にも七三軍団いたら感心するかもしれん
424: 2019/07/15(月) 09:45:38.22
ふぇーちゃんやってるけどこっちのがついていきやすいわ
425: 2019/07/15(月) 09:45:55.15
確かに何かしらに乗ってた方が見映えするし強キャラ感出るもんねアシュナードとかさ
426: 2019/07/15(月) 09:46:37.99
騎士団率いるんだし馬ぐらい乗らないとな
まぁ置いてけぼりアーマーの上位が馬になってくれたのは便利かも
そういえば救出とか体当たりって今作ある?
まぁ置いてけぼりアーマーの上位が馬になってくれたのは便利かも
そういえば救出とか体当たりって今作ある?
427: 2019/07/15(月) 09:47:15.85
ベレスエガちゃん支援Sは結婚とかじゃなくて
育てたものの責任として彼女の覇道を責任を持って見届けたが、晩年は疎まれて処刑された
みたいな救いないやつだったら悲しいけどちょっと嬉しい
育てたものの責任として彼女の覇道を責任を持って見届けたが、晩年は疎まれて処刑された
みたいな救いないやつだったら悲しいけどちょっと嬉しい
439: 2019/07/15(月) 10:02:27.61
>>427
実際の独裁者の教育係ってそんな感じの結末多いよな
実際の独裁者の教育係ってそんな感じの結末多いよな
428: 2019/07/15(月) 09:49:59.76
騎馬だらけになると騎馬特攻強すぎにならないかって辺りは気になる
槍の戦技にそういうのがあるみたいだが騎馬ってほぼ槍持ちだよな
特攻撃ち合うんだろか
槍の戦技にそういうのがあるみたいだが騎馬ってほぼ槍持ちだよな
特攻撃ち合うんだろか
429: 2019/07/15(月) 09:50:40.68
漆黒の騎士がグレートナイトだったら微妙な気がする
430: 2019/07/15(月) 09:53:44.91
そういえばあの気色悪いガチムチ盗賊は出るんだろうか
432: 2019/07/15(月) 09:55:03.37
紋章持ちと武器や能力傾向が被ってる脇役はいらない子にならないんかな
エガちゃんがいるから戦士は不要みたいな
エガちゃんがいるから戦士は不要みたいな
433: 2019/07/15(月) 09:55:52.93
下馬するのって絵面以上の利点あるのかな
434: 2019/07/15(月) 09:58:46.83
>>433
砂漠とか騎馬状態で進軍しにくい地形がある
砂漠とか騎馬状態で進軍しにくい地形がある
435: 2019/07/15(月) 10:00:05.17
>>434
そういえばそうだな 旧作だと屋内移動できないとかあったけどそれぐらいか?
そういえばそうだな 旧作だと屋内移動できないとかあったけどそれぐらいか?
443: 2019/07/15(月) 10:09:39.95
>>435
トラキアだと騎馬特攻対策で降ろすこともわりとあった
今作だと下馬すると籠手が使えるとかもあるかもしれない
トラキアだと騎馬特攻対策で降ろすこともわりとあった
今作だと下馬すると籠手が使えるとかもあるかもしれない
437: 2019/07/15(月) 10:01:55.07
ヒルダアーマーナイトにしたらエルフィみたいになりそうだな
450: 2019/07/15(月) 10:16:08.33
>>437
そういやエルフィとヒルダの中の人同じだな
黄ルートで力のヒルダ、守りのラファエルと重装組を育てるのもいいかもしれないな
そういやエルフィとヒルダの中の人同じだな
黄ルートで力のヒルダ、守りのラファエルと重装組を育てるのもいいかもしれないな
438: 2019/07/15(月) 10:02:05.93
室内の階段とかは騎馬が進みにくいとかあったよね
441: 2019/07/15(月) 10:06:10.36
メーチェとベレスの支援Sも頼むぞ
教師生徒の間柄が5年後に逆転して年上になったメーチェに優しく導かれてハッピーペアエンドじゃ
え?アン?知らない子ですね・・・
教師生徒の間柄が5年後に逆転して年上になったメーチェに優しく導かれてハッピーペアエンドじゃ
え?アン?知らない子ですね・・・
442: 2019/07/15(月) 10:06:21.94
戦場既プレイがいたら驚く
446: 2019/07/15(月) 10:13:16.63
>>444
ハリポタ、ペルソナを持ちだすあたりがライターさんアホっぽいけど
これはこれで参考程度に見てるわ
実際プレイして自分が楽しめればそれでいいもんな
ハリポタ、ペルソナを持ちだすあたりがライターさんアホっぽいけど
これはこれで参考程度に見てるわ
実際プレイして自分が楽しめればそれでいいもんな
463: 2019/07/15(月) 10:27:47.53
>>444
頭の中に不思議の少女が住み着くありきたりな設定?
コイツは何を言ってるんだ?
頭の中に不思議の少女が住み着くありきたりな設定?
コイツは何を言ってるんだ?
445: 2019/07/15(月) 10:11:13.18
TVモードいかんのか
448: 2019/07/15(月) 10:15:16.61
頭の中に少女が住み着くのはありきたりではない定期
449: 2019/07/15(月) 10:15:42.32
数時間しかプレイしてないのにここまでペルソナと比較して汚せるのがライターとしてどうかと思うわ
453: 2019/07/15(月) 10:18:28.69
>>449
いつも支離滅裂の逆張りガイジのレビューだから
気にしなくていいんじゃね?
いつも支離滅裂の逆張りガイジのレビューだから
気にしなくていいんじゃね?
454: 2019/07/15(月) 10:19:30.10
ペルソナって前ドラクエ11とかとも比べられてたしやった事ないけどそんな色んなゲームと比較するほど素晴らしいゲームなの?
455: 2019/07/15(月) 10:24:56.11
>>454
スタイリッシュ気取ってるオタク向け作品でハマる人にはドラクエみたいな大衆向け作品より入れ込みやすいんだと思う
自分は5嫌いじゃないけどそんな絶賛されるほどのもんか?とは疑問に思ってる
スタイリッシュ気取ってるオタク向け作品でハマる人にはドラクエみたいな大衆向け作品より入れ込みやすいんだと思う
自分は5嫌いじゃないけどそんな絶賛されるほどのもんか?とは疑問に思ってる
456: 2019/07/15(月) 10:25:07.55
ペルソナ5はなぁ…
JRPGの到達点の一つではあると思うけどぶっちゃけペルソナ3とかの方がストーリーはいい
JRPGの到達点の一つではあると思うけどぶっちゃけペルソナ3とかの方がストーリーはいい
457: 2019/07/15(月) 10:25:19.23
これP5ディスりの流れになるやつ
458: 2019/07/15(月) 10:25:33.27
IGNはいつもこんな感じ
セルジオ越後みたいなもん
セルジオ越後みたいなもん
459: 2019/07/15(月) 10:25:35.50
ペルソナはJRPGの中でカルト的人気があるシリーズ
好きなやつにとっては史上最高のゲームって感じ
ただしファンコミュニティはウザイやつらが多い
歴代シリーズ作品に固定ファンがおり日夜作品のファンごとに喧嘩してる。そんなゲーム
つまりファイアーエンブレムのようなゲームってことだな
好きなやつにとっては史上最高のゲームって感じ
ただしファンコミュニティはウザイやつらが多い
歴代シリーズ作品に固定ファンがおり日夜作品のファンごとに喧嘩してる。そんなゲーム
つまりファイアーエンブレムのようなゲームってことだな
462: 2019/07/15(月) 10:27:04.13
>>459
改めて文字にされるとfeそっくりだな
改めて文字にされるとfeそっくりだな
460: 2019/07/15(月) 10:25:52.94
IGNJのレビューはクラベが本家のレビューを日本語で喋ってるだけだぞ
461: 2019/07/15(月) 10:27:00.73
同性婚は結局そういう人じゃなくてイケメンとホモできない!て腐が騒いでんのが気持ち悪い
男女各1で良かったわそこにリソース割くな
男女各1で良かったわそこにリソース割くな
464: 2019/07/15(月) 10:28:00.00
どうでもいい
465: 2019/07/15(月) 10:28:32.49
アレも普通にやって60~80時間かかるゲームではあるから比較に出す奴多いのかもしれない
ゲーム性が全然違うから比較されても…とは思うが
ゲーム性が全然違うから比較されても…とは思うが
469: 2019/07/15(月) 10:30:09.38
>>465
つかP5の名前にここ過剰反応して発狂しすぎだわ
つかP5の名前にここ過剰反応して発狂しすぎだわ
466: 2019/07/15(月) 10:28:38.91
だからIGNに触れるなって…
スレチの流れになってるからP5の話題は出すなよ
スレチの流れになってるからP5の話題は出すなよ
467: 2019/07/15(月) 10:29:06.69
JRPGならゼノブレとかイース8の方が好きだからペ5が到達点と言われると首傾げる
UIも音楽も凝ってるしシリーズの特色活かして色々工夫がされてる良作品だとは思うが
UIも音楽も凝ってるしシリーズの特色活かして色々工夫がされてる良作品だとは思うが
468: 2019/07/15(月) 10:29:38.03
ペルソナ一応本シリーズなら全部プレイしたけど異聞録と2が好きです
カレンダーシステムとコミュ苦手だ 面白いとは思いけどね SP回復がめんどくさくなった
3はFEでいうとこの覚醒ポジだと思う
FEは過去作も出してくれるけどペルソナは2以前はスルーしてるの悲しい
カレンダーシステムとコミュ苦手だ 面白いとは思いけどね SP回復がめんどくさくなった
3はFEでいうとこの覚醒ポジだと思う
FEは過去作も出してくれるけどペルソナは2以前はスルーしてるの悲しい
470: 2019/07/15(月) 10:31:05.08
ペルソナとファイアーエムブレムは相性がいいと思うし是非コラボしてみてはいかがだろうか?
475: 2019/07/15(月) 10:33:22.42
>>470
ふむ、FEのキャラクターが異世界からやってきて現代の子供達と一緒に戦うとかどう?
子供達は芸能人又は芸能人の卵
ふむ、FEのキャラクターが異世界からやってきて現代の子供達と一緒に戦うとかどう?
子供達は芸能人又は芸能人の卵
477: 2019/07/15(月) 10:34:36.61
>>470
幻影異聞録
メガテンとのコラボとはいうけどどちらかというとペルソナ寄りだよなあれ
幻影異聞録
メガテンとのコラボとはいうけどどちらかというとペルソナ寄りだよなあれ
752: 2019/07/15(月) 13:37:57.27
>>479
>>550
>>477
『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』Q&A第2回 | アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/news/3793
ザンだからメガテンだと何度言ったらわかるんだ
>>550
>>477
『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』Q&A第2回 | アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/news/3793
ザンだからメガテンだと何度言ったらわかるんだ
471: 2019/07/15(月) 10:31:32.00
ペルソナの方向性は3で決まったんだっけ
合わなかったのでプレイしてないから適当なこと言うけど
合わなかったのでプレイしてないから適当なこと言うけど
472: 2019/07/15(月) 10:31:40.31
そりゃ関係ないゲームと比べてどうこう言われりゃヘイトも向くだろ
クソレビュワーを恨め
クソレビュワーを恨め
473: 2019/07/15(月) 10:31:53.50
自分のせいで荒れてしまってごめんなさい
しばらくスレから離れます
しばらくスレから離れます
474: 2019/07/15(月) 10:32:14.78
おっそうだな
♯FE第二弾ずっと待ってるからな!
♯FE第二弾ずっと待ってるからな!
476: 2019/07/15(月) 10:34:30.31
バイオの4とかペルソナの3とかFEの覚醒とかシリーズのターニングポイント作品って
一度ヒットすると以降ずーっとその流れになっちゃうよね
過去の作風が好きだった人には辛いものがある
いや自分はペルソナもFEもどっちもターニング以前以降全部好きだけど
一度ヒットすると以降ずーっとその流れになっちゃうよね
過去の作風が好きだった人には辛いものがある
いや自分はペルソナもFEもどっちもターニング以前以降全部好きだけど
478: 2019/07/15(月) 10:38:39.35
風花雪月こそが真のターニングポイント作品になると思うけどね
覚醒とかIFは携帯ハードにおいての完成系じゃ
覚醒とかIFは携帯ハードにおいての完成系じゃ
479: 2019/07/15(月) 10:39:08.20
♯はペルソナベースでプリキュア要素盛ってトッピングにFEキャラ入れたって感じだったな
システムは嫌いじゃなかったから烈火聖魔ifあたりからキャラ一新した新作出してほしい
システムは嫌いじゃなかったから烈火聖魔ifあたりからキャラ一新した新作出してほしい
480: 2019/07/15(月) 10:39:22.64
というか普通に考えて異性婚でも2部にならないと結婚できないことがあるんだから
同性婚もそういう事じゃないの
ストーリーの都合で1部じゃ相手が限られてるみたいな
同性婚もそういう事じゃないの
ストーリーの都合で1部じゃ相手が限られてるみたいな
481: 2019/07/15(月) 10:39:56.84
ペルソナはまあ直近のカレンダー式RPGだから発売後もちょくちょく名前出るだろうね
そこは仕方ない
同性婚割合はなんだかんだ現行でいい感じだと思う
2部でどれくらい増えるかによるが
そこは仕方ない
同性婚割合はなんだかんだ現行でいい感じだと思う
2部でどれくらい増えるかによるが
482: 2019/07/15(月) 10:40:45.96
まーた同性婚の話ぶり返すのかよ
めんどくさい人いっぱいいるんだから勘弁してくれ
めんどくさい人いっぱいいるんだから勘弁してくれ
494: 2019/07/15(月) 10:47:11.93
>>482
荒らしたい人が単発でいきなり話題ふる印象
荒らしたい人が単発でいきなり話題ふる印象
483: 2019/07/15(月) 10:40:52.49
おっさんペルソナはやった事ないな…
面白いならやってみたいがなんかオシャレでな
面白いならやってみたいがなんかオシャレでな
489: 2019/07/15(月) 10:43:48.57
>>483
オッサンでもそうでなくても興味ないなら無理にやらなくていいと思うよ
良い意味でも悪い意味でも若い子しか夢中にならないゲームだと思う
オッサンでもそうでなくても興味ないなら無理にやらなくていいと思うよ
良い意味でも悪い意味でも若い子しか夢中にならないゲームだと思う
492: 2019/07/15(月) 10:45:48.72
>>489
オッサン夢中になったんだがおもしろいゲームだと思うよ
オッサン夢中になったんだがおもしろいゲームだと思うよ
501: 2019/07/15(月) 10:50:25.21
>>492
じゃああなたは感性が若々しいんだろうな
まぁオジサンだからって決めつけてプレイしないのは勿体ないゲームではあるね
工夫されてて良作品であることは確かだし
じゃああなたは感性が若々しいんだろうな
まぁオジサンだからって決めつけてプレイしないのは勿体ないゲームではあるね
工夫されてて良作品であることは確かだし
510: 2019/07/15(月) 10:53:22.73
>>489 >>492
おおう、色々ありがとう。
キラキラ感に気後れせず調べてみようかの、風花待ち切れなくて何をしてても落ち着かんから色々手を出して待ちたい
おおう、色々ありがとう。
キラキラ感に気後れせず調べてみようかの、風花待ち切れなくて何をしてても落ち着かんから色々手を出して待ちたい
516: 2019/07/15(月) 10:56:57.47
>>510
今からペ5だと風化に間に合わないぞ…
参考までに自分は普通のプレイで100時間かかった
今からペ5だと風化に間に合わないぞ…
参考までに自分は普通のプレイで100時間かかった
535: 2019/07/15(月) 11:11:46.66
>>512 >>516
なんだって!?じゃあ諦めるしかないのか…
うおお落ち着かんぞ仕事も手に付かん早くやらせてくれぇ
なんだって!?じゃあ諦めるしかないのか…
うおお落ち着かんぞ仕事も手に付かん早くやらせてくれぇ
541: 2019/07/15(月) 11:17:12.64
>>535
そうね
今からならWiiUのVCでFEの過去作品をやるのはどうかしら
烈火ヘクトルハードあたりがお勧めよ
そうね
今からならWiiUのVCでFEの過去作品をやるのはどうかしら
烈火ヘクトルハードあたりがお勧めよ
544: 2019/07/15(月) 11:23:05.85
>>541
それはちょっと前にもまたやり切ったよアクアさん…
それはちょっと前にもまたやり切ったよアクアさん…
549: 2019/07/15(月) 11:26:51.88
>>544
そう…じゃあいっそ♯FEをやってみないかしら
今なら中古でも新品でも安いわよ
そう…じゃあいっそ♯FEをやってみないかしら
今なら中古でも新品でも安いわよ
550: 2019/07/15(月) 11:26:55.08
>>544
FE好きでペルソナ挑戦してみたいなら上に挙がってる♯FEもマジでいいぞ
パケはCD付きの限定版も値崩れしまくってるので問題はハードを用意できるかどうか
FE好きでペルソナ挑戦してみたいなら上に挙がってる♯FEもマジでいいぞ
パケはCD付きの限定版も値崩れしまくってるので問題はハードを用意できるかどうか
484: 2019/07/15(月) 10:41:44.21
風花雪月が大ヒットしたら以後はどんなスタイルがスタンダードになるんや?
485: 2019/07/15(月) 10:42:45.41
学園鬱ゲー?
486: 2019/07/15(月) 10:43:04.65
ペルソナって今年で23周年だから普通に古いゲームだよ
方向性変わった3でも10年越えた
方向性変わった3でも10年越えた
487: 2019/07/15(月) 10:43:33.14
engadgetのプレビューでもペルソナを引き合いに出してるんだよな
ただこっちはIGNとは逆にペルソナのシステムをより改善させたみたいな評価だけど
ただこっちはIGNとは逆にペルソナのシステムをより改善させたみたいな評価だけど
488: 2019/07/15(月) 10:43:45.06
そんなに同性婚語りたいなら同性婚スレでも建ててそっち行けば?
って言うかそれよりみんなのルートプレイ順気になる
って言うかそれよりみんなのルートプレイ順気になる
491: 2019/07/15(月) 10:45:38.22
>>488
別に話題がこれ一色ってわけでもないのにゲームの中の要素をゲームスレで語って何か不都合でも?
別に話題がこれ一色ってわけでもないのにゲームの中の要素をゲームスレで語って何か不都合でも?
497: 2019/07/15(月) 10:48:18.13
>>491
別にゲーム要素の同性婚語りが全くNGじゃないんだが
間違いなく荒れる話題は専スレ作って住み分けするもんだよ
初心者なの?
別にゲーム要素の同性婚語りが全くNGじゃないんだが
間違いなく荒れる話題は専スレ作って住み分けするもんだよ
初心者なの?
506: 2019/07/15(月) 10:52:19.05
>>497
同性婚は間違いなく荒れる話題なの?
少なくともここ見てる限りは一部の人が過剰に毛嫌いしてるだけでそうは見えないけど
同性婚は間違いなく荒れる話題なの?
少なくともここ見てる限りは一部の人が過剰に毛嫌いしてるだけでそうは見えないけど
511: 2019/07/15(月) 10:54:04.80
>>506
ゲーム関係ない現実のLGBT絡めた愚痴やら何やらになってぶっちゃけ目障り
あっても別に興味ないがスレの雰囲気が荒れる
ゲーム関係ない現実のLGBT絡めた愚痴やら何やらになってぶっちゃけ目障り
あっても別に興味ないがスレの雰囲気が荒れる
514: 2019/07/15(月) 10:56:06.62
>>511
自分はそういう荒れ方まだ見かけてないけど現実問題と絡める人がいるのは困るな
ていうか現実問題と絡めるなら同性婚に限らずスレチだし確かにそれは追い出していいね
自分はそういう荒れ方まだ見かけてないけど現実問題と絡める人がいるのは困るな
ていうか現実問題と絡めるなら同性婚に限らずスレチだし確かにそれは追い出していいね
515: 2019/07/15(月) 10:56:26.27
>>506
ここ数スレの流れ見てて荒れない話題だと思ってるなら結構なKYだぞw
普通のゲーム情報求めてきた奴がゲイレズで埋まったスレ見た時の心境よ
そこで専スレですよ
ここ数スレの流れ見てて荒れない話題だと思ってるなら結構なKYだぞw
普通のゲーム情報求めてきた奴がゲイレズで埋まったスレ見た時の心境よ
そこで専スレですよ
519: 2019/07/15(月) 11:00:57.29
>>515
このスレと前スレざっと読み返したけど同性婚の話で埋まってるなんてことないと思うんだけど…
まぁ>>513の例えが分かりやすかったしすごく嫌な人がいるんだなってのは分かったから自分はもう口出ししないよ
このスレと前スレざっと読み返したけど同性婚の話で埋まってるなんてことないと思うんだけど…
まぁ>>513の例えが分かりやすかったしすごく嫌な人がいるんだなってのは分かったから自分はもう口出ししないよ
490: 2019/07/15(月) 10:43:53.42
今後も模索しながら舞台設定していくんじゃないの
493: 2019/07/15(月) 10:46:35.97
つーか同性婚とか本当に需要あるのかよ
レズプレイでもホモプレイでもどっちでもいいけど、厄介な要素ぶち込んでる気がするなぁ
一度実装したら、もう次作でやめますなんて出来ねーし、面倒な扉が開いただけに思うな
好きなやつがいるのは分かるんだが・・・ハァって感じ
レズプレイでもホモプレイでもどっちでもいいけど、厄介な要素ぶち込んでる気がするなぁ
一度実装したら、もう次作でやめますなんて出来ねーし、面倒な扉が開いただけに思うな
好きなやつがいるのは分かるんだが・・・ハァって感じ
496: 2019/07/15(月) 10:47:55.57
>>493
今回仕方なく実装するくらいならスパッと切っとくべき要素だった
この先どんどんめんどくさい事になってくのが目に見えてる
今回仕方なく実装するくらいならスパッと切っとくべき要素だった
この先どんどんめんどくさい事になってくのが目に見えてる
495: 2019/07/15(月) 10:47:51.18
学生時代にエガちゃんかディミトリとSなって、5年間姿消して絶望させたい
学生時代は支援Aまでかな
学生時代は支援Aまでかな
498: 2019/07/15(月) 10:48:44.10
設定を練り込んだ重厚感のある作品がスタンダードになるといいなぁ
結婚は正直いらないかな
異性婚同性婚うるさいのがいるからいっそ無しでいい
この戦争が終わったらみたいな支援からのペアエンドでいい
結婚は正直いらないかな
異性婚同性婚うるさいのがいるからいっそ無しでいい
この戦争が終わったらみたいな支援からのペアエンドでいい
517: 2019/07/15(月) 10:57:00.68
>>498
自分もそれでいいわ
要素としては嫌いじゃないけど異性同性関わらず結婚という要素はいろいろと面倒臭い
マイユニとか受けてる要素はなくさなくてもいいからペアエンドに力入れてほしいな
自分もそれでいいわ
要素としては嫌いじゃないけど異性同性関わらず結婚という要素はいろいろと面倒臭い
マイユニとか受けてる要素はなくさなくてもいいからペアエンドに力入れてほしいな
548: 2019/07/15(月) 11:25:08.79
>>498
この戦争が終わったらって何か生涯結婚出来ない様な気がするわ
戦いは終わったが復興の最中に自分達だけ享受出来ないとか言って
この戦争が終わったらって何か生涯結婚出来ない様な気がするわ
戦いは終わったが復興の最中に自分達だけ享受出来ないとか言って
553: 2019/07/15(月) 11:27:37.41
>>548
一昨年の大河は本当にそういうオチになってワロタ
一昨年の大河は本当にそういうオチになってワロタ
499: 2019/07/15(月) 10:49:12.02
今回のCP論争は腐女子と百合豚も参入して今までより荒れそう
500: 2019/07/15(月) 10:49:18.22
というかそもそも子世代ないんだから結婚にこだわる必要すらないのよね
502: 2019/07/15(月) 10:50:37.19
支援Sすると今回どうなんだろ。マリッジプルフみたいな要素すらあるか怪しいし
503: 2019/07/15(月) 10:51:04.06
つーかあの指輪は結婚指輪じゃなくて婚約指輪じゃないの
支援Sでこの戦争が終わったら~(フラグ)して渡すのでは
支援Sでこの戦争が終わったら~(フラグ)して渡すのでは
504: 2019/07/15(月) 10:51:17.82
そりゃもう自室に呼んでなでなでよ
505: 2019/07/15(月) 10:51:50.21
ヤツは支援Sになる前から呼びつけて撫でるんだよなぁ…
608: 2019/07/15(月) 11:58:58.24
>>505
こええ…
こええ…
508: 2019/07/15(月) 10:52:49.92
他人の部屋に押し入る事に比べれば呼び出すくらい
509: 2019/07/15(月) 10:53:00.81
嫁の形見でもあるんだからジェラルトが持ってればいいのにくれるんだよな<指輪
まあ嫁の形見なら先生がいるからいいのか
まあ嫁の形見なら先生がいるからいいのか
512: 2019/07/15(月) 10:54:46.68
おっさんペルソナ5に手を出したらもう風花雪月出来んぞ
518: 2019/07/15(月) 10:58:50.15
ペアエンドは凝ってほしいよな
テンプレ+テンプレ+ちょっと変わる数文字はつまらない
テンプレ+テンプレ+ちょっと変わる数文字はつまらない
520: 2019/07/15(月) 11:01:13.14
級長と結婚したらストーリー会話で結婚以降も絡むことも多いと思うしそこら辺のメインテキスト微妙に変わって欲しいなプレビュー見てたら凝ってそうだし
521: 2019/07/15(月) 11:01:29.04
スレにガチホモの人とかガチ腐の人とかほとんどいないだろうに
やれゲイの人間ガーとか腐女子ガーと仮想敵を作って毛嫌いしているようにしか見えない
それはそれとして僕はリンハルト君のメス顔見たいです
やれゲイの人間ガーとか腐女子ガーと仮想敵を作って毛嫌いしているようにしか見えない
それはそれとして僕はリンハルト君のメス顔見たいです
525: 2019/07/15(月) 11:04:15.15
>>521
わかるぜ、リンハルト君かわいいよな
わかるぜ、リンハルト君かわいいよな
566: 2019/07/15(月) 11:34:45.10
528: 2019/07/15(月) 11:05:11.45
>>521
そういううるさいやつらが騒ぎ出すから話題そのものが嫌だわ
要素そのものはどうでもいいが過剰反応が嫌
そういううるさいやつらが騒ぎ出すから話題そのものが嫌だわ
要素そのものはどうでもいいが過剰反応が嫌
558: 2019/07/15(月) 11:29:21.10
>>521
リンハルトあんな性格で初期魅力高いし設定的にもかなり美形なのかもね
リンハルトあんな性格で初期魅力高いし設定的にもかなり美形なのかもね
522: 2019/07/15(月) 11:02:45.01
俺はなんか面白そうだったから暗夜何回か周回したうちの1回はゼロと同性婚したぞ
523: 2019/07/15(月) 11:03:50.63
勝手に仮想敵作って攻撃してる奴がいるようにしか見えない
今の時代にそれやってる奴はちょっとね
今の時代にそれやってる奴はちょっとね
524: 2019/07/15(月) 11:04:10.83
スレが荒れるから~とかごもっともらしいこと言ってないで俺が不快だから話題に出すなって堂々と言ってくれた方が好感持てるのに
526: 2019/07/15(月) 11:04:18.85
そもそも家系で能力受け継ぐFEと同性愛は相性悪すぎるしね
530: 2019/07/15(月) 11:07:12.15
>>526
FEはガチガチの血統主義だからな
中世の世界観なら迫害ものだしその割に女性が戦場に出てるのが不思議なくらい
FEはガチガチの血統主義だからな
中世の世界観なら迫害ものだしその割に女性が戦場に出てるのが不思議なくらい
527: 2019/07/15(月) 11:04:22.41
結婚関係はこれまでのスレでもそこまで荒れてなかったし、むしろそういう要素が嫌な人が文句言ってるだけの方が多かったような
531: 2019/07/15(月) 11:08:16.58
ゲームの細かい仕様について論争するのは目障りだけど、同性愛そのものに嫌悪感を抱いてるやつは時代遅れの頭固いおっさんだと自覚すべき
536: 2019/07/15(月) 11:13:54.63
>>531
とはいえこれまで異性婚しか存在しない世界で長年生きてきていきなり価値観変えろってのも酷な話だからねぇ
すぐには無理だから次第に受け入れられるように徐々に慣れてもらうしか無かろう
そういう意味でもFE風花は入門としてちょうどいいんじゃないかな!
とはいえこれまで異性婚しか存在しない世界で長年生きてきていきなり価値観変えろってのも酷な話だからねぇ
すぐには無理だから次第に受け入れられるように徐々に慣れてもらうしか無かろう
そういう意味でもFE風花は入門としてちょうどいいんじゃないかな!
546: 2019/07/15(月) 11:23:25.03
>>531
ほんとね
同性愛や人種差別発言してる人見るとアホかと思うわ、こんな時代に恥ずかしい
ほんとね
同性愛や人種差別発言してる人見るとアホかと思うわ、こんな時代に恥ずかしい
532: 2019/07/15(月) 11:09:19.56
発売まであと2週間も無いとか震えてくるな
いまだに悩んでるけど初回はハードカジュアルでどのルートから行こうか
いまだに悩んでるけど初回はハードカジュアルでどのルートから行こうか
533: 2019/07/15(月) 11:10:28.43
エガちゃんは紋章の力による支配に否定的で世界を変えようとしているみたいだから
血統による権力の引継ぎを重要視しないので同性婚おkで他の帝国の女もそうかもって見方は面白いな
実際どうなのかはまだ分からんが
血統による権力の引継ぎを重要視しないので同性婚おkで他の帝国の女もそうかもって見方は面白いな
実際どうなのかはまだ分からんが
534: 2019/07/15(月) 11:11:32.63
これで支援Sがエンディング後の単なる後日談ペアで既婚者おっさんとかレア様とか結婚のケの字も出んかったらすべての議論が無駄で笑うわ
ソティスとか脳内にしかおらんのだし結婚できる気がしないんだがな
ソティスとか脳内にしかおらんのだし結婚できる気がしないんだがな
537: 2019/07/15(月) 11:14:06.65
紋章制度が撤廃されたほうがハッピーエンドだと思うよ
543: 2019/07/15(月) 11:19:32.61
>>537
最初のPVからエガちゃんに疑問掲げさせてるもんな
EDが統一国家だとしてもディミトリは思想的にまずその王座に座らなさそうだなと思ってたけど
エガちゃんも分からないな
クロードは小国連合としての連合国家の盟主くらいなら受け入れそうだ
最初のPVからエガちゃんに疑問掲げさせてるもんな
EDが統一国家だとしてもディミトリは思想的にまずその王座に座らなさそうだなと思ってたけど
エガちゃんも分からないな
クロードは小国連合としての連合国家の盟主くらいなら受け入れそうだ
559: 2019/07/15(月) 11:30:20.68
>>543
つまりより皇帝に相応しい男がその座に座るべきだね
つまりより皇帝に相応しい男がその座に座るべきだね
538: 2019/07/15(月) 11:14:36.28
同性婚は置いといてゲームに現実問題絡めるなって思考の方がおかしいわ
未来では正しいかもしれんが今はゲーム作ってる方もプレーする方も現実なんだから
現実の電気とか水道とか使わず異次元から書き込んでるならこっちがすみませんだが
未来では正しいかもしれんが今はゲーム作ってる方もプレーする方も現実なんだから
現実の電気とか水道とか使わず異次元から書き込んでるならこっちがすみませんだが
540: 2019/07/15(月) 11:15:17.57
風花雪月は期待ばかり高すぎて逆に不安になる
発売前にここまで騒がれたFE新作あったか?
発売前にここまで騒がれたFE新作あったか?
542: 2019/07/15(月) 11:19:18.36
同性婚は男だけオッサンに偏ってて海外のゲイもこんなに怒ってる!とか聞いてもはぁそうですかとしか
DLCで後から増えるかもって言う人もいるけど、そういう人らのせいで歪められるキャラが不憫すぎる
DLCで後から増えるかもって言う人もいるけど、そういう人らのせいで歪められるキャラが不憫すぎる
547: 2019/07/15(月) 11:23:28.53
>>542
同性婚オッケーなキャラは最初からそういうキャラとしてデザインされてる可能性の方が高いのに歪められるって何様視点だよw
同性婚オッケーなキャラは最初からそういうキャラとしてデザインされてる可能性の方が高いのに歪められるって何様視点だよw
560: 2019/07/15(月) 11:31:03.62
>>547
だったら最初からSに行けるに決まってるだろw
だったら最初からSに行けるに決まってるだろw
564: 2019/07/15(月) 11:33:41.23
>>560
最初から同性婚ありきでキャラデザされてるけど1部2部システムの都合上解禁されてないキャラもいるのではって話でしょ?
まぁ2部の情報全然出回ってないから結婚に限らずシステム語るなら発売後じゃないと正当な評価は無理だよね
最初から同性婚ありきでキャラデザされてるけど1部2部システムの都合上解禁されてないキャラもいるのではって話でしょ?
まぁ2部の情報全然出回ってないから結婚に限らずシステム語るなら発売後じゃないと正当な評価は無理だよね
571: 2019/07/15(月) 11:39:30.88
>>564
横からだけど、後からDLCで追加された場合の話だと思うよ
横からだけど、後からDLCで追加された場合の話だと思うよ
577: 2019/07/15(月) 11:43:36.32
>>571
なるほどDLCでの追加を期待してる人がいるのか
でもそれこそキャラデザに支障来しそうだしさすがないんじゃないかなぁ
それやったら任天堂が金の力に屈したとしか思えんw
なるほどDLCでの追加を期待してる人がいるのか
でもそれこそキャラデザに支障来しそうだしさすがないんじゃないかなぁ
それやったら任天堂が金の力に屈したとしか思えんw
545: 2019/07/15(月) 11:23:19.85
そういう人が言うならいいけどそうじゃない人が荒れてるぞ!とか持ち出してきて言ってるのはほんと気持ち悪いな
551: 2019/07/15(月) 11:27:02.82
異性愛だろうが同性愛だろうがあなた自身とか言われたキャラが偏った恋愛相手しかいなかったらクレームは出るもんでしょ普通
557: 2019/07/15(月) 11:28:58.08
>>551
現実でもそんなもんだろう
相手が異性愛者なら片思いになるのは仕方ない
現実でもそんなもんだろう
相手が異性愛者なら片思いになるのは仕方ない
561: 2019/07/15(月) 11:32:58.04
>>557
そうじゃなくて、一応恋愛要素ありますよ!主人公は貴方!とされてるゲームで他に魅力的なキャラクターいるのに恋愛相手がニイメ、メグ、リシテアだけみたいなのだったらクレームつける人いそうでしょって話
そうじゃなくて、一応恋愛要素ありますよ!主人公は貴方!とされてるゲームで他に魅力的なキャラクターいるのに恋愛相手がニイメ、メグ、リシテアだけみたいなのだったらクレームつける人いそうでしょって話
552: 2019/07/15(月) 11:27:23.08
ベレト先生が三国共通の敵になってみんなを纏めるルートとかありますか
554: 2019/07/15(月) 11:27:51.99
今から短時間でプレイするならFE過去作品はちょうどいいよね
自分もちょっと前にリハビリがてらリメ紋章やったけどやっぱ安定して楽しかった
自分もちょっと前にリハビリがてらリメ紋章やったけどやっぱ安定して楽しかった
555: 2019/07/15(月) 11:28:18.18
卒業式でブリギットの伝統衣装を着たペトラに、とても綺麗ですよって言ってプロポーズしたい人生だった
556: 2019/07/15(月) 11:28:41.22
E3前まではボロカスだったし、熱量としては程好い感じ
563: 2019/07/15(月) 11:33:23.41
>>556
一部に一貫して学園モノだと勘違いしてた層がいただけな気がするが
一部に一貫して学園モノだと勘違いしてた層がいただけな気がするが
562: 2019/07/15(月) 11:33:16.99
2部が期待半分不安半分だわ
1部のシステムのまんま過去作のボリュームやるのか
育成周りが過去作に戻って全体の3割くらいしかないとか
見えてこないから色々考えちゃうな
1部のシステムのまんま過去作のボリュームやるのか
育成周りが過去作に戻って全体の3割くらいしかないとか
見えてこないから色々考えちゃうな
572: 2019/07/15(月) 11:39:41.32
>>562
2部も育成パートあるって情報が雑誌で出たろ
2部も育成パートあるって情報が雑誌で出たろ
575: 2019/07/15(月) 11:41:40.57
>>572
そうなのか ありがとう となるとボリュームだな…
そうなのか ありがとう となるとボリュームだな…
565: 2019/07/15(月) 11:34:25.41
オッサンとリンハルトしか確認されてないのが現在の情報なんだから素直に受け入れろよ
学生だからS表示ないとかいつまでも言ってないでさ
学生だからS表示ないとかいつまでも言ってないでさ
567: 2019/07/15(月) 11:36:25.34
リンハルトはのっちっぽい
568: 2019/07/15(月) 11:36:43.50
メンツがひどいって言われて一番傷つくのリンハルトでは
569: 2019/07/15(月) 11:37:35.96
ほんと恋愛要素なんかいらなかった
570: 2019/07/15(月) 11:38:15.37
リンハルトはバリバリの魔法キャラなのにグレモリーなれそうにないのが不憫
573: 2019/07/15(月) 11:40:02.28
恋愛要素なかったらfe自体終わってたかもしれないけどな
今の時代色んな需要に応えるのは当たり前だし、自分が嫌だからいらないというのはワガママすぎる
今の時代色んな需要に応えるのは当たり前だし、自分が嫌だからいらないというのはワガママすぎる
583: 2019/07/15(月) 11:46:53.32
>>573 自分が好きなもの(同性婚)がないから暴れるのもわがままでしょ
586: 2019/07/15(月) 11:49:15.38
>>583
ない事に対して文句言うのもワガママだと思うよ
ない事に対して文句言うのもワガママだと思うよ
587: 2019/07/15(月) 11:49:51.17
>>573
今作にホモエンド少ないイケメンじゃないと言うのはワガママにならないの?
せっかく同性愛要素いれてくれてんのにワガママ多すぎなのはどっちよ
今作にホモエンド少ないイケメンじゃないと言うのはワガママにならないの?
せっかく同性愛要素いれてくれてんのにワガママ多すぎなのはどっちよ
574: 2019/07/15(月) 11:40:41.74
赤→ビター 青→バッド 黄→トゥルー
みたいなエンド分岐だと全俺が悦ぶ
実際大幅に変わるもんなのかねえ
みたいなエンド分岐だと全俺が悦ぶ
実際大幅に変わるもんなのかねえ
576: 2019/07/15(月) 11:42:47.83
>>574
それしたら赤青選択のプレイヤーに喧嘩売ってるようなもんだから無いだろ
3ルートとも苦いながらも希望がみえる話だと思うけどな
それしたら赤青選択のプレイヤーに喧嘩売ってるようなもんだから無いだろ
3ルートとも苦いながらも希望がみえる話だと思うけどな
578: 2019/07/15(月) 11:43:50.57
同性婚してもいいけど子供は生まれるようにしてくれよ(強行突破派)
579: 2019/07/15(月) 11:44:43.58
じゃあ生まれた子供は秘境に閉じ込めて成長したら戦争に参加させようか
580: 2019/07/15(月) 11:44:52.29
今回はそもそも子世代ないんで…
581: 2019/07/15(月) 11:46:04.55
妊娠させて秘境で出産子育てさせれば無限に兵士を作れるゾ(ド畜生)
582: 2019/07/15(月) 11:46:21.31
魔符を魔封する!
584: 2019/07/15(月) 11:47:07.46
マルチバッドエンドかーらーのDLCでのハッピーエンド追加とかやらない限りは何来ても許せるぞ
585: 2019/07/15(月) 11:48:09.82
結局少数派に配慮しろっていうのはわがままの押し付けでしかないから無視でいいのよ おしまい
588: 2019/07/15(月) 11:51:12.93
まだ続くのその話
589: 2019/07/15(月) 11:51:25.33
どのルートも先生が各学級を選んだ先にあった未来の形の一つとして等しく扱ってくれたら涙が出ますね
590: 2019/07/15(月) 11:51:27.43
今回こんなに荒れてるのは同性婚の有無そのものよりも百合婚が豪華すぎたせいではなかろうか
つまり女の同性婚もマヌエラ先生あたりにしておけばよかったのよ()
つまり女の同性婚もマヌエラ先生あたりにしておけばよかったのよ()
612: 2019/07/15(月) 12:00:28.41
>>590
せめて同じ人数にしとけばよかったかもな
せめて同じ人数にしとけばよかったかもな
626: 2019/07/15(月) 12:08:56.91
>>590
マヌエラカトリーヌシャミアとかでも充分豪華だるぉ!?
マヌエラカトリーヌシャミアとかでも充分豪華だるぉ!?
635: 2019/07/15(月) 12:17:27.29
>>626
ア、ハイ
ア、ハイ
591: 2019/07/15(月) 11:52:01.98
同性婚も子世代もバッドエンドもハッピーエンドも
俺が納得できる内容なら別にいいです(完全自分本位派
納得できなくてもアンチにはならない自信はあるから許して
俺が納得できる内容なら別にいいです(完全自分本位派
納得できなくてもアンチにはならない自信はあるから許して
592: 2019/07/15(月) 11:52:25.07
先生連中ってプレイアブルなの? 全員使えるならうれしいけど
595: 2019/07/15(月) 11:54:06.98
>>592
先生も勧誘できるって聞いた
生徒より条件も緩いって話も
先生も勧誘できるって聞いた
生徒より条件も緩いって話も
593: 2019/07/15(月) 11:53:18.77
男性専用
拳闘士、グラップラー、ウォーマスター(?)
ダークメイジ、ダークビショップ
勇者
女性専用
ペガサスナイト、ファルコンナイト(?)
これじゃ実質女キャラばかりが兵種制限されてるようなもんだな
つか、今更ダークメイジ系や勇者を女専用にする意味が分からない
勇者にできないならベレス先生とか何をさせたら良いんだろ?
レオニーとか拳闘士系が似合いそうなキャラなのになぁ・・・
拳闘士、グラップラー、ウォーマスター(?)
ダークメイジ、ダークビショップ
勇者
女性専用
ペガサスナイト、ファルコンナイト(?)
これじゃ実質女キャラばかりが兵種制限されてるようなもんだな
つか、今更ダークメイジ系や勇者を女専用にする意味が分からない
勇者にできないならベレス先生とか何をさせたら良いんだろ?
レオニーとか拳闘士系が似合いそうなキャラなのになぁ・・・
600: 2019/07/15(月) 11:55:14.13
>>593
順当にソドマスアサシンペガサスナイトとかがいいんじゃね
可能なら踊り子も剣○だ
順当にソドマスアサシンペガサスナイトとかがいいんじゃね
可能なら踊り子も剣○だ
594: 2019/07/15(月) 11:53:20.36
先生が話に絡んでくる外伝がたくさんあると嬉しい
取り敢えずセテスは確定
取り敢えずセテスは確定
596: 2019/07/15(月) 11:54:07.83
発売すればこんな不毛な話題も無くなるのに
早く26日きてくれ
早く26日きてくれ
604: 2019/07/15(月) 11:57:22.66
>>596
発売後はしばらく血の同窓会が開催されそうな気がするな
このルートの方が面白かった等々で
発売後はしばらく血の同窓会が開催されそうな気がするな
このルートの方が面白かった等々で
597: 2019/07/15(月) 11:54:34.41
紋章おじさん闇魔法得意そうで更に怪しい
生徒ではヒューベルトとリシテアが闇魔法得意なのかな
生徒ではヒューベルトとリシテアが闇魔法得意なのかな
598: 2019/07/15(月) 11:54:51.94
性別限定職を解放させるシステムかアイテムがある可能性
599: 2019/07/15(月) 11:55:00.85
でも女子には踊り子があるから…
男子もなれたら知らん
男子もなれたら知らん
601: 2019/07/15(月) 11:56:12.30
今回踊り子が自分で指定できるということは守備面強い踊り子を作れるというわけか
602: 2019/07/15(月) 11:56:31.70
百合婚もかわいいリシテアマリアンヌおらんし…
なんかいかにも女もいけますってメンツじゃん
エガちゃんレア様ドロテアはいかにもだしメルセデスはフェム系に見えなくもない
なんかいかにも女もいけますってメンツじゃん
エガちゃんレア様ドロテアはいかにもだしメルセデスはフェム系に見えなくもない
641: 2019/07/15(月) 12:20:02.85
>>602
ドロテアダントツで可愛いだろ
ドロテアダントツで可愛いだろ
603: 2019/07/15(月) 11:57:17.07
踊り子考えるのめんどくさいから歌姫設定あるマヌエラ先生に任せようかと思ってる
605: 2019/07/15(月) 11:58:10.10
同性婚も兵種も男女で数に差があるのはよくないわな
FEHも男女1:3になったりしてるし
FEHも男女1:3になったりしてるし
606: 2019/07/15(月) 11:58:18.99
ベレス先生踊り子できるなら面白そう
再行動主人公って今までいなかったし
再行動主人公って今までいなかったし
607: 2019/07/15(月) 11:58:26.84
紋章おじさんはダンサーにできますか?
609: 2019/07/15(月) 11:59:20.72
そうね、力の強い子を踊り子にするのはどうかしら
610: 2019/07/15(月) 12:00:20.29
そうね
611: 2019/07/15(月) 12:00:20.77
守備面強いやつをとか言っといてなんだけど実際は多分ヘタレたやつを踊り子にしてるような気がするわ
614: 2019/07/15(月) 12:01:22.94
>>611
確かに
踊れればとりあえず役割は持てるもんね
確かに
踊れればとりあえず役割は持てるもんね
613: 2019/07/15(月) 12:01:14.47
HPない踊り子は不安
615: 2019/07/15(月) 12:02:04.03
スケベ衣装ダークメイジベレス先生を何故出さなかったのか
616: 2019/07/15(月) 12:02:53.03
そうね
いざというときに敵を屠れる力を持つ子がいいんじゃないかしら
いざというときに敵を屠れる力を持つ子がいいんじゃないかしら
617: 2019/07/15(月) 12:03:15.78
平等にベレト先生にもスケベ衣装を用意しないと怒られるぞ
618: 2019/07/15(月) 12:04:03.95
踊り子になるために男どもを籠絡して発憤させる講義が開かれるのか
620: 2019/07/15(月) 12:04:18.90
ベレス先生デフォ衣装がそもそもえっちすぎ
何あのセクシータイツ
何あのセクシータイツ
621: 2019/07/15(月) 12:05:36.53
タイツといえば女主人公のあの柄タイツなんなん
女でやりたいのにアレがネックで
女でやりたいのにアレがネックで
622: 2019/07/15(月) 12:06:05.56
待てあわてるな
これはアクアの罠だ
これはアクアの罠だ
623: 2019/07/15(月) 12:06:18.05
ベレス先生は谷間を見せない教育的配慮をしているのでセーフ
ヘソは今からでも遅くないから隠せ
ヘソは今からでも遅くないから隠せ
625: 2019/07/15(月) 12:07:49.90
巨乳踊り子べレス先生
627: 2019/07/15(月) 12:08:59.78
そうね、武器装備をおまかせにしてたらいつのまにか松の木持ってるような奴を踊り子にしたらどうかしら
628: 2019/07/15(月) 12:09:34.98
アクアはもう要らない
629: 2019/07/15(月) 12:10:41.92
クラスの中で魅力のステータスが一番高いのはきっと踊り子だろうな
だってえっちだし
だってえっちだし
630: 2019/07/15(月) 12:12:04.00
ベレト先生と比べるとベレス先生薄着だよね
ヘソもだし戦争してるんだから下はパンツルックでも良かったと思うんだ
いや今のセクシー路線に不満があるわけでは決して無いですよ
ヘソもだし戦争してるんだから下はパンツルックでも良かったと思うんだ
いや今のセクシー路線に不満があるわけでは決して無いですよ
633: 2019/07/15(月) 12:14:27.21
>>630
ミニスカでペガサス乗ってるゲームだからね仕方ないね
ミニスカでペガサス乗ってるゲームだからね仕方ないね
631: 2019/07/15(月) 12:12:11.96
ベレス先生踊り子に出来たらしたいけどあんな胸でえっちな格好とか生徒の教育に悪そうだ
632: 2019/07/15(月) 12:12:42.55
今回ってまだ修理について確定はしてないんだっけ?
壊れても消失せずに残るらしいけど
残るだけで修理はいつも通りレア杖使いますとかだと辛いな
壊れても消失せずに残るらしいけど
残るだけで修理はいつも通りレア杖使いますとかだと辛いな
636: 2019/07/15(月) 12:17:54.72
>>632
確定済み
てんてーの剣は休息で自己修理機能付き
確定済み
てんてーの剣は休息で自己修理機能付き
659: 2019/07/15(月) 12:32:41.14
>>636
自己修復なんてするのか
普通の武器が普通に修理できるの確定してるなら良かった
自己修復なんてするのか
普通の武器が普通に修理できるの確定してるなら良かった
662: 2019/07/15(月) 12:33:48.80
>>659
自己修復してくれるけど休日に休養選んだときだけだね
まあ休み入れないと生徒もやる気だんだんなくなってくらしいが
自己修復してくれるけど休日に休養選んだときだけだね
まあ休み入れないと生徒もやる気だんだんなくなってくらしいが
634: 2019/07/15(月) 12:16:54.98
一騎討ちイベントとかラスボス特攻が先生のみとかがなければべレス踊り子でもいいかもな
637: 2019/07/15(月) 12:18:46.44
シャミアと支援s組むから発売されたら起こして
639: 2019/07/15(月) 12:19:12.91
外伝エコーズの魔女設定がわりとガチでメンタルに来るからつらい
でもシリーズ屈指の好きな設定
紋章魔獣がらみも面白いといいな
でもシリーズ屈指の好きな設定
紋章魔獣がらみも面白いといいな
649: 2019/07/15(月) 12:27:06.34
>>639
ソニア姉二人とリネアの末路悲しすぎるけどほんと好き
ソニア姉二人とリネアの末路悲しすぎるけどほんと好き
670: 2019/07/15(月) 12:37:54.56
>>639
魔女の成り立ちを聞いても特に躊躇いなく倒そうとするアルムさん…
魔女の成り立ちを聞いても特に躊躇いなく倒そうとするアルムさん…
680: 2019/07/15(月) 12:46:35.27
>>670
アルムはいいキャラだった
導入の幼少期も真っ先にスレイダーに斬りかかるし決断が早い
アルムはいいキャラだった
導入の幼少期も真っ先にスレイダーに斬りかかるし決断が早い
640: 2019/07/15(月) 12:19:27.28
先生は上はガチガチに着込んで下はショートパンツでよかった(性癖)
守備HP鬼高い踊り子欲しいなぁ
守備HP鬼高い踊り子欲しいなぁ
642: 2019/07/15(月) 12:22:26.98
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
本スレ軽減の為こちらへ誘導よろしく
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
本スレ軽減の為こちらへ誘導よろしく
643: 2019/07/15(月) 12:24:00.83
>>642
よくやった
よくやった
644: 2019/07/15(月) 12:24:04.44
まだ発売もしてねぇのになに分散させてんだよ
645: 2019/07/15(月) 12:24:47.25
先生はタイツさえまともなら文句無かった
646: 2019/07/15(月) 12:25:57.30
fehって踊り子2人出撃できるんだな
もう1人の踊り子に再行動を繰り返したらずっと僕のターンじゃん
もう1人の踊り子に再行動を繰り返したらずっと僕のターンじゃん
650: 2019/07/15(月) 12:27:14.90
>>646
全員踊り子とかもできるけど踊るのスキル持てるのは一人だけだぞ
全員踊り子とかもできるけど踊るのスキル持てるのは一人だけだぞ
655: 2019/07/15(月) 12:28:40.27
>>650
嘘こくなよ
制限があるのは再行動持ちに再行動は出来ないこと
嘘こくなよ
制限があるのは再行動持ちに再行動は出来ないこと
657: 2019/07/15(月) 12:31:30.91
>>655
やっぱ制限あるんだな
やっぱ制限あるんだな
647: 2019/07/15(月) 12:26:26.93
そういえば回復できるのってピジョップかプリーストしかいないんだっけ?
648: 2019/07/15(月) 12:26:36.48
タイツに文句ある人はDLCで学生服着せるか早々にクラスチェンジさせるか
ムービーはどうにもならんけどさ
ムービーはどうにもならんけどさ
674: 2019/07/15(月) 12:40:57.04
>>648
タイツに文句あるけど、DLC衣装は靴下に文句あるんだ
白でラインとかさぁ…
タイツに文句あるけど、DLC衣装は靴下に文句あるんだ
白でラインとかさぁ…
713: 2019/07/15(月) 13:06:07.85
>>674
成る程、しかも良く見たらライン肌色やんけ!どうなってんだあの靴下?
成る程、しかも良く見たらライン肌色やんけ!どうなってんだあの靴下?
722: 2019/07/15(月) 13:12:29.38
>>713
見返す勇気がないけど、自分にはピンクに見えた
士官服、スレではウワキツ意見もあったが自分はありじゃん…ってよく見たら
靴下であああってなったせめて黒ソックスにして。欲を言えばブーツが似合いそう
見返す勇気がないけど、自分にはピンクに見えた
士官服、スレではウワキツ意見もあったが自分はありじゃん…ってよく見たら
靴下であああってなったせめて黒ソックスにして。欲を言えばブーツが似合いそう
732: 2019/07/15(月) 13:22:39.98
>>722
なんか思ってるよりダメージでかそうだね、ドンマイ
確かにあの丈なら黒ソックスが良かったわ
ショートブーツはかわいいし、もっと短めの丈だと白でも印象違ったかもなあ
なんか思ってるよりダメージでかそうだね、ドンマイ
確かにあの丈なら黒ソックスが良かったわ
ショートブーツはかわいいし、もっと短めの丈だと白でも印象違ったかもなあ
741: 2019/07/15(月) 13:26:16.68
>>732
ありがとう
とりあえずベレスについては足元が自分の好みを外してくるんだろうなぁと
悟りひらいたからもうデフォ衣装で行く決意ができたよ
ありがとう
とりあえずベレスについては足元が自分の好みを外してくるんだろうなぁと
悟りひらいたからもうデフォ衣装で行く決意ができたよ
651: 2019/07/15(月) 12:27:37.76
ウォーマスター多分女でもいけるぞ女ウォーリアあるんだし
652: 2019/07/15(月) 12:27:40.56
ローレンツの育成方針でくっそ悩む
普通に育てるとソシアル→パラディンなんだろうけど
せっかくだし男専用のダークメイジにしたい気もする
最終的にダークナイトにするし紋章も考えるとそっちのほうがいいのだろうか
普通に育てるとソシアル→パラディンなんだろうけど
せっかくだし男専用のダークメイジにしたい気もする
最終的にダークナイトにするし紋章も考えるとそっちのほうがいいのだろうか
653: 2019/07/15(月) 12:27:45.06
あ間違えた
踊るのスキル持ってるとそいつには踊るかけられないんだった
踊るのスキル持ってるとそいつには踊るかけられないんだった
654: 2019/07/15(月) 12:28:20.27
踊りはみんなに持たせられるぞ
だけど踊る歌うスキル持つユニットには再行動かけられない制限がある
だけど踊る歌うスキル持つユニットには再行動かけられない制限がある
656: 2019/07/15(月) 12:30:53.40
敵の設定がしっかりしてるからこそ特殊な戦闘会話が見られて盛り上がる
それがいい
それがいい
658: 2019/07/15(月) 12:31:53.93
女主で心は女の子プレイするにしてもこいつなら女主任せらせそうな野郎キャラが見当たらないわ
女主で篭絡したいキャラなら何人かおるんだけどなw
女主で篭絡したいキャラなら何人かおるんだけどなw
660: 2019/07/15(月) 12:33:02.15
特殊会話コンプ勢大変そう
引き抜き関連あったら発狂するんじゃないか?
引き抜き関連あったら発狂するんじゃないか?
661: 2019/07/15(月) 12:33:12.48
ゲイ婚はもう少し女顔の相手がいいなぁと思ってたが
一応リンハルトは需要に応えてくれた形になるのか
しかし何故2/3がオッサンなのか
一応リンハルトは需要に応えてくれた形になるのか
しかし何故2/3がオッサンなのか
663: 2019/07/15(月) 12:34:01.90
自分視点で動かすキャラに愛着持っちゃうから
男女選択式のゲームだとたいてい女主人公を一番好きになるんだよなあ男っぽそうな性格なのにヘソ出し美人お姉さんとか動かす前から既に俺の好みすぎて辛い
よく言われてるタイツもセクシーで好きだしベレス先生と結婚したかった
男女選択式のゲームだとたいてい女主人公を一番好きになるんだよなあ男っぽそうな性格なのにヘソ出し美人お姉さんとか動かす前から既に俺の好みすぎて辛い
よく言われてるタイツもセクシーで好きだしベレス先生と結婚したかった
669: 2019/07/15(月) 12:37:47.41
>>663
サモンナイトのアティ先生現象だな
サモンナイトのアティ先生現象だな
664: 2019/07/15(月) 12:34:25.77
ベレス先生でやるなら、おぎゃらせたいってキャラを選ぶんだ
癒しの女神ベレス先生におぎゃりたいですはい
癒しの女神ベレス先生におぎゃりたいですはい
665: 2019/07/15(月) 12:34:54.87
男やベレトスも踊り子にできるんかな
666: 2019/07/15(月) 12:36:15.07
勇者が男専用でウォーリアが女でもなれるというのは何を基準にしているんだろう
672: 2019/07/15(月) 12:39:40.63
>>666
ちんちん=勇気
ちんちん=勇気
667: 2019/07/15(月) 12:36:57.44
太ももだしのエチエチ鎧 カムイ♀
へそだしエチエチタイツ べレス
ルフレちゃん 露出が....
へそだしエチエチタイツ べレス
ルフレちゃん 露出が....
685: 2019/07/15(月) 12:51:28.45
マイユニを最エロ可愛いにする風潮 素晴らしい
>>667
ルフ子はCCするとミニスカになったはず
>>667
ルフ子はCCするとミニスカになったはず
733: 2019/07/15(月) 13:22:40.36
>>667
ルフ子は近年ノーブラエロ軍師疑惑がある
ルフ子は近年ノーブラエロ軍師疑惑がある
668: 2019/07/15(月) 12:37:15.62
えがちゃんはたしかにレズもいけそうだが、クロードもいけそうだからクロードバイでもよかったかもな?
ディミトリはないな…これがホモなら都合良すぎる
ディミトリはないな…これがホモなら都合良すぎる
673: 2019/07/15(月) 12:40:09.66
あとifに続いて腕力トップが女っていうのは海外のフェミニズムを意識してなのかな
678: 2019/07/15(月) 12:42:54.78
>>673
単純に斧歩兵で特別なユニットなのに貧弱ステだったら使いにくいだろう
単純に斧歩兵で特別なユニットなのに貧弱ステだったら使いにくいだろう
675: 2019/07/15(月) 12:41:05.26
カトリーヌやシャミア踊り子にしてみたいペトラもいいな
まだ分かってない生徒達の5年後の姿は数日前にネタバレくるのかな
まだ分かってない生徒達の5年後の姿は数日前にネタバレくるのかな
676: 2019/07/15(月) 12:41:33.59
ワイは女の子好きやけど何故か風花ではベレト先生に惹かれてる
やっぱ今作主人公両方イケメン美女すぎるな生徒になりたい
やっぱ今作主人公両方イケメン美女すぎるな生徒になりたい
677: 2019/07/15(月) 12:42:03.60
ペトラはエキゾチックな踊り子になりそうでいいな
青ルート誰にしよう
青ルート誰にしよう
679: 2019/07/15(月) 12:45:35.12
女からモテモテのベルト先生を見ている内に
シルヴァンは将来自分も教師になりたいと思うようになるのだった
シルヴァンは将来自分も教師になりたいと思うようになるのだった
682: 2019/07/15(月) 12:47:23.59
>>679
シルヴァンよりもローレンスじゃないかなそれ
シルヴァンよりもローレンスじゃないかなそれ
684: 2019/07/15(月) 12:50:22.89
>>682
言われてみれば確かに
実際なったら似合いそう
言われてみれば確かに
実際なったら似合いそう
686: 2019/07/15(月) 12:52:01.35
>>679,682
暗夜王子やグルニアの将軍は関係ないぞ
暗夜王子やグルニアの将軍は関係ないぞ
691: 2019/07/15(月) 12:53:37.01
>>686
自分もだがふたりとも名前微妙に間違えてて笑ったわ
自分もだがふたりとも名前微妙に間違えてて笑ったわ
681: 2019/07/15(月) 12:47:13.21
エガちゃんは女勇者にしたかった感強い
687: 2019/07/15(月) 12:52:07.86
ドゥドゥー特製の美味しい肉料理を頬張るイングリットちゃんが見たい
692: 2019/07/15(月) 12:53:50.37
>>688
これ実は物凄く楽しみ
キャラにかなり愛着湧いていきそうだわ
これ実は物凄く楽しみ
キャラにかなり愛着湧いていきそうだわ
694: 2019/07/15(月) 12:55:34.61
>>688
正直ヘンリーやユウギリよりもキサラギやエコーズデューテの方がサイコなキャラに見えてたから自分もその辺期待してる
正直ヘンリーやユウギリよりもキサラギやエコーズデューテの方がサイコなキャラに見えてたから自分もその辺期待してる
730: 2019/07/15(月) 13:21:31.83
>>724
ディミトリ
ディミトリ
737: 2019/07/15(月) 13:23:44.85
>>724
ヒルダとかあの調子のままで特に気にせず戦い続けそうで怖い
というか公式の謎のヒルダ蛮族推しがね…
ヒルダとかあの調子のままで特に気にせず戦い続けそうで怖い
というか公式の謎のヒルダ蛮族推しがね…
783: 2019/07/15(月) 14:12:55.58
>>727
今のところ大丈夫そうに見える
エコーズであったキャラ固有勝利モーションは流石に無さげだけど
>>737
槍斧得意重装資質ありだからアーマーにしたいところだけど
ステータス的には向いてるように見えないからな
そしたら軽装斧歩兵になるんじゃない
今のところ大丈夫そうに見える
エコーズであったキャラ固有勝利モーションは流石に無さげだけど
>>737
槍斧得意重装資質ありだからアーマーにしたいところだけど
ステータス的には向いてるように見えないからな
そしたら軽装斧歩兵になるんじゃない
794: 2019/07/15(月) 14:29:46.94
>>724
自分の犯した罪に耐えきれずに泣きながら笑いだす子欲しい
自分の犯した罪に耐えきれずに泣きながら笑いだす子欲しい
689: 2019/07/15(月) 12:52:18.10
プレビューのクラス変更で踊り子あるんだからやろうと思えば序盤からいけるはず
690: 2019/07/15(月) 12:53:01.69
剣と斧両方得意な男ってあんまりいないんだよね
とりあえず苦手でなければ大丈夫そうだけど
とりあえず苦手でなければ大丈夫そうだけど
693: 2019/07/15(月) 12:55:01.31
これが、戦...
696: 2019/07/15(月) 12:56:58.15
>>695
その頃には会話フラグ無くなっちゃってるんじゃないかな・・・
その頃には会話フラグ無くなっちゃってるんじゃないかな・・・
707: 2019/07/15(月) 13:01:34.26
>>696
5年間で体験してそうだしな
>>699
今作アーマーもドラゴンも斧使いだしそうでなくとも兵種関係なしに持てるからなー
戦士系は斧本来の強みを生かす兵種だと思うけどそれがどの程度のものなのか次第かな
5年間で体験してそうだしな
>>699
今作アーマーもドラゴンも斧使いだしそうでなくとも兵種関係なしに持てるからなー
戦士系は斧本来の強みを生かす兵種だと思うけどそれがどの程度のものなのか次第かな
697: 2019/07/15(月) 12:57:11.54
すまない
ついつい間違えるんだわ
ついつい間違えるんだわ
699: 2019/07/15(月) 12:57:12.77
いわゆる斧使いって一軍になれるほどのキャラは少ない
大抵勇者とかバランス型のキャラの方がうまく使える
エガが斧使いなら恐らく戦士は高確率でいらない子になる
大抵勇者とかバランス型のキャラの方がうまく使える
エガが斧使いなら恐らく戦士は高確率でいらない子になる
704: 2019/07/15(月) 12:59:52.35
>>699
エガちゃんは専用剣も確定してるわけでして
ディミトリもそれっぽいし級長は専用マスタークラスありそう
エガちゃんは専用剣も確定してるわけでして
ディミトリもそれっぽいし級長は専用マスタークラスありそう
723: 2019/07/15(月) 13:12:41.07
>>699
ヘクトルシャロカミラしかパッと出てこないけど他いたかな?
ヘクトルシャロカミラしかパッと出てこないけど他いたかな?
726: 2019/07/15(月) 13:19:57.72
>>723
オーシン
オーシン
740: 2019/07/15(月) 13:25:47.00
>>726
>>729
割といるか
>>729
割といるか
729: 2019/07/15(月) 13:21:19.23
>>723
暁のハールもだね
斧という武器が強くなっても戦士系の地位がほとんど上がらないのは
クラスの能力自体に根本的な欠陥があるから
竜騎士が斧を使えない時代でも
ヘクトルを除けば下級職時代から斧を使えるクラスより
上級職になってはじめて斧を使える連中の方が活躍していたのが
それを物語っている
暁のハールもだね
斧という武器が強くなっても戦士系の地位がほとんど上がらないのは
クラスの能力自体に根本的な欠陥があるから
竜騎士が斧を使えない時代でも
ヘクトルを除けば下級職時代から斧を使えるクラスより
上級職になってはじめて斧を使える連中の方が活躍していたのが
それを物語っている
734: 2019/07/15(月) 13:22:49.92
>>723
ダーツも使いやすいぞ
ダーツも使いやすいぞ
700: 2019/07/15(月) 12:57:13.65
今のとこ明らかになってる遺産は雷霆だけだよね?
遺産て防具もあるのかな
遺産て防具もあるのかな
701: 2019/07/15(月) 12:58:21.93
そういやステータス画面にしれっと盾あったな
702: 2019/07/15(月) 12:58:28.08
大抵ドラマスか勇者が強いから斧要員はそっちになるな
703: 2019/07/15(月) 12:59:36.22
サジマジバーツ涙目
705: 2019/07/15(月) 13:01:13.29
クロードの専門はやっぱり弓系かな
エガちゃんみたいに接近戦用のものと2つでもいいが
エガちゃんみたいに接近戦用のものと2つでもいいが
706: 2019/07/15(月) 13:01:27.56
序盤の経験値になるために生まれた斧使いと
敵の守りを固めるために生まれたアーマーナイトは
基本的に自軍では大きな活躍は見込めない
自軍で大切なのは力・技・速さを中心としたバランスの良い能力
それは大抵ソシアルや傭兵といった定番のクラスで事足りる
敵の守りを固めるために生まれたアーマーナイトは
基本的に自軍では大きな活躍は見込めない
自軍で大切なのは力・技・速さを中心としたバランスの良い能力
それは大抵ソシアルや傭兵といった定番のクラスで事足りる
708: 2019/07/15(月) 13:01:45.02
ポールアックスならびにハルベルト復活するかな
騎馬多いし
騎馬多いし
709: 2019/07/15(月) 13:02:25.25
烈火は割と斧ゲーなとこある
ヘクトルバアトルダーツホークアイガイツと全員強かった
ヘクトルバアトルダーツホークアイガイツと全員強かった
710: 2019/07/15(月) 13:03:35.78
ドルカスさん…
バアトルは初期値の速さがな
バアトルは初期値の速さがな
711: 2019/07/15(月) 13:04:54.28
先生が専用クラスあるかどうかはまだ明かされてないんだよな
ありそうだけど
ありそうだけど
712: 2019/07/15(月) 13:05:26.54
封印のロット強いよね
民家で専用イベントあるの最近知った
民家で専用イベントあるの最近知った
714: 2019/07/15(月) 13:06:33.62
シルヴァンって黒騎士みたいな格好になるんだな
かっこいいやん
かっこいいやん
715: 2019/07/15(月) 13:07:05.52
エガちゃん百合婚できるの確定?
716: 2019/07/15(月) 13:07:59.61
級長は専用クラスあるだろうけどどんな条件なんだろう
自動的になるのか専用のパスがあるのか
試験しないといけなかったら技能レベル上げなきゃいけないから大変だな
自動的になるのか専用のパスがあるのか
試験しないといけなかったら技能レベル上げなきゃいけないから大変だな
717: 2019/07/15(月) 13:08:12.22
先生のてんてーの剣は終盤蛇腹化して2マス攻撃くるかね
720: 2019/07/15(月) 13:10:56.02
>>717
序盤から射程1-2じゃなかったっけ
プレイ動画で普通に間接攻撃してたような
序盤から射程1-2じゃなかったっけ
プレイ動画で普通に間接攻撃してたような
718: 2019/07/15(月) 13:09:44.99
一部の時点で蛇腹剣化して鞭みたいに攻撃してる映像あったと思う
719: 2019/07/15(月) 13:10:47.54
今回は聖戦をかなりフューチャーしてるから騎馬ブレムになるのは自明の理とも言える
再行動できるしな
再行動できるしな
721: 2019/07/15(月) 13:11:04.99
エー↑ギル
725: 2019/07/15(月) 13:19:21.34
幸運0の人はスキルが本体だったな
727: 2019/07/15(月) 13:20:47.26
ジョブ変えてもキャラごとの体型がちゃんと維持されるか不安だわ
731: 2019/07/15(月) 13:22:32.86
オーシンは装備を斧にしただけで系統的にはマーシナリーだから
勇者>ウォーリアの反証にはならない
勇者>ウォーリアの反証にはならない
743: 2019/07/15(月) 13:28:19.20
>>731
初期面子にダグダとマーティなんかもいるからトラキアの斧周りはちと複雑だよね
初期面子にダグダとマーティなんかもいるからトラキアの斧周りはちと複雑だよね
735: 2019/07/15(月) 13:22:55.69
ベレトが青黄選んだらエーデルガルトは机に足をガタッとぶつけて「ッタぁっ 」って痛がりそう
736: 2019/07/15(月) 13:23:10.07
先生「バーサーカーやっちゃえ!」
エガ「グルルルル
エガ「グルルルル
738: 2019/07/15(月) 13:24:45.47
クロードの台詞の後に蛮族ヒルダが「汗かいちゃったぁ」は笑った
739: 2019/07/15(月) 13:25:15.99
やはり斧キャラはネタにされやすい
ボルトアックス将軍とか
ボルトアックス将軍とか
742: 2019/07/15(月) 13:27:45.61
斧の地位はSFC以前とは比較にならないほど向上したが、斧戦士の地位は相変わらず微妙というか
でも登場しない事の多い槍歩兵よりはマシだと思う
槍歩兵の象徴たるエフラムもCCしたら馬に乗りやがるしな
でも登場しない事の多い槍歩兵よりはマシだと思う
槍歩兵の象徴たるエフラムもCCしたら馬に乗りやがるしな
744: 2019/07/15(月) 13:30:53.71
ひらめいた
エガちゃん斧使うしフォートレスにしよう
どうやら重装得意みたいだし
エガちゃん斧使うしフォートレスにしよう
どうやら重装得意みたいだし
745: 2019/07/15(月) 13:31:17.90
マーティは理論上最強キャラ
746: 2019/07/15(月) 13:32:06.98
槍歩兵はどうしても雑魚兵士のイメージを持ってしまう
747: 2019/07/15(月) 13:32:54.90
あとティアリングサーガのガロとか蛮族そのものな見た目の初期メン斧使いな割に強かったなぁ
中身も男前で良いキャラだった
中身も男前で良いキャラだった
749: 2019/07/15(月) 13:33:20.42
誕生日と星座一覧
https://i.imgur.com/FOYvfKV.jpg
https://i.imgur.com/FOYvfKV.jpg
773: 2019/07/15(月) 13:56:46.66
>>749
獅子座が2人とも金鹿なのがじわる
獅子座が2人とも金鹿なのがじわる
750: 2019/07/15(月) 13:35:07.08
白夜王女さんは馬降りた方が強いし…
751: 2019/07/15(月) 13:37:13.20
ifの天馬武者はなぁ…
753: 2019/07/15(月) 13:38:10.75
ヘクトルはくそ強かったね
754: 2019/07/15(月) 13:38:11.80
オボロちゃんはそのままでも強かったやろ
完璧さんとヒノカネキも降りた方が強かったし槍歩兵は強い、強いんだよ
完璧さんとヒノカネキも降りた方が強かったし槍歩兵は強い、強いんだよ
755: 2019/07/15(月) 13:39:15.83
敵雑魚役が大体ソルジャーの群れか蛮族の群れだからなあ
剣使いの群れとか見たことないや
剣使いの群れとか見たことないや
756: 2019/07/15(月) 13:39:29.16
ヒノカ姉さんは天馬が拘束具だから
758: 2019/07/15(月) 13:41:40.50
剣使いとかいう回避高いから味方にいても敵にいても安定しない職業苦手やわ
759: 2019/07/15(月) 13:43:25.51
別ゲーだけど斧のくせに剣との相性差ものともせずMVP掻っ攫ってく盗賊王がいたなぁ・・・
761: 2019/07/15(月) 13:44:25.45
ソドマス微妙時代が続いたから今作は強いと嬉しい べレス先生は勇者にしたかったけどできないから今作はソドマスでいくわ
791: 2019/07/15(月) 14:23:00.16
>>761
大持ちリシテア隠し剣らしいしフェリクスモロソドマス系だから強いと思いたい
大持ちリシテア隠し剣らしいしフェリクスモロソドマス系だから強いと思いたい
793: 2019/07/15(月) 14:25:58.38
>>791
イケメンキルソ剣士はフェリクスと被りそうだからいなさそう
イケメンキルソ剣士はフェリクスと被りそうだからいなさそう
762: 2019/07/15(月) 13:44:55.12
成人の主人公のほうが少なくない?
764: 2019/07/15(月) 13:46:53.22
キャラとミスマッチなクラス&武器で縛りプレイとかやりたい
没頭して他のゲームやる暇なんてなさそう
没頭して他のゲームやる暇なんてなさそう
765: 2019/07/15(月) 13:47:10.45
あれは士官学校の同期…
ころせ
ころせ
768: 2019/07/15(月) 13:48:47.32
なんでや!外的からフォドラ大陸を守るためにみんな軍人になったんやないんか!;;
769: 2019/07/15(月) 13:52:17.95
斧戦士は速さ伸びるか否かで全てが決まるイメージ
770: 2019/07/15(月) 13:53:38.39
エコーズデューテみたいな無邪気に敵を倒したのを喜ぶ子供キャラは怖い
遊んでくれてありがと☆
遊んでくれてありがと☆
905: 2019/07/15(月) 16:07:47.58
>>770
それ敵への煽りかと思ってたわ
戦闘と呼べるほどのものじゃなかったよ的な
>>900
上級様ありがとう乙
それ敵への煽りかと思ってたわ
戦闘と呼べるほどのものじゃなかったよ的な
>>900
上級様ありがとう乙
772: 2019/07/15(月) 13:56:40.47
デューテはあれだ敵に洗脳されたときに大事な何かも失ってしまったんだよ
775: 2019/07/15(月) 14:03:12.98
おのれタタラ
776: 2019/07/15(月) 14:04:57.87
https://8761234.jp/1572
エガちゃんの誕生日
6月22日の誕生日占いみたら
「スケールが大きい」だの
「カリスマ性」だの「女王様気質」だのピッタリな言葉の末の
「ラッキーパーソン 年上の女性」
で笑ってしまった
エガちゃんの誕生日
6月22日の誕生日占いみたら
「スケールが大きい」だの
「カリスマ性」だの「女王様気質」だのピッタリな言葉の末の
「ラッキーパーソン 年上の女性」
で笑ってしまった
779: 2019/07/15(月) 14:09:08.48
>>776
百合フラグ立ってます?
百合フラグ立ってます?
777: 2019/07/15(月) 14:08:09.06
俺の誕生日4月上旬なんだけど設定する時変えたほうがいいかな
シナリオの都合上飛ばされそうな気がするんだが
シナリオの都合上飛ばされそうな気がするんだが
778: 2019/07/15(月) 14:08:28.03
イグナーツ3月生まれだけど
ちゃんとゲーム内で祝えるんですかね
ちゃんとゲーム内で祝えるんですかね
780: 2019/07/15(月) 14:09:42.75
二部にもカレンダーあるし祝えると思う
781: 2019/07/15(月) 14:09:55.58
ところでクロード君のラッキーパーソンが年上の男性なんですが
879: 2019/07/15(月) 15:51:40.82
>>781
やだ!それってベレトの事じゃん!!
なおsorry ur not my type
やだ!それってベレトの事じゃん!!
なおsorry ur not my type
784: 2019/07/15(月) 14:16:02.89
1部って何月から何月までって判明してるの?
788: 2019/07/15(月) 14:17:55.69
そういえば騎士団ってタクティクスオウガみたいに名前つけたり出来るのかね
789: 2019/07/15(月) 14:18:27.55
西洋の学校って9月始まりのイメージがあるけど、この学校は日本式に合わせて4月始まりなんだろうか
790: 2019/07/15(月) 14:19:09.17
ジェラルト傭兵団を騎士団として使いたい
799: 2019/07/15(月) 14:36:46.74
今回一学級の人数少なめなんだし
全員撤退な代わりにどんどんメインシナリオに絡んできてほしい
全員撤退な代わりにどんどんメインシナリオに絡んできてほしい
800: 2019/07/15(月) 14:38:36.83
FE初でなんならシミュレーションRPGど素人だけどハードクラシックやってもええか?
807: 2019/07/15(月) 14:43:11.72
>>800
今作難しくないらしいけど無難にノーマルクラシックにしといたら?
3ルートもあるし
今作難しくないらしいけど無難にノーマルクラシックにしといたら?
3ルートもあるし
830: 2019/07/15(月) 14:59:18.31
>>800
自分でやるだけなら自由だぞ
途中で難易度下げることもできるし
自分でやるだけなら自由だぞ
途中で難易度下げることもできるし
802: 2019/07/15(月) 14:40:09.98
多分今回は撤退扱いだと思う
そうじゃないと一部のキャラ以外ストーリーで空気になるから、ストーリーの幅が狭くなる
そうじゃないと一部のキャラ以外ストーリーで空気になるから、ストーリーの幅が狭くなる
805: 2019/07/15(月) 14:42:44.11
>>803
それはない
それはない
806: 2019/07/15(月) 14:43:10.48
>>803
そうなった場合一部で撤退した生徒は2部開始で復活するのかねぇ
そうなった場合一部で撤退した生徒は2部開始で復活するのかねぇ
810: 2019/07/15(月) 14:44:54.85
10年後くらいにはクラシックモードがなくなって全部カジュアルになってそうではある
811: 2019/07/15(月) 14:46:17.68
>>810
さすがにそれは反発大きいからないんじゃないかなぁ
クラシックでやってる人がごく少数ってわけでもないし、新規でもクラシックの方が楽しいと思う人はいる
さすがにそれは反発大きいからないんじゃないかなぁ
クラシックでやってる人がごく少数ってわけでもないし、新規でもクラシックの方が楽しいと思う人はいる
812: 2019/07/15(月) 14:46:33.11
>>810
それは普通に考えて無いかと
無くす意味がないから
それは普通に考えて無いかと
無くす意味がないから
814: 2019/07/15(月) 14:46:44.17
>>810
それは嫌だな…
それは嫌だな…
833: 2019/07/15(月) 15:02:20.46
>>810
流石にそれはないだろうと言うか先にフェニックスモードがお亡くなりになったでござる
使わなきゃ良いだけじゃんとも思っていたが流石にやりすぎだったか
流石にそれはないだろうと言うか先にフェニックスモードがお亡くなりになったでござる
使わなきゃ良いだけじゃんとも思っていたが流石にやりすぎだったか
836: 2019/07/15(月) 15:05:42.61
>>833
まぁ最初から難易度は高めと言われていた暗夜編の救済策みたいなもんだし…
まぁ最初から難易度は高めと言われていた暗夜編の救済策みたいなもんだし…
842: 2019/07/15(月) 15:10:12.02
カジュアル自体に抵抗はないけどあれノーリスクだから相打ち前提で突っ込ませられて難易度結構変わるんだよな
次のステージ出せませんよくらいがいい落としどころだと思うんだが
>>833
高難易度が好きな人はあのモードあった方がいいと思うんだよな
フェニックス復活すれば暗夜みたいなのがまた出てくるんじゃないか
次のステージ出せませんよくらいがいい落としどころだと思うんだが
>>833
高難易度が好きな人はあのモードあった方がいいと思うんだよな
フェニックス復活すれば暗夜みたいなのがまた出てくるんじゃないか
813: 2019/07/15(月) 14:46:35.78
そもそも級長がやられたらゲームオーバーでは?ベレトスに次ぐ主人公格だし
825: 2019/07/15(月) 14:54:42.80
>>815
覚醒ifは中断セーブをロードしたら消えるか否かに関わってきたはず
覚醒ifは中断セーブをロードしたら消えるか否かに関わってきたはず
816: 2019/07/15(月) 14:48:34.56
殿下、ご武運を…
818: 2019/07/15(月) 14:51:44.65
そいやフェニックスは消えたな
819: 2019/07/15(月) 14:52:47.72
敵に女兵士もっとほしい
826: 2019/07/15(月) 14:54:45.28
>>819
そうね
無限杖と負の連鎖を持ったメイドとかどうかしら
そうね
無限杖と負の連鎖を持ったメイドとかどうかしら
838: 2019/07/15(月) 15:07:34.43
>>826
暗夜ルナ終章のあのメイド絶対に許さねぇ
ルナクラやったのかなり前だから記憶あやふやだが終章のメイドと忍者バケツリレーは猛烈に記憶に残ってるわ
暗夜ルナ終章のあのメイド絶対に許さねぇ
ルナクラやったのかなり前だから記憶あやふやだが終章のメイドと忍者バケツリレーは猛烈に記憶に残ってるわ
820: 2019/07/15(月) 14:53:25.15
まだ分からんぞ
何度かゲームオーバーになったら出てくるとかありえるし
何度かゲームオーバーになったら出てくるとかありえるし
821: 2019/07/15(月) 14:53:56.00
青春は見ていたら胸が苦しくなりそう
822: 2019/07/15(月) 14:54:06.92
ほぼ全てのシリーズで初見ノーリセクラシックでやってるけど平均5人くらいロストしてる感ある
多分トラキアと聖魔と暗夜のせいで跳ね上がってる
多分トラキアと聖魔と暗夜のせいで跳ね上がってる
823: 2019/07/15(月) 14:54:37.97
フェニックスが消えたからルナが無いまである
824: 2019/07/15(月) 14:54:39.45
まあ級長たちはゲームオーバー枠でしょ
軍率いてるのは一応主人公じゃなくて級長たちだろうし
軍率いてるのは一応主人公じゃなくて級長たちだろうし
827: 2019/07/15(月) 14:55:11.97
封印が1番ロストしたわ
829: 2019/07/15(月) 14:56:55.36
専用騎士団欲しい
級長と公爵組に頼む
級長と公爵組に頼む
831: 2019/07/15(月) 14:59:49.92
エー↑ギル隊
10日後の今頃はこの時間ソワソワしてそう
10日後の今頃はこの時間ソワソワしてそう
832: 2019/07/15(月) 15:01:47.05
強い敵と戦いたいのでルナティックは消せないで欲しいです
834: 2019/07/15(月) 15:04:40.78
フェニックス無い代わりの巻き戻しなんだろうよ
835: 2019/07/15(月) 15:04:53.20
暗夜ルナがあそこまでガチガチに出来たの殆どのアホがクリアできるフェニックスがあったからなのにフェニックス憎しで叩いてる人も居たからね
848: 2019/07/15(月) 15:12:33.39
>>835
どういう事?
フェニックス無い覚醒でもルナプラとか気が狂った難易度だっらけど
どういう事?
フェニックス無い覚醒でもルナプラとか気が狂った難易度だっらけど
856: 2019/07/15(月) 15:19:32.36
>>848
覚醒はシリーズ終わる予定だったし調整放棄でしょ
暗夜が難易度高めに出来たのはイージークリアできない新規やヘタクソがクリアできるようにヤケクソでフェニックス入れたからって話
暗夜イージーでも白夜とかのハード位の難易度だったしね
覚醒はシリーズ終わる予定だったし調整放棄でしょ
暗夜が難易度高めに出来たのはイージークリアできない新規やヘタクソがクリアできるようにヤケクソでフェニックス入れたからって話
暗夜イージーでも白夜とかのハード位の難易度だったしね
862: 2019/07/15(月) 15:33:44.08
>>856
別に今後暗夜みたいな高難易度の作品出た時もフェニックスは復活しないと思うけどな
結局エコーズ風花と救済要素が歯車になった時点でISもフェニックスはやりすぎだと思ったのでしょう
別に今後暗夜みたいな高難易度の作品出た時もフェニックスは復活しないと思うけどな
結局エコーズ風花と救済要素が歯車になった時点でISもフェニックスはやりすぎだと思ったのでしょう
837: 2019/07/15(月) 15:07:10.17
なんでわざわざイージーモード叩くのか理解に苦しむ
839: 2019/07/15(月) 15:07:51.42
フェニックスモード支援埋め周回に便利だったけどない物はしゃーない
暗夜10章とかフェニックスモードでも詰みかねないし、あんまり初心者救済としても有効じゃあなかったのかな
プレイ人工のデータとかとってそうだけど
暗夜10章とかフェニックスモードでも詰みかねないし、あんまり初心者救済としても有効じゃあなかったのかな
プレイ人工のデータとかとってそうだけど
840: 2019/07/15(月) 15:09:02.87
そりゃー叩くのが気持ちいいからに決まってるだろ
843: 2019/07/15(月) 15:10:41.35
今更FEの低難易度モード叩くのは何年前に来たのお前って感じ
844: 2019/07/15(月) 15:10:47.51
忍者バケツリレーはブノワさんが吸い込まれていって大笑いしたわ
あんな理不尽さ風花にもあるかな
あんな理不尽さ風花にもあるかな
849: 2019/07/15(月) 15:13:10.49
>>844
フウガがボスの風吹くマップあったじゃん?
あそこでブノワ神がうっかり敵陣に飛ばされてもう駄目だぁ…おしまいだぁ…
って思ったら次ターンで生きてた
神様仏様ブノワ様だわ
フウガがボスの風吹くマップあったじゃん?
あそこでブノワ神がうっかり敵陣に飛ばされてもう駄目だぁ…おしまいだぁ…
って思ったら次ターンで生きてた
神様仏様ブノワ様だわ
845: 2019/07/15(月) 15:10:55.78
最近のカービィもスパロボも後からクリア後の高難易度モード出てるので風花雪月もおねーしゃす!
847: 2019/07/15(月) 15:12:26.16
暗夜or白夜でそうだったみたいにルートで難易度の差とかあるのかな
まぁあったら事前に公式がそれとなくほのめかすかもだからあったとしてもそこまでのものじゃあないんだろうけど
なんか闇堕ち王子のせいで青は難易度高そうなイメージ
まぁあったら事前に公式がそれとなくほのめかすかもだからあったとしてもそこまでのものじゃあないんだろうけど
なんか闇堕ち王子のせいで青は難易度高そうなイメージ
850: 2019/07/15(月) 15:14:13.92
ブノワ神はバーサーカーのハンマー耐えるからね
マジ守護神
マジ守護神
851: 2019/07/15(月) 15:14:33.75
黄色はキャラが色物揃いだから色物をあえて選ぶ=既存エムブレマーと判断されそうって理由で勝手に難易度高めかなとか予想してました
855: 2019/07/15(月) 15:17:42.90
>>852
ifルナが固定だったね
あれ個人的に大助かりだから風花はどの難易度でも選べるようにしてほしいくらいだ
ifルナが固定だったね
あれ個人的に大助かりだから風花はどの難易度でも選べるようにしてほしいくらいだ
854: 2019/07/15(月) 15:16:56.39
多分今回はルートによる難易度の極端な差はないと思う
だから追加ルートは難しめがいいな
だから追加ルートは難しめがいいな
857: 2019/07/15(月) 15:22:57.43
この間今までの作品のDLCの稼ぎマップが案外難しいって話出てたけど
本編はカジュアルとか巻き戻しとかフェニックスとか優しくするのにそっちをヌルく稼ぎやすくしないのは何故だと思うわ
本編はカジュアルとか巻き戻しとかフェニックスとか優しくするのにそっちをヌルく稼ぎやすくしないのは何故だと思うわ
865: 2019/07/15(月) 15:35:10.46
>>857
簡単に経験値稼がれたら悔しいじゃないですか(笑)
簡単に経験値稼がれたら悔しいじゃないですか(笑)
859: 2019/07/15(月) 15:29:58.51
難しさを楽しめる頭になりてえなあ
楽しむ前につまんねって投げちゃうし成長吟味して最強ユニット作るのも楽しめない頭
楽しむ前につまんねって投げちゃうし成長吟味して最強ユニット作るのも楽しめない頭
874: 2019/07/15(月) 15:46:24.28
>>859
別にそれはそれで良いと思う
マゾブレマーだけど俺時間無駄にしすぎではと思うことあるしSRPGの楽しみ方にも色々あるさ
別にそれはそれで良いと思う
マゾブレマーだけど俺時間無駄にしすぎではと思うことあるしSRPGの楽しみ方にも色々あるさ
861: 2019/07/15(月) 15:31:45.84
守りの薙刀オボロとかいう庶民の味方
863: 2019/07/15(月) 15:34:38.52
高難易度はいらん
自分で縛れば良いだろ
自分で縛れば良いだろ
864: 2019/07/15(月) 15:35:03.82
>>863
同意
同意
870: 2019/07/15(月) 15:40:40.01
>>863
それは調整放棄と同じだわ
それは調整放棄と同じだわ
866: 2019/07/15(月) 15:35:17.40
低難易度や結婚や真エンドあたりの個人的にはいらないと思ってるものでもやらなくていいだけだし必要な人達用に合ってもいいとは思うけどね
867: 2019/07/15(月) 15:36:00.27
そうか
守りの薙刀持たせたオボロ、ヒノカあたりも受けの候補になるのかね
白夜ルナ2週したけど2回ともこの2人まで逝っちまってたからツバキとヒナタを崇める日々だったわ
守りの薙刀持たせたオボロ、ヒノカあたりも受けの候補になるのかね
白夜ルナ2週したけど2回ともこの2人まで逝っちまってたからツバキとヒナタを崇める日々だったわ
868: 2019/07/15(月) 15:38:27.28
ルナまでは楽しめるがルナダッシュや+は無理
でも別に超難易度はあってもいい
調整放棄気味の鬼難度にチャレンジしたい人も居るだろうし
でも別に超難易度はあってもいい
調整放棄気味の鬼難度にチャレンジしたい人も居るだろうし
869: 2019/07/15(月) 15:40:10.05
縛って高難易度もいいけど聖戦の平民縛りみたいにすると唯一のいいポイントのストーリーも入り込めなくなるからな
871: 2019/07/15(月) 15:41:00.01
フェニックス使った事ないけど人としての何かを失いそうだわ
872: 2019/07/15(月) 15:43:01.38
知り合いがifやりたいっていったからフェニックスでやらせたけど楽しくやってたわ
普段ゲームやらない層も楽しめる選択肢もあっていいと思う
普段ゲームやらない層も楽しめる選択肢もあっていいと思う
873: 2019/07/15(月) 15:44:45.15
フェニックスでも暗夜クリアできないって苦情入れるような人がいるのに対して、ルナクラ余裕な人もいるからな
やっぱりいろんな難易度があった方がいい
やっぱりいろんな難易度があった方がいい
875: 2019/07/15(月) 15:47:29.65
選択肢は多いに越したことはないよねその分間口が広がるわけだし
キャラゲー要素強化するなら難しいゲーム出来ない人のための救済措置はむしろ必須だろうし
キャラゲー要素強化するなら難しいゲーム出来ない人のための救済措置はむしろ必須だろうし
876: 2019/07/15(月) 15:49:01.03
低難易度はあってもいいけど
フェニックスでもクリアできなくて苦情入れるような層にまで気使ってたらゲーム作れないだろ
フェニックスでもクリアできなくて苦情入れるような層にまで気使ってたらゲーム作れないだろ
877: 2019/07/15(月) 15:50:18.51
「自分が昔苦労してたのを今は簡単なモードを選択出来る事自体が許せないから廃止しろ」
↑運動部は水飲むなとか学校にエアコン付けるなって言ってる老害と同じだよな
ゲーマーとしての楽しみ方がどうこうなんて理屈は全部後付けで、結局は他人にも自分の苦しみを味わわせたいだけ
↑運動部は水飲むなとか学校にエアコン付けるなって言ってる老害と同じだよな
ゲーマーとしての楽しみ方がどうこうなんて理屈は全部後付けで、結局は他人にも自分の苦しみを味わわせたいだけ
878: 2019/07/15(月) 15:51:36.57
フェニックスでクリアできなくて苦情ってソースあんのか?
Twitterで愚痴いったくらいじゃねえーの?
Twitterで愚痴いったくらいじゃねえーの?
885: 2019/07/15(月) 15:55:27.81
>>878
んだよな、スキル集めにフェニックスはつかってオートまわしはしてたが
オートで無理っていってもちょっと手いれりゃすぐクリあできるし
あれでクリアできないのは生きる上で何も考えてないも同然だぞ
んだよな、スキル集めにフェニックスはつかってオートまわしはしてたが
オートで無理っていってもちょっと手いれりゃすぐクリあできるし
あれでクリアできないのは生きる上で何も考えてないも同然だぞ
880: 2019/07/15(月) 15:52:33.50
苦労したからとかじゃなくてフェニックスだったらFEの面白さは理解できないだろうなとは思う
884: 2019/07/15(月) 15:55:02.12
>>880
今はクラシックでプレイするようになったから言わんとすることは察せるけど、カジュアルとかフェニックスで遊んでた時はその時でストーリーと支援見れたら満足してたよ
今はクラシックでプレイするようになったから言わんとすることは察せるけど、カジュアルとかフェニックスで遊んでた時はその時でストーリーと支援見れたら満足してたよ
894: 2019/07/15(月) 16:01:24.21
>>884
支援会話とか見るのも一種のFEの楽しみだからな
でもイージーモードが好きなプレイヤーはよく分からずにフェニックス選ぶだろうし
そうしたらifのSRPGとしてのFEの面白さが伝わりづらいだろうから勿体ないなと思った
支援会話とか見るのも一種のFEの楽しみだからな
でもイージーモードが好きなプレイヤーはよく分からずにフェニックス選ぶだろうし
そうしたらifのSRPGとしてのFEの面白さが伝わりづらいだろうから勿体ないなと思った
889: 2019/07/15(月) 15:58:09.28
>>880
まぁどこに楽しみを見出だすかは人それぞれだからキャラ萌えだけ楽しみたいって人もいるかもだし
そういう人は最初からギャルゲーか乙女ゲーやりなよとは思うけど
まぁどこに楽しみを見出だすかは人それぞれだからキャラ萌えだけ楽しみたいって人もいるかもだし
そういう人は最初からギャルゲーか乙女ゲーやりなよとは思うけど
881: 2019/07/15(月) 15:53:00.38
別に高難度でも低難度でもやらなければいいだけなのにどうしても許せない奴多すぎ
自分がやらないからってあの難易度はいらないってなんじゃそりゃ
自分がやらないからってあの難易度はいらないってなんじゃそりゃ
882: 2019/07/15(月) 15:54:01.73
というより古参エムブレマー的には軟派なゲームになるのが許せないってことなのでは
883: 2019/07/15(月) 15:54:48.37
フェニックスよりはイージーとかベリーイージー作ってくれた方がいいかな個人的には
フェニックスでもクラシックでもノーマルなら敵の能力変わらないのにそれを無理やりクリアさせるモードだしな
支援会話回収が~って層もベリーイージーの方が楽じゃない?
え?わざわざ能力値作るのめんどくさい?そうですよね…
フェニックスでもクラシックでもノーマルなら敵の能力変わらないのにそれを無理やりクリアさせるモードだしな
支援会話回収が~って層もベリーイージーの方が楽じゃない?
え?わざわざ能力値作るのめんどくさい?そうですよね…
886: 2019/07/15(月) 15:56:20.51
まだこのゲームを硬派だと主張するやつがいるのか
892: 2019/07/15(月) 16:00:07.47
>>886
SRPGとしては硬派って言いたいんだと思うよ
キャラと世界観はミニスカ女子だったり人外ロリのお兄ちゃん呼びとか最初から軟派だよね
SRPGとしては硬派って言いたいんだと思うよ
キャラと世界観はミニスカ女子だったり人外ロリのお兄ちゃん呼びとか最初から軟派だよね
887: 2019/07/15(月) 15:56:42.46
まぁ暗夜10章とかならわからなくもない…か?
ノーマルもフェニックスもやってないからわからんが
ノーマルもフェニックスもやってないからわからんが
888: 2019/07/15(月) 15:57:43.16
ただ遊べる人の幅を広くするってだけなのに、それに文句言う人なんているのか?
俺はフェニックスで楽しめてる人もいるんだろうから別にあってもいいけどな
例えばマリオオデッセイのアシストモードっていう落下しても大丈夫みたいな超初心者救済に対しても、何故か「ゆとりだの何だの」文句言う奴がいたけど、文句言う訳がわからなかったな
俺はフェニックスで楽しめてる人もいるんだろうから別にあってもいいけどな
例えばマリオオデッセイのアシストモードっていう落下しても大丈夫みたいな超初心者救済に対しても、何故か「ゆとりだの何だの」文句言う奴がいたけど、文句言う訳がわからなかったな
890: 2019/07/15(月) 15:58:20.53
単に遊べる人が少ない間口の少なさを「硬派」だと勘違いしてるのがもうナンセンスの極みだな
そう言うのはただ取っつきにくいだけって言うんだぞ
そう言うのはただ取っつきにくいだけって言うんだぞ
891: 2019/07/15(月) 15:58:51.46
フェニックスは流石に考える事を放棄しそうだからなくなってもしゃーない
歯車は救済としていいと思う
どうすればいいかを考える事につながるからな
歯車は救済としていいと思う
どうすればいいかを考える事につながるからな
893: 2019/07/15(月) 16:00:17.41
ロドリグたそ~
895: 2019/07/15(月) 16:01:38.86
ペルソナ橋野とベルセルク三浦の対談でも話題に出たがいろんな世代がいる
過渡期だからな
令和は昭和と平成の後始末時代だろうな
過渡期だからな
令和は昭和と平成の後始末時代だろうな
896: 2019/07/15(月) 16:01:51.96
チキにお兄ちゃんって呼ばれたいよなぁ…
902: 2019/07/15(月) 16:07:32.76
>>896
チキはおにいちゃまじゃなかったか?
>>900
乙はえーな
チキはおにいちゃまじゃなかったか?
>>900
乙はえーな
909: 2019/07/15(月) 16:08:36.55
>>900
この乙を使われよ
>>902
それはおじいちゃまではなかろうか
この乙を使われよ
>>902
それはおじいちゃまではなかろうか
915: 2019/07/15(月) 16:11:06.60
>>909>>911
バヌトゥだけだったかちゃま呼びは
混濁してたわ
バヌトゥだけだったかちゃま呼びは
混濁してたわ
911: 2019/07/15(月) 16:08:51.65
>>902
エアプだけど〇〇のおにいちゃんじゃなかった?
エアプだけど〇〇のおにいちゃんじゃなかった?
897: 2019/07/15(月) 16:03:42.48
900だけど立ててくる
898: 2019/07/15(月) 16:04:16.64
燃えてるけど筋がいいってドゥドゥーの目は節穴かな
899: 2019/07/15(月) 16:04:26.63
前日のルンファク4からハシゴして風花で交互にプレイするつもりだから、農奴→戦争→農奴→戦争で本当に中世の人間になりそうだわ
900: 2019/07/15(月) 16:06:52.23
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563174235/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563174235/
903: 2019/07/15(月) 16:07:34.32
>>900
乙
乙
904: 2019/07/15(月) 16:07:42.60
>>900
乙
乙
906: 2019/07/15(月) 16:08:23.00
>>900
乙
乙
907: 2019/07/15(月) 16:08:27.15
>>900
乙なのです
料理上手な面々が一部判明したわけだけど・・・
ギルベルト先生が板前の格好で魚捌いているのを想像してしまった
乙なのです
料理上手な面々が一部判明したわけだけど・・・
ギルベルト先生が板前の格好で魚捌いているのを想像してしまった
908: 2019/07/15(月) 16:08:28.12
>>900
乙
乙
910: 2019/07/15(月) 16:08:41.14
>>900も骨の髄まで乙してやる…!
912: 2019/07/15(月) 16:09:17.16
>>900
おつ
↑矢印のは料理上手なの?
おつ
↑矢印のは料理上手なの?
914: 2019/07/15(月) 16:10:13.29
>>900
ひねり乙してやる!
ひねり乙してやる!
918: 2019/07/15(月) 16:11:56.27
>>900
乙上級様
聖獣のローストがあるなら魔獣のローストもあるのかな
乙上級様
聖獣のローストがあるなら魔獣のローストもあるのかな
920: 2019/07/15(月) 16:12:51.11
>>918
シルヴァン「おおっ!俺はハンバーグが大好物なんだ!」
シルヴァン「おおっ!俺はハンバーグが大好物なんだ!」
926: 2019/07/15(月) 16:22:32.89
>>920
姫昌…伯邑考…ハンバーグ…
あれって凌遅刑で肉を削いで食ってる間はまだ生きてたらしいね
姫昌…伯邑考…ハンバーグ…
あれって凌遅刑で肉を削いで食ってる間はまだ生きてたらしいね
928: 2019/07/15(月) 16:25:56.46
>>926
息子の肉だとわかっていても口に入れなければならなかった姫昌に対して
すごく同情してたけど、より恐ろしいことを知ってしまったよ…
息子の肉だとわかっていても口に入れなければならなかった姫昌に対して
すごく同情してたけど、より恐ろしいことを知ってしまったよ…
931: 2019/07/15(月) 16:30:08.03
>>926
まだ生きてる息子の肉食ってたってこと?
ええ…
まだ生きてる息子の肉食ってたってこと?
ええ…
922: 2019/07/15(月) 16:13:41.46
>>918
ぽんぽん痛くしそう
ぽんぽん痛くしそう
919: 2019/07/15(月) 16:12:42.20
>>900
乙
師なめられてるのかね単位やらんぞ
乙
師なめられてるのかね単位やらんぞ
938: 2019/07/15(月) 16:38:41.30
>>900
乙
乙
945: 2019/07/15(月) 16:47:12.32
>>900
乙
文体で判る人
乙
文体で判る人
901: 2019/07/15(月) 16:07:22.15
難易度選択ついたのいつからだよそもそも
未だに言ってる奴はとっくにやめてるだろ
未だに言ってる奴はとっくにやめてるだろ
913: 2019/07/15(月) 16:09:46.55
ドゥドゥー担任じゃないのかもしれないけど
士官学校の教師である先生をお前呼びはどうなんだろ
貴族階級出身の生徒なら兎も角平民なのに
士官学校の教師である先生をお前呼びはどうなんだろ
貴族階級出身の生徒なら兎も角平民なのに
916: 2019/07/15(月) 16:11:25.36
きったねえ賊だから言葉遣いが悪いのは仕方ないね
917: 2019/07/15(月) 16:11:25.73
きったねえ賊だから言葉遣いが悪いのは仕方ないね
921: 2019/07/15(月) 16:13:28.61
野戦で魔獣の肉を食べ始める女帝他高貴なみなさま
923: 2019/07/15(月) 16:15:45.95
私は遠慮しておきます
924: 2019/07/15(月) 16:15:54.35
先生とはいえ貴族じゃない
ただの傭兵だからじゃないか
ただの傭兵だからじゃないか
936: 2019/07/15(月) 16:34:34.22
>>924
まぁそうなんだけど
でも先生自身が士官学校の教師になってるわけで恐らく年上&指導的立場の人間でもあるし
貴族にだって敬語ちゃんと使ってる子はいる
親父が騎士団長に復帰してるから先生は騎士団長子息か令嬢でもある
騎士は括りで言うと平民とはいえ親父の騎士団長って下級の貴族位の権威はあるから気になった
まぁそうなんだけど
でも先生自身が士官学校の教師になってるわけで恐らく年上&指導的立場の人間でもあるし
貴族にだって敬語ちゃんと使ってる子はいる
親父が騎士団長に復帰してるから先生は騎士団長子息か令嬢でもある
騎士は括りで言うと平民とはいえ親父の騎士団長って下級の貴族位の権威はあるから気になった
935: 2019/07/15(月) 16:33:42.79
最近見た暁のミカヤvsイレースの戦闘会話が良かった
すげーやる気なさそうに戦いましょうか?って言いながら
これおかしいですね、ええおかしいんですよ憎み合ってない私たちが戦うなんて
ってのがぐっと来た
すげーやる気なさそうに戦いましょうか?って言いながら
これおかしいですね、ええおかしいんですよ憎み合ってない私たちが戦うなんて
ってのがぐっと来た
937: 2019/07/15(月) 16:35:15.48
あの当時の仕様でリュシオンとアシュナードに戦闘会話あるのは頭おかしい(誉め言葉)
939: 2019/07/15(月) 16:39:44.86
マヌエラ先生「お待ちかねの晩酌よ~♪今日はアンチョビと・・・あ、ザワークラウトも仕上がってる頃だったわ!」
940: 2019/07/15(月) 16:39:52.00
まあ王女に敬語使わない傭兵もいたし多少はね?
941: 2019/07/15(月) 16:41:09.69
でもフェニックスなかったら暗夜は完全に詰んでた人も多かったと思う
風花雪月はノーマルは少し簡単なくらいでもいいし、ハードでも物足りないって人にはどうせ後から(有料か無料か知らんけど)ルナも実装されるだろう
風花雪月はノーマルは少し簡単なくらいでもいいし、ハードでも物足りないって人にはどうせ後から(有料か無料か知らんけど)ルナも実装されるだろう
942: 2019/07/15(月) 16:41:17.65
ベレスベレト先生の見た目が50代くらいだったら大体の生徒が敬語使うんだろうけど、自分達と近い年齢だろうから舐めてるんじゃないかな
943: 2019/07/15(月) 16:41:33.11
江頭とかいう第二のアクア
944: 2019/07/15(月) 16:46:17.82
先生がメシマズそうじゃなくて地味に嬉しい
946: 2019/07/15(月) 16:49:46.08
そういえば先生年齢不詳だったね父親が居て先生が生まれたときのこと話してるのに年齢不詳ってのも変な話だけど
暦もしっかりある世界で誕生日設定も出来るから大体この辺りの年齢って位は分かりそうなものなのに
暦もしっかりある世界で誕生日設定も出来るから大体この辺りの年齢って位は分かりそうなものなのに
951: 2019/07/15(月) 16:55:47.46
>>946
メタ的な主人公=あなた事情で決まってないんじゃないかと思ってた
メタ的な主人公=あなた事情で決まってないんじゃないかと思ってた
947: 2019/07/15(月) 16:50:24.65
イレースは教師になって家庭科で料理の採点をしよう
948: 2019/07/15(月) 16:51:13.52
年齢不詳…ここに来てマムクートの可能性が…
949: 2019/07/15(月) 16:51:27.44
フェニックスは救済措置としてはやり過ぎだと思うが周回用の機能としては便利だから条件満たして(3ルートクリアとか)解放されるお遊び機能として用意してほしい
950: 2019/07/15(月) 16:54:12.38
ベレトスはメシマズじゃないってことはマークリスルフレカムイエクラの輪廻からは解き放たれたのか
良かった
良かった
952: 2019/07/15(月) 16:56:08.23
カムイは鋼の味だけどメシマズではない
婚活先生料理上手なのか
婚活先生料理上手なのか
955: 2019/07/15(月) 17:02:03.60
>>952
酒に合うものばかり得意な可能性
酒に合うものばかり得意な可能性
953: 2019/07/15(月) 16:57:04.71
婚活先生は草
支援Sならここもセリフ変わりそうだな
支援Sならここもセリフ変わりそうだな
954: 2019/07/15(月) 16:58:07.48
鋼の味をメシマズと言わないとか優しいな
956: 2019/07/15(月) 17:03:35.93
血の味がするぜ
誰のとは言わんけど
誰のとは言わんけど
958: 2019/07/15(月) 17:04:37.47
>>956
ハンネマンが採取した先生の血肉料理かな?
ハンネマンが採取した先生の血肉料理かな?
957: 2019/07/15(月) 17:04:24.81
料理成功してドゥドゥと一緒にガッツポーズするベレト先生に笑った
959: 2019/07/15(月) 17:05:32.72
飯が不味い女キャラは不評だし古臭い
960: 2019/07/15(月) 17:07:23.97
料理長(料理するとは言っていない)
961: 2019/07/15(月) 17:07:25.11
鋼の味はifではメシマズ扱いじゃなくて
「好みが分かれる味」に止まってたからセーフ
「好みが分かれる味」に止まってたからセーフ
962: 2019/07/15(月) 17:10:04.97
ディミトリ繊細な料理とか無理だよな
963: 2019/07/15(月) 17:11:19.36
ベレト先生は籠手くらい外して料理してくれ
964: 2019/07/15(月) 17:11:59.63
ifは料理する人ランダムだったよな
ってことは料理上手い人見つけたらもうそいつに任せればいいのか
ってことは料理上手い人見つけたらもうそいつに任せればいいのか
965: 2019/07/15(月) 17:13:37.21
一緒に料理した相手と好感度上がるっぽいぞ?
失敗したら知らんが
失敗したら知らんが
966: 2019/07/15(月) 17:13:53.93
得意な料理とか違うんじゃないか
上げたいパラメータごとに得意な料理とキャラ見つければそれでいいと思う
上げたいパラメータごとに得意な料理とキャラ見つければそれでいいと思う
968: 2019/07/15(月) 17:17:27.01
>>966
それっぽいな
それっぽいな
967: 2019/07/15(月) 17:14:33.05
料理が下手なクセに引き抜きに料理を作ることを要求するクソ厄介生徒がいる可能性
969: 2019/07/15(月) 17:17:48.58
エガちゃん料理無理だろ
皇女さまとか調理前の食材持つこともなさそう
皇女さまとか調理前の食材持つこともなさそう
970: 2019/07/15(月) 17:22:49.77
皇女様が山賊退治するくらいだから料理もするぞ
971: 2019/07/15(月) 17:23:10.33
花の育て方も分かって料理が好きな従者
旦那にしたい
旦那にしたい
972: 2019/07/15(月) 17:23:24.86
本拠地めっちゃでかいな
973: 2019/07/15(月) 17:24:26.81
ガッツポーズ可愛いな
ドゥドゥーからは少しブノワさんを感じるから紋章持ちや馬に負けず頑張ってほしい
ドゥドゥーからは少しブノワさんを感じるから紋章持ちや馬に負けず頑張ってほしい
974: 2019/07/15(月) 17:25:00.29
ifはコック帽付けとけばほぼ固定になったから料理上手いピエリにやらせてた
975: 2019/07/15(月) 17:26:42.15
神ゲーらしいな
976: 2019/07/15(月) 17:31:25.37
本拠地でかいけどスキップトラベルのロード速くていいやね
977: 2019/07/15(月) 17:33:06.79
いちいちみんなのガッツポーズが可愛いんだよな
978: 2019/07/15(月) 17:33:56.30
エガちゃんは丸焼き料理とか得意そう
ディミトリは山賊焼
ディミトリは山賊焼
979: 2019/07/15(月) 17:37:21.38
ペトラはブリギッド風とかになるのかなー楽しみ
980: 2019/07/15(月) 17:43:22.41
今さらだがヒューベルト嫌いな物:セイロス教会 苦手:信仰 が直接過ぎて草
981: 2019/07/15(月) 17:43:42.13
その日の調子によってランダム性もあるとかそんなんだろ
隠しステータスの料理技能があって何回もやらせると成長していく…とかあればいいなw
隠しステータスの料理技能があって何回もやらせると成長していく…とかあればいいなw
982: 2019/07/15(月) 17:47:04.67
一応注意喚起
海外勢のツイでフォドラコレクション特典のスチールブック背面の画像が出てる
フランス語だから詳しく分からないけどソフトも持ってるっぽいから本格的なネタバレがそろそろ来るかもしれない
リークもフランスからじゃなかったか?ホントガバガバだなあの国
海外勢のツイでフォドラコレクション特典のスチールブック背面の画像が出てる
フランス語だから詳しく分からないけどソフトも持ってるっぽいから本格的なネタバレがそろそろ来るかもしれない
リークもフランスからじゃなかったか?ホントガバガバだなあの国
984: 2019/07/15(月) 17:50:40.09
>>982
アメリカも酷いがフランスもあれだな…
アメリカも酷いがフランスもあれだな…
988: 2019/07/15(月) 17:54:46.97
>>982
ありがとう
ちょっとずつスレ離れしないとなあ…
ありがとう
ちょっとずつスレ離れしないとなあ…
995: 2019/07/15(月) 18:01:32.84
>>982
あばばばば
乙
あばばばば
乙
983: 2019/07/15(月) 17:49:28.88
早く生徒たちをモンゴル帝国かぶれにしたい
985: 2019/07/15(月) 17:53:10.04
ついに来てしまったか。
986: 2019/07/15(月) 17:54:38.91
残り二週間過ぎたしそろそろか
987: 2019/07/15(月) 17:54:45.02
じゃけん退散しましょうね~
989: 2019/07/15(月) 17:55:15.06
寂しくなるぜ
990: 2019/07/15(月) 17:56:18.63
>>989
同窓会で集まるから寂しくない
同窓会で集まるから寂しくない
993: 2019/07/15(月) 17:59:38.31
>>990
(血の)同窓会楽しみだな
(血の)同窓会楽しみだな
991: 2019/07/15(月) 17:58:12.19
クリア後、またここに集まらない?
992: 2019/07/15(月) 17:59:26.24
後11日かぁ
もう待ちきれないや
もう待ちきれないや
994: 2019/07/15(月) 18:00:50.10
1番良かったルートを決める血の同窓会が始まる
997: 2019/07/15(月) 18:03:32.27
フランスはもうソフト出回ってんのか
すごいな任天堂もこういうのは放置なんだな
すごいな任天堂もこういうのは放置なんだな
998: 2019/07/15(月) 18:03:37.50
すぐにはクリアされんだろうけど、明日からはFE関連見ないようにしないと
まだ10日ちょいあるの辛いわ
まだ10日ちょいあるの辛いわ
999: 2019/07/15(月) 18:04:34.50
>>1000なら最上級エガちゃんは角が伸びてマンモスマンみたいに攻撃できるようになる
1000: 2019/07/15(月) 18:05:14.02
>>1000なら明日発売
コメント
コメントする