1: 2019/07/15(月) 16:03:55.84
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561867759/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563111610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
このスレではリーク・ネタバレ情報は禁止でお願いします
ネタバレ有りスレはこちら
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1561867759/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563111610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/07/15(月) 18:07:29.41
>>1
乙
フランスガバガバだな
乙
フランスガバガバだな
10: 2019/07/15(月) 18:10:01.17
>>1
乙です
ネタバレぽい書き込みは目を背けて避ける
俺は発売まで書き込みたいんだい
乙です
ネタバレぽい書き込みは目を背けて避ける
俺は発売まで書き込みたいんだい
12: 2019/07/15(月) 18:11:33.57
>>1
忘れてた乙です
日本もウッカリ前日発売ないかな?あったら店に突撃するのに…
忘れてた乙です
日本もウッカリ前日発売ないかな?あったら店に突撃するのに…
16: 2019/07/15(月) 18:17:33.42
>>1乙
正直システム的なネタバレはどんどんほしい
今回まだ月光すらスキル判明してないよな
それとも戦技になるのかね
正直システム的なネタバレはどんどんほしい
今回まだ月光すらスキル判明してないよな
それとも戦技になるのかね
48: 2019/07/15(月) 18:38:27.76
>>1乙
遺産はそれこそ外伝とかクエストみたいなの
あるのではと思ってるがどうなるか
遺産はそれこそ外伝とかクエストみたいなの
あるのではと思ってるがどうなるか
765: 2019/07/16(火) 01:07:33.52
>>1にも公式にも「1人」としか書いてない気がするけど
むしろ1人~ってどこの表記だ
むしろ1人~ってどこの表記だ
2: 2019/07/15(月) 16:05:06.78
■関連情報
エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
対応amiibo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
特別な報酬や、アイテムがもらえます。
FEシリーズのamiiboは各キャラ由来のフリー戦闘マップで使えるBGM
Q.子世代あるの?
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
現時点で判明した紋章
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://imgur.com/yvLqfcD
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
対応amiibo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
特別な報酬や、アイテムがもらえます。
FEシリーズのamiiboは各キャラ由来のフリー戦闘マップで使えるBGM
Q.子世代あるの?
A.ないです。リークではなくGamespotの動画で判明
現時点で判明した紋章
聖者の紋章
・セイロス: エーデルガルト(小)
・キッホル: フェルディナント(小)
・インデッハ: ベルナデッタ(小)
・セスリーン: リンハルト(小)
・マクイル
フォドラ十傑の紋章
・ブレーダッド: ディミトリ(小)
・フラルダリウス: フェリクス(大)
・ラミーヌ: メルセデス(小)
・ゴーティエ: シルヴァン(小)
・ドミニク: アネット(小)
・ダフネル: イングリット(小)
・リーガン: クロード(小)
・グロスタール: ローレンツ(小)
・ゴネリル: ヒルダ(小)
・カロン: リシテア(小)、カトリーヌ(予想): 雷霆に対応
その他
・???: 主人公: 天帝の剣に対応
・???: マリアンヌ: 戦争編エーデルガルトの遺産に対応(予想)
セイロスのフレスコ画と確定した紋章
https://imgur.com/yvLqfcD
赤が聖者系でたぶん残りはマクイルのみ
緑が十傑系でたぶん全種類揃った
崩れて見えない紋章は特典CDからそれらしいのを引っ張ってきた
中央のは先生の紋章(海外の特典から)
3: 2019/07/15(月) 16:05:54.13
スレッドにおける迷惑行為
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
58.89.182.7
124.98.166.17
60.101.117.160
126.245.217.10
59.129.40.113
182.251.245.18
60.35.157.234
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
58.89.182.7
124.98.166.17
60.101.117.160
126.245.217.10
59.129.40.113
182.251.245.18
60.35.157.234
4: 2019/07/15(月) 17:55:11.46
名字があるキャラとないキャラの違いってなんだろう
生徒には平民でも全員あるし主人公親子にはない
レアやセテスみたいな教団の偉い人間にはない
騎士団は有ったり無かったり
一貫性がないね
生徒には平民でも全員あるし主人公親子にはない
レアやセテスみたいな教団の偉い人間にはない
騎士団は有ったり無かったり
一貫性がないね
7: 2019/07/15(月) 18:08:09.42
1乙
フェニックスが段々フェリクスに見えてくる
フェニックスが段々フェリクスに見えてくる
8: 2019/07/15(月) 18:08:41.33
フランス語圏とスペイン圏はマジでガバガバだから。mtgやってると大体あそこからフラゲするの
9: 2019/07/15(月) 18:08:52.51
この1乙を使われよ
11: 2019/07/15(月) 18:10:21.48
もーフランスってばズルい!
13: 2019/07/15(月) 18:13:14.90
はぁ?もう出回ってんの?退避しなきゃ!!
14: 2019/07/15(月) 18:13:31.07
フランス人のバレやレビューは実際にプレイした人の書いた内容てある可能性が高いってことか
ネタバレ気にしない族だからそれはそれで判断材料にできそうではあるな
ネタバレ気にしない族だからそれはそれで判断材料にできそうではあるな
15: 2019/07/15(月) 18:15:14.70
一気に過疎りそうだな
またクリア後に語り合おう
またクリア後に語り合おう
17: 2019/07/15(月) 18:17:51.80
フランスの話マジなん?マジならあまりのずさんな管理体制について任天堂に物申してこようと思うんだが
18: 2019/07/15(月) 18:18:39.14
Twitter探してもそれらしい画像出てこないけど
19: 2019/07/15(月) 18:19:06.54
前スレ982です
フランスに風評被害をもたらしてしまって申し訳ないことをした
フランス語のサイトで画像を確認したがその画像をツイで上げてたのはドイツ人っぽい
ちなみに画像をあげてるのは今月12日
何れにしろ向こうのものを翻訳したりするのは注意した方がいい
フランスに風評被害をもたらしてしまって申し訳ないことをした
フランス語のサイトで画像を確認したがその画像をツイで上げてたのはドイツ人っぽい
ちなみに画像をあげてるのは今月12日
何れにしろ向こうのものを翻訳したりするのは注意した方がいい
21: 2019/07/15(月) 18:22:44.59
>>19
可能ならツイでどう検索したら画像出てくるか教えて頂けないか
内容確認して場合によっては任天堂に報告してくるわ
可能ならツイでどう検索したら画像出てくるか教えて頂けないか
内容確認して場合によっては任天堂に報告してくるわ
49: 2019/07/15(月) 18:39:53.30
>>21
ネット上に特定の個人の情報書き込むのは気が引ける
風花雪月のスチールブック可愛くない~?あいつ絶対気に入るわーみたいなことしか今のところ話してないが発売日前のそれを何処からそれ入手したんだってところでもある
ネット上に特定の個人の情報書き込むのは気が引ける
風花雪月のスチールブック可愛くない~?あいつ絶対気に入るわーみたいなことしか今のところ話してないが発売日前のそれを何処からそれ入手したんだってところでもある
61: 2019/07/15(月) 18:45:17.82
>>49
じゃあ個人情報じゃなくて検索のキーワードとか教えてくれないか
じゃあ個人情報じゃなくて検索のキーワードとか教えてくれないか
40: 2019/07/15(月) 18:34:49.12
>>19
そのフランス語のサイトを教えろ
そのフランス語のサイトを教えろ
62: 2019/07/15(月) 18:45:27.47
>>19
ユーロ圏辺りに注意かわかりました有り難う
ユーロ圏辺りに注意かわかりました有り難う
20: 2019/07/15(月) 18:22:03.65
ネタバレ怖いし逃げるのだ
23: 2019/07/15(月) 18:24:16.22
任天堂に報告したとこでどうにもならんぞ
この段階のフラゲは流通の途中だから取り締まるの難しい
この段階のフラゲは流通の途中だから取り締まるの難しい
31: 2019/07/15(月) 18:29:11.13
>>23
それでも任天堂からアナウンスしてもらえばゲハやアフィでネガキャンに使われるの多少は防げそうじゃん?
それでも任天堂からアナウンスしてもらえばゲハやアフィでネガキャンに使われるの多少は防げそうじゃん?
24: 2019/07/15(月) 18:25:41.76
海外コミュニティで話題にもなってないしフラゲじゃないだろ
25: 2019/07/15(月) 18:25:59.80
フランス語で書かれてもわからんからヘーキ
26: 2019/07/15(月) 18:26:30.79
大持ちリシテア隠し剣らしいがこれやっぱり英雄の遺産を受け継ぐ展開になるんじゃないのか?
となるとやっぱりカトリーヌは第1部で……
となるとやっぱりカトリーヌは第1部で……
33: 2019/07/15(月) 18:29:27.74
>>26
アイラホリンの子供やガルザス親娘にバルムンクをシャナンから渡したいと思った人間は1人くらいいるだろう
それを実現させてくれるんだよきっと
アイラホリンの子供やガルザス親娘にバルムンクをシャナンから渡したいと思った人間は1人くらいいるだろう
それを実現させてくれるんだよきっと
134: 2019/07/15(月) 19:28:24.86
>>26
リシテアはカロンの方は小だぞ
まあ雷霆自体は使えるとは思う
リシテアはカロンの方は小だぞ
まあ雷霆自体は使えるとは思う
27: 2019/07/15(月) 18:26:44.66
クリア後、5chに集まらない?
皆も来てくれるわよね?
皆も来てくれるわよね?
28: 2019/07/15(月) 18:27:18.42
>>27
血の雨が降りそう・・・
血の雨が降りそう・・・
32: 2019/07/15(月) 18:29:22.79
>>27
(血の)同窓会かぁ?!
(血の)同窓会かぁ?!
29: 2019/07/15(月) 18:28:08.00
日本のゲームだし日本だけちょっとだけ早く発売してくれよと思ってしまうわ
42: 2019/07/15(月) 18:35:26.29
>>29
もう任天堂は海外重視に切り替えてるから基本的に海外同時発売だぞ
ゼノブレ1の騒動が大きかったな
もう任天堂は海外重視に切り替えてるから基本的に海外同時発売だぞ
ゼノブレ1の騒動が大きかったな
45: 2019/07/15(月) 18:36:57.17
>>42
海外重視なら国内が大きな割合を占める
携帯機出したりしないんじゃね
海外重視なら国内が大きな割合を占める
携帯機出したりしないんじゃね
55: 2019/07/15(月) 18:43:19.97
>>45
Switch liteの話してんの?
そもそもあれは新興国向けだろう
Switch liteの話してんの?
そもそもあれは新興国向けだろう
30: 2019/07/15(月) 18:28:47.59
リシテアは分からんがフェリクスは遺産有ると思うわ
34: 2019/07/15(月) 18:31:10.25
リシテア剣持たせられるのか
前衛にしてみたい
前衛にしてみたい
35: 2019/07/15(月) 18:31:47.28
フェリクスは一人だけ大紋章だし英雄の遺産は貰えそうだよね
でも青ルート以外だと取れないとかそういう制限は有りそう
でも青ルート以外だと取れないとかそういう制限は有りそう
41: 2019/07/15(月) 18:34:59.24
>>35
引き抜きキャラの遺産は元々の学級ならシナリオ上で取れるけど引き抜きだとフリマで確率出現とかだったりして
引き抜きキャラの遺産は元々の学級ならシナリオ上で取れるけど引き抜きだとフリマで確率出現とかだったりして
43: 2019/07/15(月) 18:35:39.84
>>41
フリーマーケットで取引される伝説の武器…
フリーマーケットで取引される伝説の武器…
36: 2019/07/15(月) 18:32:33.27
序盤でドロテアがサンダーソード持ってたから魔力強いやつはそれでいいな
37: 2019/07/15(月) 18:33:28.84
先生達は引き抜き簡単だって情報あったな
プレビューだとシャミアスカウトに足りないのはレベルだけだったし
プレビューだとシャミアスカウトに足りないのはレベルだけだったし
38: 2019/07/15(月) 18:34:00.64
小紋章と大紋章の違いって判明してるっけ?
小紋章のディミトリとクロードも遺産持ってるよね
小紋章のディミトリとクロードも遺産持ってるよね
47: 2019/07/15(月) 18:37:54.50
>>38
5年後エガちゃんが本来持ってる紋章とは違う遺産装備してるみたいだからその辺分からんのよね・・・
5年後に紋章が覚醒して小から大に変わったりとかそういう展開が有るのかも知れない
5年後エガちゃんが本来持ってる紋章とは違う遺産装備してるみたいだからその辺分からんのよね・・・
5年後に紋章が覚醒して小から大に変わったりとかそういう展開が有るのかも知れない
116: 2019/07/15(月) 19:19:18.65
>>47
マリアンヌが持ってる紋章が何故かエガちゃんに付いてるしめっちゃ不穏
マリアンヌが持ってる紋章が何故かエガちゃんに付いてるしめっちゃ不穏
123: 2019/07/15(月) 19:22:30.40
>>117
草
>>116
マリアンヌを犠牲にして紋章を移す儀式とかだったら
赤選んだらマリアンヌ引き抜けなかったりするのかな
草
>>116
マリアンヌを犠牲にして紋章を移す儀式とかだったら
赤選んだらマリアンヌ引き抜けなかったりするのかな
219: 2019/07/15(月) 20:19:28.37
エコーズのパオラは女が好きな女キャラで男が嫌いな女キャラらしい
>>123
ルート毎に引き抜き不可違ったら面白いな
そこまで細かいことはしてなさそうだけど
>>123
ルート毎に引き抜き不可違ったら面白いな
そこまで細かいことはしてなさそうだけど
39: 2019/07/15(月) 18:34:20.22
ifの神器サンダーソードさんか
今作は序盤からあるんだな
今作は序盤からあるんだな
44: 2019/07/15(月) 18:36:08.78
サイト貼らなくていいぞ
前に翻訳してここに貼ったバカがいたし
前に翻訳してここに貼ったバカがいたし
46: 2019/07/15(月) 18:37:17.61
そもそもフランス語に明るい人間でもない限り
画像さえなけりゃ被害ほぼゼロだしな
翻訳するやつさえいなければ問題ないのに
画像さえなけりゃ被害ほぼゼロだしな
翻訳するやつさえいなければ問題ないのに
50: 2019/07/15(月) 18:40:02.06
30代のワイ、このゲームの為だけにSwitch買うか迷うw
でも絶対面白いよなあ・・
でも絶対面白いよなあ・・
51: 2019/07/15(月) 18:40:56.11
さすが世界同時発売
52: 2019/07/15(月) 18:42:38.14
分かる
このゲームだけだしライト待とうかなと考えたけど2ヶ月プレイ出来ないのやっぱり辛いよなあ
このゲームだけだしライト待とうかなと考えたけど2ヶ月プレイ出来ないのやっぱり辛いよなあ
53: 2019/07/15(月) 18:43:05.95
心配なのは海外版は日本語音声も付いてるから、その映像が投下されることだな
Youtubeもサムネタイトルネタバレされるかもしれないから見ない方がいいぞ
Youtubeもサムネタイトルネタバレされるかもしれないから見ない方がいいぞ
59: 2019/07/15(月) 18:44:22.03
>>53
今回はいつものように海外が独自にパッチ当てなくても付いてるんだったな
余計に怖いな
今回はいつものように海外が独自にパッチ当てなくても付いてるんだったな
余計に怖いな
54: 2019/07/15(月) 18:43:08.97
海外早いなー
もう開き直ってネタバレ気にせず発売まで居座ることにしたわ、退避民はまた同窓会でな
もう開き直ってネタバレ気にせず発売まで居座ることにしたわ、退避民はまた同窓会でな
56: 2019/07/15(月) 18:43:28.15
該当ツイートを確認した
バレは明後日
バレは明後日
66: 2019/07/15(月) 18:46:51.23
>>56
明後日か~
日本時間でいつかは分からんがおちおちyoutubeも見れん
その日が来れば名探偵エヴァンゲリオンのプレイ動画でも見てよ・・・
明後日か~
日本時間でいつかは分からんがおちおちyoutubeも見れん
その日が来れば名探偵エヴァンゲリオンのプレイ動画でも見てよ・・・
57: 2019/07/15(月) 18:43:29.38
そもそもスイッチ自体が
据え置き離れしてる日本で据え置きを
売るにはどうすれば良いのかと言うコンセプト
の元作れた部分もあるからな
据え置き離れしてる日本で据え置きを
売るにはどうすれば良いのかと言うコンセプト
の元作れた部分もあるからな
58: 2019/07/15(月) 18:43:55.41
30代にもなってSwitchごときの購入迷うってマジぃ?
苦労してんねぇ!
苦労してんねぇ!
90: 2019/07/15(月) 19:02:38.56
>>58
気持ちわかるもうSwitch持ってるけど自分も迷った
少し足したらアンドロイドスマホ買えるし…
買った直後にゼルダやったのでスマホち対する未練は消えたが
気持ちわかるもうSwitch持ってるけど自分も迷った
少し足したらアンドロイドスマホ買えるし…
買った直後にゼルダやったのでスマホち対する未練は消えたが
60: 2019/07/15(月) 18:44:45.43
ネタバレしないようにスレも3つに分けるという迷案を思い付いた
87: 2019/07/15(月) 19:01:41.69
>>60
個人的にはいいと思うぞ
個人的にはいいと思うぞ
98: 2019/07/15(月) 19:07:50.96
>>60
俺も良いと思うけど前言ってた人が暗夜と白夜わけなかったし良いんじゃないって言ってたの思い出した
俺も良いと思うけど前言ってた人が暗夜と白夜わけなかったし良いんじゃないって言ってたの思い出した
63: 2019/07/15(月) 18:46:09.10
個人情報だからという割に不確かな情報をここに書くのは抵抗ないんだな
64: 2019/07/15(月) 18:46:13.41
liteはどう考えてもポケモンをやるキッズのためのモノだからな
外でFEなんかやらないしブレマーはテレビ出力できないだけの劣化版switchなんて買う必要はない
外でFEなんかやらないしブレマーはテレビ出力できないだけの劣化版switchなんて買う必要はない
65: 2019/07/15(月) 18:46:48.77
どんな縛りプレイが面白そう?
69: 2019/07/15(月) 18:49:08.15
>>65
ポピュラーなところだと苦手武器縛りとかだろう
あるいは平民縛りとか
ポピュラーなところだと苦手武器縛りとかだろう
あるいは平民縛りとか
74: 2019/07/15(月) 18:52:52.70
>>69
赤ルートで平民縛りやったら序盤キツそうだね
赤ルートで平民縛りやったら序盤キツそうだね
70: 2019/07/15(月) 18:50:29.33
>>65
魔道系縛り
回数少ないから増援多かったら積みそう
魔道系縛り
回数少ないから増援多かったら積みそう
73: 2019/07/15(月) 18:51:40.63
>>65
苦手縛り辺りが一番分かりやすいしやり易そう
苦手縛り辺りが一番分かりやすいしやり易そう
94: 2019/07/15(月) 19:05:22.09
>>65
歩兵縛り
騎乗兵種にCCするのも不可か下馬したらOKかはお好みで(適当)
ストレス溜まるだけかな
>>83
そんなことあるのかよ
歩兵縛り
騎乗兵種にCCするのも不可か下馬したらOKかはお好みで(適当)
ストレス溜まるだけかな
>>83
そんなことあるのかよ
67: 2019/07/15(月) 18:47:56.92
確かキングダムハーツ3とか発売の一ヶ月以上前に海外でフラゲ出てスクエニが声明発表する羽目になってた
71: 2019/07/15(月) 18:50:36.54
>>67
1ヶ月前とか社員の横流しが有ったんやろうなぁ・・・
1ヶ月前とか社員の横流しが有ったんやろうなぁ・・・
83: 2019/07/15(月) 18:59:43.31
>>71
あっちはガチで工場が襲撃されて強奪されたケースだから…
しかも闇市で売りさばかれたっていうオマケつき
あっちはガチで工場が襲撃されて強奪されたケースだから…
しかも闇市で売りさばかれたっていうオマケつき
86: 2019/07/15(月) 19:01:37.19
>>83
ヤバすぎて草も生えない
ヤバすぎて草も生えない
88: 2019/07/15(月) 19:01:41.70
>>83
世紀末かよ
世紀末かよ
89: 2019/07/15(月) 19:02:30.31
>>83
想像以上に深刻で震える
想像以上に深刻で震える
68: 2019/07/15(月) 18:48:04.74
なんかやたらライト馬鹿にする奴いるよな
今まで携帯機でやってきたのに
今まで携帯機でやってきたのに
72: 2019/07/15(月) 18:51:34.71
バレが明後日にくるって意味じゃあねぇぞ
該当ツイートがあったから、もうゲームやってるだろうし明後日までにはまとまった情報が拡散してるだろって意味な
該当ツイートがあったから、もうゲームやってるだろうし明後日までにはまとまった情報が拡散してるだろって意味な
77: 2019/07/15(月) 18:55:02.02
>>72
警告ありがとう
2,3日あれば2部まで行けるだろうし気を付けないと
警告ありがとう
2,3日あれば2部まで行けるだろうし気を付けないと
80: 2019/07/15(月) 18:57:03.38
>>72
そうなのか
むしろ予告してくれた方が退避しやすそうではあるが・・・
そうなのか
むしろ予告してくれた方が退避しやすそうではあるが・・・
75: 2019/07/15(月) 18:53:48.04
苦手無しキャラもいるし、苦手技能が後に隠し適性で得意になったりするキャラもいるし
思ってるより難しくなりそうっだな苦手縛り
思ってるより難しくなりそうっだな苦手縛り
76: 2019/07/15(月) 18:54:07.05
今回は騎士団もつけられるしその辺も縛りに入りそうね
79: 2019/07/15(月) 18:56:41.06
Steelbook for Fire Emblem Three Housesで一番上に出てくると思う
画像を見ることに関しては自己責任で頼むぞ
この人は特にバレについては話してないように見えるから56は別の人を見つけてるかもしれん
画像を見ることに関しては自己責任で頼むぞ
この人は特にバレについては話してないように見えるから56は別の人を見つけてるかもしれん
92: 2019/07/15(月) 19:04:57.57
>>79
ありがとう確認した
どうやって入手したかは分からんが任天堂に報告するには十分そうだ
ありがとう確認した
どうやって入手したかは分からんが任天堂に報告するには十分そうだ
81: 2019/07/15(月) 18:58:01.82
ウダウダ言ってないで嫌ならさっさと退避しろと…
82: 2019/07/15(月) 18:58:45.77
ツイート主ってメトロエクソダスの開発者じゃねぇか
これって開発者に空き箱サンプル配ってて貰ったよーってツイートじゃね?
これって開発者に空き箱サンプル配ってて貰ったよーってツイートじゃね?
84: 2019/07/15(月) 19:00:53.45
俺もこのスレから撤退する
クリア後に会おう
クリア後に会おう
85: 2019/07/15(月) 19:01:04.99
バレまじかよ
欧州はユルユルだな
欧州はユルユルだな
91: 2019/07/15(月) 19:03:17.72
メトロエクソダスの開発者もこのゲームやるんだな
意外だな。FPSばっかやってる人達だと思ってたは
意外だな。FPSばっかやってる人達だと思ってたは
93: 2019/07/15(月) 19:05:08.82
学園時代からギスギスじゃね?
ベレトス「自己紹介をしてください!」
ヒューベルト「私は優秀な民が好きです」成績悪い奴チラッ
ドロテア「私は自分自身が嫌いです・・・」
メルセデス「暴落貴族です・・・」
イングリット「ダスカー人が嫌いです」ドゥドゥを見ながら
フェリクス「趣味はディミトリの監視」
ベレトス「自己紹介をしてください!」
ヒューベルト「私は優秀な民が好きです」成績悪い奴チラッ
ドロテア「私は自分自身が嫌いです・・・」
メルセデス「暴落貴族です・・・」
イングリット「ダスカー人が嫌いです」ドゥドゥを見ながら
フェリクス「趣味はディミトリの監視」
95: 2019/07/15(月) 19:05:45.78
ファイアーエムブレム新作がswitchって時点で買っとくのは基本ダロォ
96: 2019/07/15(月) 19:05:56.76
射程1-2の神器どの位あるんだろうなー
弓ってスキルで射程1で攻撃出来た気がするけど
飛行ユニット辛くならないんかなー
弓ってスキルで射程1で攻撃出来た気がするけど
飛行ユニット辛くならないんかなー
99: 2019/07/15(月) 19:08:47.85
>>96
弓の射程1は正確には反撃時だけじゃなかったっけ
敵が持ってたら飛行で仕掛けにくいのは変わらないけど
弓の射程1は正確には反撃時だけじゃなかったっけ
敵が持ってたら飛行で仕掛けにくいのは変わらないけど
97: 2019/07/15(月) 19:07:06.29
liteが出ること発表されたことにより今後数作はFEがSwitchで出ると決まったような
ものだからな
ものだからな
100: 2019/07/15(月) 19:09:20.69
ネタバレしたがる人はどこででも書き込むから意味ないと思うよ
101: 2019/07/15(月) 19:10:22.59
3つに分けるのいいと思うけどな
血の同窓会しないで済むし
血の同窓会しないで済むし
102: 2019/07/15(月) 19:10:51.33
弓射程+1はまだしも、近接弓はちょっと個性崩壊してるように毎回思う
103: 2019/07/15(月) 19:11:05.12
ちょっとくらいネタバレが見たい派の自分とネタバレを見ない方がゲームを楽しめる派の自分が戦争してる
104: 2019/07/15(月) 19:11:19.38
>>103
わかるなぁ
わかるなぁ
105: 2019/07/15(月) 19:13:05.63
>>103
わかる
加減が難しいところだ
わかる
加減が難しいところだ
106: 2019/07/15(月) 19:13:45.94
>>103
凄くわかる
いつも結局ネタバレ見ちゃってるからゲームにもったいないことしてる気がする
凄くわかる
いつも結局ネタバレ見ちゃってるからゲームにもったいないことしてる気がする
107: 2019/07/15(月) 19:14:24.10
>>103
見た後絶対後悔するんだよな
見た後絶対後悔するんだよな
108: 2019/07/15(月) 19:15:13.49
クッソわがままだけど自分が知りたい情報はバレみたいしみたくない情報はバレするなって思う
110: 2019/07/15(月) 19:16:55.21
>>108
なんとなくわかる
普通の感情だと思うよ
なんとなくわかる
普通の感情だと思うよ
114: 2019/07/15(月) 19:18:25.50
>>108
めっちゃ分かるよ 思うだけなら大丈夫
それをいちいち何でバラすんだよとか言って文句言ったり荒らす奴はウザイ
めっちゃ分かるよ 思うだけなら大丈夫
それをいちいち何でバラすんだよとか言って文句言ったり荒らす奴はウザイ
109: 2019/07/15(月) 19:16:05.61
ネタバレ見ちゃった被害者ヅラしたいだけな奴もたまに居るけど鬱陶しいからやめろ
あと10日ほど5ch断ちぐらいどうってことないでしょ
あと10日ほど5ch断ちぐらいどうってことないでしょ
111: 2019/07/15(月) 19:17:41.20
内容に触れず「面白い」ということだけ分かるネタバレというか感想なら見たい
「つまらない」もそれはそれでハードル下げられるし…いやあんまこれから買うつもりのゲームの悪評は見たくないけど
「つまらない」もそれはそれでハードル下げられるし…いやあんまこれから買うつもりのゲームの悪評は見たくないけど
112: 2019/07/15(月) 19:17:50.47
if出たのって4年前だけど次回作スイッチで出せんのかな…
119: 2019/07/15(月) 19:20:06.43
>>112
リメイクなワンチャンあるかも
烈火封印リメイクしてよー
リメイクなワンチャンあるかも
烈火封印リメイクしてよー
113: 2019/07/15(月) 19:18:16.75
日本で情報出さなさすぎて海外のプレイ動画をフラゲリークだと思ってる人がいるんだが
115: 2019/07/15(月) 19:18:44.89
5年後の姿バレだけ見たい
117: 2019/07/15(月) 19:19:35.16
>>115
俺クソ自分勝手だけど粗めのモザイクありでみたいw
俺クソ自分勝手だけど粗めのモザイクありでみたいw
118: 2019/07/15(月) 19:20:02.34
だめだやっぱ見たい
これがカリギュラ効果か
これがカリギュラ効果か
120: 2019/07/15(月) 19:20:06.53
新暗黒竜と紋章、覚醒、if、エコーズが3DSだったよね
121: 2019/07/15(月) 19:22:04.81
封印烈火はまだ壊れかけのDSでやれるからいいぞ
GCもWiiも邪魔になると思ってとっくに売ってやれなくなった蒼炎暁をリメイクして
GCもWiiも邪魔になると思ってとっくに売ってやれなくなった蒼炎暁をリメイクして
122: 2019/07/15(月) 19:22:14.32
予想されるバレ経路
・5ch見ててバレ
・twitterのTLバレ
・検索でまとめサイトが引っ掛かってバレ
・公式twitterへのクソリプバレ
・知人からバレ
・頭の中でのじゃロリが語りかけてきてバレ
・5ch見ててバレ
・twitterのTLバレ
・検索でまとめサイトが引っ掛かってバレ
・公式twitterへのクソリプバレ
・知人からバレ
・頭の中でのじゃロリが語りかけてきてバレ
128: 2019/07/15(月) 19:26:18.09
>>122
マジかよのじゃロリブロックしなきゃ
マジかよのじゃロリブロックしなきゃ
131: 2019/07/15(月) 19:27:18.26
>>122
SNS全制限しなきゃで草生えてきた
SNS全制限しなきゃで草生えてきた
138: 2019/07/15(月) 19:31:24.58
>>122
Youtubeのサムネイルは注意した方がいいぞ
幸い自分は未経験だけど被害報告をよく聞く
Youtubeのサムネイルは注意した方がいいぞ
幸い自分は未経験だけど被害報告をよく聞く
124: 2019/07/15(月) 19:23:47.65
発売後のディミトリに対する皆の反応が楽しみだ
125: 2019/07/15(月) 19:23:52.28
あれだけ紋章に懐疑的なエガちゃんがもう一個紋章増やしたりするかな
151: 2019/07/15(月) 19:44:43.79
>>125
目的のために手段を選ばない感じになってるなら可能性はあると思う
5年後エガちゃん覇道っぽいし
目的のために手段を選ばない感じになってるなら可能性はあると思う
5年後エガちゃん覇道っぽいし
126: 2019/07/15(月) 19:24:14.59
昔DIR EN GREYの新アルバムが海外で先に販売されたせいで通販サイトがうっかり海外版を売ってしまって国内では発売前なのに音源が流出したという大惨事があったから流通経路はしっかりしてないと本当に怖い
127: 2019/07/15(月) 19:25:20.98
マリアンヌわりと好きで赤に引き抜こうと思ってるからそんな展開だったら嫌だな
129: 2019/07/15(月) 19:26:32.07
RPGのストーリーなんて似たり寄ったりだからネタバレなんか気にしないけどな
130: 2019/07/15(月) 19:27:02.90
選んだクラッセで引き抜けるキャラ変わる可能性はあると思う
132: 2019/07/15(月) 19:27:33.79
ネタバレ見てしまったら他ルートやるわ
後回しにすれば160時間後だから忘れるはずだ…
後回しにすれば160時間後だから忘れるはずだ…
133: 2019/07/15(月) 19:28:04.98
楽しみにしすぎて賢者タイムになった
135: 2019/07/15(月) 19:29:20.22
ついに?フラゲっぽいのが現れたのか
11日前だとまあもった方かねぇ
別のソフトでもあったけどこの後のネット断ち期間が暇なんだよなぁ
11日前だとまあもった方かねぇ
別のソフトでもあったけどこの後のネット断ち期間が暇なんだよなぁ
136: 2019/07/15(月) 19:29:30.32
イエリッツァ先生の仮面が盗まれたので取り返しに行く外伝ある?
137: 2019/07/15(月) 19:30:22.23
発売後、みんなでまたここに集まらない?
139: 2019/07/15(月) 19:31:59.43
聖戦リメイク発表されたら秒でスイッチ買うわ
141: 2019/07/15(月) 19:33:05.36
ユーチューブのサムネはたまに困るね~
クリア前のRPGのラスボスの絵が映ってたりする事あるから
投稿する人気をつけて欲しいわ・・・
分かってる人はあえて隠したり、
別にサムネ用意してたりするけど
クリア前のRPGのラスボスの絵が映ってたりする事あるから
投稿する人気をつけて欲しいわ・・・
分かってる人はあえて隠したり、
別にサムネ用意してたりするけど
142: 2019/07/15(月) 19:33:09.68
生徒たちの5年後イラストってもう出回ってんの?
144: 2019/07/15(月) 19:36:43.44
>>143
フェリクスが大紋章なのに当主の親父が生きてるから微妙
フェリクスが大紋章なのに当主の親父が生きてるから微妙
177: 2019/07/15(月) 20:04:25.29
>>144
紋章持ちは親父じゃなく母親説
親父はフェリクスの名代で当主なんじゃ
紋章持ちは親父じゃなく母親説
親父はフェリクスの名代で当主なんじゃ
145: 2019/07/15(月) 19:40:46.57
フェリクスの親父は剣聖枠だと予想
149: 2019/07/15(月) 19:43:29.90
>>146
フェリクス大紋章持ちなのに?
フェリクス大紋章持ちなのに?
153: 2019/07/15(月) 19:47:02.21
>>149
なんとなく頭に浮かんだのが幻水2なんだ
なんとなく頭に浮かんだのが幻水2なんだ
147: 2019/07/15(月) 19:42:53.79
エビニキを見習ってハラキリしてください
148: 2019/07/15(月) 19:43:00.84
今のところ紋章は一世代に一人は発現するみたいだね何世代かに一人とかではなく
小紋章は現大紋章持ちの後継として出るもので
世代交代で変化するんだと思うけどリシテアとフェリクスの件があるからまだ分からない
小紋章は現大紋章持ちの後継として出るもので
世代交代で変化するんだと思うけどリシテアとフェリクスの件があるからまだ分からない
150: 2019/07/15(月) 19:44:05.02
紋章の大小無しは運げー派
同じ時代に大持ちが複数人いたり、いったん途絶えた紋章が隔世遺伝的にぬるりと復活したり
同じ時代に大持ちが複数人いたり、いったん途絶えた紋章が隔世遺伝的にぬるりと復活したり
152: 2019/07/15(月) 19:45:58.17
血が小持ちのやつらより濃い派
154: 2019/07/15(月) 19:47:11.20
>>152だったら近親して大紋産ませるのめっちゃ流行ってそう
156: 2019/07/15(月) 19:49:42.52
>>154
遺伝疾患ヤバすぎて大紋章健常児がめっちゃ少なそう
遺伝疾患ヤバすぎて大紋章健常児がめっちゃ少なそう
157: 2019/07/15(月) 19:49:52.94
紋章否定派だからこそ全ての紋章を自分に集めて最後に自分がいなくなっちゃうのが一番手っ取り早くはある
159: 2019/07/15(月) 19:51:47.96
>>157
最後辺りのエガちゃん
ヒョウモンダコみたいになってそう
最後辺りのエガちゃん
ヒョウモンダコみたいになってそう
158: 2019/07/15(月) 19:51:12.23
いくらなんでも男らしすぎて笑うわ
171: 2019/07/15(月) 19:57:59.81
>>160
紋章持ちが先祖にいるなら本人に紋章無くても子孫に出るのかもしれんし
場合によってはキリ無いな…
紋章持ちが先祖にいるなら本人に紋章無くても子孫に出るのかもしれんし
場合によってはキリ無いな…
161: 2019/07/15(月) 19:53:11.26
イングリットがドゥドゥにきつく当たったらディミトリは怒ってくれますか?
ドゥドゥ好きなんだ
ドゥドゥ好きなんだ
164: 2019/07/15(月) 19:54:40.41
>>161
イングリットがダスカー人にキツイのもディミトリの過去絡みだろうし板挟みだな
イングリットがダスカー人にキツイのもディミトリの過去絡みだろうし板挟みだな
167: 2019/07/15(月) 19:56:20.47
>>161
「あぁ、後で言っとくよ…」
「あぁ、後で言っとくよ…」
162: 2019/07/15(月) 19:53:50.20
エガちゃんが同性婚オッケーなのって自分が子孫残す気がないからってそういう
163: 2019/07/15(月) 19:54:21.83
エガネキと呼ばれるような男前展開はありそう
172: 2019/07/15(月) 19:59:22.25
>>163
そんな…エガちゃんが王国と同盟同時に攻撃するようになるなんて…
そんな…エガちゃんが王国と同盟同時に攻撃するようになるなんて…
165: 2019/07/15(月) 19:54:53.78
末端の末端とかにしぶとく出てきそうな紋章さん
ベレトスの紋章が今の今まで見つかってなかったなら覚醒遺伝とかもあるかもしれない
ベレトスの紋章が今の今まで見つかってなかったなら覚醒遺伝とかもあるかもしれない
166: 2019/07/15(月) 19:55:31.95
紋章の力に取りつかれて闇落ちするエガちゃん
168: 2019/07/15(月) 19:56:34.63
イングリットがドゥドゥーの一族に厳しいらしいけどドゥドゥー自身にはどうだっけ
169: 2019/07/15(月) 19:56:37.39
わたしは ネオエーデルガルト
すべての紋章を消し
そして わたしも消えよう 永遠に!!
すべての紋章を消し
そして わたしも消えよう 永遠に!!
170: 2019/07/15(月) 19:57:21.80
ネガちゃんかよ
173: 2019/07/15(月) 20:00:37.29
なんか黄色ルートも青ルートも帝国と戦ってね?とは言われてたよな
やはり
やはり
174: 2019/07/15(月) 20:01:04.16
「紋章が支配している」っていうのがそもそもどーいうことなのかよくわかっていない
紋章持ち血族貴族が偉そうにふんぞり返ってるくらいな想像なんだけど
もっと根深かそうだし
紋章持ち血族貴族が偉そうにふんぞり返ってるくらいな想像なんだけど
もっと根深かそうだし
175: 2019/07/15(月) 20:02:00.22
現状身長的にベレスネキのほうがネキ度高いけど今後どうなるかだな
176: 2019/07/15(月) 20:03:33.52
身長低いけど男前のエガネキ
ギャップ萌えやん…
ギャップ萌えやん…
178: 2019/07/15(月) 20:04:36.16
ドゥドゥーってもしかしたら地元の同族達から白い目で見られてるかもしれないのか
これは引き抜きできませんわな
これは引き抜きできませんわな
179: 2019/07/15(月) 20:05:05.17
エガちゃん→紋章滅ぼしたい
ディミトリ→帝国滅ぼしたい
クロード→降りかかる火の粉は払う
大体こんな感じっぽいな
ディミトリ→帝国滅ぼしたい
クロード→降りかかる火の粉は払う
大体こんな感じっぽいな
180: 2019/07/15(月) 20:06:43.87
オボロみたいなフランクなキャラなら民族嫌いもあんな感じにネタにしやすいけど
イングリットみたいな清廉系のキャラで人種嫌いはなんか根が深くなりそう
イングリットみたいな清廉系のキャラで人種嫌いはなんか根が深くなりそう
181: 2019/07/15(月) 20:07:09.13
エガちゃんは好き派と嫌い派でめっちゃ別れそうな立ち位置にされてるよな
とりあえず女ユーザーからの人気は皆無だろ
とりあえず女ユーザーからの人気は皆無だろ
191: 2019/07/15(月) 20:11:30.87
>>181
女だけどエガちゃんどちゃくそ好みなんですが?
次にドロテアちゃんが好き
女だけどエガちゃんどちゃくそ好みなんですが?
次にドロテアちゃんが好き
192: 2019/07/15(月) 20:11:56.47
>>181
某所だとエガちゃんも好きな女性そこそこ見る
某所だとエガちゃんも好きな女性そこそこ見る
197: 2019/07/15(月) 20:13:36.45
>>181
好きだ!
好きだ!
203: 2019/07/15(月) 20:15:31.01
>>181の女心に対する理解度の皆無さが露呈しただけだったな
239: 2019/07/15(月) 20:23:11.00
>>225
すまん安価間違えた
そんな流れ作るような事かいた>>181が悪い
すまん安価間違えた
そんな流れ作るような事かいた>>181が悪い
182: 2019/07/15(月) 20:07:39.62
OPに映ってる武器
エガちゃんだけじゃね?
エガちゃんだけじゃね?
183: 2019/07/15(月) 20:08:04.65
女はカッコいい女キャラ大好きだよ
嫌いなのはマリアンヌとか
嫌いなのはマリアンヌとか
198: 2019/07/15(月) 20:14:12.03
>>183
女だけど現時点ではマリアンヌ好きだよ…
女だけど現時点ではマリアンヌ好きだよ…
205: 2019/07/15(月) 20:15:50.00
>>183
FEで嫌いな女キャラいない
FEHでもフヒヒ水着ィ…とか思ってガチャ回してる
FEで嫌いな女キャラいない
FEHでもフヒヒ水着ィ…とか思ってガチャ回してる
220: 2019/07/15(月) 20:19:37.80
>>205
ええやんけ!
>>216
最高…
ええやんけ!
>>216
最高…
212: 2019/07/15(月) 20:17:44.49
>>206
その流れを作るようなレッテル貼りだした>>183が悪いと思うんだが
その流れを作るようなレッテル貼りだした>>183が悪いと思うんだが
225: 2019/07/15(月) 20:20:50.04
>>212
なんでマリアンヌ嫌いとか言ったんだか
なんでマリアンヌ嫌いとか言ったんだか
184: 2019/07/15(月) 20:08:15.09
エーデルガルトアンチスレが立つのか…
185: 2019/07/15(月) 20:08:19.49
クロードの父親っぽいキャラが息子と外見似てるから入婿なんじゃないかって意見も見たな
アルミラ?から父親が来たなら母親が紋章持ちなのかもなクロード
アルミラ?から父親が来たなら母親が紋章持ちなのかもなクロード
186: 2019/07/15(月) 20:08:53.62
ディミトリの問題は今のとこダスカー?とかで国内の問題だから滅びよ帝国になる理由が気になるな
まぁ同盟も攻撃するのかもしれんが
まぁ同盟も攻撃するのかもしれんが
273: 2019/07/15(月) 20:29:39.89
>>187
ベルのHPちょっとだけ減らして威力+5維持しようとしたらドロテアがうっかり癒しちゃいそう
ベルのHPちょっとだけ減らして威力+5維持しようとしたらドロテアがうっかり癒しちゃいそう
188: 2019/07/15(月) 20:09:12.16
逞しい女キャラは女ユーザーからめっちょ好かれるでしょ
同時に可愛いから男にも好かれる
最高じゃねえか
同時に可愛いから男にも好かれる
最高じゃねえか
189: 2019/07/15(月) 20:09:31.67
ディミトリ 得意:剣・槍・指揮 苦手:斧・理学 隠し:騎馬
個人スキル:王の血統(入手EXPが1.2倍になる)
紋章:ブレーダッド小(時々攻撃と武器の使用回数が倍増)
アネッタ 得意:斧・理学・指揮 苦手:弓・重装 隠し:なし
個人スキル:頑張り屋(味方に応援コマンドを使用すると、力+4)
紋章:ドミニク小(時々攻撃魔法の使用を節約)
アッシュ 得意:斧・弓 苦手:理学 開花:槍
個人スキル:生きるための知恵(鍵がなくても、扉や宝箱を開けられるようになる)
ドゥードゥー 得意:槍・斧・拳・重装 苦手:騎馬・飛行
個人スキル:主君の盾(行動せずに待機すると、1ターンだけ守備+4)
フェリクス 得意:剣・弓・拳 苦手:理学・指揮 開花:理学
個人スキル:一匹狼(騎士団を配備していないとき、または騎士団戦力がゼロのときに自分が与えるダメージ+5)
紋章:フラルダリウス大(時々武器攻撃の威力が上昇))
いんぐり 得意:剣・槍・騎馬・飛行 苦手:なし 開花:なし
個人スキル】:女騎士(計略の威力+3、計略の命中+5)
紋章:ダフネル小(戦技を使用時に威力が上がることがある)
メルセデス 得意:理学・信仰 苦手:剣・槍・斧・重装 隠し:弓
個人スキル:奉仕の喜び(自分が白魔法で味方のHPを回復させたとき、自分のHPも同じだけ回復する)
紋章:ラミーヌ小(時々、回復魔法の使用量を節約する)
シルヴァン 得意:槍・斧・騎馬 苦手:弓 隠し:理学
個人スキル:女好き(女性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2)
紋章:ゴーティエ小((時々、武器攻撃が2回攻撃になる)
個人スキル:王の血統(入手EXPが1.2倍になる)
紋章:ブレーダッド小(時々攻撃と武器の使用回数が倍増)
アネッタ 得意:斧・理学・指揮 苦手:弓・重装 隠し:なし
個人スキル:頑張り屋(味方に応援コマンドを使用すると、力+4)
紋章:ドミニク小(時々攻撃魔法の使用を節約)
アッシュ 得意:斧・弓 苦手:理学 開花:槍
個人スキル:生きるための知恵(鍵がなくても、扉や宝箱を開けられるようになる)
ドゥードゥー 得意:槍・斧・拳・重装 苦手:騎馬・飛行
個人スキル:主君の盾(行動せずに待機すると、1ターンだけ守備+4)
フェリクス 得意:剣・弓・拳 苦手:理学・指揮 開花:理学
個人スキル:一匹狼(騎士団を配備していないとき、または騎士団戦力がゼロのときに自分が与えるダメージ+5)
紋章:フラルダリウス大(時々武器攻撃の威力が上昇))
いんぐり 得意:剣・槍・騎馬・飛行 苦手:なし 開花:なし
個人スキル】:女騎士(計略の威力+3、計略の命中+5)
紋章:ダフネル小(戦技を使用時に威力が上がることがある)
メルセデス 得意:理学・信仰 苦手:剣・槍・斧・重装 隠し:弓
個人スキル:奉仕の喜び(自分が白魔法で味方のHPを回復させたとき、自分のHPも同じだけ回復する)
紋章:ラミーヌ小(時々、回復魔法の使用量を節約する)
シルヴァン 得意:槍・斧・騎馬 苦手:弓 隠し:理学
個人スキル:女好き(女性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2)
紋章:ゴーティエ小((時々、武器攻撃が2回攻撃になる)
190: 2019/07/15(月) 20:10:01.15
クロード 得意:剣・弓・指揮・騎馬・飛行 苦手:槍・信仰 開花:斧
個人スキル:盟主の血統(入手EXPが1.2倍になる)
紋章:リーガン小(戦技を使用時の与ダメの30%のHPを回復することがある)
ヒルダ 得意:槍・斧 苦手:信仰・指揮 開花:重装
個人スキル:おねだり(隣接する男性の味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3)
紋章:ゴネリル小(時々敵の反撃を防ぐために戦技を使用する)
イグナーツ 得意:剣・弓・指揮 苦手:飛行 開花:理学
個人スキル:観察眼(命中+20)
レオニー 得意:槍・弓・騎馬 苦手:なし 隠し:なし → スナイパーからボウナイト
個人スキル:負けず嫌い(男性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2)
ローレンツ 得意:槍・弓・理学・騎馬 苦手:拳 → パラディンからダークナイト
個人スキル:名門貴族(騎士団を配備中、与えるダメージ+2)
紋章:グロスタール小(時々魔法攻撃時の威力を挙げる)
リシテア 得意:理学・信仰・指揮 苦手:剣・槍・斧・重装
個人スキル:天才(戦闘で入手する技能EXPが2倍になる)
紋章:カロン小(戦技を使用時に威力が上がることがある)
グロスタール大(魔法攻撃時の威力が上がることがある)
マリアンヌ 得意:剣・信仰・騎馬・飛行 苦手:拳・重装
個人スキル:動物愛(騎馬・飛行の味方と隣接中、ターン開始時に自分が最大HPの20%回復)
紋章:???小
ラファエル 得意:斧・拳・重装 苦手:弓・騎馬
個人スキル:拾い食い(ターン開始時、幸運%の確率で最大HPの10%回復)
個人スキル:盟主の血統(入手EXPが1.2倍になる)
紋章:リーガン小(戦技を使用時の与ダメの30%のHPを回復することがある)
ヒルダ 得意:槍・斧 苦手:信仰・指揮 開花:重装
個人スキル:おねだり(隣接する男性の味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3)
紋章:ゴネリル小(時々敵の反撃を防ぐために戦技を使用する)
イグナーツ 得意:剣・弓・指揮 苦手:飛行 開花:理学
個人スキル:観察眼(命中+20)
レオニー 得意:槍・弓・騎馬 苦手:なし 隠し:なし → スナイパーからボウナイト
個人スキル:負けず嫌い(男性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2)
ローレンツ 得意:槍・弓・理学・騎馬 苦手:拳 → パラディンからダークナイト
個人スキル:名門貴族(騎士団を配備中、与えるダメージ+2)
紋章:グロスタール小(時々魔法攻撃時の威力を挙げる)
リシテア 得意:理学・信仰・指揮 苦手:剣・槍・斧・重装
個人スキル:天才(戦闘で入手する技能EXPが2倍になる)
紋章:カロン小(戦技を使用時に威力が上がることがある)
グロスタール大(魔法攻撃時の威力が上がることがある)
マリアンヌ 得意:剣・信仰・騎馬・飛行 苦手:拳・重装
個人スキル:動物愛(騎馬・飛行の味方と隣接中、ターン開始時に自分が最大HPの20%回復)
紋章:???小
ラファエル 得意:斧・拳・重装 苦手:弓・騎馬
個人スキル:拾い食い(ターン開始時、幸運%の確率で最大HPの10%回復)
193: 2019/07/15(月) 20:12:36.23
エガちゃん先生大好きだし人気出そうなんだが
194: 2019/07/15(月) 20:12:46.85
Twitterに流れてくるイラストとかもエガちゃん結構描かれてるしね
195: 2019/07/15(月) 20:13:10.05
女に嫌われるのはモズメ
196: 2019/07/15(月) 20:13:12.17
好きになるか嫌いになるかはやっぱりシナリオにかかってるな
199: 2019/07/15(月) 20:14:16.46
>>196
今回シナリオには自信もってそう
今回シナリオには自信もってそう
200: 2019/07/15(月) 20:14:58.48
エガちゃんもマリアンヌも好きだよ
決めつけ良くない
決めつけ良くない
201: 2019/07/15(月) 20:15:09.90
今現在男に嫌われそうな男キャラいないな
264: 2019/07/15(月) 20:27:47.46
>>201
ホモのおっさん二人
ホモのおっさん二人
202: 2019/07/15(月) 20:15:10.18
逆に男に嫌われそうな男ってだれよ
イグナーツとかか
イグナーツとかか
204: 2019/07/15(月) 20:15:36.79
ifの時もシナリオには自信満々だったんだよなぁ(遠い目)
207: 2019/07/15(月) 20:17:15.36
>>204
ifは本当あのシナリオでよく大口叩けたよね・・・
ゲーム自体は面白かったけど
ifは本当あのシナリオでよく大口叩けたよね・・・
ゲーム自体は面白かったけど
206: 2019/07/15(月) 20:16:35.62
とりあえず女だけど~はあんまりやるとウザがられるかもしれんからほどほどにな
243: 2019/07/15(月) 20:23:43.73
>>206
男さん、都合が悪くなると話しすり替えるのやめた方が良いですよ
女に好かれてないとかレッテル貼りしてそんな事ないよ好きだよって意見が出たら
女アピやめろとか酷すぎでは?女に嫌われてるってレッテル貼りしてキャラアンチしたいとか
相当性格の悪い男さんですね
男さん、都合が悪くなると話しすり替えるのやめた方が良いですよ
女に好かれてないとかレッテル貼りしてそんな事ないよ好きだよって意見が出たら
女アピやめろとか酷すぎでは?女に嫌われてるってレッテル貼りしてキャラアンチしたいとか
相当性格の悪い男さんですね
249: 2019/07/15(月) 20:24:33.66
>>243
あなたネカマ認定してきたからきらい
あなたネカマ認定してきたからきらい
208: 2019/07/15(月) 20:17:17.70
それ言うと女はこういうキャラ嫌いだろ~ってのがそもそもアホだから
235: 2019/07/15(月) 20:22:25.93
>>208
これに尽きる
男も色々、女も色々だろうに何故嬉々としてレッテルを貼りたがるのかね…
男だが、嫌いな男別に居ないぞ
これに尽きる
男も色々、女も色々だろうに何故嬉々としてレッテルを貼りたがるのかね…
男だが、嫌いな男別に居ないぞ
209: 2019/07/15(月) 20:17:20.43
女が嫌いって言うか興味持たないのはビジュアルにピンとこないやつじゃないのかな
第一印象は結構でかい
第一印象は結構でかい
210: 2019/07/15(月) 20:17:23.20
級長と主人公の紋章は全部同じ効果なんだっけ
ハードでは有り難いけど、無制限にレベル上げられちゃうノーマルだとあんま意味ないなEXPブースト
ハードでは有り難いけど、無制限にレベル上げられちゃうノーマルだとあんま意味ないなEXPブースト
222: 2019/07/15(月) 20:20:35.12
>>210
紋章の効果は違うよ
主人公→確率でダメージの30%回復&ダメージアップ+相手反撃不可
エガちゃん→確率で戦技のダメージアップ
ディミトリ→確率で戦技の攻撃力と使用回数が倍加
クロード→確率で戦技使用時のダメージの30%回復
紋章の効果は違うよ
主人公→確率でダメージの30%回復&ダメージアップ+相手反撃不可
エガちゃん→確率で戦技のダメージアップ
ディミトリ→確率で戦技の攻撃力と使用回数が倍加
クロード→確率で戦技使用時のダメージの30%回復
227: 2019/07/15(月) 20:21:22.38
>>222
ディミトリくん、ホントさぁ…
ディミトリくん、ホントさぁ…
231: 2019/07/15(月) 20:21:53.99
>>227
ディミトリ「何もしていないのに壊れました」
ディミトリ「何もしていないのに壊れました」
236: 2019/07/15(月) 20:22:26.99
>>222
紋章じゃなくて個別スキルだったわ
ディミトリの使用回数倍増ってのが良くわからんけど
消費回数が上がるデメリットってことか?
紋章じゃなくて個別スキルだったわ
ディミトリの使用回数倍増ってのが良くわからんけど
消費回数が上がるデメリットってことか?
245: 2019/07/15(月) 20:23:57.34
>>236
消費5が10になったりする感じかな
消費5が10になったりする感じかな
251: 2019/07/15(月) 20:25:03.29
>>236
単純に威力2倍になるけど武器の消耗も2倍になりますよって事だろう
使い所選べば使えそうだけど遺産も速攻でぶっ壊して金食い虫になりそうだな・・・
単純に威力2倍になるけど武器の消耗も2倍になりますよって事だろう
使い所選べば使えそうだけど遺産も速攻でぶっ壊して金食い虫になりそうだな・・・
211: 2019/07/15(月) 20:17:40.41
私女だけど~
ゴリ押しされそうだし性格キツそうなのとおでこだしの髪型可愛くないからエガ微妙そう~
あとドロテアとシャミラもうざそう~
ゴリ押しされそうだし性格キツそうなのとおでこだしの髪型可愛くないからエガ微妙そう~
あとドロテアとシャミラもうざそう~
215: 2019/07/15(月) 20:18:37.95
>>211
ネカマ下手くそだぞおっさん
ネカマ下手くそだぞおっさん
223: 2019/07/15(月) 20:20:45.30
>>211
~の使い方が古のネカマっぽい
もっとがんばってオッサン
~の使い方が古のネカマっぽい
もっとがんばってオッサン
213: 2019/07/15(月) 20:18:08.84
まあ好みは十人十色だから性別関係なく人それぞれだろう
エガちゃんは好かれる気がするけど
エガちゃんは好かれる気がするけど
214: 2019/07/15(月) 20:18:32.56
男だけどマリアンヌみたいなキャラあんまり好きじゃないベルナデッタも
エガドロテアヒルダみたいなタイプが好き
エガドロテアヒルダみたいなタイプが好き
216: 2019/07/15(月) 20:18:39.14
今日もメーチェの癒しは男女問わず皆を包み込んでるな・・・
217: 2019/07/15(月) 20:18:43.86
始めは学園ものとかで地雷臭がしてたけど、最近は面白そうと思うようになったわ
ただまだ気になるのは物語がどの程度なのか
学園生活の後に3国交えた戦乱の世になるんだろうけどそレからどの程度まで物語をやるのか
長いようにも思えるし意外とあっさりと終わるようにも思えるし
ただまだ気になるのは物語がどの程度なのか
学園生活の後に3国交えた戦乱の世になるんだろうけどそレからどの程度まで物語をやるのか
長いようにも思えるし意外とあっさりと終わるようにも思えるし
218: 2019/07/15(月) 20:19:05.60
あとレア様も周りマンセーキャラばっかでイラつきそう
ミコト大嫌いだった
ミコト大嫌いだった
230: 2019/07/15(月) 20:21:38.92
>>218
ミコトはなあ…
なんかあの人怪しいよな
ミコトはなあ…
なんかあの人怪しいよな
237: 2019/07/15(月) 20:22:33.65
>>230
わりと本気で見た目以外嫌だった
洗脳能力なの?正妻差し置いてあんな持ち上げられてるのも意味不明すぎた
わりと本気で見た目以外嫌だった
洗脳能力なの?正妻差し置いてあんな持ち上げられてるのも意味不明すぎた
221: 2019/07/15(月) 20:20:33.98
エガちゃんは同性婚したいくらいには好きだよ
224: 2019/07/15(月) 20:20:45.92
レアはレズにしか見えない
226: 2019/07/15(月) 20:20:58.46
今のところ好感触なのはアンメーチェマリアンヌヒルダ
228: 2019/07/15(月) 20:21:32.08
個人の感想に性別という要素を持ち込む意味とは
229: 2019/07/15(月) 20:21:38.81
良くも悪くも「さすが先生!」はネタにされそう
232: 2019/07/15(月) 20:22:00.29
男は〇〇が嫌い、女は〇〇が嫌いとか決めつけるなよ
それはお前個人の意見だろう
それはお前個人の意見だろう
233: 2019/07/15(月) 20:22:07.60
今作の女の子はみんなかわいい
234: 2019/07/15(月) 20:22:11.69
レオニーとかいういかにも女勇者、女ウォーリアー、女グラップラーが似合いそうな風貌の癖に
適性がありそうな兵種がアーチャー系くらいしかないのは色々もったいない
アーチャーとしては同じクラスでもクロードやイグナーツの方が上っぽいのも損
適性がありそうな兵種がアーチャー系くらいしかないのは色々もったいない
アーチャーとしては同じクラスでもクロードやイグナーツの方が上っぽいのも損
238: 2019/07/15(月) 20:22:47.56
ディミトリ君は鉄の剣で戦って
240: 2019/07/15(月) 20:23:19.89
レオニー斧拳も得意だったらなとは思った
241: 2019/07/15(月) 20:23:40.63
ディミトリ以外にも年数経過で性格や立ち振舞いがだいぶ変化するキャラはいるだろうし
現時点での印象ほど当てにならないものはないと思うわ
現時点での印象ほど当てにならないものはないと思うわ
252: 2019/07/15(月) 20:25:29.20
>>241
ペトラちゃんは5年後はしゃべり方も流暢になってそうだよな
あとは成長枠としてカスパスやアッシュあたりはすごく精神的に成長してそう
そして俺にはわかる アネットは5年後めっちゃ美人になる
ペトラちゃんは5年後はしゃべり方も流暢になってそうだよな
あとは成長枠としてカスパスやアッシュあたりはすごく精神的に成長してそう
そして俺にはわかる アネットは5年後めっちゃ美人になる
242: 2019/07/15(月) 20:23:41.60
エガちゃんは蛮族系皇女らしく斧一択で良かった
パパはヴァルハルトさんみたいなイメージでいいと思うんだ
パパはヴァルハルトさんみたいなイメージでいいと思うんだ
244: 2019/07/15(月) 20:23:52.69
今作神器にも耐久あるんだっけ?
ディミトリのやつ戦技だけじゃギリギリ足りないから神器使ったのに紋章発動したら発狂しそうやな
ディミトリのやつ戦技だけじゃギリギリ足りないから神器使ったのに紋章発動したら発狂しそうやな
250: 2019/07/15(月) 20:24:56.15
>>244
てんてー剣にもあるからたぶんある
てんてー剣にもあるからたぶんある
254: 2019/07/15(月) 20:26:09.84
>>250
あらまあ
神器ぶち壊された被害者が出そうね
あらまあ
神器ぶち壊された被害者が出そうね
278: 2019/07/15(月) 20:30:40.89
>>254
天帝は0にはなるけど完全に壊れたりはしないらしいから
神器全般がそうじゃないかな
うろ覚えだけど0になるとそのステージでは使えず
一定期間置いたら回復だったと思う
天帝は0にはなるけど完全に壊れたりはしないらしいから
神器全般がそうじゃないかな
うろ覚えだけど0になるとそのステージでは使えず
一定期間置いたら回復だったと思う
280: 2019/07/15(月) 20:31:15.41
>>278
マスターソードみたいだな
マスターソードみたいだな
246: 2019/07/15(月) 20:24:02.72
今作素手でも戦えたと思うからディミトリくんはステゴロして
247: 2019/07/15(月) 20:24:25.87
ディミトリの逆バージョンみたいな生徒いてもよかった
学生時代はとんでもない不良で殴るわサボるわの問題起こしまくるけど先生に根性叩き直されて
5年後綺麗になって大陸の人々を救うために頑張ってるみたいな
学生時代はとんでもない不良で殴るわサボるわの問題起こしまくるけど先生に根性叩き直されて
5年後綺麗になって大陸の人々を救うために頑張ってるみたいな
263: 2019/07/15(月) 20:27:29.66
>>247
問題起こしまくる生徒はそもそも入学させられないか退学だからいなかったんだろうな…
問題起こしまくる生徒はそもそも入学させられないか退学だからいなかったんだろうな…
248: 2019/07/15(月) 20:24:33.51
レアは側近のCV子安が歯に衣着せぬキャラだしなぁ
253: 2019/07/15(月) 20:26:03.93
遺産は休養で耐久回復だっけか
天帝の剣以外はどうだか不明だけど
天帝の剣以外はどうだか不明だけど
255: 2019/07/15(月) 20:26:16.63
アン五年後髪下ろしてたら俺は喜ぶ
256: 2019/07/15(月) 20:26:21.50
しかしここは何かやらかすと執拗に責めるゴミみたいなのが居着いてるな
荒れるの嫌ならまずはお前が消えろよ
荒れるの嫌ならまずはお前が消えろよ
257: 2019/07/15(月) 20:26:29.31
ディミトリの紋章だけデメリットあるのは実際の使用感が異様に強いからじゃないかなって思うわ
白夜エビニキ状態になりかねないとかで
白夜エビニキ状態になりかねないとかで
262: 2019/07/15(月) 20:27:28.93
>>257
エビはたまに事故る
高難易度だとヒヤヒヤ
エビはたまに事故る
高難易度だとヒヤヒヤ
258: 2019/07/15(月) 20:27:01.95
石があると壊れないようになるかもしれんが>英雄の遺産
ディミトリの紋章デメリットが酷すぎる
ディミトリの紋章デメリットが酷すぎる
259: 2019/07/15(月) 20:27:03.32
HP3くらいの敵に、軽く一発で倒そうと思ったら攻撃力二倍消耗も二倍攻撃されたら
と思うと…
と思うと…
265: 2019/07/15(月) 20:27:49.95
>>259
流石にそんな相手に戦技使う方がおかしいような・・・
流石にそんな相手に戦技使う方がおかしいような・・・
271: 2019/07/15(月) 20:29:35.83
>>265
命中率あがる戦技とかないのかな?
ECHOESであまり使わなかったから知らないけど
命中率あがる戦技とかないのかな?
ECHOESであまり使わなかったから知らないけど
275: 2019/07/15(月) 20:29:55.60
>>265
戦技使用時に確率発動だからまあそこは安心だよね
戦技使用時に確率発動だからまあそこは安心だよね
268: 2019/07/15(月) 20:28:33.52
>>259
殿下は上質な武器が好きらしい
殿下は上質な武器が好きらしい
281: 2019/07/15(月) 20:31:15.56
>>259
そういう時は安い武器使わせればいいんでね?
そういう時は安い武器使わせればいいんでね?
260: 2019/07/15(月) 20:27:14.74
シルヴァンに籠手持たせてゴーティエの紋章発動したら何回攻撃になるのか
261: 2019/07/15(月) 20:27:16.62
イグナーツ君は大化けする
266: 2019/07/15(月) 20:27:57.05
自由意志で使える戦技なら強そうだったのになディミトリの紋章
確率で発動する耐久喰いとかもし風花に修理なかったらゴミ一直線だった
確率で発動する耐久喰いとかもし風花に修理なかったらゴミ一直線だった
267: 2019/07/15(月) 20:28:25.41
ディミトリ 質のいい武器大好きなのにすぐ壊すからやっすい鉄シリーズしか持たせてもらえないんだろうな
274: 2019/07/15(月) 20:29:48.41
>>267
色々不憫な男だ…
色々不憫な男だ…
284: 2019/07/15(月) 20:31:39.38
>>267
大丈夫…最終章辺りではがねの剣持たせるから…多分大丈夫
大丈夫…最終章辺りではがねの剣持たせるから…多分大丈夫
269: 2019/07/15(月) 20:29:30.34
名剣1本を買う金で100本の槍を揃えるのが武士道だと朝倉某も言ってるから
270: 2019/07/15(月) 20:29:35.41
確実にトドメをさすために命中の高い戦技を使うシチュエーションとかわりとありそうだけど
272: 2019/07/15(月) 20:29:37.84
上質な武器が好きならその紋章剥いできてくれ
276: 2019/07/15(月) 20:30:00.53
好きなもの:質のいい武器 嫌いなもの:壊れやすいもの
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
290: 2019/07/15(月) 20:32:35.49
>>276
この二つ紋章のせいだったかww
今回神器じゃなくても耐久0でなくなったりはしないんだろ?
修理もあるらしいし
この二つ紋章のせいだったかww
今回神器じゃなくても耐久0でなくなったりはしないんだろ?
修理もあるらしいし
285: 2019/07/15(月) 20:31:45.88
>>277
これあるといいなぁ
これあるといいなぁ
291: 2019/07/15(月) 20:33:38.12
>>285
同意
>>288
大紋章持ちのフェリクスと先生はもっと怪力だったりするんだろうか
同意
>>288
大紋章持ちのフェリクスと先生はもっと怪力だったりするんだろうか
279: 2019/07/15(月) 20:30:44.97
それよりエーギルくんが敵の反撃を防ぐために戦技発動もあれじゃない?
1,2くらいのダメージでも戦技発動して武器耐久消費するし
1,2くらいのダメージでも戦技発動して武器耐久消費するし
282: 2019/07/15(月) 20:31:25.47
そもそも戦技は任意だから紋章発動見越して使う場面しか使わないんじゃないの
ディミトリ自身がアーマーに通常で30叩き出してる槍歩兵だから成長率が火力に全振りしてそうだし普段は使わなくても強そうだし
ディミトリ自身がアーマーに通常で30叩き出してる槍歩兵だから成長率が火力に全振りしてそうだし普段は使わなくても強そうだし
304: 2019/07/15(月) 20:37:24.60
>>282
流石に確率発動なんてあやふやなもの見越して使う事はFEでは無いわ
どうせこういう系の発動率はせいぜい30%くらいだろうし
流石に確率発動なんてあやふやなもの見越して使う事はFEでは無いわ
どうせこういう系の発動率はせいぜい30%くらいだろうし
283: 2019/07/15(月) 20:31:31.23
なんでディミトリのスキルだけデメリットがあるんだと思ったがちゃんとした理由があるなら納得するわ
286: 2019/07/15(月) 20:32:05.96
壊れても武器自体は使えるぞ
攻撃力と命中が半減するが
攻撃力と命中が半減するが
293: 2019/07/15(月) 20:34:08.04
>>286
そうなのか…重さも変わるのか?
重さ大丈夫ならディミトリにはずっと壊れた武器持たせとくかもしれない
そうなのか…重さも変わるのか?
重さ大丈夫ならディミトリにはずっと壊れた武器持たせとくかもしれない
287: 2019/07/15(月) 20:32:09.74
ディミトリ壊れない専用武器持ってこいよ
288: 2019/07/15(月) 20:32:10.38
ディミトリ バアトルドルカス暁アイクとかみたいなマッチョじゃないのに怪力なのって紋章のせいだろうな
294: 2019/07/15(月) 20:34:11.25
>>288
結構ガタイよさそうだし脱いだらすごいかもしれない
結構ガタイよさそうだし脱いだらすごいかもしれない
289: 2019/07/15(月) 20:32:33.61
異界の武器ファルシオンとか羨ましがりそうな殿下
292: 2019/07/15(月) 20:33:43.00
そもそも戦技自体耐久けっこう消費するんだし
ここぞと言うときに戦技使うようにしたらいいだけでは
ここぞと言うときに戦技使うようにしたらいいだけでは
295: 2019/07/15(月) 20:34:16.56
また殿下武器壊してる…
296: 2019/07/15(月) 20:34:43.39
フェリクスは速さがすごいのかも
敵が止まって見えるに違いない
敵が止まって見えるに違いない
297: 2019/07/15(月) 20:34:44.84
五年前共同で料理したなあと思い出しながら敵対生徒の息の根を止める先生
298: 2019/07/15(月) 20:34:44.87
安い武器しか~とか言ってる奴いるけど普段の武器と戦技用の武器持たせて早めに倒したいボスとかで使い分けする前提じゃないのか
一本しか武器持てないわけじゃないのになんで鉄武器しかになるのかわからん
一本しか武器持てないわけじゃないのになんで鉄武器しかになるのかわからん
300: 2019/07/15(月) 20:35:44.57
>>298
どうも戦技使用時にしか発動しないってこと知らない人がいるんじゃ感
どうも戦技使用時にしか発動しないってこと知らない人がいるんじゃ感
303: 2019/07/15(月) 20:36:57.55
>>298
戦技の仕様しらないんじゃない?
それかネタ扱いしたくてその辺に意識回ってないか
戦技の仕様しらないんじゃない?
それかネタ扱いしたくてその辺に意識回ってないか
305: 2019/07/15(月) 20:38:26.88
>>298
多少はネタも入ってるでしょ
ただ実際確率で武器倍壊れるのはあと少し火力足りない時とかに邪魔に感じる要素だからね
今作資金に余裕がでるなら構わないけど
多少はネタも入ってるでしょ
ただ実際確率で武器倍壊れるのはあと少し火力足りない時とかに邪魔に感じる要素だからね
今作資金に余裕がでるなら構わないけど
311: 2019/07/15(月) 20:39:56.83
>>305
あと少しって時なら戦技使わなければいいのでは…?
あと少しって時なら戦技使わなければいいのでは…?
317: 2019/07/15(月) 20:41:25.61
>>311
いや、戦技使って安物の武器で火力少し足りない時ってことだよ
MOTTAINAI精神が出そう
いや、戦技使って安物の武器で火力少し足りない時ってことだよ
MOTTAINAI精神が出そう
319: 2019/07/15(月) 20:42:40.73
>>317
1つしか武器持てない訳じゃないんだから
そういう時は普通に威力高い武器に持ちかえればいいだけじゃね?
1つしか武器持てない訳じゃないんだから
そういう時は普通に威力高い武器に持ちかえればいいだけじゃね?
325: 2019/07/15(月) 20:45:02.13
>>319
ごめん戦技はそんな詳しいわけじゃないんだ
威力の高い武器に切り替えて通常攻撃でもそちらの方が安物の戦技より火力出るならたしかに何も問題はない
すまん
ごめん戦技はそんな詳しいわけじゃないんだ
威力の高い武器に切り替えて通常攻撃でもそちらの方が安物の戦技より火力出るならたしかに何も問題はない
すまん
299: 2019/07/15(月) 20:35:05.29
殿下が闇堕ちしたのは
先生が執拗に壊れた武器ばかり使わせてしまったから…?
先生が執拗に壊れた武器ばかり使わせてしまったから…?
301: 2019/07/15(月) 20:36:27.65
そういや今回も聖戦の時みたいに紋章持ちは成長率補正有るんだろうか
302: 2019/07/15(月) 20:36:36.61
戦技限定ならまだましか…
306: 2019/07/15(月) 20:38:32.63
☆武器の仕様もあってノイッシュはほぼ毎回独身だった
307: 2019/07/15(月) 20:38:42.96
戦技で発動なら魔獣倒すときに威力高い武器で紋章でたらすごいことになるのか
308: 2019/07/15(月) 20:39:00.78
信仰得意なキャラって内面的な女子力高そう(偏見)
309: 2019/07/15(月) 20:39:33.68
ディミトリ、初期の正統派イケメン王子の印象からどんどん崩れていくな
幼馴染が猪と形容するだけのことはある
幼馴染が猪と形容するだけのことはある
310: 2019/07/15(月) 20:39:51.32
エーギルとヒルダの紋章効果があまり理解できてない
312: 2019/07/15(月) 20:40:04.21
後少し威力や命中が欲しいって時に戦技使って
紋章が光って敵も武器もオーバーキルする未来が見えまくってる
紋章が光って敵も武器もオーバーキルする未来が見えまくってる
657: 2019/07/15(月) 23:18:40.10
>>312
それな
銀武器の戦技なら届く鉄じゃ届かない
よし銀で戦技したら紋章発動銀の耐久マッハ
あのさぁディミトリイイイイイ(歯車)
それな
銀武器の戦技なら届く鉄じゃ届かない
よし銀で戦技したら紋章発動銀の耐久マッハ
あのさぁディミトリイイイイイ(歯車)
661: 2019/07/15(月) 23:21:22.95
>>657
巻き戻し機能の便利さを全力で教えてくれるディミトリ
巻き戻し機能の便利さを全力で教えてくれるディミトリ
313: 2019/07/15(月) 20:40:07.72
エムブレマーにとっては耐久浪費は大罪という恒例の感覚があるからな
ネタ抜きにせめて戦技使うと必ず発動ならまだマシ感あったな
その想定で組み立てられるし
難易度上がれば上がるほど使いにくそうな紋章だ
ネタ抜きにせめて戦技使うと必ず発動ならまだマシ感あったな
その想定で組み立てられるし
難易度上がれば上がるほど使いにくそうな紋章だ
314: 2019/07/15(月) 20:40:15.06
ノイッシュ名前だけは神話のディアドラの恋人なのにな…
315: 2019/07/15(月) 20:41:13.50
今回騎士団あるからあと少しって時も選択の幅あるんじゃないか
318: 2019/07/15(月) 20:42:23.85
紋章の確立って技なのか運依存なのか 運依存だとディミトリあんま運高くなかった気が技は高かった
320: 2019/07/15(月) 20:42:46.93
ていうか確率要素やめてくれればよかったのに
不確定要素じゃ戦略に組み込みにくいやん
不確定要素じゃ戦略に組み込みにくいやん
321: 2019/07/15(月) 20:43:00.63
ゴリウーのエガ子よりもディミトリの方が実質的な火力は上なのか?
322: 2019/07/15(月) 20:43:30.76
4聖者や十傑以外にも紋章があるのに現在にまで伝わっていないのは英雄戦争でネメシス側についたからなのかな?
ネメシスそのものの紋章っぽいべれとすさはもとよりマリアンヌの謎の紋章もネメシス側だったからってことかも
ネメシスそのものの紋章っぽいべれとすさはもとよりマリアンヌの謎の紋章もネメシス側だったからってことかも
323: 2019/07/15(月) 20:44:21.01
戦技ってエコーズみたいに武器毎に違って回数重ねて習得するかんじ?
324: 2019/07/15(月) 20:44:44.96
ディミトリが対ボス決戦兵器になる可能性あるやん
どでかい魔獣に戦技ぶっ放す
攻撃二倍が出ればラッキー
紋章なくても倒せたときは……ご愛嬌
どでかい魔獣に戦技ぶっ放す
攻撃二倍が出ればラッキー
紋章なくても倒せたときは……ご愛嬌
328: 2019/07/15(月) 20:47:49.85
>>324
サザさんのしゅんころみたいに素で倒せる場合は発動しないかもしれないし…
サザさんのしゅんころみたいに素で倒せる場合は発動しないかもしれないし…
338: 2019/07/15(月) 20:50:43.96
>>324
幼なじみの兄をオーバーキルするディミトリかな
幼なじみの兄をオーバーキルするディミトリかな
326: 2019/07/15(月) 20:45:55.81
二部全員飛行プレイはやりたい
327: 2019/07/15(月) 20:46:07.36
まとめるだけまとめたけど誰かちゃんとしたの作ってくれたらありがたい あと追加とか間違えあったら頼む
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1144_74dbb5f4889e76ce493e2154a0451711.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1144_b4751830035cb1cfffae32921b96be06.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1144_542ebf295e1d7e28048c2e8f26bdb241.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1144_74dbb5f4889e76ce493e2154a0451711.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1144_b4751830035cb1cfffae32921b96be06.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1144_542ebf295e1d7e28048c2e8f26bdb241.png
333: 2019/07/15(月) 20:49:45.37
>>327
ありがとう
助かる
ありがとう
助かる
336: 2019/07/15(月) 20:50:05.65
>>327
これはありがたい
しかしredditでも疑問に思われてたが、ベルが重装苦手なのに草むしりで青矢印出たのは何故なんだ
これはありがたい
しかしredditでも疑問に思われてたが、ベルが重装苦手なのに草むしりで青矢印出たのは何故なんだ
340: 2019/07/15(月) 20:52:04.93
>>327
GJ過ぎる!
アッシュ君槍開花枠なのか
槍フェチとしては是非持って欲しい
GJ過ぎる!
アッシュ君槍開花枠なのか
槍フェチとしては是非持って欲しい
343: 2019/07/15(月) 20:54:33.16
>>327
有難うございます
有難うございます
344: 2019/07/15(月) 20:54:33.89
>>327
リシテアの隠し 剣
リシテアの隠し 剣
347: 2019/07/15(月) 20:56:35.59
>>327
>>344
ありがとう400行くまでに改定版のせる
>>344
ありがとう400行くまでに改定版のせる
345: 2019/07/15(月) 20:54:41.15
>>327
エガちゃんは弓、ディミトリは斧、クロードは槍が不得意
三すくみの不得意なのな
エガちゃんは弓、ディミトリは斧、クロードは槍が不得意
三すくみの不得意なのな
346: 2019/07/15(月) 20:56:07.92
>>327
マリアンヌの隠し 槍
マリアンヌの隠し 槍
348: 2019/07/15(月) 20:56:53.20
>>327
エガとエーギルはわかるけど
カスパルがカルパスになってて草
エガとエーギルはわかるけど
カスパルがカルパスになってて草
354: 2019/07/15(月) 20:59:06.61
>>348
自分でも今気づいたわw
予測変換で出たんだろうな…
自分でも今気づいたわw
予測変換で出たんだろうな…
355: 2019/07/15(月) 20:59:46.66
>>348
俺もずっとカルパスだと思ってたわ
多分ジャッキーカルパスのせい
俺もずっとカルパスだと思ってたわ
多分ジャッキーカルパスのせい
359: 2019/07/15(月) 21:02:24.78
>>327
黄色改訂版 名前は後で再度まとめて出す時に直す
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1201_691ab23b6ea9b8b3620e5506adaba1e2.png
黄色改訂版 名前は後で再度まとめて出す時に直す
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1201_691ab23b6ea9b8b3620e5506adaba1e2.png
444: 2019/07/15(月) 21:40:54.68
>>327
ドゥードゥーとかラファの重曹得意で騎馬苦手キャラ為に最上級アーマーくれー
ドゥードゥーとかラファの重曹得意で騎馬苦手キャラ為に最上級アーマーくれー
329: 2019/07/15(月) 20:48:32.69
騎士団攻撃もあるからあとちょっとの時はそっちも使い分け考慮にいれないと
通常攻撃と戦技と計略が今回あるわけで
あとディミトリが一番怖いのって敵対時に戦技使ってきた時だろ
通常攻撃と戦技と計略が今回あるわけで
あとディミトリが一番怖いのって敵対時に戦技使ってきた時だろ
341: 2019/07/15(月) 20:52:23.21
>>329
耐久消費するからには倍率他より高いだろうし紋章発動したらって考えると受けを考えてはいけなくなりそう
耐久消費するからには倍率他より高いだろうし紋章発動したらって考えると受けを考えてはいけなくなりそう
330: 2019/07/15(月) 20:48:51.00
エリンシアの慈悲は速攻取っ払った
331: 2019/07/15(月) 20:49:22.60
安い武器の戦技じゃ倒せない
高い武器の戦技なら倒せる
こういう場合に紋章頼りで安い武器の戦技使うなんて愚策もいいところ
そして高い武器の戦技使って無駄発動で耐久を減らす
蒼炎の月光で皆んな経験してる事だ
高い武器の戦技なら倒せる
こういう場合に紋章頼りで安い武器の戦技使うなんて愚策もいいところ
そして高い武器の戦技使って無駄発動で耐久を減らす
蒼炎の月光で皆んな経験してる事だ
349: 2019/07/15(月) 20:57:53.58
>>331
戦技システムよく分かってないけど状況によるかな
他キャラに経験値渡したくて武器外して敵に隣接した事もあるし
壊れた武器使えるというのは何かのメリットがあると思うから
戦技システムよく分かってないけど状況によるかな
他キャラに経験値渡したくて武器外して敵に隣接した事もあるし
壊れた武器使えるというのは何かのメリットがあると思うから
332: 2019/07/15(月) 20:49:37.63
月光じゃなくて流星だったは
335: 2019/07/15(月) 20:50:03.27
敵も計略使うのか忘れてたぜ
火計とか味方が使う時と同じダメージ量だったらまじで部隊壊滅じゃん
火計とか味方が使う時と同じダメージ量だったらまじで部隊壊滅じゃん
337: 2019/07/15(月) 20:50:42.09
エコーズからどのくらい戦技が調整されてるかだな
2回攻撃と高命中、後は移動補助くらいしかありがたみを感じなかったし
2回攻撃と高命中、後は移動補助くらいしかありがたみを感じなかったし
339: 2019/07/15(月) 20:51:49.66
リシテアの開花は剣って聞いたんだけどソースどこだろ
578: 2019/07/15(月) 22:19:17.23
>>339
IGNのwiki
https://www.ign.com/wikis/fire-emblem-three-houses/Lysithea#Default_Skills_and_Proficiencies
IGNのwiki
https://www.ign.com/wikis/fire-emblem-three-houses/Lysithea#Default_Skills_and_Proficiencies
583: 2019/07/15(月) 22:24:54.72
>>578
グーグル先生に翻訳してもらうとHPが健康ポイントでふふってなった
グーグル先生に翻訳してもらうとHPが健康ポイントでふふってなった
585: 2019/07/15(月) 22:27:52.34
>>578
ありがとう
ありがとう
342: 2019/07/15(月) 20:54:05.56
今回難易度低いみたいだし計略とか戦技縛りでプレイしてもいいかもな
350: 2019/07/15(月) 20:58:02.72
エガちゃん斧も剣も得意なんだな
まぁ次代皇帝が剣苦手とかへっぽこ感出ちゃうもんな
まぁ次代皇帝が剣苦手とかへっぽこ感出ちゃうもんな
351: 2019/07/15(月) 20:58:03.50
ジェラルドドゥードゥー
352: 2019/07/15(月) 20:58:20.15
今年はまだ飲んでないなぁカルピス
353: 2019/07/15(月) 20:58:44.91
こう見ると赤ルートの信仰キャラ貴重だな
リンハルトと、隠し適性開化させたドロテアか
リンハルトと、隠し適性開化させたドロテアか
356: 2019/07/15(月) 20:59:56.36
級長はみんな剣得意じゃなかったっけ
ロードに剣要求あった気がするし
ロードに剣要求あった気がするし
360: 2019/07/15(月) 21:02:48.35
>>356
3人とも剣得意だったと思う
3人とも剣得意だったと思う
366: 2019/07/15(月) 21:05:19.19
>>356
指揮も全員得意だな
未来の国家指導者なのに不得意だったら困るが
逆に指揮不得意とかいうお前ら士官学校に何しに来た枠は軽PASS、フェリクス、ヒルダ
指揮も全員得意だな
未来の国家指導者なのに不得意だったら困るが
逆に指揮不得意とかいうお前ら士官学校に何しに来た枠は軽PASS、フェリクス、ヒルダ
374: 2019/07/15(月) 21:08:41.90
>>366
喧嘩っ早い
一匹狼
ワガママ
イメージ的には合ってる
喧嘩っ早い
一匹狼
ワガママ
イメージ的には合ってる
357: 2019/07/15(月) 21:00:57.04
カスパル
カルパス
パスカル
カルパス
パスカル
358: 2019/07/15(月) 21:02:05.01
ヤガイのおやつカルパスのせい
361: 2019/07/15(月) 21:02:50.86
カルピスは初恋の味だっけ?
エガちゃんの初恋の相手は誰だろう
エガちゃんの初恋の相手は誰だろう
377: 2019/07/15(月) 21:08:52.10
>>361
ヒューベルト無いかなと少し期待している
>>367
公式の紹介動画でよく受けてるからな…
ヒューベルト無いかなと少し期待している
>>367
公式の紹介動画でよく受けてるからな…
362: 2019/07/15(月) 21:03:36.29
黄色勢の弓厨感すごい
363: 2019/07/15(月) 21:03:42.12
Fire Emblem: Three Houses - First Battle Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=-hdJSCsKOQg
最初のチュートリアルなのにBGM壮大すぎだろ
https://www.youtube.com/watch?v=-hdJSCsKOQg
最初のチュートリアルなのにBGM壮大すぎだろ
369: 2019/07/15(月) 21:06:37.25
>>363
最終決戦でこの4人がまた揃うと良いなぁ
>>365
苦手なしってデメリット無しで一番すごい感じがするけど実際どうなんだろう
最終決戦でこの4人がまた揃うと良いなぁ
>>365
苦手なしってデメリット無しで一番すごい感じがするけど実際どうなんだろう
375: 2019/07/15(月) 21:08:42.27
>>363
このBGMほんとすき
三人使えるのここが最初で最後なんかね
このBGMほんとすき
三人使えるのここが最初で最後なんかね
610: 2019/07/15(月) 22:41:43.50
>>363
地味に最後の方で隣り合ってるのにディミトリとクロード支援値上がってないのな
地味に最後の方で隣り合ってるのにディミトリとクロード支援値上がってないのな
621: 2019/07/15(月) 22:49:51.78
>>610
つまり和解や共闘はあり得ないと
つまり和解や共闘はあり得ないと
625: 2019/07/15(月) 22:51:11.23
>>610
級長引き抜け無いから支援無いんだろうな
というか全員共闘ルートも無さそうだね
級長引き抜け無いから支援無いんだろうな
というか全員共闘ルートも無さそうだね
634: 2019/07/15(月) 22:57:51.15
>>610
結構仲良さそうなのにな
なお5年後
結構仲良さそうなのにな
なお5年後
364: 2019/07/15(月) 21:03:44.06
俺
365: 2019/07/15(月) 21:04:05.13
各クラスの苦手無し枠がエーギル、イングリット、レオニー
級長はロードへの対応からか、剣指揮得意で統一
一番得意が多くてクロードの5、一番苦手が多くてベル、リシテアの4
全て考慮すると最強なのはエーギルになる
級長はロードへの対応からか、剣指揮得意で統一
一番得意が多くてクロードの5、一番苦手が多くてベル、リシテアの4
全て考慮すると最強なのはエーギルになる
367: 2019/07/15(月) 21:05:37.07
>>365
でもなんかエーギルくんいつも追撃受けてるイメージなんだ
なんでだろう…
でもなんかエーギルくんいつも追撃受けてるイメージなんだ
なんでだろう…
368: 2019/07/15(月) 21:06:23.92
というかどの組も信仰得意は1人2人しかおらんのな
赤以外は不得意ほぼいないから問題はないだろうけど
赤以外は不得意ほぼいないから問題はないだろうけど
370: 2019/07/15(月) 21:06:42.85
動画で見かけるエーギル君いつも攻撃食らってる気がする…
371: 2019/07/15(月) 21:07:49.42
>>370
最強だからこそやられ役で皆に華を持たせてるのさ
w
最強だからこそやられ役で皆に華を持たせてるのさ
w
372: 2019/07/15(月) 21:08:19.02
アネットイグナーツ指揮得意って不思議な感じだな
実は統治者や経営者に向いてたりして
実は統治者や経営者に向いてたりして
378: 2019/07/15(月) 21:09:45.70
>>372
素朴な子が持ってるとグッとくるねぇ
カッコいいぞ
素朴な子が持ってるとグッとくるねぇ
カッコいいぞ
373: 2019/07/15(月) 21:08:36.56
戦技ってエコーズの時は命中上昇するし
100%にする為に使うとかはあるんじゃね
もしくはそのままだと倒せない時に戦技使えば倒せるときとか
発動するとオーバーキルになりそう
敵として使われる時が怖いだろうな
100%にする為に使うとかはあるんじゃね
もしくはそのままだと倒せない時に戦技使えば倒せるときとか
発動するとオーバーキルになりそう
敵として使われる時が怖いだろうな
376: 2019/07/15(月) 21:08:49.08
やっぱりエーギルくんがナンバーワン
379: 2019/07/15(月) 21:09:48.76
黒鷲は魔法得意が多いという設定で実際他学級よりは多いがそれより剣得意の方が多いな
380: 2019/07/15(月) 21:09:49.99
エガちゃんの初恋って先生(性別問わず)じゃないのか
381: 2019/07/15(月) 21:09:56.26
エーギル君個人スキルと得意技能は優れるけれども成長率がツバキの可能性がちらつく
ヒットポイント成長率100%超えてたりとか
ヒットポイント成長率100%超えてたりとか
382: 2019/07/15(月) 21:11:03.62
エーギル君は馬に乗せたい所だけどそうするとエガちゃんをアーマーにしないといけないジレンマ
395: 2019/07/15(月) 21:19:34.37
>>382
アーマーエガちゃん駄目なんか?
今回のアーマーのデザイン好きだし女アーマー自体も好きだから
普通にアーマーエガちゃんにする予定たててたわ
>>389
乙 使わせてもらう
アーマーエガちゃん駄目なんか?
今回のアーマーのデザイン好きだし女アーマー自体も好きだから
普通にアーマーエガちゃんにする予定たててたわ
>>389
乙 使わせてもらう
383: 2019/07/15(月) 21:13:08.95
苦手でさえ無ければ結構なんでも成れるらしいから、
得意より苦手の方に注目すべきかもな
得意より苦手の方に注目すべきかもな
384: 2019/07/15(月) 21:13:11.91
387: 2019/07/15(月) 21:15:22.51
>>384
うーん…?他があんまりわからないけどいうて優秀でもなさそうに見える
うーん…?他があんまりわからないけどいうて優秀でもなさそうに見える
391: 2019/07/15(月) 21:17:02.05
>>384
微妙そう
ていうかヒューバートつええ
微妙そう
ていうかヒューバートつええ
385: 2019/07/15(月) 21:13:23.88
今回もオウヨみたく成長率をネタにされる奴が現れるんだろうなぁ
386: 2019/07/15(月) 21:14:33.90
ピンピンオウヨ本当に2ピンばっか
あとエリーゼはたまにひどいことになる
あとエリーゼはたまにひどいことになる
388: 2019/07/15(月) 21:15:53.74
エリーゼ伸び悩むこともあるのか
うちのはわりといつもバ火力だった記憶
うちのはわりといつもバ火力だった記憶
394: 2019/07/15(月) 21:18:10.21
>>388
技壊滅だから後方支援に回りがちでな
固有スキル強いから杖振りだけでも仕事はあるけど
技壊滅だから後方支援に回りがちでな
固有スキル強いから杖振りだけでも仕事はあるけど
389: 2019/07/15(月) 21:16:31.65
直した
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1215_b587d479184ae0a6ad63a5515a0085ce.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1215_405a0aabefd38596f4b83e6de7edb6b4.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1215_e4b9c2ac7faa08c1d7afa30a177f27e4.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1215_b587d479184ae0a6ad63a5515a0085ce.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1215_405a0aabefd38596f4b83e6de7edb6b4.png
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1215_e4b9c2ac7faa08c1d7afa30a177f27e4.png
398: 2019/07/15(月) 21:20:19.58
>>389
ありがとう~!乙乙
苦手がない3人がちゃんとやる気ある人らっていうのがいい
ありがとう~!乙乙
苦手がない3人がちゃんとやる気ある人らっていうのがいい
401: 2019/07/15(月) 21:21:44.09
>>389
ありがとう
ありがとう
406: 2019/07/15(月) 21:24:53.33
>>389
「エーギル」だったのが「エーギル君」になってて草
エガちゃんとカスパルは普通に直ったのに!
「エーギル」だったのが「エーギル君」になってて草
エガちゃんとカスパルは普通に直ったのに!
407: 2019/07/15(月) 21:25:00.12
>>389
乙だが名前直すならフェルディナントも本名にしてほしい
乙だが名前直すならフェルディナントも本名にしてほしい
410: 2019/07/15(月) 21:28:35.71
>>407
ほい!すまんな エーギル君ファン過ぎてつい
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1228_6927ee57c0fd2b96cebc4cbf50c013ea.png
ほい!すまんな エーギル君ファン過ぎてつい
https://vps10-d.kuku.lu/files/20190715-1228_6927ee57c0fd2b96cebc4cbf50c013ea.png
423: 2019/07/15(月) 21:32:44.97
>>389乙
メルセデス以外女にバリバリ戦わせたいのしかいないからどの男を回復役にするかで迷うね
帝国はリンハルトでいいとして黄色どうしよう
メルセデス以外女にバリバリ戦わせたいのしかいないからどの男を回復役にするかで迷うね
帝国はリンハルトでいいとして黄色どうしよう
425: 2019/07/15(月) 21:34:14.71
>>423
ラファエルに筋肉で回復してもらおう
ラファエルに筋肉で回復してもらおう
427: 2019/07/15(月) 21:34:48.64
>>425
ラファエルの筋肉で再行動もできるかも…
多分女専用職だが
ラファエルの筋肉で再行動もできるかも…
多分女専用職だが
446: 2019/07/15(月) 21:42:13.61
>>427
見ろ!オデの筋肉!(踊る)→再行動
別に何も間違ってないのに腑に落ちねぇ…w
見ろ!オデの筋肉!(踊る)→再行動
別に何も間違ってないのに腑に落ちねぇ…w
431: 2019/07/15(月) 21:36:16.62
>>423
自分はローレンツに回復させる予定
自分はローレンツに回復させる予定
392: 2019/07/15(月) 21:17:35.12
初期魔法と得意不得意や個人スキルの兼ね合いから
黒魔法 ドロテア、アネット、リシテア
光魔法 リンハルト、メルセデス、マリアンヌ
闇魔法 ヒューベルト
こういう役割分担かな?
リシテアは初期魔法はドゥラだけどダークメイジやダークビショップになれないから
メイジ→ウォーロック→グレモリーのルートを目指すしかないっぽい
マリアンヌは動物愛を生かすには自信も機動力が必要だから
回復魔法担当よりペガサス系の方が向いてる可能性もあるね
黒魔法 ドロテア、アネット、リシテア
光魔法 リンハルト、メルセデス、マリアンヌ
闇魔法 ヒューベルト
こういう役割分担かな?
リシテアは初期魔法はドゥラだけどダークメイジやダークビショップになれないから
メイジ→ウォーロック→グレモリーのルートを目指すしかないっぽい
マリアンヌは動物愛を生かすには自信も機動力が必要だから
回復魔法担当よりペガサス系の方が向いてる可能性もあるね
393: 2019/07/15(月) 21:18:01.55
隠れ才能が苦手になってるキャラは開花させるの大変そうだ
愛が試されるな
愛が試されるな
396: 2019/07/15(月) 21:20:03.55
レベル13で魔力カンストしてんのかなヒューベルト
しかも速さ高いし
エガちゃんの副官ポジとして有能そう
しかも速さ高いし
エガちゃんの副官ポジとして有能そう
397: 2019/07/15(月) 21:20:13.12
開花が剣って聞いたときから
リシテアは剣士にすると心に決めてる
リシテアは剣士にすると心に決めてる
399: 2019/07/15(月) 21:20:22.06
今回はレヴナントやダークペガサスみたいな職はあるのかな
天馬じゃなくなっちゃったけどペガサスも聖戦よろしくワンチャン杖持てたりしないかな
天馬じゃなくなっちゃったけどペガサスも聖戦よろしくワンチャン杖持てたりしないかな
400: 2019/07/15(月) 21:21:13.78
エーギル君魅力低め?
429: 2019/07/15(月) 21:35:33.16
>>400
クラスで4番目つまり普通
上の3人、皇女と元歌姫は分かるんだが何故にリンハルト魅力9?
>>408
今作のアーマーのメイン武器斧だし固有職もアーマー系かもね
もちろんスキルで重装特攻無効で
クラスで4番目つまり普通
上の3人、皇女と元歌姫は分かるんだが何故にリンハルト魅力9?
>>408
今作のアーマーのメイン武器斧だし固有職もアーマー系かもね
もちろんスキルで重装特攻無効で
433: 2019/07/15(月) 21:36:32.54
>>429
そらベレト先生が狙ってるからよ
そらベレト先生が狙ってるからよ
470: 2019/07/15(月) 21:47:43.09
>>432
むしろ本来追撃できないような遅いキャラにとって嬉しい技能なんじゃないか
追撃リングみたいな 技能扱いだから強奪されないし
>>433
そうか今作のステータス画面成績表って設定だから教師が贔屓してんのか…
>>438
兵種一覧の画像も出てたし多分そうだね
>>441
シーン切り替えが早過ぎて映ってないだけだと思う
…今作意識してるっていう聖戦だと若い女で無ピンとか普通にあったから気持ちは分かるが
むしろ本来追撃できないような遅いキャラにとって嬉しい技能なんじゃないか
追撃リングみたいな 技能扱いだから強奪されないし
>>433
そうか今作のステータス画面成績表って設定だから教師が贔屓してんのか…
>>438
兵種一覧の画像も出てたし多分そうだね
>>441
シーン切り替えが早過ぎて映ってないだけだと思う
…今作意識してるっていう聖戦だと若い女で無ピンとか普通にあったから気持ちは分かるが
434: 2019/07/15(月) 21:36:51.95
>>429
魅力高いからベレト先生くらっとしちゃったかーしょうがないかー
魅力高いからベレト先生くらっとしちゃったかーしょうがないかー
402: 2019/07/15(月) 21:22:09.28
イングリット馬も飛行も得意なのか
ますますどっちにするか迷うわ
ベレス先生踊り子いけるなら馬にするんだけどなあ
ますますどっちにするか迷うわ
ベレス先生踊り子いけるなら馬にするんだけどなあ
403: 2019/07/15(月) 21:22:32.47
パソコン使えないせいでスキルまとめられなくて本当に申し訳ないiPhone6の画像サイズが…
個人的にリシテアに剣を使って貰うの想像してたから頑張る
個人的にリシテアに剣を使って貰うの想像してたから頑張る
404: 2019/07/15(月) 21:23:03.30
まず杖があるのかがよく分からんからなー回復系は白魔法みたいだし
405: 2019/07/15(月) 21:24:48.02
明日はーフラゲのファミ通レビューやな!
408: 2019/07/15(月) 21:25:12.45
エガちゃん皇帝だし重装系にしたいな
409: 2019/07/15(月) 21:28:11.18
結局結婚はあるの?エンディングが支援Sで変わるぐらいなのか覚醒みたいに子供できるのか
411: 2019/07/15(月) 21:28:49.30
青は攻撃魔法系悩むなぁメーチェは回復役にしたいし
アンは踊り子にしたいし
アンは踊り子にしたいし
412: 2019/07/15(月) 21:29:18.02
シリーズほとんどやってないぼくに開花ってなにかおしえてください
416: 2019/07/15(月) 21:31:14.59
>>412
その技能や武器を育てて行くうちに普通(苦手)から得意に変わるってことだと思う俺達も開花は初めてなんだ
その技能や武器を育てて行くうちに普通(苦手)から得意に変わるってことだと思う俺達も開花は初めてなんだ
417: 2019/07/15(月) 21:31:34.48
>>412
シリーズほとんどやってるけど開花は今回初めてなんだけど
隠れ得意要素という認識でいる
シリーズほとんどやってるけど開花は今回初めてなんだけど
隠れ得意要素という認識でいる
422: 2019/07/15(月) 21:32:22.18
逆に最近までエーギルって誰だろうってずっと思ってた
>>412
シリーズやっててもよくわからない新要素
>>412
シリーズやっててもよくわからない新要素
413: 2019/07/15(月) 21:30:13.08
エーギルくんに慣れすぎて一瞬フェルディナントが誰かわからなかったわ
414: 2019/07/15(月) 21:30:47.88
エーギルくんの今作の14レベルはこんなもんなのか、
からのヒューベルト13レベルで明らかにエーギル君は弱いとわかってしまって悲しい
やっぱ技能優秀からの成長率塩ってのはあるのかな
からのヒューベルト13レベルで明らかにエーギル君は弱いとわかってしまって悲しい
やっぱ技能優秀からの成長率塩ってのはあるのかな
418: 2019/07/15(月) 21:31:40.59
>>414
つまりイングリットちゃんも…
つまりイングリットちゃんも…
419: 2019/07/15(月) 21:31:53.78
>>414
イング愛用予定の俺、崩れ落ちる
良いよ鍛えるから…orz
イング愛用予定の俺、崩れ落ちる
良いよ鍛えるから…orz
442: 2019/07/15(月) 21:40:44.59
>>414
ヒューベルトはデフォで得意な近接物理無いとか魔法職なのに信仰苦手とかハンデあるから…(震え声)
ヒューベルトはデフォで得意な近接物理無いとか魔法職なのに信仰苦手とかハンデあるから…(震え声)
443: 2019/07/15(月) 21:40:50.32
>>414
でもレオニー成長率高そうじゃない?
でもレオニー成長率高そうじゃない?
415: 2019/07/15(月) 21:30:59.36
メーチェに花嫁を着せたいんですがそれは
420: 2019/07/15(月) 21:31:56.86
>>415
「彼女と特に血縁関係もない仮面教師だがそれはいけないと思う」
「彼女と特に血縁関係もない仮面教師だがそれはいけないと思う」
430: 2019/07/15(月) 21:36:14.37
>>420
イ◯◯◯◯◯さん!そこをなんとか!
イ◯◯◯◯◯さん!そこをなんとか!
421: 2019/07/15(月) 21:31:58.78
英雄の遺産ってどれも同じような色だし
何か生き物から切り取って作られたような質感してるよね
何か爬虫類?ドラゴン?っぽいような素材で作られた感
もしかしてそのての生き物で作った武器なのかなぁ?
何か生き物から切り取って作られたような質感してるよね
何か爬虫類?ドラゴン?っぽいような素材で作られた感
もしかしてそのての生き物で作った武器なのかなぁ?
424: 2019/07/15(月) 21:32:47.62
聖剣の系譜以来のFEだ
楽しみ
楽しみ
428: 2019/07/15(月) 21:35:28.11
>>424
聖剣伝説と聖戦の系譜のフュージョンかな?
聖剣伝説と聖戦の系譜のフュージョンかな?
426: 2019/07/15(月) 21:34:45.32
エーギル LV1
HP28 力8 魔5 技6 速8 幸6 守6 防2 魅7
エーギル LV14
HP34 力13 魔9 技12 速13 幸13 守12 防6 魅9
成長率
HP46% 力39% 魔31% 技46% 速39% 幸54% 守46% 防31% 魅15%
まあ悪くないけど力速さがもうちょい欲しいな、壁役としては使える、バランス型の成長するならプレイヤーの運次第なところはある
HP28 力8 魔5 技6 速8 幸6 守6 防2 魅7
エーギル LV14
HP34 力13 魔9 技12 速13 幸13 守12 防6 魅9
成長率
HP46% 力39% 魔31% 技46% 速39% 幸54% 守46% 防31% 魅15%
まあ悪くないけど力速さがもうちょい欲しいな、壁役としては使える、バランス型の成長するならプレイヤーの運次第なところはある
432: 2019/07/15(月) 21:36:22.94
イングリットは露骨にペガサス系にしろと言わんばかりの性能だな
格闘は相手よりも攻速が4以上高い場合は追撃が発動し、一度の戦闘で4回もダメージを与えるらしいが
攻撃速度が早そうなカスパルには転職でも鈍そうなドゥードゥーやオデ君には本当に使いこなせるんだろうか?
格闘は相手よりも攻速が4以上高い場合は追撃が発動し、一度の戦闘で4回もダメージを与えるらしいが
攻撃速度が早そうなカスパルには転職でも鈍そうなドゥードゥーやオデ君には本当に使いこなせるんだろうか?
435: 2019/07/15(月) 21:37:34.55
ヤクザキックあるかな
あったら初回の先生その職で行くぜ
あったら初回の先生その職で行くぜ
436: 2019/07/15(月) 21:37:46.09
最上級職もある程度は判明してるみたいね
437: 2019/07/15(月) 21:38:39.31
439: 2019/07/15(月) 21:39:57.10
>>437
ディミトリゴリラすぎて草
ディミトリゴリラすぎて草
440: 2019/07/15(月) 21:40:06.68
>>437
ヒャッハーやったぜ最強の番犬に育てるぜ
ヒャッハーやったぜ最強の番犬に育てるぜ
441: 2019/07/15(月) 21:40:43.99
>>437
えっナニコレ
0ピン?
えっナニコレ
0ピン?
450: 2019/07/15(月) 21:43:15.28
>>437
ドゥドゥーの尖りきったステータスのほうが気になる
ドゥドゥーの尖りきったステータスのほうが気になる
438: 2019/07/15(月) 21:39:34.17
ある程度っていうか前スレのあれで上級と最上級は全部ではないのか
445: 2019/07/15(月) 21:41:40.78
ドゥドゥー 1クレーベだった
524: 2019/07/15(月) 22:03:07.45
>>445
エーデルガルト 4
フェルディナント 2
ヒルダ 3
ラファエル 1
重装得意と素質持ちは全員低クレーベだな
斧得意で重装苦手ではないキャラまで目を向けるとアッシュが6クレーベだが肝心の防御は5しかない
第2のブノワ神は生まれ無さそう
エーデルガルト 4
フェルディナント 2
ヒルダ 3
ラファエル 1
重装得意と素質持ちは全員低クレーベだな
斧得意で重装苦手ではないキャラまで目を向けるとアッシュが6クレーベだが肝心の防御は5しかない
第2のブノワ神は生まれ無さそう
654: 2019/07/15(月) 23:14:53.48
>>524
正直、今出てる外国のプレイ動画部分だけでも、魔法の被ダメ見て、ドゥドゥーは敵の魔法職多いとこ出撃させるのに躊躇するかなとは思っていた
正直、今出てる外国のプレイ動画部分だけでも、魔法の被ダメ見て、ドゥドゥーは敵の魔法職多いとこ出撃させるのに躊躇するかなとは思っていた
658: 2019/07/15(月) 23:19:46.38
>>445
>>476
>>524
魔防の事をクレーベっていうのやめて下さい可哀相過ぎて彼の恋人が暴れます
>>476
>>524
魔防の事をクレーベっていうのやめて下さい可哀相過ぎて彼の恋人が暴れます
447: 2019/07/15(月) 21:42:35.76
イケメン
闇堕ちイケメン
脳筋屋堕ちイケメン
と進化していくディミトリ
青からやりたいけど青が一番話色々ありそうで後回しにしたいし
青やった後に他やるとディミトリ裏切るの申し訳ない気になってくるジレンマ
闇堕ちイケメン
脳筋屋堕ちイケメン
と進化していくディミトリ
青からやりたいけど青が一番話色々ありそうで後回しにしたいし
青やった後に他やるとディミトリ裏切るの申し訳ない気になってくるジレンマ
448: 2019/07/15(月) 21:42:37.32
イングリットのステータスよりゼロピンにびっくりする
今回あるんだな
覚醒もifもゼロって見なかったけど
今回あるんだな
覚醒もifもゼロって見なかったけど
452: 2019/07/15(月) 21:44:05.39
>>448
ifもセツナあたりがやらかしてたような気がする
ifもセツナあたりがやらかしてたような気がする
449: 2019/07/15(月) 21:43:02.43
ピンする前に画面が切り替わったと思った
451: 2019/07/15(月) 21:43:16.41
カットじゃないの
453: 2019/07/15(月) 21:44:14.46
ドゥドゥーの魔防1つれーwww
454: 2019/07/15(月) 21:44:16.28
ifも無音なかったっけ
1ピンまでだっけ?
1ピンまでだっけ?
462: 2019/07/15(月) 21:46:06.21
>>454
レベルめちゃくちゃ上げまくってカンスト間近とかだったらあった気がする
レベルめちゃくちゃ上げまくってカンスト間近とかだったらあった気がする
455: 2019/07/15(月) 21:44:48.39
ディミトリがゴリラすぎて笑った
456: 2019/07/15(月) 21:44:54.50
ディミトリの成長完全に脳筋タイプだな・・・
http://i.gyazo.com/07917230aed8b1faec125768f53bbde1.png
http://i.gyazo.com/07917230aed8b1faec125768f53bbde1.png
461: 2019/07/15(月) 21:46:01.57
>>456
魔力意外とあった
魔力意外とあった
467: 2019/07/15(月) 21:46:40.35
>>456
これは力の成長率7割超えてますわ・・・
これは力の成長率7割超えてますわ・・・
468: 2019/07/15(月) 21:46:51.03
>>456
半端に魔力成長率に配分回されるよりマシじゃろ
半端に魔力成長率に配分回されるよりマシじゃろ
473: 2019/07/15(月) 21:48:32.56
>>456
そうね
でも私は力だけでは無くて技も速さも高いわ
そうね
でも私は力だけでは無くて技も速さも高いわ
477: 2019/07/15(月) 21:49:24.01
>>473
あなたはHPと守備をもう少し気にしてください
あなたはHPと守備をもう少し気にしてください
479: 2019/07/15(月) 21:49:33.35
>>473
君もういっそのことHPと防御の低さで儚いアピールやめたら?
君もういっそのことHPと防御の低さで儚いアピールやめたら?
483: 2019/07/15(月) 21:50:28.79
>>456
おつよい
おつよい
457: 2019/07/15(月) 21:45:21.84
ドゥドゥーよほど成長率良く無いとこの戦いにはついてこれないみたいになりそう
458: 2019/07/15(月) 21:45:35.92
覚醒はそもそも2ピンでゴミ扱いされる位にはピンピンする
459: 2019/07/15(月) 21:45:36.14
足の速そうなフェリクスも拳得意だから四回攻撃強そう
フェリクス弓も得意だし、剣士以外にも浮気したくなる
大紋章だから絶対強い(偏見)
フェリクス弓も得意だし、剣士以外にも浮気したくなる
大紋章だから絶対強い(偏見)
460: 2019/07/15(月) 21:45:47.74
アッシュ君のステはそう使うの難しくはなさそうでヘタレブレマーは安心した
463: 2019/07/15(月) 21:46:16.27
上のエーギルのレベルアップ動画でもテーテレテテー♩…ピンピン
って感じで二拍くらい間が空いてるしイングリットもステータス動く前にカットされたんでしょ
って感じで二拍くらい間が空いてるしイングリットもステータス動く前にカットされたんでしょ
464: 2019/07/15(月) 21:46:20.00
一見知的なタイプは脳筋ゴリラになるってアクアばっちゃが言ってた
465: 2019/07/15(月) 21:46:36.96
ブノワ神よどうかドゥドゥーに力を…
466: 2019/07/15(月) 21:46:37.17
魅力高いよねディミトリ
力と技と速さ高いとか普通に強い なお魔法
力と技と速さ高いとか普通に強い なお魔法
471: 2019/07/15(月) 21:48:10.39
アッシュを素直に盗賊系にする人は果たしているのか
騎馬は難しそうだが、義父に倣ってアーマー系もできそうだ
騎馬は難しそうだが、義父に倣ってアーマー系もできそうだ
472: 2019/07/15(月) 21:48:10.75
アーチャーの回避反撃かっこいいなぁ
474: 2019/07/15(月) 21:49:03.43
アッシュくんには開花して槍を振り回して欲しいんだ
475: 2019/07/15(月) 21:49:12.31
苦手なしなさいつよエーギル君が微妙に思えてきた
476: 2019/07/15(月) 21:49:18.00
アーマーはクレーベでいいんだよ
クレーベ高いと弱点なくなっちゃう
クレーベ高いと弱点なくなっちゃう
478: 2019/07/15(月) 21:49:31.23
剣士不遇時代のせいで約束された強キャラフェリクスに期待してしまう
481: 2019/07/15(月) 21:49:42.55
成長率おばけも判明しだしそうだな
482: 2019/07/15(月) 21:50:10.23
手槍さんは完璧な転職先だったけど強かったしエーギル君もきっと!
484: 2019/07/15(月) 21:50:40.90
エーギルって武器得意で他の成長率低いビラクの系譜か?
488: 2019/07/15(月) 21:51:24.07
>>484
ビラクはあんなに上がらないから・・・
ビラクはあんなに上がらないから・・・
485: 2019/07/15(月) 21:50:43.25
正直あんまり興味なかったヒューベルトがレベル13で魔力20になっててしかも速いの見ると興味出てきた(現金)
486: 2019/07/15(月) 21:50:50.74
そうね
私が歌うより私が殴る方がはやいわ
私が歌うより私が殴る方がはやいわ
487: 2019/07/15(月) 21:51:18.70
フェリクスは遺産も装備出来そうだし約束された強キャラ感は有る
489: 2019/07/15(月) 21:51:55.19
アッシュは盗賊にすると個人スキルが浮いちゃうからなんかもったいない病が
490: 2019/07/15(月) 21:52:24.11
ヒューベルトはすごくスネイプ先生を連想するなぁ英語だと特に
497: 2019/07/15(月) 21:55:39.23
>>490
エガちゃんのお母さんを好きで面影を重ねて見てるヒューベルトか…アリだな
エガちゃんのお母さんを好きで面影を重ねて見てるヒューベルトか…アリだな
556: 2019/07/15(月) 22:11:11.48
>>497
この2人のペアエンド見てみたい初回はベレス先生といちゃつかせるつもりだが
この2人のペアエンド見てみたい初回はベレス先生といちゃつかせるつもりだが
491: 2019/07/15(月) 21:52:43.72
アッシュは個人スキルあるから盗賊じゃなくて騎馬系がよさげな気がしなくもない
492: 2019/07/15(月) 21:53:52.20
盗賊と回復役
誰にするか悩むね
誰にするか悩むね
493: 2019/07/15(月) 21:54:01.27
動画だとヒューベルトがダークマージでエーギル君が兵士っぽいからクラス補正であの能力差なんじゃないのって思うんだけど
494: 2019/07/15(月) 21:54:10.65
アクアは成長率ってメタ的に見ると開発の苦しさだよね
主要キャラだから合計成長率高くしてなおかつ儚さを表現した成長率だよ
主要キャラだから合計成長率高くしてなおかつ儚さを表現した成長率だよ
499: 2019/07/15(月) 21:55:56.06
>>494
踊り子系キャラは他のキャラと隣接しやすいから攻陣との相性考えてあの力成長にしたんだと思う
踊り子系キャラは他のキャラと隣接しやすいから攻陣との相性考えてあの力成長にしたんだと思う
495: 2019/07/15(月) 21:54:32.59
アッシュ、ゴードンのコスプレなど似合いそうと思ったり。
496: 2019/07/15(月) 21:54:39.13
力50技速さ60とかいう歌姫にあるまじき成長率
502: 2019/07/15(月) 21:56:44.25
>>496
歌唱力には筋肉が必要不可欠だから…
歌唱力には筋肉が必要不可欠だから…
521: 2019/07/15(月) 22:02:22.09
>>502
歌うのに腹の筋肉はともかく腕の筋肉はいらないんだよなあ…
歌うのに腹の筋肉はともかく腕の筋肉はいらないんだよなあ…
525: 2019/07/15(月) 22:03:38.96
>>502
海老より高いのは流石に行き過ぎですよぉ!
海老より高いのは流石に行き過ぎですよぉ!
528: 2019/07/15(月) 22:04:18.12
>>502
脳みそに全部筋肉いってそう
脳みそに全部筋肉いってそう
498: 2019/07/15(月) 21:55:54.10
アッシュくん家は教会に押収されてそうだし帰る家あるのか
503: 2019/07/15(月) 21:56:53.26
>>498
ディミトリが引き取ってくれるだろ
被差別民のドゥドゥー取り立ててるくらいだし
ディミトリが引き取ってくれるだろ
被差別民のドゥドゥー取り立ててるくらいだし
500: 2019/07/15(月) 21:56:15.92
アクアネキの火力はいつかの3人出撃マップの影響では
あのときはアクアネキの写し身も貴重な火力になるし
あのときはアクアネキの写し身も貴重な火力になるし
501: 2019/07/15(月) 21:56:17.60
歌姫も武器槍だったねぇ
504: 2019/07/15(月) 21:57:07.94
アクアは歌うか攻陣に参加するか使い方考えるから楽しい再行動枠だよ
殴ると強いけど受けには危険すぎる紙耐久は絶妙
殴ると強いけど受けには危険すぎる紙耐久は絶妙
505: 2019/07/15(月) 21:57:21.67
ヒューベルト、生徒って感じがしないw
506: 2019/07/15(月) 21:57:39.35
色々言われるアクアさんは力成長率50%
初代踊り子たるフィーナ様の貫禄の力成長率60%にひれ伏せ
初代踊り子たるフィーナ様の貫禄の力成長率60%にひれ伏せ
517: 2019/07/15(月) 22:00:14.03
>>506
芸術は筋肉
芸術は筋肉
507: 2019/07/15(月) 21:57:52.36
現在5年後グラが公開されてるキャラ達
変貌が小さいのをピックアップした説
変貌が小さいのをピックアップした説
508: 2019/07/15(月) 21:57:55.19
アッシュくんはベレス先生と結婚して一緒にくらそうね‥‥
509: 2019/07/15(月) 21:58:16.70
アクアさん暗夜だと育ててる余裕なくて始終歌姫だったな
火力あっても紙装甲だと無双は無理だよ
火力あっても紙装甲だと無双は無理だよ
513: 2019/07/15(月) 21:59:54.34
>>509
暗夜は歌姫必須のマップデザインだったからね
ルナは特に
暗夜は歌姫必須のマップデザインだったからね
ルナは特に
510: 2019/07/15(月) 21:59:00.58
結構性能的には面白いよねアクア
514: 2019/07/15(月) 22:00:02.20
>>510
アクアは金鵄にして弓持たせても楽しかった
アクアは金鵄にして弓持たせても楽しかった
511: 2019/07/15(月) 21:59:03.30
ペトラは力速さ高いけど防御面が紙
ヒューベルトもHP守備は高くない
エーギルは貴重な赤の壁要因にはなれそう
てかペトラも尖ってるな、弓運用が一番良さそう
ヒューベルトもHP守備は高くない
エーギルは貴重な赤の壁要因にはなれそう
てかペトラも尖ってるな、弓運用が一番良さそう
512: 2019/07/15(月) 21:59:18.98
アクアの槍の構えかたは歌姫のそれじゃない
515: 2019/07/15(月) 22:00:06.61
アクアさんも歌姫のクラス補正足せば実質力成長60なんで
516: 2019/07/15(月) 22:00:12.33
ペトラちゃん回避高かったら典型的なソドマスだな
518: 2019/07/15(月) 22:00:29.48
ifは回避ゲーするよりガッチリ受ける方が安定したからなぁ
封印とかにアクアネキいたら避けて殴って歌うとかできたかもしれない
封印とかにアクアネキいたら避けて殴って歌うとかできたかもしれない
519: 2019/07/15(月) 22:00:55.33
>>518
避けて殴ったら歌うまでもないわね
避けて殴ったら歌うまでもないわね
527: 2019/07/15(月) 22:04:10.45
>>518
封印だと踊り子は武器没収されちゃうから厳しく無い?
封印だと踊り子は武器没収されちゃうから厳しく無い?
520: 2019/07/15(月) 22:01:02.34
ベレト先生が剣を肩に担いでるのはまぁいいけどベレス先生が同じポーズなのは
なんかすごい違和感
なんかすごい違和感
522: 2019/07/15(月) 22:02:22.17
おっぱいは力なんだ
534: 2019/07/15(月) 22:05:11.16
>>522
ディミトリのおっぱい…?
アクアはほぼ無い
ディミトリのおっぱい…?
アクアはほぼ無い
540: 2019/07/15(月) 22:06:49.60
>>534
普乳か美乳程度はあるぞ
普乳か美乳程度はあるぞ
545: 2019/07/15(月) 22:07:59.29
>>534
アクアさんは胸筋だから・・・
アクアさんは胸筋だから・・・
546: 2019/07/15(月) 22:08:09.22
>>522
暗夜の人のことですね
分かります
暗夜の人のことですね
分かります
523: 2019/07/15(月) 22:02:23.45
皆はフォドラコレクションを購入するのか?
俺も店頭で予約したが
本編だけじゃなくサントラも物凄く楽しみにしてるんだ
iPhoneにインポートして毎日の通勤で聴こうと思う
俺も店頭で予約したが
本編だけじゃなくサントラも物凄く楽しみにしてるんだ
iPhoneにインポートして毎日の通勤で聴こうと思う
529: 2019/07/15(月) 22:04:19.83
>>523
予約開始した頃にマイニンでDL版フォドラ買ったわ
FEはBGM外れないからいい
予約開始した頃にマイニンでDL版フォドラ買ったわ
FEはBGM外れないからいい
535: 2019/07/15(月) 22:05:11.75
>>523
そりゃそうよ
良いと評判だし楽しみ
そりゃそうよ
良いと評判だし楽しみ
537: 2019/07/15(月) 22:05:51.44
>>523
通常のDL版買ったわ
サントラとアートブックは完全版待ち
通常のDL版買ったわ
サントラとアートブックは完全版待ち
549: 2019/07/15(月) 22:08:54.49
>>537
あれ?
フォドラコレクションのサントラは
完全版じゃなかったのか
まぁいい、俺も完全版が出たら
そっちも買おう
あれ?
フォドラコレクションのサントラは
完全版じゃなかったのか
まぁいい、俺も完全版が出たら
そっちも買おう
526: 2019/07/15(月) 22:04:00.31
今作一旦合格した職には戦闘前に気軽にクラスチェンジし放題だし
ペトラは弓専門職と弓ペガサスを切り替えて戦う強キャラになれそう
ペトラは弓専門職と弓ペガサスを切り替えて戦う強キャラになれそう
530: 2019/07/15(月) 22:04:46.09
まあしっかり運用すればアーマーの低魔防とか魔道士系の紙装甲なんか気にしなくていいんだけどね
563: 2019/07/15(月) 22:14:18.21
>>530
魔女「おっそうだな」
魔女「おっそうだな」
569: 2019/07/15(月) 22:15:45.73
>>563
お前は例外だ
お前は例外だ
531: 2019/07/15(月) 22:04:50.98
せっかくだしカザハナの話でもするか
539: 2019/07/15(月) 22:06:45.12
>>531
思いの他使いやすかった
特に武器レベル高くなってくる終盤は攻める時に限っては回避ゲーできて楽しかった
思いの他使いやすかった
特に武器レベル高くなってくる終盤は攻める時に限っては回避ゲーできて楽しかった
532: 2019/07/15(月) 22:05:03.61
歌は肺活量必要だし踊り子は細くても筋肉あるからな
533: 2019/07/15(月) 22:05:10.66
Amazonプライム会員でお急ぎ便で予約してるけどちゃんと発売日に届くか心配だわ
547: 2019/07/15(月) 22:08:19.53
>>533
地域によると思うけど自分は都内で午前中にはついてるよ
ゲームソフト単体だとポスト投函なことが多いから注意な
地域によると思うけど自分は都内で午前中にはついてるよ
ゲームソフト単体だとポスト投函なことが多いから注意な
561: 2019/07/15(月) 22:13:05.59
>>547
ありがとう 午前に届くと嬉しいな
フォドラコレクション買ったから確実にポストに入らないので大丈夫
ありがとう 午前に届くと嬉しいな
フォドラコレクション買ったから確実にポストに入らないので大丈夫
536: 2019/07/15(月) 22:05:42.89
カザハナも典型的ソドマスだったな
オウヨより使いやすかったが
オウヨより使いやすかったが
538: 2019/07/15(月) 22:06:05.94
ディミトリって絶対スポーツジムに居座ってプロテインのうんちくこねる奴だわ
543: 2019/07/15(月) 22:07:45.06
>>538
肉のお兄さんかな
肉のお兄さんかな
564: 2019/07/15(月) 22:14:30.05
>>538
プロテインのうんちこねる奴に見えた
プロテインのうんちこねる奴に見えた
572: 2019/07/15(月) 22:16:33.23
>>564
仲間だ
仲間だ
541: 2019/07/15(月) 22:06:51.82
封印にアクアがいたらほそみの槍持たせた状態で騎馬に救出させてタクシーして崖を越えて次のターンで降ろして敵のターンでバーサーカー並みに活躍してそうだなと妄想
542: 2019/07/15(月) 22:07:17.98
1番はじめに気になり1番はじめに結婚しFEHでも1番はじめに10凸した
それがカザハナ
それがカザハナ
544: 2019/07/15(月) 22:07:48.40
烈火のリンやifのカザハナみたいな力技速さ伸びて守備面ペラいキャラ好きだからペトラには期待してる
GBA作品みたいに避けゲーならこのタイプ使いやすいんだけどな
GBA作品みたいに避けゲーならこのタイプ使いやすいんだけどな
548: 2019/07/15(月) 22:08:33.06
エビニキより使ったカザハナ
何度彼女のためにリセットしたことか…
何度彼女のためにリセットしたことか…
550: 2019/07/15(月) 22:09:54.19
今作のソドマス系生徒はエビになれるかPPOになってしまうか
551: 2019/07/15(月) 22:09:58.90
俺はもう、あらかじめdlして
別個で特別版買っといたわ
特典はあとでみればいいや
それよりゲームを0時にしたくて
震える
別個で特別版買っといたわ
特典はあとでみればいいや
それよりゲームを0時にしたくて
震える
553: 2019/07/15(月) 22:10:14.00
男性陣が踊り子できるならファイアーダンス的な力強い感じになるのだろうか
ちょっと見てみたい
ちょっと見てみたい
554: 2019/07/15(月) 22:10:41.58
そう言えば
ネタ武器って今作もあるの?
ネタ武器って今作もあるの?
555: 2019/07/15(月) 22:10:47.65
ifには歌姫よりゴリラな成長を遂げる女性がたくさんいることをあまり知られていない
560: 2019/07/15(月) 22:12:43.08
>>555
あの世界の男が軟弱過ぎるんだ
エルフィ神を見習え
あの世界の男が軟弱過ぎるんだ
エルフィ神を見習え
557: 2019/07/15(月) 22:11:42.86
26日は仕事があるから夜にしか出来ないのが残念だな…
558: 2019/07/15(月) 22:11:51.01
ディミトリ最初は髪の将来を憂う王子様系みたいな扱いだったのに
今では脳筋闇落ちゴリラ扱い
今では脳筋闇落ちゴリラ扱い
568: 2019/07/15(月) 22:15:39.40
>>558
ディミトリの初印象は潔癖そうヒスりそう改心した山賊でも許さなさそうとかだった
途中には礼儀正しそう割と皆と仲良くしそう……そして今はカオス
ディミトリの初印象は潔癖そうヒスりそう改心した山賊でも許さなさそうとかだった
途中には礼儀正しそう割と皆と仲良くしそう……そして今はカオス
573: 2019/07/15(月) 22:16:41.20
>>558
禿げコラ作られてた頃が一番平和だった
>>562
(魔)力トップが可憐なリリーナ ごつい男たちより火力がある
禿げコラ作られてた頃が一番平和だった
>>562
(魔)力トップが可憐なリリーナ ごつい男たちより火力がある
559: 2019/07/15(月) 22:12:42.14
ヒューベルトS5年後ディミトリ並みに想像つかない
エガちゃんの話ばっかりしてそう
エガちゃんの話ばっかりしてそう
562: 2019/07/15(月) 22:13:25.51
成長率ってキャラの個性だし調べるの楽しいよね
GBA作品とかプレイ当時は気にしてなかったけど後から調べたら面白かった
GBA作品とかプレイ当時は気にしてなかったけど後から調べたら面白かった
565: 2019/07/15(月) 22:14:37.84
老け顔ヒューベルトは5年後も全然変わってなさそうだなぁ
566: 2019/07/15(月) 22:14:50.05
26日有給とったから思う存分遊べるわ
ゲームの為に有給とったの初めてだわ
ゲームの為に有給とったの初めてだわ
567: 2019/07/15(月) 22:15:22.74
フェリクスは最上級なにがいいんだろ?素直にモータルサーバント?なんか和風だから好きじゃないんよな
577: 2019/07/15(月) 22:18:46.61
>>567
弓も得意だから何とかして馬に乗せてボウナイトしよう
苦手じゃないしいけるいける
弓も得意だから何とかして馬に乗せてボウナイトしよう
苦手じゃないしいけるいける
584: 2019/07/15(月) 22:25:24.09
>>577
ボウナイトよりはダークナイトかなって思ってる
開花したら槍と騎馬だからソシアル、パラディンで鍛えとけばいけるかなって
とりあえずボウナイとの線も含めて考えてみる
ボウナイトよりはダークナイトかなって思ってる
開花したら槍と騎馬だからソシアル、パラディンで鍛えとけばいけるかなって
とりあえずボウナイとの線も含めて考えてみる
588: 2019/07/15(月) 22:31:00.83
>>584
理学は苦手だからな…斧も苦手か
消去法でホーリーナイトか?
まあ多分専用職あるやろ
理学は苦手だからな…斧も苦手か
消去法でホーリーナイトか?
まあ多分専用職あるやろ
603: 2019/07/15(月) 22:36:52.87
>>588
理学は才能開花すればいけるかなって思ってるけど、やってみないとわからないね
専用色あるといいね
理学は才能開花すればいけるかなって思ってるけど、やってみないとわからないね
専用色あるといいね
607: 2019/07/15(月) 22:40:12.36
>>603
ごめんなんかディミトリの話と勘違いしてた…
なぜかいつもディミトリとフェリクスの名前が混ざる
ごめんなんかディミトリの話と勘違いしてた…
なぜかいつもディミトリとフェリクスの名前が混ざる
612: 2019/07/15(月) 22:42:42.34
>>607
あーそういうことか、流石にディミトリは専用職あるでしょ!最上級だけかもしれないけど
あーそういうことか、流石にディミトリは専用職あるでしょ!最上級だけかもしれないけど
570: 2019/07/15(月) 22:15:46.24
魔力と力が一緒になってるせいでムキムキになったデューテちゃんもいるんですよ
571: 2019/07/15(月) 22:16:11.69
フォドラコレクションのみだから26日は定時ダッシュで帰宅して
29日は休みたい
29日は休みたい
574: 2019/07/15(月) 22:16:49.82
26日現実では生徒として、ゲームの中では教師として学校に通うんだ・・・
575: 2019/07/15(月) 22:16:50.39
エコーズは初期値が0~5クレーベの味方は13人いるらしいがそのうち3クレーベの味方は1人もいないらしい
576: 2019/07/15(月) 22:18:02.61
ドゥドゥーシフト組まなければ…と思ったけど青の男みんな低そうだな
579: 2019/07/15(月) 22:19:58.48
あのモータルなんちゃらって奴なんか外人の考えた似非ニンジャ感あるよな
まあ日本人が考えてるわけなんだけど
まあ日本人が考えてるわけなんだけど
581: 2019/07/15(月) 22:22:29.02
>>579
外伝で初登場してif以降お馴染みになったな>NINJA枠
外伝で初登場してif以降お馴染みになったな>NINJA枠
580: 2019/07/15(月) 22:22:03.17
25日は夜7時に寝て、2時に起きるんだ
582: 2019/07/15(月) 22:23:36.75
おまけ扱いとして覚醒にもいたか
591: 2019/07/15(月) 22:32:28.48
>>586
ぼくのかんがえたさいきょうのえふいー
おじさんいくつ?
ぼくのかんがえたさいきょうのえふいー
おじさんいくつ?
599: 2019/07/15(月) 22:34:26.58
シルヴァン黒鎧でダークナイトはめちゃくちゃかっこいいんだけど隠し理学でも魔法のイメージがない
ちゃっかり専用鎧っぽいのに引き抜けるのな
>>591
そいつ多分触ってはいけないやつ
ちゃっかり専用鎧っぽいのに引き抜けるのな
>>591
そいつ多分触ってはいけないやつ
598: 2019/07/15(月) 22:34:23.17
>>586
すごくイタイ
中学生かよ
すごくイタイ
中学生かよ
587: 2019/07/15(月) 22:30:50.45
キャラゲーとして見てるから難易度ノーマルで適正合わないクラスばっかで進めるわ
589: 2019/07/15(月) 22:31:56.01
ifの時は22時にDL出来た記憶があるんだがもうスイッチではそんな事やらないのかな?
593: 2019/07/15(月) 22:32:37.36
>>589
スプラは早くできたな
スプラは早くできたな
590: 2019/07/15(月) 22:32:03.55
Amazonお急ぎ便じゃない方で頼んだけど大丈夫かな…29日には届くって書いてあるけどとても不安だ
594: 2019/07/15(月) 22:33:33.64
>>590
お急ぎ便じゃないと危険だぞ尼は…
お急ぎ便じゃないと危険だぞ尼は…
601: 2019/07/15(月) 22:35:43.43
>>594
やっぱ危険なのか…
2.3日遅れてなら全然大丈夫なんだけど、何週間遅れるとかあったりするの?
やっぱ危険なのか…
2.3日遅れてなら全然大丈夫なんだけど、何週間遅れるとかあったりするの?
606: 2019/07/15(月) 22:38:49.31
>>601
29日と言ってるなら29日までに届く可能性もある
でもごめんごめん商品入手できなかったよちょっと待っててって
延期することもある
尼はプライムじゃないと…
29日と言ってるなら29日までに届く可能性もある
でもごめんごめん商品入手できなかったよちょっと待っててって
延期することもある
尼はプライムじゃないと…
618: 2019/07/15(月) 22:47:43.41
>>606、611
やっぱり延期とかあるのか…延期は嫌だあああああ
近くのJoshinまだフォドラコレクション予約できるかなぁ…
やっぱり延期とかあるのか…延期は嫌だあああああ
近くのJoshinまだフォドラコレクション予約できるかなぁ…
611: 2019/07/15(月) 22:42:19.01
>>601
たまに延期されることもある
お急ぎ便じゃなければヨドバシのがいいぞ
たまに延期されることもある
お急ぎ便じゃなければヨドバシのがいいぞ
592: 2019/07/15(月) 22:32:31.28
俺、リンハルトと同じ誕生日だった
運命を感じたから結婚するわ
運命を感じたから結婚するわ
597: 2019/07/15(月) 22:34:18.83
>>592
自分と同じ誕生日探したけどいなかったな
同じだとなんか嬉しくなっちゃうよね
自分と同じ誕生日探したけどいなかったな
同じだとなんか嬉しくなっちゃうよね
615: 2019/07/15(月) 22:44:27.65
>>597
初回は青獅子にして黒鷲からドロテアちゃんを引き抜くことしか考えてなかったんだけど、もう誕生日だけで一気にリンハルトきゅんを引き抜くことを決意したぜ
自分でもアホだと思うけど正直嬉しい
初回は青獅子にして黒鷲からドロテアちゃんを引き抜くことしか考えてなかったんだけど、もう誕生日だけで一気にリンハルトきゅんを引き抜くことを決意したぜ
自分でもアホだと思うけど正直嬉しい
595: 2019/07/15(月) 22:33:48.21
当日届けて欲しいならJoshinとかじゃないのか?俺はアマプラお急ぎだから最悪でも夜だけどx
596: 2019/07/15(月) 22:33:56.26
最近はもう22時とかなくて統一されてる
600: 2019/07/15(月) 22:34:49.88
ドゥドゥーと誕生日1日違いだった
惜しいなぁ
惜しいなぁ
602: 2019/07/15(月) 22:36:39.71
マリオメーカー2がどうだったかだな
風花より先に出るマーベルUA3も参考になるかもしれない
風花より先に出るマーベルUA3も参考になるかもしれない
609: 2019/07/15(月) 22:41:30.49
>>602
マリメ2は某プレイ動画だと0時数分過ぎにできるようになってた
マリメ2は某プレイ動画だと0時数分過ぎにできるようになってた
604: 2019/07/15(月) 22:37:01.89
29日って書いてある時点で大丈夫じゃないことが確定してるわけだが
何が大丈夫かな?なんだ
何が大丈夫かな?なんだ
605: 2019/07/15(月) 22:38:27.66
ディミトリ フェリクス シルヴァンの幼馴染組理学苦手だけどフェリクスとシルヴァンは理学才能持ち
608: 2019/07/15(月) 22:41:03.54
誕生日被りはいなかったけどシルヴァンローレンツのちょうど真ん中だったわ
支援Sするか
支援Sするか
613: 2019/07/15(月) 22:42:53.29
今回はいつもと違って仲間になるユニット少ない代わりにクラッセ全員強制出撃と予想
月末の特別課題とかクラッセ強制出撃じゃないとおかしい気がするし
月末の特別課題とかクラッセ強制出撃じゃないとおかしい気がするし
614: 2019/07/15(月) 22:43:34.82
>>613
赤と黄には何とかして逃れようとする生徒がいるからな
赤と黄には何とかして逃れようとする生徒がいるからな
619: 2019/07/15(月) 22:47:49.79
>>613
2部は元生徒の関係者とか一般通過戦闘員とかが仲間入りして人数増えそうだけど
2部のマップ広大らしいからそれでも全員出撃かもしれない
エコーズも本編マップは全員出撃だったし聖戦意識してるらしいしね
2部は元生徒の関係者とか一般通過戦闘員とかが仲間入りして人数増えそうだけど
2部のマップ広大らしいからそれでも全員出撃かもしれない
エコーズも本編マップは全員出撃だったし聖戦意識してるらしいしね
616: 2019/07/15(月) 22:45:44.27
ああこうしてまた一人衆道へと沈んでいくのか…
617: 2019/07/15(月) 22:47:33.48
キャラと誕生日とかの共通点が嬉しい気持ちはわかる
620: 2019/07/15(月) 22:48:39.05
くっさ
622: 2019/07/15(月) 22:50:14.31
尼通常配送で予約してるけどやりたい気持ちに配達が追いつかなければDLすればいいやと思ってる
というかとうとう尼フォドラ版売り切れたんだな
というかとうとう尼フォドラ版売り切れたんだな
623: 2019/07/15(月) 22:50:29.67
スレ離れるわーと宣言しておきながら翌日また普通に書き込みにきてる現象
624: 2019/07/15(月) 22:50:59.28
帰巣本能やね
626: 2019/07/15(月) 22:52:34.03
誕生日とかどこで見れる?
627: 2019/07/15(月) 22:52:43.36
まずあるだろう第四ルートは共闘路線じゃなく、選んだ学級でちゃんとした真相究明とかかな
628: 2019/07/15(月) 22:53:17.65
スレを離れると帰ってきたときに浦島太郎状態になるんだよなあ
629: 2019/07/15(月) 22:54:08.74
離れるわとドヤ顔で書き込んでからそのまま居座る奴とかいるよね
630: 2019/07/15(月) 22:55:09.47
帰ってきたら血の同窓会やってるかもな
631: 2019/07/15(月) 22:55:09.68
Youtubeにある海外版の最初のムービーで女神?が相手滅多刺しにしてたのびびったし血も出てたけど
日本版CMで彼女が剣に頬ずりするシーンで血付いてなかったし日本版は血は無しなのかね
日本版CMで彼女が剣に頬ずりするシーンで血付いてなかったし日本版は血は無しなのかね
637: 2019/07/15(月) 23:00:09.88
>>631
日本語版の最初のムービーでも剣に血ありだったよ
PVの方では血ついて無かったけど
日本語版の最初のムービーでも剣に血ありだったよ
PVの方では血ついて無かったけど
632: 2019/07/15(月) 22:55:55.04
覚醒でスミアと誕生日一緒で凄い複雑な気分になった思い出
633: 2019/07/15(月) 22:56:27.21
あえて隠してたんじゃない
初めから血みどろセイロスみたら怪しむし
初めから血みどろセイロスみたら怪しむし
635: 2019/07/15(月) 22:58:08.89
あのムービーエグかったな…
ワクワクしたよ
ワクワクしたよ
636: 2019/07/15(月) 22:59:28.40
OPでベレトがソティス吸収したみたいにレアってセイロス吸収してるのかなとふと思った
638: 2019/07/15(月) 23:00:27.01
ネメシスが本気出してないのも気になった
639: 2019/07/15(月) 23:00:45.89
レアは怪しすぎる
640: 2019/07/15(月) 23:01:15.66
アグレッシブな戦い方といい中々衝撃だったわあのムービー
641: 2019/07/15(月) 23:02:02.16
ゲーム起動して一番始めにあのムービーが流れるとか知らなかったら鳥肌立つわ
642: 2019/07/15(月) 23:02:25.82
生々しいよね
643: 2019/07/15(月) 23:02:57.44
セイロス様一気に好きになったわあれ
645: 2019/07/15(月) 23:07:56.00
あのムービーだけでセイロス様の得意技能が剣格闘信仰指揮なのがわかるから凄いね
先生の得意技能と被ってそうなところも意味深でいい
先生の得意技能と被ってそうなところも意味深でいい
646: 2019/07/15(月) 23:10:27.83
指先の血がえぐい
https://imgur.com/afGg3LP
https://imgur.com/afGg3LP
647: 2019/07/15(月) 23:10:41.73
いきなりビンタ(?)かますセイロス様…
652: 2019/07/15(月) 23:14:37.03
>>647
あれ掌底してるって聞いてマジかよってなった
あれ掌底してるって聞いてマジかよってなった
649: 2019/07/15(月) 23:11:24.79
なんで女性キャラは格闘ないんですかね…
650: 2019/07/15(月) 23:12:35.61
ペトラをグラップラーにしたかった
651: 2019/07/15(月) 23:13:51.64
かよわい女の子に格闘なんて出来るわけないんですぅ
ってシャーロッテが言ってた
ってシャーロッテが言ってた
653: 2019/07/15(月) 23:14:47.21
今作はどの程度の難易度なのかな
655: 2019/07/15(月) 23:15:16.74
女子の格闘訓練に際しすすんで標的になろうとするベレト先生
656: 2019/07/15(月) 23:15:52.19
娘に本気だす父親なんていない
659: 2019/07/15(月) 23:19:54.11
ネメシスの紋章セイロス似ってことはもしかしたらエガちゃんとかなり薄いけど血繋がってんのか
660: 2019/07/15(月) 23:19:55.73
攻撃力高いからって突っ込まされて乙るディミトリが容易に想像できる
664: 2019/07/15(月) 23:23:20.15
>>660
多分大丈夫と思ってお菓子取ってくる間に消えてる想像できるw
多分大丈夫と思ってお菓子取ってくる間に消えてる想像できるw
668: 2019/07/15(月) 23:27:26.20
>>664
敵ターン中に席を離れる発想
自分は無かったから草
>>665
かわいそかわいい
敵ターン中に席を離れる発想
自分は無かったから草
>>665
かわいそかわいい
662: 2019/07/15(月) 23:22:30.47
ディミトリ君にとっておきの武器ぶっ壊されて巻き戻す先生
663: 2019/07/15(月) 23:22:32.60
回転王ディミトリ
破壊王ディミトリ
こいつただ者じゃなねぇ
破壊王ディミトリ
こいつただ者じゃなねぇ
665: 2019/07/15(月) 23:24:11.60
プレビューでベルナデッタがロストした時「ああ、Bernie(バーニィ?多分海外版の一人称)...あなたって本当にこういうのに向いてない」みたいな割と呑気なこと言ってるな
670: 2019/07/15(月) 23:27:58.96
>>665
例として内田君(ちゃん)が自分のことをちょっとおどけて「あぁウッチー…」って言うみたいなもんでは
あと多分それ撤退セリフだし
このスレに内田さんがいたらすみません
例として内田君(ちゃん)が自分のことをちょっとおどけて「あぁウッチー…」って言うみたいなもんでは
あと多分それ撤退セリフだし
このスレに内田さんがいたらすみません
677: 2019/07/15(月) 23:31:53.41
>>670
公式の料理紹介映像で「料理はベルの本領発揮ですよ~」みたいなこと言ってたから日本版の一人称はベルらしい
で海外の感覚だとベルナデッタのあだ名ならベルよりはバーニィの方がそれっぽいってなったんじゃないかな
公式の料理紹介映像で「料理はベルの本領発揮ですよ~」みたいなこと言ってたから日本版の一人称はベルらしい
で海外の感覚だとベルナデッタのあだ名ならベルよりはバーニィの方がそれっぽいってなったんじゃないかな
692: 2019/07/15(月) 23:42:41.15
>>677
海外版見てるとベルナデッタは自分の発言に出てくる「バーニィ」に二人称使ってるんだよね
自分を第三者視点からみて声をかけてる感じなのかな
海外版見てるとベルナデッタは自分の発言に出てくる「バーニィ」に二人称使ってるんだよね
自分を第三者視点からみて声をかけてる感じなのかな
694: 2019/07/15(月) 23:44:31.68
>>665
呑気なのか…?
ベルナデッタは自分のことベルって呼ぶからそれだろうな
かわいそかわいい
呑気なのか…?
ベルナデッタは自分のことベルって呼ぶからそれだろうな
かわいそかわいい
666: 2019/07/15(月) 23:24:58.49
あのセイロス対ネメシス映像好きだけど
聖者の戦いにしては泥臭すぎてな
絶対後世で良いように書かれとるだろ
聖者の戦いにしては泥臭すぎてな
絶対後世で良いように書かれとるだろ
667: 2019/07/15(月) 23:27:04.38
CMに使われているべレス対エガちゃんもああいう結末を迎えるのだろうか
669: 2019/07/15(月) 23:27:29.78
初回はベレス先生になるのは決めてるが赤か青か迷ってる
エガちゃんと百合るか回転王に突撃するか迷う…
エガちゃんと百合るか回転王に突撃するか迷う…
676: 2019/07/15(月) 23:31:25.99
>>669
黄色の生徒達は指導しやすいからおすすめだとなんとかリーガンさんが言ってました
黄色の生徒達は指導しやすいからおすすめだとなんとかリーガンさんが言ってました
671: 2019/07/15(月) 23:28:21.23
リシテアに剣持たせるとして普通の物理剣じゃ火力でなさそうなのがな
雷霆の戦技はどんなだろう
与ダメに魔力分上乗せしての二連続攻撃なら瞬間火力目的でリシテアに持たせるのもアリとかになりそうだが
雷霆の戦技はどんなだろう
与ダメに魔力分上乗せしての二連続攻撃なら瞬間火力目的でリシテアに持たせるのもアリとかになりそうだが
672: 2019/07/15(月) 23:29:08.80
内田だけどユウマだから関係ないね
673: 2019/07/15(月) 23:29:45.50
今はディミトリに図らずも武器を壊されて巻き戻しまくる先生を想像して笑ってるけど
来月には敵対したディミトリからえぐい攻撃受けて巻き戻す羽目になってるんだろうな…
来月には敵対したディミトリからえぐい攻撃受けて巻き戻す羽目になってるんだろうな…
674: 2019/07/15(月) 23:30:12.89
リシテアはダークナイトにでもしてサンダーソードと書の使い分けするのが良さそう
675: 2019/07/15(月) 23:30:25.19
ソティスとレアの支援ってなんか情報とか出てる?
678: 2019/07/15(月) 23:32:33.69
ディミトリに対抗する壁ユニットを作らねばな
685: 2019/07/15(月) 23:39:48.58
>>678
自軍の状態だけど素の攻撃でアーマー相手に30出してる脳筋回転王だからなぁ
敵対時に戦技紋章発動されたら鍛えた壁も一瞬で地獄を見せられそう
自軍の状態だけど素の攻撃でアーマー相手に30出してる脳筋回転王だからなぁ
敵対時に戦技紋章発動されたら鍛えた壁も一瞬で地獄を見せられそう
698: 2019/07/15(月) 23:45:53.27
>>685
紋章発動したら復讐発動した暗夜タクミみたいなエグいダメージ出そうだな…
紋章発動したら復讐発動した暗夜タクミみたいなエグいダメージ出そうだな…
679: 2019/07/15(月) 23:34:19.05
ああ○○(自分の名前)...あなたって本当にドジ
みたいにロストするキャラってだれだっけ
別ゲーかな
みたいにロストするキャラってだれだっけ
別ゲーかな
680: 2019/07/15(月) 23:35:16.62
そういや暗器ないんだな
何だかんだバフデバフの要素は面白かったんだけどな
何だかんだバフデバフの要素は面白かったんだけどな
681: 2019/07/15(月) 23:36:27.08
俺「お、おれクロードのことが…」
クロード「先生……すまない…」
俺「たはは…そりゃそうだよな!いやぁ俺こそごめん今の事は気にしないで忘れてくれ」
アロイス「うおおおお!!!ベレト殿お労しい……私がこの私が全霊をもって慰めて差し上げましょう!さあ」ボロン
俺「ああ……ああ……もうどうにでもなってしまえ……………」
GAME OVER
クロード「先生……すまない…」
俺「たはは…そりゃそうだよな!いやぁ俺こそごめん今の事は気にしないで忘れてくれ」
アロイス「うおおおお!!!ベレト殿お労しい……私がこの私が全霊をもって慰めて差し上げましょう!さあ」ボロン
俺「ああ……ああ……もうどうにでもなってしまえ……………」
GAME OVER
682: 2019/07/15(月) 23:36:36.27
ディミトリの過去と闇堕ちした理由は絶対ネタバレで知りたくないから色々辛くなりそうなの覚悟で青にいくわ
683: 2019/07/15(月) 23:37:25.37
自分は黄青赤の順でやるかな
お楽しみは後に取って置きたいタイプ
お楽しみは後に取って置きたいタイプ
708: 2019/07/15(月) 23:59:38.36
>>683
自分もその順の予定だわ
お楽しみは先に取るタイプでこれになったけど
自分もその順の予定だわ
お楽しみは先に取るタイプでこれになったけど
684: 2019/07/15(月) 23:38:54.79
200時間かかるとか言うしなあ
その間ネット断ちせねば
その間ネット断ちせねば
686: 2019/07/15(月) 23:40:49.04
未だに赤から行くか青から行くか迷ってるわ・・・
687: 2019/07/15(月) 23:40:53.30
五年後にまだ隠されてる追加キャラとか居るのかなと想像するだけ楽しみや
opで馬で走ってた髭のおっさんも気になるし、モブって感じではなさそう
opで馬で走ってた髭のおっさんも気になるし、モブって感じではなさそう
693: 2019/07/15(月) 23:43:06.07
>>687
あれって修道院に進軍してる感じだったよね
わくわくするわ
あれって修道院に進軍してる感じだったよね
わくわくするわ
700: 2019/07/15(月) 23:46:45.93
>>693
修道院防衛戦とか院内での戦闘とかあっても熱いよな
修道院防衛戦とか院内での戦闘とかあっても熱いよな
688: 2019/07/15(月) 23:41:12.96
5年経ってもまともで変わらない安心と信頼のクロード
691: 2019/07/15(月) 23:42:25.79
>>688
その分周りが変わりすぎてて苦労してそうなんだよな…
その分周りが変わりすぎてて苦労してそうなんだよな…
718: 2019/07/16(火) 00:06:12.95
>>691
「同級生の級長がやべー奴しか居ない件」~金鹿は平和に過ごしたい~
「同級生の級長がやべー奴しか居ない件」~金鹿は平和に過ごしたい~
690: 2019/07/15(月) 23:42:25.30
陣営色ごとの難易度の違いとか出てるの?
695: 2019/07/15(月) 23:44:42.64
クロードは敵に回すと
鬼畜マップ引っ提げて来てくれそう
先生は期待してるぞ
鬼畜マップ引っ提げて来てくれそう
先生は期待してるぞ
696: 2019/07/15(月) 23:45:31.85
ちょうど三学級の魅力が均衡してんだよな
こうなればいっそ公式が紹介してる順(赤→青→黄)で行こうかなと思ってる
問題は、最初はベレト先生にしようかベレス先生にしようかで迷ってんだよな
CMで見たムービーのベレト先生がマジかっこよかったからベレト先生にしようかと思ったけど、ベレス先生の百合も捨てがたい…
こうなればいっそ公式が紹介してる順(赤→青→黄)で行こうかなと思ってる
問題は、最初はベレト先生にしようかベレス先生にしようかで迷ってんだよな
CMで見たムービーのベレト先生がマジかっこよかったからベレト先生にしようかと思ったけど、ベレス先生の百合も捨てがたい…
701: 2019/07/15(月) 23:47:52.15
>>696
俺がいる
俺がいる
702: 2019/07/15(月) 23:48:22.83
>>696
俺もその順番の予定
俺もその順番の予定
697: 2019/07/15(月) 23:45:37.27
嘘だと言ってよバーニィ
703: 2019/07/15(月) 23:50:53.20
1周目の学級なんだかんだ分散してるよな、自分は青から行く
704: 2019/07/15(月) 23:54:44.73
自分は青赤黄
先生がいないとダメっぽい方からいくわ
先生がいないとダメっぽい方からいくわ
705: 2019/07/15(月) 23:55:30.71
ベルはバーニィ…バニー…!
FEHのガチャでウサミミベルナデッタが出る電波を受信した
FEHのガチャでウサミミベルナデッタが出る電波を受信した
706: 2019/07/15(月) 23:55:57.56
黄青赤でいく
まずエガちゃんを敵にして立ち回りたい
絶対強いから戦いたい
まずエガちゃんを敵にして立ち回りたい
絶対強いから戦いたい
707: 2019/07/15(月) 23:56:21.97
人気も拮抗してるようでなんか嬉しいな
というか紹介の仕方がやっぱりうまいわ
学園編からの血の同窓会
赤がメインっぽいからのディミトリ闇落ちとヒーローっぽいクロード
まんまと引き込まれてる
というか紹介の仕方がやっぱりうまいわ
学園編からの血の同窓会
赤がメインっぽいからのディミトリ闇落ちとヒーローっぽいクロード
まんまと引き込まれてる
709: 2019/07/15(月) 23:59:46.16
男だけどベレスでいくって人いる?
すごく迷ってる
すごく迷ってる
710: 2019/07/16(火) 00:01:00.29
>>709
おっぱいでかいからベレスで行くわ
寸分の迷いも無い
おっぱいでかいからベレスで行くわ
寸分の迷いも無い
713: 2019/07/16(火) 00:01:38.29
>>709
一週目は男でやるが二週目はベレスでやる予定
三週目の学級の時の性別はその場のノリで決める
一週目は男でやるが二週目はベレスでやる予定
三週目の学級の時の性別はその場のノリで決める
714: 2019/07/16(火) 00:02:21.33
>>709
級長と親友プレイしたくて赤ではじめたいからベレスで行く
はじめのプレイでしっくりきたらもしかしたら他のもベレスになるかも
級長と親友プレイしたくて赤ではじめたいからベレスで行く
はじめのプレイでしっくりきたらもしかしたら他のもベレスになるかも
716: 2019/07/16(火) 00:04:21.78
>>714
親友の一線は越えるのかい?
親友の一線は越えるのかい?
711: 2019/07/16(火) 00:01:07.83
バニーベルナデッタそ~
712: 2019/07/16(火) 00:01:30.79
生徒の中で固定枠の小西さんと級長を除いてリシテアだけ有名声優だから超重要キャラ説って意外と当たってるんかね
715: 2019/07/16(火) 00:03:49.63
ベレス先生デカすぎる
あと10日か 明日にはエキパスも発売される
あと10日か 明日にはエキパスも発売される
717: 2019/07/16(火) 00:04:29.45
初回プレイって大事だよな
他のルート選んでも初回ルートの子達に愛着持ちすぎちゃいそう
他のルート選んでも初回ルートの子達に愛着持ちすぎちゃいそう
719: 2019/07/16(火) 00:07:09.44
クロードは多くの人を勘違いさせた罪深き男よ
髭剃りパルレはよ
髭剃りパルレはよ
720: 2019/07/16(火) 00:07:14.13
皆さんありがとう
ベレスでいくことにします!楽しみだ
ベレスでいくことにします!楽しみだ
721: 2019/07/16(火) 00:08:07.25
赤からやろうと思ってたがやっぱ黄からやろうかめちゃくちゃ迷うわ…
ベルナデッタとヒルダが気になりすぎる
1周目は引き抜き無しで行きたいしなあ
ベルナデッタとヒルダが気になりすぎる
1周目は引き抜き無しで行きたいしなあ
722: 2019/07/16(火) 00:15:56.47
個人的なキャラ好みとしては黄青赤の順なんだけど
やってりゃ愛着湧くもんだしエガちゃんメインヒロイン感あるからやっぱ赤からかなー
という感じで公式順の赤青黄だわ
やってりゃ愛着湧くもんだしエガちゃんメインヒロイン感あるからやっぱ赤からかなー
という感じで公式順の赤青黄だわ
723: 2019/07/16(火) 00:18:05.80
ベレト黄ベレス青ベレト赤の順でいくぞ俺は
もう3回は順番変えてるわ
もう3回は順番変えてるわ
724: 2019/07/16(火) 00:22:00.19
紹介動画見返してたんだが走るときコートの袖部分がパタパタしちゃうベレト先生笑えるんだけど
袖オンオフ機能とかないのかな
袖オンオフ機能とかないのかな
728: 2019/07/16(火) 00:27:43.14
>>724
俺もあれダサくて気になる
俺もあれダサくて気になる
729: 2019/07/16(火) 00:27:56.73
>>724
生徒の目の前を真顔の全力ダッシュで通り過ぎていく時点で十分笑えるし大した問題じゃないだろ
生徒の目の前を真顔の全力ダッシュで通り過ぎていく時点で十分笑えるし大した問題じゃないだろ
734: 2019/07/16(火) 00:31:44.96
>>724
ワイヤー入ってるみたいな感じだしオフにしたいわ
ワイヤー入ってるみたいな感じだしオフにしたいわ
725: 2019/07/16(火) 00:24:50.66
こういうのいつも女主人公選んでるんだけどプレビュー動画とかみるとベレト先生かっけーから迷うわ
726: 2019/07/16(火) 00:27:11.75
黄赤青の超駆け足脳筋ごり押し3周目標110時間で…行く!同窓会したいしじっくりやるのは4周目からだ
もしつまんなくても個人的一番気になる青をなめるようにプレイして終了にできる
もしつまんなくても個人的一番気になる青をなめるようにプレイして終了にできる
727: 2019/07/16(火) 00:27:25.32
私は臣民としてエーデルガルト様に全てを捧げる所存でございます!
730: 2019/07/16(火) 00:28:29.36
なんと冬季には袖を通すぞ
732: 2019/07/16(火) 00:30:32.83
>>730
一瞬笑うけど蒼炎とかのころと比べるとすごい進化だな
一瞬笑うけど蒼炎とかのころと比べるとすごい進化だな
733: 2019/07/16(火) 00:31:16.19
>>730
かしこい
かしこい
742: 2019/07/16(火) 00:39:52.50
>>730
袖パッカーって割れてるのに通せるんだろうか…
袖パッカーって割れてるのに通せるんだろうか…
745: 2019/07/16(火) 00:44:57.26
>>730
マジ?
マジ?
735: 2019/07/16(火) 00:33:22.35
ベレトでもべレスでもエガちゃん落とすね
736: 2019/07/16(火) 00:34:50.71
ベレス先生でエガちゃんとディミトリ落とすで
クロードは友達でいたい
クロードは友達でいたい
743: 2019/07/16(火) 00:41:14.96
>>736
分かるぞ
黄はベレト先生でクロードと友情築きたい
分かるぞ
黄はベレト先生でクロードと友情築きたい
737: 2019/07/16(火) 00:35:08.86
ベレス先生青行ったら風邪ひきそう
738: 2019/07/16(火) 00:37:15.93
5年後ってグラフィックどうなるんだろ
あくまであの格好は私服的なグラで戦闘では兵種のグラが優先なのかな?
あくまであの格好は私服的なグラで戦闘では兵種のグラが優先なのかな?
741: 2019/07/16(火) 00:39:12.68
>>738
グラは確か選べるんじゃなかったっけ
グラは確か選べるんじゃなかったっけ
739: 2019/07/16(火) 00:38:40.04
クロード陣営でのんびり過ごしたい
740: 2019/07/16(火) 00:39:09.59
風花雪月は最初からある程度メインキャラが揃ってていいなって過去作やってて思った
好きなキャラほど後半加入だったりするからな
好きなキャラほど後半加入だったりするからな
744: 2019/07/16(火) 00:43:25.74
青で選ぶつもりなんだけどべレスかべレトで迷ってる
本当はべレス先生で女勇者したかったんだけどできないし かといってソドマスだとフェリクスとかぶる...弓得意だしフェリクス君にはアサシンになってもらおうかな
本当はべレス先生で女勇者したかったんだけどできないし かといってソドマスだとフェリクスとかぶる...弓得意だしフェリクス君にはアサシンになってもらおうかな
748: 2019/07/16(火) 00:47:44.64
>>744
今作も主人公は色々ジョブチェン出来るんじゃないのか?
今作も主人公は色々ジョブチェン出来るんじゃないのか?
749: 2019/07/16(火) 00:50:17.05
>>748
性別限定の壁があるんだよなぁ
性別限定の壁があるんだよなぁ
747: 2019/07/16(火) 00:46:01.55
クロードは友達でいたい先生多いな
あんなに紳士的に手を取ってくれるのに…
あんなに紳士的に手を取ってくれるのに…
750: 2019/07/16(火) 00:51:27.45
>>747
それで沢山の人を勘違いさせた罪深い男だからね
深入りすると危険よ
それでも級長全員と支援Sする予定だけど
それで沢山の人を勘違いさせた罪深い男だからね
深入りすると危険よ
それでも級長全員と支援Sする予定だけど
754: 2019/07/16(火) 00:56:43.62
>>750
クロードに振られて枯れ専に走るベレト先生を思い出しちまうからやめるんだ!
クロードに振られて枯れ専に走るベレト先生を思い出しちまうからやめるんだ!
751: 2019/07/16(火) 00:51:44.57
順番は決めてるけど初回は引き抜きどうしようかなぁと思ってる
しない方がストーリー的にはベターなんかな
生徒間で別学級と支援あるならそいつはむしろ引き抜き推奨くらいに思ってもいいんだろうか
悩む
しない方がストーリー的にはベターなんかな
生徒間で別学級と支援あるならそいつはむしろ引き抜き推奨くらいに思ってもいいんだろうか
悩む
752: 2019/07/16(火) 00:53:16.58
出撃枠は埋めたい
753: 2019/07/16(火) 00:54:14.98
初回は黄でやるけど支援Sはリシテアかシャミアか…
ところで今作ってマリプルとかないし支援sにするメリットあるんだろうか?
連携の数値向上くらい?
ところで今作ってマリプルとかないし支援sにするメリットあるんだろうか?
連携の数値向上くらい?
755: 2019/07/16(火) 00:58:49.10
リンハルト枯れてない定期
759: 2019/07/16(火) 01:01:53.69
>>755
リンハルトは興味なさそうにヨダレ垂らして寝てる印象しかなくて…
リンハルトは興味なさそうにヨダレ垂らして寝てる印象しかなくて…
764: 2019/07/16(火) 01:07:30.99
>>759
あの寝てる姿めっちゃかわいいだろ!
あの寝てる姿めっちゃかわいいだろ!
772: 2019/07/16(火) 01:30:11.72
>>764
いや確かにかわいいがおっさん二人に挟まれてるベレト先生インパクトありすぎて
でももしファザコン拗らせた結果なら可哀想になってきたから前向きな枯れ専であることを祈る
いや確かにかわいいがおっさん二人に挟まれてるベレト先生インパクトありすぎて
でももしファザコン拗らせた結果なら可哀想になってきたから前向きな枯れ専であることを祈る
756: 2019/07/16(火) 00:58:56.75
覚醒以来のエムブレムだけど
女主人公でやったら結婚の時
野郎のドアップで萎えたから今回はベレトやな…
女主人公でやったら結婚の時
野郎のドアップで萎えたから今回はベレトやな…
757: 2019/07/16(火) 01:00:05.06
ifでバディプルフを使うために男を撫で回した記憶は消えない
758: 2019/07/16(火) 01:00:13.95
枯れ専ベレトとかいうパワーワード
リンハルトも体(紋章)目当てイメージ
リンハルトも体(紋章)目当てイメージ
760: 2019/07/16(火) 01:03:32.08
このゲームってプレイ人数1人~オンラインプレイ1人~ってなってるけど対戦とか協力があるってことなの?
調べても出てこない情弱に教えてください。
調べても出てこない情弱に教えてください。
761: 2019/07/16(火) 01:05:45.89
>>760
この週に他のプレイヤーが何をしていたのかと言う統計が出るとか何とか
この週に他のプレイヤーが何をしていたのかと言う統計が出るとか何とか
763: 2019/07/16(火) 01:06:49.42
>>761
P4Gみたいなヤツか
P4Gみたいなヤツか
779: 2019/07/16(火) 02:05:22.99
>>761
それであの書き方は誤解するなぁ。
買うか迷ってるけどやっぱ評価町にしようかな
教えてくれてありがとうございました。
それであの書き方は誤解するなぁ。
買うか迷ってるけどやっぱ評価町にしようかな
教えてくれてありがとうございました。
766: 2019/07/16(火) 01:08:44.80
>>760
留学生として他のプレイヤーが出てくるって
公式に載ってたけど?
留学生として他のプレイヤーが出てくるって
公式に載ってたけど?
762: 2019/07/16(火) 01:06:24.75
FEの対戦はクソゲーになる可能性が高いからな…
768: 2019/07/16(火) 01:13:29.63
ベレト先生ファザコン拗らせた説は考えてなかったけどありえるかもしれなくもないな
769: 2019/07/16(火) 01:13:50.41
今回のガチホモバーサーカー兄弟はなんとなくレスター領にいそう
770: 2019/07/16(火) 01:18:42.15
自分のケツを狙った仕返しとばかりに
ベレト先生に枯れ専イメージを押し付けたクロードつよい
ベレト先生に枯れ専イメージを押し付けたクロードつよい
771: 2019/07/16(火) 01:27:16.36
つまりリンハルトにバブみを感じた説
773: 2019/07/16(火) 01:47:04.98
無難に級長3人は同性婚可で良かったのにな
興味ない人はしなけりゃいいだけだし俺もしない
興味ない人はしなけりゃいいだけだし俺もしない
774: 2019/07/16(火) 01:47:41.51
級長3人全員バイは無難ではないだろw
775: 2019/07/16(火) 01:49:31.61
FEは英雄ファックを好むの略かよ
776: 2019/07/16(火) 01:51:09.92
めんどくさいから同性婚は不満愚痴で語ってくれ
賛成派も気持ち悪いし否定派も気持ち悪い
賛成派も気持ち悪いし否定派も気持ち悪い
822: 2019/07/16(火) 08:17:45.93
>>776
別にどこで話したっていいだろ
男女のカプ話はOK同性のカプ話は駄目って
差別だよね
別にどこで話したっていいだろ
男女のカプ話はOK同性のカプ話は駄目って
差別だよね
777: 2019/07/16(火) 01:54:29.57
前に見た
エガ→紋章嫌いで血筋を残す気は無い→同性婚可
ディミクロ→後世に血筋を伝えないとあかん→同性婚不可
ってのには納得した
エガ→紋章嫌いで血筋を残す気は無い→同性婚可
ディミクロ→後世に血筋を伝えないとあかん→同性婚不可
ってのには納得した
778: 2019/07/16(火) 02:03:43.62
同性婚とかはあくまでそういう要素があるってだけだからな
それでも日本製でおっさんと同性婚できるゲームなんて中々ないだろうけどw
それでも日本製でおっさんと同性婚できるゲームなんて中々ないだろうけどw
780: 2019/07/16(火) 02:05:47.24
どう考えても怪しいレア様が
支援S相手にいる事の方が気になってだな
支援S相手にいる事の方が気になってだな
781: 2019/07/16(火) 02:09:22.33
760が理由で評価まちってSRPGに何を求めて…
782: 2019/07/16(火) 02:11:51.34
ストアの購入画面に書いてたのか
これ公式の表記と食い違ってるし誤植っぽいから報告案件じゃねえの
これ公式の表記と食い違ってるし誤植っぽいから報告案件じゃねえの
783: 2019/07/16(火) 02:11:59.71
FEの対戦モード盛り上がった試しがねえな
786: 2019/07/16(火) 03:19:22.37
>>783
聖魔の闘技場も微妙だった SRPGで対人がやりたい
聖魔の闘技場も微妙だった SRPGで対人がやりたい
801: 2019/07/16(火) 07:21:37.68
>>783
ifはそうでもなくね?
と言っても2人のガチ勢が環境作ってた程度には狭い範囲なのは否定しないが
ifはそうでもなくね?
と言っても2人のガチ勢が環境作ってた程度には狭い範囲なのは否定しないが
802: 2019/07/16(火) 07:24:28.53
>>801
あれ部隊全キャラほぼ総合250でも対戦相手クソ過ぎて戦闘進まんかったし…動かないとか切られるとか
あれ部隊全キャラほぼ総合250でも対戦相手クソ過ぎて戦闘進まんかったし…動かないとか切られるとか
785: 2019/07/16(火) 02:44:12.68
大の男があれだけ振りかぶってる斧を一応少女のエガちゃんが小刀で受け止めるのは無理があるから庇いに行ったように見えたがな
あとレアが上から先生を見下ろしてるシーン
よく聞くと台詞があった
時の流れが貴方をここに導いたのかしらって感じだったやっぱ先生がどういう存在か初めから全て分かってるみたいだな
あとレアが上から先生を見下ろしてるシーン
よく聞くと台詞があった
時の流れが貴方をここに導いたのかしらって感じだったやっぱ先生がどういう存在か初めから全て分かってるみたいだな
787: 2019/07/16(火) 03:37:40.42
SRPGでpvpやりたいならラングリッサーモバイルやれば?
あれスマホゲームの癖にかなり良くできてるぞ
あれスマホゲームの癖にかなり良くできてるぞ
788: 2019/07/16(火) 03:46:42.75
課金力とニート並みの張り付きが強さになる
ガチャゲーの対戦すすめるのはNG
ガチャゲーの対戦すすめるのはNG
789: 2019/07/16(火) 04:18:50.04
LoLやれで済む
790: 2019/07/16(火) 06:35:04.04
一周目で超お気に入りのキャラに出会ったら次の周で他の陣営選べなくなるのが怖い。
792: 2019/07/16(火) 06:39:09.13
>>790
引き抜けるキャラなら毎周引き抜いてプレイしよ
引き抜けるキャラなら毎周引き抜いてプレイしよ
793: 2019/07/16(火) 06:40:25.01
>>790
引き抜き可能なら引き抜け
不可ならドンマイ
引き抜き可能なら引き抜け
不可ならドンマイ
791: 2019/07/16(火) 06:38:14.15
英雄の遺産ってフォドラ十傑の家系には全て伝わってるらしいけど、カロンの本来の持ち主はリシテアでなくカトリーヌってことになるの?
あと聖者の家系にも遺産がないとエーギル君とかが余計辛いことになりそう・・・
あと聖者の家系にも遺産がないとエーギル君とかが余計辛いことになりそう・・・
794: 2019/07/16(火) 06:50:17.65
893: 2019/07/16(火) 11:01:38.44
>>794
二番手ヒルダ…あっ
二番手ヒルダ…あっ
795: 2019/07/16(火) 06:50:38.36
798: 2019/07/16(火) 07:05:43.68
>>795
青だけすげー遅かったなよあ…
青だけすげー遅かったなよあ…
796: 2019/07/16(火) 06:54:33.63
殿下17歳180cm
https://i.imgur.com/k7QaqVF.jpg
https://i.imgur.com/k7QaqVF.jpg
828: 2019/07/16(火) 08:36:06.10
>>796
一瞬、股下180cmに見えた
しかし思ったより高身長だった
一瞬、股下180cmに見えた
しかし思ったより高身長だった
797: 2019/07/16(火) 06:57:36.79
でかくね!?先生よりでかいなぁと思ったら 5年後伸びてたりするのかこれ
フォドラ人って男性は背高いな
フォドラ人って男性は背高いな
799: 2019/07/16(火) 07:09:19.45
ディミトリもゴリラ気質だな
800: 2019/07/16(火) 07:11:11.77
180cmもあるのかディミトリ
803: 2019/07/16(火) 07:37:20.37
五年後は190近くになってるんじゃ…
そりゃこんなのが回転してたらアーマーでもタダじゃ済まないわ
そりゃこんなのが回転してたらアーマーでもタダじゃ済まないわ
804: 2019/07/16(火) 07:39:35.49
クロードの年齢知らんがエガちゃんディミトリはプラス5歳で日本の新卒年齢と同じになるのか
805: 2019/07/16(火) 07:43:59.75
ディミトリまだ伸びそうだな
級長のクラッセ紹介動画、日本も出しましょうよ
級長のクラッセ紹介動画、日本も出しましょうよ
806: 2019/07/16(火) 07:44:22.31
5年後の今日~がいつ頃の発言かわからないけど卒業間近と仮定すると
エガちゃんもディミトリも18になってるから戦争編は23→24になる1年間かな
しかし年を思うと改めて生徒をコロコロするのつらいなこれ
エガちゃんもディミトリも18になってるから戦争編は23→24になる1年間かな
しかし年を思うと改めて生徒をコロコロするのつらいなこれ
807: 2019/07/16(火) 07:44:56.31
日本人オタクはほっといても情報収集してくれるからって見越して放置なんだろ
808: 2019/07/16(火) 07:53:08.48
キャラ紹介自体は日本先行だったし多少はね?
809: 2019/07/16(火) 07:54:06.57
(引き抜きに人数制限ない場合)
そこには自分磨きに没頭する先生の姿が!
なお変えられない運命もある模様
そこには自分磨きに没頭する先生の姿が!
なお変えられない運命もある模様
810: 2019/07/16(火) 07:57:12.09
っつかえらい宣伝に力入ってるな
自信の現れかね
5年後の情報統制も徹底してるし
自信の現れかね
5年後の情報統制も徹底してるし
812: 2019/07/16(火) 08:03:01.34
>>810
世界売上100万本は軽く見越せる作品になったもんなぁ
世界売上100万本は軽く見越せる作品になったもんなぁ
811: 2019/07/16(火) 07:58:05.43
先生22歳くらいのイメージで設定されてそうだなやっぱり
5年化石になって級長組と同い年になる展開
5年化石になって級長組と同い年になる展開
813: 2019/07/16(火) 08:04:08.82
海外限定版のケースいいなあ
https://i.redd.it/uvfolwu6oia31.jpg
https://i.redd.it/uvfolwu6oia31.jpg
815: 2019/07/16(火) 08:07:37.21
>>813
めっちゃいいな
めっちゃいいな
816: 2019/07/16(火) 08:07:52.38
>>813
ネタバレ入ってるから注意
ネタバレ入ってるから注意
817: 2019/07/16(火) 08:09:24.39
>>813
これが状勢を表してるとしたら左が五年後?
やばくない??
これが状勢を表してるとしたら左が五年後?
やばくない??
818: 2019/07/16(火) 08:11:41.98
>>813
前に予想されてたの当たってたのか…
前に予想されてたの当たってたのか…
819: 2019/07/16(火) 08:14:15.66
>>813
日本のもこれ且つ裏面も明かしといてくれたら限定版予約してたかもしれん
ネタバレだし無理だったろうけど
日本のもこれ且つ裏面も明かしといてくれたら限定版予約してたかもしれん
ネタバレだし無理だったろうけど
820: 2019/07/16(火) 08:15:19.87
>>813
海外限定版じゃなくて外国人様限定版だろ
海外限定版じゃなくて外国人様限定版だろ
821: 2019/07/16(火) 08:17:02.21
>>813
バカそれ昨日注意喚起来てたやつだろ
何ここに上げてんだ
バカそれ昨日注意喚起来てたやつだろ
何ここに上げてんだ
825: 2019/07/16(火) 08:30:45.78
>>821
画像自体は昨日スレに直接貼られてたわけじゃないし知らなかったであろう>>813にそんな怒んなよ
画像自体は昨日スレに直接貼られてたわけじゃないし知らなかったであろう>>813にそんな怒んなよ
823: 2019/07/16(火) 08:27:59.69
>>813
グロ
グロ
835: 2019/07/16(火) 08:50:16.05
>>813
昔のファルコムっぽい
昔のファルコムっぽい
910: 2019/07/16(火) 11:24:35.33
>>813
割れた後に浮かび出てきてる紋章が気になる
割れた後に浮かび出てきてる紋章が気になる
902: 2019/07/16(火) 11:16:29.96
踏んでたけどスレ立て無理でした
すまない>>910お願いします
すまない>>910お願いします
814: 2019/07/16(火) 08:07:22.85
先生がムービーで読んでる本の戦術図かっこいい
テルモピュライの戦いに似ている
テルモピュライの戦いに似ている
824: 2019/07/16(火) 08:28:54.58
もう特に情報出そうな機会ってないのかね発売まで
直前に更新とかあんのかなー公式とか
直前に更新とかあんのかなー公式とか
826: 2019/07/16(火) 08:31:48.57
ベレトまじでエフラムだな
http://imgur.com/z14UeUk.jpg
http://imgur.com/z14UeUk.jpg
832: 2019/07/16(火) 08:40:00.04
>>826
めっちゃイケメンだな ベレス先生可愛い
>>830
メーチェさんからしたら同い年か下手すりゃ年下だよな…>先生
めっちゃイケメンだな ベレス先生可愛い
>>830
メーチェさんからしたら同い年か下手すりゃ年下だよな…>先生
827: 2019/07/16(火) 08:33:08.99
そもそもこれはショップが上げてる奴だし別ソース
829: 2019/07/16(火) 08:37:14.25
プロコンしか使った事なかったんだけどジョイコンて充電めんどくさすぎるな
830: 2019/07/16(火) 08:37:26.43
べレトス22、23くらいだと20のヒューバートからすれば教師というより
ちょっと年上の先輩でしかないなw
ちょっと年上の先輩でしかないなw
831: 2019/07/16(火) 08:38:19.10
昨日の奴はパッケ画像見てフラゲだとか騒いでたアホだしな
833: 2019/07/16(火) 08:44:12.44
そうなると5年後は確実にメーチェ年上、ヒューベルトもひょっとしたら年上になるのか
834: 2019/07/16(火) 08:47:05.92
「私はセンセより歳下になっちゃった♡」
836: 2019/07/16(火) 09:01:40.84
個人的にはべレトスは25前後ってイメージなんだけどね
837: 2019/07/16(火) 09:03:23.43
839: 2019/07/16(火) 09:10:14.44
>>837
男キャラなのにベレト先生まつ毛バッシバシだなぁ
これは美男子
男キャラなのにベレト先生まつ毛バッシバシだなぁ
これは美男子
875: 2019/07/16(火) 10:23:13.83
>>837
えっ最後のってベレス先生のモノローグ?
えっ最後のってベレス先生のモノローグ?
880: 2019/07/16(火) 10:29:44.91
>>875
Did the flow of time bring you here
時の流れがここに貴方を齎したのでしょうか
だから多分レア様の台詞
Did the flow of time bring you here
時の流れがここに貴方を齎したのでしょうか
だから多分レア様の台詞
838: 2019/07/16(火) 09:04:56.81
エーデルガルドの初恋の相手とか……という台詞が
ただ自分の恋の相談してて照れているのか、本当は先生が好きで元カノが気になってるのか
どちらの意味なのかによって俺のこのゲームにたいするモチベが変わる……!
ただ自分の恋の相談してて照れているのか、本当は先生が好きで元カノが気になってるのか
どちらの意味なのかによって俺のこのゲームにたいするモチベが変わる……!
840: 2019/07/16(火) 09:15:40.58
ベレス師の元カノが気になるエガちゃんはヤバい
841: 2019/07/16(火) 09:20:01.03
>>840
師の純潔を奪った元カレ生き残れるかな?
師の純潔を奪った元カレ生き残れるかな?
844: 2019/07/16(火) 09:44:39.50
>>841
元カノもな
元カノもな
842: 2019/07/16(火) 09:20:49.61
親父さんが見ろって言って見上げるとラスボス感ある人
「今この時が永遠に続けばよいのに」ここでレア様が言ってる、あれ
ベレス先生ムービーだとさらに美人可愛いな
「今この時が永遠に続けばよいのに」ここでレア様が言ってる、あれ
ベレス先生ムービーだとさらに美人可愛いな
843: 2019/07/16(火) 09:31:00.43
ムービーのベレス先生かわいいなぁ
845: 2019/07/16(火) 09:45:13.23
ベレト先生もその気になれば胸のない女でいけるやろ
846: 2019/07/16(火) 09:45:21.94
ベレス先生美少女過ぎませんかねぇ?爆乳だし最高だな
847: 2019/07/16(火) 09:47:18.73
ベレス先生と結婚させろ
848: 2019/07/16(火) 09:48:20.99
なんと見目良い傭兵もいたもんだ
849: 2019/07/16(火) 09:55:11.06
大紋章少ない…少なくない?
850: 2019/07/16(火) 09:59:01.09
今回三すくみないん?
851: 2019/07/16(火) 10:00:12.48
ナイアルヨ
852: 2019/07/16(火) 10:01:44.84
電車内広告で風花雪月のCM流れてた
853: 2019/07/16(火) 10:02:53.17
先生って最終決戦後は何処かへ姿を消しそうな雰囲気がある
953: 2019/07/16(火) 12:00:27.24
>>853
いやじゃ…エガちゃんと幸せな戦後を送りたんじゃ…
いやじゃ…エガちゃんと幸せな戦後を送りたんじゃ…
854: 2019/07/16(火) 10:03:31.52
よーへーなのになんか上品な甘いルックス
ベレスちゃんは160…とか?
ベレスちゃんは160…とか?
855: 2019/07/16(火) 10:04:39.86
今回広告にも力入れてるなぁ
856: 2019/07/16(火) 10:04:47.87
エガちゃん158より10cmくらいはデカそうに見える
857: 2019/07/16(火) 10:05:06.10
そもそも先生はお母さん関連で何かヤバい秘密抱えてそうだし…
859: 2019/07/16(火) 10:07:56.07
>>857
まーた不倫か
まーた不倫か
858: 2019/07/16(火) 10:06:29.09
エコーズで宣伝ガーて言われたからなの?
なんにせよ力入ってるのは良いことだけんども
なんにせよ力入ってるのは良いことだけんども
860: 2019/07/16(火) 10:08:21.29
エガちゃん158㎝ ベレト先生175㎝ ディミトリ180㎝と判明してるしそれと比較すればベレス先生の身長わかるかな
ベレス先生大人でかっこいい女性だから170㎝あるかなと思ったけど思ったより小さくて可愛い 巨乳だし
ベレス先生大人でかっこいい女性だから170㎝あるかなと思ったけど思ったより小さくて可愛い 巨乳だし
861: 2019/07/16(火) 10:08:38.40
DLCで芋ジャージください 色は赤がいいです 異国の戦闘用装束とでも言っておけばアンナさんが取り扱っても問題ないはずだ
862: 2019/07/16(火) 10:09:34.27
アルムも母の情報無かったけど今回も無いのかな
個人的には母親の設定があると嬉しい
個人的には母親の設定があると嬉しい
863: 2019/07/16(火) 10:10:05.18
ベレト先生は175cmだからベレス先生は10cm低くして165cmかな
864: 2019/07/16(火) 10:10:30.94
あの、今作にチキ枠は居ますか…?
865: 2019/07/16(火) 10:11:23.76
>>864
脳内幼女がおるよ
脳内幼女がおるよ
866: 2019/07/16(火) 10:11:57.44
ベレス先生可愛すぎる結婚して下さい…
ベレト先生もめちゃくちゃ美形だなあ
こんな人に体張って守られたら惚れてもおかしくないよなあ
しかし容姿固定だとガッツリムービーに出られるからいいね
ベレト先生もめちゃくちゃ美形だなあ
こんな人に体張って守られたら惚れてもおかしくないよなあ
しかし容姿固定だとガッツリムービーに出られるからいいね
867: 2019/07/16(火) 10:12:16.04
クロードは185とかか
868: 2019/07/16(火) 10:13:18.05
https://i.imgur.com/vniKZwy.jpg
頭半分くらいは違うよね身長
頭半分くらいは違うよね身長
870: 2019/07/16(火) 10:14:16.95
>>868
ベレト先生がおっさんになったらこんな熊みたいなやつになるのかと思うと泣けるでぇ…
でもそれならおっさん二人が同性婚候補なのもわからなくないが
ベレト先生がおっさんになったらこんな熊みたいなやつになるのかと思うと泣けるでぇ…
でもそれならおっさん二人が同性婚候補なのもわからなくないが
871: 2019/07/16(火) 10:14:31.43
>>868
ベレス先生低くて160、高くて165ぐらいかなぁ
ベレス先生低くて160、高くて165ぐらいかなぁ
872: 2019/07/16(火) 10:14:40.42
>>868
先生同士の身長差かわいい
先生同士の身長差かわいい
874: 2019/07/16(火) 10:20:06.21
>>868
べレス先生目と頭大きいせいか幼く見える
べレス先生目と頭大きいせいか幼く見える
869: 2019/07/16(火) 10:13:47.65
なんかエデが性別問わず先生好き好きするせいで
他のクラス選択するときごめん…!ってなりそう
他のクラス選択するときごめん…!ってなりそう
887: 2019/07/16(火) 10:52:02.04
>>869
そんな好き好きオーラでてるものあったっけ?
そんな好き好きオーラでてるものあったっけ?
873: 2019/07/16(火) 10:17:54.23
ベレス先生の靴はヒールがあるから、実際の身長は160cmくらいか
876: 2019/07/16(火) 10:25:44.97
ベレス先生目がおっきくて可愛い
だけどベレトより感情なさそう
だけどベレトより感情なさそう
877: 2019/07/16(火) 10:28:06.92
脳内幼女ベレトスと合体するようなシーンがあるからなぁ
ロリマムクート枠…
ロリマムクート枠…
878: 2019/07/16(火) 10:29:35.44
レア様か
879: 2019/07/16(火) 10:29:39.60
それCERO大丈夫?
881: 2019/07/16(火) 10:31:11.20
誰か途中で紋章来ないかな
884: 2019/07/16(火) 10:43:43.94
>>881
セテスとフレンは紋章持ちの気がする
フレンはともかくセテスは持ってるはずだ
セテスとフレンは紋章持ちの気がする
フレンはともかくセテスは持ってるはずだ
882: 2019/07/16(火) 10:42:17.32
885: 2019/07/16(火) 10:46:35.09
>>882
剣と拳で本人確認は草
剣と拳で本人確認は草
886: 2019/07/16(火) 10:48:49.49
>>885
声も同じ 顔は違うか
声も同じ 顔は違うか
883: 2019/07/16(火) 10:42:24.53
888: 2019/07/16(火) 10:52:12.11
今回難易度っていくつあるか判明してる?
889: 2019/07/16(火) 10:52:54.01
890: 2019/07/16(火) 10:54:10.74
序盤で先生が身を挺して庇うのってエガちゃん固定なのかな
だとしたら命の恩人効果でかなり好感度高そう
だとしたら命の恩人効果でかなり好感度高そう
892: 2019/07/16(火) 10:58:12.31
レア様の執務室とか入れちゃったりする?
894: 2019/07/16(火) 11:03:26.18
マリアンヌの紋章は大きさどっちだろうな
895: 2019/07/16(火) 11:05:24.68
897: 2019/07/16(火) 11:09:03.54
忠臣か、クロードへの恋心か
898: 2019/07/16(火) 11:11:20.27
ストーリー的な理由もだけどヒルダが誰かに憧れてついてくって感じもしないし
900: 2019/07/16(火) 11:13:31.40
ヒルダちゃん引き抜き不可マジかよ
901: 2019/07/16(火) 11:16:22.04
実は金鹿の裏番
903: 2019/07/16(火) 11:16:56.38
忠臣枠はヒルダだったかー
あれ?ヒューベルトは...?
あれ?ヒューベルトは...?
904: 2019/07/16(火) 11:20:10.90
ヒューベルトとかドゥドゥーは引き抜き出来なさそうに思えるけれど実際はどうなんだろうな
905: 2019/07/16(火) 11:20:14.62
引き抜けないのはヒューベルト、ドゥドゥー、ヒルダかね
赤でマリアンヌ引き抜けたらやばそうだけど大紋章のフェリクスが引き抜きいけるし引き抜けるのか
赤でマリアンヌ引き抜けたらやばそうだけど大紋章のフェリクスが引き抜きいけるし引き抜けるのか
907: 2019/07/16(火) 11:20:41.10
ヒューベルトはクラスちがくね
908: 2019/07/16(火) 11:21:05.81
ローレンツ
好きなもの クロードの監視
は見たかった
好きなもの クロードの監視
は見たかった
909: 2019/07/16(火) 11:24:18.97
引き抜きしたらヤバいはあくまでメタ目線だしシナリオ上で役目終わってから仲間入りしてあとは空気かシナリオとの齟齬は無視してねかどっちかだろ
引き抜きキャラの時点でメインの活躍や掘り下げは本来の学級行けってことだろうし
引き抜きキャラの時点でメインの活躍や掘り下げは本来の学級行けってことだろうし
911: 2019/07/16(火) 11:26:56.39
ベレト先生もベレス先生もあの美形っぷりはお母さん譲りっぽい
912: 2019/07/16(火) 11:27:33.22
同じくスレ建て無理や
>>920頼む
>>920頼む
914: 2019/07/16(火) 11:29:37.99
ヒューベルトじゃねえやローレンツだ
915: 2019/07/16(火) 11:29:42.77
理想のハーレムの夢が発売前に終わってしまった
918: 2019/07/16(火) 11:32:29.27
>>915
エガちゃんヒルダちゃん選べる道は一つだけ
エガちゃんヒルダちゃん選べる道は一つだけ
916: 2019/07/16(火) 11:31:42.78
917: 2019/07/16(火) 11:32:21.95
>>916
乙
乙
919: 2019/07/16(火) 11:32:37.79
>>916
乙です!
引き抜けるなら可能な限りたくさん引き抜きたい
その分大変らしいが生徒の命には代えられん
乙です!
引き抜けるなら可能な限りたくさん引き抜きたい
その分大変らしいが生徒の命には代えられん
920: 2019/07/16(火) 11:33:00.34
>>916
乙
敵対した方が株が上がるキャラとかいそうで楽しみだ
乙
敵対した方が株が上がるキャラとかいそうで楽しみだ
928: 2019/07/16(火) 11:37:10.58
>>916乙
白夜ルートのカミラとレオンは色々美味しいポジションだったな
白夜ルートのカミラとレオンは色々美味しいポジションだったな
952: 2019/07/16(火) 11:56:24.30
>>916
骨の髄まで乙し尽くしてやる…!
骨の髄まで乙し尽くしてやる…!
922: 2019/07/16(火) 11:34:24.24
そもそも学校のクラス引き抜かれたくらいで祖国裏切った扱いになるの?
引き抜いた子は最強の敵になって出てくるかもしれないじゃないか
引き抜いた子は最強の敵になって出てくるかもしれないじゃないか
923: 2019/07/16(火) 11:34:32.63
暗夜のきょうだいは白夜ルートのが良いキャラに感じたしそういうのはあるかもな>敵対時のが良キャラ
924: 2019/07/16(火) 11:34:36.36
敵対してその最期まで見届けたいのも愛なのじゃよ
925: 2019/07/16(火) 11:34:50.57
これはショックな人いそうだなHAHAHA!
…ごふっ
…ごふっ
926: 2019/07/16(火) 11:35:44.98
貴族の引き抜きは自身の家に執着や愛着あるかどうかじゃない?
フェリクスは貴族とかいう堅っ苦しいのは嫌で強いやつと戦いたい、言ってしまえば傭兵になりたいみたいな
大紋章だけに家に縛られて生きてきたんじゃないかな
フェリクスは貴族とかいう堅っ苦しいのは嫌で強いやつと戦いたい、言ってしまえば傭兵になりたいみたいな
大紋章だけに家に縛られて生きてきたんじゃないかな
929: 2019/07/16(火) 11:37:24.64
>>926
そこ考えるとエーギルとかイングリットとか引き抜けるの違和感ない?
そこ考えるとエーギルとかイングリットとか引き抜けるの違和感ない?
930: 2019/07/16(火) 11:37:41.54
学校時代に引き抜きしたら、五年後は仲間にならなくていいから救済可能とかが良いな
932: 2019/07/16(火) 11:38:04.50
ヒルダはけっこう熱い展開が待ってそう
933: 2019/07/16(火) 11:38:10.56
エーギルは帝国のため、イングリットはディミトリのため敢えて敵になるのはおかしくなさそう
942: 2019/07/16(火) 11:43:16.26
次スレおつ
>>933
やっぱりイングリット殿下片思い枠?
>>933
やっぱりイングリット殿下片思い枠?
934: 2019/07/16(火) 11:38:34.00
帝国宰相なのに引き抜き可能?なエーギル君ェ…
935: 2019/07/16(火) 11:39:15.84
あくまで引き抜きはシステムだからキャラ設定とかとの噛み合わなさは無視しろよってことでしょ
あと引き抜ける以上敵対時のシナリオでの大活躍はない
あと引き抜ける以上敵対時のシナリオでの大活躍はない
940: 2019/07/16(火) 11:41:23.69
>>936
ぁ、敵対時の話です
分かりにくくてすまん
ぁ、敵対時の話です
分かりにくくてすまん
938: 2019/07/16(火) 11:40:54.49
引き抜きできないのは物語の流れで後々仲間になるからかもしれない
941: 2019/07/16(火) 11:42:08.50
1人だけ可愛い女の子が忠臣とかズルくないですか!?
954: 2019/07/16(火) 12:06:08.95
>>941
可愛い女の子はいらん
可愛い男の子が良い
可愛い女の子はいらん
可愛い男の子が良い
959: 2019/07/16(火) 12:08:06.06
>>954
リンハルトきゅんで満足しておけ
リンハルトきゅんで満足しておけ
943: 2019/07/16(火) 11:44:32.54
引き抜き不可のキャラはメインシナリオに濃厚に絡んでくるからだろうけど
逆に引き抜き不可のキャラはあんまり関わらないんだろうな
引き抜かなかった場合は敵モブに紛れて配置されてて戦闘前会話があるくらいだろ
逆に引き抜き不可のキャラはあんまり関わらないんだろうな
引き抜かなかった場合は敵モブに紛れて配置されてて戦闘前会話があるくらいだろ
944: 2019/07/16(火) 11:44:41.85
ただプレビューに引き抜きがどうかはわからないがそういうところのカバーがめちゃくちゃ丁寧に反映されててびびった
みたいなこと書いてあったらしいから少し期待してしまうな
みたいなこと書いてあったらしいから少し期待してしまうな
949: 2019/07/16(火) 11:52:38.98
>>944
引き抜いたキャラと元いた軍のメンバーとの戦闘前会話とかがあると凄く嬉しい
引き抜いたキャラと元いた軍のメンバーとの戦闘前会話とかがあると凄く嬉しい
945: 2019/07/16(火) 11:48:01.83
これは戦闘前会話回収が捗るわ
ギャラリーかなんかで再生できればいいのに
ギャラリーかなんかで再生できればいいのに
946: 2019/07/16(火) 11:48:31.22
引き抜けるキャラは学生編で殆どのシナリオ上の役割が終わるのか
あの謎の紋章五年後に行く前に何かわかるのかね
あの謎の紋章五年後に行く前に何かわかるのかね
948: 2019/07/16(火) 11:51:43.04
協会関係者はほいほい仲間になってくれるのかな
引き抜き条件厳しいとめんどくさいけど、他クラッセは最初は引き抜かないプレイ
したいから協会のメンツはゲットしたい
引き抜き条件厳しいとめんどくさいけど、他クラッセは最初は引き抜かないプレイ
したいから協会のメンツはゲットしたい
950: 2019/07/16(火) 11:53:21.68
頼むぜ俺たちの命はあんたに預けるもかっこいいよな
クロードPVやCMの台詞がかっこいい
クロードPVやCMの台詞がかっこいい
951: 2019/07/16(火) 11:55:12.69
クロードは先生はすごいな、敵に回したら云々も最初の称賛から後半の含みのある
言葉もいい
言葉もいい
955: 2019/07/16(火) 12:06:21.46
もしやエーデルの「大修道院を出ても師でいてくれるか?」に選択肢が出て
いいえすると三国すべてと敵対するのでは…
でもそれだと自軍がいないな
いいえすると三国すべてと敵対するのでは…
でもそれだと自軍がいないな
956: 2019/07/16(火) 12:06:27.85
もしレアとセイロスが同一人物だったら、ネメシスがてんてーの剣振り回すのガチギレだったのにベレトスが振り回すのはOKなんやな
962: 2019/07/16(火) 12:09:50.11
>>956
ベレトスどっちかというとセイロス系の顔やん
いや、容姿で判断するのはよくないことだけど
ベレトスどっちかというとセイロス系の顔やん
いや、容姿で判断するのはよくないことだけど
957: 2019/07/16(火) 12:06:55.14
引き抜き不可キャラと引き抜き可能キャラの間では支援あんのかな
958: 2019/07/16(火) 12:07:47.43
引き抜き可能キャラについても第二部では一度元の国に帰るらしいから
シナリオ上の出番はあるかと
ただ、級長との決着前に出番が終わるんだろうけど
シナリオ上の出番はあるかと
ただ、級長との決着前に出番が終わるんだろうけど
961: 2019/07/16(火) 12:09:28.97
>>958
かなりギリギリまで合流しないのもいそうだな
かなりギリギリまで合流しないのもいそうだな
960: 2019/07/16(火) 12:08:13.70
おかあさまぁ…スリスリ
963: 2019/07/16(火) 12:10:52.39
級長以外の引き抜き不可キャラは声優が旧作からの続投なのかね
ベルはいけるようだが
ベルはいけるようだが
964: 2019/07/16(火) 12:11:33.96
ネメシス直系セイロス傍系もしくはどちらとも直系
965: 2019/07/16(火) 12:13:21.51
セイロス(レア)の子供だから
おばあさまと一緒に戦ってるのを微笑ましく見守ってるよ
おばあさまと一緒に戦ってるのを微笑ましく見守ってるよ
966: 2019/07/16(火) 12:13:48.44
5年後のリンハルトすね毛ボーボーだったよ
968: 2019/07/16(火) 12:15:27.29
>>966
面倒くさくてあらゆるところが伸びっぱなしなのか
面倒くさくてあらゆるところが伸びっぱなしなのか
967: 2019/07/16(火) 12:14:58.09
実母とレズ婚はまずいですよ!
になってしまうのか?
になってしまうのか?
969: 2019/07/16(火) 12:15:30.89
マリアンヌ片付けられない系女子だったんだ意外
971: 2019/07/16(火) 12:17:55.74
>>969
紋章のせいで・・・・・・(責任転嫁)
紋章のせいで・・・・・・(責任転嫁)
974: 2019/07/16(火) 12:19:19.30
>>971
ベクトルの違う怠け者疑惑が
ベクトルの違う怠け者疑惑が
970: 2019/07/16(火) 12:16:52.85
親子愛Sの可能性だってあるだろ!
亡くなった実母と20数年の空白を埋めていくって素敵やん?
まあ墓あるから実母の線は薄いけど
亡くなった実母と20数年の空白を埋めていくって素敵やん?
まあ墓あるから実母の線は薄いけど
973: 2019/07/16(火) 12:18:29.11
墓から這い出てくるレア様…
アリだな!
アリだな!
975: 2019/07/16(火) 12:20:38.44
そこに私はいません
眠ってなんかいません
眠ってなんかいません
976: 2019/07/16(火) 12:20:45.60
ゾンビレア様とか…
977: 2019/07/16(火) 12:21:52.25
あと一ヶ月で発売とかワクワクで頭おかしくなるぜ
978: 2019/07/16(火) 12:22:48.68
>>977
うん?
ん?
うん?
ん?
983: 2019/07/16(火) 12:26:25.20
>>977
時空歪んでない?
時空歪んでない?
987: 2019/07/16(火) 12:28:19.41
>>977
ごめんもうおかしくなってる
ごめんもうおかしくなってる
979: 2019/07/16(火) 12:22:58.11
あと1週間ちょいだぞ
楽しみだな
楽しみだな
980: 2019/07/16(火) 12:23:13.27
もう来週の金曜だし
981: 2019/07/16(火) 12:25:29.29
今更料理動画見て笑ってる
ガッツポーズに耐えられなかった
ガッツポーズに耐えられなかった
984: 2019/07/16(火) 12:26:45.72
マリアンヌもガッツポーズするんだろうか
985: 2019/07/16(火) 12:27:39.50
アイテムが貰えるな
986: 2019/07/16(火) 12:27:53.58
巻き戻しのしすぎで時空間が崩壊してしまったんだな
988: 2019/07/16(火) 12:31:52.23
料理シーンなんで中華鍋が燃えてるだろう…
989: 2019/07/16(火) 12:31:58.56
巻き戻しにデメリットあるのかな
995: 2019/07/16(火) 12:39:13.79
>>989
多分無いよ
ライトゲーマー救済と運ゲー要素のフォローが主なシステムにそんなもの入れたら馬鹿だと思う
多分無いよ
ライトゲーマー救済と運ゲー要素のフォローが主なシステムにそんなもの入れたら馬鹿だと思う
990: 2019/07/16(火) 12:33:11.67
巻き戻ししすぎて頭おかしくなったタイムトラベラーかな
992: 2019/07/16(火) 12:35:36.71
おっさんずSはベレト先生とじゃなくておっさん同士でやればよかったと思う
女は女同士可愛い子たちでくっつけるなら男もイケメン同士くっつけたらいい
女は女同士可愛い子たちでくっつけるなら男もイケメン同士くっつけたらいい
996: 2019/07/16(火) 12:39:42.94
>>992
正直あの人選は謎だけどどうでもいいわ
興味ないし
正直あの人選は謎だけどどうでもいいわ
興味ないし
993: 2019/07/16(火) 12:38:49.90
なるほどおっさんが同性婚の対象なのはおっさんずラブ難民救済用だったんだな
994: 2019/07/16(火) 12:38:56.23
そういう愚痴は別スレあるんだから別でやりましょうね
997: 2019/07/16(火) 12:41:06.36
俺はどちらかというとおばさんズラブが良いがそれでも美形がいいな…
998: 2019/07/16(火) 12:41:48.79
アンとメーチェの同性愛エンドもあるといいなぁ
999: 2019/07/16(火) 12:42:30.71
今から分散してどうする
1000: 2019/07/16(火) 12:42:45.71
977への困惑に笑う
コメント
コメントする