1: 2019/07/12(金) 08:39:20.08
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950で
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【119スレ目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1562162872/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1556620615/
Kenshi 翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544022210/
でどうぞ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
https://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950で
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【119スレ目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1562162872/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1556620615/
Kenshi 翻訳スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544022210/
でどうぞ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2019/07/12(金) 09:55:25.76
>>1
色男!
色男!
8: 2019/07/12(金) 13:52:53.02
/ ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,
/ ' / ', / ',
{0}/¨¨¨¨`ヽ{0} {0}/¨¨¨¨`ヽ{0} {0}/¨¨¨¨`ヽ{0}
l トェェェェェェイ i l トェェェェェェイ i. l トェェェェェェイ i
| `ーーー'′.| | `ーーー'′.| | `ーーー'′.| 新鮮な>>1がやってきたぞ!
| .| | .| | .| 新鮮なスレがやってきたぞ!
| .| | .| | .| 新鮮な 肉 がやってきたぞ!
_ .|. | _ .|. | _ .|. | 新鮮な初心者にお勧めはガット!
/´ |. |/´ |. |/´ |. |
/' |. | |. | |. |
,゙ / ) ノ '、 ノ '、 ノ '、
|/_/ ヽ| ヽ ヽ
// 二二二7 __ ヽ __ ヽ __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \'"´ .-‐ \ '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ /´ ̄`ヽ ⌒ヽ /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } / ヽ } / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ {:::... イ {:::... イ
/ ' / ', / ',
{0}/¨¨¨¨`ヽ{0} {0}/¨¨¨¨`ヽ{0} {0}/¨¨¨¨`ヽ{0}
l トェェェェェェイ i l トェェェェェェイ i. l トェェェェェェイ i
| `ーーー'′.| | `ーーー'′.| | `ーーー'′.| 新鮮な>>1がやってきたぞ!
| .| | .| | .| 新鮮なスレがやってきたぞ!
| .| | .| | .| 新鮮な 肉 がやってきたぞ!
_ .|. | _ .|. | _ .|. | 新鮮な初心者にお勧めはガット!
/´ |. |/´ |. |/´ |. |
/' |. | |. | |. |
,゙ / ) ノ '、 ノ '、 ノ '、
|/_/ ヽ| ヽ ヽ
// 二二二7 __ ヽ __ ヽ __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \'"´ .-‐ \ '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ /´ ̄`ヽ ⌒ヽ /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } / ヽ } / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ {:::... イ {:::... イ
12: 2019/07/12(金) 19:05:23.98
>>1
俺たちの英雄だ!
俺たちの英雄だ!
155: 2019/07/13(土) 23:44:47.45
>>154
> 828 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-clLQ)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 18:45:18.47 ID:1s9eA2LN0
>アニメーション系modは単体だと追加種族には対応してないから自分で対応mod作る必要あるぞ
>作り方は簡単でアニメーションmodと種族modをmodsフォルダに移動してリネーム
>FCSで新規mod作成して作成された新規modをActiveにしてアニメーションmodと追加種族modを読み込む
>そしてracesで追加種族を選択して右上のボックスからAnimationを選んで
>対応アニメーションを追加するだけで良い
>戦闘モーション追加等のアニメーション追加系は全部この要領でいける
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541058416/828
MODスレのリンクは >>1 にあるから疑問があるときはまず覗くといいぞい
> 828 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2902-clLQ)[sage] 投稿日:2019/04/11(木) 18:45:18.47 ID:1s9eA2LN0
>アニメーション系modは単体だと追加種族には対応してないから自分で対応mod作る必要あるぞ
>作り方は簡単でアニメーションmodと種族modをmodsフォルダに移動してリネーム
>FCSで新規mod作成して作成された新規modをActiveにしてアニメーションmodと追加種族modを読み込む
>そしてracesで追加種族を選択して右上のボックスからAnimationを選んで
>対応アニメーションを追加するだけで良い
>戦闘モーション追加等のアニメーション追加系は全部この要領でいける
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541058416/828
MODスレのリンクは >>1 にあるから疑問があるときはまず覗くといいぞい
157: 2019/07/14(日) 00:09:35.30
>>155
>>156
お二人ともありがとう
>>156
お二人ともありがとう
4: 2019/07/12(金) 08:45:48.79
,.,. ----------------------------------
,r''"・'''';, < KENSHI初心者にお勧めの拠点はガット! l
,r''" ,r''´´´ ----------------------------------
,r'' ,i"
,r'' ,i"
,' : ,!
,' : ,! ,゛,'',,、,r'',,、´,r_'、,,"
,! ,! !, ,r''"||,r''"||゛''、
,! ,! !,,r'''"´`゛゜゙~ ̄~`''ー-.、 ,, || ||
゙:、ト ゙ヽヽ, || ||
_,._,._,._,._,._,._,._,゙( , ゙ヽ, ||_,._,.||_,._,._,._,._,._,._,._,._,.
゙'; ,' ゙:,/--、 ゙ヽ,
,' ゙:, ', ゙:, `'丶-~-゙`''''ー---
', ,'``‐- ―'''' "', ,'
',ヽ ', ',ヽ ',
', ,! ,' ',,! ,'
( ( __! ( ( __!
_,,....;:''''"~,''"゙ヽ, '""~""~',,._,._,.,''"゙ヽ ,''",''"゙ヽ,,._,._,.
_,,....;:''''"~ ~"'"~ ~"'"~ ~"'"~ ~"'"~ '""~""~';:,,...._
( :.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:
,r''"・'''';, < KENSHI初心者にお勧めの拠点はガット! l
,r''" ,r''´´´ ----------------------------------
,r'' ,i"
,r'' ,i"
,' : ,!
,' : ,! ,゛,'',,、,r'',,、´,r_'、,,"
,! ,! !, ,r''"||,r''"||゛''、
,! ,! !,,r'''"´`゛゜゙~ ̄~`''ー-.、 ,, || ||
゙:、ト ゙ヽヽ, || ||
_,._,._,._,._,._,._,._,゙( , ゙ヽ, ||_,._,.||_,._,._,._,._,._,._,._,._,.
゙'; ,' ゙:,/--、 ゙ヽ,
,' ゙:, ', ゙:, `'丶-~-゙`''''ー---
', ,'``‐- ―'''' "', ,'
',ヽ ', ',ヽ ',
', ,! ,' ',,! ,'
( ( __! ( ( __!
_,,....;:''''"~,''"゙ヽ, '""~""~',,._,._,.,''"゙ヽ ,''",''"゙ヽ,,._,._,.
_,,....;:''''"~ ~"'"~ ~"'"~ ~"'"~ ~"'"~ '""~""~';:,,...._
( :.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:
5: 2019/07/12(金) 08:48:00.74
ガットのここが拠点向け
・完璧な資源埋蔵量
・UC領へのアクセス良好
・自生する食肉と生皮
・金策に便利な卵がいっぱい落ちてる
・近くにメイトウ持ちのユニークが5人もいる
ガットのここが拠点向けじゃない
・デッドランド以西へのアクセスは最悪クラス
・自衛力がないとお前がご飯
・たまに徴税官がご飯になりUCから恨まれる
ガット以外にもたくさん土地があるので、資源探査で水、鉄、銅の有無を確認してから好きなところに建ててみよう
・完璧な資源埋蔵量
・UC領へのアクセス良好
・自生する食肉と生皮
・金策に便利な卵がいっぱい落ちてる
・近くにメイトウ持ちのユニークが5人もいる
ガットのここが拠点向けじゃない
・デッドランド以西へのアクセスは最悪クラス
・自衛力がないとお前がご飯
・たまに徴税官がご飯になりUCから恨まれる
ガット以外にもたくさん土地があるので、資源探査で水、鉄、銅の有無を確認してから好きなところに建ててみよう
7: 2019/07/12(金) 13:05:06.50
保守こそが最大の痛み止めだ
9: 2019/07/12(金) 17:36:59.86
今日、オクランに守られて、まだここに参上。お前に勝利はありえない
10: 2019/07/12(金) 18:54:46.52
オクランこそ真理、はっきりわかんだね
11: 2019/07/12(金) 18:58:46.92
kenshi2でオクランの教えは正しかった・・・。になるのか、教義歪みまくってるじゃねぇか!になるのか
14: 2019/07/12(金) 20:33:57.32
>>11
ナルコオクランについてはがっつり解明される一方で、そのまた旧神についての謎が深まるばかり。みたいになると予想
イキリトじゃなくて…なんて名前だっけ
ナルコオクランについてはがっつり解明される一方で、そのまた旧神についての謎が深まるばかり。みたいになると予想
イキリトじゃなくて…なんて名前だっけ
13: 2019/07/12(金) 20:30:12.07
初代のきれいなフェニックスが出るんやろ?
15: 2019/07/12(金) 20:38:50.25
長柄はもうちょい評価されていい
16: 2019/07/12(金) 20:44:36.31
なんでシェムがガット勧めてんだ
17: 2019/07/12(金) 20:47:03.82
暴走スケルトンを名刀パラディン十字で叩き斬る初代フェニックス王や第二帝国の暴政に対して決起するHNとかめちゃあつ
18: 2019/07/12(金) 20:49:22.55
傭兵の考えるリスクは少数のスキマーや飢えた野盗 せいぜいダスト盗賊くらいを相手にすること
雇用者が望むのが大量のビークシングの群れの囮や大国の正規兵レイドか皮剥ぎクラスのレイド
こんなん商売成り立ちませんわ
雇用者が望むのが大量のビークシングの群れの囮や大国の正規兵レイドか皮剥ぎクラスのレイド
こんなん商売成り立ちませんわ
20: 2019/07/12(金) 20:54:53.32
>>18
あの端金で弾除けしてくれる傭兵の皆さんは某聖人盗賊クラスの神だと思う
あの端金で弾除けしてくれる傭兵の皆さんは某聖人盗賊クラスの神だと思う
19: 2019/07/12(金) 20:53:12.65
__
__/ _、ゞ'_ノ二ヽ あっ、初心者みーっけ。いただきま~す
ヾ,y Yゞ辷二゙_´_
1 ` ̄> ̄´
∨ : /
| :|
| .|
∨ |
| .,
| ,
| |
| |
| .|
| .|
rヾi .|
|:::i' |
,/ゝノ人 ソ、 _ ノ::::| |
ゞiゝ 人ヽヘ∧,:::_=-_=,/:::::リ |
、'ヽ':::} Vi:: ゞ,::::/::/:::::::::::::/ リ
/、 ,ソヽ:::::::::::/::::::/:::::::::::::ノi /
./ゝーノヽ::::::::::::/::::::/ヽ_, -'" ,, Y
| /、:::::ヽ:::::_j:::::::/ / .: :. ノ
ヽ /  ̄ー'ハ┐::/ / ,:::、 /
Y / ヽ、i¨ ノ /ヽ.....}
、 i.. / ,:::.彡'......:::::/
} |::ト、 /‐tー-' {
〉 jーヽ ヽ \ \
/ ` / X ヽ ヽ, )
i 、 / ゝ ヽ ハ / /
| |´ |: ::} |´ /
./ | |::リ L_/
ヽ ,' {ハ |ソ、/ _|´
__/ _、ゞ'_ノ二ヽ あっ、初心者みーっけ。いただきま~す
ヾ,y Yゞ辷二゙_´_
1 ` ̄> ̄´
∨ : /
| :|
| .|
∨ |
| .,
| ,
| |
| |
| .|
| .|
rヾi .|
|:::i' |
,/ゝノ人 ソ、 _ ノ::::| |
ゞiゝ 人ヽヘ∧,:::_=-_=,/:::::リ |
、'ヽ':::} Vi:: ゞ,::::/::/:::::::::::::/ リ
/、 ,ソヽ:::::::::::/::::::/:::::::::::::ノi /
./ゝーノヽ::::::::::::/::::::/ヽ_, -'" ,, Y
| /、:::::ヽ:::::_j:::::::/ / .: :. ノ
ヽ /  ̄ー'ハ┐::/ / ,:::、 /
Y / ヽ、i¨ ノ /ヽ.....}
、 i.. / ,:::.彡'......:::::/
} |::ト、 /‐tー-' {
〉 jーヽ ヽ \ \
/ ` / X ヽ ヽ, )
i 、 / ゝ ヽ ハ / /
| |´ |: ::} |´ /
./ | |::リ L_/
ヽ ,' {ハ |ソ、/ _|´
21: 2019/07/12(金) 21:35:44.60
意識失ってるときのイケメン具合見てしまったから囮とかに利用できんくなったわ
22: 2019/07/12(金) 21:36:56.16
kenshi2は正気のキャットロンと相棒だった頃のティンフィストがみてみたいな
あとしゃべるアグヌ
あとしゃべるアグヌ
23: 2019/07/12(金) 22:19:13.96
日雇い労働者プレイしたい
24: 2019/07/12(金) 22:31:55.89
レーンがどこにもいない・・・
シェクのみプレイでこいつでユニーク揃うのに
シェクのみプレイでこいつでユニーク揃うのに
25: 2019/07/12(金) 22:52:23.44
バストに拠点を建てたは良いけどパーティーメンバーが食料容器に食べに行ってくれない
食料容器までの経路は通じてるし料理も運ばれてるけど門の外に鉱石掘りに行ってるメンバーが飢えてしまう
食料容器までの経路は通じてるし料理も運ばれてるけど門の外に鉱石掘りに行ってるメンバーが飢えてしまう
26: 2019/07/12(金) 23:20:11.48
__ __
⌒゚(〆⌒ヽ)゚⌒
ミ ゚ ∀゚.)ミ
__/ _、ゞ'_ノ二ヽ あっ、お兄ちゃんみーっけ。いただきま~す
ヾ,y Yゞ辷二゙_´_
1 ` ̄> ̄´
∨ : /
| :|
| .|
∨ |
| .,
| ,
| |
| |
| .|
| .|
rヾi .|
|:::i' |
,/ゝノ人 ソ、 _ ノ::::| |
ゞiゝ 人ヽヘ∧,:::_=-_=,/:::::リ |
、'ヽ':::} Vi:: ゞ,::::/::/:::::::::::::/ リ
/、 ,ソヽ:::::::::::/::::::/:::::::::::::ノi /
./ゝーノヽ::::::::::::/::::::/ヽ_, -'" ,, Y
| /、:::::ヽ:::::_j:::::::/ / .: :. ノ
ヽ /  ̄ー'ハ┐::/ / ,:::、 /
Y / ヽ、i¨ ノ /ヽ.....}
、 i.. / ,:::.彡'......:::::/
} |::ト、 /‐tー-' {
〉 jーヽ ヽ \ \
/ ` / X ヽ ヽ, )
i 、 / ゝ ヽ ハ / /
| |´ |: ::} |´
⌒゚(〆⌒ヽ)゚⌒
ミ ゚ ∀゚.)ミ
__/ _、ゞ'_ノ二ヽ あっ、お兄ちゃんみーっけ。いただきま~す
ヾ,y Yゞ辷二゙_´_
1 ` ̄> ̄´
∨ : /
| :|
| .|
∨ |
| .,
| ,
| |
| |
| .|
| .|
rヾi .|
|:::i' |
,/ゝノ人 ソ、 _ ノ::::| |
ゞiゝ 人ヽヘ∧,:::_=-_=,/:::::リ |
、'ヽ':::} Vi:: ゞ,::::/::/:::::::::::::/ リ
/、 ,ソヽ:::::::::::/::::::/:::::::::::::ノi /
./ゝーノヽ::::::::::::/::::::/ヽ_, -'" ,, Y
| /、:::::ヽ:::::_j:::::::/ / .: :. ノ
ヽ /  ̄ー'ハ┐::/ / ,:::、 /
Y / ヽ、i¨ ノ /ヽ.....}
、 i.. / ,:::.彡'......:::::/
} |::ト、 /‐tー-' {
〉 jーヽ ヽ \ \
/ ` / X ヽ ヽ, )
i 、 / ゝ ヽ ハ / /
| |´ |: ::} |´
27: 2019/07/12(金) 23:35:08.49
Kenshi2はどういう方向に進化するのかなあ、とりあえずグラフィックは現代の水準に追いついて欲しいと思うけど
逆に今のクオリティだからこそ個人作成のMOD装備が浮かずに済んでるって部分もあるからなあ
逆に今のクオリティだからこそ個人作成のMOD装備が浮かずに済んでるって部分もあるからなあ
28: 2019/07/13(土) 01:06:24.39
たちけて
奴隷になっちゃって俺の聖剣野太刀が取られた
どこにいったの
奴隷になっちゃって俺の聖剣野太刀が取られた
どこにいったの
30: 2019/07/13(土) 01:09:04.26
>>28
ぶらっくでざーとしてぃってところでうられてるよ
ぶらっくでざーとしてぃってところでうられてるよ
31: 2019/07/13(土) 01:10:18.49
>>28
諦めろ。捕まえた奴隷商人が持ってるかもしれんが、どうせゴミだ
諦めろ。捕まえた奴隷商人が持ってるかもしれんが、どうせゴミだ
29: 2019/07/13(土) 01:07:11.40
昔の巨大スケルトンが闊歩してるといいなあ
鎧の遺物が残ってないのも巨大スケルトンを鎧として乗ってたからとかロマン溢れる
鎧の遺物が残ってないのも巨大スケルトンを鎧として乗ってたからとかロマン溢れる
32: 2019/07/13(土) 01:14:47.09
スケルトンメカvsスペースハイブ要塞vs巨大鬼神シェクとな
人間は家畜奴隷
人間は家畜奴隷
33: 2019/07/13(土) 02:12:35.82
お陰さまで無事行方不明になりました
HN根絶やしにするわ
HN根絶やしにするわ
38: 2019/07/13(土) 03:25:08.81
>>33
ノダチならメイトウが比較的楽に入手可能だからあまり気を落とさんでええ
ノダチならメイトウが比較的楽に入手可能だからあまり気を落とさんでええ
34: 2019/07/13(土) 02:15:10.69
聖剣を奪われず手放さず、初期キャラに握らせ続けて四大kenshiをタイマンで討ち取っていくロマンプレイがしてみたい
まあ野盗に絡まれて毎回投げるわけだが
まあ野盗に絡まれて毎回投げるわけだが
35: 2019/07/13(土) 02:31:08.58
スケルトンって昔からこういう見た目だったのかね
昔はなんらかの外装があったけどそれが経年劣化で失われて丈夫な骨格(スケルトン)だけが残ったからスケルトンと呼ばれてるんじゃないかと皮剥見て思った
昔はなんらかの外装があったけどそれが経年劣化で失われて丈夫な骨格(スケルトン)だけが残ったからスケルトンと呼ばれてるんじゃないかと皮剥見て思った
36: 2019/07/13(土) 02:48:53.60
>>35
ちょうどワールドエンドで樽とかにぶっこまれてる本読み漁ってたから同じ様なこと考えた
なんとなく古代人が生き残るために自らをスケルトンに改造したのかな?と
ちょうどワールドエンドで樽とかにぶっこまれてる本読み漁ってたから同じ様なこと考えた
なんとなく古代人が生き残るために自らをスケルトンに改造したのかな?と
37: 2019/07/13(土) 03:13:09.46
ボロ小屋とアマキンは自分がやるときは封印するようになってきた
こいつら縛るだけでだいぶ歯応えがシャリシャリする気がする
こいつら縛るだけでだいぶ歯応えがシャリシャリする気がする
39: 2019/07/13(土) 03:58:37.86
>>37
スケルトンと敵対スタートあたりだともっとシャリシャリするかも
やってみようかな
スケルトンと敵対スタートあたりだともっとシャリシャリするかも
やってみようかな
40: 2019/07/13(土) 05:51:34.01
歯応えなら世界が敵のスタートがいいぞ
調停者使えるからシェクと浮浪忍者は仲直りしちゃったけど旅行洋品店がテクハンだから
買い物できないので窃盗も縛ってると背負子の入手だけでひと苦労する
調停者使えるからシェクと浮浪忍者は仲直りしちゃったけど旅行洋品店がテクハンだから
買い物できないので窃盗も縛ってると背負子の入手だけでひと苦労する
42: 2019/07/13(土) 06:57:27.02
>>40
背負子は隊商襲えばいいんだけど、寝袋と中型バックパックが困るね
というか、放浪スケルトン、隊商系、遊牧民とかは敵対しても襲ってこないのな
遊牧民の販売来たけど話しかける選択肢なくて顔出し来ただけで終わって草
背負子は隊商襲えばいいんだけど、寝袋と中型バックパックが困るね
というか、放浪スケルトン、隊商系、遊牧民とかは敵対しても襲ってこないのな
遊牧民の販売来たけど話しかける選択肢なくて顔出し来ただけで終わって草
44: 2019/07/13(土) 08:43:33.50
>>42
敵対してても全勢力が問答無用で襲ってくるわけじゃないんだよね
ただ遊牧民でも近くで戦闘始まるとどさくさに紛れて襲ってくるw
酒場の放浪者ユニークは雇用会話できなかったけど、奴隷落ちした巨躯さんは雇用できたので奴隷ロンダリングでの雇用は可能みたいだな
ただこのMODの世界観で狙ってそれやるのは何か違うと思うのでたまたま奴隷になってるの見かけたら雇ってみようと思う
あと欲しいのは軽鎧の変装セットだな、もうレッドサーベルあたりでもいいか
敵対してても全勢力が問答無用で襲ってくるわけじゃないんだよね
ただ遊牧民でも近くで戦闘始まるとどさくさに紛れて襲ってくるw
酒場の放浪者ユニークは雇用会話できなかったけど、奴隷落ちした巨躯さんは雇用できたので奴隷ロンダリングでの雇用は可能みたいだな
ただこのMODの世界観で狙ってそれやるのは何か違うと思うのでたまたま奴隷になってるの見かけたら雇ってみようと思う
あと欲しいのは軽鎧の変装セットだな、もうレッドサーベルあたりでもいいか
64: 2019/07/13(土) 12:34:50.76
捕まった忍者助けたんだけどさ
だいたいこんな感じの面白い会話あった
忍者 海岸までつけたらもう大丈夫だ
俺 お前のおかげだ忍者よ
忍者 すまない行かねばいけない
俺 待っていかないで忍者!
忍者 元気でいてくれよな!
みんなも砂忍者を助けよう!
>>44
確か戦いに混じるのはフレンドリーな勢力を助けようとするんだったかな、スキマー押し付けたら戦ってくれたり回復してくれたりするやつ
奴隷落ちは性格でだから、レーンさんの性格は仲間になりやすいはず
筋肉鍛えて奴隷見かけたら攫ったりこじ開けたりして仲間になり添えな奴は安全地帯まで連れて行く
変装ならスワンプ忍者がカバーもの多くて良いぞ
だいたいこんな感じの面白い会話あった
忍者 海岸までつけたらもう大丈夫だ
俺 お前のおかげだ忍者よ
忍者 すまない行かねばいけない
俺 待っていかないで忍者!
忍者 元気でいてくれよな!
みんなも砂忍者を助けよう!
>>44
確か戦いに混じるのはフレンドリーな勢力を助けようとするんだったかな、スキマー押し付けたら戦ってくれたり回復してくれたりするやつ
奴隷落ちは性格でだから、レーンさんの性格は仲間になりやすいはず
筋肉鍛えて奴隷見かけたら攫ったりこじ開けたりして仲間になり添えな奴は安全地帯まで連れて行く
変装ならスワンプ忍者がカバーもの多くて良いぞ
68: 2019/07/13(土) 13:09:28.61
>>64
奴隷解放で仲間になるパターンじゃなくて奴隷になると敵対してても雇用会話が出てきて普通に雇用できるようになるんだ
だから雇用可能NPCは奴隷化すると確定で仲間に出来るみたい
巨躯さんの場合は足枷つけて奴隷商と歩いてるところを会話で仲間になったから足枷つけたまま暴れてたよ
変装はスワンプ忍者かサンクス
グレイフレイヤーの背負子貰うついでにクモ忍でもいいかな
奴隷解放で仲間になるパターンじゃなくて奴隷になると敵対してても雇用会話が出てきて普通に雇用できるようになるんだ
だから雇用可能NPCは奴隷化すると確定で仲間に出来るみたい
巨躯さんの場合は足枷つけて奴隷商と歩いてるところを会話で仲間になったから足枷つけたまま暴れてたよ
変装はスワンプ忍者かサンクス
グレイフレイヤーの背負子貰うついでにクモ忍でもいいかな
94: 2019/07/13(土) 17:55:39.66
>>68
成る程、そんな手があったか
スワンプ忍者は服が多いから変装値を上げやすいってだけ、変装値は隠密で変わるから基本どれも忍者系は隠密値を増やせるのでバレにくいはず
>>77
拠点で人手いるから適当に仲間にしたとかじゃなきゃ基本みんな愛着湧くなぁ
成る程、そんな手があったか
スワンプ忍者は服が多いから変装値を上げやすいってだけ、変装値は隠密で変わるから基本どれも忍者系は隠密値を増やせるのでバレにくいはず
>>77
拠点で人手いるから適当に仲間にしたとかじゃなきゃ基本みんな愛着湧くなぁ
43: 2019/07/13(土) 08:08:56.98
しばらく離れるとまた最初からやりたくなるな...
クリアは遠いぜ
クリアは遠いぜ
45: 2019/07/13(土) 08:53:03.55
ひょっとして原鉄って店売りしてない?
46: 2019/07/13(土) 08:58:50.42
>>45
店と言うか街による
店と言うか街による
48: 2019/07/13(土) 09:14:22.48
>>46>>47
働きたくないですね(真顔
奴隷キャンプとかもまわってみる
働きたくないですね(真顔
奴隷キャンプとかもまわってみる
47: 2019/07/13(土) 09:05:59.44
労働スキル上げない働きたくないでござる縛りでもやってんのか?
商品として売ってるのはストーンキャンプくらいだな
あとは遺跡のゴミとして散らばってるのを拾うか
モングレルの自動採掘機から拝借するか
溶鉱炉つくって鉄製品を溶かすか
商品として売ってるのはストーンキャンプくらいだな
あとは遺跡のゴミとして散らばってるのを拾うか
モングレルの自動採掘機から拝借するか
溶鉱炉つくって鉄製品を溶かすか
49: 2019/07/13(土) 09:16:01.76
鉄鉱石は少量だけどスクインの武器屋とかにも売ってるよ、役に立つ量では無いけど
50: 2019/07/13(土) 09:41:25.14
わざわざ売るようにするMODなんかあるのか知らんが
普通は武器屋には売ってないぞ
売り物じゃなく店内配置なら出現するから
例えば窃盗上げのために拾って
その辺の収納に放り込んだりすれば
商品として扱われることにはなるが
普通は武器屋には売ってないぞ
売り物じゃなく店内配置なら出現するから
例えば窃盗上げのために拾って
その辺の収納に放り込んだりすれば
商品として扱われることにはなるが
55: 2019/07/13(土) 10:40:09.57
>>50
否定する前にまずはスクインの武器屋見てきてみ
否定する前にまずはスクインの武器屋見てきてみ
59: 2019/07/13(土) 11:21:59.01
60: 2019/07/13(土) 11:24:29.68
>>59
そうか、うちだけか
手間かけてごめんね
そうか、うちだけか
手間かけてごめんね
69: 2019/07/13(土) 13:19:43.78
>>60
鉄が武器屋に売られているのは、その辺の棚など(武器屋内に限らず)に鉄鉱石が床置きアイテムとして出現
専用容器があるので店主が回収して容器に入れる→商品として並ぶという順番で起きてる
注意して見ているとNPCは水を拾って酒の醸造機に持っていったりとか、アイテム運搬は結構やってる
その辺の農村で畑の作物がほったらかしになってるのも専用容器がないだけで、開発者モードを使って容器を追加すると収納までやってくれる
鉄が武器屋に売られているのは、その辺の棚など(武器屋内に限らず)に鉄鉱石が床置きアイテムとして出現
専用容器があるので店主が回収して容器に入れる→商品として並ぶという順番で起きてる
注意して見ているとNPCは水を拾って酒の醸造機に持っていったりとか、アイテム運搬は結構やってる
その辺の農村で畑の作物がほったらかしになってるのも専用容器がないだけで、開発者モードを使って容器を追加すると収納までやってくれる
74: 2019/07/13(土) 14:11:42.64
>>69
わざわざありがとう、そういう事ね
始めたばっかのデータや初めて行った場合はないけど
その街や周辺で活動してると売られる可能性あるって感じか
わざわざありがとう、そういう事ね
始めたばっかのデータや初めて行った場合はないけど
その街や周辺で活動してると売られる可能性あるって感じか
51: 2019/07/13(土) 09:55:20.49
鉱石は極稀に店売りしてるけど
あっても一個だけだから買って何かしようってのは無理だろう
あっても一個だけだから買って何かしようってのは無理だろう
52: 2019/07/13(土) 10:25:53.36
筋力上げの重りにでもするのかな?
だったら発電機コアでも集めたほうが早そうだけど
だったら発電機コアでも集めたほうが早そうだけど
53: 2019/07/13(土) 10:35:04.33
筋力上げなら街にある井戸水がお手軽
無料で大量に手に入るし
スタックできるバックパックに大量に詰め込んで
そのバックパックをインベントリに戻せば恐ろしい重さになる
無料で大量に手に入るし
スタックできるバックパックに大量に詰め込んで
そのバックパックをインベントリに戻せば恐ろしい重さになる
54: 2019/07/13(土) 10:36:05.62
ビークシング引きずり回しながら畑仕事をするビープくん
57: 2019/07/13(土) 11:01:20.09
ちなみにベンダーはこうなってるから少なくとも「商品」としては無い
http://iup.2ch-library.com/i/i2001911-1562982549.png
何らかの理由で収納に放り込まれれば販売はされる
直置きのアイテム類がランダムポップ&時間経過でリポップするのは知ってるが
勝手に収納に入る仕組みは思い当たる節がないぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i2001911-1562982549.png
何らかの理由で収納に放り込まれれば販売はされる
直置きのアイテム類がランダムポップ&時間経過でリポップするのは知ってるが
勝手に収納に入る仕組みは思い当たる節がないぞ
61: 2019/07/13(土) 11:29:48.37
鉄鉱石はバニラじゃストーンキャンプくらいでしか売ってないな
銅鉱石なら雑貨なり機械店で売ってるが
銅鉱石なら雑貨なり機械店で売ってるが
62: 2019/07/13(土) 11:36:44.81
やっと一人で野盗グループ一人で相手に出来るようになってちょっと強さを実感できて嬉しい
でも初期にビークシングに凹られたトラウマで未だ奴は怖い…
でも初期にビークシングに凹られたトラウマで未だ奴は怖い…
65: 2019/07/13(土) 12:35:23.96
あー、言われてみると、銅とか鉄板、鋼鉄地金は余裕ある時に買うが
原鉄は買う機会ないなぁ
>>62
そのうち、ビークシングの群れも一人でおかわり出来るようになるよ
原鉄は買う機会ないなぁ
>>62
そのうち、ビークシングの群れも一人でおかわり出来るようになるよ
63: 2019/07/13(土) 11:41:25.03
食い物の生産って意外と少人数で済むね
農業と料理が上達してきたからかな
野菜畑1人麦畑1人サイロ料理1人だけでチーム30人十分に食えてる
農業と料理が上達してきたからかな
野菜畑1人麦畑1人サイロ料理1人だけでチーム30人十分に食えてる
66: 2019/07/13(土) 12:48:22.56
更に一人で国家を相手に戦えるよ
73: 2019/07/13(土) 14:05:19.70
>>67
基本的に武器持ってたら武器ガードが優先
防御動作ができないときだけ回避判定に移る
弱いうちは被弾時に大きくよろけるので防御が間に合わない=回避を試みる
育ってくると大きくよろけることは減るから防御動作が間に合う
(ただし防御が成功するかは相手とのスキル差次第)
基本的に武器持ってたら武器ガードが優先
防御動作ができないときだけ回避判定に移る
弱いうちは被弾時に大きくよろけるので防御が間に合わない=回避を試みる
育ってくると大きくよろけることは減るから防御動作が間に合う
(ただし防御が成功するかは相手とのスキル差次第)
75: 2019/07/13(土) 14:17:26.88
>>73
そう言われてるけど実際はそうなってないと思う
低スキル時対多だとその対象に対して初撃でも回避動作をとるときがあるし
モーションでも変わってるんかね
そう言われてるけど実際はそうなってないと思う
低スキル時対多だとその対象に対して初撃でも回避動作をとるときがあるし
モーションでも変わってるんかね
76: 2019/07/13(土) 15:27:20.40
>>75
単純に防御動作とれない=失敗になってるから回避してるんじゃない
単純に防御動作とれない=失敗になってるから回避してるんじゃない
70: 2019/07/13(土) 13:21:45.50
床に落ちてる生肉はミートラップになってるのかな
加熱すれば問題ないの精神で
加熱すれば問題ないの精神で
72: 2019/07/13(土) 13:49:25.78
戦闘系のスキルをまんべんなく上げたい場合はこっちも向こうも重鎧着せて
武器は振り早いナマクラ持たせてスパーするのがいいのかな?
武器は振り早いナマクラ持たせてスパーするのがいいのかな?
77: 2019/07/13(土) 15:31:27.07
2人旅してるんだけどキャラへの愛着が結構出てくる
人数多いとあんまり愛着わかなくない?
人数多いとあんまり愛着わかなくない?
83: 2019/07/13(土) 16:33:37.36
>>77
俺も40人ぐらい居るけど確かにMODの女キャラ以外愛着湧かないわ
俺も40人ぐらい居るけど確かにMODの女キャラ以外愛着湧かないわ
108: 2019/07/13(土) 19:49:24.24
>>77
お前は俺か
とりあえず8人までならなんとか管理できるけど
さすがに2桁入るあたりから厳しい
ゲームスタートに放浪者の2人旅追加したいけど
説明欄の難易度的にはノーマルでええんかな?
リバーススタートが難易度ハードってかいてる時点で
慣れたプレイヤーには機能してない項目ではあるんだが
お前は俺か
とりあえず8人までならなんとか管理できるけど
さすがに2桁入るあたりから厳しい
ゲームスタートに放浪者の2人旅追加したいけど
説明欄の難易度的にはノーマルでええんかな?
リバーススタートが難易度ハードってかいてる時点で
慣れたプレイヤーには機能してない項目ではあるんだが
111: 2019/07/13(土) 20:03:51.65
>>108
放浪者の一人旅でも実質ハブならホッブス無条件加入するから二人旅みたいなもんだしいいんじゃない?
放浪者の一人旅でも実質ハブならホッブス無条件加入するから二人旅みたいなもんだしいいんじゃない?
114: 2019/07/13(土) 20:11:47.97
>>111
あーホッブスさんいたなあ
確かに大差ないか
>>112
とりあえず2人旅は1人より金かかるってことで
200猫くらいにまで減らしてる
説明文には生存率も1人より格段に上がっていいことづくめだよ
かかる猫に目をつぶれば除けば的な説明もつけてフレーバーしといた
あーホッブスさんいたなあ
確かに大差ないか
>>112
とりあえず2人旅は1人より金かかるってことで
200猫くらいにまで減らしてる
説明文には生存率も1人より格段に上がっていいことづくめだよ
かかる猫に目をつぶれば除けば的な説明もつけてフレーバーしといた
110: 2019/07/13(土) 20:03:22.06
>>77
なんとなく人数増やしてたらいやになってリスタートしてしまったわ
やっぱ人数ふやしすぎるとダメね
オレにとっては3人くらいでもう限界 まあいま5人いるんだけど
グループわけも試してみたけどどうしてもダメなんよねぇ
なんとなく人数増やしてたらいやになってリスタートしてしまったわ
やっぱ人数ふやしすぎるとダメね
オレにとっては3人くらいでもう限界 まあいま5人いるんだけど
グループわけも試してみたけどどうしてもダメなんよねぇ
121: 2019/07/13(土) 21:01:26.33
>>110
操作量が多くなって疲れるんだよな
10人超えるともうダメだわ
パーティー人数限界突破できるmodとかあるみたいだけど狂気だわ
操作量が多くなって疲れるんだよな
10人超えるともうダメだわ
パーティー人数限界突破できるmodとかあるみたいだけど狂気だわ
261: 2019/07/14(日) 20:23:22.89
>>77
エッジ武器・熟練防具装備させて
飯薬換金アイテム持たせてからリストラしてる
冒険先ですれ違えるとニヤリとする
エッジ武器・熟練防具装備させて
飯薬換金アイテム持たせてからリストラしてる
冒険先ですれ違えるとニヤリとする
79: 2019/07/13(土) 15:42:17.85
オプションでフォントサイズ変えようとするとゲームが動かなくなるんだけど俺だけ?
80: 2019/07/13(土) 15:46:38.89
>>79
俺も
だからオプションファイルをメモ帳で開いて変更したけど肝心のファイル名忘れたごめん
俺も
だからオプションファイルをメモ帳で開いて変更したけど肝心のファイル名忘れたごめん
82: 2019/07/13(土) 16:06:37.35
>>79>>80
前にここで教えてもらったけど一旦言語英語にしてからフォントサイズいじって日本語に戻すといい
前にここで教えてもらったけど一旦言語英語にしてからフォントサイズいじって日本語に戻すといい
81: 2019/07/13(土) 16:04:00.27
初心者おすすめのガットに騙されたと思っていってみたら本当に住みやすいところだったんだな
ただ本隊遠征中に拠点防衛隊で皮剥にいったらいつの間にか全員老齢になってて全滅した
ただ本隊遠征中に拠点防衛隊で皮剥にいったらいつの間にか全員老齢になってて全滅した
109: 2019/07/13(土) 19:53:18.59
>>81
似たようなことしてるけど
デスポーンしてるのか未だにあそこで老齢見た覚えない…
似たようなことしてるけど
デスポーンしてるのか未だにあそこで老齢見た覚えない…
84: 2019/07/13(土) 16:38:29.28
このゲームすごく楽しいんですけど操作、特に視点操作が難しすぎませんか?
動画とか見るとすごく見やすいんですが、
自分で操作すると視点が安定せずすぐに自キャラが見えなくなってしまいます
何かコツとかあるんでしょうか
動画とか見るとすごく見やすいんですが、
自分で操作すると視点が安定せずすぐに自キャラが見えなくなってしまいます
何かコツとかあるんでしょうか
85: 2019/07/13(土) 16:47:07.74
下のキャラ画像ダブルクリックしたらカメラが自動で追うようになるからそれを活用してくれとしか
対応する数字キーでもいいけど
対応する数字キーでもいいけど
88: 2019/07/13(土) 17:06:55.67
>>85
>>86
お恥ずかしながらこんな便利な機能があることを知りませんでした。
Wikiとかも見たはずなんですが見逃していたようです。
世界が変わりました。ありがとうございます!!!
>>86
お恥ずかしながらこんな便利な機能があることを知りませんでした。
Wikiとかも見たはずなんですが見逃していたようです。
世界が変わりました。ありがとうございます!!!
86: 2019/07/13(土) 16:48:54.66
基本的にカメラはリーダーに追随させて、周囲を確認するために回転だけ手動でやってる
カメラの移動を手動でやるのは拠点作業をぼーっと眺めるときとか、大規模な戦闘のとき
あとは危険そうな状況で前方の様子を確認したいときくらいかな
カメラの移動を手動でやるのは拠点作業をぼーっと眺めるときとか、大規模な戦闘のとき
あとは危険そうな状況で前方の様子を確認したいときくらいかな
87: 2019/07/13(土) 17:03:33.77
ミニマップで巣を発見したり周辺見渡してNPC同士の争いが起きてたら
とりあえずそこにカメラ向かわせるようにしてるな
とりあえずそこにカメラ向かわせるようにしてるな
89: 2019/07/13(土) 17:37:58.03
建築でどこまで町広げられるのかわからないけど範囲やオブジェクトの上限ってないんですかね
一通りしたのでモッドで立体的なやつとか橋とか土台とか探してみよう多分あるじゃろ
一通りしたのでモッドで立体的なやつとか橋とか土台とか探してみよう多分あるじゃろ
90: 2019/07/13(土) 17:39:22.69
わざわざ探しにきてくれてお小遣い程度の値段で盗賊倒すの手伝ってくれる
しかも最後には装備一式までくれるなんてブラックドックさんは優しいな
しかも最後には装備一式までくれるなんてブラックドックさんは優しいな
91: 2019/07/13(土) 17:43:46.74
カオスレイド入れてみたら砂漠の真ん中の拠点にお祈り隊来て笑った
いつもなら追い返すところだけど命懸けで来たわけだし人外隠してお祈りしたわ
いつもなら追い返すところだけど命懸けで来たわけだし人外隠してお祈りしたわ
92: 2019/07/13(土) 17:45:18.44
話しかけた俺の仲間が男か女かによって反応が違う店主がいるんだなあ
女への反応がまあまあキモくて面白かった
女への反応がまあまあキモくて面白かった
93: 2019/07/13(土) 17:53:32.48
カオスレイドの怖いところは序盤の拠点無い時にも迫ってくるビークシングの群れ
なんであいつらデッドランドにも出張してくるんだよこえーよ
なんであいつらデッドランドにも出張してくるんだよこえーよ
95: 2019/07/13(土) 18:32:51.38
ハブに家買ったんたけど、遠出して帰ってくると大体ドア破壊されてる
見張り付けなきゃいかんのかこれ
見張り付けなきゃいかんのかこれ
99: 2019/07/13(土) 18:42:43.58
>>95
鍵をかけなければいい。どうせ侵入するだけで何もしない
鍵をかけなければいい。どうせ侵入するだけで何もしない
103: 2019/07/13(土) 19:19:11.72
>>99
そうなの?もの盗まれないんか...
そうなの?もの盗まれないんか...
102: 2019/07/13(土) 19:14:25.08
>>96
modじゃないの?
modじゃないの?
104: 2019/07/13(土) 19:22:58.26
>>102
カオスレイドを入れてもガッターに襲われなかったから
ノーフェイスがトリガーになると考えただけ
カオスレイドを入れてもガッターに襲われなかったから
ノーフェイスがトリガーになると考えただけ
106: 2019/07/13(土) 19:39:30.87
>>104
多分chaos roamingの方だと思われ
あれ確かアニマルレイドみたいなのでビークシング以外にも色々動物来るから
多分chaos roamingの方だと思われ
あれ確かアニマルレイドみたいなのでビークシング以外にも色々動物来るから
97: 2019/07/13(土) 18:35:23.57
仲間にしたモヒカンが200時間程経ってあれこいつ女なのでは?って事あった
98: 2019/07/13(土) 18:36:57.34
ビー!
100: 2019/07/13(土) 18:44:03.96
適当なもん売った時とかになんらかの形で売り物の更新対象に入ってない容器に収納されたりしてるとずっと残り続けたりもするね
101: 2019/07/13(土) 18:57:22.71
老齢カニ怖い
茹でなきゃ
茹でなきゃ
105: 2019/07/13(土) 19:35:35.09
肉的な兄弟たち!(´・ω・`)
107: 2019/07/13(土) 19:48:08.78
PCの輝度最大にしても
夜になると足元も地形もオブジェクトも何も見えないくらい真っ暗なんだけど
こういうゲームなん?
夜になると足元も地形もオブジェクトも何も見えないくらい真っ暗なんだけど
こういうゲームなん?
112: 2019/07/13(土) 20:06:05.28
たしかに放浪者に3000猫追加するのと大差ないかもな
113: 2019/07/13(土) 20:11:39.24
老齢ビークシングはボーンフィールドだけ発生する
だいたい1.9だけど係数2.1ぐらいのやつも存在する
だいたい1.9だけど係数2.1ぐらいのやつも存在する
115: 2019/07/13(土) 20:15:26.22
放浪者準拠で2~5人スタートなだけのMODとかの方が有難いこと多いな
変に凝ったスタートは面倒だ。男一匹、犬5匹みたいなネタなら好きだけど
変に凝ったスタートは面倒だ。男一匹、犬5匹みたいなネタなら好きだけど
116: 2019/07/13(土) 20:27:07.49
>>115
あんまり凝った設定あると
自己ロールプレイ的にも若干支障あるしな
あとそのレスで101匹わんちゃんスタートMODとかありそうだと思ってしまった
あんまり凝った設定あると
自己ロールプレイ的にも若干支障あるしな
あとそのレスで101匹わんちゃんスタートMODとかありそうだと思ってしまった
117: 2019/07/13(土) 20:31:16.36
大人数時にキャラに愛着沸かないのは多分名前を覚えきれないから
名前ってやっぱ人格をイメージするのに結構重要だしな
俺の場合ネーミングをある程度系統立てているので覚えやすくていい感じ
むしろ自分で名付けてないユニークのほうがあんまり愛着沸かない…
ただしビープ君は愛してる
名前ってやっぱ人格をイメージするのに結構重要だしな
俺の場合ネーミングをある程度系統立てているので覚えやすくていい感じ
むしろ自分で名付けてないユニークのほうがあんまり愛着沸かない…
ただしビープ君は愛してる
118: 2019/07/13(土) 20:44:58.00
>>117
名前とかじゃなくてさ、大人数で戦闘はじまって
ソイツを一度も見かけずに戦闘おわる、なにか怪我してるけど何がおきたかもわからない
って事態が頻発しまくってさ、
あーもういいやこのデータ止めよ
ってなるんよね
名前とかじゃなくてさ、大人数で戦闘はじまって
ソイツを一度も見かけずに戦闘おわる、なにか怪我してるけど何がおきたかもわからない
って事態が頻発しまくってさ、
あーもういいやこのデータ止めよ
ってなるんよね
120: 2019/07/13(土) 20:56:29.80
>>118
愛着じゃなくて管理できないって話じゃねえか
愛着じゃなくて管理できないって話じゃねえか
165: 2019/07/14(日) 06:49:18.10
>>120
>愛着じゃなくて管理できないって話じゃねえか
?
管理できてない、そいつがゲーム内でなにしてるかもわかんないただいるだけの存在になってるのに
愛着わかせとか言われましても
>愛着じゃなくて管理できないって話じゃねえか
?
管理できてない、そいつがゲーム内でなにしてるかもわかんないただいるだけの存在になってるのに
愛着わかせとか言われましても
166: 2019/07/14(日) 07:04:11.16
>>165
目的決めずに適当に十把一絡げで加入させてるからじゃない?
使おうと思えば何十人居ても役割持たせて使えるんだしプレイヤーの性質の問題でしょ
自分の好みと把握できる人数で楽しもう
目的決めずに適当に十把一絡げで加入させてるからじゃない?
使おうと思えば何十人居ても役割持たせて使えるんだしプレイヤーの性質の問題でしょ
自分の好みと把握できる人数で楽しもう
134: 2019/07/13(土) 22:20:57.18
>>118
今、まさにそれ
戦闘をじっくり観察して成長を見ることもなくなり、最高速早送りで戦闘が終わるようになると・・・
今、まさにそれ
戦闘をじっくり観察して成長を見ることもなくなり、最高速早送りで戦闘が終わるようになると・・・
119: 2019/07/13(土) 20:51:53.34
仲間にしたあと固有の台詞がないユニークは埋もれちゃうなあ
レッド、ジュエル、ウィンワン、あと王国出身のシェク全員
ホースなんかはあれで結構会話があるんだけど拾いに行く気が起きない
レッド、ジュエル、ウィンワン、あと王国出身のシェク全員
ホースなんかはあれで結構会話があるんだけど拾いに行く気が起きない
122: 2019/07/13(土) 21:09:42.14
できるだけ操作量少なくていいように重装備で適当に戦闘してもらう
自分で動かすのはクロスボウ部隊の引き撃ちくらい
自分で動かすのはクロスボウ部隊の引き撃ちくらい
123: 2019/07/13(土) 21:14:56.51
>>122
やはり自動戦闘集団は重武器かつサムライとカニ装備は良い…
メイン操作キャラはダスター装備武術でタイマン特化にすれば
御山の大将感でるね
やはり自動戦闘集団は重武器かつサムライとカニ装備は良い…
メイン操作キャラはダスター装備武術でタイマン特化にすれば
御山の大将感でるね
124: 2019/07/13(土) 21:15:30.42
いうほど自分で動かすか?
拠点に40人ちょい放置して10人前後で冒険してるけどほぼ放置してる
拠点に40人ちょい放置して10人前後で冒険してるけどほぼ放置してる
125: 2019/07/13(土) 21:16:46.60
それ、残りの30人に何か価値ある?となるので10人以下で動いてるな
127: 2019/07/13(土) 21:19:45.56
>>125
畑してるやつと石掘ってるやつら一応全員自動で仕事してるから…
畑してるやつと石掘ってるやつら一応全員自動で仕事してるから…
126: 2019/07/13(土) 21:19:19.08
30人は使い捨ての奴隷
ボロを着せてしんだら新しいの買って来るみたいな感じのプレイした事はある
ボロを着せてしんだら新しいの買って来るみたいな感じのプレイした事はある
128: 2019/07/13(土) 21:26:29.12
奴隷なんて野蛮だなぁ・・・
135: 2019/07/13(土) 22:23:57.20
>>128
奴隷解放するために戦ってたはずなのに
組織の規模が大きくなると奴隷のように労働者を酷使していた
そういう社会の構図を模した深いゲームなんだな
奴隷解放するために戦ってたはずなのに
組織の規模が大きくなると奴隷のように労働者を酷使していた
そういう社会の構図を模した深いゲームなんだな
141: 2019/07/13(土) 22:35:20.15
>>135
動物牧場かな?
仮に反奴隷主義者が帝国滅ぼせたところで
そんな未来しか見えないのが諸行無常
都市連合に深い恨みなきゃ奴らの争いに加わる気になれない
動物牧場かな?
仮に反奴隷主義者が帝国滅ぼせたところで
そんな未来しか見えないのが諸行無常
都市連合に深い恨みなきゃ奴らの争いに加わる気になれない
129: 2019/07/13(土) 21:39:09.43
仲間増えるの楽しいからどんどん増えてくなあ
毎回四十人近くになる
操作面倒といっても一人一人じゃなくて、初期メンバーを隊長として5.6.7位のグループに分けて同時に動かしてるから七人動かすようなもんだから簡単だよ
名前もユニークや、昔のネトゲとかで使ってたキャラとか好きなキャラの名前つけてわかりやすくして大事にしてる
毎回四十人近くになる
操作面倒といっても一人一人じゃなくて、初期メンバーを隊長として5.6.7位のグループに分けて同時に動かしてるから七人動かすようなもんだから簡単だよ
名前もユニークや、昔のネトゲとかで使ってたキャラとか好きなキャラの名前つけてわかりやすくして大事にしてる
130: 2019/07/13(土) 22:05:50.31
40人…だと!?
始めたばかりで4人でヒイヒイ言ってるんだが
俺らがガキだった頃のクラスメイトの人数じゃねぇか
よくもまぁそんな沢山お世話できるねぇ
リアルじゃ喧嘩が日常茶飯事だろうね
組織としてうまく運営してることを祈ってるよ
始めたばかりで4人でヒイヒイ言ってるんだが
俺らがガキだった頃のクラスメイトの人数じゃねぇか
よくもまぁそんな沢山お世話できるねぇ
リアルじゃ喧嘩が日常茶飯事だろうね
組織としてうまく運営してることを祈ってるよ
131: 2019/07/13(土) 22:07:06.34
留守番メンバーは仕事・農業・運動以外名前も含めてデフォルトのままとかだが
冒険に行くメンバー10人前後は割と思い入れがあるし勝手に設定を脳内で作成するかな
冒険に行くメンバー10人前後は割と思い入れがあるし勝手に設定を脳内で作成するかな
132: 2019/07/13(土) 22:13:51.13
数を増やして兵舎をはじめとする要所を制圧する班
砲台と門を制圧して外部からの増援と脱出を阻止する班
外にいる敵部隊と交戦する班戦利品略奪班に分かれて戦えるから大規模戦闘感が出て楽しい
砲台と門を制圧して外部からの増援と脱出を阻止する班
外にいる敵部隊と交戦する班戦利品略奪班に分かれて戦えるから大規模戦闘感が出て楽しい
133: 2019/07/13(土) 22:17:58.84
グリンスコチシェクの♂♀にハイブ3種とスケルトン
これで10種それぞれ20人で200人だ
これで10種それぞれ20人で200人だ
136: 2019/07/13(土) 22:27:51.65
十字軍を見習って食糧は現地調達(barを襲撃して略奪)が一番楽しいAIコアや赤本青本探しより面白い
戦利品は平等に分配して制圧した都市でみんなでお弁当を食べると団結力が高まる
戦利品は平等に分配して制圧した都市でみんなでお弁当を食べると団結力が高まる
137: 2019/07/13(土) 22:27:56.57
ジョブのタイムスケジュール組めないのが労働奴隷になってしまう理由だな
休ませたくても今の仕事が終わるまで休まないんですよ
休ませたくても今の仕事が終わるまで休まないんですよ
138: 2019/07/13(土) 22:32:09.81
鉄掘り2枠なら4人割り当てればよい
というか安定してきたら行商でもしないと鉄も掘り終わって畑いじりと料理くらいになってしまうから
忙しいときはバリバリ働く方がいいのさ
というか安定してきたら行商でもしないと鉄も掘り終わって畑いじりと料理くらいになってしまうから
忙しいときはバリバリ働く方がいいのさ
140: 2019/07/13(土) 22:34:57.88
鉄堀二人に四人割り当てても収容容器にぶち込む一瞬のスキをついて
残りの二人がランニング開始するだけなんだよなぁ…
残りの二人がランニング開始するだけなんだよなぁ…
142: 2019/07/13(土) 22:37:16.96
深い恨みを量産するノーブルハンターさん
143: 2019/07/13(土) 22:40:00.65
>>142
ヘング~ガットの聯合南部あたりで活動してたから
イマイチ見かけたことないな
都市連合の北部でよく会えるんかな
ヘング~ガットの聯合南部あたりで活動してたから
イマイチ見かけたことないな
都市連合の北部でよく会えるんかな
144: 2019/07/13(土) 22:41:29.82
ノーブルハンターさんはケガを追った奴隷に率先してかけより治療を施す聖人だよ
146: 2019/07/13(土) 22:57:10.79
でも偉そうなやつ倒して物を奪うとスカッとするし適当に大義名分つけて戦争だ
147: 2019/07/13(土) 22:58:00.62
どうもスケルトンに興味津々らしい
飾るのか?
飾るのか?
148: 2019/07/13(土) 22:59:03.62
ノーブルハンターは見つけ次第ボコして拠点の塔の屋上に飾る事にしてる
149: 2019/07/13(土) 23:05:14.03
あいつらうちのハイブをいじめたから次あったら片足の敵討ちで首をもらうことにする
150: 2019/07/13(土) 23:14:56.72
フレンドのプレイを見たいんだけど何故か音だけしか出力されない
途中から急に見れなくなった
途中から急に見れなくなった
151: 2019/07/13(土) 23:21:33.04
ごめん俺の環境が悪いだけだった
152: 2019/07/13(土) 23:28:32.86
ノーブルハンター「スケルトンだ!ハァイ!」
153: 2019/07/13(土) 23:29:18.34
バキッ!(顎を粉砕する)
154: 2019/07/13(土) 23:32:48.06
既出だったら申し訳ない MoreCombatAnimation MODってjrpgの美形種族には適用されないみたいですが、FCSの何を弄れば適用出来るのでしょうか
156: 2019/07/13(土) 23:46:41.89
そのMODのページに画像でMOD追加種族への適応法あるよ
158: 2019/07/14(日) 01:26:17.71
味方部隊の一部にのみ有効勢力への治療を許可するようなMODとかあればなあ
バストに拠点を構えてると味方のHNと反乱農民が喧嘩してて治療タスクに支配されるか、彼らが散っていくのを見ているかの二択で困る
バストに拠点を構えてると味方のHNと反乱農民が喧嘩してて治療タスクに支配されるか、彼らが散っていくのを見ているかの二択で困る
159: 2019/07/14(日) 02:32:37.14
このゲームいくつか勢力あるみたいですが
ニュートラルルート(みなごろしルート)で全勢力滅亡させたりできますか
やる気出てくる^^
ニュートラルルート(みなごろしルート)で全勢力滅亡させたりできますか
やる気出てくる^^
161: 2019/07/14(日) 03:06:48.68
食料をよこせと襲いかかってきた野盗を蹴散らしたら
直前にヤギか何かを倒してきたらしく生肉を3枚ずつ持ち歩いていた
せっかくだから頂いたけどなんか申し訳ないことした気分
直前にヤギか何かを倒してきたらしく生肉を3枚ずつ持ち歩いていた
せっかくだから頂いたけどなんか申し訳ないことした気分
162: 2019/07/14(日) 03:58:06.69
163: 2019/07/14(日) 05:27:37.60
ハイブの行商人キャラバンの護衛ドローン
こいつらでもバックパックもたせると中身が商品に書き換えられるちゃうんだな
しかも空でも毎日更新される上にバックパックごと獲れば中身は盗品扱いにもならない
コレ売ればあっという間に金貯まるけどバグ技だな
こいつらでもバックパックもたせると中身が商品に書き換えられるちゃうんだな
しかも空でも毎日更新される上にバックパックごと獲れば中身は盗品扱いにもならない
コレ売ればあっという間に金貯まるけどバグ技だな
164: 2019/07/14(日) 06:02:08.59
かわはぎとうぞくきもかった
168: 2019/07/14(日) 07:21:48.87
他勢力と同じで一部を戦闘力皆無の市民として守るプレイもまた一興
mod使って夜は休む様にすれば良い
mod使って夜は休む様にすれば良い
169: 2019/07/14(日) 07:22:31.27
敵対すると会話できなくなるの、
システムとしては分かるけど、なんか勿体なく感じるわ
敵対しててもコミュニケーションとりたい
システムとしては分かるけど、なんか勿体なく感じるわ
敵対しててもコミュニケーションとりたい
170: 2019/07/14(日) 07:24:24.03
敵対してても会話可能、のフラグがあるから自分でmodしてもいいのよ?
なお作業量
なお作業量
171: 2019/07/14(日) 08:24:57.45
Ver1で拠点でお店経営出来るようになりましたか?
172: 2019/07/14(日) 08:35:21.10
拠点で暇な戦闘職のために食料容器の近くにスツールやベンチを人数分以上に作った
何で遠くの箱椅子を生産担当者から奪って座りたがるんだ…
何で遠くの箱椅子を生産担当者から奪って座りたがるんだ…
173: 2019/07/14(日) 08:43:59.13
人数分椅子を作っても椅子取りゲームを始めるからな
174: 2019/07/14(日) 08:58:13.06
暇すぎて椅子から椅子に移動するやつとかもいるし
175: 2019/07/14(日) 09:00:45.89
椅子は休憩所を決めて集中的に置くか
各人に専用椅子決めてタスク設定するかだな
各人に専用椅子決めてタスク設定するかだな
176: 2019/07/14(日) 09:04:00.33
移動指示出す時、右クリックした場所が他キャラ居たら攻撃指示になってしまうんだろうか
ウェイステに居たテックハンターと知らんうちに戦闘して、テックハンターと敵対になってしまった
もっとワールドエンド探索したかったのにどうしたらええんや・・・
ウェイステに居たテックハンターと知らんうちに戦闘して、テックハンターと敵対になってしまった
もっとワールドエンド探索したかったのにどうしたらええんや・・・
177: 2019/07/14(日) 09:08:37.31
さすがにマップクリックは移動指示だろう
目的地がプライベートエリアで不法侵入とかはよくあるけど
ウェイステーションなら門が閉まってたとかじゃないか
入ろうとして門殴って敵対パターン
目的地がプライベートエリアで不法侵入とかはよくあるけど
ウェイステーションなら門が閉まってたとかじゃないか
入ろうとして門殴って敵対パターン
179: 2019/07/14(日) 09:31:25.88
もしくはウェイステーションに敵対勢力が滞在してた場合だな。
殴り合いで犯罪フラグが付く場合がある
殴り合いで犯罪フラグが付く場合がある
180: 2019/07/14(日) 10:19:47.39
地域ごとの難易度表とかないですかね?
最初はこの辺うろつけみたいなの
ハブとスクイン周辺から出てすぐこの世界の洗礼、
ピークシングさんの群れに全滅させられました
最初はこの辺うろつけみたいなの
ハブとスクイン周辺から出てすぐこの世界の洗礼、
ピークシングさんの群れに全滅させられました
182: 2019/07/14(日) 10:35:21.48
>>180
そんなもんない
バイオームの境目表示してる地図MODとかはあるけど
しいて言えば人間だけでホーリーネーション生活が初心者向けか
なんやかんやでハブあたりの大陸中央部は
飢えた野盗が生きていけるくらいには安全な傾向があるし
そんなもんない
バイオームの境目表示してる地図MODとかはあるけど
しいて言えば人間だけでホーリーネーション生活が初心者向けか
なんやかんやでハブあたりの大陸中央部は
飢えた野盗が生きていけるくらいには安全な傾向があるし
198: 2019/07/14(日) 11:48:52.84
>>180
HNこそが天国
農場で寝泊まりしつつオオカミやリバーラプターで実戦訓練を重ねる
たまには農作業をして産物を現金化
経典一つあれば怖い物はなにもない
HNこそが天国
農場で寝泊まりしつつオオカミやリバーラプターで実戦訓練を重ねる
たまには農作業をして産物を現金化
経典一つあれば怖い物はなにもない
181: 2019/07/14(日) 10:29:59.49
ハイブの集落いったら出ようとしてもピークシングに囲まれててでられん;;
183: 2019/07/14(日) 11:01:46.04
このゲームの説明文にもあるように世界はプレイヤーのレベルに合わせてくれるわけじゃない
実際に自分の目で確かめる必要がある
まあオオカミみたいに見た目以上に強い奴とかもいるけど
実際に自分の目で確かめる必要がある
まあオオカミみたいに見た目以上に強い奴とかもいるけど
184: 2019/07/14(日) 11:10:49.58
あっちも危ないこっちも危ないってのを一つ一つ体験して
じゃあどうすればいいんだ?ってのを自分なりに模索するのが楽しいのに
攻略本見てそれすっ飛ばしちゃうのは勿体ない
じゃあどうすればいいんだ?ってのを自分なりに模索するのが楽しいのに
攻略本見てそれすっ飛ばしちゃうのは勿体ない
185: 2019/07/14(日) 11:11:39.90
難易度的に物足りなくなって来たからnekos economic overhaulとかattack slotとか入れたんだけど
気付いたら傭兵引き連れて砂賊のキャンプ積極的に襲撃する略奪者になってた
気付いたら傭兵引き連れて砂賊のキャンプ積極的に襲撃する略奪者になってた
188: 2019/07/14(日) 11:17:55.16
>>185
慣れることさえできればゼルダブレワイのマスターモードみたいに
こっちも強化しやすくなるからな
>>186
山頂拠点は見た目が綺麗だから好き
ただ拡張しにくいのと
他の勢力の監視所になってることもあるのが難点
慣れることさえできればゼルダブレワイのマスターモードみたいに
こっちも強化しやすくなるからな
>>186
山頂拠点は見た目が綺麗だから好き
ただ拡張しにくいのと
他の勢力の監視所になってることもあるのが難点
186: 2019/07/14(日) 11:12:34.29
最近はもう山の頂上とかに掘っ立て小屋建てて生活してる
189: 2019/07/14(日) 11:18:18.00
一度大集団で大拠点構えると次は2~3人で小屋生活したくなる
でもやっぱり人手と荷物持ち欲しいし種族混成したいし欲求がががが……
でもやっぱり人手と荷物持ち欲しいし種族混成したいし欲求がががが……
190: 2019/07/14(日) 11:20:47.95
クラブトーナメント優勝したぞー!
191: 2019/07/14(日) 11:23:22.97
192: 2019/07/14(日) 11:31:09.42
街の名前がちらっとみえて吹いたわ
193: 2019/07/14(日) 11:34:18.67
左腕が-130
194: 2019/07/14(日) 11:38:30.73
刀で戦うより拳で戦うほうが強くなってしまった
それでも俺は刀を使い続ける
それでも俺は刀を使い続ける
197: 2019/07/14(日) 11:45:45.40
>>194
ノーカラテノーケンシだからな
生身と義手の差を知ったときはショックだったが
FCSでfistレベルって項目あったから弄ったけど
反映されてるのかよくわからんね
ノーカラテノーケンシだからな
生身と義手の差を知ったときはショックだったが
FCSでfistレベルって項目あったから弄ったけど
反映されてるのかよくわからんね
195: 2019/07/14(日) 11:40:19.92
奪われた聖剣野太刀を探しだすまで
196: 2019/07/14(日) 11:40:24.80
199: 2019/07/14(日) 12:01:29.27
最初は人間でHN周辺は有りだな
女でも僧侶と兵士がたまに話しかけてくるのが若干うざいくらいでそれほど害はない
そして慣れたら手始めに滅ぼすにはいい相手
女でも僧侶と兵士がたまに話しかけてくるのが若干うざいくらいでそれほど害はない
そして慣れたら手始めに滅ぼすにはいい相手
200: 2019/07/14(日) 12:07:48.93
初手HNルートならダスト盗賊のキャンプを自力殲滅できるあたりで拠点構築→盗賊征伐→HN・UC・ハイブ・スワンパー・テックハンターのいずれかと敵対って感じでルート構築しやすいよね
202: 2019/07/14(日) 12:59:49.22
>>200
お世話になったところは裏切りにくくなるんだよなあ
お世話になったところは裏切りにくくなるんだよなあ
203: 2019/07/14(日) 13:25:41.04
UCは結構親身になってくれる人が多くて手を出しづらい
204: 2019/07/14(日) 13:33:10.66
侍は汚職や奴隷制絡まなければいい人なようにホモも人間男性にはいい人だしな
シェクは…同盟してようと食糧難のせいか肉しかくれないけど弱肉強食が基本の価値観だから…
シェクは…同盟してようと食糧難のせいか肉しかくれないけど弱肉強食が基本の価値観だから…
205: 2019/07/14(日) 13:33:50.59
すいません、肉(生肉)と鉱石って
お店でうってるみたいにひとまとめに出来ないんでしょうか?
5~6個持ったらお店に移動とかさすがにめんどくさすぎるんですけど・・・
お店でうってるみたいにひとまとめに出来ないんでしょうか?
5~6個持ったらお店に移動とかさすがにめんどくさすぎるんですけど・・・
207: 2019/07/14(日) 13:48:49.72
>>205
旅道具屋とかで箱型のバックパックが750catぐらいで売ってるからそれを買えばいいよ。
旅道具屋とかで箱型のバックパックが750catぐらいで売ってるからそれを買えばいいよ。
206: 2019/07/14(日) 13:37:20.52
木製バックパックを買いたまえ
208: 2019/07/14(日) 13:54:18.58
209: 2019/07/14(日) 14:06:52.32
久々に起動してやってるんだけど
研究に数十時間とか数百時間とかかかってやってられないんだけどどうなってんの?
最初はタスク削除して入れ直したら直った事あったけど、もう何度やっても直らん
やってられんぞこれ
研究に数十時間とか数百時間とかかかってやってられないんだけどどうなってんの?
最初はタスク削除して入れ直したら直った事あったけど、もう何度やっても直らん
やってられんぞこれ
211: 2019/07/14(日) 14:08:15.72
>>209
照明を確保してないってオチじゃないだろうな?
照明を確保してないってオチじゃないだろうな?
210: 2019/07/14(日) 14:07:50.99
電力足りてないだけだろ
212: 2019/07/14(日) 14:13:42.15
213: 2019/07/14(日) 14:46:04.78
風力に頼るなら基本的にバッテリーは必須
214: 2019/07/14(日) 14:46:29.31
奴隷商にログいっぱいどやされたりオクラン坊主に説教されたりするのプライドが許さないからいくら安全でもそいつらのお世話にはなりたくないな
215: 2019/07/14(日) 14:46:38.01
ウェイステーションやハイブの村とかの小さめ拠点を、自拠点の壁で覆ったことある人っておる?
なんか悪影響はあるんかしら。
なんか悪影響はあるんかしら。
220: 2019/07/14(日) 15:43:43.67
>>215
やったことはないけど多分通りたい人や生物が門ぼこぼこに殴りまくると思うよ
やったことはないけど多分通りたい人や生物が門ぼこぼこに殴りまくると思うよ
222: 2019/07/14(日) 15:53:35.30
>>220
>>221
ほーん 影響大きそうね
やらないでおきますm(_ _)m
>>221
ほーん 影響大きそうね
やらないでおきますm(_ _)m
221: 2019/07/14(日) 15:50:27.60
>>215
勢力のパトロール経路が狂ったり、
衛兵の侵入者の排除タスクが狂ってその場で投棄し続けたり
付近で防具製造タスクを行なってたら原料を取りに窃盗して警報鳴らされたりとかかな
勢力のパトロール経路が狂ったり、
衛兵の侵入者の排除タスクが狂ってその場で投棄し続けたり
付近で防具製造タスクを行なってたら原料を取りに窃盗して警報鳴らされたりとかかな
216: 2019/07/14(日) 14:53:26.30
てかこう頻繁に風が止まるようになってると街の中で家借りるだけでも発電施設必要かこれ・・
218: 2019/07/14(日) 14:58:07.41
>>216
ワールドエンドの物件だとバッテリーは必須
ワールドエンドの物件だとバッテリーは必須
219: 2019/07/14(日) 15:21:14.27
>>216
北東の砂漠以外はどこも風速が安定しないから、大抵の購入物件は自家発電が必要だと思っといたほうが確実
あと自家発電してても風が弱いときに街の施設に電力を奪われるからバッテリーも必要
5人程度の小規模チームで必要最低限の運営で済ますとかなら必要ないこともあるけど
北東の砂漠以外はどこも風速が安定しないから、大抵の購入物件は自家発電が必要だと思っといたほうが確実
あと自家発電してても風が弱いときに街の施設に電力を奪われるからバッテリーも必要
5人程度の小規模チームで必要最低限の運営で済ますとかなら必要ないこともあるけど
217: 2019/07/14(日) 14:55:04.24
バッテリーと小型風力増設しないと安心できない
223: 2019/07/14(日) 15:53:50.12
ロボ属性でもないハイブワーカーの頭部HPが124.9/125くらいから回復しなくなってしまった・・・
そのせいか常にベッドに寝に行こうとして仕事してくれないし、回復しないので寝たきり状態に
仕方ないのでセーブデータを開いて直接回復させたけど何だったんだろう
そのせいか常にベッドに寝に行こうとして仕事してくれないし、回復しないので寝たきり状態に
仕方ないのでセーブデータを開いて直接回復させたけど何だったんだろう
224: 2019/07/14(日) 15:55:59.78
>>223
たまに起こる一回ダメージ与えると元に戻る
たまに起こる一回ダメージ与えると元に戻る
225: 2019/07/14(日) 15:57:46.69
>>224
壊れたテレビかな?
壊れたテレビかな?
226: 2019/07/14(日) 16:17:41.25
TERAとかMMOにありそうな髪型のmodいいな
めっちゃ女キャラの見た目クオリティアップ
やっぱ男は本能的に髪の毛長い女が好き
めっちゃ女キャラの見た目クオリティアップ
やっぱ男は本能的に髪の毛長い女が好き
227: 2019/07/14(日) 16:40:42.61
今さら気づいたけどこの世界の人はみんな目開けたまま寝てるのか
228: 2019/07/14(日) 17:06:40.50
ボーダーゾーンにある十字路に「うーん、ここは俺の関所!w」って感じに拠点作って門閉じてたら
動物や奴隷屋がしょっちゅう引っかかったり門殴ってたりでいい事なかった
動物や奴隷屋がしょっちゅう引っかかったり門殴ってたりでいい事なかった
229: 2019/07/14(日) 17:08:46.71
彼らは全力で我を通すからな
それを利用して衛兵と喧嘩させることもできるが
それを利用して衛兵と喧嘩させることもできるが
231: 2019/07/14(日) 17:32:56.33
酸性雨のエリアに雨水採取装置を置いても水を得ることってできないの?
236: 2019/07/14(日) 17:46:20.08
>>231
水は得られないが、屋上に水耕栽培置いとくと確か育つよ
水は得られないが、屋上に水耕栽培置いとくと確か育つよ
232: 2019/07/14(日) 17:35:35.19
むさ苦しいおっさんがボイスロイドの髪型をしてるのもまた乙なものよ
233: 2019/07/14(日) 17:38:17.05
このゲーム時間泥棒すぎない?
今日の朝起動しちゃって昼飯も食わず
1歩も外すら出てないんだけど・・・
今日の朝起動しちゃって昼飯も食わず
1歩も外すら出てないんだけど・・・
234: 2019/07/14(日) 17:41:16.28
マジかおっさん紫髪にするわ
235: 2019/07/14(日) 17:44:57.01
動物から生肉集めてて思ったんだけどこれ時間経過で腐敗しないのかな。
鮮度の項目が無いようだから常温で保管しておいても平気なんだろうけど。
倒したばかりのラプターやビークシングからは腐ってる黄色い肉が採れるが、
これはゾンビとかではなくこういう生物なんだろう。
鮮度の項目が無いようだから常温で保管しておいても平気なんだろうけど。
倒したばかりのラプターやビークシングからは腐ってる黄色い肉が採れるが、
これはゾンビとかではなくこういう生物なんだろう。
237: 2019/07/14(日) 17:48:59.91
>>235
保存容器は超文明の遺産で冷凍庫状態って考えることもできなくはないけど持ってても腐らないからな
まぁ腐ったら腐ったで困るが
保存容器は超文明の遺産で冷凍庫状態って考えることもできなくはないけど持ってても腐らないからな
まぁ腐ったら腐ったで困るが
238: 2019/07/14(日) 17:57:15.84
>>235
黄色っぽい肉は「臭い肉」であって腐敗してるわけじゃないよ
リアルでも肉食獣の肉は臭みが強くて食べられないっていうし、それ系かと
黄色っぽい肉は「臭い肉」であって腐敗してるわけじゃないよ
リアルでも肉食獣の肉は臭みが強くて食べられないっていうし、それ系かと
239: 2019/07/14(日) 18:01:58.60
動物の肉は全部食べられる訳じゃないから
現実でも臭くて食べられない部位とかある
現実でも臭くて食べられない部位とかある
240: 2019/07/14(日) 18:05:00.49
鮮度っていうより喰いかけ要素
kenshi星の人間は一度に50nuまでしか食べないから75nuのカロリーメイトにかぶりついても鮮度1/3でお残ししてるよ
kenshi星の人間は一度に50nuまでしか食べないから75nuのカロリーメイトにかぶりついても鮮度1/3でお残ししてるよ
241: 2019/07/14(日) 18:05:59.25
臭い肉は内容物だと想像している
243: 2019/07/14(日) 18:16:15.87
フィッシュマン島に拠点作ったら魚人はすぐ絶滅してカニばっか襲撃に来るようになるw
肉には不自由しないな
肉には不自由しないな
244: 2019/07/14(日) 18:19:12.21
なんのmodの影響か知らんがロードしたら仲間にしたアイゴアが白いはげた僧侶みたいなおっさんになってた。
人間になった影響で能力値相応のぶっとい腕になってて笑った。装備箇所も増えて気に入ったのでセーブしました。
人間になった影響で能力値相応のぶっとい腕になってて笑った。装備箇所も増えて気に入ったのでセーブしました。
245: 2019/07/14(日) 18:21:06.00
そういえばキャットロンとかみたいなネームドってボコって拉致して北海岸あたりで解放した場合って
自力でてちてち歩いて元の場所まで帰るのかな
自力でてちてち歩いて元の場所まで帰るのかな
247: 2019/07/14(日) 18:40:34.75
>>245
読み込み範囲外行ったらワープしてるっぽい
読み込み範囲外行ったらワープしてるっぽい
249: 2019/07/14(日) 19:19:12.93
>>247
なるほど、さすがにずっと歩いてないかw
ありがとう
なるほど、さすがにずっと歩いてないかw
ありがとう
246: 2019/07/14(日) 18:22:13.99
Foul Raw MeatのFoulって食い物に対しては腐ってるものの意味だから
腐ってて臭いんだと思うけど。
それはともかく腐敗しないならそのまま持ち歩いても平気だな。
腐ってて臭いんだと思うけど。
それはともかく腐敗しないならそのまま持ち歩いても平気だな。
248: 2019/07/14(日) 18:41:33.63
腐肉として出すなら糧食のと同じくRottenって書くだろうし
説明文も"Uncooked meat from a poor quality source."ってなってるからやはり食用に適さない部位ってことかと
説明文も"Uncooked meat from a poor quality source."ってなってるからやはり食用に適さない部位ってことかと
250: 2019/07/14(日) 19:19:39.63
誰か各町とフィールドにSkyrim程度のイベント用意して
251: 2019/07/14(日) 20:04:06.20
>>250
衛兵や門番がみんな
「膝に矢を受けてしまってな」とか言い出すMODか
衛兵や門番がみんな
「膝に矢を受けてしまってな」とか言い出すMODか
252: 2019/07/14(日) 20:04:07.04
ラプターとかぱっと見旨そうなんだけどなぁ
254: 2019/07/14(日) 20:09:11.84
>>252
アレたぶん爬虫類っぽいなにかだろうしなぁ…
別惑星だしグリーンランダーじゃ消化不能な肉なのは確定かと
Nekos World Balance Overhaulあたりで
動物肉増やせば食えないこともない世界になるんだろうけど
アレたぶん爬虫類っぽいなにかだろうしなぁ…
別惑星だしグリーンランダーじゃ消化不能な肉なのは確定かと
Nekos World Balance Overhaulあたりで
動物肉増やせば食えないこともない世界になるんだろうけど
253: 2019/07/14(日) 20:07:10.10
昔はラプターからも生肉取れたような。あんな雑魚から肉取れると他の生肉さんの立場がないし
255: 2019/07/14(日) 20:11:42.06
轟 き 渡 る 漆 黒
256: 2019/07/14(日) 20:12:34.17
ラプターってアレ旨そうか…?
257: 2019/07/14(日) 20:13:07.34
ラプターなんだから猛禽類でしょ
クチバシのほうが凶暴だけど
クチバシのほうが凶暴だけど
258: 2019/07/14(日) 20:15:47.38
拠点の建物全撤去しても拠点表示が残るのは仕様だっけ?
後、デバッグモードの使い方詳しいサイトとかどっかありますか?
後、デバッグモードの使い方詳しいサイトとかどっかありますか?
259: 2019/07/14(日) 20:16:54.66
見た目的に食べる気が起きるのはカニとブルくらいしかいないなあ・・・
いざ砂漠で逃亡奴隷の身になればスキマー肉でも御馳走だろうけど
いざ砂漠で逃亡奴隷の身になればスキマー肉でも御馳走だろうけど
260: 2019/07/14(日) 20:18:39.36
ヤギも結構お肉取れるよね
大人も子供も同じ枚数なのはどうかと思うけど
大人も子供も同じ枚数なのはどうかと思うけど
262: 2019/07/14(日) 20:23:42.56
スワンプラプターとか旨そうに見えない
263: 2019/07/14(日) 20:29:07.19
ラプターは丸焼きにされてそうなイメージだな、ドラゴンボールとかで
264: 2019/07/14(日) 20:30:31.19
スワンプタートルは普通に食えそう、肉は取れないけどリバイアサンも食べれそう
ビークシングとかランドバットとかラプターの肉は臭そう
ビークシングとかランドバットとかラプターの肉は臭そう
265: 2019/07/14(日) 20:35:22.13
ラプターはあれかな、深海魚で蝋成分多くて人は食えん、的なお肉なのかな。
過酷な環境を生きるための体の進化、とかなんとか。
過酷な環境を生きるための体の進化、とかなんとか。
266: 2019/07/14(日) 20:47:40.25
バラムツかな?
267: 2019/07/14(日) 20:48:08.00
サザンハイブに侵攻したけどボロカスにされた
キングは倒せたから次は勝てるだろ…
キングは倒せたから次は勝てるだろ…
268: 2019/07/14(日) 21:05:50.50
バストって山塞風拠点建てやすいし攻め込んでくる敵に困らないし
盗賊風プレイにはもってこいだよね
https://imgur.com/a/mevW3aR
門両端の山に適当にクロスボウ砲台Ⅰを建てたら高低差補正で威力90越えになって
選ばれしものたちが侍を掃除してくれて便利
盗賊風プレイにはもってこいだよね
https://imgur.com/a/mevW3aR
門両端の山に適当にクロスボウ砲台Ⅰを建てたら高低差補正で威力90越えになって
選ばれしものたちが侍を掃除してくれて便利
269: 2019/07/14(日) 21:21:02.65
>>268
いい感じのアウトロー要塞
これまで拠点壁一度も建造したことないから
参考になるなぁ
いい感じのアウトロー要塞
これまで拠点壁一度も建造したことないから
参考になるなぁ
270: 2019/07/14(日) 21:33:40.87
ブルが一番おいしそう
271: 2019/07/14(日) 22:03:57.64
昨日の夜
「よし、食料も資材も十分積んで、大体の場所も目星をつけた。 今日は夜遅いし、明日は俺たちの初拠点の建築からスタートだな」
今日
「うーん、ここは水効率がいまいち こっちは石材がなぁ… あ、あと街へのアクセスも便利な方が良いし」
今
「よし、食料はまた買い足した。今日は遅いし、明日は初拠点を建てるとこからスタートだな」
「よし、食料も資材も十分積んで、大体の場所も目星をつけた。 今日は夜遅いし、明日は俺たちの初拠点の建築からスタートだな」
今日
「うーん、ここは水効率がいまいち こっちは石材がなぁ… あ、あと街へのアクセスも便利な方が良いし」
今
「よし、食料はまた買い足した。今日は遅いし、明日は初拠点を建てるとこからスタートだな」
272: 2019/07/14(日) 22:13:25.05
>>271
迷ってうろちょろあるある
ちなみに今俺は喧嘩売りながらブリスターヒルに拠点立てるか、シェムに立てるか、毛皮商に建てるか、スワンプボーターゾーンの境にに立てるか絶賛迷い中
こういうとき楽しいよね
迷ってうろちょろあるある
ちなみに今俺は喧嘩売りながらブリスターヒルに拠点立てるか、シェムに立てるか、毛皮商に建てるか、スワンプボーターゾーンの境にに立てるか絶賛迷い中
こういうとき楽しいよね
273: 2019/07/14(日) 22:27:57.30
明日
「建てたら建てたでここレイド来すぎるんだけど・・・こんなんじゃなかった・・・」
明後日
「奴隷最高!もうここに暮らす!」
「建てたら建てたでここレイド来すぎるんだけど・・・こんなんじゃなかった・・・」
明後日
「奴隷最高!もうここに暮らす!」
274: 2019/07/14(日) 23:17:19.82
奴隷キャンプは訓練所だからね、仕方ないね
275: 2019/07/14(日) 23:23:42.90
奴隷になっても何も仕事ないんだよね
奴隷農場みたいに働け!働け!言われながら農作業するのかと思ってたよ
奴隷農場みたいに働け!働け!言われながら農作業するのかと思ってたよ
276: 2019/07/14(日) 23:33:35.88
農作業かはともかく作業はするのが基本だぞ
なんか知らんけど放置プレイされる事もあるだけで
なんか知らんけど放置プレイされる事もあるだけで
278: 2019/07/14(日) 23:39:58.18
>>276>>277
本当は仕事あるのか
奴隷商に攫われても途中で部隊壊滅するし奴隷スタートでも仕事もらえたことないから仕事くれないのかと思ってた
本当は仕事あるのか
奴隷商に攫われても途中で部隊壊滅するし奴隷スタートでも仕事もらえたことないから仕事くれないのかと思ってた
277: 2019/07/14(日) 23:35:32.17
ちゃんと農場なり採掘場まで連れて行ってもらえば仕事教えてくれる
279: 2019/07/14(日) 23:51:51.00
ボーダーとスワンプとシェムの境界上の台地から眺めたシェムの景色は見晴らしいいな
右手には奇怪な植物が生い茂り、左手には池だらけの平地が広がってる
右手には奇怪な植物が生い茂り、左手には池だらけの平地が広がってる
280: 2019/07/15(月) 00:01:08.93
罵倒されながらつるはしを振るう簡単なお仕事です
281: 2019/07/15(月) 00:14:43.86
奴隷関係の挙動は少し前のバージョンのほうが安定してた気がする
282: 2019/07/15(月) 01:01:47.01
真っ暗な酒場で背負子6個強奪してきた
変装セットも手に入れたしここからが本番だ
変装セットも手に入れたしここからが本番だ
283: 2019/07/15(月) 01:09:08.13
サザンハイブ強化modやばい
287: 2019/07/15(月) 01:49:17.89
>>283
エリンギみたいな近衛やステ100近いロイヤルガードに巡回部隊にボウガン持ちも増えたから
めちゃくちゃ強いよな
エリンギみたいな近衛やステ100近いロイヤルガードに巡回部隊にボウガン持ちも増えたから
めちゃくちゃ強いよな
284: 2019/07/15(月) 01:10:18.62
窃盗、koufu、漁夫の利の追い剥ぎを禁止するのだ・・・
奴隷制度が必要な理由がわかるだろう・・・
奴隷制度が必要な理由がわかるだろう・・・
290: 2019/07/15(月) 02:34:25.51
>>284
この世界の人、誰も真面目に畑耕す気ないもんな
みんな棒もって野盗になる
この世界の人、誰も真面目に畑耕す気ないもんな
みんな棒もって野盗になる
294: 2019/07/15(月) 02:50:12.96
>>290
棒をもった野盗たちは普段なにを襲って生計を立てているんだろう・・・
とてもウェスタンハイブやトレーダギルドのキャラバンを襲えるとは思えない
それこそ開始直後のPCくらいしか獲物がいないような
棒をもった野盗たちは普段なにを襲って生計を立てているんだろう・・・
とてもウェスタンハイブやトレーダギルドのキャラバンを襲えるとは思えない
それこそ開始直後のPCくらいしか獲物がいないような
307: 2019/07/15(月) 07:47:43.46
>>284
奴隷生活で体を鍛えて逃亡し、以降は奴隷狩りで生計を立てつつ資金をためテックハンターとなる
ってのはkenshi世界ではありふれた身の立て方なんだろうか
奴隷生活で体を鍛えて逃亡し、以降は奴隷狩りで生計を立てつつ資金をためテックハンターとなる
ってのはkenshi世界ではありふれた身の立て方なんだろうか
309: 2019/07/15(月) 07:59:39.84
>>307
ありがち
あと追い剥ぎ泥棒坑夫で資金を貯めテックハンターになるってのもね
ありがち
あと追い剥ぎ泥棒坑夫で資金を貯めテックハンターになるってのもね
285: 2019/07/15(月) 01:16:28.98
今日は一日奴隷市場で遊んで楽しかった
スワンプ忍者のアジトでKOして市場に運ぶってのを繰り返した
スワンプ忍者のアジトでKOして市場に運ぶってのを繰り返した
289: 2019/07/15(月) 02:10:04.85
お掃除ロボって老齢にならないのかな?
結構時間経ってるけどならん
結構時間経ってるけどならん
291: 2019/07/15(月) 02:41:34.11
だって耕すより略奪したほうが簡単に食糧を確保できるもん
この世界の主食のパンなんて手間がかかりすぎる
この世界の主食のパンなんて手間がかかりすぎる
292: 2019/07/15(月) 02:43:47.45
でもみんなが北斗の拳のモヒカンになったらいかんのだ
誰かが町をつくらねば・・・
誰かが町をつくらねば・・・
293: 2019/07/15(月) 02:47:00.28
はじめてハープーンやボウガンなしでカニトーナメント攻略できた!負けては修行アンド友好リセットのインポートの繰り返しでながかった……
思ったんだけど本当に実力主義なのシェクじゃなくてクラブレイダーだよな
シェクは力が全てみたいな顔しといて転がすと友好下がるもん
思ったんだけど本当に実力主義なのシェクじゃなくてクラブレイダーだよな
シェクは力が全てみたいな顔しといて転がすと友好下がるもん
322: 2019/07/15(月) 10:30:07.34
>>293
蟹は不良的な色が強いし…
シェクは種族の存亡の危機だしそもそも誇り高い種族だし
そりゃいきなり殴り倒してくる一般フラットスキンなんて認める前に挑むべき敵よ
蟹は不良的な色が強いし…
シェクは種族の存亡の危機だしそもそも誇り高い種族だし
そりゃいきなり殴り倒してくる一般フラットスキンなんて認める前に挑むべき敵よ
399: 2019/07/15(月) 22:18:11.52
>>322
トーナメント以外でいきなり殴り倒したらクラブレイダーでも敵対するだろ
シェクもトーナメント形式で最後までクリアすればHNと仲良いままで同盟組めるイベントがあっても良かったのに
トーナメント以外でいきなり殴り倒したらクラブレイダーでも敵対するだろ
シェクもトーナメント形式で最後までクリアすればHNと仲良いままで同盟組めるイベントがあっても良かったのに
296: 2019/07/15(月) 02:53:47.29
省略されてるだけで、もっと大勢の農民がいると思う
農民より侍のほうが多いなんてあるわけないw
各大都市も街壁の周囲を何倍かの農地になってないとおかしい
農民より侍のほうが多いなんてあるわけないw
各大都市も街壁の周囲を何倍かの農地になってないとおかしい
297: 2019/07/15(月) 03:15:36.08
農民は奴隷に仕事奪われてるし貴族の気まぐれで全て失うから町にあまりいないのは意外でもない
298: 2019/07/15(月) 03:16:19.15
明日より今日のパンが食べたい
299: 2019/07/15(月) 04:33:42.70
スケルトンって自由自在に手足交換できると思ってたんだけど、もしかして普通に欠損しないとダメなの?
308: 2019/07/15(月) 07:54:54.96
>>299
欠損しないと義肢使えないよ
でも付けた後、水泳のマイナスが問題にならないしスケベッドで一括回復出来て便利
欠損しないと義肢使えないよ
でも付けた後、水泳のマイナスが問題にならないしスケベッドで一括回復出来て便利
300: 2019/07/15(月) 04:35:26.98
Kenshi世界の畑って毎日作物が収穫できるチート効率なので
農民&農地は少なくても人口をまかなえてるのかも、PC陣営も農業要員が過半数ってこともないし
書いてて思い出したけど昔KinKi Kidsと安達祐実がやってたドラマでそんなネタあったなあ、
成長速度をクッソ早めて作物が1日で収穫できるようになるウイルス・・・
農民&農地は少なくても人口をまかなえてるのかも、PC陣営も農業要員が過半数ってこともないし
書いてて思い出したけど昔KinKi Kidsと安達祐実がやってたドラマでそんなネタあったなあ、
成長速度をクッソ早めて作物が1日で収穫できるようになるウイルス・・・
301: 2019/07/15(月) 05:00:30.11
商品更新がいつまで待ってもされない場合って解消方法ありますか?
拠点近くのウェイステーションがずっと持ち金0でつらみ
拠点近くのウェイステーションがずっと持ち金0でつらみ
302: 2019/07/15(月) 05:23:15.78
売却したアイテムを収納するスペースがないと更新されないとか
酒場は防具いれとかがないから滞りがちだね、買うか盗むかするしかないと思う
防具は防具屋に売って、酒場では酒とかハシシだけ売るようにしたほうがいい
酒場は防具いれとかがないから滞りがちだね、買うか盗むかするしかないと思う
防具は防具屋に売って、酒場では酒とかハシシだけ売るようにしたほうがいい
303: 2019/07/15(月) 05:58:46.39
目撃者全員消したら敵対数値増えないとか出来ないかなぁ
窃盗は見られなきゃセーフなのに
窃盗は見られなきゃセーフなのに
304: 2019/07/15(月) 07:21:20.60
売った武器が全然消化されないのはそういう理由か。
どの街にも武器屋があれば良いんだけどなぁ。
どの街にも武器屋があれば良いんだけどなぁ。
305: 2019/07/15(月) 07:30:49.20
奴隷商達ってプレイヤーや反乱農民、反奴隷主義者達に襲われて大変だけど
奴隷使用者を女性にして、罵倒じゃなくて「頑張れ❤頑張れ❤」ってしてたら被害は半減すると思う
奴隷使用者を女性にして、罵倒じゃなくて「頑張れ❤頑張れ❤」ってしてたら被害は半減すると思う
314: 2019/07/15(月) 08:46:26.02
>>305
ブサイクではなぁ
ブサイクではなぁ
306: 2019/07/15(月) 07:45:27.64
ヘフトとかショーバダイとか街の近くで長期間koufuしてるとサムライがごっそり消える…
襲撃でやられてしまうのか…
襲撃でやられてしまうのか…
310: 2019/07/15(月) 08:00:09.42
>>306
街のヒーローが犯罪起こして鎮圧で人取られてるんじゃない?
あいつら街中の市民でもハイブやらスケルトンには喧嘩売って犯罪者になるからなぁ
街のヒーローが犯罪起こして鎮圧で人取られてるんじゃない?
あいつら街中の市民でもハイブやらスケルトンには喧嘩売って犯罪者になるからなぁ
312: 2019/07/15(月) 08:33:09.38
>>310
ショーバダイでは門番と兵舎のサムライが消えててヘフトでは銅掘ってる側の門番と兵舎のサムライ消えてた
で、ショーバダイのデータだけあるから何回かインポートして街の住民比較したら20人ぐらい減ってた
街で足斬られてるサムライとかいたしやっぱり襲撃でやられてるのかもしれない
前のverではこんな記憶無かったしサムライ弱くなったんかな
ショーバダイでは門番と兵舎のサムライが消えててヘフトでは銅掘ってる側の門番と兵舎のサムライ消えてた
で、ショーバダイのデータだけあるから何回かインポートして街の住民比較したら20人ぐらい減ってた
街で足斬られてるサムライとかいたしやっぱり襲撃でやられてるのかもしれない
前のverではこんな記憶無かったしサムライ弱くなったんかな
320: 2019/07/15(月) 09:34:34.39
>>306
テックハンターと敵対してたまに歩いてる強いスケルトンと交戦したりすると気絶者が出たり足がもげたりする。
そうした所で人狩りの出番。あいつら見境い無いから
テックハンターと敵対してたまに歩いてる強いスケルトンと交戦したりすると気絶者が出たり足がもげたりする。
そうした所で人狩りの出番。あいつら見境い無いから
311: 2019/07/15(月) 08:02:16.98
店に売った武器が消化されないのは意図的な仕様だと思ってたけど違うのか
修理品なら消化されるのにmk2あたりから店に溜まり続けるから、聖剣みたいな準ユニーク扱いされてるのかとばっかり
商品更新時に作者情報こそ消えるけど、ホームメイドフラグはいつまでも残ってるし
修理品なら消化されるのにmk2あたりから店に溜まり続けるから、聖剣みたいな準ユニーク扱いされてるのかとばっかり
商品更新時に作者情報こそ消えるけど、ホームメイドフラグはいつまでも残ってるし
313: 2019/07/15(月) 08:43:39.70
門番グループのデータ今見てたんだけど
持ち物としてはリーダーしか回復キット持ってないのに
AIだとリーダーには回復行動がない(メンバーにはある)
憲兵やパトロール隊に回復してもらえればいいけど
その場に門番グループしかいなかったら傷治せないぞこいつら
持ち物としてはリーダーしか回復キット持ってないのに
AIだとリーダーには回復行動がない(メンバーにはある)
憲兵やパトロール隊に回復してもらえればいいけど
その場に門番グループしかいなかったら傷治せないぞこいつら
316: 2019/07/15(月) 08:54:12.52
>>313
げえっ
門番が減るの理由があったんか…
げえっ
門番が減るの理由があったんか…
315: 2019/07/15(月) 08:52:45.28
現場監督してる奴隷商って奴隷より走り回っててつらそう
317: 2019/07/15(月) 08:59:12.07
>>315
絶え間なく大声出してるしな・・・一回スキマー担いで振り回しながら走り回ってるの見たよ
筋力鍛えてたのかな?
絶え間なく大声出してるしな・・・一回スキマー担いで振り回しながら走り回ってるの見たよ
筋力鍛えてたのかな?
318: 2019/07/15(月) 09:12:23.52
飢えた野盗の動員力があれば一大帝国築けるのにっていつも思う
319: 2019/07/15(月) 09:29:19.83
>>318
そこは飢えた野党よりも砂賊じゃないか
あいつら一応ボスも居るし人員も無限、装備も支給される資金力もあるし
そこは飢えた野党よりも砂賊じゃないか
あいつら一応ボスも居るし人員も無限、装備も支給される資金力もあるし
321: 2019/07/15(月) 09:36:17.48
>>318
供給元が三大国だと考えると勝ち目はない
バストでUCとHNが盛り合ってるから見過ごされてるに過ぎない
供給元が三大国だと考えると勝ち目はない
バストでUCとHNが盛り合ってるから見過ごされてるに過ぎない
327: 2019/07/15(月) 12:12:02.29
>>321
HNは世界全体が食糧難でこんなヤバイ状況なのにUCの穀倉地帯を焦土作戦でつぶした鬼畜だしな
UCほんと未来ない
といってHNも兵力の半分以上がただの服に武器だけ持たせたザコ兵だし戦力不足で世界統一できそうもない
シェクは口だけで自力で侵略しないしかといって農業も出来そうもないし
すべての国家が詰んでね
HNは世界全体が食糧難でこんなヤバイ状況なのにUCの穀倉地帯を焦土作戦でつぶした鬼畜だしな
UCほんと未来ない
といってHNも兵力の半分以上がただの服に武器だけ持たせたザコ兵だし戦力不足で世界統一できそうもない
シェクは口だけで自力で侵略しないしかといって農業も出来そうもないし
すべての国家が詰んでね
323: 2019/07/15(月) 10:42:02.46
スキマーなんだこれ一発で意識ふきとんだぞ
325: 2019/07/15(月) 11:08:48.29
>>323
一発で意識が飛ぶ場合は(救護係が居たら)寧ろありがたいのよ
本当にヤバいのは「頭部-98 → 頭部-99」とか一発耐えて寧ろピンチになる場合がね
一発で意識が飛ぶ場合は(救護係が居たら)寧ろありがたいのよ
本当にヤバいのは「頭部-98 → 頭部-99」とか一発耐えて寧ろピンチになる場合がね
324: 2019/07/15(月) 10:45:39.57
足は遅いが一撃の重さには定評がある害虫だからな
328: 2019/07/15(月) 12:24:00.86
人間が滅べばスケルトンの時代さ
329: 2019/07/15(月) 12:34:04.64
2018年ぶりにやってみたらいろいろと変わってんなあ
家畜が弱くなってたりオクランの盾が優良金策場になってたり
オクランの盾に居る賞金4万のヴァルテナ?だかをどうにかすれば
オクランの盾をHN支配下から変化する?占領したとこでアイアンスパイダーに蹂躙されそうだけど
家畜が弱くなってたりオクランの盾が優良金策場になってたり
オクランの盾に居る賞金4万のヴァルテナ?だかをどうにかすれば
オクランの盾をHN支配下から変化する?占領したとこでアイアンスパイダーに蹂躙されそうだけど
330: 2019/07/15(月) 12:40:32.29
>>329
キリストかな?
キリストかな?
331: 2019/07/15(月) 12:54:04.18
テックハンターと友好的になるのに一番の近道ってやっぱ奴隷マッチだよね
332: 2019/07/15(月) 13:00:28.40
nekos world balance overhaulやって改めて実感したけど
あんな端金で命懸けで戦ってくれる傭兵ってやっぱ神だわ
戦利品は美味しく頂きますね
あんな端金で命懸けで戦ってくれる傭兵ってやっぱ神だわ
戦利品は美味しく頂きますね
333: 2019/07/15(月) 13:49:08.56
解像度3840x2160、オートセーブなしで30時間ほどやってみたけど
一度もクラッシュしてない。かなり安定したな
一度もクラッシュしてない。かなり安定したな
743: 2019/07/18(木) 13:00:26.71
>>333
メモリどのくらい積んでる?
2560x1440で落ちまくるからFHDにしてるわ
メモリどのくらい積んでる?
2560x1440で落ちまくるからFHDにしてるわ
747: 2019/07/18(木) 13:10:25.13
>>743
メモリは16G
二手に分かれさして高速移動すると、ふいにドア開ける時とかに落ち始めた
メモリは16G
二手に分かれさして高速移動すると、ふいにドア開ける時とかに落ち始めた
767: 2019/07/18(木) 13:51:07.85
>>747
あー 分けると落ちるねぇ
あー 分けると落ちるねぇ
335: 2019/07/15(月) 14:28:10.10
やっぱり水耕栽培がナンバーワン
仮にも古代技術の結晶と言われるだけのものはある
仮にも古代技術の結晶と言われるだけのものはある
336: 2019/07/15(月) 14:32:04.62
数週間前にセールで買ったけどクッソ面白いなぁ
やっと初拠点建てたのはいいんだが門壊すんじゃなくて壁壊すのやめてほしいんだけど…
やっと初拠点建てたのはいいんだが門壊すんじゃなくて壁壊すのやめてほしいんだけど…
337: 2019/07/15(月) 14:53:31.69
壁壊すのは迂回路が判定されてないせい
思い当たる節がないなら門を建て直したりf11+shift+altでメッシュ再読み込みとかすると改善されるかも
思い当たる節がないなら門を建て直したりf11+shift+altでメッシュ再読み込みとかすると改善されるかも
338: 2019/07/15(月) 15:04:41.58
隙間>門>壁の優先順位でAIが攻めてくるから
わざと隙間空けてそこにトラップ仕掛けたりも出来る
わざと隙間空けてそこにトラップ仕掛けたりも出来る
348: 2019/07/15(月) 16:21:19.04
>>338
えっ罠って実装されたの?(半年起動してない)
えっ罠って実装されたの?(半年起動してない)
339: 2019/07/15(月) 15:10:24.25
気づいたらテロリストになってて無期限なんだけどどうすればいいの。。。なにやったの。。。
341: 2019/07/15(月) 15:21:10.98
>>339
テロリストは奴隷の枷を外したのを見られると付く。一回5000、20日ぐらいで解除
累計1万超えの賞金首は日数で解除されないのでリセットするには一回身内が担いで突き出して、それを保釈金支払って出してもらうのが良い
奴隷・脱走奴隷状態の表示があると賞金首は見えなくなるけど
ちゃんと罪状は積み重なってるから脱走成功後に取り返しのつかない額になってることがよくある
テロリストは奴隷の枷を外したのを見られると付く。一回5000、20日ぐらいで解除
累計1万超えの賞金首は日数で解除されないのでリセットするには一回身内が担いで突き出して、それを保釈金支払って出してもらうのが良い
奴隷・脱走奴隷状態の表示があると賞金首は見えなくなるけど
ちゃんと罪状は積み重なってるから脱走成功後に取り返しのつかない額になってることがよくある
343: 2019/07/15(月) 15:31:36.76
>>341
それや
人狩り許さんほろぼす(;`皿´)ぐぬぬ
それや
人狩り許さんほろぼす(;`皿´)ぐぬぬ
349: 2019/07/15(月) 16:32:57.49
>>343
人狩りは鎖を付けられる前にあの世に送ってやれば無罪だから強くなるんだ
人狩りは鎖を付けられる前にあの世に送ってやれば無罪だから強くなるんだ
374: 2019/07/15(月) 19:43:29.76
>>341
一回5千だったのか…
通りで初めての奴隷プレイで
20万とかメインキャラいってたわけじゃ
こんな簡単にバグマスター越えできるのかと驚いてた初心者時代
一回5千だったのか…
通りで初めての奴隷プレイで
20万とかメインキャラいってたわけじゃ
こんな簡単にバグマスター越えできるのかと驚いてた初心者時代
340: 2019/07/15(月) 15:14:02.73
サザンハイブの村襲ったら賞金かかったんだが誰から追われてるんだ
あいつらって警察署もってないし友好的な勢力もないよね
あいつらって警察署もってないし友好的な勢力もないよね
342: 2019/07/15(月) 15:21:13.21
またHNに脇差edge3パクられた
マジ根絶やしにしてやる
マジ根絶やしにしてやる
344: 2019/07/15(月) 15:54:04.54
カタンがフィッシュマンに奪われた
345: 2019/07/15(月) 15:54:17.04
UCの都市を襲撃して貴族誘拐してたりすると簡単に20~30万猫首になるから
それ考えると10万のティンフィストって大したことやってなさそう
それ考えると10万のティンフィストって大したことやってなさそう
346: 2019/07/15(月) 16:03:48.21
都市連合と敵対すると、どっかの貴族を討つとアイゴアレイドがやって来るせいで
それ以降の奴隷施設に対する襲撃が
アイゴアを討ったバケモノが奴隷の鎖をねじ切りながら非力な奴隷商に襲いかかる図にしか見えない
それ以降の奴隷施設に対する襲撃が
アイゴアを討ったバケモノが奴隷の鎖をねじ切りながら非力な奴隷商に襲いかかる図にしか見えない
347: 2019/07/15(月) 16:13:33.98
奴隷になったら持ち物どっか行っちゃうの困るけどおもろいなあ
リーバーに仲間が捕まってしばらくして開放したけど武器なくなってる
リーバーに仲間が捕まってしばらくして開放したけど武器なくなってる
350: 2019/07/15(月) 16:42:38.73
ショーバダイの前に点々と、足かせつけた「元奴隷」ってのが立ってて
動かないし「元」奴隷だし、とりあえず足かせ外してやっかー って開けてやったら
門番が駆け寄ってきて殴られたのも良い思い出
あれ奴隷商人とグルで仕掛けた罠だったのか
動かないし「元」奴隷だし、とりあえず足かせ外してやっかー って開けてやったら
門番が駆け寄ってきて殴られたのも良い思い出
あれ奴隷商人とグルで仕掛けた罠だったのか
351: 2019/07/15(月) 16:54:45.97
元奴隷すらついてない実質ファッション状態でも外したらお構いなしにテロリストだしな
基本突っ立って動かないから門番の目を掻い潜って外すのは筋肉解錠込みでもキツいし
基本突っ立って動かないから門番の目を掻い潜って外すのは筋肉解錠込みでもキツいし
362: 2019/07/15(月) 17:41:45.81
>>351
突っ立ってる奴隷はおそらく、元々ノーブルハンターのパーティでスキマーに殴られて昏睡して取り残されて、
指揮範囲からはずれてしまった状態と思われる
ノーブルハンター実装前は突っ立ってる奴隷とか見たことなかったから多分そう
>>352
保護部位%で判定して成功したらその防具の耐性を適用できるという計算
保護部位が低い=地肌が見える割合が多い
斬撃耐性効率が低いと斬撃耐性で防いだあと打撃ダメージとして抜けてくる
で、抜けた分をさらにシャツとか靴で軽減判定みたいな計算になる
突っ立ってる奴隷はおそらく、元々ノーブルハンターのパーティでスキマーに殴られて昏睡して取り残されて、
指揮範囲からはずれてしまった状態と思われる
ノーブルハンター実装前は突っ立ってる奴隷とか見たことなかったから多分そう
>>352
保護部位%で判定して成功したらその防具の耐性を適用できるという計算
保護部位が低い=地肌が見える割合が多い
斬撃耐性効率が低いと斬撃耐性で防いだあと打撃ダメージとして抜けてくる
で、抜けた分をさらにシャツとか靴で軽減判定みたいな計算になる
352: 2019/07/15(月) 17:16:04.86
鎧の選択が今一よく分からないんですが、
スキル補正を見つつ、
打撃耐性、斬撃耐性>保護部位%でいいんですかね?
侍鎧とプレートジャケットの
向き不向きもあるんでしょうか?
スキル補正を見つつ、
打撃耐性、斬撃耐性>保護部位%でいいんですかね?
侍鎧とプレートジャケットの
向き不向きもあるんでしょうか?
353: 2019/07/15(月) 17:31:44.78
>>352
保護部位%ってのは防御力を発揮する確率
例えば頭70%の兜を装備してた場合、頭を攻撃された時70%の確率で兜の防御力が適応されるってわけ
どっちが優先かは人の判断によるけど保護%が極端に低いのは補正がほしい場合以外装備する意味ない
侍鎧は重く攻撃性能も下がるがとても硬い
プレートジャケットは軽く保護部位も優秀、硬さは侍に劣る
使ってる武器やキャラの筋力、装備等級によるからなんとも言えない
保護部位%ってのは防御力を発揮する確率
例えば頭70%の兜を装備してた場合、頭を攻撃された時70%の確率で兜の防御力が適応されるってわけ
どっちが優先かは人の判断によるけど保護%が極端に低いのは補正がほしい場合以外装備する意味ない
侍鎧は重く攻撃性能も下がるがとても硬い
プレートジャケットは軽く保護部位も優秀、硬さは侍に劣る
使ってる武器やキャラの筋力、装備等級によるからなんとも言えない
357: 2019/07/15(月) 17:35:46.19
>>352
耐性と保護部位は単品じゃなくて装備全体で考えると良い
インナーで腕を保護できないハイブには腕保護100%の防具をつけたり
侍の腰当ての下腹保護を当てにして鎧の保護は70パーセント程度で妥協したり
軽装備の武闘家の足の保護目的で装甲付き長靴を採用したりとか
侍鎧とプレジャケなら酸性雨地域に常在するとかクロスボウ使用を考えなければ侍鎧かな
耐性と保護部位は単品じゃなくて装備全体で考えると良い
インナーで腕を保護できないハイブには腕保護100%の防具をつけたり
侍の腰当ての下腹保護を当てにして鎧の保護は70パーセント程度で妥協したり
軽装備の武闘家の足の保護目的で装甲付き長靴を採用したりとか
侍鎧とプレジャケなら酸性雨地域に常在するとかクロスボウ使用を考えなければ侍鎧かな
358: 2019/07/15(月) 17:35:56.31
>>352
どこ行くか何と戦うかによって違うが保護部位はダメージ軽減が発生する確率だから期待値的に一番重視した方がいい
バニラなら侍鎧がタンカー、色付きプレジャケが前衛アタッカー、ダスコが酸性雨地域、後衛が忍者装束ってイメージかな
どこ行くか何と戦うかによって違うが保護部位はダメージ軽減が発生する確率だから期待値的に一番重視した方がいい
バニラなら侍鎧がタンカー、色付きプレジャケが前衛アタッカー、ダスコが酸性雨地域、後衛が忍者装束ってイメージかな
354: 2019/07/15(月) 17:35:00.26
邪魔だから奴隷買いまくって檻開けたつもりが次来たときに立ってるだけのならず者達の群れ
つまり彼等は奴隷解放だのは望んでなかった 買ったらガッター達にご馳走して上げよう
つまり彼等は奴隷解放だのは望んでなかった 買ったらガッター達にご馳走して上げよう
355: 2019/07/15(月) 17:35:09.12
突っ立ってるだけなら夜待って隠蔽モードで外せばいい
鍛えてあればサムライの目の前でも気付かれずに外せる
鍛えてあればサムライの目の前でも気付かれずに外せる
356: 2019/07/15(月) 17:35:36.84
デバフがかかると成長補正がつくから
俺は常に防御力を最優先にしてる
俺は常に防御力を最優先にしてる
359: 2019/07/15(月) 17:36:34.12
逃げてるときに仲間が勝手に反撃体制とっちゃうのなんとかなりませんか
受動戦闘や防御体制してもだめ;;
受動戦闘や防御体制してもだめ;;
361: 2019/07/15(月) 17:40:37.73
タンカーならクラブアーマーじゃね?
サムライ鎧の腹部85%はいざというとき信用できない……
サムライ鎧の腹部85%はいざというとき信用できない……
363: 2019/07/15(月) 17:44:33.85
タンクは酸性雨とかめんどくさいからカニ頭、カニ鎧、侍袴
インナー着られるなら革のタートルネックでフォグマスク持たせてるかな
クロスボウはダスターコートで大体同じ感じだ
インナー着られるなら革のタートルネックでフォグマスク持たせてるかな
クロスボウはダスターコートで大体同じ感じだ
364: 2019/07/15(月) 18:04:25.97
ザ・ピットで襲ってきたりこなかったりする漂流者PTはライバルの冒険者かなんかなのかなあ
スナイパータワーをどうしようか頭ひねってる時に出てこられてうざい
スナイパータワーをどうしようか頭ひねってる時に出てこられてうざい
365: 2019/07/15(月) 18:04:49.81
みんな結構下腹保護を重視してるのね
腰当てあるなら傭兵の板金鎧でも良いくらいに思ってた
腰当てあるなら傭兵の板金鎧でも良いくらいに思ってた
367: 2019/07/15(月) 18:16:20.02
>>365
下腹は鎧・シャツ・パンツの3部位で守られるからどれか1つ100%なら良いかなーと思ってる
逆に頭部は兜しか頼れないから保護率100%のものしか選べない・・・
下腹は鎧・シャツ・パンツの3部位で守られるからどれか1つ100%なら良いかなーと思ってる
逆に頭部は兜しか頼れないから保護率100%のものしか選べない・・・
366: 2019/07/15(月) 18:14:22.84
みんなありがとう、とても助かる
初回プレイ聖剣スタートなんだけど
将来的にこのゲームだと刀不遇なんですね、
せっかく初期でいい刀持ってるのに
新人の素早さ上げに使い回される運命なのかな
初回プレイ聖剣スタートなんだけど
将来的にこのゲームだと刀不遇なんですね、
せっかく初期でいい刀持ってるのに
新人の素早さ上げに使い回される運命なのかな
368: 2019/07/15(月) 18:22:41.18
>>366
武器なんかどうとでもなるけど無期限賞金首が重すぎると思うんだが・・・
本当に初プレイなのかUCやHNの町で仲間探すのしんどいだろうに
武器なんかどうとでもなるけど無期限賞金首が重すぎると思うんだが・・・
本当に初プレイなのかUCやHNの町で仲間探すのしんどいだろうに
369: 2019/07/15(月) 18:37:22.86
いうてスクインやハブ拠点にすればそんなに苦労せんだろ
ヴェインも以前ほどサファリパークじゃなくなったし
ヴェインも以前ほどサファリパークじゃなくなったし
370: 2019/07/15(月) 18:49:48.05
やべえ建築に軌道が乗っかってきたんだが生産品売ってるだけで2,30万ボロ儲けできる食糧も自給自足で安泰
川の近くに門建てたら時々襲撃者が橋じゃなくてその川泳いでくるからハープーンのいい的だわ
川の近くに門建てたら時々襲撃者が橋じゃなくてその川泳いでくるからハープーンのいい的だわ
371: 2019/07/15(月) 19:18:51.05
高い懸賞金ついてる状態で賞金稼ぎに見つかると
あの伝説の◯◯だな?ついに見つけたぞ!的なこと言われたわ
あの伝説の◯◯だな?ついに見つけたぞ!的なこと言われたわ
372: 2019/07/15(月) 19:25:39.91
ハブだけで5人くらい勧誘できるし仲間はそこまで大変でもないと思う
まぁ初回プレイの設定なんてなんでもいいよ
どうせみんなやり直す(偏見)
まぁ初回プレイの設定なんてなんでもいいよ
どうせみんなやり直す(偏見)
373: 2019/07/15(月) 19:36:01.68
やっぱ侍の装備カッコいいから戻そうかな
375: 2019/07/15(月) 19:43:57.42
セーブデータってどうやって増やすんですか?
4個から増えない…
4個から増えない…
377: 2019/07/15(月) 19:50:12.45
>>375
ESCを押す
ゲームを保存を押す
下の入力欄に「unko」って入れて保存を押す
ESCを押す
ゲームを保存を押す
下の入力欄に「unko」って入れて保存を押す
380: 2019/07/15(月) 20:12:05.06
>>377
入力欄なんてあったんだ!ありがとう!
入力欄なんてあったんだ!ありがとう!
376: 2019/07/15(月) 19:44:39.42
最初ハブから始まって他の町いってみたらハブ廃墟だらけで店もろくにないクソみたいな町だと思ってたけど
ハブに戻ると不思議な安心感に包まれるようになってきた
ハブに戻ると不思議な安心感に包まれるようになってきた
379: 2019/07/15(月) 20:11:24.75
>>376
ハブかぁ
昔の放浪者はショーバタイ開始だったから
今でも心のスタート地点はショーバタイだわ
ハブかぁ
昔の放浪者はショーバタイ開始だったから
今でも心のスタート地点はショーバタイだわ
378: 2019/07/15(月) 19:58:18.58
エリアのBGMの音量を個別に調節したい
オブリみたいにフォルダに直接MP3が置いてあれば楽だったのに
オブリみたいにフォルダに直接MP3が置いてあれば楽だったのに
381: 2019/07/15(月) 20:14:42.90
俺は家買ってしばらく拠点にした事のある町は安心感あるかな
カタンも住めば都
カタンも住めば都
382: 2019/07/15(月) 20:17:43.95
Hub横でサッドさんにKoufuさせてたら、
けがをしたホーリーネーションの逃亡者が助けを求めてきて仲間になった
こんなイベントあったんね
MOD関連だったらごめんちょ
けがをしたホーリーネーションの逃亡者が助けを求めてきて仲間になった
こんなイベントあったんね
MOD関連だったらごめんちょ
383: 2019/07/15(月) 20:33:55.57
>>382
それはバニラである
「助けて!」「何に追われてる?」「カニバル(狼、野盗)」「で本当は?」「…実はHLの奴隷なんです」みたいなやりとり
フォグアイランドでは何度もあったけどハブ付近では起きたことないな
それはバニラである
「助けて!」「何に追われてる?」「カニバル(狼、野盗)」「で本当は?」「…実はHLの奴隷なんです」みたいなやりとり
フォグアイランドでは何度もあったけどハブ付近では起きたことないな
384: 2019/07/15(月) 20:36:05.76
ハープーンの弾って地面に刺さってるのは50cmくらいのでクロスボウと同じくらいの地味な印象だったけど飛翔体で見ると軽く4,5mはあるのな
こんなものを人に向けてぶっ放すなんてどうかしてるぜっていうか100ダメージかそこらで済んでるのが不思議なくらいだぜ
こんなものを人に向けてぶっ放すなんてどうかしてるぜっていうか100ダメージかそこらで済んでるのが不思議なくらいだぜ
385: 2019/07/15(月) 20:52:32.28
イーグルズクロスの量産体制ととのった
射程すごい
射程すごい
386: 2019/07/15(月) 21:15:25.19
移動大変なんだけど馬どこー
387: 2019/07/15(月) 21:20:54.74
395: 2019/07/15(月) 21:54:27.47
>>387
すげぇ走りづらそうでワロタ
すげぇ走りづらそうでワロタ
396: 2019/07/15(月) 21:56:33.22
>>387
くっそwwww
くっそwwww
389: 2019/07/15(月) 21:22:07.35
>>386
北か西の漁村に居るよ
北か西の漁村に居るよ
392: 2019/07/15(月) 21:36:48.32
>>389
南東付近の漁村であえたよー
あそこ初めて行ったとき門が閉まったまんまだから
正直リーバーでも出てくるのかとヒヤヒヤした
南東付近の漁村であえたよー
あそこ初めて行ったとき門が閉まったまんまだから
正直リーバーでも出てくるのかとヒヤヒヤした
388: 2019/07/15(月) 21:22:00.25
違う・・・違う・・・(;ω;)
390: 2019/07/15(月) 21:23:18.13
馬(シェク)
391: 2019/07/15(月) 21:29:44.45
そこにスプリントレッグがあるじゃろ?
393: 2019/07/15(月) 21:47:05.84
ティンフィストもクロスボウの前には無力だ
394: 2019/07/15(月) 21:48:56.20
HNの追放者は「独りでいる」かつ「怪我をしている」ときに限り仲間になることがあるらしい
複数人で行動しているときはただ通り過ぎるか襲ってくる
ぼっちだと弱気で群れると強気になるのはある意味すごくグリーンランド人らしいと思う
複数人で行動しているときはただ通り過ぎるか襲ってくる
ぼっちだと弱気で群れると強気になるのはある意味すごくグリーンランド人らしいと思う
398: 2019/07/15(月) 22:11:12.38
(ボロン
405: 2019/07/15(月) 23:34:01.83
>>401
設置物の人型のマークはスペース開けておかないとそこへ行けない判定になって動かなかったりする
設置物の人型のマークはスペース開けておかないとそこへ行けない判定になって動かなかったりする
407: 2019/07/16(火) 00:12:57.97
>>401
バグハウスは壁が歪曲してるから地味に使いづらいしなあ
個人的にはL型が好き
バグハウスは壁が歪曲してるから地味に使いづらいしなあ
個人的にはL型が好き
402: 2019/07/15(月) 22:58:46.85
リヴァイアサンの宝玉modいいぞ
ステータス強化は勿論移動速度二倍にすることができるから最終的にハイブが100mph超えて走れるようになるぞ
ステータス強化は勿論移動速度二倍にすることができるから最終的にハイブが100mph超えて走れるようになるぞ
403: 2019/07/15(月) 23:01:26.48
時速160kmとか質量兵器だろこれ
ミサイルビィイイイイイプ
ミサイルビィイイイイイプ
404: 2019/07/15(月) 23:04:46.71
描画間に合わなくてやばいことになりそう
406: 2019/07/15(月) 23:55:16.41
スワンプ生成時のバグか知らないけど店の階段に木が生えて通れないし武器屋の中は入れないし道具屋の手前の段差ぽいところ通れないしでシャークが機能してねぇ!
409: 2019/07/16(火) 00:25:40.27
>>406
今回のシャークは自分もそうだな、前周は普通に入れたけど今回は色々入れんところがポツポツと
まずいと思ったのがカルト村の名刀持ちがいる建物に入れなくて扉の前に部隊集結させてキャラを押し込んで無理やり入ったりしたわ
今回のシャークは自分もそうだな、前周は普通に入れたけど今回は色々入れんところがポツポツと
まずいと思ったのがカルト村の名刀持ちがいる建物に入れなくて扉の前に部隊集結させてキャラを押し込んで無理やり入ったりしたわ
408: 2019/07/16(火) 00:19:04.32
自分で拠点作る時は円形とか楕円とか
こんな形の建物建てて内装どうすんだよって思うけど
そう思ってから街中にある建物の内装を見るとなるほどって感心する
個人的にUCの警察署の一階とかどっかで見たバグハウスの兵舎とかの区切り方が好き
こんな形の建物建てて内装どうすんだよって思うけど
そう思ってから街中にある建物の内装を見るとなるほどって感心する
個人的にUCの警察署の一階とかどっかで見たバグハウスの兵舎とかの区切り方が好き
410: 2019/07/16(火) 00:32:28.13
ブリンクに着いた瞬間異端者って牢に入れられた...女は都市連合だめ?
411: 2019/07/16(火) 00:41:27.65
都市連合は人種差別ないからなんか犯罪したか懸賞金でもついてたんじゃないの
412: 2019/07/16(火) 00:49:03.76
でも出入口が狭い家はいいぞ。ガッターが出入りできない
413: 2019/07/16(火) 00:55:20.18
美形種族modのおっぱい解放がどうしてもできないんだけどどうしてなんだろう?
414: 2019/07/16(火) 01:34:51.43
自己解決した…すまそ
415: 2019/07/16(火) 01:38:14.92
オンライン共存モードまだー
416: 2019/07/16(火) 01:59:25.42
オンラインなんて出来たらプレイヤー勢力の襲撃に備えて
高台にイーグルクロス持ち+ハープーンをいっぱい配置する羽目になりそう
高台にイーグルクロス持ち+ハープーンをいっぱい配置する羽目になりそう
418: 2019/07/16(火) 02:17:45.91
オンラインは一時停止できないのがかなり辛そう
419: 2019/07/16(火) 02:18:49.95
早送りできないkouhu
420: 2019/07/16(火) 02:41:31.49
セーブロードできないのはやばない?
421: 2019/07/16(火) 02:47:00.80
このゲームで少人数でもオンラインにすると、世界の繊細さが問題になるだろうな
ちょっとした悪戯で街が半壊するんじゃ・・・
ちょっとした悪戯で街が半壊するんじゃ・・・
422: 2019/07/16(火) 03:01:27.87
初心者です。放浪者で開始し47日目。
既にスタックに廃屋を購入してるのですが、研究台2が置けず手狭なのでハブで大きめの廃屋を購入しようと思ったのですが、ハブの廃屋すべて画面左下に購入のサブウィンドウが出てきません。2つは購入できないなどあるのでしょうか?
ホーリーネーションと特に中が悪いことはありません(+5)。
既にスタックに廃屋を購入してるのですが、研究台2が置けず手狭なのでハブで大きめの廃屋を購入しようと思ったのですが、ハブの廃屋すべて画面左下に購入のサブウィンドウが出てきません。2つは購入できないなどあるのでしょうか?
ホーリーネーションと特に中が悪いことはありません(+5)。
423: 2019/07/16(火) 03:22:16.21
>>422
自己解決しました。クリックするポイントがあるんですね。
クレインまで行って出来たので気づきました。
自己解決しました。クリックするポイントがあるんですね。
クレインまで行って出来たので気づきました。
425: 2019/07/16(火) 03:36:46.03
フォールアウト76とか一人用オープンワールドなのをネトゲにしたものだが
ネトゲになったゆえの制限が目立ったないいことばかりでもない
ネトゲになったゆえの制限が目立ったないいことばかりでもない
426: 2019/07/16(火) 03:38:12.98
最大4人くらいで部屋立てて毎回ニューゲームでヨーイドンして対戦相手を全滅させるまでのRTSっぽいオンラインなら想像できるけど
MMORPGっぽく大人数で共通のサーバーに好きにログイン/ログアウトするような形式はイメージできないな
すごい格差社会になって、しばらくは世紀末な雰囲気を楽しめるだろうけど
一部の廃人以外は狩られるだけで面白くないからすぐやめちゃって過疎りそう
かといって対人戦闘に同意が必要なシステムにするのも違う気がするし
MMORPGっぽく大人数で共通のサーバーに好きにログイン/ログアウトするような形式はイメージできないな
すごい格差社会になって、しばらくは世紀末な雰囲気を楽しめるだろうけど
一部の廃人以外は狩られるだけで面白くないからすぐやめちゃって過疎りそう
かといって対人戦闘に同意が必要なシステムにするのも違う気がするし
428: 2019/07/16(火) 03:49:04.00
ぬっちゃけ効率プレイしたら3日で両足スカウトにして、5日で打たれ強さ90超えちゃうんですのよこのゲーム…
あとはもうイーグルクロスで引き撃ちだろうし、マルチ()
あとはもうイーグルクロスで引き撃ちだろうし、マルチ()
430: 2019/07/16(火) 04:20:06.21
オンラインなら255人のイーグルクロス隊だよなあ
443: 2019/07/16(火) 08:26:36.24
>>430
対策として両足スカウトレッグで蛇行しつつ接近して
奴隷ニング済みの老齢ビークシングを落とす戦法が流行りそう
そして同盟目的の為に全プレイヤーから狙われるノーフェイス
対策として両足スカウトレッグで蛇行しつつ接近して
奴隷ニング済みの老齢ビークシングを落とす戦法が流行りそう
そして同盟目的の為に全プレイヤーから狙われるノーフェイス
431: 2019/07/16(火) 04:40:21.44
誤射りまくって半壊しそう
432: 2019/07/16(火) 05:05:24.07
普通にローカルサーバーで少人数でダラダラ過ごしたいわ
433: 2019/07/16(火) 05:08:38.55
フレだけの部屋作ってNPC雇用の代わりにフレ同士の協力プレイならいいかもね
434: 2019/07/16(火) 05:08:47.21
強化されたサザンハイブと大陸の存亡をかけて他のプレイヤーと協力して戦いたい
437: 2019/07/16(火) 07:35:48.61
話変えちゃって申し訳ないんだけど
ユニークNPCでよく喋るやつって誰かな?
人数多いと管理が大変だからよく喋るキャラだけ仲間にしようかと考えてる
ユニークNPCでよく喋るやつって誰かな?
人数多いと管理が大変だからよく喋るキャラだけ仲間にしようかと考えてる
439: 2019/07/16(火) 07:59:57.32
>>437
長くなるからレッズトークというmodのところに会話多いやつとか珍しいのとかがだいたい書いてあるから見るのおすすめ
ちなみにcatさんが世にも珍しいsundemonというダイアログ持ってるらしいけどなんだそりゃ
長くなるからレッズトークというmodのところに会話多いやつとか珍しいのとかがだいたい書いてあるから見るのおすすめ
ちなみにcatさんが世にも珍しいsundemonというダイアログ持ってるらしいけどなんだそりゃ
442: 2019/07/16(火) 08:25:06.91
>>439
ありがとう 見てみます
ありがとう 見てみます
438: 2019/07/16(火) 07:55:18.24
ビー!
440: 2019/07/16(火) 08:01:11.45
ようやく南東エリアの探索を開始
本拠点のブリンク近郊から海岸に出て漁村から南下してたら、ザ・ピッド(東)クラブ町の真横に三方を岩山に囲まれた天然の城塞を発見した所で連休の時間切れ
ああ…はよ週末来い
本拠点のブリンク近郊から海岸に出て漁村から南下してたら、ザ・ピッド(東)クラブ町の真横に三方を岩山に囲まれた天然の城塞を発見した所で連休の時間切れ
ああ…はよ週末来い
441: 2019/07/16(火) 08:09:04.07
sandemonはスコーチランダーの内部名じゃないっけ?
ハイブがスティックマンってファイルにデータ格納されてるみたいにさ
ハイブがスティックマンってファイルにデータ格納されてるみたいにさ
445: 2019/07/16(火) 08:56:19.87
>>441
キャットさんはダイアログパッケージもそれを持ってるらしい
ダイアログにもそれあって誰持ってるんだろうと思ってすこし調べたらキャットさんだった
他に持ってる人はわからないけど
キャットさんはダイアログパッケージもそれを持ってるらしい
ダイアログにもそれあって誰持ってるんだろうと思ってすこし調べたらキャットさんだった
他に持ってる人はわからないけど
454: 2019/07/16(火) 11:14:19.64
>>445
推測だけどキャット君が初のスコーチランド人だったんじゃないの
ダイアログパッケージのほうのSundemonはユニークと見せかけてほとんど汎用セリフばかり
ただ、典型的なスコーチランド人が言いそうなセリフが多い
ハイブとかスケルトンが大体みんな種族のテンプレダイアログを持ってるように
スコーチも元々はテンプレダイアログを持ってる予定だったんじゃないかな
だけどダイアログパッケージが色々出来ていくうちにヒューマンというカテゴリに吸収されていったんだと思う
推測だけどキャット君が初のスコーチランド人だったんじゃないの
ダイアログパッケージのほうのSundemonはユニークと見せかけてほとんど汎用セリフばかり
ただ、典型的なスコーチランド人が言いそうなセリフが多い
ハイブとかスケルトンが大体みんな種族のテンプレダイアログを持ってるように
スコーチも元々はテンプレダイアログを持ってる予定だったんじゃないかな
だけどダイアログパッケージが色々出来ていくうちにヒューマンというカテゴリに吸収されていったんだと思う
464: 2019/07/16(火) 13:00:56.18
>>454
成る程なあ、あまり特別なこと言わない?と思ってたけどそういうことなのか
ありがとう
成る程なあ、あまり特別なこと言わない?と思ってたけどそういうことなのか
ありがとう
444: 2019/07/16(火) 08:26:53.88
どなたかLegendaryWeapons MOD入れてる人がいれば教えて下さい 遺跡外で手に入れる三種の武器はバグマスター、ティンフィスト、モールそれぞれの仲間が所持してるという理解であってますかね?
446: 2019/07/16(火) 09:24:33.96
ナウシカみたいでええな
447: 2019/07/16(火) 09:43:57.83
半年以上ぶりに起動して入れたのは
DialoguePlusとSlopelessだなあ
Nekoオーバーホールは常に入れてるのが当たり前状態だけど
登録者1000人台なんで話題に出してはいけないとこまで来てる感じがするな
DialoguePlusとSlopelessだなあ
Nekoオーバーホールは常に入れてるのが当たり前状態だけど
登録者1000人台なんで話題に出してはいけないとこまで来てる感じがするな
450: 2019/07/16(火) 10:12:03.14
>>447
nekos worldの方なら当分の間は傭兵雇わないとおいそれと出歩けないとか
街に引きこもって研究開発進めるのは不可な感じは好きだけどバニラとの変更点がかなり多いから本スレではね
nekos worldの方なら当分の間は傭兵雇わないとおいそれと出歩けないとか
街に引きこもって研究開発進めるのは不可な感じは好きだけどバニラとの変更点がかなり多いから本スレではね
448: 2019/07/16(火) 10:00:11.06
サブスクライブ4ケタなんて十分有用MODじゃん
449: 2019/07/16(火) 10:00:32.53
Nekos Economic Overhaulは所詮バニラしか変更しないから使いにくいんだよなぁ
大型Modや産業追加系や装備追加を少しでも使うとそれらの値段が圧倒的になっちゃって
結局バニラ製品が捨て値で売られてる世界にしかならん
大型Modや産業追加系や装備追加を少しでも使うとそれらの値段が圧倒的になっちゃって
結局バニラ製品が捨て値で売られてる世界にしかならん
451: 2019/07/16(火) 10:34:21.68
Economicのみの方もオーバーホールってついてたか
オーバーホールってつければ全部入りのworldで伝わると思ってたわw
オーバーホールってつければ全部入りのworldで伝わると思ってたわw
452: 2019/07/16(火) 10:37:59.79
ヤムドゥがあの口調で世界情勢やバイオーム解説してくれるなら喜んでブリキ野郎捕まえに行くんだが
453: 2019/07/16(火) 11:09:51.06
スクインに籠って生産してると野党がひっきりなしに来て門番に凹られるせいで
そこらじゅうに鉄棍やら腕やら足やらが散乱してて重くなりそうだし邪魔なんだけど
さっと落ちてる物だけ消せたりしないですかね?地道に拾って売るしかなさげ?
そこらじゅうに鉄棍やら腕やら足やらが散乱してて重くなりそうだし邪魔なんだけど
さっと落ちてる物だけ消せたりしないですかね?地道に拾って売るしかなさげ?
456: 2019/07/16(火) 11:21:48.83
>>453
拾って倒れたり牢屋にいるやつ右クリックして所持品を漁る→押しつけ
盗むと暴れるけど押しつけはどんな奴も黙って受け取る
それがちぎれた手足でも
拾って倒れたり牢屋にいるやつ右クリックして所持品を漁る→押しつけ
盗むと暴れるけど押しつけはどんな奴も黙って受け取る
それがちぎれた手足でも
457: 2019/07/16(火) 11:31:15.85
>>453
たまには外出しようってことさー
全員でハブとかウェイステーション行って帰ってきたら消えてるよ
たまには外出しようってことさー
全員でハブとかウェイステーション行って帰ってきたら消えてるよ
458: 2019/07/16(火) 11:37:15.77
>>457
外出組に視点をおきすぎたせいで
ロングハウスの2Fに置いてたビークシングが消えたことあったなあ
外出組に視点をおきすぎたせいで
ロングハウスの2Fに置いてたビークシングが消えたことあったなあ
460: 2019/07/16(火) 11:52:50.90
>>453
一旦、キャラ全員がそこから離れれば消える
スクィンからだと、ウェイステーションかアドマグまで行って戻ったらすっきりしてると思う
一旦、キャラ全員がそこから離れれば消える
スクィンからだと、ウェイステーションかアドマグまで行って戻ったらすっきりしてると思う
455: 2019/07/16(火) 11:21:28.53
ネコ世界オバホってMOD説明文読んで気になったのは
野生動物が大幅パワーアップするのはわかるけど
人間NPCも大幅パワーアップしてんの?
野生動物が大幅パワーアップするのはわかるけど
人間NPCも大幅パワーアップしてんの?
462: 2019/07/16(火) 12:21:46.27
>>455
飢えた野党のリーダーの能力値が20台になる程度には強化されてる
ただ野生生物のインフレに付いていけるほどじゃない
飢えた野党のリーダーの能力値が20台になる程度には強化されてる
ただ野生生物のインフレに付いていけるほどじゃない
468: 2019/07/16(火) 14:07:45.24
>>462
だいたい+10~15くらいになるのかな?
いずれにせよスロット数の関係で数が正義になりそうだ
こりゃ傭兵稼業が捗る世界になるわけだ
だいたい+10~15くらいになるのかな?
いずれにせよスロット数の関係で数が正義になりそうだ
こりゃ傭兵稼業が捗る世界になるわけだ
470: 2019/07/16(火) 15:43:58.58
>>468
まだそこまでガッツリやってないから全体的には分からんけど
強化値はキャラによってマチマチでリーダーやボスクラスはより強化されてるって感じみたい
まだそこまでガッツリやってないから全体的には分からんけど
強化値はキャラによってマチマチでリーダーやボスクラスはより強化されてるって感じみたい
475: 2019/07/16(火) 16:39:22.10
>>455
グレートデザート徘徊パトロールしてる侍に筋力100越えで
明らかに体系変化してるのが混じってたりする
大体中堅でステ50、パラディンあたりの高位だと80とか
老齢ビークシングだと200越えでサムライ50人でも倒せず町破壊される
野生動物は耐久も半端ないことになる。バニラの3倍くらい
グレートデザート徘徊パトロールしてる侍に筋力100越えで
明らかに体系変化してるのが混じってたりする
大体中堅でステ50、パラディンあたりの高位だと80とか
老齢ビークシングだと200越えでサムライ50人でも倒せず町破壊される
野生動物は耐久も半端ないことになる。バニラの3倍くらい
459: 2019/07/16(火) 11:47:13.53
ペットのバックパックに入れたアイテムを一括で引き出すショートカットキーとかない?
461: 2019/07/16(火) 12:03:14.53
>>459
全部一括は無理だけどスタックしたアイテムはShift+右クリックでスタックごと移し替えられる
全部一括は無理だけどスタックしたアイテムはShift+右クリックでスタックごと移し替えられる
469: 2019/07/16(火) 14:44:11.31
>>461
ありがとう!
生肉詰め込んでるけど地道に回収するしかないね
ありがとう!
生肉詰め込んでるけど地道に回収するしかないね
463: 2019/07/16(火) 12:40:31.60
フェニックス倒してしてHN崩壊させてからバヤンに引き渡そうとしたらアドマグにもスタックにもバッドティースにも居ない
エサタも一緒に行方不明
どこに居るんだろう
エサタも一緒に行方不明
どこに居るんだろう
465: 2019/07/16(火) 13:20:55.23
開発時期が昔過ぎるせいか内部データ名はいろいろと食い違いがあるよね
ルディンとルクィンの表記ゆれとか、エリスもスクィントって名前になってるし
ルディンとルクィンの表記ゆれとか、エリスもスクィントって名前になってるし
466: 2019/07/16(火) 13:37:44.60
なるほど移動すれば消えるのねありがとう
ちょっと移住先探しにみんなでうろうろしてくる
ちょっと移住先探しにみんなでうろうろしてくる
467: 2019/07/16(火) 13:57:20.67
ボーさん殴って気絶させて人狩りに捕まえさせて救ったら友好50上がって話したら仲間になるしチョロくてかわいい
471: 2019/07/16(火) 15:57:01.71
クロスボウ生産の自動化の加減がなんとなくむずい
収納箱が蝶番だらけになって全員止まってた
収納箱が蝶番だらけになって全員止まってた
472: 2019/07/16(火) 16:07:11.20
蝶番の量産は危険だわ
気づいたらロボ部品入れまで蝶番でいっぱいにされてる
気づいたらロボ部品入れまで蝶番でいっぱいにされてる
473: 2019/07/16(火) 16:23:04.90
スケ修理キットは分業させてタスク止まらない様にできたけど、クロスボウはなんかうまくいかん
474: 2019/07/16(火) 16:38:08.86
ビープ君の四肢がやたらともげたんでボロ小屋で四肢を一番いい義手義足にしたんだけど
四肢以外の耐久値が低くてすぐノックアウトしちゃうなぁ……君四肢以外も機械にできないの
四肢以外の耐久値が低くてすぐノックアウトしちゃうなぁ……君四肢以外も機械にできないの
476: 2019/07/16(火) 17:39:59.39
クロスボウパーツ作成は作業台1、作業者1名で回ってたよ
蝶番10、バネ板10、パーツ10でループさせて(12だったかも)上手いこと行ってたけどな
収納箱2個目に入る頃には高品質か熟練作れるようになってマーク2量産体制に入る
蝶番10、バネ板10、パーツ10でループさせて(12だったかも)上手いこと行ってたけどな
収納箱2個目に入る頃には高品質か熟練作れるようになってマーク2量産体制に入る
477: 2019/07/16(火) 17:41:31.75
カーニバル
478: 2019/07/16(火) 17:46:11.60
拠点防衛用ブルの打たれ強さを鍛えたいんだけど、普通に戦う以外に何か良い方法ある?
479: 2019/07/16(火) 17:53:59.18
>>478
ビークシングに限界まで食われると打たれ強さ結構上がったはず
ビークシングに限界まで食われると打たれ強さ結構上がったはず
480: 2019/07/16(火) 17:55:21.70
ふと思ったんだけどスタッフロールが流れるような
一応のエンディングってあるの?
一応のエンディングってあるの?
481: 2019/07/16(火) 17:58:23.10
>>480
タイトル画面で「クレジット」をクリック
タイトル画面で「クレジット」をクリック
484: 2019/07/16(火) 18:05:37.32
>>481
旅立つ前にもう見れるのかw
旅立つ前にもう見れるのかw
482: 2019/07/16(火) 17:58:28.70
主要国の重鎮を拉致して皮剥機に入れるとエンドロールが流れるぞ!
483: 2019/07/16(火) 18:03:30.70
>>482
今日もメイトウ野太刀が輝いてるな
今日もメイトウ野太刀が輝いてるな
485: 2019/07/16(火) 18:06:22.24
NPCインポートしたら仲間にしたアグヌも消えてて気付かず上書きセーブしちゃったから拠点総動員で虐待の塔ボコりに行ってアグヌ救出して
拠点に戻ったら黒忍者とラプターが居座ってて奪還したらビープの腕が切断されてた
拠点に戻ったら黒忍者とラプターが居座ってて奪還したらビープの腕が切断されてた
486: 2019/07/16(火) 18:08:10.46
アグヌとサイバービィィィィプ連れて旅すると特殊会話みれるぞ
487: 2019/07/16(火) 18:09:20.41
え、NPCインポートしたら仲間になったキャラも元の状態(囚われ)に戻るのか
キャットさんとかも同じなのかな
てか、ビープ君とばっちりw (本人喜んだかもしれんが)
キャットさんとかも同じなのかな
てか、ビープ君とばっちりw (本人喜んだかもしれんが)
488: 2019/07/16(火) 18:12:04.18
俺は何回インポートしても異世界転生しても仲間のNPC消えたことないな
インポート前のデータでキャラがちゃんとセーブされてなかったとかMODがなにか悪さしたとかじゃないかな
インポート前のデータでキャラがちゃんとセーブされてなかったとかMODがなにか悪さしたとかじゃないかな
505: 2019/07/16(火) 19:20:22.03
>>490
石掘ってたってことは何かしらの初心者ガイド的な情報を見たんだろう?
なら対処法か注意点的なことも見たと思うんだがそのうえで発言してるならここの人やさしいから模範解答教えてくれるかも
でもその試行錯誤がこのゲームのキモだから教えてもらったら絶対後悔すつとも言っておく
石掘ってたってことは何かしらの初心者ガイド的な情報を見たんだろう?
なら対処法か注意点的なことも見たと思うんだがそのうえで発言してるならここの人やさしいから模範解答教えてくれるかも
でもその試行錯誤がこのゲームのキモだから教えてもらったら絶対後悔すつとも言っておく
491: 2019/07/16(火) 18:34:37.68
テンプレ初心者かわいい
492: 2019/07/16(火) 18:36:14.93
スタートから自キャラが優位で雑魚をバッサバッサ薙ぎ倒して
無双できないと気が済まない人間には確かにクソゲーだろうなあ
無双できないと気が済まない人間には確かにクソゲーだろうなあ
493: 2019/07/16(火) 18:42:05.15
ゴミ箱に捨てるまでがチュートリアル
494: 2019/07/16(火) 18:44:23.88
スタート直後の我々はスワンプタートル以外の全てに負ける存在だからな
成り上がるのだ
というかこれ前にも見た気がするしテンプレってかコピペでは
成り上がるのだ
というかこれ前にも見た気がするしテンプレってかコピペでは
496: 2019/07/16(火) 18:53:39.78
JRPG期待して買ったのなら猛烈に合わないからアンインスコして良し
497: 2019/07/16(火) 18:53:41.19
流石に適当に石掘ってただけで訳もわからず倒されたら復讐どうこうは思わないだろ
動画の見過ぎ
ほとんどの日本人プレイヤーは誰かしらの動画のバックグラウンドがあるからそれ無しだと相当キツい
動画の見過ぎ
ほとんどの日本人プレイヤーは誰かしらの動画のバックグラウンドがあるからそれ無しだと相当キツい
499: 2019/07/16(火) 19:03:31.68
>>497
本当これしかもロードがくっそ長いから再スタートもする気もうせるって言うね
RimWorldとかは普通に楽しめたけどこのゲームは正直楽しめそうもないわ
本当これしかもロードがくっそ長いから再スタートもする気もうせるって言うね
RimWorldとかは普通に楽しめたけどこのゲームは正直楽しめそうもないわ
498: 2019/07/16(火) 19:00:04.72
誰かしらっつーかストアページでバリバリ説明してんじゃんよ
501: 2019/07/16(火) 19:10:22.74
なんも知らないで鉱石堀りに気付けるとかすごくね?
とりあえず野盗とか野生動物に喧嘩売って一発殴られてびっくりして町に逃亡
なんか倒してくれたから漁っとくかってのはありそうだが
とりあえず野盗とか野生動物に喧嘩売って一発殴られてびっくりして町に逃亡
なんか倒してくれたから漁っとくかってのはありそうだが
502: 2019/07/16(火) 19:12:41.20
このゲームはまず何の才能もない一人の流れ者から始めて(仲間スタートもあるけど)
行き着いた街でスカウトした仲間と協力して成長し成り上がっていくプロセスそのものを楽しむゲーム
ゲームに用意されたシナリオやイベントがプレイヤーを楽しませてくれるよりは自分で脳内設定を楽しむ要素が大きい
行き着いた街でスカウトした仲間と協力して成長し成り上がっていくプロセスそのものを楽しむゲーム
ゲームに用意されたシナリオやイベントがプレイヤーを楽しませてくれるよりは自分で脳内設定を楽しむ要素が大きい
503: 2019/07/16(火) 19:12:56.82
そもそもつるはしはどこから出してんの?
504: 2019/07/16(火) 19:15:00.49
事前情報あればあるほどつまらなくなるゲームだからなぁ。
やり始めて掲示板やらWiki覗きにくる種類の人間には向いていない。
やり始めて掲示板やらWiki覗きにくる種類の人間には向いていない。
507: 2019/07/16(火) 19:22:29.25
>>504
流石に何の情報も無いなら投げるわ、このゲーム
今では3年位やってるけど初めは1時間位やって
意味分からなすぎて2週間位寝かせたもの
流石に何の情報も無いなら投げるわ、このゲーム
今では3年位やってるけど初めは1時間位やって
意味分からなすぎて2週間位寝かせたもの
512: 2019/07/16(火) 19:35:26.71
>>507
まあ不親切なゲームだしそれはもっともな意見だと思う
初見の楽しさとの兼ね合いが難しい
まあ不親切なゲームだしそれはもっともな意見だと思う
初見の楽しさとの兼ね合いが難しい
506: 2019/07/16(火) 19:20:47.95
最初の村に最弱キャラが配置されるスタートがやりたければ
カニバルハンターシナリオで始めればいい
カニバルハンターシナリオで始めればいい
508: 2019/07/16(火) 19:23:20.27
一時停止縛りでカニバルハンタースタートからの全員生還チャレンジするか
510: 2019/07/16(火) 19:31:53.06
釣り堀だな
513: 2019/07/16(火) 19:54:03.39
昔はハブスタートしかなかったから初期の金策手段がgyofuかKoufuかだったという思い出がある。
中央の人たちはだいたい優しいし、DustBanditのお兄さんたちとkawaigariしあってスキル上げしてたな。
テックハンター始めるまでがこのゲームの面白さのけっこうな割合を占めていると思うよ。
一つ遺跡を攻略するとあとは作業とまでは言わないがあまり変化はなくなる。
中央の人たちはだいたい優しいし、DustBanditのお兄さんたちとkawaigariしあってスキル上げしてたな。
テックハンター始めるまでがこのゲームの面白さのけっこうな割合を占めていると思うよ。
一つ遺跡を攻略するとあとは作業とまでは言わないがあまり変化はなくなる。
514: 2019/07/16(火) 19:55:14.86
俺が初心者の頃はネトゲの経験でガード押し付け狩りを1週間以上してたなあ
身も心もステータスもダストバンディト
身も心もステータスもダストバンディト
515: 2019/07/16(火) 19:56:54.27
収入が安定して戦闘で負けなくなったら終わりの感がある
516: 2019/07/16(火) 19:57:44.19
初見お店が夜間閉店する仕様を知らずに不法侵入→兵士に見つかる→逮捕→奴隷コンボをやらかした思い出
リバース鉱山でのゲリラ戦楽しかった
リバース鉱山でのゲリラ戦楽しかった
517: 2019/07/16(火) 20:06:48.48
ネコス入れみたが敵のステ高過ぎるなこれ
すげえ時間かかるバニラみたいな感じか
すげえ時間かかるバニラみたいな感じか
518: 2019/07/16(火) 20:09:46.02
>>517
動画で見たら敵の高ステに対して徹底的な効率プレイにより対抗してたなあ
色々すごかった
動画で見たら敵の高ステに対して徹底的な効率プレイにより対抗してたなあ
色々すごかった
519: 2019/07/16(火) 20:10:09.96
タスクに想定通りの行動を追加出来るようになってきたあたりからグッと面白くなるんだけど
そこまでがちょっと暗中模索でグダる感じある
そこまでがちょっと暗中模索でグダる感じある
520: 2019/07/16(火) 20:14:14.38
鉄鉱山が全く動かない……
真横に発電機置いたり、近くに小屋建ててバッテリーと発電機置いても全く反応しない……
真横に発電機置いたり、近くに小屋建ててバッテリーと発電機置いても全く反応しない……
526: 2019/07/16(火) 20:27:50.35
>>520
ちゃんと人配置してる?
ちゃんと人配置してる?
534: 2019/07/16(火) 21:07:17.62
>>526
採掘員だよね、一応1人配置してるけど電力供給がありませんって出ちゃう
>>529
人員も配置してるし発電された電気はちゃんとバッテリーの方には貯蓄されてるんだよねぇ
とりあえず立て直してみようかな…
採掘員だよね、一応1人配置してるけど電力供給がありませんって出ちゃう
>>529
人員も配置してるし発電された電気はちゃんとバッテリーの方には貯蓄されてるんだよねぇ
とりあえず立て直してみようかな…
535: 2019/07/16(火) 21:12:30.00
>>534
じゃあ拠点範囲外に建てちゃったんじゃない
鉱石機が自拠点所属になってなかったら確かそんな感じになるから
じゃあ拠点範囲外に建てちゃったんじゃない
鉱石機が自拠点所属になってなかったら確かそんな感じになるから
551: 2019/07/16(火) 22:40:15.97
>>535
少し離れてるからそのせいかな……
建物建てて拠点判定伸ばせばいけるのかな
少し離れてるからそのせいかな……
建物建てて拠点判定伸ばせばいけるのかな
552: 2019/07/16(火) 22:45:09.42
>>551
一度建てた後に(別拠点判定された後に)間を埋めても2つの拠点がくっつくことはないから
撤去して更地にしてから(拠点判定を消してから)ありがとうございます。改めて広げていく必要がある
一度建てた後に(別拠点判定された後に)間を埋めても2つの拠点がくっつくことはないから
撤去して更地にしてから(拠点判定を消してから)ありがとうございます。改めて広げていく必要がある
560: 2019/07/16(火) 23:23:59.50
>>551
もう解決したかもしれないけど、拠点の家あたりでSHIFT+F12でデバックモードに入ると周りに白い線が表示されてそれが自拠点の範囲
もう解決したかもしれないけど、拠点の家あたりでSHIFT+F12でデバックモードに入ると周りに白い線が表示されてそれが自拠点の範囲
529: 2019/07/16(火) 20:39:59.37
>>520
採掘機は3じゃないと自動にはならないよ
発電機が拠点の電力に換算されてない可能性もあるけど
採掘機は3じゃないと自動にはならないよ
発電機が拠点の電力に換算されてない可能性もあるけど
521: 2019/07/16(火) 20:14:49.36
速度あげながら眼を離したすきに反乱農民やら英雄にボコられるイベント
528: 2019/07/16(火) 20:29:33.49
>>523
めっちゃ楽しそう
攻略情報忘れたい
めっちゃ楽しそう
攻略情報忘れたい
536: 2019/07/16(火) 21:21:26.56
>>523
まとめ、お見事!
ガス吸ってレーザーに焼かれた時は、何この無理ゲーって本気で思った
まとめ、お見事!
ガス吸ってレーザーに焼かれた時は、何この無理ゲーって本気で思った
524: 2019/07/16(火) 20:21:15.87
隙を見せたな
525: 2019/07/16(火) 20:24:58.07
プレイのやり方次第だけどエサタ、テング、フェニックスは行方不明になることがある
その場合はインポートするしかないね
その場合はインポートするしかないね
527: 2019/07/16(火) 20:28:25.58
毎回いろいろドラマがあるのが面白いよね
今回は世界が敵スタートやってるけど、どうやら囚人と奴隷は会話できるようなので
岩窟で奴隷ボスの変装セット入手ついでに解放した奴隷のうち1名が加入した
その足でテング監獄3人衆も仲間に迎えてメンバー3名から7名に急増ここからが本番だ
今回は世界が敵スタートやってるけど、どうやら囚人と奴隷は会話できるようなので
岩窟で奴隷ボスの変装セット入手ついでに解放した奴隷のうち1名が加入した
その足でテング監獄3人衆も仲間に迎えてメンバー3名から7名に急増ここからが本番だ
533: 2019/07/16(火) 20:59:54.54
NewGameで始めたらオクラン盾に次から次にアイアンスパイダーがやってきて
良い金策になってたんだけど、ダイアログとSlooplessMOD追加したから
一応インポートしてみてオクラン盾に戻ってきてみたらアイアンスパイダーが全く出張してこなくなった
Slooplessの影響なんだろうか?
良い金策になってたんだけど、ダイアログとSlooplessMOD追加したから
一応インポートしてみてオクラン盾に戻ってきてみたらアイアンスパイダーが全く出張してこなくなった
Slooplessの影響なんだろうか?
540: 2019/07/16(火) 21:50:33.26
>>538
ニッコニコでそれを言うクリスの顔が容易に想像できるw
ニッコニコでそれを言うクリスの顔が容易に想像できるw
541: 2019/07/16(火) 21:58:34.12
うちの女キャラみんな巨乳なんだけど
542: 2019/07/16(火) 22:05:07.31
なんかいくつか採掘場が見つかったんですけど
人はいなくて捨てられたようになってるのって再利用できるんでしょうか?
一応町扱いになってるみたいで建物を近くに立てるのは出来ないみたいなんですけど
人はいなくて捨てられたようになってるのって再利用できるんでしょうか?
一応町扱いになってるみたいで建物を近くに立てるのは出来ないみたいなんですけど
545: 2019/07/16(火) 22:07:49.90
>>542
あれはアイテムがノーリスクで拾える場所
序盤の金稼ぎが出来る
あれはアイテムがノーリスクで拾える場所
序盤の金稼ぎが出来る
546: 2019/07/16(火) 22:17:21.71
>>545
あざっす!
資材が大量にあったのはそういうことですか
全部かっさらっていくことにします
あざっす!
資材が大量にあったのはそういうことですか
全部かっさらっていくことにします
548: 2019/07/16(火) 22:23:53.91
>>546
全部・・・か。
重くて足が遅くなるんじゃないか?
全部・・・か。
重くて足が遅くなるんじゃないか?
547: 2019/07/16(火) 22:17:49.53
>>542
何かの理由で放棄された場所だな
慌てて放棄されたりしてるから、何か使えるものが残ってるかも知れない
残ってる品物はありがたくいただいておこうぜ 俺が許す(ナニ様
だけど気をつけろよ
慌てて放棄されたって事は、何かの危険が有ったって事だから
何かの理由で放棄された場所だな
慌てて放棄されたりしてるから、何か使えるものが残ってるかも知れない
残ってる品物はありがたくいただいておこうぜ 俺が許す(ナニ様
だけど気をつけろよ
慌てて放棄されたって事は、何かの危険が有ったって事だから
557: 2019/07/16(火) 22:59:12.27
>>547>>548
ブルに乗せて全部もらっちゃいました
一部うごく施設もあるみたいで水やらあったんですけど
とりあえず今はいいかな・・と
ブルに乗せて全部もらっちゃいました
一部うごく施設もあるみたいで水やらあったんですけど
とりあえず今はいいかな・・と
543: 2019/07/16(火) 22:05:33.30
ゲームショウとかにお呼ばれするようになってんのか
544: 2019/07/16(火) 22:06:47.71
カニバルの女は巨乳
549: 2019/07/16(火) 22:25:23.03
>うちの女キャラみんな巨乳なんだけど
スライダーいじってちいさくしようとするとえぐれたりヘンな形になるって事は
作者が平坦胸な女キャラなんて想定してないってことなんでは
つまり作者がそういう趣味と…
スライダーいじってちいさくしようとするとえぐれたりヘンな形になるって事は
作者が平坦胸な女キャラなんて想定してないってことなんでは
つまり作者がそういう趣味と…
550: 2019/07/16(火) 22:39:17.28
飢餓状態のキャラをメイクして後になってから誰だこの爆乳ってなる事は多い
553: 2019/07/16(火) 22:45:38.03
予測変換で感謝しててワロタw
554: 2019/07/16(火) 22:50:42.43
>うちの女キャラみんな巨乳なんだけど
検証してみた
あとでぶん殴られてカニバルの真ん中に置き去りにされるのを覚悟で投稿するぜ
https://i.imgur.com/ORao1Vu.jpg
右から低身長ややポチャ、スリム(グリーンフィンガーさん)、巨乳、巨乳
https://i.imgur.com/SAmPXBb.jpg
MODの関係でヤバい事になってた相棒(東北人)は、急いでブラ買いに行ってもらったが、これはほど良い魅惑のバディ
検証してみた
あとでぶん殴られてカニバルの真ん中に置き去りにされるのを覚悟で投稿するぜ
https://i.imgur.com/ORao1Vu.jpg
右から低身長ややポチャ、スリム(グリーンフィンガーさん)、巨乳、巨乳
https://i.imgur.com/SAmPXBb.jpg
MODの関係でヤバい事になってた相棒(東北人)は、急いでブラ買いに行ってもらったが、これはほど良い魅惑のバディ
555: 2019/07/16(火) 22:52:27.15
うちの女性陣は防具鍛治の初期キャラは微乳だけど研究やってるほうは巨乳だな
558: 2019/07/16(火) 23:10:40.56
まだ世界の8分の1程度しか周ってないけど
自宅持つのにおすすめの緑溢れる土地どこかにある?
自宅持つのにおすすめの緑溢れる土地どこかにある?
561: 2019/07/16(火) 23:45:16.64
>>558
どのくらいの人数とスキルレベルか分からないと上手いアドバイスできないけど
人間オンリーなら、ホーリーネーションが最適
敵もノンアクティブのリバーラプターとか倒しつつ、皮剥ぎ&動物の餌に困らない
カニバルを楽に倒せるくらいなら、ワールドエンドの北~北西あたりの肥沃度はビビるくらいに作物育つ
そして、ビークシング楽に倒せるくらいならお勧めはガット!(AA略
スワンプ東のシュンも割といい感じだと思うけど、雑魚が群れて来るから面倒
どのくらいの人数とスキルレベルか分からないと上手いアドバイスできないけど
人間オンリーなら、ホーリーネーションが最適
敵もノンアクティブのリバーラプターとか倒しつつ、皮剥ぎ&動物の餌に困らない
カニバルを楽に倒せるくらいなら、ワールドエンドの北~北西あたりの肥沃度はビビるくらいに作物育つ
そして、ビークシング楽に倒せるくらいならお勧めはガット!(AA略
スワンプ東のシュンも割といい感じだと思うけど、雑魚が群れて来るから面倒
594: 2019/07/17(水) 06:54:18.18
>>558
俺は初拠点をスワンプ東にしたけど壁と砲台さえ最初に整備すればキャラ弱くてもしっかり守れる
壁と砲台すぐに整備できる資材ないとすぐに崩壊する
スワンプ東の欠点は薄暗いのと地面が濃い緑でキャラが見にくいこと
米と麻は簡単に育つので食料と金策には困らないので、資源たっぷりキャットも60万くらい貯まり研究も水耕栽培できるまでになったので
どこか景観の良い場所に引っ越そうか思案中
俺は初拠点をスワンプ東にしたけど壁と砲台さえ最初に整備すればキャラ弱くてもしっかり守れる
壁と砲台すぐに整備できる資材ないとすぐに崩壊する
スワンプ東の欠点は薄暗いのと地面が濃い緑でキャラが見にくいこと
米と麻は簡単に育つので食料と金策には困らないので、資源たっぷりキャットも60万くらい貯まり研究も水耕栽培できるまでになったので
どこか景観の良い場所に引っ越そうか思案中
559: 2019/07/16(火) 23:20:08.95
頑張ってフロム臭出して見たけどここいらが限界
https://i.imgur.com/exHOIru.jpg
https://i.imgur.com/exHOIru.jpg
572: 2019/07/17(水) 00:52:29.90
>>559
血が薫りそう
ってか、小柄で可愛いなw
血が薫りそう
ってか、小柄で可愛いなw
562: 2019/07/17(水) 00:06:21.15
全勢力敵対スタートやってて気がついた
変装って隠密の影響受けるから隠密下がる重鎧系の変装セットって意味ねえのか・・・w
変装って隠密の影響受けるから隠密下がる重鎧系の変装セットって意味ねえのか・・・w
563: 2019/07/17(水) 00:08:30.78
>>562
前はその通りだったけど最近のバージョンは一応変装は機能してると思うぞ
前はその通りだったけど最近のバージョンは一応変装は機能してると思うぞ
566: 2019/07/17(水) 00:14:49.06
>>563
じゃあホーリーネーションが奴隷商セットだと意味がないだけか
凄い遠くから門番が反応してきたわ
アイツラも奴隷つかっとるやん、やっぱりホモはせっかち
じゃあホーリーネーションが奴隷商セットだと意味がないだけか
凄い遠くから門番が反応してきたわ
アイツラも奴隷つかっとるやん、やっぱりホモはせっかち
568: 2019/07/17(水) 00:24:13.23
>>566
UCの奴隷は奴隷商産だけどHNの奴隷はHNの自家生産だからなぁ
多分UCとHNは敵対してるんでUCと同盟してる奴隷商とも敵対してる
UCの奴隷は奴隷商産だけどHNの奴隷はHNの自家生産だからなぁ
多分UCとHNは敵対してるんでUCと同盟してる奴隷商とも敵対してる
569: 2019/07/17(水) 00:33:31.17
>>568
敵の友達は敵っていう仕様はないよ
個別に設定されてなければ中立
HNは奴隷商もトレーダーズギルドも人狩りも眼中にない
http://iup.2ch-library.com/i/i2002677-1563291085.png
ディマクとブザンを手配してるくせに黒龍忍は敵視してないのは謎
敵の友達は敵っていう仕様はないよ
個別に設定されてなければ中立
HNは奴隷商もトレーダーズギルドも人狩りも眼中にない
http://iup.2ch-library.com/i/i2002677-1563291085.png
ディマクとブザンを手配してるくせに黒龍忍は敵視してないのは謎
571: 2019/07/17(水) 00:35:37.29
>>569
ほー、そうなってたのか
黒龍を門番までトレインして助けてもらえなかった絶望を思い出した
ほー、そうなってたのか
黒龍を門番までトレインして助けてもらえなかった絶望を思い出した
591: 2019/07/17(水) 06:12:27.34
>>566
それ相手の目的が賞金稼ぎになってなかった?
変装ばれてないのに攻撃されるときは10万円の賞金首のほうがばれてる
それ相手の目的が賞金稼ぎになってなかった?
変装ばれてないのに攻撃されるときは10万円の賞金首のほうがばれてる
682: 2019/07/17(水) 21:06:04.90
>>562だけど、トレーダーズギルドの侍一式装備で変装したらUCも奴隷商も素通りだったので重装云々で隠密は関係ないみたい
試しに奴隷商の変装でUCの門番素通りできた、ただ肩ドンしたらバレたトレーダーズギルドの方はばれないんだけどなあ
もしかしてスコーチランダー(スタートキャラ)に反応してるのかとグリーンランダー(仲間キャラ)でトレイダーズギルド変装でHNに行ったら
やっぱりバレて>>591が言うように目的が賞金稼ぎになってた
つかUCの賞金5000猫くらいにHNの門番が反応するって・・・やっぱりホモはせっかち
試しに奴隷商の変装でUCの門番素通りできた、ただ肩ドンしたらバレたトレーダーズギルドの方はばれないんだけどなあ
もしかしてスコーチランダー(スタートキャラ)に反応してるのかとグリーンランダー(仲間キャラ)でトレイダーズギルド変装でHNに行ったら
やっぱりバレて>>591が言うように目的が賞金稼ぎになってた
つかUCの賞金5000猫くらいにHNの門番が反応するって・・・やっぱりホモはせっかち
564: 2019/07/17(水) 00:09:42.63
水耕栽培施設はいつも同じ建物で建てるから見分けが難しい
麻と麦は、近くにサイロと火力発電作るからわかるけど、米と野菜はどうやって区別するか迷う
麻と麦は、近くにサイロと火力発電作るからわかるけど、米と野菜はどうやって区別するか迷う
565: 2019/07/17(水) 00:14:31.04
松明とかで目印にするとか
567: 2019/07/17(水) 00:19:15.95
今ってバニラでも遊牧民が町に溢れて
スロートの町で大乱闘起こったりする?
遊牧民が軒並み懸賞金かかって町中でノックダウンしてるんだけど
どれかのMODの影響なのかなあ?
使用中MOD
https://i.gyazo.com/adf9207668cb74d031178abcbfa301bd.png
スロートの町で大乱闘起こったりする?
遊牧民が軒並み懸賞金かかって町中でノックダウンしてるんだけど
どれかのMODの影響なのかなあ?
使用中MOD
https://i.gyazo.com/adf9207668cb74d031178abcbfa301bd.png
574: 2019/07/17(水) 00:59:40.06
>>567
HNの街のすぐそばに自拠点つくったら
ウチに売りに来るハイブの物売り遊牧民が、帰り道にHNの町の中を堂々と通って帰ろうとして毎回戦闘になってたよ
(もちろん完全バニラでの話)
HNの街のすぐそばに自拠点つくったら
ウチに売りに来るハイブの物売り遊牧民が、帰り道にHNの町の中を堂々と通って帰ろうとして毎回戦闘になってたよ
(もちろん完全バニラでの話)
791: 2019/07/18(木) 17:24:08.36
>>574
テックハンターのスケルトンがオクラン盾で
50人くらいのホモ相手に大立ち回り演じてたな(もちろんバニラ
何人か倒しててすげーと思った
テックハンターのスケルトンがオクラン盾で
50人くらいのホモ相手に大立ち回り演じてたな(もちろんバニラ
何人か倒しててすげーと思った
570: 2019/07/17(水) 00:34:33.92
ボーダーゾーンで野盗を拾った奴隷商を追跡したらリバースまで持って行ってたけど
そのときは特にパラディンたちとは戦闘になっていなかった記憶
奴隷施設の規格が違うのか、リバースの門の前まで行ったところで全員直立不動になっちゃってたけど
そのときは特にパラディンたちとは戦闘になっていなかった記憶
奴隷施設の規格が違うのか、リバースの門の前まで行ったところで全員直立不動になっちゃってたけど
573: 2019/07/17(水) 00:58:17.44
ピークシングなんですけど、
3体ぐらいまでなら倒せるんですがおかわり来て
全滅するので何とかしたいです
11人編成でクロスボウ2、
重武器4(板2フラグメント1フォーリングサン1)、
サーベル3、薙刀1、鉈1でそれなりに買い足して
武器は鹵獲メインからは脱してるのですが
鎧他はどうしたらいいですかね?
上手にタイマンに出来ない戦い方がまずいとかですかね?
3体ぐらいまでなら倒せるんですがおかわり来て
全滅するので何とかしたいです
11人編成でクロスボウ2、
重武器4(板2フラグメント1フォーリングサン1)、
サーベル3、薙刀1、鉈1でそれなりに買い足して
武器は鹵獲メインからは脱してるのですが
鎧他はどうしたらいいですかね?
上手にタイマンに出来ない戦い方がまずいとかですかね?
577: 2019/07/17(水) 01:19:16.91
>>573
多分人数に対して個々のスキルや防具が見合ってない
特にスキルの低いメンバーは相手のアタックスロットを埋めて育っているメンバーの攻撃を封じた挙句範囲攻撃の起点になるだけだから
二桁メンバーにするなら最低限歩哨級に育ってから増員したほうがいい
多分人数に対して個々のスキルや防具が見合ってない
特にスキルの低いメンバーは相手のアタックスロットを埋めて育っているメンバーの攻撃を封じた挙句範囲攻撃の起点になるだけだから
二桁メンバーにするなら最低限歩哨級に育ってから増員したほうがいい
580: 2019/07/17(水) 02:00:41.12
>>573
タイマンできなきゃ巻き込みダメで防御高くても喰らうからビークシングは分散させる
タイマンでは攻撃能力低い上に攻撃遅いから防御は容易で動物系ではかなり弱い部類
人数11人も居たら密度高いクレーターでも周辺の奴らは大体全滅できる筈
タイマンできなきゃ巻き込みダメで防御高くても喰らうからビークシングは分散させる
タイマンでは攻撃能力低い上に攻撃遅いから防御は容易で動物系ではかなり弱い部類
人数11人も居たら密度高いクレーターでも周辺の奴らは大体全滅できる筈
589: 2019/07/17(水) 05:41:18.78
>>573
狩場を拠点にしてしまおう
拠点周囲はビークシングの視線を遮るように急ごしらえの壁でゆるく覆って出入りする通路をつづら折にする
ゲートはどうせ壊されるので作らない
これで流入量を数頭から6,7頭にゆるくコントロールできるようになるし非常時には建物屋上のクロスボウで撃退できる
狩場を拠点にしてしまおう
拠点周囲はビークシングの視線を遮るように急ごしらえの壁でゆるく覆って出入りする通路をつづら折にする
ゲートはどうせ壊されるので作らない
これで流入量を数頭から6,7頭にゆるくコントロールできるようになるし非常時には建物屋上のクロスボウで撃退できる
575: 2019/07/17(水) 01:02:30.26
せめて警察署長ぐらいはじっとしてて欲しいわ
懸賞金ついた遊牧民抱えて待ってても一向に帰ってこない
どっかで戦闘でやられてしまってるかもしれないしインポートするしかないかなあ
懸賞金ついた遊牧民抱えて待ってても一向に帰ってこない
どっかで戦闘でやられてしまってるかもしれないしインポートするしかないかなあ
576: 2019/07/17(水) 01:10:12.92
勝手に牢屋に突っ込めばいいゾ
578: 2019/07/17(水) 01:23:37.77
>>576
それ金は入っても友好度が上がらないんだよね
通常プレイでは友好度とかどうでもいいかもしれないけど損した気分になる
それ金は入っても友好度が上がらないんだよね
通常プレイでは友好度とかどうでもいいかもしれないけど損した気分になる
581: 2019/07/17(水) 02:02:09.90
インポートしたらスロートの町は平和になって
オクランの盾でスパイダーロボやスケルトンの襲撃始まった
好都合だ
オクランの盾でスパイダーロボやスケルトンの襲撃始まった
好都合だ
582: 2019/07/17(水) 02:13:38.82
自分が生きたまま喰われているところを黙って見続けるしかない絶望感
583: 2019/07/17(水) 03:23:52.00
そういえば動画とか漁ってるとちょくちょく拠点消えてるわーとかあるけど
なんか再現性とかあるのかな、自分同じように拠点離れて旅行して戻ってきても消えてたことないんだが
なんか再現性とかあるのかな、自分同じように拠点離れて旅行して戻ってきても消えてたことないんだが
588: 2019/07/17(水) 05:34:36.86
ピークシングの攻略ありがとうございます、
不意の遭遇からそのまま集団戦だったので
釣り出しからタイマンの流れでやってみます
>>583
インポート時に建物のチェック外してたら消えちゃうって
前スレで聞いた記憶あります
不意の遭遇からそのまま集団戦だったので
釣り出しからタイマンの流れでやってみます
>>583
インポート時に建物のチェック外してたら消えちゃうって
前スレで聞いた記憶あります
610: 2019/07/17(水) 11:25:04.04
>>588
ビークシング遭遇時にスムーズなのは
1.全員を「固定」にする
2.一人を選択して、ビークシングを右クリック
これで、一人がビークシングと近接戦闘して、クロスボウ持ちがその場で援護射撃してくれる
「受動戦闘」にしちゃうと、その一人が倒れた時みんなが応急手当てに密集した所にビークシングの嘴攻撃が炸裂する大参事になるw
ビークシング遭遇時にスムーズなのは
1.全員を「固定」にする
2.一人を選択して、ビークシングを右クリック
これで、一人がビークシングと近接戦闘して、クロスボウ持ちがその場で援護射撃してくれる
「受動戦闘」にしちゃうと、その一人が倒れた時みんなが応急手当てに密集した所にビークシングの嘴攻撃が炸裂する大参事になるw
590: 2019/07/17(水) 05:41:47.82
>>583
日数次第じゃないかな。
↑の方でも別MAPに移動すると散らかったゴミが消えてるって話があるけど
それの拠点版だから。
試しに100日ぐらい別MAPで生活してみたらどうだろう。
日数次第じゃないかな。
↑の方でも別MAPに移動すると散らかったゴミが消えてるって話があるけど
それの拠点版だから。
試しに100日ぐらい別MAPで生活してみたらどうだろう。
606: 2019/07/17(水) 10:42:26.58
>>583
安定版ではまた挙動が違うかもしれんが試用版のうちの環境では
経験的に拠点の読み込み範囲外でのセーブをアップデート適用後にロードすると消える
必ず遠出から帰ってきたときと条件があるので留守番置いて安定化したが
開発が終わってダイアログの日本語化更新くらいだからこれからはそう起きないだろう
安定版ではまた挙動が違うかもしれんが試用版のうちの環境では
経験的に拠点の読み込み範囲外でのセーブをアップデート適用後にロードすると消える
必ず遠出から帰ってきたときと条件があるので留守番置いて安定化したが
開発が終わってダイアログの日本語化更新くらいだからこれからはそう起きないだろう
584: 2019/07/17(水) 03:45:29.23
何も出来なかった、ただ希望が断たれ自分が全てを失った事だけが理解できた
氷のように透き通った大地に染み渡る鮮血が真っ赤な朝焼けに照らされていた
地獄を照らす絶景の美しさと全てを一瞬で失った無力感でどうにかなってしまいそうだった
経験を積み重ね過ちを犯さなくなる度に、あの朝焼けを見ることはもう二度とと無いのだと悟り寂しさを感じる
氷のように透き通った大地に染み渡る鮮血が真っ赤な朝焼けに照らされていた
地獄を照らす絶景の美しさと全てを一瞬で失った無力感でどうにかなってしまいそうだった
経験を積み重ね過ちを犯さなくなる度に、あの朝焼けを見ることはもう二度とと無いのだと悟り寂しさを感じる
585: 2019/07/17(水) 04:17:28.90
製鋼器と鉄板器を仕事指定したキャラが何か動きつまって手動で鉄板器のインベントリ開こうとすると
城門の方に走って行って門開けて戻ってきて仕事するのよなんだこの奇行・・・
キャラ入れ替えてもかわらず門あけっぱなしにしたら動きよくなったわ門閉めておきたいんだが
城門の方に走って行って門開けて戻ってきて仕事するのよなんだこの奇行・・・
キャラ入れ替えてもかわらず門あけっぱなしにしたら動きよくなったわ門閉めておきたいんだが
586: 2019/07/17(水) 04:43:16.70
再起動してもCtrl+Shift+F11しても直らないなら門の外にもう一つ門作るしかない
592: 2019/07/17(水) 06:25:36.19
基本的に動物は家の中に入れないから、狩り場に家建てたら勝ち確
屋上にクロスボウつけて射的を楽しむもヨシ、ベッド置いてじっくり殴りあうもヨシ
屋上にクロスボウつけて射的を楽しむもヨシ、ベッド置いてじっくり殴りあうもヨシ
593: 2019/07/17(水) 06:39:43.74
賞金首っていくらくらいから衛兵が寄ってくるんだ?
2万だと割とスルーされ7万だと遠距離からダッシュしてきたが
2万だと割とスルーされ7万だと遠距離からダッシュしてきたが
596: 2019/07/17(水) 07:02:28.54
>>595
帝国の何処かにいるからそこだけとは限らない
帝国の何処かにいるからそこだけとは限らない
597: 2019/07/17(水) 07:12:05.62
プレチ許すなら一軒家でも入口を衝立とかで封鎖して帰ってくれるまで待つだけ、というテクニックもある
バリケード作って立てこもる、と解釈できなくもない
バリケード作って立てこもる、と解釈できなくもない
598: 2019/07/17(水) 07:44:29.99
昔はドリフターズラスト、クラウンステディ、その中間のウェイステーション位しか無かったから
イズミ直ぐ仲間に出来たけどUC勢力広がり過ぎて
今じゃ下手すると世界中走り回るハメになる
イズミ直ぐ仲間に出来たけどUC勢力広がり過ぎて
今じゃ下手すると世界中走り回るハメになる
599: 2019/07/17(水) 08:38:19.80
パン屋の屋上にいたり、買い物しにフラフラするようになったから余計に見つけにくくなった
その街でロードして、人が湧いたところを見てるといたりするよ
その街でロードして、人が湧いたところを見てるといたりするよ
600: 2019/07/17(水) 09:01:11.06
イズミって最初に行ったUCの街に同時に生成されるんじゃなかったか
よくショーバタイにいるのは帝国スタートじゃそれが必然だからってだけの話で
あとあるあるなのが酒場だけ探してベーカリーをスルーしてるやつ
よくショーバタイにいるのは帝国スタートじゃそれが必然だからってだけの話で
あとあるあるなのが酒場だけ探してベーカリーをスルーしてるやつ
601: 2019/07/17(水) 09:21:35.09
シェムとスワンプの境界おすすめ
スワンプ側は水やり不要で食料・麻生産できるし、シェム側は風力発電できて石100%の地点もあって湖の景観も悪くない
更にビークシングとラプターで皮もたくさん手に入るから完全自給自足生活が満喫できる
スワンプ側は水やり不要で食料・麻生産できるし、シェム側は風力発電できて石100%の地点もあって湖の景観も悪くない
更にビークシングとラプターで皮もたくさん手に入るから完全自給自足生活が満喫できる
612: 2019/07/17(水) 11:48:35.22
>>601
丁度昨日「お?ここいいんじゃ 水あって銅も鉄もゴロゴロしてて石も掘れてうろついてるNPC余り見えない」
って拠点作ったら早々にダスト盗賊の大集団に襲われたわ
あと最初の拠点は近くに街がないと金策して研究書買うのに不便だなって思いました
丁度昨日「お?ここいいんじゃ 水あって銅も鉄もゴロゴロしてて石も掘れてうろついてるNPC余り見えない」
って拠点作ったら早々にダスト盗賊の大集団に襲われたわ
あと最初の拠点は近くに街がないと金策して研究書買うのに不便だなって思いました
616: 2019/07/17(水) 12:22:43.01
>>612
やはり皮にも肉にも経験値にも傭兵にもなれる
ビークシングしかいないガットこそ初心的にはナンバー1だな
近くにヘングや奴隷牧場の半額パンもおいしい
やはり皮にも肉にも経験値にも傭兵にもなれる
ビークシングしかいないガットこそ初心的にはナンバー1だな
近くにヘングや奴隷牧場の半額パンもおいしい
622: 2019/07/17(水) 12:47:43.39
>>616
真面目に見に行ったんだよ・・・シェムより先にさ
湖畔よりちょっと離して小屋を作れば大丈夫だろうと思ったら
今まで影もなかったピークシングが遠足にやってきたよ
真面目に見に行ったんだよ・・・シェムより先にさ
湖畔よりちょっと離して小屋を作れば大丈夫だろうと思ったら
今まで影もなかったピークシングが遠足にやってきたよ
624: 2019/07/17(水) 12:56:38.61
>>622
ガット周辺の砂漠も巣の範囲内だから
湖畔近くのほうが資源も多くて拠点向きだよ
ハウラー迷宮付近のほうは銅資源少ないけど
平らで拡張性もある
ガット周辺の砂漠も巣の範囲内だから
湖畔近くのほうが資源も多くて拠点向きだよ
ハウラー迷宮付近のほうは銅資源少ないけど
平らで拡張性もある
602: 2019/07/17(水) 09:33:43.43
スワンプのBGMが好きすぎるけど視界悪いのがつらい
シェム側ギリギリまでいけば視界確保とBGM両方満たせるかな
シェム側ギリギリまでいけば視界確保とBGM両方満たせるかな
603: 2019/07/17(水) 09:38:47.65
拠点の資源面については牧草帯ひとつあれば十分だから
最近だと平かどうかや、要塞っぽくするための台地や壁代りとなる障害物があるかどうかを重視してるな
最近だと平かどうかや、要塞っぽくするための台地や壁代りとなる障害物があるかどうかを重視してるな
604: 2019/07/17(水) 10:06:54.67
スロートにショップカウンター置いたら
イズミが買い物にきた
お前おったんかいと思った
イズミが買い物にきた
お前おったんかいと思った
605: 2019/07/17(水) 10:15:39.26
去年になるけど、こんな感じに隙間作って狩りまくってたなあ
拠点出来てしまえば全く脅威ではなくなった
https://i.gyazo.com/389f211f77a01bbb2a16256b08b8b614.jpg
拠点出来てしまえば全く脅威ではなくなった
https://i.gyazo.com/389f211f77a01bbb2a16256b08b8b614.jpg
607: 2019/07/17(水) 11:13:19.46
ウエスタンハイブの山頂付近にほったて小屋建ててビープアイゴアボーバグマスターで観測生活
強化MOD入れてみたら全滅しかけて草
強化MOD入れてみたら全滅しかけて草
609: 2019/07/17(水) 11:24:53.05
シェムとスワンプの境とかいうkenshi界の軽井沢
611: 2019/07/17(水) 11:26:16.89
ビークシングに慣れたい初心者にはガット!
613: 2019/07/17(水) 11:51:45.63
kenshi一の危険スポットはスパイダータワーか叫びの森か不要ゾーンとかだから初心者にガットは温情だよな
614: 2019/07/17(水) 12:02:34.41
叫びの森はマジでヤバイと聞いている
数のパワーだけで南東より危険なんだっけか
周辺地域へ行くノリで寄るとどうしようもないとか
数のパワーだけで南東より危険なんだっけか
周辺地域へ行くノリで寄るとどうしようもないとか
615: 2019/07/17(水) 12:14:41.03
スケルトンでさえ打撃ダメージの蓄積で起き上がれなくなって詰む場合あるからな
617: 2019/07/17(水) 12:29:27.93
カオスレイドのエンドコンテンツの条件を満たすために古代の遺跡周辺を捜索しているけどなかなかいい物件がないな
619: 2019/07/17(水) 12:37:30.58
バストって修行場拠点としてはかなり優秀だと最近気づいた
定期的に侍が修行相手になってくれるし
奴隷商が治療キット、TGは食料と肉と革とキャットに加え修理キットも持ってきてくれる
拠点で暮らしているだけで割と安全に攻防65あたりになってくれるのは他にないと思う
定期的に侍が修行相手になってくれるし
奴隷商が治療キット、TGは食料と肉と革とキャットに加え修理キットも持ってきてくれる
拠点で暮らしているだけで割と安全に攻防65あたりになってくれるのは他にないと思う
620: 2019/07/17(水) 12:40:18.23
最近シェム在住になったkenshiだけど、最近襲撃が物足りない
三国家に喧嘩売れば毎日どったんばったん大騒ぎできる?
三国家に喧嘩売れば毎日どったんばったん大騒ぎできる?
621: 2019/07/17(水) 12:44:15.50
>>620
シェムならスワンプ方面にも喧嘩売ろう
シェムならスワンプ方面にも喧嘩売ろう
631: 2019/07/17(水) 13:36:44.99
>>620
ダスト盗賊と飢え野盗だけじゃ満足できなくなったか 良い事だ
そこから東に行ってレーザー地帯を抜けると、UCの街に着く その南東方面に移動すると、強い襲撃が来る
また、シュンから南(南東寄り)に移動すると、水上都市があるからその南側に建てると、強い襲撃が来る
3大大国以外にも、まだまだ歯ごたえのある敵は多いぞー
最終的には、3国相手にするのもいいし、アッシュランド(大陸の南東側)に行くのも良い
ダスト盗賊と飢え野盗だけじゃ満足できなくなったか 良い事だ
そこから東に行ってレーザー地帯を抜けると、UCの街に着く その南東方面に移動すると、強い襲撃が来る
また、シュンから南(南東寄り)に移動すると、水上都市があるからその南側に建てると、強い襲撃が来る
3大大国以外にも、まだまだ歯ごたえのある敵は多いぞー
最終的には、3国相手にするのもいいし、アッシュランド(大陸の南東側)に行くのも良い
623: 2019/07/17(水) 12:54:46.11
ビークシング定期
625: 2019/07/17(水) 13:11:34.16
叫びの森以前は「ぎゃあああああ」とか「うわああああ」って答えてたら相手が怖がって逃げ出してたのに
最近はどの選択肢選んでも必ずl攻撃されるから隠れ里方面に抜けるときはフォグランドとオビディエンスの
境界にそって移動するようになった
HN Outlawsで教えてもらったルートだけどかなり安全だわ
最近はどの選択肢選んでも必ずl攻撃されるから隠れ里方面に抜けるときはフォグランドとオビディエンスの
境界にそって移動するようになった
HN Outlawsで教えてもらったルートだけどかなり安全だわ
626: 2019/07/17(水) 13:13:04.09
ハイボーンフィールドは結構安全な良立地なのに全然話題にならないね(´・ω・`)
627: 2019/07/17(水) 13:14:05.26
老齢ビークシングに二人食われてから怖くて近づいてないあのあたり
628: 2019/07/17(水) 13:17:32.45
あそこボーンヤードウルフの群れ、ボーンドッグの群れ、血グモの群れと老齢ビークシングが出るし
バンドボーンまでうろついてるから初心者には厳しい
あと敵のスポーン率は割りと低いので修行場にはあんまり向いてない気もする
カタン近いから買い物には便利だよね
バンドボーンまでうろついてるから初心者には厳しい
あと敵のスポーン率は割りと低いので修行場にはあんまり向いてない気もする
カタン近いから買い物には便利だよね
629: 2019/07/17(水) 13:28:41.44
カタンに住むなら初心者にはいい
630: 2019/07/17(水) 13:31:11.48
ちょっと人数増やすとバストが地獄になる
632: 2019/07/17(水) 13:48:50.10
各国の精鋭(っぽい恰好をした人たち)をそろえて南東に進軍するとクライマックス感でるよ
633: 2019/07/17(水) 13:57:32.79
634: 2019/07/17(水) 14:00:42.15
>>633
大脱走やんけwww
壮観だなぁ
大脱走やんけwww
壮観だなぁ
637: 2019/07/17(水) 14:20:52.29
>>634
なんか例によって小屋の裏に放置されてる
奴隷ならず者衆がいたので
一人ずつピッキングしてたらなんか
唐突に20人近く足枷解除されてビビった
それでこのありさまよ
>>635
とりあえず貴族以外は気絶で済んだよ
脱走自体は自由意志だから…
どのみち帝国は末法の世よ
なんか例によって小屋の裏に放置されてる
奴隷ならず者衆がいたので
一人ずつピッキングしてたらなんか
唐突に20人近く足枷解除されてビビった
それでこのありさまよ
>>635
とりあえず貴族以外は気絶で済んだよ
脱走自体は自由意志だから…
どのみち帝国は末法の世よ
638: 2019/07/17(水) 14:29:28.56
>>633
その大半が飢えた野盗や砂賊になって回りまわってプレイヤーに狩られるんですね
その大半が飢えた野盗や砂賊になって回りまわってプレイヤーに狩られるんですね
642: 2019/07/17(水) 14:39:15.15
>>640
大丈夫!もう工場長は保護したから心配はいらない
お礼にこの脱走のためのトレーニングに協力してもらえた!
あとロードフェニックスはもう・・・
大丈夫!もう工場長は保護したから心配はいらない
お礼にこの脱走のためのトレーニングに協力してもらえた!
あとロードフェニックスはもう・・・
650: 2019/07/17(水) 15:52:46.65
>>633
俺も足かせついて建物の中にものすごい群れてたから夜中に一人の鎖外したら
全員一斉に自分の足かせピッキングはじめたよ一つ違ったのは自由になったやつから順に奴隷商やガードに襲い掛かっていったことかな
0(-1)とか表示出てたのもう見てられない・・・
全員鎮圧されて牢に入れられたけどなんかものすごいアクティブで意識取り戻したら即座にピッキングはじめて足かせ外して次に牢に手間取ってる間に
奴隷商にまた足かせつけられる無間地獄やってた
俺も足かせついて建物の中にものすごい群れてたから夜中に一人の鎖外したら
全員一斉に自分の足かせピッキングはじめたよ一つ違ったのは自由になったやつから順に奴隷商やガードに襲い掛かっていったことかな
0(-1)とか表示出てたのもう見てられない・・・
全員鎮圧されて牢に入れられたけどなんかものすごいアクティブで意識取り戻したら即座にピッキングはじめて足かせ外して次に牢に手間取ってる間に
奴隷商にまた足かせつけられる無間地獄やってた
654: 2019/07/17(水) 16:58:24.53
>>650
解除係2人だけで 残ったキャラ14人で看守食い止めてたな
そのせいで止められることなく全員撤収の図になったってことか
解除係2人だけで 残ったキャラ14人で看守食い止めてたな
そのせいで止められることなく全員撤収の図になったってことか
639: 2019/07/17(水) 14:32:38.92
脱走とか野蛮だわ
ちゃんとお金払って大事に酷使してあげないと
ちゃんとお金払って大事に酷使してあげないと
641: 2019/07/17(水) 14:38:17.50
一方エセタは娘を差し出した
643: 2019/07/17(水) 15:25:06.93
バッテリーは重ねて設置出来るって何で誰も教えてくれなかったのよ!
https://i.imgur.com/XTxmw1n.jpg
https://i.imgur.com/XTxmw1n.jpg
644: 2019/07/17(水) 15:26:37.39
>>643
今知った
今知った
648: 2019/07/17(水) 15:33:04.65
>>644
>>647
設置は結構シビア あと天井灯あったら二段目作れないから気をつけて
>>645
ハブに250人で暮らしてるけど頻繁に風が止まるからすぐ枯渇しててイライラして作りまくった
>>647
設置は結構シビア あと天井灯あったら二段目作れないから気をつけて
>>645
ハブに250人で暮らしてるけど頻繁に風が止まるからすぐ枯渇しててイライラして作りまくった
649: 2019/07/17(水) 15:34:10.94
>>648
ってことは屋上に建てれば高さ的には問題ないのかな?
ってことは屋上に建てれば高さ的には問題ないのかな?
661: 2019/07/17(水) 18:38:48.87
>>648
ハブに250人っていったいどういうことなのか、どういう感じなのか見当もつかないんだが
ハブに250人っていったいどういうことなのか、どういう感じなのか見当もつかないんだが
669: 2019/07/17(水) 19:31:22.01
>>661
ハブを鉄壁要塞化したくて雇えるやつ片っ端から強引に押し込めてるだけ
建物修理して砲台付けられるだけ付けて鍛治水耕やらせてる
暇なやつはシノビのダミー叩いたり自前のダミー叩いたり
それでも百数人は暇になるから残りは全員Barに押し込んでる
ハブを鉄壁要塞化したくて雇えるやつ片っ端から強引に押し込めてるだけ
建物修理して砲台付けられるだけ付けて鍛治水耕やらせてる
暇なやつはシノビのダミー叩いたり自前のダミー叩いたり
それでも百数人は暇になるから残りは全員Barに押し込んでる
647: 2019/07/17(水) 15:30:37.31
>>643
出来たのかよありがとう助かる
出来たのかよありがとう助かる
645: 2019/07/17(水) 15:27:07.09
草
やりこんでないから知らないけど拠点大きくなるとそんなにバッテリー必要になるんだ!?w
やりこんでないから知らないけど拠点大きくなるとそんなにバッテリー必要になるんだ!?w
646: 2019/07/17(水) 15:28:30.07
アイゴアとテングを反奴隷主義者に引き渡した後
ロンゲンをグレイに引き渡したら
牢屋が一杯なのでそのまま外に放り出すだけなんだけど
これこのままほっといたらロンゲンまたヘングに帰宅するやつなんじゃ?
こっちできっちりトドメさせというのか
ロンゲンをグレイに引き渡したら
牢屋が一杯なのでそのまま外に放り出すだけなんだけど
これこのままほっといたらロンゲンまたヘングに帰宅するやつなんじゃ?
こっちできっちりトドメさせというのか
671: 2019/07/17(水) 19:36:01.09
>>646
テングとロンゲン確保してるならトレーダーズエッジが反奴隷領になるから城の3階に檻がいっぱいあるw
テングとロンゲン確保してるならトレーダーズエッジが反奴隷領になるから城の3階に檻がいっぱいあるw
674: 2019/07/17(水) 19:48:04.91
>>671
おおサンクス
確かになんか所属変わってるな
弱かったころにビークシングの卵と皮を換金し
めんどくさいパンを安価で入手するなどして
世話になったヘングや牧場が自分の手で廃墟になるさまはまたワビサビだった
おおサンクス
確かになんか所属変わってるな
弱かったころにビークシングの卵と皮を換金し
めんどくさいパンを安価で入手するなどして
世話になったヘングや牧場が自分の手で廃墟になるさまはまたワビサビだった
675: 2019/07/17(水) 19:52:50.47
>>674
なお砂漠の1/3ぐらいがカニバルのおうちになる模様
なお砂漠の1/3ぐらいがカニバルのおうちになる模様
676: 2019/07/17(水) 20:04:33.23
>>675
なあに都市連合はもはや貴族のための国
ゆえに反奴隷や反乱農民が怒らないハンティングの的が大幅に増えて
奴らも満足する
なあに都市連合はもはや貴族のための国
ゆえに反奴隷や反乱農民が怒らないハンティングの的が大幅に増えて
奴らも満足する
651: 2019/07/17(水) 15:54:15.83
653: 2019/07/17(水) 16:01:41.47
>>651
いつ労災が発生してもおかしくないな、このテトリスブロックw
いつ労災が発生してもおかしくないな、このテトリスブロックw
652: 2019/07/17(水) 15:56:03.83
古代の研究所で吊り下がってる照明の上に寝袋敷いたりできるな
655: 2019/07/17(水) 17:41:10.89
アーマーキングの商品って再入荷されますか?
657: 2019/07/17(水) 18:09:05.87
>>655
入れ替えスパンが2日とちょい長いけど入れ替わる筈
入れ替えスパンが2日とちょい長いけど入れ替わる筈
658: 2019/07/17(水) 18:11:27.63
>>655
される最後に話しかけてから24時間経過で一部の商品入れ替えだったような気がする
気がするだけで違うかもしれないが俺は24時間以上あけて話しかけてた
粘るつもりなら多めの食料とでかいバックパック持たせて店にほったらかして他のキャラで別の事してたほうがいいよ
される最後に話しかけてから24時間経過で一部の商品入れ替えだったような気がする
気がするだけで違うかもしれないが俺は24時間以上あけて話しかけてた
粘るつもりなら多めの食料とでかいバックパック持たせて店にほったらかして他のキャラで別の事してたほうがいいよ
656: 2019/07/17(水) 17:50:02.83
コンパクトな拠点できてたんだけど壁アップグレードして建て替える時に範囲広くしたら拠点でかくなりすぎてハブくらいの広さになったから面倒になった。
建て替えたいけど引っ越し面倒だな とりあえずブルたくさん買いに行こう
建て替えたいけど引っ越し面倒だな とりあえずブルたくさん買いに行こう
659: 2019/07/17(水) 18:31:41.53
不要になった拠点ってどうやって後片付けしてる?
建物とか壁を全部取り壊していると思うんだけど、マップ上には残っていて表示される続ける。
表示されるだけならまぁいいんだけど、傭兵を拠点防御に雇ったりするとそっち方面に向かっちゃうし、
それはともかくHNの勧進も到着したりする。
建物読み込まずにimportするとさっくり消えると思うけど、消したくない拠点も消えちゃうからなー。
FCS見てもYourOutpostとかいうデフォルトの設定セット?はあっても自分で命名した拠点は見つからず。
どうにもできないけど敬虔なHN信者なのでしかたなく信心ダッシュしてるわ。
建物とか壁を全部取り壊していると思うんだけど、マップ上には残っていて表示される続ける。
表示されるだけならまぁいいんだけど、傭兵を拠点防御に雇ったりするとそっち方面に向かっちゃうし、
それはともかくHNの勧進も到着したりする。
建物読み込まずにimportするとさっくり消えると思うけど、消したくない拠点も消えちゃうからなー。
FCS見てもYourOutpostとかいうデフォルトの設定セット?はあっても自分で命名した拠点は見つからず。
どうにもできないけど敬虔なHN信者なのでしかたなく信心ダッシュしてるわ。
672: 2019/07/17(水) 19:40:41.53
>>659
建物のチェック外してインポート
建物のチェック外してインポート
660: 2019/07/17(水) 18:38:21.53
建築物全部消したら消えるはずじゃないか確か
663: 2019/07/17(水) 18:45:06.70
>>660
消えない。壁が地面にめりこんで残ってるのかと思ってたけど、
それとは別に家と内装にベッドと屋根置きクロスボウだけの拠点を作った時にもそうだった。
一応内装から壊したけど、家を壊せば中身も全て消えるから壊し忘れがあるということはないと思う。
消えない。壁が地面にめりこんで残ってるのかと思ってたけど、
それとは別に家と内装にベッドと屋根置きクロスボウだけの拠点を作った時にもそうだった。
一応内装から壊したけど、家を壊せば中身も全て消えるから壊し忘れがあるということはないと思う。
665: 2019/07/17(水) 18:53:14.39
>>663
一度B押して建築画面出すと情報が更新されるかもしれない
それで消えなかったら何か残ってるってことだから、地図でバツマークが出てる辺りをクリックしまくるとか
一度B押して建築画面出すと情報が更新されるかもしれない
それで消えなかったら何か残ってるってことだから、地図でバツマークが出てる辺りをクリックしまくるとか
666: 2019/07/17(水) 19:06:56.08
>>663
今適当に小屋建てて解体したら消えたけど
今適当に小屋建てて解体したら消えたけど
667: 2019/07/17(水) 19:08:42.43
>>663
本当に全部取り壊したら拠点判定は消えるよ
残ってるってことはどこかに何かしら残ってる
地形に埋まっててクリックできないとかだったらどうしようもないけど
>>662
guiフォルダ>layoutフォルダ>Kenshi_ItemDropLabel.layout を修正する必要がある
テキストエディタで開いて3行目 position_real="0 0 0.0520833 0.0259259" の
3番目の数字(0.0520833 のところ)を増やせば枠が広がる
本当に全部取り壊したら拠点判定は消えるよ
残ってるってことはどこかに何かしら残ってる
地形に埋まっててクリックできないとかだったらどうしようもないけど
>>662
guiフォルダ>layoutフォルダ>Kenshi_ItemDropLabel.layout を修正する必要がある
テキストエディタで開いて3行目 position_real="0 0 0.0520833 0.0259259" の
3番目の数字(0.0520833 のところ)を増やせば枠が広がる
680: 2019/07/17(水) 20:38:07.38
>>663
なんかのMODが悪さしてるんでしょ
shift+F12で強制的に街情報消すしかないんじゃね
なんかのMODが悪さしてるんでしょ
shift+F12で強制的に街情報消すしかないんじゃね
662: 2019/07/17(水) 18:43:28.17
誰か知ってたら教えてほしいんだけど。
ALTキーで落ちてるアイテム名出るけど、それがめっちゃ短くて下手すると一文字も読めない事あるんだよね。
それの幅を広げる設定の場所って分からないかな。そもそもイジるところも kenshi_fonts.xml でいいのかな。
ALTキーで落ちてるアイテム名出るけど、それがめっちゃ短くて下手すると一文字も読めない事あるんだよね。
それの幅を広げる設定の場所って分からないかな。そもそもイジるところも kenshi_fonts.xml でいいのかな。
664: 2019/07/17(水) 18:50:51.57
ちなみにフォントを BIZ-UDPGothic に変えてからなりました。
デフォのフォントなら見切れるけど読めないことはないのだけど。
このフォントは見やすいからできれば変えたくないから聞いていみました。
デフォのフォントなら見切れるけど読めないことはないのだけど。
このフォントは見やすいからできれば変えたくないから聞いていみました。
668: 2019/07/17(水) 19:16:09.36
自分は全部撤去したはずなのに拠点判定残ってるってときは大抵街灯見逃してるパターンだった
670: 2019/07/17(水) 19:35:49.74
そ食料を食料倉庫から万能保管庫に移し替えとくとアイテム取られないんだね
序盤の忍者本当辛かったからこれは助かる
序盤の忍者本当辛かったからこれは助かる
673: 2019/07/17(水) 19:42:51.39
エリスくん女の子にしたら弱弱な口調も可愛くなりそうなのでfcsで改造してみるかとおもったのだ
677: 2019/07/17(水) 20:19:50.22
気失っててもモリモリ治療するバグやじゃわ~
678: 2019/07/17(水) 20:22:07.69
ひっそりとしたとこに隠れ家的な拠点作りたいのに襲撃がうざくて大規模になってしまう
なんとかならんか
なんとかならんか
679: 2019/07/17(水) 20:32:13.73
複数作って予告が出たら移動すれば?
681: 2019/07/17(水) 20:45:17.39
全勢力敵対してると買いもの出来ないので仕方なく設計図を盗んでるが代金置いていけるようになればいいのにな
金庫にスケルトン修理キット詰め込んでいってもいいんだけどさ、何か違う
金庫にスケルトン修理キット詰め込んでいってもいいんだけどさ、何か違う
683: 2019/07/17(水) 21:36:08.97
サマーセールで買おうか迷って様子見たけど今拠点作れたり色々出来ること増えてるんだな 買うわ
ところで200人仲間にできるMOD入れてる動画主見てたんだけど実際200人仲間にした奴おる?
ところで200人仲間にできるMOD入れてる動画主見てたんだけど実際200人仲間にした奴おる?
684: 2019/07/17(水) 21:42:15.13
>>683
拠点作れなかった時代なんてあったのか
フェニックスや四肢欠損実装前くらいから存在しったから
黎明期ってどんな感じだったのかわからない
拠点作れなかった時代なんてあったのか
フェニックスや四肢欠損実装前くらいから存在しったから
黎明期ってどんな感じだったのかわからない
688: 2019/07/17(水) 22:46:31.08
>>683
今日はハンブルとGMGでセールやってるな
自分もサマセ後Fanaticalでセール価格で買っていろいろ模索中だよ
今日はハンブルとGMGでセールやってるな
自分もサマセ後Fanaticalでセール価格で買っていろいろ模索中だよ
689: 2019/07/17(水) 22:54:01.99
>>683
あ、Fanaticalも今日やってるな
他に買うゲームあったらここは10%オフクーポン手に入るから安いゲームから買うべし
https://www.fanatical.com/en/game/kenshi
あ、Fanaticalも今日やってるな
他に買うゲームあったらここは10%オフクーポン手に入るから安いゲームから買うべし
https://www.fanatical.com/en/game/kenshi
685: 2019/07/17(水) 22:10:02.72
100人ぐらいは仲間にしたよ
リクルートMODとテイムビーストがあればいくらでも増やせる
拠点も5つぐらい作った
リクルートMODとテイムビーストがあればいくらでも増やせる
拠点も5つぐらい作った
686: 2019/07/17(水) 22:40:14.14
少なくとも4年前の時点で拠点は作れたよ、ずいぶん長いあいだ迷ってたんだね・・・
687: 2019/07/17(水) 22:44:41.55
光のランタンの光が時間とともに弱くなってる気がするんだけど気のせいですか?
690: 2019/07/17(水) 23:00:28.78
割とありそうなバスターソードのmod探したけど無かったわ、というか原作ある武器自体そんなに作られてないんだな
691: 2019/07/17(水) 23:09:44.07
4年以上前から買うの迷ってるとかもうそれ純愛だろ
692: 2019/07/18(木) 00:05:00.50
拠点自体はsteamに登録される前から作れたはずだが…
693: 2019/07/18(木) 00:13:45.08
初めて都市連合と戦争したけど
連続して挑んでると貴族がどこにいるのか
誰を倒したのかなんかよくわからなくなってくるな
しかも荒廃するからメリットが自己満足しかない
序盤にノーブルハンターや腐敗サムライに冷遇されてない限りやるもんじゃないな
でもアイゴアレイドは楽しかった
連続して挑んでると貴族がどこにいるのか
誰を倒したのかなんかよくわからなくなってくるな
しかも荒廃するからメリットが自己満足しかない
序盤にノーブルハンターや腐敗サムライに冷遇されてない限りやるもんじゃないな
でもアイゴアレイドは楽しかった
694: 2019/07/18(木) 01:04:55.04
税金を渋ったときのサムライ部隊みたいなのと程々に戦い続けたいんだけど
敵対するとエリートハンターしか来なくなって逆につまらん・・・強いけど5人とかじゃねえ
HNも敵対すると即セタからのヴァルテナでほぼ打ち止めだし、長く戦争はできんなあ
敵対するとエリートハンターしか来なくなって逆につまらん・・・強いけど5人とかじゃねえ
HNも敵対すると即セタからのヴァルテナでほぼ打ち止めだし、長く戦争はできんなあ
695: 2019/07/18(木) 01:05:23.50
すいません、少し質問なのですが
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1792438086&searchtext=
このMODの導入で説明文を翻訳したら
「オリジナルのjrpg競合モードが必要であり、このmodの上にロードされるべきです:
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1605171674」
って出たのですがこの「このmodの上にロードされるべきです」部分がよくわからなくて、これはスタートするときのクライアントのJRPGMODの後に読み込まれるよう下に順番を持ってこいという意味なのでしょうか
それとも文字通りJRPGMODの上に順番を持ってこいという意味なのでしょうか
英語が苦手でいまいち本来のニュアンスがわかりません
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1792438086&searchtext=
このMODの導入で説明文を翻訳したら
「オリジナルのjrpg競合モードが必要であり、このmodの上にロードされるべきです:
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1605171674」
って出たのですがこの「このmodの上にロードされるべきです」部分がよくわからなくて、これはスタートするときのクライアントのJRPGMODの後に読み込まれるよう下に順番を持ってこいという意味なのでしょうか
それとも文字通りJRPGMODの上に順番を持ってこいという意味なのでしょうか
英語が苦手でいまいち本来のニュアンスがわかりません
697: 2019/07/18(木) 01:23:44.21
>>695
The original jrpg race mode is needed and should be loaded above this mod:
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1605171674
オリジナルのJRPGのMODが必要です、
そして、それはこのMOD(JRPG種族向けテクスチャMOD)より先に読み込まれるべきです
ってこと
読み込み順位がJRPG→このMODになるようにすればいいってことだね
The original jrpg race mode is needed and should be loaded above this mod:
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1605171674
オリジナルのJRPGのMODが必要です、
そして、それはこのMOD(JRPG種族向けテクスチャMOD)より先に読み込まれるべきです
ってこと
読み込み順位がJRPG→このMODになるようにすればいいってことだね
699: 2019/07/18(木) 01:32:24.94
>>697
ありがとうございます
やはり元となるMODを先に読み込むべきなのですね
さっそくいれてきます
ありがとうございます
やはり元となるMODを先に読み込むべきなのですね
さっそくいれてきます
701: 2019/07/18(木) 03:03:50.06
>>699
そういう「元のMODを上書きする系」は
順番が間違っててもゲーム起動時に読み込み順おかしいけどええの?ってわかりやすく出てくれるから安心していいよ
そういう「元のMODを上書きする系」は
順番が間違っててもゲーム起動時に読み込み順おかしいけどええの?ってわかりやすく出てくれるから安心していいよ
726: 2019/07/18(木) 09:40:14.60
>>696
傭兵と一緒だとカワハギ戦がめっちゃ楽になるな。
戦力として楽になるわけではないけど、彼らが倒れた後で気絶しても拉致されないから安全になる。
たかだか数千猫で皮むき機を埋めてくれる傭兵のみなさんほんま英雄やで。
傭兵と一緒だとカワハギ戦がめっちゃ楽になるな。
戦力として楽になるわけではないけど、彼らが倒れた後で気絶しても拉致されないから安全になる。
たかだか数千猫で皮むき機を埋めてくれる傭兵のみなさんほんま英雄やで。
698: 2019/07/18(木) 01:29:07.31
ステータスが70強でいくらでもスポーンして倒しても世界情勢が変化しないNPCとかいないかな
700: 2019/07/18(木) 01:44:44.98
>>698
MODでいいならマシナギアとかオヌヌメ
マシナギアっていうスケルトン勢力が追加されて、野良とか最初に拠点に来るレイドは30~40ぐらいだけど、レイドの方は倒すたびに段階的に強いのが来るようになって、最終的に100越えのが来るようになる
もしレイドで負けた場合は次のレイドは同レベルか一つ前のレベルが来る
さらに野良NPCと拠点レイドの連中はいくら倒しても友好値変化しない親切設計
MODでいいならマシナギアとかオヌヌメ
マシナギアっていうスケルトン勢力が追加されて、野良とか最初に拠点に来るレイドは30~40ぐらいだけど、レイドの方は倒すたびに段階的に強いのが来るようになって、最終的に100越えのが来るようになる
もしレイドで負けた場合は次のレイドは同レベルか一つ前のレベルが来る
さらに野良NPCと拠点レイドの連中はいくら倒しても友好値変化しない親切設計
709: 2019/07/18(木) 06:15:27.03
>>698
Stronger Group Combat入れよ
Stronger Group Combat入れよ
710: 2019/07/18(木) 07:43:29.61
>>698
テックハンターやシェク百人衆か帝国のエリートハンターが該当するな
テックハンターやシェク百人衆か帝国のエリートハンターが該当するな
702: 2019/07/18(木) 04:59:56.45
初心者だけどスケルトンはいいものだな・・・
ケガしてもいちいち寝なくていいからサクサク進める
ケガしてもいちいち寝なくていいからサクサク進める
703: 2019/07/18(木) 05:04:00.89
初めての拠点作りで思ったけど
ストームハウスは一辺に固定砲台6個置けるから
火力特化点として都合が良いな。
門の両脇に飛び出るように配置したら凶悪な枡形虎口の完成だ。
あとは砲台要員のスケルトンさえ用意できればなぁ。
奴隷が買える町があるみたいだけどスケルトンも奴隷してるのかな。
ストームハウスは一辺に固定砲台6個置けるから
火力特化点として都合が良いな。
門の両脇に飛び出るように配置したら凶悪な枡形虎口の完成だ。
あとは砲台要員のスケルトンさえ用意できればなぁ。
奴隷が買える町があるみたいだけどスケルトンも奴隷してるのかな。
708: 2019/07/18(木) 05:58:38.04
>>703
なるほど、その設計いいね!
壁だと微妙なズレとか斜めになったりで気に入ったのがなかなかできなかったんだ
なるほど、その設計いいね!
壁だと微妙なズレとか斜めになったりで気に入ったのがなかなかできなかったんだ
712: 2019/07/18(木) 07:49:22.61
>>703
以前そういうの作ってみたけど
砲台メインだと門がもたないし、門を破られると一気にぐちゃぐちゃ
砲台要員を半分削って門の前に立たせてたほうが固かったのよね…
10人配置するなら3砲台、1修理、6門前防衛くらいのほうがいいと思う
以前そういうの作ってみたけど
砲台メインだと門がもたないし、門を破られると一気にぐちゃぐちゃ
砲台要員を半分削って門の前に立たせてたほうが固かったのよね…
10人配置するなら3砲台、1修理、6門前防衛くらいのほうがいいと思う
736: 2019/07/18(木) 10:48:11.63
>>712
門の修理は拠点内で作業してる面子が自動対応する予定。
早送りしてて気づいたら門にブラックドラゴンなんとかが群がってたので
こっちが対応するまでの時間稼ぎとしての活躍を期待したかった。
rimworld的な考えで門は関門状に多重に配置して
動線の良い出入りに使う門(普段は締切)と
迷路上に壁を配置した先の敵を誘き寄せる為の門(開けっ放し)を用意すれば
敵に最初の門を破られても迷路の奥へと誘引でき…ないかな。
姫路城とか現実の城もそんな構造してるし。
門の修理は拠点内で作業してる面子が自動対応する予定。
早送りしてて気づいたら門にブラックドラゴンなんとかが群がってたので
こっちが対応するまでの時間稼ぎとしての活躍を期待したかった。
rimworld的な考えで門は関門状に多重に配置して
動線の良い出入りに使う門(普段は締切)と
迷路上に壁を配置した先の敵を誘き寄せる為の門(開けっ放し)を用意すれば
敵に最初の門を破られても迷路の奥へと誘引でき…ないかな。
姫路城とか現実の城もそんな構造してるし。
704: 2019/07/18(木) 05:15:26.19
スケルトンはめっちゃ確率低いらしい
705: 2019/07/18(木) 05:17:33.49
ネームド3体にシャークで1体アマキンの小道で条件付きで1体雇用できるんだっけか
706: 2019/07/18(木) 05:35:47.31
707: 2019/07/18(木) 05:53:30.68
ハイブ強化MODを入れたらもっとすごいことになりそう
711: 2019/07/18(木) 07:47:28.00
このゲーム、自分より強いのと戦わないと成長しないようになってるから
ヘタにザコ敵つよくするMODいれると逆にゲーム寿命ちぢめるだけなんよね
ヘタにザコ敵つよくするMODいれると逆にゲーム寿命ちぢめるだけなんよね
715: 2019/07/18(木) 07:58:10.43
>>711
でも武器スキルや近接防御、隠密なんかは製品化前に比べると格段に上がり易くなってるんだよね
今でも微調整続けてるのかな
でも武器スキルや近接防御、隠密なんかは製品化前に比べると格段に上がり易くなってるんだよね
今でも微調整続けてるのかな
729: 2019/07/18(木) 10:07:35.25
>>715
隠密は変わりないんじゃね?
むしろ追従でも上がってたから正式前のが上げやすかったと思うが
隠密は変わりないんじゃね?
むしろ追従でも上がってたから正式前のが上げやすかったと思うが
716: 2019/07/18(木) 08:21:08.15
>>711
奴隷ニングとかの効率プレイしなきゃ寿命縮めること殆んどないと思うけど
奴隷ニングとかの効率プレイしなきゃ寿命縮めること殆んどないと思うけど
718: 2019/07/18(木) 08:53:19.06
>>716
強いのと戦う→みるみる能力あがる
なので、日常的に強いザコ敵と戦ってるとそういうレベル上げトレーニングを一切してなくてもみるみる強くなる
囲んで叩けば倒せる仕様なので各地のボスがザコ化する。
難易度上昇MODのつもりでいれたはずなのに実際には難易度激減MODになります。
強いのと戦う→みるみる能力あがる
なので、日常的に強いザコ敵と戦ってるとそういうレベル上げトレーニングを一切してなくてもみるみる強くなる
囲んで叩けば倒せる仕様なので各地のボスがザコ化する。
難易度上昇MODのつもりでいれたはずなのに実際には難易度激減MODになります。
723: 2019/07/18(木) 09:14:22.91
>>718
実際nekos 入れて20時間位プレイしてるけどオオカミの群れには未だに全力で逃げ出すし
ブラックドラコンニンジャですら5~60位の能力が20人くらいで攻めてきて修行する間もなく全滅させられるし
そもそも傭兵居ないとホントの雑魚以外まともに戦えないからもりもりなんて上がらんぞ?
敵だけ強化するmodとも違うかもしれんが
実際nekos 入れて20時間位プレイしてるけどオオカミの群れには未だに全力で逃げ出すし
ブラックドラコンニンジャですら5~60位の能力が20人くらいで攻めてきて修行する間もなく全滅させられるし
そもそも傭兵居ないとホントの雑魚以外まともに戦えないからもりもりなんて上がらんぞ?
敵だけ強化するmodとも違うかもしれんが
731: 2019/07/18(木) 10:11:29.34
>>723
nekoworldはデフォでスロットx3入ってるから
それでも敵の強さが上がる
逆に1体の敵にはやり易くなるけど
とは言っても1体のスケルトン倒すのにオクラン盾のHNが20人はやられてるけどw
nekoworldはデフォでスロットx3入ってるから
それでも敵の強さが上がる
逆に1体の敵にはやり易くなるけど
とは言っても1体のスケルトン倒すのにオクラン盾のHNが20人はやられてるけどw
738: 2019/07/18(木) 10:56:01.77
>>723
20時間?
20時間?
741: 2019/07/18(木) 12:28:41.79
>>738
そらまあそんくらいいくわな
そらまあそんくらいいくわな
742: 2019/07/18(木) 12:58:55.20
>>738
20時間
人数縛りしてるってのもあるけどモーターだのパワーコアだのCPUだの必要で電力系の研究進まないし
店主の資金や商品も入れ代わりバニラと比べて遅いから金策とかも奔走してる
20時間
人数縛りしてるってのもあるけどモーターだのパワーコアだのCPUだの必要で電力系の研究進まないし
店主の資金や商品も入れ代わりバニラと比べて遅いから金策とかも奔走してる
713: 2019/07/18(木) 07:52:29.86
思ったんだけど門の前に模擬砲台ずらっと並べたら敵AIアホだから模擬砲台に取り付くんじゃないだろうか
食料樽と模擬砲台でレイドホイホイできないかな
食料樽と模擬砲台でレイドホイホイできないかな
714: 2019/07/18(木) 07:56:45.17
俺は酸性湖に誘導してる
素直に正面の門壊せばいいのにAIがアホだからわざわざ入ってきて
ハープーンの餌食にされてる
素直に正面の門壊せばいいのにAIがアホだからわざわざ入ってきて
ハープーンの餌食にされてる
719: 2019/07/18(木) 08:56:40.84
むしろ正常化してるとしか思えないが?
720: 2019/07/18(木) 09:00:33.15
雑魚を2倍強くするならボスは4倍強くするくらいにしないとなー
724: 2019/07/18(木) 09:36:29.18
>>720
わかる
個人的には雑魚はそのまま
指導者系は1.5倍くらいのパラメータ増強したら面白そうだと思ってる
(ただしテング皇帝は除く
わかる
個人的には雑魚はそのまま
指導者系は1.5倍くらいのパラメータ増強したら面白そうだと思ってる
(ただしテング皇帝は除く
721: 2019/07/18(木) 09:01:13.04
カニバリズムmod 入れたけど、相手にトドメをさせるっていいな
722: 2019/07/18(木) 09:11:24.90
日本ゲーム大賞の投票〆切は明日までだぞー
まだkenshiに投票してない者はおりゃんよな?
まだkenshiに投票してない者はおりゃんよな?
725: 2019/07/18(木) 09:37:09.16
面白いとは聞くけど同時にアラが多いとも聞く
総合的には「ヨシ!」なん?
総合的には「ヨシ!」なん?
727: 2019/07/18(木) 09:47:28.87
タワーディフェンス的な楽しみ方もあるのねぇ。
今まで育て上げた素肌がチェインメイルみたいな筋肉集団を
門前に配置にしてなますにするだけだったから
気が付かなかったぞ。
弱い連中をいかに使って拠点を守るかというのは良いな。
今まで育て上げた素肌がチェインメイルみたいな筋肉集団を
門前に配置にしてなますにするだけだったから
気が付かなかったぞ。
弱い連中をいかに使って拠点を守るかというのは良いな。
728: 2019/07/18(木) 10:00:15.78
>>727
レベルをあげて壁や門を使わずに家一軒だけで戦い
狭い階段のあたりで格闘と重武器を一気に叩き込むのも乙なもんだよ
緑のダメージ数値がドバドバ出て気持ちええんじゃ(脳筋系
レベルをあげて壁や門を使わずに家一軒だけで戦い
狭い階段のあたりで格闘と重武器を一気に叩き込むのも乙なもんだよ
緑のダメージ数値がドバドバ出て気持ちええんじゃ(脳筋系
730: 2019/07/18(木) 10:10:31.77
日本ゲーム大賞って日本の家庭用ゲーム産業の発展に貢献した作品かどうかが選定基準だからKenshiはふさわしくないと思うんだよね
面白いゲームだと思うけど他のゲームより日本ゲーム大賞に相応しいか?と考えたら微妙な気がする
面白いゲームだと思うけど他のゲームより日本ゲーム大賞に相応しいか?と考えたら微妙な気がする
733: 2019/07/18(木) 10:26:14.28
>>730
一部門の限定条件だけ持ち出して言われてもだな
まずは落ち着いて公式の開催趣旨のところから読み直してはいかがか
一部門の限定条件だけ持ち出して言われてもだな
まずは落ち着いて公式の開催趣旨のところから読み直してはいかがか
734: 2019/07/18(木) 10:38:04.91
>>730
難しく考えずに最近で一番熱中したゲームに入れればいいと俺は思う
難しく考えずに最近で一番熱中したゲームに入れればいいと俺は思う
739: 2019/07/18(木) 10:57:10.30
>>730
個人情報集めたいだけだからお題はなんでもいいんだよ
個人情報集めたいだけだからお題はなんでもいいんだよ
732: 2019/07/18(木) 10:16:12.75
ガットが快適過ぎていつも拠点がここになる
ブリスターヒルの近くもいいけど肉と皮がすぐ貯まるガットより劣る
ブリスターヒルの近くもいいけど肉と皮がすぐ貯まるガットより劣る
735: 2019/07/18(木) 10:41:24.02
>>732
おまけにガット北西部なら近所の奴隷牧場でパンも安価だから
ミートラップも手軽に作れて
サイロもいらないという素晴らしい立地だ
おまけにガット北西部なら近所の奴隷牧場でパンも安価だから
ミートラップも手軽に作れて
サイロもいらないという素晴らしい立地だ
737: 2019/07/18(木) 10:54:28.49
多門構造が流行らないのは挙動が安定しないから
740: 2019/07/18(木) 12:07:51.46
門を工夫する他に、寄せ手が自由に使えるクロスボウ砲台を用意した上で
クロスボウ砲台の射手に高さボーナス付きのダブルバレルハープーンを撃ち込めるように設置して
圧倒的に有利な撃ち合いの形に持ち込める構造はどうだろう
クロスボウ砲台の射手に高さボーナス付きのダブルバレルハープーンを撃ち込めるように設置して
圧倒的に有利な撃ち合いの形に持ち込める構造はどうだろう
744: 2019/07/18(木) 13:04:25.69
20時間ってKenshi的に言ったらラーメンのお湯沸かす前より前くらいなものでは
750: 2019/07/18(木) 13:14:02.48
>>744
バニラなら20時間あれば窃盗・奴隷ニング禁止にしても
拠点整えて遺跡巡り位は出来るでしょ
今は飢えた野盗と何とか互角に戦えるくらいで先見えない
バニラなら20時間あれば窃盗・奴隷ニング禁止にしても
拠点整えて遺跡巡り位は出来るでしょ
今は飢えた野盗と何とか互角に戦えるくらいで先見えない
752: 2019/07/18(木) 13:15:13.02
>>750
まだ強さがたりなくて困ってるってだけでしょ?
軌道にのりはじめたらもう後はサクサクよ
まだ強さがたりなくて困ってるってだけでしょ?
軌道にのりはじめたらもう後はサクサクよ
753: 2019/07/18(木) 13:16:39.99
>>752
nekosプレイ済み?
nekosプレイ済み?
756: 2019/07/18(木) 13:25:44.21
>>754
?????
バニラ環境の話してないんだけど
?????
バニラ環境の話してないんだけど
763: 2019/07/18(木) 13:36:02.85
>>756
Nekosをまだ20時間程度、ようするにkenshiラーメンをお湯沸かしただけで食べてもないレベルの話は誰もしてないの
まずそこを理解しようね
Nekosをまだ20時間程度、ようするにkenshiラーメンをお湯沸かしただけで食べてもないレベルの話は誰もしてないの
まずそこを理解しようね
766: 2019/07/18(木) 13:46:59.52
>>763
元々敵を強化するMOD入れるとゲームの寿命が縮むってのが発端で
nekosだと20時間やってもこの程度なんだけどって言ってるだけだから
オメーはnekosやってるレベルに入ってないって言われても困るんだけど荒れ気味だしもう黙るわ
元々敵を強化するMOD入れるとゲームの寿命が縮むってのが発端で
nekosだと20時間やってもこの程度なんだけどって言ってるだけだから
オメーはnekosやってるレベルに入ってないって言われても困るんだけど荒れ気味だしもう黙るわ
768: 2019/07/18(木) 13:51:29.92
>>766
各地のボスがザコ化するってのが発端だろ
ボスが弱いって話してるのにお前はぼく野党に負けるから敵強いよって言ってんだよ
各地のボスがザコ化するってのが発端だろ
ボスが弱いって話してるのにお前はぼく野党に負けるから敵強いよって言ってんだよ
746: 2019/07/18(木) 13:09:46.65
今日始めて仲間8人になったはいいけど飢餓に苦しんでるわ 食料買おうにも在庫少ない上に食料買うとせっかく掘ってきた鉄鉱石の上がりがなくなってしまう・・・
749: 2019/07/18(木) 13:13:11.08
>>746
鉱夫は効率悪い無駄に筋力も伸びてしまうし
追い剥ぎに転職しよう
鉱夫は効率悪い無駄に筋力も伸びてしまうし
追い剥ぎに転職しよう
751: 2019/07/18(木) 13:14:40.41
その辺、プレイスタイルによるだろうな
俺のプレイだと、バニラでも20時間時点で狼の群れ相手には逃げる事もある
ちょっとセーブデータ見直したら
4時間 HN領内に着いて、2人と1匹でリバラプ相手に超苦戦中
11時間 仲間とブルが増えて、リバラプ相手なら普通に倒せるようになって、毛皮商人が捗る
20時間 5人と2匹体制 自分達だけで狼の巣に突っ込んで何とか殲滅可能
って感じだった (打たれ強さ30↑で、攻防20程度)
狼と戦って気絶者が出た状態で、飢えた野盗とかに絡まれて動物解体されるリスク考えたら、遭遇戦では逃げるかも
>>746
人数増えると、食料入手手段欲しくなるよな
店売りの食料はかなり高価になってしまうので、野生動物(ヤギや狼、ビークシングやガルル)を見たら襲い掛かるようにすると良いかも
俺も序盤はハブ周辺で、ガルルやヤギ見かけたら集団で襲い掛かってた (うわ野生動物っょぃ)
俺のプレイだと、バニラでも20時間時点で狼の群れ相手には逃げる事もある
ちょっとセーブデータ見直したら
4時間 HN領内に着いて、2人と1匹でリバラプ相手に超苦戦中
11時間 仲間とブルが増えて、リバラプ相手なら普通に倒せるようになって、毛皮商人が捗る
20時間 5人と2匹体制 自分達だけで狼の巣に突っ込んで何とか殲滅可能
って感じだった (打たれ強さ30↑で、攻防20程度)
狼と戦って気絶者が出た状態で、飢えた野盗とかに絡まれて動物解体されるリスク考えたら、遭遇戦では逃げるかも
>>746
人数増えると、食料入手手段欲しくなるよな
店売りの食料はかなり高価になってしまうので、野生動物(ヤギや狼、ビークシングやガルル)を見たら襲い掛かるようにすると良いかも
俺も序盤はハブ周辺で、ガルルやヤギ見かけたら集団で襲い掛かってた (うわ野生動物っょぃ)
786: 2019/07/18(木) 15:10:36.19
>>746
鉄鉱石よりどう鉱石のが美味しいぞ
それと街に家を買って鉱石入れを研究するとマクロで操作しなくても勝手に掘って容器まで入れてくれるようになるからそれさえできれば他の人は戦闘訓練しつつ、街の三人で二十人くらいの飯代まかなえるよ
鉄鉱石よりどう鉱石のが美味しいぞ
それと街に家を買って鉱石入れを研究するとマクロで操作しなくても勝手に掘って容器まで入れてくれるようになるからそれさえできれば他の人は戦闘訓練しつつ、街の三人で二十人くらいの飯代まかなえるよ
790: 2019/07/18(木) 16:59:03.20
>>786
そうなんか 便利やなありがとう
そうなんか 便利やなありがとう
748: 2019/07/18(木) 13:11:22.82
ブラックドラゴンニンジャに襲撃されただけで
後片付けするだけでも平気で一時間くらいたちまち時間溶けてくからなぁこのゲーム…
後片付けするだけでも平気で一時間くらいたちまち時間溶けてくからなぁこのゲーム…
755: 2019/07/18(木) 13:25:12.44
データ毎のプレイ時間ってどこかで見れるんだっけ?
760: 2019/07/18(木) 13:30:55.25
>>755
セーブのプレイ時間は見れないと思う
俺は毎日21時からプレイ開始して、その日の終了時に新規データ残してるから、日付とセーブ時刻で計算できるけど
そういや上のスクショあったけど、漁村のグリーンフィンガーさんって女性の場合もあるんだな
名前とステ決まってるNPCだから、てっきり爺さん固定かと思ってた
ダストタワーのキャットさんは、あのグラで固定だよね?
セーブのプレイ時間は見れないと思う
俺は毎日21時からプレイ開始して、その日の終了時に新規データ残してるから、日付とセーブ時刻で計算できるけど
そういや上のスクショあったけど、漁村のグリーンフィンガーさんって女性の場合もあるんだな
名前とステ決まってるNPCだから、てっきり爺さん固定かと思ってた
ダストタワーのキャットさんは、あのグラで固定だよね?
757: 2019/07/18(木) 13:25:55.63
変わってなきゃ見れる
758: 2019/07/18(木) 13:27:51.60
アタックスロット増やすと犬の群れが最強になると思った
759: 2019/07/18(木) 13:28:55.32
今ってセーブデータ内の文字化け完璧に修正されてるんだな
761: 2019/07/18(木) 13:33:41.15
グリーンフィンガーは男70%女30%だな 見た目設定なし
キャットは完全に固定
キャットは完全に固定
762: 2019/07/18(木) 13:33:50.84
なんだろう久しぶりだなmodの有無で話食い違うこの流れ
764: 2019/07/18(木) 13:41:33.52
nekosの放浪者スタートで、まずダストを警備員に倒してもらって足が切れてる奴を寝袋に置いて筋トレしてたな
強いもんだからモリモリ上がる
強いもんだからモリモリ上がる
765: 2019/07/18(木) 13:42:19.04
kenshiで軌道に乗るのは嬉し悲し
酒場の乱闘に巻き込まれて気がついたら奴隷にされてるようなのが醍醐味
効率的なプレイは作業になりがち
酒場の乱闘に巻き込まれて気がついたら奴隷にされてるようなのが醍醐味
効率的なプレイは作業になりがち
769: 2019/07/18(木) 13:55:42.86
何だろうな、この相手のレスを拡大解釈して説教してる感w
絡まれた人災難だったな
絡まれた人災難だったな
770: 2019/07/18(木) 13:56:04.65
ハブもそうだけど各地の見捨てられた廃墟を直して自分の拠点に出来るようなMOD
とかあるのかね? たまに見かけるとなんかもったいないなーと思うんだけど2が出たら
そういうのも実装してくれんかしら
とかあるのかね? たまに見かけるとなんかもったいないなーと思うんだけど2が出たら
そういうのも実装してくれんかしら
778: 2019/07/18(木) 14:14:34.44
>>770
>>773
勢力書き換えて文字通り自拠点化しても
新規に拠点建てた時と同じような扱いになるだけで
NPCのショップ誘致とかできるわけじゃないし
建物全部解体したら更地にもできて地図から消せる
>>773
勢力書き換えて文字通り自拠点化しても
新規に拠点建てた時と同じような扱いになるだけで
NPCのショップ誘致とかできるわけじゃないし
建物全部解体したら更地にもできて地図から消せる
771: 2019/07/18(木) 14:01:18.24
俺の20時間あたりっていったら大金庫がなんだか知らず
スキマスズ横断中に門番さんオナシャスとスキマーなすりつけようと
入り口をくぐってぶん殴られて訳も分からず檻にぶち込まれた頃だな
今にして思えばすぐリスタートしたのはもったいなかったな
スキマスズ横断中に門番さんオナシャスとスキマーなすりつけようと
入り口をくぐってぶん殴られて訳も分からず檻にぶち込まれた頃だな
今にして思えばすぐリスタートしたのはもったいなかったな
772: 2019/07/18(木) 14:01:50.71
だいたいワッチョイ cfe7-0tQvが悪い
774: 2019/07/18(木) 14:07:25.56
俺のKENSHI20時間目はハブの門の外出オオカミの群れ(巣)に出待ちされて全滅してたわ
あいつら倒れてる奴の上に乗っかってるから救助も自分の治療もできやしない
あいつら倒れてる奴の上に乗っかってるから救助も自分の治療もできやしない
775: 2019/07/18(木) 14:11:03.78
どうせ奴隷時代で鍛えることになるからリバーススタートしか選ばなくなったな
787: 2019/07/18(木) 15:23:38.04
>>775
邪魔な聖帝国を滅ぼす口実もできるからな
本作に慣れてれば難易度イージーもいいとこ
邪魔な聖帝国を滅ぼす口実もできるからな
本作に慣れてれば難易度イージーもいいとこ
776: 2019/07/18(木) 14:11:24.36
HNってスケルトンさえいなければ拠点建てても攻撃されないっけ?
785: 2019/07/18(木) 14:53:35.78
>>776
シェクやハイブ見られても、経典持った人間男が「これが俺のオクラン道」とか言ってお茶濁しておけばおk
ただ割と頻繁に見つかるので、毎回詰め寄ってくるパラディンに人間男で話しかけるのが面倒
HNの拠点でシェクハイブ入れる時は、門から離れた(できれば壁で目隠しした)領域で作業させると良いかも
あとここからは未確認だけど、人間女だけで拠点建ててたら、経典も持ってたのにお祈り隊に「女だけとか論外に決まってんだろ」的な事言われて、襲撃が来た覚えがある
その時にここで相談したんだけど、「スコーチランダー女はアウトじゃね」とか「ペットが雄だったらワンチャン」って話だったかと
これに関しては、また仕様変わってるかも
シェクやハイブ見られても、経典持った人間男が「これが俺のオクラン道」とか言ってお茶濁しておけばおk
ただ割と頻繁に見つかるので、毎回詰め寄ってくるパラディンに人間男で話しかけるのが面倒
HNの拠点でシェクハイブ入れる時は、門から離れた(できれば壁で目隠しした)領域で作業させると良いかも
あとここからは未確認だけど、人間女だけで拠点建ててたら、経典も持ってたのにお祈り隊に「女だけとか論外に決まってんだろ」的な事言われて、襲撃が来た覚えがある
その時にここで相談したんだけど、「スコーチランダー女はアウトじゃね」とか「ペットが雄だったらワンチャン」って話だったかと
これに関しては、また仕様変わってるかも
777: 2019/07/18(木) 14:12:50.25
20時間とか鉄より銅の方が高く売れることに気づいて鉄堀から銅堀に転職した頃なきがする
779: 2019/07/18(木) 14:15:25.34
俺の20時間は拠点をバンドオブボーンに制圧されたところだな
781: 2019/07/18(木) 14:24:22.12
久しぶりにやってて食料にコーンが追加されてたから
公式で追加されたのか思ってもwikiに載ってない
cornstickでぐぐったらMODが出てきてnekoさんの名前が連名されてる
Neko Worldに追加されたアイテムだったんだな
公式で追加されたのか思ってもwikiに載ってない
cornstickでぐぐったらMODが出てきてnekoさんの名前が連名されてる
Neko Worldに追加されたアイテムだったんだな
783: 2019/07/18(木) 14:33:34.69
一応町の中を徘徊するNPCを勧誘するModもあるから町っぽくはなる
ただショップは無理かなぁ行商人を勧誘して町中で行商ならできるだろうけどそこまでやってねぇ
ただショップは無理かなぁ行商人を勧誘して町中で行商ならできるだろうけどそこまでやってねぇ
784: 2019/07/18(木) 14:45:26.49
前にスレで敵対してても足輪つけられた奴隷状態なら会話できるって書いてたけども、エリスはできないみたいだな、ボーはできたけど
792: 2019/07/18(木) 17:44:18.78
オクランの盾の発電機小屋に隠れて放置してると半壊するよねw
793: 2019/07/18(木) 18:07:31.42
スケルトンのアーマー解放して頭装備させてるとものによってはめっちゃ気持ち悪いな
794: 2019/07/18(木) 18:31:21.97
空腹速度を上げに上げるとご飯がおいしいな
そして奴隷にしてくれることがありがたく思えてくる
なんか知らんが今の環境だとカロリーメイトが1つ2000cat、パンが1300catとやけに高いが前からだっけ?
ご飯は栄養たっぷりで500catしないという安価っぷりだというのに
そして奴隷にしてくれることがありがたく思えてくる
なんか知らんが今の環境だとカロリーメイトが1つ2000cat、パンが1300catとやけに高いが前からだっけ?
ご飯は栄養たっぷりで500catしないという安価っぷりだというのに
795: 2019/07/18(木) 18:42:49.85
>>794
なんかの店系MOD効いてるのでは?
パンは500猫カロメは1000猫くらいだった気がしたんだが
なんかの店系MOD効いてるのでは?
パンは500猫カロメは1000猫くらいだった気がしたんだが
800: 2019/07/18(木) 19:10:31.72
>>795,796
これやっぱりmodの影響か、ただまぁ飯のありがたみがいい感じだしこのまんまだな
無限干し肉沸き焚火のありがたみが身に染みるから空腹プレイマジおすすめ
こんなプレイやって初めてあの干し肉がありがたいと思ったわ
これやっぱりmodの影響か、ただまぁ飯のありがたみがいい感じだしこのまんまだな
無限干し肉沸き焚火のありがたみが身に染みるから空腹プレイマジおすすめ
こんなプレイやって初めてあの干し肉がありがたいと思ったわ
796: 2019/07/18(木) 18:52:28.05
>>794
バニラだとカロリーメイト800、パン250ぐらいじゃなかったっけ?
糧食が高くても1200ぐらい
バニラだとカロリーメイト800、パン250ぐらいじゃなかったっけ?
糧食が高くても1200ぐらい
797: 2019/07/18(木) 18:56:32.45
不謹慎になるんやけど
kenshi2 では火矢とかで建物を燃やせるようになったらいいなと思ってしまった
こんなときにすまん
kenshi2 では火矢とかで建物を燃やせるようになったらいいなと思ってしまった
こんなときにすまん
801: 2019/07/18(木) 19:12:45.07
>>797
完全にelonaの街だな
完全にelonaの街だな
798: 2019/07/18(木) 19:03:39.49
放火だけでほとんど街を滅ぼせそう
799: 2019/07/18(木) 19:08:49.16
前口上もなく火矢を自拠点に撃たれそう
802: 2019/07/18(木) 19:13:24.71
石とか鉄ばっかの街だから燃えなそう
803: 2019/07/18(木) 19:14:39.17
TGと敵対せずにUCだけ滅ぼしたいな
ばれないように誘拐して自分で殴ったり檻に入れたりせずにHNの警察前に投げ出せばいいのかな
とりあえずフェニックスはばれない様にさらってテング金庫前に置いたら収監してくれたが
ばれないように誘拐して自分で殴ったり檻に入れたりせずにHNの警察前に投げ出せばいいのかな
とりあえずフェニックスはばれない様にさらってテング金庫前に置いたら収監してくれたが
804: 2019/07/18(木) 19:28:14.71
火災面白そうだけど処理でくそ重くなりそう
805: 2019/07/18(木) 19:36:14.03
kenshi界に木材が少ないのは延焼対策だった…?
806: 2019/07/18(木) 19:36:35.82
また可愛いメスシェクの野盗見つけて仲間にしてしまった…
少人数にしたいのに…
それとエリスの性別いじってみたらちょいぽっちゃりの可愛い子に進化したぞ!
少人数にしたいのに…
それとエリスの性別いじってみたらちょいぽっちゃりの可愛い子に進化したぞ!
807: 2019/07/18(木) 19:41:07.12
そもそも木なんてロクに生えてないだろ
808: 2019/07/18(木) 19:42:35.84
スワンプ密林やろ
809: 2019/07/18(木) 19:56:02.32
今回の事件をkenshiに当てはめると、
UCの厳しい弾圧に耐えかねた農民が単身ヘングにテロ行為を行った。といったところか
UCの厳しい弾圧に耐えかねた農民が単身ヘングにテロ行為を行った。といったところか
812: 2019/07/18(木) 20:04:06.45
>>809
>>810
聞いててあんま気分の良いもんじゃないがそのネタ続けんのか?
>>810
聞いててあんま気分の良いもんじゃないがそのネタ続けんのか?
810: 2019/07/18(木) 19:59:37.69
どっちかってーと飢えた野盗がストーンキャンプ襲撃したようなもんでしょ
811: 2019/07/18(木) 20:03:04.64
スワンプの木伐採したい
813: 2019/07/18(木) 20:09:32.52
でっかい巨大スケルトンの腕の中で生活したい
あれ持って帰れないかな
あれ持って帰れないかな
814: 2019/07/18(木) 20:40:28.12
貴族どもを討伐したのでシミオンと同盟組もうと思ったけどいなかった
調べたらテング倒したらいなくなっちゃうこと初めて知ったけど
なんでアイツら砦からいなくなるん?
皇帝さえ倒せればそれでよかったのかそれで燃え尽き症候群になって解散したのか
調べたらテング倒したらいなくなっちゃうこと初めて知ったけど
なんでアイツら砦からいなくなるん?
皇帝さえ倒せればそれでよかったのかそれで燃え尽き症候群になって解散したのか
816: 2019/07/18(木) 20:44:24.29
>>814
貴族でも倒そしてこいとか言うから持っていったらスルーされるし、UC滅ぼしたらいなくなるし、ヤブタに乗っ取られるし
結局特に政治的な展望はなくて復讐したいだけだったのかな人形持ってるし
貴族でも倒そしてこいとか言うから持っていったらスルーされるし、UC滅ぼしたらいなくなるし、ヤブタに乗っ取られるし
結局特に政治的な展望はなくて復讐したいだけだったのかな人形持ってるし
819: 2019/07/18(木) 21:51:48.75
>>814
ティンフィストを倒すとトレーダーズエッジに出現するよ
ティンフィストを倒すとトレーダーズエッジに出現するよ
821: 2019/07/18(木) 22:47:51.64
>>819
亡くなったわけじゃないのね
テングいなくなって反奴隷が健在なら
自身は反乱活動やめてひっそりやっていたんだろうけど
ティンフィストまでいなくなると混乱を収めるために出陣する感じなんかな
亡くなったわけじゃないのね
テングいなくなって反奴隷が健在なら
自身は反乱活動やめてひっそりやっていたんだろうけど
ティンフィストまでいなくなると混乱を収めるために出陣する感じなんかな
815: 2019/07/18(木) 20:44:11.28
貴族への抵抗という名目で襲撃略奪という形でUCに依存してたのに、貴族が消えてUCが瓦解すれば体制を維持できずに消える
817: 2019/07/18(木) 20:59:35.30
砂漠でオープン拠点建てたら一番厄介なのはノーブルハンターだなw
820: 2019/07/18(木) 22:04:15.95
アイゴア呼ぶために貴族で遊んでたら
uc敵対しちゃった
uc敵対しちゃった
822: 2019/07/18(木) 23:17:10.12
スクイン警察の檻が一杯で賞金付きの奴隷商を受け取ってくれないから突き出し続けてたら
友好度76まで上って同属扱いされるようになってしまった
平和過ぎるとか言って無料で出張警備してくれるみたいだし酒場のベッド代も無料だしいいなシェクキングダム
友好度76まで上って同属扱いされるようになってしまった
平和過ぎるとか言って無料で出張警備してくれるみたいだし酒場のベッド代も無料だしいいなシェクキングダム
823: 2019/07/18(木) 23:46:19.30
>>822
仲間になると気のいい奴らだよ
仲間になると気のいい奴らだよ
824: 2019/07/18(木) 23:55:31.09
急にsteamのバッジが
825: 2019/07/18(木) 23:55:56.26
ビークシングとけものフレンズになる方法はありませんか
827: 2019/07/19(金) 00:02:28.01
>>825
まずノーフェイスを捕まえます
まずノーフェイスを捕まえます
832: 2019/07/19(金) 00:06:39.33
>>825
顔無しちゃんと奴隷ごっこするだけ
顔無しちゃんと奴隷ごっこするだけ
826: 2019/07/19(金) 00:00:22.77
トレカ貰えるようになったんだね
829: 2019/07/19(金) 00:02:56.24
買ってみたはいいもののハブの街から抜け出せないで初日終わったわ
銅で金稼ぐまではいいものの食料や建築資材をハブの酒場が売らないから飢餓に苦しむし壊れた家も復権できん
盗賊プレイしないとやっぱりきついゲームなんか?動画で見るのと実際やるのと全然違うわ
銅で金稼ぐまではいいものの食料や建築資材をハブの酒場が売らないから飢餓に苦しむし壊れた家も復権できん
盗賊プレイしないとやっぱりきついゲームなんか?動画で見るのと実際やるのと全然違うわ
834: 2019/07/19(金) 00:15:10.28
>>829
まずヴェインに行きます
次にビークシングの巣を探します
まずヴェインに行きます
次にビークシングの巣を探します
845: 2019/07/19(金) 00:50:50.59
>>829
ハブは街としての機能がほぼ無いに等しいからな
そこから南か北へ行くと、街がある
君が人間種族なら、北がお勧め
キチンとした街があり、装備があり、狩るに足る害獣が居る
何か言われたら、とりあえずオクラン万歳と言っておけ
ハブは街としての機能がほぼ無いに等しいからな
そこから南か北へ行くと、街がある
君が人間種族なら、北がお勧め
キチンとした街があり、装備があり、狩るに足る害獣が居る
何か言われたら、とりあえずオクラン万歳と言っておけ
851: 2019/07/19(金) 07:12:42.54
>>829
たぶん一番楽しい時期だな
>>836
こっちはゴリロが被った…
たぶん一番楽しい時期だな
>>836
こっちはゴリロが被った…
830: 2019/07/19(金) 00:04:23.44
一番最初にもらえたトレカがかわいいビークシングだった
やはり公式もガットを推してるんだな
やはり公式もガットを推してるんだな
831: 2019/07/19(金) 00:06:35.18
LV1バッジは回収品の剣だった
なんかもうちょっとこうさ、ビープ君とかアグヌ君とかあるじゃん!
なんかもうちょっとこうさ、ビープ君とかアグヌ君とかあるじゃん!
833: 2019/07/19(金) 00:09:03.62
Expanded Craftable Weapons
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1399053728
このMODって他のMODで追加した武器もメイトウ作れるようになる?
Shoulder Back Weapon
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1469489350
これ入れて追加される武器のメイトウより上のランク作りたい
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1399053728
このMODって他のMODで追加した武器もメイトウ作れるようになる?
Shoulder Back Weapon
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1469489350
これ入れて追加される武器のメイトウより上のランク作りたい
835: 2019/07/19(金) 00:17:01.68
ピークシングも倒せるよう上達しましたわ、
巣1つで10万は美味しかったです
ハブの家でキャット爺ちゃんに1人研究して貰ってるので
そろそろモングレルのビープ君迎えに
カニバルにリベンジして
装備自作に外拠点の場所決めなきゃってとこですが
スクイン付近からで資源豊富なとこありますかね?
巣1つで10万は美味しかったです
ハブの家でキャット爺ちゃんに1人研究して貰ってるので
そろそろモングレルのビープ君迎えに
カニバルにリベンジして
装備自作に外拠点の場所決めなきゃってとこですが
スクイン付近からで資源豊富なとこありますかね?
838: 2019/07/19(金) 00:29:09.51
LV2は自作ダガーだった・・・バッジ全部武器か
>>835
スキル上げの間は材料はほぼ購入で済ませるのも手だよ
防具ならビークシングの皮なめしだけで熟練作れるようになるし武器もデザートサーベルあたり叩いてればそれほど材料費掛からずにスキル上げできる
>>835
スキル上げの間は材料はほぼ購入で済ませるのも手だよ
防具ならビークシングの皮なめしだけで熟練作れるようになるし武器もデザートサーベルあたり叩いてればそれほど材料費掛からずにスキル上げできる
836: 2019/07/19(金) 00:18:01.22
カード3枚もらえるみたいだけど、スケルトンがダブったわ・・・w
837: 2019/07/19(金) 00:24:42.63
あとハイブとゴリロで第一弾コンプだけど持ってないやつは買わなきゃいけないのかねぇ
5種をすべて一度でもインベントリに納めればいいのか5枚全部所持してなきゃいけないのかわからんからまだ手が出せない
5種をすべて一度でもインベントリに納めればいいのか5枚全部所持してなきゃいけないのかわからんからまだ手が出せない
840: 2019/07/19(金) 00:32:04.07
>>837
トレカは買うかトレードで入手した1セットを消費してバッジ1個作るんだよ
バッジ作るとカードはみんな消えてしまうのでカード集めたい人はバッジ作らないか作ってからまた買う必要がある
トレカは買うかトレードで入手した1セットを消費してバッジ1個作るんだよ
バッジ作るとカードはみんな消えてしまうのでカード集めたい人はバッジ作らないか作ってからまた買う必要がある
841: 2019/07/19(金) 00:35:49.10
>>840
あー5種集めてバッジ貰おうってやつなのか。理解したありがとう
あー5種集めてバッジ貰おうってやつなのか。理解したありがとう
839: 2019/07/19(金) 00:31:48.28
842: 2019/07/19(金) 00:38:03.74
何の話だと思ったらSteamのインベントリにゴリロのカードがあったわ
これの事かな
相変わらず何の話かは分からんが
これの事かな
相変わらず何の話かは分からんが
843: 2019/07/19(金) 00:41:53.02
ハイブ2枚とゴロリだった
バッジ集めてないから不要と言えば不要だけど
バッジ集めてないから不要と言えば不要だけど
844: 2019/07/19(金) 00:43:34.84
https://steamcommunity.com/games/233860/announcements/detail/1611643799419663450
スケルトンのキラ貰えたわ
背景画像いいな
スケルトンのキラ貰えたわ
背景画像いいな
852: 2019/07/19(金) 07:17:20.20
>>844
ダストウィッチの絵文字あるじゃないですか
ダストウィッチの絵文字あるじゃないですか
846: 2019/07/19(金) 00:52:53.05
Beepの絵文字高値付きそう
バッジ交換したけどグリーンフルーツだった
バッジ交換したけどグリーンフルーツだった
847: 2019/07/19(金) 00:54:45.89
ビープとかシェクの絵好きだな
このタッチでユニークスケルトン達を見たい
このタッチでユニークスケルトン達を見たい
848: 2019/07/19(金) 01:14:11.43
バッジでラムの絵文字と背景もらえたわ、ちょっとうれしいなこれ
849: 2019/07/19(金) 02:49:55.96
拠点作ってたら要塞門?につけたサーチライトが削除できなくて門壊せねえ。。。
これはインポートしなきゃ直らない感じか?開発者モードでも微調整できても削除はなかったよな?
これはインポートしなきゃ直らない感じか?開発者モードでも微調整できても削除はなかったよな?
850: 2019/07/19(金) 02:53:22.90
>>849
del
del
853: 2019/07/19(金) 07:27:05.59
サーチライト壊せないバグって前修正された気がしたのに再発したのか
854: 2019/07/19(金) 07:28:34.13
うわーお気に入りのキャラがいつの間にかいなくなってた外出して少し放置して修行させようとしたのが原因かもしれない
オートセーブ見てもいないしまた1から育てるか
オートセーブ見てもいないしまた1から育てるか
855: 2019/07/19(金) 07:46:53.28
結局シェムに戻って拠点作って襲われながらなんとか製造続けて
壁で大きく囲ったら一気に安定したわ
拠点レイド以外は全部大きく流れていく
ガットも先に壁を作ればよかったのかと気づいた
引っ越しするかなぁ
壁で大きく囲ったら一気に安定したわ
拠点レイド以外は全部大きく流れていく
ガットも先に壁を作ればよかったのかと気づいた
引っ越しするかなぁ
856: 2019/07/19(金) 07:59:35.72
壁があると視線が通らないから敵もあんまり来なくなるんだよね
857: 2019/07/19(金) 08:05:45.92
囲っても壁の内側に湧くよ
うわ湧いてる いやそんな一方向から群がったら…アッーてなる
うわ湧いてる いやそんな一方向から群がったら…アッーてなる
858: 2019/07/19(金) 08:28:55.15
スタック滅ぼすのきちぃ
859: 2019/07/19(金) 08:34:11.33
気安く滅ぼすなwww
860: 2019/07/19(金) 09:30:29.34
水耕栽培手に入れたから山の上に引っ越したいけど南東方面でいいところってあるかな
ワールドエンドみたいな感じが理想
ワールドエンドみたいな感じが理想
862: 2019/07/19(金) 10:25:05.70
>>860
あそこまで切り立った山ではないけど、ザ・ピット付近に山(というか丘)はある
あの辺は厄介すぎる敵がいるけど
あそこまで切り立った山ではないけど、ザ・ピット付近に山(というか丘)はある
あの辺は厄介すぎる敵がいるけど
870: 2019/07/19(金) 12:55:00.98
>>862
参考にしてみるわ
今気づいたけど南東実装されてから南海岸とアッシュランドしか行ってなかった…
結構広い範囲が封鎖されてたのにな
参考にしてみるわ
今気づいたけど南東実装されてから南海岸とアッシュランドしか行ってなかった…
結構広い範囲が封鎖されてたのにな
861: 2019/07/19(金) 09:46:57.39
うちの拠点ではサーチライトが勝手に消えるんだ
全員で遠征なんかすると全部じゃないけどサーチライトが消えるんだ
全員で遠征なんかすると全部じゃないけどサーチライトが消えるんだ
863: 2019/07/19(金) 11:36:48.30
これ理論上は土地のある限り無限に拠点作り続けられるの?
864: 2019/07/19(金) 11:53:49.90
ストーブに無銘って場所があるんですが、名前だけで街はないんでしょうか?
865: 2019/07/19(金) 12:03:13.54
poファイル見たらUnknownが今は無銘と訳されてるんだな
そこにある街の未確定名がUnknownだから答えとしては「そこに街はある」
実際に行ってみるといい
そこにある街の未確定名がUnknownだから答えとしては「そこに街はある」
実際に行ってみるといい
866: 2019/07/19(金) 12:25:21.87
銃MODの影響かサザンハイブに銃火器が大量配備されて草生えた
夜間進軍中いきなりダメが入って気絶者続出したけどあれは心臓に悪い
夜間進軍中いきなりダメが入って気絶者続出したけどあれは心臓に悪い
867: 2019/07/19(金) 12:33:25.57
kenshiでTCGとな?
868: 2019/07/19(金) 12:51:18.87
FCSのダイアログ日本語化のやり方わかっていろいろ会話覗いてみたら閉店後のおしゃべりがなんかすごい量のパターンあってワロタ
しかも物騒な会話して如何にもつまみ出されそうなのに実力行使される展開は無いらしい
優しい
しかも物騒な会話して如何にもつまみ出されそうなのに実力行使される展開は無いらしい
優しい
869: 2019/07/19(金) 12:53:01.32
メガクラブが壊れた家の入口にはまって動けなくなってたんで美味しくいただいた
メガクラブの大きさでビビったからリバイアサンとかお掃除ロボットに遭遇したらちびるかもw
メガクラブの大きさでビビったからリバイアサンとかお掃除ロボットに遭遇したらちびるかもw
872: 2019/07/19(金) 13:11:53.80
十手使えばいいよ
873: 2019/07/19(金) 13:17:21.70
全敵対しながらブリスターヒルの東のアマキン行く川のほとりに拠点立てようと思ったら審問官と高位パラディンの群れに壊滅させられた
といえか、そこでもシェクのレイド来るんだな、三つ巴になってパラディンに攫われていったけど
といえか、そこでもシェクのレイド来るんだな、三つ巴になってパラディンに攫われていったけど
874: 2019/07/19(金) 13:21:24.55
バグマス討伐すればクラル来るようにならんかった?
シェク敵対しないからあっちでいいじゃん
シェク敵対しないからあっちでいいじゃん
875: 2019/07/19(金) 13:42:47.41
バグマス倒したら来るのはバーサーカーだぞ
877: 2019/07/19(金) 14:05:27.03
隠密関連強すぎるんだよなぁ
878: 2019/07/19(金) 14:28:16.36
クラル戦士団にチョッカイ掛けようと立ち寄ったら、手前にキャラバンが居た
丁度良かったので要らないもの売って食料買い足したんだが、どうも行き先が同じっぽい
しばらく見てたら、キャラバンがクラル戦士団の拠点に正門から入りこんで戦闘開始
キャラバンがクラル戦士団倒して、拠点で起き攻め繰り返してた
何というマッポー
丁度良かったので要らないもの売って食料買い足したんだが、どうも行き先が同じっぽい
しばらく見てたら、キャラバンがクラル戦士団の拠点に正門から入りこんで戦闘開始
キャラバンがクラル戦士団倒して、拠点で起き攻め繰り返してた
何というマッポー
880: 2019/07/19(金) 15:02:05.84
ヴァルテナ誘拐してスロートの警察に引き渡して
しばらくして様子見に行ったら檻の中にもう居なかった
FCSで座標調べて自キャラを同じとこに湧かせたのがSSの位置だった
けど誰も居ない。オクラン盾まで行ってみたらまた全装備復活して普通に居た
透明扱いで戻るのかなあ
https://i.gyazo.com/d95cfd44229e549a9e69babffdf26577.jpg
しばらくして様子見に行ったら檻の中にもう居なかった
FCSで座標調べて自キャラを同じとこに湧かせたのがSSの位置だった
けど誰も居ない。オクラン盾まで行ってみたらまた全装備復活して普通に居た
透明扱いで戻るのかなあ
https://i.gyazo.com/d95cfd44229e549a9e69babffdf26577.jpg
881: 2019/07/19(金) 15:08:30.39
世界各地に拠点建てまくったら重くなる?
882: 2019/07/19(金) 15:26:50.58
>>881
ならない
ならない
883: 2019/07/19(金) 15:35:11.12
人配置しなきゃならない
885: 2019/07/19(金) 15:56:38.77
土
886: 2019/07/19(金) 15:57:45.20
40を3部隊にしてそれぞれ別の作業させてると
さすがにカクつくな
さすがにカクつくな
887: 2019/07/19(金) 16:10:02.72
シェクつええええ
うちの拠点に天罰に向かってる途中の上級審問官セタ率いる
HN一味約20人をオクラン盾通るとこで壊滅させてたw
うちの拠点に天罰に向かってる途中の上級審問官セタ率いる
HN一味約20人をオクラン盾通るとこで壊滅させてたw
888: 2019/07/19(金) 16:25:16.69
人を配置すると周辺のNPCも含めて動くからめっちゃ重くなる
人が居なければタダの建築物だから軽いけどバグで消える可能性が高い
人が居なければタダの建築物だから軽いけどバグで消える可能性が高い
889: 2019/07/19(金) 16:30:44.60
今でも十分面白いが読み込み範囲が全世界ってのが無理なく可能になったら本当に神ゲーだなぁって思う
例えばレイドに来た連中を奴隷として売りに行って遊んでも
次に見に行ったら全員消えているって時にちょっと萎えるし
ゲームが落ちるって理由で拠点の人員配置制限したりとか
そういう事も極力やりたくないんだよなぁ
例えばレイドに来た連中を奴隷として売りに行って遊んでも
次に見に行ったら全員消えているって時にちょっと萎えるし
ゲームが落ちるって理由で拠点の人員配置制限したりとか
そういう事も極力やりたくないんだよなぁ
890: 2019/07/19(金) 16:54:11.52
オクランシールドがシェク領になったその後廃墟になったのは何が関係してるんだろ?
892: 2019/07/19(金) 17:24:10.92
昨日BD忍者の食糧襲撃が話題にでたので気になっていたが試してみると
建物の出入り口を家具で通れなくすると食糧樽までの経路計算ができないらしく
すでに奴隷マッチポンプで友好状態なので拠点内を走り回るだけの存在になった
あいつら門や壁は壊せても内装は壊せないんだな
つい立てを扉に接して建築予定したら自キャラが外にでられなくなったので
建築予定だけでも移動経路絶てるとしたらもしかすると資材すらいらない?
建物の出入り口を家具で通れなくすると食糧樽までの経路計算ができないらしく
すでに奴隷マッチポンプで友好状態なので拠点内を走り回るだけの存在になった
あいつら門や壁は壊せても内装は壊せないんだな
つい立てを扉に接して建築予定したら自キャラが外にでられなくなったので
建築予定だけでも移動経路絶てるとしたらもしかすると資材すらいらない?
893: 2019/07/19(金) 17:39:07.97
内装ガードはいいぞ、奴隷ニング中の脱走経路潰しは勿論
街中の家で衛兵が扉の鍵ぶち破ってまで乱入してくる対策なんかにも使える
自分はベッド経由で寝ながら移動するようにするといちいち撤去再設置する必要もなくなる
街中の家で衛兵が扉の鍵ぶち破ってまで乱入してくる対策なんかにも使える
自分はベッド経由で寝ながら移動するようにするといちいち撤去再設置する必要もなくなる
894: 2019/07/19(金) 18:56:26.60
スワンプの小屋系に入れなくなったんだけどmodが悪さしてるんかな
同じ現象起こってる人います?
シフト+F11もだめでした
同じ現象起こってる人います?
シフト+F11もだめでした
897: 2019/07/19(金) 20:11:58.00
>>894
シフト、コントロール、fの三つちゃんと押した?
それでもダメならリログかなにか、たまに絶妙にランダム障害物の上に立って入れない時やバグあるけどmodなしでも起こる
シフト、コントロール、fの三つちゃんと押した?
それでもダメならリログかなにか、たまに絶妙にランダム障害物の上に立って入れない時やバグあるけどmodなしでも起こる
898: 2019/07/19(金) 20:15:17.95
>>894
オブジェクト削減系の軽量化MOD入れてるなら外してみる
オブジェクト削減系の軽量化MOD入れてるなら外してみる
895: 2019/07/19(金) 19:53:08.71
ホモとucに喧嘩売りながら複数拠点作ってバスト完全制圧終わったから次の制圧エリア探してるんだけど
ここより人口密度高い場所ある?
ここより人口密度高い場所ある?
896: 2019/07/19(金) 20:09:54.79
ブリスターヒル東に拠点作ったものの、パラディンの巡回多いし、被害が多くてなかなか難しいな
というか川の中に家作れて驚きだよ、この上にクロスボウ置いて撃ちまくり、そこにさらに家の中で固守で待ち構えるのもアリかもしれんね
ブリ南西の川沿いに作るのも更地多くていいけど迷うわ
>>895
慟哭野党のところとか、できればmod込みで
というか川の中に家作れて驚きだよ、この上にクロスボウ置いて撃ちまくり、そこにさらに家の中で固守で待ち構えるのもアリかもしれんね
ブリ南西の川沿いに作るのも更地多くていいけど迷うわ
>>895
慟哭野党のところとか、できればmod込みで
907: 2019/07/19(金) 21:52:20.92
>>896
俺も最初に拠点らしい拠点作ったのそこだったわ。
レイドきてもパラディンをあてにできるからいいよな。
でもシェクがバレて対応するのがいちいち面倒だから移転したっけな。
壁で囲ってても見つかるのは臭いとかでわかっちゃうのだろうか。
シェクって結構くさいのかもしれんな。
俺も最初に拠点らしい拠点作ったのそこだったわ。
レイドきてもパラディンをあてにできるからいいよな。
でもシェクがバレて対応するのがいちいち面倒だから移転したっけな。
壁で囲ってても見つかるのは臭いとかでわかっちゃうのだろうか。
シェクって結構くさいのかもしれんな。
899: 2019/07/19(金) 20:24:35.60
地図の中心より左上のところに
巨人が埋まって顔半分と手だけが地上に出てるエリアがあるんだけど
あれって動き出したりするの?
巨人が埋まって顔半分と手だけが地上に出てるエリアがあるんだけど
あれって動き出したりするの?
901: 2019/07/19(金) 20:41:15.36
ストーブってあれのことだったの?
902: 2019/07/19(金) 21:04:38.17
オビディエンス行ってみたけど巨人は見あたらなかった
手がたくさん生えてるのと赤本もコアも出ない研究所くらいしかなかった気がする
どこに巨人埋まってたんだろう
手がたくさん生えてるのと赤本もコアも出ない研究所くらいしかなかった気がする
どこに巨人埋まってたんだろう
905: 2019/07/19(金) 21:37:54.53
>>903
おまwそこは達人でも通るのを憚る禁断の地
失われた古代のつよロボたちが割ぽうしてるんだぞ!
基本的にkenshiの世界=ロボが強いって思ってもらって差し支えないです
おまwそこは達人でも通るのを憚る禁断の地
失われた古代のつよロボたちが割ぽうしてるんだぞ!
基本的にkenshiの世界=ロボが強いって思ってもらって差し支えないです
904: 2019/07/19(金) 21:18:46.26
ハイブで始めてみよっかなーって思ってキャラクリして気づいたけど後頭部のアレはアンテナなのね
アンテナで女王電波を受信してるのか、恭順してるハイブのアンテナを折ったらどうなるのだろうかって思っちゃうな
アンテナで女王電波を受信してるのか、恭順してるハイブのアンテナを折ったらどうなるのだろうかって思っちゃうな
906: 2019/07/19(金) 21:49:13.05
手の生えてるエリアって何かありそうで何も無いよな
フォグマンの首を集めるついでで見て回ってたけど雰囲気だけだった
フォグマンの首を集めるついでで見て回ってたけど雰囲気だけだった
928: 2019/07/20(土) 03:15:43.90
>>906
MODでならあの手を敵にするのがあったな、接近戦挑むとお手一発で500とかくらって四肢が吹き飛ぶけど
MODでならあの手を敵にするのがあったな、接近戦挑むとお手一発で500とかくらって四肢が吹き飛ぶけど
908: 2019/07/19(金) 21:55:02.38
暇した人類が巨人に対して
ちょっとお前ら現代芸術になってこいwwww
みたいなこと命令してできたのがアレ
ちょっとお前ら現代芸術になってこいwwww
みたいなこと命令してできたのがアレ
909: 2019/07/19(金) 22:20:43.50
オビディエンスはゲーム内で話聞いてると何かヤバそうなところだから強くなってから行った方がいいのかな思ってずっとスルーして強くなってから行ったら拍子抜けした
素直に弱いうちに突っ込んで行って恐怖や絶望感を感じたかったわ
雰囲気自体はすごく好き
素直に弱いうちに突っ込んで行って恐怖や絶望感を感じたかったわ
雰囲気自体はすごく好き
910: 2019/07/19(金) 22:28:21.97
うちの探検隊は一昨日オビディエンス入ってたな
ヤバい雰囲気で戸惑ったが、行かないって選択肢は無いよな?って突っ込んだ
雰囲気いいよな
ヤバい雰囲気で戸惑ったが、行かないって選択肢は無いよな?って突っ込んだ
雰囲気いいよな
913: 2019/07/19(金) 23:18:41.57
バヤンに引き渡すといいぞ
916: 2019/07/20(土) 00:23:02.43
>>914
UCの友好度下げた?
UCの友好度下げた?
917: 2019/07/20(土) 00:32:44.32
>>916
100のまま
wikiのコメント欄にはUCの友好関係ないってあったから
100のまま
wikiのコメント欄にはUCの友好関係ないってあったから
921: 2019/07/20(土) 01:17:24.80
>>917
日wikiは情報ガバガバすぎてあてにならんよ
日wikiは情報ガバガバすぎてあてにならんよ
915: 2019/07/20(土) 00:17:02.59
と思ったらブリスターヒルはフロットサムに変わった
918: 2019/07/20(土) 00:51:35.97
FCSで調べたらセタがまだテングの大金庫に捕まってたわw
919: 2019/07/20(土) 01:06:20.94
都市連合のノーブルハンターってやつに急に襲われたんだけどなんやあいつ
その場は逃げたけどコロコロしてもいいの
その場は逃げたけどコロコロしてもいいの
920: 2019/07/20(土) 01:13:31.84
>>919
帝国の貴族様やで
コロコロしたらもれなく友好度が下がります
帝国の貴族様やで
コロコロしたらもれなく友好度が下がります
922: 2019/07/20(土) 01:18:38.98
側が人間のスケルトンでもホモにバレた
ホモは鋭い
ホモは鋭い
923: 2019/07/20(土) 01:31:27.78
恐怖映像やめろ
924: 2019/07/20(土) 01:32:59.66
猊下引き渡してガヤガヤしてるところに更に話しかけて割り込んだんだろ
定期ネタすぎて解説するのも面倒くさい
定期ネタすぎて解説するのも面倒くさい
926: 2019/07/20(土) 02:13:54.50
>>924
とか言って結局教えてあげるツンデレ
とか言って結局教えてあげるツンデレ
927: 2019/07/20(土) 02:15:58.92
929: 2019/07/20(土) 03:32:40.87
ファーストプレイでスワンプに拠点構えて製造機器一通り揃えて軌道に乗ったけどHNの草原に本拠点作って戦争も楽しもうかと引っ越しの為に
スワンプの拠点は宿程度に小さく改修して荷造りしてるけど全然終わらないwwwリアル3日くらいかかりそうだわ
無計画に拠点でかくしたから美しくすっきりまとめたい
スワンプの拠点は宿程度に小さく改修して荷造りしてるけど全然終わらないwwwリアル3日くらいかかりそうだわ
無計画に拠点でかくしたから美しくすっきりまとめたい
959: 2019/07/20(土) 12:18:49.73
>>929
不便でも乱雑でもそちらのほうが良かったりするから旧拠点はしばらく残しておいたほうがいいぞ。
不便でも乱雑でもそちらのほうが良かったりするから旧拠点はしばらく残しておいたほうがいいぞ。
932: 2019/07/20(土) 06:50:41.88
>>930
シェク友好イベントはHN,UC,トレーダーズギルド、奴隷商のうちどこか仲いいとダメ
シェク友好イベントはHN,UC,トレーダーズギルド、奴隷商のうちどこか仲いいとダメ
933: 2019/07/20(土) 07:09:57.83
中盤の金稼ぎは首狩り?卵?
934: 2019/07/20(土) 07:25:07.39
窃盗ロンダリング売却かな…
935: 2019/07/20(土) 07:31:48.40
ショップMOD入れててNekoworld入りなのに
気付いたら60万貯まってた
店に売却するより自分の店で売りさばくのが儲かるわw
気付いたら60万貯まってた
店に売却するより自分の店で売りさばくのが儲かるわw
936: 2019/07/20(土) 07:37:30.19
盗品だから録ったのとは別の街で売ればいいんだっけ
窃盗70しかないけどとにかくやってみるよ
窃盗70しかないけどとにかくやってみるよ
937: 2019/07/20(土) 07:42:42.28
ロンダリング(盗品洗浄)するんだよ
盗品じゃなくなれば盗った店にさえ問題なく売りつけられる
盗品じゃなくなれば盗った店にさえ問題なく売りつけられる
939: 2019/07/20(土) 07:55:28.15
>>937
早トチリごめん
そんなことができるのか
洗浄方法wikiに載ってたりする?
早トチリごめん
そんなことができるのか
洗浄方法wikiに載ってたりする?
938: 2019/07/20(土) 07:43:52.49
まだ初プレイでバニラでやってるのでMODは2周目以降のお楽しみ
940: 2019/07/20(土) 08:11:08.04
一旦自分の各種専用チェストに入れると盗品フラグが消える裏技みたいなもの
専用チェストでなくてもアイテム焼却炉は種類問わず放り込めるので最強
合法に稼ぐなら街中に物件買ってバンダナ大量生産して売りつければ割とすぐ金の心配はなくなるね
専用チェストでなくてもアイテム焼却炉は種類問わず放り込めるので最強
合法に稼ぐなら街中に物件買ってバンダナ大量生産して売りつければ割とすぐ金の心配はなくなるね
945: 2019/07/20(土) 08:31:38.58
>>940
グリッジみたいなやつなのね
てかやっぱり店で盗みを働くのはまだリョウシンのカシャクが気になるな(町の自動鉄採掘機の原鉄をくすねながら)
バンダナ専門店良さそうだねしばらくやってみるわありがとう
他の方にもありがとうございます
グリッジみたいなやつなのね
てかやっぱり店で盗みを働くのはまだリョウシンのカシャクが気になるな(町の自動鉄採掘機の原鉄をくすねながら)
バンダナ専門店良さそうだねしばらくやってみるわありがとう
他の方にもありがとうございます
950: 2019/07/20(土) 09:36:19.98
>>945
ロード画面のTIPSに出てくるからグリッチではない
ロード画面のTIPSに出てくるからグリッチではない
941: 2019/07/20(土) 08:12:24.20
ホームメイドの武器防具並べてショッピングアサルト来るとcatが瞬く間に爆増するの気持ち良すぎる
これで友好度とか既存の街とか貴族の位とかがcatで買えたら最高なんだけど
これで友好度とか既存の街とか貴族の位とかがcatで買えたら最高なんだけど
942: 2019/07/20(土) 08:22:46.85
なぜかなんでも入る最強のクロスボウ用ロッカー
943: 2019/07/20(土) 08:24:48.90
Nekosって武器の値段高いから逆に金策楽だよな
946: 2019/07/20(土) 08:44:46.24
バックパックの食料共有が機能しないことあるよね
全員に焼肉もたせとかないと飢餓になって困る
全員に焼肉もたせとかないと飢餓になって困る
947: 2019/07/20(土) 09:00:12.74
>>946
それ単純に距離が離れてるからじゃ?
それ単純に距離が離れてるからじゃ?
948: 2019/07/20(土) 09:05:42.36
バックパックの食糧共有は食料容器のようにそこから取り出して食えるってだけで
飯持ってるやつが投げ渡してくれるわけじゃないから両者足止めて隣接しないといけない
バックパック持ってるやつがずっと歩き回ってて足止めてくれないとか
そもそも足速くて追いつけないとかだとずっと食料確保できないこともありえる
飯持ってるやつが投げ渡してくれるわけじゃないから両者足止めて隣接しないといけない
バックパック持ってるやつがずっと歩き回ってて足止めてくれないとか
そもそも足速くて追いつけないとかだとずっと食料確保できないこともありえる
949: 2019/07/20(土) 09:25:18.70
今BPが存在しない装備ってホーリーチェストだけだっけ?
探し回ってるのに色々見つからない。。。
探し回ってるのに色々見つからない。。。
951: 2019/07/20(土) 09:46:37.64
952: 2019/07/20(土) 10:21:36.10
>>951
オレが買った当初は平気で仲間内でバクバク食ってたんだけどなぁ
最近はなんかぜんぜん食ってくれなくなった
アプデでなんか設定がかわったんかねぇ
オレが買った当初は平気で仲間内でバクバク食ってたんだけどなぁ
最近はなんかぜんぜん食ってくれなくなった
アプデでなんか設定がかわったんかねぇ
953: 2019/07/20(土) 10:31:57.93
俺のとこも食料共有上手く行ってる気がしないから
全員に食料もたせてるな
全員に食料もたせてるな
954: 2019/07/20(土) 10:35:52.05
自分の環境も食ってるかわからないから各自に持たせてるわ
955: 2019/07/20(土) 11:37:28.55
食料の共有のチェックがいつの間にか外れてるとかではなく?
956: 2019/07/20(土) 12:07:16.23
自分で持ってると空腹250以下になると食う
共有にしてると225以下にならないと分けてもらえない
とかじゃないか?
共有にしてると225以下にならないと分けてもらえない
とかじゃないか?
957: 2019/07/20(土) 12:11:21.14
バッジ5個作って壁紙が荒野荒野シェクシェクシェク……
絵文字が教典教典ラムラムラム……
ちょっとあんまりだろこれは
絵文字が教典教典ラムラムラム……
ちょっとあんまりだろこれは
958: 2019/07/20(土) 12:16:46.04
同一分隊じゃないと食べてくれない。
ビープ君虐待は知らないでは済まされないぞ。
ビープ君虐待は知らないでは済まされないぞ。
960: 2019/07/20(土) 12:20:13.46
歴戦の猛者といえど他人のパックから食料貰うのはちょっと遠慮するんだな
食料容器には門番の声かけすら無視してダッシュするくせに
食料容器には門番の声かけすら無視してダッシュするくせに
961: 2019/07/20(土) 12:22:42.71
エラースケルトン仲間にできて、ダイアログで戦闘とかでマスターを守れ!とかマスターもう大丈夫だ!とかの会話を追加してくれるmodあったけどこれ良いね、この子達健気ですごい好きなんだよね
その代わりに話しかけれないけど
その代わりに話しかけれないけど
977: 2019/07/20(土) 15:18:02.81
>>961
Lively Player Town AIだと仲間にも出来るが拠点徘徊させれて楽しいぞ
拠点の到るところで叫んでくれてなんか活気がある感じがする
Lively Player Town AIだと仲間にも出来るが拠点徘徊させれて楽しいぞ
拠点の到るところで叫んでくれてなんか活気がある感じがする
985: 2019/07/20(土) 17:45:22.76
>>980
乙ルトンだ。闇の子!
>>977
ほほーそんな手もあるのか、エラー触れ合いパークも出来るってことだな
ちなみに仲間にしたらとりあえず敵倒すとマスターもう大丈夫!って治療してくれてすごい可愛い
乙ルトンだ。闇の子!
>>977
ほほーそんな手もあるのか、エラー触れ合いパークも出来るってことだな
ちなみに仲間にしたらとりあえず敵倒すとマスターもう大丈夫!って治療してくれてすごい可愛い
962: 2019/07/20(土) 12:26:45.77
下に並んでる顔の構図って変更できないのかな
964: 2019/07/20(土) 12:41:56.93
>>962
FCSから書き換えれば出来るけど、どうやったらどうなるかがまずわからんので
基本的に気に入ったやつ探してそのままコピーするって形になる
FCSから書き換えれば出来るけど、どうやったらどうなるかがまずわからんので
基本的に気に入ったやつ探してそのままコピーするって形になる
963: 2019/07/20(土) 12:32:36.04
あの下のアイコンってピース✌させたりできるのかな
965: 2019/07/20(土) 13:11:35.18
アイドル時のポーズで変わらなかったっけ>ポートレート
966: 2019/07/20(土) 13:25:41.34
自由には弄れないか
アイドル時のポーズと姿勢なんかの組み合わせによっては
不気味な絵面になるのが気になってたんだ
アイドル時のポーズと姿勢なんかの組み合わせによっては
不気味な絵面になるのが気になってたんだ
967: 2019/07/20(土) 13:30:58.96
仲間になるかわいいこいませんか
969: 2019/07/20(土) 13:43:42.99
>>967
つ「MOD」
つ「MOD」
968: 2019/07/20(土) 13:42:40.30
Beep
970: 2019/07/20(土) 13:46:02.11
俺も以前とは明らかに違うと感じる食料共有
以前はきちんと共有出来てたんだけどな
以前はきちんと共有出来てたんだけどな
971: 2019/07/20(土) 13:46:16.91
エリス
972: 2019/07/20(土) 13:50:31.62
アグヌ
973: 2019/07/20(土) 14:03:11.99
nekosnekos言ってる人
一人だけ全く共感出来ないこといい続けてて笑う
まるで違うMODの話をしてるよう
一人だけ全く共感出来ないこといい続けてて笑う
まるで違うMODの話をしてるよう
974: 2019/07/20(土) 14:53:34.57
セタ
975: 2019/07/20(土) 14:56:47.79
イヌさん
976: 2019/07/20(土) 15:12:16.66
砂忍者たん
978: 2019/07/20(土) 15:19:47.78
次スレホスト規制で立てられんな
誰か頼む
誰か頼む
979: 2019/07/20(土) 16:28:46.40
建ててくる
980: 2019/07/20(土) 16:32:10.31
981: 2019/07/20(土) 16:40:27.38
>>980
おつカニ
昼寝の時間だ!
おつカニ
昼寝の時間だ!
982: 2019/07/20(土) 16:42:00.49
>>980
乙です
ビークシングの親子丼食べていいぞ
乙です
ビークシングの親子丼食べていいぞ
983: 2019/07/20(土) 17:28:20.81
>>980
乙ランの盾
乙ランの盾
984: 2019/07/20(土) 17:37:51.97
>>980
どうやっておつすればいいんだ?
どうやっておつすればいいんだ?
986: 2019/07/20(土) 17:49:59.10
>>980のスレは乙しやすいものでした
987: 2019/07/20(土) 17:52:20.79
>>980乙Beepと添い遂げていいぞ
988: 2019/07/20(土) 18:03:49.41
>>980
びー
びー
996: 2019/07/20(土) 19:47:41.16
>>980乙
スレが埋まるまで一緒にいような。
あーラスゴの進軍が遅すぎる
捕まえたフェニックスで色々服染めてるけどこの人の色面白いな
装甲ボロは白灰色でかっこいいし帝国侍鎧は胸に黒々と鳥のマーク浮かんでくるし
スレが埋まるまで一緒にいような。
あーラスゴの進軍が遅すぎる
捕まえたフェニックスで色々服染めてるけどこの人の色面白いな
装甲ボロは白灰色でかっこいいし帝国侍鎧は胸に黒々と鳥のマーク浮かんでくるし
989: 2019/07/20(土) 19:00:35.62
ソロで四股欠損したいけどムズすぎ
991: 2019/07/20(土) 19:11:47.75
>>989
一時的に救出用キャラ雇って終わったら解雇じゃあかんのか?
てかメイトウシェクモテ振り回したいとかじゃないなら義肢にする利点は小さいと思うぞ
一時的に救出用キャラ雇って終わったら解雇じゃあかんのか?
てかメイトウシェクモテ振り回したいとかじゃないなら義肢にする利点は小さいと思うぞ
992: 2019/07/20(土) 19:12:00.28
>>989
Shift+F12で皮剥ぎ機置いて自ら入ればええ
Shift+F12で皮剥ぎ機置いて自ら入ればええ
993: 2019/07/20(土) 19:14:13.87
>>989
四肢欠損スターMODあるよ
四肢欠損スターMODあるよ
990: 2019/07/20(土) 19:09:52.10
巨躯のレーンさんって女だったのか…
300時間やってて今気付いた
300時間やってて今気付いた
994: 2019/07/20(土) 19:20:00.66
トが抜けてるじゃないか…
ガットから引っ越ししようと思ってるんだけどそこそこ資源取れて山とか丘っぽいところでおすすめってある?
ガットから引っ越ししようと思ってるんだけどそこそこ資源取れて山とか丘っぽいところでおすすめってある?
997: 2019/07/20(土) 19:55:16.75
>>994
グリーンビーチ
グリーンビーチ
999: 2019/07/20(土) 20:06:49.57
>>994
資源は見てないがバッドティース南の地形はごちゃごちゃしてて好き
石のアーチの上に行けたらより良かったが
資源は見てないがバッドティース南の地形はごちゃごちゃしてて好き
石のアーチの上に行けたらより良かったが
995: 2019/07/20(土) 19:30:37.29
南東ならアウトランド~アーク・ピット
南ならシェム~ボーンフィールド
北ならバスト~ダークフィンガー
オススメは南東、君もクラブと仲良くなろう!
南ならシェム~ボーンフィールド
北ならバスト~ダークフィンガー
オススメは南東、君もクラブと仲良くなろう!
998: 2019/07/20(土) 20:03:59.28
南西ならシュン
1000: 2019/07/20(土) 20:07:02.74
バグ!
コメント
コメントする