1: 2019/07/15(月) 23:28:23.34
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562403897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1562403897/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/07/15(月) 23:36:26.37
【リークまとめ】
<Vergeben>
言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む、E3で復権
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
<自称業界人>
ゲハに登場する謎の人物、勇者参戦と4月3週目にダイレクト(?)を言い当てる
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオを4つのソースから聞いた。そのうち1つはスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦を言い当てたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
<Vergeben>
言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む、E3で復権
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
<自称業界人>
ゲハに登場する謎の人物、勇者参戦と4月3週目にダイレクト(?)を言い当てる
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオを4つのソースから聞いた。そのうち1つはスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦を言い当てたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
3: 2019/07/15(月) 23:36:45.59
<Sal>
4chanリーク、ver3.1.0のアプデ日を当てるもver3.0.2と間違える、E3でのロト、バンカズ参戦を言い当てる
・9/10ダイレクトでレオンとジル
・TGA2019ロイド
<RaySquad>
去年の12月31日に投稿
・DLCはパックン、ジョーカー、ロト、バンカズ、ロイド、クラッシュ(実現しないかも)
・サイラックスのスピリットが後日配信
・ホームランコンテストがアプデで追加
<Niconicoリーク>
Vergebenのスクエニリストが明らかになる前の10月11日にSwitchのVRが来ることと勇者が女性のカラバリなしで参戦することを言い当てる
・格ゲーキャラっぽく見える飛び道具持ちの女性キャラがDLCで参戦
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
4chanリーク、ver3.1.0のアプデ日を当てるもver3.0.2と間違える、E3でのロト、バンカズ参戦を言い当てる
・9/10ダイレクトでレオンとジル
・TGA2019ロイド
<RaySquad>
去年の12月31日に投稿
・DLCはパックン、ジョーカー、ロト、バンカズ、ロイド、クラッシュ(実現しないかも)
・サイラックスのスピリットが後日配信
・ホームランコンテストがアプデで追加
<Niconicoリーク>
Vergebenのスクエニリストが明らかになる前の10月11日にSwitchのVRが来ることと勇者が女性のカラバリなしで参戦することを言い当てる
・格ゲーキャラっぽく見える飛び道具持ちの女性キャラがDLCで参戦
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
4: 2019/07/15(月) 23:37:03.26
forの他社コス一覧
【セガ】
テイルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
ナックルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
アキラ→お蔵入り?後に配信?
ジャッキー→お蔵入り?後に配信?
【スクエニ】
ジーノ→勇者(DQ)配信ともに再販?
チョコボ→勇者(DQ)配信ともに再販?
【カプコン】
エックス
ブルース
ゼロ
ロックマンEXE
ハンター
ハンター(レウス)
【バンナム】
平八
ロイド
ギル
テイルスとナックルズが同じセガ枠のジョーカーと同時に配信されたのに続いて
ジーノとチョコボはDQ勇者と同時に配信された場合
同じ会社のファイターと同時に前作のMiiコスを再販するMiiコス理論が成立する
その場合は第4弾、第5弾はカプコン、バンナムキャラの可能性が上がることになる
【セガ】
テイルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
ナックルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
アキラ→お蔵入り?後に配信?
ジャッキー→お蔵入り?後に配信?
【スクエニ】
ジーノ→勇者(DQ)配信ともに再販?
チョコボ→勇者(DQ)配信ともに再販?
【カプコン】
エックス
ブルース
ゼロ
ロックマンEXE
ハンター
ハンター(レウス)
【バンナム】
平八
ロイド
ギル
テイルスとナックルズが同じセガ枠のジョーカーと同時に配信されたのに続いて
ジーノとチョコボはDQ勇者と同時に配信された場合
同じ会社のファイターと同時に前作のMiiコスを再販するMiiコス理論が成立する
その場合は第4弾、第5弾はカプコン、バンナムキャラの可能性が上がることになる
5: 2019/07/16(火) 00:44:07.44
アキラコスのように配信されない可能性もあるから5枠発表されるまではMiiコス理論は成立しないのでは?
6: 2019/07/16(火) 07:53:12.15
勇者とセットでジーノ、チョコボ配信になるならある程度はMiiコス理論通りになる可能性は上がるな
特にカプコン系とかこれ全部捨てるトはさすがに思えん
特にカプコン系とかこれ全部捨てるトはさすがに思えん
7: 2019/07/16(火) 08:32:25.56
https://tales-ch.jp/news_detail.php?news_id=2644
一夜限りじゃどこまで意味があるのか分からんなぁ・・・
つか、ロイドだとどうしても消去法的な選択肢でしかないから
テイルズファンとしてもピンと来ない人選だし
外人からしてもDQ勇者と変わらんレベルで日本特化にしか見えんだろうね
一夜限りじゃどこまで意味があるのか分からんなぁ・・・
つか、ロイドだとどうしても消去法的な選択肢でしかないから
テイルズファンとしてもピンと来ない人選だし
外人からしてもDQ勇者と変わらんレベルで日本特化にしか見えんだろうね
8: 2019/07/16(火) 09:11:48.86
格ゲーキャラ来るなら、そこで平八アキラジャッキーはありえる
ていうか、アキラジャッキーはともかく、平八ないのは明らかにおかしいし、配信は絶対あるだろ
勇者がスクエニコスだけなら、残りはバンナムカプコンでほぼほぼ決まりだと思う
勇者と一緒に剣士繋がりでロイドとかギルが来たら、残り2枠の内に格ゲーキャラがいる率が跳ね上がる
ていうか、アキラジャッキーはともかく、平八ないのは明らかにおかしいし、配信は絶対あるだろ
勇者がスクエニコスだけなら、残りはバンナムカプコンでほぼほぼ決まりだと思う
勇者と一緒に剣士繋がりでロイドとかギルが来たら、残り2枠の内に格ゲーキャラがいる率が跳ね上がる
9: 2019/07/16(火) 09:12:23.70
https://youtu.be/pwDwGSBBVj0
技は作りやすそうだけどスマブラ的に新しいアクションが皆無
原作知らん人に使ってみたいと思わせる面白みのあるキャラに昇華させることができるかどうかは桜井の腕次第か
技は作りやすそうだけどスマブラ的に新しいアクションが皆無
原作知らん人に使ってみたいと思わせる面白みのあるキャラに昇華させることができるかどうかは桜井の腕次第か
10: 2019/07/16(火) 09:14:54.42
仮に原作再現されてもTOS独自の特技→秘技→奥義の連携はスマブラではクッソ鬱陶しそう。
11: 2019/07/16(火) 09:34:47.64
個性重視でベルベットを参戦させるか、ユーリを参戦させてカラバリで他の主人公出した方が良さそうな気がする
30: 2019/07/16(火) 11:06:31.69
>>12
それ以前に任天堂との関わりが外伝的なのがDSで一本出たくらいって時点で………
それ以前に任天堂との関わりが外伝的なのがDSで一本出たくらいって時点で………
31: 2019/07/16(火) 11:06:39.68
>>12
それ以前に任天堂との関わりが外伝的なのがDSで一本出たくらいって時点で………
それ以前に任天堂との関わりが外伝的なのがDSで一本出たくらいって時点で………
125: 2019/07/16(火) 19:23:46.06
>>12
そもそもアイドルが顔殴られるのが大丈夫だと思うか?
アイマスでもあんまりやらんぞ
そもそもアイドルが顔殴られるのが大丈夫だと思うか?
アイマスでもあんまりやらんぞ
131: 2019/07/16(火) 19:56:07.46
>>125
大正義劇中劇設定
大正義劇中劇設定
132: 2019/07/16(火) 20:01:47.79
>>125
アニオリだがアイツらロボ乗るんだ………
アニオリだがアイツらロボ乗るんだ………
256: 2019/07/17(水) 10:14:12.65
>>132
ゼノは世界線違うから無尽合体の方?
別のゲームだと思われるぞ
ゼノは世界線違うから無尽合体の方?
別のゲームだと思われるぞ
13: 2019/07/16(火) 09:36:13.37
公式がユーリレベルでロイドを推しまくれば日本でもロイドは納得する人が多いのにな
ロイドは公式だと扱いも微妙で集合絵でも目立たない位置にいるしコラボでもソウルキャリバー以降は出番ないし
ロイドは公式だと扱いも微妙で集合絵でも目立たない位置にいるしコラボでもソウルキャリバー以降は出番ないし
14: 2019/07/16(火) 09:37:16.86
アキラはアシストに居るし、平八はパックマンアピールに居るから出なくても何もおかしくないよ アイマスはそもそも毛色が違うやん 東方なんかもそう
15: 2019/07/16(火) 09:40:17.36
平八よりも一八仁の方が個性を持たせやすいと思ったが、特殊ゲージ溜めて変身というシステムだとジョーカーと被るんだよな
16: 2019/07/16(火) 09:51:16.33
結局テイルズの場合、ファンサービスの対象をどこに絞るかだよな
海外のスマブラファン、日本のスマブラファン、海外の任天堂ファン、日本の任天堂ファン、海外のテイルズシリーズファン、日本のテイルズシリーズファン
まあ、海外勢と妊娠を納得させるなら、ロイドが妥当だろうな
ユーリで腐女子釣ったとしても、定着率悪そうだからなあ
海外のスマブラファン、日本のスマブラファン、海外の任天堂ファン、日本の任天堂ファン、海外のテイルズシリーズファン、日本のテイルズシリーズファン
まあ、海外勢と妊娠を納得させるなら、ロイドが妥当だろうな
ユーリで腐女子釣ったとしても、定着率悪そうだからなあ
17: 2019/07/16(火) 09:58:03.22
バンナムから配慮で出すよりレオンハンター両方出した方が喜ばれそうなのが泣ける
人気キャラ不在だからしゃーない
人気キャラ不在だからしゃーない
18: 2019/07/16(火) 10:00:09.52
バンナムキャラ出すよりリュウハヤブサとクラッシュバンディクーの方が理想
19: 2019/07/16(火) 10:04:51.46
キャラ自体の魅力
SNK≧コエテク(ハヤブサ)≧カプコン(バイオ、ハンター)>バンナム(テイルズ)
IPの魅力
カプコン>>>>>>>>その他
SNK≧コエテク(ハヤブサ)≧カプコン(バイオ、ハンター)>バンナム(テイルズ)
IPの魅力
カプコン>>>>>>>>その他
20: 2019/07/16(火) 10:10:37.75
全員集合とか色替えで他作品の主人公とかは勇者だからって理由で成り立っているのに
それをテイルズシリーズでやられてもなあという感じ
誰出すにしても反発はあるからまず出ないな
それをテイルズシリーズでやられてもなあという感じ
誰出すにしても反発はあるからまず出ないな
21: 2019/07/16(火) 10:12:43.56
色理論
平八:グレー、紺
一八:黒、紫
仁:黒、赤
ロイド:赤
パートナー理論
平八:クマ
一八:なし
仁:なし
ロイド:ブタザルだっけ?
こうしてみるとバンナム枠(あるなら)は若干平八が有利に見えなくもない
平八:グレー、紺
一八:黒、紫
仁:黒、赤
ロイド:赤
パートナー理論
平八:クマ
一八:なし
仁:なし
ロイド:ブタザルだっけ?
こうしてみるとバンナム枠(あるなら)は若干平八が有利に見えなくもない
28: 2019/07/16(火) 10:32:16.34
>>21
ブタザル(ミュウ)はルークだ
それで思い出したけどダッシュでアッシュにできそうではあるな
技の変化とかもシステム的にも無理ではなさそうだが出られるとは思ってないな
ブタザル(ミュウ)はルークだ
それで思い出したけどダッシュでアッシュにできそうではあるな
技の変化とかもシステム的にも無理ではなさそうだが出られるとは思ってないな
22: 2019/07/16(火) 10:13:33.70
剣士増やすならパワータイプだよね
空Nで大剣を軽々しく一回転させたりしないような
空Nで大剣を軽々しく一回転させたりしないような
26: 2019/07/16(火) 10:25:16.46
>>22
そういう意味では、正直アルトリウスは好きだったな
そういう意味では、正直アルトリウスは好きだったな
23: 2019/07/16(火) 10:15:36.94
さすがにリュウハヤブサ出すなら鉄拳キャラの方が遥かにアドバンテージはある
つかリュウハヤブサ出すくらいなら信長呂布カスミの方がマシですらある
つかリュウハヤブサ出すくらいなら信長呂布カスミの方がマシですらある
24: 2019/07/16(火) 10:21:56.16
鉄拳はそもそもマシとかそういう次元に立ってないので...
25: 2019/07/16(火) 10:23:50.21
ロイドはコレット連れてきて、ユニゾンアタックをメインギミックに出来れば差別化はできそう
27: 2019/07/16(火) 10:28:14.02
>>25
そうなるとロイドもパートナー理論に成り立ちそう
そうなるとロイドもパートナー理論に成り立ちそう
29: 2019/07/16(火) 10:39:58.81
>>25
相棒って意味ならノイシュの方が近いと思う
レックスの場合文字通りの一心同体だから、コンビ理論にホムラの名前が上がるんだろうし
パートナー理論に他の人間キャラ推すのはわりと無理そう
ていうかレックスはセイリュウ入れればホムラいなくてもコンビ理論満たすのか
相棒って意味ならノイシュの方が近いと思う
レックスの場合文字通りの一心同体だから、コンビ理論にホムラの名前が上がるんだろうし
パートナー理論に他の人間キャラ推すのはわりと無理そう
ていうかレックスはセイリュウ入れればホムラいなくてもコンビ理論満たすのか
32: 2019/07/16(火) 11:07:05.58
一応、勇者と一緒にロイドコスのリークあるよ
7月17日アメリカ時間で朝10時
ドラクエ7曲、内3曲はほぼ同じ、ミッドガルに追加で3曲
Miiコスは、チョコボ、スライム、ギル、ロイド、平八、なんかのフード、ベレト、ベレス
オンラインでスコア競えるホムコン、毎週数時間だけレアなスピリットの出現率が高くなるのを公式とアプリで投票さて決められる
7月17日アメリカ時間で朝10時
ドラクエ7曲、内3曲はほぼ同じ、ミッドガルに追加で3曲
Miiコスは、チョコボ、スライム、ギル、ロイド、平八、なんかのフード、ベレト、ベレス
オンラインでスコア競えるホムコン、毎週数時間だけレアなスピリットの出現率が高くなるのを公式とアプリで投票さて決められる
33: 2019/07/16(火) 11:08:43.06
>>32
ほぼ同じってどう言うことだ…
ほぼ同じってどう言うことだ…
34: 2019/07/16(火) 11:12:03.19
>>32
これなに?リーク通りなら17日に勇者来んの?
これなに?リーク通りなら17日に勇者来んの?
40: 2019/07/16(火) 11:18:05.81
>>34
たぶん日本だと18日になるんじゃないか
スピリット云々の微妙さ加減が信憑性高めてんな
たぶん日本だと18日になるんじゃないか
スピリット云々の微妙さ加減が信憑性高めてんな
35: 2019/07/16(火) 11:12:54.75
>>32
さすがにDQ系の追加コスが全くなしとかあるかなぁ・・・
DQの海外の弱さを補うためにFFの曲を追加するのはあり得るけど
あとこれだとバンナム系の追加をほぼ否定することにもなるなw
さすがにDQ系の追加コスが全くなしとかあるかなぁ・・・
DQの海外の弱さを補うためにFFの曲を追加するのはあり得るけど
あとこれだとバンナム系の追加をほぼ否定することにもなるなw
56: 2019/07/16(火) 12:05:59.26
>>32
ソースはどこ
ソースはどこ
237: 2019/07/17(水) 09:58:05.32
>>32
なんかのフードってこれパーカーだよね
前作のMiiコスにあって何故か今作に入ってない唯一のキャラ関係ないMiiコスだし
なんかのフードってこれパーカーだよね
前作のMiiコスにあって何故か今作に入ってない唯一のキャラ関係ないMiiコスだし
250: 2019/07/17(水) 10:09:13.67
>>32のリーク通りだとするなら日本時間では23時なんじゃ
262: 2019/07/17(水) 10:22:52.08
>>32のアメリカ時間でって部分が見えてないのかな…
まぁほんとかどうかはわからないけどさ
まぁほんとかどうかはわからないけどさ
417: 2019/07/17(水) 23:33:29.66
とりあえず>>32はガセ確定っぽい?
さすがにDQコスがスライムのみで他はなにもなしだの
このタイミングでバンナム枠を否定するかのような
ロイド、平八コスの再販売だの
なおかつジーノコスだけなくてジーノ参戦の可能性を僅かに残したりだのは
ちと外人の願望が入り混じりすぎだったかもなw
さすがにDQコスがスライムのみで他はなにもなしだの
このタイミングでバンナム枠を否定するかのような
ロイド、平八コスの再販売だの
なおかつジーノコスだけなくてジーノ参戦の可能性を僅かに残したりだのは
ちと外人の願望が入り混じりすぎだったかもなw
451: 2019/07/18(木) 07:29:21.72
とりあえずバンナム枠完全否定の>>32のリークは完全にガセ確定か
日付や時間帯まで指定してるリークは基本的に疑ったほうがいいな
そこまで知ってるのは桜井本人や任天堂上層部くらいで漏れようがない
日付や時間帯まで指定してるリークは基本的に疑ったほうがいいな
そこまで知ってるのは桜井本人や任天堂上層部くらいで漏れようがない
475: 2019/07/18(木) 10:59:08.09
>>451
それだとバイオハザードのリークも疑った方がいい?
ニンダイの日付に9月10日と書いてあるし
それだとバイオハザードのリークも疑った方がいい?
ニンダイの日付に9月10日と書いてあるし
477: 2019/07/18(木) 11:17:24.81
>>475
信じてたの?
信じてたの?
478: 2019/07/18(木) 11:20:14.89
>>477
うん、あまりにも微妙で現実的過ぎる面子だから…
うん、あまりにも微妙で現実的過ぎる面子だから…
482: 2019/07/18(木) 12:01:26.85
>>478
そもそもバイオって時点で非現実的過ぎる
CEROの関係でゾンビをステージギミックや背景にも出せないし
ゾンビ抜きでクリスやレオンを出してどうすんのって問題が大きい
神谷が以前DMCダンテのスマブラ参戦が厳しい理由の一つに
武器がリアル実弾銃に近すぎることも挙げてたから
バイオキャラの戦闘なんて現実的な銃火器を取り上げたら何もできない
そもそもバイオって時点で非現実的過ぎる
CEROの関係でゾンビをステージギミックや背景にも出せないし
ゾンビ抜きでクリスやレオンを出してどうすんのって問題が大きい
神谷が以前DMCダンテのスマブラ参戦が厳しい理由の一つに
武器がリアル実弾銃に近すぎることも挙げてたから
バイオキャラの戦闘なんて現実的な銃火器を取り上げたら何もできない
466: 2019/07/18(木) 09:41:34.10
>>32がガセ確定してくれたことでDQキャラのMiiコスくらいもう少し期待出来そうなのはいいや
573: 2019/07/18(木) 20:40:29.97
>>571
>>32がガセだった時点でバンナム追加なしと決めつけるのはまだ尚早だ
>>32がガセだった時点でバンナム追加なしと決めつけるのはまだ尚早だ
592: 2019/07/18(木) 21:46:13.43
>>573
ドラクエ出た後に同じくJRPG出身の剣士をテイルズから出してもテイルズファン以外ヒエヒエになるのは目に見えてるし来るなら平八かなぁ
DLCの5枠で露骨なキャラ被りはしないと思いたいし、仮にテイルズから剣士キャラがいたとしても先にドラクエを発表するのはあまりにテイルズへの配慮がなさすぎる
ドラクエ出た後に同じくJRPG出身の剣士をテイルズから出してもテイルズファン以外ヒエヒエになるのは目に見えてるし来るなら平八かなぁ
DLCの5枠で露骨なキャラ被りはしないと思いたいし、仮にテイルズから剣士キャラがいたとしても先にドラクエを発表するのはあまりにテイルズへの配慮がなさすぎる
596: 2019/07/18(木) 22:05:05.73
>>592
せめてDQとテイルズのどっちかを最初から出していたらなぁ・・・
せめてDQとテイルズのどっちかを最初から出していたらなぁ・・・
36: 2019/07/16(火) 11:14:37.80
原曲と別ナンバリングでのアレンジとかでは?
37: 2019/07/16(火) 11:16:08.09
平八ロイドというバンナム有力候補が変わらずMiiコスならバンナム枠なさげやな
38: 2019/07/16(火) 11:16:10.55
ガチっぽいなこれ
ガチだとしたらこれは嬉しいリークだわ、FFの曲も増えるし
ガチだとしたらこれは嬉しいリークだわ、FFの曲も増えるし
39: 2019/07/16(火) 11:16:27.84
序曲3、4、11かな
前奏が違うだけ
前奏が違うだけ
46: 2019/07/16(火) 11:33:23.14
>>39
てことは残り四曲は3~11の通常戦闘かな
おおぞらに戦うとか冒険の旅とか入れて欲しかったけどなぁ…
てことは残り四曲は3~11の通常戦闘かな
おおぞらに戦うとか冒険の旅とか入れて欲しかったけどなぁ…
178: 2019/07/17(水) 01:48:49.10
>>39
おおぞらを飛ぶ
おおぞらに戦う
おおぞらに飛ぶ(アレンジ)
だと信じて寝るか…
おおぞらを飛ぶ
おおぞらに戦う
おおぞらに飛ぶ(アレンジ)
だと信じて寝るか…
41: 2019/07/16(火) 11:20:34.44
アメリカ時間で17日ってことは明日にはジョーカーみたいに紹介PVが来る可能性
42: 2019/07/16(火) 11:21:47.69
7曲のうち序曲3曲だと勇者の挑戦無さそう
43: 2019/07/16(火) 11:26:22.46
バンナムの追加は否定されカプコン4体目の可能性は相変わらず残るというw
44: 2019/07/16(火) 11:30:22.42
まあバンナムとカプコンで比べたら使えるキャラの数が………
45: 2019/07/16(火) 11:32:54.16
格闘mii用のアリーナ衣装とか来ると思うんだけどなあ
47: 2019/07/16(火) 11:37:16.13
格闘用なら11推したいだろうしマルちゃんなんじゃ…
48: 2019/07/16(火) 11:43:21.50
バンナム枠が居ないからカプコンは出やすくなったとも
Miiコス理論が破綻するからカプコンは出にくくなったとも言えるリークだな
Miiコス理論が破綻するからカプコンは出にくくなったとも言えるリークだな
49: 2019/07/16(火) 11:49:51.12
ハンターでるなら技どうなるんだろ
武器選べたら嬉しいけど多分無理だからなぁ
弱小剣百烈双剣、スマッシュ大剣、遠距離弓みたいな感じか
武器選べたら嬉しいけど多分無理だからなぁ
弱小剣百烈双剣、スマッシュ大剣、遠距離弓みたいな感じか
50: 2019/07/16(火) 11:50:26.94
スマブラオリジナルのDQ序曲アレンジとか来たら嬉しい
51: 2019/07/16(火) 11:51:03.11
冒険の旅、おおぞらにとぶ、勇者の挑戦
勇者の故郷、ジプシーダンス
おおぞらに戦う
愛のこもれび
参戦してる中からどうしても7曲選べって言われたらこんな選曲になると思うけどな
流石に3曲序曲で埋めるような真似はしないと信じたい
勇者の故郷、ジプシーダンス
おおぞらに戦う
愛のこもれび
参戦してる中からどうしても7曲選べって言われたらこんな選曲になると思うけどな
流石に3曲序曲で埋めるような真似はしないと信じたい
52: 2019/07/16(火) 11:52:53.12
でもバンナムにはまだアイマスと太鼓の達人とたまごっちがあるから…
53: 2019/07/16(火) 11:55:20.41
今月勇者来るなら嬉しいがソースは?
55: 2019/07/16(火) 12:03:19.42
すぎやまこういち説得ってFF曲より面倒くさそうなんだけど
57: 2019/07/16(火) 12:09:13.28
このタイミングジーノのコスチューム出さなかったら色んな意味で荒れそう
早いとことどめ指せればいいのに
早いとことどめ指せればいいのに
64: 2019/07/16(火) 12:36:50.61
>>57
そもそもスピリットあるし今回はノーチャンスよ
そもそもスピリットあるし今回はノーチャンスよ
58: 2019/07/16(火) 12:09:20.13
序曲は明確に終わりのある曲だからループするステージbgmには合わなそう
どっかで流してほしくはあるけど勝利ファンファーレ用にアレンジさせてもらえるかも怪しい
どっかで流してほしくはあるけど勝利ファンファーレ用にアレンジさせてもらえるかも怪しい
59: 2019/07/16(火) 12:12:43.00
序曲以外の曲でもファミコン版、SFC版、オーケストラ版みたいなのはあるかも
60: 2019/07/16(火) 12:15:59.51
ソースがこのスレな件
61: 2019/07/16(火) 12:24:33.55
66: 2019/07/16(火) 13:00:38.95
>>61,63 ソースありがとう
ドラクエいい曲たくさんあるけどあまり期待せず最低限3,4,8,11の通常戦闘とフィールドだけで8曲あればいいかなと思ってたがまだ高望みかな
もしこのリークの7曲が本当ならツライ
ドラクエいい曲たくさんあるけどあまり期待せず最低限3,4,8,11の通常戦闘とフィールドだけで8曲あればいいかなと思ってたがまだ高望みかな
もしこのリークの7曲が本当ならツライ
275: 2019/07/17(水) 10:38:26.05
まーたリークスレ民がソースも読まずに侃々諤々の議論してるのか...
>>61にはPSTって書いてるだろ...
NOAの拠点はシアトル近郊だし西海岸の時間帯だよ
>>61にはPSTって書いてるだろ...
NOAの拠点はシアトル近郊だし西海岸の時間帯だよ
62: 2019/07/16(火) 12:26:51.13
仮にこの通りならバンナムの扱いがひでぇなぁ・・・
せめてロイドか平八のどっちかはアシストに昇格してやってもよいだろうに・・・
せめてロイドか平八のどっちかはアシストに昇格してやってもよいだろうに・・・
65: 2019/07/16(火) 12:55:34.09
>>62
別にバンナムの為にスマブラ作ってるわけではないんで…
別にバンナムの為にスマブラ作ってるわけではないんで…
63: 2019/07/16(火) 12:32:27.09
67: 2019/07/16(火) 13:05:42.11
このガセリークが仮に本当ならバンナム枠無しで開発への忖度もしない要望重視の選出になるってことだろ
クラッシュ固いのでは
クラッシュ固いのでは
68: 2019/07/16(火) 13:10:28.03
E3ダイレクトでもないのにあっちの朝に合わせて動画公開とかあるか?
基本的に日本の朝に合わせてくると思うんだが
基本的に日本の朝に合わせてくると思うんだが
69: 2019/07/16(火) 13:11:39.09
FF曲追加が本当ならよくできたなと
70: 2019/07/16(火) 13:13:52.66
真偽はともかく新規Miiコスの数が多いから一部ズレ込んでるとかそういう可能性もなくはないと思う
71: 2019/07/16(火) 13:17:33.63
バンナムはスマブラ開発に関わっている時点で扱いは良いともいえる...かも
72: 2019/07/16(火) 13:19:55.73
会社的には超大型開発プロジェクト貰えてるんだからそりゃ損ではないな
73: 2019/07/16(火) 13:25:35.49
ドラクエのBGMを知らないんだけど最初に流れた曲も勇者が集合した時に流れた時の曲も序曲なの?
75: 2019/07/16(火) 13:27:45.79
>>73
勇者参戦!の時のが序曲
歴代勇者揃う時のが冒険の旅
勇者参戦!の時のが序曲
歴代勇者揃う時のが冒険の旅
76: 2019/07/16(火) 13:39:04.14
>>75
ありがとう
ありがとう
74: 2019/07/16(火) 13:26:27.47
あ、参戦PVのやつです
77: 2019/07/16(火) 14:22:09.03
そもそもロイドは前作の時Miiコス出たからこそ余計に参戦まで及ばない感がある
ドラクエは前作で影も形もなかったから参戦決まって驚いたけど
ドラクエは前作で影も形もなかったから参戦決まって驚いたけど
78: 2019/07/16(火) 14:32:31.79
ロイドMiiコスなら、レジーの言う通りだったってことでよさそう
79: 2019/07/16(火) 14:58:38.32
ネプテューヌのMiiコス無いの?
80: 2019/07/16(火) 15:11:37.80
流石に芸人のコスはこないべしかも3体
81: 2019/07/16(火) 15:12:52.69
前回Miiコスのキャラは今回もコスで済まされそう
ジーノはもちろんロイドや平八やハンターとか
ジーノはもちろんロイドや平八やハンターとか
106: 2019/07/16(火) 17:15:31.71
>>81
前作コスチュームからの昇格は製品版ですでに何体かやったしDLCでもそれだと予想しやすくなるから敢えて外してきそうだよなあ
前作コスチュームからの昇格は製品版ですでに何体かやったしDLCでもそれだと予想しやすくなるから敢えて外してきそうだよなあ
82: 2019/07/16(火) 15:15:12.51
ホムコン復活か
個人的にはボスバトル復活して欲しかった
個人的にはボスバトル復活して欲しかった
83: 2019/07/16(火) 15:17:22.78
同じ曲3つってのがわからん
序曲三種類とかおかしいでしょ普通に考えて
序曲三種類とかおかしいでしょ普通に考えて
84: 2019/07/16(火) 15:19:42.79
スマブラアレンジとかか?
85: 2019/07/16(火) 15:21:21.17
冒険の旅(FC版) 冒険の旅(SFC版) 冒険の旅(オーケストラ版)とかじゃね
86: 2019/07/16(火) 15:28:59.42
序曲3種類は別におかしくないだろ
実際に原作にロトバージョンと天空バージョンと9バージョンがあるんだから
実際に原作にロトバージョンと天空バージョンと9バージョンがあるんだから
87: 2019/07/16(火) 15:30:58.28
ゼルダの伝説メインテーマやjungle levelみたく序曲アレンジたくさんなら分かるけどすぎやまが公式アレンジ許すのかなぁ
勝利ファンファーレはレベルアップ音→戦闘勝利音だと予想してます
勝利ファンファーレはレベルアップ音→戦闘勝利音だと予想してます
100: 2019/07/16(火) 16:37:52.04
>>87
逆じゃね?
戦闘勝利→レベルアップ→フィールド曲ループで
逆じゃね?
戦闘勝利→レベルアップ→フィールド曲ループで
122: 2019/07/16(火) 18:30:42.80
>>100
原作再現的にはその通りだけどスマブラの勝利ファンファーレとして聞くなら戦闘勝利のSEを最後に流して終わる方がキレ良いと思った
原作再現的にはその通りだけどスマブラの勝利ファンファーレとして聞くなら戦闘勝利のSEを最後に流して終わる方がキレ良いと思った
88: 2019/07/16(火) 15:33:36.93
ターゲットを壊せ!とかも復活してほしいなぁ
89: 2019/07/16(火) 15:36:00.16
勇者の勝ち上がり乱闘やスピリッツボードのリーク情報が無いからガセだな
90: 2019/07/16(火) 15:41:21.59
ホモコンよりはターゲットを壊せを復活してほしいな
ホモコンとかガノンゲーでしょ
ホモコンとかガノンゲーでしょ
91: 2019/07/16(火) 15:47:45.65
ステージ作りとかホムコンとかキャラ追加アプデする毎に復活コンテンツあるなら
ステージ作りホムコンときたらその後にターゲットを壊せボスバトルフィッスマ復活してほしい
ステージ作りホムコンときたらその後にターゲットを壊せボスバトルフィッスマ復活してほしい
92: 2019/07/16(火) 15:50:04.23
私はいつ休めるんですかね
93: 2019/07/16(火) 15:50:20.05
ワールドスマッシュさんが泣いてますよ
94: 2019/07/16(火) 15:51:11.72
まあ真偽のほどは明日にはわかるでしょ
本物ならジョーカーのように勇者紹介PVが来るはず
本物ならジョーカーのように勇者紹介PVが来るはず
95: 2019/07/16(火) 15:57:13.25
フィールドスマッシュは有料でも欲しい
96: 2019/07/16(火) 16:00:59.65
ネット対戦も付くだろうしフィールドスマッシュは欲しいな
入れてしまうと3DS版の良さを1つ奪ってしまうことにもなるが
入れてしまうと3DS版の良さを1つ奪ってしまうことにもなるが
97: 2019/07/16(火) 16:15:54.69
バンナムへの忖度はないと言えば聞こえは良いのかもしれないが
ファイターはおろかアシストやスピリットすら新要素一切なしとなれば
いくらなんでも自重しすぎて旧ハル研みたいに桜井との関係が
こじれていないか気になってくるな・・・
ファイターはおろかアシストやスピリットすら新要素一切なしとなれば
いくらなんでも自重しすぎて旧ハル研みたいに桜井との関係が
こじれていないか気になってくるな・・・
98: 2019/07/16(火) 16:30:07.59
台を乗り継いで行けさん…
105: 2019/07/16(火) 17:15:24.55
>>98
あれ楽しかったなぁ
あれ楽しかったなぁ
99: 2019/07/16(火) 16:36:40.20
大金かかった大プロジェクトなのに、人間関係とかごく私的な問題しか想像できない中学生かな?
意地悪でハブってるとでも思ってんの?
意地悪でハブってるとでも思ってんの?
107: 2019/07/16(火) 17:25:21.17
>>99
バンナムで可能性ありそうなのって?
バンナムで可能性ありそうなのって?
109: 2019/07/16(火) 17:33:30.34
>>99
その私的な関係で参戦したスネークって奴が全て悪いんだ
その私的な関係で参戦したスネークって奴が全て悪いんだ
101: 2019/07/16(火) 16:38:36.77
アメリカ標準時午前10時は、日本時間で翌日午前2時
さすがにちょっとこれは怪しいか
さすがにちょっとこれは怪しいか
102: 2019/07/16(火) 16:50:38.48
今後ターゲット壊せ出すなら、ダッシュファイター以外全員個別でお願い 有料でいいので
103: 2019/07/16(火) 16:51:47.19
ていうか、ステージ作りでターゲットと台のモード追加でいいよ
110: 2019/07/16(火) 17:38:50.80
>>103
マリメ2の売上が下がるのでNG
マリメ2の売上が下がるのでNG
104: 2019/07/16(火) 17:03:55.01
ステージ作りの素材追加してほしいわ
Xの頃にあったベルトコンベアくれ
Xの頃にあったベルトコンベアくれ
108: 2019/07/16(火) 17:33:03.50
大金かかったプロジェクトだからこそトップの私情に引っ張られたりすることもあるけどな
111: 2019/07/16(火) 17:47:49.27
それ言ったらバンナムから参戦は桜井がよっぽどロイドや平八好きじゃないと無いな
112: 2019/07/16(火) 17:54:29.34
平八(というか鉄拳)は格だけなら全く問題ないんだけどな
113: 2019/07/16(火) 17:56:59.11
鉄拳はIPの規模的には十分ふさわしいが、システム面での相性が悪いと明言されてるし
テイルズはこのスレでも何度も妥当性に疑義を呈されてる上、参戦したらそれはバンナムへの温情采配とまで言われてるし、他板の参戦予想スレで名前を挙げるとバカにされることすらしばしばあるからな
そいつらが参戦しなかったからといって桜井の意地悪のせいだと邪推しだすのはあまりにも幼稚というものだろ
テイルズはこのスレでも何度も妥当性に疑義を呈されてる上、参戦したらそれはバンナムへの温情采配とまで言われてるし、他板の参戦予想スレで名前を挙げるとバカにされることすらしばしばあるからな
そいつらが参戦しなかったからといって桜井の意地悪のせいだと邪推しだすのはあまりにも幼稚というものだろ
120: 2019/07/16(火) 18:08:38.40
>>113
参戦しないだけならまだしもアシスト昇格すらなしだからなぁ・・・
参戦しないだけならまだしもアシスト昇格すらなしだからなぁ・・・
114: 2019/07/16(火) 17:57:17.37
格というか毎回主人公変えて絶対的主人公を確立出来なかったのが問題
どんなにファンが平八平八喚いても、もう今はサブキャラだろ?ってなってしまう
リュウは変えられても何だかんだで返り咲く位に定着したってのが大きい
どんなにファンが平八平八喚いても、もう今はサブキャラだろ?ってなってしまう
リュウは変えられても何だかんだで返り咲く位に定着したってのが大きい
115: 2019/07/16(火) 17:58:26.28
パックマンもXの時に宮本から提案されたけどその時はどうファイターに落とし込めばいいか全然思い付かなかったらしいから、平八もまだチャンスはあるかもしれない
でもパックマンアピールがなあ…
でもパックマンアピールがなあ…
116: 2019/07/16(火) 18:00:39.97
クロム「そんなものは大した問題じゃない(ルフレの勝利リザルト画面にて)」
117: 2019/07/16(火) 18:00:48.77
切り札で別のファイター召喚する軍司だっているんですよ
118: 2019/07/16(火) 18:03:42.99
ロイクロムとかいう二大幸運ロード
121: 2019/07/16(火) 18:25:14.42
>>118
アイクも原作は売れてないがスマブラで個性出して大きく人気出たからわりと恵まれてるよな
ちゃっかり超パワータイプ剣士としてきっちり他と区別してるし
アイクも原作は売れてないがスマブラで個性出して大きく人気出たからわりと恵まれてるよな
ちゃっかり超パワータイプ剣士としてきっちり他と区別してるし
119: 2019/07/16(火) 18:07:00.12
他人のリザルトに出張するファイターは現在2人いるわけだが
123: 2019/07/16(火) 18:32:14.36
DQならエイトも割と成り上がりだよな
124: 2019/07/16(火) 18:45:17.16
裏までいけば出生の秘密とかも分かるんだけどな
本当の地位を隠したまま近衛兵として生きてるってのが良い
本当の地位を隠したまま近衛兵として生きてるってのが良い
126: 2019/07/16(火) 19:26:49.72
しずえさんの顔が殴られるのは大丈夫みたいな言い草はやめろ
130: 2019/07/16(火) 19:54:08.64
>>127
ダムスとかサムスみたいに待機中や移動モーションが違うだけで基本は同じじゃなかったか
一部使えたり使えなかったりする術技があるけど
まぁだからといってそこから選ばれるとも思えないが
ダムスとかサムスみたいに待機中や移動モーションが違うだけで基本は同じじゃなかったか
一部使えたり使えなかったりする術技があるけど
まぁだからといってそこから選ばれるとも思えないが
128: 2019/07/16(火) 19:39:02.45
ケモリョナは海外受けよさそうだからセーフ
少なくとも日本のゲーム好んでやる層にはそこそこ需要あるはず
少なくとも日本のゲーム好んでやる層にはそこそこ需要あるはず
133: 2019/07/16(火) 20:24:01.40
劇中劇だけど、眠り姫で超能力バトル経験済み
キサラギでロボバトル経験済み
よかった、これで解決ですね
キサラギでロボバトル経験済み
よかった、これで解決ですね
134: 2019/07/16(火) 20:28:34.52
うるせーなゼノグラシアの話すっぞ
135: 2019/07/16(火) 20:41:59.22
「参戦できる実績がある」のと「ファイターができる」事、「任天堂にコネクションがある」のは別だと考える。
それとは別にズンパスを考えると「BGMがそろっている」「ステージにできるロケーションがある」事も追加。
そこに「既存キャラとの差別化」が入って「既存他社の枠ならどれだけ枠があるか」も考えるべき。
条件を出していくと結構絞れて来るんじゃないのかな?
それとは別にズンパスを考えると「BGMがそろっている」「ステージにできるロケーションがある」事も追加。
そこに「既存キャラとの差別化」が入って「既存他社の枠ならどれだけ枠があるか」も考えるべき。
条件を出していくと結構絞れて来るんじゃないのかな?
143: 2019/07/16(火) 21:40:28.96
>>135
マジで成歩堂有り得るやんけ!
神谷のツイートさえ無ければなぁ
真偽は置いといてそれなりの立場にいるくせになんで暴露しちゃうんだよあのハゲ…
マジで成歩堂有り得るやんけ!
神谷のツイートさえ無ければなぁ
真偽は置いといてそれなりの立場にいるくせになんで暴露しちゃうんだよあのハゲ…
136: 2019/07/16(火) 20:52:01.63
勇者今週って聞いたんだがマジ?
137: 2019/07/16(火) 21:04:34.11
夏休みに合わせるなら今週だろうけど…
138: 2019/07/16(火) 21:05:06.60
バイオはBGMぱっとしないしゾンビも出せないだろうしファイターもスネークと代わらんし参戦ないな
157: 2019/07/16(火) 23:50:21.88
>>138
リベレーションズのride on seaという屈指の戦闘曲があるぞ
pxzでは毎回これがクリスジルのテーマだった
リベレーションズのride on seaという屈指の戦闘曲があるぞ
pxzでは毎回これがクリスジルのテーマだった
139: 2019/07/16(火) 21:08:45.90
カプコンならハンターがおあつらえ向き過ぎてな
しかしそのハンターもリオレウスが既にアシストにいたり、
一部楽曲も入ってたりで中途半端な状況なせいでイマイチ有力候補と言い切れないという
しかしそのハンターもリオレウスが既にアシストにいたり、
一部楽曲も入ってたりで中途半端な状況なせいでイマイチ有力候補と言い切れないという
140: 2019/07/16(火) 21:16:22.17
Miiコスもforであったしな
141: 2019/07/16(火) 21:18:29.43
夏休み意識で明日来そう感はある
そうなると大学生は期末丸かぶりでどんまいって感じだが
そうなると大学生は期末丸かぶりでどんまいって感じだが
142: 2019/07/16(火) 21:23:43.15
参戦の可能性の有無は置いといてバイオ鉄拳KHが揃えば海外評価ぶっちぎりの国産シリーズは一通り揃うな
144: 2019/07/16(火) 21:43:46.34
成歩堂ならステージどこだよ
145: 2019/07/16(火) 21:44:19.19
法廷だぞ
146: 2019/07/16(火) 21:46:38.00
現場検証中の警察がステージギミック
147: 2019/07/16(火) 21:50:53.99
乱闘中には成歩堂と御剣検事がステージに登場するぞ!
成歩堂が戦っている場合は王泥木が代わりに出るぞ!!
成歩堂が戦っている場合は王泥木が代わりに出るぞ!!
149: 2019/07/16(火) 22:06:37.12
PXZ2だと法廷召喚されてたぞ
150: 2019/07/16(火) 22:12:28.29
テイルズが参戦資格ないとかボロクソに叩いてるのに世界最高で90万本程度しか売れてない成歩堂はダブスタすぎるでしょ
151: 2019/07/16(火) 22:19:57.97
ペルソナ5レベルでも世界で240万は売れてるんだな
152: 2019/07/16(火) 22:25:02.70
成歩堂はある種の怖いもの見たさ的な要望かと思ってた
こんな無茶な要望でも桜井ならどう落とし込むのかを見てみたい、みたいなw
カプコンの更なる追加枠があるならなんだかんだでモンハンが最有力だと思うけど・・・
こんな無茶な要望でも桜井ならどう落とし込むのかを見てみたい、みたいなw
カプコンの更なる追加枠があるならなんだかんだでモンハンが最有力だと思うけど・・・
153: 2019/07/16(火) 22:29:51.75
先にドラクエが来てしまってるのがなぁ…
どっちもJRPG出身の剣士でドラクエの方が知名度人気共に上だからこの流れで出すのは無理だろってのがどうしても拭えなかった
どっちもJRPG出身の剣士でドラクエの方が知名度人気共に上だからこの流れで出すのは無理だろってのがどうしても拭えなかった
155: 2019/07/16(火) 23:17:51.75
>>153
せめてDQかテイルズのどちらかをロンチ、どちらかをDLCで出すならなぁ・・・
5体のズンパスキャラの内2体がDQとテイルズというのはいくらなんでもバランスが悪い
せめてDQかテイルズのどちらかをロンチ、どちらかをDLCで出すならなぁ・・・
5体のズンパスキャラの内2体がDQとテイルズというのはいくらなんでもバランスが悪い
154: 2019/07/16(火) 23:11:21.12
ハンターは別に剣だけ使う様にしなきゃ良いだけ
でも剣だけ使わせときゃ桜井は楽
でも剣だけ使わせときゃ桜井は楽
156: 2019/07/16(火) 23:44:15.05
成歩堂はマヴカプがあるから怖いもの見たさどころか
既にイメージがつきやすい
既にイメージがつきやすい
158: 2019/07/16(火) 23:50:36.10
テイルズ抜きとしたら候補なによ
159: 2019/07/16(火) 23:55:10.70
どんちゃん
160: 2019/07/17(水) 00:04:13.94
>>159
フルコンボだドンしたいよな
フルコンボだドンしたいよな
161: 2019/07/17(水) 00:07:59.10
カプコンならモンハン、バイオ、逆転裁判(なさそう)、魔界村
バンナムなら太鼓の達人、アイドルマスター、たまごっち
その他でアンテ(東方は海外知名度がやばそう)、クラッシュバンディクー
こう見るとカプコン結構強いな
バンナムなら太鼓の達人、アイドルマスター、たまごっち
その他でアンテ(東方は海外知名度がやばそう)、クラッシュバンディクー
こう見るとカプコン結構強いな
162: 2019/07/17(水) 00:08:32.28
実際テイルズと鉄拳がmii衣装ならもうバンナムキャラこなさそうだよな、DLC第2弾とかあれば可能性はあるのか?アイコンや音楽は追加されないだろうし
163: 2019/07/17(水) 00:14:45.06
東方って別に海外知名度が皆無なわけじゃないけどな
だからといって可能性があるかといったらないけど
だからといって可能性があるかといったらないけど
164: 2019/07/17(水) 00:28:37.67
ドクマリで戦場ルキナに当たると絶望しか感じない今日この頃
165: 2019/07/17(水) 00:29:41.97
そしてリアルにスレ間違える恥ずかしさ
もう寝よ、、、、
もう寝よ、、、、
166: 2019/07/17(水) 00:30:25.39
鉄拳の平八は寧ろ参戦出きない条件のが揃いすぎてるのがな
・鉄拳をスマブラのシステムに落とし込むのが難しいと桜井コメント
・去年声優さんが亡くなって後釜も決まってない
・パックマンのアピールでドット絵の平八登場
・鉄拳をスマブラのシステムに落とし込むのが難しいと桜井コメント
・去年声優さんが亡くなって後釜も決まってない
・パックマンのアピールでドット絵の平八登場
167: 2019/07/17(水) 00:41:25.10
東方は一応参戦出来そうな要素はあるんだけどやっぱり任天堂と桜井さんが選んでZUN氏が許諾するのが想像できないなあ
SNKから草薙京、テリー、覇王丸がポケトレみたくKOF方式で参戦したら(して欲しい)インパクトもあって良いと思うんだけどまあ無いよなあ
SNKから草薙京、テリー、覇王丸がポケトレみたくKOF方式で参戦したら(して欲しい)インパクトもあって良いと思うんだけどまあ無いよなあ
168: 2019/07/17(水) 00:52:25.76
>>167
確かに、チームSNKで京・テリー・ナコルル(覇王丸)の参戦が一番原作再現としては正しいと思うししっくりくるな
工数的にはあり得ないと言い切れるけども
仮に参戦するとしたらやっぱりこの中から1人だよ
確かに、チームSNKで京・テリー・ナコルル(覇王丸)の参戦が一番原作再現としては正しいと思うししっくりくるな
工数的にはあり得ないと言い切れるけども
仮に参戦するとしたらやっぱりこの中から1人だよ
169: 2019/07/17(水) 00:54:08.21
ポリコレ配慮してナコルルだぞ
170: 2019/07/17(水) 01:01:56.71
女で少数民族
ポリコレカードバトル的には最強キャラだな
ポリコレカードバトル的には最強キャラだな
171: 2019/07/17(水) 01:13:18.66
今日こそ勇者の紹介動画が来ると信じて
172: 2019/07/17(水) 01:14:00.22
でもジョーカー勇者バンカズの流れでナコルル来たらどなた様ですか感半端ないだろうな
個人的にはナコルル可愛いし、現状ロゼチコくらいしかいない使役キャラだったり
短刀や布を使ったアクションも個性的だし来てほしいけれども
個人的にはナコルル可愛いし、現状ロゼチコくらいしかいない使役キャラだったり
短刀や布を使ったアクションも個性的だし来てほしいけれども
173: 2019/07/17(水) 01:26:14.78
仮にSNKから来るとしてもサムライスピリッツから来るとは思えん
174: 2019/07/17(水) 01:27:03.14
ナコは使役も布もおつまみで狂牛突進不意打ちキャラなんだよ
175: 2019/07/17(水) 01:45:32.35
既プレイ勢からしたら見当違いかもな妄想だけどwikiのキャラ性能をスマブラに落とし込んだらリーチ短いスピード速い鷹である程度の遠距離攻撃出来てスライディング持ち壁キックできるかつある程度ダメージ受けると怒り状態で攻撃力アップが固有システムになりそう>ナコルル
ほぼジョーカーじゃね?
ほぼジョーカーじゃね?
176: 2019/07/17(水) 01:46:29.15
かわいいから個人的には歓迎ですって書き忘れた
177: 2019/07/17(水) 01:48:22.22
アンヌムツベは画面の端から端まで滑るから大丈夫だ
179: 2019/07/17(水) 01:57:41.63
若者向け、おじさん向け、64世代向けと今のところなかなかバランス良いよな
あとは子供向け、おじいちゃん向けで世代のカバーは完璧ということになるが果たして
あとは子供向け、おじいちゃん向けで世代のカバーは完璧ということになるが果たして
196: 2019/07/17(水) 07:04:54.71
>>179
ドラクエっておじいちゃん向けも兼ねてるんちゃうんか…
ドラクエっておじいちゃん向けも兼ねてるんちゃうんか…
180: 2019/07/17(水) 02:03:12.53
冒険の旅 3、11のフィールド曲
おおぞらをとぶ ラーミア、レティス、ケトスの曲
勇者の挑戦 ゾーマ、ニズゼルファ戦
登場してる勇者3人で使われてるこの3曲はかたいと思うんだけどなあ
おおぞらをとぶ ラーミア、レティス、ケトスの曲
勇者の挑戦 ゾーマ、ニズゼルファ戦
登場してる勇者3人で使われてるこの3曲はかたいと思うんだけどなあ
181: 2019/07/17(水) 02:20:41.97
不知火舞もモリガンもお色気キャラが過ぎるからなぁ
スマブラに落とし込む上ではナコルルが最適なんじゃってところでナコルル予想がポツポツ出るんだろうな
そもそもSNKからなら京やテリーだろって話だけど、炎使いの男性格闘家は既にそれらより遥かに知名度高いあいつらが参戦してる以上
そこまでの盛り上がりが見込めないのがDLCキャラとして捩じ込むにはつらいとこだね
スマブラに落とし込む上ではナコルルが最適なんじゃってところでナコルル予想がポツポツ出るんだろうな
そもそもSNKからなら京やテリーだろって話だけど、炎使いの男性格闘家は既にそれらより遥かに知名度高いあいつらが参戦してる以上
そこまでの盛り上がりが見込めないのがDLCキャラとして捩じ込むにはつらいとこだね
182: 2019/07/17(水) 02:34:04.20
ドラクエは正直モンスターズのテリー色変えイルルカジョーカーとかの方が勇者達よりバリエーション的に良かったんじゃないの
基本的に任天堂展開だし
基本的に任天堂展開だし
185: 2019/07/17(水) 02:58:33.76
>>182
そもそも本編も初出が任天堂から離れてたのオンゲの10を除けば7.8位じゃねぇか
そもそも本編も初出が任天堂から離れてたのオンゲの10を除けば7.8位じゃねぇか
183: 2019/07/17(水) 02:46:31.58
よくない
184: 2019/07/17(水) 02:47:54.05
EVOが近づいてきたけど流石にまだそわそわするには早いよな
一応Directの配信日を発表したことはあったんだっけ
一応Directの配信日を発表したことはあったんだっけ
186: 2019/07/17(水) 03:11:57.94
なんかくるの今日?
187: 2019/07/17(水) 03:18:32.86
今日でジョーカーの紹介映像が公開されてから丁度3ヶ月だからタイミング的に今日かもって予想されてる
188: 2019/07/17(水) 03:28:45.67
明日10時から大規模メンテあるけど関係なさそう
関係あるとすれば配信前のサーバー強化とか?
関係あるとすれば配信前のサーバー強化とか?
189: 2019/07/17(水) 03:48:04.73
アシリパさん!?
190: 2019/07/17(水) 05:49:02.32
今まで他社枠で主人公以外が最初にくることってあったっけ
さすがに他者からくるならまずは主人公じゃね
さすがに他者からくるならまずは主人公じゃね
191: 2019/07/17(水) 06:02:40.64
任天堂公式が7月発売ソフトのPVを公開してるけどその中に勇者いるね
7月は確定か
Nintendo Switch - Fan-Favorites & Newest Releases - July
https://youtu.be/ldS_kVFyOAI
7月は確定か
Nintendo Switch - Fan-Favorites & Newest Releases - July
https://youtu.be/ldS_kVFyOAI
229: 2019/07/17(水) 09:52:57.72
>>191
JulyからSummerに変わってる
でも夏発売ソフト紹介ならアストラルチェインがないのはおかしい
これはやらかした可能性高いな
JulyからSummerに変わってる
でも夏発売ソフト紹介ならアストラルチェインがないのはおかしい
これはやらかした可能性高いな
192: 2019/07/17(水) 06:12:26.32
7月勇者
10月バンジョー
年末に一人
2月に一人
こんなペースでは
10月バンジョー
年末に一人
2月に一人
こんなペースでは
194: 2019/07/17(水) 07:00:34.49
>>192
このペースだと第四弾、第五弾は来年1月同時配信になりそうじゃない?
このペースだと第四弾、第五弾は来年1月同時配信になりそうじゃない?
193: 2019/07/17(水) 06:43:19.85
マーベルとFEの間ってことは配信日もその辺かな
195: 2019/07/17(水) 07:03:21.53
マーベルが19日、風化雪月が26日。その間と仮定すればほぼほぼ絞り込めたな
197: 2019/07/17(水) 07:12:40.17
ドラクエ11って参戦してるタイトルでは一番新しいタイトルで国内300万以上売ってんだからおっさん向け扱いも違和感ある
子供もやってるだろ
子供もやってるだろ
289: 2019/07/17(水) 11:12:09.81
>>197
11自体がロト世代向けだぞ?
11自体がロト世代向けだぞ?
198: 2019/07/17(水) 07:16:08.24
ドラクエはミドルディーン以上向けだと思うよ
昔ならまだしも今は子供向けではない
昔ならまだしも今は子供向けではない
199: 2019/07/17(水) 07:18:24.16
さすがに今日紹介ムービー、明日配信だと思うんだけどなぁ・・・
来週までズレ込んだら風花雪月と時期が完全に被っちゃうわ
来週までズレ込んだら風花雪月と時期が完全に被っちゃうわ
200: 2019/07/17(水) 07:20:04.36
どの年齢向けかなんてもう参戦になんも関係ないし、どうでも良くね
子供向けゲームでも好きな人はおっさんもたくさんやってるし、大人向けゲームもませガキがたくさんやってるさ
いいかい。ゲームはみんなのものなのさ
子供向けゲームでも好きな人はおっさんもたくさんやってるし、大人向けゲームもませガキがたくさんやってるさ
いいかい。ゲームはみんなのものなのさ
201: 2019/07/17(水) 07:26:12.44
いいこと言うな
というわけでみんな大好き魔界村からアーサー参戦よろしくな
というわけでみんな大好き魔界村からアーサー参戦よろしくな
203: 2019/07/17(水) 07:30:13.88
どの層向けかなんてもう参戦になんも関係ないし、どうでも良くね
ヲタ向けゲームでも好きな人はリア充もたくさんやってるし、一般向けゲームもキモヲタがたくさんやってるさ
いいかい。ゲームはみんなのものなのさ
ヲタ向けゲームでも好きな人はリア充もたくさんやってるし、一般向けゲームもキモヲタがたくさんやってるさ
いいかい。ゲームはみんなのものなのさ
204: 2019/07/17(水) 07:59:07.96
カービィ新作をいつまでも追い続けてるやべー大人とかスマブラ界の任天堂信者じゃ珍しくないしな
205: 2019/07/17(水) 08:00:13.61
EVOで使用するバージョンが確定するのが明日だから
明日までに勇者配布してくれ
去年のEVOではスマブラダイレクトの放送日告知してたし少しくらいはEVOのこと気にかけてるだろ
明日までに勇者配布してくれ
去年のEVOではスマブラダイレクトの放送日告知してたし少しくらいはEVOのこと気にかけてるだろ
206: 2019/07/17(水) 08:07:36.45
EVOのこと考えたら
むしろ明日以降になりそう
勇者参戦と同時にキャラ調整も来るだろうし使ってるキャラがEVO直前に弱体化されたら批判めっちゃされるぞ
むしろ明日以降になりそう
勇者参戦と同時にキャラ調整も来るだろうし使ってるキャラがEVO直前に弱体化されたら批判めっちゃされるぞ
207: 2019/07/17(水) 08:14:16.02
いくらスマブラといえどEVO前にアプデはご法度じゃね
208: 2019/07/17(水) 08:17:50.53
EVO参加者はアプデ後バージョンで練習してるとかそういうのは無いの?
209: 2019/07/17(水) 08:23:14.83
さすがに来週以降まで伸ばすのは引っ張りすぎだわ・・・
EVOのことを配慮するなら6月末か7月頭に配信でよかったじゃん
そんな大会は大半のユーザーには全くもって無縁なんだしな
EVOのことを配慮するなら6月末か7月頭に配信でよかったじゃん
そんな大会は大半のユーザーには全くもって無縁なんだしな
210: 2019/07/17(水) 08:24:52.15
強いて言うならDQは国内特化向けだな
国内では幅広いユーザー層に受け入られる
国内では幅広いユーザー層に受け入られる
211: 2019/07/17(水) 08:28:41.50
2.0アプデ→パックン参戦の2週間前に告知
3.0アプデ→2月ニンダイで告知
今回も勇者参戦前にアプデの告知が来ると思う
3.0アプデ→2月ニンダイで告知
今回も勇者参戦前にアプデの告知が来ると思う
212: 2019/07/17(水) 08:44:36.95
http://boards.4channel.org/v/thread/470552378/about-smash-leaks
17日リークもう一つ
4体目5体目クラッシュサンズ、勇者バンカズの間にジーノってリークはガセ
残りのキャラは知らないけど、ジーノはボーナスキャラとしてそのうち配信される
Ver.4.0は17日に発表
17日リークもう一つ
4体目5体目クラッシュサンズ、勇者バンカズの間にジーノってリークはガセ
残りのキャラは知らないけど、ジーノはボーナスキャラとしてそのうち配信される
Ver.4.0は17日に発表
221: 2019/07/17(水) 09:34:48.52
>>212のリークはクラッシュサンズはガセって言ってるんだぞ?
213: 2019/07/17(水) 08:51:48.35
昨日のもそうだけど4chanの匿名リークって信用度としてはソース2chと大して変わらんだろ
アカウント制掲示板での書き込みとは大分話が違ってくるよ、4chanはデタラメ書いても失うものなんて何もないから
アカウント制掲示板での書き込みとは大分話が違ってくるよ、4chanはデタラメ書いても失うものなんて何もないから
214: 2019/07/17(水) 08:58:32.16
クラッシュ、ジーノ、サンズww
外人の妄想だなぁ…
外人の妄想だなぁ…
215: 2019/07/17(水) 09:00:55.88
クラッシュはともかく、大トリにサンズは苦しい気がする
216: 2019/07/17(水) 09:01:41.63
理想を書いてるだけだな
俺もクラッシュジーノサンズなら良いけどそんな都合よく行かんだろ
俺もクラッシュジーノサンズなら良いけどそんな都合よく行かんだろ
217: 2019/07/17(水) 09:02:37.90
ジーノの名前が出てくること自体おかしいからガセだな
218: 2019/07/17(水) 09:22:03.56
クラッシュジーノサンズとか実に外人さん好みの面子ですね...
リークと称した自分の願望垂れ流し良く飽きないねぇ
リークと称した自分の願望垂れ流し良く飽きないねぇ
219: 2019/07/17(水) 09:30:11.07
そもそもサンズってインディーズな上に主人公ですらないのに何故そんなに期待されてるんだか
220: 2019/07/17(水) 09:32:50.37
海外にも日本と変わらずガイジがおるんやろなあ
222: 2019/07/17(水) 09:40:33.93
ボーナスキャラなんてものが本当にあるとしても
その場合可能性が高いのはやっぱりレックスあたりじゃない?
テイルズの主人公が参戦するなら剣士大杉問題に直面して
それすら厳しくなるけど・・・
その場合可能性が高いのはやっぱりレックスあたりじゃない?
テイルズの主人公が参戦するなら剣士大杉問題に直面して
それすら厳しくなるけど・・・
223: 2019/07/17(水) 09:42:30.11
今日紹介動画が来るならジョーカー同様10時くらいかな?
224: 2019/07/17(水) 09:42:51.99
レックスはブレイドチェンジシステム導入してくる可能性ありそう
メンツ次第で荒れる?ホムヒカとイブキとスザクでみんなにっこり
メンツ次第で荒れる?ホムヒカとイブキとスザクでみんなにっこり
225: 2019/07/17(水) 09:43:25.12
お前らのせいでちょっと期待してしまってるやんけ
今日明日勇者来なかったら謝れよ
今日明日勇者来なかったら謝れよ
226: 2019/07/17(水) 09:46:28.90
FE前に配信は確定したので今週くらいだろう
でも、スマブラってアプデ予告するよな?
でも、スマブラってアプデ予告するよな?
227: 2019/07/17(水) 09:49:08.90
ジョーカーの時ってアプデ予告あったっけ?突然完成したって動画出して明日配信って感じだったはずだけど
228: 2019/07/17(水) 09:51:23.60
ダイレクトで予告したあとジョーカーと同時ってことになった
230: 2019/07/17(水) 09:53:16.18
あと8分くらいだろうけどない気がしてきた
231: 2019/07/17(水) 09:55:02.04
まぁアストラルチェインは8月の終わりですし・・・
232: 2019/07/17(水) 09:55:07.92
リークはアメリカ時間で17日10時だぞ
233: 2019/07/17(水) 09:55:34.19
英語圏の掲示板で17日指定なら、時間帯にもよるけど日本時間で18日の話とかじゃないの
仮に4chanリーク?が正しくても紹介動画が出るのは明日なのでは?
今日の10時じゃあっちはまだ16日だ
仮に4chanリーク?が正しくても紹介動画が出るのは明日なのでは?
今日の10時じゃあっちはまだ16日だ
234: 2019/07/17(水) 09:56:12.34
なんかそれっぽいメンテが明日入ってる
235: 2019/07/17(水) 09:56:35.71
つまり日本で何時だよ
236: 2019/07/17(水) 09:57:39.94
>>235
18日深夜2時らしい
まぁ、デタラメですわ
18日深夜2時らしい
まぁ、デタラメですわ
238: 2019/07/17(水) 09:58:57.68
>>235
いやごめん23時っぽいわ
いやごめん23時っぽいわ
239: 2019/07/17(水) 09:59:20.61
ジョーカーの紹介動画が前日いきなり公開されたから今こうして騒いでるんでしょ?
240: 2019/07/17(水) 09:59:39.99
ていうか、アミーボ発売が19日だから、そろそろなんか来ないとおかしい
241: 2019/07/17(水) 09:59:44.10
ジョーカーの時は日本時間の10時にジョーカー紹介動画が上げられてたけど今回はアメリカ合わすのか?
242: 2019/07/17(水) 10:00:37.41
スピリッツイベント来たぞ(
243: 2019/07/17(水) 10:01:35.81
解散
244: 2019/07/17(水) 10:01:36.57
は~くそ
期待した俺が恥ずかしい
期待した俺が恥ずかしい
245: 2019/07/17(水) 10:02:08.92
悲しいです
246: 2019/07/17(水) 10:02:42.54
外人どものクソリプが虚しい
247: 2019/07/17(水) 10:02:45.31
案の定公式ツイッターのリプライ欄がhero言われまくってて笑う
248: 2019/07/17(水) 10:07:05.55
はたしてスピリッツイベントを楽しみにしてる人間は居るのだろうか
249: 2019/07/17(水) 10:08:00.01
リプ欄に砂嵐みたいにFが押し寄せてて笑う
251: 2019/07/17(水) 10:11:06.24
公式にクソリプとか自分には理解できない
早く欲しいのは分かるけど大人しく待てと
早く欲しいのは分かるけど大人しく待てと
252: 2019/07/17(水) 10:11:32.55
イベント毎にスピリッツ増やすじゃダメだったんか
253: 2019/07/17(水) 10:11:45.11
このタイミングでスピリッツイベント告知する公式もアレだけどな…………
254: 2019/07/17(水) 10:12:19.83
クソリプに対してクソと言うのは理解できるが待てと言うのは理解できない
しかもここで
しかもここで
255: 2019/07/17(水) 10:13:22.35
ストレス中枢を強化する特訓かな
257: 2019/07/17(水) 10:16:25.39
今週もまだ来ないっぽい?
2月までに5体配信予定なのにちょっとジョーカーから間が空きすぎじゃね?
任天堂としても7月頭までに配信したいところだろうに
スクエニ側の都合に振り回されているのか?
2月までに5体配信予定なのにちょっとジョーカーから間が空きすぎじゃね?
任天堂としても7月頭までに配信したいところだろうに
スクエニ側の都合に振り回されているのか?
258: 2019/07/17(水) 10:17:15.80
11時まで待機やな
259: 2019/07/17(水) 10:20:00.45
一時間ごとに刻むな
260: 2019/07/17(水) 10:21:09.92
配信時期よりFF追加曲がガセだったというのが一番つらい
261: 2019/07/17(水) 10:22:45.33
7月発売ソフト紹介動画の順番通りに来るならマーベルが出る19日から風花雪月が出る26日の間じゃないかな
263: 2019/07/17(水) 10:24:49.82
夜中に更新てのがまずありえなから・・・
264: 2019/07/17(水) 10:25:55.62
アメリカ朝10時は日本の夜25時
267: 2019/07/17(水) 10:28:40.79
>>264
アメリカの10時は日本だと23時だけど…
アメリカの10時は日本だと23時だけど…
265: 2019/07/17(水) 10:26:18.23
今週じゃないだろうから寝ろ
266: 2019/07/17(水) 10:27:38.37
少なくともセブンの掲示終了の8月4日迄には来るとは思うけどどうなんだろ...
268: 2019/07/17(水) 10:31:34.84
紹介動画なら夜中でもおかしくない
269: 2019/07/17(水) 10:31:43.08
日本とアメリカ(ニューヨーク)の時差は13時間だろ
流石に時差ぐらいちゃんと調べろよ…
流石に時差ぐらいちゃんと調べろよ…
270: 2019/07/17(水) 10:33:14.98
おまえらPSTとESTの違いもわからんのか
271: 2019/07/17(水) 10:33:22.57
Central Standard Timeが基準じゃないの?センターなんだし
272: 2019/07/17(水) 10:35:32.85
今日の23時まで希望はある?
280: 2019/07/17(水) 10:44:33.54
>>272
あるよ(HEROだけに)
あるよ(HEROだけに)
273: 2019/07/17(水) 10:36:08.90
CSTが基準とかマジで言ってんのかコイツ…
274: 2019/07/17(水) 10:37:35.42
PSTって書いてあんのか それなら日本の27時だな
よくわかんなかったからアメリカのど真ん中基準にしてた
よくわかんなかったからアメリカのど真ん中基準にしてた
276: 2019/07/17(水) 10:39:16.04
あ、時差が違うのか
まだワンチャンあるなあ
まだワンチャンあるなあ
277: 2019/07/17(水) 10:40:13.51
夜中の2時はないだろ
どんな采配だよ
どんな采配だよ
278: 2019/07/17(水) 10:41:01.86
アメリカ広すぎて時差生える
https://i.imgur.com/j9xJPJT.png
https://i.imgur.com/j9xJPJT.png
279: 2019/07/17(水) 10:42:01.84
時差生えるってなんだよ
281: 2019/07/17(水) 10:46:21.53
思ったよりこのスレ年齢層低そう
282: 2019/07/17(水) 10:48:19.50
あれ?PSTなのか
流石に日本時間での夜中に来るわけないしなぁ
流石に日本時間での夜中に来るわけないしなぁ
283: 2019/07/17(水) 10:53:03.71
どこかが昼なら世界の別のどこかは必ず夜だぞ
284: 2019/07/17(水) 10:56:00.28
>>283
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く |
i / <ニニニ'ノ \ l
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く |
i / <ニニニ'ノ \ l
285: 2019/07/17(水) 10:57:36.07
登り坂の数と下り坂の数を比べた時のような衝撃
286: 2019/07/17(水) 10:59:53.80
日本人ウケのいい勇者の告知を夜中にするのか?と思ったけど平日の昼前ってのも大概だからどっちもどっちだな
287: 2019/07/17(水) 11:06:35.98
平日の昼間、平日の23時以降にスマブラをやり込める人達は・・・・・・
288: 2019/07/17(水) 11:07:17.22
23時くらいなら割りといるような
社会人の人口ピークじゃね
社会人の人口ピークじゃね
290: 2019/07/17(水) 11:21:39.09
ジョーカーは水曜日告知で木曜日配信だったけど
パックンはどっちだっけ?
パックンはどっちだっけ?
291: 2019/07/17(水) 11:23:01.10
このスレは4ちゃんに英語で書いてあれば何でもリークになるの?
294: 2019/07/17(水) 11:25:30.16
>>291
ここの住人が紛れ込んでるかもしれないゲハをソースにしてるのになにをいまさら
ここの住人が紛れ込んでるかもしれないゲハをソースにしてるのになにをいまさら
302: 2019/07/17(水) 11:51:18.86
>>291
今さらそんなこと言うなよ
勇者について女はでないって断言してるからリークだとか言ってぽっと出の構ってちゃんツイッター民をリーク扱いにしてるスレだぞ
今さらそんなこと言うなよ
勇者について女はでないって断言してるからリークだとか言ってぽっと出の構ってちゃんツイッター民をリーク扱いにしてるスレだぞ
292: 2019/07/17(水) 11:24:18.31
正直任天堂としては木曜から始まるスプラのファイナルフェスに関わるから日曜まではないだろって思ってる
スマブラー全員がイカやってるわけじゃないのは分かるけど
今回のファイナルフェスは他ゲーからも応援してますみたいな構成だから巻き込みはないとみた
スマブラー全員がイカやってるわけじゃないのは分かるけど
今回のファイナルフェスは他ゲーからも応援してますみたいな構成だから巻き込みはないとみた
295: 2019/07/17(水) 11:25:54.80
>>292
そんなこと言いだしたら来週は風花雪月の発売が直近に迫るしきりがなくない?
そんなこと言いだしたら来週は風花雪月の発売が直近に迫るしきりがなくない?
293: 2019/07/17(水) 11:25:10.37
1月30日(水曜日)に配信されたはず
だから前日の火曜日に告知があったのかな?覚えてない
だから前日の火曜日に告知があったのかな?覚えてない
296: 2019/07/17(水) 11:27:36.54
4chでスピリット絡みの推測があったらリークと見做す
なぜならスピリットを真面目に予想してる人は居ないから
よしっ!
なぜならスピリットを真面目に予想してる人は居ないから
よしっ!
297: 2019/07/17(水) 11:28:42.70
9月までは夏だからセーフ
298: 2019/07/17(水) 11:35:36.07
JULY(9月)
299: 2019/07/17(水) 11:38:59.57
終わらない夏休みかよ
300: 2019/07/17(水) 11:40:39.26
まあ勇者が今月配信するのはあの動画で確定したわけだから、ゲーム業界でも7月は夏という事がハッキリしたな
301: 2019/07/17(水) 11:47:51.18
スピリットはセンシャ&ホヘイみたいなボードのイベント限定戦もっと増やして
303: 2019/07/17(水) 11:52:19.51
https://nintendoeverything.com/resident-evil-5-resident-evil-6-launch-for-switch-on-october-29/
秋を予定してたバイオ5 バイオ6
10月29日に決定した。
バンカズも同じ秋だから、同じ10月くらいか?
秋を予定してたバイオ5 バイオ6
10月29日に決定した。
バンカズも同じ秋だから、同じ10月くらいか?
304: 2019/07/17(水) 11:53:17.28
あと今一度9月夏じゃないだろって人達にクールの話した方がいいんじゃないの?
305: 2019/07/17(水) 11:55:29.36
9月は夏だぞ
任天堂だってそう言ってる
任天堂だってそう言ってる
306: 2019/07/17(水) 12:00:08.60
クール以前に9月なんてまだ暑いだろ、このご時世
307: 2019/07/17(水) 12:03:27.51
https://twitter.com/musekinin_game/status/1151322866052239360?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
310: 2019/07/17(水) 12:16:52.68
>>307
居直りきったハンドル好き
居直りきったハンドル好き
456: 2019/07/18(木) 08:40:45.70
>>307
草
でも勇者が8月ならありがたい
勇者配布後にEVOは勇者配布前Verでやるってなったらクッソシラける
草
でも勇者が8月ならありがたい
勇者配布後にEVOは勇者配布前Verでやるってなったらクッソシラける
308: 2019/07/17(水) 12:11:01.77
テイルズが好き過ぎる垢というのは分かった
309: 2019/07/17(水) 12:15:34.10
https://mobile.twitter.com/musekinin_game/status/1142426770613792769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
311: 2019/07/17(水) 12:36:25.99
テイルズの売上デスティニーが一番で、シンフォニアが一番評価高いとか言ってるけど、なんでそうなるんだ
312: 2019/07/17(水) 12:38:49.79
無責任らしいししゃーない
313: 2019/07/17(水) 12:41:23.24
国内売上1位がデスティニー
評価1位は国内は知らんが、メタスコアとかIGN選定のオールタイムベストとか考慮したらシンフォニアでしょ
評価1位は国内は知らんが、メタスコアとかIGN選定のオールタイムベストとか考慮したらシンフォニアでしょ
314: 2019/07/17(水) 12:42:33.46
朝に投稿された任天堂公式の30秒程度の7月発売ソフトさっき確認したら動画タイトル名Julyからsummerになってる?元からsummerだっけ?
315: 2019/07/17(水) 12:44:26.18
>>314
7月から夏に変えられたよ
7月から夏に変えられたよ
316: 2019/07/17(水) 12:47:36.02
>>315
じゃあ結局勇者配信が今月確定というわけではないのか、8月の可能性もあるな
じゃあ結局勇者配信が今月確定というわけではないのか、8月の可能性もあるな
317: 2019/07/17(水) 12:52:07.45
>>316
夏発売のソフト紹介動画として見るとアストラルチェインが無いの不自然だから7月確定だと思うよ
夏発売のソフト紹介動画として見るとアストラルチェインが無いの不自然だから7月確定だと思うよ
318: 2019/07/17(水) 13:02:32.91
もう勇者なんて来ない
登場キャラはジョーカーで終わり
こう思ってた方が気が楽だぞ
登場キャラはジョーカーで終わり
こう思ってた方が気が楽だぞ
321: 2019/07/17(水) 13:05:38.24
>>318
そいつは無理な相談ってもんだ
そいつは無理な相談ってもんだ
319: 2019/07/17(水) 13:04:41.77
まぁ盆前にはくるだろ
320: 2019/07/17(水) 13:05:24.71
まだ勇者配信夏としか発表してないのに動画タイトルに7月って入れて
公式ネタバレしちゃったから急いでタイトル差し替えたって流れだと大体の人は解釈していると思う
公式もうっかりミスでお漏らしするからな、bloody tears/monster danceを忘れるな
公式ネタバレしちゃったから急いでタイトル差し替えたって流れだと大体の人は解釈していると思う
公式もうっかりミスでお漏らしするからな、bloody tears/monster danceを忘れるな
322: 2019/07/17(水) 13:06:43.69
さすがに8月までズレるなら遅れてると正直にアナウンスしてほしいわなぁ・・・
来年2月までに5体配信することを前提にするなら
ジョーカー~勇者が不自然に開きすぎるわ
来年2月までに5体配信することを前提にするなら
ジョーカー~勇者が不自然に開きすぎるわ
333: 2019/07/17(水) 15:42:53.00
>>322
やっぱ新モード追加かな?
期待しすぎはよくないけどワクワクするな
やっぱ新モード追加かな?
期待しすぎはよくないけどワクワクするな
323: 2019/07/17(水) 13:08:11.35
23時って時間が微妙だな
期待できない
期待できない
324: 2019/07/17(水) 13:13:20.02
ルカリオアイコン
ルーペおじさん
ロイリュウ
Bloody Tears
Brave
スマブラの公式お漏らしはもはや伝統だからな
ルーペおじさん
ロイリュウ
Bloody Tears
Brave
スマブラの公式お漏らしはもはや伝統だからな
330: 2019/07/17(水) 13:56:48.98
>>324
解析まで公式お漏らしに含むのは流石に違うとおもう
解析まで公式お漏らしに含むのは流石に違うとおもう
337: 2019/07/17(水) 17:31:38.95
>>324
解析はおもらしちゃうやろ
解析はおもらしちゃうやろ
325: 2019/07/17(水) 13:15:04.14
ルーペおじさん悪魔城は擁護不可能だけど流石にロイリュウ解析は公式のせいじゃないと思うわ
当時不正DLを含めたマイニングまで想定しろってのは無理がありすぎる
当時不正DLを含めたマイニングまで想定しろってのは無理がありすぎる
326: 2019/07/17(水) 13:35:04.77
ダイレクト終了後に配信ってやり方だとバレの危険を伴うのがな
327: 2019/07/17(水) 13:47:41.22
>>326
昔と違って今は鯖にアップするタイミングも放送後になったから問題ないよ
昔と違って今は鯖にアップするタイミングも放送後になったから問題ないよ
328: 2019/07/17(水) 13:49:03.21
Braveくらいはヒントとして別によいんじゃないかと思う
残り2体のキーワードくらいは公開してほしい
Jackみたいなのだとそう簡単には答えが分からないだろうし
残り2体のキーワードくらいは公開してほしい
Jackみたいなのだとそう簡単には答えが分からないだろうし
329: 2019/07/17(水) 13:50:01.94
そしやるといろんなメーカーに迷惑かかるしやっちゃダメでしょ
343: 2019/07/17(水) 17:53:58.20
>>329
現時点でサルゲッチュまで「スマブラ参戦か?」などとアホな
現時点でサルゲッチュまで「スマブラ参戦か?」などとアホな
331: 2019/07/17(水) 14:08:59.95
解析されるのはプロテクトが甘いから
332: 2019/07/17(水) 15:42:05.77
お漏らしじゃなくて体かっさばいて膀胱取り出してるようなもんじゃん
334: 2019/07/17(水) 15:43:29.59
引き抜け外しうっざww
335: 2019/07/17(水) 15:43:59.27
>>334
スレ間違えました。
スレ間違えました。
336: 2019/07/17(水) 16:46:23.19
今週勇者来るならいいな
338: 2019/07/17(水) 17:31:45.52
スマブラには3DS版は夏頃(9月13日)の実績がすでにある
339: 2019/07/17(水) 17:36:36.54
8月3日にドラクエ祭あるしその付近まで引っ張りそう
340: 2019/07/17(水) 17:44:14.04
8月2日のドラクエ5の映画に合わせて勇者追加や!
なお最後の切り札にしか登場しない模様
なお最後の切り札にしか登場しない模様
341: 2019/07/17(水) 17:46:15.28
いうてHuntressとかNyanとかRightとかYakuzaぐらい直球勝負のフォルダ名混ざってるかもしれんし
342: 2019/07/17(水) 17:52:36.92
paper、puyoまだー?
344: 2019/07/17(水) 17:54:29.47
アホな深読みまで横行してるからな
345: 2019/07/17(水) 18:04:08.62
nepかpurphaかgodess早くして
346: 2019/07/17(水) 18:24:05.08
ステージ作りPVにドラクエとバンカズの伏線あったとか言うしな
347: 2019/07/17(水) 18:53:11.72
DragaliaかEuden来てくれ
348: 2019/07/17(水) 19:08:12.63
Braveって普通に直球だったじゃん
アグモン君の同類がんなわけねええええって大発狂してただけで
アグモン君の同類がんなわけねええええって大発狂してただけで
351: 2019/07/17(水) 19:29:05.64
>>348
Jackがやや捻ってたからな
Braveはむしろ解析されること前提で入れたミスリードとまで深読みしてる奴までいたくらいw
Jackがやや捻ってたからな
Braveはむしろ解析されること前提で入れたミスリードとまで深読みしてる奴までいたくらいw
349: 2019/07/17(水) 19:08:58.29
Jackpot頼む
350: 2019/07/17(水) 19:22:13.96
直球ならHeroだけどな
352: 2019/07/17(水) 19:31:02.85
BRAVE = BRAde + driVEr でレックス説はワロタ
353: 2019/07/17(水) 19:31:39.20
Braveだと勇者って選択肢しかないけどもしHeroだったら当てはまるキャラ多すぎだろ
明らかに直球ではなくね
明らかに直球ではなくね
354: 2019/07/17(水) 19:33:36.82
Braveバンジョー派はツッコまれまくってたのに
結果的に勝利してて草
結果的に勝利してて草
355: 2019/07/17(水) 19:34:57.60
NINJA頼む
356: 2019/07/17(水) 19:36:42.88
dosugareosu頼む
357: 2019/07/17(水) 19:42:28.72
俺頼む
359: 2019/07/17(水) 19:46:31.07
>>357
Miiファイター参戦!
Miiファイター参戦!
358: 2019/07/17(水) 19:46:18.70
何だかんだ言って海外も勇者楽しみにしてるんやな
370: 2019/07/17(水) 20:51:43.35
>>358
勇者もジョーカーも決して向こうじゃ生まれ得ないキャラだからな
日本では王道の裏表が揃うという熱い展開
勇者もジョーカーも決して向こうじゃ生まれ得ないキャラだからな
日本では王道の裏表が揃うという熱い展開
375: 2019/07/17(水) 21:30:16.43
>>370
メガテンペルソナってやっぱRPGの中だと異端扱いなんかな
最近になって海外で人気出たとはいえ参戦できたのは凄いと思う、本来RPGから参戦させるなら同じくらいの歴史持ってるテイルズのが優先されてそうだし
メガテンペルソナってやっぱRPGの中だと異端扱いなんかな
最近になって海外で人気出たとはいえ参戦できたのは凄いと思う、本来RPGから参戦させるなら同じくらいの歴史持ってるテイルズのが優先されてそうだし
377: 2019/07/17(水) 21:36:11.33
>>375
最近はペルソナの方がテイルズより人気なのもありそう
ペルソナ5はテイルズよりも色んなソシャゲとコラボしてるし
最近はペルソナの方がテイルズより人気なのもありそう
ペルソナ5はテイルズよりも色んなソシャゲとコラボしてるし
379: 2019/07/17(水) 21:41:15.98
>>377
ソシャゲコラボ数でマウント取るのも変な話だがテイルズも普通に多いぞ
ソシャゲコラボ数でマウント取るのも変な話だがテイルズも普通に多いぞ
360: 2019/07/17(水) 19:53:31.97
結局今日もなにもなしか
361: 2019/07/17(水) 20:00:47.11
po-ki-minche頼む
362: 2019/07/17(水) 20:02:20.84
スマブラ過激派なんて元々任天堂ファンの延長線上みたいなもんだしそりゃまあ
363: 2019/07/17(水) 20:05:05.19
idolはありえますか
364: 2019/07/17(水) 20:09:37.64
Naja来ないかな
365: 2019/07/17(水) 20:18:05.28
スマブラ参戦資格のある実在の人物なんて川島隆太教授と高橋名人位だろう
366: 2019/07/17(水) 20:20:06.73
dall来い!
367: 2019/07/17(水) 20:38:45.48
Ninjaってフォルダ名が漏れた後にFortnite来たらめちゃくちゃ爆笑できそう
368: 2019/07/17(水) 20:39:49.31
MEIJINくるなら令和verのつるっぱげモデルもよろ
369: 2019/07/17(水) 20:48:10.24
Ninja(花丸)
371: 2019/07/17(水) 21:02:14.24
あとJRPGで残ってるめぼしいのテイルズとメガテンくらいだな本当に
372: 2019/07/17(水) 21:09:11.09
あ、アトリエ…………
373: 2019/07/17(水) 21:14:40.36
アルルのがマシ
374: 2019/07/17(水) 21:29:38.09
次キャラのコードネームはDigかSpinかHuntだな
376: 2019/07/17(水) 21:35:08.95
>>374
ホリ・タイゾウ参戦!
ホリ・タイゾウ参戦!
378: 2019/07/17(水) 21:37:45.91
P5はP5Rと合算で400万行きかねないしテイルズを大きくまくった感じだな
380: 2019/07/17(水) 21:45:43.80
んほった結果シリーズが落ち目になりクロスオーバー作品に参加し損ねるバタフライ効果
381: 2019/07/17(水) 21:46:41.75
テイルズは参戦するならするでとっとと第4弾で出して欲しいし、出さないならmiiコスで早いところ発表されてほしい
382: 2019/07/17(水) 21:48:11.56
ねぷ!
383: 2019/07/17(水) 21:49:19.63
Miiコスにしてもロイドともう一人くらいは欲しいところ
クレスかスタンかユーリあたり
クレスかスタンかユーリあたり
384: 2019/07/17(水) 21:52:46.01
結局今週はアプデなさそう?
今週発売のamiiboには
以前のアップデートでこっそり対応してたんだろうか
今週発売のamiiboには
以前のアップデートでこっそり対応してたんだろうか
385: 2019/07/17(水) 22:09:30.95
なんか任天堂さっきから情報出してるけどマジで23時に来る?
386: 2019/07/17(水) 22:11:39.82
明日メンテがある情報はガセだったのか
392: 2019/07/17(水) 22:25:27.23
>>386
それ書いたの自分だけど当時未発表だったスプラのメンテだったわ
スマブラも毎回9:50から11:30までだから勘違いした
それ書いたの自分だけど当時未発表だったスプラのメンテだったわ
スマブラも毎回9:50から11:30までだから勘違いした
387: 2019/07/17(水) 22:15:11.19
Liteに続いてバッテリー改良版とか畳み掛けてんなぁ
388: 2019/07/17(水) 22:19:40.62
情報期待して待つか…
389: 2019/07/17(水) 22:22:39.12
スマブラ公式でも今週末のスプラのラストフェス応援企画してるし
被せる形で勇者参戦させる事は無さそう、来週中が最有力では
被せる形で勇者参戦させる事は無さそう、来週中が最有力では
394: 2019/07/17(水) 22:39:54.09
>>389
その考えだと来週は風花雪月発売だから最有力は8月上旬やな(ニッコリ)
その考えだと来週は風花雪月発売だから最有力は8月上旬やな(ニッコリ)
390: 2019/07/17(水) 22:23:26.39
パルテナは空N当たらない人にはバッタ空前後かすかし投げくらいしか攻め手がない
きついと感じる人は空N通し過ぎなのでは
ゲコルキピカとかのほうが余裕で性能高いわ
きついと感じる人は空N通し過ぎなのでは
ゲコルキピカとかのほうが余裕で性能高いわ
391: 2019/07/17(水) 22:24:09.37
誤爆ごめん
393: 2019/07/17(水) 22:25:29.40
来週が最有力って先週あたりも言われてそう
395: 2019/07/17(水) 22:40:23.94
ルイマン3の発売日とスイッチ新モデルが唐突に発表されたな
この流れでスマブラもこないっすかねぇ...
この流れでスマブラもこないっすかねぇ...
396: 2019/07/17(水) 22:41:49.84
FE発売前にやりたいよなぁ
397: 2019/07/17(水) 22:42:53.68
あれこれ配慮しすぎてジョーカーから4か月近くも開いちゃうのはちょっとやりすぎじゃ?
398: 2019/07/17(水) 22:46:57.69
任天堂サイドもわざとコードネーム晒すぐらいして盛り上げてもいいだろ
399: 2019/07/17(水) 22:52:23.24
コードネームなんて発表したらこのスレ的にはロイド、ハンター、レオン、クラッシュのどいつに
そのコードネームが合致するかの議論がまず起こるんだろうな
そんでその中にどうしてもしっくり来る奴がいない場合、他のキャラの推測が始まる
そのコードネームが合致するかの議論がまず起こるんだろうな
そんでその中にどうしてもしっくり来る奴がいない場合、他のキャラの推測が始まる
400: 2019/07/17(水) 22:58:41.97
ざわ
401: 2019/07/17(水) 22:59:19.47
1分後に解散って言ってる未来が見える
402: 2019/07/17(水) 23:01:33.23
解散
403: 2019/07/17(水) 23:01:42.81
forのリュカリュウロイからクラウドまでは6ヶ月空いたから…
404: 2019/07/17(水) 23:01:55.92
ここで初代スマブラ拳アンケートの「スマブラ2があるなら出てほしいと思うキャラ」ランキングを思い出してみましょう
406: 2019/07/17(水) 23:04:44.35
>>404
ジェームスボンド、ミュウ、どせいさん、グーイ、スカポン、ルギア参戦!
ジェームスボンド、ミュウ、どせいさん、グーイ、スカポン、ルギア参戦!
408: 2019/07/17(水) 23:06:14.50
>>404
ジェームズボンド(最新版の黒人女性)参戦だな
ジェームズボンド(最新版の黒人女性)参戦だな
405: 2019/07/17(水) 23:03:26.01
23時に海外垢ではファミコンとか煽るわぁ
407: 2019/07/17(水) 23:05:20.27
スマブラDLCの影響力を課題評価してあれこれ配慮するなら最初からDLCなんてやらなきゃ良いのになぁ・・・
411: 2019/07/17(水) 23:15:47.40
>>407
流石に滅茶苦茶なこと言ってるって自分でも思わない?
流石に滅茶苦茶なこと言ってるって自分でも思わない?
409: 2019/07/17(水) 23:12:15.11
カービィのダッシュファイターでグーイ参戦させろ(無茶ぶり)
410: 2019/07/17(水) 23:13:29.52
これマジで真夜中に更新するんか?
それとも明日来るとか?
それとも明日来るとか?
412: 2019/07/17(水) 23:18:32.73
思える脳があるならこんなこと書かんでしょ
413: 2019/07/17(水) 23:20:42.33
そもそも紹介動画と同時にアプデなんてあるんだろうか
前作はどうだったっけか
前作はどうだったっけか
414: 2019/07/17(水) 23:22:01.16
27時まではPST10:00ではない
415: 2019/07/17(水) 23:23:56.67
リプレイ互換性ないのに
告知無しアプデなんてあるわけない
告知無しアプデなんてあるわけない
416: 2019/07/17(水) 23:27:23.00
バッテリー時間延長だけで新モデル出すとかずいぶん強気だな
419: 2019/07/17(水) 23:35:42.34
>>416
新モデルいうても価格は変わらないから、ノーマルスイッチのバッテリーの性能が向上したというだけの話な気も
新モデルいうても価格は変わらないから、ノーマルスイッチのバッテリーの性能が向上したというだけの話な気も
418: 2019/07/17(水) 23:35:29.22
この際アプデは9月でいいから紹介動画だけでもとっとと出してほしい
420: 2019/07/17(水) 23:37:29.01
来週のe-shopメンテが勇者前のサーバー強化だと信じて寝ます
421: 2019/07/17(水) 23:39:46.68
マジで期間開きすぎだろ…
勇者とバンカズの間を1ヶ月くらいにしないと間に合わんぞ
暴論だけど2月のダイレクトでDLCパスの発売とファイター1体紹介でも良かったんじゃないか
発表の仕方がどれだけ良くても待たせ過ぎたんじゃ熱も冷めちゃうよ…
勇者とバンカズの間を1ヶ月くらいにしないと間に合わんぞ
暴論だけど2月のダイレクトでDLCパスの発売とファイター1体紹介でも良かったんじゃないか
発表の仕方がどれだけ良くても待たせ過ぎたんじゃ熱も冷めちゃうよ…
422: 2019/07/17(水) 23:41:49.12
制作が遅れて配信が後ろにって話なら間に合わなくなるって言い方もわかるけどそうじゃないだろうに、間に合わなくなるってどういうこと?
426: 2019/07/18(木) 00:10:09.84
>>422
このままのペースじゃ来年2月まで間に合わないって意味
もしこれからペースアップするにしてもジョーカー→勇者で4ヶ月空ける意味が分からんし…
このままのペースじゃ来年2月まで間に合わないって意味
もしこれからペースアップするにしてもジョーカー→勇者で4ヶ月空ける意味が分からんし…
436: 2019/07/18(木) 01:04:56.52
>>426
このままのペースじゃ間に合わないならこのままのペースにはならないってことだろう
3ヶ月空いたのもなんか理由があるってだけ
他には?
このままのペースじゃ間に合わないならこのままのペースにはならないってことだろう
3ヶ月空いたのもなんか理由があるってだけ
他には?
423: 2019/07/17(水) 23:42:49.41
おったわ
424: 2019/07/17(水) 23:46:25.15
任天堂は焦らしプレイが趣味なんか?
とんでもない異常性癖やで
とんでもない異常性癖やで
428: 2019/07/18(木) 00:11:52.34
>>424
ご褒美が凄いからクセになっちゃうな
ご褒美が凄いからクセになっちゃうな
425: 2019/07/17(水) 23:58:58.66
正直言って今週配信でも予想より長引いた印象なのに8月までずれ込むならいくらなんでも期間空きすぎだよなぁ・・・
ジョーカー~勇者が4ヵ月近く開いてここから来年2月まで5体全てを配信しきるならバンカズ以降は2ヵ月ごとの配信にするか4体目と5体目を同時配信にするのどちらかしかないが
それでもジョーカーと勇者間だけここまで伸ばすのは謎だなぁ・・・
ジョーカー~勇者が4ヵ月近く開いてここから来年2月まで5体全てを配信しきるならバンカズ以降は2ヵ月ごとの配信にするか4体目と5体目を同時配信にするのどちらかしかないが
それでもジョーカーと勇者間だけここまで伸ばすのは謎だなぁ・・・
430: 2019/07/18(木) 00:20:27.75
>>425
>それでもジョーカーと勇者間だけここまで伸ばすのは謎だなぁ・・・
そんなに謎かな?
E3で2体同時発表は国内海外どっちにも応えられるから間隔空けてでもやりたかったんじゃね
むしろ先に勇者だけ発表したりその後E3でバンカズだけだったら少なくともいるそれぞれ知らない興味ないって層が今よりもっと文句言ってただろうし
>それでもジョーカーと勇者間だけここまで伸ばすのは謎だなぁ・・・
そんなに謎かな?
E3で2体同時発表は国内海外どっちにも応えられるから間隔空けてでもやりたかったんじゃね
むしろ先に勇者だけ発表したりその後E3でバンカズだけだったら少なくともいるそれぞれ知らない興味ないって層が今よりもっと文句言ってただろうし
431: 2019/07/18(木) 00:21:52.51
うわごめん発表の話かと思ってたけど実装の話か
会話出来なくてすまん>>430は忘れてください
会話出来なくてすまん>>430は忘れてください
432: 2019/07/18(木) 00:24:04.37
>>430
E3より謎なのはジョーカーの発表が早すぎたことだぞ
早すぎて年末には2体目の情報出る予想まで出てたくらいだし
E3より謎なのはジョーカーの発表が早すぎたことだぞ
早すぎて年末には2体目の情報出る予想まで出てたくらいだし
427: 2019/07/18(木) 00:10:10.84
動画の件があるし7月中で間違いないと思うんだけどな
あるとしたら来週じゃないのか
あるとしたら来週じゃないのか
435: 2019/07/18(木) 01:03:39.81
>>427
動画は7月発売のゲームじゃなく夏発売のゲーム的な感じにタイトル変更されたと聞いたが
動画は7月発売のゲームじゃなく夏発売のゲーム的な感じにタイトル変更されたと聞いたが
429: 2019/07/18(木) 00:14:13.23
桜井が「3、4、8の勇者の声優公開はまたの機会に」とか言ってたけどまさかスクエニが先に公開するまでスマブラで勇者を配信出来ないってことか?
433: 2019/07/18(木) 00:35:30.80
そういや昨年末のスクエニイベントでロト参戦発表かとか突拍子も無い事色々言われてたけど
蓋開けてみたら発表されたのはそれからおおよそ半年後って割と笑える
蓋開けてみたら発表されたのはそれからおおよそ半年後って割と笑える
434: 2019/07/18(木) 01:02:51.83
今となってはドラクエ開発サイドのはしゃぎっぷりには納得
437: 2019/07/18(木) 01:21:51.45
10月くらいだとおもっておいたほうがいいなもう
寝よ
寝よ
438: 2019/07/18(木) 01:25:39.22
ジョイコンにネオンパープル来たからワルイージ来るぞ(過激派)
439: 2019/07/18(木) 02:02:29.49
モデルくらいならもう全部できてるだろとっとと発表しろや
440: 2019/07/18(木) 02:03:30.08
一応リークの予告時間来たのに誰も待ってすらいなくて草
441: 2019/07/18(木) 02:11:04.41
来週実装だとすればジョーカーから3ヶ月しかあいだ空かないし
5体目の実装は来年2月末までなんだから約7ヶ月で3体なら別におかしいこともない
早く発表しろだの発表したらしたで実装まであいだ空きすぎだのわがままばっかでやべえな
5体目の実装は来年2月末までなんだから約7ヶ月で3体なら別におかしいこともない
早く発表しろだの発表したらしたで実装まであいだ空きすぎだのわがままばっかでやべえな
442: 2019/07/18(木) 02:33:43.62
逆に考えるんだ
勇者~2月の5体目までのペースが早くなると
勇者~2月の5体目までのペースが早くなると
443: 2019/07/18(木) 02:40:26.51
もうすぐ米PST時間で10:00
444: 2019/07/18(木) 03:23:59.06
うわまじできやがった
445: 2019/07/18(木) 06:05:21.03
任天堂の米国垢だと5時間前に何個かツイートしてるけどスマブラのこと書いてなくない?
それとも任天堂垢じゃない?
それとも任天堂垢じゃない?
446: 2019/07/18(木) 06:05:56.80
釣りやで
448: 2019/07/18(木) 06:19:08.20
11Sと一緒に出すのかな~(レイプ目)
449: 2019/07/18(木) 06:56:28.19
少なくとも5体がもっと等間隔で配信されるものだと思ってたなぁ・・・
バンカズから急に配信間隔が狭まるよりは4体目と5体目は同時配信でアプデ回数は残り3回って可能性の方が高いかもね
バンカズから急に配信間隔が狭まるよりは4体目と5体目は同時配信でアプデ回数は残り3回って可能性の方が高いかもね
450: 2019/07/18(木) 07:06:40.69
もうなにもしんじられない
452: 2019/07/18(木) 07:42:56.65
4chanやゲハの誰でも書ける匿名投稿を信じるのは愚か
アカウントある奴以外の発言は信用ない
アカウントある奴以外の発言は信用ない
453: 2019/07/18(木) 08:27:10.58
今までアプデの1週間以上前にはリプレイデータ非対応のお知らせが来てたし
July=8月、9月が現実的になってきた
July=8月、9月が現実的になってきた
458: 2019/07/18(木) 08:48:03.61
>>453
キャラ含むアップデーは全部一日前に知らせだった
キャラ含むアップデーは全部一日前に知らせだった
454: 2019/07/18(木) 08:39:17.64
逆に考えるんだ
ステージ作り並の新モードあるかもしれないぞ
ステージ作り並の新モードあるかもしれないぞ
455: 2019/07/18(木) 08:40:07.08
ジョーカーの時は告知なかったような
457: 2019/07/18(木) 08:45:28.56
この前のバランス調整アプデだと大体のリプレイは残る仕様になってたしまたゲーム内お知らせ無さそう
459: 2019/07/18(木) 08:50:33.19
告知あったろ ダイレクト並みの解説動画がアップされて みんなそれを待ってんだよ
460: 2019/07/18(木) 08:51:12.25
一日前に来るからね。
461: 2019/07/18(木) 08:53:08.92
前回の動画日本時間の平日昼間だから間隔を考慮しなければ今日来てもおかしくない
って明日も言ってそう
って明日も言ってそう
463: 2019/07/18(木) 08:59:40.41
>>461
土曜日配信はないだろうから明日は流石に?
土曜日配信はないだろうから明日は流石に?
470: 2019/07/18(木) 10:01:37.06
>>461
こう言うのは来るまで毎日言うでしょ
いつかは確実に来るから最後に当てれば予言が当たったと主張できる
100%成功する雨乞いと同じ理論
こう言うのは来るまで毎日言うでしょ
いつかは確実に来るから最後に当てれば予言が当たったと主張できる
100%成功する雨乞いと同じ理論
462: 2019/07/18(木) 08:57:02.10
ぶっちゃけ勇者はもう完成してるだろ
それでまだこないってことは
スプラのフェス後かドラクエ祭またはEVOに合わせてくるかだろ
それでまだこないってことは
スプラのフェス後かドラクエ祭またはEVOに合わせてくるかだろ
464: 2019/07/18(木) 09:09:00.48
第二弾の配信すらこれだけ渋るようだとシーズンパス2年目とかやっぱりやりそうにないな
DQ勇者をどうしてもEVO後やDQ祭り後に合わせたいならズンパス第三弾に回して
バンカズを第二弾にしても良かっただろうし
DQ勇者をどうしてもEVO後やDQ祭り後に合わせたいならズンパス第三弾に回して
バンカズを第二弾にしても良かっただろうし
471: 2019/07/18(木) 10:40:22.29
>>464
EVO後に回したいのはバンカズの場合でも変わらなくない?
EVO後に回したいのはバンカズの場合でも変わらなくない?
465: 2019/07/18(木) 09:40:53.01
簡単に言うけどそんなほいほいキャラクター作れるわけなかろうよ...
467: 2019/07/18(木) 09:43:06.40
ガセ確定でミッドガルに追加曲ないのかなしい
469: 2019/07/18(木) 09:56:29.55
>>467
海外弱いDQを補うためにそれはやりそうな気がするんだけどな
ただDQ曲のアレンジはすぎやまの関係であまり期待はできないけど・・・
海外弱いDQを補うためにそれはやりそうな気がするんだけどな
ただDQ曲のアレンジはすぎやまの関係であまり期待はできないけど・・・
468: 2019/07/18(木) 09:45:36.74
序曲三種とかは流石におかしかった
472: 2019/07/18(木) 10:43:03.95
現時点で完成してるのは当たり前だろ
調整は最後までやるだろうけど
調整は最後までやるだろうけど
473: 2019/07/18(木) 10:48:38.61
ユウシャァを待ち続けて七ヶ月
474: 2019/07/18(木) 10:55:15.12
今週もほぼなしで確定だな・・・
476: 2019/07/18(木) 11:10:57.20
グリンチのときにはっきりと違うと言い切ったエミおばとかVer以外は基本疑っていい
でももうエミおばは活動してないか
でももうエミおばは活動してないか
479: 2019/07/18(木) 11:43:14.42
FE出ちゃうじゃん早くしろよ桜井
480: 2019/07/18(木) 11:45:04.28
さすがに新作FEがでる前には勇者来るかと思ってた
481: 2019/07/18(木) 11:47:06.91
今日告知こなかったら
来週か
流石に来週には来るだろ
来週か
流石に来週には来るだろ
483: 2019/07/18(木) 12:16:04.73
何ヶ月も先のダイレクトの日程なんてわかるわけないじゃん
ラッコですら数週間前だったのに
ラッコですら数週間前だったのに
506: 2019/07/18(木) 12:40:30.16
>>483
そう言えばラッコはなんだったんだろうな
そう言えばラッコはなんだったんだろうな
484: 2019/07/18(木) 12:19:04.56
前々から言ってるけど血や痣を描写しなけりゃゾンビ出せると思うんだけど
ゾンビって記号化してるし要素で伝わるでしょ
ゾンビって記号化してるし要素で伝わるでしょ
489: 2019/07/18(木) 12:26:25.17
>>484
わかる
グロ表現抑えてもゾンビと分かれば良いわけで
まぁ次はリアルじゃないとバイオじゃないと叫ぶやつが出てきそうだが
わかる
グロ表現抑えてもゾンビと分かれば良いわけで
まぁ次はリアルじゃないとバイオじゃないと叫ぶやつが出てきそうだが
485: 2019/07/18(木) 12:21:49.88
ベヨネッタも代表的な技なのにCEROに引っ掛かるからトーチャーアタックは使ってないしな
原作がCERO:C~Zのゲームはスマブラと相性が悪い
原作がCERO:C~Zのゲームはスマブラと相性が悪い
486: 2019/07/18(木) 12:25:49.56
ゾンビからR18要素抜いたらただのフラフラ歩く酔っ払いになるだろ
487: 2019/07/18(木) 12:26:01.44
グリンチを看破した人たち
エミリーおばさん
ケン以外に参戦確定しているガオガエンともう一体がいない、アシストだと聞いているキャラがいるからたぶんガセというスタンス、ほとんどのインサイダーはこんな感じだった
Vergeben
最初はのらりくらりと躱していたが、グリンチ信者の粘着煽りにキレて、意趣返しで一番勢いづいていたロビンのアシストをリーク
PolarPandaのNOAソース
同じくロビンアシストなどを伝えていたが、グリンチ信者だったPolarPandaは信用せずに無視、これを機にようやくソースを信用してリークを一般公開し始める
PapaGenosのMSソース
バンカズが参戦することは知っていると言い続けていたが、ガオガエンがいないことで混乱していて、二重三重に情報チェックしてなにかおかしいと言っていた
エミリーおばさん
ケン以外に参戦確定しているガオガエンともう一体がいない、アシストだと聞いているキャラがいるからたぶんガセというスタンス、ほとんどのインサイダーはこんな感じだった
Vergeben
最初はのらりくらりと躱していたが、グリンチ信者の粘着煽りにキレて、意趣返しで一番勢いづいていたロビンのアシストをリーク
PolarPandaのNOAソース
同じくロビンアシストなどを伝えていたが、グリンチ信者だったPolarPandaは信用せずに無視、これを機にようやくソースを信用してリークを一般公開し始める
PapaGenosのMSソース
バンカズが参戦することは知っていると言い続けていたが、ガオガエンがいないことで混乱していて、二重三重に情報チェックしてなにかおかしいと言っていた
490: 2019/07/18(木) 12:26:31.28
グロやら元エロゲやら出身いらね
491: 2019/07/18(木) 12:28:04.56
持ち味をなくしてまでその作品やキャラが参戦することに価値はあるのか?🤔
496: 2019/07/18(木) 12:33:26.77
>>491
参戦したら価値も持ち味もある事にされて終わり
参戦したら価値も持ち味もある事にされて終わり
492: 2019/07/18(木) 12:31:03.97
分かればいいなんてそんな単純なもんじゃないでしょ
494: 2019/07/18(木) 12:31:35.29
誤爆
495: 2019/07/18(木) 12:33:07.00
暗闇で懐中電灯もったルイージからシモンPVの天丼でバイオ参戦!
と見せかけてSIRENからSDK参戦しろ
と見せかけてSIRENからSDK参戦しろ
505: 2019/07/18(木) 12:40:17.83
>>495
原作再現すると残機無限のクソチートキャラかただのクソ雑魚人間にしかならんわ…
原作再現すると残機無限のクソチートキャラかただのクソ雑魚人間にしかならんわ…
508: 2019/07/18(木) 12:41:42.40
>>495
Super
Donkey
Kong
Super
Donkey
Kong
510: 2019/07/18(木) 12:49:13.64
>>495
SDKくんは今もずっと羽生蛇村で大乱闘してるから…
SDKくんは今もずっと羽生蛇村で大乱闘してるから…
497: 2019/07/18(木) 12:33:35.88
バイオハザード世界のゾンビと魔界村のゾンビじゃ訳が違うと思うんだけど
498: 2019/07/18(木) 12:34:05.41
脳味噌出てないリッカーやつぎはぎのないネメシスを持ち味消えてるって言うならわかるけどゾンビはゾンビじゃん…
499: 2019/07/18(木) 12:35:16.79
ゾンビ出せたところで、ペルソナやコマンド技みたいに個性的な技に落とし込めるのか?
単にゾンビ召喚するだけ?
ゲージ溜めると、ゾンビ増えたり巨大化したりするの?
単にゾンビ召喚するだけ?
ゲージ溜めると、ゾンビ増えたり巨大化したりするの?
500: 2019/07/18(木) 12:35:49.76
別に知らんキャラ出たからって文句言う気は無いけどグロ要素だけはホント勘弁して欲しい
いくらグロ要素抑えてもゾンビって分かるくらいの特徴残ってたらもう無理
グロ苦手だからその手のゲームや映画には一切触れないようにしてんのに、全年齢向けゲームに後から追加するとか反則だろ
いくらグロ要素抑えてもゾンビって分かるくらいの特徴残ってたらもう無理
グロ苦手だからその手のゲームや映画には一切触れないようにしてんのに、全年齢向けゲームに後から追加するとか反則だろ
501: 2019/07/18(木) 12:36:07.70
今作のDLCがそんな中途半端な妥協するとは思えんが
502: 2019/07/18(木) 12:36:26.41
仮にバイオが参戦できるんだったらゾンビという持ち味を生かしつつCERO Aにできるにはどうしたらいいかっていう妥協点探しが必要だと思うが…
バイオのゾンビが血みどろグロゾンビじゃないとヤダヤダっていうなら参戦諦めてどうぞ
まぁこのスレで話す内容でもないしな
バイオのゾンビが血みどろグロゾンビじゃないとヤダヤダっていうなら参戦諦めてどうぞ
まぁこのスレで話す内容でもないしな
503: 2019/07/18(木) 12:36:40.41
ベヨからグロ取り上げてもベヨらしい要素色々残るけど
バイオからリアリティのあるグロと実銃取り上げたらゾンビはお化け屋敷のバイトになるしレオンはただの警察官になるぞ
そこまでして参戦させるかって話
バイオからリアリティのあるグロと実銃取り上げたらゾンビはお化け屋敷のバイトになるしレオンはただの警察官になるぞ
そこまでして参戦させるかって話
511: 2019/07/18(木) 13:00:12.43
>>503
言いたいことはわかる
が、それは任天堂とカプコンが協議する内容であって、結果としてリアリティのあるグロ表現じゃないとバイオじゃないってことで参戦を見送るなら納得だわ
ここで参戦予想をするってことは、そこらへんの協議が行われた上で、今CERO Aで発売してるスマブラに個性と制約を加味して落とし込むにはっていう段階で考えんといかんと思う
言いたいことはわかる
が、それは任天堂とカプコンが協議する内容であって、結果としてリアリティのあるグロ表現じゃないとバイオじゃないってことで参戦を見送るなら納得だわ
ここで参戦予想をするってことは、そこらへんの協議が行われた上で、今CERO Aで発売してるスマブラに個性と制約を加味して落とし込むにはっていう段階で考えんといかんと思う
504: 2019/07/18(木) 12:37:30.08
こどおじだけじゃなくて、子どもも遊ぶゲームってのをちゃんと加味して考えた方がいいぞ
507: 2019/07/18(木) 12:40:55.26
5のウェスカー参戦させれば
面白超人枠で上手くCEROもAのまま維持できるかも
面白超人枠で上手くCEROもAのまま維持できるかも
509: 2019/07/18(木) 12:44:45.87
プラーガでいいやん
背景に村人やら教徒やらワラワラさせてれば雰囲気出る
背景に村人やら教徒やらワラワラさせてれば雰囲気出る
512: 2019/07/18(木) 13:13:16.08
ホラー要素が零、悪魔城、ルイマンだけなのはちょっと勿体ない気もする
ステージでシュプール、羽生蛇村
アシストで追跡者、バブルヘッドナースとかどうですか
ステージでシュプール、羽生蛇村
アシストで追跡者、バブルヘッドナースとかどうですか
521: 2019/07/18(木) 14:22:11.79
>>512
ホラー枠一つ自由に決めていいなら
HODマジシャン一択
ホラー枠一つ自由に決めていいなら
HODマジシャン一択
513: 2019/07/18(木) 13:18:12.42
ルイマンぐらいなら平気だが基本グロとホラーはマジで無理なんで勘弁してつかあさい
514: 2019/07/18(木) 13:20:50.06
バイオ参戦はまずあり得ないだろうけど
CEROに引っかからないように参戦させるには原作再現度をどれだけ削らないといけないかは個人的に気になる
CEROに引っかからないように参戦させるには原作再現度をどれだけ削らないといけないかは個人的に気になる
515: 2019/07/18(木) 13:27:47.44
ゾンビまみれで銃バンバンじゃないと成立しないレオン
ディズニーキャラいないと成立しないソラ
人気があっても無理な2体
ディズニーキャラいないと成立しないソラ
人気があっても無理な2体
516: 2019/07/18(木) 13:28:31.26
レーティング審査は国内だけじゃないからな
517: 2019/07/18(木) 13:32:04.64
バイオなんて主人公が参戦するよりゾンビがアシスト参戦するほうのが面白そうなのでは?
518: 2019/07/18(木) 13:46:39.01
バイオじゃなくてサイレントヒルの話だけど、元々あんまりグロくない三角様をアシスト参戦させるとしても、多分そのままじゃ無理だよな?レウスの尻尾切断がNGだったんだし
グロの壁は思ったより厚いな
グロの壁は思ったより厚いな
520: 2019/07/18(木) 14:01:57.61
519: 2019/07/18(木) 13:46:59.43
バイオはクリスならスネークみたいに格闘戦主体の動きで組めると思うわ、ロケランも打つし
実際出れるかどうかは知らん
実際出れるかどうかは知らん
522: 2019/07/18(木) 14:26:57.65
ホラー枠を必ず一つ作らなきゃいけないのならルイマンシリーズでレギュラーのキングテレサ参戦でいいんじゃね
523: 2019/07/18(木) 14:43:36.53
ルイマンてホラーなん?
526: 2019/07/18(木) 14:56:43.23
>>523
やってることはな
リアクションにしか目がいかないが
やってることはな
リアクションにしか目がいかないが
524: 2019/07/18(木) 14:54:37.94
マルクもホラー枠な気がする
525: 2019/07/18(木) 14:56:42.39
レオンが参戦した時の技考えたゾ
NB:拳銃
(牽制技。溜めると威力増強)
横B:散弾銃
(遠距離に優れる。溜めると飛距離増強)
上B:フックショット
(ワイヤー復帰。攻撃にも使用可能)
下B:ドラム缶
(設置技。攻撃すると爆発する)
最後の切り札:ロケットランチャー
(狙った相手に大ダメージ)
うーん…リアルキャラだとスマブラで映えるアクションは難しいかな
NB:拳銃
(牽制技。溜めると威力増強)
横B:散弾銃
(遠距離に優れる。溜めると飛距離増強)
上B:フックショット
(ワイヤー復帰。攻撃にも使用可能)
下B:ドラム缶
(設置技。攻撃すると爆発する)
最後の切り札:ロケットランチャー
(狙った相手に大ダメージ)
うーん…リアルキャラだとスマブラで映えるアクションは難しいかな
527: 2019/07/18(木) 14:58:56.18
カプコン関連はあとはモンハン参戦かカプコン枠自体追加なしかの
2つに1つじゃないかと思う
2つに1つじゃないかと思う
528: 2019/07/18(木) 15:09:19.41
リアルな銃で溜めるとか意味わからんぞ
529: 2019/07/18(木) 15:13:56.68
弾詰まりかな?
530: 2019/07/18(木) 15:21:14.49
ショットガンが遠距離で強いとかギャグだろ
531: 2019/07/18(木) 15:22:57.20
ロケランに力を込めれば威力上がるやついるしセーフ
532: 2019/07/18(木) 15:23:52.58
だからdlcはcero審査入らないって何度言えば
533: 2019/07/18(木) 15:29:43.32
DLCも審査するに決まってるでしょなにいってんの?
カムイやベヨネッタおばさんはどう説明するねん
カムイやベヨネッタおばさんはどう説明するねん
534: 2019/07/18(木) 15:30:40.63
昔は地面をいっぱい掘ると地雷の威力が上がった傭兵だっていたわけだし溜めると威力上がるはまぁ桜井節ならやりそうとは思う
でもバイオキャラ想像してもなんかたいしておもしろくなさそう…
それなら武器切り替えでネタがいっぱいあるハンターとかダンテでいいじゃんとか思っちゃった
でもバイオキャラ想像してもなんかたいしておもしろくなさそう…
それなら武器切り替えでネタがいっぱいあるハンターとかダンテでいいじゃんとか思っちゃった
535: 2019/07/18(木) 15:32:46.06
ジョーカーの総攻撃の血すら規制したんだぞ
537: 2019/07/18(木) 16:18:45.87
グロ云々はともかく、バイオハザードのキャラがスマブラで面白いファイターになるかが問題
ジョーカーはペルソナ召喚、勇者はコマンド魔法、バンカズはペアで戦うという強い個性があるから、バイオにもそういった特有の個性が必要
ジョーカーはペルソナ召喚、勇者はコマンド魔法、バンカズはペアで戦うという強い個性があるから、バイオにもそういった特有の個性が必要
538: 2019/07/18(木) 16:21:44.16
もう一回ぐらいドンキーの家壊れねーかな
539: 2019/07/18(木) 16:22:13.34
横スマがスネークと同じだったら笑えるが普通にありそう
540: 2019/07/18(木) 16:24:12.35
たとえcero絡まないとしてもあんまりグロいのとは共演させないでとか釘刺されてるとかありそう
541: 2019/07/18(木) 16:27:25.58
ceroって実際のところゲームあんま詳しそうにないし
メーカーが用意した映像見て判断するからそこ乗り切れば大丈夫だと思うよ
某ゲームがきわどい部分を映像に載せないでA判定もらって
嬉々としてAなのを宣伝に使ったが後で出荷停止食らった例もあるが
メーカーが用意した映像見て判断するからそこ乗り切れば大丈夫だと思うよ
某ゲームがきわどい部分を映像に載せないでA判定もらって
嬉々としてAなのを宣伝に使ったが後で出荷停止食らった例もあるが
542: 2019/07/18(木) 16:50:25.88
>>541
任天堂がやるわけないだろそんなこと…
任天堂がやるわけないだろそんなこと…
543: 2019/07/18(木) 16:55:03.13
>>542
なんか余計な例出したから変に勘違いしたっぽいが
つまり参戦前からのcero的な線引きは無いんじゃないかってこと
実際原作では血が出るゲームとかあるし
なんか余計な例出したから変に勘違いしたっぽいが
つまり参戦前からのcero的な線引きは無いんじゃないかってこと
実際原作では血が出るゲームとかあるし
546: 2019/07/18(木) 17:08:25.89
>>543
出典元のゲームの映像まで見てCEROを決めてる、というのに対する反論だったのか?
誰が言ってるんだそんなこと
出典元のゲームの映像まで見てCEROを決めてる、というのに対する反論だったのか?
誰が言ってるんだそんなこと
544: 2019/07/18(木) 17:05:41.94
ルキナアイクみたいに空技の差し合いしたり
リンクみたいに弾幕貼ったりしない
地上でリーチとパワーに優れる鈍足武器振り回すのが
既存剣士に少なくまたハンターがやっても違和感ない立ち位置
リンクみたいに弾幕貼ったりしない
地上でリーチとパワーに優れる鈍足武器振り回すのが
既存剣士に少なくまたハンターがやっても違和感ない立ち位置
545: 2019/07/18(木) 17:07:49.73
カムイの太ももレベルの話じゃなくゲーム性そのものが引っかかるからなあバイオは
960: 2019/07/21(日) 22:00:12.75
>>545
少なくとも他社キャラのうち誰を出すかは任天堂だけの意向では決められないでしょ
相手側が了承しないと当選実現しない
MSは公式フォーラムでも「スティーブはスマブラに合ってないからだしたくない」とか社員の誰かが書いてたらしいから
仮に任天堂側がスティーブを打診してたとしても断られてる可能性はあると思う
少なくとも他社キャラのうち誰を出すかは任天堂だけの意向では決められないでしょ
相手側が了承しないと当選実現しない
MSは公式フォーラムでも「スティーブはスマブラに合ってないからだしたくない」とか社員の誰かが書いてたらしいから
仮に任天堂側がスティーブを打診してたとしても断られてる可能性はあると思う
547: 2019/07/18(木) 17:14:57.47
原作cero高いのをスマブラ参戦にあたりAまで下げるとなったとき原作ファンに文句を言わせずにAまで下げられるキャラが入る
ZをAまで下げるってのは尋常じゃない改変が入るそれで原作ファンが文句を言わないかが問題
ZをAまで下げるってのは尋常じゃない改変が入るそれで原作ファンが文句を言わないかが問題
548: 2019/07/18(木) 17:21:20.81
レオンがジョーカーみたいににスタイリッシュに銃を撃つならダンテでよくね?ってなる
549: 2019/07/18(木) 17:25:56.28
そもそも、バイオはファイターとしての個性がなぁ
UMVCでしか知らないけど、そんなに使いたくなるようなキャラなのか?
UMVCでしか知らないけど、そんなに使いたくなるようなキャラなのか?
550: 2019/07/18(木) 17:30:59.81
ワンシーンの為だけに前作でのBからCに落ちたゲームもあるんですよ
551: 2019/07/18(木) 17:51:12.03
バイオが好きで他に望んでるキャラがいなけりゃ使いたくなるんじゃないの てかクリスもレオンも最新作でルックスが一新されてフォトリアルになってますますスマブラ向きではないと思う
555: 2019/07/18(木) 18:21:32.57
>>552
マリオオデッセイの該当描写は暴力と犯罪だぞ
そっちの方がネタとして面白いのはわかるが
マリオオデッセイの該当描写は暴力と犯罪だぞ
そっちの方がネタとして面白いのはわかるが
553: 2019/07/18(木) 17:56:00.27
マリオが哺乳類だと確定したゲームやぞ
554: 2019/07/18(木) 18:04:01.94
カービィ3もどっかではB
556: 2019/07/18(木) 18:27:03.93
分かってるわよそれぐらい・・・
557: 2019/07/18(木) 18:35:06.00
豆腐参戦!!!
558: 2019/07/18(木) 18:37:32.32
559: 2019/07/18(木) 18:43:16.95
>>558
タイトルの時点で既にハズれてないかそれ
タイトルの時点で既にハズれてないかそれ
560: 2019/07/18(木) 18:52:30.97
予想をリークと書くのやめよう
561: 2019/07/18(木) 19:13:00.68
でもバイオは世界的な知名度のある和ゲーとしては外せないじゃん
最近は微妙だけど比較的任天堂ハードユーザーにも馴染みのあるシリーズでもある
最近は微妙だけど比較的任天堂ハードユーザーにも馴染みのあるシリーズでもある
567: 2019/07/18(木) 19:30:45.68
>>561
そこまでしてバイオにこだわるよりはモンハンの方がまだ可能性はあると思うぞ
そこまでしてバイオにこだわるよりはモンハンの方がまだ可能性はあると思うぞ
562: 2019/07/18(木) 19:16:31.49
適材適所だろ 俺はバイオシリーズ好きでほぼ全作やってるけど変にマイルドにしたバイオ要素出すならスマブラにはいらんかなぁて感じ
563: 2019/07/18(木) 19:20:03.70
>>562
メタルギアのスネークもマイルドになったしいけるとは思うな
バイオ後期は体術も使うし攻撃モーションのネタには困らなさそう
メタルギアのスネークもマイルドになったしいけるとは思うな
バイオ後期は体術も使うし攻撃モーションのネタには困らなさそう
564: 2019/07/18(木) 19:20:34.56
ゾンビ利用ならシリアスなデッドライジングみたいなキャラになんのかなあ?
565: 2019/07/18(木) 19:22:28.23
マイルドになったバイオってつまるとこスネークでは?
566: 2019/07/18(木) 19:26:26.50
最近のバイオはドンパチ路線からスプラッターホラー路線に立ち返ってきてる感じあるし嫌だわなんか ゾンビじゃなくてプラーガ出せばいいみたいな話もあったけどそれはロイドみたいな今更感ある 難しいよ色々
568: 2019/07/18(木) 19:31:26.05
バイオってゲームっていうよりゾンビものの代表ってイメージあるわ
569: 2019/07/18(木) 19:49:32.35
考えれば考えるほどMS2体目、新規から1体が無難に思えてくる
カプコン→MHバイオどちらも不可能な理由が多い上に既に3体&ボス参戦済の優遇っぷり
バンナム・コナミ→キャラ不在
スクエニ→唯一まともなのがディズニー
スティーブ+未参戦の企業のキャラになるのでは
カプコン→MHバイオどちらも不可能な理由が多い上に既に3体&ボス参戦済の優遇っぷり
バンナム・コナミ→キャラ不在
スクエニ→唯一まともなのがディズニー
スティーブ+未参戦の企業のキャラになるのでは
571: 2019/07/18(木) 19:59:29.79
IP不足とはいえ共同開発のバンナムからパックマン以降キャラ追加の見込み無いし会社ごとのキャラ数は気にしてないと思う
572: 2019/07/18(木) 20:19:34.51
が、ガンダム!!
574: 2019/07/18(木) 20:42:27.31
おうアニメ→ゲーム化はNGな
575: 2019/07/18(木) 20:43:36.97
やっぱスイッチにハカメモ移植来るしデジモンかねぇ…
無いと思ってるんだけど
無いと思ってるんだけど
576: 2019/07/18(木) 20:47:36.04
別にデジモンってコンテンツを否定するつもりはないんだけどデジモンが参戦すると思うか…?
消去法の果てにある選択肢だろ
消去法の果てにある選択肢だろ
577: 2019/07/18(木) 20:47:55.25
アホみたいにスレ伸びてるけど新情報なりあったの?
ただのクソスレ?
ただのクソスレ?
578: 2019/07/18(木) 20:51:50.49
何を今更
リーク外れる→バイオ参戦について議論→今ここ
リーク外れる→バイオ参戦について議論→今ここ
579: 2019/07/18(木) 20:57:02.90
Vergebenの口ぶりだとスティーブはファイターとしては参戦せず
Miiコスか何かで「マイクラ要素」があるだけだと既に確認してる様子だったな
Miiコスか何かで「マイクラ要素」があるだけだと既に確認してる様子だったな
580: 2019/07/18(木) 20:57:58.00
マイクラ要素はボスって言ってたなかった?
バンカズ参戦と同時にボスラッシュとエンダードラゴン戦追加かな
バンカズ参戦と同時にボスラッシュとエンダードラゴン戦追加かな
581: 2019/07/18(木) 20:58:46.77
ポケモン剣盾もそうだけど邪推を100回繰り返せば真実になるんやから楽だよな
582: 2019/07/18(木) 20:59:13.22
勇者結局来週か?来週の木曜配信だとFE前日になっちゃうし、できれば月曜から水曜あたりに配信してほしいな
583: 2019/07/18(木) 20:59:39.48
撒き餌だったのかも とも言ってたな
584: 2019/07/18(木) 21:04:45.10
というか勇者配信来週じゃなくて再来週の月曜から水曜の可能性もあるのか、できれば来週に来て欲しいが
585: 2019/07/18(木) 21:16:03.07
そういえば昨日投稿された任天堂公式の30秒程度の7月発売予定の動画タイトルJulyからsummerになってけど単純にミスか?勇者の配信日明かしてないからタイトル変わったのだろうか
586: 2019/07/18(木) 21:21:52.29
そういうことだろうね
単純に勇者が7月じゃないという可能性もあるけど
単純に勇者が7月じゃないという可能性もあるけど
587: 2019/07/18(木) 21:24:05.22
そろそろロイド参戦発表きた?
588: 2019/07/18(木) 21:28:46.79
>>587
(まだ何も)ないです。
配信日やらMiiコスやらのリーク外れたから今は何とも言えない状況
(まだ何も)ないです。
配信日やらMiiコスやらのリーク外れたから今は何とも言えない状況
589: 2019/07/18(木) 21:32:11.37
あのリーク外れたからドラクエ曲はもっとあるという可能性は嬉しいが、ミッドガル曲追加はなさそうだしそっちは残念だわ
590: 2019/07/18(木) 21:35:54.76
FFは追加少なくてもいいからジェノバと片翼の天使はほしいな
591: 2019/07/18(木) 21:36:36.07
個人的にはミッドガルBGM追加の時点でガセかなぁとちょっとだけ思ってた
BGMが既存のステージに追加された前例ってあったっけと思って
いやミッドガルBGM追加欲しかったけど
BGMが既存のステージに追加された前例ってあったっけと思って
いやミッドガルBGM追加欲しかったけど
593: 2019/07/18(木) 21:46:26.46
ジェノバ肩翼チョコボだろうなあと予想してたから喪失感がすごい
594: 2019/07/18(木) 21:56:13.79
forの時にFEの曲追加されたけどね
595: 2019/07/18(木) 22:01:39.10
あーそういえばifがあったか
でもDLCキャラと別作品のBGM来るとは思えないのよね…
せめてMiiコスみたいにBGMだけのDLCとかあればいいのにな
でもDLCキャラと別作品のBGM来るとは思えないのよね…
せめてMiiコスみたいにBGMだけのDLCとかあればいいのにな
597: 2019/07/18(木) 22:16:22.30
だいたいここで名前上がるようなメジャー作はだいたいやったことあるしよっぽどマイナーのがこない限り喜べる
598: 2019/07/18(木) 22:18:50.75
まぁテイルズでもシンフォニアなら世界的にみればドラクエよか有名だし不可能って話でもないだろ
来るかどうかは別にして
来るかどうかは別にして
615: 2019/07/18(木) 23:00:29.25
>>598
シンフォニアは日本の売上込みでミリオン程度だよ?
ドラクエより有名なわけないでしょう
シンフォニアは日本の売上込みでミリオン程度だよ?
ドラクエより有名なわけないでしょう
599: 2019/07/18(木) 22:30:18.02
ハンター予想のために買った3万のグラボと3千のMHWが無駄にならなきゃいいが…
600: 2019/07/18(木) 22:32:08.18
モンハンまだまだアプデあるんだし遊べ
601: 2019/07/18(木) 22:33:48.32
スレの話題をかっ攫っていたドラクエとバンジョーが両方
↓
話題に困りリークや他社の候補を探すも有力候補が見つからず
↓
最有力のバイオハザードを話題に挙げるもCEROから無理だと頭から否定
↓
制作陣のバンナム出身で前作のコスにもいたテイルズを話題に挙げるも格が足りないと一蹴される
さて、この状況で満足の行くキャラとは誰なのか
↓
話題に困りリークや他社の候補を探すも有力候補が見つからず
↓
最有力のバイオハザードを話題に挙げるもCEROから無理だと頭から否定
↓
制作陣のバンナム出身で前作のコスにもいたテイルズを話題に挙げるも格が足りないと一蹴される
さて、この状況で満足の行くキャラとは誰なのか
602: 2019/07/18(木) 22:37:27.75
クラッシュとかなのかねぇ…?
603: 2019/07/18(木) 22:38:06.66
一番しっくり来るのはソラとクラッシュ
時点でハンター、スティーブ辺り
時点でハンター、スティーブ辺り
604: 2019/07/18(木) 22:45:09.07
残りの2体も発表から参戦まで時間があると思うから
原作を予習したい場合は発表後でいいと思うよ
原作を予習したい場合は発表後でいいと思うよ
605: 2019/07/18(木) 22:45:50.15
2月に4.5体目発表も覚悟してるからね
606: 2019/07/18(木) 22:45:55.44
キングダムハーツ知らんけどソラってドナルドグーフィーいなくても魅力的なキャラなん
607: 2019/07/18(木) 22:46:39.48
ドナグーはぶっちゃけ空気
616: 2019/07/18(木) 23:03:16.16
>>607
ドナグーが空気だったのって3DSのやつくらいじゃね
ドナグーが空気だったのって3DSのやつくらいじゃね
608: 2019/07/18(木) 22:50:26.65
このスレで話題になるやつだいたい参戦してもなんだかんだ納得じゃね
バンカズだって参戦前はあーだこーだ言われまくってたけど新作が出てないだけで今までの売り上げとか見てもファンは多いんだなって感じだったし
バンカズだって参戦前はあーだこーだ言われまくってたけど新作が出てないだけで今までの売り上げとか見てもファンは多いんだなって感じだったし
610: 2019/07/18(木) 22:53:58.73
バンカズが色々言われたのは大体アグおじが原因
611: 2019/07/18(木) 22:54:23.59
なんならリドリークルールシモンしずえガオガエンあたりもあーだこーだ言われてた
612: 2019/07/18(木) 22:55:58.61
要望多くても未参戦ってだけで難癖付ける奴はいるからな
結局順当に昔から言われてたキャラ出すだけで十分盛り上がってる
結局順当に昔から言われてたキャラ出すだけで十分盛り上がってる
613: 2019/07/18(木) 22:56:28.45
キングダムハーツはスクエニとディズニーの共有版権だから
スクエニが良くてもディズニーが断れば無理だしな、キャラの中で一番ハードルが高いかもしれない
スクエニが良くてもディズニーが断れば無理だしな、キャラの中で一番ハードルが高いかもしれない
614: 2019/07/18(木) 22:57:35.56
色んな作品世界に俺は絆を信じる系主人公のソラが行って
同じく色んな作品世界に行って悪い事してるオリジナル悪役組織倒すゲーム
なのでディズニー作品の代わりに任天堂作品の所にソラが行くと捉えれば違和感は0
むしろオリジナル悪役組織の方が大事
同じく色んな作品世界に行って悪い事してるオリジナル悪役組織倒すゲーム
なのでディズニー作品の代わりに任天堂作品の所にソラが行くと捉えれば違和感は0
むしろオリジナル悪役組織の方が大事
617: 2019/07/18(木) 23:10:55.14
2, GBAの城の奴, 365/2daysぐらいしか触れてないが
ドナグーは空気とは言わんまでもリクとかロクサスとかアクセルとかの準主役級よりは一段落ちる
ドナグーは空気とは言わんまでもリクとかロクサスとかアクセルとかの準主役級よりは一段落ちる
618: 2019/07/18(木) 23:20:50.13
桜井がTwitterで京アニの火災に触れてるな
これも何かのフラグか?
これも何かのフラグか?
619: 2019/07/18(木) 23:21:59.75
君頭おかしくなってるで
620: 2019/07/18(木) 23:22:56.81
パルテナ参戦ムービーはシャフトだっけか
621: 2019/07/18(木) 23:34:44.59
アニメ以外の業界でも作品作ることに生涯を注ぐクリエイターなら誰でも思うことあるだろ
622: 2019/07/18(木) 23:50:02.95
スマブラに頭やられたのかよ
623: 2019/07/18(木) 23:58:41.44
アウアウだったら何を言っても逃げられると思ってるんだろうなぁ
624: 2019/07/19(金) 00:05:35.22
おもしろいと思ってんのかな
625: 2019/07/19(金) 00:20:50.39
流石に追悼メッセージで参戦フラグとか勘繰るのは失礼
626: 2019/07/19(金) 00:49:51.89
一挙一動をスマブラに関連付けられる男
627: 2019/07/19(金) 01:08:13.93
7月に来てほしかったけど来なさそうだね
628: 2019/07/19(金) 01:15:10.01
勇者の勝ち上がり乱闘の予想
村人→青カービィ(スライム)→リドリー(ドラキー)→ロボット(キラーマシン)→リザードン(ドラゴン)→ガノンドロフ(竜王)→リオレウス(竜王第2形態)
村人→青カービィ(スライム)→リドリー(ドラキー)→ロボット(キラーマシン)→リザードン(ドラゴン)→ガノンドロフ(竜王)→リオレウス(竜王第2形態)
630: 2019/07/19(金) 02:28:51.31
>>628
逃げ回るメタルカービィも
逃げ回るメタルカービィも
631: 2019/07/19(金) 07:34:17.53
>>630
殴っても1%しかダメージ入らなそう
体力制3%で
殴っても1%しかダメージ入らなそう
体力制3%で
629: 2019/07/19(金) 01:37:22.96
最後は魔獣ガノンの方がドラクエっぽいような
ドラクエのラスボスは人型→怪物化というパターンだし
ドラクエのラスボスは人型→怪物化というパターンだし
632: 2019/07/19(金) 07:41:14.80
それはどっちかってーとスピリットでは
640: 2019/07/19(金) 11:37:39.09
>>632
ありえそうw
制限時間3秒以内に倒せ!とかで。
スピリッツ付けたら常時メタルで属性全無効。
ありえそうw
制限時間3秒以内に倒せ!とかで。
スピリッツ付けたら常時メタルで属性全無効。
633: 2019/07/19(金) 08:14:42.18
メラゾーマが不謹慎なのでだから勇者配信延期
634: 2019/07/19(金) 09:26:12.43
バンナム枠があるとしてもDLCにはしないと思うんだよな
641: 2019/07/19(金) 11:59:51.49
>>634
鉄拳はともかくテイルズは出すなら最初から入れてた方が無難だわな
ましてやDQと同じズンパスで組み合わされても・・・
鉄拳はともかくテイルズは出すなら最初から入れてた方が無難だわな
ましてやDQと同じズンパスで組み合わされても・・・
635: 2019/07/19(金) 09:27:56.11
勇者のボスは魔王ガノンかリオレウスかで悩むな
636: 2019/07/19(金) 09:44:00.75
PVではリオレウスと戦ってたしボスなんじゃないの?
637: 2019/07/19(金) 10:24:53.82
マルク&マスターハンド&クレイジーハンドでデスタムーア参戦!
638: 2019/07/19(金) 10:43:21.44
勇者って村人倒すの?
639: 2019/07/19(金) 10:43:44.23
まさかのボスラッシュで
642: 2019/07/19(金) 12:15:20.66
マリオメーカー2のビルダーマリオみたいな感じでスティーブ参戦!したら面白そう
でもスティーブの「格」は申し分ないけどいきなりMSから2枠来るか?ってのがネック
でもスティーブの「格」は申し分ないけどいきなりMSから2枠来るか?ってのがネック
644: 2019/07/19(金) 12:54:43.01
>>642
アレックスにも格はあるよ!
アレックスにも格はあるよ!
643: 2019/07/19(金) 12:37:10.89
リザードン
リドリー&ピカチュウ
アイスクライマー
クラウド&ゲッコウガ
ミュウツー
マスターハンド&クレイジーハンド&川島教授
ヨッシー&ベヨネッタ
デデデ
ブラピ
リンク&ドンキー
ルフレ&パックマン
リドリー&ピカチュウ
アイスクライマー
クラウド&ゲッコウガ
ミュウツー
マスターハンド&クレイジーハンド&川島教授
ヨッシー&ベヨネッタ
デデデ
ブラピ
リンク&ドンキー
ルフレ&パックマン
645: 2019/07/19(金) 13:11:05.06
スト3の主人公だもんな
646: 2019/07/19(金) 13:31:25.55
ハイパーボッ!
よしもう負けて(ry
よしもう負けて(ry
647: 2019/07/19(金) 13:39:25.34
メラゾーマベギラマメガンテ
勇者延期の可能性
京都だし
勇者延期の可能性
京都だし
651: 2019/07/19(金) 13:48:12.31
>>647
下らないこと書いてないで働け
下らないこと書いてないで働け
654: 2019/07/19(金) 14:02:57.63
>>651
しずえさんのときだって延期になっただろ
仮に来週あたり勇者予定してたなら、少し時間を置く可能性はある
今回は技の説明もあるし、メガンテなんて爆発だの自爆だので余計な揚げ足取られかねない
しずえさんのときだって延期になっただろ
仮に来週あたり勇者予定してたなら、少し時間を置く可能性はある
今回は技の説明もあるし、メガンテなんて爆発だの自爆だので余計な揚げ足取られかねない
648: 2019/07/19(金) 13:43:45.36
うるせえよぶっ飛ばすぞ
649: 2019/07/19(金) 13:45:42.69
こうしてアイクラとゼニガメだけが残ったのだった
653: 2019/07/19(金) 14:01:20.48
>>649
ゲッコウガ「俺は?」
ゲッコウガ「俺は?」
650: 2019/07/19(金) 13:45:43.05
失せろ
652: 2019/07/19(金) 13:54:35.58
むしろどんよりとした空気を打ち払うべく勇者配信して皆を笑顔にしてくれ
655: 2019/07/19(金) 14:07:08.41
マジで言ってたのか…たまげた
656: 2019/07/19(金) 14:07:24.82
ありゃ天災とそれによる停電じゃないのか
一概に比較できんぞ
一概に比較できんぞ
657: 2019/07/19(金) 14:11:18.19
でも自粛モードになる可能性はあるやろ
658: 2019/07/19(金) 14:13:43.80
ねーよw
662: 2019/07/19(金) 14:21:33.06
>>659
延期にする場合何を基準にして延期にするんですか?
配信味が明確じゃないものをいつまで伸ばすんですか?夏から秋ですか?
秋になっても放火の件が報道されてたら冬まで自粛するんですか?
延期にする場合何を基準にして延期にするんですか?
配信味が明確じゃないものをいつまで伸ばすんですか?夏から秋ですか?
秋になっても放火の件が報道されてたら冬まで自粛するんですか?
665: 2019/07/19(金) 14:33:51.51
>>659
公式が延期って発表した訳でもないのに適当言うなよ、暇潰しに妄想してて楽しいのかもしれないけどここで言うことじゃあないな
公式が延期って発表した訳でもないのに適当言うなよ、暇潰しに妄想してて楽しいのかもしれないけどここで言うことじゃあないな
660: 2019/07/19(金) 14:17:32.72
火の玉・熱線・自爆みたいなワード避けてメラの魔法・ビーム・衝撃波とかで説明するかもしれない
661: 2019/07/19(金) 14:20:04.81
マジかよファルコン最低だな
663: 2019/07/19(金) 14:21:33.94
結果論だけど先週の連休前くらいの配信が本当にちょうどよかったのになぁ・・・
666: 2019/07/19(金) 14:37:46.86
クレームや要望を恐れてるのか敵視してるのか
過剰に世話焼こうとする輩が定期的に湧くな
過剰に世話焼こうとする輩が定期的に湧くな
667: 2019/07/19(金) 14:38:14.31
そんなもんで文句言う奴がいるならマリオもポケモンもとっくに終わっとるわ
668: 2019/07/19(金) 14:42:36.74
そもそも毎日毎日配信時期はいつが望ましいだのここに書く必要がないだろと
669: 2019/07/19(金) 16:09:12.49
ポケモンの地震もマグニチュードも消せよ言ってそう
674: 2019/07/19(金) 16:46:50.81
>>669>>670
アニメでは実際消されてるからなそのへん
アニメでは実際消されてるからなそのへん
670: 2019/07/19(金) 16:24:55.52
波乗りも濁流も大爆発もダメって言いそう
671: 2019/07/19(金) 16:30:57.83
FE新作のあいつ思ってたほど普通の剣士じゃなかった
https://i.imgur.com/KfCuozt.jpg
https://i.imgur.com/KfCuozt.jpg
672: 2019/07/19(金) 16:32:28.28
次回作スマブラ
マリオがアイスボール使えるようになりました
クッパは闇属性のブレスになりました
マリオがアイスボール使えるようになりました
クッパは闇属性のブレスになりました
687: 2019/07/19(金) 19:37:24.13
>>672
アイスボール自体は普通に来るんじゃない
マリオの技自体ずっと代わり映えしないからそろそろ新技ほしい
アイスボール自体は普通に来るんじゃない
マリオの技自体ずっと代わり映えしないからそろそろ新技ほしい
728: 2019/07/20(土) 06:06:16.30
>>672
アイスボールはルイージでよくね?
forのカスタム技にあったし謎の緑火球よりこっちがデフォでもよかったわ
アイスボールはルイージでよくね?
forのカスタム技にあったし謎の緑火球よりこっちがデフォでもよかったわ
673: 2019/07/19(金) 16:34:21.86
マント捨ててキャッピー投げろ
675: 2019/07/19(金) 16:50:13.81
今週配信なしなのはスプラフェスへの配慮なら来週は風花雪月があるから京アニ事件なんて関係なく勇者配信はないと思う
多分、ロト、ソロ、エイトの声優をスクエニ側が発表するまでは配信出来なさそうだから
おそらく8月3日のDQ夏祭りの後になりそうな気がする
仮にここまで待たされるならDQに対して思い入れのない外人達に余計不満を持たれそうな気もするけど・・・
多分、ロト、ソロ、エイトの声優をスクエニ側が発表するまでは配信出来なさそうだから
おそらく8月3日のDQ夏祭りの後になりそうな気がする
仮にここまで待たされるならDQに対して思い入れのない外人達に余計不満を持たれそうな気もするけど・・・
676: 2019/07/19(金) 16:56:07.37
FEなんて配慮するに値しないさっさと勇者配信してどうぞ
677: 2019/07/19(金) 16:56:14.70
まあ9月はともかく8月は100人中100人が夏と認識してるだろうしそこで文句言われる筋合いはないな
678: 2019/07/19(金) 17:09:08.96
声優の発表てスマホゲー?発表があることは決まってるの?
679: 2019/07/19(金) 17:23:29.68
よく分からんけどドラクエフェスで主人公たちの声優が発表されるからスマブラの勇者の配信はその後になる可能性があるのか?
680: 2019/07/19(金) 17:30:51.25
そういえばあの30秒の公式の7月発売予定(タイトルは何故かJulyからsummerにかわったけど)だと紹介順番はマーベルFortniteスマブラ勇者風花雪月だったな、あの順番通りなら7月配信になりそうだが
681: 2019/07/19(金) 17:37:45.57
そもそもあの公式pvのタイトルがJulyからsummerに変わったのが勇者配信が7月だけどまだ配信日明かしてないのに7月のpvに入れちゃったからタイトル変えたのか
8月配信だけど間違えて7月ラインナップに勇者入れたからタイトル変えたのか・・
どっちともとれるからよく分からんな、まあ勇者が理由じゃなくて別の理由で動画タイトル変わった可能性もあるけど
8月配信だけど間違えて7月ラインナップに勇者入れたからタイトル変えたのか・・
どっちともとれるからよく分からんな、まあ勇者が理由じゃなくて別の理由で動画タイトル変わった可能性もあるけど
683: 2019/07/19(金) 18:29:28.63
何をどう延期するのか全くわからないけど延期するかもねそうだね
684: 2019/07/19(金) 18:43:26.52
フェスとやらの終了と同時で頼む
685: 2019/07/19(金) 18:43:37.46
そもそも配信日時を発表してないから、延期されたとしても分からないけどな
でもまあ、他所の出方を見てから、状況によっては自粛するってのは十分ありえるだろ
最初から8月配信だった場合はともかく、もしも7月配信ならすでに収録どころか編集も終わってて、関係各所との最後の詰めの段階でしょ
たしかに、特にメガンテの説明の仕方如何によっては、望ましくないと判断されて、急遽撮り直しとか延期とかも可能性だけならなくはない
でもまあ、他所の出方を見てから、状況によっては自粛するってのは十分ありえるだろ
最初から8月配信だった場合はともかく、もしも7月配信ならすでに収録どころか編集も終わってて、関係各所との最後の詰めの段階でしょ
たしかに、特にメガンテの説明の仕方如何によっては、望ましくないと判断されて、急遽撮り直しとか延期とかも可能性だけならなくはない
686: 2019/07/19(金) 19:27:15.64
そうだねw
688: 2019/07/19(金) 19:56:54.94
次回作あるならほとんどの技を勇者やベヨ並みに原作に忠実に作って欲しい
689: 2019/07/19(金) 20:02:39.53
ファルコン「どう戦えと」
むらびと「帰ります」
むらびと「帰ります」
690: 2019/07/19(金) 20:07:25.23
ファルコンは原作スマブラ64だから再現度高いぞ
691: 2019/07/19(金) 20:25:34.36
ダッグハント操作時のみ光線銃でしか操作出来ないクソザコキャラになりそう
692: 2019/07/19(金) 20:47:03.62
原作再現していいのか?
PKサンダーで確定シールドブレイクするぞ??
PKサンダーで確定シールドブレイクするぞ??
693: 2019/07/19(金) 20:59:55.16
そもそもお前PKサンダー使えねえだろ
694: 2019/07/19(金) 21:07:41.52
やっぱスレ違いの話題は盛り上がるね
696: 2019/07/19(金) 21:51:22.21
今日はライフアップ使ってもいいのか?
698: 2019/07/19(金) 21:54:17.86
えっ今日はPK佐藤課長使っていいんか!?
699: 2019/07/19(金) 21:58:53.60
ああ八艘飛びもモナドⅢも好きなだけいいぞ
700: 2019/07/19(金) 22:02:03.61
マリオだってギャラクシーの再現だけでとんでもないクソキャラ化するぞ
縦横無尽に空を飛べて無敵とか
縦横無尽に空を飛べて無敵とか
701: 2019/07/19(金) 22:07:05.22
PK○○はビジュアルどうする問題
702: 2019/07/19(金) 22:08:34.30
勇者のコマンド技数予想しようぜ
俺は4で割れる16個かな
補助系の呪文技と攻撃系の呪文特技を8個ずつと予想するぞ
俺は4で割れる16個かな
補助系の呪文技と攻撃系の呪文特技を8個ずつと予想するぞ
704: 2019/07/19(金) 22:24:06.54
>>702
コマンドは補助系が主になると思う
コマンドは補助系が主になると思う
707: 2019/07/19(金) 22:41:27.18
>>704
はやぶさ斬りとか入れてくれそうだと期待してるんだけど厳しいかなー
そもそもマヒャド斬りなんて比較的マニアックな技入れた時点でビックリしたけど
はやぶさ斬りとか入れてくれそうだと期待してるんだけど厳しいかなー
そもそもマヒャド斬りなんて比較的マニアックな技入れた時点でビックリしたけど
703: 2019/07/19(金) 22:09:08.24
メガンテみたいに溜めて全方位衝撃波とかキアイ感ある
705: 2019/07/19(金) 22:30:12.59
ラリホー
アストロン
メガンテ
ベギラマ
ためる
バイキルト
マヒャド斬り
ルーラ
マホカンタ
ホイミ
イオラ
はやぶさ斬り
ピオリム
ジバリーナ
スクルト
いてつくはどう
アストロン
メガンテ
ベギラマ
ためる
バイキルト
マヒャド斬り
ルーラ
マホカンタ
ホイミ
イオラ
はやぶさ斬り
ピオリム
ジバリーナ
スクルト
いてつくはどう
706: 2019/07/19(金) 22:40:21.86
>>705
いてつくはどう使い道無さすぎないか(困惑)
勇者ミラーかガオガエンくらいにしか刺さらんぞ…
いてつくはどう使い道無さすぎないか(困惑)
勇者ミラーかガオガエンくらいにしか刺さらんぞ…
708: 2019/07/19(金) 22:46:23.49
流石に16は多いから12じゃないかな
イオ系、ホイミ系にあとはぱふぱふとか暴走魔法陣とか
イオ系、ホイミ系にあとはぱふぱふとか暴走魔法陣とか
709: 2019/07/19(金) 22:59:27.89
ドラクエを知らない層に配慮して呪文数は必要最低限の量になるんじゃないか?
710: 2019/07/19(金) 23:06:11.45
もう20日だよ‥。素直に8月中旬ぐらいまでまとうか
711: 2019/07/19(金) 23:11:36.01
ドラクエ全くやったこと無い自分としてはラリホーとかルーラとかホイミとかの
文字が表示されてもどんな攻撃が発動するかわからんのですよ
文字が表示されてもどんな攻撃が発動するかわからんのですよ
712: 2019/07/19(金) 23:18:05.48
>>711
まあ、そもそもウィンドウ出して行動するキャラなんて多分格ゲー史上前代未聞だろうし呪文を知ってようが知るまいが慣れない限り見て対応とかは上手くいかないだろうって思う
まあ、そもそもウィンドウ出して行動するキャラなんて多分格ゲー史上前代未聞だろうし呪文を知ってようが知るまいが慣れない限り見て対応とかは上手くいかないだろうって思う
719: 2019/07/20(土) 00:30:38.83
>>711
ラリホー 相手を眠らせる呪文
ルーラ 町へ瞬時に移動する呪文、ものすごい勢いで真上に飛ぶ。
天井がある場所で使うと頭をぶつけて失敗する(多分スマブラでは復帰技)
ホイミ 回復呪文
ラリホー 相手を眠らせる呪文
ルーラ 町へ瞬時に移動する呪文、ものすごい勢いで真上に飛ぶ。
天井がある場所で使うと頭をぶつけて失敗する(多分スマブラでは復帰技)
ホイミ 回復呪文
720: 2019/07/20(土) 01:33:43.90
>>711
覚えればいいじゃん?
覚えればいいじゃん?
713: 2019/07/19(金) 23:23:23.02
バイキルトあるならピオリムスクルトみたいなステ変化系はありそう
あとホイミ
あとホイミ
715: 2019/07/19(金) 23:39:12.44
デミトリ参戦して全キャラ幼女化させようぜ
716: 2019/07/20(土) 00:05:02.95
65535分の1の確率でザキが出現するゾ
717: 2019/07/20(土) 00:14:55.06
64分の1でスマッシュがかいしんのいちげきになるぞ
718: 2019/07/20(土) 00:17:59.45
その代わりつうこんのいちげきで早期バーストされるぞ
721: 2019/07/20(土) 01:42:21.29
メラが溜め有りで性能変化、ひょっとしたらデインとバギも
ランダム呪文特技(9種類~)の性能とMP消費の把握
全体のMP管理
まともに戦えるようになるのにどんだけかかるのか
ランダム呪文特技(9種類~)の性能とMP消費の把握
全体のMP管理
まともに戦えるようになるのにどんだけかかるのか
722: 2019/07/20(土) 01:56:02.08
まあもしそんなキャラでも世の中の格ゲーには
もっと難解な操作とテク要求されるキャラがいるからヘーキヘーキ(不安)
もっと難解な操作とテク要求されるキャラがいるからヘーキヘーキ(不安)
723: 2019/07/20(土) 02:38:24.08
コマンド選択ってNBと下Bどっちなんかな
724: 2019/07/20(土) 02:54:02.53
NBはメラっぽいし下Bじゃない?
というかメラとデインが距離や発生の違いってだけで方向一緒なら萎えるな~
横方向被りって技損してる気がしてしまう
というかメラとデインが距離や発生の違いってだけで方向一緒なら萎えるな~
横方向被りって技損してる気がしてしまう
726: 2019/07/20(土) 05:53:33.30
>>724
チャージビーム系の技が二つあるキャラって今までいなかったから面白そう
だけどなー
デインは小出しして相手を動かして、本命のメラゾーマを当てる!とか楽しそう
チャージビーム系の技が二つあるキャラって今までいなかったから面白そう
だけどなー
デインは小出しして相手を動かして、本命のメラゾーマを当てる!とか楽しそう
730: 2019/07/20(土) 06:48:46.10
>>724
動画見る限りライデインって多分ダックハントのガンマンみたいな判定っぽくね
相手の頭上から降ってきてるし
結局横方向の技だけど
動画見る限りライデインって多分ダックハントのガンマンみたいな判定っぽくね
相手の頭上から降ってきてるし
結局横方向の技だけど
736: 2019/07/20(土) 08:01:06.49
>>730
見返してみたけど勇者の腕から伸びとるようにしか見えんわ
見返してみたけど勇者の腕から伸びとるようにしか見えんわ
725: 2019/07/20(土) 02:54:12.56
カービィがコマンド云々発言あるからNB
727: 2019/07/20(土) 05:57:23.42
ギガデインとメラゾーマどういう差があるんだろう
威力高いのはギガデインで吹っ飛ばしが強いのはメラゾーマとかかな
飛ばすベクトルの違いも気になる
威力高いのはギガデインで吹っ飛ばしが強いのはメラゾーマとかかな
飛ばすベクトルの違いも気になる
729: 2019/07/20(土) 06:23:58.96
バンカズの話になるけど、地味に下B技が公開されてないと思うのは気のせいか?
731: 2019/07/20(土) 06:52:40.66
>>729
おけつタマゴ(ばくだんエッグ)
おけつタマゴ(ばくだんエッグ)
732: 2019/07/20(土) 06:55:00.51
バンカズ下Bは多分ばくだんエッグで動画にも出てるぞ
横スマ下強空後らしきものもあり
横スマ下強空後らしきものもあり
733: 2019/07/20(土) 07:40:11.37
ああ、やっぱそっちか
セパレートでバンジョーとカズーイが分離して戦えるみたいな期待したけど、まあそれは無理だな
セパレートでバンジョーとカズーイが分離して戦えるみたいな期待したけど、まあそれは無理だな
734: 2019/07/20(土) 07:43:29.89
正直セパレートしても面白くなさそうだし
735: 2019/07/20(土) 07:49:37.56
せやな
https://twitter.com/tikutikutiiku/status/1152228817785614338?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tikutikutiiku/status/1152228817785614338?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737: 2019/07/20(土) 08:05:54.04
バンカズの声はそのまま64のやつ使ってるの?
それとも新録?
それとも新録?
746: 2019/07/20(土) 10:49:59.41
>>737
64ままだな
バンジョーは1と2で声の高さ違うけどスマブラは1と2混ぜてるね
64ままだな
バンジョーは1と2で声の高さ違うけどスマブラは1と2混ぜてるね
738: 2019/07/20(土) 08:28:20.30
自分は64のそのままに聞こえる
739: 2019/07/20(土) 08:44:12.38
バンカズはやったことないけど熊と鳥交代する技とかありそうだと思ってた
ジョーカーはペルソナオンオフ或いは切り替えで戦闘スタイル変わるキャラだと思ってた
SPからのキャラでポケトレシュルクみたいなスタイルチェンジキャラはいない
これはレックスのためにブレイドチェンジという個性を残している…?
ジョーカーはペルソナオンオフ或いは切り替えで戦闘スタイル変わるキャラだと思ってた
SPからのキャラでポケトレシュルクみたいなスタイルチェンジキャラはいない
これはレックスのためにブレイドチェンジという個性を残している…?
740: 2019/07/20(土) 09:12:06.88
バンカズはクマとトリが共同作業する感じだから
2でやっと個別で行動できるようになったけど
2でやっと個別で行動できるようになったけど
741: 2019/07/20(土) 09:14:50.30
ダメージがたまってきたらバンジョーを捨てることでノーダメージのカズーイだけで再び戦うことができるぞ!
742: 2019/07/20(土) 09:42:55.84
カズーイを捨てることでおやすみリュックで回復できるんだよなぁ
743: 2019/07/20(土) 09:45:20.03
ねむって体力を回復できるなんておかしいプリ
744: 2019/07/20(土) 10:01:36.29
当たり前だなぁ!?
745: 2019/07/20(土) 10:05:22.24
そうだよなキィーンズドーンなんておかしいよな
747: 2019/07/20(土) 11:11:09.14
蜂の巣を持って二段ジャンプしてるシーンがわかりやすいな
「ほっ(低音)ふぇ~い(高音)」って言ってるところ
一段目が2のバンジョー、二段目が1のバンジョーの声だね
「ほっ(低音)ふぇ~い(高音)」って言ってるところ
一段目が2のバンジョー、二段目が1のバンジョーの声だね
748: 2019/07/20(土) 11:34:31.07
1クリアした後2やったらバンジョーの声が低くなってたのは結構印象強かったな それ以上にツメツメパンチすら使えなくなってたのに驚いたが
749: 2019/07/20(土) 11:58:26.48
スマブラでは多分使ってるから…弱1弱2がそれっぽい
750: 2019/07/20(土) 12:05:56.18
つかみ、投げも多分バンジョーの仕事になるとは思うが
そこまでカズーイに任せてたら笑う
そこまでカズーイに任せてたら笑う
751: 2019/07/20(土) 12:13:18.38
つかみバンジョーでつかみ打撃投げ四種類全部カズーイだぞ
754: 2019/07/20(土) 12:31:11.18
>>751
打撃と上と後ろは本当にカズーイやりそう
打撃と上と後ろは本当にカズーイやりそう
752: 2019/07/20(土) 12:13:43.38
勇者の掴み打撃はぱふぱふにしてくれ
753: 2019/07/20(土) 12:14:44.99
勇者の胸筋に相手をゴリゴリ押し付けるのかな?
756: 2019/07/20(土) 13:13:09.03
>>753
多分8のスライム押し付ける奴だろ。
多分8のスライム押し付ける奴だろ。
755: 2019/07/20(土) 13:02:28.84
そのままなんだ、じゃ上にバーストされたときに叫ぶ声はどうなるんだろう、
原作に適した声あったっけ?
原作に適した声あったっけ?
757: 2019/07/20(土) 13:13:32.27
758: 2019/07/20(土) 13:25:42.22
会話してるシーンの「オゥwwオゥオゥオゥwww」みたいな声も聞きたいんで、スマッシュアピールでバンジョーとカズーイの会話とか入れてくれんかな
759: 2019/07/20(土) 13:27:31.71
煽り性能高いなこの熊
760: 2019/07/20(土) 13:34:57.53
バンカズみたいなキャラっていざ参戦したら猿みたいに嫌われそうで怖い
761: 2019/07/20(土) 13:45:00.83
星バーストした時の声どうなんのかな
763: 2019/07/20(土) 13:50:08.06
あのボイス迫真すぎて笑うよね
764: 2019/07/20(土) 16:07:46.89
上スマ下スマ空上が気になる
空下は急降下のくちばしバスターと予想
カズーイの攻撃は武器判定になってくれたら神
空下は急降下のくちばしバスターと予想
カズーイの攻撃は武器判定になってくれたら神
765: 2019/07/20(土) 16:10:08.61
鴨「ダメです」
766: 2019/07/20(土) 16:19:59.67
トゥーンみたいなくちばしバスターになるか
カムイみたいなくちばしドリルになるか
カムイみたいなくちばしドリルになるか
767: 2019/07/20(土) 16:22:58.00
バンジョー単体技ではあるけど、リュック攻撃が空Nか下スマ辺りに組み込まれそうな気がする
あとはとんぼがえりジャンプをサマソに見立てて上スマとか・・・これは無理があるか
あとはとんぼがえりジャンプをサマソに見立てて上スマとか・・・これは無理があるか
771: 2019/07/20(土) 17:29:59.37
>>767
ぐるりんリュックが空Nと踏んでる
ぐるりんリュックが空Nと踏んでる
779: 2019/07/20(土) 18:54:10.80
>>771
原作だとなぜかぐるりんリュックから二段目のジャンプができるから
スマブラでもジャンプ→リュック→二段ジャンプの再現が見たい
原作だとなぜかぐるりんリュックから二段目のジャンプができるから
スマブラでもジャンプ→リュック→二段ジャンプの再現が見たい
768: 2019/07/20(土) 16:54:20.85
ジョーカー リザルトや切り札の特殊演出
勇者 豪華カラバリ
バンカズはDLC優遇要素ないの?
勇者 豪華カラバリ
バンカズはDLC優遇要素ないの?
769: 2019/07/20(土) 16:55:55.84
参戦できただけでも凄いことだしな
770: 2019/07/20(土) 17:28:16.58
3日にドラクエ祭りあるなら3日に明日(4日)参戦!
ってのが1番イベントとして盛り上がるよな
4日日曜日だし
ってのが1番イベントとして盛り上がるよな
4日日曜日だし
774: 2019/07/20(土) 18:02:39.43
>>770
ドラクエフェスでスマブラ関係の発表とかするんかね?イベントメインはドラクエ10.11であと噂でモンスターズの新作発表があるらしいけど
ドラクエフェスでスマブラ関係の発表とかするんかね?イベントメインはドラクエ10.11であと噂でモンスターズの新作発表があるらしいけど
772: 2019/07/20(土) 17:34:24.31
空下長押しでクチバシバスターからドリルに変化するとかできない?
773: 2019/07/20(土) 17:44:15.08
ベヨとかリュウケンとかいるし、長押しで技変化は出来そうだけどね
そこまで再現してくれてたら嬉しい
そこまで再現してくれてたら嬉しい
775: 2019/07/20(土) 18:11:26.97
ドラクエフェスとはちょっと違うかもだがジョーカーもペルソナライブ後予想多かったけどそんな事なくライブの1週間前に紹介動画きたな、勇者は逆にフェス後とかになる可能性はあるが
805: 2019/07/20(土) 21:43:14.26
>>775
バンナム枠もバンナムフェスで発表予想されているな
ロイド予想が多いけどmisonoがいないから無しで、
FLOWが来るベルベットだと予想してるわ
人気もロイドよりあるしな
バンナム枠もバンナムフェスで発表予想されているな
ロイド予想が多いけどmisonoがいないから無しで、
FLOWが来るベルベットだと予想してるわ
人気もロイドよりあるしな
776: 2019/07/20(土) 18:31:07.71
ゲーム業界最大のクロスオーバー
えっこのキャラがスマブラに?
あのゲームのあんなものを私が作っていいのかなと思うようなものがある
が何を指すのか。
勇者はクラウドがもう参戦してたし、バンカズは当てはまらなくもないけど元任天堂IPだし
えっこのキャラがスマブラに?
あのゲームのあんなものを私が作っていいのかなと思うようなものがある
が何を指すのか。
勇者はクラウドがもう参戦してたし、バンカズは当てはまらなくもないけど元任天堂IPだし
780: 2019/07/20(土) 19:00:53.56
>>776
普通に勇者かバンカズだと思うんだが
普通に勇者かバンカズだと思うんだが
777: 2019/07/20(土) 18:33:16.81
「あのゲームのあんなものを~」がバンカズでなければ、さらにヤバいのが控えてることになる。
778: 2019/07/20(土) 18:40:04.83
どう考えても勇者
781: 2019/07/20(土) 19:02:06.03
スクエニ側が声優発表するまで配信はないって意見よく見るけど、それはなんかおかしくね
別に紹介動画内で済ませてしまえばいい話なのにそんな面倒なことするか?
あとイレブン主人公はともかくこれから他の主人公に声付けるとしたらスマブラと同じ人にならんと思うけどなぁ
別に紹介動画内で済ませてしまえばいい話なのにそんな面倒なことするか?
あとイレブン主人公はともかくこれから他の主人公に声付けるとしたらスマブラと同じ人にならんと思うけどなぁ
782: 2019/07/20(土) 19:05:06.62
>>781
3行目に関しては勝手に声優つけたとも思えないしその辺スクエニと協議とってると思うけど…348に声つける機会があるとしたら同じになると思うよ
3行目に関しては勝手に声優つけたとも思えないしその辺スクエニと協議とってると思うけど…348に声つける機会があるとしたら同じになると思うよ
784: 2019/07/20(土) 19:15:35.18
>>782
確かコラムでスクエニ側からの要望でつけることになった、って言ってた
声優の件は絶対スクエニが伝えなくちゃいけないことなのかなぁって疑問に思った
歴代の主人公に声がつくっていうのは確かに重大な情報だと思うけどスマブラ公式がそれを発表しても別にいいよな?みたいな
あとこれから声をつけるのに関しては他社ゲーだからこれから声優変えそうって考えた勝手な憶測だからやっぱスルーしてええで
確かコラムでスクエニ側からの要望でつけることになった、って言ってた
声優の件は絶対スクエニが伝えなくちゃいけないことなのかなぁって疑問に思った
歴代の主人公に声がつくっていうのは確かに重大な情報だと思うけどスマブラ公式がそれを発表しても別にいいよな?みたいな
あとこれから声をつけるのに関しては他社ゲーだからこれから声優変えそうって考えた勝手な憶測だからやっぱスルーしてええで
783: 2019/07/20(土) 19:11:22.16
勇者バンカズじゃなかったらクラッシュ・バンディクー(元ソニー)しかないな
785: 2019/07/20(土) 19:21:01.56
ポップの掲載期限とフェスが近いしそういうことなのかなって
786: 2019/07/20(土) 19:56:14.12
勇者バンカズクラッシュよりもさらに「私が作っていいのか」感が高いIPならミッキキマス太郎が
787: 2019/07/20(土) 20:01:13.51
普通に勇者のことじゃねーの
コラムでドラクエに関われるなんて光栄みたいなこと言ってたし
コラムでドラクエに関われるなんて光栄みたいなこと言ってたし
788: 2019/07/20(土) 20:02:54.60
スクエニ側から声つける要望あるくらいなら何故ドラクエ11は最初声無しだったんだろうか、ボイスくらいはps43ds版からあっても良かったよな
790: 2019/07/20(土) 20:08:19.80
>>788
それはちゃんと公式で理由言ってたよ
ギリギリまでテキスト推敲したかったから声付けるのは見送ったって
それはちゃんと公式で理由言ってたよ
ギリギリまでテキスト推敲したかったから声付けるのは見送ったって
789: 2019/07/20(土) 20:03:09.62
なんで参戦PVの切り札シーンイレブンくんじゃなくてレジェンドさんが美味しいところ持って行ってるの
791: 2019/07/20(土) 20:10:35.49
>>789
イレブンのPVじゃなくて勇者のPVだし2段階構成だからね
イレブンのPVじゃなくて勇者のPVだし2段階構成だからね
792: 2019/07/20(土) 20:13:35.49
まあ3の檜山修之はローシュが檜山修之と既に発表されてるからスマブラ用のキャストというよりはスクエニ側でスマホゲーだかなんかわからんけど今後の展開用にチョイスしてんだろな イベントで勇者キャスト発表てのは予想なん?もう決まってることなの?
793: 2019/07/20(土) 20:14:53.92
予想やで
794: 2019/07/20(土) 20:21:30.32
ドラクエフェスのイベントはホームページ見る限りでは10と11のコンシューマーゲームの方がメインっぽい、あと噂でドラクエモンスターズの新作の発表があるとかないとか、ソシャゲ関係の発表は無さそう?
795: 2019/07/20(土) 20:24:19.00
いいかたからして権利が難しいとか参戦が望まれてるとかじゃなくて歴史的にって感じだし
マリオ、ソニック、パックマン、FF、スト2がいてゲーム最大のクロスっていえるのはドラクエくらいしかないでしょ
マリオ、ソニック、パックマン、FF、スト2がいてゲーム最大のクロスっていえるのはドラクエくらいしかないでしょ
796: 2019/07/20(土) 20:25:57.73
モンスターズの発表といったらカミュのやつだろうしそれもコンシューマーやね 予想ならスマブラとは絶対なんも関係ないやんけ
797: 2019/07/20(土) 20:28:24.22
勇者バンカズ配信してから第四弾発表は間が空きすぎだと思うし
全キャラ配信が2月に間に合わなさそうだから
バンカズと第四弾キャラを同時に配信する可能性
全キャラ配信が2月に間に合わなさそうだから
バンカズと第四弾キャラを同時に配信する可能性
798: 2019/07/20(土) 20:32:42.14
あくまで2月予定だから
799: 2019/07/20(土) 20:36:24.81
12月に特番やって4弾5弾同時発表するくらいに考えておいた方が絶対いいッスよ
800: 2019/07/20(土) 20:43:58.28
実は予定に対して進捗が遅れていて、その最たる原因は予定になかったモノを同時に作っているから!とか妄想したい
まー進捗が遅れているのは事実だけど原因はバグ取りに難航してるからってのは有り得そうだな
まー進捗が遅れているのは事実だけど原因はバグ取りに難航してるからってのは有り得そうだな
801: 2019/07/20(土) 20:52:10.92
事実(妄想)
802: 2019/07/20(土) 21:01:19.68
第5弾2月末予定→春頃→夏配信決定!(9月)
ゲームが発売して半年でパックン(発売前から制作)、ジョーカーしか出てないからあと半年でdlc全部揃ってる気がせん
ゲームが発売して半年でパックン(発売前から制作)、ジョーカーしか出てないからあと半年でdlc全部揃ってる気がせん
803: 2019/07/20(土) 21:04:57.98
パックンの時は1週間前くらいにアプデ告知あったけどジョーカーは前日予告だったな、勇者のアプデは果たしてどちらのパターンか
804: 2019/07/20(土) 21:22:46.82
流石に遅すぎるわ
806: 2019/07/20(土) 22:11:19.13
来年2月まで全キャラ配信するにしてはさすがにジョーカー~勇者は空け過ぎだよなぁ・・・
勇者が8月まで伸びてバンカズが10月、4人目が12月と急にペースが上がったりしたら
スクエニにスケジュールが振り回されてるのが露骨になるようなw
勇者が8月まで伸びてバンカズが10月、4人目が12月と急にペースが上がったりしたら
スクエニにスケジュールが振り回されてるのが露骨になるようなw
807: 2019/07/20(土) 22:13:47.16
ロイド 11位
ベルベット 7位
リオン 殿堂入り
ユーリ 殿堂入り
うーんこの
ベルベット 7位
リオン 殿堂入り
ユーリ 殿堂入り
うーんこの
812: 2019/07/20(土) 22:41:44.16
>>807
ミクリオなんかが1位になる投票に意味なんてない
ミクリオなんかが1位になる投票に意味なんてない
808: 2019/07/20(土) 22:25:25.99
売上合算250万近く売ってるロイドで格がないって言われてるのに合算100万のベルベットが出れるわけないがな
809: 2019/07/20(土) 22:28:05.17
勇者は癖のあるキャラになるのかなあ。スタンダードがいいのになあ
810: 2019/07/20(土) 22:39:09.17
コマンド以外はスタンダードだと思うが
811: 2019/07/20(土) 22:41:38.81
コマンドが超イレギュラーじゃん
813: 2019/07/20(土) 22:46:16.91
コマンドだけでそんな癖のあるキャラになるとは思えないから言ってるんじゃん
814: 2019/07/20(土) 22:46:41.25
もう剣ブンブン丸は飽和状態なんだ
815: 2019/07/20(土) 22:53:20.01
DQはもっと早くに参戦出来てたらもうちょっとスタンダードな剣士に出来たかもしれない
これだけ剣士増やした後だと何かしらの強烈な個性なしだと厳しい
これだけ剣士増やした後だと何かしらの強烈な個性なしだと厳しい
816: 2019/07/20(土) 22:57:28.48
DLCは来年2月までじゃなくて2月末までだからな
ペース的に45同時配信の可能性もあるか、7ヶ月で3体なら個別もぜんぜん有り得る
ペース的に45同時配信の可能性もあるか、7ヶ月で3体なら個別もぜんぜん有り得る
819: 2019/07/20(土) 23:08:08.22
>>816
アプデごとにステージ作り並の新モード追加なら、残りのアプデを3回にするために45同時配信はあり得る
正直ここまで待たされて勇者と一緒に来るのがホムコンだけだとちよっと物足りない
というか今更ホムコンなんて来ても需要があるとは思えん
アプデごとにステージ作り並の新モード追加なら、残りのアプデを3回にするために45同時配信はあり得る
正直ここまで待たされて勇者と一緒に来るのがホムコンだけだとちよっと物足りない
というか今更ホムコンなんて来ても需要があるとは思えん
817: 2019/07/20(土) 23:03:10.96
ロイドより一緒に来るコレットちゃんに価値があるんだなあ
824: 2019/07/20(土) 23:23:24.58
>>817
ロイド一途で貧乳ドジ娘で自己犠牲心の塊で不幸体質でと所謂萌え要素の塊だからなコレットは
その分だけあざといと言われるが
レックスに付随するホムラヒカリみたい
ロイド一途で貧乳ドジ娘で自己犠牲心の塊で不幸体質でと所謂萌え要素の塊だからなコレットは
その分だけあざといと言われるが
レックスに付随するホムラヒカリみたい
818: 2019/07/20(土) 23:04:06.06
ところで勇者のイントネーションはユウシャア……でいいの?
821: 2019/07/20(土) 23:14:51.23
>>818
公式の表記見るとヒィィルォ…じゃね
個人的にはユゥシャァ…(ネットリ)が聞きたかったが
公式の表記見るとヒィィルォ…じゃね
個人的にはユゥシャァ…(ネットリ)が聞きたかったが
822: 2019/07/20(土) 23:16:01.94
>>818
乱闘中のアイコン下の表記も公式のファイターページの表記もHEROだからヒーローだと思う
乱闘中のアイコン下の表記も公式のファイターページの表記もHEROだからヒーローだと思う
820: 2019/07/20(土) 23:14:42.73
マルスは突き主体にしろと思う
空Nがライダーキック以外どいつもこいつも回転なのはソードカービィの回転斬りに引っ張られてんのか?
空Nがライダーキック以外どいつもこいつも回転なのはソードカービィの回転斬りに引っ張られてんのか?
823: 2019/07/20(土) 23:17:13.15
>>820
単純に前でも後ろでも上でも下でもないニュートラル攻撃だから全方向攻撃→じゃあ回転だなってだけだろ
単純に前でも後ろでも上でも下でもないニュートラル攻撃だから全方向攻撃→じゃあ回転だなってだけだろ
825: 2019/07/20(土) 23:24:41.63
確かに回転、ライダーキック以外の空Nってピカチュウ、ピチュー、ミュウツー、デデデ、フィットレ、ゲッコウガ、ガオガエンくらいしかパッと浮かばんな
もっと多様性あっていい気もする
もっと多様性あっていい気もする
826: 2019/07/20(土) 23:26:10.66
>>825
多様性はあると思うけど
自分で勝手にカテゴリをまとめちゃってるからそう感じてるだけ
多様性はあると思うけど
自分で勝手にカテゴリをまとめちゃってるからそう感じてるだけ
841: 2019/07/21(日) 00:23:31.92
>>826
クラウドの空Nとシュルクの空Nが同じに感じるやつもいるらしいし放っておけ
クラウドの空Nとシュルクの空Nが同じに感じるやつもいるらしいし放っておけ
827: 2019/07/20(土) 23:36:24.93
ムラビトォだからユウシャァだと思うが・・
828: 2019/07/20(土) 23:40:39.50
>>827
村人は日本語表示だとキャラネームmurabito表記だけど
勇者は日本語表示でもheroっぽいから超高確率でヒーロー呼びだよ
村人は日本語表示だとキャラネームmurabito表記だけど
勇者は日本語表示でもheroっぽいから超高確率でヒーロー呼びだよ
829: 2019/07/20(土) 23:41:32.26
むらびとは乱闘下のアイコン下の名前も公式ページもMURABITO表記じゃん
こどもリンクはYOUNG LINKで呼び方もヤングリンクじゃん
だから勇者はHEROでヒーローだと思うよ
こどもリンクはYOUNG LINKで呼び方もヤングリンクじゃん
だから勇者はHEROでヒーローだと思うよ
830: 2019/07/20(土) 23:47:09.69
旅人とか錬金術士とか欲しくなりません?
831: 2019/07/20(土) 23:50:27.69
ワリオデデデクルールガエンみたいなボディプレス型もあるぞ
832: 2019/07/20(土) 23:55:02.02
実際コエテクから参戦するとしてアトリエってハヤブサ押し退けて出れるん?
833: 2019/07/20(土) 23:59:03.95
論ずるにも値しないレベル
834: 2019/07/20(土) 23:59:46.53
桜井さんと任天堂とコエテクがハヤブサよりアトリエキャラの方が
スマブラキャラとして相応しいと判断すれば出れない事はないんじゃないの
そもそも今作はコエテクからの参戦は無いと思ってるけど
スマブラキャラとして相応しいと判断すれば出れない事はないんじゃないの
そもそも今作はコエテクからの参戦は無いと思ってるけど
835: 2019/07/21(日) 00:06:52.23
清々しいまでのキッズ放置人選だけど今後どうなっちゃうんだろ、Forの時点でキッズ意識なんてしてなかったって言われたらそれまでだけど
836: 2019/07/21(日) 00:07:59.68
まだ出てないキッズ向けキャラって何だよ
837: 2019/07/21(日) 00:10:58.04
DLC自体おっさんしか買わないからいいんじゃない
838: 2019/07/21(日) 00:12:58.02
スティーブだな
839: 2019/07/21(日) 00:13:27.98
スマブラは最初から任天堂オールスターを集めたゲームであってキッズがどうとかおじさんがどうとか関係ないよ
840: 2019/07/21(日) 00:15:13.26
まぁコラムでも大人向けキャラ子供向けキャラみたいな表現出た記憶ないしなぁ
あったらすまんが
あったらすまんが
842: 2019/07/21(日) 00:50:53.69
桜井のゲームについて思う事を見るとニーアとペルソナの評価が他作品と比べると明らかに違う
843: 2019/07/21(日) 00:52:53.78
まーくんのゲームのシナリオの好み見るとエロゲーもやればハマるやろなぁって趣味してる
844: 2019/07/21(日) 02:06:04.55
実際参戦したら爆弾レベルで大騒ぎになるのはやっぱりキングダムハーツなんかね というかそれ以上に反応があるようなキャラが見つからない
ディズニーキャラやらミッキーはアニメ出身だからNGとか見かけるけどキャラクターとしてはめちゃくちゃ楽しいと思うんだけど
キーブレード+二刀流+魔法+トリニティリミット+アクションフローとよりどりみどり
ディズニーキャラやらミッキーはアニメ出身だからNGとか見かけるけどキャラクターとしてはめちゃくちゃ楽しいと思うんだけど
キーブレード+二刀流+魔法+トリニティリミット+アクションフローとよりどりみどり
887: 2019/07/21(日) 12:55:21.76
>>844
厳しいかもしれないしそうじゃないかもしれない
厳しいかもしれないしそうじゃないかもしれない
845: 2019/07/21(日) 02:29:50.52
ソラは国内外、ユーザーの年齢層問わず騒がれると思われる
クラッシュは国内の未成年を除けばソラと同等かそれ以上に騒がれると思われる
あと騒がれるの意味が変わってくるが、仮に霊夢が参戦しようものならやはり大騒ぎされる
クラッシュは国内の未成年を除けばソラと同等かそれ以上に騒がれると思われる
あと騒がれるの意味が変わってくるが、仮に霊夢が参戦しようものならやはり大騒ぎされる
846: 2019/07/21(日) 02:41:07.66
日本海外両方はもうソラとクラッシュしか残ってないだろうな
海外だけならマスチフとララクロフトだろうけど、実際あんまりスマブラのファン層と被ってないから賛否両論かもな
霊夢は間違いなく悪い意味で騒がれるけど、セイバーとかよりはなんだかんだで馴染みそうな気はする
でもシャンティ厨アンテ厨Fate厨が間違いなく今以上に図に乗る未来にしかならないだろうけど
海外だけならマスチフとララクロフトだろうけど、実際あんまりスマブラのファン層と被ってないから賛否両論かもな
霊夢は間違いなく悪い意味で騒がれるけど、セイバーとかよりはなんだかんだで馴染みそうな気はする
でもシャンティ厨アンテ厨Fate厨が間違いなく今以上に図に乗る未来にしかならないだろうけど
847: 2019/07/21(日) 02:49:34.72
国内でクラッシュ刺さる人は大体バンカズと同じ年齢層だから、バランス意識するなら若年層に刺さるであろうハンターとダイレクト内で同時発表するのがいい気がする 構成的にE3の焼き直しになるからサプライズ的に微妙だけど
848: 2019/07/21(日) 06:04:57.91
霊夢は勇者以上に声優の件でざわつきそう
かといって無口なのはロックマン以上に違和感ある
かといって無口なのはロックマン以上に違和感ある
849: 2019/07/21(日) 06:09:56.37
セイバーのが商業ゲームなだけマシだわどっちもいらんが
そう言う枠あるならハクオロさんでいっちょよろしく
そう言う枠あるならハクオロさんでいっちょよろしく
850: 2019/07/21(日) 06:40:58.72
今日もいいペンキ!
851: 2019/07/21(日) 07:09:58.31
セイバーさん基本剣を振り回すのみでキャラに個性出すのきついし無理やろ
852: 2019/07/21(日) 08:20:43.22
本当にクラッシュが参戦するならだけどその場合MSからはやっぱりスティーブの方が
良かったと思っちゃいそうなんだよなぁ・・・
良かったと思っちゃいそうなんだよなぁ・・・
853: 2019/07/21(日) 08:21:48.42
>>852
スティーブは来るよ。
miiコスでね
スティーブは来るよ。
miiコスでね
854: 2019/07/21(日) 08:35:45.37
スティーブも出さなきゃ納得できんわ
バンカズは実質任天堂みたいな物だしMSからはスティーブも出して欲しい
オールスター名乗るなら4・5弾はスティーブ、クラッシュバンディクーしか妥当なキャラはいない
バンカズは実質任天堂みたいな物だしMSからはスティーブも出して欲しい
オールスター名乗るなら4・5弾はスティーブ、クラッシュバンディクーしか妥当なキャラはいない
855: 2019/07/21(日) 08:41:33.66
そうだね
856: 2019/07/21(日) 10:03:27.41
スティーブはさすがにアシストじゃない?
有名無名問わずキャラらしさを出しつつアクションができるのは前提よ。それが他社なら特に。
フォックスだってFCだって中身があの姿ではないかそもそもなかったらたとえ何ミリオン行っててもスマブラには出れてないと思う。
キャラのアクションが弓か盾を構えるor殴るのほぼ二つしかない以上はむらびとよりも難しいだろう。
あるいは今作ってるっぽい新作がすでに出ていたなら「あり」だと思うが
有名無名問わずキャラらしさを出しつつアクションができるのは前提よ。それが他社なら特に。
フォックスだってFCだって中身があの姿ではないかそもそもなかったらたとえ何ミリオン行っててもスマブラには出れてないと思う。
キャラのアクションが弓か盾を構えるor殴るのほぼ二つしかない以上はむらびとよりも難しいだろう。
あるいは今作ってるっぽい新作がすでに出ていたなら「あり」だと思うが
857: 2019/07/21(日) 10:09:50.76
ジョーカーも5R要素のワイヤーアクションがつかえるんだし新作のアクション取り入れるのに新作の発売が先行している必要はないでしょ
858: 2019/07/21(日) 11:48:41.42
スティーブとかスマブラで考えたら動きが単調過ぎて面白みが一切ないだろ
マイクラはBGMもろくにないし来るわけないわ
つーか今更テイルズだとかマイクラだとか言ってる奴らは予想なのに考える事を放棄でもしてんのか?ってぐらい頭固いよな
マイクラはBGMもろくにないし来るわけないわ
つーか今更テイルズだとかマイクラだとか言ってる奴らは予想なのに考える事を放棄でもしてんのか?ってぐらい頭固いよな
859: 2019/07/21(日) 11:56:48.34
べつにロイドもスティーブも来るとは思わないけどさ
他に誰がいるんだよ
まさか平八だのバイオだの言うんじゃないだろうな
他に誰がいるんだよ
まさか平八だのバイオだの言うんじゃないだろうな
860: 2019/07/21(日) 12:02:26.27
>>859
平八はないな
前作で明確に難しいと言われたキャラだし声優問題もあるしな
あとパックマンアピールもな
バイオもないわ
ゾンビ要素ないバイオキャラとかただの警察官だからな
しかも実銃使えないし
平八はないな
前作で明確に難しいと言われたキャラだし声優問題もあるしな
あとパックマンアピールもな
バイオもないわ
ゾンビ要素ないバイオキャラとかただの警察官だからな
しかも実銃使えないし
864: 2019/07/21(日) 12:18:32.23
>>860
アルカプのバイオキャラはゾンビも使ってた気がするからどうにでもなると思う
桜井他の格ゲーからパクること多いし
アルカプのバイオキャラはゾンビも使ってた気がするからどうにでもなると思う
桜井他の格ゲーからパクること多いし
865: 2019/07/21(日) 12:22:10.39
>>864
アルカプもMVCIもゾンビを技に組み込んだり呼びたりして使ってません
フランクと勘違いしてるかMVC2のジルと勘違いしてるか
アルカプもMVCIもゾンビを技に組み込んだり呼びたりして使ってません
フランクと勘違いしてるかMVC2のジルと勘違いしてるか
885: 2019/07/21(日) 12:51:27.00
>>865
あ、じゃあMVC2のジルでいいわ
あ、じゃあMVC2のジルでいいわ
861: 2019/07/21(日) 12:04:39.01
キャサリン
862: 2019/07/21(日) 12:09:55.95
スティーブってレゴブロックみたいなやつやろ
あんなんだして銭とれるか?
あんなんだして銭とれるか?
863: 2019/07/21(日) 12:15:07.17
テイルズに関しては
・開発がバンナムでパックマンのアピールにもいない
・去年から実績あるリーカーの間でロイド参戦の噂があると伝えられていた
・早い段階でドラクエ、バンカズの参戦をリークしていた2つあるリークのうち、どちらにも残りのキャラとしてロイドがいる
ってところが予想の根拠なんでしょ、勿論撒き餌とかの可能性もあるけど
・開発がバンナムでパックマンのアピールにもいない
・去年から実績あるリーカーの間でロイド参戦の噂があると伝えられていた
・早い段階でドラクエ、バンカズの参戦をリークしていた2つあるリークのうち、どちらにも残りのキャラとしてロイドがいる
ってところが予想の根拠なんでしょ、勿論撒き餌とかの可能性もあるけど
866: 2019/07/21(日) 12:23:44.25
スマブラにゾンビ出せないって話じゃないの
867: 2019/07/21(日) 12:24:10.74
また「バイオはゾンビ出せば個性出せる」「いや年齢制限考えるとゾンビやクリーチャーは出せない」
「いやマイルドにすればいける」「そこまでしてバイオ出すか」「そもそもグロやホラー苦手だからスマブラに出してほしくない」
的な流れやるの?
「いやマイルドにすればいける」「そこまでしてバイオ出すか」「そもそもグロやホラー苦手だからスマブラに出してほしくない」
的な流れやるの?
868: 2019/07/21(日) 12:24:48.66
ロイドがもし撒き餌でも変わりにバンナムキャラがいるのは間違いないけどね
他社のキャラを撒き餌に使うなんて倫理的にも版権的にも不可能だし
他社のキャラを撒き餌に使うなんて倫理的にも版権的にも不可能だし
869: 2019/07/21(日) 12:24:57.53
このスレは一生ループするぞ
870: 2019/07/21(日) 12:26:26.45
もうゴールデンアイでいいよ
871: 2019/07/21(日) 12:28:43.64
桜井の掌で踊らされる気分はどうだ?
872: 2019/07/21(日) 12:31:43.52
もう格や売り上げ関係なくスマブラで使ったら面白そうなキャラ挙げよう
格や売り上げで挙がるのってスティーブとかレオンとかナルホド君とか来て本当に使いたいのって言われるのばっかじゃん
格や売り上げで挙がるのってスティーブとかレオンとかナルホド君とか来て本当に使いたいのって言われるのばっかじゃん
874: 2019/07/21(日) 12:32:57.44
>>872
ジャラランガ
ジャラランガ
873: 2019/07/21(日) 12:32:26.23
ロイドはロイドで参戦しても良いんだけど、その場合、
正直ラスト1枠はソラクラッシュハンターみたいな大物でかつスマブラ映えしそうなキャラじゃないと萎える
正直ラスト1枠はソラクラッシュハンターみたいな大物でかつスマブラ映えしそうなキャラじゃないと萎える
875: 2019/07/21(日) 12:37:41.10
なんか前々のスレからずっと意見がループしてて大体煮詰まってきた感ある。
876: 2019/07/21(日) 12:39:41.40
フィルスペンサーが「スティーブよりバンカズをスマブラで見たい」とか言ってたし
桜井や任天堂は最初はスティーブの方を打診してそうだけどMS側の意向でバンカズになった気がする
桜井や任天堂は最初はスティーブの方を打診してそうだけどMS側の意向でバンカズになった気がする
877: 2019/07/21(日) 12:39:59.90
それも前々から言われてる
そして俺みたいな指摘コメも
そして俺みたいな指摘コメも
878: 2019/07/21(日) 12:40:33.66
俺は桜井のことだからバンカズ一本狙いだと思うわ
912: 2019/07/21(日) 15:13:14.22
>>878
正直桜井がバンカズのためだけにわざわざMSに交渉をしに行ったというイメージがないんだよな
MSとのコラボで何か出すということから始まってその過程でMS側の意向でバンカズに決まったような気がする
正直桜井がバンカズのためだけにわざわざMSに交渉をしに行ったというイメージがないんだよな
MSとのコラボで何か出すということから始まってその過程でMS側の意向でバンカズに決まったような気がする
915: 2019/07/21(日) 15:35:20.89
>>912
マイクロソフトコラボが先だろうと後だろうと俺は少なくとも桜井はバンカズ一本だと思う
DX時代に出すつもりだったって話もあるくらいだし
ソースいるなら出す
マイクロソフトコラボが先だろうと後だろうと俺は少なくとも桜井はバンカズ一本だと思う
DX時代に出すつもりだったって話もあるくらいだし
ソースいるなら出す
879: 2019/07/21(日) 12:41:38.10
フィルスペンサーさんGJだな
880: 2019/07/21(日) 12:42:45.61
原作のモーションが無いと面白いキャラにならないって
それダックハントの前で同じ事言えんの?
大事なのは技のネタであってモーションでは無い
それダックハントの前で同じ事言えんの?
大事なのは技のネタであってモーションでは無い
881: 2019/07/21(日) 12:45:26.27
参戦可否とかお前らの好みとかは置いといて
海外評価や売上がすごい国産ゲーは鉄拳バイオKHでほぼ揃う
海外評価や売上がすごい国産ゲーは鉄拳バイオKHでほぼ揃う
884: 2019/07/21(日) 12:48:25.37
>>881
全部キツイやん…
やっぱロイドクラッシュハンター辺りなんじゃないの
全部キツイやん…
やっぱロイドクラッシュハンター辺りなんじゃないの
882: 2019/07/21(日) 12:46:19.48
スティーブ出ても良いけど肘曲がったりしたらファンキレそう
というよりモーションの幅がなさ過ぎてどう見ても手抜きに見える未来しかない DLCなら尚更
マイクラ自体は好きだけど自分は要らないかな…
というよりモーションの幅がなさ過ぎてどう見ても手抜きに見える未来しかない DLCなら尚更
マイクラ自体は好きだけど自分は要らないかな…
883: 2019/07/21(日) 12:47:56.41
勇者すらまだきてねーからな
予想以上にスローペース
新モードもきそうかね
予想以上にスローペース
新モードもきそうかね
886: 2019/07/21(日) 12:53:39.88
スティーブも全然技作れるよね
羊に乗るとかバケツで水撒くとか変なことも出来るし
羊に乗るとかバケツで水撒くとか変なことも出来るし
888: 2019/07/21(日) 12:56:56.78
>>886
まぁ出て欲しくないから出ない理由を探してるだけだろうからな
まぁ出て欲しくないから出ない理由を探してるだけだろうからな
889: 2019/07/21(日) 12:59:02.32
ソラ来たらほんと嬉しいしデズニー見直すわ
ありえねーけど…
ありえねーけど…
890: 2019/07/21(日) 13:04:45.87
鉄拳…売上知名度歴史申し分無いが、規模の大きいスマブラ参戦要望キャラ投票を見る限りスマブラへの参戦要望自体は乏しそう
また前作時に桜井さん自ら参戦否定済
バイオ…鉄拳と同じく売上知名度歴史申し分無いが、年齢制限を考えるとマッチしない
また原作がシリアス色が強いのでコミカルな方向での捏造も難しいと思われる
マイクラ…既にMSからバンカズ参戦済でDLC5枠の内同社から2キャラ来るか疑問、フィルも元々否定的
テイルズ…最近落ち目で海外知名度も無い
モンハン…既に中途半端に要素がスマブラに入っているため、今作で改めてDLC追加されるか疑問
クラッシュ…権利上の問題が無くても、三段盛りの発売時期でPSを優先するなど未だソニーとの繋がりが強いと思われる
またアクティビジョンに日本支社が存在しない為、交渉も難儀する
KH…権利の関係上相当ハードルが高い
SNK…若干の役者不足感
こうやって書き出してくとどれもそれなりに懸念材料がある
また前作時に桜井さん自ら参戦否定済
バイオ…鉄拳と同じく売上知名度歴史申し分無いが、年齢制限を考えるとマッチしない
また原作がシリアス色が強いのでコミカルな方向での捏造も難しいと思われる
マイクラ…既にMSからバンカズ参戦済でDLC5枠の内同社から2キャラ来るか疑問、フィルも元々否定的
テイルズ…最近落ち目で海外知名度も無い
モンハン…既に中途半端に要素がスマブラに入っているため、今作で改めてDLC追加されるか疑問
クラッシュ…権利上の問題が無くても、三段盛りの発売時期でPSを優先するなど未だソニーとの繋がりが強いと思われる
またアクティビジョンに日本支社が存在しない為、交渉も難儀する
KH…権利の関係上相当ハードルが高い
SNK…若干の役者不足感
こうやって書き出してくとどれもそれなりに懸念材料がある
894: 2019/07/21(日) 13:11:40.03
>>890
テイルズが一歩抜けてて次点でバイオ、マイクラ、モンハン、クラッシュ、KHが同率とイメージかなぁ
テイルズが一歩抜けてて次点でバイオ、マイクラ、モンハン、クラッシュ、KHが同率とイメージかなぁ
896: 2019/07/21(日) 13:12:31.24
>>890
KHに関してはそれに加えて関係者に否定されてるってのもある
後は3の発売日が1月と近いのもネック
まあ3の要素入れないならいけるけど難しいだろうね
KHに関してはそれに加えて関係者に否定されてるってのもある
後は3の発売日が1月と近いのもネック
まあ3の要素入れないならいけるけど難しいだろうね
911: 2019/07/21(日) 15:07:27.76
>>890
DMCはどうですか?
売上&国内外人気も申し分ないし、唯一の否定材料がカプコン枠が多くなる問題だと思うけど
DMCはどうですか?
売上&国内外人気も申し分ないし、唯一の否定材料がカプコン枠が多くなる問題だと思うけど
922: 2019/07/21(日) 16:02:59.65
>>911
このスレの人たち基準でいえば売り上げがしょぼいとかベヨネッタと似てるからとか格落ちらしい
このスレの人たち基準でいえば売り上げがしょぼいとかベヨネッタと似てるからとか格落ちらしい
934: 2019/07/21(日) 17:55:06.20
>>890
コエテクのリュウ・ハヤブサも入れて
桜井さんが褒めてる&代表作とは言い難い零のみアシスト参戦(他にも交渉したかも?)で結構いい線行ってると思う
欠点は知名度が物足りないってことかな…
コエテクのリュウ・ハヤブサも入れて
桜井さんが褒めてる&代表作とは言い難い零のみアシスト参戦(他にも交渉したかも?)で結構いい線行ってると思う
欠点は知名度が物足りないってことかな…
891: 2019/07/21(日) 13:07:38.33
キャラに全然魅力がない奴はさすがにDLCじゃ厳しいだろう
892: 2019/07/21(日) 13:09:59.60
それ勇者にも同じこと言えんの?
901: 2019/07/21(日) 13:21:17.30
>>892
俺はドラクエあまりやったことないからわからないんだけど勇者ってけっこう人気あるイメージ
俺はドラクエあまりやったことないからわからないんだけど勇者ってけっこう人気あるイメージ
893: 2019/07/21(日) 13:11:07.26
そもそもファイターパスって全部他社のキャラになるのはもう確定?
895: 2019/07/21(日) 13:12:29.59
確定ではない
ただ5体とも他社前提で考えてる人が多いと思うし自分もそう
ただ5体とも他社前提で考えてる人が多いと思うし自分もそう
897: 2019/07/21(日) 13:14:26.73
>>895
そうですね
そもそも自社のキャラだったら、わざわざ招待条送る必要ないよね
そうですね
そもそも自社のキャラだったら、わざわざ招待条送る必要ないよね
898: 2019/07/21(日) 13:14:58.66
むらびとやしずえには送ってたんだよなぁ
900: 2019/07/21(日) 13:20:06.99
>>898
動物の森だからじゃないのか?
メールでコミュケーション取るようなゲームなんだし
動物の森だからじゃないのか?
メールでコミュケーション取るようなゲームなんだし
899: 2019/07/21(日) 13:18:30.57
勇者今月配信期待してるけど来週はfe発売の週だし結局8月になってしまうんかね
902: 2019/07/21(日) 13:26:17.24
キャラ人気がほぼ無いのなんてスティーブくらいじゃね
所詮は初期スキンだし
所詮は初期スキンだし
903: 2019/07/21(日) 13:29:20.63
どう森勢は公式から「こういうゲームのキャラはスマブラには出しません!」って言われててからの参戦だったからな
招待状というより改めての出演依頼状だったのかもしれない
招待状というより改めての出演依頼状だったのかもしれない
904: 2019/07/21(日) 13:33:35.78
多分何も考えてないだろうね
905: 2019/07/21(日) 13:46:28.14
単純に参戦PV考える上で招待状演出が似合いそうなキャラには招待状使ってるってだけでしょ
906: 2019/07/21(日) 14:02:50.43
11勇者なんて招待状もらって遊びに来たらいきなり謎の大群にボコられたんだぞ
907: 2019/07/21(日) 14:04:46.31
ナワバリバトル中になんか急に暗くなったと思ったら歴戦の猛者たちに強制連行されたイカちゃん
908: 2019/07/21(日) 14:22:16.41
墓とかで遊んでた奴のために颯爽と駆け付ける勇者マジ勇者
909: 2019/07/21(日) 14:32:39.45
息吹の勇者は言うほど墓遊びしてないでしょ
910: 2019/07/21(日) 14:48:08.72
無効はそんな設定よく知らないのでセーフ
913: 2019/07/21(日) 15:28:35.05
スティーブがガオガエンのラリアット食らったらどうなるの?
914: 2019/07/21(日) 15:33:24.60
ふっとぶ
916: 2019/07/21(日) 15:36:30.71
議論や予想ではなく俺はそう思うってだけの話だから何言われても考えは変わらん
917: 2019/07/21(日) 15:37:44.35
別に考え変えろだなんて誰も言ってないべーよ
918: 2019/07/21(日) 15:38:44.89
そりゃ実際言われてないからな
先に主張しただけ
先に主張しただけ
919: 2019/07/21(日) 15:40:01.39
あ、そう
920: 2019/07/21(日) 15:42:59.56
キンハーよく知らんからソラがでっかい鍵持ってるやつって事くらいしか分からん
921: 2019/07/21(日) 15:44:05.33
今知らないということはこれから知ることが出来るということだ
良かったな
良かったな
923: 2019/07/21(日) 16:08:06.00
DMCはバンナムだったらテイルズと並んで第一候補だろうね
カプコンだと厳しい
カプコンだと厳しい
924: 2019/07/21(日) 16:20:16.83
流石にファイターズパス内でキャラ被らせたらガン萎えになってしまう
ナイフ使い、剣士、コミカルな二人組はよほどぶっ飛んだ個性持ってない限りは4弾、5弾では出ないでほしい
ナイフ使い、剣士、コミカルな二人組はよほどぶっ飛んだ個性持ってない限りは4弾、5弾では出ないでほしい
925: 2019/07/21(日) 16:43:51.19
キーブレードって剣なの?
926: 2019/07/21(日) 16:44:53.92
鍵だよ
927: 2019/07/21(日) 16:46:20.29
テイルズキャラとかレックスとかよくあがるけど5体中3キャラがRPG出身ってどうなのよ
931: 2019/07/21(日) 17:39:56.35
>>927
そういう意味では鉄拳とかモンハンなら色んな意味でバランス取れる気がする
そういう意味では鉄拳とかモンハンなら色んな意味でバランス取れる気がする
928: 2019/07/21(日) 16:50:19.50
どうと言われましても
929: 2019/07/21(日) 17:03:45.17
コマンドRPGとシミュレーションRPGのキャラしかまだスマブラには出てないから初のアクションRPGキャラの参戦という名文は一応ある
930: 2019/07/21(日) 17:38:23.16
ワルイージ仕様のシャツと帽子が販売される予定らしい。
1番気になるのは、なぜかその商品名に「super smash bros」とハッキリと入っていること。
さすがに、これでスマブラのワルイージに何も無いことはないと思う。
https://mobile.twitter.com/Twirlerena/status/1152771589852807168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1番気になるのは、なぜかその商品名に「super smash bros」とハッキリと入っていること。
さすがに、これでスマブラのワルイージに何も無いことはないと思う。
https://mobile.twitter.com/Twirlerena/status/1152771589852807168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933: 2019/07/21(日) 17:45:11.95
>>930
海外のそういう商品ページってすごいいい加減なんだよね
海外のそういう商品ページってすごいいい加減なんだよね
932: 2019/07/21(日) 17:41:16.54
ページがミスってるだけじゃん
935: 2019/07/21(日) 18:51:47.36
ハヤブサは無双OROCHIとDOAにも出てるし、ファミコンミニとファミコンオンラインにもいるし
シリーズ累計770万とかいってんだからそこまでマイナーでもないと思うんだけどね
シリーズ累計770万とかいってんだからそこまでマイナーでもないと思うんだけどね
936: 2019/07/21(日) 18:54:43.38
ニンジャガ3が無難なものだったらなぁ
937: 2019/07/21(日) 19:05:23.42
SP以降の次回のスマブラの他社キャラはリュウハヤブサに加えインディー、洋ゲー、日本のソシャゲだったらバランス取れそう
938: 2019/07/21(日) 19:06:24.94
何のバランスだよ
939: 2019/07/21(日) 19:18:15.99
他社の前に自社ソシャゲのドラガリには触れないのか
参戦がなくてもアシストとかスピリッツとか…………
参戦がなくてもアシストとかスピリッツとか…………
940: 2019/07/21(日) 19:33:53.76
キーブレードはキー+ブレードなんだから半分ぐらい剣だよ
ガンランスのランス部分ぐらい剣
ガンランスのランス部分ぐらい剣
941: 2019/07/21(日) 20:20:24.66
スピリッツでもMiiコスでも何でもいいからドラガリのユーディル来てくれ…
942: 2019/07/21(日) 20:27:28.52
バンカズ参戦で新作が出てなくても人気があれば参戦候補になるって事だから
リュウ・ハヤブサの問題だった新作が長らく出てないという点は一応クリアはしてるんだよな
リュウ・ハヤブサの問題だった新作が長らく出てないという点は一応クリアはしてるんだよな
944: 2019/07/21(日) 20:38:42.01
>>942
ジェームズ・ボンド「ええんか?」
ジェームズ・ボンド「ええんか?」
945: 2019/07/21(日) 20:39:33.81
>>942
いや、やっぱりバンカズはMS側の意向が大きいでしょ、。
いや、やっぱりバンカズはMS側の意向が大きいでしょ、。
943: 2019/07/21(日) 20:31:28.23
キーブレードは剣じゃなくて鈍器じゃないですかね…
ぶん殴ったら敵砕け散るし
ぶん殴ったら敵砕け散るし
946: 2019/07/21(日) 20:39:48.36
任天堂ハードに出てて望まれてたバンカズとリュウハヤブサは全然違うんじゃないんですかね
947: 2019/07/21(日) 20:59:40.56
リュウハヤブサが最後に出た任天堂ハードはWiiUという半端さ
948: 2019/07/21(日) 21:05:15.09
リュウもハヤブサ(ファルコン)もいるのにリュウハヤブサが出たら訳わからん事にならない?
953: 2019/07/21(日) 21:35:40.80
>>948
それは君の知能指数の問題だろ
それは君の知能指数の問題だろ
949: 2019/07/21(日) 21:14:10.50
趙雲か信長にして
950: 2019/07/21(日) 21:25:29.88
ロイがいるのにロイだしたけど言うほど訳わからんか?
951: 2019/07/21(日) 21:26:43.71
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart73
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563711980/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563711980/
954: 2019/07/21(日) 21:36:02.30
>>951
乙
やっぱりリュウハヤブサはコエテクから呼ぶことありきになっちゃうのがなぁ・・・
日本、海外どっちから見てもマイナーすぎる人選だし
そうまでしてコエテクから呼ぶならまだ信長や趙雲の方があり得るというかw
乙
やっぱりリュウハヤブサはコエテクから呼ぶことありきになっちゃうのがなぁ・・・
日本、海外どっちから見てもマイナーすぎる人選だし
そうまでしてコエテクから呼ぶならまだ信長や趙雲の方があり得るというかw
952: 2019/07/21(日) 21:32:16.24
クッパとクッパ.Jrも混同しないし
955: 2019/07/21(日) 21:36:14.86
マッククッパパックンパックマン
957: 2019/07/21(日) 21:37:12.33
DX発売前、ファルコンがいるからファルコは参戦しないとか言われてたで
958: 2019/07/21(日) 21:48:07.69
さあ明日くるか
959: 2019/07/21(日) 21:59:50.64
コエテクなのに無双要素もノブヤボ要素も無いキャラ出すとか半分ギャグ
962: 2019/07/21(日) 22:04:01.23
>>959
いくら実在の人物を出しにくいからと言って
旧コーエーキャラより旧テクモキャラを優先するのかってのもある
つか、DOOMリークやGoogle理論をひきずりすぎじゃないかと・・・
いくら実在の人物を出しにくいからと言って
旧コーエーキャラより旧テクモキャラを優先するのかってのもある
つか、DOOMリークやGoogle理論をひきずりすぎじゃないかと・・・
961: 2019/07/21(日) 22:03:16.48
でもコエテクオリジナルの一番歴史あるキャラといったらリュウハヤブサやん
地味だけど30年現役のキャラなんてゲーム業界に何人いるんや
コエテクから仮に絶対に出るんであればこやつしかいないべ
地味だけど30年現役のキャラなんてゲーム業界に何人いるんや
コエテクから仮に絶対に出るんであればこやつしかいないべ
963: 2019/07/21(日) 22:08:36.10
世界的に見たら野望の方が論外なんやけどな
964: 2019/07/21(日) 22:25:30.67
久しぶりに来たけどまだ勇者配信されてないのか…
ホントバカかとしか言いようがないな
ホントバカかとしか言いようがないな
コメント
コメントする