1: 2019/07/05(金) 18:55:11.53
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/
■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)
■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/
■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1559254091/
■質問スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1543243382/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/
■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)
■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/
■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1559254091/
■質問スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1543243382/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/07/05(金) 22:25:22.54
>>1
乙
乙
2: 2019/07/05(金) 21:49:32.35
4: 2019/07/06(土) 14:53:19.08
お
ち
ん
ち
ん
ち
ん
ち
ん
246: 2019/07/14(日) 06:38:38.30
>>240
>>4月の段階で,ヌイサーバーの保護区においては邸宅を建てる土地がありません。
そりゃそうだろ
>>4月の段階で,ヌイサーバーの保護区においては邸宅を建てる土地がありません。
そりゃそうだろ
5: 2019/07/06(土) 18:05:01.53
が
6: 2019/07/06(土) 18:12:12.79
ふ
っ
く
ら
っ
く
ら
7: 2019/07/06(土) 19:50:16.79
なんというスッドレストパー
8: 2019/07/06(土) 20:50:17.18
アプデのたびに物が売れなくなっていくな
経済滞って金が流れなくなって人が減ってさらに物が売れなくなるという悪循環
経済滞って金が流れなくなって人が減ってさらに物が売れなくなるという悪循環
9: 2019/07/06(土) 21:15:34.15
鶏肉1000個を2000金で買う奴いると思うか?
つまりはそういう事
つまりはそういう事
10: 2019/07/06(土) 21:20:15.69
皮が余るんだが
17: 2019/07/07(日) 01:25:49.54
>>10
おちんちんの?
おちんちんの?
11: 2019/07/06(土) 21:26:22.27
加工しな
ざっと見たところかなり使える品がある
もちろん値付けさえ間違えなければ確実に売れる
ざっと見たところかなり使える品がある
もちろん値付けさえ間違えなければ確実に売れる
12: 2019/07/06(土) 22:02:51.35
装備P1万って何万金くらいでなれる?
19: 2019/07/07(日) 04:22:13.39
>>12
7~8万
7~8万
13: 2019/07/06(土) 23:41:23.05
古代か製作か、完成品をオクで買うか自分で材料を全て集めて自作するか、装備自体を強くしていく(覚醒・エペ→デルフィなどの製作)か研磨・クレセ・強化の書に頼るかで大分変わるぞ
14: 2019/07/06(土) 23:42:39.69
まぁた著作無視野郎がほざいてやがる
他人に乗っかって自分も容認されようってか
AAの運営はガイドラインを無視して黙認しすぎだ
パクリと無断使用の違いくらい理解しろ
他人に乗っかって自分も容認されようってか
AAの運営はガイドラインを無視して黙認しすぎだ
パクリと無断使用の違いくらい理解しろ
18: 2019/07/07(日) 03:54:02.10
>>14
晒しかTwitterでやれ
せめてリンク貼るなりしろ無能
晒しかTwitterでやれ
せめてリンク貼るなりしろ無能
15: 2019/07/07(日) 00:29:21.28
なんか集団CEしまくるんだけどやばくない?
16: 2019/07/07(日) 01:14:26.60
CEってなんやの
誤爆か?
誤爆か?
20: 2019/07/07(日) 09:11:17.97
ブループロトコル
https://blue-protocol.com/
オンラインアクション RPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』PV
https://www.youtube.com/watch?v=SiA2kqzrx9U
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/010.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/022.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/023.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/006.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/007.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/013.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/014.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/015.jpg
エンジンUE4
国産覇権オンラインアクションRPGに乗り遅れるな!
全てのオンラインゲーマーは・・・
ブループロトコルに集まる・・・
https://blue-protocol.com/
オンラインアクション RPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』PV
https://www.youtube.com/watch?v=SiA2kqzrx9U
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/010.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/022.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/023.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/006.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/007.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/013.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/014.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/015.jpg
エンジンUE4
国産覇権オンラインアクションRPGに乗り遅れるな!
全てのオンラインゲーマーは・・・
ブループロトコルに集まる・・・
21: 2019/07/07(日) 10:31:46.00
PSO2の二番煎じか
フィールドなんて概念は無くてIDの集合体で箱庭ゲーだろ
つまらんそう
フィールドなんて概念は無くてIDの集合体で箱庭ゲーだろ
つまらんそう
23: 2019/07/07(日) 10:48:50.29
自称農民だが中身はチキン戦闘民
こいつらただの寄生虫やろ
こいつらただの寄生虫やろ
25: 2019/07/07(日) 11:07:25.78
ハム耐性ってなに?
26: 2019/07/07(日) 11:10:02.27
ハムスター耐性
ハムスターは同じところをグルグル回ってるだろ?
ネトゲなら同じIDを何度も周回してるやつを指す
ハムスターは同じところをグルグル回ってるだろ?
ネトゲなら同じIDを何度も周回してるやつを指す
27: 2019/07/07(日) 11:22:12.34
「ハム耐性」は反復行動への耐性
回し車の中で走り続けるハムスターみたいに、同じことを繰り返すことを「ハムる」みたいに言うね
まあ、AAも効率を求めるとハムることになるんだけど、仰る通り何だかんだ自由度が高いし、効率に関する情報が出回らないのもあって、用意されている回し車の種類が多くそれぞれ好きな回し車の中で走っている感はある
回し車の中で走り続けるハムスターみたいに、同じことを繰り返すことを「ハムる」みたいに言うね
まあ、AAも効率を求めるとハムることになるんだけど、仰る通り何だかんだ自由度が高いし、効率に関する情報が出回らないのもあって、用意されている回し車の種類が多くそれぞれ好きな回し車の中で走っている感はある
28: 2019/07/07(日) 11:36:55.16
ありがとう ネット用語も増えていくなあ
29: 2019/07/07(日) 14:01:36.25
まぁMMOはIDかPVPか箱庭で製作を楽しむくらいしか広げようがないからね
このスタイルを確立したWOWでさえもう行き詰ってるからしゃあないわ
このスタイルを確立したWOWでさえもう行き詰ってるからしゃあないわ
30: 2019/07/07(日) 15:21:59.96
実は外といいんじゃないかと始めてみたが……これだめだな
人いな杉PT募集なさ杉
人いな杉PT募集なさ杉
31: 2019/07/07(日) 18:32:59.91
36: 2019/07/08(月) 08:03:48.23
>>31
涎垂らしたヲタが好きそうなグラだな
涎垂らしたヲタが好きそうなグラだな
32: 2019/07/07(日) 22:31:25.82
つまらなそう…
33: 2019/07/08(月) 00:38:21.82
AA移動の自由度は高いほうだと思うな
グライダーやスキル使った崖越えや山超え自体許されてないMMOも多いし
グライダーやスキル使った崖越えや山超え自体許されてないMMOも多いし
34: 2019/07/08(月) 06:40:22.74
素材はいいんだよな
開発と運営がその素材の良さすら壊していっただけで
開発と運営がその素材の良さすら壊していっただけで
35: 2019/07/08(月) 07:56:01.19
自由と課金って相性最悪だから元々自由系ネトゲなんて成立し辛かった
そういう意味ではよくやったほうだと思う
結局課金課金でチョンゲ化、つまりクソゲ化してしまったけど
自由系ネトゲの代表のUOも途中からグダグタになってるし仕方ない側面もある
そういう意味ではよくやったほうだと思う
結局課金課金でチョンゲ化、つまりクソゲ化してしまったけど
自由系ネトゲの代表のUOも途中からグダグタになってるし仕方ない側面もある
37: 2019/07/08(月) 08:20:23.73
和MMOはアニメ臭すぎてなあ
38: 2019/07/08(月) 10:30:08.52
IDが2段階しかない上に種類が少ない
レベル解放して装備強くしてるにも関わらずIDが増えてない
図書館もボスがいるだけでダンジョン要素ゼロ
せっかく装備PとやらがあるんだからIDで上限決めて難易度調整すりゃあいいのに
そうすれば低レベル帯の装備の需要も増えるし活気づく
まあ今更だけどね
レベル解放して装備強くしてるにも関わらずIDが増えてない
図書館もボスがいるだけでダンジョン要素ゼロ
せっかく装備PとやらがあるんだからIDで上限決めて難易度調整すりゃあいいのに
そうすれば低レベル帯の装備の需要も増えるし活気づく
まあ今更だけどね
39: 2019/07/08(月) 11:29:37.83
>>38
過疎鯖で装備需要もくそも無い
戦争も募集も無い
このゲーム大丈夫なのか?
過疎鯖で装備需要もくそも無い
戦争も募集も無い
このゲーム大丈夫なのか?
40: 2019/07/08(月) 11:32:23.32
>>38
そのうちIDが2種類増える、いやでも回ることになるぞ
そのうちIDが2種類増える、いやでも回ることになるぞ
44: 2019/07/08(月) 17:46:11.81
>>38
IDぐるぐるゲーは勘弁だからそんなところに力いれてくれなくてもいいわ
>>43
近接ばかりで、その対策にプレートばかりになったというのに
そこに攻撃が通りやすいはずの魔職はさらに減っていく
IDぐるぐるゲーは勘弁だからそんなところに力いれてくれなくてもいいわ
>>43
近接ばかりで、その対策にプレートばかりになったというのに
そこに攻撃が通りやすいはずの魔職はさらに減っていく
41: 2019/07/08(月) 11:35:07.93
活気がある鯖に移動すりゃいいだろうが1ヶ月縛りがあるからな
42: 2019/07/08(月) 15:32:53.56
ID:B6KoKlcI
43: 2019/07/08(月) 15:42:28.47
公式掲示板でイフニ神話杖が近接武器と交換出てるけど
魔職きついんか
魔職きついんか
45: 2019/07/08(月) 18:49:11.81
I鯖に閉じ込められてた癌が各サーバーに転移してて草
NとDの奴は新参者に気をつけろよ
NとDの奴は新参者に気をつけろよ
46: 2019/07/08(月) 19:03:31.54
I西→海賊でイキってた輩のほとんどはNへ行った模様
ま里帰りみたいなもんだろうし仲良くやれよ
ま里帰りみたいなもんだろうし仲良くやれよ
47: 2019/07/08(月) 19:12:35.07
魔職はCCタンクが敵集めたとこにぶっぱすればそこそこキル取れるよ。
でも同じ事を近接がやったほうが強いので存在価値なさげw
なお弓は無かったことになった模様。
近接とCCタンクとヒーラーで戦争やってるからw
でも同じ事を近接がやったほうが強いので存在価値なさげw
なお弓は無かったことになった模様。
近接とCCタンクとヒーラーで戦争やってるからw
59: 2019/07/09(火) 00:41:48.74
>>47
今は近接の時代やならな
>>58
ようチキン戦闘民
今は近接の時代やならな
>>58
ようチキン戦闘民
62: 2019/07/09(火) 00:47:07.47
>>59
基地外を相手にする奴は基地外なんて当然だよなwww
お前の事だよ
基地外を相手にする奴は基地外なんて当然だよなwww
お前の事だよ
48: 2019/07/08(月) 19:13:12.39
Iのゴミって元を辿るとK産?E産?
49: 2019/07/08(月) 19:16:51.13
6周年クエスパビで受けてもバフ掛からないんだが酷いなバグか?
50: 2019/07/08(月) 19:44:49.50
I海賊の癌はほぼD海賊に行ってるぞwww
N鯖行ったとかいう情報はだいぶ間違ってるな
N鯖行ったとかいう情報はだいぶ間違ってるな
51: 2019/07/08(月) 20:59:11.53
過疎ゲーで活気ある鯖とはこれいかにw
52: 2019/07/08(月) 21:26:39.76
Dの海賊くっそ増えててわろたwwww
新参に気をつけろレベルじゃねえわw
新参に気をつけろレベルじゃねえわw
53: 2019/07/08(月) 21:51:38.96
なんでD鯖に基地外が集まるのか
N鯖に行けよマジで
N鯖に行けよマジで
54: 2019/07/08(月) 22:08:11.79
ブループロトコル
冒険の拠点となる『アステルリーズ』でのワンシーン。美しい街並みと迷うほどの広さを誇るこの街には、多くの冒険者が仕事を求めて訪れます。
ビーチもあるよ!
明日からは大反響のCaT版キャラクリ動画を更に細かくお届け
https://i.imgur.com/Fxj4qzT.jpg
乗り遅れるな
このビッグウェーブに
冒険の拠点となる『アステルリーズ』でのワンシーン。美しい街並みと迷うほどの広さを誇るこの街には、多くの冒険者が仕事を求めて訪れます。
ビーチもあるよ!
明日からは大反響のCaT版キャラクリ動画を更に細かくお届け
https://i.imgur.com/Fxj4qzT.jpg
乗り遅れるな
このビッグウェーブに
55: 2019/07/08(月) 22:09:51.14
アーキエイジの客層とあわなそう、PSO2にいけよ
57: 2019/07/08(月) 22:12:00.02
>>55
PSO2なんてキッズしかいないやん・・・
PSO2なんてキッズしかいないやん・・・
58: 2019/07/09(火) 00:29:20.24
>>52-53
破壊し尽くしたらそのうちどこか別の鯖へ行くだろ
だから原住民は戦争には一切出ずに一切相手にしないほうがいいんだよ
運営はもうバランスとること放棄してるし(元々だが)
経験上言わせてもらうと相手してたらキリ無いぞ?イナゴは守るもんもないから
なんでもやり放題だけど原住民は消耗するだけだからな
俺は戦闘民だから相手する義務があるって考えてたら、バカバカしい目にあうだけ
破壊し尽くしたらそのうちどこか別の鯖へ行くだろ
だから原住民は戦争には一切出ずに一切相手にしないほうがいいんだよ
運営はもうバランスとること放棄してるし(元々だが)
経験上言わせてもらうと相手してたらキリ無いぞ?イナゴは守るもんもないから
なんでもやり放題だけど原住民は消耗するだけだからな
俺は戦闘民だから相手する義務があるって考えてたら、バカバカしい目にあうだけ
98: 2019/07/10(水) 09:21:53.20
>>58
>運営はもうバランスとること放棄してるし(元々だが)
少し間違ってるぞ!
運営は集金につながるなら今までやれた事をやれなくしたり
海外じゃ無料のものを日本だけガチャにぶっこんでみたり
”バランス調整のためご理解下さい”のパワーワード連呼してるの忘れるなよ!
>運営はもうバランスとること放棄してるし(元々だが)
少し間違ってるぞ!
運営は集金につながるなら今までやれた事をやれなくしたり
海外じゃ無料のものを日本だけガチャにぶっこんでみたり
”バランス調整のためご理解下さい”のパワーワード連呼してるの忘れるなよ!
60: 2019/07/09(火) 00:45:07.31
誰だよ賢者を召喚した奴は
61: 2019/07/09(火) 00:47:04.72
アニメで抜いちゃう層が喜びそうなゲームだな
65: 2019/07/09(火) 01:37:14.09
そんなことよりサメの話しようぜ
66: 2019/07/09(火) 01:42:05.14
何度もイナゴを撃退した上で相手にするのは不毛といってるだけだからな
負け続けてるイナゴからチキンとか言われてもなんとも思わんが
イナゴ問題で一番責任を放棄しているのは運営ということだけは断言できる
負け続けてるイナゴからチキンとか言われてもなんとも思わんが
イナゴ問題で一番責任を放棄しているのは運営ということだけは断言できる
93: 2019/07/10(水) 01:18:21.35
>>66
雑魚とか弱い奴が面白くないだけじゃね?
雑魚とか弱い奴が面白くないだけじゃね?
67: 2019/07/09(火) 02:08:52.70
勝てなくなると引っ込む奴なんなの?
68: 2019/07/09(火) 02:34:49.25
>>67
勝てなくて悔しいとか面白くないから来ないだけじゃね?
勝てなくて悔しいとか面白くないから来ないだけじゃね?
69: 2019/07/09(火) 02:40:57.27
>>68
心理的には正しい反応だな
チキンだろうがなんだろうが勝手に言ってろってな
心理的には正しい反応だな
チキンだろうがなんだろうが勝手に言ってろってな
70: 2019/07/09(火) 02:46:11.65
>>67
世の中には負けると精神崩壊する人もいるんだぜ
世の中には負けると精神崩壊する人もいるんだぜ
71: 2019/07/09(火) 03:47:49.49
鯖移動お断りって貴様らは一体何様なんだ?運営じゃあるまいし
NN独占に勢力私物化に流入禁止やりたい放題のイナゴ君
NN独占に勢力私物化に流入禁止やりたい放題のイナゴ君
72: 2019/07/09(火) 06:50:42.86
新しく始めようかと思うんだけど、
今後BlueSaltみたいな鯖が追加される可能性って低い?
今後BlueSaltみたいな鯖が追加される可能性って低い?
75: 2019/07/09(火) 09:14:30.30
>>72
あるかないかは、どんなに考察しても憶測の域を超えないかな
ただ、もしあるとすると周年や年末イベントのタイミングだろうから、7月になかったらしばらく来ない確度が高いと思う
あるかないかは、どんなに考察しても憶測の域を超えないかな
ただ、もしあるとすると周年や年末イベントのタイミングだろうから、7月になかったらしばらく来ない確度が高いと思う
76: 2019/07/09(火) 09:49:29.77
>>75
ありがとう
とりあえず予習のつもりで始めて、
新鯖きたら乗り換える感じにしようかな
ありがとう
とりあえず予習のつもりで始めて、
新鯖きたら乗り換える感じにしようかな
77: 2019/07/09(火) 10:07:01.68
>>75
今年はB鯖のオク統合したから鯖統合は早くても来年の今頃
今年はB鯖のオク統合したから鯖統合は早くても来年の今頃
73: 2019/07/09(火) 06:58:10.60
NとDあちーな
74: 2019/07/09(火) 07:59:13.52
スパビで6周年少年と話してもバフ掛からないのワイだけ? おま還か?
91: 2019/07/10(水) 00:07:23.50
>>74
自分はマリアでなったから公式見てみたら
騎乗した状態だとバフ受けれないバグがあると書いてあった
こんなところ最初に見たらもう見ねえよ・・・
自分はマリアでなったから公式見てみたら
騎乗した状態だとバフ受けれないバグがあると書いてあった
こんなところ最初に見たらもう見ねえよ・・・
78: 2019/07/09(火) 10:37:09.93
Bはなんで未だに国家が無いの?
教えて古参おんじおんば
教えて古参おんじおんば
79: 2019/07/09(火) 10:59:07.12
追々国家システム自体が無くなるから
80: 2019/07/09(火) 13:18:59.65
DやNに移動した元I鯖東の連中なら飽きたら帰って来れるようにI鯖の家とか置きっぱなしだから安心しろ
81: 2019/07/09(火) 14:03:20.22
もうサブなんてどこにあったって変わらんわ
82: 2019/07/09(火) 15:51:35.37
勝てる勝てないの話だけで避けるんじゃなくて
勝つまで「もう一回」って言い続けるガキの相手してる気分になるから心底めんどくさい
勝ったら勝ったで「ざこつーwww」とか騒ぐし
誰がこんな小学生まともに相手したいと思うよ
勝つまで「もう一回」って言い続けるガキの相手してる気分になるから心底めんどくさい
勝ったら勝ったで「ざこつーwww」とか騒ぐし
誰がこんな小学生まともに相手したいと思うよ
83: 2019/07/09(火) 19:09:49.97
妨害して自分達がディリーこなす NM倒す→まあ、わかる
妨害するだけでモンス放置→は?
神聖構ってちゃんかな?
妨害するだけでモンス放置→は?
神聖構ってちゃんかな?
84: 2019/07/09(火) 19:27:27.81
モンスってどこの方言?
年代の標準語?
年代の標準語?
89: 2019/07/09(火) 22:52:03.87
>>88
いや昔ゆとり世代の阿呆が使ってて皆に馬鹿にされてたのを思い出してな
局所的な方言かなと思って聞いてみただけだ
気にすんな
いや昔ゆとり世代の阿呆が使ってて皆に馬鹿にされてたのを思い出してな
局所的な方言かなと思って聞いてみただけだ
気にすんな
85: 2019/07/09(火) 21:13:54.95
【悲報】あと522日で終わりだよwwwwwwwwwwww
87: 2019/07/09(火) 22:33:56.31
>>85
何でそんな中途半端な日数なんだよw
何でそんな中途半端な日数なんだよw
94: 2019/07/10(水) 04:06:33.84
>>85
2020年12月13日
不気味だな
もしかしてお前のプレミアム残存数?
2020年12月13日
不気味だな
もしかしてお前のプレミアム残存数?
86: 2019/07/09(火) 21:18:15.39
課金よろしくお願いします。
90: 2019/07/09(火) 23:34:18.58
話の流れで解るだろうになぜ揚げ足をとるのか(*´・ω・`)
92: 2019/07/10(水) 00:33:48.93
プレミアムと労働祝福30日セットで2千円なら買ってもいいかぁ~(チラッ
せこく15日とかいらんのだよ
せこく15日とかいらんのだよ
95: 2019/07/10(水) 04:20:04.31
復帰したのだが今の狩り職ってなに?
96: 2019/07/10(水) 07:18:12.14
尋問官
97: 2019/07/10(水) 08:31:45.55
ごめん 適当に言った
99: 2019/07/10(水) 09:59:29.16
運営にとって都合が良いプレイヤーを大切にしているだけ
単純に重課金者を囲う為ではない
嫌なら他のゲームに行けばいい
単純に重課金者を囲う為ではない
嫌なら他のゲームに行けばいい
100: 2019/07/10(水) 10:36:53.71
海外の開発はなるべく無課金と課金の差を埋めようとしてるからな
それに対して日本の運営は逆行してる
それに対して日本の運営は逆行してる
101: 2019/07/10(水) 12:12:03.72
現在の課金と無課金だけの区別を段階分けによって特典を変えるべき。
課金無しの月
プレミアムだけ課金
プレミアムと祝福だけ課金
月5000円以上の課金
月1万以上の課金
畑を維持するだけのサブも多数いるのだから、無課金はもっと追い込んでいいと思うけどな。
課金無しの月
プレミアムだけ課金
プレミアムと祝福だけ課金
月5000円以上の課金
月1万以上の課金
畑を維持するだけのサブも多数いるのだから、無課金はもっと追い込んでいいと思うけどな。
102: 2019/07/10(水) 12:15:58.01
課金で選民すると益々過疎るぞ
103: 2019/07/10(水) 12:53:11.84
無課金が全てのコンテンツを出来るのがおかしい
もっと制限させろや
もっと制限させろや
146: 2019/07/10(水) 21:02:35.20
>>103
将来的に課金すると見込んでの入り口なんだろうが、中には全く課金する気がない人もいるんだよな。
半年間とか一定期間無課金ならペナルティ与えてもいいレベル。
将来的に課金すると見込んでの入り口なんだろうが、中には全く課金する気がない人もいるんだよな。
半年間とか一定期間無課金ならペナルティ与えてもいいレベル。
349: 2019/07/17(水) 02:34:39.51
>>146
>>259
>>331
>>335
>>343
ペナルティに固執してるし同じ子が繰り返し書き込んでそう
この子のために無課金用ペナルティを考えてみた
生産時間短縮効果 10%増加!
生活ポイント獲得量上昇 10%DOWN!
オークション手数料 50%増加!
労働力回復速度増加 5分でー5回復
ログアウト中の労働力回復 5分でー10回復
キャラクター経験値増加 20%DOWN!
モンスター討伐時のドロップ率増加 20%DOWN!
モンスター討伐時に名誉ポイント獲得量増加 ー200
名誉ポイント獲得量増加 通常獲得量ー1/戦争中ー4
アリーナでのキリオスの勲章獲得時、獲得数増加 ー2個
デスペナルティ経験値減少 10%増加
デスペナルティ装備耐久力減少 50%増加
熟練度増加 なし 全熟練度10,000減少
ログイン時のルルのシール支給 ー10枚
どうよ?
>>259
>>331
>>335
>>343
ペナルティに固執してるし同じ子が繰り返し書き込んでそう
この子のために無課金用ペナルティを考えてみた
生産時間短縮効果 10%増加!
生活ポイント獲得量上昇 10%DOWN!
オークション手数料 50%増加!
労働力回復速度増加 5分でー5回復
ログアウト中の労働力回復 5分でー10回復
キャラクター経験値増加 20%DOWN!
モンスター討伐時のドロップ率増加 20%DOWN!
モンスター討伐時に名誉ポイント獲得量増加 ー200
名誉ポイント獲得量増加 通常獲得量ー1/戦争中ー4
アリーナでのキリオスの勲章獲得時、獲得数増加 ー2個
デスペナルティ経験値減少 10%増加
デスペナルティ装備耐久力減少 50%増加
熟練度増加 なし 全熟練度10,000減少
ログイン時のルルのシール支給 ー10枚
どうよ?
104: 2019/07/10(水) 13:13:26.18
AAって結構無課金天国なんだよなあ
インベントリの制限もない上に拡張アイテムがオクで買えるのは驚いたよ
インベントリの制限もない上に拡張アイテムがオクで買えるのは驚いたよ
105: 2019/07/10(水) 13:25:21.90
新鯖かぁ…
106: 2019/07/10(水) 13:26:07.33
流石に斜めすぎる
107: 2019/07/10(水) 13:26:28.57
てかwとうとうインスタも統合かよww
108: 2019/07/10(水) 13:26:56.48
のっけから新鯖来ましたやんw
109: 2019/07/10(水) 13:35:50.67
新鯖とは予想斜め上 たまげたなぁ
110: 2019/07/10(水) 13:39:25.10
駆け足で突っ込んできたな
新鯖はブレス難民用か
新鯖はブレス難民用か
111: 2019/07/10(水) 13:51:46.75
あと2回くらい鯖統合する気なんじゃねーか。
112: 2019/07/10(水) 13:55:43.79
M鯖統合とかはなかったんだ!
新鯖でアーキエイジは今後も安泰
安心して課金出来るな
新鯖でアーキエイジは今後も安泰
安心して課金出来るな
113: 2019/07/10(水) 13:57:23.25
前回のBは配信者等がこぞって来たからなんとか盛れたが今回は流石に厳しいんじゃねえか?
114: 2019/07/10(水) 13:57:37.77
はぁアホくせ
無能運営の極みだな
無能運営の極みだな
115: 2019/07/10(水) 14:06:36.63
おっどうした。
新たな焼き畑追加だぞ。廃課金ループで俺TUEEせんのかw
新たな焼き畑追加だぞ。廃課金ループで俺TUEEせんのかw
116: 2019/07/10(水) 14:13:10.67
鯖統合後だと批判ゴウゴウだから先に新鯖ぶっこんだのかと邪推する
それとも新鯖作らなくちゃいけないほど新規多くて統合なんてする必要無い?どっちだ?
統合無いなら家を改造したいんだよね
それとも新鯖作らなくちゃいけないほど新規多くて統合なんてする必要無い?どっちだ?
統合無いなら家を改造したいんだよね
117: 2019/07/10(水) 14:13:36.47
もうメガサーバー化したらあかんのか?
118: 2019/07/10(水) 14:17:02.18
B鯖ですらぐだぐだにした挙げ句に無理やり既存に合わせるみたいないい加減な仕事したのに新鯖とか。本国の大統領並みに無能だな。
119: 2019/07/10(水) 14:36:26.47
新鯖増やしてまた統合はほんとにやめてくれ
建て直し本当に大変だったんだから
建て直し本当に大変だったんだから
120: 2019/07/10(水) 14:47:27.51
そいやぁ統合&新鯖のループ予言してた奴いたな
こんなネタで適当な予言がすぐ叶うなんて運営さんちゅごい!
こんなネタで適当な予言がすぐ叶うなんて運営さんちゅごい!
122: 2019/07/10(水) 14:51:07.23
>>120
仮にそうだとしたら家建てる意味がなくなるな…ループで陣取り合戦はもう懲り懲りだよ…
仮にそうだとしたら家建てる意味がなくなるな…ループで陣取り合戦はもう懲り懲りだよ…
124: 2019/07/10(水) 16:25:35.77
統合が怖くなるとハウジング勢のモチベ完全にダウンだろうな
微調整に命をかけて一日数個のアイテムしかおけないとか
がんばってたのにかわいそうやなw
>>120
完美とかでもやってた手法だしネタでもなんでもなく
運営の頭の悪さを考えれば普通に予想される状況やで
微調整に命をかけて一日数個のアイテムしかおけないとか
がんばってたのにかわいそうやなw
>>120
完美とかでもやってた手法だしネタでもなんでもなく
運営の頭の悪さを考えれば普通に予想される状況やで
121: 2019/07/10(水) 14:50:39.31
B鯖はサーバー移動もさせず、24日で閉鎖って斬新だな
123: 2019/07/10(水) 16:06:09.39
新サーバーオープン
は?
は?
125: 2019/07/10(水) 16:30:54.47
Bの唯一つの利点だった一番新しいという点を無くすとはなあ
転倒からから背後フィニィッシュ喰らったわ
転倒からから背後フィニィッシュ喰らったわ
126: 2019/07/10(水) 16:32:39.62
ハウジングもそうだけど、前の統合時と比べて冥府保存が桁違いに増えてるから
事実上統合なんて不可能やろ
それはそうとAVAでチート使用で逮捕とかあったけど同じダメオンゲーの
こっちで最近急にin無くなったやつとかいるんかな
AAもやってたとしたら海賊かI鯖あたりがくさそう
事実上統合なんて不可能やろ
それはそうとAVAでチート使用で逮捕とかあったけど同じダメオンゲーの
こっちで最近急にin無くなったやつとかいるんかな
AAもやってたとしたら海賊かI鯖あたりがくさそう
128: 2019/07/10(水) 16:36:19.34
>>126
鯖移動と違って、統合は帰属保管箱やメールボックス、畑に設置したままのアイテムもすべて移動できるから問題ないんやで
鯖移動と違って、統合は帰属保管箱やメールボックス、畑に設置したままのアイテムもすべて移動できるから問題ないんやで
129: 2019/07/10(水) 16:41:30.02
>>128
冥府保存は土地1つにつき1つだけ
1から確保し直しの鯖でそんなことしたどうなるか
あとはわかるな?
冥府保存は土地1つにつき1つだけ
1から確保し直しの鯖でそんなことしたどうなるか
あとはわかるな?
132: 2019/07/10(水) 17:33:29.35
>>129
全然わからんで
困るのは大邸宅で冥府の保管箱が複数ある人か
いい土地ない君ぐらいやろ
>>130
前払いは本当になくしてほしい
全然わからんで
困るのは大邸宅で冥府の保管箱が複数ある人か
いい土地ない君ぐらいやろ
>>130
前払いは本当になくしてほしい
133: 2019/07/10(水) 17:56:05.87
>>132
池沼かと透視能力の持ち主
わからんのは君だけやでwwww
池沼かと透視能力の持ち主
わからんのは君だけやでwwww
127: 2019/07/10(水) 16:36:06.59
新鯖やるなら過去イベの家具全部何らかの方法で取れるようにして欲しい
後期間限定の家具とかアバターも全部売りに出せよ
後期間限定の家具とかアバターも全部売りに出せよ
131: 2019/07/10(水) 17:30:54.50
>>130
新鯖を作ればそこに課金要素が出てくる
運営の都合だけの鯖だから搾取されたくなきゃ今いる鯖でがんばれ
新鯖を作ればそこに課金要素が出てくる
運営の都合だけの鯖だから搾取されたくなきゃ今いる鯖でがんばれ
134: 2019/07/10(水) 17:58:03.06
まあ自分の周りしか見てないやつつは得てしてこんなもんやね
8*8サイズの課金カカシ買って冥府置いてるやつがどれだけ居ることか
少し見回ったらわかることなのに
8*8サイズの課金カカシ買って冥府置いてるやつがどれだけ居ることか
少し見回ったらわかることなのに
135: 2019/07/10(水) 18:15:46.48
>>134
前と同じように統合したらどうなるの?
前と同じように統合したらどうなるの?
139: 2019/07/10(水) 19:23:44.49
>>134
割と本気でなに言ってるか分からんわ
冥府の保管箱を1つの土地につき1つ程度しかおかない人が何で困るかマジわからんわ
細切れの土地になって景観が悪いとかならわかるが
割と本気でなに言ってるか分からんわ
冥府の保管箱を1つの土地につき1つ程度しかおかない人が何で困るかマジわからんわ
細切れの土地になって景観が悪いとかならわかるが
141: 2019/07/10(水) 19:45:53.88
>>139
冥府の保管箱は帰属されてるアイテムを入れられるのは分かるよな?
そうやっていくつも冥府の保管箱を設置して帰属アイテムばっかり集めてると
鯖統合の時に処理に困る
実際NやDへ編入させられた奴にもこんな状況になってた
まぁNPC倉庫とキャラインベントリに入らない物は全てメールで送られてくるんだけどね
冥府の保管箱は帰属されてるアイテムを入れられるのは分かるよな?
そうやっていくつも冥府の保管箱を設置して帰属アイテムばっかり集めてると
鯖統合の時に処理に困る
実際NやDへ編入させられた奴にもこんな状況になってた
まぁNPC倉庫とキャラインベントリに入らない物は全てメールで送られてくるんだけどね
148: 2019/07/10(水) 22:27:55.70
>>141
だから鯖移動と違って統合時は
ほぼすべてのものはメールで送られてくる
消えるのはレコーダーとか置くものぐらい
今後も同じという保障はないが
新しい鯖でカボチャサイズの土地がとれないなら
麦わら量産しておけばいいし、
いい土地無い君以外は冥府保管箱おくぐらいはできる
例外は邸宅3個ぐらいにカカシももてるだけ抱えて
そこに冥府保管箱もMAXまでおいてる奴ぐらい
だから鯖移動と違って統合時は
ほぼすべてのものはメールで送られてくる
消えるのはレコーダーとか置くものぐらい
今後も同じという保障はないが
新しい鯖でカボチャサイズの土地がとれないなら
麦わら量産しておけばいいし、
いい土地無い君以外は冥府保管箱おくぐらいはできる
例外は邸宅3個ぐらいにカカシももてるだけ抱えて
そこに冥府保管箱もMAXまでおいてる奴ぐらい
168: 2019/07/11(木) 10:45:36.87
>>134
結局統合すると何が起こるの?
常軌を逸するレベルで大量のアイテム持ってる奴らとハウジング勢が怒るだけ?
断捨離できていいじゃん
結局統合すると何が起こるの?
常軌を逸するレベルで大量のアイテム持ってる奴らとハウジング勢が怒るだけ?
断捨離できていいじゃん
136: 2019/07/10(水) 18:22:35.96
割とマジでサービス終了近いなぁ
137: 2019/07/10(水) 19:15:04.82
まあ新サバと鯖移動で過疎鯖を自然に作ってからの攻城改変領土リセットアップデートの時期に合わせてGとかMとか統合でしょう
138: 2019/07/10(水) 19:22:51.15
B鯖とは何だったのかw
140: 2019/07/10(水) 19:37:41.76
アリア鯖のコンセプトは何だろうな?
Bは当初のAAの世界観を味わえるでそのひとつ前のMは農業特化
PK特化サバ&現鯖でPK数が多い奴は強制移動だったらマジうれしい
そんなことはありえないけどな
Bは当初のAAの世界観を味わえるでそのひとつ前のMは農業特化
PK特化サバ&現鯖でPK数が多い奴は強制移動だったらマジうれしい
そんなことはありえないけどな
144: 2019/07/10(水) 20:20:56.05
>>140
ロストアークのローカライズするための集金
ロストアークのローカライズするための集金
142: 2019/07/10(水) 19:55:09.42
そういう帰属されてる物って大抵メールでは送られず消滅しますみたいな説明文が書いてあるのよ
だから他の人達が困るって言ってるわけさ
NとDの時は特別優遇措置で消滅しなくて送られて来たかもしれん
かなり昔だから詳細は覚えてないや
だから他の人達が困るって言ってるわけさ
NとDの時は特別優遇措置で消滅しなくて送られて来たかもしれん
かなり昔だから詳細は覚えてないや
143: 2019/07/10(水) 20:16:11.86
ブラックドラゴン安全日にやれないのか
145: 2019/07/10(水) 20:44:02.16
NやDみたいに過疎った鯖かき集めた統合なら
何とかなったかもしれんがなあ
GMIあたりは運営も面倒すぎてやりたがらないだろw
何とかなったかもしれんがなあ
GMIあたりは運営も面倒すぎてやりたがらないだろw
147: 2019/07/10(水) 21:11:29.28
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP/status/1148920917826797569
https://i.imgur.com/3oPBBO2.jpg
https://i.imgur.com/DxMXHg6.jpg
https://i.imgur.com/wXXWIdW.jpg
https://i.imgur.com/z8htwfe.jpg
https://i.imgur.com/B4xAhr8.jpg
覇権ブループロトコルに乗り遅れるな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/3oPBBO2.jpg
https://i.imgur.com/DxMXHg6.jpg
https://i.imgur.com/wXXWIdW.jpg
https://i.imgur.com/z8htwfe.jpg
https://i.imgur.com/B4xAhr8.jpg
覇権ブループロトコルに乗り遅れるな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158: 2019/07/11(木) 06:55:27.82
>>147
もううざいからNGワードに入れたわ
もううざいからNGワードに入れたわ
149: 2019/07/10(水) 22:29:11.74
アイテム消えなくても現状に戻す膨大な作業量をなぜ無視するのか
150: 2019/07/10(水) 22:47:59.56
ハウジング民はきつそうだよな
帰属品が多そうだし配置する時間だって馬鹿にならない
帰属品が多そうだし配置する時間だって馬鹿にならない
151: 2019/07/10(水) 22:58:00.96
>>150
というか色々出来ないよう変更されたから、
今のハウジング再現出来ないのかなりあるよ
というか色々出来ないよう変更されたから、
今のハウジング再現出来ないのかなりあるよ
152: 2019/07/11(木) 00:35:50.14
ウダウダうるせーよ
鯖統合はいずれあるんだから覚悟しておけ
鯖統合はいずれあるんだから覚悟しておけ
153: 2019/07/11(木) 00:39:38.83
AAはRMTでBAN無いから土地と時間ありゃ安定して日給2万5千円毎日稼げる唯一のMMOなんだよだから統合はしちゃ駄目なんだ同業者に土地を取られたら終わるから
マクロやRMT放置する事で他にはない特色出して人口維持してるゲームだから統合には慎重になると思うよ
マジで頭おかしいなRMT厨は
マクロやRMT放置する事で他にはない特色出して人口維持してるゲームだから統合には慎重になると思うよ
マジで頭おかしいなRMT厨は
154: 2019/07/11(木) 01:25:03.97
こんな過疎ゲーで金稼ぐとか哀れな人生すぎるが
まあ精々がんばれよw
まあ精々がんばれよw
155: 2019/07/11(木) 02:07:12.54
>>154
24時間ログインしてる輩
無課金プレイヤー
仕事アピールしてるのに何故か畑仕事や狩りをしている
24時間ログインしてる輩
無課金プレイヤー
仕事アピールしてるのに何故か畑仕事や狩りをしている
156: 2019/07/11(木) 02:54:23.79
副アカ丸出しでふざけた名前でコミュ取らず作業しかしてないプレイヤーって全員RMT民なの?
177: 2019/07/11(木) 15:02:55.94
>>156
そう思っとけば幸せになれるならそれでいいんじゃね?
はたからみたら君の思想はきもちわるいけどなw
そう思っとけば幸せになれるならそれでいいんじゃね?
はたからみたら君の思想はきもちわるいけどなw
157: 2019/07/11(木) 06:07:00.04
統合してもいいけど勢力亡命券もセットでな
159: 2019/07/11(木) 08:13:30.24
RMT民排除のために無料アカウントは土地もてないとか税金数倍とかにすればいいんでね
維持だけしてるようなやつも排除できていいと思うんだがな
正直無料アカウントのせいで重課税も意味をなしてないわけで
無料化するときなんで考えなかったんやろね?
維持だけしてるようなやつも排除できていいと思うんだがな
正直無料アカウントのせいで重課税も意味をなしてないわけで
無料化するときなんで考えなかったんやろね?
167: 2019/07/11(木) 10:15:41.21
>>159
垢追加は重課税回避策だからな
垢追加は重課税回避策だからな
178: 2019/07/11(木) 15:12:43.67
>>175
フォロワーは無料で使えるアフィリエイターみたいなものだから
>>159
土地は余ってるから税金で無料垢と課金垢を分けても意味なし
それよりインスタンスへの入場制限する方が現実的でしょ
チケット制にすれば速攻で過疎るが報酬を爆上げすればいい
フォロワーは無料で使えるアフィリエイターみたいなものだから
>>159
土地は余ってるから税金で無料垢と課金垢を分けても意味なし
それよりインスタンスへの入場制限する方が現実的でしょ
チケット制にすれば速攻で過疎るが報酬を爆上げすればいい
160: 2019/07/11(木) 08:21:18.18
インスタンスの戦争を作るんじゃなくて
なんでハウジングをインスタンスにしないんだろう
土地問題も解決するし鯖統合も簡単だし
単純に人間増えて戦闘民もニッコリだろうに
なんでハウジングをインスタンスにしないんだろう
土地問題も解決するし鯖統合も簡単だし
単純に人間増えて戦闘民もニッコリだろうに
161: 2019/07/11(木) 08:57:22.19
グラス銀座(笑)あたりの商店街作りたがりから文句出るよ
162: 2019/07/11(木) 09:28:53.78
GHが二つある時点で意味不明
163: 2019/07/11(木) 09:51:23.09
アーキエイジやってみようかな
月額いくらくらいで普通に楽しめる!
月額いくらくらいで普通に楽しめる!
164: 2019/07/11(木) 09:51:42.48
!と?間違えた
165: 2019/07/11(木) 10:04:28.73
ID:yW7Bz7xBですが、
これってBlueSaltみたいに
初期にコンテンツ制限されてる訳じゃなくて、
普通に他鯖からキャラ移せる感じですよね?
これってBlueSaltみたいに
初期にコンテンツ制限されてる訳じゃなくて、
普通に他鯖からキャラ移せる感じですよね?
166: 2019/07/11(木) 10:08:37.70
>>165
注意事項に転入不可って書いてあったわ
テンション上がっちゃって見てなかったよごめんなさい
注意事項に転入不可って書いてあったわ
テンション上がっちゃって見てなかったよごめんなさい
169: 2019/07/11(木) 11:56:31.53
https://i.imgur.com/B9hRfm9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー★☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー★☆
170: 2019/07/11(木) 12:24:46.71
次に統合されるところはGMIなんだけどな
BとAは新規の課金要素がまだあるから対象外
BとAは新規の課金要素がまだあるから対象外
171: 2019/07/11(木) 12:33:39.16
#アーキエイジTwitterくじ
二日連続「はずれ」 何なんだよこの屑クジ(゚д゚)マズー
しかも「当たり」が出ても、この後抽選とか回りくどいやり方しやがって!
今までAAのツイートをリツイート繰り返してきて、100名様ギフトプレゼントとか何回もあったのに、
一度もプレゼント当たったためしが無い!
本当にプレゼントしとんのか?( ゚Д゚)ゴルァ!!
二日連続「はずれ」 何なんだよこの屑クジ(゚д゚)マズー
しかも「当たり」が出ても、この後抽選とか回りくどいやり方しやがって!
今までAAのツイートをリツイート繰り返してきて、100名様ギフトプレゼントとか何回もあったのに、
一度もプレゼント当たったためしが無い!
本当にプレゼントしとんのか?( ゚Д゚)ゴルァ!!
173: 2019/07/11(木) 13:24:47.07
>>171
公式にフォローされてない垢はそもそも応募するだけ無駄なんじゃないか?
フォロー数がフォロワー数に追い付いていない
公式にフォローされてない垢はそもそも応募するだけ無駄なんじゃないか?
フォロー数がフォロワー数に追い付いていない
172: 2019/07/11(木) 13:22:17.49
ちゃんと選ばれた民に当たってるから安心しな
174: 2019/07/11(木) 13:48:02.44
確かに当たるよPCでもなんでも
175: 2019/07/11(木) 14:20:17.07
なんでいつもTwitterなんだろうなw
TwもAA垢とかでわけてるようなやつらばっかりやで
宣伝効果薄いとおもうがww
TwもAA垢とかでわけてるようなやつらばっかりやで
宣伝効果薄いとおもうがww
176: 2019/07/11(木) 15:01:03.71
何かをやらせない為の修正は結構はいるがおそ末すぎてまともに植物も植えれない
ほんとアホすぎ 微妙な傾斜ついてたらNG判定とかもう馬鹿かよ!
ほんとアホすぎ 微妙な傾斜ついてたらNG判定とかもう馬鹿かよ!
180: 2019/07/11(木) 16:49:53.94
また焼き畑の季節か
AIRやロストアークの運営権買って金を大分積んだんだろうな
さぁ搾取の時間だ
AIRやロストアークの運営権買って金を大分積んだんだろうな
さぁ搾取の時間だ
182: 2019/07/11(木) 17:57:09.68
これが最後の新鯖か~
183: 2019/07/11(木) 19:16:38.54
資産20000ぐらいありゃもうプレとかいらんだろうなあ
184: 2019/07/11(木) 20:06:55.70
資産20000って何を指してるのか分からんけど
税証紙ならそこそこの地主をやってりゃ2年持たないな
税証紙ならそこそこの地主をやってりゃ2年持たないな
185: 2019/07/11(木) 21:20:55.00
このゲームあと2年以上続くのか 良かった
187: 2019/07/11(木) 21:36:21.42
新鯖はちょうど終了するブレスの難民収容するつもりだったのかもな
188: 2019/07/11(木) 22:00:10.34
今回のビギナーボックスのニンジンパジャマってオク売り不可?
他の枠がいらなさすぎて買いたくないんだが
他の枠がいらなさすぎて買いたくないんだが
189: 2019/07/11(木) 22:17:47.73
開封帰属だからオクに流せる
191: 2019/07/11(木) 23:17:25.87
>>189
サンキュー、オクに流れるの待つわ
キャロットキビとパジャマ以外全部いらんからなあ
サンキュー、オクに流れるの待つわ
キャロットキビとパジャマ以外全部いらんからなあ
190: 2019/07/11(木) 22:37:17.07
よかったな
永遠にこのゲームから出てこないでくれ
永遠にこのゲームから出てこないでくれ
192: 2019/07/11(木) 23:47:30.59
遠征隊の規模を大きくする秘訣とかありますかね?
193: 2019/07/12(金) 00:18:52.38
人を増やしたいなら隊長のやる気と行動力と頼れる右腕
208: 2019/07/12(金) 14:26:52.18
それよりハウジングをインスタにすりゃいいのにな
お前ら的にGHはどうなんだ?まったく話題にすら上らない
農民の唯一のアリーナトレパも廃止だろ?
>>193
右腕より遠征隊所有の動産を増やした方が対外的に有効
中型ドラゴンギルドハウス
海外だと遠征隊員全員に同じマント配布や揃いのアバター
特色出して目立ってたな
お前ら的にGHはどうなんだ?まったく話題にすら上らない
農民の唯一のアリーナトレパも廃止だろ?
>>193
右腕より遠征隊所有の動産を増やした方が対外的に有効
中型ドラゴンギルドハウス
海外だと遠征隊員全員に同じマント配布や揃いのアバター
特色出して目立ってたな
214: 2019/07/12(金) 20:11:55.53
>>208
その腐れ戦闘民目線はやめたほうが良いぜ?
ハウジングは他人に見られたり触れられたりしてなんぼだと言ってるだろ
ID化すれば場所には困らないがハウジング民はみんなAAをやめていく
その腐れ戦闘民目線はやめたほうが良いぜ?
ハウジングは他人に見られたり触れられたりしてなんぼだと言ってるだろ
ID化すれば場所には困らないがハウジング民はみんなAAをやめていく
194: 2019/07/12(金) 01:45:25.40
万年弱小みてるとわかるけど隊長次第じゃね?
195: 2019/07/12(金) 02:25:12.56
そして大きくなって目立つと晒しスレで叩かれて規模縮小のループ
196: 2019/07/12(金) 02:56:30.71
大きくなると変なのが加入して内部崩壊だろJK
197: 2019/07/12(金) 03:05:01.57
AA以外の他ゲーでも共通してみてとれるのは隊長だけじゃ駄目なんだよ
それをサポートする人物もかなり重要
隊長だって人間だから愚痴だって言いたくなるし下っ端だって色々不満はある
その調整役が右腕ってわけさ
大手だとたいてい存在してる
それをサポートする人物もかなり重要
隊長だって人間だから愚痴だって言いたくなるし下っ端だって色々不満はある
その調整役が右腕ってわけさ
大手だとたいてい存在してる
198: 2019/07/12(金) 05:05:53.11
唐突に一つ・・・
I鯖の中に、運営さんが紛れている・・・ってことはない?
神風がたまに吹いているんだけど・・・
I鯖の中に、運営さんが紛れている・・・ってことはない?
神風がたまに吹いているんだけど・・・
199: 2019/07/12(金) 07:29:23.51
>>198
もう少し具体的に詳しく
それだけじゃ判断どころか議論のしようがない
もう少し具体的に詳しく
それだけじゃ判断どころか議論のしようがない
202: 2019/07/12(金) 11:25:12.73
>>199
そいつ公式掲示板で妄想垂れ流してる真性の精神病者
触れるな
そいつ公式掲示板で妄想垂れ流してる真性の精神病者
触れるな
200: 2019/07/12(金) 08:01:30.38
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川∥ 3 ヽ~ < 神風~
川川 ∴)д(∴)~ \_______________
川川 ~ /~ カタカタカタ
川川∥ ~ /∥ _____
川川川川___/∥ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川∥ 3 ヽ~ < 神風~
川川 ∴)д(∴)~ \_______________
川川 ~ /~ カタカタカタ
川川∥ ~ /∥ _____
川川川川___/∥ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
201: 2019/07/12(金) 08:50:35.72
英雄や隊長より優秀な参謀になりたい
203: 2019/07/12(金) 12:06:13.34
「ArcheAge」で7月24日に新サーバー「Aria」が開設。なぜこの時期に新サーバーを立ち上げるのか,その真意をプロデューサーに聞いてきた
https://www.4gamer.net/games/098/G009811/20190711076/
https://www.4gamer.net/games/098/G009811/20190711076/
204: 2019/07/12(金) 12:16:59.15
>>203
より多くの新規や復帰者から搾取する・・・まで読んだ
より多くの新規や復帰者から搾取する・・・まで読んだ
206: 2019/07/12(金) 13:36:34.33
>>203
これ、結論から言うと統合は今年は無い感じだな…
これ、結論から言うと統合は今年は無い感じだな…
205: 2019/07/12(金) 13:27:29.89
自分のいる遠征に、装備について語りたがる奴がいるんだが、実際の装備しょぼすぎてワロタ
復帰勢だから詳しいは詳しいんだ
黒耀はオワコン、但し弓職かタンクするなら黒耀弓は許容、饗宴の覚醒品は~、古代とエアナは~、とあれこれ語った挙げ句、いつもイフニ万歳で締め括ってる
Twitterで知ったこいつの装備は唯一エペと遺物デルフィの混成wwwww
金無いからこれが限界とか愚痴ってるwwwww
復帰勢だから詳しいは詳しいんだ
黒耀はオワコン、但し弓職かタンクするなら黒耀弓は許容、饗宴の覚醒品は~、古代とエアナは~、とあれこれ語った挙げ句、いつもイフニ万歳で締め括ってる
Twitterで知ったこいつの装備は唯一エペと遺物デルフィの混成wwwww
金無いからこれが限界とか愚痴ってるwwwww
207: 2019/07/12(金) 14:18:16.42
「今年は」じゃなくて「永遠にない」と読めるが
今後は基礎的なデイリーとかハウジング以外全部統合鯖でやるって書いてるからな
今後は基礎的なデイリーとかハウジング以外全部統合鯖でやるって書いてるからな
210: 2019/07/12(金) 15:27:06.61
赤露のがクソやろ
211: 2019/07/12(金) 17:37:17.34
マッチング厳しくすりゃいいだけな気がするけどな。
人数差最大でも1.1倍以内でマッチとかさ。
それなら第三勢力は邪魔だから東西だけで良い。なんなら勢力無関係で良い。
人数差最大でも1.1倍以内でマッチとかさ。
それなら第三勢力は邪魔だから東西だけで良い。なんなら勢力無関係で良い。
213: 2019/07/12(金) 19:06:30.54
てか単純になんで住宅地広げないのかわからん
ロカロカとかハヌイも無駄な土地あるし
保護区だってmobちょっと移動すれば広い土地あるやん
ロカロカとかハヌイも無駄な土地あるし
保護区だってmobちょっと移動すれば広い土地あるやん
216: 2019/07/13(土) 03:21:38.73
>>213
Nは無いから新鯖歓迎します
Nは無いから新鯖歓迎します
215: 2019/07/12(金) 20:23:29.53
ハウジング民の割合ってどのくらい?
231: 2019/07/13(土) 18:16:36.58
>>215
ハウジング民が無駄な土地の使い方するから空き地が減るといった説あるよな。
ハウジング民が無駄な土地の使い方するから空き地が減るといった説あるよな。
217: 2019/07/13(土) 08:25:15.06
Bのスカスカな土地を有効活用しろよ
223: 2019/07/13(土) 10:00:24.71
おばさんの描くヤタぐるみやフェピーってみんな同じおばさん臭い特徴あるよな
配置のバランスがみんな古臭い
配置のバランスがみんな古臭い
224: 2019/07/13(土) 10:10:05.49
怒りっぽい奴や直ぐに苛立つ奴は、自我の根っ子に「自分の方が上だ・出来るんだ」という意識が強く、それを認めさせたい願望を示そうとした態度の表れ。
225: 2019/07/13(土) 10:32:23.81
統合作業はプレイヤーのダメージも大きかったが運営もウンザリって感じだったか
226: 2019/07/13(土) 13:54:21.47
NDの統合はそれだけ切迫してたんやろうな
実際AやEは悲惨なくらいの過疎だった
実際AやEは悲惨なくらいの過疎だった
227: 2019/07/13(土) 15:53:39.02
Dに移動したイナゴがたった1週間で東西殲滅してもう次の獲物を物色し始めてるぞ
キャラ枠に余裕あるもんは今の内に海賊に捨てキャラ送り込んで枠埋めておけよ
キャラ枠に余裕あるもんは今の内に海賊に捨てキャラ送り込んで枠埋めておけよ
228: 2019/07/13(土) 16:19:22.70
>>227
心配せんでもしばらくDから動く事はねぇよ
D東西がゴミカスのうちは居座ってるから安心しろ
心配せんでもしばらくDから動く事はねぇよ
D東西がゴミカスのうちは居座ってるから安心しろ
229: 2019/07/13(土) 17:15:14.88
>>228
ごみかす相手に居座るとかいう謎理由
ごみかす相手に居座るとかいう謎理由
235: 2019/07/13(土) 22:31:12.67
>>229
ゴキブリ集団な海賊にとってゴミうまーってことだと思う
ゴキブリ集団な海賊にとってゴミうまーってことだと思う
232: 2019/07/13(土) 19:59:16.93
土地を増やせと考えなしに連呼して、運営がお客様のご意見を尊重した結果がこれ
土地が足りないのはあくまで駄々をこねてるガキにとって欲しい土地が空いていないだけで、条件さえ選ばなければいくらでも余ってたのにな
声のでかいバカは本当に害悪
土地が足りないのはあくまで駄々をこねてるガキにとって欲しい土地が空いていないだけで、条件さえ選ばなければいくらでも余ってたのにな
声のでかいバカは本当に害悪
234: 2019/07/13(土) 20:50:23.92
>>232
人が多いと噂のD鯖でも空き地はある
良い条件の土地は早い者勝ちだから無理だとしても妥協すればそこらじゅうに
人が多いと噂のD鯖でも空き地はある
良い条件の土地は早い者勝ちだから無理だとしても妥協すればそこらじゅうに
233: 2019/07/13(土) 20:03:59.47
土地がないないgdgdいうやつほど税金滞納して結局土地腐らせるから
236: 2019/07/13(土) 23:18:36.23
土地を維持するモチベが続かないのか
237: 2019/07/13(土) 23:25:29.72
来週のガチャもモモンガ入りそうだな・・・
いつになったら高額転売できるんだよksg!
いつになったら高額転売できるんだよksg!
238: 2019/07/13(土) 23:45:18.89
× 土地がない
△ いい土地が空いてない
○ 臭い奴の周りなら土地が空いてる
△ いい土地が空いてない
○ 臭い奴の周りなら土地が空いてる
243: 2019/07/14(日) 03:16:07.82
>>238
Nみてみれ
Nみてみれ
239: 2019/07/14(日) 00:05:35.15
あー
でるでる
ぶびいいいー ぼむ
でた。
でるでる
ぶびいいいー ぼむ
でた。
240: 2019/07/14(日) 02:12:38.78
骨のインタビュー見たけどN鯖は今年4月の時点で
保護区の土地に空きが殆ど無かったらしいね
保護区の土地に空きが殆ど無かったらしいね
242: 2019/07/14(日) 03:06:51.11
>>240
西だけな
西だけな
273: 2019/07/14(日) 22:02:42.07
>>240
月1維持だけしてる亡霊共を駆逐すれば恐らくN鯖は半分はガラっと土地が空く
まぁそれは何処も同じ事言えるが
月1維持だけしてる亡霊共を駆逐すれば恐らくN鯖は半分はガラっと土地が空く
まぁそれは何処も同じ事言えるが
241: 2019/07/14(日) 02:53:38.00
新鯖来たらやってみたいんだけど
月額のプレミアム?課金だけで問題なく遊べる?
月額のプレミアム?課金だけで問題なく遊べる?
244: 2019/07/14(日) 03:25:44.65
>>241
プレミアムだけで問題なく遊べるが、
アリア鯖は古参が身内を集めてドロップ2倍の間中ヒラマを占拠して古代4段を作るスタダを華麗に決めて俺TUEEEE!!!!する鯖だということは覚えておいた方がいい
プレミアムだけで問題なく遊べるが、
アリア鯖は古参が身内を集めてドロップ2倍の間中ヒラマを占拠して古代4段を作るスタダを華麗に決めて俺TUEEEE!!!!する鯖だということは覚えておいた方がいい
245: 2019/07/14(日) 03:55:17.04
不登校?
247: 2019/07/14(日) 08:42:16.63
N鯖は西だけな東空き地だらけだぞ。イベントとか行くと勢力人数差にドン引きするわ
248: 2019/07/14(日) 09:24:46.54
プレミアだけで遊べるのは黒い砂漠だろ?アーキエイジはどう頑張ってもスタミナシステムのせいでプレミアじゃ遊べないよ
249: 2019/07/14(日) 09:46:59.24
砂漠も労力あるよ すぐやめたから重要性はあんまわからんけど
255: 2019/07/14(日) 14:49:34.31
>>249
砂漠は製作アイテムで回復できるだろ
その製作アイテムも簡単に作れるし
砂漠は製作アイテムで回復できるだろ
その製作アイテムも簡単に作れるし
250: 2019/07/14(日) 10:00:48.80
プレミアム以外は課金売りから買えるんで余裕で賄える
251: 2019/07/14(日) 13:14:49.35
Nって人口意外と多いんやな
最新だとGNIが鯖人口トップ3かね
最新だとGNIが鯖人口トップ3かね
252: 2019/07/14(日) 13:30:02.24
ここは数字で話しできない奴らばかりだから、適当な結果にしかならんな
253: 2019/07/14(日) 13:59:52.81
数字どころか日本語も怪しいレベル
データの取り方から報告してくれるような人材はもうArcheAgeにはいねぇ
データの取り方から報告してくれるような人材はもうArcheAgeにはいねぇ
254: 2019/07/14(日) 14:08:25.86
装備ペット乗り物でイキる厨が残って
まともな人はやめました
まともな人はやめました
256: 2019/07/14(日) 15:06:07.05
アーキはスタミナ回復薬みたいなの簡単に作れたりゲーム内で買えないの?
257: 2019/07/14(日) 16:05:22.95
>>256
労働ポーション半額セール中だぞ☆
労働ポーション半額セール中だぞ☆
258: 2019/07/14(日) 16:19:01.85
セールのお陰で今ならゲーム内通貨で安く買える
259: 2019/07/14(日) 17:26:52.82
一定期間課金無しにはペナルティみたいなバフを付けてくれよ。
例
3ヶ月間課金アイテムを購入しないプレイヤーには足枷バフ
移動速度マイナス10%、睡眠回復マイナス50%など。
例
3ヶ月間課金アイテムを購入しないプレイヤーには足枷バフ
移動速度マイナス10%、睡眠回復マイナス50%など。
261: 2019/07/14(日) 19:03:47.77
>>259
お前せこ過ぎww
引退したら?w
お前せこ過ぎww
引退したら?w
262: 2019/07/14(日) 19:07:11.00
今の人口はこんな感じやろな
D>N>I>G>B>>>>>>>>M
>>259
そういう差をつけるのがプレミアム等の効果だろ
D>N>I>G>B>>>>>>>>M
>>259
そういう差をつけるのがプレミアム等の効果だろ
266: 2019/07/14(日) 20:39:07.60
>>264
あの時はVTuberとのコラボがあったけど今回は何も無いからしょうがない
>>265
大雑把でも良いから何がやりたいかによるから>>262を参考に
M鯖はプロの農民じゃないと生きていけない
あの時はVTuberとのコラボがあったけど今回は何も無いからしょうがない
>>265
大雑把でも良いから何がやりたいかによるから>>262を参考に
M鯖はプロの農民じゃないと生きていけない
268: 2019/07/14(日) 20:49:59.71
>>266
まだ始めてないからなんとも言えないけど、料理とかしたいから素材が集めやすいところ?物価とかって鯖によって違うのかな
初心者が追い付くのは大変な鯖ってある?
まだ始めてないからなんとも言えないけど、料理とかしたいから素材が集めやすいところ?物価とかって鯖によって違うのかな
初心者が追い付くのは大変な鯖ってある?
260: 2019/07/14(日) 19:00:10.55
新規で無課金とかなんかの罰ゲームか
263: 2019/07/14(日) 19:39:49.28
この過疎ゲーにいきなり課金する方がどうかしてるやろwww
264: 2019/07/14(日) 20:10:06.88
新鯖Bの時と違って全然話題になってねえ
265: 2019/07/14(日) 20:25:07.63
これからアーキエイジ始めようとしてるんだけど、初心者に優しい鯖ってどこですか?M鯖?
教えてほしいですm(__)m
教えてほしいですm(__)m
267: 2019/07/14(日) 20:41:56.23
マジな話、GはMと同じくらい過疎だよ
269: 2019/07/14(日) 20:51:07.77
>>267
家とか建てる土地も余ってる?
家とか建てる土地も余ってる?
270: 2019/07/14(日) 20:59:03.34
>>269
ロカロカなんてガラガラだよ 行ってみて
ロカロカなんてガラガラだよ 行ってみて
271: 2019/07/14(日) 20:59:41.91
無課金や微課金だと追いつくとか無理
既存鯖で追いつくには廃課金するしかない
既存鯖で追いつくには廃課金するしかない
317: 2019/07/16(火) 16:41:26.10
2000.3000の人や新規復帰は新鯖待ちでいいだろ
通常鯖だと廃課金しても追いつけないらしい>>271
ただし今後三か月がっつりやれるならな
正直経験値ドロ率収穫率100倍で夏休み期間限定にして卒業記念に鯖移動チケ配って欲しかったわ
通常鯖だと廃課金しても追いつけないらしい>>271
ただし今後三か月がっつりやれるならな
正直経験値ドロ率収穫率100倍で夏休み期間限定にして卒業記念に鯖移動チケ配って欲しかったわ
272: 2019/07/14(日) 21:40:25.08
Gは子供が生まれなくなった老人村、土地や資産は老人が抑えてる
Mはアイアムレジェンド、土地は各地域のウィル・スミスが抑えてる
Iは被災地、土地は疎開していた者達が取り戻しつつある
NとDはメインサーバー、特にDがおすすめ、土地も空きあり
Bは近い将来Mと同じになる
Mはアイアムレジェンド、土地は各地域のウィル・スミスが抑えてる
Iは被災地、土地は疎開していた者達が取り戻しつつある
NとDはメインサーバー、特にDがおすすめ、土地も空きあり
Bは近い将来Mと同じになる
278: 2019/07/15(月) 05:38:57.74
>>272
Dはイナゴ災害のせいでオワコン
Dはイナゴ災害のせいでオワコン
280: 2019/07/15(月) 09:09:18.11
>>278
久々にD行ったら寂れてたのはそれか
久々にD行ったら寂れてたのはそれか
274: 2019/07/14(日) 22:14:32.52
新鯖はキャラ何人作れるんかな
275: 2019/07/14(日) 22:18:09.74
2
276: 2019/07/15(月) 02:39:55.05
今週の新鯖関連は名簿取り合戦で来週は陣取り合戦かぁ…
277: 2019/07/15(月) 05:17:01.83
ニンジンパジャマなかなかオークションに出ないから
多分今回の箱からほとんど出てないと思うんだけどさ
24000金もする代物だっけ?5000金ぐらいだった記憶があるんだが
多分今回の箱からほとんど出てないと思うんだけどさ
24000金もする代物だっけ?5000金ぐらいだった記憶があるんだが
287: 2019/07/15(月) 12:52:50.11
>>277
需要と供給のバランスだわな
どうしても欲しいなら自力でどうぞ
需要と供給のバランスだわな
どうしても欲しいなら自力でどうぞ
279: 2019/07/15(月) 06:00:00.98
装備コレクターって何?
284: 2019/07/15(月) 12:05:49.29
>>279
装備強化はするが戦争には参加しない人のことを指す。
装備強化はするが戦争には参加しない人のことを指す。
285: 2019/07/15(月) 12:28:02.55
>>284
別にいいだろ、そんなん 問題あるか?
別にいいだろ、そんなん 問題あるか?
296: 2019/07/16(火) 02:37:23.72
>>285
>>284
装備コレクター云々の前に、そいつが戦争に参加しているかどうかで全てがきまる。
ソロで装備を集めるコレクターなら問題ないが、何等かの手伝いを求めてくる奴は無駄。
ID・狩り・素材集めの手伝いをする必要がない。
自分で勝手に集めさておけ。
>>286
ほんこれ
>>284
装備コレクター云々の前に、そいつが戦争に参加しているかどうかで全てがきまる。
ソロで装備を集めるコレクターなら問題ないが、何等かの手伝いを求めてくる奴は無駄。
ID・狩り・素材集めの手伝いをする必要がない。
自分で勝手に集めさておけ。
>>286
ほんこれ
281: 2019/07/15(月) 09:29:37.76
課金より何よりまともなもん食え
身体を壊したら何の意味もないだろう
身体を壊したら何の意味もないだろう
282: 2019/07/15(月) 10:37:48.92
ニンジンパジャマはしょっちゅう再販してたのにな
温泉セットで無課金天国できちゃうから今後はレア度上げたんだろう
温泉セットで無課金天国できちゃうから今後はレア度上げたんだろう
283: 2019/07/15(月) 10:58:33.44
パジャマは普通のガチャBOXに入ってくるのを待つわ・・
今回のは外れ枠がひどすぎる
新規でも経験復旧とかペット経験とかいらんだろうw
今回のは外れ枠がひどすぎる
新規でも経験復旧とかペット経験とかいらんだろうw
288: 2019/07/15(月) 17:38:29.87
D鯖行こうと思ってD鯖の晒し見てきたけど既に海賊一強みたいだった(>_<)
最過疎のM東民だがどこ行ってもここより遊べそうな気はするけど
最過疎のM東民だがどこ行ってもここより遊べそうな気はするけど
289: 2019/07/15(月) 18:52:49.80
D東は意外と親切さんが多い
メインはD西だけど東にしとけば良かったと常々思う
メインはD西だけど東にしとけば良かったと常々思う
290: 2019/07/15(月) 21:00:02.26
何ていうか
見てるこっちが侘しくなる
そんなに過疎きついのかw
見てるこっちが侘しくなる
そんなに過疎きついのかw
291: 2019/07/15(月) 21:02:37.29
正直D鯖よりN鯖に行ってほしいんだよねぇ
もう変な奴が来るのは迷惑なんですわ
もう変な奴が来るのは迷惑なんですわ
292: 2019/07/15(月) 23:30:23.88
そろそろ種族の東西制限なくしてくれんかなあ
オリジナル4種のキャラクリもドワ・ウォーボーンと同等の物にリファインして欲しいわ
オリジナル4種のキャラクリもドワ・ウォーボーンと同等の物にリファインして欲しいわ
293: 2019/07/15(月) 23:53:52.09
せやな
294: 2019/07/16(火) 00:29:39.72
戦いたい人はD鯖に集まればいいんだよな
295: 2019/07/16(火) 01:23:53.40
>>294
戦いたい人なのか
俺つええしたいだけなのか
前者ならどこも歓迎だけど後者はD海賊へどうぞ
戦いたい人なのか
俺つええしたいだけなのか
前者ならどこも歓迎だけど後者はD海賊へどうぞ
297: 2019/07/16(火) 03:16:53.91
隔離スレから出張ってくるのが目立つなあ
末期らしいちゃらしいが
末期らしいちゃらしいが
298: 2019/07/16(火) 09:12:15.16
なに言ってんだこいつ
299: 2019/07/16(火) 10:30:31.63
戦争しか基準に考えきれない奴頭悪そう
チート以外なら他の奴が何やろうがいいだろ
ハウジングしようが農業酪農しようがノアルタしようがそいつの自由
自分が楽しいと思うことは他人も楽しいと思う筈だとでも勘違いしてるのか?
押し付けがましさがまるで姑みたいだ
チート以外なら他の奴が何やろうがいいだろ
ハウジングしようが農業酪農しようがノアルタしようがそいつの自由
自分が楽しいと思うことは他人も楽しいと思う筈だとでも勘違いしてるのか?
押し付けがましさがまるで姑みたいだ
300: 2019/07/16(火) 11:01:30.64
新鯖ってドワーフ作れる?
あとウェブ倉庫の物とかって新キャラで受け取れるんかな?
そういう情報が少なすぎる
あとウェブ倉庫の物とかって新キャラで受け取れるんかな?
そういう情報が少なすぎる
301: 2019/07/16(火) 12:01:10.71
勢チャで発言したり戦争イベ来たりしない人を数えると実は人口は以外と多いことがわかる
302: 2019/07/16(火) 12:01:26.24
Bは除く
304: 2019/07/16(火) 12:34:03.97
>>303
よう、姑さん!
同じようなことばかりしてると惚けますよ!
よう、姑さん!
同じようなことばかりしてると惚けますよ!
308: 2019/07/16(火) 13:02:11.75
>>303
煽らなくても良いだろ。
戦争に参加しない奴には、狩り・ID・素材集め等の協力はしない事だ。
煽らなくても良いだろ。
戦争に参加しない奴には、狩り・ID・素材集め等の協力はしない事だ。
305: 2019/07/16(火) 12:39:18.87
戦争しか好きなことがないのならゲーセン行って格ゲーやってたほうがいい
306: 2019/07/16(火) 12:59:58.17
農業しか好きなことがないのなら牧場物語やってたほうがいい
307: 2019/07/16(火) 13:01:15.46
ハウジングしか好きなことがないのならどうぶつの森やってたほうがいい
309: 2019/07/16(火) 13:24:57.74
RPGなんだからレベル上げて装備強くして難しいダンジョンやボスに挑戦するっていう遊び方で問題ないと思う。
310: 2019/07/16(火) 14:29:47.32
>>309
AAでダンジョンやボスとかw
他ゲーやったほうが楽しめるよ?
AAでダンジョンやボスとかw
他ゲーやったほうが楽しめるよ?
328: 2019/07/16(火) 20:58:26.11
>>310
論点のすり替え乙
論点のすり替え乙
311: 2019/07/16(火) 14:46:14.29
なるほど
戦闘民は過疎を嫌がるからサブで土地を囲いまくって人が増えないようにするのか
戦闘民は過疎を嫌がるからサブで土地を囲いまくって人が増えないようにするのか
313: 2019/07/16(火) 15:52:59.73
>>311
戦闘民は自分以外が強くなるのを嫌がるから
弱いうちに叩いてゲーム続ける気力を削ぐんだよ
もしくは自分の下だと徹底的に刻み込んで奴隷化
戦闘民は自分以外が強くなるのを嫌がるから
弱いうちに叩いてゲーム続ける気力を削ぐんだよ
もしくは自分の下だと徹底的に刻み込んで奴隷化
315: 2019/07/16(火) 16:29:42.55
>>311
過疎を嫌がるなら人が増えないようにするわけないだろアホ
戦闘民は農民が戦場に来ると嫌がる
統合鯖がこれからの主戦場になる
今後農民が戦争に参加する機会は失われていくだろうね
過疎を嫌がるなら人が増えないようにするわけないだろアホ
戦闘民は農民が戦場に来ると嫌がる
統合鯖がこれからの主戦場になる
今後農民が戦争に参加する機会は失われていくだろうね
329: 2019/07/16(火) 20:59:35.25
>>311
頭悪すぎて草
頭悪すぎて草
312: 2019/07/16(火) 15:48:57.17
金と時間つっこんじゃって引けなくなってるだけ
314: 2019/07/16(火) 16:22:47.68
サービス終了早めるだけってことに気づかないアホ
316: 2019/07/16(火) 16:30:05.28
装備P10000越えてる奴が2000.3000の人を全力でヤりに行く
これが戦闘民の実態
これが戦闘民の実態
372: 2019/07/17(水) 14:18:48.57
>>316
まさにコレだな。過疎化に拍車を掛けてる
まさにコレだな。過疎化に拍車を掛けてる
413: 2019/07/18(木) 17:22:19.01
>>316
M鯖最強の戦闘民ルキナさんの悪口はやめろ!
M鯖最強の戦闘民ルキナさんの悪口はやめろ!
319: 2019/07/16(火) 18:56:12.58
残念だが新鯖にも新規狩りする輩は来るだろうな 資産移動は出来なくても他鯖に
資産多いキャラ居れば育成早められるから
資産多いキャラ居れば育成早められるから
320: 2019/07/16(火) 19:41:05.84
AA=超絶過疎ゲーって有名なのに新規だ復帰だと
おめでたい奴ばかりだなwww
おめでたい奴ばかりだなwww
322: 2019/07/16(火) 19:57:19.88
コレ強い奴が楽しめる代物ではないからなぁ
やるだけ時間の無駄
生活系はイイネ
やるだけ時間の無駄
生活系はイイネ
324: 2019/07/16(火) 20:07:22.99
pvp好きなら他のゲームやるだろ
あほちゃうか
戦闘民()
あほちゃうか
戦闘民()
325: 2019/07/16(火) 20:11:37.71
ちょいと前にブレソをやってたけどあれは戦闘が面白い
AAよりももっと重課金必須だけど退屈さはないな
イベントとかでPvPコンテンツ参加必須っていうのがあったし初心者な俺も参加して楽しめたわw
AAよりももっと重課金必須だけど退屈さはないな
イベントとかでPvPコンテンツ参加必須っていうのがあったし初心者な俺も参加して楽しめたわw
326: 2019/07/16(火) 20:15:55.79
ダメだと気付かずに時間と金費やしちゃった奴にはつらい現実
XUbjrWpWみたいに諦められないのもいるんやろw
XUbjrWpWみたいに諦められないのもいるんやろw
327: 2019/07/16(火) 20:18:46.35
俺農民だしAA大好きよ?
たまにはmob狩りしたいから浮気はしてたけどメインはAAさ
たまにはmob狩りしたいから浮気はしてたけどメインはAAさ
330: 2019/07/16(火) 21:13:16.24
新鯖出来ると必ず湧く例の人が心底気持ち悪い…
まずは必ずツイッターで仲間を募るんだよ…マジ怖い
まずは必ずツイッターで仲間を募るんだよ…マジ怖い
331: 2019/07/16(火) 21:19:32.96
無課金プレイヤーに段階分けペナルティ追加するれば運営の収益増えるんじゃね?
333: 2019/07/16(火) 22:19:45.54
>>331
無課金の屑がコンテンツに参加するとドロップ品が悪くなるぞ
平和にしか参加しないチキン戦闘民に限って無課金がおるから圧力かけとき
無課金の屑がコンテンツに参加するとドロップ品が悪くなるぞ
平和にしか参加しないチキン戦闘民に限って無課金がおるから圧力かけとき
332: 2019/07/16(火) 21:59:32.47
湧いてるなw
334: 2019/07/16(火) 22:33:02.82
農民の言い訳と回避思考が目立ってるね
338: 2019/07/16(火) 23:08:57.18
>>334
だってAAの戦闘って化石レベルでスタイルが古すぎるんですわ
他ゲーよりどこが優れてるか胸張って言えるかい?
だってAAの戦闘って化石レベルでスタイルが古すぎるんですわ
他ゲーよりどこが優れてるか胸張って言えるかい?
335: 2019/07/16(火) 23:00:00.43
むしろ平和にしか無課金者が参加できない仕様にすればいい。
無課金者を参加させない為に調整妨害と旗で平和を潰して、課金者だけが楽しめるコンテンツにすればいい。
戦争も増やせて最高だろ?
課金強化アイテムを更に増やして、無課金者が強化しにくくすれば更によし。
ペナルティとか遠回し過ぎるw
課金で差を広げられる仕様なら、課金し甲斐があるもんな。
と、キッズ脳で考えてみた。
無課金者を参加させない為に調整妨害と旗で平和を潰して、課金者だけが楽しめるコンテンツにすればいい。
戦争も増やせて最高だろ?
課金強化アイテムを更に増やして、無課金者が強化しにくくすれば更によし。
ペナルティとか遠回し過ぎるw
課金で差を広げられる仕様なら、課金し甲斐があるもんな。
と、キッズ脳で考えてみた。
336: 2019/07/16(火) 23:01:41.74
すでに
農民がー戦闘民がー
無課金がー
○鯖がー
って言ってられない程度に過疎なんだぞ
現実見ろよ
農民がー戦闘民がー
無課金がー
○鯖がー
って言ってられない程度に過疎なんだぞ
現実見ろよ
337: 2019/07/16(火) 23:05:21.65
家、畑維持してるだけの人ならたくさんいるぞw一日30分もINしてないだろうが
339: 2019/07/16(火) 23:13:44.95
>>337
過密住宅地のカカシオンリー維持はちょっとなw
過密住宅地のカカシオンリー維持はちょっとなw
343: 2019/07/17(水) 00:26:35.22
>>337
代表的な無課金屑だな。
サブ垢対策としても一定期間課金しない奴にはペナルティが必要だろ。
お試し期間という意味合いものなく、そのまま無課金で遊び続ける屑には厳しく対象した方が良いぞ。
世の中貧乏人ほどよく吠えるからな。
害悪率高いのは必然というものだ。
代表的な無課金屑だな。
サブ垢対策としても一定期間課金しない奴にはペナルティが必要だろ。
お試し期間という意味合いものなく、そのまま無課金で遊び続ける屑には厳しく対象した方が良いぞ。
世の中貧乏人ほどよく吠えるからな。
害悪率高いのは必然というものだ。
344: 2019/07/17(水) 00:36:56.04
>>343
そりゃ実質月額制じゃねえか
何度も言うが、課金したらその分恩恵あるんだから
課金してないからペナルティというのはおかしい
その差が小さすぎるというのならわかるが
そりゃ実質月額制じゃねえか
何度も言うが、課金したらその分恩恵あるんだから
課金してないからペナルティというのはおかしい
その差が小さすぎるというのならわかるが
340: 2019/07/17(水) 00:07:13.92
そんなにAAで戦闘したいなら対人好き集めたらいいんだが
残ってるお前らと誰も遊びたくないんだよ
現実認めたくないから農民叩いてるのが見え見えなんだよww
残ってるお前らと誰も遊びたくないんだよ
現実認めたくないから農民叩いてるのが見え見えなんだよww
341: 2019/07/17(水) 00:17:31.53
新規がまともに戦えるようになるまで1年越すゲームって他にある?w
342: 2019/07/17(水) 00:25:06.16
比較的新しいネトゲじゃまず無いな
速攻で成長させて搾取するものならそこらじゅうにある
速攻で成長させて搾取するものならそこらじゅうにある
345: 2019/07/17(水) 00:50:28.42
だからコンテンツを制限すりゃいいじゃん
プレミア入れてなかったらデルまでしか装備できないとか
IDとグラしか参加できないとか
エコロジー燃料が使えないとか
プレミア入れてなかったらデルまでしか装備できないとか
IDとグラしか参加できないとか
エコロジー燃料が使えないとか
346: 2019/07/17(水) 01:17:06.65
>>345
無課金は戦闘民より農民やハウジング民に多いぞ。
装備コレクターやチキン戦闘民だとしても、デル装備までとかなら意味が薄れそうだな。
無課金は戦闘民より農民やハウジング民に多いぞ。
装備コレクターやチキン戦闘民だとしても、デル装備までとかなら意味が薄れそうだな。
347: 2019/07/17(水) 01:22:18.30
課金したくなるほど面白いコンテンツなんて
AAに一つでもあったっけ?(・x・)
AAに一つでもあったっけ?(・x・)
348: 2019/07/17(水) 01:30:00.31
中途半端だな
プレミアのみは最低課金だからメリットは今までのまま
強化は全て課金
IDもグラもコンテンツは全てプレミア前提
家とカボカカもプレミア前提でプレミアが切れた時点で即消える
無課金者はカカシと農業用まで
このくらい言えよ
IDやグラは無課金者にも参加して貰いたいみたいな言い方するな
俺は裏垢が無課金だから半分逝けるw
プレミアのみは最低課金だからメリットは今までのまま
強化は全て課金
IDもグラもコンテンツは全てプレミア前提
家とカボカカもプレミア前提でプレミアが切れた時点で即消える
無課金者はカカシと農業用まで
このくらい言えよ
IDやグラは無課金者にも参加して貰いたいみたいな言い方するな
俺は裏垢が無課金だから半分逝けるw
350: 2019/07/17(水) 05:43:44.84
ペナルティ君は多分対人勢で、課金者なのに無課金者から負けまくってんだろ
だからもっとハンディをくれ、こんなに課金してるボクチャンが負けるなんて認めない、ボクが勝てるようにしてくれと吠えてる
涙流しながらペナルティ考えてそうwwwww
だからもっとハンディをくれ、こんなに課金してるボクチャンが負けるなんて認めない、ボクが勝てるようにしてくれと吠えてる
涙流しながらペナルティ考えてそうwwwww
366: 2019/07/17(水) 12:37:25.01
>>350
プレミアム入れてない戦闘民は数えるだけしかいないぞ。
プレミアム入れてない戦闘民は数えるだけしかいないぞ。
351: 2019/07/17(水) 07:22:40.77
ここ最近無課金叩きの初出は俺の土地が空かないとキレてた奴だぞ
724 名前:名も無き冒険者 [sage] :2019/06/26(水) 21:16:55.62 ID:TncwAdOT
土地を維持するだけの無課金屑キャラを減らすことできる手段ないかね?
724 名前:名も無き冒険者 [sage] :2019/06/26(水) 21:16:55.62 ID:TncwAdOT
土地を維持するだけの無課金屑キャラを減らすことできる手段ないかね?
352: 2019/07/17(水) 07:43:42.80
土地が空かないと念仏を唱えていたら運営が新鯖の形で中途半端に叶えたもんだから、念仏を唱えていたら叶えて貰えるんだと今度はお題目をしっかり無課金排除に切り替えたわけだ
コイツらの目的はこの鯖のあの土地が空かないであってただの我儘でしかないから、今の無課金叩きの流れは見るに耐えないな
コイツらの目的はこの鯖のあの土地が空かないであってただの我儘でしかないから、今の無課金叩きの流れは見るに耐えないな
353: 2019/07/17(水) 07:47:33.77
課金売りをなくし、製作可能ではあるが課金アイテムでもあるアイテムはオーク取引禁止にすれば無課金者も減ると思うよ?
建築証紙が買えなくなるから
でもそうなればボックスガチャから重複するものが出たとき困るんだよな
ヴォルフガンやナマケモノグライダーみたいな転売すれば大金になるものも売り飛ばせなくなるから
建築証紙が買えなくなるから
でもそうなればボックスガチャから重複するものが出たとき困るんだよな
ヴォルフガンやナマケモノグライダーみたいな転売すれば大金になるものも売り飛ばせなくなるから
369: 2019/07/17(水) 13:00:28.04
>>353
プレミアム使用者だけオークションで課金アイテムを買うことができる。
無課金は課金アイテムをオークションや窓やメールで受け取れなくする。
これならどうよ?
プレミアム使用者だけオークションで課金アイテムを買うことができる。
無課金は課金アイテムをオークションや窓やメールで受け取れなくする。
これならどうよ?
354: 2019/07/17(水) 08:56:23.02
ガチャの余り物を処理してあげてるのがボクら無課金プレイヤーなのさ
さあ敬いたまえ
さあ敬いたまえ
355: 2019/07/17(水) 09:11:50.44
俺は戦闘もハウジングも貿易も、装備や貿易のための農業もやるけどここに湧いてくる農民は偏り過ぎてて言い訳に聞こえる
見苦しいからいちいち反応しなきゃいいのにw
見苦しいからいちいち反応しなきゃいいのにw
403: 2019/07/18(木) 07:23:52.89
>>355
コンテンツを全部楽しんでる自分上げ
気持ち悪ぃワロタ(笑)
コンテンツを全部楽しんでる自分上げ
気持ち悪ぃワロタ(笑)
407: 2019/07/18(木) 11:47:32.38
>>403
まぁた見苦しいwww
やれないからって僻むなよwwwカス
まぁた見苦しいwww
やれないからって僻むなよwwwカス
356: 2019/07/17(水) 09:24:02.43
ここには競争相手は居ない方が良いと思っている、ひいてはAAはMMORPGじゃない方が良い奴が混じってるからな
357: 2019/07/17(水) 10:09:27.33
自称アーキエイジ上級プレイヤー()が湧き出しましたwww
くっさい自己弁護()をお楽しみくだしあwww
くっさい自己弁護()をお楽しみくだしあwww
358: 2019/07/17(水) 11:13:07.04
>>357
お前急にどうしたwww頭弱そうwww
お前急にどうしたwww頭弱そうwww
359: 2019/07/17(水) 11:27:22.78
>>357
でたw自称私構ってチャンw
でたw自称私構ってチャンw
361: 2019/07/17(水) 12:00:59.35
>>357
だから見苦しいからいちいち反応しなきゃいいって言ってるのにw
だから見苦しいからいちいち反応しなきゃいいって言ってるのにw
360: 2019/07/17(水) 12:00:28.71
問題点を絞れば
無課金放置畑を強制撤去にするだけで色々解決するんちゃう?
無課金放置畑を強制撤去にするだけで色々解決するんちゃう?
367: 2019/07/17(水) 12:44:26.70
>>360
やっと土地問題に着手してくれたからな。
次は無課金の屑についての問題点を運営様に伝えるだけよ。
希望は一定期間課金しないと新たなペナルティが発生することだな。
やっと土地問題に着手してくれたからな。
次は無課金の屑についての問題点を運営様に伝えるだけよ。
希望は一定期間課金しないと新たなペナルティが発生することだな。
368: 2019/07/17(水) 13:00:27.60
>>367
ついでに運営様に保護区のフィールド全て建築可能エリアに変更もお伝え願います!
運営様にぃぃぃ!!!!!お伝えをおおおおおwwwwwwww
ついでに運営様に保護区のフィールド全て建築可能エリアに変更もお伝え願います!
運営様にぃぃぃ!!!!!お伝えをおおおおおwwwwwwww
362: 2019/07/17(水) 12:03:29.65
いい土地がない問題以外の土地問題はないのだよ
363: 2019/07/17(水) 12:10:46.75
まず最初に謝っておくスマン
ゲームにIN出来ないからここで釣りをしてみた
ノリの良いみんな察してくれてありがとう
ROMります
ゲームにIN出来ないからここで釣りをしてみた
ノリの良いみんな察してくれてありがとう
ROMります
364: 2019/07/17(水) 12:12:44.19
鯖移動した戦闘民が元鯖の土地保持してるだけでしょ
触れたらアカン案件やで
触れたらアカン案件やで
365: 2019/07/17(水) 12:32:46.76
今日からキャラ作成だけどTwitterでも無風だな
370: 2019/07/17(水) 13:22:17.10
どうよも何も同じこと書いてるだけじゃないか
371: 2019/07/17(水) 13:46:58.43
無課金は別にどうでもいいけど、勢力でJ買いますささよろ!を何回も何回も叫ぶ無課金は恥ずかしいと思う
特に遠征や血盟に入ってる古参無課金者が勢力してるの見ると…
同時刻にインしてるメンバーへのタカリだろ
特に遠征や血盟に入ってる古参無課金者が勢力してるの見ると…
同時刻にインしてるメンバーへのタカリだろ
373: 2019/07/17(水) 14:22:00.31
悔しかったら自分で土地取って稼いでくださーーーーい
それができないからお前らは課金なんだろ?
j売りなんかマサにWIN-WINで良いじゃないか。なにが問題なんだ?
それができないからお前らは課金なんだろ?
j売りなんかマサにWIN-WINで良いじゃないか。なにが問題なんだ?
374: 2019/07/17(水) 14:35:05.01
誰だwキラキラネーム早速登録した連中はww
375: 2019/07/17(水) 14:48:50.48
まーた気持ち悪い端数J作らせてるよ…
376: 2019/07/17(水) 14:50:50.47
あれ?GHが紛争になってる・・・
残り8時間????
なんじゃこりゃあ
残り8時間????
なんじゃこりゃあ
377: 2019/07/17(水) 16:12:36.93
また新たなデイリーが増えてしまうのか
380: 2019/07/17(水) 19:15:33.22
>>377
釣りの目標のことならデイリーじゃなくてコンテンツ目標
(のことだよな、きっと、多分)
一般釣りならともかく巨大魚釣りは準備品が多いし流石にデイリーはない(だろう)
釣りの目標のことならデイリーじゃなくてコンテンツ目標
(のことだよな、きっと、多分)
一般釣りならともかく巨大魚釣りは準備品が多いし流石にデイリーはない(だろう)
390: 2019/07/17(水) 22:11:42.18
>>380
釣りとかどうでもいいがな
>>389
そんなわけないがな
釣りとかどうでもいいがな
>>389
そんなわけないがな
378: 2019/07/17(水) 17:30:55.56
376は新規かw
379: 2019/07/17(水) 17:32:06.70
まさかの合奏アプデも同時実装なんだな、頑張ったじゃん運営
381: 2019/07/17(水) 20:33:24.15
ヒラマの旅人の話じゃないのか
389: 2019/07/17(水) 21:57:01.90
>>381
ヒマラの6周年デイリーって今やったほうがいいのかな(。´・ω・)?
もらえるやつ神秘の強化剤だし・・・
古代デイリーを○○回こなした、とかでもらえる強化剤がアプデでグレードアップする可能性もあるよな
やるべきか見送るべきか悩む((+_+))
ヒマラの6周年デイリーって今やったほうがいいのかな(。´・ω・)?
もらえるやつ神秘の強化剤だし・・・
古代デイリーを○○回こなした、とかでもらえる強化剤がアプデでグレードアップする可能性もあるよな
やるべきか見送るべきか悩む((+_+))
382: 2019/07/17(水) 20:40:46.08
無課金プレイヤーってそんなに問題なん?
過疎ゲーなんだから別にいても影響ないだろ
過疎ゲーなんだから別にいても影響ないだろ
383: 2019/07/17(水) 20:45:39.58
そもそも無課金が居なくなったら課金売りできなくなるだろ
ガチャのあまりものも売れなくなる、頭使えよ
ガチャのあまりものも売れなくなる、頭使えよ
384: 2019/07/17(水) 20:48:52.61
6Jの補給箱はさすがに皆買うだろ
385: 2019/07/17(水) 21:15:45.25
>>384
それが無課金はサービスポイントで買うんだとよ
それが無課金はサービスポイントで買うんだとよ
386: 2019/07/17(水) 21:32:36.00
そういえばそんなポイントあったな
思い出させてくれてありがとう!
あんたは英雄だ!
思い出させてくれてありがとう!
あんたは英雄だ!
387: 2019/07/17(水) 21:38:14.74
このゲームPvP終わってますねw
これじゃ新規さん獲得できないですよw
これじゃ新規さん獲得できないですよw
388: 2019/07/17(水) 21:46:37.62
対人したくてAAを今から新規で始める奴は脳に重大な障害があるとしか・・・
391: 2019/07/17(水) 22:22:30.83
古代装備が解放されたら黒曜石はオワコン装備確定だな。
図書館装備もその一歩手前ところか。
強化検討してる奴はイフニなり古代装備なり将来性のある物に切り替えしておけよ。
図書館装備もその一歩手前ところか。
強化検討してる奴はイフニなり古代装備なり将来性のある物に切り替えしておけよ。
392: 2019/07/17(水) 22:46:46.06
武器はともかく防具は正直そこまでするのも面倒
393: 2019/07/17(水) 22:47:44.01
図書館覚醒知らん奴おる?
394: 2019/07/18(木) 00:36:08.62
AAって今まで対人したことなさそうな奴がはしゃいでるよね
周りがしらけるだけなのに
周りがしらけるだけなのに
395: 2019/07/18(木) 00:47:12.07
MMO初めてな人ならしょうがない
高校デビューと同じさ
高校デビューと同じさ
396: 2019/07/18(木) 01:11:40.83
エルフの筋肉質な腕に続いてパンツも見せてきたなぁ
おわったなぁw
おわったなぁw
397: 2019/07/18(木) 01:22:02.71
古代装備箱スタックしねえええええええええ
398: 2019/07/18(木) 02:06:35.42
このゲームに新鯖って需要あるの?
100人くらいしかやらないんじゃね
100人くらいしかやらないんじゃね
399: 2019/07/18(木) 02:11:00.67
>>398
無課金やサブ垢のせいで空き地の少ない鯖もあるからな。
無課金やサブ垢のせいで空き地の少ない鯖もあるからな。
417: 2019/07/18(木) 18:16:46.47
>>399
一時的に黒字にはなるのか?
新鯖作って金回収して過疎って赤字になったら他のサーバーと統合してコストダウン また新鯖立ててのループを今まで繰り返してきたわけだが、今回は初期の利益も大して見込めなさそうなんだが
一時的に黒字にはなるのか?
新鯖作って金回収して過疎って赤字になったら他のサーバーと統合してコストダウン また新鯖立ててのループを今まで繰り返してきたわけだが、今回は初期の利益も大して見込めなさそうなんだが
402: 2019/07/18(木) 06:58:27.73
>>398
ネタとしてもちょいとウマシカ
ネタとしてもちょいとウマシカ
400: 2019/07/18(木) 02:40:39.73
100人ってのがネタに聞こえないから怖いわ
401: 2019/07/18(木) 06:42:22.22
AAってPS関係ないもんなー
404: 2019/07/18(木) 08:53:19.93
楽しいから続けてる奴と楽しくないのに続けてる奴のどっちが気持ち悪いかな
406: 2019/07/18(木) 11:32:22.90
>>404
論点のすり替え乙
論点のすり替え乙
405: 2019/07/18(木) 09:19:21.78
そんな事を聞くお前がキモい
409: 2019/07/18(木) 13:33:38.43
>>408
外交出来て良いじゃんw
外交出来て良いじゃんw
411: 2019/07/18(木) 16:20:27.46
サブ垢5個睡眠とお風呂だるいわああああああ
労働の為に睡眠だるいわあああああああああああああ
月一納税だるいわあああああああああ
1分でいいだろほんとksg
労働の為に睡眠だるいわあああああああああああああ
月一納税だるいわあああああああああ
1分でいいだろほんとksg
423: 2019/07/18(木) 19:55:23.89
>>411
ニートの鑑だな
ニートの鑑だな
412: 2019/07/18(木) 16:44:18.13
ArcheAge Aria 晒しスレ Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1563353409/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1563353409/
414: 2019/07/18(木) 17:25:15.69
え、誰?
そんな過疎鯖の人知らないよw
レス遅いしww
そんな過疎鯖の人知らないよw
レス遅いしww
416: 2019/07/18(木) 17:41:42.09
このスレを晒しとして使う奴を見るたびに、ルールも守れない馬鹿に逆恨みされて大変だなと思う
418: 2019/07/18(木) 18:18:31.32
SNSで盛り上がるどころか話を聞かないし、過疎って速攻統合してもおかしくない
419: 2019/07/18(木) 18:22:12.44
外国人は結構いるね 日本の鯖でやるメリットがわからんけど
421: 2019/07/18(木) 19:36:57.85
>>419
日本在住の外人さんという発想はないのか?
日本在住の外人さんという発想はないのか?
424: 2019/07/18(木) 22:35:59.78
>>421
アップデートされてないここは最新の鯖じゃないと不満をもらしてたから海外鯖勢だね
アップデートされてないここは最新の鯖じゃないと不満をもらしてたから海外鯖勢だね
420: 2019/07/18(木) 18:24:54.47
統合はないだろうな
統合する労力よりダラダラ維持する方がコスト安くて済むし
何よりそのために移住チケ販売してるんだからな
過疎がヤダヤダ言う奴はとっとと移住しろってこと
統合する労力よりダラダラ維持する方がコスト安くて済むし
何よりそのために移住チケ販売してるんだからな
過疎がヤダヤダ言う奴はとっとと移住しろってこと
422: 2019/07/18(木) 19:47:14.90
海外のプレイヤーが来るのは、海外にないハウジングアイテムがあったり、戦闘の頻度が低いから
425: 2019/07/18(木) 22:59:03.34
昔やってた韓MMOで米鯖は経験ドロップ二倍だからとオススメされたな
426: 2019/07/18(木) 23:13:43.18
統合あるとしたらDとMあたり最過疎鯖じゃねーかな
まあどの鯖行ってもゴーストタウンだから無駄w
まあどの鯖行ってもゴーストタウンだから無駄w
428: 2019/07/18(木) 23:42:31.27
釣れてるなw
429: 2019/07/19(金) 01:12:56.20
A鯖を作る体裁としてB鯖を統合対象にするのは考えにくいな
もし統合するならGIMが最有力候補じゃないか
もし統合するならGIMが最有力候補じゃないか
430: 2019/07/19(金) 01:36:12.35
新鯖作って盛り上がればいいねー何だかんだでサービス続いて欲しい
431: 2019/07/19(金) 01:37:44.40
FF14並みに盛り上がる可能性も微レ存
432: 2019/07/19(金) 01:51:20.41
悲しい
433: 2019/07/19(金) 02:20:34.35
鯖移動チケあるんだから統合なんかもうないぞ。
今後は統合ではなく過疎鯖になったときは廃止の際に補填して好きな場所に移動してもらう流れになる。
今後は統合ではなく過疎鯖になったときは廃止の際に補填して好きな場所に移動してもらう流れになる。
434: 2019/07/19(金) 03:43:02.46
>>433
廃止という手があるのか
統合より絶望的じゃねえか
B鯖は今後どうなるんだ?
新鯖実装で中途半端な立ち位置になったな
廃止という手があるのか
統合より絶望的じゃねえか
B鯖は今後どうなるんだ?
新鯖実装で中途半端な立ち位置になったな
436: 2019/07/19(金) 09:24:54.64
>>433
亡国の流民とか悲劇過ぎて笑えない
移住先で迫害されそう
亡国の流民とか悲劇過ぎて笑えない
移住先で迫害されそう
435: 2019/07/19(金) 03:48:54.58
ストーリー有って無いようなAAじゃ無理だな
437: 2019/07/19(金) 09:26:34.68
物理的に1台の鯖にくっつけるって意味での統合はあるとは思うけど
たとえばBとMを一台の鯖で動かすとかな
でも入り口の統合はもう無いと思うぞ
たとえばBとMを一台の鯖で動かすとかな
でも入り口の統合はもう無いと思うぞ
438: 2019/07/19(金) 09:50:43.81
Dもイナゴが食い散らかすまでは活気あったんやで
441: 2019/07/19(金) 13:55:16.82
>>438
イナゴが去ったI鯖は復活したな
D鯖もその内復活するさ
>>440
新A鯖
イナゴが去ったI鯖は復活したな
D鯖もその内復活するさ
>>440
新A鯖
439: 2019/07/19(金) 12:33:33.27
じゃあM鯖はこれから昇って行くだけで
統合の恐怖からは逃れたんだね!
統合の恐怖からは逃れたんだね!
440: 2019/07/19(金) 13:39:30.25
5人くらいで鯖移動するからオススメor来てほしい鯖書いてくれ。海賊も考えてる。
447: 2019/07/19(金) 18:12:34.71
>>440
PvPするならN鯖が良いと思う
PvPするならN鯖が良いと思う
442: 2019/07/19(金) 14:26:22.04
I鯖のGHの状態がおかしいな
平和期間なはずの時間なのに紛争残り8時間超とかになっとる
平和期間なはずの時間なのに紛争残り8時間超とかになっとる
443: 2019/07/19(金) 15:23:25.95
頭足りない課金ペナルティ君息してる?
444: 2019/07/19(金) 15:46:32.45
新鯖出来てるな 既存キャラ消して行ってみようかな 今までのしがらみ捨ててやり直したい
446: 2019/07/19(金) 17:19:10.95
>>444
行くなら早めにいっとけよ、希望ネームなくなるぞ
行くなら早めにいっとけよ、希望ネームなくなるぞ
451: 2019/07/19(金) 19:57:26.58
>>446
平仮名の単語はもう使えないな
平仮名の単語はもう使えないな
452: 2019/07/19(金) 20:22:58.60
>>451
あなるもダメなのか?
あなるもダメなのか?
445: 2019/07/19(金) 16:42:26.74
イナゴと心底関わりたくなくて静まってるわけだが
当のイナゴが自分が恐れられてると勘違いしてるのが辛い
当のイナゴが自分が恐れられてると勘違いしてるのが辛い
448: 2019/07/19(金) 19:08:59.24
Nは西の数の前に5人増えたとこでって感じ
Twitterとかで戦えてる動画あげてるやついるけど1ヶ月に1回あるかないかみたいなのとか
いいとこの寄せ集めでしかない
Twitterとかで戦えてる動画あげてるやついるけど1ヶ月に1回あるかないかみたいなのとか
いいとこの寄せ集めでしかない
449: 2019/07/19(金) 19:27:58.28
ー廃課金あるあるー
・「回せば出る!回さなければ一生出ない!!」が信条になる
・毎月の課金額が軽く家賃を超えてくる
・ゲームのため計画的にトイレ休憩を取る
・Twitter投稿が敵をワンパンで倒した時のスクショで埋まる
電車の中で敵を倒した瞬間をパシャリ、ガチャでスーパーレアが出た時をパシャリ
・収集物の一覧画面を眺めている時が一番幸せ
・強い自己肯定と無課金者を見下す態度をとる
・「回せば出る!回さなければ一生出ない!!」が信条になる
・毎月の課金額が軽く家賃を超えてくる
・ゲームのため計画的にトイレ休憩を取る
・Twitter投稿が敵をワンパンで倒した時のスクショで埋まる
電車の中で敵を倒した瞬間をパシャリ、ガチャでスーパーレアが出た時をパシャリ
・収集物の一覧画面を眺めている時が一番幸せ
・強い自己肯定と無課金者を見下す態度をとる
450: 2019/07/19(金) 19:33:14.43
↑の元ネタは
2年でソシャゲに「143万」溶かした俺が語る廃課金あるある10選! な
(https://tekuten.com/heavy-charges#Twitter)
PCゲームに合うように一部表現は変えた
当たってるのかどうか廃課金様に聞いてみたいわ
カチンときた奴は要注意wwwww
2年でソシャゲに「143万」溶かした俺が語る廃課金あるある10選! な
(https://tekuten.com/heavy-charges#Twitter)
PCゲームに合うように一部表現は変えた
当たってるのかどうか廃課金様に聞いてみたいわ
カチンときた奴は要注意wwwww
454: 2019/07/19(金) 20:49:01.65
>>450
一ヶ月約7万なら微課金だろ
20万超えてから廃課金と自称してくれ
一ヶ月約7万なら微課金だろ
20万超えてから廃課金と自称してくれ
453: 2019/07/19(金) 20:35:31.86
Nは例のイナゴ鯖だよな。
正直海賊勢力がないものとして考えて西東が拮抗してる鯖なんてあるのか?
大体西が数の暴力で勝ってるイメージなんだが。
正直海賊勢力がないものとして考えて西東が拮抗してる鯖なんてあるのか?
大体西が数の暴力で勝ってるイメージなんだが。
456: 2019/07/19(金) 21:13:35.35
>>453
ハヌイから地獄への通行の便をトラクター不可にして
ロカロカからロカへはトラクター可にすれば勢力なんて逆転する
西の方が貿易に有利だからという理由が大きな勝因
ハヌイから地獄への通行の便をトラクター不可にして
ロカロカからロカへはトラクター可にすれば勢力なんて逆転する
西の方が貿易に有利だからという理由が大きな勝因
458: 2019/07/19(金) 22:30:39.42
>>456
農民なんでよく分からなかったけど
西有利の主要因はそういうことやったんか
遠征隊の人も東は10%ぐらい値段上げてもいいと思うわーって言ってた
ハヌイからツインとロカロカからオースが値段同じぐらいなん?
農民なんでよく分からなかったけど
西有利の主要因はそういうことやったんか
遠征隊の人も東は10%ぐらい値段上げてもいいと思うわーって言ってた
ハヌイからツインとロカロカからオースが値段同じぐらいなん?
455: 2019/07/19(金) 21:03:13.31
よろちくおねがいしまああああああ 酢
457: 2019/07/19(金) 22:19:04.93
俺もNは悪くないというかほかのアベレージが低すぎて
消去法でNになる気はしてる
まあ1つでも活気ある鯖が出てくればいいと思うわ
消去法でNになる気はしてる
まあ1つでも活気ある鯖が出てくればいいと思うわ
459: 2019/07/19(金) 22:41:32.94
特産品の値段はwikiで比較してくれ
昔から西は何かと有利になってて開発がひいきしてるんだと思う
幼女のドワ子とゴツいウォーボーンの女
これだけでもどちらに人気が集まるか分かりそうなんだけどな
昔から西は何かと有利になってて開発がひいきしてるんだと思う
幼女のドワ子とゴツいウォーボーンの女
これだけでもどちらに人気が集まるか分かりそうなんだけどな
460: 2019/07/19(金) 22:48:19.47
エルフの見た目のおかげで西の人口が多いと言うのが定説
ハヌイとかロカがある前から西有利とずっと言われていたし
ハヌイとかロカがある前から西有利とずっと言われていたし
461: 2019/07/19(金) 22:59:41.16
AAのエルフはエロフになってないからあんまし関係ないんじゃね?
他ゲーだときわどいエロフが多いから勘違いしてると思われ
地形面でも西は平坦な土地が多くて乗り物関係に適した地形で
東は傾斜や起伏が激しくおまけにショートカットを知らないとかなり遠回りさせられる上級者向けな地形
退屈しないから俺は東の方が好きだな
他ゲーだときわどいエロフが多いから勘違いしてると思われ
地形面でも西は平坦な土地が多くて乗り物関係に適した地形で
東は傾斜や起伏が激しくおまけにショートカットを知らないとかなり遠回りさせられる上級者向けな地形
退屈しないから俺は東の方が好きだな
464: 2019/07/19(金) 23:44:30.62
>>461
逆に数ある金策の1要素で勢力がひっくり返るって考察の方が無理
今は採掘がメチャクチャ旨いが東が有利でも東民の方が多い訳でもないだろ
キャラ画面で見た目の良いエルフとドワ子が選ばれているから人口に差が開いていると考えるのが最も単純で自然
逆に数ある金策の1要素で勢力がひっくり返るって考察の方が無理
今は採掘がメチャクチャ旨いが東が有利でも東民の方が多い訳でもないだろ
キャラ画面で見た目の良いエルフとドワ子が選ばれているから人口に差が開いていると考えるのが最も単純で自然
462: 2019/07/19(金) 23:04:34.71
よろぴく
おねがいしまあああああああああ
おねがいしまあああああああああ
463: 2019/07/19(金) 23:09:21.34
西大陸は重いマップが多いので低スペPCは東を選択するのが無難だぞ。
465: 2019/07/19(金) 23:54:08.41
単純に地形
ボーンからグィオも結構良い金になるし貿易が最大の要素
見た目なんてアバターで誤魔化せる
ボーンからグィオも結構良い金になるし貿易が最大の要素
見た目なんてアバターで誤魔化せる
469: 2019/07/20(土) 00:20:14.08
>>465
昔は外洋貿易がクソ美味くて国内貿易は初心者向けコンテンツだった
外洋貿易を絡めると東の方が時間も難易度も圧倒的に有利だった
お前の言い草は初心者向けとか過去の経緯を全く無視していて、お話にならない
昔は外洋貿易がクソ美味くて国内貿易は初心者向けコンテンツだった
外洋貿易を絡めると東の方が時間も難易度も圧倒的に有利だった
お前の言い草は初心者向けとか過去の経緯を全く無視していて、お話にならない
466: 2019/07/19(金) 23:56:42.74
訂正:ボーンからグィオを抜けても
467: 2019/07/20(土) 00:07:22.64
キャラの見た目でFA
468: 2019/07/20(土) 00:11:12.72
そう思ってるのはお前だけ
470: 2019/07/20(土) 00:26:56.83
>外洋貿易がクソ美味くて
やる奴が少ないからだろ?
金策は人が多くなると金策じゃなくなる
やる奴が少ないからだろ?
金策は人が多くなると金策じゃなくなる
473: 2019/07/20(土) 00:34:51.54
>>470
お前の理屈そのものが、西がみんなやっている金策が美味いからじゃねーの???
お前の理屈そのものが、西がみんなやっている金策が美味いからじゃねーの???
475: 2019/07/20(土) 00:42:28.04
>>473
本当にウマい金策は誰にも話さない
これは常識だろ
誰でも手軽に出来る金策だから多少損はするけどマイナスにはならないからやってるんだ
つーかお前屁理屈多すぎ
ちったぁ自分の脳みそで考えろや
本当にウマい金策は誰にも話さない
これは常識だろ
誰でも手軽に出来る金策だから多少損はするけどマイナスにはならないからやってるんだ
つーかお前屁理屈多すぎ
ちったぁ自分の脳みそで考えろや
471: 2019/07/20(土) 00:33:14.99
そもそもアバターも昔はろくなのなかったからキャラの初期の見た目で勝負だった
つか、お前も見た目が重要だって自分で言ってるじゃん
つか、お前も見た目が重要だって自分で言ってるじゃん
474: 2019/07/20(土) 00:37:21.78
>>471
>国内貿易は初心者向けコンテンツだった
>時間も難易度も圧倒的に有利だった
東西のマップを見てみろ
西ならハヌイ東ならハスラ
出発地と中間地にどんだけ中立地帯があると思ってんだ?
今でも東より西の方が運搬時間も短いし平和調整だって簡単
ベテランは特産貿易をまったくやってないならアンタの言い分は正しい
俺の言った”幼女のドワ子”は格差を更に拡大してるっていう意味だ
エルフについては言っていないだろ
「日本人はチビキャラに弱い」
>国内貿易は初心者向けコンテンツだった
>時間も難易度も圧倒的に有利だった
東西のマップを見てみろ
西ならハヌイ東ならハスラ
出発地と中間地にどんだけ中立地帯があると思ってんだ?
今でも東より西の方が運搬時間も短いし平和調整だって簡単
ベテランは特産貿易をまったくやってないならアンタの言い分は正しい
俺の言った”幼女のドワ子”は格差を更に拡大してるっていう意味だ
エルフについては言っていないだろ
「日本人はチビキャラに弱い」
472: 2019/07/20(土) 00:33:38.41
チーズ一個で黒炭70個↑は明らかにクソ美味かった
対抗云々がいようがいまいが
まぁだからこそ当時は黒炭が大暴落してたが
対抗云々がいようがいまいが
まぁだからこそ当時は黒炭が大暴落してたが
476: 2019/07/20(土) 00:48:33.99
昔は東のほうが貿易はやり易かったな
それでも人数は西が圧倒してたけども
それでも人数は西が圧倒してたけども
477: 2019/07/20(土) 00:54:42.79
ハヌイが出来る前は知らんけど
出来た後はいつでもこの本スレで西が有利だと言われ続けてるけどな
消費する材料だって良く見ると西の特定地域だけ有利なんだわ
骨の私情が挟まれてるってもっぱらの噂だ
出来た後はいつでもこの本スレで西が有利だと言われ続けてるけどな
消費する材料だって良く見ると西の特定地域だけ有利なんだわ
骨の私情が挟まれてるってもっぱらの噂だ
481: 2019/07/20(土) 01:38:52.10
すまん>>477だった
497: 2019/07/20(土) 13:36:50.38
>>477
骨の私情だけで特産品の材料決まると思ってんのか
価格も材料も世界的に同じ数値だと思ってたが
つまり骨は世界規模の影響力もってんのか
やべぇな
骨の私情だけで特産品の材料決まると思ってんのか
価格も材料も世界的に同じ数値だと思ってたが
つまり骨は世界規模の影響力もってんのか
やべぇな
538: 2019/07/21(日) 20:41:28.87
遅レスですまんが
>>510
こと貿易に関してはロシア北米も参考にデータ取ってるけど一体何の話してるの?
>>510
こと貿易に関してはロシア北米も参考にデータ取ってるけど一体何の話してるの?
478: 2019/07/20(土) 01:26:52.51
思い出語りが増えてきたな
まあ仕方ないが
まあ仕方ないが
480: 2019/07/20(土) 01:38:19.01
>>478
今の貿易事情はあんまり知らないけど
貿易の有利不利だけで人口逆転とかはないんじゃないかな
今の貿易事情はあんまり知らないけど
貿易の有利不利だけで人口逆転とかはないんじゃないかな
479: 2019/07/20(土) 01:35:28.36
現在進行形なんだが・・・
482: 2019/07/20(土) 01:45:36.80
どうすりゃ東西の均等化になるか俺も分からん
483: 2019/07/20(土) 02:24:26.45
開発は三すくみを作ろうとしてるみたいだけど
全部が中途半端だからこれ以上かき回さないでほしい
全部が中途半端だからこれ以上かき回さないでほしい
484: 2019/07/20(土) 03:18:24.58
色々仕様が変わってきているが、オープン1年目からずっと西は人多杉なんだよなぁ
だから黒炭とかロカロカとかハヌイとかドワとかはおまけの理由でしかない
だから黒炭とかロカロカとかハヌイとかドワとかはおまけの理由でしかない
485: 2019/07/20(土) 03:36:19.22
2勢力でバランスとることもできないのに3勢力4勢力と勢力増やしていって勢力バランスとれるわけない
過疎るだけでデメリットしかなかった、運営的には戦争煽って課金促進のメリットあめのかもしれんが
今はもう海賊とかにはキモいから関わりたくないっていう当然の反応しかなくなってて思ったように戦争も起こらないしな
過疎るだけでデメリットしかなかった、運営的には戦争煽って課金促進のメリットあめのかもしれんが
今はもう海賊とかにはキモいから関わりたくないっていう当然の反応しかなくなってて思ったように戦争も起こらないしな
486: 2019/07/20(土) 03:42:30.79
もうめんどくさいから西が多いのはクラピカ理論ってことでFA
490: 2019/07/20(土) 08:31:01.16
>>487
火力ならヒールもリザも直ぐに貰える
火力ならヒールもリザも直ぐに貰える
495: 2019/07/20(土) 11:54:38.80
>>494
このおばさん何をイライラしてるんだろう
このおばさん何をイライラしてるんだろう
506: 2019/07/20(土) 18:34:46.62
>>494
ニートの鑑だな
ニートの鑑だな
511: 2019/07/21(日) 01:04:31.78
>>506
ほっといてやれww
ほっといてやれww
521: 2019/07/21(日) 11:20:21.17
>>513
そういうカスは夜Dの隊長から砲撃受けたぐらいで床ペロするんだぞ
そういうカスは夜Dの隊長から砲撃受けたぐらいで床ペロするんだぞ
524: 2019/07/21(日) 15:05:38.63
>>521
失笑
失笑
553: 2019/07/22(月) 06:34:58.61
ID:iEaw96VC
>>515
お前だけじゃね?
あれは好きな方向に飛ばせるぞ
>>513
まともに狩りできないなら吸いに来てるだけの屑だな
>>515
お前だけじゃね?
あれは好きな方向に飛ばせるぞ
>>513
まともに狩りできないなら吸いに来てるだけの屑だな
519: 2019/07/21(日) 10:45:18.25
>>487
普段から戦争に来ない奴はヒールもリザも後回しされるのが一般的。
信用無い奴を優先する義理もないだろ。
>>499
ゴールドには柵やぶつかる草などがある。
>>515
何度か試したか?
指定の方向に飛べるからイベント会場にも行ける。
普段から戦争に来ない奴はヒールもリザも後回しされるのが一般的。
信用無い奴を優先する義理もないだろ。
>>499
ゴールドには柵やぶつかる草などがある。
>>515
何度か試したか?
指定の方向に飛べるからイベント会場にも行ける。
488: 2019/07/20(土) 08:27:20.56
東はめんどいけどハスラから陸路でハリハララヤ で行けるじゃないか
489: 2019/07/20(土) 08:27:48.49
まで
491: 2019/07/20(土) 08:33:17.34
ハヌイ~GH間は走りやすいからな
492: 2019/07/20(土) 10:52:19.80
昔はGHから東大陸にもっていくのがめちゃくちゃうまかったな
外洋貿易は東、内陸は西ではっきりしてた
外洋貿易は東、内陸は西ではっきりしてた
493: 2019/07/20(土) 11:27:54.06
西のが道中まっすぐでGH平和10時間あって楽だとおもうわ
496: 2019/07/20(土) 11:54:43.89
新鯖はオープン当初500人
3か月後100人
ってとこだな
3か月後100人
ってとこだな
498: 2019/07/20(土) 13:42:20.53
AA界のトランプ
499: 2019/07/20(土) 13:52:05.47
その辺の格差ってどこの国でも西有利になってるんだろうか?
自分は東しかやってないから比較できない分不満ないけど
人口差での港の在庫見て活気いいなあとうらやましく思うことはあるな
ゴールド平原の1本道は確かに操作楽そうでいいなw
自分は東しかやってないから比較できない分不満ないけど
人口差での港の在庫見て活気いいなあとうらやましく思うことはあるな
ゴールド平原の1本道は確かに操作楽そうでいいなw
500: 2019/07/20(土) 14:31:52.92
貿易格差が酷くて仕様変更で
西有利になったんじゃなかった?
西有利になったんじゃなかった?
501: 2019/07/20(土) 14:43:22.89
ボーンプレイス特産飛行船でしか運べない点は不利
502: 2019/07/20(土) 14:44:12.76
ああ、でもロカロカもそうか
503: 2019/07/20(土) 14:47:21.25
ダフタみたいな金髪美女とお付き合いしたい
504: 2019/07/20(土) 15:52:59.13
バランス悪すぎてつまらない布装備がクズ過ぎて、近接の攻撃がチート過ぎて布装備はゴミの様に沈んで行く、運営は考えた方が良いよ
505: 2019/07/20(土) 18:20:27.54
しょうがなく実装したようなAAのゴミ対人で
グチグチ言ってる方がどうかしてる
他にやること見つけたら?www
グチグチ言ってる方がどうかしてる
他にやること見つけたら?www
509: 2019/07/20(土) 21:34:09.89
>>505
しょうがなく実装したとか言ってるお前は物凄く馬鹿に見えるよぉ
しょうがなく実装したとか言ってるお前は物凄く馬鹿に見えるよぉ
507: 2019/07/20(土) 18:54:52.71
公式掲示板のグレキャットって奴いい加減通報しようぜ…
525: 2019/07/21(日) 15:16:52.75
>>507
ほぼ私物化してるけど規約に違反してないから運営さえ手が出せない
名前を見たらそっ閉じしようぜ
ほぼ私物化してるけど規約に違反してないから運営さえ手が出せない
名前を見たらそっ閉じしようぜ
531: 2019/07/21(日) 17:24:31.29
>>507
グレキャットより酷い奴公式掲示板荒しもいたが対応なかったからなぁ…
なのだにゃん知ってるか?
したらばに「アーキエイジ」「なのだにゃん」の単語入れての専用スレが立つほどまでに酷かったんだぞ
誰かのブログからの引用で質問に回答してたりしてな、通報も多かった筈だがそれでも対応はなかった
グレキャットより酷い奴公式掲示板荒しもいたが対応なかったからなぁ…
なのだにゃん知ってるか?
したらばに「アーキエイジ」「なのだにゃん」の単語入れての専用スレが立つほどまでに酷かったんだぞ
誰かのブログからの引用で質問に回答してたりしてな、通報も多かった筈だがそれでも対応はなかった
536: 2019/07/21(日) 19:36:03.36
>>531
最近だと かな。って奴の持ち込み販売詐欺もスルーされてんだっけ?
最近だと かな。って奴の持ち込み販売詐欺もスルーされてんだっけ?
508: 2019/07/20(土) 21:27:24.99
>>501-502
車あれば両方運べるよ
車あれば両方運べるよ
512: 2019/07/21(日) 02:04:50.14
まあアーキエイジの戦争で騒いでるようなのは
対人初心者か行くところのないバカばかりだ
暖かく見守ってやれよ
対人初心者か行くところのないバカばかりだ
暖かく見守ってやれよ
517: 2019/07/21(日) 08:33:26.90
>>512
初期は兎も角、今は完全にそうだと思うわ
初期は兎も角、今は完全にそうだと思うわ
514: 2019/07/21(日) 07:29:50.98
↑過疎に拍車かけてる老害古参
515: 2019/07/21(日) 07:43:58.28
ブルービーチから人間大砲で港行くと
GHの牧場に翔ばされるんだが自分だけ?
GHの牧場に翔ばされるんだが自分だけ?
516: 2019/07/21(日) 08:23:25.23
>>515
そういうもの
そういうもの
518: 2019/07/21(日) 10:20:22.43
>>515
稀に大砲の角度が狂っててそうなる
飛びたい方角にWキーの前進入れながら発射で好きな方角に飛べるから慣れると遊べるぞ
稀に大砲の角度が狂っててそうなる
飛びたい方角にWキーの前進入れながら発射で好きな方角に飛べるから慣れると遊べるぞ
520: 2019/07/21(日) 11:11:32.98
アップデート前に駆け込みでイフニ武器手放してるやつ多いの見ると古代は武器一点集中で育てるやつ多いんだろな
防具だと経験値多すぎて伝説すら揃えられんだろし
イフニ二段と比べても古代太初強いしな
防具だと経験値多すぎて伝説すら揃えられんだろし
イフニ二段と比べても古代太初強いしな
523: 2019/07/21(日) 14:39:03.57
独り言。
来週モモンガフレンド大放出くるで!
来週モモンガフレンド大放出くるで!
527: 2019/07/21(日) 16:32:54.68
戦闘民の7割はバカだからしゃーない
529: 2019/07/21(日) 16:42:33.88
>>527
自分達の仲間や仲間になるであろう人達を自分で排除してるのに
そんなのを棚に上げて過疎だの人がいないだの言ってるのが笑える
自分達の仲間や仲間になるであろう人達を自分で排除してるのに
そんなのを棚に上げて過疎だの人がいないだの言ってるのが笑える
530: 2019/07/21(日) 17:06:07.68
世間でいうところの人材不足とは働く人がいないって意味じゃなく使える人がいないって意味だ
532: 2019/07/21(日) 17:27:20.33
農民は名誉Pいらないよね
つまりD来るなってこと
クエ装備で芋掘りがお似合い
つまりD来るなってこと
クエ装備で芋掘りがお似合い
533: 2019/07/21(日) 17:41:31.30
バカって論理より感情優先だからしょうがない。ガキなら救いようがある。そうじゃないなら終わってる
535: 2019/07/21(日) 18:03:08.40
マントのオプション厳選終わってない奴
アプデまでに終わらせておけよ~
アプデまでに終わらせておけよ~
544: 2019/07/21(日) 22:21:01.91
>>535
何かあるの(。´・ω・)?
情報なかったような・・・
何かあるの(。´・ω・)?
情報なかったような・・・
546: 2019/07/22(月) 00:02:29.47
>>544
ラッキースクロール消えて幸運の石になるやつかな
ラッキースクロール消えて幸運の石になるやつかな
539: 2019/07/21(日) 20:54:26.80
オプションの前に覚醒が成功しないんですが
542: 2019/07/21(日) 20:56:15.91
>>539
ドンマイ
羽ペン使っとこ
ドンマイ
羽ペン使っとこ
540: 2019/07/21(日) 20:55:10.31
それ、いつもの「自分の敵は悪意を持って俺の害になることを成そうとしている」との被害妄想だから
541: 2019/07/21(日) 20:55:31.56
名誉何百万稼げば上級者になれるんだ
543: 2019/07/21(日) 22:04:08.67
>>541
消えろカス
消えろカス
545: 2019/07/21(日) 22:37:11.98
名誉になるとか
547: 2019/07/22(月) 00:45:26.48
生放送でしか言ってないしな
548: 2019/07/22(月) 01:13:01.09
でもそういうときってだいたい幸運石が大量に出回るように調整されてたりして
得てして先回りすると損したりするんだよな
得てして先回りすると損したりするんだよな
549: 2019/07/22(月) 01:38:11.44
正直もうどうでもいいかな
このゲームは淡々とやれれば十分だわ
このゲームは淡々とやれれば十分だわ
550: 2019/07/22(月) 04:05:43.61
このゲームの醍醐味って大規模PvPだと思うけど結局数ゲーだもんな
負け勢力になると戦争勝てなくなって装備格差が開いていってどんどん勝てなくなるクソゲー
戦闘民みんなでファンタジーアースゼロやらないか?
負け勢力になると戦争勝てなくなって装備格差が開いていってどんどん勝てなくなるクソゲー
戦闘民みんなでファンタジーアースゼロやらないか?
551: 2019/07/22(月) 04:52:19.41
負け勢力だって古代装備ぐらいは揃えられるし制作武器だって作れる
グライダーはしょうがないとしてもNM装備なんてもう一線級で使ってるやつなんて居ないのに装備格差が開くなんてのは言い訳
グライダーはしょうがないとしてもNM装備なんてもう一線級で使ってるやつなんて居ないのに装備格差が開くなんてのは言い訳
554: 2019/07/22(月) 07:56:29.34
>>551
戦力差が縮む前に戦意喪失して
集まらなくなったりする
イナゴが勝てるのはそういうこと
戦力差が縮む前に戦意喪失して
集まらなくなったりする
イナゴが勝てるのはそういうこと
577: 2019/07/22(月) 22:24:50.18
>>552
ある程度火力高くできれば楽しいよ
範囲スキルいろいろあるし
がんばってくれ
ある程度火力高くできれば楽しいよ
範囲スキルいろいろあるし
がんばってくれ
555: 2019/07/22(月) 10:34:22.81
荷物運んで納める系の金策ってさ、貿易、巨大魚釣り、ノアルタがあるけど、実際、一番原価率低いのってどれなの?
棚は時間&原価(労働)高いし、魚とノアルタはブログ開設してる奴等の文章読んだ感じじゃ運や熟練によって販売値のバラツきでかいらしいし
棚は時間&原価(労働)高いし、魚とノアルタはブログ開設してる奴等の文章読んだ感じじゃ運や熟練によって販売値のバラツきでかいらしいし
556: 2019/07/22(月) 11:48:12.07
>>555
ノアルタは浮き袋が1回10金位で探検マックスで労働400ちょいかね?最低額が160金だけど平均200金はあるかな
ノアルタは浮き袋が1回10金位で探検マックスで労働400ちょいかね?最低額が160金だけど平均200金はあるかな
558: 2019/07/22(月) 14:38:23.07
>>555
一番コスパいいのは課金売りだがね
金策の為にゲームしてるなら話は別だけどな
一番コスパいいのは課金売りだがね
金策の為にゲームしてるなら話は別だけどな
564: 2019/07/22(月) 18:40:20.39
>>555
ノアルタ
準備はいるが慣れるといい金策になるぞ
ノアルタ
準備はいるが慣れるといい金策になるぞ
645: 2019/07/24(水) 16:40:48.37
>>555
一応今回のアプデで魚の納品価格上がったらしいぞ
一応今回のアプデで魚の納品価格上がったらしいぞ
659: 2019/07/24(水) 19:14:53.88
>>645
デル星使用の特産品も金上がったよ
労働も激増えだけど
やっぱこれは高収入=ノアルタ、で安定?
一匹50金とかいくならルルシールをサイレントアングラーに変えてたw
デル星使用の特産品も金上がったよ
労働も激増えだけど
やっぱこれは高収入=ノアルタ、で安定?
一匹50金とかいくならルルシールをサイレントアングラーに変えてたw
557: 2019/07/22(月) 13:55:58.97
ID:iEaw96VC
真性乙
真性乙
559: 2019/07/22(月) 15:25:26.32
一番コスパいいのは秘密の箱じゃね?
561: 2019/07/22(月) 15:28:18.40
>>559
天才!
天才!
563: 2019/07/22(月) 18:31:20.56
>>559
平日の昼間からずっと張ってる奴等がいて自分がいる鯖ではまず無理
平日の昼間からずっと張ってる奴等がいて自分がいる鯖ではまず無理
560: 2019/07/22(月) 15:27:17.95
課金は自分のためにするもんだろ
他人に使ってもらうこと前提では課金したくない
他人に使ってもらうこと前提では課金したくない
566: 2019/07/22(月) 19:53:40.42
>>560
ゲーム内通貨が欲しいだけなら
一番高く売れるものをリアルマネーで買ってゲーム内で買うのが効率いいんよ
ゲーム内通貨が欲しいだけなら
一番高く売れるものをリアルマネーで買ってゲーム内で買うのが効率いいんよ
562: 2019/07/22(月) 16:01:31.83
ガチャで出たゴミはオクに流すだろ
無課金厨にも行き渡りそれで経済回ってる
無課金厨にも行き渡りそれで経済回ってる
565: 2019/07/22(月) 18:55:43.12
おいお前海賊だな?
567: 2019/07/22(月) 19:53:56.03
買うじゃない 売る
568: 2019/07/22(月) 20:34:34.16
ドロップアップ類の課金使えばRDから戦利品落ちやすくなりますか?
571: 2019/07/22(月) 21:05:29.84
>>568
ドロ増えるバフ炊いて参加すれば質も数も増える仕様だからな
>>569
課金しないとしてもプレミアムは入れてるよな?
ゲーム好きの高校生でも遊べる金額なんだが
ドロ増えるバフ炊いて参加すれば質も数も増える仕様だからな
>>569
課金しないとしてもプレミアムは入れてるよな?
ゲーム好きの高校生でも遊べる金額なんだが
575: 2019/07/22(月) 21:39:59.70
>>571
人のいないMMOには100円すら払う価値を感じないんだよね
悪いね
人のいないMMOには100円すら払う価値を感じないんだよね
悪いね
576: 2019/07/22(月) 21:43:19.48
>>575
課金ってある意味投資だもんな
課金ってある意味投資だもんな
587: 2019/07/23(火) 08:31:57.64
>>575
じゃあ向いてないよこのゲーム 興味持たん方がいい
じゃあ向いてないよこのゲーム 興味持たん方がいい
588: 2019/07/23(火) 08:59:52.93
>>575
君はスマホゲーでリセマラでもしてる方が幸せになれるよ
君はスマホゲーでリセマラでもしてる方が幸せになれるよ
578: 2019/07/22(月) 22:35:12.52
>>568
落ちやすくなる。
逆に無課金プレミアム無し参加者がいるとドロップ品が悪くなる。
落ちやすくなる。
逆に無課金プレミアム無し参加者がいるとドロップ品が悪くなる。
569: 2019/07/22(月) 20:46:05.88
さすがにこのゲームに課金したくない…
572: 2019/07/22(月) 21:22:32.42
>>570
副業OKって割と底辺企業とか非正規雇用なイメージ
収入を増やしたいから残業ができる環境も意味不明だし・・・
副業OKって割と底辺企業とか非正規雇用なイメージ
収入を増やしたいから残業ができる環境も意味不明だし・・・
583: 2019/07/23(火) 01:26:28.24
>>572
君の中じゃ日産や富士通や花王とか底辺企業なんだな・・すごいねw
東証1部上場企業の3割位は既に副業解禁してるぞw
リアルでそんな事言ってたら影で笑われるはめになるからネット内だけで思想を言うようにしとけよw
君の中じゃ日産や富士通や花王とか底辺企業なんだな・・すごいねw
東証1部上場企業の3割位は既に副業解禁してるぞw
リアルでそんな事言ってたら影で笑われるはめになるからネット内だけで思想を言うようにしとけよw
584: 2019/07/23(火) 02:30:41.33
>>583
富士通なんて底辺とは言わないけど落ち目だし結構恥ずかしいんじゃ。クラウドの波にも乗り損ねてるだろ。せっかく自前ストレージかなんかで巻き返せるところだったのに。
富士通なんて底辺とは言わないけど落ち目だし結構恥ずかしいんじゃ。クラウドの波にも乗り損ねてるだろ。せっかく自前ストレージかなんかで巻き返せるところだったのに。
585: 2019/07/23(火) 02:42:45.71
>>584
クラウドあるよってか先行してた
MSやOracleも富士通クラウド基盤使ってた
今は自前の基盤作って富士通捨てたけど…
クラウドあるよってか先行してた
MSやOracleも富士通クラウド基盤使ってた
今は自前の基盤作って富士通捨てたけど…
573: 2019/07/22(月) 21:30:02.98
このゲーム新規から始める人って修行僧か何かですかね
574: 2019/07/22(月) 21:37:30.22
明日は全世界で火曜日です。ここの運営大丈夫かなw
579: 2019/07/22(月) 23:57:22.63
今北
新鯖、人来ると思う?
ちょっとやってみようと思うんだが
新鯖、人来ると思う?
ちょっとやってみようと思うんだが
582: 2019/07/23(火) 00:54:01.23
>>579
最初だけはそれなりに人来るとは思うけど速攻で過疎るとは思う
最初だけはそれなりに人来るとは思うけど速攻で過疎るとは思う
580: 2019/07/22(月) 23:59:42.82
討伐寸前で強制脱退はそういう事かw
581: 2019/07/23(火) 00:09:16.31
装備品やレアアイテム狙いでIDやるならプレミアム入れてる人達だけでやると幸せになれる
>>580
それは怪しい奴だから蹴られたんじゃね?
>>580
それは怪しい奴だから蹴られたんじゃね?
589: 2019/07/23(火) 09:31:15.20
>>581
プレミアム無しがいるとドロップしょぼくなる説は昔からあるぞ。
だからと言って追い出すわけもいかないし、有無で分配を変更することもできない。
特にレイド戦ではバフ炊かないと同じぐらい煙たがる人もいる。
プレミアム無しがいるとドロップしょぼくなる説は昔からあるぞ。
だからと言って追い出すわけもいかないし、有無で分配を変更することもできない。
特にレイド戦ではバフ炊かないと同じぐらい煙たがる人もいる。
586: 2019/07/23(火) 03:49:49.54
論点すり替えワロタ
590: 2019/07/23(火) 11:40:43.55
ドロップ率は平均化されるって聞いたから
プレミアムの可否、バフ使うかどうかで変動するはず
プレミアムの可否、バフ使うかどうかで変動するはず
591: 2019/07/23(火) 12:29:01.52
プレ持ちはドロップ率20上昇
593: 2019/07/23(火) 13:45:39.44
つかRD、タコ、リーウーはドロップは100%じゃね
武器1個は100%ドロップして種類が再抽選される
金箱が100%だったか覚えてないが
ドロ率が影響するNMは反乱とかIDくらい
武器1個は100%ドロップして種類が再抽選される
金箱が100%だったか覚えてないが
ドロ率が影響するNMは反乱とかIDくらい
594: 2019/07/23(火) 14:01:34.69
ドロップ率の平均とか最低の奴に数値が落ちるとか諸説あるが無課金多いと体感的に良いものはでない気がするな
数だけではなく質にも影響してるんじゃね?
数だけではなく質にも影響してるんじゃね?
595: 2019/07/23(火) 14:20:13.97
公式Q&Aにドロップ率はパーティーの平均値になると書いてあるという内容が5chにurl付きで過去にあったろ
てか最近の無課金叩きは誰がやってんの?
一般ユーザーからしたら無課金廃課金どうでもいいのだが
てか最近の無課金叩きは誰がやってんの?
一般ユーザーからしたら無課金廃課金どうでもいいのだが
596: 2019/07/23(火) 15:42:38.30
明日から新鯖で毎日6時間プレイをずっと続けてれば
微課金でもトップに居続けられる?
微課金でもトップに居続けられる?
600: 2019/07/23(火) 18:31:14.27
>>596
24時間インしないとトップには立てない
24時間インしないとトップには立てない
597: 2019/07/23(火) 16:08:39.04
無課金だけど装備Pあってちゃんとヒールしてればええか?
598: 2019/07/23(火) 17:36:29.37
選民思想()に溺れたがるのは一部の一般市民
管理者側は最初の火種を着けるくらいはするが、一旦火がついたら後は放置だろ
課金無課金についてどうこう意見を発信するゲーム会社運営はそうそういないなw
管理者側は最初の火種を着けるくらいはするが、一旦火がついたら後は放置だろ
課金無課金についてどうこう意見を発信するゲーム会社運営はそうそういないなw
599: 2019/07/23(火) 18:22:34.53
プレミアム購入を強制できるわけでもないんだから質の悪いプレイヤーということで片付けておけ
601: 2019/07/23(火) 20:37:11.61
ちょっと違う鯖でインしてみたけど
グラキレイだな
黒い砂漠より好きなタイプだ
よし明日から頑張るべ
とりあえずプレミアムだけ入れとけばええんやな
グラキレイだな
黒い砂漠より好きなタイプだ
よし明日から頑張るべ
とりあえずプレミアムだけ入れとけばええんやな
602: 2019/07/23(火) 20:52:36.94
わざわざ過疎ゲにおちてきて選民思想www
603: 2019/07/23(火) 20:56:34.74
既存鯖でやるよりはいいよ
プレ入れて24時間インしてても追い付けない奴だらけ
プレ入れて24時間インしてても追い付けない奴だらけ
604: 2019/07/23(火) 21:02:09.09
( ˘'д'˘ )ノ
605: 2019/07/23(火) 21:04:02.83
スレで戦う前に今日のログインだけは忘れるなよ
606: 2019/07/23(火) 21:25:48.49
やろうと思ったがやめよう
あっという間に年末年始になっちまうぜ
あっという間に年末年始になっちまうぜ
607: 2019/07/23(火) 21:58:21.95
新鯖が出来る度にここで新鯖で始める宣言が出てくるが
そろそろ皆察しようぜ
そろそろ皆察しようぜ
608: 2019/07/23(火) 22:57:35.39
おまえらこれ試した?
https://upepep.blogspot.com/2018/12/freestyle-geforce-experience-freestyle.html
記事はFF14だけど、この設定そっくりそのままAAで
試したらグラが化けたぞ
https://upepep.blogspot.com/2018/12/freestyle-geforce-experience-freestyle.html
記事はFF14だけど、この設定そっくりそのままAAで
試したらグラが化けたぞ
609: 2019/07/24(水) 00:22:24.87
ゲームとしての面白さよりグラを重視する馬鹿って居るんだなww
610: 2019/07/24(水) 00:26:45.84
>>609
いるだろ
見た目重視のハウジング族とか
いるだろ
見た目重視のハウジング族とか
615: 2019/07/24(水) 06:56:54.86
>>609
戦争行かない奴には関係ないからなwwwww
戦争行かない奴には関係ないからなwwwww
619: 2019/07/24(水) 11:33:18.42
>>615
戦争行ってるやつがグラ気にしない馬鹿みたいだからやめろ
戦争行ってるやつがグラ気にしない馬鹿みたいだからやめろ
620: 2019/07/24(水) 11:57:16.99
>>619
グラ気にしてカクカクしてる戦闘民なんてやってられんだろう?
グラ気にしてカクカクしてる戦闘民なんてやってられんだろう?
611: 2019/07/24(水) 00:28:45.62
ハウジング族がここ見に来るなんてほとんど無いだろ
614: 2019/07/24(水) 06:14:16.22
>>611
来てるぞ
たまにすげー勢いでファビョってる
何の話題だったかは忘れたけど
来てるぞ
たまにすげー勢いでファビョってる
何の話題だったかは忘れたけど
612: 2019/07/24(水) 00:35:54.00
同じ映像をブロックノイズだらけのDVD画質で見るか8Kで見るかの違いだろ?
誰が汚いほうを選ぶんだ??
誰が汚いほうを選ぶんだ??
613: 2019/07/24(水) 00:38:27.20
まあ無課金で戦争は勝ち勢力じゃないとキツイ ちょっと負け込むと装備があっという間に壊れる
616: 2019/07/24(水) 09:49:21.25
しっかし極端なやつ多いな・・・
そんな鼻息荒く罵り合いする程の事かねぇw
そもそもゲーム内容の中にグラフィックのクオリティも含まれてんじゃ?
そんな事より、一生懸命ダヨン砲強化ログながれてたけど
アプデで仕様変更するのは分かるけど(対人性能ある大砲は交換できる)
今更船の大砲強化するメリットとは? アプデで海戦関係何かあったっけ?(成功率の変更、強化スク材料の変更は知ってる)
コスト面でマズくなるから作ってたのかな? それならどうでもいいんだけど・・・
そんな鼻息荒く罵り合いする程の事かねぇw
そもそもゲーム内容の中にグラフィックのクオリティも含まれてんじゃ?
そんな事より、一生懸命ダヨン砲強化ログながれてたけど
アプデで仕様変更するのは分かるけど(対人性能ある大砲は交換できる)
今更船の大砲強化するメリットとは? アプデで海戦関係何かあったっけ?(成功率の変更、強化スク材料の変更は知ってる)
コスト面でマズくなるから作ってたのかな? それならどうでもいいんだけど・・・
617: 2019/07/24(水) 10:06:04.98
イナゴ海賊相手にアーケン勝つためには船がよくなきゃ話にならん
618: 2019/07/24(水) 10:28:39.63
>>617
船が強くてもPS低いと直ぐに沈没
船が強くても乗ってる船員が雑魚なら直ぐに沈没
船が強くても指揮官が無能なら直ぐに沈没
船が強くてもPS低いと直ぐに沈没
船が強くても乗ってる船員が雑魚なら直ぐに沈没
船が強くても指揮官が無能なら直ぐに沈没
621: 2019/07/24(水) 12:03:02.00
それならはじめからAA選んでないだろうにw
622: 2019/07/24(水) 12:20:54.24
さーて、今回は何時間延長するかなー
625: 2019/07/24(水) 13:12:07.04
>>622
しない
しない
623: 2019/07/24(水) 12:22:07.19
運営開発は最低スペック上げて底辺切った方が幸せになるぞ
624: 2019/07/24(水) 12:24:23.34
どうでもいいけど、64ビットクライアント早くしてくれ
626: 2019/07/24(水) 13:58:14.84
>>624
早くても年末か?
早くても年末か?
627: 2019/07/24(水) 14:29:59.75
戦争推しのゲームで戦闘民批判するカスはホント惨めですねぇ
628: 2019/07/24(水) 14:36:28.81
>>627
ターゲッティング仕様で戦争推しとか失笑しかでない
ターゲッティング仕様で戦争推しとか失笑しかでない
630: 2019/07/24(水) 15:16:21.62
>>628
おまいの好みを聞いてないだろ
おまいの好みを聞いてないだろ
633: 2019/07/24(水) 15:38:37.30
>>628
おまえ惨めでかわいそう
他ゲーが向いてると思うよ
おまえ惨めでかわいそう
他ゲーが向いてると思うよ
632: 2019/07/24(水) 15:32:54.44
>>627
何言ってんだ?
戦争特化じゃなくて自由度の高さが売りだぞ
ハウジングや冒険、農業と同じ強度でしか推されてない
戦闘民(一部のカタワだけだろうが)は自分の脳内で勝手に補完するから救いがないわw
何言ってんだ?
戦争特化じゃなくて自由度の高さが売りだぞ
ハウジングや冒険、農業と同じ強度でしか推されてない
戦闘民(一部のカタワだけだろうが)は自分の脳内で勝手に補完するから救いがないわw
634: 2019/07/24(水) 15:40:50.55
>>632
特化とか誰が言ったのかねぇ…
自由度もそうだけど戦争してねって作りだろうがアホwwつうか何言っても言い訳にしか聞こえないからwww
特化とか誰が言ったのかねぇ…
自由度もそうだけど戦争してねって作りだろうがアホwwつうか何言っても言い訳にしか聞こえないからwww
671: 2019/07/24(水) 20:44:29.15
>>632
イベントやユーザー間で甲乙つけられることもないただの自己満な趣味みたいなものな。
釣だと大会もある。
ハウジングと一緒にしないでくれ。
イベントやユーザー間で甲乙つけられることもないただの自己満な趣味みたいなものな。
釣だと大会もある。
ハウジングと一緒にしないでくれ。
629: 2019/07/24(水) 15:09:46.45
延長か臨時か…
631: 2019/07/24(水) 15:19:18.13
なんかストーリーが有名な作家のものらしいが
おもろい?
おもろいならちょっと読みながらまた~りやってこうかなと
おもろい?
おもろいならちょっと読みながらまた~りやってこうかなと
635: 2019/07/24(水) 15:55:38.37
予定時刻まであと5分・・・
とりあえず+5時間の21時と予想しとく
とりあえず+5時間の21時と予想しとく
636: 2019/07/24(水) 16:02:28.71
豆木出たなぁー
637: 2019/07/24(水) 16:02:39.44
おーww
とりあえず公式サイトは時間通りだね
とりあえず公式サイトは時間通りだね
638: 2019/07/24(水) 16:04:00.45
土下座に600円払う日本人がいると聞いて
677: 2019/07/24(水) 21:09:25.84
>>660
昼Dや夜Dで無課金厨が勝手披露して見世物になってるやろ
>>655
プレミアム有無の差は大きいぞ
>>656
ゴミみたいな価格な
ホルホルできて嬉しいか?
昼Dや夜Dで無課金厨が勝手披露して見世物になってるやろ
>>655
プレミアム有無の差は大きいぞ
>>656
ゴミみたいな価格な
ホルホルできて嬉しいか?
639: 2019/07/24(水) 16:09:08.02
自分の事で恐縮なんだけど、戦闘が嫌いなんじゃなくて苦手なだけなんだよね
同じくらいの装備でもいわゆる戦闘民には敵わないし全然勝ち目無いよ
操作とか戦略的な面で苦手なんだよ
だから戦争は嫌いだし行きたくないから農民やってるだけ
同じくらいの装備でもいわゆる戦闘民には敵わないし全然勝ち目無いよ
操作とか戦略的な面で苦手なんだよ
だから戦争は嫌いだし行きたくないから農民やってるだけ
640: 2019/07/24(水) 16:10:21.58
全プレトラブルで草
641: 2019/07/24(水) 16:19:16.55
新鯖人いるの?
642: 2019/07/24(水) 16:20:31.04
豆の木、カボゼ、エクロア、新家具
欲しいのばっかやw
欲しいのばっかやw
643: 2019/07/24(水) 16:21:50.57
オススメ M B G
どういう基準だ
どういう基準だ
644: 2019/07/24(水) 16:26:42.09
先週だったかのマナ?といい
・歴史的知識の羽ペン(未確認)
とかさぁ… 公式か?これ
・歴史的知識の羽ペン(未確認)
とかさぁ… 公式か?これ
646: 2019/07/24(水) 16:42:23.60
神秘の幸運の石、ちゃんと名誉商店で買えるようになってる?
まさか日本だけガチャオンリーって事はないよね??
まさか日本だけガチャオンリーって事はないよね??
664: 2019/07/24(水) 20:09:22.35
>>646
なってないよ
放送聞いてれば骨の反応で皆わかってる
なってないよ
放送聞いてれば骨の反応で皆わかってる
647: 2019/07/24(水) 16:44:42.59
LuckyBox1個しかこなかった・・・
まぁでもメイン垢にきてたから他の人もそうなのかな?
まぁでもメイン垢にきてたから他の人もそうなのかな?
648: 2019/07/24(水) 16:49:49.57
ヒラマクエ翻訳できてなくて草
649: 2019/07/24(水) 16:53:33.26
デイリー目標の任務変更っていいな
650: 2019/07/24(水) 17:13:53.55
メンテ延長無いなんて頑張ってるやん
と思ったら新鯖メンテ中
と思ったら新鯖メンテ中
651: 2019/07/24(水) 17:15:26.80
あれ、すぐ直ってた
652: 2019/07/24(水) 17:23:38.43
Ariaはいかにも課金ぶっこんでさっさとカンストしろって内容のイベントしかねえな
いきなり全員にティティ配るとか終わってるわ
いきなり全員にティティ配るとか終わってるわ
653: 2019/07/24(水) 17:26:26.47
今までの新さばもそうじゃん
廃課金が席巻して初心者は餌
新さばができる都度既存さばでやったほうが100倍いいって言われ続けてるし
廃課金が席巻して初心者は餌
新さばができる都度既存さばでやったほうが100倍いいって言われ続けてるし
661: 2019/07/24(水) 19:34:40.84
>>653
それは農民に対してな
戦闘民なら人が多く集まる新鯖に池
ただし必要以上の課金はするなガチャもするなっていうだけ
それは農民に対してな
戦闘民なら人が多く集まる新鯖に池
ただし必要以上の課金はするなガチャもするなっていうだけ
666: 2019/07/24(水) 20:16:01.43
>>663
2.5流っていうより既存鯖の問題児が集まってくるっていうのが正しいんじゃね?
何かやらかしてその鯖に居辛くなって新天地を求めて新鯖っていうのがいつもの流れだと思う
トップを取れりゃ居座るし出来なきゃ帰っていくだけ
俺自身が農民だから農民やろうと思ってる奴には新鯖を薦めず既存鯖でやれって口うるさく言ってるわ
一日中プレイしてても他人に出会わない無人鯖なんてプロ農民じゃないと生き残れない
2.5流っていうより既存鯖の問題児が集まってくるっていうのが正しいんじゃね?
何かやらかしてその鯖に居辛くなって新天地を求めて新鯖っていうのがいつもの流れだと思う
トップを取れりゃ居座るし出来なきゃ帰っていくだけ
俺自身が農民だから農民やろうと思ってる奴には新鯖を薦めず既存鯖でやれって口うるさく言ってるわ
一日中プレイしてても他人に出会わない無人鯖なんてプロ農民じゃないと生き残れない
654: 2019/07/24(水) 17:27:11.76
新鯖初っ端からくじにヴォルフ突っ込んできててワラタ
655: 2019/07/24(水) 17:30:07.02
おいおまえらプレミアムだけ入れとけばええって
言ってたじゃねぇか
言ってたじゃねぇか
719: 2019/07/25(木) 14:54:15.98
>>655
上級者(悪く言えば廃人、課金兵)とまともに張り合う気が無いならそれで十分
だが彼らと同等に立つのはそれだと無理ッス
上級者(悪く言えば廃人、課金兵)とまともに張り合う気が無いならそれで十分
だが彼らと同等に立つのはそれだと無理ッス
726: 2019/07/25(木) 17:58:06.42
>>719
ってことは新鯖でやるメリットないかな
人の多い鯖行くわ
G鯖だっけ?
ってことは新鯖でやるメリットないかな
人の多い鯖行くわ
G鯖だっけ?
656: 2019/07/24(水) 18:11:29.08
アバター抽出剤はいつか雑貨商人から消えると思ってたが予感が当たった
数千個単位ストックしといて良かった
数千個単位ストックしといて良かった
688: 2019/07/24(水) 22:54:15.27
>>656
数千個ねえ…
お前このゲームの人口わかってる?ww
数千個ねえ…
お前このゲームの人口わかってる?ww
689: 2019/07/24(水) 23:03:33.85
>>688
全鯖含めても2千はいないだろうなw
全鯖含めても2千はいないだろうなw
690: 2019/07/24(水) 23:06:41.62
>>656
ネタとしてもウマシカ
ネタとしてもウマシカ
657: 2019/07/24(水) 18:42:19.14
焔竜のローブ気に入ってたのに
安売りされたら着てるのかっこ悪くなるやん…
安売りされたら着てるのかっこ悪くなるやん…
662: 2019/07/24(水) 19:50:49.91
新鯖最強誰?
665: 2019/07/24(水) 20:13:38.87
売値は倍だけどさー 材料は倍どころじゃないね
ハヌイや沼地は肉300とか居るんだぜ
スゲー改悪
ハヌイや沼地は肉300とか居るんだぜ
スゲー改悪
667: 2019/07/24(水) 20:22:41.52
意味も無く新規の農民に既存鯖に池って言ってるわけじゃないぞ?
ちゃんと理由だってある
既存鯖のプロ農民ってやる事を殆どやりつくして惰性だけでやってるんだわ
そこに新規農民が行くとどうなると思う?
プロ農民から見りゃ新規さんを育てるっていうコンテンツに早変わり
新規農民だってあれやこれやと教えてくれたり手助けしてくれりゃそれに越した事はないだろ?
お互いにとって有益なんですわ
ちゃんと理由だってある
既存鯖のプロ農民ってやる事を殆どやりつくして惰性だけでやってるんだわ
そこに新規農民が行くとどうなると思う?
プロ農民から見りゃ新規さんを育てるっていうコンテンツに早変わり
新規農民だってあれやこれやと教えてくれたり手助けしてくれりゃそれに越した事はないだろ?
お互いにとって有益なんですわ
668: 2019/07/24(水) 20:28:55.91
どうせまた土地ガーとか言い始めるんだろ
669: 2019/07/24(水) 20:31:03.17
プロ農民って結構な広さと数の土地を確保してる
新規農民に自分の土地を分け与えるなんて良くある
俺にピンポイントでメールくれりゃ欲しいだけ土地なんてやるぜーwww
新規農民に自分の土地を分け与えるなんて良くある
俺にピンポイントでメールくれりゃ欲しいだけ土地なんてやるぜーwww
672: 2019/07/24(水) 20:53:02.79
>>669
居ない時に面倒見てあげるからうちの血盟に入って公開設定にして(^-^)
からの逃げられまで容易に想像がつく老害っぷり
居ない時に面倒見てあげるからうちの血盟に入って公開設定にして(^-^)
からの逃げられまで容易に想像がつく老害っぷり
676: 2019/07/24(水) 21:01:39.27
>>672
言ってる事が微妙に分からんけど
さすがに血盟に入れて土地を共有させるって事はしない
欲しいなら更地にしてそいつに設置させて管理させるっていうだけ
言ってる事が微妙に分からんけど
さすがに血盟に入れて土地を共有させるって事はしない
欲しいなら更地にしてそいつに設置させて管理させるっていうだけ
679: 2019/07/24(水) 21:24:11.99
俺も人が欲しがりそうな土地をいくつか占領してるから
その内の一つを>>676に管理させようかな
嬉しいやろ???俺っていいやつやんな?
その内の一つを>>676に管理させようかな
嬉しいやろ???俺っていいやつやんな?
670: 2019/07/24(水) 20:42:47.33
レッドラインスタンスおかしいいだろwwwwwwwwwwwくそげーwwww
673: 2019/07/24(水) 20:53:24.59
ただいま夜勤の休憩中
帰ったらキノコハウス改造すること楽しみにしてる
使い心地が楽しみよ♪
公式HPにある再建築の材料オール3は30の間違いかどうか気になるw
帰ったらキノコハウス改造すること楽しみにしてる
使い心地が楽しみよ♪
公式HPにある再建築の材料オール3は30の間違いかどうか気になるw
674: 2019/07/24(水) 20:56:49.04
何だかんだで盛り上がってるからまだ大丈夫だわね。
675: 2019/07/24(水) 20:58:05.98
ArcheAgeって戦争推しだったの?
噴飯ものだろ
噴飯ものだろ
678: 2019/07/24(水) 21:19:39.55
これもう貿易する人いなくなるんじゃね?
労働力ヤバすぎだろ
労働力ヤバすぎだろ
680: 2019/07/24(水) 21:25:53.52
>>678
貿易カンスト前提の消費量だな
かなりオークションが冷え込むぜ?
貿易カンスト前提の消費量だな
かなりオークションが冷え込むぜ?
696: 2019/07/25(木) 03:35:36.95
>>678
労働消費の締め付けが厳しくなってきたな
労働Pは運営の専売特許
労働消費と金額が割に合わんとゲームマネーが枯渇する
昔の農民は生産者だったが今は小売業者みたいなもんだ
ゲーム内マネーを得るために運営から売り物課金アイテムを買って転売よ
労働消費の締め付けが厳しくなってきたな
労働Pは運営の専売特許
労働消費と金額が割に合わんとゲームマネーが枯渇する
昔の農民は生産者だったが今は小売業者みたいなもんだ
ゲーム内マネーを得るために運営から売り物課金アイテムを買って転売よ
681: 2019/07/24(水) 21:33:03.19
デイリー変更ができるようになったけど
変更してもハードル高いのばかりループだなw
変更してもハードル高いのばかりループだなw
712: 2019/07/25(木) 12:30:11.54
>>681
饗宴敵15→旧大陸の強大な敵→饗宴イシュタルで換わったわいもいる
饗宴敵15→旧大陸の強大な敵→饗宴イシュタルで換わったわいもいる
682: 2019/07/24(水) 21:34:44.45
G鯖メンテとか・・・
かなり不安定になってんな
かなり不安定になってんな
683: 2019/07/24(水) 21:37:57.08
>>682
さっきから各鯖が入れ替わりで短時間こっそりメンテになっている
さっきから各鯖が入れ替わりで短時間こっそりメンテになっている
684: 2019/07/24(水) 21:42:47.39
マジかー
つーかお前さんなぜかNGになってて見えないんだが・・・
wを5回以上連続で書いちゃった?
つーかお前さんなぜかNGになってて見えないんだが・・・
wを5回以上連続で書いちゃった?
685: 2019/07/24(水) 22:23:14.05
デル星使わない一般貿易品は何も変わってないやんけ
驚かせるなよ
驚かせるなよ
686: 2019/07/24(水) 22:42:50.19
楽譜エラー
和音区切るやつ『,』最後いらないっぽい
○ o5cde,o4efg
× o5cde,o4efg,
和音区切るやつ『,』最後いらないっぽい
○ o5cde,o4efg
× o5cde,o4efg,
687: 2019/07/24(水) 22:47:01.48
レベルキャップ開放ダレモワダイニシテナイ
691: 2019/07/25(木) 01:15:09.44
>・[コンテンツ] 32分音符と64分音符を使用した楽譜で、テンポ指定時、音がズレる不具合を修正
そこだけ対応してもテンポずれの根本的な解決にはならねえんだよなぁ
まあ特殊なことをしなければずれなくなったからいいのかもしれんが
>・[コンテンツ] 作曲時、コートを正常に入力しても、一部の区間で裏拍で演奏される不具合を修正
何言ってるのかわからんがテンポずれのことやろか
>・[コンテンツ] 同じ音を和音で区分する場合、音が非正常に出力される不具合を修正
これは半分仕様で半分バグだと俺は解釈していたが、今回予想外の修正しやがった
>・[コンテンツ] 楽譜で視聴及び演奏時、連音で作成したコードの音が非正常に出力される不具合を修正
これ知らんかったな
>・[コンテンツ] ピアノを除外した楽器で、2和音以上の楽譜を演奏時、和音でピアノ音がする不具合を修正
これも知らんかったわ
>・[コンテンツ] 演奏スキルの警告が非正常に出力される不具合の修正
何をさしてるのかわからん
作曲の修正がひどい
まず複数トラックのときだけなぜかFormat2で、1トラックのときはなぜかFormat0という
ダーティにもほどがあるだろというレベル
そしてTPQN500なのに四分音符は496になっているアホ仕様
四分音符が125個並ぶと約ひとつ分演奏時間が短くなる
まあトラック間のズレはないので聞いてる人も気づかんとはおもう
ここからは個人的見解なのだが
和音を増やせ増やせ言う人が多く今回10にまでなってしまったが
それは言いとしても、ゲーム内としては基本的にひとつの楽器で演奏している前提だと思う
そうすると例えばピアノだと同じ高さのドを同時に3つ分出すというのはできないんだよね
だから音消えといわれるものはMIDIの仕様的にもおかしいことではないし
AAの仕様的にもちょっと何らかの設定というかいいわけ的な説明があれば良かったと思う
同時発音数の多い楽器もあるので10和音はいいとしても
10チャンネルにして同じ高さの音を同時に複数出せるようにする必要はなかった
それは本来ピアノを2台、3台ならべてやること
興味ない人長くなってすまんかった
そこだけ対応してもテンポずれの根本的な解決にはならねえんだよなぁ
まあ特殊なことをしなければずれなくなったからいいのかもしれんが
>・[コンテンツ] 作曲時、コートを正常に入力しても、一部の区間で裏拍で演奏される不具合を修正
何言ってるのかわからんがテンポずれのことやろか
>・[コンテンツ] 同じ音を和音で区分する場合、音が非正常に出力される不具合を修正
これは半分仕様で半分バグだと俺は解釈していたが、今回予想外の修正しやがった
>・[コンテンツ] 楽譜で視聴及び演奏時、連音で作成したコードの音が非正常に出力される不具合を修正
これ知らんかったな
>・[コンテンツ] ピアノを除外した楽器で、2和音以上の楽譜を演奏時、和音でピアノ音がする不具合を修正
これも知らんかったわ
>・[コンテンツ] 演奏スキルの警告が非正常に出力される不具合の修正
何をさしてるのかわからん
作曲の修正がひどい
まず複数トラックのときだけなぜかFormat2で、1トラックのときはなぜかFormat0という
ダーティにもほどがあるだろというレベル
そしてTPQN500なのに四分音符は496になっているアホ仕様
四分音符が125個並ぶと約ひとつ分演奏時間が短くなる
まあトラック間のズレはないので聞いてる人も気づかんとはおもう
ここからは個人的見解なのだが
和音を増やせ増やせ言う人が多く今回10にまでなってしまったが
それは言いとしても、ゲーム内としては基本的にひとつの楽器で演奏している前提だと思う
そうすると例えばピアノだと同じ高さのドを同時に3つ分出すというのはできないんだよね
だから音消えといわれるものはMIDIの仕様的にもおかしいことではないし
AAの仕様的にもちょっと何らかの設定というかいいわけ的な説明があれば良かったと思う
同時発音数の多い楽器もあるので10和音はいいとしても
10チャンネルにして同じ高さの音を同時に複数出せるようにする必要はなかった
それは本来ピアノを2台、3台ならべてやること
興味ない人長くなってすまんかった
694: 2019/07/25(木) 02:40:44.09
>>691
割と真剣にどうでもいいし知り合いの楽譜職人はとても楽しそうだったから今回の修正は良かったと思う
お前さまの言うそれは何か致命的な問題が起きるの?
割と真剣にどうでもいいし知り合いの楽譜職人はとても楽しそうだったから今回の修正は良かったと思う
お前さまの言うそれは何か致命的な問題が起きるの?
692: 2019/07/25(木) 01:50:54.35
個人的には今回のアップグレードは良だわ
前回がひどすぎたってもあるけど
前回がひどすぎたってもあるけど
693: 2019/07/25(木) 01:57:18.08
まあ煽りでも何でもなくAA全鯖合わせて
実働1000人前後が妥当な線やろうね
実働1000人前後が妥当な線やろうね
695: 2019/07/25(木) 02:47:50.37
既に出回ってる楽譜がポンコツと化したわけだから売る側には致命的
705: 2019/07/25(木) 10:23:11.76
>>695
老害が駆逐されるだけやん
ええこっちゃ
老害が駆逐されるだけやん
ええこっちゃ
697: 2019/07/25(木) 03:49:21.22
実験用マイファームは何のために配ったんだ?
過去に実装してたのか?
期間制なのに何故か染色可&新曲付き
今後実装されるにしても下位互換だし意図がわからん
過去に実装してたのか?
期間制なのに何故か染色可&新曲付き
今後実装されるにしても下位互換だし意図がわからん
700: 2019/07/25(木) 07:28:45.36
>>697
改造可能なんじゃね?
今後実装されるのかもしれん
改造可能なんじゃね?
今後実装されるのかもしれん
698: 2019/07/25(木) 06:39:56.99
新鯖かっそかそやんかもっとこいよおまえら
699: 2019/07/25(木) 06:54:43.11
>>698
ヒラマ東部で上級者がガンガン伸びてるから今新鯖で遊んでたら永遠に勝てないんよ………
ヒラマ東部で上級者がガンガン伸びてるから今新鯖で遊んでたら永遠に勝てないんよ………
701: 2019/07/25(木) 09:11:29.76
>>699
雑魚の近寄れる地区ではない
雑魚の近寄れる地区ではない
706: 2019/07/25(木) 10:28:04.33
>>699
氷のエリアだから立ち入れない…
ダメカット用のペットは種族クエ産だからな
浸食後分裂したシャガールをなんとかしない限りヒマラ東部に行ける日はこないや
そょぼーん( ;´・ω・`)
氷のエリアだから立ち入れない…
ダメカット用のペットは種族クエ産だからな
浸食後分裂したシャガールをなんとかしない限りヒマラ東部に行ける日はこないや
そょぼーん( ;´・ω・`)
713: 2019/07/25(木) 12:33:59.07
>>706
ヒラマ西の入口からグライダー使った山登りで普通に入れるよ
ヒラマ西の入口からグライダー使った山登りで普通に入れるよ
702: 2019/07/25(木) 09:31:24.60
臨時メンテ遅すぎ…
703: 2019/07/25(木) 10:11:03.20
臨時メンテするくらいなら延長すればよかったろ…
704: 2019/07/25(木) 10:17:05.51
秘薬の4段階に入るところでメンテ
707: 2019/07/25(木) 10:35:32.72
ヒラマ東はジャカールとかのクエやんなくても平気だよ
それよりも東ヒラマいける人にゲート出してもらえばクエする必要もない
それよりも東ヒラマいける人にゲート出してもらえばクエする必要もない
708: 2019/07/25(木) 10:38:28.46
>>707
MOBが強くてまともに狩りすらできない
MOBが強くてまともに狩りすらできない
709: 2019/07/25(木) 11:50:42.60
合奏用のマエストロ称号ってどうやって取るん?
710: 2019/07/25(木) 11:50:52.12
あそこの敵強すぎる
714: 2019/07/25(木) 12:38:25.17
>>710
2つ目の雑魚50匹…殆ど3人1セットだからソロはきついなw
2つ目の雑魚50匹…殆ど3人1セットだからソロはきついなw
711: 2019/07/25(木) 11:57:23.43
入れねぇぞ
715: 2019/07/25(木) 12:55:13.18
オークションで旧キノコ家と新キノコ家が同じくらいの価格で売られてたんだが、あれは詐欺なのか?
それともグレードアップに材料が要らないとかで同価格帯で出品してるだけ?
公式サイト見ても旧型は新型にグレードアップできる旨しか書かれてないし
教えて偉い人ー!
それともグレードアップに材料が要らないとかで同価格帯で出品してるだけ?
公式サイト見ても旧型は新型にグレードアップできる旨しか書かれてないし
教えて偉い人ー!
716: 2019/07/25(木) 13:10:07.79
旧型からでも対して費用かからないからじゃない
717: 2019/07/25(木) 13:24:01.54
キノコのアプグレ材料書いとく
建築物の統合管理証紙25、魔力の青写真5、建築用柱の束5、建築用工具の束5、建築用レンガの束5、祝福のハンマー1
建築物の統合管理証紙25、魔力の青写真5、建築用柱の束5、建築用工具の束5、建築用レンガの束5、祝福のハンマー1
728: 2019/07/25(木) 18:53:38.99
>>717
外見どんな感じなん?
外見どんな感じなん?
729: 2019/07/25(木) 19:23:05.62
>>717
キノコってたしか中型だったよな?
統合証紙が25枚ってボッタくりすぎて鼻毛が抜けるwww
キノコってたしか中型だったよな?
統合証紙が25枚ってボッタくりすぎて鼻毛が抜けるwww
741: 2019/07/25(木) 23:00:57.59
>>729
お前どんだけ貧しい生活してんだよw
お前どんだけ貧しい生活してんだよw
742: 2019/07/25(木) 23:10:02.27
>>741
建築証紙100円なら2500円
元々2500円ボックスで買ったものをさらに2500円出して改造か
ガチャ買わずに改造待った貧乏人大勝利
建築証紙100円なら2500円
元々2500円ボックスで買ったものをさらに2500円出して改造か
ガチャ買わずに改造待った貧乏人大勝利
744: 2019/07/25(木) 23:31:41.38
>>742
なるほど貧乏人はそんな計算になるんだなフムフム勉強になります!
>>743
涙拭けよ・・・ 俺が悪かったよ・・・ ごめんよw
なるほど貧乏人はそんな計算になるんだなフムフム勉強になります!
>>743
涙拭けよ・・・ 俺が悪かったよ・・・ ごめんよw
718: 2019/07/25(木) 14:38:37.79
植物農園と同等の家+ベッド家具付の完工図面が2000金台で買えるんです?
720: 2019/07/25(木) 15:54:44.41
黒い砂漠か新鯖やるのどっちがおすすめ?
721: 2019/07/25(木) 16:09:15.65
新鯖は未来がないぞ
722: 2019/07/25(木) 16:15:29.49
新鯖オークション独立してたのかww
貿易やろうとしても材料が全く売ってないw
元鯖帰るか
貿易やろうとしても材料が全く売ってないw
元鯖帰るか
723: 2019/07/25(木) 16:41:18.51
新鯖かっそかそなんだけど誰か助けて
724: 2019/07/25(木) 16:47:46.43
そりゃB鯖の教訓が生かされてるから誰も行かんだろ
運営に搾取されても良い奴だけ行く
運営に搾取されても良い奴だけ行く
725: 2019/07/25(木) 17:21:30.50
何度も同じことを繰り返していたイナゴもさすがに学習済みで
運営も住宅地確保という名目で作った鯖なので過疎でも誰も損しないwinwinな状態か
運営も住宅地確保という名目で作った鯖なので過疎でも誰も損しないwinwinな状態か
727: 2019/07/25(木) 18:23:37.92
イフニ覚醒って100%成功したりは…しないよな?
730: 2019/07/25(木) 20:05:44.44
今からG鯖行って課金はプレミアムだけだと
中級者にも追いつくの無理?
プレイ時間は結構とれる
中級者にも追いつくの無理?
プレイ時間は結構とれる
731: 2019/07/25(木) 20:20:27.67
どの鯖だろうがギルド入ってサポートしてもらいながらやれば
それなりに行けるんじゃないかな
それなりに行けるんじゃないかな
732: 2019/07/25(木) 20:27:42.71
>>731
マジかさんくす
がんばるわ
マジかさんくす
がんばるわ
739: 2019/07/25(木) 21:52:12.61
>>731
戦争に誘っても来ない奴は基本的に協力してもらえないぞ。
戦争に誘っても来ない奴は基本的に協力してもらえないぞ。
733: 2019/07/25(木) 20:31:44.82
今回のアプデは古参おじおばから見てどうなの? お金も労力もずいぶん稼ぎやすくなったと思うけど
734: 2019/07/25(木) 20:43:03.37
>お金も労力もずいぶん稼ぎやすくなったと思うけど
お前の目ん玉は金玉になってねーか?
ケツ毛が毟れるほど改悪だわ
お前の目ん玉は金玉になってねーか?
ケツ毛が毟れるほど改悪だわ
735: 2019/07/25(木) 21:01:53.07
作曲メモ
テンポズレをトラック入れ替えによるズレ分散で対応していたものはそのまま古い楽譜が使える
休符の挿入やノートの長さで調整していたものは今回のアプデで逆にずれるのでアウト
全、2、4、8、16、32、64音符のみで作る限りは今後どのテンポで作ってもずれることはない
3、5連符やその他の中間の長さを使う場合は今までと同じようにずれる
そしてここからお願い
下記を連絡帳から要望で出して欲しい、特に作曲に興味ある人
MIDIのFormat1で統一して出力するように変更してもらう
TPQNを480など一般的な値に変更し明示的に指定するとともに四分音符はそれに従うようにする、
またはTPQN496の明示的な指定
テンポズレをトラック入れ替えによるズレ分散で対応していたものはそのまま古い楽譜が使える
休符の挿入やノートの長さで調整していたものは今回のアプデで逆にずれるのでアウト
全、2、4、8、16、32、64音符のみで作る限りは今後どのテンポで作ってもずれることはない
3、5連符やその他の中間の長さを使う場合は今までと同じようにずれる
そしてここからお願い
下記を連絡帳から要望で出して欲しい、特に作曲に興味ある人
MIDIのFormat1で統一して出力するように変更してもらう
TPQNを480など一般的な値に変更し明示的に指定するとともに四分音符はそれに従うようにする、
またはTPQN496の明示的な指定
736: 2019/07/25(木) 21:09:05.03
>>735
やっぱTPQN指定は480で要望だして欲しい
そうすれば3、5連符まで使ってもズレなくなる
496とかゴミだわ
MIDIとか意味わからんって人でもコピペで出してくれればたぶん大丈夫やで
やっぱTPQN指定は480で要望だして欲しい
そうすれば3、5連符まで使ってもズレなくなる
496とかゴミだわ
MIDIとか意味わからんって人でもコピペで出してくれればたぶん大丈夫やで
737: 2019/07/25(木) 21:41:19.98
まあAAの演奏はやる気はない
同期機能もないとかあり得ないショボさだし
他ゲーで楽しむ
同期機能もないとかあり得ないショボさだし
他ゲーで楽しむ
753: 2019/07/26(金) 00:32:24.72
>>737
同期って合奏のことなら今回のアプデでようやく実現されたがな
同期って合奏のことなら今回のアプデでようやく実現されたがな
738: 2019/07/25(木) 21:44:34.70
アプデするたびに装備表示入れてくるな
740: 2019/07/25(木) 22:09:39.15
どこの遠征隊に入るか知らんけど戦闘主体なところなら当然だわな
一人でも多くの仲間が欲しいのにまったくやる気の無い奴に付き合ってくれる酔狂はいないわ
一人でも多くの仲間が欲しいのにまったくやる気の無い奴に付き合ってくれる酔狂はいないわ
745: 2019/07/25(木) 23:47:43.84
買った人は納得できないだろ
後出しじゃんけん理論
後出しじゃんけん理論
746: 2019/07/25(木) 23:47:50.59
無課金=ニート
この割合高いよな。
出勤しているはずなのにメンテナンスのあとにすぐにログイン放置。
しかもサブ垢の無課金キャラではなくメイン垢のキャラだからな。
この割合高いよな。
出勤しているはずなのにメンテナンスのあとにすぐにログイン放置。
しかもサブ垢の無課金キャラではなくメイン垢のキャラだからな。
751: 2019/07/26(金) 00:09:26.04
>>746
継承30越えた辺りから無課金でもお金労力そんなに困らなくなるから
キャラ育った後に無課金になるパターンもある あとモチベ下がったけどやめるほどではないとか
継承30越えた辺りから無課金でもお金労力そんなに困らなくなるから
キャラ育った後に無課金になるパターンもある あとモチベ下がったけどやめるほどではないとか
754: 2019/07/26(金) 00:46:48.55
>>751
典型的な飽きはじめるパターンの者や連休利用して課金するのは良いとして、最初から一度も課金しないやつがかなりの割合でおるからな。
典型的な飽きはじめるパターンの者や連休利用して課金するのは良いとして、最初から一度も課金しないやつがかなりの割合でおるからな。
755: 2019/07/26(金) 00:57:12.58
>>746
仕事中にゲーム起動できるような職場の想像ができんわな。
臨時メンテのあとにログインするのは労働P回復対策で十中八九無課金の行動パターンな。
仕事中にゲーム起動できるような職場の想像ができんわな。
臨時メンテのあとにログインするのは労働P回復対策で十中八九無課金の行動パターンな。
747: 2019/07/25(木) 23:53:26.24
アプデでゴミとかしたガチャ品は不良在庫なんだよな
748: 2019/07/25(木) 23:55:06.26
Lv50のキャラがいるNui鯖に復帰しよ思うんだけど
新しくアカ作って、新鯖で始めたほうが良い?
3年ぶりだわ
新しくアカ作って、新鯖で始めたほうが良い?
3年ぶりだわ
749: 2019/07/26(金) 00:01:15.33
Mサバ西だとNM装備帰属無しで落札→転売できるらしいぞ
こんな勢力聞いたことねーわ
皆でM西行こうぜ
こんな勢力聞いたことねーわ
皆でM西行こうぜ
750: 2019/07/26(金) 00:02:58.28
アップデートで普通の感覚だと「拡張」とかな言葉が当てはまるはずなんだけど
AAは「狭窄」あたりがしっくりくる
AAは「狭窄」あたりがしっくりくる
752: 2019/07/26(金) 00:16:16.29
研磨剤やクレセ買い漁るプレイが普通と思ってるから戦闘民はおかしい
756: 2019/07/26(金) 08:02:38.68
MIDIがフォーマット1とやらで出力されたら何かメリットあるの?
他人に自分の楽譜データ抜かれるとか嫌なんだが
他人に自分の楽譜データ抜かれるとか嫌なんだが
757: 2019/07/26(金) 09:31:04.81
また臨時メンテか
760: 2019/07/26(金) 09:36:40.61
>>757 >>758
ほんとお前らAA好きだなw 俺も好きだぜ!
で、6周年の秘薬飲んで1段階途中なのにメンテとか頭皮剥けそう・・・
昼前にはお出かけなのにどうしてくれんの!謝罪と賠償とアルティメットウィングを要求するっ!
ほんとお前らAA好きだなw 俺も好きだぜ!
で、6周年の秘薬飲んで1段階途中なのにメンテとか頭皮剥けそう・・・
昼前にはお出かけなのにどうしてくれんの!謝罪と賠償とアルティメットウィングを要求するっ!
758: 2019/07/26(金) 09:31:08.58
運営臨時メンテすきだなぁ…w
759: 2019/07/26(金) 09:34:12.52
大型アプデ後の度重なる臨時メンテとか新規いなくなる奴やん
761: 2019/07/26(金) 09:38:04.30
もう完全に直るまで一気にメンテやってくれよ
この時間帯がメインの奴もおるだろうに。
アプデ後、畜産小屋の餌やり採取しかできてないw
この時間帯がメインの奴もおるだろうに。
アプデ後、畜産小屋の餌やり採取しかできてないw
762: 2019/07/26(金) 09:48:09.22
10時から定期メンテになりつつある
763: 2019/07/26(金) 09:52:51.35
2日連続で秘薬無駄になったwww
765: 2019/07/26(金) 10:12:55.25
秘薬ちゃんと返って来るんだろうな?
766: 2019/07/26(金) 10:16:44.64
黒竜狩れた鯖あるんか?
767: 2019/07/26(金) 10:21:05.53
たまには夜にやれよ
768: 2019/07/26(金) 11:08:29.26
砂漠とAAどっちに定住するか悩んでんだけどさ
アドバイスよろ
ゲーム性的にはAAのほうが好きなんだけど
過疎だし、砂漠は人多いしグラも綺麗だけど
対人メインでPvEは微妙
アドバイスよろ
ゲーム性的にはAAのほうが好きなんだけど
過疎だし、砂漠は人多いしグラも綺麗だけど
対人メインでPvEは微妙
771: 2019/07/26(金) 11:52:51.78
>>768
対人メインならAAは止めとけ
対人は人が多くてナンボ喧嘩したくても相手がいなけりゃ出来ないだろ?
システムも10年くらい前のポチポチゲーだしつまらんぞ
対人メインならAAは止めとけ
対人は人が多くてナンボ喧嘩したくても相手がいなけりゃ出来ないだろ?
システムも10年くらい前のポチポチゲーだしつまらんぞ
772: 2019/07/26(金) 11:55:10.86
>>771
いや違う
砂漠のゲーム性がPvEよりPvPがメインコンテンツって事
俺はPvEが好き
いや違う
砂漠のゲーム性がPvEよりPvPがメインコンテンツって事
俺はPvEが好き
775: 2019/07/26(金) 12:14:50.88
>>772
純粋にMob狩りが好きならブレソだな
他人との連携は必須だしアクション性もありつつエロい!!
だけどPCの構成によってはハイスペPCでも画面がカクカクしてまともなゲームになりゃしない
全部基本無料なんだしとりあえずやってみれ
純粋にMob狩りが好きならブレソだな
他人との連携は必須だしアクション性もありつつエロい!!
だけどPCの構成によってはハイスペPCでも画面がカクカクしてまともなゲームになりゃしない
全部基本無料なんだしとりあえずやってみれ
776: 2019/07/26(金) 12:29:08.16
>>775
いやAAでいいや
これでゲーム内でいいフレと遠征隊に恵まれれば
最高のMMOライフになりそう
いやAAでいいや
これでゲーム内でいいフレと遠征隊に恵まれれば
最高のMMOライフになりそう
769: 2019/07/26(金) 11:14:17.17
砂漠のグラ綺麗っていう人たまにいるけど
あれ安っぽい独自エンジンでグラは最悪な部類だと思う
あれ安っぽい独自エンジンでグラは最悪な部類だと思う
770: 2019/07/26(金) 11:24:53.64
グラがどうこうは二の次でいいから
不具合と臨時メンテが少ないゲームがいい
不具合と臨時メンテが少ないゲームがいい
773: 2019/07/26(金) 11:58:39.80
生活コンテンツメインならAA以上のゲームは知らないほど優秀
ただアップデートという改悪ばかりと運営の搾取根性でAA本来の良さが失われつつある
ただアップデートという改悪ばかりと運営の搾取根性でAA本来の良さが失われつつある
774: 2019/07/26(金) 11:58:58.08
新鯖過疎りすぎじゃねえか?
大型アプデと同時にきたから既存勢がほとんど入ってこなかったな。
少数の復帰と新規だけ
大型アプデと同時にきたから既存勢がほとんど入ってこなかったな。
少数の復帰と新規だけ
821: 2019/07/27(土) 10:46:46.60
>>774
B鯖と同じように制限かけられまくりの鎖国鯖なのに行くアホはいない
B鯖で学習しただろ
B鯖と同じように制限かけられまくりの鎖国鯖なのに行くアホはいない
B鯖で学習しただろ
777: 2019/07/26(金) 12:35:35.14
AAは自由度が売りなだけあって、いいフレに巡り会えると半端なく楽しいよな
778: 2019/07/26(金) 12:45:12.00
PvPよりなのは砂漠よりAAのほうなんだけどね。
インスタンスダンジョン以外では必ずPvP要素あるし。
インスタンスダンジョン以外では必ずPvP要素あるし。
779: 2019/07/26(金) 13:09:28.85
そりゃ自分から勢力戦とかに参加してるからだろ
砂漠は町から少し離れたらどこででも襲われる可能性のある無法世界だぞ
保護地域だらけのアーキなんて優しいもんだわ
砂漠は町から少し離れたらどこででも襲われる可能性のある無法世界だぞ
保護地域だらけのアーキなんて優しいもんだわ
781: 2019/07/26(金) 14:41:24.61
砂漠はレベルキャップまだ無いんだっけ 廃人向きだな
782: 2019/07/26(金) 16:15:33.73
砂漠のグラは綺麗かもしれんが泥臭い
783: 2019/07/26(金) 16:41:14.15
新エリア未翻訳のまま実装ってすごいよな
784: 2019/07/26(金) 18:38:16.89
AAは華、派手さでは砂漠に勝ってる
785: 2019/07/26(金) 18:58:10.34
古参が裏でつながってるから正々堂々と戦争は出来ません
廃課金者や運営キャラが課金煽りお察しの新鯖、流石に色々ユーザーにばれました
新規望むならここらへんに頭使おうか
廃課金者や運営キャラが課金煽りお察しの新鯖、流石に色々ユーザーにばれました
新規望むならここらへんに頭使おうか
788: 2019/07/26(金) 20:31:14.24
>>785
ずっとおまいを見ているぞ。
ずっとおまいを見ているぞ。
791: 2019/07/26(金) 21:05:11.03
>>788
ずっと見ているおまいをずっと見ているぞ。
ずっと見ているおまいをずっと見ているぞ。
786: 2019/07/26(金) 19:50:44.06
このゲーム序盤のレベリングは永遠クエ?
怠い狩りしたい
怠い狩りしたい
787: 2019/07/26(金) 20:05:01.54
労働ポットをガブ飲みして税証紙を作るのがもっとも簡単なレベリング
結構リアルマネー使うけどな・・・
結構リアルマネー使うけどな・・・
789: 2019/07/26(金) 20:59:52.79
東西民で戦争したい人はD鯖へおいで
790: 2019/07/26(金) 21:00:10.96
嫉妬心に狂ってなんとかして砂漠を貶めたい奴が書き込んでるけど
アクティブ人口1ケタ違うんだよなあww
アクティブ人口1ケタ違うんだよなあww
792: 2019/07/26(金) 21:12:55.44
>>790
ダメオンの稼ぎ頭だからユーザだけじゃなく運営のやる気だってパネェよ
ダメオンの稼ぎ頭だからユーザだけじゃなく運営のやる気だってパネェよ
793: 2019/07/26(金) 21:23:04.27
砂漠はすこし触ったけど、横のつながりがなさすぎてだめだったな
アイテム交換できないし狩場もPK多いし、ひたすら狩りだし
古代装備が来てからはAAも狩りメインになりつつあるが
アイテム交換できないし狩場もPK多いし、ひたすら狩りだし
古代装備が来てからはAAも狩りメインになりつつあるが
794: 2019/07/26(金) 21:36:07.11
砂漠なんて放置ゲーでアクティブ人口言われてもねぇw
795: 2019/07/26(金) 23:27:04.62
まあAAが盛り返すことは1000%無いんだから
他ゲーの悪口ぐらい言わせてやれよ
見てて情けないけどなwww
他ゲーの悪口ぐらい言わせてやれよ
見てて情けないけどなwww
796: 2019/07/26(金) 23:43:26.36
新鯖で2000円課金するとしたら何買ったらいいと思う?おすすめ教えてくれ
797: 2019/07/27(土) 00:03:25.52
エクロアの翼がオクで高額な理由って何ですか?
798: 2019/07/27(土) 00:12:01.11
デイリー増えすぎてやばいなこれ
>>797
もう安いだろ
>>797
もう安いだろ
799: 2019/07/27(土) 00:26:50.96
>>797
見栄えがするバグ使って一部で絶賛してた奴がいたけど再販がなかったから
基本的には微妙な性能だからどんどん下がると思う
見栄えがするバグ使って一部で絶賛してた奴がいたけど再販がなかったから
基本的には微妙な性能だからどんどん下がると思う
800: 2019/07/27(土) 00:40:44.59
>>799
それって、ようつべにUPされてる図書館で飛び上がるやつですか?
それって、ようつべにUPされてる図書館で飛び上がるやつですか?
801: 2019/07/27(土) 00:54:31.06
新鯖で始めたけど人いなくない?
攻撃隊募集にも1件も募集なかったけど……
攻撃隊募集にも1件も募集なかったけど……
802: 2019/07/27(土) 00:59:17.56
新鯖に人が多いとなぜ思ったのか詳しく聞かせてもらおうか
803: 2019/07/27(土) 01:04:36.49
>>802
あまり目新しいMMOが無いから人が来るのかと思った
あまり目新しいMMOが無いから人が来るのかと思った
804: 2019/07/27(土) 01:15:20.68
過疎MMO好みの人なら来るかもな
805: 2019/07/27(土) 01:17:25.32
戦争に来ない奴に装備強化目的の支援する必要はないよな?
808: 2019/07/27(土) 01:28:26.38
>>805
単なる知り合い顔見知り程度なら切り捨てても影響は少ないが遠征隊なら崩壊に繋がるぞ
自分だけ装備を揃えてお山の大将をやりたいなら勝手にやれ
単なる知り合い顔見知り程度なら切り捨てても影響は少ないが遠征隊なら崩壊に繋がるぞ
自分だけ装備を揃えてお山の大将をやりたいなら勝手にやれ
809: 2019/07/27(土) 02:00:00.34
>>805
人によるんじゃね?
ただし小さな遠征隊または血盟なら無条件で手伝うべき。
まあ、中規模クラス以上の遠征隊なら見込みのない奴と時間を共にする必要もないだろうな。
理由はこれ。
装備Pが離れていたり、極端に下手な奴と一緒に遊んでも面白くないことが多々起きる。
そいつが一生懸命に装備強化のために努力しているなら手伝うべきだが、戦争にすら来ないんだろ?
人によるんじゃね?
ただし小さな遠征隊または血盟なら無条件で手伝うべき。
まあ、中規模クラス以上の遠征隊なら見込みのない奴と時間を共にする必要もないだろうな。
理由はこれ。
装備Pが離れていたり、極端に下手な奴と一緒に遊んでも面白くないことが多々起きる。
そいつが一生懸命に装備強化のために努力しているなら手伝うべきだが、戦争にすら来ないんだろ?
806: 2019/07/27(土) 01:20:59.61
一人で戦争したいならどうぞ
807: 2019/07/27(土) 01:21:03.93
なるほどね
古いネトゲが新鯖を作るのはユーザ無視の運営都合だから人は集まらない
要するに運営がもっと金を搾取する為だけに作ったからそれを知ってて嫌う既存民は新鯖には行かない
新鯖に集まってくる既存民はゴミクズが多いからやめとけ
古いネトゲが新鯖を作るのはユーザ無視の運営都合だから人は集まらない
要するに運営がもっと金を搾取する為だけに作ったからそれを知ってて嫌う既存民は新鯖には行かない
新鯖に集まってくる既存民はゴミクズが多いからやめとけ
822: 2019/07/27(土) 10:57:17.23
>>807
他鯖に居座ってるゴミクズから逃げるために来るんやで
他鯖に居座ってるゴミクズから逃げるために来るんやで
810: 2019/07/27(土) 02:57:27.27
ログインしても無言
いつの間にかにログアウト
こういう奴は誘ってもIDや戦争にもこない
何年もいて保護区からでて狩りなどもしているのに何故か装備P6000以下
いつの間にかにログアウト
こういう奴は誘ってもIDや戦争にもこない
何年もいて保護区からでて狩りなどもしているのに何故か装備P6000以下
811: 2019/07/27(土) 03:44:40.14
>>810
戦争参加の有無以前に
遠征隊に属する理由を考えたら、無言で弱いなら十中八九サブやろ
戦争参加の有無以前に
遠征隊に属する理由を考えたら、無言で弱いなら十中八九サブやろ
812: 2019/07/27(土) 03:58:21.47
>>810
それスパイじゃね?
それスパイじゃね?
813: 2019/07/27(土) 04:04:22.77
チキン戦闘民は平和のヒラマでこそこそ狩りしてるだぜ
814: 2019/07/27(土) 06:07:20.35
新鯖はB鯖オープンの3分の1くらいしか人いないな
815: 2019/07/27(土) 07:17:20.08
マリアに誰も居なくて寂しいわ
825: 2019/07/27(土) 13:50:44.27
>>816
ゲーム-そこそこ
運営ーやる気なし
プレイヤーMMO最底辺
盛り上がる要素皆無
ゲーム-そこそこ
運営ーやる気なし
プレイヤーMMO最底辺
盛り上がる要素皆無
817: 2019/07/27(土) 09:26:02.05
よし14ちゃん行こ
818: 2019/07/27(土) 09:32:37.82
夏の思い出 2019年7月27日
労P85金換算で15000金なら約176本
体力回復量は176,471
睡眠の温泉有りだと差は125 無しだと250
仮に15000金でニンジンパジャマ買うと元とるのに
温泉ありで706日 無しで1412日。。。
その日数分労P毎日飲んだほうが幸せになれると思いました。
労P85金換算で15000金なら約176本
体力回復量は176,471
睡眠の温泉有りだと差は125 無しだと250
仮に15000金でニンジンパジャマ買うと元とるのに
温泉ありで706日 無しで1412日。。。
その日数分労P毎日飲んだほうが幸せになれると思いました。
819: 2019/07/27(土) 10:04:19.20
どうせまた労働は高くなるよ
820: 2019/07/27(土) 10:12:37.50
ニンジンパジャマって前の再販の時は最安800金くらいじゃなかったっけ
823: 2019/07/27(土) 11:01:34.97
すぐインフレしおって
824: 2019/07/27(土) 11:26:03.10
いや~やっぱAAもうちょっとやってみよっと
過疎でもオフゲ感覚でARKとかみたいにちょっとオンライン要素あるよみたいな
ノリでいけば楽しめる
過疎でもオフゲ感覚でARKとかみたいにちょっとオンライン要素あるよみたいな
ノリでいけば楽しめる
826: 2019/07/27(土) 15:14:55.41
どうして民度が低いのか
831: 2019/07/27(土) 20:03:24.43
>>829
そういえばうちのサバの英雄いつも発狂しとるわ
うざいから戦争には行かないようにしてる
それだとそれでなんで戦争に来ないんだと発狂するし面倒くさくてたまらん
そういえばうちのサバの英雄いつも発狂しとるわ
うざいから戦争には行かないようにしてる
それだとそれでなんで戦争に来ないんだと発狂するし面倒くさくてたまらん
827: 2019/07/27(土) 15:22:42.09
お前がいるからだよ
828: 2019/07/27(土) 16:34:38.51
移動中には荷物を受け取ることができません
うっっっっっっざ
うっっっっっっざ
830: 2019/07/27(土) 19:53:07.10
新鯖ちらほら人見るようになってきたな
832: 2019/07/27(土) 20:22:50.55
この過疎ゲだと2,3人減るだけでもダメージでかい
気持ちはわからないでもないだろ
気持ちはわからないでもないだろ
833: 2019/07/27(土) 20:40:57.74
だからといって、発狂して良い理由にはならないよね。
834: 2019/07/27(土) 21:58:39.37
AAは戦争をするゲームではなく戦争もできるゲームだぞ
無能なやつほど嫉妬と恩讐の連鎖に取り込まれ視野狭窄して
下らん開発とクソの役にもたたない運営のいい養分になってるんよ
無能なやつほど嫉妬と恩讐の連鎖に取り込まれ視野狭窄して
下らん開発とクソの役にもたたない運営のいい養分になってるんよ
842: 2019/07/27(土) 23:55:36.05
>>834
哀れだねぇおまえwww
哀れだねぇおまえwww
844: 2019/07/28(日) 06:55:47.46
>>842
頭の悪い奴は幸せで良いなw
頭の悪い奴は幸せで良いなw
845: 2019/07/28(日) 07:28:36.61
>>834
言い訳乙w
言い訳乙w
835: 2019/07/27(土) 22:13:13.69
クラーケンやってますw
836: 2019/07/27(土) 22:30:27.46
ハラマ東きちゅい。。。
ソロきちゅいのおおおお\(ToT)/
ソロきちゅいのおおおお\(ToT)/
837: 2019/07/27(土) 22:43:08.63
potと料理を犠牲にしてでも4段武器は欲しい
852: 2019/07/28(日) 10:28:43.18
>>837
無理して実装直後に4段目指すことはない
特に狩りの為のアイテム消費を犠牲だと思うのならな
その内にどうせまた緩和がある
ヒラマ西のデイリーで強化剤の獲得数が3→6になり、鑑定労働が40に減らされたようになw
無理して実装直後に4段目指すことはない
特に狩りの為のアイテム消費を犠牲だと思うのならな
その内にどうせまた緩和がある
ヒラマ西のデイリーで強化剤の獲得数が3→6になり、鑑定労働が40に減らされたようになw
838: 2019/07/27(土) 23:03:48.67
世界観ぶち壊しなアバとか乗り物とかある?
839: 2019/07/27(土) 23:16:34.38
制服アバとか世界観ブチ壊しだろ
840: 2019/07/27(土) 23:36:29.87
パチモンのドワーフだのエルフだの出してる時点で
ロクな世界観じゃないから別に?
ロクな世界観じゃないから別に?
841: 2019/07/27(土) 23:47:57.00
水野 良が全て悪い
843: 2019/07/28(日) 01:42:33.67
ポンコツ英雄を落とす方法ないかね?
847: 2019/07/28(日) 09:28:19.05
何かログイン出来なくなってるんだが同業者おる?
848: 2019/07/28(日) 09:44:03.93
ノルエット無限なんちゃらって装備P5000程度でマッチ行っても平気?
3000以上とか書いてあるけど、どうせ使い物にならなくて文句言われるんでしょ?
ヒラマカンドとレッドラは装備あんま関係ないからいいんだろうけど
3000以上とか書いてあるけど、どうせ使い物にならなくて文句言われるんでしょ?
ヒラマカンドとレッドラは装備あんま関係ないからいいんだろうけど
849: 2019/07/28(日) 09:50:36.17
>>848
中途半端な装備でくるとまず文句言われるなw
てかまたキャラ画面でログイン出来ないんだがどうなってんだこれw
中途半端な装備でくるとまず文句言われるなw
てかまたキャラ画面でログイン出来ないんだがどうなってんだこれw
850: 2019/07/28(日) 10:12:53.36
>>848
正直うへぇってなるな
前のMOでは火力XXXX以上とかの募集になってたし
そのうちコメント欄にそういう記載が並ぶかも
正直うへぇってなるな
前のMOでは火力XXXX以上とかの募集になってたし
そのうちコメント欄にそういう記載が並ぶかも
851: 2019/07/28(日) 10:13:26.80
>>848
戦闘民でないならやめとけ
戦闘民でないならやめとけ
855: 2019/07/28(日) 13:55:38.68
>>848
嫌なら5人集めて入るから地雷だろうが雑魚だろうが関係ない
嫌なら5人集めて入るから地雷だろうが雑魚だろうが関係ない
859: 2019/07/28(日) 18:15:11.24
>>855
いやもう上のレスで入る気無くしたからいいっすw
もう気楽に復帰も出来ないし差が開きすぎって痛感したし、また身辺整理してたとこですわ
いやもう上のレスで入る気無くしたからいいっすw
もう気楽に復帰も出来ないし差が開きすぎって痛感したし、また身辺整理してたとこですわ
853: 2019/07/28(日) 11:25:14.25
何年ぶりかで復帰して新鯖にキャラ作ってみたんだけど他のPC3人しか見かけなかった。しかもみんな放置中だし。
これ全体チャットで雑談したらやっぱ怒られたり晒されたりするかな
これ全体チャットで雑談したらやっぱ怒られたり晒されたりするかな
854: 2019/07/28(日) 12:12:32.45
身内話で勢チャ使えばどの鯖でも晒される
856: 2019/07/28(日) 17:05:08.55
クシャナス狩れた鯖ある?
860: 2019/07/28(日) 19:30:37.87
>>856
m山賊のこりにしが狩れましたって書いてた。
m山賊のこりにしが狩れましたって書いてた。
868: 2019/07/29(月) 09:59:46.12
>>860
嘘つきは泥棒の始まり
てかM山賊って言ったらオークション詐欺、NM分配横領、サブでNMドロップ品持ち逃げ、公式掲示板での持ち込み販売詐欺とかやってる詐欺勢力じゃねぇかwwwww
嘘つきは泥棒の始まり
てかM山賊って言ったらオークション詐欺、NM分配横領、サブでNMドロップ品持ち逃げ、公式掲示板での持ち込み販売詐欺とかやってる詐欺勢力じゃねぇかwwwww
872: 2019/07/29(月) 11:50:13.28
>>856
どこの勢力が一番最初にクシャナス倒すか賭けようぜ
M海賊
N東
I海賊
G西
D海賊
B空気
どこの勢力が一番最初にクシャナス倒すか賭けようぜ
M海賊
N東
I海賊
G西
D海賊
B空気
875: 2019/07/29(月) 16:40:36.40
>>872
倒せる勢力が育つ前に過疎って終了に一票
倒せる勢力が育つ前に過疎って終了に一票
882: 2019/07/29(月) 20:55:29.89
>>872
どこも倒せなくて運営「やっぱりな…」
日本だけ超弱体化したイージーモード出して終了
どこも倒せなくて運営「やっぱりな…」
日本だけ超弱体化したイージーモード出して終了
857: 2019/07/28(日) 17:30:28.56
他ゲーニコ生見てたらAAの話が
「確かあのゲーム過疎ってるよ」
「うん、2,3か月前インしてみたけど誰もいなかったもん」
「新鯖?なんか頭おかしくね?」
過疎ゲー評価広まってて草
「確かあのゲーム過疎ってるよ」
「うん、2,3か月前インしてみたけど誰もいなかったもん」
「新鯖?なんか頭おかしくね?」
過疎ゲー評価広まってて草
858: 2019/07/28(日) 17:48:55.27
>>857
わざわざ報告ご苦労様です!
お前ほんとAA好きだなw
わざわざ報告ご苦労様です!
お前ほんとAA好きだなw
861: 2019/07/28(日) 20:14:55.28
暇だったんで新鯖でキャラリセマラソンしてみたんだがガチャBOXは驚くほどケチ臭くなってんな
★3つ以上の物は着ぐるみのゴミ以外は出現率5%もないレベルだったわ
★3つ以上の物は着ぐるみのゴミ以外は出現率5%もないレベルだったわ
862: 2019/07/28(日) 22:24:33.21
ゴールデンタイムとか関係なく、各鯖が適当な順番で混雑になってるの笑うわ
863: 2019/07/28(日) 23:08:45.40
>>862
どうぞどうぞもっと笑ってください
どうぞどうぞもっと笑ってください
864: 2019/07/29(月) 01:26:33.54
過疎いうけど平日深夜の目玉ごときで攻撃隊2つとも満員になるN西が異常なのだろうか
865: 2019/07/29(月) 01:49:33.04
満足してるならいいじゃない
そのままAAから出てこない方が幸せだよw
そのままAAから出てこない方が幸せだよw
866: 2019/07/29(月) 08:22:04.83
税金払うだけのクソゲーになってしまった
888: 2019/07/30(火) 01:12:22.00
>>866
納税だけでもくるとか
ほんとお前AA好きなんだなw
納税だけでもくるとか
ほんとお前AA好きなんだなw
867: 2019/07/29(月) 09:23:19.31
同意
869: 2019/07/29(月) 10:29:09.23
Mの内輪ネタはどうでもいい
が、全鯖に影響のあるオークション詐欺と公式掲示板使っての詐欺は取り締まったほうが良いのではとは思う
が、全鯖に影響のあるオークション詐欺と公式掲示板使っての詐欺は取り締まったほうが良いのではとは思う
870: 2019/07/29(月) 11:40:43.16
A鯖散歩したが怒涛の過疎っぷり
大地主なりたいなら超オススメだわ
大地主なりたいなら超オススメだわ
871: 2019/07/29(月) 11:44:13.06
そんなM鯖の一強は山賊だってことをお忘れなく
873: 2019/07/29(月) 14:41:44.87
ff14 いよいよ零式実装
明日からまた祭り
明日からまた祭り
876: 2019/07/29(月) 16:56:34.19
>>874
やること満載の良アプデと重なった点と
B鯖が焼畑農業と真逆のホッカイロ状態だから仕方ない
イナゴが大勢いるのも既存住民からしたら敬遠理由よな
やること満載の良アプデと重なった点と
B鯖が焼畑農業と真逆のホッカイロ状態だから仕方ない
イナゴが大勢いるのも既存住民からしたら敬遠理由よな
878: 2019/07/29(月) 18:09:46.61
課金売りするなら何鯖がいいかな?
一気に装備揃えたい。
一気に装備揃えたい。
879: 2019/07/29(月) 18:24:51.62
A鯖以外は全部オークションが繋がってるからどこでもおk
880: 2019/07/29(月) 20:33:06.17
じゃあA鯖で。
881: 2019/07/29(月) 20:34:38.23
深夜の目玉はむしろピークだよ
一番集まるとき
一番集まるとき
883: 2019/07/29(月) 21:42:18.15
戦争ゲーにするなら運営がやる気出さないとホントに過疎る
負けてる方は意気消沈してんだから
負けてる方は意気消沈してんだから
886: 2019/07/30(火) 00:34:51.26
>>883
骨が就任して対人と戦闘に力を入れていくと言った年があってな
その年大滑りかましてガッツリ人口減ったんだよ
無理に戦闘と対人コンテンツに力入れちゃうとさらに過疎が進んじゃう
骨が就任して対人と戦闘に力を入れていくと言った年があってな
その年大滑りかましてガッツリ人口減ったんだよ
無理に戦闘と対人コンテンツに力入れちゃうとさらに過疎が進んじゃう
885: 2019/07/29(月) 22:38:19.02
ghとか勢力関係なくランダムマッチにすりゃいいのにな
戦力差あるのに未だに勢力間で戦わせようとするのが謎すぎる
新鯖以外100vs100なんて起こらないし
戦力差あるのに未だに勢力間で戦わせようとするのが謎すぎる
新鯖以外100vs100なんて起こらないし
887: 2019/07/30(火) 01:06:29.47
このゲームに対人なんて無いよ
889: 2019/07/30(火) 06:45:22.25
アリーナもはじまらん
890: 2019/07/30(火) 09:40:50.36
gh戦争がしたいんだよなぁ
896: 2019/07/30(火) 16:02:44.33
>>890
赤露より面白かったよな
赤露より面白かったよな
891: 2019/07/30(火) 11:38:47.20
ヒラマ東部実装で狩りでも弓はクソゴミになってるやんけ。はーまじ
892: 2019/07/30(火) 14:04:08.93
>>891
おまいが雑魚弓だけじゃね?
ソロでノーダメ狩りできるぞ。
おまいが雑魚弓だけじゃね?
ソロでノーダメ狩りできるぞ。
893: 2019/07/30(火) 14:13:14.77
ソロで強化剤時給何個でる?
近接がヒーラーとペアで時給300個って聞いて萎えたわw
近接がヒーラーとペアで時給300個って聞いて萎えたわw
898: 2019/07/30(火) 16:20:30.69
>>893
時給300個は盛りすぎやろw
12秒に1個ペースだぞ。継承者の袋数えてんじゃねーのか
時給300個は盛りすぎやろw
12秒に1個ペースだぞ。継承者の袋数えてんじゃねーのか
900: 2019/07/30(火) 21:13:48.21
>>894
教団の場所以外は弓ソロで普通に狩れる
>>898
西ヒラマだとバフ無しでも1時間狩れば100前後は出せる。
300はドロアップやバフ炊かないと無理じゃね?
教団の場所以外は弓ソロで普通に狩れる
>>898
西ヒラマだとバフ無しでも1時間狩れば100前後は出せる。
300はドロアップやバフ炊かないと無理じゃね?
902: 2019/07/31(水) 01:59:47.53
>>900
どんな狩りしてんのか想像つかんわ・・
敵がPOPして2-3秒無敵つく仕様で
そんなに無限に敵倒し続けれるもんなんか?
さらに言うとクエで150匹食っても5個以下とかざらなのに
100とか300とか1時間に何千匹処理してんだw
どんな狩りしてんのか想像つかんわ・・
敵がPOPして2-3秒無敵つく仕様で
そんなに無限に敵倒し続けれるもんなんか?
さらに言うとクエで150匹食っても5個以下とかざらなのに
100とか300とか1時間に何千匹処理してんだw
904: 2019/07/31(水) 05:58:43.79
>>902
ドロップアップをフルにつけた高火力高機動の弓の狩りはマジですげえぞ
常人には想像のつかない世界
俺も本当に見るまでは信じられなかったよ
ドロップアップをフルにつけた高火力高機動の弓の狩りはマジですげえぞ
常人には想像のつかない世界
俺も本当に見るまでは信じられなかったよ
894: 2019/07/30(火) 14:33:16.24
東部は弓で狩れるのか?w
まったく弓見ないんだが
まったく弓見ないんだが
897: 2019/07/30(火) 16:17:02.82
>>894
ソロやってる人いるのは見たよ
ソロやってる人いるのは見たよ
895: 2019/07/30(火) 15:59:52.44
今北
新鯖人増えてきた?
新鯖人増えてきた?
899: 2019/07/30(火) 17:49:22.91
屋根裏キノコハウスのデイリーって堆肥納品ともう一個は何かわかります?
オクで完工図面買おうか悩み中
オクで完工図面買おうか悩み中
911: 2019/07/31(水) 13:35:38.95
>>899
買っちゃいな~
今の時期が一番オークで安いだろ
どうせビリビリ、ミミズ、加工肉あたりだろうよ←適当
難度的に堆肥納品と同等の物じゃないと釣り合いとれん
重課税対象外で再建築も容易(木材、石材、鉄インゴ各300)らしいからyou買っちゃいなよ!
買っちゃいな~
今の時期が一番オークで安いだろ
どうせビリビリ、ミミズ、加工肉あたりだろうよ←適当
難度的に堆肥納品と同等の物じゃないと釣り合いとれん
重課税対象外で再建築も容易(木材、石材、鉄インゴ各300)らしいからyou買っちゃいなよ!
901: 2019/07/30(火) 22:10:37.95
神ゲー
903: 2019/07/31(水) 03:35:39.43
今月のサーバー別アリーナランキング入り人数
グラ
G 23 M 24 I 32 N 28 D 43 B 20
真グラ
G 27 M 24 I 38 N 32 D 41 B 29 A 26
渦巻く絶海の戦い
G 14 M 8 I 8 N 13 D 11 B 9
アリーナ
G 8 M 2 I 18 N 0 D 7 B 27 A 32
バトルロイヤル
G 13 M 5 I 0 N 0 D 4 B 0 A 6
今回のアプデでサーバー報酬消えた事と一部時間固定になった影響もあるだろうな
オマケ継承者レベル上位
G lv37 5人 M lv37 7人 I lv37 4人 N lv38 2人
D lv38 5人 B lv38 2人 A lv36 2人
グラ
G 23 M 24 I 32 N 28 D 43 B 20
真グラ
G 27 M 24 I 38 N 32 D 41 B 29 A 26
渦巻く絶海の戦い
G 14 M 8 I 8 N 13 D 11 B 9
アリーナ
G 8 M 2 I 18 N 0 D 7 B 27 A 32
バトルロイヤル
G 13 M 5 I 0 N 0 D 4 B 0 A 6
今回のアプデでサーバー報酬消えた事と一部時間固定になった影響もあるだろうな
オマケ継承者レベル上位
G lv37 5人 M lv37 7人 I lv37 4人 N lv38 2人
D lv38 5人 B lv38 2人 A lv36 2人
923: 2019/07/31(水) 21:11:57.54
>>903
Gはアクティブ多い分バランスがいい
Iは一枚落ちるがやはり満遍なく人がいる感じ
BMはさらに一枚落ちだがこれからの人には好適だろう
まあ大方の想像通りの結果
Gはアクティブ多い分バランスがいい
Iは一枚落ちるがやはり満遍なく人がいる感じ
BMはさらに一枚落ちだがこれからの人には好適だろう
まあ大方の想像通りの結果
905: 2019/07/31(水) 09:14:40.20
東部で強化剤300は3匹1組のモブのドロップが高いし密度も高いから割とあり得る
逆に西部に高確率ドロップモブがいないから1時間300が想像できない
逆に西部に高確率ドロップモブがいないから1時間300が想像できない
906: 2019/07/31(水) 11:00:58.34
マゾ仕様だった古代も大分ヌルくなったな
908: 2019/07/31(水) 11:57:01.69
メイン格闘・メイン野生(主砲ラピッド)・メイン魔法絶望(主砲フォースエッジ)の3パターンで古代狩りしてみたが、
殲滅速度は魔法絶望>野生>>>格闘だは
武器はそれぞれ古代2段
突進スキルがあるとはいえやはり格闘は遠距離に比べて明らかに効率が悪い
ラピッドのほうが射程が長いが、火力はフォースエッジのほうがあるから魔法絶望のほうが殲滅速度は速いな
殲滅速度は魔法絶望>野生>>>格闘だは
武器はそれぞれ古代2段
突進スキルがあるとはいえやはり格闘は遠距離に比べて明らかに効率が悪い
ラピッドのほうが射程が長いが、火力はフォースエッジのほうがあるから魔法絶望のほうが殲滅速度は速いな
909: 2019/07/31(水) 11:59:42.67
絶望ちゃう、憎悪や
910: 2019/07/31(水) 12:30:34.74
増悪は魔法クリ16%という反則技がある上にフォースエッジで範囲攻撃から残った敵を素早く殲滅できるからな
912: 2019/07/31(水) 14:02:34.39
臨時メンテの詫び無しとわな
913: 2019/07/31(水) 14:05:21.85
914: 2019/07/31(水) 14:24:01.82
>>913
https://twitter.com/sonisonigame/status/1154458662527590400
こんなのはどうだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sonisonigame/status/1154458662527590400
こんなのはどうだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
919: 2019/07/31(水) 16:35:55.04
>>914
面白い狩り方やなw
こういうのが見たかった、サンキュー
まあ、真似は無理だなw
面白い狩り方やなw
こういうのが見たかった、サンキュー
まあ、真似は無理だなw
922: 2019/07/31(水) 19:48:52.99
>>913
PS高くても雑魚装備なら無理な
PS高くても雑魚装備なら無理な
925: 2019/07/31(水) 21:32:46.34
>>922
ターゲッティング仕様なゲームでPS言われてもな…
ターゲッティング仕様なゲームでPS言われてもな…
929: 2019/07/31(水) 23:41:51.42
>>925
FPS的なターゲット戦闘をAAで期待するだけ無駄だから
引退したほうが精神的にもいいと思うぞ
AAの戦闘民のPSはそれとは毛色が違うから言い合うだけ時間の無駄
FPS的なターゲット戦闘をAAで期待するだけ無駄だから
引退したほうが精神的にもいいと思うぞ
AAの戦闘民のPSはそれとは毛色が違うから言い合うだけ時間の無駄
915: 2019/07/31(水) 14:41:33.99
東部の右下は敵3体固まって大量にいるうえドロップ率以上に高い
3体中1個は落ちるからサクサク狩れれば300いくよ
ただめちゃくちゃ強いから全鯖トップクラスの装備ないと無理
3体中1個は落ちるからサクサク狩れれば300いくよ
ただめちゃくちゃ強いから全鯖トップクラスの装備ないと無理
917: 2019/07/31(水) 16:17:22.89
OWABI無しかよお
918: 2019/07/31(水) 16:17:23.25
OWABI無しかよお
920: 2019/07/31(水) 17:17:00.72
ギガンテス
921: 2019/07/31(水) 18:12:15.91
戦闘動画はYoutube一択だけど、狩りとか生活系とか、ピンポイントのテクニックみたいな動画はツイッターが多いな
924: 2019/07/31(水) 21:30:24.65
Gは過疎すぎてアリーナしか遊ぶとこがないだけだろ
鯖移動券があるんだからもっと人の多いところに行ったほうがいいぜ?
鯖移動券があるんだからもっと人の多いところに行ったほうがいいぜ?
926: 2019/07/31(水) 21:38:28.81
3Dにはなってるけどやってる事がROから何も変わってないからAAの戦闘って面白くないわー
927: 2019/07/31(水) 22:00:37.40
早速タゲ厨わいて草
928: 2019/07/31(水) 23:05:56.65
アヌス
930: 2019/07/31(水) 23:48:24.49
AAの戦闘民のPSってなに?
932: 2019/08/01(木) 00:04:42.66
>>930
効率よく戦闘マクロを組む力
効率よく戦闘マクロを組む力
931: 2019/08/01(木) 00:02:51.67
装備を集める金策力
933: 2019/08/01(木) 00:05:09.58
なるほど公式RMT力ってわけだな
935: 2019/08/01(木) 00:52:44.35
PSゲーのPvPしたいならブレソや黒い砂漠を進める
AAで必要なのは人脈
AAで必要なのは人脈
936: 2019/08/01(木) 01:02:56.48
古参も媚売りとか資産目当てが来るのウンザリしてるから身内だけで固まるようになってる 結果がKONOZAMA
937: 2019/08/01(木) 01:32:11.82
豆の家5万とかボッタクリな額まで上がったなぁ…3万前後だったら考えるんだけどなぁ…
938: 2019/08/01(木) 04:10:05.26
新規で始めたけど誰とも会わねえ
939: 2019/08/01(木) 06:14:25.42
キノコハウスも古い方は重課税かかって今回のキノコは重課税かからないんだな
古いキノコも図面だと重課税かからないように書いてるけど実際は重課税保証金で証紙100枚以上もっていかれた
古いキノコも図面だと重課税かからないように書いてるけど実際は重課税保証金で証紙100枚以上もっていかれた
940: 2019/08/01(木) 07:35:54.22
新鯖はヒラマですら過っ疎過疎ですよ
2倍イベント終わったら本格的に終わるだろうね
2倍イベント終わったら本格的に終わるだろうね
941: 2019/08/01(木) 07:47:26.36
新鯖でもう常時ヒラマ狩り出来るような装備もってるやついればそっちの方がやばいと思う
942: 2019/08/01(木) 07:57:36.47
たしかに新規じゃない奴が一週間でヒラマに人がいないと終了宣言してしまう方がやばいなw
943: 2019/08/01(木) 08:14:57.70
このスレが廃人よりなのか一般よりなのかわからん
952: 2019/08/01(木) 20:09:06.02
>>943
雑魚とチキン説明民ばかりぞ
雑魚とチキン説明民ばかりぞ
944: 2019/08/01(木) 08:52:55.14
どっちも居るじゃダメなんか
945: 2019/08/01(木) 13:18:15.81
合奏アプデ追加されたのに動画とか全く出回ってないやんけw
たった5000文字上限で10和音に対応しましたとかアホすぎひん?
たった5000文字上限で10和音に対応しましたとかアホすぎひん?
946: 2019/08/01(木) 14:37:47.04
誰か >>945 の通訳たのむ
947: 2019/08/01(木) 18:36:05.98
わかんない
948: 2019/08/01(木) 19:25:29.86
和音数が増えて情報量が一気に増えたのに、容量の増加が追いついていないから、性能を活かせないとかそんな感じじゃねーの
知らんけど
知らんけど
949: 2019/08/01(木) 19:50:31.54
AAの作曲に使う楽譜には文字数の制限があって
前の仕様の場合に凝った人が作曲するとこの制限によって1枚の楽譜に収まらない場合があったのに
今回のアップデートで10和音に拡張されたから更に文字数の上限を増やさないと満足のいく曲が作れない
この文字数の上限を増やさなかった開発はアホすぎひん?
・・・って事だと思う
前の仕様の場合に凝った人が作曲するとこの制限によって1枚の楽譜に収まらない場合があったのに
今回のアップデートで10和音に拡張されたから更に文字数の上限を増やさないと満足のいく曲が作れない
この文字数の上限を増やさなかった開発はアホすぎひん?
・・・って事だと思う
956: 2019/08/01(木) 21:10:41.16
>>949
10年前のMMOでも実装してた合奏機能をようやく入れたと思ったらこのざまww
対人にしろ生活系にしろ何やらせても中途半端で
箸にも棒にもひっかからないプレイヤーだけが居つくゴミゲー
10年前のMMOでも実装してた合奏機能をようやく入れたと思ったらこのざまww
対人にしろ生活系にしろ何やらせても中途半端で
箸にも棒にもひっかからないプレイヤーだけが居つくゴミゲー
950: 2019/08/01(木) 19:54:31.74
ガチ勢には怒られるかもしれんけど
くどくどした曲をダラダラ聴かされるのは苦痛だし
容量自体はあんま増やして欲しくないわ
くどくどした曲をダラダラ聴かされるのは苦痛だし
容量自体はあんま増やして欲しくないわ
953: 2019/08/01(木) 21:02:43.24
>>950
ごめん規制入っててスレ立てられね
誰か頼む >>970 くらいで
ごめん規制入っててスレ立てられね
誰か頼む >>970 くらいで
951: 2019/08/01(木) 20:02:02.57
他人の作った曲を好んで聴く人じゃなければそれが普通の反応
AAは自由度が高い分自己満足な部分も多い
AAは自由度が高い分自己満足な部分も多い
954: 2019/08/01(木) 21:05:01.13
次スレ立ててくるわ
955: 2019/08/01(木) 21:06:54.03
【AA】ArcheAge Part241【アーキエイジ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1564661138/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1564661138/
コメント
コメントする