1: 2019/07/03(水) 00:11:00.67
タイトル:Fit Boxing(フィットボクシング)
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:5,800円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
発売予定日:2018年12月20日(木)
ジャンル:ボクシングエクササイズ
プレイ人数:1人~2人
発売元:イマジニア株式会社
公式サイト
https://www.imagineer.co.jp/package_game/fitboxing/
ニュースリリース
https://www.imagineer.co.jp/news/news.php?id=1306
体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221
前スレ
【Switch】Fit Boxing 11発目【フィットボクシング】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560050872/
次スレは>>950が宣言して立ててください
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:5,800円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
発売予定日:2018年12月20日(木)
ジャンル:ボクシングエクササイズ
プレイ人数:1人~2人
発売元:イマジニア株式会社
公式サイト
https://www.imagineer.co.jp/package_game/fitboxing/
ニュースリリース
https://www.imagineer.co.jp/news/news.php?id=1306
体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221
前スレ
【Switch】Fit Boxing 11発目【フィットボクシング】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560050872/
次スレは>>950が宣言して立ててください
7: 2019/07/03(水) 00:27:24.34
>>1
今回だけは認めてあげるわ
今回だけは認めてあげるわ
9: 2019/07/03(水) 10:28:05.96
>>1
いい感じに動けてるな
いい感じに動けてるな
10: 2019/07/03(水) 10:28:44.00
>>1
スレ立てお疲れさまでした!
スレ立てお疲れさまでした!
2: 2019/07/03(水) 00:12:22.66
Q.ジョイコンの反応が悪い、判定が納得いかない
A.ほとんどはちゃんと動けていないのが原因です
(腕が流れている、キレが悪い、根本的に動きが間違ってる等)
まずは自分の動きを見直しましょう
接続が切れる等、機器の不具合を疑うのであれば以下を確認
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33820/
https://t011.org/game/124136.html
常にタイミングが合わないのならテレビに遅延があるのかも
Q.◯◯の動き方がよくわからない
A.インストラクターの動きをじっくり見て真似しましょう
レクチャー→アクション一覧画面でカメラをぐるぐる回してみたりも
Q.エクササイズの目的はどう違うの?
A.体力強化:曲スピードが全て速いになり、運動量しっかり優先でコースが組まれます
健康維持:曲スピード全て普通、運動量かるいが優先
ダイエット:それらの中間
A.ほとんどはちゃんと動けていないのが原因です
(腕が流れている、キレが悪い、根本的に動きが間違ってる等)
まずは自分の動きを見直しましょう
接続が切れる等、機器の不具合を疑うのであれば以下を確認
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33820/
https://t011.org/game/124136.html
常にタイミングが合わないのならテレビに遅延があるのかも
Q.◯◯の動き方がよくわからない
A.インストラクターの動きをじっくり見て真似しましょう
レクチャー→アクション一覧画面でカメラをぐるぐる回してみたりも
Q.エクササイズの目的はどう違うの?
A.体力強化:曲スピードが全て速いになり、運動量しっかり優先でコースが組まれます
健康維持:曲スピード全て普通、運動量かるいが優先
ダイエット:それらの中間
3: 2019/07/03(水) 00:14:04.96
Q.デイリーでずっと同じメニューが入り続けてくるんだけど?
A.フリー>シングル>曲から選ぶ>任意の曲を選択>目的のメニューのところでXを押して星の足りないほうを頑張ろう
運動量『しっかり』と『かるい』で成績は別扱いなので両方★3にしてしまえばランダム出現になる
その他の小ネタ
・いくつかの曲はテンポが異なっていて、エクササイズ時間にも差がでる
『I'm In the Mood for Dancing』:遅い(長い)
『Girlfriend』『She Looks So Perfect』:速い(短い)
A.フリー>シングル>曲から選ぶ>任意の曲を選択>目的のメニューのところでXを押して星の足りないほうを頑張ろう
運動量『しっかり』と『かるい』で成績は別扱いなので両方★3にしてしまえばランダム出現になる
その他の小ネタ
・いくつかの曲はテンポが異なっていて、エクササイズ時間にも差がでる
『I'm In the Mood for Dancing』:遅い(長い)
『Girlfriend』『She Looks So Perfect』:速い(短い)
4: 2019/07/03(水) 00:15:26.73
「Fit Boxing」プレイヤー必見! “中の人”に聞く,開発秘話と正しい運動法。プロによるレクチャー動画もあり - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/423/G042357/20190313041/
【Fit Boxing】武藤直樹氏「ダッキング」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=X1e0jgZvluc
Fit Boxing】武藤直樹氏「ウィービング」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=_mq-3_9y1EA
【Fit Boxing】武藤直樹氏「基本姿勢-ストレート」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=QjmL1qY7uRs
【Fit Boxing】武藤直樹氏「前ステップ-ワンツー」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=FKEz2cmhAJQ
https://www.4gamer.net/games/423/G042357/20190313041/
【Fit Boxing】武藤直樹氏「ダッキング」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=X1e0jgZvluc
Fit Boxing】武藤直樹氏「ウィービング」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=_mq-3_9y1EA
【Fit Boxing】武藤直樹氏「基本姿勢-ストレート」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=QjmL1qY7uRs
【Fit Boxing】武藤直樹氏「前ステップ-ワンツー」レクチャー:右カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=FKEz2cmhAJQ
5: 2019/07/03(水) 00:20:35.78
6: 2019/07/03(水) 00:21:54.39
すごいね ここまで完璧だよ
8: 2019/07/03(水) 06:45:58.18
今月から始めたので皆様よろしく
11: 2019/07/03(水) 19:46:47.26
トントントントン
12: 2019/07/03(水) 21:54:06.06
完璧です!
13: 2019/07/04(木) 00:00:49.65
左右ステップはジョイコンにとって水平移動じゃなくて
回転移動のほうが判定されやすいな
簡単に言うと手首を返すだけでいい
ただなんで左右ステップだけこれだけシビアなのかわからん
回転移動のほうが判定されやすいな
簡単に言うと手首を返すだけでいい
ただなんで左右ステップだけこれだけシビアなのかわからん
17: 2019/07/04(木) 11:16:58.91
>>13
逆に、基本姿勢しっかり取って、腕を動かさずに真横へステップした方が認識してくれるよ
キャラも言ってるけど、ステップ時に正面向かないように注意
逆に、基本姿勢しっかり取って、腕を動かさずに真横へステップした方が認識してくれるよ
キャラも言ってるけど、ステップ時に正面向かないように注意
14: 2019/07/04(木) 01:20:57.40
左のjoyconが壊れたっぽい…
パンチした時に振動が大きい時がある
パンチした時に振動が大きい時がある
20: 2019/07/04(木) 14:51:27.55
>>14
それずっとあるわw
たまに振動がボワンボワンする
そういうもんだと思ってたけどジョイコン側の問題なのかな?
それずっとあるわw
たまに振動がボワンボワンする
そういうもんだと思ってたけどジョイコン側の問題なのかな?
15: 2019/07/04(木) 01:32:57.87
お得じゃん
16: 2019/07/04(木) 10:16:37.87
振動切れ
18: 2019/07/04(木) 11:31:23.20
ステップは足にもワンセットジョイコンつけて足の判定もしてくれればいいのに
19: 2019/07/04(木) 11:44:01.93
判定の方向が違うんじゃないかな
基本姿勢きちんとキープした状態で真横方向
判定時間は短く狭いので鋭く止める
基本姿勢きちんとキープした状態で真横方向
判定時間は短く狭いので鋭く止める
21: 2019/07/04(木) 15:15:54.46
電波の問題とかは?
電子レンジつかってたとか。
ちなみに俺のジョイコンは2m離れたら認識悪くなってつらい
電子レンジつかってたとか。
ちなみに俺のジョイコンは2m離れたら認識悪くなってつらい
22: 2019/07/04(木) 17:36:30.02
私は右のフックだけ認識しない
23: 2019/07/04(木) 17:37:10.16
ときどき左がヴィーンって長振動してコンビネーションの時に認識しなくて
イライラしたから振動切った、快適
ちょっとモチベがうんこ気味なのでやったら書き込んでくれたら嬉しいぜ…
イライラしたから振動切った、快適
ちょっとモチベがうんこ気味なのでやったら書き込んでくれたら嬉しいぜ…
46: 2019/07/05(金) 08:05:56.67
振動不具合多かったのか俺のもだわ
>>23と全く同じ感じ
長振動で振動してる間操作受け付けなくてトリプルとかミスばっかになったりする
>>23と全く同じ感じ
長振動で振動してる間操作受け付けなくてトリプルとかミスばっかになったりする
24: 2019/07/04(木) 18:07:08.86
画面見なくなればストレスほとんどなくなる
25: 2019/07/04(木) 18:17:57.28
ステップ混ざると途端にグダグダになるわ…デイリーに出てくるとやる気無くなって適当な動きになってしまう
26: 2019/07/04(木) 18:20:45.71
ステップ苦手な人はステップ大きすぎなんじゃないかなー
27: 2019/07/04(木) 18:48:03.96
デイリー終わりのストレッチはクランチ→シットアップ→レッグレイズ→バイシクルクランチ→ブイシットを20秒ずつ10秒レストでやってる
ちょうどアニメ始まった筋トレマンガに載ってたメニューだけどストレッチは時間表示あるし長さもちょうどいいのよね
ちょうどアニメ始まった筋トレマンガに載ってたメニューだけどストレッチは時間表示あるし長さもちょうどいいのよね
28: 2019/07/04(木) 18:57:47.49
ステップは加速&停止を意識すればいい
29: 2019/07/04(木) 19:08:14.73
反応する速度でステップするの全く運動してないとかなりきつい
30: 2019/07/04(木) 19:45:08.04
左右ステップが2日連続出てきてガックリ、しかもまた90点取れんかったから明日も出てくるんやろ、やめてくれ
31: 2019/07/04(木) 20:06:42.31
難しく考え杉だってば
32: 2019/07/04(木) 21:36:34.12
左右ステップはホントにサッと横っ飛びするとjustくれるわな
格ゲーのライン移動みたいなw
でもあくまでも体動かすのが目的だからなー、判定はあんまり気にしてないけど
満点取りたい人には苦痛かもね
格ゲーのライン移動みたいなw
でもあくまでも体動かすのが目的だからなー、判定はあんまり気にしてないけど
満点取りたい人には苦痛かもね
33: 2019/07/04(木) 22:00:44.82
>>32
横っ飛びって両足で着地ってこと?
トトン、って感じでステップして、最後のトンを画面のパネルに合わせれば良いよ
腕とか脚とか変な風に動かすんじゃなくて、見本通りに動くのが一番運動になるしジャスト取りやすいと思う
横っ飛びって両足で着地ってこと?
トトン、って感じでステップして、最後のトンを画面のパネルに合わせれば良いよ
腕とか脚とか変な風に動かすんじゃなくて、見本通りに動くのが一番運動になるしジャスト取りやすいと思う
34: 2019/07/04(木) 22:16:53.21
北見ハッカのハッカ油スプレーいい
すごい冷感
すごい冷感
35: 2019/07/04(木) 22:31:06.13
疲れてるときは休まないと駄目だね
ヘナヘナしか動けないとかえってストレスたまるわ
ヘナヘナしか動けないとかえってストレスたまるわ
36: 2019/07/04(木) 22:32:36.02
足の移動じゃなく、手を意識するんだ
37: 2019/07/04(木) 22:46:06.72
スタンプパンチはAボタンで押せるというのを今更知った
43: 2019/07/05(金) 05:45:50.64
>>37
むしろボタンしか反応しないんだが
以前も言ったけどパンチでスタンプ押せた数よりボタンで押した数の方が多い
むしろボタンしか反応しないんだが
以前も言ったけどパンチでスタンプ押せた数よりボタンで押した数の方が多い
47: 2019/07/05(金) 08:10:17.60
>>43
もしかして「スタンプを押しましょう」のところでボタンでメッセージ送りせずにパンチして「反応しないなー」とかだったりする?
もしかして「スタンプを押しましょう」のところでボタンでメッセージ送りせずにパンチして「反応しないなー」とかだったりする?
38: 2019/07/04(木) 22:53:37.74
デイリー半分やってダルさが来たら辞めてるわ 休めって合図なんだろうな
39: 2019/07/04(木) 22:53:45.96
ステップのアドバイスがバラバラすぎるw
結局自分のやりやすい方法を編み出すしかないのか…
掴んだと思うとミス連発したりするんだよな
結局自分のやりやすい方法を編み出すしかないのか…
掴んだと思うとミス連発したりするんだよな
40: 2019/07/04(木) 23:08:47.84
やってみて今日あかんわって思ったら即中断で10分に変える
41: 2019/07/04(木) 23:40:18.56
単純に加速度センサーに反応してるから、それを意識せよって事
42: 2019/07/05(金) 01:49:51.93
ジョイコンの振動が暴走する不具合って他のゲームでもある?
フィットボクシングしてる時異常にブルブルすることがよくあって不安になる
でも振動オフにするって選択肢はないんだよね
一度不具合で振動なくなった時すごく物足りなかったから
フィットボクシングしてる時異常にブルブルすることがよくあって不安になる
でも振動オフにするって選択肢はないんだよね
一度不具合で振動なくなった時すごく物足りなかったから
45: 2019/07/05(金) 07:25:39.75
>>42
そもそもひたすら激しく振ってそのたび振動してってゲームが他にほとんどないので
あまりやりこんでないけどARMSでは起こった記憶はない
そもそもひたすら激しく振ってそのたび振動してってゲームが他にほとんどないので
あまりやりこんでないけどARMSでは起こった記憶はない
44: 2019/07/05(金) 06:59:21.64
DLCとか来るかな?って思ってたけど来なかったね
48: 2019/07/05(金) 08:15:48.62
始めて三ヶ月、二の腕を細くしたかったのに
僧帽筋がよく発達してしまいとても強そうになった
違うんや華奢になりたかったんや
力の入れどころが間違っているのか…
僧帽筋がよく発達してしまいとても強そうになった
違うんや華奢になりたかったんや
力の入れどころが間違っているのか…
50: 2019/07/05(金) 08:48:39.44
>>48
私もだ
細くしなやかな筋肉を手に入れたかったのに厚みをましていく我が二の腕と太腿よ…
私もだ
細くしなやかな筋肉を手に入れたかったのに厚みをましていく我が二の腕と太腿よ…
49: 2019/07/05(金) 08:40:23.14
バイブ暴走はJoy-Conリセットでだいたい直ってる
この状態でゲーム続けるとゲームが落ちることが多い気がする
この状態でゲーム続けるとゲームが落ちることが多い気がする
51: 2019/07/05(金) 09:51:40.06
一回だけデイリー途中でエラー起きて10分以上のメニュー最初からやり直す羽目になったな
流石にしんどいから中抜きスタンプ貰ってやめたけど
流石にしんどいから中抜きスタンプ貰ってやめたけど
52: 2019/07/05(金) 10:58:25.07
私も二の腕が太くなってめっちゃ力強そう
マッサージとかすればいいのかねぇ
マッサージとかすればいいのかねぇ
53: 2019/07/05(金) 11:09:08.31
腕は間違いなくボリュームアップしたが足の方はどんどん細くなってるな
何でだろ
何でだろ
54: 2019/07/05(金) 11:41:47.55
ふくらはぎは細くなるが太ももは全然だな…
55: 2019/07/05(金) 12:04:44.36
資本力がないしやる気もない
任天堂に期待!
任天堂に期待!
56: 2019/07/05(金) 12:12:57.18
ふくらはぎ太くならない?
筋肉の形があからさまにくっきりになったよ
筋肉の形があからさまにくっきりになったよ
57: 2019/07/05(金) 12:17:25.35
二の腕とかガリガリのままだと将来的に骨と皮だけで貧相になりそう
どの部位も鍛えると張りが出てくるし、この方が健康的なのではなかろうか
どの部位も鍛えると張りが出てくるし、この方が健康的なのではなかろうか
58: 2019/07/05(金) 12:23:34.96
前後のリズム取りで足の負担がすごいからな
筋肉つくよ
筋肉つくよ
59: 2019/07/05(金) 12:32:35.31
ふくらはぎはスクワットだと鍛えられないぽいけど
つま先立ちしてるとそのあたりにかなりの負担がかかる
あと肩の付近も筋トレだと鍛えにくいぽくて1か月ほど中断したら筋肉痛になった
つま先立ちしてるとそのあたりにかなりの負担がかかる
あと肩の付近も筋トレだと鍛えにくいぽくて1か月ほど中断したら筋肉痛になった
60: 2019/07/05(金) 12:38:18.38
ももと足首は締まって細くなった
ふくらはぎは増大した気がする
ふくらはぎは増大した気がする
61: 2019/07/05(金) 13:49:22.04
連続150日達成
モチベーションというより日常の一部にするのが一番続く
毎日同じ運動すると体調って日によって違うのがよくわかる
ただゲームとしはもう飽きてるので新しい何かが欲しいな
オキュラスとか気になってしまう
モチベーションというより日常の一部にするのが一番続く
毎日同じ運動すると体調って日によって違うのがよくわかる
ただゲームとしはもう飽きてるので新しい何かが欲しいな
オキュラスとか気になってしまう
62: 2019/07/05(金) 13:56:39.87
二の腕は一度ムキムキに鍛えたら
運動続けないと筋肉落ちた時細くなるんじゃなくてたるむんだよ
子供育てた人ならわかると思う
運動続けないと筋肉落ちた時細くなるんじゃなくてたるむんだよ
子供育てた人ならわかると思う
63: 2019/07/05(金) 14:46:27.01
10kgのボディウェイト着てやってるけど下半身もバリバリ効いてるよ
だらだら長く続けるより負荷増やして短時間で済ますやり方にした
ボディウェイトつけたまま腹筋ローラーもやる
だらだら長く続けるより負荷増やして短時間で済ますやり方にした
ボディウェイトつけたまま腹筋ローラーもやる
64: 2019/07/05(金) 14:58:28.62
もはやフィットボクシング関係ない
65: 2019/07/05(金) 14:59:56.08
と思ったら読み落としてたわ悪かった
66: 2019/07/05(金) 17:03:56.09
アルインコのエクササイズフロアマットミニ(70×100、幅9)買ったけど、長さぎりぎりながらフィットボクシング向きかなと思った
67: 2019/07/05(金) 18:17:56.90
スタンプ押すときホームボタン以外反応しないんだけど何が違うんだろう
68: 2019/07/05(金) 18:35:24.68
無印良品の草履形スリッパがいい感じだお\(^o^)/
69: 2019/07/05(金) 19:19:29.30
>>68
俺も絨毯素足プレイがやりづらくて悩んでたけど
ここでスリッパ勧められて以降は快適にプレイできてるなぁ
あの時スリッパ推してくれた人ありがとう
俺も絨毯素足プレイがやりづらくて悩んでたけど
ここでスリッパ勧められて以降は快適にプレイできてるなぁ
あの時スリッパ推してくれた人ありがとう
72: 2019/07/05(金) 21:18:07.41
>>69
スリッパでステップもいける?
スリッパでステップもいける?
70: 2019/07/05(金) 19:36:05.97
ゲームニュースにPVきてたのか
71: 2019/07/05(金) 20:19:53.72
前と横ステップは明らかに調整ミスってるわ
ここだけはアプデで直すべきだろうに
ここだけはアプデで直すべきだろうに
73: 2019/07/05(金) 21:57:14.92
ついに左右ステップで星揃った…!
長かったけど諦めないでよかったわ
長かったけど諦めないでよかったわ
74: 2019/07/05(金) 22:02:31.98
スリッパって踵が露出するようないわゆる普通のスリッパなの??
75: 2019/07/05(金) 23:09:40.51
スリッポンじゃない?
さすがに普通のだと危なそう
さすがに普通のだと危なそう
76: 2019/07/05(金) 23:13:26.60
草履形スリッパでぐぐったら形は普通のスリッパだった
77: 2019/07/05(金) 23:29:25.89
今になってプロボクサー起用?と思ったら
元々CMに出てた芸人が闇営業で自粛したのね
元々CMに出てた芸人が闇営業で自粛したのね
78: 2019/07/05(金) 23:39:50.71
普通のジョギング用スニーカーを室内用で使ってるけど全然違うよ
やる気でるし動きやすい
やる気でるし動きやすい
81: 2019/07/06(土) 02:29:45.94
>>78
同じく
キレ良く動けるとテンション上がる
最近はフィットネスにおすすめみたいなのも増えてて選択肢多くてありがたい
同じく
キレ良く動けるとテンション上がる
最近はフィットネスにおすすめみたいなのも増えてて選択肢多くてありがたい
79: 2019/07/06(土) 00:17:01.03
ダンベル何キロもてる?にCM打つかコラボしてほしいわ
80: 2019/07/06(土) 00:27:06.98
あっちは筋トレだし微妙にジャンル違うから難しいな
83: 2019/07/06(土) 04:32:09.33
有酸素運動のやり過ぎは老化を早めるとか聞いたぞ
何ごともほどほどに
何ごともほどほどに
84: 2019/07/06(土) 13:26:18.78
靴とかヨガマットとか試したけど畳部屋なんで靴下が1番やりやすい気がしてる。
若干滑るけど。
若干滑るけど。
85: 2019/07/06(土) 13:26:56.76
1時間も2時間も楽しく続けられるゲームじゃないから大丈夫
86: 2019/07/06(土) 14:18:21.38
ダンベル何キロにもボクササイズ出てくるよ
かなりガチだけど
かなりガチだけど
87: 2019/07/06(土) 18:09:28.32
左フックのペナペナパンチがいつもあと少しのところでパーフェクトを妨げる
どうも左のフック、ダッキング、ウィービングが苦手なんだよな
どうも左のフック、ダッキング、ウィービングが苦手なんだよな
88: 2019/07/06(土) 18:23:59.28
プロボクサーのパンチヌルすぎワロタww
もっと腹に力込めて打てや!w
もっと腹に力込めて打てや!w
89: 2019/07/06(土) 18:26:13.44
これやってて具志堅って凄い人やったんだなーって思ったお
105: 2019/07/07(日) 01:36:40.62
>>89
具志堅のころは写真で見てもわかるくらいグローブが小さくて
パンチのダメージが倍くらいあったらしいね
具志堅のころは写真で見てもわかるくらいグローブが小さくて
パンチのダメージが倍くらいあったらしいね
90: 2019/07/06(土) 18:33:26.22
利き手じゃない方のパンチはヘロヘロになってしまう
93: 2019/07/06(土) 19:52:07.20
>>90
自分はジャブ連打の成功率が露骨に落ちるなぁ
左ジャブ三連発の100%は無理ゲー
自分はジャブ連打の成功率が露骨に落ちるなぁ
左ジャブ三連発の100%は無理ゲー
95: 2019/07/06(土) 20:53:27.00
>>93
それなりの筋力は要るだろうけど
落ち着いてジャブ→素早く基本姿勢に戻す
を意識すればさほど難しくはないと思うが、人によりけりかな
それなりの筋力は要るだろうけど
落ち着いてジャブ→素早く基本姿勢に戻す
を意識すればさほど難しくはないと思うが、人によりけりかな
91: 2019/07/06(土) 18:36:33.15
腕を伸ばしきらずに戻して反動でなんだかビシッと打ててる気分になろう
92: 2019/07/06(土) 18:36:39.32
手固定して身体で反応するんだお!
94: 2019/07/06(土) 20:09:13.16
体幹がダメダメなのか爪先立ちを意識するとたまに前につんのめる
96: 2019/07/06(土) 20:58:36.81
ジャブは熱々の栗拾う気持ちでやるんだ
97: 2019/07/06(土) 21:03:53.36
火中天津甘栗拳!
106: 2019/07/07(日) 06:43:18.26
>>97
昭和生まれやろ(笑)
昭和生まれやろ(笑)
98: 2019/07/06(土) 21:30:07.96
懐かしすぎるやろ
お前ら何歳なんだよ……(34歳)
お前ら何歳なんだよ……(34歳)
99: 2019/07/06(土) 21:37:00.11
ここ年齢層高めだから…
100: 2019/07/06(土) 21:57:04.14
プロボクサー動画のせいでモチベが落ちてきた
101: 2019/07/06(土) 22:04:28.60
ストレッチの消費カロリーが一定値じゃないんだけどもしかしてこれもジョイコンの動き拾ってるの
102: 2019/07/06(土) 22:35:19.42
>>101
体重設定によるとかではなく?
体重設定によるとかではなく?
107: 2019/07/07(日) 09:04:45.03
>>101
拾ってるよ
ジョイコンおいてストレッチしたら0kcalになるよ
通常のパンチ系エクササイズメニューは試してないからわからないけど
拾ってるよ
ジョイコンおいてストレッチしたら0kcalになるよ
通常のパンチ系エクササイズメニューは試してないからわからないけど
108: 2019/07/07(日) 09:53:28.74
>>107
えっそうなんだ!知らんかった
終わりのストレッチは疲れ切っててジョイコン置いてる時あるわ
えっそうなんだ!知らんかった
終わりのストレッチは疲れ切っててジョイコン置いてる時あるわ
112: 2019/07/07(日) 13:26:11.49
>>108
俺もフリーの最後に疲れてジョイコンおいてストレッチやった時に気がついたよww
>>109
左右に伸ばすやつは握ったまま伸ばしてる
最後のふくらはぎは手放ししてやってるからジョイコンはブラブラしてるわw
俺もフリーの最後に疲れてジョイコンおいてストレッチやった時に気がついたよww
>>109
左右に伸ばすやつは握ったまま伸ばしてる
最後のふくらはぎは手放ししてやってるからジョイコンはブラブラしてるわw
103: 2019/07/06(土) 23:36:33.45
脳内修正で俺の方が動けてるくらいに修正はできるほど動けてるから何とか
まあちょっと嘘
まあちょっと嘘
104: 2019/07/07(日) 01:15:09.04
やっぱ眠いときにやると動きにセーブかかるし
副交感神経優位になってるから汗あんまかかないし良くないね
さっさと寝て朝やればよかった
副交感神経優位になってるから汗あんまかかないし良くないね
さっさと寝て朝やればよかった
109: 2019/07/07(日) 10:10:40.18
ストレッチはジョイコン握ってたらすごいやりにくくないか?
両腕上げて体を左右に倒すやつとふくらはぎ伸ばしはどうやってるの?
両腕上げて体を左右に倒すやつとふくらはぎ伸ばしはどうやってるの?
128: 2019/07/08(月) 00:15:07.56
>>109
前者は手首を重ねるんだからジョイコン握ってても問題なくないか?
前者は手首を重ねるんだからジョイコン握ってても問題なくないか?
110: 2019/07/07(日) 10:25:46.57
ストレッチは肩回りをガンガン攻めてくるからあれだけで筋肉つきそうなんだよね
腕を真上にあげて体を横倒すのは2回目はパスしたくなるわ
腕を真上にあげて体を横倒すのは2回目はパスしたくなるわ
111: 2019/07/07(日) 10:47:40.40
両手伸ばして左右のストレッチは1回目はインストラクターの動き通り、手入れ替えて2回目はインストラクター1往復で片側1回じっくりやってる
あれ尺長いけど手入れ替えて伸びる部位が変わるのか疑問
あれ尺長いけど手入れ替えて伸びる部位が変わるのか疑問
113: 2019/07/07(日) 14:00:19.01
明日のために その1
114: 2019/07/07(日) 14:05:14.57
背中ニキビがなくなった
フィットボクシングだけのお陰かわからんけど汗を流すといいのかな
フィットボクシングだけのお陰かわからんけど汗を流すといいのかな
115: 2019/07/07(日) 15:32:37.52
このスレの住人に必要な情報ではないと思うけど、
本日15:45より尼のタイムセールが始まります。
本日15:45より尼のタイムセールが始まります。
116: 2019/07/07(日) 15:38:03.83
>>115
うん。スレ違いだ消えろ
うん。スレ違いだ消えろ
129: 2019/07/08(月) 06:51:54.65
>>115
アマラン5位へ急浮上
300本ほとんど捌けたみたいだしスレ住人には不要な情報でもまだまだこのゲームは需要が隠れてるみたいだ
アマラン5位へ急浮上
300本ほとんど捌けたみたいだしスレ住人には不要な情報でもまだまだこのゲームは需要が隠れてるみたいだ
117: 2019/07/07(日) 15:58:26.81
パッケージで買っちゃってダウンロード版に乗り換えたい人がいるかもしれない
118: 2019/07/07(日) 16:01:25.11
>>117
eショップしかDL販売してないでしょ?
eショップしかDL販売してないでしょ?
119: 2019/07/07(日) 16:05:25.27
調子が良すぎてというか慣れ過ぎて無造作にやってワンツーのストレートがテンポ早過ぎてグッドになってしまうことが最近稀によくある
120: 2019/07/07(日) 16:13:07.02
22%オフか
お買い得だけどアマはパケ版しかないし夏休みか冬休みでDL版またセールやるかもと思うと微妙なところ
どちらかというと今日はマイプロテインがセール日
プロテインBCAAクレアチン買い込んで夏の運動は冷房効いた家の中で済ますわ
FitBoxingで筋トレだけじゃなく有酸素運動も手軽に室内で済ませられるようになったのはデカい
お買い得だけどアマはパケ版しかないし夏休みか冬休みでDL版またセールやるかもと思うと微妙なところ
どちらかというと今日はマイプロテインがセール日
プロテインBCAAクレアチン買い込んで夏の運動は冷房効いた家の中で済ますわ
FitBoxingで筋トレだけじゃなく有酸素運動も手軽に室内で済ませられるようになったのはデカい
122: 2019/07/07(日) 19:34:22.52
多少高くてもDL版選んだ方が良い希ガス。もうすぐサマーセールやるだろうから待つんだジョー!
123: 2019/07/07(日) 19:45:16.25
今日のデイリーは全メニューがコンビネーションが少なくて楽だったなあ
124: 2019/07/07(日) 21:08:28.58
デイリーにステップが出てこなくなったので久々に18歳に若返ることができた
しかしステップがないと物足りないので結局フリーでやってしまうのだった
しかしステップがないと物足りないので結局フリーでやってしまうのだった
125: 2019/07/07(日) 21:39:34.43
サイドステップは足の位置がおかしくなって正拳突きみたいになるのが格好悪くて嫌になる
126: 2019/07/07(日) 23:03:00.06
前後は好きなんだがな
127: 2019/07/07(日) 23:32:38.11
部屋模様替えしたらやりやすくなって嬉しい
130: 2019/07/08(月) 07:14:06.67
俺もDL版がいいと思うけど
パッケじゃないとやだやだって人はまだ多いよ
パッケじゃないとやだやだって人はまだ多いよ
131: 2019/07/08(月) 07:25:59.38
多分DL版じゃないと続いてなかったかも
Switchは色々ゲームやるから
Switchは色々ゲームやるから
132: 2019/07/08(月) 09:09:00.58
昨日は寝落ちしたけどカレンダーいじって2日分デイリーやるので許してくださいリンさん
133: 2019/07/08(月) 09:38:43.96
一昨日寝起きに足を攣った痛みがまだ続いてるので日課できない
と言うか何で運動始めてから攣るんだ・・・
と言うか何で運動始めてから攣るんだ・・・
135: 2019/07/08(月) 10:02:12.73
>>133
疲労がたまってきてるとか?
疲れてるとよく攣るわ
疲労がたまってきてるとか?
疲れてるとよく攣るわ
136: 2019/07/08(月) 10:51:40.38
>>133
カリウム不足
果物摂りや~
カリウム不足
果物摂りや~
153: 2019/07/08(月) 15:10:10.41
>>136
足攣るのってカリウムとるといいのか
確かに果物全然食べないや
皮むいたりが面倒と思ってたけど、調べたらバナナがカリウム豊富らしいからそれなら食べてみようかな
足攣るのってカリウムとるといいのか
確かに果物全然食べないや
皮むいたりが面倒と思ってたけど、調べたらバナナがカリウム豊富らしいからそれなら食べてみようかな
134: 2019/07/08(月) 09:42:16.02
半年続けてるとさすがに同じ曲ばっかで飽きてくるな…
137: 2019/07/08(月) 11:34:06.04
>>134
自分の好きな曲使用できるようにゲームデータ改造できないかな?
自分の好きな曲使用できるようにゲームデータ改造できないかな?
138: 2019/07/08(月) 11:36:00.89
>>137
BGM音量控えめにして好きな音楽勝手に流す方がずっとはやいと思う
BGM音量控えめにして好きな音楽勝手に流す方がずっとはやいと思う
139: 2019/07/08(月) 12:15:42.02
4拍子の曲がほとんどだけどBPM合わせないとやりにくいと思うぞ
脳みそ器用な構造してる人は苦じゃないかもしれんが違うリズム聴きながらタイミング取るのは視覚頼りとかマンネリBGM以上にストレスになりそうで俺は無理だ
脳みそ器用な構造してる人は苦じゃないかもしれんが違うリズム聴きながらタイミング取るのは視覚頼りとかマンネリBGM以上にストレスになりそうで俺は無理だ
140: 2019/07/08(月) 12:16:46.64
改造は板違い
141: 2019/07/08(月) 12:37:57.56
うん、リズム違う曲聴きながらやると多分むり
余計ストレスかかりそう
余計ストレスかかりそう
142: 2019/07/08(月) 12:38:24.02
リズムゲーほとんどやったことなくて視覚でほぼタイミング取ってほぼジャストだから行けるような気もしないでもない
やってみるかな
やってみるかな
143: 2019/07/08(月) 12:41:05.43
完全に音消して視覚だけならいける
他の曲かかってたら無理だな
他の曲かかってたら無理だな
144: 2019/07/08(月) 12:45:46.66
ボクサーの新CM見たけどなんかパッとしないというかどの層に訴えてたいのかわからないなぁ
改めて海外版CMみたら仕事から帰宅したらしき設定でテーブルモードでサッと始める(いつのまにか着替えてはいるけど)、テレビでもできる、何より体動かすのが楽しそう気持ち良さそうとこのゲームのセールスポイントを伝えるのに完璧過ぎる
改めて海外版CMみたら仕事から帰宅したらしき設定でテーブルモードでサッと始める(いつのまにか着替えてはいるけど)、テレビでもできる、何より体動かすのが楽しそう気持ち良さそうとこのゲームのセールスポイントを伝えるのに完璧過ぎる
146: 2019/07/08(月) 12:48:58.33
>>144
つべの海外CMいつの間にか消されてるんだけど、どこで見れる?
つべの海外CMいつの間にか消されてるんだけど、どこで見れる?
145: 2019/07/08(月) 12:48:43.81
BGMオフにして好きな曲でやったけどリズム取れなくてボロボロだったわ
147: 2019/07/08(月) 13:28:54.23
210: 2019/07/09(火) 19:38:38.23
>>147
役者は同じだけど、これじゃないやつ
15秒位の動画でParty Rock Anthemに合わせてプレイしてる
やっぱり消されたんだな
役者は同じだけど、これじゃないやつ
15秒位の動画でParty Rock Anthemに合わせてプレイしてる
やっぱり消されたんだな
216: 2019/07/09(火) 21:53:25.60
148: 2019/07/08(月) 13:47:20.99
BGM消して雑談系の動画聞いてる
むしろ当てやすくなった
むしろ当てやすくなった
149: 2019/07/08(月) 14:00:15.10
前後に動いてリズム取るのも下半身の運動の一環なんじゃないの・・・?
152: 2019/07/08(月) 14:53:24.83
>>149
ふくらはぎポンプは第二の心臓
ふくらはぎポンプは第二の心臓
150: 2019/07/08(月) 14:06:23.06
テレビ見ながら横にSwitch置いてやってるから
終盤のコンボ地獄の時にすごく気になる展開になったりして焦る
テレビは字幕つけてるけど両方音出してるから聖徳太子の気分にもなれる
終盤のコンボ地獄の時にすごく気になる展開になったりして焦る
テレビは字幕つけてるけど両方音出してるから聖徳太子の気分にもなれる
151: 2019/07/08(月) 14:21:01.64
海外CM良い動きだな
この前のボクサーPVもやる気ない動きと裏腹に流石の良いふくらはぎしてて
前後運動しっかりやろうとあれはあれでモチベにはなったけど
この前のボクサーPVもやる気ない動きと裏腹に流石の良いふくらはぎしてて
前後運動しっかりやろうとあれはあれでモチベにはなったけど
154: 2019/07/08(月) 15:30:22.70
やってて後ろ側においてる足が痛くなることもたまにある
重心のかけかたおかしいせいなのかよくわからん
重心のかけかたおかしいせいなのかよくわからん
157: 2019/07/08(月) 18:11:46.76
>>154
利き足に無意識に体重乗せてるとか?
俺はそうみたいでどっち前にしてても右足ばっか疲れる
利き足に無意識に体重乗せてるとか?
俺はそうみたいでどっち前にしてても右足ばっか疲れる
173: 2019/07/08(月) 21:27:55.73
>>157
それもあるかもしれんね
ただ両足結構きつかったりするからちょっと負担かける重心のバランスの立ちかた?しちゃってるんだと思うわ
もうちょい気つけてみるよ
それもあるかもしれんね
ただ両足結構きつかったりするからちょっと負担かける重心のバランスの立ちかた?しちゃってるんだと思うわ
もうちょい気つけてみるよ
155: 2019/07/08(月) 15:32:00.82
ボクサーのCM削除してほしい
156: 2019/07/08(月) 16:03:28.29
158: 2019/07/08(月) 18:20:09.19
利き手のストレートだけズンと痛みを感じる時ある不思議?
159: 2019/07/08(月) 18:49:41.23
今見たらアマラン14位でワロタ
夏に向けて体重落したい人が買ってるのかな
夏に向けて体重落したい人が買ってるのかな
160: 2019/07/08(月) 18:56:52.86
昨日タイムセールだったし
161: 2019/07/08(月) 19:00:37.09
新しく買うならダウンロード版の方がオススメなのになぁと頑なにパッケージ版買ってわざわざ買い換えてない俺の見解
全く新しく買うなら素直にそうしてたからね
全く新しく買うなら素直にそうしてたからね
162: 2019/07/08(月) 19:04:29.83
ニンテンドーさんダウンロード版買え買え商法だもの(´;ω;`)
164: 2019/07/08(月) 20:56:18.15
これをゲームだと思ってるのかな
166: 2019/07/08(月) 21:09:02.37
>>164
いやゲームでしょ…
いやゲームでしょ…
167: 2019/07/08(月) 21:17:58.84
>>164
!?
!?
165: 2019/07/08(月) 21:03:11.87
ひゅー
168: 2019/07/08(月) 21:19:38.18
「フィットボクシングはゲームではありません」
?????wwwww
?????wwwww
169: 2019/07/08(月) 21:20:21.15
ジムです
170: 2019/07/08(月) 21:20:45.69
家庭用ゲーム板にスレ立ててたのはそもそも板違いだった…?
171: 2019/07/08(月) 21:24:27.09
なんでこのゲーム(というかイマジニア)粘着されてるんだろ
172: 2019/07/08(月) 21:26:47.75
唯一無二の存在やからだろ(´;ω;`)
174: 2019/07/08(月) 21:33:39.59
痩せなかった逆恨みかもしれん
179: 2019/07/08(月) 22:03:28.71
>>174
痩せたかったらぶっちゃけ運動より食事制限だけどな
痩せたかったらぶっちゃけ運動より食事制限だけどな
175: 2019/07/08(月) 21:36:05.12
ゲームならそのものが楽しいんだろうけど
これは体重計乗るときが一番楽しいからね
これは体重計乗るときが一番楽しいからね
176: 2019/07/08(月) 21:45:16.11
女性のインストラクターはトップスの露出が少ない方がいいと思った
特にマルちゃん
特にマルちゃん
177: 2019/07/08(月) 21:56:48.61
露出多めの服じゃないと動きが分かりにくくない?
肘や膝や腰周りは特に出しておいてもらいたい
肘や膝や腰周りは特に出しておいてもらいたい
178: 2019/07/08(月) 21:59:28.65
30万発いったら男性陣は脱いで下さい(憤怒)
180: 2019/07/08(月) 22:08:46.05
運動するからインストラクターにも薄着でしてもらわないと何か暑く感じる 下心は無い!
181: 2019/07/08(月) 22:10:50.48
マルティーナの筋肉の付き方大好きだから見えてるほうがいい
182: 2019/07/08(月) 22:14:27.03
今日の俺のデイリーの平均点98点て天才か凡人のどっちかだろ・・・
183: 2019/07/08(月) 22:17:49.89
エヴァン先生とベルナルド先生のシックスパックもお願いします
欲を言えばおっぱいもお願いします
欲を言えばおっぱいもお願いします
184: 2019/07/08(月) 22:22:12.94
それやったら女性陣も見せなきゃ不公平ってなるから駄目です
193: 2019/07/09(火) 10:20:50.43
>>184
男女比が既に不公平
男女比が既に不公平
185: 2019/07/08(月) 23:26:23.91
なんでもいいからベルナルドに似合う服くれよぉ!道着とか!ふんどしとか!レスラーパンツとかそういうのだよ!
186: 2019/07/09(火) 00:01:29.15
俺30分で99.7とかだったよ
2ミス
1はコントローラーが変な挙動しやがって集中が破れた
2ミス
1はコントローラーが変な挙動しやがって集中が破れた
187: 2019/07/09(火) 01:38:11.96
100点取ったらもっと褒めてくれると思ったのに
普通だった
普通だった
188: 2019/07/09(火) 01:39:27.76
あと少しで終わりだぞ!(残り30分)
これテンション下がるな
これテンション下がるな
189: 2019/07/09(火) 02:05:40.54
>>188
わかる
後リンさんがテンションが上がってきました!って言ってくる時大概バテてきてるからこっちは下がってきましたって毎回内心思う
わかる
後リンさんがテンションが上がってきました!って言ってくる時大概バテてきてるからこっちは下がってきましたって毎回内心思う
190: 2019/07/09(火) 08:26:46.37
風呂上がりのフィットボクシングからの風呂上がり気持ちい
191: 2019/07/09(火) 09:04:49.77
むしろ日本で流せよこのCM
アホ芸人使ったり無駄コラボやるよりょっぽど効果あるだろ
アホ芸人使ったり無駄コラボやるよりょっぽど効果あるだろ
192: 2019/07/09(火) 10:08:25.06
ほんとそれ
194: 2019/07/09(火) 11:22:17.42
200: 2019/07/09(火) 13:19:17.92
>>194
これマジ?上段に比べて下段が屈強すぎるだろ・・・
これマジ?上段に比べて下段が屈強すぎるだろ・・・
195: 2019/07/09(火) 11:33:30.09
一枚目で六枚目2つ並べたらライザップの数倍本物感ある
196: 2019/07/09(火) 12:53:42.81
5月からいきなりイキりだすの草
ピアスww
ピアスww
197: 2019/07/09(火) 12:59:49.29
1枚目の時点で結構鍛えてるじゃん
198: 2019/07/09(火) 13:12:02.15
体鍛えるには黒ずまなきゃいけない理由でもあるん?
199: 2019/07/09(火) 13:16:32.76
増量期で筋肉と脂肪モリモリつけたあとにおそらく大会向けで絞ってるだけやんけ
一般人のデブが痩せてもこうはならん
一般人のデブが痩せてもこうはならん
201: 2019/07/09(火) 13:20:42.36
>>199
そっかあ…
そっかあ…
202: 2019/07/09(火) 13:21:38.21
体はかっこよくなってるけど剃り込みがヤバイことになってるよね
テストステロン過剰かしら…
テストステロン過剰かしら…
203: 2019/07/09(火) 13:22:39.24
筋トレもしてる身体やね
ここまではならんけど、腰回りの肉は10キロ減ったぞ
ここまではならんけど、腰回りの肉は10キロ減ったぞ
204: 2019/07/09(火) 13:42:53.20
成る程筋肉つけるためのデブ化という奴だな
これが若さか
これが若さか
205: 2019/07/09(火) 13:46:45.72
胸筋 肩 腕はほとんど変わってないように見える
腹だけ鍛えても見た目かなり変わるてことかな
腹だけ鍛えても見た目かなり変わるてことかな
206: 2019/07/09(火) 14:45:33.55
腹筋しぼませるのマジ大変
このソフトだけじゃ無理っぽいとは思う
ローラー買うべきなのか
このソフトだけじゃ無理っぽいとは思う
ローラー買うべきなのか
207: 2019/07/09(火) 14:50:02.77
筋トレの必要性は感じてきてる
体を引き締めることと脂肪を落とすことは似て非なることだなぁと
昔は頑張れたけど最近は筋トレのモチベわかないや
体を引き締めることと脂肪を落とすことは似て非なることだなぁと
昔は頑張れたけど最近は筋トレのモチベわかないや
208: 2019/07/09(火) 15:19:40.22
そんなもんデイリーで腹筋に力を入れてるだけでいいんやで
209: 2019/07/09(火) 15:38:37.31
いい加減曲が飽きたので曲ボリューム消してアイフォーンで曲流してみたがやっぱり影響あるな
気分は新鮮で出来て良かったが99台しか最近見かけてなかったのに97台だった
気分は新鮮で出来て良かったが99台しか最近見かけてなかったのに97台だった
211: 2019/07/09(火) 20:56:37.11
今さらながら買ったぜ!
早速明日からやる
早速明日からやる
212: 2019/07/09(火) 21:04:20.72
早速って今日からじゃないんかい!
213: 2019/07/09(火) 21:05:30.07
いつやるの今でしょ
と書き込まなければいけない気がした
と書き込まなければいけない気がした
214: 2019/07/09(火) 21:06:19.87
プランクは腹筋だけじゃなく体幹全体に効くし
器具も何も要らないのが良いところだけど、
問題なのは何も楽しくないということ
器具も何も要らないのが良いところだけど、
問題なのは何も楽しくないということ
215: 2019/07/09(火) 21:34:49.10
足の運動すると痛くはないんだが膝が熱をもって赤くなるんだがこれは日頃運動してないからこうなるのか?
217: 2019/07/09(火) 22:00:17.16
何で日本版はパーフェクトがジャストなん
218: 2019/07/10(水) 00:15:09.51
おなら臭そう
219: 2019/07/10(水) 00:16:04.58
スレ違い、すまん
220: 2019/07/10(水) 00:39:17.78
どこのスレがおなら臭いんだ…
221: 2019/07/10(水) 00:43:42.31
ダッキングやウィービングやボディストレートで力むと出そうになるわごめん
222: 2019/07/10(水) 01:05:45.45
捻る動作でガス出まくるんだよなあ……
223: 2019/07/10(水) 06:10:51.41
筋トレ系のスレじゃないか
プロテインというかタンパク質は消化し切れないと屁臭くなる
プロテインというかタンパク質は消化し切れないと屁臭くなる
224: 2019/07/10(水) 06:18:11.87
競歩で腸の働きが良くなって・・・っていう恐ろしい事故があるらしい
このゲームも腰の回転で腸の働きが良くなりそうだよね
このゲームも腰の回転で腸の働きが良くなりそうだよね
225: 2019/07/10(水) 09:50:52.76
これやった後(なんならやってる最中から)屁が止まらなくなる事あるよ。腸の動きが活発になるんだろうなぁ。
309: 2019/07/13(土) 00:49:55.13
>>225
これさっきなった
ステップ踏む度に屁がブーブー出てわろた
これさっきなった
ステップ踏む度に屁がブーブー出てわろた
226: 2019/07/10(水) 10:28:31.17
便秘は解消するよね
美容にもいい
美容にもいい
227: 2019/07/10(水) 12:05:03.97
ついにお腹の肉が摘めないくらいに引き締まってきた
半年頑張って良かった
半年頑張って良かった
228: 2019/07/10(水) 12:19:31.48
すごい
平日は20分も集中できないや
平日は20分も集中できないや
229: 2019/07/10(水) 13:15:03.17
毎日やってたら飽きたので一日おきにやってる
230: 2019/07/10(水) 15:54:28.65
しっかり体力増強のステップで1ミス
これだけなら別にそんなすごくもないと思うがガンバの冒険のエンディングBGMにして達成w
パーフェクトまで後一歩だったのにーナゲーよ
これだけなら別にそんなすごくもないと思うがガンバの冒険のエンディングBGMにして達成w
パーフェクトまで後一歩だったのにーナゲーよ
231: 2019/07/10(水) 16:41:32.66
今日から始めたけど基本姿勢にして、よし!ばっちり!と思って始めるとなんか姿勢ちがくね…?ってなる
中の人(プロ)が教えてくれる動画みてなおしてみても、うちはじめると違和感を感じる…難しいなコレ
中の人(プロ)が教えてくれる動画みてなおしてみても、うちはじめると違和感を感じる…難しいなコレ
232: 2019/07/10(水) 17:25:42.22
要は常に顎を守るイメージ
片足側前に出せば半身になるせいで自動的に片方の手が前にずれる
片足側前に出せば半身になるせいで自動的に片方の手が前にずれる
233: 2019/07/10(水) 17:30:34.19
ボディジャブとかのボディ系って要はしゃがんで殴るって考えりゃいいの?
ジョイコンの振り判定してるだけだから自分が正しい動きをできてるのかわからない
ジョイコンの振り判定してるだけだから自分が正しい動きをできてるのかわからない
234: 2019/07/10(水) 17:46:15.44
無理のない動きでカロリー消費できてるならまぁいいんじゃね
235: 2019/07/10(水) 18:51:47.52
リンちゃんローブローなんじゃと思う時はある
みぞおち打つならちょこっと沈むだけだよね
みぞおち打つならちょこっと沈むだけだよね
238: 2019/07/10(水) 19:02:24.47
>>235
ボクササイズだから、あれで合ってる
ボクササイズだから、あれで合ってる
236: 2019/07/10(水) 18:53:24.32
壁に大きめの鏡掛けてプレイ中チェックするのオススメ
自分は最初上半身ブレッブレだった
自分は最初上半身ブレッブレだった
237: 2019/07/10(水) 19:02:17.36
左右ステップ苦手な人は
後ろ足固定して
上半身の動きだけ重視でやればいいんじゃないかなー?って今日のデイリー久しぶりに左右ステップあったから思ったお。
後ろ足固定して
上半身の動きだけ重視でやればいいんじゃないかなー?って今日のデイリー久しぶりに左右ステップあったから思ったお。
239: 2019/07/10(水) 19:25:41.21
>>237
それは最早ステップではないのでは…
普通にやるのが一番よ
それは最早ステップではないのでは…
普通にやるのが一番よ
240: 2019/07/10(水) 19:27:30.51
>>239
足の位置ずれないのが大事だと思ったんだけどなー
足の位置ずれないのが大事だと思ったんだけどなー
241: 2019/07/10(水) 21:16:46.37
携帯専用Switchが出るんだね
242: 2019/07/10(水) 21:18:25.63
何もない空間を殴ってるのに若干違和感があるから
空気でふくらませるフィットボクシング専用サンドバッグがほしい
空気でふくらませるフィットボクシング専用サンドバッグがほしい
243: 2019/07/10(水) 21:57:49.82
このゲームliteだと別売りジョイコン買わないとなにも出来なくね?
スタート画面で詰み
スタート画面で詰み
244: 2019/07/10(水) 21:58:09.75
fit boxingできないswitchなんてなんの価値が
245: 2019/07/10(水) 22:02:00.61
そもそもLite非対応ソフトに分類されるんじゃね
246: 2019/07/10(水) 22:22:29.41
ジョイコン買えば出来るのになんで?
247: 2019/07/10(水) 22:30:38.50
liteはテーブルモード用のスタンドもオミットされてるからなあ
248: 2019/07/10(水) 22:33:18.16
微妙に逆風といえば逆風ではあるな
Lite買っちゃった人は「フィットボクシングなんてあるんだ、ちょっと体験版やってみよ」
ということすらできないわけだし
Lite買っちゃった人は「フィットボクシングなんてあるんだ、ちょっと体験版やってみよ」
ということすらできないわけだし
249: 2019/07/10(水) 22:34:32.88
ジョイコン別にあったら遊べんでもないけど手軽じゃないな、充電スタンド別買いしなきゃだし
250: 2019/07/10(水) 22:35:06.42
ジョイコンオミットするのはあまり意味がないんじゃ
別売り買っても安い値段なら分かるけど
別売り買っても安い値段なら分かるけど
251: 2019/07/10(水) 22:36:38.39
ライトでジョイコンまで買ったら普通のと価格変わらなくなるからなー
252: 2019/07/10(水) 22:39:33.08
一体化してるのはあかん
253: 2019/07/10(水) 22:44:12.83
テレビに映せない、コントローラー外せない
このゲームとliteは関わりがなさそうだ
このゲームとliteは関わりがなさそうだ
254: 2019/07/10(水) 22:46:31.00
ライト買ったらジョイコン買わないとこれ遊べないとか
新たに買う側はややこし過ぎると思うんだけど
何でせめてTV出力残さなかったんだろう
新たに買う側はややこし過ぎると思うんだけど
何でせめてTV出力残さなかったんだろう
255: 2019/07/10(水) 22:49:58.17
2万円切りのためだからなぁ
このゲームは現行機で遊ぶ一択やな
このゲームは現行機で遊ぶ一択やな
256: 2019/07/10(水) 22:59:49.24
そもそもLiteを選ぶような層がこれを遊ぶのかってことだし
257: 2019/07/10(水) 23:01:42.64
単純に疑問なんだがジョイコンないスイッチってなんか売りあるのか
3dsでいいじゃん
そりゃ基本スペックは上がってるんだろうが
3dsでいいじゃん
そりゃ基本スペックは上がってるんだろうが
259: 2019/07/10(水) 23:06:38.70
>>257
そんなに分離ジョイコンのおかげだけでSwitchばバカ売れしてたのか
それは目から鱗だわ
そんなに分離ジョイコンのおかげだけでSwitchばバカ売れしてたのか
それは目から鱗だわ
258: 2019/07/10(水) 23:03:11.19
Switchってジョイコンなかったらゴミじゃん
260: 2019/07/10(水) 23:08:00.94
これ分離する必要ある?って思ってたわこのゲーム買うまで
いうほどゲームに詳しくない層ってそんなもんよ
いうほどゲームに詳しくない層ってそんなもんよ
261: 2019/07/10(水) 23:13:41.59
あまりゲームしない層にふれてもらう為の機種だね
色はかなり好き
色はかなり好き
262: 2019/07/10(水) 23:13:48.10
任天堂にしてはわかりづらいよなあ
一部のソフトがプレイできませんって大きく書かないとやばいよ
一部のソフトがプレイできませんって大きく書かないとやばいよ
263: 2019/07/10(水) 23:15:11.63
ジョイコンの品質改良はしませんよというメッセージかな??
264: 2019/07/10(水) 23:18:01.52
new3DSのときも専用って表示してたし何かしらすんじゃね知らんけど
265: 2019/07/10(水) 23:19:02.05
持論を押し通すために顔も知らない人たちの知能を自分レベルにまで貶めるのやめなよ
266: 2019/07/10(水) 23:20:55.95
レスバより拳で戦いたまえ
267: 2019/07/10(水) 23:31:26.98
バーサスモードのネット対戦とかひどいことになりそう
268: 2019/07/10(水) 23:51:32.45
ああいうハード出すと
こういうゲームを作りづらくなるのさ
こういうゲームを作りづらくなるのさ
269: 2019/07/11(木) 01:08:19.27
5ヶ月ほど継続
背筋普通に伸ばした状態でお腹がちょこんと出たくらいで全く指でつまめない
背中丸めればもちろん軽くつまめる
ここからこれだけで落とせるだろうか
背筋普通に伸ばした状態でお腹がちょこんと出たくらいで全く指でつまめない
背中丸めればもちろん軽くつまめる
ここからこれだけで落とせるだろうか
270: 2019/07/11(木) 09:30:38.04
>>269
腹の程度がわからんけど筋肉着いてるなら、ある程度はじわじわ減っていきそう
FBと併用する気があるなら、腹筋ローラー・プランク・ドローインあたりオススメ
腹の程度がわからんけど筋肉着いてるなら、ある程度はじわじわ減っていきそう
FBと併用する気があるなら、腹筋ローラー・プランク・ドローインあたりオススメ
271: 2019/07/11(木) 16:56:22.38
200日連続達成記念カキコ
272: 2019/07/11(木) 18:27:59.30
継続途切れると何日スタンプ押したのかが解らなくなるから見れるようにアプデして欲しいな
273: 2019/07/11(木) 18:32:35.84
今日はなんか駄目や(´;ω;`)
厄払いのコントローラー調整やw
厄払いのコントローラー調整やw
274: 2019/07/11(木) 21:48:59.59
疲れがひどいので体力強化10分にしたら軽めコースが2つ出てくるのね
へーってかんじ
へーってかんじ
276: 2019/07/11(木) 22:28:34.86
>>274
長いの1つだけかと思ってたからちょっとびっくりしたな
長いの1つだけかと思ってたからちょっとびっくりしたな
275: 2019/07/11(木) 22:15:01.15
今日はダイエット45分とフリーで40分頑張ったわ!
汗がやべー
汗がやべー
277: 2019/07/11(木) 23:25:49.56
突然「ひねって!」って言うのやめて
278: 2019/07/12(金) 04:30:57.68
昨日とコース内容変えてないのに推定消費kcalに80もの差が
ええんですか
ええんですか
279: 2019/07/12(金) 05:16:48.22
テレビなし携帯モードでもできる?
281: 2019/07/12(金) 05:43:12.95
>>279
できるよ
できるよ
280: 2019/07/12(金) 05:18:13.27
今WiiフィットUやってるんだけどこれ買おうかな🤔
284: 2019/07/12(金) 11:37:48.40
>>280
これやるとWii Fitが面倒すぎる、ボードの電池すぐ切れるし
あっちの方が全身運動にはなるんだろうけどね
これやるとWii Fitが面倒すぎる、ボードの電池すぐ切れるし
あっちの方が全身運動にはなるんだろうけどね
282: 2019/07/12(金) 08:54:18.58
(´・ω・`)朝涼しい内にデイリーしてお風呂入って超スッキリですわ
283: 2019/07/12(金) 10:14:12.16
立つとテレビが目線より下になるから
タブレットアームで本体を高い位置にしてるわ
タブレットアームで本体を高い位置にしてるわ
285: 2019/07/12(金) 11:41:13.57
wiifitは3日も続かなかったが、こっちは200日続いてる
286: 2019/07/12(金) 12:02:58.47
>>285
ヒエッ
ヒエッ
288: 2019/07/12(金) 12:25:49.62
>>285
fitは若かったのもあって半年で10kgは落ちたよ。まあ専ら画面見ながら小走りしてただけだけど
fitは若かったのもあって半年で10kgは落ちたよ。まあ専ら画面見ながら小走りしてただけだけど
287: 2019/07/12(金) 12:07:19.61
switchの手軽さと噛み合いすぎてるよね
289: 2019/07/12(金) 14:07:41.34
前から携帯専用Switch求める声デカかったけど出てみるとほんとクソだな
これで売れる判断をしたから出したんだろうけど既存ユーザーからしたら全く魅力のない完全劣化バージョンだもんな
安いから間違って買う親御さんや子供がかわいそうだ
これで売れる判断をしたから出したんだろうけど既存ユーザーからしたら全く魅力のない完全劣化バージョンだもんな
安いから間違って買う親御さんや子供がかわいそうだ
290: 2019/07/12(金) 15:07:49.03
自分は最初チョロッとやって放置して3週間くらい前からまた再開したけど
その理由がホーム画面のプロフィールのところに出る「3時間以上プレイ」の表示が
恥ずかしかったからw自意識過剰だけどw
その理由がホーム画面のプロフィールのところに出る「3時間以上プレイ」の表示が
恥ずかしかったからw自意識過剰だけどw
294: 2019/07/12(金) 16:58:31.80
>>290
プロフィールの設定の中に
プレイ時間や通知を隠すのがあったと思うので
隠しちゃってもいいんじゃない?
プロフィールの設定の中に
プレイ時間や通知を隠すのがあったと思うので
隠しちゃってもいいんじゃない?
306: 2019/07/12(金) 21:42:01.65
>>294
まあどうあれ再開してコツコツ続けられてるので良かったよ
疲労感は若干あるけど体調は何故か良いんだよな
何かモヤモヤしたものが無くなったというか
今日はトリプルジャブに苦戦したけど無事デイリー35分クリア
まあどうあれ再開してコツコツ続けられてるので良かったよ
疲労感は若干あるけど体調は何故か良いんだよな
何かモヤモヤしたものが無くなったというか
今日はトリプルジャブに苦戦したけど無事デイリー35分クリア
291: 2019/07/12(金) 16:12:45.77
fitも結構続けたなぁ
どっちもええゲームだった
どっちもええゲームだった
292: 2019/07/12(金) 16:13:45.07
ジョイコンを後から買わせて儲けようとする任天堂商法
汚いなさすが汚い
汚いなさすが汚い
293: 2019/07/12(金) 16:23:16.06
デイリー25分やってて結構辛くないから、35分いけるやん!!って設定変えたら地獄をみた…
最後の方、ストレートが真っ直ぐいかずに斜めにヘロヘロ落ちていった
最後の方、ストレートが真っ直ぐいかずに斜めにヘロヘロ落ちていった
295: 2019/07/12(金) 18:01:54.61
でもフレンドじゃなきゃプレイ時間見れないよな。たぶん
297: 2019/07/12(金) 18:31:05.17
>>295
スプラとかでマッチングしただけで相手の履歴見れるよ
スプラとかでマッチングしただけで相手の履歴見れるよ
299: 2019/07/12(金) 18:35:31.83
>>297
スプラとかガチのゲーマーさんやないか、
(おっさん目線。。。)
スプラとかガチのゲーマーさんやないか、
(おっさん目線。。。)
296: 2019/07/12(金) 18:03:32.49
音消して好きな曲流すの楽しいけどやっぱり点が落ちるな
コンビネーションは流れでできるけど1発目のタイミングが取りづらくて精度が落ちる
コンビネーションは流れでできるけど1発目のタイミングが取りづらくて精度が落ちる
298: 2019/07/12(金) 18:33:36.43
厄払いのコントローラー調整したら
肉体年齢18歳に戻れたお!
忖度、年齢診断だろうけど、おっさん嬉しい。思った通りにやって反応してくれるって気持ちいいお。定期的にコントローラー調整した方が気持ちイイね。
肉体年齢18歳に戻れたお!
忖度、年齢診断だろうけど、おっさん嬉しい。思った通りにやって反応してくれるって気持ちいいお。定期的にコントローラー調整した方が気持ちイイね。
300: 2019/07/12(金) 18:42:16.09
平均98点以上なら18歳になるよね
307: 2019/07/12(金) 23:07:40.63
>>300
97.5以上ぐらいで18歳になるで
97.5以上ぐらいで18歳になるで
301: 2019/07/12(金) 19:20:46.01
18歳より若くはならないんだよな
まあ、人間が最も強く美しく光り輝く絶頂期は18歳だと
某元黄金聖闘士も仰ってるからねw
まあ、人間が最も強く美しく光り輝く絶頂期は18歳だと
某元黄金聖闘士も仰ってるからねw
302: 2019/07/12(金) 19:40:10.09
自分の年齢入力してない=一切判定に考慮されてないんだから年齢診断もクソもないのにな
デタラメだよね~と言いつつ喜んでる人結構いそうだけど
デタラメだよね~と言いつつ喜んでる人結構いそうだけど
303: 2019/07/12(金) 19:43:00.77
他スレではそのノリで書き込むなよおっさん…
304: 2019/07/12(金) 20:01:39.78
今日ちょうど初めて18歳出たけど嬉しかったぞww
100点も初めて取れたが特に何も言われなかったお…
100点も初めて取れたが特に何も言われなかったお…
305: 2019/07/12(金) 20:04:35.84
いつもだと逆にウザかったり負担になったりすると思うが初100点とかはドラクエのスロットジャックポットくらいの演出があっても良かった
308: 2019/07/12(金) 23:39:38.28
音声を英語、金髪、肌が黒いサングラスをかけたリンさんにしてみた
テンション高くファンタスティックとかアメイジングとか言ってくれるし、なかなか新鮮
さすがにタイトルコールは日本語だけど
テンション高くファンタスティックとかアメイジングとか言ってくれるし、なかなか新鮮
さすがにタイトルコールは日本語だけど
310: 2019/07/13(土) 01:17:00.42
315: 2019/07/13(土) 11:59:32.34
>>310
たぶんいいんだろうけど、kinect自体がかなり離れないと全身認識しないようだから
でかいテレビとデカい部屋が必要なので日本の家庭事情に合わなかった
今は安いけどkinectというツール買い足さなきゃいけないから高かったので比べられて負けた
たぶんそれがkinect対応ソフトで一番評価が高いだろうけど、評価が高いソフトがそれくらいなのも難点
たぶんいいんだろうけど、kinect自体がかなり離れないと全身認識しないようだから
でかいテレビとデカい部屋が必要なので日本の家庭事情に合わなかった
今は安いけどkinectというツール買い足さなきゃいけないから高かったので比べられて負けた
たぶんそれがkinect対応ソフトで一番評価が高いだろうけど、評価が高いソフトがそれくらいなのも難点
386: 2019/07/14(日) 23:13:01.78
>>310
かなり良いよ。DLCの30日なんたらだけでもやる価値ある。
ダンベル使ったトレーニングとかもできて本格的
かなり良いよ。DLCの30日なんたらだけでもやる価値ある。
ダンベル使ったトレーニングとかもできて本格的
389: 2019/07/15(月) 06:11:18.83
>>310
自分は片付けちゃったけど良かったよ
キネクトはテレビから2メートルも離れれば余裕
ただフィットボクシングの手軽さになれると、本体の電源入れてゲーム立ち上がるまで待つ時間がかなり億劫かも
自分は片付けちゃったけど良かったよ
キネクトはテレビから2メートルも離れれば余裕
ただフィットボクシングの手軽さになれると、本体の電源入れてゲーム立ち上がるまで待つ時間がかなり億劫かも
311: 2019/07/13(土) 01:23:49.55
スレチ
312: 2019/07/13(土) 08:47:37.07
140日継続中
出張にswitch持ってくるの忘れた…結構かさばるしもともと迷ってたんだけど
ホテルで毎日ストレッチして帰ったら日付いじって白スタンプつけるか
出張にswitch持ってくるの忘れた…結構かさばるしもともと迷ってたんだけど
ホテルで毎日ストレッチして帰ったら日付いじって白スタンプつけるか
313: 2019/07/13(土) 10:02:36.93
フイットボクシングと比べてどうですかならそんなにスレチでもなくね
314: 2019/07/13(土) 11:57:51.41
俺も別でいいフィットすネスゲームあったら知りたい
316: 2019/07/13(土) 13:31:05.41
後ろ足ってトレーナーと同じようにかかと浮かせるのが当たり前なの?
ひねったりウィービングしたりするとふらつくし足の前半分が痛いんだけど
ひねったりウィービングしたりするとふらつくし足の前半分が痛いんだけど
318: 2019/07/13(土) 13:44:59.86
>>316
基本的に後ろ足のかかとは浮かせてる
fitboxingインストラクター動画みるとわかるけどひねりもウィービングも後ろ足蹴り気味にすると崩れないよ
まあ絶対にかかとつけちゃダメって訳でもないのでコンビネーションの合間とかはかかとつけて一息入れてもいいんじゃないかな
基本的に後ろ足のかかとは浮かせてる
fitboxingインストラクター動画みるとわかるけどひねりもウィービングも後ろ足蹴り気味にすると崩れないよ
まあ絶対にかかとつけちゃダメって訳でもないのでコンビネーションの合間とかはかかとつけて一息入れてもいいんじゃないかな
317: 2019/07/13(土) 13:41:29.33
何だろうこの書き込み定期的に見る気がするが
まあ基本そうだよとしか
まあ基本そうだよとしか
319: 2019/07/13(土) 13:50:42.52
筋力ついてくると平気になるんじゃないかね
320: 2019/07/13(土) 13:51:36.51
なんでもそうだけど最初が一番きつい
321: 2019/07/13(土) 14:12:56.58
一時期膝が痛かったけどストレートやフックの時かかと上げるの意識したら収まった
かかとつけたままだと膝を変に捻ってたんだと思う 運動音痴の体験談
かかとつけたままだと膝を変に捻ってたんだと思う 運動音痴の体験談
322: 2019/07/13(土) 14:41:23.70
かかと上げてないと動作遅れちゃうんじゃないかなー
323: 2019/07/13(土) 14:53:22.56
やり始めた頃はきつかったから踵上げずにやってたな
筋力付いてくれば出来るようになるし無理はしなくていいと思う
筋力付いてくれば出来るようになるし無理はしなくていいと思う
324: 2019/07/13(土) 15:02:52.88
実は筋力の問題でもあまり無い気がする
前足に体重かかってるパンチは普通に後ろ足のかかとが浮く
待機状態で無理に浮かさんでもいいかもしれんしその待機状態で後ろ足に体重かかり過ぎなんだろう
前と後ろで五分五分のかけ具合なら足指付け根で支えるのそんなに大変じゃ無い
多分最初はパンチ出すのに備えての体重配分がうまく出来てないだけと思われる
前足に体重かかってるパンチは普通に後ろ足のかかとが浮く
待機状態で無理に浮かさんでもいいかもしれんしその待機状態で後ろ足に体重かかり過ぎなんだろう
前と後ろで五分五分のかけ具合なら足指付け根で支えるのそんなに大変じゃ無い
多分最初はパンチ出すのに備えての体重配分がうまく出来てないだけと思われる
325: 2019/07/13(土) 15:27:03.15
腕の筋がたまーに痛くなったりする
数日間をあけてやると
数日間をあけてやると
326: 2019/07/13(土) 15:43:24.64
デイリー終わると、その日これ以上やる気がでなくなるのを何とかしたいなぁ
327: 2019/07/13(土) 16:34:01.83
音出せない族だからずっとヘッドホンプレイだったけど
最近トランスミッター買って無線イヤホン使えるようにしたらすごく快適になった
音ズレも多分ない…と思う
最近トランスミッター買って無線イヤホン使えるようにしたらすごく快適になった
音ズレも多分ない…と思う
329: 2019/07/13(土) 20:06:44.23
デイリーも35分設定で43分とか32分とかばらつきありすぎなのも問題だと思う。
時間ある時32分は物足りないし
急いでる時43分は長すぎだし
時間ある時32分は物足りないし
急いでる時43分は長すぎだし
330: 2019/07/13(土) 20:21:10.83
スポブラに着替えなきゃいけないのが地味に面倒
331: 2019/07/13(土) 20:23:35.81
寝る前にはナイトブラとか大変やな
332: 2019/07/13(土) 20:26:06.69
初めてデイリー1週間継続できたわ
怠け者の俺頑張ってるわw
怠け者の俺頑張ってるわw
334: 2019/07/13(土) 21:07:18.92
>>332
頑張れ 次は10日間継続だ
頑張れ 次は10日間継続だ
333: 2019/07/13(土) 21:02:04.53
女性っていろいろ大変なんだな…
335: 2019/07/13(土) 21:25:09.95
負荷調整を考えて、1ヶ月前ぐらいからストラップを乾電池式の拡張バッテリーストラップに変えた。
ずっと電池は入れずにやってたんだけど、今日はじめて電池を入れてやってみた。
結果、結構きつくなった
片手50g増加ぐらいだからなめてたら、明らかにバテるのが早くなってフリー3つめぐらいで汗だく&膝がガクガクになったわ
ずっと電池は入れずにやってたんだけど、今日はじめて電池を入れてやってみた。
結果、結構きつくなった
片手50g増加ぐらいだからなめてたら、明らかにバテるのが早くなってフリー3つめぐらいで汗だく&膝がガクガクになったわ
336: 2019/07/13(土) 23:30:51.15
今週も一生懸命痩せたから今日は炭水化物の日
338: 2019/07/14(日) 00:57:11.11
サイドステップ追加されて、今日からなんだけど、部屋にそこまで広さないか全然ステップ出来なくて、判定されないんよね
これ、この項目だけデイリーからはずしたり出来ないのかな
前後は場所広く取れても、横まで広くとるとか無理だから、こんなメニュー追加されたら物理的につむ…
これ、この項目だけデイリーからはずしたり出来ないのかな
前後は場所広く取れても、横まで広くとるとか無理だから、こんなメニュー追加されたら物理的につむ…
339: 2019/07/14(日) 01:06:17.83
ぶっちゃけると基本姿勢からの鋭い真横ぶりで判定します
340: 2019/07/14(日) 01:07:21.81
瞬間移動レベルじゃないと反応しないぞ
341: 2019/07/14(日) 01:08:53.75
俺も足の踏み場そんなに広くないから、左右ステップはダッキングしながら腕だけ左右に振って消費カロリーの帳尻合わせてる
344: 2019/07/14(日) 03:49:48.20
>>341
何とかステップしようとして、壁や物に激突してたから、ちょっとその方法試してみる
トリプルとかも三段目反応しなくて辛いけど、リンちゃんに明日もって言われると、来なくちゃ!になるw
何とかステップしようとして、壁や物に激突してたから、ちょっとその方法試してみる
トリプルとかも三段目反応しなくて辛いけど、リンちゃんに明日もって言われると、来なくちゃ!になるw
342: 2019/07/14(日) 02:41:35.79
でも、運動するって気持ちいいな
343: 2019/07/14(日) 02:44:59.63
wiifit流行っていた頃はゲームで運動とかアホかよと思ってましたごめんなさい
345: 2019/07/14(日) 05:32:16.05
くっ昨日ベルナルドにまた明日な!って言われたの思い出した
夜に…夜にやるわ…
夜に…夜にやるわ…
346: 2019/07/14(日) 07:18:27.52
左右ステップを腰の捻りでやると結構な勢い必要だから腰に来る
腹筋の横鍛えるのにはいいかもしれない
腹筋の横鍛えるのにはいいかもしれない
347: 2019/07/14(日) 08:18:05.73
昨日2時間やったらエヴァン先生に無理はするなよたまには休憩も必要だって言われちゃったわ
やさC
やさC
352: 2019/07/14(日) 14:59:39.97
>>347
一日のエクササイズ時間が長くなると
そんなセリフ言われるのか?
今まで長くても一日1時間少々しかやってないが
一日のエクササイズ時間が長くなると
そんなセリフ言われるのか?
今まで長くても一日1時間少々しかやってないが
354: 2019/07/14(日) 15:16:32.11
>>352
デイリー終了時にまた明日!とか言うやつだと思う
また明日って言わないことが稀にある
時間は関係ないけどタイミング良いセリフかけてもらえるとちょっと嬉しいもんだ
デイリー終了時にまた明日!とか言うやつだと思う
また明日って言わないことが稀にある
時間は関係ないけどタイミング良いセリフかけてもらえるとちょっと嬉しいもんだ
348: 2019/07/14(日) 10:54:33.76
船上でゾンビ相手に戦うと思ってコンパクトに避け軽快に刺すのだ!
349: 2019/07/14(日) 12:33:34.17
フィットネス系のゲームもっと増えてくれんかな こればっかりじゃ飽きるわ
350: 2019/07/14(日) 12:54:33.68
このゲーム買おうと思うんだけどヨガマットも買ったほうがいい?
ジャンプしたりしない?
ジャンプしたりしない?
351: 2019/07/14(日) 13:09:59.82
ジャンプは無いがステップがある
マット系は1つあった方がいいかな
パズルピースみたいなのとか
マット系は1つあった方がいいかな
パズルピースみたいなのとか
353: 2019/07/14(日) 15:15:29.15
デッドオアフィットボクシングを頼む
355: 2019/07/14(日) 15:20:48.41
30分でも1週間くらい続けてれば(もっと短いかも)同じセリフ言うぞ
356: 2019/07/14(日) 15:23:16.43
ただランダムに選ばれてるだけだと思ってた
357: 2019/07/14(日) 16:25:31.14
なるほど、たまにはリンさんから替えてみるか
358: 2019/07/14(日) 16:42:07.11
飽きが来ないように新しいコス貰った先生に変更してるけど
全部そろったらリンちゃん先生に固定されそう
全部そろったらリンちゃん先生に固定されそう
359: 2019/07/14(日) 17:02:41.56
リンちゃんでもほぼ同じセリフ言うぞ
360: 2019/07/14(日) 17:05:32.38
限定のセリフをお気に入りのトレーナーから聞きたいがためにずっと変えられずにいる
361: 2019/07/14(日) 17:52:38.93
あー、そういやたまには休憩を…って言うな
直後に明日も頑張りましょうとか言われるけどw
どっちなのよww
直後に明日も頑張りましょうとか言われるけどw
どっちなのよww
362: 2019/07/14(日) 17:57:35.71
【ダイエット】 あれから「フィットボクシングサイズ」を1ヵ月続けた結果 https://youtu.be/DEPNhz6XBmw
@YouTubeより
@YouTubeより
365: 2019/07/14(日) 18:17:30.07
>>362
一言で言うと「負荷が逃げまくってる」
あとインストラクターの指示をちゃんと理解していない
・上半身だけでの手打ちになってる
(インストラクター「下半身を意識します」)
・アッパーやひねりで顔や上体がいっしょに動いて視線があっちの方に行ってる
(インストラクター「視線は常に正面です」)
・本人はキビキビ動けてるつもりなんだろうけど全体的に動きが小さい
(インストラクター「動きが小さくならないように」)
一言で言うと「負荷が逃げまくってる」
あとインストラクターの指示をちゃんと理解していない
・上半身だけでの手打ちになってる
(インストラクター「下半身を意識します」)
・アッパーやひねりで顔や上体がいっしょに動いて視線があっちの方に行ってる
(インストラクター「視線は常に正面です」)
・本人はキビキビ動けてるつもりなんだろうけど全体的に動きが小さい
(インストラクター「動きが小さくならないように」)
413: 2019/07/15(月) 20:14:40.41
>>362
えっ、フックてこんなんなの?
えっ、フックてこんなんなの?
363: 2019/07/14(日) 17:58:39.93
ここから少しハードになります(警告)
無理はしなくていいですよ(挑発)
無理はしなくていいですよ(挑発)
364: 2019/07/14(日) 18:04:18.97
たまには休憩を(気休めフォロー)
明日も来てくださいね(私の評価に関わるでしょ)
明日も来てくださいね(私の評価に関わるでしょ)
366: 2019/07/14(日) 18:26:25.74
367: 2019/07/14(日) 18:53:56.87
> (前略)どちらかというと,高齢者の方のほうが安心して見ていられます。
40代くらいの方が一番心配ですね。
> 武藤氏:
> なまじ若くて「俺はまだまだ動けるぜ!」と自信を持たれているだけに,
> こちらが指示していないような動きをされるんですよ。
> とにかくスピードだけを追求したり,マンガっぽくひねりを入れたり(笑)。
> もちろん,こちらからも注意させていただくんですが。
40代くらいの方が一番心配ですね。
> 武藤氏:
> なまじ若くて「俺はまだまだ動けるぜ!」と自信を持たれているだけに,
> こちらが指示していないような動きをされるんですよ。
> とにかくスピードだけを追求したり,マンガっぽくひねりを入れたり(笑)。
> もちろん,こちらからも注意させていただくんですが。
369: 2019/07/14(日) 18:59:48.13
>>367
心当たりあるわ…張り切りすぎないように気をつけよう
心当たりあるわ…張り切りすぎないように気をつけよう
382: 2019/07/14(日) 21:16:03.71
>>367
俺だな
年初にやり始めたころ、調子乗ってギックリ腰になった
俺だな
年初にやり始めたころ、調子乗ってギックリ腰になった
368: 2019/07/14(日) 18:54:52.41
ごめん、入力途中で送信しちゃったw
まあそういうことだ
まあそういうことだ
370: 2019/07/14(日) 19:01:00.51
40代が…若い…???
374: 2019/07/14(日) 19:25:20.07
>>370
80代の人とかもいるって話だったはずので、40代は相対的に若いと言える
80代の人とかもいるって話だったはずので、40代は相対的に若いと言える
388: 2019/07/15(月) 04:19:25.63
>>370
ちょっと新陳代謝の悪い会社だと若手から抜け出せなかったりする
ちょっと新陳代謝の悪い会社だと若手から抜け出せなかったりする
371: 2019/07/14(日) 19:02:08.31
結構いい動きだと思うけどパンチ打って視線が画面から逸れるのが気になるw
あと反対側のガードがだだ下がりだね
あと反対側のガードがだだ下がりだね
372: 2019/07/14(日) 19:17:58.70
暑苦しいとなんだか、なんでもない所で早めにパンチしてgoodになっちゃうお
なぜ待てないσ(゚∀゚ )オレ(´;ω;`)。パーフェクトってむずいなー(´;ω;`)
なぜ待てないσ(゚∀゚ )オレ(´;ω;`)。パーフェクトってむずいなー(´;ω;`)
373: 2019/07/14(日) 19:22:10.93
分かる
ワンツーのストレートがむやみにテンポ速くなっちゃってな
ワンツーのストレートがむやみにテンポ速くなっちゃってな
375: 2019/07/14(日) 19:33:18.76
good判定なってから本気モードでノーミスなんだよなー。いつもの通り同じにやってるつもりなんだけどな(´;ω;`)。
無意識の手抜き感知されるのも面白いかもなw。
無意識の手抜き感知されるのも面白いかもなw。
376: 2019/07/14(日) 19:42:56.96
おじさんもう誰も顔文字使ってないよ
377: 2019/07/14(日) 19:45:42.78
語尾に自動に付いちゃう癖みたいなもんさ(´;ω;`)
379: 2019/07/14(日) 19:53:37.52
>>377
年取ってるのに空気すら読めないの?
年取ってるのに空気すら読めないの?
380: 2019/07/14(日) 19:54:48.74
>>379
じゃあ黙るよごめん
じゃあ黙るよごめん
378: 2019/07/14(日) 19:52:31.45
4回行きますからの後4回行きますって要は8回だろ
希望持たせておいて絶望させるのやめてくれ
希望持たせておいて絶望させるのやめてくれ
381: 2019/07/14(日) 20:07:55.96
ジャブやワンツーを指示されたときの実家のような安心感
383: 2019/07/14(日) 22:35:31.87
だおおじさん気持ち悪くてNG登録してたから黙ってくれて嬉しい
384: 2019/07/14(日) 22:43:40.22
68 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/07/05(金) 18:35:24.68 ID:xn7bSMKw
無印良品の草履形スリッパがいい感じだお\(^o^)/
92 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 18:36:39.32 ID:RIzuqgy+ [2/3]
手固定して身体で反応するんだお!
383 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 22:35:31.87 ID:yG8vE6Qq
だおおじさん気持ち悪くてNG登録してたから黙ってくれて嬉しい
たったの2回なのにわざわざNG入れてたのかw
無印良品の草履形スリッパがいい感じだお\(^o^)/
92 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 18:36:39.32 ID:RIzuqgy+ [2/3]
手固定して身体で反応するんだお!
383 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 22:35:31.87 ID:yG8vE6Qq
だおおじさん気持ち悪くてNG登録してたから黙ってくれて嬉しい
たったの2回なのにわざわざNG入れてたのかw
387: 2019/07/14(日) 23:30:14.98
>>384
何なら前スレからいる、いやもっと前かも
おじさんLINEの見本みたいだったから嫌だった
何なら前スレからいる、いやもっと前かも
おじさんLINEの見本みたいだったから嫌だった
401: 2019/07/15(月) 13:55:45.15
>>384
他の人も言ってるけど前からいたよ
書き込みがあのノリでキモかったから自分もそっとNGしてたわ
>>400
前半からダッキングウィービング多いけど、難易度はそんなに高くなくて拍子抜けしたわ
他の人も言ってるけど前からいたよ
書き込みがあのノリでキモかったから自分もそっとNGしてたわ
>>400
前半からダッキングウィービング多いけど、難易度はそんなに高くなくて拍子抜けしたわ
385: 2019/07/14(日) 22:48:33.30
うん
390: 2019/07/15(月) 07:32:23.16
アマゾンプライムデーでダウンロード版2本10000円ソフトに唯一選ばれてるフィットボクシング
391: 2019/07/15(月) 08:30:32.75
プライムデー繋がりでプロテイン買おうか迷ってるんだけど、どれがいいの?
393: 2019/07/15(月) 11:38:32.58
>>391
結局は味でしょ
私は明治のジュニアプロテインのマスカット味が甘酸っぱくて好きだけど
結局は味でしょ
私は明治のジュニアプロテインのマスカット味が甘酸っぱくて好きだけど
392: 2019/07/15(月) 11:31:44.03
左右ステップちゃんとできるようになったけど結局好きになれない
前後ステップは好き
前後ステップは好き
394: 2019/07/15(月) 11:39:06.76
スレチ
395: 2019/07/15(月) 11:39:20.87
ちなザバス
396: 2019/07/15(月) 11:47:40.80
買おうと思ったけどあまり安くなってないし買い時じゃないんかな?
397: 2019/07/15(月) 11:50:38.50
欲しいと思った時が買い時ぞ
398: 2019/07/15(月) 11:56:43.34
ザバスならココアのホエイプロテイン
399: 2019/07/15(月) 12:53:10.88
ザバスはバニラもうまいぞ
400: 2019/07/15(月) 13:39:01.89
初めて上級コンビネーションがデイリーに出てきたけどなんなのこの地獄
それとデイリーはダイエットにするとステップ系でないのかな?やりやすいわ
体力増強だとステップ出てきて下に申し訳ないから手だけ動かしてた
それとデイリーはダイエットにするとステップ系でないのかな?やりやすいわ
体力増強だとステップ出てきて下に申し訳ないから手だけ動かしてた
402: 2019/07/15(月) 14:06:21.78
>>400
上級コンビはそのうち連続で数セットやっても物足りなくなるから安心して
上級コンビはそのうち連続で数セットやっても物足りなくなるから安心して
406: 2019/07/15(月) 17:12:05.44
>>400
テンプレにもあるけど
体力強化とダイエット(健康維持)で選ばれるコンビの違いはないよ
ステップが苦手なら部位をウエストシェイプにすると出にくくなる
たまに組まれるけどな(今日左右のしっかり組まれて逃げたw)
ちなみに、上級は慣れるとめっちゃ楽しくなるよ
テンプレにもあるけど
体力強化とダイエット(健康維持)で選ばれるコンビの違いはないよ
ステップが苦手なら部位をウエストシェイプにすると出にくくなる
たまに組まれるけどな(今日左右のしっかり組まれて逃げたw)
ちなみに、上級は慣れるとめっちゃ楽しくなるよ
403: 2019/07/15(月) 14:15:52.66
オジサンLINEぐぐって噴いためっちゃきもい
若いつもりで痩せて会社の若い子にモテようとか思ってるおじさんは気を付けろよ
若いつもりで痩せて会社の若い子にモテようとか思ってるおじさんは気を付けろよ
404: 2019/07/15(月) 16:22:42.89
横ステップつらあああああい!!!!
縦にちょっと振るだけで反応するくせに横だと思いっきり飛ばないと反応してくんない
縦にちょっと振るだけで反応するくせに横だと思いっきり飛ばないと反応してくんない
405: 2019/07/15(月) 16:51:05.66
今日は集中力途切れまくってダメダメだったわ…
すげー簡単なストレートとジャブ中心メニューだったのにgoodとmissばっか…orz
すげー簡単なストレートとジャブ中心メニューだったのにgoodとmissばっか…orz
407: 2019/07/15(月) 18:55:26.32
デイリーで上級→初級コース(メニュー名忘れた)の順番で出てきたときは落差にビビったわw
テンポが遅すぎて初球の方が難しく感じたくらい
テンポが遅すぎて初球の方が難しく感じたくらい
411: 2019/07/15(月) 19:33:33.07
>>407
上級→フック1が来たときの落差がすごいわ
アイコンが少なすぎて、何もないとこでもブンブン腕振ってたw
上級→フック1が来たときの落差がすごいわ
アイコンが少なすぎて、何もないとこでもブンブン腕振ってたw
408: 2019/07/15(月) 19:02:43.18
自分はウエストシェイプにして2ヶ月ほど経ったけどそれから横ステップ1回も来てないよ。横ステやりたくないならとりあえずウエストシェイプやね
409: 2019/07/15(月) 19:06:04.08
2週間ほど出なかったけど出ることは出る
少なくなったのは間違いない
少なくなったのは間違いない
410: 2019/07/15(月) 19:22:58.16
テーブルモードにしてTV観ながらやると
ミスとかしても全然気にならずイライラしないから気楽でとても良い
ここまで完璧ですと言われるのはやっぱりプレッシャーになるけど
ミスとかしても全然気にならずイライラしないから気楽でとても良い
ここまで完璧ですと言われるのはやっぱりプレッシャーになるけど
412: 2019/07/15(月) 20:10:52.69
ステップは騒音が気になりすぎてリズム崩れるからあまりやりたくないな
414: 2019/07/15(月) 20:31:03.15
ここのアドバイスのおかげでさっき初めて左右ステップ90点超えたわ
苦労させられたわホンマ
苦労させられたわホンマ
415: 2019/07/15(月) 22:01:19.40
さすがに6ヶ月もやってるとマンネリになってくる
せめて同じエクササイズでも複数パターンあればいいのに
とはいえ効果はでてるようなので続けていくわ
せめて同じエクササイズでも複数パターンあればいいのに
とはいえ効果はでてるようなので続けていくわ
416: 2019/07/15(月) 22:04:19.71
音消して好きな音楽を流すのを導入した
最初は戸惑ったが慣れた
やはり微妙に点が落ちるが98台はキープできるので新鮮な気分でできる方を選んでいる
最初は戸惑ったが慣れた
やはり微妙に点が落ちるが98台はキープできるので新鮮な気分でできる方を選んでいる
417: 2019/07/15(月) 22:11:02.03
イマジニアの怠慢が過ぎる
418: 2019/07/15(月) 23:09:37.35
>>417
本当に何もしなさすぎる。アプデとかDLCは正直諦めかけているが、この盛り上がりを完全にスルーする気なんだろうか?
本当に何もしなさすぎる。アプデとかDLCは正直諦めかけているが、この盛り上がりを完全にスルーする気なんだろうか?
420: 2019/07/15(月) 23:19:33.43
>>418
ゲーム関連他社とフィットボクシングで勝負☆とかやってる暇あったら頑張ってほしいわ
ユーザーには何も還元されないし何が楽しいの?
ゲーム関連他社とフィットボクシングで勝負☆とかやってる暇あったら頑張ってほしいわ
ユーザーには何も還元されないし何が楽しいの?
419: 2019/07/15(月) 23:18:38.97
選択でステップ外しを前向きに検討とか言ってたじゃないですかー
421: 2019/07/15(月) 23:21:22.26
2出そうな気するねぇ
422: 2019/07/15(月) 23:37:18.04
月1くらいで1時間耐久メニューとかのイベントやればいいのにねえ
ぶっちゃけ儲かってるだろこのソフト
井上か村田呼んで販促するくらいの企画は出てるだろうに早くやれよ
ぶっちゃけ儲かってるだろこのソフト
井上か村田呼んで販促するくらいの企画は出てるだろうに早くやれよ
423: 2019/07/16(火) 00:36:45.50
ソシャゲじゃないんだから…
424: 2019/07/16(火) 00:49:43.28
数字出てるのがパケで4万くらいだったっけ
どんなにDL多くてもまだ10万にもいってないでしょ
どんなにDL多くてもまだ10万にもいってないでしょ
425: 2019/07/16(火) 00:49:44.97
これがスマホゲー世代の感覚なんだなぁって
426: 2019/07/16(火) 01:11:31.83
半年以上続けて確かに痩せたんだけど女性向けのボディメイク的な運動も取り入れないとダメみたい
膝から下とお腹周りはスッキリしたものの太ももはほぼ減ってないし二の腕は前より逞しくなってなんだかアンバランス…
男性ならカッコイイ上半身になれそう
膝から下とお腹周りはスッキリしたものの太ももはほぼ減ってないし二の腕は前より逞しくなってなんだかアンバランス…
男性ならカッコイイ上半身になれそう
427: 2019/07/16(火) 01:39:12.96
>>426
ダイエット成功おめでとう!
太ももと下腹は足パカいいよースマホいじりながら出来るし
二の腕は……突如力を誇示していこ
https://pbs.twimg.com/media/DxvSGNKUYAAlrT4.jpg
ダイエット成功おめでとう!
太ももと下腹は足パカいいよースマホいじりながら出来るし
二の腕は……突如力を誇示していこ
https://pbs.twimg.com/media/DxvSGNKUYAAlrT4.jpg
432: 2019/07/16(火) 12:41:36.79
>>427
突如力を誇示する猫ほんとすき
突如力を誇示する猫ほんとすき
428: 2019/07/16(火) 02:46:17.67
何このマッチョ猫
429: 2019/07/16(火) 09:46:49.37
女性の太ももシェイプはスクワットがおすすめ
俺男だけど太もも太くしたいと思ってスクワット(お尻落とすやつ)やりつづけたら
太くならずに締まってくるだけだったw
俺男だけど太もも太くしたいと思ってスクワット(お尻落とすやつ)やりつづけたら
太くならずに締まってくるだけだったw
430: 2019/07/16(火) 11:27:23.20
1ヶ月やってみて-1,4kgぐらい便通と肌が綺麗になって腕の筋肉が付いた 腹と脚は頑固なのか変化無し
早く内腿の肉消えて欲しいわ
早く内腿の肉消えて欲しいわ
431: 2019/07/16(火) 12:39:23.47
多分フックでうまく支えにできでないのではなかろうか
どんどん締まって細くなって戸惑っている
どんどん締まって細くなって戸惑っている
434: 2019/07/16(火) 18:14:47.82
左右ステップを手首のスナップだけで切り抜けられるようになった 今日は短いやつで93点
435: 2019/07/16(火) 20:36:25.95
これアッパーに変えるぞ!
どれよ?
どれよ?
437: 2019/07/16(火) 21:11:44.05
>>435
初級コンビ2かな
ジャブストレートフック、ジャブストレートアッパーのやつ
初級コンビ2かな
ジャブストレートフック、ジャブストレートアッパーのやつ
438: 2019/07/16(火) 21:26:51.56
>>437
それだ!
それだ!
440: 2019/07/16(火) 21:30:52.13
>>437
いや他にもあるやん
いや他にもあるやん
436: 2019/07/16(火) 20:53:49.63
439: 2019/07/16(火) 21:28:00.26
スウェーバックコンビは決まるとなかなか気持ちいいな
441: 2019/07/16(火) 21:45:15.75
ボディアッパーコンビの左ボディアッパー×2+右ボディアッパーキツすぎて
下半身フラフラになるわ
下半身フラフラになるわ
442: 2019/07/16(火) 21:56:01.47
そういえば始めた頃はパンチを打つと体がぐらつくことがあったけど、ほぼなくなったな
体幹が鍛えられているのか、ただの慣れなのか
体幹が鍛えられているのか、ただの慣れなのか
443: 2019/07/16(火) 22:12:05.45
いまBS3の美と若さの新常識で肩甲骨周りの筋肉やってるでー
445: 2019/07/16(火) 22:38:45.72
ボディアッパーはいまだにやり方がよくわからん
446: 2019/07/16(火) 22:47:55.33
? 顎狙いを鳩尾に変えるだけだよ
でもまあ脇腹あたり叩いてるかな
でもまあ脇腹あたり叩いてるかな
447: 2019/07/16(火) 22:48:50.95
数日前から左ジョイコンの振動が長引いて次の動作が反応しないことが起こるようになったので
故障かなと思って過去ログ漁ったけどどうもこのソフト特有の症状みたいだな
故障かなと思って過去ログ漁ったけどどうもこのソフト特有の症状みたいだな
448: 2019/07/16(火) 23:19:59.29
アッパー左右連続とバックステップ後のアッパーがモヤモヤする
449: 2019/07/17(水) 00:27:30.39
振動おかしくなったらJoy-Conリセットせーよ何回めだよ
450: 2019/07/17(水) 00:33:08.33
まあこのソフト固有じゃなくてジョイコン使用のゲーム固有と言うべきでバッファとかをうまく解放できてないスイッチ側のせいの可能性も多々あるので決めつけてはいけない
451: 2019/07/17(水) 00:41:54.17
デイリーからステップだけオフにさせてくれ~頼むよ~環境的に無理なんだ~
452: 2019/07/17(水) 00:50:22.17
一週間続けて毎日横ステップ入るから、気持ち萎えてきた
手振ったりはしたけど、面白くないし、もうステップ出たら15分休憩タイムにしてる
何でやりたくないメニューを消せないのかと
手振ったりはしたけど、面白くないし、もうステップ出たら15分休憩タイムにしてる
何でやりたくないメニューを消せないのかと
457: 2019/07/17(水) 12:54:45.68
>>452
ウエストシェイプメニューにするとステップはほとんど出てこない
出てもリセマラ、というかコース選択に入ってA連打で回避できる
ウエストシェイプメニューにするとステップはほとんど出てこない
出てもリセマラ、というかコース選択に入ってA連打で回避できる
458: 2019/07/17(水) 13:00:04.68
>>457
前提として軽いとしっかり両コースで星3取ってることが必要なことも添えとくぞ
片方しか星取れてないことに気付いてなくてデイリー出続けてる人が過去にいたからな
前提として軽いとしっかり両コースで星3取ってることが必要なことも添えとくぞ
片方しか星取れてないことに気付いてなくてデイリー出続けてる人が過去にいたからな
460: 2019/07/17(水) 15:01:06.79
>>458
いちいちそんな事しないと消えないのか…
何でこんな仕様にしたのか
いちいちそんな事しないと消えないのか…
何でこんな仕様にしたのか
463: 2019/07/17(水) 15:30:06.08
>>460
デイリー時間固定化してるとそもそもフルサイズとハーフサイズがあることすら気付かないよな
かなり頻繁に出てくる話題でテンプレ化してることだけど、腕振りでもなんでもフリーで星埋めとけば簡単には出てこなくなるよ
デイリー時間固定化してるとそもそもフルサイズとハーフサイズがあることすら気付かないよな
かなり頻繁に出てくる話題でテンプレ化してることだけど、腕振りでもなんでもフリーで星埋めとけば簡単には出てこなくなるよ
467: 2019/07/17(水) 15:51:02.62
>>463
ありがと、今晩から試してみる
割と早い段階で身体が慣れたから、45分にしてたんだけど、それが仇になるとは…
ありがと、今晩から試してみる
割と早い段階で身体が慣れたから、45分にしてたんだけど、それが仇になるとは…
459: 2019/07/17(水) 15:00:17.29
>>457
いや、ウエストシェイプだよ
それで今一週間ぐらいずっと続いて出てくる
いや、ウエストシェイプだよ
それで今一週間ぐらいずっと続いて出てくる
453: 2019/07/17(水) 00:52:56.71
ちゃんとこのスレのテンプレ読んでんの?
454: 2019/07/17(水) 01:15:25.01
始めて一週間立つけど、レクチャー動画観たりして直しても毎回右足首がいたくなる…
マット買ったら少しは改善されるかな
マット買ったら少しは改善されるかな
455: 2019/07/17(水) 09:35:51.88
それ既に痛めてしまってるのでは…
456: 2019/07/17(水) 10:36:02.45
足首は痛かったけど数週間したらいつの間にか痛み消えたな
代わりに今は左足裏の前部分が痛いけど
代わりに今は左足裏の前部分が痛いけど
461: 2019/07/17(水) 15:13:18.37
イマジニアは売ったあとは知らん顔なんだろう
ネットのクレームをおかずにどんぶりめし2、3杯平らげてんだろうな、せせら笑いながら
ネットのクレームをおかずにどんぶりめし2、3杯平らげてんだろうな、せせら笑いながら
462: 2019/07/17(水) 15:14:50.18
これって生理の時は休みますか?
464: 2019/07/17(水) 15:31:08.62
>>462
自分はしんどい時は休むけど
人それぞれじゃない
自分はしんどい時は休むけど
人それぞれじゃない
465: 2019/07/17(水) 15:36:43.54
よし全部三つ星にするぞというようなゲーマー意識がないと気づきづらい
466: 2019/07/17(水) 15:50:52.56
>>465
そもそもテンプレすら読まないキッズですし
そもそもテンプレすら読まないキッズですし
468: 2019/07/17(水) 15:56:07.04
やさしいエクササイズから段階的にやらせて
星をそこそこ取れるようになってから上位を順次解放していく仕組みにした
星が取れてないのにデイリーに選ばれないといつまで経っても次が解放されないとなりかねないので
優先的に選ばれるようにした
星3まで要求されるのは……失策だろうけどw
星をそこそこ取れるようになってから上位を順次解放していく仕組みにした
星が取れてないのにデイリーに選ばれないといつまで経っても次が解放されないとなりかねないので
優先的に選ばれるようにした
星3まで要求されるのは……失策だろうけどw
469: 2019/07/17(水) 20:07:13.95
ウィービングコンビの長いバージョンで太ももパンパンや!
470: 2019/07/17(水) 21:58:38.07
ノリノリだね
いや、そうでも無いです
いや、そうでも無いです
471: 2019/07/17(水) 22:00:07.55
英語のソフィさんの声が野太い
472: 2019/07/17(水) 22:49:12.98
ストレートの直後に左右ステップ持ってこられたら
腕を引き戻す暇ないんですけど!
腕を引き戻す暇ないんですけど!
476: 2019/07/17(水) 22:53:57.36
>>472
それができるようにがんばるのだよ
スピード速いでやってて追いつかないのなら
速いはまだやるべきではないとおもう
それができるようにがんばるのだよ
スピード速いでやってて追いつかないのなら
速いはまだやるべきではないとおもう
473: 2019/07/17(水) 22:50:44.53
腕を戻しながら左右ステップだれ
474: 2019/07/17(水) 22:51:20.87
間違えた
左右ステップだ
左右ステップだ
475: 2019/07/17(水) 22:52:33.47
引きがまだまだ遅いんだろうなとしか
477: 2019/07/17(水) 23:02:29.33
ワンツーの時に「ジャブを戻しながらストレート」とか言うから
打った次の拍に腕を戻すもんだと勘違いしちゃうよね
実際は鞭をパンってやるみたいに打ったその拍で戻さないと間に合わないようになっていくんだけど
打った次の拍に腕を戻すもんだと勘違いしちゃうよね
実際は鞭をパンってやるみたいに打ったその拍で戻さないと間に合わないようになっていくんだけど
478: 2019/07/18(木) 08:34:22.33
ジャブのダブルとトリプルは毎回コツがつかめないままgood量産して終わるわ
566: 2019/07/21(日) 11:16:15.60
>>478
ジャブ3連は
ロー(1)
リング(2)
サンダー(3)
のリズムでやるとジャスト取れる
ジャブ3連は
ロー(1)
リング(2)
サンダー(3)
のリズムでやるとジャスト取れる
479: 2019/07/18(木) 08:46:18.14
マウント取るつもりはないけど、筋肉0&運痴&リズム感なしでも全部ジャストいけるよ…
音楽のリズムに乗りきれてないとか、引くスピードが遅いとかじゃない?
音楽のリズムに乗りきれてないとか、引くスピードが遅いとかじゃない?
480: 2019/07/18(木) 09:39:10.16
素早く引くには筋肉が必要
481: 2019/07/18(木) 09:42:03.68
トリプルジャブは腕を伸ばしきらないで途中で戻す感じでやるとgood出ないよ
482: 2019/07/18(木) 11:41:07.13
ワンツーと同じ重心の移動をしながらやってないかい
483: 2019/07/18(木) 11:42:46.91
ワンツーどころか基本姿勢の前後リズム止めずにパンチ打ったりとかしてない?
486: 2019/07/18(木) 13:47:41.46
>>483
楽しいのでいつもリズムとったままジャブしてるわ…ジャスト取れるけど
楽しいのでいつもリズムとったままジャブしてるわ…ジャスト取れるけど
484: 2019/07/18(木) 12:21:53.14
筋力はそれなりにないと流石に基本姿勢に戻せないと思うがスーパー手打ちなら筋力0でも出来るのかもしれない
手打ちだと効果薄いから筋力ゼロで出来ると言ってる人はもったいない
手打ちだと効果薄いから筋力ゼロで出来ると言ってる人はもったいない
485: 2019/07/18(木) 13:36:49.32
ストレッチってずっと1種類のまま?もう少しバリエーションが欲しい…
487: 2019/07/18(木) 16:34:54.03
一時期取れない時あったけど
気持ち感覚開けたら取れるようなったわ
リズム感ないから短く打ち過ぎてた模様
気持ち感覚開けたら取れるようなったわ
リズム感ないから短く打ち過ぎてた模様
488: 2019/07/18(木) 19:57:26.06
このゲーム自体は良いと思うが
本当に純正の無線イヤホンほしい
本当に純正の無線イヤホンほしい
489: 2019/07/18(木) 23:02:26.61
これ途中でポーズかけたら解除後のBGMがタイミングズレてない?
490: 2019/07/18(木) 23:51:26.41
俺の場合ジャブ2~3連はヘロヘロパンチの方がJUSTとれるなあ
気合入れるとどうしてもワンパンで2発入る
気合入れるとどうしてもワンパンで2発入る
491: 2019/07/19(金) 09:31:13.84
フックで広背筋痛めちゃった…脇腹上部から背中にかけて地味に痛い…
492: 2019/07/19(金) 16:11:15.17
30度超えたしもう7月だしとクーラー解禁
ああ文明の利器って素晴らしい、、、
ああ文明の利器って素晴らしい、、、
493: 2019/07/19(金) 17:04:04.67
うーん脚の疲れが取れない
494: 2019/07/19(金) 17:12:09.08
左右ダッキングでmiss連発
何が間違ってるのかわからないとイライラするな
何が間違ってるのかわからないとイライラするな
495: 2019/07/19(金) 17:16:07.27
ダッキングはもう手首でジョイコン振ることにした
体も同時に動かしてるからこれでええやろと
体も同時に動かしてるからこれでええやろと
496: 2019/07/19(金) 17:16:29.02
ダッキングじゃねえやウィービングだ
497: 2019/07/19(金) 17:30:13.25
ダッキングとウィービングはパンチと同じように息を吐きながらやるようにしたらうまい具合に体の力が抜けてストンと下げれるようになってミスがなくなった
498: 2019/07/19(金) 17:30:48.01
ダッキング、左右ダッキング、ウィービング
実は全部判定は同じだったりする
フックのときにアッパー打ってもJUST取れるのと一緒
実は全部判定は同じだったりする
フックのときにアッパー打ってもJUST取れるのと一緒
499: 2019/07/19(金) 17:39:17.46
パンチと判定が違うからタイミングが早い
枠入ってから動くくらいで丁度いい
下げるスピードが遅ければスクワットで膝と太もも鍛えろ
スピードとタイミングで問題なければジョイコンの位置が変わってない
脇を締めて腕を固定しろ
枠入ってから動くくらいで丁度いい
下げるスピードが遅ければスクワットで膝と太もも鍛えろ
スピードとタイミングで問題なければジョイコンの位置が変わってない
脇を締めて腕を固定しろ
500: 2019/07/19(金) 17:54:07.87
ダッキングとウィービングは判定違くね?
前者は動き出しを見てるのに対し後者は折り返しのタイミングを見てる気がする
前者は動き出しを見てるのに対し後者は折り返しのタイミングを見てる気がする
501: 2019/07/19(金) 18:53:07.13
>>500
ダッキングとウィービング間違えたことあるけど
普通にJUST判定出たのよね
多分だけど、ジョイコンの上から下への動きと
止めたポイントを拾ってるんじゃないかな?
ダッキングとウィービング間違えたことあるけど
普通にJUST判定出たのよね
多分だけど、ジョイコンの上から下への動きと
止めたポイントを拾ってるんじゃないかな?
502: 2019/07/19(金) 19:11:14.39
ジョイコン振って止めたらだいたいなんでもジャストでるよ
503: 2019/07/19(金) 19:26:12.80
言われてる通りUの字の動きしたら反応しなくて
Vの字の動きだと反応したから
あきらめて体はU字を描いてジョイコンは振ることにした
Vの字の動きだと反応したから
あきらめて体はU字を描いてジョイコンは振ることにした
504: 2019/07/19(金) 19:48:13.72
俺もブイの字だな
実際のウィービングもそっちの方が近いし
後頭の位置が開始位置よりどうしたってずれるよね
モデリングだとできてないと言うか再現が難しいのかな
実際のウィービングもそっちの方が近いし
後頭の位置が開始位置よりどうしたってずれるよね
モデリングだとできてないと言うか再現が難しいのかな
505: 2019/07/19(金) 20:44:34.96
ウィービングは一旦真下に落として左右のどちらかにに捻りながら上がるみたいな感じでやってるから
自分もV字型だな
テンプレの動画だったかで、ウィービングはダッキングと同様に一度落として云々みたいなこと言ってた
のを思い出してやってみたら安定してJUST取れるのでこれでやってるわ
実際のウィービングが何なのか知らないが
自分もV字型だな
テンプレの動画だったかで、ウィービングはダッキングと同様に一度落として云々みたいなこと言ってた
のを思い出してやってみたら安定してJUST取れるのでこれでやってるわ
実際のウィービングが何なのか知らないが
506: 2019/07/19(金) 20:55:06.00
体調イマイチで二週間くらいサボってたが昨日久々に会った友達に痩せた~前と全然違うって言われていい気になって再開
明日体痛そうw
しっかりの星あとダブルコンビ1だけなんだがいつも88点くらいなんだよな
バックステップの判定がダメダメ
明日体痛そうw
しっかりの星あとダブルコンビ1だけなんだがいつも88点くらいなんだよな
バックステップの判定がダメダメ
507: 2019/07/19(金) 21:08:34.23
>>506
1回星3埋めるならバックステップはスウェーバックの動きに変えればいいよ
ステップインジャブも普通のジャブで判定取れるし足音立てずに済む
1回星3埋めるならバックステップはスウェーバックの動きに変えればいいよ
ステップインジャブも普通のジャブで判定取れるし足音立てずに済む
508: 2019/07/19(金) 21:24:27.95
>>507
そうなんだ?やってみるよサンクス
ステップインジャブは確かに苦労してないかも
そうなんだ?やってみるよサンクス
ステップインジャブは確かに苦労してないかも
509: 2019/07/19(金) 21:32:22.37
ステップインジャブは多分ジャブと同じ判定なんだろうな
510: 2019/07/19(金) 21:46:43.22
前ステップはかめはめ波でもジャスト取れそう
511: 2019/07/19(金) 21:57:25.45
ステップインからのワンツーをただのワンツーと勘違いしてて
その後に繰り返されるバックステップの指示で「もう俺の部屋下がるスペース無いぞ」と思って
ステップインなんだなって気付くことがあったわ
このゲームは判定は緩いし、ただJUSTを取るのは簡単だけど
それっぽい動きをしながらJUSTを取るのが肝だと思うわ
その後に繰り返されるバックステップの指示で「もう俺の部屋下がるスペース無いぞ」と思って
ステップインなんだなって気付くことがあったわ
このゲームは判定は緩いし、ただJUSTを取るのは簡単だけど
それっぽい動きをしながらJUSTを取るのが肝だと思うわ
544: 2019/07/20(土) 18:06:25.91
>>511
何と言うおま俺
「前身と後退の回数あってないじゃん!」とか本気で思ってた
何と言うおま俺
「前身と後退の回数あってないじゃん!」とか本気で思ってた
512: 2019/07/19(金) 22:07:05.67
プライムデーに買いました
まだ4日目だけど明日やっと休日だし一日中やることにします
まだ4日目だけど明日やっと休日だし一日中やることにします
514: 2019/07/19(金) 22:13:54.96
>>512
張り切りすぎると全身筋肉痛になるぞ
張り切りすぎると全身筋肉痛になるぞ
513: 2019/07/19(金) 22:12:23.30
休みはだらだらする日だから健康維持10分の最短コースだわ
515: 2019/07/19(金) 22:18:33.06
これ一日中やる類のものじゃないだろ
516: 2019/07/19(金) 22:25:23.54
2日目で45分やったら翌日から筋肉痛が3日続いたわ
517: 2019/07/19(金) 22:33:12.65
最近平日忙しすぎてできなかったから休日にたくさんやりたいけど、
やっぱり90分を越えると疲労感がある気がする
やっぱり90分を越えると疲労感がある気がする
518: 2019/07/19(金) 22:49:00.75
そらそうよ
519: 2019/07/19(金) 22:49:55.41
一度くらい限界までフリーやってみたいがデイリーでいっぱいいっぱいだ
520: 2019/07/19(金) 22:56:34.55
食べ放題行った翌日にテレビ見ながら一日中やったら(体重54キロで1800kcalくらい)
背中の肉離れ起こしたから気を付けろよ
背中の肉離れ起こしたから気を付けろよ
522: 2019/07/19(金) 23:17:03.30
ヒキでたまにがっつり外でて出かけると数日ぐったりする自分は35分でも疲れてしまう
523: 2019/07/19(金) 23:33:34.17
しっかりやったら絶対30分でもきつい
90分できるようなのは逆にしっかりやってないんじゃ疑惑が沸くくらいだから心配するな
90分できるようなのは逆にしっかりやってないんじゃ疑惑が沸くくらいだから心配するな
524: 2019/07/19(金) 23:42:50.52
90分連続でやってるわけではないよ
525: 2019/07/20(土) 11:01:57.66
ステップインジャブのアイコンの色変えて欲しいとは初めの頃思った
あとステップの時の黄色い移動アイコン。あれステップでよくない?
一番変えて欲しいのはクソダサ衣装だけど
あとステップの時の黄色い移動アイコン。あれステップでよくない?
一番変えて欲しいのはクソダサ衣装だけど
526: 2019/07/20(土) 11:04:37.00
1日中やるとか身体ぶっ壊したいのか
527: 2019/07/20(土) 11:14:34.98
RTAでもすんの?
528: 2019/07/20(土) 11:28:05.70
またジョイコン逝った・・・しかも今度は本体側の認識もおかしい
アイテムコンプしたし運動習慣もついたからフィットボクシングとこのスレのお前らには感謝だ ありがとう
だがswitchてめーはダメだ
アイテムコンプしたし運動習慣もついたからフィットボクシングとこのスレのお前らには感謝だ ありがとう
だがswitchてめーはダメだ
529: 2019/07/20(土) 12:14:30.87
そんなにしょっちゅうジョイコン壊れてる人って何のゲームやってんの?
うちは家族兼用でゼルダ、スマブラ、カービィ、フィットボクシングくらい
一回も壊れてないよ
フィットボクシングやる時は軍手付けてるし
うちは家族兼用でゼルダ、スマブラ、カービィ、フィットボクシングくらい
一回も壊れてないよ
フィットボクシングやる時は軍手付けてるし
530: 2019/07/20(土) 12:47:39.27
なんかワロタけど軍手関係あるの?w
531: 2019/07/20(土) 12:52:03.27
手汗ビチャ対策じゃね?
536: 2019/07/20(土) 14:52:37.02
>>531
あー自分が手汗かかないからその発想はなかったわサンクス
あー自分が手汗かかないからその発想はなかったわサンクス
532: 2019/07/20(土) 12:58:25.15
再起動とかすれば治るレベルじゃなくて?
とりあえずうちでは5ヶ月継続で別に異常はない
とりあえずうちでは5ヶ月継続で別に異常はない
533: 2019/07/20(土) 13:14:17.54
滑り止め付き靴下勧めてる人いたから買ったけどこれ良かったわ
がっちりホールドされるけどシューズより楽でいいしステップも静か
耐久性はまだ分からん
https://i.imgur.com/6MzF924.jpg
がっちりホールドされるけどシューズより楽でいいしステップも静か
耐久性はまだ分からん
https://i.imgur.com/6MzF924.jpg
534: 2019/07/20(土) 13:40:33.34
>>533
滑り止め靴下勧めたの自分
大分前のスレなのに嬉しいな
階段の上り降りがある場合も絶対滑り止め靴下お勧め
階段での事故を防げるよ
滑り止め靴下勧めたの自分
大分前のスレなのに嬉しいな
階段の上り降りがある場合も絶対滑り止め靴下お勧め
階段での事故を防げるよ
535: 2019/07/20(土) 14:06:42.28
そういえば可愛い滑り止め靴下履いてたら滑り止めのツブツブがすぐ剥がれてポロポロ脱落してガッカリしたな
こういうスポーツタイプを買えば良かったのか
こういうスポーツタイプを買えば良かったのか
537: 2019/07/20(土) 16:02:39.65
ウィービングをVの字でやってるという人は動き始めるタイミングを少し早めにしてみては?
下り→上りの切り返しはそんな鋭くやらなくても、実際Uの字の動きでも大丈夫だよ
反応しないというより判定タイミングの思い違いでズレてMISSになってるだけだよ
下り→上りの切り返しはそんな鋭くやらなくても、実際Uの字の動きでも大丈夫だよ
反応しないというより判定タイミングの思い違いでズレてMISSになってるだけだよ
538: 2019/07/20(土) 17:10:41.90
膝で動けば自然と頭はほんの少し前後に斜めのU字を描く感じにならない?
V字ってどういう動きなんだ
V字ってどういう動きなんだ
539: 2019/07/20(土) 17:13:42.11
リアルウィービングはvの字だよ
織る動きだからね
そもそもフェイントならまだしも回避でUに動く意味がない
織る動きだからね
そもそもフェイントならまだしも回避でUに動く意味がない
577: 2019/07/21(日) 16:43:49.06
>>539
>>548
織る動きってなあに?
>>548
織る動きってなあに?
540: 2019/07/20(土) 17:39:44.27
ウィービングといえば8の字を横にした動きでしょ
無限にフックを叩き込める
無限にフックを叩き込める
541: 2019/07/20(土) 17:45:06.81
まっくのうち!まっくのうち!
542: 2019/07/20(土) 17:52:23.52
この操作でパンチアウトをやりたいと申されるか
543: 2019/07/20(土) 18:03:51.23
レクチャーのモーションわかりづらいもんなあ
545: 2019/07/20(土) 18:14:34.19
ウィービングは脇締めてやればいける
546: 2019/07/20(土) 18:17:06.05
ステップまできたけど本当に反応しなくてびびった
547: 2019/07/20(土) 18:36:31.38
フックが通りすぎるのを下をくぐってやりすごすイメージだからゆっくりU字でおk
548: 2019/07/20(土) 18:44:22.39
ボクササイズならそれでもいいけど織る動きでできるだけ素早く回避するのが一般的
動画探してみるといい
動画探してみるといい
549: 2019/07/20(土) 18:56:01.81
ご存知か、このスレはボクササイズソフトのスレだぞ
550: 2019/07/20(土) 19:26:53.02
「フィットボクシングは遊びじゃねえんだよっ!」
551: 2019/07/20(土) 19:42:12.20
デイリー二週間継続中、やっと習慣になってきた
今日初の45分コースでウィービング多用するメニューが2つあったし、
事前にプランクもやってるからホント太ももパンパンだわ
今日初の45分コースでウィービング多用するメニューが2つあったし、
事前にプランクもやってるからホント太ももパンパンだわ
552: 2019/07/20(土) 20:07:35.54
実はブロック2連好き
553: 2019/07/20(土) 20:12:46.27
ブロックブロック→アッパーアッパーでタコ踊りみたいになるやつ…
554: 2019/07/20(土) 21:47:08.06
ブロックはきちんと腰をひねってできないとアッパー連打がなんか手打ちになる
555: 2019/07/20(土) 21:56:57.09
二月に毎日1時間やって膝痛めたから今は土日だけにしてる
556: 2019/07/20(土) 22:11:54.32
体調不良で5日くらい休んでるけど早く再開したいよー
まず体を治さないとだけど
まず体を治さないとだけど
557: 2019/07/20(土) 22:20:25.97
>>556
前に足捻って一週間ほど休んでた時やりたくて仕方なかったから気持ちわかる
いつでもできる休日とかはダラダラしてサボったりしちゃうんだけどいざできなくなるとやりたくなる
前に足捻って一週間ほど休んでた時やりたくて仕方なかったから気持ちわかる
いつでもできる休日とかはダラダラしてサボったりしちゃうんだけどいざできなくなるとやりたくなる
558: 2019/07/20(土) 22:51:05.84
しっかし今日は湿度高いな
デイリーやったら全身べちょべちょだ
デイリーやったら全身べちょべちょだ
559: 2019/07/20(土) 23:30:37.06
デイリー最後のパンチ打った瞬間エラー…
ダッキングとウィービングの繰り返しで足がガクガクの中再度頑張った
これの良いところはエラー出てやり直しになってもとりあえず無駄ではないことだな
普通のゲームでやっとクリア!!ってとこで落ちたら絶望する
ダッキングとウィービングの繰り返しで足がガクガクの中再度頑張った
これの良いところはエラー出てやり直しになってもとりあえず無駄ではないことだな
普通のゲームでやっとクリア!!ってとこで落ちたら絶望する
560: 2019/07/20(土) 23:50:25.01
今日デビューしたけど
これ結構疲れるね
でもいい運動だー
これ結構疲れるね
でもいい運動だー
561: 2019/07/21(日) 00:34:39.92
今プロボクサーがこれやるCM見てたんだけど足の向き変えたりしてないな
ギュリッと回転させてたんだけどもしかして必要ないのか…
あんな風に軽くこなせるようになりたい
ギュリッと回転させてたんだけどもしかして必要ないのか…
あんな風に軽くこなせるようになりたい
562: 2019/07/21(日) 06:46:05.81
足の回転はやりすぎると膝に負担がかかる気がしてやめた
代わりに腰の回転を意識するようにしてる
代わりに腰の回転を意識するようにしてる
563: 2019/07/21(日) 08:17:17.72
これだけひねり系と屈伸系の運動させられるとそりゃ痩せるわな
564: 2019/07/21(日) 08:45:01.52
久しぶりにやるとすぐ疲れる
途中でやめてごめんなさい
途中でやめてごめんなさい
565: 2019/07/21(日) 09:27:45.34
ちゃんと床を蹴る力をパンチに載せられるようになるまでは我流禁止と思ってる
574: 2019/07/21(日) 13:29:32.99
>>565
これ自分で乗ってるからよくわからないんだけどどうやって判断すればいい?
インストラクターの動画の通りストレートのときひねってはいる
これ自分で乗ってるからよくわからないんだけどどうやって判断すればいい?
インストラクターの動画の通りストレートのときひねってはいる
583: 2019/07/21(日) 18:34:30.50
>>574
理屈の上では踏み込んだ力で回転する腰に
胴体の筋力を上乗せして更に回転する力で肩が押し出されその力に背筋力を上乗せして
腕が伸びていく力に筋力を上乗せしたらきっと最高のパンチで指や腕が折れると思う
理屈の上では踏み込んだ力で回転する腰に
胴体の筋力を上乗せして更に回転する力で肩が押し出されその力に背筋力を上乗せして
腕が伸びていく力に筋力を上乗せしたらきっと最高のパンチで指や腕が折れると思う
567: 2019/07/21(日) 11:19:08.82
普通には問題なくできるからそういう再現にトライもいいかもしれん
顎心臓みぞおちでいいんだっけ
顎心臓みぞおちでいいんだっけ
568: 2019/07/21(日) 11:53:27.83
デイリーって後からメニュー確認出来る?
昨日からあすけん始めたんだけど、やる前にメニュー記録しないとダメってことだよね
昨日からあすけん始めたんだけど、やる前にメニュー記録しないとダメってことだよね
569: 2019/07/21(日) 12:06:18.26
>>568
できない、何気に不便だよなあれ
できない、何気に不便だよなあれ
570: 2019/07/21(日) 12:19:16.10
デイリーに限らず、今日やったメニューが全部見れたら記録楽になるのに
571: 2019/07/21(日) 12:23:18.79
微妙に不親切だよな
572: 2019/07/21(日) 12:41:41.67
カレンダーはあってパンチ数とかは見れるからなおさら不親切に思えるな
573: 2019/07/21(日) 12:43:27.76
そう言えばあすけんのメニュー欄まだ改善されてないよね、探して選ぶのめっちゃめんどくさい
とこに文句言えばいいのかしら
とこに文句言えばいいのかしら
578: 2019/07/21(日) 16:45:25.86
581: 2019/07/21(日) 17:42:18.94
>>578
サンキュー回答してきた
サンキュー回答してきた
575: 2019/07/21(日) 13:32:55.02
ステップ反応しないのはやり方が悪い?
576: 2019/07/21(日) 13:37:09.40
新聞紙を広げます
自分の真正面を防ぐように頭ちょい上くらいに腕を伸ばしてかがけます
手を離して新聞紙が宙にある間にストレートをぶち込んで破けたら体重が乗ってると判断していいのでは
と思ったがこれハンドスピードだけで何とかなるのかな
えーと重い物を打てば手打ちだと反作用がそのまま返ってきて酷いことになるのでそんなことにならなければ体重が乗せられてます
自分の真正面を防ぐように頭ちょい上くらいに腕を伸ばしてかがけます
手を離して新聞紙が宙にある間にストレートをぶち込んで破けたら体重が乗ってると判断していいのでは
と思ったがこれハンドスピードだけで何とかなるのかな
えーと重い物を打てば手打ちだと反作用がそのまま返ってきて酷いことになるのでそんなことにならなければ体重が乗せられてます
580: 2019/07/21(日) 17:29:29.04
>>576
男塾ですか?w
男塾ですか?w
579: 2019/07/21(日) 16:59:01.44
ウィービングの語源は織るで正確な動きとしてはUの字でもなくVの字でもなくレの字が一番近いのかもしれない
まず下方に全身を落とす感じ
まず下方に全身を落とす感じ
582: 2019/07/21(日) 18:01:38.58
いや当たり前だろという文になってしまったが現実的に試すとしたらサンドバッグぶん殴って手首に負担が来なければちゃんと体重乗せられてる
手打ちだとどれだけパンチが高速でも力積交換の反作用がもろに手首にかかっていかれます
手打ちだとどれだけパンチが高速でも力積交換の反作用がもろに手首にかかっていかれます
584: 2019/07/21(日) 19:13:29.43
誰か愚地克己のバネのやつもってこいよ
585: 2019/07/21(日) 19:25:37.67
今日振動切ってみたけどこっちのが自分に合ってるっぽい
なんかリラックスして軽く打てる感じがしてやってて気持ちいい
あとパンチ打ってない時が暇に感じるから音量下げてラジオ聞きながらやってみたらそれが気にならない
段々自分に合ったやり方見つけるの楽しいな
なんかリラックスして軽く打てる感じがしてやってて気持ちいい
あとパンチ打ってない時が暇に感じるから音量下げてラジオ聞きながらやってみたらそれが気にならない
段々自分に合ったやり方見つけるの楽しいな
586: 2019/07/21(日) 20:29:44.05
最近、特に右が変な振動するようになってきたから
振動切ってみようかな?
振動切ってみようかな?
587: 2019/07/21(日) 20:53:59.90
1週間くらい間をおいて再開したら、上半身よりつま先と足首に来た
パンチ少なめメニューを選んでたのもあるけど
パンチ少なめメニューを選んでたのもあるけど
588: 2019/07/21(日) 20:59:49.83
最初は1回やっては一週間経ち、二週間経ちって感じだったけど
最近ようやく一ヶ月続けられたらインストラクターから「一ヶ月経ちましたけどどうですか」的な
コメントあるんだな
さすがに最初の方のはカウントされてないか
最近ようやく一ヶ月続けられたらインストラクターから「一ヶ月経ちましたけどどうですか」的な
コメントあるんだな
さすがに最初の方のはカウントされてないか
589: 2019/07/21(日) 22:37:02.41
目標体重達成してしばらく維持できて微妙にモチベーション下がり最近デイリー15分しかやってないから気分転換に今しがた30分ほど外走ってきたら
まず開始数秒で蜘蛛の巣引っかかるわ湿気で汗だくになるわ蚊にも刺されるわでFitBoxingと比べてクソゲー要素満載で草
夏の有酸素運動はこれからもFitBoxingで済ませます
まず開始数秒で蜘蛛の巣引っかかるわ湿気で汗だくになるわ蚊にも刺されるわでFitBoxingと比べてクソゲー要素満載で草
夏の有酸素運動はこれからもFitBoxingで済ませます
590: 2019/07/22(月) 18:43:47.61
(´・ω・`)一番痩せたいお腹が夏に間に合わんかったわ
591: 2019/07/22(月) 18:52:31.30
元の体型によるけど腹はきついからドンマイ
592: 2019/07/22(月) 19:41:38.42
一定期間過ぎてから体重が減らなくなったが
体脂肪率が少しずつ落ちていってる
いま170センチの71キロで体脂肪率22%
体脂肪率が少しずつ落ちていってる
いま170センチの71キロで体脂肪率22%
593: 2019/07/22(月) 21:09:30.33
コツコツ運動してても体重減らない時期あるしな
経験的に半年くらいたったころにグイグイ減っていくイメージあるわ
経験的に半年くらいたったころにグイグイ減っていくイメージあるわ
594: 2019/07/22(月) 21:32:21.33
夕飯前にこれやって風呂入って洗濯まですると夕飯が20時とかになる
逆に駄目だよなこれ…
逆に駄目だよなこれ…
618: 2019/07/23(火) 19:57:20.57
>>594
昼食と夕食の間隔があきすぎるようならおにぎり一個分程度の間食をした方がいいよ
で、夕飯はその分軽く済ませる
昼食と夕食の間隔があきすぎるようならおにぎり一個分程度の間食をした方がいいよ
で、夕飯はその分軽く済ませる
595: 2019/07/22(月) 22:09:00.44
横ステップって1メートルぐらい飛ぶ勢いでやらないと反応しねえよ何だこれ
599: 2019/07/22(月) 23:03:34.68
>>595
横ステップは真横に動かすだけじゃなくてビタッて止める
止めないと反応してくれない
横ステップは真横に動かすだけじゃなくてビタッて止める
止めないと反応してくれない
596: 2019/07/22(月) 22:29:29.68
横だけ判定渋すぎるよなー
イライラする
イライラする
597: 2019/07/22(月) 22:32:02.28
んーむしろ短く鋭く止まるだと思うぞ
598: 2019/07/22(月) 22:46:38.15
ブロックってトレーナーが手をこめかみの横に持って行ってないし
目線も正面向いてないしそもそもこの動きでどこが鍛えられるのか分からんししなんなのこれ
目線も正面向いてないしそもそもこの動きでどこが鍛えられるのか分からんししなんなのこれ
600: 2019/07/22(月) 23:25:45.55
ササッと20cmくらい横移動する感じで余裕でJUST取れるけどなあ
601: 2019/07/23(火) 02:01:19.27
上級コンビネーションになると
Switchの処理速度も追いついて無い時無い?
Switchの処理速度も追いついて無い時無い?
606: 2019/07/23(火) 09:06:39.10
>>601
すげーわかる
めっちゃ処理落ちっぽくなる
すげーわかる
めっちゃ処理落ちっぽくなる
602: 2019/07/23(火) 02:03:19.70
携帯モードでやってる限り特にそんなことはなかった
ジョイコンの調子が悪くてみたいなミスはある
ジョイコンの調子が悪くてみたいなミスはある
603: 2019/07/23(火) 07:27:38.60
レクチャーモードのステップだけならそこそこできるようになってきた
本番でステップ直後にパンチが入るとグッダグダになるけど
本番でステップ直後にパンチが入るとグッダグダになるけど
604: 2019/07/23(火) 09:00:34.78
前後も左右もステップのモーションに入る前にコントローラーを空中で静止しておくのが大事
605: 2019/07/23(火) 09:02:21.49
左右ステップは初動時軽くジョイコン持って、止まるときにぐっと握り混むとうまい具合に手首スナップがきいて判定される気がする
607: 2019/07/23(火) 09:32:35.25
Switchって、スリープしっぱなしだと、メモリー解放ミスる事もあるって聴いたけど、そういうのでも遅延すんのかな
608: 2019/07/23(火) 09:47:24.22
上半期のDLランキング9位おめ!
609: 2019/07/23(火) 11:59:23.56
やるやん皆健康になるやん
体重は-3kgであまり変わってないけど体脂肪率が4%落ちたよ
6ヶ月でこれはすごくない?
体重は-3kgであまり変わってないけど体脂肪率が4%落ちたよ
6ヶ月でこれはすごくない?
610: 2019/07/23(火) 17:10:47.83
体重は12kgほど落ちた。よくやった
612: 2019/07/23(火) 17:24:37.38
>>610
どんだけピザだったんだよ
どんだけピザだったんだよ
611: 2019/07/23(火) 17:24:13.29
3ヶ月やって体重1キロ増えた
体脂肪は変わらず23パーセントくらい
食べ過ぎだ
体脂肪は変わらず23パーセントくらい
食べ過ぎだ
613: 2019/07/23(火) 17:57:43.65
5ヶ月で5キロ落としたな
後2キロ落としたいんだがなかなか落ちん
後2キロ落としたいんだがなかなか落ちん
615: 2019/07/23(火) 18:42:43.00
>>613
同じく
あと3㎏
最近サボってるから頑張らなきゃ
同じく
あと3㎏
最近サボってるから頑張らなきゃ
614: 2019/07/23(火) 18:14:56.43
メシは好きな時間に好きなだけ食べれば良いと思う
その方が健康的だと思う
その方が健康的だと思う
616: 2019/07/23(火) 19:39:49.49
体重計持ってないからSwitchで測れるようになってほしいわ
634: 2019/07/24(水) 14:51:14.11
>>616
本体タッチパネルだもんね
本体タッチパネルだもんね
617: 2019/07/23(火) 19:47:41.30
脂質と糖質の摂り過ぎに気をつければ健康的に痩せられるよ
全くとらないとか無理な制限じゃなくて、あくまで摂り過ぎないように気をつける
インスタントラーメンを油揚げ麺(脂質15~20g)からノンフライ麺(脂質5~7g)の奴にするとか
そんなんだけでもだいぶちがう
全くとらないとか無理な制限じゃなくて、あくまで摂り過ぎないように気をつける
インスタントラーメンを油揚げ麺(脂質15~20g)からノンフライ麺(脂質5~7g)の奴にするとか
そんなんだけでもだいぶちがう
619: 2019/07/23(火) 20:45:00.33
今日で星3つ取れてないメニューあと1つ!
しっかり上級コンビ1!
しっかり上級コンビ1!
620: 2019/07/23(火) 21:11:39.45
焼肉食べてしまった 明日は卵2個コースだな…
621: 2019/07/23(火) 21:18:51.42
なんか腰?背中?が痛くなってしまったので少しお休み
正直疲れがじわじわたまってた感じはある
物足りないくらいでストップがよさそう
正直疲れがじわじわたまってた感じはある
物足りないくらいでストップがよさそう
622: 2019/07/23(火) 23:41:56.61
横ステップは10度の角度で大きく飛ぶより30度の角度で小さく飛ぶ方が認識してくれない?
623: 2019/07/23(火) 23:45:44.50
前スレでリストウェイトを0.5Kgから1Kgに代えたがすっかり慣れてきた
今ではダイエット40分コースで平均スコア98を下回らなくなった
もうすぐブーメランフックが打てるようになるかも
って高嶺竜児のリストウェイトは5Kgだっけ
今ではダイエット40分コースで平均スコア98を下回らなくなった
もうすぐブーメランフックが打てるようになるかも
って高嶺竜児のリストウェイトは5Kgだっけ
624: 2019/07/24(水) 00:18:02.52
反応が悪いのか俺の動きが遅いのかなんなのか
コンビネーションでダッキング⇒アッパーのところミスりまくって90いかなかったわ
イラついてたから気分転換にやろうと思ったのに余計にイラつくわクソが
コンビネーションでダッキング⇒アッパーのところミスりまくって90いかなかったわ
イラついてたから気分転換にやろうと思ったのに余計にイラつくわクソが
625: 2019/07/24(水) 08:34:24.07
ちょっと体調イマイチなだけでもミス連発する
自分の状態がよくわかるね
自分の状態がよくわかるね
626: 2019/07/24(水) 10:53:58.29
ダッキング-アッパーは動きとしてもキツいしミス判定されるとイライラするのわかる
後半疲れてくるとダッキングが甘くなって判定されず、そのあとダッキング判定してもらおうと
動きを大げさにすると次のアッパーがグダるというね
疲れてもリズムに乗って丁寧な動きをするしかない
後半疲れてくるとダッキングが甘くなって判定されず、そのあとダッキング判定してもらおうと
動きを大げさにすると次のアッパーがグダるというね
疲れてもリズムに乗って丁寧な動きをするしかない
627: 2019/07/24(水) 11:18:05.37
えージャブダッキングアッパーめっちゃすこ
その後フックアッパーもだいすき
上級コンビだっけ?
その後フックアッパーもだいすき
上級コンビだっけ?
628: 2019/07/24(水) 11:29:34.73
>>627
突然のマウンティングに声出してワロタ
突然のマウンティングに声出してワロタ
629: 2019/07/24(水) 12:04:00.15
最近始めた者です。
みなさんストラップの汗対策はどうされていますか?
洗濯は流石にしないですよね
臭くなりませんか?
みなさんストラップの汗対策はどうされていますか?
洗濯は流石にしないですよね
臭くなりませんか?
631: 2019/07/24(水) 12:22:57.48
>>629
手袋してる人結構いるみたいよ
かくいう自分もしている
安い綿手袋
手袋してる人結構いるみたいよ
かくいう自分もしている
安い綿手袋
630: 2019/07/24(水) 12:18:57.68
接続面?に触れないように時々中性洗剤で洗って干してるよ
ジョイコンも時々アル綿で拭かないと便器クラスの雑菌がいるよ
ジョイコンも時々アル綿で拭かないと便器クラスの雑菌がいるよ
632: 2019/07/24(水) 12:23:25.09
ストラップの紐は結構汗でぐっしょりするんで使用後はタオルで水分を拭き取って
風通しの良いところに置いておく
臭ってきたらファブリーズでも吹いておけばいいのでは
ストラップ自体安いから消耗品と割り切ってもいいかと思う
風通しの良いところに置いておく
臭ってきたらファブリーズでも吹いておけばいいのでは
ストラップ自体安いから消耗品と割り切ってもいいかと思う
633: 2019/07/24(水) 12:32:10.54
模様替えでSwitchの位置変えたら反応良くなった
今までは右Joy-Conだけ若干机の影になってたんだなー
2.4GHzだからって慢心していたらダメね
今までは右Joy-Conだけ若干机の影になってたんだなー
2.4GHzだからって慢心していたらダメね
635: 2019/07/24(水) 17:51:06.59
67から64になったわ
636: 2019/07/24(水) 18:15:03.70
寿命?
637: 2019/07/24(水) 20:26:43.37
ジャブ→左右ダッキング→アッパーというと、上級2か
ジャブを戻しながら左右に捻りながら体を沈め
体を起こしながらアッパーと言う風に連動させるとJUST取れる
基本姿勢に戻すのは確かに基本だけど、時には動きを大事にするのもいい
ジャブを戻しながら左右に捻りながら体を沈め
体を起こしながらアッパーと言う風に連動させるとJUST取れる
基本姿勢に戻すのは確かに基本だけど、時には動きを大事にするのもいい
638: 2019/07/24(水) 20:28:48.97
何か2行目が変になったw
ジャブを戻しつつ体を左右に捻りながら沈める
だな
ジャブを戻しつつ体を左右に捻りながら沈める
だな
639: 2019/07/24(水) 20:30:17.23
ジャブからのダッキングは余裕で間に合うな
ダッキング終了からのアッパーは無理すればできるけど楽して体を伸ばすのと同時にアッパー安定
ダッキング終了からのアッパーは無理すればできるけど楽して体を伸ばすのと同時にアッパー安定
640: 2019/07/24(水) 21:49:14.69
ボクササイズの動画見てると、こういうマット出てくるけど裸足でも問題ないなら買ってみたい。
ホームセンターとかのジョイントマットとは違うよね?
https://i.imgur.com/2DI9ANm.jpg
ホームセンターとかのジョイントマットとは違うよね?
https://i.imgur.com/2DI9ANm.jpg
641: 2019/07/24(水) 21:58:12.90
>>640
検索した
「トレーニング エクササイズ用ジョイントマット」という商品名で色々ある
ジムの床にあるのこれだ
検索した
「トレーニング エクササイズ用ジョイントマット」という商品名で色々ある
ジムの床にあるのこれだ
642: 2019/07/24(水) 22:21:36.47
>>641
ありがとうございます。わざわざ検索までしてもらって。
畳部屋で裸足でやったら足固定されたのかスネが痛くなりマットの導入を考えてました。
ヨガマットはあるけど沈み込みがキツイので。
検索して検討してみます。
ありがとうございます。わざわざ検索までしてもらって。
畳部屋で裸足でやったら足固定されたのかスネが痛くなりマットの導入を考えてました。
ヨガマットはあるけど沈み込みがキツイので。
検索して検討してみます。
643: 2019/07/24(水) 22:49:12.37
噂のステップがついにきたけど本当に認識してくれんなこれ
644: 2019/07/24(水) 22:53:31.59
エヴァンの「ボォディィフッ!」がなんかむかつく
645: 2019/07/24(水) 22:55:04.15
そんなあなたに英語音声
646: 2019/07/25(木) 05:15:30.52
ジョイントマットはダイソーにも小さいのあるけどネットで買った方が安いのかな
647: 2019/07/25(木) 07:13:01.31
基本的にダイソーのは臭いし耐久性ないし何より体に悪そう…
648: 2019/07/25(木) 09:41:44.99
膝痛めるからあんまフカフカのもあかんでヨガマット
どちらにしろ足先回転する運動向けには作られてないからすぐボロボロになると思う
どちらにしろ足先回転する運動向けには作られてないからすぐボロボロになると思う
649: 2019/07/25(木) 09:54:14.73
ダイソーのとかだと、床によったらめっちゃマット自体が滑りそう
650: 2019/07/25(木) 10:03:11.98
英語音声って字幕ある?
660: 2019/07/25(木) 19:08:45.76
>>650
Switch本体の言語設定を英語にすれば字幕やメニューも英語になるよ
タイトル画面の文字とコールだけは変わらず日本語
Switch本体の言語設定を英語にすれば字幕やメニューも英語になるよ
タイトル画面の文字とコールだけは変わらず日本語
668: 2019/07/25(木) 21:33:45.46
>>660
あーこの手があったか盲点だったわ
あーこの手があったか盲点だったわ
651: 2019/07/25(木) 10:12:30.68
英語字幕は無い
表記は全部日本語
表記は全部日本語
652: 2019/07/25(木) 11:40:53.42
キャットクエストとルームズ買った
ビルダーズ2のセールして欲しかったけどまだまだ先なんだろうな
ビルダーズ2のセールして欲しかったけどまだまだ先なんだろうな
653: 2019/07/25(木) 11:53:01.96
デイリー45分に変えて一週間くらい経つが結構疲労たまってる感あるなあ
654: 2019/07/25(木) 12:05:10.05
はー誤爆してた!スミマセン
655: 2019/07/25(木) 13:20:26.46
ファイアーエムブレムやるからしばらく休止だな
656: 2019/07/25(木) 15:05:29.48
そんなものは無い
657: 2019/07/25(木) 15:07:10.97
ダウンロード版じゃないとその辺面倒いんだよなぁ
色々ブラッシュアップした2を出してくれ
スパッとダウンロード版で買うから
色々ブラッシュアップした2を出してくれ
スパッとダウンロード版で買うから
658: 2019/07/25(木) 16:57:12.94
2ヶ月近くできなくて久しぶりにやったんだけどマルティーナのおっぱいってこんなに揺れてたっけ?
659: 2019/07/25(木) 17:00:35.75
ラウラ→マルティナの順で揺れる
661: 2019/07/25(木) 19:25:21.26
セール来たらDL版で買い直すんだがなー
662: 2019/07/25(木) 19:41:40.15
GWセールやってたやんけ
663: 2019/07/25(木) 20:52:13.94
このソフトのせいで俺の太ももずっとパンパンだわ
いつ解消されるんだろうか
いつ解消されるんだろうか
664: 2019/07/25(木) 20:52:42.03
どうせ揺らすならもっと派手に揺らして欲しい
666: 2019/07/25(木) 21:09:27.81
>>664
それやって失敗したシェイプボクシング2っていうソフトがあってな
それやって失敗したシェイプボクシング2っていうソフトがあってな
671: 2019/07/26(金) 12:07:53.04
>>666
評判悪かったの?
女性ユーザーもおおそうだしなぁ
評判悪かったの?
女性ユーザーもおおそうだしなぁ
701: 2019/07/27(土) 14:13:56.62
>>671
グラフィックとかUIとか作り込みの部分は甘いしいけどトレーニング内容は協栄ジム監修だし出来はいい。ぶっちゃけ旧作動く環境あるなら無理にswitchのにしなくても不足はないよ
だだ、wiiのあの頃はwiifitやフィットネスパーティーを筆頭に出来のいいソフトが複数出たから、その中で埋もれた感はある
グラフィックとかUIとか作り込みの部分は甘いしいけどトレーニング内容は協栄ジム監修だし出来はいい。ぶっちゃけ旧作動く環境あるなら無理にswitchのにしなくても不足はないよ
だだ、wiiのあの頃はwiifitやフィットネスパーティーを筆頭に出来のいいソフトが複数出たから、その中で埋もれた感はある
715: 2019/07/27(土) 20:57:11.24
>>701
1はよく出来てたけど2は全く別のデベロッパーが作ってる
シリーズ名は同じだけど作りの丁寧さやソフト造りの思想というか精神的な所が全くの別物だよ
1はよく出来てたけど2は全く別のデベロッパーが作ってる
シリーズ名は同じだけど作りの丁寧さやソフト造りの思想というか精神的な所が全くの別物だよ
665: 2019/07/25(木) 20:55:04.72
携帯モードだとよく分からん
ああアップ固定とかできるんだっけ?
ああアップ固定とかできるんだっけ?
667: 2019/07/25(木) 21:31:33.41
太ももパンパンってダッキングウィービング?
このゲームやってても太ももが筋肉痛になったことないわ
しっかりやると効くのかな
ただ他の運動で筋肉痛になってると普通に痛いので、思ったより全身の筋肉使ってるのかもしれん
このゲームやってても太ももが筋肉痛になったことないわ
しっかりやると効くのかな
ただ他の運動で筋肉痛になってると普通に痛いので、思ったより全身の筋肉使ってるのかもしれん
669: 2019/07/25(木) 22:15:22.61
ジャブストレートと前後ステップが入り混じったやつ、
気づけば片足立ちになってたりストレートが腕だけで打ってる状態になるわ
気づけば片足立ちになってたりストレートが腕だけで打ってる状態になるわ
670: 2019/07/26(金) 00:55:50.37
素早いパンチ打てなくていいから、フォームが崩れないようにしたいなぁ
難しい
難しい
672: 2019/07/26(金) 12:21:17.35
動画見たらめっちゃ揺れて草
てかメーカー同じだし台詞とかもまんまだな
てかメーカー同じだし台詞とかもまんまだな
673: 2019/07/26(金) 16:03:54.16
汗かくと気持ちいいけど色々めんどくさいからやっぱり汗かないのが一番いい
674: 2019/07/26(金) 16:35:22.40
続編あるとしても今の堅実路線でいいわ
いまウケてるのはあのシンプルさだと思うから
あの延長でコスやBGMやちょっとハードなコース追加するだけでいい
いまウケてるのはあのシンプルさだと思うから
あの延長でコスやBGMやちょっとハードなコース追加するだけでいい
675: 2019/07/26(金) 17:50:37.21
フック→ボディフックの流れで肩に違和感が
おっさんは無理したらあかんなw
おっさんは無理したらあかんなw
685: 2019/07/26(金) 20:58:01.13
>>675
フック連発は振ってる腕の反対側の肩甲骨あたりの筋がめっちゃ伸びるので痛めやすいね
わいも2回目……調子乗ったらだめだった
フック連発は振ってる腕の反対側の肩甲骨あたりの筋がめっちゃ伸びるので痛めやすいね
わいも2回目……調子乗ったらだめだった
676: 2019/07/26(金) 18:29:15.21
自分は足の裏のかかとの前側に痛みを感じたので昨日は休んだ。今日は復帰する
677: 2019/07/26(金) 19:22:53.17
ステップが全然認識してくれん
やけくそで両手をスッと移動させても認識してくれないしどうすりゃいいのさ
やけくそで両手をスッと移動させても認識してくれないしどうすりゃいいのさ
678: 2019/07/26(金) 19:51:42.38
スッ スッ みたいに動くとあんまり認識しない
スピタッ! スピタッ!みたいにキレ良くすると認識しやすいと思う
スピタッ! スピタッ!みたいにキレ良くすると認識しやすいと思う
679: 2019/07/26(金) 19:52:40.79
速度が足りてないかちゃんと止められてないかのどちらかあるいは両方
680: 2019/07/26(金) 19:56:27.48
動き出しのタイミングの正確さと素早く止まること
とにかくストップが大事
ストップのタイミングはとても短い気がする
とにかくストップが大事
ストップのタイミングはとても短い気がする
681: 2019/07/26(金) 19:59:02.69
ステップに限らず全ての動きにおいて止めの意識が大事で、その最たるものがステップになってる感じある
682: 2019/07/26(金) 20:00:26.13
ジョイコンをちゃんと立ててないとかじゃね
683: 2019/07/26(金) 20:28:09.73
色々ありがとう
今日はトレーナーも真面目にやれみたいな事言うし泣きながらスイッチ消したんで明日以降試してみます
今日はトレーナーも真面目にやれみたいな事言うし泣きながらスイッチ消したんで明日以降試してみます
684: 2019/07/26(金) 20:51:14.12
ステップは前横ダメダメで後ろ完璧なのかスピード足りてないのだろうな
686: 2019/07/26(金) 21:02:29.52
スピードすらあまりいらない
スピードがなければ短く止めればいい
大体は止まるのが遅いせい
スピードがなければ短く止めればいい
大体は止まるのが遅いせい
687: 2019/07/26(金) 21:30:52.26
フックは肩が上がらないと痛めやすいね
肩甲骨を動かす運動や懸垂が効果あるけど
肩甲骨が動くようになると腰を入れたアッパーで背中を痛めやすくなるように気が
肩甲骨を動かす運動や懸垂が効果あるけど
肩甲骨が動くようになると腰を入れたアッパーで背中を痛めやすくなるように気が
688: 2019/07/26(金) 21:31:32.88
右アッパー苦手
689: 2019/07/26(金) 21:38:31.23
塩分とりすぎたけど40分コースで汗たくさんかいたから帳消しにならんかな
690: 2019/07/26(金) 22:13:52.97
左右ステップはコンビネーションの難度も時間もそれなりにあるから
ステップの反応を気にかけすぎてたら残りの動きもグダグダになっちゃうんだよね
それにしても今日はFEで忙しかったのに45分よく頑張った!明日も頑張ろう!
ステップの反応を気にかけすぎてたら残りの動きもグダグダになっちゃうんだよね
それにしても今日はFEで忙しかったのに45分よく頑張った!明日も頑張ろう!
691: 2019/07/26(金) 22:16:42.07
ブロックウィービングダッキングがフリだけだからリンさんのパンチを避けて受けてカウンターからのコンビネーション入れるコースが欲しい
692: 2019/07/26(金) 22:37:15.61
ゲーム内に正しい動きをゆっくり見せる動画があればなあ
693: 2019/07/26(金) 23:05:13.37
それほしい
左右ダッキング、ウィービング、ボディアッパーはできてるのかよくわからん
左右ダッキング、ウィービング、ボディアッパーはできてるのかよくわからん
694: 2019/07/26(金) 23:15:01.68
ボディフックの拳の向きが分からん
👍?🤜?
👍?🤜?
697: 2019/07/27(土) 06:43:43.18
708: 2019/07/27(土) 17:34:17.04
>>697
このときの井上尚弥の完璧な左ブロック→右ブロックを見て
ああこういうときに使うのねって思ったわ
このときの井上尚弥の完璧な左ブロック→右ブロックを見て
ああこういうときに使うのねって思ったわ
695: 2019/07/27(土) 00:20:58.63
前も普通のフックで似たようなこと言ってた人いたが甲が上だよ
ストレート系ならまだともかく横にしてフック上に殴ったら拳が壊れるわ
ストレート系ならまだともかく横にしてフック上に殴ったら拳が壊れるわ
696: 2019/07/27(土) 01:48:56.42
引っ越して徒歩圏内に公営ジムがあるから通うつもりが、フィットボクシングを始めて全く行ってない
近くにあっても荷物の支度や帰ったあとの洗濯とかめんどいからな
すぐ始められてパンツ一丁で出来る手軽さが怠け者にはありがたい
近くにあっても荷物の支度や帰ったあとの洗濯とかめんどいからな
すぐ始められてパンツ一丁で出来る手軽さが怠け者にはありがたい
698: 2019/07/27(土) 06:53:14.51
>>696
近くにジムあるのは羨ましいw
無理せず行ける距離ならジムも併用で行っていいとは思うけども、服装とか一回にかかる時間をあまり気にしなくていいのはホント楽だよなー
近くにジムあるのは羨ましいw
無理せず行ける距離ならジムも併用で行っていいとは思うけども、服装とか一回にかかる時間をあまり気にしなくていいのはホント楽だよなー
699: 2019/07/27(土) 10:16:06.55
カラリエのホースをパンツの中に入れて冷風運転する
700: 2019/07/27(土) 11:36:16.58
体重2kg減ったけどなんか体重いわ
53kgなのにやはり体脂肪が敵
53kgなのにやはり体脂肪が敵
702: 2019/07/27(土) 14:14:31.52
甘いけどの間違いごめん
703: 2019/07/27(土) 14:21:19.41
ワンツー右ブロック左ブロック右アッパー左アッパーのコンボって傍から見たらすごい変な踊りに見えるんだろうな・・・
718: 2019/07/27(土) 23:23:31.89
>>703
実はあの動き楽しくて好きだ
実はあの動き楽しくて好きだ
704: 2019/07/27(土) 15:08:23.97
フックを縦拳で打つのは叩けるものある前提でシャドーだと腕を痛めることになるからやめた方がいいと思う
705: 2019/07/27(土) 15:14:38.72
写真のパンチは正確にはスイングに分類されるんじゃないかな
フックはやっぱり甲を上に向けて引っ掛けるようにして打つパンチだよ
フックはやっぱり甲を上に向けて引っ掛けるようにして打つパンチだよ
734: 2019/07/28(日) 12:13:13.52
>>705
スイングってなに?
スイングってなに?
736: 2019/07/28(日) 12:46:39.07
>>734
スイングパンチでググれ
まあリーチや体格もそれぞれ違って体系も口伝なところがあるから正確な実態がわからんのだけど
ボディーフックですら!w
スイングパンチでググれ
まあリーチや体格もそれぞれ違って体系も口伝なところがあるから正確な実態がわからんのだけど
ボディーフックですら!w
706: 2019/07/27(土) 16:47:20.28
お気に入り楽曲リストに入れてたらデイリーがお気に入り曲だけになるのか
今さら知った
今さら知った
707: 2019/07/27(土) 16:54:11.01
よ、良かったな気付けて…
どうしてもノレない曲あるしね
どうしてもノレない曲あるしね
709: 2019/07/27(土) 17:45:59.97
>>707
(もうじき200日になるのに知らなかったなんて言えねーw)
(もうじき200日になるのに知らなかったなんて言えねーw)
710: 2019/07/27(土) 18:01:50.91
ムラムラしちゃうから最近は男のインストラクターにしてるけどもうちょい細マッチョの人用意して欲しいわ…
711: 2019/07/27(土) 18:20:01.47
じゃないとムラムラしちゃうってこと?
712: 2019/07/27(土) 19:00:48.03
はい
713: 2019/07/27(土) 19:08:27.63
ストライクゾーン広いっすね
714: 2019/07/27(土) 19:56:18.21
えーと細マッチョ以外はストライクって事?カタカタ
716: 2019/07/27(土) 21:13:23.25
ボディフックって手の甲上向きなのか
普通のフックは手の甲上でやってたけどボディって斜め下から抉り込むイメージあったから手の甲横でやってたわ
明日は手の甲上向きでやってみよ
普通のフックは手の甲上でやってたけどボディって斜め下から抉り込むイメージあったから手の甲横でやってたわ
明日は手の甲上向きでやってみよ
730: 2019/07/28(日) 09:32:16.40
>>716
腰落としながら通常のフックと同じ向きで打つってキツくない?
自分はボディフックは横向きだわ
腰落としながら通常のフックと同じ向きで打つってキツくない?
自分はボディフックは横向きだわ
731: 2019/07/28(日) 09:50:53.42
>>730
716だけど今朝やってみたんだけど全然できなかったわ
ボディの低さまで肩の位置を下げようとすると膝が地面についちゃって
今まで通り横向きでやるわ
716だけど今朝やってみたんだけど全然できなかったわ
ボディの低さまで肩の位置を下げようとすると膝が地面についちゃって
今まで通り横向きでやるわ
717: 2019/07/27(土) 23:00:38.20
それっぽいことを得意気に講釈している人がいたとしても
それが正しいことである保証はどこにもない
それが正しいことである保証はどこにもない
719: 2019/07/27(土) 23:30:52.96
今日からジョイコン持つのやめてプレイするようになって、パンチ一つ一つが楽しくなった。
インストラクターの言葉も随分前から聞いてないしパンチの判定もスコアも気にしてなかったからメリットしかない。
一定期間継続してる人は、持たないという判断するのもいいよ
インストラクターの言葉も随分前から聞いてないしパンチの判定もスコアも気にしてなかったからメリットしかない。
一定期間継続してる人は、持たないという判断するのもいいよ
728: 2019/07/28(日) 06:32:46.44
>>719
グラフがー
グラフがー
720: 2019/07/28(日) 00:01:43.14
フックとボディフックが振る前に反応されるんだけどどうすればいいの?
今日初めてやったボディフックはミスは0だけどグッド量産されてギリギリ90%だった
振るタイミング早めにしても遅めにしても挙げ句の果てには捻った後に腕動かなくても早い判定されてグッドになる
やってないのにやった判定にされるのめっちゃイラつく
判定さえきちんとしてれば何も問題ないのに
今日初めてやったボディフックはミスは0だけどグッド量産されてギリギリ90%だった
振るタイミング早めにしても遅めにしても挙げ句の果てには捻った後に腕動かなくても早い判定されてグッドになる
やってないのにやった判定にされるのめっちゃイラつく
判定さえきちんとしてれば何も問題ないのに
721: 2019/07/28(日) 00:13:46.51
一つ一つの動作できちんと止まれてないとかかな?
725: 2019/07/28(日) 00:48:16.43
>>721 >>724
捻ったときに頻発するので捻ったあとの無意識な戻しがあると思ったから早めに捻って止めることは意識したけどダメだった
単純に捻った後の止める動きが最適化されてないだけかな
あと似た話だと早いジャブ3連も同じこと起きてたわ
ジャブ2回しかしてないのに3つ目も判定される
こっちはキビキビ一発ずつ速攻で引いて完璧に止めてってやればいけそうだけど動きの速度が足りてないと思ってた
>>722
トレーナーの動きは盲点だったサンクス
明日以降意識してやってみる
捻ったときに頻発するので捻ったあとの無意識な戻しがあると思ったから早めに捻って止めることは意識したけどダメだった
単純に捻った後の止める動きが最適化されてないだけかな
あと似た話だと早いジャブ3連も同じこと起きてたわ
ジャブ2回しかしてないのに3つ目も判定される
こっちはキビキビ一発ずつ速攻で引いて完璧に止めてってやればいけそうだけど動きの速度が足りてないと思ってた
>>722
トレーナーの動きは盲点だったサンクス
明日以降意識してやってみる
722: 2019/07/28(日) 00:14:10.59
振りかぶりのタイミングがインストラクターと一致してなければそこで判定入る
打突そのもののタイミングが一致していてもズレるのはだいたいそれ
打突そのもののタイミングが一致していてもズレるのはだいたいそれ
723: 2019/07/28(日) 00:16:12.50
多分だがキレが足りないんだと思う
ストレートやアッパーと違いフィットネスの脇を開いた大振りフックは意外と日常にない動きなので自分が思ってるよりスピードが出てない
心持ちインパクトタイミングを早くするとジャストでやすい
キレが出てくると普通にタイミング取れるようになる
ストレートやアッパーと違いフィットネスの脇を開いた大振りフックは意外と日常にない動きなので自分が思ってるよりスピードが出てない
心持ちインパクトタイミングを早くするとジャストでやすい
キレが出てくると普通にタイミング取れるようになる
724: 2019/07/28(日) 00:20:33.75
あーごめん判定が早めに入っちゃう話か
あれは多分振りかぶる動きする流れの中で後ろに引く反動を作ろうとして微妙に拳が前に出る動きを拾っちゃってるんだと思う
早めに振りかぶると拾うタイミングをスルーできるので問題が出ない
あれは多分振りかぶる動きする流れの中で後ろに引く反動を作ろうとして微妙に拳が前に出る動きを拾っちゃってるんだと思う
早めに振りかぶると拾うタイミングをスルーできるので問題が出ない
726: 2019/07/28(日) 01:07:02.12
727: 2019/07/28(日) 06:29:01.96
お前らこの女流棋士みたいな感じなのかよ
そりゃ痩せない訳だ
そりゃ痩せない訳だ
729: 2019/07/28(日) 07:06:56.01
>>727
そら慣れない最初のうちはこんなもんよ
だんだん構えてる自分に酔ってきて腰入ってパンチもスピード出るようになるよ
それより導入部分まで長過ぎてクッソイライラしたわ
ダイエットに本腰入れてる勢と、再生回数と可愛さアピしか興味ないこいつ一緒にすな
そら慣れない最初のうちはこんなもんよ
だんだん構えてる自分に酔ってきて腰入ってパンチもスピード出るようになるよ
それより導入部分まで長過ぎてクッソイライラしたわ
ダイエットに本腰入れてる勢と、再生回数と可愛さアピしか興味ないこいつ一緒にすな
732: 2019/07/28(日) 10:15:29.15
そもそもトレーナーが手の甲横向きにしてないか?
733: 2019/07/28(日) 12:06:25.34
しかし拳横向きでフックの腕の動きだと力がろくに入れられないと思うんだが
741: 2019/07/28(日) 16:15:38.26
>>733
そのための腰の捻りだと思う
通常のフックは腕を振るけど
ボディフックは下半身を軸に、腰の回転で上半身ごと腕を出す感じ
そのための腰の捻りだと思う
通常のフックは腕を振るけど
ボディフックは下半身を軸に、腰の回転で上半身ごと腕を出す感じ
735: 2019/07/28(日) 12:31:42.91
あれだな
転がってる映像見てると高めの位置だと上向きなんだけど低い位置叩くケースは横向きになるみたい
転がってる映像見てると高めの位置だと上向きなんだけど低い位置叩くケースは横向きになるみたい
737: 2019/07/28(日) 13:35:07.40
お前はもう黙れ
738: 2019/07/28(日) 14:01:05.03
腹筋ローラー追加してから1週間、やっと筋肉痛落ち着いてきたところで
就寝中に広背筋がビキっとなって上向くとめっちゃ痛い
デイリー途切れるけどしばらく安静だよなー
とほほ
就寝中に広背筋がビキっとなって上向くとめっちゃ痛い
デイリー途切れるけどしばらく安静だよなー
とほほ
740: 2019/07/28(日) 14:12:04.15
>>738
あーあ…ひどい捻挫のやつね自分もやったわ
整形外科行ってもロキソニンとモーラステープ出してもらえるだけだし
痛みがある程度引いたら動かして血流良くして、早めに回復できますように
あーあ…ひどい捻挫のやつね自分もやったわ
整形外科行ってもロキソニンとモーラステープ出してもらえるだけだし
痛みがある程度引いたら動かして血流良くして、早めに回復できますように
739: 2019/07/28(日) 14:05:10.85
爪先立ちでふくらはぎ鍛えられてる感あったけど、
昨日少し高いヒールを履いたら圧倒的な筋肉痛に…
昨日少し高いヒールを履いたら圧倒的な筋肉痛に…
742: 2019/07/28(日) 20:08:26.74
今日は姿見を見ながらやってみた
743: 2019/07/28(日) 20:54:15.32
>>742
サマになってた?
サマになってた?
755: 2019/07/29(月) 20:24:28.84
>>743
通常のストレート、アッパー、フックあたりは思ったより様になってた
ただ左右ダッキング、ステップ後のパンチとか、ボディ系はやっぱり崩れてる感じがした
動きを見ながらやるのもたまにはいいね
通常のストレート、アッパー、フックあたりは思ったより様になってた
ただ左右ダッキング、ステップ後のパンチとか、ボディ系はやっぱり崩れてる感じがした
動きを見ながらやるのもたまにはいいね
744: 2019/07/29(月) 09:30:20.30
FEやってて週末のボクシングやってねーわ、、、
745: 2019/07/29(月) 10:08:57.06
>>744
早くやりたくてつデイリーの時間も短くしちまった
早くやりたくてつデイリーの時間も短くしちまった
751: 2019/07/29(月) 17:58:43.05
>>744
自分、その真逆w
自分、その真逆w
752: 2019/07/29(月) 18:50:37.73
>>751
だよね。平日は仕事終わってフィットボクシングだけで他の事は出来なくなるよ…
だよね。平日は仕事終わってフィットボクシングだけで他の事は出来なくなるよ…
753: 2019/07/29(月) 18:59:45.81
>>751
自分も同じくw
事前購入でダウンロードはしたのにな…
自分も同じくw
事前購入でダウンロードはしたのにな…
746: 2019/07/29(月) 11:12:40.68
ダッキングやウィービングしてると膝痛くて浅くしかできなくなった…
反動つけすぎたかな
反動つけすぎたかな
747: 2019/07/29(月) 13:35:34.79
膝はマジ気をつけろ
748: 2019/07/29(月) 13:43:39.13
体重が落ちてないとダッキングとかでかかる瞬間的な負荷は耐久力をサクッと超えそうだからな
腕振りでごまかしといた方が無難まである
腕振りでごまかしといた方が無難まである
749: 2019/07/29(月) 14:04:14.54
発売後かなり膝破壊され民いたイメージ
750: 2019/07/29(月) 14:37:28.74
ジム行くより手軽な分、ここらへんは自分で体の様子を気にしながらやってかないといけないよね
754: 2019/07/29(月) 19:55:48.06
まあ健康優先でいいんじゃね
ちょっとやったけど鬼のように時間かかりそうなゲーム
周回しても手間減らん感じだぞこれ
ちょっとやったけど鬼のように時間かかりそうなゲーム
周回しても手間減らん感じだぞこれ
756: 2019/07/29(月) 21:22:18.66
ここ数日のデイリー45分、一時期のウィービングダッキング地獄に比べると
やたら楽なメニューばっかりだ
FEで忙しいのを気をつかってくれてるんだろうか
新しいメニューDLCでもいいから出してくれないかなあ
やたら楽なメニューばっかりだ
FEで忙しいのを気をつかってくれてるんだろうか
新しいメニューDLCでもいいから出してくれないかなあ
757: 2019/07/29(月) 21:33:34.26
姿見があると斜に構えられるような気がする
意識してないとストレート打って腰が戻りきらないのを繰り返して上半身が正面を向いていくような気がする
意識してないとストレート打って腰が戻りきらないのを繰り返して上半身が正面を向いていくような気がする
758: 2019/07/29(月) 22:37:37.46
なんだかんだ半年以上続けてるけどやっぱり食事にも気をつけないとダメだよなぁ
でもアイス食べちゃうんだよなぁ
運動するぞという意欲は保てても食事に関してはほんと意志が弱くてダメだ
でもアイス食べちゃうんだよなぁ
運動するぞという意欲は保てても食事に関してはほんと意志が弱くてダメだ
759: 2019/07/29(月) 23:17:26.46
食べる量控えるのが1番痩せるからねやっぱね
760: 2019/07/29(月) 23:21:44.25
口寂しいときはたんぱく質豊富ないりこ(煮干し)がオススメ
761: 2019/07/29(月) 23:28:35.32
あるイベントに向けて厳しめの食事制限しながらフィットボクシングしてたらそれなりに痩せた
それが終わってもフィットボクシングは続いてるけど、食事制限は途端にできなくなったw
それが終わってもフィットボクシングは続いてるけど、食事制限は途端にできなくなったw
762: 2019/07/29(月) 23:42:29.90
最近始めたけどデイリーこなせん
どうしてもできない日があって穴あく
30分じゃなくてもうちょい短くしたらやるだろうか
休みの日も何かと用事でゲームできねー(泣)
どうしてもできない日があって穴あく
30分じゃなくてもうちょい短くしたらやるだろうか
休みの日も何かと用事でゲームできねー(泣)
765: 2019/07/30(火) 07:08:21.41
>>762
自分は1日おきにやってる
毎日絶対やらなくても自分のペースで緩くでも続けるのが大事じゃないかと思うぞ
自分は1日おきにやってる
毎日絶対やらなくても自分のペースで緩くでも続けるのが大事じゃないかと思うぞ
763: 2019/07/29(月) 23:51:39.85
習慣付けたいというならデイリー10分でも充分だと思うがな
766: 2019/07/30(火) 07:45:42.16
食事制限とこれだけで体脂肪率17BMI22まできた
767: 2019/07/30(火) 08:21:36.11
>>766
スタート時は如何ほど?
スタート時は如何ほど?
768: 2019/07/30(火) 08:59:54.73
体脂肪23パー、BMI23
食事制限と言ってもラーメンと揚げものやめただけ
ラーメンと揚げものがいかに悪いか再認識
食事制限と言ってもラーメンと揚げものやめただけ
ラーメンと揚げものがいかに悪いか再認識
769: 2019/07/30(火) 11:50:28.40
>>768
ラーメン食べたくなったら低脂質のノンフライ麺か棒ラーメンにするといいよ(悪魔の囁き)
ラーメン食べたくなったら低脂質のノンフライ麺か棒ラーメンにするといいよ(悪魔の囁き)
770: 2019/07/30(火) 11:53:14.34
自分は朝から900kcal消費したので今からファミマの大盛豚丼(850kcal)食べます
771: 2019/07/30(火) 11:58:03.28
ゲームの消費カロリーはだいぶ見積もり甘いでぇ…
773: 2019/07/30(火) 12:05:44.63
>>771
それ良く言われているけど
ゲームで無くボクササイズのカロリー消費量見ると結構高いよ
全身運動だからジョギングより高い
動きの小さい猫パンチだと駄目だけど
それ良く言われているけど
ゲームで無くボクササイズのカロリー消費量見ると結構高いよ
全身運動だからジョギングより高い
動きの小さい猫パンチだと駄目だけど
772: 2019/07/30(火) 12:00:59.06
35分のデイリーしかやってないんだが足りないというのか・・・
774: 2019/07/30(火) 12:10:20.08
かなり大袈裟にブンブン振ってるとアンヨのリズム取れないんだけどコツある?
いつの間にか1,2が反転してる
いつの間にか1,2が反転してる
775: 2019/07/30(火) 12:18:51.20
リズムが偶数拍で終わるときは後ろで2回トントン
776: 2019/07/30(火) 13:18:24.14
ステップ苦手な人って滅茶苦茶運動音痴なのか?
出来てる人の動画とか見て真似してみろ
出来てる人の動画とか見て真似してみろ
777: 2019/07/30(火) 13:22:20.29
そうだな運動苦手かもしれん
上半身と下半身の進行方向が一致してないんだろう
まだステップ系一切やってないけどな
上半身と下半身の進行方向が一致してないんだろう
まだステップ系一切やってないけどな
778: 2019/07/30(火) 13:35:45.70
頭痛にはこのストレッチってツイートが回ってきたんだけど、このゲームで鍛えられる辺り?
https://twitter.com/nst_nakata/status/1155297791612084226?s=19
そういえばフィットボクシング始めてから頭痛減ったなって思ってた
肩こりにいいと思って始めたけど頭痛にも良かったのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nst_nakata/status/1155297791612084226?s=19
そういえばフィットボクシング始めてから頭痛減ったなって思ってた
肩こりにいいと思って始めたけど頭痛にも良かったのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
779: 2019/07/30(火) 13:46:35.58
>>778
あー。
肩凝りからくる頭痛は「緊張性頭痛」と言うやつ。
肩凝り治るとその頭痛の人は治る。
片頭痛、偏頭痛の人は治らない。
あー。
肩凝りからくる頭痛は「緊張性頭痛」と言うやつ。
肩凝り治るとその頭痛の人は治る。
片頭痛、偏頭痛の人は治らない。
780: 2019/07/30(火) 18:52:28.37
グリーンダカラとヨガマット、リアル課金してしまった
あと指ぬきグローブがほしい
あと指ぬきグローブがほしい
781: 2019/07/30(火) 19:09:27.05
グリーンダカラめっちゃうまいよな
782: 2019/07/30(火) 20:54:36.77
>>781
むちゃくちゃうまいよな
アクエリとかみたいに凄い甘さじゃないから、飲みやすい
むちゃくちゃうまいよな
アクエリとかみたいに凄い甘さじゃないから、飲みやすい
783: 2019/07/30(火) 20:56:20.08
本格的な夏が来たからはちみつ塩レモンドリンク作ってるわ
784: 2019/07/30(火) 21:45:27.25
ダンベルで腕痛めたから何もできなくなった
まじ何にもできん
まじ何にもできん
785: 2019/07/30(火) 21:48:29.99
SkyWaterが粉スポドリとしてはダンピングかと思うぐらいのコスパでおすすめ
786: 2019/07/30(火) 22:14:59.22
3月から始めてやっと11万発ちょっとのリンちゃんタンクトップゲットできた
こういうのでいいんだよこういうので
ちょっとピンクと黒のヘソ出しのはリンちゃんにしてはギャルっぽ過ぎた
こういうのでいいんだよこういうので
ちょっとピンクと黒のヘソ出しのはリンちゃんにしてはギャルっぽ過ぎた
787: 2019/07/31(水) 11:01:13.37
腹肉のチャンピョンベルトがライダーベルトぐらいにはなったけど
フィットボクシングと筋トレ頑張ってもここから落ちる気配がない
プチ断食でもして無理矢理落とすしかなさそうだなこれ
フィットボクシングと筋トレ頑張ってもここから落ちる気配がない
プチ断食でもして無理矢理落とすしかなさそうだなこれ
788: 2019/07/31(水) 11:50:29.47
自重でいいから筋トレ混ぜてみ
最後の締めに丁度いいからこれ
最後の締めに丁度いいからこれ
789: 2019/07/31(水) 12:10:56.74
ダッキング、ウィービングに比べてステップだと全然負荷を感じないんだけど皆こんなもん?
794: 2019/07/31(水) 15:35:04.72
>>789
そんなもんでしょ
そんなもんでしょ
790: 2019/07/31(水) 12:31:15.31
ジョイコン右が駄目になったわ
リセットしても振動切っても判定してくれない
コントローラ高いなあ
リセットしても振動切っても判定してくれない
コントローラ高いなあ
791: 2019/07/31(水) 12:51:03.45
ジョイコンは2年ぐらい使ってるが、振動で壊れた事はないな
792: 2019/07/31(水) 13:25:53.85
ジョイコン自分で修理すればリスクはあるけど安いよ 修理キットはAmazonで売ってるし
793: 2019/07/31(水) 14:10:41.34
体脂肪率は15目指すのがいいらしいな
今18で全然下がらん
今18で全然下がらん
795: 2019/07/31(水) 15:39:43.94
ボデイストレート、トレーナーは膝を地面につけるぐらい深くしゃがんでるけどあそこまでしないといけないんですかね・・・
796: 2019/07/31(水) 15:44:16.26
膝壊すからほどほどで
797: 2019/07/31(水) 16:05:26.82
膝の屈伸を伴う系のやつ、絶対に重力に頼っちゃダメね
キツいけど沈む時も自分の筋力で支えながらやらないと即ブッ壊れるよ
キツいけど沈む時も自分の筋力で支えながらやらないと即ブッ壊れるよ
798: 2019/07/31(水) 16:13:31.85
一週間ぶりにやったら、始めて20分で頭痛くなってきてやめた
エアコンある部屋の隣で、風くるから平気だろうと思ったけど暑くなったし駄目だったか…
熱中症おそろしや。明日からは、扇風機引っ張り出すわ
エアコンある部屋の隣で、風くるから平気だろうと思ったけど暑くなったし駄目だったか…
熱中症おそろしや。明日からは、扇風機引っ張り出すわ
800: 2019/07/31(水) 17:00:47.83
>>798
熱中症対策は公式がやって欲しいな
環境によっては今フィットボクシングすると危ない
熱中症対策は公式がやって欲しいな
環境によっては今フィットボクシングすると危ない
799: 2019/07/31(水) 16:37:59.36
タニタはチャロンスティックなんか作ってないでフィットボクシング用コントローラー作れ
801: 2019/07/31(水) 17:17:18.77
Switch「Fit Boxing」の全世界累計出荷販売本数が40万本を突破
https://www.4gamer.net/games/423/G042357/20190731065/
> 近日中にソフトのアップデートを行い、遊びやすくなった本作をさらに多くの方に楽しんでいただけるよう引き続きプロモーション活動に努めて参ります。
https://www.4gamer.net/games/423/G042357/20190731065/
> 近日中にソフトのアップデートを行い、遊びやすくなった本作をさらに多くの方に楽しんでいただけるよう引き続きプロモーション活動に努めて参ります。
806: 2019/07/31(水) 18:30:31.35
>>801
マジか!諦めてただけに嬉しい
マジか!諦めてただけに嬉しい
807: 2019/07/31(水) 18:33:13.26
>>801
半年経ってもアップデートしてくれるのか、やっぱりちゃんと売れると予算が出るんだな
半年経ってもアップデートしてくれるのか、やっぱりちゃんと売れると予算が出るんだな
808: 2019/07/31(水) 18:56:14.96
>>801
まじかよモチベーション上がるわ
まじかよモチベーション上がるわ
815: 2019/07/31(水) 22:00:09.50
>>801
水着コス期待
水着コス期待
819: 2019/07/31(水) 22:32:55.13
>>801
新たなメニューとして
ウィービングコンビ3~10
左右ステップコンビ2~10
を追加します!
メニューについてのアップデートは以上です!
新たなメニューとして
ウィービングコンビ3~10
左右ステップコンビ2~10
を追加します!
メニューについてのアップデートは以上です!
841: 2019/08/01(木) 10:56:06.01
>>801
そしてリンちゃんの胸がボヨンボヨンに!!!
そしてリンちゃんの胸がボヨンボヨンに!!!
860: 2019/08/01(木) 15:27:43.40
>>801
海外で売れてるって話聞かないし、日本でだけ盛り上がってる気がするんだが…
ちゃんと海外でも売れてるんか?
YouTubeとかみても全然ヒットしないんだが
海外で売れてるって話聞かないし、日本でだけ盛り上がってる気がするんだが…
ちゃんと海外でも売れてるんか?
YouTubeとかみても全然ヒットしないんだが
802: 2019/07/31(水) 17:29:50.49
ステップ排除で
803: 2019/07/31(水) 17:30:19.64
半月さぼったけど体重は減ってるふしぎ
805: 2019/07/31(水) 17:37:39.93
>>803
夏バテでは?
夏バテでは?
804: 2019/07/31(水) 17:36:58.34
エラー何とかして
他のゲームよりメンタルダメージでかい
他のゲームよりメンタルダメージでかい
809: 2019/07/31(水) 20:08:32.90
アップデート記念セール来たらダウンロード版に買い替えするわ
810: 2019/07/31(水) 20:14:41.35
ついにアプデ来るのか!楽しみだな!
811: 2019/07/31(水) 20:18:47.56
くっ
中古屋売るの嫌いだからDL版に買い換えなかったがもう売らずに買っちゃうことを検討しようかな
FEと入れ替えるの面倒い
中古屋売るの嫌いだからDL版に買い換えなかったがもう売らずに買っちゃうことを検討しようかな
FEと入れ替えるの面倒い
812: 2019/07/31(水) 20:25:58.65
Switchもう一台買えば解決
813: 2019/07/31(水) 21:32:45.01
FEをDL版にしとけば良かったんじゃね?
814: 2019/07/31(水) 21:56:47.08
FEボリュームえぐいしfitboxingは毎日プレイするし
両方DLにしたほうよくね
カタログチケットはfitboxing対象じゃないのが惜しい
両方DLにしたほうよくね
カタログチケットはfitboxing対象じゃないのが惜しい
816: 2019/07/31(水) 22:01:46.47
やっとアプデの目処がついたのか、半年待ったぞ
817: 2019/07/31(水) 22:02:59.23
今日は10分だけやるぞ
818: 2019/07/31(水) 22:29:36.89
上級2→中級2→トリプル→上級1とかいう気が触れたとしか思えないデイリー残り5分という時に
家族が39℃オーバーの熱出して吐いたから処置してリビングに寝かせて
その横で続きやろうとしたら他の家族に「正気か?」て言われたんだけど納得いかない
家族が39℃オーバーの熱出して吐いたから処置してリビングに寝かせて
その横で続きやろうとしたら他の家族に「正気か?」て言われたんだけど納得いかない
820: 2019/07/31(水) 22:33:08.28
病人の横ではやめてあげて…
でもお疲れ様です
でもお疲れ様です
821: 2019/07/31(水) 22:52:32.69
と思ったら30分やってしまった
これがフィットボクシング
これがフィットボクシング
822: 2019/07/31(水) 23:20:47.89
Wiiでは2作で80万って数字だったからシリーズ最高は間違いないだろうね
どういうアプデかなDLCも望まれてるんだけど
どういうアプデかなDLCも望まれてるんだけど
823: 2019/07/31(水) 23:45:14.59
トレーニング周りの追加が1番ではあるけどトレーナーさんのセリフ増えてるといいな声はいらんので
824: 2019/07/31(水) 23:56:19.22
曲みたいにトレーニングのお気に入り設定と曲の速さを固定できれば十分かな
ダイエットとかにすると普通と速いが混ざるから全部速くで固定したい
あとはデイリー選択した時に体調に合わせて時間を選択できてもいいな
ダイエットとかにすると普通と速いが混ざるから全部速くで固定したい
あとはデイリー選択した時に体調に合わせて時間を選択できてもいいな
825: 2019/08/01(木) 04:32:50.07
デイリーメニュー変更の手順がめんどいから、曲変更みたいにボタンポチーでできるようになるんだろうなあ
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
827: 2019/08/01(木) 08:30:05.56
>>825
デイリーなら体力強化だと全部速いになるの知らなかったり?
デイリーなら体力強化だと全部速いになるの知らなかったり?
826: 2019/08/01(木) 05:31:15.91
封じてあったスクショ機能を解放するだけだってアプデはアプデだからな
勝手に過剰な期待して勝手にキレるなよ?
勝手に過剰な期待して勝手にキレるなよ?
856: 2019/08/01(木) 13:29:08.27
>>826
誤字を直すだけだったりしてw
「熱くなってきましたね…」は気になってたからなぁ
誤字を直すだけだったりしてw
「熱くなってきましたね…」は気になってたからなぁ
858: 2019/08/01(木) 14:21:57.34
>>856
それは誤字とも言えんのでは
それは誤字とも言えんのでは
828: 2019/08/01(木) 08:31:24.32
・シーンが切り替わった時の乳揺れがなくなりました
とかだったら投げ捨てる
もう本体ごと売る
とかだったら投げ捨てる
もう本体ごと売る
829: 2019/08/01(木) 08:44:12.93
デイリーしてて1つメニュー終わるとプログラム一覧に戻ってまたLR押して次のメニュー始めないといけないの無くしてほしい
プログラム一括で続けてプレイ出来るようにしてほしい
スイッチングするようにメニューも変わる感じで
プログラム一括で続けてプレイ出来るようにしてほしい
スイッチングするようにメニューも変わる感じで
830: 2019/08/01(木) 09:05:38.43
「下にボディ!」
日本語としておかしいので修正しました
今回のアップデートは以上です
日本語としておかしいので修正しました
今回のアップデートは以上です
831: 2019/08/01(木) 09:49:20.38
メニュー追加が一番嬉しいわ
832: 2019/08/01(木) 09:52:44.53
・キャラ追加
・BGM追加
・BGM追加
833: 2019/08/01(木) 09:53:17.88
ロッキーのテーマが追加されたら北米あたりでブースト間違いなしなんだが
834: 2019/08/01(木) 09:55:26.00
ロッキーは前後のスピードが遅いものになりそうだが
835: 2019/08/01(木) 09:57:37.87
曲どっさり追加してほしい 歌入りとかでもええ
836: 2019/08/01(木) 10:01:25.98
トレーニング系の鉄板BGMとかあるのけ?
837: 2019/08/01(木) 10:04:28.22
個人的にはvideo killed radio starが絶望的にリズム狂う
良い曲だと思うし聞き触りも良いんだけどな
良い曲だと思うし聞き触りも良いんだけどな
838: 2019/08/01(木) 10:11:23.01
ボクササイズはリズムがわかりやすいアップテンポの曲がやりやすいと思う
ジンギスカンとかテンション上がりそう
ジンギスカンとかテンション上がりそう
839: 2019/08/01(木) 10:15:27.56
もっとテクノっぽいやつ入れて欲しいわ
840: 2019/08/01(木) 10:46:05.17
アプデなあ
起動中重くなる不具合を修正しましたとかじゃないの?
起動中重くなる不具合を修正しましたとかじゃないの?
842: 2019/08/01(木) 11:31:46.37
本日お昼ごろに、#フィットボクシング のパッチが配信されます!
内容は
✅ゲーム内の日付変更時間が「午前 0:00 / 午前 3:00」から選択
✅デイリー提案メニューの調整
など、より快適に遊んでいただけるものとなります。
引き続き、#FitBoxing を宜しくお願い致します🙇♀
https://twitter.com/Imagineer_info/status/1156751038088503296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
内容は
✅ゲーム内の日付変更時間が「午前 0:00 / 午前 3:00」から選択
✅デイリー提案メニューの調整
など、より快適に遊んでいただけるものとなります。
引き続き、#FitBoxing を宜しくお願い致します🙇♀
https://twitter.com/Imagineer_info/status/1156751038088503296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843: 2019/08/01(木) 11:36:21.94
これは…ステップ除外の設定だな!
844: 2019/08/01(木) 11:45:43.88
しょぼチン
ガッカリ砲
💩
ガッカリ砲
💩
845: 2019/08/01(木) 11:58:06.98
帰宅時間が遅い人も安心だな
846: 2019/08/01(木) 12:14:35.87
・男性インストラクターのおちんちんが揺れない不具合を修正
847: 2019/08/01(木) 12:21:55.72
パスワードを何回も入れるのめんどくさいんです
848: 2019/08/01(木) 12:26:52.63
アプデ来たけど時間変更以外何が変わったのかわからんなぁ
デイリーの調整ってもしかして星3取れてないメニューが連日出るのを廃止とかそんなんかな?
ステップの除外は絶対来ると思ってたんだけど…
デイリーの調整ってもしかして星3取れてないメニューが連日出るのを廃止とかそんなんかな?
ステップの除外は絶対来ると思ってたんだけど…
853: 2019/08/01(木) 12:58:38.45
>>848
ステップ、ウィービング、ボディとか下半身に負担かかるメニューが重ならないとかじゃね?
ステップ、ウィービング、ボディとか下半身に負担かかるメニューが重ならないとかじゃね?
849: 2019/08/01(木) 12:32:06.93
俺のswitchをサンパウロから日本に戻す日がきたか
867: 2019/08/01(木) 16:06:11.17
>>849
すごい強い電波だな
すごい強い電波だな
882: 2019/08/01(木) 17:54:40.23
>>867
一応説明すると
日付の区切りをずらすために
switchのタイムゾーンをサンパウロにしてたってことね
ちょうど半日差なので
一応説明すると
日付の区切りをずらすために
switchのタイムゾーンをサンパウロにしてたってことね
ちょうど半日差なので
850: 2019/08/01(木) 12:52:45.36
帰りが遅い人でも連続ログインボーナス貰えるね!
851: 2019/08/01(木) 12:55:02.67
微妙すぎるアップデート…
852: 2019/08/01(木) 12:58:08.10
ステップの判定ゆるくなってる?
自分はもともとステップほぼできてるからよくわからないんだけど
なんとなく反応するタイミングが微妙に変わったような…気のせいかな
あと、
あと4回→あと4回は直っていないことを確認w
自分はもともとステップほぼできてるからよくわからないんだけど
なんとなく反応するタイミングが微妙に変わったような…気のせいかな
あと、
あと4回→あと4回は直っていないことを確認w
854: 2019/08/01(木) 12:59:00.11
今後も仮にアプデがあったとしても今回みたいなシステム的な内容になるんだろうか
有料でもいいんでキャラ追加とか曲追加とかのDLCがあるといいんだけど望み薄かな
有料でもいいんでキャラ追加とか曲追加とかのDLCがあるといいんだけど望み薄かな
863: 2019/08/01(木) 15:47:38.33
>>854
キャラ追加は難しいんじゃない?
声優雇い直すところから始めないといけないし
キャラ追加は難しいんじゃない?
声優雇い直すところから始めないといけないし
855: 2019/08/01(木) 13:10:49.38
デイリー体力強化25分をコースガチャしてみたけど
難易度関係なく万遍に出てくるようになった感じでステップも出やすくなったかな
今までスウェーバックと上級コンビ2が5割くらいだったから
毎日どちらかやってるような感じでマンネリ化をしてたけど飽きにくくしたのかもね
難易度関係なく万遍に出てくるようになった感じでステップも出やすくなったかな
今までスウェーバックと上級コンビ2が5割くらいだったから
毎日どちらかやってるような感じでマンネリ化をしてたけど飽きにくくしたのかもね
857: 2019/08/01(木) 13:30:18.73
アビーチーのlevels入れてくれ
859: 2019/08/01(木) 14:25:47.71
ジョイコン壊れたと思ってたけど、ジャイロセンサーの補正で8割くらい改善したわ
861: 2019/08/01(木) 15:35:14.07
このゲームでyoutubeで何配信するんだよ
865: 2019/08/01(木) 15:49:21.00
>>861
全メニューで星3つ埋めるタイムアタックかな???
全メニューで星3つ埋めるタイムアタックかな???
862: 2019/08/01(木) 15:39:25.34
海外でも売れてるよ。むしろ海外のが売れてる
864: 2019/08/01(木) 15:48:12.54
Wiiスポーツとか買ってた類の人はわりとこの手のゲーム好きそう
866: 2019/08/01(木) 15:57:24.77
アップデートしょぼい……
日付変更はもっと時間の候補増やしたっていいんじゃない?
日付変更はもっと時間の候補増やしたっていいんじゃない?
868: 2019/08/01(木) 16:13:46.42
このアップデートはジャブだよ
ボディジャブがあるはずだ
ボディジャブがあるはずだ
869: 2019/08/01(木) 16:24:42.71
DLCがあったら半年前には宣言してるはず
ないないよ
もうこの先アメは絶対ない
ないないよ
もうこの先アメは絶対ない
870: 2019/08/01(木) 16:42:20.43
少なくとも予告の件はこのアップデートで完了らしい
https://i.imgur.com/kWo8KnV.png
https://i.imgur.com/kWo8KnV.png
872: 2019/08/01(木) 16:45:10.94
>>870
そんな…ジャブどころかストレッチじゃないか!
そんな…ジャブどころかストレッチじゃないか!
871: 2019/08/01(木) 16:44:00.60
メニュー増やすならそれを作る人であろう武藤氏を呼ばなきゃならないし、セリフやキャラそのものを増やすなら声優呼ばなきゃならないし、やれても今回みたいなちょっとしたシステム改修よなー
曲?しらね
曲?しらね
873: 2019/08/01(木) 16:52:10.41
薄着のお姉さんコーチにするつもりで始めたのに、最終的にベルナルドに落ち着いた
あの低音、安心する
あの低音、安心する
874: 2019/08/01(木) 16:58:17.53
それなりに売れてるしメディアにも出てるんだから
DLCやアプデなんかの議論はしてるんだろうが…企画として通らないのかねえ
DLCやアプデなんかの議論はしてるんだろうが…企画として通らないのかねえ
875: 2019/08/01(木) 17:07:00.96
DLCを作れる作りになってない可能性高い気がする
876: 2019/08/01(木) 17:19:51.72
しょっぼ…あんな大々的に言う必要無かったろただ単に修正レベルやん
877: 2019/08/01(木) 17:37:47.80
失望したよ
878: 2019/08/01(木) 17:38:33.43
イマジニアは20年以上前からある会社
そういう方針なんだろう
そういう方針なんだろう
879: 2019/08/01(木) 17:47:46.88
売りっぱなし商法でもいいからさ、早く2出してくれよ
そしたら1売っぱらって今度こそDL版買うからさ
そしたら1売っぱらって今度こそDL版買うからさ
880: 2019/08/01(木) 17:52:02.34
何日か続けて初めて分かる変化点とかあるんだろうか
881: 2019/08/01(木) 17:52:38.57
イマジニアに少しでも期待したのがバカだった。二度と期待しねぇ。
883: 2019/08/01(木) 18:31:49.77
さっきデイリーこなしてきたけど
起動時に日付の云々が出た以外、何もなかったな
今日は初級コンビやフックコンビが出なかったから
回数間違いが直ってるかも分からなかった
起動時に日付の云々が出た以外、何もなかったな
今日は初級コンビやフックコンビが出なかったから
回数間違いが直ってるかも分からなかった
884: 2019/08/01(木) 18:36:20.04
相変わらずステップが反応してくれない
なんでこんな厳しい判定にしちゃったの
なんでこんな厳しい判定にしちゃったの
885: 2019/08/01(木) 19:06:09.40
提案メニューの調整っつってるから選択基準に手が入ってるんだろうな
「など」とは・・・?
「など」とは・・・?
887: 2019/08/01(木) 19:18:23.23
>>885
メダロットの時から更新データで修正部分の細かい解説とかなかったらなぁ…
メダロットの時から更新データで修正部分の細かい解説とかなかったらなぁ…
886: 2019/08/01(木) 19:17:20.02
結局どれもジョイコンが動いて止まるのが反応条件だから
ステップは手だけその場に残しつつ下がって思いっきり引いて跳ね返さないと無理
ステップは手だけその場に残しつつ下がって思いっきり引いて跳ね返さないと無理
888: 2019/08/01(木) 19:28:38.91
1. イマジニアがやりたくてもジュピター側の手が空いてないケース
2. ジュピター側がはりたくてもイマジニアが乗り気でないケース
どっちかな
たしか元はジュピター側の持ち込み企画だったんだっけっか
2. ジュピター側がはりたくてもイマジニアが乗り気でないケース
どっちかな
たしか元はジュピター側の持ち込み企画だったんだっけっか
889: 2019/08/01(木) 19:33:49.32
任天堂がリリースしてればよかったというのがこのゲームの弱点
890: 2019/08/01(木) 20:33:03.43
コラボしてリズム天国ボクシングとかしたら楽しそう
891: 2019/08/01(木) 21:23:51.29
これぐらいのアプデならしなくてもよかったんじゃ?
892: 2019/08/01(木) 22:23:22.44
具体的に何が変わってるのこれ
893: 2019/08/01(木) 22:41:51.13
ゲーム内のトレーナーのウィービングの動きが
リアルのプロインストラクターと全く違う詐欺みたいな動きしてるのはいつになったら修正されるんですかね・・・
リアルのプロインストラクターと全く違う詐欺みたいな動きしてるのはいつになったら修正されるんですかね・・・
894: 2019/08/01(木) 22:44:21.59
バランスボードはよ
895: 2019/08/01(木) 22:57:59.97
頭の位置がズレない訳がないんだが綺麗に丸く戻るのが人形っぽくて良くない
896: 2019/08/01(木) 22:58:53.44
897: 2019/08/01(木) 23:16:33.05
これ午前三時まで今日扱いしてくれるって事?
帰宅が不定期な俺にはありがたいアプデだけど
帰宅が不定期な俺にはありがたいアプデだけど
898: 2019/08/01(木) 23:24:07.99
>>897
それ以外どう読めるんだよ教えてくれよ
それ以外どう読めるんだよ教えてくれよ
899: 2019/08/01(木) 23:24:40.41
やっぱりレの動きが正解じゃないかぁ!
900: 2019/08/01(木) 23:30:08.33
画面の中のインストラクターさんは膝で丸書いてるけど
あれ真似すると、めっちゃ膝に負担かかるんだけど
あれ真似すると、めっちゃ膝に負担かかるんだけど
902: 2019/08/02(金) 08:00:16.10
>>900
ちゃんとつまさき支点にして足首ツイストさせてる?
ちゃんとつまさき支点にして足首ツイストさせてる?
901: 2019/08/02(金) 07:38:48.61
ダッキングもウィービングもまず幕の内一歩のイメージを捨てることから始めましょう
903: 2019/08/02(金) 09:06:30.54
1日に35分コースしか(体力的に)できない俺でもプロテインは飲んどいたほうがいいんだろうか?
なんかガチで鍛えてる人でないと逆に太るイメージがある
なんかガチで鍛えてる人でないと逆に太るイメージがある
904: 2019/08/02(金) 09:13:42.22
FE終わったし復帰するかな
67キロ→62キロ、体脂肪率22%→18%になったから
ある程度満足してしまった
67キロ→62キロ、体脂肪率22%→18%になったから
ある程度満足してしまった
905: 2019/08/02(金) 09:17:09.51
飲んどけ~
どうせ普通の食生活では炭水化物偏重なんや
どうせ普通の食生活では炭水化物偏重なんや
906: 2019/08/02(金) 09:19:09.98
てか日本人は全体的にタンパク質不足だから栄養的な意味で摂っとけば? 運動後に
髪も皮膚も血液中の栄養運搬する物質も免疫グロブリンもタンパク質よ
髪も皮膚も血液中の栄養運搬する物質も免疫グロブリンもタンパク質よ
907: 2019/08/02(金) 10:00:37.91
同じく35分を1ヶ月やって途中からプロテイン採るようにしたけどもう腹筋の筋出てるよ
顎もシャープになってきてるし脚が締まってきてる(体感)
顎もシャープになってきてるし脚が締まってきてる(体感)
908: 2019/08/02(金) 10:08:31.37
デブなんだがカルニチン取った方が効率良さそう?
見つけたのはBCAAが一緒に入ってるやつだった
それとも有酸素で筋肉痛とかにならないなら飲まない方がいい?
見つけたのはBCAAが一緒に入ってるやつだった
それとも有酸素で筋肉痛とかにならないなら飲まない方がいい?
909: 2019/08/02(金) 21:21:04.63
これからエアコンを切って薄いグレーのTシャツを来てやるぜ
へへへ
へへへ
910: 2019/08/02(金) 21:37:20.97
エアコン切る意味なんて無い上に危険だからつけたままにしとき
911: 2019/08/02(金) 21:49:27.66
夜になっても全然気温下がらないよね…
912: 2019/08/02(金) 21:59:18.76
湿度下げればだいぶ違うんだけどな
913: 2019/08/02(金) 22:01:56.67
スポ根界じゃ暑い中で汗かいた方が良いみたいな風潮あるけど
涼しい中でやるに越したことないよな
涼しい中でやるに越したことないよな
914: 2019/08/02(金) 22:12:44.18
酒飲む日ってデイリーやらないほうがいい?
915: 2019/08/02(金) 22:23:52.17
最近筋トレしてからやってるんだけど
筋トレの時点で結構体力使ってしまってて
ダイエット25分で妥協してる
筋トレでカラダ動かしてるから35分と同じくらいカロリー消費してるだろと勝手に思ってるけど
どうなんだろう
筋トレの時点で結構体力使ってしまってて
ダイエット25分で妥協してる
筋トレでカラダ動かしてるから35分と同じくらいカロリー消費してるだろと勝手に思ってるけど
どうなんだろう
916: 2019/08/02(金) 22:40:51.62
基礎代謝を上げるならダイエットより体力強化?
917: 2019/08/02(金) 22:42:23.85
先にある程度不要な燃料整理しとくかボイラーの火力あげるか好きな方選べよ
918: 2019/08/03(土) 01:18:02.72
OculusQuest版出してくれねーかな
最近Switchめっきり触らなくなっちまったよ
最近Switchめっきり触らなくなっちまったよ
919: 2019/08/03(土) 05:07:35.75
>>918
VRかけて汗かく運動は
曇るだけだ
VRかけて汗かく運動は
曇るだけだ
920: 2019/08/03(土) 09:16:01.68
ダッキング、ウィービング
やり始めに膝とか股関節がぽきっと音を立てる
年だからなのか
やり始めに膝とか股関節がぽきっと音を立てる
年だからなのか
921: 2019/08/03(土) 09:21:56.57
自分でオリジナルメニュー作る機能が欲しい
そんでメニュー内容のバランスが悪いとか良いとか評価してくれるの
そんでメニュー内容のバランスが悪いとか良いとか評価してくれるの
922: 2019/08/03(土) 10:30:00.26
デイリー提案メニュー調整って設定時間に合わせたメニューが選ばれやすくなったのかね?
体力強化25分(ストレッチあり)だと
しっかり+早い固定で
短(初級コンビとか):約8分半
中(ボディアッパーとか):約11分半
長(上級1,2、左右ステ):約14分半
から2つ選択
で、短+短で22分とか長+長で35分とか出てたんだけど、アプデ後今のところ短+中で25分ぐらいのしか見てない。
偶然かな?
体力強化25分(ストレッチあり)だと
しっかり+早い固定で
短(初級コンビとか):約8分半
中(ボディアッパーとか):約11分半
長(上級1,2、左右ステ):約14分半
から2つ選択
で、短+短で22分とか長+長で35分とか出てたんだけど、アプデ後今のところ短+中で25分ぐらいのしか見てない。
偶然かな?
923: 2019/08/03(土) 10:57:00.54
アプデした当日に35分指定で44:26だったから偶然だぞ
942: 2019/08/03(土) 19:21:52.77
>>923
偶然かー
残念
偶然かー
残念
924: 2019/08/03(土) 11:06:36.12
メニューを再抽選してても体力強化25分で上級1 上級2がでてたりもしたから
選ばれやすいメニューの確立を減らしたのかも
☆2よりも優先メニューが選ばれやすくて
結局いくつかの☆2は全然でなかったからフリーで☆3にしたもん
選ばれやすいメニューの確立を減らしたのかも
☆2よりも優先メニューが選ばれやすくて
結局いくつかの☆2は全然でなかったからフリーで☆3にしたもん
925: 2019/08/03(土) 11:48:42.66
膝痛めやすいメニューが連続して出ない調整かなと思ったけどそうでも無かった
ウィービングばっかりさせんな
ウィービングばっかりさせんな
938: 2019/08/03(土) 16:50:13.54
>>925
その辺の配慮ないよな
膝や肩にダメージ入りやすい組み合わせは工夫して欲しい
その辺の配慮ないよな
膝や肩にダメージ入りやすい組み合わせは工夫して欲しい
926: 2019/08/03(土) 12:08:30.44
Joy-Conて8000円もするの?www
すっぽ抜けてスティック折れたけど右だからそのままでいいかw
すっぽ抜けてスティック折れたけど右だからそのままでいいかw
927: 2019/08/03(土) 12:43:35.24
体重8キロ落ちたからもう一旦いいや
土日はラーメンとパンと唐揚げ食いまくって
月曜からまた人生もう一回頑張る
食事制限疲れた
土日はラーメンとパンと唐揚げ食いまくって
月曜からまた人生もう一回頑張る
食事制限疲れた
928: 2019/08/03(土) 12:44:58.45
おつかれちゃん
たまには発散しろ
たまには発散しろ
929: 2019/08/03(土) 12:46:21.83
チートデイ大事
930: 2019/08/03(土) 12:48:57.32
爪先が痛い
931: 2019/08/03(土) 13:56:56.66
筋トレも交えてやってるけど体脂肪が落ちない
BMIは19とやや落ちたものの体脂肪が26~24をうろうろ(女だから男よりは多めだけど)
アプデで追加曲とかきたらモチベ保てるのになあ
BMIは19とやや落ちたものの体脂肪が26~24をうろうろ(女だから男よりは多めだけど)
アプデで追加曲とかきたらモチベ保てるのになあ
932: 2019/08/03(土) 14:23:04.36
女性の場合それくらいで問題ないんじゃなかったっけ
933: 2019/08/03(土) 14:30:17.33
洋楽以外で、は無理かな
934: 2019/08/03(土) 14:39:00.06
体脂肪率は平均ど真ん中っぽい
それ以上絞りたいならジムでも行って追加でフィットボクシングやるのがいいんでは
それ以上絞りたいならジムでも行って追加でフィットボクシングやるのがいいんでは
935: 2019/08/03(土) 15:05:34.18
ステップがデイリーに出てきてから嫌になってやめてから数ヶ月経つんだけど、そろそろアプデとかで改善されたりしてます?
メーカーに意見言いたくてもどこからいえばいいか分からないし売り逃げに見えてくる
メーカーに意見言いたくてもどこからいえばいいか分からないし売り逃げに見えてくる
936: 2019/08/03(土) 15:26:08.65
フリーで☆3取れば改善するよ
937: 2019/08/03(土) 15:59:55.27
自分をアプデしろ
939: 2019/08/03(土) 17:49:49.24
ワイ体脂肪35%→31%BBA、低みの見物
943: 2019/08/03(土) 21:38:48.96
>>939
4%も減ってるしもうじき脱軽度肥満じゃん
いいなー
4%も減ってるしもうじき脱軽度肥満じゃん
いいなー
940: 2019/08/03(土) 18:33:55.28
ストレートコンビ2を久しぶりにやると結構きついわ
前後つま先立ちをキープするジャブのみで単発 2連 3連を組み合わせたメニューあっても面白かったかも
ほんと前足の踵を長時間つけられるメニューに慣れすぎてたなー
初級はパンチ少な目で前後前後多いから足がつらい
前後つま先立ちをキープするジャブのみで単発 2連 3連を組み合わせたメニューあっても面白かったかも
ほんと前足の踵を長時間つけられるメニューに慣れすぎてたなー
初級はパンチ少な目で前後前後多いから足がつらい
941: 2019/08/03(土) 18:44:02.82
ラウラのエメラルドグリーンのスポブラってちょっと透けてるというかラインが見える
944: 2019/08/03(土) 23:49:38.20
35分指定で45分寄りのメニュー来るとなんだそれボディフックすんぞてめえベルナルドって思う
945: 2019/08/03(土) 23:52:47.15
FEが忙しいのでこのところ10分で済ませてるんだが今日5分40秒とかで微妙な気持ちになった
946: 2019/08/04(日) 00:51:25.10
短期間で体脂肪率落としたいなら脂質と糖質を控えろ
短期間で筋肉量を増やしたいなら筋トレしてたんぱく質とれ
短期間でムキムキになりたいなら…そうだな!ステロイドだな!
短期間で筋肉量を増やしたいなら筋トレしてたんぱく質とれ
短期間でムキムキになりたいなら…そうだな!ステロイドだな!
947: 2019/08/04(日) 02:56:59.77
これボクシング強くなる?
948: 2019/08/04(日) 03:12:35.64
ならない
949: 2019/08/04(日) 03:22:10.21
強くなるつもりでやれば体力と筋力の面で効果はある
ボクシングのテクニカルな部分では変な癖がついて弱くなるまである
ボクシングのテクニカルな部分では変な癖がついて弱くなるまである
950: 2019/08/04(日) 04:17:02.64
スーパー大振りだからなぁ
でもまあフック以外はトレーニングの役に立つような気がしないこともない
でもまあフック以外はトレーニングの役に立つような気がしないこともない
951: 2019/08/04(日) 04:57:11.37
右利きだけどサウスポースタイルでも自然にパンチ打てるようになった
952: 2019/08/04(日) 08:09:58.68
筋トレと組み合わせる勢は筋トレ後にこれが多いんか
スタミナなくてこっち先じゃないとデイリー40分すら無理です
スタミナなくてこっち先じゃないとデイリー40分すら無理です
953: 2019/08/04(日) 08:14:29.70
ついさっきアマゾンか楽天で迷ったけどDL版に買い換えたよ
パッケージ版やっと売れる
パッケージ版やっと売れる
コメント
コメントする