1: 2019/08/06(火) 11:36:32.33
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564469121/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part114
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565034171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
次スレ立ては>>900
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564469121/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part114
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565034171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/08/06(火) 11:49:04.17
>>1乙
1000ならリテシアちゃんの胸が成長
1000ならリテシアちゃんの胸が成長
11: 2019/08/06(火) 11:55:05.64
乙
>>4
1000取る気ないだろw
>>4
1000取る気ないだろw
13: 2019/08/06(火) 11:55:19.58
>>4
リシテアちゃんがボインボインになったら魅力なくなるだろうが!
リシテアちゃんがボインボインになったら魅力なくなるだろうが!
16: 2019/08/06(火) 11:56:17.43
>>1乙
>>4
つまり君は成長して欲しくないと
>>4
つまり君は成長して欲しくないと
12: 2019/08/06(火) 11:55:16.57
>>1乙
>>9
かわ…いい…?
>>9
かわ…いい…?
14: 2019/08/06(火) 11:55:40.01
>>1乙です
マリアンヌうなじを武器にするのは卑怯だわ
マリアンヌうなじを武器にするのは卑怯だわ
30: 2019/08/06(火) 12:00:57.90
>>1
あーあー
乙ー乙乙乙乙ー
あーあー
乙ー乙乙乙乙ー
3: 2019/08/06(火) 11:37:21.67
スレッドにおける迷惑行為
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
58.89.182.7
124.98.166.17
60.101.117.160
126.245.217.10
59.129.40.113
182.251.245.18
60.35.157.234
160.86.121.239
182.251.245.17
14.10.64.33
114.169.72.176
111.239.221.156
【NG推奨IP】
180.144.124.161
111.239.160.203
58.89.182.7
124.98.166.17
60.101.117.160
126.245.217.10
59.129.40.113
182.251.245.18
60.35.157.234
160.86.121.239
182.251.245.17
14.10.64.33
114.169.72.176
111.239.221.156
5: 2019/08/06(火) 11:51:47.82
またスレたった! また乙した!
6: 2019/08/06(火) 11:52:11.88
ドラゴン軍団の体当たり持ちは最高だー
体当たりで味方を運びつつ再移動で全体の移動力がすごく高くて超便利
体当たりで味方を運びつつ再移動で全体の移動力がすごく高くて超便利
8: 2019/08/06(火) 11:54:24.31
>>6
同じ方向なら引き戻し輸送だ
同じ方向なら引き戻し輸送だ
7: 2019/08/06(火) 11:53:07.92
乙トリッツ
9: 2019/08/06(火) 11:54:41.38
10: 2019/08/06(火) 11:55:05.53
ひとまず青でレア様支援A点灯までさせたけど支援のレア様可愛いな
15: 2019/08/06(火) 11:56:13.95
他学級のことよく知らんから落し物がありあまる
17: 2019/08/06(火) 11:56:17.59
リシテアはお茶会でジロジロ見たら意外と胸あった
18: 2019/08/06(火) 11:56:40.93
レア様の支援上げは面倒だな
レア様も飯食おうぜ、飯
レア様も飯食おうぜ、飯
19: 2019/08/06(火) 11:57:52.86
ドゥドゥーの育成に悩む
素直にアーマーにするべきなのか
素直にアーマーにするべきなのか
22: 2019/08/06(火) 11:59:08.19
>>19
アーマーにしなくても硬過ぎなんでむしろ足の遅さだけが目立った
重装も上げておきつつブリガンドのが使いやすい
アーマーにしなくても硬過ぎなんでむしろ足の遅さだけが目立った
重装も上げておきつつブリガンドのが使いやすい
29: 2019/08/06(火) 12:00:43.11
>>22
なるほど、ブリガント狙いにして見るか
なるほど、ブリガント狙いにして見るか
34: 2019/08/06(火) 12:01:48.54
>>19
最初からアーマーで育てるとただでさえ伸びない素早さと魔防が更に伸びなくなって魔法相手に前に出せなくなるから拳闘路線のが使いやすい
最初からアーマーで育てるとただでさえ伸びない素早さと魔防が更に伸びなくなって魔法相手に前に出せなくなるから拳闘路線のが使いやすい
40: 2019/08/06(火) 12:03:40.29
>>19
移動+の腕輪とドーピングでタンクさせてたけど青終盤の魔法使いラッシュには気を使いまくったわ
移動+の腕輪とドーピングでタンクさせてたけど青終盤の魔法使いラッシュには気を使いまくったわ
20: 2019/08/06(火) 11:58:02.40
レア様も投書してくるの本当にすき
21: 2019/08/06(火) 11:58:28.36
部屋にまで侵入して落とし物ゲット
士官学校だからちゃんと整理されて無いものは落とし物扱いされるのは当たり前だよなぁ?
士官学校だからちゃんと整理されて無いものは落とし物扱いされるのは当たり前だよなぁ?
23: 2019/08/06(火) 11:59:22.19
二章で敵倒したら仲間にできたんだけど条件とかあるの?
24: 2019/08/06(火) 11:59:31.22
エガちゃんなんで突然昔話話したり秘密暴露してきたの驚いた…先生引き入れるための策?
独りなんとかって言っててもヒューベルトがいつも側におるやんとか思ってしまう
独りなんとかって言っててもヒューベルトがいつも側におるやんとか思ってしまう
35: 2019/08/06(火) 12:02:40.44
>>24
あいつオーベルシュタインポジションやろ
オーベルシュタインよりはよっぽど愛嬌あるけど
あいつオーベルシュタインポジションやろ
オーベルシュタインよりはよっぽど愛嬌あるけど
37: 2019/08/06(火) 12:03:32.15
>>24
最初に赤帝国やってその子の展開見えてないせいもあってこの子秘密の暴露早くない大丈夫かって思ったよ
最初に赤帝国やってその子の展開見えてないせいもあってこの子秘密の暴露早くない大丈夫かって思ったよ
128: 2019/08/06(火) 12:21:51.82
>>37
エガちゃんが師を特別視や信頼置いてるシーンや会話がまだ見受けられなくて突然暴露されたから混乱してる
ヒューベルトと先生の支援会話でもそんな気に入られてるか?ってなったしもうすこし後にデレるのかと…何がエガちゃんセンサーに引っかかったんだ
エガちゃんが師を特別視や信頼置いてるシーンや会話がまだ見受けられなくて突然暴露されたから混乱してる
ヒューベルトと先生の支援会話でもそんな気に入られてるか?ってなったしもうすこし後にデレるのかと…何がエガちゃんセンサーに引っかかったんだ
42: 2019/08/06(火) 12:04:11.08
>>24
エガちゃんはネーミングセンスとかちょっと自分に酔ってるとこあるから
まあ、そーでもならないとやってけなかったんだろう
エガちゃんはネーミングセンスとかちょっと自分に酔ってるとこあるから
まあ、そーでもならないとやってけなかったんだろう
25: 2019/08/06(火) 11:59:39.95
前節の立ち位置に置いてあると落とし物扱いにされるってことは
ベルたその部屋は落とし物だらけやろなぁ
ベルたその部屋は落とし物だらけやろなぁ
26: 2019/08/06(火) 11:59:45.39
二周目やってるけどやっぱ指導レベル即カンストできると楽だわ
28: 2019/08/06(火) 12:00:20.82
ペトラの部屋に侵入して盗んだアイテムを商人?に渡してクエストクリアした時は引いた
32: 2019/08/06(火) 12:01:37.38
リシテアちゃんは赤が似合う
胸は地味にある気がする
>>28
これほんま
胸は地味にある気がする
>>28
これほんま
31: 2019/08/06(火) 12:01:26.64
ブリガントは鬼神の一撃取れるのが美味しい
33: 2019/08/06(火) 12:01:39.18
『ファイアーエムブレム 風花雪月』開発陣インタビュー。最新作で描かれる壮大な大河ドラマ
https://www.famitsu.com/news/201908/06180699.html
※本記事は週刊ファミ通2019年8月8・15日合併号(2019年7月25日発売)に掲載したものの再録です。
https://www.famitsu.com/news/201908/06180699.html
※本記事は週刊ファミ通2019年8月8・15日合併号(2019年7月25日発売)に掲載したものの再録です。
36: 2019/08/06(火) 12:03:15.80
普通に味方になって欲しいだけだぞ
38: 2019/08/06(火) 12:03:36.81
そういやみんな覚えてるか?級長の後初めて紹介された生徒がヒューベルトだったこと
39: 2019/08/06(火) 12:03:38.09
蜜月すごした
41: 2019/08/06(火) 12:03:59.31
うちのオデはフォートレスにしたら速さが3で止まったままだわ
1周目のエガですら18とかはあったのにどうしてこんなことに
1周目のエガですら18とかはあったのにどうしてこんなことに
61: 2019/08/06(火) 12:09:28.39
>>41
ドゥドゥーとオデの速さと魔防はピクリともしないからな…
ドゥドゥーとオデの速さと魔防はピクリともしないからな…
67: 2019/08/06(火) 12:11:01.21
>>61
まあ速さは篭手でどうにでもなるからいいが魔防はやっぱ無理やりプリーストにでも走らせるしか無さそうだな
まあ速さは篭手でどうにでもなるからいいが魔防はやっぱ無理やりプリーストにでも走らせるしか無さそうだな
102: 2019/08/06(火) 12:17:51.62
108: 2019/08/06(火) 12:18:50.00
>>102
いい笑顔だ
いい笑顔だ
143: 2019/08/06(火) 12:24:08.80
>>102
魔力たっか
魔力たっか
189: 2019/08/06(火) 12:30:50.40
>>102
こうするしかなさそうだな
こうするしかなさそうだな
200: 2019/08/06(火) 12:32:26.10
>>102
凄くいい人そう
凄くいい人そう
180: 2019/08/06(火) 12:29:57.43
>>41
最終的にウォーマスターにしたら速さ伸びたわ
それでも22とかだけど
間違ってもグレートナイトにしてはいけない
最終的にウォーマスターにしたら速さ伸びたわ
それでも22とかだけど
間違ってもグレートナイトにしてはいけない
43: 2019/08/06(火) 12:04:25.88
もしかして青の男って全員ステゴロでも十分行ける?
44: 2019/08/06(火) 12:04:34.10
炎帝158cm
50: 2019/08/06(火) 12:07:07.77
>>44
炎帝158kg
炎帝158kg
45: 2019/08/06(火) 12:04:52.95
ドゥドゥーはブノワ紙にはなれない
魔法もまとめて受けれるのはエガ様だけ
魔法もまとめて受けれるのはエガ様だけ
46: 2019/08/06(火) 12:05:45.84
5年後だとベルにもリシテアにも身長抜かされるエルちゃんかわいい
47: 2019/08/06(火) 12:05:56.77
重装上げると攻速が相手より遅ければ遅いほどダメージが上がる戦技ジャイロボールが習得できればいいのに
48: 2019/08/06(火) 12:06:12.18
しかし生徒同士の支援A発生させまくるとどうもなくなるなこれ
普通に恋愛Aは最初の一人だけ発生とかのがよくね
普通に恋愛Aは最初の一人だけ発生とかのがよくね
55: 2019/08/06(火) 12:07:50.62
>>48
回収が面倒だから会話見たい勢としてはこれでオッケーオッケー。結婚するとは言ってないからセーフ
回収が面倒だから会話見たい勢としてはこれでオッケーオッケー。結婚するとは言ってないからセーフ
88: 2019/08/06(火) 12:15:08.59
>>55
今回支援レベルはともかく武器レベルに>>ついてるのは武器レベルあげにくいだけでなんかその武器苦手って事なのかって思ってしまう
支援レベルの>>は最初わけわからかなったけどそのぶん追加ありますよって意味だった
A>>ってなってたり途中で>>あるのは四回会話あるよって
今回支援レベルはともかく武器レベルに>>ついてるのは武器レベルあげにくいだけでなんかその武器苦手って事なのかって思ってしまう
支援レベルの>>は最初わけわからかなったけどそのぶん追加ありますよって意味だった
A>>ってなってたり途中で>>あるのは四回会話あるよって
75: 2019/08/06(火) 12:12:44.31
>>48
女子全員と同時期にAになったクロードまじタラシ
しかし常に最前線で無双してたのに、後方の女子までどうやって…
きょうだいカッコいいけどさ
女子全員と同時期にAになったクロードまじタラシ
しかし常に最前線で無双してたのに、後方の女子までどうやって…
きょうだいカッコいいけどさ
49: 2019/08/06(火) 12:06:42.04
帝国ルートだと赤生徒間仲よさそうで嬉しい
ドロテアベルの戦闘台詞が大分メンタルきてるから
メンタルケアとかしてると思うとほっこりする
ドロテアベルの戦闘台詞が大分メンタルきてるから
メンタルケアとかしてると思うとほっこりする
51: 2019/08/06(火) 12:07:15.29
エルフィ神の力とブノワ神の魔防兼ね備えててついでに速さもある級長とかズルすぎんよー
52: 2019/08/06(火) 12:07:18.52
オデはアーマーで育てたけどあんまり役に立たなくて拳上げたわ
53: 2019/08/06(火) 12:07:42.07
ベルとエガの支援Aは非常に微笑ましくていい
54: 2019/08/06(火) 12:07:47.60
クリア後のデータもう見れないんだな ステータス見返したりするの好きだからちょっとさみしい
56: 2019/08/06(火) 12:07:50.92
ヒルダはアーマー系のまま育てていいんかな
57: 2019/08/06(火) 12:07:56.84
お嫁にいけないほど恥ずかしい姿を見たフェリクスをアネットとくっつけようとしたらシルヴァンとくっついて真顔になった
58: 2019/08/06(火) 12:08:37.37
生徒同士でA乱立すると…
107: 2019/08/06(火) 12:18:45.39
>>58
引き抜いたやつはA乱立してたらエンディングでなぜかひとりぼっちエンディングだったりレズカップルエンディングだったりしたわ
俺がメルセデスたんアネットたん常に使っていたからレズエンドになったんだと思うけどメルセデスたんもアネットたんも男キャラとA>>なったり埋まってたのにエンディングでメルセデスアネットのレズカップルエンドになってた
つうかスタッフロールあんな長いなら主題歌流してくれよエンディングは主題歌流すのが普通だろ
引き抜いたやつはA乱立してたらエンディングでなぜかひとりぼっちエンディングだったりレズカップルエンディングだったりしたわ
俺がメルセデスたんアネットたん常に使っていたからレズエンドになったんだと思うけどメルセデスたんもアネットたんも男キャラとA>>なったり埋まってたのにエンディングでメルセデスアネットのレズカップルエンドになってた
つうかスタッフロールあんな長いなら主題歌流してくれよエンディングは主題歌流すのが普通だろ
59: 2019/08/06(火) 12:08:51.32
ドゥドゥーって騎馬苦手とか最上級職めんどくさすぎだろ
60: 2019/08/06(火) 12:09:23.73
親父には申し訳ないけどクロニエちゃんに助け求められた時仲間にしてあげたいと思ってしまった
やみうごルート追加はよ
やみうごルート追加はよ
136: 2019/08/06(火) 12:22:54.96
>>105
すげえなバ覚醒
無駄に姉ちゃん生きてたのもビックリだったけど
こんなんでプロとかライターの世界楽勝だな
すげえなバ覚醒
無駄に姉ちゃん生きてたのもビックリだったけど
こんなんでプロとかライターの世界楽勝だな
62: 2019/08/06(火) 12:09:31.53
どっかの神殿にいそうなニルヴァーナベレト先生に最後まで慣れなかったんだが
やっぱ先生は剣担いでなんぼのもんよ新しい兵種ちょーだい
やっぱ先生は剣担いでなんぼのもんよ新しい兵種ちょーだい
63: 2019/08/06(火) 12:09:46.97
アーマードゥドゥーは罠と聞いたけどどうなるの?
64: 2019/08/06(火) 12:09:48.10
このクラスヤリチンとビッチしかいないわ
65: 2019/08/06(火) 12:10:50.14
筋肉つけ過ぎたらあかんってセルがトランクスに言ってたよな
66: 2019/08/06(火) 12:10:57.55
転職で伸びないステータスの成長率を高めるくらいなら
最低保証で一気に上げた方がいい
あと防御副官が追撃ガードするから実質守備隊型なんで力ゴリラなら速さは要らん
最低保証で一気に上げた方がいい
あと防御副官が追撃ガードするから実質守備隊型なんで力ゴリラなら速さは要らん
68: 2019/08/06(火) 12:11:03.62
そもそも今作アーマーという職にメリットが殆どないよな
底上げだけは優秀だが
底上げだけは優秀だが
69: 2019/08/06(火) 12:11:14.06
ヒルダはブリガントドラゴンルートが大正義
ただ指揮苦手だから意識して指揮あげないと騎士団つけられないな
ただ指揮苦手だから意識して指揮あげないと騎士団つけられないな
70: 2019/08/06(火) 12:11:18.42
ドゥドゥーは素で硬いしアーマー系にほとんどせず最終的にウォーマスターでラスボス殴り倒してた
71: 2019/08/06(火) 12:11:20.05
守備体系あってもよかったよね
後半アーマー勢は魔法追撃で沈む
後半アーマー勢は魔法追撃で沈む
72: 2019/08/06(火) 12:11:21.06
支援Aになって以降もハートでるけどついに出なくなった
てことは最高値まで行っちゃったってことですかい?
てことは最高値まで行っちゃったってことですかい?
73: 2019/08/06(火) 12:11:31.04
つーか、今作アーマーいらなくね
斧ならヲリ系列かドラゴン
斧ならヲリ系列かドラゴン
74: 2019/08/06(火) 12:12:03.36
これ1周目のときエーデルちゃん二回特殊クラスなったんだけど名前ちがうだけでステータスとか衣装とかそのまんまだったんだけどなんか意味あったの?クラスマスタースキルが違うとか?
76: 2019/08/06(火) 12:12:48.04
アーマー系は重量下げるスキルがあるからそれは欲しいかな
まあ欲しいと言ってもそれが必要なのって多分引き継ぎ前提の無双プレイする時ぐらいだろうけど
まあ欲しいと言ってもそれが必要なのって多分引き継ぎ前提の無双プレイする時ぐらいだろうけど
77: 2019/08/06(火) 12:13:00.61
エガちゃんも守備隊形つけようか
78: 2019/08/06(火) 12:13:08.68
ドラゴンマスターさんが強すぎるのが悪い
79: 2019/08/06(火) 12:13:10.85
どうせ剣士にしてもてんてーの剣使わんし剣士にする必要ないよ
そもそもあの剣弱い
そもそもあの剣弱い
84: 2019/08/06(火) 12:14:46.50
>>79
や、強さ云々よりあの剣担ぐ待機姿がただ好きなだけw
や、強さ云々よりあの剣担ぐ待機姿がただ好きなだけw
80: 2019/08/06(火) 12:13:31.25
マリアンヌちゃん
81: 2019/08/06(火) 12:13:48.56
後半のファルコンとかソドマスにも安心して壁に出来るフォートレス結構強いと思うけどな
82: 2019/08/06(火) 12:14:42.10
アーマーって大抵の作品で必要ない気がする
覚醒では中盤すぎくらいまで活躍してたけど
覚醒では中盤すぎくらいまで活躍してたけど
83: 2019/08/06(火) 12:14:45.99
ヒルダとシルヴァンアーマー系にしちまったよ
85: 2019/08/06(火) 12:14:46.78
その点耐久ある限り再行動できてスキルで魔防底上げできる級長はほんま
86: 2019/08/06(火) 12:14:54.01
ドラマスは強いのにドラゲナイは成長率の酷さはボウナイトに比肩するレベルなのホンマ…
87: 2019/08/06(火) 12:15:05.72
ヒルダのモデルで左右に体振りながら足を見る動きほんとすき
89: 2019/08/06(火) 12:15:36.53
先生はニルヴァーナにしてサンダーソード振り回すのが一番無難だとは思う
ってか今回魔法武器強過ぎだろ
ってか今回魔法武器強過ぎだろ
99: 2019/08/06(火) 12:17:31.32
>>89
天帝の剣より強いサンダーソードに人類の進歩を感じる(棒)
やはり人は前を向いて生きないとな
天帝の剣より強いサンダーソードに人類の進歩を感じる(棒)
やはり人は前を向いて生きないとな
103: 2019/08/06(火) 12:17:53.50
>>89
ボルトアクスは?
ボルトアクスは?
122: 2019/08/06(火) 12:20:55.67
>>103
ボルトアクス持ってるキャラがドラゴンマスターじゃなくてガッカリしたわ
ボルトアクス持ってるキャラがドラゴンマスターじゃなくてガッカリしたわ
265: 2019/08/06(火) 12:41:58.37
>>103
帝国ルートボルトアクス鍛冶屋で改造じゃないと入手できなかったわ
あとキラーボウも店屋になくて鍛冶屋で改造でしか入手できなかったわ
帝国ルートボルトアクス鍛冶屋で改造じゃないと入手できなかったわ
あとキラーボウも店屋になくて鍛冶屋で改造でしか入手できなかったわ
212: 2019/08/06(火) 12:33:26.96
>>89
今回反撃できるの装備してるのに反撃しない時しょっちゅうあるのってバグなの?
今回反撃できるの装備してるのに反撃しない時しょっちゅうあるのってバグなの?
90: 2019/08/06(火) 12:16:09.97
青からやってて終わったら赤やろうと思ってるんだが、エガ√はどっちからがいい?
115: 2019/08/06(火) 12:19:16.11
>>90
教会からやったほうがいいよ。
エガちゃんルートやってからだとやりたくなくなる
でもどちらかと言えば黄やったほうがいい
教会からやったほうがいいよ。
エガちゃんルートやってからだとやりたくなくなる
でもどちらかと言えば黄やったほうがいい
118: 2019/08/06(火) 12:20:23.42
>>90
帝国が先の方がいいと思う
帝国が先の方がいいと思う
91: 2019/08/06(火) 12:16:20.47
イベントなくてもいいから生徒間の支援も一人だけSにできるようにして任意のペアエンド見れるようにしてほしい
92: 2019/08/06(火) 12:16:29.54
魔法武器は一向に振り子が来ないな
覚醒ら辺から色々とおかしかった
弓もそろそろ弱くしていい
覚醒ら辺から色々とおかしかった
弓もそろそろ弱くしていい
110: 2019/08/06(火) 12:19:01.50
>>92
エコーズの魔法武器弱くね?
エコーズの魔法武器弱くね?
123: 2019/08/06(火) 12:20:58.92
>>110
それは外伝の魔法武器が弱いからなのでしゃーない
それは外伝の魔法武器が弱いからなのでしゃーない
93: 2019/08/06(火) 12:16:40.73
シャミアさんの「フォドラってのは人外魔境か?」って突っ込みが適切すぎて吹いた
112: 2019/08/06(火) 12:19:08.76
>>93
なんかやたら長寿な人間いるのも魔獣ばんばか生まれるのも異常だよなって再確認させてくれる
なんかやたら長寿な人間いるのも魔獣ばんばか生まれるのも異常だよなって再確認させてくれる
94: 2019/08/06(火) 12:16:41.10
てんてーの剣の使い道なさすぎ問題
FEHのほうが強いじゃねーか
FEHのほうが強いじゃねーか
95: 2019/08/06(火) 12:17:08.81
ゴリラが支配する地だからね仕方無いね
96: 2019/08/06(火) 12:17:09.97
かつては終章(室内)でグラディウス投げたり振り回せたのはアーマー様だけという特権階級だったのに
100: 2019/08/06(火) 12:17:36.40
俺の先生は弓使いしてるわ
ニルバーナじゃなくていい気もする
ニルバーナじゃなくていい気もする
132: 2019/08/06(火) 12:22:24.88
>>100
技能値引き継いだら何にでもなれるしな
技能値引き継いだら何にでもなれるしな
251: 2019/08/06(火) 12:39:43.03
>>132
技能引き継ぎって一括かと思ったら一個ずつって全然ひきつげなかったからおとなしく指導で上げてるわ指導は後半になればなるほどあがらなくなって上級指導ってので気づいたけどその教えるキャラの武器レベル反映してるのに気づいた
育ててないやつからだとゴミしか武器経験値もらえないんだな飛行はレア様やヌマエラからだとD以降全然あがらないな…
技能引き継ぎって一括かと思ったら一個ずつって全然ひきつげなかったからおとなしく指導で上げてるわ指導は後半になればなるほどあがらなくなって上級指導ってので気づいたけどその教えるキャラの武器レベル反映してるのに気づいた
育ててないやつからだとゴミしか武器経験値もらえないんだな飛行はレア様やヌマエラからだとD以降全然あがらないな…
101: 2019/08/06(火) 12:17:49.70
先生は勇者剣キルソとサンダーソード振り回してたな
てんてーの剣あまり使わないし
てんてーの剣あまり使わないし
104: 2019/08/06(火) 12:18:11.26
レア様にマウントポジションで殴られたい
106: 2019/08/06(火) 12:18:22.54
留学生の教えてくれるスキルって←→マークついてるやつだけだよな?
生命吸収持ち見つけたのにマークついてねえ
生命吸収持ち見つけたのにマークついてねえ
111: 2019/08/06(火) 12:19:04.09
ウォーマスボルトアクのが良いかもしれんな先生ェ
119: 2019/08/06(火) 12:20:38.70
>>111
ウォーマスだと魔力の補正値低いし全然伸びないから・・・
ウォーマスだと魔力の補正値低いし全然伸びないから・・・
113: 2019/08/06(火) 12:19:09.25
ルカ「私達の世界の魔女ぐらべたらあなた達の世界はまだマシな方ですよ…」
144: 2019/08/06(火) 12:24:09.99
>>114
実はお前に話さなければならない事が・・・おっと任務か・・・終わったら久々にゆっくり話そう、何かあっても日記を残しとくぜ、俺も後から追い付く心配すんな!
草生えますよ
実はお前に話さなければならない事が・・・おっと任務か・・・終わったら久々にゆっくり話そう、何かあっても日記を残しとくぜ、俺も後から追い付く心配すんな!
草生えますよ
116: 2019/08/06(火) 12:19:24.89
サンダーソードが強過ぎるせいニルヴァーナとエピタフも案外悪くないんだよな
120: 2019/08/06(火) 12:20:43.91
>>117
タンクという概念を捨てろ
風花はゴリラ
タンクという概念を捨てろ
風花はゴリラ
165: 2019/08/06(火) 12:27:14.56
>>120
ドゥドゥーはHPも力も伸びまくるし確かにゴリラかも
生い立ちを気にしちゃうセンシティブゴリラやね
ドゥドゥーはHPも力も伸びまくるし確かにゴリラかも
生い立ちを気にしちゃうセンシティブゴリラやね
121: 2019/08/06(火) 12:20:55.43
レア様はヒステリックに切れてるのがかわいいから味方になりたくない
125: 2019/08/06(火) 12:21:24.89
ドゥドゥー1部では無敵だったけど2部は辛くなってきた
攻撃半分くらいしか当たらん
攻撃半分くらいしか当たらん
163: 2019/08/06(火) 12:27:11.95
>>125
騎士団補正と命中装備でいつも100だわ
騎士団補正と命中装備でいつも100だわ
126: 2019/08/06(火) 12:21:35.77
応擊の備え鉄の斧+が最強だろ?
127: 2019/08/06(火) 12:21:48.96
手槍で充分だろう(ゴリラ)
129: 2019/08/06(火) 12:21:56.10
クリアしたけど結局山賊のボスと会話して引き抜いたりレイプされてる踊り子を助けて仲間にしたりとか今まであった良要素が無えのな
マジサジパーツ一軍にしたりそんな楽しみが無い
マジサジパーツ一軍にしたりそんな楽しみが無い
245: 2019/08/06(火) 12:38:13.56
>>129
サジマジバーツだろ少しずつ間違えんなw
サジマジバーツだろ少しずつ間違えんなw
130: 2019/08/06(火) 12:21:57.43
神速の備えさすがに壊れすぎてない?
133: 2019/08/06(火) 12:22:31.15
てんてーの剣に限らず神器はなあ
専用戦技とか折角使えても耐久力無さすぎて使い捨てになっちまうし
そもそも戦技からして追撃出ないから耐久減らしてまで撃ちたい状況が限られるっていう
専用戦技とか折角使えても耐久力無さすぎて使い捨てになっちまうし
そもそも戦技からして追撃出ないから耐久減らしてまで撃ちたい状況が限られるっていう
149: 2019/08/06(火) 12:25:28.96
>>133
速さに困る事がない先生の天帝の剣はほんといらないけど
今作速さがヘタレやすいからルナティックが来たら他の神器は役に立ちそう
速さに困る事がない先生の天帝の剣はほんといらないけど
今作速さがヘタレやすいからルナティックが来たら他の神器は役に立ちそう
134: 2019/08/06(火) 12:22:31.93
エガちゃんはレア様が紋章社会の象徴って憎んでいて、それも間違いじゃ無いんだけど
レア様からしてみると10傑の紋章継いでる奴ら全員昔に滅ぼさなかっただけ寛容だよな
レア様からしてみると10傑の紋章継いでる奴ら全員昔に滅ぼさなかっただけ寛容だよな
137: 2019/08/06(火) 12:22:59.31
28歳ってFEの世界だと多分結構な行き遅れだよな
メルセデスの親半分諦めてそう
メルセデスの親半分諦めてそう
147: 2019/08/06(火) 12:25:10.00
151: 2019/08/06(火) 12:25:40.51
>>147
このENDほんと好き
このENDほんと好き
495: 2019/08/06(火) 13:22:41.66
>>479
でも>>147見る限り身体は求めていない…
でも>>147見る限り身体は求めていない…
138: 2019/08/06(火) 12:23:09.33
先生はソドマスかと思ってたがそうでもないのか
139: 2019/08/06(火) 12:23:28.27
テュルソスの杖は壊れないのが壊れてる
141: 2019/08/06(火) 12:23:50.04
晩婚化のニーズに合わせた結果だろう
142: 2019/08/06(火) 12:24:02.69
応撃の備えあれば遠距離受けこれ一択になるしな
これと弓と魔法だけでよくね
これと弓と魔法だけでよくね
169: 2019/08/06(火) 12:28:05.10
>>146
5回目は恐れをなして逃げ出す始末
5回目は恐れをなして逃げ出す始末
148: 2019/08/06(火) 12:25:21.29
というかあの日記もうちょっと読ませてよ
いつでも読めるよって言いながらその後音沙汰無しだよね?
いつでも読めるよって言いながらその後音沙汰無しだよね?
161: 2019/08/06(火) 12:26:59.74
>>148
セテスさんも勝手に読むくらい無造作に置かれてるのにな
セテスさんも勝手に読むくらい無造作に置かれてるのにな
195: 2019/08/06(火) 12:31:42.17
>>148
ちょいちょいシナリオ随所でわざと真相から遠ざけられてる感は完全版期待してしまう
ちょいちょいシナリオ随所でわざと真相から遠ざけられてる感は完全版期待してしまう
310: 2019/08/06(火) 12:49:22.49
>>195
エキスパンションパスでくるのが完全版だろ?
エキスパンションパスでくるのが完全版だろ?
314: 2019/08/06(火) 12:49:45.36
>>310
DLCは外伝で確定した
DLCは外伝で確定した
150: 2019/08/06(火) 12:25:29.44
やっぱ今作戦闘バランスは間違いなくifよりは落ちてるよね
214: 2019/08/06(火) 12:33:41.13
>>150
大味寄りではあるがつまらなくはない
ifもバフデバフが面倒でなあ
大味寄りではあるがつまらなくはない
ifもバフデバフが面倒でなあ
152: 2019/08/06(火) 12:25:41.93
テュルソスとかアイギスとかのアクセ型の神器は恩恵だけ預かれるから逆に強過ぎるよね
武器型もアイムールとかはアホみたいに強いけど
武器型もアイムールとかはアホみたいに強いけど
172: 2019/08/06(火) 12:29:03.28
>>157
聞きたいかね?昨日までの時点では99822人だ
聞きたいかね?昨日までの時点では99822人だ
155: 2019/08/06(火) 12:26:06.19
青ルートで7月まで来たけど養父であるロナートと戦うことになるアッシュを心配する青のクラスメイト誰もいないのか…
いくら平民からの出とはいえ誰かしら心配してやる奴いてもいいと思うんだがなんか薄情だな…
いくら平民からの出とはいえ誰かしら心配してやる奴いてもいいと思うんだがなんか薄情だな…
167: 2019/08/06(火) 12:27:52.13
>>155
戦闘前後でディミトリがこんなの間違ってるだろって怒るぞ
戦闘前後でディミトリがこんなの間違ってるだろって怒るぞ
178: 2019/08/06(火) 12:29:55.42
>>167
あー一応あるのか
なんか散策会話だと誰も気にしてなさげでなんやこいつら…って思ってしまったわ
ダスカー人へのヘイトスピーチをかますイングリットさんには参るね…
あー一応あるのか
なんか散策会話だと誰も気にしてなさげでなんやこいつら…って思ってしまったわ
ダスカー人へのヘイトスピーチをかますイングリットさんには参るね…
158: 2019/08/06(火) 12:26:38.98
風薙は反撃喰らわないから多用してるわ
159: 2019/08/06(火) 12:26:40.53
命中補強とか、追撃できるけど反撃機会を与えずに一撃で倒すとか
追撃できないときの火力補強とか
射程あげたり移動封じたりできて
戦技が弱いわけがない
追撃できないときの火力補強とか
射程あげたり移動封じたりできて
戦技が弱いわけがない
166: 2019/08/06(火) 12:27:22.08
エーデルガルトは全ての事を把握した上で決断したっぽく見えるが
実際は闇に蠢く者たちに体良く使われてただけだから
紋章が消せて(元となった眷属の血?心臓?)元に戻せるなら実はレア様大喜びっていうのが最高に皮肉きいてる
実際は闇に蠢く者たちに体良く使われてただけだから
紋章が消せて(元となった眷属の血?心臓?)元に戻せるなら実はレア様大喜びっていうのが最高に皮肉きいてる
171: 2019/08/06(火) 12:28:31.22
>>168
主人公がそっち見てるぞ
主人公がそっち見てるぞ
173: 2019/08/06(火) 12:29:13.22
>>168
エリウッド忘れてるぞ
エリウッド忘れてるぞ
175: 2019/08/06(火) 12:29:28.68
>>168
そいつら入れるならロスの親父も…
そいつら入れるならロスの親父も…
176: 2019/08/06(火) 12:29:32.14
>>168
なんで主人公だけハブるんですかってフェレの領主が
なんで主人公だけハブるんですかってフェレの領主が
185: 2019/08/06(火) 12:30:22.01
>>168
仮病で回避したのがいるだろ
仮病で回避したのがいるだろ
210: 2019/08/06(火) 12:33:18.06
>>185
遺産じゃないから誰でも装備できるぞあれ
遺産じゃないから誰でも装備できるぞあれ
224: 2019/08/06(火) 12:34:56.05
>>207
>>210
すまん聖遺物だったねあれ、セスリーン様にお祈りしてくる
>>210
すまん聖遺物だったねあれ、セスリーン様にお祈りしてくる
170: 2019/08/06(火) 12:28:30.37
アクセ型の遺産ってテュルソスとアイギスだけ?
188: 2019/08/06(火) 12:30:40.69
>>170
カドゥケウス、フレンの遺産
カドゥケウス、フレンの遺産
207: 2019/08/06(火) 12:32:49.92
>>188
遺産じゃないから人を選ばない優秀な杖
きっと優しくて美しいセスリーンの慈愛の心の象徴ですわ
遺産じゃないから人を選ばない優秀な杖
きっと優しくて美しいセスリーンの慈愛の心の象徴ですわ
211: 2019/08/06(火) 12:33:19.26
>>188
あれ遺産じゃなくて神聖武器じゃない?
あれ遺産じゃなくて神聖武器じゃない?
174: 2019/08/06(火) 12:29:16.80
なぜか事件現場から平然とした顔で出てきた一年間失踪している謎の生徒に背中向けてサクッと刺される歴戦の団長
悲しめばいいのか笑えばいいのか分からない
悲しめばいいのか笑えばいいのか分からない
179: 2019/08/06(火) 12:29:56.04
先生が30パーで試験受かる中75パーで落ちたエーデルガルト
いやそこは受かれよ
いやそこは受かれよ
187: 2019/08/06(火) 12:30:39.49
>>179
あるある
あるある
181: 2019/08/06(火) 12:30:07.10
エリウッドは感冒という重い病気にかかってて隠居してるからな
204: 2019/08/06(火) 12:32:40.18
今作条件会話多すぎて把握しきれない問題がある
赤ルートでフェリクスに親父斬らせた後ディミトリに攻撃すると追加っぽい会話が入るとか
>>183
レア様鱗見えてますよ
赤ルートでフェリクスに親父斬らせた後ディミトリに攻撃すると追加っぽい会話が入るとか
>>183
レア様鱗見えてますよ
215: 2019/08/06(火) 12:33:50.03
>>184
ちょっと小突いたら倒れちゃったクロニエちゃんにはがっかりだよ
ちょっと小突いたら倒れちゃったクロニエちゃんにはがっかりだよ
191: 2019/08/06(火) 12:31:06.72
先生力45%と思えないほど上がる気がする
逆に守備が35%なのか?ってくらい上がらないけど
逆に守備が35%なのか?ってくらい上がらないけど
193: 2019/08/06(火) 12:31:23.77
エリウッドの不幸をヘクトルが吸って肩代わりした
194: 2019/08/06(火) 12:31:41.41
まだ序盤だけど、剣が弓に勝ってるところなくない?
弓って遠距離攻撃できるかわりに、接近されたら反撃できないってユニットだったのに
今作は至近距離でも反撃できるからデメリットがない。ずっと剣しか使ってなかったペトラに弓ももたせたら、逆に剣を使う理由なくなった。
弓って遠距離攻撃できるかわりに、接近されたら反撃できないってユニットだったのに
今作は至近距離でも反撃できるからデメリットがない。ずっと剣しか使ってなかったペトラに弓ももたせたら、逆に剣を使う理由なくなった。
219: 2019/08/06(火) 12:34:18.83
>>194
剣はペンより弱いっていうからな
仕方ない
剣はペンより弱いっていうからな
仕方ない
196: 2019/08/06(火) 12:31:42.77
親父はナレーションで最後まで一緒や
202: 2019/08/06(火) 12:32:32.09
モニカ怪しまれなさ過ぎじゃね
散策でヒルダがモニカについておかしい点を突っ込んでいたけどそれくらいじゃん
散策でヒルダがモニカについておかしい点を突っ込んでいたけどそれくらいじゃん
203: 2019/08/06(火) 12:32:39.44
クロニエは一応アサシンだし親父は急所をざっくりやられたんだろ
一兵士に刺されたディミトリはなんとか生きてたし
なおロドリグ
一兵士に刺されたディミトリはなんとか生きてたし
なおロドリグ
205: 2019/08/06(火) 12:32:44.96
武闘会の夜の女神の塔にいる生徒って固定?
ベレス黒鷲でドロテア、ベレト金鹿でマリアンヌだったんだけど
ベレス黒鷲でドロテア、ベレト金鹿でマリアンヌだったんだけど
230: 2019/08/06(火) 12:35:48.99
>>205
実は門番の人に話かけると候補選べるんだよ
実は門番の人に話かけると候補選べるんだよ
252: 2019/08/06(火) 12:39:43.14
>>230
あの選択肢ってそういうことか…踊り子絡みだと思ってたわ…
あの選択肢ってそういうことか…踊り子絡みだと思ってたわ…
206: 2019/08/06(火) 12:32:44.99
最終決戦で遺産はバッチリ使ってやるから心配すんな!
やっぱローレンツって神だわ
やっぱローレンツって神だわ
208: 2019/08/06(火) 12:32:51.06
紋章で人生狂った人達も居るしレアのやってる事を讃える気にはならないが
エーデルガルトもまた侵略や闇うご関係でどれだけの人間の人生狂わせたのか考えるとなんとも言えない
エーデルガルトもまた侵略や闇うご関係でどれだけの人間の人生狂わせたのか考えるとなんとも言えない
213: 2019/08/06(火) 12:33:40.81
遺産はエガちゃんの斧だけ強すぎない?
ベレなんとかさんの剣頑張れよ
ベレなんとかさんの剣頑張れよ
216: 2019/08/06(火) 12:34:00.97
俺の先生は技と守備が伸びない
他はそれなりに伸びてる
他はそれなりに伸びてる
217: 2019/08/06(火) 12:34:04.42
エガちゃんのは違法改造武器だっけ
218: 2019/08/06(火) 12:34:15.30
初心者なんだけど建物ってなんの効果?
飛行侵入可能って書いてあったからペガサスを乗せたんだけど何も起きなかったよ
飛行侵入可能って書いてあったからペガサスを乗せたんだけど何も起きなかったよ
220: 2019/08/06(火) 12:34:33.50
エガちゃんのは割れだぞ
正規遺産じゃない
正規遺産じゃない
221: 2019/08/06(火) 12:34:46.95
もう長いこと弓魔法ブレムやね
272: 2019/08/06(火) 12:42:49.13
>>221
リアルでも弓や鉄砲やミサイルが広まったら剣や槍を掲げていざ!なんて戦いは廃れたし
飛道具には逆らえない
リアルでも弓や鉄砲やミサイルが広まったら剣や槍を掲げていざ!なんて戦いは廃れたし
飛道具には逆らえない
222: 2019/08/06(火) 12:34:48.44
ダスカーやらカスパルやらのごたごた見てるとイグナーツの対応もおかしくはねえな
ラファエルが聖人すぎるだけだし
ラファエルが聖人すぎるだけだし
223: 2019/08/06(火) 12:34:52.45
エーデルガルトは多くの人間の人生を狂わせた
エルは地獄に落ちるべきだ
エルは地獄に落ちるべきだ
225: 2019/08/06(火) 12:34:59.61
割れ厨エガ
227: 2019/08/06(火) 12:35:23.18
射程が3以上あるじてんでもう無理やろ
228: 2019/08/06(火) 12:35:36.81
まーたセイロス教徒が暴れてる……
やっぱ教団は滅ぼさなきゃ(使命感)
やっぱ教団は滅ぼさなきゃ(使命感)
229: 2019/08/06(火) 12:35:37.32
最終面あたりで弓面子をボウナイトにすると強いこと強いこと
253: 2019/08/06(火) 12:39:47.51
>>231
クロニエもソロンも2部まで引っ張っても良かったかもね
クロニエもソロンも2部まで引っ張っても良かったかもね
232: 2019/08/06(火) 12:35:54.00
皆んな~~に有効!とかで頑張ってる中、
アイムールだけルールを超越してるの流石皇帝特権
アイムールだけルールを超越してるの流石皇帝特権
233: 2019/08/06(火) 12:36:04.98
ローレンツの杖大好き!
234: 2019/08/06(火) 12:36:08.61
もうリシテアちゃん無しじゃこのゲーム遊べなくなっちゃった 全ルート連れて行かなきゃ
235: 2019/08/06(火) 12:36:26.23
教団も帝国もクソ…ここは私が道を示す他ないわね。
236: 2019/08/06(火) 12:36:30.98
戦術フォルセティの頃よりマシとはいえ射程1-2は天下が続くな
239: 2019/08/06(火) 12:36:59.96
そうね、帝国王国同盟に喧嘩売るのがおすすめよ
249: 2019/08/06(火) 12:38:28.54
>>239
その戦略は頭ifの連中にしか通用せんぞゴリラ
その戦略は頭ifの連中にしか通用せんぞゴリラ
240: 2019/08/06(火) 12:37:03.05
発売前にアイムールの紋章石について議論があったけど作中で何の紋章石か明らかになったっけ?
241: 2019/08/06(火) 12:37:34.98
なるほどエガちゃん斧の強さは皇帝ゆえか
ラスボス1ターンでボコボコにした時はわろたわ
2倍戦技使えるだけのショボい遺産とか可哀想になるレベル
ラスボス1ターンでボコボコにした時はわろたわ
2倍戦技使えるだけのショボい遺産とか可哀想になるレベル
242: 2019/08/06(火) 12:37:50.64
聖遺物が誰でも装備できるせいで
聖人の紋章の存在価値なくない?
聖人の紋章の存在価値なくない?
243: 2019/08/06(火) 12:37:52.72
暁 弓最強
if 弓最強
風花 弓最強
これには実はいいひともニッコリ
if 弓最強
風花 弓最強
これには実はいいひともニッコリ
255: 2019/08/06(火) 12:40:00.79
>>243
エコーズでも最強だっただろいいかげんにしろ!
エコーズでも最強だっただろいいかげんにしろ!
244: 2019/08/06(火) 12:38:08.60
>>231
その後 五年寝てましたのおまけ
その後 五年寝てましたのおまけ
246: 2019/08/06(火) 12:38:16.16
まれに必ず当たる
247: 2019/08/06(火) 12:38:19.70
それまでのヌルゲーっぷりで育成サボらせておいてラストで難易度急上昇は罠すぎる
248: 2019/08/06(火) 12:38:27.11
先生時戻しあの時点でもう5回くらいできる筈だしもっと頑張れ
254: 2019/08/06(火) 12:39:57.02
>>248
ソティスが無理って言うから…
ソティスが無理って言うから…
318: 2019/08/06(火) 12:50:15.53
>>248
俺たちには一回だけども五回全部防がれてた説
今作の巻き戻し、同じ行動繰り返してもと結果変わらんやん?
俺たちには一回だけども五回全部防がれてた説
今作の巻き戻し、同じ行動繰り返してもと結果変わらんやん?
333: 2019/08/06(火) 12:51:59.57
>>318
巻き戻したら新しい敵出てくるパターンなかったし先生も理解追いついてなかった感じはする
巻き戻したら新しい敵出てくるパターンなかったし先生も理解追いついてなかった感じはする
357: 2019/08/06(火) 12:54:48.02
>>248
後ろだ父さん!って叫べばワンチャン
後ろだ父さん!って叫べばワンチャン
363: 2019/08/06(火) 12:55:57.07
>>357
志村後ろ!後ろ!
志村後ろ!後ろ!
250: 2019/08/06(火) 12:39:37.08
帝国以外にケンカ売ったゴリラならいるのが恐ろしいよ
256: 2019/08/06(火) 12:40:02.08
ワープボウナイトハンターボレーで終盤の敵将があっさり1キルされてたエコーズ程弓ゲーじゃないからセーフ
257: 2019/08/06(火) 12:40:14.29
当たり前だけどエコーズよりマップがいいから巻き戻し使うチャンス増えたな
283: 2019/08/06(火) 12:45:28.15
>>257
容量が足りなくてMAP単調にせざるをえなかった外伝リメイクと比べるなよw
エコーズはなるべく忠実に再現しようとしてああなったんだし
ファミコン時代と比較して勝ってもなあ
容量が足りなくてMAP単調にせざるをえなかった外伝リメイクと比べるなよw
エコーズはなるべく忠実に再現しようとしてああなったんだし
ファミコン時代と比較して勝ってもなあ
641: 2019/08/06(火) 13:52:45.06
>>257
エコーズってこれより酷いのか
まあ原作からテキトーではあったけど
エコーズってこれより酷いのか
まあ原作からテキトーではあったけど
674: 2019/08/06(火) 14:01:48.60
>>641
エコーズはマップとユニット育成が噛み合ってなかったから
弓を持ったアルムを突っ込ませる脳筋プレイになりやすかった
風花雪月は3すくみを無くしてもユニットのメリハリがあり
出撃人数も絞ったので適材適所の人事で戦うゲーム性がある
シナリオ面はエコーズは歴代でも良い方
リメイクオリキャラがストーリーのテーマを深掘りしてくれている
エコーズはマップとユニット育成が噛み合ってなかったから
弓を持ったアルムを突っ込ませる脳筋プレイになりやすかった
風花雪月は3すくみを無くしてもユニットのメリハリがあり
出撃人数も絞ったので適材適所の人事で戦うゲーム性がある
シナリオ面はエコーズは歴代でも良い方
リメイクオリキャラがストーリーのテーマを深掘りしてくれている
258: 2019/08/06(火) 12:40:27.92
帝国の王国との戦動かんから同盟攻めるわ!
が意味わからんかったぞ確固撃破できたからよかったものの
が意味わからんかったぞ確固撃破できたからよかったものの
278: 2019/08/06(火) 12:43:34.41
>>264
王国は教団匿った以上攻められるのは当然でしょ
同盟は……まあ、いつ背後を攻めてくるか分からんし……
王国は教団匿った以上攻められるのは当然でしょ
同盟は……まあ、いつ背後を攻めてくるか分からんし……
294: 2019/08/06(火) 12:46:42.18
>>278
師、毒薬調合が趣味の延期チクチク曲射陰キャに背後取られたらパルミラ外患誘致されるわ
先に潰して正解なのよ
師、毒薬調合が趣味の延期チクチク曲射陰キャに背後取られたらパルミラ外患誘致されるわ
先に潰して正解なのよ
331: 2019/08/06(火) 12:51:43.78
>>294
口調はともかくそういう事情はあり得るかもな
口調はともかくそういう事情はあり得るかもな
296: 2019/08/06(火) 12:46:53.52
>>278
上が教団匿ったから知らぬ一般人から何から戦火巻き込みますってのが当然ってのはないだろ
だからエガもレアも同レベルとか言われるんよ
上が教団匿ったから知らぬ一般人から何から戦火巻き込みますってのが当然ってのはないだろ
だからエガもレアも同レベルとか言われるんよ
309: 2019/08/06(火) 12:49:21.97
>>296
何も知らない一般人も結局レアの影響を受けるからだってエガちゃんが言ってた
何も知らない一般人も結局レアの影響を受けるからだってエガちゃんが言ってた
362: 2019/08/06(火) 12:55:53.69
>>309
レア直属信徒「エーデルガルトが吹聴する改竄洗脳常套手だ」
レア直属信徒「エーデルガルトが吹聴する改竄洗脳常套手だ」
366: 2019/08/06(火) 12:56:54.85
>>362
レアもエガも同レベルでアレだから争うなや
レアもエガも同レベルでアレだから争うなや
288: 2019/08/06(火) 12:46:09.55
>>258
後ろから刺されかねないからじゃない
そもそもなんか身内で仲違いしてるフリをして、帝国が自分で攻めるまでも無いと思わせることで、攻められないようにしてるって二部の最初にエガちゃんが言っちゃってて
完全に策略バレてるから攻めてない理由が謎
後ろから刺されかねないからじゃない
そもそもなんか身内で仲違いしてるフリをして、帝国が自分で攻めるまでも無いと思わせることで、攻められないようにしてるって二部の最初にエガちゃんが言っちゃってて
完全に策略バレてるから攻めてない理由が謎
308: 2019/08/06(火) 12:49:00.98
>>288
同盟攻めるなら一気に制圧しないと下手すると完全に敵側に回られるからじゃない
同盟攻めるなら一気に制圧しないと下手すると完全に敵側に回られるからじゃない
260: 2019/08/06(火) 12:40:58.16
お茶会はおっぱいはガン見出来るけどお尻はできないな、
お尻に視点変えさせてくれ。
お尻に視点変えさせてくれ。
300: 2019/08/06(火) 12:47:41.96
>>260
散策パートでzLボタン押せ
主観モードに出来るからお茶会より自由利くぞ
散策パートでzLボタン押せ
主観モードに出来るからお茶会より自由利くぞ
261: 2019/08/06(火) 12:41:04.29
暁覚醒ifのクソシナリオトライアングルアタックの後じゃ多少シナリオに荒があっても神シナリオに見えるバグ修正して欲しい
356: 2019/08/06(火) 12:54:45.44
>>261
暁はそこまで壊滅的ではないとおもうけども。
暁はそこまで壊滅的ではないとおもうけども。
262: 2019/08/06(火) 12:41:23.19
シルヴァンの兄貴の反乱の時も散策会話じゃあんまシルヴァンの心情を推し量るみたいな会話ないのかなこの分だと
そっちの方だけはあるとかだとそれはそれでなんか嫌なんだが
そっちの方だけはあるとかだとそれはそれでなんか嫌なんだが
282: 2019/08/06(火) 12:45:19.65
>>262
ディミトリがシルヴァンのこと気にかけてやってくれみたいな事言うよ
ディミトリがシルヴァンのこと気にかけてやってくれみたいな事言うよ
329: 2019/08/06(火) 12:51:30.75
>>282
なるほど基本的にその辺ディミトリ担当なのか
なるほど基本的にその辺ディミトリ担当なのか
351: 2019/08/06(火) 12:54:16.77
>>329
ディミトリはわりと常にクラスメイトの心配してる
その分ディミトリの闇が一部終盤になって噴出してクラスメイト困惑する
ディミトリはわりと常にクラスメイトの心配してる
その分ディミトリの闇が一部終盤になって噴出してクラスメイト困惑する
393: 2019/08/06(火) 13:00:27.76
>>351
なるほど
なるほど
263: 2019/08/06(火) 12:41:37.83
アーマーはゴリシテアちゃんに任せれば余裕だしな
266: 2019/08/06(火) 12:42:34.78
あんなに良い子たちだったのに先生に魔改造されて超射程再移動弓とゴリラ部隊にされるのかわいそう
267: 2019/08/06(火) 12:42:36.25
大橋奪した後そのまま帝都進軍して炎帝の首を獲るルートください
269: 2019/08/06(火) 12:42:40.88
色々キャラ触って分かったけど、ブレイクショットってかなりのレア戦技だったんだな…
イグナーツとレオニーしか持ってないくさい
金鹿で初めて、ブレイク入れて他で殴るって流れにお世話になったんだが、
他だと全く使えなくて驚いた
イグナーツとレオニーしか持ってないくさい
金鹿で初めて、ブレイク入れて他で殴るって流れにお世話になったんだが、
他だと全く使えなくて驚いた
270: 2019/08/06(火) 12:42:45.81
時戻しても他のキャラの行動挟まないと乱数固定されるじゃろ
あれと同じで親父は詰みセーブ状態だったんだろう
あれと同じで親父は詰みセーブ状態だったんだろう
271: 2019/08/06(火) 12:42:46.62
重装いるし斧最強
リブロー要員以外は全員ステータス成長率も最高のドラゴンマスターにすれば全て解決
リブロー要員以外は全員ステータス成長率も最高のドラゴンマスターにすれば全て解決
273: 2019/08/06(火) 12:43:08.95
エルゴリくん
ディミゴリ
ゴリゥー
ヒルダ=フォン=ゴリラグネル
ラファゴリ
以上のスポンサーの提供でお贈りします
ディミゴリ
ゴリゥー
ヒルダ=フォン=ゴリラグネル
ラファゴリ
以上のスポンサーの提供でお贈りします
284: 2019/08/06(火) 12:45:39.19
>>273
ゴリテアとかいう魔導ゴリラも加え入れろー?
ゴリテアとかいう魔導ゴリラも加え入れろー?
274: 2019/08/06(火) 12:43:20.33
ベルちゃんが最高にかわいいってことはわかった
275: 2019/08/06(火) 12:43:22.56
青ルートでメルセデス外伝見落としたらしいんだがいつあたりに出るんだろ
メーチェの支援あたりが足りなかったのかな
メーチェの支援あたりが足りなかったのかな
276: 2019/08/06(火) 12:43:28.68
現実でも遠距離最強だから別にな~ 銃があったら銃最強ですわ
277: 2019/08/06(火) 12:43:29.74
某板で見かけたがFEファン以外がプレイしてシナリオ評価させたら普通だとよ
この揚げ足取り全盛時代の今信者以外に普通評価貰えることがどれだけ難しいか…
この揚げ足取り全盛時代の今信者以外に普通評価貰えることがどれだけ難しいか…
315: 2019/08/06(火) 12:49:50.90
>>277
何処でナニを聞いてきたか知らんが
10作くらい続編出しても起承転結の承までしか進めない脚本のゲームでも
持てはやされてるんだぞ、そんなもんだ。
何処でナニを聞いてきたか知らんが
10作くらい続編出しても起承転結の承までしか進めない脚本のゲームでも
持てはやされてるんだぞ、そんなもんだ。
335: 2019/08/06(火) 12:52:17.31
>>315
そんなゲームあるんか…
信者しか評価してないんじゃね?
そんなゲームあるんか…
信者しか評価してないんじゃね?
361: 2019/08/06(火) 12:55:44.00
>>335
多分軌跡シリーズじゃね
多分軌跡シリーズじゃね
368: 2019/08/06(火) 12:57:19.62
>>361
KH3もありえる
KH3もありえる
383: 2019/08/06(火) 12:58:42.85
>>361
軌跡は信者も評価してこと多いぞ(小声)
軌跡は信者も評価してこと多いぞ(小声)
338: 2019/08/06(火) 12:53:03.23
>>315
FEに限らずファンはバイアスかかってるから
俺も普通だと思う やや良より評価だけど
FEに限らずファンはバイアスかかってるから
俺も普通だと思う やや良より評価だけど
279: 2019/08/06(火) 12:43:49.84
5年後になって戦闘出せるメンバー11人になったけど出したい人いねえわ
出撃人数ってこれ以上増える?
出撃人数ってこれ以上増える?
303: 2019/08/06(火) 12:48:02.71
>>279
最後の方12人+副官みたいになってた
最後の方12人+副官みたいになってた
307: 2019/08/06(火) 12:48:57.47
>>303
まじかー
二周目はもっとスカウトすることにするよ
まじかー
二周目はもっとスカウトすることにするよ
349: 2019/08/06(火) 12:54:03.27
>>303
出撃人数そんなもんなのか
フリー戦闘で全体的に育ててるけどキャラ絞って戦闘縛った方がテンポも難易度も良さそうだな
出撃人数そんなもんなのか
フリー戦闘で全体的に育ててるけどキャラ絞って戦闘縛った方がテンポも難易度も良さそうだな
286: 2019/08/06(火) 12:45:55.18
>>280
無理だね
無理だね
281: 2019/08/06(火) 12:44:44.66
先見据えて馬やら飛行やら重曹優先してたら上級職になれなくてやらかしたわ
287: 2019/08/06(火) 12:46:08.28
ヒルダってモニカの正体怪しんだり、要塞攻略のアイデア出したり有能女子だよな
297: 2019/08/06(火) 12:47:12.65
>>287
故に主人公に求めるハードルも高い様だ
故に主人公に求めるハードルも高い様だ
289: 2019/08/06(火) 12:46:13.51
片手武器+ショートボウ最強だったタクティクスオウガを思い出す
290: 2019/08/06(火) 12:46:13.61
二部になったら装備してた武器全部耐久回復してるのなんか特した気分
291: 2019/08/06(火) 12:46:19.81
ハードだとそもそも追撃がむずい
なんで山賊や盗賊ごときがソドマスやらアサシンになって攻速35超えてるんですかね…
我が軍に来いよ
なんで山賊や盗賊ごときがソドマスやらアサシンになって攻速35超えてるんですかね…
我が軍に来いよ
292: 2019/08/06(火) 12:46:26.58
今回敵も味方もやたらとHPだけ高いから硬い系は鬱陶しいな
青ゴリラなんて青ルートだけだから当てに出来ないし
青ゴリラなんて青ルートだけだから当てに出来ないし
293: 2019/08/06(火) 12:46:41.94
いつも思ううけど、力伸びても守備面もろいやつをゴリラ扱いするの違和感あるわ
295: 2019/08/06(火) 12:46:43.23
うちのレオニーは飛行弓で薙ぎ倒してる
299: 2019/08/06(火) 12:47:41.40
他の学級受け持ちの先生をスカウトして個人指導までするなんて、もう先生は学年の支配者じゃん、新任なのに。
他の学級の生徒がかわいそうです
他の学級の生徒がかわいそうです
301: 2019/08/06(火) 12:47:51.78
!レア敵出現
304: 2019/08/06(火) 12:48:10.39
アーマーは素直に魔法使えばええ
赤ならヒューベルトがワンパンするし、黄色ならリシテアがワンパンする
アネット?リシテアをスカウトしとけ
赤ならヒューベルトがワンパンするし、黄色ならリシテアがワンパンする
アネット?リシテアをスカウトしとけ
313: 2019/08/06(火) 12:49:38.49
>>304
フェリクスがワンパンしてくれるから大丈夫だぞ
終盤アネットより魔法アタッカーしてたわ
フェリクスがワンパンしてくれるから大丈夫だぞ
終盤アネットより魔法アタッカーしてたわ
345: 2019/08/06(火) 12:53:47.51
>>304
アネットも十分ゴリラだぞ
て言うかダークナイトにして使ってるけどグレモリィのリシテアより活躍してるわ
兵種の問題な気もするけどやっぱり機動力重要
アネットも十分ゴリラだぞ
て言うかダークナイトにして使ってるけどグレモリィのリシテアより活躍してるわ
兵種の問題な気もするけどやっぱり機動力重要
305: 2019/08/06(火) 12:48:47.47
でも実際力と素早さを兼ね備えたゴリラってピン厳選しないと無理じゃね?
ハードだと後半は大抵のキャラがむしろツーパンされる側だし
ハードだと後半は大抵のキャラがむしろツーパンされる側だし
306: 2019/08/06(火) 12:48:49.84
角弓の節一週目にイエリッツァの所に行ってクリアしちゃって泣きたい(´;ω;`)
この罠にかかった人おる?
この罠にかかった人おる?
316: 2019/08/06(火) 12:49:57.10
>>306
俺も初見でやらかした
俺も初見でやらかした
323: 2019/08/06(火) 12:50:42.25
>>306
テンプレートになるくらいには沢山いる
その前怪しんでスレ来たから俺は回避できたけど
テンプレートになるくらいには沢山いる
その前怪しんでスレ来たから俺は回避できたけど
339: 2019/08/06(火) 12:53:04.29
>>306
この先進んだらこの節終わるぞって注意してくれるだろ
この先進んだらこの節終わるぞって注意してくれるだろ
365: 2019/08/06(火) 12:56:48.68
>>306
これって罠扱いされてるけどちゃんと節終わるぞって警告してるんだよな
かかったアホは文盲かなにかか?
これって罠扱いされてるけどちゃんと節終わるぞって警告してるんだよな
かかったアホは文盲かなにかか?
470: 2019/08/06(火) 13:17:52.46
>>306
このスレ見てフレンは無視して進めたほうがお得って書かれててさらわれてるフレンを無視しまくるプレイヤーばかりになった
このスレ見てフレンは無視して進めたほうがお得って書かれててさらわれてるフレンを無視しまくるプレイヤーばかりになった
311: 2019/08/06(火) 12:49:32.58
フォドラ統一が目的なんだから攻めない理由がないだろ
312: 2019/08/06(火) 12:49:37.23
飛行orワープに遠距離持たせるのが最強だとタクティクスオウガで躾けられた
317: 2019/08/06(火) 12:50:13.34
出撃人数はもう少し増やしてほしかった
勿論敵も相応に増やす
勿論敵も相応に増やす
319: 2019/08/06(火) 12:50:22.09
盗賊(アーマーナイト)に違和感
320: 2019/08/06(火) 12:50:30.08
イエリッツァの家と2月のエーデル接近はテストプレイのときにコメント出なかったんだろうか
321: 2019/08/06(火) 12:50:37.99
力と素早さはわりといる印象
そこからさらになんか高いってなると少なくなるが
そこからさらになんか高いってなると少なくなるが
322: 2019/08/06(火) 12:50:40.07
先生関連と闇蠢の掘り下げシナリオがほしい
親父がメロメロになっちゃった母親とか気になるし
親父がメロメロになっちゃった母親とか気になるし
324: 2019/08/06(火) 12:50:48.50
アメリカ任天堂が風花雪月の新PV出したけど、見てないシーンばっかりだこれ
Fire Emblem: Three Houses - Accolades Trailer - Nintendo Switch
https://youtu.be/pIUTKOvPc4I
Fire Emblem: Three Houses - Accolades Trailer - Nintendo Switch
https://youtu.be/pIUTKOvPc4I
358: 2019/08/06(火) 12:55:00.05
>>324
残念ながら全ルートクリアしてる人なら全シーンわかるんだ
残念ながら全ルートクリアしてる人なら全シーンわかるんだ
384: 2019/08/06(火) 12:58:59.55
>>358
そんなのユーザーの1%もおらんやろw
そんなのユーザーの1%もおらんやろw
326: 2019/08/06(火) 12:51:08.19
9月スキップと踊り子泥棒は被害者をよく見る
327: 2019/08/06(火) 12:51:20.39
イエリッツァは警告出るんだけど
一週間飛ぶだけかと勘違いするのよな
一週間飛ぶだけかと勘違いするのよな
340: 2019/08/06(火) 12:53:08.52
>>327
普通に一月飛んでびびった
ハークラでやってたから次週の鷲獅子戦めちゃくちゃ苦戦したわ
普通に一月飛んでびびった
ハークラでやってたから次週の鷲獅子戦めちゃくちゃ苦戦したわ
398: 2019/08/06(火) 13:01:47.26
>>327 >>340
自分もそれだと思って進めちゃいました
自分もそれだと思って進めちゃいました
328: 2019/08/06(火) 12:51:28.15
魔法は今作赤黄色みんなバランスいいからアネットみたいなのは埋もれるよなあ
ドロテアとかメティオリブローおばさんだしマヌエラおばもサンダーストームおばさんだしリシテアはワープ付きローレンツカノン砲だし
リンハルトですらリブローワープで味方飛ばして深入りしてくるファルコンをエクスカリバーで絞める作業がある
ドロテアとかメティオリブローおばさんだしマヌエラおばもサンダーストームおばさんだしリシテアはワープ付きローレンツカノン砲だし
リンハルトですらリブローワープで味方飛ばして深入りしてくるファルコンをエクスカリバーで絞める作業がある
330: 2019/08/06(火) 12:51:37.89
エガちゃんはネタだけでなく人気も最高峰だけど、レア様は微妙なラインやな
332: 2019/08/06(火) 12:51:44.30
やらかすのも醍醐味
慣れるともう味わえない
慣れるともう味わえない
336: 2019/08/06(火) 12:52:17.49
そう言えばフレン捜索は1ヶ月何もしないとどうなるんだ?
346: 2019/08/06(火) 12:53:50.96
>>336
ちゃんと最後に既定のイベントに突入して助かるし1か月放置したことには何も言われない
ちゃんと最後に既定のイベントに突入して助かるし1か月放置したことには何も言われない
347: 2019/08/06(火) 12:53:52.11
>>336
級長とフレン見つからんって話してたら
他の生徒がマヌエラ倒れてるの発見して
地下室見つけてで問題なく進む
級長とフレン見つからんって話してたら
他の生徒がマヌエラ倒れてるの発見して
地下室見つけてで問題なく進む
352: 2019/08/06(火) 12:54:17.01
>>336
マヌエラが1カ月気絶し続けるだけ
マヌエラが1カ月気絶し続けるだけ
411: 2019/08/06(火) 13:04:46.77
>>336
自動的に月末イベントすすむ
自動的に月末イベントすすむ
337: 2019/08/06(火) 12:52:41.26
うちのラフィは力がヘタレた
レベル24で職補正込み25しかない
レベル24で職補正込み25しかない
341: 2019/08/06(火) 12:53:15.18
ディミトリ 力60%速50%
フェリクス 力55%速55%
がいる
フェリクス 力55%速55%
がいる
342: 2019/08/06(火) 12:53:39.09
踊り子泥棒はドラクエ並の規模のゲームだったら一生ネタにされてた
343: 2019/08/06(火) 12:53:44.38
リシテア、主人公になれるレベルで設定盛られてるよな
ゲーム内でも強いし
ゲーム内でも強いし
401: 2019/08/06(火) 13:03:08.22
>>343
CV悠木碧だしな
エーデルガルトと支援Aまであるし影の主人公だろ
CV悠木碧だしな
エーデルガルトと支援Aまであるし影の主人公だろ
344: 2019/08/06(火) 12:53:44.54
「シナリオ普通」ですら今までなかったわけだし
低い低いハードルを余裕で飛び越えてくれた地点で嬉しいよ
低い低いハードルを余裕で飛び越えてくれた地点で嬉しいよ
348: 2019/08/06(火) 12:53:58.22
モニカちゃん可愛いのにプレイアブルにならないんだけど
354: 2019/08/06(火) 12:54:35.09
>>348
あなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなた
380: 2019/08/06(火) 12:57:51.80
>>354
ソティスのおぬしおぬしおぬしで実はちよまっとそれ思い出してた
ソティスのおぬしおぬしおぬしで実はちよまっとそれ思い出してた
623: 2019/08/06(火) 13:48:15.52
>>348
本来のモニカちゃんは同じ顔でどんな性格やったんやろな
あの顔でベンツみたいな中身だったら天使
本来のモニカちゃんは同じ顔でどんな性格やったんやろな
あの顔でベンツみたいな中身だったら天使
350: 2019/08/06(火) 12:54:05.45
主人公5年後っててっきり闇に閉じ込められて女神の力を使うも5年経ってたとかいう流れにするのかと思ってたら寝てただけで味気なさすぎるし、その辺の補完欲しい
見逃してるだけか?
見逃してるだけか?
364: 2019/08/06(火) 12:56:37.31
>>350
体の修復とか同調とかで時間かかってたんじゃね
体の修復とか同調とかで時間かかってたんじゃね
353: 2019/08/06(火) 12:54:16.81
追加次第だな
それまで不完全燃焼感はつきまとう
それまで不完全燃焼感はつきまとう
355: 2019/08/06(火) 12:54:45.19
玉ねぎなんの種で手に入る?
359: 2019/08/06(火) 12:55:25.01
ディミトリですらifの技に定評があるくノ一より力成長率低いのか
376: 2019/08/06(火) 12:57:39.52
>>359
技のリンカと力のカゲロウは
成長率間違って入れ替わったってものだって思ってる
技のリンカと力のカゲロウは
成長率間違って入れ替わったってものだって思ってる
392: 2019/08/06(火) 13:00:18.92
>>376
それ仮に成長率がそうなってたら技のカゲロウクソザコすぎワロタ
対魔忍スズカゼとメガンテ発生1000フレーム忍者でええわってなるぞ
それ仮に成長率がそうなってたら技のカゲロウクソザコすぎワロタ
対魔忍スズカゼとメガンテ発生1000フレーム忍者でええわってなるぞ
360: 2019/08/06(火) 12:55:41.14
暁はプレイしてて疲れる
367: 2019/08/06(火) 12:57:00.52
フレンちゃん加入時点でペガ乗れるの罠すぎひん?
369: 2019/08/06(火) 12:57:21.60
エガちゃんと剣交えるシーンってあの子内心ウキウキだったんだろうなぁって
370: 2019/08/06(火) 12:57:21.80
尽きざるもの取得のボスクッソだるいな
373: 2019/08/06(火) 12:57:31.25
鍵開けが飛行ユニットなら便利だろうなって軽い気持ちでドラゴン乗せたアッシュ君がすごい優秀
374: 2019/08/06(火) 12:57:32.54
それ行ったらモニカが礼拝堂に来る前に時戻してクロードの腹痛くなる薬飲ませれば解決だよ
エガちゃんに邪魔されるだろうけど
エガちゃんに邪魔されるだろうけど
375: 2019/08/06(火) 12:57:33.01
成り代わられる前のモニカをどうにかして助け出して仲間にできるルート欲しい
377: 2019/08/06(火) 12:57:40.17
協会匿ったから侵略されるとか平民にとってはあれだけど
ロナート卿反乱のときも真っ先に犠牲になるのは平民と
生徒も実感してるのがなんともな
ロナート卿反乱のときも真っ先に犠牲になるのは平民と
生徒も実感してるのがなんともな
403: 2019/08/06(火) 13:03:16.81
>>378
選択肢選んだあと主人公が喋ってる描写とか入れちゃうのがよくない
選択肢選んだらすぐに相手の反応が返ってきて主人公の言動を一切描写しなければどんなやりとりか脳内で補完できるけど
中途半端に動きつけたり喋らせるから「そういうキャラ」になってしまう
選択肢選んだあと主人公が喋ってる描写とか入れちゃうのがよくない
選択肢選んだらすぐに相手の反応が返ってきて主人公の言動を一切描写しなければどんなやりとりか脳内で補完できるけど
中途半端に動きつけたり喋らせるから「そういうキャラ」になってしまう
379: 2019/08/06(火) 12:57:41.95
闇の中に5年間いてパワーアップして登場なら分かるが闇の中から数分で出てきてそのあと5年間寝るは雑だよな
394: 2019/08/06(火) 13:00:39.27
>>379
そうそれ その展開だと思ってたからかなり拍子抜けした
もうちょい5年の空白の導入頑張ってほしかったわ
そうそれ その展開だと思ってたからかなり拍子抜けした
もうちょい5年の空白の導入頑張ってほしかったわ
381: 2019/08/06(火) 12:58:28.26
節って表現がまぎらわしいんだと思う
今月終わりますじゃないのはなんでなんだろうな
今月終わりますじゃないのはなんでなんだろうな
382: 2019/08/06(火) 12:58:33.52
ジェラルドがゴリラじゃなかったから起きた悲劇
385: 2019/08/06(火) 12:59:12.03
>>382
セイロスじゃなくブレーダッドの血を分けていれば…
セイロスじゃなくブレーダッドの血を分けていれば…
386: 2019/08/06(火) 12:59:15.46
5年後初のソティスの呼び掛けに大して誰って答えた時のソティスちゃんの反応可愛い
387: 2019/08/06(火) 12:59:15.79
やはりソティス様がメイトヒロインとして学校に転校してくる√は必要
405: 2019/08/06(火) 13:03:22.76
388: 2019/08/06(火) 12:59:48.39
5年後に会ったら先生がかっこよくなってたでいいのにな
スタッフは負けイベントにしたくなかったのか
スタッフは負けイベントにしたくなかったのか
389: 2019/08/06(火) 12:59:59.28
ぶっちゃけ5年間過ぎる必要なかったよな…
外見変えたかっただけ?
外見変えたかっただけ?
391: 2019/08/06(火) 13:00:12.01
主人公ソティスと合体するのはいいけど、
髪の色とかもっと綺麗な色にならんかったんか。
髪の色とかもっと綺麗な色にならんかったんか。
409: 2019/08/06(火) 13:03:56.08
>>391
融合したら名前はなんて呼べばいいの?ベレィス?ソテト?
融合したら名前はなんて呼べばいいの?ベレィス?ソテト?
407: 2019/08/06(火) 13:03:50.88
>>395
魔獣はまず障壁壊さないと
魔獣はまず障壁壊さないと
422: 2019/08/06(火) 13:07:43.45
>>407
壊した後でもライフの沢山あるやつだと1ターンでは全部倒しきれないから
反撃食らっても生き残れるの優先にしちゃう
壊した後でもライフの沢山あるやつだと1ターンでは全部倒しきれないから
反撃食らっても生き残れるの優先にしちゃう
396: 2019/08/06(火) 13:01:33.84
ソティス融合後の色フレンが同じ色で喜んでたけど白に近い灰色にしか見えない気が
406: 2019/08/06(火) 13:03:31.82
>>396
エーデルガルトも誰か(レア様)にそっくりとか言ってたし
あの様な色は珍しいと脳内保管してた
エーデルガルトも誰か(レア様)にそっくりとか言ってたし
あの様な色は珍しいと脳内保管してた
397: 2019/08/06(火) 13:01:41.26
食べ物消化してたんだよ 二部終わったらまた寝る
399: 2019/08/06(火) 13:02:03.69
オデは流石にお人好しすぎて怖くなる
ちょっと適当な理由つけて言い寄ったらヤらせてくれそう
ちょっと適当な理由つけて言い寄ったらヤらせてくれそう
404: 2019/08/06(火) 13:03:17.08
>>399
あのさぁ・・・
あのさぁ・・・
400: 2019/08/06(火) 13:02:27.60
リシテア砲強いけど前線に持っていくのに重いよ
402: 2019/08/06(火) 13:03:11.53
クロード君さぁ…ドロテアちゃんからローレンツ君奪うの止めてくれる?
今回結構先生以外の望んだ後日談見るのめんどい…
今回結構先生以外の望んだ後日談見るのめんどい…
408: 2019/08/06(火) 13:03:52.73
5年は長いし意味なかったよな
プレイ前は5年の間に情勢が変化して戦争になるんだと思ってたけど実際は5年前から戦争開始だし
プレイ前は5年の間に情勢が変化して戦争になるんだと思ってたけど実際は5年前から戦争開始だし
418: 2019/08/06(火) 13:06:36.50
>>408
その癖5年間もあるのに帝国は統一どころか半分くらいしか取れてないしな
5年もあったらもっと進軍出来てるだろって
その癖5年間もあるのに帝国は統一どころか半分くらいしか取れてないしな
5年もあったらもっと進軍出来てるだろって
423: 2019/08/06(火) 13:07:43.63
>>418
なのに先生が帰ってくると一瞬だからな
なのに先生が帰ってくると一瞬だからな
434: 2019/08/06(火) 13:09:44.02
>>423
先生居ないせいでテンションだだ下がりで知能が働かなったんたんだよ(震え声)
心折れそうとか私がどんな気持ちだったかと言ってるように
先生居ないせいでテンションだだ下がりで知能が働かなったんたんだよ(震え声)
心折れそうとか私がどんな気持ちだったかと言ってるように
442: 2019/08/06(火) 13:11:30.24
>>420
みんなで同窓会しよう、からの局面が進んでたまたま約束の日に開戦してしまう、みたいな流れ期待したわ
普通に1部終盤で宣戦布告してるしそのままの流れで時間経過無し、せいぜい2、3ヶ月で第2部開始で良かったと思う
みんなで同窓会しよう、からの局面が進んでたまたま約束の日に開戦してしまう、みたいな流れ期待したわ
普通に1部終盤で宣戦布告してるしそのままの流れで時間経過無し、せいぜい2、3ヶ月で第2部開始で良かったと思う
459: 2019/08/06(火) 13:16:04.51
>>442
周回前提で作られてるのかもしれないけど、特にエーデルガルトを担当してないと
急に正確なキツそうな他のクラスのお偉いさんの子供が宣戦布告した、程度の感慨しか湧かないよな
先生でそれだから級長たちがお互いに相手のことを惜しむ発言してもお前らそもそも
学期中に会話した事あったっけ??って感じでイマイチピンとこない
周回前提で作られてるのかもしれないけど、特にエーデルガルトを担当してないと
急に正確なキツそうな他のクラスのお偉いさんの子供が宣戦布告した、程度の感慨しか湧かないよな
先生でそれだから級長たちがお互いに相手のことを惜しむ発言してもお前らそもそも
学期中に会話した事あったっけ??って感じでイマイチピンとこない
424: 2019/08/06(火) 13:08:01.97
>>408
同窓会で全学級の生徒が顔合わせたところで何か事件起こって戦争始まると思ってたわ
同窓会で全学級の生徒が顔合わせたところで何か事件起こって戦争始まると思ってたわ
410: 2019/08/06(火) 13:03:59.79
リテシアちゃんは射程伸ばさないと微妙
412: 2019/08/06(火) 13:05:04.95
5年経って戦況が動いたと言うよりは先生が参戦して戦況が動いたって感じだからな
敵にしろ味方にしろ先生がいないとエガがやる気出さない
敵にしろ味方にしろ先生がいないとエガがやる気出さない
413: 2019/08/06(火) 13:05:29.29
ヒューベルト殿とヤケモン議論したいんですなw
414: 2019/08/06(火) 13:05:32.14
殿下の闇落ち帝国狩り開始まで2年かかったから時間経過は要る(鋼の意思)
2年でいい?5年かけて攻め滅ぼせず半年で逆転負けする帝国うんち?せやな
2年でいい?5年かけて攻め滅ぼせず半年で逆転負けする帝国うんち?せやな
431: 2019/08/06(火) 13:09:26.36
>>415
それは余計な寄り道せずセオリー通り理学上げてれば普通に行けるでしょ
それは余計な寄り道せずセオリー通り理学上げてれば普通に行けるでしょ
437: 2019/08/06(火) 13:10:57.16
>>415
鋼のゴリラ力でもワンパンだぞ
鋼のゴリラ力でもワンパンだぞ
416: 2019/08/06(火) 13:06:08.96
このゲーム先生居ない方が三国志みたいになって平和じゃね?
417: 2019/08/06(火) 13:06:29.11
>>416
それ平和か?
それ平和か?
475: 2019/08/06(火) 13:19:18.08
>>416
キャラ個人が幸せになれるかは別として三国が拮抗状態で教会は中立地域って状態が大多数の幸福だとは思う
一般人視点かだとゲーム開始直後はこんな感じだし勢力のパワーバランスを崩す先生はいない方が平和かも
と思ったけど青黄教会はともかく赤は教会と戦う気満々だし闇うごって魔獣製造集団がついてる以上は先生の有無は関係ないんかね
キャラ個人が幸せになれるかは別として三国が拮抗状態で教会は中立地域って状態が大多数の幸福だとは思う
一般人視点かだとゲーム開始直後はこんな感じだし勢力のパワーバランスを崩す先生はいない方が平和かも
と思ったけど青黄教会はともかく赤は教会と戦う気満々だし闇うごって魔獣製造集団がついてる以上は先生の有無は関係ないんかね
419: 2019/08/06(火) 13:06:46.28
ドラマスの魔法に弱いってのは魔法特効?
魔防低いだけ?
魔防低いだけ?
429: 2019/08/06(火) 13:08:57.67
>>419
魔防低いだけ
一応エクスカリバーに弱いけど敵で使ってくる奴ほとんどいない
魔防低いだけ
一応エクスカリバーに弱いけど敵で使ってくる奴ほとんどいない
447: 2019/08/06(火) 13:12:54.23
>>429
さんくす
さんくす
421: 2019/08/06(火) 13:07:00.45
プレイヤー気持ちよくさせるためなのかストーリー中の師が強すぎるんだよな
425: 2019/08/06(火) 13:08:15.99
でも5年後の戦闘ボイス好きだわ
覚悟決まってる感じで、みんな勇ましくなったなって嬉しくなった
覚悟決まってる感じで、みんな勇ましくなったなって嬉しくなった
426: 2019/08/06(火) 13:08:20.36
個人的にはageageされるとむしろ気持ちよくなくなる
暗夜序盤をもう少し冷たくしたくらいが心地良い
暗夜序盤をもう少し冷たくしたくらいが心地良い
427: 2019/08/06(火) 13:08:29.83
各ルートで第1部鷲獅子戦やると青>>赤>黄だし実際の戦力もそうなんだろうか
帝国が王国の分断工作やって上手くいったから5年間かけて帝国優位になったけど
そうじゃなきゃゴリラ王国が勝ってたと脳内補完
帝国が王国の分断工作やって上手くいったから5年間かけて帝国優位になったけど
そうじゃなきゃゴリラ王国が勝ってたと脳内補完
436: 2019/08/06(火) 13:10:34.45
>>430
そういやそうだな
エガちゃんが戦争起こさなきゃそもそもみんな裏はともかく表は平和だった
そういやそうだな
エガちゃんが戦争起こさなきゃそもそもみんな裏はともかく表は平和だった
534: 2019/08/06(火) 13:29:52.93
>>436
裏はともかくて
いつ表に出てくるか分かったもんじゃなくね
裏はともかくて
いつ表に出てくるか分かったもんじゃなくね
554: 2019/08/06(火) 13:34:04.46
>>534
あいつらは結局長年蠢いてるだけの奴らだから・・・
あいつらは結局長年蠢いてるだけの奴らだから・・・
439: 2019/08/06(火) 13:11:19.78
>>430
悪魔の導き流石っス
悪魔の導き流石っス
441: 2019/08/06(火) 13:11:28.96
>>430
あの時エガちゃんナイフの準備してるから先生が飛び出さなくてます多分自分でどーにかしてる
あの時エガちゃんナイフの準備してるから先生が飛び出さなくてます多分自分でどーにかしてる
449: 2019/08/06(火) 13:13:18.96
>>441
むしろ先生割って入ってきて「ふぁ!?」てなった感ある
むしろ先生割って入ってきて「ふぁ!?」てなった感ある
456: 2019/08/06(火) 13:14:29.01
>>449
あそこが恋の始まりか…
あそこが恋の始まりか…
457: 2019/08/06(火) 13:15:09.22
>>449
エガちゃんあそこでせんせーにトゥンクしちゃったと考えないと説明つかないよな
エガちゃんあそこでせんせーにトゥンクしちゃったと考えないと説明つかないよな
486: 2019/08/06(火) 13:21:25.62
>>449
って事は、クロードかディミトリがどっかに消えずにエーデルガルトを命がけで庇えば
透魔ルートいけるんじゃね?
って事は、クロードかディミトリがどっかに消えずにエーデルガルトを命がけで庇えば
透魔ルートいけるんじゃね?
432: 2019/08/06(火) 13:09:30.66
イングリットの5年後がどうにも好きになれないんだけど誰か擁護して
435: 2019/08/06(火) 13:10:29.71
>>432
清潔感がいい
女騎士らしい露出ゼロの格好も素晴らしい
清潔感がいい
女騎士らしい露出ゼロの格好も素晴らしい
445: 2019/08/06(火) 13:12:09.53
>>435
女騎士らしいんだったら露出してなきゃ嘘だろ
エロ漫画で得た知識だから間違いない
女騎士らしいんだったら露出してなきゃ嘘だろ
エロ漫画で得た知識だから間違いない
452: 2019/08/06(火) 13:14:03.01
>>445
5年後姿で女性で唯一露出ゼロの鎧姿なのが悪いよなあれ
散策でもずっとあの姿だし脱げよ
他の女性は後衛職ばっかりだから前衛職のイングリットが損してる
5年後姿で女性で唯一露出ゼロの鎧姿なのが悪いよなあれ
散策でもずっとあの姿だし脱げよ
他の女性は後衛職ばっかりだから前衛職のイングリットが損してる
474: 2019/08/06(火) 13:19:17.00
>>432
声が低くなって騎士らしくなってるので
5年後に時代背景に合ってる
声が低くなって騎士らしくなってるので
5年後に時代背景に合ってる
433: 2019/08/06(火) 13:09:37.45
師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師師
お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様
頭の中こんな感じか
お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様お母様
頭の中こんな感じか
446: 2019/08/06(火) 13:12:13.40
>>433
可愛い
FE歴代ヤンデレ大乱闘に参加させたい
可愛い
FE歴代ヤンデレ大乱闘に参加させたい
438: 2019/08/06(火) 13:11:00.65
5年後は生徒達の成長した姿が見られて教師視点としてはグッと来る気はする、
マリアンヌとか絶望を乗り越えて前向きになってるのもいるしね。
マリアンヌとか絶望を乗り越えて前向きになってるのもいるしね。
462: 2019/08/06(火) 13:16:38.70
>>438
見た目劣化したイングリットと鬱になってるドロテアがなあ
見た目劣化したイングリットと鬱になってるドロテアがなあ
443: 2019/08/06(火) 13:11:44.42
敵はほとんど汎用かA魔法しか使わないからな
ルナ持ちとか見たことないし毒の弓とかオーラナックルやドラゴンクローとかこのスレでも存在すら知らない人いるだろ
ルナ持ちとか見たことないし毒の弓とかオーラナックルやドラゴンクローとかこのスレでも存在すら知らない人いるだろ
444: 2019/08/06(火) 13:12:07.67
おぬしおぬしおぬしおぬしおぬしおぬし
おぬしおぬしおぬしおぬしおぬしおぬし
おぬしおぬしおぬしおぬしおぬしおぬし…
おぬしおぬしおぬしおぬしおぬしおぬし
おぬしおぬしおぬしおぬしおぬしおぬし…
448: 2019/08/06(火) 13:13:02.28
エクスカリバーとかアネットが撃ってくるんだったか
ファルコンペトラが事故ってた気がするが記憶に曖昧
ファルコンペトラが事故ってた気がするが記憶に曖昧
450: 2019/08/06(火) 13:13:22.08
落とし落とし落とし落とし落とし落とし物・・・?
451: 2019/08/06(火) 13:14:00.67
青やってると戦争開始から殿下闇落ちまで2年かかってることがわかって、2年も復讐心に呑まれないよう葛藤してたのに…ってエモさがあるから数年は要る
メルセデス(29)の色気がヤバいから5年いる
QED
メルセデス(29)の色気がヤバいから5年いる
QED
453: 2019/08/06(火) 13:14:22.00
青の女の子全体的に5年後残念
504: 2019/08/06(火) 13:24:15.87
>>453
あ?メーチェかわいいだろうが!
あ?メーチェかわいいだろうが!
458: 2019/08/06(火) 13:15:59.54
>>454
目の前にいるやつとりあえず殴れとかいう赤ゴリラ
目の前にいるやつとりあえず殴れとかいう赤ゴリラ
483: 2019/08/06(火) 13:20:59.84
>>454
いやクロードって結構曲者じゃね
あれ後ろに残しといて大丈夫なの?
いやクロードって結構曲者じゃね
あれ後ろに残しといて大丈夫なの?
455: 2019/08/06(火) 13:14:22.96
五年も起こさなかったソティスが悪い(責任転嫁)
お寝坊さんってレベルじゃないからなぁ
お寝坊さんってレベルじゃないからなぁ
460: 2019/08/06(火) 13:16:10.05
全員可愛いんだよなあ
メーチェ俺内で世界一可愛いぞ内面は残念だがそこも世界一可愛い
メーチェ俺内で世界一可愛いぞ内面は残念だがそこも世界一可愛い
461: 2019/08/06(火) 13:16:38.48
桃太郎で5年後迎えるのどのルートも共通だったらあんまりすぎる
ソティスにおぬしの体の修復に5年もかかってしまったわ命を大切にしろくらい言われたらまだ自然
ソティスにおぬしの体の修復に5年もかかってしまったわ命を大切にしろくらい言われたらまだ自然
463: 2019/08/06(火) 13:16:40.06
多分キャラクターの成長をコンセプトにする所からスタートしたから5年の設定に色々ツッコミどころがあるんだろうな 5年開けてるからこその感動があったし、それは良かったと思う
導入さえもっと説得力のあるものにすれば違和感なかった
導入さえもっと説得力のあるものにすれば違和感なかった
464: 2019/08/06(火) 13:16:46.28
エーデルガルトは先生の性別関係なく惚れるからあのシーンが理由だろうな
465: 2019/08/06(火) 13:16:46.71
すげえ中途半端な時期に起きてたまたま修道院根城にしてたセテスフレン先生組と合流するとかしたら透魔ルートみたいになるんやろか
青しかクリアしてないから知らんけど
青しかクリアしてないから知らんけど
466: 2019/08/06(火) 13:16:51.99
レア様支援良いぞ~
レア様と結婚すれば救われる^~
レア様と結婚すれば救われる^~
467: 2019/08/06(火) 13:16:59.03
ゆく!
竜ベレトは年齢的に赤ん坊なのか5年の月日は昼寝みたいなもんなんだろう
長命種は眠りが深い
竜ベレトは年齢的に赤ん坊なのか5年の月日は昼寝みたいなもんなんだろう
長命種は眠りが深い
468: 2019/08/06(火) 13:17:30.20
帝国に全部占領されてて レジスタンスからスタートでもよかったな
帝国の武力は圧倒的って設定が説得力ない
帝国の武力は圧倒的って設定が説得力ない
502: 2019/08/06(火) 13:23:58.77
>>468
自軍本拠地固定の弊害だね
自軍本拠地固定の弊害だね
469: 2019/08/06(火) 13:17:51.14
レア様と結婚できるルートどれなんだよ!!!!!
478: 2019/08/06(火) 13:19:58.57
>>469
銀雪の章
銀雪の章
480: 2019/08/06(火) 13:20:11.11
>>469
教会ルートで出来ますよ
ちゃんとレア様の支援上げまくってくださいね
教会ルートで出来ますよ
ちゃんとレア様の支援上げまくってくださいね
471: 2019/08/06(火) 13:18:46.49
レア様…行く!
473: 2019/08/06(火) 13:19:02.72
>>471
ま!
ま!
472: 2019/08/06(火) 13:19:02.36
エガちゃんと師の関係は割って入られたのと
同じ炎の紋章持ちっていうのが大きいよね
同じ炎の紋章持ちっていうのが大きいよね
476: 2019/08/06(火) 13:19:43.55
帝国ベルナデッタはクロードすらあまり知らない感じなのがリアルだと思う
あの学校他クラス交流少ないよね
あの学校他クラス交流少ないよね
499: 2019/08/06(火) 13:23:18.12
>>476
つーか特に級長は交流少ないし…
ベルは引きこもってたから特に交流ないわな
名前と見た目覚えてるだけすごいレベル
つーか特に級長は交流少ないし…
ベルは引きこもってたから特に交流ないわな
名前と見た目覚えてるだけすごいレベル
477: 2019/08/06(火) 13:19:52.97
序章のときに脳内のアクアが盗賊ジェラルドエガ殿下クロード全員殴れと囁いてくる…
479: 2019/08/06(火) 13:20:00.52
メルセデスは年齢のせいでもう女でもいいや状態になってそう
485: 2019/08/06(火) 13:21:25.21
>>479
アン「寒気が…」
アン「寒気が…」
481: 2019/08/06(火) 13:20:28.39
5年寝てた理由も陰謀とか関係なくただの崖崩れってのがマヌケというかなんじゃそれって感じでなぁ
ここらへんのストーリー展開は普通にクソだと思う
ここらへんのストーリー展開は普通にクソだと思う
482: 2019/08/06(火) 13:20:28.66
一コマ進めることになぜか本拠地戻って1ヶ月準備を3回?するだけで帝国落ちるしなあ
自力が圧倒的に帝国勝ってると思われるのにあっさりすぎる
自力が圧倒的に帝国勝ってると思われるのにあっさりすぎる
484: 2019/08/06(火) 13:21:09.52
女の子の5年後は賛否両論だが男はわりと好評なイメージ
やっぱり男は年くったほうがカッコ良さでる
やっぱり男は年くったほうがカッコ良さでる
498: 2019/08/06(火) 13:23:09.64
>>484
そら女子は全盛期から五年後なわけでな
そら女子は全盛期から五年後なわけでな
487: 2019/08/06(火) 13:21:32.38
……帝国はポンコツだった?
488: 2019/08/06(火) 13:21:50.42
どれ…?
489: 2019/08/06(火) 13:21:53.03
自分と同じ大紋章を親子でそれぞれ持ってるんだから運命だよなあ!?
師は今からでも間に合うからエーデルガルトちゃんとイケイケ進軍しよう
師は今からでも間に合うからエーデルガルトちゃんとイケイケ進軍しよう
490: 2019/08/06(火) 13:22:17.23
ジジイによって闇に飲まれたシーンで脱出に5年かかるんだろうなあと思ってた人が9割くらいいそう
516: 2019/08/06(火) 13:26:33.18
>>490
あそこも設定上は楽に抜けたわけじゃないけど、時間としてはあっという間にで物足りなかったし、その方が良かったと思う
あそこも設定上は楽に抜けたわけじゃないけど、時間としてはあっという間にで物足りなかったし、その方が良かったと思う
491: 2019/08/06(火) 13:22:19.59
協会ルートにネキがいたら帝国王国同盟全部叩くんやろなあ
グロンダーズに第4勢力として参戦
グロンダーズに第4勢力として参戦
492: 2019/08/06(火) 13:22:24.39
おっぱいだけなら5年後の成長具合を見るには良いスパイスだったな、
リシテアさんにはガッカリしたけど。
リシテアさんにはガッカリしたけど。
493: 2019/08/06(火) 13:22:27.24
スマブラに追加DLCで……はこれ以上FEキャラに枠使って欲しくないけど、既存キャラにカラバリで追加とかしてほしいなあ
エガちゃん→アイク
ディミトリ→クロム
クロード→………………リンク?
エガちゃん→アイク
ディミトリ→クロム
クロード→………………リンク?
509: 2019/08/06(火) 13:25:10.47
>>493
女ルフレそのままリシテアにしていいぞ
理魔法だらけだけどFEHで変な武器蔓延ってるしへーきへーき
女ルフレそのままリシテアにしていいぞ
理魔法だらけだけどFEHで変な武器蔓延ってるしへーきへーき
494: 2019/08/06(火) 13:22:34.90
ドロテアって出撃ランキング1位だし、人気あるよね?
538: 2019/08/06(火) 13:31:29.88
>>494
メティオばかりが有名だけど、
トロン(射程3)とリブロー使えて魔法職としては凄く便利
入れればいつでも仕事のある優秀な娘よ
メティオばかりが有名だけど、
トロン(射程3)とリブロー使えて魔法職としては凄く便利
入れればいつでも仕事のある優秀な娘よ
496: 2019/08/06(火) 13:22:42.63
メーチェの熟れた躰を堪能したい
497: 2019/08/06(火) 13:22:51.89
やっぱりハナがナンバーワンだも
500: 2019/08/06(火) 13:23:19.16
レア様がナンバーワンです
510: 2019/08/06(火) 13:25:32.29
>>500
ツィリル廊下掃除しろ
ツィリル廊下掃除しろ
501: 2019/08/06(火) 13:23:22.55
飛行特効無効求めて飛行技能上げてたんだけど
ラファイルの宝珠とアウロラの盾で二人分はカバーできるのね…
ラファイルの宝珠とアウロラの盾で二人分はカバーできるのね…
505: 2019/08/06(火) 13:24:31.89
外人に人気らしいねドテロア
多分だけど 他の子たちは外人から見ると子供に見えるんだと思う
多分だけど 他の子たちは外人から見ると子供に見えるんだと思う
506: 2019/08/06(火) 13:24:47.83
男だけどフェリクスに惚れたから最優先で引き抜いたわ
507: 2019/08/06(火) 13:24:55.75
5年後でもまったく変わらないセスリー…フレンちゃん最高だな!!
508: 2019/08/06(火) 13:24:57.38
ドロテア!
511: 2019/08/06(火) 13:25:48.60
一部限定で級長同士の支援会話とか欲しかった
盗賊に襲われた時の彼らの会話が良かっただけに他に交流無いのが惜しい
周回しないと正直イマイチ悲壮感ないわ
盗賊に襲われた時の彼らの会話が良かっただけに他に交流無いのが惜しい
周回しないと正直イマイチ悲壮感ないわ
513: 2019/08/06(火) 13:26:13.67
アクアをどこに配置したら透魔ルートに行くんや?
最初全員敵対→黒幕把握→全員味方にの流れムズすぎるやろ
最初全員敵対→黒幕把握→全員味方にの流れムズすぎるやろ
521: 2019/08/06(火) 13:27:18.00
>>513
そうね。いっそのことみんな倒してしまうのはどうかしら?
そうね。いっそのことみんな倒してしまうのはどうかしら?
525: 2019/08/06(火) 13:28:33.38
>>513
頭の中にズンドコを飼えば4勢力ぶん殴りルート待ったなし
頭の中にズンドコを飼えば4勢力ぶん殴りルート待ったなし
529: 2019/08/06(火) 13:29:19.29
>>513
ハンネマン先生をなんとか精神と時の部屋に閉じ込めて研究を完成させてもらって
エガちゃん攻略
クロードは話せばどーとでもなるだろうけど、ネックはディミトリかなぁ
ハンネマン先生をなんとか精神と時の部屋に閉じ込めて研究を完成させてもらって
エガちゃん攻略
クロードは話せばどーとでもなるだろうけど、ネックはディミトリかなぁ
540: 2019/08/06(火) 13:31:42.55
>>529
青だと闇堕ち→克服後は
エガとも話し合って考えを知り、受け入れられるなら受け入れよう!言ってるしなんとかなると思!
青だと闇堕ち→克服後は
エガとも話し合って考えを知り、受け入れられるなら受け入れよう!言ってるしなんとかなると思!
514: 2019/08/06(火) 13:26:13.80
先生の5年間のお昼寝はセテスとフレンの支援でフレン(セスリーン)は英雄戦争で傷付いて以降の1000年間眠ったり起きたりしている(故に幼い)ってことが分かるから同じ状態だったんだろうなとは思うが何らかの補足は欲しいわな
564: 2019/08/06(火) 13:36:33.65
>>537
マクイル倒しても寝るだけだったからありえる
まあ全盛期の力取り戻してたらだろうけど
マクイル倒しても寝るだけだったからありえる
まあ全盛期の力取り戻してたらだろうけど
515: 2019/08/06(火) 13:26:18.81
ぶっちゃけエガちゃんとその被害者2人だしな
517: 2019/08/06(火) 13:26:35.90
黄→赤ルートやるとレオニーに裏切り者とか言われて辛い
ヒルダは相変わらず調子こいてたんでしめといた
ヒルダは相変わらず調子こいてたんでしめといた
518: 2019/08/06(火) 13:26:52.20
外国でもリシテアは人気あるみたいだし
ゲーオタの趣味はそこまで大きく変わらない気はするんだけどなあ
ゲーオタの趣味はそこまで大きく変わらない気はするんだけどなあ
565: 2019/08/06(火) 13:36:36.37
>>518
中国人オタは銀髪大好き民族だからリシテアの勝利は決まりきっているよな
中国人オタは銀髪大好き民族だからリシテアの勝利は決まりきっているよな
588: 2019/08/06(火) 13:40:51.79
>>565
純粋な票数を競う人気投票だとやつらの力だけでリシテアが優勝しても驚かない
純粋な票数を競う人気投票だとやつらの力だけでリシテアが優勝しても驚かない
601: 2019/08/06(火) 13:42:48.30
>>565
えぇ…?
中国人って足小さくさせるために小さい靴履かせたりしてたらしいしなんか儚げなのが好きなんかね…
えぇ…?
中国人って足小さくさせるために小さい靴履かせたりしてたらしいしなんか儚げなのが好きなんかね…
519: 2019/08/06(火) 13:26:52.77
ツィリル後日談学園生徒なってて草
他の生徒と比べものにならない強さじゃね?
他の生徒と比べものにならない強さじゃね?
527: 2019/08/06(火) 13:28:50.11
>>519
新入生のドラゴンマスターとかラノベにありそう
新入生のドラゴンマスターとかラノベにありそう
520: 2019/08/06(火) 13:27:14.93
レア様信者ツィリルに加えて親バカ子安まで沸いてきたかw
522: 2019/08/06(火) 13:27:45.47
男性キャラは散策で鎧着てても違和感ないけど
女性キャラは散策で鎧着てるとどうしても違和感がなあ
特にイングリットは貴族服がぴったりすぎてね
女性キャラは散策で鎧着てるとどうしても違和感がなあ
特にイングリットは貴族服がぴったりすぎてね
523: 2019/08/06(火) 13:27:46.15
レア様が可愛いすぎる…
524: 2019/08/06(火) 13:27:59.52
ランキングからして赤自体人気ルートだろ
シナリオもそう作ってあるしな
シナリオもそう作ってあるしな
526: 2019/08/06(火) 13:28:45.39
赤ルートを最初にやるって人が多そう
528: 2019/08/06(火) 13:28:54.18
レア様と支援Sにしたいんだがベレトの方がいいのか?
ママになってほしい
ママになってほしい
530: 2019/08/06(火) 13:29:31.59
レア様とやる、お前がママになるんだよ合戦絶対楽しい
532: 2019/08/06(火) 13:29:32.92
支援会話見てシナリオの補完したいけど男女のキャッキャウフフはあんまり見たくないジレンマ
545: 2019/08/06(火) 13:32:57.55
>>532
むしろ得体の知れない傭兵上がりよりみんなローレンツくんのとこ行った方が幸せになれるんじゃないかと思うくらいになったわ
男女じゃないけどイグナーツとのやりとりとか完璧すぎるだろコイツ
むしろ得体の知れない傭兵上がりよりみんなローレンツくんのとこ行った方が幸せになれるんじゃないかと思うくらいになったわ
男女じゃないけどイグナーツとのやりとりとか完璧すぎるだろコイツ
549: 2019/08/06(火) 13:33:24.87
>>532
Bぐらいまでは喧嘩してるの多い気がする
Bぐらいまでは喧嘩してるの多い気がする
550: 2019/08/06(火) 13:33:43.06
>>549
喧嘩するほど仲がいい
喧嘩するほど仲がいい
533: 2019/08/06(火) 13:29:48.47
ツイッターで
レア様 結婚
調べるとレア様と結婚した人たちが増えて来てるのがわかる
やはり最後に皆レア様に帰ってくるんですよ
レア様 結婚
調べるとレア様と結婚した人たちが増えて来てるのがわかる
やはり最後に皆レア様に帰ってくるんですよ
535: 2019/08/06(火) 13:30:38.50
帝国でもアロイスとレオニーだけはスカウトしたい
539: 2019/08/06(火) 13:31:39.48
レア様チョロいしすこ
エガちゃんは炎帝らへんの選択肢が面倒すぎる
1本で繋がってると思うだろそりゃ
エガちゃんは炎帝らへんの選択肢が面倒すぎる
1本で繋がってると思うだろそりゃ
541: 2019/08/06(火) 13:32:08.11
5年後は実際めっちゃテンション上がったしよかったと思うけど二部構成にしたせいか終盤展開巻き過ぎ感はある
567: 2019/08/06(火) 13:37:04.23
>>541
それでもいきなりミサイルとか巨人はちょっとね…
それでもいきなりミサイルとか巨人はちょっとね…
542: 2019/08/06(火) 13:32:23.17
三週目に入ってそろそろ全スカウトやってみたいと思ったけど名声ポイント勿体ないし散策の好感度上げがめんどうだな
543: 2019/08/06(火) 13:32:46.12
エガちゃんが改心してないと無理だな
レア様と同レベルのクレイジーサイコじゃまず無理
レア様と同レベルのクレイジーサイコじゃまず無理
544: 2019/08/06(火) 13:32:50.46
言葉うまくなろうと異様に流暢?な東の商人に教えを乞うペドラちゃん
856: 2019/08/06(火) 14:42:15.03
>>544
イラッシャマッセー♪
アッリアトゴッザイマスター♪
イラッシャマッセー♪
アッリアトゴッザイマスター♪
546: 2019/08/06(火) 13:33:01.86
毎月高度教練受けてたら全員スカウトは余裕だよ
547: 2019/08/06(火) 13:33:09.99
エガちゃん「同盟も王国も神殿もやみうごも殴ればいいんじゃないかしら?」
548: 2019/08/06(火) 13:33:12.05
フレンちゃんは純粋なエイリアンの少女みたいでちょっと怖いけど可愛い
552: 2019/08/06(火) 13:33:54.55
>>548
ま!
ま!
551: 2019/08/06(火) 13:33:44.86
うちのペレトはレア様に贈り物でカーネーション贈りまくってるけどいかんのか?
553: 2019/08/06(火) 13:34:03.10
ベルたその支援を埋めたいが
ベルたそが他の男とイチャイチャしてるのは見たくないジレンマ
ベルたそが他の男とイチャイチャしてるのは見たくないジレンマ
555: 2019/08/06(火) 13:34:30.91
あの崖から落ちて無事なはずないから回復に5年必要だったみたいな補完はほしいよなぁ
558: 2019/08/06(火) 13:35:09.62
>>555
ほんま素直に生徒かばって封印とかでよかった
ほんま素直に生徒かばって封印とかでよかった
556: 2019/08/06(火) 13:34:55.43
ちょっと喧嘩してから仲良くなった方が絆は深くなるんやで、
わたしのアンネットみたいに。
わたしのアンネットみたいに。
557: 2019/08/06(火) 13:34:55.68
崖落ち以前にいかにもヤバそうな魔法弾が遠方から飛んできてるんだから受けずに避けろよと
ヤバい空間に閉じ込められた時もソティスに突っ込むなって叱られてたのに
ヤバい空間に閉じ込められた時もソティスに突っ込むなって叱られてたのに
559: 2019/08/06(火) 13:35:20.18
エガちゃんの苦手なモノはドラえもんと同じ
560: 2019/08/06(火) 13:35:37.81
仮にdlcでソティスが学級入りしたらレア様も来そう
鷲獅子戦が更に出来レースに…
鷲獅子戦が更に出来レースに…
562: 2019/08/06(火) 13:36:17.83
クロニエはfehの台詞からして情、つまり好感度さえ上げればチョロインになるわ間違いない
563: 2019/08/06(火) 13:36:19.47
先生は五年も寝たきりで排泄はどうしてたんだろう
566: 2019/08/06(火) 13:36:52.55
イグナーツさっき7ピン連発してたよ強くなるよ虐めたらかわいそうムカつくけど
568: 2019/08/06(火) 13:37:05.47
赤でドロテアがあのトンデモ性能なのは紋章なんかなくても優秀な奴はいるってテーマの保管の為もあるのかね
それにしても優秀すぎるがwww
それにしても優秀すぎるがwww
571: 2019/08/06(火) 13:37:50.42
やる気満タンなので落とし物を返さない先生
572: 2019/08/06(火) 13:37:55.78
中国人なんであんな銀髪好きなんだろうな
とりあえずボウナイトと魔法射程+系は縛った方がいいな、射程外からボコるのは敵サイドのやることやで完全に
とりあえずボウナイトと魔法射程+系は縛った方がいいな、射程外からボコるのは敵サイドのやることやで完全に
573: 2019/08/06(火) 13:38:09.36
先生以外との支援でNTRとかなんとか随分入れ込んでるんだな
603: 2019/08/06(火) 13:43:55.40
>>573
FEの一番好きなキャラは愛した男に全てを捧げたキャラだしそういうの大丈夫な方だと思ってたんだが俺自身が結婚出来る世界線だと思った以上に火力があったんや…
でも他支援の嫁も可愛い
FEの一番好きなキャラは愛した男に全てを捧げたキャラだしそういうの大丈夫な方だと思ってたんだが俺自身が結婚出来る世界線だと思った以上に火力があったんや…
でも他支援の嫁も可愛い
574: 2019/08/06(火) 13:38:10.18
アロイスをウォーマスタにしたんたが、クリティカルの時、股間が見えそうになるんだよ
ドキドキするわ
ドキドキするわ
576: 2019/08/06(火) 13:38:52.64
ドロテアは固有スキルが序盤から有能だから外せなくなるのは分かる
設定的に踊り子にしたくなるし優遇したくなる
設定的に踊り子にしたくなるし優遇したくなる
577: 2019/08/06(火) 13:38:53.87
そんなにイチャコラ見たくないならA支援はスキップすればいいんじゃないですかね
578: 2019/08/06(火) 13:39:03.20
ディミトリHP力技速守半端ないな
やっぱ昔からFEは幸運低いやつは強いわ
やっぱ昔からFEは幸運低いやつは強いわ
591: 2019/08/06(火) 13:40:56.36
>>578
やっぱモルフって神だわ
エーギル最高!
やっぱモルフって神だわ
エーギル最高!
579: 2019/08/06(火) 13:39:03.23
嫁の男支援Aは申し訳ないが見ないよな。もったいないけど
だって想像以上にイチャイチャしとるもん
だって想像以上にイチャイチャしとるもん
580: 2019/08/06(火) 13:39:24.02
ハーレムじゃあないから
ちゃんと相手を見つけてあげないと可哀相やで。
ちゃんと相手を見つけてあげないと可哀相やで。
581: 2019/08/06(火) 13:39:29.57
副官に騎士団付けてベレト大隊にする
582: 2019/08/06(火) 13:39:44.33
学生編はどのクラスも同じ展開だから戦争編をもう少し長くじっくりやって欲しかったな
583: 2019/08/06(火) 13:39:53.94
嫁とかマジで言ってるとしたら寒過ぎる
584: 2019/08/06(火) 13:39:54.53
ベルちゃんとアロイスやセテス支援ってどんなのなんですかね
まさか結婚しませんよね
まさか結婚しませんよね
882: 2019/08/06(火) 14:48:02.81
>>584
ベルたんアロイスはなんで怖がられなかったんだわし?
から親戚のおぢさんに似ているからで終わり
ベルたんアロイスはなんで怖がられなかったんだわし?
から親戚のおぢさんに似ているからで終わり
585: 2019/08/06(火) 13:39:55.48
というか支援A多数発生させるとめちゃくちゃな事になるからそれぞれ仲良くなったIFって考えた方がよさそう
ゲームクリアで確定する
ゲームクリアで確定する
586: 2019/08/06(火) 13:40:18.39
嫁のAは見ないし今回は先生のS回収もせんぞ
あとの皆さんはご自由にどうぞ
あとの皆さんはご自由にどうぞ
587: 2019/08/06(火) 13:40:23.44
自分は先生以外の異性支援は1周目からBで止めてる
同性ペアエンド多くて困惑してるが
同性ペアエンド多くて困惑してるが
589: 2019/08/06(火) 13:40:54.47
俺もA支援は見てないな
特に思い入れのない子のを集めるにしても浮気だらけみたいに見えてウワァってなるし
特に思い入れのない子のを集めるにしても浮気だらけみたいに見えてウワァってなるし
590: 2019/08/06(火) 13:40:54.48
あっ、もしかしてマリアンヌ1部でロストさせたら2部のイグナーツくんの台詞変わる…?
592: 2019/08/06(火) 13:40:59.22
ドロテアはメティオ最大2回しか使えないから壊れってほどではなく便利枠程度だと思う
593: 2019/08/06(火) 13:41:10.92
カルパスベルちゃんのペアエンド好き
594: 2019/08/06(火) 13:41:21.07
ペトラとかドードーとかレオニーは所詮紋章なんかただのバフに過ぎないことを教えてくれる
595: 2019/08/06(火) 13:41:28.37
まずわたくしの砦…弓砲台あるのですけれど焼いて行きません?
596: 2019/08/06(火) 13:41:34.56
嫁なんてネタでみんな言ってるのはわかるだろ
ベルちゃんは俺の嫁だがな
ベルちゃんは俺の嫁だがな
597: 2019/08/06(火) 13:41:41.84
誰ともくっつかないエンドのベレトは世界を見守りました
598: 2019/08/06(火) 13:41:59.21
そういや副官って突撃系の計略使ったらモブと一緒に走って行くんだよな
斧持って先陣切るベルちゃんに笑ったわw
斧持って先陣切るベルちゃんに笑ったわw
605: 2019/08/06(火) 13:44:19.97
>>598
ベルが言われがちだけどリンハルト辺りも笑えそう
ベルが言われがちだけどリンハルト辺りも笑えそう
599: 2019/08/06(火) 13:42:08.18
青ルートだと序盤やたら生徒と関係の深いエピソードが続くから
最初は学級毎に課題が違うんだと思ってしまった
最初は学級毎に課題が違うんだと思ってしまった
600: 2019/08/06(火) 13:42:45.57
穴兄弟棒姉妹だらけの淫乱学園生活モノで良いな
紋章を2つ持たせるために体を弄られたり紋章持ちが産まれるまで種付けの日々だったり元はエロゲだろこれ
紋章を2つ持たせるために体を弄られたり紋章持ちが産まれるまで種付けの日々だったり元はエロゲだろこれ
602: 2019/08/06(火) 13:43:51.67
相手居ないと名もなきモブと結婚したり単独エンド迎えるだけなので
616: 2019/08/06(火) 13:46:39.52
>>602
ED後のキャラ後日談みたいな好き何だけど今回の仕様じゃ全部見れる気がしねえわ
単独+Aキャラ分の最終戦とかw
ED後のキャラ後日談みたいな好き何だけど今回の仕様じゃ全部見れる気がしねえわ
単独+Aキャラ分の最終戦とかw
604: 2019/08/06(火) 13:43:58.30
NTR物嫌いな人は好きになれる才能があるぞ
610: 2019/08/06(火) 13:45:09.60
>>604
無敵定期
無敵定期
606: 2019/08/06(火) 13:44:29.45
もう儚げって聞いただけで笑えてくるの何とかして欲しい
607: 2019/08/06(火) 13:44:51.58
風呂場を使ったエピソードなんでないのよ
608: 2019/08/06(火) 13:44:54.63
青は家柄や兄弟や親族や許嫁やら怒涛の情報量で最初は…ん?って混乱しながらやってたわ
609: 2019/08/06(火) 13:45:02.82
レア様マジもうヤダ最高かわいい…
611: 2019/08/06(火) 13:45:25.71
レア様は良いぞ
612: 2019/08/06(火) 13:45:32.41
ホモ嫌いはホモ
615: 2019/08/06(火) 13:46:11.02
>>612
じゃあノンケ嫌いのホモはノンケだな
じゃあノンケ嫌いのホモはノンケだな
613: 2019/08/06(火) 13:45:36.22
生徒に手を出す教師の方が背徳感がある気がする、
親心で相手を見つけてあげるのも教師のお仕事よ。
親心で相手を見つけてあげるのも教師のお仕事よ。
618: 2019/08/06(火) 13:47:07.20
>>613
生徒同士の恋愛にまで首突っ込んでくる教師とかリアルでいたら普通嫌われるよな
生徒同士の恋愛にまで首突っ込んでくる教師とかリアルでいたら普通嫌われるよな
622: 2019/08/06(火) 13:48:10.37
>>613
でも一番年齢離れてても5歳とかそこらしか違わないのでは?
まあ俺は年上好きだからセスリーン様に手をだすけど
でも一番年齢離れてても5歳とかそこらしか違わないのでは?
まあ俺は年上好きだからセスリーン様に手をだすけど
629: 2019/08/06(火) 13:49:18.53
>>622
本当に君は年上が好きなのかな…?
いや、念のためだが
本当に君は年上が好きなのかな…?
いや、念のためだが
628: 2019/08/06(火) 13:48:58.65
>>613
お見合いBBAプレイか
そういう人が支援埋めは一番楽しんでそう
お見合いBBAプレイか
そういう人が支援埋めは一番楽しんでそう
614: 2019/08/06(火) 13:45:38.68
619: 2019/08/06(火) 13:47:12.21
>>614
夏だよなぁ
夏だよなぁ
617: 2019/08/06(火) 13:46:50.61
A支援見てると全員見境なくなって誰でも良くなってる感が若干ある
戦争が始まると本能から子作りしたくなるっていうからね、仕方ないね
戦争が始まると本能から子作りしたくなるっていうからね、仕方ないね
620: 2019/08/06(火) 13:47:28.25
紋章の恩恵を一番享受してるのは拳フェリクス
621: 2019/08/06(火) 13:47:48.13
発売前に予想されてた生徒を庇って5年封印のほうがずっと良かった
岩の下で5年眠ったまま生きてたってちょっとこの辺は雑すぎる
岩の下で5年眠ったまま生きてたってちょっとこの辺は雑すぎる
624: 2019/08/06(火) 13:48:23.85
今回子世代ないし結ばれない相手に片思いしてるキャラもないせいかカップルを作る意欲が薄い
ただリシテアちゃんは寿命がかかっているので長生きできる相手と結ばれてほしい
ただリシテアちゃんは寿命がかかっているので長生きできる相手と結ばれてほしい
630: 2019/08/06(火) 13:49:46.32
>>624
先生とリンハルト、ハンネマン以外はあと誰だ?
先生とリンハルト、ハンネマン以外はあと誰だ?
632: 2019/08/06(火) 13:50:00.61
>>624
リンハルトかハンネマン辺りかね
くっつける相手でその後の人生も終わり際も違うっていう
リンハルトかハンネマン辺りかね
くっつける相手でその後の人生も終わり際も違うっていう
634: 2019/08/06(火) 13:50:10.82
>>624
先生以外に誰か良いのいる?
ラファエルは伸びたか伸びないかわからんEDだった
先生以外に誰か良いのいる?
ラファエルは伸びたか伸びないかわからんEDだった
625: 2019/08/06(火) 13:48:33.64
物理全員ボウナイトだったから
支援上がりまくってすごい乱交状態になったわ
支援上がりまくってすごい乱交状態になったわ
626: 2019/08/06(火) 13:48:46.49
支援Aだと途端にフェルディナントがイケメンになるから困る
5年前はドロテアに蜜蜂とバカにされるレベルだったのに5年間でナンパ力がシルヴァンやローレンツを上回っている
5年前はドロテアに蜜蜂とバカにされるレベルだったのに5年間でナンパ力がシルヴァンやローレンツを上回っている
631: 2019/08/06(火) 13:49:48.78
若いやつらより
レア様みたいな美味しそうなのが良いんですよ
レア様みたいな美味しそうなのが良いんですよ
635: 2019/08/06(火) 13:50:26.63
>>631
レア様は17歳なんだよなあ……
レア様は17歳なんだよなあ……
642: 2019/08/06(火) 13:52:50.39
>>635
(1000年モノの永遠の)17歳
(1000年モノの永遠の)17歳
645: 2019/08/06(火) 13:53:17.09
>>631
味は濃そう
味は濃そう
633: 2019/08/06(火) 13:50:08.86
その肉中身腐ってますよ
636: 2019/08/06(火) 13:50:47.39
シナリオの出来が良いと逆に荒が気になる現象だな
637: 2019/08/06(火) 13:51:05.28
「技と速さはもちろん、力も守備も高くて、おまけに魔法が使える剣士とか、流石にないですよねえ・・・?」
「・・・あるよ」
「・・・あるよ」
638: 2019/08/06(火) 13:52:24.58
そろそろファンアート漁りたい気分になってきた
646: 2019/08/06(火) 13:53:17.27
>>638
いっそファンアートを描いてみてはどうかね。
いっそファンアートを描いてみてはどうかね。
639: 2019/08/06(火) 13:52:32.08
リンハルトはフレンとリシテア両方とくっつけたい
643: 2019/08/06(火) 13:53:00.67
>>639
マリアンヌもリンハルトがいい
マリアンヌもリンハルトがいい
640: 2019/08/06(火) 13:52:44.13
リテシアちゃんはもらっていくので関係ないぜ
644: 2019/08/06(火) 13:53:03.87
風花のネタまとめた落書きすきよ
名前は控える
名前は控える
667: 2019/08/06(火) 13:59:46.88
>>647
フェリクスとレオニーも色気ない
フェリクスとレオニーも色気ない
707: 2019/08/06(火) 14:07:23.56
>>667
>>681
ありがとう次の週で見てみるわ
誰得だよあの仕様
>>681
ありがとう次の週で見てみるわ
誰得だよあの仕様
681: 2019/08/06(火) 14:04:16.80
>>647
カスパルとシャミアは良かった
カスパルとシャミアは良かった
648: 2019/08/06(火) 13:54:24.72
アップデートでロードぐらいは改善されんかなこれ
650: 2019/08/06(火) 13:55:45.94
>>648
SwitchがSSD使えればロードは解決なんだけどSDカードだからなぁ…
後に出る新型に期待したいところだ。
SwitchがSSD使えればロードは解決なんだけどSDカードだからなぁ…
後に出る新型に期待したいところだ。
649: 2019/08/06(火) 13:54:43.55
開発は無能エアプと罵りたいが作り込みがエグい
5年経過の件だけ覚醒ifスタッフの独断と言われたら納得する
5年経過の件だけ覚醒ifスタッフの独断と言われたら納得する
651: 2019/08/06(火) 13:55:47.62
井上喜久子ちゃんはレア様
レア様は井上喜久子ちゃん
たまらねぇぜ…
レア様は井上喜久子ちゃん
たまらねぇぜ…
652: 2019/08/06(火) 13:56:21.38
シルヴァンってタラした女の子とはやることやってるん?
680: 2019/08/06(火) 14:04:04.79
>>652
多分避妊したら女の目つきが変わって、あっ…ってなるんだと思う
多分避妊したら女の目つきが変わって、あっ…ってなるんだと思う
700: 2019/08/06(火) 14:06:21.54
>>680
あの世界にムードンコはあるのだろうか
…行く!前にシザースホールドかまされるかも知れん
あの世界にムードンコはあるのだろうか
…行く!前にシザースホールドかまされるかも知れん
740: 2019/08/06(火) 14:13:23.53
>>700
ゴムは多分ないと思うんだけどタイツはあるのがFE世界のお約束
眼鏡=レンズがあるって事は顕微鏡を発明したレーウェンフックが精子を発見したように
射精と妊娠の関係性は分かっているんだと思う
ゴムは多分ないと思うんだけどタイツはあるのがFE世界のお約束
眼鏡=レンズがあるって事は顕微鏡を発明したレーウェンフックが精子を発見したように
射精と妊娠の関係性は分かっているんだと思う
653: 2019/08/06(火) 13:56:38.25
リシテアちゃんは紋章キチじゃないと救えないのか
654: 2019/08/06(火) 13:56:43.79
レア様17歳かあ
655: 2019/08/06(火) 13:56:48.58
今までネタバレ避けるためにスレに来なかったけどドゥドゥー復活したしそろそろいいかなって
今回こいつ弱いってキャラほとんど居ないね
三クラスに別れてるせいだろうけど
ifもエコーズもFEHもやってないので最近の主流はよく分からんけど昔のFEってハズレっぽいやつは片っ端から容赦なくベンチだったよなあ
ウォルトとかドルカスとかマカロフとか
今回そういうのに値するハズレっておるのか…
今回こいつ弱いってキャラほとんど居ないね
三クラスに別れてるせいだろうけど
ifもエコーズもFEHもやってないので最近の主流はよく分からんけど昔のFEってハズレっぽいやつは片っ端から容赦なくベンチだったよなあ
ウォルトとかドルカスとかマカロフとか
今回そういうのに値するハズレっておるのか…
660: 2019/08/06(火) 13:57:31.82
>>655
マカロフは加入遅いだけでめっちゃ強いぞ
というか蒼炎はソシアル外れない
マカロフは加入遅いだけでめっちゃ強いぞ
というか蒼炎はソシアル外れない
706: 2019/08/06(火) 14:07:05.59
>>660
蒼炎は剣が微妙だしなあ、まあCCで斧持たせればいいんだけど
オスカーケビンステラが強いからマカロニは即ベンチだったな
暁の方は戯れで育てたら強かった
ところでシャミアさんって強いの?
見た目もキャラもエロくて育てようと思ってたのに素早さが5レベルで一も上がらずに折れそうなんだけど
アッシュよりシャミアおばさん使いたいのにい
蒼炎は剣が微妙だしなあ、まあCCで斧持たせればいいんだけど
オスカーケビンステラが強いからマカロニは即ベンチだったな
暁の方は戯れで育てたら強かった
ところでシャミアさんって強いの?
見た目もキャラもエロくて育てようと思ってたのに素早さが5レベルで一も上がらずに折れそうなんだけど
アッシュよりシャミアおばさん使いたいのにい
712: 2019/08/06(火) 14:08:01.90
>>706
すばやさへたれるからソドマスでも経由したらあがるんじゃね?しらんけど
すばやさへたれるからソドマスでも経由したらあがるんじゃね?しらんけど
735: 2019/08/06(火) 14:12:10.40
>>706
ハンターボレーが本体だから力と技さえ上がれば問題ない
ハンターボレーが本体だから力と技さえ上がれば問題ない
662: 2019/08/06(火) 13:57:38.89
>>655
ラストから他ルートまでネタバレだらけだぞ
いいんか
ラストから他ルートまでネタバレだらけだぞ
いいんか
656: 2019/08/06(火) 13:56:49.91
グリットちゃん、異性支援Aが青黄だけとか身持ちが固すぎない?
657: 2019/08/06(火) 13:56:51.49
翠風 クロード
紅花 エーデルガルト
銀雪 レア
蒼月 ディミトリ
っていう風花雪月の割り当ては意外だった花だけ予想通り
どちらかというと色と既存の熟語を重んじたのかな
紅花 エーデルガルト
銀雪 レア
蒼月 ディミトリ
っていう風花雪月の割り当ては意外だった花だけ予想通り
どちらかというと色と既存の熟語を重んじたのかな
658: 2019/08/06(火) 13:57:10.06
ハンネマンの支援会話いいよな
659: 2019/08/06(火) 13:57:30.03
協会ルート終章の壇上のファルコンナイト2体スカウトさせてよ
あいつら強すぎだよ
あいつら強すぎだよ
661: 2019/08/06(火) 13:57:32.24
永遠の17歳!万歳!
663: 2019/08/06(火) 13:58:35.11
17歳ならお母さんに会いたくても仕方ないね
664: 2019/08/06(火) 13:59:09.30
ソティスが復活して「わしはこんな世界望んでおらぬぞ! 仲良く暮らせ!」とでも言えば少なくともレア様はエガちゃんと和解して学院内で争う必要はなくなりそう
クロードだって思想的にはエガちゃんと近いし
クロードだって思想的にはエガちゃんと近いし
665: 2019/08/06(火) 13:59:34.49
はずれは…
アネットちゃんだけちょっと未来が見えん
他はどうにかなる
アネットちゃんだけちょっと未来が見えん
他はどうにかなる
671: 2019/08/06(火) 14:00:57.09
>>665
魔神と飛燕付けてローレンツ杖持たせりゃなんとかなる
魔神と飛燕付けてローレンツ杖持たせりゃなんとかなる
666: 2019/08/06(火) 13:59:42.45
キャラ人気であれだけどベルもイグナーツもヘタレやすいよな
斧育てて鬼神の一撃経由させたほうがいい気がする
斧育てて鬼神の一撃経由させたほうがいい気がする
668: 2019/08/06(火) 13:59:49.13
最後の選択でソティス選んだらどうなるの?
672: 2019/08/06(火) 14:01:06.27
>>668
先生が一人遊びし始める。
先生が一人遊びし始める。
673: 2019/08/06(火) 14:01:35.97
>>672
ナルシストエンドかあ
ナルシストエンドかあ
682: 2019/08/06(火) 14:04:18.61
>>672
巨乳女教師のひとりえっちエンドかぁ
巨乳女教師のひとりえっちエンドかぁ
808: 2019/08/06(火) 14:28:45.92
>>668
ソティスが深層でこやつを好いておったということになるではないか!とか言った後におぬし聞いておったのか!?とかじゃれ合う
後日談はソティスには触れてない端的な文面で終わる
二度と争いの起きない世界を目指して。と書いてた
ソティスが深層でこやつを好いておったということになるではないか!とか言った後におぬし聞いておったのか!?とかじゃれ合う
後日談はソティスには触れてない端的な文面で終わる
二度と争いの起きない世界を目指して。と書いてた
669: 2019/08/06(火) 14:00:39.88
アッシュベルのび太ツィリルはよくヘタレたって話聞くからあえてイラナイツを作るならこの辺になるのかな
弓兵ばっかりだな
弓兵ばっかりだな
705: 2019/08/06(火) 14:06:58.36
>>669
ボウナイトが原因な気がする
ボウナイトが原因な気がする
670: 2019/08/06(火) 14:00:49.97
ツィリルがどうにもならなかった
良成長とは
良成長とは
675: 2019/08/06(火) 14:02:29.88
ベレ師はトイレとかでもソティスに見られてるの?
683: 2019/08/06(火) 14:04:21.84
>>675
ひらめいた
ひらめいた
676: 2019/08/06(火) 14:02:35.02
母親の指輪自分に付けてニヤニヤしてるとかやべえよ
あの世でジェラルドも泣いてる
あの世でジェラルドも泣いてる
677: 2019/08/06(火) 14:02:36.94
弓兵は25歳のくせに成長率良くてどのルートでもあっさり加入してくれて離別しなくてスキルが強くてスナイパー不正受験してるシャミアさんがお手軽強キャラすぎるのが悪い
いっぺんシャミアさんを縛ってみたらベルとかの有り難みに気付くはず
いっぺんシャミアさんを縛ってみたらベルとかの有り難みに気付くはず
678: 2019/08/06(火) 14:03:10.50
三すくみってあった方がいいと思うんだけどなんでないんやろ
686: 2019/08/06(火) 14:04:41.11
>>678
エコーズも無かった様な気がするけれど…まぁあった方が好みかな。
エコーズも無かった様な気がするけれど…まぁあった方が好みかな。
690: 2019/08/06(火) 14:05:21.23
>>678
実際は槍が斧に弱いなんてことはないから
実際は槍が斧に弱いなんてことはないから
715: 2019/08/06(火) 14:08:14.40
>>690
剣が斧に強いのもないぞ
剣が斧に強いのもないぞ
679: 2019/08/06(火) 14:03:41.02
これも全部レア様って奴が悪いんだ
695: 2019/08/06(火) 14:05:56.69
>>679
は?
は?
725: 2019/08/06(火) 14:10:29.51
>>679
どっちもどっちなのに狂信者共がどっちが正しいか争ってるだけやで
正しく宗教戦争
どっちもどっちなのに狂信者共がどっちが正しいか争ってるだけやで
正しく宗教戦争
684: 2019/08/06(火) 14:04:31.19
シャミアさんじゅっさい
685: 2019/08/06(火) 14:04:37.92
ツィリルは見た目や性格がアレだから最初から使う気無かったな
704: 2019/08/06(火) 14:06:55.78
>>698
そのショタ需要も5年経っちゃうからなあ
そのショタ需要も5年経っちゃうからなあ
711: 2019/08/06(火) 14:07:55.84
>>698
良成長込みなら一応成長率合計トップだから
エガちゃんより合計値10上だったと思った
良成長込みなら一応成長率合計トップだから
エガちゃんより合計値10上だったと思った
739: 2019/08/06(火) 14:13:10.46
>>711
力も魔も込みで40程度なのが強く感じない理由だよね
合計がいくら高かろうとゴリラじゃないと弱い
力も魔も込みで40程度なのが強く感じない理由だよね
合計がいくら高かろうとゴリラじゃないと弱い
968: 2019/08/06(火) 15:14:18.37
>>698
ツィリルとか1周目は帝国ルートって最初からきめてたからスカウトとかしてなかったけど2周目でスカウトして支援会話とかみたら本当にお前そんなやつだったのかなんだこのクソガキってなったわ…
ツィリルとか1周目は帝国ルートって最初からきめてたからスカウトとかしてなかったけど2周目でスカウトして支援会話とかみたら本当にお前そんなやつだったのかなんだこのクソガキってなったわ…
975: 2019/08/06(火) 15:16:11.61
>>968
ツィリルは支援で悲しい過去が出てくるってヤツじゃないのか
ツィリルは支援で悲しい過去が出てくるってヤツじゃないのか
687: 2019/08/06(火) 14:04:46.01
今作といいエコーズといい草木原ってISのシナリオ関係では貴重な有能なのではと思う
小室は見習ってどうぞ
小室は見習ってどうぞ
692: 2019/08/06(火) 14:05:40.37
>>687
呪われた名前を出すな
KMRと言え
呪われた名前を出すな
KMRと言え
694: 2019/08/06(火) 14:05:46.84
>>687
小室もぜつみらは評判良かったから…
小室もぜつみらは評判良かったから…
697: 2019/08/06(火) 14:06:01.75
>>687
「中世くらいの士官学校に女がいるのはおかしい」とか言い出すぞ~
「中世くらいの士官学校に女がいるのはおかしい」とか言い出すぞ~
702: 2019/08/06(火) 14:06:50.52
>>687
草木原ってシナリオもやってるの?イラスト担当でシナリオはコーエースタッフだと思ってた
草木原ってシナリオもやってるの?イラスト担当でシナリオはコーエースタッフだと思ってた
688: 2019/08/06(火) 14:04:55.29
シャミアは初期ステは高いけど成長率そうでもないせいかうちでは速さがヘタれて微妙になってたわ
689: 2019/08/06(火) 14:04:59.74
弓魔法ゲーだから無いのと一緒だぞ
691: 2019/08/06(火) 14:05:29.12
引き抜きのせいでセリフとか散策のキャラ配置とかのパターンが膨大になってるだろうに全部網羅してるのすげーわ
黄でイングとアネット引き抜いたら2部散策でお話してて笑った
黄でイングとアネット引き抜いたら2部散策でお話してて笑った
693: 2019/08/06(火) 14:05:45.47
5年後目覚める時のソティスのポエムはめちゃくちゃママって感じで最高
レア様の気持ちもちょっとわかる
レア様の気持ちもちょっとわかる
696: 2019/08/06(火) 14:06:00.22
リシテアちゃんの支援Cで実は俺ロリコンなんだって言って戦慄させたい
701: 2019/08/06(火) 14:06:36.33
>>696
お化けよりよっぽど怖いんだよなぁ
お化けよりよっぽど怖いんだよなぁ
699: 2019/08/06(火) 14:06:10.22
剣が弓に攻撃力負けてるの泣けてくる
703: 2019/08/06(火) 14:06:51.99
>>699
現実は長弓いっぱいもたしたはボーガンより強かったからしゃーない
現実は長弓いっぱいもたしたはボーガンより強かったからしゃーない
709: 2019/08/06(火) 14:07:33.23
作品を追うごとに弱くなっていく村人を見てるとドニキはやばかったんだなって
710: 2019/08/06(火) 14:07:36.06
草木原>>>>超えられない壁>>>>加賀>小室
713: 2019/08/06(火) 14:08:03.86
オデが気配消してシャミアさんの背後とる支援好き
714: 2019/08/06(火) 14:08:08.67
誕生日によって手紙2回貰えるんか
716: 2019/08/06(火) 14:08:58.39
これ移動力ないと話にならんのだけどソシアルにしてぇなぁ
速さってそんな重要か?
速さってそんな重要か?
727: 2019/08/06(火) 14:10:35.79
>>716
FEは力(魔力)、速さ、守備が大事だってわかるやろ
FEは力(魔力)、速さ、守備が大事だってわかるやろ
736: 2019/08/06(火) 14:12:35.27
>>716
逆に移動力そんなに必要?
飛行が2人くらいいればどうにかなるっしょ
速さは追撃取れたり取られたりで全然違うから超重要
逆に移動力そんなに必要?
飛行が2人くらいいればどうにかなるっしょ
速さは追撃取れたり取られたりで全然違うから超重要
747: 2019/08/06(火) 14:14:11.91
>>736
超速でガーッって電撃戦するの楽しいやん?
超速でガーッって電撃戦するの楽しいやん?
717: 2019/08/06(火) 14:08:58.71
支援A嫌がる人は聖戦の子作りの配合表とか見たらトラウマになるんかな。
726: 2019/08/06(火) 14:10:31.22
>>717
聖戦は主人公=プレイヤー方式じゃないから全然平気
聖戦は主人公=プレイヤー方式じゃないから全然平気
729: 2019/08/06(火) 14:11:15.64
>>717
そもそも聖戦やらないだろうから安心して
そもそも聖戦やらないだろうから安心して
718: 2019/08/06(火) 14:08:59.64
次回作がIS単独開発だったらガッカリしそう
728: 2019/08/06(火) 14:10:45.33
>>718
誰が作るかわかったもんじゃないから3日は様子見するわ
誰が作るかわかったもんじゃないから3日は様子見するわ
719: 2019/08/06(火) 14:09:08.15
ドニキおかしいもん
鍋かぶって訛りひどいのにあんなに強くなるなんて
鍋かぶって訛りひどいのにあんなに強くなるなんて
720: 2019/08/06(火) 14:09:10.60
実際の戦場なら槍>>>剣>>>斧で明らかに序列ついてると思う
721: 2019/08/06(火) 14:09:45.89
ところで青ルートはじめたとこだけどディミトリ6レベでまだ力1回もあがってないんたが本当にゴリラなのか
825: 2019/08/06(火) 14:32:56.80
>>721
幼男の娘ゴリラだったまま育った方のディミトリなのでは
幼男の娘ゴリラだったまま育った方のディミトリなのでは
722: 2019/08/06(火) 14:09:51.88
3すくみは面倒なだけだからなぁ
723: 2019/08/06(火) 14:10:11.02
おいペアエンドって同性同士でもあるのかよ
満遍なく支援組んだら同性エンドだらけになったぞ…
満遍なく支援組んだら同性エンドだらけになったぞ…
724: 2019/08/06(火) 14:10:17.42
モズメは弓だったから無双できなくていいバランスだった
いや 弓以外にもなれるけども
いや 弓以外にもなれるけども
746: 2019/08/06(火) 14:14:07.70
>>724
モズメは弓だからこそ強いんだぞ
槍とか持たせてもいまいち
モズメは弓だからこそ強いんだぞ
槍とか持たせてもいまいち
760: 2019/08/06(火) 14:16:32.63
>>746
知ってるよ だから弓前提で話した
弓以外にもなれるからツッコミ対策みたいなもんだ
知ってるよ だから弓前提で話した
弓以外にもなれるからツッコミ対策みたいなもんだ
730: 2019/08/06(火) 14:11:16.35
聖戦はマイユニットを出して好きな血筋をカスタマイズできるようにしろ
731: 2019/08/06(火) 14:11:21.11
面倒でも三竦みないと斧槍剣の差別化できないと思うわ
今作やった限り
今作やった限り
732: 2019/08/06(火) 14:11:24.20
三すくみって面倒か?
733: 2019/08/06(火) 14:11:36.04
聖戦はマッチョポエマーと愉快な仲間たちだからな
734: 2019/08/06(火) 14:11:53.44
移動力は神速の備え使ったら割とどうでも良くなった
初期配置はがっつり密集してること多いし、使わんと損なレベルだと思う
初期配置はがっつり密集してること多いし、使わんと損なレベルだと思う
737: 2019/08/06(火) 14:12:41.45
ドニは何でもすぐできるようになる天才キャラ
モズメは熊狩りもできるサバイバー
この二人の支援会話に比べてツィリルはパルミラ差別の話とレア様大好きしか話題がない
モズメは熊狩りもできるサバイバー
この二人の支援会話に比べてツィリルはパルミラ差別の話とレア様大好きしか話題がない
738: 2019/08/06(火) 14:12:56.01
ロード画面のミニキャラは本体を傾けた方にダッシュするんだな
ジャイロ機能の無駄遣いかよ
ジャイロ機能の無駄遣いかよ
743: 2019/08/06(火) 14:13:58.23
>>738
Bかなにかでジャンプする
Bかなにかでジャンプする
751: 2019/08/06(火) 14:14:46.44
>>738
先生は空中でも軌道を変えられるからイタリアの配管工の紋章持ち
先生は空中でも軌道を変えられるからイタリアの配管工の紋章持ち
741: 2019/08/06(火) 14:13:46.68
実際に三すくみやりたいなら歩兵<騎馬<弓(鉄砲)<歩兵みたいなのにしないと
742: 2019/08/06(火) 14:13:49.62
キャラ同士の恋愛支援が嫌な人覚醒イフの子世代はどうしてたんだ?
759: 2019/08/06(火) 14:16:10.81
>>742
ダビスタ要素があるからちょっと違うんだよなあ
というか話が雑過ぎてどこがくっついてもふーんって感じだし
ダビスタ要素があるからちょっと違うんだよなあ
というか話が雑過ぎてどこがくっついてもふーんって感じだし
772: 2019/08/06(火) 14:18:45.62
>>759
そうそう。まずゲーム性に影響するifや聖戦と今作の支援は全く別物の要素だからな
今作の支援の目的はほとんどストーリー補完とキャラ萌えのためだけにあるようなもんだし
そうそう。まずゲーム性に影響するifや聖戦と今作の支援は全く別物の要素だからな
今作の支援の目的はほとんどストーリー補完とキャラ萌えのためだけにあるようなもんだし
765: 2019/08/06(火) 14:17:36.35
>>742
アレって支援Aまではただの友情でSでいきなりプロポーズってパターンばっかだぞ
自分が結婚してりゃ他のやつといい感じにはならないだろ
アレって支援Aまではただの友情でSでいきなりプロポーズってパターンばっかだぞ
自分が結婚してりゃ他のやつといい感じにはならないだろ
774: 2019/08/06(火) 14:19:03.72
>>765
女キャラは全部俺の嫁みたいに思ってるやつはキツそうだが…
流石にそういうやつはやらないか
女キャラは全部俺の嫁みたいに思ってるやつはキツそうだが…
流石にそういうやつはやらないか
766: 2019/08/06(火) 14:17:45.66
>>742
というか所詮一部の声のでかい人間だと思うぞその手のは
大多数は気にしない
というか所詮一部の声のでかい人間だと思うぞその手のは
大多数は気にしない
771: 2019/08/06(火) 14:18:44.03
>>766
乱行状態は結構の人が気にしてると思うぞ
乱行状態は結構の人が気にしてると思うぞ
775: 2019/08/06(火) 14:20:00.18
>>742
覚醒ifは選んでSに出来るから
Aがいつも通り仲良くなった系だと思ったら今までのA以上S未満でタラシ大量発生するのが無理
少数派だと思うけどな
覚醒ifは選んでSに出来るから
Aがいつも通り仲良くなった系だと思ったら今までのA以上S未満でタラシ大量発生するのが無理
少数派だと思うけどな
744: 2019/08/06(火) 14:14:05.54
ドラマス最強!鬼神取れるのはブリガンド→物理は斧でいいよね
現状こうなる
現状こうなる
745: 2019/08/06(火) 14:14:07.42
最初に青選んだときフェリクスが4回連続で力外してああいつもの非力速さだけ剣士ねって思ってたから成長率見てびびった
そんなに低くない確率とはいえ第一印象って大事
そんなに低くない確率とはいえ第一印象って大事
748: 2019/08/06(火) 14:14:19.16
ツィリルは丸い成長してアッシュとお互いに仕留め損ねた飛行を落とし会う関係になったわ
ニキになるには平凡すぎる
村人枠はレオニーちゃん
ニキになるには平凡すぎる
村人枠はレオニーちゃん
749: 2019/08/06(火) 14:14:35.73
ロード画面で先生スキップさせるの楽しい
750: 2019/08/06(火) 14:14:38.18
神速は便利だなあ
問題はアーマーにつけてしまった事だが…
問題はアーマーにつけてしまった事だが…
752: 2019/08/06(火) 14:15:02.38
ツィリルの支援は面白いけどキャラ人気は出なさそうだなとは思う
753: 2019/08/06(火) 14:15:28.64
速さ60%のレオニーはソシアル乗せてもそんなに問題ないの強いわ
754: 2019/08/06(火) 14:15:28.86
特定ルートagesage見ると全ルートで問題残したのは英断だったと思う
だからこそ第五ルートが望まれるんだが
全ルートにとって闇うごが敵なのは変わらないからその方向で…無理だろうけど
だからこそ第五ルートが望まれるんだが
全ルートにとって闇うごが敵なのは変わらないからその方向で…無理だろうけど
761: 2019/08/06(火) 14:16:33.96
>>754
まさかの闇うごルートでフォドラを滅ぼすルートに
まさかの闇うごルートでフォドラを滅ぼすルートに
767: 2019/08/06(火) 14:17:58.36
>>761
面白そう
面白そう
782: 2019/08/06(火) 14:21:26.49
>>761
闇うごは人体実験しまくってる時点で現人類の敵なのでNG
闇うごは人体実験しまくってる時点で現人類の敵なのでNG
770: 2019/08/06(火) 14:18:35.44
>>754
どれもエガとレアが元凶?なだけでルート自体はagesage要素無いからな
核心部分ほぼ明らかとか全員協力ルートとかあればそれが正史扱いまったなしだけど
どれもエガとレアが元凶?なだけでルート自体はagesage要素無いからな
核心部分ほぼ明らかとか全員協力ルートとかあればそれが正史扱いまったなしだけど
784: 2019/08/06(火) 14:22:40.51
>>770
全部の問題に形を付けるルートとかでたらそれが正史だ!って言われちゃいそうだからなあ
全部の問題に形を付けるルートとかでたらそれが正史だ!って言われちゃいそうだからなあ
798: 2019/08/06(火) 14:26:54.13
>>770
ちがうちがう
特定ルートをagesageする狂信者を見るとって意味ね
どこもあっちを立てればこっちが立たずエンドだと思う
ちがうちがう
特定ルートをagesageする狂信者を見るとって意味ね
どこもあっちを立てればこっちが立たずエンドだと思う
810: 2019/08/06(火) 14:29:17.99
>>770
巻き戻し機能を使って全ルートを主人公に体験させたあとに行けるルートというギャルゲ的メタ展開
巻き戻し機能を使って全ルートを主人公に体験させたあとに行けるルートというギャルゲ的メタ展開
881: 2019/08/06(火) 14:47:45.12
>>810
それ自分も想像したわ
ついでに過去に飛んでアガルタとレア達の確執を深掘りしてそれぞれの事情を話し合い共通敵闇うごを倒そう的な
デミとエガにダスカーや紋章の確執がある限り無理かね
それ自分も想像したわ
ついでに過去に飛んでアガルタとレア達の確執を深掘りしてそれぞれの事情を話し合い共通敵闇うごを倒そう的な
デミとエガにダスカーや紋章の確執がある限り無理かね
755: 2019/08/06(火) 14:15:55.65
青ルートのモラルタの剣って某キャラとの会話を忘れたら二度と手に入らないアイテムだったりする?
756: 2019/08/06(火) 14:16:05.21
赤ルートでヒルダの攻撃70とか出てきてゴリラって本当に居たんやなと
757: 2019/08/06(火) 14:16:09.82
良成長は子供に引き継げるのも強みだから子世代がない今回はそういう点でも弱いよね
758: 2019/08/06(火) 14:16:10.59
エガちゃんは紋章主義をぶっ壊してゴリラ至上主義を打ち立てただけ。虐げられる人の種類が変わっただけ
778: 2019/08/06(火) 14:20:18.72
>>758
なぜゴリラが人を虐げないといけないんだ?
なぜゴリラが人を虐げないといけないんだ?
787: 2019/08/06(火) 14:23:12.77
>>780
エガA支援のエーギル有能だよな
エガちゃんにはエーギルくんみたいに物申す存在が必要
エガA支援のエーギル有能だよな
エガちゃんにはエーギルくんみたいに物申す存在が必要
796: 2019/08/06(火) 14:25:49.02
>>787
自分と対等以上に接してくれる存在がいないと先生に言ってるが普通にエーギルは?と思ってた
自分と対等以上に接してくれる存在がいないと先生に言ってるが普通にエーギルは?と思ってた
801: 2019/08/06(火) 14:27:23.19
>>796
それはエガちゃんとエーギルくんの力の差だろ
それはエガちゃんとエーギルくんの力の差だろ
803: 2019/08/06(火) 14:27:38.39
>>796
エーギルはエガちゃんの事ライバル視してるからな
エーギルはエガちゃんの事ライバル視してるからな
805: 2019/08/06(火) 14:27:53.51
>>796
エーギルは段々と成長していくタイプだからな
エーギルは段々と成長していくタイプだからな
762: 2019/08/06(火) 14:16:56.08
エムブレマーはほんとにゴリラが好きだな
これもアイクってやつが全部悪いんだ
これもアイクってやつが全部悪いんだ
763: 2019/08/06(火) 14:17:03.03
モズメが強い理由の半分くらいは弓聖だったと思う
764: 2019/08/06(火) 14:17:24.40
ドゥドゥーって外伝やらないと永久離脱なん?
768: 2019/08/06(火) 14:18:06.85
>>764
はい
はい
773: 2019/08/06(火) 14:19:01.79
聖戦好きだけど追撃すらスキル持ってないとできなかったのはちょっとね
子供たち全員に持たせようとすると結局ほぼ推奨カップルになってしまう
子供たち全員に持たせようとすると結局ほぼ推奨カップルになってしまう
776: 2019/08/06(火) 14:20:03.43
ツィリルはツィリルじゃないとできないことがあれば使う理由になるんだけど
早期加入高成長のお助けユニットとか、初期値弱いけどブッチギリの成長率とか
わざわざスカウトしてきて使うんだったら他のキャラでもいいよねってなるのが最大の問題
早期加入高成長のお助けユニットとか、初期値弱いけどブッチギリの成長率とか
わざわざスカウトしてきて使うんだったら他のキャラでもいいよねってなるのが最大の問題
777: 2019/08/06(火) 14:20:04.07
ただこういうプレイをしている、というだけの話なのに何故カプ厨は俺嫁厨を見下すのか
788: 2019/08/06(火) 14:23:59.07
>>777
見下すことで自尊心を保ってるから
見下すことで自尊心を保ってるから
794: 2019/08/06(火) 14:25:04.33
>>777
誰得だよあの仕様、とか捨て台詞書くからじゃないかな。
誰得だよあの仕様、とか捨て台詞書くからじゃないかな。
816: 2019/08/06(火) 14:31:14.08
>>794
実際カプ作り的にも不便だし得してる人はいないと思う
実際カプ作り的にも不便だし得してる人はいないと思う
821: 2019/08/06(火) 14:32:00.58
>>794
別に俺嫁厨見下してないんだが
煽り抜きで俺のどこが見下してると思ったのか教えて欲しいわ
別に俺嫁厨見下してないんだが
煽り抜きで俺のどこが見下してると思ったのか教えて欲しいわ
779: 2019/08/06(火) 14:20:46.40
ジェラルトパパの好感度増減するけどアレ意味あるの?
781: 2019/08/06(火) 14:21:18.23
>>779
親父の好感度が変わる効果があるぞ
親父の好感度が変わる効果があるぞ
791: 2019/08/06(火) 14:24:25.79
>>783
ジョーカー参戦!
ジョーカー参戦!
785: 2019/08/06(火) 14:22:56.73
生徒はスカウトしないと敵として出てくるけど騎士団もスカウトしなかったら敵になる場合あるの?
786: 2019/08/06(火) 14:23:09.04
ツィリルは頭レア様なのがな
まあ良いキャラだとは思うけどもレア様、あの人こわい
まあ良いキャラだとは思うけどもレア様、あの人こわい
789: 2019/08/06(火) 14:24:08.81
結婚後日談で「たくさんの子どもが生まれた」的なこと書いてあるの多いけどこれってどういう意味?
特にベルナデッタの後日談にこれ書く必要あったか?
特にベルナデッタの後日談にこれ書く必要あったか?
792: 2019/08/06(火) 14:24:33.97
>>789
普通に幸せの象徴だろ
普通に幸せの象徴だろ
800: 2019/08/06(火) 14:27:18.13
>>792
紋章目当てに無理やり子どもガチャさせられてるのを皮肉って書いてるってのは考え過ぎかな?
紋章目当てに無理やり子どもガチャさせられてるのを皮肉って書いてるってのは考え過ぎかな?
807: 2019/08/06(火) 14:28:44.01
>>800
リシテアと結婚するエンドでは紋章が消えるけどそれでも子供三人作ってる
リシテアと結婚するエンドでは紋章が消えるけどそれでも子供三人作ってる
906: 2019/08/06(火) 14:54:31.55
>>807
リシテアとベルが結婚して子供3人作るってことか?
リシテアとベルが結婚して子供3人作るってことか?
793: 2019/08/06(火) 14:24:42.13
>>789
そりゃ要るだろ
そりゃ要るだろ
804: 2019/08/06(火) 14:27:39.93
>>789
子供部屋から子供が出て行く話のキャラだからな
子供部屋から子供が出て行く話のキャラだからな
850: 2019/08/06(火) 14:41:17.04
>>804
ベルナデッタは子供部屋使用おばさんになったのか
ベルナデッタは子供部屋使用おばさんになったのか
873: 2019/08/06(火) 14:45:54.87
>>850
うちのベルはエガちゃんの側で面白ペットの人生を選んでたな
うちのベルはエガちゃんの側で面白ペットの人生を選んでたな
811: 2019/08/06(火) 14:29:21.81
>>789
よくわからんけど母親はいい人だったけど父から虐待並みに厳しく躾けられた結果外にすら出れなくなった引きこもりが紆余曲折の末に成長して子どもを持って幸せな家庭を築けたってことはいいことなんじゃないかな
よくわからんけど母親はいい人だったけど父から虐待並みに厳しく躾けられた結果外にすら出れなくなった引きこもりが紆余曲折の末に成長して子どもを持って幸せな家庭を築けたってことはいいことなんじゃないかな
827: 2019/08/06(火) 14:34:04.84
>>811
その考え方で良いのか
結婚相手が実は紋章至上主義で結局は紋章持ちの子どもが生まれるまで無理やり子作りさせられて
ベルの父親が思い描いていたのと同じ結末になったっていうバットエンドかと思ったけど考えすぎか
その考え方で良いのか
結婚相手が実は紋章至上主義で結局は紋章持ちの子どもが生まれるまで無理やり子作りさせられて
ベルの父親が思い描いていたのと同じ結末になったっていうバットエンドかと思ったけど考えすぎか
830: 2019/08/06(火) 14:35:43.01
>>827
なにこのひとこわい
子だくさんって円満な家庭で夫婦仲良くってって感じだろう普通
なにこのひとこわい
子だくさんって円満な家庭で夫婦仲良くってって感じだろう普通
840: 2019/08/06(火) 14:38:03.06
>>830
最近そういう当たり前の価値観持てない人が増えてるからね
最近そういう当たり前の価値観持てない人が増えてるからね
832: 2019/08/06(火) 14:36:17.72
>>827
子供なんて何も考えなくても沢山生まれるもんだろ
子供なんて何も考えなくても沢山生まれるもんだろ
836: 2019/08/06(火) 14:36:42.01
>>827
その発想はなかった
素直に感服
その発想はなかった
素直に感服
851: 2019/08/06(火) 14:41:17.91
>>827
辛い戦争を生き延びたベルならそういう黒い思惑の元の子作りは嫌って抵抗する力あると思うよ
あの子引き抜くと先生達のクラスの味方するために家出奔するくらいの気概はあるし
不幸な家庭で育った子どもが大人になって親の二の轍を踏まずに幸福な家庭を築いたって素直にとっていいと思う
辛い戦争を生き延びたベルならそういう黒い思惑の元の子作りは嫌って抵抗する力あると思うよ
あの子引き抜くと先生達のクラスの味方するために家出奔するくらいの気概はあるし
不幸な家庭で育った子どもが大人になって親の二の轍を踏まずに幸福な家庭を築いたって素直にとっていいと思う
790: 2019/08/06(火) 14:24:24.07
留学生に持たせるアイテムって何が喜ばれる(買われる)んだろうなあ
最上級パスも買えるようになるし、それならやっぱ武器かなと思ってサンダーソード+とか流してるけど微妙そうで困る
ミスリルとかでもいいんかね
最上級パスも買えるようになるし、それならやっぱ武器かなと思ってサンダーソード+とか流してるけど微妙そうで困る
ミスリルとかでもいいんかね
797: 2019/08/06(火) 14:26:01.92
>>790
一時期みんな最上級パスで草だった
一時期みんな最上級パスで草だった
812: 2019/08/06(火) 14:29:47.83
>>797
留学生が持ってる! うおおおおよっしゃあ!
買い漁れええ!
からのアンナはだれもが経験してるんだろうな
留学生が持ってる! うおおおおよっしゃあ!
買い漁れええ!
からのアンナはだれもが経験してるんだろうな
847: 2019/08/06(火) 14:40:53.70
>>790
使ったことないから知らんけど大鎌とかメリクルとかは流さないの?
あとはゾルタンとか妖刀アシュラとか?
使ったことないから知らんけど大鎌とかメリクルとかは流さないの?
あとはゾルタンとか妖刀アシュラとか?
977: 2019/08/06(火) 15:16:46.53
>>790
特産品で勇者買うのもあるからウーツ鋼とかも需要はある
特産品で勇者買うのもあるからウーツ鋼とかも需要はある
799: 2019/08/06(火) 14:27:11.56
主万歳しとけば平等に扱ってくれるレア様最高
802: 2019/08/06(火) 14:27:24.23
そこでエーギルとエガちゃんの結婚エンド
809: 2019/08/06(火) 14:29:00.89
頑張って使ってきたけどやっぱりへたれてることから目がそらせなくなってきた
ごめんよシルヴァン君は2軍行きだ
ごめんよシルヴァン君は2軍行きだ
813: 2019/08/06(火) 14:30:14.00
色々試してみたけど最上級パスの売り上げが一番だった
ミスリルはなんとも微妙な売り上げ
ミスリルはなんとも微妙な売り上げ
814: 2019/08/06(火) 14:30:31.36
今回はどいつもこいつも強いから、見た目で育てたいやつ選べてええな
815: 2019/08/06(火) 14:31:07.85
今回へたれたから二軍ってやりにくいよな
人数少ないし だからゴリラが多いんだろうけど
人数少ないし だからゴリラが多いんだろうけど
817: 2019/08/06(火) 14:31:16.81
ミスリルっていつの間にか手に入ってるけどどこで拾ったかわからん
魔獣のアーマーブレイクじゃないのは確か
魔獣のアーマーブレイクじゃないのは確か
822: 2019/08/06(火) 14:32:07.81
>>817
ゴーレムのアーマーブレイクとか
ゴーレムのアーマーブレイクとか
818: 2019/08/06(火) 14:31:33.20
ベルちゃんS支援のHなことされる覚悟できてるかんじな展開好き
819: 2019/08/06(火) 14:31:33.28
シルヴァンは晩成
820: 2019/08/06(火) 14:31:56.97
金剛の一撃さん存在が薄い…薄くない?
823: 2019/08/06(火) 14:32:25.52
NTRとか考えた事なかったけどクロードが手当たり次第「この戦いが終わったら家に来いよ」って誘ってるせいですげー軽薄な男に見える
824: 2019/08/06(火) 14:32:56.75
先生の嫁婿もルートも寄り添う相手もプレイヤー次第
826: 2019/08/06(火) 14:33:50.73
第1部の事件王国の縁者に偏りがちだから
ロナート卿とかヴァーリ伯に変えても良さげな気がする
ロナート卿とかヴァーリ伯に変えても良さげな気がする
828: 2019/08/06(火) 14:34:18.20
紋章アイテムは結局なんなんだ
こいつは紋章武器起動用なのか?
こいつは紋章武器起動用なのか?
829: 2019/08/06(火) 14:35:17.20
一部の節ごとの絵はもちろん素敵なんだけどナレーションとあの音楽のおかげでワクワクしてたんだって今気付いた
846: 2019/08/06(火) 14:40:45.21
>>829
あれいいよな
あれいいよな
831: 2019/08/06(火) 14:36:06.42
女主人公じゃないと支援埋まらないから
今回はコンプリートに凄い時間かかりそうではあるな。
何周すればいいんだ。
今回はコンプリートに凄い時間かかりそうではあるな。
何周すればいいんだ。
838: 2019/08/06(火) 14:37:41.59
>>831
ソティスレア様だけで4周だからな…
ソティスレア様だけで4周だからな…
833: 2019/08/06(火) 14:36:28.78
怖いのはリシテアの独身EDだけでいいよ
842: 2019/08/06(火) 14:38:45.25
>>833
あれ怖いよな
どっかに消えたで、で終わる
>>835
そら先生と青ゴリに任せりゃそうなる
あれ怖いよな
どっかに消えたで、で終わる
>>835
そら先生と青ゴリに任せりゃそうなる
853: 2019/08/06(火) 14:41:43.54
>>842
先生と青ゴリラ縛らなきゃハードにならないんか!
先生と青ゴリラ縛らなきゃハードにならないんか!
859: 2019/08/06(火) 14:43:13.55
>>853
フェリクスとドゥドゥーも縛るんだぞ
フェリクスとドゥドゥーも縛るんだぞ
871: 2019/08/06(火) 14:45:46.11
>>859
亀甲縛りでいいか?
亀甲縛りでいいか?
834: 2019/08/06(火) 14:36:31.25
どうやったらそんなネガティブに歪んだ思考になるのさ
835: 2019/08/06(火) 14:36:38.31
ハード後半も相変わらず敵に先生とディミトリつっこませる作業ゲーなんだが
難しくなるって言ったやつ出てこい
難しくなるって言ったやつ出てこい
894: 2019/08/06(火) 14:51:33.72
>>835
あれ、ハード後半って速さ40の銀槍ファルコンナイトが大量に飛んできて
壁役も後方も関係なく全員串刺しにされるんじゃなかったのか
あれ、ハード後半って速さ40の銀槍ファルコンナイトが大量に飛んできて
壁役も後方も関係なく全員串刺しにされるんじゃなかったのか
841: 2019/08/06(火) 14:38:15.51
>>837
できるし敵対させた場合の専用会話もあるぞ
できるし敵対させた場合の専用会話もあるぞ
839: 2019/08/06(火) 14:37:58.21
リシテアちゃんのエロ画像下さい
845: 2019/08/06(火) 14:40:45.15
>>839
君の妄想をそのまま描いてくれ、出来たら俺にもこっそりくれ。
君の妄想をそのまま描いてくれ、出来たら俺にもこっそりくれ。
843: 2019/08/06(火) 14:38:56.11
オンラインランキングだとどう見ても赤最初にやってる人が大半なんだが
青金やるとプレイ時間長いのもあって教会にもエルにも味方する気になれず手が止まってきた
青金やるとプレイ時間長いのもあって教会にもエルにも味方する気になれず手が止まってきた
863: 2019/08/06(火) 14:44:44.05
>>843
オンライン加入してねえや
オンライン加入してねえや
864: 2019/08/06(火) 14:44:47.26
>>843
人それぞれだからそれでいいんじゃね
俺もエガちゃんレア様はどっちのやる事も被害者になった奴らかわいそ思考だし
難易度求めるなら強キャラ縛ろう
人それぞれだからそれでいいんじゃね
俺もエガちゃんレア様はどっちのやる事も被害者になった奴らかわいそ思考だし
難易度求めるなら強キャラ縛ろう
855: 2019/08/06(火) 14:41:59.09
>>844
サイコパス試験やめろ
答えも知ってるからなあ
サイコパス試験やめろ
答えも知ってるからなあ
857: 2019/08/06(火) 14:42:32.27
>>855
答えは?
答えは?
867: 2019/08/06(火) 14:44:58.18
>>857
子供の将来の夢がユーチューバー
子供の将来の夢がユーチューバー
883: 2019/08/06(火) 14:48:03.01
>>867
草
草
868: 2019/08/06(火) 14:45:02.67
>>857
もう一度葬式で会えると思ったから
もう一度葬式で会えると思ったから
849: 2019/08/06(火) 14:41:13.39
貧乳キャラと思しきリシテアですら谷間確認できるのが残念
ルキナを見習え
ルキナを見習え
862: 2019/08/06(火) 14:44:36.34
>>849
このゲーム実は貧乳いないよな
フレンですらよくみると意外とある
このゲーム実は貧乳いないよな
フレンですらよくみると意外とある
852: 2019/08/06(火) 14:41:28.95
王国エーギル君敵対セリフ対ヒューベルトの帝国人みんなに言いそうなあなたにも帝国に家族がいるでしょうしかなくてがっかり
まさかエガちゃんまで無反応だと思わなかったけど支援上げとけば変わるのかな
まさかエガちゃんまで無反応だと思わなかったけど支援上げとけば変わるのかな
866: 2019/08/06(火) 14:44:52.29
>>854
先生いないエーデルガルトはエーデルガルトでないから
先生いないエーデルガルトはエーデルガルトでないから
875: 2019/08/06(火) 14:46:38.52
>>854
先生で倒すと撤退する(他で倒すとしぬ)の違いじゃないんか
先生で倒すと撤退する(他で倒すとしぬ)の違いじゃないんか
878: 2019/08/06(火) 14:47:17.12
>>854
先生いないと全然関係が進まないせいで裏切った敵対してる家を冷遇するぐらいの感覚なんだよな
ベルとエガちゃんの支援が進むと一緒にお花育てながらあなたの事勘違いしていたわってエガちゃんが言う
先生いないと全然関係が進まないせいで裏切った敵対してる家を冷遇するぐらいの感覚なんだよな
ベルとエガちゃんの支援が進むと一緒にお花育てながらあなたの事勘違いしていたわってエガちゃんが言う
885: 2019/08/06(火) 14:48:30.28
>>854
赤最初にプレイしてたがそこは引いたな
赤最初にプレイしてたがそこは引いたな
858: 2019/08/06(火) 14:43:11.76
ディミトリほんま強い
1人だけ火力が異次元過ぎる
1人だけ火力が異次元過ぎる
860: 2019/08/06(火) 14:43:45.49
マッタドーゾ
861: 2019/08/06(火) 14:44:06.32
面白いんだけどこの難易度で現状戦闘ゲーとして楽しんでる人はいるのか?
869: 2019/08/06(火) 14:45:05.09
>>861
SRPGとしては雑に強ユニットぶつけるゲームになってるけど
育成は面白い
SRPGとしては雑に強ユニットぶつけるゲームになってるけど
育成は面白い
884: 2019/08/06(火) 14:48:15.20
>>861
現時点でルナが楽しみじゃないのが困る
面白くなるのかコレ
現時点でルナが楽しみじゃないのが困る
面白くなるのかコレ
865: 2019/08/06(火) 14:44:49.97
スキルや紋章や騎士団が結構どうでもいいようなバランスだったのは残念だった
872: 2019/08/06(火) 14:45:50.78
そういやルキナを超えるキャラは今回もいないな
次こそは男と見紛うような断崖の鉄壁を用意してくれ
次こそは男と見紛うような断崖の鉄壁を用意してくれ
877: 2019/08/06(火) 14:47:12.02
>>872
ルキナはPROJECT X ZONEだと爆乳さらしているから
サラシをしている説も。
ルキナはPROJECT X ZONEだと爆乳さらしているから
サラシをしている説も。
880: 2019/08/06(火) 14:47:42.64
>>877
そんなルキナはルキナじゃない!
そんなルキナはルキナじゃない!
874: 2019/08/06(火) 14:46:31.81
そういやルキナとティアモってどっちの方が絶壁なの?
887: 2019/08/06(火) 14:49:11.75
>>874
ルキナは世界を移動するたびにバストガチャやってるから大きい世界を選べばいい
ティアモは、子供は出来るんだから使えない事はない
ルキナは世界を移動するたびにバストガチャやってるから大きい世界を選べばいい
ティアモは、子供は出来るんだから使えない事はない
876: 2019/08/06(火) 14:46:53.80
ゲーム性にはともかく、戦争してる雰囲気のマップが多いのは楽しいよ
ダンジョンに潜入する勇者一行、みたいなのが延々と続くif白夜とインキンは苦痛だった
ダンジョンに潜入する勇者一行、みたいなのが延々と続くif白夜とインキンは苦痛だった
879: 2019/08/06(火) 14:47:34.29
味方がゴリラすぎるねん
アネットとか歴代作なら十分エース魔導師になれる成長率してるのに残念な子扱いされてるからなぁ
アネットとか歴代作なら十分エース魔導師になれる成長率してるのに残念な子扱いされてるからなぁ
886: 2019/08/06(火) 14:49:10.32
9~11人くらい動かすと怠いよね確かに
XCOMくらいの人数がおもしろいのかもなぁ戦略ゲーとするなら
でも色々使いたいんだよね
疲労とかかなー次作で欲しいのは
XCOMくらいの人数がおもしろいのかもなぁ戦略ゲーとするなら
でも色々使いたいんだよね
疲労とかかなー次作で欲しいのは
892: 2019/08/06(火) 14:50:53.48
>>886
疲労はやめろ
疲労はやめろ
889: 2019/08/06(火) 14:49:59.02
エガは“覚悟”が違うからな
ついてこれるか?
ついてこれるか?
890: 2019/08/06(火) 14:50:16.26
風花のキャラでずっと貧乳であるべきやったのはどの子?
895: 2019/08/06(火) 14:51:53.93
>>890
リシテアとアネットとベルナデッタとフレン
リシテアとアネットとベルナデッタとフレン
899: 2019/08/06(火) 14:52:31.45
>>890
育つからいいんじゃないか
育つからいいんじゃないか
891: 2019/08/06(火) 14:50:42.43
アネットドラゴンに乗せたら強いか?
986: 2019/08/06(火) 15:18:40.06
>>891
強い
回復はメルセデスだけで足りる
強い
回復はメルセデスだけで足りる
893: 2019/08/06(火) 14:51:29.92
アンに足りないのは速さと覚える魔法
903: 2019/08/06(火) 14:53:27.52
>>893
いっそファルコンナイト目指して速さを補ってサンダーソード運用ならいけるか…
いっそファルコンナイト目指して速さを補ってサンダーソード運用ならいけるか…
896: 2019/08/06(火) 14:52:00.16
ゲームバランスは曖昧でも何周もやりたくなる出来だから世界観とシナリオは大正義なんだ
911: 2019/08/06(火) 14:55:23.52
>>896
全く違う感想だわ
だるすぎて何周もしたくは全くならないけど世界観もキャラもとてもよかった
全く違う感想だわ
だるすぎて何周もしたくは全くならないけど世界観もキャラもとてもよかった
897: 2019/08/06(火) 14:52:08.77
アネットはまわりのゴリラのせいで過小評価食らってる感
あとドロテアハンネマンのメティオとかなくて物理系のキャラでも覚えるような魔法ばっかり覚えるから余計雑魚に見える
あとドロテアハンネマンのメティオとかなくて物理系のキャラでも覚えるような魔法ばっかり覚えるから余計雑魚に見える
898: 2019/08/06(火) 14:52:16.15
シナリオ良くてシミュ部分もFEの平均点はあるとはよく言われてる印象
900: 2019/08/06(火) 14:53:07.76
アネットはドラマスでボルトアクス将軍やりたいけど魔力成長率-10がなぁ
901: 2019/08/06(火) 14:53:11.72
レオニーはむしろ貧乳であってほしかった
大人の女性なのに貧乳ってなんか興奮する
大人の女性なのに貧乳ってなんか興奮する
908: 2019/08/06(火) 14:54:42.75
>>901
おっぱい星人にとっては5年後のおっぱいはおっぱいなのよね、
だが貧乳派の言い分も分からなくはない。
おっぱい星人にとっては5年後のおっぱいはおっぱいなのよね、
だが貧乳派の言い分も分からなくはない。
902: 2019/08/06(火) 14:53:21.66
今回のルナは後日配信だからユーザーの意見参考にしてバランス調整できそうだしある程度は期待できるんじゃない
905: 2019/08/06(火) 14:54:27.51
次スレ建ててくる
907: 2019/08/06(火) 14:54:34.83
当たらなければどうということはryなあれ
909: 2019/08/06(火) 14:54:54.38
育つ花もあっていいが
育たない花もあえて必要だと言いたい
シャミアおばさんのパツパツおっぱいはあれはあれで興奮するがシャミアさんって見た目変わらないんだよな
育たない花もあえて必要だと言いたい
シャミアおばさんのパツパツおっぱいはあれはあれで興奮するがシャミアさんって見た目変わらないんだよな
910: 2019/08/06(火) 14:55:19.81
フリマ形式のFEの中じゃSRPG部分一番良いとよく聞くイメージ
933: 2019/08/06(火) 15:00:52.60
>>910
フリーマップタイプのFEでこれ並みにマップ凝ってるの聖魔くらいな気がする
透魔も凝ってるとはいえるのか…?
フリーマップタイプのFEでこれ並みにマップ凝ってるの聖魔くらいな気がする
透魔も凝ってるとはいえるのか…?
912: 2019/08/06(火) 14:55:32.51
レオニーの胸は3Dモデル見ると学生時代からけっこう大きいぞ
913: 2019/08/06(火) 14:56:21.56
916: 2019/08/06(火) 14:56:51.69
>>913
乙ベルちゃん
乙ベルちゃん
919: 2019/08/06(火) 14:57:21.49
>>913
乙
乙
920: 2019/08/06(火) 14:57:43.38
>>913
ま!
ま!
921: 2019/08/06(火) 14:57:47.48
>>913
凶星はスレをも喰らうか…
凶星はスレをも喰らうか…
922: 2019/08/06(火) 14:57:55.44
>>913
引きこもり卒業乙
引きこもり卒業乙
923: 2019/08/06(火) 14:58:20.80
>>913
…行く!
…行く!
930: 2019/08/06(火) 14:59:58.61
>>913乙
名声値が足りない!
名声値が足りない!
932: 2019/08/06(火) 15:00:45.63
>>913
乙
乙
935: 2019/08/06(火) 15:01:44.26
>>913乙
活用しなくても余裕で倒せるけど
騎士団連れて大人数で巨大な獣に立ち向かうのは凄くいいシステムだと思った
活用しなくても余裕で倒せるけど
騎士団連れて大人数で巨大な獣に立ち向かうのは凄くいいシステムだと思った
936: 2019/08/06(火) 15:02:06.88
>>913
乙です
ベルの親父討たせろ
乙です
ベルの親父討たせろ
938: 2019/08/06(火) 15:03:31.33
>>913
乙
ドゥドゥー兄貴力と守備よく伸びるって聞くんだがなんか俺のデータだと微妙に伸びないな
中級以降だと変わるんだろうか
乙
ドゥドゥー兄貴力と守備よく伸びるって聞くんだがなんか俺のデータだと微妙に伸びないな
中級以降だと変わるんだろうか
949: 2019/08/06(火) 15:08:02.23
>>913
乙
ヒルダの兄はDLCで出るフラグビンビン
乙
ヒルダの兄はDLCで出るフラグビンビン
914: 2019/08/06(火) 14:56:29.91
5年後イングリットの服の色合いのせいで今回の赤緑はシルヴァンとイングリットに思えてきた
927: 2019/08/06(火) 14:59:10.36
スレ立て乙
>>914
あー言われてみればそうかもな
ツィリルがアレだがそういう要素うっすら残すって感じなのかもしれん
>>914
あー言われてみればそうかもな
ツィリルがアレだがそういう要素うっすら残すって感じなのかもしれん
915: 2019/08/06(火) 14:56:30.34
あら^~
917: 2019/08/06(火) 14:57:01.39
リブローの射程異常すぎない?
あのせいで負ける気しない
あのせいで負ける気しない
918: 2019/08/06(火) 14:57:08.25
ファミコンウォーズのショーグンをFEキャラでやればいいんだろ?
924: 2019/08/06(火) 14:58:42.75
今作は敵が武器一つしか持ってないのも難易度低い原因だよな
928: 2019/08/06(火) 14:59:10.75
流石に3周目になると殆ど展開変わらん第一部が面倒になってくる
引き継ぎが制限されてなきゃもっとサクサクいけるんだが
引き継ぎが制限されてなきゃもっとサクサクいけるんだが
929: 2019/08/06(火) 14:59:35.81
これはフェルディナントの成長物語である
931: 2019/08/06(火) 15:00:21.03
暗夜の投撃武器持たせればいいのに
934: 2019/08/06(火) 15:01:10.58
雷霆強過ぎ問題
天帝なんかの100倍強い
ダークメタルは雷霆に使う
天帝なんかの100倍強い
ダークメタルは雷霆に使う
937: 2019/08/06(火) 15:03:00.55
超面白いけど散策が周回の邪魔なのと紋章関連は練りこみ不足かなとは思う
紋章なんてあってもなくても変わんねえわってなってるのはシナリオ的にも良くないんじゃないかな
紋章なんてあってもなくても変わんねえわってなってるのはシナリオ的にも良くないんじゃないかな
942: 2019/08/06(火) 15:05:20.18
>>937
それは多分わざと あってもなくても変わんねえけど
紋章もち以外偉くなれない世界って設定だもの
それは多分わざと あってもなくても変わんねえけど
紋章もち以外偉くなれない世界って設定だもの
954: 2019/08/06(火) 15:08:45.16
>>937
あっても無くても変わらないものに固執してる腐った貴族は愚かだねって事を暗に示してるのかと思ってた
あっても無くても変わらないものに固執してる腐った貴族は愚かだねって事を暗に示してるのかと思ってた
963: 2019/08/06(火) 15:13:07.34
>>954
無かったら無かったで困るは青ルートで微妙に示唆されてるからどうなんだろう
無かったら無かったで困るは青ルートで微妙に示唆されてるからどうなんだろう
966: 2019/08/06(火) 15:13:59.64
>>954
それはまあそうなんだけど
設定的には結構な価値があるのに性能的に大した意味ないのはそれはそれでどうかなあって
単純にシステム的には紋章ってあんま面白くないし
紋章持たないキャラも十分強いってだけでそれは表現されてると思うんだ
それはまあそうなんだけど
設定的には結構な価値があるのに性能的に大した意味ないのはそれはそれでどうかなあって
単純にシステム的には紋章ってあんま面白くないし
紋章持たないキャラも十分強いってだけでそれは表現されてると思うんだ
997: 2019/08/06(火) 15:20:29.04
>>966
まぁ紋章自体はあくまでも特定の武器を振るう資格でしか無いし
まぁ紋章自体はあくまでも特定の武器を振るう資格でしか無いし
939: 2019/08/06(火) 15:04:04.14
最低値保障美味しいなあ
イングリットの力がヘタレまくってたのにパラディン合格しただけで期待値かそれ以上まで上がったわ
イングリットの力がヘタレまくってたのにパラディン合格しただけで期待値かそれ以上まで上がったわ
940: 2019/08/06(火) 15:04:18.19
今回マップが開けていても敵を兵団で足止めして
自分好みの陣の形を取れるシステムはいいんじゃないかと思った。
自分好みの陣の形を取れるシステムはいいんじゃないかと思った。
941: 2019/08/06(火) 15:05:13.00
ベルの父パトリシアを殴れるサイドストーリーはよ
ついでにカスパルの親父とヒルダの兄
ついでにカスパルの親父とヒルダの兄
944: 2019/08/06(火) 15:06:10.13
赤緑はあえて言うならエガちゃんとレア様でしょ
真逆のようでいて実は結構似てるところあるし
真逆のようでいて実は結構似てるところあるし
945: 2019/08/06(火) 15:06:39.11
サンダーソードとかボルトアクスって魔力依存だっけ?それとも自分側は力のまま?
946: 2019/08/06(火) 15:06:44.93
姿見せずに謎の有能伝説だけ語られるヒルダ兄(腹痛)
947: 2019/08/06(火) 15:06:54.81
インキンはマップ凝ってはいたな
950: 2019/08/06(火) 15:08:08.35
紋章自体の効果はともかく紋章持ちじゃないと遺産扱えないから
シルヴァンの家が紋章至上主義なのはそういう理由だし
シルヴァンの家が紋章至上主義なのはそういう理由だし
951: 2019/08/06(火) 15:08:16.35
青でフレン使ってたけどリブロー無いの地味に痛かった
952: 2019/08/06(火) 15:08:37.06
ヒルダ兄ってピンク髪なのかな
厳つくて強そうな奴がピンク髪ってだけでなんか笑える
厳つくて強そうな奴がピンク髪ってだけでなんか笑える
953: 2019/08/06(火) 15:08:37.34
レアにソティスを
エガにベレトを
クロードにべレスを
ディミトリにアクアを
これでハッピーエンドでは?
エガにベレトを
クロードにべレスを
ディミトリにアクアを
これでハッピーエンドでは?
960: 2019/08/06(火) 15:12:19.15
>>953
王国が一転覇道行きそうな迷軍師を提供すんな
フォドラの大地粉砕される
王国が一転覇道行きそうな迷軍師を提供すんな
フォドラの大地粉砕される
955: 2019/08/06(火) 15:08:52.17
凝ってはいたな(出撃人数全員が乗れない移動床、竜脈押さないと通れない壁、特に言うほど有利にならない難しいところにある竜脈)
956: 2019/08/06(火) 15:08:54.36
邪悪な赤緑ワロw
先生には忠実だしいいのか
先生には忠実だしいいのか
957: 2019/08/06(火) 15:10:39.31
ナダルがライバルらしいけどあのおっさんも介護要らずだったしあんな感じなんかなヒルダ兄
958: 2019/08/06(火) 15:10:59.58
今までにない大物感漂う赤緑だなw
かなりじゃあく
かなりじゃあく
959: 2019/08/06(火) 15:12:08.77
クロードはきょうだいって呼んでくれるからベレト一択
961: 2019/08/06(火) 15:12:55.21
金鹿は男性前提スキル多いしな
962: 2019/08/06(火) 15:13:05.75
きょうだいって書かれるとトラウマが蘇る
964: 2019/08/06(火) 15:13:12.46
青と水色のゴリラ…
965: 2019/08/06(火) 15:13:14.43
きょうだいは男以外にも使うで
それはともかく級長以外選んで結婚するルートもあるからなんとも
それはともかく級長以外選んで結婚するルートもあるからなんとも
967: 2019/08/06(火) 15:14:10.29
てんてーの剣は流石にストーリー上の扱いと実際の強さが乖離していると思う
972: 2019/08/06(火) 15:15:52.56
>>967
ロトの剣より稲妻の剣が強い様なもんさ。
ロトの剣より稲妻の剣が強い様なもんさ。
979: 2019/08/06(火) 15:17:04.97
>>967
こんな強さならそれこそ壊れない仕様でよかった
こんな強さならそれこそ壊れない仕様でよかった
969: 2019/08/06(火) 15:14:56.07
エーギルシルヴァンレオニーとソシアルナイトが悉く赤というか暖色系だな
ローレンツは成長率ダークナイトなので除外
ローレンツは成長率ダークナイトなので除外
970: 2019/08/06(火) 15:15:28.63
DLCはネメシス編ありそうだな
完全に独立するのかベレト達も天刻使ってタイムスリップするのかは知らんが
完全に独立するのかベレト達も天刻使ってタイムスリップするのかは知らんが
971: 2019/08/06(火) 15:15:33.78
槍にはサンダーソードやボルトアクス的な武器ないのん?
983: 2019/08/06(火) 15:18:15.97
>>971
ヒューベルト外伝でもらえる
ヒューベルト外伝でもらえる
984: 2019/08/06(火) 15:18:16.13
>>971
ヒューベルト外伝でもらえる
ヒューベルト外伝でもらえる
973: 2019/08/06(火) 15:16:02.69
エンディングのスタッフロールをローマ字じゃなくて日本語にするアップデートしてください(´・ω・`)
974: 2019/08/06(火) 15:16:09.33
カスパルの親父も出してほしいわ
976: 2019/08/06(火) 15:16:41.09
てんてーは寝れば復活するから金使用禁止プレイのエースだぞ
978: 2019/08/06(火) 15:17:00.67
槍の魔法武器は覚醒にしびれる槍ってのがあったんだけどね…
なぜか射程1
なぜか射程1
980: 2019/08/06(火) 15:17:23.56
1月の時点でスカウト出来てない生徒は4人だから、
上手いことスケジュールすれば全員いけるようになってのか
上手いことスケジュールすれば全員いけるようになってのか
992: 2019/08/06(火) 15:19:59.29
>>980
2周目で鷲獅子戦のときには不可以外は全員スカウト済みで相手陣営がモブに置き換わってた
2周目で鷲獅子戦のときには不可以外は全員スカウト済みで相手陣営がモブに置き換わってた
981: 2019/08/06(火) 15:17:48.78
弓が無い世界線なら強かった
982: 2019/08/06(火) 15:18:15.31
全員スカウトしてもベンチやし敵はモブばかりやし
適度が一番
適度が一番
985: 2019/08/06(火) 15:18:21.59
インドラの矢という魔法槍がありはする
帝国ルート限定かもだけど
帝国ルート限定かもだけど
987: 2019/08/06(火) 15:18:53.53
今の周回では一度も使われていない天帝の剣
ムービーでは活躍してるけど
ムービーでは活躍してるけど
988: 2019/08/06(火) 15:18:59.56
壊れなかったらそれはそれで壊れ性能
989: 2019/08/06(火) 15:19:00.42
生徒の家族に出してほしいやつが多すぎる
設定が作りこまれてるのに実際のゲーム製作時間の問題で出番カットされてそうなキャラであふれとる
設定が作りこまれてるのに実際のゲーム製作時間の問題で出番カットされてそうなキャラであふれとる
990: 2019/08/06(火) 15:19:07.23
加入時期と見た目年齢の関係で最初フレンとの支援目指すかーと思ったらなかったツィリルくん
しかも成長率微妙ときいて即倉庫
しかも成長率微妙ときいて即倉庫
991: 2019/08/06(火) 15:19:21.82
射程インフレおこしてる風話では射程1-2程度では神器にゃなれんのだ
994: 2019/08/06(火) 15:20:12.50
存在が神器みたいなクラスがあるからしかたないね
995: 2019/08/06(火) 15:20:15.16
ツィリル嫌いじゃないけど良成長需要とショタ需要としてはちょっと
アッシュみたいなショタ風生徒とか幼少ディミトリみたいなのはきちんとショタ需要読めてる見た目なのに
アッシュみたいなショタ風生徒とか幼少ディミトリみたいなのはきちんとショタ需要読めてる見た目なのに
996: 2019/08/06(火) 15:20:15.44
試験会場…行く!
998: 2019/08/06(火) 15:20:37.75
ツィリルくんはさっさとシャミアのおっぱいの感想でも言え
999: 2019/08/06(火) 15:20:59.60
入れ損ねた要素全突っ込みなら完全版商法してくれてもええわ
1000: 2019/08/06(火) 15:21:06.48
ファイアーエムブレムの紋章まいかいどうでもいい説
コメント
コメントする