1: 2019/08/11(日) 18:03:29.95
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレ立ては>>800
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part141
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565490567/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part142
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565502669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレ立ては>>800
不可なら以降のレス番を指定
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563160888/
質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part141
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565490567/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part142
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565502669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/08/11(日) 18:13:34.80
>>1
乙ちゃん
波長合いすぎ問題
乙ちゃん
波長合いすぎ問題
12: 2019/08/11(日) 18:45:59.87
>>1
乙
>>6
貴族同士結婚すれば解決ですよ師
乙
>>6
貴族同士結婚すれば解決ですよ師
8: 2019/08/11(日) 18:38:22.45
>>1
乙です
アッシュって宝箱開ける個人スキル持ってるのかあああああ
ラスボスマップ4週目で初めて気付いたわwww
乙です
アッシュって宝箱開ける個人スキル持ってるのかあああああ
ラスボスマップ4週目で初めて気付いたわwww
18: 2019/08/11(日) 18:50:34.57
>>8
アッシュいらないとか言われてるけどこれだけでつえーと思うわ
アッシュいらないとか言われてるけどこれだけでつえーと思うわ
21: 2019/08/11(日) 18:51:32.28
>>18
アッシュはドラゴンアッシュになったら強いと最近では評判だぞ
アッシュはドラゴンアッシュになったら強いと最近では評判だぞ
124: 2019/08/11(日) 19:12:15.46
>>21
強いというか鍵開け無双状態になる
火力の方は成長運
強いというか鍵開け無双状態になる
火力の方は成長運
229: 2019/08/11(日) 19:30:48.11
>>18
そうなの?
うちでは超エースだよ
鉄+の弓で近距離反撃付けると無双する。
そうなの?
うちでは超エースだよ
鉄+の弓で近距離反撃付けると無双する。
9: 2019/08/11(日) 18:40:57.63
>>1乙
12月に3週目まで散策せず
白鷺杯には出なかったようですね
と言われたダメ先生なんておりゃんやろう
12月に3週目まで散策せず
白鷺杯には出なかったようですね
と言われたダメ先生なんておりゃんやろう
14: 2019/08/11(日) 18:49:11.15
>>1乙
パラディンは成長率どう?馬クソ言われるけど
パラディンは成長率どう?馬クソ言われるけど
15: 2019/08/11(日) 18:49:56.29
>>14
馬は全て速さにマイナス補正がかかってる
馬は全て速さにマイナス補正がかかってる
17: 2019/08/11(日) 18:50:13.77
>>15
暫くやめとくわ…
暫くやめとくわ…
28: 2019/08/11(日) 18:52:56.23
>>17
馬にするべきキャラを飛行ルート通ったら速さの成長あまり良くないキャラが
速さ結構上がってるわ運もあるだろうけど
馬にするべきキャラを飛行ルート通ったら速さの成長あまり良くないキャラが
速さ結構上がってるわ運もあるだろうけど
4: 2019/08/11(日) 18:09:17.49
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.221.156
111.239.212.59
111.239.216.111
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.221.156
111.239.212.59
111.239.216.111
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.17
182.251.245.18
5: 2019/08/11(日) 18:09:29.86
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.221.156
111.239.212.59
111.239.216.111
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.221.156
111.239.212.59
111.239.216.111
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
7: 2019/08/11(日) 18:26:18.94
ま!素敵なスレ立てですわね!
今日は美味しいお魚料理なんていかがかしら
今日は美味しいお魚料理なんていかがかしら
10: 2019/08/11(日) 18:43:41.68
アロイスセテスギルベルトシルヴァン良叔父多過ぎて草
11: 2019/08/11(日) 18:45:02.44
ルナが引き継ぎ前提だったら萎える ノーマルで稼ぎとかやりたくねえよ
13: 2019/08/11(日) 18:46:53.20
ヒルダンサー勘鋭い良い子ゴリラやんなー
16: 2019/08/11(日) 18:50:08.63
リシテアとかいう魔導ゴリラ
かわいい
かわいい
19: 2019/08/11(日) 18:50:45.14
踊り子にしたいのがべレス先生なんだがなんでできないのか
性的すぎるからアウトなのか
性的すぎるからアウトなのか
20: 2019/08/11(日) 18:51:31.73
>>19
男子が立てません!
男子が立てません!
53: 2019/08/11(日) 18:58:10.71
>>19
専用武器が剣なのに剣回避20が貰えないのほんとズルい
ズンドコさせろ
専用武器が剣なのに剣回避20が貰えないのほんとズルい
ズンドコさせろ
22: 2019/08/11(日) 18:51:34.23
うちのイングちゃんは力補強したくてドラゴンに乗ってるけど26レベルで力30くらいまで伸びてウキウキだわ
早くファルコンに乗りたい
早くファルコンに乗りたい
23: 2019/08/11(日) 18:51:37.30
生徒の祭りなんで
24: 2019/08/11(日) 18:51:47.01
DLCでベレダンサー来ない?
25: 2019/08/11(日) 18:51:52.29
リシテアの杖とか言われてて笑ってしまった
こうして既成事実化していくんですね
こうして既成事実化していくんですね
32: 2019/08/11(日) 18:53:50.99
>>25
だって紋章と小紋章なら、ねぇ…?
だって紋章と小紋章なら、ねぇ…?
35: 2019/08/11(日) 18:54:41.06
>>32
ディミトリ(小紋章)「お前ネットで小紋章のことバカにしたよな?」
ディミトリ(小紋章)「お前ネットで小紋章のことバカにしたよな?」
38: 2019/08/11(日) 18:54:59.75
>>32
紋章社会が憎い!!
紋章社会が憎い!!
26: 2019/08/11(日) 18:51:59.43
誰でもドラゴンにすりゃ強いでしょうよ
27: 2019/08/11(日) 18:52:48.01
先生が踊りながら天帝の剣振り回してるとこ見てみたい
33: 2019/08/11(日) 18:54:04.53
>>27
ショーガール見たいだな
ショーガール見たいだな
29: 2019/08/11(日) 18:52:57.78
馬勢で速さ-10%なのはソシアルパラディングレートナイトだけだしイングリットみたいな早くて力伸びないのの中継ぎに使う分は別にそこまで悪くはない
30: 2019/08/11(日) 18:53:04.72
うちのヒルダちゃんは飛行路線だけど、たぶん間違ってない
51: 2019/08/11(日) 18:57:50.14
>>30
アーマー経由でファルコンに乗ったヒルダちゃん強かったよ
守備は下がったけど避けるし当たっても大盾持ちで硬かった
アーマー経由でファルコンに乗ったヒルダちゃん強かったよ
守備は下がったけど避けるし当たっても大盾持ちで硬かった
31: 2019/08/11(日) 18:53:38.92
ドラゴン系にすれば不満無くステータス成長してくれるのか?
34: 2019/08/11(日) 18:54:08.58
子供向けの大会に本気出す大人みたいになるからダメですわよ
36: 2019/08/11(日) 18:54:53.44
兵種変更の時の下のプラスマイナスのゲージって何でしょうか?
579: 2019/08/11(日) 20:23:37.60
>>36
すんません、これ教えてください
すんません、これ教えてください
583: 2019/08/11(日) 20:24:14.95
>>579
ステの総合値じゃないのん
ステの総合値じゃないのん
925: 2019/08/11(日) 21:27:09.99
>>583
え、転職するとステ下がるんですか?
え、転職するとステ下がるんですか?
944: 2019/08/11(日) 21:29:01.70
>>925
職補正値があるから、たとえば下級職になったりすると下がる
職補正値があるから、たとえば下級職になったりすると下がる
37: 2019/08/11(日) 18:54:55.23
大小紋章
||WC||
||WC||
39: 2019/08/11(日) 18:55:05.66
しかしアレだ 魅力ってステはなんとかならんかったのか
魅力で計略の威力上がるっていわれてもピンとこないのだが
兵士の士気があがると考えれば不自然でもないか
魅力で計略の威力上がるっていわれてもピンとこないのだが
兵士の士気があがると考えれば不自然でもないか
44: 2019/08/11(日) 18:55:58.82
>>39
ティータイムでガンガン能力上がる謎ステータス
ティータイムでガンガン能力上がる謎ステータス
48: 2019/08/11(日) 18:57:23.68
>>39
魅力上がればイケメン美女になるだろ?兵士たちも頑張るだろ?
魅力上がればイケメン美女になるだろ?兵士たちも頑張るだろ?
76: 2019/08/11(日) 19:03:41.51
>>48
お前…仮に男だと仮定するけどイケメンのために頑張れるか?
お前…仮に男だと仮定するけどイケメンのために頑張れるか?
94: 2019/08/11(日) 19:07:52.04
>>76
ディミトリならかわいいから頑張れる
ディミトリならかわいいから頑張れる
49: 2019/08/11(日) 18:57:37.20
>>39
自軍で使うとヒューベルトが謎のカリスマ性を持つことになりそうで今から怖い
自軍で使うとヒューベルトが謎のカリスマ性を持つことになりそうで今から怖い
40: 2019/08/11(日) 18:55:09.65
いや鍵なんて輸送隊から幾らでも引っ張り出せるから流石にアッシュの個人スキルは微妙だとは思うわ
41: 2019/08/11(日) 18:55:22.39
ドラマスは飛行や斧苦手だと乗るのに苦労するし地味に槍Cも面倒
乗っても弱い奴は弱い
防御面がそこまで強くないからワンパンで削り切れないと痛い
イグナーツやローレンツとかは乗っても微妙だった
乗っても弱い奴は弱い
防御面がそこまで強くないからワンパンで削り切れないと痛い
イグナーツやローレンツとかは乗っても微妙だった
42: 2019/08/11(日) 18:55:25.51
先生が踊るとポールダンス始めちゃうからね…
43: 2019/08/11(日) 18:55:48.75
ベレス先生のグレモリィ衣装をコルネリア殿と同じデザインにして頂きたい
45: 2019/08/11(日) 18:56:49.21
ディミトリが大紋章だったらどうなってたんだか
全部バキバキにするから持てる武器なさそう
全部バキバキにするから持てる武器なさそう
46: 2019/08/11(日) 18:56:55.54
ドラゴンアッシュが一番役に立つのは青の同窓会
47: 2019/08/11(日) 18:57:20.31
ニルヴァーナがダサすぎる
50: 2019/08/11(日) 18:57:40.17
ドラゴンルートは引き継ぎ出来る二週目からがオススメやね
レベルに指導が追いつかん
レベルに指導が追いつかん
52: 2019/08/11(日) 18:57:51.98
命中や回避、計略の威力の計算式って何故ゲーム中で出してくれないのだろうか……
54: 2019/08/11(日) 18:58:12.91
宝箱でマジで役立つのなんて行軍の指輪ぐらいだし二週目からほとんど開けてないな
55: 2019/08/11(日) 18:59:01.56
59: 2019/08/11(日) 19:00:27.78
>>55
ゴリラに埋められたか…
ゴリラに埋められたか…
65: 2019/08/11(日) 19:01:05.27
>>55
妖怪首置いてけにやられたか…
妖怪首置いてけにやられたか…
73: 2019/08/11(日) 19:03:09.73
>>55
戦争の悲惨さがつまった一枚
戦争の悲惨さがつまった一枚
102: 2019/08/11(日) 19:08:56.72
>>55
土に引きこもれてよかったね
土に引きこもれてよかったね
164: 2019/08/11(日) 19:20:15.64
>>55
頭もげたように見える
頭もげたように見える
56: 2019/08/11(日) 18:59:07.41
計略の威力が上がってもあれで敵にトドメを刺すとかそういう目的で使う事殆ど無いからなぁ
命中は大事だけどある程度は連携で何とかなるし
命中は大事だけどある程度は連携で何とかなるし
57: 2019/08/11(日) 18:59:47.64
イングリッドはペガサス乗りのイメージだけど力伸びるドラゴンにしたほうがよかったか
58: 2019/08/11(日) 18:59:51.22
気軽にドラマスとかいうけど
ドラマスにするためにどれだけ時間かかると思ってるんだよ
長い目を見据えすぎて、目の前のダンジョンを快適にクリアするという本質を見失ってるように見える
ドラマスにするためにどれだけ時間かかると思ってるんだよ
長い目を見据えすぎて、目の前のダンジョンを快適にクリアするという本質を見失ってるように見える
111: 2019/08/11(日) 19:10:36.51
>>58
ドラゴンの前段階のブリガンドが強いからあんま問題ない
ドラゴンの前段階がそんなにきついなら一人エースとしてペガサスナイト育てれば問題ない
ドラゴンの前段階のブリガンドが強いからあんま問題ない
ドラゴンの前段階がそんなにきついなら一人エースとしてペガサスナイト育てれば問題ない
60: 2019/08/11(日) 19:00:31.94
魅力を1ピンに数えたくない
61: 2019/08/11(日) 19:00:45.81
終盤のイングリットの頼もしさは異常
魔法兵は全部狩れる
魔法兵は全部狩れる
62: 2019/08/11(日) 19:00:45.62
ペガサスに乗せるのはいいけどその後上級どうするかで困るんだよな
63: 2019/08/11(日) 19:00:48.21
5年たつと女生徒が軒並み不細工になるバグなおしてくだしあ
67: 2019/08/11(日) 19:01:39.56
>>63
子供しかかわいく思えない奴の頭がバグってんだぞ
子供しかかわいく思えない奴の頭がバグってんだぞ
64: 2019/08/11(日) 19:01:02.85
資格試験の67パーセントが全然引けない
10回以上67パーセントでやってるけど一回しか受かってないわ
なんだこれ
10回以上67パーセントでやってるけど一回しか受かってないわ
なんだこれ
69: 2019/08/11(日) 19:02:26.20
>>64
資格試験は月跨いだ時点で結果が収束するからそこから幾らやり直しても駄目な時は駄目
結果を変えたい場合は月を跨ぐ直前のデータロードしてやり直そう
資格試験は月跨いだ時点で結果が収束するからそこから幾らやり直しても駄目な時は駄目
結果を変えたい場合は月を跨ぐ直前のデータロードしてやり直そう
66: 2019/08/11(日) 19:01:15.69
もしかしてローレンツって魔法系にした方が良いのか?いつのまにか何やっても中途半端な奴になってしまってたんだが
120: 2019/08/11(日) 19:11:57.86
>>97
もう34だけどダメ元で今から違う業種やらせてみるわ
もう34だけどダメ元で今から違う業種やらせてみるわ
132: 2019/08/11(日) 19:14:29.54
>>120
なんかその発言だけ切り取ると妙にリアルだな…
なんかその発言だけ切り取ると妙にリアルだな…
68: 2019/08/11(日) 19:02:14.26
にしてもメーチェは髪切らなくていい
71: 2019/08/11(日) 19:02:44.26
ドラマスになるのは本当に最後の方
大盾ゲットした後だな
余裕があればドラマス
大盾ゲットした後だな
余裕があればドラマス
72: 2019/08/11(日) 19:02:59.46
俺は確率通りだなぁ
同じ日だとリセットしても結果変わらないけどそういうわけじゃないよね?
同じ日だとリセットしても結果変わらないけどそういうわけじゃないよね?
74: 2019/08/11(日) 19:03:17.97
ペガサスドラゴン系統を中級ライダー上級ナイトにしてくれりゃこんなに困らなかったのにな
無駄にマルス世代準拠にしてあるせいで困る
無駄にマルス世代準拠にしてあるせいで困る
75: 2019/08/11(日) 19:03:27.73
ベルたそがストパかけた以外は全員ええやろ
77: 2019/08/11(日) 19:03:44.65
踊り子使ってる人いる?
白魔法でレスキューワープあるから再行動にあまり価値を感じない
白魔法でレスキューワープあるから再行動にあまり価値を感じない
83: 2019/08/11(日) 19:05:06.76
>>77
とりあえず使ってる
成長率ひどいから、ここじゃ人気なさそうだけど
とりあえず使ってる
成長率ひどいから、ここじゃ人気なさそうだけど
78: 2019/08/11(日) 19:03:50.71
二部進めてるけどディミっちいつまでやさぐれてるの?支援進められないよ
88: 2019/08/11(日) 19:06:30.11
>>78
まぁそこまで遅くはならないよ
ゴリラは繊細だからな、許してやってくれ
まぁそこまで遅くはならないよ
ゴリラは繊細だからな、許してやってくれ
122: 2019/08/11(日) 19:12:06.78
>>88
ゴリラなら仕方ないか
ゴリラなら仕方ないか
79: 2019/08/11(日) 19:04:10.77
アネット変わりすぎだよ
81: 2019/08/11(日) 19:04:19.87
5年後のベルとイングリット、リシテアには正直がっかりした。男勢はカスパルとかめちゃかっこよくなっててビビるわ
82: 2019/08/11(日) 19:04:35.48
ベルはポケモンのオカルトマニアみたいに成長して欲しかった..
84: 2019/08/11(日) 19:05:08.40
ベルナデッタはキモオタ向けが一般向けになった感じやね
85: 2019/08/11(日) 19:05:32.45
三学級協力大団円ルート
修道院1月辺りで宇宙ゴリラ軍団がフォドラに襲来
各国が腕力で蹂躙される
↓
フォドラ連合が組まれ協力し抵抗するが修道院周辺地域まで押し込まれる
↓
遂に修道院が戦場となり激戦の末先生行方不明、生徒たちも散り散りに
↓
5年後先生復活、担当クラスの生徒が中心となったレジスタンスに発見される
↓
先生に率いられた抵抗軍が各地を転戦しながら仲間を集め宇宙ゴリラ国王都と化した修道院を目指す
修道院1月辺りで宇宙ゴリラ軍団がフォドラに襲来
各国が腕力で蹂躙される
↓
フォドラ連合が組まれ協力し抵抗するが修道院周辺地域まで押し込まれる
↓
遂に修道院が戦場となり激戦の末先生行方不明、生徒たちも散り散りに
↓
5年後先生復活、担当クラスの生徒が中心となったレジスタンスに発見される
↓
先生に率いられた抵抗軍が各地を転戦しながら仲間を集め宇宙ゴリラ国王都と化した修道院を目指す
108: 2019/08/11(日) 19:10:18.43
>>85
無双おろちやん
無双おろちやん
86: 2019/08/11(日) 19:05:44.27
ベル髪型はまだいいんだけど身長がなー
87: 2019/08/11(日) 19:05:48.59
青ルート終章で新品グラディウスを戦技なしで使い壊すほど大活躍したイングリッドには頭が上がらないわ
89: 2019/08/11(日) 19:06:51.68
ベルナデッタ5年後の喋り方普通に近くなってる声優が西友になった感じ
91: 2019/08/11(日) 19:07:23.06
踊り子ドロテア使ってるけどメティオ覚える子だからもったいなかったわ
再行動自体はガンガン使ってる
再行動自体はガンガン使ってる
93: 2019/08/11(日) 19:07:48.37
>>91
赤はスカウトした奴とかに踊り子任せた方がいいよな
赤はスカウトした奴とかに踊り子任せた方がいいよな
104: 2019/08/11(日) 19:09:14.77
>>91
メティオ支援踊り子だぞ
メティオ支援踊り子だぞ
92: 2019/08/11(日) 19:07:46.42
FEはGBAシリーズ以来なんだけどDLCでルート追加はあり得るん?
ifだったかでかなり中身が凶悪だったと聞いた気がするけど
ifだったかでかなり中身が凶悪だったと聞いた気がするけど
100: 2019/08/11(日) 19:08:35.87
>>92
DLCはあくで外伝、サイドストーリーなもんだとインタビューでいっている
新キャラあったりボリュームは用意してるっぽいが
DLCはあくで外伝、サイドストーリーなもんだとインタビューでいっている
新キャラあったりボリュームは用意してるっぽいが
103: 2019/08/11(日) 19:09:00.71
>>92
今回はルート追加無いよ。ifのルート追加はFE一本分のボリュームが2000円の良心的なものだよ
今回はルート追加無いよ。ifのルート追加はFE一本分のボリュームが2000円の良心的なものだよ
119: 2019/08/11(日) 19:11:50.78
>>103
ゼノブレイド2のソフト1本分追加みたいな感じか
それなら安心して買えるわ
ゼノブレイド2のソフト1本分追加みたいな感じか
それなら安心して買えるわ
563: 2019/08/11(日) 20:20:47.72
>>119
あのレベルなら満足なんだけどFEのDLCってあんまり良いイメージないのがなぁ
あのレベルなら満足なんだけどFEのDLCってあんまり良いイメージないのがなぁ
95: 2019/08/11(日) 19:07:52.13
技能全部カンストさせてる人いたけどどのくらい時間かかった?
絶対やりたくないけどちょっと気になる
絶対やりたくないけどちょっと気になる
143: 2019/08/11(日) 19:16:29.66
>>95
一時間くらいで、後は馬だけまで上がったけど、馬クラス取ってなくてもう一回遊べるドン状態
コツはフリーの国境で、スタートすぐ後ろの深い森陣取ること
ここだと、四方も森だから回避補正もあって敵も割と避けてくれるから長持ちする
一時間くらいで、後は馬だけまで上がったけど、馬クラス取ってなくてもう一回遊べるドン状態
コツはフリーの国境で、スタートすぐ後ろの深い森陣取ること
ここだと、四方も森だから回避補正もあって敵も割と避けてくれるから長持ちする
96: 2019/08/11(日) 19:07:58.12
動画で済ますのも勿体無いと思って3週くらいやろうと思うんですけど教団ルートはやらなくて良いですよね?青、赤、黄色で良いですよね? 後赤だとヒルダ仲間にならないのって確定ですか?
98: 2019/08/11(日) 19:08:25.64
最初が青ルートだったからレア様の印象としては普通にいい人で終わってしまってエガちゃんのレア様や教会憎しの感情には微妙に納得がいかない
第一印象って大事だなって
第一印象って大事だなって
117: 2019/08/11(日) 19:11:05.74
>>98
序盤から処刑しまくってるのになぜ「普通にいい人」って印象になるんだw
レアコロスベシ!とはならないにしても明らかにヤバい人だろ
序盤から処刑しまくってるのになぜ「普通にいい人」って印象になるんだw
レアコロスベシ!とはならないにしても明らかにヤバい人だろ
134: 2019/08/11(日) 19:14:49.10
>>117
処刑と言っても無辜の民を手当たり次第ぬっころしてるわけじゃないし
現実の宗教の異端者に対する扱いからみても特別酷いようにも見えないし
処刑と言っても無辜の民を手当たり次第ぬっころしてるわけじゃないし
現実の宗教の異端者に対する扱いからみても特別酷いようにも見えないし
152: 2019/08/11(日) 19:17:38.74
>>134
その異端者も民巻き込んで逆恨みの反乱起こしたり
反乱煽動して墓荒らしするような奴らだしなあ
その異端者も民巻き込んで逆恨みの反乱起こしたり
反乱煽動して墓荒らしするような奴らだしなあ
141: 2019/08/11(日) 19:16:00.62
>>117
レア様が竜になるムービーの時に生徒のこと気にしてくれたのが好印象すぎて割と序盤のちょっと怖い人感は飛んでる節はあると思う
あとまあ西方教会うんぬんに関しては西方教会の方がやばそうだったし……
レア様が竜になるムービーの時に生徒のこと気にしてくれたのが好印象すぎて割と序盤のちょっと怖い人感は飛んでる節はあると思う
あとまあ西方教会うんぬんに関しては西方教会の方がやばそうだったし……
99: 2019/08/11(日) 19:08:30.62
ドロテアは覚える魔法が優秀過ぎるから攻撃に専念させたいよね
101: 2019/08/11(日) 19:08:44.44
最弱誰?
128: 2019/08/11(日) 19:12:52.61
>>101
アネットじゃないかな…
応援で経験値がはいれば、それ極めても良かったんだけど
アネットじゃないかな…
応援で経験値がはいれば、それ極めても良かったんだけど
105: 2019/08/11(日) 19:09:33.42
3周目だけど早く難易度ルナ欲しいわー
どんどんぬるくなって悲しい
ルナ来たらまた赤やりたいな
どんどんぬるくなって悲しい
ルナ来たらまた赤やりたいな
106: 2019/08/11(日) 19:09:55.67
魔法回数×2がクラスマスターボーナスならよかったのに
109: 2019/08/11(日) 19:10:22.89
歌姫だからってドロテアさんを踊り子にするとメティオ火力下がって痛い目見るのですわ
レスキュー使える可愛い子を踊り子にするのが正解ですのよ
レスキュー使える可愛い子を踊り子にするのが正解ですのよ
115: 2019/08/11(日) 19:10:58.33
>>109
お前さん帝国ルートでも付いてこいよ・・・
お前さん帝国ルートでも付いてこいよ・・・
118: 2019/08/11(日) 19:11:43.38
>>109
FE界のキーファ乙
FE界のキーファ乙
125: 2019/08/11(日) 19:12:28.35
>>109
よし、ベルちゃんを踊り子にして信仰鍛えてレスキュー覚えさせるわ
よし、ベルちゃんを踊り子にして信仰鍛えてレスキュー覚えさせるわ
110: 2019/08/11(日) 19:10:35.66
ワイマナーとか詳しくないし矯正しろとも言う気はないが茶をズーッて音たてて啜るのやめろやとろろやないんやぞ
お前のことやぞカスパル
お前のことやぞカスパル
112: 2019/08/11(日) 19:10:46.98
風花雪月の有料DLCで追加されるストーリーは
追加ルートでも後日談でもなくて
外伝的なサイドストーリーを予定してるらしいから
大団円は諦めた方が良いわ
追加ルートでも後日談でもなくて
外伝的なサイドストーリーを予定してるらしいから
大団円は諦めた方が良いわ
113: 2019/08/11(日) 19:10:49.79
ドラマス信者って成長率しか頭にないよね
普通馬もユニットとして優秀なのに
普通馬もユニットとして優秀なのに
130: 2019/08/11(日) 19:14:02.34
>>113
信者っていうかそういうバランスやからな
バランスが調整されればそれに対応していくだけ
信者っていうかそういうバランスやからな
バランスが調整されればそれに対応していくだけ
137: 2019/08/11(日) 19:15:08.72
>>113
ユニットとしても飛べるほうがええやん
ユニットとしても飛べるほうがええやん
147: 2019/08/11(日) 19:17:12.20
>>137
弓に弱いじゃん
弓に弱いじゃん
214: 2019/08/11(日) 19:28:26.46
>>147
ハードまでなら弓に弱いというほどでも無いのがな
一発食らったところで大したダメージ入らないし待機で回避上げて攻撃当たらないしさ
ハードまでなら弓に弱いというほどでも無いのがな
一発食らったところで大したダメージ入らないし待機で回避上げて攻撃当たらないしさ
114: 2019/08/11(日) 19:10:52.59
最弱とは思わないけどアネットが就職先に苦労してる印象
123: 2019/08/11(日) 19:12:14.61
>>114
魔道学校の先生じゃねぇの?
魔道学校の先生じゃねぇの?
116: 2019/08/11(日) 19:11:05.59
一周目クリアしたけどこれってルートごとにラスボス違う?
133: 2019/08/11(日) 19:14:45.78
>>116
違うし二部の長さも違う
エーデルガルト編だけ極端に短い
違うし二部の長さも違う
エーデルガルト編だけ極端に短い
121: 2019/08/11(日) 19:12:04.70
踊り子はもう踊り目的じゃなくて剣回避目当てで選ぼうか思ってる
126: 2019/08/11(日) 19:12:47.03
ブリブリドラドラマスマス
職バランスェ
職バランスェ
127: 2019/08/11(日) 19:12:50.18
というかレア様のこと女狐って言ってた連中って、結局レア様に何されたんだ?
129: 2019/08/11(日) 19:13:37.81
>>127
エガちゃんか闇うごに何か吹き込まれたんじゃない
エガちゃんか闇うごに何か吹き込まれたんじゃない
144: 2019/08/11(日) 19:16:55.07
>>127
さあ?
西方教会とか女神の意思に反してるとか、やつこそ異端だとかいってるけど…
単に主導権争いのための難癖だと思う
さあ?
西方教会とか女神の意思に反してるとか、やつこそ異端だとかいってるけど…
単に主導権争いのための難癖だと思う
131: 2019/08/11(日) 19:14:12.55
反逆者に人権がないのは昔ならよくある話だからなぁ
家族一族郎党皆処刑やぞ
家族一族郎党皆処刑やぞ
135: 2019/08/11(日) 19:14:56.94
ドラマスに絶対しなきゃって思うキャラはぶtっちゃけ居ない
斧と拳上げるだけで楽々CCできるウォーマスターこそおすすめ
前職のウォーリアやブリガンド、グラップラーも強い
斧と拳上げるだけで楽々CCできるウォーマスターこそおすすめ
前職のウォーリアやブリガンド、グラップラーも強い
138: 2019/08/11(日) 19:15:33.18
ローレンツは力も魔力も成長率40で絶妙にヘタれるかヘタレ無いかの境界線で中々難しい
本人の特性自体は紋章効果も有るし魔法ユニ向けなのは間違いないかな
本人の特性自体は紋章効果も有るし魔法ユニ向けなのは間違いないかな
139: 2019/08/11(日) 19:15:34.95
ヒューベルトにローレンツ持たせたまま帝国に行ったら運送隊にローレンツ入ってたんだけど遺産は返してくれんのか
140: 2019/08/11(日) 19:15:39.04
闇うご関係は黄色ルートで明らかになるん?赤やったけどよく分からんかったわ
148: 2019/08/11(日) 19:17:21.78
>>140
おおよそ理解出来る
おおよそ理解出来る
142: 2019/08/11(日) 19:16:06.70
やってることはそこまでおかしくなくても言い方の問題というか
ぶっちゃけレアの存在自体が胡散臭すぎるのが悪いと思いましたまる
ぶっちゃけレアの存在自体が胡散臭すぎるのが悪いと思いましたまる
145: 2019/08/11(日) 19:16:59.14
赤終わったんで残しておいた1部ラストのデータからやり直して教会ルートやるつもりだったけど
引継ぎあるなら新規で始めた方がいいのか
引継ぎあるなら新規で始めた方がいいのか
177: 2019/08/11(日) 19:23:21.98
>>145
一応新規で始めた方がいい
しかし赤のクソキャラの1部を2週するのは苦行
エーデルガルド:馬鹿
ヒューベルト、リンハルト:すけべオヤジ
フェルディナント、カスパル、ペトラ:金の亡者
ドロテア、ベルナデッタ:やる気なし
こいつら全員カスだからきちい
一応新規で始めた方がいい
しかし赤のクソキャラの1部を2週するのは苦行
エーデルガルド:馬鹿
ヒューベルト、リンハルト:すけべオヤジ
フェルディナント、カスパル、ペトラ:金の亡者
ドロテア、ベルナデッタ:やる気なし
こいつら全員カスだからきちい
182: 2019/08/11(日) 19:24:04.26
>>177
こいつ赤エアプじゃね
こいつ赤エアプじゃね
188: 2019/08/11(日) 19:25:10.46
>>182
触ったら駄目ですわ!
触ったら駄目ですわ!
193: 2019/08/11(日) 19:25:30.95
>>177
赤エアプ
赤エアプ
202: 2019/08/11(日) 19:26:56.04
>>193
萌え豚
萌え豚
194: 2019/08/11(日) 19:26:01.20
>>177
エガはともかくヒューベルトは結構支援会話見て好きになったわ
フェルディナントとの支援BだかAだかの贈り物の話で印象変わった
エガはともかくヒューベルトは結構支援会話見て好きになったわ
フェルディナントとの支援BだかAだかの贈り物の話で印象変わった
191: 2019/08/11(日) 19:25:26.82
>>145
周回要素があるならもう一周やった方がいいんだろうけどまだ分からないからね
俺も迷ってる
ただ初めからやるならエーガルちゃん使わない育成とかしたいな
周回要素があるならもう一周やった方がいいんだろうけどまだ分からないからね
俺も迷ってる
ただ初めからやるならエーガルちゃん使わない育成とかしたいな
146: 2019/08/11(日) 19:17:00.83
透魔の2000円と書くと凄く割高に見えるの
149: 2019/08/11(日) 19:17:23.69
1周目スカウトなし青、闇パスが輸送隊の肥やしで終わったんだが何か使い道あったのかな
光と闇が両方そなわり最強に見える先生とかやればよかったか
光と闇が両方そなわり最強に見える先生とかやればよかったか
150: 2019/08/11(日) 19:17:26.00
くっそ終盤になってから気付いて後悔したこと
・飯は材料があればいくらでも食える
・フリー出撃でレア魔獣がユニーク錆じゃない時リセするために出撃前セーブはしない
・留学生とかくれんぼする(あとこれもリセットできる)
・飯は材料があればいくらでも食える
・フリー出撃でレア魔獣がユニーク錆じゃない時リセするために出撃前セーブはしない
・留学生とかくれんぼする(あとこれもリセットできる)
156: 2019/08/11(日) 19:18:28.46
>>150
かくれんぼ面倒そうでスルーしてたけどあれ美味いのか
かくれんぼ面倒そうでスルーしてたけどあれ美味いのか
169: 2019/08/11(日) 19:21:41.03
>>156
騎士団1個
あと鉱石が落ちるのがいいね
>>157
そうなん?行動消費するけど戻る?みたいなこと言われるからリセットしてたわ
騎士団1個
あと鉱石が落ちるのがいいね
>>157
そうなん?行動消費するけど戻る?みたいなこと言われるからリセットしてたわ
173: 2019/08/11(日) 19:22:47.85
>>169
もしかしてハード?
ノーマルだと行動消費しないけど
もしかしてハード?
ノーマルだと行動消費しないけど
190: 2019/08/11(日) 19:25:20.05
>>173
ハード。フリマからは戻れるけど
行動選択の「出撃」自体は取り消せないからリセしてる。
ハード。フリマからは戻れるけど
行動選択の「出撃」自体は取り消せないからリセしてる。
247: 2019/08/11(日) 19:33:15.12
>>190
ハードでもその週の出撃1回目なら戻るで厳選できるよ
2回目以降なら戻るで時間経過する
ハードでもその週の出撃1回目なら戻るで厳選できるよ
2回目以降なら戻るで時間経過する
274: 2019/08/11(日) 19:37:23.54
>>247
そういうことやったんか。ありがとう。
親父殿。あなたも大概人外なんだから息子が泣かなかったくらいで家出しないで。
そういうことやったんか。ありがとう。
親父殿。あなたも大概人外なんだから息子が泣かなかったくらいで家出しないで。
295: 2019/08/11(日) 19:40:31.73
>>274
フリーマップ一覧のことまで戻れば内容変わるよ
一度何かわからんけど錆変わらなくなった時、他のフリーマップに入って戻ったらまた変わるようになった
フリーマップ一覧のことまで戻れば内容変わるよ
一度何かわからんけど錆変わらなくなった時、他のフリーマップに入って戻ったらまた変わるようになった
195: 2019/08/11(日) 19:26:04.26
>>173
ハードしかやったことないけど行動権の字は出たことないな
1クエクリアしてフリマ選択画面からさらに戻ろうとすると週末終わりそうやけど
ハードしかやったことないけど行動権の字は出たことないな
1クエクリアしてフリマ選択画面からさらに戻ろうとすると週末終わりそうやけど
157: 2019/08/11(日) 19:18:37.85
>>150
戻る選んでフリマ選択画面行けばリセットの必要ないぞ
戻る選んでフリマ選択画面行けばリセットの必要ないぞ
151: 2019/08/11(日) 19:17:31.74
レアおば…レア様は見下した目で先生を失敗作とか言わなければ
もうちょっと心証良かったはずですのよ?
もうちょっと心証良かったはずですのよ?
168: 2019/08/11(日) 19:21:39.80
>>153
カタツムリ案やニルヴァーナ(笑)のデザインはたぶん草木原だと思うの
カタツムリ案やニルヴァーナ(笑)のデザインはたぶん草木原だと思うの
154: 2019/08/11(日) 19:17:49.01
異端者への扱いはあんなもんでしょ
他の信仰は排除してないように見られるし寛容なほう
それはそうとレア様は胡散臭いんですけどね
他の信仰は排除してないように見られるし寛容なほう
それはそうとレア様は胡散臭いんですけどね
155: 2019/08/11(日) 19:18:15.18
全員飛行系とかは騎士団の関係で微妙だし技能レベルが上げやすかったり成長率が丸くなるキャラならアリって話じゃないのか
158: 2019/08/11(日) 19:18:53.67
今作のキャラの伝統ポジショニングを考えた
ヒューベルト→味方闇魔道士
ドロテア→踊り子
カスパル→斧戦士
ペトラ→女剣士
リンハルト→男僧侶
ドゥドゥー→初期アーマー
フェリクス→キルソ剣士
メルセデス→初期シスター
アッシュ→盗賊
アネット→女魔道士
イングリット→初期ペガサス
ヒルダ→女アーマー
ラファエル→後続アーマー
リシテア→女闇魔道士
イグナーツ→緑髪弓兵
マリアンヌ→トルバドール
レオニー→弓騎兵
馬男3人がどうも定義できない、ローレンツは男魔道士でもよさそうだが
ヒューベルト→味方闇魔道士
ドロテア→踊り子
カスパル→斧戦士
ペトラ→女剣士
リンハルト→男僧侶
ドゥドゥー→初期アーマー
フェリクス→キルソ剣士
メルセデス→初期シスター
アッシュ→盗賊
アネット→女魔道士
イングリット→初期ペガサス
ヒルダ→女アーマー
ラファエル→後続アーマー
リシテア→女闇魔道士
イグナーツ→緑髪弓兵
マリアンヌ→トルバドール
レオニー→弓騎兵
馬男3人がどうも定義できない、ローレンツは男魔道士でもよさそうだが
219: 2019/08/11(日) 19:29:14.29
>>158
リシテアは普通にリンダとかデューテとかニノとかの枠では
シルヴァンフェルディナントは性格は赤緑感あるけど色も性能も似たようなもんという
リシテアは普通にリンダとかデューテとかニノとかの枠では
シルヴァンフェルディナントは性格は赤緑感あるけど色も性能も似たようなもんという
159: 2019/08/11(日) 19:19:48.18
普通飯は1回しか食えないだろ…という常識をぶち破る先生
160: 2019/08/11(日) 19:19:54.81
レア様胡散臭いのは同意
でも異端者も墓荒らしはそりゃねえ
でも異端者も墓荒らしはそりゃねえ
161: 2019/08/11(日) 19:20:00.84
あとストーリー内で処刑されてた人ってだいたい道徳的にもどうよって人が多くないか?
墓荒らしとか普通に犯罪だろ、だから個人的にはちょっと怖い人だけどまあ……くらいで収まったのかも
墓荒らしとか普通に犯罪だろ、だから個人的にはちょっと怖い人だけどまあ……くらいで収まったのかも
162: 2019/08/11(日) 19:20:02.82
e3トレイラーで流れてた曲の名前教えてください
確か終盤のマップでも流れてたはず
確か終盤のマップでも流れてたはず
163: 2019/08/11(日) 19:20:13.00
イングリットもドン引き
165: 2019/08/11(日) 19:20:19.86
風花をプレイしてるうちに「まあこの世界観だと反乱分子を処刑するのはおかしなことじゃないな」って思えてくるので
青黄ルートでは(この世界の宗教指導者としては)普通にいい人って印象になってもおかしくない気も
青黄ルートでは(この世界の宗教指導者としては)普通にいい人って印象になってもおかしくない気も
166: 2019/08/11(日) 19:20:26.74
胡散臭いけど教会にありがちなお金の搾取的な不正描写とか特になかったし基本的には面倒見のいい団体だし
167: 2019/08/11(日) 19:20:52.74
かくれんぼってエッサー取ってから名が売れた的なの出なくなったけどもう何もないのか?
170: 2019/08/11(日) 19:22:10.41
ロナート卿潰した辺りでレア様がたとえ民でも歯向かったらどうなるか生徒たちもわかったよね的なこと言ってたのが怖かった
171: 2019/08/11(日) 19:22:11.82
ロナート卿は完全に被害者だっけ?
179: 2019/08/11(日) 19:23:31.74
>>171
元々レア様に思うところあったのを付かれて
闇うごだか西方だかにのせられたっぽい感じがある
元々レア様に思うところあったのを付かれて
闇うごだか西方だかにのせられたっぽい感じがある
172: 2019/08/11(日) 19:22:26.48
仮面つけたクソきもい魔獣のデザインも絶対ifと同じ奴だよな
174: 2019/08/11(日) 19:23:09.40
あっさり処刑されて息子にも気にしてもらえないヒューベルトパパンがかわいそう。どんな人だったの
211: 2019/08/11(日) 19:28:00.96
>>174
皇帝に仕えるのが誇りの一族でありながら
反皇帝派のクズですよ
皇帝に仕えるのが誇りの一族でありながら
反皇帝派のクズですよ
175: 2019/08/11(日) 19:23:16.59
強いて言えば隠し事してる事くらいだな>レア様
黄色ルートでクロードが叱責したシーンはスッキリした
黄色ルートでクロードが叱責したシーンはスッキリした
176: 2019/08/11(日) 19:23:21.17
でもそのドラゴラムで無双する時、街も一緒にファイアーしてたよねレア様
178: 2019/08/11(日) 19:23:22.81
ベルもドラゴンに乗せれば強いんだろうけど斧苦手なせいで乗せるのが大変
180: 2019/08/11(日) 19:23:58.19
初回帝国ルートだったけど教会の何が悪いとかは意識してなかったな
結局エガの目的のためには敵対するしかないわけだし帝国の覇道のために人外滅ぼすぞみたいなノリでやってた
教会が善人ってわけでもないから抵抗も無かったし
結局エガの目的のためには敵対するしかないわけだし帝国の覇道のために人外滅ぼすぞみたいなノリでやってた
教会が善人ってわけでもないから抵抗も無かったし
181: 2019/08/11(日) 19:23:58.67
異端処刑がやばいって言ってる人は、投獄して養っとけとでもいうのだろうか
それとも洗脳でもする方向なのか
しかも西方教会は4年前にもアッシュ義兄を唆してるから、最低でも二度目
それとも洗脳でもする方向なのか
しかも西方教会は4年前にもアッシュ義兄を唆してるから、最低でも二度目
183: 2019/08/11(日) 19:24:21.70
個人的にはむしろレア様よりもカトリーヌのほうが怖いっていうか気味悪いわ
ツィリルもだけど教祖より狂信者のがおっかねえなって
ツィリルもだけど教祖より狂信者のがおっかねえなって
184: 2019/08/11(日) 19:24:23.68
散策時にリセット厳選できるもの
・落とし物やクエストアイテムなどを除く青いキラキラの中身
・Amiibo連動で現れる緑のキラキラの中身
・栽培で収穫できるもの
・投書の内容
・落とし物やクエストアイテムなどを除く青いキラキラの中身
・Amiibo連動で現れる緑のキラキラの中身
・栽培で収穫できるもの
・投書の内容
185: 2019/08/11(日) 19:24:47.30
レア様は「怖い人」ではあるが、悪い人かと言うと微妙ね
まあ、紋章権威の頂点で人外ドラゴンが正体ってだけで
エガちゃん的には駄目なんだろうけど
まあ、紋章権威の頂点で人外ドラゴンが正体ってだけで
エガちゃん的には駄目なんだろうけど
186: 2019/08/11(日) 19:25:01.82
レア様が悪だとは思わないがやっぱり紋章前提のこの社会の在り方は歪だからぶっ壊さなきゃなって
人間でガチャは正直ドン引きですわ
人間でガチャは正直ドン引きですわ
200: 2019/08/11(日) 19:26:37.21
>>186
人間ガチャって心臓に埋め込んだのは先生が初じゃない?
それまでは紋章石使ってホムンクルスしてたっぽいし回数的にみんな天寿全うしてるぽいし
人間ガチャって心臓に埋め込んだのは先生が初じゃない?
それまでは紋章石使ってホムンクルスしてたっぽいし回数的にみんな天寿全うしてるぽいし
187: 2019/08/11(日) 19:25:04.89
はー、レア様のパンツ見てぇ
189: 2019/08/11(日) 19:25:16.33
ベルちゃん使ってる人どうやって育てたか教えてくれ
198: 2019/08/11(日) 19:26:21.91
>>189
普通に戦士→アーチャー→スナイパー→ボウナイト
普通に戦士→アーチャー→スナイパー→ボウナイト
204: 2019/08/11(日) 19:27:01.56
>>198
ボウナイトがいいのか
ボウナイトがいいのか
208: 2019/08/11(日) 19:27:37.47
>>204
むしろベルちゃんに他の選択肢あるか?
むしろベルちゃんに他の選択肢あるか?
227: 2019/08/11(日) 19:30:39.68
>>204
スナイパーで止めた方がいいボウナイトの射程も魅力だけど遠いと当たらんよ
ボウナイトはイグナーツ用と言ってもいい
スナイパーで止めた方がいいボウナイトの射程も魅力だけど遠いと当たらんよ
ボウナイトはイグナーツ用と言ってもいい
234: 2019/08/11(日) 19:31:29.91
>>204
ドラゴンマスター
ドラゴンマスター
199: 2019/08/11(日) 19:26:36.48
>>189
弓鍛えてるだけでいいくらい
弓鍛えてるだけでいいくらい
192: 2019/08/11(日) 19:25:29.18
カトリーヌは仲間にしてないから知らんのだが
あいつなんであんなに狂信者なの
あいつなんであんなに狂信者なの
230: 2019/08/11(日) 19:31:01.95
>>192
元青貴族
ダスカーの悲劇に関して濡れ衣着せられた所を匿ってもらった
元青貴族
ダスカーの悲劇に関して濡れ衣着せられた所を匿ってもらった
236: 2019/08/11(日) 19:31:57.07
>>192
学生の頃レアに命を救って貰ったためレア様女神なのではと思う
その後大人になって冤罪で追われ教会に匿って貰い偽名で在籍させて貰ってる
アッシュ義父マップでカサンドラって呼ばれるがあれが本名
学生の頃レアに命を救って貰ったためレア様女神なのではと思う
その後大人になって冤罪で追われ教会に匿って貰い偽名で在籍させて貰ってる
アッシュ義父マップでカサンドラって呼ばれるがあれが本名
196: 2019/08/11(日) 19:26:05.69
人間ガチャなんて遺伝子工学が進んでる現代では割とシャレにならない
197: 2019/08/11(日) 19:26:18.24
ダメだ
青→赤で始めたけど炎帝=エガちゃんが頭を過ってシナリオに集中できない
炎帝のシーンであっエガちゃん頑張ってるって笑ってしまう助けて
青→赤で始めたけど炎帝=エガちゃんが頭を過ってシナリオに集中できない
炎帝のシーンであっエガちゃん頑張ってるって笑ってしまう助けて
235: 2019/08/11(日) 19:31:38.25
>>215
結局魔獣兵を自分も使ってるしそもそも民も未来のために犠牲やむ無しが信念なんだからあそこでの言い訳はちょっと苦しいよなぁ
結局魔獣兵を自分も使ってるしそもそも民も未来のために犠牲やむ無しが信念なんだからあそこでの言い訳はちょっと苦しいよなぁ
277: 2019/08/11(日) 19:37:31.75
>>235
赤ルートモヤモヤしたの闇うごもだが覇道で犠牲やむ無しなんだから下手な言い訳せず突き進んでほしかったのもある
赤ルートモヤモヤしたの闇うごもだが覇道で犠牲やむ無しなんだから下手な言い訳せず突き進んでほしかったのもある
201: 2019/08/11(日) 19:26:40.88
ツィリルは経緯と年齢考えればまだわかるんだけど
カトリーヌはなんでああなった感あるよな
カトリーヌはなんでああなった感あるよな
244: 2019/08/11(日) 19:33:07.30
>>201
友情と信仰の間で揺れて、考えるの放棄したから
友情と信仰の間で揺れて、考えるの放棄したから
224: 2019/08/11(日) 19:30:23.12
>>203
信仰は不得意じゃないから普通にグレモリィでいいぞ
速さヘタれたら知らない
信仰は不得意じゃないから普通にグレモリィでいいぞ
速さヘタれたら知らない
206: 2019/08/11(日) 19:27:17.05
人間ガチャも戦争も犠牲出るのは同じようだからなあ
正直どっちもどっちとしか
正直どっちもどっちとしか
207: 2019/08/11(日) 19:27:28.13
ロナート卿自身は騎士の鑑で領民が命かけて民兵に志願してくれるくらいの人望あるからなぁ
ただあまりに清廉すぎたせいで息子の処刑とかで一気に心折れてしまったんだろうなぁ
ただあまりに清廉すぎたせいで息子の処刑とかで一気に心折れてしまったんだろうなぁ
209: 2019/08/11(日) 19:27:37.93
ハードだと速さヘタると反撃や追撃がキツイ場面があるから弓や射程ある魔法が一番頼れる
近接キャラはサヨナラバイバイ
ディミトリくらいかな近接で強いのは
近接キャラはサヨナラバイバイ
ディミトリくらいかな近接で強いのは
267: 2019/08/11(日) 19:36:44.71
>>209
打たれ弱い前衛入れてると、もう縛りプレイよ
打たれ弱い前衛入れてると、もう縛りプレイよ
210: 2019/08/11(日) 19:27:43.23
赤ルートで一番ひでぇ思ったのは主人公かな
まだ青も途中なのでなんとも言えんが
まだ青も途中なのでなんとも言えんが
212: 2019/08/11(日) 19:28:01.40
赤クラスの支援会話なんかみんなギスギスしてんな
ドロテアとか猪ゴリラにキレるフェリクスばりに男たちに因縁と喧嘩ふっかけてくるし
ベルちゃんは境遇故仕方ない点もあるけど被害妄想が過ぎる
ドロテアとか猪ゴリラにキレるフェリクスばりに男たちに因縁と喧嘩ふっかけてくるし
ベルちゃんは境遇故仕方ない点もあるけど被害妄想が過ぎる
213: 2019/08/11(日) 19:28:20.86
炎帝時代のエガちゃんが重装クソザコなのは何か設定あんのかな
5年後は誤魔化すように人並みになってるけど
5年後は誤魔化すように人並みになってるけど
216: 2019/08/11(日) 19:28:49.16
内政的には善君でも外交的にはゴミな貴族って珍しくないからなぁ
217: 2019/08/11(日) 19:29:07.43
レアいい人悪い人ともかく、いるだけで妙な緊張感あるんだよな
用事で出掛けてたら教団の人ら羽目外してるだろうな
用事で出掛けてたら教団の人ら羽目外してるだろうな
218: 2019/08/11(日) 19:29:10.77
スナイパーとボウナイトはどっちでもよくない?
飛行は最上級にファルマスとドラマスあるけどさ
飛行は最上級にファルマスとドラマスあるけどさ
225: 2019/08/11(日) 19:30:32.78
>>218
なんだかんだで再行動が便利なんや
戦闘後に次のユニットを支援できる位置に動かしやすいし
射程3あるから、支援つけるの楽
なんだかんだで再行動が便利なんや
戦闘後に次のユニットを支援できる位置に動かしやすいし
射程3あるから、支援つけるの楽
220: 2019/08/11(日) 19:29:34.04
でも本人の関与してないところもあってそれは嘘じゃないっていう
結局闇うごが対立するように唆してるか何だかのせいぽいけどね
結局闇うごが対立するように唆してるか何だかのせいぽいけどね
223: 2019/08/11(日) 19:30:21.69
紋章貴族制度ぶちこわすのはいいけれど
エーデルガルトさん、あなた紋章貴族の最たるものですよね?っていうのはある
皇帝になれたのも、皇帝の血統だからなわけで
紋章制度壊すと、帝国の正当性もなくなるんではっていう
エーデルガルトさん、あなた紋章貴族の最たるものですよね?っていうのはある
皇帝になれたのも、皇帝の血統だからなわけで
紋章制度壊すと、帝国の正当性もなくなるんではっていう
232: 2019/08/11(日) 19:31:21.52
>>223
それは思う
最悪、紋章は無くても良いけど帝位を他人に譲ったら駄目でしょ
それは思う
最悪、紋章は無くても良いけど帝位を他人に譲ったら駄目でしょ
226: 2019/08/11(日) 19:30:35.27
周回してる人にお聞きしたいんですが1週目と違って育成とか楽はできますか?
237: 2019/08/11(日) 19:32:10.50
>>226
指導レベルだけ名声使って開放するだけで随分楽になるよ像は勝手に引き継いでるし
指導レベルだけ名声使って開放するだけで随分楽になるよ像は勝手に引き継いでるし
297: 2019/08/11(日) 19:40:45.64
>>237
釣りで1万ポイントくらい稼いでもう二度と釣りしたくないですね。名声値は指導に使った方が良いですかね?
>>254
経験値で止めるのは何か理由があります?
釣りで1万ポイントくらい稼いでもう二度と釣りしたくないですね。名声値は指導に使った方が良いですかね?
>>254
経験値で止めるのは何か理由があります?
320: 2019/08/11(日) 19:45:01.11
>>297
レベル上がりすぎてクラスチェンジ前に適正レベル超えちゃって
職が持ってる基礎値に+でもらえる分のステが無駄になることがある
基礎値ってのは職業に設定されてるステの最低値で
これが基礎値に達してないと貰えるボーナスでステ盛りにつながる
レベル上がりすぎてクラスチェンジ前に適正レベル超えちゃって
職が持ってる基礎値に+でもらえる分のステが無駄になることがある
基礎値ってのは職業に設定されてるステの最低値で
これが基礎値に達してないと貰えるボーナスでステ盛りにつながる
341: 2019/08/11(日) 19:48:22.46
>>297
使った名声は次週に返ってこないし指導に使うだけで充分育成楽になる
指導EからE+は自力であげて後は名声使うってのが名声そこまで消費しないで効率もいいと思う
使った名声は次週に返ってこないし指導に使うだけで充分育成楽になる
指導EからE+は自力であげて後は名声使うってのが名声そこまで消費しないで効率もいいと思う
254: 2019/08/11(日) 19:34:06.98
>>226
像に名声値使いすぎてなければ
いきなり指導MAXで10回行動戦闘行動3回
これだけで大分楽、最序盤は余りまくるけど
更に周回予定なら像の二段階前(経験値増加はX)でで止めとくのがいい
像に名声値使いすぎてなければ
いきなり指導MAXで10回行動戦闘行動3回
これだけで大分楽、最序盤は余りまくるけど
更に周回予定なら像の二段階前(経験値増加はX)でで止めとくのがいい
228: 2019/08/11(日) 19:30:45.59
ボウナイトは追撃諦めるような職だしスナイパーの方が好き
火力の差がダンチ
火力の差がダンチ
231: 2019/08/11(日) 19:31:08.86
人間の世界を化け物に牛耳られてるのも嫌だし紋章とかいうガチャ結果で差別されるのも嫌だっていうのもわかるからなあ
でまあ化け物の管理する宗教団体ぶっ壊そうと思ったら流血は避けられないし
エガが特別悪人だとも思わないし手段にドン引きってこともなかったわ
でまあ化け物の管理する宗教団体ぶっ壊そうと思ったら流血は避けられないし
エガが特別悪人だとも思わないし手段にドン引きってこともなかったわ
258: 2019/08/11(日) 19:35:13.86
>>231
エガの考えが一番納得も共感もできる
エガの考えが一番納得も共感もできる
233: 2019/08/11(日) 19:31:23.02
60.73.67.178
そろそろ追加ね
そろそろ追加ね
241: 2019/08/11(日) 19:32:36.83
>>233
いっつも豚豚いってるやつだよな
NGいれていいわもう
いっつも豚豚いってるやつだよな
NGいれていいわもう
249: 2019/08/11(日) 19:33:25.49
>>233
萌え豚「エガちゃんブヒブヒシコシコ」
キモ
萌え豚「エガちゃんブヒブヒシコシコ」
キモ
238: 2019/08/11(日) 19:32:10.62
むしろFE世界化け物に統治されるか化け物崇拝するかばっかだし別にそこらへんの抵抗はなかったわぁ....
239: 2019/08/11(日) 19:32:28.88
ベルたその魅力が49でカンストしたんだけど魅力がもしエロさを示す数値だったら…
240: 2019/08/11(日) 19:32:31.71
うちのベルちゃんは速さと技が伸びててボウナイトでも超大活躍だわ
242: 2019/08/11(日) 19:32:41.76
あの言い訳はきっと炎帝との共闘もしくは敵組織で仲間割れ発生するフラグかと思ってたのに
あそこめっちゃ早口で喋りたかったに違いない
あそこめっちゃ早口で喋りたかったに違いない
243: 2019/08/11(日) 19:32:42.73
親父殿が初めにレア様に気をつけろって言うから…
255: 2019/08/11(日) 19:34:38.12
>>243
そらあんな賞味期限ギリみたいな最高の状態が数百年続く美熟女とか気をつけないと麻薬だろ
そらあんな賞味期限ギリみたいな最高の状態が数百年続く美熟女とか気をつけないと麻薬だろ
245: 2019/08/11(日) 19:33:07.65
命中の指輪持たせたらええやん、命中は
二つも手に入るんだし
二つも手に入るんだし
246: 2019/08/11(日) 19:33:11.16
化け物崇拝してるのは大抵敵側の勢力だと思うんですけど
248: 2019/08/11(日) 19:33:18.56
アネットは確かに魔法ユニットとしては一番強み無いけど
そもそも今作の魔法は魔神さえ覚えさせておけばワンパン連発出来るようなバランスだしな
どいつ使っても大差無い
そもそも今作の魔法は魔神さえ覚えさせておけばワンパン連発出来るようなバランスだしな
どいつ使っても大差無い
250: 2019/08/11(日) 19:33:32.34
正体知ってるから一連の事件は関係あるって答えたらエガちゃん機嫌悪くして草生えた
251: 2019/08/11(日) 19:33:33.58
牛耳るってほど幅利かせてる感がなかったので闇うごのプロパガンダにエガちゃん取り込まれてんなー感が
253: 2019/08/11(日) 19:33:58.55
アネットちゃんはお歌がうまいので
256: 2019/08/11(日) 19:34:44.11
帝国はもっと背景事情を説明してくれ
257: 2019/08/11(日) 19:34:57.02
ソードマスター、アサシンて一般的にその後はどうすんの?
最上級職に、単純な上位互換ないのよね。魔法なんて使ってこなかったから魔法剣士厳しいし、馬やペガサスやドラゴンに乗ったこともないし
アーマー着たこともないし、なれる職業がないよ。いまフェリクス君が途方にくれてます!
最上級職に、単純な上位互換ないのよね。魔法なんて使ってこなかったから魔法剣士厳しいし、馬やペガサスやドラゴンに乗ったこともないし
アーマー着たこともないし、なれる職業がないよ。いまフェリクス君が途方にくれてます!
261: 2019/08/11(日) 19:35:52.77
>>257
そのまま使えばいいやろ
そのまま使えばいいやろ
263: 2019/08/11(日) 19:36:00.17
>>257
フェリクスくんは理学才能あるんだから早めに開花させて
自習させときゃ良かったじゃん
フェリクスくんは理学才能あるんだから早めに開花させて
自習させときゃ良かったじゃん
268: 2019/08/11(日) 19:36:52.56
>>257
そのまま使えばよくない?
そのまま使えばよくない?
271: 2019/08/11(日) 19:37:00.29
>>257
最上職て名前が悪い
別にあんなん上位でもなんでもないよ
最上職て名前が悪い
別にあんなん上位でもなんでもないよ
276: 2019/08/11(日) 19:37:30.32
>>257
自分はエピタフにしました。基本二回攻撃できるので魔力低くても結構倒せました。鎧にも1人で対応できるので自分的にオススメです。
自分はエピタフにしました。基本二回攻撃できるので魔力低くても結構倒せました。鎧にも1人で対応できるので自分的にオススメです。
383: 2019/08/11(日) 19:54:38.37
>>276
>>279
なるほど、剣士の速度で2回攻撃できる魔法使いか。多少火力足りなくてもやっていけるかも。
問題は、自軍にデフォでドロテア、ヒューベルトという有能魔法使いが2人もいることくらいか
>>279
なるほど、剣士の速度で2回攻撃できる魔法使いか。多少火力足りなくてもやっていけるかも。
問題は、自軍にデフォでドロテア、ヒューベルトという有能魔法使いが2人もいることくらいか
259: 2019/08/11(日) 19:35:41.87
ベルってペガサスいける感じ?
260: 2019/08/11(日) 19:35:44.22
前作も前前作も化け物が統治してたけど化け物がダメになったから仕方なく人が支配するようになったもんやし...
262: 2019/08/11(日) 19:35:58.36
喧嘩売ってる相手間違ったな
264: 2019/08/11(日) 19:36:01.73
ドゥードゥーエンドってベレスが超デレるのな。
殿下シルヴァンフェリクスエンド見た後
モチベわかなかったけどクリアしてよかったわ。
殿下シルヴァンフェリクスエンド見た後
モチベわかなかったけどクリアしてよかったわ。
286: 2019/08/11(日) 19:39:06.84
>>264
どんな感じ?
最初は会話が続かないと言ってたんだよな
どんな感じ?
最初は会話が続かないと言ってたんだよな
321: 2019/08/11(日) 19:45:02.85
>>286
ベレスが真っ赤になる。
殿下どうなるかとドキドキしたけど、
フェリクスと固い友情エンドで
王妃ももらったみたいで安心したわ。
見た後だと、歴史としては
ドゥードゥーエンドが一番しっくりくるかも。
ベレスが真っ赤になる。
殿下どうなるかとドキドキしたけど、
フェリクスと固い友情エンドで
王妃ももらったみたいで安心したわ。
見た後だと、歴史としては
ドゥードゥーエンドが一番しっくりくるかも。
265: 2019/08/11(日) 19:36:03.33
村の件エガちゃんは関与してないみたいだよってフォローしてあげたらディミトリにめっちゃ嫌われた
266: 2019/08/11(日) 19:36:13.64
ソードマスターはソードマスターでいいだろ
カトリーヌから雷霆、マリアンヌから獣の剣パクって酷使しろ
カトリーヌから雷霆、マリアンヌから獣の剣パクって酷使しろ
269: 2019/08/11(日) 19:36:53.38
エガの考えは共感できないこともない
でもそれを実現しようとする方法が「なぜそうなるw」だからなあ
でもそれを実現しようとする方法が「なぜそうなるw」だからなあ
280: 2019/08/11(日) 19:37:51.03
>>269
トレーズみたいな感じになりたかったんちゃうんか?赤ルートまだやからわからんけど
トレーズみたいな感じになりたかったんちゃうんか?赤ルートまだやからわからんけど
270: 2019/08/11(日) 19:36:58.04
アネットちゃんはグレートナイトにしたら受けてボルトアクスでワンパンの頼れるガールになったよ
就職すごい大変だったけど
就職すごい大変だったけど
272: 2019/08/11(日) 19:37:00.31
ベルに思い入れなければシャミアのマスタースキルに名声突っ込んでハンターボレーさせた方が即戦力になるな
275: 2019/08/11(日) 19:37:29.36
青ハードクラシック
像カンスト、引き抜き騎士団なしくらいで丁度いい感じだったかな
ペトラクロードリシテア以外には苦戦しなかった
像カンスト、引き抜き騎士団なしくらいで丁度いい感じだったかな
ペトラクロードリシテア以外には苦戦しなかった
278: 2019/08/11(日) 19:37:38.10
アネットは草むしりさせて最速アーマーCCで守備補強した魔導師にするのが一番だろ
281: 2019/08/11(日) 19:37:55.92
今回冒険感というか進撃感薄かったな
ほとんど学校いるから仕方ないけど
やっぱり封印烈火みたいなの求めてしまう
ほとんど学校いるから仕方ないけど
やっぱり封印烈火みたいなの求めてしまう
289: 2019/08/11(日) 19:39:42.08
>>281
フォドラ各地を巡りたかったと思うわ
2部に入ってやっと学校から解放されたと思ったのに拠点は変わらず
フォドラ各地を巡りたかったと思うわ
2部に入ってやっと学校から解放されたと思ったのに拠点は変わらず
282: 2019/08/11(日) 19:38:18.76
民主化が進むわけでもないから結局本質はなにも変わってなくね?とは思う
290: 2019/08/11(日) 19:39:50.43
>>282
王政を強化するのが目的だぞ
王政を強化するのが目的だぞ
283: 2019/08/11(日) 19:38:28.95
魔法学んで無くても射程3の魔法が放てる剣は使える
284: 2019/08/11(日) 19:38:36.95
女性は全員ファルコンになってミニスカを見せろ(半ギレ)
285: 2019/08/11(日) 19:38:36.96
最上級はステがちょっと盛られるくらいで
成長率最強ってわけでもないし育成方針次第では
上級のままでいいのもあるよね
成長率最強ってわけでもないし育成方針次第では
上級のままでいいのもあるよね
288: 2019/08/11(日) 19:39:36.24
>>285
最上級スキルはカンスト遅い上にあんまり使えないしね
最上級スキルはカンスト遅い上にあんまり使えないしね
287: 2019/08/11(日) 19:39:07.61
重装の重さ軽減効果強くないか?
305: 2019/08/11(日) 19:42:30.21
>>287
ヒルダで重さマイナス取っておいてドラマスにしたらめっちゃ強いわ
ヒルダで重さマイナス取っておいてドラマスにしたらめっちゃ強いわ
312: 2019/08/11(日) 19:43:42.17
>>305
速さ伸びる職大事だけど−3するだけでかなりカバーされる気がする
速さ伸びる職大事だけど−3するだけでかなりカバーされる気がする
292: 2019/08/11(日) 19:39:51.37
赤ゴリラが青ゴリラに恵まれてる的なこといったのはちょっと疑問感じた
青ゴリラて人生ルナティックモードなんだが
青ゴリラて人生ルナティックモードなんだが
304: 2019/08/11(日) 19:42:08.02
>>292
全く恵まれてるとは思わないけどモルモットにされないだけマシなんちゃう
全く恵まれてるとは思わないけどモルモットにされないだけマシなんちゃう
317: 2019/08/11(日) 19:44:39.00
>>292
自分でいっぱいいっぱいすぎてディミトリの闇を知らないのでは
ディミトリは表面だけなら王子という恵まれた地位にいる誠実清廉な人格を持ち仲間にも慕われる好青年に見える
自分でいっぱいいっぱいすぎてディミトリの闇を知らないのでは
ディミトリは表面だけなら王子という恵まれた地位にいる誠実清廉な人格を持ち仲間にも慕われる好青年に見える
293: 2019/08/11(日) 19:39:57.67
最上級は実ステータスも成長補正も別に上級に比べて優れてるわけじゃないから無理になる必要無い定期
グレモリィですら達人無いし
グレモリィですら達人無いし
330: 2019/08/11(日) 19:46:45.82
>>293
他人の人生なんて結局分からないよね?分からないんじゃ相手の正義なんて理解できないし、自分の正義押し通す為に争い起こるよね?って話なのかと思いましたまる
他人の人生なんて結局分からないよね?分からないんじゃ相手の正義なんて理解できないし、自分の正義押し通す為に争い起こるよね?って話なのかと思いましたまる
336: 2019/08/11(日) 19:47:44.08
>>330
そのルートじゃそのルートが正義なんだよなだから
所詮俺らは神視点でみてるからあーだこーだいえるだけで
そのルートじゃそのルートが正義なんだよなだから
所詮俺らは神視点でみてるからあーだこーだいえるだけで
319: 2019/08/11(日) 19:44:48.25
>>294
帝国が起こした事で戦争に何も罪のない人達が次々蹂躙されてるんだよな結局
レア様達が人体実験云々とどっちが犠牲者多くなったのやら
で、エガちゃんのやり方は理解できなかった
帝国が起こした事で戦争に何も罪のない人達が次々蹂躙されてるんだよな結局
レア様達が人体実験云々とどっちが犠牲者多くなったのやら
で、エガちゃんのやり方は理解できなかった
343: 2019/08/11(日) 19:48:41.51
>>319
レア様の人体実験は人造人間12人作っただけだからなぁ
エガちゃんの思想は理解出来るけど、闇うごと手を組むのおかしくね?って思う
レア様の人体実験は人造人間12人作っただけだからなぁ
エガちゃんの思想は理解出来るけど、闇うごと手を組むのおかしくね?って思う
346: 2019/08/11(日) 19:49:08.84
>>319
放っとけば闇うご主導で戦争になるだけだって言ってたろ
放っとけば闇うご主導で戦争になるだけだって言ってたろ
298: 2019/08/11(日) 19:40:52.08
アネットちゃんのお歌は狼を魅了するほどの美声だぞ
299: 2019/08/11(日) 19:41:18.01
今更だけどわかってて計画的に育てないと最上級になれないってなかなかひどいよな
飛行、グレモリィは知らなくてもなんとかなれるけど他はなかなか
飛行、グレモリィは知らなくてもなんとかなれるけど他はなかなか
309: 2019/08/11(日) 19:43:07.29
>>299
でも試験で最上級見れば分かってるじゃん?
最初から開放されてるかどうかは忘れたけど
1週目でも「最上級って馬なんだな育てよう」で間に合う程度やったぞ
でも試験で最上級見れば分かってるじゃん?
最初から開放されてるかどうかは忘れたけど
1週目でも「最上級って馬なんだな育てよう」で間に合う程度やったぞ
318: 2019/08/11(日) 19:44:39.21
>>299
三種複合は二つ満たしてたら二段階ぐらい劣っても受かる確率にはなるけどな
二種の方が地味に判定厳しくてめんどくさい
三種複合は二つ満たしてたら二段階ぐらい劣っても受かる確率にはなるけどな
二種の方が地味に判定厳しくてめんどくさい
300: 2019/08/11(日) 19:41:21.99
フォドラ舞台でもう1作作れそう
301: 2019/08/11(日) 19:41:39.00
ベルナデッタ大紋章だったら矢継ぎ早にうりゃああああああああああああ!になっているんだろうな
302: 2019/08/11(日) 19:41:58.66
貴族制はなくしていくっていってたからそこは変わるんじゃね
あと良くも悪くも神様に統治してもらってる国ではなくなる
レア様が絶対に打倒しなければならない頭のおかしい人としては結構描かれてないから物議をかもしてるだけで赤のシナリオの大筋は結構王道だと思うよ
あと良くも悪くも神様に統治してもらってる国ではなくなる
レア様が絶対に打倒しなければならない頭のおかしい人としては結構描かれてないから物議をかもしてるだけで赤のシナリオの大筋は結構王道だと思うよ
303: 2019/08/11(日) 19:42:02.70
歌音痴だからフルボイスでどうやって歌うのか分かった
306: 2019/08/11(日) 19:42:43.01
教会ルートはレア様のごめんなさいと指輪渡した時の1枚絵でもう色々許した。
さぁ、ラスト黄色行かないと。
さぁ、ラスト黄色行かないと。
307: 2019/08/11(日) 19:42:44.85
アネットちゃんには作詞の才能をあげてくれ
かわいいけど
かわいいけど
308: 2019/08/11(日) 19:43:02.67
釣りで1万ポイントぐら稼いだんですけど同じ人います?
327: 2019/08/11(日) 19:45:56.31
>>308
正直お前さんはすごいと思う
どれくらいかかった?
正直お前さんはすごいと思う
どれくらいかかった?
335: 2019/08/11(日) 19:47:20.67
>>327
俺も頑張ったけど2、3時間くらい
俺も頑張ったけど2、3時間くらい
347: 2019/08/11(日) 19:49:10.86
>>335
まじか 名声稼ぐだけなら周回するより延々と釣ったほうが良さそうだな
・・・・正直退屈そうではあるが
まじか 名声稼ぐだけなら周回するより延々と釣ったほうが良さそうだな
・・・・正直退屈そうではあるが
358: 2019/08/11(日) 19:51:19.93
>>347
正直初周だけでいいと思う…
すでに周回してるなら資金集め以外ではお勧めしない…
正直初周だけでいいと思う…
すでに周回してるなら資金集め以外ではお勧めしない…
351: 2019/08/11(日) 19:50:08.28
>>327
2時間くらいかかりましたね。でも結構早めに指導レベルマックスまで行けました。
2時間くらいかかりましたね。でも結構早めに指導レベルマックスまで行けました。
310: 2019/08/11(日) 19:43:10.33
最上級職は地味に指導レベルC以上にならないと見えないのがタチ悪い
311: 2019/08/11(日) 19:43:24.58
あーあー。まーままままー。
315: 2019/08/11(日) 19:44:19.22
>>311
ローレンツうるさい
ローレンツうるさい
313: 2019/08/11(日) 19:43:52.80
ベルにインデッハの紋章アイテム持たせれば大紋章並みの発動率になったりしないかな
314: 2019/08/11(日) 19:44:14.64
留学生で重さ-スキルだけ付けて送ってくれる人助かるわ
お前らも付けてくれると嬉しい
お前らも付けてくれると嬉しい
326: 2019/08/11(日) 19:45:30.59
>>314
それ継承できたっけ?
それ継承できたっけ?
331: 2019/08/11(日) 19:46:55.88
>>326
できる
1つだけ付けてる人いたら迷わず雇う
できる
1つだけ付けてる人いたら迷わず雇う
345: 2019/08/11(日) 19:49:01.07
>>331
マジかー
技能レベルアップで習得できるスキルも継承できたんか
マジかー
技能レベルアップで習得できるスキルも継承できたんか
316: 2019/08/11(日) 19:44:33.51
アネットがヘタれたから、シルヴァンを魔法職にしたらうちのエースになってくれた
ステが優秀な上に再移動、回避、遺産で文字通り無双してたな
ステが優秀な上に再移動、回避、遺産で文字通り無双してたな
322: 2019/08/11(日) 19:45:07.02
赤青黄と未来の三国勢力トップが全員紋章差別反対派かつ同じ学校で親交取り放題な環境なんだから
普通に話し合って協力しながら改革を進めて行けば良かったのではとは思う
普通に話し合って協力しながら改革を進めて行けば良かったのではとは思う
323: 2019/08/11(日) 19:45:15.17
わかりましたアネットを歌姫にします!
324: 2019/08/11(日) 19:45:16.05
てか、セイロス教に弓引くなら王国も同盟も潰さなきゃダメだろ
あの世界では錦の御旗はあっちが持ってて帝国は立場的には逆賊なんだから
直で教会攻めたら官軍である王国と連合に潰される
あの世界では錦の御旗はあっちが持ってて帝国は立場的には逆賊なんだから
直で教会攻めたら官軍である王国と連合に潰される
325: 2019/08/11(日) 19:45:21.42
留学生に引き戻し入れ替え瞑想の戦技3点セット付けて流そうと思うけど需要ある?
328: 2019/08/11(日) 19:46:24.81
三国を統一して領土を広げた時点でエガちゃんが正義で偉人だよ
340: 2019/08/11(日) 19:48:20.73
>>333
そこの選択肢がちょっと極端すぎるんだよな
そこの選択肢がちょっと極端すぎるんだよな
381: 2019/08/11(日) 19:54:18.45
>>333
さすがにあそこから更生は無理だろ
さすがにあそこから更生は無理だろ
411: 2019/08/11(日) 19:58:57.05
>>381
更生させる必要ない
全権奪って家で米でも炊かせる
更生させる必要ない
全権奪って家で米でも炊かせる
423: 2019/08/11(日) 20:01:23.18
>>411
しがらみからも解放されるし案外楽しんで生活してそう
しがらみからも解放されるし案外楽しんで生活してそう
807: 2019/08/11(日) 21:04:55.11
>>333
真ん中がないんよね
別に帝国を殄滅したいわけじゃない
ファーガスと同盟だって最初から皇帝のいる世界でやってきたわけだし、皇帝を亡きものにしなければならない理由はない、そういう世界
復讐の鬼からみても純粋な心象としてはそれなりに好感もてたであろうエガちゃんを前にして、
帝国を滅ぼすか or 帝国が滅ぼすか
…きついよねこんなの
真ん中がないんよね
別に帝国を殄滅したいわけじゃない
ファーガスと同盟だって最初から皇帝のいる世界でやってきたわけだし、皇帝を亡きものにしなければならない理由はない、そういう世界
復讐の鬼からみても純粋な心象としてはそれなりに好感もてたであろうエガちゃんを前にして、
帝国を滅ぼすか or 帝国が滅ぼすか
…きついよねこんなの
334: 2019/08/11(日) 19:47:17.99
エガちゃんとレズったから次は他の女子と結婚するためにベレト先生に転生したが
表情にも声にも起伏がなくてまさに✝灰色の悪魔✝って感じだ
ベレス先生はそのへんをちょっと見なかったことにする代わりにかわいさを取ったんだなぁって
表情にも声にも起伏がなくてまさに✝灰色の悪魔✝って感じだ
ベレス先生はそのへんをちょっと見なかったことにする代わりにかわいさを取ったんだなぁって
337: 2019/08/11(日) 19:47:47.90
ソードエスカトス作っとけばよかった説
338: 2019/08/11(日) 19:48:12.75
教会ルートなんか無理にやらなくていいとか聞くけどあんま変化ないんか?
348: 2019/08/11(日) 19:49:10.94
つか長々と毎回同じような事言ってる奴って同じなんだよな
>>338
黄色とかわらんらしい
>>338
黄色とかわらんらしい
339: 2019/08/11(日) 19:48:20.16
引き抜きっていつ仕掛けるの?
10月開始時点でドロテアとフェリクイックスが興味持ってるけどまだできてない
10月開始時点でドロテアとフェリクイックスが興味持ってるけどまだできてない
342: 2019/08/11(日) 19:48:41.20
ついでにローレンツが女だったら杖をリシテアに渡さない人が大量にいたと思う
344: 2019/08/11(日) 19:48:48.23
釣りは実行回数考えるともうちょい簡易化しても良かったんじゃないかと
初回しか商人購入分も全消費はやってないがくっそ面倒だった
初回しか商人購入分も全消費はやってないがくっそ面倒だった
349: 2019/08/11(日) 19:49:34.60
追加コンテンツでエガレクイエムをするしかない
350: 2019/08/11(日) 19:49:57.58
今作レベル上限とか実質存在しないし経験値上昇もらって高レベルの暴力で攻略した方が楽な気がする
352: 2019/08/11(日) 19:50:38.05
DLCで移動6のソードエスカトスほしい
353: 2019/08/11(日) 19:50:43.38
イグナーツとかローレンツとかああいう半端な奴らは結局どう育てるのがいいんだろうな
適当に育ててサンダーソードやら魔法武器持たせておけばいいんかな
適当に育ててサンダーソードやら魔法武器持たせておけばいいんかな
363: 2019/08/11(日) 19:51:59.75
>>353
ローレンツはダークナイト特化なステじゃね
使えるかどうかはともかくとして
ローレンツはダークナイト特化なステじゃね
使えるかどうかはともかくとして
376: 2019/08/11(日) 19:53:05.73
>>353
ローレンツは、魔神の一撃取ったら魔法職として活躍出来るよ
のび太は知らね
ローレンツは、魔神の一撃取ったら魔法職として活躍出来るよ
のび太は知らね
354: 2019/08/11(日) 19:51:02.78
ベルちゃんクリティカル時の奇声がいちいちおもしろい
355: 2019/08/11(日) 19:51:08.46
誰が正義とかはもうどうでもいいけど
エガルートだけ短いのは納得できぬ
エガルートだけ短いのは納得できぬ
371: 2019/08/11(日) 19:52:38.36
>>355
それな
ネメシスとまでは言わないから闇うごと戦いたかったわ
それな
ネメシスとまでは言わないから闇うごと戦いたかったわ
366: 2019/08/11(日) 19:52:09.37
>>357
両方ぶった斬る追加ルートあるな
両方ぶった斬る追加ルートあるな
359: 2019/08/11(日) 19:51:25.43
教会ルートと黄色ルート一緒って言うけどペアエンドの後日談とかは違うんだろ?
360: 2019/08/11(日) 19:51:39.55
えっ、ちょっとまって。
最上級職に行かずに上級職のままなんて選択肢あんの?成長率とか補正ステータスとかダンチなのかな思ってたが。
勝手に、剣士系の最上級職があると思い込んで剣一本で戦ってきたから軌道修正ツライw
最上級職に行かずに上級職のままなんて選択肢あんの?成長率とか補正ステータスとかダンチなのかな思ってたが。
勝手に、剣士系の最上級職があると思い込んで剣一本で戦ってきたから軌道修正ツライw
378: 2019/08/11(日) 19:53:27.58
>>360
別に軌道修正せずに剣一本でええぞ
別に軌道修正せずに剣一本でええぞ
434: 2019/08/11(日) 20:03:05.65
>>378
ありがとう。安心してソードマスターで行きます。職業を極めて星がついたら、転職しなきゃもったいないって強迫観念あったですw
ありがとう。安心してソードマスターで行きます。職業を極めて星がついたら、転職しなきゃもったいないって強迫観念あったですw
442: 2019/08/11(日) 20:04:33.19
>>434
ソードマスター弱くないけど移動速度と射程で困る時がある
サンダーソードと弓をサブで持たせておくと便利だよ
ソードマスター弱くないけど移動速度と射程で困る時がある
サンダーソードと弓をサブで持たせておくと便利だよ
385: 2019/08/11(日) 19:55:08.82
>>360
上級と最上級は成長率変わらない
種別によって上級の方が上だったり最上級の方が上だったりする
ソードマスターやアサシンは速さ+20で合計も高いし転職先ないならそのままで問題ないと思う
上級と最上級は成長率変わらない
種別によって上級の方が上だったり最上級の方が上だったりする
ソードマスターやアサシンは速さ+20で合計も高いし転職先ないならそのままで問題ないと思う
361: 2019/08/11(日) 19:51:50.23
指導に名声ぶち込むのDまで待ったけどE+→Dでさっそく4桁使うし待たなくてよかったかもしれない
362: 2019/08/11(日) 19:51:53.01
誰か単騎無双した人いる?
364: 2019/08/11(日) 19:52:01.24
前スレかなんかで、
この世界には結婚指輪は1種類しかないんかって書いたけど
ドゥドゥーのはすんげえシンプルな指輪だった。
たぶん平民と貴族で指輪が違うんだな。
この世界には結婚指輪は1種類しかないんかって書いたけど
ドゥドゥーのはすんげえシンプルな指輪だった。
たぶん平民と貴族で指輪が違うんだな。
825: 2019/08/11(日) 21:08:42.94
>>364
限定版のアートワークに細かく設定が書かれていたよ
限定版のアートワークに細かく設定が書かれていたよ
365: 2019/08/11(日) 19:52:03.21
しかし釣りで丸々一本上げた指導レベルで先生は何を教える気なんだろうか
387: 2019/08/11(日) 19:55:19.17
>>365
息子と川で釣りしてコミュニケーション取るお父さんとかいるじゃん
ああいう技能が伸びる
息子と川で釣りしてコミュニケーション取るお父さんとかいるじゃん
ああいう技能が伸びる
417: 2019/08/11(日) 19:59:44.75
>>387
授業の合間に釣りの話してやる気引き出してんのか
一部の生徒にしか効かなそうなんですがそれは…
授業の合間に釣りの話してやる気引き出してんのか
一部の生徒にしか効かなそうなんですがそれは…
413: 2019/08/11(日) 19:58:59.38
>>365
教会の人々
「新しい先生、休みの日は
走り回って落とし物拾いまくって
飯ばっか食って
釣りしまくりでなんなんだろう……(ヒソヒソ)」
「しかもオーダーメニューを平らげた後
肉料理と魚料理とデザートを
同じ日に食べてたよ……」
教会の人々
「新しい先生、休みの日は
走り回って落とし物拾いまくって
飯ばっか食って
釣りしまくりでなんなんだろう……(ヒソヒソ)」
「しかもオーダーメニューを平らげた後
肉料理と魚料理とデザートを
同じ日に食べてたよ……」
433: 2019/08/11(日) 20:02:49.95
>>413
アンソロ出たらそこら辺めっちゃネタにされそう
アンソロ出たらそこら辺めっちゃネタにされそう
367: 2019/08/11(日) 19:52:13.21
教会が内政干渉してる描写がそんなに無いのがな
闇うごを叩き潰してから地道に内政して帝国内を改革していくんじゃダメだったのか
闇うごを叩き潰してから地道に内政して帝国内を改革していくんじゃダメだったのか
382: 2019/08/11(日) 19:54:22.07
>>367
そうは思うけど
これウォーシミュレーションだから…
ぶっちゃけ戦争はほかの理由にしたほうが良かったと思うんだよな
そうは思うけど
これウォーシミュレーションだから…
ぶっちゃけ戦争はほかの理由にしたほうが良かったと思うんだよな
368: 2019/08/11(日) 19:52:14.37
協会はほぼ黄色。ラス面・ラスボスは違う
セテスが級長の代わりをするので、たくさん喋ってくれる
あとはエガちゃん離脱で級長組の強力な騎士団が手に入らないので
引継ぎ的には美味しくない
セテスが級長の代わりをするので、たくさん喋ってくれる
あとはエガちゃん離脱で級長組の強力な騎士団が手に入らないので
引継ぎ的には美味しくない
392: 2019/08/11(日) 19:56:33.23
>>368
赤組の他の子たちは喋るの?
赤組の他の子たちは喋るの?
369: 2019/08/11(日) 19:52:16.58
ベル燃やされるのが可哀想で引き抜いただけだから一回も戦闘に出してないわ
370: 2019/08/11(日) 19:52:28.09
やっぱり闇うごだよ原因はー
帝国ルートは闇うごのせいで色々モヤモヤだわ
帝国ルートは闇うごのせいで色々モヤモヤだわ
372: 2019/08/11(日) 19:52:45.68
戦争起こして犠牲を払ってでも未来の犠牲をなくそうってやり方なんだから
戦争で犠牲が出ることに対してどうこう言っても帝国からすりゃんなもんわかっとるわとしか言えないのでは
戦争で犠牲が出ることに対してどうこう言っても帝国からすりゃんなもんわかっとるわとしか言えないのでは
399: 2019/08/11(日) 19:57:41.04
>>372
だからこそ炎帝さんには言い訳せんでほしかった
だからこそ炎帝さんには言い訳せんでほしかった
373: 2019/08/11(日) 19:52:49.43
教会帝国(闇うご)ぶった切るって何ルートよ
ニュートラル?
ニュートラル?
374: 2019/08/11(日) 19:52:58.30
赤ルート聖墓でのエガの行動は
この子、夫に相談も無しに重要な買い物したり子供の入学先決めるタイプだなって思ったわ
リンハルトに「面倒くさい母親」扱いされたのも頷ける
この子、夫に相談も無しに重要な買い物したり子供の入学先決めるタイプだなって思ったわ
リンハルトに「面倒くさい母親」扱いされたのも頷ける
390: 2019/08/11(日) 19:55:35.54
>>375
二行目の発想は危険だと思うぞ
引っ込みがつかないからどっちかが滅ぶまでやるしかないってことだし
二行目の発想は危険だと思うぞ
引っ込みがつかないからどっちかが滅ぶまでやるしかないってことだし
407: 2019/08/11(日) 19:58:34.45
>>390
いやそれはそうだしだからあんまり好きじゃないんだけど
あそこでエガが折れたらキャラクターの芯まで折れるようなもんだからな
いやそれはそうだしだからあんまり好きじゃないんだけど
あそこでエガが折れたらキャラクターの芯まで折れるようなもんだからな
377: 2019/08/11(日) 19:53:18.21
特に育成予定なかったけど人体焼肉回避のためにベルちゃんスカウトしてなんとなく踊り子させたけどセスリーン様に比べるとなんかこう美しさが足りない
ヒルダちゃんとかすごく似合いそうだけどあのゴリラを踊り子にするのは戦力的に勿体無く感じてしまう
ヒルダちゃんとかすごく似合いそうだけどあのゴリラを踊り子にするのは戦力的に勿体無く感じてしまう
401: 2019/08/11(日) 19:58:03.14
>>377
二部ベルたそだとだいぶ違うぞ
二部ベルたそだとだいぶ違うぞ
379: 2019/08/11(日) 19:53:41.99
メーチェを踊り子にしたら学生の時でもヤバかったのに
5年後は本気で股間に悪すぎるんですが
5年後は本気で股間に悪すぎるんですが
380: 2019/08/11(日) 19:54:11.30
日本語版:黒鷹遊撃軍(シュヴァルツァアドラーヴェーア)
中国語版:黒鷹遊撃軍
英語版:the Black Eagle Strike Force
ドイツ語版:Schwarze-Adler-Trupp
スペイン語版: escuadrón del Águila Negra
基本的には黒鷹遊撃軍に合わせた翻訳になってるのね
いきなり別言語から命名できるのは当て字ができる日本語ぐらいか
中国語版:黒鷹遊撃軍
英語版:the Black Eagle Strike Force
ドイツ語版:Schwarze-Adler-Trupp
スペイン語版: escuadrón del Águila Negra
基本的には黒鷹遊撃軍に合わせた翻訳になってるのね
いきなり別言語から命名できるのは当て字ができる日本語ぐらいか
389: 2019/08/11(日) 19:55:23.82
>>380
タカじゃなくワシです・・・
タカじゃなくワシです・・・
405: 2019/08/11(日) 19:58:33.86
>>389
草
すまんかった。頭で黄色いくちばしを想像しながら普通にタカって書いてたわ
草
すまんかった。頭で黄色いくちばしを想像しながら普通にタカって書いてたわ
384: 2019/08/11(日) 19:54:54.69
どこか一つに与しているようではニュートラルではない
全員味方につけて大団円か全員敵に回してブッ潰すかのどっちかだ
俺のオススメは後者
全員味方につけて大団円か全員敵に回してブッ潰すかのどっちかだ
俺のオススメは後者
440: 2019/08/11(日) 20:03:56.38
>>388
でも闇うごって勢力としてはしょぼいし始末しようと思ったら政権とった段階で十分やれそうなのがなあ
そもそも闇うご関係なく帝国の将兵が超タカ派で戦争しないと政権取れなかったとかならまあ分かるが
でも闇うごって勢力としてはしょぼいし始末しようと思ったら政権とった段階で十分やれそうなのがなあ
そもそも闇うご関係なく帝国の将兵が超タカ派で戦争しないと政権取れなかったとかならまあ分かるが
445: 2019/08/11(日) 20:05:04.01
>>440
青で闇うごトップさくっとやったら壊滅しちゃいましたてへぺろ、みたいなのがいけない
あれで脅威言われてもなんというか
青で闇うごトップさくっとやったら壊滅しちゃいましたてへぺろ、みたいなのがいけない
あれで脅威言われてもなんというか
466: 2019/08/11(日) 20:07:42.18
>>440
エガ父をお飾りにして帝国の実験握ってはいたからエガ一人で従うふりすらせず戦っていくのは無理(という設定)だったのでは
ただシナリオが駆け足で他ルートだとすぐ壊滅するからそんなに打倒困難な組織に見えないっていう問題はある
エガ父をお飾りにして帝国の実験握ってはいたからエガ一人で従うふりすらせず戦っていくのは無理(という設定)だったのでは
ただシナリオが駆け足で他ルートだとすぐ壊滅するからそんなに打倒困難な組織に見えないっていう問題はある
500: 2019/08/11(日) 20:12:42.14
>>466
まあ即位の段階ではエガちゃんまだ傀儡でしかなくて5年の間に己の地盤を築いて闇うごから独立したと考えるのが収まりがいいのかねえ
まあ即位の段階ではエガちゃんまだ傀儡でしかなくて5年の間に己の地盤を築いて闇うごから独立したと考えるのが収まりがいいのかねえ
391: 2019/08/11(日) 19:56:15.99
ローレンツとマヌエラ先生の支援すき
自作のポエム先生に歌われるとかベルちゃんと一緒にひきこもルートだけど
自作のポエム先生に歌われるとかベルちゃんと一緒にひきこもルートだけど
394: 2019/08/11(日) 19:57:08.59
ここまで議論が白熱するゲーム
面白くないわけないよな
面白くないわけないよな
395: 2019/08/11(日) 19:57:11.12
そもそも内乱から始めるべきだったんだよな帝国は
レアは結局かあ様復活と紋章石の確保を優先したがゆえの紋章社会にフォドラ分裂なんやし
レアは結局かあ様復活と紋章石の確保を優先したがゆえの紋章社会にフォドラ分裂なんやし
396: 2019/08/11(日) 19:57:11.33
エガも闇うごと協力するのは反対してたってヒューベルトも言ってたやろ
397: 2019/08/11(日) 19:57:19.50
ベレスとの支援Sでディミトリがエガちゃんに刺された痺れが残ってるって言ってるの好き
どこが好きって言われると言語化しづらいけど、なんかこう、いいよね
どこが好きって言われると言語化しづらいけど、なんかこう、いいよね
398: 2019/08/11(日) 19:57:29.92
うるせえ!鷹と鷲も蝶と蛾も生物学的には同じなんだよ!
400: 2019/08/11(日) 19:57:54.19
全員潰すルートでも帝国ルートからエガヒュー抜いた程度は味方として集まってくれそう
王国と同盟は別に潰す理由ないけど教団の味方してくれるだろうから潰せる
王国と同盟は別に潰す理由ないけど教団の味方してくれるだろうから潰せる
402: 2019/08/11(日) 19:58:08.24
留学生とかくれんぼは全然使ってなかったわ存在忘れてた
スキル取れるならやったほうがいいな飛燕とか男じゃ取れないし
スキル取れるならやったほうがいいな飛燕とか男じゃ取れないし
414: 2019/08/11(日) 19:59:17.02
>>403
闇うごを踏み台にして野望達成しそう
闇うごを踏み台にして野望達成しそう
496: 2019/08/11(日) 20:12:21.66
>>403
ラスボスは画面いっぱいのハゲか、、、
ラスボスは画面いっぱいのハゲか、、、
820: 2019/08/11(日) 21:06:49.22
>>403
エガちゃんを女神にしよう
エガちゃんを女神にしよう
404: 2019/08/11(日) 19:58:28.07
何が難しいって言い訳というかエガちゃんが関与してないことは本当に関与してないんだよな、闇うごの独断?というか
406: 2019/08/11(日) 19:58:34.61
1周目赤でやったときは公がなんで
街を吹き飛ばすぐらいキレてんのか解からなかったけど
壮大な青乗っ取り作戦を計画してたんだなw
街を吹き飛ばすぐらいキレてんのか解からなかったけど
壮大な青乗っ取り作戦を計画してたんだなw
408: 2019/08/11(日) 19:58:35.47
正直今回のFEの不満点はロードが長い事くらいだなぁ
ハード依存の問題だが
ハード依存の問題だが
409: 2019/08/11(日) 19:58:37.43
アサシンは移動力も高くて使いやすい
剣はこれで良いと思う
グラップラーも同じで使いやすいけど、こっちはウォーマスあるからな
剣はこれで良いと思う
グラップラーも同じで使いやすいけど、こっちはウォーマスあるからな
410: 2019/08/11(日) 19:58:52.07
もうさ責任とってフォドラ十傑の子孫が紋章石飲み込んでさ終わりでいいんじゃない?
415: 2019/08/11(日) 19:59:25.78
「我が必ず止めた」
「嘘をつくな、共犯者のくせに」
「本当だ」
「白々しいぞ人間の屑め!」
「我は知らぬと言っているだろう!」
「大体ダサいんだよお前は!」
「ぐずっ・・・違うっ!」
「嘘をつくな、共犯者のくせに」
「本当だ」
「白々しいぞ人間の屑め!」
「我は知らぬと言っているだろう!」
「大体ダサいんだよお前は!」
「ぐずっ・・・違うっ!」
416: 2019/08/11(日) 19:59:35.03
最上級はいらないかもしれないが
エピタフにしたフェリクスは楽しいぞ
エピタフにしたフェリクスは楽しいぞ
419: 2019/08/11(日) 20:00:33.23
あーはよ全部まるっと先生がすべて解決ルートほしい
同窓会やってるときなんでここに先生が!?って言われてすべて鉄拳制裁してほしい
言うほどクロードは悪いことしてない気はする度
同窓会やってるときなんでここに先生が!?って言われてすべて鉄拳制裁してほしい
言うほどクロードは悪いことしてない気はする度
430: 2019/08/11(日) 20:02:16.97
>>419
エガちゃんは言わずもがなだしディミはきっととち狂ってる最中か
よしクロードは見逃してもらえるな!
エガちゃんは言わずもがなだしディミはきっととち狂ってる最中か
よしクロードは見逃してもらえるな!
438: 2019/08/11(日) 20:03:42.12
>>419
正直DLCで超大円団ルート欲しい
正直DLCで超大円団ルート欲しい
420: 2019/08/11(日) 20:00:39.69
先に闇うごから倒せばいいって人達は七貴族の反乱を忘れすぎ
421: 2019/08/11(日) 20:01:20.75
うちののび太レベル30で魅力5なんだけど
あいつ初期値いくつだ
あいつ初期値いくつだ
432: 2019/08/11(日) 20:02:41.37
>>421
確か4
確か4
443: 2019/08/11(日) 20:04:46.29
>>432
2ピンが魅力に割かれなかったと考えれば・・・
2ピンが魅力に割かれなかったと考えれば・・・
422: 2019/08/11(日) 20:01:21.55
現実でも鷲より鷹の方がだいたい強いからね
仕方ない
仕方ない
425: 2019/08/11(日) 20:01:53.78
いよいよ最後って時にカスパルの吹き出しでワロタ
https://i.imgur.com/mUVxo2p.jpg
https://i.imgur.com/mUVxo2p.jpg
437: 2019/08/11(日) 20:03:21.52
>>425
闇のなんとかってことは黄色か
闇のなんとかってことは黄色か
427: 2019/08/11(日) 20:02:00.25
残念だが留学生からは飛燕の一撃みたいな性別限定スキルは無理
誰でも覚えられるスキルのみ継承できる
だから重さ-付けて戦技も外して留学生を送り出そうね
誰でも覚えられるスキルのみ継承できる
だから重さ-付けて戦技も外して留学生を送り出そうね
429: 2019/08/11(日) 20:02:11.24
ifですらストーリー擁護する奴はいたからな
431: 2019/08/11(日) 20:02:23.41
最上級職まで色々な経験値が伸びない
435: 2019/08/11(日) 20:03:08.35
ベレトとベレスとソティスを用意します
早い者勝ちですさあどうぞ
早い者勝ちですさあどうぞ
436: 2019/08/11(日) 20:03:20.31
ベル炎上ってめっちゃ気になるけどどのルート?青でも黄色でもベル引き抜いたせいか見れなかった
444: 2019/08/11(日) 20:04:56.12
>>436
ベル焼きは青と黄限定
帝国と教団にはグロンターズ会戦ないみたい
ベル焼きは青と黄限定
帝国と教団にはグロンターズ会戦ないみたい
461: 2019/08/11(日) 20:07:12.94
>>444
そっか
どっかは放置すれべきだったなー
そっか
どっかは放置すれべきだったなー
439: 2019/08/11(日) 20:03:49.07
ベルは自軍に居ても個人スキルのために燃やされるぞ
441: 2019/08/11(日) 20:04:07.73
そんなに重さやばいのか…
447: 2019/08/11(日) 20:05:21.83
白夜はストーリーが一番マシ
マシなだけで良くはない
マシなだけで良くはない
448: 2019/08/11(日) 20:05:36.20
ヤクザキックはNG
449: 2019/08/11(日) 20:05:45.67
超大団円はフォドラ外の国とエルを裏切った闇うごとが同時に攻撃してくるみたいなありえない同盟が攻めてくるくらいないと無理じゃない?
450: 2019/08/11(日) 20:05:57.20
大団円欲しい気持ちもあるけどそれやっちゃうとそれが正史で他のルートでそれぞれが掴んだ結末が茶番化しちゃうからないのが正解な気もする
結局プレイヤーは全てを見て俯瞰できるから解決策が見つかるけどキャラとしての視点じゃあれが限界って意味で
結局プレイヤーは全てを見て俯瞰できるから解決策が見つかるけどキャラとしての視点じゃあれが限界って意味で
483: 2019/08/11(日) 20:10:33.45
>>450
そうですわ。3人の級長それぞれを攻撃すればこちらを無視出来ないと思いますわ
そうですわ。3人の級長それぞれを攻撃すればこちらを無視出来ないと思いますわ
451: 2019/08/11(日) 20:06:05.91
魔道士系が回避しながら反撃するモーションすこすこのすこ
454: 2019/08/11(日) 20:06:47.83
>>451
わかる
わかる
458: 2019/08/11(日) 20:07:02.48
>>451
あれ格好いいよな
しかし皆普通に浮くけど誰も突っ込まないのかあれ
あれ格好いいよな
しかし皆普通に浮くけど誰も突っ込まないのかあれ
474: 2019/08/11(日) 20:09:02.93
>>458
まぁ砂漠で足を取られない理由にようやく納得がいったわ
まぁ砂漠で足を取られない理由にようやく納得がいったわ
453: 2019/08/11(日) 20:06:14.42
そもそも帝国、教団だとベル絶対仲間入りしてたわ
455: 2019/08/11(日) 20:06:51.79
今回新たに追加された魅力のステ正直邪魔だよな
生徒はせっかく2ピンは確定なのに魅力に吸われたらすごく勿体無い気分になる
生徒はせっかく2ピンは確定なのに魅力に吸われたらすごく勿体無い気分になる
456: 2019/08/11(日) 20:06:53.20
ソティスユニット化してたもれ頼むプレイしたいのじゃ!
457: 2019/08/11(日) 20:07:01.50
>>456
つFEH
つFEH
459: 2019/08/11(日) 20:07:07.42
帝国的には闇うごにかなり侵入されてて脅威なのに他ルートだと全然そんな感じがしないのが悪い
462: 2019/08/11(日) 20:07:16.91
何度も言われてるけど3つから1つしか選べないっていうのがedの余韻に繋がる作品なのに大団円があったら全部茶番劇になるわ
463: 2019/08/11(日) 20:07:32.53
帝国ルート次にやろうと思うんだけど、何か面白い縛りないかな?
騎士団縛りとかはやった
騎士団縛りとかはやった
475: 2019/08/11(日) 20:09:06.10
>>464
スタッフは何されたのかレベル
スタッフは何されたのかレベル
487: 2019/08/11(日) 20:11:17.66
>>475
人生ルナティックモードといいやりすぎだろと思った
人生ルナティックモードといいやりすぎだろと思った
468: 2019/08/11(日) 20:07:51.02
今回のアサシンのアサシン感の無さよ
結局烈火のアサシンが一番かっこよかったわ
結局烈火のアサシンが一番かっこよかったわ
469: 2019/08/11(日) 20:07:53.62
ifは色々と解決したのかコレ…感半端なかったけど今回は完結してるからな
共闘ルート追加はないでしょ
共闘ルート追加はないでしょ
470: 2019/08/11(日) 20:08:00.72
ボウナイトの回避からの弓の反撃はGBAの遊牧騎兵を思い出す大ジャンプからの反撃で好き
471: 2019/08/11(日) 20:08:10.42
でもエガちゃん貴族とか平民とか関係なく有能な者が上に立てばいいって言ってたし
結果的に民主化は成し遂げられるのかも知れない
遠い未来にでも
結果的に民主化は成し遂げられるのかも知れない
遠い未来にでも
477: 2019/08/11(日) 20:09:20.58
>>471
冠位十二階が定められてから民主化まで何年かかりましたかね...
冠位十二階が定められてから民主化まで何年かかりましたかね...
472: 2019/08/11(日) 20:08:22.65
ノーマルで行動消費しない剣マークの付いてないフリーマップをクリアして
まだ行動権まだ残ってるはずなのに勝手に次週が始まるのはなんなの
もう3回ほどこんな感じなんだけど俺はなにか勘違いしてるのか
まだ行動権まだ残ってるはずなのに勝手に次週が始まるのはなんなの
もう3回ほどこんな感じなんだけど俺はなにか勘違いしてるのか
478: 2019/08/11(日) 20:09:27.19
>>472
行動消費無しのフリーマップでもクリアしたら出撃しか出来んぞ
行動消費無しのフリーマップでもクリアしたら出撃しか出来んぞ
494: 2019/08/11(日) 20:12:01.99
>>478
出撃だけなら何回でも続けて遊べるんじゃないの?
剣付きのは1消費するから行動終了するのは分かる
ついてないのを選べば何回でも繰り返して稼げるのかと思ってたらクリア後に勝手に次週に進む
出撃だけなら何回でも続けて遊べるんじゃないの?
剣付きのは1消費するから行動終了するのは分かる
ついてないのを選べば何回でも繰り返して稼げるのかと思ってたらクリア後に勝手に次週に進む
560: 2019/08/11(日) 20:20:10.17
>>494
ノーマルなら初めての出撃以外なら行動消費無しフリマは周回出来るはずだけど
ゴメン分からない
ノーマルなら初めての出撃以外なら行動消費無しフリマは周回出来るはずだけど
ゴメン分からない
473: 2019/08/11(日) 20:08:27.22
別に全員ドラマスとか弓とかじゃなくても全く問題なくやっていけるし極端なことを鵜呑みにする必要はない
476: 2019/08/11(日) 20:09:10.34
2周目金鹿ルート選んで1周目でベルナデッタ好きだから速攻でスカウトしたけど弓ユニットが多すぎるな。イグナーツがダントツで2軍落ち候補に入ってるけどこいつ育てりゃ強いか?
484: 2019/08/11(日) 20:10:41.08
>>476
ベルナデッタいれたならいらん
ベルナデッタいれたならいらん
479: 2019/08/11(日) 20:09:34.99
帝国ルート最終マップでベルを燃やさなかった先生だけが皇帝陛下に石を投げる権利をやろう
515: 2019/08/11(日) 20:14:43.14
>>479
燃やしてないしトドメをベルにあげたぞ
燃やしてないしトドメをベルにあげたぞ
480: 2019/08/11(日) 20:09:36.80
酷い目にあう王子様ってそそるよね
490: 2019/08/11(日) 20:11:35.50
>>481
実際のところ他ルートでサクッと壊滅できちゃってるからなあ・・・
言うほど脅威か?って印象しかない
実際のところ他ルートでサクッと壊滅できちゃってるからなあ・・・
言うほど脅威か?って印象しかない
482: 2019/08/11(日) 20:10:33.09
かゆい12階といってジャージの袖の長さで…
485: 2019/08/11(日) 20:10:50.09
ヒルダでサンダーストーム楽しいぞ
斧ゴリラしてるより可愛いし
斧ゴリラしてるより可愛いし
486: 2019/08/11(日) 20:11:05.01
ディミトリはまどマギのさやかちゃん枠だから
ライターの歪んだ愛情の結果だから
ライターの歪んだ愛情の結果だから
488: 2019/08/11(日) 20:11:22.70
ディミトリの味覚障害って誰との支援で見られる?
青クリアしたけどそんな話なかったわ
青クリアしたけどそんな話なかったわ
489: 2019/08/11(日) 20:11:33.71
>>488
ま!
ま!
492: 2019/08/11(日) 20:11:46.34
>>488
フレンとか
フレンとか
493: 2019/08/11(日) 20:11:48.51
>>488
ま!私ですわよ!
ま!私ですわよ!
495: 2019/08/11(日) 20:12:12.75
困難に立ち向かう姿って美しいよねって考えがエスカレートするとドンドンキャラが酷い環境にぶち込まれる
497: 2019/08/11(日) 20:12:23.27
シナリオ中の闇うごの実績が雑魚すぎるのがいかん
498: 2019/08/11(日) 20:12:28.09
冷静に考えて騎士団と計略ってぶっ壊れだよな
ステータスを直接増やすだけでなく計略で攻撃すれば反撃できなくて火力出せて命中したらステータス軒並み-10%で動けないとか頭おかしい
範囲内の味方の移動増やすのもあれば確定祈りもあればリュシオン最移動もあるし
ステータスを直接増やすだけでなく計略で攻撃すれば反撃できなくて火力出せて命中したらステータス軒並み-10%で動けないとか頭おかしい
範囲内の味方の移動増やすのもあれば確定祈りもあればリュシオン最移動もあるし
499: 2019/08/11(日) 20:12:36.22
いっそ追加は闇蠢と先生が手を組むルートで
引き抜く代わりに好きなキャラを乗っ取らせるのじゃ
引き抜く代わりに好きなキャラを乗っ取らせるのじゃ
501: 2019/08/11(日) 20:12:50.66
でも闇うごには核があるから…
502: 2019/08/11(日) 20:12:55.38
砂漠マップでの馬の頼りなさはやばい
ここで馬に不信感を持った人多数なのでは
ここで馬に不信感を持った人多数なのでは
506: 2019/08/11(日) 20:13:30.21
>>502
セシリア先生の悪口言うのやめーや
セシリア先生の悪口言うのやめーや
508: 2019/08/11(日) 20:13:41.06
>>502
FE経験者ならセシリアさんで痛いほどわかってるし
FE経験者ならセシリアさんで痛いほどわかってるし
522: 2019/08/11(日) 20:15:05.14
>>508
キュアンさん砂漠でさえなければ…
キュアンさん砂漠でさえなければ…
530: 2019/08/11(日) 20:16:49.06
>>522
どうせグングニルに追撃食らって負ける
アルテナもアリオーンに勝てねえもん
どうせグングニルに追撃食らって負ける
アルテナもアリオーンに勝てねえもん
538: 2019/08/11(日) 20:18:04.65
>>522
ナイトキラーめっちゃいるけど
ナイトキラーめっちゃいるけど
551: 2019/08/11(日) 20:19:24.34
>>538
詳しく覚えてないが合流出来たかもしれない…
詳しく覚えてないが合流出来たかもしれない…
546: 2019/08/11(日) 20:18:38.22
>>522
レンスターは、仮想敵国がDナイト多めのトラキアなのに
弓とか魔法兵科がいないのが悪かったと思うの
レンスターは、仮想敵国がDナイト多めのトラキアなのに
弓とか魔法兵科がいないのが悪かったと思うの
503: 2019/08/11(日) 20:12:56.78
ディミトリは継母に愛されてなかった?って疑惑が一番メンタルダメージでかそう
504: 2019/08/11(日) 20:13:21.27
ディミトリは女スタッフの歪んだ愛情受けてそう
505: 2019/08/11(日) 20:13:22.16
「ま」というひらがな一文字だけでどのキャラの事か分かってしまうんだな
514: 2019/08/11(日) 20:14:30.62
>>505
あれは声優の力が凄い。なんか耳に残る
あれは声優の力が凄い。なんか耳に残る
507: 2019/08/11(日) 20:13:40.24
あーあー。まーままままー。
509: 2019/08/11(日) 20:13:46.25
闇うごって赤以外だと変身能力と謎ミサイル持ってるだけのザコ組織でしかないって評価なのかね
皇帝すら傀儡にして皇族すら実験材料に出来るヤバい組織なのに
皇帝すら傀儡にして皇族すら実験材料に出来るヤバい組織なのに
524: 2019/08/11(日) 20:15:24.05
>>509
青に至っては当たれば体力1の長距離魔法を打ってくるやつがいるのときついBBAしか認識ないぜ
青に至っては当たれば体力1の長距離魔法を打ってくるやつがいるのときついBBAしか認識ないぜ
535: 2019/08/11(日) 20:17:45.81
>>524
そのきついBBAに処刑されかけただろw
そのきついBBAに処刑されかけただろw
526: 2019/08/11(日) 20:16:03.56
>>509
そういやあのミサイルって結局なんだったんだ
あれが定期的にぶちこまれるマップとかあってもよかったのに
スピード攻略しないと被害が出るようなやつ
そういやあのミサイルって結局なんだったんだ
あれが定期的にぶちこまれるマップとかあってもよかったのに
スピード攻略しないと被害が出るようなやつ
569: 2019/08/11(日) 20:21:26.45
>>557
青でダスカーの悲劇起こしたのって闇うごって話したっけ?なんか継母が謀略したとかどうので有耶無耶にされた気がするんだけど
青でダスカーの悲劇起こしたのって闇うごって話したっけ?なんか継母が謀略したとかどうので有耶無耶にされた気がするんだけど
575: 2019/08/11(日) 20:22:59.84
>>569
継母が娘に会いたい気持ちにつけこんだか便乗したかって推測とエガちゃんの「ダスカーの件はアランデルに仕組まれてた」みたいなセリフがある
継母が娘に会いたい気持ちにつけこんだか便乗したかって推測とエガちゃんの「ダスカーの件はアランデルに仕組まれてた」みたいなセリフがある
751: 2019/08/11(日) 20:54:06.13
>>597
覚えてないなー動画かなんかで確認するか・・・
覚えてないなー動画かなんかで確認するか・・・
510: 2019/08/11(日) 20:14:14.23
マリアンヌ、リンハルト、メルセデスはホーリーナイトでいいの?
511: 2019/08/11(日) 20:14:17.97
まぁ実際の所5年の間にディミトリがやってきた事って結構酷いからフォローのつもりだったんじゃないの
533: 2019/08/11(日) 20:17:33.83
>>527
官司もやったっていってるからなぁ
官司もやったっていってるからなぁ
512: 2019/08/11(日) 20:14:17.98
帝国軍の外から見たときに、闇うごの仕業とエガの仕業が炎帝とその仲間の仕業にまとめられてるのがな
実際は対立関係だったのがわかるのはエガ討伐した後だし
全て炎帝のクソダサ厨二病フォルムがミスリード誘ってるのが悪い
実際は対立関係だったのがわかるのはエガ討伐した後だし
全て炎帝のクソダサ厨二病フォルムがミスリード誘ってるのが悪い
633: 2019/08/11(日) 20:34:18.05
>>528
デミなりクロードなりの帝国を敵視したが故のエガに対する「自分達の敵(エガ)と、自分達の敵2(闇うご)は仲間同士」という認識がな
対立した以上、戦争おっぱじめた国の皇帝との協力関係を信頼して共通の敵を倒すってのは無理ってものだろう
デミなりクロードなりの帝国を敵視したが故のエガに対する「自分達の敵(エガ)と、自分達の敵2(闇うご)は仲間同士」という認識がな
対立した以上、戦争おっぱじめた国の皇帝との協力関係を信頼して共通の敵を倒すってのは無理ってものだろう
513: 2019/08/11(日) 20:14:22.00
最初から私弓職ですよ匂わせてるやつより
他の奴に弓持たしたほうがいいから困る
他の奴に弓持たしたほうがいいから困る
516: 2019/08/11(日) 20:14:43.89
メーチェがいるとちんちんイライラして集中できない
537: 2019/08/11(日) 20:17:54.12
>>516
「あらあら~一回スッキリしましょうね~♪」
「あらあら~一回スッキリしましょうね~♪」
562: 2019/08/11(日) 20:20:30.74
>>537
・・・イク!
・・・イク!
517: 2019/08/11(日) 20:14:51.33
闇うごがいないとレア様抑えられるか怪しいし
518: 2019/08/11(日) 20:14:53.25
どのルートにも属さずジェラルトとソティスが味方ユニットとして使える第五の道が欲しい
別に大団円でなくてもいい
別に大団円でなくてもいい
519: 2019/08/11(日) 20:14:53.42
まーままままー
545: 2019/08/11(日) 20:18:35.69
>>520
あのおっぱいが悪い
初恋も吹き飛ぶよ
あのおっぱいが悪い
初恋も吹き飛ぶよ
573: 2019/08/11(日) 20:22:45.72
>>520
5年前から姉と気づいて苦悩の末吹っ切れてるからな
むしろエガが5年後短剣みてあの男の子あなただったのねって言ったの見てびっくりしたわ気づいてなかったんかいと
5年前から姉と気づいて苦悩の末吹っ切れてるからな
むしろエガが5年後短剣みてあの男の子あなただったのねって言ったの見てびっくりしたわ気づいてなかったんかいと
662: 2019/08/11(日) 20:39:24.37
>>573
義姉って気づいたの五年前なの?
継母の話ではもっと昔に気づいてたっぽいけど違うのかな
義姉って気づいたの五年前なの?
継母の話ではもっと昔に気づいてたっぽいけど違うのかな
875: 2019/08/11(日) 21:19:01.55
>>783
つか子供の初恋であって大人になってからも好きなわけじゃないだろ
つか子供の初恋であって大人になってからも好きなわけじゃないだろ
521: 2019/08/11(日) 20:15:04.58
俺はこういうEDが見たかった
https://i.imgur.com/Cp5357V.jpg
https://i.imgur.com/Cp5357V.jpg
525: 2019/08/11(日) 20:15:45.31
踊りの計略あるから踊り子要らなくない?
531: 2019/08/11(日) 20:17:21.92
>>525
回数制限あるし
回数制限あるし
558: 2019/08/11(日) 20:20:05.28
>>531
計略って回数制限あるのかよ⁉
あんまり使わんから初めて知った
計略って回数制限あるのかよ⁉
あんまり使わんから初めて知った
529: 2019/08/11(日) 20:16:43.88
まだクリアしてないんで、フレンがここまでネタにされてるのがよく分からん
548: 2019/08/11(日) 20:18:53.85
>>529
呼称が耳に残る「ま!」になってるだけで別にネタにはされてないほうじゃないか
ゴリラとかオデとかのび太とかと同じでそれで通じるからな
呼称が耳に残る「ま!」になってるだけで別にネタにはされてないほうじゃないか
ゴリラとかオデとかのび太とかと同じでそれで通じるからな
532: 2019/08/11(日) 20:17:28.79
フレンとか教師とかの連中で金鹿ルートの5年後でも仲間になるんか?
536: 2019/08/11(日) 20:17:47.77
黄色ルートだけど戯れにレア様の支援Aまであげてみた
結婚できるかな
結婚できるかな
539: 2019/08/11(日) 20:18:14.30
フレスベルグの少女すこ
ずっとエクストラでフル聴いてたわ
ずっとエクストラでフル聴いてたわ
540: 2019/08/11(日) 20:18:14.65
何が怖いってディミトリが従来のロード枠でFE好きが全力で作ったって所
血の同窓会喜ぶエムブレマーみを感じる次回もコエテク協力してくれ
血の同窓会喜ぶエムブレマーみを感じる次回もコエテク協力してくれ
541: 2019/08/11(日) 20:18:21.48
キュアンとセシリアさんが馬で砂漠に来る奴二大巨頭
543: 2019/08/11(日) 20:18:27.05
他ルートクロードは生き残った事より
助命してあげた翌月にパルミラ軍よこした事が絶許
助命してあげた翌月にパルミラ軍よこした事が絶許
544: 2019/08/11(日) 20:18:32.97
それぞれのクラスの弓使い3人より成長率の配分が良いペトラフェリクスレオニーが弓得意じゃなければね
特に大紋章持ちのフェリクス
特に大紋章持ちのフェリクス
547: 2019/08/11(日) 20:18:40.35
延期してもなお闇うご関連まで風呂敷畳むどころか拡げかけで諦めた感はある
549: 2019/08/11(日) 20:18:56.10
今までスレの流れに乗ってたけど五年後イグナーツ悪くないやんけ
ジャイ子とくっつかせるが
ジャイ子とくっつかせるが
566: 2019/08/11(日) 20:21:05.40
>>549
マリアンヌにイキリ出すのが悪い
マリアンヌにイキリ出すのが悪い
550: 2019/08/11(日) 20:18:57.08
生徒で年上なのってメルセデスだけ?
552: 2019/08/11(日) 20:19:32.29
ゴリラは該当者が複数いるんだよなぁ…
553: 2019/08/11(日) 20:19:45.59
ちょま!ま!ちょま!ま!ま!ちょっとまってちょっと
555: 2019/08/11(日) 20:19:54.32
今回はなんか弱い子ほどかわいいなー
今までは弱い奴なんて投げ捨ててたのに
今までは弱い奴なんて投げ捨ててたのに
559: 2019/08/11(日) 20:20:09.46
ヒルダ「せーんせっ♪」←これちんこに悪いからやめろ
585: 2019/08/11(日) 20:24:27.77
>>559
あの桃ゴリラあざとすぎるわ
ぐうかわ
あの桃ゴリラあざとすぎるわ
ぐうかわ
610: 2019/08/11(日) 20:29:01.62
>>559
マリアンヌ指導でパーフェクトが出たときが、一番股間にくると思うんだ
マリアンヌ指導でパーフェクトが出たときが、一番股間にくると思うんだ
623: 2019/08/11(日) 20:31:08.93
>>610
同士がいて嬉しい
あれはいい
同士がいて嬉しい
あれはいい
638: 2019/08/11(日) 20:35:36.45
642: 2019/08/11(日) 20:36:14.66
>>638
性豪のハンネマンさん
性豪のハンネマンさん
584: 2019/08/11(日) 20:24:22.41
>>564
あいつショタなの!
中身どうやったら見れる?
あいつショタなの!
中身どうやったら見れる?
618: 2019/08/11(日) 20:29:56.18
>>564
あいつら一つ違いだぞ
あいつら一つ違いだぞ
567: 2019/08/11(日) 20:21:19.56
学園編ってクラス3つ選べるけどシナリオ自体は学園編はキャラが違うだけで同じなんですか?
572: 2019/08/11(日) 20:22:38.08
>>567
全部違う、慎重に選べ
全部違う、慎重に選べ
571: 2019/08/11(日) 20:21:54.86
真のロリコンってフレンじゃなくてアネットに流れると思うんだけどここじゃフレンばっかだな
一番現実にいそうじゃんアネット
一番現実にいそうじゃんアネット
574: 2019/08/11(日) 20:22:49.12
>>571
リシテアじゃないん?
リシテアじゃないん?
576: 2019/08/11(日) 20:23:04.04
>>571
だって五年後ロリじゃないじゃん
だって五年後ロリじゃないじゃん
577: 2019/08/11(日) 20:23:09.12
>>571
パパのことを考えると手を出して良いものか迷う
パパのことを考えると手を出して良いものか迷う
582: 2019/08/11(日) 20:23:48.65
>>571
ふれんってロリババアじゃん
学生時代リシテアこそ至高やぞ
ふれんってロリババアじゃん
学生時代リシテアこそ至高やぞ
587: 2019/08/11(日) 20:24:37.25
>>571
5年後というものがあるのがネック
まあ今回はロリコンの受け皿はないと思う
5年後というものがあるのがネック
まあ今回はロリコンの受け皿はないと思う
595: 2019/08/11(日) 20:26:15.72
>>571
アネットは名作アニメっぽい作りだから、可愛いとは思うけどチンピクはいまいち
フレンは分かりやすいからビンビンですよ
アネットは名作アニメっぽい作りだから、可愛いとは思うけどチンピクはいまいち
フレンは分かりやすいからビンビンですよ
578: 2019/08/11(日) 20:23:24.37
アネットが一番普通に優しい子だよな
581: 2019/08/11(日) 20:23:47.33
青ルートで遺産を出来るだけ取るにはカスパルとドロテア以外に誰取ればいいですか
617: 2019/08/11(日) 20:29:23.04
>>581
外伝で取れるのはマリアンヌ、ヒルダ、ローレンツかな
外伝で取れるのはマリアンヌ、ヒルダ、ローレンツかな
586: 2019/08/11(日) 20:24:36.89
スカウトしたはいいものの支援の相手になるユニットが少なくて支援先のユニットは他のやつと副官組んでて仕方なく先生と副官組むのなんか体育の授業で相手がいなくて先生と一緒にやるやつみたいで嫌だな…
594: 2019/08/11(日) 20:25:56.50
>>586
リシテアレオニー相手おらんし眼鏡支援Cで手に入るから話し相手になってもらったわ
リシテアレオニー相手おらんし眼鏡支援Cで手に入るから話し相手になってもらったわ
588: 2019/08/11(日) 20:25:08.99
俺もまだ青しかやってないけど
継母がエガに会いたかったのと体制をよく思ってない反対派がそれに呼応してダスカーの悲劇起こしたって捕虜の証言とギルベルトの推理でしかわかってないから
闇うご関わってるとまでは出てきてないと思う
継母がエガに会いたかったのと体制をよく思ってない反対派がそれに呼応してダスカーの悲劇起こしたって捕虜の証言とギルベルトの推理でしかわかってないから
闇うご関わってるとまでは出てきてないと思う
593: 2019/08/11(日) 20:25:48.27
>>588
青だけで考察するのはやめたほうがいいかも
青だけで考察するのはやめたほうがいいかも
596: 2019/08/11(日) 20:26:19.79
>>588
赤でエガちゃんがそう匂わせる台詞言うのと青一部で炎帝がダスカーの件、お前ら惨いことすんな言ってたからおそらくそうかと
赤でエガちゃんがそう匂わせる台詞言うのと青一部で炎帝がダスカーの件、お前ら惨いことすんな言ってたからおそらくそうかと
589: 2019/08/11(日) 20:25:10.92
ヒルダがパスカルに性的なおねだりしてるのほんと草
591: 2019/08/11(日) 20:25:44.24
>>589
kwsk
kwsk
616: 2019/08/11(日) 20:29:14.14
622: 2019/08/11(日) 20:31:06.77
>>616
ここまでストレートに誘ってくるのか・・・やべぇ
ここまでストレートに誘ってくるのか・・・やべぇ
628: 2019/08/11(日) 20:32:39.80
>>616
FEって中世的だからこういうのに抵抗ないよな
FEって中世的だからこういうのに抵抗ないよな
630: 2019/08/11(日) 20:33:19.22
>>616
これどういうオチなの?
これどういうオチなの?
646: 2019/08/11(日) 20:37:01.81
650: 2019/08/11(日) 20:37:58.34
>>646
じらさないで
じらさないで
663: 2019/08/11(日) 20:39:24.87
>>650、>>652
ドロテアに似たようなことさせられてるし仕方ないね
ドロテアに似たようなことさせられてるし仕方ないね
652: 2019/08/11(日) 20:38:03.23
>>646
カスパルって本当カスだわ
カスパルって本当カスだわ
661: 2019/08/11(日) 20:39:22.75
>>646
カスパルの髪バッキバキやなハリネズミな子供産まれるわ
カスパルの髪バッキバキやなハリネズミな子供産まれるわ
635: 2019/08/11(日) 20:34:53.90
>>616
五目並べかな?
五目並べかな?
640: 2019/08/11(日) 20:36:07.86
>>616
やはヒルNo1
やはヒルNo1
590: 2019/08/11(日) 20:25:15.29
散策終了前からやり直しで資格試験結果変わる?
授業挟むと変わることあるけど、
課題直前だと変わらないのかな
授業挟むと変わることあるけど、
課題直前だと変わらないのかな
592: 2019/08/11(日) 20:25:46.88
おっぱい星人にとっては5年後は至高
レオニーのおっぱい
レオニーのおっぱい
598: 2019/08/11(日) 20:26:29.66
5年後黄色のおっぱいレベルの高さよ
600: 2019/08/11(日) 20:27:21.39
>>598
赤もドロベル2トップだもん!!
赤もドロベル2トップだもん!!
603: 2019/08/11(日) 20:27:48.37
>>598
一人で平均値さげてる奴いねえ?
一人で平均値さげてる奴いねえ?
604: 2019/08/11(日) 20:28:21.87
>>603
オデがあげるから問題ない
オデがあげるから問題ない
615: 2019/08/11(日) 20:29:11.08
>>604
申し訳ないが雄っぱいはNG
申し訳ないが雄っぱいはNG
605: 2019/08/11(日) 20:28:25.74
>>603
魔法で消し飛ばしますよ?
魔法で消し飛ばしますよ?
599: 2019/08/11(日) 20:27:11.37
ベレス先生にパレルしたい
パーフェクトティータイムした後のフリータイム(?)で疑似パルレっぽいの出来るけど
これって何か上がるんかな
パーフェクトティータイムした後のフリータイム(?)で疑似パルレっぽいの出来るけど
これって何か上がるんかな
601: 2019/08/11(日) 20:27:28.71
レオニーケンカっぱやいけどよゐこじゃんからの5年後でやられたわ
ファルコンナイトでもアーマー並みに守備あって黄色のエースだった
ファルコンナイトでもアーマー並みに守備あって黄色のエースだった
607: 2019/08/11(日) 20:28:42.62
>>601
銛片手に自給自足するレオニーは頼もしいな
銛片手に自給自足するレオニーは頼もしいな
602: 2019/08/11(日) 20:27:32.89
俺も最初フレンいいと思ったけど立ち絵の瞳が俺の心をみすかしてるかのような怖さがあって距離おいてた
606: 2019/08/11(日) 20:28:37.38
他キャラだと歩いてて支援会話で話したがられてもやる気マックスだとスルーしたりするけど
ヒルダなんかあれ直で来るからスルーしづらい
ヒルダなんかあれ直で来るからスルーしづらい
608: 2019/08/11(日) 20:28:47.78
2週目の気力をくれ
609: 2019/08/11(日) 20:28:53.10
リシテアのマイナスはラファエルが埋めるからトントンだぞ
611: 2019/08/11(日) 20:29:03.50
レオニーでレオニー
612: 2019/08/11(日) 20:29:05.72
すまん
お化けが怖い20歳おる?
お化けが怖い20歳おる?
613: 2019/08/11(日) 20:29:06.21
リシテアちゃんはおっぱいなんて無くても可愛いからいいんだよ
614: 2019/08/11(日) 20:29:11.03
レオニーはドケチなのにどこで借金したんだか
619: 2019/08/11(日) 20:30:06.02
>>614
学園入学費用だぞ
学園入学費用だぞ
620: 2019/08/11(日) 20:30:41.02
>>619
そういやそんな事言ってたなぁ
一体いくらなんだ…
そういやそんな事言ってたなぁ
一体いくらなんだ…
632: 2019/08/11(日) 20:34:08.41
>>620
ラファエルが殆どの資産売って挫折したら後が無いくらいの金を用意して
ようやく入れるからかなりの額だと思う
ラファエルが殆どの資産売って挫折したら後が無いくらいの金を用意して
ようやく入れるからかなりの額だと思う
636: 2019/08/11(日) 20:35:06.51
>>620
オデ君が入学するために家に残ってる財産ぶち込んだみたいなこと言ってたな
オデ君が入学するために家に残ってる財産ぶち込んだみたいなこと言ってたな
621: 2019/08/11(日) 20:30:45.84
フェルディナント=フォン=エーギルの声が聞きてえなあ…。金鹿でもフルネームで名乗るやついるけどダメだわこれじゃ…。
625: 2019/08/11(日) 20:31:43.48
レオニーとシャミアの蜘蛛の傭兵団エンド好き
626: 2019/08/11(日) 20:32:08.34
フェルディナントフォンエーギルはリシテアとの外伝があるからスカウトしよう
629: 2019/08/11(日) 20:32:44.44
突然ワキの香りを嗅がせてきたり、カスパルの童貞奪おうとしたり
ちょっとヒルダさん肉食過ぎない?
ちょっとヒルダさん肉食過ぎない?
631: 2019/08/11(日) 20:33:45.80
闇蠢がネメシスじゃなくてソティスの本体復活させて暴走させれば級長3人生き残れそうかね
国も関係ないくらい世の中ぐちゃぐちゃになれば争わなくて済むだろう
国も関係ないくらい世の中ぐちゃぐちゃになれば争わなくて済むだろう
647: 2019/08/11(日) 20:37:13.31
>>631
暴走はともかく級長生き残って勢力争いが起きなければ良いんだけど
背景が背景なうえに、現状それぞれの学級に先生がついた場合みたいなifで選べる世界=ルートはひとつだけ!みたいな感じでそれが好評ぽいからなんとも
暴走はともかく級長生き残って勢力争いが起きなければ良いんだけど
背景が背景なうえに、現状それぞれの学級に先生がついた場合みたいなifで選べる世界=ルートはひとつだけ!みたいな感じでそれが好評ぽいからなんとも
634: 2019/08/11(日) 20:34:34.66
あの世界観なら避妊用魔道具とかありそう
医務室にたくさん置いてある
医務室の主が使う時があるのかというと・・・
医務室にたくさん置いてある
医務室の主が使う時があるのかというと・・・
637: 2019/08/11(日) 20:35:10.53
やる気はないがヤる気はあるヒルダ
639: 2019/08/11(日) 20:35:59.98
紋章とか貴族なら入学割引とかなんかね
イングリットも別に裕福ではなかったはずだし
イングリットも別に裕福ではなかったはずだし
641: 2019/08/11(日) 20:36:14.39
カスパルとヒルダの子供とか絶対強い(確信)
645: 2019/08/11(日) 20:37:01.02
>>641
帝国最強の武将の息子&同盟最強の武将の妹の配合とかやべえな
帝国最強の武将の息子&同盟最強の武将の妹の配合とかやべえな
643: 2019/08/11(日) 20:36:17.13
誕生日に貰える級長からの手紙って結局何に使うんだ
649: 2019/08/11(日) 20:37:56.71
>>643
エガちゃんの手紙はポエミーだろうから忘れた頃に本人の前で朗読するのに使える
エガちゃんの手紙はポエミーだろうから忘れた頃に本人の前で朗読するのに使える
664: 2019/08/11(日) 20:39:51.51
>>649
師の言葉は鷲の嘶き
師の瞳は銀河の輝き
師の言葉は鷲の嘶き
師の瞳は銀河の輝き
644: 2019/08/11(日) 20:36:22.95
そういや、同盟は貴族に推薦状書いてもらうにも金が要るっていってたな
648: 2019/08/11(日) 20:37:28.46
レオニーとフェリクスはペアエンドで失職して大道芸人になるぞ
659: 2019/08/11(日) 20:39:18.11
>>648
引き抜いたフェリクスさんなら剣の道に生きるぞ!と決意したのに
同じく引き抜いたアネットに泣き落としされて真面目に働いてるぞ
引き抜いたフェリクスさんなら剣の道に生きるぞ!と決意したのに
同じく引き抜いたアネットに泣き落としされて真面目に働いてるぞ
651: 2019/08/11(日) 20:37:58.90
全員生存のハッピーエンドは無双で異界の門が開いてからだ
653: 2019/08/11(日) 20:38:29.02
入学中に戦争起こってあまり教育受けられなかったけれど
教団は学費返してくれないんだろうなぁ
教団は学費返してくれないんだろうなぁ
655: 2019/08/11(日) 20:39:02.08
カスパル君とベルちゃんの支援は可愛かったわ
子だくさんらしいし
子だくさんらしいし
656: 2019/08/11(日) 20:39:05.08
まあルートの取捨選択でそれぞれの道を選ぶってのが売りだからコレはコレで良いが
発売から暫く経ってからおまけで大団円ルート追加すんのはありだと思う
てか、追加してくださいお願いします
発売から暫く経ってからおまけで大団円ルート追加すんのはありだと思う
てか、追加してくださいお願いします
695: 2019/08/11(日) 20:45:37.50
>>656
大団円ルートするとそれが正史になりかねなくてファンもそれが正史だで一致してしまうから無理なのかね
それならそれで本編とは一切関係ないお話ですでおまけ的に級長3人とか仲良くしてる話ほすぃ
大団円ルートするとそれが正史になりかねなくてファンもそれが正史だで一致してしまうから無理なのかね
それならそれで本編とは一切関係ないお話ですでおまけ的に級長3人とか仲良くしてる話ほすぃ
657: 2019/08/11(日) 20:39:05.81
先生が双子で赤と青について
それぞれの生徒をぶん殴って更生させるルート
それぞれの生徒をぶん殴って更生させるルート
658: 2019/08/11(日) 20:39:15.96
コネというか紋章持ちや有力貴族等の優先入学はあるだろうね
成績優秀で入ったアネット等の純粋に実力評価の奨学生みたいなのもありそう
あとは平民だと貰うもんきっちりいただくぞって感じでは
成績優秀で入ったアネット等の純粋に実力評価の奨学生みたいなのもありそう
あとは平民だと貰うもんきっちりいただくぞって感じでは
660: 2019/08/11(日) 20:39:20.50
5年後ヒルダはめっちゃ性欲ありそうドロテアも
逆にエガちゃんは恋愛に乙女っぽい幻想抱いてそう
逆にエガちゃんは恋愛に乙女っぽい幻想抱いてそう
665: 2019/08/11(日) 20:40:11.84
タイムスリップでダスカーの悲劇ごと無くなって大団円を迎えるが
必然的にグレンが生き残るのでイングリットはグレンと絶対に結婚するルート
欲しい?
必然的にグレンが生き残るのでイングリットはグレンと絶対に結婚するルート
欲しい?
752: 2019/08/11(日) 20:54:20.78
>>678
ダスカーの悲劇がないってことはドゥドゥーは殿下と出会わないぞ
ダスカーの悲劇がないってことはドゥドゥーは殿下と出会わないぞ
666: 2019/08/11(日) 20:40:35.37
追加DLCで全クラスの生徒をひたすら可愛がる夏休みルートがほしい
668: 2019/08/11(日) 20:40:46.17
FEHの体当たりとぶちかましがかなりふんわりと動いてたのに風花雪月だとめっちゃバギィッ!!ってなるからこれ絶対骨折れてるやろって思う。アーマー系とか騎馬系にやられると尚更。
696: 2019/08/11(日) 20:45:38.37
>>668
フレンあたりが体当たりしてもオデとかエガちゃんとか殿下は吹き飛ばないと思う
フレンあたりが体当たりしてもオデとかエガちゃんとか殿下は吹き飛ばないと思う
669: 2019/08/11(日) 20:40:46.90
黄色は薄い本が捗る女しかいないな
689: 2019/08/11(日) 20:44:43.54
>>669
リシテアちゃんヒルダちゃんマリアンヌちゃん
3人とも最高だぜえ…
リシテアちゃんヒルダちゃんマリアンヌちゃん
3人とも最高だぜえ…
670: 2019/08/11(日) 20:40:56.70
レア様としても紋章持ちは管理したいだろうしなんらかの便宜図るくらいはやってんのかな
671: 2019/08/11(日) 20:41:12.78
ダスカーの悲劇がないとアネットちゃんが入学してこないのか・・・
672: 2019/08/11(日) 20:41:26.50
大団円の代わりに先生が消えそう
704: 2019/08/11(日) 20:47:24.39
>>672
全ての生徒たちを救うため神をも超えた概念となり誰からも認識されることもなくなったアルティメットベレトス
エガ「こんな…こんなのってないわ!酷すぎる…!!」
全ての生徒たちを救うため神をも超えた概念となり誰からも認識されることもなくなったアルティメットベレトス
エガ「こんな…こんなのってないわ!酷すぎる…!!」
673: 2019/08/11(日) 20:41:54.18
対立した国の割に白夜と暗夜に因縁がなさすぎた
世界観設定が根本的に薄すぎたっていうのが
世界観設定が根本的に薄すぎたっていうのが
674: 2019/08/11(日) 20:41:54.60
レア様の薄い本を読むツェリル
675: 2019/08/11(日) 20:42:16.69
ツィリルだった
676: 2019/08/11(日) 20:42:17.59
何でもいいからソティスとお茶会させろ
679: 2019/08/11(日) 20:42:33.45
ツィリルがリシテアとヒルダに逆レされる本はよ
680: 2019/08/11(日) 20:42:52.07
なんでレア様とお茶会できないんだ
681: 2019/08/11(日) 20:42:56.53
大団円ルートでは拍動を使いすぎた影響で先生の髪が抜けます
723: 2019/08/11(日) 20:48:59.25
>>698
色々言われてるけどあれは
・生徒だから油断した
・天刻の拍動使っても無理
みたいなところがうまく補完されてよかった気がするんだけどなあ
歴戦の傭兵が戦いで負けるほうがいまいちピンとこない
色々言われてるけどあれは
・生徒だから油断した
・天刻の拍動使っても無理
みたいなところがうまく補完されてよかった気がするんだけどなあ
歴戦の傭兵が戦いで負けるほうがいまいちピンとこない
683: 2019/08/11(日) 20:43:00.19
75時間かけてようやく2ルート終わった
これでようやく半分って明らかに異常だろ…
これでようやく半分って明らかに異常だろ…
691: 2019/08/11(日) 20:44:48.94
>>683
ネット断絶一周目の赤は74時間だったぞ
寝落ちや放置もちょっとは含まれてるとはいえ
ネット断絶一周目の赤は74時間だったぞ
寝落ちや放置もちょっとは含まれてるとはいえ
692: 2019/08/11(日) 20:45:15.43
>>683
ボリューミーなのも困りものだよね
2ルートやったらもう食えないよ
ボリューミーなのも困りものだよね
2ルートやったらもう食えないよ
693: 2019/08/11(日) 20:45:17.48
>>683
初回プレイの第一部終わるのに50時間くらいかかったが…
初回プレイの第一部終わるのに50時間くらいかかったが…
699: 2019/08/11(日) 20:46:40.02
>>683
俺も1周目の教会ルートそんくらいかかったな。他のルートも同じくらいのボリュームなんかな。
俺も1周目の教会ルートそんくらいかかったな。他のルートも同じくらいのボリュームなんかな。
712: 2019/08/11(日) 20:48:28.97
>>699
教会だけ極端に長くて難しい
青とかキャラ強いし敵弱いし簡単過ぎてすぐ終わるよ
教会だけ極端に長くて難しい
青とかキャラ強いし敵弱いし簡単過ぎてすぐ終わるよ
729: 2019/08/11(日) 20:49:42.29
>>712
クロードヒルダリシテアペトラらへんが敵だとめちゃくちゃ辛くない?
クロードヒルダリシテアペトラらへんが敵だとめちゃくちゃ辛くない?
684: 2019/08/11(日) 20:43:08.83
女キャラ全員を芸能界でプロデュースする外伝が欲しいぜ!
688: 2019/08/11(日) 20:44:38.53
>>684
#feかな?
#feかな?
685: 2019/08/11(日) 20:43:16.85
今回のシナリオはメガテンスキーには股間にくる内容だった
686: 2019/08/11(日) 20:43:43.28
メーチェ「スウィーティー☆」
687: 2019/08/11(日) 20:43:57.45
すみません。
rボタンで施設エリアと人物一覧出てくるんですけど、そこからその場所にワープってどうやって操作するんですか?
rボタンで施設エリアと人物一覧出てくるんですけど、そこからその場所にワープってどうやって操作するんですか?
694: 2019/08/11(日) 20:45:27.65
>>687
方向キーで場所選んでA押すだけだが、それが出来ないとなるとまだ開放されてないんじゃね
ワープは序盤ちょっと経ってから開放だったはず
方向キーで場所選んでA押すだけだが、それが出来ないとなるとまだ開放されてないんじゃね
ワープは序盤ちょっと経ってから開放だったはず
706: 2019/08/11(日) 20:47:29.77
>>694
そうなんですね。
ありがとうございます!
そうなんですね。
ありがとうございます!
690: 2019/08/11(日) 20:44:43.84
本編終わってみるとこれホント物悲しいな
https://i.imgur.com/Di0a9SS.jpg
https://i.imgur.com/Di0a9SS.jpg
701: 2019/08/11(日) 20:46:52.27
>>690
この一枚に生徒それぞれの性格が分かりやすく出てるよなぁ
今回のキャラ描写は歴代でも最高だと思う
この一枚に生徒それぞれの性格が分かりやすく出てるよなぁ
今回のキャラ描写は歴代でも最高だと思う
703: 2019/08/11(日) 20:47:16.95
>>690
まぁ…この時点で大勢のキャラは悲しい過去とか事情を引きずってるけどな
まぁ…この時点で大勢のキャラは悲しい過去とか事情を引きずってるけどな
708: 2019/08/11(日) 20:47:42.87
>>690
フェリクスの首に違和感があるのは
上空からだからか?
フェリクスの首に違和感があるのは
上空からだからか?
710: 2019/08/11(日) 20:48:01.93
>>690
ベレトスが両方ともいることにすげえ違和感
ベレトスが両方ともいることにすげえ違和感
711: 2019/08/11(日) 20:48:19.30
>>690
これ5年後版の絵とか見てみたい
これ5年後版の絵とか見てみたい
730: 2019/08/11(日) 20:50:20.36
>>711
みんな自分の遺影持ってる絵になりそう
みんな自分の遺影持ってる絵になりそう
741: 2019/08/11(日) 20:52:10.02
>>711
殿下がものすごい形相でエガちゃん睨み付けるがよろしいか?
殿下がものすごい形相でエガちゃん睨み付けるがよろしいか?
748: 2019/08/11(日) 20:53:04.98
>>741
浄化されたあとなら普通に説得できるぐらいにはなるから...
浄化されたあとなら普通に説得できるぐらいにはなるから...
731: 2019/08/11(日) 20:50:23.25
>>718
マリアンヌとイエローモンキー以外いなくなった…
マリアンヌとイエローモンキー以外いなくなった…
719: 2019/08/11(日) 20:48:49.25
>>690
見るだけで涙が出てくるんだ・・・
見るだけで涙が出てくるんだ・・・
722: 2019/08/11(日) 20:48:52.15
>>690
オデ君の後ろで隠れてるベルちゃん可愛い
オデ君の後ろで隠れてるベルちゃん可愛い
724: 2019/08/11(日) 20:49:00.09
>>690
このアングルでアタリ取るの難しいんだよな
このアングルでアタリ取るの難しいんだよな
725: 2019/08/11(日) 20:49:00.08
>>690
これってキャラデザの人の描き下ろし?
これってキャラデザの人の描き下ろし?
726: 2019/08/11(日) 20:49:04.71
>>690
この絵だと
レオニー、でかく見えるな
この絵だと
レオニー、でかく見えるな
728: 2019/08/11(日) 20:49:40.39
>>726
レオニーはもともとデカイぞ
レオニーはもともとデカイぞ
727: 2019/08/11(日) 20:49:16.53
>>690
先生が二人居ればこうなったのにという暗示だった
先生が二人居ればこうなったのにという暗示だった
765: 2019/08/11(日) 20:55:53.35
>>727
心臓二つに分けてそれぞれに入れるか
心臓二つに分けてそれぞれに入れるか
787: 2019/08/11(日) 21:01:27.18
>>727
余る学級が出てくるんですがそれは
余る学級が出てくるんですがそれは
790: 2019/08/11(日) 21:02:02.86
>>787
クロードくんは先生いなくても大丈夫だから…
クロードくんは先生いなくても大丈夫だから…
792: 2019/08/11(日) 21:02:10.41
>>787
黄色は先生居なくても大丈夫大丈夫
黄色は先生居なくても大丈夫大丈夫
795: 2019/08/11(日) 21:02:26.70
>>787
クロードは剣を与えておけば大丈夫や
クロードは剣を与えておけば大丈夫や
797: 2019/08/11(日) 21:02:58.13
>>787
ソティス先生で
ソティス先生で
732: 2019/08/11(日) 20:50:33.39
>>690
これがパケ絵でもいいくらいの出来
でもそうしたら爽やか学園物と勘違いする被害者が生まれていたか
これがパケ絵でもいいくらいの出来
でもそうしたら爽やか学園物と勘違いする被害者が生まれていたか
735: 2019/08/11(日) 20:50:55.51
>>690
はぁリシテアちゃんかわいい
はぁリシテアちゃんかわいい
738: 2019/08/11(日) 20:51:53.87
>>690
アニメ化したらこれメインビジュアルで騙せるな!
アニメ化したらこれメインビジュアルで騙せるな!
740: 2019/08/11(日) 20:52:04.22
>>690
これ写真撮ったのはやっぱりレア様なのかなあ
最初のジェラルドと主人公が修道院に来たときにレア様見上げた場所に似てる気がするし
これ写真撮ったのはやっぱりレア様なのかなあ
最初のジェラルドと主人公が修道院に来たときにレア様見上げた場所に似てる気がするし
747: 2019/08/11(日) 20:52:59.46
>>740
ちょっと視線を右に向けるとタイマーに間に合おうと全力ダッシュするレアの姿が
ちょっと視線を右に向けるとタイマーに間に合おうと全力ダッシュするレアの姿が
757: 2019/08/11(日) 20:55:01.16
>>747
レア様は走らないと見せかけて砂埃たててすげぇ綺麗なフォームで走りそう
レア様は走らないと見せかけて砂埃たててすげぇ綺麗なフォームで走りそう
766: 2019/08/11(日) 20:56:03.62
>>747
OPのセイロスダッシュが余裕で想像できるな
OPのセイロスダッシュが余裕で想像できるな
768: 2019/08/11(日) 20:56:21.50
>>690
「蛍の光」の合唱が聞こえてきそうだ
「蛍の光」の合唱が聞こえてきそうだ
771: 2019/08/11(日) 20:58:13.75
>>690
白雲の章 ××の月 最愛の生徒たちと
白雲の章 ××の月 最愛の生徒たちと
782: 2019/08/11(日) 21:00:29.65
>>778
GルートはNG
GルートはNG
860: 2019/08/11(日) 21:15:47.06
>>690
やっぱりディミトリの近くにはべレス先生がいるんだなw
やっぱりディミトリの近くにはべレス先生がいるんだなw
901: 2019/08/11(日) 21:23:05.16
>>690
これゲームのパッケージにしたら令和最初のゲームパケ詐欺になりそう
これゲームのパッケージにしたら令和最初のゲームパケ詐欺になりそう
981: 2019/08/11(日) 21:34:22.52
>>690
入ったばっかりにしては仲良く見えるけどどのタイミングぐらいなんだろう
入ったばっかりにしては仲良く見えるけどどのタイミングぐらいなんだろう
697: 2019/08/11(日) 20:45:50.99
ストーリーの穴埋めがDLCに来るのは確定だろうけど一体どこまで掘り下げてくるんだろう
700: 2019/08/11(日) 20:46:48.71
学校編でクラス同士が関わるイベント少な過ぎてな
スカウトの弊害だと思うけどもうちょい何かあって良かったやろ
スカウトの弊害だと思うけどもうちょい何かあって良かったやろ
702: 2019/08/11(日) 20:47:09.04
メーチェ夜更かし特効過ぎて1周目の敵だったわ声聞いてるだけでよく眠れる
713: 2019/08/11(日) 20:48:33.03
>>702
メーチェの添い寝CDが待たれる
メーチェの添い寝CDが待たれる
714: 2019/08/11(日) 20:48:33.22
>>702
メーチェの添い寝CDが待たれる
メーチェの添い寝CDが待たれる
709: 2019/08/11(日) 20:48:01.57
散策の吹き出し全部消してたら帝国→青で104時間かかったよ
2周目はあんまり出撃しなかったのに
2周目はあんまり出撃しなかったのに
733: 2019/08/11(日) 20:50:41.81
>>716
特殊な短剣らしいんでまあ…
特殊な短剣らしいんでまあ…
717: 2019/08/11(日) 20:48:44.73
夜這いって日本限定だったのか…
日本でも話題になったあの選択肢が海外版ではまるまる削除されていた!海外の反応
https://game-honyaku.com/archives/20190811-fe3h.html
日本でも話題になったあの選択肢が海外版ではまるまる削除されていた!海外の反応
https://game-honyaku.com/archives/20190811-fe3h.html
720: 2019/08/11(日) 20:48:49.93
飛行職の中級が槍で上級は斧だけってどういう育て方すればいいんだ
飛行キャラ無しだとキツイ場面って結構あったりする?
飛行キャラ無しだとキツイ場面って結構あったりする?
760: 2019/08/11(日) 20:55:17.26
>>720
無理して上級ならんでもファルコンまでずっと中級でも良いぞ
本当は力微妙なペガサス系こそ鬼神欲しいからブリガンドマスターしたいとこなんだけどな
無理して上級ならんでもファルコンまでずっと中級でも良いぞ
本当は力微妙なペガサス系こそ鬼神欲しいからブリガンドマスターしたいとこなんだけどな
721: 2019/08/11(日) 20:48:51.35
レオニーでおナニーすると濃いのがいっぱいでる
736: 2019/08/11(日) 20:51:23.53
話しかけるまでリンハルトとのび太が女キャラだと思っていた人は正直に手を挙げなさい
737: 2019/08/11(日) 20:51:52.66
ベレトス先生が双子かつソティスが先生から分離できれば血の同窓会が起こらなかったのに…
739: 2019/08/11(日) 20:51:57.95
レオニーのバスケ部員感
744: 2019/08/11(日) 20:52:17.18
>>739
監督で草
監督で草
742: 2019/08/11(日) 20:52:11.81
そういや眼鏡女子居ないな
743: 2019/08/11(日) 20:52:15.24
アッシュがもうちょっと背が低くければショタ需要満たせたのになあ
745: 2019/08/11(日) 20:52:29.40
イグナーツはどの層を狙ってあの外見にしたのかが分からない
746: 2019/08/11(日) 20:52:56.66
まあ、最後まで学園ごっこのまま終わるわけないとは思ってたけど、悲しいよなあ
749: 2019/08/11(日) 20:53:57.23
設定上の強キャラ退場ってそれこそ規格外の化け物に倒される
だれかを庇って身代わりになる
老化や病魔で本来の実力がだせずに負ける
とかじゃないとってなるしな
不意打ちからの急所一撃はまぁありだと思うよ
どっかの青いゴリラは規格外なだけだ
だれかを庇って身代わりになる
老化や病魔で本来の実力がだせずに負ける
とかじゃないとってなるしな
不意打ちからの急所一撃はまぁありだと思うよ
どっかの青いゴリラは規格外なだけだ
753: 2019/08/11(日) 20:54:20.93
ヒルダちゃん支援Aであちこちの男性と結婚の約束してるから推しの人辛くないんか?
761: 2019/08/11(日) 20:55:18.76
>>753
どうせ俺と結婚するのでセーフ
どうせ俺と結婚するのでセーフ
762: 2019/08/11(日) 20:55:27.24
>>753
一つ一つがifと考えるか全部史実と考えるかの人で違いそうやな
ワシは後日談の事を考えるとifとして考えとる
一つ一つがifと考えるか全部史実と考えるかの人で違いそうやな
ワシは後日談の事を考えるとifとして考えとる
754: 2019/08/11(日) 20:54:34.21
マリアンヌなんで二部にはでないんや
755: 2019/08/11(日) 20:54:57.92
イグナーツは5年後、髪型もっとどうにかしてやったらよかったのに
アッシュくんとかめちゃカッコいいやん
アッシュくんとかめちゃカッコいいやん
756: 2019/08/11(日) 20:55:00.15
21章来ました。
なんか全員で最後最後言われると寂しくなるなほんま
なんか全員で最後最後言われると寂しくなるなほんま
758: 2019/08/11(日) 20:55:09.37
一番予想外だったのは丸一年学園生活させずにエガが戦争起こした事だわ
卒業してから戦争起こったのをきっかけに皮肉にも5年後再会するみたいな流れなのかと
卒業してから戦争起こったのをきっかけに皮肉にも5年後再会するみたいな流れなのかと
767: 2019/08/11(日) 20:56:15.66
>>758
先延ばしにすると闇うごが主体で勝手に被害増やしながら戦争するからある程度手綱握っておきたかったとか?
先延ばしにすると闇うごが主体で勝手に被害増やしながら戦争するからある程度手綱握っておきたかったとか?
798: 2019/08/11(日) 21:03:12.64
>>767
いやエガちゃんまだ仕掛ける気なかったけどレア様が動き出したから仕方なく
ただまあメタ的なこと言うなら一部の終わりはあんなドタバタじゃなくて一年はじっくり学園生活して、卒業後にそれぞれの国に帰ってから数年後って形で戦争編で良かったかな
一部でスカウトした生徒は敵として出てくるけど説得で引き込めるようにして
いやエガちゃんまだ仕掛ける気なかったけどレア様が動き出したから仕方なく
ただまあメタ的なこと言うなら一部の終わりはあんなドタバタじゃなくて一年はじっくり学園生活して、卒業後にそれぞれの国に帰ってから数年後って形で戦争編で良かったかな
一部でスカウトした生徒は敵として出てくるけど説得で引き込めるようにして
815: 2019/08/11(日) 21:06:18.30
>>798
実際、プレイする前は卒業して5年後に戦争起こるんだろうな…と思ってたわ
実際、プレイする前は卒業して5年後に戦争起こるんだろうな…と思ってたわ
799: 2019/08/11(日) 21:03:58.85
>>767
作品の理想から言えば卒業させてから対立の方がエモいけどシナリオの量とコストがががが
作品の理想から言えば卒業させてから対立の方がエモいけどシナリオの量とコストがががが
759: 2019/08/11(日) 20:55:14.11
ディミトリがいい食べっぷりだったって言ってくるあたり先生は公式で大食いなんだな
まあ一日10食食ったりするしな…
まあ一日10食食ったりするしな…
770: 2019/08/11(日) 20:57:59.96
>>759
ソティスの分も食べないとだからな
ソティスの分も食べないとだからな
773: 2019/08/11(日) 20:58:46.17
>>770
妊娠中のママさんみたいだな
妊娠中のママさんみたいだな
763: 2019/08/11(日) 20:55:30.65
イグナーツ5年後は嫌いじゃないよ
764: 2019/08/11(日) 20:55:39.03
まぁ爽やか学園生活要素も少しはあるよね
だんだん不穏になってドロドロ戦争編になるだけで
だんだん不穏になってドロドロ戦争編になるだけで
772: 2019/08/11(日) 20:58:30.49
このボリュームを周回はキツイなぁと思ってだんですけど自分がおかしいだけでした。一周に97時間かかってました。多少放置していたとはいえエグいですね
774: 2019/08/11(日) 20:59:06.24
ゴリラ:エガ
メンヘラゴリラ:殿下
メンヘラゴリラおばさん:大司教
ゴリラにボコられるかわいそうな人たち:闇うご
ゴリラの飼い主:てんてー
メンヘラゴリラ:殿下
メンヘラゴリラおばさん:大司教
ゴリラにボコられるかわいそうな人たち:闇うご
ゴリラの飼い主:てんてー
780: 2019/08/11(日) 20:59:49.72
>>774
ペット猿︰クロード
ペット猿︰クロード
775: 2019/08/11(日) 20:59:07.36
ジェラルトのあれはナイフに明夫特効が付与されていたから仕方ない
776: 2019/08/11(日) 20:59:30.27
食後のお茶会は良いな、先生
https://i.imgur.com/Kl5sebg.jpg
https://i.imgur.com/Kl5sebg.jpg
777: 2019/08/11(日) 20:59:37.01
終章マラソンはどのルートでやるのがええんや?
779: 2019/08/11(日) 20:59:46.93
スカウト用の支援値稼ぎと技能稼ぎがとにかく面倒なんだよな
781: 2019/08/11(日) 21:00:10.44
ゴリラとゴリラとディディーコングクロード
784: 2019/08/11(日) 21:00:39.68
お茶会の最後の質問って同じ回答でも設問によって世界だったり不正解だったりするんか・・・
乗ってきたと弾んだの違いはなんかあるのかな
乗ってきたと弾んだの違いはなんかあるのかな
785: 2019/08/11(日) 21:01:14.36
ラファエルの妹が執拗に手紙でのび太のこと聞いてくるとかあれば良かったのにな
786: 2019/08/11(日) 21:01:17.10
お茶会のフィーバータイムの時、先生はテーブルの上でカメコ並みに転がってるだろ
788: 2019/08/11(日) 21:01:30.69
2部の食糧難に備えて野菜しか植えず大量の日に爆釣りする先生
…5年前の食材食ってるけどあいつら頭おかしいのか?🤔
…5年前の食材食ってるけどあいつら頭おかしいのか?🤔
794: 2019/08/11(日) 21:02:26.56
>>788
5年かけて収穫した人参とか
5年かけて収穫した人参とか
789: 2019/08/11(日) 21:01:49.73
ぬすむは速さの指輪込みで相手の速さ抜けば成功する?
791: 2019/08/11(日) 21:02:07.61
本気出したレア様も一般兵が頑張ればなんとか撃退出来るレベルだし
(帝国ルートの防衛戦)
(帝国ルートの防衛戦)
793: 2019/08/11(日) 21:02:15.36
FEは戦争をテーマにしないとドラクエとかみたいに敵が全部モンスター系になってしまうから、戦争は切り離せないよなあ
796: 2019/08/11(日) 21:02:43.17
>>793
烈火は戦争なしだったけどまあなんとかなったよ
烈火は戦争なしだったけどまあなんとかなったよ
805: 2019/08/11(日) 21:04:22.18
>>793
ティアリングサーガみたいにゾンビ湧いてもいいんやで
ティアリングサーガみたいにゾンビ湧いてもいいんやで
800: 2019/08/11(日) 21:04:11.27
エガは5年も膠着状態やってたのに先生合流した途端
半年経たずに大勝利とか一体なんなんという
半年経たずに大勝利とか一体なんなんという
801: 2019/08/11(日) 21:04:14.66
こんなこと言っても仕方ないんだけどガルグマクの戦いのムービーで時期領主と国王のディミトリとクロードがたった2人で最前線に放り出されてるの面白すぎるな
いやあいつらそれでもそこそこ仕事するとは思うが
いやあいつらそれでもそこそこ仕事するとは思うが
817: 2019/08/11(日) 21:06:28.37
>>801
レア様、ディミトリ、クロードが最高戦力やからな、、、
レア様を守る戦いとか1回目から乾いた笑いしか出てこなかった
レア様、ディミトリ、クロードが最高戦力やからな、、、
レア様を守る戦いとか1回目から乾いた笑いしか出てこなかった
802: 2019/08/11(日) 21:04:17.79
ままままー
803: 2019/08/11(日) 21:04:19.63
ベレトをエルに
ベレスをディミトリに
ソティスをレア様に
てんてーの剣をクロードに
これで平和になる
ベレスをディミトリに
ソティスをレア様に
てんてーの剣をクロードに
これで平和になる
804: 2019/08/11(日) 21:04:21.11
敵が人外で、それでも戦火に愛の花が咲くケモナーブレムがあってもいいけどね
806: 2019/08/11(日) 21:04:27.83
生徒達みんな苦労して手に入れた武器先生に押し付けるのな
先生の部屋に空き巣入ったらやばい
先生の部屋に空き巣入ったらやばい
809: 2019/08/11(日) 21:05:21.39
教会ルートが黄の劣化ってどういうことなの…?視点が違うだけで敵対する勢力は同じってこと?
それにしたってメンバーも立場もかなり違うはずだしストーリーが似る意味がわからんな
とりあえず黄より先に教会やった方が良いのかな
それにしたってメンバーも立場もかなり違うはずだしストーリーが似る意味がわからんな
とりあえず黄より先に教会やった方が良いのかな
816: 2019/08/11(日) 21:06:22.45
>>809
黄色→赤だけど正直やれば分かるぞ
黄色→赤だけど正直やれば分かるぞ
858: 2019/08/11(日) 21:15:12.36
>>819
>>818
>>816
ありがとう
意味わからんけどとりあえず金鹿やるわ
>>818
>>816
ありがとう
意味わからんけどとりあえず金鹿やるわ
818: 2019/08/11(日) 21:06:28.59
>>809
教会は忘れていいと思う、赤青黄クリアしても
股間が収まらないなら遊ぶといい
教会は忘れていいと思う、赤青黄クリアしても
股間が収まらないなら遊ぶといい
819: 2019/08/11(日) 21:06:31.98
>>809
ストーリー自体もほぼ同じ。俺はむしろ金鹿を先にやっとく方勧めるよ
ストーリー自体もほぼ同じ。俺はむしろ金鹿を先にやっとく方勧めるよ
810: 2019/08/11(日) 21:05:32.20
最上級見据えて馬やら飛行やら使わない武器やらに入れ込んでたら中級から上級に最速CC出来なくて泣いた。スキルAに届かねーでやんの
811: 2019/08/11(日) 21:05:38.80
ベアト→黒鷲
べリス→青獅子
天帝の剣→金鹿
ソティス→レア
べリス→青獅子
天帝の剣→金鹿
ソティス→レア
812: 2019/08/11(日) 21:05:56.10
先生は食事してないんだよね?
みんなが楽しく食べるのを眺めてるだけだよね?
みんなが楽しく食べるのを眺めてるだけだよね?
827: 2019/08/11(日) 21:09:30.84
>>812
先生めっちゃ食うよねみたいなことちょくちょく言われないっけ
先生めっちゃ食うよねみたいなことちょくちょく言われないっけ
813: 2019/08/11(日) 21:05:59.02
ローレンツの紋章なんかみたことあるとおもったらこれか
https://i.imgur.com/nShhtVK.jpg
https://i.imgur.com/nShhtVK.jpg
814: 2019/08/11(日) 21:06:17.20
大人の都合でシナリオの粗や強引な部分は仕方なかったのよ、師(無慈悲)
822: 2019/08/11(日) 21:07:18.22
先生いないと5年後マリアンヌがっていうのときメモの八重さん思い出すわ結局そっちはボツになったらしいが
823: 2019/08/11(日) 21:07:38.26
学生のうちに戦争状態になる流れ自体は言い換えれば意外性で楽しめたから良いんだけど
5年後への移行のおざなりさでプラマイでいうとうーんなのよね
5年後への移行のおざなりさでプラマイでいうとうーんなのよね
831: 2019/08/11(日) 21:10:43.65
>>823
帝国ルートだとムービーとか無いけど
他だとムービーで谷に落ちるから言う程演出弱くないぞ
帝国ルートだとムービーとか無いけど
他だとムービーで谷に落ちるから言う程演出弱くないぞ
833: 2019/08/11(日) 21:11:46.67
>>831
いやあのムービーこそ弱さの極致では
レア様に色々任されてたのにどつかれて落ちた…が最初の感想だったよ
いやあのムービーこそ弱さの極致では
レア様に色々任されてたのにどつかれて落ちた…が最初の感想だったよ
836: 2019/08/11(日) 21:12:07.36
>>831
え!帝国だと谷に落ちないのか
5年間帝国ルートやとなにしてるんや?
え!帝国だと谷に落ちないのか
5年間帝国ルートやとなにしてるんや?
859: 2019/08/11(日) 21:15:22.39
>>836
帝国だと会話で先生落ちたって言うだけ
描写とかモーションもないのでガチでショボイ
帝国だと会話で先生落ちたって言うだけ
描写とかモーションもないのでガチでショボイ
863: 2019/08/11(日) 21:16:06.28
>>859
なんやそれ先生ドジなんか
なんやそれ先生ドジなんか
853: 2019/08/11(日) 21:14:26.20
>>831
帝国以外だとムービー入るてまじか
巨大レア様とか崖落ちとか絵だけで序盤終盤ムービーに全力使い果たして中盤手抜きになってるのかと思ったわ
帝国以外だとムービー入るてまじか
巨大レア様とか崖落ちとか絵だけで序盤終盤ムービーに全力使い果たして中盤手抜きになってるのかと思ったわ
846: 2019/08/11(日) 21:13:47.31
>>823
1周目はどーせ卒業後になんやかんやあって戦争になるんだろうと思ってた人多かっただろうから
散々CM見た人が飽きないストーリーにはなってたと思う
ただそれだけなんだよな
風花雪月は総合点で良い評価もらってるだけで、物語が最高かと言われると微妙なとこはある
1周目はどーせ卒業後になんやかんやあって戦争になるんだろうと思ってた人多かっただろうから
散々CM見た人が飽きないストーリーにはなってたと思う
ただそれだけなんだよな
風花雪月は総合点で良い評価もらってるだけで、物語が最高かと言われると微妙なとこはある
855: 2019/08/11(日) 21:14:30.64
>>823
1部と2部の完成度に差あるよね
2部は3つにシチュ分けてしかも正史っぽさを削る為に時間足りなかった感出てるよね
それでも会話が面白いから不満というほどじゃないけど
1部と2部の完成度に差あるよね
2部は3つにシチュ分けてしかも正史っぽさを削る為に時間足りなかった感出てるよね
それでも会話が面白いから不満というほどじゃないけど
826: 2019/08/11(日) 21:09:11.70
すまんこのホストでは(ry
>>840スレ建て頼む
>>840スレ建て頼む
828: 2019/08/11(日) 21:09:49.39
建てる
セスリーンが配置変えたのか
セスリーンが配置変えたのか
829: 2019/08/11(日) 21:10:18.47
一周目教会ルート→2周目で黄色って人からしたらこのゲームストーリー変わらんやん!ってなりそうだよな
857: 2019/08/11(日) 21:14:50.79
>>829
2周目教会→3周目黄色→4周目帝国の順でやってしまった
黄色の記憶がネメシス出てきたということしかないからもう一周してみるつもり
2周目教会→3周目黄色→4周目帝国の順でやってしまった
黄色の記憶がネメシス出てきたということしかないからもう一周してみるつもり
830: 2019/08/11(日) 21:10:27.50
ベレト・ベレスで心臓を分けてて、もう1人予備の器がいる三つ子設定だったら無問題だったんだ
ベレト主人公の場合ベレスが帝国に連れて行かれて云々みたいなストーリーになりそうだが
ベレト主人公の場合ベレスが帝国に連れて行かれて云々みたいなストーリーになりそうだが
832: 2019/08/11(日) 21:11:17.44
タレスさんといい首領がのこのこ最前線出て来て討ち取られて瓦解するのは本当なw
ワープまで出来るのに前に出過ぎてやられちゃったテヘには草
ワープまで出来るのに前に出過ぎてやられちゃったテヘには草
834: 2019/08/11(日) 21:11:52.86
ベレトが三国と教団内に子種ばら撒けば全部解決するぞ
835: 2019/08/11(日) 21:11:53.64
黄色青と進めてエガちゃん絶対悪だわ後回しにしよって思ってたけどそこまで教団ルート不人気ならエガちゃんルートにするかな
837: 2019/08/11(日) 21:12:31.92
このスレキャラとかストーリーの話ばっかりでゲームの話する人あんまいないのな
いやまあ自分でもやってて語ること少ないなあとは思うけど
いやまあ自分でもやってて語ること少ないなあとは思うけど
849: 2019/08/11(日) 21:14:09.09
>>837
もう成長率や職は話しすぎて結論が出ているのと
エムブレムはルナから本番だからそっち待ちというのがある
もう成長率や職は話しすぎて結論が出ているのと
エムブレムはルナから本番だからそっち待ちというのがある
861: 2019/08/11(日) 21:15:53.14
>>837
正直シミュ部分は浅いんでもう語り尽くした感
ルナインファが追加されたらまた変わるかもしれんが
正直シミュ部分は浅いんでもう語り尽くした感
ルナインファが追加されたらまた変わるかもしれんが
904: 2019/08/11(日) 21:23:24.93
>>837
FEはSRPGで若干毛色が違うけどRPGって本来世界観に浸る為のもん
FEはSRPGで若干毛色が違うけどRPGって本来世界観に浸る為のもん
838: 2019/08/11(日) 21:12:32.09
卒業までかー3年分ぐらいかなぁ
え?これ終わるのに何時間かかるの?
え?炎帝エガなのかよ
え?もう戦争すんのかよ
え?気づいたら5年後なんだけど
え?これ終わるのに何時間かかるの?
え?炎帝エガなのかよ
え?もう戦争すんのかよ
え?気づいたら5年後なんだけど
852: 2019/08/11(日) 21:14:25.81
>>838
ほんそれだった
ほんそれだった
862: 2019/08/11(日) 21:16:05.18
>>838
赤の帝国ルートだけやった人はボリュームすくねぇって感想だったろうなぁ
赤の帝国ルートだけやった人はボリュームすくねぇって感想だったろうなぁ
871: 2019/08/11(日) 21:17:57.24
>>862
初回帝国ルートだったけど50時間ぐらいかかったし普通に満足したぞ
むしろ他はもっと長いのかとびっくりした
初回帝国ルートだったけど50時間ぐらいかかったし普通に満足したぞ
むしろ他はもっと長いのかとびっくりした
839: 2019/08/11(日) 21:12:37.27
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part144
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565525452/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565525452/
842: 2019/08/11(日) 21:13:22.21
何が何でも>>839は乙!
844: 2019/08/11(日) 21:13:27.53
>>839
乙
乙
845: 2019/08/11(日) 21:13:34.32
>>839
すまんありがとう
すまんありがとう
847: 2019/08/11(日) 21:13:56.58
>>839
ま!乙ですわ!
ま!乙ですわ!
848: 2019/08/11(日) 21:13:58.60
>>839
ま!乙ですの
ま!乙ですの
851: 2019/08/11(日) 21:14:25.41
>>839
ま!乙ですの!
ま!乙ですの!
854: 2019/08/11(日) 21:14:26.90
>>839
乙
乙
856: 2019/08/11(日) 21:14:47.43
>>839、お疲れ様です!
本日も異常なしであります!!
本日も異常なしであります!!
865: 2019/08/11(日) 21:16:12.75
>>839
乙
乙
869: 2019/08/11(日) 21:17:26.47
>>839
乙です
散策は昼と夜の2種類欲しかった
乙です
散策は昼と夜の2種類欲しかった
872: 2019/08/11(日) 21:18:09.35
>>839
乙
攻略の話はルートやスカウトの状況でまちまちやから難しいんちゃうかな
どれが強いって言われても勉強して試験受けなきゃいけないから軌道修正つらいし
乙
攻略の話はルートやスカウトの状況でまちまちやから難しいんちゃうかな
どれが強いって言われても勉強して試験受けなきゃいけないから軌道修正つらいし
911: 2019/08/11(日) 21:24:07.89
>>839
乙
S絵女なんであんなにブサイク多いんだろな
男はベレス先生映っててもそうでもないのに
乙
S絵女なんであんなにブサイク多いんだろな
男はベレス先生映っててもそうでもないのに
840: 2019/08/11(日) 21:13:04.27
あくまでこのゲームは三国クラスが主軸で教会ルートはおまけの分岐みたいなもんだしな
まずは三国終わらせてからで良いと思う
まずは三国終わらせてからで良いと思う
841: 2019/08/11(日) 21:13:06.51
リシテアちゃんもしかして闇魔法より信仰魔法の方が強くない?
ワープ抜きにしても火力高い
ワープ抜きにしても火力高い
867: 2019/08/11(日) 21:16:38.88
>>841
てか闇魔法に別に魅力無いし、リシテアは白魔法も攻撃魔法3つとかバ火力構成なんでなんなら最終職はビショップでも良いくらい
てか闇魔法に別に魅力無いし、リシテアは白魔法も攻撃魔法3つとかバ火力構成なんでなんなら最終職はビショップでも良いくらい
843: 2019/08/11(日) 21:13:26.16
ゼノブレイド2の500年は流石に長すぎだろと思ったけどFEの5年でも同じ感想抱いてるよ
850: 2019/08/11(日) 21:14:20.45
https://i.redd.it/sejow9wu5if31.jpg
ワープ床の模様ってゴーティエの紋章と同じなんだな
ワープ床の模様ってゴーティエの紋章と同じなんだな
919: 2019/08/11(日) 21:25:20.86
>>850
こういう考察見ると追加のサブストーリー楽しみになるわ
こういう考察見ると追加のサブストーリー楽しみになるわ
864: 2019/08/11(日) 21:16:10.44
帝国終わらせてエガちゃんエンドにしたけど一枚絵ひでえな
男の絵はわりと悪くないのに
男の絵はわりと悪くないのに
876: 2019/08/11(日) 21:19:08.64
>>864
男に比べると女の一枚絵酷いの多いよなあ
男に比べると女の一枚絵酷いの多いよなあ
866: 2019/08/11(日) 21:16:25.53
先生に闇パス使うのアレかな?剣士ばかりで飽きてきた4周目
870: 2019/08/11(日) 21:17:26.92
>>866
4周目の勢力は?
4周目の勢力は?
873: 2019/08/11(日) 21:18:24.09
>>870
金鹿!
金鹿!
880: 2019/08/11(日) 21:20:09.96
>>873
フレーバー的にもいまいち職イメージが付きにくいやな…
フレーバー的にもいまいち職イメージが付きにくいやな…
868: 2019/08/11(日) 21:17:12.52
ノーマルに比べてハードクリアで引き継ぎの名声値もらえる分って増える?
874: 2019/08/11(日) 21:18:47.75
初見青は16章あたりからまだ終わらないのかよ…と思ってた
50時間かかったから丁度白夜と暗夜初見プレイ合計と同じくらい
50時間かかったから丁度白夜と暗夜初見プレイ合計と同じくらい
877: 2019/08/11(日) 21:19:29.36
このゲームリプレイ性が低いように思える
全ルートやった後またやる人は何をモチベにしてるんだ
会話の回収とかする人なら回収し終わった後さらに続けるモチベはなんだろうか
過去作はめちゃくちゃ周回してたんだけどなあ
全ルートやった後またやる人は何をモチベにしてるんだ
会話の回収とかする人なら回収し終わった後さらに続けるモチベはなんだろうか
過去作はめちゃくちゃ周回してたんだけどなあ
889: 2019/08/11(日) 21:21:11.58
>>877
全ルートやった時点で充分リプレイしてないか?
俺は2週で満足したから難易度追加まで寝かせるよ
全ルートやった時点で充分リプレイしてないか?
俺は2週で満足したから難易度追加まで寝かせるよ
892: 2019/08/11(日) 21:21:36.41
>>877
4周やったらなんか燃え尽きたわ
5周目やるか悩んでる
4周やったらなんか燃え尽きたわ
5周目やるか悩んでる
903: 2019/08/11(日) 21:23:17.65
>>877
過去作なんて2周以上した事無いわ
過去作なんて2周以上した事無いわ
915: 2019/08/11(日) 21:24:34.78
>>877
やたらと強制的にどーでも良いパートに取られる時間が長いからな
名声値稼がないと能力引き継げないからすっ飛ばす事も出来ないし
まーそもそもハードでもほとんどおまかせでクリア出来る時点でゲームとしてのやり込み要素は無いんじゃないかな
支援会話回収とか敵対時とスカウト時の会話差分回収とかやるとしたらそっちだけど
やたらと強制的にどーでも良いパートに取られる時間が長いからな
名声値稼がないと能力引き継げないからすっ飛ばす事も出来ないし
まーそもそもハードでもほとんどおまかせでクリア出来る時点でゲームとしてのやり込み要素は無いんじゃないかな
支援会話回収とか敵対時とスカウト時の会話差分回収とかやるとしたらそっちだけど
879: 2019/08/11(日) 21:20:03.27
リシテアの闇魔法は実験で生やされた説のおかげで価値が出た(至極個人的な感想)
890: 2019/08/11(日) 21:21:21.61
>>879
リシテアちゃんのダークスパイク♂からスライムが射程3ですって!?
リシテアちゃんのダークスパイク♂からスライムが射程3ですって!?
881: 2019/08/11(日) 21:20:10.91
5年間寝てたあれは教会ルートだとセテスにならしゃーないかって言われて
マムクート基準だと5年寝るくらいよくあることなんだなってなった
マムクート基準だと5年寝るくらいよくあることなんだなってなった
882: 2019/08/11(日) 21:20:19.58
多少のガバはあるけど俺的にはストーリーいい部類だと思うぞ
883: 2019/08/11(日) 21:20:38.59
全ルートやったならリプレイ性に関してはもう十分だろ・・・
何十時間かかると思ってんだ
何十時間かかると思ってんだ
902: 2019/08/11(日) 21:23:15.78
>>883
今までは一通りプレイして仕様を把握したとこがスタートライン
そこからのプレイも楽しめたんで
今までは一通りプレイして仕様を把握したとこがスタートライン
そこからのプレイも楽しめたんで
912: 2019/08/11(日) 21:24:08.23
>>902
今までの一通りプレイは4周もやらなかったろ
今までの一通りプレイは4周もやらなかったろ
918: 2019/08/11(日) 21:25:13.51
>>912
個人的な感覚では全ルートプレイして一周って感じだわ
個人的な感覚では全ルートプレイして一周って感じだわ
884: 2019/08/11(日) 21:20:46.79
1週目終わったら技能とかもっとうまくやる…ってなってまた同じ学級でやりそう
885: 2019/08/11(日) 21:20:54.92
頼むから金出していいから名声を累計引き継ぎしてほしい
こういうのってどこに送ればいいの?
こういうのってどこに送ればいいの?
886: 2019/08/11(日) 21:20:57.83
シミュレーションとしては歴代でもかなり残念な出来でしょ
900: 2019/08/11(日) 21:22:51.33
>>886
フリマシステムの中では一番マシとも聞く気がする
フリマシステムの中では一番マシとも聞く気がする
920: 2019/08/11(日) 21:25:38.14
>>886
エムブレムって宣伝と思いで補正で手強いって先入観ついているけれど
ルナ以上じゃないと難易度やバランスは昔から大した出来でもないのよね
エムブレムって宣伝と思いで補正で手強いって先入観ついているけれど
ルナ以上じゃないと難易度やバランスは昔から大した出来でもないのよね
923: 2019/08/11(日) 21:26:28.20
>>886
ハードまでしかないのになに言うとんねん定期
ハードまでしかないのになに言うとんねん定期
939: 2019/08/11(日) 21:28:42.73
>>886
印象に残るマップみたいなのないな
難易度以前に多分マップが面白くない
印象に残るマップみたいなのないな
難易度以前に多分マップが面白くない
887: 2019/08/11(日) 21:21:07.77
マップが楽しくて周回する系ではないな
効率良くゴリラを作るのを楽しむゲーム
効率良くゴリラを作るのを楽しむゲーム
888: 2019/08/11(日) 21:21:10.56
ルナティックくるまで支援集めでしょ
891: 2019/08/11(日) 21:21:23.03
物語が最高とか言う前に明らかに未完成で語られてないところがある
これは全勢力和解ルートがないとダメだろう
これは全勢力和解ルートがないとダメだろう
893: 2019/08/11(日) 21:21:45.16
全ルートクリアしたならDLC来るまで他のゲームに触ってた方が生産的やで
894: 2019/08/11(日) 21:21:51.96
そろそろ最優秀ゴリラを決めよう
895: 2019/08/11(日) 21:21:52.59
小学生位のころの話なら思い出のひとつか忘れちゃってる位のものだと思う
許嫁かつまんざらでもなかったイングリッドだと引きずらない方があれだけど
許嫁かつまんざらでもなかったイングリッドだと引きずらない方があれだけど
896: 2019/08/11(日) 21:22:29.67
まあ一本のゲームで100時間遊べたら十分だと思うが
897: 2019/08/11(日) 21:22:32.28
下手したら一枚絵よりもCGモデルの方が完成度が高いという
支援Sで抱き合うモーションでも作ってくれた方が嬉しかった
支援Sで抱き合うモーションでも作ってくれた方が嬉しかった
898: 2019/08/11(日) 21:22:39.65
マイクラン拡大して見たら破裂の槍めっちゃ動いてて気持ち悪いな
899: 2019/08/11(日) 21:22:42.39
全ルートやってリプレイ性ないってなんだよ
ゲームの話しないでストーリーとかキャラの話ってのも良くわからんしストーリーもキャラもゲームだろ
難癖付けたいだけのやつにしか見えないぞ
ゲームの話しないでストーリーとかキャラの話ってのも良くわからんしストーリーもキャラもゲームだろ
難癖付けたいだけのやつにしか見えないぞ
905: 2019/08/11(日) 21:23:25.27
ルナが来ても現状の遠距離から先に殴るだけってゲーム性は変わらないだろうからな
根本的にマップが駄目なんだよね
根本的にマップが駄目なんだよね
906: 2019/08/11(日) 21:23:39.13
世界最大規模の市場である海外様の評価は歴代最高クラスなんだよね
943: 2019/08/11(日) 21:28:50.83
>>906
海外、アメリカとかのがゲームでも一般的な感覚に近い感想だな
日韓中の個人ブログ除くネット感想はマニアックな感じ
海外、アメリカとかのがゲームでも一般的な感覚に近い感想だな
日韓中の個人ブログ除くネット感想はマニアックな感じ
907: 2019/08/11(日) 21:23:47.62
とりあえず青以外終わったけど1周10数時間掛かるな
教会は既視感ありすぎて全力で飛ばしたら2部は4時間で終わった
教会は既視感ありすぎて全力で飛ばしたら2部は4時間で終わった
910: 2019/08/11(日) 21:23:57.47
確かにフリーマップ組の中じゃ一番マシだな
913: 2019/08/11(日) 21:24:17.40
ヒルダちゃんはドラマスかな?アーマー着せたい……
914: 2019/08/11(日) 21:24:19.02
CM6詐欺がなんだって?
916: 2019/08/11(日) 21:24:46.71
ローレンツとリシテアの性別が逆だったらちょうどいいバランスだったに違いない
936: 2019/08/11(日) 21:28:06.18
>>916
イグナーツでさえやたらネタにされるしリシテアのキャラで男だったらクソガキ扱い待ったなしでは
ローレンツへルマングロスタールちゃんは変わらず人気でそう
中身が良いのに性別なんて些細なことだ
イグナーツでさえやたらネタにされるしリシテアのキャラで男だったらクソガキ扱い待ったなしでは
ローレンツへルマングロスタールちゃんは変わらず人気でそう
中身が良いのに性別なんて些細なことだ
917: 2019/08/11(日) 21:24:54.63
暗夜みたいなキッツキツのFEもいいんだけど何か胃もたれしてなあ
921: 2019/08/11(日) 21:26:10.39
暗夜みたいなのやりたいって人が声を大きくしているイメージがある
922: 2019/08/11(日) 21:26:24.45
初対面にお前呼びはどうなのよ……
930: 2019/08/11(日) 21:27:23.21
>>922
初対面のときはただの同年代だと思ってるからおかしくはないべ
初対面のときはただの同年代だと思ってるからおかしくはないべ
949: 2019/08/11(日) 21:29:48.26
>>922
初対面って言っても殿下の方が立場上だし…
初対面って言っても殿下の方が立場上だし…
924: 2019/08/11(日) 21:26:36.12
ifのプレイ時間見てみたら3周で50時間しかかかってなかった
そう考えると今作のボリュームすごいな
初見で飛ばさずにやったら50時間以上はかかるし
そう考えると今作のボリュームすごいな
初見で飛ばさずにやったら50時間以上はかかるし
926: 2019/08/11(日) 21:27:12.15
S支援一枚絵もうちょいなんとかならなかったのか 中国とかコスト安い所に外注したとしてもまだやりようがあっただろ… イングリットとかバレ見て完全に本命候補から外れたわ
927: 2019/08/11(日) 21:27:15.01
アネット踊り子にしていいか?
935: 2019/08/11(日) 21:27:54.56
>>927
いいぞ
いいぞ
946: 2019/08/11(日) 21:29:19.63
>>927
応援も優秀だし、サポート特化にさせてもいいと思うわ
どうせメイジ枠はリシテアスカウトするしな
応援も優秀だし、サポート特化にさせてもいいと思うわ
どうせメイジ枠はリシテアスカウトするしな
928: 2019/08/11(日) 21:27:21.94
1ルートだけで満足する人も結構いると言う事実
929: 2019/08/11(日) 21:27:22.90
日本でも今回かなり評判良いだろ
手ごわいシミュレーションを求めるコアブレマーはマイノリティなんだよ
手ごわいシミュレーションを求めるコアブレマーはマイノリティなんだよ
932: 2019/08/11(日) 21:27:39.60
まあ難しいゲームならxcomとかやればいいしストーリーとキャラに力入れてくれればいいや
933: 2019/08/11(日) 21:27:39.64
ストーリー無視してもいいから級長3人ともユニットに入れて動かしたい
もう3人が同じユニットにいることだけで満足できるわ
もう3人が同じユニットにいることだけで満足できるわ
934: 2019/08/11(日) 21:27:41.96
ジェラルドをみると主人公の父親のくせに当たり前のように生き残る襟木ってやっぱすごいんやなって
938: 2019/08/11(日) 21:28:39.19
暗夜みたいなの求めてる層って今となっては全体の一割居るか怪しいでしょ
俺も求めてないしな
俺も求めてないしな
940: 2019/08/11(日) 21:28:45.00
FE なんて大体好きなキャラで無双するためのゲームであってSRPG として見たことないわ
そういう楽しみ方出来たのはトラキアくらい
そういう楽しみ方出来たのはトラキアくらい
941: 2019/08/11(日) 21:28:48.85
自分は戦闘そのものには頭の体操+αぐらいしか期待してないからなぁ極端にバランス崩れてたら
適当に縛りプレイするし
適当に縛りプレイするし
942: 2019/08/11(日) 21:28:49.95
使い回し多すぎて周回しんどいのはある
全ルートやるにも学生時代は全部同じだし
全ルートやるにも学生時代は全部同じだし
945: 2019/08/11(日) 21:29:10.02
この手の話題見るたびにぬるぬる形式だった白夜とMブレマー向けだった暗夜はどちらが売れたのか気になる
953: 2019/08/11(日) 21:30:28.18
>>945
確か白夜
確か白夜
961: 2019/08/11(日) 21:31:16.25
>>945
売上とは関係ないけど俺はぬるぬる形式の白夜買った
暗夜のストーリーよりかは幾分まし
売上とは関係ないけど俺はぬるぬる形式の白夜買った
暗夜のストーリーよりかは幾分まし
971: 2019/08/11(日) 21:33:07.45
>>945
キャラで暗夜選んだからMブレマー向けだったとか言われても困るな
キャラで暗夜選んだからMブレマー向けだったとか言われても困るな
947: 2019/08/11(日) 21:29:29.84
やり込みとか手強さとか語るならせめてルナティック開放待ってから語った方が良いんじゃねーの
948: 2019/08/11(日) 21:29:37.26
引き継ぎもっと緩くしてもらってサクサクやりたいわ
落とし物連打も2周目以降は多分やらない
練成用に石が採れるDLCマップが来たら吹き出し会話以外ガン無視できるんだけどなぁ
落とし物連打も2周目以降は多分やらない
練成用に石が採れるDLCマップが来たら吹き出し会話以外ガン無視できるんだけどなぁ
960: 2019/08/11(日) 21:31:15.19
>>950
FFTはコンシューマーで出せばそれなりに売れると思うのになぜソシャゲなのか
ソシャゲの売り上げでコンシューマー出してくれるFEパターンならお布施すっけどさあ
FFTはコンシューマーで出せばそれなりに売れると思うのになぜソシャゲなのか
ソシャゲの売り上げでコンシューマー出してくれるFEパターンならお布施すっけどさあ
966: 2019/08/11(日) 21:32:03.36
>>950
マリオラビッツでXCOMの間口を広げたり、SRPGの将来をまじめに考えてるのが
任天堂だけになってしまったな
マリオラビッツでXCOMの間口を広げたり、SRPGの将来をまじめに考えてるのが
任天堂だけになってしまったな
951: 2019/08/11(日) 21:29:55.13
さっさとルナティック出してほしい
952: 2019/08/11(日) 21:30:20.45
ヒルダちゃんは重い鎧背負って頑張ってもらう
954: 2019/08/11(日) 21:30:36.89
今回マップの出来がいまいちだったからってSRPG自体ディスりだすのはさすがに笑うぞ
955: 2019/08/11(日) 21:30:50.31
出だしの級長達のやりとり良かったから級長同士の支援会話とか読みたい
細かい事何も考えずに南国旅行編とか文化祭編とかで良いから外伝でねーかな
まー、あんま平和にやられてもエガちゃんへの不信感とこれ全部演技なんだよなー感が
引っかかるかもしれんが
細かい事何も考えずに南国旅行編とか文化祭編とかで良いから外伝でねーかな
まー、あんま平和にやられてもエガちゃんへの不信感とこれ全部演技なんだよなー感が
引っかかるかもしれんが
957: 2019/08/11(日) 21:31:11.13
958: 2019/08/11(日) 21:31:12.23
先生の技能値は名声値消費なしで引き継ぎできてよかったと思うわ
959: 2019/08/11(日) 21:31:13.58
ディミトリ「先生ということなら無礼はいけないな」
からの敬語混ざりのお前だからネタにされてんだろうな
からの敬語混ざりのお前だからネタにされてんだろうな
962: 2019/08/11(日) 21:31:16.47
別に難しくなくていいんだけどね
おもしろさと難しさはイコールじゃないから
単に難しくしただけだと難しくてつまらん物になるし
おもしろさと難しさはイコールじゃないから
単に難しくしただけだと難しくてつまらん物になるし
963: 2019/08/11(日) 21:31:32.58
今はFC時代と違ってエムブレム以上に難しいSRPGゴロゴロしているからね…
エムブレムは覚醒で息吹き返したから、その路線が正解なんでないかな
ルナティックだけコア向けにすればいい
エムブレムは覚醒で息吹き返したから、その路線が正解なんでないかな
ルナティックだけコア向けにすればいい
964: 2019/08/11(日) 21:31:42.27
早くインファナルクリアしてネットでマウント取りたいおー
965: 2019/08/11(日) 21:31:46.54
難易度とかどうでもいいので全員生き残らせられる可能性のあるルートDLCをとっとと出すんだ
3980くらいできっと普通に同じくらい売れる
3980くらいできっと普通に同じくらい売れる
967: 2019/08/11(日) 21:32:04.12
FE以外のSRPGプレイどころか内容すら知らないから何も言えねえ
968: 2019/08/11(日) 21:32:15.53
暗夜みたいな詰め将棋は求めてないがやりごたえは欲しいぞ
ハードでも簡単だし最初からルナ入れとくべきだった
ハードでも簡単だし最初からルナ入れとくべきだった
969: 2019/08/11(日) 21:32:48.90
1番闇うごの内情わかると思った帝国ルートはまさかのおじさんが度々エガちゃんに嫌味いいに来るだけで本筋に一切絡まないのはなぁ
970: 2019/08/11(日) 21:32:58.13
成長固定ならまだしも
へたれる可能性のあるシステムで難易度追及すると、吟味前提になるからねぇ…
へたれる可能性のあるシステムで難易度追及すると、吟味前提になるからねぇ…
972: 2019/08/11(日) 21:33:13.07
そういやスパロボ買わなくなったな…
986: 2019/08/11(日) 21:35:16.94
>>972
あれこそクロスオーバーシナリオ楽しみつつ好きな機体でヒャッハーするゲームで戦闘なんてオマケだろ
あれこそクロスオーバーシナリオ楽しみつつ好きな機体でヒャッハーするゲームで戦闘なんてオマケだろ
973: 2019/08/11(日) 21:33:16.43
製作期間が足りなかったんだろ
最初からルナくれっていっても敵がランダムでウザやばスキル持つような手抜きにはされたくないだろ?
最初からルナくれっていっても敵がランダムでウザやばスキル持つような手抜きにはされたくないだろ?
974: 2019/08/11(日) 21:33:27.41
暗夜のSRPGが最高レベルなのは分かるけど暗夜以前となったらどれになるんだろうな
983: 2019/08/11(日) 21:34:41.49
>>974
烈火のエリハー評価マックス狙いがいいバランスだと思う
烈火のエリハー評価マックス狙いがいいバランスだと思う
984: 2019/08/11(日) 21:34:52.64
>>974
あれはマジでぬるいしゲーム部分のバランス調整に力入れぐらいなら他にまわせとかいうアホが大量にいるからな
あれはマジでぬるいしゲーム部分のバランス調整に力入れぐらいなら他にまわせとかいうアホが大量にいるからな
994: 2019/08/11(日) 21:36:11.12
>>975
魔防無視のルナで殴るだけだぞ
魔防無視のルナで殴るだけだぞ
976: 2019/08/11(日) 21:33:46.94
SRPGとか昔某ロボット物の奴やったぐらいだなぁ結局それもストーリーありきだし
987: 2019/08/11(日) 21:35:28.44
>>976
ヴァンツァーなら王国領の要塞で見た
ヴァンツァーなら王国領の要塞で見た
977: 2019/08/11(日) 21:34:04.23
ifみたいに海に行くDLCないですかね
ifの海スチルすき
ifの海スチルすき
978: 2019/08/11(日) 21:34:05.90
別にFEに限った話じゃないがゲームで高難易度を売りにしだすとネットにマウンティングマンが湧き始めるのがな
そのゲーム自体に非はないけどさ
そのゲーム自体に非はないけどさ
980: 2019/08/11(日) 21:34:18.24
たまには戦場のヴァルキュリアのことも思い出して下さい
982: 2019/08/11(日) 21:34:40.72
俺もSRPGで良い作品を知らん
ルナ追加までのオススメある?
ルナ追加までのオススメある?
989: 2019/08/11(日) 21:35:30.78
>>982
ストーリー重視なら蒼炎かFFT
ストーリー重視なら蒼炎かFFT
992: 2019/08/11(日) 21:35:59.47
>>982
ベルサガとかxcom2
ベルサガとかxcom2
993: 2019/08/11(日) 21:36:09.25
>>982
ステラグロウっていう3DSのやつ良いよ
弱点はテンポの悪さ
ステラグロウっていう3DSのやつ良いよ
弱点はテンポの悪さ
996: 2019/08/11(日) 21:36:41.47
>>982
SRPGが最近でてないって話してるからオススメするなら昔の機種になるけど
俺がオススメするならDSとPSPの作品
SRPGが最近でてないって話してるからオススメするなら昔の機種になるけど
俺がオススメするならDSとPSPの作品
985: 2019/08/11(日) 21:35:09.20
新紋章ルナみたいに主人公の能力カンスト前提みたいなラスボスも困るしな
988: 2019/08/11(日) 21:35:30.36
そういや少年魔道士いなかったな
生足見せつけてくるタイプの
生足見せつけてくるタイプの
990: 2019/08/11(日) 21:35:35.80
昔は結構面白いSRPG沢山あったんだがな
995: 2019/08/11(日) 21:36:14.43
梅
997: 2019/08/11(日) 21:36:43.15
カスタマイズ性高いシステムで高難易度ってなると鉄板構成ビルド前提でのガチガチ詰め将棋とかになって自由度ない本末転倒ってなるしな
この仕様なら大味でも好きに編成して俺の好きに育成した軍団で勝つぞおのほうが絶対いい
この仕様なら大味でも好きに編成して俺の好きに育成した軍団で勝つぞおのほうが絶対いい
998: 2019/08/11(日) 21:37:03.16
1000ならソティスアヌビスに心臓を捧げる
999: 2019/08/11(日) 21:37:12.60
1000ならまっ!
1000: 2019/08/11(日) 21:37:15.95
単純に売れんからな
このスレ見てても判る通り古参マウンティングマンが高難易度を求め、
結果新規が増えず先細りというジャンル。
ペルソナっぽく変えて間口広げた今作はよーやっとると思うよ
このスレ見てても判る通り古参マウンティングマンが高難易度を求め、
結果新規が増えず先細りというジャンル。
ペルソナっぽく変えて間口広げた今作はよーやっとると思うよ
コメント
コメントする