1: 2019/08/14(水) 21:45:38.20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565779751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565779751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/08/14(水) 22:07:22.63
>>1
誰が相手でもベルはおーつ!
誰が相手でもベルはおーつ!
7: 2019/08/14(水) 22:07:54.28
>>1乙
サイファで先生がSR後回しにされないか心配です
サイファで先生がSR後回しにされないか心配です
8: 2019/08/14(水) 22:08:00.72
>>1
ま!乙ですわ
ま!乙ですわ
9: 2019/08/14(水) 22:08:02.80
_人人人人人人人_
> PERFECT <
> >>1乙 TIME <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
10: 2019/08/14(水) 22:08:05.34
>>1
聖セイ乙
聖セイ乙
12: 2019/08/14(水) 22:08:37.78
>>1乙
斧アネットも良いけど拳アネットもオススメだぞ
https://i.imgur.com/ilVKpjm.jpg
https://i.imgur.com/DEwmkGa.jpg
https://i.imgur.com/siFnnP5.jpg
斧アネットも良いけど拳アネットもオススメだぞ
https://i.imgur.com/ilVKpjm.jpg
https://i.imgur.com/DEwmkGa.jpg
https://i.imgur.com/siFnnP5.jpg
13: 2019/08/14(水) 22:09:23.03
>>12
蔑むような目が最高ですね
蔑むような目が最高ですね
14: 2019/08/14(水) 22:09:39.34
>>12
素晴らしいですね...
素晴らしいですね...
16: 2019/08/14(水) 22:09:39.66
>>12
オーラナックルって都市伝説じゃなかったんか・・・
入手法が分からん
オーラナックルって都市伝説じゃなかったんか・・・
入手法が分からん
43: 2019/08/14(水) 22:13:20.70
>>16
魔法槍以外は鋼武器から魔法武器は錬成できるわ、師
魔法槍以外は鋼武器から魔法武器は錬成できるわ、師
52: 2019/08/14(水) 22:14:34.90
>>43
ありがとうエガちゃん!次周は赤にするね!
ありがとうエガちゃん!次周は赤にするね!
23: 2019/08/14(水) 22:10:19.09
>>12
あの目だ…
あの目だ…
32: 2019/08/14(水) 22:11:33.95
>>12
なんやこの火力
なんやこの火力
41: 2019/08/14(水) 22:12:50.43
>>32
オーラちからやろなあ
オーラちからやろなあ
61: 2019/08/14(水) 22:15:38.99
>>41
ハイパー化するのか!?
負の感情あるしなぁ…
ハイパー化するのか!?
負の感情あるしなぁ…
45: 2019/08/14(水) 22:13:32.36
>>12
どうやって育てた?
フォートレスとかドラマスとかファルコンとか目移りするわ
どうやって育てた?
フォートレスとかドラマスとかファルコンとか目移りするわ
15: 2019/08/14(水) 22:09:39.36
>>1
ま!乙ですのよ
ま!乙ですのよ
19: 2019/08/14(水) 22:09:59.12
これだけ立ててりゃ>>1も乙さ
雑談系の板でもないのに前スレ2時間で消費とか速すぎる
雑談系の板でもないのに前スレ2時間で消費とか速すぎる
26: 2019/08/14(水) 22:10:47.37
>>19
FE総合雑談スレだぞ
FE総合雑談スレだぞ
3: 2019/08/14(水) 21:46:10.68
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
4: 2019/08/14(水) 21:46:23.01
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
5: 2019/08/14(水) 22:07:20.77
ま!乙ですのよ!
11: 2019/08/14(水) 22:08:19.14
はは~ん>>1乙
17: 2019/08/14(水) 22:09:41.96
FE風花雪月のアネットちゃんはクソザコカワイイ
18: 2019/08/14(水) 22:09:52.69
ゴリラゴリラって何がゴリラだよ
ゴリラならアラドヴァル二刀流くらいしてみせろよ
ゴリラならアラドヴァル二刀流くらいしてみせろよ
20: 2019/08/14(水) 22:10:07.15
46: 2019/08/14(水) 22:13:38.98
>>20
ちゃんとエルさんの革命がエゴであるという自覚が作家側にあるのがわかるだけで感動するわ。なあ小室
ちゃんとエルさんの革命がエゴであるという自覚が作家側にあるのがわかるだけで感動するわ。なあ小室
66: 2019/08/14(水) 22:16:15.80
>>20
この姉弟やっぱり相容れないわ
弱者は自分の大義の前には必要な犠牲って考えのエガと独善で弱者を踏みにじるなってディミ
この姉弟やっぱり相容れないわ
弱者は自分の大義の前には必要な犠牲って考えのエガと独善で弱者を踏みにじるなってディミ
21: 2019/08/14(水) 22:10:08.09
同じ風系でもリンハルトはワープやリブロー覚えるのに
24: 2019/08/14(水) 22:10:28.61
初期職が全員貴族or平民のおかげで色んな職種にクラスチェンジさせる抵抗が少ないのは良いな
25: 2019/08/14(水) 22:10:35.44
なにこのスレ…フレンが大量発生しててなんか魚臭い
51: 2019/08/14(水) 22:14:28.34
>>25
ま!
聖セスリーンは魚が好きというだけで何故生臭キャラにされてしまったのか
ま!
聖セスリーンは魚が好きというだけで何故生臭キャラにされてしまったのか
27: 2019/08/14(水) 22:11:04.71
ベルとSしたらアネット全力で愛でに行くから待っとけよ待っとけよ
28: 2019/08/14(水) 22:11:05.02
エーデルちゃんも理学で闇魔法覚えるのか
やっぱりダークビショップが男限定だしちんちん移植手術じゃん
やっぱりダークビショップが男限定だしちんちん移植手術じゃん
150: 2019/08/14(水) 22:27:47.12
>>28
べレス先生を伴侶にするしな電話
べレス先生を伴侶にするしな電話
29: 2019/08/14(水) 22:11:04.95
半目の見下してる感じのスクショもっと下さい
34: 2019/08/14(水) 22:12:04.06
39: 2019/08/14(水) 22:12:46.32
>>34
それ半目やなくて片目や
それ半目やなくて片目や
40: 2019/08/14(水) 22:12:50.03
>>34
半目の意味が違うだろ!!!
半目の意味が違うだろ!!!
58: 2019/08/14(水) 22:15:22.01
63: 2019/08/14(水) 22:16:04.92
>>58
ジト目みたいになってんな
ジト目みたいになってんな
70: 2019/08/14(水) 22:16:34.62
>>55
こわい
>>58
それは薄目
こわい
>>58
それは薄目
78: 2019/08/14(水) 22:17:41.35
>>58
ま!
ま!
30: 2019/08/14(水) 22:11:08.31
42: 2019/08/14(水) 22:13:19.02
>>30
おじさん!?
おじさん!?
31: 2019/08/14(水) 22:11:13.81
ぶっちゃけ生徒同士の支援部分こんなに力入れるならギャルゲー部分要らなかったよな
38: 2019/08/14(水) 22:12:37.47
>>31
それはあくまで生徒間だから全然違うだろ
それはあくまで生徒間だから全然違うだろ
47: 2019/08/14(水) 22:13:50.52
>>31
それはそれで支援会話無駄になげーって声が出てきそうな気も
学校生活パートの無駄なボリュームのおかげで過去作から数倍に伸びた支援会話の長さが受け入れられてる部分あるんじゃねえかな
それはそれで支援会話無駄になげーって声が出てきそうな気も
学校生活パートの無駄なボリュームのおかげで過去作から数倍に伸びた支援会話の長さが受け入れられてる部分あるんじゃねえかな
33: 2019/08/14(水) 22:11:36.34
ソティスやっぱ変身後は竜と見せかけての狼なのかな
BGM、ヒーローズ、名前、DLCといいフラグは立ってるが
BGM、ヒーローズ、名前、DLCといいフラグは立ってるが
35: 2019/08/14(水) 22:12:12.88
家庭用RPG板見てみたら上位が殆ど風花スレしかないやんけ
36: 2019/08/14(水) 22:12:13.82
引き抜いたアネットとローレンツの使い所がないまま二部に入ってしまった
悲しいが二部でも多分使わないだろう
悲しいが二部でも多分使わないだろう
37: 2019/08/14(水) 22:12:16.39
まあ初代ゴリラ絶対唯一神天空アイク様にはエガもディミトリも叶わないけどな
ハード後半でも一人敵陣に突っ込ませてスキップすると敵全部消えてるからな
ハード後半でも一人敵陣に突っ込ませてスキップすると敵全部消えてるからな
48: 2019/08/14(水) 22:13:54.44
>>37
射程1-5のアルムの話する?
射程1-5のアルムの話する?
50: 2019/08/14(水) 22:14:01.25
>>37
蒼炎って敵ターンスキップあったっけ?
スキップが搭載されたのって確か覚醒からだし、
しかもマニアックではなくハードかよ
蒼炎って敵ターンスキップあったっけ?
スキップが搭載されたのって確か覚醒からだし、
しかもマニアックではなくハードかよ
68: 2019/08/14(水) 22:16:32.93
>>37
マニアックでも竜とアシュナードに同時に襲われないとまず落ちないし下手したら切り抜けるしな
マニアックでも竜とアシュナードに同時に襲われないとまず落ちないし下手したら切り抜けるしな
44: 2019/08/14(水) 22:13:25.51
先生と生徒の支援が生徒同士の支援に比べて上げやすすぎるよな
49: 2019/08/14(水) 22:14:01.03
周回の恩恵を振り回した結果まだ一年目なのに先生がドラゴンマスターになってしまった
反省はしている
反省はしている
53: 2019/08/14(水) 22:14:45.17
アイクは何故かショボい命中のスリープに当たってそのままお陀仏することあるし
54: 2019/08/14(水) 22:14:48.83
スキップは新暗黒やぞ
55: 2019/08/14(水) 22:14:51.22
67: 2019/08/14(水) 22:16:25.96
>>55
お礼参りかな
お礼参りかな
77: 2019/08/14(水) 22:17:18.17
>>55
かわいい、ベルファイアにしたい
かわいい、ベルファイアにしたい
56: 2019/08/14(水) 22:15:13.22
もしかしてオーラオーラですか?
57: 2019/08/14(水) 22:15:19.98
副官使えば適当にやってても上がるでしょ
59: 2019/08/14(水) 22:15:31.87
黄ルートのメリセウス攻め見たけど
同盟軍が偽装して内部に侵入とか・・・帝国軍に襲われたふりして無血開門とか・・・
これらワードにワクワクした自分はカブトムシ
同盟軍が偽装して内部に侵入とか・・・帝国軍に襲われたふりして無血開門とか・・・
これらワードにワクワクした自分はカブトムシ
74: 2019/08/14(水) 22:16:54.37
>>59
突然のaiko
突然のaiko
60: 2019/08/14(水) 22:15:38.31
何故ベルナデッタはワンパンされた後の方がいいのか
62: 2019/08/14(水) 22:15:39.26
ここはpart166だよね?
64: 2019/08/14(水) 22:16:10.31
技能レベル引き継ぎって複数回クリアだと今までの周回で一番高かったものまで上げられる?
それとも前回周回のみ参照?
それとも前回周回のみ参照?
80: 2019/08/14(水) 22:18:19.11
>>64
周回した中で一番高いのが反映される
周回した中で一番高いのが反映される
65: 2019/08/14(水) 22:16:13.40
アイクは魔法に弱い
よりゴリラ化を果たした暁では
その弱点も強化されてしまった
よりゴリラ化を果たした暁では
その弱点も強化されてしまった
69: 2019/08/14(水) 22:16:33.45
ミニスカレア様が見たい
71: 2019/08/14(水) 22:16:42.15
フレンってヒューベルトやメルセデスなんて可愛いレベルでクラスの平均年齢上げてるよね
81: 2019/08/14(水) 22:18:23.96
>>71
とある戦隊の追加メンバーが数十億歳なのでメンバーの平均年齢ダントツトップってのを思い出した
とある戦隊の追加メンバーが数十億歳なのでメンバーの平均年齢ダントツトップってのを思い出した
87: 2019/08/14(水) 22:19:10.24
>>71
校長かな?
校長かな?
751: 2019/08/14(水) 23:58:39.70
>>71
中央値には影響ないのでセフセフ
中央値には影響ないのでセフセフ
72: 2019/08/14(水) 22:16:42.96
アイクは防御と魔防の成長率が高すぎる
ディミトリの魔防もそれくらい育ったらパーフェクトゴリラだったな
ディミトリの魔防もそれくらい育ったらパーフェクトゴリラだったな
73: 2019/08/14(水) 22:16:51.13
蒼炎アイクは吟味するとマニア赤竜4体に囲まれても返り討ちにし得る逸材ではあるからあいつもゴリラの一族だわ
75: 2019/08/14(水) 22:17:16.56
76: 2019/08/14(水) 22:17:16.67
最近ISが「アイクさんマジ万夫不当」的な言及の仕方ばっかりなのは
バランスブレイカー生んじゃったことへの自虐みたいに見える
ああいうのにロマン感じる人も多かろうが、連発しちゃいかんよな
バランスブレイカー生んじゃったことへの自虐みたいに見える
ああいうのにロマン感じる人も多かろうが、連発しちゃいかんよな
88: 2019/08/14(水) 22:19:11.27
>>76
今作もゴリラ作っといて何をいうか
今作もゴリラ作っといて何をいうか
102: 2019/08/14(水) 22:21:25.55
>>76
蒼炎暁は個人の戦闘力がシナリオに関わってくる事が多かったのもあってアイクや漆黒の強さに違和感無かったからな
特にそういう言及も無くぶっ飛んだ性能のユニットを設定されても「えぇ…」ってなるのはある
蒼炎暁は個人の戦闘力がシナリオに関わってくる事が多かったのもあってアイクや漆黒の強さに違和感無かったからな
特にそういう言及も無くぶっ飛んだ性能のユニットを設定されても「えぇ…」ってなるのはある
79: 2019/08/14(水) 22:18:14.78
一部の4月の級長初々しくて可愛いな何故争うのか…闇うご倒さなきゃ
127: 2019/08/14(水) 22:24:43.16
>>82
それはただのクソゲーの予感がする
それはただのクソゲーの予感がする
83: 2019/08/14(水) 22:18:41.14
やったねアネットちゃん!
聖戦士増えるよ!
聖戦士増えるよ!
84: 2019/08/14(水) 22:18:49.09
ディミトリ語彙が豊富で霊感?あるなら魔防高くても良いのに
85: 2019/08/14(水) 22:18:53.73
なんか赤の子たち思ったより嫌な子たちだな
青黄は思ったよりいい子が多かったのに(´・ω・`)
青黄は思ったよりいい子が多かったのに(´・ω・`)
112: 2019/08/14(水) 22:22:17.95
>>85
これたまに見るけどマジでよくわからん...
みんないい子にしか見えんが...
これたまに見るけどマジでよくわからん...
みんないい子にしか見えんが...
86: 2019/08/14(水) 22:18:55.44
前はエガちゃんとクロードが人気すぎてディミトリ影薄いとか言われてたけどSNS見てると結構人気じゃん青ゴリラ
90: 2019/08/14(水) 22:20:05.05
>>86
女性人気高そう。わかりやすいイケメンキャラだし。なお2部
女性人気高そう。わかりやすいイケメンキャラだし。なお2部
99: 2019/08/14(水) 22:21:10.52
>>90
むしろ2部ディミの方が人気あると思うぞ
むしろ2部ディミの方が人気あると思うぞ
100: 2019/08/14(水) 22:21:15.14
>>86
もともとFEで絵描くのは女さんばっかだからな
同人も乙女か腐ばかりだし今回キャラデザがうた☆プリの人なのもそのあたり狙ってるし
もともとFEで絵描くのは女さんばっかだからな
同人も乙女か腐ばかりだし今回キャラデザがうた☆プリの人なのもそのあたり狙ってるし
106: 2019/08/14(水) 22:21:43.32
>>86
Twitterとかは女さんの主戦場だろうしこっちとの層の差だろうね
Twitterとかは女さんの主戦場だろうしこっちとの層の差だろうね
89: 2019/08/14(水) 22:19:57.23
黄色女子の胸の平均値を一人で下げてる奴がいるらしい
94: 2019/08/14(水) 22:20:38.49
>>89
その分ラファエル君がフォローしてるからイーブンだぞ
その分ラファエル君がフォローしてるからイーブンだぞ
101: 2019/08/14(水) 22:21:16.94
>>89
はいダークスパイクΤ
はいダークスパイクΤ
107: 2019/08/14(水) 22:21:45.14
>>101
はい魔法障壁
はい魔法障壁
109: 2019/08/14(水) 22:21:54.22
リシテア「>>89に腹が立つ…!」
120: 2019/08/14(水) 22:23:53.66
>>109
ちっちゃいおっぱいや生えてるのも好きな人は好きな個性だと思うの
ちっちゃいおっぱいや生えてるのも好きな人は好きな個性だと思うの
129: 2019/08/14(水) 22:25:00.44
>>120
しれっとリシテアちゃん生えてる事にするのやめろ
しれっとリシテアちゃん生えてる事にするのやめろ
91: 2019/08/14(水) 22:20:07.58
コルネリアは遠距離魔法もっていてほしかった
92: 2019/08/14(水) 22:20:21.72
アイクさんはやっつけ負けしないぞ
ISが考えたさいきょーの主人公だし
ISが考えたさいきょーの主人公だし
105: 2019/08/14(水) 22:21:43.29
>>92
中盤から発動率技%、太陽+月光の2連撃というぶっ壊れ性能の天空が使えるから敵が傷薬と化すもんな
中盤から発動率技%、太陽+月光の2連撃というぶっ壊れ性能の天空が使えるから敵が傷薬と化すもんな
161: 2019/08/14(水) 22:29:14.57
>>105
しかもバグで敵のHPが1でも与ダメ分回復だしな
しかもバグで敵のHPが1でも与ダメ分回復だしな
93: 2019/08/14(水) 22:20:24.08
ヒューベルト流交渉術
「私は幾つに見えますかな?」と質問を投げかけることで相手を動揺させることから始まる
「私は幾つに見えますかな?」と質問を投げかけることで相手を動揺させることから始まる
550: 2019/08/14(水) 23:28:12.70
>>93
いかにもオーベルシュタインすぎる。冷静に話して相手が切れるの待つ
いかにもオーベルシュタインすぎる。冷静に話して相手が切れるの待つ
95: 2019/08/14(水) 22:20:45.64
お母様(♂)
最初キチ過ぎて草生えた先から枯らしてたが、だんだん素晴らしいジャンルに思えてきた
最初キチ過ぎて草生えた先から枯らしてたが、だんだん素晴らしいジャンルに思えてきた
96: 2019/08/14(水) 22:20:50.45
そら赤の子たちは級長がアレだし…
97: 2019/08/14(水) 22:20:52.04
殿下は自身もゴリラだけどお抱えのごろつきも大概だから
98: 2019/08/14(水) 22:20:56.93
バランスブレイカーなんて最近山程あるじゃないか
面倒だから書かんけど
面倒だから書かんけど
103: 2019/08/14(水) 22:21:33.60
おっぱいは選ばれた者にのみ宿る
https://i.imgur.com/bCLe8HV.jpg
https://i.imgur.com/bCLe8HV.jpg
104: 2019/08/14(水) 22:21:37.61
支援S集めしたいけどワープ持ちがいない状態で終章まで来てしまったから鬼面倒くさい
これは次の周回に後回しですな
これは次の周回に後回しですな
114: 2019/08/14(水) 22:22:45.11
>>108
使徒ではなかったのか、あの仮面・・・
使徒ではなかったのか、あの仮面・・・
110: 2019/08/14(水) 22:22:16.57
クロードは発売後に人気落ちた感じある
118: 2019/08/14(水) 22:23:33.35
>>110
パルミラ人に美少女がいなかったのが痛かったな
男プレイヤーのパルミラに対する印象はボロボロ
パルミラ人に美少女がいなかったのが痛かったな
男プレイヤーのパルミラに対する印象はボロボロ
140: 2019/08/14(水) 22:26:40.98
>>118
ブリギット人 →ナイスバディな褐色少女
ダグザ人 →サバサバ系お姉さん
ダスカー人 →ガチムチ忠臣
パルミラ人 →レア様狂信者と外患誘致マン
うーんこの
ブリギット人 →ナイスバディな褐色少女
ダグザ人 →サバサバ系お姉さん
ダスカー人 →ガチムチ忠臣
パルミラ人 →レア様狂信者と外患誘致マン
うーんこの
126: 2019/08/14(水) 22:24:36.32
>>110
同性婚枠だったらもっと人気でた
同性婚枠だったらもっと人気でた
111: 2019/08/14(水) 22:22:18.08
ユニット性能高いやつは男にも受けるってルトガーさんが教えてくれただろ
113: 2019/08/14(水) 22:22:30.68
人気投票あったらディミトリはクロードより高そう
男は大体女キャラに投票するし女人気ならディミトリが圧倒的だろうし
男は大体女キャラに投票するし女人気ならディミトリが圧倒的だろうし
115: 2019/08/14(水) 22:23:29.42
逆に女はエガがぶっちぎりなんだろうな
116: 2019/08/14(水) 22:23:31.77
アネットは親がガチムチだし力40%くらいあったら面白かったのになと思ったけど
弓三銃士越えちゃうから駄目か
弓三銃士越えちゃうから駄目か
137: 2019/08/14(水) 22:26:33.35
>>116
アネットは既に実力では弓三銃士越えてるしな
アネットは既に実力では弓三銃士越えてるしな
117: 2019/08/14(水) 22:23:31.98
たまに敵モブが見た目に反したかわいい声出しよるな
162: 2019/08/14(水) 22:29:18.35
>>117
ステータス絵だと鎧で分かりにくくても戦闘グラよく見ると女性らしい体格してたりするぞ
ステータス絵だと鎧で分かりにくくても戦闘グラよく見ると女性らしい体格してたりするぞ
119: 2019/08/14(水) 22:23:47.68
ストーリー的に入り込みやすいのは青だからなぁ
黄は謎が明らかにはなるがあんまり熱さはなかった
黄は謎が明らかにはなるがあんまり熱さはなかった
121: 2019/08/14(水) 22:23:56.58
何かの暗示だったのかと思ったが
クリアしてもクロードなんで逆さまだったのかわからん
クリアしてもクロードなんで逆さまだったのかわからん
125: 2019/08/14(水) 22:24:34.91
>>121
弓射るとき逆さまモーションあるから…
弓射るとき逆さまモーションあるから…
128: 2019/08/14(水) 22:24:48.66
>>121
実は逆さまだったのはクロードではなくディミトリとエーデルガルトのほうだったんだよ!!
実は逆さまだったのはクロードではなくディミトリとエーデルガルトのほうだったんだよ!!
122: 2019/08/14(水) 22:23:57.73
ベルたそには健闘してほしい
123: 2019/08/14(水) 22:24:12.93
壁性能が高く神扱いされ人気投票でそこそこ上位にくい込んだブノワ神
135: 2019/08/14(水) 22:25:59.19
>>123
なおFEH総選挙
なおFEH総選挙
124: 2019/08/14(水) 22:24:20.15
不人気パルッパリwwww
130: 2019/08/14(水) 22:25:14.22
ツィリルくんが美少女ならこんなことにはならなかった
今よりもっと成長率が低くても許されてた
今よりもっと成長率が低くても許されてた
131: 2019/08/14(水) 22:25:18.30
あの長いクチバシ部分にいい匂いの綿とか詰めて感染除けにしてたんや
いかにも近世ヨーロッパ!という感じの小道具だから草木原Dが好きそう
いかにも近世ヨーロッパ!という感じの小道具だから草木原Dが好きそう
149: 2019/08/14(水) 22:27:45.15
>>131
はぇー、面白いな
あっちの世界では闇魔法も生物兵器的な禁じ手なのか
>>133
「高校生?くくっ・・・小3ですよ」
はぇー、面白いな
あっちの世界では闇魔法も生物兵器的な禁じ手なのか
>>133
「高校生?くくっ・・・小3ですよ」
132: 2019/08/14(水) 22:25:27.19
フォドラの因縁の外だからクロードの内面があまり描写されないせいでキャラにのめり込めない
良い奴ではあるがドラマが少ない・・・
良い奴ではあるがドラマが少ない・・・
133: 2019/08/14(水) 22:25:28.42
赤は小学生に近いわちゃわちゃ感がある
134: 2019/08/14(水) 22:25:40.05
敵のステあげるんじゃなくて敵ユニットの数を増やすべきだと思います!
148: 2019/08/14(水) 22:27:41.92
>>134
ゴリラのキルマークが増えるだけでは
ゴリラのキルマークが増えるだけでは
136: 2019/08/14(水) 22:26:20.24
ゲーム面の都合とはいえ遺産の扱いがみんな雑過ぎる
154: 2019/08/14(水) 22:28:03.71
>>136
輸送隊の肥やしにしてすまんな
輸送隊の肥やしにしてすまんな
138: 2019/08/14(水) 22:26:37.19
メンツの外見的に黄はベレトで行く奴多いだろうしな
クロード以外はのび太、スネ夫、ジャイアン。いや、中身は良い奴ではあるんだが・・・
クロード以外はのび太、スネ夫、ジャイアン。いや、中身は良い奴ではあるんだが・・・
141: 2019/08/14(水) 22:26:45.80
赤の支援Cは大体問題提起でみんな好き勝手してるからそこだけ見たら嫌な奴扱いもわかるかも
BAみたらみんな良い子ってなるけど
BAみたらみんな良い子ってなるけど
142: 2019/08/14(水) 22:27:04.85
ツィリルがパルミラ人と知った時点で俺のパルミラ人への印象は最悪のその下にまで突き抜けました。
143: 2019/08/14(水) 22:27:07.64
敵専用スキル絶対命中を用意しよう
144: 2019/08/14(水) 22:27:14.90
エガちゃん「うーん。師(センセイ)さぁ。帝国遊撃軍じゃ余りに平凡じゃないかしら?」
センセイ「だよなぁ!」
エガちゃん「黒鷲の学級(アドラークラッセ)にちなんで、黒鷲遊撃軍(シュヴァルツァアドラーヴェーア)でどうかしら?」
センセイ「素晴らしいぞ~」
センセイ「だよなぁ!」
エガちゃん「黒鷲の学級(アドラークラッセ)にちなんで、黒鷲遊撃軍(シュヴァルツァアドラーヴェーア)でどうかしら?」
センセイ「素晴らしいぞ~」
152: 2019/08/14(水) 22:27:55.38
169: 2019/08/14(水) 22:30:52.59
>>152
これほんま草
不安になりながら叛逆しとったんちゃうんかい
これほんま草
不安になりながら叛逆しとったんちゃうんかい
179: 2019/08/14(水) 22:32:24.80
>>144
これ否定してもゴリ推してくるのかわいい
これ否定してもゴリ推してくるのかわいい
145: 2019/08/14(水) 22:27:15.98
それに大陸王に俺はなる!っていっといて先生あとはよろしく!だもんなぁ
人間による人間の世界を作る目標のエーデルガルトや世界に元の秩序を取り戻して平和にしたいディミトリとはちょっと・・・
人間による人間の世界を作る目標のエーデルガルトや世界に元の秩序を取り戻して平和にしたいディミトリとはちょっと・・・
146: 2019/08/14(水) 22:27:19.01
級長三人 リシテア ヒルダ あたりが上位か?
読めんのがベルちゃん 人気ありそうだけど強くはないからなあ
読めんのがベルちゃん 人気ありそうだけど強くはないからなあ
147: 2019/08/14(水) 22:27:33.43
ルナティックではグロンダーズ平原にマリアンヌが登場して無限杖のスキルを生かしてリブローしまくります
151: 2019/08/14(水) 22:27:55.19
ズームでずーっとみてると洗脳されそうですこ
https://i.imgur.com/HCAdQcg.jpg
https://i.imgur.com/HCAdQcg.jpg
153: 2019/08/14(水) 22:27:56.09
リシテアちゃんは実験が無かったら先生に並ぶナイスバディになってた可能性ありませんか?
158: 2019/08/14(水) 22:28:32.25
>>153
今より小さくなってた可能性も…
今より小さくなってた可能性も…
180: 2019/08/14(水) 22:32:29.85
>>158
紋章補正があってあれなのか…
紋章補正があってあれなのか…
208: 2019/08/14(水) 22:35:27.92
>>180
先生ペアエンドにて
リシテア「2つの紋章に回っていた栄養が摂れるようになったからこれからはすくすくと育つはず!」
数年後
リシテア「こんなはずじゃ」
先生ペアエンドにて
リシテア「2つの紋章に回っていた栄養が摂れるようになったからこれからはすくすくと育つはず!」
数年後
リシテア「こんなはずじゃ」
228: 2019/08/14(水) 22:38:29.96
>>208
先生に頑張って育ててもらうしかないですねこれは
先生に頑張って育ててもらうしかないですねこれは
156: 2019/08/14(水) 22:28:20.25
目を閉じてベルナデッタの声を聞くと
何故かシマリスくんを思い出す。いぢめたい
何故かシマリスくんを思い出す。いぢめたい
157: 2019/08/14(水) 22:28:29.46
ツィリルはベレスとの支援もBまでは印象最悪なのがな
159: 2019/08/14(水) 22:28:54.34
クロードはなんか終始飄々としてるキャラ崩さなかったもんな
ベレスとペアエンド組んだときの後日談の
先生王国の窮地に助けにくる展開は見たかった
ベレスとペアエンド組んだときの後日談の
先生王国の窮地に助けにくる展開は見たかった
160: 2019/08/14(水) 22:29:13.47
ツィリルぶっ叩かれてたけど普通に強いなこいつ
163: 2019/08/14(水) 22:29:21.90
リシテアは6年後なら成長していた、5年では少し短すぎたのだ
222: 2019/08/14(水) 22:36:55.72
>>163
6年後ってもう寿命では…
6年後ってもう寿命では…
164: 2019/08/14(水) 22:29:53.73
今作、剣と槍が不遇だから
武器レベルCで剣圧(剣装備時)、風車(槍装備時)を、旋風(斧装備時)、拳圧(拳装備時)を用意して、射程2-7の敵に反撃可能)にすればバランス取れそうだな
いやもう面倒臭いので応撃(全距離反撃)も覚えられるようにして欲しい
武器レベルCで剣圧(剣装備時)、風車(槍装備時)を、旋風(斧装備時)、拳圧(拳装備時)を用意して、射程2-7の敵に反撃可能)にすればバランス取れそうだな
いやもう面倒臭いので応撃(全距離反撃)も覚えられるようにして欲しい
166: 2019/08/14(水) 22:30:45.80
リシテアは防御確保のために
拳あたりも鍛えた方がいい?
拳あたりも鍛えた方がいい?
174: 2019/08/14(水) 22:32:02.81
>>166
無理に上げてもたかが知れてるし魔法職にCCしたときの最低保証だけでいいんじゃね?
俺はそれで特に困らなかったぞ
無理に上げてもたかが知れてるし魔法職にCCしたときの最低保証だけでいいんじゃね?
俺はそれで特に困らなかったぞ
194: 2019/08/14(水) 22:33:56.79
>>175
ありがとう
30になった時にグレモリィに
なれませんでしたでは困るから魔法鍛えますわ
ありがとう
30になった時にグレモリィに
なれませんでしたでは困るから魔法鍛えますわ
186: 2019/08/14(水) 22:32:51.97
>>166
反撃受けない位置から攻撃か特効でワンパンとワープがメインだから耐久は気にしなくていいと思う
反撃受けない位置から攻撃か特効でワンパンとワープがメインだから耐久は気にしなくていいと思う
167: 2019/08/14(水) 22:30:46.21
さて待ちに待った帝国ルートで最後や
エガちゃんと心中するでー
エガちゃんと心中するでー
168: 2019/08/14(水) 22:30:46.34
ベルちゃんにもえろ!
170: 2019/08/14(水) 22:30:53.00
依存してくれる美少女
依存してくれるイケメン
きょうだい呼びしてくれるイケメン
依存してくれる美女
住み分けしてるんだよなあ…
依存してくれるイケメン
きょうだい呼びしてくれるイケメン
依存してくれる美女
住み分けしてるんだよなあ…
187: 2019/08/14(水) 22:33:01.35
>>170
依存しすぎじゃね…
依存しすぎじゃね…
204: 2019/08/14(水) 22:34:46.61
>>170
自立してる奴が一人しかいないんだよなあ…
自立してる奴が一人しかいないんだよなあ…
172: 2019/08/14(水) 22:31:31.96
紋章二つのおかげでリシテアのおっぱいもかなりサイズブーストされてるよ
173: 2019/08/14(水) 22:32:00.05
ツィリルってやっぱ弓がいいん?
弓枠は好きなキャラで埋まってるから前衛で育ててるんだけどきついかな
弓枠は好きなキャラで埋まってるから前衛で育ててるんだけどきついかな
226: 2019/08/14(水) 22:37:48.17
>>173
ブリガンド経由でドラゴン乗せとけ。
成長率的には速さと技はぐいぐい伸びるが、力と守備はへたれる可能性ありな感じだから、
可能なら力に補正が掛かる職業が良い。
ブリガンド経由でドラゴン乗せとけ。
成長率的には速さと技はぐいぐい伸びるが、力と守備はへたれる可能性ありな感じだから、
可能なら力に補正が掛かる職業が良い。
176: 2019/08/14(水) 22:32:08.93
かわいそうは人気要素だから
178: 2019/08/14(水) 22:32:22.66
弱みもみせてくれたほうが人気でるよ
181: 2019/08/14(水) 22:32:34.36
名声値、使った分クリアしたら払い戻ししてくれればいいのになぁ。像とかそのまま引き継がれるところはいいけど。
224: 2019/08/14(水) 22:37:05.28
>>181
同意
同意
182: 2019/08/14(水) 22:32:36.04
剣は武器が強いしアサシンソドマスは普通に強い
槍はファルコンとディミトリ用の武器
槍はファルコンとディミトリ用の武器
762: 2019/08/15(木) 00:00:43.78
>>182
ディミトリに槍持たせたら完全無双に入ってしまう、、
ディミトリに槍持たせたら完全無双に入ってしまう、、
183: 2019/08/14(水) 22:32:47.17
帝国ルートはせっかく師がついてきてくれたんだからエガちゃんは自分がデザインしたイカした鎧(おそろ)をプレゼントすべき
198: 2019/08/14(水) 22:34:18.42
>>183
ニルヴァーナ見るに先生のファッションセンスもだいぶあれだから喜ぶかもしれない
ニルヴァーナ見るに先生のファッションセンスもだいぶあれだから喜ぶかもしれない
218: 2019/08/14(水) 22:36:20.88
>>198
炎の紋章の効果:ファッションセンスに大幅マイナス補正
炎の紋章の効果:ファッションセンスに大幅マイナス補正
184: 2019/08/14(水) 22:32:50.27
女キャラの格闘ってなんか色々妄想できる
ドロテアとか金的混ぜてきそうじゃない?
ドロテアとか金的混ぜてきそうじゃない?
185: 2019/08/14(水) 22:32:51.17
私が守ってあげるわ!的な感じか
189: 2019/08/14(水) 22:33:09.00
不憫なキャラが人気出るって日本特有なのかな
海外でもそういう風潮あるんだろうか
海外でもそういう風潮あるんだろうか
196: 2019/08/14(水) 22:34:06.07
>>189
アメコミヒーローって大体不憫だしやっぱり世界共通なのでは
アメコミヒーローって大体不憫だしやっぱり世界共通なのでは
203: 2019/08/14(水) 22:34:46.17
>>189
私が支えてあげなきゃ(使命感)
は万国共通だと思う
私が支えてあげなきゃ(使命感)
は万国共通だと思う
205: 2019/08/14(水) 22:34:47.62
>>189
二部ディミトリのPV見て盛り上がってたの見るに日本とそんな変わらんと思う
二部ディミトリのPV見て盛り上がってたの見るに日本とそんな変わらんと思う
229: 2019/08/14(水) 22:38:36.05
>>205
PVの殿下は髪型と眼帯で見た目変わったのがでかい気がする
PVの殿下は髪型と眼帯で見た目変わったのがでかい気がする
190: 2019/08/14(水) 22:33:09.44
陛下が自分の子の名前考え出したら一晩じゃすまんな
210: 2019/08/14(水) 22:35:43.13
>>190
凄い気合い入れてキラキラネームにしそうな
凄い気合い入れてキラキラネームにしそうな
191: 2019/08/14(水) 22:33:21.75
ラファエルって一人称オデにしてるせいで触らずに敬遠してる人がいそうだよね
普通に俺か純朴っぽい感じにするのでもオラで良かったんじゃない?と思う
この性格ならそれでも普通に話題にされたと思うんだけど
普通に俺か純朴っぽい感じにするのでもオラで良かったんじゃない?と思う
この性格ならそれでも普通に話題にされたと思うんだけど
247: 2019/08/14(水) 22:42:16.93
>>191
ちょっと池沼感キツいよな
筋肉をいじめよう発言と言いなんか怖い
ちょっと池沼感キツいよな
筋肉をいじめよう発言と言いなんか怖い
254: 2019/08/14(水) 22:43:10.86
>>247
筋肉をいじめようはマッチョの基本的な考えだからおかしくないぞ
筋肉をいじめようはマッチョの基本的な考えだからおかしくないぞ
273: 2019/08/14(水) 22:46:56.25
>>260
大丈夫?俺が担いで医務室行く?と心配するディミトリ
頭は絶対悪くはないけど級長で唯一先生倒れたら男女問わず一人で担いで行くし
時々筋肉で解決するクセがあるよねディミトリ
大丈夫?俺が担いで医務室行く?と心配するディミトリ
頭は絶対悪くはないけど級長で唯一先生倒れたら男女問わず一人で担いで行くし
時々筋肉で解決するクセがあるよねディミトリ
285: 2019/08/14(水) 22:48:49.81
>>273
素手で手足をもごうとしたり首へし折ろうとしたりしなぁ
ベレス先生の時は謝ってから担ぐだけまし
素手で手足をもごうとしたり首へし折ろうとしたりしなぁ
ベレス先生の時は謝ってから担ぐだけまし
265: 2019/08/14(水) 22:45:03.69
>>247
筋トレの常識だぞ
筋トレの常識だぞ
269: 2019/08/14(水) 22:45:21.31
>>247
いやキャラにそういう感じは感じなかったけど
なんかオデの一人称浮いてね?とは少し感じる
自分の頭じゃ商売は無理だけど傭兵やるにも妹いるからってので騎士目指すという
自分の立ち位置をしっかりと顧みた進路選択してるキャラだし
いやキャラにそういう感じは感じなかったけど
なんかオデの一人称浮いてね?とは少し感じる
自分の頭じゃ商売は無理だけど傭兵やるにも妹いるからってので騎士目指すという
自分の立ち位置をしっかりと顧みた進路選択してるキャラだし
193: 2019/08/14(水) 22:33:33.65
のび太はネタキャラ枠で意外に上位に来そう
195: 2019/08/14(水) 22:34:05.41
黄色ルートでやってたらツィリルがどっか行ってしまった
197: 2019/08/14(水) 22:34:13.20
イングリット支援で地雷踏みまくるなw
良くも悪くも表面いいこちゃんブリッ子揃いの青の話を動かす起爆薬にはなってるけど
良くも悪くも表面いいこちゃんブリッ子揃いの青の話を動かす起爆薬にはなってるけど
200: 2019/08/14(水) 22:34:29.04
ヤマトタケルの時代から日本人は不憫キャラ大好きだぞ
判官贔屓ともいう
海外はよう知らんけど、まあ多分違う…国ごとに好みの傾向はあるんでは
判官贔屓ともいう
海外はよう知らんけど、まあ多分違う…国ごとに好みの傾向はあるんでは
385: 2019/08/14(水) 23:03:52.26
>>200
とあるアメリカの現代史(アメリカ現代史とは言っていない)の終章冒頭にこうある
「敗北した思想の歴史には一種のロマンスがつきまとう。没落した英雄は随意に美化されるし、勝利とその現実性の輝きの中にある人々と比較される。……」
こうして判官贔屓を一般化し普遍のものとしている
判官贔屓の「判官」からして唐名(要するに外国のもの)なのに、なぜ判官贔屓が独自のものだなどと勘違いするのか…不思議でならぬ
とあるアメリカの現代史(アメリカ現代史とは言っていない)の終章冒頭にこうある
「敗北した思想の歴史には一種のロマンスがつきまとう。没落した英雄は随意に美化されるし、勝利とその現実性の輝きの中にある人々と比較される。……」
こうして判官贔屓を一般化し普遍のものとしている
判官贔屓の「判官」からして唐名(要するに外国のもの)なのに、なぜ判官贔屓が独自のものだなどと勘違いするのか…不思議でならぬ
405: 2019/08/14(水) 23:06:47.69
>>385
判官びいきの判官は義経個人の事だぞ
判官びいきの判官は義経個人の事だぞ
201: 2019/08/14(水) 22:34:30.92
地雷型ゴリラの構成ってこんな感じが最強じゃね?
https://i.imgur.com/ncFEe3J.jpg
https://i.imgur.com/ncFEe3J.jpg
211: 2019/08/14(水) 22:35:53.56
>>201
速さ低いなこのゴリラ
速さ低いなこのゴリラ
231: 2019/08/14(水) 22:38:56.81
>>211
>>215
>>216
あ、やっぱりヘタれてるのかこれ
言われてるほど活躍しねえなーとは思ったわ…
この構成だと速さ関係ないからいいけど
>>215
>>216
あ、やっぱりヘタれてるのかこれ
言われてるほど活躍しねえなーとは思ったわ…
この構成だと速さ関係ないからいいけど
215: 2019/08/14(水) 22:36:14.99
>>201
成長ヘタレてない?
マスロディミトリレベル40台でステータスもっと上だった記憶あるわ
成長ヘタレてない?
マスロディミトリレベル40台でステータスもっと上だった記憶あるわ
216: 2019/08/14(水) 22:36:18.22
>>201
このレベルでこの速さは相当ヘタれてね?
このレベルでこの速さは相当ヘタれてね?
227: 2019/08/14(水) 22:38:16.94
>>201
ヘタレすぎでは
うちのロード→ハイロード→マスターロードのなんの捻りもないディミトリのが力速さ技守備全部上だったぞ
ヘタレすぎでは
うちのロード→ハイロード→マスターロードのなんの捻りもないディミトリのが力速さ技守備全部上だったぞ
245: 2019/08/14(水) 22:41:50.23
>>227
ステータスはいいからスキルにも言及してくれよw
ステータスはいいからスキルにも言及してくれよw
276: 2019/08/14(水) 22:47:07.97
>>266
怒りの陣は受けしか発動しないから微妙じゃね
それにこれの最大の特徴はHP減らさなくても怒り待ち伏せできる点だし
怒りの陣は受けしか発動しないから微妙じゃね
それにこれの最大の特徴はHP減らさなくても怒り待ち伏せできる点だし
300: 2019/08/14(水) 22:51:05.01
>>276
ごめん今調べたら攻め立ての効果勘違いしてた
これで良いと思う
ごめん今調べたら攻め立ての効果勘違いしてた
これで良いと思う
202: 2019/08/14(水) 22:34:40.17
待ち伏せの陣+応撃+怒りの陣
これできるやつおるんかな
いたらルナですらクソゲー始まりそうだけど
これできるやつおるんかな
いたらルナですらクソゲー始まりそうだけど
212: 2019/08/14(水) 22:36:00.47
>>202
ちょうど一つ上のレスにあって草
ちょうど一つ上のレスにあって草
206: 2019/08/14(水) 22:35:01.16
3周目入ったら2周目に取得してた赤クリア特典の紋章アイテムが消滅してる…
これ多くても2周で飽きる想定で作られてるだろw
これ多くても2周で飽きる想定で作られてるだろw
207: 2019/08/14(水) 22:35:06.07
アドラーなんとかベアーだっさ!一人で使ってろや!って思ってたらナレーションでもこれ使うの笑ったわ
209: 2019/08/14(水) 22:35:38.84
今作は、太陽は各紋章0.3倍・リザイア・セイロス剣は0.5倍、月光はルナにって100%だが追撃不可、流星は0.3倍×5回
太陽以外ゴミ過ぎて困る
太陽以外ゴミ過ぎて困る
213: 2019/08/14(水) 22:36:09.32
アネットちゃんボルトアクスばかり話題になるけどソドマス経由してサンダーソード使ってもらうのはどうなの?
フラルダリウス家は考慮しないものとして
フラルダリウス家は考慮しないものとして
214: 2019/08/14(水) 22:36:09.40
シリーズ初プレイなんだけど、昔のCMの歌ってメインテーマだったんだな
エンディングなのに脳内であの歌流れて後日談が頭に入ってこなかった
エンディングなのに脳内であの歌流れて後日談が頭に入ってこなかった
217: 2019/08/14(水) 22:36:18.35
紋章2つでも育つってエガちゃんがいってた
219: 2019/08/14(水) 22:36:21.57
ヴェーア
ヴェイア
ヴェイア
221: 2019/08/14(水) 22:36:50.48
サイファのベレス先生おっぱい大きく描かれてて今から発売が楽しみだわ
北千里氏が書くとナイスバディにしてくれるからありがてえ
北千里氏が書くとナイスバディにしてくれるからありがてえ
223: 2019/08/14(水) 22:37:00.90
エガちゃん「んほぉ~この部隊名たまんねえ~」
225: 2019/08/14(水) 22:37:08.60
真のゴリラに速さはいらない
力だけを鍛えろ
力だけを鍛えろ
230: 2019/08/14(水) 22:38:44.72
リシテアはEDから10年ぐらいは生きるぞ
232: 2019/08/14(水) 22:39:18.57
甘いお茶に更に砂糖入れてお菓子を食べる日々で長生きできるのか
233: 2019/08/14(水) 22:39:27.43
黒鷲帝国ルートで一周目終わって二週目行こうと思うけど
、こういうのってやっぱり初回のクラスが愛着わいてしまうな
他のクラスでやるの寂しい
、こういうのってやっぱり初回のクラスが愛着わいてしまうな
他のクラスでやるの寂しい
238: 2019/08/14(水) 22:40:56.75
>>233
わかる
一周目の体験はやっぱり特別なんや
わかる
一周目の体験はやっぱり特別なんや
234: 2019/08/14(水) 22:39:55.06
「伝承にあるレヴナントナイト・・・これになれば私の胸も!」
251: 2019/08/14(水) 22:42:34.42
>>234
伝承にあるファルシオンを持つマスターロードをオススメする
伝承にあるファルシオンを持つマスターロードをオススメする
235: 2019/08/14(水) 22:40:06.77
シャンバラがあまりにFEの世界観と離れすぎててポカーンとなったけど
闇に蠢くもの自体が俺らみたいな現代文明の成の果てみたいな奴等って解釈でいいんか?
シャンバラにロシア語で文字かいてあるらしいし
闇に蠢くもの自体が俺らみたいな現代文明の成の果てみたいな奴等って解釈でいいんか?
シャンバラにロシア語で文字かいてあるらしいし
250: 2019/08/14(水) 22:42:33.79
>>235
知恵を得た人間が発展して絶対的支配者たる神祖らに反抗したが敗れたのがアガルタ民だからまあ割とそういう設定なんだろうな
知恵を得た人間が発展して絶対的支配者たる神祖らに反抗したが敗れたのがアガルタ民だからまあ割とそういう設定なんだろうな
237: 2019/08/14(水) 22:40:47.22
リシテアは肉類も好物なので
甘いものと肉類が大好きという生活習慣病待った無しの嗜好をしています
食生活を改善すれば寿命が伸びますよ!
甘いものと肉類が大好きという生活習慣病待った無しの嗜好をしています
食生活を改善すれば寿命が伸びますよ!
252: 2019/08/14(水) 22:42:41.31
>>237
イングリット「先生の家にお呼ばれしたらリシテアが味の無い汁をすすっていた」
イングリット「先生の家にお呼ばれしたらリシテアが味の無い汁をすすっていた」
255: 2019/08/14(水) 22:43:27.27
>>237
野菜も徹底して嫌いだしな
健康の為に無理矢理野菜食わせるわ
野菜も徹底して嫌いだしな
健康の為に無理矢理野菜食わせるわ
257: 2019/08/14(水) 22:43:36.73
>>237
ガキの好みなんてそんなもんなんだよなぁ
体が必要としてきたら味覚変わる
ガキの好みなんてそんなもんなんだよなぁ
体が必要としてきたら味覚変わる
239: 2019/08/14(水) 22:41:03.63
ふつうにフォドラ語で黒鷲遊撃隊ってしゃべったら
シュヴァルツァアドラーヴェーア(おぼえた)と聞こえるのでは? って気もするが
フォドラ共通語とは別にドイツ語っぽい響きの帝国語とか南部方言があるんですかね
シュヴァルツァアドラーヴェーア(おぼえた)と聞こえるのでは? って気もするが
フォドラ共通語とは別にドイツ語っぽい響きの帝国語とか南部方言があるんですかね
240: 2019/08/14(水) 22:41:03.75
ディミトリは初報PVが公開されたとき外人がレイシストっぽい見た目してるってコメントしててクソ笑った記憶ある
初公開時は今よりハゲてたらしいし2部になってかっけえええええええってなったんじゃないかな
俺は1部ディミトリも好きだけど
初公開時は今よりハゲてたらしいし2部になってかっけえええええええってなったんじゃないかな
俺は1部ディミトリも好きだけど
241: 2019/08/14(水) 22:41:07.42
ディミトリは余計なこと考えずに専用職にして育成するだけで十分回避型地雷として使えるから手間かける意味あんまりない気が
242: 2019/08/14(水) 22:41:21.07
初回は黄色がオススメだ
他ルートでも級長含めて全員生存が可能という意味で
他ルートでも級長含めて全員生存が可能という意味で
295: 2019/08/14(水) 22:50:06.88
>>242
真相に一番近づくからストーリー的には最後がいいんだよな
真相に一番近づくからストーリー的には最後がいいんだよな
307: 2019/08/14(水) 22:51:32.25
>>242
黄色最初にやると他のクラスの雰囲気が相対的に悪く感じるからなあ
黄色は後の方が良いと思う
黄色最初にやると他のクラスの雰囲気が相対的に悪く感じるからなあ
黄色は後の方が良いと思う
243: 2019/08/14(水) 22:41:25.46
レヴナントナイト
受験資格(女性):バストDカップ以上
受験資格(女性):バストDカップ以上
244: 2019/08/14(水) 22:41:25.69
ベンツってほんと青組の異端児
魔法の才能ありすぎ
魔法の才能ありすぎ
246: 2019/08/14(水) 22:42:06.12
リシテアちゃんの寿命って紋章のせいじゃなくて糖尿病か生活習慣病じゃないの?
248: 2019/08/14(水) 22:42:21.39
難易度が低いのはまあ良し悪しだけど
真面目に育てなくてもどうせ楽勝だしな・・ってなるから
2部は講習ラッシュになってしまう。
予備知識が無い状態でルナティックやりたかったなあ
真面目に育てなくてもどうせ楽勝だしな・・ってなるから
2部は講習ラッシュになってしまう。
予備知識が無い状態でルナティックやりたかったなあ
249: 2019/08/14(水) 22:42:28.34
何度でも言おう
シュバルツアドラーベーアをひとしきり大爆笑して却下した後、教会ルートで新生軍の名前として採用したい
シュバルツアドラーベーアをひとしきり大爆笑して却下した後、教会ルートで新生軍の名前として採用したい
253: 2019/08/14(水) 22:42:58.38
守りの用兵術いらなくね
259: 2019/08/14(水) 22:44:15.21
>>253
計略とかでHP削られたときに騎士団が壊滅したら調整しなおすのが面倒かなーって
計略とかでHP削られたときに騎士団が壊滅したら調整しなおすのが面倒かなーって
256: 2019/08/14(水) 22:43:30.71
改造を施した魔術師「(そういう生活続けてると)あなたは短命になりますよ」
258: 2019/08/14(水) 22:44:08.57
改造人間仲間のエガは寿命普通っぽいし
きっと闇うごは改造手術の際にリシテアの血糖値が異様に高いことに気がついて短命だと宣告したのでしょう
きっと闇うごは改造手術の際にリシテアの血糖値が異様に高いことに気がついて短命だと宣告したのでしょう
261: 2019/08/14(水) 22:44:47.24
おで は字幕が悪い気がする
音声で聴くと「おれ」がなまったような発音で違和感そんなにないし
音声で聴くと「おれ」がなまったような発音で違和感そんなにないし
262: 2019/08/14(水) 22:44:49.11
筋肉をいじめるとか筋肉は裏切らないとかは割と安直に流行り入れてきたなって思った
263: 2019/08/14(水) 22:44:58.74
鎧ってドイツ語だと リュストゥング なんだね
覇鎧隊もカッコいいルビ振れそうだな
覇鎧隊もカッコいいルビ振れそうだな
275: 2019/08/14(水) 22:47:01.06
>>263
エアオーベルング・リュストゥングはどうかしら
エアオーベルング・リュストゥングはどうかしら
264: 2019/08/14(水) 22:44:59.52
なんでディミトリに力でついていこうとするんだ
267: 2019/08/14(水) 22:45:09.46
黒板見えねえぞ!
https://i.imgur.com/rVd89x4.jpg
https://i.imgur.com/rVd89x4.jpg
268: 2019/08/14(水) 22:45:19.41
今作傭兵と勇者空気過ぎる
プレイヤー側に選ぶメリットが無いのもそうだが敵として出たときも追撃してくる盗賊アサシンの方が怖い
過去作でも職というよりキャラ自身が強かったところあるからある意味これで正しい気もするが
プレイヤー側に選ぶメリットが無いのもそうだが敵として出たときも追撃してくる盗賊アサシンの方が怖い
過去作でも職というよりキャラ自身が強かったところあるからある意味これで正しい気もするが
282: 2019/08/14(水) 22:48:36.19
>>268
傭兵は武器節約がピーク
傭兵は武器節約がピーク
270: 2019/08/14(水) 22:46:05.80
ディミトリに王子産まれるけど破壊神に赤ん坊抱かせるとかクソ怖い
274: 2019/08/14(水) 22:47:01.03
>>270
ブレーダッド家に生まれた赤ちゃんはもれなく怪力だから大丈夫
ブレーダッド家に生まれた赤ちゃんはもれなく怪力だから大丈夫
271: 2019/08/14(水) 22:46:28.33
ルートで人気投票やったら青がトップだよな?
272: 2019/08/14(水) 22:46:45.84
二部合流時に綺麗所二人を伴って登場するのも大聖人の人柄の為せる業
283: 2019/08/14(水) 22:48:37.56
>>272
あいつら最初に現れてほしいよな、マジで
あいつら最初に現れてほしいよな、マジで
278: 2019/08/14(水) 22:47:39.80
リブロー要員2人は欲しいから正直アネットクビにしてマリアンヌにしたい
でも可哀想だから使う
でも可哀想だから使う
296: 2019/08/14(水) 22:50:20.29
>>278
青ならシルヴァンとメルセデスがリブロー要因になるぞ
青ならシルヴァンとメルセデスがリブロー要因になるぞ
279: 2019/08/14(水) 22:47:46.15
やはり時代は被害妄想でキレるベルたそだな!
まあそれはそれとして今作みたいなモブもしっかりしてる作品だからこそモブ兵育成して使いたかったわ
まあそれはそれとして今作みたいなモブもしっかりしてる作品だからこそモブ兵育成して使いたかったわ
288: 2019/08/14(水) 22:49:15.06
>>280
ゴリラしかいない家系じゃなくて
ゴリラ以外生き残れない家系なのか
ゴリラしかいない家系じゃなくて
ゴリラ以外生き残れない家系なのか
281: 2019/08/14(水) 22:48:13.54
復讐に生きてる人が多いなかで
仇の息子二人と仲良くしてる聖ラファエルの凄さよ
仇の息子二人と仲良くしてる聖ラファエルの凄さよ
306: 2019/08/14(水) 22:51:31.86
>>281
精神性という点では風花雪月の中でもトップだと思うわ
聖人の名に相応しい男やでほんま
精神性という点では風花雪月の中でもトップだと思うわ
聖人の名に相応しい男やでほんま
284: 2019/08/14(水) 22:48:47.03
???「リブロー?当然持ってますよ」(メガネクイッ)
286: 2019/08/14(水) 22:49:00.49
リシテアちゃん生活習慣による短命説は草
289: 2019/08/14(水) 22:49:21.32
怒りの陣と待ち伏せの陣を両立可能なのはディミトリだけなのよね
HP減らさなくても怒り待ち伏せできるの安定して強いわ
自分は食らってないのに騎士団のために怒るってディミトリらしくてイイな
HP減らさなくても怒り待ち伏せできるの安定して強いわ
自分は食らってないのに騎士団のために怒るってディミトリらしくてイイな
290: 2019/08/14(水) 22:49:30.11
つまりリシテアちゃんの黄金水は甘いと…
3時のおやつにしなきゃ…
3時のおやつにしなきゃ…
291: 2019/08/14(水) 22:49:30.89
とりあえずベルちゃんを燃える床へ
292: 2019/08/14(水) 22:49:51.36
ディミトリの父親も怪力だったろうになんでダスカーでやられたんだ
手槍装備するの忘れたのか
手槍装備するの忘れたのか
299: 2019/08/14(水) 22:50:46.86
>>292
なんかたくさんの魔導士にメティオ落とされたんだよ多分
なんかたくさんの魔導士にメティオ落とされたんだよ多分
301: 2019/08/14(水) 22:51:10.81
>>292
パワーが有り余りすぎて握っただけで壊れた槍になっちゃってる説
パワーが有り余りすぎて握っただけで壊れた槍になっちゃってる説
311: 2019/08/14(水) 22:51:40.05
>>292
プロテインを人質に取られたんだろうな
プロテインを人質に取られたんだろうな
313: 2019/08/14(水) 22:51:51.65
>>292
戦争じゃなく息子まで連れていくような平和な会談に行ってる筈の馬車を襲われた奇襲だぞ
おまけに闇うごだからクソ汚い手使っただろうし
戦争じゃなく息子まで連れていくような平和な会談に行ってる筈の馬車を襲われた奇襲だぞ
おまけに闇うごだからクソ汚い手使っただろうし
333: 2019/08/14(水) 22:55:03.06
>>292
ディミトリは制御できない分のゴリラ力も発揮されてそうだしなあ
お父さんは制御できる程のゴリラ力だったのかもしれない
ディミトリは制御できない分のゴリラ力も発揮されてそうだしなあ
お父さんは制御できる程のゴリラ力だったのかもしれない
293: 2019/08/14(水) 22:49:54.13
けどたぶん肩に担いだよな殿下
294: 2019/08/14(水) 22:50:03.27
リシテア若年性糖尿病説は流石に面白すぎるからやめて?
297: 2019/08/14(水) 22:50:32.72
ラファエルは妹っていう守るべき家族がいたからこそ強くいられたというのもありそう
310: 2019/08/14(水) 22:51:38.99
>>297
強くいられた…?
屈した結果口調がオデになってしまっとるやんけ
強くいられた…?
屈した結果口調がオデになってしまっとるやんけ
298: 2019/08/14(水) 22:50:38.12
ディミトリさんのゴリラは和ませるためではなく
頭おかしい5年間で生きててもおかしくないと思わせる為だよな絶対
頭おかしい5年間で生きててもおかしくないと思わせる為だよな絶対
305: 2019/08/14(水) 22:51:31.32
>>298
素手で頭グシャのシーンがやりたかったんじゃねと思ってる
素手で頭グシャのシーンがやりたかったんじゃねと思ってる
302: 2019/08/14(水) 22:51:12.69
よくよく考えると
ゴリラに抱かれる赤子を心配する前に、ゴリラに種付けされる母胎が大丈夫なのかを心配すべきでは?
ゴリラに抱かれる赤子を心配する前に、ゴリラに種付けされる母胎が大丈夫なのかを心配すべきでは?
303: 2019/08/14(水) 22:51:24.05
リシテアってワープまで覚えるんか
欠点無しじゃんけ
欠点無しじゃんけ
316: 2019/08/14(水) 22:52:20.06
>>303
スライムかトロンがあればな
スライムかトロンがあればな
304: 2019/08/14(水) 22:51:24.42
正直ディミトリさんゴリラじゃなかったら人生重すぎて引く
308: 2019/08/14(水) 22:51:34.70
ぬるいww甘いww
ギルベルトのノーダメが草生やしてる風にしか聞こえない
ところで仁義か?って本当は何て言ってるんだ?
ギルベルトのノーダメが草生やしてる風にしか聞こえない
ところで仁義か?って本当は何て言ってるんだ?
315: 2019/08/14(水) 22:52:07.21
>>308
児戯か?www
児戯か?www
317: 2019/08/14(水) 22:52:21.58
>>308
仁義か…!
仁義か…!
318: 2019/08/14(水) 22:52:49.64
>>308
児戯か、だねw
児戯か、だねw
351: 2019/08/14(水) 22:57:55.38
>>308
神器か…!?
に聞こえてノーダメで何言ってんだと思った
神器か…!?
に聞こえてノーダメで何言ってんだと思った
312: 2019/08/14(水) 22:51:48.40
真相全部知ったうえで青ルートやるのもいいと思うけどな
青ルート単体だと謎ほとんど放置でモヤモヤするだろうし
青ルート単体だと謎ほとんど放置でモヤモヤするだろうし
352: 2019/08/14(水) 22:57:59.46
>>312
逆に他やってからだと謎知ってるからこそそれでいいのか?って気分になる
逆に他やってからだと謎知ってるからこそそれでいいのか?って気分になる
314: 2019/08/14(水) 22:51:53.88
筋肉仲間のカッスは逆に自分が仇の側であることに苦しんでたな
自慢のパパやけど、ペトラちゃんやシャミアさんには敵だったから
自慢のパパやけど、ペトラちゃんやシャミアさんには敵だったから
319: 2019/08/14(水) 22:52:53.19
お盆休みがほほ風化雪月で終わりそう
名声値がその週しか引き継ぎ出来ない事以外に不満ないな
逆にそこが致命的なんだけど
これさえあれば探索スキップ出来るのに…
名声値がその週しか引き継ぎ出来ない事以外に不満ないな
逆にそこが致命的なんだけど
これさえあれば探索スキップ出来るのに…
344: 2019/08/14(水) 22:56:56.41
>>319
名声は累積やろ? 使った分は戻って来ないけど
名声は累積やろ? 使った分は戻って来ないけど
320: 2019/08/14(水) 22:53:03.70
奇声をあげよ!
324: 2019/08/14(水) 22:53:34.81
>>320
ベル「あんぎゃあああああ!」
ベル「あんぎゃあああああ!」
331: 2019/08/14(水) 22:54:43.30
>>320
フレン「やー!とりゃー!」
フレン「やー!とりゃー!」
337: 2019/08/14(水) 22:55:34.38
>>331
この支援会話マジでかわいかった
この支援会話マジでかわいかった
342: 2019/08/14(水) 22:56:29.26
>>335
フェレ家っておかしくね?
フェレ家っておかしくね?
325: 2019/08/14(水) 22:53:41.18
ラファエルとはディミトリと筋肉支援あるのに
喧嘩最強目指すカスパルはディミトリとない
喧嘩最強目指すカスパルはディミトリとない
339: 2019/08/14(水) 22:55:50.94
>>325
ディミトリは帝国の生徒とは親しくならないようにしてたんじゃなかったっけ
ベルちゃんはまあ引き抜いてるとディミトリにすらいじられるけど
ディミトリは帝国の生徒とは親しくならないようにしてたんじゃなかったっけ
ベルちゃんはまあ引き抜いてるとディミトリにすらいじられるけど
326: 2019/08/14(水) 22:53:57.03
黄色最初にやっちゃうと青(セイロスナバテア)赤(闇うごアガルタ)の代理戦争みたいに見えちゃうからなんかちょっと冷める
327: 2019/08/14(水) 22:54:12.29
リシテアは3マス魔法が無いってのでバランスとろうとしたのか知らんけどローレン杖のおかげでまったくのもーまんたいという
328: 2019/08/14(水) 22:54:14.44
努力しなくても、頭が良くって、強くって
…ずるいよ、そういうの。
…ずるいよ、そういうの。
503: 2019/08/14(水) 23:21:19.50
>>328
ラクチェ そうだな。
ラクチェ そうだな。
330: 2019/08/14(水) 22:54:37.57
やっぱり自己取得だけの魔法じゃなくて、本を利用しての魔法も欲しかったね
んで、魔法自体にも取得経験値があって溜まったら習得可能にして欲しかった
んで、魔法自体にも取得経験値があって溜まったら習得可能にして欲しかった
353: 2019/08/14(水) 22:58:09.80
>>330
エコーズの戦技がそんな感じだっけ?
武器使い続けて経験値溜まったら習得して所持してなくても使えるって
エコーズの戦技がそんな感じだっけ?
武器使い続けて経験値溜まったら習得して所持してなくても使えるって
359: 2019/08/14(水) 22:59:35.97
>>353
エコーズは習得しても対応した武器所持してないと使えないぞ確か
エコーズは習得しても対応した武器所持してないと使えないぞ確か
382: 2019/08/14(水) 23:03:39.52
>>359
習得した戦技を使える武器だったらその武器で使い込んでなくても発動出来るだけだったか
すまん
習得した戦技を使える武器だったらその武器で使い込んでなくても発動出来るだけだったか
すまん
403: 2019/08/14(水) 23:06:29.59
>>353
エコーズの戦技はそんな感じだが、武器に付属してて微妙だったんだよな
風花で改善されたけどたった3つしかもてない上に奥義は職固有になっちゃってどうなのとは思う
エコーズの戦技はそんな感じだが、武器に付属してて微妙だったんだよな
風花で改善されたけどたった3つしかもてない上に奥義は職固有になっちゃってどうなのとは思う
332: 2019/08/14(水) 22:54:47.01
あー周回、支援コンプ、DLCに拘らなければ別アカでデータつくればいいのか…
334: 2019/08/14(水) 22:55:05.29
ベルちゃんの奇声すこ
338: 2019/08/14(水) 22:55:34.80
帝国、青終わったー
あと2ルート、しかもここによると割と同じマップ多くてだるいらしいから稼ぎマップ待ちするかな
今回はボウナイト部隊でやったけど青のマップとの相性が凄い良かった
次は噂のドラマスでいこうかな
あと2ルート、しかもここによると割と同じマップ多くてだるいらしいから稼ぎマップ待ちするかな
今回はボウナイト部隊でやったけど青のマップとの相性が凄い良かった
次は噂のドラマスでいこうかな
340: 2019/08/14(水) 22:56:19.15
周回要素の支援レベル解放で指輪渡さなかったキャラの支援S解放できるのって既出?
できるキャラとできないキャラがいて条件知りたいんだが
できるキャラとできないキャラがいて条件知りたいんだが
341: 2019/08/14(水) 22:56:19.40
実の両親が元気にしてるFE主人公っているのだろうか
パッと浮かばんわ
パッと浮かばんわ
354: 2019/08/14(水) 22:58:12.11
>>341
ロイが父親生存、母親不明
エリウッドが途中まで父親生存、母親生存
この辺りじゃね?
ロイが父親生存、母親不明
エリウッドが途中まで父親生存、母親生存
この辺りじゃね?
343: 2019/08/14(水) 22:56:45.76
青で引き抜いた時マジ嬉しがってるベル見て黄でも引き抜いてやるからなと決心した
501: 2019/08/14(水) 23:21:08.36
>>343
ベルはひきぬかないと火計の焚べ餌にされるから精神的にきつい
ベルはひきぬかないと火計の焚べ餌にされるから精神的にきつい
345: 2019/08/14(水) 22:56:58.70
ベルナデッタとディミトリに面識があるとは思わなかったな
支援もないし
支援もないし
367: 2019/08/14(水) 23:01:21.44
>>346
外伝回っても本編の推奨レベル超えないように
レベル差での獲得経験値調整して欲しい
外伝回っても本編の推奨レベル超えないように
レベル差での獲得経験値調整して欲しい
526: 2019/08/14(水) 23:24:46.74
>>367
ハードでも一応そんな感じだったぞ
推奨レベル+2ぐらいにしか基本的にならないぞ
差がつきすぎると0になるし
ハードでも一応そんな感じだったぞ
推奨レベル+2ぐらいにしか基本的にならないぞ
差がつきすぎると0になるし
511: 2019/08/14(水) 23:22:31.21
>>346
最上級職が沢山出てくる上に、個人スキルに魔法×4とかあってサンダーストームやメティオが32回降ってくると思うよ
最上級職が沢山出てくる上に、個人スキルに魔法×4とかあってサンダーストームやメティオが32回降ってくると思うよ
525: 2019/08/14(水) 23:24:46.67
>>511
回数制限あるなんて有情だな
回数制限あるなんて有情だな
532: 2019/08/14(水) 23:25:14.62
>>525
ルナだからな
インファだと当然∞だろ
ルナだからな
インファだと当然∞だろ
538: 2019/08/14(水) 23:25:34.34
>>511
はい無限の杖
はい無限の杖
579: 2019/08/14(水) 23:32:21.72
>>538
既に闇蠢倒す終章には魔法∞な奴はいるっちゃいる
既に闇蠢倒す終章には魔法∞な奴はいるっちゃいる
347: 2019/08/14(水) 22:57:00.70
黄色以外で本当にリシテアの杖のためだけにローレンツ引き抜いて全く使ってあげなくてごめんなさい
349: 2019/08/14(水) 22:57:19.99
クラスの連中と仲良くやってて自分の中では事故と割り切ってたことを後からそのクラスの親のせいでしたってなってそいつら恨むか?
俺は恨むわ、やっぱ聖ラファエルって聖人だわ
俺は恨むわ、やっぱ聖ラファエルって聖人だわ
393: 2019/08/14(水) 23:04:54.50
>>383
文章読めても意味を理解できないタイプの文盲っているよね
一見普通に生活できてるように見えるから厄介
文章読めても意味を理解できないタイプの文盲っているよね
一見普通に生活できてるように見えるから厄介
350: 2019/08/14(水) 22:57:20.04
ワープ覚えるのってリシテア、マヌエラ、リンハルトの3人以外いる?
355: 2019/08/14(水) 22:58:28.39
ラファエル外伝のアレもラファエルの声相当苦しそうだったから葛藤はあったと思うよ
それでも友人と妹のために前に進むラファエルは聖人の鑑
それでも友人と妹のために前に進むラファエルは聖人の鑑
357: 2019/08/14(水) 22:59:05.23
ロイの母親はしゃーない
358: 2019/08/14(水) 22:59:19.63
エガちゃん、学生の時の三つどもえ戦で
クロードとディミトリがじゃれ合ってる横で
「その血がすべて流れ出るまで斬り刻んであげる」とか言ってきたぞ
冗談に聞こえねえよ
クロードとディミトリがじゃれ合ってる横で
「その血がすべて流れ出るまで斬り刻んであげる」とか言ってきたぞ
冗談に聞こえねえよ
362: 2019/08/14(水) 23:00:26.05
カムイの親父は生きてるし…
363: 2019/08/14(水) 23:00:28.44
言及なかった気がするけど#FEのイツキは両親健在なんじゃない?
まああれはFEに入るか怪しいか
まああれはFEに入るか怪しいか
364: 2019/08/14(水) 23:00:36.00
正直ルナでも極端なことしないと難しくなる気がしない
プレイヤー有利要素があまりに多すぎて
プレイヤー有利要素があまりに多すぎて
368: 2019/08/14(水) 23:01:24.83
まずリシテアからローレンツを没収します
377: 2019/08/14(水) 23:02:50.93
>>368
セスリーン杖頂いていきますね
セスリーン杖頂いていきますね
369: 2019/08/14(水) 23:01:28.99
ていうかエガ母ディミ継母ってどんだけセレブよ
3分の2(残り1はヴェルダン)の国の王妃とか社会的に強すぎない?
3分の2(残り1はヴェルダン)の国の王妃とか社会的に強すぎない?
391: 2019/08/14(水) 23:04:42.94
>>369
どーかな
フォドラと他国のサイズ比が分からないからあれだけど
実はクロードやペトラの方が全然高貴な血筋で
フォドラの内部争いはまじで井の中の蛙路線もあり得るし
どーかな
フォドラと他国のサイズ比が分からないからあれだけど
実はクロードやペトラの方が全然高貴な血筋で
フォドラの内部争いはまじで井の中の蛙路線もあり得るし
408: 2019/08/14(水) 23:07:00.03
>>369
たしか帝国では妾だし王国では公にされてないから
社会的な強さは無いだろ
たしか帝国では妾だし王国では公にされてないから
社会的な強さは無いだろ
370: 2019/08/14(水) 23:02:02.97
カムイの親父は耄碌してるけど一応生きてるんだよなあ
目玉沢山あって気持ち悪いが
目玉沢山あって気持ち悪いが
371: 2019/08/14(水) 23:02:11.38
タイトル画面見てて思うけどさ
絶対ソティスあんな綺麗に寝てないよ
腹掻きつつ大いびきかいてるねきっと
半分玉座から落ちながら
絶対ソティスあんな綺麗に寝てないよ
腹掻きつつ大いびきかいてるねきっと
半分玉座から落ちながら
456: 2019/08/14(水) 23:13:10.41
372: 2019/08/14(水) 23:02:11.83
恨んでないと言ってたペトラちゃんは聖人に入りますか?
373: 2019/08/14(水) 23:02:15.39
レア様が喜ぶ贈り物ってなに
380: 2019/08/14(水) 23:03:08.69
>>373
そらママよ
そらママよ
386: 2019/08/14(水) 23:03:54.40
>>380
まあ!うれしい
まあ!うれしい
389: 2019/08/14(水) 23:04:22.34
>>373
ママのフィギュア
ママのフィギュア
374: 2019/08/14(水) 23:02:19.46
ルナティックもいいけど、覚醒やifにあった腕試しマップが欲しい
馬鹿みたいにステあって、装備も豪華な奴等が四方八方から来るやつ
馬鹿みたいにステあって、装備も豪華な奴等が四方八方から来るやつ
429: 2019/08/14(水) 23:10:44.76
>>374
ifに腕試しなんてあったか
ifに腕試しなんてあったか
466: 2019/08/14(水) 23:14:47.84
>>429
ifには無かったか
ifには無かったか
375: 2019/08/14(水) 23:02:26.89
ルナだとフリーマップ禁止くらいはしてもいい
378: 2019/08/14(水) 23:03:01.41
なんかカムイの父親がハイドラだと思ってるやついたな
流石にどう勘違いしたらそうなるのかわからんかった
流石にどう勘違いしたらそうなるのかわからんかった
384: 2019/08/14(水) 23:03:50.57
>>378
お父さんはハイドラなんだけど
お父さんはハイドラなんだけど
388: 2019/08/14(水) 23:04:03.06
>>378
いやハイドラだろ
いやハイドラだろ
411: 2019/08/14(水) 23:08:06.76
>>388
あれ?そうだっけ
俺の勘違いか 家系図ややこしい(言い訳
あれ?そうだっけ
俺の勘違いか 家系図ややこしい(言い訳
395: 2019/08/14(水) 23:05:04.60
>>379
つオームの杖
魔法のある世界だとなんとかすれば生き返っちゃうと思うんだ
つオームの杖
魔法のある世界だとなんとかすれば生き返っちゃうと思うんだ
390: 2019/08/14(水) 23:04:28.28
今始めて0ピン来たわ、今作あるんだな
シャミアがまさかにレベル23で0ピン
シャミアがまさかにレベル23で0ピン
397: 2019/08/14(水) 23:05:24.93
>>390
2ピン保証あるのはベレトスと生徒だけ
2ピン保証あるのはベレトスと生徒だけ
392: 2019/08/14(水) 23:04:43.41
カスパルは最強を目指すならもっと格上に挑んで打ちのめされるべきだよな
烈火のバアトルのように
烈火のバアトルのように
404: 2019/08/14(水) 23:06:35.83
>>392
親父には勝てないって諦めてるし意外を身の程を弁えてるキャラなのかもしれない
親父には勝てないって諦めてるし意外を身の程を弁えてるキャラなのかもしれない
394: 2019/08/14(水) 23:04:56.18
FE無双の母親は生きてるぞ!!!
396: 2019/08/14(水) 23:05:14.68
エミールがメルセデスの一つ下設定はミスだと思うの
いくらなんでも再婚して捨てられるまでの期間が早すぎる
いくらなんでも再婚して捨てられるまでの期間が早すぎる
398: 2019/08/14(水) 23:05:35.69
今作にオームの杖あったらいろいろストーリー台無しになりそう
433: 2019/08/14(水) 23:11:01.83
>>414
エーギルが無いと復活させられんってクロード(聖戦の系譜)がいってたな
エーギルが何かは烈火の剣でしか説明されてないけど
エーギルが無いと復活させられんってクロード(聖戦の系譜)がいってたな
エーギルが何かは烈火の剣でしか説明されてないけど
463: 2019/08/14(水) 23:14:30.70
>>433
フェルディナント「我がエーギル家は…」
フェルディナント「我がエーギル家は…」
400: 2019/08/14(水) 23:06:12.16
イグナーツのび太というよりポッターだな
455: 2019/08/14(水) 23:12:58.54
>>400
https://i.imgur.com/IoPMlcB.jpg
https://i.imgur.com/08ZmQEK.jpg
https://i.imgur.com/HRZrInh.jpg
https://i.imgur.com/IoPMlcB.jpg
https://i.imgur.com/08ZmQEK.jpg
https://i.imgur.com/HRZrInh.jpg
401: 2019/08/14(水) 23:06:19.85
青最後闇うごの奴ら「我らの系譜を絶やすな」って撤退していったけど、絶滅させない限りは青エンド後数百年も経てばまた盛り返すんだろうか
409: 2019/08/14(水) 23:07:01.86
>>401
青だと根拠地はセーフだからそのうち復活するでしょう
青だと根拠地はセーフだからそのうち復活するでしょう
419: 2019/08/14(水) 23:09:16.46
>>401
正直あの残党たちだと盛り返すの無理筋に感じる
順当に考えてあの後フォドラ全域王国と教会に洗われるだろうし潜伏できんのか?っていう
正直あの残党たちだと盛り返すの無理筋に感じる
順当に考えてあの後フォドラ全域王国と教会に洗われるだろうし潜伏できんのか?っていう
451: 2019/08/14(水) 23:12:32.06
>>419
西方教会に近づいたのはキッド(子山羊)の手袋ぬいじゃってたな
西方教会に近づいたのはキッド(子山羊)の手袋ぬいじゃってたな
421: 2019/08/14(水) 23:09:41.57
>>401
また指導者層が出てきたら復活しそうではあるよな
また指導者層が出てきたら復活しそうではあるよな
402: 2019/08/14(水) 23:06:23.26
ペトラちゃんはちゃんと義理と人情を天秤にかけた上で
恨みを子孫に持ち越さず、未来志向の関係を~って言ってる訳だから
聖人というより君子ですな
恨みを子孫に持ち越さず、未来志向の関係を~って言ってる訳だから
聖人というより君子ですな
406: 2019/08/14(水) 23:06:54.56
復活杖も色々と制限があるってクロードが言ってた
410: 2019/08/14(水) 23:07:15.03
2ピン保証は若さの特権ってま!も言ってる
412: 2019/08/14(水) 23:08:08.97
そういや毒のやり毒の剣が作れんの草
459: 2019/08/14(水) 23:13:51.68
>>412
マリアンヌ外伝で魔獣の一匹アーマーブレイクで毒石手に入るが他の入手法は知らん
マリアンヌ外伝で魔獣の一匹アーマーブレイクで毒石手に入るが他の入手法は知らん
413: 2019/08/14(水) 23:08:14.99
イグナーツ親が鋭敏な感覚持ちだった故の悲劇
でもイグナーツ親がいなかったら聖ラファエルは士官学校に来てなかったんだぞ
でもイグナーツ親がいなかったら聖ラファエルは士官学校に来てなかったんだぞ
415: 2019/08/14(水) 23:08:32.71
よし、全く話題にならないアロイスさんの話をするか
418: 2019/08/14(水) 23:09:12.37
>>415
アロイスさんは序章が全盛期だった
アロイスさんは序章が全盛期だった
423: 2019/08/14(水) 23:09:50.96
>>415
めっちゃいい人だし教会ルートするときに使う予定
めっちゃいい人だし教会ルートするときに使う予定
425: 2019/08/14(水) 23:10:06.01
>>415
アロイスさんもまた聖人
というか今回、システム上の都合もあるのか
クズがいないんだよな
肝心の級長たちがちょっとヤバイけどこいつらは肉付けされまくってるし
アロイスさんもまた聖人
というか今回、システム上の都合もあるのか
クズがいないんだよな
肝心の級長たちがちょっとヤバイけどこいつらは肉付けされまくってるし
449: 2019/08/14(水) 23:12:24.09
>>425
完全な裏切り枠としてモニカさんもユニット編入するべきだった
完全な裏切り枠としてモニカさんもユニット編入するべきだった
417: 2019/08/14(水) 23:09:09.32
本当の兄弟VS育ちの兄弟でどっちを選ぶ?というテーマもあったはずなのに、実はカムイの父親はハイドラであって白夜組は血が一切繋がっていない赤の他人でしたー!というのがifの壮大なストーリーだぞ
430: 2019/08/14(水) 23:10:44.81
>>417
根底から覆すのほんとやばい
まじであれのシナリオ書いたのと推敲したやつに小一時間いろいろ問い詰めたい
根底から覆すのほんとやばい
まじであれのシナリオ書いたのと推敲したやつに小一時間いろいろ問い詰めたい
438: 2019/08/14(水) 23:11:24.44
>>417
これ見返すとマジで頭おかしいな
白夜の何がきょうだいじゃ
これ見返すとマジで頭おかしいな
白夜の何がきょうだいじゃ
597: 2019/08/14(水) 23:35:48.07
>>438
全ルートやる気がないなら次は黄オススメ
色々分かるし黒幕ちゃんと倒せるから
全ルートやる気がないなら次は黄オススメ
色々分かるし黒幕ちゃんと倒せるから
420: 2019/08/14(水) 23:09:26.39
アロイスさん皮肉言っても笑ってくれるしツケ押し付けてくるけどいい人
422: 2019/08/14(水) 23:09:44.35
アロイスさんってなんかエウレカセブンにいそうな顔してるよな
424: 2019/08/14(水) 23:10:01.13
つうか聖ラファエルは苦労して士官学校いったのに騎士になれてなかったのが泣ける
クロードが雇うかもとかいってたはずなのに
クロードが雇うかもとかいってたはずなのに
467: 2019/08/14(水) 23:15:05.16
>>424
そこは別によくね?
生活のために騎士になりたかっただけで夢が破れたわけじゃないし
戦争終わって騎士以外でもじっちゃんと妹養える手段が見つかったなら万事OK
そこは別によくね?
生活のために騎士になりたかっただけで夢が破れたわけじゃないし
戦争終わって騎士以外でもじっちゃんと妹養える手段が見つかったなら万事OK
428: 2019/08/14(水) 23:10:40.91
何かあったら犠牲にされる側の人間だから
やっぱりエガちゃんよりもディミトリが好き
やっぱりエガちゃんよりもディミトリが好き
431: 2019/08/14(水) 23:10:45.27
1周目の最初の方よくわからなくて無駄な育成した気がする
あと伏線っぽいの多いからもう一回最初からスクショとりながらやりたい
まだ8月だからやり直せるけど散策またするのはめんどいなあ
あと伏線っぽいの多いからもう一回最初からスクショとりながらやりたい
まだ8月だからやり直せるけど散策またするのはめんどいなあ
450: 2019/08/14(水) 23:12:26.50
>>431
1周目はかなり無駄出るのは仕方ない
1周目はかなり無駄出るのは仕方ない
434: 2019/08/14(水) 23:11:06.22
たった今、1周目クリアした
これ2周目からはムービースキップ出来ないの?
これ2周目からはムービースキップ出来ないの?
443: 2019/08/14(水) 23:12:02.51
>>434
1週目からでも+ボタンで出来たと思うけど
1週目からでも+ボタンで出来たと思うけど
464: 2019/08/14(水) 23:14:32.69
>>443
マジかありがとう
他の人もサンクス
マジかありがとう
他の人もサンクス
445: 2019/08/14(水) 23:12:05.91
>>434
1周目からスタートボタンでスキップできるよ
1周目からスタートボタンでスキップできるよ
446: 2019/08/14(水) 23:12:12.61
>>434
もちろんできる
もちろんできる
435: 2019/08/14(水) 23:11:09.22
アロイス殿は教会を裏切っても付いてきてくれて5年間も探し回ってくれる良い人ですぞ
後適正がウォーマスだから育成も楽々
後適正がウォーマスだから育成も楽々
436: 2019/08/14(水) 23:11:22.86
プレイヤー側の有利要素大きくて大味な戦闘だから敵強くするよりこっちに制限かかった方が良い高難易度に出来そう
なんだけどあんま面白くならなそう
なんだけどあんま面白くならなそう
437: 2019/08/14(水) 23:11:24.25
ガルグマク襲われた時竜になるレア様すぐやられてたけどかっこよかったです嫌いになれない
440: 2019/08/14(水) 23:11:37.47
エーギル(毛髪力)
444: 2019/08/14(水) 23:12:05.03
フェルは祖父の姿を見せてくれ
隔世遺伝に賭けよう
隔世遺伝に賭けよう
447: 2019/08/14(水) 23:12:14.51
アロイスさんのギャグ面白くないのに一周回って声を出して笑うディミトリ
448: 2019/08/14(水) 23:12:18.29
これ好感度二番目でも一番目と支援Aつけんかったら結婚できる?
プレゼントいくらあげても一番目にならん…
プレゼントいくらあげても一番目にならん…
460: 2019/08/14(水) 23:14:04.89
>>448
一番目がいなくなれば自動的に繰り上がるんじゃないですかねえ
一番目がいなくなれば自動的に繰り上がるんじゃないですかねえ
468: 2019/08/14(水) 23:15:05.58
>>460
やだなんか怖い…
やだなんか怖い…
465: 2019/08/14(水) 23:14:47.83
>>448
主人公からは最後に指輪あげる相手選べるよ
主人公からは最後に指輪あげる相手選べるよ
482: 2019/08/14(水) 23:17:16.49
>>465
助かったサンクス
助かったサンクス
452: 2019/08/14(水) 23:12:49.51
エーギルも、リシテアのように時間がないですから
髪型を楽しめる時間が
髪型を楽しめる時間が
453: 2019/08/14(水) 23:12:52.10
師、レアがクロードを脅してエーギルを犠牲に女神を復活させようとしてるわ
454: 2019/08/14(水) 23:12:56.86
パルミラ人の知能が高ければパルミラがフォドラ統一出来ていた事実
457: 2019/08/14(水) 23:13:29.03
アロイスさんってかなり育つ印象がいつもある
458: 2019/08/14(水) 23:13:42.14
ロードが長いなあ…アプデしてくんないかな
461: 2019/08/14(水) 23:14:05.58
スメラギーイコナ>白夜4兄弟(ただしイコナの連れ子
スメラギーミコト>実子カムイ
だから血がつながってないだと思ってたんだが
俺の勘違いか
スメラギーミコト>実子カムイ
だから血がつながってないだと思ってたんだが
俺の勘違いか
472: 2019/08/14(水) 23:15:14.65
>>461
カムイの父親はハイドラじゃん血の繋がった兄妹はリリスだけ
カムイの父親はハイドラじゃん血の繋がった兄妹はリリスだけ
476: 2019/08/14(水) 23:15:44.18
>>461
スメラギはハイドラの子を身籠ってる謎の女を後妻にしたんだぞ
だから血の繋がりがあるのはアクアとリリスさんだけ
スメラギはハイドラの子を身籠ってる謎の女を後妻にしたんだぞ
だから血の繋がりがあるのはアクアとリリスさんだけ
491: 2019/08/14(水) 23:19:30.61
>>476
そうだったか
なんか偉そうに言ってしまって恥ずかしいわ
そうだったか
なんか偉そうに言ってしまって恥ずかしいわ
507: 2019/08/14(水) 23:21:56.79
>>476
スメラギの事跡
・出自不明の子連れの女を後妻に迎え入れる
・インキンで消える時も実子に彼らの母親ではなく後妻への愛を語り始める
うーんこの色ボケ無能親父
スメラギの事跡
・出自不明の子連れの女を後妻に迎え入れる
・インキンで消える時も実子に彼らの母親ではなく後妻への愛を語り始める
うーんこの色ボケ無能親父
485: 2019/08/14(水) 23:17:33.06
>>461
あれだけ血の繋がりどうこう言うなら普通はそうなるよな
普通は
あれだけ血の繋がりどうこう言うなら普通はそうなるよな
普通は
462: 2019/08/14(水) 23:14:17.85
そういえばアプデいつ来るんだろ
479: 2019/08/14(水) 23:16:32.53
>>462
もうすぐ発売から三週間だからそろそろ来てほしいよな
もうすぐ発売から三週間だからそろそろ来てほしいよな
469: 2019/08/14(水) 23:15:07.56
白夜きょうだいは母親の再婚相手の子供
エガちゃんとディミトリの関係に近いかなって
エガちゃんとディミトリの関係に近いかなって
470: 2019/08/14(水) 23:15:08.01
アロイスの冗談が英訳されるとどうなってるのか興味あるけど
わざわざ調べるほど興味は無い
わざわざ調べるほど興味は無い
471: 2019/08/14(水) 23:15:11.75
黄ルートでヒューベルトが残した黒幕暴露の手紙なんで青ルートだと託してくれなかったのだろう
ディミトリ脳筋すぎてヒューベルトに信用されてなかったんだろうか
手紙預かってた兵士までディミトリが粉砕した説?
ディミトリ脳筋すぎてヒューベルトに信用されてなかったんだろうか
手紙預かってた兵士までディミトリが粉砕した説?
478: 2019/08/14(水) 23:16:17.24
>>471
エーデルガルトが覚悟完了してるのに空気の読めない手紙なんて渡せるかよ
エーデルガルトが覚悟完了してるのに空気の読めない手紙なんて渡せるかよ
489: 2019/08/14(水) 23:18:49.76
>>471
青の黒幕は帝国そのものだし
あと青の流れだとそんな手紙残すなら会談の時話せやってなるよね
青の黒幕は帝国そのものだし
あと青の流れだとそんな手紙残すなら会談の時話せやってなるよね
540: 2019/08/14(水) 23:25:44.20
>>489
あの会談はもっと劇的なものにできたろうけど、一本道シナリオゆえの無意味という縛りは もったいなかった
『西風の戦記』という、はるか昔に田中芳樹の書いた異世界転生(転移)もののなかで、
公儀側の上将軍(軍最高指揮官)アポロニア と 公儀に叛逆した〝北方の獅子公〟レオン パラミデュース が
決戦の前に会談する場面があるんだけど、
てか書いてて気づいたけど風花雪月って西風の戦記オマージュしてるよな
あの会談はもっと劇的なものにできたろうけど、一本道シナリオゆえの無意味という縛りは もったいなかった
『西風の戦記』という、はるか昔に田中芳樹の書いた異世界転生(転移)もののなかで、
公儀側の上将軍(軍最高指揮官)アポロニア と 公儀に叛逆した〝北方の獅子公〟レオン パラミデュース が
決戦の前に会談する場面があるんだけど、
てか書いてて気づいたけど風花雪月って西風の戦記オマージュしてるよな
473: 2019/08/14(水) 23:15:15.23
2周目は大人組を使おうかと思ったけど結局生徒を使ってしまう
474: 2019/08/14(水) 23:15:37.14
支援会話が気になるひとはこれを見るといいよ
いちいち無理して集めなくても支援会話は見れるよん
https://youtu.be/Yb0cbE6rGSQ
https://youtu.be/cnLmur_qwLM
いちいち無理して集めなくても支援会話は見れるよん
https://youtu.be/Yb0cbE6rGSQ
https://youtu.be/cnLmur_qwLM
475: 2019/08/14(水) 23:15:43.97
マヌエラ先生だけは毎回使ってるなぁ
477: 2019/08/14(水) 23:16:15.51
カスパルを一度は圧倒する謎の背の高い男、モブにするのは惜しい強さ
480: 2019/08/14(水) 23:16:40.44
白夜の実の兄弟とはなんだったのか(全ギレ)
483: 2019/08/14(水) 23:17:21.44
暗夜…血は繋がってないけど幼い頃からの付き合いで育ての家族
白夜…血も繋がってないし付き合いも短くて記憶もないでもママは本物
うーん…
白夜…血も繋がってないし付き合いも短くて記憶もないでもママは本物
うーん…
486: 2019/08/14(水) 23:17:45.74
やべー
覚悟決まったリンハルトかっこいい
覚悟決まったリンハルトかっこいい
488: 2019/08/14(水) 23:18:01.78
白夜の兄弟より墓投げの方が血統近いのは何だったんだろうか
490: 2019/08/14(水) 23:19:13.89
エーギル君かなり親父似なんだよな
ほぼ100%ハゲるからハゲてきたら時戻ししてもらえ
ほぼ100%ハゲるからハゲてきたら時戻ししてもらえ
494: 2019/08/14(水) 23:19:43.98
>>490
運命は変えられないぞ
運命は変えられないぞ
492: 2019/08/14(水) 23:19:38.60
封印烈火の神正気エフェクト好き
ノスフェラートくんは爆発しろ
ノスフェラートくんは爆発しろ
493: 2019/08/14(水) 23:19:42.46
青ルートエガが弱すぎ問題。ひたすら火の粉投げつけそして最後の爆発でダメージとかなんなん。。大ざっぱ過ぎてなあ。ただ回りの敵のメティオとかイクリプスの命中を強化した魔法とか強すぎる
495: 2019/08/14(水) 23:19:47.48
盾とかが盗めるって聞いたけどさぁ
やっぱり盗めなくない?
やっぱり盗めなくない?
499: 2019/08/14(水) 23:20:23.52
>>495
遺産は盗めないぞ
遺産は盗めないぞ
504: 2019/08/14(水) 23:21:38.81
>>495
セテスとレア様の遺産(聖遺物)の盾は盗めないけどパルッパリナデルの盾は盗めるぞ
セテスとレア様の遺産(聖遺物)の盾は盗めないけどパルッパリナデルの盾は盗めるぞ
496: 2019/08/14(水) 23:19:52.28
頭髪の運命を変える!
497: 2019/08/14(水) 23:19:59.98
タクミきゅんと結婚したい欲求に逆らえなかったのだろう
ゲームのシナリオって相当我の強いやつが仕切らないと、仕様上の都合に負けちゃうんじゃね?
ゲームのシナリオって相当我の強いやつが仕切らないと、仕様上の都合に負けちゃうんじゃね?
510: 2019/08/14(水) 23:22:22.75
>>497
シナリオ優先でクソ仕様を押し付けられるのもあるしどちらがいいとも言い切れない
シナリオ優先でクソ仕様を押し付けられるのもあるしどちらがいいとも言い切れない
514: 2019/08/14(水) 23:23:10.95
>>510
暁の悪口はNG
暁の悪口はNG
531: 2019/08/14(水) 23:25:12.80
>>514
終章の出撃制限キツすぎるよな
終章の出撃制限キツすぎるよな
536: 2019/08/14(水) 23:25:26.79
>>510
暁の悪口は…
暁の悪口は…
535: 2019/08/14(水) 23:25:23.33
>>497
タクミきゅんと結婚したら姉弟プレイしてくるの草だった
タクミきゅんと結婚したら姉弟プレイしてくるの草だった
498: 2019/08/14(水) 23:20:19.21
普段がスタスタだからファルシオンで走るの映える
500: 2019/08/14(水) 23:20:38.95
ここifスレだっけ
502: 2019/08/14(水) 23:21:13.38
一部12月で玉座に座ったベレス先生の一枚絵はなんなのあの表情
座り心地悪いの?
座り心地悪いの?
506: 2019/08/14(水) 23:21:54.05
>>502
暗夜のシナリオを思い出して不服だったんだよ
暗夜のシナリオを思い出して不服だったんだよ
509: 2019/08/14(水) 23:22:17.19
>>502
見るからに堅くて良くはなさそう
見るからに堅くて良くはなさそう
505: 2019/08/14(水) 23:21:43.08
白夜にも暗夜にも無駄にでかい乳を放り出すふしだらな女どもがいますね・・・
わたリシテアさんの慎ましさを見習ってほしいものです
わたリシテアさんの慎ましさを見習ってほしいものです
508: 2019/08/14(水) 23:22:13.88
教会を倒すって言ってたエーデルガルトさん
5年後にいきなりフォドラ全土を統一する!って話になってて
あれ?お前そういう話だったっけ…?ってなってる
5年後にいきなりフォドラ全土を統一する!って話になってて
あれ?お前そういう話だったっけ…?ってなってる
512: 2019/08/14(水) 23:22:52.75
エピタフって全く話題にも上がらないけどもしかして産廃?
強みが全く分からんのだけど
強みが全く分からんのだけど
518: 2019/08/14(水) 23:23:45.22
>>512
移動距離+1
移動距離+1
520: 2019/08/14(水) 23:24:02.16
>>512
貴重な移動6の魔法職
貴重な移動6の魔法職
529: 2019/08/14(水) 23:25:04.83
>>512
速さ下がるしね
育成終わった後のお遊びやね
速さ下がるしね
育成終わった後のお遊びやね
533: 2019/08/14(水) 23:25:16.74
>>512
・移動6で森とかスイスイ移動できる
・剣キャラがライブ使えるようになる
・移動6で森とかスイスイ移動できる
・剣キャラがライブ使えるようになる
558: 2019/08/14(水) 23:29:19.34
>>512
ニルヴァーナと被りすぎてねえ
ニルヴァーナと被りすぎてねえ
598: 2019/08/14(水) 23:35:56.56
>>512
女が拳を使いたい場合は最上級職は乗物から降りるかエピタフしかない
あとサンダーソード+振り回すなら剣達人と魔力補正のあるエピタフ
女が拳を使いたい場合は最上級職は乗物から降りるかエピタフしかない
あとサンダーソード+振り回すなら剣達人と魔力補正のあるエピタフ
513: 2019/08/14(水) 23:23:02.83
遺産は盗めないのか…
ソロスの杖も遺産扱いってことなのか
なんにも効果ないけど
ソロスの杖も遺産扱いってことなのか
なんにも効果ないけど
515: 2019/08/14(水) 23:23:17.91
ifの血の繋がり詐欺は子世代つけた弊害だろうな
誰が余計なことしたのかは知らないが
誰が余計なことしたのかは知らないが
577: 2019/08/14(水) 23:32:04.75
>>515
多少のいちゃもんがつけられようが
FEシリーズ打ち切りの危機を回避させたのが覚醒サマだからな
Ifがびびって覚醒から大きくシステムを変えられなかったのもまあしゃーない
むしろIfと似たようなテーマやって好評だった子世代要素も無くして挽回してきたことに驚いた
多少のいちゃもんがつけられようが
FEシリーズ打ち切りの危機を回避させたのが覚醒サマだからな
Ifがびびって覚醒から大きくシステムを変えられなかったのもまあしゃーない
むしろIfと似たようなテーマやって好評だった子世代要素も無くして挽回してきたことに驚いた
591: 2019/08/14(水) 23:35:01.39
>>577
ifに子世代の存在が発表されたのって確か発売日の1、2週間前だぞ
そこまで受ける要素だと思っていたのであればもっと早く大々的に宣伝していたのでは?
ifに子世代の存在が発表されたのって確か発売日の1、2週間前だぞ
そこまで受ける要素だと思っていたのであればもっと早く大々的に宣伝していたのでは?
615: 2019/08/14(水) 23:38:25.38
>>577
ifはなんでか途中飽きて売ったわ、、
ifはなんでか途中飽きて売ったわ、、
516: 2019/08/14(水) 23:23:18.15
せめてミコトが白夜で使えたら最低限血の繋がりを主張できた
そして暗夜ではラスボスになって欲しかった
そして暗夜ではラスボスになって欲しかった
519: 2019/08/14(水) 23:23:53.38
盗むやったとき演出なんもなくて最初びびった
523: 2019/08/14(水) 23:24:27.81
>>519
わかる
普通に物交換じゃんって思った
こっちの武器渡せるし
わかる
普通に物交換じゃんって思った
こっちの武器渡せるし
541: 2019/08/14(水) 23:26:20.52
>>523
初めて盗んだ時、傷薬と試験パスのトレードしてるベレト先生想像して笑った
初めて盗んだ時、傷薬と試験パスのトレードしてるベレト先生想像して笑った
521: 2019/08/14(水) 23:24:04.53
育成厳選してて終わりが近づくにつれステ上げてもストーリー終わったらやることないじゃん…ってなりました
527: 2019/08/14(水) 23:24:51.20
>>521
皆終わりそうだし休養連打したろ!てなる
皆終わりそうだし休養連打したろ!てなる
522: 2019/08/14(水) 23:24:16.45
なぜ血の繋がりをなくしたのか。近親ではダメなのか
524: 2019/08/14(水) 23:24:34.48
エピタフリシテアお人形さんみたいでかわいいな
528: 2019/08/14(水) 23:25:03.96
このゲーム二部入る頃には自軍のスタメンとベンチ大体決まる感じ?
584: 2019/08/14(水) 23:32:58.47
>>528
外伝の関係である程度レベル上げないとクリア不可になる
外伝の関係である程度レベル上げないとクリア不可になる
530: 2019/08/14(水) 23:25:10.56
今作小説とかでないかな
後日談ないらしいしそこら辺で設定とか補完してもらいたい
後日談ないらしいしそこら辺で設定とか補完してもらいたい
543: 2019/08/14(水) 23:26:31.62
>>530
小説ベル外伝
起きた
裁縫する
寝た
完!!
小説ベル外伝
起きた
裁縫する
寝た
完!!
555: 2019/08/14(水) 23:28:47.28
>>543
見たい
見たい
547: 2019/08/14(水) 23:27:09.34
>>530
長篇大作もいいけど短編集もありかもしれない
長篇大作もいいけど短編集もありかもしれない
534: 2019/08/14(水) 23:25:18.35
盆休みが開けたらアプデ来てほしい
537: 2019/08/14(水) 23:25:31.96
帝国ルート終わった
2週目やるか悩んでるけどおすすめルートある?
2週目やるか悩んでるけどおすすめルートある?
562: 2019/08/14(水) 23:29:45.97
>>537
黄色は意外に面白い
黄色は意外に面白い
539: 2019/08/14(水) 23:25:35.13
敵兵に要らん武器押しつけるのはトラキアを思い出す
今作で忘れられた仕様が幾つか復活してるのを見るに、狙ってやってるのでは
今作で忘れられた仕様が幾つか復活してるのを見るに、狙ってやってるのでは
544: 2019/08/14(水) 23:26:46.22
ソティスって男女どちらでも契りを結ぶんだな
やはり神ともなれば同性婚も当然ってことか
やはり神ともなれば同性婚も当然ってことか
599: 2019/08/14(水) 23:36:05.15
>>544
ソティスに生えてる可能性が微レ在
ソティスに生えてる可能性が微レ在
604: 2019/08/14(水) 23:36:49.28
>>599
お母様やぞ
そんなのあるわけ無いだろ
お母様やぞ
そんなのあるわけ無いだろ
545: 2019/08/14(水) 23:26:53.59
ifの子世代出すために犠牲になった感のあるシナリオ
次子世代出すならどうするんだろうな
親世代と入れ換えも、タイムスリップも、異世界も使ったし
普通に親が老衰するぐらい長いシナリオとかか
次子世代出すならどうするんだろうな
親世代と入れ換えも、タイムスリップも、異世界も使ったし
普通に親が老衰するぐらい長いシナリオとかか
548: 2019/08/14(水) 23:27:40.46
>>545
親世代が崖から落ちて15年間寝る
親世代が崖から落ちて15年間寝る
552: 2019/08/14(水) 23:28:19.53
>>545
まだ親世代が石化するドラクエ方式をやってない
まだ親世代が石化するドラクエ方式をやってない
554: 2019/08/14(水) 23:28:39.98
>>545
全員マムクートってことにしたらいいんじゃない?(適当)
全員マムクートってことにしたらいいんじゃない?(適当)
573: 2019/08/14(水) 23:31:38.81
>>545
親世代が生きていたら親が働け
となるので、やはり親世代全滅方式が一番やりやすそうではある
親世代が生きていたら親が働け
となるので、やはり親世代全滅方式が一番やりやすそうではある
546: 2019/08/14(水) 23:27:01.09
ルキナのamiibo買ったんだけど
2部になったら聖墓で能力UP系が普通に落ちてるようになるってマ?
2部になったら聖墓で能力UP系が普通に落ちてるようになるってマ?
553: 2019/08/14(水) 23:28:24.06
>>546
ちがいます
ちがいます
549: 2019/08/14(水) 23:27:43.69
歩兵物理はウォーマスターが正義すぎる
551: 2019/08/14(水) 23:28:13.62
暗夜はやりすぎだったな
ルナティック真面目にクリアした奴いるの?
ルナティック真面目にクリアした奴いるの?
560: 2019/08/14(水) 23:29:36.93
>>551
いくらでもいるし
一般兵縛り+ゼロ縛りとかでクリアしてる人すらいたぞ
いくらでもいるし
一般兵縛り+ゼロ縛りとかでクリアしてる人すらいたぞ
563: 2019/08/14(水) 23:29:59.74
>>551
個人的には新暗黒竜と新紋章のルナ星5の方がきつかったかな
あれはヤバい
個人的には新暗黒竜と新紋章のルナ星5の方がきつかったかな
あれはヤバい
576: 2019/08/14(水) 23:31:55.13
>>551
覚醒ルナプラのがキツイよ
ステージガチャとレベルアップガチャの虚無感が精神的にやばい
暗夜ルナはガチャしなくていいからいろんな意味で楽
覚醒ルナプラのがキツイよ
ステージガチャとレベルアップガチャの虚無感が精神的にやばい
暗夜ルナはガチャしなくていいからいろんな意味で楽
557: 2019/08/14(水) 23:29:12.22
ベルちゃんちゃんとお風呂入って!
561: 2019/08/14(水) 23:29:39.28
子世代やらないのが正解
564: 2019/08/14(水) 23:30:00.56
今だって3回も戦闘するの面倒でクエスト終わったら切り上げてるくらいの
ゆるゆる制限だからあってないようなもの
ゆるゆる制限だからあってないようなもの
565: 2019/08/14(水) 23:30:07.72
無限増援っぽいマップで増援いじめてたら獲得経験がグングン下げられていってたわ。ルナとかだとチクチクや逆チクも不可になりそうやな、前作仕様考えると
566: 2019/08/14(水) 23:30:14.00
最初に黄色選んだ奴他のルートやる気なくす症候群
583: 2019/08/14(水) 23:32:56.86
>>566
わかる。
まあ逆にやりたくなる人もいるんだろうけど
わかる。
まあ逆にやりたくなる人もいるんだろうけど
609: 2019/08/14(水) 23:37:35.54
>>566
最初黄やったら他ルート特に赤なんてやる気なくなりそうだ
最初黄やったら他ルート特に赤なんてやる気なくなりそうだ
656: 2019/08/14(水) 23:43:57.53
>>566
他ルートやるけど最初から真ルート見てしまった感が残るのがね
他ルートやるけど最初から真ルート見てしまった感が残るのがね
567: 2019/08/14(水) 23:30:15.72
ギルベルトのおっさんまるで印象に残ってなかったのに、青ルートだとセネリオ並みに活躍してんな...
569: 2019/08/14(水) 23:30:46.46
ベルちゃんよりレオニーあたりの方が確実に臭いぞ
570: 2019/08/14(水) 23:31:05.12
むしろ外伝とクエスト消化以外で出撃することなんてあるのか
行動力あまっててもやらないわ
行動力あまっててもやらないわ
571: 2019/08/14(水) 23:31:21.32
ベルちゃん大会で相手倒した時も例の台詞言うのか…
572: 2019/08/14(水) 23:31:29.02
(濡れ場欲しい・・・)
575: 2019/08/14(水) 23:31:45.32
プレイアブルキャラ全員マムっぽい謎種族なら
もう子供はなかよしダンスで発生するってことにすればいいな
近親だの成長速度だのといったしがらみからギャルゲー部分を解放するんだ
もう子供はなかよしダンスで発生するってことにすればいいな
近親だの成長速度だのといったしがらみからギャルゲー部分を解放するんだ
580: 2019/08/14(水) 23:32:40.95
親ではねえし主人公かも怪しいけどミカヤの親族のセフェランは一応生きてたな
581: 2019/08/14(水) 23:32:42.92
流石に全員人外は感情移入するの厳しい
586: 2019/08/14(水) 23:33:32.65
>>581
今作もほとんど人外だらけでは...?ゴリラ的な意味で
今作もほとんど人外だらけでは...?ゴリラ的な意味で
582: 2019/08/14(水) 23:32:52.20
5年後の変化すら受け入れられない人がいるのに子世代が育つくらいの時間経過をやるとキャラゲー的にまずい
608: 2019/08/14(水) 23:37:35.15
>>582
聖戦のオイフェとか面影すらなかったな
聖戦のオイフェとか面影すらなかったな
585: 2019/08/14(水) 23:33:15.41
フリーマップは経験値や支援値目当てで行くことはなかったが、
貰える金の量が異常なんだよな
最大まで昇格しても月収5000なのに
半日出勤しただけで1万近く貰えるし
貰える金の量が異常なんだよな
最大まで昇格しても月収5000なのに
半日出勤しただけで1万近く貰えるし
587: 2019/08/14(水) 23:33:50.83
にしても攻陣防陣のシステムをほぼ捨ててるのはなかなかの決断だよな
覚醒→ifでやっと固まったとこだったのに
覚醒→ifでやっと固まったとこだったのに
595: 2019/08/14(水) 23:35:28.99
>>587
捨てていいでしょ
どうせスパロボの援護のパクリみたいなシステムだったんだから
捨てていいでしょ
どうせスパロボの援護のパクリみたいなシステムだったんだから
631: 2019/08/14(水) 23:40:37.94
>>587
攻陣防陣の数値調整した人は天才
あれだけ計算されてるのもなかなか無い 偶然かもしれんが
攻陣防陣の数値調整した人は天才
あれだけ計算されてるのもなかなか無い 偶然かもしれんが
589: 2019/08/14(水) 23:34:20.20
聖戦:親世代編とそれから十数年後の子世代編です
覚醒:未来から運命を変えるためにやってきました
if:時間の流れが違う謎空間に預けてきたので親の年齢はそのまま成長した子世代が登場します
というかエリーゼやサクラが当然のように経産婦になります
覚醒:未来から運命を変えるためにやってきました
if:時間の流れが違う謎空間に預けてきたので親の年齢はそのまま成長した子世代が登場します
というかエリーゼやサクラが当然のように経産婦になります
603: 2019/08/14(水) 23:36:41.72
>>589
しかも本編での時間の経過なんてたいしたもんじゃないだろうにいつの間にか妊娠してていつの間にか生んでるからな
しかも本編での時間の経過なんてたいしたもんじゃないだろうにいつの間にか妊娠してていつの間にか生んでるからな
605: 2019/08/14(水) 23:37:18.55
>>589
その子供も経産婦になるんだな
その子供も経産婦になるんだな
624: 2019/08/14(水) 23:39:39.80
>>589
サクラに子供産ますのは規制されるんじゃないかって当時思った
児童ポルノだろ
サクラに子供産ますのは規制されるんじゃないかって当時思った
児童ポルノだろ
629: 2019/08/14(水) 23:40:21.45
>>624
出産をポルノ扱いとか中学生男子かよ
出産をポルノ扱いとか中学生男子かよ
590: 2019/08/14(水) 23:34:50.28
FEHスレみたいになってきたな
592: 2019/08/14(水) 23:35:02.21
if子世代は不評だったし風花で無くしたのも順当じゃね
593: 2019/08/14(水) 23:35:03.23
正直デュアルシステム好きだった
その代わりに副官つけたんだろうけど追撃とかの発生条件って確か確率よな?
その代わりに副官つけたんだろうけど追撃とかの発生条件って確か確率よな?
607: 2019/08/14(水) 23:37:34.19
>>593
好きだったな
単純にキャラゲーとして隣り合わせたキャラ同士が助け合うってのが良い
副官システム使ってるけど、ほとんど会話しなくて寂しい
支援会話や敵対したときの会話が充実してる分
好きだったな
単純にキャラゲーとして隣り合わせたキャラ同士が助け合うってのが良い
副官システム使ってるけど、ほとんど会話しなくて寂しい
支援会話や敵対したときの会話が充実してる分
657: 2019/08/14(水) 23:44:01.36
>>607
ゲームとして見たら弓で攻撃する時にデュアルアタックするだけで勝てるクソゲーになるからな
しゃーない
ゲームとして見たら弓で攻撃する時にデュアルアタックするだけで勝てるクソゲーになるからな
しゃーない
623: 2019/08/14(水) 23:39:28.06
>>593
デュアルシステムは副官システムで全キャラできるようにしてもよかったと思う
なんでできないんだろ
デュアルシステムは副官システムで全キャラできるようにしてもよかったと思う
なんでできないんだろ
632: 2019/08/14(水) 23:40:37.97
>>593
二人一組のコンビ作るの好きだわ
と言うか最近の人数制限なく支援が上がるの好きじゃない
風花雪月はクラス皆仲良し支援みたいな感じだからもう適当に布陣してる俺がいる
二人一組のコンビ作るの好きだわ
と言うか最近の人数制限なく支援が上がるの好きじゃない
風花雪月はクラス皆仲良し支援みたいな感じだからもう適当に布陣してる俺がいる
594: 2019/08/14(水) 23:35:28.56
まあ金も余程高い武器買うとかパス大量に買うとかで遊ばない限りは
基本足りなくなるようなことはないもんな
むしろ潤沢
基本足りなくなるようなことはないもんな
むしろ潤沢
610: 2019/08/14(水) 23:37:43.55
>>594
1周目中盤位から絶えず金欠だったんだが
1周目中盤位から絶えず金欠だったんだが
596: 2019/08/14(水) 23:35:46.18
FEHスレの住民がほぼ移動してきたんだからそらそうよ
601: 2019/08/14(水) 23:36:31.25
襟木とかいう当たり前のように生き残った主人公の父親
621: 2019/08/14(水) 23:39:18.80
>>601
病患ってたからセーフ
病患ってたからセーフ
602: 2019/08/14(水) 23:36:36.98
ルナいつ?
606: 2019/08/14(水) 23:37:33.12
ifの頃はまともな戦記物らしいストーリーなんて
ライト層が離れるだけだから必要ないという意見もあった
ライト層が離れるだけだから必要ないという意見もあった
628: 2019/08/14(水) 23:40:20.46
>>606
まあ別に風花雪月だって戦記物としてストーリーが優れてるかというと
そんなことは無いし、間違っては無いんじゃないか?
このゲームクリアしてパルミラ人は野蛮だとかダスカー人は恩を忘れないとか
言ってるレベルの人多いし
まあ別に風花雪月だって戦記物としてストーリーが優れてるかというと
そんなことは無いし、間違っては無いんじゃないか?
このゲームクリアしてパルミラ人は野蛮だとかダスカー人は恩を忘れないとか
言ってるレベルの人多いし
611: 2019/08/14(水) 23:37:51.12
子世代を迎えに行くタイミングがちょっとズレたらすでに寿命迎えた娘がいたとか考えるとじわじわくる
612: 2019/08/14(水) 23:38:00.83
フレスベルグの少女(23)
619: 2019/08/14(水) 23:39:07.01
>>612
帝国ルート終わったら歌流れなかったのってそういう…
帝国ルート終わったら歌流れなかったのってそういう…
613: 2019/08/14(水) 23:38:01.04
黒幕って言われてもまあ、黄も黒幕だけど
赤青のラスボスも黒幕だしなあ
赤青のラスボスも黒幕だしなあ
622: 2019/08/14(水) 23:39:23.80
>>614
FE毎回システム変えてくるからすげぇよな
FE毎回システム変えてくるからすげぇよな
616: 2019/08/14(水) 23:38:42.51
18も少女はきつくないですかね
637: 2019/08/14(水) 23:41:05.48
>>616
二次界隈はともかく世間一般というかニュースとかだとそれくらいは少年少女じゃん
二次界隈はともかく世間一般というかニュースとかだとそれくらいは少年少女じゃん
617: 2019/08/14(水) 23:38:47.08
副官は支援レベル上げられる程度の恩恵しかないのがつまんないよね
しかも毎回設定しないとすぐ違うキャラに変わるという
しかも毎回設定しないとすぐ違うキャラに変わるという
636: 2019/08/14(水) 23:40:52.36
>>617
それには同意
副官設定してたやつが12人出撃マップで出撃対象になって変わるのやめて欲しい
それには同意
副官設定してたやつが12人出撃マップで出撃対象になって変わるのやめて欲しい
618: 2019/08/14(水) 23:39:04.73
青最後に回したのでギルベルトさんとかいう今まで空気でしかなかったおっさんが突然ハッスルし始めて正直面白かった
641: 2019/08/14(水) 23:41:52.42
>>618
あのおじさん青限定なんや
ドゥドゥーが離脱の可能性あるのでその代替
あのおじさん青限定なんや
ドゥドゥーが離脱の可能性あるのでその代替
625: 2019/08/14(水) 23:39:40.71
個人的感想ならIF暗夜ルナより難しいもの
新暗黒 新紋章 ヘクトル編最高評価 覚醒 それぞれ最高難易度
新暗黒 新紋章 ヘクトル編最高評価 覚醒 それぞれ最高難易度
626: 2019/08/14(水) 23:39:41.07
戦闘中BGMのメインが弱くなって他が強くなる感じが
なんか昔のゲームのSE重なるとBGM消えるのを思い出す
なんか昔のゲームのSE重なるとBGM消えるのを思い出す
627: 2019/08/14(水) 23:39:41.23
たしかオイフェから髭とったらシグルド顔になるはず
セリスは髪違いのディアドラでユリアは顔面アゼルと共通っていうね
セリスは髪違いのディアドラでユリアは顔面アゼルと共通っていうね
630: 2019/08/14(水) 23:40:33.25
ようやく3ルート終わったけど一番の謎は
青ルートラストのエガちゃんが裸じゃなかったこと
青ルートラストのエガちゃんが裸じゃなかったこと
633: 2019/08/14(水) 23:40:39.08
マリアンヌは敵として出てこないってマジ?
ならこの子スカウトしようかな
教え子たちと戦うプレイしてるんだよね
ならこの子スカウトしようかな
教え子たちと戦うプレイしてるんだよね
634: 2019/08/14(水) 23:40:39.86
覚醒は難しいとは別の方向の未調整ゲーだと思う
638: 2019/08/14(水) 23:41:14.19
>>634
マップが面白くなかったからな
マップが面白くなかったからな
635: 2019/08/14(水) 23:40:50.30
新聖戦
新トラキア
新トラキア
639: 2019/08/14(水) 23:41:22.50
新とかnewとか付けるの一時期流行ったよね
640: 2019/08/14(水) 23:41:33.93
新暗黒竜星5は人数絞らないと無理ゲーだった
642: 2019/08/14(水) 23:41:57.61
黄色にはゴリラはいない
フリーマップもランダムなんだな
ハズレマップ引いてレベリング苦労した
フリーマップもランダムなんだな
ハズレマップ引いてレベリング苦労した
643: 2019/08/14(水) 23:41:58.05
なぜFE最新作のスレはFE総合スレになるのか
648: 2019/08/14(水) 23:43:17.71
>>643
エコーズはならなかったんだよなぁ
まあ正確には一瞬だけなってたけど
エコーズはならなかったんだよなぁ
まあ正確には一瞬だけなってたけど
652: 2019/08/14(水) 23:43:34.99
>>643
FEH本スレも総合スレみたいになってるしそんなもんじゃね
FEH本スレも総合スレみたいになってるしそんなもんじゃね
644: 2019/08/14(水) 23:41:59.02
ベレス「はーいじゃあ二人組作って~余った人は先生とペアね」
647: 2019/08/14(水) 23:43:06.69
>>644
エーデルガルト「師、余りました」
エーデルガルト「師、余りました」
653: 2019/08/14(水) 23:43:44.66
>>647
ヒューくんが余らせるわけないんだよなぁ
ヒューくんが余らせるわけないんだよなぁ
649: 2019/08/14(水) 23:43:18.85
>>644
1クラス8人だから余るベレス先生と組みたい
1クラス8人だから余るベレス先生と組みたい
650: 2019/08/14(水) 23:43:27.48
>>644
喜んでぼっちになるわ
喜んでぼっちになるわ
654: 2019/08/14(水) 23:43:47.03
>>644
ゴリラどもが意図的に余り始めたぞ先生
ゴリラどもが意図的に余り始めたぞ先生
667: 2019/08/14(水) 23:45:26.60
>>654
じゃあエガちゃんとディミトリがペアね
じゃあエガちゃんとディミトリがペアね
684: 2019/08/14(水) 23:48:07.66
>>667
エガちゃんは舌打ちするかもしれんけどディミトリはどうなんだろう嬉しいかな
エガちゃんは舌打ちするかもしれんけどディミトリはどうなんだろう嬉しいかな
697: 2019/08/14(水) 23:49:29.09
>>684
首ねじり切ろうとしてくるぞ
首ねじり切ろうとしてくるぞ
645: 2019/08/14(水) 23:42:00.68
新紋章はキャラ70人超えてんのに最大12人しか出られないの酷い
651: 2019/08/14(水) 23:43:32.47
>>645
SFCより出撃枠減ってるの謎
SFCより出撃枠減ってるの謎
646: 2019/08/14(水) 23:42:49.52
マリアンヌ好きだからもう少し出番欲しかった
出過ぎでウザがられるよりマシかもしれんが
出過ぎでウザがられるよりマシかもしれんが
655: 2019/08/14(水) 23:43:51.33
ギルベルト最後まで速さ一桁だったな
アーマーとしては破格だと思う
アーマーとしては破格だと思う
664: 2019/08/14(水) 23:44:57.73
>>655
ウォーリアにするだけで結構な速さ保証があるという
ウォーリアにするだけで結構な速さ保証があるという
658: 2019/08/14(水) 23:44:17.99
総合スレというより蒼炎以降スレ
それ以前になるとぐっと話題減る
それ以前になるとぐっと話題減る
659: 2019/08/14(水) 23:44:25.19
25人出撃して敵も100体位以上の大軍でくるのが聖戦だったな
文字通り騎馬の再移動と飛兵による波状攻撃が本当に脅威だった
文字通り騎馬の再移動と飛兵による波状攻撃が本当に脅威だった
734: 2019/08/14(水) 23:55:18.91
>>659
しかしラクチェとかには命中ゼロでしょ
しかしラクチェとかには命中ゼロでしょ
745: 2019/08/14(水) 23:57:52.86
>>734
ラクチェの速さ運がカンストしてたとえ細身の剣もたせても0になんてそうそうならないよ
近くにセリス、デルムッド、ナンナ、レイリア、恋人おけばいいけど
ラクチェの速さ運がカンストしてたとえ細身の剣もたせても0になんてそうそうならないよ
近くにセリス、デルムッド、ナンナ、レイリア、恋人おけばいいけど
661: 2019/08/14(水) 23:44:48.40
ギルベルトは魔防上がってくれ
662: 2019/08/14(水) 23:44:50.15
今回みたく自由にキャラの育成方針決められるなら子世代無くても大丈夫思うけど今回はちょっと職少なすぎる
あと2部で決まった職をイメージさせてくるような服着てる奴多すぎ問題
あと2部で決まった職をイメージさせてくるような服着てる奴多すぎ問題
675: 2019/08/14(水) 23:47:02.02
>>662
職少なすぎる上に、魔法使える職も限られててどうなのとっなったね
成長率も馬とエピタフだけなんか低いし
次回はこれをさらにブラシュアップしてきて職も増えそう
職少なすぎる上に、魔法使える職も限られててどうなのとっなったね
成長率も馬とエピタフだけなんか低いし
次回はこれをさらにブラシュアップしてきて職も増えそう
663: 2019/08/14(水) 23:44:56.28
正直、身長153cmの謎仮面に凄まれても怖くもなんともないよな
でも中身の正体を知ったらやはり漏らすか。
ゴリラ的な意味で
でも中身の正体を知ったらやはり漏らすか。
ゴリラ的な意味で
669: 2019/08/14(水) 23:45:31.76
ベルちゃんを盗賊→踊り子→アサシンにする嫌がらせ。
これには先生もほっこり。
これには先生もほっこり。
670: 2019/08/14(水) 23:46:04.70
エコーズはゲームとして期待外れ過ぎた
空気になりかけてた外伝をリブートさせた功績はあったけどそれだけ
空気になりかけてた外伝をリブートさせた功績はあったけどそれだけ
677: 2019/08/14(水) 23:47:14.06
>>670
UIがゴミ過ぎた
UIがゴミ過ぎた
671: 2019/08/14(水) 23:46:06.19
副官は遺産だろうが消費せずにサポートアタックしてくれる
遺産武器やデビルアックスを最も有効に使う方法
支援Aにならないと期待できんし今の敵の能力じゃあ使いどころがねえけど
遺産武器やデビルアックスを最も有効に使う方法
支援Aにならないと期待できんし今の敵の能力じゃあ使いどころがねえけど
672: 2019/08/14(水) 23:46:31.78
背中に矢を背負ったグラでドラゴンナイトになって出てくるツィリルとか
どっちなんだよ
どっちなんだよ
676: 2019/08/14(水) 23:47:04.64
>>672
クロードリスペクトだぞ
クロードリスペクトだぞ
685: 2019/08/14(水) 23:48:14.93
>>672
自分がドラゴンロードだと勘違いしている狂信者
自分がドラゴンロードだと勘違いしている狂信者
673: 2019/08/14(水) 23:46:38.58
スタッフロール見たらホントにIS側スタッフは最小構成だったし
前田D(新紋章~if担当)のFE新作ももう作り始めてたりして
前田D(新紋章~if担当)のFE新作ももう作り始めてたりして
687: 2019/08/14(水) 23:48:24.05
>>673
あるならリメイクだろうな
あるならリメイクだろうな
688: 2019/08/14(水) 23:48:24.17
>>673
前田はどこ行ったんだろうな
まさかFEHにかかりっきりって訳な事はないだろうし
前田はどこ行ったんだろうな
まさかFEHにかかりっきりって訳な事はないだろうし
674: 2019/08/14(水) 23:47:00.13
エコーズはエイプリルフールに
脇キャラでレトロ和風エムブレムの嘘サイト作ってた時が面白さのピークだった
脇キャラでレトロ和風エムブレムの嘘サイト作ってた時が面白さのピークだった
683: 2019/08/14(水) 23:47:52.63
>>674
維新大乱いいよね・・・
維新大乱いいよね・・・
678: 2019/08/14(水) 23:47:14.90
ギルベルトは敵側になったら鈍足のゴミだからな
チュートリアルで皆が気づく
チュートリアルで皆が気づく
679: 2019/08/14(水) 23:47:26.16
スイッチでもすれ違いしたいでござる
680: 2019/08/14(水) 23:47:42.73
炎帝の技構成どうしてる?
意地っ張りでニトチャ、聖なる炎、じならし、ストーンエッジにしてるんだけど
意地っ張りでニトチャ、聖なる炎、じならし、ストーンエッジにしてるんだけど
689: 2019/08/14(水) 23:48:39.73
>>681
炎帝モードだと一生懸命皮肉っぽいこと言おうとしてるのかわいい
炎帝モードだと一生懸命皮肉っぽいこと言おうとしてるのかわいい
700: 2019/08/14(水) 23:49:46.45
>>689
手を組むと答えた時なんか内心相当喜んでたんだろうな
手を組むと答えた時なんか内心相当喜んでたんだろうな
682: 2019/08/14(水) 23:47:49.62
ヒューベルトは師と組みたい陛下のお気持ちをちゃんと汲んでやれるすごい奴だぞ
686: 2019/08/14(水) 23:48:20.54
先生と組みたさにわざとぼっちになる奴むっちゃ居るだろうな
690: 2019/08/14(水) 23:48:44.80
シルヴァン兄に特攻していくギルベルトの勇姿
714: 2019/08/14(水) 23:51:32.85
>>690
遠くにいたのにわざわざワープして最前線まで来るのやめて欲しい
遠くにいたのにわざわざワープして最前線まで来るのやめて欲しい
723: 2019/08/14(水) 23:52:49.46
>>714
むしろ魔獣マイクランの攻撃を初手受けてくれるから助からない?
むしろ魔獣マイクランの攻撃を初手受けてくれるから助からない?
691: 2019/08/14(水) 23:49:05.53
エコーズのシステムブラッシュアップさせたのが今作って感じだし存在意義はあったのだと感じる
つーか覚醒ifヒーローズエコーズの流れってまさにシリーズ建て直し期間って感じだな
つーか覚醒ifヒーローズエコーズの流れってまさにシリーズ建て直し期間って感じだな
692: 2019/08/14(水) 23:49:11.60
マリアンヌスカウトしてそんな強くないなと思ってたらリンハルトは更にステ低くて驚いた
でも彼にはワープがあるか…
でも彼にはワープがあるか…
693: 2019/08/14(水) 23:49:21.53
べレス先生の胸ヒルダの1.5倍はあるように見える
どんだけデカイのか
どんだけデカイのか
694: 2019/08/14(水) 23:49:25.38
ISはメイドインワリオの新作作ってるよ
701: 2019/08/14(水) 23:49:50.75
>>694
ペーパーマリオも作れ
ペーパーマリオも作れ
695: 2019/08/14(水) 23:49:26.11
ツノ生えたエーデルガルトでもルートやったらなんかかわいく見えてきた
696: 2019/08/14(水) 23:49:26.19
青ルートから情報なしで始めて炎帝の正体バレるシーン兜にエガちゃんの顔がはまってるの爆笑で台無しになったわ
あれもうちょっとどうにかならなかったのかと
あれもうちょっとどうにかならなかったのかと
738: 2019/08/14(水) 23:56:23.80
>>696
あそこは仮面だけじゃなく兜ごと吹っ飛ばして良かった
あそこは仮面だけじゃなく兜ごと吹っ飛ばして良かった
699: 2019/08/14(水) 23:49:38.68
炎帝モードの時にアランデル公に全力でタメ口で偉そうなこと言ってたのはなんだったんでしょうね
702: 2019/08/14(水) 23:50:08.57
エコーズは今の時代にFC版のゲームバランスをほぼそのままの状態で出してきたからなあ……
あとダンジョン探索がぶっちゃけ面倒なだけだった
あとダンジョン探索がぶっちゃけ面倒なだけだった
703: 2019/08/14(水) 23:50:09.67
てかこのゲームの会話量やばくね?
主要キャラフルボイスでここまでパターンあるゲームってなんかあったん?
主要キャラフルボイスでここまでパターンあるゲームってなんかあったん?
705: 2019/08/14(水) 23:50:18.65
今回 職かぶらせたくない病の人は辛いよな
俺も若干患っているが今回はあきらめた
俺も若干患っているが今回はあきらめた
712: 2019/08/14(水) 23:51:28.08
>>705
主人公
級長
ボウナイトたくさん
グレモリィたくさん
みたいになる人多いね
主人公
級長
ボウナイトたくさん
グレモリィたくさん
みたいになる人多いね
960: 2019/08/15(木) 00:32:07.26
>>705
1周目のエルルート最終章は
グレモリィ(ドロテア)、グレモリィ(リシテア)、グレモリィ(マリアンヌ)、ウォーロック(リンハルト)、ウォーロック(ヒューベルト)、パラディン(フェルディナント)、
ボウナイト(ベルナデッタ)、ファルコンナイト(イングリッド)、ペトラ(ドラゴンマスター)、ウォーマスター(カスパル)、勇者(ベレト)、カイゼリン(エーデルガルド)
だったしな
1周目のエルルート最終章は
グレモリィ(ドロテア)、グレモリィ(リシテア)、グレモリィ(マリアンヌ)、ウォーロック(リンハルト)、ウォーロック(ヒューベルト)、パラディン(フェルディナント)、
ボウナイト(ベルナデッタ)、ファルコンナイト(イングリッド)、ペトラ(ドラゴンマスター)、ウォーマスター(カスパル)、勇者(ベレト)、カイゼリン(エーデルガルド)
だったしな
981: 2019/08/15(木) 00:33:42.10
>>960
ホーリーナイトより
グレモリィの方がいい?
ホーリーナイトより
グレモリィの方がいい?
986: 2019/08/15(木) 00:34:45.52
>>981
白魔法回数減るのが痛い
白魔法回数減るのが痛い
706: 2019/08/14(水) 23:50:39.65
ベレス先生と並んだリシテア悲惨すぎて草
707: 2019/08/14(水) 23:50:48.09
弓射程までエコーズ引きずらんでも良かった
709: 2019/08/14(水) 23:50:51.28
黒鷲に入ってエガちゃん無視してたんだけど好感度低いと一緒に帝都に来てって選択肢出ないんだな
720: 2019/08/14(水) 23:52:29.06
>>709
炎の紋章見せて貰わないと無理なのかな
炎の紋章見せて貰わないと無理なのかな
710: 2019/08/14(水) 23:51:05.72
エコーズは後半のセリカにイライラして楽しめなかったわ
ストーリースキップしたくなった
ストーリースキップしたくなった
724: 2019/08/14(水) 23:53:07.20
>>710
自分もゲーム自体はそこそこ楽しんでた気がするんだけど
セリカにガッカリした記憶しか残ってないわ
自分もゲーム自体はそこそこ楽しんでた気がするんだけど
セリカにガッカリした記憶しか残ってないわ
711: 2019/08/14(水) 23:51:25.93
もう3人ドラゴンに乗ってる
そして最初からドラゴンに乗ってる子安が入ってきて4人になった
そして最初からドラゴンに乗ってる子安が入ってきて4人になった
713: 2019/08/14(水) 23:51:32.49
射程伸ばし系はやっちゃいけなかった
せいぜい弓の神器が射程3とかそれぐらいな特別枠ぐらいでいい
せいぜい弓の神器が射程3とかそれぐらいな特別枠ぐらいでいい
719: 2019/08/14(水) 23:52:14.89
>>713
魔法武器+は許されたな!
魔法武器+は許されたな!
726: 2019/08/14(水) 23:53:25.20
>>715
言い訳するつもりなんてないと思うぞ
全部勝つためやで
言い訳するつもりなんてないと思うぞ
全部勝つためやで
716: 2019/08/14(水) 23:52:09.47
そもそも草木原DはWiiの時、暁の後に
「RPG要素の濃いFE」を作りかけてたのがあえなくポシャった経緯があるとか
エコーズには風花の為の実験ぽいとこチラホラあったし
長い回り道してやっと今作に漕ぎ着けた感じなんではなかろうか
「RPG要素の濃いFE」を作りかけてたのがあえなくポシャった経緯があるとか
エコーズには風花の為の実験ぽいとこチラホラあったし
長い回り道してやっと今作に漕ぎ着けた感じなんではなかろうか
717: 2019/08/14(水) 23:52:11.79
序盤なんて全員ブリガントとメイジだからな
718: 2019/08/14(水) 23:52:14.26
ドラゴンナイトばっかにするとFEの悪役の気分になれるな
721: 2019/08/14(水) 23:52:44.25
中級のときはクラスにブリガンドとメイジしかいないぞ
803: 2019/08/15(木) 00:10:02.78
>>722
再行動と言えば聖戦のエルトシャン部隊のインパクトが凄いわ
再行動と言えば聖戦のエルトシャン部隊のインパクトが凄いわ
725: 2019/08/14(水) 23:53:17.61
クロードの「きょうだい」はIFを意識してんのかな、とちょっとだけ思った
727: 2019/08/14(水) 23:53:36.58
盗賊とブリガンド(ゲリラ兵士)を通らなきゃへたれる現実
728: 2019/08/14(水) 23:53:56.60
風花好きにエコーズは勧められないけど
エコーズ好きには風花勧められるよな
エコーズ好きには風花勧められるよな
737: 2019/08/14(水) 23:56:05.10
>>728
そもそも風花好きに勧められるFEあるんか
そもそも風花好きに勧められるFEあるんか
739: 2019/08/14(水) 23:56:24.65
>>737
聖戦?
聖戦?
741: 2019/08/14(水) 23:57:11.43
>>737
ストーリーが好きってなら蒼炎や聖戦は勧めてもいいかも
後者はちょっと古すぎるが
ストーリーが好きってなら蒼炎や聖戦は勧めてもいいかも
後者はちょっと古すぎるが
742: 2019/08/14(水) 23:57:18.24
>>737
幻影異聞録シャープFE
幻影異聞録シャープFE
729: 2019/08/14(水) 23:54:05.18
魔法女子はグレモリィ一択
魔法男子はわからん
馬に乗せてもどうせ前衛にはなれないしな
魔法男子はわからん
馬に乗せてもどうせ前衛にはなれないしな
730: 2019/08/14(水) 23:54:16.18
土壇場でもキャラを作るのやめないエガちゃん厨二の鑑
https://i.imgur.com/ZMwhy43.jpg
https://i.imgur.com/ZMwhy43.jpg
736: 2019/08/14(水) 23:55:25.29
>>730
青ルート以外ではこうなる覚悟なかったのかねっていう素朴な疑問
青ルート以外ではこうなる覚悟なかったのかねっていう素朴な疑問
731: 2019/08/14(水) 23:54:22.97
まだ序盤で今のところオモロイが異世界転生みたいな話だな
732: 2019/08/14(水) 23:55:08.40
異世界転生要素どこだ
743: 2019/08/14(水) 23:57:38.52
>>732
最初のソティスの所とかじゃね?
後は時戻しチート使ったり
傭兵上がりなのに結構モテモテだしな
まぁ転生じゃなくて禁呪でオギャられるために蘇生なんだけど
最初のソティスの所とかじゃね?
後は時戻しチート使ったり
傭兵上がりなのに結構モテモテだしな
まぁ転生じゃなくて禁呪でオギャられるために蘇生なんだけど
746: 2019/08/14(水) 23:58:01.50
>>732
主人公が時戻せてチート
なんか神みたいな奴と異空間で会話、仲良し
主人公が時戻せてチート
なんか神みたいな奴と異空間で会話、仲良し
733: 2019/08/14(水) 23:55:11.06
というか鬼神魔神が割と簡単に取れるくせに必須すぎる
今これがないレオニーとマリアンヌいるけど火力足りん
今これがないレオニーとマリアンヌいるけど火力足りん
735: 2019/08/14(水) 23:55:19.47
異世界転生の多くがファンタジー世界観なゲーム真似てるだけだ
740: 2019/08/14(水) 23:56:40.50
一番スタイルがいいのはせんせーですかね
750: 2019/08/14(水) 23:58:17.38
767: 2019/08/15(木) 00:01:52.60
>>750
ヒルダこんなもんぶら下げてあんなに暴れまわること出来ないだろ
ヒルダこんなもんぶら下げてあんなに暴れまわること出来ないだろ
744: 2019/08/14(水) 23:57:45.37
蒼炎も十分古いぞ
ゲームキューブのクラシックミニとか出たら入ってますかね
ゲームキューブのクラシックミニとか出たら入ってますかね
747: 2019/08/14(水) 23:58:04.44
ご新規様にはFEHがおすすめふぇ~
課金すればコンシューマの開発原資になるふぇ~
課金すればコンシューマの開発原資になるふぇ~
759: 2019/08/15(木) 00:00:00.35
>>747
おう、好感度上げのために羽落とせや梟
おう、好感度上げのために羽落とせや梟
748: 2019/08/14(水) 23:58:04.60
斧を扱える物理は真っ先に斧を育てブリにして
斧が苦手な物理は必要技能を上げたら斧を自習してブリにする
どうせみんなブリになる
いいよなぁ術師は理学上げてメイジになるだけでいいんだから
斧が苦手な物理は必要技能を上げたら斧を自習してブリにする
どうせみんなブリになる
いいよなぁ術師は理学上げてメイジになるだけでいいんだから
758: 2019/08/14(水) 23:59:43.84
>>748
男はグレモリーになれないから...
男はグレモリーになれないから...
749: 2019/08/14(水) 23:58:05.54
無理して過去作勧めなくていいぞ
752: 2019/08/14(水) 23:58:40.80
始めたばっかでこのスレきたらネタバレだらけでつまんなくならね?
753: 2019/08/14(水) 23:58:53.24
ふーかはあしふといな!
754: 2019/08/14(水) 23:59:18.84
ディミトリはメンタルさえ安定していれば王様としてほぼ理想的な性格してるな
真面目で努力家でお茶目な面もあるし
本当メンタルさえ安定していれば
真面目で努力家でお茶目な面もあるし
本当メンタルさえ安定していれば
755: 2019/08/14(水) 23:59:26.21
地味にマップ戦闘がちゃんと動くようになったの嬉しい
連続攻撃は一降りで二回ダメージ出たり短縮できるところは短縮してるのもいい
魔法だろうがなんだろうが体当たりするだけなのは味気なかったし
逆に聖戦とかマップ切り替わらないだけで流星とか一部の魔法とか通常と対して変わらんぐらい時間かかったし
連続攻撃は一降りで二回ダメージ出たり短縮できるところは短縮してるのもいい
魔法だろうがなんだろうが体当たりするだけなのは味気なかったし
逆に聖戦とかマップ切り替わらないだけで流星とか一部の魔法とか通常と対して変わらんぐらい時間かかったし
820: 2019/08/15(木) 00:12:28.50
>>755
連撃入れるのはほんといいな
その点は弓はテンポ酷くて2回攻撃の最後まで見る気が全く起きない
連撃入れるのはほんといいな
その点は弓はテンポ酷くて2回攻撃の最後まで見る気が全く起きない
756: 2019/08/14(水) 23:59:34.62
ベレス先生は会話シーンとかの斜め後ろのアングルからでも胸が主張してるくらいにでかい
よく授業できたな
よく授業できたな
785: 2019/08/15(木) 00:06:45.30
目的の職に就いて斧Cまで上げたらあとはひたすら指揮に振ればいいかな
でも重さマイナスとか警戒姿勢とかもあるんだよなぁ……
>>756
しかも個別指導で二人きりになるんだぜ
思春期の男子生徒にはきっとつらい
でも重さマイナスとか警戒姿勢とかもあるんだよなぁ……
>>756
しかも個別指導で二人きりになるんだぜ
思春期の男子生徒にはきっとつらい
757: 2019/08/14(水) 23:59:35.82
聖戦は後半きちんと子供作ってたら簡単だし
一般人の系譜にするとそこそこ
一般人の系譜にするとそこそこ
760: 2019/08/15(木) 00:00:11.11
周回するとブリガント経由せずに育成してもよくなるんだけどどっちみちスキル解放のための名声値は払わされるというね
761: 2019/08/15(木) 00:00:34.96
このスレ臭くね?
763: 2019/08/15(木) 00:00:53.79
プレイ難度的な意味では他と違ってVCがない、ソフトも流通してない蒼炎は難関レベル
772: 2019/08/15(木) 00:02:45.33
>>763
VCが来る前のトラキア並みに値上がりしてるんだっけ蒼炎
VCが来る前のトラキア並みに値上がりしてるんだっけ蒼炎
880: 2019/08/15(木) 00:19:49.69
>>772
蒼炎は中古5000円前後じゃないの
トラキアはrom版買ったら8000円近くしたわ
蒼炎は中古5000円前後じゃないの
トラキアはrom版買ったら8000円近くしたわ
764: 2019/08/15(木) 00:01:07.79
軍の中で1番~~っていう小ネタ地味に好きだったけど覚醒ifだけで終わってもうた
打たれ強いだけはブラックジョークが酷いと思ったけども
打たれ強いだけはブラックジョークが酷いと思ったけども
774: 2019/08/15(木) 00:03:24.47
>>764
まあ筋肉とか怪力とかドジっ子みたいな属性ネタは一応残ったし…
まあ筋肉とか怪力とかドジっ子みたいな属性ネタは一応残ったし…
765: 2019/08/15(木) 00:01:14.76
メインキャラで豊満じゃないのソティスくらいかな
766: 2019/08/15(木) 00:01:50.53
無難にGBAを推す
768: 2019/08/15(木) 00:01:53.93
修道院にあれだけ猫がいるのに猫絡みの話はまるで無かったな
773: 2019/08/15(木) 00:02:47.91
>>768
支援に結構あるぞ
支援に結構あるぞ
809: 2019/08/15(木) 00:11:00.44
>>773
神話の英雄っぽくて嫌いじゃない
足りないのはやっぱり筋肉か
神話の英雄っぽくて嫌いじゃない
足りないのはやっぱり筋肉か
769: 2019/08/15(木) 00:02:08.53
ではティアサガを…
812: 2019/08/15(木) 00:11:09.08
>>769
クロードで最初ティアサガ思い出した
クロードで最初ティアサガ思い出した
770: 2019/08/15(木) 00:02:17.87
爆乳ヒロインはゼノブレ2のヒロインがトップに君臨しているけど
先生もいい位置に行きそうだな
先生もいい位置に行きそうだな
777: 2019/08/15(木) 00:03:59.39
>>770
ニア様の出番だよ!
ニア様の出番だよ!
771: 2019/08/15(木) 00:02:43.61
男の魔術師に救済措置的にダークマージあるのはいいけど
最上級職には何もないのあかんでしょ
最上級職には何もないのあかんでしょ
775: 2019/08/15(木) 00:03:30.73
青ルート以外だと討ち取られた上で情報残して闇うご討ってもらうまで計算の内だったんじゃね?
青ルートだと闇うごが半壊してるんで、そいつらの残党引き連れて最終決戦、勝てば覇道成就と。
青ルートだと闇うごが半壊してるんで、そいつらの残党引き連れて最終決戦、勝てば覇道成就と。
776: 2019/08/15(木) 00:03:33.96
wiiUは振暗黒竜だけVCで出して新紋章の謎無かったのはどういうことですかね
778: 2019/08/15(木) 00:04:16.41
聖戦が過去作の中では一番似てるかな?
カップリング厨になっちゃいそうだけど覚醒とifで大量に現れたし今更だな
カップリング厨になっちゃいそうだけど覚醒とifで大量に現れたし今更だな
779: 2019/08/15(木) 00:04:22.06
中古で4~5000円くらいか
おれが買ったときはゲオで8000円くらいだった
おれが買ったときはゲオで8000円くらいだった
780: 2019/08/15(木) 00:04:33.18
ジェラルトの形見の指輪ってアイテム欄に入るっけ?もらったか不安になってきた
781: 2019/08/15(木) 00:04:35.75
キャラ付けとして必然性の無い雑な爆乳キャラ
・・・好きです
・・・好きです
788: 2019/08/15(木) 00:07:08.97
>>781
まぁ理由がなければ大きい方がいいよな
まぁ理由がなければ大きい方がいいよな
782: 2019/08/15(木) 00:04:56.26
リシテアもニアみたいに胸がダメなら股間で主張するのはいかがでしょう
783: 2019/08/15(木) 00:05:37.80
蒼炎やりたいけど今更wiiを押入れから引っ張り出すのは面倒臭くさい
784: 2019/08/15(木) 00:06:03.02
敵のおっぱい魔女ババアすこ
786: 2019/08/15(木) 00:06:50.12
>>784
でも年はおいくつなんです・・・?
でも年はおいくつなんです・・・?
787: 2019/08/15(木) 00:07:07.32
ヒルダは5年後よりも制服時の ( 三 ) が最強
817: 2019/08/15(木) 00:12:11.96
>>787
苦しそうだから穴あけて ( △ ) こうしてやりたい
苦しそうだから穴あけて ( △ ) こうしてやりたい
789: 2019/08/15(木) 00:07:21.70
結局どのルートが一番おもろいの?
795: 2019/08/15(木) 00:08:37.63
>>789
教団ルートまじオススメ
教団ルートまじオススメ
796: 2019/08/15(木) 00:08:39.24
>>789
お前自身の眼で確かみてみろ
お前自身の眼で確かみてみろ
790: 2019/08/15(木) 00:07:23.18
スカウト発生しない2部は出撃の方が支援稼ぎやすくない?
支援会話回収のために散策するより出撃でゴリ押した方が楽だわ
支援会話回収のために散策するより出撃でゴリ押した方が楽だわ
791: 2019/08/15(木) 00:07:39.22
青ルートだともし闇うごがなんかしてきてもまた光のディミトリがなんとかしてくれるって謎の安心感ある
792: 2019/08/15(木) 00:07:46.60
ifの頃の体制で今回の企画出しても通らなそうだな
793: 2019/08/15(木) 00:08:03.22
クソ強いんだけど格好を元の傭兵服に戻したい
https://i.imgur.com/x33tPHN.jpg
https://i.imgur.com/x33tPHN.jpg
801: 2019/08/15(木) 00:09:45.95
>>793
アプデで衣装固定機能は欲しいよなぁ
アプデで衣装固定機能は欲しいよなぁ
816: 2019/08/15(木) 00:12:05.13
>>794
おっぱいでかいと体全体で見たときに美しくない
おっぱいでかいと体全体で見たときに美しくない
797: 2019/08/15(木) 00:08:54.83
帝国ルート、青や黄に比べて二部大分短かったような気がしたんだが、教会ルートも帝国ルートくらいの長さなの?
798: 2019/08/15(木) 00:08:56.66
今回格好ダサいの多くない?
799: 2019/08/15(木) 00:09:18.81
>>798
カイゼリンの悪口言うな
カイゼリンの悪口言うな
800: 2019/08/15(木) 00:09:35.72
この流れはリシテアに嫉妬したアネットの自演なのでは?
805: 2019/08/15(木) 00:10:07.60
>>800
アネットさん次スレお願いします
駄目なら…行く!
アネットさん次スレお願いします
駄目なら…行く!
818: 2019/08/15(木) 00:12:14.41
>>805
案の定失敗したのでまな板さん次スレよろしく!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part165
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565786738/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
案の定失敗したのでまな板さん次スレよろしく!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part165
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565786738/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802: 2019/08/15(木) 00:09:59.53
格闘系ハンネマンすこ
804: 2019/08/15(木) 00:10:06.37
赤青黄でなんか満足しちゃって教会やる気起きない
806: 2019/08/15(木) 00:10:22.82
リシテアちゃんがベレス先生級の代物をお持ちだったとしたら本当に弱点が無くなってしまうからな
彼女は他の女性陣の為に犠牲を払ったんだよ
彼女は他の女性陣の為に犠牲を払ったんだよ
807: 2019/08/15(木) 00:10:32.61
格好だけじゃないよネーミングセンスもダサいよ
808: 2019/08/15(木) 00:10:34.50
今回はデザイン面での冒険を控えた分、何となく凡庸やね
士官学校の制服は無難にかわいいから、夏服とか欲しかったな…
士官学校の制服は無難にかわいいから、夏服とか欲しかったな…
810: 2019/08/15(木) 00:11:02.54
セテスの妻が何者かって支援会話とかでわかる?
811: 2019/08/15(木) 00:11:03.62
格好で言えば暁は良かった思い出
最上級イレースのスケスケスカートとか
最上級イレースのスケスケスカートとか
822: 2019/08/15(木) 00:12:39.86
>>811
剣聖ワユ好き
なお性能
剣聖ワユ好き
なお性能
813: 2019/08/15(木) 00:11:11.31
アネットも胸部装甲小さいか
814: 2019/08/15(木) 00:11:11.87
これ男プレイヤーで帝国以外選ぶひといるんだろうか
824: 2019/08/15(木) 00:12:46.43
>>814
そりゃたくさん居ると思うよ
そりゃたくさん居ると思うよ
828: 2019/08/15(木) 00:12:57.48
>>814
俺
アーダンが人気出るようにあえて大衆が選びそうなのを避ける天邪鬼は結構いるよ
俺
アーダンが人気出るようにあえて大衆が選びそうなのを避ける天邪鬼は結構いるよ
830: 2019/08/15(木) 00:13:15.51
>>814
そりゃヒルダちゃんとかメーチェママに釣られた奴が
そりゃヒルダちゃんとかメーチェママに釣られた奴が
836: 2019/08/15(木) 00:14:13.92
>>814
別にみんながみんなエガちゃんに惚れるわけじゃないし
別にみんながみんなエガちゃんに惚れるわけじゃないし
843: 2019/08/15(木) 00:15:27.55
>>814
むしろなぜ当然赤という考えになるのか
級長が女だから?
むしろなぜ当然赤という考えになるのか
級長が女だから?
862: 2019/08/15(木) 00:17:25.65
>>814
公式推定順で赤からやったが帝国ルートが一番モヤモヤしたぞ
公式推定順で赤からやったが帝国ルートが一番モヤモヤしたぞ
815: 2019/08/15(木) 00:11:50.35
ダサい手槍
819: 2019/08/15(木) 00:12:19.87
ダサいとダサいが合わさって最強に見える
https://i.imgur.com/b9gtSIr.jpg
https://i.imgur.com/b9gtSIr.jpg
831: 2019/08/15(木) 00:13:26.47
>>819
ベレト(だっさ…)
エガ(だっさ…)
ベレト(だっさ…)
エガ(だっさ…)
842: 2019/08/15(木) 00:15:17.62
>>831
ファッション性の違いで仲をたがえたのか
ファッション性の違いで仲をたがえたのか
845: 2019/08/15(木) 00:15:52.96
>>831
ダサい格好同士だし、逆に
べレ(か、格好いい……)
エガ(師……素敵///)
とか思ってそう
ダサい格好同士だし、逆に
べレ(か、格好いい……)
エガ(師……素敵///)
とか思ってそう
821: 2019/08/15(木) 00:12:34.14
アネットは容姿というか、何か性格が可愛い
838: 2019/08/15(木) 00:14:25.25
>>821
あれで5年後には団地妻っぽい色気携わるからたまらんわ
あれで5年後には団地妻っぽい色気携わるからたまらんわ
823: 2019/08/15(木) 00:12:42.19
普通にドロテアが一番や
825: 2019/08/15(木) 00:12:47.64
おっぱいでかいキャラは弓術苦手になるように変更
826: 2019/08/15(木) 00:12:50.35
教会ルートは生徒抜いて聖教会勢のみでやるか
827: 2019/08/15(木) 00:12:56.85
ちんまいキャラで巨乳って変じゃない?
乳でかかったら子ども扱いできないよ
乳でかかったら子ども扱いできないよ
829: 2019/08/15(木) 00:13:05.88
建ててきます
832: 2019/08/15(木) 00:13:26.95
アネットは魔導師なのに魔導書捨てて魔法武器で戦ったほうが強いオンリーワンやぞ
833: 2019/08/15(木) 00:13:34.68
よし!
俺は黒鷲遊撃軍の道を選んだぞ!!・・・・・(本当にこれでよかったのか・・・)
俺は黒鷲遊撃軍の道を選んだぞ!!・・・・・(本当にこれでよかったのか・・・)
834: 2019/08/15(木) 00:13:36.92
1周目誰もスカウトせずに協会ルートきてしまったが、精神的にきついな
835: 2019/08/15(木) 00:14:13.13
必然性のある爆乳ってなんだよ
837: 2019/08/15(木) 00:14:16.48
おっぱいでかいキャラって高確率でBBAにされるのが納得いかない
ヒルダみたいなのがいいんだよ
ヒルダみたいなのがいいんだよ
851: 2019/08/15(木) 00:16:31.86
>>837
若さでもおっぱいでも負けてたらどこで勝負すればいいのか
少しは考えて頂きたい
若さでもおっぱいでも負けてたらどこで勝負すればいいのか
少しは考えて頂きたい
888: 2019/08/15(木) 00:20:14.02
>>851
すまぬ…
すまぬ…
840: 2019/08/15(木) 00:14:44.67
アネットちゃんほど色々な武器振り回してる子はいないぞ
841: 2019/08/15(木) 00:14:48.44
リシテア目的で初回黄ルート選んだけど凄く楽しかったぞ
844: 2019/08/15(木) 00:15:41.51
黄色最初にやると綺麗に終わりすぎるから他のルートに違和感ありそう
846: 2019/08/15(木) 00:15:53.81
エガちゃん職の命名よろしく!
859: 2019/08/15(木) 00:17:14.46
>>846
ソ-ドエスカトス
剣聖
ソ-ドエスカトス
剣聖
847: 2019/08/15(木) 00:15:58.72
二週目の名声値は最初から指導レベル最高にしたらいいんだろうか
907: 2019/08/15(木) 00:23:19.33
>>847
E+は一瞬で上がるからその後でも良い
あとは重装騎馬飛行はDまで上げてCCしやすくするのも良い(スカウトしないなら全移動種を上げる必要はないかな
E+は一瞬で上がるからその後でも良い
あとは重装騎馬飛行はDまで上げてCCしやすくするのも良い(スカウトしないなら全移動種を上げる必要はないかな
848: 2019/08/15(木) 00:16:16.06
アネットとフェリクスは5年後の方が好き
849: 2019/08/15(木) 00:16:20.23
アー様はイケメン美女揃いの聖戦に1人だけパイナップルが混ざってたからウケたけど
イグナーツ程度じゃカルト人気を獲得するのは難しい
イグナーツ程度じゃカルト人気を獲得するのは難しい
861: 2019/08/15(木) 00:17:24.66
>>849
というかアーダンの系譜はオデじゃん
というかアーダンの系譜はオデじゃん
889: 2019/08/15(木) 00:20:23.67
>>849
人間一人で出来ることなど限られている…
仲間と協力することで乗り越えられることもある
ということで貴族と筋肉とトリオを結成するのだ
人間一人で出来ることなど限られている…
仲間と協力することで乗り越えられることもある
ということで貴族と筋肉とトリオを結成するのだ
850: 2019/08/15(木) 00:16:23.44
カイゼリンはダサいうえに弱いという二重苦
852: 2019/08/15(木) 00:16:39.64
女目当てなら黄色だろ
平和に美少女たちと暮らせる
平和に美少女たちと暮らせる
853: 2019/08/15(木) 00:16:43.10
教会ルートは帝国ルート並みに早々と決着つくんか?
出来ればエガちゃん敵対ルートとか早々に終わらせたいんやが
出来ればエガちゃん敵対ルートとか早々に終わらせたいんやが
869: 2019/08/15(木) 00:18:50.83
>>853
そこそこあるよ
帝国ルートより2ヶ月は長いと思う
そこそこあるよ
帝国ルートより2ヶ月は長いと思う
854: 2019/08/15(木) 00:16:49.14
マージファイターがあったらアネットの最終職はそれだったな
855: 2019/08/15(木) 00:16:52.24
ニルヴァーナをデザインしたのはベレトスという風潮
856: 2019/08/15(木) 00:17:08.43
エガちゃんがまさかの今作の中二病枠だとは発売前には夢にも思わなかった
857: 2019/08/15(木) 00:17:08.57
五年後のキャラデザは大体かっこいいと思うけどな
特にフェリクスアネット要介護メンヘラゴリラ
けどニルヴァーナがださいのは結構致命的だと思う
特にフェリクスアネット要介護メンヘラゴリラ
けどニルヴァーナがださいのは結構致命的だと思う
858: 2019/08/15(木) 00:17:09.09
エガちゃんを取ると育成やらに使う自由時間がガッツリ減るのである意味地雷
そして俺はその地雷を全力で踏み抜き指導レベル稼ぎのためにエガちゃんを闘技大会に出させ続けることになった
そして俺はその地雷を全力で踏み抜き指導レベル稼ぎのためにエガちゃんを闘技大会に出させ続けることになった
860: 2019/08/15(木) 00:17:14.51
グレモリィやニルヴァーナは昔コーエーが出したジルオールからの引用らしいっすよ
おれは遊んでないので又聞きだけども
おれは遊んでないので又聞きだけども
863: 2019/08/15(木) 00:17:38.43
背が低いほど乳に栄養行ってる
864: 2019/08/15(木) 00:18:07.00
我らがFE風花雪月スレにちなんで、
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565795675/というのはどうかしら?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565795675/というのはどうかしら?
865: 2019/08/15(木) 00:18:35.59
>>864
ま!乙ですのよ
ま!乙ですのよ
867: 2019/08/15(木) 00:18:43.54
>>864
流石に乙過ぎでは?
流石に乙過ぎでは?
868: 2019/08/15(木) 00:18:49.61
>>864
素晴らしい!
素晴らしい!
870: 2019/08/15(木) 00:19:05.33
>>864
名前乙しそう
名前乙しそう
871: 2019/08/15(木) 00:19:12.52
>>864
乙
乙
874: 2019/08/15(木) 00:19:22.51
>>864
乙っぱい
乙っぱい
876: 2019/08/15(木) 00:19:38.01
>>864
乙
乙
879: 2019/08/15(木) 00:19:49.37
>>864
乙
乙
882: 2019/08/15(木) 00:19:52.48
>>864
乙過ぎなのでは
乙過ぎなのでは
886: 2019/08/15(木) 00:20:01.51
>>864
乙
乙
897: 2019/08/15(木) 00:21:00.80
>>864
乙ぱい
乙ぱい
902: 2019/08/15(木) 00:22:50.24
先生の専用職は剣専門と魔専門で分けて欲しかったな
ニルヴァーナは色々と半端過ぎる
>>864
乙
ニルヴァーナは色々と半端過ぎる
>>864
乙
866: 2019/08/15(木) 00:18:41.01
黄色ルートだけ男たちの色物感強すぎない?
884: 2019/08/15(木) 00:19:58.14
>>866
パルッパリ
聖人
聖人
のび太
普通じゃないか
パルッパリ
聖人
聖人
のび太
普通じゃないか
901: 2019/08/15(木) 00:22:30.07
>>866
って思うじゃん?
ローレンツもラファエルもガチイケメンやぞ
って思うじゃん?
ローレンツもラファエルもガチイケメンやぞ
921: 2019/08/15(木) 00:25:49.95
>>901
誰かお忘れじゃありませんか?(メガネクイッ
誰かお忘れじゃありませんか?(メガネクイッ
872: 2019/08/15(木) 00:19:17.36
カイゼリンは色が悪いと思うんだ
赤ベースにしときゃ良かったのに
赤ベースにしときゃ良かったのに
873: 2019/08/15(木) 00:19:21.82
黄色学級はいい奴ばっかで居心地よさそう
932: 2019/08/15(木) 00:27:36.20
>>875
武器性能ほとんど変わらないのに
わざわざ射程短いの選ぶ理由がない
武器性能ほとんど変わらないのに
わざわざ射程短いの選ぶ理由がない
878: 2019/08/15(木) 00:19:45.97
イグナーツってぶっちゃけ5年後はイケメンだと思う
881: 2019/08/15(木) 00:19:52.19
5年後は正直アーチェとレオニーの2強だわ
883: 2019/08/15(木) 00:19:53.24
エガさんは真ん中分けじゃなかったら
ちょっとは股間にグッときたかも
ちょっとは股間にグッときたかも
885: 2019/08/15(木) 00:20:00.51
ソティス「この方がカッコいいじゃろ?」
887: 2019/08/15(木) 00:20:12.74
帝国ルートはレア様倒した後にやみうごとの戦いあったら他と同じぐらいの長さだと思うんだけどな
なんでかカットされてもやもやが残るっていうね
なんでかカットされてもやもやが残るっていうね
898: 2019/08/15(木) 00:21:09.77
>>887
赤が大正義になるから
黄色のウリがなくなるから
かな
赤が大正義になるから
黄色のウリがなくなるから
かな
890: 2019/08/15(木) 00:20:32.80
ニルヴァーナ
カイゼリン
マスターロード
バルバロッサ
並べると兵種名もカイゼリンがちょっと異色に感じる
カイゼリン
マスターロード
バルバロッサ
並べると兵種名もカイゼリンがちょっと異色に感じる
931: 2019/08/15(木) 00:27:17.66
>>890
あれはいかにも銀英オマージュでたぶん先に決めただろうな。エンプレスじゃなくてカイザリンは稀すぎる
あれはいかにも銀英オマージュでたぶん先に決めただろうな。エンプレスじゃなくてカイザリンは稀すぎる
891: 2019/08/15(木) 00:20:38.77
金鹿二部1月のクエスト教えてほしいんだけど、ヒルダに送る花と幻の怪魚ってどうやってクリア?
これだけ光らないから全然わからん
これだけ光らないから全然わからん
905: 2019/08/15(木) 00:23:11.47
>>891
花はマップに落ちてる
魚は紫色の魚影の魚を釣って渡す
だった気がする
花はマップに落ちてる
魚は紫色の魚影の魚を釣って渡す
だった気がする
952: 2019/08/15(木) 00:30:54.61
>>905
魚は連れたわありがとう。
花は全然わからん。ヒルダが光ってるからひょっとしてもうもってるのか?贈り物しろってこと?
魚は連れたわありがとう。
花は全然わからん。ヒルダが光ってるからひょっとしてもうもってるのか?贈り物しろってこと?
962: 2019/08/15(木) 00:32:15.61
>>952
贈り物。マップで拾ったやつ渡さないとダメだぞ
贈り物。マップで拾ったやつ渡さないとダメだぞ
983: 2019/08/15(木) 00:34:22.29
>>962
なんとかわかったわありがとう
なんとかわかったわありがとう
967: 2019/08/15(木) 00:32:52.11
>>952
それもう持ってるから贈り物で渡せばOK
それもう持ってるから贈り物で渡せばOK
892: 2019/08/15(木) 00:20:39.85
これ各国に沢山キャラいんのね、ホモ以外帝国一択じゃんって思ってたわ
909: 2019/08/15(木) 00:23:23.28
>>892
クラスに1人しか生徒いないってどんだけ過疎ってんだよ
クラスに1人しか生徒いないってどんだけ過疎ってんだよ
915: 2019/08/15(木) 00:24:43.47
>>909
引き抜かれまくった金鹿クラス……
引き抜かれまくった金鹿クラス……
918: 2019/08/15(木) 00:25:20.41
>>892
男を選ぶ=ホモって友達とか相棒って思考には微塵もいかんのが熱いな
熱血ヒーローもの見たら発狂するぞ
男を選ぶ=ホモって友達とか相棒って思考には微塵もいかんのが熱いな
熱血ヒーローもの見たら発狂するぞ
893: 2019/08/15(木) 00:20:43.72
今日もレオニーでレオニーしたから寝るわ
じゃあの
じゃあの
894: 2019/08/15(木) 00:20:46.48
923: 2019/08/15(木) 00:26:02.41
>>894
対魔法使いが役割だしブリってことは鬼神貰う気満々だろうしいけるっしょ
対魔法使いが役割だしブリってことは鬼神貰う気満々だろうしいけるっしょ
895: 2019/08/15(木) 00:20:53.26
ローレンツはノブレスオブリージュガチ勢なだけだから……
896: 2019/08/15(木) 00:20:57.09
押しのエガちゃんが抜けたので、さっさと協会ルート終わらせたい
ただ2部入ってシャミアさんに惹かれたのでこのルートではシャミアさんと結婚しようかな
ただ2部入ってシャミアさんに惹かれたのでこのルートではシャミアさんと結婚しようかな
899: 2019/08/15(木) 00:21:15.44
やっぱり先生にも後期専用職いるよ
H25力15魔15速15魅力5くらいでいい?
H25力15魔15速15魅力5くらいでいい?
900: 2019/08/15(木) 00:22:11.13
>>899
ルートごとに先生の専用兵種つくってほしかった
ルートごとに先生の専用兵種つくってほしかった
903: 2019/08/15(木) 00:23:02.46
赤は教会ルートもあるしままええやろ・・
でも赤はムービーも少ないよな
でも赤はムービーも少ないよな
904: 2019/08/15(木) 00:23:09.91
ソティスちゃん、最初に天帝の剣見た時に
「こんなど真ん中に穴開いてる剣とかないわー」って
時空を超えたdis入れてたよね…
「こんなど真ん中に穴開いてる剣とかないわー」って
時空を超えたdis入れてたよね…
906: 2019/08/15(木) 00:23:14.87
グリットちゃん非力すぎるよな
合計成長率は高いらしいし何よりビジュアルは一番好きなのに
合計成長率は高いらしいし何よりビジュアルは一番好きなのに
908: 2019/08/15(木) 00:23:21.50
のび太は黄色だけが人気出すぎないようにISから送り込まれた刺客
910: 2019/08/15(木) 00:24:13.54
ニルヴァーナは強いエピタフ
しかも技能必要なし
強いと思います
しかも技能必要なし
強いと思います
911: 2019/08/15(木) 00:24:16.57
乙女ゲームっぽいわかりやすいイケメンキャラが青に集中しすぎてる
917: 2019/08/15(木) 00:25:10.37
>>911
見た目はわかりやすいイケメンだけど中身は…
見た目はわかりやすいイケメンだけど中身は…
919: 2019/08/15(木) 00:25:48.35
>>917
中身も乙女ゲーやぞ
乙女ゲーはイケメンをカウンセリングするゲーム
中身も乙女ゲーやぞ
乙女ゲーはイケメンをカウンセリングするゲーム
943: 2019/08/15(木) 00:29:11.66
>>919
>>920
乙女ゲーやらんから勉強になったわ
世界は広いな
>>920
乙女ゲーやらんから勉強になったわ
世界は広いな
920: 2019/08/15(木) 00:25:49.47
>>917
乙女ゲーの男も闇深持ちが多いんだよなぁ
乙女ゲーの男も闇深持ちが多いんだよなぁ
924: 2019/08/15(木) 00:26:03.23
>>911
まぁ闇抱え系男子だけですがね
まぁ闇抱え系男子だけですがね
912: 2019/08/15(木) 00:24:21.86
限界大陸フォドラ
913: 2019/08/15(木) 00:24:25.24
先生のルートごとの専用職か
奇抜ファッションとゴリラと眼鏡になりそう(偏見)
奇抜ファッションとゴリラと眼鏡になりそう(偏見)
916: 2019/08/15(木) 00:25:00.15
>>913
何故黄色代表だけあいつなんだ
何故黄色代表だけあいつなんだ
914: 2019/08/15(木) 00:24:31.28
又聞きで不確定な情報を流すやつは何がしたいのかわからない
922: 2019/08/15(木) 00:25:54.53
そういやうちの妹青選んでたわ
925: 2019/08/15(木) 00:26:29.39
フェリクスはまともだろ
940: 2019/08/15(木) 00:28:53.24
>>925
確かに…
というか青は男も女も闇抱えてる
確かに…
というか青は男も女も闇抱えてる
965: 2019/08/15(木) 00:32:34.98
>>925
フェリクスがまともというか
フラルダリウス家は王国の良心だわ
フェリクスがまともというか
フラルダリウス家は王国の良心だわ
993: 2019/08/15(木) 00:35:23.19
>>965
というか、フェリクスがもう少し素直な奴だったら
先生いなくてもゴリラ立ち直ってたんじゃね?ってレベル。
というか、フェリクスがもう少し素直な奴だったら
先生いなくてもゴリラ立ち直ってたんじゃね?ってレベル。
926: 2019/08/15(木) 00:26:38.48
黄色ルート
・男キャラほとんど聖人
・女キャラみんな可愛い
・暗い話がほぼない
・唯一真の敵との決着がつく
・ED大団円感が半端ない
他にもある?
・男キャラほとんど聖人
・女キャラみんな可愛い
・暗い話がほぼない
・唯一真の敵との決着がつく
・ED大団円感が半端ない
他にもある?
930: 2019/08/15(木) 00:27:09.49
>>926
おっぱい偏差値が高い
おっぱい偏差値が高い
934: 2019/08/15(木) 00:28:08.37
>>930
偏差値25がいるから最下位でしょ
偏差値25がいるから最下位でしょ
942: 2019/08/15(木) 00:29:04.21
>>926
黄色は教会ルートのせいで焼き増し扱いされる事があるのがネック
先に教会ルートやるのと先に黄色やるのとじゃ感想がかなり変わる
黄色は教会ルートのせいで焼き増し扱いされる事があるのがネック
先に教会ルートやるのと先に黄色やるのとじゃ感想がかなり変わる
927: 2019/08/15(木) 00:26:41.08
顔面偏差値は青がダントツだと思う
949: 2019/08/15(木) 00:29:52.43
>>927
色物キャラが一人もいないからな
色物キャラが一人もいないからな
928: 2019/08/15(木) 00:26:45.42
青はイングリット主役の乙女ゲー感ある
なぜか回りがバイで独身エンドに陥ること多いけど
なぜか回りがバイで独身エンドに陥ること多いけど
953: 2019/08/15(木) 00:31:04.40
>>928
フェリクスとアッシュ不幸なことはあっても折り合い付けてるじゃん
シルヴァンは沼に嵌って殿下は一般人の真似をしてる精神異常者なんだけどさ
ドゥドゥーはなんだろうなぁ
フェリクスとアッシュ不幸なことはあっても折り合い付けてるじゃん
シルヴァンは沼に嵌って殿下は一般人の真似をしてる精神異常者なんだけどさ
ドゥドゥーはなんだろうなぁ
929: 2019/08/15(木) 00:26:56.29
男子生徒は黒が銀英、青がうたプリ、黄がドラえもんって感じ
933: 2019/08/15(木) 00:27:44.61
また黄ルートageのパルミラ人が侵入してきてんよー
ゴネリル伯は何やってんの?
ゴネリル伯は何やってんの?
935: 2019/08/15(木) 00:28:11.71
青の男がみんな病んでるかのように言うのは止せ
アッシュ君は大丈夫だぞ
アッシュ君は大丈夫だぞ
936: 2019/08/15(木) 00:28:36.55
ディミトリはエーテルガルトとの初恋エピが乙女ゲユーザーには致命的に邪魔だと思うよ
937: 2019/08/15(木) 00:28:50.85
イングリットが女騎士になる先生とのガチレズエンド欲しかった
938: 2019/08/15(木) 00:28:51.25
おれは緑を選ぶ
973: 2019/08/15(木) 00:33:13.28
>>938
先生は俺が守る
先生は俺が守る
939: 2019/08/15(木) 00:28:53.21
青は美形しかいなくてバランスいいな
941: 2019/08/15(木) 00:28:58.20
青だけ男5女3だしなあ
ネオロマンス勢はこっちに来いという明白なメッセージを感ずる
ネオロマンス勢はこっちに来いという明白なメッセージを感ずる
944: 2019/08/15(木) 00:29:14.61
1年目6月の友軍がボスに突っ込んでいって友軍ボーナスもらえなくて悲しい
945: 2019/08/15(木) 00:29:18.31
レア様にラブレター送るモブ、どうなったかわからないのじわじわくるな
961: 2019/08/15(木) 00:32:11.69
>>945
ラブレター関連は渡したあとの特別な反応見せてほしかった
ラブレター関連は渡したあとの特別な反応見せてほしかった
972: 2019/08/15(木) 00:33:07.71
>>961
レア様はあ?ツラ見せろやみたいな事になりそう
レア様はあ?ツラ見せろやみたいな事になりそう
975: 2019/08/15(木) 00:33:24.16
>>961
渡したあとに報告した際に反応は見れるぞ
渡したあとに報告した際に反応は見れるぞ
946: 2019/08/15(木) 00:29:19.07
青獅子勢を金鹿にいれると異物感が半端なかった
キャラの雰囲気が違いすぎ
キャラの雰囲気が違いすぎ
977: 2019/08/15(木) 00:33:38.31
>>946
でもイングリットは問題児クラスに振り回される真面目な副委員長感があって良いと思います
でもイングリットは問題児クラスに振り回される真面目な副委員長感があって良いと思います
947: 2019/08/15(木) 00:29:27.98
グリットちゃんはまともでいいのか?
948: 2019/08/15(木) 00:29:49.73
異物にも矜持はあるんでね
950: 2019/08/15(木) 00:30:52.74
どーこーでーもーリーシーテーアーちゃーん
951: 2019/08/15(木) 00:30:53.91
金鹿は仲間の個性豊かさがまたよくあるJRPG感高めてる
954: 2019/08/15(木) 00:31:22.71
赤青後のパルミラ人は国に帰ってなにやってんの
955: 2019/08/15(木) 00:31:27.73
ちょっとまて!それじゃまるで赤と黄色に美形がいないみたいな言い方!!!
956: 2019/08/15(木) 00:31:34.89
青はディミトリが立ち直った後の展開が王道で熱かったな
957: 2019/08/15(木) 00:31:38.08
フェリクスは兄貴と父親の関係で悩み深い奴だから
父親にとどめ刺させてあげましょうねえ
父親にとどめ刺させてあげましょうねえ
958: 2019/08/15(木) 00:31:57.76
男は赤、女は青が多いのかね
959: 2019/08/15(木) 00:32:03.65
ドゥドゥーでツイッター検索かけてみたらこいつも腐女子の皆様にめっちゃ受けててツボがよくわかんねえという気持ちを深めた
963: 2019/08/15(木) 00:32:23.94
ドゥドゥーはイケメンだったのか
964: 2019/08/15(木) 00:32:28.94
イグナーツは先生のC支援でもうこいつとは仲良く出来ないって思った
先生が浮世離れしてるのも趣味の大切さもわかるが、「趣味がないなんておかしい!」みたいに上から目線でベラベラ喋っておいて「あ、ごめんなさい余計なお世話でした自分ももう絵描くのやめます!」みたいに言い出すの気持ち悪すぎるしめんどくさすぎる
先生が浮世離れしてるのも趣味の大切さもわかるが、「趣味がないなんておかしい!」みたいに上から目線でベラベラ喋っておいて「あ、ごめんなさい余計なお世話でした自分ももう絵描くのやめます!」みたいに言い出すの気持ち悪すぎるしめんどくさすぎる
979: 2019/08/15(木) 00:33:40.29
>>964
大体聖人が多い黄色で眼鏡だけなんかイラッとくるんだよな
大体聖人が多い黄色で眼鏡だけなんかイラッとくるんだよな
966: 2019/08/15(木) 00:32:50.45
愛してはならない高貴な人を愛してしまった!
恋愛は自由ですわね
恋愛は自由ですわね
968: 2019/08/15(木) 00:32:52.24
赤はどの層狙ってるのか分からない
969: 2019/08/15(木) 00:32:57.45
ドゥドゥーは青で一番イケメンだと思う
特に5年後
特に5年後
970: 2019/08/15(木) 00:33:00.95
まあ男比率高くて級長が素直な美形だし青はそっち向けぽいなとは思った
アンメーチェイングリットも属性が強烈じゃなく反感を買いづらい感じ
アンメーチェイングリットも属性が強烈じゃなく反感を買いづらい感じ
971: 2019/08/15(木) 00:33:06.71
とりあえずエーギル君は頭髪的な意味で強く生きて欲しい
974: 2019/08/15(木) 00:33:18.59
金は雰囲気いいからベルちゃん入れてあげる
976: 2019/08/15(木) 00:33:31.22
あんな釣りばかりしといて趣味が無いと言い切る度胸
998: 2019/08/15(木) 00:35:47.86
>>976
食堂の飯に必要だからやってるだけだぞ
食堂の飯に必要だからやってるだけだぞ
978: 2019/08/15(木) 00:33:39.18
主従関係を推す女性は一定数いるものだぞ
あとドゥドゥーはイケメンだろかっこいいじゃんか
あとドゥドゥーはイケメンだろかっこいいじゃんか
980: 2019/08/15(木) 00:33:41.20
ドゥドゥーの人気は青ゴリラのパートナーとしての人気だろう
多分単体だったら全く相手にされて無い
多分単体だったら全く相手にされて無い
982: 2019/08/15(木) 00:34:13.48
黄色が好きなのはまあいいんだけど
必ず他sageとセットなのが今後の人気投票の大荒れの伏線に見えて仕方ない
必ず他sageとセットなのが今後の人気投票の大荒れの伏線に見えて仕方ない
984: 2019/08/15(木) 00:34:43.20
黄色の男は男ウケする男
985: 2019/08/15(木) 00:34:43.65
イグナーツ君はメガネひ弱とオタっぽいから
同族嫌悪的なものもあるんじゃあないのかな
同族嫌悪的なものもあるんじゃあないのかな
987: 2019/08/15(木) 00:34:48.35
イグナーツ君は
自分の趣味に自信持ってたら
ここまで叩かれなかったかも?
自分の趣味に自信持ってたら
ここまで叩かれなかったかも?
994: 2019/08/15(木) 00:35:25.11
>>987
なるほど
馬の成長辞めさせるかな
なるほど
馬の成長辞めさせるかな
989: 2019/08/15(木) 00:34:53.25
わたくし男ですけど初見は青でしたのよ
990: 2019/08/15(木) 00:34:53.92
グリットちゃんはラファエル支援で「まずご飯にしましょう」ってなるので
色々思い悩むところはあったとしても、根が筋肉
色々思い悩むところはあったとしても、根が筋肉
999: 2019/08/15(木) 00:35:59.85
>>990
根が筋肉ならもう少しだけ肉体にも筋肉ついてくれませんかねえ...
根が筋肉ならもう少しだけ肉体にも筋肉ついてくれませんかねえ...
991: 2019/08/15(木) 00:35:04.84
全ルートやってると大体みんな好きになってしまった
もっと嫌われるようなヤバイ奴が居てもよかったかもしれない
もっと嫌われるようなヤバイ奴が居てもよかったかもしれない
996: 2019/08/15(木) 00:35:29.48
>>991
ソロンおじさんとか…
ソロンおじさんとか…
992: 2019/08/15(木) 00:35:05.46
今作はリブロー基本打ち放題だから回復薬が再移動できるありがたみあんま無いね
995: 2019/08/15(木) 00:35:25.56
黄色はおー男受け狙ってきてんなあと思った
997: 2019/08/15(木) 00:35:41.02
黄色やってると、このスレで大人気になる理由が分かる
まず、アップに堪えられない
まず、アップに堪えられない
1000: 2019/08/15(木) 00:36:03.58
膣膣
コメント
コメントする