1: 2019/08/17(土) 16:04:20.44
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part181
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566013354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565256401/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part181
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566013354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/08/17(土) 16:32:44.59
>>1乙です
それぞれの学級+騎士団でキャバクラ兼ホストクラブをやればどこが一番儲かるのか
それぞれの学級+騎士団でキャバクラ兼ホストクラブをやればどこが一番儲かるのか
11: 2019/08/17(土) 16:34:15.09
>>1乙
>>6
二部黄色じゃね
女は可愛いし男含め性格いい連中だらけだからリピーターが一番見込める
>>6
二部黄色じゃね
女は可愛いし男含め性格いい連中だらけだからリピーターが一番見込める
17: 2019/08/17(土) 16:35:23.80
乙
>>6
そら甘え上手のヒルダと口説き上手のクロードがいる金やろ
青は体育会系過ぎるし赤は不器用な感じ
>>6
そら甘え上手のヒルダと口説き上手のクロードがいる金やろ
青は体育会系過ぎるし赤は不器用な感じ
7: 2019/08/17(土) 16:33:11.33
>>1 乙ナーツ イグナーツ様に祈りを捧げよ!
9: 2019/08/17(土) 16:33:29.96
>>1
ま!ここが新しいスレですのね!乙ですわ
ま!ここが新しいスレですのね!乙ですわ
10: 2019/08/17(土) 16:34:02.33
>>1乙
アッシュくんをスカウト出来なくて、何だよベレト先生の時は即落ちしたくせに
ベレスに魅力がないってか!と思ったら本当に魅力伸びてなかった
アッシュくんをスカウト出来なくて、何だよベレト先生の時は即落ちしたくせに
ベレスに魅力がないってか!と思ったら本当に魅力伸びてなかった
15: 2019/08/17(土) 16:35:06.19
>>1
乙ですわ!やっぱり男四人幼馴染でしたわね!
乙ですわ!やっぱり男四人幼馴染でしたわね!
3: 2019/08/17(土) 16:04:55.59
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
Q.ドーピングアイテムが欲しい
A.温室で栽培可能(確率が100パー保障ではありません
1つの種から栽培できるのは7~14種類の作物
その内に(岩、アンブロ、白、生命、上魔、煉獄、俊足、黄金、奇跡)なる可能性を含んでる
※この確率がシビアなので預ける種は必ず2つだけにする事
組み合わせ例
岩コボウ(草の種、紫色の花の種)、アンプロシア(根菜の種、東方産の種)
白ヴェローナ(野菜の種、赤い花の種)、生命の木の実(西方産の種、青い花の種)
上魔草(南方産の種、黄色の花の種)、煉獄のザクロ(モルフィス産、緑色の花の種)
俊足のニンジン(水色の花の種、ノルドサラト)、黄金のリンゴ(北方産の種、白い花の種)
奇跡の豆(果実の種、ボアフルーツ)
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認。
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
Q.ドーピングアイテムが欲しい
A.温室で栽培可能(確率が100パー保障ではありません
1つの種から栽培できるのは7~14種類の作物
その内に(岩、アンブロ、白、生命、上魔、煉獄、俊足、黄金、奇跡)なる可能性を含んでる
※この確率がシビアなので預ける種は必ず2つだけにする事
組み合わせ例
岩コボウ(草の種、紫色の花の種)、アンプロシア(根菜の種、東方産の種)
白ヴェローナ(野菜の種、赤い花の種)、生命の木の実(西方産の種、青い花の種)
上魔草(南方産の種、黄色の花の種)、煉獄のザクロ(モルフィス産、緑色の花の種)
俊足のニンジン(水色の花の種、ノルドサラト)、黄金のリンゴ(北方産の種、白い花の種)
奇跡の豆(果実の種、ボアフルーツ)
5: 2019/08/17(土) 16:30:48.36
ま!乙ですわ!
できれば>>3の温室で栽培できるドーピングアイテムの所
何の植物で何のパラメータが上がるのか明記していただけるとありがたいですわ!
できれば>>3の温室で栽培できるドーピングアイテムの所
何の植物で何のパラメータが上がるのか明記していただけるとありがたいですわ!
4: 2019/08/17(土) 16:05:25.56
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
14.10.64.33
49.104.28.34
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
131.147.53.238
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
14.10.64.33
49.104.28.34
49.104.28.112
49.106.208.64
58.89.182.7
59.129.40.113
60.35.157.234
60.73.67.178
60.101.117.160
60.121.255.213
111.239.160.203
111.239.212.59
111.239.216.111
111.239.221.156
111.239.229.210
114.169.72.176
124.98.166.17
126.245.217.10
131.147.53.238
160.86.121.239
180.144.124.161
182.251.245.15
182.251.245.17
182.251.245.18
8: 2019/08/17(土) 16:33:27.54
ベルちゃんは焼かれたしイングリットにちんこは生えていた
これが新時代のエムブレム
たておつ
これが新時代のエムブレム
たておつ
12: 2019/08/17(土) 16:34:15.44
2週目始める前に騎士団大量買いすれば、換金できたりすんの?
21: 2019/08/17(土) 16:36:33.30
>>12
雇いの傭兵とは言え騎士団を何だと思っているのか…
雇いの傭兵とは言え騎士団を何だと思っているのか…
35: 2019/08/17(土) 16:38:07.82
>>12
できるだろうけど解雇できるようになるまでちょっとかかるしその頃にはもう金余ってるような
できるだろうけど解雇できるようになるまでちょっとかかるしその頃にはもう金余ってるような
48: 2019/08/17(土) 16:40:23.76
いま黄色でエガ倒した次の章なんだけど
これ終章?そうなら>>12試してくるけど
これ終章?そうなら>>12試してくるけど
13: 2019/08/17(土) 16:34:58.74
ていうかベレス先生のおっぱい大きすぎて怖いから
バレーボールやんけ
バレーボールやんけ
14: 2019/08/17(土) 16:35:05.30
キャバなら黄色
ホストクラブなら青
ホストクラブなら青
16: 2019/08/17(土) 16:35:10.86
DLCは俺が第4の級長として編入してくるストーリーにしてくれ
18: 2019/08/17(土) 16:35:31.24
>>16
いやダメだイグナーツさんが新級長な?
いやダメだイグナーツさんが新級長な?
19: 2019/08/17(土) 16:35:59.82
アッシュって普通にスナイパーかボウナイトがベター?
24: 2019/08/17(土) 16:36:52.78
>>19
スナイパーやボウナイトは力がへたれるからブリガントからドラゴンアッシュにしていけ
スナイパーやボウナイトは力がへたれるからブリガントからドラゴンアッシュにしていけ
25: 2019/08/17(土) 16:36:53.17
>>19
ドラゴンに乗って弓射まくる劣化クロード運用がしっくりきた
ドラゴンに乗って弓射まくる劣化クロード運用がしっくりきた
28: 2019/08/17(土) 16:37:03.14
>>19
力へたれるからブリガンドだ
力へたれるからブリガンドだ
32: 2019/08/17(土) 16:37:18.14
>>19
力ヘタレやすいからまずブリガンドをマスターして鬼神の一撃マスターするといいぞ
そのままドラゴンに乗せてもよし弓にするもよし
力ヘタレやすいからまずブリガンドをマスターして鬼神の一撃マスターするといいぞ
そのままドラゴンに乗せてもよし弓にするもよし
40: 2019/08/17(土) 16:38:58.97
>>19
ドラゴンをあげると鍵があけられる少し弱いクロードが完成する
ドラゴンをあげると鍵があけられる少し弱いクロードが完成する
51: 2019/08/17(土) 16:40:43.47
>>40
鍵開けスキルあるからマップの宝箱に単身突撃できるのもドラゴンアッシュの利点よね
鍵開けスキルあるからマップの宝箱に単身突撃できるのもドラゴンアッシュの利点よね
20: 2019/08/17(土) 16:36:19.40
騎士団を売り払うことで金を引き継ぐという発想は無かった
23: 2019/08/17(土) 16:36:50.57
31: 2019/08/17(土) 16:37:17.31
>>23
きゃわわ
きゃわわ
38: 2019/08/17(土) 16:38:36.91
>>23
ええやん
ええやん
41: 2019/08/17(土) 16:39:16.33
>>23
ベルとマニア人気を争いそう
ベルとマニア人気を争いそう
46: 2019/08/17(土) 16:40:10.70
>>23
ツインテールとかにしたらクソ可愛くなりそう
ツインテールとかにしたらクソ可愛くなりそう
59: 2019/08/17(土) 16:42:08.69
>>23
眼鏡女子いなくて知人を勧誘できない
イグナーツ女子なら良かったのに
眼鏡女子いなくて知人を勧誘できない
イグナーツ女子なら良かったのに
861: 2019/08/17(土) 19:07:14.32
>>23
イグナーツ嬢だと!?
イグナーツ嬢だと!?
26: 2019/08/17(土) 16:36:55.30
ベルちゃんを踊り子にしてスカートめくりしたい
27: 2019/08/17(土) 16:37:01.78
魚釣り厳選し過ぎて、金の余り方が半端ない
29: 2019/08/17(土) 16:37:03.74
イグナーツ一人旅やろうと思ったけどベルたそと同じだからなぁ...
36: 2019/08/17(土) 16:38:18.42
>>29
引きこもり女と一緒にすんな
引きこもり女と一緒にすんな
43: 2019/08/17(土) 16:39:37.09
>>36
命中20は便利だけど命中で困らないからなぁ...
命中20は便利だけど命中で困らないからなぁ...
49: 2019/08/17(土) 16:40:32.60
>>43
性能なんてどうでもいいだろ、可愛さがあれば
性能なんてどうでもいいだろ、可愛さがあれば
30: 2019/08/17(土) 16:37:15.92
肉より安い騎士団の命
34: 2019/08/17(土) 16:37:24.15
ヒルダは何させても最低でも80点ぐらい取ってきそうな万能感出しててやばい
コミュ力もクソ高いしゴネリルの血統は優秀すぎるな
伊達にゴリラっぽい名前してないわ
コミュ力もクソ高いしゴネリルの血統は優秀すぎるな
伊達にゴリラっぽい名前してないわ
37: 2019/08/17(土) 16:38:29.41
第一部でやられた奴が5年後に来ないの薄情な奴めと思ったけど
よく考えたら同窓会の約束のときもはぶられてたわw
よく考えたら同窓会の約束のときもはぶられてたわw
42: 2019/08/17(土) 16:39:18.80
>>37
第1部でロストは撤退扱いだっけ
第1部でロストは撤退扱いだっけ
39: 2019/08/17(土) 16:38:43.14
騎士団にお金を預けておくと考えれば騎士団換金プレイは有りなのでは
44: 2019/08/17(土) 16:39:43.37
エガ<同盟軍?大丈夫よ、あいつら毎月月末しか攻めてこないから
62: 2019/08/17(土) 16:42:42.26
>>44
お前らも定期
お前らも定期
45: 2019/08/17(土) 16:40:01.76
ってか青クラッセの連中は大体自分たちの方が闇うごだよな
闇が蠢く者たち
闇が蠢く者たち
47: 2019/08/17(土) 16:40:11.82
ゴネリル戦姫騎士団いるぐらいだから
ヒルダの兄貴はゴリラみたいな女が部下に結構いて苦労してるんだろうな
ヒルダの兄貴はゴリラみたいな女が部下に結構いて苦労してるんだろうな
50: 2019/08/17(土) 16:40:34.76
言うてアッシュは狙撃覚えるから選ばれた存在やと思うぞ
ドラゴンにする必要…はあんのかなあ
鬼神は欲しいけど
俺は射程欲しいのでボウナイト派です
宝箱は鍵を使いなさい
ドラゴンにする必要…はあんのかなあ
鬼神は欲しいけど
俺は射程欲しいのでボウナイト派です
宝箱は鍵を使いなさい
52: 2019/08/17(土) 16:40:53.63
可愛さ云々より自分か好きかどうかでしょ
53: 2019/08/17(土) 16:41:13.18
ホーリーナイト弱すぎて笑ったわ
なんで最上級になったら回復量下がるんだよ
なんで最上級になったら回復量下がるんだよ
54: 2019/08/17(土) 16:41:14.03
グリットちゃんに生えてるってマジ?
最高やん
最高やん
58: 2019/08/17(土) 16:41:46.31
>>55
草
草
56: 2019/08/17(土) 16:41:36.58
みんなありがとう……やはりドラゴンが強いか……
57: 2019/08/17(土) 16:41:44.38
タレスさん初見時はキロンが敵将だと思ってて倒しても戦闘終わらねーなんで?あれ?扉?開けたら目の前タレスからのメガクエイクで自軍壊滅という状況になったな
60: 2019/08/17(土) 16:42:31.25
ドラゴンアッシュは便利だが、鎧がカッコ悪い
スナイパーかボウナイトの方が好き
ナイトアッシュはカッコいいと思うで
スナイパーかボウナイトの方が好き
ナイトアッシュはカッコいいと思うで
61: 2019/08/17(土) 16:42:34.23
可愛さで勝ってない...
64: 2019/08/17(土) 16:43:19.87
>>61
あんたの目は節穴か?
あんたの目は節穴か?
76: 2019/08/17(土) 16:45:48.89
>>64の目が節穴であったことを反省しなければなりません…
63: 2019/08/17(土) 16:42:50.77
リシテアとマリアンヌで瓦礫拾い専用会話あるんだね
65: 2019/08/17(土) 16:43:46.60
アッシュ、パンクロッカーみたいな通称ついてるな
69: 2019/08/17(土) 16:44:27.04
>>65
俺は貧民街育ち悪そうな奴はだいたい友達だからな
俺は貧民街育ち悪そうな奴はだいたい友達だからな
66: 2019/08/17(土) 16:43:51.12
男の魔法はビショップ止まりでいいな
67: 2019/08/17(土) 16:43:55.99
ヒルダお転婆お嬢様と思いきや意外と世話焼きだし烈火のセーラを思い出すな
68: 2019/08/17(土) 16:44:16.17
アッシュはどの兵種でも盗賊役できるのが強みの一つだから盗む覚えさせて飛ばした方が何かと便利だと思う
ステ的にもそっちのが戦闘力上がるし
ステ的にもそっちのが戦闘力上がるし
70: 2019/08/17(土) 16:44:35.97
肉と魚売ってるのに野菜は絶対売らない件
支援埋めに食事しまくってるから野菜の在庫が心もとないよ
ホント売ってくれマジで
支援埋めに食事しまくってるから野菜の在庫が心もとないよ
ホント売ってくれマジで
71: 2019/08/17(土) 16:44:39.06
アッシュはボウアーマーにしてる
速さもそこそこ上がるから追撃もできていい感じ
速さもそこそこ上がるから追撃もできていい感じ
72: 2019/08/17(土) 16:44:47.46
結局みんなドラゴン乗ってしまうのよね。リシテアでさえも
81: 2019/08/17(土) 16:46:50.52
>>72
ドラゴンリシテアは少し物足りない速さを補強出来るからな後HPも上がる
ドラゴンリシテアは少し物足りない速さを補強出来るからな後HPも上がる
87: 2019/08/17(土) 16:48:03.90
>>81
ついでにボルトアクス将軍出来るで
ついでにボルトアクス将軍出来るで
73: 2019/08/17(土) 16:45:03.77
アッシュは成長率最下層ってわけでもないのに
ドラゴンやウォーマスでもやたらヘタレる印象あるわ
ドラゴンやウォーマスでもやたらヘタレる印象あるわ
74: 2019/08/17(土) 16:45:17.11
ドラゴン斧ゲーはバランス壊滅的といわざるをえない
せっかく好きに育成できるシステムになったのにこんなのってないよ
せっかく好きに育成できるシステムになったのにこんなのってないよ
80: 2019/08/17(土) 16:46:42.79
>>74
好きに育成できるんだから好きにすればいいと思うの
好きに育成できるんだから好きにすればいいと思うの
88: 2019/08/17(土) 16:48:18.73
>>80
ある程度好きにしたいけど供養案件にもしたくないっていう乙女心よ
アッシュはそれなりに戦いながら宝回収できるドラゴンだねやっぱり
ある程度好きにしたいけど供養案件にもしたくないっていう乙女心よ
アッシュはそれなりに戦いながら宝回収できるドラゴンだねやっぱり
152: 2019/08/17(土) 17:02:25.87
>>74
好きに組み合わせられるようになったら
神懸かり的なバランス調整でもされない限り最適解しか使われず逆に選択肢が狭まるのは当たり前のこと
選択範囲を制限した方が実際の選択の幅は広がる
好きに組み合わせられるようになったら
神懸かり的なバランス調整でもされない限り最適解しか使われず逆に選択肢が狭まるのは当たり前のこと
選択範囲を制限した方が実際の選択の幅は広がる
75: 2019/08/17(土) 16:45:46.54
ラファエルは誰とくっつくと一番出世できるんだろ
77: 2019/08/17(土) 16:45:56.42
ペガサスが白魔法使えたら全員乗せるのに…
78: 2019/08/17(土) 16:46:21.46
いや全然ドラゴン乗せないけど
79: 2019/08/17(土) 16:46:33.84
ヒルダはコミュ力高く、責任感があり、面倒見が良く、戦闘力も高く
それでいて魔法使わせてもそれなりに戦えると
あいつ欠点ねーんじゃねレベルだからな
それでいて魔法使わせてもそれなりに戦えると
あいつ欠点ねーんじゃねレベルだからな
84: 2019/08/17(土) 16:47:20.60
>>79
おっぱいがデカすぎるのが欠点ですね
お菓子美味しいです
おっぱいがデカすぎるのが欠点ですね
お菓子美味しいです
89: 2019/08/17(土) 16:48:19.69
>>84
うるせえ野菜食わせるぞ
うるせえ野菜食わせるぞ
107: 2019/08/17(土) 16:51:36.54
>>93
あれクロードがよくやってるよな
パルミラの臭いがしそう
あれクロードがよくやってるよな
パルミラの臭いがしそう
82: 2019/08/17(土) 16:46:58.59
向き不向きはあるし、ブリガンドラゴンアッシュは単純に得意技能と相性が良い
83: 2019/08/17(土) 16:47:13.11
リシテアはグレモリィだなあ
85: 2019/08/17(土) 16:47:31.16
マップが面白くない上に無駄に広いから皆空飛ばしたくなる気持ちはわかる
86: 2019/08/17(土) 16:47:38.73
アッシュは自分からもドラゴンの育成方針提案してくるし元からドラゴン想定されてるやろ
90: 2019/08/17(土) 16:48:23.21
この子実装まだですか?
https://i.imgur.com/Aq26lpR.jpg
https://i.imgur.com/Aq26lpR.jpg
91: 2019/08/17(土) 16:49:01.47
レア様もエガちゃんも専用ルートやったら好きになれたわ
92: 2019/08/17(土) 16:49:10.93
魔力上限が低いのは難点
108: 2019/08/17(土) 16:51:53.62
>>94
つまりイグナーツ最強
つまりイグナーツ最強
695: 2019/08/17(土) 18:37:08.07
>>94
ひたすら女神像手に入れるわ
ひたすら女神像手に入れるわ
95: 2019/08/17(土) 16:49:28.07
マリアンヌ馬に乗せたときの馬が名前忘れたお友達だとちょっと浪漫ある
96: 2019/08/17(土) 16:49:35.49
飛ぶ鍵開け要員って凄い便利だよなってなるドラゴンアッシュ
97: 2019/08/17(土) 16:50:01.89
グレモリィは、元ネタ的に騎馬、もとい騎駱駝ユニットにすべき
その他スペック据え置きで
その他スペック据え置きで
98: 2019/08/17(土) 16:50:04.97
帝国ルートで引き抜けないのがヒルダ唯一にして最大の欠点
99: 2019/08/17(土) 16:50:23.76
ドラゴン軍団とかむしろ騎士団つけれなくて弱いんだが
100: 2019/08/17(土) 16:50:25.80
エーギル公のつるつるヘアーを見るとフェルディナンドのサラサラヘアーもいずれ…
101: 2019/08/17(土) 16:50:34.24
そういえば、ベル引き抜く時、クラスでも一人で寂しいみたいなこと言ってたけどさ
先生がいない赤ではベルは引きこもりが激しくなり、他に親密な仲間いなかったと推測出来るから、火あぶりベルちゃんの時点ではもうエガちゃんからも囮になればいいや程度の扱いになってたんではなかろうか
先生がいない赤ではベルは引きこもりが激しくなり、他に親密な仲間いなかったと推測出来るから、火あぶりベルちゃんの時点ではもうエガちゃんからも囮になればいいや程度の扱いになってたんではなかろうか
102: 2019/08/17(土) 16:50:41.07
特効にさえ気をつければ
地形を選ばない飛行は強み
地形を選ばない飛行は強み
104: 2019/08/17(土) 16:50:47.13
赤で始めると毎回名乗るやつがいてそいつだけフルネーム覚えちゃう罠
116: 2019/08/17(土) 16:53:25.63
>>104
FEHないしFE無双で
カムイにエーギル君のフルネーム
大絶叫していただきたい
FEHないしFE無双で
カムイにエーギル君のフルネーム
大絶叫していただきたい
105: 2019/08/17(土) 16:51:05.30
不得意克服はスキルあるのに得意を伸ばしてもスキルないのが残念
スキル枠あと一つ欲しい
スキル枠あと一つ欲しい
106: 2019/08/17(土) 16:51:15.38
なんか時々これが常識と思い込んでるネガレスがあるな
109: 2019/08/17(土) 16:52:04.34
とりあえずDLCで飛行弓の職追加して欲しい
110: 2019/08/17(土) 16:52:40.42
>>109
クロード「俺を使えよきょうだい」
クロード「俺を使えよきょうだい」
127: 2019/08/17(土) 16:55:44.86
>>110
青ルートの時お前グロンダーズで攻撃してきて助けたらどっか行くし、他のルートで使えるようになれば使ってやると思う
青ルートの時お前グロンダーズで攻撃してきて助けたらどっか行くし、他のルートで使えるようになれば使ってやると思う
113: 2019/08/17(土) 16:53:00.91
>>109
それ実装したらいよいよ全員飛びながら弓撃つゲームになりそうだが…
それ実装したらいよいよ全員飛びながら弓撃つゲームになりそうだが…
111: 2019/08/17(土) 16:52:46.70
前作エコーズの飛行はゴミだったな
外伝で暴れてたエストとカチュアが普通になる位には
外伝で暴れてたエストとカチュアが普通になる位には
112: 2019/08/17(土) 16:52:56.19
飛行弓来たら飛行ゲーが加速してまう
114: 2019/08/17(土) 16:53:01.46
最悪降りれば特攻消せるのも飛行の追い風だわな
115: 2019/08/17(土) 16:53:13.65
イグナーツに槍持たせてマリアンヌ56すの楽しい
119: 2019/08/17(土) 16:53:58.79
https://i.imgur.com/fptlpct.jpg
見るから病んでる5年後より爽やかに病んでるこっちの方が正直怖くない?
見るから病んでる5年後より爽やかに病んでるこっちの方が正直怖くない?
123: 2019/08/17(土) 16:54:26.02
>>119
良い笑顔だ
良い笑顔だ
125: 2019/08/17(土) 16:55:28.72
>>119
病んでるのかゴリラジョークなのかわからないギリギリのラインで来るの笑っちまうからやめて欲しい
病んでるのかゴリラジョークなのかわからないギリギリのラインで来るの笑っちまうからやめて欲しい
120: 2019/08/17(土) 16:54:04.89
我が名は!
フェルディナント!
フォン!
エエエエエエギル!
フェルディナント!
フォン!
エエエエエエギル!
129: 2019/08/17(土) 16:56:51.47
>>120
支援いいのだらけの有能
支援いいのだらけの有能
143: 2019/08/17(土) 16:59:13.56
>>120
でも将来ハゲるんだよね…
でも将来ハゲるんだよね…
121: 2019/08/17(土) 16:54:08.96
弓を見つけると一斉に森に飛び降りて待機する光景頭おかしいよな
122: 2019/08/17(土) 16:54:10.81
特効2倍だから弓一発程度じゃなんともないんだよな
126: 2019/08/17(土) 16:55:44.17
>>122
あれ今作は3倍じゃないの?
あれ今作は3倍じゃないの?
128: 2019/08/17(土) 16:56:09.03
>>126
特効3倍有効2倍
特効3倍有効2倍
137: 2019/08/17(土) 16:58:40.01
>>122
また勘違い
また勘違い
124: 2019/08/17(土) 16:54:45.93
飛行弓、再移動ないならセーフじゃね?
131: 2019/08/17(土) 16:57:17.63
ぼくは飛行弓より飛行魔のほうがほしいです
135: 2019/08/17(土) 16:58:32.05
>>131
仮にいてもダークペガサスで男は…
仮にいてもダークペガサスで男は…
141: 2019/08/17(土) 16:59:06.92
>>135
レヴナントナイトだ
また斧じゃん…
レヴナントナイトだ
また斧じゃん…
132: 2019/08/17(土) 16:57:18.25
イングに近距離反撃と弓持たせてペガサスで特攻が気持ちいい
つか、あの村人助けるマップ、飛行系がいなかったら、右端助けられなくない?
つか、あの村人助けるマップ、飛行系がいなかったら、右端助けられなくない?
133: 2019/08/17(土) 16:58:03.36
エルーギルの支援大好きだが唯一の孕ませエンドはなんか許せん
136: 2019/08/17(土) 16:58:36.13
>>133
外来種かと
外来種かと
134: 2019/08/17(土) 16:58:22.47
パルミラ人は飛行弓斧適正ばかりだからそらフォドラ民では勝てないよな
138: 2019/08/17(土) 16:58:47.51
村人救助マップは飛行が1人はいないと宝箱、敵全滅、村人全救助はむずかしいよね
139: 2019/08/17(土) 16:59:05.00
https://i.imgur.com/Nk6whRf.jpg
体を張って生徒を守る先生の鑑
体を張って生徒を守る先生の鑑
140: 2019/08/17(土) 16:59:05.73
飛行魔法ってこんな感じか?
https://i.imgur.com/kxeNCL9.jpg
https://i.imgur.com/kxeNCL9.jpg
146: 2019/08/17(土) 17:00:51.27
>>140
すでにグレモリィかなんかが敵兵倒した後に宙に浮くんだよなぁ…
すでにグレモリィかなんかが敵兵倒した後に宙に浮くんだよなぁ…
151: 2019/08/17(土) 17:02:10.60
>>142
それうちのペトラちゃんだわ…
それうちのペトラちゃんだわ…
144: 2019/08/17(土) 16:59:46.04
一人旅でルミール村やると毎回村人全滅する
145: 2019/08/17(土) 16:59:58.63
初対面の時はフルネーム名乗る黄組
ヒルダヴァレンティンゴネリルちゃんとマリアンヌフォンエドマンドちゃん!
ヒルダヴァレンティンゴネリルちゃんとマリアンヌフォンエドマンドちゃん!
148: 2019/08/17(土) 17:01:22.43
>>145
黄色からやると貴族は名乗るのが礼儀ちゃうんかと思ってしまう
そしてフェルディナントフォンエーギル君でにっこりする
黄色からやると貴族は名乗るのが礼儀ちゃうんかと思ってしまう
そしてフェルディナントフォンエーギル君でにっこりする
147: 2019/08/17(土) 17:01:21.43
魔法上級職は戦闘中ちょっと浮いてるし、地形無視で移動出来てもいいのでは
149: 2019/08/17(土) 17:01:47.36
青の旗の絵グリフィンナイトっぽいからどっかからグリフィン出てきませんかね
150: 2019/08/17(土) 17:02:07.81
あの謎浮遊最高にダサいからやめてほしい
153: 2019/08/17(土) 17:02:30.77
実際たしか魔道士が砂漠でも動き回れるのって風の精霊が助けてくれてるんだよな
浮遊くらいできそう
浮遊くらいできそう
168: 2019/08/17(土) 17:04:32.61
>>155
リンハルトとレオニーの外伝は出たぞ
あとの二つは出なかったけど
リンハルトとレオニーの外伝は出たぞ
あとの二つは出なかったけど
156: 2019/08/17(土) 17:02:57.34
ウォロの謎浮遊を卒業して背中を見せるようになったリシテアちゃん
157: 2019/08/17(土) 17:03:00.11
ローレンツヘルマングロスタール!
158: 2019/08/17(土) 17:03:19.55
おまえらエーギルくんが「我が名は!」って言った時一度くらい被せて
「フェルディナント・フォン・エーギル!」って言ったことあるだろ
「フェルディナント・フォン・エーギル!」って言ったことあるだろ
166: 2019/08/17(土) 17:04:12.01
>>158
…有る!
…有る!
186: 2019/08/17(土) 17:07:25.35
>>158
夜中に言った
夜中に言った
159: 2019/08/17(土) 17:03:24.38
特効とか考えなくても全てを粉砕する力あればいいじゃない
160: 2019/08/17(土) 17:03:29.73
…浮く!
161: 2019/08/17(土) 17:03:31.12
烈火勢に名乗り聞かれたら
(エーギル…?モルフか?)
とか思われそう
(エーギル…?モルフか?)
とか思われそう
162: 2019/08/17(土) 17:03:31.78
まあでも対戦ゲーでもないのにクラスのバランス調整とかやってくれないよな普通
ソシアルパラディンの速さマイナスだけは不具合感あるから上げて欲しいが
ソシアルパラディンの速さマイナスだけは不具合感あるから上げて欲しいが
163: 2019/08/17(土) 17:03:39.73
イグナーツはフィンブルとかMシールドとか珍しい魔法覚えるし魔法系にした方が楽しそう、やらないけど
167: 2019/08/17(土) 17:04:23.92
>>163
俺は槍にしてるけど強いよ
俺は槍にしてるけど強いよ
174: 2019/08/17(土) 17:05:20.92
>>163
リブロー覚える奴の一人でもある
リブロー覚える奴の一人でもある
164: 2019/08/17(土) 17:03:39.80
フェルディナント君は確かにハゲる可能性は高いが
汚くハゲ散らかしてるエーギル公と違って、きれいで気持ちのいいハゲになると思うよ、たぶん・・・
汚くハゲ散らかしてるエーギル公と違って、きれいで気持ちのいいハゲになると思うよ、たぶん・・・
165: 2019/08/17(土) 17:04:04.56
ソシアルやるとヘタレるとか勘弁よな
169: 2019/08/17(土) 17:04:32.93
覚醒のグリフォンナイトという存在感の薄い職
ネームドの敵すらいない
ネームドの敵すらいない
184: 2019/08/17(土) 17:07:20.62
>>169
あれ何の意味あったの?
完全にドラゴンの劣化だった。
あれ何の意味あったの?
完全にドラゴンの劣化だった。
170: 2019/08/17(土) 17:04:34.44
特効3倍だったか失礼
なんか弱い気がして2倍と思っていたようだ
なんか弱い気がして2倍と思っていたようだ
171: 2019/08/17(土) 17:04:51.03
フォンエーぐらいで次のキャラ動かすからフルで聞くことは少ない
172: 2019/08/17(土) 17:05:09.60
フェルくんロン毛になったのってやっぱり髪気にしてるのかな
ベルちゃんとの支援Bのドア越しの会話可愛かった
さすが貴族ドアはぶち壊さないな
ベルちゃんとの支援Bのドア越しの会話可愛かった
さすが貴族ドアはぶち壊さないな
181: 2019/08/17(土) 17:06:52.19
>>172
忙しくて切ってる時間がなくてね…と言ってる
忙しくて切ってる時間がなくてね…と言ってる
173: 2019/08/17(土) 17:05:11.50
やっと帝国ルート終わったわ
正直道中エガちゃん選んでよかったのか分からんかったが最後でどうでも良くなった
エガちゃん最高だわもう他のルートで斬りたくねえよ…
正直道中エガちゃん選んでよかったのか分からんかったが最後でどうでも良くなった
エガちゃん最高だわもう他のルートで斬りたくねえよ…
175: 2019/08/17(土) 17:05:48.09
HPも力も過去作より上がってるのに武器の攻撃力はあまり変わってないから相対的に武器攻撃力の価値が低くて
弓の特攻も銀レベルでないと脅威ではないし銀でも一発は耐えてしまう
ステータス限界30以上のシリーズは銀の上の武器が必要なのでは
弓の特攻も銀レベルでないと脅威ではないし銀でも一発は耐えてしまう
ステータス限界30以上のシリーズは銀の上の武器が必要なのでは
179: 2019/08/17(土) 17:06:30.00
>>175
銀+にしたら?w
銀+にしたら?w
193: 2019/08/17(土) 17:08:42.04
>>179
特攻込みでも3しかダメージ変わんねーぞ
新紋章ルナの敵が使ってくる錬成武器じゃあるめーし
特攻込みでも3しかダメージ変わんねーぞ
新紋章ルナの敵が使ってくる錬成武器じゃあるめーし
190: 2019/08/17(土) 17:07:52.48
>>175
しかも回避率が高いから滅多に弓は当たらない
しかも降りれるし
飛行ユニット最強だろと
しかも回避率が高いから滅多に弓は当たらない
しかも降りれるし
飛行ユニット最強だろと
176: 2019/08/17(土) 17:05:53.62
特効2倍だった作品あったけどほんと脅威なさすぎたな弓恐れず飛び回ってたわ
189: 2019/08/17(土) 17:07:40.46
>>176
あの作品は特攻2倍もそうだがステ上限高いし回復も再移動もできるとパラディンが強すぎたな
あの作品は特攻2倍もそうだがステ上限高いし回復も再移動もできるとパラディンが強すぎたな
212: 2019/08/17(土) 17:11:41.41
>>189
ちなみにどの作品か聞いても?
自分で思い出せねえわ
ちなみにどの作品か聞いても?
自分で思い出せねえわ
216: 2019/08/17(土) 17:12:16.47
>>212
蒼炎
蒼炎
240: 2019/08/17(土) 17:16:15.33
>>216
>>225
あー蒼炎か
二人ともありがとう
>>225
あー蒼炎か
二人ともありがとう
225: 2019/08/17(土) 17:13:35.84
>>212
蒼炎の軌跡
アイクのリガルソードも思ったよりダメージ出なかったのはいい思い出
蒼炎の軌跡
アイクのリガルソードも思ったよりダメージ出なかったのはいい思い出
177: 2019/08/17(土) 17:05:57.85
才能開花は一度は手を出すけど
大変だから次回からスルーになるよな
大変だから次回からスルーになるよな
178: 2019/08/17(土) 17:06:07.26
我が名は!フェルディナント・フォン・おっしゃああ!いくぜえええ!
180: 2019/08/17(土) 17:06:44.42
エーギルとローレンツ良いコンビなんだが支援B止まりなのが意外
183: 2019/08/17(土) 17:07:14.03
エピタフの空中あぐらからの魔法笑ってしまうからやめて
185: 2019/08/17(土) 17:07:25.17
ゴネリルとかいう溢れ出るゴリラ感を隠しきれない家名
191: 2019/08/17(土) 17:08:27.53
>>185
言われるまでゴリネルだと思ってたわ
言われるまでゴリネルだと思ってたわ
187: 2019/08/17(土) 17:07:28.17
食事会話もある貴族の鑑コンビ
188: 2019/08/17(土) 17:07:39.29
世界観の自由度っぷりが今までのやってきたどのゲームよりエグい
192: 2019/08/17(土) 17:08:30.79
フェルディナントとローレンツは支援あり
シルヴァンとローレンツも支援あり
しかしフェルディナントとシルヴァンには支援なし
この3人で遊ばせたらどうなるのか
シルヴァンとローレンツも支援あり
しかしフェルディナントとシルヴァンには支援なし
この3人で遊ばせたらどうなるのか
194: 2019/08/17(土) 17:09:01.30
アミーボってどれ買ったらいいんだ
今いるゲーム屋にはマルス、アイク、ルフレ、チキのアミーボがある
今いるゲーム屋にはマルス、アイク、ルフレ、チキのアミーボがある
197: 2019/08/17(土) 17:09:41.16
>>194
顔がいいやつ
顔がいいやつ
198: 2019/08/17(土) 17:09:51.15
>>194
イグナーツあったりする?
イグナーツあったりする?
199: 2019/08/17(土) 17:10:05.61
>>194
マルス様の時の音楽聴きたかったからマルス様買った
マルス様の時の音楽聴きたかったからマルス様買った
195: 2019/08/17(土) 17:09:26.28
飛行が育ってくると弓より計略持ちの方が気になってくる
命中をゼロにはできないし反撃もできない
命中をゼロにはできないし反撃もできない
205: 2019/08/17(土) 17:10:38.18
>>196
うん……じゃあ殿下に応撃かけて待ち伏せさせるね……
うん……じゃあ殿下に応撃かけて待ち伏せさせるね……
200: 2019/08/17(土) 17:10:07.50
カトレーヌ?とシャピロ?スカウトしてみたけどあんたらも普通に個人指導できるんかい!
でも2人とも得意2つでしかもそれ上がってるからあんまりいじりがいないな
でも2人とも得意2つでしかもそれ上がってるからあんまりいじりがいないな
201: 2019/08/17(土) 17:10:11.66
生徒のほうから(貴女の学級に)入れてください…って言ってくるのてランダムだったんだね
間違ったルートで武器錬成しちゃってリセットしたらレオニーちゃんが移籍してきてくれなくなったわ…
間違ったルートで武器錬成しちゃってリセットしたらレオニーちゃんが移籍してきてくれなくなったわ…
202: 2019/08/17(土) 17:10:27.62
チキの世界樹ハズレと思ってたけどチクチクのお供に結構いい
203: 2019/08/17(土) 17:10:36.57
で、なんでハゲブス江頭ちゃんは不人気なの?
204: 2019/08/17(土) 17:10:36.89
ヒューベルトくんまだ支援Cだけどこれ絶対ベルナデッタちゃん好きだよね
206: 2019/08/17(土) 17:10:38.29
4周したけど最強職は瞑想持ちのウォーマスターで異存ないよね?
220: 2019/08/17(土) 17:12:47.48
>>206
全員ドラマスが1番早く終わる
全員ドラマスが1番早く終わる
207: 2019/08/17(土) 17:10:44.32
黄色ルートで敵として出てこない生徒ってこれであってる?
ドロテア
ベルナデッタ
リンハルト
フェリクス
シルヴァン
アネット
メルセデス
ドロテア
ベルナデッタ
リンハルト
フェリクス
シルヴァン
アネット
メルセデス
217: 2019/08/17(土) 17:12:18.38
>>207
みんな出てこないか
アネットは知らんが
みんな出てこないか
アネットは知らんが
226: 2019/08/17(土) 17:14:06.82
>>207
フェリクスシルヴァンはスカウトしてたからわからんけど、その2人とアネット以外はみんないたよ
フェリクスシルヴァンはスカウトしてたからわからんけど、その2人とアネット以外はみんないたよ
227: 2019/08/17(土) 17:14:10.84
>>207
ベル焼きは赤以外はスカウトしないと見れるのは有名
ベル焼きは赤以外はスカウトしないと見れるのは有名
228: 2019/08/17(土) 17:14:18.21
>>207
ほんとに黄色プレイしたのか?
ほんとに黄色プレイしたのか?
261: 2019/08/17(土) 17:21:37.87
>>228
いやしてない
これからやろうとしてた
テキトーな攻略サイト見たんだけどやっぱテキトーだわ
いやしてない
これからやろうとしてた
テキトーな攻略サイト見たんだけどやっぱテキトーだわ
233: 2019/08/17(土) 17:14:31.56
>>207
アネット意外でる
アネット意外でる
208: 2019/08/17(土) 17:11:01.96
キングクルールのアミーボにするわ
ありがとうお前ら
ありがとうお前ら
218: 2019/08/17(土) 17:12:21.39
>>208
人間より人外のが基本出来いいから正解
人間より人外のが基本出来いいから正解
237: 2019/08/17(土) 17:15:24.38
>>210
暁はドラゴンの特攻を弓から雷魔法に変えたのがあかん
おかげでドラゴン大暴れ
暁はドラゴンの特攻を弓から雷魔法に変えたのがあかん
おかげでドラゴン大暴れ
211: 2019/08/17(土) 17:11:38.74
アンヴァル宮城戦でエーデルガルトワンキルできておもろかった
213: 2019/08/17(土) 17:11:43.15
風花雪月のアミーボっていつ発売される?
214: 2019/08/17(土) 17:12:00.86
回避エースが唯一落ちる可能性があるのが計略被弾からのぼこられだからな
まぁそれでも落ちた事ないけど
まぁそれでも落ちた事ないけど
215: 2019/08/17(土) 17:12:13.09
青ゴリラにかかればワンキルとか楽ちんよ
219: 2019/08/17(土) 17:12:24.77
聖墓が便利だからFEアミーボの方がいいと思うよ
221: 2019/08/17(土) 17:12:51.56
魅力も高いイングリットがやっぱ回避盾No1なんだよな
224: 2019/08/17(土) 17:13:22.69
>>221
でも力ヘタれたらオワコンじゃん
でも力ヘタれたらオワコンじゃん
230: 2019/08/17(土) 17:14:20.88
>>221
魔防もあるので当たってしまった時の被害も少ない盾の鑑
魔防もあるので当たってしまった時の被害も少ない盾の鑑
223: 2019/08/17(土) 17:13:16.87
ベル一人旅の最終章で引き込みテロしてくるペガサス×4が最高にウザかった
232: 2019/08/17(土) 17:14:29.95
回避壁は成長と個人スキル的にもエーギル一強じゃないの
234: 2019/08/17(土) 17:14:32.19
風花雪月は級長3人セットのアミーボかな
235: 2019/08/17(土) 17:15:12.35
重さ-3と聖盾持たせたグレートナイトフェルディナント
なかなか強い
エーギル星騎士団の回避率補正もいいし
最高の釣りユニット
なかなか強い
エーギル星騎士団の回避率補正もいいし
最高の釣りユニット
236: 2019/08/17(土) 17:15:15.10
アイクのアミーボ顔ひでーな
学園ハンサムみたいだ
学園ハンサムみたいだ
247: 2019/08/17(土) 17:17:35.93
>>238
踊り子メーチェとは気が合うな
あのムチムチ感がいいよね
踊り子メーチェとは気が合うな
あのムチムチ感がいいよね
248: 2019/08/17(土) 17:17:36.02
>>238
バカ兄貴ならぬバカ姉貴
バカ兄貴ならぬバカ姉貴
253: 2019/08/17(土) 17:18:46.56
>>238
(天に)迎えに来てあげた
(天に)迎えに来てあげた
265: 2019/08/17(土) 17:22:54.82
>>238
メーチェさんエミールを看取る絵がある分
支援S以外で全然ゲーム内で絵がない生徒たちの中では優遇されてる気がするの
メーチェさんエミールを看取る絵がある分
支援S以外で全然ゲーム内で絵がない生徒たちの中では優遇されてる気がするの
278: 2019/08/17(土) 17:25:26.57
>>265
そんな絵あったっけ
そんな絵あったっけ
285: 2019/08/17(土) 17:27:00.28
>>278
メーチェとカスパルの外伝クリアしてると出てくる
メーチェと殿下の会話も増えてるけど回想に収録されないのな…
メーチェとカスパルの外伝クリアしてると出てくる
メーチェと殿下の会話も増えてるけど回想に収録されないのな…
293: 2019/08/17(土) 17:28:07.79
>>285
教会ではでなかったし青限定かっぽいな
教会ではでなかったし青限定かっぽいな
296: 2019/08/17(土) 17:28:44.88
>>285
メーチェカスパル外伝2回クリアしたけどそんな絵みた覚えがない
カスパルでトドメ刺すとあかんのかな
メーチェカスパル外伝2回クリアしたけどそんな絵みた覚えがない
カスパルでトドメ刺すとあかんのかな
304: 2019/08/17(土) 17:29:53.58
>>296
ごめん、青限定らしい
メーチェで戦って台詞見たけど空気読まない殿下がぶっころしたけど
絵は出た
ごめん、青限定らしい
メーチェで戦って台詞見たけど空気読まない殿下がぶっころしたけど
絵は出た
289: 2019/08/17(土) 17:27:51.34
298: 2019/08/17(土) 17:28:55.94
>>289
授乳のシーンやな
授乳のシーンやな
299: 2019/08/17(土) 17:29:08.87
>>289
いいな
こういう隠し要素的なのすき
いいな
こういう隠し要素的なのすき
307: 2019/08/17(土) 17:30:12.37
>>289
でかい
でかい
422: 2019/08/17(土) 17:46:48.56
>>238
エーギルまずくて草
エーギルまずくて草
239: 2019/08/17(土) 17:15:55.01
人型のアミーボは変顔になりがち
241: 2019/08/17(土) 17:16:29.77
支援Sで女の子の方から結婚しようって逆告白してくれるのがすごい好きなんだけどこれってどういう性癖になるんだろう
あとベレスでも逆告白できるやつってツィリル以外にいる?
あとベレスでも逆告白できるやつってツィリル以外にいる?
250: 2019/08/17(土) 17:18:13.77
>>241
カスパルはそれだった
カスパルはそれだった
281: 2019/08/17(土) 17:25:50.02
>>250カスパルね
今度やってみる
>>255
指輪は先に出してるあたりギリ逆告白ではないかな
自分から指輪を突き出すレア様みたいな感じじゃないと
今度やってみる
>>255
指輪は先に出してるあたりギリ逆告白ではないかな
自分から指輪を突き出すレア様みたいな感じじゃないと
255: 2019/08/17(土) 17:19:36.92
>>241
ディミトリから指輪出すけど、言葉はなしで
先生の選択肢で「結婚しよ」って出てくるのはどっちにあたるのか
ディミトリから指輪出すけど、言葉はなしで
先生の選択肢で「結婚しよ」って出てくるのはどっちにあたるのか
243: 2019/08/17(土) 17:16:46.49
もっと敵兵が大量に湧いてガンガン詰めてくるマップが欲しかったな
防衛戦も防衛してる感が無さ過ぎる
防衛戦も防衛してる感が無さ過ぎる
246: 2019/08/17(土) 17:17:31.61
>>243
一人旅が詰むからNG
一人旅が詰むからNG
260: 2019/08/17(土) 17:21:09.56
>>246
上のほうに出てた蒼炎の鳥人間関係でも大量に涌いてたしいいでしょ
上のほうに出てた蒼炎の鳥人間関係でも大量に涌いてたしいいでしょ
244: 2019/08/17(土) 17:17:10.24
青やる時戦闘会話目当てで赤から引き抜くならリンハルトと友人で外伝もついてくるカスパルがいいんだろうが
赤やる時戦闘会話目当てで青から引き抜くならフェリクスとイングリットのどっちの方がぐっと来るのだろうか
赤やる時戦闘会話目当てで青から引き抜くならフェリクスとイングリットのどっちの方がぐっと来るのだろうか
252: 2019/08/17(土) 17:18:34.06
>>244
帝国ならフェリクス抜くといいと思う
親父とイングリットと戦わせられる
帝国ならフェリクス抜くといいと思う
親父とイングリットと戦わせられる
254: 2019/08/17(土) 17:19:12.70
帝国でアネット引き抜くと親父と2回戦闘会話楽しめてお得だぞ
256: 2019/08/17(土) 17:19:51.92
エミールって聞くとどうしても
「そうか 君はそういう奴だったんだな」が
「そうか 君はそういう奴だったんだな」が
257: 2019/08/17(土) 17:20:32.12
2部外伝は特定のキャラをスカウトしてなきゃダメってのはやめて欲しかったな
帝国ルートだとリシテア、レオニー、メーチェ必須になってくるし・・・
帝国ルートだとリシテア、レオニー、メーチェ必須になってくるし・・・
258: 2019/08/17(土) 17:20:34.18
フェリクスはポーズじゃなくガチで親を嫌ってるから
グリットちゃんみたいに道を誤った感ないし
安心して引き抜ける
ついでにベルとくっ付けると婿養子になってくれるしな
グリットちゃんみたいに道を誤った感ないし
安心して引き抜ける
ついでにベルとくっ付けると婿養子になってくれるしな
259: 2019/08/17(土) 17:20:39.53
騎士道ぉおお!!の人も
262: 2019/08/17(土) 17:22:05.87
フェリクスくんは旅芸人になるのがデフォ
264: 2019/08/17(土) 17:22:20.71
交わらぬ道とかいう曲、タイトルからしてカッコよすぎてしびれる
271: 2019/08/17(土) 17:24:17.20
>>264
遠距離持ちに攻撃させてずっと流すの好き
遠距離持ちに攻撃させてずっと流すの好き
266: 2019/08/17(土) 17:22:54.95
イエリッツァ先生に遠くから石投げてどこまで応撃してくるか確かめたい
267: 2019/08/17(土) 17:22:55.77
リンハルトとカスパルは親友設定だからどつちかだけ引き抜いて戦闘の時ぶち当てたら特殊会話ありそう
272: 2019/08/17(土) 17:24:17.42
>>267
ありそうってかある
最初で最後の喧嘩みたいな会話
ありそうってかある
最初で最後の喧嘩みたいな会話
277: 2019/08/17(土) 17:25:13.73
>>267
特殊戦闘会話ある
最初で最後の喧嘩だねって感じ
特殊戦闘会話ある
最初で最後の喧嘩だねって感じ
282: 2019/08/17(土) 17:26:20.13
>>275
ライバル感のなさすぎるライバルだぜ
ライバル感のなさすぎるライバルだぜ
269: 2019/08/17(土) 17:24:04.90
覇骸エーテルガルトちゃんと結婚したい
尻に敷いてほしい
尻に敷いてほしい
270: 2019/08/17(土) 17:24:12.11
自分が認めた敵を余計な邪魔立てで仕留められたくないとかでしょ
273: 2019/08/17(土) 17:24:44.02
帝国の最後のムービー最高すぎんか
これ1周目にやれば良かった
他ルートで若干レア信になってたから入り込むまで時間かかったのが惜しい
これ1周目にやれば良かった
他ルートで若干レア信になってたから入り込むまで時間かかったのが惜しい
276: 2019/08/17(土) 17:25:12.13
周回してる人たちずっとハードでやってる?
最強のペレス先生作るならノーマルの方が楽?
最強のペレス先生作るならノーマルの方が楽?
279: 2019/08/17(土) 17:25:32.12
HARDで「先生陣のみガキはすっこんでろ」縛りしてる
10月には他学級生徒をフルボッコにして級長の前で余裕だったことを伝える重要イベントがあり
5年後には平民と貴族の呆けたガキどもがレベル3でノコノコやってきた所を
盗賊に一掃させるカタルシスイベントもある
10月には他学級生徒をフルボッコにして級長の前で余裕だったことを伝える重要イベントがあり
5年後には平民と貴族の呆けたガキどもがレベル3でノコノコやってきた所を
盗賊に一掃させるカタルシスイベントもある
313: 2019/08/17(土) 17:31:45.56
>>279
ええやん
ええやん
349: 2019/08/17(土) 17:37:08.72
>>313
実際は穏やかにプレーしてるけど鷲獅子戦を先生一人は台無しだったw
フリー外伝拍動も縛ってるから難易度は結構高いよ、封印ハードくらい
リブローが無いのも辛い、あとハンネマンはやっぱり弱い
実際は穏やかにプレーしてるけど鷲獅子戦を先生一人は台無しだったw
フリー外伝拍動も縛ってるから難易度は結構高いよ、封印ハードくらい
リブローが無いのも辛い、あとハンネマンはやっぱり弱い
413: 2019/08/17(土) 17:45:29.86
>>349
フリー縛りすごい
フリー縛りすごい
487: 2019/08/17(土) 17:58:08.95
>>279
くっそわろた
初期レベルに毛が生えた程度のくせにのこのことレベル20越えがふつうの戦場に現れるのが悪い
くっそわろた
初期レベルに毛が生えた程度のくせにのこのことレベル20越えがふつうの戦場に現れるのが悪い
280: 2019/08/17(土) 17:25:44.13
青だけストーリーに関わるキャラがたくさんいるよな
394: 2019/08/17(土) 17:43:04.20
>>283
闇魔法試験パスじゃなく
闇職業試験パスの方が良かった
盗賊とかアサシンとかそれ使わないとなれない
パラディンに対をなす暗黒騎士とか
バイキングにバーサーカーもほしい
闇魔法試験パスじゃなく
闇職業試験パスの方が良かった
盗賊とかアサシンとかそれ使わないとなれない
パラディンに対をなす暗黒騎士とか
バイキングにバーサーカーもほしい
286: 2019/08/17(土) 17:27:19.96
セテスゥ!
君が講習すべきは伝統技能としての槍指揮ではなく!
実践を通じて得られた斧飛行の技術ではないのかね!
講習コマンドうまく使えてる人いる?
君が講習すべきは伝統技能としての槍指揮ではなく!
実践を通じて得られた斧飛行の技術ではないのかね!
講習コマンドうまく使えてる人いる?
291: 2019/08/17(土) 17:28:03.51
>>286
あの時間が一番楽しいまである
あの時間が一番楽しいまである
287: 2019/08/17(土) 17:27:28.51
リンハルトカスパルやっぱ特殊会話あるんだな
最初で最後の喧嘩かぁ…悲しいね……
最初で最後の喧嘩かぁ…悲しいね……
288: 2019/08/17(土) 17:27:37.93
フリーマップあるし無限稼ぎもできるし育成はノーマルのがやりやすいだろう
290: 2019/08/17(土) 17:27:54.58
宿敵(一度も剣を交えたことはない
337: 2019/08/17(土) 17:35:04.82
>>294
それ以降音沙汰無しだったな
アドラーヴェーア外で頑張ってたんだろうか
それ以降音沙汰無しだったな
アドラーヴェーア外で頑張ってたんだろうか
295: 2019/08/17(土) 17:28:11.64
全てのルートで発生する2部外伝はリンハルトレオニー&マリアンヌぐらいか?
297: 2019/08/17(土) 17:28:49.52
ミドルネームはフェリクスが一番かっこいい
フェリクス=ユーゴ=フラルダリウス
語感もいい
フェリクス=ユーゴ=フラルダリウス
語感もいい
300: 2019/08/17(土) 17:29:19.71
一部紋章なし組の外伝のなんとなく混ぜられた感
301: 2019/08/17(土) 17:29:32.48
赤はマリアンヌ対ヒルダとかもあるんだよな
302: 2019/08/17(土) 17:29:43.27
なんでアネットちゃんでギルベルト撃ち取った時の絵がないんです?
305: 2019/08/17(土) 17:29:54.43
ベンツとカルパスの外伝出てるけど生え抜きにかまけすぎて全然育ってねえ
来月までに消化しないといけないのに
来月までに消化しないといけないのに
308: 2019/08/17(土) 17:30:14.97
教会でやったときは一枚絵見れなかったな
309: 2019/08/17(土) 17:30:16.87
レア派以外の教師陣はどのルートでも引き抜けないということが無いから
ヘタレても次の周に技能引き継いでまた使おうという気になる
頼んだぞシャミアさん
ヘタレても次の周に技能引き継いでまた使おうという気になる
頼んだぞシャミアさん
310: 2019/08/17(土) 17:30:21.88
アミーボってコレクション色強い要素であるべきだと思っちゃうんだけど、
例えば、歴代専用武器が遺産として出てくるみたいな
それだと購買欲唆らないのかな
例えば、歴代専用武器が遺産として出てくるみたいな
それだと購買欲唆らないのかな
318: 2019/08/17(土) 17:32:44.81
>>310
エコーズの最上級クラスの有料DLCでも叩かれてるのにそんな売り方したら火に油じゃね
エコーズの最上級クラスの有料DLCでも叩かれてるのにそんな売り方したら火に油じゃね
311: 2019/08/17(土) 17:30:41.91
黄色ルートの最後敵で十傑出てくるけど顔グラ欲しかったよねあれ
321: 2019/08/17(土) 17:32:55.24
>>311
あのステージでしか出てこないから使い回しはしゃーないとは言えちょっとガクっと来たな
ステージが毒沼とかいうラストステージ感ゼロなのも相まって
あのステージでしか出てこないから使い回しはしゃーないとは言えちょっとガクっと来たな
ステージが毒沼とかいうラストステージ感ゼロなのも相まって
314: 2019/08/17(土) 17:31:48.39
ああ青限定なのね
320: 2019/08/17(土) 17:32:52.66
>>315
アネットは中央突っ着れば放置でいけるから・・・
アネットは中央突っ着れば放置でいけるから・・・
324: 2019/08/17(土) 17:33:28.79
>>315
ベレトス相手にして全力逃走しない方が悪い
まあ同じマップに来た時点で離脱地点まで行かせるつもりはないが
ベレトス相手にして全力逃走しない方が悪い
まあ同じマップに来た時点で離脱地点まで行かせるつもりはないが
326: 2019/08/17(土) 17:33:48.31
>>315
アネットとメルセデスはともかく
ツィリルはレア様に逆らう奴はシネーだから躊躇もクソもなかったぞ
アネットとメルセデスはともかく
ツィリルはレア様に逆らう奴はシネーだから躊躇もクソもなかったぞ
316: 2019/08/17(土) 17:32:11.27
顔グラなくてもいいけど、それぞれ子孫との会話は一方的でもいいけど
あったらよかったのにな十傑
あったらよかったのにな十傑
317: 2019/08/17(土) 17:32:31.81
お盆が終わる
319: 2019/08/17(土) 17:32:46.84
課金要素が強いと叩くやついるけどさあ
金で力を買って何がいけないんだい?
金で力を買って何がいけないんだい?
331: 2019/08/17(土) 17:34:10.92
>>319
無課金の人が俺は金払わないけどサービスは平等に提供しろとか言い出すからなぁ
無課金の人が俺は金払わないけどサービスは平等に提供しろとか言い出すからなぁ
322: 2019/08/17(土) 17:33:06.54
別にハードでもアーマーと殴り合いしたり森で素振りしたりできるから技能伸ばしの面では何も変わらん
323: 2019/08/17(土) 17:33:28.54
もうすぐ盆終わるけどこのスレの住民にはあまり関係なさそうだね
325: 2019/08/17(土) 17:33:31.30
成長率が貧弱だから補正高い職につけたいやつ多すぎる
327: 2019/08/17(土) 17:33:53.65
ネメシスステージいい感じに森とか兵器置いてあるから接待されてる気分になる
328: 2019/08/17(土) 17:33:58.53
ドゥドゥーが胸熱参戦したのに機動がなさすぎてベンチに行ってしまったことを反省して青2周目はドラゴンに乗せたけど正しかったのか
329: 2019/08/17(土) 17:34:02.34
青だと外伝やってたら本編シナリオでディミトリも義家族と戦うのに私だけ逃げられないってメルセデスが決心固めるんだよ
青やるならカスパルは引き抜いとけ
青やるならカスパルは引き抜いとけ
330: 2019/08/17(土) 17:34:07.98
帝国ルートは最近流行りの悪役令嬢に味方するルートだから好き嫌い別れる
332: 2019/08/17(土) 17:34:20.24
赤の次青やったけどぶっちゃけ青のが優遇されてるね・・・
ムービーも多いし色んなドラマ見れるし
しかもフェイルノートも使える
まあ赤でも貰えるけど何故か実際使うことがない・・・
これもしかしてバグか?
ムービーも多いし色んなドラマ見れるし
しかもフェイルノートも使える
まあ赤でも貰えるけど何故か実際使うことがない・・・
これもしかしてバグか?
333: 2019/08/17(土) 17:34:49.09
フレンがさらわれたとき、一緒に見つかった女生徒が豹変したことで「フレンも血を抜かれただけじゃなくて何かされたんだろうなぁ」と思ったのは俺だけじゃないはず
てか血が欲しい言うて本当に血だけで済ますとか紳士すぎじゃね
てか血が欲しい言うて本当に血だけで済ますとか紳士すぎじゃね
334: 2019/08/17(土) 17:34:56.40
何故かおまけ要素をおまけとして見て貰えないんだよなぁ
だからエコーズのDLCめっちゃ叩かれたんだろうね
だからエコーズのDLCめっちゃ叩かれたんだろうね
335: 2019/08/17(土) 17:34:57.68
そりゃまあ帝国ルートは恩人で無害なレアっち裏切って
自分の親のカタキにタダでホイホイついていく選択だもんな
自分の親のカタキにタダでホイホイついていく選択だもんな
336: 2019/08/17(土) 17:34:59.45
ベルちゃんの後日談誰と組ませても面白くなっててズルい
http://imgur.com/g8BbAy2.jpg
http://imgur.com/g8BbAy2.jpg
373: 2019/08/17(土) 17:40:39.95
>>336
そこそこの活躍じゃなくて空前の活躍とか嘘でも書いてやれよな
そこそこの活躍じゃなくて空前の活躍とか嘘でも書いてやれよな
383: 2019/08/17(土) 17:41:41.40
>>336
結婚を機に開き直ったは草
結婚を機に開き直ったは草
391: 2019/08/17(土) 17:42:30.81
>>336
ベルたそ野心ありすぎ!
ベルたそ野心ありすぎ!
400: 2019/08/17(土) 17:43:46.29
>>336
開き直ってもそこそこの活躍なのがそれっぽいな
開き直ってもそこそこの活躍なのがそれっぽいな
339: 2019/08/17(土) 17:35:10.34
正直最上級職追加DLC出たら課金しちゃうわ
340: 2019/08/17(土) 17:35:10.50
エガちゃんは女性層にめちゃくちゃ嫌われてそう
351: 2019/08/17(土) 17:37:35.12
>>340
エガベレ人気あるしそうでもないと思う
エガベレ人気あるしそうでもないと思う
368: 2019/08/17(土) 17:39:33.64
>>351
好きな人も多いから二極化してるって言った方が正しいか
好きな人も多いから二極化してるって言った方が正しいか
341: 2019/08/17(土) 17:35:10.53
アミーボ要素のピークが最初のifであとまっ逆さまなのほんと笑う
声でけえ奴らってやっぱ害悪だわ
声でけえ奴らってやっぱ害悪だわ
342: 2019/08/17(土) 17:35:14.47
お前らイグナーツはすこか?
343: 2019/08/17(土) 17:36:17.59
十傑が顔グラなしなのは
十二魔将のオマージュなんだろう
十二魔将のオマージュなんだろう
344: 2019/08/17(土) 17:36:19.65
誰もモーリスの紋章と呼ばない
348: 2019/08/17(土) 17:37:07.99
>>344
「ようやく人に戻れたんですから・・・!」
名前判明、獣の紋章
「ようやく人に戻れたんですから・・・!」
名前判明、獣の紋章
345: 2019/08/17(土) 17:36:50.91
エガちゃんの覇道に付き合うのではなくエガちゃんと覇道を突き進みたかった
あの女隠し事多すぎ
あの女隠し事多すぎ
346: 2019/08/17(土) 17:36:59.77
帝国フェリクスさんが剣の鬼すぎて痺れる
フェリパパ、メーチェ、グリット、シルヴァン、青ゴリに対して容赦無さすぎる
外見と相まってむっちゃ厳しい局中法度作ってそう
フェリパパ、メーチェ、グリット、シルヴァン、青ゴリに対して容赦無さすぎる
外見と相まってむっちゃ厳しい局中法度作ってそう
350: 2019/08/17(土) 17:37:24.66
カスパルメーチェとかエーギル君リシテアとか外伝コンビなのに
支援会話ないのはなんでだろ…
支援会話ないのはなんでだろ…
367: 2019/08/17(土) 17:39:33.20
>>350
むしろない分外伝でカバーした感
むしろない分外伝でカバーした感
380: 2019/08/17(土) 17:41:24.85
>>350
勿体無いよな
勿体無いよな
353: 2019/08/17(土) 17:38:10.80
DLCってどうなるの?クリアデータ引き継ぎしかないし
354: 2019/08/17(土) 17:38:20.77
エガちゃんと一緒に闇うご倒すルートはよ
355: 2019/08/17(土) 17:38:33.60
帝国ルートはヒューベルトの椅子に俺が座りたかった感はあった
後また雑な性別煽りしとる奴はカエレ
後また雑な性別煽りしとる奴はカエレ
356: 2019/08/17(土) 17:38:39.26
獣の紋章って海外だとストレートにビーストエムブレムなのかな
かっけえ
かっけえ
366: 2019/08/17(土) 17:39:29.32
>>356
溢れる主人公オーラ
溢れる主人公オーラ
357: 2019/08/17(土) 17:38:42.01
金鹿ルート最後のムービーではクロードは滅茶苦茶計算して矢を射たのかな
359: 2019/08/17(土) 17:38:57.04
野獣の紋章(直球)
360: 2019/08/17(土) 17:38:58.18
今のとこエキスパ要素制服衣装だけ?無料のアプデもなさそう感じだな
もうちょい発売時期に盛り込んでて欲しかったな
もうちょい発売時期に盛り込んでて欲しかったな
361: 2019/08/17(土) 17:39:00.50
5周目だし最強パーティ組んでやろうと思うんだけどこのキャラランクって正確?
https://forums.serenesforest.net/index.php?/topic/88556-fire-emblem-three-houses-unit-tier-lists/page/11/&tab=comments#comment-5489416
S : 級長、ベレトス
S - : リシテア、イングリット、ヒルダ、レオニー、ペトラ
A+: リンハルト、シルヴァン、フェルディナント
A: フェリクス、カトリーヌ、シャミア、ドロテア、マリアンヌ、メルセデス
B: ツィリル、ベルナデッタ、イグナーツ、アッシュ、ラファエル、フレン、マヌエラ
C+: ヒューベルト
C : ローレンツ、カネット、カスパル、ドゥドゥー
D : ギルベルト、アロイス、ハンネマン
https://forums.serenesforest.net/index.php?/topic/88556-fire-emblem-three-houses-unit-tier-lists/page/11/&tab=comments#comment-5489416
S : 級長、ベレトス
S - : リシテア、イングリット、ヒルダ、レオニー、ペトラ
A+: リンハルト、シルヴァン、フェルディナント
A: フェリクス、カトリーヌ、シャミア、ドロテア、マリアンヌ、メルセデス
B: ツィリル、ベルナデッタ、イグナーツ、アッシュ、ラファエル、フレン、マヌエラ
C+: ヒューベルト
C : ローレンツ、カネット、カスパル、ドゥドゥー
D : ギルベルト、アロイス、ハンネマン
370: 2019/08/17(土) 17:40:12.95
>>361
吟味すれば誰でもS+
以上
吟味すれば誰でもS+
以上
372: 2019/08/17(土) 17:40:30.39
>>361
イングリット1段階下げていいと思うわ
イングリット1段階下げていいと思うわ
375: 2019/08/17(土) 17:40:48.01
>>361
ヒューベルトC+の時点で当てにならなさそう
ヒューベルトC+の時点で当てにならなさそう
381: 2019/08/17(土) 17:41:29.43
>>361
こんなランクは「そのキャラの本当の使い方分かってねえな勢」の肥やしになるだけだぞ
というわけでハンネマンのランクもっと上にしとけ
こんなランクは「そのキャラの本当の使い方分かってねえな勢」の肥やしになるだけだぞ
というわけでハンネマンのランクもっと上にしとけ
386: 2019/08/17(土) 17:42:07.98
>>361
先生そんな強くなくない?
先生そんな強くなくない?
387: 2019/08/17(土) 17:42:09.04
>>361
フェリクス低過ぎて笑うw
流石にこれはエアプランキング
フェリクス低過ぎて笑うw
流石にこれはエアプランキング
362: 2019/08/17(土) 17:39:06.41
エガちゃんダメって人は男でも女でもダメそう
363: 2019/08/17(土) 17:39:07.92
どうでもいいけどエガちゃんって呼ぶと2;50が出てきちゃう俺はオッサン
最近見ないけど何やってんだろ
最近見ないけど何やってんだろ
364: 2019/08/17(土) 17:39:08.11
これ水着DLCとかくるのかな?
377: 2019/08/17(土) 17:40:56.54
>>364
ビキニは確定ですわよ
ビキニは確定ですわよ
374: 2019/08/17(土) 17:40:44.26
>>365
そればっか言ってて獣の血に侵食されてるなって感じがする
そればっか言ってて獣の血に侵食されてるなって感じがする
369: 2019/08/17(土) 17:39:51.71
マリアンヌは紋章のせいで
夜は獣なんだろうなと思っている
夜は獣なんだろうなと思っている
672: 2019/08/17(土) 18:33:41.98
>>369
サカリのついた獣の腰使い
サカリのついた獣の腰使い
685: 2019/08/17(土) 18:35:47.41
>>672
紋章の影響で生えてきて欲しい
紋章の影響で生えてきて欲しい
371: 2019/08/17(土) 17:40:23.18
エルはどう贔屓目に見ても悪役し過ぎだから帝国ルートが受け入れられない人が出るのも頷ける
392: 2019/08/17(土) 17:42:48.88
>>371
傍目やってる事は諸悪の根源らしき存在と手を組んでの侵略アンド人々の生活ぶっ壊すぜだからそりゃあね
傍目やってる事は諸悪の根源らしき存在と手を組んでの侵略アンド人々の生活ぶっ壊すぜだからそりゃあね
376: 2019/08/17(土) 17:40:48.99
マリアはまずS支援絵がエロい顔してるしな
388: 2019/08/17(土) 17:42:23.03
>>378
物による
個人的には聖戦って奴とこれは鬱ゲー認定でいいと思う
物による
個人的には聖戦って奴とこれは鬱ゲー認定でいいと思う
458: 2019/08/17(土) 17:53:20.71
>>450
その辛さを知ってから二周目にスカウトしてイチャつくのが最高だぞ
その辛さを知ってから二周目にスカウトしてイチャつくのが最高だぞ
390: 2019/08/17(土) 17:42:29.97
>>378
うん。
うん。
379: 2019/08/17(土) 17:41:01.38
ランクとか臭すぎ
382: 2019/08/17(土) 17:41:40.45
闇うごさん獣の血にも王家の血にも手を出さない無能
384: 2019/08/17(土) 17:41:45.41
発売前はエガちゃんが最初から侵略する気まんまんだとは思わなかった
学園時代は平穏に終わると思ってたよ
学園時代は平穏に終わると思ってたよ
385: 2019/08/17(土) 17:41:58.08
海外はエンブレムじゃなくて「クレスト」だよ
タイトルファイヤーエンブレムなのにw
タイトルファイヤーエンブレムなのにw
389: 2019/08/17(土) 17:42:25.72
せんせーって別にそこまで強くない気がするけど
もちろん強いは強いけど、最上位に位置するほどの強みってあるか?
まあ強制出撃で自然と高レベルになるってのは大きな強みだけど
もちろん強いは強いけど、最上位に位置するほどの強みってあるか?
まあ強制出撃で自然と高レベルになるってのは大きな強みだけど
398: 2019/08/17(土) 17:43:32.92
>>389
コメント内容
コメント内容
424: 2019/08/17(土) 17:47:08.79
>>389
初期値が高めで成長率も平均的に高めだし
専用職が攻撃魔法も回復も使える
覚醒後のスキルも地味だが強いし
技能が上げづらいこと除けばかなり強いよ
1週目は上記の理由からいまいちだったが
2週目ではディミトリと並んで強かった
初期値が高めで成長率も平均的に高めだし
専用職が攻撃魔法も回復も使える
覚醒後のスキルも地味だが強いし
技能が上げづらいこと除けばかなり強いよ
1週目は上記の理由からいまいちだったが
2週目ではディミトリと並んで強かった
393: 2019/08/17(土) 17:43:00.35
先生を踊り子に出来なくてキレたけど
先生を水着に出来るなら特別に許してやる
先生を水着に出来るなら特別に許してやる
405: 2019/08/17(土) 17:44:18.00
>>393
解析だと先生踊り子のデータあるらしいけどね
没なのかDLCで解禁あるのか
解析だと先生踊り子のデータあるらしいけどね
没なのかDLCで解禁あるのか
395: 2019/08/17(土) 17:43:04.75
速攻で周回したいんだけど、どうするのが速い?
先生無双するのは確実だろうから、手斧投げまくってドラゴンに乗って、乗ってからも手斧投げまくればいいかな?
先生無双するのは確実だろうから、手斧投げまくってドラゴンに乗って、乗ってからも手斧投げまくればいいかな?
396: 2019/08/17(土) 17:43:05.74
黄色ディミトリとか仲間になるわけない登場の仕方するじゃないか
438: 2019/08/17(土) 17:49:48.63
>>434
青でもクロードが青に突っ込んでくるから
青でもクロードが青に突っ込んでくるから
399: 2019/08/17(土) 17:43:35.94
水着マリアンヌの破壊力は水着ヒルダを越えるかもしれない
401: 2019/08/17(土) 17:43:58.79
グロンダーズが雑の話は正直飽きた
あそこ青でも黄でもガバガバシナリオだし
あそこ青でも黄でもガバガバシナリオだし
402: 2019/08/17(土) 17:44:01.09
赤ルートでエガちゃんにヒューベルトが君情報漏らし過ぎやない?大丈夫?って話してる時に「先生が自分について来てくれたらあの者(やみうご)たちに頼る事なくその分を先生が担ってくれるかもしれない」
って言ってたからついていったのに手を切ってくれなくて先生は寂しいですよ
しかも光の杭教団のせいだと嘘つくし
教団のトップの正体を晒し偽りの歴史を剥がし人の世にするって言ってたのに自分が嘘つくのはオッケーなのかと思った
って言ってたからついていったのに手を切ってくれなくて先生は寂しいですよ
しかも光の杭教団のせいだと嘘つくし
教団のトップの正体を晒し偽りの歴史を剥がし人の世にするって言ってたのに自分が嘘つくのはオッケーなのかと思った
403: 2019/08/17(土) 17:44:04.01
やりたい!と希望する生徒を無視して自分が踊り子出場する先生は鬼畜
418: 2019/08/17(土) 17:46:25.55
>>403
やりたくない生徒に強要させたりもするから…
やりたくない生徒に強要させたりもするから…
404: 2019/08/17(土) 17:44:12.95
キャラランクは全ての技能MAX、ステータスMAXを前提にしろ
後は個人スキル、紋章、支援関係、性別で判断
後は個人スキル、紋章、支援関係、性別で判断
406: 2019/08/17(土) 17:44:42.47
俺はパレオメーチェを諦めない
5年後で頼むぞ
5年後で頼むぞ
407: 2019/08/17(土) 17:44:54.67
どのキャラも育て方で強くなれるよな
一週目ベルナデッタをボウナイトにしたら普通に強かったけど
二週目ホーリーナイトにしたらクッソ弱くてワロタw
一週目ベルナデッタをボウナイトにしたら普通に強かったけど
二週目ホーリーナイトにしたらクッソ弱くてワロタw
408: 2019/08/17(土) 17:45:06.76
ニルヴァーナって正直弱くね?ソドマスの方が強い気がすます
409: 2019/08/17(土) 17:45:09.32
皆さん、盗賊って誰にしてる?
青なんだけど、確実に出撃する主人公か速度がヘタれることのないイングリットかで悩んどる
青なんだけど、確実に出撃する主人公か速度がヘタれることのないイングリットかで悩んどる
427: 2019/08/17(土) 17:48:12.38
>>409
スカウトの為に斧技能上げられなくてブリガンドに中々なれない先生
スカウトの為に斧技能上げられなくてブリガンドに中々なれない先生
439: 2019/08/17(土) 17:50:10.42
>>409
ジャイアン
弱点が上手く補える
ジャイアン
弱点が上手く補える
501: 2019/08/17(土) 18:00:29.15
>>409
主人公盗賊だと何かと便利
主人公盗賊だと何かと便利
506: 2019/08/17(土) 18:01:27.77
>>501
主人公、4次元ポッケあるし鍵開け要らなくないか?
主人公、4次元ポッケあるし鍵開け要らなくないか?
519: 2019/08/17(土) 18:03:08.26
>>506
盗むさえ覚えてしまえばあとは宝箱と扉は輸送隊に鍵詰め込んどきゃいいし、それで実質盗賊になれるってことじゃね
盗むさえ覚えてしまえばあとは宝箱と扉は輸送隊に鍵詰め込んどきゃいいし、それで実質盗賊になれるってことじゃね
410: 2019/08/17(土) 17:45:10.42
ソドマスからニルヴァーナにした途端弱体化した先生
411: 2019/08/17(土) 17:45:15.98
ルナ解析動画?っぽいやつつべにあるけど増援即行動してて草生えたわ
これルナティックやりたいならルート残してたやつ勝ち組じゃん
これルナティックやりたいならルート残してたやつ勝ち組じゃん
412: 2019/08/17(土) 17:45:21.74
グロンダーズはPVで期待させといてガバガバシナリオだったから落胆も大きい
414: 2019/08/17(土) 17:45:35.69
強さランクはおっぱいランクと違って結論がないからな
415: 2019/08/17(土) 17:45:44.11
ディミトリに対して敵が反撃不可なんだけど何で?
スキル見ても特に変なの付いてないんだけど
スキル見ても特に変なの付いてないんだけど
471: 2019/08/17(土) 17:55:17.25
誰か>>415解らん?
攻速こっち33敵が40なのに追撃受けないの謎だわ
全く困らないけど
攻速こっち33敵が40なのに追撃受けないの謎だわ
全く困らないけど
480: 2019/08/17(土) 17:57:17.67
>>471
さあ
ゴネリルの紋章なら戦技で敵反撃不能とかあるけどな
さあ
ゴネリルの紋章なら戦技で敵反撃不能とかあるけどな
520: 2019/08/17(土) 18:03:19.15
>>480
何も特別なスキルも紋章も付けてないんだけどなぁ
まぁ全く困ってないからいいか…
何も特別なスキルも紋章も付けてないんだけどなぁ
まぁ全く困ってないからいいか…
416: 2019/08/17(土) 17:45:45.15
エリマキ先生はセイロスの盾と素手でレア様ごっこするからいる
417: 2019/08/17(土) 17:45:48.87
ニルヴァーナにしないと白魔法回避+20使えないじゃん
419: 2019/08/17(土) 17:46:43.59
デフォ衣装に変更できるアプデぐらいはよやってくれニルヴァーナとか罰ゲームだろ
420: 2019/08/17(土) 17:46:45.45
ペレス先生の白魔法装備する?リザイアしか覚えないのはちょっとね・・・
428: 2019/08/17(土) 17:48:30.95
>>420
ニルヴァーナ専用白魔法か白魔法×2はあって良かったと思うんだ
ニルヴァーナ専用白魔法か白魔法×2はあって良かったと思うんだ
421: 2019/08/17(土) 17:46:46.73
ニルヴァーナはあんな変なコスじゃなくて、見た目がソティス様に変化する仕様だったらよかったのに・・・
426: 2019/08/17(土) 17:47:52.50
>>421
ベレト先生でソティスの格好ですと…?
ベレト先生でソティスの格好ですと…?
436: 2019/08/17(土) 17:49:27.45
>>421
あんな亀甲縛りみたいな服ソティスだから許されてるだけであってベレトスがやったらPTAに訴えられちゃうから…
あんな亀甲縛りみたいな服ソティスだから許されてるだけであってベレトスがやったらPTAに訴えられちゃうから…
423: 2019/08/17(土) 17:47:08.05
グロンダーズはBGMと断末魔で色々とテンション上がる
425: 2019/08/17(土) 17:47:23.70
金鹿のメンツで剣回避活かすなら誰なんだろう
マリアンヌちゃんは速さがイマイチ足りないのとサンダーソード地雷は浪費が激しそうでな
無難にクロード君かな
マリアンヌちゃんは速さがイマイチ足りないのとサンダーソード地雷は浪費が激しそうでな
無難にクロード君かな
443: 2019/08/17(土) 17:51:08.60
>>425
アサシン育成マリアンヌでサンソ地雷やってるけどめちゃ強いぞ飛行も得意だから警戒姿勢+も取りやすい
アサシン育成マリアンヌでサンソ地雷やってるけどめちゃ強いぞ飛行も得意だから警戒姿勢+も取りやすい
467: 2019/08/17(土) 17:54:41.05
>>425
マリアンヌに剣回避つけたけどアサシン→ファルコンで速さ補強できるし普通に強かった
サンダーソードは全部壊して魔法水晶なくなるぐらい使ったけど…
マリアンヌに剣回避つけたけどアサシン→ファルコンで速さ補強できるし普通に強かった
サンダーソードは全部壊して魔法水晶なくなるぐらい使ったけど…
521: 2019/08/17(土) 18:03:26.03
>>467
赤でエーギル君にやらせてるけど鉄の剣+ですらすぐ壊れちゃうくらい酷使してるんよね
出撃あまりしないようにしてると金欠になりそうで
赤でエーギル君にやらせてるけど鉄の剣+ですらすぐ壊れちゃうくらい酷使してるんよね
出撃あまりしないようにしてると金欠になりそうで
429: 2019/08/17(土) 17:48:38.54
キャラランクつけるとしたら実際の運用のしやすさだな
430: 2019/08/17(土) 17:48:42.23
先生は守備が伸びると無双キャラ
守備伸びなくても初期値の関係で攻撃面はヘタレにくいし普通に強いわな
守備伸びなくても初期値の関係で攻撃面はヘタレにくいし普通に強いわな
445: 2019/08/17(土) 17:51:14.35
>>430
守備も成長率35で割と高いほうだから結構伸びるけどね
まあ運が悪くなければだが
守備も成長率35で割と高いほうだから結構伸びるけどね
まあ運が悪くなければだが
431: 2019/08/17(土) 17:48:49.02
ソドマスはなんで移動5なのか
移動6でいいじゃんよ
移動6でいいじゃんよ
432: 2019/08/17(土) 17:48:50.74
ニルヴァーナは速度がネックだがほとんどの先生は盗賊⇒アサシンルートで速度が育っているはずなので気にならないはず
433: 2019/08/17(土) 17:49:01.89
最初はエガにヘイト向かってたけど今はエガが可哀想になったな
今のままじゃ誤情報に踊らされてレア様とキャットファイト繰り広げた被害妄想ベル皇帝だぞ
意図的にエガを惨めなキャラにしてるのか
それとも稚拙なシナリオ構成でこうなってしまったのか
今のままじゃ誤情報に踊らされてレア様とキャットファイト繰り広げた被害妄想ベル皇帝だぞ
意図的にエガを惨めなキャラにしてるのか
それとも稚拙なシナリオ構成でこうなってしまったのか
454: 2019/08/17(土) 17:52:01.22
>>433
そもそも最初にヘイト向けてたのがアホだろ…
そもそも最初にヘイト向けてたのがアホだろ…
435: 2019/08/17(土) 17:49:08.47
グロンダーズは拍子抜けしたわ
1番盛り上がりそうなシーンなのに
1番盛り上がりそうなシーンなのに
455: 2019/08/17(土) 17:52:10.56
>>435
黄色と青は両者が会話したら
緑軍になるで良かったよな
無かったけど赤は最初三勢力
両者が衝突したらイベントで連合
黄色と青は両者が会話したら
緑軍になるで良かったよな
無かったけど赤は最初三勢力
両者が衝突したらイベントで連合
437: 2019/08/17(土) 17:49:46.36
5年後エガの身長170cmくらいにして良かったろ
なんでこんなちっさいねん
なんでこんなちっさいねん
474: 2019/08/17(土) 17:55:41.78
>>437甲冑重量に堪えられなかったんや
440: 2019/08/17(土) 17:50:13.42
今作女剣士枠いないけどソドマスにすると強いキャラいる?
442: 2019/08/17(土) 17:50:50.26
>>440
ペトラとか
ペトラとか
444: 2019/08/17(土) 17:51:10.62
>>440
カトリーヌとまだ赤やったことないからよく知らんけどペトラは?
カトリーヌとまだ赤やったことないからよく知らんけどペトラは?
447: 2019/08/17(土) 17:51:19.51
>>440
極論言えば誰でも強い
極論言えば誰でも強い
452: 2019/08/17(土) 17:51:52.60
>>440
ペトラは回避の鬼になれるぞ
ペトラは回避の鬼になれるぞ
441: 2019/08/17(土) 17:50:49.26
実際ソティス衣装はDLCで来る予定だけどベレト先生どうなっちゃうんだろう
468: 2019/08/17(土) 17:54:49.29
>>441
衣装ではなくソティスはどうなんすかね
衣装ではなくソティスはどうなんすかね
475: 2019/08/17(土) 17:55:46.26
>>468
そうね何も着ないと言うのはどうかしら?
誰もあなたを無視出来なくなるわ
そうね何も着ないと言うのはどうかしら?
誰もあなたを無視出来なくなるわ
446: 2019/08/17(土) 17:51:15.46
ローレンツとメーチェの夫婦なんか可愛いな
448: 2019/08/17(土) 17:51:34.70
踊り子弱いキャラにつけろ、みたいな話多いけど
純粋に剣回避強いよな
純粋に剣回避強いよな
449: 2019/08/17(土) 17:51:40.61
職変わらなくていいから最上級試験合格したらソドマス+になって移動+1されるようになって
451: 2019/08/17(土) 17:51:50.07
ソドマスリシテアwithサンダーソードは強いゾ
453: 2019/08/17(土) 17:51:58.32
DLCの新キャラがエマだのランドだのというオチはよしてくれよ
誰得オブ誰得だぞ
サイファ勢からも嫌われてるキャラだし
誰得オブ誰得だぞ
サイファ勢からも嫌われてるキャラだし
456: 2019/08/17(土) 17:53:13.84
エピタフ(笑)をソードエスカトスにアプデで差し替えてくれ
477: 2019/08/17(土) 17:55:56.22
457: 2019/08/17(土) 17:53:14.86
帝国ルートやったあと教会ルートやったけど教会のが若干難しいな
どっちもやったらまあ納得できたわ
どっちもやったらまあ納得できたわ
459: 2019/08/17(土) 17:53:30.86
金鹿ルート一番鬱じゃないから気楽に頑張れよきょうだい
460: 2019/08/17(土) 17:53:54.14
サンダーソードのおかげで今作の剣士枠は魔力高いキャラほど強いと思う
サンダーソード以外の剣を使う理由が特にないだけともいうけど
だから才能開花で剣回避覚えるリシテアは剣適正高いと思う
まあ遺産装備で魔法ぶっぱの方が確実に強いけど
サンダーソード以外の剣を使う理由が特にないだけともいうけど
だから才能開花で剣回避覚えるリシテアは剣適正高いと思う
まあ遺産装備で魔法ぶっぱの方が確実に強いけど
461: 2019/08/17(土) 17:53:58.50
資格試験って週変わるだけで結果変わる可能性あるんだよね?
合格率43%で5週連続不合格なんだけどただの運?
合格率43%で5週連続不合格なんだけどただの運?
470: 2019/08/17(土) 17:55:16.10
>>461
5週間あればレベル上げられるだろ
5週間あればレベル上げられるだろ
462: 2019/08/17(土) 17:54:08.59
エピタフは移動力以外ソドマスに勝ってるところないゴミ
464: 2019/08/17(土) 17:54:24.06
帝国ルート選んだけど内心ではこの時点だと教会の方に義があると思ってしまった
聖墓に出てきた帝国軍のチンピラアサシンが男版クロニエみたいだったいせいで
炎帝の時に言った「自分は闇うごみたいな外道とは違う!」って言葉の説得力が無くなった気がして
聖墓に出てきた帝国軍のチンピラアサシンが男版クロニエみたいだったいせいで
炎帝の時に言った「自分は闇うごみたいな外道とは違う!」って言葉の説得力が無くなった気がして
483: 2019/08/17(土) 17:57:54.43
>>464
外道ではないけど悪役だから仕方ないね
外道ではないけど悪役だから仕方ないね
489: 2019/08/17(土) 17:58:12.77
>>464
たぶん事がすんだら消してもいい人間を選んでいる
たぶん事がすんだら消してもいい人間を選んでいる
465: 2019/08/17(土) 17:54:24.49
マリアンヌもサンダーソード持たせればソードマスターやれるしな
466: 2019/08/17(土) 17:54:32.10
踊り子マリアンヌは譲れない
これやったことで5年後一皮剥けたという脳内ストーリー
これやったことで5年後一皮剥けたという脳内ストーリー
485: 2019/08/17(土) 17:58:07.77
>>469
格好いい戦闘会話あるキャラならともかく無惨に火葬されるやつは可哀想だから毎回スカウトしてるわ
格好いい戦闘会話あるキャラならともかく無惨に火葬されるやつは可哀想だから毎回スカウトしてるわ
500: 2019/08/17(土) 18:00:14.16
>>485
ベル焼きって確実にベルの生存率
上げてるよな皮肉だけど
ベル焼きって確実にベルの生存率
上げてるよな皮肉だけど
553: 2019/08/17(土) 18:09:07.40
>>485
時戻す能力と合わせて、気分はゼロから始まる教師生活
時戻す能力と合わせて、気分はゼロから始まる教師生活
472: 2019/08/17(土) 17:55:18.49
帝国教団黄終わらせて青やってるけどこのルートが一番面白くない?
484: 2019/08/17(土) 17:57:59.91
>>472
大団円として見るなら
一番良いと思う
大団円として見るなら
一番良いと思う
494: 2019/08/17(土) 17:59:17.88
>>472
ストーリーの流れ自体は一番面白い気がする
終わりがどうしても消化不良になるのがな
ストーリーの流れ自体は一番面白い気がする
終わりがどうしても消化不良になるのがな
497: 2019/08/17(土) 18:00:01.53
>>472
何が一番面白いかは人それぞれだけど俺も青が一番好き
スレでも血の同窓会とかせずみんなで認め合いたいですわ
何が一番面白いかは人それぞれだけど俺も青が一番好き
スレでも血の同窓会とかせずみんなで認め合いたいですわ
601: 2019/08/17(土) 18:21:21.22
>>499
青の先生のディミトリに害なす者は端から叩っ斬る感好き
青の先生のディミトリに害なす者は端から叩っ斬る感好き
628: 2019/08/17(土) 18:26:06.57
>>622
生徒を想う立派な先生じゃないか
生徒を想う立派な先生じゃないか
640: 2019/08/17(土) 18:28:10.36
>>621
前にこのやりとり好きで保存用に撮ってたやつなんだ、すまんの
>>628
先生というかもはや保護者か介護人
前にこのやりとり好きで保存用に撮ってたやつなんだ、すまんの
>>628
先生というかもはや保護者か介護人
644: 2019/08/17(土) 18:28:47.33
>>628
先生というよりモンペなのでは…
先生というよりモンペなのでは…
642: 2019/08/17(土) 18:28:28.68
>>622
ディミトリも先生の力になりたい→先生が望むなら誰だって○すから…とか言ってましたしまあまあ
ディミトリも先生の力になりたい→先生が望むなら誰だって○すから…とか言ってましたしまあまあ
473: 2019/08/17(土) 17:55:31.65
むしろソードエスカトス…エスカトスって何?(笑)
だろ
だろ
481: 2019/08/17(土) 17:57:23.61
>>473
エスカトスは名詞的に「最後の人」と訳せるので
ソードと合わせて「剣の道の最奥に辿り着いた者」と解釈できる。
なお、エスカトスは男性形なので、女性に対して用いる場合は
エスカテーが本来は正しい。
だそうだ
エスカトスは名詞的に「最後の人」と訳せるので
ソードと合わせて「剣の道の最奥に辿り着いた者」と解釈できる。
なお、エスカトスは男性形なので、女性に対して用いる場合は
エスカテーが本来は正しい。
だそうだ
493: 2019/08/17(土) 17:59:10.88
>>481
クッソカッコいいなそれ(皇帝並感)
クッソカッコいいなそれ(皇帝並感)
476: 2019/08/17(土) 17:55:51.76
マリアンヌって速さの成長率40だし職業の成長率補正かけさせれば十分速くなりそう
飛行適正あるし
飛行適正あるし
478: 2019/08/17(土) 17:56:17.50
ノアの実難民だわ
どういう組み合わせで育つんだ
どういう組み合わせで育つんだ
479: 2019/08/17(土) 17:56:30.43
マリアンヌさん5年後同盟ルートだとやや明るくなってたけど他ルート引き抜きだと暗い感じのままなんだな
482: 2019/08/17(土) 17:57:49.33
黄色で一番剣士適性あるのマリアンヌだよな
490: 2019/08/17(土) 17:58:27.09
>>482
のび太もアサシンとしてならそれなりに強くなるけどまあサンダーソードの有無はでかいな
のび太もアサシンとしてならそれなりに強くなるけどまあサンダーソードの有無はでかいな
488: 2019/08/17(土) 17:58:11.81
四週目赤帝国で始める予定だけど敵対セリフが悲しい組み合わせ教えて欲しい
片方引き抜いてぶつけたい
片方引き抜いてぶつけたい
492: 2019/08/17(土) 17:58:57.75
キャラの身長設定出来る夢のような機能がほしい
495: 2019/08/17(土) 17:59:34.37
>>492
よし!
メーチェ175cmにしよ!
よし!
メーチェ175cmにしよ!
507: 2019/08/17(土) 18:01:29.04
>>495
しゃあない俺は180にするわ
しゃあない俺は180にするわ
496: 2019/08/17(土) 17:59:56.35
青は謎は全然わからんけど他ルートクリアした後にやってみると意味分からんまま元凶諸々ぶっ飛ばしてましたっていうある意味スッキリするルート
511: 2019/08/17(土) 18:01:59.38
>>496
ゴリラだって明確に解る展開ですね
やはり力こそ正義
ゴリラだって明確に解る展開ですね
やはり力こそ正義
498: 2019/08/17(土) 18:00:08.17
青って進軍ルートすごい非効率的だよね
何往復すんねんっていう
何往復すんねんっていう
504: 2019/08/17(土) 18:01:02.53
>>498
ディミゴリが駄々こねて帝国落とそうとしたのが悪い
ディミゴリが駄々こねて帝国落とそうとしたのが悪い
509: 2019/08/17(土) 18:01:44.27
>>498
途中までトップが頭ゴリラだったから仕方ない
途中までトップが頭ゴリラだったから仕方ない
522: 2019/08/17(土) 18:03:52.71
>>498
そこらへんはまぁシャミア辺りも文句言ってたな
そこらへんはまぁシャミア辺りも文句言ってたな
719: 2019/08/17(土) 18:41:39.34
>>498
あの進軍ルートのおかげでエーデガルド政権の中核を担うアランデル公を釣り出して同盟と共に退路を塞ぎ確実に息の根を止めたんだぞ!
この一戦で帝国は中核を失い弱体化、王国は同盟を取り込み強化され一気に状況はファーガス神聖王国に傾いたんだ
賢王ディミトリの名采配は高く評価されるはず
あの進軍ルートのおかげでエーデガルド政権の中核を担うアランデル公を釣り出して同盟と共に退路を塞ぎ確実に息の根を止めたんだぞ!
この一戦で帝国は中核を失い弱体化、王国は同盟を取り込み強化され一気に状況はファーガス神聖王国に傾いたんだ
賢王ディミトリの名采配は高く評価されるはず
729: 2019/08/17(土) 18:43:08.58
>>719
あの時のディミはエルガーエルガーしてた狂犬病状態だったようなw
あの時のディミはエルガーエルガーしてた狂犬病状態だったようなw
732: 2019/08/17(土) 18:43:26.31
>>719
なお現実はパルミラモンキーを無意味に深追いしたアランデルを横から手槍でぶっ刺しただけの模様
なお現実はパルミラモンキーを無意味に深追いしたアランデルを横から手槍でぶっ刺しただけの模様
502: 2019/08/17(土) 18:00:40.58
先生をドラマスにしてサンダーソード+持してたけど雑に強かった
503: 2019/08/17(土) 18:00:43.30
FEifってセルアニメあったっけ?
510: 2019/08/17(土) 18:01:47.21
青が一番人と人の戦争に終始してる感はあるな
512: 2019/08/17(土) 18:02:03.59
青の大橋でゴリラがレスバで先生とフェリクス二人切りしてて笑った
514: 2019/08/17(土) 18:02:32.58
そいやクロード初のドラゴン乗りのロードか
541: 2019/08/17(土) 18:07:09.18
>>514
ティアリングサーガ…嫌なんでもない
ティアリングサーガ…嫌なんでもない
515: 2019/08/17(土) 18:02:46.70
ホモブレムじゃなくて普通にマブダチ関係で支援SとかAでのペアエンドほしいわ
529: 2019/08/17(土) 18:04:40.91
>>515
エーデンガルドとヒューくんエンドがあくまで主従エンドだったのが案外よかった
エーデンガルドとヒューくんエンドがあくまで主従エンドだったのが案外よかった
533: 2019/08/17(土) 18:05:48.34
>>529
トな
トな
543: 2019/08/17(土) 18:07:25.77
>>533
突っ込むのそこなのか?
突っ込むのそこなのか?
551: 2019/08/17(土) 18:08:26.67
>>543
ルもだった
エルの名前間違うべからず
ルもだった
エルの名前間違うべからず
536: 2019/08/17(土) 18:06:11.86
>>529
同じAでも結婚子作りしたり逆に主従含め相棒パターンあるからようわからんね
同じAでも結婚子作りしたり逆に主従含め相棒パターンあるからようわからんね
544: 2019/08/17(土) 18:07:26.66
>>515
むしろ今回は男ペアエンドでも妻子は別に出来ててあくまで友情や主従関係ですっての多い印象
むしろ今回は男ペアエンドでも妻子は別に出来ててあくまで友情や主従関係ですっての多い印象
517: 2019/08/17(土) 18:03:01.11
てかミュソンって結局誰だったの?
帝国黄色やったけどわからなかった
帝国黄色やったけどわからなかった
523: 2019/08/17(土) 18:03:56.84
>>517
最強魔法の使い手
闇うごの隠し玉よ
最強魔法の使い手
闇うごの隠し玉よ
518: 2019/08/17(土) 18:03:06.07
レスバする総大将とかきつ過ぎる
524: 2019/08/17(土) 18:04:11.30
ラストバトルで残党までミンチにするの昭和的な勢い感じですき
526: 2019/08/17(土) 18:04:19.55
学生時はドラゴン要素皆無だったから5年後にドラゴン乗ってきて「お前何があったんや・・・」と思ったわ
飛行初期値D+くらいあってもよかったのに
飛行初期値D+くらいあってもよかったのに
540: 2019/08/17(土) 18:07:08.61
>>526
548: 2019/08/17(土) 18:08:05.39
>>526
クロードなら課題の提案で俺の故郷ではドラゴンに乗って戦う習慣がある的な事言ってたよ
クロードなら課題の提案で俺の故郷ではドラゴンに乗って戦う習慣がある的な事言ってたよ
597: 2019/08/17(土) 18:21:07.59
>>526
突然ドラマス志望してくるじゃん
まあ普通却下するだろうけど
突然ドラマス志望してくるじゃん
まあ普通却下するだろうけど
527: 2019/08/17(土) 18:04:31.20
補正も優秀だしバルバロッサ良いよなぁ
528: 2019/08/17(土) 18:04:35.33
ミュソンが一番ディミトリ対策出来てた
530: 2019/08/17(土) 18:04:48.92
主人公に過剰な初期ステータス&成長率、高性能紋章&便利スキルを与えたことで
生徒より弱い、教師(笑)のネタを回避したけど、専用武器の性能でやっぱりネタにされるという・・・
生徒より弱い、教師(笑)のネタを回避したけど、専用武器の性能でやっぱりネタにされるという・・・
531: 2019/08/17(土) 18:05:26.76
グリットドゥドゥーも相棒エンドだったな
539: 2019/08/17(土) 18:06:55.33
>>531
グリットとドゥドゥーは支援中も恋愛じゃないけどヒューベルトは一応エル様の事が好きやったんだぞするから微妙に違う気がする
グリットとドゥドゥーは支援中も恋愛じゃないけどヒューベルトは一応エル様の事が好きやったんだぞするから微妙に違う気がする
532: 2019/08/17(土) 18:05:38.74
級長って5年後で勝手に指揮Cまで底上げされるんかな?
だったら5年後まで一切上げないというのもありかな
だったら5年後まで一切上げないというのもありかな
534: 2019/08/17(土) 18:06:06.62
>>532
ロードにしないのか?
ロードにしないのか?
552: 2019/08/17(土) 18:08:38.34
>>534
ロードよりシーフの方が良くない?
魅力伸び過ぎて要らない
ロードよりシーフの方が良くない?
魅力伸び過ぎて要らない
535: 2019/08/17(土) 18:06:08.97
いうて先生成長率は低い方だろ
とはいえその割りに伸びる印象あるし謎の補正でも働いてるのかな
とはいえその割りに伸びる印象あるし謎の補正でも働いてるのかな
537: 2019/08/17(土) 18:06:12.70
ベルナデッタのHPを1にしてくれてダメージチャレンジに貢献してくれた親切な人のこと?
555: 2019/08/17(土) 18:10:25.70
>>537
HP1じゃなくて少しだけダメージでよくない?
HP1じゃなくて少しだけダメージでよくない?
569: 2019/08/17(土) 18:13:23.27
>>555
ベルは復讐あるから減れば減るほど良いのでは
ベルは復讐あるから減れば減るほど良いのでは
570: 2019/08/17(土) 18:13:32.76
>>555
復讐は減ったhp分威力加算
復讐は減ったhp分威力加算
549: 2019/08/17(土) 18:08:18.54
>>538
同窓会で赤魔導師達の牽制ファイアボールとか
内心めちゃくちゃ焦ってたんだろうな
同窓会で赤魔導師達の牽制ファイアボールとか
内心めちゃくちゃ焦ってたんだろうな
545: 2019/08/17(土) 18:07:35.51
うちのベレス先生マスターするまでペガサスしてたのに鈍臭くてつらい
546: 2019/08/17(土) 18:07:46.35
支援会話か何かで見たけど先生って一応ちょっとは有名な傭兵なんだっけ
その割に平民レベル1だけど
その割に平民レベル1だけど
547: 2019/08/17(土) 18:07:58.07
主人公は2周目からでいいから得意技能とステ選ばせて欲しかった
魔力伸びにくいんだよなあ
魔力伸びにくいんだよなあ
550: 2019/08/17(土) 18:08:22.28
青ゴリは踊り子取らせて剣握らせて回避指輪つけとけばいいよ
軽く回避40以上アップで魔法対策できる
軽く回避40以上アップで魔法対策できる
554: 2019/08/17(土) 18:09:44.12
カイゼリンは肩のアレ取って色を赤か黒に染めたらカッコいい?
556: 2019/08/17(土) 18:10:48.83
扉の鍵も宝の鍵もせめて耐久2欲しい
557: 2019/08/17(土) 18:11:02.76
青終わり ようやくここ見にこれたよ
個人的に応撃計略がバランス崩壊させてたような?職はいつも通り重装が正義だった
最後も主人公聖水使って前に進むだけで敵が消えていったし ラスト病み王子がグラディウスで相手ぶっとばしたのは爽快だった
個人的に応撃計略がバランス崩壊させてたような?職はいつも通り重装が正義だった
最後も主人公聖水使って前に進むだけで敵が消えていったし ラスト病み王子がグラディウスで相手ぶっとばしたのは爽快だった
558: 2019/08/17(土) 18:11:04.03
青ラストのお陰で応撃+待ち伏せのエグさに気づけました
559: 2019/08/17(土) 18:11:19.01
ベル焼きだからこそ引き抜いて助けてあげたくなっちゃうけど
もしもイグ焼きだったらそこまででも無かっただろうなぁ説
もしもイグ焼きだったらそこまででも無かっただろうなぁ説
577: 2019/08/17(土) 18:15:05.90
>>559
そもそもクロードはああいう策取らんだろ
そもそもクロードはああいう策取らんだろ
560: 2019/08/17(土) 18:11:29.77
黄色生徒の同性ペアエンドは当たり
562: 2019/08/17(土) 18:11:52.46
>>560
マリヒルほんとすき
マリヒルほんとすき
561: 2019/08/17(土) 18:11:51.63
予言する
ルナが実装されたら魅力は今よりずっと重要なステータスになる
ルナが実装されたら魅力は今よりずっと重要なステータスになる
563: 2019/08/17(土) 18:11:57.79
天刻である程度介入してるのにクロードの力が全然上がらなくてつらい
ごぼう食わせようかな……
ごぼう食わせようかな……
564: 2019/08/17(土) 18:12:05.83
青終章ほどファルコンイングリットを育てていてよかったと思えたところはない
567: 2019/08/17(土) 18:12:38.99
>>564
魔法使いを全力で処理してくれるのめちゃくちゃありがたいよな
魔法使いを全力で処理してくれるのめちゃくちゃありがたいよな
565: 2019/08/17(土) 18:12:26.16
生徒達が追撃決めてるのに早くから1発しか殴れなかったかわいそうな先生がいます
566: 2019/08/17(土) 18:12:27.09
闇うごが基本的に青ゴリラの仇敵だから肉片にされるのもやむ無し
光ゴリラの全て俺が解決してやると言わんばかりの後半の進軍好き絶対の強者感ある
光ゴリラの全て俺が解決してやると言わんばかりの後半の進軍好き絶対の強者感ある
575: 2019/08/17(土) 18:14:25.81
>>566
アランデルやコルネリア(闇うご)がダスカーの件仕組んでたの知ってエガちゃんへの誤解も解けるしな
互いに憎悪でなく信念を表明?してぶつかれたのはいいことかな
アランデルやコルネリア(闇うご)がダスカーの件仕組んでたの知ってエガちゃんへの誤解も解けるしな
互いに憎悪でなく信念を表明?してぶつかれたのはいいことかな
576: 2019/08/17(土) 18:14:48.14
>>566
マスターロードという職も相俟ってFEのテーマが脳内で鳴りまくるし脳汁ヤバイゾ
マスターロードという職も相俟ってFEのテーマが脳内で鳴りまくるし脳汁ヤバイゾ
568: 2019/08/17(土) 18:13:06.33
マリアンヌとヒルダの支援好き
571: 2019/08/17(土) 18:13:50.28
RTAでは青ゴリ無双でいいのかもしかして
ルナで通用するかわからんけど
ルナで通用するかわからんけど
572: 2019/08/17(土) 18:14:02.48
応撃イングリットを散歩させるゲーム
573: 2019/08/17(土) 18:14:11.19
主人公を格闘メインにすると一部で格闘教えられる人をスカウトしておかないと
二部以降誰も高度教練できなくて詰むのをどうにかしてほしいわ
二部以降誰も高度教練できなくて詰むのをどうにかしてほしいわ
574: 2019/08/17(土) 18:14:23.53
「き、傷が!このエーギルの顔に傷がぁーっ!」
命中、回避ダウン
命中、回避ダウン
578: 2019/08/17(土) 18:15:40.90
ソティスは元々エジプト神話でおおいぬ座の
星シリウスを神格化した女神で中国語では天狼星になるから
DLCの狼の絵から時期的に空白の5年にソティス関連の話をやるのかな
星シリウスを神格化した女神で中国語では天狼星になるから
DLCの狼の絵から時期的に空白の5年にソティス関連の話をやるのかな
580: 2019/08/17(土) 18:17:10.56
>>579
青ラストでMVPをイングリットが掻っ攫っていったのはいい思い出
>>578
フォドラの竜たちは宇宙から来たのかな
シリウスの守り人ってBGMもあった
青ラストでMVPをイングリットが掻っ攫っていったのはいい思い出
>>578
フォドラの竜たちは宇宙から来たのかな
シリウスの守り人ってBGMもあった
579: 2019/08/17(土) 18:16:12.45
青ラスト2マップはファルコンイングリット手槍無双だった
手槍+3本持たせてたわ
手槍+3本持たせてたわ
581: 2019/08/17(土) 18:17:13.11
力45速さ45守35魔防30だから先生そんな成長率悪くないぞ
力と速さ両方補正入る職が望ましいけど
力と速さ両方補正入る職が望ましいけど
588: 2019/08/17(土) 18:19:31.39
>>581
ちょうど力速に補正が入るドラゴンマスターっていう職がありますね……
ちょうど力速に補正が入るドラゴンマスターっていう職がありますね……
582: 2019/08/17(土) 18:17:18.83
変身エガちゃんに対してのコメントが落ち着き払ってて何かワロタわ
誰か驚いてやれよ
誰か驚いてやれよ
591: 2019/08/17(土) 18:19:50.40
>>582
(キモい…)
(ダサい…)
(格好つけすぎでは)
(キモい…)
(ダサい…)
(格好つけすぎでは)
603: 2019/08/17(土) 18:21:45.58
>>582
一応光ゴリラがコメントくれたろ
一応光ゴリラがコメントくれたろ
583: 2019/08/17(土) 18:17:25.35
このゲームCCさせるための技能と指揮との兼ね合いが困るわ
飛行とか騎馬とかつけられる騎士団も限られてるし一匹狼になりがち
飛行とか騎馬とかつけられる騎士団も限られてるし一匹狼になりがち
584: 2019/08/17(土) 18:18:12.65
青の最後振り返りそうなディミトリを振り返らないように諭す先生最高だわ
とにかく今作不快感ないのは先生が筋通ってて優柔不断だったりしないとこだな
とにかく今作不快感ないのは先生が筋通ってて優柔不断だったりしないとこだな
589: 2019/08/17(土) 18:19:38.19
>>584
どこぞの竜人とは違いますわな
どこぞの竜人とは違いますわな
594: 2019/08/17(土) 18:20:14.96
>>589
箱入りだから多少はね?
箱入りだから多少はね?
611: 2019/08/17(土) 18:23:34.68
>>584
先生が心の中にアクアを飼っているってマジ?
先生が心の中にアクアを飼っているってマジ?
585: 2019/08/17(土) 18:19:02.98
全員引き抜いてたのに黄色2部でアッシュが敵になってたんだが
引き抜いても離脱するキャラっているのか
引き抜いても離脱するキャラっているのか
599: 2019/08/17(土) 18:21:13.13
>>585
先生で倒すと…
先生で倒すと…
586: 2019/08/17(土) 18:19:14.10
「か、髪が!このエーギルの髪に禿がぁーっ!」
魅力、守備ダウン
魅力、守備ダウン
590: 2019/08/17(土) 18:19:43.59
2周目以降は騎士団引き継ぎで選択に困らないが
1周目はちょっと大変かな
それでも飛行だらけにしなければ全然大丈夫だけど
1周目はちょっと大変かな
それでも飛行だらけにしなければ全然大丈夫だけど
592: 2019/08/17(土) 18:19:56.77
支援ちょろっとしか見てないけどアロイスが既婚のイメージが全くない
619: 2019/08/17(土) 18:24:39.25
>>592
アロイスとマヌエラの支援を見よう
良いパパだよ
しかし先生と支援Sあるんだよな…どういうこと?
アロイスとマヌエラの支援を見よう
良いパパだよ
しかし先生と支援Sあるんだよな…どういうこと?
629: 2019/08/17(土) 18:26:10.39
>>619
先生の後見人ぽい立ち位置になるとか
先生の後見人ぽい立ち位置になるとか
654: 2019/08/17(土) 18:30:10.25
>>629
>>633
気になるが…
アロイス好きだけどその為にラストバトルはちょっと面倒だな
支援Sで結婚や恋愛に発展しないんならベレト先生とディミトリやクロードが支援Sになったっていいのになぁ
>>633
気になるが…
アロイス好きだけどその為にラストバトルはちょっと面倒だな
支援Sで結婚や恋愛に発展しないんならベレト先生とディミトリやクロードが支援Sになったっていいのになぁ
663: 2019/08/17(土) 18:32:34.54
>>654
Sでも結婚や恋愛無し
生徒同士はあるのにベレト先生に級長とのペアエンドないのほんとひで
Sでも結婚や恋愛無し
生徒同士はあるのにベレト先生に級長とのペアエンドないのほんとひで
633: 2019/08/17(土) 18:26:53.00
>>619
なんとあの支援S同性婚しないどころか先生は別の異性と結婚までするぞ
なんとあの支援S同性婚しないどころか先生は別の異性と結婚までするぞ
593: 2019/08/17(土) 18:20:01.15
主人公が一本筋通ってるかどうかは印象大きく変わるから大事
選択肢でルート分岐するゲームだと別ルートと違う対応したりするのはご愛嬌
選択肢でルート分岐するゲームだと別ルートと違う対応したりするのはご愛嬌
595: 2019/08/17(土) 18:20:17.42
ようやくイグナーツがダークプリーストになったゾ
596: 2019/08/17(土) 18:20:55.28
剣と拳の最上級職欲しい
フェリクス先生カトリーヌの就職先にピッタリだし
フェリクス先生カトリーヌの就職先にピッタリだし
604: 2019/08/17(土) 18:22:04.42
>>596
大司教かな?
大司教かな?
598: 2019/08/17(土) 18:21:08.65
エーデルガルトさん…?
エーデルガルトさん、エーデルガルトさん…っ!
エーデルガルトさん、エーデルガルトさん…っ!
600: 2019/08/17(土) 18:21:18.75
全員ゴリラに育った幼馴染がウホウホ進軍してるの見たらあいつらの共に過ごした幼少期やら考えて涙出たわ
好き度で言うとアンメチェなんだが戦記物+幼馴染設定はずるいぞ
ラスボスのエルとも幼少期の思い出あって初恋同士なのとも良さが噛み合う
好き度で言うとアンメチェなんだが戦記物+幼馴染設定はずるいぞ
ラスボスのエルとも幼少期の思い出あって初恋同士なのとも良さが噛み合う
602: 2019/08/17(土) 18:21:39.12
弱くてもいいからもっと条件ゆるゆるの最上級作って欲しかった
605: 2019/08/17(土) 18:22:14.12
支援はグリットラファエルが好きだな、あの掛け合い考えたスタッフ天才だわ
606: 2019/08/17(土) 18:22:41.32
主人公1180年21歳だって分かるのに何で??歳にしてんのか分からん
607: 2019/08/17(土) 18:22:50.74
レア様って捕らえられてた間やっぱ色々いじられてたんかな?
614: 2019/08/17(土) 18:23:47.87
>>607
カブトガニみたいに血を抜かれて魔獣作成に使われてたと思ってた
カブトガニみたいに血を抜かれて魔獣作成に使われてたと思ってた
608: 2019/08/17(土) 18:23:06.47
エガちゃんは変身しないほうが絶対強い
609: 2019/08/17(土) 18:23:20.57
オデとゴリラも草しか生えなくていいぞ
オデ見とると心が穏やかになるんじゃ
オデ見とると心が穏やかになるんじゃ
610: 2019/08/17(土) 18:23:34.07
617: 2019/08/17(土) 18:24:23.07
>>610
なぜ直撮りなのじゃ
なぜ直撮りなのじゃ
626: 2019/08/17(土) 18:25:58.43
>>610
すき
すき
612: 2019/08/17(土) 18:23:35.96
やっぱりメーチェさんより年下か エエな
613: 2019/08/17(土) 18:23:37.00
レア様「逆徒どもに屈したりしません!(キリッ)
615: 2019/08/17(土) 18:23:52.74
今作の主人公は三色ルートだとどれもあくまでも先生って立場で一貫してるのが良いわ
とくに二部はでしゃばるわけでなく級長を支えるポジションにいるというか
とくに二部はでしゃばるわけでなく級長を支えるポジションにいるというか
616: 2019/08/17(土) 18:24:10.46
女格闘家にはロマンあるからグラップラーの性別制限撤廃して
じゃなきゃDLCでえちえち衣装の新クラス追加でもいいぞ
じゃなきゃDLCでえちえち衣装の新クラス追加でもいいぞ
627: 2019/08/17(土) 18:26:06.08
>>616
ついでに男グレモリィも解禁していいぞ
ついでに男グレモリィも解禁していいぞ
631: 2019/08/17(土) 18:26:16.99
>>616
美闘士いいな
チャイナドレス風で頼む
美闘士いいな
チャイナドレス風で頼む
618: 2019/08/17(土) 18:24:25.41
何処かから攻撃されているぞ!(命中率10%台)
634: 2019/08/17(土) 18:27:13.49
>>618
どこからくるか分からない以上かわすこともできない!(カイヒー)
どこからくるか分からない以上かわすこともできない!(カイヒー)
620: 2019/08/17(土) 18:24:49.04
殿下の教育に悪いと判断したランドルフ兄妹はばっさり切り捨ててしまう先生は教育者の鑑
621: 2019/08/17(土) 18:25:02.00
なんでスクショ機能あるのに直撮りマンあらわれるんだろう
年齢層が高いからか?
年齢層が高いからか?
657: 2019/08/17(土) 18:30:27.25
>>621
スクショしても一回Twitterとか経由しないと
SDカードから移動するのめんどくさくない?
Twitterとかやってない人はどうしているのかな
スクショしても一回Twitterとか経由しないと
SDカードから移動するのめんどくさくない?
Twitterとかやってない人はどうしているのかな
660: 2019/08/17(土) 18:31:21.93
>>621
ツイッターのパスワード忘れたんだけどどうすればいいんや?
ツイッターのパスワード忘れたんだけどどうすればいいんや?
661: 2019/08/17(土) 18:31:58.44
>>660
新しいアカウント作ればいいだけだろ
新しいアカウント作ればいいだけだろ
671: 2019/08/17(土) 18:33:35.28
>>661
今のツイ垢で載せたいんだよって思ったけど
風花雪月垢作ればええか
今のツイ垢で載せたいんだよって思ったけど
風花雪月垢作ればええか
623: 2019/08/17(土) 18:25:20.52
たしかに物語上での主人公は三級長で先生は彼らを支える役割って感じだったね
624: 2019/08/17(土) 18:25:45.54
全員自覚なしで黒幕倒してんの好き
625: 2019/08/17(土) 18:25:55.28
計略、範囲内の人間毎に命中の判定して
更に複数人同時撃破できるようにして欲しい
更に複数人同時撃破できるようにして欲しい
632: 2019/08/17(土) 18:26:52.44
ごぼう栽培の副産物が花ばっかになってきた
花じゃ腹は膨れねえんだよなぁ……
花じゃ腹は膨れねえんだよなぁ……
635: 2019/08/17(土) 18:27:27.16
女グラップラー来たら、いよいよカスパルの居場所ねぇな
637: 2019/08/17(土) 18:27:54.55
エガちゃん5年後ほんとに顔は綺麗やな顔は
638: 2019/08/17(土) 18:27:58.20
次はダークナイト先生にするか……そんな強くなさそう……
639: 2019/08/17(土) 18:28:03.78
イベント再生機能もスクショスイッチもあるのに画面直撮りはノスタルジックである
641: 2019/08/17(土) 18:28:16.28
岩ごぼうって名前だけみると防御力っぽい
643: 2019/08/17(土) 18:28:37.41
ベルナデッタって復讐なの?
被害妄想じゃないの?
被害妄想じゃないの?
669: 2019/08/17(土) 18:33:34.61
>>643
戦技
>>646
食材が欲しいなら種を混ぜないで1点集中が効率的
西方5個で8~9割は出る
戦技
>>646
食材が欲しいなら種を混ぜないで1点集中が効率的
西方5個で8~9割は出る
782: 2019/08/17(土) 18:53:09.40
>>643
デスノとか恨みノートとかあの辺
デスノとか恨みノートとかあの辺
645: 2019/08/17(土) 18:28:50.24
ラスボスのエガちゃん、ディミトリは元よりハンネマン先生ばっか狙ってくるのなんで
651: 2019/08/17(土) 18:29:47.05
>>645
ハンネマンが一番柔らかかったんじゃねえのそれと命中率
ハンネマンが一番柔らかかったんじゃねえのそれと命中率
646: 2019/08/17(土) 18:29:05.20
ノアの実ってマジでどうすりゃ栽培できんの
いろいろ組み合わせてるけど全然実らない
いろいろ組み合わせてるけど全然実らない
656: 2019/08/17(土) 18:30:20.22
>>646
自分もこれが知りたい
魚で満足してくれないタイプの生徒には最重要作物じゃない?
自分もこれが知りたい
魚で満足してくれないタイプの生徒には最重要作物じゃない?
659: 2019/08/17(土) 18:30:47.40
>>646
フォドラ西方産とか根菜撒くとちょいちょい出来た
フォドラ西方産とか根菜撒くとちょいちょい出来た
662: 2019/08/17(土) 18:32:34.36
>>646
野菜or根菜+フォドラ西方or北方を適当に組み合わせたらできた
野菜or根菜+フォドラ西方or北方を適当に組み合わせたらできた
675: 2019/08/17(土) 18:34:14.93
>>646
納品で西方からざなと?作ろうとしてたらノアばっか出来て吐いた記憶
2個入れれば大抵作れた
納品で西方からざなと?作ろうとしてたらノアばっか出来て吐いた記憶
2個入れれば大抵作れた
647: 2019/08/17(土) 18:29:08.26
新紋章のクリスタもだけどあくまでストーリーでの主役は別にいてマイユニはそれを支える存在ってのが個人的に理想だわ
まあ先生は主役だけどマイユニかは怪しいが
まあ先生は主役だけどマイユニかは怪しいが
648: 2019/08/17(土) 18:29:30.97
スクショ撮るのは楽だけど上げるのが若干面倒なんだよな
649: 2019/08/17(土) 18:29:42.40
僕の将来の夢はイグナーツになることです!
650: 2019/08/17(土) 18:29:45.47
温室の情報発売から結構経つのに全然集まらないな
652: 2019/08/17(土) 18:29:52.23
金鹿ルートクリアしたら次はどうしよう
ディミトリが自分の中で株下げまくってるから青にしてみようかな
ディミトリが自分の中で株下げまくってるから青にしてみようかな
677: 2019/08/17(土) 18:34:36.30
>>652
三つ巴で青がやったことをクロードがそのままやるから黄色から入る人はキツいだろうね
ディミトリはまだ病みゴリだからってフォローできなくもないがクロードは素面でやるから
三つ巴で青がやったことをクロードがそのままやるから黄色から入る人はキツいだろうね
ディミトリはまだ病みゴリだからってフォローできなくもないがクロードは素面でやるから
690: 2019/08/17(土) 18:36:01.09
>>677
素面で視界クロードはひどすぎる
ボケ老人レベル
素面で視界クロードはひどすぎる
ボケ老人レベル
691: 2019/08/17(土) 18:36:27.14
>>677
あれそもそも青のクロードはなんであのタイミングでグロンダーズに南下してるんだろうな
そしてすぐ帝国に侵略されて王国に助けてって言わなきゃならなくなってるし
卓上の鬼神とは…ってなる
あれそもそも青のクロードはなんであのタイミングでグロンダーズに南下してるんだろうな
そしてすぐ帝国に侵略されて王国に助けてって言わなきゃならなくなってるし
卓上の鬼神とは…ってなる
700: 2019/08/17(土) 18:37:51.28
>>691
NARUTOのシカマルとかが代表例だけど、作中で頭脳の評価を上げすぎるとろくなことにならないよな
NARUTOのシカマルとかが代表例だけど、作中で頭脳の評価を上げすぎるとろくなことにならないよな
701: 2019/08/17(土) 18:38:07.45
>>691
先生達が同盟領ズカズカ歩いてるからめっ!しに来たんじゃね?
先生達が同盟領ズカズカ歩いてるからめっ!しに来たんじゃね?
653: 2019/08/17(土) 18:30:04.50
フェルディナント、シルヴァン、ローレンツの貴族トリオに比べれば…
ダークナイトか無理やりドラゴン乗せるしかないのやぞ
ダークナイトか無理やりドラゴン乗せるしかないのやぞ
666: 2019/08/17(土) 18:33:03.31
>>653
前二人は斧槍適性あるから簡単にドラゴン乗れるぞ
ローレンツは杖がつよい
前二人は斧槍適性あるから簡単にドラゴン乗れるぞ
ローレンツは杖がつよい
678: 2019/08/17(土) 18:34:39.12
>>653
エーギル君はソドマスだって
剣回避なしの序盤からでも結構避けるぞ
騎士団揃ってないうちはジェラルト傭兵団をつけよう
エーギル君はソドマスだって
剣回避なしの序盤からでも結構避けるぞ
騎士団揃ってないうちはジェラルト傭兵団をつけよう
655: 2019/08/17(土) 18:30:13.07
アイクやマルスって何歳くらいなの?
658: 2019/08/17(土) 18:30:41.89
>>655
マルスは16歳やぞ
マルスは16歳やぞ
664: 2019/08/17(土) 18:32:39.50
>>655
FEの主人公は大体16~18歳(シグルド除く)
FEの主人公は大体16~18歳(シグルド除く)
676: 2019/08/17(土) 18:34:20.61
>>664
そうなんだ じゃあ今回のような一部21歳二部26歳は結構上の方なのか
そうなんだ じゃあ今回のような一部21歳二部26歳は結構上の方なのか
667: 2019/08/17(土) 18:33:09.34
>>655
アイク蒼炎で18だったかで暁で21
アイク蒼炎で18だったかで暁で21
668: 2019/08/17(土) 18:33:09.37
>>655
アイクは蒼炎で17歳、暁で21歳
アイクは蒼炎で17歳、暁で21歳
665: 2019/08/17(土) 18:32:42.19
SNSやってない人は大体がSDをスマホに移すんじゃないかな
PS4はその辺少し楽ちんなんだけどな
PS4はその辺少し楽ちんなんだけどな
670: 2019/08/17(土) 18:33:35.02
イングリッドちゃんの支援会話ことごとく乙女ゲーしてるんだけど、さては転生者ですね?
760: 2019/08/17(土) 18:48:35.52
>>670
クロードとの支援会話はツンデレ幼馴染みたいだったぞ
他に幼馴染たくさんいるのに
クロードとの支援会話はツンデレ幼馴染みたいだったぞ
他に幼馴染たくさんいるのに
912: 2019/08/17(土) 19:14:33.22
>>760
委員長気質と飄々チャラ系はベタなラブコメぽいな
委員長気質と飄々チャラ系はベタなラブコメぽいな
673: 2019/08/17(土) 18:34:03.33
ロイくん(15歳)(リシテアと同じ)(常勝無敗メンタル最強将軍)
674: 2019/08/17(土) 18:34:06.02
杖型ローレンツを振り回して遊ぶリシテアちゃんのファンアートくたさい
679: 2019/08/17(土) 18:34:56.20
巨根ランキング
1位:ハンネマン「感謝するよ」
1位:ハンネマン「感謝するよ」
686: 2019/08/17(土) 18:35:49.47
>>679
2位リシテア「感謝します」
2位リシテア「感謝します」
702: 2019/08/17(土) 18:38:08.43
>>686
生やすな
生やすな
681: 2019/08/17(土) 18:35:08.54
グリットちゃんはグレンのおかげで微妙に未亡人属性まで兼ね備えて寝取り要素もあるのがいいね
682: 2019/08/17(土) 18:35:12.96
女はグラップラーなれないとか差別では?
ポリコレ共こういう時役立たずだよな
ポリコレ共こういう時役立たずだよな
693: 2019/08/17(土) 18:36:41.60
>>682
正直女キャラにあんなダサいの着せたくない
正直女キャラにあんなダサいの着せたくない
683: 2019/08/17(土) 18:35:16.83
ベレス先生にナックルを持たせるのにハマり出したが
女性格闘家のクラスが無いのは誠に遺憾である
あと男子もペガサスに乗ってもEじゃない
女性格闘家のクラスが無いのは誠に遺憾である
あと男子もペガサスに乗ってもEじゃない
684: 2019/08/17(土) 18:35:22.03
原作ではフィルさん引換券でしか無かったノアどのがまさか木の実になって重要な地位を占めるなんて
687: 2019/08/17(土) 18:35:51.47
イグナーツさんの眼鏡舐め回したい
688: 2019/08/17(土) 18:35:58.53
エーギルくんの魔20しかないじゃん
サンダーソード地雷させようと思うたのに
サンダーソード地雷させようと思うたのに
705: 2019/08/17(土) 18:38:24.72
>>688
サンダーソードは正直向いてない
魔獣おびき出しつつヒビ入れたいときくらいかな使えるの
サンダーソードは正直向いてない
魔獣おびき出しつつヒビ入れたいときくらいかな使えるの
689: 2019/08/17(土) 18:36:00.51
フェリクス女支援A多すぎだろ
シルヴァンよりモテモテじゃねえか
シルヴァンよりモテモテじゃねえか
699: 2019/08/17(土) 18:37:37.01
>>689
シルヴァンは潜在的に女嫌いだから個人的には少ないのに納得
フェリクス支援の多さは...ちょっと新説を誰か立てて欲しい
シルヴァンは潜在的に女嫌いだから個人的には少ないのに納得
フェリクス支援の多さは...ちょっと新説を誰か立てて欲しい
874: 2019/08/17(土) 19:08:53.58
>>699
フェリクスくんは女からの押しに弱く断れない子
フェリクスくんは女からの押しに弱く断れない子
707: 2019/08/17(土) 18:38:34.89
>>689
つかシルヴァンの女性支援ほとんどB止まりやぞ、チャラ男風な厭世人間
つかシルヴァンの女性支援ほとんどB止まりやぞ、チャラ男風な厭世人間
711: 2019/08/17(土) 18:39:43.35
>>689
シルヴァン名ありの生徒から好かれてる描写ほとんどないしな
シルヴァン名ありの生徒から好かれてる描写ほとんどないしな
714: 2019/08/17(土) 18:40:24.87
>>689
支援見ると女にはめちゃめちゃ優しいからモテるのも道理
支援見ると女にはめちゃめちゃ優しいからモテるのも道理
692: 2019/08/17(土) 18:36:41.36
セイロスはグラップラーぽいのに女はなれないなんて
694: 2019/08/17(土) 18:36:55.59
ソードマスターセテス遅すぎて敵ウォーリアーにも追撃受けるのしんどいわ
流星が30%×5で通常よりダメージ1.5倍だから鈍足キャラならこの戦技使いこなせるのかね
流星が30%×5で通常よりダメージ1.5倍だから鈍足キャラならこの戦技使いこなせるのかね
696: 2019/08/17(土) 18:37:27.36
黄色やるときは青みんな引き抜いて青やるときは黄色みんな引き抜いてしまえ
青と赤だけはちょっとストーリー的にアレ
青と赤だけはちょっとストーリー的にアレ
697: 2019/08/17(土) 18:37:30.33
イグナーツ行動抑制スキルあるんだよな
あんまり活かしきれてないけど、俺が
あんまり活かしきれてないけど、俺が
698: 2019/08/17(土) 18:37:33.53
エーギルくんは剣槍斧得意で成長率も高いから近接職は大体行ける
馬得意に惑わされてはいけない
馬得意に惑わされてはいけない
703: 2019/08/17(土) 18:38:09.25
セイロスの籠手は射程2に攻撃する時は波動拳やかめはめ波的なのを放てそう
704: 2019/08/17(土) 18:38:16.65
イグナーツって絶対ちんこおっきぃでしょ最高だな
706: 2019/08/17(土) 18:38:26.88
各ルート一周目は敵として出てくる他クラスの生徒との会話も見ようと思ってたんだけど
カスパルって黄色と青で出てくるところ同じ?
同じならスカウトしようかと思ってる
カスパルって黄色と青で出てくるところ同じ?
同じならスカウトしようかと思ってる
708: 2019/08/17(土) 18:38:40.10
リシテアは生えてる説とか生活習慣病とか可哀想
709: 2019/08/17(土) 18:39:08.54
グロンダーズは霧が濃いらしいし俯瞰して見える自軍とは違い
偵察が上手くいかなかったと思うしかない
偵察が上手くいかなかったと思うしかない
710: 2019/08/17(土) 18:39:18.25
スクリーンショット、クラウド保存にして
ニンテンドーのアプリでスクリーンショット管理できるようにしろカスパル
ニンテンドーのアプリでスクリーンショット管理できるようにしろカスパル
712: 2019/08/17(土) 18:40:03.36
攻め立て格闘とかいう受けのこと全く考えてない戦法すき
一番向いてるのがよりによって性別次第で格闘職になれない先生ってのがアレだけど
一番向いてるのがよりによって性別次第で格闘職になれない先生ってのがアレだけど
713: 2019/08/17(土) 18:40:10.12
シルヴァンフェリクスがズッ友になって生涯独身宣言されるイングリットちゃんの心境を答えよ
716: 2019/08/17(土) 18:41:10.86
>>713
イグナーツさんの愛人ポジに置いてやるよ
イグナーツさんの愛人ポジに置いてやるよ
715: 2019/08/17(土) 18:41:03.57
公式だとノノとヘクトルが歴代の中でもトップ2の巨根らしい
資料や媒体によってどっちが1位かわれて結局No.1が決まらんが
資料や媒体によってどっちが1位かわれて結局No.1が決まらんが
717: 2019/08/17(土) 18:41:28.65
教団ルートやってるけど
エガちゃんさぁ、当初の見通しだと闇うごどころか教団殲滅し終わる前に主人公ほぼ関与してない状態で同級生に重傷食らってるし…
主人公おらんかったら闇うご倒すどころか教団殲滅すら出来なくて笑うわ
自分が生きてる内に紋章制度廃止したいが為に戦争起こしてるけどヒューベルトに後託して長期で戦力集めて地固めした方がまだマシやろ…
エガちゃんさぁ、当初の見通しだと闇うごどころか教団殲滅し終わる前に主人公ほぼ関与してない状態で同級生に重傷食らってるし…
主人公おらんかったら闇うご倒すどころか教団殲滅すら出来なくて笑うわ
自分が生きてる内に紋章制度廃止したいが為に戦争起こしてるけどヒューベルトに後託して長期で戦力集めて地固めした方がまだマシやろ…
718: 2019/08/17(土) 18:41:38.63
ポリコレじゃないけど性別で職業制限しないでほしい 男踊り子がセーフなら他も全部セーフでしょ
720: 2019/08/17(土) 18:41:43.41
バルバロッサの有用性にたいして他の級長専用職が不甲斐なくてつらい
763: 2019/08/17(土) 18:48:47.35
>>720
マスターロードは青ゴリの力もりもりになるから良くね
アーマーロードとカイゼリンはしらね
マスターロードは青ゴリの力もりもりになるから良くね
アーマーロードとカイゼリンはしらね
721: 2019/08/17(土) 18:41:58.83
わりと女性相手には口調優しめになるからなフェリクス
シルヴァンより余裕でモテてそう
シルヴァンより余裕でモテてそう
751: 2019/08/17(土) 18:46:45.54
>>721
アネットとかリシテア相手で顕著
まあ本人は別に女嫌いでもなさそうだし
親父も性欲強そうな顔してるし
アネットとかリシテア相手で顕著
まあ本人は別に女嫌いでもなさそうだし
親父も性欲強そうな顔してるし
722: 2019/08/17(土) 18:41:59.73
青のメンバーは選り好みするのかい?
イングリットは先生が貰いますね!!
イングリットは先生が貰いますね!!
734: 2019/08/17(土) 18:43:51.61
>>722
じゃあメーチェは俺が!
じゃあメーチェは俺が!
723: 2019/08/17(土) 18:42:05.33
三つ巴の理由が濃霧って最高に盛り上がらないよな
724: 2019/08/17(土) 18:42:14.20
イングリットとマヌエラ先生の成長率がかなり似ていることに気づいた
725: 2019/08/17(土) 18:42:34.05
リシテアは男しかなれないはずのダークメイジの闇魔法使えるからね
生えてても不思議じゃないね♂
まあ男がダークメイジになったところで使える闇魔法はドーラだけなんですけどね
生えてても不思議じゃないね♂
まあ男がダークメイジになったところで使える闇魔法はドーラだけなんですけどね
726: 2019/08/17(土) 18:42:55.09
エガはカイゼリンやアーマーロードがゴミすぎてめっちゃ弱いと思ったらドラゴン乗せた瞬間世界がかわって最強すぎることに気づかされる
727: 2019/08/17(土) 18:42:57.88
霧が深い地域ならそんなところで模擬戦やるのはどうなの...
750: 2019/08/17(土) 18:46:12.76
>>727
通信が発達してない時代は味方同士で同士討ちなんてしょっちゅうあったし
そういうの想定した実践訓練なんじゃない?
通信が発達してない時代は味方同士で同士討ちなんてしょっちゅうあったし
そういうの想定した実践訓練なんじゃない?
728: 2019/08/17(土) 18:43:07.21
ペガップさぁ……
730: 2019/08/17(土) 18:43:20.78
王国も同盟も頭おかしいだろって進軍ルート取ってたら玉突き事故でアランデル公が釣り出されて倒されたの草生える
731: 2019/08/17(土) 18:43:25.08
帝国に勝てると思ってグロンダーズ行ったけど無理だったよ…
からの
帝国仕返しに来たんだけど助けてディミトリ!
青ルートのクロードはもうちょっと状況を深く考えて進軍した方がいい
からの
帝国仕返しに来たんだけど助けてディミトリ!
青ルートのクロードはもうちょっと状況を深く考えて進軍した方がいい
733: 2019/08/17(土) 18:43:32.55
ジェラルトのAIどうにかして...
741: 2019/08/17(土) 18:45:27.21
>>733
ま、レスキューで引き戻しますの
ま、レスキューで引き戻しますの
745: 2019/08/17(土) 18:45:58.31
>>741
リシテア一人旅なんよ
リシテア一人旅なんよ
804: 2019/08/17(土) 18:57:44.97
>>745
ワープで逆方向に飛ばせばいい
ワープで逆方向に飛ばせばいい
735: 2019/08/17(土) 18:43:54.78
教会ルートは青ゴリラが帝国に痛手負わせてくれたから楽に進軍できてるしそのまま帝国軍とぶつかったら物量差で負けてそう
736: 2019/08/17(土) 18:44:04.00
ドラゲナイ強すぎる グリッド非力問題も解決したし
737: 2019/08/17(土) 18:44:07.71
エガちゃんは脱いだ方が強い
739: 2019/08/17(土) 18:45:12.11
エガちゃんの鎧は強大過ぎるパワーを抑えるための物だったのか
740: 2019/08/17(土) 18:45:12.86
オデくんっやっぱ重装一択?
747: 2019/08/17(土) 18:46:06.81
>>740
速さ3とかになるけど対物理だけなら最強になれる
速さ3とかになるけど
速さ3とかになるけど対物理だけなら最強になれる
速さ3とかになるけど
748: 2019/08/17(土) 18:46:10.37
>>740
重装なんかほっといてウォーマスになるんだよおうあくしろよ
重装なんかほっといてウォーマスになるんだよおうあくしろよ
779: 2019/08/17(土) 18:52:52.07
>>740
あのタイプは斧職を経由しつつ格闘家になるのが良い
アーマーは確かに堅いけど
遅いのがとにかくきつい
あのタイプは斧職を経由しつつ格闘家になるのが良い
アーマーは確かに堅いけど
遅いのがとにかくきつい
742: 2019/08/17(土) 18:45:38.47
正直に言うと、始めた直後はイングリットとイグナーツの名前ごっちゃになってた
749: 2019/08/17(土) 18:46:11.16
>>742
あんな独身野郎と一緒にすんな
あんな独身野郎と一緒にすんな
743: 2019/08/17(土) 18:45:51.31
闇堕ちしてる時のゴリラが帝国行く行くって聞かないからしゃーない
744: 2019/08/17(土) 18:45:51.42
イグナーツポッターロンアッシュとアネットマイオニー
ヒューベルト先生、マヌエラ副校長、ハンネマン校長でホグワーツプレイやろうかな
もちろん全員魔職縛り
ヒューベルト先生、マヌエラ副校長、ハンネマン校長でホグワーツプレイやろうかな
もちろん全員魔職縛り
757: 2019/08/17(土) 18:48:14.35
>>744
やっぱイグナーツは主人公なんだよなぁ
やっぱイグナーツは主人公なんだよなぁ
746: 2019/08/17(土) 18:46:02.70
https://i.imgur.com/d4I6N8i.jpg
またクロード裁判か…
またクロード裁判か…
753: 2019/08/17(土) 18:47:03.67
ペトラ「カスパル、精、出ます」
から、もうHな会話してるとしか思えなくなってきたw
「新しい、やり方、わたし、望みます」
から、もうHな会話してるとしか思えなくなってきたw
「新しい、やり方、わたし、望みます」
754: 2019/08/17(土) 18:47:37.18
何でhp6で魔獣に突っ込むんだよクソ親父
755: 2019/08/17(土) 18:47:55.41
風花初心者あるあり
エーギルさんとシルヴァンの区別がつかない
エーギルさんとシルヴァンの区別がつかない
762: 2019/08/17(土) 18:48:41.31
>>755
最初黄色だったからクリアしても覚えられなかった
最初黄色だったからクリアしても覚えられなかった
768: 2019/08/17(土) 18:49:38.38
>>755
カスパルをカルパス
カスパルをカルパス
772: 2019/08/17(土) 18:50:35.48
>>755
黄色ルートからしてたら多分わからんかったわ
黄色ルートからしてたら多分わからんかったわ
756: 2019/08/17(土) 18:48:03.19
オデくん理学苦手だけど信仰は普通だからビショップ目指せるの面白いよね
まあウォーマス道が無難だけどさ
まあウォーマス道が無難だけどさ
758: 2019/08/17(土) 18:48:23.97
ジェラルドはフレンレスキューで範囲外に追放するのがいいって誰かが言ってた
自分ではやったことないけど
自分ではやったことないけど
759: 2019/08/17(土) 18:48:33.73
セテスの支援会話全体的にいい人感出てるけど
それだけに対フレンの気持ち悪さが引き立つ
それだけに対フレンの気持ち悪さが引き立つ
761: 2019/08/17(土) 18:48:39.91
恵まれたボイスと設定からの微妙なステータスとAI
764: 2019/08/17(土) 18:49:01.30
オデはアーマーなんか経由しなくても防御スクスク伸びるからグラップラーからのウォーマスター目指すのが正解、だと思う
最低保証の関係で、元々硬いのより柔らかいのをアーマーにしたくなるな
最低保証の関係で、元々硬いのより柔らかいのをアーマーにしたくなるな
765: 2019/08/17(土) 18:49:02.78
目クロードなグロンダーズは先生だからこそ戦場を正確に俯瞰して見られるだけで
実際は砂埃濛々、霧茫々の前後不覚状態なのかもしれないし
実際は砂埃濛々、霧茫々の前後不覚状態なのかもしれないし
766: 2019/08/17(土) 18:49:23.66
ベルにわざわざ落し物届けにくるフェリクス
一匹狼設定いらなくねいい奴じゃん
一匹狼設定いらなくねいい奴じゃん
767: 2019/08/17(土) 18:49:32.64
天刻の使いすぎでヒーローズも天刻あるって勘違いする
769: 2019/08/17(土) 18:50:03.32
クロードだけ生き残る率高いのがなんか納得いかない
パルミラに逃げるし
パルミラに逃げるし
770: 2019/08/17(土) 18:50:27.33
アーマーはもう大分前から実戦性能がゴミカスすぎて育成専門職と化してるよな
成長補正だけはいつも優秀だし
成長補正だけはいつも優秀だし
805: 2019/08/17(土) 18:57:48.31
>>770
if…
まぁ、エコーズは実践はもちろんアーマーにしたら最後魔戦士ループも出来なくなるから育成するにも選ばないクラスだった
if…
まぁ、エコーズは実践はもちろんアーマーにしたら最後魔戦士ループも出来なくなるから育成するにも選ばないクラスだった
771: 2019/08/17(土) 18:50:27.92
フェリクスのことをイエリッツァやカトリーヌみたいな大人だと勘違いしてた
773: 2019/08/17(土) 18:51:09.32
親父は持ち上げられた割に弱すぎる
ステータスもうちょい上げてやれよ
ステータスもうちょい上げてやれよ
774: 2019/08/17(土) 18:51:33.12
戦争の当事者でもなければエガちゃんみたいな強行手段で血を流すこともディミトリみたいに復讐に囚われて狂うこともなかったからとか?クロード生存
775: 2019/08/17(土) 18:51:53.99
リシテアハンネマンで支援Bまで進めると食事で気まずい感じになるんだな
今回会話パターンの分量やべーわ
今回会話パターンの分量やべーわ
817: 2019/08/17(土) 19:00:22.69
>>775
グループ作業もいいぞ
グループ作業もいいぞ
777: 2019/08/17(土) 18:52:27.30
ポッターを二部でお茶会誘うと声変わりがしょっちゅう起きてやべえ
783: 2019/08/17(土) 18:53:10.58
>>777
そういうところも可愛いよね
そういうところも可愛いよね
786: 2019/08/17(土) 18:53:50.81
>>783
おいのび太メガネ見えてるぞ
おいのび太メガネ見えてるぞ
778: 2019/08/17(土) 18:52:35.87
blue gorilla⇒blue mountain⇒blue sky
780: 2019/08/17(土) 18:52:57.04
黄鹿序盤でベルナデッタが名簿に入ってるけど
身支度とかでは使えない
どうなってるの?
身支度とかでは使えない
どうなってるの?
834: 2019/08/17(土) 19:03:32.53
>>780
分からんかな?
分からんかな?
835: 2019/08/17(土) 19:04:02.19
>>834
はい課題協力
はい課題協力
840: 2019/08/17(土) 19:04:55.29
>>834
課題協力じゃないの
課題協力じゃないの
781: 2019/08/17(土) 18:52:57.86
親父は剣レベルS+に剣回避+50とか持っててもよかった
784: 2019/08/17(土) 18:53:23.17
790: 2019/08/17(土) 18:54:36.24
>>784
なんだこいつ
イグナーツさんに気安く話しかけてんじゃねぇよ!
なんだこいつ
イグナーツさんに気安く話しかけてんじゃねぇよ!
785: 2019/08/17(土) 18:53:27.21
フェリクスはベルナデッタやレオニーとのペアエンドは良いのにイングリットとは利き腕ダメになるって何故
926: 2019/08/17(土) 19:17:17.18
>>785
そんなエンドあるんか
そんなエンドあるんか
787: 2019/08/17(土) 18:54:09.07
青ルートでやってるけどこいつを育てておけば間違いないってキャラいる?
825: 2019/08/17(土) 19:01:16.70
>>787
早い段階でグリッドをそこそこ単騎で賄える飛兵にしておくと、救出マップ他、色々役に立つ
アッシュはよわいが頑張って育ててドラゴンにすると盗賊いらずに
逆にドゥさんは離脱時期が長いから鍛え過ぎると大変かも
早い段階でグリッドをそこそこ単騎で賄える飛兵にしておくと、救出マップ他、色々役に立つ
アッシュはよわいが頑張って育ててドラゴンにすると盗賊いらずに
逆にドゥさんは離脱時期が長いから鍛え過ぎると大変かも
878: 2019/08/17(土) 19:09:15.80
>>825
ありがとう
ありがとう
789: 2019/08/17(土) 18:54:23.94
シャミアさんと先生エンド子沢山なのか
支援S会話も独特の雰囲気あるししやっぱり傭兵同士気が合ったのかね
支援S会話も独特の雰囲気あるししやっぱり傭兵同士気が合ったのかね
791: 2019/08/17(土) 18:54:38.49
こんだけ会話差分あるのに落とし物とお茶会は突然の声変わりが発生する
792: 2019/08/17(土) 18:55:02.72
成長率だけ見ると殿下はマスターロードよりソドマスのほうがいいような気がするんだが
マスターロードの移動力が6だったりするん?
マスターロードの移動力が6だったりするん?
798: 2019/08/17(土) 18:56:20.54
>>792
そのためだけに剣レベル上げるのめんどいしマスターロードでも十分手槍無双してくれるし
そのためだけに剣レベル上げるのめんどいしマスターロードでも十分手槍無双してくれるし
803: 2019/08/17(土) 18:57:03.92
>>792
殿下は何にしても強いからマスターロードに落ち着く
工夫がいらない強キャラ
殿下は何にしても強いからマスターロードに落ち着く
工夫がいらない強キャラ
793: 2019/08/17(土) 18:55:26.86
一応青ルートであの同盟領主虫がよすぎだろ王子は怒れよ的なこと言うモブがおる
831: 2019/08/17(土) 19:02:45.11
>>793
あいつ自分から突っ込んできておきながら、「ディミトリ、俺たちが争ってどうする!」とか言いやがったwww
あいつ自分から突っ込んできておきながら、「ディミトリ、俺たちが争ってどうする!」とか言いやがったwww
794: 2019/08/17(土) 18:55:29.25
フェリクス、シルヴァンの剣がシルヴァンに届けられるエンドだいすき
795: 2019/08/17(土) 18:55:39.44
のび太やカスパルって2部で声代わりしてるからお茶会とかで気になって仕方ない
とくにのび太は顕著
とくにのび太は顕著
808: 2019/08/17(土) 18:58:03.63
>>795
普段声低いお前の母ちゃんが他人と話すときは声高くなるアレと一緒だろ
普段声低いお前の母ちゃんが他人と話すときは声高くなるアレと一緒だろ
833: 2019/08/17(土) 19:03:21.83
>>808
2部で追加されたセリフを話すときだけ声変わりするからな
お茶会全部1部ボイスならそれはそれでマシだったんだけど
2部で追加されたセリフを話すときだけ声変わりするからな
お茶会全部1部ボイスならそれはそれでマシだったんだけど
839: 2019/08/17(土) 19:04:50.77
>>833
声を使い分けられるイグナーツさんすげええええええええええ
声を使い分けられるイグナーツさんすげええええええええええ
797: 2019/08/17(土) 18:56:07.82
イメージから勇者に落ち着くベレト先生
800: 2019/08/17(土) 18:56:39.12
基本先生居ないと級長みんなアホになるのな
802: 2019/08/17(土) 18:56:54.09
ドラゴン、ドラゴン行ってる人いるけどノーマルか引き継ぎ前提の話でしょ
ノーマルに育成なんて必要ないから
ノーマルに育成なんて必要ないから
809: 2019/08/17(土) 18:58:50.39
>>802
ハードで技能引き継ぎ無しです
ハードで技能引き継ぎ無しです
841: 2019/08/17(土) 19:05:08.63
>>809
どいう考えてもデメリットしかないわ
どいう考えてもデメリットしかないわ
806: 2019/08/17(土) 18:57:50.67
求 のび太の存在感をあげる方法
813: 2019/08/17(土) 18:59:26.44
>>806
ずっと存在感あるんだよなぁ
ずっと存在感あるんだよなぁ
810: 2019/08/17(土) 18:58:57.37
今気付いたけど教会ルートて級長いないんだな
引き継ぎ使って先生無双させるか・・・飛行の技量とか面倒だし
引き継ぎ使って先生無双させるか・・・飛行の技量とか面倒だし
812: 2019/08/17(土) 18:59:21.90
>>810
セテスが級長並みに強いぞ
セテスが級長並みに強いぞ
837: 2019/08/17(土) 19:04:26.46
>>811
ほんとうにやってるのか?
ほんとうにやってるのか?
838: 2019/08/17(土) 19:04:46.65
>>811はランドルフかフルーチェだろ
847: 2019/08/17(土) 19:05:37.18
>>838
じゃからやっとらんじゃろって
じゃからやっとらんじゃろって
814: 2019/08/17(土) 18:59:44.00
周回ゲーって最終的には引き継ぎ無しハードが当たり前にならん?
真・女神転生Ⅲマニアクスとか
真・女神転生Ⅲマニアクスとか
826: 2019/08/17(土) 19:01:36.76
>>814
今回のはめんどくさい散策要素が周回でネックだからどうだろうな
今回のはめんどくさい散策要素が周回でネックだからどうだろうな
815: 2019/08/17(土) 18:59:51.23
818: 2019/08/17(土) 19:00:30.40
822: 2019/08/17(土) 19:00:58.52
>>818
乙ナーツ マリアンヌさんは僕のものだ!
乙ナーツ マリアンヌさんは僕のものだ!
890: 2019/08/17(土) 19:11:35.29
>>822
そもそも買ってない、違うか?
そもそも買ってない、違うか?
905: 2019/08/17(土) 19:13:21.51
>>890
ん?安価ミスか?
>>892
身長とかどうでも良いだろ、人間は心が大切なんだ
ん?安価ミスか?
>>892
身長とかどうでも良いだろ、人間は心が大切なんだ
924: 2019/08/17(土) 19:16:58.01
>>904
最初に黄色やると特につらいよな
>>905
882宛でござった
最初に黄色やると特につらいよな
>>905
882宛でござった
932: 2019/08/17(土) 19:18:52.20
>>924
別にアンチとかそういう訳じゃないんだけど金鹿好きすぎて帝国のときにエガちゃんを愛しきれなかったのが辛かった クロードの罪は重い
別にアンチとかそういう訳じゃないんだけど金鹿好きすぎて帝国のときにエガちゃんを愛しきれなかったのが辛かった クロードの罪は重い
945: 2019/08/17(土) 19:20:20.47
>>932
学級の雰囲気も一番好きだわ
学級の雰囲気も一番好きだわ
963: 2019/08/17(土) 19:23:00.10
>>945
分かる 似たようなこと言ってる人たくさんいるけどなんか個性強いけど噛み合っててみんな仲良くしてる感がすごい好き
分かる 似たようなこと言ってる人たくさんいるけどなんか個性強いけど噛み合っててみんな仲良くしてる感がすごい好き
973: 2019/08/17(土) 19:24:21.73
>>963
やっぱイグナーツさんのおかげなんだろうな
イグナーツさんがいればエガちゃんは改心してただろうしディミトリも早く呪縛から解放されていただろう
やっぱイグナーツさんのおかげなんだろうな
イグナーツさんがいればエガちゃんは改心してただろうしディミトリも早く呪縛から解放されていただろう
824: 2019/08/17(土) 19:01:12.82
>>818
ま!
ま!
828: 2019/08/17(土) 19:02:00.49
>>818
乙
乙
829: 2019/08/17(土) 19:02:06.46
>>818
乙
乙
848: 2019/08/17(土) 19:05:44.40
>>818
乙・フんわり・丸いメーチェのおっぱい
乙・フんわり・丸いメーチェのおっぱい
876: 2019/08/17(土) 19:09:00.50
>>848
乙乙
乙乙
858: 2019/08/17(土) 19:06:37.49
>>818
ふんふんふふーん♪新しいスレッド~♪
一日中~スレに籠もって乙しよっかな~♪
ふんふんふふーん♪新しいスレッド~♪
一日中~スレに籠もって乙しよっかな~♪
819: 2019/08/17(土) 19:00:35.06
卑劣様みたいな敵には引くほど冷酷なキャラ好きだから闇堕ち殿下わりとすき
821: 2019/08/17(土) 19:00:47.00
827: 2019/08/17(土) 19:01:55.56
苦手な科目を無理やり上げて次の周回で名声値使うとお得感があるな
830: 2019/08/17(土) 19:02:30.36
グロンダーズ会戦終わってメリクリウス要塞攻めよう。時間をかけられないからすぐに落とそう。
からの次月末までのんびり修道院で過ごしますはさすがにちょっと……
ストーリー上では帝国領だから戻れないって言ってるのにこういうのはなんとかならんのかなぁと思う
からの次月末までのんびり修道院で過ごしますはさすがにちょっと……
ストーリー上では帝国領だから戻れないって言ってるのにこういうのはなんとかならんのかなぁと思う
846: 2019/08/17(土) 19:05:33.07
>>830
帝国ルートに出てきた簡易拠点に、池と食堂くっつけて、プランター持ってきて使えばいいのにね
帝国ルートに出てきた簡易拠点に、池と食堂くっつけて、プランター持ってきて使えばいいのにね
864: 2019/08/17(土) 19:07:31.41
>>846
帝国ルートだとそういうのあるの?
それ使ってほしかったわ……
帝国ルートだとそういうのあるの?
それ使ってほしかったわ……
867: 2019/08/17(土) 19:07:51.35
>>830
イベント戦闘月一縛りにしなくても良かったと思うわ
イベント戦闘月一縛りにしなくても良かったと思うわ
888: 2019/08/17(土) 19:11:17.75
>>867
一部の10月とかイベントだけやって早々にスキップしたんだし二部でもそういうのやってほしかった
一部の10月とかイベントだけやって早々にスキップしたんだし二部でもそういうのやってほしかった
923: 2019/08/17(土) 19:16:50.65
>>888
ストーリーの流れ切って欲しくなかったな
ショップはブリーフィング画面で使えるんだし連戦とかあっても良かった気がする
ストーリーの流れ切って欲しくなかったな
ショップはブリーフィング画面で使えるんだし連戦とかあっても良かった気がする
869: 2019/08/17(土) 19:08:02.78
>>832
他の青組あの場面にいなさそうだし変わらなそう
というかいたら黙ってないだろw
他の青組あの場面にいなさそうだし変わらなそう
というかいたら黙ってないだろw
881: 2019/08/17(土) 19:09:55.78
>>869
引き抜きカスパルはランドルフの醜態見てたみたいだから…
引き抜きカスパルはランドルフの醜態見てたみたいだから…
836: 2019/08/17(土) 19:04:14.29
アーマーナイトの兵種マスタースキル
攻撃した時に守備バフってなんなんや
防御側のスキルにしろよ
絶対に攻撃バフの方がいいだろ
あと拳闘志の素手格闘っているんか?
攻撃した時に守備バフってなんなんや
防御側のスキルにしろよ
絶対に攻撃バフの方がいいだろ
あと拳闘志の素手格闘っているんか?
855: 2019/08/17(土) 19:06:20.53
>>836
拳2発だから他の武器じゃ倒しきれないときに使えるんじゃない?
そんなのにスキル枠使うなら銀の篭手でも持てって感じだけど
拳2発だから他の武器じゃ倒しきれないときに使えるんじゃない?
そんなのにスキル枠使うなら銀の篭手でも持てって感じだけど
862: 2019/08/17(土) 19:07:21.22
>>836
素手格闘は訓練用よりさらに軽いから便利だぞ
アイテム枠潰さんし回数制限もないし
素手格闘は訓練用よりさらに軽いから便利だぞ
アイテム枠潰さんし回数制限もないし
842: 2019/08/17(土) 19:05:11.35
拷問したルートはヤバすぎたから天刻してきたのかもしれない
843: 2019/08/17(土) 19:05:21.82
殿下は闇ゴリラの時は残虐なのに光ゴリラになってからは甘すぎるからな
そりゃエルちゃんにもわざわざ短剣投げられるっての
そりゃエルちゃんにもわざわざ短剣投げられるっての
870: 2019/08/17(土) 19:08:03.08
>>856
エル…って手差し伸べてる初恋情けゴリラは確実にそれではないだろ
俺は甘くなったと思うんで賛成は出来んが
エル…って手差し伸べてる初恋情けゴリラは確実にそれではないだろ
俺は甘くなったと思うんで賛成は出来んが
897: 2019/08/17(土) 19:12:43.92
>>870
手差し伸べつついつでも突き出せるように槍を構えてもいるけどね
先生が剣抜くより早く一突きしてる
手差し伸べつついつでも突き出せるように槍を構えてもいるけどね
先生が剣抜くより早く一突きしてる
844: 2019/08/17(土) 19:05:23.67
三つ巴の戦いをやらせるにしては帝国側が一方的な悪として描かれすぎた
845: 2019/08/17(土) 19:05:29.43
稼ぎなしでドラゴン軍団にすると終盤の回復が面倒になるなあ
リライブがないのが地味に響いてる
リライブがないのが地味に響いてる
849: 2019/08/17(土) 19:05:45.96
帝国ルートでエガちゃん守りたかっただけなのに意気揚々と教団ぶっ潰しに行く主人公に引いた
何がそんなにお前を駆り立てるんだよ…
何がそんなにお前を駆り立てるんだよ…
860: 2019/08/17(土) 19:07:11.38
>>849
ドラクエ系無口主人公は周りの空気に逆らうことが出来ないから・・・
ドラクエ系無口主人公は周りの空気に逆らうことが出来ないから・・・
871: 2019/08/17(土) 19:08:26.48
>>849
生徒に弓を引いた者は神でも巨大組織でも許さないヤンデレ過保護先生ってことにしよう(提案)
生徒に弓を引いた者は神でも巨大組織でも許さないヤンデレ過保護先生ってことにしよう(提案)
971: 2019/08/17(土) 19:23:56.47
>>849
マジ違和感しかねえわ
いくら言いなり主人公でも許容限度ってものがある
マジ違和感しかねえわ
いくら言いなり主人公でも許容限度ってものがある
850: 2019/08/17(土) 19:05:57.18
904: 2019/08/17(土) 19:13:20.43
>>850
この人ブログで公開してたんか!pixivしか知らんかった
金鹿に心を置いてきたってとこ俺と気合いそう
この人ブログで公開してたんか!pixivしか知らんかった
金鹿に心を置いてきたってとこ俺と気合いそう
851: 2019/08/17(土) 19:05:58.33
あのシーンはランドルフがアホなこと言って火に油注いでる感ある
言い訳しなかったら多分拷問しようとまではしなかっただろ
言い訳しなかったら多分拷問しようとまではしなかっただろ
875: 2019/08/17(土) 19:08:56.48
>>851
言い訳したら拷問する時点だアウトだろ
言い訳したら拷問する時点だアウトだろ
853: 2019/08/17(土) 19:06:02.39
引き継ぎなしハードでベレトをドラゴンに乗せるのは行動力カツカツでめんどくさそう
一回乗せちまえばどうってことないが
一回乗せちまえばどうってことないが
854: 2019/08/17(土) 19:06:18.02
アーマーになって敵の攻撃ガキンガキンするの気持ちいい
883: 2019/08/17(土) 19:10:23.25
>>854
相手か拳だと尚良
相手か拳だと尚良
857: 2019/08/17(土) 19:06:31.42
ジェラルト問題ドラゲナイリシテアがボルトアクス将軍して解決した
859: 2019/08/17(土) 19:06:47.42
もうゲオに売ってくるか
青はクリアしなくていいや
青はクリアしなくていいや
868: 2019/08/17(土) 19:07:56.48
>>859
やっぱりな
やっぱりな
872: 2019/08/17(土) 19:08:39.78
>>859
二度とFEやるなカス
二度とFEやるなカス
863: 2019/08/17(土) 19:07:22.69
まあでも四肢をもいだランドルフを先頭に掲げて帝国に進軍とかしたら殿下の狂気を表現するのによかったかも
866: 2019/08/17(土) 19:07:49.60
あのシーンはランドルフの聞き苦しい言い訳を聞いてあげるだけ優しいとさえいえる
873: 2019/08/17(土) 19:08:49.87
殿下の精神に障るものは排除するマンが青の先生だからね
拷問や手足もいで更に狂うくらいならその前にざくっと
拷問や手足もいで更に狂うくらいならその前にざくっと
877: 2019/08/17(土) 19:09:05.14
俺も売ってくるか
覚醒ifを
覚醒ifを
879: 2019/08/17(土) 19:09:31.11
>>877
もう既に売却済みで手元になさそう
もう既に売却済みで手元になさそう
882: 2019/08/17(土) 19:10:09.70
>>879
チッ、バレてたか…
チッ、バレてたか…
880: 2019/08/17(土) 19:09:39.27
主人公も普通にしゃべって欲しかった
884: 2019/08/17(土) 19:10:26.96
いい歳してホーリーナイトとかやってる親父に偉そうに正論吐かれたり出来の悪い息子とか言われたら捻くれても仕方ないよな
886: 2019/08/17(土) 19:10:55.19
カスパルの名前見るとカルパス食べたくなってくる
ちょっとドラッグストア行ってくるか
ちょっとドラッグストア行ってくるか
893: 2019/08/17(土) 19:12:03.27
>>886
俺はカルピス飲みたくなるかな
俺はカルピス飲みたくなるかな
901: 2019/08/17(土) 19:12:59.84
>>886
わかる、俺すでに山盛り買ってきたぞ
酒のつまみに丁度いい
わかる、俺すでに山盛り買ってきたぞ
酒のつまみに丁度いい
887: 2019/08/17(土) 19:11:16.82
何度か言われてるけど第二部は従来のFE通りの戦闘マップのみでよかったよな
というか五年後に飛ぶと聞いてそうなると思ったから、クラスチェンジ的な意味で馬術と飛行を優先して鍛えてたわ
無駄に終わったけど
というか五年後に飛ぶと聞いてそうなると思ったから、クラスチェンジ的な意味で馬術と飛行を優先して鍛えてたわ
無駄に終わったけど
902: 2019/08/17(土) 19:12:59.94
>>887
このゲームでそれだと一気に味気なくなる。
実質2周3周するのが前提だから段々面倒くさくなるのは当然だが
このゲームでそれだと一気に味気なくなる。
実質2周3周するのが前提だから段々面倒くさくなるのは当然だが
889: 2019/08/17(土) 19:11:28.11
単発荒らしだったか
891: 2019/08/17(土) 19:11:55.45
フェリクスって弓戦技何覚える?
892: 2019/08/17(土) 19:11:56.19
のび太はコンタクトにしてワックスつけろ
身長低いからダメかな
身長低いからダメかな
894: 2019/08/17(土) 19:12:08.83
それでは、カトリーヌ。ベルナデッタに火をつけなさい。
895: 2019/08/17(土) 19:12:09.41
この作品で最高のクズはランドルフくんだと思うの
自分は正義だと認識してるあたりさらにタチが悪い
自分は正義だと認識してるあたりさらにタチが悪い
909: 2019/08/17(土) 19:14:02.33
>>895
勝てば正義だぞ
負けたから惨めなだけだ
勝てば正義だぞ
負けたから惨めなだけだ
896: 2019/08/17(土) 19:12:22.61
マジかよクソ箱売ってくる
898: 2019/08/17(土) 19:12:47.09
凄い勢いで同盟領を突き進んで修道院に向かってくると言われてたのに1ヶ月感ふらふらしてから来る盗賊王さん
899: 2019/08/17(土) 19:12:50.00
カスパルのカルピスしゃぶって出てくるカルピス飲みたいよな
908: 2019/08/17(土) 19:13:56.01
>>899
ヒルダ乙
ヒルダ乙
903: 2019/08/17(土) 19:13:04.60
正義大義それって皆
906: 2019/08/17(土) 19:13:47.35
あの無能をカスパル父の代わりに担ぎ上げようとしてた祖父もまた無能すぎる
907: 2019/08/17(土) 19:13:49.10
ランドルフくんちょっと扱いのいいモブ将くらいのイメージしか無い
帝国クリアしたらイメージ変わるんかな
このゲーム支援会話あるキャラ以外キャラが薄すぎるぞ
敵に魅力ないのはよろしくない
帝国クリアしたらイメージ変わるんかな
このゲーム支援会話あるキャラ以外キャラが薄すぎるぞ
敵に魅力ないのはよろしくない
913: 2019/08/17(土) 19:14:34.50
>>907
魅力ある敵が味方にもなる生徒ってのは良し悪しだな
魅力ある敵が味方にもなる生徒ってのは良し悪しだな
910: 2019/08/17(土) 19:14:08.93
踊り子のモーション男女一緒?
942: 2019/08/17(土) 19:20:06.69
>>930
これで終わりとか残念すぎる……というか影が薄すぎるよ旧青組
これで終わりとか残念すぎる……というか影が薄すぎるよ旧青組
962: 2019/08/17(土) 19:22:49.69
>>942
グロンダーズに参加するためだけに出てきた感
黄色やるときは青の生徒引き抜いたほうがいい
グロンダーズに参加するためだけに出てきた感
黄色やるときは青の生徒引き抜いたほうがいい
968: 2019/08/17(土) 19:23:31.71
>>942
まあディミトリ以外手を出さなくてもいいからそこは青派も安心じゃね アネットに至っては会わない
背後から来たシルヴァンだけは返り討ちにせざるを得なかったが
まあディミトリ以外手を出さなくてもいいからそこは青派も安心じゃね アネットに至っては会わない
背後から来たシルヴァンだけは返り討ちにせざるを得なかったが
915: 2019/08/17(土) 19:15:21.87
やっぱID赤くしてる奴ってやばいのしかいないな
917: 2019/08/17(土) 19:15:35.41
そうね
敵になった時に魅力が無いならまとめて殴るとその辺見なくて済むわ
敵になった時に魅力が無いならまとめて殴るとその辺見なくて済むわ
919: 2019/08/17(土) 19:15:40.25
のび太は盗賊アサシンで速さ貯金してエピタフにするのがいいんじゃないかと思ってきた
適性全部生きるし
適性全部生きるし
925: 2019/08/17(土) 19:17:13.55
>>919
盗賊アサシン?それってイグナーツさんが基本は使えない雑魚って言いたいのか?
盗賊アサシン?それってイグナーツさんが基本は使えない雑魚って言いたいのか?
921: 2019/08/17(土) 19:15:51.87
まずは協会ルートクリア!
これ後日談のペアってどうやって決まるのかどこかに情報ありますか?
ちなみに今いるメンバの支援会話は全部見ました
これ後日談のペアってどうやって決まるのかどこかに情報ありますか?
ちなみに今いるメンバの支援会話は全部見ました
927: 2019/08/17(土) 19:17:53.93
>>921
名簿で見れる縁の深い人順になる
そのせいで青組はフェリシルとかメチェアンとか多い
名簿で見れる縁の深い人順になる
そのせいで青組はフェリシルとかメチェアンとか多い
980: 2019/08/17(土) 19:25:10.72
>>927
情報ありがとうございます
フレンが上位3人の誰とも一緒になれなかったのは
設定の問題なのかな・・・
情報ありがとうございます
フレンが上位3人の誰とも一緒になれなかったのは
設定の問題なのかな・・・
928: 2019/08/17(土) 19:18:16.91
帝国でヒルダ引き抜けないの
「黄好きだけ楽な気分にさせるわけねぇだろぉ!?」という意図が見える
「黄好きだけ楽な気分にさせるわけねぇだろぉ!?」という意図が見える
929: 2019/08/17(土) 19:18:38.85
時々でいいからラヴィなんとか将軍も思い出して下さい
931: 2019/08/17(土) 19:18:43.54
光ディミトリ「お前のこと好きだわ」指輪スッ
ベレスちゃん「言えたじゃねえか」指輪スッ
ベレスちゃん「言えたじゃねえか」指輪スッ
954: 2019/08/17(土) 19:21:33.17
>>931
嘘つけ言えてねえし嫌ならいいからごめんねスッ(全力で逃走モード)じゃねえかw
ディミトリってイケメンだが中身スレ民よな
嘘つけ言えてねえし嫌ならいいからごめんねスッ(全力で逃走モード)じゃねえかw
ディミトリってイケメンだが中身スレ民よな
967: 2019/08/17(土) 19:23:31.22
>>954
俺は雑草食おうとか思わないし
というかゴリラってやはりイケメン判定なんだな、いや俺よりは美形に決まってるが皺みたいなのあるし好み別れる顔かと
俺は雑草食おうとか思わないし
というかゴリラってやはりイケメン判定なんだな、いや俺よりは美形に決まってるが皺みたいなのあるし好み別れる顔かと
933: 2019/08/17(土) 19:18:57.56
そろそろ3周目の青終わるからラスト教会ルートに手をつけるけど初週帝国ルートでエガにそこそこ思い入れあるから赤ルートでエガと敵対できる気がしない
エガヒューの育成を意図的に放置してってやるの辛いから開き直って先生ズ縛りで行くつもりなんだが教会ってギルベルト使える?
エガヒューの育成を意図的に放置してってやるの辛いから開き直って先生ズ縛りで行くつもりなんだが教会ってギルベルト使える?
938: 2019/08/17(土) 19:19:47.92
>>933
いいえ
いいえ
956: 2019/08/17(土) 19:21:41.05
>>938
まじかよ10人編成だと教会組で1枠足りねえ・・・
先生ツィリルカトリーヌシャミアセテスフレンマヌエラハンネマンアロイスギルベルトで行こうと思ってたのに
どうしよ
まじかよ10人編成だと教会組で1枠足りねえ・・・
先生ツィリルカトリーヌシャミアセテスフレンマヌエラハンネマンアロイスギルベルトで行こうと思ってたのに
どうしよ
953: 2019/08/17(土) 19:21:20.40
>>933
教会は無理
ギルベルト参入は青だけ
王国に忠誠があるから仕方ないね
そのかわりカトリーヌ、シャミア、アロイス、ハンネマン、マヌエラは参入するはず
教会は無理
ギルベルト参入は青だけ
王国に忠誠があるから仕方ないね
そのかわりカトリーヌ、シャミア、アロイス、ハンネマン、マヌエラは参入するはず
936: 2019/08/17(土) 19:19:12.11
もしかしてベレスのスって同じ悪魔であるリリスか?じゃあ
あんなえどいのも納得
あんなえどいのも納得
939: 2019/08/17(土) 19:19:53.43
>>936
ベレトとベレスは同じ悪魔だぞ
リリスとは別物
ベレトとベレスは同じ悪魔だぞ
リリスとは別物
937: 2019/08/17(土) 19:19:35.23
イングリットは基本一人で行動だからなぁ避けるから特に世話しなくてもいいし
941: 2019/08/17(土) 19:19:58.57
のび太の5年後衣装が壊滅的に似合わない
マントつけていいのは自分に自信があるやつだけだぞ
マントつけていいのは自分に自信があるやつだけだぞ
948: 2019/08/17(土) 19:20:34.70
>>941
イグナーツ嫉妬民さんw
イグナーツ嫉妬民さんw
951: 2019/08/17(土) 19:21:03.76
>>941
似合うぜ
似合うぜ
943: 2019/08/17(土) 19:20:07.51
魔力外しまくると終わるがローレンツは副官入れて盗賊かアーチャー経由した方が満遍なく伸びるな
944: 2019/08/17(土) 19:20:17.97
ラディスラヴァ将軍使いたいなぁ
つうか籠城戦のときに加勢させろや
つうか籠城戦のときに加勢させろや
946: 2019/08/17(土) 19:20:21.24
冷静に考えて盗賊の試験ってw
950: 2019/08/17(土) 19:20:58.44
>>946
鍵明けは大事だぞ
鍵明けは大事だぞ
965: 2019/08/17(土) 19:23:25.00
>>946
レンジャーとか探索者がカッコイイ呼び方なんだろうけど、FEの伝統は盗賊なので
レンジャーとか探索者がカッコイイ呼び方なんだろうけど、FEの伝統は盗賊なので
947: 2019/08/17(土) 19:20:23.14
じゃあベレトのトはなんなんだよ
979: 2019/08/17(土) 19:25:06.22
952: 2019/08/17(土) 19:21:09.03
イグナーツって正直男から見たら髪型が致命的に似合わないだけで美形に見えるが女性から見たらあかんの?
961: 2019/08/17(土) 19:22:42.44
>>952
マリアンヌ寝取られて嫉妬民が湧いてるだけだからやめたれw
マリアンヌ寝取られて嫉妬民が湧いてるだけだからやめたれw
955: 2019/08/17(土) 19:21:37.35
問.下図の中で襲う村を優先順位が高い順に、理由も併せて記述せよ。
957: 2019/08/17(土) 19:21:46.49
エリゴールさんどこ……どこなの……
958: 2019/08/17(土) 19:22:20.21
ようやく金鹿で一周目終わりそうなんだけど、今回増援少なくない?
帝国の市街地戦とかボスの攻撃範囲に入ったら建物という建物から増援ワラワラまで覚悟してたのに拍子抜けだわ
帝国の市街地戦とかボスの攻撃範囲に入ったら建物という建物から増援ワラワラまで覚悟してたのに拍子抜けだわ
959: 2019/08/17(土) 19:22:28.41
ディミトリは5年後の風体なら盗賊の試験は満点合格だな
960: 2019/08/17(土) 19:22:39.25
闇ゴリラが試練の山で光ゴリラになって闇ゴリラとたたかうイベントまだですか?
負けそうだけど
負けそうだけど
964: 2019/08/17(土) 19:23:12.44
騎士団の補充の値段見るとこの世界の雑兵の命ホントに安いんだな
978: 2019/08/17(土) 19:25:04.89
>>964
隊によっては陣のために間引かれてほっとかれる始末
隊によっては陣のために間引かれてほっとかれる始末
969: 2019/08/17(土) 19:23:40.67
金鹿はみんな仲良いから好きっていうのよく見る
赤青が重いというかあれだからだろうな
赤青が重いというかあれだからだろうな
982: 2019/08/17(土) 19:25:16.13
>>969
金鹿は仲良くなっていく過程が見れるからいいんだろうな
青は元からだし赤は結構バラバラだし
金鹿は仲良くなっていく過程が見れるからいいんだろうな
青は元からだし赤は結構バラバラだし
988: 2019/08/17(土) 19:26:16.85
>>969
仲の良さなら儂の青も負けんぞ
陰キャまみれなのはそうだが長い長い時を共にした仲間である幼馴染や唯一無二の相棒であるアンメチェ、同じ家族をなくした苦しみを背負うドゥドゥーとアッシュ等いろんな結びつきがあって強固だぞ
仲の良さなら儂の青も負けんぞ
陰キャまみれなのはそうだが長い長い時を共にした仲間である幼馴染や唯一無二の相棒であるアンメチェ、同じ家族をなくした苦しみを背負うドゥドゥーとアッシュ等いろんな結びつきがあって強固だぞ
970: 2019/08/17(土) 19:23:47.92
主人公ってネメシスの血が入ってるんかな
972: 2019/08/17(土) 19:24:09.77
名前の元ネタが悪魔Belethらしいからベレスともベレトとも読めるらしいぞ
地獄の軍団を率いた悪魔の王だとかなんとか
地獄の軍団を率いた悪魔の王だとかなんとか
975: 2019/08/17(土) 19:24:35.56
リシテアちゃんお茶会で白髪好きなの当ててくるのすごい
981: 2019/08/17(土) 19:25:13.25
>>975
お前が髪にカメラ向けてるだけだぞ
お前が髪にカメラ向けてるだけだぞ
976: 2019/08/17(土) 19:24:58.43
帝国ルートの師は満面の笑みでエガちゃん手伝ってるから思考も完全にエガちゃん寄りなんだろう
977: 2019/08/17(土) 19:24:59.97
赤と青は国と家の問題が重すぎる
同盟は闇うごもダスカー人も居ないから雰囲気が軽やか
同盟は闇うごもダスカー人も居ないから雰囲気が軽やか
983: 2019/08/17(土) 19:25:30.89
黒鷲クラッセの生徒とヒュー君には愛着あるけどアドラステア皇帝は別に
むしろ闇ゴリと並べて制裁したいまである
先生、あなたみたいなホウレンソウできずあまつさえ角生やす子は知りません!
むしろ闇ゴリと並べて制裁したいまである
先生、あなたみたいなホウレンソウできずあまつさえ角生やす子は知りません!
984: 2019/08/17(土) 19:25:33.85
ベレト・ベレス・ベリスは同じで愛情を取り持つ悪魔らしい
なるほどお見合いおじさんあるいはおばさんになれということか
なるほどお見合いおじさんあるいはおばさんになれということか
989: 2019/08/17(土) 19:26:23.04
>>984
飯と合唱でカップリングさせる悪魔とか怖いな
飯と合唱でカップリングさせる悪魔とか怖いな
1000: 2019/08/17(土) 19:28:13.81
>>989
音楽かけながら召喚される悪魔だから間違いない
音楽かけながら召喚される悪魔だから間違いない
987: 2019/08/17(土) 19:26:08.07
赤はベルとかドロテアとかなんで5年後従ってんだレベル
990: 2019/08/17(土) 19:26:44.03
赤は一般生徒は青ほどは重くない
というか青は全生徒が重めの過去を持ってるし心に傷負ってるからずば抜けてやばい
というか青は全生徒が重めの過去を持ってるし心に傷負ってるからずば抜けてやばい
991: 2019/08/17(土) 19:27:15.96
その首よこせー^^
992: 2019/08/17(土) 19:27:22.90
赤はトップ二人がこそこそ企んでるせいで仲のいいイメージ全くない
993: 2019/08/17(土) 19:27:37.50
心の傷を抉りまくるフェリクスくん好き
994: 2019/08/17(土) 19:27:40.42
マリアンヌさん正直のび太いなかったら全く話題にならなかった気がする
二部出ないとかサジマジバーツじゃあるまいし
二部出ないとかサジマジバーツじゃあるまいし
995: 2019/08/17(土) 19:27:43.75
外伝もかなり種類ありそうだね
997: 2019/08/17(土) 19:27:54.84
妖怪首よこせ
999: 2019/08/17(土) 19:28:02.60
いつの間にかリシテアの魔力へたれてる...
コメント
コメントする