1: 2019/08/22(木) 08:43:52.00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part212
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566405331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part212
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566405331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/08/22(木) 08:47:06.67
>>800
>>1
ワッチョイ隠し、ID隠しのNG登録方法
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家庭用ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは Splatoon2 と入力)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■BB2C
書き込みの時間のとこを軽く長押し→NGnameに登録→直接NGでID隠しあぼーん
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
スッップ 49.98.167.192
ワッチョイ 114.186.64.159
218.47.141.170
>>1
ワッチョイ隠し、ID隠しのNG登録方法
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を家庭用ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは Splatoon2 と入力)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■BB2C
書き込みの時間のとこを軽く長押し→NGnameに登録→直接NGでID隠しあぼーん
【NG推奨IP】スレッドにおける迷惑行為を確認
スッップ 49.98.167.192
ワッチョイ 114.186.64.159
218.47.141.170
153: 2019/08/22(木) 10:23:00.29
>>4
今更だけどこれスプラトゥーンになってるからちゃんとこのスレの名前に治しておけよ
今更だけどこれスプラトゥーンになってるからちゃんとこのスレの名前に治しておけよ
864: 2019/08/22(木) 13:04:35.48
建てるけど
>>4は誰かにお任せしてよいかな
>>4は誰かにお任せしてよいかな
5: 2019/08/22(木) 09:46:56.99
>>1
先生!お疲れ様です!
先生!お疲れ様です!
6: 2019/08/22(木) 09:47:33.34
>>1
イチオーツ「ですよね、マリアンヌさん!」
イチオーツ「ですよね、マリアンヌさん!」
7: 2019/08/22(木) 09:47:51.10
>>1
我が名は!フェルディナント!フォン!エーギル!
我が名は!フェルディナント!フォン!エーギル!
8: 2019/08/22(木) 09:48:04.11
>>1乙です
レア様「やだやだ!お母様と一緒いるのー!」
ベレト「今日は課外授業あるから。保育士さんの言うことちゃんと聞くんだよ」
メーチェ「レアちゃん、お母様帰るまでお姉さんと遊びましょ~」
レア様「やああああああ!!」
レア様「やだやだ!お母様と一緒いるのー!」
ベレト「今日は課外授業あるから。保育士さんの言うことちゃんと聞くんだよ」
メーチェ「レアちゃん、お母様帰るまでお姉さんと遊びましょ~」
レア様「やああああああ!!」
21: 2019/08/22(木) 09:52:02.04
>>1乙
>>8
青ルートでレア様が引退したのは実は幼児退行してた可能性が微レ存している…?
>>8
青ルートでレア様が引退したのは実は幼児退行してた可能性が微レ存している…?
43: 2019/08/22(木) 09:58:31.33
>>8
青で先生が忘れてたレア様のことずっと心配してたメルセデスママほんとママ
青で先生が忘れてたレア様のことずっと心配してたメルセデスママほんとママ
9: 2019/08/22(木) 09:48:19.93
>>1
乙熊ヴァーリ
乙熊ヴァーリ
10: 2019/08/22(木) 09:48:38.45
ま!>>1乙ですわ!
またスレが立った…また>>1乙した!
我が名はフェルディナント!>>1乙、エー↑↑ギル!!!
またスレが立った…また>>1乙した!
我が名はフェルディナント!>>1乙、エー↑↑ギル!!!
12: 2019/08/22(木) 09:48:49.90
>>1
何が相手でもベルはおーつ
何が相手でもベルはおーつ
13: 2019/08/22(木) 09:49:26.86
>>1
乙です
帝国に捕まったレア様がお薬で幼児退行されて闇蠢蠢プレイされる内容と魔獣が女性陣に大暴れするやつ誰か書いて下さい
乙です
帝国に捕まったレア様がお薬で幼児退行されて闇蠢蠢プレイされる内容と魔獣が女性陣に大暴れするやつ誰か書いて下さい
14: 2019/08/22(木) 09:49:37.51
>>1乙←こ、これは乙じゃなくて天帝の剣なんだからね!
15: 2019/08/22(木) 09:50:01.58
>>1乙
エーギルがハーゲルに見えてきた
エーギルがハーゲルに見えてきた
18: 2019/08/22(木) 09:51:08.21
>>1乙
ベレト先生のこと好きにしていいぞ
ベレト先生のこと好きにしていいぞ
2: 2019/08/22(木) 08:45:05.55
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質に関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率で「生命・岩・上魔・煉獄・俊足・奇跡・アンプロ・白・黄金」が出来る
・狙うアイテムがあるなら、預ける種は必ず2種だけにする事
※組み合わせ例
「生命の木の実(HP+1)・・西方産の種・青い花の種」、「岩コボウ(力+1)・・草の種、紫色の花の種」
「上魔草(魔力+1)・・南方産の種・黄色の花の種」、「煉獄のザクロ(技+1)・・モルフィス産・緑色の花の種」
「俊足のニンジン(速さ+1)・・水色の花の種・ノルドサラト」、「奇跡の豆(幸運+1)・・果実の種・ボアフルーツ」
「アンプロシア(守備+1)・・根菜の種・東方産の種」、「白ヴェローナ(魔防+1)・・野菜の種・赤い花の種」
「黄金のリンゴ(魅力+1)・・北方産の種・白い花の種」
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.支援的に仲間になってもおかしくなさそうだが、現状不明、今のところ無理。「お茶会に誘う」は確認
※外伝パルミラクリア後?(仲間になる動画はチートだと思われ)
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げきらないと期限切れになるキャラが居ます。
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質に関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率で「生命・岩・上魔・煉獄・俊足・奇跡・アンプロ・白・黄金」が出来る
・狙うアイテムがあるなら、預ける種は必ず2種だけにする事
※組み合わせ例
「生命の木の実(HP+1)・・西方産の種・青い花の種」、「岩コボウ(力+1)・・草の種、紫色の花の種」
「上魔草(魔力+1)・・南方産の種・黄色の花の種」、「煉獄のザクロ(技+1)・・モルフィス産・緑色の花の種」
「俊足のニンジン(速さ+1)・・水色の花の種・ノルドサラト」、「奇跡の豆(幸運+1)・・果実の種・ボアフルーツ」
「アンプロシア(守備+1)・・根菜の種・東方産の種」、「白ヴェローナ(魔防+1)・・野菜の種・赤い花の種」
「黄金のリンゴ(魅力+1)・・北方産の種・白い花の種」
51: 2019/08/22(木) 10:00:31.44
>>3
テンプレにある騎馬=成長率が低いという風潮
速さが致命的なんであって他にはプラス補正あるんだけどな
まあその速さが重要なわけだけども
テンプレにある騎馬=成長率が低いという風潮
速さが致命的なんであって他にはプラス補正あるんだけどな
まあその速さが重要なわけだけども
11: 2019/08/22(木) 09:48:47.75
一乙
ニンドリ記事でディミトリを影ある王子ってあるけど影しかなかったでござる
優等生の仮面を被った狂人 優等生の仮面も本心だけど
ニンドリ記事でディミトリを影ある王子ってあるけど影しかなかったでござる
優等生の仮面を被った狂人 優等生の仮面も本心だけど
16: 2019/08/22(木) 09:50:28.13
よくやったうちに来てベルをファイアしていいぞ
17: 2019/08/22(木) 09:51:01.40
ベル虐は好きじゃないけど嫌いだよ
19: 2019/08/22(木) 09:51:16.24
数日前のスレで見た
「ベルナデッタの高台焼き」って言葉が頭から離れない
「ベルナデッタの高台焼き」って言葉が頭から離れない
20: 2019/08/22(木) 09:51:30.78
天帝の剣はもっと強くあってほしかったし
ニルヴァーナの上があってほしかった
ニルヴァーナの上があってほしかった
32: 2019/08/22(木) 09:53:54.96
>>20
ラストだけでいいから天帝の剣はさらにパワーアップして良かったよな…
ラストだけでいいから天帝の剣はさらにパワーアップして良かったよな…
371: 2019/08/22(木) 11:18:41.05
>>20
むしろ級長の専用職って二段階にする必要があったんだろうか?
ニルヴァーナは入手時期か早すぎるし級長の専用職は○○ロードの時期が短すぎる
むしろ級長の専用職って二段階にする必要があったんだろうか?
ニルヴァーナは入手時期か早すぎるし級長の専用職は○○ロードの時期が短すぎる
384: 2019/08/22(木) 11:23:16.19
>>371
殿下は闇→光でわかりやすいけどエガちゃんは2部開始時の衣装が最終でも良かったのではと思う
クロードはまだ黄が途中だから分からんけどそういうイベントあるの?
殿下は闇→光でわかりやすいけどエガちゃんは2部開始時の衣装が最終でも良かったのではと思う
クロードはまだ黄が途中だから分からんけどそういうイベントあるの?
904: 2019/08/22(木) 13:21:08.83
>>384
クロードはグロンダーズ会戦前に解禁される
クロードはグロンダーズ会戦前に解禁される
23: 2019/08/22(木) 09:52:13.62
闇うご君その技術力ですげー性能と量産性を両立させた武器作って「英雄の遺産とかダッセーよなー!」みたいな風潮作った方がうまく行った説
24: 2019/08/22(木) 09:52:41.94
覇骸ベルデルデット
25: 2019/08/22(木) 09:52:53.64
級長は専用職2つあるんだから先生ももう1つ欲しいよな
26: 2019/08/22(木) 09:53:07.43
戦闘中に現れる炎の紋章て
選択したクラスによって色違う?
選択したクラスによって色違う?
27: 2019/08/22(木) 09:53:16.36
イングリットといいジュディットといいダフネルが絡む女は皆強気だな
28: 2019/08/22(木) 09:53:18.91
結局先生ってあれどうやって運用するんですかね
強制出撃だから育成するけどユニット性能としては…
強制出撃だから育成するけどユニット性能としては…
36: 2019/08/22(木) 09:55:14.88
>>28
男先生なら拳斧全振りでウォーマスターにしてキラー持って待ち伏せ地雷するのが一番手軽で強いと思う
男先生なら拳斧全振りでウォーマスターにしてキラー持って待ち伏せ地雷するのが一番手軽で強いと思う
29: 2019/08/22(木) 09:53:20.80
ディミトリはハイロードがいいな
マスターロードはゴテゴテしすぎだし白っぽくてダメ
マスターロードはゴテゴテしすぎだし白っぽくてダメ
40: 2019/08/22(木) 09:57:10.50
>>29
個人的には眼帯と白鎧が合わないと思った
菩薩メンタル覚醒時に眼帯外して傷痕さらけ出して欲しかった
個人的には眼帯と白鎧が合わないと思った
菩薩メンタル覚醒時に眼帯外して傷痕さらけ出して欲しかった
30: 2019/08/22(木) 09:53:26.90
天帝の剣は薙ぎはらってつかうマップ兵器でも良かった気がする
威力は要調整で
威力は要調整で
31: 2019/08/22(木) 09:53:29.64
うごごご…闇とはいったい…
33: 2019/08/22(木) 09:54:09.02
ベルちゃん引きこもりなのに戦場のど真ん中で弓砲台させられててかわいそう
おまけに焼かれるし
おまけに焼かれるし
34: 2019/08/22(木) 09:54:15.88
セイロス衣装を着るつもりが間違えて制服を着てしまって、今はレアちゃんと呼びなさいって命令するレア様のイラストはよ
41: 2019/08/22(木) 09:57:47.85
>>34
BBA無理するなって言いたくなるな
BBA無理するなって言いたくなるな
35: 2019/08/22(木) 09:54:30.48
修理あるなら武器熟練度とか欲しかったかも
遺産系は回数か修理コストをもう少しお手軽にしてくれればなと
遺産系は回数か修理コストをもう少しお手軽にしてくれればなと
37: 2019/08/22(木) 09:56:21.90
先生は割となんでもできるからなぁ
白魔法回避と警戒態勢つけてリザイア地雷とかもできちゃうしな
白魔法回避と警戒態勢つけてリザイア地雷とかもできちゃうしな
38: 2019/08/22(木) 09:56:29.76
自軍のベレス先生はセイロスの盾持って
リカバー撃てるソードマスターにしてるな
レア様もお喜びになるはず
リカバー撃てるソードマスターにしてるな
レア様もお喜びになるはず
39: 2019/08/22(木) 09:56:45.88
レア様制服おじさん今日もいるな
スレに居ついた妖怪みたい
スレに居ついた妖怪みたい
42: 2019/08/22(木) 09:57:59.86
先生トップエース格でないだけで普通に剣振ってるだけで強いと思うが
44: 2019/08/22(木) 09:59:05.91
セテス「困ったことはないか」
ま!「あれこれ口出ししてくる方がいますの」
セテス「何、それは誰だ!」
ま!「お兄様ですわ!」
このやり取り好き
ま!「あれこれ口出ししてくる方がいますの」
セテス「何、それは誰だ!」
ま!「お兄様ですわ!」
このやり取り好き
45: 2019/08/22(木) 09:59:06.29
訓練場で開かれる闘技大会、武技の練度が高いごとにより高威力になる乃至は
大会中も強い武器を持たせてもらえるとかいう設定でもあれば武器別の大会にする意味もあるけど
現状は殆どステータスで殴ってるだけな気がする
大会中も強い武器を持たせてもらえるとかいう設定でもあれば武器別の大会にする意味もあるけど
現状は殆どステータスで殴ってるだけな気がする
46: 2019/08/22(木) 09:59:12.79
槍って妙に重いし耐久もないな
おまけに威力も微妙だがなんか利点ないんかね
おまけに威力も微妙だがなんか利点ないんかね
50: 2019/08/22(木) 10:00:18.73
>>46
神器ディミトリを使える
神器ディミトリを使える
53: 2019/08/22(木) 10:01:00.61
>>46
ディミゴリがつかえば雷を落とせる
ディミゴリがつかえば雷を落とせる
47: 2019/08/22(木) 09:59:27.18
先生は自習して
教員研修でパーフェクト出して
やる気出して
教員研修でパーフェクト出して
やる気出して
48: 2019/08/22(木) 09:59:37.58
片目しか使えないのに手槍を命中させまくる殿下すごいや
49: 2019/08/22(木) 10:00:06.96
え?槍強くね?(ディミトリを見ながら)
52: 2019/08/22(木) 10:00:51.88
ディミトリって魔法武器以外なら何を持たせても、いや何も持たせなくても強いだろ
54: 2019/08/22(木) 10:01:06.69
技能Eなのに技能Aの生徒に指導して伸ばせるベレトス先生は教師の鏡
68: 2019/08/22(木) 10:04:10.44
>>54
きっと自分が失敗した経験談を分かりやすく生徒へ説いているのだろう
そして、技能Aの生徒も先生自体を信頼しているからちゃんと聞く
やはりベレトスは先生の鑑だわ
きっと自分が失敗した経験談を分かりやすく生徒へ説いているのだろう
そして、技能Aの生徒も先生自体を信頼しているからちゃんと聞く
やはりベレトスは先生の鑑だわ
55: 2019/08/22(木) 10:01:36.18
彷徨えし者を拳で殴り倒してくれたラファエル君ありがとう
君がいないと多分マップ兵器で全滅してたよ
君がいないと多分マップ兵器で全滅してたよ
56: 2019/08/22(木) 10:01:42.99
ちょい前のスレで貼ってあったけど誰の絵だろ……他にもレア様絵みたい……もっとレア様2次絵ふえて
https://i.imgur.com/CcPpaN6.png
https://i.imgur.com/CcPpaN6.png
57: 2019/08/22(木) 10:01:43.96
レア様に俺のちんこ見せてあげたい
俺とエッチしてくれたらもしかしたらソティス産まれるかもしれませんよ?
俺とエッチしてくれたらもしかしたらソティス産まれるかもしれませんよ?
58: 2019/08/22(木) 10:01:47.36
青でやってるんだけど、最終マップの敵レベルってどんなもん?
2部入って週毎にレベル上げすんのがめんどくなってきてて
2部入って週毎にレベル上げすんのがめんどくなってきてて
66: 2019/08/22(木) 10:03:44.20
>>58
40くらい
フリーマップなしでも行ける
40くらい
フリーマップなしでも行ける
59: 2019/08/22(木) 10:01:59.99
敵ディミトリは、攻撃70命中16とかの大博打キャラだったりするから怖い
60: 2019/08/22(木) 10:02:06.88
ところでフォドラ統一王国に嫁ヒルダちゃんからアクセもらって大喜びするベレト先生像が建ったらしいっすけど
自分から求婚したとはいえ基本的に鉄面皮の先生がそんなに喜びを顕にするだろうか
それともヒルダちゃん流のノロケなのか
自分から求婚したとはいえ基本的に鉄面皮の先生がそんなに喜びを顕にするだろうか
それともヒルダちゃん流のノロケなのか
62: 2019/08/22(木) 10:02:27.73
先生弱いって無理がないか?
恵まれた初期値
級長並みの総合成長率
ニルヴァーナの成長率補正
剣と魔法の両立
つええと思うけどなあ
恵まれた初期値
級長並みの総合成長率
ニルヴァーナの成長率補正
剣と魔法の両立
つええと思うけどなあ
78: 2019/08/22(木) 10:05:52.29
>>62
レベルを上げて総合値で殴るのが強いよな
レベルを上げて総合値で殴るのが強いよな
63: 2019/08/22(木) 10:02:45.44
蒼炎の剣弱いけどアイク強い現象だな槍とディミトリ
64: 2019/08/22(木) 10:02:58.63
メーチェの声優の読み聞かせcdとかほしい
65: 2019/08/22(木) 10:03:12.31
先生にもカッコいい専用職ほしかった
ニルヴァーナはダサすぎる
ニルヴァーナはダサすぎる
67: 2019/08/22(木) 10:03:55.82
今作イラナイツはいないけどイグナーツとローレンツはどうしていいかわからナイツだな
力と魔力の初期値がほぼ=で武器も理学も得意とか育成方針が立てられんぞこんなの
力と魔力の初期値がほぼ=で武器も理学も得意とか育成方針が立てられんぞこんなの
92: 2019/08/22(木) 10:09:28.98
>>67
ローレンツはダークナイトにした速さはお察しください
イグナーツは苦手だけど飛行鍛えて竜に乗ったらいいんじゃないか
ローレンツはダークナイトにした速さはお察しください
イグナーツは苦手だけど飛行鍛えて竜に乗ったらいいんじゃないか
96: 2019/08/22(木) 10:10:08.27
>>67
ローレンツは大体の事ができそうなんだけど
逆にこれ!ってのが見当たらない
ローレンツは大体の事ができそうなんだけど
逆にこれ!ってのが見当たらない
69: 2019/08/22(木) 10:04:20.76
ニルヴァーナダサいけどレア様とおそろっぽいから許せる
89: 2019/08/22(木) 10:08:44.92
>>69
青や教会だとシナリオ的にニルヴァーナが合うと思う
クソダサだけど
青や教会だとシナリオ的にニルヴァーナが合うと思う
クソダサだけど
70: 2019/08/22(木) 10:04:34.16
光の杭は着弾地点にディミトリ配置して手槍で迎撃させろ
71: 2019/08/22(木) 10:04:44.29
速さ成長50以上のキャラなら馬に乗っても良くない?
72: 2019/08/22(木) 10:04:51.44
ていうかテンプレから成長率リスト消えてますやん
>>800よろ
【キャラ】
https://i.imgur.com/wzo6FRB.png
【一般兵種】
https://i.imgur.com/42FDgHl.png
【特殊兵種】
https://i.imgur.com/xxRY8q5.png
>>800よろ
【キャラ】
https://i.imgur.com/wzo6FRB.png
【一般兵種】
https://i.imgur.com/42FDgHl.png
【特殊兵種】
https://i.imgur.com/xxRY8q5.png
73: 2019/08/22(木) 10:04:54.81
先生の技能をフルに活かして戦おうとするとニルバーナかエピタフの二択になる悲劇
74: 2019/08/22(木) 10:05:04.15
ぼくのかんがえたさいきょうの先生専用職
剣の達人 格闘の達人 白魔法×2
HP25 力15 魔10 速15 魅力10
剣の達人 格闘の達人 白魔法×2
HP25 力15 魔10 速15 魅力10
75: 2019/08/22(木) 10:05:09.39
破裂の槍の火力とグラディウスは強いよね槍
魔法槍もほしい
魔法槍もほしい
76: 2019/08/22(木) 10:05:20.43
ディミトリ 銀の槍 射程1-2
77: 2019/08/22(木) 10:05:31.64
今回、制服姿はいいのにダサい職業多すぎる
79: 2019/08/22(木) 10:05:52.41
ゲームにおける中間性能は+αで何か明確な利点つけないと存在意義を失くしやすいよね
80: 2019/08/22(木) 10:05:59.88
先生弱いとは思わないけどせっかくニルヴァーナが魔法使えるのにもうちょっと有用な魔法覚えて欲しかった
81: 2019/08/22(木) 10:06:16.81
速さマイナスが重装と同じなのが謎だけど馬は気持ちよく移動出来ないのが一番の問題
82: 2019/08/22(木) 10:07:03.69
ニルヴァーナの上位ってもう身体からギュインギュインオーラ放ってそう
83: 2019/08/22(木) 10:07:03.80
うちの先生、リシテアちゃんより理学スキル低いのになにを個人指導してるんですかね……
88: 2019/08/22(木) 10:08:11.59
>>83
プロスポーツのコーチだって明らかに現役選手より実績も実力もしょぼいのが名指導者になりますやん?
プロスポーツのコーチだって明らかに現役選手より実績も実力もしょぼいのが名指導者になりますやん?
84: 2019/08/22(木) 10:07:12.64
エガはきのこ派、レアはたけのこ派
帝国と教団が分かり合える日なんてこない
帝国と教団が分かり合える日なんてこない
85: 2019/08/22(木) 10:07:33.57
先生の技能が悲惨なことになってるのに初回はしばらく気付かなかったな
よく振り回してた剣の技能でさえ適当に自習ぶっこんでた生徒に負けるとか…
よく振り回してた剣の技能でさえ適当に自習ぶっこんでた生徒に負けるとか…
86: 2019/08/22(木) 10:07:40.89
先生自体はそれなりに強いよ
問題は天帝の剣<サンダーソード+
問題は天帝の剣<サンダーソード+
97: 2019/08/22(木) 10:10:30.50
>>86
サンダーソードそんなに強かったんか
サンダーソードそんなに強かったんか
98: 2019/08/22(木) 10:10:51.10
>>97
射程3だからねえ…
射程3だからねえ…
109: 2019/08/22(木) 10:15:34.46
>>98
>>99
射程3なんか…天帝の剣輸送隊に送るわ…
>>99
射程3なんか…天帝の剣輸送隊に送るわ…
99: 2019/08/22(木) 10:11:23.54
>>97
+の射程1-3はマズイですよ
+の射程1-3はマズイですよ
87: 2019/08/22(木) 10:08:07.23
今作はドーピングアイテムはamiiboも合わせるとドゥンドコ溜まるから器用貧乏感ある生徒への愛で注いでもいいのでは
90: 2019/08/22(木) 10:09:08.74
男ヒーラーってものがどれだけ面白みないかを教えてくれるリンハルト
カイゼリン発射カタパルト機能がメインと言えばそれまでだが
カイゼリン発射カタパルト機能がメインと言えばそれまでだが
91: 2019/08/22(木) 10:09:21.94
支援会話見ると何よりも先生は生徒の本音引き出して好かれてるから宗教のトップになれる器あるぞあれ
93: 2019/08/22(木) 10:09:29.02
馬は変なところで引っかかるから気持ちよく使えないのがひどい
階段くらいパッと駆け上がってくれよ
階段くらいパッと駆け上がってくれよ
94: 2019/08/22(木) 10:09:33.58
帝国ルートで引き抜いておいたフェリクスとシルヴァンをグリッドちゃんに攻撃させたときの会話で胸つぶれるかと思った
100: 2019/08/22(木) 10:11:48.68
ローレンツは得意科目通りダークナイトにしてあげて
イグナーツは力も速さもヘタレやすいから、成長補正の優秀な盗賊ルートでソードマスターやアサシンを目指しましょう
ボウナイトになるのはパラメータがある程度仕上がってからで十分
イグナーツは力も速さもヘタレやすいから、成長補正の優秀な盗賊ルートでソードマスターやアサシンを目指しましょう
ボウナイトになるのはパラメータがある程度仕上がってからで十分
101: 2019/08/22(木) 10:12:21.66
ドラマスの腰のあれは何なのか
102: 2019/08/22(木) 10:12:35.94
サンダーソードはプラスつけると射程3に伸びるのやばいよな
103: 2019/08/22(木) 10:12:43.64
天帝の剣ってサンダーソードで倒しきれない魔防のやつに射程2までしか届かないときくらいしか使い道ないからな
そんな状況ほとんどないわ
そんな状況ほとんどないわ
104: 2019/08/22(木) 10:12:51.39
散々言われてるけどローレンツの杖壊れ性能だよな
105: 2019/08/22(木) 10:13:44.91
106: 2019/08/22(木) 10:13:47.97
馬が地雷みたいにテンプレにあるけど地雷はグレートナイトだけだよな
107: 2019/08/22(木) 10:14:07.59
先生にサンダーソードつけると敵倒しすぎるから
調整目的でリザイアファイアー使ってたな
そのせいかいつもサンダーソード持たずに終わる
調整目的でリザイアファイアー使ってたな
そのせいかいつもサンダーソード持たずに終わる
108: 2019/08/22(木) 10:15:26.13
シルヴァンエーギルあたりはイメージ的に馬に乗せてぇけどなぁ
飛行の移動+2地形無視ってこれもう英雄の遺産じゃん
飛行の移動+2地形無視ってこれもう英雄の遺産じゃん
110: 2019/08/22(木) 10:16:03.92
下級職にトルバドールがあれば何か変わったかなあ
早い段階で魔法使える馬が欲しかった
早い段階で魔法使える馬が欲しかった
128: 2019/08/22(木) 10:19:11.31
>>110
はい速成長マイナス
はい速成長マイナス
111: 2019/08/22(木) 10:16:16.09
サンダーソード使ってなかったわ
でも直すの金かかりそう
でも直すの金かかりそう
112: 2019/08/22(木) 10:16:28.28
馬の移動力が速い歩兵と大差ないし、階段だの茂みだの何かと引っかかる今作では歩兵より遅いまであるのがな
151: 2019/08/22(木) 10:22:49.94
>>112
いや引き戻し再移動しろよw
いや引き戻し再移動しろよw
113: 2019/08/22(木) 10:16:42.13
天帝の剣に興味示した奴は天帝の剣で斬ってあげてる
114: 2019/08/22(木) 10:17:04.79
最上級までいくと成長率もどうでもよくなってくるからユニットの強さだけで選べていいよな
道中使いづらすぎるのが問題なんよ
道中使いづらすぎるのが問題なんよ
116: 2019/08/22(木) 10:17:22.03
117: 2019/08/22(木) 10:17:29.82
地形引っかかる時は降りてどうぞ
騎馬魔は降りても移動が歩兵のトップクラスあるぞ
騎馬魔は降りても移動が歩兵のトップクラスあるぞ
118: 2019/08/22(木) 10:17:32.54
今回DLCに職業追加とかあるのかな?
もしくはバランス調整で成長補正変わるとかあれば職業選択の自由が捗ると思う
もしくはバランス調整で成長補正変わるとかあれば職業選択の自由が捗ると思う
122: 2019/08/22(木) 10:18:33.70
>>118
まずマイナス補正は全部なくして欲しいわストレス要因だから
あと格闘もあんま息してないから騎乗でも使えるようにして欲しい
まずマイナス補正は全部なくして欲しいわストレス要因だから
あと格闘もあんま息してないから騎乗でも使えるようにして欲しい
138: 2019/08/22(木) 10:21:15.93
>>122
君ウォーマスター使ってないだろ
切り返し+格闘は強いぞ
君ウォーマスター使ってないだろ
切り返し+格闘は強いぞ
147: 2019/08/22(木) 10:22:13.57
>>138
すまんつかってない
格闘って受けるときは一回攻撃だよね?
すまんつかってない
格闘って受けるときは一回攻撃だよね?
171: 2019/08/22(木) 10:28:15.93
>>147
敵より速ければちゃんと追撃するよ
そして切り返しという反撃時にかならず追撃できるスキルと格闘は相性が最高
ボッコボコよ
敵より速ければちゃんと追撃するよ
そして切り返しという反撃時にかならず追撃できるスキルと格闘は相性が最高
ボッコボコよ
142: 2019/08/22(木) 10:21:32.30
>>122
兵種適正に関係なかろうが本人が苦手だろうが
武器はどんな兵種で何持っても獲得経験値にしか影響ないのに
魔法は兵種の影響をモロに受けて使えないとかおかしいよな
回数減ってもいいから使えるべきだろ
平民や貴族は使えるのに
あと白魔法が自分自身に向けて使えないのもおかしい
兵種適正に関係なかろうが本人が苦手だろうが
武器はどんな兵種で何持っても獲得経験値にしか影響ないのに
魔法は兵種の影響をモロに受けて使えないとかおかしいよな
回数減ってもいいから使えるべきだろ
平民や貴族は使えるのに
あと白魔法が自分自身に向けて使えないのもおかしい
135: 2019/08/22(木) 10:20:37.35
>>118
魔女かわいいから欲しい
魔女かわいいから欲しい
150: 2019/08/22(木) 10:22:25.36
>>118
ニンジャとかスナイパーの上とか出るらしいよ
成長マイナスはアーマーの速さとか以外消してほしいね
馬でマイナスはほんまに意味分からん
ニンジャとかスナイパーの上とか出るらしいよ
成長マイナスはアーマーの速さとか以外消してほしいね
馬でマイナスはほんまに意味分からん
328: 2019/08/22(木) 11:05:17.01
>>118
女の子に闇魔法と格闘のクラスくだしゃい
女の子に闇魔法と格闘のクラスくだしゃい
119: 2019/08/22(木) 10:18:06.77
わかりみ
先生ならどこでも輸送隊で直ぐに使えるし
先生ならどこでも輸送隊で直ぐに使えるし
120: 2019/08/22(木) 10:18:13.96
馬乗りたい顔してる人はパラディンにさせてる
聖盾結構便利
聖盾結構便利
126: 2019/08/22(木) 10:19:00.56
>>120
そのあとどうしてる?
ずっとパラディン?
そのあとどうしてる?
ずっとパラディン?
144: 2019/08/22(木) 10:21:46.25
>>126
キャラによってボウナイトかパラディンのままかグレートにする
毎回ドラゴンに乗せても個性がなくて面白みないからね
キャラによってボウナイトかパラディンのままかグレートにする
毎回ドラゴンに乗せても個性がなくて面白みないからね
156: 2019/08/22(木) 10:23:11.49
>>126
グレートナイトなんかより圧倒的に成長率高いしダークナイトに比べて無駄もないから速さ-を無視出来るなら汎用的に使える騎馬はこれ1択だよ
グレートナイトなんかより圧倒的に成長率高いしダークナイトに比べて無駄もないから速さ-を無視出来るなら汎用的に使える騎馬はこれ1択だよ
121: 2019/08/22(木) 10:18:20.93
ってか先生に弓持たせたらあかんの
サンダーソードより火力出そうだが
サンダーソードより火力出そうだが
131: 2019/08/22(木) 10:19:42.82
>>121
殿下リシテアみたいなOPやエガちゃんみたいな戦技じゃないだけで先生は何持たせても強いぞ
殿下リシテアみたいなOPやエガちゃんみたいな戦技じゃないだけで先生は何持たせても強いぞ
137: 2019/08/22(木) 10:21:11.76
>>121
近接スキル無いと反撃できないからサンダーソード+使っちゃうんだよね
職に依らず射程3だし
近接スキル無いと反撃できないからサンダーソード+使っちゃうんだよね
職に依らず射程3だし
448: 2019/08/22(木) 11:38:12.25
>>121
うちの先生ドラマスしながら弓撃ってるよ
うちの先生ドラマスしながら弓撃ってるよ
123: 2019/08/22(木) 10:18:41.88
砂浜でグレートナイトが馬乗っても降りても移動範囲同じで真顔になった
124: 2019/08/22(木) 10:18:50.18
先生最後の方サンソ+と勇者の剣+と行軍しか持たないしな
125: 2019/08/22(木) 10:18:54.63
平民貴族下級最上級だけにしてもっとバリエーショ最終日候補のバリエーション増やしてほしかった
133: 2019/08/22(木) 10:20:14.28
>>125
なんかめちゃくちゃになった
平民貴族下級最上級だけにしてもっと最終職のバリエーション増やしてほしかった
なんかめちゃくちゃになった
平民貴族下級最上級だけにしてもっと最終職のバリエーション増やしてほしかった
127: 2019/08/22(木) 10:19:09.90
酸素プラスそんなつええんか
たくさん使えるトロンやんけ
たくさん使えるトロンやんけ
129: 2019/08/22(木) 10:19:20.72
成長率マイナス補正はなぁ
130: 2019/08/22(木) 10:19:27.85
言うて魔力がヘタれたらサンダーソードよりも天帝の方が強いぞ
絶対視するよりも現状のパラメータやらと相談するのがまず先決
先生は力の初期値がゴリラだから物理オンリーでも全く問題ないと個人的には思います
射程が欲しければ弓あたり持てばいい
絶対視するよりも現状のパラメータやらと相談するのがまず先決
先生は力の初期値がゴリラだから物理オンリーでも全く問題ないと個人的には思います
射程が欲しければ弓あたり持てばいい
132: 2019/08/22(木) 10:20:08.16
イグナーツって速さ50あるけど速さへたれ安いか?
134: 2019/08/22(木) 10:20:20.82
そういやDLCのサイドストーリーでキャラの加入は明言されていたね
誰が追加されるだろう
誰が追加されるだろう
143: 2019/08/22(木) 10:21:33.89
>>134
完全新キャラじゃなかったっけ?
完全新キャラじゃなかったっけ?
152: 2019/08/22(木) 10:22:59.36
>>143
ホルスト義兄さんは完全新キャラに含まれますか
ホルスト義兄さんは完全新キャラに含まれますか
145: 2019/08/22(木) 10:21:48.97
>>134
アンナさんとか
アンナさんとか
136: 2019/08/22(木) 10:20:46.86
サンダーソードはニルヴァーナで何も考えず使えたのが便利だったわ
139: 2019/08/22(木) 10:21:25.24
サンダーソードよりウォーマスターでキルソとか倭刀がやばかった
140: 2019/08/22(木) 10:21:28.36
物理職の魔力や魔防マイナス、魔法職の力や守備マイナスはまあ納得出来るんだが騎馬の速さマイナスはなあ
確かに馬に乗ったら小回りが難しそうだけどそれだとペガサスやドラゴンだってそうなりそうじゃんって感じ
確かに馬に乗ったら小回りが難しそうだけどそれだとペガサスやドラゴンだってそうなりそうじゃんって感じ
141: 2019/08/22(木) 10:21:30.45
ローレンツがいなかったら杖もないよ
杖が最強だからいるよ、イラナイツじゃないよ
杖が最強だからいるよ、イラナイツじゃないよ
146: 2019/08/22(木) 10:22:00.54
先生は輸送隊が随伴してるから急遽弓に持ち替えて攻撃とかしやすいのがいいよね
あと鍵開けとか盗みも捗る
あと鍵開けとか盗みも捗る
148: 2019/08/22(木) 10:22:15.34
成長率マイナスはFEHの個体値から学べよ
プラスだけで完結すれば不快感はないんだ
プラスだけで完結すれば不快感はないんだ
149: 2019/08/22(木) 10:22:23.89
魔法水晶って店売りされるまであんまり入手できないしガンガン使ってたらすぐ壊れるしで
結局サンダーソードも使えない件
結局サンダーソードも使えない件
154: 2019/08/22(木) 10:23:07.30
色々あったにせよ
帝国は自国の問題を解決してから他国に喧嘩を売るべきだったな
紋章社会が嫌なら真っ先に法整備をしろや!
帝国は自国の問題を解決してから他国に喧嘩を売るべきだったな
紋章社会が嫌なら真っ先に法整備をしろや!
167: 2019/08/22(木) 10:27:13.26
>>154
戦争による国家の治療が効果的だったからそれを選択したまででこうすりゃいいああすりゃいいは無駄
寿命も短い説が濃厚ですし
戦争による国家の治療が効果的だったからそれを選択したまででこうすりゃいいああすりゃいいは無駄
寿命も短い説が濃厚ですし
192: 2019/08/22(木) 10:36:14.07
>>154
闇うごに掌握されてるから別の問題片付けてからじゃないと厳しいのでは?だから帝国ルートでは俺たちの戦いはこれからだになってる
闇うごに掌握されてるから別の問題片付けてからじゃないと厳しいのでは?だから帝国ルートでは俺たちの戦いはこれからだになってる
196: 2019/08/22(木) 10:36:39.51
>>154
世界一ブリガントが向いている
世界一ブリガントが向いている
366: 2019/08/22(木) 11:17:26.46
>>154
エアプかよ
エアプかよ
386: 2019/08/22(木) 11:23:27.79
>>366
やみうごがー?wそんなん言い訳にしかならんよな
やみうごがー?wそんなん言い訳にしかならんよな
155: 2019/08/22(木) 10:23:10.66
サンダーソード今この手に炎の剣は魔法水晶が他に使い道薄いのもあって使いやすいよな
157: 2019/08/22(木) 10:23:27.30
みんな錬成で射程伸びるのにハブられるオーラナックル
158: 2019/08/22(木) 10:23:40.53
DLC第一弾ランドルフ実装!
支援会話は男全員Aまであり、レスバ最強を目指して戦い続けるぞ!
支援会話は男全員Aまであり、レスバ最強を目指して戦い続けるぞ!
159: 2019/08/22(木) 10:24:38.86
DLCはどうせアルシャロヴェロピヨとかだろ
もしくはif子世代
もしくはif子世代
160: 2019/08/22(木) 10:24:50.95
ソシアルやパラディンは速成長マイナスなしにすべきだった
アーマーと同じはやりすぎ
アーマーと同じはやりすぎ
161: 2019/08/22(木) 10:24:53.60
ヒルダの超性能兄貴追加してダイムサンダーつかわせろ
163: 2019/08/22(木) 10:26:03.04
十傑+ネメシスの軍勢相手に生き残る兄貴
164: 2019/08/22(木) 10:26:07.30
飛行ゲーすぎて馬がかわいそうなんだ
鬼神取ってドラナイ行くルートが盤石すぎる
ワンパンして再移動さいつよ
鬼神取ってドラナイ行くルートが盤石すぎる
ワンパンして再移動さいつよ
165: 2019/08/22(木) 10:26:32.54
格闘は強過ぎて馬や飛行でも使えたらみんなこれでいいレベルになっちゃうから今のままでいいと思う
166: 2019/08/22(木) 10:26:58.05
>>165
そんなにか
誰でつかってる?
そんなにか
誰でつかってる?
170: 2019/08/22(木) 10:28:10.42
>>166
主人公フェリクスカスパルアロイス辺り
Bで瞑想ってのも卑怯
主人公フェリクスカスパルアロイス辺り
Bで瞑想ってのも卑怯
172: 2019/08/22(木) 10:28:43.18
>>170
アロイス強い?
アロイス強い?
175: 2019/08/22(木) 10:30:05.57
>>172
アロイスはうちの教団縛りでエースだわ
アロイスはうちの教団縛りでエースだわ
180: 2019/08/22(木) 10:30:55.12
>>172
強かった
データロードして見てみたけどレベル39ウォーマスターで力43ある
なかなかだと思う
強かった
データロードして見てみたけどレベル39ウォーマスターで力43ある
なかなかだと思う
168: 2019/08/22(木) 10:27:25.98
先生ってなんでもできるけど武器レベルが大体Cで止まって終盤後ろで回復する人になってる印象ある
173: 2019/08/22(木) 10:29:19.16
拳は殆ど男用なのがなあ
魔力型オーラナックルなら性差あまりないのかもしれんが
魔力型オーラナックルなら性差あまりないのかもしれんが
176: 2019/08/22(木) 10:30:06.94
>>173
リシテアの竜巻旋風脚(魔力)すき
リシテアの竜巻旋風脚(魔力)すき
174: 2019/08/22(木) 10:29:38.92
拳はくっそ強いけど拳要員がそもそもカスパルドゥドゥーラファエルしかおらんのが強さわかりにくい所だな
実質的に黒鷲選ばないとまともに強さを実感しづらい
実質的に黒鷲選ばないとまともに強さを実感しづらい
189: 2019/08/22(木) 10:35:23.98
>>174
得意技能ガン無視することになるが拳の真価を引き出せるのは殿下とかフェリクスとか力と速さの成長を両立出来るタイプやな
この辺に持たせると本当に強い
得意技能ガン無視することになるが拳の真価を引き出せるのは殿下とかフェリクスとか力と速さの成長を両立出来るタイプやな
この辺に持たせると本当に強い
177: 2019/08/22(木) 10:30:06.97
ラファエル君ウォーマスターくっそ似合うから問題ないかなって
178: 2019/08/22(木) 10:30:44.31
籠手系はむしろ女子に使わせてパンt…げふんげふん…
179: 2019/08/22(木) 10:30:48.47
オーラバトラーになったアネットちゃんがすごい火力出してるスクショ↓
198: 2019/08/22(木) 10:36:58.89
>>179
>オーラバトラーになったアネットちゃん
人間やめてロボットになったのか
>オーラバトラーになったアネットちゃん
人間やめてロボットになったのか
182: 2019/08/22(木) 10:31:55.78
暗器はシナリオも対戦も暗器ゲーになる程度には壊れてたからリストラは残当
183: 2019/08/22(木) 10:32:04.90
帝国最強生物ベルグリーズ伯
同盟最強生物ゴネリル伯
王国最強生物青ゴリラ
なんで一人だけプレイアブルなんですかね……
同盟最強生物ゴネリル伯
王国最強生物青ゴリラ
なんで一人だけプレイアブルなんですかね……
185: 2019/08/22(木) 10:32:42.26
>>183
フェリクスの兄貴なんかがその枠だろ
フェリクスの兄貴なんかがその枠だろ
186: 2019/08/22(木) 10:34:39.09
>>185
パパはリザーブオーラのホーリーナイト
弟はフェリクス
こんなん絶対強い
パパはリザーブオーラのホーリーナイト
弟はフェリクス
こんなん絶対強い
197: 2019/08/22(木) 10:36:50.97
>>186
フラルダリウス家怖すぎんよ
フラルダリウス家怖すぎんよ
206: 2019/08/22(木) 10:38:51.84
>>186
しかもフェリクスは兄貴に一度も剣で勝ったことがない。
まあ子どもの頃だったとはいえ半端ないな。
しかもフェリクスは兄貴に一度も剣で勝ったことがない。
まあ子どもの頃だったとはいえ半端ないな。
184: 2019/08/22(木) 10:32:16.94
アロイスはカスパルがへたれた時用だな
飛行苦手でドラマスルートは難しいが
飛行苦手でドラマスルートは難しいが
187: 2019/08/22(木) 10:35:01.18
アロイスは技低すぎ
188: 2019/08/22(木) 10:35:14.66
女の子にも格闘職ください
190: 2019/08/22(木) 10:35:51.07
レオニーってわざわざ高い金払って士官学校入らずに直接ジェラルトの部下にでもなればよくね?あの世界も学歴じゃがいもなのかな
195: 2019/08/22(木) 10:36:26.55
>>190
じゃがいも×
社会○
じゃがいも×
社会○
210: 2019/08/22(木) 10:39:38.13
>>195
ジェラルトにどこで会えるのかわからなかったとか?
もしくはまずは指揮官としての知識を鍛えてから傭兵になろうと思っていたのか。
ジェラルトにどこで会えるのかわからなかったとか?
もしくはまずは指揮官としての知識を鍛えてから傭兵になろうと思っていたのか。
209: 2019/08/22(木) 10:39:19.53
>>190
その時点で適当に入り込める戦闘レベルにないと思う
その時点で適当に入り込める戦闘レベルにないと思う
211: 2019/08/22(木) 10:39:49.43
>>190
馬高くてとても訓練できないんだろ
馬高くてとても訓練できないんだろ
191: 2019/08/22(木) 10:36:12.46
ディミトリは兵種何がおすすめ?格闘?
193: 2019/08/22(木) 10:36:15.19
先生にパンチはさせるのは正しい気がする
ただし男にしないと就くクラスがなくなる
ただし男にしないと就くクラスがなくなる
194: 2019/08/22(木) 10:36:24.61
レオニーじゃがいも説
199: 2019/08/22(木) 10:37:16.74
拳って鈍足が反撃受けず魔法ユニットを二発で決めるような運用だと思ってたけどわりと俊足追撃も狙うかんじなんだね
215: 2019/08/22(木) 10:40:51.83
>>199
鈍足でも力があれば強い
受けて削り役にもなれるし
というか拳って特殊能力だけ見れば勇者武器と全く同じだからね
それが安価で、なんならタダで運用できるんだから、弱いわけないっていう
鈍足でも力があれば強い
受けて削り役にもなれるし
というか拳って特殊能力だけ見れば勇者武器と全く同じだからね
それが安価で、なんならタダで運用できるんだから、弱いわけないっていう
200: 2019/08/22(木) 10:37:19.76
エピタフじゃない剣の最上級職出してくれよ
201: 2019/08/22(木) 10:37:44.99
もしかして支援会話だけ集めたいなら
ノーマルでプレイしたほうがいいのかな。
ノーマルでプレイしたほうがいいのかな。
202: 2019/08/22(木) 10:37:52.07
リシテア「じゃがいもは野菜ですからたくさん食べますよ。フライドポテト美味しい」
226: 2019/08/22(木) 10:43:06.05
>>202
ローレンツ「コック、すまないが千切りしたキャベツを貰えるだろうか」
ラファエル「それとレタスもだ、オデの分もついでに」
イグナーツ「トマトやナスをたっぷりと用意お願いしますね!」
この後滅茶苦茶二人に怒られるのび太であった
ローレンツ「コック、すまないが千切りしたキャベツを貰えるだろうか」
ラファエル「それとレタスもだ、オデの分もついでに」
イグナーツ「トマトやナスをたっぷりと用意お願いしますね!」
この後滅茶苦茶二人に怒られるのび太であった
229: 2019/08/22(木) 10:44:29.75
>>202
大学イモの存在を教えてあげたい
大学イモの存在を教えてあげたい
203: 2019/08/22(木) 10:38:27.93
剣はソードマスターとアサシンがかなり優秀だからそのどっちかでいいと思うけどなあ
204: 2019/08/22(木) 10:38:38.29
紋章の無い兄貴と大紋章持ちの弟を分け隔てなく育てたぐう聖ロドリグパパ
シルヴァンのクソ親父は見習ってどうぞ
シルヴァンのクソ親父は見習ってどうぞ
213: 2019/08/22(木) 10:40:07.45
>>204
グレンって紋章無しってどこかで言ってたっけ?
グレンって紋章無しってどこかで言ってたっけ?
214: 2019/08/22(木) 10:40:20.11
>>204
慣習だからね
しょうが無いね
慣習だからね
しょうが無いね
216: 2019/08/22(木) 10:41:15.14
>>204
他のとこが紋章のせいで大変なことになってるの見るとロドリグがいかにぐう聖なのかがよくわかるよな
他のとこが紋章のせいで大変なことになってるの見るとロドリグがいかにぐう聖なのかがよくわかるよな
205: 2019/08/22(木) 10:38:45.01
拳の弱点は力ヘタれると何もできないところだな
207: 2019/08/22(木) 10:39:10.36
支援会話集めを補助してくれるマップやらアイテムやらDLCで来そう
208: 2019/08/22(木) 10:39:13.78
じゃがレオニーー
217: 2019/08/22(木) 10:41:27.82
4連撃って大抵オーバーキルだし、
力の高い鈍足に籠手持たせて火力上げる運用は悪くないでしょ
力の高い鈍足に籠手持たせて火力上げる運用は悪くないでしょ
227: 2019/08/22(木) 10:44:10.68
>>217
魔獣相手に計略節約する時には結構いいよ4連撃
もちろん力が高い面子に殴らせるのは強いけどフェリクスカスパルあたりなら避けるから雑に魔法相手に向かってけるのがいい
魔獣相手に計略節約する時には結構いいよ4連撃
もちろん力が高い面子に殴らせるのは強いけどフェリクスカスパルあたりなら避けるから雑に魔法相手に向かってけるのがいい
218: 2019/08/22(木) 10:41:29.97
レオニーちゃんもっときついかと思ったらそうでもなかった
散策会話だとけっこう先生を気遣ってくれるし
ただ年齢設定間違ってるだろ15歳くらいならああいう態度も理解できる
散策会話だとけっこう先生を気遣ってくれるし
ただ年齢設定間違ってるだろ15歳くらいならああいう態度も理解できる
219: 2019/08/22(木) 10:41:57.14
ソードマスターはやってるとお前全然歩けねえな・・・・・・ってなる
強さはいいんだけどね、でも飛行ゲーに慣れるとお前着くころには敵いねーよってなって困る
強さはいいんだけどね、でも飛行ゲーに慣れるとお前着くころには敵いねーよってなって困る
223: 2019/08/22(木) 10:42:39.20
>>219
神速とかワープとかレスキューとか踊りとか活用しなよ
神速とかワープとかレスキューとか踊りとか活用しなよ
236: 2019/08/22(木) 10:45:35.24
>>223
神速は最初使うけどやっぱり途中から遅れるんだぞ
踊りも他の動けるキャラビュンビュンさせたほうがいいし
神速は最初使うけどやっぱり途中から遅れるんだぞ
踊りも他の動けるキャラビュンビュンさせたほうがいいし
246: 2019/08/22(木) 10:47:46.02
>>236
ふーん
俺とは戦いかたが違うみたいだな
普通に考えつく範囲の適材適所でそれぞれ運用してて、歩兵が着く頃には敵がいないなんて状況ほとんどないわ
ふーん
俺とは戦いかたが違うみたいだな
普通に考えつく範囲の適材適所でそれぞれ運用してて、歩兵が着く頃には敵がいないなんて状況ほとんどないわ
220: 2019/08/22(木) 10:42:18.66
1ターン目と2ターン目は神速の備えを使いたいから
追いつくために部隊に1人は馬を置きたくなるわ
追いつくために部隊に1人は馬を置きたくなるわ
221: 2019/08/22(木) 10:42:31.21
サブで拳持とうにもメイジ系は持てない謎の縛り何なんだろう
長いスカート多いし激しく動くと裾が突っ張るからか?
長いスカート多いし激しく動くと裾が突っ張るからか?
222: 2019/08/22(木) 10:42:33.45
守備上げる職につけても後半の敵ウォーマスやドラマスの火力おかしいからかち割られて2軍になったわ
232: 2019/08/22(木) 10:45:10.65
>>224
落し物見せた時に大事にしてない!とかキレ散らかすし釣り大会もこんなんやってる場合じゃない!とかブツクサ言っててクソアマの印象が強い
落し物見せた時に大事にしてない!とかキレ散らかすし釣り大会もこんなんやってる場合じゃない!とかブツクサ言っててクソアマの印象が強い
290: 2019/08/22(木) 10:56:25.98
>>232
自分も物を落とすくせに物を大事にしてない!は腹立ったわ
自分も物を落とすくせに物を大事にしてない!は腹立ったわ
300: 2019/08/22(木) 10:57:56.16
>>290
そこの手の平クルクルは笑いどころではないのか
そこの手の平クルクルは笑いどころではないのか
241: 2019/08/22(木) 10:46:44.25
>>224
実はジェラルドに惚れてる説
実はジェラルドに惚れてる説
295: 2019/08/22(木) 10:56:54.41
>>241
心なしか、男支援相手がおっさん多いんだよあの子・・・
心なしか、男支援相手がおっさん多いんだよあの子・・・
225: 2019/08/22(木) 10:43:05.75
青以外のルートやるとフラルダリウス家の強さが更に分かっていいな
228: 2019/08/22(木) 10:44:15.48
レオニーは師匠を独り占めしててずるいみたいな思いもあったんじゃなかったかな
ベレトスと会ったこと無いのはなにか理由あったっけ
ベレトスと会ったこと無いのはなにか理由あったっけ
245: 2019/08/22(木) 10:47:36.53
>>228
傭兵としての依頼とかやりとりは全部ジェラルトが請け負ってたとかかなぁ
傭兵としての依頼とかやりとりは全部ジェラルトが請け負ってたとかかなぁ
254: 2019/08/22(木) 10:49:39.86
>>245
そんな事お父さんが言ってたな 交渉まかせっきりって
先生人と関わろうとしなかったっぽい
そんな事お父さんが言ってたな 交渉まかせっきりって
先生人と関わろうとしなかったっぽい
260: 2019/08/22(木) 10:50:44.09
>>254
そもそもあのイベントまで
先生は泣いたことすらないっていうんだからすごいわ。
そもそもあのイベントまで
先生は泣いたことすらないっていうんだからすごいわ。
230: 2019/08/22(木) 10:44:37.09
紋章って隔世遺伝もするみたいだから今は紋章無しでも子孫にまた紋章付きが出る可能性もあるので
単純に紋章無しだから廃嫡にするっていうのも割りと悪手な気がしないでもない
女性と違って政略結婚には使いづらいかもだけど養子に欲しいって家なら探せばありそうな気がする
単純に紋章無しだから廃嫡にするっていうのも割りと悪手な気がしないでもない
女性と違って政略結婚には使いづらいかもだけど養子に欲しいって家なら探せばありそうな気がする
231: 2019/08/22(木) 10:44:38.51
でもシルヴァンの親父ってロドリグ級の有能じゃなかったっけ
242: 2019/08/22(木) 10:46:46.06
>>231
辺境伯かつ青ルートでもちゃんと5年間抵抗してるし、有能ではあると思う。
辺境伯かつ青ルートでもちゃんと5年間抵抗してるし、有能ではあると思う。
251: 2019/08/22(木) 10:49:15.95
>>231
ゴーティエ伯は青ならディミトリの代理を任されるくらいには優秀
他でも5年耐久してるしな
マイクラン話とシルヴァン外伝を併せ能力主義だったから父としては駄目だったってことだな
ゴーティエ伯は青ならディミトリの代理を任されるくらいには優秀
他でも5年耐久してるしな
マイクラン話とシルヴァン外伝を併せ能力主義だったから父としては駄目だったってことだな
233: 2019/08/22(木) 10:45:16.78
よく考えたらエースで全受けばっかりしてるからわざわざ全員飛行にしなくてもエース数人でいいな
234: 2019/08/22(木) 10:45:24.45
っていうか黄でフェリクススカウトできてなかったら
クリアできなかったかもしれんわ割とマジでwww
クリアはできたかもしれんが
剣術大会は全然勝てなそう。
クリアできなかったかもしれんわ割とマジでwww
クリアはできたかもしれんが
剣術大会は全然勝てなそう。
244: 2019/08/22(木) 10:47:21.40
>>234
剣の職業じゃなくても
ゴリラ出せば大会は勝てるぞ
剣の職業じゃなくても
ゴリラ出せば大会は勝てるぞ
247: 2019/08/22(木) 10:47:46.65
>>244
ごめんどのゴリラ??
ごめんどのゴリラ??
258: 2019/08/22(木) 10:50:37.59
>>247
自分の黄色だったらクロード、シャミア、レオニーで勝てた
自分の黄色だったらクロード、シャミア、レオニーで勝てた
261: 2019/08/22(木) 10:50:47.25
>>247
力と防御が高かったら技能Eでもだいたい勝てちゃう欠陥大会なんです…
でも一応始める前にはセーブしとこうな
力と防御が高かったら技能Eでもだいたい勝てちゃう欠陥大会なんです…
でも一応始める前にはセーブしとこうな
262: 2019/08/22(木) 10:51:18.95
>>247
どのゴリラでも基本的に勝てる気がする(エルディミヒル)
どのゴリラでも基本的に勝てる気がする(エルディミヒル)
235: 2019/08/22(木) 10:45:26.55
レオニーって黄の最年長だっけ?
あんまり姉御って感じはしないけど
あんまり姉御って感じはしないけど
237: 2019/08/22(木) 10:46:23.81
カザハナはなんやこいつってなるけどレオニーは不思議とそうならなかったのは何でやろ
253: 2019/08/22(木) 10:49:21.59
>>237
前衛としての頼りがいかな・・・
あと身分、平民ならあれぐらい不躾でもそこまで不自然じゃない
前衛としての頼りがいかな・・・
あと身分、平民ならあれぐらい不躾でもそこまで不自然じゃない
306: 2019/08/22(木) 10:59:22.14
>>253
>>268
納得した
そういやカザハナって良い身分の所も相まってアレだったな…
>>268
納得した
そういやカザハナって良い身分の所も相まってアレだったな…
268: 2019/08/22(木) 10:52:04.12
>>237
カザハナはそもそも突っかかり方が理不尽すぎ
幼少期にお前が攫われてサクラ悲しませたからお前嫌いとか言われても
意味不明だろ
カザハナはそもそも突っかかり方が理不尽すぎ
幼少期にお前が攫われてサクラ悲しませたからお前嫌いとか言われても
意味不明だろ
238: 2019/08/22(木) 10:46:30.18
マイクラン廃嫡って本編3年前(シルヴァン17歳)だから紋章云々ではなく本人の素行の問題では
275: 2019/08/22(木) 10:52:47.77
>>238
そうなのか
お話だと紋章社会の犠牲者扱いされてるからシルヴァン誕生後間もなくなのかと勘違いしてたわ
そうなのか
お話だと紋章社会の犠牲者扱いされてるからシルヴァン誕生後間もなくなのかと勘違いしてたわ
282: 2019/08/22(木) 10:54:26.68
>>275
あいつ廃嫡前にシルヴァンいじめてたらしいからなぁ
割と長いこと家にはいたと思う
あいつ廃嫡前にシルヴァンいじめてたらしいからなぁ
割と長いこと家にはいたと思う
286: 2019/08/22(木) 10:55:15.41
>>275
あの子ゴーティエ長男なのに紋章ないんですってヒソヒソが要因の一つだから間違いでもない
あの子ゴーティエ長男なのに紋章ないんですってヒソヒソが要因の一つだから間違いでもない
296: 2019/08/22(木) 10:56:56.28
>>275
他のやつらでも一度じっくりプロフィール欄の年代とか見てみると面白いぞ
他のやつらでも一度じっくりプロフィール欄の年代とか見てみると面白いぞ
298: 2019/08/22(木) 10:57:11.54
>>275
雑な扱いされ続けた上で嫌でも家督を気にする歳になったから余計に荒れたんじゃないかな
そして親父も我慢できなくなって叩き出したと…結局親父のせいだな
雑な扱いされ続けた上で嫌でも家督を気にする歳になったから余計に荒れたんじゃないかな
そして親父も我慢できなくなって叩き出したと…結局親父のせいだな
239: 2019/08/22(木) 10:46:35.87
外伝で出てきたフェルディナントの父親
もう少しビジュアル面に気を遣ってあげたほうが……
あの外伝からずっと
「この長髪はハゲ隠しなのか」
って気が散ってしょうがなかったわ。
もう少しビジュアル面に気を遣ってあげたほうが……
あの外伝からずっと
「この長髪はハゲ隠しなのか」
って気が散ってしょうがなかったわ。
240: 2019/08/22(木) 10:46:43.59
格闘は二連攻撃どっちか2つかカウンターある奴が適正かな
オデはどっちもないから辛いわ
オデはどっちもないから辛いわ
248: 2019/08/22(木) 10:47:53.56
>>240
カウンターの追撃って敵の攻撃一回受けるかんじ?
強みを潰してるような
カウンターの追撃って敵の攻撃一回受けるかんじ?
強みを潰してるような
249: 2019/08/22(木) 10:48:46.78
>>248
でもなんか知らんが火力出てたよ
俺の時はドゥドゥやったが強かった
でもなんか知らんが火力出てたよ
俺の時はドゥドゥやったが強かった
259: 2019/08/22(木) 10:50:41.07
>>249
物理相手ならドゥドゥーなら受けられるんかな
物理相手ならドゥドゥーなら受けられるんかな
243: 2019/08/22(木) 10:47:14.41
ソドマスで移動足りないならアサシンにすれば?
252: 2019/08/22(木) 10:49:16.51
マリアンヌ自決ってマジ?どんな会話?
255: 2019/08/22(木) 10:49:46.04
回避壁飛行エース&アサシン数人で運用すると移動高いし隠れ身のおかげでエースで全受けできるし強いぞ
256: 2019/08/22(木) 10:50:30.59
まあ敵の攻撃は受けるけど
263: 2019/08/22(木) 10:51:38.21
エガちゃん的にシルヴァン兄は有能認定なんだっけ?
264: 2019/08/22(木) 10:51:43.57
マリアンヌは黒のセクシー下着派と動物柄でおしゃべりしてる派の決着を早くつけてくれ
265: 2019/08/22(木) 10:51:50.82
レオニーと主人公はジェラルトがしばらくレオニーの師匠してたくらいなら顔見知りってか幼馴染でも良さそうなのに
その辺何か言及あったっけ
その辺何か言及あったっけ
272: 2019/08/22(木) 10:52:28.62
>>265
「そういえば、あんたは師匠と一緒にうちの村にはこなかったね。
どこかに預けられていたのかな」
みたいな会話がどっかにあったような。
「そういえば、あんたは師匠と一緒にうちの村にはこなかったね。
どこかに預けられていたのかな」
みたいな会話がどっかにあったような。
285: 2019/08/22(木) 10:55:12.81
>>272
レオニー支援Bだったはず
レオニー支援Bだったはず
267: 2019/08/22(木) 10:51:56.03
紋章持ちの弟が生まれた時点で実質廃嫡は決まってたんだろうけど弟が成長するまでは保険として残しといたのかねあれ
332: 2019/08/22(木) 11:05:33.51
>>269
見た目がね
フェリクスパパとはえらい違い
見た目がね
フェリクスパパとはえらい違い
270: 2019/08/22(木) 10:52:05.73
殿下は初めて持つ弓でクロードに勝ったりするしな
271: 2019/08/22(木) 10:52:25.98
パラディンや魔法馬部隊でヒャッホーしたいのになに?速さ成長マイナスて。
階段だって狭い建物以外なら歩くよりも早いだろ普通
階段だって狭い建物以外なら歩くよりも早いだろ普通
273: 2019/08/22(木) 10:52:36.00
そもそもどこまで行っても渡されるの訓練武器なんで…
練度解放スキルよりキャラが強かったら何の意味もないっていう
練度解放スキルよりキャラが強かったら何の意味もないっていう
283: 2019/08/22(木) 10:54:55.85
>>273
今回金銭のリソース管理ちょっと勿体ないよなぁ
もうちょっと高性能高価格武器あれば面白いのに
今回金銭のリソース管理ちょっと勿体ないよなぁ
もうちょっと高性能高価格武器あれば面白いのに
274: 2019/08/22(木) 10:52:42.15
フェリクス雑にボウナイトにしてたなぁ
まぁ多分ボウナイトかドラマスが最強なんだろうけど
まぁ多分ボウナイトかドラマスが最強なんだろうけど
276: 2019/08/22(木) 10:52:53.93
マリアンヌは信仰よりも魔道を習うべきだよな、リシテアが嫉妬しまくるだろうけど
277: 2019/08/22(木) 10:53:00.02
まあ先生は戦闘会話見るために頑張ってせっせと走らせるんだけどな・・・・・・
278: 2019/08/22(木) 10:53:19.55
そもそもジェラルドがレオニーのこと覚えていたことが意外
それ以前に弟子として認識していなさそう
それ以前に弟子として認識していなさそう
281: 2019/08/22(木) 10:54:23.73
>>278
唯一の弟子って言ってなかった?
唯一の弟子って言ってなかった?
280: 2019/08/22(木) 10:54:23.15
5年後のアッシュがお茶会でもっと背伸びるかと思ったのに…みたいな事言ってたけど青獅子の男がデカすぎるだけで174あれば普通よな
五年で追い付かれて1ミリも伸びなかったフェリクスも面白いけど
五年で追い付かれて1ミリも伸びなかったフェリクスも面白いけど
284: 2019/08/22(木) 10:54:56.73
最上級ってドラゴンとファルコン意外なる意味ある?
297: 2019/08/22(木) 10:57:03.87
>>284
ボウナイトグレモリィ
ボウナイトグレモリィ
299: 2019/08/22(木) 10:57:52.39
>>284
育成含めてその2つ優秀だし魔法ならグレモリィ
攻略にボウナイトも
育成含めてその2つ優秀だし魔法ならグレモリィ
攻略にボウナイトも
314: 2019/08/22(木) 11:02:06.30
>>284
飛行とウォーマスが上位互換、他はあくまで相互互換職という感じ
飛行とウォーマスが上位互換、他はあくまで相互互換職という感じ
316: 2019/08/22(木) 11:02:37.32
>>284
ウォーマスター
実は意味ない最上級職の方が少ないっていうね
ウォーマスター
実は意味ない最上級職の方が少ないっていうね
287: 2019/08/22(木) 10:56:06.07
金塊ありすぎてよく価格暴落しないなぁと思うこの頃
288: 2019/08/22(木) 10:56:14.15
多分ディミトリならアベンジャーズになれるよ
そんな気がする
そんな気がする
315: 2019/08/22(木) 11:02:20.18
>>289
初見のときは障壁剥がしてアイムールでワンターンキルしたな
ドラマス0で移動力高いのはグレート2ボウナイト2ファルコン1だったな
初見のときは障壁剥がしてアイムールでワンターンキルしたな
ドラマス0で移動力高いのはグレート2ボウナイト2ファルコン1だったな
318: 2019/08/22(木) 11:03:12.56
>>289
獣との戦いかたが出来てないんじゃない?
耐えられるキャラで計略当てて注意を引き付ける、広範囲計略でバリア破壊してブレイクさせるのが大事
俺のときはイングリットで耐えて、計略でバリア壊したところにカスパル4連パンチ+その他大勢って感じだった
獣との戦いかたが出来てないんじゃない?
耐えられるキャラで計略当てて注意を引き付ける、広範囲計略でバリア破壊してブレイクさせるのが大事
俺のときはイングリットで耐えて、計略でバリア壊したところにカスパル4連パンチ+その他大勢って感じだった
291: 2019/08/22(木) 10:56:48.72
ホーリナイトとか回数2倍が消えるのが痛すぎる
地形耐性とかクソすぎてね
地形耐性とかクソすぎてね
292: 2019/08/22(木) 10:56:51.79
メルセデスは紋章無いからって追い出されたけど立派に生きてるんだからマイクランがもともとクズだっただけだよ
302: 2019/08/22(木) 10:58:01.43
>>292
紋章持ちの自分の子が産まれたから追い出されただけで紋章あるぞ
だから回復のエキスパートになるんだし
紋章持ちの自分の子が産まれたから追い出されただけで紋章あるぞ
だから回復のエキスパートになるんだし
303: 2019/08/22(木) 10:58:15.47
>>292
メルセデス紋章あるぞ
メルセデス紋章あるぞ
304: 2019/08/22(木) 10:58:21.76
>>292
メルセデスは逆に紋章あるから変な家に養子と迎えられたんじゃなかったっけ。
メルセデスは逆に紋章あるから変な家に養子と迎えられたんじゃなかったっけ。
293: 2019/08/22(木) 10:56:53.18
レオニーでカザハナはちょっと思い出したよ、まああれとは程度が全然違うが
それに散策会話が割と常識的だった
あっちはメインキャラ以外は大体もう支援くらいだからなあ・・・・・・
それに散策会話が割と常識的だった
あっちはメインキャラ以外は大体もう支援くらいだからなあ・・・・・・
294: 2019/08/22(木) 10:56:53.23
外伝クリアして騎士団貰ってもつけたいキャラの指揮レベル足りないの萎える そのキャラ限定で好きに使わせてくれ
305: 2019/08/22(木) 10:59:16.75
>>294
家名つきくらい一致してたら無条件に使わせてほしいよなぁ
家名つきくらい一致してたら無条件に使わせてほしいよなぁ
301: 2019/08/22(木) 10:57:56.62
シルヴァンの紋章がわかってからは見向きもされなくなったみたいな事言われてなかったか?
ゴーティエが立地の関係上他のとこよりも紋章持ちに拘るみたいなことも言ってたし
ゴーティエが立地の関係上他のとこよりも紋章持ちに拘るみたいなことも言ってたし
317: 2019/08/22(木) 11:03:10.83
>>307
誰かと混じってないか?
家が消えた話と弟できたから追い出された話はまた別だぞメーチェ
誰かと混じってないか?
家が消えた話と弟できたから追い出された話はまた別だぞメーチェ
333: 2019/08/22(木) 11:05:54.15
>>307
その前に家を出てる
メルセデスが家を出たのはメルセデスが10才くらいの頃(1167年
バルテルス家で事件が起きたのは1176年
その前に家を出てる
メルセデスが家を出たのはメルセデスが10才くらいの頃(1167年
バルテルス家で事件が起きたのは1176年
351: 2019/08/22(木) 11:12:28.34
>>333
なるほど時系列ってそうなってんのか
メルセデスだけ無事だった理由かよく分かった
なるほど時系列ってそうなってんのか
メルセデスだけ無事だった理由かよく分かった
309: 2019/08/22(木) 11:01:13.47
マイクランにはカスパルの爪の垢を煎じて飲ませたい
311: 2019/08/22(木) 11:01:29.65
メーチェは紋章の持ち
再婚相手は男子の紋章持ちが欲しかったので
男の子が狙い通り産まれたから冷遇
再婚相手は男子の紋章持ちが欲しかったので
男の子が狙い通り産まれたから冷遇
312: 2019/08/22(木) 11:01:33.13
青経由すると、メルセデスの自分も回復の便利さを思い出してしまう。
313: 2019/08/22(木) 11:01:36.72
シルヴァンが生まれた時点でマイクランは家の中でも外でもかなり冷遇されただろうからそういう環境で育ったらああいう風になるのも仕方無さそう
319: 2019/08/22(木) 11:03:16.73
サンダーソード+の射程が3ってやべーよな
トロンと一緒って
スマブラのルフレ感覚で考えるとこんがらがる
トロンと一緒って
スマブラのルフレ感覚で考えるとこんがらがる
336: 2019/08/22(木) 11:07:04.85
>>319
ライデインのほうがサンダーソードしてるの解せない
ルフレが持ってるのブルトガングじゃん
ライデインのほうがサンダーソードしてるの解せない
ルフレが持ってるのブルトガングじゃん
320: 2019/08/22(木) 11:03:19.32
それこそ、愛を注ぎつつ騎士として家から出したらよかったろうにとは思う。
321: 2019/08/22(木) 11:03:24.19
じゅじし戦でいつも開幕高台いっちゃうけど
右とか左とかからゆっくり攻めたらどんな展開になるの?
右とか左とかからゆっくり攻めたらどんな展開になるの?
322: 2019/08/22(木) 11:03:33.98
ポケモンのバトルガールとかFFのティファみたいな格闘少女は一定の需要あるのに、なんで拳闘士を男性限定にしたかなぁ
323: 2019/08/22(木) 11:03:55.05
マイクランクズてはあるけど
冷遇されてる育ってるからなあ
だからシルヴァンも嫌いになれない訳で
冷遇されてる育ってるからなあ
だからシルヴァンも嫌いになれない訳で
331: 2019/08/22(木) 11:05:33.12
>>324
あれ?
じゃあお見合い持ってくる義父っていうのはだれ??
あれ?
じゃあお見合い持ってくる義父っていうのはだれ??
337: 2019/08/22(木) 11:07:40.64
>>331
それは王国の豪商
メルセデスの紋章に目をつけて結婚の道具用に引き取った
それは王国の豪商
メルセデスの紋章に目をつけて結婚の道具用に引き取った
343: 2019/08/22(木) 11:09:14.07
>>337
あーなるほど、ありがとう!
あーなるほど、ありがとう!
325: 2019/08/22(木) 11:04:29.54
カスパルは生まれた時から紋章持ちの兄がいたから…
326: 2019/08/22(木) 11:04:29.90
レア様が竜になる時の右目ドアップに謎のフェティシズム感じるの俺だけ?
344: 2019/08/22(木) 11:09:15.97
>>329
セスリーンの紋章で交配実験しようとしている奴もいるしね・・・
セスリーンの紋章で交配実験しようとしている奴もいるしね・・・
395: 2019/08/22(木) 11:25:55.38
>>344
大紋章持ちがぞろぞろ士官学校入学は草
大紋章持ちがぞろぞろ士官学校入学は草
354: 2019/08/22(木) 11:14:04.15
>>329
シルヴァンがそれで病んじゃった
シルヴァンがそれで病んじゃった
330: 2019/08/22(木) 11:05:28.02
井戸に突き落とすとか、冬山に放置とか、放逐じゃなくてマイクランの首切っちまえレベル
334: 2019/08/22(木) 11:06:03.39
ウォーマスはグラップラーと比べると速さちょっと低くて、森茂み移動減衰無視効果が消えてるので上位互換でもなかったりする
火力大分違うから基本転職して損はないけど
火力大分違うから基本転職して損はないけど
335: 2019/08/22(木) 11:06:06.07
あえて言うなら純粋な物理歩兵の上位互換とウォーマスグレモリィ性別限定くらいじゃないか最上位の残念なのって
338: 2019/08/22(木) 11:08:06.80
事情が込み入ってる上に支援会話とかでチラチラ出てくると勘違いが多発するな
なんか会話聞いたら更新される年表とかあってもよかった
なんか会話聞いたら更新される年表とかあってもよかった
339: 2019/08/22(木) 11:08:07.57
紋章持ちの女は産む機械にされる傾向あるから
メーチェも継父からそういう扱いで家出されそうになったのを母親が庇って逃げたのかな
エミールは嫡子だったから一緒に連れて行けなかったとか
もっと早く迎えに行ってあげればよかったってメーチェが言ってたから生き別れになったのは本意じゃなさそうだし
メーチェも継父からそういう扱いで家出されそうになったのを母親が庇って逃げたのかな
エミールは嫡子だったから一緒に連れて行けなかったとか
もっと早く迎えに行ってあげればよかったってメーチェが言ってたから生き別れになったのは本意じゃなさそうだし
340: 2019/08/22(木) 11:08:23.88
グレートナイトは本当にどうしようもない
341: 2019/08/22(木) 11:08:43.21
先生はベルスカウトするために弓鍛えてたんだけどな
ニルヴァーナになってからリザイアとヒーラーするマンになってしまった
てんてーはもったいないから魔獣にしか基本使ってない
ニルヴァーナになってからリザイアとヒーラーするマンになってしまった
てんてーはもったいないから魔獣にしか基本使ってない
345: 2019/08/22(木) 11:09:25.41
メルセデスも紋章社会を嫌ってそうだけど
教団依存度は高そうだから赤に行くのは結構無理があるか
教団依存度は高そうだから赤に行くのは結構無理があるか
350: 2019/08/22(木) 11:12:27.76
>>346
その後を考えると暴れん坊軍務卿みたいな時代劇もできそう。
テーマ曲と共に悪人をばったばったと殴り倒していく。
その後を考えると暴れん坊軍務卿みたいな時代劇もできそう。
テーマ曲と共に悪人をばったばったと殴り倒していく。
349: 2019/08/22(木) 11:11:19.16
>>347
そもそも紋章と遺産持って守るのが貴族の義務だから
どちらにしても兄では無理なんだよ
そもそも紋章と遺産持って守るのが貴族の義務だから
どちらにしても兄では無理なんだよ
348: 2019/08/22(木) 11:11:10.87
愛を持って育ててもきっとマイクランは歪んでたと思うわ
お頭にはならなかったかもしれないけど
お頭にはならなかったかもしれないけど
352: 2019/08/22(木) 11:13:16.12
そういえばリシテアって戦後やたら爵位返上したがるけどあれなんで?
355: 2019/08/22(木) 11:14:08.79
>>352
色々ひどい目にあったから親と隠居したい
色々ひどい目にあったから親と隠居したい
365: 2019/08/22(木) 11:17:18.49
>>352
貴族だったせいで色々政治のゴタゴタに巻き込まれ酷い目にあったから戦後は苦労した両親と共にひっそりと暮らしたいらしい
貴族だったせいで色々政治のゴタゴタに巻き込まれ酷い目にあったから戦後は苦労した両親と共にひっそりと暮らしたいらしい
353: 2019/08/22(木) 11:13:45.57
アネットちゃん見た目地味だし素朴な子だから最初の方は平民だと思ってた
356: 2019/08/22(木) 11:14:30.85
シャミアの世直し旅のお供はカルパスくんでよかったな
357: 2019/08/22(木) 11:15:15.91
>>356
なんで喧嘩を止めなきゃならないんだとか投書してたな
なんで喧嘩を止めなきゃならないんだとか投書してたな
358: 2019/08/22(木) 11:15:17.39
今作を実写化するとしたら大河ドラマくらいの話数ないと尺が足りなそうだな
360: 2019/08/22(木) 11:16:50.99
>>358
どの学級を軸としたかでスレが大荒れしそうだな
どんな結果でも100%荒れる
一足先に血の同窓会だ
どの学級を軸としたかでスレが大荒れしそうだな
どんな結果でも100%荒れる
一足先に血の同窓会だ
368: 2019/08/22(木) 11:17:47.11
>>360
よしオリジナルエンドでさらに大炎上させよう
よしオリジナルエンドでさらに大炎上させよう
373: 2019/08/22(木) 11:19:19.83
>>368
ユア・ストーリー
ユア・ストーリー
374: 2019/08/22(木) 11:19:51.49
>>368
主人公ベレス(演:剛力彩芽)やぞ
主人公ベレス(演:剛力彩芽)やぞ
375: 2019/08/22(木) 11:20:20.11
>>360
メインとするルートで荒れて配役で荒れてオリジナル大団円エンドで荒れて特典DLCで荒れたスレを見てみたい
メインとするルートで荒れて配役で荒れてオリジナル大団円エンドで荒れて特典DLCで荒れたスレを見てみたい
359: 2019/08/22(木) 11:16:31.75
ゲームシステム的には紋章割とショボいけど権威的な部分に限らずあるだけでスーパーマンだからな
本来は成長率にめっちゃ差がついてるようなもん
本来は成長率にめっちゃ差がついてるようなもん
361: 2019/08/22(木) 11:16:52.28
このゲーム支援ランク一緒だとカップリングどうなるの?
主人公ではなく他キャラで
主人公ではなく他キャラで
362: 2019/08/22(木) 11:17:06.42
考えれば考えるほど紋章は隔世遺伝するってシステムがめんどくさい
363: 2019/08/22(木) 11:17:08.87
ヒルダのとこも紋章なしの兄貴が家督継ぐみたいだったなぁ
372: 2019/08/22(木) 11:19:11.63
>>363
ホルスト伯って紋章なしでそんなつえーのか
紋章ってやっぱいらないのでは?
ホルスト伯って紋章なしでそんなつえーのか
紋章ってやっぱいらないのでは?
364: 2019/08/22(木) 11:17:16.79
炎の紋章に成長率+10%とかつけてくれないっすか?だめ?
369: 2019/08/22(木) 11:18:05.35
>>364
力65%になっちゃう女の子が出るからダメ
力65%になっちゃう女の子が出るからダメ
370: 2019/08/22(木) 11:18:31.94
>>364
エガをどんなゴリラにしたいんだ
エガをどんなゴリラにしたいんだ
376: 2019/08/22(木) 11:20:41.37
ただしたまに変なきのこを食べて使い物にならなくなる
377: 2019/08/22(木) 11:20:43.51
殿引き受けてステータスお化けのネメシス相手に
命拾ってる辺りあの兄貴は強い
命拾ってる辺りあの兄貴は強い
388: 2019/08/22(木) 11:23:58.80
>>377
話の感じだとグレートナイトっぽいしバリアがなければ普通に戦えそうな気がしないでもない
話の感じだとグレートナイトっぽいしバリアがなければ普通に戦えそうな気がしないでもない
378: 2019/08/22(木) 11:21:03.12
マイクランは完全に道を踏み外したカスパル長兄よな
あと無知ですまんのだけども廃嫡するのと家から絶縁されるのって別の事よね?
あと無知ですまんのだけども廃嫡するのと家から絶縁されるのって別の事よね?
394: 2019/08/22(木) 11:25:42.77
>>378
廃嫡と絶縁は別のことではあるけど、わざわざ廃嫡なんてことを言い渡した子供と呑気な家族生活など送れるはずもなく、絶縁したりそうでなくとも険悪な関係になるのは当然のことだろうね
廃嫡と絶縁は別のことではあるけど、わざわざ廃嫡なんてことを言い渡した子供と呑気な家族生活など送れるはずもなく、絶縁したりそうでなくとも険悪な関係になるのは当然のことだろうね
379: 2019/08/22(木) 11:21:12.72
神速はまず砲台の範囲に入れない&最初のターンで回復する必要がないヒーラーに使わせるのが無難なのかな
387: 2019/08/22(木) 11:23:53.79
>>379
てくてくヒーラーだと圧倒的に置いてけぼりくらうから再移動のできるホーリーナイトとかにさせてた
レスキューで呼んでもいいけど
てくてくヒーラーだと圧倒的に置いてけぼりくらうから再移動のできるホーリーナイトとかにさせてた
レスキューで呼んでもいいけど
396: 2019/08/22(木) 11:26:00.08
>>379
再移動持ちにさせると神速撃った後(神速効果は無いけど)走れるから追いつくの楽だった
再移動持ちにさせると神速撃った後(神速効果は無いけど)走れるから追いつくの楽だった
380: 2019/08/22(木) 11:21:52.96
主要人物に紋章持ち多いから感覚がマヒしてるけど割と希少なんだよね?
モブ生徒みな平民の紋章なしと考えていいのか
モブ生徒みな平民の紋章なしと考えていいのか
381: 2019/08/22(木) 11:22:42.36
青が1番紋章持ち多いけどダブル紋章持ちがいないからバランス取ってるのかな
382: 2019/08/22(木) 11:22:54.73
一致以外は付けれない飛行はともかく地上部隊の本人と騎士団の移動タイプって合わせるメリットあんのかね
413: 2019/08/22(木) 11:29:42.01
>>382
副官「馬やドラゴンより早く走らなきゃいけなかったりする」
副官「馬やドラゴンより早く走らなきゃいけなかったりする」
383: 2019/08/22(木) 11:22:56.27
紋章がなくても天才は産まれるからな
まあそこに遺産ドン!されて差をつけられるんだが・・・・・・
これもゲーム的には大体の遺産とかなくてもいいけど
まあそこに遺産ドン!されて差をつけられるんだが・・・・・・
これもゲーム的には大体の遺産とかなくてもいいけど
385: 2019/08/22(木) 11:23:16.77
最終マップにて先生が3連続7ピン
普段からそんな感じで頼む
普段からそんな感じで頼む
389: 2019/08/22(木) 11:24:12.97
紋章持ち女の子の薄い本
さて、誰が人気になるやら
やっぱり実験されちゃったエガちゃんとリシテアの二強か
さて、誰が人気になるやら
やっぱり実験されちゃったエガちゃんとリシテアの二強か
397: 2019/08/22(木) 11:26:02.13
>>389
メルセデスの授乳手コキとヒルダの寸止めおねだりパイズリを忘れるな
メルセデスの授乳手コキとヒルダの寸止めおねだりパイズリを忘れるな
398: 2019/08/22(木) 11:26:06.28
>>389
裏切り恋愛脳の赤グリットちゃんかな…
裏切り恋愛脳の赤グリットちゃんかな…
412: 2019/08/22(木) 11:29:11.20
>>398
赤グリットちゃん本人も後悔してて
幼馴染みにも罵倒されるから
道を誤った感半端ないからな
不幸が良く似合う
赤グリットちゃん本人も後悔してて
幼馴染みにも罵倒されるから
道を誤った感半端ないからな
不幸が良く似合う
548: 2019/08/22(木) 11:57:49.65
>>412
後悔はしてなくない?
父親も婚約者(グレン)も裏切ったけど後悔はない先生を信じてるって言うし
フェリクスとの戦いでも「自分の信じる正義のために戦う」って言うし
後悔はしてなくない?
父親も婚約者(グレン)も裏切ったけど後悔はない先生を信じてるって言うし
フェリクスとの戦いでも「自分の信じる正義のために戦う」って言うし
399: 2019/08/22(木) 11:26:16.70
>>389
薄い本だとベルちゃんじゃないかなあ…
市中引き回し青姦とかあるやろ
薄い本だとベルちゃんじゃないかなあ…
市中引き回し青姦とかあるやろ
406: 2019/08/22(木) 11:28:25.57
>>399
こんな原っぱのど真ん中でイクなんて…イク時は部屋の中が良かった…
こんな原っぱのど真ん中でイクなんて…イク時は部屋の中が良かった…
415: 2019/08/22(木) 11:29:57.28
>>389
どっかでみた合流できなかった時のグリットちゃんが一番シコい
どっかでみた合流できなかった時のグリットちゃんが一番シコい
390: 2019/08/22(木) 11:24:29.87
ヒルダ兄は蒙恬なイメージある。
391: 2019/08/22(木) 11:24:30.64
エガちゃんは無理そうだから 黄色と青が組んで帝国倒してハッピーエンドでいいんじゃない
いつものFEだこれ
いつものFEだこれ
392: 2019/08/22(木) 11:24:47.47
2部の散策でストレスなくなった理由が今になってやっと分かった
落とし物届ける必要がないからだわ
よし、2週目から落とし物届けるのやめよう
落とし物届ける必要がないからだわ
よし、2週目から落とし物届けるのやめよう
400: 2019/08/22(木) 11:26:55.79
>>392
三週目でやる気管理の為に落とし物渡すと、更にストレスなくなると思う。
三週目でやる気管理の為に落とし物渡すと、更にストレスなくなると思う。
401: 2019/08/22(木) 11:26:57.45
帝国 専用2 使用不可9
教会 専用0 使用不可6
王国 専用3 使用不可3
同盟 専用1 使用不可5
仲間の人数では王国が圧倒的だな
教会 専用0 使用不可6
王国 専用3 使用不可3
同盟 専用1 使用不可5
仲間の人数では王国が圧倒的だな
404: 2019/08/22(木) 11:28:13.22
>>401
そんなに差あったんだ仲間の数
そんなに差あったんだ仲間の数
445: 2019/08/22(木) 11:38:07.43
>>404
そりゃ使えないのエガヒュークロードだけだしな
そりゃ使えないのエガヒュークロードだけだしな
402: 2019/08/22(木) 11:27:30.55
ベルちゃんはなんかいじめたいんだけど
ひどい目にはあってほしくないという矛盾がある
ひどい目にはあってほしくないという矛盾がある
414: 2019/08/22(木) 11:29:45.12
>>402
からかって「ぴゃあああああなぜですうううう」ってなってるところを撫でたい
からかって「ぴゃあああああなぜですうううう」ってなってるところを撫でたい
403: 2019/08/22(木) 11:27:41.35
結局全員たいらげるベレスなんだよなぁ
405: 2019/08/22(木) 11:28:19.77
紋章持ちを嫁がせてランクアップを目論む家が
イングリッド・メーチェ・マリアンヌ・ベルナデッタだっけ
イングリッド・メーチェ・マリアンヌ・ベルナデッタだっけ
407: 2019/08/22(木) 11:28:30.23
海外の人が描いたベレスのレズパーティとベレトのゲイパーティの絵笑ったなぁ
408: 2019/08/22(木) 11:28:46.44
それらしいステージに辿り着いたんだけど
噂のベルちゃんの焼き肉パーティーをするには何か条件ある?
普通に倒していいのかな?
噂のベルちゃんの焼き肉パーティーをするには何か条件ある?
普通に倒していいのかな?
409: 2019/08/22(木) 11:28:46.75
そりゃあ紋章関係なく接してくれる先生についていっちゃうよ
410: 2019/08/22(木) 11:29:00.72
落し物って拾わず放置すると次の節もそのまま落ちてる?
417: 2019/08/22(木) 11:30:08.20
>>410
落ちてない
落ちてない
426: 2019/08/22(木) 11:32:17.48
>>417
まとめて回収はできないのか…ありがとう
気になっちゃって毎回全部拾ってたけど気にしないように頑張るか
まとめて回収はできないのか…ありがとう
気になっちゃって毎回全部拾ってたけど気にしないように頑張るか
411: 2019/08/22(木) 11:29:04.99
紋章自体はシステム上そこまで強い訳ではないけど強キャラは紋章持ちが多い気がする
416: 2019/08/22(木) 11:29:58.51
海外の人のこれすき
https://i.imgur.com/eoBkWgw.jpg
https://i.imgur.com/eoBkWgw.jpg
428: 2019/08/22(木) 11:33:52.02
>>416
草
草
430: 2019/08/22(木) 11:34:10.43
>>416
せめてフェリクスぐらいはゴリラ気にしてやれよ
せめてフェリクスぐらいはゴリラ気にしてやれよ
436: 2019/08/22(木) 11:36:01.58
>>416
赤青やって3周目だと確実にこうなるだろうしなw
赤青やって3周目だと確実にこうなるだろうしなw
441: 2019/08/22(木) 11:36:41.33
>>416
これやりたいけどみんな育ててやらなきゃって思うタイプだから育成が大変そうでな
副官いれてもそんなに出撃できないし
これやりたいけどみんな育ててやらなきゃって思うタイプだから育成が大変そうでな
副官いれてもそんなに出撃できないし
446: 2019/08/22(木) 11:38:09.59
>>441
実際問題育てるのなんて12~14キャラ位が限界でしょ
それ以上はフリマ無限周回でもしなきゃ経験値がまわらんくなるし
実際問題育てるのなんて12~14キャラ位が限界でしょ
それ以上はフリマ無限周回でもしなきゃ経験値がまわらんくなるし
459: 2019/08/22(木) 11:39:47.61
>>416
今まさにこの状況
黄終わったら無理せず青をもっかいゆっくりやり直したい
シルヴァンへの当て付けでマイクランがイングリットちゃんに手を出す本とか何時か出そう
今まさにこの状況
黄終わったら無理せず青をもっかいゆっくりやり直したい
シルヴァンへの当て付けでマイクランがイングリットちゃんに手を出す本とか何時か出そう
615: 2019/08/22(木) 12:12:35.82
>>416
さらに教師陣も加わってくるからな
さらに教師陣も加わってくるからな
418: 2019/08/22(木) 11:30:19.29
リシテアちゃんとか命削ってるだけある強さだしな
420: 2019/08/22(木) 11:30:50.28
初見赤でシルヴァンイングリットフェリクス引き抜いたから
ディミゴリには
酷いことをしたと思う
ディミゴリには
酷いことをしたと思う
421: 2019/08/22(木) 11:31:21.82
モブ生徒みると紋章無しの騎士の子とか貴族の娘とか、普通にいいとこ育ちの子供メインだと思う
422: 2019/08/22(木) 11:31:28.97
ttps://i.imgur.com/0Rxr8oZ.jpg
先生のベルちゃんとお話してる時の温かい目が好き
先生のベルちゃんとお話してる時の温かい目が好き
439: 2019/08/22(木) 11:36:32.41
>>422
(どうやって可愛い悲鳴を聞こうかしら…)
(どうやって可愛い悲鳴を聞こうかしら…)
423: 2019/08/22(木) 11:31:31.77
フェリクス自身も紋章の事について全然言及しないし兄の紋章の有無についても描写無いしロドリグはあんまりこだわりなさそう
424: 2019/08/22(木) 11:32:04.69
グリット外伝でごろつきに負けたグリット&ドロテアがシンプルに良さそう
425: 2019/08/22(木) 11:32:07.45
グリットちゃんがフェリクスや殿下に罵倒される画像はよく貼られるけど逆にフェリクス引き抜いた場合グリットちゃんに罵倒されるの?
444: 2019/08/22(木) 11:38:06.22
>>425
グリットちゃんは殿下には自分の国裏切りやがって的な青組汎用セリフだった気がする
フェリクスはグリットちゃんにあなたは陛下も父親も兄も裏切った!!ってぶちギレられる
グリットちゃんは殿下には自分の国裏切りやがって的な青組汎用セリフだった気がする
フェリクスはグリットちゃんにあなたは陛下も父親も兄も裏切った!!ってぶちギレられる
458: 2019/08/22(木) 11:39:47.44
>>444
ありがとう 殿下のは汎用セリフなのね
ありがとう 殿下のは汎用セリフなのね
455: 2019/08/22(木) 11:39:18.07
>>425
父親・シルヴァン・殿下から色々言われるらしい
父親・シルヴァン・殿下から色々言われるらしい
427: 2019/08/22(木) 11:32:40.05
エガちゃんリシテアちゃんの薄い本は闇うご実験で生やされるんでしょ?知ってる
429: 2019/08/22(木) 11:33:54.46
野獣と化したマリアンヌが見たい
431: 2019/08/22(木) 11:34:41.72
ランベールは改革で政敵抱えてたらしいらからもしかしたら紋章制度イラネ派だったかもしれん
兄の紋章無しリュファスがうんこっぽいのが気になるけど
兄の紋章無しリュファスがうんこっぽいのが気になるけど
432: 2019/08/22(木) 11:34:51.68
実験成功したから君もう自由にしていいよ、ってした幼女が最強の魔導師の卵だったとは闇うごも夢にも思わんだったろうな
434: 2019/08/22(木) 11:35:47.57
>>433
引き抜いて鬱ってる奴らにはマジで罪悪感しかないわ
引き抜いて鬱ってる奴らにはマジで罪悪感しかないわ
435: 2019/08/22(木) 11:36:00.84
自分である程度成長を補正できる星のかけらシステムはなかなか秀逸だったと思うけどな。
なんで近年の作品では廃止されてんだろ。
なんで近年の作品では廃止されてんだろ。
451: 2019/08/22(木) 11:38:29.71
>>435
直近のエコーズであったけど
あれはあれでレベルアップする前はみんな宝珠に持ち替えてやらないといけない強迫観念に駆られて面白くもないと思うが
直近のエコーズであったけど
あれはあれでレベルアップする前はみんな宝珠に持ち替えてやらないといけない強迫観念に駆られて面白くもないと思うが
437: 2019/08/22(木) 11:36:08.14
ベレトスって英語だと両方ともbelethなんだな
男女関係なく使える名前なんか
男女関係なく使える名前なんか
438: 2019/08/22(木) 11:36:22.33
青はアッシュ君以外横の繋がりが強過ぎる
440: 2019/08/22(木) 11:36:33.98
赤ルートの殿下そんなに闇堕ちしてなさそうだよな
442: 2019/08/22(木) 11:37:11.32
お前ら引き抜いたくらいで気にしすぎだろ、エガちゃんくらい開き直れよ
443: 2019/08/22(木) 11:37:25.28
比較的引き抜きやすいのに何か帰れなくなってそのまま裏切る事になる可哀想な子達
フェリクスなんてそのまま旅に出ようとするし
フェリクスなんてそのまま旅に出ようとするし
447: 2019/08/22(木) 11:38:12.11
1箇所に集めるなら黄ルートが1番よな
赤だとヒルダちゃん引き抜けないし
赤だとヒルダちゃん引き抜けないし
452: 2019/08/22(木) 11:38:44.34
>>447
その理論なら青じゃね
その理論なら青じゃね
456: 2019/08/22(木) 11:39:27.56
>>447
青だぞ
金鹿から全員引き抜けるし限定キャラが二人いる
青だぞ
金鹿から全員引き抜けるし限定キャラが二人いる
450: 2019/08/22(木) 11:38:18.59
青ルートだとクロードが同窓会0人になってしまうんだよな
457: 2019/08/22(木) 11:39:36.31
>>450
可哀想だから、イグナーツは残してあげよう
可哀想だから、イグナーツは残してあげよう
463: 2019/08/22(木) 11:40:41.51
>>450
モブ生徒もいるから大丈夫
ヒルダ並に強い女生徒ブリガンドちゃんだっているし
モブ生徒もいるから大丈夫
ヒルダ並に強い女生徒ブリガンドちゃんだっているし
453: 2019/08/22(木) 11:39:07.37
赤ルートの時はそれまで主力だった青引き抜きを禁じたから黄からほとんど連れてきたわ
454: 2019/08/22(木) 11:39:17.27
グリットちゃんが一番罵られて絵になるからしょうがない
460: 2019/08/22(木) 11:39:53.71
後ろのベレト先生で笑う
https://twitter.com/WoodenPlankST/status/1164164647454461953?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WoodenPlankST/status/1164164647454461953?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461: 2019/08/22(木) 11:40:28.54
からかい上手のシャミアさん
462: 2019/08/22(木) 11:40:39.93
スカウト全引き抜きは面白いけど引き抜かれて残る級長と副官はどう思うんだろうな。下手すりゃ先生や司教組まで引き抜かれてるし。
466: 2019/08/22(木) 11:41:14.83
>>462
大量のモブがおるからヘーキヘーキ
大量のモブがおるからヘーキヘーキ
507: 2019/08/22(木) 11:49:29.21
>>466
例えモブがいても同窓会当日ですけども~参加者は誰一人、来ませんでした…って傷ついてるぞ
例えモブがいても同窓会当日ですけども~参加者は誰一人、来ませんでした…って傷ついてるぞ
464: 2019/08/22(木) 11:40:53.59
帝国フェリクスを青連中に差し向けたけどドライなセリフの割に困り顔だったりしたから
次から帝国ルートのときはフェリクス引き抜くのやめようと思った
次から帝国ルートのときはフェリクス引き抜くのやめようと思った
467: 2019/08/22(木) 11:41:21.31
>>464
えぇ・・・・・・?
えぇ・・・・・・?
465: 2019/08/22(木) 11:41:07.80
ヒルダちゃんという帝国だけには屈しない女
468: 2019/08/22(木) 11:41:31.07
帝国グリットちゃんは対シルヴァンはないの?
488: 2019/08/22(木) 11:45:17.20
>>468
たしかあったと思う
最後に口説くのが私だなんて滑稽ねとかイングリットちゃんが言う
たしかあったと思う
最後に口説くのが私だなんて滑稽ねとかイングリットちゃんが言う
511: 2019/08/22(木) 11:49:40.47
>>488
堕ちた女騎士感最高じゃん…
堕ちた女騎士感最高じゃん…
521: 2019/08/22(木) 11:52:08.11
>>511
わかる・・・・・・・・・・・
わかる・・・・・・・・・・・
630: 2019/08/22(木) 12:15:43.04
>>597
幼馴染好きだから辛いわ・・・
幼馴染好きだから辛いわ・・・
469: 2019/08/22(木) 11:41:46.34
周回すればするほど強くなるのか?
せっかくなら引き継ぎしまくろうかな...
せっかくなら引き継ぎしまくろうかな...
470: 2019/08/22(木) 11:42:02.46
と言うかハンネマンとマヌエラのスカウトしやすさから他の二組
俺らの担任、あっちで生徒に混ざって授業受けてんだがどうなってんのとなるな
俺らの担任、あっちで生徒に混ざって授業受けてんだがどうなってんのとなるな
472: 2019/08/22(木) 11:42:49.88
>>471
辛い
辛い
473: 2019/08/22(木) 11:42:55.82
青の専用キャラってだれだ?
級長以外青と黄いっしょだと思ってた
級長以外青と黄いっしょだと思ってた
475: 2019/08/22(木) 11:43:31.30
>>473
ドゥドゥ―
ドゥドゥ―
476: 2019/08/22(木) 11:43:36.17
>>473
DD
DD
477: 2019/08/22(木) 11:43:38.25
>>473
ドゥドゥーとギルベルト
ドゥドゥーとギルベルト
478: 2019/08/22(木) 11:43:53.70
>>473
ドゥドゥーとギルベルト
ドゥドゥーとギルベルト
481: 2019/08/22(木) 11:44:23.98
>>473
ギルベルトとドゥドゥー
青だと金鹿がクロード以外全員引き抜き可能だから仲間が一番多くなる
ギルベルトとドゥドゥー
青だと金鹿がクロード以外全員引き抜き可能だから仲間が一番多くなる
474: 2019/08/22(木) 11:43:28.57
ギルベルト
479: 2019/08/22(木) 11:44:17.06
せーんせ♡次の作戦は支援に回してくださいよ~♡いいことしてあげますからぁ~……♡
みたいな
みたいな
490: 2019/08/22(木) 11:45:36.75
>>479
これ言われて前線に放り込むのがお前らじゃん
これ言われて前線に放り込むのがお前らじゃん
480: 2019/08/22(木) 11:44:17.57
Q どうしてあなたは国を裏切ったのですか?
A 学生時代にご飯をおごってもらって支援Bになったからです
A 学生時代にご飯をおごってもらって支援Bになったからです
502: 2019/08/22(木) 11:48:07.63
>>480
A 先生がフクロウの羽をくれたからです
>>487
幼馴染なんだから戦い方は知ってるだろ!いけ!みたいな戦術的判断かもしれないし・・・
A 先生がフクロウの羽をくれたからです
>>487
幼馴染なんだから戦い方は知ってるだろ!いけ!みたいな戦術的判断かもしれないし・・・
483: 2019/08/22(木) 11:45:00.33
初青で、ギルベルトはいつか裏切るいつか裏切ると信じ込んでた
484: 2019/08/22(木) 11:45:04.85
ギルベルトって実際黄色でいうジュディットとか赤でいうラデなんとかさんと同じ括りだよな
何故ギルベルトだけ使用出来るのか
何故ギルベルトだけ使用出来るのか
485: 2019/08/22(木) 11:45:11.04
簡単に餌付けされるグリットちゃんかわいい
486: 2019/08/22(木) 11:45:11.14
イグナーツは1部で2部の見た目だったら結構愛用してたかもしれない
487: 2019/08/22(木) 11:45:15.39
采配は先生って設定だよな
幼なじみの元に向かわせる指示を敢えて出す先生
幼なじみの元に向かわせる指示を敢えて出す先生
498: 2019/08/22(木) 11:47:11.79
>>487
戦闘前会話見たくて計略チマチマ当ててたらリンチで甚振ってるみたいになってすまんな
戦闘前会話見たくて計略チマチマ当ててたらリンチで甚振ってるみたいになってすまんな
519: 2019/08/22(木) 11:51:31.29
>>487
アネット「父さんとだけは戦いたくないな…」
先生「ぶつければ戦闘会話ありそうね」
アネット「父さんとだけは戦いたくないな…」
先生「ぶつければ戦闘会話ありそうね」
508: 2019/08/22(木) 11:49:30.77
>>492
かわいそう(建前)かわいそう(本音)
かわいそう(建前)かわいそう(本音)
546: 2019/08/22(木) 11:57:22.77
>>492
ディミトリの闇を理解しそうなフェリクス
ディミトリの闇を理解しそうなフェリクス
572: 2019/08/22(木) 12:03:33.50
>>492
なおベルとアンの泣き落としで止める模様
女の涙に弱いフェリクスであった
なおベルとアンの泣き落としで止める模様
女の涙に弱いフェリクスであった
605: 2019/08/22(木) 12:10:20.39
>>492
ドロテアとの後日談は切ない系なの上手いと思った
ドロテアとの後日談は切ない系なの上手いと思った
493: 2019/08/22(木) 11:45:47.61
育てたキャラが離脱するのを防ぐためとは言え
単にクラスを受け持ってただけなのに家や旧友裏切って先生についてくるのは謎だよな
せめて1年目ラストで先生に付いていくべきか相談して返してあげられるようにして欲しかったわ
あ、遺産は置いていってくださいね
単にクラスを受け持ってただけなのに家や旧友裏切って先生についてくるのは謎だよな
せめて1年目ラストで先生に付いていくべきか相談して返してあげられるようにして欲しかったわ
あ、遺産は置いていってくださいね
504: 2019/08/22(木) 11:48:44.85
>>493
ホイホイシルヴァンとか見てるとスカウトと戦争加入条件別でも良かったと思う
仲間にする→支援を上げる→付いてくるって流れの方が自然だよな
ホイホイシルヴァンとか見てるとスカウトと戦争加入条件別でも良かったと思う
仲間にする→支援を上げる→付いてくるって流れの方が自然だよな
494: 2019/08/22(木) 11:46:03.84
幼馴染をヒルダ形式にするにしても3人はちょっと多いしな…
まぁ引き抜かなきゃいい話だ
まぁ引き抜かなきゃいい話だ
495: 2019/08/22(木) 11:46:09.85
燻製肉に屈してしまう女騎士の鑑
496: 2019/08/22(木) 11:46:20.64
返すなら引き抜くな
497: 2019/08/22(木) 11:47:07.00
どこの学級でもまず最初に引き抜かれるローレンツ君
503: 2019/08/22(木) 11:48:12.13
>>497
一応ローレンツは立場上何処にいてもそこまで不自然ではないな
敢えて王国に行く理由がちょっと弱いくらいか
一応ローレンツは立場上何処にいてもそこまで不自然ではないな
敢えて王国に行く理由がちょっと弱いくらいか
529: 2019/08/22(木) 11:54:26.63
>>503
王国ローレンツ君は
「うちの家帝国はだから戦うわ!」→「親父説得して同盟全体で王国と協力するわ!」→「先生よろしく」
だから、まあまだ・・・
直後に視界クロード炸裂させるあいつがいけない
王国ローレンツ君は
「うちの家帝国はだから戦うわ!」→「親父説得して同盟全体で王国と協力するわ!」→「先生よろしく」
だから、まあまだ・・・
直後に視界クロード炸裂させるあいつがいけない
536: 2019/08/22(木) 11:56:14.79
>>529
青で同盟解散したら引き抜いてたローレンツが唯一クロードにちょっと怒ってくれて先生安心したよ
青で同盟解散したら引き抜いてたローレンツが唯一クロードにちょっと怒ってくれて先生安心したよ
551: 2019/08/22(木) 11:58:32.92
>>536
プレイヤーが突っ込みたいところを割と突っ込んでくれるよね
シャミアも殿下浄化できてよかったねムードの時進軍先コロコロ変えんなよと愚痴ってたし
プレイヤーが突っ込みたいところを割と突っ込んでくれるよね
シャミアも殿下浄化できてよかったねムードの時進軍先コロコロ変えんなよと愚痴ってたし
558: 2019/08/22(木) 11:59:47.78
>>551
クロードにも無茶言うんじゃねぇよって言ってたし突っ込み役なのかなシャミアさん
クロードにも無茶言うんじゃねぇよって言ってたし突っ込み役なのかなシャミアさん
561: 2019/08/22(木) 12:00:25.76
>>551
ローレンツやシャミアさんもそうだけど
プレイヤーからの突っ込みを作中でキャラがしてくれるの多いよな
制作も意図して描いてるんたろうね
ローレンツやシャミアさんもそうだけど
プレイヤーからの突っ込みを作中でキャラがしてくれるの多いよな
制作も意図して描いてるんたろうね
563: 2019/08/22(木) 12:01:32.97
>>561
展開重視して書いて統合性とれないなって所をごまかす手段として
展開重視して書いて統合性とれないなって所をごまかす手段として
500: 2019/08/22(木) 11:47:27.08
うちの先生はアンメチェ片方引き抜いたりフェリクスに幼馴染ぶつけて興奮してるわ
501: 2019/08/22(木) 11:48:03.88
サンソ+が強すぎるからてんてーソードは使用無限でも問題ないくらいやろ…
505: 2019/08/22(木) 11:49:19.56
やはりエガは暗黒皇帝
討たねばならぬ
討たねばならぬ
506: 2019/08/22(木) 11:49:22.27
支援Bになるほど仲良くなったのなら引き抜けても違和感ないな
技能レベルだけで引き抜いた支援Cすらないやつが付いてくるほうが違和感
技能レベルだけで引き抜いた支援Cすらないやつが付いてくるほうが違和感
509: 2019/08/22(木) 11:49:31.86
いやローレンツは二部撃破で戻ってくるパターンだったか?
それなら納得
それなら納得
510: 2019/08/22(木) 11:49:35.67
今から青やるけど黄色のキャラ全員持っていってもストーリーに違和感ない?
なんで共闘ルートがないんだよぉ
なんで共闘ルートがないんだよぉ
527: 2019/08/22(木) 11:53:39.14
>>510
ないっちゃない
むしろ後々のとんずらクロード考えたら引き抜いてた方がグロンダーズでの罪悪感減る
ないっちゃない
むしろ後々のとんずらクロード考えたら引き抜いてた方がグロンダーズでの罪悪感減る
537: 2019/08/22(木) 11:56:29.39
>>510
黄の子達はラファエル、レオニー辺りは違和感無い
ローレンツもわざわざ敵方に出てきての引き抜きになるし自然かね
ヒルダちゃんはイケメン過ぎて逆に出番取ってしまうかも知れぬ
クロードの為に橋護るし
黄の子達はラファエル、レオニー辺りは違和感無い
ローレンツもわざわざ敵方に出てきての引き抜きになるし自然かね
ヒルダちゃんはイケメン過ぎて逆に出番取ってしまうかも知れぬ
クロードの為に橋護るし
654: 2019/08/22(木) 12:20:22.03
>>510
青はクロードが迷采配するいわゆる頭クロードだから、黄色のキャラはなるべくスカウトした方がいいと思う
スカウトしないで頭クロードを楽しんでもいいけど
青はクロードが迷采配するいわゆる頭クロードだから、黄色のキャラはなるべくスカウトした方がいいと思う
スカウトしないで頭クロードを楽しんでもいいけど
512: 2019/08/22(木) 11:49:55.76
青√でローレンツに杖持たせたまま5年経過しちゃって持ち逃げされた!と焦ったけど
ちゃっかり輸送隊に入っていた
ありがとうローレンツ
ちゃっかり輸送隊に入っていた
ありがとうローレンツ
515: 2019/08/22(木) 11:50:58.04
>>512
どっちが持ち逃げだよって笑ってしまう
どっちが持ち逃げだよって笑ってしまう
517: 2019/08/22(木) 11:51:06.38
>>512
リシテアちゃん、その杖ローレンツくんのものですよ
リシテアちゃん、その杖ローレンツくんのものですよ
513: 2019/08/22(木) 11:50:04.00
祖国を裏切るほど先生が魅力的だったってことにしてる
ベレトはイケメンだし、ベレスはけしからんし
ベレトはイケメンだし、ベレスはけしからんし
520: 2019/08/22(木) 11:51:38.52
>>513
まあ全員アフターケア出来るならこんなに気にされないんじゃね
釣った魚を鉄板の上に放り投げる所業
まあ全員アフターケア出来るならこんなに気にされないんじゃね
釣った魚を鉄板の上に放り投げる所業
544: 2019/08/22(木) 11:57:14.03
>>520
アフターケア(支援Aペア作成)
アフターケア(支援Aペア作成)
514: 2019/08/22(木) 11:50:37.25
帝国イングリットとかいう先生のせいで人生狂わされた哀れな子
しかも当の先生は皇帝様にだいたい取られる
しかも当の先生は皇帝様にだいたい取られる
516: 2019/08/22(木) 11:51:00.56
この板ハートマークも文字化けすんのか……不便だな……
518: 2019/08/22(木) 11:51:12.06
赤ルートのクロードの命乞いって見た記憶全くないんだけど先生で倒すとか条件あるの?
549: 2019/08/22(木) 11:57:55.27
>>518
最初帝国ルートでやったときベレスで倒したら選択肢でた
最初帝国ルートでやったときベレスで倒したら選択肢でた
522: 2019/08/22(木) 11:52:16.30
シルヴァンとフェリクスどっちも赤に引き抜いたときのペアエンドもかわいそうだった
一度は再会して喜ぶもその後の交流はほぼなく、しばらくしてシルヴァンのもとにフェリクスの剣だけが届くという
一度は再会して喜ぶもその後の交流はほぼなく、しばらくしてシルヴァンのもとにフェリクスの剣だけが届くという
524: 2019/08/22(木) 11:53:08.44
>>522
誰が送ったんですかね
誰が送ったんですかね
526: 2019/08/22(木) 11:53:37.97
>>522
切なくて好き
切なくて好き
523: 2019/08/22(木) 11:52:35.89
https://twitter.com/fizzpastels/status/1162211101641039873?s=21
爆走殿下
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
爆走殿下
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534: 2019/08/22(木) 11:56:03.23
>>523
爆走してくるくる回ってるの草
爆走してくるくる回ってるの草
525: 2019/08/22(木) 11:53:31.50
565: 2019/08/22(木) 12:01:59.22
>>525
集計期間7月25日~8月1日
女の回答率63.9%
男の回答率31.7%
あ、察し
コピペくんはエアプなんやろな
現在進行形でオンラインランキングがゲーム内で見られるから
ゲーム内のオンラインランキングだと上位にディミトリはいないってリアルタイムで確認できてしまう
集計期間7月25日~8月1日
女の回答率63.9%
男の回答率31.7%
あ、察し
コピペくんはエアプなんやろな
現在進行形でオンラインランキングがゲーム内で見られるから
ゲーム内のオンラインランキングだと上位にディミトリはいないってリアルタイムで確認できてしまう
580: 2019/08/22(木) 12:04:37.56
>>565
女キャラは票がばらけて
男キャラは集中したって感じかな
女キャラは票がばらけて
男キャラは集中したって感じかな
531: 2019/08/22(木) 11:55:40.19
青で黄引き抜きは救出もあるし違和感ない
532: 2019/08/22(木) 11:55:41.65
先生が殴って説得することで仲間に戻ってくるキャラには違和感あまり抱かないな
533: 2019/08/22(木) 11:55:58.43
その点どこで引き抜いても罪悪感ゼロのベル
538: 2019/08/22(木) 11:56:30.33
先生のパンチは涅槃に導く救済パンチだから
539: 2019/08/22(木) 11:56:41.08
薄い本は何気にフレンが多そう
妹系美少女は他におりませんことよ
妹系美少女は他におりませんことよ
552: 2019/08/22(木) 11:58:44.83
>>543
セテス×フレン本にしたら解決
セテス×フレン本にしたら解決
554: 2019/08/22(木) 11:59:11.50
>>539
フレンは淫売の娘って個性があるから薄い本のネタにしやすくて良いよな
フレンは淫売の娘って個性があるから薄い本のネタにしやすくて良いよな
540: 2019/08/22(木) 11:56:41.05
己の股間に従ったら祖国と幼馴染を裏切ることになったシルヴァン
541: 2019/08/22(木) 11:56:52.02
赤組でさえ帝国に与するのがちょっと苦しいキャラいるしなぁ
547: 2019/08/22(木) 11:57:29.77
ベル「ベルから離れて山ごもりなんてダメです!ずっとそばにいてくださああああああい!」
こうしてフェリクスは生存し天寿を全うした
こうしてフェリクスは生存し天寿を全うした
560: 2019/08/22(木) 12:00:24.68
>>547
さすベル
ベルナデッタは癒し
さすベル
ベルナデッタは癒し
550: 2019/08/22(木) 11:57:58.50
赤レオニーだけは違和感あるかな
闇うごはカタキだしな
闇うごはカタキだしな
748: 2019/08/22(木) 12:38:47.10
>>550
教会レオニーは、すごいマッチしてる。アロイスさんと支援組ませたくなる
教会レオニーは、すごいマッチしてる。アロイスさんと支援組ませたくなる
553: 2019/08/22(木) 11:59:08.77
フェリクスは支援見てるとベルちゃんみたいなタイプに弱そう
555: 2019/08/22(木) 11:59:20.59
次に赤ルートやることあったら
青からはグリットちゃんとアネットだけ引き抜こうかな…
青からはグリットちゃんとアネットだけ引き抜こうかな…
578: 2019/08/22(木) 12:04:32.89
>>555
戦闘会話見たいだけの引き抜きはやめて差し上げろ
戦闘会話見たいだけの引き抜きはやめて差し上げろ
571: 2019/08/22(木) 12:03:28.84
>>566
青ゴリラさん破裂シルヴァンさんこの人です
青ゴリラさん破裂シルヴァンさんこの人です
557: 2019/08/22(木) 11:59:40.69
エーデルガルト「え、師味方になるの? え?」
559: 2019/08/22(木) 12:00:10.15
フレン×鬼畜イグナーツ本やぞ
599: 2019/08/22(木) 12:09:09.46
>>559
その書き方だとフレンが調教する側になりそうなのですが
その書き方だとフレンが調教する側になりそうなのですが
562: 2019/08/22(木) 12:01:22.87
リシテアとお菓子食ったり剣をゴリラ殿下に見せびらかしたりで可愛いよねフェリクス
564: 2019/08/22(木) 12:01:40.87
フレンって男をコントロールするの上手いよね
568: 2019/08/22(木) 12:02:23.04
>>564
フェリクス支援好き
フェリクス支援好き
567: 2019/08/22(木) 12:02:05.71
違和感ないなら全員引き抜くか、クロードも仲間にしたかったんだけどなぁ
無能ムーブするとここで聞いてガッカリだわ
無能ムーブするとここで聞いてガッカリだわ
575: 2019/08/22(木) 12:04:05.19
>>567
クロード「そうだ、両軍を攻撃しよう。そうすれば誰も同盟を無視出来なくなる!」
クロード「そうだ、両軍を攻撃しよう。そうすれば誰も同盟を無視出来なくなる!」
579: 2019/08/22(木) 12:04:37.10
>>567
赤のクロードはそこまで言われるほどじゃなかったわ
青はまだ
赤のクロードはそこまで言われるほどじゃなかったわ
青はまだ
583: 2019/08/22(木) 12:05:26.86
>>579
視界クロードのことだと思うぞ
視界クロードのことだと思うぞ
584: 2019/08/22(木) 12:05:34.30
>>567
システムやらAIの犠牲になってるだけでシナリオ上では無能ではないよ
システムやらAIの犠牲になってるだけでシナリオ上では無能ではないよ
569: 2019/08/22(木) 12:02:26.24
全ルートやるとエガちゃんの頭の悪さってか逝かれ具合がやばいな
全ルートで主義が一貫してるからとも言えるが
帝国ルートですらやばいw
逝かれたレア様ですら帝国ルート以外は比較的まともなのに
全ルートで主義が一貫してるからとも言えるが
帝国ルートですらやばいw
逝かれたレア様ですら帝国ルート以外は比較的まともなのに
582: 2019/08/22(木) 12:04:56.95
>>569
まあ発売一週間ですら順位下げたからな
ついていけない人多数だったんだろう
一週間でどんだけの人がいろいろ知れたのかっていう問題はあるが
まあ発売一週間ですら順位下げたからな
ついていけない人多数だったんだろう
一週間でどんだけの人がいろいろ知れたのかっていう問題はあるが
593: 2019/08/22(木) 12:07:20.93
>>569
まぁこれで帝国行ったからって間違ってました師ありがとうじゃ本気で頭おかしいからな
悪役ポジとしてのブレちゃいけないってノルマは達成してるし良いキャラだと思うぞ
まぁこれで帝国行ったからって間違ってました師ありがとうじゃ本気で頭おかしいからな
悪役ポジとしてのブレちゃいけないってノルマは達成してるし良いキャラだと思うぞ
609: 2019/08/22(木) 12:11:19.91
>>593
まず渾身の力で教会を殴ってその後フォドラ統一して最後に地盤整えるために闇うごを潰すって順番がどうも
闇うご潰したら国力落ちちゃうですぅって言ってもまずここ潰さないと安心できないだろうと
まず渾身の力で教会を殴ってその後フォドラ統一して最後に地盤整えるために闇うごを潰すって順番がどうも
闇うご潰したら国力落ちちゃうですぅって言ってもまずここ潰さないと安心できないだろうと
623: 2019/08/22(木) 12:14:21.24
>>609
内患抱えたまま戦争は流石になぁ
内患抱えたまま戦争は流石になぁ
636: 2019/08/22(木) 12:16:27.27
>>623
結果論だけど、内憂のあいつらアリアンロッドというこっちから仕掛けた
戦い以外は普通に協力してくれてるから
「戦争時に内戦なんてするわけないだろ!」という常識ちゃんとあるの心があったまる。
結果論だけど、内憂のあいつらアリアンロッドというこっちから仕掛けた
戦い以外は普通に協力してくれてるから
「戦争時に内戦なんてするわけないだろ!」という常識ちゃんとあるの心があったまる。
632: 2019/08/22(木) 12:16:04.18
>>609
実際帝国ルートはそれで勝ってるんだからいいんだよ
実際帝国ルートはそれで勝ってるんだからいいんだよ
635: 2019/08/22(木) 12:16:21.16
>>609
教会が実際は最大戦力だからな
帝国単独で教会叩けるならそうしただろうけど
教会が実際は最大戦力だからな
帝国単独で教会叩けるならそうしただろうけど
600: 2019/08/22(木) 12:09:17.94
>>569
ディミトリほど分かりやすく壊れてないだけでやっぱり壊れてるから仕方ないね
戦争起こしておいてとっとと後始末して師とごろごろしたいって冷静に考えて頭おかしい
ディミトリほど分かりやすく壊れてないだけでやっぱり壊れてるから仕方ないね
戦争起こしておいてとっとと後始末して師とごろごろしたいって冷静に考えて頭おかしい
570: 2019/08/22(木) 12:03:00.36
インデッハさんさあ先生にはソティスの裔かと話しかけるのにベルちゃんに無反応なのはどうしてだい?
589: 2019/08/22(木) 12:06:25.11
>>573
わざわざ言うあたりがそういうことよね…
わざわざ言うあたりがそういうことよね…
591: 2019/08/22(木) 12:06:39.61
>>573
後悔してると断言してる人はどの台詞でそう感じたんだろうか
後悔してると断言してる人はどの台詞でそう感じたんだろうか
574: 2019/08/22(木) 12:04:00.55
シャミアさんがムカデの絵をどんな顔で傷つけてるのか気になる
576: 2019/08/22(木) 12:04:13.86
(女性が多くてもプレイ済でリシテアの方が女キャラ上位な時点で普通に負けてるのでは)
581: 2019/08/22(木) 12:04:46.29
>>576
テンプレのNGIDには触っちゃやーよ
テンプレのNGIDには触っちゃやーよ
645: 2019/08/22(木) 12:19:22.56
>>576
集計期間7月25日~8月1日
回答中プレイ済みの割合 54%
女の回答率63.9%
あ、察し(1週間とかでプレイ済みって…精々1√クリアのみでの投票なんだな)
リシテアちゃんについてもリアルタイムのオンラインランキングで順位見れるんだよね
集計期間7月25日~8月1日
回答中プレイ済みの割合 54%
女の回答率63.9%
あ、察し(1週間とかでプレイ済みって…精々1√クリアのみでの投票なんだな)
リシテアちゃんについてもリアルタイムのオンラインランキングで順位見れるんだよね
577: 2019/08/22(木) 12:04:27.02
585: 2019/08/22(木) 12:05:36.12
シャミアの服を茶色にすると進撃のキャラに…見えなくもない
586: 2019/08/22(木) 12:05:44.48
引き抜いた後後悔してます!と言われても困るだろうと
587: 2019/08/22(木) 12:05:58.24
他クラスをちゃんと敵として戦いたかったから
引き抜き一切してないけどしたらしたで会話も見れたかなと思ったら迷う
引き抜き一切してないけどしたらしたで会話も見れたかなと思ったら迷う
590: 2019/08/22(木) 12:06:37.42
実際嫁いると脳内物質の関係で良い効果が出るんじゃなかったか
自己肯定感が増し鬱にもなりにくいぞ
自己肯定感が増し鬱にもなりにくいぞ
598: 2019/08/22(木) 12:08:59.35
>>592
ラファエル「ああ、家族のことをお願いしたクロード君が旅立ってしまった!」
ラファエル「ああ、家族のことをお願いしたクロード君が旅立ってしまった!」
613: 2019/08/22(木) 12:12:33.15
>>598
後を託されて同盟解散するのマジで悲しい
後を託されて同盟解散するのマジで悲しい
594: 2019/08/22(木) 12:07:36.01
学生時代の完全な三竦みだとすぐに赤が壊滅するから
グロンダーズはあんな感じになったんだろな
グロンダーズはあんな感じになったんだろな
601: 2019/08/22(木) 12:09:18.39
>>594
パラメータなり自由なんだから職種調整すればよかったのにな
今作のマップはやはり雑い
パラメータなり自由なんだから職種調整すればよかったのにな
今作のマップはやはり雑い
595: 2019/08/22(木) 12:07:43.08
ぜひともヒルダちゃんに俺の自己肯定感を高めてもらいたいですね
607: 2019/08/22(木) 12:10:36.09
>>595
ヒルダちゃん好きな相手には全力で尽くすのがエロいわ
ヒルダちゃん好きな相手には全力で尽くすのがエロいわ
596: 2019/08/22(木) 12:07:55.99
バランスが完全に壊れるからしゃーないんだろうけど
フリー戦闘で名声値も稼げるようにして欲しかったわ
フリー戦闘で名声値も稼げるようにして欲しかったわ
603: 2019/08/22(木) 12:09:53.44
むしろ自分の選択を全く後悔してない人なんていないよね
604: 2019/08/22(木) 12:10:13.29
まともな奴はベルファイアしない
606: 2019/08/22(木) 12:10:23.10
ベルはまともですよ?
611: 2019/08/22(木) 12:11:48.86
>>606
よしよし 先生の所においで 岩ゴボウもあるよ
よしよし 先生の所においで 岩ゴボウもあるよ
608: 2019/08/22(木) 12:11:08.84
シャミアはどっかのルートで帝国王国同盟って元々同じ国だったんだろ?
なら統一してもすぐバラバラになりそうだなって言ってて好きだったわ
どのルートやっても正直それ思ったから
なら統一してもすぐバラバラになりそうだなって言ってて好きだったわ
どのルートやっても正直それ思ったから
610: 2019/08/22(木) 12:11:41.60
頭エーデルガルト
視界クロード
味覚ディミトリ
視界クロード
味覚ディミトリ
612: 2019/08/22(木) 12:12:21.73
>>610
手料理セスリーン
手料理セスリーン
618: 2019/08/22(木) 12:13:19.81
>>612
胃袋ベレトス
胃袋ベレトス
614: 2019/08/22(木) 12:12:34.67
ヒルダとかいうゴリラウォーロックでも強くて草
628: 2019/08/22(木) 12:15:35.53
>>614
サンダーストームは正義だってはっきりわかんだね
支援バラマキもできるし
サンダーストームは正義だってはっきりわかんだね
支援バラマキもできるし
616: 2019/08/22(木) 12:12:47.41
お歌アネット
617: 2019/08/22(木) 12:12:57.09
制服レア様
619: 2019/08/22(木) 12:13:48.41
よく言われる視界クロードもだけど
やりたいシナリオ?の流れの為にキャラが明らか頭おかしくなってるというのは見てて何とも言えないよね
やりたいシナリオ?の流れの為にキャラが明らか頭おかしくなってるというのは見てて何とも言えないよね
620: 2019/08/22(木) 12:13:50.04
口レア様
622: 2019/08/22(木) 12:14:17.53
黄ルートのクロードはめっちゃまともだよ
あ、エンドで唐突に「俺は愛に生きるぜ!」するのはやめてください・・・・・・
あ、エンドで唐突に「俺は愛に生きるぜ!」するのはやめてください・・・・・・
624: 2019/08/22(木) 12:15:07.81
個人的に周回して一番意外だったのはレア様が割といい人だったことかな
特にベレトス出生のくだりとか
特にベレトス出生のくだりとか
625: 2019/08/22(木) 12:15:07.89
クロード「一年間学友だっただけで家族を頼むって言われても…」
こんなんかもしれん
こんなんかもしれん
627: 2019/08/22(木) 12:15:35.10
【悲報】のび太薄い本でもヘイトを稼ぐ模様
のび太屑にならないエンドは無いのか
のび太屑にならないエンドは無いのか
629: 2019/08/22(木) 12:15:39.90
ランドルフっていいところ全然ないな
青ルートではディミトリにボコボコにされて
教会ルートでは炎の紋章の軍旗見てごろつきどもとか煽った挙句ワンパン
帝国ルートでは影薄い
黄ルートでいいところ見られるか?
青ルートではディミトリにボコボコにされて
教会ルートでは炎の紋章の軍旗見てごろつきどもとか煽った挙句ワンパン
帝国ルートでは影薄い
黄ルートでいいところ見られるか?
691: 2019/08/22(木) 12:28:11.99
759: 2019/08/22(木) 12:40:31.70
>>691
いいところが見られるのかと思って期待して開いたら煽られて草
いいところが見られるのかと思って期待して開いたら煽られて草
631: 2019/08/22(木) 12:15:57.00
クロードならローレンツと結婚して幸せになったよ
633: 2019/08/22(木) 12:16:08.02
青ルートのクロードはヒルダ以外引き抜いといてグロンダーズは帝国釣り出す作戦だったと勝手に脳内補完すればそれなりに納得できるかも
634: 2019/08/22(木) 12:16:14.73
エガちゃん皇帝になって初仕事で
「フォドラを統一する!これは侵略ではなく解放戦争だ!」とか言って
国民からも熱狂的に迎えられたんだろうなあ、半年くらいは
まさか5年間で国境線すら攻めきれないとは
「フォドラを統一する!これは侵略ではなく解放戦争だ!」とか言って
国民からも熱狂的に迎えられたんだろうなあ、半年くらいは
まさか5年間で国境線すら攻めきれないとは
641: 2019/08/22(木) 12:18:00.76
>>634
めっちゃ影口叩かれてそう
めっちゃ影口叩かれてそう
651: 2019/08/22(木) 12:20:02.57
>>641
皇帝の角…ダサくね?
なんなのあの角…
ネーミングセンスもないよねー
とかだな
皇帝の角…ダサくね?
なんなのあの角…
ネーミングセンスもないよねー
とかだな
646: 2019/08/22(木) 12:19:37.05
>>634
王国領切り取ったり見た目だけは同盟の一部も帝国についてるからどうだろう
王国領切り取ったり見た目だけは同盟の一部も帝国についてるからどうだろう
637: 2019/08/22(木) 12:16:34.22
クロードにはウチで騎士やるか?と誘っといて五年放置したり何かとラファエルに冷たい
638: 2019/08/22(木) 12:17:15.29
教会が1番恐ろしい勢力らしいし
闇うごはプレイしていただいたとおりなので...
闇うごはプレイしていただいたとおりなので...
658: 2019/08/22(木) 12:22:06.41
>>638
レア様という旗頭がちゃんといたしね、帝国ルート
青は侵攻・・・というか領土得てるから何とも。
レア様という旗頭がちゃんといたしね、帝国ルート
青は侵攻・・・というか領土得てるから何とも。
639: 2019/08/22(木) 12:17:55.49
5年というところに色々無理が生じてる気がするから3年でもよかったのでは
1年だとゴリラが狂いきるには早すぎる
1年だとゴリラが狂いきるには早すぎる
663: 2019/08/22(木) 12:22:33.78
>>639
3年なら年少枠のリシテアツィリルもギリ10代だしなー
3年なら年少枠のリシテアツィリルもギリ10代だしなー
667: 2019/08/22(木) 12:23:44.88
>>639
メーチェ29歳が実現しなくなるからダメです
メーチェ29歳が実現しなくなるからダメです
640: 2019/08/22(木) 12:17:58.99
先生さえ行方不明になってなかったら普通に帝国に反撃できてそうなくらい教会の戦力はデカイ
642: 2019/08/22(木) 12:18:31.85
そもそもとしてエルちゃん本人に野望実現の為に時間制限明確に描写されてないのに強引手段に出る背景が弱い
未来の命を優先したと青で行ってくれるが子供や弱い立場の命を真っ先に弄ぶのフォドラ人を実験動物感覚で手を出す闇蠢やん
未来の命を優先したと青で行ってくれるが子供や弱い立場の命を真っ先に弄ぶのフォドラ人を実験動物感覚で手を出す闇蠢やん
664: 2019/08/22(木) 12:23:09.71
>>642
やみうごがそんなことやってられる土壌が、紋章至上主義だからな
そしてその土壌を醸成してるのが教会だから、潰す順番は正しい
やみうごがそんなことやってられる土壌が、紋章至上主義だからな
そしてその土壌を醸成してるのが教会だから、潰す順番は正しい
660: 2019/08/22(木) 12:22:12.91
>>643
イグナーツがかっこいいな
今度赤やる時見てみるわ
イグナーツがかっこいいな
今度赤やる時見てみるわ
644: 2019/08/22(木) 12:19:02.16
闇うごがたいした戦力も無いくせにイキってる雑魚にしか見えないのが悪い
ヒューベルト外伝のあの程度の魔獣も対処できないとか笑っちゃうよね
ヒューベルト外伝のあの程度の魔獣も対処できないとか笑っちゃうよね
647: 2019/08/22(木) 12:19:48.42
ヒューベルト外伝で銀の盾盗めないこととくれる武器があんまり強くないのがクソであった
バカにしてくるし
バカにしてくるし
648: 2019/08/22(木) 12:19:52.44
マリアンヌは義父の命令で腋毛と陰毛を伸ばし放題にさせられてる説
649: 2019/08/22(木) 12:20:01.80
三国の後継者をまとめて処断できて教会の絶大な後ろ盾で新国家樹立させる教会ルートがさいつよだぞ
勝ち馬に乗れてるからそれで良いのだ
勝ち馬に乗れてるからそれで良いのだ
656: 2019/08/22(木) 12:20:47.17
>>649
教会と青の終わり方は好き
闇うごの目標達成されてないってのが最高オブ最高(本音)
教会と青の終わり方は好き
闇うごの目標達成されてないってのが最高オブ最高(本音)
650: 2019/08/22(木) 12:20:02.19
闇うごはその名の通り闇にうごうごしてる分には外見そのままの要人乗っ取りでかなり怖いけど調節対決すると雑魚いからな
703: 2019/08/22(木) 12:29:36.30
>>650
闇うごもそれは理解してるはずだから闇うごなんだろうけど
メインシナリオ上だと化けた状態で実験しつつ見つかったら本体出すソロンとか
嫌がらせミサイルとかこう頭闇うごだなって
闇うごもそれは理解してるはずだから闇うごなんだろうけど
メインシナリオ上だと化けた状態で実験しつつ見つかったら本体出すソロンとか
嫌がらせミサイルとかこう頭闇うごだなって
652: 2019/08/22(木) 12:20:15.32
敵対セリフだとやっぱリンハルトとパスカルがすき
653: 2019/08/22(木) 12:20:21.13
教会ルート入ってムービー見たけど
あれ後ろから「えいっ」てやれば戦争終わったのでは?
あれ後ろから「えいっ」てやれば戦争終わったのでは?
655: 2019/08/22(木) 12:20:46.40
ランドルフの顔好きだから過去とか知りたい
657: 2019/08/22(木) 12:21:12.96
ヘクトカスパル
671: 2019/08/22(木) 12:24:41.69
>>657
やだ理学たかそう
やだ理学たかそう
659: 2019/08/22(木) 12:22:08.95
統一王ベレトスと大司教レア様タッグの無敵感ヤバい
661: 2019/08/22(木) 12:22:22.18
帝国ルートのランドルフが見せ場ない扱いはいくらなんでも厳しすぎない?
662: 2019/08/22(木) 12:22:33.18
青ルートで闇に潜んでうごうごしてるうちにピンポイントでゴリラに踏み潰される結末気持ちよくて好き
665: 2019/08/22(木) 12:23:28.54
粗悪な企業Wiki(Wikiではない)とか纏めサイト怠いから、アフィ少なめ良質纏め色々探して回ったんだけど
やっぱりFE専門古参のかわき茶亭と古参のヘイグは質高いね
新参で検索順位低いけど、hyperwikiは計算式とか情報系と配置・装飾がしっかりしてておすすめ
FrontPage - ファイアーエムブレム 風花雪月 攻略 Wiki - 天馬騎士団 かわき茶亭
http://www2.pegasusknight.com/wiki/fe16/
FE風花雪月 攻略Wiki(ファイアーエムブレム 風花雪月) : ヘイグ
https://h1g.jp/fireemblem/
ファイアーエムブレム風花雪月 攻略wiki | hyperWiki
https://hyperwiki.jp/feth/
やっぱりFE専門古参のかわき茶亭と古参のヘイグは質高いね
新参で検索順位低いけど、hyperwikiは計算式とか情報系と配置・装飾がしっかりしてておすすめ
FrontPage - ファイアーエムブレム 風花雪月 攻略 Wiki - 天馬騎士団 かわき茶亭
http://www2.pegasusknight.com/wiki/fe16/
FE風花雪月 攻略Wiki(ファイアーエムブレム 風花雪月) : ヘイグ
https://h1g.jp/fireemblem/
ファイアーエムブレム風花雪月 攻略wiki | hyperWiki
https://hyperwiki.jp/feth/
678: 2019/08/22(木) 12:25:36.31
>>665
ヘイグ乙
あんなクソサイトのどこが質高いんだハゲ
ヘイグ乙
あんなクソサイトのどこが質高いんだハゲ
706: 2019/08/22(木) 12:30:16.82
>>678
重いのとレイアウトは残念だけど、表とか他のページ内でアイテムとかキャラクターが出たときにリンク付いてるのが(そのうち)有用だと評価した
各アイテムに個別ページ取ってるとこと併せて
重いのとレイアウトは残念だけど、表とか他のページ内でアイテムとかキャラクターが出たときにリンク付いてるのが(そのうち)有用だと評価した
各アイテムに個別ページ取ってるとこと併せて
673: 2019/08/22(木) 12:24:48.98
>>666
個別エンドで数百年平和だったみたいな表記あるから闇うごおそらくうごうごしてるだけだな
教会やレア様も排除できてないしざまぁw
みたいな
個別エンドで数百年平和だったみたいな表記あるから闇うごおそらくうごうごしてるだけだな
教会やレア様も排除できてないしざまぁw
みたいな
675: 2019/08/22(木) 12:25:06.01
>>666
手槍に刺されたミュソンを見て逃げ出した残党たちがシャンバラで震えてるの想像すると草
手槍に刺されたミュソンを見て逃げ出した残党たちがシャンバラで震えてるの想像すると草
668: 2019/08/22(木) 12:23:52.17
青闇うごが一番プギャー出来る上に後日談でも特に脅威になってないあたりガチで解散してそうなのもGOOD
669: 2019/08/22(木) 12:24:28.38
そもそもフォドラ中に信者いる時点でフォドラ最強軍隊だからな
670: 2019/08/22(木) 12:24:37.13
ヒルダとかいうクロードへの行いが報われない子
何でやクロード
何でやクロード
672: 2019/08/22(木) 12:24:46.32
エガちゃん親政で国力は安定して伸びてたんでしょ
そういう手腕あって頭脳優れてるのに何で教会憎しになったんじゃい
闇うごブッ潰すってなっていたら、ディミトリもクロードも協力してくれたのでは
無理して三国がぶつからなくても…
そういう手腕あって頭脳優れてるのに何で教会憎しになったんじゃい
闇うごブッ潰すってなっていたら、ディミトリもクロードも協力してくれたのでは
無理して三国がぶつからなくても…
674: 2019/08/22(木) 12:25:02.40
グリットちゃんも引き抜いて青の子達と戦わせると基本レスバ全敗してるんだよね
私は先生を信じる!って開き直ってるからあんまり最弱感はないけどけっこう酷い
私は先生を信じる!って開き直ってるからあんまり最弱感はないけどけっこう酷い
684: 2019/08/22(木) 12:27:09.31
>>674
レスバってのは最後まで意地の張り合いだから
筋通ってないとか頭悪いとかそういうことじゃない
レスバってのは最後まで意地の張り合いだから
筋通ってないとか頭悪いとかそういうことじゃない
687: 2019/08/22(木) 12:27:37.54
>>684
最後にレスしたやつが勝ちだからな
次スレに持ち込むのは美学に反するから1000が一番偉い
最後にレスしたやつが勝ちだからな
次スレに持ち込むのは美学に反するから1000が一番偉い
727: 2019/08/22(木) 12:34:24.50
>>687
このスレだとレスバってディベートとか言い負かしあいと勘違いされてることもあるが
煽りあい耐性、ガマン大会みたいなもんだからなあ
例えば先生を信じる一点張りでも周囲がそうだそうだと賛成すれば勝ち
このスレだとレスバってディベートとか言い負かしあいと勘違いされてることもあるが
煽りあい耐性、ガマン大会みたいなもんだからなあ
例えば先生を信じる一点張りでも周囲がそうだそうだと賛成すれば勝ち
743: 2019/08/22(木) 12:37:46.92
>>727
そもそも私は騎士だから先生に仕えますでも一応筋は通ってるしな
そもそも私は騎士だから先生に仕えますでも一応筋は通ってるしな
676: 2019/08/22(木) 12:25:23.24
ソロン 「タレス様が必ずや…」
タレス 「煽りに行ったら ぎゃあああああああ」
ソロン 「」
タレス 「煽りに行ったら ぎゃあああああああ」
ソロン 「」
677: 2019/08/22(木) 12:25:24.82
イグナーツはいろいろ女の子に声掛けといて、最後はジャイ子と結婚するからな
自称イケメン版のび太
自称イケメン版のび太
679: 2019/08/22(木) 12:25:42.22
闇うごはネメシス一行蘇らせれば簡単に教会帝国王国同盟潰せそうだけど
闇うごも潰されそう
闇うごも潰されそう
709: 2019/08/22(木) 12:30:51.15
>>680
ヒルダが敵にいる時点でこちらに勧誘する気がないんだから
ヒルダの寝返りは見込めないと思ったんだろ
クロード自身は級長だったから勧誘されなかったけど、
今なら寝返りワンチャンあるかも?って思ったとか
ヒルダが敵にいる時点でこちらに勧誘する気がないんだから
ヒルダの寝返りは見込めないと思ったんだろ
クロード自身は級長だったから勧誘されなかったけど、
今なら寝返りワンチャンあるかも?って思ったとか
681: 2019/08/22(木) 12:26:10.34
帝国と黄ではその後すぐ闇うごの残党が出て来た言及あるのに青だとないからな
682: 2019/08/22(木) 12:26:20.31
序盤は23歳学生ってwとか思ってたけど今はむしろそこが好き
683: 2019/08/22(木) 12:27:06.34
DLCの情報ってなんかでた?
さすがに遅い気が
さすがに遅い気が
719: 2019/08/22(木) 12:32:33.33
>>683
最初のコンテンツの配信予定日は8月どころか10/31以内やぞ…
任天堂の想定だと1ヶ月待たずにクリアしてる連中がゴロゴロいるこっちがおかしいんや
最初のコンテンツの配信予定日は8月どころか10/31以内やぞ…
任天堂の想定だと1ヶ月待たずにクリアしてる連中がゴロゴロいるこっちがおかしいんや
726: 2019/08/22(木) 12:34:12.13
>>719
ゲームは一日1時間で大体80時間ぐらいかかるはずだから
大体3ヶ月!
ゲームは一日1時間で大体80時間ぐらいかかるはずだから
大体3ヶ月!
685: 2019/08/22(木) 12:27:20.48
まず間違いなく自分の配偶者や生徒たちが先に逝っちゃうって先生もこれからの宿命結構キツそうよな
その子孫や代々の生徒にもプレゼント爆撃やフードバトルしてるんだろうけど
その子孫や代々の生徒にもプレゼント爆撃やフードバトルしてるんだろうけど
695: 2019/08/22(木) 12:28:58.29
>>685
脳内に優秀な嫁がいるから大丈夫
脳内に優秀な嫁がいるから大丈夫
700: 2019/08/22(木) 12:29:33.99
>>685
セテスがその時々で伴侶を見つければいいのではって
セテスがその時々で伴侶を見つければいいのではって
731: 2019/08/22(木) 12:35:37.64
>>685
自分の配偶者の子孫と支援Sするのか…
自分の配偶者の子孫と支援Sするのか…
756: 2019/08/22(木) 12:39:54.70
>>731
レア様もやってるからセーフ
レア様もやってるからセーフ
686: 2019/08/22(木) 12:27:28.40
残党達はネメシスの解放の仕方わからなくてうごうごしてるんだろうか
688: 2019/08/22(木) 12:27:59.79
4ルート中、3ルートでムービー有りで師にコロコロされる私は師にとって特別な存在なのでは!?!?!?
693: 2019/08/22(木) 12:28:38.50
>>688
残念青ではディミトリにコロコロされるんですよ変な角さん
残念青ではディミトリにコロコロされるんですよ変な角さん
694: 2019/08/22(木) 12:28:46.57
>>688
3ルートでコロコロして1ルートでゴロゴロするからとても特別な存在やぞ
3ルートでコロコロして1ルートでゴロゴロするからとても特別な存在やぞ
697: 2019/08/22(木) 12:29:09.72
>>688
2ルートなんだよなあ
2ルートなんだよなあ
704: 2019/08/22(木) 12:29:39.05
>>688
一つ使い回しだしな…
一つ使い回しだしな…
689: 2019/08/22(木) 12:28:03.33
エガちゃんとエーギル君の支援見るに帝国には学校は充実してないのか?
690: 2019/08/22(木) 12:28:08.61
ネメシス一人いても兵士の中にルナ持ち数人いたらそれだけで終わりだぞ
周りの十傑は高級な武器持ってるだけのモブだし
周りの十傑は高級な武器持ってるだけのモブだし
692: 2019/08/22(木) 12:28:18.84
青の最後のミュソンってわざわざ倒しに行く人少なそう
698: 2019/08/22(木) 12:29:16.33
グロンダーズでエガも黄色もダメージ受けたしここで一肌脱いで黄色壊滅させたるかって腰上げたらゴリラが突っ込んできたアランデル公かわいそう
705: 2019/08/22(木) 12:30:04.37
そういや青にラヴィスいなかったな
外伝?
外伝?
707: 2019/08/22(木) 12:30:29.15
>>705
ミルディン大橋では?
ミルディン大橋では?
710: 2019/08/22(木) 12:30:54.74
>>705
ミルディンでエーギルと一緒にいるぞ
ミルディンでエーギルと一緒にいるぞ
717: 2019/08/22(木) 12:32:09.13
>>710
ヘルマングロスタールも出るし青のミルディン大橋はかしましい
ヘルマングロスタールも出るし青のミルディン大橋はかしましい
711: 2019/08/22(木) 12:30:56.67
ギルベルト青限定だったのか
教員連中との支援埋めきれてない…
教員連中との支援埋めきれてない…
712: 2019/08/22(木) 12:31:10.59
あれ?青でもトドメは師じゃなかったっけ?
短刀ダイナミック返却してからズバッと……青もう一度するわ
短刀ダイナミック返却してからズバッと……青もう一度するわ
714: 2019/08/22(木) 12:31:51.16
>>712
ムービー見直せばいいじゃん
ディミトリがアラドヴァルで刺して終わりだよ
ムービー見直せばいいじゃん
ディミトリがアラドヴァルで刺して終わりだよ
718: 2019/08/22(木) 12:32:22.88
>>712
一応剣構えるけどディミトリが刺して終わり
一応剣構えるけどディミトリが刺して終わり
721: 2019/08/22(木) 12:32:44.03
>>712
青ゴリ手伸ばす→エガちゃん短剣取り出して投げる→(この間、先生剣に手を掛けていつでもエガちゃん斬れるよう準備中)→青ゴリラにアラドヴァルでぐさっ→ちーん
だったはず
青ゴリ手伸ばす→エガちゃん短剣取り出して投げる→(この間、先生剣に手を掛けていつでもエガちゃん斬れるよう準備中)→青ゴリラにアラドヴァルでぐさっ→ちーん
だったはず
722: 2019/08/22(木) 12:33:08.08
>>712
もう一周しなくてもムービーはエクストラで見れるんじゃ
先生は短剣出すタイミングでディミトリに危害を加えることを察知して剣を引き抜くけど、それより先にディミトリが自分の槍でとどめをさす
もう一周しなくてもムービーはエクストラで見れるんじゃ
先生は短剣出すタイミングでディミトリに危害を加えることを察知して剣を引き抜くけど、それより先にディミトリが自分の槍でとどめをさす
713: 2019/08/22(木) 12:31:16.33
紋章社会を廃して人の世を取り戻すの言い分は理解出来るけど民草メンタル故に着いていけないのが本音だわ
エルちゃんも可愛い生徒だけども他の教え子達も先生大事なんや
エルちゃんも可愛い生徒だけども他の教え子達も先生大事なんや
715: 2019/08/22(木) 12:31:53.17
居たっけ…刹那で忘れちゃった
まあいいかこんな半モブ将
まあいいかこんな半モブ将
732: 2019/08/22(木) 12:35:37.73
>>715
おいあんた!!
ふざけたこと言ってんじゃ…
おいあんた!!
ふざけたこと言ってんじゃ…
834: 2019/08/22(木) 12:55:11.17
やめろ
>>732っちゃん!!
>>732っちゃん!!
720: 2019/08/22(木) 12:32:40.21
別に他ルートでも他級長のかっこいいところ見せてくれても良かったけどな
みんな話の都合で頭悪くなる
みんな話の都合で頭悪くなる
744: 2019/08/22(木) 12:38:00.18
>>720
他級長のかっこいいところみたいのはわかるけどそれより自ルートでもっとしっかり描写が欲しい
特に赤
他級長のかっこいいところみたいのはわかるけどそれより自ルートでもっとしっかり描写が欲しい
特に赤
723: 2019/08/22(木) 12:33:29.64
ラディスラヴァと比べたらランドルフは目立ってて恵まれてるだろう
724: 2019/08/22(木) 12:33:36.83
イングリットちゃんはいろいろ悩んで他の選択肢に後ろ髪を引かれながら先生に付いてくるのがかわいいんだぞ
725: 2019/08/22(木) 12:33:38.20
一応最期の手を伸ばすディミトリも差し出す腕左でアラドヴァルは右手に持ってるからなんかされるかもしれないのは想定してたっぽい
729: 2019/08/22(木) 12:35:08.94
殿下の槍がアップになってたから刺したのと力尽きたのどっちだろうと思ったけど刺してたのね
730: 2019/08/22(木) 12:35:15.63
ルナは早くしてほしい
733: 2019/08/22(木) 12:35:53.28
モブの会話もじっくり聞いていくタイプだと休みの日に1日中やってもまだまだだわ
734: 2019/08/22(木) 12:36:09.79
赤ルート終わって他ルートやってるけど、敵に回ったエガちゃん見てると先生いないとダメな子なんだろうな
青ルートも先生いないとダメな感じだけど
青ルートも先生いないとダメな感じだけど
779: 2019/08/22(木) 12:43:07.02
>>734
実は青獅子EDと金鹿EDはフレスベルグの少女が流れるが帝国√では流れないんだよな
あれをEDで聴くと凄く師が手を取ってくれるのをエーデルガルトはずっとまってます感あって泣ける
ラスボス兼ヒロインな感じある
実は青獅子EDと金鹿EDはフレスベルグの少女が流れるが帝国√では流れないんだよな
あれをEDで聴くと凄く師が手を取ってくれるのをエーデルガルトはずっとまってます感あって泣ける
ラスボス兼ヒロインな感じある
735: 2019/08/22(木) 12:36:10.16
赤ルートでイングリットが罵倒されるやつ見せて欲しい 何度も見逃してる
736: 2019/08/22(木) 12:36:11.35
エガちゃん、三国志で言うとこの魏の曹操感あるけど
日本の武将だとどのあたりのキャラなんだろうか
日本の武将だとどのあたりのキャラなんだろうか
745: 2019/08/22(木) 12:38:00.60
>>736
一大勢力築くけどあっけなく崩壊だから
三好長慶あたり?
一大勢力築くけどあっけなく崩壊だから
三好長慶あたり?
753: 2019/08/22(木) 12:39:35.70
>>736
覇道で宗教敵に回して火刑も使うとなれば当然
覇道で宗教敵に回して火刑も使うとなれば当然
737: 2019/08/22(木) 12:36:41.08
さぁヒルダちゃん先生の血をお舐め
738: 2019/08/22(木) 12:36:43.74
oh……恥ずかしい。
反省してレア様に制服着せます……。
反省してレア様に制服着せます……。
837: 2019/08/22(木) 12:55:49.82
>>739
ネメシスちびって出てこなかったしな
ネメシスちびって出てこなかったしな
740: 2019/08/22(木) 12:36:57.22
ノーマルとハードでそれぞれ一番簡単だったり難しいルートは違ったりするのかな
741: 2019/08/22(木) 12:37:23.43
青ルートはベレス固定でもいいくらい合ってる
ディミトリともお似合いだし
ディミトリともお似合いだし
742: 2019/08/22(木) 12:37:26.67
伴侶に血飲ませればいいのでは?(サイコ)
実際これやったら炎の紋章と不老移せるのかな
実際これやったら炎の紋章と不老移せるのかな
762: 2019/08/22(木) 12:40:52.43
>>742
実際嫁と永遠に生きたいならそれも普通にありだよな…
実際嫁と永遠に生きたいならそれも普通にありだよな…
746: 2019/08/22(木) 12:38:39.36
1日1章でもそろそろクリアできる頃だぞ
とりあえず無料DLCで女ウォーマスターと男グレモリーあるいは性別変更アイテムをだな
とりあえず無料DLCで女ウォーマスターと男グレモリーあるいは性別変更アイテムをだな
761: 2019/08/22(木) 12:40:51.87
>>746
1ルートはともかく4ルートは流石に…
1ルートはともかく4ルートは流石に…
749: 2019/08/22(木) 12:38:58.68
DLCで4つ目のクラッセ作ってもいいのよ
750: 2019/08/22(木) 12:39:05.76
ヤる時に血がついたら相手も不老になる説好き
ベレト先生はまあ
ベレト先生はまあ
751: 2019/08/22(木) 12:39:23.02
私の答えはこれや!
754: 2019/08/22(木) 12:39:39.90
西郷隆盛とかかな
755: 2019/08/22(木) 12:39:52.48
各級長の共闘もそうだけどレア様メインで使いたい
757: 2019/08/22(木) 12:39:57.31
血を飲ませてくるとかガロン王かよ
758: 2019/08/22(木) 12:40:11.18
1日1章でもかなりのゲーマーなペースだけどな一般的には
760: 2019/08/22(木) 12:40:47.71
別に飲ませるのは血じゃなくてもいい説
770: 2019/08/22(木) 12:42:17.30
>>760
先生とちゅっちゅしただけで不老が伝染りそう
先生とちゅっちゅしただけで不老が伝染りそう
771: 2019/08/22(木) 12:42:21.84
>>760
子作りしてたらいつのまにか不老になってそう
子作りしてたらいつのまにか不老になってそう
765: 2019/08/22(木) 12:41:32.38
今3周目だけど1周あたり80時間かかってるわ
766: 2019/08/22(木) 12:41:33.33
100時間やってるけど青ルートしかクリアできてねえよ
767: 2019/08/22(木) 12:41:37.75
ランドルフは話題になるのにメドなんとかさんとかいうモブ未満の存在
768: 2019/08/22(木) 12:41:41.83
リシテアは先生と支援Sで確定長生きだから...
772: 2019/08/22(木) 12:42:31.83
リシテアちゃんは甘いもの禁止したら寿命30年延びる説すき
783: 2019/08/22(木) 12:43:42.42
>>772
それでも50歳くらいか…
それでも50歳くらいか…
773: 2019/08/22(木) 12:42:33.12
リシテアは閃光のような人生でもいいのよ
774: 2019/08/22(木) 12:42:35.49
そう考えたらやっぱリシテアに血を飲ませてんのかな先生
リンハルトやハンネマンならともかく先生にそんな知識あるとは思えんし
リンハルトやハンネマンならともかく先生にそんな知識あるとは思えんし
775: 2019/08/22(木) 12:42:37.06
仕方なかったとはいえ先生自身が不老になってしまった人間の立場だから相手にそれを求めて欲しくない
相手から望まれたんならまあ
相手から望まれたんならまあ
792: 2019/08/22(木) 12:45:24.89
>>775
でもだいたいの相手は望みそうな気がする
先生を置いて逝くのは嫌だろうし
でもだいたいの相手は望みそうな気がする
先生を置いて逝くのは嫌だろうし
796: 2019/08/22(木) 12:46:10.96
>>792
ただし生まれる子供たちは先に逝くんだぞ
ただし生まれる子供たちは先に逝くんだぞ
804: 2019/08/22(木) 12:49:31.60
>>796
母乳飲ませる事によって血液飲ませてるのと同じだから平気平気
母乳飲ませる事によって血液飲ませてるのと同じだから平気平気
809: 2019/08/22(木) 12:51:06.78
>>796
それを一人で見てるベレトスがかわいそうじゃん
というか子は不老なんだろうか
それを一人で見てるベレトスがかわいそうじゃん
というか子は不老なんだろうか
825: 2019/08/22(木) 12:54:05.14
>>809
フレンとま!の関係から察するに
子も老いないのでは?
伴侶だけ老いてくパターン
つうかま!の子孫は大変だな
味覚音痴貫通の料理を何百年も
フレンとま!の関係から察するに
子も老いないのでは?
伴侶だけ老いてくパターン
つうかま!の子孫は大変だな
味覚音痴貫通の料理を何百年も
776: 2019/08/22(木) 12:42:44.01
とりあえず最高難度があるうえにそれが解放されてないって状況がほんまに苦しい
777: 2019/08/22(木) 12:42:50.61
わい青黄終わって赤の終盤260時間経過
まだまだやる気充分
まだまだやる気充分
778: 2019/08/22(木) 12:43:05.92
もう先生が新たに宗教作ればいいんじゃないかな
780: 2019/08/22(木) 12:43:18.38
フレンちゃんに土下座して頼めばセスリーンの血液くれそう
781: 2019/08/22(木) 12:43:21.88
2クラスが合併して他クラスを蹂躙するシアン、マゼンタ、イエロークラッセはよ
大団円確定のホワイトクラッセもはよ
大団円確定のホワイトクラッセもはよ
785: 2019/08/22(木) 12:44:17.76
>>781
制服レア様「私が級長のレアです、先生よろしくおねがいします♡」
制服レア様「私が級長のレアです、先生よろしくおねがいします♡」
782: 2019/08/22(木) 12:43:25.22
そういやロプトウスの例に則れば、
炎の紋章持ちの先生×炎の紋章持ちのエガ
でソティス復活できたんじゃね?
炎の紋章持ちの先生×炎の紋章持ちのエガ
でソティス復活できたんじゃね?
784: 2019/08/22(木) 12:44:04.03
せっかく風呂場の施設あるんだからDLCでイベント来てくれんかな
794: 2019/08/22(木) 12:45:33.16
>>784
本編であると思ってたなぁ
本編であると思ってたなぁ
805: 2019/08/22(木) 12:50:15.90
>>794
用があるのもアンナの道具取りに行くだけだしな…頼むよ…
用があるのもアンナの道具取りに行くだけだしな…頼むよ…
786: 2019/08/22(木) 12:44:37.84
先生と結ばれてからしばらく経って髪色に緑のメッシュが入り始める嫁たち
789: 2019/08/22(木) 12:45:08.34
>>786
浮気がバレるやつやん
浮気がバレるやつやん
787: 2019/08/22(木) 12:44:55.93
流石に発売1ヶ月で何かあると信じてるが
788: 2019/08/22(木) 12:44:58.39
先生リシテアの後日談見るために4ルート回るのしんどい……
795: 2019/08/22(木) 12:46:01.80
>>788
俺もヒルダちゃんと3回結婚しなきゃいけないから一緒に頑張ろうぜ
俺もヒルダちゃんと3回結婚しなきゃいけないから一緒に頑張ろうぜ
800: 2019/08/22(木) 12:48:01.94
>>795
縛り入れたりモチベ保たないと……頑張りましょ
縛り入れたりモチベ保たないと……頑張りましょ
866: 2019/08/22(木) 13:06:34.97
>>800は
無理なら無理で最低限テンプレは貼っていけよ
無理なら無理で最低限テンプレは貼っていけよ
790: 2019/08/22(木) 12:45:18.46
やれるだけの事はやったって言うけど何やったんだろうな先生
紋章学組が居なくても先生単独で実行できる救済手段
紋章学組が居なくても先生単独で実行できる救済手段
791: 2019/08/22(木) 12:45:22.42
緑クラス(レアセテスフレンカトリーヌシャミアツィリルアロイスギルベルト)
いけるな
いけるな
793: 2019/08/22(木) 12:45:30.01
紋章宿してる人と紋章石(心臓)自体持ってる先生って何か違いあるんだろうか
799: 2019/08/22(木) 12:47:44.39
>>793
俺自身が月牙になることだ
俺自身が月牙になることだ
797: 2019/08/22(木) 12:46:12.94
どうでもいいけど部屋から浴室行くのに外に出ないといけないの嫌だな...しかも人によっては結構遠いやん...
801: 2019/08/22(木) 12:49:18.98
>>797
寮の2階の奴がつらい
寮の2階の奴がつらい
803: 2019/08/22(木) 12:49:30.27
>>797
2階一番奥のシルヴァンとか直線距離は近いのにめっちゃ遠回りしないと辿り着けないなw
2階一番奥のシルヴァンとか直線距離は近いのにめっちゃ遠回りしないと辿り着けないなw
813: 2019/08/22(木) 12:51:36.43
>>803
浴室側の出口とか…風呂上がりなんて一番危ないから駄目だな!
浴室側の出口とか…風呂上がりなんて一番危ないから駄目だな!
798: 2019/08/22(木) 12:46:17.11
自軍メインになる都合上当たり前だけど
赤ルートだとほぼ帝国産人口魔獣がでてこないよね
闇うごがテンション上がってるエガちゃんに配慮して使わない説
赤ルートだとほぼ帝国産人口魔獣がでてこないよね
闇うごがテンション上がってるエガちゃんに配慮して使わない説
802: 2019/08/22(木) 12:49:19.12
巨乳の学級(デカパイクラッセ)
806: 2019/08/22(木) 12:50:36.15
フェリクスの大紋章について触れる支援会話ってある?
紋章メインの物語の中で希少な大紋章持っててしかも周りもややこしい王国所属なのに触れられないフェリクスなにこいつ
紋章メインの物語の中で希少な大紋章持っててしかも周りもややこしい王国所属なのに触れられないフェリクスなにこいつ
807: 2019/08/22(木) 12:50:43.04
クリアしたいだけならノーマルカジュアルでおまかせ采配で放置でいけないのかな
812: 2019/08/22(木) 12:51:35.21
>>807
フリマ数回ずつ挟めば余裕そうな気もするが
オートめちゃくちゃ頭悪いぽいからな…
フリマ数回ずつ挟めば余裕そうな気もするが
オートめちゃくちゃ頭悪いぽいからな…
808: 2019/08/22(木) 12:50:54.95
トカゲはトカゲ同士くっつくのが健全だと思うの
810: 2019/08/22(木) 12:51:27.18
俺まだ風花雪月スレで800踏んだ人がすんなりスレ立てたの見たことないな
811: 2019/08/22(木) 12:51:31.54
青ゴリラは斧が苦手でさえなければウォーマスターにしたのに
女だったらファルコンナイトにしたのに
女だったらファルコンナイトにしたのに
814: 2019/08/22(木) 12:51:42.94
じゃあゴリラはゴリラ同士で・・・
820: 2019/08/22(木) 12:53:08.00
>>814
ディミトリ×アクアネキとか力の成長率100越えそう
ディミトリ×アクアネキとか力の成長率100越えそう
815: 2019/08/22(木) 12:51:43.15
シルヴァン「部屋の配置嫌がらせ過ぎませんかね…隣殿下だし風呂遠いし」
819: 2019/08/22(木) 12:53:06.98
>>815
下がベレス先生の部屋の勝ち組なんだよなぁ
下がベレス先生の部屋の勝ち組なんだよなぁ
836: 2019/08/22(木) 12:55:41.26
>>819
床に耳当ててそう
床に耳当ててそう
840: 2019/08/22(木) 12:56:26.46
>>836
そして誰かとしゃべってる風の独り言を呟いている先生にドン引きするんですね
そして誰かとしゃべってる風の独り言を呟いている先生にドン引きするんですね
823: 2019/08/22(木) 12:53:49.23
>>815
2階に配置されてるけど貴族意識してるのかどうかは気になる
2階に配置されてるけど貴族意識してるのかどうかは気になる
816: 2019/08/22(木) 12:52:35.05
このスレもはや上級国民の紋章持ちじゃないとスレ立てれないんじゃないの
817: 2019/08/22(木) 12:52:39.63
オートてんてーの剣とか持たせてたらバンバン使って壊したりすんのかな
818: 2019/08/22(木) 12:52:42.03
ずっと引き篭もっていて久しぶりに学級に行ったら
エーデルガルトとヒューベルト以外みんなスカウトされて
いなくなっていた時のベルナデッタ
エーデルガルトとヒューベルト以外みんなスカウトされて
いなくなっていた時のベルナデッタ
821: 2019/08/22(木) 12:53:37.56
神祖の子どもたちが女神の眷属だったっけ
なら実質的に神祖も同義の先生の血を引く子はみんな不老なのではないか
1年ごとに子どもをこしらえて不老人間を量産するフォドラ統一王
なら実質的に神祖も同義の先生の血を引く子はみんな不老なのではないか
1年ごとに子どもをこしらえて不老人間を量産するフォドラ統一王
831: 2019/08/22(木) 12:54:54.26
>>822
シルヴァンなら殿下が担いで走るからヘーキヘーキ
シルヴァンなら殿下が担いで走るからヘーキヘーキ
839: 2019/08/22(木) 12:56:23.46
>>822
殿下「窓から跳ぶぞ!」
シルヴァン「走ります!走りますから!」
殿下「窓から跳ぶぞ!」
シルヴァン「走ります!走りますから!」
824: 2019/08/22(木) 12:54:03.46
先生殆ど部屋いないだろうし…
829: 2019/08/22(木) 12:54:27.06
>>824
いつも飯食ってるもんな
いつも飯食ってるもんな
827: 2019/08/22(木) 12:54:08.49
シルヴァンが女連れ込んでギシアンしたらベレスはどんな反応するのか
833: 2019/08/22(木) 12:55:11.05
>>827
まず連れ込めなさそう
まず連れ込めなさそう
844: 2019/08/22(木) 12:57:18.51
>>833
2階入り口のイングリットと隣の殿下&フェリクスを突破するとか無理ゲー
2階入り口のイングリットと隣の殿下&フェリクスを突破するとか無理ゲー
828: 2019/08/22(木) 12:54:23.56
アクアネキより怪力は何人かいるんだけど
なぜか代表みたいになってるな わかるけど
なぜか代表みたいになってるな わかるけど
830: 2019/08/22(木) 12:54:35.86
ディミトリフェリクスの支援Bで普通にゾルタンの剣ゲットできて笑った
フェリクス有能かよ
フェリクス有能かよ
835: 2019/08/22(木) 12:55:32.81
>>830
俺の物がいつの間にか先生の物に
俺の物がいつの間にか先生の物に
832: 2019/08/22(木) 12:55:06.84
フレンとま!の関係って本人じゃねーか!
838: 2019/08/22(木) 12:56:07.62
ベルとアロイスはAまで行くのにペアエンドないんかよ…ソロでも幸せっぽいからいいけど
他にAは行くけどペアエンドは無い組み合わせってある?
他にAは行くけどペアエンドは無い組み合わせってある?
841: 2019/08/22(木) 12:56:29.41
アンケの結果面白いな
海外だと圧倒的にクロードが一番人気で、ディミトリが一番人気ないw
ツイッチ見ても黄色ばっかだし、外人の女なクロードにキャーキャー言ってるw
白人コンプの日本人は金髪の王子が好きで、逆に海外は肌の浅黒い男が好きという矛盾w
海外だと圧倒的にクロードが一番人気で、ディミトリが一番人気ないw
ツイッチ見ても黄色ばっかだし、外人の女なクロードにキャーキャー言ってるw
白人コンプの日本人は金髪の王子が好きで、逆に海外は肌の浅黒い男が好きという矛盾w
852: 2019/08/22(木) 13:00:51.43
>>841
日本も同じでは?級長のみで言えばオンラインランキングはエガちゃんはいっつも載ってるが
クロードやディミトリはほとんど見かけないし生徒も上位は黒鷲の生徒ばっかりだったりする
あ、でもオンラインランキングは海外も含めてのやつなんだっけか?
そうなると全体的に黒鷲の人気が強いって事になる
日本も同じでは?級長のみで言えばオンラインランキングはエガちゃんはいっつも載ってるが
クロードやディミトリはほとんど見かけないし生徒も上位は黒鷲の生徒ばっかりだったりする
あ、でもオンラインランキングは海外も含めてのやつなんだっけか?
そうなると全体的に黒鷲の人気が強いって事になる
876: 2019/08/22(木) 13:10:59.58
>>852
黒鷲は2ルートあるからでしょ
黒鷲は2ルートあるからでしょ
892: 2019/08/22(木) 13:17:04.36
>>876
2√あるといっても分岐して教会側行くと使用できなくなるキャラいるし
引き抜きもできるからどの国にでも引き抜けるキャラは有利
その中でもやはり黒鷲は強い状態だよ
発売から現時点でずっと不動であまり変動が見られない
2√あるといっても分岐して教会側行くと使用できなくなるキャラいるし
引き抜きもできるからどの国にでも引き抜けるキャラは有利
その中でもやはり黒鷲は強い状態だよ
発売から現時点でずっと不動であまり変動が見られない
843: 2019/08/22(木) 12:57:06.55
追加って灰狼じゃないのか?
灰でしかも狼とか不穏な気配しかしないが
灰でしかも狼とか不穏な気配しかしないが
845: 2019/08/22(木) 12:57:35.38
時計台からガトリング撃ってきそう
846: 2019/08/22(木) 12:57:52.98
誰ならベレトと結婚したら血を飲んで不老になりたがりそう?
ベルちゃんは飲みそう
ベルちゃんは飲みそう
847: 2019/08/22(木) 12:58:45.20
子連れで修道院来てもおかしくないメーチェ
メーチェ「ここにお父さんがいるのよ~」
男達「」
メーチェ「ここにお父さんがいるのよ~」
男達「」
848: 2019/08/22(木) 12:59:03.93
ごめん……スレ立てれなかった……。
紋章持ちお願いします……。
紋章持ちお願いします……。
849: 2019/08/22(木) 12:59:17.36
ゲラルトおじさん参戦!(ゲーム違い)
850: 2019/08/22(木) 12:59:42.82
女連れ込もうとするとゴリラが睨んでくるからな…
イングリッドもあの見た目でドア破壊してベルナデッタ引きずり出すような子だし
イングリッドもあの見た目でドア破壊してベルナデッタ引きずり出すような子だし
851: 2019/08/22(木) 13:00:37.96
セキュリティー突破して女連れ込めたとしても殿下の壁ドンで部屋に穴あきそう
853: 2019/08/22(木) 13:00:57.91
正直フレンを妹と偽る必要あんまりなくね
って思うけどメタ的に見ると年齢?の理由を騙すためのものかな
って思うけどメタ的に見ると年齢?の理由を騙すためのものかな
854: 2019/08/22(木) 13:01:18.69
せっかく貴族なのに1番不便な部屋に入れられてかわいそうに…
855: 2019/08/22(木) 13:01:27.50
ベルたそを虐待しないでください
856: 2019/08/22(木) 13:02:15.06
シルヴァンあの手この手でベレス先生を部屋に招くことに成功
広まる噂
吹き飛ぶ壁
押し寄せるゴリラ
広まる噂
吹き飛ぶ壁
押し寄せるゴリラ
883: 2019/08/22(木) 13:12:08.10
乙です
>>856
ヤったのか!?そういえばシルヴァンの隣の部屋は青ゴリラさんでしたね
>>856
ヤったのか!?そういえばシルヴァンの隣の部屋は青ゴリラさんでしたね
887: 2019/08/22(木) 13:13:21.13
>>856
お茶会すら許されない雰囲気
お茶会すら許されない雰囲気
890: 2019/08/22(木) 13:16:17.18
立て乙
>>856
先生を部屋に招くより先生が部屋に侵入してるときに出くわすほうがありそう
>>856
先生を部屋に招くより先生が部屋に侵入してるときに出くわすほうがありそう
857: 2019/08/22(木) 13:02:21.79
若く見せたいならせめて髭を剃れ
858: 2019/08/22(木) 13:03:26.44
ベルたそを不老にして永遠に先生と暮らさせる虐待?
859: 2019/08/22(木) 13:04:00.43
二階貴族だけど一階の方が絶対利便性いいよな
貴族を下にはできないって理由だろうけど
貴族を下にはできないって理由だろうけど
860: 2019/08/22(木) 13:04:01.00
女先生の自信満々でボケたときの顔が好き
861: 2019/08/22(木) 13:04:17.02
錬成武器の命名できたらなー
エガちゃんの武器超オサレにするのに
エガちゃんの武器超オサレにするのに
862: 2019/08/22(木) 13:04:23.50
ヒルダがクロードのこと一貫してクロードくん呼びなの好き
863: 2019/08/22(木) 13:04:26.60
紋章持ちおるか?多分このスレ上級国民様じゃないと立てられないかもよ
865: 2019/08/22(木) 13:05:20.74
†覇道の戦斧†(鋼の斧+)
873: 2019/08/22(木) 13:09:21.66
>>867
対マヌエラのディミトリ戦闘会話好き
>>869
乙
対マヌエラのディミトリ戦闘会話好き
>>869
乙
868: 2019/08/22(木) 13:08:23.39
浴槽ってどこにあんだ?
869: 2019/08/22(木) 13:08:32.83
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part214
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566446790/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566446790/
874: 2019/08/22(木) 13:09:26.56
>>869乙
べるちゃん、飲むのは良いけど帝国ルート以外でね
べるちゃん、飲むのは良いけど帝国ルート以外でね
894: 2019/08/22(木) 13:17:31.03
>>869
上級乙
上級乙
897: 2019/08/22(木) 13:19:05.41
>>869
乙
私室から勝手に物を持って行く先生ええんか・・・・・・?
乙
私室から勝手に物を持って行く先生ええんか・・・・・・?
925: 2019/08/22(木) 13:31:37.24
>>869
おつおつ
おつおつ
871: 2019/08/22(木) 13:09:02.80
先生の血はベルのですよ?
どうしてベルのじゃないと思ったんですか?
どうしてベルのじゃないと思ったんですか?
879: 2019/08/22(木) 13:11:30.41
>>871
被害妄想の上に病んでるとかもう焼くしかねぇよ…
被害妄想の上に病んでるとかもう焼くしかねぇよ…
872: 2019/08/22(木) 13:09:09.16
別に踏んでもいつも上級が立てるからいっか~
で避けない人しかいねえ
グダグダすんのマジでダルいから踏まないように気をつけてくれよなぁ
で避けない人しかいねえ
グダグダすんのマジでダルいから踏まないように気をつけてくれよなぁ
875: 2019/08/22(木) 13:09:45.03
ドロテアとか不老になったらどんな反応するのか気になる
882: 2019/08/22(木) 13:11:59.71
>>875
メンタルが弱いからやばそう
強かったら婚期を気にすることがなくなりそう
メンタルが弱いからやばそう
強かったら婚期を気にすることがなくなりそう
889: 2019/08/22(木) 13:15:20.53
>>882
美貌も声も枯れる心配が無くなるからな
性格変わりそう
美貌も声も枯れる心配が無くなるからな
性格変わりそう
877: 2019/08/22(木) 13:11:06.39
アンカ踏んだやつが立てるとかいうアホルールをやめたらいいだけだろ
878: 2019/08/22(木) 13:11:09.31
べるちゃんには先生の別のものを飲ませてあげるよ
880: 2019/08/22(木) 13:11:43.40
リシテアは悩みそうだけど人として人生を歩みたいと言いそう
881: 2019/08/22(木) 13:11:51.33
目覚めたらお昼過ぎてたの~
884: 2019/08/22(木) 13:12:33.44
まあ先生はベルのものだから先生の血もベルのものだわな
何も間違ってない
何も間違ってない
885: 2019/08/22(木) 13:12:51.17
ヤンデレベルたそ
886: 2019/08/22(木) 13:12:57.02
ベルナデッタは先生の側に居れば幸せですよ
888: 2019/08/22(木) 13:14:59.74
しかしこの板はなんでこんな規制厳しいの
891: 2019/08/22(木) 13:16:45.29
フレンセテス主人公はいつの時代でもたまに会って一緒に釣りしてそう
893: 2019/08/22(木) 13:17:26.48
>>891
いいっすねー
してレア様は
一緒に人間の世見守ってそう
いいっすねー
してレア様は
一緒に人間の世見守ってそう
900: 2019/08/22(木) 13:19:44.70
>>893
なんか家族みたいやな いや間違ってないのか?
なんか家族みたいやな いや間違ってないのか?
903: 2019/08/22(木) 13:21:00.42
>>900
レア様とくっいたら家族でもあり伴侶だねえ
闇うごもう何もできないうえに教会もレアも健在でプギャーなの痛快すぎる
レア様とくっいたら家族でもあり伴侶だねえ
闇うごもう何もできないうえに教会もレアも健在でプギャーなの痛快すぎる
907: 2019/08/22(木) 13:23:31.17
>>903
むしろ悪化してゆくスタイル
むしろ悪化してゆくスタイル
895: 2019/08/22(木) 13:18:28.19
フェリクス、甘党勢のベルやリシテアと好み被る料理が少なくてフードファイトだけじゃくっつきにくいな
ニンジンが足りねえ
ニンジンが足りねえ
896: 2019/08/22(木) 13:18:36.70
ランキングってリセットされないのかね
時間経てば経つほどプレイヤー減るしあのままずっと結果変わらんと思うけど
時間経てば経つほどプレイヤー減るしあのままずっと結果変わらんと思うけど
902: 2019/08/22(木) 13:20:18.84
>>896
あら、ありがとうございます
あら、ありがとうございます
898: 2019/08/22(木) 13:19:06.78
ところでセスリーン像と実際のセスリーンがかけ離れてるのはどこかで言及されたりしてるんですかね
901: 2019/08/22(木) 13:19:57.41
>>898
ま!伝承通りですわよ!
ま!伝承通りですわよ!
905: 2019/08/22(木) 13:21:18.42
作中の親子見てるとジェラルトに会いたくなるから周回序盤も楽しいわ
セテスフレンみたいに長い時を一緒に過ごせる可能性もあったんだよなぁ
親父に仮病付与する外伝くれよ
セテスフレンみたいに長い時を一緒に過ごせる可能性もあったんだよなぁ
親父に仮病付与する外伝くれよ
906: 2019/08/22(木) 13:22:54.29
ジェラルト記憶合金
908: 2019/08/22(木) 13:24:25.71
引き抜き勢がちょっとずつ赤下位落としにかかってる
ドロテアは赤だし条件緩いしでもう落ちなさそう
ドロテアは赤だし条件緩いしでもう落ちなさそう
910: 2019/08/22(木) 13:25:46.70
1部はルミール村などのやみうごイベントは良いとして
せっかく別学級は別の課外授業を受けている設定なんだからイベント変えて欲しかったな
青はロナートマイクラン西方教会でいいけど
赤は帝国の腐敗貴族とか人体実験とか
黄色はパルミラ問題や仲の悪い同盟の問題とか・・・まぁ結構外伝で触れてはいるんだけど
せっかく別学級は別の課外授業を受けている設定なんだからイベント変えて欲しかったな
青はロナートマイクラン西方教会でいいけど
赤は帝国の腐敗貴族とか人体実験とか
黄色はパルミラ問題や仲の悪い同盟の問題とか・・・まぁ結構外伝で触れてはいるんだけど
911: 2019/08/22(木) 13:25:49.70
トロンリブローメティオが単純に使いやすいしなドロテア
912: 2019/08/22(木) 13:26:59.70
習得魔法の利便性はステじゃひっくり返せんからな
915: 2019/08/22(木) 13:27:42.86
魔法が悪ければ魔法武器を持てばいいじゃない
916: 2019/08/22(木) 13:28:04.32
ドロテアは相手の影の部分を暴き出すのが上手いから支援見てて面白い
917: 2019/08/22(木) 13:28:39.93
棘ばかり磨いて花は残ってるかしら
919: 2019/08/22(木) 13:28:58.54
おっぱい大きいしな
920: 2019/08/22(木) 13:29:56.69
1周目マヌエラ先生回復役にしようとしたらリブロー覚えなくてまじうんこだったんだ
年甲斐もなくペガサスではしゃがせるキャラだった
年甲斐もなくペガサスではしゃがせるキャラだった
921: 2019/08/22(木) 13:30:26.18
クロードは同郷のよしみでツィリルにバルバロッサの資格を分けて差しあげろ
だいたいツィリルは敵だとドラゴン乗ってるくせに普段矢筒持ってるのおかしいだろ
だいたいツィリルは敵だとドラゴン乗ってるくせに普段矢筒持ってるのおかしいだろ
930: 2019/08/22(木) 13:33:06.30
>>921
ドラゴン乗ってるのは裏切りのシャミアに対する僅かもの対抗かもしれん
ドラゴン乗ってるのは裏切りのシャミアに対する僅かもの対抗かもしれん
922: 2019/08/22(木) 13:30:44.41
グロンダーズ戦は赤を無視して全軍青を攻めて来ておいて
乱戦だから仕方ないと言い始めたからパルミラ人は信用出来ないと思いました
乱戦だから仕方ないと言い始めたからパルミラ人は信用出来ないと思いました
923: 2019/08/22(木) 13:31:11.27
そのうちドロテアとベル以外は全員ランキングから落ちそう
そしてランクインしている男がフェリクスだけになる
そしてランクインしている男がフェリクスだけになる
924: 2019/08/22(木) 13:31:26.72
初プレー時はいきなり歌い出すドロテアさんにビックリした
926: 2019/08/22(木) 13:31:37.27
ベルが焼かれないグロンダーズなんて
927: 2019/08/22(木) 13:31:39.92
グロンダーズ戦は頭ディミトリや視界クロードのことは仕方ないとしても帝国でやりたかった
928: 2019/08/22(木) 13:31:42.07
マヌエラ先生とリシテアちゃんのワープ範囲の違いが酷い
929: 2019/08/22(木) 13:32:21.64
グロンダーズ会戦は発生する配分がおかしい
教会の口頭で伝えられるのは雰囲気出ているのでOK
黄色もOK
青は無くていい
赤は黄青教会の連合軍とバトルすべきだった
教会の口頭で伝えられるのは雰囲気出ているのでOK
黄色もOK
青は無くていい
赤は黄青教会の連合軍とバトルすべきだった
935: 2019/08/22(木) 13:35:25.08
>>929
帝国は戦略的に考えてるだろうから分断、各個撃破の基本を棄てるとは思えんからなぁ
内戦で分裂させた意味も無いしで
帝国は戦略的に考えてるだろうから分断、各個撃破の基本を棄てるとは思えんからなぁ
内戦で分裂させた意味も無いしで
931: 2019/08/22(木) 13:33:15.84
初めてラファエルがHP2上がった
933: 2019/08/22(木) 13:34:01.03
フレンちゃんもいかにもヒーラーで使ってくださいってキャラなのにリブロー覚えないんだよな
934: 2019/08/22(木) 13:34:44.83
クロードだけ級長の中ではショボい言われてるけど、コミュ力ゴリラだわ
身分や立場の違い関係なく対等な信頼関係をサラっと築くし、マリアンヌみたいに心閉ざしている人にも自然と懐に入れる
処世術っていうか、ヒューマニティーゴリラ
身分や立場の違い関係なく対等な信頼関係をサラっと築くし、マリアンヌみたいに心閉ざしている人にも自然と懐に入れる
処世術っていうか、ヒューマニティーゴリラ
936: 2019/08/22(木) 13:35:36.99
しょぼいかね?
むしろ他2人に比べたらまともと高い評価受けてるじゃないかな
むしろ他2人に比べたらまともと高い評価受けてるじゃないかな
937: 2019/08/22(木) 13:35:52.97
やめとけローレンツ
不正受験ゴリラと手合わせなんかしたら腕の一本じゃ済まないぞ
不正受験ゴリラと手合わせなんかしたら腕の一本じゃ済まないぞ
938: 2019/08/22(木) 13:37:54.22
スレでも赤と青が対立煽りに利用される中唯一安心してキャラ萌えだけ語れる
939: 2019/08/22(木) 13:39:01.55
制服レア様萌え
940: 2019/08/22(木) 13:39:02.58
集団を率いるリーダーとしての力はクロードが頭2つくらいほかの級長より抜けてる
ゴリラ姉弟は視野が狭いというか良くも悪くも幼い
ゴリラ姉弟は視野が狭いというか良くも悪くも幼い
942: 2019/08/22(木) 13:40:26.94
挫折して帰る場所の有無は大きい
943: 2019/08/22(木) 13:40:49.52
アケロンの無能の中の無能感好き
944: 2019/08/22(木) 13:41:21.17
アケロンとアロイスがごっちゃになる
945: 2019/08/22(木) 13:41:21.90
青と赤だけなんで対立煽りに巻き込まれるんだろうな…
951: 2019/08/22(木) 13:42:33.45
>>945
作中でも対立してるししゃーない
作中でも対立してるししゃーない
953: 2019/08/22(木) 13:44:29.08
>>945
そりゃ実際対立してるし
そりゃ実際対立してるし
946: 2019/08/22(木) 13:41:54.26
教団ルートはそもそも国でも教団ですらなく、純粋に先生の元に集まったって感じだもんな
947: 2019/08/22(木) 13:42:12.62
クロードが他二人よりしょぼいと聞くとついゴリラランクのことかと思ってしまう
948: 2019/08/22(木) 13:42:15.14
キレ者が指揮をとり、ゴリラが戦う
それをナチュラルに実現しているのが黄組だけど、先生が担任になった赤青も似たようなもんやなって
それをナチュラルに実現しているのが黄組だけど、先生が担任になった赤青も似たようなもんやなって
949: 2019/08/22(木) 13:42:26.48
またパルミラ人が侵入してクロードage他sageしてる……
ゴネリル伯はちゃんと働いてやくめでしょ
ゴネリル伯はちゃんと働いてやくめでしょ
950: 2019/08/22(木) 13:42:29.70
ナーシェンの無能感
952: 2019/08/22(木) 13:44:13.39
青ゴリラも赤ゴリラもメンヘラやさかい
954: 2019/08/22(木) 13:44:45.52
エガちゃんって匂う?
1000: 2019/08/22(木) 14:05:38.41
>>954
臭う
臭う
955: 2019/08/22(木) 13:45:08.22
クロードだって先生がいないと命乞いしてトンズラしたり同盟丸投げしてトンズラするから、他二人より格別優れているとは思えないが
結局先生ありきなのは級長全員同じ
結局先生ありきなのは級長全員同じ
967: 2019/08/22(木) 13:47:36.00
>>955
個人の暴走気味な感情で動いてないところは安心できるかな
個人の暴走気味な感情で動いてないところは安心できるかな
975: 2019/08/22(木) 13:51:38.38
>>967
そういう意見なら同意だ
下っ端の兵士達にはエルディミについてくのは勇気がいるだろうなw
そういう意見なら同意だ
下っ端の兵士達にはエルディミについてくのは勇気がいるだろうなw
985: 2019/08/22(木) 13:54:14.48
>>975
いくら皇帝がカリスマ美少女といえ産まれた頃から生活に定着してる宗教全否定して宣戦布告とかかなり離反者出そうだけど帝国は反教会勢も結構いたんだったか
いくら皇帝がカリスマ美少女といえ産まれた頃から生活に定着してる宗教全否定して宣戦布告とかかなり離反者出そうだけど帝国は反教会勢も結構いたんだったか
988: 2019/08/22(木) 13:57:14.79
>>985
貴族腐敗に民間人が不満持ってて、エルちゃんの教団潰す、政治も改革するって言葉に民意が乗っかったってペトラが言ってたね
貴族腐敗に民間人が不満持ってて、エルちゃんの教団潰す、政治も改革するって言葉に民意が乗っかったってペトラが言ってたね
989: 2019/08/22(木) 13:58:00.63
>>988
NHKから国民を守る党みたいな
NHKから国民を守る党みたいな
991: 2019/08/22(木) 14:00:46.26
>>989
民間人が不満を溜め込んでる時代だと、解りやすくて刺激的な事を言ってる権力者は魅力的に見えるからね
民間人が不満を溜め込んでる時代だと、解りやすくて刺激的な事を言ってる権力者は魅力的に見えるからね
992: 2019/08/22(木) 14:01:48.11
>>985
帝国によるフォドラ統一を夢見る奴も多いってモブ辺りが言ってたような
帝国によるフォドラ統一を夢見る奴も多いってモブ辺りが言ってたような
956: 2019/08/22(木) 13:45:18.21
初回やったルートに入れ込みがちなので絶対相容れないんだろうな
嫌いが念頭にあるから何言っても歪む
嫌いが念頭にあるから何言っても歪む
957: 2019/08/22(木) 13:45:26.84
エガちゃんは股のところがけっこうくさい
脇はいい匂い
脇はいい匂い
958: 2019/08/22(木) 13:45:48.28
青赤ゴリに慣れてクロードつい前に出すとすぐ天刻の世話になってしまう
女子より前に出せないクロードがヘタれたのかゴリラ達がおかしいだけか
女子より前に出せないクロードがヘタれたのかゴリラ達がおかしいだけか
959: 2019/08/22(木) 13:46:17.22
ドスケベエルちゃんの調教したいよー
960: 2019/08/22(木) 13:46:20.82
エガちゃんはいい匂いしそう
961: 2019/08/22(木) 13:46:33.15
レオニー槍得意でも重いし弓兵ならこっちの方が合うな
https://i.imgur.com/FIDmjqN.jpg
https://i.imgur.com/FIDmjqN.jpg
962: 2019/08/22(木) 13:46:39.66
イングリットってこれからランキング落としていきそう
支援会話つまらない&器用貧乏なところがなぁ
支援会話つまらない&器用貧乏なところがなぁ
963: 2019/08/22(木) 13:46:43.44
俺のクロードは割とタフに育ったんで荒っぽく使ってたら最終戦で敵のフェイルノートに落とされて笑った
964: 2019/08/22(木) 13:46:45.29
エーデルちゃんはいい匂いです
965: 2019/08/22(木) 13:46:54.79
ネメシス倒しあとの手差し出す先生の優しそうな笑顔ズル過ぎない?
あとベレス先生結構爪長かった(小並感)
あとベレス先生結構爪長かった(小並感)
966: 2019/08/22(木) 13:47:12.56
黄色のエガちゃん判明シーン少しあっさりすぎない?
青が豪華なだけかもしれないけど
青が豪華なだけかもしれないけど
971: 2019/08/22(木) 13:49:24.35
>>966
黄色は初見だと一番ビックリするぞ
他ルートだと炎帝の正体バレバレだからな
黄色は初見だと一番ビックリするぞ
他ルートだと炎帝の正体バレバレだからな
969: 2019/08/22(木) 13:48:25.99
基本的にシナリオは満足してるけど三つ巴の理由だけはなんとかしてほしかった あそこ一番の盛り上がりどころだと思うし
970: 2019/08/22(木) 13:48:40.17
実戦での指揮の腕と千里眼と天刻を備え主力として剣を振るう先生がチートなだけな気がしないでもない
972: 2019/08/22(木) 13:49:29.85
青のグロンダーズは闇うごに同盟への援軍要請を阻まれた結果じゃないの?
973: 2019/08/22(木) 13:51:06.57
今のネットは「100%の味方」と「100%の敵」でしか他人を判断できない奴が溢れてるじゃん
そういう幼い奴がこのゲームやるとどうしてもやれ教会が悪いだのやれ帝国が悪いだのって的はずれな話延々と始める事になるよな
そういう幼い奴がこのゲームやるとどうしてもやれ教会が悪いだのやれ帝国が悪いだのって的はずれな話延々と始める事になるよな
974: 2019/08/22(木) 13:51:37.97
ヒルダちゃんが出撃ランキングに入ってくれたらとても嬉しいんだが赤の仕様のせいで引き抜きが微妙に不利なんだよな
帝国に行かず斧上げてれば自然と引き抜けるから7位か8位に滑り込んでほしいが……
帝国に行かず斧上げてれば自然と引き抜けるから7位か8位に滑り込んでほしいが……
982: 2019/08/22(木) 13:53:55.58
>>974
無理だと思う、微妙の範疇に収まらなくね
無理だと思う、微妙の範疇に収まらなくね
990: 2019/08/22(木) 13:59:08.68
>>974
ヒルダは帝国抜きにスカウトむずくね
過去スレで支援上げずに技能だけでスカウト検証してた人がヒルダだけアホみたいに要求技能が高かったって言ってたし
ヒルダは帝国抜きにスカウトむずくね
過去スレで支援上げずに技能だけでスカウト検証してた人がヒルダだけアホみたいに要求技能が高かったって言ってたし
976: 2019/08/22(木) 13:52:10.47
精液は血液と同じ
リシテアちゃんは先生と結ばれると長生き確定
つまり…?
リシテアちゃんは先生と結ばれると長生き確定
つまり…?
987: 2019/08/22(木) 13:56:30.14
>>976
長寿の元となる何かが血球にあるのか血漿中に存在するのかによって変わるような
長寿の元となる何かが血球にあるのか血漿中に存在するのかによって変わるような
977: 2019/08/22(木) 13:52:12.61
シルヴァンとイングリットの支援Aの会話がコミュ障そのもの
978: 2019/08/22(木) 13:52:20.21
天刻とかキングクリムゾンもビックリな能力だと思う
983: 2019/08/22(木) 13:53:55.98
>>978
キングクリムゾンとバイツアーダストを足して悪い部分だけ抜いたような機能だしな
キングクリムゾンとバイツアーダストを足して悪い部分だけ抜いたような機能だしな
979: 2019/08/22(木) 13:52:21.08
ゲームだから当然なんだが先生がどこ担当するかで結末が大きく変わるのもなんというかやるせない話だよな
980: 2019/08/22(木) 13:52:53.29
ドゥドゥー序盤は強いけど中盤以降しんどすぎて最上級どの職に就けば良いのか分からんな
ウォーマスターかグレートナイトか
ウォーマスターかグレートナイトか
984: 2019/08/22(木) 13:54:09.60
>>980
復帰遅すぎるから青ゴリの副官が一番安定する気がする
復帰遅すぎるから青ゴリの副官が一番安定する気がする
981: 2019/08/22(木) 13:52:54.20
別ルートだと引き抜いたキャラの外伝だとわざわざ「金鹿抜けたけど何れ~」いたいなこと言うんだな
993: 2019/08/22(木) 14:01:51.81
https://twitter.com/WoodenPlankST/status/1164164647454461953?s=19
これの三枚目ひっでえw
しかしおまえらのやってることです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これの三枚目ひっでえw
しかしおまえらのやってることです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
999: 2019/08/22(木) 14:05:24.47
>>993
というかクラス名の英訳の
黒鷲=ブラックイーグル
青獅子=ブルーライオン
がダサすぎて笑った
というかクラス名の英訳の
黒鷲=ブラックイーグル
青獅子=ブルーライオン
がダサすぎて笑った
995: 2019/08/22(木) 14:02:14.45
キャラ人気 強さ 引き抜き条件で決まるよな
後になれば強さのウェイトが比較的大きく占めるようになるとは思う
後になれば強さのウェイトが比較的大きく占めるようになるとは思う
996: 2019/08/22(木) 14:03:02.05
ヒルダは贈り物と食事で支援Bにして斧技能上げるだけで楽だぞ 魅力もあったか
997: 2019/08/22(木) 14:03:43.34
カスパル祖父ってランドルフみたいなカスに家督を継がせようとしてるんだっけ
ボケジジイだな
ボケジジイだな
998: 2019/08/22(木) 14:04:18.12
ヒルダちゃんの高バランスにまとまった女子力ええよね
火力も高い(一部分みながら)
火力も高い(一部分みながら)
コメント
コメントする