1: 2019/08/25(日) 11:56:45.09
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part288【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566049939/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part288【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566049939/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2019/08/25(日) 21:54:07.07
>>1乙
内府攻めてきた時に赤らっぱ一人傀儡にして残りのらっぱと交戦中に加勢して間に入ったら
傀儡のらっぱにバックブリーカー食らったw
内府攻めてきた時に赤らっぱ一人傀儡にして残りのらっぱと交戦中に加勢して間に入ったら
傀儡のらっぱにバックブリーカー食らったw
8: 2019/08/25(日) 22:07:21.91
>>1乙の雷、見せてやろう…
9: 2019/08/25(日) 22:13:03.19
>>1乙のミブ風船
葦名衆は内府方に攻撃力下降補正掛かってるのってマジ?
弦ちゃん巴の舞でバフかけてやれ
葦名衆は内府方に攻撃力下降補正掛かってるのってマジ?
弦ちゃん巴の舞でバフかけてやれ
12: 2019/08/25(日) 22:29:50.30
>>9
侍大将の攻撃全然効いてないと思ったらそういうこと?
侍大将の攻撃全然効いてないと思ったらそういうこと?
21: 2019/08/25(日) 23:33:58.48
>>1乙水
31: 2019/08/26(月) 01:28:22.56
>>1
乙!スレ建感謝雅孝なり!
乙!スレ建感謝雅孝なり!
505: 2019/08/30(金) 09:43:50.88
>>504
【葦名流・一文字】
\ヽ
\ \ヽ
ヽ ヽ \
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / /
⊂二(⌒ )二二二二二二二二二二二二二二二二二二フ
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・ ・ω ` >>1
【葦名流・一文字】
\ヽ
\ \ヽ
ヽ ヽ \
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / /
⊂二(⌒ )二二二二二二二二二二二二二二二二二二フ
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・ ・ω ` >>1
506: 2019/08/30(金) 09:59:26.15
>>1を斬るなw
507: 2019/08/30(金) 10:04:52.38
また罪の無い>>1が犠牲に
4: 2019/08/25(日) 21:49:27.10
あし…な…
6: 2019/08/25(日) 21:54:11.96
一
乙
乙
7: 2019/08/25(日) 21:59:29.88
腹
痛
PONPONPAIN
痛
PONPONPAIN
10: 2019/08/25(日) 22:19:35.38
弦ちゃん「お前等ネットで巴流バカにしてただろ」
11: 2019/08/25(日) 22:21:46.02
電柱に雷撃って停電にするのはやめてくだされ
そんなことをしても書き込みは消えませぬ
そんなことをしても書き込みは消えませぬ
17: 2019/08/25(日) 23:00:36.08
>>13
どうやって落としたの?
どうやって落としたの?
19: 2019/08/25(日) 23:22:30.29
>>17
崖背負わせてカンカンしてたら落ちるよ
一応言っとくけど鉄砲砦にいる方ね
崖背負わせてカンカンしてたら落ちるよ
一応言っとくけど鉄砲砦にいる方ね
14: 2019/08/25(日) 22:31:31.88
アートワークス読み返した
組頭(塩が足りぬおじさん)だけ見当たらない
組頭(塩が足りぬおじさん)だけ見当たらない
15: 2019/08/25(日) 22:41:03.68
赤鬼量産化計画…
16: 2019/08/25(日) 22:53:28.68
狼「義父がね…2つしかくれないの…おはぎ…。ボクは…たくさん欲しいのに???? 母はね………いないんだ」
18: 2019/08/25(日) 23:08:28.31
カンスト狼ワイ
鐘付艱難辛苦に挑もうとするも首なしが倒せなくて咽び泣く
一応何とかなったけど先が思いやられる…
鐘付艱難辛苦に挑もうとするも首なしが倒せなくて咽び泣く
一応何とかなったけど先が思いやられる…
20: 2019/08/25(日) 23:28:49.89
基本的に強敵は自力で倒さなきゃならないね
そんなに卑怯なことやっていいのは彼だけだ
そんなに卑怯なことやっていいのは彼だけだ
22: 2019/08/25(日) 23:35:42.22
何周目かで倒したことあるからセーフ理論で面倒なボスはスルーするに限る
2猿とか5週目以降の鐘苦難で倒したことねーわ
2猿とか5週目以降の鐘苦難で倒したことねーわ
23: 2019/08/25(日) 23:43:55.72
お米ちゃんのあなたのお米は元気が出ますは2回目以降苦しんだときに渡せば普通に聞けるじゃねーか!
勘違いの上に元気なときにあげまくってお米ちゃんブクブク太らせてしまった
身投げ場から身を投げたい
勘違いの上に元気なときにあげまくってお米ちゃんブクブク太らせてしまった
身投げ場から身を投げたい
24: 2019/08/26(月) 00:30:28.91
>>23
俺のアドバイス合ってたんじゃねーか適当なこと書きやがって
俺のアドバイス合ってたんじゃねーか適当なこと書きやがって
25: 2019/08/26(月) 00:43:09.04
>>23
御免…!
御免…!
26: 2019/08/26(月) 00:52:01.94
葦名って金はあるけど食い物が全体的になんか貧しそう
酒は美味いの作れるのに
酒は美味いの作れるのに
27: 2019/08/26(月) 00:54:33.76
>>26
デカい牛がいるじゃないw
めっちゃ食いごたえありそう
デカい牛がいるじゃないw
めっちゃ食いごたえありそう
28: 2019/08/26(月) 01:00:17.26
桜牛とかブランド牛っぽいネーミングだよね
29: 2019/08/26(月) 01:07:35.12
葦名って金あんの?
57: 2019/08/26(月) 11:07:50.88
>>29
葦名城はともかく分家の平田屋敷の庭や内装豪華だったし
仏像あんなでかいのあるし
弦ちゃんもおしゃれな鎧着てるし
ちょっと成金ぽいなって思ってた
素材テキスト見てて鉄で急に潤ったんかなと感じた
葦名城はともかく分家の平田屋敷の庭や内装豪華だったし
仏像あんなでかいのあるし
弦ちゃんもおしゃれな鎧着てるし
ちょっと成金ぽいなって思ってた
素材テキスト見てて鉄で急に潤ったんかなと感じた
59: 2019/08/26(月) 11:15:24.97
>>57
滋養たっぷりのミネラルウォーターを輸出してたんやぞ
滋養たっぷりのミネラルウォーターを輸出してたんやぞ
107: 2019/08/26(月) 19:18:17.34
>>57
でも天守の畳替える余裕はない模様
でも天守の畳替える余裕はない模様
133: 2019/08/26(月) 23:59:12.61
>>107
天井の穴もそのままだな
天井の穴もそのままだな
30: 2019/08/26(月) 01:11:41.48
仙法寺は観光だけで大儲けできそう
32: 2019/08/26(月) 01:38:33.40
葦名城ってそもそも場所が悪くね?
どれだけ弦一郎が力をつけても大手門封鎖されたら詰むし
本城は国の中央に置くべきだろ
どれだけ弦一郎が力をつけても大手門封鎖されたら詰むし
本城は国の中央に置くべきだろ
33: 2019/08/26(月) 01:38:39.27
なかなか共感してもらえないけど修羅ルートぞくぞくしてめっちゃ好きなんよな。周回でも定期的に選んじゃう。
34: 2019/08/26(月) 01:56:51.27
そろそろ夜刀丸さんの時期だなと思ってたら次回更新日未定じゃん…
35: 2019/08/26(月) 02:17:49.99
あれ、これストーリーでお蝶ってスルーできるんでしたっけ?
36: 2019/08/26(月) 02:41:32.07
>>35
クリアするだけなら倒す必要はない、人帰りルート行くなら倒さんといかんけど
クリアするだけなら倒す必要はない、人帰りルート行くなら倒さんといかんけど
37: 2019/08/26(月) 05:28:48.03
買って2週間くらいでようやくトロコンしたわ
5周目で艱難辛苦がんばってくる
5周目で艱難辛苦がんばってくる
38: 2019/08/26(月) 06:46:00.11
周回始めたけどやっぱり面白くないな
ダクソ以下の出来だ
プレイヤーがオッサンしか使えないのがな
オッサンはかっこいいしfigmaも買うかもしれんが
やっぱり飽きるわスキンも変えられないし
デスペナもダクソの奴の方がいいな
こっちのはイライラするんだよね何が冥助だよ
イライラさせるだけの改悪だろ
ダクソ以下の出来だ
プレイヤーがオッサンしか使えないのがな
オッサンはかっこいいしfigmaも買うかもしれんが
やっぱり飽きるわスキンも変えられないし
デスペナもダクソの奴の方がいいな
こっちのはイライラするんだよね何が冥助だよ
イライラさせるだけの改悪だろ
39: 2019/08/26(月) 06:50:43.71
俺も5週目艱難辛苦にすりゃ良かった…
無駄に自信つけて艱難辛苦で初めからしたがかなり苦戦してる
…でも楽しい
無駄に自信つけて艱難辛苦で初めからしたがかなり苦戦してる
…でも楽しい
40: 2019/08/26(月) 07:27:38.51
城のすぐ隣の崖にあんな巨大蛇いる場所を攻めるの怖すぎない?
49: 2019/08/26(月) 08:28:18.16
>>40
昔の日本はあんなにでかいヘビがいたのか、怖い(´・ω・`)
昔の日本はあんなにでかいヘビがいたのか、怖い(´・ω・`)
41: 2019/08/26(月) 07:29:28.08
確実に斥候何人か食われてるよね
42: 2019/08/26(月) 07:35:30.87
源の宮まで来たけど、ボスがめんどくさ過ぎて周回するモチベーションが無いわ。スキルポイントで攻め力上げりゃボスは楽になる?
55: 2019/08/26(月) 10:43:18.10
>>42
対して変わらん
対して変わらん
62: 2019/08/26(月) 11:41:14.98
>>55
なるほどありがとう。ダクソ、ブラボのようにはいかないのね
なるほどありがとう。ダクソ、ブラボのようにはいかないのね
76: 2019/08/26(月) 13:33:52.36
>>62
アホみたいに時間かけて1周目で99にしたとすれば当然だが結構な差は出る
ただ現実的に考えてそこまでするのは無謀だし、普通に周回プレイしてれば7~8周目あたりで90は超えるし無理して上げる必要は無い
アホみたいに時間かけて1周目で99にしたとすれば当然だが結構な差は出る
ただ現実的に考えてそこまでするのは無謀だし、普通に周回プレイしてれば7~8周目あたりで90は超えるし無理して上げる必要は無い
43: 2019/08/26(月) 08:04:50.55
スキルポイントで攻め力はあがらんぞ
44: 2019/08/26(月) 08:08:10.35
竜面さんを無かったことにするのはやめて差し上げろ
45: 2019/08/26(月) 08:09:51.04
大体攻め力ってなんだよ
攻撃力じゃダメなのかよ何だよ攻め力って
攻撃力じゃダメなのかよ何だよ攻め力って
63: 2019/08/26(月) 11:42:55.78
>>46
ta ko su ke
このダサさが面白さであり作品の味なんだろうが
ワカンネェなら10年ROMれ?
ta ko su ke
このダサさが面白さであり作品の味なんだろうが
ワカンネェなら10年ROMれ?
47: 2019/08/26(月) 08:18:56.84
「君何年この仕事やってるの?新人さんじゃないんだからさぁ…あんま失望させないでくれる?」
「君学校から推薦されて入ったんでしょ?これなら他の人取った方がよかったよ」
「残業代の請求だけは一人前にできるんだねえ」
こういった類の力だ
「君学校から推薦されて入ったんでしょ?これなら他の人取った方がよかったよ」
「残業代の請求だけは一人前にできるんだねえ」
こういった類の力だ
48: 2019/08/26(月) 08:20:33.84
シノビ エクセキューション
グレートシノビ オウル
レディ バタフライ
グレートシノビ オウル
レディ バタフライ
50: 2019/08/26(月) 08:34:54.41
縛り終わった…
https://i.imgur.com/HFThe8T.jpg
https://i.imgur.com/HFThe8T.jpg
56: 2019/08/26(月) 10:50:49.15
>>50
ノーダメ?すげぇな
ノーダメ?すげぇな
166: 2019/08/27(火) 12:36:18.91
>>50
御子の忍よ、口元におはぎはついておらんだろうな?
御子の忍よ、口元におはぎはついておらんだろうな?
51: 2019/08/26(月) 09:18:51.50
いい感じにダサい英語は狙ってるのかと思ったけど
海外版がベセスダゲー翻訳みたいになってるせいで分からなくなった
海外版がベセスダゲー翻訳みたいになってるせいで分からなくなった
52: 2019/08/26(月) 09:42:43.34
ダサカッコいいじゃん?
53: 2019/08/26(月) 09:55:11.23
マイネーム…
54: 2019/08/26(月) 09:58:29.01
ガトチュゼロスタァイル!VSアシナスタァイル、イチモジィ!
60: 2019/08/26(月) 11:34:21.25
葦名の主要産業
鉄
ナメクジ
ミネラルウォーター
鉄
ナメクジ
ミネラルウォーター
93: 2019/08/26(月) 16:18:38.12
>>60
美少年や美少女の御子も産出されます
美少年や美少女の御子も産出されます
61: 2019/08/26(月) 11:39:54.94
柿と米を忘れるな
64: 2019/08/26(月) 11:42:59.52
葦名の仏像やべえよ、あんなでかい仏像量産するとかどんな強国だよ
65: 2019/08/26(月) 12:10:17.90
残ってたら世界遺産レベルだよな
66: 2019/08/26(月) 12:13:25.70
そこら辺の猿が銃や刀を使える国
67: 2019/08/26(月) 12:21:15.35
>>66
史実じゃ猿が刀使うどころか天下取ったり民衆から刀を狩ったりしてるからセーフ
史実じゃ猿が刀使うどころか天下取ったり民衆から刀を狩ったりしてるからセーフ
68: 2019/08/26(月) 12:24:13.07
正月のセールで買おうと思ってるんだけど値段次第なんだけど、plus未加入でいくらで買えると思いますかね??
69: 2019/08/26(月) 12:24:18.80
猿が凋落したら狸が頭角を表すしな
70: 2019/08/26(月) 12:25:06.20
今更ながらトロコンしたわ
スキル上げがあんなにしんどいとは思わなかった
途中からロボットのようになってたな
スキル上げがあんなにしんどいとは思わなかった
途中からロボットのようになってたな
72: 2019/08/26(月) 12:58:53.73
Sekiro終わったから過去のDEMO版どんなんだったか見てみたら
朝方なのかこっちは明るくて風景や破戒僧が綺麗だな
本編には昼?夕夜しかなかったけど朝は残してほしかった
朝方なのかこっちは明るくて風景や破戒僧が綺麗だな
本編には昼?夕夜しかなかったけど朝は残してほしかった
73: 2019/08/26(月) 13:00:27.03
本編も義手つけてから弦ちゃん倒すまでは朝やで
74: 2019/08/26(月) 13:12:42.45
あれで朝なん?となると天気が悪いだけか
太陽の光源で破戒僧のいる橋とかめっちゃ綺麗だったのに本編だと霧で暗かったからちょっと残念
太陽の光源で破戒僧のいる橋とかめっちゃ綺麗だったのに本編だと霧で暗かったからちょっと残念
75: 2019/08/26(月) 13:31:36.70
試遊では破戒僧戦場を城下エリアにくっつけてたからそこの光源に準じてたんだろうな
77: 2019/08/26(月) 13:47:07.22
甲冑武者が勝手に一人で落下していったけど忍殺って出なかったし
何よりロバート叫びしてないしこれきっと休息したら復活のパターンだろって思ったらそんなことなかった
すげー消化不良感
一周目でこうなってたらガチで???状態だったわ
何よりロバート叫びしてないしこれきっと休息したら復活のパターンだろって思ったらそんなことなかった
すげー消化不良感
一周目でこうなってたらガチで???状態だったわ
78: 2019/08/26(月) 14:19:31.50
あの変な鎧の中ボスはダークソウルネタかと思ったわ
79: 2019/08/26(月) 14:22:29.31
尻を狙ってこないからダクソの化身ではない
80: 2019/08/26(月) 14:23:26.26
音声的には ろばぁとおおおぉぉぉぉ
って叫んでるけど字幕はロバァァァァァになってるのなんか好き
って叫んでるけど字幕はロバァァァァァになってるのなんか好き
81: 2019/08/26(月) 14:26:44.61
あの字幕は違和感すごいよね
82: 2019/08/26(月) 14:42:37.80
web漫画更新予定未定になってるのね
83: 2019/08/26(月) 14:49:26.49
英語まんまだと伸ばすところがrでRoberrrrrrrtになるからね
84: 2019/08/26(月) 15:32:39.55
甲冑は踏みとどまって次の一歩で勝手に落ちてったことがあるな
断末魔もなくてシュールだった
断末魔もなくてシュールだった
85: 2019/08/26(月) 15:39:42.11
更新までカハってどうする
気になる展開になってきたというのに
気になる展開になってきたというのに
86: 2019/08/26(月) 15:40:44.54
作者の土下座で編集がぶっ飛んだ
92: 2019/08/26(月) 16:17:10.10
>>88
フロム「DLCをお楽しみに!」
フロム「DLCをお楽しみに!」
90: 2019/08/26(月) 16:09:32.94
弦ちゃんも裸で天守閣から落っこちて平気だったし余裕やろ
94: 2019/08/26(月) 16:25:25.13
色々とフラグ的に良くなさそうな蛇ワープすら修正されないあたりDLC期待薄だなあ
チーム自体解体されてそう
チーム自体解体されてそう
95: 2019/08/26(月) 16:37:59.83
でも怨嗟落としたらちゃんと忍殺出る謎
96: 2019/08/26(月) 16:58:52.94
???「美人で優しい薬師とのENDが追加されるそうです」
98: 2019/08/26(月) 17:18:42.47
エマ「狼、酒」
99: 2019/08/26(月) 17:18:58.39
消去法のエマ
100: 2019/08/26(月) 17:42:26.34
エマ「何か話してください(半ギレ」
101: 2019/08/26(月) 18:14:41.76
チワワ「言えぬ……」
102: 2019/08/26(月) 18:41:32.75
あのedの荒れ寺薬を求めていろんな人がきそうだよな
106: 2019/08/26(月) 19:15:30.62
>>103
お米ちゃんは実家に帰り引き籠るべ
お米ちゃんは実家に帰り引き籠るべ
113: 2019/08/26(月) 20:18:05.31
>>103
九郎様躊躇なく狼捨てそう
九郎様躊躇なく狼捨てそう
135: 2019/08/27(火) 00:23:37.62
>>103
寂しげに微笑みながら狼の幸せを願って身を引くのが半兵衛
なんか脱いだり跳んだり雷出したり腹パンしてくるのが弦ちゃん
浮気しようがしまいが嬉々として斬りかかってくる一心
寂しげに微笑みながら狼の幸せを願って身を引くのが半兵衛
なんか脱いだり跳んだり雷出したり腹パンしてくるのが弦ちゃん
浮気しようがしまいが嬉々として斬りかかってくる一心
140: 2019/08/27(火) 02:38:43.35
>>135
あのさぁ…
あのさぁ…
104: 2019/08/26(月) 19:04:33.63
FUKURO:SHADOWS DIE TWICE
105: 2019/08/26(月) 19:10:25.86
お凛だけ日本昔ばなし感濃厚
108: 2019/08/26(月) 19:44:14.95
お米ちゃんの仙峰キック食らってみたい
109: 2019/08/26(月) 19:47:17.22
ダメージ少ないけど体幹削りすごそうなイメージ<お米ちゃんの仙峯キック
110: 2019/08/26(月) 20:00:54.33
エマ殿の口淫は
111: 2019/08/26(月) 20:01:55.98
お米ちゃんの拝み連拳は流れるように美しそう
この動きは…米!
この動きは…米!
112: 2019/08/26(月) 20:05:40.16
隻狼2で仙峯寺拳法をガンガン使いこなすお米ちゃんとか見てみたい
114: 2019/08/26(月) 20:29:58.34
狼よ、罰として貞操帯を一年つけるぞ
115: 2019/08/26(月) 20:33:14.27
血の契りという重さ
116: 2019/08/26(月) 20:54:03.04
信じて血を与えた狼が修羅に堕ちるなんて
117: 2019/08/26(月) 21:29:50.22
私を捨てる=修羅と認識、以後修羅レーダーでどこに逃げても追いかけてくる一流ヤンデレエマ
118: 2019/08/26(月) 21:30:09.95
御子様は最後まで修羅じゃないと信じているのでセーフ
120: 2019/08/26(月) 21:32:44.42
我が血と言っても傷が血が流れないレベルですぐに再生しちゃうし
接吻して唾液でも交換したのかもしれない
接吻して唾液でも交換したのかもしれない
121: 2019/08/26(月) 21:34:07.80
まあ何かしらの粘膜の接触があったことは間違いない
122: 2019/08/26(月) 21:35:59.05
まさか女の子の日の血を…
124: 2019/08/26(月) 22:00:14.49
誤センサーではないんだよ
125: 2019/08/26(月) 22:15:55.47
ヌシ様一回餌上げると敵対しなくなるんだな
剣で斬りつけても普通にホエールウォッチングできる
剣で斬りつけても普通にホエールウォッチングできる
126: 2019/08/26(月) 22:29:29.89
>>125
マジか知らんかった
このゲーム定期的にこういう小ネタ出てきて面白いわ
マジか知らんかった
このゲーム定期的にこういう小ネタ出てきて面白いわ
127: 2019/08/26(月) 22:37:12.12
ヌシ様の洞窟抜けずにヌシ様に餌あげる方法ってないのかな
何度やってもあそこ通るの心臓に悪いからスルーしたい
何度やってもあそこ通るの心臓に悪いからスルーしたい
128: 2019/08/26(月) 23:18:46.99
源ちゃんふわっと浮き上がってるから舞空術使えるのかと思う
129: 2019/08/26(月) 23:23:33.31
でんじふゆうでしょ
130: 2019/08/26(月) 23:27:35.60
初見の時に静ちゃんのサンダーボール掻い潜って宮の内裏侵入できた猛者おるんかな
131: 2019/08/26(月) 23:42:49.13
潜る泳ぐ勢いよく飛び上がって雷返し潜るのループで3回分くらい前進したけど明らかに難易度高くてこれ違うなって気付いて普通に進んだな
初見で最後までやりきった人はいなさそう
初見で最後までやりきった人はいなさそう
132: 2019/08/26(月) 23:43:28.37
ヌシの所いまだにタイミングよくわからない
いつも無理やり回生で突破してる
いつも無理やり回生で突破してる
134: 2019/08/26(月) 23:59:53.88
てけ修羅ルートって描写ないけど最後御子様もコロコロして終わりなんか?
梟は龍胤の力入手して成り上がろうとしてたけどその梟も刺したし御子様は俺のもの的なルートなのかと思ってたんだけど
梟は龍胤の力入手して成り上がろうとしてたけどその梟も刺したし御子様は俺のもの的なルートなのかと思ってたんだけど
136: 2019/08/27(火) 00:57:44.27
ヌシは水底スレスレまで潜ってから底を這うように泳いでいく→出口が見えたら底から一直線に泳ぐ、で高確率でノーダメで行ける
138: 2019/08/27(火) 01:25:49.20
>>136>>137
ありがたやぁ……ありがたやぁ……
今度試してみよう
ありがたやぁ……ありがたやぁ……
今度試してみよう
137: 2019/08/27(火) 01:12:36.25
右側の廃墟の後ろ通れば普通に見つからないんだよなあ
139: 2019/08/27(火) 01:26:45.15
ヌシは後ろに貼り付いてもバレない
141: 2019/08/27(火) 07:01:50.12
狼よ、もう7時だぞ?
142: 2019/08/27(火) 07:03:15.44
あと5時間…
143: 2019/08/27(火) 07:03:19.69
オキロ!せキロ!
145: 2019/08/27(火) 07:17:01.61
シノビエクスキューションできないからセーフ
148: 2019/08/27(火) 09:38:42.81
しかもベホマっつーかまんたーんドリンクっ!まで使ってくるという
もはやシドー
もはやシドー
149: 2019/08/27(火) 10:03:39.05
傷薬瓢箪の機能を応用した、無限酒瓢箪を作ろう
150: 2019/08/27(火) 10:09:54.34
ああっおはぎモシャやめろ!
151: 2019/08/27(火) 10:21:55.22
そういえば傷薬瓢箪って素直にきずぐすりひょうたんって読んでたけど合ってるのかな
ちょっと言いづらいし正しい読み方が他にあるような気がしてならない
ちょっと言いづらいし正しい読み方が他にあるような気がしてならない
153: 2019/08/27(火) 11:24:23.81
感
謝
THANK YOU
謝
THANK YOU
154: 2019/08/27(火) 11:25:00.67
次回更新未定とは何だったのだ、隻狼!
155: 2019/08/27(火) 11:26:34.09
……言えぬ
156: 2019/08/27(火) 11:34:21.49
やっぱり菩薩谷から近いのかねあの村
157: 2019/08/27(火) 11:35:22.61
期待してたよりずっと雰囲気があって面白いという
158: 2019/08/27(火) 11:40:27.84
道順?イベントのメリットが薄くて無視されニセフカみたいなキャラの濃さもなくて話題にならず
動きも仙峯寺僧のコンパチな道順がついに活躍するのか?
動きも仙峯寺僧のコンパチな道順がついに活躍するのか?
159: 2019/08/27(火) 11:48:37.95
えっ!?あの出来損ないの引きこもりの見ず知らずの忍びに依頼するしかないほど人望がない道順にスポットライトが!?
160: 2019/08/27(火) 11:58:25.73
道順のボツセリフにエマに言及したセリフがあったみたいだけど
漫画でこの辺の過去についても語られるんかね
というかやっぱDLC出そうよー
ソコモトさん強えじゃんか
本気ソコモトと戦いてえよお
漫画でこの辺の過去についても語られるんかね
というかやっぱDLC出そうよー
ソコモトさん強えじゃんか
本気ソコモトと戦いてえよお
200: 2019/08/27(火) 17:42:11.73
>>160
道順がエマにライバル意識抱いてる台詞だっけ
本編の道順ってエマと弟子同士の割に全然エマのこと話さないもんな
道順がエマにライバル意識抱いてる台詞だっけ
本編の道順ってエマと弟子同士の割に全然エマのこと話さないもんな
219: 2019/08/27(火) 19:15:28.27
>>200
そうそう
道順のエマに対する羨望と嫉妬の念が伺えるセリフ
ストーリーでもエマが優秀な薬師であることは状況から十分に伺えるけど、あんまり皆その辺強いて口に出しては言わないからなあ
そうそう
道順のエマに対する羨望と嫉妬の念が伺えるセリフ
ストーリーでもエマが優秀な薬師であることは状況から十分に伺えるけど、あんまり皆その辺強いて口に出しては言わないからなあ
224: 2019/08/27(火) 20:00:12.21
>>194
万次さんかな
万次さんかな
162: 2019/08/27(火) 12:18:08.60
2話と3話見逃したんだがもう見れないのか
163: 2019/08/27(火) 12:18:29.33
ひとつ気になったんだが、獅子猿の首の刀 あれ向き逆だよな
167: 2019/08/27(火) 12:46:04.25
>>163
その日の気分で刺し直してるんでしょ
その日の気分で刺し直してるんでしょ
175: 2019/08/27(火) 13:18:03.40
>>163
別個体の可能性
ないか…
別個体の可能性
ないか…
164: 2019/08/27(火) 12:31:32.28
半兵衛さんもフサフサな時期があったんやなって
165: 2019/08/27(火) 12:34:22.30
夜刀丸さん道順の実験体説
168: 2019/08/27(火) 12:59:55.45
あの後半兵衛とバトって、その時なんやかやあって半兵衛が反対から挿し直すとか
169: 2019/08/27(火) 13:02:12.97
狼さんが動物から本当に嫌われるタイプなんだって思いました
170: 2019/08/27(火) 13:02:35.68
半兵衛「はずれているぞ…(ブス)」
獅子猿「ありがとう」
獅子猿「ありがとう」
172: 2019/08/27(火) 13:10:59.57
何で獅子猿は山人だけ食って正吉とかはスルーしたんだろ
177: 2019/08/27(火) 13:32:00.35
>>172
猿達も随分傷付けたらしいからおしおきされたのでは?
猿達も随分傷付けたらしいからおしおきされたのでは?
183: 2019/08/27(火) 14:22:27.65
>>172
オチミズたっぷりの赤目は好物なのかも
葦名の底でもじゅるじゅる飲んでたし
オチミズたっぷりの赤目は好物なのかも
葦名の底でもじゅるじゅる飲んでたし
173: 2019/08/27(火) 13:13:07.60
赤目はギルティなのかもしれない
174: 2019/08/27(火) 13:17:47.65
更新日未定になってたけどいつも通りに更新されてありがたやーありがたやー
176: 2019/08/27(火) 13:28:17.88
狼は竜胤から滲みでてる何かを感じて動物嫌ってるんじゃね?
猿以外に犬と鯉、寺にいる便所コオロギも襲ってきてるし
猿以外に犬と鯉、寺にいる便所コオロギも襲ってきてるし
179: 2019/08/27(火) 13:37:52.60
甲冑武者が動かないバグってあるんだな
https://twitter.com/z3kriALMhntXO27/status/1165992433290661894?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/z3kriALMhntXO27/status/1165992433290661894?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180: 2019/08/27(火) 13:45:17.63
>>179
暴力行為ではなく話し合いで解決しようとする父親の鑑
暴力行為ではなく話し合いで解決しようとする父親の鑑
182: 2019/08/27(火) 13:53:56.88
>>179
どっちが追い剥ぎかわからんなw
どっちが追い剥ぎかわからんなw
189: 2019/08/27(火) 16:31:23.02
>>179
剣が引っ掛かってるみたいw
剣が引っ掛かってるみたいw
181: 2019/08/27(火) 13:53:53.51
これうごくやつ?
184: 2019/08/27(火) 14:58:43.38
185: 2019/08/27(火) 15:05:55.23
やっぱ半兵衛かっけぇなぁ
186: 2019/08/27(火) 15:14:44.95
鈴姉ちゃんが♀の顔に…
帰るところが出来たような感じだが本編では鈴も正吉もいなくて結局ぼっちの半兵衛さん…
道順も出てきたし悪い予感しかしないぜ…
帰るところが出来たような感じだが本編では鈴も正吉もいなくて結局ぼっちの半兵衛さん…
道順も出てきたし悪い予感しかしないぜ…
190: 2019/08/27(火) 16:33:57.29
>>186
どう見ても鈴姉ちゃん実験台にされるやつやこれ
どう見ても鈴姉ちゃん実験台にされるやつやこれ
187: 2019/08/27(火) 15:28:27.92
葦名の水に火を近づけたら異形の生物が出てきそう
188: 2019/08/27(火) 15:48:14.41
もうDLCは来なさそうだなー
流石に飽きてきた
流石に飽きてきた
191: 2019/08/27(火) 16:38:17.22
申し訳程度に猿がかはってるけど最早誰も触れてない
カハ丸伝は終わったのだ
カハ丸伝は終わったのだ
193: 2019/08/27(火) 16:49:45.14
雷を返してくるやつずるくね?
195: 2019/08/27(火) 16:57:25.79
負けそうになったら忍ばせた配下に奇襲させるトップってずるくね?
196: 2019/08/27(火) 16:59:12.04
ずるいとは言うまいな
197: 2019/08/27(火) 17:04:00.71
さすがにTGSにはDLC情報出してくるはず。。
198: 2019/08/27(火) 17:04:50.99
漫画の2、3話ってもう読めないのけ?
201: 2019/08/27(火) 17:49:03.63
道玄道策が同門同期?で道玄はみんなに慕われ実質流派?の後継、道策ははぐれ者で道順と一緒に変若の研究
こんな感じだと思ってた
こんな感じだと思ってた
203: 2019/08/27(火) 17:51:51.26
暴力はいけません。フフフ・・・
ですが笑えますねぇ、あの一件であなたは葦名の表舞台から追放、
一方私は今では一心様お抱えの稀代の薬師
随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇw w w
ですが笑えますねぇ、あの一件であなたは葦名の表舞台から追放、
一方私は今では一心様お抱えの稀代の薬師
随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇw w w
204: 2019/08/27(火) 17:53:21.44
はい猿酒
205: 2019/08/27(火) 17:57:50.14
無愛想だけど意外に情に厚いとことか半兵衛さんと狼って似てる気がする
本編で親切にしてくれるのは狼に自分を重ねる部分もあるのかもしれん
本編で親切にしてくれるのは狼に自分を重ねる部分もあるのかもしれん
206: 2019/08/27(火) 18:06:38.62
もしDLC出るなら道策メインでブラボの実験棟もおったまげるようなエグいエリア出して欲しいわ
捨て牢の惨状なんて氷山の一角に過ぎないだろうし
捨て牢の惨状なんて氷山の一角に過ぎないだろうし
208: 2019/08/27(火) 18:07:49.28
>>206
オゾマシイオブジェ配置するエリアなんて無いですけどね
オゾマシイオブジェ配置するエリアなんて無いですけどね
210: 2019/08/27(火) 18:25:11.78
高峯様が只の師範代とかじゃなさそうなことにびっくりよ
211: 2019/08/27(火) 18:27:56.25
もうすぐモンハンアイスボーン来るのにまだこんなオフゲーやってるやついるのか。信じられないんだが
MHW 1300万本
SEKIRO 380万本
MHW 1300万本
SEKIRO 380万本
240: 2019/08/27(火) 21:46:12.74
>>211
いいから珠集めに戻るんだ
いいから珠集めに戻るんだ
212: 2019/08/27(火) 18:35:46.03
奥の歯をどこで手に入れたのか気になるなぁ
寄鷹の衆の秘薬だから奪ったのかな
寄鷹の衆の秘薬だから奪ったのかな
213: 2019/08/27(火) 18:40:02.36
道順の頼み聞いてあげたことないんだけど、あれなんか良い事あるの
216: 2019/08/27(火) 18:54:49.84
道順イベントは得られる物がショボ過ぎるのがな
やっぱり地蔵と神食みだろう
やっぱり地蔵と神食みだろう
217: 2019/08/27(火) 18:58:37.55
半兵衛に其処元って呼ばれるのは俺だけでいいって思ってしまったんだ…
218: 2019/08/27(火) 19:14:35.01
ウィッチャーもだけどオフゲーで世界中で売れるのって本当にすごいと思うわ
220: 2019/08/27(火) 19:19:01.27
普段の酒乱っぷりと誤センサーで優秀と一部以外に思われてない説
221: 2019/08/27(火) 19:36:05.09
・竜咳を治す方法を見つける
・瓢箪の種の謎を解き明かしてる
・葦名の城主と信頼関係にある
・葦名流も使いこなす
・お酒に強い
争うつもりはありません。
この話はエマ殿がさいかわさいつよで終わりです。
・瓢箪の種の謎を解き明かしてる
・葦名の城主と信頼関係にある
・葦名流も使いこなす
・お酒に強い
争うつもりはありません。
この話はエマ殿がさいかわさいつよで終わりです。
349: 2019/08/28(水) 16:54:26.65
>>221
エマさんは狼に逃げられる以外は穴が無い無敵の薬師だからね!
エマさんは狼に逃げられる以外は穴が無い無敵の薬師だからね!
222: 2019/08/27(火) 19:50:06.08
・御子様が修羅では無いと言ってるのに勝手に修羅認定した挙げ句、敗れる
・酒の勢いに任せて、人一倍無口でシャイ&童貞疑惑のある男に何か話せと強要するアルハラ
・酒の勢いに任せて、人一倍無口でシャイ&童貞疑惑のある男に何か話せと強要するアルハラ
223: 2019/08/27(火) 19:58:43.82
お蝶さんに下ろしてもらってる可能性あるだろ
225: 2019/08/27(火) 20:01:20.46
でも猿酒飲ませた時の反応は九郎様のおはぎじゃ!の次くらいのsekiro萌えポイントだよね
229: 2019/08/27(火) 20:22:38.91
>>225
お米ちゃんに猿酒飲ませてみたい
お米ちゃんに猿酒飲ませてみたい
226: 2019/08/27(火) 20:04:56.30
半兵衛漫画のセリフ横書きなのは最初から海外視野に入れてるからなんかね
227: 2019/08/27(火) 20:11:10.55
うちのPCだと字が小さくての
228: 2019/08/27(火) 20:15:39.96
もーいくら鈴ネエと言えど半兵衛は渡さんからな!俺の半兵衛だからな!
しかし道順とつるんでるって高峯様ろくでもない奴確定じゃないか
やっぱ即堕ち2コマかますような奴の師匠はダメだな
しかし道順とつるんでるって高峯様ろくでもない奴確定じゃないか
やっぱ即堕ち2コマかますような奴の師匠はダメだな
230: 2019/08/27(火) 20:22:52.80
道順に施術受けて復活ゾンビ化するカハ丸さんのフラグ立ったな
236: 2019/08/27(火) 21:25:03.86
>>231
即心仏もその類いだな
即心仏もその類いだな
232: 2019/08/27(火) 20:53:04.51
梟の待ってくれい!って出る時と出ない時あるけど何か条件ってあるの
もう5回連続即2ラウンドにはいるんだが回生使ったらフラグ消えるとか?
もう5回連続即2ラウンドにはいるんだが回生使ったらフラグ消えるとか?
233: 2019/08/27(火) 20:56:57.76
一回見たらそれっきりじゃない?
235: 2019/08/27(火) 21:03:10.37
カハ丸は登場したコマでカハってるから実質即堕ち1コマぞ
238: 2019/08/27(火) 21:44:14.34
鈴姉って一応旦那いるんだっけ?
239: 2019/08/27(火) 21:45:22.99
数えたら4話は26pだった
コミックスにするなら、薄手で180p、豪華装丁の大判で250pくらいとして
7話~10話くらいで出せるかな
無理に長く続けるよりはエピソードを綺麗に終わらせて短めにまとめて欲しいな
んで、其処だけじゃなくて他キャラにも外伝欲しい
コミックスにするなら、薄手で180p、豪華装丁の大判で250pくらいとして
7話~10話くらいで出せるかな
無理に長く続けるよりはエピソードを綺麗に終わらせて短めにまとめて欲しいな
んで、其処だけじゃなくて他キャラにも外伝欲しい
241: 2019/08/27(火) 21:52:17.36
半兵衛最終的に廃寺に行き着くから
道順の配下相手に切りあってボロボロになった半兵衛をエマが拾ってきて廃寺紹介して本編にって流れかな
狼といいエマ殿おっさん拾ってくる趣味でもあるの?
道順の配下相手に切りあってボロボロになった半兵衛をエマが拾ってきて廃寺紹介して本編にって流れかな
狼といいエマ殿おっさん拾ってくる趣味でもあるの?
242: 2019/08/27(火) 21:55:36.65
SEKIRO 外伝 ― おくるみ陣左衛門 ―
243: 2019/08/27(火) 22:04:16.72
どこからエマが拾ってきたって出てきたんだ
244: 2019/08/27(火) 22:04:21.22
外伝に生前の作左様とお凛出てきたらいいな
245: 2019/08/27(火) 22:15:19.46
高峰様は葦名流かなり極めてそうだし強いんだろうな
246: 2019/08/27(火) 22:20:02.46
>>245
佐瀬先生くらいには強いんかね
佐瀬先生くらいには強いんかね
247: 2019/08/27(火) 22:35:25.13
奥義ぶっぱしてるだけで葦名流名乗れるってマジ?
248: 2019/08/27(火) 22:35:35.66
その道場に通ってた夜刀丸さんがあのザマならクソザコの可能性も捨てきれないんだよなあ…
249: 2019/08/27(火) 22:45:47.26
半兵衛さんいい人なのに相変わらず悪人顔すぎる
250: 2019/08/27(火) 22:55:39.01
今更だけど狼が大ダメ受けた時の待ってくれポーズも梟直伝なのかな
それとも修行中に狼が待ってくれポーズしたら梟とかお蝶さんが止まるから癖になっちゃったのかな
それとも修行中に狼が待ってくれポーズしたら梟とかお蝶さんが止まるから癖になっちゃったのかな
252: 2019/08/27(火) 23:06:41.96
流れ的に聞きにくいんだけど高峰様って誰?
254: 2019/08/27(火) 23:32:24.80
>>252
第一話に名前だけ出てる人
兵士持ってたり道場開いたりしてるので多分この辺の権力者
第一話に名前だけ出てる人
兵士持ってたり道場開いたりしてるので多分この辺の権力者
253: 2019/08/27(火) 23:14:48.50
正直苦難までクリアしてる人の割合ってどんなもん?
やっぱみんな一度はクリアしてんのかな
やっぱみんな一度はクリアしてんのかな
255: 2019/08/27(火) 23:49:59.88
>>253
1週でやめる派とびびってやってない派のことを考えるとプレイヤー全体で見ると多くはなさそう
毎日スレのぞいてる人なら9割はやってそう
1週でやめる派とびびってやってない派のことを考えるとプレイヤー全体で見ると多くはなさそう
毎日スレのぞいてる人なら9割はやってそう
256: 2019/08/28(水) 00:20:29.63
毎日スレ覗いてるけどやってない俺みたいなのもいる
257: 2019/08/28(水) 00:31:50.32
そういう意味で苦難のトロフィーあってもよかったのにね
トロコン厨から非難轟々なるだろうけど
トロコン厨から非難轟々なるだろうけど
258: 2019/08/28(水) 01:08:03.95
太刀足の危蹴りを見切りでふんづけるのめちゃくちゃ痛そう…
259: 2019/08/28(水) 01:10:47.68
ちょっと聞きたいけど内府襲来時の白蛇の社の猿ってなんで1匹だけリンチされてるの?
260: 2019/08/28(水) 02:15:58.31
カンスト苦難鐘のトロフィーあっても良い
流石に初期ステ縛りはキツいです…
流石に初期ステ縛りはキツいです…
261: 2019/08/28(水) 02:28:12.34
弾き下手だから苦難のトロフィーとかあったら悶絶しちゃう
262: 2019/08/28(水) 02:36:36.19
苦難は正直中ボスの方がしんどい
一心は別格にしても
一心は別格にしても
263: 2019/08/28(水) 03:23:56.97
しかしなんでfigmaなんか出すんだろうな
俺アクションフィギュア嫌いなんだよね
関節の繋ぎ目がさあ萎えるんだよねえ
俺アクションフィギュア嫌いなんだよね
関節の繋ぎ目がさあ萎えるんだよねえ
270: 2019/08/28(水) 07:10:47.12
>>263
わかる
あの継ぎ目がすごいチープに見えて萎えるわ
わかる
あの継ぎ目がすごいチープに見えて萎えるわ
264: 2019/08/28(水) 03:43:04.63
まあ気持ちは分かる
他の部分の造形が凝ってれば凝ってるほどその辺目立っちゃうよねどうしても
頑張ってはいるんだろうけどやっぱ普通のスケールフィギュアに比べるとな
というか鎧弦ちゃん欲しいんですが…
他の部分の造形が凝ってれば凝ってるほどその辺目立っちゃうよねどうしても
頑張ってはいるんだろうけどやっぱ普通のスケールフィギュアに比べるとな
というか鎧弦ちゃん欲しいんですが…
302: 2019/08/28(水) 12:31:59.98
>>264
試遊会の時に展示してあった破戒僧の小型化したフィギュア欲しいんだけど出たとしてもクソ高いんだろうな
弦ちゃん鎧verは細かい装飾とか多いし最低でも人形ちゃんくらいの値段はしそう
試遊会の時に展示してあった破戒僧の小型化したフィギュア欲しいんだけど出たとしてもクソ高いんだろうな
弦ちゃん鎧verは細かい装飾とか多いし最低でも人形ちゃんくらいの値段はしそう
265: 2019/08/28(水) 04:44:02.41
今更だけど隻狼400万いったの?
ほんとならダクソ3に追いつくかもね
ほんとならダクソ3に追いつくかもね
266: 2019/08/28(水) 05:38:14.01
嫌いならスルーすればいいだけではないか 忍びは、そう考える
導きのgeccoさん梟出してくださいお願いします
導きのgeccoさん梟出してくださいお願いします
271: 2019/08/28(水) 07:12:23.45
>>267
最低36,800円、あれだと多分4万は超えてくるな
最低36,800円、あれだと多分4万は超えてくるな
268: 2019/08/28(水) 05:43:19.94
figmaっていつ出るか決まってたっけ?
初めて買うフィギュアになるから地味に楽しみにしてる
初めて買うフィギュアになるから地味に楽しみにしてる
269: 2019/08/28(水) 07:09:15.46
このスレなら狼にアームロック決める五郎ちゃんが拝めるんじゃないかとちょっぴり期待してる
272: 2019/08/28(水) 07:16:47.83
別にそのぐらいでも構わん
というか弦ちゃんか一心と対で10万でも出す
というか弦ちゃんか一心と対で10万でも出す
273: 2019/08/28(水) 07:23:22.48
可動フィギュアはガチャガチャ動かすおもちゃだからな
色々なポーズ取らせることが出来てとても楽しい
色々なポーズ取らせることが出来てとても楽しい
274: 2019/08/28(水) 07:27:13.59
オンスタの6万の買ったけど想像してた倍でかくて飾れてない
275: 2019/08/28(水) 07:44:57.97
あれクッソでかいよなw
276: 2019/08/28(水) 07:48:15.81
社畜の出勤…見せてやろう
277: 2019/08/28(水) 07:56:10.37
巴の雷をする事で大きな雨雲を喚び会社を休みにする
卑怯とは言うまいな?
卑怯とは言うまいな?
278: 2019/08/28(水) 07:59:14.15
弦一郎殿…豪雨程度で会社は休みになりませぬ
279: 2019/08/28(水) 08:00:44.08
巴の寿退社見せてやろう
280: 2019/08/28(水) 08:00:44.14
ああ…作左様…
出勤してくれぬなら、せめて代わりに…
出勤してくれぬなら、せめて代わりに…
281: 2019/08/28(水) 08:36:23.67
赦してくれ…赦してくれぇ…
282: 2019/08/28(水) 09:10:04.01
道順イベントでは結局道策って実在したのか?って議論になってたけど決着つくのかな
俺は手紙を含めて道策は最初から最後まで道順の逃避と妄想の産物だと思ってる
俺は手紙を含めて道策は最初から最後まで道順の逃避と妄想の産物だと思ってる
284: 2019/08/28(水) 09:24:52.95
>>282
道順の竜咳アイテムにこいつら合体人間やでって書いてたし変に裏読みしないでいいんじゃないか?
道順の竜咳アイテムにこいつら合体人間やでって書いてたし変に裏読みしないでいいんじゃないか?
283: 2019/08/28(水) 09:15:18.30
ろばぁとおおおぉぉぉぉ
285: 2019/08/28(水) 09:49:17.56
https://i.imgur.com/jiP6rTR.jpg
この浮き舟渡りの絵の人って巴?なんか猫耳みたいの付いてて可愛いんだが狐のお面かなんかかな
この浮き舟渡りの絵の人って巴?なんか猫耳みたいの付いてて可愛いんだが狐のお面かなんかかな
286: 2019/08/28(水) 09:53:56.48
よく見たら猫耳なんてなかったわ
287: 2019/08/28(水) 09:59:46.82
描かれてるの源の宮の連中だよね。
288: 2019/08/28(水) 10:03:15.45
源の宮の人ら、暇な生活送ってそう
289: 2019/08/28(水) 10:06:20.45
宮の女武者は分かりにくいけど烏帽子被ってるしそれじゃない?
290: 2019/08/28(水) 10:14:04.26
髷じゃねぇのか
291: 2019/08/28(水) 10:42:04.34
あの女武者って貴族の食料になってたよね
292: 2019/08/28(水) 11:04:17.08
あの女武者さんって倒した後もすやすや寝息聞こえるけど回生するのかな
295: 2019/08/28(水) 11:49:27.44
要素が出てくるたびにチュートリアル出してくれるし
次の行き先もちゃんと教えてくれるし
必須攻略じゃないステージにもしつこいほど誘導してくれるし
フロムにしては恐ろしいほど親切なゲームだぞ
次の行き先もちゃんと教えてくれるし
必須攻略じゃないステージにもしつこいほど誘導してくれるし
フロムにしては恐ろしいほど親切なゲームだぞ
296: 2019/08/28(水) 12:18:13.34
目の前に文章突きつけられても説明されてないとか言っちゃう文盲なんだろう
しゃーない
しゃーない
297: 2019/08/28(水) 12:20:40.57
手裏剣は初見ガンスルーしてしまったわ
299: 2019/08/28(水) 12:24:49.34
現実で危険日マーク出れば色々と捗る
300: 2019/08/28(水) 12:30:29.22
懐
妊
nice shot!
妊
nice shot!
301: 2019/08/28(水) 12:31:17.97
狼殿、膣内へ……今日は安全日ですゆえ……
危
危
303: 2019/08/28(水) 12:33:41.04
暗闇の中で巨大な脳の前で1分間交信するよりよっぽど親切だろいい加減にしろ
304: 2019/08/28(水) 12:44:07.40
危マーク怨嗟見えにくいけど過去パッパは完全に見えない時ありゅ
305: 2019/08/28(水) 12:44:21.59
説明不足のあまり素手で獣に挑んだ英雄もいたんだぞ
307: 2019/08/28(水) 12:47:42.21
>>306
(あっやべーここに隠れてるのに気付いてて出てくるの待ってるやつだわ)
ってなった
(あっやべーここに隠れてるのに気付いてて出てくるの待ってるやつだわ)
ってなった
308: 2019/08/28(水) 12:49:56.88
あそこの輿どう考えても数人で担いで行ける場所じゃないよな
309: 2019/08/28(水) 12:52:14.58
完全に生贄のための輿入れだよな
310: 2019/08/28(水) 12:57:14.33
>>309
薬種捗の紙片の文書にそう書いてあるよ
蛇の腹の中へ嫁入りに行く為に輿入れさせるって
薬種捗の紙片の文書にそう書いてあるよ
蛇の腹の中へ嫁入りに行く為に輿入れさせるって
311: 2019/08/28(水) 12:58:44.69
とりあえず籠に入ったら白蛇がこっちずっと見てて正に蛇に睨まれた蛙状態だったけど
ずっと見てくるだけだったので、こう、ぶすっと…
ずっと見てくるだけだったので、こう、ぶすっと…
312: 2019/08/28(水) 13:02:05.58
物騒な国だな、葦名
313: 2019/08/28(水) 13:02:23.45
蛇って熱で獲物を感知してるからバレそうなもんだけどなぁ
326: 2019/08/28(水) 13:47:31.68
>>313
あの白蛇ピット器官らしきものが見当たらないらしいぞ
だいたい口の上あたりにあるんだが
あの白蛇ピット器官らしきものが見当たらないらしいぞ
だいたい口の上あたりにあるんだが
336: 2019/08/28(水) 14:27:44.78
>>320
>>326
知らなかった
今度また周回したらみてみよう
>>326
知らなかった
今度また周回したらみてみよう
314: 2019/08/28(水) 13:04:55.34
狼「また化け物か…少々飽きたが付き合うか」
315: 2019/08/28(水) 13:09:33.12
しかしあの蛇さんに実際に呑まれるとただ食われるんじゃなくて
もう1匹の蛇がいる洞窟にタクシーされるだけなんだよな
もう1匹の蛇がいる洞窟にタクシーされるだけなんだよな
316: 2019/08/28(水) 13:17:06.53
狼「 テメエの顔も見飽きたぜ」
317: 2019/08/28(水) 13:20:32.58
蛇2匹いたのか……
323: 2019/08/28(水) 13:43:47.03
>>321
深く考えてなかったわ、あの化物が2匹もいるのかよ…橋がどうこう以前の問題じゃねーか
悪い蘭の花でも食ったのか
深く考えてなかったわ、あの化物が2匹もいるのかよ…橋がどうこう以前の問題じゃねーか
悪い蘭の花でも食ったのか
319: 2019/08/28(水) 13:24:49.12
あの大蛇解き放ったら葦名は守護れたのでは。
320: 2019/08/28(水) 13:25:17.86
蛇が全部ピット器官持ってるわけじゃないってそれ
322: 2019/08/28(水) 13:42:54.70
あの蛇は特異個体じゃなくて普通に存在する生き物なのか
葦名の国の野生動物強すぎだろ(´・ω・`)
葦名の国の野生動物強すぎだろ(´・ω・`)
324: 2019/08/28(水) 13:45:02.04
>>322
家畜だって負けてないぞ
家畜だって負けてないぞ
325: 2019/08/28(水) 13:45:06.89
干し柿神社守ってるのは干し柿の身内蛇なのかな
328: 2019/08/28(水) 13:53:49.54
>>327
七本槍「(´・ω・`)」
七本槍「(´・ω・`)」
346: 2019/08/28(水) 16:29:05.00
>>327
葦名守るために戦ってくれそうな奴が全然いないんですがそれは
葦名守るために戦ってくれそうな奴が全然いないんですがそれは
330: 2019/08/28(水) 14:01:56.47
いや、多分怨嗟で内府の後方が壊滅してるから怨嗟だけで充分だった
ただ怨嗟ほっといたら悪けりゃ葦名ごと滅んだろうけど
ただ怨嗟ほっといたら悪けりゃ葦名ごと滅んだろうけど
331: 2019/08/28(水) 14:04:38.43
葦名を守るに当たって制御できない奴らが多すぎるやろ
葦名はどんなに頑張っても滅ぶ運命
葦名はどんなに頑張っても滅ぶ運命
332: 2019/08/28(水) 14:11:51.80
ピット器官が発達してるのは主に夜行性の蛇
すべての蛇にあるわけじゃ無いな
すべての蛇にあるわけじゃ無いな
333: 2019/08/28(水) 14:15:07.30
また賢くなってしまったな
334: 2019/08/28(水) 14:18:17.91
随分勉強したな、まるで蛇博士だ
335: 2019/08/28(水) 14:22:20.81
しかもあんな寒そうなとこで爬虫類が動けるはずないから
白蛇自身も、きっととてもあたたかい
白蛇自身も、きっととてもあたたかい
337: 2019/08/28(水) 14:38:09.53
恐竜は爬虫類なので変温動物だと思われていたが
近年では現生の爬虫類とは進化系統樹が異なるため恒温動物な可能性が高いと言われているのだ
あの蛇もなんかでかいし恐竜の仲間なのは多分間違いないな
近年では現生の爬虫類とは進化系統樹が異なるため恒温動物な可能性が高いと言われているのだ
あの蛇もなんかでかいし恐竜の仲間なのは多分間違いないな
338: 2019/08/28(水) 14:41:26.17
あー、もっとやり込める要素が欲しかった
せめてボスといつでも再戦出来るモードはあって欲しかったな
好きなボスと戦うために周回するのは流石にダルい
せめてボスといつでも再戦出来るモードはあって欲しかったな
好きなボスと戦うために周回するのは流石にダルい
339: 2019/08/28(水) 15:14:29.62
2周目以降の半兵衛さんとの特訓の中にボスモードあってもよかった
340: 2019/08/28(水) 15:16:16.32
半兵衛さんが頭に蝋燭巻き付けて両手にたいまつ持って火牛の動きを
341: 2019/08/28(水) 15:18:27.53
戦いの記憶の残滓から出来るようになると思ったよね
342: 2019/08/28(水) 15:34:05.54
半兵衛さんなら首なしの完コスもできるしな!
獅子猿の形態移行も完コピしてもらおう
獅子猿の形態移行も完コピしてもらおう
343: 2019/08/28(水) 15:35:58.67
前ちゃんと剣聖はどうするんだ…
344: 2019/08/28(水) 15:38:37.24
345: 2019/08/28(水) 15:40:13.07
>>343
半兵衛さんが前ちゃん
ムカデさんが剣聖
半兵衛さんが前ちゃん
ムカデさんが剣聖
347: 2019/08/28(水) 16:31:48.53
きっと内府方も凄いの揃ってるんじゃねえかな
ロボット武将とか溶岩の中から飛び出てくる武将とか
ロボット武将とか溶岩の中から飛び出てくる武将とか
348: 2019/08/28(水) 16:49:55.25
内府側、ニン〇ャスレイヤーさんみたいなのが居るんじゃないかな。
弧影衆とか見てると怪しい感じがするw
弧影衆とか見てると怪しい感じがするw
350: 2019/08/28(水) 17:23:23.37
唐突に閃いた! 御子様は女の子だ
胸を切って血を流す
これは乳房から乳を出すというメタファーに違いない
胸を切って血を流す
これは乳房から乳を出すというメタファーに違いない
351: 2019/08/28(水) 17:26:44.69
弦一郎が女の子なら葦名を救えたという学説は聞いた事がある
352: 2019/08/28(水) 17:29:38.94
堀のどん詰まりの抜け道があんなに見え見えな訳がないと思って
いかにも何かありそうな行き止まりで斬ったり○押したりしてました
いかにも何かありそうな行き止まりで斬ったり○押したりしてました
353: 2019/08/28(水) 17:51:38.98
一心に葦名の酒あげたときのうまあ↑↑いってセリフほんと好き
でもそれ以上に竜泉渡したときの幻術で掠め取ろうとするお蝶さんのエピソードほんと好き
でもそれ以上に竜泉渡したときの幻術で掠め取ろうとするお蝶さんのエピソードほんと好き
354: 2019/08/28(水) 17:54:54.41
一心とエマさんは現代だとビールいっぱい詰め込んだスーパーの買い物袋持って一緒に歩いてそう
355: 2019/08/28(水) 18:03:01.17
ストゼロじゃないの?
356: 2019/08/28(水) 18:39:09.40
ほろよいのことは酒として認めてなさそう
357: 2019/08/28(水) 18:49:24.72
エマさん薬の調合と称して新しいカクテル考案してそう
358: 2019/08/28(水) 19:00:15.02
ストゼロと間違えて類似商品のストロングドライの方を買っちゃうストゼロ殿
359: 2019/08/28(水) 19:10:24.26
昼は薬剤師、夜はバーテンの現代版エマさん
360: 2019/08/28(水) 19:21:39.65
バーテンというよりかはスナックとか居酒屋とかの女将の方がギャップがあっていい
荒くれ者の酔っ払いを千切っては投げ、千切っては投げ…
荒くれ者の酔っ払いを千切っては投げ、千切っては投げ…
361: 2019/08/28(水) 19:25:31.73
エマ殿直絞りのカルーアミルク
362: 2019/08/28(水) 19:26:42.11
ちぎる(物理)
363: 2019/08/28(水) 19:26:44.15
エマ「梟殿、先月のツケが」
梟「ま、待ってくれい!」
梟「ま、待ってくれい!」
364: 2019/08/28(水) 19:29:38.64
普段は武者侍りとかにおるやろし掛軸飾られてて弦ちゃんくっそ馬鹿にされてそう
365: 2019/08/28(水) 19:41:50.16
我が生涯の忍びよ、夏休みの自由工作をお願いできますか?
366: 2019/08/28(水) 19:44:40.88
赤べ…火牛貯金箱
367: 2019/08/28(水) 19:47:17.50
源の香炉でよいかと思いまする
368: 2019/08/28(水) 19:47:28.26
倅よ
頼まれたから学校の友達の分の宿題もやる子が多いそうじゃがそれ友達とは言わぬぞ
頼まれたから学校の友達の分の宿題もやる子が多いそうじゃがそれ友達とは言わぬぞ
369: 2019/08/28(水) 19:51:41.20
それなりに強い弦ちゃんをあっさり倒すくらいだし梟はエマ殿くらいなら軽く倒せそうだな
370: 2019/08/28(水) 19:51:57.28
狼よ、読書感想文は原作が映画化してる作品選んで
ツタヤでDVD借りて書いた方が楽だぞ?
ツタヤでDVD借りて書いた方が楽だぞ?
371: 2019/08/28(水) 19:53:56.09
みこのなつやすみ
374: 2019/08/28(水) 20:09:46.07
>>371
平田の家を離れて水生村で過ごすひと夏の思い出……あかんこれホラーだ
平田の家を離れて水生村で過ごすひと夏の思い出……あかんこれホラーだ
372: 2019/08/28(水) 19:55:31.39
お米ちゃんの自由研究:お米の生育記録
373: 2019/08/28(水) 20:05:10.32
変若の御子様は奥の院に籠ってしまれた…
なんでも宿題を一つもやってないとかで…
なんでも宿題を一つもやってないとかで…
375: 2019/08/28(水) 20:18:41.79
本来エマは酒も嗜む事でセクシーな感じを出したかっただろうに
何故酒乱キャラにされてしまったのか
何故酒乱キャラにされてしまったのか
376: 2019/08/28(水) 20:22:36.12
酒渡したらその場で飲むし何か話しろとか無茶振りしてくるし
大体中の人のせいだと思うけど
大体中の人のせいだと思うけど
377: 2019/08/28(水) 20:24:11.35
孤独の隻狼
仙峯寺のパインアメ
仙峯寺のパインアメ
378: 2019/08/28(水) 20:34:30.02
会話中に盃傾ける場面多すぎなのが問題よ
渡すのが同じ量なら一心達と比較するとチビチビ飲んでるはずなんだけどね
見てる方としてはグビグビ飲み込むやべー奴にしか見えないし
渡すのが同じ量なら一心達と比較するとチビチビ飲んでるはずなんだけどね
見てる方としてはグビグビ飲み込むやべー奴にしか見えないし
380: 2019/08/28(水) 20:39:07.29
このわざとらしいパイン味
381: 2019/08/28(水) 20:50:42.27
こういうので良いんだよこういうので
383: 2019/08/28(水) 21:26:03.07
おはぎの味って男のコだよな
384: 2019/08/28(水) 21:36:50.88
「それ以上いけない」(エマに酒飲ますのは)
385: 2019/08/28(水) 21:39:16.97
狼もしかして下戸?ゴ狼ーちゃん?
386: 2019/08/28(水) 21:51:20.04
しょっぱなから腕を落とされた、ガーンだなこれは
387: 2019/08/28(水) 22:23:46.42
いかん、弦一郎の雰囲気に飲まれるな、落ち着いて返すべき雷を見極めるのだ
388: 2019/08/28(水) 22:25:25.38
一見ゆるそうな振りをしているが、この薬師、出来る!
389: 2019/08/28(水) 23:18:42.22
隻狼はDLC来ないの?
サントラ付き完全版買いたいんだが
サントラ付き完全版買いたいんだが
390: 2019/08/28(水) 23:29:36.12
今surgeがフリープレイ期間だから
試しにやってみたら
アレも主人公がオッサンなんだな
キャラを選ばせろよ
ゲームクリエイターがオッサンだらけだから主役をオッサンにしたいのは分かるけどさ
もうオッサンくっさいわ
オッサンのキャラがいてもいいから他にも選ばせろよ
オッサンの感情移入とかうざえわ
どのゲームも主役がオッサンだらけ臭い
試しにやってみたら
アレも主人公がオッサンなんだな
キャラを選ばせろよ
ゲームクリエイターがオッサンだらけだから主役をオッサンにしたいのは分かるけどさ
もうオッサンくっさいわ
オッサンのキャラがいてもいいから他にも選ばせろよ
オッサンの感情移入とかうざえわ
どのゲームも主役がオッサンだらけ臭い
391: 2019/08/28(水) 23:48:54.53
お前文句しか出てこないんだな
392: 2019/08/28(水) 23:59:39.41
コードヴェインでもやってろ
体験版がもうすぐだぞよかったな
体験版がもうすぐだぞよかったな
393: 2019/08/29(木) 00:18:55.14
梟は常桜の香りがするって言われてるじゃん
最近は女の子の甘い香りがすると評判の制汗剤も売ってるから臭いと自覚してるなら義父上見習ってお前も香り付けるんだよ
最近は女の子の甘い香りがすると評判の制汗剤も売ってるから臭いと自覚してるなら義父上見習ってお前も香り付けるんだよ
395: 2019/08/29(木) 00:37:47.29
すみません、馬に勝てないんすけどこれ取ったら戦いが楽になるっていうオススメのスキル特に攻撃!
あったら教えてくださいませ
爆竹は取りました
トドメさして回復するやつも取りました。
あったら教えてくださいませ
爆竹は取りました
トドメさして回復するやつも取りました。
400: 2019/08/29(木) 01:25:06.02
>>395
変にスキルぶち込むより大人しく弾いて切りつけた方が良くない?
爆竹はフルに使った方がいいけど
変にスキルぶち込むより大人しく弾いて切りつけた方が良くない?
爆竹はフルに使った方がいいけど
396: 2019/08/29(木) 00:52:18.00
やっと怨嗟の鬼を倒せた
そして一心に心が折れそうだ
そして一心に心が折れそうだ
397: 2019/08/29(木) 00:53:49.81
鬼刑部なら有効なのは鉤縄攻撃ぐらいかな
スキルよりも攻撃を欲張らない心構えの方が大切
スキルよりも攻撃を欲張らない心構えの方が大切
398: 2019/08/29(木) 01:21:51.91
白蛇を落下忍札で倒したあとの場所ってどうやって行くの?
間違って池に落ちちゃった
橋は壊れてるしもう戻れない?
間違って池に落ちちゃった
橋は壊れてるしもう戻れない?
401: 2019/08/29(木) 01:26:51.89
>>398
戻れないけど大したことない消費アイテムだけだからぶっちゃけ気にする必要はない
戻れないけど大したことない消費アイテムだけだからぶっちゃけ気にする必要はない
402: 2019/08/29(木) 01:29:01.17
>>401
マジかぁ…
何かモヤモヤするけどありがとう
マジかぁ…
何かモヤモヤするけどありがとう
399: 2019/08/29(木) 01:24:32.52
かっこいいババアが主人公のゲームも出していいのよ
403: 2019/08/29(木) 02:08:42.33
405: 2019/08/29(木) 02:38:10.13
>>403
身をもって巴の雷を見せてくれるとか弦ちゃんいいやつ
身をもって巴の雷を見せてくれるとか弦ちゃんいいやつ
406: 2019/08/29(木) 03:18:38.04
>>403
巴のチュートリアル…
巴のチュートリアル…
404: 2019/08/29(木) 02:31:02.67
しかしこんなクソゲーよく8周もプレイしたな
どんだけ暇なんだよ
どんだけ暇なんだよ
407: 2019/08/29(木) 04:35:00.74
修羅ルートだと弦ちゃんどうなったの?
408: 2019/08/29(木) 05:25:59.71
クビになったよ
409: 2019/08/29(木) 07:10:43.93
文字通りな...
410: 2019/08/29(木) 07:27:34.26
リストラ弦一郎
411: 2019/08/29(木) 07:28:58.16
葦名が本当に好きで何とかしようと奮闘したけど結局自分の力ではどうにもならず、お爺ちゃんの力に頼るしかないと結論を出した弦ちゃんの心境はいかばかりか
412: 2019/08/29(木) 07:29:12.99
首だけ弦一郎
413: 2019/08/29(木) 07:31:07.54
首だけだとかわいそうだから首無しに乗せて上げよう
414: 2019/08/29(木) 07:33:46.46
弦一郎殿が種付けオジサン体型に!!!
415: 2019/08/29(木) 09:20:34.56
https://youtu.be/Iz7eevlMhPo
すみません、この人の一撃で体制を崩せる技?ってどうやるんですか?
質問ばかりで申し訳ないです、馬の大将にはエマの薬取ったら挑みます。
ただ今後の参考に教えて下さると助かりますm(_ _)m
すみません、この人の一撃で体制を崩せる技?ってどうやるんですか?
質問ばかりで申し訳ないです、馬の大将にはエマの薬取ったら挑みます。
ただ今後の参考に教えて下さると助かりますm(_ _)m
417: 2019/08/29(木) 09:56:45.57
なるほどですね この人は攻撃力が高いってことですかありがとうございました
斧で体制崩したら似たような立ち回り出来ましたm(_ _)m
斧で体制崩したら似たような立ち回り出来ましたm(_ _)m
418: 2019/08/29(木) 09:58:19.88
私が竜胤してやろうか?
竜胤だよ
変若水なんて、使わなくていいんだよ
竜胤だよ
変若水なんて、使わなくていいんだよ
438: 2019/08/29(木) 15:38:18.04
>>418
うわでた(脊髄反射)
うわでた(脊髄反射)
419: 2019/08/29(木) 10:06:12.54
弦ちゃんの首と首無しでラストシューティング
420: 2019/08/29(木) 11:41:59.59
あの世のこと、憶えておらぬのか?
421: 2019/08/29(木) 12:14:59.85
はっ…?
422: 2019/08/29(木) 12:29:51.27
一心「伊達にあの世は見てねぇぜ!」
423: 2019/08/29(木) 12:34:57.25
おお!溶けてきた溶けてきた(FX)
424: 2019/08/29(木) 12:38:07.61
パンツの見えるアーマードコアとかいうパワーワード聞いて
もしパンツの見えるSEKIROがあったら需要あるのかと本気で考えてしまった
もしパンツの見えるSEKIROがあったら需要あるのかと本気で考えてしまった
425: 2019/08/29(木) 12:44:57.66
エマ「見えると恥ずかしいのではいておりませぬ」
426: 2019/08/29(木) 12:52:05.36
お米ちゃんにきわどい下着はかせたい
427: 2019/08/29(木) 12:56:47.56
おっめっこじゃ~
428: 2019/08/29(木) 12:58:35.93
葦名流って勝つためになんでもありって語ってる割に伝書開くと全うな剣術の伝書してるのちょっと笑える
一文字も常在効果も無駄のない優秀さ
最後に遊び心(十文字)を仕込んであるのは一心の趣味かな?
一文字も常在効果も無駄のない優秀さ
最後に遊び心(十文字)を仕込んであるのは一心の趣味かな?
442: 2019/08/29(木) 17:38:54.33
>>428
葦名流がヤバいのが奥義書。あれは本当に色んな流派を網羅してるから震える。
葦名流がヤバいのが奥義書。あれは本当に色んな流派を網羅してるから震える。
429: 2019/08/29(木) 13:19:14.67
何でもありのなかで技として昇華したものを記しただけでは
430: 2019/08/29(木) 13:26:24.32
巴流とかいうままごと流派バカにしてんの?
431: 2019/08/29(木) 13:28:19.50
葦名は火牛でなく火犀を用意すべきだった
https://i.imgur.com/uEGFX8T.gif
https://i.imgur.com/uEGFX8T.gif
432: 2019/08/29(木) 13:40:03.09
雷返しの掛け軸って内容的に源の宮の貴族がまた来た時の為の対策で置いてるよな?
てことは本丸勤務の道場で訓練してる奴らはみんな雷返し使えるのでは?
てことは本丸勤務の道場で訓練してる奴らはみんな雷返し使えるのでは?
433: 2019/08/29(木) 14:11:50.94
アイツらジャンプできないから使えないよ
弦ちゃんはそんな奴ら相手にイキってただけ
弦ちゃんはそんな奴ら相手にイキってただけ
434: 2019/08/29(木) 14:12:08.24
狼の馬力いよいよおかしいな
435: 2019/08/29(木) 14:36:28.20
元バレー部で垂直飛びの成績も良かった俺は巴流に勝てるということだな
437: 2019/08/29(木) 15:22:59.91
梟平田屋敷は戻ってもババアと同じ
内府襲来後の蛇社は忍犬と落ち谷猿軍団が戦ってる
社抜けて以降は変化無し
内府襲来後の蛇社は忍犬と落ち谷猿軍団が戦ってる
社抜けて以降は変化無し
439: 2019/08/29(木) 16:35:44.01
>>437
ありがとう
どっちももう一人づつ中ボスほしかったな
ありがとう
どっちももう一人づつ中ボスほしかったな
474: 2019/08/29(木) 20:58:26.67
>>437
なるほどなぁ
あれ忍犬だったのかサンクス
なるほどなぁ
あれ忍犬だったのかサンクス
440: 2019/08/29(木) 16:57:47.60
奥義の割に強くないよね、十文字
444: 2019/08/29(木) 18:14:28.99
最近始めたけど難しすぎてコントローラー握れない
445: 2019/08/29(木) 18:22:54.85
npcは主人公、もとい狼が話しかけなければ
大体生き残る
大体生き残る
446: 2019/08/29(木) 18:22:59.69
神食いとかおくるみ地蔵とかもったいなくて一度も使わずにトロコンしてしまった
447: 2019/08/29(木) 18:27:21.89
2週目以降は希少アイテムも余りまくるから勝てそうな時は惜しみなく使ってたな
448: 2019/08/29(木) 18:37:14.31
1周目で穴山斬ったの俺だけ?
449: 2019/08/29(木) 18:38:41.55
村田屋敷で盗賊と同じ服装してるほうが悪い(逆ギレ
451: 2019/08/29(木) 18:43:14.92
俺も過去穴山斬ったわ
452: 2019/08/29(木) 18:51:53.80
ちゃんと会話してたら穴山に襲いかかったりせん
454: 2019/08/29(木) 18:54:19.14
むっわぁ…
455: 2019/08/29(木) 19:00:55.51
このシノビ…スケベすぎる!
456: 2019/08/29(木) 19:04:20.95
浮き舟渡りしようぜ
457: 2019/08/29(木) 19:04:43.43
なるほど、そうか!
458: 2019/08/29(木) 19:05:43.47
ラッコ鍋浮舟弾きチャレンジ
459: 2019/08/29(木) 19:21:22.70
梟と相撲をとる狼?
460: 2019/08/29(木) 19:24:49.16
話しかけたけどどいてくれない&火事場泥棒だったから何の躊躇もなく斬った
楔丸の慈悲も発動しないし俺は悪くない…
楔丸の慈悲も発動しないし俺は悪くない…
461: 2019/08/29(木) 19:29:58.35
ゴールデンカムイ読者が多いな
462: 2019/08/29(木) 19:32:36.15
肝心な狼に慈悲が無ければ
楔丸君も思いを汲みとってはくれないんだよぁ…
楔丸君も思いを汲みとってはくれないんだよぁ…
463: 2019/08/29(木) 19:34:07.88
お盆過ぎたからどこのスーパーもおはぎ置いてねえぞ(´・ω・`)
464: 2019/08/29(木) 19:43:10.70
今日もコンビニで見たし、お惣菜コーナー行けば普通にあるんだけど
それでも見つからないなら自分で作れ
そんな大変じゃねぇぞ
それでも見つからないなら自分で作れ
そんな大変じゃねぇぞ
465: 2019/08/29(木) 20:13:42.90
おはぎとはどうやって作るものでございますか、御子様
466: 2019/08/29(木) 20:14:41.40
あれこの会話この前も見たんだけど
467: 2019/08/29(木) 20:23:03.58
あのレスのこと、覚えておらぬのか?
468: 2019/08/29(木) 20:24:18.85
あのレス、とは
469: 2019/08/29(木) 20:43:54.15
謀よ...
470: 2019/08/29(木) 20:44:19.03
言えぬ…
471: 2019/08/29(木) 20:46:17.59
旦那はおはぎを探してた……
そんな風に、見えやしたね
そんな風に、見えやしたね
472: 2019/08/29(木) 20:49:09.91
あの日見たおはぎの名前を僕らはまだ知らない
473: 2019/08/29(木) 20:51:29.73
DLCは??来ないの?
475: 2019/08/29(木) 20:58:30.65
フロム「DLCでは御子様のお彼岸のおはぎの作り方をムービーでお届けします」
476: 2019/08/29(木) 21:00:39.16
おはぎ量産して葦名兵に持たせれば内府といい勝負しそう
477: 2019/08/29(木) 21:01:21.75
ス○エ○「おはぎの米粒ひとつひとつにこだわって作った極上おはぎ体験をあなたに」
478: 2019/08/29(木) 21:01:58.54
狼専用おはぎなのでな…それは出来ぬ相談じゃ
479: 2019/08/29(木) 21:04:30.05
狼におはぎに混じって鉄アレイを投げ与える梟
480: 2019/08/29(木) 21:04:57.46
明らかに回復量がヤバいおはぎ
481: 2019/08/29(木) 21:08:28.47
憎くて愛しい、黒い甘味・・・
483: 2019/08/29(木) 21:34:18.58
気分じゃなかったんでしょ
484: 2019/08/29(木) 21:35:17.98
例えば銃乱射事件が起きた時、一般人はパニックに陥って逃げ惑う
しかし、訓練された軍人はすぐに遮蔽物に身を隠して相手をうかがい、安全に行動できるタイミングを見極める
つまり、そういうこと
しかし、訓練された軍人はすぐに遮蔽物に身を隠して相手をうかがい、安全に行動できるタイミングを見極める
つまり、そういうこと
486: 2019/08/29(木) 21:49:36.59
忍者にロックしてたんじゃないか
ノーロックじゃないと意味ないぞ
ノーロックじゃないと意味ないぞ
488: 2019/08/29(木) 23:01:13.65
フロムもセキロのDLCはないってアナウンスすりゃいいのに
もうチーム解散してるのに
もうチーム解散してるのに
489: 2019/08/29(木) 23:13:10.77
いやなんで出さないものにアナウンスがいるのよ
490: 2019/08/29(木) 23:16:13.53
道順君の気持ちは分かる
特に、自分を未熟者めと戒めている台詞
理想とする思考の在り方があって
その境地に達せないというもどかしさ
分かる、分かるぞ 道順
道順んんんんんん!
特に、自分を未熟者めと戒めている台詞
理想とする思考の在り方があって
その境地に達せないというもどかしさ
分かる、分かるぞ 道順
道順んんんんんん!
491: 2019/08/30(金) 00:13:11.14
剣聖一心、最初は孫の願いだから仕方ないという感じで殆ど動かず
「来い!隻狼」で迎え撃つ。
第二段階から「血が滾るわ!行くぞ!隻狼!」で
戦いが楽しくて積極的に向こうから攻撃してくる
あたりいいな
ゲームと感情の変化がきちんと噛み合ってる
「来い!隻狼」で迎え撃つ。
第二段階から「血が滾るわ!行くぞ!隻狼!」で
戦いが楽しくて積極的に向こうから攻撃してくる
あたりいいな
ゲームと感情の変化がきちんと噛み合ってる
492: 2019/08/30(金) 01:04:34.85
一心「参れ!隻狼!」弦ちゃん(俺は何も出来なかったけど後は頼むよ爺ちゃん)
「ゆくぞぉ!隻狼ぉ!」(あれ?)
「かぁっ!やれい!」(爺ちゃんん!?)
「ゆくぞぉ!隻狼ぉ!」(あれ?)
「かぁっ!やれい!」(爺ちゃんん!?)
493: 2019/08/30(金) 01:14:32.88
重病人なのに天狗になってる爺ちゃんに葦名の命運を託してしまった弦一郎、すき
494: 2019/08/30(金) 01:16:58.39
一心が国獲った経緯からして戦大好きで自分の心行くまで戦ってたら遂には一国獲っちゃったみたいな感じだろうしな
御家の存続とか一切固執してなさそう
御家の存続とか一切固執してなさそう
495: 2019/08/30(金) 04:50:14.06
だいたい皆強い義務感とか生真面目な使命感で動いてるんだけど
一心は割とフリーダムというか好き勝手やってる節があるからなんか清々しいというか
笑えるまでの突き抜けっぷりがあるんだよな
一心は割とフリーダムというか好き勝手やってる節があるからなんか清々しいというか
笑えるまでの突き抜けっぷりがあるんだよな
497: 2019/08/30(金) 07:54:30.63
>>495
一心が葦名を選んだ理由は竜泉のため説
一心が葦名を選んだ理由は竜泉のため説
496: 2019/08/30(金) 06:18:06.29
弦ちゃん最大の誤算は孫の命かけても自分の欲望に正直すぎた一心
498: 2019/08/30(金) 08:26:35.18
一心様は文句無しの強さだし人柄も魅力的だしそりゃ鬼刑部やら七本槍は着いてくよなって人間だよな
499: 2019/08/30(金) 08:39:28.73
哀れな孫の最後の頼みだからしゃーないって感じで
一心は元々竜胤反対派なんじゃね
一心は元々竜胤反対派なんじゃね
500: 2019/08/30(金) 08:56:04.11
ochi-waterもあんま良くないみたいな感じだったしな
501: 2019/08/30(金) 09:08:33.55
This is a miracle water.
502: 2019/08/30(金) 09:18:42.45
変若の音ぉ~
503: 2019/08/30(金) 09:30:51.69
えっちじゃあ~
504: 2019/08/30(金) 09:34:06.31
>>503
誤爆した…
オオォ… 許しておくれ、スレの住民たちよ…
誤爆した…
オオォ… 許しておくれ、スレの住民たちよ…
508: 2019/08/30(金) 10:09:23.62
言わなきゃ誤爆と気づかないわ
509: 2019/08/30(金) 10:12:53.17
というかどこに書く気だったのか
510: 2019/08/30(金) 10:31:52.63
>>509
MH板のティガレックスのフェラってすごそう
ってとこに書こうとしてた
もうやめたけど
MH板のティガレックスのフェラってすごそう
ってとこに書こうとしてた
もうやめたけど
512: 2019/08/30(金) 10:52:14.50
>>510
貴既狂
貴既狂
513: 2019/08/30(金) 11:00:13.07
>>510
たしかにすごそうですね
お薬出しときますねー
たしかにすごそうですね
お薬出しときますねー
517: 2019/08/30(金) 12:16:47.64
>>510
貴公の人間性も限界と見える
貴公の人間性も限界と見える
511: 2019/08/30(金) 10:34:52.85
上原亜衣かな
514: 2019/08/30(金) 11:33:14.52
狼よ、この者達は何を言っておるのだ?
515: 2019/08/30(金) 11:43:18.18
どこのまとめ狙ってんだよ
516: 2019/08/30(金) 11:57:50.63
ブラボにいそうなキャラが源の宮にいて楽しいです
518: 2019/08/30(金) 12:23:47.62
流石に草
519: 2019/08/30(金) 12:24:15.43
モンハンも啓蒙高まってないといけない時代なのか
522: 2019/08/30(金) 12:28:03.07
>>519
モンスターの意味もハンターの意味も時代と共に変わってゆくのだよ
モンスターの意味もハンターの意味も時代と共に変わってゆくのだよ
523: 2019/08/30(金) 12:28:25.51
>>519
狩人とはそういうものだよ
じきに慣れる
狩人とはそういうものだよ
じきに慣れる
520: 2019/08/30(金) 12:25:13.71
アストラエア様のフェラって凄そう
521: 2019/08/30(金) 12:27:47.72
変若水とか飲んでそうなレス
524: 2019/08/30(金) 12:46:47.46
経肛補水液
525: 2019/08/30(金) 12:53:37.77
せきろーにケツ掘り要素ないだろ!いい加減にしろ!
531: 2019/08/30(金) 14:16:05.94
>>525
首無しに掘られなかったと申すか
首無しに掘られなかったと申すか
526: 2019/08/30(金) 12:54:33.40
尻子玉抜くぞ
527: 2019/08/30(金) 12:54:56.78
種付けおじさんが尻フィストファックしてくるじゃん!
528: 2019/08/30(金) 13:03:55.05
誰にでも掘られまする…
529: 2019/08/30(金) 13:22:39.71
首なしとか嫌い過ぎてすっかり忘れてたわ
530: 2019/08/30(金) 14:06:05.43
オドガロン辺りには葦名にいそう
532: 2019/08/30(金) 14:19:36.18
緊張して出来なかったんでしょ
533: 2019/08/30(金) 14:36:42.88
首無しって目が合うとオドオドしてかわいいよね
534: 2019/08/30(金) 15:09:18.84
狼くん瘴気の谷行ったら即怖気そう
535: 2019/08/30(金) 15:13:37.71
狼臆病認定されてるけどちょっと待ってほしい
寧ろ葦名の怨霊どもが桁違いなSAN値削りを有してるのではないか
忍びはそう考える
寧ろ葦名の怨霊どもが桁違いなSAN値削りを有してるのではないか
忍びはそう考える
536: 2019/08/30(金) 15:16:39.76
突き攻撃に向かって前ステップすることで相手の武器を踏みつけることが出来る←なんかおかしい
537: 2019/08/30(金) 15:19:07.20
寡黙で忠実
甘いもの好きで飴をよく舐めてる
おはぎとかめっちゃ好き
剣の腕も立つ
でもお化けが怖い
こんなん萌えキャラやん
甘いもの好きで飴をよく舐めてる
おはぎとかめっちゃ好き
剣の腕も立つ
でもお化けが怖い
こんなん萌えキャラやん
538: 2019/08/30(金) 15:24:36.12
幽霊だろうが頭が脳味噌の化物女だろうがなんだかよくわからない化物だろうが構わず内臓ぶち抜く狩人がおかしいだけで
むしろ狼ちゃんがマトモだから
あダクソ側の連中は元々思考回路壊れかけてるからノーカンな
むしろ狼ちゃんがマトモだから
あダクソ側の連中は元々思考回路壊れかけてるからノーカンな
539: 2019/08/30(金) 15:25:00.20
狼にふわっふわのパンケーキを食べさせてあげたい
540: 2019/08/30(金) 15:26:47.62
ねるねるねるね
541: 2019/08/30(金) 15:49:48.86
ケーキバイキングに思わず笑みがこぼれる狼
542: 2019/08/30(金) 16:08:47.50
修羅(デブ)
543: 2019/08/30(金) 16:16:00.28
狼は大体のNPCに好意的に接してもらえる
あたり、主人公ということを抜きにしても
この手のフロムゲーには珍しいキャラをしている
あたり、主人公ということを抜きにしても
この手のフロムゲーには珍しいキャラをしている
544: 2019/08/30(金) 16:22:15.73
特別な存在である狼君にヴェルタースオリジナルあげたい
545: 2019/08/30(金) 16:40:37.02
お爺ちゃんの御霊降ろし
546: 2019/08/30(金) 17:42:10.33
お前らさ…実際に修羅とか見たことある?あるわけないよな
あったらこんなスレ気軽に立てないもんな
俺はあるよ
昔俺がまだチワワだったころ修羅の炎を見たことがすげぇ怖かったよ…
野次馬根性丸出しで見に行ったのを心底後悔したね…
顔も体も炎でボオボオに燃えて…
左腕が炎の鞭になってて…
体中真っ赤で…
何か跳んだと思ったらそれは危険攻撃だったよ…
そんでな…
怖くて泣きながら帰っておじいちゃんに抱きついた…
そしたらおじいちゃんポンと俺の頭のうえに手を置いて撫でてくれた…
おじいちゃんの手はゴツゴツしてて撫で方も荒っぽかったけど温かかった…
そして飴を一粒くれた…
体幹が上がった…
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。
孫にあげるのはもちろんオチミーズオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
あったらこんなスレ気軽に立てないもんな
俺はあるよ
昔俺がまだチワワだったころ修羅の炎を見たことがすげぇ怖かったよ…
野次馬根性丸出しで見に行ったのを心底後悔したね…
顔も体も炎でボオボオに燃えて…
左腕が炎の鞭になってて…
体中真っ赤で…
何か跳んだと思ったらそれは危険攻撃だったよ…
そんでな…
怖くて泣きながら帰っておじいちゃんに抱きついた…
そしたらおじいちゃんポンと俺の頭のうえに手を置いて撫でてくれた…
おじいちゃんの手はゴツゴツしてて撫で方も荒っぽかったけど温かかった…
そして飴を一粒くれた…
体幹が上がった…
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。
孫にあげるのはもちろんオチミーズオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
547: 2019/08/30(金) 17:58:15.58
昨日初めて苦難クリアした
後は苦難鐘初期ステでクリアすれば隻狼やりきったと言ってもいいかな
後は苦難鐘初期ステでクリアすれば隻狼やりきったと言ってもいいかな
548: 2019/08/30(金) 18:34:26.01
吾輩は狼である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当がつかぬ。
何でも薄暗いじめじめした井戸の底で静かに佇んでいたことだけは記憶している。
吾輩はここで初めて葦名狂いというものを見た。しかもあとで聞くとそれは竜胤の御子を手中にしようとする人間中で一番獰悪な人間であった。この人間は雷を操り放つという話である。
しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。
ただ彼の手下に気を取られスーと腕を持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。
掌で肩を少し抑えて交えた刀の主を見たのがいわゆる卑怯というものの見始めであろう。
どこで生れたかとんと見当がつかぬ。
何でも薄暗いじめじめした井戸の底で静かに佇んでいたことだけは記憶している。
吾輩はここで初めて葦名狂いというものを見た。しかもあとで聞くとそれは竜胤の御子を手中にしようとする人間中で一番獰悪な人間であった。この人間は雷を操り放つという話である。
しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。
ただ彼の手下に気を取られスーと腕を持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。
掌で肩を少し抑えて交えた刀の主を見たのがいわゆる卑怯というものの見始めであろう。
549: 2019/08/30(金) 18:45:58.46
二匹の猿のこどもが薄暗い葦名の底で
550: 2019/08/30(金) 21:01:17.47
ゲーム中の狼は30代に見える
パッケージの狼は40代に見える
パッケージの狼は40代に見える
551: 2019/08/30(金) 21:26:17.82
パッケージの眉間のシワ具合やべえよな
疲れて目頭ヒクヒクしてきそう
疲れて目頭ヒクヒクしてきそう
553: 2019/08/30(金) 21:43:33.57
当時の平均寿命が今より短いけど、
あれだけ濃厚な時を過ごしていたらそりゃ老けるのも早いかもな
あれだけ濃厚な時を過ごしていたらそりゃ老けるのも早いかもな
554: 2019/08/30(金) 21:50:33.95
アートワークに顔の左半分老けたエマ殿いたけどあれに兆しかとか言ったらやっぱり投げられるのかな
555: 2019/08/30(金) 22:16:57.51
グビグビ飲んで何か話せと無茶振りするエマ殿実は好きなんだ…
一心が力尽きた後はちゃんと自重するからアル中じゃないよきっと
一心が力尽きた後はちゃんと自重するからアル中じゃないよきっと
556: 2019/08/30(金) 22:19:00.33
一心も弦一郎も狼もいない世界
エマ殿はもう御子さまにのっかるしかないな
エマ殿はもう御子さまにのっかるしかないな
558: 2019/08/30(金) 22:51:03.96
ルート的に、内府軍を迎え撃とうとしてたなら御子の間は通らないはずなんだよな
何してたんだろ一心様
何してたんだろ一心様
559: 2019/08/30(金) 22:52:57.85
普通に御子を攫おうとする弦一郎を叱ろうとしたんだろ
560: 2019/08/30(金) 22:55:31.74
抜け道から鬼を切りに向かったとか
561: 2019/08/30(金) 23:08:01.52
下の寄鷹衆がバタバタうるさいから逃げてきたんでしょ
565: 2019/08/31(土) 01:12:05.78
じいちゃんリセマラとか鬼畜の所業
566: 2019/08/31(土) 01:17:20.16
セルフ穢土転
568: 2019/08/31(土) 01:28:07.75
葦名の為だし爺ちゃんも納得してやる気満々でやってくれるでしょ
569: 2019/08/31(土) 01:30:56.37
地面から槍召喚する一心さん
570: 2019/08/31(土) 01:45:16.74
あの槍って鬼刑部の槍だけどなんであそこに埋まってたんだろな
571: 2019/08/31(土) 01:47:10.60
一心達のタイムカプセルなんじゃね
572: 2019/08/31(土) 02:18:28.38
敵将田村の槍かと思ってた
573: 2019/08/31(土) 02:23:43.99
田村の槍だけど鬼庭刑部にあげたんやで
574: 2019/08/31(土) 02:28:31.70
なるほど知らんかった
575: 2019/08/31(土) 06:53:16.08
狼ってもしかして身長が低いのかな
そこらへんのモブ兵士や武士の方がでかいし
そこらへんのモブ兵士や武士の方がでかいし
576: 2019/08/31(土) 08:13:09.58
連中がやけにデカいだけだぞ
577: 2019/08/31(土) 08:15:09.82
あの世でまた田村ぶっ倒して再度槍奪ってたんじゃねーの
579: 2019/08/31(土) 09:01:55.68
カンスト厄付き艱難辛苦クリアした後1周目厄付き艱難辛苦初めて見たけど難しいのは鬼刑部ぐらい迄でその後は強化しっかりして行けばそこまで難易度変わらんのね
580: 2019/08/31(土) 09:09:10.35
ということで初期値縛りやろうね
581: 2019/08/31(土) 09:09:27.55
おいモンハンの体験版で弦一郎居たぞ
太刀でゴリ押し一乙した後弓担いで来やがった
太刀でゴリ押し一乙した後弓担いで来やがった
584: 2019/08/31(土) 09:59:11.01
>>581
次はクエストリタイアして槍とライトボウガン担いできそう
次はクエストリタイアして槍とライトボウガン担いできそう
582: 2019/08/31(土) 09:23:07.19
相棒よ
迷ったら食ってみるのが良いぞ
迷ったら食ってみるのが良いぞ
583: 2019/08/31(土) 09:39:51.52
相棒は女主人公にすると百合ルートまっしぐらになるから捗る
585: 2019/08/31(土) 10:04:28.96
最後は雷属性武器担いでくるんだなw
586: 2019/08/31(土) 10:13:33.29
気絶した時に「やれい!」とか言ってそう
587: 2019/08/31(土) 10:30:32.14
弦ちゃん開門してから異世界転生しまくってんな
588: 2019/08/31(土) 10:36:53.90
弦一郎「俺が出稼ぎして葦名を救う…!」
589: 2019/08/31(土) 11:44:30.32
ダクソで弦ちゃん作ろうと思ったけど刀持ったアンバサだこれ
離れてチクチク雷の矢撃っても卑怯とは言うまいな
離れてチクチク雷の矢撃っても卑怯とは言うまいな
590: 2019/08/31(土) 11:49:18.18
アピールポイント:卑怯
591: 2019/08/31(土) 11:49:27.72
雷返しされないと弦ちゃんと言えないのでは(暴論
592: 2019/08/31(土) 11:51:14.53
相手に魔法パリィしてもらってやっと完コスか
593: 2019/08/31(土) 12:02:39.10
速射クロスボウ持てば一心様やな
594: 2019/08/31(土) 12:20:13.22
槍に刀とか対人つおい
595: 2019/08/31(土) 12:46:15.01
周回する度思うけど寺はつまらんなぁ
ロバパパは刀狩してんだから槌とか槍とか鎖鎌とか奪った武器で多彩な攻撃してほしかった
ロバパパは刀狩してんだから槌とか槍とか鎖鎌とか奪った武器で多彩な攻撃してほしかった
596: 2019/08/31(土) 12:51:13.07
安全帯付けたロバパパ見たらげんなりする自信あるぜ
597: 2019/08/31(土) 12:54:26.07
初見ロバパパのどうすりゃええねん感
周回ロバパパのめんどくせぇな感
周回ロバパパのめんどくせぇな感
598: 2019/08/31(土) 12:59:04.65
えー、
寺好き平田屋敷好き
水生村嫌い
寺好き平田屋敷好き
水生村嫌い
599: 2019/08/31(土) 13:07:57.05
ロバパパはまだ楽しめる
猿はね…
猿はね…
600: 2019/08/31(土) 13:34:28.90
寺はほぼ走り抜けだな
らっぱ地味に嫌い
らっぱ地味に嫌い
601: 2019/08/31(土) 13:41:06.38
寺の良いところは雰囲気だけだな
602: 2019/08/31(土) 13:44:06.45
尊いお方がおわすだろ!拝めよ!
603: 2019/08/31(土) 13:46:43.36
個人的には源の宮が一番嫌いだわ
605: 2019/08/31(土) 13:51:08.42
寺の良さってあの風景見ながらほぼノーダメで走り回れる所にあると思う
弦ちゃんまで大変だっただろうから癒しを提供するフロムの粋な計らい
本堂と生臭坊主の大罪には目を瞑れ
弦ちゃんまで大変だっただろうから癒しを提供するフロムの粋な計らい
本堂と生臭坊主の大罪には目を瞑れ
606: 2019/08/31(土) 13:54:30.27
お寺は日本に現存する他の寺が霞むくらいのすごい規模よね
607: 2019/08/31(土) 14:00:31.32
ロバトパパはもっと刀もっと持ってる奴多そうな場所で刀狩りしろよと
608: 2019/08/31(土) 14:02:28.91
ゲルググを中ボスにしてほしかった
孤影衆より強く感じる
孤影衆より強く感じる
610: 2019/08/31(土) 16:03:42.10
金剛山の甲冑着た中ボス、隠し傘無いと勝てないのね
んで仕込み傘の入手動画見たらなにそれ~ って場所にあったよー
あれ金剛山の中ボスと仕込み傘で点と点で繋がる人おった??
いや、でもこうは言ってますけどちゃんと楽しんでるので
ただオンスト必須ですね。 咳が酷くなるとどうなりますか?
咳が怖くて30%維持してます。
んで仕込み傘の入手動画見たらなにそれ~ って場所にあったよー
あれ金剛山の中ボスと仕込み傘で点と点で繋がる人おった??
いや、でもこうは言ってますけどちゃんと楽しんでるので
ただオンスト必須ですね。 咳が酷くなるとどうなりますか?
咳が怖くて30%維持してます。
611: 2019/08/31(土) 16:09:01.48
別に必須じゃないってか甲冑武者に傘使ったことない
617: 2019/08/31(土) 16:39:57.19
>>611
ええー マジですか!
あと質問なんですが首なしってチカラ2くらいで勝てますか?
奥義、火炎切り!は覚えました! 実際に戦ってみましたが
勝てるわけなかろうもんって方言出ました
ええー マジですか!
あと質問なんですが首なしってチカラ2くらいで勝てますか?
奥義、火炎切り!は覚えました! 実際に戦ってみましたが
勝てるわけなかろうもんって方言出ました
620: 2019/08/31(土) 17:01:23.96
>>617
首無しは結構強いから後回しにした方がいいぞ。倒しても数珠玉ドロップしないし
首無しは結構強いから後回しにした方がいいぞ。倒しても数珠玉ドロップしないし
613: 2019/08/31(土) 16:17:53.64
フロムってコラボしたことあるの?
世界やらキャラを大切にしてるというか無闇に出張させないイメージ
出てくれたら嬉しいんだけどね
世界やらキャラを大切にしてるというか無闇に出張させないイメージ
出てくれたら嬉しいんだけどね
614: 2019/08/31(土) 16:32:19.66
ダクソ3の輪の都はそんな感じじゃね
615: 2019/08/31(土) 16:33:17.38
>>614
と思ったら違ったわすまん
と思ったら違ったわすまん
616: 2019/08/31(土) 16:33:24.52
ぽ か ぽ か ア イ ル ー 村
635: 2019/08/31(土) 19:45:42.54
>>616
ドゥーーン(例の音)
ドゥーーン(例の音)
618: 2019/08/31(土) 16:50:24.45
ISとフロムでトラキア776か聖戦リメイク
相性悪いからないな
相性悪いからないな
619: 2019/08/31(土) 17:00:11.81
たまねぎ版魔界村ならキャラ的にも難易度的にも納得いくコラボできそう
621: 2019/08/31(土) 17:04:18.74
語尾にもんって可愛いけど開かぬもんさんのおかげで草生える
首無しは神ふぶき必須だしな
首無しは神ふぶき必須だしな
622: 2019/08/31(土) 17:07:50.15
首なしは紫紺傘で卑屈に戦ってるわ
623: 2019/08/31(土) 17:15:09.12
???「相棒!首のない大猿が現れたとのことなので調査に行きましょう!」
625: 2019/08/31(土) 17:21:41.82
『神隠し/纏い斬り』でモブが後ろ向かないんだけど、
カウンター気味に入ると、背を向けないんかね?
カウンター気味に入ると、背を向けないんかね?
629: 2019/08/31(土) 17:30:53.28
>>625
あんまり細かい検証したことないなぁ
大体の雑魚は強制後ろ向きになる筈だけど
あんまり細かい検証したことないなぁ
大体の雑魚は強制後ろ向きになる筈だけど
631: 2019/08/31(土) 17:42:13.22
>>629
そうなのか…、ありがとう。
『うわばみ重蔵』の取り巻き連中処理で
『血煙の術』と併用しながら『神隠し』使ってたんだけど
なかなか安定しないや…(´・ω・`)
そうなのか…、ありがとう。
『うわばみ重蔵』の取り巻き連中処理で
『血煙の術』と併用しながら『神隠し』使ってたんだけど
なかなか安定しないや…(´・ω・`)
627: 2019/08/31(土) 17:24:52.86
首無しは源の宮のやつが1番苦手だわ
628: 2019/08/31(土) 17:26:45.61
首ありは浮舟ダンスとか雷とか楽しい要素たっぷりなのに
首無しは紙吹雪が前提の上ステップジャンプ禁止という体たらく
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い
首無しは紙吹雪が前提の上ステップジャンプ禁止という体たらく
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い
630: 2019/08/31(土) 17:32:50.60
首なしは紫傘使わんと勝てねーって思ってたけど紙吹雪バサバサで殴ったほうが圧倒的に早いんだよな
まぁ戦わないのが一番早いけど
まぁ戦わないのが一番早いけど
632: 2019/08/31(土) 18:24:56.32
首なしってステップ出来ないからジャンプ回避で戦ってたけど禁止してる人も居たのか
人によって違うの面白い
人によって違うの面白い
633: 2019/08/31(土) 19:05:56.60
コラボするならやっぱ仁王がぴったりな気がする
隻狼にも鬼という単語が出てくるし
隻狼にも鬼という単語が出てくるし
634: 2019/08/31(土) 19:45:23.31
あざっす 葦名の総大将倒す前にこいつ狩りとってやりました
後ろから攻めればなんてことないっスっス
後ろから攻めればなんてことないっスっス
636: 2019/08/31(土) 19:50:08.60
https://i.imgur.com/bvJcEJa.jpg
すいやせん こいつでした
すいやせん こいつでした
637: 2019/08/31(土) 19:51:38.12
meet-meやった事ないんだけど楽しいですか?
東京を舞台にしたフロムゲーらしいのですが
東京を舞台にしたフロムゲーらしいのですが
639: 2019/08/31(土) 19:53:43.32
Meet-meはもうないんだ
あのフロム新入社員用の世界は焼かれて灰になったんだ
あのフロム新入社員用の世界は焼かれて灰になったんだ
640: 2019/08/31(土) 20:22:28.63
えぇ…本当にフロムゲーだったのか…
641: 2019/08/31(土) 20:53:51.75
なあなあ 弦一郎戦してるんだけどアイテム使う時に上押すと前方にステップしちゃうんだけどこれって俺だけ?
それともバグ?
それともバグ?
643: 2019/08/31(土) 22:49:12.97
SEKIROはクソゲー安定ですなぁ
こんなチンパン作業員ゲー流行る訳無いですなぁ
こんなチンパン作業員ゲー流行る訳無いですなぁ
644: 2019/08/31(土) 22:53:19.56
いやぁ参りましたクソゲーすぎて
SEKIROなんてクソゲーをやる人間はチンパン作業要員の単調作業が向いてる底辺ですなぁ
SEKIROなんてクソゲーをやる人間はチンパン作業要員の単調作業が向いてる底辺ですなぁ
645: 2019/08/31(土) 23:01:50.93
くやしいのぅ全開つぶやき
650: 2019/08/31(土) 23:50:49.88
>>646
それをOP弦一郎戦後の狼側がやられたらってのがあるからまあ・・・
それをOP弦一郎戦後の狼側がやられたらってのがあるからまあ・・・
652: 2019/09/01(日) 00:13:40.21
>>646
カインハーストのお姫様はミンチでもいきてたじゃん
そういうことだよ
カインハーストのお姫様はミンチでもいきてたじゃん
そういうことだよ
653: 2019/09/01(日) 00:17:30.80
>>646
最近そのテの連中ってバラバラにしても復活するのが当たり前になってきた気がする
セルの影響か?
最近そのテの連中ってバラバラにしても復活するのが当たり前になってきた気がする
セルの影響か?
647: 2019/08/31(土) 23:33:59.24
そんなことしたら可哀想じゃん
648: 2019/08/31(土) 23:45:25.86
影落としはお返し致したけど卑怯は返さなかった
649: 2019/08/31(土) 23:50:21.28
>>648
天守弦ちゃんRTA勢には毎度ハメハメされてるから…
天守弦ちゃんRTA勢には毎度ハメハメされてるから…
654: 2019/09/01(日) 00:19:48.89
>>648
雷を返したから実質卑怯なのでは?
雷を返したから実質卑怯なのでは?
651: 2019/08/31(土) 23:59:21.15
カンスト鐘苦難の赤目居合マンめんどくさいから紫忍者二人にボコってもらってる隙間からまぼろしクナイ撃ち込んでリンチした。ごめんな
662: 2019/09/01(日) 01:23:37.47
>>655
きっと首から下は元気に走り回ってる
梟が持ってきたのはトカゲの尻尾みたいなもん
きっと首から下は元気に走り回ってる
梟が持ってきたのはトカゲの尻尾みたいなもん
656: 2019/09/01(日) 00:28:04.78
数ヶ月振りに艱難カンスト一心やってみたがやっぱクリアできねえ
前は槍叩きつけを突くことでしか2ゲージ目突破出来なかったのがある程度弾きで対応できるようになってるだけマシだけども結局瓢箪2個くらいしか持ち越せないんだよな
簡単に2ゲージ目倒す方法ないかね?
前は槍叩きつけを突くことでしか2ゲージ目突破出来なかったのがある程度弾きで対応できるようになってるだけマシだけども結局瓢箪2個くらいしか持ち越せないんだよな
簡単に2ゲージ目倒す方法ないかね?
658: 2019/09/01(日) 00:35:54.55
>>656
体力初期値で3kクリアしたけど左に二撃目が行くように二発殴って弾きってのを繰り返すのが手っ取り早い
一発目弾いてくれなかったらバックジャンプなぎ払い来る確率大だから様子見て前ステップかガード
なぎ払いの後銃撃つなら危険攻撃トリガーにして接近する
そうでなければ近づいて斬りかかる
これの繰り返し
体力初期値で3kクリアしたけど左に二撃目が行くように二発殴って弾きってのを繰り返すのが手っ取り早い
一発目弾いてくれなかったらバックジャンプなぎ払い来る確率大だから様子見て前ステップかガード
なぎ払いの後銃撃つなら危険攻撃トリガーにして接近する
そうでなければ近づいて斬りかかる
これの繰り返し
659: 2019/09/01(日) 01:18:47.55
クリア後に攻略情報を漁り始めたら修羅エンドから茶屋エンドを見出した人を知ってフロム脳には恐れ入った
660: 2019/09/01(日) 01:21:55.26
弦一郎強すぎというか3戦辛い
炎ぶっぱも燃料もたないし、槍3段階に強化しても全然体幹削れないし
なんかコレだってオススメの忍具無いですか?
あれば取りいきます
炎ぶっぱも燃料もたないし、槍3段階に強化しても全然体幹削れないし
なんかコレだってオススメの忍具無いですか?
あれば取りいきます
663: 2019/09/01(日) 01:24:09.57
>>660
霧がらすで雷返し無償で出来ますよ
ジャンプのタイミング分からない人は使って見ると良いかもしれない
霧がらすで雷返し無償で出来ますよ
ジャンプのタイミング分からない人は使って見ると良いかもしれない
670: 2019/09/01(日) 01:46:57.78
>>660
まず安易に忍具を使うの止めましょう
弦ちゃん戦で一番難しいのは2ゲージ目以降の兜割り後の二択
これは炎で潰せるので形代は全部それにつぎ込む
後はお蝶さんと同じく弾かれたら弾く
弾いたら攻めるの繰り返し
まず安易に忍具を使うの止めましょう
弦ちゃん戦で一番難しいのは2ゲージ目以降の兜割り後の二択
これは炎で潰せるので形代は全部それにつぎ込む
後はお蝶さんと同じく弾かれたら弾く
弾いたら攻めるの繰り返し
676: 2019/09/01(日) 02:18:54.20
>>660
兜割りの2択はステップ、ジャンプを連続で押すとどちらにも対応できるよ
兜割りの2択はステップ、ジャンプを連続で押すとどちらにも対応できるよ
679: 2019/09/01(日) 02:36:10.90
>>660
炎ぶっぱは単体で使うよりそのあとに取れるエンチャ流派技使う為にセットするというのが主になってくるから連射して使う忍具ではない
炎ぶっぱは単体で使うよりそのあとに取れるエンチャ流派技使う為にセットするというのが主になってくるから連射して使う忍具ではない
686: 2019/09/01(日) 06:57:28.79
>>660
体幹削るのに重要なのは弾きだ
弦一郎戦で弾きを覚えろ
体幹削るのに重要なのは弾きだ
弦一郎戦で弾きを覚えろ
914: 2019/09/03(火) 09:19:10.53
>>905
スレ立て乙です
>>660ですがこのスペックでまだ弦一郎と戦ってません
攻め力1でも増えたら戦おうと思ってるんですが増えません
仮面も揃いませんし困りましたヽ(~-~ )ノ
スレ立て乙です
>>660ですがこのスペックでまだ弦一郎と戦ってません
攻め力1でも増えたら戦おうと思ってるんですが増えません
仮面も揃いませんし困りましたヽ(~-~ )ノ
661: 2019/09/01(日) 01:22:46.64
ピンクの肉塊にされる弦ちゃん?!
664: 2019/09/01(日) 01:25:48.90
段階にもよるけど変に忍具使うより見切りと適当に弾き入れた方が楽じゃない
強いて言うなら霧ガラスと爆竹かな
強いて言うなら霧ガラスと爆竹かな
665: 2019/09/01(日) 01:31:56.65
アイテムなんかに頼らず基本操作しっかり覚えて弦ちゃん倒すまでがチュートリアルだぞ
666: 2019/09/01(日) 01:35:25.61
自分から攻めれば攻撃パターン絞れるのを教えてくれる良ボスだからチャンバラしましょう
667: 2019/09/01(日) 01:38:23.71
>>666
臆せばボコボコにやられるし逆に責め立てればずっとこっちのターンだしいい先生だよね
馬鹿にされてるけど好きだよ。ボコすけど
臆せばボコボコにやられるし逆に責め立てればずっとこっちのターンだしいい先生だよね
馬鹿にされてるけど好きだよ。ボコすけど
668: 2019/09/01(日) 01:39:49.35
忍具は爆竹が万能
相手が攻めて来ず見つめ合った時はとりあえずばら撒いて1撃入れましょう
相手が攻めて来ず見つめ合った時はとりあえずばら撒いて1撃入れましょう
669: 2019/09/01(日) 01:46:48.41
爆竹は盲点でした ありがとうございます
あと霧ガラス初めて知りました
取ってきます!!
あと霧ガラス初めて知りました
取ってきます!!
671: 2019/09/01(日) 01:48:21.14
安易に忍具使うなとか言う癖に炎とかいうトンチンカンアドバイスするな
675: 2019/09/01(日) 02:08:21.34
>>671
ID:9Bwq0MzT0は槍で体幹削れないとか燃料持たない言ってるから 全く効果的でないシーンで忍具バンバン使ってるんでしょ
安易に使うなってのはもっと効果的な場面に絞り込めってことで
ID:9Bwq0MzT0は槍で体幹削れないとか燃料持たない言ってるから 全く効果的でないシーンで忍具バンバン使ってるんでしょ
安易に使うなってのはもっと効果的な場面に絞り込めってことで
672: 2019/09/01(日) 01:51:49.06
苦難鐘初期ステ縛りでシラハギがどうしても倒せねぇから毒で苦しむ様を上から延々眺めさせてもらいました。
卑怯とは言うまいな
卑怯とは言うまいな
673: 2019/09/01(日) 01:52:58.31
爆竹って結局人間にも効くしねぇ
初回は説明文読んで動物限定かと思ってたわ
初回は説明文読んで動物限定かと思ってたわ
674: 2019/09/01(日) 02:00:19.73
てか弦ちゃんの兜割りじゃんけんって見てから横ステップ攻撃で拒否れなかったっけ
677: 2019/09/01(日) 02:29:57.92
>>674
ケツ取るようにステップすると3択拒否った上で火吹き1回入れるぐらいの隙は作れる そもそも1周目なら無理に3択に付き合う必要性が無い 前一郎もr1ブンブンで大体どうにかなるし
ケツ取るようにステップすると3択拒否った上で火吹き1回入れるぐらいの隙は作れる そもそも1周目なら無理に3択に付き合う必要性が無い 前一郎もr1ブンブンで大体どうにかなるし
680: 2019/09/01(日) 03:29:56.88
弦一郎戦って慣れたら凄い面白いよな
681: 2019/09/01(日) 04:12:12.68
獅子猿首なしで詰まって二ヶ月。1日一時間と限定してるにしても、やはり辛い。アラフィフには隻狼って辛いかな?
獅子猿の、今んとこのトロフィー取得率ってどんなのですかね?
クリアも気になるや。
獅子猿の、今んとこのトロフィー取得率ってどんなのですかね?
クリアも気になるや。
684: 2019/09/01(日) 05:28:30.48
>>681
首あり猿は一周目なら火吹き爆発連打で行ける
首無し猿は叫びそうになったら離れる、その他の危は下段
特にジャンプしたら必ず下段がくるから踏むチャンス
後はとにかく弾く
ヒット&アウェイなら強敵だが、危以外全部弾く感覚でやれば強くはない筈
首あり猿は一周目なら火吹き爆発連打で行ける
首無し猿は叫びそうになったら離れる、その他の危は下段
特にジャンプしたら必ず下段がくるから踏むチャンス
後はとにかく弾く
ヒット&アウェイなら強敵だが、危以外全部弾く感覚でやれば強くはない筈
718: 2019/09/01(日) 12:39:22.42
>>681
安価先間違えた
こっちじゃー
安価先間違えた
こっちじゃー
682: 2019/09/01(日) 04:31:13.39
詰まって2ヶ月は普通に向いてない感があるけど頑張ればおじいちゃんでも勝てるんじゃね
宮崎英高(45歳、ディレクター)はクリアできるとかなんとかだし
あの動きが来たらこうする、あの動きをされないように動く、と徹底した対策をすればクリアできると思うよ
あと、他のボスがいるルートに行って倒して自身の強化をしてからという方針もあるよ
宮崎英高(45歳、ディレクター)はクリアできるとかなんとかだし
あの動きが来たらこうする、あの動きをされないように動く、と徹底した対策をすればクリアできると思うよ
あと、他のボスがいるルートに行って倒して自身の強化をしてからという方針もあるよ
717: 2019/09/01(日) 12:37:28.67
>>682
俺の親父60越えてるけどこないだ7週目クリアしたって言ってたぞ
諦めないことや
俺の親父60越えてるけどこないだ7週目クリアしたって言ってたぞ
諦めないことや
753: 2019/09/01(日) 17:25:04.60
>>717
もうそれ半分一心様だろ
もうそれ半分一心様だろ
683: 2019/09/01(日) 05:02:17.43
初見獅子猿戦はヒットアンドアウェイで倒した
685: 2019/09/01(日) 06:52:05.32
どうしても突破できなくなったらyoutubeでボスの倒し方解説動画でも見てこい
687: 2019/09/01(日) 06:57:32.75
突破口を自分で見つけてくのが本当一番の楽しさだと思うけど
時間かかりすぎて嫌になるくらいなら動画見てなぞっちゃえばあっさりやれる筈
時間かかりすぎて嫌になるくらいなら動画見てなぞっちゃえばあっさりやれる筈
688: 2019/09/01(日) 07:49:38.59
首あり獅子猿はパールみたいにでかいくせにチョロチョロ動き回るからやりづらいったらありゃしないわ
それに比べて首なしの方の戦い易さよ
それに比べて首なしの方の戦い易さよ
689: 2019/09/01(日) 09:04:13.62
獅子猿もルドウイークも剣持ったら弱体化するからな
690: 2019/09/01(日) 09:11:56.12
ロマサガ2のノエルもそうだな
何でゲームキャラは素手だと強くて武器を持つと弱くなるんだろう
現実だと真逆なのに
何でゲームキャラは素手だと強くて武器を持つと弱くなるんだろう
現実だと真逆なのに
726: 2019/09/01(日) 13:10:45.62
>>690
?「俺が武器を持つってのは、相手に手加減をしているって事だぜ。」
?「俺が武器を持つってのは、相手に手加減をしているって事だぜ。」
691: 2019/09/01(日) 09:37:34.05
剣→素手の逆パターンだがMGRのサムも体力削ると刀落として素手になるが
刀使わない素手状態の方が強いんだよな、
そういや週刊チャンピオンの某格闘ギャグ漫画で刃物を持った敵は
刃物しか使わないから危険じゃないとか読んだことがある
刀使わない素手状態の方が強いんだよな、
そういや週刊チャンピオンの某格闘ギャグ漫画で刃物を持った敵は
刃物しか使わないから危険じゃないとか読んだことがある
702: 2019/09/01(日) 11:33:10.76
>>692
槍で体幹削るって言ってるあたり攻めすぎな気がする
敵には弾きで体幹が削りやすいやつと攻撃で体力を削りやすいやつがいる
弦ちゃんは前者、弾きが最大の攻撃
槍で体幹削るって言ってるあたり攻めすぎな気がする
敵には弾きで体幹が削りやすいやつと攻撃で体力を削りやすいやつがいる
弦ちゃんは前者、弾きが最大の攻撃
724: 2019/09/01(日) 12:50:50.55
>>712
>>692のことならどう見ても天守弦一郎だろ
>>692のことならどう見ても天守弦一郎だろ
744: 2019/09/01(日) 15:55:58.02
>>692
忍具なんて使わずに弾いてるだけで勝てるのに...
自分で逆に難しくしてる気がする
忍具なんて使わずに弾いてるだけで勝てるのに...
自分で逆に難しくしてる気がする
693: 2019/09/01(日) 10:32:58.27
霧がらすの強化はあんまり関係ないと思うよ
694: 2019/09/01(日) 10:48:01.72
強化するのはカラスじゃない
自分性能だぞ
自分性能だぞ
695: 2019/09/01(日) 10:52:45.37
余裕だと思うと負ける
瓢箪0で負けると思うといけちゃう
弦ちゃんは忍具いらない
磁鉄屑は本城の孤影衆が集めやすいんちゃう
瓢箪0で負けると思うといけちゃう
弦ちゃんは忍具いらない
磁鉄屑は本城の孤影衆が集めやすいんちゃう
696: 2019/09/01(日) 11:02:18.62
弦ちゃんはわざわざ忍具使う方が難しくなりそう
699: 2019/09/01(日) 11:05:30.31
別のゲーム始めたら主人公の女の子が戦闘の度に「滾ってきたぁー!!」とか叫ぶから笑いそうになる
705: 2019/09/01(日) 11:47:59.99
>>699
偉人が女の子化するなんて最近じゃ日常茶飯事だから葦名一心(女)になったかもしれない
偉人が女の子化するなんて最近じゃ日常茶飯事だから葦名一心(女)になったかもしれない
847: 2019/09/02(月) 15:40:47.53
>>699
お船漁りとは、感心しないな
お船漁りとは、感心しないな
700: 2019/09/01(日) 11:10:38.00
火吹き筒とか普通の敵に使ったら全然減らなくてがっかりした思い出
701: 2019/09/01(日) 11:19:12.47
攻撃系忍具はポケモンのめざパみたいなもんだな
相手の弱点突いて初めて機能するもの
相手の弱点突いて初めて機能するもの
703: 2019/09/01(日) 11:39:12.49
雷も全部兜割りモーションでしてくるから横ステで回り込むだけであっさり拒否成立するのが弦一郎の悲しい所
704: 2019/09/01(日) 11:44:37.06
誤って打雷して必ず追撃が来たりするわけでもないの甘い
706: 2019/09/01(日) 11:51:03.15
葦名弦子♀
707: 2019/09/01(日) 11:51:03.76
弦姫~
708: 2019/09/01(日) 11:51:36.25
これも葦名の為なんだから
709: 2019/09/01(日) 11:53:03.71
踏み躙らせはしないわ
710: 2019/09/01(日) 11:57:40.74
主を変える気はありませんの?
711: 2019/09/01(日) 11:59:51.27
べ、別に葦名のためなんかじゃないんだから
712: 2019/09/01(日) 11:59:57.62
一心戦まで行ってて磁鉄屑足りないってそれだけでプレイングがなんとなく透けてくるぞ
713: 2019/09/01(日) 12:09:48.15
謀りわよ!
714: 2019/09/01(日) 12:16:15.39
私はこの葦名を守る為ならばどのような異端の力であれ従えてみせます...!
715: 2019/09/01(日) 12:17:06.70
俺はかつて修羅を見た
貴様の中にも、同じものがいる
それを、斬らねばならぬ
貴様の中にも、同じものがいる
それを、斬らねばならぬ
716: 2019/09/01(日) 12:28:31.03
御子様が女子だったらお米ちゃんが小麦粉になって
おはぎじゃなくてパンケーキ貰うイベントになりそう
おはぎじゃなくてパンケーキ貰うイベントになりそう
719: 2019/09/01(日) 12:43:16.80
ブラボ面白い? やるゲームないから買ってみようかなと
725: 2019/09/01(日) 12:59:04.54
>>719
SEKIROやったあとだと過去のゲームだなと思う部分はあるが歯ごたえアリやり込みアリ、ソウルより武器は圧倒的に少ないがどれもロマン溢れる
DLC付きで3000円ちょっとで買えるからいいぞ
SEKIROやったあとだと過去のゲームだなと思う部分はあるが歯ごたえアリやり込みアリ、ソウルより武器は圧倒的に少ないがどれもロマン溢れる
DLC付きで3000円ちょっとで買えるからいいぞ
720: 2019/09/01(日) 12:45:32.93
あっちじゃこっちじゃ
どっちじゃ?
どっちじゃ?
721: 2019/09/01(日) 12:45:53.79
操作とゲーム性は少し違うけど面白いからやる価値は大いにある
722: 2019/09/01(日) 12:45:54.45
弦姫の髪ブラ
723: 2019/09/01(日) 12:49:36.23
打雷はなんで雷打じゃないん?
728: 2019/09/01(日) 13:15:28.58
今より人気ある弦ちゃんなんて想像できない
729: 2019/09/01(日) 13:16:41.80
傾国の美女は誤用じゃないか
言いたいことは分かるけども
言いたいことは分かるけども
730: 2019/09/01(日) 13:16:44.78
女騎士弦ちゃん
731: 2019/09/01(日) 13:21:12.37
むしろ竜胤を巡って本来争う必要がない葦名人同士で争っているのだから九郎様こそが傾国
732: 2019/09/01(日) 13:22:47.95
弦ちゃん「たとえこの身が踏みにじられようとも、心までは踏みにじられはしません!」
742: 2019/09/01(日) 14:55:48.97
>>732
お前アンヘルだろ
お前アンヘルだろ
733: 2019/09/01(日) 13:26:26.81
sekiroから始めた人はその後にソウルシリーズやブラボやってもヌルゲーになりそうだが
734: 2019/09/01(日) 13:27:12.07
そういう台詞はレベル4カンストローレンスやってから言おうね
735: 2019/09/01(日) 13:32:23.76
葦名からヤーナムに戻って丁度人形ちゃんがスースー寝てたから
起こして驚かせてあげようとしたら呪詛溜まり投げてしまって
凄い申し訳ない気持ちになった
起こして驚かせてあげようとしたら呪詛溜まり投げてしまって
凄い申し訳ない気持ちになった
737: 2019/09/01(日) 13:47:52.14
初見こそ隻狼の方が難しいと感じたが慣れてくるとブラボの方がやっぱ難しいってなった
738: 2019/09/01(日) 13:48:22.75
ぶっちゃけ大抵の隻狼のボスより雷獣パールのが苦戦したりする
740: 2019/09/01(日) 14:07:12.13
1週目怨嗟の鬼撃破でけたー
数珠9セットと1個集めたけどあといくつあるんだろう?
このままクリアするか攻略サイト見て取り忘れ埋めるか悩む
数珠9セットと1個集めたけどあといくつあるんだろう?
このままクリアするか攻略サイト見て取り忘れ埋めるか悩む
743: 2019/09/01(日) 15:25:48.07
>>741
サンクス
周回前提だろうと思ってたからもうちょい探索して飽きたら一周目
終わらせて2週目行きます
サンクス
周回前提だろうと思ってたからもうちょい探索して飽きたら一周目
終わらせて2週目行きます
745: 2019/09/01(日) 16:13:47.82
弦ちゃんは弾き、下段、突き、掴み、遠距離攻撃、雷、瓢箪狩りとか今後の戦いに必要な要素を一通り習得出来る秀逸な相手だから普通に戦って勝てるとその後がぐっと楽になる
747: 2019/09/01(日) 16:20:24.07
>>745
弾きとか危険攻撃への対処覚えた方が楽になるし、何より楽しくなるしな
弾きとか危険攻撃への対処覚えた方が楽になるし、何より楽しくなるしな
746: 2019/09/01(日) 16:19:23.97
一周目で対峙した弦一郎殿は勝てる気がしない恐るべき敵だった
二週目弦ちゃんは攻撃が物足りない事を除けば最高に楽しめるオモチャになってた
二週目弦ちゃんは攻撃が物足りない事を除けば最高に楽しめるオモチャになってた
748: 2019/09/01(日) 16:25:20.14
弦ちゃん戦には隻狼に大切なすべてのことが詰まってるんだ
749: 2019/09/01(日) 16:26:24.77
弦一郎は後隙狙うようなソウルの戦い方だと他のボスより強い感じ
750: 2019/09/01(日) 16:35:17.82
ガード、あるいは弾かせて相手の動きを制御するのがソウルやブラボと違うとこだな
キンキンカンカンチャンバラリズムアクション
キンキンカンカンチャンバラリズムアクション
751: 2019/09/01(日) 17:05:49.86
まずはお蝶教官に指導を仰げ
そして天守弦一郎で中間試験だ
そして天守弦一郎で中間試験だ
755: 2019/09/01(日) 17:37:11.98
>>751
お蝶殿途中弾幕ゲーにされるからダレるんだよね
個人的には道中の弧影衆に弟子入りを…
お蝶殿途中弾幕ゲーにされるからダレるんだよね
個人的には道中の弧影衆に弟子入りを…
752: 2019/09/01(日) 17:16:13.19
弦一郎戦前に先回りして寺と落谷行って数珠玉とひょうたんの種回収したら凄く戦いやすくなる
754: 2019/09/01(日) 17:26:03.78
歳をとると斬撃飛ばせるようになるのか
756: 2019/09/01(日) 17:51:21.39
お蝶殿2ゲージ目もガン攻めで動きを抑制すれば幻影出されないんだよな
攻撃は最大の防御を体現してるゲームだわ
攻撃は最大の防御を体現してるゲームだわ
757: 2019/09/01(日) 17:57:48.50
弦一郎戦後は危険攻撃の突きがおやつに思えるようになる
758: 2019/09/01(日) 18:01:51.81
9周目にして初めて苦難にしたけど、久しぶりに緊張感が戻ってきて良いなこれ
760: 2019/09/01(日) 18:29:29.04
>>758
ようこそ苦難へ
その緊張感を楽しめるようになるともう通常モードへは戻れなくなるぞ
ようこそ苦難へ
その緊張感を楽しめるようになるともう通常モードへは戻れなくなるぞ
759: 2019/09/01(日) 18:09:07.06
いまこそ巴流!!
761: 2019/09/01(日) 18:49:56.78
天守弦一郎の強さって硬さもあるから鎧パージ後の方が寧ろ弱くなるという…
何故至近距離でステップ射撃しようとするのか…
何故至近距離でステップ射撃しようとするのか…
773: 2019/09/01(日) 20:59:11.06
>>761
どんな状況でも断固中回復を実行しようとする姉ちゃんの血が入ってる
どんな状況でも断固中回復を実行しようとする姉ちゃんの血が入ってる
762: 2019/09/01(日) 19:26:28.21
若き日の狼がお蝶殿に搾り取られるババショタ本ください
763: 2019/09/01(日) 19:32:52.65
どこに需要があるんだ
764: 2019/09/01(日) 19:37:42.23
弦ちゃんこっちが攻撃少しディレイさせて隙見せるとおもむろに弓取り出すから可愛い
765: 2019/09/01(日) 19:39:31.34
設定資料集に載ってるショタ狼かわいいよね
766: 2019/09/01(日) 19:40:45.77
破戒僧の需要があるスレだからババショタ需要があってもおかしくない
忍びはそう考える
忍びはそう考える
767: 2019/09/01(日) 20:19:27.11
もっと早く、夏休みの宿題をやっておくべきだったのか…
768: 2019/09/01(日) 20:36:43.78
前ロリ弓とかいう前ちゃん最大の謎ムーブ
769: 2019/09/01(日) 20:40:39.77
哀れな孫の…最後の願いじゃ(孫の自由工作を全てするおじいちゃん)
776: 2019/09/01(日) 21:53:55.89
>>769
だいたいクラスに一人ぐらいは父親がクッソ気合い入ったジオラマとか作って来る奴いたよな
だいたいクラスに一人ぐらいは父親がクッソ気合い入ったジオラマとか作って来る奴いたよな
770: 2019/09/01(日) 20:41:10.76
弓は近距離武器だから(新大陸ハンター並感)
771: 2019/09/01(日) 20:48:14.83
弦ちゃんのバクステ弓が狼の二撃目に上手いこと引っかかって面白い
執拗に弓取り出して斬りつけられる弦ちゃんはジャンケンで裏の裏をかいて表を出して負ける人に似ている
俺と貴様は、似ているな
弦一郎よ
執拗に弓取り出して斬りつけられる弦ちゃんはジャンケンで裏の裏をかいて表を出して負ける人に似ている
俺と貴様は、似ているな
弦一郎よ
772: 2019/09/01(日) 20:49:53.19
>>771
結果的にブンブンだけで体幹崩される前一郎ェ…
結果的にブンブンだけで体幹崩される前一郎ェ…
774: 2019/09/01(日) 21:00:43.13
おじいちゃんが強いポンコツ孫のことかな
775: 2019/09/01(日) 21:17:05.25
https://i.imgur.com/4sk5uIN.png
浮舟渡りってなんとなくこれイメージなのかなとか思ったりした
浮舟渡りってなんとなくこれイメージなのかなとか思ったりした
777: 2019/09/01(日) 22:06:43.12
ジオラマっつったらプラモで首なし隻腕ガンダムとジオングの頭との相討ちシーン再現してるヤツ持ってくる男子が数人いたw
778: 2019/09/01(日) 22:10:58.88
試遊会の破戒僧Ver第二形態の曲聞きたいけどサントラとかに入ってる?
低めの笛の音が割と好きだったんだが
低めの笛の音が割と好きだったんだが
779: 2019/09/01(日) 22:12:43.81
それを弦一郎に差し替える意味は無いだろ!
780: 2019/09/01(日) 22:24:59.89
ていうかサントラまだか?
破戒僧戦とかスタッフロールとかじっくり聞きたくてたまらないんだが
破戒僧戦とかスタッフロールとかじっくり聞きたくてたまらないんだが
781: 2019/09/01(日) 22:28:01.22
スタッフロール良いよね
マジで良い
マジで良い
782: 2019/09/01(日) 22:36:38.83
ダクソやブラボの曲も好きやけど
Sekiroだと破戒僧がダクソブラボ含め群抜いて一番好きで何度も聞いてるぐらいだから冗談抜きにサントラ超欲しい
キャラデザも良いし、破戒僧自体も何度も戦うぐらい楽しいし個人的にフロムの中では一番好みだわ
ムカデのゲロ吐きと彼女としては勘弁な!
Sekiroだと破戒僧がダクソブラボ含め群抜いて一番好きで何度も聞いてるぐらいだから冗談抜きにサントラ超欲しい
キャラデザも良いし、破戒僧自体も何度も戦うぐらい楽しいし個人的にフロムの中では一番好みだわ
ムカデのゲロ吐きと彼女としては勘弁な!
896: 2019/09/03(火) 02:14:23.21
>>782
俺も破戒僧戦好きだわ
3ゲージもあるのに戦ってて飽きない
個人的に弦一郎やお蝶並みに好き
俺も破戒僧戦好きだわ
3ゲージもあるのに戦ってて飽きない
個人的に弦一郎やお蝶並みに好き
783: 2019/09/01(日) 22:39:17.61
なんだかんだで弦ちゃん戦のBGMが好き
PVでも流れてた気もするし
PVでも流れてた気もするし
784: 2019/09/01(日) 22:47:01.22
弦ちゃんのBGMも結構良いよね 悲壮感ある感じが好きだわ
youtubeでアレンジ曲ねーかなーって思ったけどSekiroの曲が和風でアレンジしにくいのか
全然見つからんくて悲しい
トップに破戒僧のアレンジ曲あるけどちょっと西洋感てかダクソな感じになってるが
あとはメタルばっか
youtubeでアレンジ曲ねーかなーって思ったけどSekiroの曲が和風でアレンジしにくいのか
全然見つからんくて悲しい
トップに破戒僧のアレンジ曲あるけどちょっと西洋感てかダクソな感じになってるが
あとはメタルばっか
785: 2019/09/01(日) 22:47:34.76
ローンチPVで流れてた格好良い曲は本編で使われてないのが残念だった
786: 2019/09/01(日) 22:48:15.97
巴弦ちゃんのBGM覚えてる人いない説
787: 2019/09/01(日) 22:53:32.91
勿体無くて戦闘で使ったことなかったお米食ってみたがガンガン回復するし効果長いから回生しても続いてて驚いたわ
788: 2019/09/01(日) 22:54:22.70
巴弦ちゃん開幕踏み々と雷返しで曲より笑いにとられて気にしてなかったわ・・・
789: 2019/09/01(日) 22:57:41.49
コメをそのままガリゴリ喰うヤツは初めて見たよ しかも研いでない
791: 2019/09/01(日) 23:14:48.33
>>789
多分精米されてて糠は付いてない
お米ちゃんの糠…スレの忍び達なら容易に受け入れそうだが
多分精米されてて糠は付いてない
お米ちゃんの糠…スレの忍び達なら容易に受け入れそうだが
790: 2019/09/01(日) 23:09:14.64
脱穀はしてるからセーフ
792: 2019/09/01(日) 23:20:09.91
ふっくらおいしい葦名産あしひかり
お米ちゃん「私が出しました」
お米ちゃん「私が出しました」
793: 2019/09/01(日) 23:33:18.10
細雪ではないのか...?
794: 2019/09/01(日) 23:46:08.08
細雪炊いたらどうなるの?
795: 2019/09/01(日) 23:48:00.87
オコメのオメコ
796: 2019/09/01(日) 23:54:31.00
米生で食べてもちゃんと噛むと甘いぞ
797: 2019/09/02(月) 00:17:41.16
狼さん渾身のマジレス
798: 2019/09/02(月) 00:25:18.45
炊いて食べた方が美味いぞ?
799: 2019/09/02(月) 00:27:06.36
狼よ、辛子明太子も添えておいたぞ
801: 2019/09/02(月) 00:33:43.64
>>799
許さねえ...あんなもの食い物じゃねえ
許さねえ...あんなもの食い物じゃねえ
800: 2019/09/02(月) 00:27:41.33
狼よ
お主はカンストまでやり込んでおるのに数珠珠の使い方と攻め力の上げ方を知らぬのか
可哀想だったから代わりに上げておいたぞ
お主はカンストまでやり込んでおるのに数珠珠の使い方と攻め力の上げ方を知らぬのか
可哀想だったから代わりに上げておいたぞ
826: 2019/09/02(月) 10:53:21.46
>>800
オンラインストレージ・・・
(データ)とっておいで・・・だったとは・・・
オンラインストレージ・・・
(データ)とっておいで・・・だったとは・・・
828: 2019/09/02(月) 11:47:10.04
>>800
しゅ…ら…
しゅ…ら…
802: 2019/09/02(月) 00:39:19.51
803: 2019/09/02(月) 00:46:28.40
ほっかほかの炊きたてご飯に
甲冑武者がくれた西洋のバター。そしてこだわりの葦名醤油。
ふたつを軽く混ぜ溶かし、口へ運ぶ。
たまりませぬ。
甲冑武者がくれた西洋のバター。そしてこだわりの葦名醤油。
ふたつを軽く混ぜ溶かし、口へ運ぶ。
たまりませぬ。
804: 2019/09/02(月) 00:56:53.43
巨大鶏の卵もあるぞ
805: 2019/09/02(月) 01:29:49.85
葦名は水が良いって言うし、野菜とかも美味しそう
807: 2019/09/02(月) 06:06:58.94
ASNニュースおはよう葦名な時間がやってまいりました
808: 2019/09/02(月) 06:18:26.86
ニコニコにあった全ボスを魅せプで倒す動画が見つからねぇ
前にスレで貼られててその時見たんだけどもう一回みたい
前にスレで貼られててその時見たんだけどもう一回みたい
809: 2019/09/02(月) 06:46:00.03
>>808
桜竜で抜いたニキのことなら
sm35346050
桜竜で抜いたニキのことなら
sm35346050
811: 2019/09/02(月) 07:07:41.66
>>809
ありがてぇ
ありがてぇ
810: 2019/09/02(月) 06:50:12.53
某氏の考察動画見たけど五行思想とは恐れ入った。なるほど池の中の毛虫は五行思想をより分かりやすくする為に置いてたんやなって
812: 2019/09/02(月) 07:16:11.04
洞窟内で夜鷹筒使うと真っ暗になるんだね
夜目なし状態で回ってみたい小さいジラフみたいなのに後ろから蹴り落とされたかった
夜目なし状態で回ってみたい小さいジラフみたいなのに後ろから蹴り落とされたかった
813: 2019/09/02(月) 07:24:52.74
>>812
夜鷹筒…TENGAかな?
夜鷹筒…TENGAかな?
819: 2019/09/02(月) 08:35:50.65
>>813
夜鷹って鳥だけかと思ったら江戸の娼婦って意味もあるんだな
あと夜鷹筒じゃなく寄鷹筒だったわ
夜鷹って鳥だけかと思ったら江戸の娼婦って意味もあるんだな
あと夜鷹筒じゃなく寄鷹筒だったわ
814: 2019/09/02(月) 07:41:21.35
葦名の野菜は抜いたら叫びだしたり
足を生やして逃げたりしても不思議じゃない
足を生やして逃げたりしても不思議じゃない
815: 2019/09/02(月) 08:14:13.08
狼さんが怖気るからやめろ
816: 2019/09/02(月) 08:15:10.45
クソデカ白蛇と大量の蛞蝓はいるのに蛙って跡形もないよな
三竦みで出してきそうなのにな
三竦みで出してきそうなのにな
817: 2019/09/02(月) 08:32:12.65
一心が自身のこと井の中の蛙って言ってなかったっけ
818: 2019/09/02(月) 08:35:02.92
鯉が代わりなんじゃないか?
ナメクジ食べるし
ナメクジ食べるし
820: 2019/09/02(月) 09:05:25.95
ゲーム的に違和感ないけどトカゲは毒霧出して当たり前ってひどい風評被害な気がする
821: 2019/09/02(月) 09:24:16.56
爆裂火球も吐き出すしな
822: 2019/09/02(月) 09:33:56.86
うんこ投げつけてくる猿はどうすんねんと
824: 2019/09/02(月) 10:26:03.48
弦ちゃん戦でマリオのBGMとSE入れたい
825: 2019/09/02(月) 10:43:30.43
踏みつけの音とかをマリオに変えるmodありそう
827: 2019/09/02(月) 11:04:09.34
バックアップは大事と存じております
829: 2019/09/02(月) 11:54:50.43
狼よ、そなたが集めていたスキルポイントを攻め力に変えておいたぞ
831: 2019/09/02(月) 12:21:27.17
攻め力って言葉の違和感がすごい
832: 2019/09/02(月) 12:22:13.81
受け力もいるよな
833: 2019/09/02(月) 12:25:27.86
タチ力とネコ力でどうスか?
834: 2019/09/02(月) 12:32:27.24
弦ちゃんも狼も攻め力低そう
エマさんは高そう
エマさんは高そう
837: 2019/09/02(月) 12:45:31.98
>>834
葦名の女はみんな回復絶対許さないウーマンだからなぁ
弦ちゃんの友情ムーヴを見習って欲しいもんだ
葦名の女はみんな回復絶対許さないウーマンだからなぁ
弦ちゃんの友情ムーヴを見習って欲しいもんだ
835: 2019/09/02(月) 12:32:44.43
狼よ、私は女の子だぞ?
836: 2019/09/02(月) 12:39:07.63
主を… 御子を捨てまする
838: 2019/09/02(月) 13:38:12.77
弦ちゃんはどこらへんに狼に自分と似てる要素見出したのかよくわからん
身を呈してでも成そうとするところ?
身を呈してでも成そうとするところ?
843: 2019/09/02(月) 14:14:15.66
>>838
到底為せそうに無いことを為そうと己を賭けてる辺りにシンパシーを見出して それ故に己の前に立ちはだかる最も手強い敵だと思ったんだろう
到底為せそうに無いことを為そうと己を賭けてる辺りにシンパシーを見出して それ故に己の前に立ちはだかる最も手強い敵だと思ったんだろう
840: 2019/09/02(月) 14:09:23.16
>>839
赤鬼起動は上から指笛吹くだけでいいみたい
赤鬼起動は上から指笛吹くだけでいいみたい
851: 2019/09/02(月) 16:36:43.22
>>841
トロコンRTAで比較してたけど、スキルポイントだけなら武者侍り忍者+指笛赤鬼が一番ぽい
虎口階段や神域飛び降りより高効率
トロコンRTAで比較してたけど、スキルポイントだけなら武者侍り忍者+指笛赤鬼が一番ぽい
虎口階段や神域飛び降りより高効率
842: 2019/09/02(月) 14:14:07.01
源の宮の餌やり場横の橋に座ってるやつがポイント高い気がするからたまに使ってる
844: 2019/09/02(月) 14:53:35.72
ジャンプの主人公だったのか
845: 2019/09/02(月) 15:30:29.72
SEKIRO始めてから何故か女性にモテるようになって、彼女できた。
849: 2019/09/02(月) 16:11:16.41
>>845
彼女だなんて照れるじゃないか倅殿
彼女だなんて照れるじゃないか倅殿
846: 2019/09/02(月) 15:39:53.17
謀りよ
848: 2019/09/02(月) 16:10:54.77
弦ちゃんって雷もだが、剣技も巴流なんだよな
あのスパスパスパって連撃もろに浮き舟渡りだし
たぶん巴殿のこと好きだったんだろな
エマ殿の話によく丈様の笛に合わせて踊る巴殿をみてたらしいし
あのスパスパスパって連撃もろに浮き舟渡りだし
たぶん巴殿のこと好きだったんだろな
エマ殿の話によく丈様の笛に合わせて踊る巴殿をみてたらしいし
850: 2019/09/02(月) 16:34:18.63
助平一郎
852: 2019/09/02(月) 18:38:10.01
20XX年、葦名は怨嗟の炎に包まれた!!
853: 2019/09/02(月) 18:39:43.54
じじまごそろって巴コンプレックス?
854: 2019/09/02(月) 19:04:36.65
弦ちゃんの寝室には姉書多の薄い本が積み上げられておるのじゃ
855: 2019/09/02(月) 19:10:58.36
年上のお姉さんにあこがれる時期は誰にだってあるはずっっ
856: 2019/09/02(月) 19:34:22.89
部活中に新体操部のレオタード姿に目がいっちゃうのと同じだろ、つまり俺も弦一郎に似ている
857: 2019/09/02(月) 19:48:41.96
せいきろやってるやつはあたまもはんしゃしんけいもいいからな
おんなにももてるんだ🤗
おんなにももてるんだ🤗
858: 2019/09/02(月) 19:49:56.44
DLCは巴と道玄と田村で確定だな
859: 2019/09/02(月) 20:02:51.43
お米ちゃんと狼のどたばた珍道中
御子様と狼のお茶屋繁盛記
たぬたぬの修羅落ちまでの大立ち回り
どれか頼む
御子様と狼のお茶屋繁盛記
たぬたぬの修羅落ちまでの大立ち回り
どれか頼む
860: 2019/09/02(月) 20:38:54.18
破戒僧とかいうビジュアル強さBGM背景どれをとっても完璧なボス
おまけに中身は女の子だし
俺の中ではマリア様に匹敵する神ボス
おまけに中身は女の子だし
俺の中ではマリア様に匹敵する神ボス
864: 2019/09/02(月) 21:22:00.81
>>860
ムカデはみ出てんぞ
ムカデはみ出てんぞ
861: 2019/09/02(月) 20:40:08.95
宮の破戒僧は幻影ラッシュがうんち
865: 2019/09/02(月) 21:30:09.96
私の本体をイジメないでもらえます?
867: 2019/09/02(月) 21:43:56.32
デモ版だと破戒僧のボス部屋どこにあったんだっけ
蛇谷の下らへん?
でもまさか終盤のボスとは思わなかったけど
蛇谷の下らへん?
でもまさか終盤のボスとは思わなかったけど
868: 2019/09/02(月) 21:58:22.06
デモ版てマップの作り自体が製品版とかなり違ったん?
869: 2019/09/02(月) 22:03:14.12
デモ版のマップは製品版には存在しなかったように思える
870: 2019/09/02(月) 22:12:00.88
なんかYouTuberが言ってたけど狼が実は丈様説マジなん?
871: 2019/09/02(月) 22:13:53.31
白蛇のとこを二回ジャンプしたとこにボス部屋があったような
製品版だと白蛇が這いずりながら谷の奥から来るとこ
製品版だと白蛇が這いずりながら谷の奥から来るとこ
872: 2019/09/02(月) 22:22:27.37
蛇がギリギリ入ってこれない場所の扉を開けたらあら不思議そこは仙境
873: 2019/09/02(月) 22:26:18.66
白蛇が穴の入り口でバタバタ騒ぐとこだね
あの奥がどんでん返しになっていて抜けると宮の破戒僧のステージ前に出る
あの奥がどんでん返しになっていて抜けると宮の破戒僧のステージ前に出る
874: 2019/09/02(月) 23:18:01.67
攻め力ってせめちからって読むの?
オーラちから的な感じで
オーラちから的な感じで
875: 2019/09/02(月) 23:19:00.21
こうきりょく
876: 2019/09/02(月) 23:29:21.65
せめりょく だと思ってた
877: 2019/09/02(月) 23:30:42.76
攻め力って読んでた
878: 2019/09/02(月) 23:39:22.76
マジか
俺は攻め力って読んでたわ
俺は攻め力って読んでたわ
879: 2019/09/02(月) 23:44:45.86
普通に考えれば攻め力って読むだろ
880: 2019/09/02(月) 23:50:51.01
ASUSの読み方かな?
俺はせめりょくって読んでる
俺はせめりょくって読んでる
881: 2019/09/03(火) 00:05:15.90
アナイアレイトパワーですよ
882: 2019/09/03(火) 00:16:34.30
せめぢからぢゃないの?
883: 2019/09/03(火) 00:29:35.29
コウメカかと
884: 2019/09/03(火) 00:46:56.59
SEKIROと言う睾丸が萎縮したクソゲーゾンビ共にSEKIROを勧められた人からこんな手紙を貰った
こんにちは私は〇〇と申します
クソゲーアンチ様を拝見する以前は私もSEKIROと言うクソゲー沼にどっぷり浸かっていました
皆が右倣え右で同じチンパン作業を繰り返す中
私はSEKIROはもしかしたらクソゲーなんじゃ無いか?と疑問を抱いておりましたが
とても周りに言い出せる雰囲気ではありませんでした
どのボスどの敵でも似たようなチンパン作業を強いられ私は毎日虚な目をしてSEKIROのチンパン作業を繰り返していました
剣聖一心を倒しても達成感と言うよりやっとこのチンパン作業員を辞められると言う喜びの方が強かったです
今はクソゲーアンチ様にソウルキャリバーを勧められ毎日楽しく格ゲーに励んでおります
SEKIROをやって居た頃のただ虚空なだけのチンパン作業員には戻りたくないです
こんにちは私は〇〇と申します
クソゲーアンチ様を拝見する以前は私もSEKIROと言うクソゲー沼にどっぷり浸かっていました
皆が右倣え右で同じチンパン作業を繰り返す中
私はSEKIROはもしかしたらクソゲーなんじゃ無いか?と疑問を抱いておりましたが
とても周りに言い出せる雰囲気ではありませんでした
どのボスどの敵でも似たようなチンパン作業を強いられ私は毎日虚な目をしてSEKIROのチンパン作業を繰り返していました
剣聖一心を倒しても達成感と言うよりやっとこのチンパン作業員を辞められると言う喜びの方が強かったです
今はクソゲーアンチ様にソウルキャリバーを勧められ毎日楽しく格ゲーに励んでおります
SEKIROをやって居た頃のただ虚空なだけのチンパン作業員には戻りたくないです
885: 2019/09/03(火) 00:47:30.87
つまりSEKIROは調整不足の手抜きで駄作な平成最後のクソゲーである
886: 2019/09/03(火) 00:49:39.11
せめぢからでしょ
湯桶読みなぞしとうない
湯桶読みなぞしとうない
892: 2019/09/03(火) 01:31:17.16
>>887
別に正面からじゃなくても槍なら出来るぞ
別に正面からじゃなくても槍なら出来るぞ
888: 2019/09/03(火) 01:01:52.26
1周目は天守閣弦ちゃん強すぎて
3ゲージもあるしこれ正規じゃねーわと思って探索しまくって水生村まで先に行って幻影破壊僧まで倒した後に挑んだよ…
あの段階であの強さの天守閣弦ちゃんは正規ルートだと思えるもんなのかね?
3ゲージもあるしこれ正規じゃねーわと思って探索しまくって水生村まで先に行って幻影破壊僧まで倒した後に挑んだよ…
あの段階であの強さの天守閣弦ちゃんは正規ルートだと思えるもんなのかね?
889: 2019/09/03(火) 01:02:39.84
割と既出
890: 2019/09/03(火) 01:05:34.66
鎧脱いだ弦ちゃんの強キャラ感は異常
897: 2019/09/03(火) 02:28:36.75
>>890
実際初見時は絶望しました
実際初見時は絶望しました
891: 2019/09/03(火) 01:20:29.52
げんちゃんは所詮チュートリアルで言われたことを忠実に行えるか否かのボスだからな
そこに行くまでで行える人は進めて行えない人は進めない
それ以上でも以下でもない
そこに行くまでで行える人は進めて行えない人は進めない
それ以上でも以下でもない
893: 2019/09/03(火) 01:44:07.05
SEKIROと言う睾丸が萎縮したクソゲーゾンビ共にSEKIROを勧められた人からこんな手紙を貰った
こんにちは私は〇〇と申します
クソゲーアンチ様を拝見する以前は私もSEKIROと言うクソゲー沼にどっぷり浸かっていました
皆が右倣え右で同じチンパン作業を繰り返す中
私はSEKIROはもしかしたらクソゲーなんじゃ無いか?と疑問を抱いておりましたが
とても周りに言い出せる雰囲気ではありませんでした
どのボスどの敵でも似たようなチンパン作業を強いられ私は毎日虚な目をしてSEKIROのチンパン作業を繰り返していました
剣聖一心を倒しても達成感と言うよりやっとこのチンパン作業員を辞められると言う喜びの方が強かったです
今はクソゲーアンチ様にソウルキャリバーを勧められ毎日楽しく格ゲーに励んでおります
SEKIROをやって居た頃のただ虚空なだけのチンパン作業員には戻りたくないです
こんにちは私は〇〇と申します
クソゲーアンチ様を拝見する以前は私もSEKIROと言うクソゲー沼にどっぷり浸かっていました
皆が右倣え右で同じチンパン作業を繰り返す中
私はSEKIROはもしかしたらクソゲーなんじゃ無いか?と疑問を抱いておりましたが
とても周りに言い出せる雰囲気ではありませんでした
どのボスどの敵でも似たようなチンパン作業を強いられ私は毎日虚な目をしてSEKIROのチンパン作業を繰り返していました
剣聖一心を倒しても達成感と言うよりやっとこのチンパン作業員を辞められると言う喜びの方が強かったです
今はクソゲーアンチ様にソウルキャリバーを勧められ毎日楽しく格ゲーに励んでおります
SEKIROをやって居た頃のただ虚空なだけのチンパン作業員には戻りたくないです
894: 2019/09/03(火) 01:46:22.31
フロムゲーで一番SEKIROが難しいって今日ブラボやり終えるまで俺も思ってたけど
ダクソ<ブラボ=SEKIRO<ブラボ(DLC) こうだわ!DLCやるかやらないかで全然違うと思った 難しいけどめちゃくちゃ面白かった
ダクソ<ブラボ=SEKIRO<ブラボ(DLC) こうだわ!DLCやるかやらないかで全然違うと思った 難しいけどめちゃくちゃ面白かった
912: 2019/09/03(火) 09:10:29.65
>>894
デモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロ全部やってるが、1周目の難しさは圧倒的にセキロだとおもうかな
弦ちゃんとか「は?これ無理やろ」ってなったがクリアして「もう俺に勝てない敵はいない」となった俺が、一心と何回か戦って「は?これ無理やろ」ってなったもん
あの絶望感はやばかった、ラスボス辿り着いて2日も詰まったの始めてだよ
ゴースはたしかに強いが2日もかからないもん��
でも2周目以降はブラボのが敵の強くなり方が半端ないから評価裏返るかな
逆にセキロはあれだけ苦労した弦ちゃんはチワワになるし、一心ですら「ふぅー盛り上がるぅー!はい介錯!」みたいになるし
デモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロ全部やってるが、1周目の難しさは圧倒的にセキロだとおもうかな
弦ちゃんとか「は?これ無理やろ」ってなったがクリアして「もう俺に勝てない敵はいない」となった俺が、一心と何回か戦って「は?これ無理やろ」ってなったもん
あの絶望感はやばかった、ラスボス辿り着いて2日も詰まったの始めてだよ
ゴースはたしかに強いが2日もかからないもん��
でも2周目以降はブラボのが敵の強くなり方が半端ないから評価裏返るかな
逆にセキロはあれだけ苦労した弦ちゃんはチワワになるし、一心ですら「ふぅー盛り上がるぅー!はい介錯!」みたいになるし
913: 2019/09/03(火) 09:15:54.02
>>912
艱難辛苦だとまた評価変わるかもよー
ほぼ全弾きしないといけないし
艱難辛苦だとまた評価変わるかもよー
ほぼ全弾きしないといけないし
895: 2019/09/03(火) 02:06:19.07
難しさなら俺もブラボだと思うなぁ
でも戦闘の楽しさならSEKIROに軍配が上がる
マリア様やゴースの遺児楽しいけどね
でも戦闘の楽しさならSEKIROに軍配が上がる
マリア様やゴースの遺児楽しいけどね
898: 2019/09/03(火) 04:42:24.81
SEKIROと言う睾丸が萎縮したクソゲーゾンビ共にSEKIROを勧められた人からこんな手紙を貰った
こんにちは私は〇〇と申します
クソゲーアンチ様を拝見する以前は私もSEKIROと言うクソゲー沼にどっぷり浸かっていました
皆が右倣え右で同じチンパン作業を繰り返す中
私はSEKIROはもしかしたらクソゲーなんじゃ無いか?と疑問を抱いておりましたが
とても周りに言い出せる雰囲気ではありませんでした
どのボスどの敵でも似たようなチンパン作業を強いられ私は毎日虚な目をしてSEKIROのチンパン作業を繰り返していました
剣聖一心を倒しても達成感と言うよりやっとこのチンパン作業から解放されると言う喜びの方が強かったです
今はクソゲーアンチ様にソウルキャリバーを勧められ毎日楽しく格ゲーに励んでおります
SEKIROをやって居た頃のただ虚空なだけのチンパン作業員には戻りたくないです
こんにちは私は〇〇と申します
クソゲーアンチ様を拝見する以前は私もSEKIROと言うクソゲー沼にどっぷり浸かっていました
皆が右倣え右で同じチンパン作業を繰り返す中
私はSEKIROはもしかしたらクソゲーなんじゃ無いか?と疑問を抱いておりましたが
とても周りに言い出せる雰囲気ではありませんでした
どのボスどの敵でも似たようなチンパン作業を強いられ私は毎日虚な目をしてSEKIROのチンパン作業を繰り返していました
剣聖一心を倒しても達成感と言うよりやっとこのチンパン作業から解放されると言う喜びの方が強かったです
今はクソゲーアンチ様にソウルキャリバーを勧められ毎日楽しく格ゲーに励んでおります
SEKIROをやって居た頃のただ虚空なだけのチンパン作業員には戻りたくないです
899: 2019/09/03(火) 04:54:25.19
アクション好きに朗報!!!
SEKIROはスト3 3rdにも負けていた!?
いつもお世話になっております
私はクソゲーアンチ様の記事を読み如何にSEKIROが未完成のクソゲーなのかをよく知る事が出来ました
私はクソゲーアンチ様にスト3 3rdを勧められプレイしましたがブロッキングと言うシステムに感銘を受けました
SEKIROと同じ突き出しを抑え込む操作と同じなのに爽快感とテクニカルさがまるで違います
改めてSEKIROは未完成で如何に手抜きの金儲けだけに走った駄作のクソゲーなのか私自身の身をもって思い知らされました
あんな調整不足の睾丸が萎縮したチンパン作業員ゲーにはもう戻れません
SEKIROはぼったくりのクソゲーです
SEKIROはスト3 3rdにも負けていた!?
いつもお世話になっております
私はクソゲーアンチ様の記事を読み如何にSEKIROが未完成のクソゲーなのかをよく知る事が出来ました
私はクソゲーアンチ様にスト3 3rdを勧められプレイしましたがブロッキングと言うシステムに感銘を受けました
SEKIROと同じ突き出しを抑え込む操作と同じなのに爽快感とテクニカルさがまるで違います
改めてSEKIROは未完成で如何に手抜きの金儲けだけに走った駄作のクソゲーなのか私自身の身をもって思い知らされました
あんな調整不足の睾丸が萎縮したチンパン作業員ゲーにはもう戻れません
SEKIROはぼったくりのクソゲーです
902: 2019/09/03(火) 05:23:36.44
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part289【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566701805/
無理だった
どなたかお願いします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part289【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566701805/
無理だった
どなたかお願いします
901: 2019/09/03(火) 05:17:57.30
もう流れはやくないし次スレから950でもいい気がしてきた
とりあえず立ててくる
とりあえず立ててくる
903: 2019/09/03(火) 05:32:12.39
ブラッドボーン好きだけど一部のボスがストレス溜まるから嫌い
黒獣とか黒獣とか黒獣とか
SEKIROも孤影衆の忍法クソカメラがあるけどあれに比べたらマシ
黒獣とか黒獣とか黒獣とか
SEKIROも孤影衆の忍法クソカメラがあるけどあれに比べたらマシ
904: 2019/09/03(火) 05:35:03.55
狼よ
立てるぞ
立てるぞ
905: 2019/09/03(火) 05:35:37.49
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part290【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567456499/
狼よ
立ったぞ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567456499/
狼よ
立ったぞ
906: 2019/09/03(火) 06:31:56.51
>>905
ご苦労(´・ω・`)
ご苦労(´・ω・`)
907: 2019/09/03(火) 06:53:40.33
>>905
タテロ!セキロ!
タテロ!セキロ!
908: 2019/09/03(火) 07:15:06.27
>>905
スレ立ての乙蔵
スレ立ての乙蔵
909: 2019/09/03(火) 07:38:55.33
>>905
乙は大事と存じます
乙は大事と存じます
910: 2019/09/03(火) 07:43:21.70
>>905
・・・乙
・・・乙
911: 2019/09/03(火) 08:57:31.41
>>905
乙!
乙!
921: 2019/09/03(火) 09:43:49.76
>>905
立て乙!
立て乙!
915: 2019/09/03(火) 09:20:00.04
https://i.imgur.com/to2hYZj.jpg
また貼り忘れましたm(_ _)m
また貼り忘れましたm(_ _)m
916: 2019/09/03(火) 09:24:42.53
弦ちゃんはズルでいいなら、ディレイかけてぶんぶんすると可哀相なことになるよ
でも弦ちゃんは本当にいいボスだから、二択も全部真正面から受けてほしい
彼を真っ向から倒せた時にはシステムを全て理解しおえ、初めて本当の隻狼がはじまるんだよ
でも弦ちゃんは本当にいいボスだから、二択も全部真正面から受けてほしい
彼を真っ向から倒せた時にはシステムを全て理解しおえ、初めて本当の隻狼がはじまるんだよ
919: 2019/09/03(火) 09:39:13.55
>>916
弦一郎 1.2面は忍具使わないで瓢箪も3.4つくらいの消費で行けるようになったんですよ
ただ3面で焦っちゃっていつも負けてしまうw
慣れなんだろうけど 1.2面が長すぎるから3面が「慣れ」ないw
弦一郎 1.2面は忍具使わないで瓢箪も3.4つくらいの消費で行けるようになったんですよ
ただ3面で焦っちゃっていつも負けてしまうw
慣れなんだろうけど 1.2面が長すぎるから3面が「慣れ」ないw
923: 2019/09/03(火) 10:08:42.76
>>919
3回目は距離取ると馬鹿みたいに飛び込み突きしてくるからそれ見切りでいいんじゃね
3回目は距離取ると馬鹿みたいに飛び込み突きしてくるからそれ見切りでいいんじゃね
930: 2019/09/03(火) 10:35:52.26
>>919
巴流弦一郎戦は「雷返し」が重要。
これさえ決めてれば何とかなる
あと巴流弦一郎戦で傷薬瓢箪を使うと、高確率で弦ちゃんが突き攻撃してくるから注意な。
一旦距離を取って瓢箪使った方がいいよ
巴流弦一郎戦は「雷返し」が重要。
これさえ決めてれば何とかなる
あと巴流弦一郎戦で傷薬瓢箪を使うと、高確率で弦ちゃんが突き攻撃してくるから注意な。
一旦距離を取って瓢箪使った方がいいよ
940: 2019/09/03(火) 12:04:21.00
>>930 931
雷の瞬間縦なのか横なのか見極めてる余裕がなくて食らってしまいます。
雷返しってジャンプして切りでいいんですか?
まあ聞いて出来てたら勝ってますよね、、
16の形全て鳥カラスに使ったら勝てますかね?
やつの攻撃全てをカラスで流しきるw
疲れてはいません、楽しいです!
弦一郎以外のことをやってますw
芦名の底とか禿寺とか
>>933
休憩いいですね、ありがとうございます。
盲点でした、アイテムの入れ替えも出来るの今気づきました
ダクソブラボじゃないんですもんね
雷の瞬間縦なのか横なのか見極めてる余裕がなくて食らってしまいます。
雷返しってジャンプして切りでいいんですか?
まあ聞いて出来てたら勝ってますよね、、
16の形全て鳥カラスに使ったら勝てますかね?
やつの攻撃全てをカラスで流しきるw
疲れてはいません、楽しいです!
弦一郎以外のことをやってますw
芦名の底とか禿寺とか
>>933
休憩いいですね、ありがとうございます。
盲点でした、アイテムの入れ替えも出来るの今気づきました
ダクソブラボじゃないんですもんね
931: 2019/09/03(火) 10:45:40.98
>>919
雷にビビッて対処できないなら、雷は距離とって回避でもいいかも
それ以外の危は突きと分かりやすい突進掴みだから突きをメインに体幹溜める
疲れてるなら一日置いてからやると上手くいくかも
雷にビビッて対処できないなら、雷は距離とって回避でもいいかも
それ以外の危は突きと分かりやすい突進掴みだから突きをメインに体幹溜める
疲れてるなら一日置いてからやると上手くいくかも
933: 2019/09/03(火) 10:58:55.96
>>919
そこまでいければ勝てるわ
3戦目はポーズいれて少し休憩するとか
そこまでいければ勝てるわ
3戦目はポーズいれて少し休憩するとか
950: 2019/09/03(火) 12:22:11.46
>>919
ならひたすら走って逃げ回る
弦一郎が足を止めたら雷撃ってくる合図、そこで雷返し
これを繰り返してればいい
ならひたすら走って逃げ回る
弦一郎が足を止めたら雷撃ってくる合図、そこで雷返し
これを繰り返してればいい
917: 2019/09/03(火) 09:26:54.98
ブラボは使ってる武器とか強化具合、レベルでも結構な個人差が出るだろうしなあ
ゴースは本当めちゃくちゃ楽しいし難しかった ローレンスは知らない
個人的には一心がゴース並みに時間かかったけど最高だった。もう少し刀持ちのボスとやり合いたかった気持ち
ゴースは本当めちゃくちゃ楽しいし難しかった ローレンスは知らない
個人的には一心がゴース並みに時間かかったけど最高だった。もう少し刀持ちのボスとやり合いたかった気持ち
918: 2019/09/03(火) 09:28:49.09
ブラボで一番強いのは周回重ねたローレンス
ダクソの周回重ねた公王並みに強いボス
あいつら苦難一心とかより遥かに強いからな、理不尽の体現者
ダクソの周回重ねた公王並みに強いボス
あいつら苦難一心とかより遥かに強いからな、理不尽の体現者
920: 2019/09/03(火) 09:39:50.73
周回ローレンスを協力プレイで倒してお礼メッセージまで貰った時は脳汁出たわ
922: 2019/09/03(火) 09:48:36.21
カンストローレンスは強いっていうか、クソボスだからな
しかもボスに向かう道もクソだるいし、あの道なん往復もさせられて心が先に折れるっていう
しかもボスに向かう道もクソだるいし、あの道なん往復もさせられて心が先に折れるっていう
924: 2019/09/03(火) 10:10:58.13
初めて怨嗟見た時うわーローレンス系かーと思ってすまんな仏師殿
ローレンスに比べれば全然マシ、むしろ楽しいレベルのボスだったわ
ローレンスに比べれば全然マシ、むしろ楽しいレベルのボスだったわ
925: 2019/09/03(火) 10:19:44.31
仏師殿は猩々だから猿っぽいっていうか歌舞伎っぽい鬼になったけど
狼が怨嗟の鬼になったらやっぱ犬っぽくなるのかねぇ
おはぎをあげると苦しみだすみたいな
狼が怨嗟の鬼になったらやっぱ犬っぽくなるのかねぇ
おはぎをあげると苦しみだすみたいな
926: 2019/09/03(火) 10:20:22.66
みんなのフンおじに対する怨嗟の炎消えたみたいで安心したわ(ニッコリ
928: 2019/09/03(火) 10:25:47.67
怨嗟の鬼ってシルエットが月の魔物と似ている気がする
929: 2019/09/03(火) 10:31:29.17
狼のfigmaまだ(´・ω・`)
934: 2019/09/03(火) 11:12:30.66
掛け軸のやつだ!ってウキウキで雷返ししたら予想以上に体幹ダメージ入ってて初見の時は驚いたな
しかもその後しばらく切り放題だし
しかもその後しばらく切り放題だし
935: 2019/09/03(火) 11:52:34.14
皆さんありがとう! 鱗5枚で新しい技とったし
よーし行くぞー って何だこのクソ技w 全て防がれるし
体幹も削れないし、炎出したあとの手数にもならないし
ウロコカエシテw
よーし行くぞー って何だこのクソ技w 全て防がれるし
体幹も削れないし、炎出したあとの手数にもならないし
ウロコカエシテw
936: 2019/09/03(火) 11:58:27.16
鱗はちゃんと集めれば最終的に余るから大丈夫だぞ
まだ弦一郎戦なら無理に色々な技使うよりは雷返し出来るようになった方が楽だと思う
ちゃんと飛ぶタイミング覚えたら簡単だよ
まだ弦一郎戦なら無理に色々な技使うよりは雷返し出来るようになった方が楽だと思う
ちゃんと飛ぶタイミング覚えたら簡単だよ
937: 2019/09/03(火) 11:58:30.51
対応しきった今は雷ぶっぱ多い天ちゃん剣聖3ゲージ目AIは残念なデキに感じる
ヒイヒイ言いながら戦ってたときはそんなこと思いもしなかったのに勝手なもんだわ
ヒイヒイ言いながら戦ってたときはそんなこと思いもしなかったのに勝手なもんだわ
938: 2019/09/03(火) 11:59:35.63
おはぎをあげると苦しみ出すで草
939: 2019/09/03(火) 12:00:05.97
セキロウはボスまでのアクセスが楽で本当助かるわ
というかすぐそばに鬼仏あるのが良い
ダクソブラボじゃこうはいかないから
というかすぐそばに鬼仏あるのが良い
ダクソブラボじゃこうはいかないから
941: 2019/09/03(火) 12:05:47.24
雷返しは慣れてないと焦ってめっちゃ早くジャンプしてしまって打雷するから最初はマジ怖い
942: 2019/09/03(火) 12:07:07.28
ゲームへったくそなのアピールしなくていいから
日記はチラシの裏でしてくれい
日記はチラシの裏でしてくれい
946: 2019/09/03(火) 12:14:40.96
>>942
ごもっとも! 次に書き込む時は討伐した時にします!
ごもっとも! 次に書き込む時は討伐した時にします!
943: 2019/09/03(火) 12:07:53.55
おちついて全部弾くぞって感じでやってると、雷は「あーあ」って感じになるよね
一心とかもっと楽しみたいのに雷連発しだしたら「おおーい!!」って気分になる
一心とかもっと楽しみたいのに雷連発しだしたら「おおーい!!」って気分になる
944: 2019/09/03(火) 12:10:20.97
今作の雷のエフェクトとても好き
放つ時にゴロゴロ鳴るのもGOOD
放つ時にゴロゴロ鳴るのもGOOD
948: 2019/09/03(火) 12:20:19.88
養父の刺しはボーナスだから…
949: 2019/09/03(火) 12:21:09.07
今作の雷はマジで眩しいくらいバチバチしてる
動画とかで止めて確認するとかっこいい
あと雷返しするときの刀身ってライトセーバーみたいになってる気がするわ
動画とかで止めて確認するとかっこいい
あと雷返しするときの刀身ってライトセーバーみたいになってる気がするわ
951: 2019/09/03(火) 12:29:14.63
ボスで詰んでる子は騙されたと思って、PS4にボス戦を録画して見てほしい
予備動作とかめちゃくちゃ見えるから
予備動作とかめちゃくちゃ見えるから
957: 2019/09/03(火) 13:06:44.43
>>951
俺の動きがどれだけ酷いかYouTubeにupしてみるのも面白いかもw
俺の動きがどれだけ酷いかYouTubeにupしてみるのも面白いかもw
952: 2019/09/03(火) 12:38:31.43
初見(プレイ動画視聴済み)
953: 2019/09/03(火) 12:49:12.02
今じゃげんちゃん扱いだけど発売日時点だと弦一郎で詰まってる人も多かったし自分も初見プレイ時一番時間かかったボスは弦一郎だったな
954: 2019/09/03(火) 12:54:19.60
はだかのゲン
955: 2019/09/03(火) 12:57:01.18
ち、ちがう、これはただのお酒じゃ…(変若水)
956: 2019/09/03(火) 13:05:18.61
これも、葦名のため...
958: 2019/09/03(火) 13:08:24.75
天守に気づかずに先に底に行ったしRTAで1時間切ったとかの話が出始めてたしでまさか天守弦ちゃんがラスボスじゃないよなと疑ってたあの頃
959: 2019/09/03(火) 13:22:03.84
天守前に色々寄り道出来るけど
その間に九郎様と弦ちゃんの会話や九郎様の笛吹きがどれだけ繰り返されたのか…
その間に九郎様と弦ちゃんの会話や九郎様の笛吹きがどれだけ繰り返されたのか…
960: 2019/09/03(火) 13:29:02.71
弦ちゃんの中の人が声優してるキャラ、軒並み弦ちゃんに見えてくる。恋かな
961: 2019/09/03(火) 14:02:44.10
DEATH STRANDINGの主人公まで弦ちゃんに見えてきそう
962: 2019/09/03(火) 14:03:06.87
弦一郎ミーム汚染
964: 2019/09/03(火) 14:18:03.48
排
尿
kinoko haeru
尿
kinoko haeru
965: 2019/09/03(火) 14:18:34.35
7. 俺が葦名を生かす!
966: 2019/09/03(火) 14:33:11.20
穴山ってもしや今作のパッチ枠なのか
975: 2019/09/03(火) 16:50:39.14
>>966
其処許さんは青ニートと玉葱足して2で割った感じか
其処許さんは青ニートと玉葱足して2で割った感じか
967: 2019/09/03(火) 15:15:21.09
パッチはあんな善人じゃない
968: 2019/09/03(火) 15:16:07.27
記憶ない時のパッチは善人だっただろ!
970: 2019/09/03(火) 15:22:48.03
>>968
戻っても2のペイトとかに比べたら断然善人のような
戻っても2のペイトとかに比べたら断然善人のような
969: 2019/09/03(火) 15:17:33.67
卑しいハゲがみんなパッチだと思ったら大間違いだぞ
971: 2019/09/03(火) 15:29:42.57
ブラボの蜘蛛パッチは遠目に見つけてヤバそうな敵がいると思って近づけなかったな
972: 2019/09/03(火) 15:31:04.41
ペイトとは狡賢さの違いが少しあるくらいで
どっちも善人ではないな
どっちも善人ではないな
973: 2019/09/03(火) 16:06:27.18
薄
毛
MADA HAGETENAI
毛
MADA HAGETENAI
977: 2019/09/03(火) 17:56:35.95
中ボスって傀儡にできるんだな・・・
重蔵を傀儡にしてた
重蔵を傀儡にしてた
982: 2019/09/03(火) 18:17:29.86
>>977
みぶりん傀儡にしてる動画あって笑ったわ
しかし怨霊なのに傀儡にされるってお前...
みぶりん傀儡にしてる動画あって笑ったわ
しかし怨霊なのに傀儡にされるってお前...
980: 2019/09/03(火) 18:15:37.90
弦一郎に鞍替えを誘われた時はちゃんと断ったのに、親父が裏切れと言ったらあっさり御子を裏切る狼ってまじで何なんだ
983: 2019/09/03(火) 18:18:24.86
>>980
opで親が一番大事って梟おじさん言ってたよ
opで親が一番大事って梟おじさん言ってたよ
989: 2019/09/03(火) 18:37:42.81
>>980
弦一郎は親でもないし主君でもないから端から従う必要が無いということでは?
弦一郎は親でもないし主君でもないから端から従う必要が無いということでは?
981: 2019/09/03(火) 18:16:27.32
親は絶対だけど田舎侍に従う義理はない
984: 2019/09/03(火) 18:25:02.51
親は絶対だし主も絶対だけど
巴流()の坊ちゃんは絶対じゃないから
巴流()の坊ちゃんは絶対じゃないから
985: 2019/09/03(火) 18:26:23.67
ジラフは傀儡にして有能な数少ない中ボス
986: 2019/09/03(火) 18:26:25.95
全く関係ない美少女ゲームでプレイヤーネームを弦ちゃんにしてるの面白いからやめてほしい
991: 2019/09/03(火) 19:23:40.10
>>986
俺、どきどきシスターズが発売されたらおらんげジュース飲みながら弦ちゃんになりきってプレイするんだ
俺、どきどきシスターズが発売されたらおらんげジュース飲みながら弦ちゃんになりきってプレイするんだ
987: 2019/09/03(火) 18:28:29.68
開門の力を使うと使用者の魂が異世界転生する説
988: 2019/09/03(火) 18:33:07.04
弦ちゃんをヤーナムに送ろう
990: 2019/09/03(火) 18:42:17.59
みぶりん傀儡にして陣左の前に連れてって煽る
992: 2019/09/03(火) 19:25:04.04
ジラフ倒したあと侍幽霊2人も出てきてウゼーって思ってたけんど傀儡にすればいいのか
993: 2019/09/03(火) 19:30:05.25
抜きゲーみたいな葦名に住んでる弦一郎はどうすりゃいいですか?
994: 2019/09/03(火) 19:48:33.65
日本のメーカーによる架空の日本を舞台にしたゲーム
なのに肝心の名前の呼び方がはっきりしておらず、
海外版のアルファベットの綴りでやっとこさ読み方を知る始末・・・
これはちょっと考えた方がいいよ・・・
なのに肝心の名前の呼び方がはっきりしておらず、
海外版のアルファベットの綴りでやっとこさ読み方を知る始末・・・
これはちょっと考えた方がいいよ・・・
997: 2019/09/03(火) 19:56:41.78
多分>>994は平仮名しか読めないんだろう
995: 2019/09/03(火) 19:50:36.34
にほんごむずかしい
996: 2019/09/03(火) 19:51:01.73
???何言ってんのかよくわかんないですねこの人
998: 2019/09/03(火) 19:57:15.69
>>1000なら弦一郎強化パッチ
999: 2019/09/03(火) 19:59:20.48
>>1000ならDLC2月に出る
1000: 2019/09/03(火) 19:59:47.26
>>1000なら葦名滅亡
コメント
コメントする