1: 2019/09/04(水) 17:44:39.33
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part282
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567559005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:20MB(2019.7.26配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566404967/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part282
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567559005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/09/04(水) 18:38:04.15
>>1乙
クロードとエガちゃんは同じ現状打破派だけどやり方の違いで噛み合わなさそう
クロードとエガちゃんは同じ現状打破派だけどやり方の違いで噛み合わなさそう
28: 2019/09/04(水) 18:42:11.45
>>8
ろくに話してないから会話させたらお互い使えると判断するかも知れない
ただどっちも距離取る方だから仲良くはなれなそう
ろくに話してないから会話させたらお互い使えると判断するかも知れない
ただどっちも距離取る方だから仲良くはなれなそう
32: 2019/09/04(水) 18:42:51.15
>>8
というかみんな問題にしてるのやり方だったりする
ディミトリも別に現状維持に積極的なわけじゃない
というかみんな問題にしてるのやり方だったりする
ディミトリも別に現状維持に積極的なわけじゃない
9: 2019/09/04(水) 18:38:17.48
>>1乙ニンジン
11: 2019/09/04(水) 18:38:53.10
>>1乙仁義か!
ドロテア、メーチェ、ヒルダの組み合わせで組んず解れつして欲しいんだが
ドロテア、メーチェ、ヒルダの組み合わせで組んず解れつして欲しいんだが
18: 2019/09/04(水) 18:40:29.14
>>11
ベレス先生も混ぜて
ベレス先生も混ぜて
3: 2019/09/04(水) 17:45:33.85
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩コボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンプロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデート)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリッド×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩コボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンプロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
4: 2019/09/04(水) 17:45:57.73
成長率表
○キャラ
https://imgur.com/RogfuWc.jpg
○一般兵種
https://imgur.com/FzGXqAy.jpg
○特殊兵種
https://imgur.com/GxtWtlG.jpg
○キャラ
https://imgur.com/RogfuWc.jpg
○一般兵種
https://imgur.com/FzGXqAy.jpg
○特殊兵種
https://imgur.com/GxtWtlG.jpg
5: 2019/09/04(水) 18:37:09.44
いちおつ
先生も少しの時間しか戻せないから、起きることが起きた時には手遅れで
その場に居る人を生き残らせるくらいしか出来ない気がする
先生も少しの時間しか戻せないから、起きることが起きた時には手遅れで
その場に居る人を生き残らせるくらいしか出来ない気がする
6: 2019/09/04(水) 18:37:23.20
リシテアちゃんのちっぱい揉みたい
7: 2019/09/04(水) 18:37:30.92
聞いてくれベルナデッタ 大事な話なんだ
実は俺は時間を巻き戻す力を持っているんだ
お前の成長がへたれる度に時間を巻き戻してなかったことにしてたんだ
お前のレベルがみんなより明らかに低いのはそのためなんだ
実は俺は時間を巻き戻す力を持っているんだ
お前の成長がへたれる度に時間を巻き戻してなかったことにしてたんだ
お前のレベルがみんなより明らかに低いのはそのためなんだ
13: 2019/09/04(水) 18:39:28.18
>>7
ベル(ベルが不甲斐ないせいで先生の頭がおかしくなってしまいましたああああああああ)
ベル(ベルが不甲斐ないせいで先生の頭がおかしくなってしまいましたああああああああ)
10: 2019/09/04(水) 18:38:35.10
ベレス先生の周りで亡霊になったエガちゃんとディミトリが喧嘩しててそれを見て愉快げに笑ってソティス想像してダメだった
12: 2019/09/04(水) 18:39:08.81
リシテア!人参たっぷり食えよ!
14: 2019/09/04(水) 18:39:30.79
青のクロードはグロンダーズで全力で王国軍潰しに来るし頭ヴァルターになってそう
15: 2019/09/04(水) 18:39:45.13
ニンジンいらないよ!
16: 2019/09/04(水) 18:40:14.56
ナルデールはなんであんなパッとしない2軍連中を連れてきたんだよ
ソシアルなんていらんからボウナイトとドラゴンを連れてこいや
ソシアルなんていらんからボウナイトとドラゴンを連れてこいや
26: 2019/09/04(水) 18:42:06.05
>>16
偉大なパルミラ人でも馬に乗ると弱くなる悲しさ あとドラゴンナイトも銀の斧持ってこい
偉大なパルミラ人でも馬に乗ると弱くなる悲しさ あとドラゴンナイトも銀の斧持ってこい
17: 2019/09/04(水) 18:40:25.54
このスレもベルのですよ?
ゴボウもニンジンもベルのですよ?
先生もベルのですよ?
ゴボウもニンジンもベルのですよ?
先生もベルのですよ?
19: 2019/09/04(水) 18:40:35.90
ベレス先生がそのうち「お前も目の前に現れるのか…」って
やさぐれてクロードに八つ当たりするんやな
「失せろ」とか言ったり
やさぐれてクロードに八つ当たりするんやな
「失せろ」とか言ったり
37: 2019/09/04(水) 18:43:42.47
>>19
さらにクロードが何言ってもデューン
さらにクロードが何言ってもデューン
20: 2019/09/04(水) 18:41:10.42
ナルデールは手加減した謎戦力連れてくる
21: 2019/09/04(水) 18:41:16.70
ヒャッハー!
ベルは消毒だァー!!
ベルは消毒だァー!!
22: 2019/09/04(水) 18:41:33.08
まあ、このゲームで三つ巴とかやられても
・結局両方こっち来るじゃねーか
・敵同士勝手に潰し合って楽なステージ
のどっちかにしかならん
・結局両方こっち来るじゃねーか
・敵同士勝手に潰し合って楽なステージ
のどっちかにしかならん
38: 2019/09/04(水) 18:44:06.71
>>22
だから第一部の鷲獅子戦みたいにほっといたら漁夫の利得られるから楽だけど積極的に自分たちで倒したらボーナスあるよってのがゲーム的にはベストだと思う
だから第一部の鷲獅子戦みたいにほっといたら漁夫の利得られるから楽だけど積極的に自分たちで倒したらボーナスあるよってのがゲーム的にはベストだと思う
59: 2019/09/04(水) 18:50:16.35
>>55
ドーピングみたいな貴重なアイテム持ってるとか?
ドーピングみたいな貴重なアイテム持ってるとか?
90: 2019/09/04(水) 18:54:46.05
>>59
これが一番それっぽくていいな
今考えたらベルが勇者の弓落とすのもわりとそのためだったりするのかね
遺品と化すけど
これが一番それっぽくていいな
今考えたらベルが勇者の弓落とすのもわりとそのためだったりするのかね
遺品と化すけど
64: 2019/09/04(水) 18:50:55.92
>>55
全員にごぼうとかにんじん持たせようぜ
全員にごぼうとかにんじん持たせようぜ
93: 2019/09/04(水) 18:54:58.54
>>75
先生「ディミトリ、それは……」
ディミトリ「これはディミトリランスだ」
先生「ディミトリランス」
先生「ディミトリ、それは……」
ディミトリ「これはディミトリランスだ」
先生「ディミトリランス」
95: 2019/09/04(水) 18:55:36.88
>>93
殿下はこういうこと言わない
ストレートにごぼうだって言う
殿下はこういうこと言わない
ストレートにごぼうだって言う
104: 2019/09/04(水) 18:57:27.56
>>95
ディミトリ「これはあの女の苦手なごぼうだ」
先生「ごぼう」
ディミトリ「これはあの女の苦手なごぼうだ」
先生「ごぼう」
120: 2019/09/04(水) 19:00:25.61
>>104
「これを頭から刺してあの女の首をプランターにしてやる」
「これを頭から刺してあの女の首をプランターにしてやる」
86: 2019/09/04(水) 18:54:22.21
>>64
エフィ「はい、にんじんもっててね」
エフィ「はい、にんじんもっててね」
23: 2019/09/04(水) 18:41:42.13
いきなり貴族と平民という階級は消しました
とか言われても、平民たちが混乱しそう
平民は貴族の指示なくしては
どうすればいいのかわからないでは?
とか言われても、平民たちが混乱しそう
平民は貴族の指示なくしては
どうすればいいのかわからないでは?
34: 2019/09/04(水) 18:43:07.85
>>23
だから先に身分に依らない教育制度をだな・・・・・・
だから先に身分に依らない教育制度をだな・・・・・・
36: 2019/09/04(水) 18:43:34.68
>>34
エーギルくんの出番やな
エーギルくんの出番やな
35: 2019/09/04(水) 18:43:17.09
>>23
史実で上からの改革でこういうのってあったっけ?
史実で上からの改革でこういうのってあったっけ?
39: 2019/09/04(水) 18:44:13.53
>>35
極端な例だけど奴隷解放とか?
極端な例だけど奴隷解放とか?
70: 2019/09/04(水) 18:52:03.43
>>39
あるやん、紆余曲折あれど上手く行くんだね。まあ奴隷解放は解放が目的ってよりはだけど
あるやん、紆余曲折あれど上手く行くんだね。まあ奴隷解放は解放が目的ってよりはだけど
223: 2019/09/04(水) 19:23:37.49
>>35
平民と一緒に泥まみれになって畑を耕すポル・ポトさんの話する?
平民と一緒に泥まみれになって畑を耕すポル・ポトさんの話する?
45: 2019/09/04(水) 18:46:00.45
>>23
別に即座に消してはいないはずだが…
後進の育成のために
教育制度だって整えたりするのは当然だし
別に即座に消してはいないはずだが…
後進の育成のために
教育制度だって整えたりするのは当然だし
52: 2019/09/04(水) 18:47:51.06
>>23
大政奉還とかかねある意味
大政奉還とかかねある意味
24: 2019/09/04(水) 18:41:51.20
本気出したらフォドラ人が警戒するからな
そこも考慮してとりあえず控え目の戦力にした
そこも考慮してとりあえず控え目の戦力にした
25: 2019/09/04(水) 18:41:51.82
ナデルどののアソコを撫でるのはよいなぁ・・・出るッ!
62: 2019/09/04(水) 18:50:41.42
>>25
アロイスなのかコスプレ変態仮面なのかはっきりして
アロイスなのかコスプレ変態仮面なのかはっきりして
27: 2019/09/04(水) 18:42:10.98
皆さんはベルナデッタさんとリシテアさんがお好きなようなので僕がマリアンヌさんを貰っていきますね
30: 2019/09/04(水) 18:42:22.25
その辺はエガちゃんが上手くやるだろ
割と混乱なく統治してるみたいだしな
割と混乱なく統治してるみたいだしな
31: 2019/09/04(水) 18:42:31.99
ナデルアロイスカスパルギルベルトの四銃士
33: 2019/09/04(水) 18:43:00.14
4周目教会をボウナイト先生を筆頭にサンストメティオ全員採用のクソインキャ構成で進めようと思う
他にもいい感じのキャラがいたら教えてくれ
他にもいい感じのキャラがいたら教えてくれ
46: 2019/09/04(水) 18:46:22.16
>>33
戦技使用でたまに反撃不可出るフェルとセテスは外せないな
戦技使用でたまに反撃不可出るフェルとセテスは外せないな
48: 2019/09/04(水) 18:46:24.44
>>33
ワープレスキューも総動員すると1ターンでクリアできるとことかあるから楽しい
ワープレスキューも総動員すると1ターンでクリアできるとことかあるから楽しい
40: 2019/09/04(水) 18:45:10.86
クロードエガちゃんの思想が一致したら同盟帝国で協力出来るし戦争起こる前に色々解決しそう パルミラ帝国同盟連合軍とか抵抗する気無くなりそう
47: 2019/09/04(水) 18:46:23.05
>>40
戦争始まってもすげー穏やかに終わったけどね
帝国もパルミラとは話し合いが出来るって言ってたし
戦争始まってもすげー穏やかに終わったけどね
帝国もパルミラとは話し合いが出来るって言ってたし
77: 2019/09/04(水) 18:53:02.82
>>40
軍の名前で内輪揉めして破綻
軍の名前で内輪揉めして破綻
41: 2019/09/04(水) 18:45:17.74
いちおつ
エガちゃんとクロードはホトトギスだなとはおもう
エガちゃんは織田信長でクロードは徳川家康な
エガちゃんとクロードはホトトギスだなとはおもう
エガちゃんは織田信長でクロードは徳川家康な
42: 2019/09/04(水) 18:45:41.60
思えば青って割と足場良いステージばっかだな
たまに階段がある程度で煉獄の谷以降ストーリーでは悪路がない
たまに階段がある程度で煉獄の谷以降ストーリーでは悪路がない
43: 2019/09/04(水) 18:45:42.50
フォドラ統一王妃ベルたそ好き
あたふたしてる様が目に見えるようだ
あたふたしてる様が目に見えるようだ
44: 2019/09/04(水) 18:45:44.70
俺達の戦いはこれからだ!ってルートだと
ベレトに嫁いだベルちゃんに致命的なエラーが発生するようだけど
全部轢いちゃったからもう平和さ!っていう青だとどうなる?
試した人いたら教えてクレクレ
ベレトに嫁いだベルちゃんに致命的なエラーが発生するようだけど
全部轢いちゃったからもう平和さ!っていう青だとどうなる?
試した人いたら教えてクレクレ
49: 2019/09/04(水) 18:46:45.41
エガちゃんが紋章石泥棒するマップであえて全部取らせたらレア様ブチギレんの?
50: 2019/09/04(水) 18:47:20.70
リシテア、エガ、覚醒後の先生と
竜の血?が入ると髪の色が薄くなるのはどういう理屈なんだろうか。
瞳の色はみんなそれぞれ違うよね。
竜の血?が入ると髪の色が薄くなるのはどういう理屈なんだろうか。
瞳の色はみんなそれぞれ違うよね。
51: 2019/09/04(水) 18:47:20.90
まあ作中の平民は謎に頭いいからなんとかなるけどな
ろくに教育受けてなかったらもっとアホよ
ろくに教育受けてなかったらもっとアホよ
53: 2019/09/04(水) 18:48:05.53
エガちゃん「演説の原稿を考えたの。一晩かけて清書したわ」
ヒューベルト「どれ・・・」
ヒューベルト「」
ヒューベルト「お見事な演説でした」
エガちゃん「・・・あなたが差し替えた原稿のおかげでね」
ヒューベルト「どれ・・・」
ヒューベルト「」
ヒューベルト「お見事な演説でした」
エガちゃん「・・・あなたが差し替えた原稿のおかげでね」
54: 2019/09/04(水) 18:48:48.68
>>53
草
草
57: 2019/09/04(水) 18:49:44.41
>>53
単なるイエスマンではなく、主君のダメな所はダメという有能ナンバー2
単なるイエスマンではなく、主君のダメな所はダメという有能ナンバー2
58: 2019/09/04(水) 18:49:49.90
>>53
素直に認めてるのかわいい
素直に認めてるのかわいい
72: 2019/09/04(水) 18:52:23.87
>>53
「頑張ったな、エーデルガルト」
|>「ヒューベルト、初稿見せて」
「頑張ったな、エーデルガルト」
|>「ヒューベルト、初稿見せて」
56: 2019/09/04(水) 18:49:24.79
エガちゃん絵と文才やら芸術面の才能は無さそうだよね…ヒューベルトは意外とありそうだけど
71: 2019/09/04(水) 18:52:03.90
>>56
ベルは音楽まで出来て才能の塊だな
ベルは音楽まで出来て才能の塊だな
94: 2019/09/04(水) 18:55:16.18
>>71
そういえばあいつ戦闘面以外は器用だよな!
父親も気付けば引きこもらなかったかも
そういえばあいつ戦闘面以外は器用だよな!
父親も気付けば引きこもらなかったかも
101: 2019/09/04(水) 18:57:05.39
>>94
あの卑屈さ臆病さが植え付けられてなかったらガチガチのエリートやからなあ、ベル
あの卑屈さ臆病さが植え付けられてなかったらガチガチのエリートやからなあ、ベル
114: 2019/09/04(水) 18:59:25.26
>>101
でもインデッハ持ちだし人見知りの臆病の引き籠り好きは元からの資質もあると思うの
本人も好きで引き籠ってるって言ってるしな
でもインデッハ持ちだし人見知りの臆病の引き籠り好きは元からの資質もあると思うの
本人も好きで引き籠ってるって言ってるしな
84: 2019/09/04(水) 18:53:46.14
>>56
妄想力ありそうだし独特のセンスがあるから偽名で売れっ子同人やってそう
妄想力ありそうだし独特のセンスがあるから偽名で売れっ子同人やってそう
60: 2019/09/04(水) 18:50:21.92
ヒューベルトはエガちゃんが成功するなら平気でいろいろやるタイプやからな
そこが良い
そこが良い
61: 2019/09/04(水) 18:50:24.55
先生の嫁は実質フォドラの王妃になるの?
63: 2019/09/04(水) 18:50:45.95
エガちゃんの1晩かけるはダメなやつ
68: 2019/09/04(水) 18:51:52.30
>>63
ごろごろしながらやってんだろうなと想像できるのが…
ごろごろしながらやってんだろうなと想像できるのが…
76: 2019/09/04(水) 18:52:53.24
>>63
今夜は寝かせない系もダメなのか
今夜は寝かせない系もダメなのか
65: 2019/09/04(水) 18:51:19.86
引っこ抜かれて貴方だけについてゆく べる
あれ?赤ベルミンなのに火に強くないぞ?
あれ?赤ベルミンなのに火に強くないぞ?
66: 2019/09/04(水) 18:51:24.07
ベルちゃんの火葬も一晩かけて考えたの?
83: 2019/09/04(水) 18:53:44.43
>>66
クロードの策をパクっただけだぞ
クロードの策をパクっただけだぞ
67: 2019/09/04(水) 18:51:45.71
奴隷解放は違うかな 下の身分廃止しただけだから世の中は回る
貴族は官僚も兼ねてたから 民衆育ってない状態で貴族廃止すると上が居なくなる
公的機関の職員が全員消える感じかなあ だから結局貴族が官僚になるだけだと思う
貴族は官僚も兼ねてたから 民衆育ってない状態で貴族廃止すると上が居なくなる
公的機関の職員が全員消える感じかなあ だから結局貴族が官僚になるだけだと思う
85: 2019/09/04(水) 18:53:57.38
>>67
そりゃ急激な変化は訪れないだろうけど、緩やかには変わっていくだろ。まあエーデルガルトは粛清しといて重用するのがレスバ将軍とかだからあれだけど。帝国は優秀な人材不足なのかね。
そりゃ急激な変化は訪れないだろうけど、緩やかには変わっていくだろ。まあエーデルガルトは粛清しといて重用するのがレスバ将軍とかだからあれだけど。帝国は優秀な人材不足なのかね。
118: 2019/09/04(水) 18:59:47.19
>>85
エガちゃんのネーミングと言いレスバ将軍といい
ネタと設定を混同するべきではないと思うんだがな
いや青での会話がアレなのは事実なんだが
赤ではガルグ=マクをレア様とカトリーヌから守り切ってるし
エガちゃんのネーミングと言いレスバ将軍といい
ネタと設定を混同するべきではないと思うんだがな
いや青での会話がアレなのは事実なんだが
赤ではガルグ=マクをレア様とカトリーヌから守り切ってるし
136: 2019/09/04(水) 19:05:02.85
>>118
そういえば帝国ルートで教団から前線を守ってたのか。レスバ将軍を持ち上げるキャラがゲーム内でいないばかりか無能シーンしかないから無能キャラなのかなって思ってたけど、なんやかんや活躍したところあったのか。忘れてた。
そういえば帝国ルートで教団から前線を守ってたのか。レスバ将軍を持ち上げるキャラがゲーム内でいないばかりか無能シーンしかないから無能キャラなのかなって思ってたけど、なんやかんや活躍したところあったのか。忘れてた。
69: 2019/09/04(水) 18:51:56.43
えーほんじゃあ今日は紋章石を材料にしてオリジナル遺産を作っていきたいと思いまスゥゥゥゥ
73: 2019/09/04(水) 18:52:29.06
グロンダーズが索敵マップならベルがたいまつになって明るかったんだろうなぁ
見たかったな。
見たかったな。
74: 2019/09/04(水) 18:52:32.26
師のためにカレーライスを作ったの
100時間かけて作ったの
100時間かけて作ったの
78: 2019/09/04(水) 18:53:10.33
すみません、聖セイロス様がマザコンだという根も葉もない噂がまことしやかに流れていると伺いました
大司教として見逃すわけにはいきません
どうにかできないでしょうか
大司教として見逃すわけにはいきません
どうにかできないでしょうか
79: 2019/09/04(水) 18:53:27.87
岩ゴボウなんて手槍みたいなもんでしょ
80: 2019/09/04(水) 18:53:31.33
弓砲台の威力を15くらいにして範囲も倍にしてベルたその周りにガチガチフォートレス4人置いてベルたその力ドーピングしまくれば高台取る意味もあったかもしれない
現状だと当たっても痛くないし取って2勢力に挟まれる意味もないから行く必要が無い
現状だと当たっても痛くないし取って2勢力に挟まれる意味もないから行く必要が無い
103: 2019/09/04(水) 18:57:16.21
>>80
そこまで盛ったところでぶっちゃけ撃ち切らせてから進めば済むことだったりする
普通に15回撃てば玉切れするし
そこまで盛ったところでぶっちゃけ撃ち切らせてから進めば済むことだったりする
普通に15回撃てば玉切れするし
81: 2019/09/04(水) 18:53:32.49
炎帝のキャラデザは1週間くらいかけて考えてそう
82: 2019/09/04(水) 18:53:40.98
エガの演説とか妙に時代掛かった言い回しや中2チックに無駄に難解だったりする言葉を使いながら自分に酔ってそうだしな
政治的というか民衆の人身掌握の為の言葉選びよりもそちらにばかり傾いちゃいそう
政治的というか民衆の人身掌握の為の言葉選びよりもそちらにばかり傾いちゃいそう
110: 2019/09/04(水) 18:58:11.50
>>82
「…身を預けて 震えている♪」
(調子のいいエガちゃんここで即興を入れたくなる)
「夜明けの電話に~」 ←世界観ぶち壊しに入ってしまう
エガちゃんってこういう子
「…身を預けて 震えている♪」
(調子のいいエガちゃんここで即興を入れたくなる)
「夜明けの電話に~」 ←世界観ぶち壊しに入ってしまう
エガちゃんってこういう子
87: 2019/09/04(水) 18:54:22.66
もしかして岩ゴボウの岩って食感のことなの?
88: 2019/09/04(水) 18:54:22.68
ベルのじゃないですよ
ベルのじゃないですよ
ベルのじゃ
ベルのじゃ
ベルの
ベルの
ベルの
ベルの
ベルのじゃないですよ
ベルのじゃ
ベルのじゃ
ベルの
ベルの
ベルの
ベルの
91: 2019/09/04(水) 18:54:48.04
優秀な人材は育てねーとニョキニョキ生えてこねーぞ
92: 2019/09/04(水) 18:54:54.19
相対的に希少になりやすい野菜を3種使う野菜たっぷりサラダパスタは
さすがに嫌ってる奴が少ないんだな、正直あまり食わせたくないけど
嫌ってるのは野菜メインがどうも気にくわないらしいフェリクスと…
「御免こうむりますな」
「あんなもの食べたくありません」
さすがに嫌ってる奴が少ないんだな、正直あまり食わせたくないけど
嫌ってるのは野菜メインがどうも気にくわないらしいフェリクスと…
「御免こうむりますな」
「あんなもの食べたくありません」
105: 2019/09/04(水) 18:57:28.13
>>96
言うてもあいつかなり物分かりいいだろ
言うてもあいつかなり物分かりいいだろ
97: 2019/09/04(水) 18:55:54.85
わたしだってニンジンくらい食べられます!子供扱いしないでください!!
98: 2019/09/04(水) 18:56:21.74
レスバ将軍はカトリーヌとセイロスに攻められてもガルグマクを守り通した英雄だぞ崇め奉れ
99: 2019/09/04(水) 18:56:43.32
ズームにしてマリアンヌ見たら、巨乳美人だということいまさら気づいた
102: 2019/09/04(水) 18:57:11.30
>>99
杖さんかな
杖さんかな
126: 2019/09/04(水) 19:02:33.18
100: 2019/09/04(水) 18:56:53.64
山一つ叩き割ったと言われるてんてーの剣だけど、公園の砂場にある砂山でも崩した話が盛られて伝説になったのかな?
ACラストレイヴンのハンドレールガンばりにスペック詐欺だろ。レア様も他の遺産より遥かに強大な力を秘めた剣だなんて嘘つくなよ。
ACラストレイヴンのハンドレールガンばりにスペック詐欺だろ。レア様も他の遺産より遥かに強大な力を秘めた剣だなんて嘘つくなよ。
106: 2019/09/04(水) 18:57:44.21
エガちゃんが皇帝になった後でクロードが帝国側に着いて
王国との仲を取り持てばどうにかなりそうな気がする
王国との仲を取り持てばどうにかなりそうな気がする
107: 2019/09/04(水) 18:57:48.18
つかエガちゃんもディミトリも異民族とは友好路線なので
ぶっちゃけクロードは何もしなくても理想叶いそうなのよな
同盟にさえ異民族と仲良くやりたい盟主を用意できれば戦争起こる必要すらなさそう
ぶっちゃけクロードは何もしなくても理想叶いそうなのよな
同盟にさえ異民族と仲良くやりたい盟主を用意できれば戦争起こる必要すらなさそう
108: 2019/09/04(水) 18:57:50.33
奴隷解放が上手くいった例ってのはどうなんだろう
アレ北部では必要なくなったから解放するわ南部もヨロって言っただけで
南部では普通にその後も奴隷同然の扱い受けてたしなんならもっと酷い扱い受けて最終的に解決されたのはもっと後だからな
アレ北部では必要なくなったから解放するわ南部もヨロって言っただけで
南部では普通にその後も奴隷同然の扱い受けてたしなんならもっと酷い扱い受けて最終的に解決されたのはもっと後だからな
109: 2019/09/04(水) 18:57:57.21
エガちゃんが一晩かけて描いた先生の似顔絵見せて
115: 2019/09/04(水) 18:59:32.23
>>109
数年かけた傑作やぞw
数年かけた傑作やぞw
117: 2019/09/04(水) 18:59:39.46
>>109
1晩どころか5年かけた大作
1晩どころか5年かけた大作
111: 2019/09/04(水) 18:58:25.42
マリアンヌは獣になってもきっとマイリトルポニーみたいな素敵な姿になるはず
112: 2019/09/04(水) 18:58:41.66
あの紋章学者って獣の紋章うんぬんは体裁であんなことやこんなことをするのが目的かと思ったわ
113: 2019/09/04(水) 18:58:43.45
裁縫、編み物、料理、絵、楽器、なんか小説、ふんふんふふーん
ベルちゃん多才すぎる
ベルちゃん多才すぎる
116: 2019/09/04(水) 18:59:37.63
あのクソ紋章学者はモーリスさんに食われちまえ
119: 2019/09/04(水) 18:59:52.25
覇骸マリアンヌとか見たいような見たくないような
122: 2019/09/04(水) 19:01:32.98
>>121
そりゃもう
そりゃもう
144: 2019/09/04(水) 19:06:26.52
>>122
>>128
>>129
ありがとう
4週したしやってみるわ
>>128
>>129
ありがとう
4週したしやってみるわ
129: 2019/09/04(水) 19:03:40.75
>>121
みんなごめん、とか
もう少しだけ生きたかった、みたいなこと言って消滅してくぞ
心が抉られる
みんなごめん、とか
もう少しだけ生きたかった、みたいなこと言って消滅してくぞ
心が抉られる
123: 2019/09/04(水) 19:01:44.21
実際被害が出てるから多少前のめりな仮説採用するのも仕方ない
強硬手段に出ていないだけ理性的といえる
強硬手段に出ていないだけ理性的といえる
131: 2019/09/04(水) 19:04:01.27
>>124
そういうときお茶会パーフェクトかますのがベレト
そういうときお茶会パーフェクトかますのがベレト
140: 2019/09/04(水) 19:05:35.19
>>124
「帝国軍は目前だ、心して準備しろ」
「ところで、来週は誕生日なんだ」
「帝国軍は目前だ、心して準備しろ」
「ところで、来週は誕生日なんだ」
227: 2019/09/04(水) 19:24:24.27
>>124
レア様とグリッドちゃんかwwwww
この2人の誕生日タイミングは笑うわ
レア様とグリッドちゃんかwwwww
この2人の誕生日タイミングは笑うわ
456: 2019/09/04(水) 20:05:58.85
>>124
誕生日設定はもう少しなんとかならなかったのかと思う。
あと、二部始まってすぐの支援解放ラッシュも。
誕生日設定はもう少しなんとかならなかったのかと思う。
あと、二部始まってすぐの支援解放ラッシュも。
476: 2019/09/04(水) 20:09:44.37
>>456
二部始まって先生の支援aラッシュしたおかげで後半は先生支援全く起きずに
仲間のラブコメ延々見てたわ
風紀乱れまくりだし、先生だけぼっちで寂しかった
二部始まって先生の支援aラッシュしたおかげで後半は先生支援全く起きずに
仲間のラブコメ延々見てたわ
風紀乱れまくりだし、先生だけぼっちで寂しかった
125: 2019/09/04(水) 19:02:29.62
てか紋章学者顔のパーツ中央に寄りすぎやろ
肌色多いわ
肌色多いわ
127: 2019/09/04(水) 19:02:38.89
カジュアルの撤退セリフとかわざわざ集めないだろうし逆に貴重そう
130: 2019/09/04(水) 19:03:55.49
学級紹介ムービーのマリアンヌさんの顔、どよ~んとしすぎw
179: 2019/09/04(水) 19:11:25.06
>>130
普段以上に隈がすごい
普段以上に隈がすごい
133: 2019/09/04(水) 19:04:27.86
マリアンヌなら私の斧として一緒にいるわよ
いやほんとどうして獣の紋章石なの?
いやほんとどうして獣の紋章石なの?
134: 2019/09/04(水) 19:04:30.59
ボクの誕生日……祝ってくれる状況じゃありませんよね……
153: 2019/09/04(水) 19:07:51.29
>>134
彼の心はひねもす晴れよう時に決壊箇所で華やぐ草の如しやから…
彼の心はひねもす晴れよう時に決壊箇所で華やぐ草の如しやから…
135: 2019/09/04(水) 19:04:42.73
レスバ将軍赤だと教会の潜入部隊が遊撃隊と戦ってる間に待機してたレア様とカトリーヌに手を出して返り討ちにあってなかった?
143: 2019/09/04(水) 19:06:16.33
>>135
本隊も侵攻してきててそっちに帝国主力回してたから待機してたってわけじゃないと思う
本隊も侵攻してきててそっちに帝国主力回してたから待機してたってわけじゃないと思う
171: 2019/09/04(水) 19:10:16.26
>>135
教会潜入部隊と遊撃部隊が交戦
同時に教会本隊と帝国本隊で交戦してる
ランドルフとラディスラヴァは本隊を指揮して戦ってる
ちょっとネタにするくらいは良いと思うんだが
碌に内容把握せずネタを事実に捉えられるとすごいもにょるわ
教会潜入部隊と遊撃部隊が交戦
同時に教会本隊と帝国本隊で交戦してる
ランドルフとラディスラヴァは本隊を指揮して戦ってる
ちょっとネタにするくらいは良いと思うんだが
碌に内容把握せずネタを事実に捉えられるとすごいもにょるわ
137: 2019/09/04(水) 19:05:03.38
えぇ……カジュアルでもあの馬鹿みたいな断末魔上げるのかよ……
139: 2019/09/04(水) 19:05:17.20
エガちゃんのベルト先生似顔絵は見たら多分「何これラクダ?」って選択肢が出るやつや
141: 2019/09/04(水) 19:05:36.59
「これは“皇帝の牙”の異名を持つことになる“魔刃ベレト”。後世に師の名が残るの」
「素敵でしょう」
「素敵でしょう」
145: 2019/09/04(水) 19:06:36.48
タルティーン平原の直後ににフェルディナントくんの誕生日があるの何か草生えたわ
203: 2019/09/04(水) 19:17:42.36
>>145
誕生日には終戦記念日を頼むってやつだぞ
誕生日には終戦記念日を頼むってやつだぞ
146: 2019/09/04(水) 19:06:36.69
レスバ将軍は奇襲してきたレア様と舌打ちおばさんをまとめて返り討ちにしている
殿下がゴリラ過ぎて適わないだけで腐っても鬼神しかいないベルグリーズの系譜よ
殿下がゴリラ過ぎて適わないだけで腐っても鬼神しかいないベルグリーズの系譜よ
147: 2019/09/04(水) 19:06:38.64
そういえば断末魔ボイスはあるのかどうか確かに疑問だな
カジュアルでもイングリットがやられたらい゛や゛あ゛あ゛あ゛って叫びながら撤退するの?
カジュアルでもイングリットがやられたらい゛や゛あ゛あ゛あ゛って叫びながら撤退するの?
148: 2019/09/04(水) 19:06:54.19
ラディスラヴァと一緒にボコボコにされつつもレアカトを撤退させることには成功して
そのあとエガちゃんにそれを伝えてくたばる>赤レスバ
フレーチェはショックは受けるものの特に病まない
そのあとエガちゃんにそれを伝えてくたばる>赤レスバ
フレーチェはショックは受けるものの特に病まない
149: 2019/09/04(水) 19:06:54.92
イグナーツ誕生日スキップはいくらなんでも可愛そう
150: 2019/09/04(水) 19:06:58.49
アネットがモブ顔おじに生きて連れてかれる時も断末魔上げてた気がする
152: 2019/09/04(水) 19:07:13.87
クラシックで前半級長以外全滅してると
後半最初の顔合わせはポツーンとしてるの?
後半最初の顔合わせはポツーンとしてるの?
156: 2019/09/04(水) 19:08:09.65
>>152
必要なところにはセイロスモブさんが出張してるらしい
後はカメラ寄せて誤魔化したり結構細かいぞ
必要なところにはセイロスモブさんが出張してるらしい
後はカメラ寄せて誤魔化したり結構細かいぞ
157: 2019/09/04(水) 19:08:23.78
>>152
クロードしかいない状態になるらしいな
指示出すのは一般モブ兵士になる
クロードしかいない状態になるらしいな
指示出すのは一般モブ兵士になる
154: 2019/09/04(水) 19:07:53.24
レスバ将軍はともかくラディッシュおばさんは…
155: 2019/09/04(水) 19:07:57.49
フレーチェに論破されたのクッソ笑ったわ
159: 2019/09/04(水) 19:08:42.33
級長以外全滅で二部をやってみたいがキャラへの愛着が勝って実現出来ん
160: 2019/09/04(水) 19:08:53.28
クラシックで旧友全滅して虚空に話しかけるクロード見た事あるけどあれは寂しそうだった
193: 2019/09/04(水) 19:15:22.77
>>167>>177
イングリットか、通りで茶会に呼んだ記憶が無いわけだ…
イングリットか、通りで茶会に呼んだ記憶が無いわけだ…
177: 2019/09/04(水) 19:11:12.94
>>161
清廉の騎士
レアも誕生日だけどそっちはスルー
清廉の騎士
レアも誕生日だけどそっちはスルー
162: 2019/09/04(水) 19:09:16.51
級長たち以外全滅していてもモブ兵士にもちゃんとフルボイスで見せ場が来るからな
163: 2019/09/04(水) 19:09:26.46
青でクロードにオフ会ゼロ人させるのが一番平和だぞ
174: 2019/09/04(水) 19:11:03.38
>>168
ヒルダちゃんが犠牲になっちゃうから駄目です
ヒルダちゃんが犠牲になっちゃうから駄目です
186: 2019/09/04(水) 19:13:07.74
>>174
ヒルダ無視してクロード倒して命乞い聞いてやったらいいんじゃね?
ヒルダ無視してクロード倒して命乞い聞いてやったらいいんじゃね?
164: 2019/09/04(水) 19:09:39.29
あんぎゃああああ(迫真のエコー)
あたしに…出来たこと…もっと…あったかなぁ…ごめんねぇ…
あたしに…出来たこと…もっと…あったかなぁ…ごめんねぇ…
197: 2019/09/04(水) 19:16:18.91
>>164
これ誰だっけ
これ誰だっけ
273: 2019/09/04(水) 19:32:18.82
>>197
ベルのですよ?
どうしてベルのじゃないと思ったのですか?
ベルのですよ?
どうしてベルのじゃないと思ったのですか?
165: 2019/09/04(水) 19:09:47.99
帝国で全滅やったけどストーリーよりも散策が寂しいことになったよ 誰もいない
169: 2019/09/04(水) 19:10:09.96
黒鷲遊撃隊もあれだが
新生軍という部隊名もたいがい
新生軍という部隊名もたいがい
212: 2019/09/04(水) 19:21:14.82
>>169
エクセル・ノヴァやぞ
エクセル・ノヴァやぞ
232: 2019/09/04(水) 19:25:04.37
>>212
エスタド・ノヴォじゃないの
まあ悪い魔導師みたいな
ロリコン教授が首魁だからNGか
エスタド・ノヴォじゃないの
まあ悪い魔導師みたいな
ロリコン教授が首魁だからNGか
246: 2019/09/04(水) 19:28:21.62
>>232
excer-nova
excer-nova
170: 2019/09/04(水) 19:10:15.56
みんなは最終的にファルコンナイトにする予定の女キャラを中級でペガサスナイトにした後、上級クラスでは何かにccしてる?
成長率補正はペガサスでも優秀だから
中級ペガサス→上級はスルー→最上級でファルコンにするのがセオリーかな?
成長率補正はペガサスでも優秀だから
中級ペガサス→上級はスルー→最上級でファルコンにするのがセオリーかな?
178: 2019/09/04(水) 19:11:17.85
>>170
ドラゴンアフィナイトを噛ませてるわ
力ヘタレやすくなるしちょうどいいリハビリになる
ドラゴンアフィナイトを噛ませてるわ
力ヘタレやすくなるしちょうどいいリハビリになる
210: 2019/09/04(水) 19:20:35.73
>>178
サンアフィキュー
ドラナイにするために斧の技能伸ばすのが大変なんだよね…笑
名声使えば楽なんだけどラスエリ症候群みたいな感じで名声使うの躊躇してしまう
サンアフィキュー
ドラナイにするために斧の技能伸ばすのが大変なんだよね…笑
名声使えば楽なんだけどラスエリ症候群みたいな感じで名声使うの躊躇してしまう
175: 2019/09/04(水) 19:11:05.97
>>172
いやエガちゃん視点で言ったネタだぞ
いやエガちゃん視点で言ったネタだぞ
173: 2019/09/04(水) 19:11:00.91
エガちゃんがセテス支援でのベルのキッホル物語挿絵をべた褒めされてるのを見る
その後師の似顔絵を見られ容赦ないダメ出しをくらったらベルファイア直行しそう
その後師の似顔絵を見られ容赦ないダメ出しをくらったらベルファイア直行しそう
180: 2019/09/04(水) 19:12:27.91
ゴリラにレスバ仕掛けられるという字面
189: 2019/09/04(水) 19:13:35.25
>>181
「戦闘開始時の配置がまずかったからさ」
ほっといたらほっといたで被害が増え続けるからさあ、あそこ
「戦闘開始時の配置がまずかったからさ」
ほっといたらほっといたで被害が増え続けるからさあ、あそこ
190: 2019/09/04(水) 19:13:43.25
>>181
ニア「おまえが焼いたからでは?」
デューン↓↓
ニア「おまえが焼いたからでは?」
デューン↓↓
182: 2019/09/04(水) 19:12:34.09
ランドルフ
堂々と大義の斧を振るって戦い、巧みな言葉で沈着な指揮を学ぶ講習を行う。
堂々と大義の斧を振るって戦い、巧みな言葉で沈着な指揮を学ぶ講習を行う。
184: 2019/09/04(水) 19:12:46.45
あの隈、ただ寝不足なだけでは
精神は眼の隈に影響しないよな
精神は眼の隈に影響しないよな
192: 2019/09/04(水) 19:14:18.20
>>184
亡霊(幻覚)の声がうるさ過ぎて寝れないんじゃね
亡霊(幻覚)の声がうるさ過ぎて寝れないんじゃね
185: 2019/09/04(水) 19:12:48.97
キャラ毎の成長率表もリファインしてみた
兵種毎のもあらためて貼っておきます
https://i.imgur.com/moZvpQv.jpg
https://i.imgur.com/BJzAuqv.jpg
兵種毎のもあらためて貼っておきます
https://i.imgur.com/moZvpQv.jpg
https://i.imgur.com/BJzAuqv.jpg
208: 2019/09/04(水) 19:19:29.17
>>185
ひたすらに有能
ただカトリーヌの力は50が正解らしい
テンプレの時点で間違えてるっぽい
ひたすらに有能
ただカトリーヌの力は50が正解らしい
テンプレの時点で間違えてるっぽい
282: 2019/09/04(水) 19:33:22.17
289: 2019/09/04(水) 19:34:19.94
>>282
Excellent!!
テンプレこれにしましょうや
Excellent!!
テンプレこれにしましょうや
292: 2019/09/04(水) 19:34:34.85
>>282
有能乙
有能乙
299: 2019/09/04(水) 19:36:05.84
>>282
ありがとうありがとう
見やすくて助かる
ありがとうありがとう
見やすくて助かる
330: 2019/09/04(水) 19:41:38.44
>>282
ペガサスナイトって50が正しいの?
40になってるやつあるけど
ペガサスナイトって50が正しいの?
40になってるやつあるけど
221: 2019/09/04(水) 19:23:24.38
>>185
おつおつ
アーマーロードカイゼリンは守備補正10あってもいいよね…
おつおつ
アーマーロードカイゼリンは守備補正10あってもいいよね…
224: 2019/09/04(水) 19:24:04.22
>>185
いいじゃん
いいじゃん
191: 2019/09/04(水) 19:13:50.78
確かに妄念さん先倒せばドゥドゥーは生かせるのか
195: 2019/09/04(水) 19:16:09.15
ベル「どうして似顔絵なのに鼻が尖って目がキラキラなんですか?」
196: 2019/09/04(水) 19:16:13.80
俺なんか毎日6時間は最低でも寝てるのに隈が酷い
つまり俺はマリアンヌだったのか…
つまり俺はマリアンヌだったのか…
198: 2019/09/04(水) 19:16:23.01
進撃にもあだ名がメンヘラゴリラって居たなって青ゴリネタ見る度思い出す
202: 2019/09/04(水) 19:17:17.53
>>198
あっちのメンヘラゴリラは侵略者が精神病んだパターンだからちょっと違うメンヘラ
あっちのメンヘラゴリラは侵略者が精神病んだパターンだからちょっと違うメンヘラ
199: 2019/09/04(水) 19:16:52.23
白雲の章の最後ってなんで指揮を主人公に統一しないんだ。自クラスだけならともかくセテスは主人公の指揮下に入ってるから違和感ある。
200: 2019/09/04(水) 19:17:14.11
いい加減切り替えらんねえのか
帝都には行かねえぞ
帝都には行かねえぞ
206: 2019/09/04(水) 19:19:09.11
>>200
ヒステリック王の盾さん…w
ヒステリック王の盾さん…w
201: 2019/09/04(水) 19:17:15.98
一方、当の帝国ルートにおいても
こちらは焼き王都に苦しめられるのであった
こちらは焼き王都に苦しめられるのであった
214: 2019/09/04(水) 19:21:43.46
>>201
あそこでドン引きするカトおばすこ
あそこでドン引きするカトおばすこ
211: 2019/09/04(水) 19:21:10.33
>>204
帝国同盟もいけるからレアおばとエガちゃんの仲直りしたら色々解決しそう(無理)
帝国同盟もいけるからレアおばとエガちゃんの仲直りしたら色々解決しそう(無理)
222: 2019/09/04(水) 19:23:34.74
>>211
クロードの口ぶりからするとやり方に賛同してるわけではないから変わらないと無理そうだけど
一緒に侵略しますーなんてさすがにやらんだろうし
クロードの口ぶりからするとやり方に賛同してるわけではないから変わらないと無理そうだけど
一緒に侵略しますーなんてさすがにやらんだろうし
251: 2019/09/04(水) 19:28:52.56
>>222
帝国同盟が組んでパルミラも使えたら王国教会を降伏させるのも現実的になるから協力するのはあり得ると思う
帝国同盟が組んでパルミラも使えたら王国教会を降伏させるのも現実的になるから協力するのはあり得ると思う
260: 2019/09/04(水) 19:30:03.50
>>251
いややり方に賛同しないならまず組まないのではって話
血流しすぎるとか言いながら協力してたらおかしいし
いややり方に賛同しないならまず組まないのではって話
血流しすぎるとか言いながら協力してたらおかしいし
285: 2019/09/04(水) 19:33:35.88
>>260
戦争前にクロードとエガちゃんがもし話し合ったら血を流さずともみたいな路線に修正するのはあり得ると思う その中でエガちゃんが戦争絶対起こすマンのままなら協力は無理だと思う
戦争前にクロードとエガちゃんがもし話し合ったら血を流さずともみたいな路線に修正するのはあり得ると思う その中でエガちゃんが戦争絶対起こすマンのままなら協力は無理だと思う
278: 2019/09/04(水) 19:32:49.74
>>251
それ同盟が帝国に併合されるかパルミラに吸収されるルートじゃね?
エガちゃんがやり方変えない限り
それ同盟が帝国に併合されるかパルミラに吸収されるルートじゃね?
エガちゃんがやり方変えない限り
205: 2019/09/04(水) 19:19:00.96
しらんけど親帝国の貴族は味方でしょ
207: 2019/09/04(水) 19:19:28.73
マリアンヌって長袖じゃん
たぶん手首にはリスカ痕が…
たぶん手首にはリスカ痕が…
209: 2019/09/04(水) 19:20:19.78
>>207
踊り子にしてみろ
踊り子にしてみろ
213: 2019/09/04(水) 19:21:33.60
そういえばffは王の盾がメンヘラゴリラか…
215: 2019/09/04(水) 19:22:07.57
普通にレアが退くだけでいいでしょ
同盟ルートだってそうだし
同盟ルートだってそうだし
216: 2019/09/04(水) 19:22:07.65
ディミトリにもグラディオラスがいれば闇落ちせずに済んだな
233: 2019/09/04(水) 19:25:30.11
>>216
ドゥドゥはイエスマンだしな
どのルートかでディミトリのやってる事は正しいとは思えないけど忠君だから従うみたいな事言ってたし
ドゥドゥはイエスマンだしな
どのルートかでディミトリのやってる事は正しいとは思えないけど忠君だから従うみたいな事言ってたし
250: 2019/09/04(水) 19:28:49.46
>>233
イエスマンだけどあの人は王には向いてないとか雑草食べないで(懇願)とかいうの好きだよ
イエスマンだけどあの人は王には向いてないとか雑草食べないで(懇願)とかいうの好きだよ
217: 2019/09/04(水) 19:22:23.95
よく一日で、現地に移動し、合戦して、修道院に帰還、って言われてるけど
よくよく考えたら月末の一週と、次月の一週は講習できないので
2週間かけて移動→戦闘→移動を行っているのでは・・・?
よくよく考えたら月末の一週と、次月の一週は講習できないので
2週間かけて移動→戦闘→移動を行っているのでは・・・?
225: 2019/09/04(水) 19:24:21.23
>>217
でも鷲獅子戦の日って修道院で食事してから現地行ってるじゃん?
でも鷲獅子戦の日って修道院で食事してから現地行ってるじゃん?
218: 2019/09/04(水) 19:23:01.30
そういえば浴室って何かイベント用意されてた?無いよね?すごく期待してたのに…
219: 2019/09/04(水) 19:23:23.37
「あなたの師は無駄にはしないわ」と書くとただの痴情のもつれである
226: 2019/09/04(水) 19:24:22.53
明日のダイレクトでDLC公開してくれないかなあ
228: 2019/09/04(水) 19:24:30.64
王国→ギルベルト
教会→セテス
同盟→クロード
わたエーデルガルトのベル焼きばかりが有名になるけどみんな焼いてるのよ、師
教会→セテス
同盟→クロード
わたエーデルガルトのベル焼きばかりが有名になるけどみんな焼いてるのよ、師
229: 2019/09/04(水) 19:24:40.96
カイゼリンは魔法使えてメティオとか撃てたら良かったのにと
炎の紋章的にありと思うんだよなぁ
炎の紋章的にありと思うんだよなぁ
237: 2019/09/04(水) 19:26:16.59
>>229
カイゼリンの魔力成長率は両刀ゴリラの可能性の為に残されているのだ
カイゼリンの魔力成長率は両刀ゴリラの可能性の為に残されているのだ
230: 2019/09/04(水) 19:24:41.54
最初赤やった時はまあ民間人巻き込むのはカトリーヌも嫌だよなって思っただけだったけど支援埋めてったらこの人王国出身で王都も出入りしてたんだからそりゃ嫌だわってなった
231: 2019/09/04(水) 19:24:48.89
メーチェって計略の時ゼシカのぱふぱふみたいなポーズするよね
234: 2019/09/04(水) 19:25:39.93
それより月末だけしか動かない軍ってなんだよ
241: 2019/09/04(水) 19:27:00.45
>>234
ゲームの都合
プレイヤーもフレン誘拐されても月末までスルーしてるだろ
ゲームの都合
プレイヤーもフレン誘拐されても月末までスルーしてるだろ
247: 2019/09/04(水) 19:28:29.42
>>241
セテス「フレンがいないんだ!」
先生「そうか、それはそれとして釣りだ」
セテス「フレンがいないんだ!」
先生「そうか、それはそれとして釣りだ」
268: 2019/09/04(水) 19:31:16.48
>>247
セテス「貴様!釣りだと!?…釣りか、帰って来たら魚を食べさせてやろう」ホクホク
セテス「貴様!釣りだと!?…釣りか、帰って来たら魚を食べさせてやろう」ホクホク
235: 2019/09/04(水) 19:26:10.91
炎の紋章って炎である必要ある?
236: 2019/09/04(水) 19:26:15.35
計略で一番可愛いのはヒルダ
異論は認めん
だがドラゴンに乗るとあのポーズが見られない
異論は認めん
だがドラゴンに乗るとあのポーズが見られない
262: 2019/09/04(水) 19:30:17.51
>>236
降りればいいじゃん
降りればいいじゃん
238: 2019/09/04(水) 19:26:43.94
それではカトリーヌ
このスレに火を放ちなさい
このスレに火を放ちなさい
242: 2019/09/04(水) 19:27:01.73
なんであれだけ炎の紋章なんだろうな、
他はゴーティエの紋章とかフラルダリウスの紋章なんだから、
ソティスの紋章とか、ネメシスの紋章という名前でよかったのでは
他はゴーティエの紋章とかフラルダリウスの紋章なんだから、
ソティスの紋章とか、ネメシスの紋章という名前でよかったのでは
249: 2019/09/04(水) 19:28:31.92
>>242
獣の紋章
獣の紋章
253: 2019/09/04(水) 19:28:57.37
>>242
幻想水滸伝も竜の紋章とか門の紋章とかあるなかで主人公の紋章名だけソウルイーターだったの思い出したわ
幻想水滸伝も竜の紋章とか門の紋章とかあるなかで主人公の紋章名だけソウルイーターだったの思い出したわ
254: 2019/09/04(水) 19:29:04.23
>>242
シリーズのタイトルの都合上
むしろ久々にファイヤーエンブレムが物語に絡んだわと思いました
シリーズのタイトルの都合上
むしろ久々にファイヤーエンブレムが物語に絡んだわと思いました
265: 2019/09/04(水) 19:30:46.53
>>242
>>242
題名回収ってだけでいいじゃん...。確かに炎の紋章だけ名前が浮いてるし炎要素ないけども。
>>242
題名回収ってだけでいいじゃん...。確かに炎の紋章だけ名前が浮いてるし炎要素ないけども。
276: 2019/09/04(水) 19:32:36.48
>>242
ふと気になったがなんで
エーデルガルトに炎の紋章発現したんだろう
実験でソティスの血でも入れたんだろうか
後闇うごの最高傑作発言的に炎の紋章を作り出すのが
実験の目的だったみたいだけど何か理由があるのか
ふと気になったがなんで
エーデルガルトに炎の紋章発現したんだろう
実験でソティスの血でも入れたんだろうか
後闇うごの最高傑作発言的に炎の紋章を作り出すのが
実験の目的だったみたいだけど何か理由があるのか
243: 2019/09/04(水) 19:27:15.81
ヒルダのあれはあざとすぎて引く
244: 2019/09/04(水) 19:27:45.58
この移動力万歳アーマーの冬なゲームにアーマー専用職を当てられたものの
得意武器が最強職の適正武器でかつ専用武器がぶっちぎり最強なので専用職だけ投げ捨てれば最強のエーデルガルト
優遇されてんだか変化球で貶められてんだかわからん
得意武器が最強職の適正武器でかつ専用武器がぶっちぎり最強なので専用職だけ投げ捨てれば最強のエーデルガルト
優遇されてんだか変化球で貶められてんだかわからん
248: 2019/09/04(水) 19:28:29.76
レア様がセテスと話してる隙に背後から忍び寄って制服の上からおっぱい揉み揉みしたい
252: 2019/09/04(水) 19:28:52.78
ヒントつシリーズタイトル
255: 2019/09/04(水) 19:29:19.41
カイゼリンは罠なのでドラマスに乗せろが最適解だからなエガちゃん
級長は専用職辞めさせると服がダサいのが難点だけどカイゼリンはその辺りも未練がない
級長は専用職辞めさせると服がダサいのが難点だけどカイゼリンはその辺りも未練がない
256: 2019/09/04(水) 19:29:29.85
青がイエスマンしかいないとかエアプかな?
274: 2019/09/04(水) 19:32:19.95
>>256
ディミトリに論破されてるのにな
ディミトリに論破されてるのにな
257: 2019/09/04(水) 19:29:41.83
カイゼリンが・・・ダサい?(デューン
259: 2019/09/04(水) 19:29:56.00
ドゥドゥーは殿下の盾になりたいなら地を這う魔防をなんとかしないとね
261: 2019/09/04(水) 19:30:15.09
ファイヤーエンブレム花鳥風月のスレはここですか?
270: 2019/09/04(水) 19:31:49.19
>>261
ここはファイアーアンブレム猪鹿蝶のスレです
ここはファイアーアンブレム猪鹿蝶のスレです
263: 2019/09/04(水) 19:30:18.91
バルバロッサ以外雑魚だからドラマスにしとけ
264: 2019/09/04(水) 19:30:24.64
ほぼ一月短く見積もって数週間放置されてるま!さんとマヌエラ先生
ま!は最悪寝てたでともかくマヌエラ先生は...
ま!は最悪寝てたでともかくマヌエラ先生は...
266: 2019/09/04(水) 19:30:58.58
クロード ローレンツ ペトラ レオニー シャミアの力UP率が全員40%とは思えん
267: 2019/09/04(水) 19:31:00.09
このシリーズは毎作炎の紋章と竜を出さないといけないみたいな伝統があるから
外伝とエコーズは出なかったけども
外伝とエコーズは出なかったけども
269: 2019/09/04(水) 19:31:49.14
ああ、エムブレムだった、いつも間違えて書いちまうわ
271: 2019/09/04(水) 19:32:03.63
国は黒人のものだって白人官僚追い出したアフリカの国もたいがいひどいことになってるしな
勿論白人が正義ってわけではないが貴族も同じだろう
勿論白人が正義ってわけではないが貴族も同じだろう
272: 2019/09/04(水) 19:32:09.48
帝国と教会の和平だけど
てんてーの剣さえ返せばレア様の方は許せるんじゃね?
てんてーの剣さえ返せばレア様の方は許せるんじゃね?
277: 2019/09/04(水) 19:32:40.60
>>272
紋章石も返して
紋章石も返して
283: 2019/09/04(水) 19:33:32.71
>>277
それは100年後でどうか
それは100年後でどうか
281: 2019/09/04(水) 19:33:08.77
>>272
んなもんソティスが出てきたら終わりよ
んなもんソティスが出てきたら終わりよ
275: 2019/09/04(水) 19:32:34.92
メーチェは動くたびムチッ♪ムチッ♪て音しそう
リシテアはぺたぺた言いそう
リシテアはぺたぺた言いそう
279: 2019/09/04(水) 19:32:52.46
タイトル回収するならもうちょい炎要素出せよと思わんでもない
別にシュヴァルツエムブレムでもゴリラエムブレムでも通るじゃん
別にシュヴァルツエムブレムでもゴリラエムブレムでも通るじゃん
319: 2019/09/04(水) 19:39:48.07
>>279
タイトルなんてドラクエみたいなもんだから
タイトルなんてドラクエみたいなもんだから
284: 2019/09/04(水) 19:33:33.34
ゼルダの伝説みたいな例もあるけどなー
298: 2019/09/04(水) 19:35:55.77
>>284
一応王家の娘にゼルダって名前つける決まりみたいなのがあるぞ
一応王家の娘にゼルダって名前つける決まりみたいなのがあるぞ
316: 2019/09/04(水) 19:39:29.46
>>298
いやゼルダほとんど関わらない奴とかあるじゃん
>>293
あれ火がだいぶ治まった時にファルコンナイト辺りが掠め取ったらどうするのネメシスさん
と思って見てた
いやゼルダほとんど関わらない奴とかあるじゃん
>>293
あれ火がだいぶ治まった時にファルコンナイト辺りが掠め取ったらどうするのネメシスさん
と思って見てた
286: 2019/09/04(水) 19:33:39.46
ソティスの真似するだけでレアが完全服従するというのに
294: 2019/09/04(水) 19:34:45.29
>>286
レア「お母様はそんなこと言わない!」
ソティス「どうせいっつーのじゃこいつ」
レア「お母様はそんなこと言わない!」
ソティス「どうせいっつーのじゃこいつ」
287: 2019/09/04(水) 19:34:07.04
ディミトリよりドゥドゥーの盾が必要ないユニットも中々いないのではって気が
288: 2019/09/04(水) 19:34:09.08
女性キャラの力成長率
エガちゃん(55)
カトちゃん(50)
ヒルダちゃん(45)(ベレス先生45)
レオニーシャミア(40)
やっぱりヒルダちゃんけっこうゴリネルだよ
黄色だとヒルダちゃんより力強いのオデしかいないし
エガちゃん(55)
カトちゃん(50)
ヒルダちゃん(45)(ベレス先生45)
レオニーシャミア(40)
やっぱりヒルダちゃんけっこうゴリネルだよ
黄色だとヒルダちゃんより力強いのオデしかいないし
290: 2019/09/04(水) 19:34:25.12
炎要素ですか?それでなんでベル呼ばれたんですか?
307: 2019/09/04(水) 19:37:40.49
>>290
炎の紋章持ちの子を産んでもらうためさ
炎の紋章持ちの子を産んでもらうためさ
293: 2019/09/04(水) 19:34:38.76
ネメシスがオープニングでやってた天帝剣投げつけて着弾地点火の海にするやつ先生もやりたかった
295: 2019/09/04(水) 19:34:49.95
ノアの実、ヴェローナ、アルビネベリー、ホワイトトラウト
枯渇し過ぎ問題
枯渇し過ぎ問題
296: 2019/09/04(水) 19:35:31.19
ホーリーナイトってそんなに速さ下がらんのな
297: 2019/09/04(水) 19:35:35.69
エガちゃん力は文句無しだけど他は先生と同じかちょっと低くしたような感じだから割とヘタれるな
補正がグレートナイトみたいなもんなカイゼリンは間違いなく罠
補正がグレートナイトみたいなもんなカイゼリンは間違いなく罠
306: 2019/09/04(水) 19:37:26.73
>>297
力だけはあるが速さも守備も色々半端なとこに落ち着いちゃうんで他の級長ほどの圧倒感はない
まあ、オンリーワンな技があるから良いんだろうけど
力だけはあるが速さも守備も色々半端なとこに落ち着いちゃうんで他の級長ほどの圧倒感はない
まあ、オンリーワンな技があるから良いんだろうけど
300: 2019/09/04(水) 19:36:18.64
そもそも覇道行くにしてもやり方が悪いんだよな
成功してるルートは奇跡としか言えん
本当に勝つ気あったのとしか
成功してるルートは奇跡としか言えん
本当に勝つ気あったのとしか
311: 2019/09/04(水) 19:38:42.40
>>300
帝国ルートでは先生のおかけで成功してるからセーフ
他の3つルートでは知らぬ
帝国ルートでは先生のおかけで成功してるからセーフ
他の3つルートでは知らぬ
322: 2019/09/04(水) 19:40:12.20
>>311
青黄は先生がいたから失敗してるし
教会は殆ど帝国一人勝ちしたようなもんだけど疲弊してる所を先生に突かれたからやっぱり先生
青黄は先生がいたから失敗してるし
教会は殆ど帝国一人勝ちしたようなもんだけど疲弊してる所を先生に突かれたからやっぱり先生
320: 2019/09/04(水) 19:40:02.77
>>301
そもそもフェリクスはずっと昔のディミトリの面影を探してたとこあるからディミトリが戻ってきた!って気持ちもあるんじゃないかね
そもそもフェリクスはずっと昔のディミトリの面影を探してたとこあるからディミトリが戻ってきた!って気持ちもあるんじゃないかね
326: 2019/09/04(水) 19:40:35.32
>>301
あいつがやった事全部は許す気になれんけどまあこれでも幼馴染だし反省してるならついてかない道理はないみたいなこと言った気が
あいつがやった事全部は許す気になれんけどまあこれでも幼馴染だし反省してるならついてかない道理はないみたいなこと言った気が
329: 2019/09/04(水) 19:41:27.81
>>326
許すじゃなくて忘れるな
ニュアンス大分変わるのに許すで間違って覚えてる奴大杉
許すじゃなくて忘れるな
ニュアンス大分変わるのに許すで間違って覚えてる奴大杉
302: 2019/09/04(水) 19:36:43.19
ゼルダァ↓・・・
サムス(怒)
エーデルガルトフォンフレスベルグゥ!!
サムス(怒)
エーデルガルトフォンフレスベルグゥ!!
303: 2019/09/04(水) 19:37:01.10
表見たら察せるけど、フレンはふだんは別のことさせといても
レベルage狙うときはとにかく飛行させるのがいいんだ
レベルage狙うときはとにかく飛行させるのがいいんだ
304: 2019/09/04(水) 19:37:08.97
カイゼリンとかグレートナイトがどうのかいうよりドラマス強すぎるだけでしょ
食らってもまあまあ耐えられるから盾が必要ない
食らってもまあまあ耐えられるから盾が必要ない
305: 2019/09/04(水) 19:37:11.02
エガちゃんの強みってワンパン迅雷出来ることだから命中20覚えさせてあとはごぼう食べとけばめちゃくちゃ活躍できる むしろ大して固くなれないエガちゃんにカイゼリンはゴミ
308: 2019/09/04(水) 19:38:02.53
ドラマスエガにするしかない
カイゼリンゴミすぎる
カイゼリンゴミすぎる
335: 2019/09/04(水) 19:41:57.93
>>309
エガちゃんって武力権力無くすのなら教会は存続してもいい派だったはずだからそれは大丈夫でしょ
エガちゃんって武力権力無くすのなら教会は存続してもいい派だったはずだからそれは大丈夫でしょ
336: 2019/09/04(水) 19:42:31.48
>>335
信じる道などなかった!
信じる道などなかった!
354: 2019/09/04(水) 19:45:53.22
>>349
引きこもりは罪なんですかあああ!
引きこもりは罪なんですかあああ!
363: 2019/09/04(水) 19:47:42.64
>>349
それは追い詰めた後の話でしょ
元から信じる道なんてなかった、獣の偽りの支配はぶっ倒すって言い分なんだから
それは追い詰めた後の話でしょ
元から信じる道なんてなかった、獣の偽りの支配はぶっ倒すって言い分なんだから
376: 2019/09/04(水) 19:50:12.99
>>363
信じる道などなかった発言ってどこで言ってたっけ 忘れちゃった
信じる道などなかった発言ってどこで言ってたっけ 忘れちゃった
434: 2019/09/04(水) 20:02:22.13
>>376
ラスボス戦闘会話
ラスボス戦闘会話
525: 2019/09/04(水) 20:18:14.69
>>376
一応確認してきたけど「初めから・・・信じる道などなかった!」ってはっきり言ってるぞ
一応確認してきたけど「初めから・・・信じる道などなかった!」ってはっきり言ってるぞ
540: 2019/09/04(水) 20:21:06.41
>>525
レア様の民草焼きを見て(やっぱり)初めから云々だと俺は解釈してた
あと事前の会話で権力捨てるなら教団の存続認める発言あるし信じる道は無くても共存する道は考えてたんじゃないかなぁ
レア様の民草焼きを見て(やっぱり)初めから云々だと俺は解釈してた
あと事前の会話で権力捨てるなら教団の存続認める発言あるし信じる道は無くても共存する道は考えてたんじゃないかなぁ
566: 2019/09/04(水) 20:24:50.63
>>540
ちゃんと読み直してこい、そういう会話の流れじゃないから・・・・・・
ちゃんと読み直してこい、そういう会話の流れじゃないから・・・・・・
593: 2019/09/04(水) 20:29:41.20
>>575
エガちゃんの兄弟姉妹には、具体的に出てこないだけで存命人物もいる
だから仮にエガちゃん屠ってもフレスベルグ家は存続できるみたい
エガちゃんの兄弟姉妹には、具体的に出てこないだけで存命人物もいる
だから仮にエガちゃん屠ってもフレスベルグ家は存続できるみたい
348: 2019/09/04(水) 19:44:52.23
>>335
おびき寄せて騙し討ちしよう
おびき寄せて騙し討ちしよう
310: 2019/09/04(水) 19:38:26.30
カイゼリンってなんか名前が可愛いんだよ
怖くない
怖くない
313: 2019/09/04(水) 19:39:11.80
>>310
なんでカイザーじゃダメなんですか!?
なんでカイザーじゃダメなんですか!?
328: 2019/09/04(水) 19:41:27.49
>>313
男になるからじゃない?といっても女もプリーステスじゃなくプリーストで通してるんだからいいよなと思ってしまう
男になるからじゃない?といっても女もプリーステスじゃなくプリーストで通してるんだからいいよなと思ってしまう
314: 2019/09/04(水) 19:39:13.17
>>310
「こうてい」と「エンペラー」どっちが良いかな
「こうてい」と「エンペラー」どっちが良いかな
327: 2019/09/04(水) 19:41:00.64
>>314
もうエグザイルとかでええやん面倒くさいし
もうエグザイルとかでええやん面倒くさいし
331: 2019/09/04(水) 19:41:44.79
>>310
女帝って意味だから
エガちゃんにぴったりなんだがそうか可愛いか…
女帝って意味だから
エガちゃんにぴったりなんだがそうか可愛いか…
337: 2019/09/04(水) 19:42:37.54
>>310
ドイツ語表記すればかっこよく見える
ついでに炎もつけとこう
Flammenkaiserin
ドイツ語表記すればかっこよく見える
ついでに炎もつけとこう
Flammenkaiserin
312: 2019/09/04(水) 19:38:57.14
初期値同じで限界値も近いから先生もエガちゃんと同じ力55にしよう(提案)
315: 2019/09/04(水) 19:39:19.44
カイゼリンは移動力も低いしな
さっさと転職させるのが吉
さっさと転職させるのが吉
317: 2019/09/04(水) 19:39:29.50
クロード以外はドラマスやらせるのが正解だからなこれ
318: 2019/09/04(水) 19:39:40.48
エガちゃんとベレスで炎の紋章持ちをたくさん作ればレア様も満足する可能性
340: 2019/09/04(水) 19:42:52.71
>>318
どっちも生えてそう
どっちも生えてそう
321: 2019/09/04(水) 19:40:08.73
そんなこと言ったらそもそもウルトラスーパー指揮能力の生きる伝説である先生に刃を向けた時点でエガちゃん無謀な負け戦だぞ
343: 2019/09/04(水) 19:43:35.19
>>321
エガちゃんのほうが魅力お化けだしワンチャン…
エガちゃんのほうが魅力お化けだしワンチャン…
323: 2019/09/04(水) 19:40:12.62
カイザーだと男なんだっけ
324: 2019/09/04(水) 19:40:17.12
エガのドラマスはその他の性能がどうというより飛んでて移動8で
アイムール持ってればそりゃ最強でしょってだけだからな
アイムール持ってればそりゃ最強でしょってだけだからな
325: 2019/09/04(水) 19:40:20.87
帝国ルートのクロードは帝国相手に全軍で反抗も協力もしないで自作自演の内部抗争演じてた辺り
完全に肯定も否定も出来ないって感じだったんだと思う
完全に肯定も否定も出来ないって感じだったんだと思う
332: 2019/09/04(水) 19:41:53.38
この世界って識字率についてなんか発言あった?出てくるキャラ何だかんだ言って皆いいとこの坊ちゃんだから当たり前のように読み書きしてるけど
338: 2019/09/04(水) 19:42:42.63
>>332
ツィリルが5年前だと読み書きできないくらいか?
あれは平民ってくくりの前に異民族の孤児だからまた違ってくるけど
ツィリルが5年前だと読み書きできないくらいか?
あれは平民ってくくりの前に異民族の孤児だからまた違ってくるけど
341: 2019/09/04(水) 19:43:02.31
>>332
アッシュが盗人の時に文字読めんかった程度の話でパーセントの話はなかったな。ツィリルはパルミラからきてるし。
アッシュが盗人の時に文字読めんかった程度の話でパーセントの話はなかったな。ツィリルはパルミラからきてるし。
333: 2019/09/04(水) 19:41:54.84
魔法も使えない物理職のくせに魔力成長補正がある兵種があるらしい
エピタフを笑えないどころか下手したらエピタフに笑われるレベルなカイゼリン
エピタフを笑えないどころか下手したらエピタフに笑われるレベルなカイゼリン
384: 2019/09/04(水) 19:52:22.59
>>377
帝国編ラストマップでエガちゃんを白きものにぶつける
帝国編ラストマップでエガちゃんを白きものにぶつける
409: 2019/09/04(水) 19:57:38.10
>>384
多分俺に対してのレスだよね
ラストマップでの発言ならエガちゃん的にはもう勝ち目は絶対ないのに市民を焼いたレアおば見て信じる道などなかったになったんじゃないの
多分俺に対してのレスだよね
ラストマップでの発言ならエガちゃん的にはもう勝ち目は絶対ないのに市民を焼いたレアおば見て信じる道などなかったになったんじゃないの
339: 2019/09/04(水) 19:42:48.43
エガちゃんとレア様は墓荒らし実行前にレスバでもなんでもやらせりゃ良い
トラウマど真ん中な墓荒らしが問題だったわけでその前なら言いあいくらいできんだろう
聖墓の前にも墓荒らししてるから女神再誕までさかのぼる必要があるけど
トラウマど真ん中な墓荒らしが問題だったわけでその前なら言いあいくらいできんだろう
聖墓の前にも墓荒らししてるから女神再誕までさかのぼる必要があるけど
342: 2019/09/04(水) 19:43:20.50
男女先生で露骨に態度違うのってマヌエラ先生とシルヴァン位だっけ?
368: 2019/09/04(水) 19:48:24.50
>>342
露骨てほどじゃないがドロテアが下着なくした時ベレスだと顔赤らめたり将来歌劇で先生の役が歌姫になるとか言う
露骨てほどじゃないがドロテアが下着なくした時ベレスだと顔赤らめたり将来歌劇で先生の役が歌姫になるとか言う
358: 2019/09/04(水) 19:47:00.43
>>344
先生いると教会と王国が手を組んで青黄の時みたいに帝国が圧倒してるわけじゃないんだよな ディミトリクロードも担任の時と担任じゃないときにあんまり違いがないし一年間担当したのは何だったんだよってなるクソ
先生いると教会と王国が手を組んで青黄の時みたいに帝国が圧倒してるわけじゃないんだよな ディミトリクロードも担任の時と担任じゃないときにあんまり違いがないし一年間担当したのは何だったんだよってなるクソ
346: 2019/09/04(水) 19:44:06.85
帝国は尻切れトンボだし闇ゴリラの介護は疲れるし兄弟呼ばわりしてくるパルミラ人は都合良すぎ
レア様いない時期の教会ルートが一番だな
レア様いない時期の教会ルートが一番だな
347: 2019/09/04(水) 19:44:22.23
えが「炎の紋章ってなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
360: 2019/09/04(水) 19:47:24.45
>>347
エガちゃん大好きなドイツ語だとフランメヴァッペンで良いのかな
エガちゃん大好きなドイツ語だとフランメヴァッペンで良いのかな
382: 2019/09/04(水) 19:51:29.81
>>360
ドイツ軍とかめっちゃ好きそうだよね彼女
ドイツ軍とかめっちゃ好きそうだよね彼女
350: 2019/09/04(水) 19:45:29.45
先生完全にいない状態だと闇うご活用しまくった上で帝国が勝ってその後闇うごに帝国内部が侵食されてゲームオーバーなんかなって気がする
先生いないルートだとネームド闇うごほぼ生き残ってるだろうし
先生いないルートだとネームド闇うごほぼ生き残ってるだろうし
351: 2019/09/04(水) 19:45:30.34
カイゼりんはりんってあたりが可愛いすぎるのでダメ
あと魔法帝国のトップなんだから魔法も使わせろ矢
あと魔法帝国のトップなんだから魔法も使わせろ矢
352: 2019/09/04(水) 19:45:31.26
ていうか帝国最強でしょあの世界って
王国は元々貧しい上に政治もめちゃくちゃで同盟は帝国派がそれなりにいる
王国は元々貧しい上に政治もめちゃくちゃで同盟は帝国派がそれなりにいる
357: 2019/09/04(水) 19:46:26.91
>>352
そう考えると教会の実力って結構あるんだな
そう考えると教会の実力って結構あるんだな
370: 2019/09/04(水) 19:48:37.03
アイムール
クラス「アーマーロード」「カイゼリン」で戦技「狂嵐」使用可能
これでどうだろう
>>357
セイロス騎士団強すぎ帝国の兵でも実力じゃ勝てねーわみたいなのあった気がする
クラス「アーマーロード」「カイゼリン」で戦技「狂嵐」使用可能
これでどうだろう
>>357
セイロス騎士団強すぎ帝国の兵でも実力じゃ勝てねーわみたいなのあった気がする
373: 2019/09/04(水) 19:48:58.20
>>357
闇うごさんが闇でうごめくしかなかったのも教会の力がでかいんだろうな
闇うごさんが闇でうごめくしかなかったのも教会の力がでかいんだろうな
362: 2019/09/04(水) 19:47:26.25
>>352
ダスカーみたいな後々の侵略の為の裏工作を闇うごさんがうごうごせっせとやってるだろうしな
ダスカーみたいな後々の侵略の為の裏工作を闇うごさんがうごうごせっせとやってるだろうしな
365: 2019/09/04(水) 19:47:58.45
>>352
練度がセイロス騎士団最強、次いで王国、帝国は数はいるが…って状況だよ
練度がセイロス騎士団最強、次いで王国、帝国は数はいるが…って状況だよ
353: 2019/09/04(水) 19:45:51.88
ジェラルトが生存して支援イベントあったらマヌエラ先生が主人公の継母になる可能性
355: 2019/09/04(水) 19:45:56.15
罪のない人が犠牲になる戦争しといてそれはちょっと
356: 2019/09/04(水) 19:46:09.50
レア様はアンヴァルそのものの建設者やしなあ…
背景とか考えると帝国側の理不尽さが増し増しに
背景とか考えると帝国側の理不尽さが増し増しに
359: 2019/09/04(水) 19:47:13.16
べるたそ実家であっちのほうの技術はお勉強したのかしら?
396: 2019/09/04(水) 19:54:43.97
>>359
もちろん父親にじっくり仕込まれてるぞ
紋章ガチャもついでに行えるし一石二鳥だ
もちろん父親にじっくり仕込まれてるぞ
紋章ガチャもついでに行えるし一石二鳥だ
361: 2019/09/04(水) 19:47:26.24
①ニンダイでエキパスの内容が発表される
②ニンダイでルナティック追加含めたアプデの情報が発表される
③ニンダイで風花雪月の情報は出ない。現実は非情である
さぁどれだ
②ニンダイでルナティック追加含めたアプデの情報が発表される
③ニンダイで風花雪月の情報は出ない。現実は非情である
さぁどれだ
394: 2019/09/04(水) 19:54:35.59
>>361
③やろ
たぶんポケモンの話しかないぞ
③やろ
たぶんポケモンの話しかないぞ
364: 2019/09/04(水) 19:47:48.12
セテスが真っ当な大人かつ指導者してくれてるからなぁ
あのおじさん娘がらみの暴走さえなければ本当に有能人格者の完璧超人なのに
あのおじさん娘がらみの暴走さえなければ本当に有能人格者の完璧超人なのに
494: 2019/09/04(水) 20:12:47.91
>>364
でもベレスSエンドだとモラハラっぽい感じでなんかいや。
レオニーエンドだとのんびりおっさんぽいのに。
でもベレスSエンドだとモラハラっぽい感じでなんかいや。
レオニーエンドだとのんびりおっさんぽいのに。
523: 2019/09/04(水) 20:18:07.69
>>494
立場に必要な仕事を終えさえすれば
のんびり釣りとかするスローライフおじさんになるんじゃね
奥さんとやってたみたいに
立場に必要な仕事を終えさえすれば
のんびり釣りとかするスローライフおじさんになるんじゃね
奥さんとやってたみたいに
544: 2019/09/04(水) 20:21:33.87
>>494
モラハラか?とりあえず目の前の仕事の山を片付けて結婚はそのあとって話では
バタバタ急いで結婚するより良いと思うけど
モラハラか?とりあえず目の前の仕事の山を片付けて結婚はそのあとって話では
バタバタ急いで結婚するより良いと思うけど
366: 2019/09/04(水) 19:48:00.59
先生なしに帝国が勝利した場合はヒューベルトが闇うごとの暗闘に勝利できるか否かだろうな
367: 2019/09/04(水) 19:48:01.60
女帝ならロシア語でツァリーツァとかカッコいいと思いますよ
え?ドイツ語じゃないとダメなの?あっそ
え?ドイツ語じゃないとダメなの?あっそ
369: 2019/09/04(水) 19:48:34.60
まず帝国が侵攻する準備を数年単位で進めてる中で
協会も王国も同盟もそれに気が付かずに居たっていう無能っぷりが起こした悲劇な気も…
協会も王国も同盟もそれに気が付かずに居たっていう無能っぷりが起こした悲劇な気も…
379: 2019/09/04(水) 19:51:00.60
>>369
教会は現状維持を是としてるから不穏分子が見つかったらとにかく処分
何事も無かったら放置だからそもそも気付こうとしないんだよ
教会は現状維持を是としてるから不穏分子が見つかったらとにかく処分
何事も無かったら放置だからそもそも気付こうとしないんだよ
399: 2019/09/04(水) 19:55:21.42
>>379>>383
◯◯家の力関係が、とか◯◯家が不穏な動きを見せてるとか
貴族連中がやたらと語る割に帝国の動きを誰も察知出来んかったんかいお前ら…みたいな
◯◯家の力関係が、とか◯◯家が不穏な動きを見せてるとか
貴族連中がやたらと語る割に帝国の動きを誰も察知出来んかったんかいお前ら…みたいな
383: 2019/09/04(水) 19:52:16.78
>>369
そもそも帝国内でも対立してる派閥排斥したりとか必要だったわけだし
闇うごさん裏工作だけはほんと凄いな
そもそも帝国内でも対立してる派閥排斥したりとか必要だったわけだし
闇うごさん裏工作だけはほんと凄いな
391: 2019/09/04(水) 19:54:16.19
>>369
まあこれはある
これはあるけどこれのせいでエガちゃんが教会敵視する説得力が…
まあこれはある
これはあるけどこれのせいでエガちゃんが教会敵視する説得力が…
408: 2019/09/04(水) 19:57:24.23
>>391
エガちゃんが教会敵視する理由も
闇うごの工作の内っぽいからな…
その辺さえ解消できれば
エガちゃんが教会敵視する理由も
闇うごの工作の内っぽいからな…
その辺さえ解消できれば
467: 2019/09/04(水) 20:07:11.10
>>408
フォドラをトカゲの手から取り戻すのは初代皇帝の頃からの悲願とかじゃなかったか
フォドラをトカゲの手から取り戻すのは初代皇帝の頃からの悲願とかじゃなかったか
472: 2019/09/04(水) 20:08:23.67
>>467
それが本当に本当なのか?って話よ
闇うごがうごうごしてる皇室において
それが本当に本当なのか?って話よ
闇うごがうごうごしてる皇室において
483: 2019/09/04(水) 20:11:06.19
>>472
それが闇蠢に歪められたという根拠こそ無いんだからなんとも言えなくね
それが闇蠢に歪められたという根拠こそ無いんだからなんとも言えなくね
504: 2019/09/04(水) 20:15:34.30
>>483
序盤も序盤でタレスが口滑らせとったじゃろこよたわけ!
あの盗賊た
序盤も序盤でタレスが口滑らせとったじゃろこよたわけ!
あの盗賊た
517: 2019/09/04(水) 20:17:20.42
>>504
元盗賊が後に王になったとかでそこは矛盾しなくね?
獣の人もネメシスを王って言ってるし
元盗賊が後に王になったとかでそこは矛盾しなくね?
獣の人もネメシスを王って言ってるし
528: 2019/09/04(水) 20:18:26.51
>>517
エアプするまえに赤以外やれ
エアプするまえに赤以外やれ
542: 2019/09/04(水) 20:21:15.57
>>528
何だいつもの荒しかよ相手して損した
何だいつもの荒しかよ相手して損した
475: 2019/09/04(水) 20:09:41.69
>>467
実際には初代皇帝はセイロスの眷属っぽいから情報が歪んでる
実際には初代皇帝はセイロスの眷属っぽいから情報が歪んでる
500: 2019/09/04(水) 20:13:24.06
>>475
セイロスの影響受けてセイロスに不利な情報伝えてるっておかしくね?
セイロスの影響受けてセイロスに不利な情報伝えてるっておかしくね?
505: 2019/09/04(水) 20:16:00.62
>>500
うん、だから皇帝口伝がどっかで闇うごに捻じ曲げられて伝わってるんじゃねって感じになる
そもそもセイロスが運河築いてそこに人集まって、セイロスの協力を得て初代皇帝が建国って流れだし
当時はフォドラはネメシスの手にあったので取り戻すも何もないよねと
うん、だから皇帝口伝がどっかで闇うごに捻じ曲げられて伝わってるんじゃねって感じになる
そもそもセイロスが運河築いてそこに人集まって、セイロスの協力を得て初代皇帝が建国って流れだし
当時はフォドラはネメシスの手にあったので取り戻すも何もないよねと
541: 2019/09/04(水) 20:21:15.50
>>505
口伝が捻じ曲げられたーは確定情報何もないからなんとも言えんわ
口伝が捻じ曲げられたーは確定情報何もないからなんとも言えんわ
489: 2019/09/04(水) 20:11:42.64
>>467
初代皇帝が白きものセイロスに唆されて
強き人の王であったネメシスを討ち
人を支配下に置いたと皇家に伝わってる伝承とは言ってたが
悲願は…言ってたっけ…?
初代皇帝が白きものセイロスに唆されて
強き人の王であったネメシスを討ち
人を支配下に置いたと皇家に伝わってる伝承とは言ってたが
悲願は…言ってたっけ…?
497: 2019/09/04(水) 20:12:55.27
>>408
今の社会構造を作った教会を敵視してるから闇うごとか関係なく無理だぞ
まぁ闇うごいなきゃそんな事は考えなかったろうが
今の社会構造を作った教会を敵視してるから闇うごとか関係なく無理だぞ
まぁ闇うごいなきゃそんな事は考えなかったろうが
372: 2019/09/04(水) 19:48:48.31
ロシアの女帝はビッチだから純粋な私とは似ても似つかないわね師
374: 2019/09/04(水) 19:49:18.15
セテスはレア様に過保護スキル発動させてないで大人としてもうちょっと厳しくするべきだった
375: 2019/09/04(水) 19:50:01.61
金鹿に女の子全員引き抜いてやったぜ
代わりにメガネ置いていきたい
代わりにメガネ置いていきたい
378: 2019/09/04(水) 19:50:42.65
セテスさんの問い詰めをゴリ押しで突破するレア様好き
380: 2019/09/04(水) 19:51:11.35
カイゼリンはせめて鎧がかっこよかったらドラマスに乗せるのを躊躇するんだけどね
現状カイゼリンにこだわる理由がない
現状カイゼリンにこだわる理由がない
381: 2019/09/04(水) 19:51:13.12
レア様赤ちゃんプレイハマりそう
ベッドの下におしゃぶり隠してそう
ベッドの下におしゃぶり隠してそう
385: 2019/09/04(水) 19:52:24.29
女子生徒全員集合プレイができないのはエガちゃんが悪いのかヒルダちゃんが悪いのか
386: 2019/09/04(水) 19:52:25.48
ていうか闇うごの連中がほとんど教会に来てるの笑うだろ
387: 2019/09/04(水) 19:53:25.28
うーんヒューくんさぁ
闇に蠢くものじゃ余りに平凡じゃない?
闇に蠢くものじゃ余りに平凡じゃない?
389: 2019/09/04(水) 19:53:44.23
ドラゴンロードが飛行弓っていう歴代主人公じゃ、なかった奴だからアーマーロードも重装魔法っていう異質な職業にしてくれよ...ついでにニルヴァーナも馬に乗ればバランスいい
390: 2019/09/04(水) 19:54:15.91
ヒルダ「女子のみんなで集まってパジャマパーティーやろーよ!なるべく広い部屋がいいよねー・・・」
ヒルダ「レア様がお部屋貸してくれるって!」
ヒルダ「レア様がお部屋貸してくれるって!」
392: 2019/09/04(水) 19:54:17.75
練度 教会>王国>帝国同盟
人数 帝国>王国>同盟>教会くらいのイメージ
同盟はクロードがいたら練度人数最高峰のパルミラと仲良くなれるけどいないとすっごい弱そう
人数 帝国>王国>同盟>教会くらいのイメージ
同盟はクロードがいたら練度人数最高峰のパルミラと仲良くなれるけどいないとすっごい弱そう
393: 2019/09/04(水) 19:54:22.99
そういえば闇うごってヒューベルト命名だったな
400: 2019/09/04(水) 19:55:24.79
>>393
本人たちはアガルタの民って言ってるね
本人たちはアガルタの民って言ってるね
410: 2019/09/04(水) 19:57:49.85
>>395
あれ命名したのエーデルガルトやろ、多分(適当)
あれ命名したのエーデルガルトやろ、多分(適当)
397: 2019/09/04(水) 19:55:15.09
王国なんてまともに飯すら食えないんだぞ?そら盗賊増えますわ
398: 2019/09/04(水) 19:55:19.58
敵にはいたけど味方には重装で魔法使えるキャラいなかったよね
エンペラーもクイーンも魔法使ってたのにエガちゃんなにしてんの
エンペラーもクイーンも魔法使ってたのにエガちゃんなにしてんの
401: 2019/09/04(水) 19:55:49.50
宗教勢力が一番強い騎士団を持ってるっていうのがいい感じにリアル 人数が少ないけど十分脅威
412: 2019/09/04(水) 19:58:01.81
>>401
昔から数揃えれない勢力ほどやる事多くて練度だけは上がるからな
帝国あたりは常設の職業軍人少なそうだし
昔から数揃えれない勢力ほどやる事多くて練度だけは上がるからな
帝国あたりは常設の職業軍人少なそうだし
402: 2019/09/04(水) 19:56:06.55
まあ帝国の事は帝国内部の人達の方が詳しいっしょ
403: 2019/09/04(水) 19:56:11.86
やみにうごうごるーがは内部に潜んで工作する分には冗談抜きで対処のしようない
要人と入れ替わりだって可能だし権力にぎってしまえば社会構造的にほぼ崩せないし革命でも起きて潰し合えばそれこそ願ったりだしな
表に出ちゃってアピールするから...
要人と入れ替わりだって可能だし権力にぎってしまえば社会構造的にほぼ崩せないし革命でも起きて潰し合えばそれこそ願ったりだしな
表に出ちゃってアピールするから...
404: 2019/09/04(水) 19:56:24.01
エガちゃんはドイツ語で厨二ノリが大好きなのは周知の事実だが
平成ライダー(2期)じみたネーミングを提案したら提案者は即刻処刑されるんだろうなぁ
平成ライダー(2期)じみたネーミングを提案したら提案者は即刻処刑されるんだろうなぁ
407: 2019/09/04(水) 19:56:57.35
エガちゃんと一緒にBLEACH読みたい
413: 2019/09/04(水) 19:58:04.91
要人と入れ替わりが強すぎる
王様とかと入れ替わったら、ラーの鏡でもないと対応できないぞあれ
王様とかと入れ替わったら、ラーの鏡でもないと対応できないぞあれ
422: 2019/09/04(水) 20:00:05.89
>>413
そこでこの白夜の玉座ですよ
>>415見たい見たい
そこでこの白夜の玉座ですよ
>>415見たい見たい
435: 2019/09/04(水) 20:02:22.35
>>413
そうね
他国に見破る道具があるなら侵略しましょう
そうね
他国に見破る道具があるなら侵略しましょう
573: 2019/09/04(水) 20:25:46.80
>>414
優しい性格だったアランデル公が乗っ取られて荒んでる
優しい性格だったアランデル公が乗っ取られて荒んでる
415: 2019/09/04(水) 19:58:19.08
イグナーツ色々言われてるけどオデくんとイグナーツの戦闘会話好き
イグナーツの悲痛な叫びで込み上げてくるわ
イグナーツの悲痛な叫びで込み上げてくるわ
416: 2019/09/04(水) 19:59:07.76
今作面白いけどゲームバランスとUIだけはISにやってほしかったな
417: 2019/09/04(水) 19:59:09.40
闇うごってゴリラを煽ってた人たちの事でしょう?
424: 2019/09/04(水) 20:00:37.71
>>418
むしろ何故モニカを警戒しないのか
1年近く捕まってて床に倒れてるのにピンピンしてるっておかしいだろ!と誰か思わなかったのだろうか
むしろ何故モニカを警戒しないのか
1年近く捕まってて床に倒れてるのにピンピンしてるっておかしいだろ!と誰か思わなかったのだろうか
431: 2019/09/04(水) 20:02:00.26
>>424
ヒルダは警戒してなかったっけ?
ヒルダは警戒してなかったっけ?
442: 2019/09/04(水) 20:03:55.97
>>431
そういやしてたな
節穴なのは上層部か
そういやしてたな
節穴なのは上層部か
419: 2019/09/04(水) 19:59:23.41
裏工作ばかりしてきた連中だからこそ青獅子での知らん間にボコられてるって末路が痛快だった
421: 2019/09/04(水) 20:00:04.63
アイムール強いよな
追撃かませば簡単に80ダメージ持っていける
さすゴリ
追撃かませば簡単に80ダメージ持っていける
さすゴリ
423: 2019/09/04(水) 20:00:31.95
封印でも寒冷な土地だから城主ですら傭兵家業するイリアって国あったし寒い土地の兵士は練度が高いのかしら
436: 2019/09/04(水) 20:02:27.70
>>423
幼い頃から傭兵家業が決まってるからシャニーとかフロリーナみたいにかなり若いうちから他国の傭兵として修行に出るとかなかったっけ
幼い頃から傭兵家業が決まってるからシャニーとかフロリーナみたいにかなり若いうちから他国の傭兵として修行に出るとかなかったっけ
425: 2019/09/04(水) 20:00:37.98
アランデル公はどこからタレスだったんかな
パトリシア結婚と王国への亡命は流石に計算じゃないよな
ダスカー直前に教会への寄進途絶えてる筈だしそこなのかなやっぱり
パトリシア結婚と王国への亡命は流石に計算じゃないよな
ダスカー直前に教会への寄進途絶えてる筈だしそこなのかなやっぱり
531: 2019/09/04(水) 20:18:59.64
>>425
イオニアス皇帝が七貴族の変で実権を無くしたあとぐらいに闇うごに目をつけられたんだと思う
帝国に帰るときのアランデルは厳しそうな口調だったしその辺りで入れ替わったのかもね
イオニアス皇帝が七貴族の変で実権を無くしたあとぐらいに闇うごに目をつけられたんだと思う
帝国に帰るときのアランデルは厳しそうな口調だったしその辺りで入れ替わったのかもね
426: 2019/09/04(水) 20:00:43.68
エガちゃんラディスラヴァのヴの部分好きそう
427: 2019/09/04(水) 20:00:46.01
魔法の先生→空飛ぶ先生→弓の先生
うーんそろそろちゃんと天帝の剣を使う剣聖先生になろうかな
うーんそろそろちゃんと天帝の剣を使う剣聖先生になろうかな
448: 2019/09/04(水) 20:04:56.94
>>427
拳の先生はいいぞ
拳の先生はいいぞ
428: 2019/09/04(水) 20:00:51.71
UIは3DSの2画面から1画面に戻ったから多少しょうがないところもあるのかなと
429: 2019/09/04(水) 20:01:42.78
全員をスカウトしようとすると、先生が器用貧乏になりすぎる
430: 2019/09/04(水) 20:01:48.76
ホーリーナイト先生(女)
凄く弱そう
凄く弱そう
432: 2019/09/04(水) 20:02:03.39
モニカはともかくトマシュさんも乗っ取られたわけだし経歴になんの問題もないし疑いようがないな
433: 2019/09/04(水) 20:02:17.89
DLCで大欲情は機能するようになるのかが非常に気になる
450: 2019/09/04(水) 20:05:13.42
>>433
全年齢対象のゲームでは無理だぞ
全年齢対象のゲームでは無理だぞ
506: 2019/09/04(水) 20:16:07.97
>>450
うぬぬCEROめ…
うぬぬCEROめ…
437: 2019/09/04(水) 20:02:35.83
エガがラインハルトでクロードがヤンなの分かりやすい
440: 2019/09/04(水) 20:03:35.67
>>437
じゃあディミトリは誰だ
有能なアンドリューフォークか?
じゃあディミトリは誰だ
有能なアンドリューフォークか?
443: 2019/09/04(水) 20:03:58.85
>>437
青ゴリは何?
青ゴリは何?
454: 2019/09/04(水) 20:05:51.77
>>437
ヒューベルトがオーベルシュタイン
フェルディナントがミッターマイヤーですね
ヒューベルトがオーベルシュタイン
フェルディナントがミッターマイヤーですね
457: 2019/09/04(水) 20:06:02.46
>>437
エーギル君はミッターマイヤー
ヒューベルトはオーベルシュタインかつロイエンタール
エーギル君はミッターマイヤー
ヒューベルトはオーベルシュタインかつロイエンタール
512: 2019/09/04(水) 20:16:47.23
>>457
ロイエンタールだとカイザーと袂を分けないとあかんやん
ロイエンタールだとカイザーと袂を分けないとあかんやん
535: 2019/09/04(水) 20:19:38.62
>>512
エーギルペアエンドだと帝国の双璧として~ってなるのでそこは明らかなオマージュだなと
立ち位置としてはおっしゃる通り
エーギルペアエンドだと帝国の双璧として~ってなるのでそこは明らかなオマージュだなと
立ち位置としてはおっしゃる通り
478: 2019/09/04(水) 20:10:20.09
>>437
アリアンロッドのミサイルを
王国兵に詰られて鬱になったあと
ベレトせんせーと一線越えて
翌朝ジェラルドさんに花束もってくエガちゃん
アリアンロッドのミサイルを
王国兵に詰られて鬱になったあと
ベレトせんせーと一線越えて
翌朝ジェラルドさんに花束もってくエガちゃん
438: 2019/09/04(水) 20:02:44.84
レスバの妹が使えるルートはよ
439: 2019/09/04(水) 20:02:47.73
最後に教会ルートやるんだけど普段と違うプレイしたいからレベル1ニルヴァーナやってみたいんだけどエガヒュー先生縛りって結構キツそうじゃない?
455: 2019/09/04(水) 20:05:55.19
>>439
強制出撃回でかなり苦労するだけで他キャラに経験値が集まりやすいからキツくはない
強制出撃も先生がボッチスタートとかレア様防衛戦とかじゃなかったら割と行けた記憶あるし
強制出撃回でかなり苦労するだけで他キャラに経験値が集まりやすいからキツくはない
強制出撃も先生がボッチスタートとかレア様防衛戦とかじゃなかったら割と行けた記憶あるし
441: 2019/09/04(水) 20:03:45.31
今クラシックでやりなおして3人の級長の挨拶クエしてるけど勘のいい人だとイエリッツア先生とメーチェの髪と目の色同じなのにこの時点で気づく人居たんだろな
444: 2019/09/04(水) 20:04:01.08
俺も風花キャラの出る夢見たいぜ
メーチェとかのエッチな夢希望
他のみんなはそういう夢見たことあるんだろうか
リシテアがドロドロに溶けた夢見た人はこないだいたが
メーチェとかのエッチな夢希望
他のみんなはそういう夢見たことあるんだろうか
リシテアがドロドロに溶けた夢見た人はこないだいたが
445: 2019/09/04(水) 20:04:16.98
落とし物が渡せないせいでこいつは敵だってすぐわかったね
ヒルダも敵だと思ってたけどな
ヒルダも敵だと思ってたけどな
449: 2019/09/04(水) 20:05:02.32
>>445
ワロタ
ワロタ
446: 2019/09/04(水) 20:04:43.54
普通に教会と協力して腐敗貴族と闇うご粛清すればよかったのにと
確かに入れ替わりは強いが判別手段がない類のものではないだろう
でもって悪いことしようとしてれば痕跡が漏れようもない
分かっていれば予防対応はできること
確かに入れ替わりは強いが判別手段がない類のものではないだろう
でもって悪いことしようとしてれば痕跡が漏れようもない
分かっていれば予防対応はできること
459: 2019/09/04(水) 20:06:02.74
>>446
ソティスが力取り戻したら速攻わかりそう
ソティスが力取り戻したら速攻わかりそう
463: 2019/09/04(水) 20:06:42.04
>>446
教会の力借りて闇うごと貴族の粛清とか内乱待った無し
教会の力借りて闇うごと貴族の粛清とか内乱待った無し
556: 2019/09/04(水) 20:23:25.77
>>510
帝国については十分浸透してた闇うごがもみ消したんじゃないかね
教会は…興味なかったんだろうなあ政治に
帝国については十分浸透してた闇うごがもみ消したんじゃないかね
教会は…興味なかったんだろうなあ政治に
447: 2019/09/04(水) 20:04:52.67
イエリッツアとトマシュを推薦した貴族はどうなったんだろうか あれってどうやって推薦されたんだよ
458: 2019/09/04(水) 20:06:02.79
>>447
トマシュはリシテアの家が推薦していたからまあそういうことなんだろう
闇パスは誰が推薦したのか忘れたが
トマシュはリシテアの家が推薦していたからまあそういうことなんだろう
闇パスは誰が推薦したのか忘れたが
473: 2019/09/04(水) 20:08:30.88
>>458
その会話ってどこで見れる?イエリッツアは普通に実家だろうな
その会話ってどこで見れる?イエリッツアは普通に実家だろうな
484: 2019/09/04(水) 20:11:06.35
>>473
章終わりの報告イベントの会話の中とか散策の時のリシテアが言ってるね
章終わりの報告イベントの会話の中とか散策の時のリシテアが言ってるね
485: 2019/09/04(水) 20:11:16.89
>>473
トマシュ正体バレした後の散策でリシテアがよくわからないしそもそもトマシュは戻ってきてないって言ってた
そもそも数十年前からいた人だったから推薦されていたとかあったっけ?
トマシュ正体バレした後の散策でリシテアがよくわからないしそもそもトマシュは戻ってきてないって言ってた
そもそも数十年前からいた人だったから推薦されていたとかあったっけ?
495: 2019/09/04(水) 20:12:53.14
>>485
数十年前から教会いたけど一時期リシテア家に帰ってて最近帰って来たみたいなことを言ったような
でリシテア家は数年前に帝国領の内乱に巻き込まれて家中が闇うごに支配されてる
数十年前から教会いたけど一時期リシテア家に帰ってて最近帰って来たみたいなことを言ったような
でリシテア家は数年前に帝国領の内乱に巻き込まれて家中が闇うごに支配されてる
501: 2019/09/04(水) 20:14:13.13
>>485
推薦したのはコーデリア家だけど何十年も前のことだし…みたいな
実際入れ替わったのは最近なんだろうな
推薦したのはコーデリア家だけど何十年も前のことだし…みたいな
実際入れ替わったのは最近なんだろうな
451: 2019/09/04(水) 20:05:20.23
セテスも入れ替わってるかもみたいな鋭い指摘はしてたような
452: 2019/09/04(水) 20:05:28.88
先生「この人落とし物を落とさない…ハハーン敵だな」
453: 2019/09/04(水) 20:05:42.52
「アランデル公はもはや私達と同じ人間ではないわ。」
「でも、そう言っても帝国のみんなは信じてくれないでしょうね。」
「だから、同盟と王国を潰して公の本拠地を探して潰しましょう。」
「でも、そう言っても帝国のみんなは信じてくれないでしょうね。」
「だから、同盟と王国を潰して公の本拠地を探して潰しましょう。」
461: 2019/09/04(水) 20:06:33.48
>>453
これは名軍師
これは名軍師
491: 2019/09/04(水) 20:12:06.93
>>453
ifとクロスオーバーでエガちゃんとアクアが手を組んだらつよそう
ifとクロスオーバーでエガちゃんとアクアが手を組んだらつよそう
464: 2019/09/04(水) 20:06:51.06
キルヒアイスは誰だよ?
468: 2019/09/04(水) 20:07:47.73
>>464
親父殿?
親父殿?
465: 2019/09/04(水) 20:07:04.59
アランデル公がカランデル
469: 2019/09/04(水) 20:07:55.68
白魔黒魔に上位職で回数増加
なんだかFF3をおもいだす
なんだかFF3をおもいだす
470: 2019/09/04(水) 20:08:00.95
実習も落し物渡しもそもそも選択肢が出ないキャラは敵ってなんとなくわかるよな…
その辺わからないようにして欲しかったな
その辺わからないようにして欲しかったな
482: 2019/09/04(水) 20:10:49.34
>>470
講習トマシュ
古の闇魔導を用いた戦闘術と変装を教える
講習トマシュ
古の闇魔導を用いた戦闘術と変装を教える
471: 2019/09/04(水) 20:08:10.77
二部で自分の誕生日スキップされたわ
474: 2019/09/04(水) 20:08:58.60
ラインハルトの性格的にはディミトリの方がそれっぽい
親父どのがキルヒアイスというのもわかる
親父どのがキルヒアイスというのもわかる
477: 2019/09/04(水) 20:09:52.86
リシテア最初見た時ハマーン様思い出した
髪型的な意味で
髪型的な意味で
479: 2019/09/04(水) 20:10:23.85
御先祖様はレア様もといセイロスと仲良くやっていて力までもらったところから
どうやってトカゲ倒すべしになったのか
どうやってトカゲ倒すべしになったのか
480: 2019/09/04(水) 20:10:29.43
ものすごく強いて言えば青ゴリは直情的なロイエンタールかな
481: 2019/09/04(水) 20:10:42.59
1部で話しかけられるグラ有りだけど贈り物とかできないのイエリッツァとトマシュとロドリグくらいか?
ギルベルトは青2部から解禁だっけな
ギルベルトは青2部から解禁だっけな
490: 2019/09/04(水) 20:11:43.81
>>481
ジェラルトも無理じゃなかったっけ
ジェラルトも無理じゃなかったっけ
487: 2019/09/04(水) 20:11:41.99
イエリッツァはフリュム領の推薦
キャラごとの講習エッチなバージョンも欲しい
キャラごとの講習エッチなバージョンも欲しい
508: 2019/09/04(水) 20:16:17.55
>>487
適当にちんこを扱いてるように見えて実は理に適ってるヒルダちゃんの手コキ講習受けたい
適当にちんこを扱いてるように見えて実は理に適ってるヒルダちゃんの手コキ講習受けたい
521: 2019/09/04(水) 20:18:01.34
>>508
か弱い私に負けちゃう~?って言われた瞬間に達しそう
か弱い私に負けちゃう~?って言われた瞬間に達しそう
527: 2019/09/04(水) 20:18:26.03
>>508
「はいはい、イキますかー?」
「はいはい、イキますかー?」
499: 2019/09/04(水) 20:13:20.39
>>488
彼もまた悲しい事件の被害者だったんだな
彼にも見せつけるほどの胆力があれば・・・
彼もまた悲しい事件の被害者だったんだな
彼にも見せつけるほどの胆力があれば・・・
509: 2019/09/04(水) 20:16:32.48
>>488
くそこん
くそこん
492: 2019/09/04(水) 20:12:23.79
フリュム領・・・だれか関係者いたっけ
496: 2019/09/04(水) 20:12:54.79
>>492
ハゲ
ハゲ
493: 2019/09/04(水) 20:12:40.41
アリアンロッドで自暴自棄になった皇帝が師を1発で孕ませるってマジ?
498: 2019/09/04(水) 20:12:58.24
フリュム家領にはアランデルがいたって青で抜いたリシテアが言ってたから
たぶん闇パスおじさんはタレスが直々に送り込んだんだろう
たぶん闇パスおじさんはタレスが直々に送り込んだんだろう
502: 2019/09/04(水) 20:14:26.63
なんで青ルートでは光の杭うたなかったん?
503: 2019/09/04(水) 20:15:17.17
>>502
光の杭を唯一使えるおじさんが暴走ゴリラに轢かれたからやで……
光の杭を唯一使えるおじさんが暴走ゴリラに轢かれたからやで……
511: 2019/09/04(水) 20:16:32.94
>>502
闇蠢技術士官
「タレス様がやられた?
どうしよう発射許可のハンコもらえない...
闇蠢技術士官
「タレス様がやられた?
どうしよう発射許可のハンコもらえない...
507: 2019/09/04(水) 20:16:09.60
教会とも闇うごとも敵対してるから、
どっちの語る歴史が真実とかエーデルガルトにはあんま関係なさそうだけど。
どっちの語る歴史が真実とかエーデルガルトにはあんま関係なさそうだけど。
524: 2019/09/04(水) 20:18:11.69
>>507
歴史認識についてはエガちゃんの目的には関わらないけどエガちゃんの人格形成には関わるのでは?
歴史認識についてはエガちゃんの目的には関わらないけどエガちゃんの人格形成には関わるのでは?
513: 2019/09/04(水) 20:16:51.08
正直このゲームの主人公をお花畑カムイちゃんでやったらどうなるかみてみたい
526: 2019/09/04(水) 20:18:20.50
>>513
そらもう不思議な魅力でカムイ以外考えられない脳みそに変えるだけよ
そらもう不思議な魅力でカムイ以外考えられない脳みそに変えるだけよ
532: 2019/09/04(水) 20:19:08.05
>>513
ぶっちゃけ先生も脳かr
ぶっちゃけ先生も脳かr
545: 2019/09/04(水) 20:22:09.65
>>513
みんなカムイちゃんのイエスマンになるよ
みんなカムイちゃんのイエスマンになるよ
518: 2019/09/04(水) 20:17:23.17
カトリーヌおばさんの前を通るたびに舌打ちされてトラウマが蘇る
562: 2019/09/04(水) 20:24:07.88
>>547
だとしてもレア様がそこでべレトスに嘘つく必要性がないっていう
実際ネメシスと対峙してた頃から生きてた張本人だし
だとしてもレア様がそこでべレトスに嘘つく必要性がないっていう
実際ネメシスと対峙してた頃から生きてた張本人だし
559: 2019/09/04(水) 20:23:49.58
>>519
一応自分の生徒を助けたんだしいいんじゃね?
エガちゃんは知らんよ
一応自分の生徒を助けたんだしいいんじゃね?
エガちゃんは知らんよ
520: 2019/09/04(水) 20:17:31.62
復讐に駆られたレア様が皇帝騙して戦争起こしたか皇帝とレア様は仲良しだったけど闇うごが復讐のためにうまいこと嘘を後の皇帝に伝えたかのどっちかだと思う
522: 2019/09/04(水) 20:18:05.07
こんだけエッチなゲームなのに全年齢向けってマジ?
キッズの性癖歪みそう
キッズの性癖歪みそう
529: 2019/09/04(水) 20:18:38.08
歴史の真実民って毎回いるけどどこの連中も言ってること矛盾してないでしょ
530: 2019/09/04(水) 20:18:57.53
そもそもエガちゃんが幼い頃に会ってる子で明らかにダスカーと関係ないのに
ディミトリはなぜにエガちゃんにキレとるんやろか
ディミトリはなぜにエガちゃんにキレとるんやろか
538: 2019/09/04(水) 20:20:25.30
>>530
間抜けが教会の近くで密談してただろ
あれ聞いたせいだよ
間抜けが教会の近くで密談してただろ
あれ聞いたせいだよ
558: 2019/09/04(水) 20:23:30.64
>>538
なんかちょっと考えたらわかりそうなもんだけどなと…
なんかちょっと考えたらわかりそうなもんだけどなと…
570: 2019/09/04(水) 20:25:31.10
>>558
頭ディミトリに無茶言うな
頭ディミトリに無茶言うな
626: 2019/09/04(水) 20:35:05.12
>>558
ダスカーに乗っかってんだから駄目だろ
ダスカーに乗っかってんだから駄目だろ
574: 2019/09/04(水) 20:26:02.75
>>530
炎帝のダァスカァでアァンヴァルで~に対して全部お前の為やんけってレタスが返してたからだぞ
そんで炎帝がエガちゃんだった
エガちゃんになんでダスカーやったんって聞いたらそんなもん知らんわ(煽り)って返されたからキレた
炎帝のダァスカァでアァンヴァルで~に対して全部お前の為やんけってレタスが返してたからだぞ
そんで炎帝がエガちゃんだった
エガちゃんになんでダスカーやったんって聞いたらそんなもん知らんわ(煽り)って返されたからキレた
624: 2019/09/04(水) 20:34:56.79
>>574
そんな子供の頃こと私に言わても…と困惑するエガちゃんを想像した
そんな子供の頃こと私に言わても…と困惑するエガちゃんを想像した
534: 2019/09/04(水) 20:19:32.84
ま!楽しそうですわ!
536: 2019/09/04(水) 20:20:11.63
しかし毎回これよな
エガちゃん推しがエアプかまして
エガちゃん推しがエアプかまして
550: 2019/09/04(水) 20:22:44.70
>>536
元盗賊が後でフォドラの北側を率いる王になったのに矛盾ないのにどうして急にエアプとか言い出したの?
元盗賊が後でフォドラの北側を率いる王になったのに矛盾ないのにどうして急にエアプとか言い出したの?
537: 2019/09/04(水) 20:20:12.11
あのミサイル一応魔法の類いらしいからタレスみたいな特に強力な魔法使いしか発射できないんじゃね?
539: 2019/09/04(水) 20:20:36.99
エガちゃんは何をどう教え込まれたらああ動くのか謎なところがあるから
まあおそらく全ては竜が悪いと言う偏向教育を受けたんだろうな
ヒューとかも知将なようでいてバランス感覚が狂っている
まあおそらく全ては竜が悪いと言う偏向教育を受けたんだろうな
ヒューとかも知将なようでいてバランス感覚が狂っている
543: 2019/09/04(水) 20:21:24.30
また正しい歴史認識がどうたら言ってんの?こいつら一体なにを知ってんだ
548: 2019/09/04(水) 20:22:16.73
赤以外やってないエアプ晒してそれ指摘されたら荒らし
いやー都合わるいこときこえなーいってか
いやー都合わるいこときこえなーいってか
563: 2019/09/04(水) 20:24:27.90
>>548
もっというと共通部分で出てくる会話ネタも知らねえしな
読解の問題かな
もっというと共通部分で出てくる会話ネタも知らねえしな
読解の問題かな
549: 2019/09/04(水) 20:22:19.25
タレスってフィールド全体攻撃魔法使ってくるもんな
554: 2019/09/04(水) 20:23:22.07
>>549
使ってくるけど飛行には無効なのがな
今作ドラゴンゲーなのがまた
使ってくるけど飛行には無効なのがな
今作ドラゴンゲーなのがまた
565: 2019/09/04(水) 20:24:42.98
>>549
あれアランデル公の時に使えば強かったのにな
ハデスとかいう強制ギブス持ってこなくていいから
あれアランデル公の時に使えば強かったのにな
ハデスとかいう強制ギブス持ってこなくていいから
551: 2019/09/04(水) 20:23:06.42
歴史とは勝利した国が作るものであって正しいもクソもないぞ
過去の歴史書は焼いてしまえば良い
過去の歴史書は焼いてしまえば良い
552: 2019/09/04(水) 20:23:13.11
というかエアプでなければエガの所業は推せない
別に日常は可愛く描けてんだから可愛いとだけ言っときゃいいものを
別に日常は可愛く描けてんだから可愛いとだけ言っときゃいいものを
553: 2019/09/04(水) 20:23:18.80
二刀流やめろ
555: 2019/09/04(水) 20:23:25.53
スレが蠢いてきましたね
557: 2019/09/04(水) 20:23:30.40
王国軍がグロンダーズ会戦で勝利したらしい
次はメリセウス要塞だな光の杭の照準合わせとこ
→王都襲撃?は?
次はメリセウス要塞だな光の杭の照準合わせとこ
→王都襲撃?は?
560: 2019/09/04(水) 20:23:50.77
踊るように腰を振り歌うようにモノを咥える講習
ブリギット諸島に伝わる森林や船上でヤる技術を教える講習
一人一人と対話(性的に)しながら、その人に合ったイキ方を考える講習
狩猟とジェラルトの教えで培われた性技を学ぶ講習
ブリギット諸島に伝わる森林や船上でヤる技術を教える講習
一人一人と対話(性的に)しながら、その人に合ったイキ方を考える講習
狩猟とジェラルトの教えで培われた性技を学ぶ講習
561: 2019/09/04(水) 20:24:04.98
大陸に根付く宗教っていうのは帝国や王国を分裂させれることができるくらい強力な力を持っていてその最高責任者が人間ではない種族ってのが嫌悪感示すのはわかる 実際、教会に刃を向けた人に対して容赦なかったからなレア様
564: 2019/09/04(水) 20:24:37.53
滅茶苦茶なこと言わないと擁護出来ないエーデルガルトさん…
642: 2019/09/04(水) 20:37:22.60
>>567
たぶんそんな感じだよ
ネメシスがフォドラの北半分を従えてたのも事実だから、人間の王と女神の眷属の争いってのも事実
エーデルガルトが闇蠢の嘘に騙されたことにしたい人がスレにいるけど
たぶんそんな感じだよ
ネメシスがフォドラの北半分を従えてたのも事実だから、人間の王と女神の眷属の争いってのも事実
エーデルガルトが闇蠢の嘘に騙されたことにしたい人がスレにいるけど
568: 2019/09/04(水) 20:24:53.58
青ルートで校内か城下町か知らんが炎帝ちゃん達が会話してるのディミトリが聞く展開馬鹿みたいだったよな
何かしらのギャグかと思ったわ
何かしらのギャグかと思ったわ
569: 2019/09/04(水) 20:24:55.05
赤ルート前すぎてちゃんと覚えてないけど闇うごがネメシス情報を歪めてエガちゃんに伝えたのと皇室口伝でレアはクソってのは両立出来るくね?
571: 2019/09/04(水) 20:25:34.71
>>569
そもそも情報歪めたっていうのがどこ情報なの
そもそも情報歪めたっていうのがどこ情報なの
597: 2019/09/04(水) 20:30:29.77
>>569
その皇室口伝を闇うごがレア様クソに書き換えてそれをエガちゃんが信じたという話なら両立はするね
セイロスと懇意にして紋章貰った勢力がそのセイロスを悪く言うってのがそもそも改竄でもないと説明できないっていうか
その皇室口伝を闇うごがレア様クソに書き換えてそれをエガちゃんが信じたという話なら両立はするね
セイロスと懇意にして紋章貰った勢力がそのセイロスを悪く言うってのがそもそも改竄でもないと説明できないっていうか
572: 2019/09/04(水) 20:25:41.29
面倒くせえ奴多すぎないこのスレ?
最近は必ず帝国派閥と教会派閥とで比較して叩いてるし
どの勢力も頭おかしい奴ばっかだろ
最近は必ず帝国派閥と教会派閥とで比較して叩いてるし
どの勢力も頭おかしい奴ばっかだろ
580: 2019/09/04(水) 20:27:11.29
>>572
全部闇うごのせいじゃないの
全部闇うごのせいじゃないの
576: 2019/09/04(水) 20:26:08.94
復讐の為に生きてる男があの会話聞いて考えると思ってるのか
577: 2019/09/04(水) 20:26:58.95
やっぱヒルシュクラッセなんだよなぁ
なぁきょうだい
なぁきょうだい
600: 2019/09/04(水) 20:30:50.17
>>577
何だかんだお前らのクラスが一番ストレスなく1年間過ごせそうだもんな
何だかんだお前らのクラスが一番ストレスなく1年間過ごせそうだもんな
635: 2019/09/04(水) 20:36:29.20
>>577
お前最初に俺らのクラスは気楽やぞーみたいな事言ってたが割と真理だったな
お前の言動のせいで一周目一年目の俺は割と疑心暗鬼だったけどな!
お前最初に俺らのクラスは気楽やぞーみたいな事言ってたが割と真理だったな
お前の言動のせいで一周目一年目の俺は割と疑心暗鬼だったけどな!
578: 2019/09/04(水) 20:27:04.23
カスパルの父親とヒルダの兄さんってどっちが強いの?
581: 2019/09/04(水) 20:27:13.99
まあ一応レアやセテスは歴史の証人なのでより信憑性は高いと思う
ネメシス英雄として伝えた理由がさっぱり分からんのだけど
ネメシス英雄として伝えた理由がさっぱり分からんのだけど
585: 2019/09/04(水) 20:27:58.03
>>581
英雄は別に間違ってないだろ
英雄は別に間違ってないだろ
602: 2019/09/04(水) 20:31:14.57
>>581
レアがセイロス協会建立した時点では力関係は圧倒的にネメシスのが上
なので敵対したら即座にプチッと潰されて終わりだから表向きは英雄と称えつつ裏で対抗する武力を集めてたんじゃね
それが150年近く続いてから対抗できる戦力集まったので闇に堕ちたってことにして戦争
今までの教えを急になかった事にはできないのでそのまま伝わってる感じじゃね
レアがセイロス協会建立した時点では力関係は圧倒的にネメシスのが上
なので敵対したら即座にプチッと潰されて終わりだから表向きは英雄と称えつつ裏で対抗する武力を集めてたんじゃね
それが150年近く続いてから対抗できる戦力集まったので闇に堕ちたってことにして戦争
今までの教えを急になかった事にはできないのでそのまま伝わってる感じじゃね
605: 2019/09/04(水) 20:31:31.35
>>581
邪神らしきなにかは実在してネメシスがトカゲをモンハンして作った武器で邪神を倒して英雄になったって考えれば一応の筋は通る
邪神らしきなにかは実在してネメシスがトカゲをモンハンして作った武器で邪神を倒して英雄になったって考えれば一応の筋は通る
627: 2019/09/04(水) 20:35:17.26
>>581
ネメシスを英雄として伝えなかったら天帝の剣を得た先生が災いの種みたいになって生徒達に怖がられただろうから
まぁ結果的にだけど
ネメシスを英雄として伝えなかったら天帝の剣を得た先生が災いの種みたいになって生徒達に怖がられただろうから
まぁ結果的にだけど
583: 2019/09/04(水) 20:27:27.13
むしろエガちゃんアンチが信者装っている可能性はないだろうか
まさに闇うご
まさに闇うご
584: 2019/09/04(水) 20:27:35.69
先生、糖尿は直りますか?
590: 2019/09/04(水) 20:29:06.33
>>584
肉ばっかり食ってれば治るみたいだぞ
肉ばっかり食ってれば治るみたいだぞ
591: 2019/09/04(水) 20:29:27.14
>>584
菓子は禁止だ
菓子は禁止だ
595: 2019/09/04(水) 20:30:14.60
>>584
野菜食え野菜
野菜食え野菜
586: 2019/09/04(水) 20:27:58.62
セテスとベレス先生のSは先生のションボリ顔が堪能出来て良かった
…まあ仕事は大変そうだけど
「ブラック教団に勤めてるんだが私はもう駄目かもしれない」
…まあ仕事は大変そうだけど
「ブラック教団に勤めてるんだが私はもう駄目かもしれない」
587: 2019/09/04(水) 20:28:01.32
ツイッターで金鹿検索すると帰りたいって出てくるの草
588: 2019/09/04(水) 20:28:36.65
ディミトリがちょっと考えればとは言うがあの時点の炎帝に好印象持つの無理な上に闇うごと繋がってるの確定な状況だかんな
589: 2019/09/04(水) 20:28:37.23
覇骸エガちゃんとセックスしてぇ
638: 2019/09/04(水) 20:36:38.18
>>589
レベル高すぎぃ…
レベル高すぎぃ…
594: 2019/09/04(水) 20:30:04.91
ディミトリが何年間も調べ続けてるのに証拠を掴みきれないくらい証拠隠し頑張ってたのにあんなところで会話するアランデル公さぁ
599: 2019/09/04(水) 20:30:47.96
>>594
ゴリラに調査能力を求めてはいけない
ゴリラに調査能力を求めてはいけない
596: 2019/09/04(水) 20:30:24.58
突然のメティオヒューベルトで巻き戻したやつ半分くらいいそう
598: 2019/09/04(水) 20:30:44.72
叔父上「聞いたなこいつ!」
601: 2019/09/04(水) 20:31:11.66
新伯父上は能天気だからな
603: 2019/09/04(水) 20:31:21.41
頭ディミトリ
視界クロード
センスエガちゃん
どれ言われたら1番腹立つか
視界クロード
センスエガちゃん
どれ言われたら1番腹立つか
616: 2019/09/04(水) 20:33:35.35
>>603
頭ディミトリって侮辱なのか?
頭カムイや頭アクアならともかく
頭ディミトリって侮辱なのか?
頭カムイや頭アクアならともかく
710: 2019/09/04(水) 20:45:14.65
>>603
年レア様も追加で
年レア様も追加で
604: 2019/09/04(水) 20:31:31.22
金鹿:皆仲いい!一緒に強大な敵と戦うカタルシス!さっぱりとしたED!
青獅子:皆過去暗い!自分の過去と向き合って乗り越えていくストーリー!一抹の悲しさを残したED!
帝国:敵側に立ったような新鮮なストーリー!業を背負いながらも自分達の平穏を手に入れたED!
教会:金鹿と大体一緒!でもエガちゃんは元生徒で今は敵の悲しいストーリー!レア様元気になってよかったねED!
皆違って皆いいじゃん
青獅子:皆過去暗い!自分の過去と向き合って乗り越えていくストーリー!一抹の悲しさを残したED!
帝国:敵側に立ったような新鮮なストーリー!業を背負いながらも自分達の平穏を手に入れたED!
教会:金鹿と大体一緒!でもエガちゃんは元生徒で今は敵の悲しいストーリー!レア様元気になってよかったねED!
皆違って皆いいじゃん
609: 2019/09/04(水) 20:32:02.32
>>604
本当にやったんですかねえ?
本当にやったんですかねえ?
645: 2019/09/04(水) 20:37:39.03
>>609
一応全ルートやったぜ!
毎回どういう風にキャラ育てるか考えるも楽しかったな
ここに来るとよくそんな育て方したな!って人が多くて笑う
一応全ルートやったぜ!
毎回どういう風にキャラ育てるか考えるも楽しかったな
ここに来るとよくそんな育て方したな!って人が多くて笑う
606: 2019/09/04(水) 20:31:32.34
エガちゃんの野望って眷族教団への敵意に関しては闇うごに刷り込まれた感あるよなぁ
紋章至上主義打倒に関しても闇うごが狙ったかは謎だが元はといえば闇うごの紋章に関わる人体実験が原因なとこもあるし
性格上実力主義だから紋章に甘えて堕落した貴族は嫌いそうだが
紋章至上主義打倒に関しても闇うごが狙ったかは謎だが元はといえば闇うごの紋章に関わる人体実験が原因なとこもあるし
性格上実力主義だから紋章に甘えて堕落した貴族は嫌いそうだが
608: 2019/09/04(水) 20:31:44.25
なんかまたスゲー頭悪い話してない?
歴史の解釈って1つだと思ってる感じ?
歴史の解釈って1つだと思ってる感じ?
610: 2019/09/04(水) 20:32:15.68
リーガン家ってブレーダット家から分裂してできた家なのになんで紋章と十傑があるわけ?ここガバガバじゃない?
614: 2019/09/04(水) 20:33:01.52
>>610
姻戚関係とかじゃないの知らんけど
姻戚関係とかじゃないの知らんけど
623: 2019/09/04(水) 20:34:55.26
>>610
どこかでブレーダッド家にリーガン家の娘嫁ぐ
リーガン家で長く紋章出なくなる
一方ブレーダッド家の方にはリーガンの紋章も出るようになる
その内リーガンの紋章持ちが分家として独立
みたいな事起きてればどうにか
どこかでブレーダッド家にリーガン家の娘嫁ぐ
リーガン家で長く紋章出なくなる
一方ブレーダッド家の方にはリーガンの紋章も出るようになる
その内リーガンの紋章持ちが分家として独立
みたいな事起きてればどうにか
611: 2019/09/04(水) 20:32:16.42
エーデルガルトはかなり強がってるけどなにかを間違えて開戦まで持っていけなかったらどこかで折れてただろ
ヒューベルトがアケロン並みに無能だったらワンチャンあったろうになあ
ヒューベルトがアケロン並みに無能だったらワンチャンあったろうになあ
612: 2019/09/04(水) 20:32:24.60
スナイパードゥドゥーめちゃくちゃかっこええ
似合いすぎ
似合いすぎ
613: 2019/09/04(水) 20:32:52.61
レア様レア様いうが
当時を知ってる存命眷属がほかに4人いるからな
これも毎度思うが、なんでアホはレア様だけしか頭にないんだろうか
当時を知ってる存命眷属がほかに4人いるからな
これも毎度思うが、なんでアホはレア様だけしか頭にないんだろうか
632: 2019/09/04(水) 20:36:07.20
>>613
ソティスの言葉を騙ってフォドラ社会を歪めてるからだよ
ソティスの言葉を騙ってフォドラ社会を歪めてるからだよ
615: 2019/09/04(水) 20:33:11.27
どの勢力も嘘偽りまみれだよ
特に帝国と教会は
特に帝国と教会は
617: 2019/09/04(水) 20:33:36.70
教会ルートでレアが元気になった・・・?
653: 2019/09/04(水) 20:39:06.54
>>617
指輪交換しよう
指輪交換しよう
629: 2019/09/04(水) 20:35:49.30
>>618
結局子孫達が貴族としてかなりの力を持ってたから乏しめるとそいつらから反感を買ってめんどくさいことになるから仕方なく英雄として伝えるっていうのが真実だと思う
結局子孫達が貴族としてかなりの力を持ってたから乏しめるとそいつらから反感を買ってめんどくさいことになるから仕方なく英雄として伝えるっていうのが真実だと思う
619: 2019/09/04(水) 20:34:24.51
頭ディミトリだと5chは強そうだな
620: 2019/09/04(水) 20:34:43.72
やはりゴリラ更生させたら全部うまくいった青ルートだな!
レア様も(多分)大人しくなったし
レア様も(多分)大人しくなったし
639: 2019/09/04(水) 20:36:41.46
>>620
時々話題に出るけど基本的に無視された結果なんか疲れて引退してしまったよレア様…
時々話題に出るけど基本的に無視された結果なんか疲れて引退してしまったよレア様…
648: 2019/09/04(水) 20:38:20.53
>>620
レア様?知らない子ですね…
レア様?知らない子ですね…
621: 2019/09/04(水) 20:34:47.31
盗賊で始まり盗賊で終わる金鹿物語
625: 2019/09/04(水) 20:35:02.59
ファイアーエムブレムあるあるだけど
何百年か前の戦争の装備と、最新の装備がほとんど変わってないんですよね・・・
何百年か前の戦争の装備と、最新の装備がほとんど変わってないんですよね・・・
640: 2019/09/04(水) 20:37:07.20
>>625
現実でも槍や弓なんて大して素材が変わらずに軽く1000年以上使われ続けていたじゃん
何がおかしいんだ?
現実でも槍や弓なんて大して素材が変わらずに軽く1000年以上使われ続けていたじゃん
何がおかしいんだ?
674: 2019/09/04(水) 20:41:45.10
>>640
いやいやそれにしてもデザインくらい変わるだろう
いやいやそれにしてもデザインくらい変わるだろう
714: 2019/09/04(水) 20:45:53.74
>>674
セイロス教が人間を貶めるために文化を発展させなかったのよ、先生。
セイロス教が人間を貶めるために文化を発展させなかったのよ、先生。
655: 2019/09/04(水) 20:39:15.66
>>625
装備もおかしいけど戦略がいまだにわーわー言いながら白兵戦してるほうがおかしいけど突っ込むのが野暮
装備もおかしいけど戦略がいまだにわーわー言いながら白兵戦してるほうがおかしいけど突っ込むのが野暮
628: 2019/09/04(水) 20:35:25.58
作中事実否定しないとエガ公や帝国擁護できないなら擁護やめれば?
641: 2019/09/04(水) 20:37:09.27
>>628
事実を捻じ曲げないと擁護しようのないことを擁護
まさにスレに蠢くものやな
事実を捻じ曲げないと擁護しようのないことを擁護
まさにスレに蠢くものやな
631: 2019/09/04(水) 20:36:04.74
どの勢力も嘘まみれはやめて早う天馬の恵みまみれになろうや
633: 2019/09/04(水) 20:36:09.36
センスエガが一番ダメじゃないかな・・・
クロードはゲームの都合で逃げられるけど・・・
クロードはゲームの都合で逃げられるけど・・・
634: 2019/09/04(水) 20:36:21.63
アホで可愛いエーデルガルトちゃんでは駄目なのかな
別に嫌われてるわけでもあるまいよ
別に嫌われてるわけでもあるまいよ
636: 2019/09/04(水) 20:36:33.83
ファイアーエムブレム てーごわいシミュレーション
これ知ってる人もう少ないのかな
これ知ってる人もう少ないのかな
670: 2019/09/04(水) 20:40:54.99
>>636
そこまで知ってる人は結構いるけど続きのあーいーとゆーうきーのもーのがたりーまで知ってる人は少ないと思う
そこまで知ってる人は結構いるけど続きのあーいーとゆーうきーのもーのがたりーまで知ってる人は少ないと思う
637: 2019/09/04(水) 20:36:35.99
本人曰く懺悔もとい反省でフォドラの平穏の為に歴史嘘ついてたごめんなさいじゃなかったっけ?
643: 2019/09/04(水) 20:37:26.71
ネメシスがクソでそれを討伐したレアもクソみたいなことしてたら普通に両方の主張両立出来ると思う
ちなみに邪神は完全な嘘
ネメシスがただの盗賊だったのは本当
ネメシスの墓荒らしは闇うごが協力してるってのはレア達の推測
ちなみに邪神は完全な嘘
ネメシスがただの盗賊だったのは本当
ネメシスの墓荒らしは闇うごが協力してるってのはレア達の推測
659: 2019/09/04(水) 20:39:34.34
>>643
邪神が完成に嘘ってどこ情報よ
邪神が完成に嘘ってどこ情報よ
682: 2019/09/04(水) 20:43:00.51
>>643
とはいえフレスベルグ家はセイロス教と英雄戦争のおかげでフォドラの支配者になれたわけで
まあ当時秘められた確執があったのかもしれんけどさ
とはいえフレスベルグ家はセイロス教と英雄戦争のおかげでフォドラの支配者になれたわけで
まあ当時秘められた確執があったのかもしれんけどさ
646: 2019/09/04(水) 20:37:57.76
ゲームオブスローンズをファイアーエムブレムのシステムでプレイしたい
691: 2019/09/04(水) 20:43:34.79
>>646
大狼、三頭のドラゴン、金獅子の3ルートだね
金獅子で行くわ
大狼、三頭のドラゴン、金獅子の3ルートだね
金獅子で行くわ
761: 2019/09/04(水) 20:50:47.18
>>691
エガちゃんとデナーリス似てるしな
兵種やらドラゴンやら結構被る部分がある
エガちゃんとデナーリス似てるしな
兵種やらドラゴンやら結構被る部分がある
647: 2019/09/04(水) 20:38:08.05
面倒臭いから女は男と比べて頭が悪いから口を開くなって事でええか
649: 2019/09/04(水) 20:38:22.56
青ルートのレア様の扱いには色々突っ込み所あるけどミサイル浴びるよりはきっとマシだからセーフ
775: 2019/09/04(水) 20:52:51.48
>>668
グロンダーズは当事者だとめっちゃテンション上がって盛り上がるけど教会ルートだと3馬鹿になるのが面白い
グロンダーズは当事者だとめっちゃテンション上がって盛り上がるけど教会ルートだと3馬鹿になるのが面白い
651: 2019/09/04(水) 20:38:47.62
最初に帝国やって今青の二部はいったけど敵弱くね帝国だとひーひー言ってた記憶あるんだが
664: 2019/09/04(水) 20:40:01.92
>>651
青組が強すぎるんよ…
青組が強すぎるんよ…
671: 2019/09/04(水) 20:40:54.95
>>664
有能闇うご「せや!青対策に魔法部隊大量に配置しよう」
有能闇うご「せや!青対策に魔法部隊大量に配置しよう」
685: 2019/09/04(水) 20:43:11.85
>>671
イングリットさんがすべて片付けてくれました
青組は魔法アタッカーがちょっと頼りないくらいで隙がないからな
イングリットさんがすべて片付けてくれました
青組は魔法アタッカーがちょっと頼りないくらいで隙がないからな
709: 2019/09/04(水) 20:45:11.07
>>671
初見はボコボコにされました
初見はボコボコにされました
669: 2019/09/04(水) 20:40:52.56
>>651
青はゴリラ多いからな
青はゴリラ多いからな
652: 2019/09/04(水) 20:38:49.13
エガかわいいでええやん
なんで帝国は正しいエーデルガルトは大正義なんだああああああ
みたいになるんだ どう考えても無理だろ
なんで帝国は正しいエーデルガルトは大正義なんだああああああ
みたいになるんだ どう考えても無理だろ
744: 2019/09/04(水) 20:49:03.05
>>652
正義なんて人それぞれでいいじゃん
闇うごさん解決してないけど先生の中の紋章石が消えて解放された感ある帝国ルート好きだよ
ソティスエンドも使いまわしとはいえいいわ
正義なんて人それぞれでいいじゃん
闇うごさん解決してないけど先生の中の紋章石が消えて解放された感ある帝国ルート好きだよ
ソティスエンドも使いまわしとはいえいいわ
759: 2019/09/04(水) 20:50:27.79
>>744
後日談で解決するからセーフよ、師
後日談で解決するからセーフよ、師
654: 2019/09/04(水) 20:39:12.77
一々訂正するの骨だからなまあ、ある程度は自分で確認してほしいんだが
656: 2019/09/04(水) 20:39:19.09
きょうだいって兄妹しか読み無いと思うんだが
妹と思ってるってことなのかクロード…レベル高いわ
妹と思ってるってことなのかクロード…レベル高いわ
665: 2019/09/04(水) 20:40:02.29
>>656
国語の勉強しようね
国語の勉強しようね
681: 2019/09/04(水) 20:42:56.61
>>665
姉弟でもきょうだい読みあったのか…
姉弟でもきょうだい読みあったのか…
705: 2019/09/04(水) 20:44:54.48
>>681
姉妹でもきょうだいと読める
つまりクロードがクロード♀という可能性もあり得るということ
姉妹でもきょうだいと読める
つまりクロードがクロード♀という可能性もあり得るということ
728: 2019/09/04(水) 20:47:13.19
>>705
求めてる方のツッコミしてあげて・・・
求めてる方のツッコミしてあげて・・・
657: 2019/09/04(水) 20:39:21.98
同盟ルートだとレア様は隠し部屋にいてヒューベルトによって場所がわかったって感じなのに王国ルートだとそんな描写なしに普通にレア様を見つけてる件 ゴリラどもが片っ端から城の壁を剥がして回ったんだろうか
672: 2019/09/04(水) 20:41:09.21
>>657
レア様!どこですか!(バキッ ドゴォ
レア様!どこですか!(バキッ ドゴォ
688: 2019/09/04(水) 20:43:26.51
>>672
「私はこk」べしゃ
「レア様!ようやく見つけた・・・ひどい怪我を負っておられるな」
「私はこk」べしゃ
「レア様!ようやく見つけた・・・ひどい怪我を負っておられるな」
706: 2019/09/04(水) 20:44:58.07
>>688
レア様なら拳で受け止めてディミトリと友情が芽生えるよ
レア様なら拳で受け止めてディミトリと友情が芽生えるよ
756: 2019/09/04(水) 20:49:38.95
>>672
アンヴァル宮城が地下まですべてバキバキにされてそう
アンヴァル宮城が地下まですべてバキバキにされてそう
780: 2019/09/04(水) 20:53:16.50
>>756
最初から城潰せばよかったな!
最初から城潰せばよかったな!
658: 2019/09/04(水) 20:39:33.92
忘れかけるけど地味に生き残ってるんだよな青のレア様
ザナドに隠居してカトリーヌを番犬にしてベレトスが自分の後継いだのを見守る結構穏やかな余生
ザナドに隠居してカトリーヌを番犬にしてベレトスが自分の後継いだのを見守る結構穏やかな余生
660: 2019/09/04(水) 20:39:35.08
(エガ擁護とか突然煽りだしてる奴がいるだけに見える)
661: 2019/09/04(水) 20:39:50.39
いい加減スレに蠢くものに触れるのはやめろ
論調なり謎の造語使ってるところから察してNGしろ
論調なり謎の造語使ってるところから察してNGしろ
770: 2019/09/04(水) 20:52:14.18
>>661
ぶっちゃけ特定ワード持ち出した時点であああいつかってなるよな
ぶっちゃけ特定ワード持ち出した時点であああいつかってなるよな
662: 2019/09/04(水) 20:39:56.41
人体実験したのは闇うごなのに教団潰す目的があるとはいえ闇うごと手を結ぶ選択するのが意味不明
もうこんな犠牲を出してはならないというなら闇うごこそを真っ先に潰すべきなのでは
人体実験に教団は一切関わってないわけだし
帝国に戦争仕掛けさせたい意図はまぁ分かるんだけどその為に無理が来ているように見える
捏造された歴史の真実()をエガちゃんが信じきっているところも洗脳された道化のようにしか見えなくて残念
もうこんな犠牲を出してはならないというなら闇うごこそを真っ先に潰すべきなのでは
人体実験に教団は一切関わってないわけだし
帝国に戦争仕掛けさせたい意図はまぁ分かるんだけどその為に無理が来ているように見える
捏造された歴史の真実()をエガちゃんが信じきっているところも洗脳された道化のようにしか見えなくて残念
676: 2019/09/04(水) 20:42:05.32
>>662
まずは共通の敵である
教会から片付けたかったんだろうけど
やっぱりちょっとその辺無理あるか
まずは共通の敵である
教会から片付けたかったんだろうけど
やっぱりちょっとその辺無理あるか
678: 2019/09/04(水) 20:42:24.35
>>662
前提としてエガちゃんが描くのは教会による貴族社会の破壊だから教会が狙われるのは正しい
前提としてエガちゃんが描くのは教会による貴族社会の破壊だから教会が狙われるのは正しい
666: 2019/09/04(水) 20:40:29.82
ダスカーって結局何が本当の目的だったんだっけ…
わかってない部分もあるからDLCでこの辺来ないかなと思うけど追加ストーリーってどんなんだろ
ダスカーの悲劇無かったら幼馴染も年相応にキャッキャしてたんだろうか
わかってない部分もあるからDLCでこの辺来ないかなと思うけど追加ストーリーってどんなんだろ
ダスカーの悲劇無かったら幼馴染も年相応にキャッキャしてたんだろうか
677: 2019/09/04(水) 20:42:17.40
>>666
幼馴染がキャッキャしてたかどうかは判らんけどグレンは生きてるからグリットちゃんが独身にならない
幼馴染がキャッキャしてたかどうかは判らんけどグレンは生きてるからグリットちゃんが独身にならない
692: 2019/09/04(水) 20:43:35.75
>>677
歴史の強制力でグリットちゃんは独身になるから安心しろ
歴史の強制力でグリットちゃんは独身になるから安心しろ
693: 2019/09/04(水) 20:43:39.77
>>677
フェリクスがグリットちゃんを義姉上とか義姉さんとか呼ぶルートか
フェリクスがグリットちゃんを義姉上とか義姉さんとか呼ぶルートか
704: 2019/09/04(水) 20:44:51.57
>>666
ダスカ―とかそういう負の要素全部なくすとエルとディミトリのラブコメをクロードが茶化す学園物になるな
誰かそういうSS書いてくれねえかなぁ…
ダスカ―とかそういう負の要素全部なくすとエルとディミトリのラブコメをクロードが茶化す学園物になるな
誰かそういうSS書いてくれねえかなぁ…
880: 2019/09/04(水) 21:08:05.94
>>704
見たいわ
クロードはエガディミのラブコメの裏でちゃっかり巨乳タイツ女教師と付き合ってそう
見たいわ
クロードはエガディミのラブコメの裏でちゃっかり巨乳タイツ女教師と付き合ってそう
667: 2019/09/04(水) 20:40:32.01
そんな事よりさっさとベレス先生のamiibo発売してどうぞ
673: 2019/09/04(水) 20:41:34.81
ところで君らはどのamiiboが一番おすすめ?
神祖の加護は使ってみた?
神祖の加護は使ってみた?
689: 2019/09/04(水) 20:43:29.59
>>673
BGMが好きだからセリカ買ったけどアルムも欲しい
アルムのBGMってどの曲なんだろ
BGMが好きだからセリカ買ったけどアルムも欲しい
アルムのBGMってどの曲なんだろ
675: 2019/09/04(水) 20:41:58.25
エガちゃんがどこまで闇うごの言ってることに乗せられてるのかは知らんけど「盗賊…?」はかわいかった
仮面の下でキョトン顔してそう
仮面の下でキョトン顔してそう
679: 2019/09/04(水) 20:42:35.72
このジャンルでGOTYは難しいんだろうが、個人的にはGOTY候補くらいには面白かった
こんなに面白いならフォドラコレクション買っておけばよかった
こんなに面白いならフォドラコレクション買っておけばよかった
797: 2019/09/04(水) 20:55:30.92
>>679
過去にGOTYにノミネートされたゼルダとかペルソナ5に比べると風花はシステム面がなぁ
その2つは遊びやすさやが他のゲームと比べて段違いだった
今回のシナリオで散策とかマップをもっと作り込めばマジで完璧なゲームだったと思う
過去にGOTYにノミネートされたゼルダとかペルソナ5に比べると風花はシステム面がなぁ
その2つは遊びやすさやが他のゲームと比べて段違いだった
今回のシナリオで散策とかマップをもっと作り込めばマジで完璧なゲームだったと思う
828: 2019/09/04(水) 21:00:10.13
>>797
今年に間に合わせるためにコエテクへの製作依頼だしもう延期もしてたからしょうがないわな
今年に間に合わせるためにコエテクへの製作依頼だしもう延期もしてたからしょうがないわな
680: 2019/09/04(水) 20:42:35.76
1周目なんか特に適当な育て方になるから
ただでさえクセの強い弱めな赤はきつい
ただでさえクセの強い弱めな赤はきつい
707: 2019/09/04(水) 20:45:03.45
>>680
最上級は誰もおらず
カイゼリンエガは役に立たず
パラディンエーギルは火の上でバタバタしていた
最上級は誰もおらず
カイゼリンエガは役に立たず
パラディンエーギルは火の上でバタバタしていた
683: 2019/09/04(水) 20:43:01.02
神祖の加護って間違えて押しちゃってビクッてならない?
701: 2019/09/04(水) 20:44:22.28
>>683
あるある
あるある
684: 2019/09/04(水) 20:43:01.82
弓は進化したら滑車がついたり照準機がついたりして進化しそうだけど
剣槍は進化のしようがなくね素材が良くなる程度じゃね
剣槍は進化のしようがなくね素材が良くなる程度じゃね
686: 2019/09/04(水) 20:43:17.32
とりあえず実際に描写されてる事やルートやってればわかる事とは見当違いの事言ってまで庇おうとするのはちょっときつい
687: 2019/09/04(水) 20:43:18.49
文明が進むと適度にトカゲが破壊してるのかもしれない
690: 2019/09/04(水) 20:43:32.32
1週目赤はフレンを弱いから頑張らないとと思って育てたら逃げられたのがトラウマだよ
いや裏切ったのはこっちだけど裏切られた気分だよ
いや裏切ったのはこっちだけど裏切られた気分だよ
694: 2019/09/04(水) 20:43:57.50
スレ蠢、どっかで見たと思ったらifスレで透魔兵言われてた奴らだこれ
695: 2019/09/04(水) 20:44:00.32
青のクラッセは武術に長けているぞ!←分かる
金のクラッセは弓に長けているぞ!←分かる
黒のクラッセは魔道に長けているぞ!←うーん
金のクラッセは弓に長けているぞ!←分かる
黒のクラッセは魔道に長けているぞ!←うーん
696: 2019/09/04(水) 20:44:07.58
きょうだいについてはifやってればそんなに違和感ないような
いや逆に違和感あるか
いや逆に違和感あるか
697: 2019/09/04(水) 20:44:09.40
グレンがメーチェと結婚してしまうかもしれない
698: 2019/09/04(水) 20:44:09.97
エガブヒィかわいいでいいじゃん
大正義で間違ってもないし騙されてもないって感情でエガに突っ込まれた時だけ湧くの臭くて草
大正義で間違ってもないし騙されてもないって感情でエガに突っ込まれた時だけ湧くの臭くて草
699: 2019/09/04(水) 20:44:13.73
リシテアに魔法系の槍ほしいなー。アネットとローレンツは魔力に力が同等に上がるから普通に銀とか持たせても無双やな
700: 2019/09/04(水) 20:44:17.55
これルートによって難易度違いすぎるし
青のラストは真っ直ぐ進んでエガ殴るだけだから拍子抜けしたわ
青のラストは真っ直ぐ進んでエガ殴るだけだから拍子抜けしたわ
702: 2019/09/04(水) 20:44:23.51
まあぶっちゃけエガもレアもどっちも頭おかしいよね
あの選択肢出されたらどちらにも付きたくない
あの選択肢出されたらどちらにも付きたくない
749: 2019/09/04(水) 20:49:15.14
>>721
どっちも頭おかしいのはそうだけど戦争ふっかけたりせず1000年以上統治保ってたレア様にちょい傾いてるかもしれない
>>742
だよなきょうだい
どっちも頭おかしいのはそうだけど戦争ふっかけたりせず1000年以上統治保ってたレア様にちょい傾いてるかもしれない
>>742
だよなきょうだい
803: 2019/09/04(水) 20:56:32.49
>>702
これ
狂人しかいない世界
これ
狂人しかいない世界
703: 2019/09/04(水) 20:44:37.57
邪神が復活!闇うごの真の目的は邪神の復活!3国で争ってる場合じゃねえ!手を取り合ってかつての十傑のように邪神を滅ぼすぞ! 割とこれで三国同盟ルートいけそう
713: 2019/09/04(水) 20:45:44.34
>>703
それなんて暁?
それなんて暁?
726: 2019/09/04(水) 20:47:11.31
>>703
新たな共通の敵出現は安直だけど三国共通ルートの道ってこれしかないよなもう
新たな共通の敵出現は安直だけど三国共通ルートの道ってこれしかないよなもう
727: 2019/09/04(水) 20:47:12.13
>>703
唐突に世界の敵が表れて共通の敵のために団結する展開はただの問題の先送りで何も解決してないのでNG
唐突に世界の敵が表れて共通の敵のために団結する展開はただの問題の先送りで何も解決してないのでNG
746: 2019/09/04(水) 20:49:08.50
>>727
そういえばNARUTOもそうだったな 敵も指摘してたし
そういえばNARUTOもそうだったな 敵も指摘してたし
794: 2019/09/04(水) 20:55:15.32
>>703
正直プレイ前は教会黒幕でDLCで追加ルート来てこの流れかもしくは東の大国が攻めてきて~って感じかと思ってた
実際は教会はまあ概ね白だし東の大国はなんか級長が王族だった
正直プレイ前は教会黒幕でDLCで追加ルート来てこの流れかもしくは東の大国が攻めてきて~って感じかと思ってた
実際は教会はまあ概ね白だし東の大国はなんか級長が王族だった
708: 2019/09/04(水) 20:45:09.32
フレンを踊り子に奨めたスレ民のことは忘れないよ
711: 2019/09/04(水) 20:45:34.06
青組は特に小細工しなくてもキャラが強いから初心者におすすめ
物足りないって人は殿下フェリクスドゥドゥー
メーチェを縛れば地獄が見える
物足りないって人は殿下フェリクスドゥドゥー
メーチェを縛れば地獄が見える
712: 2019/09/04(水) 20:45:43.09
レア様とエガちゃんの修羅場に巻き込まれたベレト先生素直に可哀想
715: 2019/09/04(水) 20:46:03.19
青はあれ女向けだからわざと簡単にしてるんだと思う
716: 2019/09/04(水) 20:46:07.10
パルミラが兄、フォドラが弟
という意味できょうだいだぞ
という意味できょうだいだぞ
717: 2019/09/04(水) 20:46:10.31
赤ルートのディミトリの安定した倒し方がわからんかったな
718: 2019/09/04(水) 20:46:12.88
グリットちゃん独身にしたい勢どんだけいるんだよ
757: 2019/09/04(水) 20:49:52.08
>>718
一周目
黄色の時はパルミラに誘拐された
二周目
赤は淫グリッドさん可哀想なので嫁にした
三周目
晴れて正史の独身エンド
一周目
黄色の時はパルミラに誘拐された
二周目
赤は淫グリッドさん可哀想なので嫁にした
三周目
晴れて正史の独身エンド
719: 2019/09/04(水) 20:46:23.55
青ルートラストの魔法尽くしは青ルートの弱点を的確についてくる采配
なおファルコンイングリット一人に片づけられる模様
なおファルコンイングリット一人に片づけられる模様
720: 2019/09/04(水) 20:46:27.13
全キャラ30まで成長厳選した感じだとベルナデッタは成長率高い方だったんだが
スレで弱い言われてるのがなんでか分からん
スレで弱い言われてるのがなんでか分からん
733: 2019/09/04(水) 20:47:50.97
>>720
それはたまたま君のベルナデッタが運良く成長しただけでしょう
私のベルナデッタは弱かったぞ
それはたまたま君のベルナデッタが運良く成長しただけでしょう
私のベルナデッタは弱かったぞ
734: 2019/09/04(水) 20:47:56.44
>>720
実際の成長率がいまいちだから アフィ
実際の成長率がいまいちだから アフィ
722: 2019/09/04(水) 20:46:34.72
スレうごはエガ豚がどうの擁護がどうの毎回似た口調なのが本当にわかりやすい
723: 2019/09/04(水) 20:46:37.60
赤の籠城戦はフレンとアロイスを倒すのがむずかった
しかしアリアンロッド攻略でキツかったのはイングリットだけだったという…
しかしアリアンロッド攻略でキツかったのはイングリットだけだったという…
724: 2019/09/04(水) 20:46:40.93
赤とか普通にやったら飛行0になりそう
なりそうじゃない?
なりそうじゃない?
725: 2019/09/04(水) 20:47:09.41
>>724
ドラゴンナイト、最高です!が居るだろ
ドラゴンナイト、最高です!が居るだろ
738: 2019/09/04(水) 20:48:27.78
>>724
ペガサスナイトにしたフレン抜けるんやもん、考えられん…
ペガサスナイトにしたフレン抜けるんやもん、考えられん…
743: 2019/09/04(水) 20:49:02.02
>>724
エガちゃんは斧だしペトラは剣だから最上級何にしようかなって一覧見たらファルコンとドラゴンしかないやん!ってならん?
エガちゃんは斧だしペトラは剣だから最上級何にしようかなって一覧見たらファルコンとドラゴンしかないやん!ってならん?
745: 2019/09/04(水) 20:49:05.47
>>724
普通に0だったわ
エーギルもソシアル経由して馬に乗ってた
ドラゴンだらけにすると最後のマップ難易度劇的に変わるな
普通に0だったわ
エーギルもソシアル経由して馬に乗ってた
ドラゴンだらけにすると最後のマップ難易度劇的に変わるな
747: 2019/09/04(水) 20:49:09.75
>>724
ベルをペガサスにして思いっきり目立たせるから大丈夫
ベルをペガサスにして思いっきり目立たせるから大丈夫
729: 2019/09/04(水) 20:47:13.52
成長厳選すりゃ誰だって強くなるんやで
754: 2019/09/04(水) 20:49:32.85
>>729
レベルアップの5~6ピンが多くて育成完了まで早かったって意味だぞ
レベルアップの5~6ピンが多くて育成完了まで早かったって意味だぞ
730: 2019/09/04(水) 20:47:28.54
ドゥドゥーは一部は強いけど再加入遅めでラスボス時は完全に役に立たないからわりと不遇
というか青対策が一番クリティカルヒットしてる
というか青対策が一番クリティカルヒットしてる
731: 2019/09/04(水) 20:47:33.99
今のスレの会話ってネメシスレア関連の真実についてみたいな話してるように見えるんだけど幻でも見えてるのかな
732: 2019/09/04(水) 20:47:34.71
サウンドトラックって単独で入手できないの?
735: 2019/09/04(水) 20:48:09.14
レア様はあれなところもあるけど実質おばあちゃんみたいなものだから
ちゃんと個人として見てくれるようになった教会ルートは好きよ
こじれた家族と和解できた感あって
ちゃんと個人として見てくれるようになった教会ルートは好きよ
こじれた家族と和解できた感あって
736: 2019/09/04(水) 20:48:12.03
厳選よりドーピングですわよ
お兄様
お兄様
737: 2019/09/04(水) 20:48:26.62
今回周回すること多いから余計分かるけど成長率なんてガバガバだぞ
740: 2019/09/04(水) 20:48:42.83
ベルは全ルートやりましたよ?
どうしてベルはやってないと思ったのですか?
どうしてベルはやってないと思ったのですか?
741: 2019/09/04(水) 20:48:47.37
ベル弱くない勢はもう諦めてゴボウ食わせろ
742: 2019/09/04(水) 20:48:49.39
やっぱり黄ルートが最高だよなきょうだい
750: 2019/09/04(水) 20:49:15.20
天刻オーバーフローで歴史改編して対立構造無くしていけ
ファイアーエムブレム過ぎ去りし時を求めて
ファイアーエムブレム過ぎ去りし時を求めて
751: 2019/09/04(水) 20:49:16.62
鬼神の一撃ベルで+6
hp満タンじゃないなら+5
ベルは最強ですよ?
hp満タンじゃないなら+5
ベルは最強ですよ?
752: 2019/09/04(水) 20:49:22.74
ペトラが飛行向けなのは分かるけどアサシンになりたがるからそっちいっちゃったね
753: 2019/09/04(水) 20:49:25.62
ローレンツくんに粉吸わせて実家の騎士団つけるととても強いですね?
782: 2019/09/04(水) 20:53:23.62
>>753
ローレンツ君は覇鎧隊をつけると結構強い 覇鎧隊はダークナイト専用みたいなとこある
ローレンツ君は覇鎧隊をつけると結構強い 覇鎧隊はダークナイト専用みたいなとこある
755: 2019/09/04(水) 20:49:36.71
先生がおひるごはん安定して10食食べるために国作ってそこに生徒全員ついてくるのが三国協力ルートだぞ
758: 2019/09/04(水) 20:50:27.65
>>755
グリットちゃんが真っ先に仲間になりそう
グリットちゃんが真っ先に仲間になりそう
786: 2019/09/04(水) 20:53:56.94
>>755
食欲を満たすために暴政を振るう覇王ENDか…
側近はイングリットと聖ラファエルかな
食欲を満たすために暴政を振るう覇王ENDか…
側近はイングリットと聖ラファエルかな
760: 2019/09/04(水) 20:50:29.05
赤ルートの総合で最低成長率やぞベルちゃん
763: 2019/09/04(水) 20:50:59.45
というかヒルダが強い強い言われてるけどシルヴァンフェルディナントと成長率あんま変わらんし結局はリアルラックよ
769: 2019/09/04(水) 20:51:57.15
>>763
一応ヒルダは初期値も良いしなぁ
一応ヒルダは初期値も良いしなぁ
785: 2019/09/04(水) 20:53:44.46
>>763
その二人は知らないと槍持たせがちだから
その二人は知らないと槍持たせがちだから
764: 2019/09/04(水) 20:51:04.38
青ルートラストは青ゴリラが闇蠢魔法でHP1にされて開始地点から動けず置物だったわ
ドラマス無双ゲーで斧苦手でドラマスに乗り辛い殿下は級長の中では一番扱いに困った
ドラマス無双ゲーで斧苦手でドラマスに乗り辛い殿下は級長の中では一番扱いに困った
789: 2019/09/04(水) 20:54:16.63
>>764
槍術スキルと回避の指輪付けてりゃそれだけで何も問題なくない
槍術スキルと回避の指輪付けてりゃそれだけで何も問題なくない
765: 2019/09/04(水) 20:51:17.53
キミら一周回ってレアが気にならなくなってるんだろうけど
全ルートで歴史捏造して宗教私物化してるやべー奴だぞ
全ルートで歴史捏造して宗教私物化してるやべー奴だぞ
773: 2019/09/04(水) 20:52:37.40
>>765
レアが作った宗教なのでセーフ
レアが作った宗教なのでセーフ
781: 2019/09/04(水) 20:53:19.82
>>765
こいつはまたレア様がずっと大司教だったとでも思ってるんやろなあ…
はぁマジこいつらのガバガバ頭なんとかしろよおまえら
こいつはまたレア様がずっと大司教だったとでも思ってるんやろなあ…
はぁマジこいつらのガバガバ頭なんとかしろよおまえら
791: 2019/09/04(水) 20:54:32.08
>>765
私物化って
国や人々の為の宗教的側面の方が強くね
まぁ元はネメシスへの復讐のためだけど
私物化って
国や人々の為の宗教的側面の方が強くね
まぁ元はネメシスへの復讐のためだけど
766: 2019/09/04(水) 20:51:27.52
青は同性エンドカップルが三組もいるのに
グリットさん飛ぶから支援上がりにくいからね仕方ないね
グリットさん飛ぶから支援上がりにくいからね仕方ないね
795: 2019/09/04(水) 20:55:17.26
>>766
セテスさん副官にくっつけとけばきっと貰ってもらえる
セテスさん副官にくっつけとけばきっと貰ってもらえる
767: 2019/09/04(水) 20:51:47.19
自分の作った帝国の皇帝に命を狙われ自分の作ったホムンクルスの願いを聞き届けてお母様の紋章石すら使って生かした赤子に反逆されて赤ルートのレア様踏んだり蹴ったりだよな
811: 2019/09/04(水) 20:57:41.61
>>783
私には予感がありましたとか語ってたけど?
私には予感がありましたとか語ってたけど?
768: 2019/09/04(水) 20:51:56.03
シルヴァンフェルディナントは騎馬得意というのがヒルダに比べて不利
788: 2019/09/04(水) 20:54:10.89
>>768
ヒルダも飛行得意というわけじゃないぞ
ヒルダも飛行得意というわけじゃないぞ
798: 2019/09/04(水) 20:55:44.31
>>788
なまじ騎馬得意なせいで騎馬トラップに引っかかり易くなるって事だろ
なまじ騎馬得意なせいで騎馬トラップに引っかかり易くなるって事だろ
771: 2019/09/04(水) 20:52:14.21
ヒルダちゃんはおっぱい大きいしね
772: 2019/09/04(水) 20:52:19.39
セイロス教団で幸せそうな奴がいっぱいいるのがね
別にええやんってなるで
別にええやんってなるで
813: 2019/09/04(水) 20:57:55.98
>>772
セイロス教団のせいで不幸になった紋章主義クソってメインキャラやサブキャラが大量に出てきたらまた見方も変わったかもしれん
けど実際孤児引き取ったり本人だけ裁いて身内はノータッチとか別に悪辣なことはしてない
更に何故か悪辣な事しまくっている奴らと手を組んで教会潰すことになる…
セイロス教団のせいで不幸になった紋章主義クソってメインキャラやサブキャラが大量に出てきたらまた見方も変わったかもしれん
けど実際孤児引き取ったり本人だけ裁いて身内はノータッチとか別に悪辣なことはしてない
更に何故か悪辣な事しまくっている奴らと手を組んで教会潰すことになる…
776: 2019/09/04(水) 20:52:54.26
リンカちゃんといいベルといい個人スキルが強すぎて
素の成長が抑えられている
素の成長が抑えられている
777: 2019/09/04(水) 20:52:57.73
単純にそのままブリガンドコース行くから強いように感じる
ヒルダ命中割とクソだから指揮伸ばさなきゃ
ヒルダ命中割とクソだから指揮伸ばさなきゃ
778: 2019/09/04(水) 20:53:07.46
全ルートで悪行三昧の一味と手を組んた屍生産装置の侵略者もやべーやつなのでやべーのには慣れました
779: 2019/09/04(水) 20:53:14.02
正直に言おう
レア様の見た目がチキだった間違えなく教団ルートを選んでいた
レア様の見た目がチキだった間違えなく教団ルートを選んでいた
784: 2019/09/04(水) 20:53:35.66
ベルは斧不得意というのが1番の欠点
787: 2019/09/04(水) 20:53:57.57
ドロテアってあれだけ仕掛けといて
ベルちゃんやグリットちゃんとはB止まりなのね
ベルちゃんやグリットちゃんとはB止まりなのね
790: 2019/09/04(水) 20:54:24.17
制服ルーズソックスレア様はよ
792: 2019/09/04(水) 20:54:50.68
級長の二人はきょうだい呼びと師呼びがあって羨ましい
青先生だけお前やぞ
青先生だけお前やぞ
793: 2019/09/04(水) 20:55:01.32
騎士団のレベルアップ時に上がるパラメータって固定?それともユニットと同じく成長率に基づくランダム方式?
796: 2019/09/04(水) 20:55:28.59
ミュソンおじさんってドゥドゥーに魔法使ってる間に
他の奴が普通に近づいて終了なのに何が問題になるんや
他の奴が普通に近づいて終了なのに何が問題になるんや
799: 2019/09/04(水) 20:55:56.41
ヒルダは守備がよくヘタれたせいでイングリット亜種みたいな印象になってる…
800: 2019/09/04(水) 20:56:16.27
スレうごの記憶力(マヌエラ先生の片付け力並み)みてると
闇うごがなんであんなに頭悪かったのかを逆に考察できそうやな
闇うごがなんであんなに頭悪かったのかを逆に考察できそうやな
980: 2019/09/04(水) 21:27:15.73
>>801
紋章社会を破壊するため利用できるものは全て利用するだけだろ
闇うご倒すのが第一目的じゃないし
綺麗な手段のみで腐敗貴族等を排除するのは難しいからな
紋章社会を破壊するため利用できるものは全て利用するだけだろ
闇うご倒すのが第一目的じゃないし
綺麗な手段のみで腐敗貴族等を排除するのは難しいからな
802: 2019/09/04(水) 20:56:27.22
散策は、簡略化モードも欲しかった
804: 2019/09/04(水) 20:56:35.16
ヒルダはドラマスルートを自分で進言してくるから・・・・・・
805: 2019/09/04(水) 20:56:41.27
そういえばソティスの記憶最後まで戻らなかったから
元の女神ソティスの人格については
セイロスが語った情報しかないのか
元の女神ソティスの人格については
セイロスが語った情報しかないのか
806: 2019/09/04(水) 20:56:48.30
ミュソンおじさんはタネがわかると最初2ターンくらいグリットちゃんだけ特攻させて潰しちゃえば脅威でもなんでもないからな
それで撤退しない魔道士の方が怖い
それで撤退しない魔道士の方が怖い
807: 2019/09/04(水) 20:56:50.15
このゲームって今の体制を変えるって物語なのに頭中世みたいな奴いるよな
808: 2019/09/04(水) 20:56:51.90
進化し続けていたUIがちょっと劣化しちゃったのは痛かった
総合的には良作だと思うが
そういや今回って戦闘アニメの簡易オンオフないよな?
Lとか押しっぱで出来たやつ
総合的には良作だと思うが
そういや今回って戦闘アニメの簡易オンオフないよな?
Lとか押しっぱで出来たやつ
809: 2019/09/04(水) 20:56:59.19
たしかにレア様がチキノノみたいな見た目ならおぎゃられても望んでママになった
ママに会いたくて粘土こねこねしてても納得できた
ママに会いたくて粘土こねこねしてても納得できた
810: 2019/09/04(水) 20:57:30.04
レア様の支援もっと見たかったな
迷えるイグナーツ君を導くとかあればいいのに
迷えるイグナーツ君を導くとかあればいいのに
822: 2019/09/04(水) 20:59:29.85
>>810
やばいハーブならくれたやん
やばいハーブならくれたやん
812: 2019/09/04(水) 20:57:49.84
レア様は大人の姿で絶妙にキモいのがいいんだろ
821: 2019/09/04(水) 20:59:21.58
>>812
レア様の支援作った人は有能
レア様の支援作った人は有能
826: 2019/09/04(水) 21:00:00.43
>>812
異端者は粛正
異端者は粛正
814: 2019/09/04(水) 20:58:05.41
まぁ散策控えめに言っても要らないよね
1つのマップをグルグルするだけだし落し物システムゴミだし落し物システムの所為で普通のアイテムかどうか判断できないから全部拾わないとダメになるし
そうなると面倒だからもう一切拾わなくなるし
1つのマップをグルグルするだけだし落し物システムゴミだし落し物システムの所為で普通のアイテムかどうか判断できないから全部拾わないとダメになるし
そうなると面倒だからもう一切拾わなくなるし
815: 2019/09/04(水) 20:58:07.34
嘘つけ絶対毎回そう言ってるゾ
816: 2019/09/04(水) 20:58:27.02
見た目って大事よな
ソティスの見た目がババアなら惜しまれることもなかった
ソティスの見た目がババアなら惜しまれることもなかった
817: 2019/09/04(水) 20:58:38.83
青って左から上がればミュソンおじさん完全に無視できるから1回も倒したことないな
エガちゃんタイマンでも4ターンくらいで倒せるから攻撃されたことすらない
エガちゃんタイマンでも4ターンくらいで倒せるから攻撃されたことすらない
818: 2019/09/04(水) 20:58:39.85
今作のドラマス最強は残念でなりません。
泣きました。僕は力成長率35の紋章無しで飛行苦手です。
泣きました。僕は力成長率35の紋章無しで飛行苦手です。
819: 2019/09/04(水) 20:59:14.33
レア様は帝国ルート時に出てくるセイロスモードが色っぽさと幼さを兼ね備えた美人だから人体実験も許されるって結論が出たろ
837: 2019/09/04(水) 21:02:40.48
>>819
帝国派「エーデルガルト可愛い無罪」
教団派「レア様は美人だから無罪」
両方無罪の平和な世界
帝国派「エーデルガルト可愛い無罪」
教団派「レア様は美人だから無罪」
両方無罪の平和な世界
841: 2019/09/04(水) 21:03:07.00
>>837
戦え……戦え……
戦え……戦え……
820: 2019/09/04(水) 20:59:16.79
ソティスとレア様を交換したら
頭ん中にババア飼ってる...
きついな何でもない
頭ん中にババア飼ってる...
きついな何でもない
844: 2019/09/04(水) 21:03:33.64
823: 2019/09/04(水) 20:59:30.85
主の意思を騙って勝手に処刑とかしてるから
自分自身で主の五戒に反してるレア様w
自分自身で主の五戒に反してるレア様w
824: 2019/09/04(水) 20:59:38.11
やはりロリコンとは粛清すべき失敗作なのですね…
825: 2019/09/04(水) 20:59:40.46
「今日のお昼はお魚にしましょう。そうすればお母様が蘇る予感がします」
「今日はこっちの道から視察に行ってみましょう。そうすればry」
「今日は左足から洗ってみましょう。そry」
「今日はこっちの道から視察に行ってみましょう。そうすればry」
「今日は左足から洗ってみましょう。そry」
830: 2019/09/04(水) 21:01:28.56
>>825
このガバガバ具合ほんと笑える
このガバガバ具合ほんと笑える
827: 2019/09/04(水) 21:00:04.49
レア様あのラブレターの件どうしたんだ?
842: 2019/09/04(水) 21:03:21.64
>>827
「私もまだまだ現役ですね。でゅへへ」
>>838
レア様ちょろ乙
「私もまだまだ現役ですね。でゅへへ」
>>838
レア様ちょろ乙
829: 2019/09/04(水) 21:00:54.05
反逆者処刑は当たり前やん
そんなことまで悪にして帝国は正義だから悪くないしたいのかね
そんなことまで悪にして帝国は正義だから悪くないしたいのかね
831: 2019/09/04(水) 21:01:37.89
でもガッツポーズしてるレア様かわいいし天使だし
832: 2019/09/04(水) 21:01:48.02
セイロス教に支配されて幸せな人もいた!て
特権階級にだけ権利があるのは危険ってストーリーじゃなかったの
お前ら北朝鮮とか好きそうだね
特権階級にだけ権利があるのは危険ってストーリーじゃなかったの
お前ら北朝鮮とか好きそうだね
923: 2019/09/04(水) 21:17:06.65
>>832
どのルートでも諸悪の根源と組んで教会ぶっ潰すの為に侵略戦争仕掛けてる奴らがいるので慣れたぞ
どのルートでも諸悪の根源と組んで教会ぶっ潰すの為に侵略戦争仕掛けてる奴らがいるので慣れたぞ
843: 2019/09/04(水) 21:03:31.39
>>833
あれって教会にそんな権利があるのがやべーって事だと思うんすけどね…
逆に凄いなお前
あれって教会にそんな権利があるのがやべーって事だと思うんすけどね…
逆に凄いなお前
866: 2019/09/04(水) 21:05:55.82
>>833
あいつら話が違う!とか言ってたけどどんな乗せられ方したんだろうな
あいつら話が違う!とか言ってたけどどんな乗せられ方したんだろうな
834: 2019/09/04(水) 21:01:53.19
レア様にラブレター渡すやつあるけど
ベレトスからラブレター貰えたと勘違いするレア様が居ても良いと思うんだ…
ベレトスからラブレター貰えたと勘違いするレア様が居ても良いと思うんだ…
835: 2019/09/04(水) 21:02:08.37
うざいくらいレア様レア様言ってたツィリルが
後日談でとっととj国を去ってしまったのが謎
つき従えよ
後日談でとっととj国を去ってしまったのが謎
つき従えよ
836: 2019/09/04(水) 21:02:39.22
アロイス、ツィリル、レア様ってラブレター渡されるのなんで微妙な面子なのだろう
というかアロイス妻子持ちだし
というかアロイス妻子持ちだし
855: 2019/09/04(水) 21:04:53.99
>>836
修道院でがんばってるメンツだよ、プレイヤーの目からはいまいちでもアロイスとかめっちゃ人気あるはず(変な意味じゃなく)
修道院でがんばってるメンツだよ、プレイヤーの目からはいまいちでもアロイスとかめっちゃ人気あるはず(変な意味じゃなく)
838: 2019/09/04(水) 21:02:53.56
まあ、嬉しい
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part284
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567598305/
https://i.imgur.com/uNjqHZQ.jpg
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part284
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567598305/
https://i.imgur.com/uNjqHZQ.jpg
845: 2019/09/04(水) 21:03:35.24
>>838乙
木彫りの女神像をやろう
木彫りの女神像をやろう
847: 2019/09/04(水) 21:03:58.38
>>838
女神かな
女神かな
848: 2019/09/04(水) 21:04:06.45
>>838
乙
ここお祭りでテンション上がったレア様がママに歌ってもらった子守唄ウキウキで歌ってるだけとは思わなかったよ
乙
ここお祭りでテンション上がったレア様がママに歌ってもらった子守唄ウキウキで歌ってるだけとは思わなかったよ
853: 2019/09/04(水) 21:04:49.78
>>838
制服着せたいくらい乙
制服着せたいくらい乙
856: 2019/09/04(水) 21:04:59.18
>>838
乙
乙
861: 2019/09/04(水) 21:05:36.46
>>838乙
>>850
逆にそれら認めた上で好きじゃないなら何が好きなんだろうな
>>850
逆にそれら認めた上で好きじゃないなら何が好きなんだろうな
863: 2019/09/04(水) 21:05:40.73
>>838
乙
乙
867: 2019/09/04(水) 21:06:05.79
>>838
さすレア様
>>852
斧C+で覚える雷斧を使うのです
最後まで使える神戦技だぞ
さすレア様
>>852
斧C+で覚える雷斧を使うのです
最後まで使える神戦技だぞ
870: 2019/09/04(水) 21:06:33.16
>>838
乙
乙
876: 2019/09/04(水) 21:07:39.05
>>838
乙乙
乙乙
877: 2019/09/04(水) 21:07:44.29
>>838
乙
乙
879: 2019/09/04(水) 21:07:57.47
>>838
ま!
成長みてるとリシテアけっこうひどいな
満遍なくあがるから強いわけではないのが証明された
ま!
成長みてるとリシテアけっこうひどいな
満遍なくあがるから強いわけではないのが証明された
894: 2019/09/04(水) 21:11:10.34
>>879
満遍なく上がるローレンツがあれだしな
満遍なく上がるローレンツがあれだしな
885: 2019/09/04(水) 21:09:27.89
>>838
レア様乙です
レア様乙です
891: 2019/09/04(水) 21:10:42.51
>>838
そう、ですか…あなたは「スレ立て成功乙」だったのですね
そう、ですか…あなたは「スレ立て成功乙」だったのですね
839: 2019/09/04(水) 21:03:01.21
ロリに母性を感じるのが流行ってるな…よし、じゃあ逆の発想で熟女が俺に母性を感じてくるってのはどうだろう
みたいなノリでレア様ができた説
みたいなノリでレア様ができた説
840: 2019/09/04(水) 21:03:01.93
盗賊処刑
反逆者ロナートの処刑
聖廟を襲った西方教会処刑
聖墓襲った帝国兵を処刑
レア様、全編にわたって何も悪いことしてないよな
反逆者ロナートの処刑
聖廟を襲った西方教会処刑
聖墓襲った帝国兵を処刑
レア様、全編にわたって何も悪いことしてないよな
846: 2019/09/04(水) 21:03:40.08
それはそうとソティスちゃんって亀甲縛りだよね・・・エロい
851: 2019/09/04(水) 21:04:44.25
まあもうちょっと教会悪にしても良かった感はある
レア様以外はまだまともだし
DLCで実は教会にも黒い部分ありましたとかされても今更感あるし
レア様以外はまだまともだし
DLCで実は教会にも黒い部分ありましたとかされても今更感あるし
852: 2019/09/04(水) 21:04:48.96
すみませんアネ学入門者なんですけど引き継ぎなしの場合ボルトアックスってもしかして2部になるまで手に入らないんですかね…
854: 2019/09/04(水) 21:04:50.23
人体は使ってないお
竜の技術で人間に良く似た生命体創って試しただけだよ
いや普通にビビるけども
竜の技術で人間に良く似た生命体創って試しただけだよ
いや普通にビビるけども
857: 2019/09/04(水) 21:05:14.82
ガチャ引く人が今回は来る!絶対来る!って言ってるのと同じ感覚
858: 2019/09/04(水) 21:05:17.47
セイロス騎士団が盗賊討伐できるんだしそりゃ処刑する司法権くらいあるだろ
859: 2019/09/04(水) 21:05:20.93
おっと変換ミス
>過密化れ
噛みつかれ
>過密化れ
噛みつかれ
868: 2019/09/04(水) 21:06:19.46
>>859
こんどカミツレでお茶会しましょうね
こんどカミツレでお茶会しましょうね
860: 2019/09/04(水) 21:05:28.85
おいエピタフ速さー10ってどういうことや…
馬はもう百歩譲って納得するけどエピタフに速さマイナスはいらねーだろ!
馬はもう百歩譲って納得するけどエピタフに速さマイナスはいらねーだろ!
862: 2019/09/04(水) 21:05:38.72
中世の世界観だし、反逆者や盗賊は処刑って普通だと思うけどな
裁判くらいはやるかもしれんが
裁判くらいはやるかもしれんが
871: 2019/09/04(水) 21:06:43.98
>>862
そら国ならそうだろ
そら国ならそうだろ
864: 2019/09/04(水) 21:05:41.93
レアおば狂ってるって発言にエガ豚頭悪いって返すのもなかなか酷い
そいつはただのレアアンチだ
そいつはただのレアアンチだ
865: 2019/09/04(水) 21:05:46.90
収録したけど一度も披露される事の無いまま旬を終えるロード中のランキングボイスもあるんやろうなあ
873: 2019/09/04(水) 21:07:02.80
>>865
お茶会誘われた時と同じらしいよ
お茶会誘われた時と同じらしいよ
869: 2019/09/04(水) 21:06:23.86
顔と声やろ
872: 2019/09/04(水) 21:06:55.22
でもレア様、歴史を不当に歪めてるしな
887: 2019/09/04(水) 21:10:07.09
>>872
言うほど不当か?
内輪揉めのミサイルを教会のせいにする奴もいるくらいだぞ
言うほど不当か?
内輪揉めのミサイルを教会のせいにする奴もいるくらいだぞ
874: 2019/09/04(水) 21:07:14.11
西方教会処刑はシャミアも余罪追及要らんわ言ってたから妥当も妥当だろ
875: 2019/09/04(水) 21:07:22.56
そもそもレア様はソティスの意思を捻じ曲げてるペテン師なので反逆だろうが本来処刑する権限は無い
883: 2019/09/04(水) 21:08:47.38
>>875
記憶失う前のソティスの意思が謎だから
そうは言いきれなくね
記憶失う前のソティスの意思が謎だから
そうは言いきれなくね
881: 2019/09/04(水) 21:08:32.50
アネットの雷斧はマジで強いよ
訓練用仁義が酷使される
訓練用仁義が酷使される
882: 2019/09/04(水) 21:08:34.77
アッシュカトリーヌ外伝やると西方教会勢がヤバくて処刑には何も思わなくなる
884: 2019/09/04(水) 21:09:07.94
まぁエルちゃんの野望は今払う犠牲含めても未来に価値を見いだしすぎてる感がね
革命家と政治家は別の生き物よ
革命家と政治家は別の生き物よ
886: 2019/09/04(水) 21:10:02.57
レアの歪めた歴史ってネメシスに得があるのでよくわからんと言うかレアにはどうしようも出来ず勝手に歪んだ感じなんじゃ
898: 2019/09/04(水) 21:11:55.67
>>886
まあ力があれば信仰が生まれるからな、紋章があれば教会が関わらなくても何らかの信仰は生まれる
まあ力があれば信仰が生まれるからな、紋章があれば教会が関わらなくても何らかの信仰は生まれる
904: 2019/09/04(水) 21:14:10.03
>>886
自分で民を導くために騙したって言うから意図的だと思うよ
自分で民を導くために騙したって言うから意図的だと思うよ
933: 2019/09/04(水) 21:19:06.41
>>886
エアプ
あれは意図的だよ
エアプ
あれは意図的だよ
889: 2019/09/04(水) 21:10:33.14
帝国信者は勿論セイロス教徒もバカしかおらんね
890: 2019/09/04(水) 21:10:35.94
紋章石改造した武器とか使わずに自分の拳で勝てよとは思った
892: 2019/09/04(水) 21:10:46.76
今作はフルボイスだから歌うシーンが多くていいよね フェルディナント×マヌエラAの歌が好きで何回も聞いてる
893: 2019/09/04(水) 21:10:50.93
レア様がママと慕ってるだけでソティスからしたらなんでこの眷属ここまでバブバブしてんのこわ…って思ってる可能性大いにあります
896: 2019/09/04(水) 21:11:50.41
青終章は魔法ばっかだから余らしてる聖水を使うと楽だぞ
897: 2019/09/04(水) 21:11:52.24
アネットちゃんのおうた好き
899: 2019/09/04(水) 21:12:32.07
なんで帝国と教会だけになるか分からないけど他のルートだって教会の支配体制を変える話だったと思うんですけど…
903: 2019/09/04(水) 21:14:02.42
>>899
少なくとも青での協会の体制変更はただの成り行きでそんな話じゃないよ
少なくとも青での協会の体制変更はただの成り行きでそんな話じゃないよ
913: 2019/09/04(水) 21:15:46.32
>>903
まあ青だけの話なそれ…
まあ青だけの話なそれ…
916: 2019/09/04(水) 21:16:19.08
>>899
黄色も別に体制転覆を狙う話ではなかったような
黄色も別に体制転覆を狙う話ではなかったような
926: 2019/09/04(水) 21:17:33.36
>>916
黄色はレアがいない方が都合がいいってクロードも言ってただろ
コントロールできる先生をトップに据えて穏やかに体制を変えるって話
黄色はレアがいない方が都合がいいってクロードも言ってただろ
コントロールできる先生をトップに据えて穏やかに体制を変えるって話
932: 2019/09/04(水) 21:18:46.04
>>926
先生なんか50年もすればレア様より暴れ馬になるやろ…
先生なんか50年もすればレア様より暴れ馬になるやろ…
943: 2019/09/04(水) 21:20:21.22
>>926
そりゃレアがいない方が都合はいいけどそれを目的にして進んでいく話ではなかったでしょ…
そりゃレアがいない方が都合はいいけどそれを目的にして進んでいく話ではなかったでしょ…
945: 2019/09/04(水) 21:21:23.20
>>943
ヒルダもそう言ってたろ…
セテスだってエンディングじゃ他宗教に寛容になるしな
ヒルダもそう言ってたろ…
セテスだってエンディングじゃ他宗教に寛容になるしな
900: 2019/09/04(水) 21:12:57.18
あれ、セイロスってソティスと実際に合ってるんだっけ
ソティスが大地を再生させる前からセイロスは生まれてた?
ソティスが力尽きたのはいつ?
ソティスにザナドの記憶があるから
ソティス&眷属がザナドに来る→大地を再生させソティス力尽きる→続けてザナドに眷属たち住むでいいのかな
ソティスが大地を再生させる前からセイロスは生まれてた?
ソティスが力尽きたのはいつ?
ソティスにザナドの記憶があるから
ソティス&眷属がザナドに来る→大地を再生させソティス力尽きる→続けてザナドに眷属たち住むでいいのかな
908: 2019/09/04(水) 21:14:30.31
>>900
少なくともソティスの歌イベント見る限り面識はあるだろ
少なくともソティスの歌イベント見る限り面識はあるだろ
922: 2019/09/04(水) 21:16:57.82
>>900
頼むからテキスト読みなさいよ
https://i.imgur.com/uNjqHZQ.jpg
https://i.imgur.com/9s0Lsy2.jpg
https://i.imgur.com/6vg88ze.jpg
頼むからテキスト読みなさいよ
https://i.imgur.com/uNjqHZQ.jpg
https://i.imgur.com/9s0Lsy2.jpg
https://i.imgur.com/6vg88ze.jpg
927: 2019/09/04(水) 21:17:53.29
>>922
ソティス→ソティスの眷属A→セイロスの可能性もあるからセーフ
ソティス→ソティスの眷属A→セイロスの可能性もあるからセーフ
936: 2019/09/04(水) 21:19:23.03
>>927
もういい
いくら事実から指摘してもどうしようもないのはいるからな
もういい
いくら事実から指摘してもどうしようもないのはいるからな
961: 2019/09/04(水) 21:23:49.00
>>922
これだけじゃレアに直接聞かせたのか他のけんぞくから間接的に伝わったのか分からなくね
これだけじゃレアに直接聞かせたのか他のけんぞくから間接的に伝わったのか分からなくね
901: 2019/09/04(水) 21:13:20.17
レアは序盤で裏のある黒い人感あったけど、実際に悪意とか野心があったわけでなく、ただ単に紋章問題を放置しただけのマザコン為政者ってキャラだから、どこまで解釈するかで印象が変わるのかな。
910: 2019/09/04(水) 21:15:07.73
>>901
歴史歪めて個人的な目的で宗教利用したからこいつはどのルートでも危険人物だぞ
歴史歪めて個人的な目的で宗教利用したからこいつはどのルートでも危険人物だぞ
939: 2019/09/04(水) 21:19:33.22
>>910
歴史歪める目的も、遺産の力が外部勢力に対抗する実力になるからだと思う。それに紋章が大罪人の証ってなれば別の問題も引き起こしそうだし、フォドアの秩序を守るという目的は不十分ではあるが努めていたとは思える。
歴史歪める目的も、遺産の力が外部勢力に対抗する実力になるからだと思う。それに紋章が大罪人の証ってなれば別の問題も引き起こしそうだし、フォドアの秩序を守るという目的は不十分ではあるが努めていたとは思える。
902: 2019/09/04(水) 21:13:20.24
しかし記憶喪失の身で自分の正体があやふやな時に先生に見せたママ力は相当なはず
あそこでソティス様源流主義に堕ちた人は俺以外にもいるやろ
あそこでソティス様源流主義に堕ちた人は俺以外にもいるやろ
907: 2019/09/04(水) 21:14:22.80
支配してるっていうほど支配されてねー感じする
同盟の貴族とか特に支配されてる感じを出しつつその権威の下で好きにやってるというか
ローレンツくんも貴族の信仰って何だったんやってなるくらい
同盟の貴族とか特に支配されてる感じを出しつつその権威の下で好きにやってるというか
ローレンツくんも貴族の信仰って何だったんやってなるくらい
917: 2019/09/04(水) 21:16:22.48
>>907
戦国時代の一揆衆みたいに信仰のためならどんなことでもしますよ みたいな奴がいないからなぁ
戦国時代の一揆衆みたいに信仰のためならどんなことでもしますよ みたいな奴がいないからなぁ
909: 2019/09/04(水) 21:14:42.17
悪に手を染めても私の正義を通すの!って感じだからなエガちゃん
振り返ったら進めなくなるからだと思うが色々と突っぱねてる所も正直あるし
まああんまりな言われ方してる時もあるから庇いたくなるのもわかるが
振り返ったら進めなくなるからだと思うが色々と突っぱねてる所も正直あるし
まああんまりな言われ方してる時もあるから庇いたくなるのもわかるが
911: 2019/09/04(水) 21:15:33.20
カスパルの家ってどの紋章持ってるの?
912: 2019/09/04(水) 21:15:41.40
レア様にソティスのこと伝えたら好感度下がるんだよな
これは脳内にいるソティスは子供の時の姿なのか
それとも普段は大人然とした態度を取っていたのか
もしくはソティスとレア様の関係は対したものではなかったか
これは脳内にいるソティスは子供の時の姿なのか
それとも普段は大人然とした態度を取っていたのか
もしくはソティスとレア様の関係は対したものではなかったか
919: 2019/09/04(水) 21:16:31.78
>>912
下がるのソティスの好感度だったような…
下がるのソティスの好感度だったような…
921: 2019/09/04(水) 21:16:36.65
>>912
私のお母さまがそのようなクソガキであるはずがありません(デューン)
私のお母さまがそのようなクソガキであるはずがありません(デューン)
914: 2019/09/04(水) 21:16:15.12
ママ力はメーチエで十分
915: 2019/09/04(水) 21:16:17.17
盲目的な奴が多くて驚く
エーデルガルトもレアも揃っておかしいだろ何故どちらかだけが擁護されるのか謎
あまりにも入れ込んでる奴引くわ
エーデルガルトもレアも揃っておかしいだろ何故どちらかだけが擁護されるのか謎
あまりにも入れ込んでる奴引くわ
963: 2019/09/04(水) 21:24:17.92
>>915
これ
エガちゃんは言わずもがな
レア様も処刑についてはまあ別に良いけど非道な人体錬成実験とかベレトスをソティスの器とか見てない点とか任意とはいえ血や紋章石飲ませてた点はあかんでしょ
これ
エガちゃんは言わずもがな
レア様も処刑についてはまあ別に良いけど非道な人体錬成実験とかベレトスをソティスの器とか見てない点とか任意とはいえ血や紋章石飲ませてた点はあかんでしょ
918: 2019/09/04(水) 21:16:24.05
レア様は正直もうちょっと無慈悲に敵潰してもいいくらいだと思う
当事者しか処分しないあまり大ごとにしない方針が逆に後で事大きくしちゃってる節あるから
当事者しか処分しないあまり大ごとにしない方針が逆に後で事大きくしちゃってる節あるから
937: 2019/09/04(水) 21:19:24.44
>>918
アッシュが普通に学園生活送ってる時点で結構甘いよね
アッシュが普通に学園生活送ってる時点で結構甘いよね
924: 2019/09/04(水) 21:17:09.27
青一部でディミトリは自分なりの王国への未来展望語ってなかったか
青だと先生もディミトリを支えていく話だから教団の在り方が変わるのは自然の成り行きやろ
青だと先生もディミトリを支えていく話だから教団の在り方が変わるのは自然の成り行きやろ
928: 2019/09/04(水) 21:18:17.19
教会の支配体制みたいなこと言われるたびに違和感を感じるんだよな
レアとか多分そんな政治に口出ししてないと思うんだよ
貴族腐敗はそれぞれの国の問題だし女神大切に!目に付いた弱者救済
牙を剥くものには鉄槌とかは流石に義務とさえ言える
紋章主義放置許さないとか言われてもこっちも不本意なのにと
そんな支配というか権力使ってないのに教会許すまじとか困惑
レアとか多分そんな政治に口出ししてないと思うんだよ
貴族腐敗はそれぞれの国の問題だし女神大切に!目に付いた弱者救済
牙を剥くものには鉄槌とかは流石に義務とさえ言える
紋章主義放置許さないとか言われてもこっちも不本意なのにと
そんな支配というか権力使ってないのに教会許すまじとか困惑
944: 2019/09/04(水) 21:20:24.48
>>928
遺産使えるのが貴族になるのに無関係とか草
遺産使えるのが貴族になるのに無関係とか草
929: 2019/09/04(水) 21:18:30.75
青黄教会って教会の支配体制変える話でしたっけ…?
エアプや捏造云々ってこういうことなんだろうな
エアプや捏造云々ってこういうことなんだろうな
934: 2019/09/04(水) 21:19:12.48
>>929
そんな話ではないなw
そんな話ではないなw
930: 2019/09/04(水) 21:18:32.07
親父の言葉で疑心暗鬼になったり変な玉座座らせたり怪しいことばっかりしてきたけど「子供達を頼みましたよ」でわりと好感度ポワンした
まぁ青はそれ以降会わないんですが
まぁ青はそれ以降会わないんですが
935: 2019/09/04(水) 21:19:15.90
青分岐の名残結構あるな
https://i.imgur.com/mIsAaRm.jpg
https://i.imgur.com/PfxN9Hk.jpg
https://i.imgur.com/O2d24x1.jpg
https://i.imgur.com/mIsAaRm.jpg
https://i.imgur.com/PfxN9Hk.jpg
https://i.imgur.com/O2d24x1.jpg
949: 2019/09/04(水) 21:21:58.90
>>935
アフィが妄想コメントを分岐ルートみたいに流したのマジでアフィは害悪だと思いましたまる
アフィが妄想コメントを分岐ルートみたいに流したのマジでアフィは害悪だと思いましたまる
960: 2019/09/04(水) 21:23:48.64
>>935
分岐ルートしたかったわ
分岐ルートしたかったわ
968: 2019/09/04(水) 21:25:17.13
>>960
結論ありきが見えてるのがな
マザコンキモいだったら誰も擁護しない
結論ありきが見えてるのがな
マザコンキモいだったら誰も擁護しない
985: 2019/09/04(水) 21:27:48.00
>>960
バッドエンドだろうけどここまで残されると木になるよな
バッドエンドだろうけどここまで残されると木になるよな
938: 2019/09/04(水) 21:19:32.78
赤も黄色も理想は一緒なのに
赤の色はドス黒いからな
赤の色はドス黒いからな
940: 2019/09/04(水) 21:19:58.20
「“神”なんぞ、人間のもっとも弱い心が生み出したただの虚像にすぎん…。
「それに気付いていながら その“ぬるま湯”に甘んじている奴らがいけないのだよ…。
「それに気付いていながら その“ぬるま湯”に甘んじている奴らがいけないのだよ…。
942: 2019/09/04(水) 21:20:08.57
レアは第1部だと妙に怪しく描写されてるから帝国ルート通っただけだとただの狂人に見えるのはわかるわ
でも周回したらそのイメージも変わるでしょ
つまりはそういうことだ、エル
でも周回したらそのイメージも変わるでしょ
つまりはそういうことだ、エル
951: 2019/09/04(水) 21:22:43.89
>>942
青ゴリ煽り妙に上手いよな
青ゴリ煽り妙に上手いよな
946: 2019/09/04(水) 21:21:26.68
マジでレアおよびセイロス教擁護多いね
952: 2019/09/04(水) 21:22:44.26
>>946
他に言うことないんか君
まあ知識がないから喋れんか
他に言うことないんか君
まあ知識がないから喋れんか
987: 2019/09/04(水) 21:27:55.64
>>952
信者乙
信者乙
947: 2019/09/04(水) 21:21:31.89
エガちゃんもこんな感じだったな
いくら説得しても自分の基礎知識がガバガバだったとは認められない
いくら説得しても自分の基礎知識がガバガバだったとは認められない
948: 2019/09/04(水) 21:21:57.30
同盟ルートも別に先生が自分の明確な意志をもって教団トップになったわけでもないただの成り行きだし
950: 2019/09/04(水) 21:22:30.69
~だと思うっていう個人の想像での擁護は殆どの場合で無理があると思うんだ
994: 2019/09/04(水) 21:28:39.32
>>950
それお前の事なんだよなあ・・・
それお前の事なんだよなあ・・・
953: 2019/09/04(水) 21:23:12.34
教会ルートに至っては何故か突然王になることが半ば決定していた
何故……?
何故……?
964: 2019/09/04(水) 21:24:23.53
>>953
一部の時点で後は頼みます状態だっただろ
一部の時点で後は頼みます状態だっただろ
969: 2019/09/04(水) 21:25:20.71
>>964
あれってフォドラごと頼んでたのかよ…
あれってフォドラごと頼んでたのかよ…
975: 2019/09/04(水) 21:26:39.88
>>969
女神の力継いでるのが確定してる時点でそらそうよ
女神の力継いでるのが確定してる時点でそらそうよ
988: 2019/09/04(水) 21:28:12.92
>>964
フォドラ全部を頼まれた覚えは……
フォドラ全部を頼まれた覚えは……
954: 2019/09/04(水) 21:23:17.07
ベルのふんふんふふーん好き
966: 2019/09/04(水) 21:25:12.65
>>954
その後の悲鳴まで含めて好き
その後の悲鳴まで含めて好き
967: 2019/09/04(水) 21:25:13.45
>>954
ひしっ!とでしょうね!とふんふんふふーんは1一日1回以上は聞いてる
他にオススメあったら教えてください
ひしっ!とでしょうね!とふんふんふふーんは1一日1回以上は聞いてる
他にオススメあったら教えてください
956: 2019/09/04(水) 21:23:27.01
ベル学の結論は
レベル10~20まではできるだけペガサスで育て、レベル20でスナイパーにして最低保証をもらいゴボウを解禁、その後はブリガンドを経由して鬼神をもらいつつ適宜ペガサスかスナイパーで運用
でおk?
レベル10~20まではできるだけペガサスで育て、レベル20でスナイパーにして最低保証をもらいゴボウを解禁、その後はブリガンドを経由して鬼神をもらいつつ適宜ペガサスかスナイパーで運用
でおk?
997: 2019/09/04(水) 21:28:51.81
>>956
ベルは元から早くない?
戦士から斧ブリガンド、のちにペガサスからスナイパーボウナイトが個人的な答えだった
ベルは元から早くない?
戦士から斧ブリガンド、のちにペガサスからスナイパーボウナイトが個人的な答えだった
957: 2019/09/04(水) 21:23:34.74
帝国でセイロス教の教えは間違ってたかもしれないけど女神はいるんですよね?的な発言するモブほんとすき
神の代弁者ではなく神そのものが世には必要なのじゃ
神の代弁者ではなく神そのものが世には必要なのじゃ
971: 2019/09/04(水) 21:26:06.55
>>957
やっぱお母様って女神だわ
だから帰ってきて姿みせて
やっぱお母様って女神だわ
だから帰ってきて姿みせて
958: 2019/09/04(水) 21:23:35.86
無理に教会悪者にしようとしてから回ってる感じするの気のせいかね
さすがにやらかした人を処刑するてのがおかしいってのは擁護されるというか
さすがにやらかした人を処刑するてのがおかしいってのは擁護されるというか
959: 2019/09/04(水) 21:23:41.42
みなさんお菓子とお茶で落ち着いてはどうですか?
あ、お砂糖あります?
あ、お砂糖あります?
962: 2019/09/04(水) 21:23:51.56
今日ほとんどの板のレス消えたのにここだけ一から埋まり直す速度で草
998: 2019/09/04(水) 21:29:06.07
>>965
むしろ自作自演以外の何ものでもないような
むしろ自作自演以外の何ものでもないような
970: 2019/09/04(水) 21:25:22.28
ま!
972: 2019/09/04(水) 21:26:29.52
メーチェのあらあら~よりあらぁ?のほうがすき
981: 2019/09/04(水) 21:27:20.77
>>972
ローレンツ支援のあら~?あらあら?もすき
ローレンツ支援のあら~?あらあら?もすき
973: 2019/09/04(水) 21:26:33.59
ベル上級が狂ってしまった
ただちに先生を投与するんだ
ただちに先生を投与するんだ
974: 2019/09/04(水) 21:26:34.18
教会ルートラスト散策のお前が王になるんだよなって圧の嵐酷いと思います
976: 2019/09/04(水) 21:26:52.96
そもそも闇うごとかいう存在がいけない
赤ルートのモヤモヤは全部こいつの存在に繋がる
赤ルートのモヤモヤは全部こいつの存在に繋がる
982: 2019/09/04(水) 21:27:25.82
>>976
スケスケキングダムポジションよな闇うご
スケスケキングダムポジションよな闇うご
977: 2019/09/04(水) 21:26:53.44
紋章許さない潰すでも紋章石のパワーは使うってのはずるい(小並感)
978: 2019/09/04(水) 21:26:59.33
今回のシナリオで「西方教会」が異端化したということにしたのは意味深だな
ローマとコンスタンティノープルの史実からすると
ローマとコンスタンティノープルの史実からすると
992: 2019/09/04(水) 21:28:33.41
>>978
まぁ異端もなにもセイロス教に信仰対象そのものがいる時点で異端以外の道はないというか
まぁ異端もなにもセイロス教に信仰対象そのものがいる時点で異端以外の道はないというか
979: 2019/09/04(水) 21:27:00.10
ベルは一部の方が台詞好きだな
983: 2019/09/04(水) 21:27:29.50
やはりソティス様の復活は必要か……
984: 2019/09/04(水) 21:27:34.21
飛ばし読みしてる俺より読解力ない奴いて草
989: 2019/09/04(水) 21:28:13.67
風花雪月 闇うほの章
990: 2019/09/04(水) 21:28:19.81
教会は悪
ゲルモニーク聖典読めばわかる
ゲルモニーク聖典読めばわかる
991: 2019/09/04(水) 21:28:24.22
ちょっと東方教会さん影薄すぎんよ
993: 2019/09/04(水) 21:28:38.55
ぶええええええん嬉しいですよおおおおもいいぞ
995: 2019/09/04(水) 21:28:50.17
誰が闇うご救うんだ
996: 2019/09/04(水) 21:28:50.34
1000ならメーチェ 大司教に就任
999: 2019/09/04(水) 21:29:07.54
FFT君湧いてて草
1000: 2019/09/04(水) 21:29:08.53
反論する時にストーリー読めとかそういう抽象的なことしか言わないから話が拗れるんだよな
何ルートの何の節で誰がこう言ってたからこうだ くらい言わないと争いは終わらないよ
何ルートの何の節で誰がこう言ってたからこうだ くらい言わないと争いは終わらないよ
コメント
コメントする