1: 2019/09/15(日) 17:13:14.28
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part328
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568516141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part328
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568516141/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2019/09/15(日) 18:13:08.33
>>1乙仁義か!
メーチェ「もうやめて~!エミールのHPはゼロよ~!」
メーチェ「もうやめて~!エミールのHPはゼロよ~!」
8: 2019/09/15(日) 18:14:04.63
>>1
乙楽見つけたり!
先生が傭兵に戻るルートも見てみたかった今日この頃
乙楽見つけたり!
先生が傭兵に戻るルートも見てみたかった今日この頃
9: 2019/09/15(日) 18:14:06.95
アクアネキはフォドラにこそ必要な人間だった説
>>1乙
>>1乙
10: 2019/09/15(日) 18:14:48.28
>>1乙
メリセウス要塞光の手槍で消し飛んでて草
メリセウス要塞光の手槍で消し飛んでて草
11: 2019/09/15(日) 18:14:55.07
>>1
おつ
>>6
もっちー作画で脳内再生される
おつ
>>6
もっちー作画で脳内再生される
29: 2019/09/15(日) 18:22:22.57
>>17
攻速17を受けきれる奴がいれば鋼騎葬で20以上のダメージ与えられるし槍使いが居れば割と楽に倒せる
攻速17を受けきれる奴がいれば鋼騎葬で20以上のダメージ与えられるし槍使いが居れば割と楽に倒せる
35: 2019/09/15(日) 18:25:01.70
>>1乙
殿下とエフラムがfe無双してる…
殿下とエフラムがfe無双してる…
3: 2019/09/15(日) 17:14:15.57
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
4: 2019/09/15(日) 17:14:34.17
成長率表
兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg
兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg
5: 2019/09/15(日) 17:17:28.97
6: 2019/09/15(日) 18:12:30.18
ミニスカ制服のどすけべなレア様はよ
12: 2019/09/15(日) 18:15:10.52
ベレト×レオニーで傭兵ライフ
ベレト×リシテア子作り生業
どちらも良い
ベレト×リシテア子作り生業
どちらも良い
13: 2019/09/15(日) 18:15:13.30
教会ルートは3つの陣営に喧嘩を売るものだとばっかり思ってたのに知らんうちに勝手にボロボロになってるんだもんなぁ
15: 2019/09/15(日) 18:15:50.87
メルセデスベンツの創業に関わった人の名前がエミールって名前なんだけどこれってただの偶然なんかな
19: 2019/09/15(日) 18:18:08.12
>>15
今回の名前遊び枠だったか 苗字はリア王同盟があったけど
封印のロイとウォルトいいよな
今回の名前遊び枠だったか 苗字はリア王同盟があったけど
封印のロイとウォルトいいよな
16: 2019/09/15(日) 18:16:21.35
殿下は青でゴリラで槍なんだから
踊り子にすれば完璧なんじゃないかな?
踊り子にすれば完璧なんじゃないかな?
18: 2019/09/15(日) 18:17:00.17
>>16
儚いしな
儚いしな
21: 2019/09/15(日) 18:19:13.73
踊りながら四方八方に手槍を振るう殿下
23: 2019/09/15(日) 18:20:30.75
>>21
それ槍持って暴れてるだけじゃね?
それ槍持って暴れてるだけじゃね?
24: 2019/09/15(日) 18:21:09.06
>>22
馬の名前がベンツなんだよ
馬の名前がベンツなんだよ
25: 2019/09/15(日) 18:21:13.80
ゴリラの舞でやる気を取り戻すフェリクス
26: 2019/09/15(日) 18:21:34.10
>>25
俺の親友のディミトリは(ry
俺の親友のディミトリは(ry
147: 2019/09/15(日) 19:14:06.64
>>25
光GENJIの剣の舞流そう
光GENJIの剣の舞流そう
27: 2019/09/15(日) 18:21:40.86
踊るように槍を振り回す踊り子殿下
兵器かな?
兵器かな?
28: 2019/09/15(日) 18:21:49.34
いちおつ
意外とムービーで戦闘シーン入るのクロードだけ?
意外とムービーで戦闘シーン入るのクロードだけ?
31: 2019/09/15(日) 18:23:31.76
>>28
炎帝判明シーンでの殿下の戦闘シーン(ゴリラ)がある
炎帝判明シーンでの殿下の戦闘シーン(ゴリラ)がある
36: 2019/09/15(日) 18:25:23.57
>>28
レア「……」
レア「……」
38: 2019/09/15(日) 18:25:34.78
>>28
レア様変身シーンのクロディミは?
レア様変身シーンのクロディミは?
41: 2019/09/15(日) 18:27:45.52
>>38
そういやあのムービーのクロードって剣で戦ってたな
そういやあのムービーのクロードって剣で戦ってたな
45: 2019/09/15(日) 18:29:28.98
>>41
クロード「闇忘れたぁー!」
クロード「闇忘れたぁー!」
39: 2019/09/15(日) 18:25:50.74
46: 2019/09/15(日) 18:30:00.37
>>39
これが妄執の王子ね…なんて恐ろしい顏なのかしら…
このような人間を生かしておくべきではないと思わない?師?
これが妄執の王子ね…なんて恐ろしい顏なのかしら…
このような人間を生かしておくべきではないと思わない?師?
48: 2019/09/15(日) 18:30:45.21
50: 2019/09/15(日) 18:31:49.63
>>39
青ゴリラさんいつも顔変わってんな
このゴリラは童顔だ
青ゴリラさんいつも顔変わってんな
このゴリラは童顔だ
67: 2019/09/15(日) 18:41:59.68
70: 2019/09/15(日) 18:42:54.39
>>67
だっさ
だっさ
75: 2019/09/15(日) 18:44:54.71
>>70
はい↓↓デューン
はい↓↓デューン
77: 2019/09/15(日) 18:45:05.32
>>67
突然皇帝が代替わりした上に新しい皇帝がこの格好で出陣する!とか言い出した時の兵士の気持ちを答えよ
突然皇帝が代替わりした上に新しい皇帝がこの格好で出陣する!とか言い出した時の兵士の気持ちを答えよ
85: 2019/09/15(日) 18:47:32.29
>>77
カッコイイと言わなかった人はだれも採用してなさそう
カッコイイと言わなかった人はだれも採用してなさそう
71: 2019/09/15(日) 18:43:09.38
>>39
いつみても楽しそう
いつみても楽しそう
90: 2019/09/15(日) 18:49:31.36
>>39
見ろこれが奴の本性だ…
見ろこれが奴の本性だ…
30: 2019/09/15(日) 18:22:41.50
踊り子殿下がズンドコするって?
32: 2019/09/15(日) 18:24:09.65
踊り子衣装も白青だしな
33: 2019/09/15(日) 18:24:13.25
いや赤でエガちゃんと師の共闘シーンとかもあったか
黃で見た級長の強さが強調されるようなムービーが新鮮というか異質な感じだったので
黃で見た級長の強さが強調されるようなムービーが新鮮というか異質な感じだったので
34: 2019/09/15(日) 18:24:35.35
課題学習→メーチェずっと指名
だって便利やん
だって便利やん
37: 2019/09/15(日) 18:25:24.55
ダン持て見てるからディミトリの踊り子は街雄さんみたいな奴しか脳内に浮かばない
40: 2019/09/15(日) 18:27:23.16
エガちゃん現代ならヒューベルトにメルセデスベンツ運転させて登場しそう
42: 2019/09/15(日) 18:27:57.02
レア様はガルグ=マクに引きこもってないでセイロス神拳を教えるために各地を放浪してたほうが人々を導けたと思うの
43: 2019/09/15(日) 18:29:12.00
セイロス神拳ってなんか遠距離格闘してきそうだな
44: 2019/09/15(日) 18:29:27.75
ラファエル体力の成長率高いから勇者ラファエルにしてマスターさせたら案外強いかもしれないとふと思ったが上手く行く気がしないのは何故だ…
47: 2019/09/15(日) 18:30:31.24
セイロス神拳学べばこのくらいのダメージ出せるようになりますか?
https://i.imgur.com/G9mbXGi.jpg
https://i.imgur.com/G9mbXGi.jpg
51: 2019/09/15(日) 18:32:32.55
>>47
やっぱり英雄の遺産なんかなくとも拳で外敵排除できるやん
やっぱり英雄の遺産なんかなくとも拳で外敵排除できるやん
49: 2019/09/15(日) 18:31:38.64
クロードは女の子(みたいな守備)なのになんで近距離戦挑んでんの?
生えてるエガに勝てるわけないだろ
生えてるエガに勝てるわけないだろ
53: 2019/09/15(日) 18:33:12.37
青ゴリは青ゴリ本体が遺産なんだよなあ
58: 2019/09/15(日) 18:36:07.88
>>53
青ゴリの骨と心臓を使ったらやべぇ遺産作れそう
青ゴリの骨と心臓を使ったらやべぇ遺産作れそう
54: 2019/09/15(日) 18:33:35.22
シャミアさんのハンターボレーを信じろってことですか
55: 2019/09/15(日) 18:34:07.45
金鹿ルナ始めたがベレスだとヒルダのおねだり効果受けられんのが序盤地味に効いてる
今からでもいいから生やしたい
今からでもいいから生やしたい
56: 2019/09/15(日) 18:35:10.51
技のパラメータって一部の伸びない子のヘタれ方が厳しいだけで大半のキャラはそこそこの数値になってくれるはず
57: 2019/09/15(日) 18:35:21.86
ルナの外伝キツい
メーチェのあきらめた
メーチェのあきらめた
59: 2019/09/15(日) 18:37:09.21
青ゴリとカトおばという人間兵器
60: 2019/09/15(日) 18:37:09.65
エガちゃんディミトリクロードの遺体で遺産作ろう(提案)
61: 2019/09/15(日) 18:37:14.03
蝶のように舞い、ゴリラのように刺す
62: 2019/09/15(日) 18:37:43.72
ローレンツ、シルヴァンもドン引きする先生のナンパ術
64: 2019/09/15(日) 18:39:37.13
正島先生「なんでそんなことするんですか?」
66: 2019/09/15(日) 18:41:55.94
盗賊退治に出かけたら、深追いしてそのまま住み着いて子供も生まれて帰ってこないシグルドクラッセ
68: 2019/09/15(日) 18:42:12.30
宣伝や主題歌的には赤を推しててメインストーリーでのシナリオ的には青を推しててルナクリアで黄ばんで黄推しててバランス取れてる説
69: 2019/09/15(日) 18:42:24.85
ルナだとディミトリ火力足りなくて辛いからスナイパーにするとかありだな というか連撃覚えられないやつは全員スナイパーが最適解に見えてきた
72: 2019/09/15(日) 18:43:32.13
ルナは見なかったことにするのが幸せな気がしてきた
オール戦技詰め将棋はおかしいですよ
オール戦技詰め将棋はおかしいですよ
73: 2019/09/15(日) 18:43:48.04
黄ばむだけかい!
74: 2019/09/15(日) 18:43:56.03
噂のコナン塔に到着したけど敵の数が多過ぎて笑った
児戯おじが射られるとこいつら全員が襲ってくるってことか…これは捌けないわ
児戯おじが射られるとこいつら全員が襲ってくるってことか…これは捌けないわ
76: 2019/09/15(日) 18:44:54.86
児戯か…(最初の4体に撤退させられながら)
83: 2019/09/15(日) 18:47:01.99
>>78
モンスターハンター「血も涙もない奴らだよな」
モンスターハンター「血も涙もない奴らだよな」
79: 2019/09/15(日) 18:45:23.52
児戯おじなにしに来たんやこいつ……(inコナン塔)
81: 2019/09/15(日) 18:46:20.55
>>79
突撃スイッチ踏みに来た
突撃スイッチ踏みに来た
80: 2019/09/15(日) 18:45:50.35
協会と敵対する件についてソティスママからの一言が欲しかったところ
まぁセイロス教なんてどうでもいいかな
まぁセイロス教なんてどうでもいいかな
87: 2019/09/15(日) 18:48:11.41
>>80
記憶ないせいかソティスってレア様に当たりが強いからなぁ
記憶ないせいかソティスってレア様に当たりが強いからなぁ
82: 2019/09/15(日) 18:46:35.95
エガちゃんもポケモンマスターズに出ようぜ
相棒はもちろんエンテイ
相棒はもちろんエンテイ
89: 2019/09/15(日) 18:49:25.28
>>82
ポケモンは他作品とのクロスオーバーむっちゃ嫌ってるからな
スマブラもいわっちが頼みにいかなかったら参戦できなかったそうだし
超例外的に戦国無双とのクロスはあったが
ポケモンは他作品とのクロスオーバーむっちゃ嫌ってるからな
スマブラもいわっちが頼みにいかなかったら参戦できなかったそうだし
超例外的に戦国無双とのクロスはあったが
91: 2019/09/15(日) 18:49:32.28
100: 2019/09/15(日) 18:52:03.79
>>91
ジュナイパーってイグナーツ感あるからアッシュが連れてると何かアッシュがイグナーツパシってるみたい
ジュナイパーってイグナーツ感あるからアッシュが連れてると何かアッシュがイグナーツパシってるみたい
101: 2019/09/15(日) 18:52:54.30
>>91
他の学級はないのか?
他の学級はないのか?
107: 2019/09/15(日) 18:55:51.76
111: 2019/09/15(日) 18:56:52.07
>>107
ロゼリアとキテルグマ合うな
ロゼリアとキテルグマ合うな
112: 2019/09/15(日) 18:56:52.50
>>107
いいね
いいね
139: 2019/09/15(日) 19:10:47.87
>>107
ありがとう
ありがとう
106: 2019/09/15(日) 18:55:24.88
>>91
いいな
俺もメーチェにたまごうみしてほしい
いいな
俺もメーチェにたまごうみしてほしい
84: 2019/09/15(日) 18:47:07.19
先生のレベル20で防御10なんだけどこれどう見てもヘタレてるよね?
鬼神ちゃんと取ったのに受けられないからすげー使いづらい
これ2部いけるんかな・・・
鬼神ちゃんと取ったのに受けられないからすげー使いづらい
これ2部いけるんかな・・・
93: 2019/09/15(日) 18:49:57.89
>>84
俺のあんま意識してないレベル8の先生が守備10魔防8だよ
俺のあんま意識してないレベル8の先生が守備10魔防8だよ
159: 2019/09/15(日) 19:16:31.47
>>84
急いでフォートレス取りに行って最低保障もらいな
急いでフォートレス取りに行って最低保障もらいな
223: 2019/09/15(日) 19:32:16.50
>>159
フォートレス遠すぎるんだよなあ・・・
移動系は全く鍛えてないしCまで行ってるのアサシン狙いの剣と弓しかねえ
フォートレス遠すぎるんだよなあ・・・
移動系は全く鍛えてないしCまで行ってるのアサシン狙いの剣と弓しかねえ
86: 2019/09/15(日) 18:47:55.89
ルナのシャミアアロイス外伝クソゲーで笑う
88: 2019/09/15(日) 18:49:15.60
盗賊のままでは家族を養えないと判断してモンスターハンターに転向する名采配
わりと真面目にネメシス側の動機がよくわからんので追加エピソードで判明してくれることを願う
わりと真面目にネメシス側の動機がよくわからんので追加エピソードで判明してくれることを願う
92: 2019/09/15(日) 18:49:39.75
守備ぐらいの成長率だと本当ムラが凄いね
アーマーとったから良いけど、ヒルダちゃんレベル10までピクリともしなかったよ
アーマーとったから良いけど、ヒルダちゃんレベル10までピクリともしなかったよ
94: 2019/09/15(日) 18:50:52.05
ルナクリアのキャプまだかよ
俺は黄ばんでる画像は信じてないからな
俺は黄ばんでる画像は信じてないからな
99: 2019/09/15(日) 18:51:55.95
>>94
昨日か一昨日に上がってたぞ
昨日か一昨日に上がってたぞ
103: 2019/09/15(日) 18:54:40.63
>>94
昨日出たよ
昨日出たよ
104: 2019/09/15(日) 18:54:45.22
>>95
レア基地外云々よりただの使い回しルートなのがなあ
セテスやフレンの過去が大して知れるわけでもないしもうちょい黄色との違いが欲しかった
レア基地外云々よりただの使い回しルートなのがなあ
セテスやフレンの過去が大して知れるわけでもないしもうちょい黄色との違いが欲しかった
141: 2019/09/15(日) 19:11:37.13
>>125
>>104
なるほど 初めてやったのが教会だったのもあるんかもしれんな
黄色が楽しみだわ
>>104
なるほど 初めてやったのが教会だったのもあるんかもしれんな
黄色が楽しみだわ
96: 2019/09/15(日) 18:51:08.02
教会ルナの夜明けしんどかった
セテスじゃきついわ
セテスじゃきついわ
97: 2019/09/15(日) 18:51:21.80
自分のことをママって言ってくる見知らぬ宗教おばさんとか当たり強くしない方が無理でしょ
98: 2019/09/15(日) 18:51:50.80
正直 守備はみんなあと5%ずつくらい高くていいと思う
そうすればドゥドゥー55%のオデくん児戯おじ50%でだいぶ信頼できる数値になるしさ
そうすればドゥドゥー55%のオデくん児戯おじ50%でだいぶ信頼できる数値になるしさ
102: 2019/09/15(日) 18:53:56.62
さて飯も食ったし今日は赤ルナ2部開始まではすすめたいな
105: 2019/09/15(日) 18:54:56.13
私はミロカロスがいいですわ!
とっても美しいポケモンですのよ
先生もご存知で?
とっても美しいポケモンですのよ
先生もご存知で?
108: 2019/09/15(日) 18:56:07.51
フレンはシェイミなんかが似合いそう
109: 2019/09/15(日) 18:56:23.29
フレンにはヒンバスかコイキングがお似合いだな
110: 2019/09/15(日) 18:56:37.13
みんな一節だいたいどれくらいでクリアしてんの?
おれ長いと3,4時間かかっちゃうんどけど
おれ長いと3,4時間かかっちゃうんどけど
113: 2019/09/15(日) 18:57:51.22
先生(教授ポジ)がカスパルならアチャモディミトリにはタツベイと生徒それぞれにあったポケモン渡していく中1人だけヒンバス渡されるローレンツヘルマングロスタールが見たいよぉ~
114: 2019/09/15(日) 18:57:54.05
ドゥドゥーは再加入してなんかこれよわくね?ってなった
序盤はめっちゃ頼りになる
序盤はめっちゃ頼りになる
115: 2019/09/15(日) 18:59:36.14
>>114
代わりのギルおじもいまいちで
後半はイングリッドが全部避けてたなハードだけど
代わりのギルおじもいまいちで
後半はイングリッドが全部避けてたなハードだけど
116: 2019/09/15(日) 18:59:46.26
ジェラカスのせいで一人旅出来ない
117: 2019/09/15(日) 19:00:08.01
これは炎帝でエンテイの流れ
118: 2019/09/15(日) 19:00:31.82
ルナのドゥドゥーは盾としては役立つが盾としか役立たん
敵の攻撃は受けられるが反撃をはずすから敵のHPが減らなくて問題の先送りにしかならない
きちっと削って次ターンで倒せないとピンチがずっと続くわ
敵の攻撃は受けられるが反撃をはずすから敵のHPが減らなくて問題の先送りにしかならない
きちっと削って次ターンで倒せないとピンチがずっと続くわ
119: 2019/09/15(日) 19:01:13.35
エンテイ使いエガちゃん
スイクン使いディミトリ
ライコウ使いクロードはよ
スイクン使いディミトリ
ライコウ使いクロードはよ
120: 2019/09/15(日) 19:02:06.28
ルナの物理職は全員弓でハンターボレー連発が最適かもしれない
ほとんど追撃できん
リシテアはルナでもワンパンしてくれるから必須
ほとんど追撃できん
リシテアはルナでもワンパンしてくれるから必須
121: 2019/09/15(日) 19:02:15.00
ドゥドゥーはブノワの再来を期待して育成したけど
魔防伸びない守備隊系もないで後半になればなるほど出番がなくなる
魔防伸びない守備隊系もないで後半になればなるほど出番がなくなる
122: 2019/09/15(日) 19:02:24.37
ベルナデッタにはこのにらみつけるさんをプレゼントするわ
129: 2019/09/15(日) 19:06:25.89
>>122
今はファイヤー>フリーザーらしいぞ
今はファイヤー>フリーザーらしいぞ
123: 2019/09/15(日) 19:03:30.53
成長率見ると悲しくなるよなドゥドゥー
せめて盾として機能すればいいけど魔防がなー
せめて盾として機能すればいいけど魔防がなー
170: 2019/09/15(日) 19:19:44.15
>>123
ビショップかウォーロック挟むしかないな
ビショップかウォーロック挟むしかないな
124: 2019/09/15(日) 19:03:44.75
アーマー序盤だけだしなぁ
副官以外でドウドウの行かせる道はないものか
副官以外でドウドウの行かせる道はないものか
125: 2019/09/15(日) 19:04:05.53
黄色から教会とクリアしたけど確かに大体同じ展開だった
クロード君抜きでも同じ展開に進むから、折角卓造の鬼神という二つ名あるのになんかあんまり凄さがわからないのが寂しい(´・ω・`)
クロード君抜きでも同じ展開に進むから、折角卓造の鬼神という二つ名あるのになんかあんまり凄さがわからないのが寂しい(´・ω・`)
126: 2019/09/15(日) 19:04:35.14
>>125
卓造は草
卓造は草
128: 2019/09/15(日) 19:06:12.64
>>127
1部のうちに介錯してやるのも優しさだぞ
1部のうちに介錯してやるのも優しさだぞ
151: 2019/09/15(日) 19:14:49.59
>>146
あんないい子が早すぎるよ
あんないい子が早すぎるよ
193: 2019/09/15(日) 19:24:12.29
>>164
ああそういうこと…
ああそういうこと…
166: 2019/09/15(日) 19:19:01.49
>>160
背景知ってると結構怖いぞ
背景知ってると結構怖いぞ
131: 2019/09/15(日) 19:06:30.22
エンテイ団
ヤミウゴ団
ヤミウゴ団
132: 2019/09/15(日) 19:06:42.17
ミスった…
✕卓造の鬼神
○卓上の鬼神
✕卓造の鬼神
○卓上の鬼神
133: 2019/09/15(日) 19:06:47.26
ディミトリはガブリアスだろ
135: 2019/09/15(日) 19:07:27.32
ベルナデッタ、あなたにはシルヴァディをプレゼントするわ
かわいがってあげてね
かわいがってあげてね
136: 2019/09/15(日) 19:08:48.85
黄色は先生がエガちゃんに未練あるはよく言われるけどレア様レア様なのもちょっとわからない
137: 2019/09/15(日) 19:09:03.90
ベルは引きこもりっぽいポケモンになるのか
ウツボット辺りの食虫植物を選ぶのか
ウツボット辺りの食虫植物を選ぶのか
140: 2019/09/15(日) 19:11:36.28
138: 2019/09/15(日) 19:10:29.98
教会がレア様と結婚できるルートでその使い回しぽいなら多少はね?
142: 2019/09/15(日) 19:12:02.66
フリーザーが最強だったのは初代だけであとはずっとサンダーの天下だぞ
2世代だと木炭晴れ文字でファイヤーもそこそこ強かったらしいが
2世代だと木炭晴れ文字でファイヤーもそこそこ強かったらしいが
150: 2019/09/15(日) 19:14:49.04
>>142
最近は研究が進んで初代でもフリーザーはファイアーより弱いことが判明したぞ
四天王ではそこそこ使い勝手いいけど
今の環境もファイアーはそこそこ戦えるけどフリーザーは辛すぎる
最近は研究が進んで初代でもフリーザーはファイアーより弱いことが判明したぞ
四天王ではそこそこ使い勝手いいけど
今の環境もファイアーはそこそこ戦えるけどフリーザーは辛すぎる
143: 2019/09/15(日) 19:12:05.48
帝国領域攻略ルートなんてガルグマクが基準なかぎり青含めてみんな同じなんだから、王国そのものに焦点合わせた部分以外のマップ的にかぶるのは当たり前だろ
事情がまったくのパラレルならいざしらず
事情がまったくのパラレルならいざしらず
144: 2019/09/15(日) 19:12:07.12
ミュウツーの改造失敗して自滅するアランデル公とかな
145: 2019/09/15(日) 19:12:23.11
コモルーっていうそのまんまのポケモンがいるんだよなあ
152: 2019/09/15(日) 19:14:59.89
>>145
物騒な性格に(ボーマンダに進化)
物騒な性格に(ボーマンダに進化)
154: 2019/09/15(日) 19:15:25.17
>>145
ベル「進化!進化ですよおおお!ってどこ行くんですかあああああ!」
ここまで読めた
ベル「進化!進化ですよおおお!ってどこ行くんですかあああああ!」
ここまで読めた
148: 2019/09/15(日) 19:14:38.66
選んだルート以外の級長にはどこまでも厳しい選択肢を取ろうと決めてたから黄のエデ寄りの選択肢は萎えたわ
あとレア様も興味薄いからなんでてんてーレア様レア様うるさいねんとしか
あとレア様も興味薄いからなんでてんてーレア様レア様うるさいねんとしか
158: 2019/09/15(日) 19:16:13.69
149: 2019/09/15(日) 19:14:48.26
黄、赤、青で三周してべるちゃん毎回育てるけど
毎回ヘタる
可愛いけどやっぱり引きこもりなんやなぁ…
毎回ヘタる
可愛いけどやっぱり引きこもりなんやなぁ…
153: 2019/09/15(日) 19:15:17.12
??「あなたは知りすぎた」
https://i.imgur.com/Mbfex27.jpg
https://i.imgur.com/XnClGeO.jpg
https://i.imgur.com/qRka2bc.jpg
https://i.imgur.com/GQCOIDe.jpg
https://i.imgur.com/Mbfex27.jpg
https://i.imgur.com/XnClGeO.jpg
https://i.imgur.com/qRka2bc.jpg
https://i.imgur.com/GQCOIDe.jpg
155: 2019/09/15(日) 19:15:31.66
ファイアーは炎タイプのくせに雨の中で戦う謎のポケモンだから
156: 2019/09/15(日) 19:16:04.41
>>155
暴風強いからしゃーない
暴風強いからしゃーない
157: 2019/09/15(日) 19:16:04.60
ベルナデッタ、FEの中にいる分はまあ良いんだが、
リアルであんな女がいたら顔面グーパンチしてやりたくなるな
勘違いしたブスがハロウィンとかにコスプレしないことを祈るばかり
リアルであんな女がいたら顔面グーパンチしてやりたくなるな
勘違いしたブスがハロウィンとかにコスプレしないことを祈るばかり
168: 2019/09/15(日) 19:19:22.99
>>157
ヒルダもリアルで近くにいたら要領良すぎてイラっとなると思う
ヒルダもリアルで近くにいたら要領良すぎてイラっとなると思う
178: 2019/09/15(日) 19:21:34.91
>>168
ザ・オタサーの姫だな、ヒルダは
あと、自分のことをフェリクスやドロテアポジだと思ってる
勘違い陰キャも殴りたくなる
ザ・オタサーの姫だな、ヒルダは
あと、自分のことをフェリクスやドロテアポジだと思ってる
勘違い陰キャも殴りたくなる
239: 2019/09/15(日) 19:34:46.66
>>178
オタサーの姫は普通の中だと埋没するタイプが女慣れしてない集団の中で姫になってるだけだから違うだろ
ヒルダは普通にスクールカースト上位のギャルだわ
オタサーの姫は普通の中だと埋没するタイプが女慣れしてない集団の中で姫になってるだけだから違うだろ
ヒルダは普通にスクールカースト上位のギャルだわ
161: 2019/09/15(日) 19:16:33.07
ポケモンシラサギコンテストあるってマジ?
162: 2019/09/15(日) 19:17:14.52
ハロウィンとかリシテア絶対参加するじゃん
お菓子のために
お菓子のために
167: 2019/09/15(日) 19:19:13.66
>>162
お化けもたくさんいるよ!
お菓子と怪談大好きなメーチェにはまさにお祭やね
お化けもたくさんいるよ!
お菓子と怪談大好きなメーチェにはまさにお祭やね
163: 2019/09/15(日) 19:17:20.35
青先生と黄先生のレア様との関わり合い変わらないだろうに青先生は教会に来た時にレアはどうしたん?って言ったきりだからな
226: 2019/09/15(日) 19:32:26.17
>>163
遠くのレアより近くの生徒
目に見えて荒んでるディミトリのケアで精一杯だったんだろう
子供たちを頼むって言われたしな
遠くのレアより近くの生徒
目に見えて荒んでるディミトリのケアで精一杯だったんだろう
子供たちを頼むって言われたしな
165: 2019/09/15(日) 19:18:08.62
黄も教会に比べエガちゃんとの関係薄々の薄だろうにな
ルート4つ作るならしっかりしてほしかった
ルート4つ作るならしっかりしてほしかった
169: 2019/09/15(日) 19:19:24.51
青はいないレア様より目の前のメンヘラゴリラどうにかしないといけないからな
171: 2019/09/15(日) 19:19:56.99
黄の先生レアエガうるさかったのは確かに萎えたわ
特にエガなんて散策の時の会話しか接点ないから完全に敵ポジだし
特にエガなんて散策の時の会話しか接点ないから完全に敵ポジだし
176: 2019/09/15(日) 19:21:03.69
>>172
むしろ教会しか出来ない
青はレア様生存確定だけど無理
むしろ教会しか出来ない
青はレア様生存確定だけど無理
321: 2019/09/15(日) 19:50:41.39
>>176
さんくす
さんくす
173: 2019/09/15(日) 19:20:43.61
ハードまでは完全に過剰火力だったけどルナ無惨つよくね?
182: 2019/09/15(日) 19:22:07.81
>>173
特攻は正義よ
特攻は正義よ
174: 2019/09/15(日) 19:20:53.13
5年後マリアンヌはいいけど学生マリアンヌと関わるのは無理だと思うわ
177: 2019/09/15(日) 19:21:13.54
ルート4つもあって同じマップばっかなのはやっぱ寂しいとこがある
あんま違いを出しすぎるとifみたいな分割になってたかもしれんけど
あんま違いを出しすぎるとifみたいな分割になってたかもしれんけど
179: 2019/09/15(日) 19:21:42.43
ベレス先生もあんなんが先生やってたら股間がイライラしてくると思う
180: 2019/09/15(日) 19:21:49.43
リアルでラファエルいたらかなり仲良くなれそうだわ
181: 2019/09/15(日) 19:22:01.12
そのマップも広いところに敵がわらわらいるだけだからな…
183: 2019/09/15(日) 19:22:08.64
個人的に風花で一番インパクトあったBGMはシャンバラ ex.エリア017
201: 2019/09/15(日) 19:27:00.09
>>183
アネットの歌も別の意味でインパクトあったなぁ
BGMじゃないけどさ
アネットの歌も別の意味でインパクトあったなぁ
BGMじゃないけどさ
184: 2019/09/15(日) 19:22:19.46
マップ使い回しというが、右から左へ攻めてたのに別ルートだと右に攻めていくとかは好き
191: 2019/09/15(日) 19:23:54.79
>>184
オルリベス大橋すごく好き
ミルディンも長さと落とし穴とか必要だった
オルリベス大橋すごく好き
ミルディンも長さと落とし穴とか必要だった
192: 2019/09/15(日) 19:24:06.68
>>184
それくらいなら良いが、いくらなんでも今作は多すぎ
それくらいなら良いが、いくらなんでも今作は多すぎ
185: 2019/09/15(日) 19:22:29.61
クロードは先生に任せて帰るわするけど、当初(先生居なくてエガちゃんが戦争始めなかったら)どうする予定だったんだろ?
爺さんの土地パルミラに売って帰ったのかな?
爺さんの土地パルミラに売って帰ったのかな?
186: 2019/09/15(日) 19:22:49.26
敵にするとやべえのはイングリット、フェリクス、ペトラあたり?
187: 2019/09/15(日) 19:23:14.25
騎士団メンツもレア様フレンセテスも好きだけど、教会ルートはそんなに好きじゃないし、黄色でまとめて欲しかった。
189: 2019/09/15(日) 19:23:36.50
デアドラの緑ヒルダちゃんとんでもない強さになってそう
あそこヒルダちゃんがやられたらほぼ終わりみたいなマップだし
あそこヒルダちゃんがやられたらほぼ終わりみたいなマップだし
190: 2019/09/15(日) 19:23:49.91
学生マリアンヌと懇意になって
笑顔にさせてあげたい童貞ワイ
笑顔にさせてあげたい童貞ワイ
197: 2019/09/15(日) 19:25:19.39
>>190
童貞じゃ懇意になれず、ストーカー扱いされたさようならだぞ
万が一懇意になれても童貞にマリアンヌは救えないぞ
童貞じゃ懇意になれず、ストーカー扱いされたさようならだぞ
万が一懇意になれても童貞にマリアンヌは救えないぞ
200: 2019/09/15(日) 19:25:49.15
>>190
イグナーツにマリアンヌは救えない
つまり先生ぐらいのコミュ力がないと無理だぞ
イグナーツにマリアンヌは救えない
つまり先生ぐらいのコミュ力がないと無理だぞ
203: 2019/09/15(日) 19:27:26.71
>>200
先生はコミュ力ないだろ
指輪渡して断られないのは女神の力
先生はコミュ力ないだろ
指輪渡して断られないのは女神の力
207: 2019/09/15(日) 19:29:36.14
>>203
よく考えたら全力疾走で落とし物を渡しに来る無表情なやべー人だったわ
お茶会はコミュ力なのかなぁとも思うが
よく考えたら全力疾走で落とし物を渡しに来る無表情なやべー人だったわ
お茶会はコミュ力なのかなぁとも思うが
210: 2019/09/15(日) 19:30:04.43
>>200
イグナーツはよくマリアンヌに話しかけてるしコミュ力あるよ
ですよね!マリアンヌさん!
イグナーツはよくマリアンヌに話しかけてるしコミュ力あるよ
ですよね!マリアンヌさん!
222: 2019/09/15(日) 19:32:10.62
>>210
話しかけりゃコミュ力あると思ってるとこがコミュ障っぽい
話しかけりゃコミュ力あると思ってるとこがコミュ障っぽい
194: 2019/09/15(日) 19:24:22.86
でも教会ルートに相応しい展開(新生軍結成やエガちゃんとの決着)もあるんだよね
黄色と教会ルートは半分ずつをくっつけた印象だわ
黄色と教会ルートは半分ずつをくっつけた印象だわ
195: 2019/09/15(日) 19:25:09.94
理由付けはともかく
青だと帝国領深くまで抉っておいてから反転して王都奪還→デアドラ救援なのと、
青の先生は自身が大司教になってる
青だと帝国領深くまで抉っておいてから反転して王都奪還→デアドラ救援なのと、
青の先生は自身が大司教になってる
198: 2019/09/15(日) 19:25:25.47
グロンダーズで三つ巴やってるとこに教会勢力で乱入しよう
202: 2019/09/15(日) 19:27:11.10
>>198
視界クロードと頭ディミトリだけでたくさんです
視界クロードと頭ディミトリだけでたくさんです
199: 2019/09/15(日) 19:25:43.38
┏━┓
┃🔔🚪
┗━┛
┃🔔🚪
┗━┛
204: 2019/09/15(日) 19:27:30.50
アネットの歌は狙いすぎでちょっと
206: 2019/09/15(日) 19:28:20.07
同盟があまりにもシナリオ上の存在価値がなくてもうちょっとどうにかできんかったかと思う
208: 2019/09/15(日) 19:29:47.18
黄色ルートなら存在価値あったろ
218: 2019/09/15(日) 19:31:23.53
>>208
教会ルート見れば分かる通り黄色は同盟とクロードじゃなくても成立する話なのがね
教会ルート見れば分かる通り黄色は同盟とクロードじゃなくても成立する話なのがね
216: 2019/09/15(日) 19:31:02.92
>>209
元々争う必要のないディミトリとクロードが帝国無視して襲ってくるから付いたあだ名だぞ
元々争う必要のないディミトリとクロードが帝国無視して襲ってくるから付いたあだ名だぞ
230: 2019/09/15(日) 19:33:24.91
>>216
あぁなるほど
>>221
ハイベル焼き
あぁなるほど
>>221
ハイベル焼き
233: 2019/09/15(日) 19:33:34.57
>>216
闇ゴリを見て王国軍は協力する気なさそうだなって言うのは責められるのだろうか
闇ゴリを見て王国軍は協力する気なさそうだなって言うのは責められるのだろうか
248: 2019/09/15(日) 19:36:16.28
>>233
てかクロードは落ち着けディミトリ!じゃなくて目を覚ませディミトリだったら評価変わってたかもな
意味合い的には同じなんだけど自分から殴ってきて落ち着けは意味変わるしな
てかクロードは落ち着けディミトリ!じゃなくて目を覚ませディミトリだったら評価変わってたかもな
意味合い的には同じなんだけど自分から殴ってきて落ち着けは意味変わるしな
211: 2019/09/15(日) 19:30:06.00
対人経験のなさから来るコミュ力不足を天性の魅力でカバーする先生
212: 2019/09/15(日) 19:30:06.23
今のポケモンわからないマンが例えると
ディミトリはケンタロス(はかいこうせん手槍)
ディミトリはケンタロス(はかいこうせん手槍)
227: 2019/09/15(日) 19:32:45.57
>>212
敵を戦闘不能にしながら再行動するからエガちゃんだぞ
角も生えてるし
敵を戦闘不能にしながら再行動するからエガちゃんだぞ
角も生えてるし
213: 2019/09/15(日) 19:30:09.25
存在価値…パルミラのことかな…?(分かってない
214: 2019/09/15(日) 19:30:19.08
基本野望持ったエガちゃんが戦争起こすのありきで話進むからな
帝国に恨みあるディミトリはともかくクロードはどうしても蚊帳の外になる
帝国に恨みあるディミトリはともかくクロードはどうしても蚊帳の外になる
215: 2019/09/15(日) 19:30:54.44
俺らにも女神の力があれば彼女できたのかなあ
220: 2019/09/15(日) 19:31:51.45
周回時の散策が面倒臭くて
どんどんやる気が下がっていく
どんどんやる気が下がっていく
221: 2019/09/15(日) 19:32:05.42
エガちゃん「焼き芋が美味しい時期ね、先生」
ベル「エーデルガルトさん・・・食べ過ぎるとヘーデルガルトさんになっちゃいますね!ふへへww」
ベル「エーデルガルトさん・・・食べ過ぎるとヘーデルガルトさんになっちゃいますね!ふへへww」
225: 2019/09/15(日) 19:32:20.84
>>221
はいベル焼き確定
はいベル焼き確定
224: 2019/09/15(日) 19:32:20.84
イングリットが万能すぎへん?
242: 2019/09/15(日) 19:35:29.91
>>224
力ヘタレだけをどうにかしてほしい
力ヘタレだけをどうにかしてほしい
229: 2019/09/15(日) 19:33:09.74
速さは正義
232: 2019/09/15(日) 19:33:33.67
存在価値ないとか言うとダスカー人いらねって言ってる人みたいだからやめようぜきょうだい
247: 2019/09/15(日) 19:36:13.68
>>232
イングリットは世界の女性ユーザーから嫌われまくってんのな
グラフィックだけでそうはならんだろうからまあお察し
イングリットは世界の女性ユーザーから嫌われまくってんのな
グラフィックだけでそうはならんだろうからまあお察し
234: 2019/09/15(日) 19:33:38.51
教会勢が秘密主義でエガちゃんが決して真実にたどり着ける状態にないから
黄色ルートのキッホルさん教団にふさわしくない書物を処分するシーンがあるからめっちゃ怪しかったわ、実は良い人だけど
黄色ルートのキッホルさん教団にふさわしくない書物を処分するシーンがあるからめっちゃ怪しかったわ、実は良い人だけど
235: 2019/09/15(日) 19:33:50.23
優しそうにしてたら勝手に生徒が懐いてくるから教師はコミュ力いらんよ
236: 2019/09/15(日) 19:34:25.97
もうこのベル自分から焼かれに行ってるだろ
自分を焼くための新聞紙用意してそうなレベル
自分を焼くための新聞紙用意してそうなレベル
244: 2019/09/15(日) 19:35:52.28
>>236
と言うかエガを先に潰しておくとベルが自分で高台に火を付けるからな
と言うかエガを先に潰しておくとベルが自分で高台に火を付けるからな
250: 2019/09/15(日) 19:36:34.83
>>244
マジで!?初めて知ったわ
マジで!?初めて知ったわ
253: 2019/09/15(日) 19:37:07.38
>>244
エガとベルを両方潰した後につく火は誰が付けてるんですかね…
エガとベルを両方潰した後につく火は誰が付けてるんですかね…
237: 2019/09/15(日) 19:34:35.93
ギルベルトとアネットの支援C見たけど事情があるとはいえギルベルト酷すぎじゃね
238: 2019/09/15(日) 19:34:39.38
侵略側でも被害者側じゃない第三者視点だならこそ見えること担当なのが同盟やろ
240: 2019/09/15(日) 19:34:46.66
ルナの速さは正義ですか?
249: 2019/09/15(日) 19:36:16.90
>>240
はい
って敵のアサシンが言ってた
はい
って敵のアサシンが言ってた
241: 2019/09/15(日) 19:35:26.57
両軍の敵将を倒すことを勝利条件に設定するシステムサイドに問題がある
243: 2019/09/15(日) 19:35:29.97
主人公は無口無感情、涙(笑)
だからな
だからな
245: 2019/09/15(日) 19:35:54.83
重装とかいう先生にとっては指導引き継ぎありでも上げにくい要素
246: 2019/09/15(日) 19:35:55.11
リシテアヒルダレオニーがリアルにいたらキツいなって思ってた自分には黄はちょっとキツかったわ
支援上げれば良い子の面も見えてくるんだがな
特にリシテアは眺めてる分には可愛いが真っ当に努力している人間にすら努力マウントを取ってくる辺りがどうしようもなくクソガキで可愛いけどキツい
支援上げれば良い子の面も見えてくるんだがな
特にリシテアは眺めてる分には可愛いが真っ当に努力している人間にすら努力マウントを取ってくる辺りがどうしようもなくクソガキで可愛いけどキツい
293: 2019/09/15(日) 19:47:02.13
>>246
わかる
リシテアは可愛いから許されてるけど
あんな性格の同期がいたらストレスがヤバイ
マリアンヌやアネットに対する態度で
ちょっと引いた
わかる
リシテアは可愛いから許されてるけど
あんな性格の同期がいたらストレスがヤバイ
マリアンヌやアネットに対する態度で
ちょっと引いた
251: 2019/09/15(日) 19:36:38.88
結局イグナーツとカトリーヌはルナで立場あがったの?
283: 2019/09/15(日) 19:43:40.92
>>251
カトおばは元から万能だから立場は変わらん
カトおばは元から万能だから立場は変わらん
252: 2019/09/15(日) 19:36:39.19
マリアンヌはガチでイグナーツ嫌ってそう
305: 2019/09/15(日) 19:48:20.54
>>252
妄想激しいな
妄想激しいな
254: 2019/09/15(日) 19:37:13.81
イングリッドはベルちゃんと並んで魔導師かアーマーしか倒せないヘナチョココンビやってた
259: 2019/09/15(日) 19:39:23.51
>>254
力ヘタレ対策にメイジ経由ってどうなんですかね
魔導士に手槍投げるのがメインの仕事だけど……
力ヘタレ対策にメイジ経由ってどうなんですかね
魔導士に手槍投げるのがメインの仕事だけど……
256: 2019/09/15(日) 19:37:55.90
立場も何もカトおばは最初から最強格では
257: 2019/09/15(日) 19:39:07.76
カトリーヌはハードでも元々強かった、むしろオーバースペックだったくらい
258: 2019/09/15(日) 19:39:13.60
まあハードまではカトおば使わなくても余裕でクリア出来るし
260: 2019/09/15(日) 19:39:36.97
まああの世界設定とかで
最初から民族関係気にしてる奴がゼロってのも
それはそれで気持ち悪いけどな
その為の支援設定だし
カスパルとペトラだってペアエンドになったら
カスパルが頑張ってちゃんと受け入れられたって話が出てくるんだし
最初から民族関係気にしてる奴がゼロってのも
それはそれで気持ち悪いけどな
その為の支援設定だし
カスパルとペトラだってペアエンドになったら
カスパルが頑張ってちゃんと受け入れられたって話が出てくるんだし
261: 2019/09/15(日) 19:39:38.99
誰か病み殿下で「突然興奮する患者」のコラ作ってほしい
262: 2019/09/15(日) 19:39:56.11
強さとにキャラ人気は必ずしも両立しないことを我々に知らしめた聖餐
263: 2019/09/15(日) 19:40:18.04
女アーマーって…なんかいいよね(アネットをフォートレスにしながら)
273: 2019/09/15(日) 19:42:22.09
>>263
まさに仁義
エガちゃんがアーマー系なのも女アーマーフェチがいたんだろう
まさに仁義
エガちゃんがアーマー系なのも女アーマーフェチがいたんだろう
264: 2019/09/15(日) 19:40:29.37
イグナーツは早すぎるから性欲強いマリアンヌさんは満足出来ないよ
265: 2019/09/15(日) 19:40:37.77
後ろから沸いたヒルダちゃんに襲われたんだが最初からやる気じゃないのか?
266: 2019/09/15(日) 19:40:38.56
カトリーヌに関してはレアキチとか狂信者とか不正合格おばさんいわれてたし
今は変わったかなと思ったんだ……
今は変わったかなと思ったんだ……
276: 2019/09/15(日) 19:42:45.18
>>266
不正合格でもなんでもいいから切り返しクレサイヨー!
敵ソーマスさんたち切り返しもってんじゃん
不正合格でもなんでもいいから切り返しクレサイヨー!
敵ソーマスさんたち切り返しもってんじゃん
267: 2019/09/15(日) 19:41:33.25
不正合格おばさんはずっと変わらないんじゃないかな…
268: 2019/09/15(日) 19:41:50.71
女アーマーは覚醒の絶対道場破りするマン超える個性アーマー出ないな
274: 2019/09/15(日) 19:42:41.58
>>268
エルフィ神は?
エルフィ神は?
270: 2019/09/15(日) 19:42:10.63
シナリオとの整合性考えても視界クロード叩かれすぎじゃねって思ってたけどいざやってみたらこっちに向かってくるドラゴンフェイルノートがうざすぎてそりゃ叩かれるわと思った
テクテク歩いてくる頭ディミトリは良心的だったんだな
テクテク歩いてくる頭ディミトリは良心的だったんだな
271: 2019/09/15(日) 19:42:13.89
周回してる内にダジャレおじさんだんだん好きになってきたけど良い人なのに本当ダジャレはつまんねえなこの人…
280: 2019/09/15(日) 19:43:15.31
>>271
あのレスバ最強ゴリラも棒読みで対応するしかないレベルと書くと強そう
あのレスバ最強ゴリラも棒読みで対応するしかないレベルと書くと強そう
303: 2019/09/15(日) 19:47:53.31
272: 2019/09/15(日) 19:42:14.15
2周目やってて思い出したんだけど結局聖セイロスの棺に天帝の剣が入ってた理由ってなんなの?そもそもセイロスの遺骸は何処に行ったの?
275: 2019/09/15(日) 19:42:44.09
>>272
黄ルートやればわかる
黄ルートやればわかる
290: 2019/09/15(日) 19:45:38.49
>>275
>>278
なるほど、青だけやったんじゃわからないんだな
>>278
なるほど、青だけやったんじゃわからないんだな
297: 2019/09/15(日) 19:47:39.88
>>290
青は基本的にディミトリに手を差し伸べる話だからそこら辺は全く明かされない
教会と黄でそれぞれ先生がどうやって今の先生になったのかとかフォドラ十傑に纏わるエピソードとかが語られるよ
青は基本的にディミトリに手を差し伸べる話だからそこら辺は全く明かされない
教会と黄でそれぞれ先生がどうやって今の先生になったのかとかフォドラ十傑に纏わるエピソードとかが語られるよ
278: 2019/09/15(日) 19:42:57.32
>>272
黄色か教会やれ
黄色か教会やれ
279: 2019/09/15(日) 19:43:13.55
このスレで聞いた話によるとカトリーヌさんLv20のステータスらしいからなアレ
281: 2019/09/15(日) 19:43:26.24
セイロスの遺骸なんか存在しねえよ生きてるから
隠す場所によかったからお母様の骨入れといただけだよ
隠す場所によかったからお母様の骨入れといただけだよ
282: 2019/09/15(日) 19:43:39.51
夜明けの掃討戦の先生守備44チャートって実際試した人いる?
287: 2019/09/15(日) 19:44:39.16
>>282
青夜明け目指してるけどまだたどり着けてないわ
チャートとかあるん?
青夜明け目指してるけどまだたどり着けてないわ
チャートとかあるん?
296: 2019/09/15(日) 19:47:31.33
>>287
夜明けまでに先生をフォートレスにしないといけないからチャート要りそうと思って
実際に効果的ならそれ見越して育成してルナに挑もうかなって
夜明けまでに先生をフォートレスにしないといけないからチャート要りそうと思って
実際に効果的ならそれ見越して育成してルナに挑もうかなって
308: 2019/09/15(日) 19:48:48.23
>>296
アンブロシア栽培しまくってニルヴァーナのまま強引に防御44達成する予定だからそもそもフォートレスにすらならないわw
アイギスの盾と騎士団で防御盛れるしな
アンブロシア栽培しまくってニルヴァーナのまま強引に防御44達成する予定だからそもそもフォートレスにすらならないわw
アイギスの盾と騎士団で防御盛れるしな
340: 2019/09/15(日) 19:53:24.34
>>308
重装やら上げないで44に届くならそっちの方がいいなぁ
重装やら上げないで44に届くならそっちの方がいいなぁ
364: 2019/09/15(日) 19:56:28.75
>>340
簡単に手に入る騎士団で一番防御高いのってなんだろ
それとアイギスの盾と守備+2で守備盛ればアンブロシア10個ぐらいで足りそう
簡単に手に入る騎士団で一番防御高いのってなんだろ
それとアイギスの盾と守備+2で守備盛ればアンブロシア10個ぐらいで足りそう
432: 2019/09/15(日) 20:05:32.79
>>364
調べてみたら店売り重装系の+5がキッホル+6かなぁ
キッホルは要求指揮高いけど
調べてみたら店売り重装系の+5がキッホル+6かなぁ
キッホルは要求指揮高いけど
284: 2019/09/15(日) 19:43:57.10
グリットちゃん覚える魔法のラインナップは優秀なんだよな
アネットに分けて欲しい
アネットに分けて欲しい
285: 2019/09/15(日) 19:43:58.47
コミュ障挙動不審なベレト先生とお前らの差は顔面偏差値
301: 2019/09/15(日) 19:47:50.52
>>285
胃袋のサイズでも勝てる気がせん
胃袋のサイズでも勝てる気がせん
286: 2019/09/15(日) 19:44:08.58
カトリーヌは20以降はアサシンにしたほうが強いと思う
フリマでレベル上がりそうなときだけソドマスに戻ればいい
フリマでレベル上がりそうなときだけソドマスに戻ればいい
323: 2019/09/15(日) 19:51:00.70
>>286
アサシンの機動力いいよね
アサシンの機動力いいよね
335: 2019/09/15(日) 19:52:41.32
>>323
素手と弓の2択でノーダメで撃破して防御のなさを補ってるわ
ただ絶望的にダサい、剣のモーションすらダサい
素手と弓の2択でノーダメで撃破して防御のなさを補ってるわ
ただ絶望的にダサい、剣のモーションすらダサい
288: 2019/09/15(日) 19:45:21.65
それにした自分が悪いんだけどマヌエラさんの成長率的にファルコンアリなんじゃね?と思って今ペガサスに乗せたところだけど
◯◯歳のニーハイキッッッツ
◯◯歳のニーハイキッッッツ
310: 2019/09/15(日) 19:49:05.28
>>289
悩むの嫌だから主体性捨てるのを自分で選んでるからな
最初から自由騎士やってりゃよかったのに
悩むの嫌だから主体性捨てるのを自分で選んでるからな
最初から自由騎士やってりゃよかったのに
320: 2019/09/15(日) 19:50:39.40
>>310
しかもそれを後悔してるっぽいんだよね
ずーっと自分は間違ってなかったって言い聞かせている
しかもそれを後悔してるっぽいんだよね
ずーっと自分は間違ってなかったって言い聞かせている
291: 2019/09/15(日) 19:46:14.54
マヌエラ先生力と魔力の成長同じだから物理職でも全然いけるんだよね
・・・むしろそっちの方が向いてる?
・・・むしろそっちの方が向いてる?
295: 2019/09/15(日) 19:47:27.97
>>291
マヌエラ先生はアサシンだからね
>>292
なんかわからないうちに色々解決してた奇跡だよね
マヌエラ先生はアサシンだからね
>>292
なんかわからないうちに色々解決してた奇跡だよね
379: 2019/09/15(日) 19:58:20.19
>>295
生存者は多いし
なにげにパルミラクロード、統一王ディミトリ、大司教ベレトス、隠居レアと
闇ウゴ絶滅寸前で万事解決してるのが受ける
生存者は多いし
なにげにパルミラクロード、統一王ディミトリ、大司教ベレトス、隠居レアと
闇ウゴ絶滅寸前で万事解決してるのが受ける
299: 2019/09/15(日) 19:47:49.02
>>291
実際アリアンロッドの敵マヌエラはアサシンで出てくるからな
立ち位置的にはグリットと似て物魔どっちもできるけど火力は不足しやすい
……と言いつつ理学苦手でサンダーストーム遠いからどっちかというと物理向き
実際アリアンロッドの敵マヌエラはアサシンで出てくるからな
立ち位置的にはグリットと似て物魔どっちもできるけど火力は不足しやすい
……と言いつつ理学苦手でサンダーストーム遠いからどっちかというと物理向き
292: 2019/09/15(日) 19:46:32.94
というか青は一番何もわからないルートだからな
294: 2019/09/15(日) 19:47:03.78
力速が伸びるんだから誰でもファルコンは強いよ そりゃね
でもLv20~30で火力面が伸び悩むことの解決にはならんのよね
でもLv20~30で火力面が伸び悩むことの解決にはならんのよね
298: 2019/09/15(日) 19:47:47.66
ベレト先生は俺らと違ってソティスのせいで人格形成が遅れたって理由もあるから
無知シチュになってプラス要素でしかないんだよなぁ
無知シチュになってプラス要素でしかないんだよなぁ
300: 2019/09/15(日) 19:47:49.94
黄以外で引き継ぎ無しルナ追悼戦クリアした奴まだいないのか
302: 2019/09/15(日) 19:47:50.81
王都に火を放てとレア様に言われた時のカトリーヌには思わず同情してしまった
逆らったら今生に救いなしなやろうなぁ…って…
逆らったら今生に救いなしなやろうなぁ…って…
304: 2019/09/15(日) 19:48:05.28
いつも思うけどカトリーヌ狂信者ならベレトス教の生徒たちはどう表現したらいいんだろう
306: 2019/09/15(日) 19:48:34.53
フェリクス外伝どうしようもねえ
神速の構え使っても上手くいかん
親父殿弱くなりすぎでは
右放置して速攻敵将撃破しかねえなこれ
神速の構え使っても上手くいかん
親父殿弱くなりすぎでは
右放置して速攻敵将撃破しかねえなこれ
512: 2019/09/15(日) 20:15:16.40
>>324
右ルート無視して全速力で敵将倒しいったら間に合ったわ
しかしアサシン回避高すぎて計略で無理矢理突破
なんであんな早いんじゃ
右ルート無視して全速力で敵将倒しいったら間に合ったわ
しかしアサシン回避高すぎて計略で無理矢理突破
なんであんな早いんじゃ
307: 2019/09/15(日) 19:48:38.74
マヌエラ先生魔力も力も足りてないし
マジックシールド一発屋だけじゃ辛いし
サンダーストームは遠いしでどう使えばいいか分からない
マジックシールド一発屋だけじゃ辛いし
サンダーストームは遠いしでどう使えばいいか分からない
309: 2019/09/15(日) 19:48:49.53
闇うごを闇うごって命名したのはヒューくんだっけか
314: 2019/09/15(日) 19:49:54.78
>>309
何言ってんだおまえ
初登場マップのユニットに名前書いてるだろ
何言ってんだおまえ
初登場マップのユニットに名前書いてるだろ
316: 2019/09/15(日) 19:50:06.96
>>309
なんかレア様も言ってた気がするがどこで行ったのか忘れてしまった
なんかレア様も言ってた気がするがどこで行ったのか忘れてしまった
328: 2019/09/15(日) 19:51:34.31
>>316
フレン奪還したあたりじゃなかったかな
ソロンだったかな
フレン奪還したあたりじゃなかったかな
ソロンだったかな
311: 2019/09/15(日) 19:49:27.67
レスバ将軍が闇ゴリラをぐぬぬと論破するには何て言えばよかったんだろう
313: 2019/09/15(日) 19:49:45.39
>>311
ひたすら黙っている
ひたすら黙っている
330: 2019/09/15(日) 19:52:00.05
>>313
>>318
結局詰むんじゃないですかー!
>>318
結局詰むんじゃないですかー!
318: 2019/09/15(日) 19:50:20.94
>>311
闇ゴリラは自分が一番底辺だから貶す方向だとダメージないからな
闇ゴリラは自分が一番底辺だから貶す方向だとダメージないからな
354: 2019/09/15(日) 19:55:17.88
>>311
ベルグリーズ伯みたく自分の首で部下の助命すれば印象的にはかなり上向くのでは
ベルグリーズ伯みたく自分の首で部下の助命すれば印象的にはかなり上向くのでは
382: 2019/09/15(日) 19:58:27.99
>>354
一応敗戦を悟ると殿を努めて部下を逃がそうとしてるし…
直前に俺を愚弄するか!うおおおお!かかれぇぇ!!!してるけど
一応敗戦を悟ると殿を努めて部下を逃がそうとしてるし…
直前に俺を愚弄するか!うおおおお!かかれぇぇ!!!してるけど
312: 2019/09/15(日) 19:49:37.96
黄色はレアさまを怪しげに演出しまくっておいて、特にフォローすることもなく「後事を頼みます」に躊躇なく頷くく展開にしてるから違和感がね
プレイヤーである自分が「レア怪しい!」「エーデルガルトは侵略者、討つべし!」て気持ちでいるのにベレトはどっちにも同情的で、ちょっと困った
プレイヤーである自分が「レア怪しい!」「エーデルガルトは侵略者、討つべし!」て気持ちでいるのにベレトはどっちにも同情的で、ちょっと困った
315: 2019/09/15(日) 19:50:05.19
ヒュー君は自分で考えたやろうけどその前からレアが言ってそう
317: 2019/09/15(日) 19:50:16.93
青は伏線とか全部投げ捨てた代わりにディミトリに焦点当ててヒューマンドラマ性重視した感じ
319: 2019/09/15(日) 19:50:38.70
マヌエラ先生もう少し早く加入出来れば使う気にもなるけど
322: 2019/09/15(日) 19:50:49.45
黄色グロンダーズで青全員左上の同盟軍狙ってくるガイジしかいないのに唯一フェリクスくんだけエガちゃん倒しに行ってて草 こいつに王国軍指揮させとけよ
325: 2019/09/15(日) 19:51:24.15
マヌエラさん飛ばすにも槍飛行いちから鍛える必要あるし、魔法にしても理学苦手だしおばさんさぁ…
327: 2019/09/15(日) 19:51:28.86
FE風花初の全ピンはルナエガちゃんでした
https://i.imgur.com/dhKg6J1.jpg
https://i.imgur.com/dhKg6J1.jpg
338: 2019/09/15(日) 19:53:05.28
>>327
力伸びすぎだろこのメスゴリラ
力伸びすぎだろこのメスゴリラ
361: 2019/09/15(日) 19:56:21.16
>>327
ピン厳選してるのか?
ルナでも適当にプレイしてるからうちのエガちゃん20になってもそこまでいかんわ
ピン厳選してるのか?
ルナでも適当にプレイしてるからうちのエガちゃん20になってもそこまでいかんわ
380: 2019/09/15(日) 19:58:26.26
>>361
してるよ
MAP後半でLVUPしたら内容見て拍動使って次のMAP初めに吟味
してるよ
MAP後半でLVUPしたら内容見て拍動使って次のMAP初めに吟味
329: 2019/09/15(日) 19:51:44.92
カトおばはたぶんクリストフと支援A行ってた仲なのに罪人として突き出しちゃったからメンタルやられてレア様依存に切り替えた説
いかにもファーガス人らしい精神構造じゃない?
いかにもファーガス人らしい精神構造じゃない?
352: 2019/09/15(日) 19:55:03.78
>>329
大切な人が亡くなった後次の人見つけて自分の考えはありつつもその人の意思に為すがままになっている
こう書くとクリストフ亡くした後のカトおばさん青ルート以外のフェリクスだな…
気鬱の国ファーガス
大切な人が亡くなった後次の人見つけて自分の考えはありつつもその人の意思に為すがままになっている
こう書くとクリストフ亡くした後のカトおばさん青ルート以外のフェリクスだな…
気鬱の国ファーガス
331: 2019/09/15(日) 19:52:16.16
黄はレア様とエガちゃんへの先生の感情が教会ルート基盤なのがストーリーが被るとかより気になる
362: 2019/09/15(日) 19:56:24.92
>>332
帝国ルートはレア様悪く描いて教会を倒すべき敵に見せないとエガちゃんの野望に説得力がなくなるからな
レア様は他ルートだと光の杭に突っ込んで生徒を守ったりするのに…
帝国ルートはレア様悪く描いて教会を倒すべき敵に見せないとエガちゃんの野望に説得力がなくなるからな
レア様は他ルートだと光の杭に突っ込んで生徒を守ったりするのに…
410: 2019/09/15(日) 20:02:27.06
>>362
まあそれはそうだよな
セイロス教と自分に与する人間にしか優しくないところがとレスしかけたがそれは誰でも同じかとも思い直したわ
闇うご→エガリシテアとレア様→てんてーの行動が同じだから嫌悪感抱きかけるんだけどてんてーの場合はママがお願いしたし悪いだけの人じゃないのはわかってるんだけどどうもね
まあそれはそうだよな
セイロス教と自分に与する人間にしか優しくないところがとレスしかけたがそれは誰でも同じかとも思い直したわ
闇うご→エガリシテアとレア様→てんてーの行動が同じだから嫌悪感抱きかけるんだけどてんてーの場合はママがお願いしたし悪いだけの人じゃないのはわかってるんだけどどうもね
445: 2019/09/15(日) 20:07:33.31
>>410
あのさ
ツィリルとセテスの支援会話くらい読んどけよ
バチカンで言えば教理聖省長官にあたるセテスですら、くださいセイロス教徒として動いてるわけじゃない。レアもそれを了解してる
ツィリルなんか「セイロス教なにそれ?」だぞ
あのさ
ツィリルとセテスの支援会話くらい読んどけよ
バチカンで言えば教理聖省長官にあたるセテスですら、くださいセイロス教徒として動いてるわけじゃない。レアもそれを了解してる
ツィリルなんか「セイロス教なにそれ?」だぞ
466: 2019/09/15(日) 20:10:22.50
>>445
ツィリルもセテスもレア様の味方だろ?神祖を再びこの世に卸すっていう夢を邪魔しないから優しくしてるだけだろ
あの人は結局母親が一番ででもセイロス教のトップに立つ以上行わなければならないことには手をつけてるってだけで
ツィリルもセテスもレア様の味方だろ?神祖を再びこの世に卸すっていう夢を邪魔しないから優しくしてるだけだろ
あの人は結局母親が一番ででもセイロス教のトップに立つ以上行わなければならないことには手をつけてるってだけで
366: 2019/09/15(日) 19:56:58.49
>>332
レア様が本当にそういう性格だったら
千年前に徹底的に敵対勢力殲滅して風花雪月始まってないと思うぞ
レア様が本当にそういう性格だったら
千年前に徹底的に敵対勢力殲滅して風花雪月始まってないと思うぞ
390: 2019/09/15(日) 19:59:55.55
>>366
レア様の本心はお母様が全てだからお母様取り戻したら敵対勢力は任せるし
お母様を取り戻すためならどれだけの人間を滅ぼしても構わないって発想なだけだぞ
レア様の本心はお母様が全てだからお母様取り戻したら敵対勢力は任せるし
お母様を取り戻すためならどれだけの人間を滅ぼしても構わないって発想なだけだぞ
437: 2019/09/15(日) 20:06:41.04
>>414
実験台にしたって言ってもレア様からしたらマウス実験みたいなもんだし犠牲にしたのも犬猫感覚だからなぁ
まぁそういう発想の人外が上にいること自体が問題と言われればそうなんだが
実験台にしたって言ってもレア様からしたらマウス実験みたいなもんだし犠牲にしたのも犬猫感覚だからなぁ
まぁそういう発想の人外が上にいること自体が問題と言われればそうなんだが
458: 2019/09/15(日) 20:08:55.12
>>437
フィクションの話をリアルに持ってくるのはアレだが、俺は、
人間をペット感覚で見てる人外の存在が高い地位に君臨してたら嫌だなあ
フィクションの話をリアルに持ってくるのはアレだが、俺は、
人間をペット感覚で見てる人外の存在が高い地位に君臨してたら嫌だなあ
334: 2019/09/15(日) 19:52:40.42
闇に蠢くかれらの正体は不明ですみたいな感じで命名まではしてなかったような
336: 2019/09/15(日) 19:52:52.29
カトおばのレア様信仰とドゥドゥーのディミトリ信仰ってそんなに変わらないのになっていつも思う
383: 2019/09/15(日) 19:58:36.90
>>336
ドゥドゥーはツィリルに近い
カトリーヌは自分で道を切り開ける力もあり人間も出来上がった状態で自ら主体性放棄してるからかなり違う
ドゥドゥーはツィリルに近い
カトリーヌは自分で道を切り開ける力もあり人間も出来上がった状態で自ら主体性放棄してるからかなり違う
337: 2019/09/15(日) 19:53:02.84
違うゲームやってるのかと思うような感想よくみるけど、
あんまいいたかないが普段からの読書量の差なんだろうかこれは
あんまいいたかないが普段からの読書量の差なんだろうかこれは
339: 2019/09/15(日) 19:53:22.59
カトリーヌはカスパル支援Bが一体何を言いたいのかさっぱりわからない
自分の意志を他人任せにしてるだけじゃないか
自分の意志を他人任せにしてるだけじゃないか
341: 2019/09/15(日) 19:53:37.66
レア様って人造人間12体造った以外で何か悪いことしたんだっけ…?
349: 2019/09/15(日) 19:54:53.49
>>341
人外のものが人の世の上に立っているだけで許されない罪なのよ帥
人外のものが人の世の上に立っているだけで許されない罪なのよ帥
394: 2019/09/15(日) 20:00:23.26
>>349,351,355
いうて綺麗事だけでは国はやっていけないだろうしレア様にそこまでヘイトがいくのは変な話ではある
エガちゃんがどんなに崇高な理念を掲げて大陸統一したところで同じようなシステムを再構築するだけなのは目に見えてるからね
いうて綺麗事だけでは国はやっていけないだろうしレア様にそこまでヘイトがいくのは変な話ではある
エガちゃんがどんなに崇高な理念を掲げて大陸統一したところで同じようなシステムを再構築するだけなのは目に見えてるからね
415: 2019/09/15(日) 20:03:23.38
>>394
エガちゃんの行動の根っこには、世直しの気持ち以上に、人体実験された経緯からくる復讐心が強くあると思うわ
エガちゃんの行動の根っこには、世直しの気持ち以上に、人体実験された経緯からくる復讐心が強くあると思うわ
431: 2019/09/15(日) 20:05:20.32
>>415
どちらかというと自分という存在を作り上げる為に犠牲となった人の命を無駄にしたくない、という感じかな
どちらかというと自分という存在を作り上げる為に犠牲となった人の命を無駄にしたくない、という感じかな
417: 2019/09/15(日) 20:03:58.92
>>394
レア様に国を治めたりする気がないのが性質が悪いというか
大陸全土に常識レベルまで根付いた影響力のある組織のトップなのに
やってることがママ~^p^だからなぁ
レア様に国を治めたりする気がないのが性質が悪いというか
大陸全土に常識レベルまで根付いた影響力のある組織のトップなのに
やってることがママ~^p^だからなぁ
446: 2019/09/15(日) 20:08:00.81
>>417
別にママだけを追い求めてたワケじゃないし
西方教会の粛清()など教会の運営には割と積極的だったとは思う
それにエーデルガルトも師に対して盲目だし似たようなもんだわよ
別にママだけを追い求めてたワケじゃないし
西方教会の粛清()など教会の運営には割と積極的だったとは思う
それにエーデルガルトも師に対して盲目だし似たようなもんだわよ
428: 2019/09/15(日) 20:05:10.36
>>394
帝国ルート最後の一枚絵でエガちゃんの横に先生の神格化っぽい変な奴いるのは笑ったわ
あの絵帝国ルートだけは絶対エガちゃんが描かせてるわ
帝国ルート最後の一枚絵でエガちゃんの横に先生の神格化っぽい変な奴いるのは笑ったわ
あの絵帝国ルートだけは絶対エガちゃんが描かせてるわ
480: 2019/09/15(日) 20:11:43.39
>>428
練習してたし自分で書いたという説も
練習してたし自分で書いたという説も
351: 2019/09/15(日) 19:54:58.45
>>341
レア様に悪気はなくともでかくなりすぎたセイロス教は毒だと思う
レア様に悪気はなくともでかくなりすぎたセイロス教は毒だと思う
355: 2019/09/15(日) 19:55:19.27
>>341
教会組織の運営委員にあたる枢機卿に血と紋章石のカケラを与えて眷属化
組織として自浄作用の無い構造を作り上げた
教会組織の運営委員にあたる枢機卿に血と紋章石のカケラを与えて眷属化
組織として自浄作用の無い構造を作り上げた
372: 2019/09/15(日) 19:57:53.91
>>355
それがわかるのは教会ルートだけでしかも、最後の最後っていう……
それがわかるのは教会ルートだけでしかも、最後の最後っていう……
342: 2019/09/15(日) 19:53:53.28
メンヘラ大国ファーガス
344: 2019/09/15(日) 19:54:00.52
読書量マウント取りたいならレスすりゃいいのに
363: 2019/09/15(日) 19:56:26.10
>>344
そういや昨日はリンハルトの支援会話そのままの説明からどうしようもないアホにレスしたが、
たぶんあの手のアホの頭には届かないだろうし
そういや昨日はリンハルトの支援会話そのままの説明からどうしようもないアホにレスしたが、
たぶんあの手のアホの頭には届かないだろうし
345: 2019/09/15(日) 19:54:33.08
性能と人格の両方を兼ね備えてるのってイングリットくらいじゃね?
360: 2019/09/15(日) 19:56:14.93
>>345
メーチェ ペトラ エーギル君辺りどうだろう
メーチェ ペトラ エーギル君辺りどうだろう
393: 2019/09/15(日) 20:00:18.20
>>360
メーチェが強いの、回復担当としてだろ?
他に代わりいるしなあ
ペトラは強いけど、回避しまくり中火力なら飛んでるイングリットの方が俺は好き
宝箱の回収、砲台の撃破、盗賊追跡とか色々やれるし
エーギルくんは俺の中ではあんま強いイメージねえや
赤クラスの馬ならベルのボウナイトの方が射程も火力も高かった、俺の場合
メーチェが強いの、回復担当としてだろ?
他に代わりいるしなあ
ペトラは強いけど、回避しまくり中火力なら飛んでるイングリットの方が俺は好き
宝箱の回収、砲台の撃破、盗賊追跡とか色々やれるし
エーギルくんは俺の中ではあんま強いイメージねえや
赤クラスの馬ならベルのボウナイトの方が射程も火力も高かった、俺の場合
346: 2019/09/15(日) 19:54:36.32
帝国ルートのレア様は正気度チェック失敗で発狂してるから仕方ない
347: 2019/09/15(日) 19:54:44.11
レスじゃなくて安価つけるだわ
348: 2019/09/15(日) 19:54:46.89
ヒューくん曰くもっと良い世界にできるのにしてないから許さない
350: 2019/09/15(日) 19:54:55.45
ところでレアってお母さまから生まれた最後の眷属らしいけど
それでいくと4聖人は方々にいた眷属の仲間なんだよな
なんで末っ子のレアが一番偉いんや
教会やればわかる?
それでいくと4聖人は方々にいた眷属の仲間なんだよな
なんで末っ子のレアが一番偉いんや
教会やればわかる?
353: 2019/09/15(日) 19:55:11.08
クリストフ突き出した自己嫌悪とレア様への崇拝で自由意志を完全に放棄した冷酷な女剣士って感じにしてもよかったかもなカトリーヌ
帝国ルートだと自分の意思で紋章石暴走させて魔獣に変貌したり
帝国ルートだと自分の意思で紋章石暴走させて魔獣に変貌したり
356: 2019/09/15(日) 19:55:30.41
カトおばはレア様からは単なる一兵士としてしか見られていないのがつらい
358: 2019/09/15(日) 19:56:00.62
はぁカトリーヌさんつっよ この人の手にかかればルナのチートゴリラも楽勝よ
https://i.imgur.com/gLrXK1u.jpg
https://i.imgur.com/gLrXK1u.jpg
359: 2019/09/15(日) 19:56:10.63
王都に火つけろやって言われた時のカトおばほど可哀想な人はいないしあそこは流石に引いた
365: 2019/09/15(日) 19:56:44.38
青やると黄色と戦いたくなくなるわ……協力したかった……
367: 2019/09/15(日) 19:57:14.74
クラスチェンジ試験リセット効かないのめんどくせぇ
65%三週失敗とかやめろ
65%三週失敗とかやめろ
368: 2019/09/15(日) 19:57:25.88
レア様は支援がベレトスとしか無いのが怖がられる要因だと思うから他生徒との支援会話実装してほしい
レア×ゴリラ勢の素手談義とか見たい
レア×ゴリラ勢の素手談義とか見たい
374: 2019/09/15(日) 19:58:08.14
>>368
ディミトリがレア様は歴戦の勇士では…って言って関心持ってたしな
ディミトリがレア様は歴戦の勇士では…って言って関心持ってたしな
376: 2019/09/15(日) 19:58:09.24
>>368
まずレアカトリーヌとレアツィリルに欲しいな
まずレアカトリーヌとレアツィリルに欲しいな
369: 2019/09/15(日) 19:57:28.58
単に最初にどのルートやったかだろ感
プレイヤーはレアに不信感とか言われても黄色だとレアは終始味方だしそこまでレアに不信感もないだろと
エガちゃんがやたら先生好きなのは気になったが
プレイヤーはレアに不信感とか言われても黄色だとレアは終始味方だしそこまでレアに不信感もないだろと
エガちゃんがやたら先生好きなのは気になったが
370: 2019/09/15(日) 19:57:37.76
昨日いた処女厨だか童貞厨だか知らんが、
「エガとディミトリは初恋経験してるせいで先生とのペアエンドが茶番になってる!」みたいなこと言ってた奴は
確かにここ5年くらい活字読んでなさそうだった
「エガとディミトリは初恋経験してるせいで先生とのペアエンドが茶番になってる!」みたいなこと言ってた奴は
確かにここ5年くらい活字読んでなさそうだった
371: 2019/09/15(日) 19:57:46.66
教会ルートだからカトリーヌさん強そうで羨ましい
不正しなくてもそこそこ強いけどね
不正しなくてもそこそこ強いけどね
373: 2019/09/15(日) 19:57:57.35
グリットドロテア外伝は一番上から大回りにノロノロS字進軍すると割と楽勝よ
375: 2019/09/15(日) 19:58:09.08
先生が裏切ったのは本当にショックだったんやろなあ
哀しいなあ
哀しいなあ
395: 2019/09/15(日) 20:00:25.16
>>375
でもあれはレア様がアホ過ぎるわ
捕らえなさい!とか自分で剣を抜いて処分するとかなら先生も止めなかっただろうに
でもあれはレア様がアホ過ぎるわ
捕らえなさい!とか自分で剣を抜いて処分するとかなら先生も止めなかっただろうに
405: 2019/09/15(日) 20:01:49.50
>>395
レア様キレてたんだったら自ら殴りかかればよかったのにな
めっちゃ強いんだし
レア様キレてたんだったら自ら殴りかかればよかったのにな
めっちゃ強いんだし
430: 2019/09/15(日) 20:05:19.83
>>405
いきなりステゴロで殴りかかったら
ベレ先生にドン引きされるかもしれんやろ
レア様は乙女なんや
いきなりステゴロで殴りかかったら
ベレ先生にドン引きされるかもしれんやろ
レア様は乙女なんや
377: 2019/09/15(日) 19:58:15.33
黄色だけ三つ巴グロンダーズでよかった感
青で青黄連合軍したかったわ
青で青黄連合軍したかったわ
416: 2019/09/15(日) 20:03:47.62
>>377
まあでも青黄同盟軍やっちゃうと今度はエガちゃん側がアホに見えるからな
ifの歌姫みたいになる
まあでも青黄同盟軍やっちゃうと今度はエガちゃん側がアホに見えるからな
ifの歌姫みたいになる
443: 2019/09/15(日) 20:07:27.50
>>416
エガちゃん「くっ…やはり貴方がいては…この道は…。」
自分で言ってるけど主人公と敵対した時点でこういう兵を挙げた側が馬鹿になるからなぁ
勝てば正義なんだけど
エガちゃん「くっ…やはり貴方がいては…この道は…。」
自分で言ってるけど主人公と敵対した時点でこういう兵を挙げた側が馬鹿になるからなぁ
勝てば正義なんだけど
378: 2019/09/15(日) 19:58:19.68
フェリクスからアイギスを取り上げて軽い武器を持つ選択肢も検討しなきゃなぁ……
381: 2019/09/15(日) 19:58:27.75
帝国ルートの場合は教会のセテスさんとかの代わりに帝国の将軍とかアガルタのキャラを仲間に出来ると良かったと俺は思う
あと神祖はやっぱり神龍族なのかな そもそも暗黒竜とかの竜族とは別物なのかな
飛竜は理性を失かった竜族だったりするのかとかそこら辺が知りたい
あと神祖はやっぱり神龍族なのかな そもそも暗黒竜とかの竜族とは別物なのかな
飛竜は理性を失かった竜族だったりするのかとかそこら辺が知りたい
384: 2019/09/15(日) 19:58:43.93
まぁでも血で権力持ちの人間を不老にして固定するのは仕方ないんだよな
逆に考えてみろよ
1年で枢機卿を辞める制度になってるのに毎回信頼出来る人間を枢機卿に抜擢しないとダメなんだぞ
俺がレア様なら投げる
紋章石飲ませたのは知らね
逆に考えてみろよ
1年で枢機卿を辞める制度になってるのに毎回信頼出来る人間を枢機卿に抜擢しないとダメなんだぞ
俺がレア様なら投げる
紋章石飲ませたのは知らね
396: 2019/09/15(日) 20:00:40.99
>>384
まあ俺らだって支援Sの相手不老にしたいとか思うしな
まあ俺らだって支援Sの相手不老にしたいとか思うしな
403: 2019/09/15(日) 20:01:26.13
>>384
人を導かないといけないのに人外にしないといけないという矛盾、そらレア様は悪くないけど歪みはでるよな
人を導かないといけないのに人外にしないといけないという矛盾、そらレア様は悪くないけど歪みはでるよな
385: 2019/09/15(日) 19:59:00.18
カトリーヌとアロイスにセイロス神拳と瞑想教えてるだけでレア様への好感度は高得点
386: 2019/09/15(日) 19:59:10.15
エガとすっげー親密になって
(師は私を選んでくれるわよね…?)とか思ってそうなところを
切る!
します
(師は私を選んでくれるわよね…?)とか思ってそうなところを
切る!
します
387: 2019/09/15(日) 19:59:12.81
ディミトリとレア様とかどんな会話するか見てみたいわ
ゴリラ会話になるかな
ゴリラ会話になるかな
388: 2019/09/15(日) 19:59:19.82
クロードの「解散」という言葉でホームレス中学生思い出したの俺だけ?
389: 2019/09/15(日) 19:59:50.63
引き継ぎ無しやると持て余してた騎士団のありがたみに気づく
391: 2019/09/15(日) 20:00:00.24
ルナの話あんましてないけどついにみんな諦めたんか?
402: 2019/09/15(日) 20:01:17.49
>>391
まだ1年目だけど8月に経験値アップ開放された後は正直ハードとさして変わらん印象だからあんま語ることがない
まだ1年目だけど8月に経験値アップ開放された後は正直ハードとさして変わらん印象だからあんま語ることがない
397: 2019/09/15(日) 20:00:47.50
カトリーヌ結果的に教会ルートが一番活躍しづらいの辛い
398: 2019/09/15(日) 20:00:55.49
アイギス盾評価上がってんの外伝諦めてたのに
399: 2019/09/15(日) 20:01:10.42
どういう順番でやるか割と重要よな
とりあえず黄色より先に青やったからクロードへの心象最悪で
黄色やってる最中いまいち話に乗れなかった
とりあえず黄色より先に青やったからクロードへの心象最悪で
黄色やってる最中いまいち話に乗れなかった
401: 2019/09/15(日) 20:01:15.61
レア様はそういう脇の甘いとこ含めて可愛いんだよ、等身大の女の子って感じで
404: 2019/09/15(日) 20:01:40.07
>>401
女の子…?
女の子…?
407: 2019/09/15(日) 20:02:11.24
>>401
女の子…?
うわキツ
女の子…?
うわキツ
411: 2019/09/15(日) 20:02:48.42
>>401
子…?
子…?
406: 2019/09/15(日) 20:02:01.14
うーんエーギルグレートナイトじゃなくてパラディンで育成してみたらすげぇ微妙になっちゃった…。パラディンってそもそも何が強みなんだろうこれ…。
484: 2019/09/15(日) 20:12:02.79
>>406
なんとか盾は結構強いと思う
なんとか盾は結構強いと思う
408: 2019/09/15(日) 20:02:15.80
レアが本当に手段選んでなかったら失敗だと思った時点で
先生ママやそれまで作った人らから紋章石抜いてやり直してるやろ
先生ママやそれまで作った人らから紋章石抜いてやり直してるやろ
409: 2019/09/15(日) 20:02:24.72
アッシュ外伝のブーツって誰に使ってる?
426: 2019/09/15(日) 20:04:56.44
>>409
ファルコン先生につけるのが一番安定するわ 実質荷物無限だから本隊から離れて鍵開けしたり敵を相手したりと単独行動が多いからすぐに逃げられるように
ファルコン先生につけるのが一番安定するわ 実質荷物無限だから本隊から離れて鍵開けしたり敵を相手したりと単独行動が多いからすぐに逃げられるように
412: 2019/09/15(日) 20:03:06.04
アイギスは重いけど最高の防御力だし魔防も増える
アサシンやソドマスに追撃受ける前提なら防御足したほうが生き残りやすくなる
紋章持ちならノーリスクだし
アサシンやソドマスに追撃受ける前提なら防御足したほうが生き残りやすくなる
紋章持ちならノーリスクだし
413: 2019/09/15(日) 20:03:07.11
カトリーヌ硬すぎて3月でも道場できるの最高すぎる
423: 2019/09/15(日) 20:04:37.41
>>413
防御アップ特技持ちなんだよね
防御アップ特技持ちなんだよね
418: 2019/09/15(日) 20:04:02.25
だから馬に乗せるのはダメだとあれほど
エーギルもシルヴァンも乗せるならドラゴンだな
ローレンツは紋章活かすために魔法職ルートが良いのかな
エーギルもシルヴァンも乗せるならドラゴンだな
ローレンツは紋章活かすために魔法職ルートが良いのかな
419: 2019/09/15(日) 20:04:21.15
レア様(17)
メーチェ(29)
マヌエラ先生(ヒミツ)
これは女の子ですわ
メーチェ(29)
マヌエラ先生(ヒミツ)
これは女の子ですわ
420: 2019/09/15(日) 20:04:24.54
レア様を操作する、セイロスクラッセ
レア
セテス
フレン
カトリーヌ
シャミア
ツイリィル
ギルベルト
アロイス
ソティスを操作する、PTAクラッセ
ソティス
ジェラルド
ホルスト
カスパルパパ
ロドリグ
エーギル公
ギルベルト
イエリツァ
レア
セテス
フレン
カトリーヌ
シャミア
ツイリィル
ギルベルト
アロイス
ソティスを操作する、PTAクラッセ
ソティス
ジェラルド
ホルスト
カスパルパパ
ロドリグ
エーギル公
ギルベルト
イエリツァ
421: 2019/09/15(日) 20:04:29.35
やっぱりソティスって尻デカすぎでは
https://i.imgur.com/tfszQpf.jpg
https://i.imgur.com/tfszQpf.jpg
455: 2019/09/15(日) 20:08:51.45
>>421
お前、カトリーヌとシャミ子の依頼同時に受けちゃったらそのクエスト未クリアのまま残っちゃうだろ!
お前、カトリーヌとシャミ子の依頼同時に受けちゃったらそのクエスト未クリアのまま残っちゃうだろ!
464: 2019/09/15(日) 20:09:53.86
>>455
どっちに渡すか選べるぞ
どっちに渡すか選べるぞ
503: 2019/09/15(日) 20:14:27.87
>>464
渡さなかった方のクエストが未クリアのまま最終章まで残ってるんですが…
渡さなかった方のクエストが未クリアのまま最終章まで残ってるんですが…
508: 2019/09/15(日) 20:14:58.86
>>503
うちの残ってないんだけどマジ?
うちの残ってないんだけどマジ?
558: 2019/09/15(日) 20:20:57.79
566: 2019/09/15(日) 20:21:51.29
>>558
片方しか嫁にもらえないのと同じだから仕方ないね
片方しか嫁にもらえないのと同じだから仕方ないね
580: 2019/09/15(日) 20:24:13.50
>>558
え、俺普通に消えたんだけど
え、俺普通に消えたんだけど
589: 2019/09/15(日) 20:25:18.66
>>558
カトリーヌに渡したけど消えたぞ
シャミアに渡すと消えないパターンか?
カトリーヌに渡したけど消えたぞ
シャミアに渡すと消えないパターンか?
473: 2019/09/15(日) 20:11:05.50
>>455
同時に受けて片方に渡すんだぞ
同時に受けて片方に渡すんだぞ
422: 2019/09/15(日) 20:04:34.65
レア様悪いって言うやつ多いけどそもそもの原因はアガルタの陰険引きこもりのゴミクズどもだろ!
レア様なんだかんだで優しいじゃん
おまえらだって命狙ってくる奴とか仲間の墓を荒らすようなクズには情けなんてかけないだろうよ
レア様なんだかんだで優しいじゃん
おまえらだって命狙ってくる奴とか仲間の墓を荒らすようなクズには情けなんてかけないだろうよ
471: 2019/09/15(日) 20:10:36.39
>>422
盗賊団の連中の子供達も、レア様は子供には罪はありませんって言って引き取って育ててるしな
まぁ逆恨みされて刺されてるゴリラが居た気がするけど
盗賊団の連中の子供達も、レア様は子供には罪はありませんって言って引き取って育ててるしな
まぁ逆恨みされて刺されてるゴリラが居た気がするけど
424: 2019/09/15(日) 20:04:42.80
いや協会ルートの最終面の惨状見るとレア様は無理だわ…
枢機卿達は自分があーまでなってしまうの知ってたんだろうか
枢機卿達は自分があーまでなってしまうの知ってたんだろうか
425: 2019/09/15(日) 20:04:43.24
世直し言いながら今生きてる人達を大量に犠牲にする戦争起こすのもどうかと思うけどね
448: 2019/09/15(日) 20:08:19.43
>>425
そこは青でディミトリがちゃんとツッコミ入れてるから引っかからない
そういう反応あるのわかってて書かれた描写がこれだろうから
https://i.imgur.com/6BoUBKV.jpg
https://i.imgur.com/OsDRYkd.jpg
そこは青でディミトリがちゃんとツッコミ入れてるから引っかからない
そういう反応あるのわかってて書かれた描写がこれだろうから
https://i.imgur.com/6BoUBKV.jpg
https://i.imgur.com/OsDRYkd.jpg
427: 2019/09/15(日) 20:05:01.12
闇堕ち2部クロードとかかっこよさそうだよな
タクミと被るけども
タクミと被るけども
429: 2019/09/15(日) 20:05:11.95
カトリーヌってマジで強かったんだな・・・
ジェイガンかと思ったらオルランドゥだったか・・・
ジェイガンかと思ったらオルランドゥだったか・・・
433: 2019/09/15(日) 20:05:53.91
枢機卿たちはあれと引き換えに現世での地位と名誉を手に入れてるんやで
ただかわいそうな奴と思ったら間違いやろ
ただかわいそうな奴と思ったら間違いやろ
436: 2019/09/15(日) 20:06:34.87
>>433
いや枢機卿が誰かは公開されてないから名誉は得てないと思う
レア様の共犯者みたいな立ち位置かな?
いや枢機卿が誰かは公開されてないから名誉は得てないと思う
レア様の共犯者みたいな立ち位置かな?
447: 2019/09/15(日) 20:08:17.09
>>433
悪い意味での狂信者じゃないの聖人様の眷属になれるってんほぉぉぉぉぉってならない?
レア様もそういう人心を利用してるみたいだしね
悪い意味での狂信者じゃないの聖人様の眷属になれるってんほぉぉぉぉぉってならない?
レア様もそういう人心を利用してるみたいだしね
434: 2019/09/15(日) 20:06:03.08
馬そんなにダメかな
どうせ追撃なんてできないし戦技一発当てて帰れるのって結構よくない?
どうせ追撃なんてできないし戦技一発当てて帰れるのって結構よくない?
442: 2019/09/15(日) 20:07:23.74
>>434
それなら速さ下がらない飛行でいいじゃんになるのでは?
飛行不得意でない限り
それなら速さ下がらない飛行でいいじゃんになるのでは?
飛行不得意でない限り
461: 2019/09/15(日) 20:09:21.96
>>442
馬は成長率補正が満遍なくあるだろ、飛行は特攻もあるし と思ってたけどハードだとそんなちょっとの差関係ないんだよね
馬は成長率補正が満遍なくあるだろ、飛行は特攻もあるし と思ってたけどハードだとそんなちょっとの差関係ないんだよね
474: 2019/09/15(日) 20:11:15.41
>>450
シルヴァンは連撃あるんだから敵の範囲外から戦技でワンパンして再行動で敵から逃げる 速さは捨てて盾持てとあれほど言ってるだろ!ぶっちゃけ馬は開発がこういう用途で使えって感見え見えだし
シルヴァンは連撃あるんだから敵の範囲外から戦技でワンパンして再行動で敵から逃げる 速さは捨てて盾持てとあれほど言ってるだろ!ぶっちゃけ馬は開発がこういう用途で使えって感見え見えだし
457: 2019/09/15(日) 20:08:53.98
>>434
パラディンならアリ
ソシアルはこれに限らず物理中級職はブリガンド最優先だからナシ
パラディンならアリ
ソシアルはこれに限らず物理中級職はブリガンド最優先だからナシ
435: 2019/09/15(日) 20:06:10.17
結局誰にでも良い面と悪い面があってかつそう思うかどうかは人間の主観に拠るところだから人それぞれなんだよな
その中でよりこっちのキャラの方が無理だみたいなのがあるだけ
その中でよりこっちのキャラの方が無理だみたいなのがあるだけ
438: 2019/09/15(日) 20:06:45.71
夜明けって守備特化が安定なの?
439: 2019/09/15(日) 20:07:05.06
アイギス+個人スキル+素の守備で無条件で防御力は24、魔防は16になる
これだけ固くてレベルアップもしてて瞑想も持ってるなら1部のフリマならいくらでも稼げるわ
これだけ固くてレベルアップもしてて瞑想も持ってるなら1部のフリマならいくらでも稼げるわ
440: 2019/09/15(日) 20:07:06.26
戦争じゃないfeなんてfeじゃないし……
489: 2019/09/15(日) 20:12:41.53
>>440
はい烈火の剣 ifは戦争してる感皆無だったのはナレーションがなかったせい
はい烈火の剣 ifは戦争してる感皆無だったのはナレーションがなかったせい
441: 2019/09/15(日) 20:07:19.85
セイロス教団はむしろ敵対勢力に寛容すぎる
ロナート卿なんてクリストフのアレ以降も領主やってるのとかリアルならあり得んで
ロナート卿なんてクリストフのアレ以降も領主やってるのとかリアルならあり得んで
451: 2019/09/15(日) 20:08:38.08
>>441
そりゃ野犬が山からおりてきて暴れたからって山の野犬全滅させるぞ!とはならんからな
そりゃ野犬が山からおりてきて暴れたからって山の野犬全滅させるぞ!とはならんからな
453: 2019/09/15(日) 20:08:48.82
>>441
その割りに西方教会にはかなり厳しいよね
その割りに西方教会にはかなり厳しいよね
460: 2019/09/15(日) 20:09:17.84
>>441
討伐にアッシュ同行もどうかと思うがその後普通にアッシュが在籍できてるのもすごいわ
カトリーヌあたりが進言したのかねぇ
討伐にアッシュ同行もどうかと思うがその後普通にアッシュが在籍できてるのもすごいわ
カトリーヌあたりが進言したのかねぇ
518: 2019/09/15(日) 20:15:49.19
>>494
歴史の勉強したら言ってる意味がわかると思う
しょうもない理由で一族滅ぼされた家なんて歴史上枚挙に暇がない
歴史の勉強したら言ってる意味がわかると思う
しょうもない理由で一族滅ぼされた家なんて歴史上枚挙に暇がない
537: 2019/09/15(日) 20:18:41.91
>>518
地震で無くなった大名家ありましたね・・・
パトリシア失敗作説ってどう?
地震で無くなった大名家ありましたね・・・
パトリシア失敗作説ってどう?
550: 2019/09/15(日) 20:20:06.71
>>537
先生と生徒が同年代な時点でパトリシア失敗作はあり得ない
先生と生徒が同年代な時点でパトリシア失敗作はあり得ない
444: 2019/09/15(日) 20:07:29.51
クロードは最初は夢を武力で叶えようとする野心家設定とかでよかったわ 一部で先生が担任することで別の道もあると考えるようになるみたいな 生徒が担当してもしなくても二部で成長してる感がない
483: 2019/09/15(日) 20:12:00.59
>>444
クロードはパルミラと実家で成長フェイズ消化してから来てるからな
メインフェイズもフォドラよりも先生抜きでのパルミラ平定感あるし
クロードはパルミラと実家で成長フェイズ消化してから来てるからな
メインフェイズもフォドラよりも先生抜きでのパルミラ平定感あるし
488: 2019/09/15(日) 20:12:28.37
>>449
はえー
実験体でも生涯を全うさせてあげたんすね
やっぱりレア様はやさしいっすね
はえー
実験体でも生涯を全うさせてあげたんすね
やっぱりレア様はやさしいっすね
502: 2019/09/15(日) 20:14:27.87
>>449
あれ1000年前からじゃなくて200年前からやってたとかありそうな気もするが
あれ1000年前からじゃなくて200年前からやってたとかありそうな気もするが
513: 2019/09/15(日) 20:15:21.37
>>502
普通に考えたら紋章石で魔獣化してる失敗例もありそうだもんな
普通に考えたら紋章石で魔獣化してる失敗例もありそうだもんな
519: 2019/09/15(日) 20:15:50.49
>>502
それならベレトスの母親を教会で修道女として育ててるのはおかしくなるぞ
流石にお母様リセマラするほどレア様は外道じゃない
それならベレトスの母親を教会で修道女として育ててるのはおかしくなるぞ
流石にお母様リセマラするほどレア様は外道じゃない
545: 2019/09/15(日) 20:19:25.80
>>519
一番まともだったしそのうちお母様宿すと思ったとか
てかなんでお母さん失敗作認定したんだっけ?
一番まともだったしそのうちお母様宿すと思ったとか
てかなんでお母さん失敗作認定したんだっけ?
452: 2019/09/15(日) 20:08:46.51
まあ言えるのはエガちゃんもレア様もやってることアレだよね
どちらが悪いとかじゃなく
どちらが悪いとかじゃなく
454: 2019/09/15(日) 20:08:51.10
二週目赤始めたけど壁らしい壁役がいなくてアーマーエーギルで誤魔化してるけど辛いわ
はよラファエルスカウトしたい
はよラファエルスカウトしたい
470: 2019/09/15(日) 20:10:35.41
>>454
ルナラファエルって壁になるか…?
俺のがへたれただけかな
ルナラファエルって壁になるか…?
俺のがへたれただけかな
497: 2019/09/15(日) 20:13:43.44
>>470
ルナじゃなくてハード
ルナは自分にはキツいわ
ルナじゃなくてハード
ルナは自分にはキツいわ
456: 2019/09/15(日) 20:08:51.71
もういやだ、とくに教会連中の話になると
何周してようがまったく話を理解してない奴が偉そうにレスしてやがる
何周してようがまったく話を理解してない奴が偉そうにレスしてやがる
468: 2019/09/15(日) 20:10:27.96
>>456
毎回同じ事しか話さないガイジだからIPでNGしとけよ
毎回同じ事しか話さないガイジだからIPでNGしとけよ
459: 2019/09/15(日) 20:09:06.83
てーれーれれー
てーれーれれー
てーれーれれーーれーてーれーれーれれー
てーれーれれー
てーれーれれーーれーてーれーれーれれー
462: 2019/09/15(日) 20:09:47.89
西方教会の反乱はもう何回かやった後やから
ほんともう滅ぼすしかないかって
ほんともう滅ぼすしかないかって
465: 2019/09/15(日) 20:09:59.19
馬は魔法系とボウナイトのみ強い
推定レベルくらいなら
推定レベルくらいなら
467: 2019/09/15(日) 20:10:25.97
オルランドさん懐かしいな
でもオルランドさんが相手じゃあFEの歴代の名将が束になってもきつそうだが
でもオルランドさんが相手じゃあFEの歴代の名将が束になってもきつそうだが
469: 2019/09/15(日) 20:10:30.13
ツィリル全く使ってなくて結果支援会話ほとんど読んでない人わりといそう
ちゅーかその1人は俺なんだが
ちゅーかその1人は俺なんだが
476: 2019/09/15(日) 20:11:27.27
>>469
早期にスカウト出来れば強いぞ
あと5年後の姿は個人的に好き
早期にスカウト出来れば強いぞ
あと5年後の姿は個人的に好き
493: 2019/09/15(日) 20:13:22.77
>>469
黄色組との支援会話はいいぞ
あいつは教会より黄色向けキャラだ
黄色組との支援会話はいいぞ
あいつは教会より黄色向けキャラだ
472: 2019/09/15(日) 20:10:53.00
エガちゃんは色々言い訳してくんのが本当に覚悟決まってる?って疑問
475: 2019/09/15(日) 20:11:26.28
レアや枢機卿にはそんな酷いことしてる意識はないと思うわ
信仰を深めた末に神の末席に列せられたって感じだろ、聖職者としては単純に超名誉なことじゃん
そのせいで権力が固定しちゃった側面はあるんだけど
信仰を深めた末に神の末席に列せられたって感じだろ、聖職者としては単純に超名誉なことじゃん
そのせいで権力が固定しちゃった側面はあるんだけど
477: 2019/09/15(日) 20:11:31.84
ルナだと斧が命中面で使いにくいのと速さ全ピンレベルじゃないと被追撃ライン超えられないレベルなので
斧達人のドラマスより槍達人のパラディンのほうがマシかもしれない
斧達人のドラマスより槍達人のパラディンのほうがマシかもしれない
479: 2019/09/15(日) 20:11:40.19
教団の運営に関して、せっかく枢機卿やらなんやらで権力の固定化してるのに、西方や南方の教会で問題おきてんのよって思う。後1000年間闇うご見つけられないのはちょっとって思う。
496: 2019/09/15(日) 20:13:34.99
>>479
お前闇でうごうごすることにかけては天才級の闇うご馬鹿にしてんな?
尚表に出てきた途端に壊滅する模様
お前闇でうごうごすることにかけては天才級の闇うご馬鹿にしてんな?
尚表に出てきた途端に壊滅する模様
481: 2019/09/15(日) 20:11:57.52
パラディン強いと思うんだけどなあ
マスタースキルで聖盾もらえるし成長率補正も魔力と速さ以外に入るしステータスの補正も高いし
マスタースキルで聖盾もらえるし成長率補正も魔力と速さ以外に入るしステータスの補正も高いし
482: 2019/09/15(日) 20:11:57.75
491: 2019/09/15(日) 20:12:46.71
>>482
そこはDLCのサイドストーリーに期待
そこはDLCのサイドストーリーに期待
514: 2019/09/15(日) 20:15:30.38
>>482
その会話見た記憶ないな
黄色ルートのシャンバラだよね? やったはずなんだが
その会話見た記憶ないな
黄色ルートのシャンバラだよね? やったはずなんだが
524: 2019/09/15(日) 20:17:27.76
>>514
たしかキッホルやセスリーン対峙台詞
たしかキッホルやセスリーン対峙台詞
540: 2019/09/15(日) 20:19:01.25
>>524
あーそっちの面子か
級長とベレトには攻撃させてたんだが
あーそっちの面子か
級長とベレトには攻撃させてたんだが
527: 2019/09/15(日) 20:17:52.81
>>514
セテスかフレンだったはず
セテスかフレンだったはず
552: 2019/09/15(日) 20:20:08.53
>>482
汗垂らしてちょっと狼狽えてるのにクワトロみがある
汗垂らしてちょっと狼狽えてるのにクワトロみがある
485: 2019/09/15(日) 20:12:08.75
カサンドラさんは雷神シドに似てるよな
雷の異名を持ってるし謎に強い剣を持参するし
雷の異名を持ってるし謎に強い剣を持参するし
486: 2019/09/15(日) 20:12:10.06
墓荒らしとかはレア様悪い以前に帝国側が顰蹙買う様な事してるからなんとも
487: 2019/09/15(日) 20:12:11.90
フェリクスはウォーマス
ドゥドゥーもウォーマス
もちろんシルヴァンもウォーマスだ
ドゥドゥーもウォーマス
もちろんシルヴァンもウォーマスだ
511: 2019/09/15(日) 20:15:04.81
>>487
先生、相談が
先生、相談が
490: 2019/09/15(日) 20:12:43.21
炎帝についてどう思うか?
まずどこの帝王様なのか教えてください
まさか領地の一つもなくて帝王僭称してるんじゃないですよね?
エーデルガルトは知り合いなの?ねぇねぇどうなのぉ?
まずどこの帝王様なのか教えてください
まさか領地の一つもなくて帝王僭称してるんじゃないですよね?
エーデルガルトは知り合いなの?ねぇねぇどうなのぉ?
492: 2019/09/15(日) 20:12:48.74
ツィリルは赤でこそ必要なのに使わせてくれない罠
495: 2019/09/15(日) 20:13:29.43
フォドラで帝を名乗れるのなんて一か所だけだろいい加減にしろ
500: 2019/09/15(日) 20:14:09.52
>>495
これのせいで炎帝って文字面見た瞬間あっ……(察し)したんだよなあ
エガちゃん本当エガちゃん
これのせいで炎帝って文字面見た瞬間あっ……(察し)したんだよなあ
エガちゃん本当エガちゃん
498: 2019/09/15(日) 20:13:56.71
レア様は中途半端に普通の倫理観持ってるのがポイントだぞ
このスレだと母親キチ扱いされててそれはまあ半分当たってるんだけど正気の時なら母親より生きてる人優先するくらいの良識はある
このスレだと母親キチ扱いされててそれはまあ半分当たってるんだけど正気の時なら母親より生きてる人優先するくらいの良識はある
522: 2019/09/15(日) 20:16:38.46
>>498
ベレトスに石写したのもママの願いだしな だけどなんで2人とも助からないって言われてたのに自分の子供に石移させて欲しいとか言ったんだろうか
ベレトスに石写したのもママの願いだしな だけどなんで2人とも助からないって言われてたのに自分の子供に石移させて欲しいとか言ったんだろうか
528: 2019/09/15(日) 20:18:04.28
>>522
そりゃシンプルに母の愛ゆえにじゃないの?
そりゃシンプルに母の愛ゆえにじゃないの?
543: 2019/09/15(日) 20:19:16.91
>>522
それはママの願いじゃなくて、失敗した実験体12号の願いだ
せめて子供だけは救ってくれって
それはママの願いじゃなくて、失敗した実験体12号の願いだ
せめて子供だけは救ってくれって
499: 2019/09/15(日) 20:14:09.14
今帝国でミルディン橋攻略戦やってるんだけど難しくない?
おばさんに追い付けないわ
おばさんに追い付けないわ
501: 2019/09/15(日) 20:14:16.60
教会と帝国が争ってる
504: 2019/09/15(日) 20:14:40.93
黒鷲遊撃軍【シュヴァルツァアドラーヴェーア】くそわろた
声に出して読みたい日本語
声に出して読みたい日本語
506: 2019/09/15(日) 20:14:55.12
>>504
日本語じゃないんだよなぁ…
日本語じゃないんだよなぁ…
505: 2019/09/15(日) 20:14:54.16
そもそもエガちゃんは兵くらいまともに集めよう
炎帝兵よりもマイクラン兵の方が数倍強かったぞ統率も取れてたし
炎帝兵よりもマイクラン兵の方が数倍強かったぞ統率も取れてたし
507: 2019/09/15(日) 20:14:58.82
枢機卿の間って散々焦らしておいてただのでかい会議室だったのは失望した
509: 2019/09/15(日) 20:14:59.63
雷霆おばさんが紋章石貰わなかったのは別の紋章持ってたからだろうか ジェラルトは紋章石なしで騎士団長にまで上り詰めた有能
533: 2019/09/15(日) 20:18:33.06
>>509
いやいやジェラルトはレアの眷属やろ?
紋章なしってことはないと思うけど
いやいやジェラルトはレアの眷属やろ?
紋章なしってことはないと思うけど
546: 2019/09/15(日) 20:19:41.03
>>533
枢機卿は血と紋章もらってたから教会最後で暴走したじゃん カトリーヌは血しかもらってないから教会最後で暴走しなかったじゃん
枢機卿は血と紋章もらってたから教会最後で暴走したじゃん カトリーヌは血しかもらってないから教会最後で暴走しなかったじゃん
510: 2019/09/15(日) 20:15:04.13
ドラゴン弓かなり火力足りなくなってきた
飛び回れるのは便利だけど達人ないのが痛いな
クロードはまじで神
飛び回れるのは便利だけど達人ないのが痛いな
クロードはまじで神
515: 2019/09/15(日) 20:15:30.10
でも王名乗れるのも盟主名乗れるのも一箇所だし…
516: 2019/09/15(日) 20:15:33.86
帝国ルートで光の杭をしれっと教団の仕業に仕立て上げたときに
エガちゃんに対してだいぶ複雑な気分になったなぁ
黄ルートで光の杭から身を挺してベレトを守るレア様のシーン見てたからかな
エガちゃんに対してだいぶ複雑な気分になったなぁ
黄ルートで光の杭から身を挺してベレトを守るレア様のシーン見てたからかな
539: 2019/09/15(日) 20:18:57.64
>>516
気持ちはわかるがあの時、あの光の杭を撃ったのは闇うごです。現在味方です。と言ってもなあ……
戦争後、教団の名誉回復を行うなりなんなりすればまた印象は変わったんだが
気持ちはわかるがあの時、あの光の杭を撃ったのは闇うごです。現在味方です。と言ってもなあ……
戦争後、教団の名誉回復を行うなりなんなりすればまた印象は変わったんだが
619: 2019/09/15(日) 20:28:30.44
>>539
名誉回復どころか悪いことは闇うごのこともすべて教団の仕業だったと
いうことにしそう
名誉回復どころか悪いことは闇うごのこともすべて教団の仕業だったと
いうことにしそう
626: 2019/09/15(日) 20:29:29.30
>>619
しそうだな
戦争と合わせて良い印象がないというか
しそうだな
戦争と合わせて良い印象がないというか
517: 2019/09/15(日) 20:15:33.88
ドゥドゥールナだと強いなーカウンターとかいう戦技設定ミスだろ
520: 2019/09/15(日) 20:16:00.95
ガルグマクに入るの大金がいるのになんでロナート卿は蜂起するほんの数ヶ月前にアッシュを入学させたんだろうね
勝ち目ない事くらいわかってただろうし手許に置いておくとついてきちゃうから巻き込まないようにかな
そうだとすると自分が反乱してもレア様は親戚縁者まで裁くような真似はしないっていう屈折した信頼が見えるけど
勝ち目ない事くらいわかってただろうし手許に置いておくとついてきちゃうから巻き込まないようにかな
そうだとすると自分が反乱してもレア様は親戚縁者まで裁くような真似はしないっていう屈折した信頼が見えるけど
532: 2019/09/15(日) 20:18:12.30
>>520
アッシュとの戦闘会話でそこらへんは見えないか
まあどのルートかはともかく自分で討伐した奴を処罰はせんやろ
アッシュとの戦闘会話でそこらへんは見えないか
まあどのルートかはともかく自分で討伐した奴を処罰はせんやろ
521: 2019/09/15(日) 20:16:32.85
ハード以下でドラゴンに乗ってた女子は全員ファルコンでいい
だからといってブリガンドが不要というわけでは……ない!
何が言いたいかというとファルコンヒルダちゃんをすこれ
だからといってブリガンドが不要というわけでは……ない!
何が言いたいかというとファルコンヒルダちゃんをすこれ
573: 2019/09/15(日) 20:22:55.34
>>521
分かる
女の子はファルコンにした方がとにかく可愛い
分かる
女の子はファルコンにした方がとにかく可愛い
523: 2019/09/15(日) 20:16:47.86
「今はわからなくても、いつか俺に感謝する時が来る」
≫カスタム目標
≫カスタム目標
525: 2019/09/15(日) 20:17:34.84
反乱は決まってて逃がしたんやろなあ
あと計画が違うって言ってたからもっと勝てそうな話だったんやろなあ
あと計画が違うって言ってたからもっと勝てそうな話だったんやろなあ
526: 2019/09/15(日) 20:17:38.86
最初に王国ルートやったからかどうしてもレアを憎み切れないわ
高い理念を持った人外化した人間がフォドラを統治するって理想的な方法だと思うんけどな
高い理念を持った人外化した人間がフォドラを統治するって理想的な方法だと思うんけどな
529: 2019/09/15(日) 20:18:07.91
黒鷲ルートのエーデルガルド楽しそうだな
青獅子ルートの後だからかギャップが
青獅子ルートの後だからかギャップが
531: 2019/09/15(日) 20:18:11.11
ルナで余計にブリガンド必修になった気がする
スカウト時に斧鍛えてない人は反省してほしい
スカウト時に斧鍛えてない人は反省してほしい
554: 2019/09/15(日) 20:20:20.74
>>531
アネット「やっぱり斧ですよね!」
アネット「やっぱり斧ですよね!」
534: 2019/09/15(日) 20:18:37.85
ルナになっていろんな評価が変わってきてるな
ブリガンドの強さはそのままだけど斧の命中不安がやってきたり
ドラマス弓が達人無いせいで火力不足になったり
ブリガンドの強さはそのままだけど斧の命中不安がやってきたり
ドラマス弓が達人無いせいで火力不足になったり
536: 2019/09/15(日) 20:18:41.52
神祖が仮に神龍族かその祖先だとして、じゃあパルミラとかの神様はどうなんだろう
自然神なのかそれとも神祖みたいに何かが神格化されてるのかとかそんなんがきになってしまうんだわ
自然神なのかそれとも神祖みたいに何かが神格化されてるのかとかそんなんがきになってしまうんだわ
562: 2019/09/15(日) 20:21:23.10
>>536
一応竜はセテスフレンレア様だけでソティスまで竜かどうかは分からんぞ
朱雀玄武がいてセテスが青龍で恐らくフレンの母親が白虎だとしたら四神モチーフにしてるだけだし
一応竜はセテスフレンレア様だけでソティスまで竜かどうかは分からんぞ
朱雀玄武がいてセテスが青龍で恐らくフレンの母親が白虎だとしたら四神モチーフにしてるだけだし
538: 2019/09/15(日) 20:18:43.48
賛否両論レスバが起こるキャラっていい性格してると思うわ
良し悪しのいいじゃなくてな
良し悪しのいいじゃなくてな
541: 2019/09/15(日) 20:19:09.78
ディミトリくんなんで斧苦手なんですかね?
565: 2019/09/15(日) 20:21:49.73
>>541
ゴリラが斧振ったら大地が割れるじゃろ?
ゴリラが斧振ったら大地が割れるじゃろ?
569: 2019/09/15(日) 20:21:58.53
>>541
過剰火力で地割れが起きないように気を付けて振らないといけないから
過剰火力で地割れが起きないように気を付けて振らないといけないから
542: 2019/09/15(日) 20:19:14.13
二部の最初全員生存余裕だったんだけど
なんか敵うごうてこないから普通に殲滅した どこが難しいんだ?
なんか敵うごうてこないから普通に殲滅した どこが難しいんだ?
544: 2019/09/15(日) 20:19:19.14
リアルの歴史に近いゲームなんかやりたくないでしょ…
大英帝国操作してインドから収奪したり中国にアヘン売ったりしたいか?
大英帝国操作してインドから収奪したり中国にアヘン売ったりしたいか?
559: 2019/09/15(日) 20:21:00.99
>>544
パラドゲー面白いじゃん?
パラドゲー面白いじゃん?
547: 2019/09/15(日) 20:19:41.69
ジェラルトおじさんはセイロスの紋章持ってるし何百年か生きてる疑惑もある人外やで
548: 2019/09/15(日) 20:19:50.34
教会ルート不人気だしぶっちゃけやってない人多いんだろうけどレア様語るならせめてやってからにして欲しいとは思う
557: 2019/09/15(日) 20:20:45.47
>>548
レアおばヤバいやつだなって思いました(支援S)
レアおばヤバいやつだなって思いました(支援S)
564: 2019/09/15(日) 20:21:41.23
>>548
帝国やった後に教会ルートやるとあのアイアンメイデンみたいなの他ルートでも使えやって思った、レア様の怒りがないと動かないんかね
帝国やった後に教会ルートやるとあのアイアンメイデンみたいなの他ルートでも使えやって思った、レア様の怒りがないと動かないんかね
567: 2019/09/15(日) 20:21:55.00
>>548
別に教会ルートやってなくても
レア様の尻もデカさは語れるだろ
別に教会ルートやってなくても
レア様の尻もデカさは語れるだろ
596: 2019/09/15(日) 20:26:12.98
>>548
教会ルートってわりにはあんまセイロス騎士団活躍させにくいのがなんとも
教会ルートってわりにはあんまセイロス騎士団活躍させにくいのがなんとも
549: 2019/09/15(日) 20:19:53.11
二周目以降の炎帝は些細な台詞でもいちいち笑えて困る
「盗賊…?」とかアホの子っぽい
「盗賊…?」とかアホの子っぽい
551: 2019/09/15(日) 20:20:07.95
レア様って閉経してるの?
553: 2019/09/15(日) 20:20:09.51
ディミトリって4月から飛行だけやってたら1年目でA+いけますか?
555: 2019/09/15(日) 20:20:40.67
タレスさんあそこでたまにイキってるけど
あんたよりさらに事件当事者な方たちがキレて討滅しにきてるわけでさ
あんたよりさらに事件当事者な方たちがキレて討滅しにきてるわけでさ
556: 2019/09/15(日) 20:20:44.13
ブリガンドで馬鹿正直に斧振ってたのは元からドラマス志望者だけだったからな
ウォーマスター志望者は拳振るってるしベルは弓撃ってた
ウォーマスター志望者は拳振るってるしベルは弓撃ってた
560: 2019/09/15(日) 20:21:11.59
ブリガンド必修てまじ?
一部終わるのに誰も鬼人持ってないが
もうめんどくさいから詰むまでこのまま行くけど、セーブとっとこ
一部終わるのに誰も鬼人持ってないが
もうめんどくさいから詰むまでこのまま行くけど、セーブとっとこ
574: 2019/09/15(日) 20:22:59.39
>>560
ブリガンドの鬼神の一撃取得しなくても普通にクリアできるから気にしなくていい
ブリガンドの鬼神の一撃取得しなくても普通にクリアできるから気にしなくていい
665: 2019/09/15(日) 20:34:20.31
>>574
既クリア意見助かる
初期レベルアーマーロードエガちゃん待っとけよ~
ふつうにやってクリアできるなら、剣回避警戒態勢エーギル、初期レベルcc 先生、同エガちゃんがいて負けるわけ無い(慢心)
既クリア意見助かる
初期レベルアーマーロードエガちゃん待っとけよ~
ふつうにやってクリアできるなら、剣回避警戒態勢エーギル、初期レベルcc 先生、同エガちゃんがいて負けるわけ無い(慢心)
685: 2019/09/15(日) 20:38:04.62
>>665
いいね
いろいろシステムを利用して強い軍編成をするゲームだと思う
いいね
いろいろシステムを利用して強い軍編成をするゲームだと思う
561: 2019/09/15(日) 20:21:19.53
ディミゴリに斧か弓の適性あったら最早完全無欠の厨キャラになっちゃうから両方苦手なのは仕方ない
563: 2019/09/15(日) 20:21:31.81
妄想に過ぎないけど12人目に至るまでの実験体では加減間違えて即プチドラゴン化した例もあったりしたのかな…
583: 2019/09/15(日) 20:24:54.72
>>568
新刊楽しみ
新刊楽しみ
585: 2019/09/15(日) 20:25:03.67
>>568
統治してたらよりにもよって「アドラステア」の名を冠した帝国がセイロスを襲ったりするわけないだろ
してないから襲ってきたんだよ
統治してたらよりにもよって「アドラステア」の名を冠した帝国がセイロスを襲ったりするわけないだろ
してないから襲ってきたんだよ
570: 2019/09/15(日) 20:22:00.04
敵ペガサスうざすぎて草
ドラゴングリットくんがドラゴンアネットシルヴァンの下位互換になってて辛いアネットに力負けてるのが一番ショック
ドラゴングリットくんがドラゴンアネットシルヴァンの下位互換になってて辛いアネットに力負けてるのが一番ショック
571: 2019/09/15(日) 20:22:12.36
鬼神の一撃に比べて魔神の一撃の取りやすさよ
572: 2019/09/15(日) 20:22:42.82
過去データに戻ってみんな斧ブリガンドしました
575: 2019/09/15(日) 20:23:13.90
ベレトス覚醒して髪の色変わるのはいいけど、
なんともいえない色なのどうにかならんかったんか。
なんともいえない色なのどうにかならんかったんか。
576: 2019/09/15(日) 20:23:33.89
レア様の実験って子供を被験体にしてたの?そこらへんがよくわからん
582: 2019/09/15(日) 20:24:43.66
>>576
さらっと言ってるけど一から人作ってたらしいぞ
だから多分現存人類もソティスが作ったんじゃないかなと思ってる
それならアガルタが人類を人扱いしてないのも分かるし
さらっと言ってるけど一から人作ってたらしいぞ
だから多分現存人類もソティスが作ったんじゃないかなと思ってる
それならアガルタが人類を人扱いしてないのも分かるし
584: 2019/09/15(日) 20:24:57.24
>>576
してないぞ
自分で人間作ってソティスの紋章石埋め込んだだけ
してないぞ
自分で人間作ってソティスの紋章石埋め込んだだけ
590: 2019/09/15(日) 20:25:28.62
>>576
ベレトスまでは紋章石から直接人体錬成っぽいことしてる
発言を信じるなら被験体は存在しない
ベレトスまでは紋章石から直接人体錬成っぽいことしてる
発言を信じるなら被験体は存在しない
602: 2019/09/15(日) 20:26:56.92
>>590
紋章石から人体錬成なんて言ってたっけ?
だから私は人を作りましたみたいにさらっと言ってるだけでその方法まで言ってなかったよな?
紋章石から人体錬成なんて言ってたっけ?
だから私は人を作りましたみたいにさらっと言ってるだけでその方法まで言ってなかったよな?
577: 2019/09/15(日) 20:23:41.20
クソマジでキツいなこれ、レオニー無視して全員突っ込ますか
628: 2019/09/15(日) 20:30:30.74
>>577
エガちゃん飛ばしてアイムールでだめなの?
ルナじゃおばさんチート耐久になってたりするんか
エガちゃん飛ばしてアイムールでだめなの?
ルナじゃおばさんチート耐久になってたりするんか
578: 2019/09/15(日) 20:24:11.88
引き継ぎ禁止ルナクリアはカジュアルでもOK?
579: 2019/09/15(日) 20:24:12.19
非力ブレーダッド
分家なのに怪力じゃないリーガン家
生まれつき怪力なファーガス王家
分家なのに怪力じゃないリーガン家
生まれつき怪力なファーガス王家
587: 2019/09/15(日) 20:25:13.34
>>579
どっかでゴリラの血が混ざってますね
どっかでゴリラの血が混ざってますね
581: 2019/09/15(日) 20:24:17.80
このゲーム戦闘会話でそれなりに重要なこと話すから回収するのが大変だわ
586: 2019/09/15(日) 20:25:12.79
というかあの世界でレア様の年齢幾つくらいって思われてるんだろ
支援会話では老いが見えないセテスに疑問をぶつけるハンネマンとか見れるけど
支援会話では老いが見えないセテスに疑問をぶつけるハンネマンとか見れるけど
588: 2019/09/15(日) 20:25:15.18
レア様は確かソティスが生んだ一番最後の子だったはずだからフレンちゃんを除けば一番若いのかもね
フレンちゃんとのペアエンドだと子供ができたのはわかったんだけどレア様の場合はそこら辺が不明だわ
レア様子供産めるのかが不明だよな
フレンちゃんとのペアエンドだと子供ができたのはわかったんだけどレア様の場合はそこら辺が不明だわ
レア様子供産めるのかが不明だよな
591: 2019/09/15(日) 20:25:30.51
ルナ専用スレ欲しいな
598: 2019/09/15(日) 20:26:25.95
>>591
むしろゲーム攻略スレとキャラ・ストーリースレほしい
むしろゲーム攻略スレとキャラ・ストーリースレほしい
615: 2019/09/15(日) 20:28:08.69
>>591
わかる
折角の画像とか流れてるからなあ
タイトル画面ブレムしたいので予習したい
わかる
折角の画像とか流れてるからなあ
タイトル画面ブレムしたいので予習したい
592: 2019/09/15(日) 20:25:48.18
亀さんとセテス達の聖人トークすき
593: 2019/09/15(日) 20:25:50.64
ペトラはドラマスでいいです
どうせ魔防は紙だしスカウトしたイングリットちゃんに任せる
どうせ魔防は紙だしスカウトしたイングリットちゃんに任せる
594: 2019/09/15(日) 20:25:59.59
キャラごとにステータス最大値決まってるらしいが、エガの魔力は最大値72
これより上はリシテア86 ヒュー80 ハンネマン78 フレン77
アネットとマリアンヌが73のみ
ちなみにリンハルト66 ドロテア61
当初エガは魔法系キャラにするつもりだったのか?
これより上はリシテア86 ヒュー80 ハンネマン78 フレン77
アネットとマリアンヌが73のみ
ちなみにリンハルト66 ドロテア61
当初エガは魔法系キャラにするつもりだったのか?
601: 2019/09/15(日) 20:26:44.98
>>594
まあカイゼリンが魔法も使えたらぶっ壊れな気はする
まあカイゼリンが魔法も使えたらぶっ壊れな気はする
606: 2019/09/15(日) 20:27:20.27
>>601
鎧がダサいので釣り合いとれてる
鎧がダサいので釣り合いとれてる
614: 2019/09/15(日) 20:28:00.24
>>606
↓デューン
↓デューン
622: 2019/09/15(日) 20:28:42.23
>>594
当初というか今も一応両刀だよ 基本物理職で進めるし専用兵種も魔法使えないから高めな魔力成長と闇魔法腐らせてるけど
信仰苦手だからグレモリィにする気おきんしな
当初というか今も一応両刀だよ 基本物理職で進めるし専用兵種も魔法使えないから高めな魔力成長と闇魔法腐らせてるけど
信仰苦手だからグレモリィにする気おきんしな
656: 2019/09/15(日) 20:33:26.76
>>622
システム的に不遇になった感じもするよね
全職魔法可とかカイゼリンが魔法可ならだいぶ良くなったかもしれない
システム的に不遇になった感じもするよね
全職魔法可とかカイゼリンが魔法可ならだいぶ良くなったかもしれない
595: 2019/09/15(日) 20:26:08.36
氷槍すごいな
技がそのまま加算される
技14なら14点そのまま増える
それでいて魔法攻撃、魔防がやたら高い敵は少ないと
技がそのまま加算される
技14なら14点そのまま増える
それでいて魔法攻撃、魔防がやたら高い敵は少ないと
600: 2019/09/15(日) 20:26:43.92
>>595
マ?
マ?
604: 2019/09/15(日) 20:27:10.03
>>595
そういう性能だったのね
道理でマリアンヌさんじゃいまいちな威力なわけだわ
そういう性能だったのね
道理でマリアンヌさんじゃいまいちな威力なわけだわ
605: 2019/09/15(日) 20:27:10.58
>>595
ローレンツ「だろう?」
ローレンツ「だろう?」
611: 2019/09/15(日) 20:27:48.91
>>595
ま!
ま!
597: 2019/09/15(日) 20:26:23.30
インデッハって卑猥だよな!
なぁベル
なぁベル
599: 2019/09/15(日) 20:26:38.33
青引継ぎなしルナで出来る限りスカウトしつつ外伝進めてるんだけど
アイテムや騎士団的にこれ回収しといた方が良いって外伝何があったっけ
ドゥドゥーとローレンツとソティスは何とかクリア出来たけど他がキツそうで
アイテムや騎士団的にこれ回収しといた方が良いって外伝何があったっけ
ドゥドゥーとローレンツとソティスは何とかクリア出来たけど他がキツそうで
608: 2019/09/15(日) 20:27:22.68
>>599
ガラテア騎士団
ガラテア騎士団
625: 2019/09/15(日) 20:29:26.70
>>608
グリットちゃん外伝ゴール到達前に物量に負けて投げてたけど再チャレンジしてみるか
ありがとう
グリットちゃん外伝ゴール到達前に物量に負けて投げてたけど再チャレンジしてみるか
ありがとう
631: 2019/09/15(日) 20:30:34.46
>>599
騎士団はアッシュアネット以外はとっておいた方がいいぞ
メーチェはカスパルスカウトしなきゃだから間に合わんかもしれんが
騎士団はアッシュアネット以外はとっておいた方がいいぞ
メーチェはカスパルスカウトしなきゃだから間に合わんかもしれんが
603: 2019/09/15(日) 20:27:08.99
魔法ってか万能キャラやろ
607: 2019/09/15(日) 20:27:22.50
もしかしたらレア様が自ら産んだのかもしれない
609: 2019/09/15(日) 20:27:30.71
カイゼリンが魔法使えてもお前はドラゴンにノルンだよ!
610: 2019/09/15(日) 20:27:48.79
教師研修は指導経験値もらえないからどのタイミングからやり始めるかどれくらいやるか悩むわ
612: 2019/09/15(日) 20:27:54.60
魔法戦技ってとんでもダメージ出やすいよね
613: 2019/09/15(日) 20:27:55.27
終章が一番難しいルートってどれだろう
616: 2019/09/15(日) 20:28:10.40
>>613
赤でしょ
赤でしょ
621: 2019/09/15(日) 20:28:38.34
>>613
赤かな
ゴーレムが強すぎる
赤かな
ゴーレムが強すぎる
617: 2019/09/15(日) 20:28:13.50
レア様が子供になるんだぞ
618: 2019/09/15(日) 20:28:29.62
才能開花あるんだからカイゼリンは魔法使わせて欲しかった
何のためか知らんけど紋章を魔法で視覚化する技術まで身に付けてるのに
何のためか知らんけど紋章を魔法で視覚化する技術まで身に付けてるのに
620: 2019/09/15(日) 20:28:35.55
カイゼリンって名前からしてFSSのパクりだし、おまけに炎の女皇帝なんてFSSそのままやんけといいたい
636: 2019/09/15(日) 20:31:30.68
>>620
ドイツ語の「女帝」っていう一般名詞なんですがそれは
ドイツ語の「女帝」っていう一般名詞なんですがそれは
661: 2019/09/15(日) 20:33:58.55
>>636
カイゼリンというカタカナ語は他でほとんど出てこねえよ
そもそもマリアテレジアはカイゼリンなんて呼ばれてねえし
カイゼリンとやらの実例挙げてみ?
カイゼリンというカタカナ語は他でほとんど出てこねえよ
そもそもマリアテレジアはカイゼリンなんて呼ばれてねえし
カイゼリンとやらの実例挙げてみ?
674: 2019/09/15(日) 20:36:06.55
681: 2019/09/15(日) 20:36:59.24
>>674
当たり前だろアホか
だから「カイゼリン」の実例挙げてみろよ
当たり前だろアホか
だから「カイゼリン」の実例挙げてみろよ
697: 2019/09/15(日) 20:39:01.97
>>681
一般名詞に実例いるか?
これがFSSで義務教育済ませた人の知能か
一般名詞に実例いるか?
これがFSSで義務教育済ませた人の知能か
706: 2019/09/15(日) 20:40:24.18
>>681
ドイツというか神聖ローマ帝国に正式な女帝がいたことはないのに実例を挙げろと言われましても…
タロットカードの「III 女帝」でカイゼリンになってますって言えばいいかな?
https://i.imgur.com/6KWj2dN.jpg
ドイツというか神聖ローマ帝国に正式な女帝がいたことはないのに実例を挙げろと言われましても…
タロットカードの「III 女帝」でカイゼリンになってますって言えばいいかな?
https://i.imgur.com/6KWj2dN.jpg
719: 2019/09/15(日) 20:41:34.76
>>706
>>713
もういいよおまえら
カイゼリンはあきらかにFSSのパクりだ
>>713
もういいよおまえら
カイゼリンはあきらかにFSSのパクりだ
750: 2019/09/15(日) 20:44:38.18
>>719
さすがに草生える 1週間くらいromっとけよ
さすがに草生える 1週間くらいromっとけよ
759: 2019/09/15(日) 20:45:51.92
>>750
おまえカイザーリンすら知らなかったのにずいぶんだな
おまえカイザーリンすら知らなかったのにずいぶんだな
713: 2019/09/15(日) 20:40:53.08
>>681
日本語カタカナのカイゼリンが見慣れないのは歴史上で女性の皇帝自体がそもそも少ない+カタカナ当てるんじゃなく女帝とか言われる方が多いからでは
Kaiserinは普通に使われる単語だよ
日本語カタカナのカイゼリンが見慣れないのは歴史上で女性の皇帝自体がそもそも少ない+カタカナ当てるんじゃなく女帝とか言われる方が多いからでは
Kaiserinは普通に使われる単語だよ
642: 2019/09/15(日) 20:32:15.85
>>620
アニメ漫画以外もみなよ
アニメ漫画以外もみなよ
654: 2019/09/15(日) 20:33:19.79
>>620
カイゼリンって普通に名詞じゃね
カイゼリンって普通に名詞じゃね
623: 2019/09/15(日) 20:28:53.00
エガちゃんは些細なことでデューンしすぎ
義弟を見習って
義弟を見習って
793: 2019/09/15(日) 20:49:32.51
>>623
変な選択でポワーンもするから感性が独特
変な選択でポワーンもするから感性が独特
624: 2019/09/15(日) 20:28:57.59
紋章石ありすぎだよな 眷属の心臓だから一人につき一つしかとれんのに
627: 2019/09/15(日) 20:29:30.74
せっかく3Dアニメで作ってるんだから
生徒たちももうちょっとムービーにでてほしかった
でてくるの級長と先生とレア様ばっかりやん
生徒たちももうちょっとムービーにでてほしかった
でてくるの級長と先生とレア様ばっかりやん
633: 2019/09/15(日) 20:30:45.92
>>627
全員生存でのみ二部最初とかクリア後に集合ムービーとか一枚絵欲しかった
全員生存でのみ二部最初とかクリア後に集合ムービーとか一枚絵欲しかった
632: 2019/09/15(日) 20:30:42.57
支援会話に大体キャップかかってるのもエガちゃんの面倒くさい乙女心が垣間見える
本当今作キャラクターの作り込みに感心するわ
本当今作キャラクターの作り込みに感心するわ
643: 2019/09/15(日) 20:32:19.44
>>635
先生の幻覚でもいいよ
先生の幻覚でもいいよ
637: 2019/09/15(日) 20:31:34.83
そう考えたら支援Cでいきなり支援ABGM流れ出すレア様ってチョロかわいい
638: 2019/09/15(日) 20:31:41.14
レア様、エガちゃんの墓荒しの時なんでガチギレしてるわりには戦ってくれないの?
641: 2019/09/15(日) 20:32:10.58
>>638
戦ったらどうせ経験値泥棒扱いするくせに・・・
戦ったらどうせ経験値泥棒扱いするくせに・・・
639: 2019/09/15(日) 20:31:47.01
帝国ルート限定でお茶会の選択に「黒鷲遊撃軍について」ってあっても良かったんじゃないかなあ
エガちゃんとリシテアくらいしか盛り上がりそうにないけども
エガちゃんとリシテアくらいしか盛り上がりそうにないけども
640: 2019/09/15(日) 20:32:05.03
イグナーツくんはマリアンヌさんから氷槍の使い方習おう
664: 2019/09/15(日) 20:34:14.68
>>640
ローレンツ「貴族である僕が平民である君に教えてあげよう」ボロン
ローレンツ「貴族である僕が平民である君に教えてあげよう」ボロン
676: 2019/09/15(日) 20:36:18.88
>>664
メーチェ「あらあら~かわいい縫い針ね~♪」
メーチェ「あらあら~かわいい縫い針ね~♪」
689: 2019/09/15(日) 20:38:30.85
>>676
メーチェがエッチな風潮すき
メーチェがエッチな風潮すき
644: 2019/09/15(日) 20:32:33.95
ムービーといえばカトリーヌさんは優遇されたな
あとマイクランもいちおう。弟ムービー最初に数秒出ただけだよ
よかったな
あとマイクランもいちおう。弟ムービー最初に数秒出ただけだよ
よかったな
645: 2019/09/15(日) 20:32:36.92
戦争無しに帝国、王国の闇うご勢力撲滅するにはどうすれば良かったんだろうか
767: 2019/09/15(日) 20:46:29.64
>>645
戦争が始まる前にジャンバラを見つける
戦争が始まる前にジャンバラを見つける
646: 2019/09/15(日) 20:32:43.34
騎士団目当てだけの目線で言うならベルペトラはやらんでいい
遺産もないしヴァーリは控えめに言ってゴミ
遺産もないしヴァーリは控えめに言ってゴミ
650: 2019/09/15(日) 20:33:04.13
教会ルートってエガちゃん倒してからの展開が強引すぎない
シャンバラいってよくわかんないけどガレス倒してそのあとレア様暴走してうんぬんって
青と同じ覇骸エーデルガルトがラスボスでよくね
シャンバラいってよくわかんないけどガレス倒してそのあとレア様暴走してうんぬんって
青と同じ覇骸エーデルガルトがラスボスでよくね
662: 2019/09/15(日) 20:34:03.43
>>650
むしろ教会ルートでこそネメシス倒すべきだと思うわ
むしろ教会ルートでこそネメシス倒すべきだと思うわ
667: 2019/09/15(日) 20:34:47.33
>>650
倒してたらボスにするもなにもないような
レア様が暴走ってのはちと力技ぽかったけど
倒してたらボスにするもなにもないような
レア様が暴走ってのはちと力技ぽかったけど
651: 2019/09/15(日) 20:33:07.80
レア様の支援Cはいきなりベッドがある部屋で「ここに招くのははじめてですね」とか言うから筆下ろしでも始まるのかとちょっとだけ身構えた
652: 2019/09/15(日) 20:33:11.81
やけに精悍なハンネマン
乳揺れが妙に丁寧なマヌエラ先生
乳揺れが妙に丁寧なマヌエラ先生
653: 2019/09/15(日) 20:33:19.76
カトリーヌムービーいるぅ?
あそこイエリッツァにすればイエリッツァ誰?なんてことにならなかっただろうに
あそこイエリッツァにすればイエリッツァ誰?なんてことにならなかっただろうに
655: 2019/09/15(日) 20:33:21.53
337 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-Vm/T [218.225.239.207 [上級国民]]) 2019/09/15(日) 19:53:02.84 ID:YfK2JERLM
違うゲームやってるのかと思うような感想よくみるけど、
あんまいいたかないが普段からの読書量の差なんだろうかこれは
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-Vm/T [218.225.239.207 [上級国民]]) 2019/09/15(日) 20:28:35.55 ID:YfK2JERLM
カイゼリンって名前からしてFSSのパクりだし、おまけに炎の女皇帝なんてFSSそのままやんけといいたい
知識のない人ほど何とやら
違うゲームやってるのかと思うような感想よくみるけど、
あんまいいたかないが普段からの読書量の差なんだろうかこれは
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-Vm/T [218.225.239.207 [上級国民]]) 2019/09/15(日) 20:28:35.55 ID:YfK2JERLM
カイゼリンって名前からしてFSSのパクりだし、おまけに炎の女皇帝なんてFSSそのままやんけといいたい
知識のない人ほど何とやら
663: 2019/09/15(日) 20:34:06.03
>>655
流石にこれは恥ずかしい
流石にこれは恥ずかしい
668: 2019/09/15(日) 20:35:22.59
>>655
草
草
672: 2019/09/15(日) 20:36:01.53
>>655
草
草
682: 2019/09/15(日) 20:37:05.93
>>655
やめたれw
やめたれw
692: 2019/09/15(日) 20:38:48.80
>>655
「もっと教養身につけなきゃ」って自戒してるんだぞ、偉いじゃん
「もっと教養身につけなきゃ」って自戒してるんだぞ、偉いじゃん
657: 2019/09/15(日) 20:33:29.94
炎の云々は影響受けてないと言い張れるかどうかは怪しい気がしなくもない
フィルモア帝国張りの宮廷ドラマを見せろ
フィルモア帝国張りの宮廷ドラマを見せろ
658: 2019/09/15(日) 20:33:44.29
力速ドーピングの手に入るシルヴァン外伝は地味に美味いと思う
外伝の中でも比較的簡単な方だし
外伝の中でも比較的簡単な方だし
659: 2019/09/15(日) 20:33:53.41
ミルディン大橋でアイムール使っちゃったらデアドラしんどくない?
無限増援ドラゴン出るマップだよ
無限増援ドラゴン出るマップだよ
660: 2019/09/15(日) 20:33:56.38
帝国ルートだとエガちゃんは他キャラと支援Aまで進めるし、その交流を通じて成長したのが皇帝として大成できた要因だと思っている
666: 2019/09/15(日) 20:34:32.96
RPG好きだと神話系雑学が無駄に増える
762: 2019/09/15(日) 20:46:01.30
>>666
かじった程度の知識だけ増えるんよな
かじった程度の知識だけ増えるんよな
789: 2019/09/15(日) 20:48:48.05
>>762
アイヌ系は語感が面白いとか無駄知識が増える増える
アイヌ系は語感が面白いとか無駄知識が増える増える
669: 2019/09/15(日) 20:35:26.71
外伝なんてローレンツしかやってないけど稼ぎなしでルナ教会の橋までこれてる
夜明けがキツすぎたけど
夜明けがキツすぎたけど
670: 2019/09/15(日) 20:35:38.87
一部だけやたらムービー充実してて後半力尽きた感ある
673: 2019/09/15(日) 20:36:03.88
>>670
カトリーヌにムービー使ってたくらいだしな
カトリーヌにムービー使ってたくらいだしな
679: 2019/09/15(日) 20:36:45.37
>>670
ムービーの出来も最初のレア様軍の戦いが一番良かった気がする
ムービーの出来も最初のレア様軍の戦いが一番良かった気がする
693: 2019/09/15(日) 20:38:53.43
>>679
あのムービー周回するたびに飛ばさず見てるわ
最初とクリア後で全然印象が変わるのも面白い
あのムービー周回するたびに飛ばさず見てるわ
最初とクリア後で全然印象が変わるのも面白い
675: 2019/09/15(日) 20:36:08.66
680: 2019/09/15(日) 20:36:45.62
>>675
親の顔が見てみたい
親の顔が見てみたい
696: 2019/09/15(日) 20:39:00.76
>>675
今作のクソださ衣装はifのスケスケダークマージが原因だな ifのボウナイトのノースリーブ結構好きセレナの脇だし最高ですよ神
今作のクソださ衣装はifのスケスケダークマージが原因だな ifのボウナイトのノースリーブ結構好きセレナの脇だし最高ですよ神
677: 2019/09/15(日) 20:36:20.42
シルヴァン外伝ルナだと出口2つ潰したあたりで盗賊逃げ始めないか
物量が濃くてほったらかしにしてた北西の出口に向かわれてだいぶ困った
警戒持ち飛行を向かわせてパネルを無理やり塞いだわ
物量が濃くてほったらかしにしてた北西の出口に向かわれてだいぶ困った
警戒持ち飛行を向かわせてパネルを無理やり塞いだわ
678: 2019/09/15(日) 20:36:28.21
天刻あるからカジュアル微妙じゃねと思ってたけど
ルナだとだいぶ変わってきそうだな
ルナだとだいぶ変わってきそうだな
683: 2019/09/15(日) 20:37:19.07
俺がバカなのはこの際別にいいけど同レベルのバカが偉そうにシナリオ読んでねえなあこれだからやれやれ系のレスするのはどうかと思うわ
684: 2019/09/15(日) 20:37:36.70
正直カイゼリンはファイブスター物語以外で聞いたことなかったわ
686: 2019/09/15(日) 20:38:04.76
カタカナ執着ニキ上級国民らしくおちついて
687: 2019/09/15(日) 20:38:07.06
持ち物破棄画面に行くのに注記が追加されてたのな
不評だったもんな、俺も最初のとき知識の宝珠一個捨てちゃったし
不評だったもんな、俺も最初のとき知識の宝珠一個捨てちゃったし
688: 2019/09/15(日) 20:38:07.72
誰とは言わんが上級の恥さらしとして有名になってきてるな
690: 2019/09/15(日) 20:38:38.07
後に引けなくなっててかわいそう
青終章で外野手に転向したエガちゃんもこんな気分だったんだろうなって
青終章で外野手に転向したエガちゃんもこんな気分だったんだろうなって
700: 2019/09/15(日) 20:39:31.78
>>690
ルナではコントロール上がるはずだから見とけよ
ルナではコントロール上がるはずだから見とけよ
710: 2019/09/15(日) 20:40:30.00
741: 2019/09/15(日) 20:43:26.74
ルナ攻略スレだけでも建てて消えてくれ
>>710
命中低い外野手とか
そのままランニングホームランするやつじゃねえか
>>710
命中低い外野手とか
そのままランニングホームランするやつじゃねえか
691: 2019/09/15(日) 20:38:44.51
正直カイゼルの女性形くらいにしか思ってませんでした
694: 2019/09/15(日) 20:38:54.69
変に神話齧るとゼウスが屑だとかスサノオが屑だとか色々余計な知識が入ってくる
872: 2019/09/15(日) 20:59:10.39
>>694
他の神話を無理やり繋げるために酷い髪になってるのは割とよくある事
他の神話を無理やり繋げるために酷い髪になってるのは割とよくある事
878: 2019/09/15(日) 20:59:45.21
>>872
なに! 私がどうかしたかね!?
なに! 私がどうかしたかね!?
903: 2019/09/15(日) 21:02:45.50
>>878 >>884
酷い誤変換だよw
酷い誤変換だよw
884: 2019/09/15(日) 21:00:19.51
>>872
今エーギルくん関係ある?
今エーギルくん関係ある?
695: 2019/09/15(日) 20:38:58.59
アメくん頭ランドルフなっとるで
701: 2019/09/15(日) 20:39:37.50
>>695
さすがにランドルフに失礼
さすがにランドルフに失礼
698: 2019/09/15(日) 20:39:14.41
にょていなのかじょていなのか
699: 2019/09/15(日) 20:39:28.35
ククク…どうして男はペガサスに乗れないのでしょうな先生…(ディミトリを見ながら)
708: 2019/09/15(日) 20:40:27.99
>>699
切らないで
切らないで
739: 2019/09/15(日) 20:43:20.06
>>708
五年の間に失ったのが右目じゃなくてちんち…だったらワンチャンペガサスあったのだろうか?
殿下がファルコンになれたら最高の回避盾になれてたよな
五年の間に失ったのが右目じゃなくてちんち…だったらワンチャンペガサスあったのだろうか?
殿下がファルコンになれたら最高の回避盾になれてたよな
744: 2019/09/15(日) 20:43:50.15
>>739
女の子になっちゃうだろ!
女の子になっちゃうだろ!
754: 2019/09/15(日) 20:45:23.52
>>744
元々青は男女比5対3で他のクラスと比べて男が多かったんだから殿下が女の子になったら釣り合いとれるしいいだろ!!?(暴論)
元々青は男女比5対3で他のクラスと比べて男が多かったんだから殿下が女の子になったら釣り合いとれるしいいだろ!!?(暴論)
809: 2019/09/15(日) 20:51:06.38
>>754
男:ディミトリちゃん・アン・メーチェ・フェリクスちゃん
女:ドゥドゥー・アッシュ・シルヴァン ・グリットくん
丁度良いな!
男:ディミトリちゃん・アン・メーチェ・フェリクスちゃん
女:ドゥドゥー・アッシュ・シルヴァン ・グリットくん
丁度良いな!
702: 2019/09/15(日) 20:39:46.98
カイゼリンってどういう意味だろと思ってググったわ
703: 2019/09/15(日) 20:40:07.89
724: 2019/09/15(日) 20:42:14.63
>>703
この流れでいうのはなんだけど、まだ続いてるんだよね…
作者が気分でしか描かないから
この流れでいうのはなんだけど、まだ続いてるんだよね…
作者が気分でしか描かないから
752: 2019/09/15(日) 20:44:48.24
>>724
そうだったのかそれは失礼
そうだったのかそれは失礼
704: 2019/09/15(日) 20:40:11.17
カイゼリンは弱いのもそうだけどアイムールの戦技が強すぎて
ドラゴンマスターとかの力伸びやすい職の方が良くなるのがね
ドラゴンマスターとかの力伸びやすい職の方が良くなるのがね
705: 2019/09/15(日) 20:40:13.54
盗賊ネメシスさんは最後のレア様に負けたけど最後はご褒美を貰えたからまんざらでもない気がする
707: 2019/09/15(日) 20:40:26.06
2日連続上級NGして草
変な上級大漁祭かな?
変な上級大漁祭かな?
709: 2019/09/15(日) 20:40:29.35
ブレマー同士仲良くしようじゃないか、なあ?
711: 2019/09/15(日) 20:40:37.10
カイゼリンってカイザーリンの表記揺れでしょ
銀英伝で知ってた カイザーの女性形
銀英伝で知ってた カイザーの女性形
712: 2019/09/15(日) 20:40:43.05
どうせ「カイザーリン」などとカタカナ表記される例も知らねえんだろ
ドイツ系皇妃のカタカナ表記としてはむしろカイザーリンが当たり前だった
ドイツ系皇妃のカタカナ表記としてはむしろカイザーリンが当たり前だった
714: 2019/09/15(日) 20:41:00.13
715: 2019/09/15(日) 20:41:09.87
勘違いはしょうがないとしてもググればすぐ分かる事なのでは…?
闇うごに洗脳されたエガちゃんかよ
闇うごに洗脳されたエガちゃんかよ
716: 2019/09/15(日) 20:41:24.92
ドゥドゥの読み方がドゥドゥじゃなくてドゥドゥだったことを3周目で初めて知る
742: 2019/09/15(日) 20:43:34.27
>>716
初見の頃はドゥードゥーと間違えて覚えてた
初見の頃はドゥードゥーと間違えて覚えてた
717: 2019/09/15(日) 20:41:31.35
普通にエンプレスにしておけばこんな悲劇は
729: 2019/09/15(日) 20:42:39.76
>>717
エンプレスはオサレポイントが低いのでエガちゃん的にNG
エンプレスはオサレポイントが低いのでエガちゃん的にNG
718: 2019/09/15(日) 20:41:32.18
皇妃と女帝は別物では?
721: 2019/09/15(日) 20:42:00.77
どうでもいいからみんなと仲良くしような
722: 2019/09/15(日) 20:42:11.60
ID変えてて草
723: 2019/09/15(日) 20:42:12.03
このスレの銀英伝の登場率に笑うわ最新のしか見てないけどそんなに面白いのか
735: 2019/09/15(日) 20:43:00.37
>>723
FE好きは銀英伝好き率高い
かく言う俺もその1人
FE好きは銀英伝好き率高い
かく言う俺もその1人
725: 2019/09/15(日) 20:42:16.71
カイゼリンはドイツ語で女帝ないしは皇后という意味を持つ
(カイゼリン・アウグスタというドイツの船もある)
で上の人はカイゼリンって言葉は別作品のパクリだし
カイゼリンって言葉自体も一般的じゃないからやっぱりパクリだなとかいって
周りから生暖かい目で見られてるってことでいいのかな
(カイゼリン・アウグスタというドイツの船もある)
で上の人はカイゼリンって言葉は別作品のパクリだし
カイゼリンって言葉自体も一般的じゃないからやっぱりパクリだなとかいって
周りから生暖かい目で見られてるってことでいいのかな
726: 2019/09/15(日) 20:42:23.42
マップの作り込みは凄いけどマップでのユニットはドットがいいなぁとifやって思った 蒼炎もそうだけど
751: 2019/09/15(日) 20:44:44.17
>>726
ユニットに顔写真ついてるのが雑コラに見えて仕方ないから困る
級長3人が取っ組み合いになってクロードが観戦してるやつ
ユニットに顔写真ついてるのが雑コラに見えて仕方ないから困る
級長3人が取っ組み合いになってクロードが観戦してるやつ
727: 2019/09/15(日) 20:42:25.01
ヒルダちゃんの信仰心の薄さはわりと謎
728: 2019/09/15(日) 20:42:32.35
ラ↑ファエルじゃなくて
ラファ↑エルなの金鹿プレイしてから知った
ラファ↑エルなの金鹿プレイしてから知った
730: 2019/09/15(日) 20:42:41.46
カイゼリンは魔法使えれば輝けた
現状魔法成長が無駄だからな
現状魔法成長が無駄だからな
731: 2019/09/15(日) 20:42:42.50
どうして人は「私が間違ってましたごめんなさい」が言えないのか
736: 2019/09/15(日) 20:43:04.32
>>731
今の時代、言える人の方が珍しいよ
今の時代、言える人の方が珍しいよ
753: 2019/09/15(日) 20:44:49.28
>>736
偉いおっさんになる程言えない率高くなるよな…
偉いおっさんになる程言えない率高くなるよな…
732: 2019/09/15(日) 20:42:43.17
回線変えても普通に同一人物って分かるで
733: 2019/09/15(日) 20:42:47.51
アメくん下4桁変わってませんよ
734: 2019/09/15(日) 20:42:51.58
上級さんID変えたのね
737: 2019/09/15(日) 20:43:08.52
闇ゴリ>先生≧ギルベルト>>ランドルフ>>>>>>アメくん
738: 2019/09/15(日) 20:43:11.20
せめてレア様には2人くらいは子供産んでもらわないと竜族滅んでしまうと思うんだ
フレンちゃんはまだ子供産むにはおさなそうだし
フレンちゃんはまだ子供産むにはおさなそうだし
745: 2019/09/15(日) 20:43:59.74
>>738
ポコポコ生むんだよなあ
ポコポコ生むんだよなあ
748: 2019/09/15(日) 20:44:31.73
>>738
フレンは支援によっては分裂するからその辺安心だぞ
フレンは支援によっては分裂するからその辺安心だぞ
756: 2019/09/15(日) 20:45:40.09
>>738
レア様中に出しますよ!
「ま、待ってください中はダメです」
え?レア様その歳で子供出来るんですか?
「そう言うのなら孕んでみせます中に出してください」
いやいや外に出します外に
「中に出しなさいベレト!」
レア様中に出しますよ!
「ま、待ってください中はダメです」
え?レア様その歳で子供出来るんですか?
「そう言うのなら孕んでみせます中に出してください」
いやいや外に出します外に
「中に出しなさいベレト!」
740: 2019/09/15(日) 20:43:22.70
まあまあエガちゃんのえっちな画像でも見て落ち着いて
https://i.imgur.com/jVtbwDj.jpg
https://i.imgur.com/jVtbwDj.jpg
743: 2019/09/15(日) 20:43:45.27
久々にワロタのラングとか本当にFEラングの元ネタなのかな
746: 2019/09/15(日) 20:44:19.19
ワイファイ捕まえたらそら変わる
しかし、誰一人「カイザーリン」も知らないのはアレだよな
今回のシナリオライターが大好きな銀英伝でも使われてるのに
しかし、誰一人「カイザーリン」も知らないのはアレだよな
今回のシナリオライターが大好きな銀英伝でも使われてるのに
747: 2019/09/15(日) 20:44:28.46
銀英伝の影響は他にもあるからな
フェルくんとヒューくんはミッターマイヤーとロイエンタールやw
ヒューくんオーベルシュタインやろとも思う
フェルくんとヒューくんはミッターマイヤーとロイエンタールやw
ヒューくんオーベルシュタインやろとも思う
749: 2019/09/15(日) 20:44:36.03
グリットくん!何故ベレス先生と結婚しないのですか?
https://i.imgur.com/IjdijZN.jpg
https://i.imgur.com/IjdijZN.jpg
755: 2019/09/15(日) 20:45:27.73
ランドルフくんよりやばい人いて草なんだ
757: 2019/09/15(日) 20:45:42.17
誰も味方いないの草
こういうの四面楚歌って言うんだよね知ってるよ
こういうの四面楚歌って言うんだよね知ってるよ
758: 2019/09/15(日) 20:45:44.50
魔法というかアイムールの神器と噛み合わなさすぎて泣ける
誰がアーマーで迅雷するんだっていう
誰がアーマーで迅雷するんだっていう
760: 2019/09/15(日) 20:45:52.94
難しいといわれてた引継ぎなしルナ二部最初も余裕だったしなんか消化試合になってきた
ルナ再会時みんなレベル2上がってるのね
ルナ再会時みんなレベル2上がってるのね
761: 2019/09/15(日) 20:45:59.86
レスバ将軍だから上級国民なのか……
763: 2019/09/15(日) 20:46:06.34
過疎化・先鋭化してる5chじゃ珍しくないのだがFEスレに限って言えば久々にやばい奴を見た
764: 2019/09/15(日) 20:46:08.62
さっさと非を認めればここまで恥かく事も無いのに…
765: 2019/09/15(日) 20:46:24.60
ここにはヤバいやつしかいないんだ
766: 2019/09/15(日) 20:46:25.26
「あらあら~」の後にエッチな台詞をたくさん入れよう!
780: 2019/09/15(日) 20:47:55.96
>>766
あらあら~小さいのね~
あらあら~小さいのね~
790: 2019/09/15(日) 20:48:56.82
>>766
あらあら~ 付けとけばわりとどんなセリフでもそれっぽくなりそう
ローレンツとの支援見るとちょっとsだし
あらあら~ 付けとけばわりとどんなセリフでもそれっぽくなりそう
ローレンツとの支援見るとちょっとsだし
803: 2019/09/15(日) 20:50:27.82
>>766
ダラハウ定期
ダラハウ定期
768: 2019/09/15(日) 20:46:38.34
殿下が女の子になったらベレト先生で支援Sになれるな
769: 2019/09/15(日) 20:46:58.33
せーんせ!
792: 2019/09/15(日) 20:49:19.60
>>769
ヒルダちゃんが代表格だが、実はシルヴァンも「せーんせ」なのだ
ヒルダちゃんが代表格だが、実はシルヴァンも「せーんせ」なのだ
796: 2019/09/15(日) 20:49:51.86
>>792
シルヴァンをねじ込んでくるのやめろ
シルヴァンをねじ込んでくるのやめろ
797: 2019/09/15(日) 20:50:04.56
>>792
光の聖句を闇に染めようとするのはやめろ!目ん玉毟るぞ!!
光の聖句を闇に染めようとするのはやめろ!目ん玉毟るぞ!!
808: 2019/09/15(日) 20:50:45.04
>>792
一気に怖くなるからやめろ
一気に怖くなるからやめろ
770: 2019/09/15(日) 20:47:02.82
カイゼリン否定無理だから発音の問題ということに議論をすり替えましたね…
カイザーリンでもカイザリンでもカイゼリンでもカタカナで表記してる段階で正確ではないんだからどうでもいいと言っとけばいいですか
カイザーリンでもカイザリンでもカイゼリンでもカタカナで表記してる段階で正確ではないんだからどうでもいいと言っとけばいいですか
807: 2019/09/15(日) 20:50:41.38
>>770
いや、そもそもkaiserinに「女皇帝」なんて意味はない
あえてその意味で使ったのがFSSな
いや、そもそもkaiserinに「女皇帝」なんて意味はない
あえてその意味で使ったのがFSSな
819: 2019/09/15(日) 20:52:41.80
>>807
なんでやねん辞書引け辞書
なんでやねん辞書引け辞書
826: 2019/09/15(日) 20:53:45.19
>>819
皇后だな。それがどうした
皇后だな。それがどうした
824: 2019/09/15(日) 20:53:24.55
853: 2019/09/15(日) 20:56:18.16
>>807
男性名詞Kaiserを+rinってつけると女性名詞になって意味も皇帝に女属性がつくからKaiserin=女帝になるんですよ
というかドイツ語の名詞は必ず頭文字が大文字になるんでkaiserinは大間違いです
まだ何かいうことありますか?
男性名詞Kaiserを+rinってつけると女性名詞になって意味も皇帝に女属性がつくからKaiserin=女帝になるんですよ
というかドイツ語の名詞は必ず頭文字が大文字になるんでkaiserinは大間違いです
まだ何かいうことありますか?
882: 2019/09/15(日) 21:00:13.75
>>853
自分のレス見返せ
自分のレス見返せ
892: 2019/09/15(日) 21:01:22.96
>>882
お前も一回これ見返してみろ
337 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-Vm/T [218.225.239.207 [上級国民]]) 2019/09/15(日) 19:53:02.84 ID:YfK2JERLM
違うゲームやってるのかと思うような感想よくみるけど、
あんまいいたかないが普段からの読書量の差なんだろうかこれは
お前も一回これ見返してみろ
337 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-Vm/T [218.225.239.207 [上級国民]]) 2019/09/15(日) 19:53:02.84 ID:YfK2JERLM
違うゲームやってるのかと思うような感想よくみるけど、
あんまいいたかないが普段からの読書量の差なんだろうかこれは
914: 2019/09/15(日) 21:03:32.48
>>892
いいんじゃね?
kaisarinの語頭の小文字が間違い、とか言い始めたアホを晒してやれ
できればドイツ語話者になw
いいんじゃね?
kaisarinの語頭の小文字が間違い、とか言い始めたアホを晒してやれ
できればドイツ語話者になw
905: 2019/09/15(日) 21:02:53.02
>>882
自分のレスを見返せ、ではなくどのレスがどう矛盾しているのか説明しないとレスバには勝てませんよ?
Kaiser+inで皇帝が女性名詞化したから女帝、皇后、という意味になるということに反論はないんですか?
自分のレスを見返せ、ではなくどのレスがどう矛盾しているのか説明しないとレスバには勝てませんよ?
Kaiser+inで皇帝が女性名詞化したから女帝、皇后、という意味になるということに反論はないんですか?
982: 2019/09/15(日) 21:09:56.74
>>853が言ってること別に間違ってなくないか?
988: 2019/09/15(日) 21:10:51.79
>>982
みんな分かってるから安心して
みんな分かってるから安心して
996: 2019/09/15(日) 21:11:35.70
>>982
inとするつもりがrinになっちゃってそれを延々揚げ足取りしてるだけだな
アホクサ
inとするつもりがrinになっちゃってそれを延々揚げ足取りしてるだけだな
アホクサ
997: 2019/09/15(日) 21:11:37.06
>>982
(間違って)ないです
(ドイツ語履修したこと)ありますねぇ!
(間違って)ないです
(ドイツ語履修したこと)ありますねぇ!
963: 2019/09/15(日) 21:07:44.60
>>952
これ真に受けたら大恥かくからな
853 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db48-RTsC [183.77.110.92]) sage 2019/09/15(日) 20:56:18.16 ID:TlXOyjRU0
>>807
男性名詞Kaiserを+rinってつけると女性名詞になって意味も皇帝に女属性がつくからKaiserin=女帝になるんですよ
というかドイツ語の名詞は必ず頭文字が大文字になるんでkaiserinは大間違いです
まだ何かいうことありますか?
これ真に受けたら大恥かくからな
853 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db48-RTsC [183.77.110.92]) sage 2019/09/15(日) 20:56:18.16 ID:TlXOyjRU0
>>807
男性名詞Kaiserを+rinってつけると女性名詞になって意味も皇帝に女属性がつくからKaiserin=女帝になるんですよ
というかドイツ語の名詞は必ず頭文字が大文字になるんでkaiserinは大間違いです
まだ何かいうことありますか?
980: 2019/09/15(日) 21:09:53.88
>>963
ドイツ語の基礎をかじったことある人間なら常識だし、
そうじゃなくてもググればすぐ分かる事だろ
馬鹿なのお前
ドイツ語の基礎をかじったことある人間なら常識だし、
そうじゃなくてもググればすぐ分かる事だろ
馬鹿なのお前
991: 2019/09/15(日) 21:11:03.09
>>963
ドイツ語のルールご存知でない?
ドイツ語のルールご存知でない?
771: 2019/09/15(日) 20:47:06.00
自分の非を認めたら負けと本気で思いこんでる人って居るんだなぁ
772: 2019/09/15(日) 20:47:08.66
ワープ持ちおらんのよなあ
リシテア強奪したけど白魔法まだBだし
リシテア強奪したけど白魔法まだBだし
782: 2019/09/15(日) 20:48:20.19
>>772
リシテアBで覚えるぞ
リシテアBで覚えるぞ
773: 2019/09/15(日) 20:47:15.59
殿下は観念してエガちゃんの子を孕め
774: 2019/09/15(日) 20:47:16.11
ふとももすりすりのパクリとは一体…
ってさっきまでなってたよ笑わせないでくれ
ってさっきまでなってたよ笑わせないでくれ
775: 2019/09/15(日) 20:47:16.24
タレスとモニカと炎帝って謎ワープ持ってるのに
なんでガルグマクのこんな近所で密談してるんだろう。
3週目ともなると笑えてきてしまう。
なんでガルグマクのこんな近所で密談してるんだろう。
3週目ともなると笑えてきてしまう。
829: 2019/09/15(日) 20:54:15.16
>>775
謎ワープ味方になると一切使わなくなるのが気になるわ
謎ワープ味方になると一切使わなくなるのが気になるわ
877: 2019/09/15(日) 20:59:44.61
>>829
あれ使えたら超便利なのにな。
あれ使えたら超便利なのにな。
776: 2019/09/15(日) 20:47:29.75
誰も賛同してくれないと自分だけが分かってるアピールしてマウント取ろうとする
まあよくある話ですな
まあよくある話ですな
777: 2019/09/15(日) 20:47:32.47
レスバ将軍まじで来てて草生える
778: 2019/09/15(日) 20:47:49.64
ランドルフ以下の自己正当化で創作のキャラってどんなにひどく描いてもリアルに勝てないんだなって
779: 2019/09/15(日) 20:47:51.79
絶対に笑ってはいけないガルグ・マク
781: 2019/09/15(日) 20:47:57.04
今やってる青が終わったら赤ルナやってみようかと思ったけどヌルゲーマーには2部到達すら厳しそうだ…
せめて引き継ぎ使ったらなんとかなるだろうか
せめて引き継ぎ使ったらなんとかなるだろうか
783: 2019/09/15(日) 20:48:22.20
どうしても後方支援に回りたいヒルダちゃんが先生にえっちなことで釣ろうとする薄い本ください
784: 2019/09/15(日) 20:48:26.94
あのなあ今の10代はFSSだの銀英伝だの知らねえんだよ
ここにいるのがなんでFE修行僧のジジイばっかだと思い込んでんだよアホかよ
ここにいるのがなんでFE修行僧のジジイばっかだと思い込んでんだよアホかよ
785: 2019/09/15(日) 20:48:32.68
いつもそうだけど、FEでパクり指摘されるとやたら過敏なのは
やっぱパクりだらけのシリーズという自覚はあるんだよな
俺はカイゼリンと炎帝でマジで笑っちまったけど
やっぱパクりだらけのシリーズという自覚はあるんだよな
俺はカイゼリンと炎帝でマジで笑っちまったけど
786: 2019/09/15(日) 20:48:44.88
後にカイゼリンのレスバと呼ばれる論争である
787: 2019/09/15(日) 20:48:46.15
ランドルフに関しては言ってることは「は?」かもしれないけど
戦争に身を置いてる中で自分や部下を鼓舞する、正気を保つという点では別におかしくはないと思うんだ
戦争に身を置いてる中で自分や部下を鼓舞する、正気を保つという点では別におかしくはないと思うんだ
788: 2019/09/15(日) 20:48:46.72
363 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM39-Vm/T [218.225.239.207 [上級国民]]) 2019/09/15(日) 19:56:26.10 ID:YfK2JERLM
そういや昨日はリンハルトの支援会話そのままの説明からどうしようもないアホにレスしたが、
たぶんあの手のアホの頭には届かないだろうし
これもなかなか香ばしいな
頭に届いてなさそうだから
そういや昨日はリンハルトの支援会話そのままの説明からどうしようもないアホにレスしたが、
たぶんあの手のアホの頭には届かないだろうし
これもなかなか香ばしいな
頭に届いてなさそうだから
791: 2019/09/15(日) 20:49:00.43
アベルってfateのパクリでしょ?
794: 2019/09/15(日) 20:49:35.92
普通にこんなんいるなんて実際見るまで信じられんかったわ
創作で出てきたらここまでひどいのいねえよって叩いてたかもしれん
創作で出てきたらここまでひどいのいねえよって叩いてたかもしれん
795: 2019/09/15(日) 20:49:42.14
でもまあ本当に影響受けてる(穏便な表現)可能性はあるから…
作った人らがどの年代かわからんし
作った人らがどの年代かわからんし
798: 2019/09/15(日) 20:50:11.01
FEはファミコンウォーズのパクリ
799: 2019/09/15(日) 20:50:11.44
やっとイグナーツ外伝クリアした…
引っ張る戦技フル活用したのここが初めてだったわ
引っ張る戦技フル活用したのここが初めてだったわ
800: 2019/09/15(日) 20:50:17.82
やっぱどこの板でも5chで読点使うやつは頭おかしいのしかいないのは本当なんだな
806: 2019/09/15(日) 20:50:40.50
くそっ!くそっ!
>>800
お願いします
>>800
お願いします
815: 2019/09/15(日) 20:51:48.49
>>800
勘違いしてはいけないのは5chにいる時点でみんな同じ穴の狢ということである
あと次スレな
勘違いしてはいけないのは5chにいる時点でみんな同じ穴の狢ということである
あと次スレな
801: 2019/09/15(日) 20:50:19.98
はい
802: 2019/09/15(日) 20:50:20.81
昔、ゲームで見た「魔弾の射手」って言葉がオペラ由来と知らずに恥かいたことを思い出したわ
なに精神攻撃してくれとんじゃ!
なに精神攻撃してくれとんじゃ!
813: 2019/09/15(日) 20:51:45.19
>>802
シクバールかな
シクバールかな
828: 2019/09/15(日) 20:54:04.45
>>813
ワイルドアームズです(小声
ワイルドアームズです(小声
805: 2019/09/15(日) 20:50:38.37
ファミコンウォーズも将棋のパクリだしな
810: 2019/09/15(日) 20:51:14.50
間違いを認めない結果大事になった事ってあるからな
811: 2019/09/15(日) 20:51:18.48
まあエガちゃんは多分本棚にブリーチ並べてるんだろうなーとは思った
822: 2019/09/15(日) 20:53:21.47
>>811
ついていけるだろうか 師のいないこの世界のスピードに
ついていけるだろうか 師のいないこの世界のスピードに
823: 2019/09/15(日) 20:53:24.49
>>811
剣を握らなければ おまえを守れない
剣を握ったままでは おまえを抱き締められない とかのポエム好きそうだな
剣を握らなければ おまえを守れない
剣を握ったままでは おまえを抱き締められない とかのポエム好きそうだな
839: 2019/09/15(日) 20:55:04.02
>>811
闇ゴリラがレスバ最弱将軍とのレスバ中に現れた
エーデルガルト「強い言葉を使うのをやめなさいディミトリ……弱く見えるわよ」
闇ゴリラがレスバ最弱将軍とのレスバ中に現れた
エーデルガルト「強い言葉を使うのをやめなさいディミトリ……弱く見えるわよ」
875: 2019/09/15(日) 20:59:28.81
>>839
地獄に落ちろ、エル
地獄に落ちろ、エル
844: 2019/09/15(日) 20:55:28.95
>>811
織姫の人生が5回くらいあったら~ってやつも好きそう
織姫の人生が5回くらいあったら~ってやつも好きそう
880: 2019/09/15(日) 21:00:11.16
>>844
これは普通に好きだわ
これは普通に好きだわ
812: 2019/09/15(日) 20:51:44.35
読書じゃ道徳は鍛えられないんやなって
814: 2019/09/15(日) 20:51:47.99
レスバにぼろ負けしようと負けを認めなければ負けにはならないし、スレを閉じれば精神勝利できて手槍も飛んでこないぞ
だからレスバ力は上級>>レスバ将軍な
だからレスバ力は上級>>レスバ将軍な
816: 2019/09/15(日) 20:51:58.93
ヒルダとメーチェに童貞を馬鹿にされたい
818: 2019/09/15(日) 20:52:39.16
いや、マジでアホしかおらんのけ?
まさかカイゼリンでこんな基礎的なことツッコむことになるとは
まさかカイゼリンでこんな基礎的なことツッコむことになるとは
820: 2019/09/15(日) 20:52:49.89
メーチェとダラハウ原田が被るのは分かる
843: 2019/09/15(日) 20:55:24.90
>>821
グリットちゃんの誕生日は2部もなかなか時期が悪い
グリットちゃんの誕生日は2部もなかなか時期が悪い
825: 2019/09/15(日) 20:53:44.35
ファイブスター物語で義務教育済ませた男はやはり格が違う
827: 2019/09/15(日) 20:54:03.94
昭和のおっさんなのかな
830: 2019/09/15(日) 20:54:23.24
FSSとやらで義務教育済ませちゃったアホ湧いてたのか
リアルタイムで見たかった
リアルタイムで見たかった
833: 2019/09/15(日) 20:54:44.34
>>830
まだ湧いてるぞ
まだ湧いてるぞ
831: 2019/09/15(日) 20:54:25.02
ところでFSSって何スか?
840: 2019/09/15(日) 20:55:08.53
>>831
これ…
調べてもわからんかったわ
これ…
調べてもわからんかったわ
849: 2019/09/15(日) 20:56:09.74
>>831
>>840
永野護のファイブスター物語(ストーリー)
年表とかあるしまあ好きな奴はハマるやつ
>>840
永野護のファイブスター物語(ストーリー)
年表とかあるしまあ好きな奴はハマるやつ
851: 2019/09/15(日) 20:56:16.04
>>840
>>831
ファイブスター物語
>>831
ファイブスター物語
862: 2019/09/15(日) 20:57:46.40
>>831
ファイブスター物語という月間ニュータイプに1986年から連載されているぞ
ファイブスター物語という月間ニュータイプに1986年から連載されているぞ
832: 2019/09/15(日) 20:54:38.42
師匠のセンス やっぱりすげーわ
834: 2019/09/15(日) 20:54:51.29
ここまで多人数にボコボコにされても敗走しないメンタルがすごい
俺ならそっと閉じて3日は現れないぞ
俺ならそっと閉じて3日は現れないぞ
835: 2019/09/15(日) 20:54:58.68
え?先生って童貞なんですかー?
「あまり興味が……」
「機会がなくて……」
「父は教えてくれなかった」
「あまり興味が……」
「機会がなくて……」
「父は教えてくれなかった」
896: 2019/09/15(日) 21:01:32.49
>>835
ベレト先生だと同情されるけどベレス先生なら喜ばれる
悲しいなベレト先生
ベレト先生だと同情されるけどベレス先生なら喜ばれる
悲しいなベレト先生
899: 2019/09/15(日) 21:02:16.51
>>896
ベレス先生の童貞だって!?
ベレス先生の童貞だって!?
909: 2019/09/15(日) 21:03:06.85
>>899
生やすな
生やすな
920: 2019/09/15(日) 21:04:12.08
>>909
でも生えてたら女の子との支援Sも生えてくることを考えると生えてた方が嬉しくね?
ちんちん生えてる方がお得って言うしな!
でも生えてたら女の子との支援Sも生えてくることを考えると生えてた方が嬉しくね?
ちんちん生えてる方がお得って言うしな!
836: 2019/09/15(日) 20:54:59.59
何がそこまで彼を駆り立てるのか
837: 2019/09/15(日) 20:55:01.09
光のヒルダちゃんと闇のシルヴァンさん
838: 2019/09/15(日) 20:55:01.63
それ言ったら最近のカービィもまどかとグレンラガンとエヴァパクってるしな
841: 2019/09/15(日) 20:55:16.22
飛行機びゅんびゅん上級国民くんFGOで義務教育終えた中高生バカにしてそう
842: 2019/09/15(日) 20:55:21.35
あ次スレか
行ってきます
行ってきます
845: 2019/09/15(日) 20:55:29.38
この機会だから読んだことない子はFSS読んでみるとええで
名作やぞちょっと連載期間長いのと休載多すぎるんちゃうってのと途中で設定変化しまくるのやめろとは思うけど
名作やぞちょっと連載期間長いのと休載多すぎるんちゃうってのと途中で設定変化しまくるのやめろとは思うけど
846: 2019/09/15(日) 20:55:31.67
ついでに「恥」とかも辞書で引いといてくれ
848: 2019/09/15(日) 20:55:36.45
FSSおじさんはその辺にしとけ...
850: 2019/09/15(日) 20:56:13.12
マイクラン討伐とエガちゃん打倒が誕生日に被るドゥドゥー
852: 2019/09/15(日) 20:56:16.80
ファイブスター物語という長く続く漫画なのです…
好きな作品なだけにつれいわ
好きな作品なだけにつれいわ
870: 2019/09/15(日) 20:59:01.94
>>852
長く続いてるというか完結させる気がないんじゃないかと思ってる
長く続いてるというか完結させる気がないんじゃないかと思ってる
854: 2019/09/15(日) 20:56:26.09
アムドライバーで義務教育終えたから人間不信になったわ
855: 2019/09/15(日) 20:56:28.46
FSS・・・ふっさふさ!
この私に相応しい言葉だな!
この私に相応しい言葉だな!
860: 2019/09/15(日) 20:57:19.74
>>855
エーギル君頭皮見えてるぞ
エーギル君頭皮見えてるぞ
863: 2019/09/15(日) 20:57:46.85
>>855
つスカルプD
つスカルプD
856: 2019/09/15(日) 20:56:56.06
スレタイすら読めなくなった後期高齢者が集い始めた
857: 2019/09/15(日) 20:56:59.73
もはや今生に救いの道はありません
858: 2019/09/15(日) 20:57:12.60
ファイブスター物語の作者とファンの人かわいそう
こんなやつの道具にされるなんて
こんなやつの道具にされるなんて
859: 2019/09/15(日) 20:57:14.81
SF漫画(?)で義務教育済ませて2ちゃんに課金する猿の末路
これで昭和生まれならほんときっつい
これで昭和生まれならほんときっつい
864: 2019/09/15(日) 20:57:51.03
大半のなろう系小説の元ネタはドラクエだからな
指輪物語まで遡ってる奴なんてごくわずかだろう
指輪物語まで遡ってる奴なんてごくわずかだろう
874: 2019/09/15(日) 20:59:25.76
>>864
ゼロの使い魔を忘れちゃダメだぞ
ゼロの使い魔を忘れちゃダメだぞ
865: 2019/09/15(日) 20:57:57.65
ファイブスターストーリーだっけちょっと読んだことあるけど
ピンとこなかった つか何十年前の漫画だよ
ピンとこなかった つか何十年前の漫画だよ
866: 2019/09/15(日) 20:58:08.11
クラシック選ぶのも義務教育だぞ
本郷剛もそう言っている
本郷剛もそう言っている
867: 2019/09/15(日) 20:58:21.80
回避落とさない中で物理防御いちばん上がるのってホルスト勇士隊の+7なのね
指揮Cで使えるとはいえ入手タイミングが限定的すぎてビミョーだな
指揮Cで使えるとはいえ入手タイミングが限定的すぎてビミョーだな
868: 2019/09/15(日) 20:58:37.86
+rinじゃなくて+inだわ
FSS将軍に反撃されても困るから事前に穴を塞いでおこう
FSS将軍に反撃されても困るから事前に穴を塞いでおこう
869: 2019/09/15(日) 20:58:56.55
カイザーが皇帝って意味くらいしか知らなかったわ
勉強になったね
勉強になったね
871: 2019/09/15(日) 20:59:09.03
ごめん無理だった!
>>900お願いします
>>900お願いします
873: 2019/09/15(日) 20:59:22.93
5年後ヒルダの服は肌出しすぎだと思うの
ホルスト兄ちゃんが見たらえらいことになっちゃう
ホルスト兄ちゃんが見たらえらいことになっちゃう
885: 2019/09/15(日) 21:00:19.54
>>873
兄ちゃんも変態仮面とかコジマよしおみたいな布少ない系かもしれん
兄ちゃんも変態仮面とかコジマよしおみたいな布少ない系かもしれん
898: 2019/09/15(日) 21:02:15.83
>>873
あの露出してないのに分かる大きさが好きだったから5年前の方が好き
あの露出してないのに分かる大きさが好きだったから5年前の方が好き
876: 2019/09/15(日) 20:59:30.21
次スレ立ててきます>>900
879: 2019/09/15(日) 20:59:52.17
FSS将軍はワロタ
881: 2019/09/15(日) 21:00:13.74
エーギルはすでにカツラなんだよなあ
https://i.imgur.com/TZPV6Xw.jpg
https://i.imgur.com/TZPV6Xw.jpg
883: 2019/09/15(日) 21:00:15.86
また神の話をしてる…
886: 2019/09/15(日) 21:00:21.50
また髪の話してる
887: 2019/09/15(日) 21:00:27.62
カイゼリンを見て「掃除清掃躾ってうるさく言いそう」って思った俺
888: 2019/09/15(日) 21:00:35.26
何の話してるんです?
889: 2019/09/15(日) 21:00:50.53
なんでエーギルの悪口言うの?
890: 2019/09/15(日) 21:01:09.13
このアメ君これ以上虐めたらエガ信者萌え豚認定してくるからやめてあげて
891: 2019/09/15(日) 21:01:16.43
やーいハゲー
897: 2019/09/15(日) 21:02:11.88
>>893
これは名声目当ての1%か
これは名声目当ての1%か
902: 2019/09/15(日) 21:02:23.68
>>893
憂さ晴らしに山賊殴る系教師だぞ
憂さ晴らしに山賊殴る系教師だぞ
917: 2019/09/15(日) 21:03:57.57
>>902
リナちゃんかよ
リナちゃんかよ
894: 2019/09/15(日) 21:01:29.59
エーギル君も頑張れば歴代のアーマーハゲみたいな貫禄あるハゲもなれると思うから・・・
908: 2019/09/15(日) 21:03:04.42
>>894
トムスやミシェランとかどいつもコイツモ輝いてるのにぱっとしねえ・・・
トムスやミシェランとかどいつもコイツモ輝いてるのにぱっとしねえ・・・
930: 2019/09/15(日) 21:04:35.54
>>908
トムス(新紋章と初代は除く)とミシェラン(新紋章)は強いぞ
スルーされがちだけど...
トムス(新紋章と初代は除く)とミシェラン(新紋章)は強いぞ
スルーされがちだけど...
895: 2019/09/15(日) 21:01:31.88
将来的にハゲになる長髪よりも
しっかりした髪の毛はえた男のほうがいいですよね!マリアンヌさん!!
しっかりした髪の毛はえた男のほうがいいですよね!マリアンヌさん!!
900: 2019/09/15(日) 21:02:22.06
901: 2019/09/15(日) 21:02:23.23
ハーゲル君の話はやめよう
馬鹿にしてるとハゲるぞ
馬鹿にしてるとハゲるぞ
913: 2019/09/15(日) 21:03:31.10
>>901
まだ禿げてないかのような言い方だな
まだ禿げてないかのような言い方だな
904: 2019/09/15(日) 21:02:50.41
ベレスてんてーが未経験だったらシルヴァンが一番喜んでそう
906: 2019/09/15(日) 21:03:00.07
師匠のオサレ語録は流石にオサレ過ぎて日常会話での活用が困難だし全然覚えてねーわ
910: 2019/09/15(日) 21:03:12.72
読書(FSS物語)は草
911: 2019/09/15(日) 21:03:21.55
エーギルくんハゲてもムキムキのかっこいいハゲになるから
912: 2019/09/15(日) 21:03:26.58
お前らハゲに構うとハゲになるぞ
915: 2019/09/15(日) 21:03:37.78
918: 2019/09/15(日) 21:03:57.81
>>915
乙
乙
922: 2019/09/15(日) 21:04:23.40
>>915
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
923: 2019/09/15(日) 21:04:23.89
>>915
ハゲ乙
ハゲ乙
950: 2019/09/15(日) 21:06:16.89
>>923
俺がハゲてるみたいな言い方するのやめてよ
俺がハゲてるみたいな言い方するのやめてよ
924: 2019/09/15(日) 21:04:24.06
>>915
乙ベルちゃん
乙ベルちゃん
925: 2019/09/15(日) 21:04:26.17
>>915
乙光の上級国民様
乙光の上級国民様
926: 2019/09/15(日) 21:04:29.23
>>915
乙ディナント=フォン=エーギル
乙ディナント=フォン=エーギル
928: 2019/09/15(日) 21:04:32.11
>>915
乙ナレッタ
乙ナレッタ
933: 2019/09/15(日) 21:04:47.29
>>915
乙ナデッタ、また生き残った!
乙ナデッタ、また生き残った!
935: 2019/09/15(日) 21:04:57.29
ディミトリは馬に乗ったロードになったほうがよかったとかいわれているけど
俺は今のままがすきです
そして>>915おつ
俺は今のままがすきです
そして>>915おつ
937: 2019/09/15(日) 21:04:57.89
>>915
乙ナデッタ
まあシリーズの話でもないんだからそろそろキリつけろよ
乙ナデッタ
まあシリーズの話でもないんだからそろそろキリつけろよ
938: 2019/09/15(日) 21:04:58.89
>>915
乙風槍
乙風槍
939: 2019/09/15(日) 21:05:01.65
>>915
乙 流石有能上級国民
乙 流石有能上級国民
940: 2019/09/15(日) 21:05:11.03
>>915
有能乙
今まで全ピン毎作見てるが今回は見てないな
ローレンツが惜しかった
有能乙
今まで全ピン毎作見てるが今回は見てないな
ローレンツが惜しかった
944: 2019/09/15(日) 21:05:34.83
>>915
乙ナデッタたそ~
乙ナデッタたそ~
945: 2019/09/15(日) 21:05:48.21
>>915
妬ましくて、憎らしくて、乙してやりたいとさえ思いますけどね。
妬ましくて、憎らしくて、乙してやりたいとさえ思いますけどね。
947: 2019/09/15(日) 21:05:51.37
>>915
乙
なしルナでペトラスカウトしないつもりだから外伝一緒のベルちゃんも良いよね…
乙
なしルナでペトラスカウトしないつもりだから外伝一緒のベルちゃんも良いよね…
958: 2019/09/15(日) 21:07:03.86
>>915
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
支援Sになったキャラの個人スキルを周回で引き継げるとかどう?
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
支援Sになったキャラの個人スキルを周回で引き継げるとかどう?
961: 2019/09/15(日) 21:07:28.06
>>915
ベル立て乙
運良くレベル24で力20に乗ったから結構強いな
これはゴボウねじ込まれるのも納得
アーチャーで命中20取ってからの戦技が強いしバラエティーそろってるわ
安くて命中の曲射、搦め手の囲い、長射程でちょっかい出せる狙撃、火力のボレーで使い分けたのしい
ベル立て乙
運良くレベル24で力20に乗ったから結構強いな
これはゴボウねじ込まれるのも納得
アーチャーで命中20取ってからの戦技が強いしバラエティーそろってるわ
安くて命中の曲射、搦め手の囲い、長射程でちょっかい出せる狙撃、火力のボレーで使い分けたのしい
962: 2019/09/15(日) 21:07:37.91
>>915
乙ハゲ
シルヴァンは2部開始A点灯いっぱいいるのに毎回真っ先にAつけにくるから可愛いよ
怖くもあるけど
乙ハゲ
シルヴァンは2部開始A点灯いっぱいいるのに毎回真っ先にAつけにくるから可愛いよ
怖くもあるけど
978: 2019/09/15(日) 21:09:32.08
>>962
Bがあれだからね。青やったときにトップランナーでヒッてなった
あと、ディミトリの支援一番上げてたつもりなのに女神の塔にも現れて
ストーカー!?ってなったなぁ
Bがあれだからね。青やったときにトップランナーでヒッてなった
あと、ディミトリの支援一番上げてたつもりなのに女神の塔にも現れて
ストーカー!?ってなったなぁ
990: 2019/09/15(日) 21:11:01.91
>>981
目玉が全部じゃないから多少はね?
あいつめちゃくちゃ嬉しくて舞い上がったからこその発言だから
それはそれで出てきた本音が目抉っても先生と一緒にいたいです!なのがアレなんだけど
目玉が全部じゃないから多少はね?
あいつめちゃくちゃ嬉しくて舞い上がったからこその発言だから
それはそれで出てきた本音が目抉っても先生と一緒にいたいです!なのがアレなんだけど
983: 2019/09/15(日) 21:10:12.66
>>915
貴殿の働きに想像を絶する程の乙を…
貴殿の働きに想像を絶する程の乙を…
995: 2019/09/15(日) 21:11:22.83
>>915
きれいな薔薇にも、乙はあるのよ
きれいな薔薇にも、乙はあるのよ
916: 2019/09/15(日) 21:03:39.48
次のスレではカイゼリンとファイブスター物語の話題を持ち越すのやめてね
921: 2019/09/15(日) 21:04:19.83
>>916
じゃあ今のうちに言うけどカイゼリンはダサイよエガちゃん
じゃあ今のうちに言うけどカイゼリンはダサイよエガちゃん
927: 2019/09/15(日) 21:04:31.14
>>916
FSS将軍がそれを許すかな?
FSS将軍がそれを許すかな?
973: 2019/09/15(日) 21:08:42.72
>>936
370 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NJUZ [49.98.79.199]) sage 2019/09/15(日) 19:57:37.76 ID:aF4Qi1ZDd
昨日いた処女厨だか童貞厨だか知らんが、
「エガとディミトリは初恋経験してるせいで先生とのペアエンドが茶番になってる!」みたいなこと言ってた奴は
確かにここ5年くらい活字読んでなさそうだった
でも君味方してたやん
370 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NJUZ [49.98.79.199]) sage 2019/09/15(日) 19:57:37.76 ID:aF4Qi1ZDd
昨日いた処女厨だか童貞厨だか知らんが、
「エガとディミトリは初恋経験してるせいで先生とのペアエンドが茶番になってる!」みたいなこと言ってた奴は
確かにここ5年くらい活字読んでなさそうだった
でも君味方してたやん
948: 2019/09/15(日) 21:06:01.12
>>916
エガちゃん出禁ってマジ?
フォドラの戦犯だからね仕方ないね
エガちゃん出禁ってマジ?
フォドラの戦犯だからね仕方ないね
919: 2019/09/15(日) 21:04:10.68
知らない作品にマイナスイメージ持ちかねない暴れ方はしないで欲しいんだけどな
929: 2019/09/15(日) 21:04:33.15
フェルくん支援でマリアンヌ激おこで草
931: 2019/09/15(日) 21:04:39.14
ちょっと過激なアクセサリーと思えばなんてことないよな
932: 2019/09/15(日) 21:04:42.24
ファイブスター物語って結構昔の作品じゃなかったっけ?終わってなかったんか
シルヴァンも「せんせー」って言うって聞いたから近づいてみたら…
でもヒルダちゃんみたいに可愛く無いからセーフ
シルヴァンも「せんせー」って言うって聞いたから近づいてみたら…
でもヒルダちゃんみたいに可愛く無いからセーフ
934: 2019/09/15(日) 21:04:55.45
こんなダサい鎧を着せるくらいならデフォ衣装で戦わせてくれ
941: 2019/09/15(日) 21:05:11.59
折角一年間学校生活送るんだからせめて風景だけでも季節で変えてほしかったなーって周回してると思う
季節ごとのイベントあればもっとよかった
季節ごとのイベントあればもっとよかった
953: 2019/09/15(日) 21:06:37.48
>>941
今日はプール開きですよエーデルガルトさん!
今日はプール開きですよエーデルガルトさん!
969: 2019/09/15(日) 21:08:27.27
>>941
ホグワーツの冬みたいの見たかった
ホグワーツの冬みたいの見たかった
974: 2019/09/15(日) 21:08:42.91
>>941
学園押してきた割りにはシリアスすぎて学園特有のイベントがないよな
シリアス分は5年後に取っといても良かったかもしれない
それじゃ別ゲーになるかもしれんけど…
学園押してきた割りにはシリアスすぎて学園特有のイベントがないよな
シリアス分は5年後に取っといても良かったかもしれない
それじゃ別ゲーになるかもしれんけど…
942: 2019/09/15(日) 21:05:20.14
基本は散策→出撃の繰り返しかな
指導レベルでフリー戦闘二回になるまでが地獄
指導レベルでフリー戦闘二回になるまでが地獄
943: 2019/09/15(日) 21:05:26.12
しかし、上級国民で荒らしてるやつは何がしたいんだろうな
960: 2019/09/15(日) 21:07:25.21
>>943
現実が充実してない人ほどネットで暴れるからな
多分書き込み多すぎて上級にならないとエラー吐くんだろ
現実が充実してない人ほどネットで暴れるからな
多分書き込み多すぎて上級にならないとエラー吐くんだろ
972: 2019/09/15(日) 21:08:40.66
>>960
これだけボコボコにされてもケロっとして
ブーメラン投げまくるメンタルの強さ、俺も欲しいんだけどどうすりゃいい?
これだけボコボコにされてもケロっとして
ブーメラン投げまくるメンタルの強さ、俺も欲しいんだけどどうすりゃいい?
986: 2019/09/15(日) 21:10:48.85
>>972
現実を認められないのはメンタルの弱さだから
そんなもの欲しがらなくていいぞ
現実を認められないのはメンタルの弱さだから
そんなもの欲しがらなくていいぞ
977: 2019/09/15(日) 21:09:29.01
>>960
うっわ、最低ー
うっわ、最低ー
965: 2019/09/15(日) 21:08:02.66
>>943
そもそもたまに見るID無しの荒らしいるけどあれも上級国民しか出来ないことだぞ
そもそもたまに見るID無しの荒らしいるけどあれも上級国民しか出来ないことだぞ
946: 2019/09/15(日) 21:05:51.31
ま!あれはカツラですわ!
964: 2019/09/15(日) 21:08:01.17
>>949
マジでやったのかアレ
というかやってたならローレンツ知らんというのがないと思う
マジでやったのかアレ
というかやってたならローレンツ知らんというのがないと思う
951: 2019/09/15(日) 21:06:20.44
シルヴァンかわいいだろ
952: 2019/09/15(日) 21:06:35.04
荒らしの上級国民、勝利宣言とかほんとに負け犬じゃねーかw
954: 2019/09/15(日) 21:06:52.39
いやドイツ語の名詞は必ず大文字で書かなきゃいけないんだけど
955: 2019/09/15(日) 21:06:52.98
と言うかそもそもヨーロッパの言語では女帝と皇后は区別されてないんだよなぁ
概念的には区別されてるみたいだけど
FSSがドイツ語作るくらい影響力があるかと思って調べちゃったよ
そもそもドイツ語で出版されてんのかな?
概念的には区別されてるみたいだけど
FSSがドイツ語作るくらい影響力があるかと思って調べちゃったよ
そもそもドイツ語で出版されてんのかな?
956: 2019/09/15(日) 21:06:58.81
光の上級国民様は頭から威光を放つからな
957: 2019/09/15(日) 21:07:00.97
クロードディミトリはかっこいいのにエガちゃんだけなんでダサくなっちゃったの
967: 2019/09/15(日) 21:08:11.83
>>957
角が邪魔
あと骸骨化するのも論外
化け物を否定しておいて自分が化け物になるのは本当に論外
角が邪魔
あと骸骨化するのも論外
化け物を否定しておいて自分が化け物になるのは本当に論外
968: 2019/09/15(日) 21:08:25.87
>>957
5年前からセンスは炎帝だぞ
5年前からセンスは炎帝だぞ
979: 2019/09/15(日) 21:09:36.68
>>968
enteiはsenseiとtenteiと語感を合わせたナイスなネーミングよ
師もそう思うでしょ?
enteiはsenseiとtenteiと語感を合わせたナイスなネーミングよ
師もそう思うでしょ?
985: 2019/09/15(日) 21:10:48.28
>>979
素晴らしい
素晴らしい
959: 2019/09/15(日) 21:07:16.89
シルヴァンは可愛いだろ!
966: 2019/09/15(日) 21:08:03.61
こりゃ次スレまでカイゼリンのレスバ続くかな
971: 2019/09/15(日) 21:08:39.10
ルナ6月のレア出撃犠牲なしでクリア無理じゃない???
975: 2019/09/15(日) 21:08:47.71
トラキアの敵は律儀にリワープの杖持ってるから
それを奪えば味方もリワープ使い放題で戦えるの好きだったわ
それを奪えば味方もリワープ使い放題で戦えるの好きだったわ
976: 2019/09/15(日) 21:09:26.48
ベルたそは優秀な戦技故の力35%なんかね
984: 2019/09/15(日) 21:10:41.38
ルナ二部全員3上がってたと思ったら2のやつもいた
全員一定の経験値入るのかな スカウト組にも経験値入ってる
全員一定の経験値入るのかな スカウト組にも経験値入ってる
987: 2019/09/15(日) 21:10:49.90
自分に向けられてきた嫉妬や憎悪の感情を先生につい向けてしまうシルヴァン君好き
989: 2019/09/15(日) 21:10:54.52
Kaiserを+rinをつけたら
kaiserrinになるっていいたいんじゃね
r多くね的な指摘してお前はずかしーw
って言いたいんじゃないの俺ドイツ語詳しくないけど。
kaiserrinになるっていいたいんじゃね
r多くね的な指摘してお前はずかしーw
って言いたいんじゃないの俺ドイツ語詳しくないけど。
999: 2019/09/15(日) 21:11:44.26
>>992
魔法で焼却すればよかったのに
魔法で焼却すればよかったのに
993: 2019/09/15(日) 21:11:04.73
エガちゃんと学ぶドイツ語講座
名詞の頭文字は必ず大文字にしましょう
名詞の頭文字は必ず大文字にしましょう
998: 2019/09/15(日) 21:11:41.40
1000なら上級国民はみんなハゲだった
1000: 2019/09/15(日) 21:11:47.13
>>1000ならアランデル公が姉弟ゴリラに仲良く髪をむしられる
コメント
コメントする