1: 2019/09/15(日) 21:01:32.15
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part329
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568535194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part329
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568535194/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/09/15(日) 21:12:40.64
>>1おつ
FSSとカイゼリンは禁止な
FSSとカイゼリンは禁止な
6: 2019/09/15(日) 21:12:40.74
またスレが立った…
また>>1乙した…!!
また>>1乙した…!!
7: 2019/09/15(日) 21:12:43.06
8: 2019/09/15(日) 21:12:44.86
>>1乙仁義か!
アランデルハムの受難はもっとやれ
アランデルハムの受難はもっとやれ
9: 2019/09/15(日) 21:12:50.57
>>1乙
アランデル公がフェルディナントするスレと聞いて
アランデル公がフェルディナントするスレと聞いて
10: 2019/09/15(日) 21:12:57.98
ああっ>>1乙!あんなにいいスレ立てだったのに!
11: 2019/09/15(日) 21:13:00.44
>>1
乙
エーギル母は失脚後も大丈夫なのかな
乙
エーギル母は失脚後も大丈夫なのかな
12: 2019/09/15(日) 21:13:10.21
>>1乙
やったねエーギル君仲間が増えるよ
やったねエーギル君仲間が増えるよ
14: 2019/09/15(日) 21:13:20.35
15: 2019/09/15(日) 21:13:25.41
>>1乙
アランデル公は髪だけで済むの?
アランデル公は髪だけで済むの?
18: 2019/09/15(日) 21:14:07.17
>>1
聖乙リーン
エガちゃんに有能なところは有るのだろうかと疑問に思う今日この頃
支援会話で自分の非を認められところは良いところだと思ったが
聖乙リーン
エガちゃんに有能なところは有るのだろうかと疑問に思う今日この頃
支援会話で自分の非を認められところは良いところだと思ったが
32: 2019/09/15(日) 21:15:29.06
>>18
前スレで自分の非を認められない人いたし
前スレで自分の非を認められない人いたし
37: 2019/09/15(日) 21:17:09.23
>>32
このスレの夜明けは遠いな
このスレの夜明けは遠いな
19: 2019/09/15(日) 21:14:09.96
23: 2019/09/15(日) 21:14:26.80
>>1乙
これにはハーゲル公もニッコリ
これにはハーゲル公もニッコリ
26: 2019/09/15(日) 21:15:11.34
46: 2019/09/15(日) 21:18:47.21
>>26
これ怖すぎる
自分から監禁される側なのに監禁しそう
これ怖すぎる
自分から監禁される側なのに監禁しそう
106: 2019/09/15(日) 21:28:53.27
>>26
クライムサスペンスが始まりそうですな…
目を「…げる」しつつ監禁してくれ等と言いながら押し掛けてくる系男子と女教師の運命は如何に
クライムサスペンスが始まりそうですな…
目を「…げる」しつつ監禁してくれ等と言いながら押し掛けてくる系男子と女教師の運命は如何に
27: 2019/09/15(日) 21:15:12.01
>>1
1乙 クロスボンバーくらったり髪むしられたりアランデル公も大変だな
1乙 クロスボンバーくらったり髪むしられたりアランデル公も大変だな
38: 2019/09/15(日) 21:17:27.83
>>1おつ
アランデル公の頭髪…
アランデル公の頭髪…
42: 2019/09/15(日) 21:18:05.41
>>1乙
荒れるとエガちゃんとディミトリが協力してアランデル公をいたぶる第5ルートが開放されるスレ
荒れるとエガちゃんとディミトリが協力してアランデル公をいたぶる第5ルートが開放されるスレ
3: 2019/09/15(日) 21:02:11.87
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
4: 2019/09/15(日) 21:02:27.26
成長率表
兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg
兵種
tps://i.imgur.com/eD5bdA3.jpg
人物
tps://i.imgur.com/zC97Ocn.jpg
13: 2019/09/15(日) 21:13:13.46
新しい同窓会場はこちらですか
16: 2019/09/15(日) 21:13:26.33
いちおつ
アランデル公の髪が…
アランデル公の髪が…
17: 2019/09/15(日) 21:13:54.72
エーギルが沢山いるスレと聞いて
21: 2019/09/15(日) 21:14:18.19
いちおつ
頭の皮ごと抜かれそう
頭の皮ごと抜かれそう
22: 2019/09/15(日) 21:14:19.67
そういえばエーギル父のふさふさコラってないの?
25: 2019/09/15(日) 21:15:03.73
>>22
3Dじゃなくて立ち絵なら見たことある
3Dじゃなくて立ち絵なら見たことある
31: 2019/09/15(日) 21:15:20.92
39: 2019/09/15(日) 21:17:36.66
>>31
変わったもみあげ
変わったもみあげ
74: 2019/09/15(日) 21:22:34.73
>>31
ガチでカルピス鼻から噴いたwwwwwww
ガチでカルピス鼻から噴いたwwwwwww
24: 2019/09/15(日) 21:14:33.61
アランデル公のクソコラ画像待ってます
28: 2019/09/15(日) 21:15:14.08
リーガンが儲かるから邪魔したいってのは動機としては分かるけどあそこまで露骨にやるか?
下手も下手だろ、というか露骨に自己紹介するからアレも闇うご関与だと思ったんだが
下手も下手だろ、というか露骨に自己紹介するからアレも闇うご関与だと思ったんだが
29: 2019/09/15(日) 21:15:15.48
エガちゃん左から、青ゴリ右から毟ってけー?
30: 2019/09/15(日) 21:15:20.93
重装副官が欲しいがためだけにラファエル引き抜こうかと思ってるんだがどう思う?
34: 2019/09/15(日) 21:16:15.49
うーん
ハゲじゃなくてデブが問題なのかも
ハゲじゃなくてデブが問題なのかも
36: 2019/09/15(日) 21:17:03.92
ルナティックの敵フェリクスが素早さ54あるってマジ?これでアイギスの盾持ちなんて鬼か
47: 2019/09/15(日) 21:18:55.45
52: 2019/09/15(日) 21:20:22.75
>>47
これフェリクスが1番強そうに見える
これフェリクスが1番強そうに見える
58: 2019/09/15(日) 21:20:58.51
>>47
でもそのマップ、待ってたら勝手に赤と青が食いあってくれるからな
二虎競食の計で勝てそう
でもそのマップ、待ってたら勝手に赤と青が食いあってくれるからな
二虎競食の計で勝てそう
62: 2019/09/15(日) 21:21:18.12
>>47
うわあ
うわあ
69: 2019/09/15(日) 21:21:57.84
>>47
帝国の将、弱すぎるなw
てかいい、ヒューベルトはエリート通常スキルで持って来いよっていう
帝国の将、弱すぎるなw
てかいい、ヒューベルトはエリート通常スキルで持って来いよっていう
67: 2019/09/15(日) 21:21:35.96
>>36
フェリクスくんは一直線にエガちゃん倒しに行くから無問題 帝国は知らん
フェリクスくんは一直線にエガちゃん倒しに行くから無問題 帝国は知らん
40: 2019/09/15(日) 21:17:51.65
女帝エーデルガルドの戦争事業に何も言わずに従う、
事なかれ主義の日和見目的のクソ貴族が多い中
最後まで首を縦に振らなかったエーギル伯とヴァーリー伯は実はいいやつなんじゃ
事なかれ主義の日和見目的のクソ貴族が多い中
最後まで首を縦に振らなかったエーギル伯とヴァーリー伯は実はいいやつなんじゃ
63: 2019/09/15(日) 21:21:20.29
>>40
シンプルにエガが実権を握るのが嫌だったんだろ
シンプルにエガが実権を握るのが嫌だったんだろ
41: 2019/09/15(日) 21:18:00.86
ルナ黒鷲シルヴァンくんがおっぱいに釣られてきてくれたおかげで闇パスおじ倒せたわ
やはりおっぱいは正義
やはりおっぱいは正義
43: 2019/09/15(日) 21:18:09.87
ttps://i.imgur.com/iwBgodm.jpg
アネットがこの武器使ってるイラストを見てみたいわ
アネットがこの武器使ってるイラストを見てみたいわ
48: 2019/09/15(日) 21:19:15.97
>>43
親父はサンダーストーム覚えられるのに何で娘は覚えないんだろうな
親父はサンダーストーム覚えられるのに何で娘は覚えないんだろうな
54: 2019/09/15(日) 21:20:31.57
>>48
親父はトロンだぞ
トロンぐらいなら青ゴリとかでも覚える
そんなトロンすら貰えなかったのがアネット
親父はトロンだぞ
トロンぐらいなら青ゴリとかでも覚える
そんなトロンすら貰えなかったのがアネット
60: 2019/09/15(日) 21:21:05.05
>>54
ゴリラのトロンってなんか物凄い勢いで脇に刺さりそう
ゴリラのトロンってなんか物凄い勢いで脇に刺さりそう
66: 2019/09/15(日) 21:21:33.79
>>60
脇トロン・・・絶望の未来・・・うっ頭が
脇トロン・・・絶望の未来・・・うっ頭が
76: 2019/09/15(日) 21:23:05.39
>>54
ああ、トロンか
次回作も魔法スキルとして継続するなら、本人が独学で覚える方法以外に
魔本を複数回使用で習得可能にして欲しいね
ああ、トロンか
次回作も魔法スキルとして継続するなら、本人が独学で覚える方法以外に
魔本を複数回使用で習得可能にして欲しいね
56: 2019/09/15(日) 21:20:40.06
>>48
教える前に居なくなったから…
教える前に居なくなったから…
44: 2019/09/15(日) 21:18:16.40
グロスタール伯爵が単なる貴族なら魔獣を活用できる気がしないな
50: 2019/09/15(日) 21:19:33.31
>>45
こういうのが起きても天刻で戻れるって便利になったよなぁ
こういうのが起きても天刻で戻れるって便利になったよなぁ
53: 2019/09/15(日) 21:20:31.20
>>50
天刻使い切ってたんだよなぁ
久しぶりにヒリヒリしたわw
天刻使い切ってたんだよなぁ
久しぶりにヒリヒリしたわw
61: 2019/09/15(日) 21:21:11.35
>>50
巻き戻しシステムが導入されて本当に良かったと思う。昔はリセット派だったけど
巻き戻しシステムが導入されて本当に良かったと思う。昔はリセット派だったけど
49: 2019/09/15(日) 21:19:19.40
ルナも引き継ぎありだとゴリラに警戒姿勢付けて計略で応撃付けて眺めるだけで終わるな…
2部序章もそれで終わったからクリアまでゴリラゲー余裕でしょう
2部序章もそれで終わったからクリアまでゴリラゲー余裕でしょう
51: 2019/09/15(日) 21:20:02.82
うちのベルとペトラは同じ魔防なんだが二人が魔法敵の攻撃範囲にいると
必ずベルを狙うんだけどなんでなんだ?
必ずベルを狙うんだけどなんでなんだ?
59: 2019/09/15(日) 21:20:58.79
>>51
多分命中率だろ
多分命中率だろ
72: 2019/09/15(日) 21:22:16.74
>>59
あ、確かにベルの方が当たりやすいや
ありがとう、たぶんそうっぽい
あ、確かにベルの方が当たりやすいや
ありがとう、たぶんそうっぽい
80: 2019/09/15(日) 21:23:44.53
>>70
ありがとう アネットは出てこないのかな?
そこでしか青と戦わないし
ありがとう アネットは出てこないのかな?
そこでしか青と戦わないし
97: 2019/09/15(日) 21:27:29.61
>>80
アネットは出てこないよ
有能ドミニクおじさんに閉じ込められてるのかもしれない
アネットは出てこないよ
有能ドミニクおじさんに閉じ込められてるのかもしれない
104: 2019/09/15(日) 21:28:35.58
>>97
さすがドミニク伯父さん(モブ顔)
さすがドミニク伯父さん(モブ顔)
73: 2019/09/15(日) 21:22:25.97
>>55
うん、そう
アネットは出てこなかった覚えがあるけど
うん、そう
アネットは出てこなかった覚えがあるけど
57: 2019/09/15(日) 21:20:40.34
ペトラアサシンだから
狙われづらいって落ちじゃないだろうな
狙われづらいって落ちじゃないだろうな
64: 2019/09/15(日) 21:21:21.66
エガちゃんの精神年齢フレスベルグの少女のまま止まってるとこあるからね
ただでさえ少ない支援先との絆を深めていくことでようやく人前出しても(ネーミングセンス以外は)恥ずかしくない一人前の大人になる
毎週毎週メシ誘って合唱練習させた師の親心が身を結んでよかったよかった
ただでさえ少ない支援先との絆を深めていくことでようやく人前出しても(ネーミングセンス以外は)恥ずかしくない一人前の大人になる
毎週毎週メシ誘って合唱練習させた師の親心が身を結んでよかったよかった
65: 2019/09/15(日) 21:21:24.66
計略の動揺のデバフが固定値ではなく割合減少なのはルナのステータスインフレを考慮してた・・・?
68: 2019/09/15(日) 21:21:38.98
殿下のトロンって光の杭だろ
71: 2019/09/15(日) 21:22:11.26
>>68
光の杭は射程1-2の物理攻撃の方
光の杭は射程1-2の物理攻撃の方
75: 2019/09/15(日) 21:22:40.11
ドロテア引き抜いたけどろくすっぽ使わなかったから独身になっちまったわ
77: 2019/09/15(日) 21:23:17.92
殿下トロンはかっこいいぞ
槍投げた方が強いけど
槍投げた方が強いけど
78: 2019/09/15(日) 21:23:29.72
ハーゲル君のハゲ検証画像ください
79: 2019/09/15(日) 21:23:35.89
なんならゴリラは応擊で雷落とすから
81: 2019/09/15(日) 21:24:24.36
乱戦だから許せ!!
といいながら主人公軍の初期配置にヒルダが出てくるあたりは
ひどいと思いました
といいながら主人公軍の初期配置にヒルダが出てくるあたりは
ひどいと思いました
90: 2019/09/15(日) 21:26:21.08
93: 2019/09/15(日) 21:27:06.39
>>90
学名:ヒルダヒルダ
学名:ヒルダヒルダ
99: 2019/09/15(日) 21:27:47.76
>>93
そんなゴリラゴリラみたいな
そんなゴリラゴリラみたいな
107: 2019/09/15(日) 21:28:53.78
>>90
グロンダース本戦、なんでヒルダ2体も居るんだよw
グロンダース本戦、なんでヒルダ2体も居るんだよw
129: 2019/09/15(日) 21:32:44.17
>>107
青ルートでヒルダを引き抜いて1ターン目でワープを駆使してディミトリをクロード近くまで飛ばすと
通常どうり同盟軍に増援が現れて動いてくるんだけどこの時何故か引き抜いたはずのヒルダがそのまま敵としてもう1体出てきて自軍ヒルダと同盟軍ヒルダの二人になるみたい
青ルートでヒルダを引き抜いて1ターン目でワープを駆使してディミトリをクロード近くまで飛ばすと
通常どうり同盟軍に増援が現れて動いてくるんだけどこの時何故か引き抜いたはずのヒルダがそのまま敵としてもう1体出てきて自軍ヒルダと同盟軍ヒルダの二人になるみたい
145: 2019/09/15(日) 21:34:55.27
>>129
ディミトリをクロード近くまで飛ばす必要あるのか
てかなんで増殖するんだろ
ディミトリをクロード近くまで飛ばす必要あるのか
てかなんで増殖するんだろ
156: 2019/09/15(日) 21:36:29.01
>>145
どのキャラを引き抜いててどのキャラを汎用将にするかのフラグチェックが第1ターン終了時くらいにあるとかそういうのかね
どのキャラを引き抜いててどのキャラを汎用将にするかのフラグチェックが第1ターン終了時くらいにあるとかそういうのかね
167: 2019/09/15(日) 21:38:35.86
>>156
1ターン目に処理してるっていうなら、赤ルートでも色々楽しいことできそうだな
1ターン目に処理してるっていうなら、赤ルートでも色々楽しいことできそうだな
135: 2019/09/15(日) 21:33:47.56
>>90
敵ヒルダ「ヒルダちゃんに任せてー!!」
スカウトヒルダ「!?」
敵ヒルダ「!?」
こうなった時の皆の反応気になるw
敵ヒルダ「ヒルダちゃんに任せてー!!」
スカウトヒルダ「!?」
敵ヒルダ「!?」
こうなった時の皆の反応気になるw
153: 2019/09/15(日) 21:36:10.41
>>135
ちなみにこの同盟軍ヒルダは戦闘会話を何故か話さなくて撤退時の台詞は何故か自軍のヒルダが代わりに喋るとか
ちなみにこの同盟軍ヒルダは戦闘会話を何故か話さなくて撤退時の台詞は何故か自軍のヒルダが代わりに喋るとか
173: 2019/09/15(日) 21:40:10.17
>>161
この敵の同盟軍ヒルダを倒しても通常と同じで撤退して戦場から去っていく
自軍のヒルダは何事もないように普通に使えるよ
この敵の同盟軍ヒルダを倒しても通常と同じで撤退して戦場から去っていく
自軍のヒルダは何事もないように普通に使えるよ
198: 2019/09/15(日) 21:43:46.15
>>184
そりゃ次のクロード救出の所で出番あるからやろな
そりゃ次のクロード救出の所で出番あるからやろな
82: 2019/09/15(日) 21:24:57.92
でもゴリラのトロンは手槍投げた方が強いんだ……
83: 2019/09/15(日) 21:24:58.43
あ、リシテアのために引き抜いたローレンツをアーマーにすればいいじゃん
有効活用だなこれは
有効活用だなこれは
84: 2019/09/15(日) 21:25:08.63
メーチェが純粋なヒーラーとしてパーフェクトだから他のキャラ使うと物足りないなあ
94: 2019/09/15(日) 21:27:12.56
>>84
ま!それならばレスキューを覚えるわtフレンさんなんてどうかしら?
セスリーンの大紋章で回復威力が上がり究極回復魔法リザーブも覚えますわ!
ま!それならばレスキューを覚えるわtフレンさんなんてどうかしら?
セスリーンの大紋章で回復威力が上がり究極回復魔法リザーブも覚えますわ!
112: 2019/09/15(日) 21:29:45.63
>>94
あなた聖人なんだからリブローくらい覚えて下さいよ
あなた聖人なんだからリブローくらい覚えて下さいよ
85: 2019/09/15(日) 21:25:15.22
86: 2019/09/15(日) 21:25:52.89
>>85
サンクス
サンクス
87: 2019/09/15(日) 21:26:11.77
ルナティックがアップデートされたんやし浴場とか追加されてもおかしくないのだがされないんやな。。これ直前ボツになったんかな
114: 2019/09/15(日) 21:29:56.08
>>87
初報か第二報ではあったし、解析では一応あるみたいだから、青絶望と同じく没になったのかもね
初報か第二報ではあったし、解析では一応あるみたいだから、青絶望と同じく没になったのかもね
88: 2019/09/15(日) 21:26:12.48
回復役いなくてもクリアできちまうからな…
89: 2019/09/15(日) 21:26:12.98
やっぱり上手く誘導して潰し合ってもらうしかないな
91: 2019/09/15(日) 21:26:37.49
スカウトした後の敵対台詞が一番多いのはフェリクスで良いんだろうか
悲惨度で言えばアネットか
悲惨度で言えばアネットか
92: 2019/09/15(日) 21:26:42.59
ありルナが精神衛生上良さそうだな!
95: 2019/09/15(日) 21:27:24.44
なしルナ楽しいよ
みんななし教会ルナやろうよ
みんななし教会ルナやろうよ
100: 2019/09/15(日) 21:27:55.97
>>95
地獄では?
地獄では?
103: 2019/09/15(日) 21:28:27.07
>>95
セーブデータ分けて赤終わったら教会やるよ
セーブデータ分けて赤終わったら教会やるよ
111: 2019/09/15(日) 21:29:43.24
>>95
すまんな、先に帝国に行ってくる
すまんな、先に帝国に行ってくる
147: 2019/09/15(日) 21:35:08.74
>>95
帝国派ばっかりで草
しかしおれも帝国行くんだよなぁ
帝国派ばっかりで草
しかしおれも帝国行くんだよなぁ
163: 2019/09/15(日) 21:37:28.47
>>95
夜明けの追討戦やりたくないから赤は帝国いきます
夜明けの追討戦やりたくないから赤は帝国いきます
96: 2019/09/15(日) 21:27:26.62
アネットならフェルディアの左上で打ち砕くもの担いでるよ
98: 2019/09/15(日) 21:27:40.66
青ルナの一部6月の森の掃討戦クリアするのに3時間くらいかかってしまった
フリーマップなのに容赦なさすぎじゃないか?
フリーマップなのに容赦なさすぎじゃないか?
101: 2019/09/15(日) 21:28:02.60
癒し系おっぱいヒーラーとかその時点で100点
102: 2019/09/15(日) 21:28:04.78
カイゼリンのカタカナ表記がほかにろくにないのを否定できなくて
ローマ字表記のドイツ圏での正書法(そう書くのがのぞましい、という話をから)の話にすりかえてんじゃねえよ
こっちの正書法なら横書きの句読点は、。よりむしろ,.だが、実際に使ってる奴はほとんどいねえからな
ローマ字表記のドイツ圏での正書法(そう書くのがのぞましい、という話をから)の話にすりかえてんじゃねえよ
こっちの正書法なら横書きの句読点は、。よりむしろ,.だが、実際に使ってる奴はほとんどいねえからな
105: 2019/09/15(日) 21:28:47.52
ttps://i.imgur.com/oHWtgHi.jpg
時々先生の記憶力が心配になるわ
時々先生の記憶力が心配になるわ
188: 2019/09/15(日) 21:41:35.76
>>105
ベレス「何人の支援会話見てるとおもってんねん」
ベレス「何人の支援会話見てるとおもってんねん」
197: 2019/09/15(日) 21:43:35.41
>>105
5年前の記憶掘り起こせってなかなか難しくないか?
5年前の記憶掘り起こせってなかなか難しくないか?
222: 2019/09/15(日) 21:49:02.91
>>197
先生的には1年未満じゃね
5年は寝てスキップだし
先生的には1年未満じゃね
5年は寝てスキップだし
109: 2019/09/15(日) 21:29:28.29
余ってるなら帝国ルートにもヒルダくれよ
110: 2019/09/15(日) 21:29:33.59
カイゼリン禁止って言われたろ!
113: 2019/09/15(日) 21:29:46.53
フリーマップはやり直すと敵の種類も微妙に変わるので弓と盗賊の数が少なければルナでも比較的楽勝になる
逆にそれらが多いとつらすぎだわ
逆にそれらが多いとつらすぎだわ
115: 2019/09/15(日) 21:30:03.05
ベルちゃんが、海外版では引き籠りの理由(虐待)について話さないのは
やっぱり向こうではそういうのNGなんだなって思いました
やっぱり向こうではそういうのNGなんだなって思いました
116: 2019/09/15(日) 21:30:10.74
実はヒルダはヒノレダって双子の妹がいるんだ
117: 2019/09/15(日) 21:30:19.63
エーデルガルトの固有クラス・カイゼリンがあからさまにFSSのパクりだからってキレんなキレんな
118: 2019/09/15(日) 21:30:31.37
ヒルダちゃん1人くらい持って帰ってもバレんやろ……
119: 2019/09/15(日) 21:30:41.84
支援の上に矢印ついてるのとついてないのあるけどあれどう違うんだ
122: 2019/09/15(日) 21:31:26.87
>>119
2段階か1段階か
2段階か1段階か
128: 2019/09/15(日) 21:32:36.55
>>119
矢印ついてるのはそのレベルで2回会話が発生する
2回目やると支援レベルがC+、B+、A+とかになる
矢印ついてるのはそのレベルで2回会話が発生する
2回目やると支援レベルがC+、B+、A+とかになる
120: 2019/09/15(日) 21:31:17.19
無しルナ一周おわったら満足して燃え尽きそうだ
121: 2019/09/15(日) 21:31:26.02
ルナRTA動画出るまで頑張ってくれ
報酬はスパチャでやるから
報酬はスパチャでやるから
123: 2019/09/15(日) 21:31:33.24
五年後ドゥドゥーかっこいいのに性能...
124: 2019/09/15(日) 21:31:35.55
お障り禁止、NG推奨
ワッチョイWW bd29-Vm/T [122.21.26.201 [上級国民]]
ワッチョイWW bd29-Vm/T [122.21.26.201 [上級国民]]
134: 2019/09/15(日) 21:33:43.23
>>124
そいつ格安simのスマホも持ってるから固定回線だけ消しても無駄だぞ
涙を呑んで上級国民ごと消えて貰おう
そいつ格安simのスマホも持ってるから固定回線だけ消しても無駄だぞ
涙を呑んで上級国民ごと消えて貰おう
125: 2019/09/15(日) 21:31:56.69
ヒルダRとヒルダLか
126: 2019/09/15(日) 21:32:13.67
風花雪月で恍惚のヤンデレポーズが一番似合うのはシルヴァン説、あると思います
131: 2019/09/15(日) 21:32:59.71
>>126
僕はあえてメーチェを推します
僕はあえてメーチェを推します
137: 2019/09/15(日) 21:34:00.95
>>126
レア様だろ
レア様だろ
138: 2019/09/15(日) 21:34:15.43
>>126
レア様もいけるだろ!
レア様もいけるだろ!
127: 2019/09/15(日) 21:32:18.89
ヒルダ♀ヒルダ♂かもしれない
130: 2019/09/15(日) 21:32:51.05
>>127
DQMかな?
DQMかな?
136: 2019/09/15(日) 21:33:51.92
>>127
男ヒルダって要領よくて強くてさらっとフォローもできて
顔もいいとかパーフェクトすぎてムカつきません?
男ヒルダって要領よくて強くてさらっとフォローもできて
顔もいいとかパーフェクトすぎてムカつきません?
140: 2019/09/15(日) 21:34:31.81
>>136
でもワキガだぞ
でもワキガだぞ
143: 2019/09/15(日) 21:34:47.18
>>127
ウォーマスになれる男の娘ヒルダちゃん隙無さすぎません?
ウォーマスになれる男の娘ヒルダちゃん隙無さすぎません?
132: 2019/09/15(日) 21:33:04.95
なし赤ルナやってるけどベルちゃんがすくすく育ってくれたおかげで地下道まではなんとかなったぜ
さてシャミアさん呼ぶか
さてシャミアさん呼ぶか
133: 2019/09/15(日) 21:33:37.26
青ゴリラが床に落ちてた石鹸で足滑らせて女湯と面してる壁に手ついて壊したから浴槽封鎖になったってマジ?
157: 2019/09/15(日) 21:36:46.90
>>133
殿下ラッキースケベしてないかソレ?
主人公補正あるゴリラ絶対許さねえ
殿下ラッキースケベしてないかソレ?
主人公補正あるゴリラ絶対許さねえ
141: 2019/09/15(日) 21:34:41.73
ドゥドゥーとラファエルがこの先生きのこるには
146: 2019/09/15(日) 21:34:56.02
>>141
副官でしょ
副官でしょ
165: 2019/09/15(日) 21:38:25.03
>>146
おっ、そうかあ…
速さの低いキャラには人権がないっすねこのゲーム
例外はブノワだけど火力がね…
おっ、そうかあ…
速さの低いキャラには人権がないっすねこのゲーム
例外はブノワだけど火力がね…
169: 2019/09/15(日) 21:39:25.67
>>165
いやブノワは火力のほどよい低さがあの圧倒的な強さの一部だろう?
いやブノワは火力のほどよい低さがあの圧倒的な強さの一部だろう?
172: 2019/09/15(日) 21:40:10.00
>>141
防御力ガン上げする方針にすればほぼノーダメージにできないかな?
ハードでは副官の技能稼ぎするのにお世話になったし
防御力ガン上げする方針にすればほぼノーダメージにできないかな?
ハードでは副官の技能稼ぎするのにお世話になったし
186: 2019/09/15(日) 21:41:29.42
>>172
魔防がね…
魔防がね…
191: 2019/09/15(日) 21:42:34.19
>>186
味方アサシンで処理っちゃえば安心しない?
味方アサシンで処理っちゃえば安心しない?
194: 2019/09/15(日) 21:43:21.88
>>172
防御ガン上げするくらいなら回避上げる方がこのゲーム楽なんだよなぁ…
防御ガン上げするくらいなら回避上げる方がこのゲーム楽なんだよなぁ…
142: 2019/09/15(日) 21:34:42.29
多クミを継ぐもの、名は比ルダ
144: 2019/09/15(日) 21:34:54.22
食事や合唱のキャラ選択画面で見てみると
+が設定されてないキャラでもC+とかB+とか表示されるよね
エピソード実装してるかどうかの違いだけで内部の数値的な段階としては用意されてるってことかしら
+が設定されてないキャラでもC+とかB+とか表示されるよね
エピソード実装してるかどうかの違いだけで内部の数値的な段階としては用意されてるってことかしら
155: 2019/09/15(日) 21:36:13.02
>>144
内部的にはあるんだろうね
次のランクの支援までの半分で発生するし
内部的にはあるんだろうね
次のランクの支援までの半分で発生するし
148: 2019/09/15(日) 21:35:18.84
わたくしがお散歩をしていると、いつもどな
たかの視線を感じますのよ。わたくしをいつ
も見ていらっしゃるのは、お兄様かしら?
お兄様、お兄様
お兄様お兄様お兄様お兄様お兄様お兄様
https://i.imgur.com/vwtf1cu.jpg
たかの視線を感じますのよ。わたくしをいつ
も見ていらっしゃるのは、お兄様かしら?
お兄様、お兄様
お兄様お兄様お兄様お兄様お兄様お兄様
https://i.imgur.com/vwtf1cu.jpg
149: 2019/09/15(日) 21:35:20.13
ホルスト卿が女装しただけでは?
154: 2019/09/15(日) 21:36:12.40
>>149
草
草
162: 2019/09/15(日) 21:37:26.61
>>149
ホルスト卿がヒルダちゃんみたいなルックスだったらイける…!
ホルスト卿がヒルダちゃんみたいなルックスだったらイける…!
150: 2019/09/15(日) 21:35:39.62
悪いなエーデルガルト、あまりに人気過ぎて帝国用のヒルダは買えんかったんだ
151: 2019/09/15(日) 21:35:56.56
引き継ぎありならダスカー重装つければラファエルもドゥドゥーもカキンカキンしてくれるぞ
引き継ぎなしはしりません
引き継ぎなしはしりません
152: 2019/09/15(日) 21:36:09.99
シルヴァン闇深ゴーティエ
158: 2019/09/15(日) 21:36:55.00
成長率的にヒルダに特にやってほしい職はグラップラー(力・技・速アップ)なんだけど
残念ながら女の子なんだよなぁ
残念ながら女の子なんだよなぁ
159: 2019/09/15(日) 21:37:01.70
ホルスト卿「せーんせっ」
160: 2019/09/15(日) 21:37:02.06
青のクロード救出する節の散策パート主従が本棚に向かって同じポーズで突っ立っててなんか笑える
164: 2019/09/15(日) 21:37:52.20
シルヴァンがいつのまにかメンヘラ超えてヤンデレキャラになってる…
166: 2019/09/15(日) 21:38:30.62
支援Aに到達したヒルダちゃんにお部屋に招かれたと思ったら男の娘であることを告白されこんなあたしでも好きでいてくれますか?と上目遣いに泣きそうになりながら言われたから押し倒すウスイ=ホンください
しっぽりとひと時を過ごした後部屋から出たらにやにやしてるクロードがいてお楽しみでしたねとか言われて冷や汗垂らす薄い本ください
しっぽりとひと時を過ごした後部屋から出たらにやにやしてるクロードがいてお楽しみでしたねとか言われて冷や汗垂らす薄い本ください
174: 2019/09/15(日) 21:40:25.89
>>166
そのデケェおっぱいは詰め物だったのか
そのデケェおっぱいは詰め物だったのか
168: 2019/09/15(日) 21:38:54.19
ドロテアメーチェエガちゃんとお風呂に入るベレス先生(ソティスつき)
ギルベルトアロイスリンハルトとお風呂に入るベレト先生(ソティスつき)
ギルベルトアロイスリンハルトとお風呂に入るベレト先生(ソティスつき)
185: 2019/09/15(日) 21:41:26.81
>>168
ソティス「くっくっく。乳の大きさで皇女が一方的に押されておるぞ」
ソティス「おお!?小童のくせに、中々凶悪なモノを・・・」
ソティス「くっくっく。乳の大きさで皇女が一方的に押されておるぞ」
ソティス「おお!?小童のくせに、中々凶悪なモノを・・・」
196: 2019/09/15(日) 21:43:32.35
>>185
俺のグラディウスを見てくれ
こいつをどう思う?
俺のグラディウスを見てくれ
こいつをどう思う?
203: 2019/09/15(日) 21:45:03.44
>>196
ソティス「偉そうに爪楊枝を見せつけるでないわ!」
ソティス「偉そうに爪楊枝を見せつけるでないわ!」
171: 2019/09/15(日) 21:40:05.10
シルヴァンと結婚した師に会いに行ったのだけどいつ行っても今はいないとか言って追い返されるわ
177: 2019/09/15(日) 21:40:47.46
>>171
今「は」
今「は」
182: 2019/09/15(日) 21:41:19.27
>>171
女も警戒するのか…まぁエガちゃんに対してならしょうがない
女も警戒するのか…まぁエガちゃんに対してならしょうがない
175: 2019/09/15(日) 21:40:27.20
https://i.imgur.com/kTicxet.jpg
こんな爽やかな見た目のディミトリがまさかゴリラだったとはこの画像を見た時は思わなかったよな?
こんな爽やかな見た目のディミトリがまさかゴリラだったとはこの画像を見た時は思わなかったよな?
176: 2019/09/15(日) 21:40:46.79
ステータス厳選する場合って力速さは最低必要で技防あれば良しって感じだよな?
178: 2019/09/15(日) 21:40:55.65
イケメンの皮被ったゴリラゴリラゴリラ
179: 2019/09/15(日) 21:40:57.32
というかドゥドゥーもラファエルもハードならウォーマス拳で活躍してたぞ
ルナは貴重な副官ガードがあるし
ルナは貴重な副官ガードがあるし
180: 2019/09/15(日) 21:40:59.40
アンジェリーク新作がSwitchで出るって、コエテクは風花雪月で耕した客層を取りに行く気だな
https://i.imgur.com/VDpBipS.jpg
https://i.imgur.com/VDpBipS.jpg
183: 2019/09/15(日) 21:41:19.61
カスパルがブノワの片鱗継いでるから重装やらせてみたけどやっぱり計略がネックだな
187: 2019/09/15(日) 21:41:29.56
壁役は火力高けりゃいいってもんでもないんだよなあ
193: 2019/09/15(日) 21:42:56.80
>>187
「やっつけ負け」とかいう美しい日本語があるもんな
「やっつけ負け」とかいう美しい日本語があるもんな
201: 2019/09/15(日) 21:44:30.92
>>187,193
IFのアーマーはそもそも追撃でないから一発当たりのそこそこの火力は欲しいとは思った
これ以上はスレチだからやめとくけど
IFのアーマーはそもそも追撃でないから一発当たりのそこそこの火力は欲しいとは思った
これ以上はスレチだからやめとくけど
189: 2019/09/15(日) 21:42:01.66
教会ルート、誕生日のお祝いま!様からもらえるのかよ
やったぜ
やったぜ
190: 2019/09/15(日) 21:42:31.00
後守備隊形ね
192: 2019/09/15(日) 21:42:46.35
ダブルヒルダバグで
金9999999とか
遺産無限レプリカ技
とかそういうのないんすか
金9999999とか
遺産無限レプリカ技
とかそういうのないんすか
195: 2019/09/15(日) 21:43:22.08
守備隊形は確かにあった方が良かったよね
なんで無くしたんだろ
なんで無くしたんだろ
199: 2019/09/15(日) 21:43:59.91
200: 2019/09/15(日) 21:44:24.72
先生が痴呆でも気まずくならないようにフォローするアッシュくん
202: 2019/09/15(日) 21:44:52.44
ヒルダ増殖バグは面白いから残しておいて欲しいな
クリシーヌ増殖バグみたいにアイテム∞複製できるようなのでもいいけど
クリシーヌ増殖バグみたいにアイテム∞複製できるようなのでもいいけど
207: 2019/09/15(日) 21:46:26.34
>>202
ガトー顔のレナに通じるものを感じる
ガトー顔のレナに通じるものを感じる
204: 2019/09/15(日) 21:45:32.68
1部のドゥさん本当強いよな
2部では一度も使わなかったけど
2部では一度も使わなかったけど
206: 2019/09/15(日) 21:46:05.57
>>204
長期離脱するのはやっぱりしんどいわな
長期離脱するのはやっぱりしんどいわな
205: 2019/09/15(日) 21:46:00.45
212: 2019/09/15(日) 21:47:01.85
>>205
アッシュくんロナート卿にメスにされてるよな確実に
アッシュくんロナート卿にメスにされてるよな確実に
215: 2019/09/15(日) 21:47:49.76
>>212
アッシュくんがロナート卿の扉を開けたんだよなあ
アッシュくんがロナート卿の扉を開けたんだよなあ
208: 2019/09/15(日) 21:46:29.68
僕の錆びた剣は鍛冶屋タカスが錬成すればメリクルになるからね
209: 2019/09/15(日) 21:46:29.66
ドゥさんは強いけど
離脱期間があるのがマイナス30ポイント
離脱期間があるのがマイナス30ポイント
210: 2019/09/15(日) 21:46:34.95
1部ラスト敵多すぎてきっつい エミールいきなり動き始めるのも意味わからんわ
220: 2019/09/15(日) 21:48:27.70
>>210
それルナじゃなくても動くで
それルナじゃなくても動くで
228: 2019/09/15(日) 21:49:56.73
>>220
1ターン目から動くのおかしくない?今まで見たことないんだけど
1ターン目から動くのおかしくない?今まで見たことないんだけど
253: 2019/09/15(日) 21:53:56.93
>>240
しかもこっち向かって来るでもなく
あらぬ方向へ走ったりするから
本当に困惑する
しかもこっち向かって来るでもなく
あらぬ方向へ走ったりするから
本当に困惑する
256: 2019/09/15(日) 21:54:09.79
>>240
動いてくるから誘導しやすいから反って倒しやすくなってるんだよな
なんで地の利を捨てまくるんだろ
動いてくるから誘導しやすいから反って倒しやすくなってるんだよな
なんで地の利を捨てまくるんだろ
211: 2019/09/15(日) 21:46:44.06
二部合流が遅いキャラは成長置いていかれるからなあ…
青だとラスト魔法系の敵多目なのも相性良くない
青だとラスト魔法系の敵多目なのも相性良くない
235: 2019/09/15(日) 21:51:12.20
>>221
魔法系じゃんセスリーン様出番ですわよって放り込んだらことごとく和刀やらに持ち替えて八つ裂きにされてしまったわ
魔法系じゃんセスリーン様出番ですわよって放り込んだらことごとく和刀やらに持ち替えて八つ裂きにされてしまったわ
213: 2019/09/15(日) 21:47:18.47
赤ルート終盤なんだけど他ルートより短いから支援とかレベルとか全然上がってないわ
引き継ぎに支障をきたす…
引き継ぎに支障をきたす…
214: 2019/09/15(日) 21:47:43.87
え。アッシュてそういうコだったんだ
224: 2019/09/15(日) 21:49:30.11
>>214
家族のため犯罪に手を出し
生きるためなんでもやってたからなあ
そっち方面やられていてもおかしくはない
家族のため犯罪に手を出し
生きるためなんでもやってたからなあ
そっち方面やられていてもおかしくはない
216: 2019/09/15(日) 21:47:54.07
アッシュくんの弱味握ってやりたい放題してたロナート卿羨ましい
217: 2019/09/15(日) 21:47:57.81
長期離脱したドゥーさん良成長したから使って最終マップにも連れて行ったけど
長距離魔法に撃沈したなぁカジュアルでよかった
長距離魔法に撃沈したなぁカジュアルでよかった
270: 2019/09/15(日) 21:56:59.83
>>217
そりゃあそうやろ。ルナ協会クリアして初めてドゥドゥー育てるけどマイクランクリアしてもまだ魔防2やし終盤守備は行けても魔防が全く追い付かない
そりゃあそうやろ。ルナ協会クリアして初めてドゥドゥー育てるけどマイクランクリアしてもまだ魔防2やし終盤守備は行けても魔防が全く追い付かない
218: 2019/09/15(日) 21:48:26.15
お尻を使われたキャラとして有名なのはアッシュとシルヴァン
229: 2019/09/15(日) 21:49:57.93
>>218
シルヴァンがお嬢ちゃんって呼ばれてたのってそういう…(察)
シルヴァンがお嬢ちゃんって呼ばれてたのってそういう…(察)
219: 2019/09/15(日) 21:48:26.34
ああ、帝国ルート行くのにアネット引き抜いてしまった
すまんギルベルト、せめてお前にぶつけるわ
すまんギルベルト、せめてお前にぶつけるわ
227: 2019/09/15(日) 21:49:48.71
>>219
せっかくだからメーチェにもぶつけておけ
せっかくだからメーチェにもぶつけておけ
245: 2019/09/15(日) 21:52:58.57
>>227
そうするか、メーチェ今回は誘わないでおこう
そうするか、メーチェ今回は誘わないでおこう
223: 2019/09/15(日) 21:49:15.91
風花に限らず当たる壁よりは当たらない壁にできるならそっちの方がいいゲームだしな
225: 2019/09/15(日) 21:49:36.30
一部リンハルトは普通に抱ける
だからこそ二部の劣化は先生許せません
だからこそ二部の劣化は先生許せません
230: 2019/09/15(日) 21:50:00.75
ショタ殿下にイケナイこと教えたい
231: 2019/09/15(日) 21:50:04.43
「当時は若く、お金が必要でした」
233: 2019/09/15(日) 21:50:45.53
聖セスリーンは白魔法が得意!
実際は、個人スキルもステータスも覚える回復魔法も遺産もメルセデスの方が上!
これからは、聖メルセデスの時代!
実際は、個人スキルもステータスも覚える回復魔法も遺産もメルセデスの方が上!
これからは、聖メルセデスの時代!
234: 2019/09/15(日) 21:51:01.83
ロナート×アッシュ
ジュディット×イグナーツ
ジュディット×イグナーツ
244: 2019/09/15(日) 21:52:46.98
>>234
イグナァァァァッ!
早すぎるよ!
イグナァァァァッ!
早すぎるよ!
254: 2019/09/15(日) 21:54:04.47
>>244
くさ
くさ
236: 2019/09/15(日) 21:51:15.62
なしルナ追悼戦で詰んだわ
237: 2019/09/15(日) 21:51:24.66
応撃も投降兵器にだけは反撃でないのが悲しい
238: 2019/09/15(日) 21:51:37.17
ハンネマンとのお茶会でパーフェクトを出した結果
あの片眼鏡が特注品だという(割とどうでもいい)事実が明らかに
あの片眼鏡が特注品だという(割とどうでもいい)事実が明らかに
239: 2019/09/15(日) 21:51:46.10
ヒルダは並行世界ではゼルダになってるってマジ?
252: 2019/09/15(日) 21:53:52.18
>>239
斧でガノン封印しそうやな
斧でガノン封印しそうやな
241: 2019/09/15(日) 21:52:10.37
メーチェはおねショタ要員お姉さんシルヴァンは目抉り監禁系ヤンデレと来てアッシュまでとはたまげたなあ
242: 2019/09/15(日) 21:52:17.24
ジィディットとイグナーツの関係がよくわからん
いつの間にあんなに入れ込んだのか
いつの間にあんなに入れ込んだのか
249: 2019/09/15(日) 21:53:22.34
>>242
そら5年もあれば色々(意味深)あるだろ
そら5年もあれば色々(意味深)あるだろ
243: 2019/09/15(日) 21:52:32.99
アッシュくんは可愛いから仕方ない
正直添い遂げたい
正直添い遂げたい
246: 2019/09/15(日) 21:53:06.47
結局ユニットとしてのイングリットは空飛ぶスズカゼみたいなものなんだろうか
247: 2019/09/15(日) 21:53:10.05
5年の間にしっぽりと絆をはぐくんだんだろう
ジュディットさんいくつか知らないけど
ジュディットさんいくつか知らないけど
248: 2019/09/15(日) 21:53:18.78
先生踊り子実装されたら支援Cまでのシルヴァンははしゃぎそうだけど支援Aシルヴァンはチラチラしてる男子うさみちゃんみたいな目で睨みそう
250: 2019/09/15(日) 21:53:28.48
アッシュヤク中からケツ掘られキャラになってて草
258: 2019/09/15(日) 21:54:45.69
>>250
だってロナート卿に対する執着すごいんだもん
メスにされとるの確定やろ
だってロナート卿に対する執着すごいんだもん
メスにされとるの確定やろ
264: 2019/09/15(日) 21:55:31.04
>>258
恩人やぞ
恩人やぞ
266: 2019/09/15(日) 21:56:29.56
>>258
ロナート様がメスにされたんだぞ
ロナート様がメスにされたんだぞ
251: 2019/09/15(日) 21:53:50.00
265: 2019/09/15(日) 21:56:07.84
>>251
これ、ルナ教会?
これ、ルナ教会?
255: 2019/09/15(日) 21:54:06.38
あんな可愛い子が掘られてないわけないんだよなぁ…
257: 2019/09/15(日) 21:54:27.60
リンハルト、ま!さんに子供作ろう言っといてベルちゃんと結婚しやがった
262: 2019/09/15(日) 21:55:14.85
>>257
オレじゃん
オレじゃん
267: 2019/09/15(日) 21:56:35.15
>>257
誰とでも支援Aになれる弊害だなw
誰とでも支援Aになれる弊害だなw
268: 2019/09/15(日) 21:56:48.88
>>257
ドゥドゥーもアネットにプロポーズしたり
メーチェと二人で旅行へ行く約束しといて
シャミアさんと結婚したから気にすんな
ドゥドゥーもアネットにプロポーズしたり
メーチェと二人で旅行へ行く約束しといて
シャミアさんと結婚したから気にすんな
280: 2019/09/15(日) 21:58:31.81
>>257
セテスにバレて実現しなかったんだろう
てかあのペアエンド実現したらセテスどうなっているんだろう
フレン誘拐の比じゃないと思うが
セテスにバレて実現しなかったんだろう
てかあのペアエンド実現したらセテスどうなっているんだろう
フレン誘拐の比じゃないと思うが
288: 2019/09/15(日) 22:00:15.35
>>280
毎年セスリーンの大紋章持った子が教会に入ってくるようになるぞ
毎年セスリーンの大紋章持った子が教会に入ってくるようになるぞ
291: 2019/09/15(日) 22:01:02.29
>>288
四人目くらいでセテスがキッホル騎士団従えて出奔しそう
四人目くらいでセテスがキッホル騎士団従えて出奔しそう
292: 2019/09/15(日) 22:01:41.42
>>291
駆け落ちして転々としてるから分からないらしい
駆け落ちして転々としてるから分からないらしい
294: 2019/09/15(日) 22:02:02.77
>>288
セスリーン組を作るしかないな
セスリーン組を作るしかないな
259: 2019/09/15(日) 21:54:58.67
ジュディイグは人間同士だと年の差最大カップルだろうな
40は軽く越えてるよな?ジュディット
40は軽く越えてるよな?ジュディット
260: 2019/09/15(日) 21:55:02.88
アッシュくんはロナート卿に拾われる前にもう掘られてるかもしれない
261: 2019/09/15(日) 21:55:05.89
リンくん今作で一番下半身節操ない男の気がしてくる
278: 2019/09/15(日) 21:58:14.43
>>261
先生にもナチュラルにセクハラしてくるし
間違いなく絶倫
先生にもナチュラルにセクハラしてくるし
間違いなく絶倫
263: 2019/09/15(日) 21:55:24.66
シナリオホモとか勘弁
269: 2019/09/15(日) 21:56:57.36
やっぱり支援Aと支援Sは分けて欲しいわな
271: 2019/09/15(日) 21:57:00.77
おまえらほんとうにシモネタ好きだな
結婚エンドはストーリーとしてまだしも
結婚エンドはストーリーとしてまだしも
276: 2019/09/15(日) 21:57:49.57
>>271
マリアンヌと結婚したら尻に敷かれてワロタわ
マリアンヌと結婚したら尻に敷かれてワロタわ
272: 2019/09/15(日) 21:57:03.34
シルヴァンは他キャラとの支援で闇噴出してても舞踏会でウッキウキになってたりするからこえーよ
273: 2019/09/15(日) 21:57:26.79
アッシュきゅんショタ時代可愛かったろうからロナなんとか卿にフリフリドレス着せられたんやろな…
274: 2019/09/15(日) 21:57:30.03
そういえば再開時の盗賊戦で盗賊頭にシルヴァンが「いい売り物になりそう」って言われてたわ
黄色はヒルダちゃんだったから何も思わなかったけどあれラファエルとかでも言うのか
黄色はヒルダちゃんだったから何も思わなかったけどあれラファエルとかでも言うのか
277: 2019/09/15(日) 21:58:03.08
>>274
誰ぶつけてもあのセリフ言うはずだよ
クロードでもディミトリでも同じ
誰ぶつけてもあのセリフ言うはずだよ
クロードでもディミトリでも同じ
303: 2019/09/15(日) 22:04:09.09
>>277 >>285
そうか…世の中には色んな趣味があるんだな
そうか…世の中には色んな趣味があるんだな
285: 2019/09/15(日) 21:59:44.79
>>274
セテスにもギルベルトにも言うぞ
セテスにもギルベルトにも言うぞ
289: 2019/09/15(日) 22:00:33.89
>>285
闇ゴリラにも言うぞ
闇ゴリラにも言うぞ
275: 2019/09/15(日) 21:57:34.97
先生もいろんな人をその気にさせておいて脳内嫁と旅に出たりするからなぁ
279: 2019/09/15(日) 21:58:26.55
アッシュくんがいろんな騎士物語を読むのは
イメージプレイの導入のバリエーションを増やすためだった…!?
イメージプレイの導入のバリエーションを増やすためだった…!?
281: 2019/09/15(日) 21:58:33.68
ドゥドゥー青より他ルートの方が存在感あるよな
315: 2019/09/15(日) 22:07:37.57
>>293
あそこで話するとハートマーク出るし、いつものFEだったらいつものBGMで仲間になってるわ
今回、それがないんだよな
話すマーク自体小さすぎて気付かな過ぎでイラっと来るし、それらだけ不満だな
あそこで話するとハートマーク出るし、いつものFEだったらいつものBGMで仲間になってるわ
今回、それがないんだよな
話すマーク自体小さすぎて気付かな過ぎでイラっと来るし、それらだけ不満だな
297: 2019/09/15(日) 22:03:23.15
>>281
帝国ルートのドゥードゥーの覚悟はなかなかかっこ良かったな
帝国ルートのドゥードゥーの覚悟はなかなかかっこ良かったな
324: 2019/09/15(日) 22:09:24.66
>>281
せっかく青ルートなんだからもう少し劇的な復帰をして欲しかった
せっかく青ルートなんだからもう少し劇的な復帰をして欲しかった
335: 2019/09/15(日) 22:11:22.73
>>324
さらっと帰ってきて味気なかったよな
さらっと帰ってきて味気なかったよな
347: 2019/09/15(日) 22:12:34.16
>>335
でもちょっと素に戻る殿下はよかったと思う
でもちょっと素に戻る殿下はよかったと思う
282: 2019/09/15(日) 21:58:34.14
まあアッシュ×ロナートとレア×ツィリルはデキてるよね
283: 2019/09/15(日) 21:58:34.63
支援BまでのキャラでAまで増やしてってよく見るけどシルヴァンの怒涛のB止まり直してって声は全然聞かないような
290: 2019/09/15(日) 22:00:54.15
>>283
マリアンヌとの支援Aはよく聞く
マリアンヌとの支援Aはよく聞く
299: 2019/09/15(日) 22:03:42.35
>>283
ドゥドゥーとの支援Bとかコイツら何気にお互い良い理解者になれるんじゃって思ったけどやはりおっぱいが…
ドゥドゥーとの支援Bとかコイツら何気にお互い良い理解者になれるんじゃって思ったけどやはりおっぱいが…
301: 2019/09/15(日) 22:04:05.07
>>283
あれはあれで個性だからな
支援レベルがめちゃくちゃ重要なバランスだったらイラナイツ化の要因になるかもしれんけど
あれはあれで個性だからな
支援レベルがめちゃくちゃ重要なバランスだったらイラナイツ化の要因になるかもしれんけど
304: 2019/09/15(日) 22:04:14.84
>>283
ベルちゃんもAほしかったけど、シルヴァンのキャラがキャラだからしょうがないかな
と思っている
ベルちゃんもAほしかったけど、シルヴァンのキャラがキャラだからしょうがないかな
と思っている
350: 2019/09/15(日) 22:13:30.43
>>283
内面おおらかなシルヴァンってシルヴァンじゃないし
ディミトリも本当はあんまり好きじゃないんだろうなって分かるし
内面おおらかなシルヴァンってシルヴァンじゃないし
ディミトリも本当はあんまり好きじゃないんだろうなって分かるし
284: 2019/09/15(日) 21:58:56.12
ベルと結婚しながらま!と子供作ったのかもしれないだろ!
286: 2019/09/15(日) 21:59:50.75
魔防は基本値ボーナスもらって上げろ
287: 2019/09/15(日) 22:00:05.31
マリアンヌが戦後弁舌家になったのって
ただ単に鬱が躁になっただけ説
ただ単に鬱が躁になっただけ説
295: 2019/09/15(日) 22:02:15.93
なんだかんだ孫を可愛がってそうなセテスおじいちゃん
298: 2019/09/15(日) 22:03:36.34
ドゥドゥーは殿下の副官にして本懐を遂げさせてあげるのが王道
300: 2019/09/15(日) 22:03:58.00
ベルとリンハルトって士官学校の教師になるエンドだっけ
講義光景がカオスそのものになりそうだけどまあガルグ=マクではよくあることか
講義光景がカオスそのものになりそうだけどまあガルグ=マクではよくあることか
302: 2019/09/15(日) 22:04:05.71
ギュスタヴおぢさんとドゥドゥーがクソアホムーヴしたときほど
救出コマンドが欲しいと思ったことはない
救出コマンドが欲しいと思ったことはない
305: 2019/09/15(日) 22:04:28.46
攻速0で逆に潔いドゥドゥー
306: 2019/09/15(日) 22:05:15.13
支援Aが少なくベレスてんてーとのSが引くほど重いからこそシルヴァンというキャラが輝いてるんだと思うんだ
307: 2019/09/15(日) 22:05:34.33
シルヴァンは「同じ業を背負った身」程度ではB止まりってことも多いからな…
ストライクゾーン狭めすぎやで
ストライクゾーン狭めすぎやで
308: 2019/09/15(日) 22:05:56.15
売り物ってそういうやつ…?
310: 2019/09/15(日) 22:06:34.85
セスリーンのことちょっと誉めたら
すぐさせる子として兵士の間で有名
すぐさせる子として兵士の間で有名
312: 2019/09/15(日) 22:07:02.74
>>310
のマ?セスリーン教団に入団します
のマ?セスリーン教団に入団します
317: 2019/09/15(日) 22:07:59.47
>>310
「先生、もしかして私の事を…?」
とかセリフからしてちとヤバい
「先生、もしかして私の事を…?」
とかセリフからしてちとヤバい
311: 2019/09/15(日) 22:06:44.50
ベルも講習させることはできるんだから教師にはなれそうだよね
313: 2019/09/15(日) 22:07:10.88
父親勢がどいつもこいつもゲームシステムの都合上無能脳筋になるのなんとかならんか
337: 2019/09/15(日) 22:11:42.85
>>313
ギルベルトとかいうゲーム上必要のない無能
というか展開上は別に無能ではないという
ギルベルトとかいうゲーム上必要のない無能
というか展開上は別に無能ではないという
314: 2019/09/15(日) 22:07:31.48
親父殿にも「ちょっと大人しく待ってくれ」と言いたい場面が割と多い
あいつ下手に騎兵だからなあ
あいつ下手に騎兵だからなあ
329: 2019/09/15(日) 22:10:04.01
>>314
青で合流してくるマップ
さっさとしないとボスに突っ込んで行くからなあ…
ま!様に何度もレスキューで引っ張ってもらったわ
青で合流してくるマップ
さっさとしないとボスに突っ込んで行くからなあ…
ま!様に何度もレスキューで引っ張ってもらったわ
316: 2019/09/15(日) 22:07:48.21
シルヴァンは女装でも口説くらしいからフェリクスを女装させればいけるよ
とエポニーヌが言っております
とエポニーヌが言っております
318: 2019/09/15(日) 22:08:01.76
男に飢えてるフレンだけど
セテスも人のこと言えないよね…
セテスも人のこと言えないよね…
319: 2019/09/15(日) 22:08:06.94
ドゥドゥーは友軍にはなっても仲間にならないのが個性やから
ディミトリに命を捧げてる以上ディミトリの願いが叶わない世界でドゥドゥーにとってのディミトリを俺たちは越えられない
ディミトリに命を捧げてる以上ディミトリの願いが叶わない世界でドゥドゥーにとってのディミトリを俺たちは越えられない
348: 2019/09/15(日) 22:13:01.43
>>319
今からダスカーの悲劇関係者を倒すぞと聞いたら一時協力してもおかしくなさそうだけどなぁ...
まあディミトリいないとメンタルや単純な強さがウルフザガロの新暗黒から新紋章ぐらい超弱体化して二軍行き確定になりそう
今からダスカーの悲劇関係者を倒すぞと聞いたら一時協力してもおかしくなさそうだけどなぁ...
まあディミトリいないとメンタルや単純な強さがウルフザガロの新暗黒から新紋章ぐらい超弱体化して二軍行き確定になりそう
361: 2019/09/15(日) 22:15:54.04
>>348
ドゥドゥーが見たいものの本質はディミトリが統治する国であってダスカーの敵討ちがメインじゃないからディミトリいない以上無理ちゃうかな…
ドゥドゥーが見たいものの本質はディミトリが統治する国であってダスカーの敵討ちがメインじゃないからディミトリいない以上無理ちゃうかな…
380: 2019/09/15(日) 22:22:15.42
>>375
ドゥドゥーせっかく生かして勝ってもなんも無いしな
ドゥドゥーせっかく生かして勝ってもなんも無いしな
390: 2019/09/15(日) 22:25:52.71
>>375
生存させてクリアしたらモブとの会話で「彼はダスカーに帰ったらしいよ」みたいなのがあるらしい
生存させてクリアしたらモブとの会話で「彼はダスカーに帰ったらしいよ」みたいなのがあるらしい
320: 2019/09/15(日) 22:08:19.40
マリアンヌシルヴァン支援好きだけどよい子すぎて恋愛にはならない感もわかる
321: 2019/09/15(日) 22:08:40.33
「男娼」というものが世の中にはあってだな…やめよう、やめるんだ
322: 2019/09/15(日) 22:08:54.55
アッシュ×カスパルのペアエンドはそういう展開だったのね…エポ
323: 2019/09/15(日) 22:08:59.17
シルヴァンはB止まりが多いほうがリアルなので
325: 2019/09/15(日) 22:09:25.04
黄色でシルヴァンスカウトしたら誰一人として支援Aに辿り着けないの笑うわ
327: 2019/09/15(日) 22:09:40.02
一周回って幼馴染に童貞感発揮するのすきだよ
328: 2019/09/15(日) 22:09:43.44
シルヴァンA幼馴染のグリット以外みんなおっぱいなの草
女嫌いの女体好きってやつか
女嫌いの女体好きってやつか
330: 2019/09/15(日) 22:10:28.79
DLCで浴室?実装まだかな?
https://i.imgur.com/S2C0XyD.jpg
https://i.imgur.com/S2C0XyD.jpg
341: 2019/09/15(日) 22:11:54.44
>>330
この中で堂々と扉を開けて入ってくるベレス先生
「ああ今は男子の時間だったか、まぁ気にしないでくれ」
この中で堂々と扉を開けて入ってくるベレス先生
「ああ今は男子の時間だったか、まぁ気にしないでくれ」
331: 2019/09/15(日) 22:10:33.52
逆にシルヴァンと結婚できるということはグリットはおっぱいなのでは?
343: 2019/09/15(日) 22:12:08.98
>>331
ということはふたなりってやつか
ということはふたなりってやつか
332: 2019/09/15(日) 22:10:34.47
本命を隠すためにおっぱいが好きなことにしてるだけなのかもしれない
333: 2019/09/15(日) 22:10:42.76
セスリーンはキッホルが男を遠ざけすぎた所為で男に興味が沸いた今どきよくある失敗例
334: 2019/09/15(日) 22:11:09.08
ゴボウパワーのおかげでアイギス持っても攻撃速度が落ちない
ゴボウは偉大
ゴボウは偉大
336: 2019/09/15(日) 22:11:22.92
共同研究してほしいリンハルトとハンネマン先生がB止まりだったりする一方で
他学級・同性でAいくカスパルとアッシュはなかなか興味深い
他学級・同性でAいくカスパルとアッシュはなかなか興味深い
353: 2019/09/15(日) 22:14:07.06
>>336
他学級同性でAいくのこのペアだけか
他学級同性でAいくのこのペアだけか
365: 2019/09/15(日) 22:18:01.23
>>353
あとはエガ・リシテアも他学級の同性Aだけど境遇が境遇だから少し毛色が違うね
学級またぎ友情ペアエンドもっとほしいわ
あとはエガ・リシテアも他学級の同性Aだけど境遇が境遇だから少し毛色が違うね
学級またぎ友情ペアエンドもっとほしいわ
338: 2019/09/15(日) 22:11:47.43
なんだかんだエーデルガルトとシルヴァンは似ている
先生との距離感という意味で
先生との距離感という意味で
339: 2019/09/15(日) 22:11:53.50
殿下イングリットの支援Aしたら殿下交えた三角関係になっちゃうシルヴァンのシルヴァンらしさよ
340: 2019/09/15(日) 22:11:53.97
級長3人って普段どんなパンティはいてるんだろ?
エガは適当に普通の感じのはいててクロードはどぎついTバックだと思うけどディミトリがパンティはいてるところ想像できない
エガは適当に普通の感じのはいててクロードはどぎついTバックだと思うけどディミトリがパンティはいてるところ想像できない
358: 2019/09/15(日) 22:14:37.22
お風呂DLCはやっぱあるのかな
浴室あるのに入れないもんな
>>340
はいてないことはないやろ…
浴室あるのに入れないもんな
>>340
はいてないことはないやろ…
370: 2019/09/15(日) 22:19:31.19
>>358
恐らく無いと感じる。なぜならそこまで引っ張る内容でも無いし外伝に力を注いでほしい気持ちはある
恐らく無いと感じる。なぜならそこまで引っ張る内容でも無いし外伝に力を注いでほしい気持ちはある
363: 2019/09/15(日) 22:16:28.81
>>340
オーストリアのリンドバーグ城で発掘された15世紀の女性用下着を研究者が再現したものがこれ
https://i.imgur.com/DbsJVOg.jpg
https://i.imgur.com/qGZJFkd.jpg
オーストリアのリンドバーグ城で発掘された15世紀の女性用下着を研究者が再現したものがこれ
https://i.imgur.com/DbsJVOg.jpg
https://i.imgur.com/qGZJFkd.jpg
367: 2019/09/15(日) 22:18:34.32
>>363
なんかふんどし感あるな
なんかふんどし感あるな
373: 2019/09/15(日) 22:20:01.79
>>363
女子は紐パン確定なのつよない?
女子は紐パン確定なのつよない?
382: 2019/09/15(日) 22:22:39.67
>>373
ブラもパンツも、下着を着たのは上流階級で
中世の農村の家屋の床には経血の落ちた染みが見つかったりしてるので
平民は履いてないかもね
ブラもパンツも、下着を着たのは上流階級で
中世の農村の家屋の床には経血の落ちた染みが見つかったりしてるので
平民は履いてないかもね
342: 2019/09/15(日) 22:12:06.91
風呂があって食堂があって寝床はあるけど何か足りませんね
344: 2019/09/15(日) 22:12:10.61
私は帝国の男になど心を許しません…許さないのです…(独身エンド目)
351: 2019/09/15(日) 22:13:42.20
>>344
教団ルートならセテスがもらってくれるんだけどねえ…
教団ルートならセテスがもらってくれるんだけどねえ…
345: 2019/09/15(日) 22:12:28.76
烈火とかのときは同性ペアエンドの爽やかさがわりと好きだったけど風花ほどペアエンドが増えると同性ペアエンドの影響であちこち結婚相手がズレるのが気になる
346: 2019/09/15(日) 22:12:30.69
シルヴァンペアエンドで困るからもう潔く独身エンドでいいのかな
特に引き抜きだと余計ペアに困るし
特に引き抜きだと余計ペアに困るし
349: 2019/09/15(日) 22:13:18.79
なぁ
なんでこのゲーム「ダイムサンダ」ねぇんだよ
今が旬だろ
なんでこのゲーム「ダイムサンダ」ねぇんだよ
今が旬だろ
364: 2019/09/15(日) 22:17:27.30
>>349
ハンネマンかヒューベルトに魔法の弓持たせてハンターボレーしよう
ハンネマンかヒューベルトに魔法の弓持たせてハンターボレーしよう
352: 2019/09/15(日) 22:14:05.66
グレン「俺のために生涯独身でいてくれ」
355: 2019/09/15(日) 22:14:21.03
お風呂の時間を間違えたが勿体ないのでとりあえず入るカムイ先生
356: 2019/09/15(日) 22:14:30.97
たとえ、レスバ最弱と言われてもランドルフは私にとって立派な旦那様です
イケメンで優しくて強くて、お腹のこの子の事も愛してくれていました。
この子が生まれたら、獣共を駆逐できるように英才教育をします
イケメンで優しくて強くて、お腹のこの子の事も愛してくれていました。
この子が生まれたら、獣共を駆逐できるように英才教育をします
357: 2019/09/15(日) 22:14:32.22
むしろセテスは生徒に手を出すな
359: 2019/09/15(日) 22:15:08.29
シルヴァンっていいとこ突いて来る支援が多いからA追加してベタベタしちゃうと何か違うのも多いんだよな
360: 2019/09/15(日) 22:15:21.21
帝国ルートのグリットちゃん修羅の道ですなぁ
うちはフェリクスのみ引き抜いたのでもちろん父や旧友とたたかわせて
グリットちゃんの最期には心痛みました
うちはフェリクスのみ引き抜いたのでもちろん父や旧友とたたかわせて
グリットちゃんの最期には心痛みました
362: 2019/09/15(日) 22:16:19.14
帝国グリットはベレス先生と領地戻ったよ
366: 2019/09/15(日) 22:18:25.04
教員研修でperfect出ることありますか
一周目青10月終わりそうなんだけど
ドロテアとペトラとカスパルをスカウトしたい
拳と馬と指揮あげないといけないけど間に合うかなって…
一周目青10月終わりそうなんだけど
ドロテアとペトラとカスパルをスカウトしたい
拳と馬と指揮あげないといけないけど間に合うかなって…
368: 2019/09/15(日) 22:19:21.17
乙女なベレス先生より漢なベレス先生の方が可愛い顔を見せた時のギャップが凄いんだよなぁ
369: 2019/09/15(日) 22:19:26.97
ルナはとりあえずすべての味方に間接可能武器を渡すことだな
敵攻撃する前に物交換で隣接する味方の武器を間接武器に変えれば支援効果を受けられていろいろ安定する
敵攻撃する前に物交換で隣接する味方の武器を間接武器に変えれば支援効果を受けられていろいろ安定する
378: 2019/09/15(日) 22:21:27.75
>>371
ルナの敵はリシテアのハデスでもないと魔法撃ち込んでも普通に残るからあったら強そう
ルナの敵はリシテアのハデスでもないと魔法撃ち込んでも普通に残るからあったら強そう
372: 2019/09/15(日) 22:19:45.99
おとこって文字化けするのか
381: 2019/09/15(日) 22:22:32.76
>>372
右側の上の部分が違うね
右側の上の部分が違うね
374: 2019/09/15(日) 22:20:56.38
単純に他ルートでドゥドゥーやヒュー君に仲間になれとか言えんわ
主人を先に逝かせて生き残らせてしまったことを申し訳なく思う
主人を先に逝かせて生き残らせてしまったことを申し訳なく思う
376: 2019/09/15(日) 22:20:59.59
ベレトス先生は誰と結婚するのが王道なんだろ
ロイに対してのリリーナやエリウッドに対してのニニアンのような半公式の相手
エガちゃん座りなさい
ロイに対してのリリーナやエリウッドに対してのニニアンのような半公式の相手
エガちゃん座りなさい
379: 2019/09/15(日) 22:21:41.04
>>376
(おぬし…)
(おぬし…)
384: 2019/09/15(日) 22:23:06.85
>>376
(おぬしおぬしおぬし)
(おぬしおぬしおぬし)
386: 2019/09/15(日) 22:23:38.62
>>376
ベレトやべレスならともかくベレトスならソティスしかおらんな
ベレトやべレスならともかくベレトスならソティスしかおらんな
529: 2019/09/15(日) 22:54:56.68
>>376
ベルはなんか知らんけどフェリクスとの組み合わせをそこそこ見かける気がする
ベルはなんか知らんけどフェリクスとの組み合わせをそこそこ見かける気がする
533: 2019/09/15(日) 22:55:42.17
>>529
安価ミスったわ
すまん
安価ミスったわ
すまん
377: 2019/09/15(日) 22:21:23.15
リンハルトは発売前はダイムサンダを期待されたのにダイムサンダどころか雷属性すら覚えないっていうね
383: 2019/09/15(日) 22:22:40.20
オーラナックル…
385: 2019/09/15(日) 22:23:15.17
脳内幼女が公式嫁とか世相を反映してるな
社会派ブレム
社会派ブレム
387: 2019/09/15(日) 22:24:12.02
他にもっと帝国にきそうにないメンツがスカウトできる中ヒルダだけできないのってヒルダ外伝のせいか?
あの外伝の条件ヒルダとツィリルにして普通にヒルダもスカウトできるようにすればいいのに
あの外伝の条件ヒルダとツィリルにして普通にヒルダもスカウトできるようにすればいいのに
400: 2019/09/15(日) 22:28:20.64
>>387
エガ外伝がなぁ
エガ外伝がなぁ
453: 2019/09/15(日) 22:39:15.17
>>400
パルミラ帰ったあと、すぐ強襲してくるからな
エーデルガルトの外伝のせいで全部面倒見るって状態になってるしな
フラダリウス兵って生き残ってるんだし、ヒルダ居てもいいよねっていう
パルミラ帰ったあと、すぐ強襲してくるからな
エーデルガルトの外伝のせいで全部面倒見るって状態になってるしな
フラダリウス兵って生き残ってるんだし、ヒルダ居てもいいよねっていう
464: 2019/09/15(日) 22:41:20.30
>>453
ぶっちゃけヒルダより青の幼馴染トリオやアネット、レオニーのが違和感ある
ぶっちゃけヒルダより青の幼馴染トリオやアネット、レオニーのが違和感ある
476: 2019/09/15(日) 22:44:32.78
>>464
そこまで違和感はなかったな
そこまで違和感はなかったな
389: 2019/09/15(日) 22:25:43.31
師のおかげでフォドラ統一を成し遂げた皇帝エーデルガルトが女神の塔で見たものは
ニヤニヤ笑いながら脳内の誰かと対話しつつ指輪を自分の指に付ける師の姿だったという。
あ、ディミトリでもやりました。なんのかんのそのままの心の自分っていうのも好きなもので
多分クロードも目撃する事になると思う
ニヤニヤ笑いながら脳内の誰かと対話しつつ指輪を自分の指に付ける師の姿だったという。
あ、ディミトリでもやりました。なんのかんのそのままの心の自分っていうのも好きなもので
多分クロードも目撃する事になると思う
391: 2019/09/15(日) 22:25:56.14
ラファエル「親同士のことでオデ達が気まずくなる理由なんてねえだろうが」
このぐう聖発言を参考にして欲しいメンバーが割といますねえ…
このぐう聖発言を参考にして欲しいメンバーが割といますねえ…
394: 2019/09/15(日) 22:27:19.01
>>391
???「憎さ、ない、ありえません」
???「憎さ、ない、ありえません」
418: 2019/09/15(日) 22:33:15.17
>>394
ペトラの年齢考えるとかなり大人な対応してたよなって思う
>>395
この辺の心持ちならもっと楽な関係だったろうなと思うキャラが割といる
ペトラの年齢考えるとかなり大人な対応してたよなって思う
>>395
この辺の心持ちならもっと楽な関係だったろうなと思うキャラが割といる
429: 2019/09/15(日) 22:34:51.73
>>391
なら妹で試してみるか?
なら妹で試してみるか?
442: 2019/09/15(日) 22:37:09.79
>>429
妹いなければ傭兵やってたって語ってたし
もし妹も失うことになっても賊になったりすることはないと思う
妹いなければ傭兵やってたって語ってたし
もし妹も失うことになっても賊になったりすることはないと思う
449: 2019/09/15(日) 22:38:42.59
>>442
いや、妹をごにょごにょして、
そのうえで「それはそれとして仲良くしようぜ!^^」って
いや、妹をごにょごにょして、
そのうえで「それはそれとして仲良くしようぜ!^^」って
460: 2019/09/15(日) 22:40:45.87
>>449
仇本人がそれ言ってるならともかく仇の子供とかならそんな苛烈な対応しないんじゃないか?
>>454
そういや家族の元から姿を消すんだっけか
割と衝撃的なエンドだな
仇本人がそれ言ってるならともかく仇の子供とかならそんな苛烈な対応しないんじゃないか?
>>454
そういや家族の元から姿を消すんだっけか
割と衝撃的なエンドだな
454: 2019/09/15(日) 22:39:20.67
>>442
シャミアとのペアEDでは義賊EDになってるんだなぁ
まぁ賊とはいえ義賊だからまぁセーフ
シャミアとのペアEDでは義賊EDになってるんだなぁ
まぁ賊とはいえ義賊だからまぁセーフ
392: 2019/09/15(日) 22:26:09.58
エガちゃんが先生いなかったら冷酷無比な皇帝になってたって言ってたから先生が存在しない世界で帝国が勝てたとしても統治とか上手くいかなかったのかな
399: 2019/09/15(日) 22:27:59.95
>>392
エーギルくんヒューベルト ローレンツあたりが生き残って上手く権力握れてれば何とかなるかも
エーギルくんヒューベルト ローレンツあたりが生き残って上手く権力握れてれば何とかなるかも
405: 2019/09/15(日) 22:30:23.75
>>392
ヒューベルト以外との支援が上手くいってないだろうから
エーギル君やリンハルトらのA状態が欠けると上がすげ変わっただけでやってることレア様と変わらない気がする
ヒューベルト以外との支援が上手くいってないだろうから
エーギル君やリンハルトらのA状態が欠けると上がすげ変わっただけでやってることレア様と変わらない気がする
406: 2019/09/15(日) 22:30:26.60
>>392
ガルグ=マクを落として中央教会の正当性を奪えても
各地の教会が闇に蠢くようになるだろうから
一生をモグラ叩きで終わらせるだろうな
ガルグ=マクを落として中央教会の正当性を奪えても
各地の教会が闇に蠢くようになるだろうから
一生をモグラ叩きで終わらせるだろうな
393: 2019/09/15(日) 22:26:40.36
エガちゃんの勝利ポーズ、ドヤ感がかわいいよね
395: 2019/09/15(日) 22:27:35.49
オデくんがぐう聖なのは確かだけど他のキャラと環境も立場も状況も違うから見習わせたいとかは無いわ
396: 2019/09/15(日) 22:27:39.78
地下牢の歌はDLCで追加されますか?
397: 2019/09/15(日) 22:27:48.44
ああそうだったソティス…
教会ルートだとセテスがやたら馴れ馴れしいから結婚してやった
ま!さんのお母さんになった
教会ルートだとセテスがやたら馴れ馴れしいから結婚してやった
ま!さんのお母さんになった
398: 2019/09/15(日) 22:27:50.78
エガちゃんに個別指導してるときのエガちゃんのサイズ感好き
ちっさくて可愛い
ちっさくて可愛い
401: 2019/09/15(日) 22:28:30.38
>>398
身長の成長率が終わってるからな(小声)
身長の成長率が終わってるからな(小声)
402: 2019/09/15(日) 22:28:59.90
オデくんは平民だから気持ちの問題で親のこと無かったことにできるけど貴族はそうもいかないしね
404: 2019/09/15(日) 22:29:18.64
ベレトスのヒロインはソティス
どのルートでも敵対しないし
どのルートでも敵対しないし
409: 2019/09/15(日) 22:30:56.26
>>404
どのルートでも敵対しないし結婚できるしどっちの性別でもいい
これはもう決まりましたわ
どのルートでも敵対しないし結婚できるしどっちの性別でもいい
これはもう決まりましたわ
407: 2019/09/15(日) 22:30:40.01
これがお似合いのペアみたいなのは決めたくはないな
ただ友情エンドや師弟エンドは結婚確定エンドに比べると その後の可能性を著しく狭めるものではないだろうから このへんにはなるべく寛容でいたい
ただ友情エンドや師弟エンドは結婚確定エンドに比べると その後の可能性を著しく狭めるものではないだろうから このへんにはなるべく寛容でいたい
408: 2019/09/15(日) 22:30:50.62
教師特権のマスターキーで夜のエガちゃんの部屋に入って困惑してるエガちゃんを有無を言わさずレイプしてぇなぁ
411: 2019/09/15(日) 22:31:17.07
>>408
>夜這いに
>夜這いに
410: 2019/09/15(日) 22:30:59.89
師が序章でエガをかばわなかったら風花雪月 完ってなったのかな?
裏にヒューベルト仕込まれていていつでもワープの準備できてたのか
裏にヒューベルト仕込まれていていつでもワープの準備できてたのか
412: 2019/09/15(日) 22:31:32.59
誰がヒロインとかその辺言い出すと面倒な人沸くから程々がいいかも
413: 2019/09/15(日) 22:32:24.56
ヒロイン論争は混乱を避けるために男性部門と女性部門に分けないとな
414: 2019/09/15(日) 22:32:27.62
158センチであの力ってこわすぎだろ
殿下は188だからまぁ
殿下は188だからまぁ
415: 2019/09/15(日) 22:32:52.26
ソティスは2部で出番なくなってて女神の塔イベントで選択肢にあったときは「あ、いたんだ」としかならなかった・・・
417: 2019/09/15(日) 22:33:12.37
我が名は炎帝…(158cm)
419: 2019/09/15(日) 22:33:30.19
身長と力は比例しないってヨファが言ってた
420: 2019/09/15(日) 22:33:31.23
エガちゃんのヒューベルト!からの闇うご?レスキューほんと好き
ヒューベルト来る意味どこにもない
ヒューベルト来る意味どこにもない
421: 2019/09/15(日) 22:33:31.72
ソティス派だよ
レア派だよ
エガ派だよ
ディミ派だよ
クロード派だよ
イングリは女派だよ
リシテアは生えている派だよ
焼きベル派だよ
チッ、ヒロイン派閥はややこしいな
レア派だよ
エガ派だよ
ディミ派だよ
クロード派だよ
イングリは女派だよ
リシテアは生えている派だよ
焼きベル派だよ
チッ、ヒロイン派閥はややこしいな
425: 2019/09/15(日) 22:34:24.65
>>421
ま!私が入っていないのはおくしくなくて?
ま!私が入っていないのはおくしくなくて?
430: 2019/09/15(日) 22:34:56.45
>>421
お前の嫁論争も結構喧しくなると思うんだが?
お前の嫁論争も結構喧しくなると思うんだが?
431: 2019/09/15(日) 22:34:58.69
>>421
おいシャミアさん忘れてるぞ
まあベレトスや仲間の嫁婿好きに組めるからこその議論というかそういうのでもあるよね
おいシャミアさん忘れてるぞ
まあベレトスや仲間の嫁婿好きに組めるからこその議論というかそういうのでもあるよね
432: 2019/09/15(日) 22:35:18.37
>>421
全ては聖母メーチェ派へと収斂する
聖母を讃えよ、メーチェに心を委ねよ
その涯に安寧と豊穣への道が見える・・・
全ては聖母メーチェ派へと収斂する
聖母を讃えよ、メーチェに心を委ねよ
その涯に安寧と豊穣への道が見える・・・
444: 2019/09/15(日) 22:37:18.70
>>421
ギルベルトはマダオじゃない派はいなさそう
ギルベルトはマダオじゃない派はいなさそう
459: 2019/09/15(日) 22:40:36.57
>>444
マダオ好き派をもってしてもあれを否定する事は出来ない
娘に愛されるだけ悲しい奴になっていく
マダオ好き派をもってしてもあれを否定する事は出来ない
娘に愛されるだけ悲しい奴になっていく
422: 2019/09/15(日) 22:33:45.44
聖ラファエルを曇らせるのはやめろ
やめろ
やめろ
423: 2019/09/15(日) 22:33:45.94
聖ラファエルを曇らせるのはやめろ
やめろ
やめろ
426: 2019/09/15(日) 22:34:41.69
そういや紋章貴族制度無くす!っていうのが強くてあんまり対外的な事の考えあんまり無いっぽいからスレンとかパルミラとかとの関係悪くなったりすんのかな
434: 2019/09/15(日) 22:35:55.00
>>426
「パルミラとは折衝してもいいわよ、女神の信徒よりは話通じるでしょう」とのこと。
「パルミラとは折衝してもいいわよ、女神の信徒よりは話通じるでしょう」とのこと。
427: 2019/09/15(日) 22:34:42.58
天帝の剣ってちゃんと使えば強いの?
462: 2019/09/15(日) 22:41:09.91
>>427
まず輸送体で眠ってるよ
重い、脆い、弱い
の3点が揃ってる武器ってそうそうない
まず輸送体で眠ってるよ
重い、脆い、弱い
の3点が揃ってる武器ってそうそうない
428: 2019/09/15(日) 22:34:48.93
ペトラはむしろもっと年齢相応のキャラなら目立てるポジションだった気がする
人間出来すぎてるんだよね
聞いているかねリシテアくん
人間出来すぎてるんだよね
聞いているかねリシテアくん
433: 2019/09/15(日) 22:35:27.97
結局浴室前はなんのために作られたんだ…ラッキースケベイベントの1つでも欲しかった
435: 2019/09/15(日) 22:36:04.04
>>433
コーエーがなんか作ってたけど任天堂の監査が入ってストップされたとか・・・いやまさかな
コーエーがなんか作ってたけど任天堂の監査が入ってストップされたとか・・・いやまさかな
441: 2019/09/15(日) 22:37:05.07
>>435
ISが作らせて任天堂が止めたのかもしれない
ISが作らせて任天堂が止めたのかもしれない
446: 2019/09/15(日) 22:37:32.43
>>433
無いなら無いで良いけどだとしたらあの一角を完全に消去しとくなりして欲しかったとはなるな
無いなら無いで良いけどだとしたらあの一角を完全に消去しとくなりして欲しかったとはなるな
437: 2019/09/15(日) 22:36:23.37
先生と敵対した時しか瞬間移動を使わないエガちゃんとヒューベルト
438: 2019/09/15(日) 22:36:42.46
筋肉に裏切られたラファエルください
445: 2019/09/15(日) 22:37:19.02
>>438
(沈痛な表情で見送るディミトリ)
(沈痛な表情で見送るディミトリ)
450: 2019/09/15(日) 22:38:44.52
455: 2019/09/15(日) 22:39:56.80
>>438
細身の女子でも斧ぶん回せる世界に生まれた時点で裏切られてる感ある
細身の女子でも斧ぶん回せる世界に生まれた時点で裏切られてる感ある
439: 2019/09/15(日) 22:36:42.93
青獅子ルートで女子に混じってギルベルトおじが嫁候補に入ってて笑える
ギルおじ選んだら髪の毛解いて照れてるしお前がヒロインだったのかとw
ギルおじ選んだら髪の毛解いて照れてるしお前がヒロインだったのかとw
443: 2019/09/15(日) 22:37:16.14
スナイパーが便利すぎてベルちゃん最多MVPだったわ
448: 2019/09/15(日) 22:38:40.73
グリットちゃんもギルベルトさんやアロイスさんを見習って騎士は騎士らしく忠義エンドを迎える度胸を示せ
451: 2019/09/15(日) 22:39:03.07
剣に生きてきた男が唐突にパティシエになるペアエンド
452: 2019/09/15(日) 22:39:13.95
え?サウナおさわり?
ダメダメ!
ダメダメ!
456: 2019/09/15(日) 22:40:15.36
メーチェちょっとマッサージしてあげるから浴場へ来なさい
457: 2019/09/15(日) 22:40:18.82
エガがノコノコ歩いてきてくれるおかげでリシテアで焼けた 敵将撃破でクリアって最高だわ
458: 2019/09/15(日) 22:40:22.50
意外と騎士の夢捨ててることが多いよなオデは
461: 2019/09/15(日) 22:41:09.29
オデくんが騎士を目指すのは妹を養うためだし妹が独り立ちできる5年後は特に騎士にこだわる必要もなくなってるしな
465: 2019/09/15(日) 22:41:47.25
ギルベルトのいいところ5個も挙げれなさそう
473: 2019/09/15(日) 22:42:55.95
>>465
ギルベルトバカにするなよ!良いところ一つもないけどさ!
ギルベルトバカにするなよ!良いところ一つもないけどさ!
491: 2019/09/15(日) 22:47:24.62
>>465
アネットをこの世に産み出した
アネットの魔法の才能を褒めた
アネットが士官学校にくるきっかけを作った
アネットと和解した
アネットが可愛い
アネットをこの世に産み出した
アネットの魔法の才能を褒めた
アネットが士官学校にくるきっかけを作った
アネットと和解した
アネットが可愛い
508: 2019/09/15(日) 22:49:58.04
>>491
アネットと和解しない方がいい点なんだよなぁ
アネットと和解しない方がいい点なんだよなぁ
467: 2019/09/15(日) 22:42:32.35
60にしては頑張ってるステータス
468: 2019/09/15(日) 22:42:33.04
フェリクスはドロテアイングリットレオニーみたけどわりと幸せそうだった
469: 2019/09/15(日) 22:42:49.83
オデは初回ま!とペアエンドになったけど支援のそのまま延長で笑った
470: 2019/09/15(日) 22:42:50.97
非青獅子のドロテア・フェリクスのペアエンドみたいなのが好き
それぞれ自身の人生があって別の異性と結ばれてる可能性もあるし あるいは生涯独身でもいいし
べつにこのふたりでくっついてても違和感もないっていう
それぞれ自身の人生があって別の異性と結ばれてる可能性もあるし あるいは生涯独身でもいいし
べつにこのふたりでくっついてても違和感もないっていう
471: 2019/09/15(日) 22:42:52.70
剣先生や拳先生が2射程に対応する時に使う程度やな>天帝の剣
今回弓兵がほぼ3射程ってのがちょっと価値を落とす要因になってるかもな
手斧手槍なら量販品ってことで納得もできるんだが
今回弓兵がほぼ3射程ってのがちょっと価値を落とす要因になってるかもな
手斧手槍なら量販品ってことで納得もできるんだが
472: 2019/09/15(日) 22:42:53.06
ラファエルエンドはベルちゃんの引き回しの刑で引きこもりを克服させて結婚式は筋肉を見せつける花婿ってのが一番好きかな
発売当初に公式から出た先生と生徒たちが空を見上げる一枚絵でラファエルの後ろにベルちゃんが隠れてるってのもなんか好きだったし
発売当初に公式から出た先生と生徒たちが空を見上げる一枚絵でラファエルの後ろにベルちゃんが隠れてるってのもなんか好きだったし
474: 2019/09/15(日) 22:43:52.18
ギルベルトは青のコナン塔にも付いていく度胸は凄いと思うよ
俺なら泣いてでも断る
俺なら泣いてでも断る
478: 2019/09/15(日) 22:44:56.98
>>474
ギルベルト殿^^
ギルベルト殿^^
480: 2019/09/15(日) 22:45:10.98
>>474
ルナだと一体何しに来た…?ってなるけど
ルナだと一体何しに来た…?ってなるけど
475: 2019/09/15(日) 22:44:28.80
詳しいのですねギルベルト殿^^
477: 2019/09/15(日) 22:44:46.39
天帝の覇剣は銀の剣より強いが耐久のせいで使いにくいし使いたくなる気持ちにならない
479: 2019/09/15(日) 22:44:58.38
ギルベルトさん仮面被ってもいいのよ
481: 2019/09/15(日) 22:45:16.34
フェリクスは黄のアネットちゃんと夫婦教師エンドが最高だよ
全てが終わり剣だけで生きていくつもりだったのが泣き落としで引き止められ剣術教師になったのち生徒の前では常に仏頂面だが唯一奥さんの前では笑顔を見せると肝心の生徒に目撃されている
全てが終わり剣だけで生きていくつもりだったのが泣き落としで引き止められ剣術教師になったのち生徒の前では常に仏頂面だが唯一奥さんの前では笑顔を見せると肝心の生徒に目撃されている
497: 2019/09/15(日) 22:48:06.02
>>481
一人戦場に現れるエンドといいなんかエミールとやっぱ似てるとこあるんだね
一人戦場に現れるエンドといいなんかエミールとやっぱ似てるとこあるんだね
482: 2019/09/15(日) 22:45:31.27
ギルベルトの人間としていやらしい部分は
釣り好きのくせに釣り大会に参加しないで
達人ぶるところ
釣り好きのくせに釣り大会に参加しないで
達人ぶるところ
483: 2019/09/15(日) 22:45:34.22
ルナだと天帝の覇剣がないとクリアできないステージもでてくるに違いない
485: 2019/09/15(日) 22:46:29.82
>>483
休養する暇なくて壊れたままだわ
休養する暇なくて壊れたままだわ
507: 2019/09/15(日) 22:49:38.51
>>485
ダークメタルなんてどうせ99個でカンストするし2500Gと3つ出して使ったらさっさと直すわ
ダークメタルなんてどうせ99個でカンストするし2500Gと3つ出して使ったらさっさと直すわ
509: 2019/09/15(日) 22:50:26.45
>>507
たしかにルナは特にアーマーブレイクする機会多いから余るか
たしかにルナは特にアーマーブレイクする機会多いから余るか
484: 2019/09/15(日) 22:46:11.12
ギルベルトのダメなところを列挙してくれっていったらどこまでいくか
486: 2019/09/15(日) 22:46:33.86
でもイグナーツはラファエルくんとのペアエンドが鉄板ですよね、マリアンヌさん!
487: 2019/09/15(日) 22:46:48.39
天帝の剣は英雄の遺産でも飛び抜けて強力なものです
実態を見た後でせやろか(真顔)ってなってしまうのは否めない感はある
実態を見た後でせやろか(真顔)ってなってしまうのは否めない感はある
488: 2019/09/15(日) 22:47:12.43
ゲーセンでベガ立ちするギルベルトおじを想像した
489: 2019/09/15(日) 22:47:13.72
おめでとう、ニダンギルはギルベルトに進化した
492: 2019/09/15(日) 22:47:38.81
フェリクスはイングリットとのEDも好きだけど、ヴァーリ伯フェリクスの印象が
焼き付いてしまっている
焼き付いてしまっている
493: 2019/09/15(日) 22:47:38.98
ギルベルトのいいところ
・家族に愛されてる
・仁義か
・アネットがかわいい
・家族に愛されてる
・仁義か
・アネットがかわいい
495: 2019/09/15(日) 22:47:49.91
伸びる錬成銀の剣(ただし耐久20)くらいの立ち位置だから覇剣は
496: 2019/09/15(日) 22:47:58.07
フェリクスはベルエンドも幸せそうだよ、主にベルが
498: 2019/09/15(日) 22:48:23.93
ダークメタルは潤沢になりやすいからけっこう使えるでしょ
しかも最初壊れてないから2個で済むし
神聖武器なんてどうすりゃいいのさ
しかも最初壊れてないから2個で済むし
神聖武器なんてどうすりゃいいのさ
499: 2019/09/15(日) 22:48:24.84
青ルート全て終わってから見返すと殿下が静かにキレてるのがわかる場面
https://i.imgur.com/E6KbJj6.jpg
https://i.imgur.com/E6KbJj6.jpg
524: 2019/09/15(日) 22:53:32.71
>>499
よくご存じですね、ギルベルト殿^^
よくご存じですね、ギルベルト殿^^
501: 2019/09/15(日) 22:48:26.38
アネットとディミトリとギルベルト同じ部屋に閉じ込めたい
502: 2019/09/15(日) 22:48:29.81
追討戦警戒姿勢なかったら絶対無理で草 あってもギリギリなんだがこれ
503: 2019/09/15(日) 22:49:08.84
ギルベルトのダメなところ
・コナン塔で足引っ張る
・家族捨てて宗教に逃げる
・再会した娘相手にあまりにも酷い対応
・肘つきながら食事マナー指摘
・火計で場合によっては味方の方が被害大
・コナン塔で足引っ張る
・家族捨てて宗教に逃げる
・再会した娘相手にあまりにも酷い対応
・肘つきながら食事マナー指摘
・火計で場合によっては味方の方が被害大
504: 2019/09/15(日) 22:49:09.33
ギルベルトは支援みるたび
殿下が^^なるのも仕方ないかなって
殿下が^^なるのも仕方ないかなって
505: 2019/09/15(日) 22:49:16.86
自分はなんか正直あんまり士官学校や戦時の縁に縛られてほしくないなーと思ってしまうんだけど
このキャラとこのキャラがめっちゃくっついてほしい! って人もいるのよね
このへんの感覚の違いも面白い
このキャラとこのキャラがめっちゃくっついてほしい! って人もいるのよね
このへんの感覚の違いも面白い
514: 2019/09/15(日) 22:51:33.24
>>505
せっかく作中で一緒に過ごしてきた同士くっついてほしいのはある
せっかく色々カップリング作れるしね
せっかく作中で一緒に過ごしてきた同士くっついてほしいのはある
せっかく色々カップリング作れるしね
528: 2019/09/15(日) 22:54:22.12
>>505
教会ルートのみんなやったね終わりだ平和だからの生徒個人エンドも一部は悪くなかった
教会ルートのみんなやったね終わりだ平和だからの生徒個人エンドも一部は悪くなかった
506: 2019/09/15(日) 22:49:36.92
ルナフェリクス外伝の親父殿弱すぎて笑える
村人よりはるかにレベル低いってどういうことだよ
村人よりはるかにレベル低いってどういうことだよ
510: 2019/09/15(日) 22:50:38.96
一部で南東の商人助けなかったから錬成きつくて草
511: 2019/09/15(日) 22:50:48.64
でも級長というかルートそのものにヘイトが向くおかげで今のところカプ論争はさして起きていないな
今後も起きないとは言っていないが
今後も起きないとは言っていないが
527: 2019/09/15(日) 22:53:42.21
>>511
組み合わせも多くてバラけてるよな
ツイッター見てるとファンアートの多さとかで人気のカプは何となく分かるが
組み合わせも多くてバラけてるよな
ツイッター見てるとファンアートの多さとかで人気のカプは何となく分かるが
539: 2019/09/15(日) 22:57:16.15
>>527
今回は男女ともにキャラ立ってるやつが多いから、この組み合わせしか認めないって人は多くなさそうだよね
贔屓のカップリングはあるにせよ他の組み合わせでも会話自体は面白いことが多い
今回は男女ともにキャラ立ってるやつが多いから、この組み合わせしか認めないって人は多くなさそうだよね
贔屓のカップリングはあるにせよ他の組み合わせでも会話自体は面白いことが多い
513: 2019/09/15(日) 22:51:30.15
殿下ギルベルト支援Cは一部と二部じゃ冒頭結構違うんだなさすが細かい
516: 2019/09/15(日) 22:51:53.89
イラシャイマセーは売ってるものが有能だからなぁ
517: 2019/09/15(日) 22:52:53.61
というか作中で出会ってもいない人間との恋愛を想像するのが難しいなぁ
男とペアED迎えても必ず妃を娶る殿下とかはまぁ創造の余地があるか
男とペアED迎えても必ず妃を娶る殿下とかはまぁ創造の余地があるか
518: 2019/09/15(日) 22:53:05.52
ほぼ全ての支援で情けない姿を晒すギルベルト殿をなめるなよ
520: 2019/09/15(日) 22:53:09.75
フェリクスは青ルート後半にワクワクさんになってるのが好きだな
ディミトリ復活しただけでこうも違うかと微笑ましい
ディミトリ復活しただけでこうも違うかと微笑ましい
536: 2019/09/15(日) 22:56:00.68
>>520
フェリクスの唯一不安定な部分がディミトリ絡みだからな
親父殿とは不仲なりにちゃんと向き合ってるが
フェリクスの唯一不安定な部分がディミトリ絡みだからな
親父殿とは不仲なりにちゃんと向き合ってるが
521: 2019/09/15(日) 22:53:12.12
砦の中にいる状態を3Dのグラフィックで表現できないのはまぁ分かるがしかし円形の光る床をキャラに砦と言わせるのはいかがなものか
それならゲーム内の名称通り「回復床を制圧しろ」でいいのではなかろうか
今度は回復床ってなんだよってなるけど
それならゲーム内の名称通り「回復床を制圧しろ」でいいのではなかろうか
今度は回復床ってなんだよってなるけど
522: 2019/09/15(日) 22:53:13.41
士官学校の縁で5年後謎に廃墟に大集合するゲームなんだが?
523: 2019/09/15(日) 22:53:18.66
530: 2019/09/15(日) 22:55:08.85
>>523
本名隠してる奴何人居るんだろうな
本名隠してる奴何人居るんだろうな
546: 2019/09/15(日) 22:58:19.75
>>523
ギルベルト
フォドラの影の支配者みたいなポジになってんなw
ギルベルト
フォドラの影の支配者みたいなポジになってんなw
526: 2019/09/15(日) 22:53:37.99
教会ルートでギルベルトさんの訃報流れた時
モブ兵が「優秀な騎士でした」とか言ってた
エイプリルフールじゃねーぞ
モブ兵が「優秀な騎士でした」とか言ってた
エイプリルフールじゃねーぞ
531: 2019/09/15(日) 22:55:14.78
ディミトリアネットペアの良さは2割ぐらいギルベルトの功績がある
追い込みたい
追い込みたい
532: 2019/09/15(日) 22:55:17.67
エミールがエロゲの主人公になれば
ベレス先生、メーチェ、リシテア、マヌエラ先生とバラエティ豊かな攻略対象がいるわけだ
あ、フレンと炎帝はサブキャラなんでルートないです
ベレス先生、メーチェ、リシテア、マヌエラ先生とバラエティ豊かな攻略対象がいるわけだ
あ、フレンと炎帝はサブキャラなんでルートないです
534: 2019/09/15(日) 22:55:43.64
フェリクスはベルちゃんとかアネットちゃん相手のをよく見る
535: 2019/09/15(日) 22:55:49.34
イエリッツァ時代にもう少し絡みがあればね
オルソンくらいのでいいから
オルソンくらいのでいいから
538: 2019/09/15(日) 22:56:16.99
ディミトリアネットペアにしてギルベルト単独にすると孫の面倒見てるおじいちゃんになるから微笑ましい
540: 2019/09/15(日) 22:57:23.47
アネット関連なしでギルベルトの良いところある?
544: 2019/09/15(日) 22:58:04.53
>>540
お兄さんが人間出来てる
お兄さんが人間出来てる
548: 2019/09/15(日) 22:59:13.96
>>540
恐らく存命の中で一番釣りが上手い
これも本気だとセテスの方が上手いかも知れないのがな…
恐らく存命の中で一番釣りが上手い
これも本気だとセテスの方が上手いかも知れないのがな…
575: 2019/09/15(日) 23:02:45.61
>>548
レオニーCで分かるがセテスは釣りができない
レオニーCで分かるがセテスは釣りができない
570: 2019/09/15(日) 23:01:55.80
>>540
青ルートで軍仕切ってくれてるのは普通に有能だと思うよ
青ルートで軍仕切ってくれてるのは普通に有能だと思うよ
594: 2019/09/15(日) 23:06:08.29
>>540
木彫りが得意 完成する前に落とすけどな
木彫りが得意 完成する前に落とすけどな
541: 2019/09/15(日) 22:57:40.20
ルナのローレンツ外伝1ターン目終了から絶望しかなくて草
ワープでアケロン殴ります
ワープでアケロン殴ります
542: 2019/09/15(日) 22:57:58.07
ベレス先生~~~!!!
ちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろ~!クンカクンカクンカクンカ~!
可愛いですよ!可愛いですよ!可愛いですよ~!
ちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろ~~~!!!
ちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろ~!クンカクンカクンカクンカ~!
可愛いですよ!可愛いですよ!可愛いですよ~!
ちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろちゅっちゅぺろぺろ~~~!!!
543: 2019/09/15(日) 22:58:04.22
アネット-ディミトリ
ギルベルト-ベレトス
のラインを構築すればドミニク家が藤原摂関家のように王国を支配するんだよ
ギルベルト-ベレトス
のラインを構築すればドミニク家が藤原摂関家のように王国を支配するんだよ
558: 2019/09/15(日) 23:00:52.85
>>543
しかも数百年保つんだから面白いよね
しかも数百年保つんだから面白いよね
563: 2019/09/15(日) 23:01:21.41
>>547
(誰だよてん)
(誰だよてん)
549: 2019/09/15(日) 22:59:16.39
ベレト×ギルベルトだと殿下子供生まれないのか?
555: 2019/09/15(日) 23:00:22.91
>>549
支援Sないから殿下は別の女と王子作ってます
支援Sないから殿下は別の女と王子作ってます
550: 2019/09/15(日) 22:59:18.48
帝国ルートのラストの王都焼きでもう戦う意義がほとんどなくなった
王国兵を体張って逃がしたら評価したかもしれない。
が、奴は信仰で枷を嵌めているために多分できなかったろうと思う
王国兵を体張って逃がしたら評価したかもしれない。
が、奴は信仰で枷を嵌めているために多分できなかったろうと思う
564: 2019/09/15(日) 23:01:22.01
>>550
そうはいっても、カトリーヌもツィリルもアネッもとアッシュもみんな戦う姿勢を見せてるから
ギルベルト一人反対するわけには・・・
そうはいっても、カトリーヌもツィリルもアネッもとアッシュもみんな戦う姿勢を見せてるから
ギルベルト一人反対するわけには・・・
551: 2019/09/15(日) 22:59:34.89
カップル論争よりは生えてる生えてない論争の方が激しいな
554: 2019/09/15(日) 23:00:22.17
>>551
モルモット組は実験で生やされてるくらいしか結論出てないな
モルモット組は実験で生やされてるくらいしか結論出てないな
552: 2019/09/15(日) 22:59:46.48
同じ老齢キャラのジェイガンやマイセンより遥かに強い筈だけどなぁ
ギルベルト
ギルベルト
566: 2019/09/15(日) 23:01:33.28
>>552
マイクラン戦で無計画に突撃するのが悪い
ノーマルだと経験値とドロップアイテム泥棒だし、
ハードルナだと戦犯だよ
マイクラン戦で無計画に突撃するのが悪い
ノーマルだと経験値とドロップアイテム泥棒だし、
ハードルナだと戦犯だよ
572: 2019/09/15(日) 23:02:34.07
>>552
村人以外を過去にすると言われた外伝マイセンを知らんな
外伝の成長率は良成長無しのツィリルよりはるかにひどかったんや
村人以外を過去にすると言われた外伝マイセンを知らんな
外伝の成長率は良成長無しのツィリルよりはるかにひどかったんや
556: 2019/09/15(日) 23:00:34.35
ギルベルトは裏切りジェネラル枠の時点でまともな強さもまともな待遇も望めるわけがなかった
この枠で強いやついなくね
蒼炎タウロニオはまあまあ強かった気もするが
この枠で強いやついなくね
蒼炎タウロニオはまあまあ強かった気もするが
559: 2019/09/15(日) 23:00:59.72
>>556
ゼ ー べ イ ア
ゼ ー べ イ ア
574: 2019/09/15(日) 23:02:36.64
>>559
君強いは強いけど絶妙に使いづらいじゃん
槍Eだったり一番使いこなせてるとはいえ突撃持ってたり
君強いは強いけど絶妙に使いづらいじゃん
槍Eだったり一番使いこなせてるとはいえ突撃持ってたり
561: 2019/09/15(日) 23:01:09.48
>>556
家族しか裏切ってないだろいい加減にしろ
家族しか裏切ってないだろいい加減にしろ
573: 2019/09/15(日) 23:02:36.42
>>556
ギルベルトを裏切りジェネラル枠は語弊がありすぎる
まだグロスタール家の嫡子のほうが
ギルベルトを裏切りジェネラル枠は語弊がありすぎる
まだグロスタール家の嫡子のほうが
583: 2019/09/15(日) 23:04:09.89
>>573
ロレンス枠にあたるやつはポジション的にはこいつ以外いなくね
この枠のお約束の仲間にしにくいってとこも本人の生存能力とか青でしか仲間にならないとかで再現されてるし
ロレンス枠にあたるやつはポジション的にはこいつ以外いなくね
この枠のお約束の仲間にしにくいってとこも本人の生存能力とか青でしか仲間にならないとかで再現されてるし
557: 2019/09/15(日) 23:00:49.80
なんでお前仲間にならないの?加入条件埋められなくてアフィサイトさんも困ってたわ
560: 2019/09/15(日) 23:01:05.21
フェリクスは殿下に対して塩対応に見せかけて実際は思いやりがあるからいい子
562: 2019/09/15(日) 23:01:14.82
ついにルート分岐するところに辿り着いた
ここに来るまで95時間、ゲーム内で65時間かかってるから
決定的な分岐と言われると選ぶの躊躇してしまう
仮にセーブデータ取っておいてここから再開しても、二周した扱いにはならないんだよね?
ここに来るまで95時間、ゲーム内で65時間かかってるから
決定的な分岐と言われると選ぶの躊躇してしまう
仮にセーブデータ取っておいてここから再開しても、二周した扱いにはならないんだよね?
578: 2019/09/15(日) 23:03:27.55
>>562
1周目は結構時間かかるけど、2周目は要領分かってるからサクサクできるよ
もちろん、分岐からやり直しても2周扱いにはならない
1周目は結構時間かかるけど、2周目は要領分かってるからサクサクできるよ
もちろん、分岐からやり直しても2周扱いにはならない
625: 2019/09/15(日) 23:13:46.13
>>578
ありがとう、二周目やりたいけどこれだけ時間かかってるんでやれるかどうか
それでは帝国ルートに逝ってきます
ありがとう、二周目やりたいけどこれだけ時間かかってるんでやれるかどうか
それでは帝国ルートに逝ってきます
565: 2019/09/15(日) 23:01:27.16
闇パス試験管おじさんハードまでならリシテアでワンパンマジだったんスね…
567: 2019/09/15(日) 23:01:35.99
ギルベルトはなんやそのステ、すげー
みたいな経験値泥棒できるステで居て欲しかったな
たとえば親父もLv60ぐらいあって強すぎwってなるぐらい
みたいな経験値泥棒できるステで居て欲しかったな
たとえば親父もLv60ぐらいあって強すぎwってなるぐらい
568: 2019/09/15(日) 23:01:39.07
ハードギルベルト普通に使ってたよ
ハードは特に問題なかったけど
ルナで全ルートで足引っ張るうえに楽な方だと思われた青の難易度上げてるからこんな言われ方されてるだけ
ハードは特に問題なかったけど
ルナで全ルートで足引っ張るうえに楽な方だと思われた青の難易度上げてるからこんな言われ方されてるだけ
569: 2019/09/15(日) 23:01:45.85
闇うごの淫棒
579: 2019/09/15(日) 23:03:48.18
>>576
ラストのフェルディア
進軍上にいた娘先にやっちゃってごめんよ
ラストのフェルディア
進軍上にいた娘先にやっちゃってごめんよ
587: 2019/09/15(日) 23:04:55.66
>>579
カトおばと戦った記憶はあるけどマダオは全く思い出せない
カトおばと戦った記憶はあるけどマダオは全く思い出せない
596: 2019/09/15(日) 23:06:11.92
>>587
カトリーヌのいる右に寄せて左側のルートを無視した行軍をすれば
ギルおじが突っ立ってる間に終わるからな…
カトリーヌのいる右に寄せて左側のルートを無視した行軍をすれば
ギルおじが突っ立ってる間に終わるからな…
602: 2019/09/15(日) 23:07:46.53
>>596
真ん中つっきて倒すわ
右と左は狭いし、右ルートだと炎上床ばかりでレアにまともに近づけん
真ん中つっきて倒すわ
右と左は狭いし、右ルートだと炎上床ばかりでレアにまともに近づけん
577: 2019/09/15(日) 23:03:13.29
そういや赤緑の騎士論争なんてものもあるんだっけ
別にカトリーヌとシャミアでええやんという気もするのだが
別にカトリーヌとシャミアでええやんという気もするのだが
584: 2019/09/15(日) 23:04:10.65
>>577
全体で見るとカトシャミだが青に限ると2つ名やカラーリングからシルヴァンとグリットくんとも思う
全体で見るとカトシャミだが青に限ると2つ名やカラーリングからシルヴァンとグリットくんとも思う
580: 2019/09/15(日) 23:03:49.29
青ルナの追討戦で全員生存目指す場合ってアッシュドラゴンに乗せとけば大丈夫?
582: 2019/09/15(日) 23:04:03.99
ダグラスとかいう宰相にステータス負けてる雑魚
セシリアさんの影に隠れて目立たないがこいつも大概だと思う
セシリアさんの影に隠れて目立たないがこいつも大概だと思う
595: 2019/09/15(日) 23:06:08.29
>>582
セシリアさん人の資質見るの上手いから今作に出てたら割りと活躍しそう
セシリアさん人の資質見るの上手いから今作に出てたら割りと活躍しそう
585: 2019/09/15(日) 23:04:29.34
ギルベルトがいないと軍の管理ができていないと思われるので能力は低くないはず
…だからこそ「なんでお前は一番大事な時期に宗教にドはまりして釣りに明け暮れてたの?^^」って思いが強くなるんだけどもw
…だからこそ「なんでお前は一番大事な時期に宗教にドはまりして釣りに明け暮れてたの?^^」って思いが強くなるんだけどもw
586: 2019/09/15(日) 23:04:44.55
セシリアさんは救急車としての役目は果たせるから・・・・・・
588: 2019/09/15(日) 23:05:24.67
>>586
救急車が砂に沈んだ…
救急車が砂に沈んだ…
591: 2019/09/15(日) 23:05:40.93
課題協力とか外伝の緑はプレイヤー操作なのにストーリーの緑がオートマチック自爆特攻なのはどういう事だ
593: 2019/09/15(日) 23:06:04.38
あーなんで自分がカップリングの話なんとなく苦手なのかわかった
「仲間キャラ同士でくっいてほしい!」が裏返ると「自分の知らんヤツと仲良くなるなんて許さん!」になるのが少し怖く感じるからだ
「仲間キャラ同士でくっいてほしい!」が裏返ると「自分の知らんヤツと仲良くなるなんて許さん!」になるのが少し怖く感じるからだ
605: 2019/09/15(日) 23:09:17.11
>>593
別にドロテアみたいに名もなき人とひっそりくっつくのもいいけど
ベレトスと誰か然り他同士然り、ペアエンド変化の方が見応えある
別にドロテアみたいに名もなき人とひっそりくっつくのもいいけど
ベレトスと誰か然り他同士然り、ペアエンド変化の方が見応えある
597: 2019/09/15(日) 23:06:23.34
マダオって誰だよ
599: 2019/09/15(日) 23:07:07.43
よっ 元相棒 いつかこうなるんじゃないかと思ってたよ
600: 2019/09/15(日) 23:07:23.22
ダメだワンパンされて「貴様ほどのものがいようとは…良き邂逅だ…」とか言ってる闇パスおじさんネタすぎるだろ…
603: 2019/09/15(日) 23:07:50.77
緑軍は傷ついたら撤退して薬使うAIをちゃんと入れろ
606: 2019/09/15(日) 23:09:25.69
>>603
闇うご「は?臆病者の獣共と違って我らアガルタの民には撤退の二文字はないから」
闇うご「は?臆病者の獣共と違って我らアガルタの民には撤退の二文字はないから」
610: 2019/09/15(日) 23:10:09.60
>>606
ミュソン「え?」
ミュソン「え?」
612: 2019/09/15(日) 23:10:16.26
>>606
ヒュー(やっぱ駄目だこいつら…さっさと本拠割り出すか)
ヒュー(やっぱ駄目だこいつら…さっさと本拠割り出すか)
608: 2019/09/15(日) 23:09:45.93
>>603
回復AI、1.0.1ではなかったのか敵も友軍も全く使わなかったよね
回復AI、1.0.1ではなかったのか敵も友軍も全く使わなかったよね
611: 2019/09/15(日) 23:10:10.66
>>603
おっ!このべレスとかいう女調合薬持ってんじゃん!借りるぜ!
おっ!このべレスとかいう女調合薬持ってんじゃん!借りるぜ!
607: 2019/09/15(日) 23:09:31.47
ブリガンドから解放された飛兵が居ると安定感が違うわ
しばらくは楽だな
しばらくは楽だな
609: 2019/09/15(日) 23:09:57.18
エーミール
615: 2019/09/15(日) 23:11:31.31
>>613
なお回避の上がる森からわざわざ出る模様
なお回避の上がる森からわざわざ出る模様
614: 2019/09/15(日) 23:10:35.52
そうかそうかつまりきみはそんなやつなんだな
621: 2019/09/15(日) 23:12:44.50
>>616
誰しもが気に入らないからでぶちのめせるなら苦労しないんやで
誰しもが気に入らないからでぶちのめせるなら苦労しないんやで
618: 2019/09/15(日) 23:11:53.11
傷薬といえば黄色の闇ゴリラが傷薬使うのなんか笑うからやめろ
619: 2019/09/15(日) 23:12:09.67
確かにルナでも敵前で堂々と薬飲むのはちょっと萎えたな
鷲獅子戦だからって舐めプが過ぎる
鷲獅子戦だからって舐めプが過ぎる
620: 2019/09/15(日) 23:12:26.05
察しが悪い系ベレスてんてーとてんてーの前だとすぐに百面相乙女になってしまうエガちゃんを眺める仕事楽しそうなのでヒューくんそこ代わってください
622: 2019/09/15(日) 23:13:06.74
ダメ親父が非常に多いから余計輝くベルグリーズ伯なのであった
623: 2019/09/15(日) 23:13:38.20
ルナルミール村は右上の狂った村人倒さずに道封じて耐え続けると良いよ
そうすればジェラルトが突撃しにいかない
そうすればジェラルトが突撃しにいかない
624: 2019/09/15(日) 23:13:42.84
まぁでも帝国ルートでこそ闇うごをぶちのめしたかった願望はあるな
626: 2019/09/15(日) 23:14:09.75
アネットがかわいいから若い頃のギルベルトも可愛かったのかな
629: 2019/09/15(日) 23:14:44.64
マイクランとシルヴァン絡みのアレがなかったらゴーティエ伯もまだもうちょい
…仕事には有能ぽいんですがね、最後のほうまで内政に尽力してるみたいだし
…仕事には有能ぽいんですがね、最後のほうまで内政に尽力してるみたいだし
631: 2019/09/15(日) 23:15:00.54
ダメで手のかかる子ほど可愛い理論でポンコツなエガちゃんに肩入れしてるのだと考えれば
彼女と同じかそれ以上にアホな闇うごを助けるのも先生の仕事と言えるかもしれない
彼女と同じかそれ以上にアホな闇うごを助けるのも先生の仕事と言えるかもしれない
632: 2019/09/15(日) 23:15:02.73
セシリアさんはもっと技能をあげろよ
633: 2019/09/15(日) 23:15:14.37
AIの思考時間が短い(というか殆どない)からな
コンピュータ操作は条件反射レベルなんだろう
コンピュータ操作は条件反射レベルなんだろう
635: 2019/09/15(日) 23:15:20.52
烈火のパントも特効薬使うAI入ってるのに範囲内に敵がいるとどんなにHPが減ってても絶対に攻撃するAIだったな
636: 2019/09/15(日) 23:15:26.06
ルナ帝国、レア倒したら終わりだと思ったら続きがあって天刻使用不可の状態でep20とか始まったら笑うけどな
637: 2019/09/15(日) 23:15:58.34
セシリアさんも不正受験なんでしょ?
638: 2019/09/15(日) 23:16:11.51
試験って落ちても、何度かリセットすれば合格できる??
なんで92%で落ちるのか意味不明。
なんで92%で落ちるのか意味不明。
643: 2019/09/15(日) 23:17:30.54
>>638
次の週になれば合格するかも知れない
その週の合否は週の初めに固定される
次の週になれば合格するかも知れない
その週の合否は週の初めに固定される
645: 2019/09/15(日) 23:18:19.68
>>643
>>644
ありがとうございます!
>>644
ありがとうございます!
648: 2019/09/15(日) 23:18:55.03
>>645
ジョブごとに判定されてるから
同じ92%でも別の試験だったら通る場合あるからね
ジョブごとに判定されてるから
同じ92%でも別の試験だったら通る場合あるからね
644: 2019/09/15(日) 23:17:51.95
>>638
乱数固定やぞ
乱数固定やぞ
639: 2019/09/15(日) 23:16:19.41
ビラクは技能制だと大活躍できるのでは?
662: 2019/09/15(日) 23:22:26.94
>>646
(介護してくれるという)期待
(介護してくれるという)期待
674: 2019/09/15(日) 23:26:12.00
>>662
うーん、自身の尻も拭けないとか闇うご情けない
うーん、自身の尻も拭けないとか闇うご情けない
649: 2019/09/15(日) 23:19:13.32
みんなが不正受験っていってるの、
不合格即リセットでその日のうちに再受験のことかと思った。
不合格即リセットでその日のうちに再受験のことかと思った。
683: 2019/09/15(日) 23:28:59.18
>>659
モブにも呼ばれてるんだぜ…
モブにも呼ばれてるんだぜ…
666: 2019/09/15(日) 23:23:21.31
>>650
なんかどっちも楽しそうだな
なんかどっちも楽しそうだな
651: 2019/09/15(日) 23:19:23.87
ゴーティエ父後日談でもすぐに家継がせずピンピンしてるの強い
父親としてはマダオよりマシくらいだけど
父親としてはマダオよりマシくらいだけど
664: 2019/09/15(日) 23:23:07.46
>>651
父としてはあれだが、領主としては有能だからなぁ
だからこそのマイクラン対応だったんだろうけど
廃嫡するまでシルヴァンとも引き離さなかったのは
シルヴァンの忍耐力鍛えようとしてたのかな歪んだけど
父としてはあれだが、領主としては有能だからなぁ
だからこそのマイクラン対応だったんだろうけど
廃嫡するまでシルヴァンとも引き離さなかったのは
シルヴァンの忍耐力鍛えようとしてたのかな歪んだけど
671: 2019/09/15(日) 23:25:37.25
>>651
父親としてならマダオのほうがマシじゃないか?
出奔はクソすぎるけどなんか大体許されてるのは出奔前に点数稼ぎまくったからだしなあ
むしろうんこマンだったらいなくなって清々したってなるし
父親としてならマダオのほうがマシじゃないか?
出奔はクソすぎるけどなんか大体許されてるのは出奔前に点数稼ぎまくったからだしなあ
むしろうんこマンだったらいなくなって清々したってなるし
653: 2019/09/15(日) 23:20:14.33
ヒューベルト外伝はとにかく銀の盾剥がさせろ
654: 2019/09/15(日) 23:20:41.61
セシリアさんレベル10でCCしたんじゃないの
656: 2019/09/15(日) 23:21:35.52
ルナ増援即行動しやがる
思ってたよりキツイぞ
思ってたよりキツイぞ
657: 2019/09/15(日) 23:21:49.30
飛行騎馬ユニットって降りたら拳使えるようになる?
試したことないからわからん
試したことないからわからん
658: 2019/09/15(日) 23:21:49.34
低いレベルでクラスチェンジしたほうが強いのではないのか!?(世界法則の違い)
660: 2019/09/15(日) 23:22:00.54
ダメ親父ランキングだと
ベル親父とシルヴァン親父とエーギル親父のどれが一番ダメに感じるかは人によって好み分かれそうだ
ベル親父とシルヴァン親父とエーギル親父のどれが一番ダメに感じるかは人によって好み分かれそうだ
665: 2019/09/15(日) 23:23:14.30
まあイエリッツァって呼ぶのはもう完全に違うだろうし
メーチェ以外にエミールって呼ばれても仕方ないところあるし…
メーチェ以外にエミールって呼ばれても仕方ないところあるし…
667: 2019/09/15(日) 23:23:21.29
シルヴァン父は騎士としては有能じゃないか
668: 2019/09/15(日) 23:24:30.35
これ、外伝の多い青はなしルナのときはある程度外伝厳選したほうがいいな
ドゥドゥーのとイングリットくらいにしとくか
じゃないとキャラ成長させる暇が無くなる
ドゥドゥーのとイングリットくらいにしとくか
じゃないとキャラ成長させる暇が無くなる
672: 2019/09/15(日) 23:26:01.66
仕事上では有能な奴も多いのがダメ親父どもの難しいところ
カスパルのおじいちゃんぐらい無能だとこいつは絶対だめだわってなるがそういうタイプは多くないんだよな
カスパルのおじいちゃんぐらい無能だとこいつは絶対だめだわってなるがそういうタイプは多くないんだよな
673: 2019/09/15(日) 23:26:05.85
親の意向でフェリクスシルヴァン仲良くさせてたって事はシルヴァン親父とロドリグは仲良いんだよな
ガラテア家とも息子と婚約させるくらい関係良いんだろうし
ガラテア家とも息子と婚約させるくらい関係良いんだろうし
676: 2019/09/15(日) 23:27:10.80
ベル親父は明らかにクズだけど、シルヴァン親父はよくわからんのよな
シルヴァンはあまり悪口いってないし
シルヴァンはあまり悪口いってないし
688: 2019/09/15(日) 23:32:37.67
>>676
シルヴァンは紋章最重視する事情にもそれなりに理解あるからな
でも自分が生まれて明らかに兄貴が冷遇された、だから文句言えなかったって子供ながらに理解するくらいだから相当露骨だったと見える
シルヴァンは紋章最重視する事情にもそれなりに理解あるからな
でも自分が生まれて明らかに兄貴が冷遇された、だから文句言えなかったって子供ながらに理解するくらいだから相当露骨だったと見える
700: 2019/09/15(日) 23:37:32.87
>>688
つか兄貴が冷遇されてるのは見りゃわかるかもしれないけど自分が生まれる前と生まれた後で扱い変わったって事をシルヴァン本人がきっちり把握してる辺り周囲の大人も大分アレなのがな…
つか兄貴が冷遇されてるのは見りゃわかるかもしれないけど自分が生まれる前と生まれた後で扱い変わったって事をシルヴァン本人がきっちり把握してる辺り周囲の大人も大分アレなのがな…
677: 2019/09/15(日) 23:27:34.40
だからマダオって誰だよ
681: 2019/09/15(日) 23:28:25.95
>>677
ギルベルト殿とギュスタヴ
ギルベルト殿とギュスタヴ
678: 2019/09/15(日) 23:27:44.88
イングリット外伝怒涛のウォーリアースナイパー増援は厳しかった
まあまとまって突っ込んでくるから計略当てて何とかなるぶん楽な方の部類だとは思うけど
まあまとまって突っ込んでくるから計略当てて何とかなるぶん楽な方の部類だとは思うけど
679: 2019/09/15(日) 23:27:47.38
グリットちゃんの親父ってあれ絶対足許見られてるよね…
680: 2019/09/15(日) 23:28:21.92
マダオは騎士としても酷いよな
690: 2019/09/15(日) 23:32:59.38
>>682
サリエルの大鎌(槍)をカスパルに託してる時点で
FEへの皮肉込みのネタだろう
サリエルの大鎌(槍)をカスパルに託してる時点で
FEへの皮肉込みのネタだろう
684: 2019/09/15(日) 23:29:04.09
改革やろうとしてたランベールと親友だったロドリグと多分ゴーティエ父も息子まとめて遊ばせてるくらいだし仲良いんだよな
保守派なのかこれからの改革には賛成だったのか
保守派なのかこれからの改革には賛成だったのか
686: 2019/09/15(日) 23:31:18.01
ゴーティエ伯は悪い人じゃないんだろうが頭は古そうな感じがする
廃嫡されたマイクランが自分からすねたのか親側から冷遇したのかわからんことには評価のしようがないが
廃嫡されたマイクランが自分からすねたのか親側から冷遇したのかわからんことには評価のしようがないが
687: 2019/09/15(日) 23:32:31.20
シルヴァン生まれる→マイクラン冷遇→グレたマイクランがシルヴァン虐待→廃嫡って感じかね…
廃嫡が割と最近だったのはどうもシルヴァン側が虐待バレないようにしてたっぽかったしな
廃嫡が割と最近だったのはどうもシルヴァン側が虐待バレないようにしてたっぽかったしな
689: 2019/09/15(日) 23:32:40.05
闇うごが凄いのって結局のところ成り代わりの技術だけだしなぁ
694: 2019/09/15(日) 23:34:43.69
>>689
バレたらバレたで、魔女狩りみたいなの横行しそうだしあの技術はマジですごい
バレたらバレたで、魔女狩りみたいなの横行しそうだしあの技術はマジですごい
692: 2019/09/15(日) 23:33:41.57
ソロン以外本当になり替わる気があるんですかね・・・
693: 2019/09/15(日) 23:33:55.93
冷遇されたように見えてるのがシルヴァンの罪悪感からくるものだったりしたら泥沼だなと思った
695: 2019/09/15(日) 23:34:56.83
マイクランの統率力かなり有能だし領主としてはシルヴァンよりも適任だったのかもな
699: 2019/09/15(日) 23:37:13.21
>>695
お頭が危ねえ!って駆けつけてくれてるしそこそこ慕われてはいたのかな
お頭が危ねえ!って駆けつけてくれてるしそこそこ慕われてはいたのかな
709: 2019/09/15(日) 23:40:29.82
>>695
>>699
エガちゃんも君たちと全く同じこと言ってなかったっけ
>>699
エガちゃんも君たちと全く同じこと言ってなかったっけ
720: 2019/09/15(日) 23:43:56.85
>>699
お頭が化け物になっても一緒に戦うくらいには慕ってたんだろうな
お頭が化け物になっても一緒に戦うくらいには慕ってたんだろうな
730: 2019/09/15(日) 23:47:57.72
>>720
シルヴァン外伝でもお頭の話題出してたし意外と頭領やってた時は
がさつだけど気のいい兄貴分やってたのかもしれない
シルヴァン外伝でもお頭の話題出してたし意外と頭領やってた時は
がさつだけど気のいい兄貴分やってたのかもしれない
696: 2019/09/15(日) 23:35:12.09
ソロンが頭脳労働担当のトップだったのではと真面目に思われても仕方ないよね…
ソロン「でも先生ここで始末しなきゃ帰れない…」
ソロン「でも先生ここで始末しなきゃ帰れない…」
698: 2019/09/15(日) 23:36:51.96
>>696
ソロン「ザラスの禁呪が決まった、白雲の章完!」
からの先生復活やもんなぁ
ソロン「ザラスの禁呪が決まった、白雲の章完!」
からの先生復活やもんなぁ
706: 2019/09/15(日) 23:39:29.45
>>698
脳内のガキことソティスがあとからいきなりキレてたけど
そんな大事なこと先に言えよって
こっちはこんな展開経験してるわけないんだから
脳内のガキことソティスがあとからいきなりキレてたけど
そんな大事なこと先に言えよって
こっちはこんな展開経験してるわけないんだから
697: 2019/09/15(日) 23:36:46.59
成り代わり上手くても演じられなきゃ意味がないんだよなぁ…
701: 2019/09/15(日) 23:37:48.59
>>697
でも急に性格変わっても本性隠してたんやろなで終わってしまいそう
成り代わりなんて発想は普通出てこないしな
でも急に性格変わっても本性隠してたんやろなで終わってしまいそう
成り代わりなんて発想は普通出てこないしな
703: 2019/09/15(日) 23:38:04.83
リーダータレス
参謀ソロン
支部長コルネリア
鉄砲玉クロニエ
ミュソンくん
参謀ソロン
支部長コルネリア
鉄砲玉クロニエ
ミュソンくん
704: 2019/09/15(日) 23:38:25.55
>>703
こんにちは^^
こんにちは^^
705: 2019/09/15(日) 23:38:39.08
シルヴァンもディミトリも嫡子になれなかった兄や伯父に虐められてるけどこれ逆の立場もいた方が紋章社会の歪み出せたんじゃ?
紋章無かったから弟に家督奪われた兄ポジション名有りにいないんだよな
カスパルのとこは紋章無い社会なら基本は長子相続になるだろうから紋章のせいで後継げないみたいな話でもないしそもそも連れ子に家督取られかける変な家だし
紋章無かったから弟に家督奪われた兄ポジション名有りにいないんだよな
カスパルのとこは紋章無い社会なら基本は長子相続になるだろうから紋章のせいで後継げないみたいな話でもないしそもそも連れ子に家督取られかける変な家だし
707: 2019/09/15(日) 23:39:56.77
イグナーツ身長伸びてて草
708: 2019/09/15(日) 23:40:28.51
シルヴァンより適任だったかは怪しいにしても一軍の将くらいはこなせていたはず
普通の人間はそこら辺のただの盗賊をまとめ上げて拠点を落としたりすることはできない
普通の人間はそこら辺のただの盗賊をまとめ上げて拠点を落としたりすることはできない
719: 2019/09/15(日) 23:43:47.47
>>708
普通の人間ていうか、ゴーティエ辺境伯家の長子やし
DQNや半グレはそういうのに弱い
普通の人間ていうか、ゴーティエ辺境伯家の長子やし
DQNや半グレはそういうのに弱い
725: 2019/09/15(日) 23:46:47.64
>>719
名家の長男(廃嫡済み)なんて食うに困ったごろつきから恨まれこそすれ支持を得られる立場だとも思えんが…
支持を得られたとしてもちんぴら軍で拠点落とすのは通常は不可能じゃねえの
名家の長男(廃嫡済み)なんて食うに困ったごろつきから恨まれこそすれ支持を得られる立場だとも思えんが…
支持を得られたとしてもちんぴら軍で拠点落とすのは通常は不可能じゃねえの
734: 2019/09/15(日) 23:49:13.47
>>725
自分が名家の嫡男であることをわざわざ配下(にしようと思ってる連中)に
伝えるか?
自分が名家の嫡男であることをわざわざ配下(にしようと思ってる連中)に
伝えるか?
747: 2019/09/15(日) 23:52:05.26
>>734
逆に伝えないでのし上がっていくほうが難しくね?人望だけの勝負になるぞ
俺はゴーティエ伯の長子だ、金は出すから俺に従えっていうほうがずっと楽では
逆に伝えないでのし上がっていくほうが難しくね?人望だけの勝負になるぞ
俺はゴーティエ伯の長子だ、金は出すから俺に従えっていうほうがずっと楽では
711: 2019/09/15(日) 23:41:16.83
脱出されたソロンが帰れないのは責任感なのか首切りあるのか
まぁ立場には影響ありそうだし本人としては帰れないのは確かだろうが
まぁ立場には影響ありそうだし本人としては帰れないのは確かだろうが
712: 2019/09/15(日) 23:41:24.35
某実況見ながらルナプレイしてて思ったんだけど、ローレンツってグラップラーにさせた方が良く無い?ヒルダちゃんとの補正で序盤から10点叩き出せるのは魅力的だと思う
715: 2019/09/15(日) 23:42:08.20
>>712
格闘苦手でも大丈夫なら
格闘苦手でも大丈夫なら
713: 2019/09/15(日) 23:41:33.68
紋章主義社会の言葉だけ一人歩きしてる感
そのせいでエガちゃんの主張がポンコツに見えるのはシナリオの問題点の1つやね
今作はミルウーダとアルガスが必要だった
そのせいでエガちゃんの主張がポンコツに見えるのはシナリオの問題点の1つやね
今作はミルウーダとアルガスが必要だった
723: 2019/09/15(日) 23:45:44.86
>>713
でも紋章主義のおかげで闇うごの成り代わりを防げてた点と推測出来るところもあるぞ
紋章ありにまでは成り代われないから紋章なしに成り代わってたと思われるし
でも紋章主義のおかげで闇うごの成り代わりを防げてた点と推測出来るところもあるぞ
紋章ありにまでは成り代われないから紋章なしに成り代わってたと思われるし
728: 2019/09/15(日) 23:47:28.74
>>723
埋め込み実験の果ては紋章持ちに入れ替わる事だろうからなぁ
安定した物になったら組織絡みで使うのかな
埋め込み実験の果ては紋章持ちに入れ替わる事だろうからなぁ
安定した物になったら組織絡みで使うのかな
732: 2019/09/15(日) 23:48:21.88
>>723
紋章持ちにさせることはできても、紋章持ちに成り代われないのはちょっと違和感あるかも
紋章持ちにさせることはできても、紋章持ちに成り代われないのはちょっと違和感あるかも
738: 2019/09/15(日) 23:50:23.82
>>732
紋章持ちに成り代わるために紋章持ちにさせる研究進めててまだ途上だったんじゃね
好意的な解釈だけど
紋章持ちに成り代わるために紋章持ちにさせる研究進めててまだ途上だったんじゃね
好意的な解釈だけど
714: 2019/09/15(日) 23:41:43.21
エガちゃん明らかにドラゴンに乗った方が強いけど折角だから専用職で運用するぜ
716: 2019/09/15(日) 23:43:01.94
ルナロナート卿のとこまで来たけど全員野球感あって今んとこ楽しいな
フリーはもうちょっと弱くてもいいんじゃないかと思うが
あと旋風槍ファイアーライブ使えるローレンツ君めっちゃ頼もしい
フリーはもうちょっと弱くてもいいんじゃないかと思うが
あと旋風槍ファイアーライブ使えるローレンツ君めっちゃ頼もしい
727: 2019/09/15(日) 23:47:01.33
>>716
ローレンツ貴族の間にファイアー使えると便利さダンチだよね、その後信仰も伸ばしていくとどんどん便利キャラになっていく
ローレンツ貴族の間にファイアー使えると便利さダンチだよね、その後信仰も伸ばしていくとどんどん便利キャラになっていく
717: 2019/09/15(日) 23:43:09.55
やっぱこのゲームセーブ数少なすぎるな
718: 2019/09/15(日) 23:43:42.72
シルヴァンもディミトリも自分に嫌な思いさせた身内を大切に思ってる節あるから紋章持ちより紋章無しのがクズ行為してるのがな
勿論背景に紋章が無いが故に歪むってのがあるのはわかるけど仲間に紋章無しのせいで冷遇された貴族がいないからね
ドロテアがガチャ失敗ってくらいで
勿論背景に紋章が無いが故に歪むってのがあるのはわかるけど仲間に紋章無しのせいで冷遇された貴族がいないからね
ドロテアがガチャ失敗ってくらいで
733: 2019/09/15(日) 23:48:28.37
>>729
それで紋章主義云々言われても被害者紋章持ってる方やん!になるとな…
それで紋章主義云々言われても被害者紋章持ってる方やん!になるとな…
721: 2019/09/15(日) 23:44:06.88
俺ゆとりだからルナティックへの挑戦は DLCが出揃ってからにするね
722: 2019/09/15(日) 23:45:37.01
もうすぐ悪名高い二部序章の窃盗団なんだけどイグゥナーツがレベル10なのが心配だ
724: 2019/09/15(日) 23:46:44.94
>>722
南無
南無
741: 2019/09/15(日) 23:51:37.19
>>724
そうか ダメか…
共に出てくる誰かに速さの応援だけして散ってもらおう…
そうか ダメか…
共に出てくる誰かに速さの応援だけして散ってもらおう…
726: 2019/09/15(日) 23:46:59.47
仮にカイゼリンが魔法使えても使ってもらえたのだろうか
731: 2019/09/15(日) 23:48:11.44
まあエガちゃんとリシテアは実験されてるから憎むのも解る
735: 2019/09/15(日) 23:49:22.23
最近のスレはシルヴァンブームかな?
736: 2019/09/15(日) 23:49:27.10
アネットの歌ってフェリクスの考察によると振り付けもあるんだよな
752: 2019/09/15(日) 23:52:32.59
>>736
クロード支援でも踊ってる示唆がある
そもそもアネットは歌と踊りが好きなんだ
クロード支援でも踊ってる示唆がある
そもそもアネットは歌と踊りが好きなんだ
753: 2019/09/15(日) 23:52:46.93
>>736
地下牢の歌
囚人を遺灰にどこどこどーん♪
地下牢の歌
囚人を遺灰にどこどこどーん♪
761: 2019/09/15(日) 23:54:56.92
>>736
そもそも支援会話中で「今の振り付けの動きはなかなか良かった…」って評価してなかったっけ
そもそも支援会話中で「今の振り付けの動きはなかなか良かった…」って評価してなかったっけ
737: 2019/09/15(日) 23:49:47.90
マイクランと似た境遇の味方いても良かったな
739: 2019/09/15(日) 23:50:40.28
まだ一周目終わってなくてプレイ時間100時間超えてるんだけど
引き継ぐと大分二週目楽になる?
引き継ぐと大分二週目楽になる?
743: 2019/09/15(日) 23:51:51.01
>>739
それは流石に寄り道しすぎだな……
それは流石に寄り道しすぎだな……
774: 2019/09/15(日) 23:57:58.77
>>743
技能上げしまくって
一周目黄色2部ep13で145時間だわ
生徒間の支援も埋めてる
これさえ完成すればこれから楽々になるんで
技能上げしまくって
一周目黄色2部ep13で145時間だわ
生徒間の支援も埋めてる
これさえ完成すればこれから楽々になるんで
780: 2019/09/15(日) 23:59:20.37
>>774
後々楽になるのは指導レベルと主人公技能ぐらいでは...?
一周目で引き継げる名声値なんか少しだけだし
後々楽になるのは指導レベルと主人公技能ぐらいでは...?
一周目で引き継げる名声値なんか少しだけだし
788: 2019/09/16(月) 00:01:08.41
>>780
アプデで周回数×一万はいるんじゃなかったっけ
アプデで周回数×一万はいるんじゃなかったっけ
790: 2019/09/16(月) 00:01:38.68
>>780
てか2週目は名声を像に使ったり貯めたりしようと思うし楽になるのは指導レベルくらいだろうな
てか2週目は名声を像に使ったり貯めたりしようと思うし楽になるのは指導レベルくらいだろうな
796: 2019/09/16(月) 00:04:23.75
>>743
>>774
>>758
やっぱり長めなんだな ありがとう
せめて各学級一周ずつはしたいんだけど挫折しそうで不安だったんだ
教えてくれて助かる
>>774
>>758
やっぱり長めなんだな ありがとう
せめて各学級一周ずつはしたいんだけど挫折しそうで不安だったんだ
教えてくれて助かる
758: 2019/09/15(日) 23:53:42.63
>>739
楽よ
像の強化は引き継がれるし名声で指導レベルや達したことのある武器レベル上げられる
楽よ
像の強化は引き継がれるし名声で指導レベルや達したことのある武器レベル上げられる
740: 2019/09/15(日) 23:50:48.09
マイクランの何がすごいってすり抜け盗賊を増援即行動させる頭脳だよ
しかもこっちの背後を取れるまで増援させないという我慢強さもある
しかもこっちの背後を取れるまで増援させないという我慢強さもある
742: 2019/09/15(日) 23:51:42.74
てかマダオから何でアネットみたいなええ子が出来たんだろ?
748: 2019/09/15(日) 23:52:12.36
>>742
ドミニク伯のおかげ
ドミニク伯のおかげ
749: 2019/09/15(日) 23:52:24.59
>>742
マダコだったら許された可能性
マダコだったら許された可能性
744: 2019/09/15(日) 23:51:53.99
今からド下手が引き継ぎ無しでルナティックやるから気を付けること教えてくれないか
イージーで2周は終わってる
イージーで2周は終わってる
755: 2019/09/15(日) 23:53:15.65
>>744
警戒姿勢を取る
警戒姿勢を取る
760: 2019/09/15(日) 23:54:46.73
>>744
最低でも5ピンするまでリセットする
最低でも5ピンするまでリセットする
777: 2019/09/15(日) 23:58:33.16
>>744
今作に限らないけど育成計画はちゃんと立てることかね
フリーマップで取り返すとかできない
今作に限らないけど育成計画はちゃんと立てることかね
フリーマップで取り返すとかできない
785: 2019/09/16(月) 00:00:34.90
>>744
魔法使う奴には全員ライブまで信仰も育てさせる
受けれる前衛を4人は決めておく(可能であればステも吟味)
序盤は攻撃は槍戦技、釣りは小手が強力
初期メンバーはしっかり育てる(重要)
料理と食事をしっかりこなして早めに指導レベルを上げる
自分が思いつくのはこの辺
魔法使う奴には全員ライブまで信仰も育てさせる
受けれる前衛を4人は決めておく(可能であればステも吟味)
序盤は攻撃は槍戦技、釣りは小手が強力
初期メンバーはしっかり育てる(重要)
料理と食事をしっかりこなして早めに指導レベルを上げる
自分が思いつくのはこの辺
795: 2019/09/16(月) 00:04:02.13
>>744
序章で選ばない組長のクラスの武器を奪い取る
序章で選ばない組長のクラスの武器を奪い取る
819: 2019/09/16(月) 00:10:36.58
>>795
武器というより、あそこで傷薬確保しないとかなりきついよな
武器というより、あそこで傷薬確保しないとかなりきついよな
745: 2019/09/15(日) 23:52:03.79
紋章のせいで色々問題起きてる部分もあるけど力は国防とか敵から民を守るために必要な部分もあるから尊重し合えるのが一番だねって話もあるなかで
紋章も貴族も嫌な思いするだけだからいらんぶっ壊そうな会話もあったり色んな視点あって面白いよな
紋章も貴族も嫌な思いするだけだからいらんぶっ壊そうな会話もあったり色んな視点あって面白いよな
746: 2019/09/15(日) 23:52:03.95
帝国に優秀だけど紋章を持たない兄で紋章を持っているという理由だけで爵位を継げるので
余裕ぶっこいで努力もしなくて人格も屑な弟がいるキャラとかいれば「やっぱ紋章社会ってクソだな」ってなったのにな
余裕ぶっこいで努力もしなくて人格も屑な弟がいるキャラとかいれば「やっぱ紋章社会ってクソだな」ってなったのにな
756: 2019/09/15(日) 23:53:36.80
>>746
側近のヒューベルトとかそのポジションがよかったかも
側近のヒューベルトとかそのポジションがよかったかも
750: 2019/09/15(日) 23:52:25.22
無しルナ教会で追討戦超えた人いるのかな
765: 2019/09/15(日) 23:56:15.83
>>750
追悼戦に限れば元々クラスメイトしか出てこないから無しのほうが楽なんじゃ?
2部に辿り着けるのかという問題はあるが…
追悼戦に限れば元々クラスメイトしか出てこないから無しのほうが楽なんじゃ?
2部に辿り着けるのかという問題はあるが…
751: 2019/09/15(日) 23:52:30.95
紋章持ちになり代われるならエガちゃんこねこねしたり後ろ盾ないディミトリ生かしとく理由特にないよな
サクッと変わって支配すればいい
サクッと変わって支配すればいい
754: 2019/09/15(日) 23:52:53.84
エルは復讐の対象を人体実験の実行犯に留めることができず
帝国貴族闇うごセイロス教信者ときて紋章主義と貴族主義に信仰そのもの果てはフォドラ全土の人間まで何から何まで憎悪の対象にしたのかなぁとちょっと思った
帝国貴族闇うごセイロス教信者ときて紋章主義と貴族主義に信仰そのもの果てはフォドラ全土の人間まで何から何まで憎悪の対象にしたのかなぁとちょっと思った
768: 2019/09/15(日) 23:56:58.27
>>754
下手に歴史を知っているから、女神の眷族と闇うごのせいで今不幸になってる、全部潰そ、という思考なんかね
下手に歴史を知っているから、女神の眷族と闇うごのせいで今不幸になってる、全部潰そ、という思考なんかね
793: 2019/09/16(月) 00:02:11.49
>>768
青ルートの首脳会談で弱いものが弱いままでいることは罪みたいなこと言ってたんだけど
血統主義の社会に淘汰されながらその血統主義を支えるセイロス教に依存する平民って構図が許せなかったんじゎないかなあと少しだけね
青ルートの首脳会談で弱いものが弱いままでいることは罪みたいなこと言ってたんだけど
血統主義の社会に淘汰されながらその血統主義を支えるセイロス教に依存する平民って構図が許せなかったんじゎないかなあと少しだけね
809: 2019/09/16(月) 00:07:53.49
>>793
帝国ルートだと対同盟相手に一般市民には被害出ないようにしていたし
師がいるから自分でいられるって言っていた通り
青ルートだとエガちゃん自身色々と本来の自分を見失っているんじゃないか
帝国ルートだと対同盟相手に一般市民には被害出ないようにしていたし
師がいるから自分でいられるって言っていた通り
青ルートだとエガちゃん自身色々と本来の自分を見失っているんじゃないか
822: 2019/09/16(月) 00:10:41.81
>>809
それはあるだろうなあお前それ言うんかいって思ったし
それはあるだろうなあお前それ言うんかいって思ったし
797: 2019/09/16(月) 00:04:26.27
>>754
結局どう考えても直接の実行犯と手を組んで教会潰しは納得できる形に説明はできないと思う
極端に言えば家族を廃人にした凶悪犯と手を組んで犯罪を生んでしまうような社会に武力革命を!みたいな論理だし
そら「志は立派だけど優先順位も手段も違くない?」ってなっちゃう
なぜそうしたのかってそうしないと他2か国が本筋に全く絡まなくなるからっていう
製作者側の大人の事情から仕方なくそういう行動を取らされたとしか言いようがない
結局どう考えても直接の実行犯と手を組んで教会潰しは納得できる形に説明はできないと思う
極端に言えば家族を廃人にした凶悪犯と手を組んで犯罪を生んでしまうような社会に武力革命を!みたいな論理だし
そら「志は立派だけど優先順位も手段も違くない?」ってなっちゃう
なぜそうしたのかってそうしないと他2か国が本筋に全く絡まなくなるからっていう
製作者側の大人の事情から仕方なくそういう行動を取らされたとしか言いようがない
842: 2019/09/16(月) 00:12:43.79
>>754
過去スレで誰か言ってたんだが
エガちゃんが復讐相手に選んだのは人や組織でなく思想と概念
彼女なりに世界を良くしようと感情を切り捨てて動いた結果だと思う
シナリオ的に自分や他者の感情によって動くことになるディミトリと対照になってるはず
過去スレで誰か言ってたんだが
エガちゃんが復讐相手に選んだのは人や組織でなく思想と概念
彼女なりに世界を良くしようと感情を切り捨てて動いた結果だと思う
シナリオ的に自分や他者の感情によって動くことになるディミトリと対照になってるはず
757: 2019/09/15(日) 23:53:37.41
そもそも青獅子幼馴染ってそれぞれの領地住みならわりと遠いと思うけどどうやって幼馴染してたんだ
764: 2019/09/15(日) 23:55:17.91
>>757
人質兼交流目的で王都に集められてたとかかな
人質兼交流目的で王都に集められてたとかかな
773: 2019/09/15(日) 23:57:35.51
>>757
ブレーダッドとフラルダリウスは生まれる前から仲良しになるようにしてるみたいだからディミトリフェリクスグレンはそういう環境作られてそう
そこにグレンの婚約者のイングリットとスレン攻めの為に王都に出入りしてたであろうゴーティエ家のシルヴァンって感じじゃね
ブレーダッドとフラルダリウスは生まれる前から仲良しになるようにしてるみたいだからディミトリフェリクスグレンはそういう環境作られてそう
そこにグレンの婚約者のイングリットとスレン攻めの為に王都に出入りしてたであろうゴーティエ家のシルヴァンって感じじゃね
778: 2019/09/15(日) 23:59:06.87
>>757
王国で領主会合とかあるときに連れだって来てたんじゃろ
親戚付き合いで親が呑んでる間に子供達は遊んでろって一緒にされる的な
王国で領主会合とかあるときに連れだって来てたんじゃろ
親戚付き合いで親が呑んでる間に子供達は遊んでろって一緒にされる的な
799: 2019/09/16(月) 00:04:34.59
>>757
庶民の感覚だとじいちゃん家でいとこと遊ぶみたいな感じだろうか
庶民の感覚だとじいちゃん家でいとこと遊ぶみたいな感じだろうか
811: 2019/09/16(月) 00:08:50.53
>>799
男3人女の子1人の幼なじみ
もちろん将来は誰か1人と付き合えると思っていたら.........
男3人女の子1人の幼なじみ
もちろん将来は誰か1人と付き合えると思っていたら.........
817: 2019/09/16(月) 00:10:14.09
>>811
グレン…
グレン…
839: 2019/09/16(月) 00:12:33.07
>>811
実際イングリット支援Aからのシルヴァン×フェリクスペアエンドになるのってよくあるの?
実際イングリット支援Aからのシルヴァン×フェリクスペアエンドになるのってよくあるの?
854: 2019/09/16(月) 00:14:54.44
>>839
割とよく聞く話だけど、システム的にペアの優先度があるんじゃなければ
飛行で単独行動するイングリットは他との支援値を稼ぎにくいから自然とはじかれるってだけだと思う
割とよく聞く話だけど、システム的にペアの優先度があるんじゃなければ
飛行で単独行動するイングリットは他との支援値を稼ぎにくいから自然とはじかれるってだけだと思う
855: 2019/09/16(月) 00:15:10.75
>>839
イングリットは1人で前線に飛んでいくのが悪いと思う
そのせいで支援の仲良いのが足の遅さで固定されるし
イングリットは1人で前線に飛んでいくのが悪いと思う
そのせいで支援の仲良いのが足の遅さで固定されるし
759: 2019/09/15(日) 23:53:45.58
メーチェの下着をもーぞもぞー♪
763: 2019/09/15(日) 23:55:03.97
>>759
魔法で一発ぅ!ドカンと一発ぅ!
魔法で一発ぅ!ドカンと一発ぅ!
762: 2019/09/15(日) 23:55:00.39
ロドリグ、絶対腹黒で嫌味言ってきて最後裏切ると思ってたのに参観日のお父さんで戸惑ったわ
あんなお父さんに育てられたらそりゃフェリクスも「実は良い人」になるわ
あんなお父さんに育てられたらそりゃフェリクスも「実は良い人」になるわ
766: 2019/09/15(日) 23:56:16.70
まだ青ルート途中だけどなんでギルベルト嫌われてるん?イグナーツみたいにネタ的な感じで嫌われてるやつ?
769: 2019/09/15(日) 23:57:00.56
>>766
イグナーツと違って過去色々やってしまってるマダオ
イグナーツと違って過去色々やってしまってるマダオ
770: 2019/09/15(日) 23:57:05.17
>>766
イグナーツはネタ抜きに嫌われてるだろ
イグナーツはネタ抜きに嫌われてるだろ
771: 2019/09/15(日) 23:57:05.85
>>766
ネタだけどクズではあるよ
ネタだけどクズではあるよ
775: 2019/09/15(日) 23:58:04.61
>>766
嫌われてるとすればルナの足手まといレベルよ
ストーリーとか支援とか進めればわかるけど過去がとんでもなく酷い
嫌われてるとすればルナの足手まといレベルよ
ストーリーとか支援とか進めればわかるけど過去がとんでもなく酷い
776: 2019/09/15(日) 23:58:31.60
>>766
誰もがマダオであることは否定しないけどまぁそういうキャラとして愛されてはいるんじゃね
誰もがマダオであることは否定しないけどまぁそういうキャラとして愛されてはいるんじゃね
787: 2019/09/16(月) 00:00:51.38
>>766
youは何しにマイクラン塔へ状態だから
youは何しにマイクラン塔へ状態だから
767: 2019/09/15(日) 23:56:46.77
フェリクス-アネット支援で今の足捌きは剣の云々かんぬんって言ってるから踊ってるよ
772: 2019/09/15(日) 23:57:31.52
メーチェのおっぱいどこどこどーん
779: 2019/09/15(日) 23:59:08.79
仁義かにしか聞こえないおじさん
782: 2019/09/16(月) 00:00:01.12
親父としても騎士としても緑としてもダメなギルおじ
784: 2019/09/16(月) 00:00:22.67
このおっさんなんかの事情で出奔してきたのか?からの
ショックで宗教に逃げただけですはワロタ
ショックで宗教に逃げただけですはワロタ
786: 2019/09/16(月) 00:00:48.99
イグナーツをネタ抜きで嫌うやつって何がそんなに嫌なんだ?ネタで弄ってるならともかく
まあネタだからいいだろっていう感覚でキャラバカにしまくるのもそれはそれでどうかとも思うけど
まあネタだからいいだろっていう感覚でキャラバカにしまくるのもそれはそれでどうかとも思うけど
789: 2019/09/16(月) 00:01:21.29
ギルおじは兄が人格者じゃ無かったらアネットちゃんが結婚の道具として使われてただろうところがマイナスポイント
逆にそんなものになるなとスパルタ教育する人だったから良かったものの
逆にそんなものになるなとスパルタ教育する人だったから良かったものの
800: 2019/09/16(月) 00:04:42.96
>>789
そこらへんベルちゃんとは真逆だよね
そこらへんベルちゃんとは真逆だよね
791: 2019/09/16(月) 00:01:51.19
ギルベルトはあの殿下に嫌味言われて支援で悉く自省するマダオっぷりがネタにして愛されてるだけで嫌われてはない筈…
794: 2019/09/16(月) 00:03:34.99
>>792
イベントは一番プレーンなやつしか収録されないから仕方ない
イベントは一番プレーンなやつしか収録されないから仕方ない
805: 2019/09/16(月) 00:06:19.49
>>792
初見でドゥドゥーエンドだったから、エクストラ見てたらすごい凄惨なことになってて驚いたわ
初見でドゥドゥーエンドだったから、エクストラ見てたらすごい凄惨なことになってて驚いたわ
798: 2019/09/16(月) 00:04:33.57
ギルベルトは好きだかそれはそれとしてマダオではある
お前が居てくれたら殿下もう少しまともになれてたぞ
お前が居てくれたら殿下もう少しまともになれてたぞ
804: 2019/09/16(月) 00:06:01.86
>>798
だって殿下以前に愛娘もポイしちゃうんだもん
ここらへんアネットにもグサグサ言われてたけど
だって殿下以前に愛娘もポイしちゃうんだもん
ここらへんアネットにもグサグサ言われてたけど
801: 2019/09/16(月) 00:05:09.10
うちのイグナーツはlv20で力10だからクソ
1×2の間に18喰らってんじゃねーよ!
1×2の間に18喰らってんじゃねーよ!
827: 2019/09/16(月) 00:11:18.94
>>801
それは逆に使ったほうがいいだろ
最低保証で力が8は上がるぞ
それは逆に使ったほうがいいだろ
最低保証で力が8は上がるぞ
802: 2019/09/16(月) 00:05:45.60
イグナーツがなんやかんや言われる理由ってやっぱりマリアンヌとの支援B会話?
832: 2019/09/16(月) 00:11:54.08
>>802
力が伸びないのと二部になったら支援関係なくいちいち語尾にマリアンヌさん!を
つけるからかな
力が伸びないのと二部になったら支援関係なくいちいち語尾にマリアンヌさん!を
つけるからかな
803: 2019/09/16(月) 00:05:59.91
まーたスレうごが同じこと言ってるのか
806: 2019/09/16(月) 00:06:21.29
青やり直してディミトリが4年前に家族も親しかった騎士も武芸の師もみんないなくなっちゃったみたいな話した時ギルベルトおぬしおぬしってなったよ
816: 2019/09/16(月) 00:09:45.50
>>806
ドン底の時に一度ギルベルトという"先生"に逃げられた経験あると思うと
ディミトリがどんなに地獄の淵に居ても寄り添い続けたベレトスの"先生"としての大きさがわかって良いよな
ドン底の時に一度ギルベルトという"先生"に逃げられた経験あると思うと
ディミトリがどんなに地獄の淵に居ても寄り添い続けたベレトスの"先生"としての大きさがわかって良いよな
807: 2019/09/16(月) 00:06:24.51
リシテアと言う柚子茶に砂糖足す味覚障害者
828: 2019/09/16(月) 00:11:21.36
>>807
彼らの中に頭の中をかき回されましてね…
それ以来ダメなんですよ…特に、味覚がね
彼らの中に頭の中をかき回されましてね…
それ以来ダメなんですよ…特に、味覚がね
808: 2019/09/16(月) 00:07:26.29
地獄に落ちろ、エルってどんな罵倒よりもエガちゃんの心を抉ったんだろうね
810: 2019/09/16(月) 00:08:42.82
1部ディミトリに嫌味言われるって相当だよな
840: 2019/09/16(月) 00:12:40.02
>>810
まあ、一部も一見歌のお兄さん、だけど中身はサイコホラーみたいにグズグズだからな
まあ、一部も一見歌のお兄さん、だけど中身はサイコホラーみたいにグズグズだからな
813: 2019/09/16(月) 00:09:08.54
818: 2019/09/16(月) 00:10:22.87
>>813
otu
>>814
エガちゃんって宗教にすがるのは弱者って思ってるんだっけ?
ギルベルトさんどうよ?
otu
>>814
エガちゃんって宗教にすがるのは弱者って思ってるんだっけ?
ギルベルトさんどうよ?
820: 2019/09/16(月) 00:10:40.23
>>813
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
823: 2019/09/16(月) 00:10:43.49
>>813
ありがとう、乙ナデッタあなたの犠牲は無駄にはしないわ
ありがとう、乙ナデッタあなたの犠牲は無駄にはしないわ
826: 2019/09/16(月) 00:11:13.16
>>813
ま!乙ですわ
所でベルさん、焼きまんじゅうという料理はご存知かしら?
ま!乙ですわ
所でベルさん、焼きまんじゅうという料理はご存知かしら?
833: 2019/09/16(月) 00:11:55.63
>>813
優秀なベルちゃん乙
優秀なベルちゃん乙
834: 2019/09/16(月) 00:12:01.41
>>813
乙
乙
835: 2019/09/16(月) 00:12:03.71
>>813
この乙によって、あなたのスレ立て意欲が
掻き立てられれば幸いです。
あなたのスレ立ての愛読者 シルヴァン
この乙によって、あなたのスレ立て意欲が
掻き立てられれば幸いです。
あなたのスレ立ての愛読者 シルヴァン
836: 2019/09/16(月) 00:12:10.37
うちのイグナーツは誰がなんと言おうと最強なんだ...!ブリザー撃って蛇毒で削りながら商人呼んで毒ぶちまけるただの隠キャになってしまったけど最強なんだ...!
ルナ1部中盤以降のイグナーツくんの扱いが迷走してる、普通にヒーラーでもさせときゃいいんかな
>>813乙
ルナ1部中盤以降のイグナーツくんの扱いが迷走してる、普通にヒーラーでもさせときゃいいんかな
>>813乙
843: 2019/09/16(月) 00:12:48.05
>>813
あなたは・・・「成功」だったのですね・・・
あなたは・・・「成功」だったのですね・・・
845: 2019/09/16(月) 00:13:51.75
>>813
乙ゴボウ
乙ゴボウ
848: 2019/09/16(月) 00:14:24.09
>>813
乙ですねギルベルト殿^^
乙ですねギルベルト殿^^
851: 2019/09/16(月) 00:14:30.74
>>813
今この乙が永遠に続けばいいのに…
今この乙が永遠に続けばいいのに…
860: 2019/09/16(月) 00:16:15.50
>>813
乙を晴らす!でいやぁあああ!!
乙を晴らす!でいやぁあああ!!
867: 2019/09/16(月) 00:17:47.37
>>813乙ヴァーリ
814: 2019/09/16(月) 00:09:17.19
忠義のために家族や仲間を裏切るキャラは結構いるけど
何もかもいやになって宗教に逃げるオッサンキャラは珍しい
何もかもいやになって宗教に逃げるオッサンキャラは珍しい
815: 2019/09/16(月) 00:09:43.30
統一目指したりするルートって基本自分たちがトップで敵対する派閥を無慈悲に踏み潰すある種の爽快感というか万能感?みたいなのがあるけど
帝国ルートだと闇うごのご機嫌も伺わないといけないストレスでそれが無いんだよな
帝国ルートだと闇うごのご機嫌も伺わないといけないストレスでそれが無いんだよな
824: 2019/09/16(月) 00:10:52.92
>>815
教会ルートなんて何かよく分からんうちに統一してるぞ
教会ルートなんて何かよく分からんうちに統一してるぞ
841: 2019/09/16(月) 00:12:40.23
>>824
旧王国軍と同盟軍壊滅→王国や同盟の人はどうなるんです?→ベレトスが統治すればいい
酷い
旧王国軍と同盟軍壊滅→王国や同盟の人はどうなるんです?→ベレトスが統治すればいい
酷い
858: 2019/09/16(月) 00:15:59.80
>>824
教会は最初から統一目指してないからね
あくまで帝国への反抗で結果統一してしまった
統一というか覇王ルート的なあれって言えば良かったね
教会は最初から統一目指してないからね
あくまで帝国への反抗で結果統一してしまった
統一というか覇王ルート的なあれって言えば良かったね
821: 2019/09/16(月) 00:10:41.31
まぁせめて娘だけはどうにかしてから宗教いけよと
825: 2019/09/16(月) 00:10:58.63
エガは、獣でなくとも階級社会は階級社会であること、
たとえ無階級社会を自覚的に標榜していてもその多くは官僚主義が蔓延する社会であること、
宗教への敵意が全人的な支配に容易に転化する全体主義国家なありさまについて
すこしは勉強しとけばよかったのに
たとえ無階級社会を自覚的に標榜していてもその多くは官僚主義が蔓延する社会であること、
宗教への敵意が全人的な支配に容易に転化する全体主義国家なありさまについて
すこしは勉強しとけばよかったのに
881: 2019/09/16(月) 00:20:15.41
>>825
でもエガちゃんが常識的な考えで行動してたら話が始まらないですし
普通に皇位を継いで士官学校の仲間たちと協力して闇うごを駆逐
その上でフォドラの模範となる国家となるべく教会主導の体制から脱し
宗教分離・平等教育・実力主義の国内改革によって富国強兵を進めつつ社会福祉を整備!
とか言い出したらもう別ゲーと化しちゃう
でもエガちゃんが常識的な考えで行動してたら話が始まらないですし
普通に皇位を継いで士官学校の仲間たちと協力して闇うごを駆逐
その上でフォドラの模範となる国家となるべく教会主導の体制から脱し
宗教分離・平等教育・実力主義の国内改革によって富国強兵を進めつつ社会福祉を整備!
とか言い出したらもう別ゲーと化しちゃう
888: 2019/09/16(月) 00:22:23.12
>>881
feの野望 作ってほしい
feの野望 作ってほしい
915: 2019/09/16(月) 00:28:23.73
>>895
残念だが頭おかしい人とループ会話する気もないのでスレうごと喋ることはもうないよ
スレ立てしてくれてることだけは感謝してるが、アンチ行為を繰り返すためにスレを立ててるのではって考えるとうげえってなるわ
残念だが頭おかしい人とループ会話する気もないのでスレうごと喋ることはもうないよ
スレ立てしてくれてることだけは感謝してるが、アンチ行為を繰り返すためにスレを立ててるのではって考えるとうげえってなるわ
976: 2019/09/16(月) 00:40:45.17
>>895
結局全部「都合上そうせざるを得ない」の一言に集約されるでしょ
だってどう解釈しようと不自然な点は出てくるし
もうキャラの個性の問題というより根本的なシナリオの問題と言わざるを得ない
キャラや話として一貫性を保った上でのものなら好き嫌いで語れるけど
「こうじゃないと物語が進まない」ってメタ的な要因で決められたものについて物語中の視点で語るのは正直不毛
結局全部「都合上そうせざるを得ない」の一言に集約されるでしょ
だってどう解釈しようと不自然な点は出てくるし
もうキャラの個性の問題というより根本的なシナリオの問題と言わざるを得ない
キャラや話として一貫性を保った上でのものなら好き嫌いで語れるけど
「こうじゃないと物語が進まない」ってメタ的な要因で決められたものについて物語中の視点で語るのは正直不毛
982: 2019/09/16(月) 00:42:38.05
>>976
全部メタ的に決められたものだからって言ってしまうと帝国ルートでのレア様発狂とかもそうだしなあ
全部メタ的に決められたものだからって言ってしまうと帝国ルートでのレア様発狂とかもそうだしなあ
986: 2019/09/16(月) 00:43:46.83
>>976
そりゃメインのストーリーからしてマイユニが崖から落ちて5年経過していたからだしな
こんな杜撰なストーリーで暁以前の作品とストーリーが並ぶとか寝言も大概にして欲しい
そりゃメインのストーリーからしてマイユニが崖から落ちて5年経過していたからだしな
こんな杜撰なストーリーで暁以前の作品とストーリーが並ぶとか寝言も大概にして欲しい
998: 2019/09/16(月) 00:45:32.58
>>976
フレスベルグの少女はシナリオの犠牲になったのはその通りだが
これだけ細かに差分まで分けられてることを思えば解釈の余地はあるのではないかな
設定が出されていないのかもしれないし受け取り手に委ねられてるのかもしれないが
フレスベルグの少女はシナリオの犠牲になったのはその通りだが
これだけ細かに差分まで分けられてることを思えば解釈の余地はあるのではないかな
設定が出されていないのかもしれないし受け取り手に委ねられてるのかもしれないが
829: 2019/09/16(月) 00:11:24.92
なんでフレンちゃんくすんだピンクなんて変な色好んで着ちゃうの(´・ω・`)
830: 2019/09/16(月) 00:11:29.55
闇うごと組んで無関係の人達犠牲にするほど作中の状況が悪いとは思えんし
なんならその闇うごのせいで不幸になってる人ばかりメインキャラに居るっていうね
なんならその闇うごのせいで不幸になってる人ばかりメインキャラに居るっていうね
831: 2019/09/16(月) 00:11:48.80
弱い人間だからこそ“神の奇跡”にすがるのさ
837: 2019/09/16(月) 00:12:16.42
うごうごしてきましたねえ…(遠い目)
838: 2019/09/16(月) 00:12:31.71
ルナで踊り子枠って入れる余裕あるかな?
剣回避優先してフェリクスに付けるか二軍行きになってるイングリットに付けるか迷ってる
剣回避優先してフェリクスに付けるか二軍行きになってるイングリットに付けるか迷ってる
862: 2019/09/16(月) 00:16:36.76
>>838
リブロー、もしくは遠距離魔法持ちなら極論レベル1でもなんとかなるかと
ドロテア、マリアンヌ、リンハルト辺りがオススメ
単純に剣装備リテシアも良いけど、あんま踊れないのがな
剣回避、剣5から繰り出される魔人魔法剣はちょっとした悪夢
リブロー、もしくは遠距離魔法持ちなら極論レベル1でもなんとかなるかと
ドロテア、マリアンヌ、リンハルト辺りがオススメ
単純に剣装備リテシアも良いけど、あんま踊れないのがな
剣回避、剣5から繰り出される魔人魔法剣はちょっとした悪夢
880: 2019/09/16(月) 00:20:09.92
>>838
うちはフェリクスにした、まだ2部入ったばかりだけど回避盾として機能してる
ディミトリの速さのびてなかっただけかもだが2部盗賊戦個人スキル+警戒態勢でも全然避けれなくて辛かったからそっちもありかと、参考になれば
うちはフェリクスにした、まだ2部入ったばかりだけど回避盾として機能してる
ディミトリの速さのびてなかっただけかもだが2部盗賊戦個人スキル+警戒態勢でも全然避けれなくて辛かったからそっちもありかと、参考になれば
844: 2019/09/16(月) 00:13:17.77
ギルベルト殿^^がもう煽りにしかみえない
852: 2019/09/16(月) 00:14:36.08
>>844
実際イベント見直したら殿下の穏やかな声色に嫌味&煽り含んでて声優ってすごいなあと思ったまる
実際イベント見直したら殿下の穏やかな声色に嫌味&煽り含んでて声優ってすごいなあと思ったまる
863: 2019/09/16(月) 00:16:40.14
>>852
「よくご存じですね^^」の声音好き
「よくご存じですね^^」の声音好き
847: 2019/09/16(月) 00:14:13.34
ギルベルトはともかくのび太は言うほどマリアンヌさん!でもないよな
849: 2019/09/16(月) 00:14:28.12
力の伸びはのび太・ベル・アッシュ3人とも同じなのになぜのび太ばかり伸びないといわれるのか
876: 2019/09/16(月) 00:19:04.11
>>849
ベルは力伸びる扱いされてないぞ
今日もどこかでゴボウ食わされてる
アッシュはパルミラブートキャンプに参加して力が伸びた
実はいつもグリットちゃんがへたれて困る
ベルは力伸びる扱いされてないぞ
今日もどこかでゴボウ食わされてる
アッシュはパルミラブートキャンプに参加して力が伸びた
実はいつもグリットちゃんがへたれて困る
879: 2019/09/16(月) 00:19:51.06
>>876
アッシュは斧得意なのがでかい
アッシュは斧得意なのがでかい
853: 2019/09/16(月) 00:14:49.67
エガちゃん元々はただの厨二少女やししゃーない
権力と闇うごが悪いんだ
権力と闇うごが悪いんだ
856: 2019/09/16(月) 00:15:20.51
毎日帝国の行動理由が不明ってとこでうごうごしてるけど最近はシナリオの都合でそうなってるよねという緩やかな同意あまりレスバの種にならなくなってるような…
861: 2019/09/16(月) 00:16:18.48
>>856
緩やかな同意が多くて
緩やかな同意が多くて
857: 2019/09/16(月) 00:15:24.94
ベレト「フォドラ統治が大変で冬眠する時間が取れません、どうしたらいいですか?」
859: 2019/09/16(月) 00:16:10.20
教会ルートはそんななし崩し的に旧王国領と同盟領が従ってくれんのかね
帝国領は乱心した皇帝を討って宰相や六大貴族の嫡子が教会に統治を任せましたみたいな話にできそうだけどあ
帝国領は乱心した皇帝を討って宰相や六大貴族の嫡子が教会に統治を任せましたみたいな話にできそうだけどあ
873: 2019/09/16(月) 00:18:52.72
>>859
もう戦争は嫌じゃあコリゴリじゃあってなったんだろう
いきはよいよい帰りは怖いじゃねーけど1年やそこらで終わったならともかく5年以上も泥沼の戦争してたらみんな嫌になるで
もう戦争は嫌じゃあコリゴリじゃあってなったんだろう
いきはよいよい帰りは怖いじゃねーけど1年やそこらで終わったならともかく5年以上も泥沼の戦争してたらみんな嫌になるで
864: 2019/09/16(月) 00:16:50.49
エガちゃんの理想は近代目指して超駆け足一段飛びって感じだけど
完全なる機会の平等を実現するには貧富の差も是正しなきゃならんし
そこも平等にするとなると行きつく先は社会主義になっちゃう訳だが
完全なる機会の平等を実現するには貧富の差も是正しなきゃならんし
そこも平等にするとなると行きつく先は社会主義になっちゃう訳だが
872: 2019/09/16(月) 00:18:47.89
>>864
カイゼリン(笑)だしな
カイゼリン(笑)だしな
883: 2019/09/16(月) 00:20:23.85
>>864
近代化には、中央集権化と政教分離が必要になってくるからなぁ……イオニアス9世は中央集権化しようとして失敗したけど
近代化には、中央集権化と政教分離が必要になってくるからなぁ……イオニアス9世は中央集権化しようとして失敗したけど
884: 2019/09/16(月) 00:21:00.31
>>864
フォドラの人間は当たり前なんだけども
リアル世界の共産主義国家成立から資本主義国家群との対立そして崩壊って流れを知らないから仕方ない
リアルではそういう事やって失敗した実例が歴史上にあるから現実ではエガちゃんみたいなことは無理
フォドラの人間は当たり前なんだけども
リアル世界の共産主義国家成立から資本主義国家群との対立そして崩壊って流れを知らないから仕方ない
リアルではそういう事やって失敗した実例が歴史上にあるから現実ではエガちゃんみたいなことは無理
892: 2019/09/16(月) 00:22:54.20
904: 2019/09/16(月) 00:25:46.41
>>892
紋章っていう能力の優劣が単純に金や財産に置き換わっていくと思うよ
そういう実力主義からこぼれ落ちた人間を助けられるかがエガちゃん社会の課題だな
紋章っていう能力の優劣が単純に金や財産に置き換わっていくと思うよ
そういう実力主義からこぼれ落ちた人間を助けられるかがエガちゃん社会の課題だな
926: 2019/09/16(月) 00:29:48.36
>>904
そういう発想エガちゃんにあるんかな?少々疑問。
実力主義で下の人間が這い上がるために対庶民の教育が必要って発想に自力でたどり着けないわけだし
そんな発想を持ってる人間を(師いないルートだと)使いつぶしたり、冷遇したりだし
赤以外だと帝国が勝利できたとして長続きしなかったって感じはする
そういう発想エガちゃんにあるんかな?少々疑問。
実力主義で下の人間が這い上がるために対庶民の教育が必要って発想に自力でたどり着けないわけだし
そんな発想を持ってる人間を(師いないルートだと)使いつぶしたり、冷遇したりだし
赤以外だと帝国が勝利できたとして長続きしなかったって感じはする
954: 2019/09/16(月) 00:35:14.97
>>926
まぁ苦しい擁護するなら、フェルがあの時代で普通教育の概念を思いつくのが凄いだけではある、結局のところ紋章による貴族制をなくすってだけで平民が成り上がれる機会は増えるわけで
まぁ苦しい擁護するなら、フェルがあの時代で普通教育の概念を思いつくのが凄いだけではある、結局のところ紋章による貴族制をなくすってだけで平民が成り上がれる機会は増えるわけで
965: 2019/09/16(月) 00:37:57.74
>>954
作中でも紋章なし成り上がり商人がグリットちゃん買って貴族入り狙ってたので
やっぱ土壌となる金orコネがないと紋章主義なくなったところで難しいと思う
作中でも紋章なし成り上がり商人がグリットちゃん買って貴族入り狙ってたので
やっぱ土壌となる金orコネがないと紋章主義なくなったところで難しいと思う
979: 2019/09/16(月) 00:42:03.72
>>965
あれはグリットちゃんが「紋章持ち」の貴族だったからであって、紋章に価値がなくなれば、自身の力で稼いだお金やコネを生かして権力を握れるようになる、それは悪いことではないと思う。
あれはグリットちゃんが「紋章持ち」の貴族だったからであって、紋章に価値がなくなれば、自身の力で稼いだお金やコネを生かして権力を握れるようになる、それは悪いことではないと思う。
865: 2019/09/16(月) 00:17:18.21
女神の力を持つ、戦争の英雄とはいえ傭兵崩れが国のトップとか大丈夫なのかね
875: 2019/09/16(月) 00:19:00.00
>>865
盗賊が初代国王の国もシリーズにあったし
仲間もいるから大丈夫でしょう
盗賊が初代国王の国もシリーズにあったし
仲間もいるから大丈夫でしょう
866: 2019/09/16(月) 00:17:42.07
統一目指してるのは元々帝国だけだっけ
同盟は違うよね?
同盟は違うよね?
877: 2019/09/16(月) 00:19:13.47
>>866
世界とフォドラを繋ぐことだね
帝国王国同盟に別れたままでもクロードは手の届くとこまではパルミラとは仲良くしてそう
世界とフォドラを繋ぐことだね
帝国王国同盟に別れたままでもクロードは手の届くとこまではパルミラとは仲良くしてそう
868: 2019/09/16(月) 00:17:47.53
1個の単語違いでも収録し直すとかフルボイスで差分って凄いな…
https://i.imgur.com/r5I3yJE.jpg
https://i.imgur.com/r5I3yJE.jpg
878: 2019/09/16(月) 00:19:38.80
>>868
これってさらに級友ですらない状態だとどうなるんだろう
これってさらに級友ですらない状態だとどうなるんだろう
869: 2019/09/16(月) 00:18:21.17
エガちゃんに関してはクロードからは理解できるけど血流しすぎだろって言われたり
ディミトリから君が改革しても…(君がレアの立場になって歴史繰り返すだけやで)って言外に表現されたり
きちんと批判されてるからシナリオライターもわかっててやらせてるだろ
そんなエガちゃんが報われるのが帝国ルートよ
ディミトリから君が改革しても…(君がレアの立場になって歴史繰り返すだけやで)って言外に表現されたり
きちんと批判されてるからシナリオライターもわかっててやらせてるだろ
そんなエガちゃんが報われるのが帝国ルートよ
870: 2019/09/16(月) 00:18:26.53
クロード頼むから政治を先生に最低限教えてから国に帰ってくれとなる黄ルート
セテスとエーギルに泣きつくしかない教会ルート
セテスとエーギルに泣きつくしかない教会ルート
874: 2019/09/16(月) 00:18:59.04
レスバの種にならなくなっているというより
「エガの優先度がーーーー」
「作中描写で闇うごから先に倒すのは不可能だと明言されてたよ」
「ももももも萌え豚ーーー!!擁護不能の絶対悪を無理擁護してる!!これだから男は!!!」
「・…・・」
翌日
「エガの優先度がー」
を毎日繰り返してればあきれてものも言えなくなりますよ
完全にスミア叩きとかと同じ流れはいってるじゃん
「エガの優先度がーーーー」
「作中描写で闇うごから先に倒すのは不可能だと明言されてたよ」
「ももももも萌え豚ーーー!!擁護不能の絶対悪を無理擁護してる!!これだから男は!!!」
「・…・・」
翌日
「エガの優先度がー」
を毎日繰り返してればあきれてものも言えなくなりますよ
完全にスミア叩きとかと同じ流れはいってるじゃん
908: 2019/09/16(月) 00:26:30.93
>>874
このループよりもキャラの話していた方が楽しいしね
このループよりもキャラの話していた方が楽しいしね
882: 2019/09/16(月) 00:20:23.35
何だかんだ帝国が最大勢力だからな
帝国をぶっ潰すと自動的にフォドラ統一までいってしまう
帝国をぶっ潰すと自動的にフォドラ統一までいってしまう
885: 2019/09/16(月) 00:21:09.51
ディミトリとシルヴァンの支援Bでも「女生徒だ」→5年後「女だ」だけの
差異があったなぁ
差異があったなぁ
894: 2019/09/16(月) 00:23:01.94
>>885
その前のシルヴァンの台詞も1部だといったい誰がってところが2部だとまさか敵に追われてるとか?まさか帝国軍かになってる
その前のシルヴァンの台詞も1部だといったい誰がってところが2部だとまさか敵に追われてるとか?まさか帝国軍かになってる
905: 2019/09/16(月) 00:25:49.79
>>894
あ、そこも違ったか
しかし5年後の図体のでかい隻眼の知らない男に口説かれるのって
恐怖だと思ったけど、女すげぇ
あ、そこも違ったか
しかし5年後の図体のでかい隻眼の知らない男に口説かれるのって
恐怖だと思ったけど、女すげぇ
886: 2019/09/16(月) 00:21:32.56
特に併合する流れでもない中同盟投げ寄越されたディミトリくん
890: 2019/09/16(月) 00:22:34.91
>>886
ディミトリ自身戸惑っててわらった
ディミトリ自身戸惑っててわらった
920: 2019/09/16(月) 00:28:58.92
>>886
クロード視点だとディミトリに統一してもらって自分は故郷帰るのが一番やりやすくはある
ディミトリからしたら同盟投げられなかったら統一だって雰囲気にならなかっただろうしはめられたようなもんだけど
クロード視点だとディミトリに統一してもらって自分は故郷帰るのが一番やりやすくはある
ディミトリからしたら同盟投げられなかったら統一だって雰囲気にならなかっただろうしはめられたようなもんだけど
887: 2019/09/16(月) 00:21:59.86
レズの魔の手は5年前から伸びてたんだな
https://i.imgur.com/H75TwFL.jpg
https://i.imgur.com/JjAJDL7.jpg
https://i.imgur.com/q4xo7D8.jpg
https://i.imgur.com/H75TwFL.jpg
https://i.imgur.com/JjAJDL7.jpg
https://i.imgur.com/q4xo7D8.jpg
899: 2019/09/16(月) 00:24:41.65
>>887
もし先生が偶然来なかったらレズテアちゃん一人で待ちぼうけ食らってた可能性あるしこの展開考えた制作陣を俺は許さないよ
もし先生が偶然来なかったらレズテアちゃん一人で待ちぼうけ食らってた可能性あるしこの展開考えた制作陣を俺は許さないよ
918: 2019/09/16(月) 00:28:50.26
>>887
どうやってお手紙渡したんだろう
ロッカーに入れてとかだったら競合相手に防がれていそう
どうやってお手紙渡したんだろう
ロッカーに入れてとかだったら競合相手に防がれていそう
929: 2019/09/16(月) 00:30:00.37
>>918
競合相手ってエガちゃんとメーチェしかいないじゃん!
……いやもしかしてレア様……?
競合相手ってエガちゃんとメーチェしかいないじゃん!
……いやもしかしてレア様……?
889: 2019/09/16(月) 00:22:24.30
エガちゃん支援とか見てると感情私怨結構ガッツリあると思ったディミトリと向ける方向が違うってだけで
先生はエガちゃんとごろごろ過ごした後一緒に地獄に堕ちるね…
先生はエガちゃんとごろごろ過ごした後一緒に地獄に堕ちるね…
893: 2019/09/16(月) 00:22:56.16
個別指導でBADとかあるんだ初めて見た
やる気が低かったからかな
やる気が低かったからかな
896: 2019/09/16(月) 00:24:06.72
そういえば最近BADみてないな
指導レベル依存?
指導レベル依存?
901: 2019/09/16(月) 00:25:07.32
>>896
やる気75以下でたまに発生じゃなかったっけ
やる気75以下でたまに発生じゃなかったっけ
903: 2019/09/16(月) 00:25:20.09
>>896
指導開始時のやる気が満タンじゃないと出やすい気がする
指導開始時のやる気が満タンじゃないと出やすい気がする
897: 2019/09/16(月) 00:24:15.01
毎日の実験で心壊されたエガちゃんが世界丸ごと憎むのはおかしくない
憎まれた方は巻き込まれ損そのものだけど戦争って誰かの事情で動くものだから仕方ないよね
憎まれた方は巻き込まれ損そのものだけど戦争って誰かの事情で動くものだから仕方ないよね
898: 2019/09/16(月) 00:24:32.38
本当小さな違いも多いなこのゲーム
900: 2019/09/16(月) 00:25:05.33
リアル歴史で語るならクロードの思想が一番危ない…というか成功したのを見たことがないレベルなんだよなあ
907: 2019/09/16(月) 00:26:16.30
>>900
というか海外の人間にいいようにされるのは実際困る
というか海外の人間にいいようにされるのは実際困る
917: 2019/09/16(月) 00:28:44.05
>>900
移民政策な
ヒルダ兄とナデル意気投合したでって言われてもそれで上手く行く思うのは危険だと思うのクロード
移民政策な
ヒルダ兄とナデル意気投合したでって言われてもそれで上手く行く思うのは危険だと思うのクロード
927: 2019/09/16(月) 00:29:48.87
>>900
パルミラがどこをモデルにしてるかは知らないが、
ていうか先に俺自身官僚主義を批判しといてなんだが、
イスラム世界各地域におけるペルシャ系文官官僚たちの果たした汎世界的な役割ひとつとっても
クロードの主張はむしろ実に現実的かと思うが
パルミラがどこをモデルにしてるかは知らないが、
ていうか先に俺自身官僚主義を批判しといてなんだが、
イスラム世界各地域におけるペルシャ系文官官僚たちの果たした汎世界的な役割ひとつとっても
クロードの主張はむしろ実に現実的かと思うが
902: 2019/09/16(月) 00:25:08.85
やっぱり穏健派のクロードって神だわ
906: 2019/09/16(月) 00:26:06.99
なるほど
飯食うからやる気満タンじゃない状況になってなかったんか
飯食うからやる気満タンじゃない状況になってなかったんか
910: 2019/09/16(月) 00:27:25.76
914: 2019/09/16(月) 00:28:14.21
>>910
これさらに光ゴリラ時もありそうな出来だね
これさらに光ゴリラ時もありそうな出来だね
930: 2019/09/16(月) 00:30:11.81
>>914
あるのかなぁ
次青やるとき見てみるわ
あるのかなぁ
次青やるとき見てみるわ
921: 2019/09/16(月) 00:29:08.50
>>910
これ光ゴリラでも言うのかな?
だとするとドゥドゥー戻って闇ゴリの一瞬だけって事になるけど
これ光ゴリラでも言うのかな?
だとするとドゥドゥー戻って闇ゴリの一瞬だけって事になるけど
925: 2019/09/16(月) 00:29:44.31
>>910
殿下ドゥドゥーにも味覚障害教えてやれよ…気を遣ってるのはわかるけどさ
殿下ドゥドゥーにも味覚障害教えてやれよ…気を遣ってるのはわかるけどさ
911: 2019/09/16(月) 00:27:40.94
すべて知ってると青で轢きつぶされてるのがほんと痛快だわ
912: 2019/09/16(月) 00:27:44.05
垣根なんていらねぇ!の過激派エガちゃんで穏健派がクロード
垣根があっても仲良くしようよがディミトリ
だからクロードとエガちゃん、クロードとディミトリはわかり合えるけどエガちゃんとディミトリは無理
垣根があっても仲良くしようよがディミトリ
だからクロードとエガちゃん、クロードとディミトリはわかり合えるけどエガちゃんとディミトリは無理
922: 2019/09/16(月) 00:29:15.06
>>912
エガちゃんとクロードも思想は理解できなくのないがやり方が許容できないって点でわかり合えない
エガちゃんとクロードも思想は理解できなくのないがやり方が許容できないって点でわかり合えない
938: 2019/09/16(月) 00:32:01.88
>>922
エガちゃん黄だとお前余所者じゃんって言うからな、流石に地雷だからクロードキレてて笑った
エガちゃん黄だとお前余所者じゃんって言うからな、流石に地雷だからクロードキレてて笑った
913: 2019/09/16(月) 00:28:01.71
シャミアさんが言ってたみたいに統一しても数百年後には分裂してまた統一されての繰り返しになるのかね
919: 2019/09/16(月) 00:28:53.01
>>913
フォドラ中国大陸説
フォドラ中国大陸説
928: 2019/09/16(月) 00:29:49.39
>>913
言ってもフォドラ程度ならそこまで広くもなさそうだし直に収束しそうだが
言ってもフォドラ程度ならそこまで広くもなさそうだし直に収束しそうだが
916: 2019/09/16(月) 00:28:28.47
イグナーツは「ああ、彼はスナイパー向きなんだな」と思って育てるとクロードレオニーに見劣りしてしまう
実はリブローを覚えるのでデバッファーもできるヒーラーになれる(なぜか攻略サイトにはリブローを覚えるメンバーに入ってない)
実はリブローを覚えるのでデバッファーもできるヒーラーになれる(なぜか攻略サイトにはリブローを覚えるメンバーに入ってない)
923: 2019/09/16(月) 00:29:28.88
レア様やギルベルトやその他云々も言われてるだろうにエガちゃんにはそういうの許さないってことですかね?
924: 2019/09/16(月) 00:29:30.78
キャラ語りスレと
攻略語りスレで分けられないものか
攻略語りスレで分けられないものか
933: 2019/09/16(月) 00:31:03.41
>>924
このスレ元々適当だしここにいる奴が答えられないような攻略話はルナスレでも立てれば解決じゃないの
このスレ元々適当だしここにいる奴が答えられないような攻略話はルナスレでも立てれば解決じゃないの
937: 2019/09/16(月) 00:31:49.67
>>924
分けても結局同じになるような気がする
分けても結局同じになるような気がする
955: 2019/09/16(月) 00:35:22.69
>>924
実際ルナスレは俺も欲しい
立てられんけど
実際ルナスレは俺も欲しい
立てられんけど
931: 2019/09/16(月) 00:30:12.48
過激すぎてエガちゃんとクロードも分かり合うの無理だろ
過激さを捨てられればディミトリとだって和解できるだろうし
過激さを捨てられればディミトリとだって和解できるだろうし
943: 2019/09/16(月) 00:33:22.02
>>931
エガちゃんとクロードはやり方で相容れないぽいのよね
だから結局帝国は他全部と戦う羽目になる
エガちゃんとクロードはやり方で相容れないぽいのよね
だから結局帝国は他全部と戦う羽目になる
932: 2019/09/16(月) 00:30:35.89
青なら光ゴリラに統一してもらうのが一番フォドラのためになるから
まあクロードが投げるのも分かる
まあクロードが投げるのも分かる
934: 2019/09/16(月) 00:31:24.60
フォドラ埼玉説
935: 2019/09/16(月) 00:31:42.72
クロードは一切血の流れないのが理想っぽいからな
948: 2019/09/16(月) 00:34:25.80
>>935
フレンを強引に問い詰めようとするだけで↓デューンだしな
フレンを強引に問い詰めようとするだけで↓デューンだしな
957: 2019/09/16(月) 00:35:32.58
>>948
あそこはギャグとして見逃してと思った
あそこはギャグとして見逃してと思った
936: 2019/09/16(月) 00:31:45.77
支援会話でこれだけ細かい差分があるのにどうして黄は教会のコピペなんだ
先生に執着して師って呼びかけるエガちゃんはどう考えてもおかしい
先生に執着して師って呼びかけるエガちゃんはどう考えてもおかしい
940: 2019/09/16(月) 00:32:45.77
>>936
声の収録自体はディミトリ役の人曰く1年以上前にやってたらしいから後から急に変更とか出来なさそう
声の収録自体はディミトリ役の人曰く1年以上前にやってたらしいから後から急に変更とか出来なさそう
944: 2019/09/16(月) 00:33:22.91
>>936
これなー、帝国ルートで突然エガちゃんの背後にわいた先生みたいに
膝をつくエガちゃんの前に先生立たせておけばよかったのになぁ
これなー、帝国ルートで突然エガちゃんの背後にわいた先生みたいに
膝をつくエガちゃんの前に先生立たせておけばよかったのになぁ
951: 2019/09/16(月) 00:34:43.01
>>936
黄色と教会のどっちが先かはともかくレア様レア様エガちゃんと戦うの嫌嫌な先生はちょっとどうしたんだろうとはなった
青→黄の順でやったからルート違うと先生の性格も違うのかね、と無理矢理納得したけど
黄色と教会のどっちが先かはともかくレア様レア様エガちゃんと戦うの嫌嫌な先生はちょっとどうしたんだろうとはなった
青→黄の順でやったからルート違うと先生の性格も違うのかね、と無理矢理納得したけど
964: 2019/09/16(月) 00:37:29.99
>>936
本当はクロードみたいに命乞いしていたボイスだったけどなんか違うからムービーにしたとか
本当はクロードみたいに命乞いしていたボイスだったけどなんか違うからムービーにしたとか
939: 2019/09/16(月) 00:32:03.73
958: 2019/09/16(月) 00:36:02.16
>>939
ここのアッシュのシルヴァン評が辛辣で好き
ここのアッシュのシルヴァン評が辛辣で好き
941: 2019/09/16(月) 00:32:54.29
正直俺はエガちゃんもレア様も好きだけどなぁ
なんならエガちゃんとレア様のレズ支援S見たいと思ってるけど俺だけか……
なんならエガちゃんとレア様のレズ支援S見たいと思ってるけど俺だけか……
946: 2019/09/16(月) 00:34:12.91
>>941
大丈夫だ俺も皆が手を取り合って輪になれる世界が理想だから
大丈夫だ俺も皆が手を取り合って輪になれる世界が理想だから
947: 2019/09/16(月) 00:34:25.79
>>941
エガちゃんが全力拒否すると思うんだその組み合わせは
エガちゃんが全力拒否すると思うんだその組み合わせは
949: 2019/09/16(月) 00:34:26.65
>>941
レズ支援(キャットファイト)かな?
レズ支援(キャットファイト)かな?
959: 2019/09/16(月) 00:36:19.72
>>941
同志がいたとは!格別の刺激だ!
同志がいたとは!格別の刺激だ!
945: 2019/09/16(月) 00:33:43.52
エガちゃんとクロードはお互いに地雷踏みながら会話しそう
950: 2019/09/16(月) 00:34:31.23
今作は珍しくレズに寛容でホモには厳しい
952: 2019/09/16(月) 00:35:05.07
パルミラはペルシアとモンゴルのミックスだと思ってるが
自分は内乱に外国の勢力引き連れてきて良くなった事例を一切とは言わないにしてもほとんど知らないし
今現実に移民受け入れた国の治安がどこも悲惨なことになってるのをみてると夢物語だとしか
作中では平和になっているのでそこは異論ないけどエガ嫌いマンの大好きな現実に照らしての話ね
自分は内乱に外国の勢力引き連れてきて良くなった事例を一切とは言わないにしてもほとんど知らないし
今現実に移民受け入れた国の治安がどこも悲惨なことになってるのをみてると夢物語だとしか
作中では平和になっているのでそこは異論ないけどエガ嫌いマンの大好きな現実に照らしての話ね
969: 2019/09/16(月) 00:38:42.94
>>952
金の世宗(外人)は中国各王朝の皇帝のなかでも最高クラスの一人だし、
逆に明の朱元璋(漢人)は現代中国含めたあらゆる時代の支配者のなかでもおそらく最悪の部類だ
金の世宗(外人)は中国各王朝の皇帝のなかでも最高クラスの一人だし、
逆に明の朱元璋(漢人)は現代中国含めたあらゆる時代の支配者のなかでもおそらく最悪の部類だ
953: 2019/09/16(月) 00:35:09.77
地味に誤爆が多かった輸送隊に送る画面と破棄すら画面 あれ警告出るようになったんだな
956: 2019/09/16(月) 00:35:24.46
だってホモENDのくせに結婚出来ないんだもん
960: 2019/09/16(月) 00:36:22.28
フレンの中の人年度末辺りに体調不良で休業してたけど、収録自体はその時点で終わってたんかな
972: 2019/09/16(月) 00:39:27.36
>>960
ゲームの声の収録ってゲーム発売の1年前くらいには終わってるものみたいだからな
同シリーズならifのギュンターの中の人もゲーム発売頃には亡くなってたし
別ゲーなら遊戯王デュエルリンクスで登場したユベルも中の人が亡くなってたけど
声がゲームでの登場の一年以上前に収録済みだったので出せたとかあるし
ゲームの声の収録ってゲーム発売の1年前くらいには終わってるものみたいだからな
同シリーズならifのギュンターの中の人もゲーム発売頃には亡くなってたし
別ゲーなら遊戯王デュエルリンクスで登場したユベルも中の人が亡くなってたけど
声がゲームでの登場の一年以上前に収録済みだったので出せたとかあるし
961: 2019/09/16(月) 00:36:44.69
支援会話の鬼レベルの作り込みと雑な部分の差がすごい
絵やアニメは仕方ないにしても盛り上げ所に限って何も演出なかったりするしなあ
絵やアニメは仕方ないにしても盛り上げ所に限って何も演出なかったりするしなあ
962: 2019/09/16(月) 00:37:05.21
ベレトで実質ホモEDなのはリンハルトだけだよね
ドゥドゥとアッシュのペアEDは夫婦って言ってもいい気がしたけど
ドゥドゥとアッシュのペアEDは夫婦って言ってもいい気がしたけど
963: 2019/09/16(月) 00:37:18.48
シルヴァンとマリアンヌのペアエンド追加してくれー
966: 2019/09/16(月) 00:38:16.76
ちなみにID:VDDGYACc0って前スレで暴れてたFSSに自信ニキでいいんだよね?
967: 2019/09/16(月) 00:38:26.50
泣きながら命乞いするエガちゃんはちょっと見てみたかったわ
まあ無理だけど
まあ無理だけど
968: 2019/09/16(月) 00:38:39.69
何でこの作品ってファイアーエムブレムの名前つけてるの
暁以降の作品は頼むからこの名前つけないでほしい
暁以降の作品は頼むからこの名前つけないでほしい
985: 2019/09/16(月) 00:43:37.38
>>968
クッソ分かる
別にこういう作品があってもいいけどメガテンに対するペルソナみたいな派生シリーズにしてほしい
嫌いじゃないけどこれを正統後継として出されると
以前のようなFEが作られないってのが普通に悲しい
クッソ分かる
別にこういう作品があってもいいけどメガテンに対するペルソナみたいな派生シリーズにしてほしい
嫌いじゃないけどこれを正統後継として出されると
以前のようなFEが作られないってのが普通に悲しい
992: 2019/09/16(月) 00:44:54.25
>>985
正直ペルソナも2以降はな……
正直ペルソナも2以降はな……
970: 2019/09/16(月) 00:39:15.86
先生いない帝国だと戦争勝てたとしてもボロボロで闇うごに対抗出来なさそうだし反乱も起きそうだし外敵問題もある
支援Sの後のエガちゃん先生がエルって呼んだら何でも言う事聞いてくれそうで可愛い
支援Sの後のエガちゃん先生がエルって呼んだら何でも言う事聞いてくれそうで可愛い
971: 2019/09/16(月) 00:39:21.54
ドロテアとフェリクスは支援Bでルートの違いで差分と一言追加の違いもあるわ
https://i.imgur.com/Fm9UMzv.jpg
https://i.imgur.com/h3goh4W.jpg
https://i.imgur.com/Fm9UMzv.jpg
https://i.imgur.com/h3goh4W.jpg
975: 2019/09/16(月) 00:40:40.13
>>971
青以外のほうがドロテアの良さが引き立つな
青以外のほうがドロテアの良さが引き立つな
974: 2019/09/16(月) 00:39:52.32
支援S絵の調整来ないかな
特に女子勢
特に女子勢
977: 2019/09/16(月) 00:41:38.32
ついにイグ学が始まってしまったか
978: 2019/09/16(月) 00:41:48.59
先生がエガちゃんをエルって呼ぶのは別にNTRじゃないけどNTRの趣があるよな
980: 2019/09/16(月) 00:42:21.37
女子支援S絵一番は多分リシテア(贔屓)
981: 2019/09/16(月) 00:42:25.35
FSSで義務教育を終えたオッサンまだ生きててワロタ
983: 2019/09/16(月) 00:43:00.91
>>981
FSS完結してないから義務教育終わってないのでは?
FSS完結してないから義務教育終わってないのでは?
989: 2019/09/16(月) 00:44:35.03
>>981
放置しとくといい
文章見てわかる通り学生の頃で頭止まってるみたいだしな
放置しとくといい
文章見てわかる通り学生の頃で頭止まってるみたいだしな
996: 2019/09/16(月) 00:45:12.07
>>989
30年くらい前かな?
30年くらい前かな?
984: 2019/09/16(月) 00:43:01.13
エルってなんだよLかよ
エガちゃんと呼ばれたくないなら今すぐそのツノを外してみせろ!
エガちゃんと呼ばれたくないなら今すぐそのツノを外してみせろ!
987: 2019/09/16(月) 00:44:04.53
二周目特典のヘアスタイルチェンジが顔グラにも反映されてればなぁ
988: 2019/09/16(月) 00:44:06.38
うごうごしてきたな
990: 2019/09/16(月) 00:44:46.47
色々湧いてきたな!そろそろ寝ようぜ
991: 2019/09/16(月) 00:44:48.61
今日はあぼーんが捗る日だな
993: 2019/09/16(月) 00:45:04.33
気がついたらイグナーツのことしか話してなかったので抑えるわ
今作も結局魔法優秀だな~って思いながらルナクラシックゆっくり攻略してる
覚醒ぐらいから種類増えてて面白い
キャラ依存だから手探りで発掘する楽しみもあっていいね(めんどくさいけど)
白魔法回避ベレトスで無双できてたけどルナではニルから先どうなることやら
今作も結局魔法優秀だな~って思いながらルナクラシックゆっくり攻略してる
覚醒ぐらいから種類増えてて面白い
キャラ依存だから手探りで発掘する楽しみもあっていいね(めんどくさいけど)
白魔法回避ベレトスで無双できてたけどルナではニルから先どうなることやら
994: 2019/09/16(月) 00:45:06.69
取り敢えず教団ルート以外はクリア
基本満足だけど、隠しルートとして闇うごルートが有れば更に良かったかなぁ
三国和解ルート(だけど鬱)みたいな
大団円はいらんかな
基本満足だけど、隠しルートとして闇うごルートが有れば更に良かったかなぁ
三国和解ルート(だけど鬱)みたいな
大団円はいらんかな
995: 2019/09/16(月) 00:45:09.73
以前のFEって何のことだ
ifか?
ifか?
997: 2019/09/16(月) 00:45:30.16
シナリオ上ちょっとしんどいところは他のキャラやモブにツッコませることでバランス取ってるんだと思う
帝国のレア様発狂はカトおばがドン引きしてるし
バラバラ進軍の青についてのシャミアさんとかもそう
帝国のレア様発狂はカトおばがドン引きしてるし
バラバラ進軍の青についてのシャミアさんとかもそう
999: 2019/09/16(月) 00:45:36.90
エガちゃんは支援Sで髪おろして欲しかったな
師の前では一人の女性ってするなら冠外してただのエーデルガルトの絵が見たかった
師の前では一人の女性ってするなら冠外してただのエーデルガルトの絵が見たかった
1000: 2019/09/16(月) 00:45:41.37
>>1000なら独身エンドでのセスリーン様主役のFE発売決定ですわよ!
コメント
コメントする