1: 2019/09/03(火) 05:34:59.57
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part289【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566701805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part289【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566701805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/09/04(水) 14:48:29.54
>>86
あざっす!
半分の人が諦めて売ったと思うとなかなか感慨深いボスですね
一応ダクソRとモンハンWはトロコンしてるんですがアクションは今までの経緯通り上手くはありませんw
でもsekiro面白いので最後までやります!
あざっす!
半分の人が諦めて売ったと思うとなかなか感慨深いボスですね
一応ダクソRとモンハンWはトロコンしてるんですがアクションは今までの経緯通り上手くはありませんw
でもsekiro面白いので最後までやります!
3: 2019/09/04(水) 14:54:47.71
>>86
ありがとうございます、半分の人が諦めたボスだと思うと感慨深いボスですねー
ここまで来たら最後まで行きたいですわー
頑張りますん!
ありがとうございます、半分の人が諦めたボスだと思うと感慨深いボスですねー
ここまで来たら最後まで行きたいですわー
頑張りますん!
4: 2019/09/04(水) 15:39:21.53
あれ?
5: 2019/09/04(水) 16:03:13.70
なんか表示が変だな
6: 2019/09/04(水) 16:31:23.44
ここであってる(・・?
8: 2019/09/04(水) 17:11:02.49
回生したのかこのスレ
10: 2019/09/04(水) 17:36:33.98
家ゲーRPG板もバグってた
11: 2019/09/04(水) 17:43:38.95
なんでレス消えてんの?
12: 2019/09/04(水) 17:44:40.73
どうりで咳が止まらないわけだ
13: 2019/09/04(水) 17:47:31.57
竜胤がスレを歪めてしまった
15: 2019/09/04(水) 18:15:28.67
隻狼民の回生し過ぎで家ゲ板がやばい件
16: 2019/09/04(水) 18:17:34.17
危って出たら避けるの分かるけど避けてるつもりが食らうの何が悪いんでしょうか…
ほんと泣きそうなくらい難しいよ
ほんと泣きそうなくらい難しいよ
26: 2019/09/04(水) 22:46:40.97
>>25
重蔵の危は下段と掴みしかない
掴みは危が出る前の事前動作が凄くわかりやすい
重蔵に限らず多くの危攻撃は事前動作があり、危を見てから判断じゃ間に合わない
事前動作で攻撃を判断するのはモンハンとかと同じ
重蔵の危は下段と掴みしかない
掴みは危が出る前の事前動作が凄くわかりやすい
重蔵に限らず多くの危攻撃は事前動作があり、危を見てから判断じゃ間に合わない
事前動作で攻撃を判断するのはモンハンとかと同じ
34: 2019/09/05(木) 01:32:46.07
>>25
てか荒れ寺に着いた時に半兵衛見つけられなかったのか?
あんなわかりやすい場所にいるのに
てか荒れ寺に着いた時に半兵衛見つけられなかったのか?
あんなわかりやすい場所にいるのに
59: 2019/09/05(木) 18:46:04.58
>>25
重蔵は正面でやり合ったら一番強いまであるから右回り安定だよ
他の敵は正面でやり合うとよろけたりして相手の動き制限出来る敵が大半だし相手に弾かれたら攻撃が来るって分かる
けど重蔵はよろけないし1撃が重くて体幹すぐ溜まるし正面からわざわざやらなくていい
重蔵は正面でやり合ったら一番強いまであるから右回り安定だよ
他の敵は正面でやり合うとよろけたりして相手の動き制限出来る敵が大半だし相手に弾かれたら攻撃が来るって分かる
けど重蔵はよろけないし1撃が重くて体幹すぐ溜まるし正面からわざわざやらなくていい
17: 2019/09/04(水) 18:45:12.69
なんか2ちゃんがおかしい
18: 2019/09/04(水) 18:45:40.53
避けるって?
ちゃんと下段ならジャンプ突きなら弾きか見切りしてる?
回避は掴みとかその他だぞ
ちゃんと下段ならジャンプ突きなら弾きか見切りしてる?
回避は掴みとかその他だぞ
20: 2019/09/04(水) 18:59:15.93
家庭用ゲーム板のスレが読み込めない
どうしたんだ
どうしたんだ
21: 2019/09/04(水) 20:38:54.44
?
22: 2019/09/04(水) 20:52:22.47
道中でなかなか切りかかってこなくて斬りかかると弾いてくるやつがセキローで一番めんどくさい
24: 2019/09/04(水) 21:22:59.57
>>22
わかるw
そういう敵は忍具駆使して倒してるわ
わかるw
そういう敵は忍具駆使して倒してるわ
23: 2019/09/04(水) 20:55:14.70
旧世代機で新型機を圧倒する展開良いよね・・・
28: 2019/09/04(水) 23:34:51.26
弾きのタイミングが緩いせいで逆に慣れない
29: 2019/09/04(水) 23:38:49.63
剣の達人系より斧盗賊や重蔵みたいな振りが遅い方が弾きにくくて強く感じる
30: 2019/09/04(水) 23:47:25.24
重蔵系は無理に弾かんでもステップで避けて確定取れば良くない?
技硬直大きいし機会も多いし、燃やしたり突きやリーチ長めの流派技使えばすぐ終わるでしょ
技硬直大きいし機会も多いし、燃やしたり突きやリーチ長めの流派技使えばすぐ終わるでしょ
31: 2019/09/04(水) 23:50:46.99
重蔵系は基本動き回って斬りつけてるな
回避が間に合うか微妙な時だけ弾いてる
回避が間に合うか微妙な時だけ弾いてる
35: 2019/09/05(木) 01:43:13.28
弦ちゃんと和解後国取りエンドが欲しい
36: 2019/09/05(木) 02:00:36.54
血が滾ってき……!
迷えば敗れる…
なんかごめんね一心様
迷えば敗れる…
なんかごめんね一心様
37: 2019/09/05(木) 07:00:28.74
周回で獅子猿2匹が慣れない
茶色い方火力高すぎるんや
茶色い方火力高すぎるんや
38: 2019/09/05(木) 07:03:16.60
同時に相手にせずに、引き離して1対1に持ち込むんだよ
39: 2019/09/05(木) 07:09:42.97
引き離すとすっごいジャンプ攻撃してきてビターンされる
首なし猿の降り下ろし攻撃を弾いてダウンした時に限ってジャンプしてくる辛い
首なし猿の降り下ろし攻撃を弾いてダウンした時に限ってジャンプしてくる辛い
40: 2019/09/05(木) 07:41:51.64
発売してからずっと隻狼やってる奴って地底人よりレア度高いのでは?
ブラボは一応聖杯というエンドコンテンツがあるけど、本編を周回し続けている隻狼プレイヤーは何をモチベーションにしているのか
ブラボは一応聖杯というエンドコンテンツがあるけど、本編を周回し続けている隻狼プレイヤーは何をモチベーションにしているのか
53: 2019/09/05(木) 12:26:04.48
>>40
何の為に斬るかなどとうに忘れ
ただ斬る悦びのみに心を囚われるのだ
鐘苦難一心スパーリングたのしいれす
何の為に斬るかなどとうに忘れ
ただ斬る悦びのみに心を囚われるのだ
鐘苦難一心スパーリングたのしいれす
41: 2019/09/05(木) 07:43:19.01
茶色を油火吹き筒とか爆竹使いまくって速攻で仕留める一番だと思う
体力そんな高くないし
手裏剣も結構使える
体力そんな高くないし
手裏剣も結構使える
44: 2019/09/05(木) 09:43:03.71
>>41
茶色先に倒す方が楽そうだ
それで行ってみるわ
茶色先に倒す方が楽そうだ
それで行ってみるわ
45: 2019/09/05(木) 10:00:02.37
>>41
剣戟やってるだけで楽しい
それだけだなぁ
剣戟やってるだけで楽しい
それだけだなぁ
42: 2019/09/05(木) 08:34:41.67
周回を重ねれば重ねるほど無駄なチャキチャキがなくなっていく
43: 2019/09/05(木) 09:15:54.76
SEKIRO2は過去の時代
仏師主人公で巴とか若き日のピチピチお蝶とか出そうな気がする
仏師主人公で巴とか若き日のピチピチお蝶とか出そうな気がする
50: 2019/09/05(木) 11:16:07.53
その点鯉ってすげえよな、最後まで鱗たっぷりだもん
51: 2019/09/05(木) 11:29:02.87
子孫も始祖も泳げるんだよねえ
52: 2019/09/05(木) 12:09:15.16
狩人様も灰の方も泳げないよね
55: 2019/09/05(木) 12:48:26.18
フロムの水には河童が潜んでいるからな
56: 2019/09/05(木) 13:07:58.36
尻子玉抜かれる・・・
57: 2019/09/05(木) 14:23:15.94
河童、天狗、ぬり壁に苦しめられてきた傭兵だ
面構えが違う
面構えが違う
58: 2019/09/05(木) 14:54:07.29
孤影衆「天狗じゃあ!天狗の仕業じゃああ!!」
60: 2019/09/05(木) 18:48:52.06
重蔵シリーズは正面から戦うと強敵だが、周りを走り回りながら戦うとスキだらけの雑魚になるのが面白い
61: 2019/09/05(木) 18:51:28.59
相撲取りの体幹は半端ないからな体幹を削る忍の天敵よ
62: 2019/09/05(木) 19:01:08.82
重蔵戦で野上さんと共闘する時は周りの手下全部倒した後に呼ぶのがベターなのかな
63: 2019/09/05(木) 19:01:46.75
重蔵も葬ってから呼ぶといい
生存率100%
生存率100%
64: 2019/09/05(木) 19:02:58.53
周回すると堅くなって割りと生き残るよねあの人
65: 2019/09/05(木) 19:07:57.95
ダクソ3を二ヶ月くらいやってから戻ってきたらローリング癖が付いてステップおじさんになってしまった
66: 2019/09/05(木) 19:11:16.80
全滅させたあとの野上さんは認知症かと思うオトボケぶりを見せてくれるからすき
67: 2019/09/05(木) 19:21:14.84
平田屋敷で穴山さんがいたところから奥へ行くと
手前のアイテムだけでなく竹林の奥にもアイテムあるの見えるんだけど
どうやって取るんだ?
手前のアイテムだけでなく竹林の奥にもアイテムあるの見えるんだけど
どうやって取るんだ?
69: 2019/09/05(木) 19:34:56.25
>>67
井戸登る前のエリアを探索しろ
槍持ち二体いる広場にあるアイテムが穴山いるところから見えてるやつ
井戸登る前のエリアを探索しろ
槍持ち二体いる広場にあるアイテムが穴山いるところから見えてるやつ
74: 2019/09/05(木) 20:00:58.41
>>69
あそこ初回プレイは槍僧倒せなくて諦めたな
今となっては見切りでカモとかしてるのが成長を感じるポイントだわ
あそこ初回プレイは槍僧倒せなくて諦めたな
今となっては見切りでカモとかしてるのが成長を感じるポイントだわ
68: 2019/09/05(木) 19:24:07.66
しゃがめぃ!セキロ!
70: 2019/09/05(木) 19:37:35.50
ああそうなんだ
じゃぁ取ってるわ
じゃぁ取ってるわ
71: 2019/09/05(木) 19:44:28.08
葦名弦一郎で3日足止め食らった者ですがあれから進んで昨日今日とサルヘビサルサルと戦いましたがなんか冷めてきたんですがこれからまた盛り上がりますかねw
72: 2019/09/05(木) 19:47:38.21
てか前スレまだ埋まってないのか
先にあっち埋めてからにしようず
先にあっち埋めてからにしようず
73: 2019/09/05(木) 19:49:39.85
埋まってたけど気がするけど昨日のアレでレス消えたかな
76: 2019/09/05(木) 20:39:55.79
槍一心は二回殴るごとにチャキチャキしちゃう
78: 2019/09/05(木) 21:14:09.76
てす
79: 2019/09/05(木) 21:15:58.83
なんか霧カラス君が時々発動してくれないんだけど避けられない攻撃とかある?
構えたモーションの見た直後に喰らうことあるんだけど
構えたモーションの見た直後に喰らうことあるんだけど
80: 2019/09/05(木) 21:20:20.13
構えるのが早すぎるんじゃない?
俺もたまに発動したつもりが何故か食らってて、録画見返したら構えが終わった後に攻撃を食らってたことあったわ
俺もたまに発動したつもりが何故か食らってて、録画見返したら構えが終わった後に攻撃を食らってたことあったわ
81: 2019/09/05(木) 21:38:26.77
なるほど霧ガラスの受付時間ってそんな短かったのか
もっと便利なイメージあったけど実際は雷返し以外は魅せプレイくらいでしか使えないのね…
もっと便利なイメージあったけど実際は雷返し以外は魅せプレイくらいでしか使えないのね…
82: 2019/09/05(木) 22:04:23.53
掴みに対して使ってるんじゃね
受け付け時間は相当長いよ
受け付け時間は相当長いよ
88: 2019/09/06(金) 02:35:30.54
>>82
掴みは防げないのか。
今知ったわw
掴みは防げないのか。
今知ったわw
83: 2019/09/05(木) 23:39:44.94
2週目始めたけど普通に同じ戦いの記憶で攻め力さらに強化できるんだね
舞い面での攻め力強化って完全に罠じゃん
舞い面での攻め力強化って完全に罠じゃん
84: 2019/09/05(木) 23:48:33.88
そーだよ
どんどん必要経験値上がってくからスキル全取得が地獄になる(経験済み)
どんどん必要経験値上がってくからスキル全取得が地獄になる(経験済み)
85: 2019/09/06(金) 00:20:09.81
お面は1周目で剣聖一心とか怨嗟の鬼に勝てない時用の最終手段みたいなもんじゃないの
86: 2019/09/06(金) 01:11:26.63
ノーマルps5だとフレームがガクガクなるな
落ち谷の猿集会とか葦名本城がやばい
落ち谷の猿集会とか葦名本城がやばい
89: 2019/09/06(金) 05:29:14.12
>>86
おい時空超えてるぞ
おい時空超えてるぞ
87: 2019/09/06(金) 01:46:45.83
マジかよPS5くそショボイな
90: 2019/09/06(金) 06:47:56.55
スレ直った?
91: 2019/09/06(金) 06:48:31.75
葦名生かせた?
92: 2019/09/06(金) 07:00:48.77
何もできなかった…
93: 2019/09/06(金) 07:02:40.13
。゚(゚´Д`゚)゚。
94: 2019/09/06(金) 07:04:47.48
俺が5chを守る
95: 2019/09/06(金) 07:05:12.44
回
生
Thread Revived
生
Thread Revived
96: 2019/09/06(金) 07:05:31.94
我が生涯の忍よ、朝立ちをお願いできますか
97: 2019/09/06(金) 07:07:09.48
「御意」 ジュルルルグッポグッポ
102: 2019/09/06(金) 09:35:11.34
>>97
白くべたつくなにかを手にいれた
白くべたつくなにかを手にいれた
98: 2019/09/06(金) 07:19:21.94
さて今日から雪山狩猟解禁だが、一体何人の弦ちゃんと会うんだろうな
99: 2019/09/06(金) 07:20:45.55
天狗殿もいる可能性
100: 2019/09/06(金) 07:23:08.50
やっと書き込める……?
116: 2019/09/06(金) 13:12:22.12
>>103
めっちゃ強い意思を感じてびっくりするわ
あれ聞いてから半兵衛の解釈できなくなってしまった、狼の心中わかってしまって
めっちゃ強い意思を感じてびっくりするわ
あれ聞いてから半兵衛の解釈できなくなってしまった、狼の心中わかってしまって
104: 2019/09/06(金) 10:55:27.69
ただ、強かった
105: 2019/09/06(金) 11:06:24.22
(なんやこいつ…いきなり脱ぎおったで…?)
117: 2019/09/06(金) 13:49:47.26
>>105
しかしだ
雷を扱うからにはやはり兜は脱ぐべきであろう
他もやはり脱いだ方が視聴者的にもいいだろう
つまり脱ぐべき
しかしだ
雷を扱うからにはやはり兜は脱ぐべきであろう
他もやはり脱いだ方が視聴者的にもいいだろう
つまり脱ぐべき
106: 2019/09/06(金) 11:14:40.36
ただ、強かった(忖度)
107: 2019/09/06(金) 11:21:11.14
兵士全員に敵扱いさせてボコボコにして自然牢に放置しやがって
挙げ句の果てに九郎様を軟禁するわ乱暴(意味深)するわもう許さねえからな
挙げ句の果てに九郎様を軟禁するわ乱暴(意味深)するわもう許さねえからな
108: 2019/09/06(金) 11:34:58.88
ただ、強かった(全弾き)
109: 2019/09/06(金) 11:41:50.30
一周目で人返りと帰郷の分岐に関わるアイテム集めたんだけどこれ選ばなかった方のアイテムは二周目で手持ちから消える?
110: 2019/09/06(金) 12:03:41.57
モンハンとコラボしねぇかなぁ
クエストは「葦名弦一郎」の討伐で
げんちゃんの防具一式が作成可能とか
クエストは「葦名弦一郎」の討伐で
げんちゃんの防具一式が作成可能とか
111: 2019/09/06(金) 12:18:02.93
消えるに決まってるだろ
112: 2019/09/06(金) 12:20:39.72
消えるなら義父に苦労したし人返りにするわ
サンキュー
サンキュー
114: 2019/09/06(金) 12:38:13.20
もうボスMODでしか遊んでないけど通常の3倍ぐらいの速度で上達するなこれ
115: 2019/09/06(金) 12:41:17.19
どうしようもない悪人はいないのに争いが起こるのはやっぱり葦名は滅びかけてる国なんだなって
118: 2019/09/06(金) 15:33:18.94
弦一郎に京水あげたい
もっと強くなれるよって
もっと強くなれるよって
120: 2019/09/06(金) 16:09:11.99
>>118
弦一郎なら情けない進化はしなさそう
何せ変弱水の凝縮verを摂取して精神的におかしくもなってないし
弦一郎なら情けない進化はしなさそう
何せ変弱水の凝縮verを摂取して精神的におかしくもなってないし
119: 2019/09/06(金) 15:59:17.82
全裸で雷を打つ変態
121: 2019/09/06(金) 16:24:17.34
弦一郎殿は正しい
情けない進化は人の堕落だ
情けない進化は人の堕落だ
122: 2019/09/06(金) 16:26:40.69
だいたい雷使いには変態のホモしかいなんだよ
123: 2019/09/06(金) 16:26:54.67
そういや今作月光装備無いな
124: 2019/09/06(金) 16:30:07.31
弦ちゃん赤目だけど炎に弱い?炎使わずに倒せるからどうなんだろ
125: 2019/09/06(金) 16:33:01.42
炎にビクビクしないしなぁ
126: 2019/09/06(金) 16:36:37.09
月光ないのはDLCフラグだとおもってる
127: 2019/09/06(金) 17:12:55.75
雷は空にある
―巴流―
―巴流―
128: 2019/09/06(金) 17:26:21.03
弦ちゃんは啓蒙が足りなかった
129: 2019/09/06(金) 17:34:49.94
夜にSUSHIRO…
お寿司を食うぞ…!
お寿司を食うぞ…!
130: 2019/09/06(金) 17:53:06.42
狼よ、いくら安くても寿司を食べたいなら
最低でも安さを売りにしてるスシローやはま寿司はやめた方が良いぞ?
最低でも安さを売りにしてるスシローやはま寿司はやめた方が良いぞ?
131: 2019/09/06(金) 17:54:15.41
じゃあくら寿司で・・・
132: 2019/09/06(金) 17:56:46.19
開門後弦ちゃん、あの世にいかず過去に飛んで巴様に会ってたりして
何もできなかったよ…と泣きすがる弦ちゃんを巴さまが優しく励まして奮起した弦ちゃんが手をかざすと彼方から開門が飛んでくる
まだ捨てたもんじゃない…! と過去の世界で葦名を救う為に歩き出すのだ
何もできなかったよ…と泣きすがる弦ちゃんを巴さまが優しく励まして奮起した弦ちゃんが手をかざすと彼方から開門が飛んでくる
まだ捨てたもんじゃない…! と過去の世界で葦名を救う為に歩き出すのだ
133: 2019/09/06(金) 17:59:08.19
みなさん罹患されているようで
134: 2019/09/06(金) 18:26:11.09
弦ちゃんなら門の向こう側でファンタジー少女と仲良くしてるよ
刑事やら魔王やらに転職したらしい
刑事やら魔王やらに転職したらしい
135: 2019/09/06(金) 18:33:59.45
天守弦ちゃん戦で2度目の回生時の必ず取り戻す…!って狼めちゃくちゃ格好いいよね
136: 2019/09/06(金) 18:54:01.90
>>135
そういうのあるから、一心戦でなんもないの意外だったわ
回復使いきって噛みしめで無理矢理半分戻したりギリギリの戦いしたから楽しかったっちゃあ楽しかったけどさ
そういうのあるから、一心戦でなんもないの意外だったわ
回復使いきって噛みしめで無理矢理半分戻したりギリギリの戦いしたから楽しかったっちゃあ楽しかったけどさ
137: 2019/09/06(金) 19:46:07.37
地底人「私はかつて、デュラを見ました」
138: 2019/09/06(金) 19:47:34.15
デュラララ!!
140: 2019/09/06(金) 20:43:06.09
軽いバレですが 赤い笠が出てきた後の本城のお堀から中に入れないのですがどこから入るとですか?
142: 2019/09/06(金) 20:51:07.40
暗いとこだと狼の目の色変わるんだな
https://i.imgur.com/SalGSpc.jpg
https://i.imgur.com/SalGSpc.jpg
143: 2019/09/06(金) 20:53:00.76
真正面から見るとチワワ感あるな
144: 2019/09/06(金) 20:53:20.16
猫じゃん
145: 2019/09/06(金) 20:58:15.40
かわいい
146: 2019/09/06(金) 21:01:08.21
なんだか腹が減ってきたの図だな
147: 2019/09/06(金) 21:07:04.73
まずは井戸水(??)
148: 2019/09/06(金) 21:42:02.72
孤独の隻狼
九郎の手作りおはぎ
九郎の手作りおはぎ
149: 2019/09/06(金) 22:03:42.88
動いてると格好良いけどこうして見るとくたびれたおっさんだなぁ
152: 2019/09/06(金) 23:35:18.18
仕事上くたびれもするやろ
狼って無愛想だけど無感情ってわけじゃないし
狼って無愛想だけど無感情ってわけじゃないし
153: 2019/09/06(金) 23:58:05.83
エルデンも買うけど、セキロ2も作ってほしいわ
帰郷エンドなら続けられるやろ
帰郷エンドなら続けられるやろ
155: 2019/09/07(土) 00:10:22.55
狼殿は光の入り加減のせいか目が妙につぶらなのがなんか好き
156: 2019/09/07(土) 01:25:15.08
DLCで過去たぬたぬと戦って左腕斬り落としてセキロ2では狼に左腕斬り落とされたたぬたぬ主人公でやろう
タイムパラドックスはこの際フロム設定でなんとかしろ
タイムパラドックスはこの際フロム設定でなんとかしろ
157: 2019/09/07(土) 02:04:05.42
165: 2019/09/07(土) 08:37:39.83
>>157
見切りの後に背中から斬りつけてからくしざしにするのくそかっこいいな
見切りの後に背中から斬りつけてからくしざしにするのくそかっこいいな
171: 2019/09/07(土) 10:13:36.90
>>165
元祖影落とし、かな?
狼さんは敵の背中を飛び越えながらザクザク斬って本命の串刺しをかますけど、義父は強めに一太刀だけいれて串刺しにしてるあたり、フィジカルの差を感じて良いね。
狼さんと違って一発が思いから一太刀で十分か
元祖影落とし、かな?
狼さんは敵の背中を飛び越えながらザクザク斬って本命の串刺しをかますけど、義父は強めに一太刀だけいれて串刺しにしてるあたり、フィジカルの差を感じて良いね。
狼さんと違って一発が思いから一太刀で十分か
158: 2019/09/07(土) 04:32:48.37
雑魚モブを1vs1で戦わせたら誰が一番強いんだろう
ゲルルグか傘もち忍者になるんかな
ゲルルグか傘もち忍者になるんかな
159: 2019/09/07(土) 04:50:21.71
盾太郎兵じゃね
160: 2019/09/07(土) 04:51:26.52
打雷させられる宮の奴か盾太郎だろうな
161: 2019/09/07(土) 06:01:12.46
ボス同士戦わせる動画見た感じだと打雷モーションは全員にあるわけじゃないぽいからどうなんだろうな
162: 2019/09/07(土) 07:14:20.49
セキロの世界にダクソの騎士来たら盾持ってるし攻撃通らないしで楽勝なのかな
仙峰寺のあいつも平地なら倒しようがないし
仙峰寺のあいつも平地なら倒しようがないし
170: 2019/09/07(土) 09:32:56.05
>>162
一心は着物脱いだら暗い穴があると思うんだ
一心は着物脱いだら暗い穴があると思うんだ
163: 2019/09/07(土) 07:46:04.20
ダクソ騎士は基本的にぶん殴り続ければ盾めくれるから…
164: 2019/09/07(土) 07:53:17.70
ガリガリ亡者の引っ掻きでダメージ負うレベルなんですが
166: 2019/09/07(土) 08:41:09.11
葦名って今の何県のあたりにあるんだ?
169: 2019/09/07(土) 09:15:55.92
>>166
福島だっけかな
福島だっけかな
167: 2019/09/07(土) 08:50:26.09
隻狼は主人公で一番つよい
172: 2019/09/07(土) 11:35:18.85
出遅れた感満載だけど
新大陸に異世界転生した弦ちゃん作ってくるわ
弦ちゃんなら葦名のためにいろいろ武器を変えても許される
新大陸に異世界転生した弦ちゃん作ってくるわ
弦ちゃんなら葦名のためにいろいろ武器を変えても許される
174: 2019/09/07(土) 11:59:53.76
俺が葦名を守る…!(1乙)
175: 2019/09/07(土) 11:59:59.08
攻略サイトとかに何も書いてないけど槍強いな
176: 2019/09/07(土) 12:01:39.75
槍は見切りのタイミングに慣れないと難しい
剣と同じく来たっ!て見切るとちょっと早いというか
剣と同じく来たっ!て見切るとちょっと早いというか
177: 2019/09/07(土) 12:09:40.09
ああそっちの話か
忍義手の方の槍かと
でもあの槍も梟に見切られるんだよなぁ…
忍義手の方の槍かと
でもあの槍も梟に見切られるんだよなぁ…
178: 2019/09/07(土) 12:13:21.16
セキロウ無限スタミナだけどデスペナあるからどうかな?
179: 2019/09/07(土) 12:13:57.59
踏みにじらせはせぬぞ……!(操虫棍ピョンピョン)
180: 2019/09/07(土) 12:19:05.29
あ、義手の方か
181: 2019/09/07(土) 12:51:18.21
梟も一心もあの年でフィジカルバケモノってどういうことなの・・・
182: 2019/09/07(土) 12:55:12.56
一心は技量ビルドなんだよなぁ…
183: 2019/09/07(土) 13:02:14.69
フロムのジジィはみんな生き生きしてていい国
185: 2019/09/07(土) 13:10:22.25
斬ることを考えてたら斬撃が飛ぶやべー技量
梟もあの巨体で無音戦闘術するわ身軽にピョンピョン動くわすげえし
梟もあの巨体で無音戦闘術するわ身軽にピョンピョン動くわすげえし
186: 2019/09/07(土) 13:16:37.23
フクロウと走り方凄い忍者っぽいよね
孤影衆もそこそこ忍者
狼は…ドタバタ
孤影衆もそこそこ忍者
狼は…ドタバタ
187: 2019/09/07(土) 13:18:02.48
狼と梟のジャンプの仕方同じだよね
188: 2019/09/07(土) 13:20:04.30
実際一心を赤備えの集団に放り込んだら普通に無双するだろうしな
189: 2019/09/07(土) 13:40:42.14
遠距離から火縄撃ってもまあ弾く
火炎放射器はエンチャントファイア(真)
二刀流?躱して十文字ですかねー
火炎放射器はエンチャントファイア(真)
二刀流?躱して十文字ですかねー
190: 2019/09/07(土) 14:02:00.63
一心ならガチで赤備えの炎で纏い斬りくらいやりそうに思えるのが
191: 2019/09/07(土) 14:02:27.69
なんなら火炎放射器奪ってその場で使いこなしそう
209: 2019/09/07(土) 17:16:54.70
>>191
ふんっ(強奪)
はあぁぁぁぁぁ!(消毒)
血がたぎってきたわ!!(踏みにじりファイア一心)
ふんっ(強奪)
はあぁぁぁぁぁ!(消毒)
血がたぎってきたわ!!(踏みにじりファイア一心)
192: 2019/09/07(土) 14:10:29.34
巴流とかいう舞踊取り入れずに内府の重火器錬成すりゃよかったのに
193: 2019/09/07(土) 14:11:10.83
哀れな孫の一押しだからね
しかたないね
しかたないね
194: 2019/09/07(土) 14:11:38.60
まあ集団戦になったら弦ちゃんの巴の雷が真価を見せるんだよな
雷返しも狼に撃ってくるからタイミング見て返せるけど
他からの側撃雷は早々に躱せまい
卑怯とは言うまいな
雷返しも狼に撃ってくるからタイミング見て返せるけど
他からの側撃雷は早々に躱せまい
卑怯とは言うまいな
195: 2019/09/07(土) 14:23:09.64
弦ちゃんの尼レビューすこ
218: 2019/09/07(土) 19:09:51.76
>>195
是非読みたい
是非読みたい
196: 2019/09/07(土) 14:37:35.76
横槍巴の雷がウザったいのはストライカー静が証明しているな
197: 2019/09/07(土) 14:45:43.71
実際葦名は横から雷飛んでくるとかって噂流れたらおっかなくて攻め入れないと思うわ
199: 2019/09/07(土) 14:51:40.06
一心と怨嗟のラスボス2人がコンビ組んだら天下統一できこう
200: 2019/09/07(土) 14:54:41.41
一心様が狼スルーしてれば内府メイクライが始まってたな
201: 2019/09/07(土) 15:02:12.91
一心さん魔人化出来そう
202: 2019/09/07(土) 15:09:54.05
魔人化はしないよ。当たり判定でかくなるじゃん
天狗化はする
天狗化はする
203: 2019/09/07(土) 15:10:12.73
ホーリーウォーター(落若水
オーバードライブ(龍閃
戦国ハンドガンも持ってるし内府メイクライできるな
オーバードライブ(龍閃
戦国ハンドガンも持ってるし内府メイクライできるな
204: 2019/09/07(土) 15:12:05.90
鬼エイムは何かの影響なのか修練の賜物なのか
あのシャッガン使いを量産したら相当強いのに何故か辺鄙な洞窟に配置するセンスの無さ
あのシャッガン使いを量産したら相当強いのに何故か辺鄙な洞窟に配置するセンスの無さ
205: 2019/09/07(土) 15:26:17.37
あいつらそもそも葦名衆だっけか?
葦名に協力してる奴もいるけど基本別集団じゃなかったっけ
葦名に協力してる奴もいるけど基本別集団じゃなかったっけ
207: 2019/09/07(土) 17:04:23.69
いや炎操る方の一心様別に特殊なウェポン持ってない……
208: 2019/09/07(土) 17:09:17.11
不思議な踊りで炎の嵐
仏師殿から怨嵯でももらってきたのか?
仏師殿から怨嵯でももらってきたのか?
210: 2019/09/07(土) 17:19:36.40
一心 must dieモードをクリアすると……!
211: 2019/09/07(土) 17:37:47.50
居合マンに傘使った後どうすればいいのかわからん
普通に弾くほうが楽じゃね
まあ人によるんだろうけど
普通に弾くほうが楽じゃね
まあ人によるんだろうけど
212: 2019/09/07(土) 17:51:27.04
解除してまた弾けばいいよ
赤目のほうは鳳凰傘なら弾いた後に火で怯むので煮るなり焼くなりすきなようにして
赤目のほうは鳳凰傘なら弾いた後に火で怯むので煮るなり焼くなりすきなようにして
213: 2019/09/07(土) 18:05:43.23
めっちゃどうでも良いけど、傘広げたら前見えないよな
214: 2019/09/07(土) 18:42:14.17
視界というか視力おかしいゲームだよなって思う
鉄砲兵とか弓兵の視力いくつだよ暗所視力も動体視力も良いし
鉄砲兵とか弓兵の視力いくつだよ暗所視力も動体視力も良いし
215: 2019/09/07(土) 18:49:51.49
ただの雑兵がシモヘイヘ並みのスナイプ持ってるよな
ピョンピョン跳ぶ忍者を的確に狙撃するってどないやねん
ピョンピョン跳ぶ忍者を的確に狙撃するってどないやねん
216: 2019/09/07(土) 18:52:20.54
傘は戦国にて最強……!
(サムライスピリッツをプレイしながら)
(サムライスピリッツをプレイしながら)
217: 2019/09/07(土) 19:00:32.93
鉄砲砦の連中は月隠も効かないしおかしい
219: 2019/09/07(土) 19:21:13.90
247: 2019/09/08(日) 00:16:36.19
>>220
めっちゃキレててワロタ
最初に見たのがこのスレだから多分そうだったんだろうね
めっちゃキレててワロタ
最初に見たのがこのスレだから多分そうだったんだろうね
221: 2019/09/07(土) 20:23:05.98
ボコボコにされる無力感が足りない
やり直し
やり直し
222: 2019/09/07(土) 20:45:19.91
弦ちゃんねる開設まだですか?
224: 2019/09/07(土) 20:47:29.84
VTuberになった弦ちゃん?
225: 2019/09/07(土) 20:50:07.17
葦名の為にあの手この手を尽くす健気な孫
226: 2019/09/07(土) 20:56:52.15
変若水100杯飲んでみたったwwwwwwww
228: 2019/09/07(土) 20:59:56.72
葦名を救う為にチャンネル登録お願いします
229: 2019/09/07(土) 21:08:24.14
8周目がピークだっけ
破戒僧の5回転速くなってね?
あと桜竜あんなにクビうねうねさせてたっけ
頭突きされるかと思ったわ
破戒僧の5回転速くなってね?
あと桜竜あんなにクビうねうねさせてたっけ
頭突きされるかと思ったわ
230: 2019/09/07(土) 21:13:23.32
九郎キュンのお料理動画なら観たい
231: 2019/09/07(土) 21:16:35.87
okomech.ASMR
232: 2019/09/07(土) 21:23:11.21
破戒僧のムカデ飼育チャンネル
画面に収まりきらない高身長と決して外さない夜叉面で話題に
画面に収まりきらない高身長と決して外さない夜叉面で話題に
233: 2019/09/07(土) 21:53:22.48
視聴者よ、アドセンクリックしろ
これも葦名のため…
これも葦名のため…
234: 2019/09/07(土) 21:56:24.94
弦ちゃん・・・
235: 2019/09/07(土) 22:42:06.15
バーチャルYouTuber侍のアシナ ゲン
236: 2019/09/07(土) 22:48:28.07
お金払うからねんどろいど出して
figmaはその後どうなったの?
figmaはその後どうなったの?
237: 2019/09/07(土) 22:50:47.54
倅よ
アニメをタダで見放題のひまわり動画という神サイトを発見したぞ
アニメをタダで見放題のひまわり動画という神サイトを発見したぞ
238: 2019/09/07(土) 22:59:31.47
>>237
狼よ、第三の掟により主が命じる
義父を捨てよ
狼よ、第三の掟により主が命じる
義父を捨てよ
239: 2019/09/07(土) 23:07:26.61
一番ユーチューバーの可能性あるのは太刀足
240: 2019/09/07(土) 23:09:26.42
腑抜けの忍びに会ってみた!
241: 2019/09/07(土) 23:11:50.13
浮舟踊ってみた
242: 2019/09/07(土) 23:12:32.93
御子様の指示に従った結果wwwww
244: 2019/09/07(土) 23:35:02.81
>>243
それは普通に攻略動画ありそう
それは普通に攻略動画ありそう
245: 2019/09/07(土) 23:35:28.92
正長の槍足ちゃんねる
「今日の葦名わんこ」
「今日の葦名わんこ」
246: 2019/09/07(土) 23:43:51.74
【釣り】源の宮でヌシを狙う!
248: 2019/09/08(日) 00:33:57.88
まあ赤兵無双はテンポと落ちが秀逸過ぎてアレ超えるのは難しいな
タイトルも中々うまい事言ってるし
タメからの落としっぷりがセンスある
タイトルも中々うまい事言ってるし
タメからの落としっぷりがセンスある
249: 2019/09/08(日) 00:36:45.91
ヌシに変なエサ上げて炎上しそう
250: 2019/09/08(日) 00:39:40.71
こっちの動画はタイトルでオチがわかってるからなぁ
やり方次第ではもっと伸びてそう
やり方次第ではもっと伸びてそう
251: 2019/09/08(日) 01:36:07.64
【まこと】ヌシを愛でるスレ Part2【貴い】
252: 2019/09/08(日) 01:55:38.73
【悲報】弦一郎さん、雷を返されてしまう... ★6
253: 2019/09/08(日) 02:33:18.95
スキル全部集めたでゴザル
俺の眉間が薄くなりんす
誰だよダクソよりムズイって言った奴
基本明るいから楽やんけ
俺の眉間が薄くなりんす
誰だよダクソよりムズイって言った奴
基本明るいから楽やんけ
254: 2019/09/08(日) 02:50:58.16
難しいけど、楽しい難しさだと思う
本当弦一郎あたりから剣戟がガンガン楽しくなる
本当弦一郎あたりから剣戟がガンガン楽しくなる
255: 2019/09/08(日) 04:01:13.97
水手曲輪にいる槍のボス相手に
へたってた鉄砲兵に傀儡かけて背後から銃撃させ
傀儡にヘイトが向いたら背中にスリケン投擲、ってやってたらなんか可哀想になってきた
へたってた鉄砲兵に傀儡かけて背後から銃撃させ
傀儡にヘイトが向いたら背中にスリケン投擲、ってやってたらなんか可哀想になってきた
256: 2019/09/08(日) 05:51:43.74
SEKIROはクソゲー
受け身しか出来ない無能なバカリズムを使いチンパン作業するゲームである
こんなクソゲーは買ったら行けない
受け身しか出来ない無能なバカリズムを使いチンパン作業するゲームである
こんなクソゲーは買ったら行けない
257: 2019/09/08(日) 07:09:30.01
どこに行けないの?
258: 2019/09/08(日) 07:21:58.91
どこに行けばいい 貴方と離れて
259: 2019/09/08(日) 07:49:02.85
西の方へ
260: 2019/09/08(日) 08:20:51.44
弾きも攻撃の一環なのに受け身とか的外れな事を言ってますね…
261: 2019/09/08(日) 08:27:11.29
狼の一人称は俺なんだな
262: 2019/09/08(日) 08:39:12.75
どこで確認できる?
263: 2019/09/08(日) 09:12:51.25
仏師殿と初対面のときとか
264: 2019/09/08(日) 09:31:39.52
御子や梟の前だと何だろう
267: 2019/09/08(日) 10:12:23.98
>>264
私とかじゃなかったっけ?
私とかじゃなかったっけ?
265: 2019/09/08(日) 10:05:21.52
結局、葦名の神とダクソの神と上位者って
何が一番強いの?
何が一番強いの?
268: 2019/09/08(日) 10:12:50.81
>>265
レベルカンスト主人公
レベルカンスト主人公
266: 2019/09/08(日) 10:12:07.88
SEKIROの神ってHOTOKEか?
270: 2019/09/08(日) 11:14:01.19
オドンさんが一番強そう
271: 2019/09/08(日) 12:04:33.83
血族絶対孕ませ教会とかいうオドン教会
272: 2019/09/08(日) 12:57:44.19
一か月くらいダクソ3に浮気して今日久々に戻ってきたが弦ちゃんにすらボコボコにされて笑う
また感覚取り戻さなきゃなあ
また感覚取り戻さなきゃなあ
273: 2019/09/08(日) 13:03:49.29
弦ちゃんに「すら」
酷い物言いだがわかってしまう悲しみ
酷い物言いだがわかってしまう悲しみ
274: 2019/09/08(日) 13:06:39.14
隻狼の楽しさが詰まった良ボスから開門の素材にまで墜ちていったから仕方ないね
275: 2019/09/08(日) 13:08:50.88
外道・葦名弦一郎はどんどん踏みにじっていけ
276: 2019/09/08(日) 13:10:01.67
俺の屍を超えてゆけ
277: 2019/09/08(日) 13:22:52.52
弦ちゃんは踏んだら消滅しないだけ増し
278: 2019/09/08(日) 13:37:22.05
孫の屍を越えてゆけ
280: 2019/09/08(日) 14:33:29.46
かつて『最強』の剣聖と謳われた儂も寄る年には勝てなかったけど孫の命懸けの召喚に応えたら全盛期の肉体で黄泉帰っちゃって無双してしまった件
282: 2019/09/08(日) 15:13:59.44
さすが儂の倅よ…
283: 2019/09/08(日) 15:15:01.34
仕込み傘ありゃロマなんぞただの尊い餌よ
284: 2019/09/08(日) 15:42:35.14
SEKIROはチンパン作業員達が勝手に過大評価と誇張で持ち上げてるクソゲー
主人公の部落の冴えないバカリズムは根暗の引きこもりだからチンパン作業員達は自分達を重ねて評価しているのだろう
主人公の部落の冴えないバカリズムは根暗の引きこもりだからチンパン作業員達は自分達を重ねて評価しているのだろう
285: 2019/09/08(日) 15:44:24.96
木の板を掲げてロマに向かっていった狩人達
286: 2019/09/08(日) 16:22:38.05
ガンダム動物園と同じSEKIROもチンパン作業員達が群がるSEKIRO動物園
SEKIROは未完成のクソゲーだから見る目がある人間は避けるタイトル
SEKIROは未完成のクソゲーだから見る目がある人間は避けるタイトル
287: 2019/09/08(日) 16:22:51.29
そういや鬼蜘蛛とかいてもよさそうなのに居なかったな
歴代ずっとどこかしらに蜘蛛いた気がする
歴代ずっとどこかしらに蜘蛛いた気がする
290: 2019/09/08(日) 17:30:29.84
>>287
ダクソ3に蜘蛛なんておったっけ
ダクソ3に蜘蛛なんておったっけ
291: 2019/09/08(日) 17:35:10.78
>>290
エルドリッチの赤石落とす奴が蜘蛛っぽいっちゃ蜘蛛っぽい
エルドリッチの赤石落とす奴が蜘蛛っぽいっちゃ蜘蛛っぽい
288: 2019/09/08(日) 16:54:23.81
月光もそうだけどDLCあるフラグな気がするわ
289: 2019/09/08(日) 17:11:00.08
フロムとかいう蜘蛛と蛞蝓だいすきな会社
292: 2019/09/08(日) 17:35:26.08
TGSで発表ないならDLCはあきらめる
かわりに2を願い奉る
かわりに2を願い奉る
293: 2019/09/08(日) 17:46:49.19
五年後くらいにsekiro2くるかもしれないって思っておこうとは思ってる
294: 2019/09/08(日) 18:07:56.11
それより九郎の性別をはっきりさせて下さい
295: 2019/09/08(日) 18:12:35.28
フロム恒例のネズミのmobもいなかったよね
内府のスパイの通称が鼠だからそれと被るからだろうか
内府のスパイの通称が鼠だからそれと被るからだろうか
296: 2019/09/08(日) 18:13:09.50
あんなカワイイ子にオチンチンついてないはずないだろ
297: 2019/09/08(日) 18:19:44.22
...?
298: 2019/09/08(日) 18:23:56.95
DLCが出ないなら、サントラをはつばいしてください
発売しないなら悪いルートつかうよ?いいの?
発売しないなら悪いルートつかうよ?いいの?
299: 2019/09/08(日) 18:36:14.47
魅力的な可愛い子にはみんなちんちん付いてる説
300: 2019/09/08(日) 18:36:50.46
デカイ虫にモデリング頑張るのはやめていただきたい
田舎者に効く
田舎者に効く
301: 2019/09/08(日) 18:49:08.59
付いていると棒も穴も楽しめる、なぜそれがわからぬのだ
302: 2019/09/08(日) 19:13:28.44
両方付いているってのは世界の平和を保つ為に必要な事だからね(蕩けた目)
303: 2019/09/08(日) 19:30:16.69
DLC以前にエルデンリングの続報をだな…
304: 2019/09/08(日) 20:08:21.84
ブラボとセキロはどちらの方が面白いの?
333: 2019/09/09(月) 08:30:59.49
>>304
こんなこと言うと叩かれそうだが個人的には
隻狼=ダクソ>>>ブラボだわ
ブラボはいくはなんでも雰囲気暗すぎ&敵キモすぎでやってて楽しむ余裕が無かった
こんなこと言うと叩かれそうだが個人的には
隻狼=ダクソ>>>ブラボだわ
ブラボはいくはなんでも雰囲気暗すぎ&敵キモすぎでやってて楽しむ余裕が無かった
305: 2019/09/08(日) 20:19:37.64
俺はクッキー派だけど世間ではたまごのほうが人気
まあヨッシー孵化狙うの面白いもんな
まあヨッシー孵化狙うの面白いもんな
306: 2019/09/08(日) 20:25:01.69
ドクマリも忘れないでください
307: 2019/09/08(日) 20:38:38.63
みんな違ってみんな良い
おっぱいもそうだろ?
おっぱいもそうだろ?
308: 2019/09/08(日) 20:56:40.47
とうとうフライトコントローラの厄付きお守りなし忍具縛りの人もクリアしたか
312: 2019/09/08(日) 22:32:45.62
そら夏休みの自由研究よ
314: 2019/09/08(日) 23:00:30.33
いるぜ
315: 2019/09/08(日) 23:22:16.60
なんでも⚪⚪⚪る。
316: 2019/09/08(日) 23:34:32.68
早くDLC出さないからこうなる
317: 2019/09/08(日) 23:41:56.54
だったらこのSEKIROもっと楽しめるようにしてくれよ
D・L・C!!D・L・C!!
D・L・C!!D・L・C!!
318: 2019/09/09(月) 00:07:24.36
SEKIRO:氷骨
319: 2019/09/09(月) 00:21:02.43
凍て刺すゲンイチロウ
320: 2019/09/09(月) 00:25:15.19
そういえば氷属性ないね
321: 2019/09/09(月) 01:34:56.28
ふと思ったけどるろうに剣心のキャラってSEKIRO映えしそう
志々雄真実とか危攻撃で紅蓮腕使ってきそう
志々雄真実とか危攻撃で紅蓮腕使ってきそう
322: 2019/09/09(月) 02:03:01.22
九郎『狼よ!がんばれー!私がついておるぞ!(受付嬢波感』
323: 2019/09/09(月) 02:30:06.84
飛び飯綱は竜閃が形を変えて伝承されていったものだった…?
324: 2019/09/09(月) 02:59:41.86
九頭龍閃が豆鉄砲ペチペチになりそう
325: 2019/09/09(月) 06:04:49.52
苦難鐘の首無しがどうしても倒せない
毎回神ふぶきで最低300銭が無駄になっていっていくのがイラつく
毎回神ふぶきで最低300銭が無駄になっていっていくのがイラつく
347: 2019/09/09(月) 10:54:28.88
>>325
傘で弾かない時も放ち斬りしまくってゴリ押せ
傘で弾かない時も放ち斬りしまくってゴリ押せ
326: 2019/09/09(月) 06:29:17.70
もうTGSの季節か
整理券取れないのに試遊見に行ったのが最近のことのようだ
整理券取れないのに試遊見に行ったのが最近のことのようだ
327: 2019/09/09(月) 06:30:35.44
田んぼの様子を見に行くぞ!隻狼!
330: 2019/09/09(月) 06:41:49.53
>>327
この後亡くなったんだよね…(回生)
この後亡くなったんだよね…(回生)
328: 2019/09/09(月) 06:31:33.94
<――――>
>―――――<
こうすると下の方が長く見える
これを目の錯覚と言う
>―――――<
こうすると下の方が長く見える
これを目の錯覚と言う
329: 2019/09/09(月) 06:36:26.62
るろ剣勢とsekiro勢で戦ったらどちらが勝つかは気になる
332: 2019/09/09(月) 07:21:22.19
>>329
凧夜鷹衆vs刈羽蝙也
凧夜鷹衆vs刈羽蝙也
331: 2019/09/09(月) 07:04:28.75
俺もわんこの真似しながら傘さしたらコウモリ傘にならずに済むかな
334: 2019/09/09(月) 09:04:15.69
九郎様、本日はJR全線が運転再開未定ということなのでお暇を頂きたく…
335: 2019/09/09(月) 09:05:21.56
走れぇぃ!隻狼!
336: 2019/09/09(月) 09:15:04.44
ブラボは画面暗すぎよな
あれのせいで肩や背中めっちゃ張ったわ
セキロはセキロで慣れるまではリアル体幹削られまくったけど
あれのせいで肩や背中めっちゃ張ったわ
セキロはセキロで慣れるまではリアル体幹削られまくったけど
337: 2019/09/09(月) 09:25:59.84
子犬は午後出勤
338: 2019/09/09(月) 09:59:05.13
例え電車が動かずとも、必ず会社に辿り着く
それが、わが社畜なれば
それが、わが社畜なれば
339: 2019/09/09(月) 10:01:39.18
会社に住めば問題ないな!
341: 2019/09/09(月) 10:07:40.51
迷えば、遅れる。
342: 2019/09/09(月) 10:10:10.19
もっと早く迂回路を探しておくべきだったか...
343: 2019/09/09(月) 10:15:03.86
狼よ、迂回先が良いとは限らないぞ?(迂回後3時間待ち継続中)
344: 2019/09/09(月) 10:26:48.54
我が生涯の勤務先よ…欠勤をお願いできますか…?
345: 2019/09/09(月) 10:29:24.56
ひとぉつ!出社は絶対
休むことは許されぬ
…守れておらぬぞ
休むことは許されぬ
…守れておらぬぞ
346: 2019/09/09(月) 10:29:48.20
休ませはせぬぞ…!
349: 2019/09/09(月) 11:42:43.29
道中ポッとでの中ボスの筈なのに回避力高いわ攻撃力高いは追尾性高いわで
どことっても隙が無さすぎるお凛
葦名は弱兵揃いとはなんだったのか
どことっても隙が無さすぎるお凛
葦名は弱兵揃いとはなんだったのか
355: 2019/09/09(月) 12:12:36.17
>>349
狼にPTSD植え付けられる存在や...
狼にPTSD植え付けられる存在や...
359: 2019/09/09(月) 12:21:00.05
>>355
バイオ4だったかな、どっかの道に敵が残した手記があってアメリカのエージェント強すぎ敵わねえ!! みたいな内容があったな
ホラゲなのに敵に怖がられる主人公…
バイオ4だったかな、どっかの道に敵が残した手記があってアメリカのエージェント強すぎ敵わねえ!! みたいな内容があったな
ホラゲなのに敵に怖がられる主人公…
412: 2019/09/09(月) 22:00:48.91
>>349
お凛はチャンバラしようとせず
突っ込んできたら弾いて下段踏んで反撃
消えて離れたら追わずに待って上のループ
これで楽勝じゃない?
正攻法じゃなくていいなら橋の奥で簡単にハメれるし
お凛はチャンバラしようとせず
突っ込んできたら弾いて下段踏んで反撃
消えて離れたら追わずに待って上のループ
これで楽勝じゃない?
正攻法じゃなくていいなら橋の奥で簡単にハメれるし
350: 2019/09/09(月) 11:54:40.32
お勤めは、大事
351: 2019/09/09(月) 12:05:27.62
会社に行っても4人しか来てなくて草
梟に裏切られたでござる...
梟に裏切られたでござる...
352: 2019/09/09(月) 12:06:17.77
狼よ、勤め先を変える気はないか
353: 2019/09/09(月) 12:10:22.16
狼よ、時には正直に言った方が休みは取れやすいぞ(帰宅完了)
354: 2019/09/09(月) 12:11:54.65
社員の人数が少なくて不安よな 狼、動きます
356: 2019/09/09(月) 12:13:59.77
午後出勤の子犬電車の混雑で帰りたい
357: 2019/09/09(月) 12:14:17.04
みぶりん「アンタが作左様の居場所を知ってる人?ふーん、まぁ、悪くないかな」
358: 2019/09/09(月) 12:18:59.44
お凛にそんなに手こずった記憶がない
1周目も苦難も落ち着いてやれば倒せたわ
1周目も苦難も落ち着いてやれば倒せたわ
360: 2019/09/09(月) 12:27:45.12
お凛は回り込みラッシュがヤバいわ
弦一郎が巴ダンスじゃなくて回転剣舞やってきてたら…
弦一郎が巴ダンスじゃなくて回転剣舞やってきてたら…
361: 2019/09/09(月) 13:08:40.25
回転剣舞よりも遠距離で弓ばっかり撃たれた方がどうにもならない弦ちゃん
362: 2019/09/09(月) 13:10:32.21
弦ちゃんは天守からイナズマイレブンしてれば狼は葦名城に辿り着くことさえ出来なかったってそれ1番言われてるから
363: 2019/09/09(月) 13:12:59.40
あんな大弓を溜めずに連射できる弦ちゃんはマジで弓の名手
ただ好きなことと得意なことが一致するとは限らないのが悲しいところよね…
ただ好きなことと得意なことが一致するとは限らないのが悲しいところよね…
364: 2019/09/09(月) 13:14:21.61
クラスチェンジ先を弓聖にしてりゃよかったのに
育成ミスったろ
育成ミスったろ
365: 2019/09/09(月) 13:22:17.57
雑魚兵盗み聞きした時に弓がすごいみたいなこと言われてるけどあんま使わないのが弦ちゃん
366: 2019/09/09(月) 13:30:57.41
葦名一心 剣S槍A+銃A
ステータスほぼカンスト
葦名弦一郎 剣B-弓A+
攻速体の成長がヘタれてる
ステータスほぼカンスト
葦名弦一郎 剣B-弓A+
攻速体の成長がヘタれてる
367: 2019/09/09(月) 13:46:48.32
巴殿が憧れだったんだろうし刀の腕あげたかったんやろな
弓だけに特化してれば葦名を守れたかもしれないのに
弓だけに特化してれば葦名を守れたかもしれないのに
368: 2019/09/09(月) 13:51:58.96
空中射撃は巴流っぽくね?
源の宮の連中もやってくるし
源の宮の連中もやってくるし
369: 2019/09/09(月) 14:01:01.87
たしかに
なにからなにまで巴殿の影響受けてるのか弦ちゃん
なにからなにまで巴殿の影響受けてるのか弦ちゃん
370: 2019/09/09(月) 14:35:04.79
げんちゃんはきっと小学6年生のときに22歳の巴さんに手ほどきされて
忘れられなくなっちまったんだろうなあ
多分荒野行動とかで知り合ったんじゃろ
忘れられなくなっちまったんだろうなあ
多分荒野行動とかで知り合ったんじゃろ
377: 2019/09/09(月) 15:58:04.38
>>370
狼「嫉妬やない これだけははっきりしとる(雷返し)」
狼「嫉妬やない これだけははっきりしとる(雷返し)」
371: 2019/09/09(月) 14:53:14.37
弦ちゃんはメモリの無駄遣い…
372: 2019/09/09(月) 15:34:28.30
でも弓ばっかり使い始めたらアーマーないからハメるんでしょ
騙されんぞ
騙されんぞ
373: 2019/09/09(月) 15:36:35.69
>>372
開発中は弓専のキャラだったけどぶっ壊れ過ぎて変更されたとかありそう
開発中は弓専のキャラだったけどぶっ壊れ過ぎて変更されたとかありそう
374: 2019/09/09(月) 15:54:33.03
>>372
|
\ 矢 /
_ 返 _ ピコーン
し
/ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
|
\ 矢 /
_ 返 _ ピコーン
し
/ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
375: 2019/09/09(月) 15:56:13.51
巴は源の宮で修行したの?
376: 2019/09/09(月) 15:57:36.74
一方狼は梟の命乞いとお蝶のアクロバットくらいしか真似しなかった
378: 2019/09/09(月) 16:51:29.71
お義父さん倒したあああああああああ
8月28日から長かった…喜びで手震えたのブラボの黒わんわんの時以来だ
次ラスボスかートロコンまでモンハンは我慢よのう
8月28日から長かった…喜びで手震えたのブラボの黒わんわんの時以来だ
次ラスボスかートロコンまでモンハンは我慢よのう
379: 2019/09/09(月) 17:05:33.52
ひとがたボスに巨体が多いのはプレーヤーに動きを見えやすくするため?
380: 2019/09/09(月) 17:41:30.10
>>379
マリア様ですらかなり大きくされてるからな
多分プレイヤーサイズに合わせるとモーション見えなくなるんだろうなぁ
マリア様ですらかなり大きくされてるからな
多分プレイヤーサイズに合わせるとモーション見えなくなるんだろうなぁ
384: 2019/09/09(月) 17:46:36.29
>>379
エマがいい例
エマがいい例
381: 2019/09/09(月) 17:42:12.84
やっとED4つ観たわ
おそらくsekiro2は無いだろうから正史は想像にお任せだろうけど個人的に竜の帰郷が一番良かった
竜の起源(たぶん中国?)に竜胤返したら九郎も戻ってくるんだろうし唯一スッキリできたわ
おそらくsekiro2は無いだろうから正史は想像にお任せだろうけど個人的に竜の帰郷が一番良かった
竜の起源(たぶん中国?)に竜胤返したら九郎も戻ってくるんだろうし唯一スッキリできたわ
405: 2019/09/09(月) 19:48:26.52
>>381
桜竜からしてみれば移住先に着いたら御子達みんな用済みなんだぜ…
九郎きゅんに至ってはリアルボディを喪失してるし
良くても神域の巫女さんみたく塩漬けなんじゃなかろうか
桜竜からしてみれば移住先に着いたら御子達みんな用済みなんだぜ…
九郎きゅんに至ってはリアルボディを喪失してるし
良くても神域の巫女さんみたく塩漬けなんじゃなかろうか
408: 2019/09/09(月) 20:13:13.14
>>381
インドや、架空の日本なので日本国内の西のほうの可能性も
インドや、架空の日本なので日本国内の西のほうの可能性も
411: 2019/09/09(月) 21:52:55.96
>>408
福島から新潟ぐらいだったりして
福島から新潟ぐらいだったりして
415: 2019/09/09(月) 22:31:01.57
>>411
現実の距離で考えたら近すぎる気がするな
架空なので日の本がめちゃくちゃ広い設定が個人的には良いかな
現実の距離で考えたら近すぎる気がするな
架空なので日の本がめちゃくちゃ広い設定が個人的には良いかな
382: 2019/09/09(月) 17:42:49.23
マリア様は小さいぞ
小さいぞ
小さいぞ
383: 2019/09/09(月) 17:46:20.65
マリア様が大きいのはわかるけど人形まで大きくする必要はあったんだろうか
387: 2019/09/09(月) 18:19:33.60
>>383
喪服きた高身長の球体関節人形がヒロインとか最高だろ?
喪服きた高身長の球体関節人形がヒロインとか最高だろ?
385: 2019/09/09(月) 17:47:07.42
隻狼のシステムで彼岸島のゲームやりたいなあと思ってしまいました
389: 2019/09/09(月) 18:27:42.11
>>385
このおはぎがつぶ餡だからちくしょう!!
このおはぎがつぶ餡だからちくしょう!!
386: 2019/09/09(月) 17:54:56.46
ダメージカット100%の丸太ですね、わかります
388: 2019/09/09(月) 18:25:47.18
テメェ!クソ梟!
390: 2019/09/09(月) 18:28:31.62
梟「やめんか、それには訳があるんじゃ」
391: 2019/09/09(月) 18:32:45.39
僅かばかりの家臣の他は、皆弦一郎を嘲った。
弓で内府に挑むなどと
弓で内府に挑むなどと
392: 2019/09/09(月) 18:52:22.90
すまない…
ただちょっと涙が欲しくて…
ただちょっと涙が欲しくて…
393: 2019/09/09(月) 19:03:25.46
スナイパーがいるかもしれない砦に刀一本で踏み入ろうとする忍がいるらしい
394: 2019/09/09(月) 19:03:30.23
ひとぉつ!休日出勤当たり前!
ふたぁつ!雨の日出勤当たり前!
みいっつ!風の日出勤も当たり前!
社畜の掟...守れておらぬぞぉ?
ふたぁつ!雨の日出勤当たり前!
みいっつ!風の日出勤も当たり前!
社畜の掟...守れておらぬぞぉ?
395: 2019/09/09(月) 19:07:04.14
ひとぉつ…!
会社は絶対
逆らうことは許されぬ
ふたぁぁつ…!
納期は絶対
命を賭して守り、奪われたら必ず取り戻せ
みいぃっつ…!
出勤は絶対
一時の遅れはよい。だが手段を選ばず、必ず出勤せよ
会社は絶対
逆らうことは許されぬ
ふたぁぁつ…!
納期は絶対
命を賭して守り、奪われたら必ず取り戻せ
みいぃっつ…!
出勤は絶対
一時の遅れはよい。だが手段を選ばず、必ず出勤せよ
396: 2019/09/09(月) 19:11:14.17
納期が奪われるとは…?
397: 2019/09/09(月) 19:15:39.41
そろそろ退社しても構わぬでしょうか?
398: 2019/09/09(月) 19:18:21.47
そういえば巴って源の宮出身だよね?
てことは巴もシースみたいな体してたのかな
もしくは良くて真っ青な肌
てことは巴もシースみたいな体してたのかな
もしくは良くて真っ青な肌
399: 2019/09/09(月) 19:19:23.22
背丈が高くて肌が白くて美しい女性だぞ
ついでに寝たフリで驚かすお茶目さん
ついでに寝たフリで驚かすお茶目さん
400: 2019/09/09(月) 19:22:05.99
巴も宮の剣士みたいにキエエエエエ!って言いながら剣振るってたのかな
401: 2019/09/09(月) 19:22:13.35
ちょっと首が長いだけで一心をも魅了した瞳の持ち主だぞ
402: 2019/09/09(月) 19:25:59.98
>>401
アフリカになんかそんな部族がいたな
アフリカになんかそんな部族がいたな
406: 2019/09/09(月) 20:01:55.87
>>402
首に金の輪を付けて首を伸ばしてる部族のことならタイのカレン族のことでは?
ちょっとずつ輪を増やしていって伸ばすのよ
少し首につけさせてもらったけど肩こり不可避の重さだった
首に金の輪を付けて首を伸ばしてる部族のことならタイのカレン族のことでは?
ちょっとずつ輪を増やしていって伸ばすのよ
少し首につけさせてもらったけど肩こり不可避の重さだった
407: 2019/09/09(月) 20:11:50.58
>>406
あれ首が伸びてるんじゃなくて実は肩が下がってらしいぞ
あれ首が伸びてるんじゃなくて実は肩が下がってらしいぞ
403: 2019/09/09(月) 19:30:07.79
石火矢おばさんも淤加美の末裔にしては普通の体型してるよね
404: 2019/09/09(月) 19:41:50.09
巴の容姿は金髪のツイン縦ロール髪だぞ
得物は空間に大量に並べた火縄銃だ
得物は空間に大量に並べた火縄銃だ
409: 2019/09/09(月) 21:06:39.19
九郎竜endじゃねアレ…
410: 2019/09/09(月) 21:22:10.63
俺の中では流れ流れてヤーナムに辿り着いた事になってる
413: 2019/09/09(月) 22:03:17.98
お凛は神吹雪渦雲でお祓いしてる
かっこいいし
かっこいいし
414: 2019/09/09(月) 22:15:40.63
俺は踏んで斧
弾いて碧錆
締めに瑠璃炎
なお早々に形代尽きてガチバトルになる模様
弾いて碧錆
締めに瑠璃炎
なお早々に形代尽きてガチバトルになる模様
416: 2019/09/09(月) 22:48:55.99
竜の帰郷は西遊記を思い浮かべちゃうな
お米ちゃんのお供は仏師の後を継ぎ猿となったチワワと
首無し河童と人食い豚と月光振り回す馬の豪華メンツだ
お米ちゃんのお供は仏師の後を継ぎ猿となったチワワと
首無し河童と人食い豚と月光振り回す馬の豪華メンツだ
417: 2019/09/09(月) 22:50:53.41
定期的に混ぜ込まれるヤーナム成分
418: 2019/09/09(月) 22:56:00.08
西ってヤーナムでしょ?
419: 2019/09/09(月) 22:56:43.40
竜の帰還は狼寝取られたみたいでイヤ
420: 2019/09/09(月) 22:57:19.98
艱難辛苦鐘の槍一心苦手だなぁ。
421: 2019/09/09(月) 23:45:05.29
スレでちょくちょく艱難辛苦って見るけどなんでわざわざ長くて正式名称でもない言い方してんだろって思ってたらフレーバーテキストに書いてあるんだな
422: 2019/09/09(月) 23:49:43.56
苦難鐘の一心と梟は弾きミスって体幹崩されたら一撃で屠られるのが辛い
梟はちょこちょこ体幹回復する余裕あるけど槍一心は全然ない
梟はちょこちょこ体幹回復する余裕あるけど槍一心は全然ない
423: 2019/09/09(月) 23:54:58.58
>>422
一心様は距離とって回復しようとするとたまに猛ダッシュで延々追っかけてくるから怖い
ターボババアかよ
一心様は距離とって回復しようとするとたまに猛ダッシュで延々追っかけてくるから怖い
ターボババアかよ
424: 2019/09/10(火) 00:09:00.09
>>422
槍一心はガンガン全部弾こうとするとカツカツだけど全部弾く必要がないことに気づくと割と余裕あるよ
剣コンボだけ弾いて離脱、槍は眺めてればいい
槍一心はガンガン全部弾こうとするとカツカツだけど全部弾く必要がないことに気づくと割と余裕あるよ
剣コンボだけ弾いて離脱、槍は眺めてればいい
425: 2019/09/10(火) 00:46:20.38
弦ちゃんって30代後半だろうか
426: 2019/09/10(火) 00:55:31.26
みみみ妙齢の女医と幼馴染なんだぞ!?
427: 2019/09/10(火) 01:11:12.14
理想に燃える弦ちゃんは若そう
狼の方が年上っぽい
弦ちゃん雷で遊んでないで内府に口が効く家の娘さんと祝言上げて子作りするべきだったのでは
狼の方が年上っぽい
弦ちゃん雷で遊んでないで内府に口が効く家の娘さんと祝言上げて子作りするべきだったのでは
428: 2019/09/10(火) 01:16:12.09
竜胤の力は日の本の外から来たって明言されてなかったっけ
429: 2019/09/10(火) 01:17:29.03
弦姫なら一心様や九郎様が本気で身を案じてくれたかもしれんぞ
430: 2019/09/10(火) 02:57:44.37
多分何回も聞かれてるんだろうけどググっても出なかったから質問します
今現代梟倒した直後に義父イベント進めて義父戦までたどり着いたけどちょっと勝てないので後回しにしたい
これって桜竜倒した後ラスボスの一心直前まで再戦できる?それとも忍軍襲来した時点で平田屋敷には行けなくなるのかな?
今現代梟倒した直後に義父イベント進めて義父戦までたどり着いたけどちょっと勝てないので後回しにしたい
これって桜竜倒した後ラスボスの一心直前まで再戦できる?それとも忍軍襲来した時点で平田屋敷には行けなくなるのかな?
445: 2019/09/10(火) 07:31:32.79
>>430
自分も悩んだけど
できたよ
過去義父
何度やっても無理で先に進めた
結局、過去義父→怨嗟→剣聖
と進むので、けっこう大変だったよ
自分も悩んだけど
できたよ
過去義父
何度やっても無理で先に進めた
結局、過去義父→怨嗟→剣聖
と進むので、けっこう大変だったよ
431: 2019/09/10(火) 03:01:23.26
首なしお猿さんの見た目が衝撃的すぎて夢に出てきそう
432: 2019/09/10(火) 03:54:17.51
スレ間違えてますよ
433: 2019/09/10(火) 03:56:09.11
妙齢の美人女医なのに一線超えてる戦闘力のおかげでヒロイン扱いされないエマ殿であった
434: 2019/09/10(火) 04:04:05.47
抜けぬ、とは
その者で抜いた者がおらぬ、ということ
その者で抜いた者がおらぬ、ということ
435: 2019/09/10(火) 04:14:27.57
エマ殿に言い寄って睾丸破壊される瀬戸際まで握り潰されながら睨まれたい。首なしはそう考える。
436: 2019/09/10(火) 04:35:33.13
儚さが足りないな
最初の幽玄で物憂げな雰囲気はパチモンで
実は酒豪で怪力で、大の大人をぶん投げる戦闘力オバケというネタキャラだったという
最初の幽玄で物憂げな雰囲気はパチモンで
実は酒豪で怪力で、大の大人をぶん投げる戦闘力オバケというネタキャラだったという
437: 2019/09/10(火) 04:40:41.86
チワワの方が抜けるまである
438: 2019/09/10(火) 06:40:39.57
争う気はありません(闘ったとしても、わたしは負けんがね)
439: 2019/09/10(火) 06:46:53.44
髪型が悪い
どっかで出てた目隠しバージョンならあんなネタ扱いは……
どっかで出てた目隠しバージョンならあんなネタ扱いは……
440: 2019/09/10(火) 06:54:17.47
私はかつて、ブラをしました
441: 2019/09/10(火) 07:03:00.49
エマは行き遅れのババア
442: 2019/09/10(火) 07:03:33.46
危マーク出てるからまだヤれる
443: 2019/09/10(火) 07:10:09.33
他人の血反吐を手に取って喜んで
酒をガブガブ飲んで一心が剣の師匠で
ノーパンで妙齢のエマ殿半端ない
酒をガブガブ飲んで一心が剣の師匠で
ノーパンで妙齢のエマ殿半端ない
444: 2019/09/10(火) 07:22:18.18
だが狼との体の相性はおそらく良い
446: 2019/09/10(火) 07:51:27.00
狼はエマ殿としてるのを覗き見してる九郎様の表情で興奮してそう
450: 2019/09/10(火) 08:57:25.69
>>446
フフッ… そなた、隠れてヤる気だな
まあ、それも良し!
フフッ… そなた、隠れてヤる気だな
まあ、それも良し!
447: 2019/09/10(火) 08:01:25.13
エマ殿目線だと周りが全員乙女ゲーだからな
爺成分多めだけど
爺成分多めだけど
448: 2019/09/10(火) 08:16:22.49
攻略可能キャラ一覧
一心(じじい)
仏師(義父)
狼(ミドル)
道順(兄弟子)
弦一郎(幼馴染)
九朗キュン(ショタ)
梟(隠しルート)
穴山(山賊)
伊之助(ゾンビ)
鬼形部(マイネーム)
なおハーレムルートはDLC
一心(じじい)
仏師(義父)
狼(ミドル)
道順(兄弟子)
弦一郎(幼馴染)
九朗キュン(ショタ)
梟(隠しルート)
穴山(山賊)
伊之助(ゾンビ)
鬼形部(マイネーム)
なおハーレムルートはDLC
451: 2019/09/10(火) 08:58:58.28
>>448
小太郎がいない、やり直し
小太郎がいない、やり直し
453: 2019/09/10(火) 09:18:38.59
>>448
其処許さんもいない、再提出
其処許さんもいない、再提出
449: 2019/09/10(火) 08:33:27.15
離脱ヒロイン寄鷹
454: 2019/09/10(火) 09:19:06.33
エマ殿は酒渡した時なんかいい感じになるのに
振る話題が剣の師は誰だ?とか昔無口な忍びの手当てに苦労した話を向こうがしても
全く気づかなかったり、狼さんのせいで台無しだよ
振る話題が剣の師は誰だ?とか昔無口な忍びの手当てに苦労した話を向こうがしても
全く気づかなかったり、狼さんのせいで台無しだよ
455: 2019/09/10(火) 09:22:44.34
傀儡まわし…🤔?
461: 2019/09/10(火) 10:49:09.09
蟲憑きも結局どういう存在なのか謎だよなあ
竜胤は桜竜由来として、蟲憑きが桜竜と関係ないとするなら蟲憑きの破戒僧が源の宮の門番やってるのも謎いし
竜胤は桜竜由来として、蟲憑きが桜竜と関係ないとするなら蟲憑きの破戒僧が源の宮の門番やってるのも謎いし
462: 2019/09/10(火) 10:54:58.73
でかい虫に寄生されたり、
でかいヘビが住み着いてたり、
猿が刀や鉄砲で襲ってきたり、
昔の日本って怖い国だな(´・ω・`)
でかいヘビが住み着いてたり、
猿が刀や鉄砲で襲ってきたり、
昔の日本って怖い国だな(´・ω・`)
463: 2019/09/10(火) 10:57:12.20
桜の木は虫が多い
虫もまた桜竜の関係だと思ってる
虫もまた桜竜の関係だと思ってる
464: 2019/09/10(火) 11:22:13.85
土着の小さき神々=虫と西から来た桜竜の対立だと思ってたわ
破戒僧はオカミ勢だけど虫憑きになったから源の宮に入れず門番やってるんじゃないかと
破戒僧はオカミ勢だけど虫憑きになったから源の宮に入れず門番やってるんじゃないかと
465: 2019/09/10(火) 11:28:19.31
ゲームショウで何か新情報無いかと思ったがそもそも出展しないんだなフロム
472: 2019/09/10(火) 12:26:07.26
>>466
寄生虫みたいだな
寄生虫みたいだな
467: 2019/09/10(火) 11:57:04.14
獅子猿みたいな感じ?
468: 2019/09/10(火) 12:05:39.35
源は同じというか
469: 2019/09/10(火) 12:06:07.99
リアル体幹削られ過ぎて親指のピクピクが治らん
470: 2019/09/10(火) 12:19:50.81
単純にエマは虫苦手って事にして女子力アピール
471: 2019/09/10(火) 12:24:10.44
蟲は苦手だが臓物はへーき系女子
476: 2019/09/10(火) 15:47:31.62
>>474
どのルートだろうと拝涙しただけじゃね?
どのルートだろうと拝涙しただけじゃね?
475: 2019/09/10(火) 15:46:58.98
イクぞ、隻狼ぉっ!(パンパン
477: 2019/09/10(火) 16:16:21.55
帰郷endはお米ちゃんの竜の嫁入りendにもみえる
478: 2019/09/10(火) 16:19:05.35
竜エンドの最後のお米ちゃんって髪全部剃ったのかな
長旅するにはあの髪は邪魔くさいだろうし
長旅するにはあの髪は邪魔くさいだろうし
479: 2019/09/10(火) 16:20:34.56
ガチで尼になったんだとしたら剃髪してるだろうね
480: 2019/09/10(火) 16:21:53.09
米比丘尼
481: 2019/09/10(火) 16:23:37.14
せめておかっぱでおねがいします
482: 2019/09/10(火) 16:30:28.24
己がもうハゲ散らかしている
それを悟り、男は一人、森奥へ消えた
それを悟り、男は一人、森奥へ消えた
483: 2019/09/10(火) 16:51:23.57
破戒僧は髪伸ばしたから破戒したとみなされたのかな
484: 2019/09/10(火) 16:51:26.95
弦一郎殿…
そのようなものでは、決して毛根の命運は変わりませぬ
そのようなものでは、決して毛根の命運は変わりませぬ
485: 2019/09/10(火) 16:54:39.54
やめろ毛の話は俺に効く
486: 2019/09/10(火) 17:36:15.35
首無しですら髪の毛があるというのに
487: 2019/09/10(火) 17:42:28.13
戒律破ってエッチな事ばかりしてる高身長の女僧侶とかエロ過ぎ
488: 2019/09/10(火) 18:10:20.81
お米ちゃんがサイバーパンク世界で成り上がるためにキアヌと一緒にドンパチするってマジ?
489: 2019/09/10(火) 18:13:06.48
一方弦一郎殿は赤子を運びます
490: 2019/09/10(火) 18:55:09.86
>>489
バラバラになった葦名をもう一度繋ぎ直す…!
バラバラになった葦名をもう一度繋ぎ直す…!
491: 2019/09/10(火) 19:10:39.37
異世界弦一郎
492: 2019/09/10(火) 19:30:36.10
つべでお凛を怖気で倒す動画あったけどこいつ何に怖気づいてんだよ…
493: 2019/09/10(火) 19:33:39.06
弦一郎Vtuberデビューまだか
広告収入で葦名を救え
広告収入で葦名を救え
494: 2019/09/10(火) 19:33:48.24
幽霊がゾンビに怖気付くという謎の光景
495: 2019/09/10(火) 19:35:26.81
お凛「ヒッ…!お化け!!」
496: 2019/09/10(火) 19:46:44.47
また髪の話してる……
497: 2019/09/10(火) 19:52:39.80
怖気で体力消し飛ぶお凛ちゃん可愛過ぎでは
498: 2019/09/10(火) 20:13:04.63
弦ちゃんと協力して内府を倒す
葦名を弦ちゃんとエマ殿にまかせて九郎キュンお米ちゃんと旅立つ
のち茶屋を開く
これがいい一番いい
葦名を弦ちゃんとエマ殿にまかせて九郎キュンお米ちゃんと旅立つ
のち茶屋を開く
これがいい一番いい
499: 2019/09/10(火) 20:22:59.30
ゴーストタイプの弱点はゴーストタイプだからな
悪・飛行タイプっぽい梟に負けた電気タイプの弦ちゃんいるけど
悪・飛行タイプっぽい梟に負けた電気タイプの弦ちゃんいるけど
500: 2019/09/10(火) 20:28:45.52
>>499
いばる身代わりコンボで何も出来なかったのかもしれない
いばる身代わりコンボで何も出来なかったのかもしれない
501: 2019/09/10(火) 20:33:30.43
梟はジュナイパー連れてるから...
503: 2019/09/10(火) 21:28:49.99
>>502
まあ巴流は武というよりは舞
舞踊だからね
まあ巴流は武というよりは舞
舞踊だからね
504: 2019/09/10(火) 21:34:08.68
しかし何故脱衣を・・・?
505: 2019/09/10(火) 21:34:53.01
見え猿が分からなくて飛びに飛びまくってた萌え武士巴ちゃん?
506: 2019/09/10(火) 21:38:27.77
なんテメ
508: 2019/09/10(火) 22:23:56.40
コピペ?
509: 2019/09/10(火) 22:37:29.46
敵将村田ァ!討ち取ったり!
510: 2019/09/10(火) 22:43:46.31
村田「解せぬ」
511: 2019/09/10(火) 22:49:48.41
たぬたぬ
512: 2019/09/10(火) 23:05:54.11
米「たぬたぬが…」
狼「は?」
狼「は?」
513: 2019/09/10(火) 23:09:52.36
弦一郎松「村田じゃなくて田村だぞ」
514: 2019/09/10(火) 23:46:14.38
苦難鐘クリアしたから意気揚々とブラボしてるけどこれ鬼仏と違って灯りと灯りの間が遠すぎない?
539: 2019/09/11(水) 11:56:10.59
>>514
ブラボでも配置は相当親切だったと思う
隻狼もそうだけどなによりボス付近に必ず復帰点あるのはストレスが少なくてとてもいい
ブラボでも配置は相当親切だったと思う
隻狼もそうだけどなによりボス付近に必ず復帰点あるのはストレスが少なくてとてもいい
515: 2019/09/11(水) 00:05:27.21
むしろセキロは鬼仏が近すぎる
そのせいでほとんど使わない鬼仏とショトカが多い
ブラボはブラボで灯りからボスまで遠すぎて萎えるエリアあるけど
そのせいでほとんど使わない鬼仏とショトカが多い
ブラボはブラボで灯りからボスまで遠すぎて萎えるエリアあるけど
516: 2019/09/11(水) 00:28:02.79
よっしゃショトカ開通!→あれ?でも鬼仏から行った方が早くね?ってのばかりだよな、快適なのはいい事だけど
武者侍りのショトカとか開けない方がいいまである
武者侍りのショトカとか開けない方がいいまである
517: 2019/09/11(水) 00:33:06.18
もうそろそろ鬼仏あるよねっ?!鬼仏まだぁぁぁ?
って所あったような気がするが17周してる今はもう思い出せない
平田屋敷かなー
って所あったような気がするが17周してる今はもう思い出せない
平田屋敷かなー
518: 2019/09/11(水) 00:34:13.92
武者侍りのショトカって廊下から開かない謎襖か
周回するほどマップの細かいとこ忘れていく
周回するほどマップの細かいとこ忘れていく
519: 2019/09/11(水) 01:25:46.84
敵の行動パターン覚えるゲームだからボスや中ボスと再戦面倒なの避けたのは大正解
520: 2019/09/11(水) 01:39:09.42
忍軍襲来時に武者侍りの存在をすっかり忘れて梟の再戦くっそ面倒じゃったぞい
522: 2019/09/11(水) 01:53:13.11
弦ちゃん戦の時なぜか雷返し掛け軸の鬼仏から階段下りて一心様の離れに行ってから屋根の上渡って天守閣に行ってた
523: 2019/09/11(水) 02:44:51.43
ようやく梟戦まで来た
この後スキル稼ぎはどこでやればいいの?
この後スキル稼ぎはどこでやればいいの?
534: 2019/09/11(水) 09:13:33.71
>>523
スキルポイントマラソンは内府襲来後の虎口階段とかでやるのが定跡だけどマラソンなんてつまらないことするより周回回した方が楽しめるよ
モブ完全スルーしないで適当に倒しながらなら4.5周もすりゃスキルコンプは余裕
スキルポイントマラソンは内府襲来後の虎口階段とかでやるのが定跡だけどマラソンなんてつまらないことするより周回回した方が楽しめるよ
モブ完全スルーしないで適当に倒しながらなら4.5周もすりゃスキルコンプは余裕
525: 2019/09/11(水) 03:57:07.45
道策の幽霊的な何かが道順に憑依した説
道順が生み出したもう一つの人格説
スピーカー的な何かでどこか遠い場所から声だけ送ってる説
道順が生み出したもう一つの人格説
スピーカー的な何かでどこか遠い場所から声だけ送ってる説
526: 2019/09/11(水) 05:39:18.21
道策・赤玉のおやじ説
528: 2019/09/11(水) 06:13:40.92
淤加美の古文書?御子に話しかけ、エマもいなくなった。
どうやってにゅうしゅすんの?話しかける以外に何もできないし
どうやってにゅうしゅすんの?話しかける以外に何もできないし
529: 2019/09/11(水) 07:22:44.73
巴流馬鹿にされがちだけど浮船渡り滅茶苦茶使えるよね
比較的早く発動するし、形代消費ないし、前に踏み込んでいくのでちょっと距離があっても使える
比較的早く発動するし、形代消費ないし、前に踏み込んでいくのでちょっと距離があっても使える
532: 2019/09/11(水) 08:49:29.73
>>529
一心の一段階目は浮舟で削るだけで行ける。
一心の一段階目は浮舟で削るだけで行ける。
530: 2019/09/11(水) 07:49:46.91
旋風切りで良いのでは?
忍びはそう考える
忍びはそう考える
531: 2019/09/11(水) 08:24:16.78
流派技は暴発が怖くてずっと外してたわ
結構そういうひと多い?
結構そういうひと多い?
533: 2019/09/11(水) 08:56:11.72
纏切り後の浮舟は一瞬で炎上させられて楽しい
大概反撃食らうけど
大概反撃食らうけど
537: 2019/09/11(水) 09:48:13.09
単純に弾きに慣れて自身がレベルアップしてるってのがでかいよね
二週目お蝶をはじめボス群はほぼ一発クリアだったなぁ
あんだけ最初苦労したのに
二週目お蝶をはじめボス群はほぼ一発クリアだったなぁ
あんだけ最初苦労したのに
551: 2019/09/11(水) 15:14:37.67
>>537
初見プレイの時に苦労したお蝶を次の周で1発でクリアできる「腕を上げたね...狼...」って褒めてくれるの初見プレイの時とは違う嬉しさあって好き
初見プレイの時に苦労したお蝶を次の周で1発でクリアできる「腕を上げたね...狼...」って褒めてくれるの初見プレイの時とは違う嬉しさあって好き
552: 2019/09/11(水) 15:31:34.90
>>551
凄く分かりみが深い
凄く分かりみが深い
538: 2019/09/11(水) 09:55:56.99
最初に弦一郎戦を持ってくるのって絶妙だと思う
二周目以降で自分の成長も実感できるし、二周目したいってモチベーションにもなる
二周目以降で自分の成長も実感できるし、二周目したいってモチベーションにもなる
540: 2019/09/11(水) 12:28:32.33
ボスMODのお陰で剣聖じゃない一心完璧にできた
541: 2019/09/11(水) 12:53:45.40
ブラボも灯りで休息出来ればマラソンが捗るんだけどな
自決用の瀉血の槌が手放せない
自決用の瀉血の槌が手放せない
593: 2019/09/12(木) 00:47:49.24
>>541
狩人の確かな徴を使いたまえよ
狩人の確かな徴を使いたまえよ
542: 2019/09/11(水) 12:56:34.02
ていうか1周目が大変すぎる
七面や怨霊2匹猿は1周目じゃないとやらないな
七面や怨霊2匹猿は1周目じゃないとやらないな
543: 2019/09/11(水) 12:56:39.10
狼はどうして自傷ダメ付きの武器を使わないの?
形代流しもピッてスタイリッシュにやるだけだしもっと腹に何かぶっ刺そ?
形代流しもピッてスタイリッシュにやるだけだしもっと腹に何かぶっ刺そ?
544: 2019/09/11(水) 13:07:50.40
楔丸じゃなくてダクソ2の混沌刃持たせよう
545: 2019/09/11(水) 13:28:59.18
浮船渡り強いかな?途中で敵の攻撃でキャンセルさせられてばっかやわ。
当たり判定弱すぎる
当たり判定弱すぎる
546: 2019/09/11(水) 13:33:09.79
「流れるような動きと手数により敵を圧倒する」(敵を倒せるとは言ってない)
549: 2019/09/11(水) 14:31:18.64
>>546
確かに圧倒されて近づかずに最後だけ弾きにいく狼が多数だから嘘は言ってないな
確かに圧倒されて近づかずに最後だけ弾きにいく狼が多数だから嘘は言ってないな
547: 2019/09/11(水) 13:45:14.09
浮舟と渦雲は大体の人型を一方的に殴り倒せるのに未だに弱いって言ってる人はアプデしてないのかなって思う
548: 2019/09/11(水) 14:22:39.21
年寄になって忍具使おうとした時の狼の首傾げるところめっちゃかわいいすき
550: 2019/09/11(水) 15:03:16.59
浮舟キャンセルされるか?
大型の敵以外にキャンセルされる記憶がないんだが
大型の敵以外にキャンセルされる記憶がないんだが
553: 2019/09/11(水) 16:15:31.85
今更だけど平田の鈴を九郎様に見せると色々話してくれるんだな いつもババコイン倒してから弦ちゃん倒してたから知らんかった
555: 2019/09/11(水) 17:37:44.82
>>553
マジで?!知らないわ
マジで?!知らないわ
554: 2019/09/11(水) 17:31:15.27
深みがわかるだと!?
556: 2019/09/11(水) 17:39:24.59
へー初めて知ったわ
なんかここから新規フラグ真ルート発見とか無いかな
まあ無いだろうけど
なんかここから新規フラグ真ルート発見とか無いかな
まあ無いだろうけど
559: 2019/09/11(水) 18:18:30.99
>>556
散々既出だからナイナイ
散々既出だからナイナイ
560: 2019/09/11(水) 18:28:10.96
>>556
気持ちはわかるがプラチナトロフィーがある以上なぁ
気持ちはわかるがプラチナトロフィーがある以上なぁ
557: 2019/09/11(水) 17:43:29.64
このゲームほど腕の上達を実感できるのもなかなかないとおもうわ
2周目弦ちゃんとかもはやイベント戦みたいな感じだったわ
2周目弦ちゃんとかもはやイベント戦みたいな感じだったわ
558: 2019/09/11(水) 17:47:48.58
でも一心は2周目も苦労した
むしろ2周目の方が苦労したしそこで大分学んだわ
1周目は逃げ回ってたからなー
むしろ2周目の方が苦労したしそこで大分学んだわ
1周目は逃げ回ってたからなー
561: 2019/09/11(水) 18:55:23.18
天守一心はフリーデみたいな技使ってきてなんだそりゃってなったけど剣聖の方が流石に何倍も強かったわ
562: 2019/09/11(水) 18:59:47.44
未だに桜雫をお米ちゃんに渡したことないわ
1回渡したらそれっきりだし大抵の人は九郎様に渡しちゃうだろうしな
1回渡したらそれっきりだし大抵の人は九郎様に渡しちゃうだろうしな
563: 2019/09/11(水) 19:50:37.99
正直あの時代の葦名に放り込まれたら、3日と生き延びられる自信がない
564: 2019/09/11(水) 19:51:52.91
民家に閉じこもっておけば3日くらいは何とかなるなる
565: 2019/09/11(水) 20:04:17.30
水飲むだけでやばそう
566: 2019/09/11(水) 20:05:01.34
平田の人はあの超攻撃的な鶏どう飼いならしてたのか気になる
572: 2019/09/11(水) 20:30:50.41
>>566
初め見つかると鳴いて周りの敵を集めてくるタイプだと思ってたら
本人直々に殴ってくるストロングスタイルで吹いた
初め見つかると鳴いて周りの敵を集めてくるタイプだと思ってたら
本人直々に殴ってくるストロングスタイルで吹いた
567: 2019/09/11(水) 20:06:26.75
そら筋肉よ
568: 2019/09/11(水) 20:10:55.43
鶏とか鯉とかクソデカいのに犬は割と常識的な大きさだよね
569: 2019/09/11(水) 20:17:11.69
ナメクジにいたっては人間食って鱗生やしてるからな
570: 2019/09/11(水) 20:22:16.58
外国人プレイヤーは葦名を見て日本を勘違いしたりしないの
574: 2019/09/11(水) 20:33:59.63
あれがスタンダードなら旅行したい客などいないのでは
575: 2019/09/11(水) 20:38:17.55
最近やっと8周目苦難終わらせたわ トロフィーちょっと欲しかったな 自己満足の世界だけど
576: 2019/09/11(水) 20:38:57.12
でもシティー派忍衆は楽しそうに葦名観光してるぞ
579: 2019/09/11(水) 22:04:52.50
葦名やヤーナム、ロードランは住むのは絶対嫌だけど観光はめちゃくちゃしたい
580: 2019/09/11(水) 22:14:02.69
葦名でとれる野菜って大根とかジャガイモとか
丸々としてみずみずしく拍動していそう
丸々としてみずみずしく拍動していそう
581: 2019/09/11(水) 22:38:46.56
葦名の新鮮野菜(ムカデ入り)
582: 2019/09/11(水) 22:41:21.88
葦名の綺麗な水で育った野菜
583: 2019/09/11(水) 22:46:21.87
正直鐘苦難で別々にトロフィーぐらいはあっても良かったと思う
584: 2019/09/11(水) 22:47:21.66
料理名に"葦名の"をつければ何でもおいしそうになる
葦名のハンバーグ
葦名のハンバーグ
586: 2019/09/11(水) 22:55:34.82
それ最初怖かったわ
590: 2019/09/11(水) 23:20:47.01
mgsやスカイリムだって頭に矢が刺さってるのに気のせいかで済ませるんだぞ
いやそこリアルにされるとゲームにならんけどさ
いやそこリアルにされるとゲームにならんけどさ
591: 2019/09/11(水) 23:38:51.05
矢と言えば弦ちゃんの雷矢を雷返しするとザックリ刺さってるのに微ダメなのおかしいよね
本来雷は返せても矢でダメージを与えられる弦ちゃんの究極奥義なのでは
本来雷は返せても矢でダメージを与えられる弦ちゃんの究極奥義なのでは
594: 2019/09/12(木) 02:56:51.56
たまーにすげえ格好で転がってて笑える
595: 2019/09/12(木) 03:34:24.46
めっちゃ今更だけど売上400万いってたんだな
ダクソ3に並ぶかもね
https://www.videogamer.com/news/sekiro-shadows-die-twice-has-sold-almost-four-million-copies
ダクソ3に並ぶかもね
https://www.videogamer.com/news/sekiro-shadows-die-twice-has-sold-almost-four-million-copies
596: 2019/09/12(木) 05:02:29.45
続編期待していい…?
597: 2019/09/12(木) 05:04:06.19
いいとも!
599: 2019/09/12(木) 05:48:13.42
虚無くせえ
602: 2019/09/12(木) 07:22:17.20
>>601
あの配置ほんとひどいと思う
狙ってやってるんだろうか
あの配置ほんとひどいと思う
狙ってやってるんだろうか
608: 2019/09/12(木) 09:38:32.80
>>601
あれに限らず道順の話の妨害してくるコオロギとか今作ああいうの多いよな
NPCの近くに敵配置しないで欲しいわ
あれに限らず道順の話の妨害してくるコオロギとか今作ああいうの多いよな
NPCの近くに敵配置しないで欲しいわ
603: 2019/09/12(木) 07:23:30.64
倒そうとすると下からワラワラ増援来るしな
605: 2019/09/12(木) 08:25:34.34
狼よ
私はなんとなくダルいから今日は休むことにしたぞ
そなたは頑張って稼いでくるのだぞ
私はなんとなくダルいから今日は休むことにしたぞ
そなたは頑張って稼いでくるのだぞ
606: 2019/09/12(木) 08:29:16.06
巴の退職願い見せてやろう
607: 2019/09/12(木) 09:21:40.63
叩きつけたと思ったが、結局跳ね返ってくるのは自分、ってワケね
609: 2019/09/12(木) 09:59:00.36
狼とディノバルド亜種を戦わせたい
弾きやすそうな攻撃しやがって
弾きやすそうな攻撃しやがって
610: 2019/09/12(木) 10:18:52.28
>>609
ディノ君実際XXじゃブシドーランスのおやつだったしな
ディノ君実際XXじゃブシドーランスのおやつだったしな
611: 2019/09/12(木) 11:20:19.62
ブレ太刀のおもちゃにもなってたな
どうでもいいけど怨嗟ってあちらに出しても違和感無さそう
どうでもいいけど怨嗟ってあちらに出しても違和感無さそう
615: 2019/09/12(木) 12:15:13.62
DLCまだすかね
617: 2019/09/12(木) 12:52:28.38
>>615
製作チームが解散してるからDLCはない
製作チームが解散してるからDLCはない
616: 2019/09/12(木) 12:36:44.53
TGS参加してないってここで見て期待はしてない
和風の世界観好きでプレイしたから他のフロムゲー興味ないしモンハンも興味ないしまた和風作品作って欲しい
和風の世界観好きでプレイしたから他のフロムゲー興味ないしモンハンも興味ないしまた和風作品作って欲しい
618: 2019/09/12(木) 12:54:41.58
頼むからサントラ出してくれ
コレクターズを今更買えと?
コレクターズを今更買えと?
619: 2019/09/12(木) 13:14:22.81
また和風ゲー作ってくれないかな
あのグラフィックで平和に散策できるゲームがあったら抜け出せそうにない
あのグラフィックで平和に散策できるゲームがあったら抜け出せそうにない
620: 2019/09/12(木) 13:15:39.26
世界観に浸る…
ここは日本を舞台にしたデラシネ2だな!
ここは日本を舞台にしたデラシネ2だな!
621: 2019/09/12(木) 13:34:14.80
ブレイヴ太刀は実質弾きだな
使うのにゲージ消費あるが
使うのにゲージ消費あるが
622: 2019/09/12(木) 13:53:17.06
捨てるにはもったいないシステムよ
623: 2019/09/12(木) 14:52:06.16
ブレ太刀は連続攻撃に対応出来ないからシステム的にはジャスガの方が近いかな
624: 2019/09/12(木) 15:22:40.84
新規ip400万売ってdlcも続編も作らないのかな
和風も作れるっていう自信と知見を得たら終わりってことかね
和風も作れるっていう自信と知見を得たら終わりってことかね
658: 2019/09/12(木) 20:39:05.73
>>624
実際、見事すぎるチャンバラアクションだし、ちょっと後発でおなじ忍者テーマのゴーストオブツシマ可哀相っておもっちゃうわ
こんなに理想的なチャンバラ剣戟カンカンゲーはじめてやったもん
持ち上げすぎじゃね?って自分でも思うけど、本当に刀と刀でお互いにド付き合いしまくって、崩して勝つってのが発想の勝利すぎてもうなんていうか・・・
実際、見事すぎるチャンバラアクションだし、ちょっと後発でおなじ忍者テーマのゴーストオブツシマ可哀相っておもっちゃうわ
こんなに理想的なチャンバラ剣戟カンカンゲーはじめてやったもん
持ち上げすぎじゃね?って自分でも思うけど、本当に刀と刀でお互いにド付き合いしまくって、崩して勝つってのが発想の勝利すぎてもうなんていうか・・・
679: 2019/09/13(金) 07:42:52.26
>>658
ツシマて忍者ゲーなのか鎌倉武士ゲーだと勘違いしてたわ
ツシマて忍者ゲーなのか鎌倉武士ゲーだと勘違いしてたわ
625: 2019/09/12(木) 15:37:45.63
エルデンかなり自信あるんだろうねほんと楽しみ
626: 2019/09/12(木) 15:41:19.43
エルデンのあとでも構わんよ…!
ブラボ2も待ってるぜ、フロム!
ブラボ2も待ってるぜ、フロム!
627: 2019/09/12(木) 15:43:44.26
TGSで隻狼DLCが電撃発表されると勝手に思ってたけどそんなことなかった
628: 2019/09/12(木) 15:52:21.27
隻狼の弾き体幹システムの面白さと和風の雰囲気に惹かれて買ったから次回作は別に…
629: 2019/09/12(木) 16:12:28.91
相変わらずDLCDLCうるせえなあ
昨今のゲームを取り巻く環境のせいでメーカーユーザー共にDLCは出るのが当たり前みたいな風潮になっているが、そもそも昔はDLCなんか無かったんだぞ
昨今のゲームを取り巻く環境のせいでメーカーユーザー共にDLCは出るのが当たり前みたいな風潮になっているが、そもそも昔はDLCなんか無かったんだぞ
630: 2019/09/12(木) 16:17:31.03
じゃあ続編って連呼するけど
631: 2019/09/12(木) 16:18:35.75
続編ならまあいいんじゃない?
632: 2019/09/12(木) 16:22:17.85
初めて一心倒した!
全然1週間くらい勝てなくて、簡単と言われてる攻略法やら全部忘れて来た攻撃全部弾く練習のチャンバラだけやってたら体幹削れてた
このゲーム逃げないのが一番の近道だな、すごいバランスだわ
全然1週間くらい勝てなくて、簡単と言われてる攻略法やら全部忘れて来た攻撃全部弾く練習のチャンバラだけやってたら体幹削れてた
このゲーム逃げないのが一番の近道だな、すごいバランスだわ
633: 2019/09/12(木) 16:28:36.82
TGSセールでバンナム関わってるダクソはセールじゃないのに隻狼はセールしてたからDLCちょっと期待してたわ
ダクソ1みたいに予定になかったけど作り始めたとかあるかもしれなかったし
ダクソ1みたいに予定になかったけど作り始めたとかあるかもしれなかったし
635: 2019/09/12(木) 16:33:48.15
昔なかったから何だというのか
636: 2019/09/12(木) 16:34:33.66
DLCと言っても話し完結してるからなあ
637: 2019/09/12(木) 16:40:46.82
昔は~って言いたいだけのおじさんだから
それ以上アピールしたい事は多分何もないぞ
それ以上アピールしたい事は多分何もないぞ
638: 2019/09/12(木) 16:44:02.59
狼よ
私は何もしていないのにぱそこんが青い画面になってしまったのだが
私は何もしていないのにぱそこんが青い画面になってしまったのだが
639: 2019/09/12(木) 16:53:06.68
そうか
俺も歳を取ったな
俺も歳を取ったな
640: 2019/09/12(木) 16:57:34.26
鈴システムという便利なものがあるじゃぁないか
641: 2019/09/12(木) 16:59:06.61
DLCだろうが完全版商法だろうが良いものには金出すのが最近のトレンドじゃないかな
642: 2019/09/12(木) 17:00:25.76
弦ちゃんもお金をかければきっと…
643: 2019/09/12(木) 17:03:09.84
未完成品をDLC完全版商法で完成させようとしたら途中で打ち切りになったFF15とかいうゲーム
644: 2019/09/12(木) 17:15:12.98
ソシャゲと違ってゲームソフトの価格なんてDLC含めてもたかが知れてるしな
645: 2019/09/12(木) 17:23:06.66
ほんと良いゲーム
646: 2019/09/12(木) 17:28:17.04
流派技だけは不満だったな
いちいち付け替えるんじゃなくコマンドとかで出させて欲しかった
いちいち付け替えるんじゃなくコマンドとかで出させて欲しかった
647: 2019/09/12(木) 17:29:48.74
暴発しまくって不満しか出なさそう
653: 2019/09/12(木) 18:35:48.90
>>647
外せばいいだけでしょ
今だって暴発するからセットしてない人いるし
外せばいいだけでしょ
今だって暴発するからセットしてない人いるし
648: 2019/09/12(木) 17:39:58.17
せめて前後ニュートラルで3種類使えたほうが良かった
650: 2019/09/12(木) 18:00:02.59
優秀賞か
やったな
やったな
651: 2019/09/12(木) 18:18:35.44
DLCは掘り下げも欲しいけどそんなことよりもっといろんなやつら斬らせろ
652: 2019/09/12(木) 18:25:02.66
2タメ8R1:戦法脚
236236R1:竜閃
こんな感じにすれば暴発しないな!
236236R1:竜閃
こんな感じにすれば暴発しないな!
655: 2019/09/12(木) 20:31:22.92
フロム・ソフトウェアの全部の作品に言えるけど設定資料集とか公開してくれない?
SEKIROも回収してない伏線とかあるよな
SEKIROも回収してない伏線とかあるよな
659: 2019/09/12(木) 20:45:58.30
>>655
開発段階からの参考文献とか開発経緯の資料丸々読み漁りたい
動画で色々考察してる人いるけど、このゲーム本当に色んなとこから着想得てるんであろう痕跡が随所にあって面白いわ
開発段階からの参考文献とか開発経緯の資料丸々読み漁りたい
動画で色々考察してる人いるけど、このゲーム本当に色んなとこから着想得てるんであろう痕跡が随所にあって面白いわ
656: 2019/09/12(木) 20:33:25.89
布石はともかく伏線は回収しなくても問題ないものだろう
657: 2019/09/12(木) 20:35:04.60
回収されてない伏線とか見えてるものはそもそも伏線といえるのだろうか
660: 2019/09/12(木) 20:49:07.81
やっぱ今のところ今年一番興奮したゲームだし
662: 2019/09/12(木) 21:00:56.33
宮崎がDのゲームで設定資料集出てるのアーマードコアだけか
ACfaとかその世界のジャーナリストが調べたものって設定で面白かったな
ACfaとかその世界のジャーナリストが調べたものって設定で面白かったな
663: 2019/09/12(木) 22:11:35.37
それっぽいテキスト入れとくから後はユーザーで脳内補完してねってスタンスだからなぁ
664: 2019/09/12(木) 22:14:47.44
くどくど説明入るタイプのゲームとか出来ない体にされちまったからなあ
宮崎には責任持ってこの路線でゲームだし続けて欲しい
宮崎には責任持ってこの路線でゲームだし続けて欲しい
665: 2019/09/12(木) 22:17:01.50
長々と説明されるとボタン連打して早く操作したくなる体にされた
会話中仕掛け武器ガチャガチャしたくなる
会話中仕掛け武器ガチャガチャしたくなる
666: 2019/09/12(木) 22:36:01.87
わかりすぎる
ムービーとかでストーリーダラダラ説明されても飽きてしまう
フロムのボス前ムービーはなぜか絶妙に期待と不安でワクワクするけど
ムービーとかでストーリーダラダラ説明されても飽きてしまう
フロムのボス前ムービーはなぜか絶妙に期待と不安でワクワクするけど
667: 2019/09/12(木) 22:40:52.20
ググれば出てくると思うけど、
制作中のテキストとか途中経過を
吸出して公開してるブログあるよね。
制作中のテキストとか途中経過を
吸出して公開してるブログあるよね。
668: 2019/09/12(木) 23:16:35.90
鐘カンナムスタイルで始めたけ身とつよし詐欺る。゚( ゚இωஇ゚)゚。
669: 2019/09/13(金) 00:08:35.45
ブラボ日本語吹き替え版も良かったけど、やっぱり日本人の有名声優が淡々と喋るゲームは新鮮でいいよな
670: 2019/09/13(金) 00:27:29.88
狼とか………。とおい。だけでいくつ録ったんだろうな
671: 2019/09/13(金) 01:15:31.29
日本語版良かったのかもしれないけど英語版の後だと違和感しかなかったな
ひろし以外
ひろし以外
672: 2019/09/13(金) 01:58:31.30
お、アルフレートはいいぞ
673: 2019/09/13(金) 03:32:42.84
マイネームさんのヤケクソ染みたノリは英語版ならではだよな
674: 2019/09/13(金) 03:43:54.85
4周目苦難で始めて天守梟まで進んだけどここまでやってきた感じ中ボスは重蔵系統と七本槍が抜きん出て強いなあ
と思ってたら苦難のお陰でお凛とか忌み手にもめちゃめちゃ苦戦を強いられる始末
あの連続攻撃が全然上手く弾けねえ
と思ってたら苦難のお陰でお凛とか忌み手にもめちゃめちゃ苦戦を強いられる始末
あの連続攻撃が全然上手く弾けねえ
675: 2019/09/13(金) 03:57:15.97
お凛はカンカカカンカン
孤影衆はハアアァカンカンカンカンミキリッみたいなリズムが取れるからなんとかなるんだけど重蔵系列はホント苦手
リズムも不規則だしディレイかけてくるしで
孤影衆はハアアァカンカンカンカンミキリッみたいなリズムが取れるからなんとかなるんだけど重蔵系列はホント苦手
リズムも不規則だしディレイかけてくるしで
676: 2019/09/13(金) 05:25:20.71
今回のTGSにはエルデンも出さないの?
683: 2019/09/13(金) 08:46:45.71
>>678
3体目も爆竹ハメ出来るし実質1ゲージなような
3体目も爆竹ハメ出来るし実質1ゲージなような
684: 2019/09/13(金) 08:55:01.69
>>683
あれ修正案件だと思うわ
本来特攻の獅子猿や火牛もハメれないのに
逆に使わないなら破戒僧3ゲージ目は本作でもトップクラスに強い気がする
あれ修正案件だと思うわ
本来特攻の獅子猿や火牛もハメれないのに
逆に使わないなら破戒僧3ゲージ目は本作でもトップクラスに強い気がする
685: 2019/09/13(金) 09:25:40.79
>>678
丁度お凛ちゃんで小一時間試してたが出来ないのね
首無し傘攻略スゲー楽だったわ
先人ニキ達スゲーな
丁度お凛ちゃんで小一時間試してたが出来ないのね
首無し傘攻略スゲー楽だったわ
先人ニキ達スゲーな
681: 2019/09/13(金) 08:00:14.37
重蔵系も練習したから体感キル狙えるけど
リスクリターンに見合っているかといえば...うん
リスクリターンに見合っているかといえば...うん
682: 2019/09/13(金) 08:30:45.03
ゆっくりのやつのが速いやつより弾きにくい
一番弾きやすいのは弦ちゃん
一番弾きやすいのは弦ちゃん
686: 2019/09/13(金) 09:45:47.69
弦一郎はノーダメで簡単に倒せるのに一心様になると1ゲージ目以降が辛すぎるぜ
696: 2019/09/13(金) 13:46:48.51
>>686
槍一心は攻めるより弾きと見切りに専念する方が楽
槍一心は攻めるより弾きと見切りに専念する方が楽
702: 2019/09/13(金) 14:45:06.99
>>696
ありがたや...ありがたやぁ...
ありがたや...ありがたやぁ...
687: 2019/09/13(金) 10:20:52.51
このゲーム、あんまり稼ぎとかやらなくていいから好き。
スキル欲しいならやらなきゃだけど結局ボスには、その時点で上げれる体力と攻め力でやらされるから攻略に戻るのが早いから嫌にならないね
楽になりたきゃ強い敵倒すしかないって上手く出来てるよ。最近、レベル上げとか素材集めとかにダレてきてるから、ありがたい仕様だと思う。
他のゲームでこういうのなんかあったっけ?
スキル欲しいならやらなきゃだけど結局ボスには、その時点で上げれる体力と攻め力でやらされるから攻略に戻るのが早いから嫌にならないね
楽になりたきゃ強い敵倒すしかないって上手く出来てるよ。最近、レベル上げとか素材集めとかにダレてきてるから、ありがたい仕様だと思う。
他のゲームでこういうのなんかあったっけ?
688: 2019/09/13(金) 10:38:23.58
RPGの括りになるとレベルの概念が出てきてどうしてもレベル上げとは切り離せなくなって来る
まあ後はいわゆる狩ゲーという分類となると人によっては面倒に感じるであろうハクスラ的要素が入ってくるか
この辺の定義は曖昧だけどもオーソドックスなアクションゲーや格ゲーなら大抵この辺の要素が少ないかと
まあ後はいわゆる狩ゲーという分類となると人によっては面倒に感じるであろうハクスラ的要素が入ってくるか
この辺の定義は曖昧だけどもオーソドックスなアクションゲーや格ゲーなら大抵この辺の要素が少ないかと
689: 2019/09/13(金) 11:03:25.95
奥義埋めるにはマラソン不可避なんだよなあ…
690: 2019/09/13(金) 11:18:20.91
ゴッドハンドかと思ったけどあれも金で技やステアップアイテム買うんだったか、うろ覚えだけど
上手くならんとクリア出来ないのは変わらんが
上手くならんとクリア出来ないのは変わらんが
692: 2019/09/13(金) 11:37:10.31
Sekiroの一週目は初代Devil May CryのDMD(最高難度)をやってる感覚だったな
初代はパワーアップ要素も少なくてゲーム性もシンプルだったから、人間性能依存度が高かった
初代はパワーアップ要素も少なくてゲーム性もシンプルだったから、人間性能依存度が高かった
693: 2019/09/13(金) 12:23:43.39
ゴッドハンドは難しかった
カンスト周回とか色々やってるけどあれのノーマル難易度すら超えるのはないな
カンスト周回とか色々やってるけどあれのノーマル難易度すら超えるのはないな
694: 2019/09/13(金) 12:48:18.64
プレイヤーに先に進もうと思わせられるって凄い事だと思うんだよね。
数が決まってる数珠玉と要求値が増えていくスキルポイントっていう、システムでプレイヤーの尻を蹴っていくスタイル
数が決まってる数珠玉と要求値が増えていくスキルポイントっていう、システムでプレイヤーの尻を蹴っていくスタイル
697: 2019/09/13(金) 13:49:05.42
二週目に入ったら苦戦した大ボスはあっさり倒せたるのに逆に中ボスに苦戦したりしてるや
698: 2019/09/13(金) 14:19:26.71
必須で倒さなきゃないボスは控えめ難易度で、
必ずしも倒さなくても良い中ボスの方が難易度上げてる気がする
必ずしも倒さなくても良い中ボスの方が難易度上げてる気がする
699: 2019/09/13(金) 14:24:58.04
中ボスの異常火力は雑の一言に尽きる
ちゃんと大ボスとして調整された七本槍やカメラのデーモンいないとこで孤影衆の親分とかとやりたかった
ちゃんと大ボスとして調整された七本槍やカメラのデーモンいないとこで孤影衆の親分とかとやりたかった
700: 2019/09/13(金) 14:42:12.63
孤影衆の頭領はもしDLCがあるのなら戦ってみたいな
確か数珠玉か何かのテキストにあったよね
確か数珠玉か何かのテキストにあったよね
705: 2019/09/13(金) 15:08:25.71
>>701
天狗殿に斬られた
条件分からんけど天守弦ちゃん倒した後だったかに立ち寄ると天狗がいて「内府の鼠が云々~」の話をちょろっと話してくれる
天狗殿に斬られた
条件分からんけど天守弦ちゃん倒した後だったかに立ち寄ると天狗がいて「内府の鼠が云々~」の話をちょろっと話してくれる
703: 2019/09/13(金) 14:47:13.34
いうて中ボスなんてパターン少ないしな
704: 2019/09/13(金) 14:53:08.78
エルデンリングの為にゲームオブスローンズ見てたら
九郎きゅんと一心の中の人がこれとかるーくキャラが被る役吹き替えてた
九郎きゅんと一心の中の人がこれとかるーくキャラが被る役吹き替えてた
706: 2019/09/13(金) 15:10:46.52
九郎はブランで一心は北の壁で防衛してる部隊を纏めてる人だっけか
707: 2019/09/13(金) 15:23:46.68
一心の声はタイウィンラニスターの人の声じゃない?
708: 2019/09/13(金) 15:39:58.11
内府に潜入して裏情報を集めるDLCをやりたい
709: 2019/09/13(金) 16:02:42.78
正就って2回出てるのに雑魚扱いでなんか可哀想
710: 2019/09/13(金) 17:36:59.64
巴の雷はダクソシリーズなら活躍しそう
雷効く敵結構多いやん?
雷効く敵結構多いやん?
711: 2019/09/13(金) 19:33:24.97
修羅エンドだとあのあと攻めてきた内府、みんな狼にボコボコのボコにされてすごすごと撤退するんやろ?
それをゲームでやらしてほしいんですよねぇ・・・
それをゲームでやらしてほしいんですよねぇ・・・
712: 2019/09/13(金) 19:50:46.23
修羅エンドが唯一の葦名を生かす道だった…?
715: 2019/09/13(金) 20:07:14.12
修羅「葦名にはこんなの要らないんだ…」(ツインバスター瑠璃炎ちゅどーん
717: 2019/09/13(金) 21:26:03.80
修羅エンドは仏師殿フィーバーで葦名も内府も焼き尽くす
狼は九郎様と葦名大脱出してお茶屋隠居してるよ
狼は九郎様と葦名大脱出してお茶屋隠居してるよ
718: 2019/09/13(金) 21:33:28.64
修羅エンド雑さはあるけど結構好きだわ
神話というか言い伝えみたいな終わり方で
神話というか言い伝えみたいな終わり方で
719: 2019/09/13(金) 21:45:32.23
ACfAオマージュだよねあれ
721: 2019/09/13(金) 22:06:47.18
内府襲撃後の葦名城で白い寄鷹同士が戦ってるけどあいつらなんなの?
722: 2019/09/13(金) 22:15:57.36
寝返った奴が手引きしてたんじゃない?
723: 2019/09/13(金) 22:24:38.02
揺り籠になったお米ちゃんのところに修羅チワワ向かわせたらどうなるん
724: 2019/09/13(金) 22:31:55.08
蜥蜴(ヤモリ?)に血刀の術や血煙の術使うと種類によって効果が変わるんだな…
初めて知ったよ…
白蜥蜴とか場所限定されすぎだろ
なんでこんな小ネタを…
初めて知ったよ…
白蜥蜴とか場所限定されすぎだろ
なんでこんな小ネタを…
725: 2019/09/13(金) 22:33:42.51
まあ正直修羅エンドの九郎様もお米ちゃんも切られたんじゃないかと思う
726: 2019/09/13(金) 22:35:09.55
二週目以降は余分なとこ回る必要ないのがいいよな
728: 2019/09/13(金) 22:38:41.93
それやと修羅エンドで生き残ってるのが破戒僧生存ルートっていう
729: 2019/09/13(金) 22:48:06.54
主人公裸modとかないのかな
730: 2019/09/13(金) 22:49:00.38
ごめんスレ間違えた
731: 2019/09/13(金) 22:54:52.92
其処許は何も間違っておらぬ…
某も欲しいと思っていた所故…
某も欲しいと思っていた所故…
732: 2019/09/13(金) 22:59:33.13
ふんどし一丁で破戒僧と修羅場な狼?
733: 2019/09/13(金) 23:15:04.94
重蔵全裸MODとな?
735: 2019/09/13(金) 23:26:01.81
狼は九郎様大好きだから
修羅ではないと言われたら御意で沈静化するぞ
修羅ではないと言われたら御意で沈静化するぞ
738: 2019/09/14(土) 00:07:36.17
天狗面+褌一心で無双プレイしたい
739: 2019/09/14(土) 00:42:52.47
ショタ狼MOD
740: 2019/09/14(土) 02:25:34.78
火牛って本当にある文化なんだね
https://www.liveleak.com/view?t=8a7_1436383744
https://www.liveleak.com/view?t=8a7_1436383744
758: 2019/09/14(土) 12:25:21.07
>>740
これは痛い
これは痛い
741: 2019/09/14(土) 02:53:39.95
馬に火をつけて敵陣に突撃させる攻撃は実際にやってたとかなんかの歴史漫画で見た
742: 2019/09/14(土) 06:29:45.43
エマが行き遅れのババアすぎて辛い
当時ならなおさらだろう
当時ならなおさらだろう
743: 2019/09/14(土) 07:14:11.35
危
744: 2019/09/14(土) 07:26:30.22
険日
745: 2019/09/14(土) 07:41:11.22
ええやんか
746: 2019/09/14(土) 07:50:53.47
妙齢て若く美しい女性て意味だから当時の寿命から言えば20歳前後かな
747: 2019/09/14(土) 08:24:37.00
九郎様>お米ちゃん>お蝶殿>あっちじゃ婆>そこのお若い婆>平田の婆>酒乱バキューム投げ行き遅れおばさん
749: 2019/09/14(土) 10:15:57.17
>>747
巴殿を入れないとかお前絶対内府側だろ・・・
汚いなさすが内府きたない
ちなみに葦名は俺が守るし巴の雷を見せてやるが俺は葦名弦一郎ではない
巴殿を入れないとかお前絶対内府側だろ・・・
汚いなさすが内府きたない
ちなみに葦名は俺が守るし巴の雷を見せてやるが俺は葦名弦一郎ではない
748: 2019/09/14(土) 10:09:52.72
愛されてるなーエマ殿は
750: 2019/09/14(土) 10:19:48.50
Q.おいくつですか?
A.妙齢です(危
A.妙齢です(危
751: 2019/09/14(土) 10:21:39.49
>>750
はい修羅認定
はい修羅認定
752: 2019/09/14(土) 10:41:14.75
エマ殿は芦名重鎮のみんなの娘みたいなかんじだし、おそらく寄ってくる男は成敗されたんだろうな
そして気づいたら行き遅れに
ただエマ殿、過去に喋らない忍の治療した話してたし、結構まえから狼のこと意識してたとしたら尊い
そして気づいたら行き遅れに
ただエマ殿、過去に喋らない忍の治療した話してたし、結構まえから狼のこと意識してたとしたら尊い
753: 2019/09/14(土) 10:42:42.68
狼が老若男女にモテすぎ
754: 2019/09/14(土) 11:12:02.84
破戒僧///
755: 2019/09/14(土) 11:36:10.77
隻狼「持っている」
ここ好き
ここ好き
756: 2019/09/14(土) 11:39:31.82
穴山が「…え?」っていうときの間すき
757: 2019/09/14(土) 12:05:07.66
(あ、やべ…)って思ってそう
759: 2019/09/14(土) 12:28:48.18
持っているから油渡されて即投げ返すの好き
760: 2019/09/14(土) 12:54:46.66
マクドナルドとかあんまり好きじゃないけどたまに無性に食べたくなる
同じようにたまに無性にエマで抜きたくなることあるわ
同じようにたまに無性にエマで抜きたくなることあるわ
761: 2019/09/14(土) 13:10:48.93
安全日です故、どうぞ
危
危
763: 2019/09/14(土) 13:19:13.87
そんなので怖気るほど狼さんヤワじゃないわ
764: 2019/09/14(土) 13:25:11.43
梟パパ以外とはお風呂に入った事がない故に
女の裸は一度も見た事が無くち●このない女性の裸を見て怖気る狼
女の裸は一度も見た事が無くち●このない女性の裸を見て怖気る狼
765: 2019/09/14(土) 13:27:57.63
首無しも見るだけなら怖気ないし平気じゃね
766: 2019/09/14(土) 13:32:34.15
首の方は弦ちゃんの首の落とし方とか梟から教えてもらってるから慣れてるんだろう
獅子猿とか容赦なく首叩き落としたし
獅子猿とか容赦なく首叩き落としたし
767: 2019/09/14(土) 13:39:16.41
エマ殿にはチンコがない
首なしには首がない
首無しの首からはムカデが出てくる
エマ殿の
怖気
首なしには首がない
首無しの首からはムカデが出てくる
エマ殿の
怖気
768: 2019/09/14(土) 13:40:31.43
怖気入るので大体お化け怖い時だし
でも猿に叫ばれて怖気るのはちょっと
でも猿に叫ばれて怖気るのはちょっと
769: 2019/09/14(土) 13:45:03.86
猿がわざわざ頭くっ付けて吠えるの最高にフロムって感じして好き
770: 2019/09/14(土) 13:49:39.13
すみません、
天狗から葦名流の本貰ったのに一心が天守閣にいないのですが…
天狗から葦名流の本貰ったのに一心が天守閣にいないのですが…
771: 2019/09/14(土) 14:11:05.77
葦名一心は天守閣のすぐ横の「離れの櫓」に居るよ
狼煙を辿れば分かる
狼煙を辿れば分かる
772: 2019/09/14(土) 14:12:33.92
>>771
エマへの置手紙が置いてあった
エマへの置手紙が置いてあった
774: 2019/09/14(土) 14:19:05.37
>>772
一度エマに話しかけてみたら?
一度エマに話しかけてみたら?
779: 2019/09/14(土) 15:36:14.01
>>774
ダメでした
ダメでした
828: 2019/09/14(土) 21:08:57.68
>>779
プロロしてもダメ?
プロロしてもダメ?
773: 2019/09/14(土) 14:16:41.13
首無し猿見た時本当に気持ち悪くて怖かったな
一段階目が猿らしい動きしてたから余計に…
一段階目が猿らしい動きしてたから余計に…
776: 2019/09/14(土) 15:04:59.44
初見首無し獅子猿の強さの8割は見た目の怖さによる精神工芸
777: 2019/09/14(土) 15:05:27.45
工芸ってなんや...
攻撃
攻撃
778: 2019/09/14(土) 15:11:42.15
マインドエンジニアリングとか訳せばちょっとそれっぽい
780: 2019/09/14(土) 15:37:36.66
781: 2019/09/14(土) 15:49:14.76
外への通路近くに移動した九郎様に話しかけてないのかも
784: 2019/09/14(土) 15:58:28.80
>>781
ありがとうございます
それでした
かなり喋ったのでそれ以上セリフがあるとは思いもよらなかった
ありがとうございます
それでした
かなり喋ったのでそれ以上セリフがあるとは思いもよらなかった
782: 2019/09/14(土) 15:55:37.19
鬼仏で一度「休息」したら葦名一心出現するかもしれん
785: 2019/09/14(土) 16:07:05.67
>>782
上のレスを見てないと愉快なレスに見えてくる
上のレスを見てないと愉快なレスに見えてくる
783: 2019/09/14(土) 15:56:26.42
大手門近くのの天狗一心と話してないと出てこないんじゃなかった
786: 2019/09/14(土) 16:38:07.27
盛る狼!
盛狼と名乗れ!
盛狼と名乗れ!
787: 2019/09/14(土) 16:48:17.76
倅よ、原作だと貧乳のキャラに盛ったら売れたぞ
788: 2019/09/14(土) 17:07:05.98
首無し獅子猿が血煙を飛ばす攻撃だけど、なぜあれを浴びるとダメージを食らうのかがわからん
硫酸でも含まれているのか?
硫酸でも含まれているのか?
789: 2019/09/14(土) 17:10:29.12
動物の血って結構危ないからね
790: 2019/09/14(土) 17:25:11.50
狩人「そうなの!?」
791: 2019/09/14(土) 17:32:22.72
互いに剣を構える。
「いくぞッ!」
「……」
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
むっ、さすがは〈浮雲渡り〉スキルだ。
鎧や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
弦一郎が跳び退って間合いを取った。
「ど、どういうことだ!?」
「……?」
「何で〈浮雲渡り〉スキルを持つ私と、《子犬》の貴様が互角に斬り合っているのかと訊いているんだ!」
何でと訊かれてもな。
「言えぬ…」
「それがおかしいと言っている! 貴様、本当に《子犬》なのか!?」
「ああ」
「そんなわけがあるか!」
そんなこと言われても、本当なのだから仕方がない。
「いくぞッ!」
「……」
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
むっ、さすがは〈浮雲渡り〉スキルだ。
鎧や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
弦一郎が跳び退って間合いを取った。
「ど、どういうことだ!?」
「……?」
「何で〈浮雲渡り〉スキルを持つ私と、《子犬》の貴様が互角に斬り合っているのかと訊いているんだ!」
何でと訊かれてもな。
「言えぬ…」
「それがおかしいと言っている! 貴様、本当に《子犬》なのか!?」
「ああ」
「そんなわけがあるか!」
そんなこと言われても、本当なのだから仕方がない。
792: 2019/09/14(土) 18:10:48.40
な狼やめろ
793: 2019/09/14(土) 18:13:34.78
キンキンの信者がキンキキッズとか呼ばれてんのほんと草
794: 2019/09/14(土) 18:20:20.60
な狼小説草
チワワを異世界に渡らせろ
チワワを異世界に渡らせろ
795: 2019/09/14(土) 18:20:32.32
エマって不評なんだな
俺は歴代火防女の中で一番好きなんだが
エマ>ダクソ3>アナスタシア>トカゲ女>デモンズ>人形
俺は歴代火防女の中で一番好きなんだが
エマ>ダクソ3>アナスタシア>トカゲ女>デモンズ>人形
796: 2019/09/14(土) 18:22:18.79
>>795
ちょっと狩人の夢まで来ようか
ちょっと狩人の夢まで来ようか
797: 2019/09/14(土) 18:26:42.22
>>795
栗本かな?
栗本かな?
798: 2019/09/14(土) 18:38:35.78
>>795
トカゲ女て誰かと思ったらダクソ2の緑衣の巡礼のことか貴様!
仕草とか九郎様の次にかわいいだろうが!
トカゲ女て誰かと思ったらダクソ2の緑衣の巡礼のことか貴様!
仕草とか九郎様の次にかわいいだろうが!
799: 2019/09/14(土) 18:52:33.89
首なし獅子猿は斬り口が顔に見えてくる
800: 2019/09/14(土) 18:53:42.37
ネタにされやすいけど自分はエマ殿かなり好きだよ喘いでほしい
801: 2019/09/14(土) 18:54:27.52
エマが不評つーか他に九郎きゅんとか其処許おじさんとかヒロインになりうる人気キャラがたくさんいるからなあ
802: 2019/09/14(土) 18:56:19.46
エマ殿はとても良いヒロインだよ
ただ九朗様とお米ちゃんが圧倒的すぎるんだ
ただ九朗様とお米ちゃんが圧倒的すぎるんだ
803: 2019/09/14(土) 18:57:41.58
九郎様とお米ちゃんのヒロイン力が強いだけなんだ
エマ殿はルート次第で敵対するのも原因かな
エマ殿はルート次第で敵対するのも原因かな
804: 2019/09/14(土) 18:57:51.62
エマ殿ネタにされてるけどみんな本当は大好きなんだよ
別に不人気ではない、小学生が好きな女の子イジメるアレだよ
別に不人気ではない、小学生が好きな女の子イジメるアレだよ
805: 2019/09/14(土) 18:58:48.37
エマ殿
自演は見苦しいぞ?
自演は見苦しいぞ?
806: 2019/09/14(土) 19:07:16.93
エマ殿に少しキツめの折檻してもらいたい
時折様子を見て「まだ...反省が足りないようですね...」とか低めの声で言われたい
時折様子を見て「まだ...反省が足りないようですね...」とか低めの声で言われたい
807: 2019/09/14(土) 19:12:01.95
エマカス冷えてるか~?
808: 2019/09/14(土) 19:15:06.64
普通に人気でしょ
https://i.imgur.com/KK7t9Gr.png
https://i.imgur.com/KK7t9Gr.png
809: 2019/09/14(土) 19:16:47.79
一見インテリの女が手練れの剣客ってのは普通にかっこよくて好きだけど
それは強キャラとしてであってヒロイン感は全く感じません
それは強キャラとしてであってヒロイン感は全く感じません
810: 2019/09/14(土) 19:18:39.25
一見インテリの酒乱ゴリラウーマン
811: 2019/09/14(土) 19:26:17.56
エマ殿にエビス奢ったらお礼に脱いでくれそう
812: 2019/09/14(土) 19:29:09.70
エマ殿普通に好きだから行き遅れネタの時はほぼ読み飛ばしてる
813: 2019/09/14(土) 19:58:50.77
ショタを全力で守るのが目的のゲームでお姉ちゃんキャラが勝てる訳ない
814: 2019/09/14(土) 20:11:04.67
普通にエマ殿好きだけどストーリー上のヒロインポジにいるのは九郎様やお米ちゃんだし、友好NPCって意味じゃあ半兵衛やら仏師殿やら魅力的なキャラが多過ぎてエマ殿ぶっちゃけキャラが薄い
815: 2019/09/14(土) 20:11:42.98
他のヒロインがヒロイン力高過ぎなんだよな
九郎くんや弦ちゃんは言うまでもなく
お米ちゃんの柿リアクションとか其処許の優しい気遣いとか
萌えポイント高過ぎや
九郎くんや弦ちゃんは言うまでもなく
お米ちゃんの柿リアクションとか其処許の優しい気遣いとか
萌えポイント高過ぎや
816: 2019/09/14(土) 20:18:04.00
エマ殿すきだけどさ、
かぼたんポジではあるものの絡む機会が他のシリーズに比べてかなり少ないんだよな
今までが常に話しかけてたからしょうがないんだけど
かぼたんポジではあるものの絡む機会が他のシリーズに比べてかなり少ないんだよな
今までが常に話しかけてたからしょうがないんだけど
817: 2019/09/14(土) 20:20:42.06
常に話せばよか
818: 2019/09/14(土) 20:22:20.22
何か話してください(半ギレ)
819: 2019/09/14(土) 20:23:40.59
レベルアップに必要だから話す機会が多かったんだけど、今回は仏師殿と鬼仏がその役割持ってるからなぁ
エマ殿から種以外で何か薬の材料取ってきてとかおつかいイベントあればもう少し飲酒強かったかも
エマ殿から種以外で何か薬の材料取ってきてとかおつかいイベントあればもう少し飲酒強かったかも
820: 2019/09/14(土) 20:25:03.18
飲酒じゃない印象だった
821: 2019/09/14(土) 20:31:01.71
アル中ぅ…
822: 2019/09/14(土) 20:35:35.26
たしかにもうちょっといろいろあってほしかった
823: 2019/09/14(土) 20:38:14.90
エマの年齢は10代後半くらいが良かった
824: 2019/09/14(土) 20:39:14.58
あれくらいが丁度いい
おねぇさんキャラいいだろぉ?
おねぇさんキャラいいだろぉ?
825: 2019/09/14(土) 20:39:21.22
エマ殿強くてかっこいいから好きだけどな
別に女だからってヒロインである必要性を感じない
別に女だからってヒロインである必要性を感じない
826: 2019/09/14(土) 20:40:45.56
せめて竜咳治すのがエマだったら…
…別に変わらんな
…別に変わらんな
827: 2019/09/14(土) 21:00:28.54
正直周回ではお米ちゃんの方が空気
829: 2019/09/14(土) 21:33:30.00
>>827
周回だと弦ちゃんの印象が強くなるな
ボスローテ速いので必然的に何度も戦う弦ちゃんの顔ばっかり見ることになる
周回だと弦ちゃんの印象が強くなるな
ボスローテ速いので必然的に何度も戦う弦ちゃんの顔ばっかり見ることになる
834: 2019/09/14(土) 21:56:47.90
>>827
下手くそだからすぐお米貰いに行ってるわ……
下手くそだからすぐお米貰いに行ってるわ……
830: 2019/09/14(土) 21:41:43.19
最強ボスお凛ちゃんをすこれ
831: 2019/09/14(土) 21:46:37.76
弦ちゃんは脱ぐからお色気ポジの傾国の姫よ
832: 2019/09/14(土) 21:48:30.79
弦姫~
833: 2019/09/14(土) 21:52:39.25
弦姫じゃ~っ!
835: 2019/09/14(土) 21:58:44.78
俺も毎周お米もらってるわ
首なし獅子猿の咆哮中タコ殴りにできるから便利
首なし獅子猿の咆哮中タコ殴りにできるから便利
836: 2019/09/14(土) 22:14:33.75
弦ちゃんルートはよ
838: 2019/09/14(土) 22:17:46.62
怨嗟がどうしても倒せない!
どうすりゃいいのよ
どうすりゃいいのよ
839: 2019/09/14(土) 22:18:23.04
落とせ
卑怯とは言うまいな
卑怯とは言うまいな
840: 2019/09/14(土) 22:25:46.11
張り付く
欲張らない
攻撃パターンを覚える
欲張らない
攻撃パターンを覚える
841: 2019/09/14(土) 22:34:32.96
落とすのはちょっと…
忍具ではどうにもならんのよね?
忍具ではどうにもならんのよね?
842: 2019/09/14(土) 22:35:30.57
パターン覚えるのはムズイ
843: 2019/09/14(土) 22:41:32.28
怨嗟の鬼3ゲージ目は、忍具「泣き虫」
を三回使ってゴリ押せ。
を三回使ってゴリ押せ。
844: 2019/09/14(土) 22:42:29.40
周回でずっとエマの人帰りの提案をOK言うてたけど断った後もう一回OKするとまた会話パターン違うのね
845: 2019/09/14(土) 22:51:29.59
落とすのも相当技術と練習がいるから簡単じゃないがな
846: 2019/09/14(土) 22:52:58.83
弾き脳をリセットしてブラボ脳にセットしたら案外いけた記憶
パターン覚えろって言ったらそれまでだけど
パターン覚えろって言ったらそれまでだけど
848: 2019/09/14(土) 23:16:11.83
ありえないんだろうけどボスと延々戦えるモードが欲しい
今更PC版買うのも嫌だし
今更PC版買うのも嫌だし
856: 2019/09/15(日) 02:10:17.03
>>848
PC版はボスラッシュmodに中ボスも追加されたからクソ快適だけどな
追加で買ったわ
PC版はボスラッシュmodに中ボスも追加されたからクソ快適だけどな
追加で買ったわ
864: 2019/09/15(日) 08:03:09.84
>>856
スキルとかアイテムとか一気に限界まで育てられる?
育て直しはしんどい
8000円のDLCと思えばいいか
スキルとかアイテムとか一気に限界まで育てられる?
育て直しはしんどい
8000円のDLCと思えばいいか
867: 2019/09/15(日) 10:04:00.93
>>864
一気にというかボスだけ全員倒していってそのお金で瓢箪とか数珠玉とか買う感じだよ
大体1周ぐらいで身体力、2周ぐらいで忍具が揃った感じかなあ
うろ覚え
一気にというかボスだけ全員倒していってそのお金で瓢箪とか数珠玉とか買う感じだよ
大体1周ぐらいで身体力、2周ぐらいで忍具が揃った感じかなあ
うろ覚え
849: 2019/09/14(土) 23:22:29.39
そもそもフロムってダクソやブラボにボスと延々に戦えるモードってあったっけ
850: 2019/09/14(土) 23:26:28.55
>>849
ダクソ2は一応ボス復活出来たじゃん
ダクソ2は一応ボス復活出来たじゃん
851: 2019/09/14(土) 23:26:42.30
2は探求者くべれば再戦できたな
852: 2019/09/14(土) 23:48:59.84
4週目厄付苦難一心撃破、EDも回収してプラチナ!
槍一心は何週目でも苦戦するわ…
槍一心は何週目でも苦戦するわ…
853: 2019/09/15(日) 00:19:39.24
槍は慣れると攻撃全部が弾きボーナスタイムに見えてくる
859: 2019/09/15(日) 05:06:39.80
>>853
バクステしながら槍振るのとか、初見時は全部食らっててクソゲーだと思ってたけど慣れると弾いた上にその後の銃撃中もタコ殴りにできるから好き
バクステしながら槍振るのとか、初見時は全部食らっててクソゲーだと思ってたけど慣れると弾いた上にその後の銃撃中もタコ殴りにできるから好き
854: 2019/09/15(日) 00:37:05.49
久しぶりに最初からやったら見切りないの忘れてて弦ちゃんに牙突されたわ
855: 2019/09/15(日) 00:38:40.73
たまには弦ちゃんにもいい思いさせないとね
857: 2019/09/15(日) 03:01:13.75
どうでもいいけど孤影衆かっこいいよな
THE・ニンジャって感じですき
THE・ニンジャって感じですき
863: 2019/09/15(日) 07:58:33.08
>>857
でも紫忍者ハゲてるやん
でも紫忍者ハゲてるやん
858: 2019/09/15(日) 03:04:20.07
順逆自在の術ーっ!
860: 2019/09/15(日) 05:41:21.97
弦一郎は転生先の世界で物資を届ける配達人になるみたいだな
861: 2019/09/15(日) 06:06:35.93
小便してキノコ生やすのは忍術だったんすね~
862: 2019/09/15(日) 06:50:23.16
一心の銃突撃かっこよすぎて弾きたくない
865: 2019/09/15(日) 08:34:34.68
やってれば自然に気が付くことではあるんだけどチュートリアルとかで
敵に攻撃を弾かれたら大体反撃が来るってこと教えられるっけ?
弦ちゃんとかお蝶とかこれを知ってると知らんとでは大分難易度変わるよね
敵に攻撃を弾かれたら大体反撃が来るってこと教えられるっけ?
弦ちゃんとかお蝶とかこれを知ってると知らんとでは大分難易度変わるよね
868: 2019/09/15(日) 10:04:46.58
>>865
教えられない
そこかなり重要だよね...
教えられない
そこかなり重要だよね...
870: 2019/09/15(日) 10:12:46.13
>>865
というか割と戦闘の肝だよね
孤影衆とかの一部中ボスも弾かせることで択絞るのは必須テクニックと言ってもいい
というか割と戦闘の肝だよね
孤影衆とかの一部中ボスも弾かせることで択絞るのは必須テクニックと言ってもいい
866: 2019/09/15(日) 09:57:22.25
あれ?TGSでも音沙汰無し?
もうDLCは絶望なのか…
もうDLCは絶望なのか…
871: 2019/09/15(日) 10:38:17.79
そもそも、最初はダクソと同じかと思って回避メインで戦ってたから「弾き駆使してバチバチ切りあうゲームだよ」って最初に教えてほしかった
897: 2019/09/15(日) 14:13:15.67
>>871
悪いけどそれは最初に言われるぞ
悪いけどそれは最初に言われるぞ
872: 2019/09/15(日) 10:43:42.33
最初のボスで弾きについて教えられるんだからそこは察しろよ
880: 2019/09/15(日) 12:40:14.48
>>872
筆下ろしの相手が其処許さんだったらプレイスタイルが変わったと思う
筆下ろしの相手が其処許さんだったらプレイスタイルが変わったと思う
873: 2019/09/15(日) 10:46:12.58
丁寧に仏様が図解チュートリアル出してくるじゃねえか
ダクソみたいに足下メッセージだけじゃないぞ
ダクソみたいに足下メッセージだけじゃないぞ
874: 2019/09/15(日) 10:53:01.97
なんとなく雰囲気違うガードされたら攻守交代って感覚でやってたな
875: 2019/09/15(日) 10:54:08.37
梟とか一心は弾かせない方が楽できるよね
876: 2019/09/15(日) 11:19:20.33
ブラボみたいにステップステップでお蝶さんに勝てなくて鬼庭刑部さんで弾き覚えて倒してお蝶再戦したらわりと簡単に勝てた思い出
877: 2019/09/15(日) 11:24:07.60
お蝶って受けムーブが特殊だから初期のボスとしては鬼門だった
あの脚受け、防御してんのかへんな攻撃してるのか分かりにくい
あの脚受け、防御してんのかへんな攻撃してるのか分かりにくい
878: 2019/09/15(日) 11:31:48.49
確かにお蝶は攻撃して食らわせてるのかガードされてるのかわかりづらかった
ゲームに慣れて冷静に画面見れないと敵のモーション何やってるかわからんよね
ゲームに慣れて冷静に画面見れないと敵のモーション何やってるかわからんよね
879: 2019/09/15(日) 12:38:39.90
斬り返しと見切りの操作方法ちゃんと教えてくれよ…しばらく気付かなかったよ
881: 2019/09/15(日) 12:42:22.45
>>879
其処許…
其処許…
882: 2019/09/15(日) 13:04:00.14
相当親切なゲームだと思ったが
攻略や有効な戦法まで手取り足取り教えてもらわないと不満なのか…
ゲームって色々自分で見つけていくもんじゃないの?
攻略や有効な戦法まで手取り足取り教えてもらわないと不満なのか…
ゲームって色々自分で見つけていくもんじゃないの?
883: 2019/09/15(日) 13:17:26.56
そうは言っても人返りのトリガーとか、探そうとして見付かるもんでもないわ
884: 2019/09/15(日) 13:20:58.49
探そうと思って見つかるわけではないが
ゲーム内で色々マメに話しかけたり変化を見るタイプなら自然にたどり着く
ガチで見つからないのは豚さんのここ掘れブーブーとか脳味噌交信タイム
ゲーム内で色々マメに話しかけたり変化を見るタイプなら自然にたどり着く
ガチで見つからないのは豚さんのここ掘れブーブーとか脳味噌交信タイム
885: 2019/09/15(日) 13:26:13.82
交信はマジでイカれてる
886: 2019/09/15(日) 13:27:22.53
見切りは前進しながらキー入力ってのを知らなかった
たまにしか成功しないからなんだこれって思ってました
斬り返しについては説明が序盤すぎて忘れてて、最近ロードメニューに出てきて気付いた感じ
たまにしか成功しないからなんだこれって思ってました
斬り返しについては説明が序盤すぎて忘れてて、最近ロードメニューに出てきて気付いた感じ
892: 2019/09/15(日) 13:53:21.67
>>886
前進はいらねーよ
前進はいらねーよ
887: 2019/09/15(日) 13:33:23.30
ダクソと比べたら親切な方だけど普通のゲームと比べたらまだまだ不親切だと思う
888: 2019/09/15(日) 13:39:33.93
見切りは前進しながらっていうか前ステぶつけるだけだからな
別にボっ立ちから○だけ押してもいい
別にボっ立ちから○だけ押してもいい
889: 2019/09/15(日) 13:44:17.74
不親切なゲームやってる俺カッケー感がモチベーションを底上げしてくれるのでこれでいい
あと念入りなチュートリアルとかおつかいクエストとかめんどくさい
あと念入りなチュートリアルとかおつかいクエストとかめんどくさい
890: 2019/09/15(日) 13:45:03.95
源○郎「掛け軸撤去しろ」
891: 2019/09/15(日) 13:51:43.50
>>890
掛け軸が無くなる変わりに道玄が密かに作っていた対淤加美用地下足袋が見つかる
掛け軸が無くなる変わりに道玄が密かに作っていた対淤加美用地下足袋が見つかる
893: 2019/09/15(日) 13:54:40.95
とりあえず一周でもこのゲームクリア出来たらゲーマーとして誇っていいね。
ボスとか攻略見てもすぐ倒せるもんじゃないし。
ボスとか攻略見てもすぐ倒せるもんじゃないし。
894: 2019/09/15(日) 13:59:40.24
>>893
そこまでむずいかな?
このまえセールで買ったホロウナイトの方がキツい
そこまでむずいかな?
このまえセールで買ったホロウナイトの方がキツい
895: 2019/09/15(日) 14:04:34.20
>>893
敵のモーション自体は丁寧で分かりやすいから覚えればクリアできるぞ
序盤は瓢箪の数が少ないから難しいけど、そこさえ越えれば一気に難易度下がるよ
敵のモーション自体は丁寧で分かりやすいから覚えればクリアできるぞ
序盤は瓢箪の数が少ないから難しいけど、そこさえ越えれば一気に難易度下がるよ
896: 2019/09/15(日) 14:12:26.04
隻狼のチュートリアルはほかのゲームと比べてもまあまあ親切だと思うけどな
今ブラボやってるけど説明なさすぎてゲボ吐きそう
今ブラボやってるけど説明なさすぎてゲボ吐きそう
898: 2019/09/15(日) 14:13:57.23
不親切かっけーとか思う以前にそもそもそんなの感じる余地がそんなに…
941: 2019/09/16(月) 06:24:43.02
>>900
ガスコイン神父で一番重要なのは銃パリィでしょ
あそこで銃パリィできるかどうかで難易度が大きく変わる
そのわりにそこまでに銃パリィのまともなチュートリアルが無かったような
ガスコイン神父で一番重要なのは銃パリィでしょ
あそこで銃パリィできるかどうかで難易度が大きく変わる
そのわりにそこまでに銃パリィのまともなチュートリアルが無かったような
943: 2019/09/16(月) 09:22:31.94
>>941
レンガデブ「」
レンガデブ「」
901: 2019/09/15(日) 14:45:46.80
ゲームやってる人はみんなゲーマーさ
たかがゲームに貴賎などあるかよ
たかがゲームに貴賎などあるかよ
902: 2019/09/15(日) 14:49:08.25
新しい芦名だよ、仲良く遊んでね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568526457/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568526457/
904: 2019/09/15(日) 15:03:13.82
>>902乙切り
むしろガスコインこそチュートリアル要員では…?
むしろガスコインこそチュートリアル要員では…?
906: 2019/09/15(日) 15:34:39.71
そろそろ950でスレ立てに変えてもいいんでないかい
>>902
おつ
>>902
おつ
912: 2019/09/15(日) 18:20:05.49
>>902
まこと天晴れなスレたて
まこと天晴れなスレたて
905: 2019/09/15(日) 15:10:34.05
ブラボスチームにこないかな…無理かな
907: 2019/09/15(日) 15:59:14.80
フンおじと剣戟やってみてえ
909: 2019/09/15(日) 17:11:40.99
ひとぉつ!!
初心者歓迎
一時の優越感はよい、だが手段を選んで、必ず布教せよ
初心者歓迎
一時の優越感はよい、だが手段を選んで、必ず布教せよ
911: 2019/09/15(日) 17:51:36.39
オレ、ハタラキスギ、ヨクナイ
ホドホド、ホドホド
ホドホド、ホドホド
913: 2019/09/15(日) 18:26:58.99
次スレって大分前に鯖が変になったときに立てたやつが既にあるはずでは?
914: 2019/09/15(日) 19:11:59.80
道中キツくないしボスも再戦が楽だからソウルシリーズやブラボとの比較だとコレが一番精神的には楽だった
鬼仏の配置に仏の慈悲を感じる
鬼仏の配置に仏の慈悲を感じる
915: 2019/09/15(日) 19:15:53.46
鬼仏近くてもモブ大量に配置されてる重蔵は許さない
917: 2019/09/15(日) 20:06:53.18
一番強い重吉と主馬もモブ侍らせてるぞ
氏成はぼっちだし孤影衆ぶつけてもいいし数少ない良心
氏成はぼっちだし孤影衆ぶつけてもいいし数少ない良心
918: 2019/09/15(日) 20:24:27.96
孤影衆ってつよいよな
マジこえーっしゅ
マジこえーっしゅ
919: 2019/09/15(日) 20:26:52.49
うっせえその蹴り見切って踏みつけっぞ
920: 2019/09/15(日) 20:50:24.95
見切りという名前なのに攻撃に向かって前ステップというのもよく分からないし、
見切りと言いつつ実際にやるのは武器の踏みつけとか更によく分からない
見切りと言いつつ実際にやるのは武器の踏みつけとか更によく分からない
921: 2019/09/15(日) 21:06:08.78
見切りってるから踏みつけてんでしょ
922: 2019/09/15(日) 21:18:22.92
怖気づいてしまい首無しの弾きが未だに上達しない
傘無しで倒せるようになりたい
傘無しで倒せるようになりたい
923: 2019/09/15(日) 21:34:18.63
>>922
hpも削るし体感も溜まるし怖気もたまる
まともに戦えばクソボスだよな
hpも削るし体感も溜まるし怖気もたまる
まともに戦えばクソボスだよな
927: 2019/09/15(日) 22:20:45.09
>>923
いやらしいディレイで翻弄してくるしな
あいつの前じゃずっとチワワ
いやらしいディレイで翻弄してくるしな
あいつの前じゃずっとチワワ
924: 2019/09/15(日) 21:57:08.20
蹴りも鎌槍も二刀流も、
前に突き出してくるなら横をすり抜けあまつさえ踏み落とす狼さんマジ狼
前に突き出してくるなら横をすり抜けあまつさえ踏み落とす狼さんマジ狼
925: 2019/09/15(日) 22:04:26.94
七本槍は見切ってもテコの原理で押し返して一撃返そうとするの強敵感ハンパない
961: 2019/09/16(月) 18:08:40.79
>>925
あれ槍一心でもできないスゴワザだからな
長物の突きをカウンターで踏みつける変態
に対してテコカウンターで対抗するとか
神業ですわ
あれ槍一心でもできないスゴワザだからな
長物の突きをカウンターで踏みつける変態
に対してテコカウンターで対抗するとか
神業ですわ
926: 2019/09/15(日) 22:05:25.07
tgsてdlcが発表されたぞ!
うおおおおおおおおお!!
ふぅ...
うおおおおおおおおお!!
ふぅ...
928: 2019/09/15(日) 22:20:50.13
足の突き見切られて踏みつけられるの超痛そう
929: 2019/09/15(日) 22:22:03.96
てこの原理でへし折れそう
930: 2019/09/15(日) 22:28:35.76
めっちゃ捻挫してそう
931: 2019/09/15(日) 22:37:20.66
そんなこと言ったら楔丸で殴られてる時点で打撲だらけだから…
932: 2019/09/15(日) 22:42:53.51
楔丸は鈍器だった…?
933: 2019/09/15(日) 22:50:57.96
なんで折れないんだあの刀…
934: 2019/09/15(日) 23:29:26.30
狼の精神を体現した装備だからね
折れない鋼メンタルの象徴よ
なお怖気
折れない鋼メンタルの象徴よ
なお怖気
935: 2019/09/16(月) 00:45:49.95
首無しは神ふぶき使うと弾いても削られなくなるのに気付いてからはカモと化したわ
936: 2019/09/16(月) 01:01:51.83
左衛門話しかけずにお凛のところ行って会話して戦わず逃げ出したんだけどさ
その後左衛門に三味線の音聞いたことある?って聞かれても知らないってすっとぼける狼なんか笑う やっぱあれは道順専用の選択肢なんだろうな
その後左衛門に三味線の音聞いたことある?って聞かれても知らないってすっとぼける狼なんか笑う やっぱあれは道順専用の選択肢なんだろうな
937: 2019/09/16(月) 01:54:34.01
さすがの狼も井戸の上からずっと降りていった先の三味線の音が聞こえてるとは思わなかったんだろ
938: 2019/09/16(月) 02:00:52.84
(説明すんのめんどくせえなー…)知らぬ…
939: 2019/09/16(月) 02:40:15.62
てめぇから話し掛けてんだろ!
940: 2019/09/16(月) 02:47:35.29
平田屋敷の3年前だよって教えてくれる寄鷹衆がいる所と反対側の何も無い空間
何?
何?
942: 2019/09/16(月) 08:40:31.16
次スレ2つあるでよ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part291【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567588978/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part291【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568526457/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part291【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567588978/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part291【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568526457/
944: 2019/09/16(月) 11:20:02.41
エマ殿のねんどろいどでたらほしい
945: 2019/09/16(月) 11:33:53.72
ブラボもセキロもfigmaはよ
946: 2019/09/16(月) 13:15:29.91
非可動式のスケールフィギュア下さい
弦ちゃんと狼両方出たら天守再現ジオラマ作る人とか出てきそう
弦ちゃんと狼両方出たら天守再現ジオラマ作る人とか出てきそう
949: 2019/09/16(月) 13:30:38.46
狼はfigmaもスタチューも腕も予定があって優遇されてるな
952: 2019/09/16(月) 13:48:28.55
ねんどろいどと設定資料集下さい
953: 2019/09/16(月) 13:53:55.53
お前ら壺の貴人はどっちが好き?
俺は平田屋敷のほう
俺は平田屋敷のほう
954: 2019/09/16(月) 14:03:06.82
メタルギアライジングを拝領したまえ
955: 2019/09/16(月) 14:05:53.09
ブラボもそうだし、フロムゲーは他にないゲーム作ってくれて最高ですよ
957: 2019/09/16(月) 14:51:43.89
よく見たら最後の弦ちゃんと戦う場所で御子殿倒れちゃってるのね
958: 2019/09/16(月) 15:21:51.22
>>957
槍一心と走り回ってると踏みにじっちゃうのがデフォ
槍一心と走り回ってると踏みにじっちゃうのがデフォ
959: 2019/09/16(月) 17:42:11.15
弦ちゃんの踏みにじらせはせぬぞは御子様を庇っての台詞だった…?
962: 2019/09/16(月) 18:14:02.20
カウンターのカウンターをさらにカウンターするっていう荒技
初めてやった時は脳汁吐くかと思った
初めてやった時は脳汁吐くかと思った
963: 2019/09/16(月) 18:24:43.07
史上類を見ない神ゲーであることは間違いない
この世の数多あるメーカーがいくら金出そうが創造出来ない領域
この世の数多あるメーカーがいくら金出そうが創造出来ない領域
964: 2019/09/16(月) 18:25:16.73
よろけて転けそうになる七本槍さん可愛い
985: 2019/09/16(月) 20:41:15.65
>>964
侍大将と一緒に崖下に落ちていく七本槍さんも可愛い
異世界おじさんの言う事は正しかった
侍大将と一緒に崖下に落ちていく七本槍さんも可愛い
異世界おじさんの言う事は正しかった
965: 2019/09/16(月) 18:36:33.36
鬼カゲとかいう乗るだけで体幹ナヨナヨになる駄馬
966: 2019/09/16(月) 18:37:49.92
はっきり言っていま流行りのモンハンとかはるかに上回るクオリテだからねー
まあ世の中の一般人には難易度的に敷居高すぎてあそこまで流行らないのは仕方ないけど
それにしても不当に低い評価な気がする
まあ世の中の一般人には難易度的に敷居高すぎてあそこまで流行らないのは仕方ないけど
それにしても不当に低い評価な気がする
967: 2019/09/16(月) 18:41:06.42
高い壁を乗り越えるより低いハードルをピョンピョン飛んだ方が楽しい人種が多いんだろうね
968: 2019/09/16(月) 18:50:07.06
そう思うのは自由だがここ以外では言わんようにな
好きなコンテンツを褒めるのはいいことだけど比較対象として別のコンテンツやその愛好家を貶した時点でそれはただの悪口になる
好きなコンテンツを褒めるのはいいことだけど比較対象として別のコンテンツやその愛好家を貶した時点でそれはただの悪口になる
969: 2019/09/16(月) 18:58:05.43
ある作品を持ち上げるために他作品を貶す人はジャンル問わずよくいるな
印象悪くするだけって事に気づかず逆に
自分の好きな作品が貶されるとブチ切れたりでタチが悪い事が多い
印象悪くするだけって事に気づかず逆に
自分の好きな作品が貶されるとブチ切れたりでタチが悪い事が多い
970: 2019/09/16(月) 19:00:00.57
難しい難しい言われててやってない人多いのが残念なレベル
鬼仏あるからトライアンドエラーで結構下手くそでも乗り越えて行けるし
風景が素晴らしいけどこれは戦国好きじゃないとあんまり刺さんないかなぁ
鬼仏あるからトライアンドエラーで結構下手くそでも乗り越えて行けるし
風景が素晴らしいけどこれは戦国好きじゃないとあんまり刺さんないかなぁ
971: 2019/09/16(月) 19:00:58.66
オタク特有の選民意識だいきらい(同族嫌悪)
972: 2019/09/16(月) 19:06:13.56
和風の世界観好きだから凄いハマった
973: 2019/09/16(月) 19:10:43.95
隻狼が低い評価なんかされてないのに被害妄想が酷い
977: 2019/09/16(月) 19:16:31.69
>>973
今はどうか知らんけど隻狼発売してまだ間もない頃は評価低いレビュー多かったな
今はどうか知らんけど隻狼発売してまだ間もない頃は評価低いレビュー多かったな
975: 2019/09/16(月) 19:15:02.84
みんな違ってみんな良い
モンハンもSEKIROも面白いってことでこの話はやめ!撤収!
モンハンもSEKIROも面白いってことでこの話はやめ!撤収!
976: 2019/09/16(月) 19:16:19.07
フロムだから買った(AC難民)
というか未だにACLRで遊んでるわ
ブラボもそうだが一人でも長く遊べるゲームを作ってくれるのすげえありがたい
というか未だにACLRで遊んでるわ
ブラボもそうだが一人でも長く遊べるゲームを作ってくれるのすげえありがたい
978: 2019/09/16(月) 19:19:45.51
赤鬼倒してから怖くて進めません
どうしたらいいのでしょうか
どうしたらいいのでしょうか
979: 2019/09/16(月) 19:21:56.43
パイン飴舐めて心を強く保とう
980: 2019/09/16(月) 19:26:25.64
パイン飴おいちい
981: 2019/09/16(月) 19:28:31.74
赤鬼倒してる時点でもう恐れるものはないはずだ
982: 2019/09/16(月) 19:31:33.35
sekiroと向き合うことにしました
983: 2019/09/16(月) 19:52:59.30
次スレは重複してるから再利用でこっちじゃー!
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part291【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567588978/
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part291【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567588978/
984: 2019/09/16(月) 19:57:51.84
>>983
ここか
ここか
コメント
コメントする