1: 2019/09/16(月) 01:14:59.72
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1033スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568501750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1033スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568501750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/09/16(月) 01:15:09.96
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver4.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/400_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver4.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/400_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2019/09/16(月) 01:15:22.52
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563183393/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ21【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567585729/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart85
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568454834/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565057363/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563183393/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ21【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567585729/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart85
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568454834/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565057363/
4: 2019/09/16(月) 10:11:51.73
vip入ってから相手の強さが段違いになるの何とかならんの
この格差のためにvip入りとvip落ちを延々と繰り返してる
この格差のためにvip入りとvip落ちを延々と繰り返してる
14: 2019/09/16(月) 10:56:18.83
>>4
トナメで鍛えるのオススメ
トナメで安定して3位以上にはなれるようになればVIP中堅安定する
トナメで鍛えるのオススメ
トナメで安定して3位以上にはなれるようになればVIP中堅安定する
5: 2019/09/16(月) 10:24:54.65
専用部屋で遊ぶ
6: 2019/09/16(月) 10:25:44.34
バンカズ最強だぞVIP余裕
7: 2019/09/16(月) 10:25:51.64
そこを乗り越えて強くなるのじゃ
8: 2019/09/16(月) 10:26:05.53
とりあえずフリーマッチだけ実装してくれればかなり良くなると思うよ
9: 2019/09/16(月) 10:31:53.41
フリーって切断が横行しそう
10: 2019/09/16(月) 10:35:26.16
別に戦闘力無いんだから良いだろ
11: 2019/09/16(月) 10:38:27.74
VIPで脱初心者って、初心者抜け出すまでの道が長過ぎるなこのゲーム
12: 2019/09/16(月) 10:40:22.93
まだ稼働してるスマブラ鯖だよ
モンハンの発売のせいか最近は微妙に人が少ないよ
20時以降がコアタイムだよ
VIPじゃないと人権ないとかは無いよ
急に入っても誰こいつとかならないのが優良な鯖だよみんな入ろう
discord.gg/QACXUz
モンハンの発売のせいか最近は微妙に人が少ないよ
20時以降がコアタイムだよ
VIPじゃないと人権ないとかは無いよ
急に入っても誰こいつとかならないのが優良な鯖だよみんな入ろう
discord.gg/QACXUz
13: 2019/09/16(月) 10:54:33.90
スネークソニックロックマンパックマンソニックスネーク
他社クソキャラ四天王
他社クソキャラ四天王
15: 2019/09/16(月) 10:59:45.47
トナメってvip未満のうんこが殆どだし練習にならなくね
たまーにちゃんとした人もいるけど
たまーにちゃんとした人もいるけど
19: 2019/09/16(月) 11:07:19.31
>>15
逆VIPレベルの奇行種もいるし
格下相手にしっかり2スト削って勝ち切るって意味で結構練習になるよ
戦闘力安定は勝てる試合で落とさないことが大事だから負けたら終わりなトナメはうってつけ
逆VIPレベルの奇行種もいるし
格下相手にしっかり2スト削って勝ち切るって意味で結構練習になるよ
戦闘力安定は勝てる試合で落とさないことが大事だから負けたら終わりなトナメはうってつけ
16: 2019/09/16(月) 11:01:57.94
トナメで練習とか笑わせんなよ
17: 2019/09/16(月) 11:03:15.42
トナメでガチキャラや強キャラ使ってる奴はヒソカ?普段使わないカービィとかクルールとかリドリーとかカムイとかミュウツーとかピットとかで遊ぶ場所やろ!!
18: 2019/09/16(月) 11:04:22.84
トナメはラグの強さを競う場所だから
20: 2019/09/16(月) 11:08:15.57
海外大会見てるけど、ピクオリへのヘイト半端じゃないな
21: 2019/09/16(月) 11:08:16.77
タイマンは2スト派だがチームは3ストのが面白いよな
3ストのがストック奪いが発生しやすいから相手二人を均等に狙うか雑魚だけ先に倒して強い方のストック削らせるとか駆け引きが生まれてくる
3ストのがストック奪いが発生しやすいから相手二人を均等に狙うか雑魚だけ先に倒して強い方のストック削らせるとか駆け引きが生まれてくる
22: 2019/09/16(月) 11:12:48.52
不快キャラtier作ってくれ
23: 2019/09/16(月) 11:14:55.62
S 射撃mii ロックマン スネーク
A ダックハント ゼロサム ケン ネス リュカ
異論は認める
A ダックハント ゼロサム ケン ネス リュカ
異論は認める
24: 2019/09/16(月) 11:17:39.22
ラグスネーク許さんぞコラァ
それで戦闘力549万とかワイより戦闘力高くて頭に来ますよ
それで戦闘力549万とかワイより戦闘力高くて頭に来ますよ
25: 2019/09/16(月) 11:17:47.50
ロボスネークヨッシーシャゲミむらびとマリオドクマリネスリュカダックハント
26: 2019/09/16(月) 11:18:06.72
数字賭けて集中してやるのが一番練習になるだろ
誰かとかスマメイトやる以外無い
誰かとかスマメイトやる以外無い
27: 2019/09/16(月) 11:18:37.10
トナメたまに上位勢が配信で潜ったりしてるよ
28: 2019/09/16(月) 11:19:16.79
S シャゲミ マック スネーク ネス メガマン サムス パルテナ
A ゼロサム ジョーカー ルキナ アイク プリン
だろ
A ゼロサム ジョーカー ルキナ アイク プリン
だろ
29: 2019/09/16(月) 11:19:45.47
VIPでも屈伸煽りしてくるのは大体ネスかシャゲミ
クソラグはスネークとアイク
クソラグはスネークとアイク
30: 2019/09/16(月) 11:19:52.97
上位勢の配信トナメは大体視聴者のスナイプで埋まってる
31: 2019/09/16(月) 11:23:26.23
Miiスネークロックマンパックマンソニックロボットマックネスヤンリントリンリンクダサムスジョーカー犬しずえむらびとデデデフォックス
32: 2019/09/16(月) 11:24:09.15
カムイファルコは使用者も相手も不快にならない良キャラ
35: 2019/09/16(月) 11:28:07.78
>>32
むしろ弱い癖に不快とかいう一番タチの悪い奴らだろ
むしろ弱い癖に不快とかいう一番タチの悪い奴らだろ
44: 2019/09/16(月) 11:39:20.78
>>32
カムイ使ってるけど不平等感にイライラするから不快だよ
カムイ使ってるけど不平等感にイライラするから不快だよ
53: 2019/09/16(月) 11:42:53.16
>>44
あー確かにね ほかの女キャラってブッサイクなのしないからなそこに不平等を感じるのは仕方ないかも
あー確かにね ほかの女キャラってブッサイクなのしないからなそこに不平等を感じるのは仕方ないかも
58: 2019/09/16(月) 11:48:34.20
>>53
そこは平等に大差無いから気にすんな
そこは平等に大差無いから気にすんな
33: 2019/09/16(月) 11:26:06.79
トナメは煽りとネスリュカばかりでもう戦闘力で選別して欲しいくらい
最近はクソルールに巻き込まれることも減ったしだれかとが一番快適に思える
最近はクソルールに巻き込まれることも減ったしだれかとが一番快適に思える
34: 2019/09/16(月) 11:26:22.60
ファルコまあまあ不快じゃね
弱いだけで
弱いだけで
36: 2019/09/16(月) 11:29:09.60
ラグで戦闘力高い奴はお察しだわな
37: 2019/09/16(月) 11:29:44.60
速いのと小さいのは全部クソ
38: 2019/09/16(月) 11:30:37.33
自分が負けたキャラ全部不快っつってるだけだろ
39: 2019/09/16(月) 11:30:45.87
ファルコ:脚が遅い
カムイちゃん:おおきい
やっぱり良キャラじゃないか
カムイちゃん:おおきい
やっぱり良キャラじゃないか
40: 2019/09/16(月) 11:33:07.34
「スマブラしてるキャラ」ってなんだろうと色々考えてみたけどさ
スマブラをして最終的に行き着く強いキャラがスマブラしてるキャラだという結論に落ち着いた
スマブラをして最終的に行き着く強いキャラがスマブラしてるキャラだという結論に落ち着いた
41: 2019/09/16(月) 11:34:17.31
よくわからないからカムイちゃんをお触りするね
42: 2019/09/16(月) 11:34:28.61
ロボット強くねぇ?発生、範囲、持続が強い技多いし飛び道具まで完備ときてらぁ 僕勝てないよ
43: 2019/09/16(月) 11:37:53.01
>>42
地上では後隙狩れ
空中では発生遅い技を狩れ
そうしてるとだんだん空中で発生遅い技を早出しして合わせようとしてくるから後隙狩れ
地上では後隙狩れ
空中では発生遅い技を狩れ
そうしてるとだんだん空中で発生遅い技を早出しして合わせようとしてくるから後隙狩れ
50: 2019/09/16(月) 11:42:20.21
>>43
お゛ぉ゛ん゛難しいに゛ゃ゛あ゛回数重ねて慣れていくわサンクス
お゛ぉ゛ん゛難しいに゛ゃ゛あ゛回数重ねて慣れていくわサンクス
45: 2019/09/16(月) 11:40:41.03
カムイ足臭いから不快
46: 2019/09/16(月) 11:41:04.76
カムイは空上と上Bで上空バースト狙うのが強いの皆わかって使ってるのかな
横へのふっとばし力は飾りだぞ
横へのふっとばし力は飾りだぞ
60: 2019/09/16(月) 11:51:10.17
>>46
強いというかそれしかないというか
空前やカウンターまで上方向の吹っ飛びなのは意味わからんけど
遅い上に全然飛ばないし
ルキナのファルシオンと交換してきてくれ
強いというかそれしかないというか
空前やカウンターまで上方向の吹っ飛びなのは意味わからんけど
遅い上に全然飛ばないし
ルキナのファルシオンと交換してきてくれ
65: 2019/09/16(月) 11:58:40.68
>>60
空上のふっとばし異常に強いからそういうコンセプトなんだと思う
それか横スマ横B先端
空上のふっとばし異常に強いからそういうコンセプトなんだと思う
それか横スマ横B先端
85: 2019/09/16(月) 12:12:00.55
>>65
上への吹っ飛ばし強いならそこだけはトップの性能にしといて欲しい
なんか全てにおいて中途半端なんだよ
上への吹っ飛ばし強いならそこだけはトップの性能にしといて欲しい
なんか全てにおいて中途半端なんだよ
111: 2019/09/16(月) 12:36:34.67
>>85
ところが上方向に強すぎるとステージのどっからでも倒せることになるので調整は慎重にならざるを得ない
前作がまさにそうだった(カムイだけじゃなくリュウとか)
ところが上方向に強すぎるとステージのどっからでも倒せることになるので調整は慎重にならざるを得ない
前作がまさにそうだった(カムイだけじゃなくリュウとか)
90: 2019/09/16(月) 12:18:46.97
>>46 >>60 >>65
横スマバーストは他キャラと比べて、かなり少ないな
自分のプレイではおそらくこんな感じだと思う
めずらし:NB、下B
すくない:横スマチェーンソー、上スマ、下スマ、上B
それなり:横強、横スマ先端、横B串刺し&キック、上投げ
よくある:空後、空上、横B先端
横スマバーストは他キャラと比べて、かなり少ないな
自分のプレイではおそらくこんな感じだと思う
めずらし:NB、下B
すくない:横スマチェーンソー、上スマ、下スマ、上B
それなり:横強、横スマ先端、横B串刺し&キック、上投げ
よくある:空後、空上、横B先端
47: 2019/09/16(月) 11:41:25.99
お?ウルフ良キャラか?
48: 2019/09/16(月) 11:41:53.08
ワガハイは良キャラなのだ
51: 2019/09/16(月) 11:42:31.42
真面目に読み合いして勝たなきゃいけないキャラほど不快度は減るみたいですね
誰もウルフを挙げないことがそれを証明してる
誰もウルフを挙げないことがそれを証明してる
73: 2019/09/16(月) 12:05:07.39
>>52
神に祈る間をやろう・・・
神に祈る間をやろう・・・
54: 2019/09/16(月) 11:42:54.78
ついにピカハゲStier優勝に向けて勝者側優勝
55: 2019/09/16(月) 11:45:42.79
56: 2019/09/16(月) 11:47:33.14
ウルフ クッパ シーク ピット ブラックピット ディディーコング 格闘Mii
こいつらをスマブラスレ公認の不快感の無い良キャラとして推奨していくぞ
こいつらをスマブラスレ公認の不快感の無い良キャラとして推奨していくぞ
57: 2019/09/16(月) 11:47:43.57
👛僕カービィ
61: 2019/09/16(月) 11:51:37.02
ESAMほんとすき
62: 2019/09/16(月) 11:52:31.50
ESAMピカチュウ空n落としの精度やばいな
63: 2019/09/16(月) 11:57:38.96
ピカハゲうおおおおおお
64: 2019/09/16(月) 11:58:13.96
ピカ様は人気もパワーも最強のキャラとなったのだ
66: 2019/09/16(月) 12:00:04.25
先端当て前提ならマルス使うわ
67: 2019/09/16(月) 12:00:40.88
お前にはガエンの横スマをやろう
68: 2019/09/16(月) 12:01:24.24
あとBちょい押し→長押しで軽く痺れさせてからの強い噛み付きも意外と決まる時ある
69: 2019/09/16(月) 12:01:26.12
優勝して男泣きするESAMかっこいい
70: 2019/09/16(月) 12:02:23.02
優勝インタビューでピカチュウはStireかつtop1って言ってて草
97: 2019/09/16(月) 12:27:44.41
>>70
マジで!?
めちゃくちゃカッコいいなー
マジで!?
めちゃくちゃカッコいいなー
71: 2019/09/16(月) 12:03:28.01
カムイのコンセプトは鈍足低機動力を超リーチの夜刀神を活かしてお手玉でダメージを稼いだり着地狩り横B横スマで相手を〆るキャラ
なお現実
なお現実
80: 2019/09/16(月) 12:09:33.70
>>71
横スマ下シフト入力しないとスカって着地狩りすら出来ないの怒るの通り越して呆れる
大して強い技でもないのに
横スマ下シフト入力しないとスカって着地狩りすら出来ないの怒るの通り越して呆れる
大して強い技でもないのに
72: 2019/09/16(月) 12:04:46.04
ESAMピカチュウ一点読み上スマ撃墜がかなり増えたよな
表裏もあるのに読み通せるのがマジですごい
表裏もあるのに読み通せるのがマジですごい
74: 2019/09/16(月) 12:06:09.26
もしもテリーのカラバリでKOF97版に近い肩幅の奴あったら笑うわ
ちづるや社や拳崇のせいであんまり目立ってないけどテリーの肩幅も大分デカかったわ
ちづるや社や拳崇のせいであんまり目立ってないけどテリーの肩幅も大分デカかったわ
75: 2019/09/16(月) 12:06:10.93
相手してる時に感じる性能の暴力さはtop1ありますよピカチュウ
実際には脆さとかの弱点も持ってるんだけど
実際には脆さとかの弱点も持ってるんだけど
78: 2019/09/16(月) 12:07:47.25
>>75
S常連なのにトナメ上位になかなか食い込まないけど、今日の試合見てたら納得かもしれん
シュルクと同じで理論値最強なんかな?
S常連なのにトナメ上位になかなか食い込まないけど、今日の試合見てたら納得かもしれん
シュルクと同じで理論値最強なんかな?
76: 2019/09/16(月) 12:06:29.33
10年以上プレイしてたが大舞台での優勝が初めてとかリアルサトシかよ
77: 2019/09/16(月) 12:07:25.78
めくりの精度が高くて上強の発生を活かせてるのがすごい
コンボもアドリブ性がめちゃくちゃ高くてバーストラインにそれなりに近い位置での〆は撃墜に繋げられる流れを生む択を選んでるのがすごい
コンボもアドリブ性がめちゃくちゃ高くてバーストラインにそれなりに近い位置での〆は撃墜に繋げられる流れを生む択を選んでるのがすごい
79: 2019/09/16(月) 12:08:13.42
オンラインのピカはコンボ無理やわ
82: 2019/09/16(月) 12:10:21.92
日本で最近結果残してきてるコメといいleo倒した寒空といい今回のESAMやLightといい
魂のメインを定めてる人が上位来てるの面白いわ
SPは単キャラ究めてこそだな
魂のメインを定めてる人が上位来てるの面白いわ
SPは単キャラ究めてこそだな
83: 2019/09/16(月) 12:11:38.53
esamが優勝したこれって何人規模?
そもそもタイトルなによ
そもそもタイトルなによ
87: 2019/09/16(月) 12:12:28.13
>>83
560人くらいだからAtireやね
ウメブラくらい
560人くらいだからAtireやね
ウメブラくらい
84: 2019/09/16(月) 12:11:56.59
leo一回倒すまでに何回負けてんのさ
86: 2019/09/16(月) 12:12:26.02
ガクトはそろそろなんか優勝しろ
88: 2019/09/16(月) 12:14:59.42
ネス単で大会勝ち切るのって難しそう
89: 2019/09/16(月) 12:17:48.62
>>88
剣キャラ流行ってないからいける方
剣キャラ流行ってないからいける方
91: 2019/09/16(月) 12:21:13.69
mii不快なんだな
俺もmii使ってるけど全キャラしんどいからお互い様か
俺もmii使ってるけど全キャラしんどいからお互い様か
98: 2019/09/16(月) 12:27:55.33
>>92
マックさん横Bが空中で1回しか出せないの可哀想になる時ある
マックさん横Bが空中で1回しか出せないの可哀想になる時ある
93: 2019/09/16(月) 12:24:45.43
ピカだと大会運が必要だからSキャラでも大変だよな
tweekがポケトレだったり寒空が上がってたら厳しかった
マイスターとかてぃーみたいなのがいても負けるし
tweekがポケトレだったり寒空が上がってたら厳しかった
マイスターとかてぃーみたいなのがいても負けるし
94: 2019/09/16(月) 12:26:36.90
ワリオとかいうクソキャラ弱体化しろとは言わないから削除して
102: 2019/09/16(月) 12:30:34.20
>>94
他のゲージキャラみたいに屁はMAXまで溜まったら15秒間ですかしっ屁が漏れて0に戻るとか
他のゲージキャラみたいに屁はMAXまで溜まったら15秒間ですかしっ屁が漏れて0に戻るとか
95: 2019/09/16(月) 12:26:56.10
あーダメだバンカズ俺には無理だ勝てねぇ
96: 2019/09/16(月) 12:26:59.14
射miiは横スマが不快
99: 2019/09/16(月) 12:28:09.01
Tweekが使っても強そうには見えないバンカズ、まだまだ開拓次第とはいえ正直弱いだろ
お願い横Bだけのキャラ
お願い横Bだけのキャラ
100: 2019/09/16(月) 12:28:46.76
つるピカハゲ丸まじか
101: 2019/09/16(月) 12:30:27.62
カムイで550万の人と当たったんだけどこれカムイ使いの中では達人クラス?
103: 2019/09/16(月) 12:31:34.07
>>101
達人だな
リプレイあるなら見てみたい
達人だな
リプレイあるなら見てみたい
113: 2019/09/16(月) 12:38:05.83
>>106
>>103
空N空上で浮かせてきて、こっちのガードはすかし掴み
こっちの崖掴みに横B?地面にナナメにつき刺してくるやつ使ってきた。
あとイカみたいに空後擦り付けて圧かけてきて強かった。
ただ、カムイである必要は全く感じなかった。
>>103
空N空上で浮かせてきて、こっちのガードはすかし掴み
こっちの崖掴みに横B?地面にナナメにつき刺してくるやつ使ってきた。
あとイカみたいに空後擦り付けて圧かけてきて強かった。
ただ、カムイである必要は全く感じなかった。
106: 2019/09/16(月) 12:33:53.73
>>101
す、すいません!もしかして……『カムネガ君』っすか…?
す、すいません!もしかして……『カムネガ君』っすか…?
104: 2019/09/16(月) 12:31:35.11
ピカ様バレてきたな
105: 2019/09/16(月) 12:32:38.86
ハゲバレて来たな
107: 2019/09/16(月) 12:34:11.38
バレハゲてきたな
108: 2019/09/16(月) 12:34:44.20
日本でピカチュウマジで増えないよな
キシルは社会の闇に飲み込まれたから希望薄いし
キシルは社会の闇に飲み込まれたから希望薄いし
116: 2019/09/16(月) 12:38:58.37
>>108
10年使わないと勝てないキャラだしな
操作難度トップクラスまで有る
あと日本のピカチュウ使いがこぞってピチューに浮気してナーフ以降大会で消息を絶っている悲しみ
10年使わないと勝てないキャラだしな
操作難度トップクラスまで有る
あと日本のピカチュウ使いがこぞってピチューに浮気してナーフ以降大会で消息を絶っている悲しみ
122: 2019/09/16(月) 12:42:59.29
>>108
キシルって大会出てるの?
キシルって大会出てるの?
109: 2019/09/16(月) 12:34:44.45
俺のカムイも550万あったけど達人名乗っていい?
110: 2019/09/16(月) 12:36:20.95
にえとのはピカ様使わないのかな
115: 2019/09/16(月) 12:38:23.68
>>110
ツイッター見てる感じ多分ないと思う
しかしにわか丸出しの発言ですまんがピチューをあんだけ使えればピカチュウの操作にも活かせる気がするんだけどな
同キャラなんて言う気はさらさらないけどある程度は操作性似通ってるんじゃ?
ツイッター見てる感じ多分ないと思う
しかしにわか丸出しの発言ですまんがピチューをあんだけ使えればピカチュウの操作にも活かせる気がするんだけどな
同キャラなんて言う気はさらさらないけどある程度は操作性似通ってるんじゃ?
112: 2019/09/16(月) 12:37:55.19
アイク全一leo
ルキナ全一leo
ジョーカー全一leo
クロム全一leo
キャラを変えればそのキャラ世界一になるから酷いなSPはleoのために作られたのかよ
ルキナ全一leo
ジョーカー全一leo
クロム全一leo
キャラを変えればそのキャラ世界一になるから酷いなSPはleoのために作られたのかよ
118: 2019/09/16(月) 12:39:37.19
>>112
こういうの見ると、それぞれのキャラの
全1誰か知りたくなる
暇な人作ってくれ
こういうの見ると、それぞれのキャラの
全1誰か知りたくなる
暇な人作ってくれ
138: 2019/09/16(月) 12:56:31.37
>>112
やっぱジョーカーってただの剣士だわ
復帰高いクロム
やっぱジョーカーってただの剣士だわ
復帰高いクロム
114: 2019/09/16(月) 12:38:15.61
ピカチュウ強いけど脆いもん
バースト拒否徹底されると200%近くまでバーストできないことあるし
バースト拒否徹底されると200%近くまでバーストできないことあるし
117: 2019/09/16(月) 12:39:35.16
なぁ飛び道具キャラって普通に性能高くないか?子供リンクでバッタ戦法取られただけでもすごい厄介だったぞ
普通に近距離の性能も悪くないし、飛び道具オンラインだとさらに強いし。
超パワー型はともかく、接近キャラって全体的に不利な気がするわ
普通に近距離の性能も悪くないし、飛び道具オンラインだとさらに強いし。
超パワー型はともかく、接近キャラって全体的に不利な気がするわ
131: 2019/09/16(月) 12:53:11.25
>>117
パワー型じゃない近接キャラって誰?
パワー型じゃない近接キャラって誰?
136: 2019/09/16(月) 12:55:22.01
>>131
カービィちゃん
カービィちゃん
140: 2019/09/16(月) 12:57:23.36
>>136
ああー…
ああー…
119: 2019/09/16(月) 12:39:38.57
慎重に調整された結果上投げ吹っ飛ばしNo.1なのにイマイチなミュウツー
128: 2019/09/16(月) 12:47:43.69
>>119
ミュウツーも防御のなさNo.1だからな
ミュウツーも防御のなさNo.1だからな
120: 2019/09/16(月) 12:40:26.74
どっちかをちゃんと使えば分かるけどピカチュウを使ってるとピチューはさらにリーチが減るから攻撃通しにくくて困るしピチューを使ってるとピカチュウではできなくなるコンボが多すぎるのとバーストできないので困ると思う
121: 2019/09/16(月) 12:40:28.42
ピカチュウは投げバも無料スマッシュも持ってるしバ難は無いだろ
123: 2019/09/16(月) 12:43:06.01
下手なファイターよりサンズのが見かけるのはなんでやねん
124: 2019/09/16(月) 12:43:16.15
バナムより強いルキナ使いっておる?
125: 2019/09/16(月) 12:43:24.02
ピカのスマッシュは振れるけどそんなに飛ばないし投げバも割と溜まってからじゃないとなあ
ただ%稼ぎ能力は高いし色んなところから繋がるからバ難なのかはなんか微妙だな
ただ%稼ぎ能力は高いし色んなところから繋がるからバ難なのかはなんか微妙だな
126: 2019/09/16(月) 12:46:50.66
ウルフがザクレイに雑魚認定されてからヤル気失せた
129: 2019/09/16(月) 12:51:19.28
>>126
ザクレイがウルフ捨てたとき、ウルフ窓の人達どんな空気だったか気になる
ザクレイがウルフ捨てたとき、ウルフ窓の人達どんな空気だったか気になる
137: 2019/09/16(月) 12:55:53.65
>>129
さすがにあのレベルのプレイヤーに雑魚認定されたらヤル気失せると思う
さすがにあのレベルのプレイヤーに雑魚認定されたらヤル気失せると思う
127: 2019/09/16(月) 12:47:08.85
ピカがバ難に感じるのは空前空後のふっ飛ばし力のせいだと思う
立ち回りでは超強いけど撃墜ライン超えたら立ち回り意識しないとジリ貧になる
立ち回りでは超強いけど撃墜ライン超えたら立ち回り意識しないとジリ貧になる
134: 2019/09/16(月) 12:54:49.02
>>127
ピカとピチュの差で個人的に大きいのは空後だな
あとアプデ前のピチュは横スマが無料だった
今も十分ローリスクだけど・・・
横強の弱体化は妥当だし、願っていたが横スマは地味に痛かったと思う
ピカとピチュの差で個人的に大きいのは空後だな
あとアプデ前のピチュは横スマが無料だった
今も十分ローリスクだけど・・・
横強の弱体化は妥当だし、願っていたが横スマは地味に痛かったと思う
130: 2019/09/16(月) 12:52:51.20
完全に個人的な感傷なんだけどウルフ捨てたらザクレイをあんま応援できなくなってしまった
乗り換えた先がジョーカーだったのもあるかもだが
乗り換えた先がジョーカーだったのもあるかもだが
132: 2019/09/16(月) 12:54:37.39
>>130
leoに勝てる気がしないよな
leoに勝てる気がしないよな
133: 2019/09/16(月) 12:54:43.46
正直ジョーカーミラーでザクレイがleoに勝てる気全くしないしな
135: 2019/09/16(月) 12:55:17.45
スマブラ leo こうだぞ
139: 2019/09/16(月) 12:56:33.58
ザクレイ他キャラに浮気しないでウルフのみ極め続けてたらもっと上いけてたのかな。何回かナーフされたからそっちが痛かったか。
142: 2019/09/16(月) 12:59:25.59
>>139
ザクレイが言うにはウルフの性能が限界みたいだ
怖い技が無い、実質バ難だと
あの動画10回は丁寧に見たが限界ぽい
ザクレイが言うにはウルフの性能が限界みたいだ
怖い技が無い、実質バ難だと
あの動画10回は丁寧に見たが限界ぽい
150: 2019/09/16(月) 13:02:29.24
>>142
いや怖い技がないは語弊があると訂正してた
怖い技はあるけどピーチやフォックスの空後みたいにローリスクで連打できるバースト技がないのがきついって
いや怖い技がないは語弊があると訂正してた
怖い技はあるけどピーチやフォックスの空後みたいにローリスクで連打できるバースト技がないのがきついって
152: 2019/09/16(月) 13:04:05.00
>>150
すまん、そう言ってたね
ウルフはローリスクバースト技が無くて反撃確定される技が多いと
すまん、そう言ってたね
ウルフはローリスクバースト技が無くて反撃確定される技が多いと
141: 2019/09/16(月) 12:58:08.61
なんだかんだウルフメインで最上位だったの近頃はザクレイだけだったしそれが理由かもしれん
ウルフを完全に切り捨てた訳じゃなく今後使う可能性もあるらしいとは言えなんかモやるなぁ…
ウルフを完全に切り捨てた訳じゃなく今後使う可能性もあるらしいとは言えなんかモやるなぁ…
143: 2019/09/16(月) 12:59:35.63
大会で勝ちに行くならジョーカーをメタれるキャラでやるべきだよな
地力で負けてんだから同じジョーカー出したって勝てるわけ無いじゃん
地力で負けてんだから同じジョーカー出したって勝てるわけ無いじゃん
145: 2019/09/16(月) 13:01:04.02
>>143
ジョーカーメタれるキャラいんの?
ジョーカーメタれるキャラいんの?
144: 2019/09/16(月) 13:00:04.87
ウルフは技性能は全部やべーけど肝心の崖が弱いんだよな
上Bの復帰距離が1.5倍とかになったらまた変わりそう
上Bの復帰距離が1.5倍とかになったらまた変わりそう
157: 2019/09/16(月) 13:05:29.99
>>144
復帰阻止行けないから、評価はクロムロイ止まりでルキナにはなれないなぁ
まあそんなことは前からわかってたから、Sランは揺るがないけどね
復帰阻止行けないから、評価はクロムロイ止まりでルキナにはなれないなぁ
まあそんなことは前からわかってたから、Sランは揺るがないけどね
146: 2019/09/16(月) 13:01:18.10
ザクレイはピカチュウ触ってたけど挫折したのか
147: 2019/09/16(月) 13:01:40.20
いまだに急降下空NとNB牽制とDAでシャトルランしてるようなウルフにも俺負けるしあいつの性能が限界とかとても思えないよ
148: 2019/09/16(月) 13:01:45.21
ザクレイ理論でバ難じゃないキャラって10キャラもいなくね?とは思う
149: 2019/09/16(月) 13:01:58.41
えつじとザクレイの戦い見るとウルフ微妙に感じるよな
151: 2019/09/16(月) 13:02:49.25
カービィvs子供リンクは近接vs遠距離って理解は間違い
ステージ内での強さ捨てて崖外に全振りしたカービィvs
復帰捨ててステージ内での制圧力に全振りしたヤングリンクなんで
近接もヤングリンクが圧倒してとうぜん
ステージ内での強さ捨てて崖外に全振りしたカービィvs
復帰捨ててステージ内での制圧力に全振りしたヤングリンクなんで
近接もヤングリンクが圧倒してとうぜん
153: 2019/09/16(月) 13:04:14.48
ウルフを使ってた人の多くは発売間もない頃にウルフがSランクだと思って使い始めた
Sランクだから使っていた人達だからSランクじゃなくなったなら捨てるのもためらわない
Sランクだから使っていた人達だからSランクじゃなくなったなら捨てるのもためらわない
160: 2019/09/16(月) 13:08:22.57
>>153
まぁコロコロキャラ変えて結果出せるの凄いと思うわ
まぁコロコロキャラ変えて結果出せるの凄いと思うわ
154: 2019/09/16(月) 13:04:42.90
テリーは一番かっこよかったガロスペ
もしくはリアルバウトあたりをベースに作ってくれ
間違ってもKOFベースにはするなよ
もしくはリアルバウトあたりをベースに作ってくれ
間違ってもKOFベースにはするなよ
155: 2019/09/16(月) 13:05:13.93
いつの間にかザクレイがウルフを雑魚認定にまで話が飛躍してるのか
161: 2019/09/16(月) 13:08:47.47
>>155
大会で結果出せないと判断されたなら雑魚認定したと思われても仕方ない気がするけどな
ただ気になるのはジョーカーの補完としてウルフはダメだったのかな?
昨日はやたらとロボット出してたが
大会で結果出せないと判断されたなら雑魚認定したと思われても仕方ない気がするけどな
ただ気になるのはジョーカーの補完としてウルフはダメだったのかな?
昨日はやたらとロボット出してたが
165: 2019/09/16(月) 13:12:15.81
>>161
万能キャラが欲しいならジョーカーでいいし
ジョーカーの補完するならウルフよりもっと尖ったキャラがいいみたいな感じで
弱いわけで無いけど使いどころが無い
万能キャラが欲しいならジョーカーでいいし
ジョーカーの補完するならウルフよりもっと尖ったキャラがいいみたいな感じで
弱いわけで無いけど使いどころが無い
170: 2019/09/16(月) 13:14:29.61
>>161
流石に意味不明すぎる
SがAに落ちた程度の話だろうに
流石に意味不明すぎる
SがAに落ちた程度の話だろうに
156: 2019/09/16(月) 13:05:17.34
ザクレイ昨日のスマバトでもロボット出しまくってたのにジョーカー単騎みたいな言い方してる奴いるのなんで?
158: 2019/09/16(月) 13:06:05.72
カービィちゃんは何キャラなんだ・・・
159: 2019/09/16(月) 13:06:55.63
ウルフはザクレイが雑魚認定するほど弱いから
横Bの後行動出来るようにしようぜ
横Bの後行動出来るようにしようぜ
162: 2019/09/16(月) 13:09:24.52
ザクレイはウルフを雑魚とは言ってないし誰かがウルフで結果出したらまた使いだすらしい
163: 2019/09/16(月) 13:09:51.52
状況に合わせた欲しいコピー取って戦うのはカービィちゃんしかできない
8人乱闘しよう
8人乱闘しよう
164: 2019/09/16(月) 13:11:52.53
8人全員カービィとかコピーが捗るな!
166: 2019/09/16(月) 13:12:31.82
カービィ攻撃当たらなくて苦手
なんで弱い弱い言われてるか分からない
なんで弱い弱い言われてるか分からない
167: 2019/09/16(月) 13:13:24.02
強攻撃の発生と全体フレームと姿勢が優秀だけどリーチに乏しくて
スマッシュはまぁスマッシュだから有料だよねって性能してて
空中攻撃は着地隙こそ少なめだけどどれもこれも発生早くなくて、近寄るための布石に欠けてて
多段ジャンプで下り空中攻撃のタイミングを計れることを犠牲に機動力も低めだから近寄りにくいのがカービィ
カービィ使ってるようなやつは延々とカービィ使ってそれなりに勝てるくらいまで仕上げてきてるからカービィの性能がどうこうよりも読み合いとかの中の人性能が高い印象
スマッシュはまぁスマッシュだから有料だよねって性能してて
空中攻撃は着地隙こそ少なめだけどどれもこれも発生早くなくて、近寄るための布石に欠けてて
多段ジャンプで下り空中攻撃のタイミングを計れることを犠牲に機動力も低めだから近寄りにくいのがカービィ
カービィ使ってるようなやつは延々とカービィ使ってそれなりに勝てるくらいまで仕上げてきてるからカービィの性能がどうこうよりも読み合いとかの中の人性能が高い印象
189: 2019/09/16(月) 13:30:45.19
>>167
ほんとこれ
あとカービィを聞き齧った知識で弱キャラと侮って、まともに殴り合うと負けるゾイ
カービィの得意な展開になれば、コンボもバーストも復帰阻止もいけるキャラと言える
上手く引いて、遅さとリーチの無さを突かないと
同じ戦闘力なら相手プレイヤーの方がワンランク上のプレイングスキルを持ってる
ほんとこれ
あとカービィを聞き齧った知識で弱キャラと侮って、まともに殴り合うと負けるゾイ
カービィの得意な展開になれば、コンボもバーストも復帰阻止もいけるキャラと言える
上手く引いて、遅さとリーチの無さを突かないと
同じ戦闘力なら相手プレイヤーの方がワンランク上のプレイングスキルを持ってる
168: 2019/09/16(月) 13:13:50.07
誰かが結果出したら自分も使うって情けなすぎない?
自分で開拓して自分で勝つのがプロってもんじゃないのか?
自分で開拓して自分で勝つのがプロってもんじゃないのか?
173: 2019/09/16(月) 13:17:16.08
>>168
情けないのは何も成し遂げてないのに上から目線で説教してるやつじゃね
情けないのは何も成し遂げてないのに上から目線で説教してるやつじゃね
169: 2019/09/16(月) 13:14:18.68
対カービィは距離とってると足の遅さがかわいそうになるレベル
171: 2019/09/16(月) 13:15:01.27
全然話変わるけど、サウンドテストでロゼッタのボイス聞いてみてくれ
マジで洋モノのAVだから
マジで洋モノのAVだから
172: 2019/09/16(月) 13:17:03.59
ほんとお前らザクレイ好きだよな、もしかしてショタコンか?
桜井と同じ性癖じゃん
桜井と同じ性癖じゃん
174: 2019/09/16(月) 13:17:37.47
カービィちゃん剣持って引き行動してたら基本何もできないからな
176: 2019/09/16(月) 13:18:38.35
今のご時世だとAランキャラで勝てばもう人強と呼ばれる風潮が出来てる気がするわ
Sランキャラが勝つのが当然みたいな
Sランキャラが勝つのが当然みたいな
178: 2019/09/16(月) 13:20:03.97
>>176
結局forみたいになってて笑う
結局forみたいになってて笑う
177: 2019/09/16(月) 13:19:47.62
ポジられもネガられもせず結果も出せず話題にも上がらないお猿さんに未来はあるのか
179: 2019/09/16(月) 13:20:07.11
勝ったキャラがSランや
184: 2019/09/16(月) 13:26:12.78
>>179
仮にパックマンとかリンクとかクロムで大型大会で優勝しまくるやつが現れたところでSと呼ばれる事はないと思う
スネークピクオリパルテナら辺はちょっと怪しいけど
仮にパックマンとかリンクとかクロムで大型大会で優勝しまくるやつが現れたところでSと呼ばれる事はないと思う
スネークピクオリパルテナら辺はちょっと怪しいけど
180: 2019/09/16(月) 13:21:01.43
ザクレイの色んなキャラに手を出すスタイル好きだよ
ジョーカー使うのもいいけどそれだと一生Leoに勝てないよね
ザクレイの手札はジョーカーロボットポケトレ(ウルフ)?
ジョーカー使うのもいいけどそれだと一生Leoに勝てないよね
ザクレイの手札はジョーカーロボットポケトレ(ウルフ)?
181: 2019/09/16(月) 13:21:31.83
スマログランクでも流石に次出すときはワリオSランだろうしね
ピカは日本だと人口いなさすぎてどうなるか分からんけど
ピカは日本だと人口いなさすぎてどうなるか分からんけど
182: 2019/09/16(月) 13:25:03.78
ザクレイって実は1番のLeo信者だよな
前のメインのルキナも公で使いはしなかったがメインにするかも発言してたし
今はジョーカー後追いで使い始めてるしで
前のメインのルキナも公で使いはしなかったがメインにするかも発言してたし
今はジョーカー後追いで使い始めてるしで
183: 2019/09/16(月) 13:25:32.68
ジョーカーもスネークも誰でも使えるお手軽キャラじゃないんだが?人強キャラなんだが?
185: 2019/09/16(月) 13:26:28.73
ミュウツーさんピット君器用貧乏
186: 2019/09/16(月) 13:27:23.03
人強じゃなくて大会勝ち抜けると思ってんのこいつら
187: 2019/09/16(月) 13:28:47.07
パルテナって確かにSランクじゃないんだろうけどAランクと言われるとなんか納得がいかない
パルテナのためだけにA+ランク作ってくれ
パルテナのためだけにA+ランク作ってくれ
188: 2019/09/16(月) 13:30:32.98
ピカハゲようやく優勝したのか
俺はずっとピカチュウは最強クラスって言ってたからな、政治とか言ってたエアプ君も結果出てだんまりだろ
俺はずっとピカチュウは最強クラスって言ってたからな、政治とか言ってたエアプ君も結果出てだんまりだろ
208: 2019/09/16(月) 13:48:20.65
>>188
誰も最強クラスなのは否定してないと思うが
掴み強化きた途端すぐに最強!最強!ってみんな言い出したのは政治じみてた
誰も最強クラスなのは否定してないと思うが
掴み強化きた途端すぐに最強!最強!ってみんな言い出したのは政治じみてた
191: 2019/09/16(月) 13:32:03.62
ゼロサムって結局今作と前作どっちが強かったんだろうな
192: 2019/09/16(月) 13:34:41.46
ピカチュウは弱キャラだから使い手が増えないよね
193: 2019/09/16(月) 13:34:41.46
家に引きこもってないで外でスマブラやろ
194: 2019/09/16(月) 13:36:21.77
ピカチュウが弱体化されたらジョカスが更に幅をきかせるから絶対弱体化するな
いやむしろ強化しろ
いやむしろ強化しろ
195: 2019/09/16(月) 13:39:29.91
ジョーカーは技弱体化しなくていいから重さ軽量級にして
196: 2019/09/16(月) 13:40:06.77
プリンの空後をDXの命を刈り奪る形に戻して
197: 2019/09/16(月) 13:41:12.62
CPUバンカズ の強さ頭おかし過ぎてコントローラ叩きつけた
何であいつだけあんな超反応なの
何であいつだけあんな超反応なの
198: 2019/09/16(月) 13:42:23.19
ジョーカーがりがり君すぎるからもっと飯くって
199: 2019/09/16(月) 13:42:35.05
カービィは空後の飛ばなさが違和感しかない
なんであんな吹っ飛び弱いの
なんであんな吹っ飛び弱いの
201: 2019/09/16(月) 13:44:01.19
改めて体重ランキング見るとカービィピカチュウより軽いシーク君に涙を禁じ得ない
ジョーカーもここまで落とせ
ジョーカーもここまで落とせ
202: 2019/09/16(月) 13:44:50.45
メタナイッ!
203: 2019/09/16(月) 13:45:22.77
ネスリュカがあのなりで普通に真ん中くらいの体重なの許してないよ
211: 2019/09/16(月) 13:51:45.68
>>203
頭でけーだろ
頭でけーだろ
204: 2019/09/16(月) 13:46:57.84
cpuのドクマリはガチ
205: 2019/09/16(月) 13:47:03.80
じゃあファルコの空下もDXに戻して
206: 2019/09/16(月) 13:47:17.48
ミュウツーの体重がピカと同じってマジ?
207: 2019/09/16(月) 13:47:32.08
ロックマンとかシャゲミとかサムスとかなんで遠距離特化型のキャラが重いんだろうといつも思っている
209: 2019/09/16(月) 13:51:08.78
ジョーカー君はプロテイン飲んで筋トレしてるから見た目より体重ある
210: 2019/09/16(月) 13:51:35.28
ピカチュウは強いけど最強ではないわな
212: 2019/09/16(月) 13:52:32.15
原作で100kg越えなのにピカチュウよりかるい伝説のエスパータイプとかつて重量級パワータイプの名を冠したはずなのに貧弱な体躯の鳥と同じ体重のお姉さんの話するか?
213: 2019/09/16(月) 13:52:40.68
ジョーカーは暇あれば筋トレしてるぞ
214: 2019/09/16(月) 13:54:51.43
クッパjrの体重9位はいつ見ても二度見してしまう
リドリー君負けてて恥ずかしくないのかよ
リドリー君負けてて恥ずかしくないのかよ
215: 2019/09/16(月) 13:55:13.28
クラウン込みだろ
216: 2019/09/16(月) 13:55:13.35
パックンフちゃんはそれの上を行くぞ
217: 2019/09/16(月) 13:55:43.81
フィギアってなんの意味あるの?
あの別売りのやつ
クロムほしいわ
あの別売りのやつ
クロムほしいわ
230: 2019/09/16(月) 14:07:57.09
>>217
https://m.youtube.com/watch?v=Nfv87zqIlWY&time_continue=77
https://smashwiki.info/Amiibo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/lineup/series.html#smashbros
https://m.youtube.com/watch?v=Nfv87zqIlWY&time_continue=77
https://smashwiki.info/Amiibo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/lineup/series.html#smashbros
218: 2019/09/16(月) 13:56:38.85
ロゼッタはマリオカートの方が解釈おかしいと思う
ヨッシーもだが
ヨッシーもだが
219: 2019/09/16(月) 13:58:06.32
シークはゼルダと同じ85でいいよ
ふと思いついてまとめてみた人型女性ファイター体重ランキング
115 wiifit(呼吸)
108 サムス
104 射撃mii
100 剣術mii
98 カムイ
96 wiifit
95 ルフレ
94 イカちゃん、格闘mii
92 むらびと
91 パルテナ
90 ルキナ
89 ピチデジ
88 アイクラ♀
85 ゼルダ
82 ロゼッタ
81 ベヨ
80 ゼロサム
78 シーク
パワートリッキー重量級おばさんも102とかでいいなぁ
ふと思いついてまとめてみた人型女性ファイター体重ランキング
115 wiifit(呼吸)
108 サムス
104 射撃mii
100 剣術mii
98 カムイ
96 wiifit
95 ルフレ
94 イカちゃん、格闘mii
92 むらびと
91 パルテナ
90 ルキナ
89 ピチデジ
88 アイクラ♀
85 ゼルダ
82 ロゼッタ
81 ベヨ
80 ゼロサム
78 シーク
パワートリッキー重量級おばさんも102とかでいいなぁ
220: 2019/09/16(月) 13:59:18.84
スマブラって忍者キャラおらんよな
ゲッコウガとかいうカエル野郎は置いといて
シークは近いけど忍者ではないよな
ゲッコウガとかいうカエル野郎は置いといて
シークは近いけど忍者ではないよな
221: 2019/09/16(月) 13:59:21.65
カムイちゃんおも…
222: 2019/09/16(月) 14:00:50.30
カムイちゃんはまああんな生態だし、サムスと同じく衣服補正があるからまあ・・・
このゲームの体重やっぱ訳わかんねえわ
このゲームの体重やっぱ訳わかんねえわ
223: 2019/09/16(月) 14:01:06.52
忍術miiが居るじゃん
224: 2019/09/16(月) 14:01:12.47
バンカズのジャンプ台落下地味にウザい時あるな
実質飛び道具3つやん
実質飛び道具3つやん
225: 2019/09/16(月) 14:01:35.83
当たり判定をそのまま体重にして良くない?
226: 2019/09/16(月) 14:05:15.41
フィットレの呼吸って体重も増えるのかよ
227: 2019/09/16(月) 14:05:24.93
シークはちんこ
228: 2019/09/16(月) 14:05:35.77
フィットレって深呼吸すると重くなんの?
何吸ってんだよ
何吸ってんだよ
229: 2019/09/16(月) 14:06:01.24
フィットレは波紋やってるからな
231: 2019/09/16(月) 14:08:18.66
よくわからんエネルギー弾まで飛ばしてくるし人間じゃねぇな
232: 2019/09/16(月) 14:10:57.73
wiifitトレーナーの呼吸は体重の他に被ダメも0.9倍に下がるゾイ
あと落下速度も上がるから、防御力かなり変わるね
空中移動&加速と落下速度の上昇幅は同じだから、復帰力は流石に上がらないけどね
あと落下速度も上がるから、防御力かなり変わるね
空中移動&加速と落下速度の上昇幅は同じだから、復帰力は流石に上がらないけどね
233: 2019/09/16(月) 14:12:15.73
ロックマンあいつ重すぎだろ
こいつ性能だけ見たらトップ3はあるわ
あらゆる面でこれでもかと優遇されてる
こいつ性能だけ見たらトップ3はあるわ
あらゆる面でこれでもかと優遇されてる
234: 2019/09/16(月) 14:13:27.67
500時間くらいプレイしたけど、マスターハンド使って無双してる時が一番楽しかった
235: 2019/09/16(月) 14:15:25.67
発売する前が一番楽しかったわ
236: 2019/09/16(月) 14:16:01.90
勇者発表後から配信前が一番最高だったんだが
237: 2019/09/16(月) 14:16:31.17
豆うざいしじゃあ飛ぶわってジャンプしたところに空前空後振ってくるし着地を取ろうとするとリーフシールドで保護するかの択にしてくるしでロックマンさわれないです
238: 2019/09/16(月) 14:19:11.32
ロックマンには喋れと言いたい
239: 2019/09/16(月) 14:19:12.21
俺はジョーカーさえどうにかしてくれたらひとまず満足できる
240: 2019/09/16(月) 14:22:30.73
飛び道具キャラ全体に言えるんだけど上位キャラでも無い限り近付いても五分の読み合いにしか持ち込めないやつはクソ リンク族ロックマンパックマン
241: 2019/09/16(月) 14:23:32.89
288: 2019/09/16(月) 15:01:09.32
>>241
単にお前の立ち回りが単調
程よく目前にいるからたぶんこっちくるだろw引いて横強!横スマ!ジャンプから来るかもしれんし空前!上強!みたいに相手の引っ掛かり待ちとか空中攻撃の判定勝ち狙いとか多い
ファルコの動きがおっせぇから引きの瞬間に攻撃合わせられてるのを食らってる
あと、たぶんだけど焦ってる時に着地した後とか様子見とかでとりあえずシールド貼る癖あるの読まれてる
ファルコよく知らねえけどファルコの空中攻撃の判定で戦えてるだけで、立ち回り自体はファルコじゃなくてもよくねって感じる
触る回数の差がバースト数に現れて負けたんだと思う
単にお前の立ち回りが単調
程よく目前にいるからたぶんこっちくるだろw引いて横強!横スマ!ジャンプから来るかもしれんし空前!上強!みたいに相手の引っ掛かり待ちとか空中攻撃の判定勝ち狙いとか多い
ファルコの動きがおっせぇから引きの瞬間に攻撃合わせられてるのを食らってる
あと、たぶんだけど焦ってる時に着地した後とか様子見とかでとりあえずシールド貼る癖あるの読まれてる
ファルコよく知らねえけどファルコの空中攻撃の判定で戦えてるだけで、立ち回り自体はファルコじゃなくてもよくねって感じる
触る回数の差がバースト数に現れて負けたんだと思う
242: 2019/09/16(月) 14:23:52.81
DLC配信直後が一番楽しい
なお1日で飽きる模様
なお1日で飽きる模様
243: 2019/09/16(月) 14:25:27.33
ゼルダちゃんの脇画像ください
244: 2019/09/16(月) 14:25:45.34
そろそろDLCも女性キャラが欲しいんですな
248: 2019/09/16(月) 14:29:46.27
>>244
カズーイ定期
カズーイ定期
245: 2019/09/16(月) 14:26:39.85
DLC配信された時は大体3日くらいで飽きたけどロイとリュカだけは当時復帰して欲しいと思ってたのもあって3週間くらいまで飽きなかった
246: 2019/09/16(月) 14:27:27.65
キャラ解放終わったんだけど
マルキナロイクロムだと誰が一番つよいの?
マルキナロイクロムだと誰が一番つよいの?
252: 2019/09/16(月) 14:32:55.60
>>246
ルキナ一択
ルキナ一択
255: 2019/09/16(月) 14:34:38.82
>>252
そうなのか
サンクス
そうなのか
サンクス
249: 2019/09/16(月) 14:30:09.72
メガマン喋れは同意
11で喋ってたのに何でスマブラだとサイレントなんだよって
11で喋ってたのに何でスマブラだとサイレントなんだよって
251: 2019/09/16(月) 14:31:55.71
>>249
メガマンは無口なイメージだな
それよりしずえさん喋れや
メガマンは無口なイメージだな
それよりしずえさん喋れや
250: 2019/09/16(月) 14:31:55.53
喋らないと言えばしずえさんだな
253: 2019/09/16(月) 14:34:04.57
デデデもアニメボイスで喋れ
260: 2019/09/16(月) 14:39:32.61
>>253
すまんがお前の声が流れたら集中できずにミスりまくるからNG
すまんがお前の声が流れたら集中できずにミスりまくるからNG
262: 2019/09/16(月) 14:40:22.84
>>253
アニメデデデは白痴のマジキチだからNG
アニメデデデは白痴のマジキチだからNG
281: 2019/09/16(月) 14:53:47.73
>>253
環境破壊は楽しいゾイ♪
環境破壊は楽しいゾイ♪
254: 2019/09/16(月) 14:34:29.16
ルキナクロムとかいう一見互角っぽく見えてただのルキナ有利カード嫌い
263: 2019/09/16(月) 14:40:29.44
>>254
ルキナクロムはどう考えてもマシだぞ
ほかのFE剣士の方が断然キツいから
ルキナクロムはどう考えてもマシだぞ
ほかのFE剣士の方が断然キツいから
256: 2019/09/16(月) 14:35:45.14
デハハハハwww
257: 2019/09/16(月) 14:37:58.66
無駄に喋らせると海外用のボイスも用意しなきゃいけなくなって金がかかるから喋らせないんだぞ
266: 2019/09/16(月) 14:41:16.80
>>257
しずえさんなんて、あの機械音声で良いのに
しずえさんなんて、あの機械音声で良いのに
258: 2019/09/16(月) 14:38:26.33
ああーー、早くスネーク弱体化こないかなー!!
259: 2019/09/16(月) 14:39:19.62
五分 インクリング、ナナ、しずえ、むらびと
不利 リーフ、ルフレ、デイジー、ゼルダ
超不利 ピーチ、ロゼッタ
土下座 カムイ、パルテナ、フィットレ、ベヨネッタ、ゼロスーツサムス
ルキナが有利取れるキャラなんて存在しないです。
不利 リーフ、ルフレ、デイジー、ゼルダ
超不利 ピーチ、ロゼッタ
土下座 カムイ、パルテナ、フィットレ、ベヨネッタ、ゼロスーツサムス
ルキナが有利取れるキャラなんて存在しないです。
261: 2019/09/16(月) 14:39:43.78
外国語?興味ないね
264: 2019/09/16(月) 14:40:50.51
緒方賢一になってもセリフ無しで掛け声だけだから今とたいしてかわらんだろ
268: 2019/09/16(月) 14:42:18.27
>>264
勝利台詞で、環境破壊は最高ZOY!とか言い出しそう
勝利台詞で、環境破壊は最高ZOY!とか言い出しそう
265: 2019/09/16(月) 14:40:51.99
環境破壊は気持ちいいZOY
269: 2019/09/16(月) 14:42:42.22
さっきヨシドラと遭遇したけど本物か?
戦闘力505万とかいう化け物だったけど
戦闘力505万とかいう化け物だったけど
270: 2019/09/16(月) 14:43:35.86
ルキナクロムは地上はクロム有利だからマシ
ルキナロイなんて地上も崖外も不利で無理無理
ルキナロイなんて地上も崖外も不利で無理無理
271: 2019/09/16(月) 14:43:42.01
高校1年でも500万いけるぞ
272: 2019/09/16(月) 14:43:51.38
高校1年でも500万いけるぞ
273: 2019/09/16(月) 14:44:19.40
アイスクライマァ
274: 2019/09/16(月) 14:44:20.08
ヨシドラとか知らんが強者で505万の時点で余裕で偽者だろうな
275: 2019/09/16(月) 14:46:47.26
貯金の話かな
276: 2019/09/16(月) 14:47:14.12
よっ♪
277: 2019/09/16(月) 14:48:18.56
ヨシドラヨッシーだったら550万は絶対超えてる
サブだったらなんとも言えん
サブだったらなんとも言えん
278: 2019/09/16(月) 14:49:00.71
550万じゃなくて505万ってvipですらないのでは?
279: 2019/09/16(月) 14:49:09.73
まず復帰弱者で対ルキナをどうにかしようってのが無理
280: 2019/09/16(月) 14:50:13.12
550万なら本物の可能性有り
505万なら99%偽物
505万なら99%偽物
282: 2019/09/16(月) 14:57:36.26
カリスマとかいう変な大会始まるよ
283: 2019/09/16(月) 14:58:06.48
550万台抜けられそうで抜けられん
対スネークソニックゼロサムヨッシー辺りがつらい
対スネークソニックゼロサムヨッシー辺りがつらい
290: 2019/09/16(月) 15:02:46.87
>>283
今maxでも550万代超えないんじゃね?
今maxでも550万代超えないんじゃね?
294: 2019/09/16(月) 15:05:09.66
>>290
すまん551万に届かないって意味ね
すまん551万に届かないって意味ね
296: 2019/09/16(月) 15:06:47.97
>>294
ソニックなんてレアキャラ対策するだけ時間の無駄だから他の3キャラの対策を優先するべきだな…
俺がソニック使いだからとかじゃなくね…?
ソニックなんてレアキャラ対策するだけ時間の無駄だから他の3キャラの対策を優先するべきだな…
俺がソニック使いだからとかじゃなくね…?
299: 2019/09/16(月) 15:12:11.68
>>296
それがやってると案外レアキャラでもないのよね
未だにNBを回避して隙作ったりとかできなくてスピンダッシュに削り尽くされる
あと空後も案外連射できるんだなっつー
それがやってると案外レアキャラでもないのよね
未だにNBを回避して隙作ったりとかできなくてスピンダッシュに削り尽くされる
あと空後も案外連射できるんだなっつー
307: 2019/09/16(月) 15:17:29.55
>>299
空後ね…
アプデで強化されたお陰で発生、後隙がウルフと同じにしてもらえたからな!
空中機動力の差でウルフみたいにブンブンできないし、バースト力も全体的にみたら大したこと無いけど…
あのウルフと同じだからな!
そりゃ苦戦するわ!
空後ね…
アプデで強化されたお陰で発生、後隙がウルフと同じにしてもらえたからな!
空中機動力の差でウルフみたいにブンブンできないし、バースト力も全体的にみたら大したこと無いけど…
あのウルフと同じだからな!
そりゃ苦戦するわ!
309: 2019/09/16(月) 15:19:55.10
>>307
わかりづらい書き方だけど、バースト力はウルフよりかなり劣るよ
わかりづらい書き方だけど、バースト力はウルフよりかなり劣るよ
310: 2019/09/16(月) 15:20:53.51
>>307 >>309
前より速くなったのね、着地ギリギリとか予想外のタイミングで当てられまくってビビってた
次は空前だけでなくこちらにも気をつけてみるか
前より速くなったのね、着地ギリギリとか予想外のタイミングで当てられまくってビビってた
次は空前だけでなくこちらにも気をつけてみるか
317: 2019/09/16(月) 15:29:07.14
>>310
むしろバースト帯で一番注意しないといけない技
序盤は特に下Bと空Nを貰わないようにする
後20%くらいまでは掴みからの火力が高い
この辺がダメージソース
中盤は引き続き下Bスピンに注意する
崖際で喰らったときに外ベク変すると早期バーストの可能性があるから要注意
120%あたりが一番スピンに注意意地でもステ中央を意識する
160%超えてくると横強や後ろ投げでのバーストが見えてくるので接近すら注意しないといけない
これ以上は教えられない…
俺がソニック使いだからとかじゃなくね…?
むしろバースト帯で一番注意しないといけない技
序盤は特に下Bと空Nを貰わないようにする
後20%くらいまでは掴みからの火力が高い
この辺がダメージソース
中盤は引き続き下Bスピンに注意する
崖際で喰らったときに外ベク変すると早期バーストの可能性があるから要注意
120%あたりが一番スピンに注意意地でもステ中央を意識する
160%超えてくると横強や後ろ投げでのバーストが見えてくるので接近すら注意しないといけない
これ以上は教えられない…
俺がソニック使いだからとかじゃなくね…?
328: 2019/09/16(月) 15:53:50.16
>>317
thx
相性的に多分何とかなる方だとは思ってるからがんばる
thx
相性的に多分何とかなる方だとは思ってるからがんばる
329: 2019/09/16(月) 15:55:50.91
>>328
頑張るのは程々にな!
俺がソニック使いだからとかじゃなくね…?
頑張るのは程々にな!
俺がソニック使いだからとかじゃなくね…?
284: 2019/09/16(月) 14:58:49.11
マリオとルイージの立ち回り汚すぎない?
隙の少ない空中攻撃連打するだけ
兄弟揃って汚いわ
隙の少ない空中攻撃連打するだけ
兄弟揃って汚いわ
286: 2019/09/16(月) 14:59:56.85
オンライン過疎って来たな
287: 2019/09/16(月) 15:00:51.92
青ヨッシーで505じゃなくて555だったかも
何せリザルト即おしでみれんかったw
てか505万だったら確かにvipじゃないなw
何せリザルト即おしでみれんかったw
てか505万だったら確かにvipじゃないなw
293: 2019/09/16(月) 15:04:03.99
>>287
ヨシドラさんは紫じゃなかった?
ヨシドラさんは紫じゃなかった?
289: 2019/09/16(月) 15:02:18.43
ヨシドラに限らず上位勢はもう555万はいってるよ
291: 2019/09/16(月) 15:03:28.63
ファルコン使ってるけどガン待ちに勝てない。
今日もルキナの空中攻撃だけで完封された。ファルコンは差し込み強いかもしれないけど、近づくだけでリスクだよ。
このゲーム攻撃隙と着地隙が少なすぎて差し込みってのが厳しすぎる・・・
今日もルキナの空中攻撃だけで完封された。ファルコンは差し込み強いかもしれないけど、近づくだけでリスクだよ。
このゲーム攻撃隙と着地隙が少なすぎて差し込みってのが厳しすぎる・・・
298: 2019/09/16(月) 15:09:24.22
>>291
お前空Nだいぶインチキしてるじゃねえか それでカス当てから空下空前派生あんだろ
お前空Nだいぶインチキしてるじゃねえか それでカス当てから空下空前派生あんだろ
300: 2019/09/16(月) 15:12:51.30
>>298
いや相手ピョンピョンしてるし地上攻撃もするから当たったところで追撃なんてそうそうできないよ・・・
空Nは万能って言われてるけど一瞬で攻撃終わるからルキナのような持続性のある2連撃空Nに負けることよくあるんです
いや相手ピョンピョンしてるし地上攻撃もするから当たったところで追撃なんてそうそうできないよ・・・
空Nは万能って言われてるけど一瞬で攻撃終わるからルキナのような持続性のある2連撃空Nに負けることよくあるんです
306: 2019/09/16(月) 15:17:09.85
>>300
あの空Nは差し込みというより機動力を活かした差し返しメインでしょ
暴れに横B仕込んだりガーキャン上Bで受けたりやりようはあるぞ
あの空Nは差し込みというより機動力を活かした差し返しメインでしょ
暴れに横B仕込んだりガーキャン上Bで受けたりやりようはあるぞ
302: 2019/09/16(月) 15:14:20.24
>>291
ファルコンで剣士相手とかなかなか無理臭い
ソニックみたいに突進系で隙つくしかなさそう
横B強化が結構追い風になってると思うけどそれじゃさしこめないの?
ファルコンで剣士相手とかなかなか無理臭い
ソニックみたいに突進系で隙つくしかなさそう
横B強化が結構追い風になってると思うけどそれじゃさしこめないの?
292: 2019/09/16(月) 15:03:35.22
マリオはNB撃ちながら突撃して投げから空上ぺちぺちとメテオと上スマ
ルイージは低%帯と高%帯で掴まれたらそのままバースト直行のイメージ
ルイージは低%帯と高%帯で掴まれたらそのままバースト直行のイメージ
295: 2019/09/16(月) 15:06:12.99
デデテがアニメ版になったらメインで使うよ俺は
297: 2019/09/16(月) 15:09:09.54
>>295
アレにファンなんておるんか
アレにファンなんておるんか
313: 2019/09/16(月) 15:22:37.52
>>297
あんな迷セリフの宝庫使わない訳にもいかんでしょ
あんな迷セリフの宝庫使わない訳にもいかんでしょ
301: 2019/09/16(月) 15:13:08.28
ファルコンって速い上に掴みからも空Nからも運びコン入って読み次第でバーストまで繋がるなら結構せこいと思う
303: 2019/09/16(月) 15:16:06.55
こんなゴミオンライン岩田も悲しんでるわ
304: 2019/09/16(月) 15:17:05.27
クッパvsネスって相性どう?
305: 2019/09/16(月) 15:17:05.27
CFとマリオはたまにどこまで繋がるんだってくらい空上が繋がってビビる
308: 2019/09/16(月) 15:18:32.51
クラウドってどの国でも日本語で喋ってるの?
311: 2019/09/16(月) 15:20:56.74
ソニックとか自分で使って見るのが一番早い
割とシンプルで使いやすいぞ
割とシンプルで使いやすいぞ
312: 2019/09/16(月) 15:21:36.02
このゲーム全キャラのB技をMP制にしたらバランスもっと良くなるんじゃね?
315: 2019/09/16(月) 15:24:08.34
ファルコン関係でアドバイスくれた人ありがとう。
横Bはジャンプで避けられると終わるからハイリスクハイリターン><
でもスマブラってそういうもんだよね。読みあいで頑張ってみる
横Bはジャンプで避けられると終わるからハイリスクハイリターン><
でもスマブラってそういうもんだよね。読みあいで頑張ってみる
316: 2019/09/16(月) 15:26:07.90
リフとブラ増やすか…
318: 2019/09/16(月) 15:31:51.56
ソニックの空後って普通に飛ぶ方なのになんでこんなネガられてんだって思ってたけど
ウルフと同じ発生なのか、確かにそれならもうちょっと飛んでいいな
ウルフと同じ発生なのか、確かにそれならもうちょっと飛んでいいな
323: 2019/09/16(月) 15:48:15.82
>>318
闘龍門でKENが実況してるときにゼロサムの空後が決まる度に「ソニックの強化版か!?」って言う回があってめっちゃ好きな回
闘龍門でKENが実況してるときにゼロサムの空後が決まる度に「ソニックの強化版か!?」って言う回があってめっちゃ好きな回
319: 2019/09/16(月) 15:33:04.48
ゼルダは本当にB技ないと戦えないんだろうか
325: 2019/09/16(月) 15:50:11.40
>>319
りぜあすのゼルダはBボタン壊れてるけど戦えてるからなんとかなる
りぜあすのゼルダはBボタン壊れてるけど戦えてるからなんとかなる
320: 2019/09/16(月) 15:34:00.79
うん
321: 2019/09/16(月) 15:45:54.52
ゼルダはDある
322: 2019/09/16(月) 15:46:15.09
ルキナはA
324: 2019/09/16(月) 15:49:10.25
ルキナはAAだぞ
326: 2019/09/16(月) 15:50:48.34
>>324
極端な貧乳は病気の可能性があるからバカにするとダメだぞ!
極端な貧乳は病気の可能性があるからバカにするとダメだぞ!
330: 2019/09/16(月) 16:01:17.16
>>326
極端にくさいのは?
極端にくさいのは?
331: 2019/09/16(月) 16:03:36.10
>>330
病気の可能性もあります。
病気の可能性もあります。
327: 2019/09/16(月) 15:53:24.56
仮面被ってマルス名乗って正体隠してた理由が
単に有名な先祖にあやかりたいってだけなのは十分に病気
単に有名な先祖にあやかりたいってだけなのは十分に病気
332: 2019/09/16(月) 16:08:13.24
ロゼチコ案外上スマとか空Nとか範囲を把握しにくい技が多いな
着地に上スマ置かれまくって苦戦したし使ってみるか
着地に上スマ置かれまくって苦戦したし使ってみるか
333: 2019/09/16(月) 16:08:58.44
ピオリム勇者1番使ってて気持ちいい
334: 2019/09/16(月) 16:15:49.52
屁にキャリーされてたあばワリオも限界見えてきたな
335: 2019/09/16(月) 16:23:28.77
スマスレ話題キャラランキング
1位 ルキナ(貧乳ネタ、性能へのヘイト、マルス)
2位 スネーク(性能へのヘイト、しょーぐん)
3位 ジョーカー(性能へのヘイト)
4位 ファルコ(ネタ、性能ネガ)
5位 ミュウツー(性能ネガ、尻尾)
その他 ネス、クッパ、ゼルダ、ガノン、ワリオ、ソニック、デデデ、ロボット、ウルフ、ロックマン、パルテナ、ケン(リュウ)、クルール、しずえ、勇者、バンカズ
1位 ルキナ(貧乳ネタ、性能へのヘイト、マルス)
2位 スネーク(性能へのヘイト、しょーぐん)
3位 ジョーカー(性能へのヘイト)
4位 ファルコ(ネタ、性能ネガ)
5位 ミュウツー(性能ネガ、尻尾)
その他 ネス、クッパ、ゼルダ、ガノン、ワリオ、ソニック、デデデ、ロボット、ウルフ、ロックマン、パルテナ、ケン(リュウ)、クルール、しずえ、勇者、バンカズ
336: 2019/09/16(月) 16:27:07.25
>>335
なんでリドリーがいないの?
それにルキナは半コテがうるさいだけで大して話題なっとらんぞ
なんでリドリーがいないの?
それにルキナは半コテがうるさいだけで大して話題なっとらんぞ
361: 2019/09/16(月) 17:07:37.92
>>336
あ、すまん リドリー何位かなぁとか考えてたらすっかり忘れてたw
あ、すまん リドリー何位かなぁとか考えてたらすっかり忘れてたw
363: 2019/09/16(月) 17:09:18.33
>>361
そういうことだったんか
おかしいと思ったよ😅
そういうことだったんか
おかしいと思ったよ😅
337: 2019/09/16(月) 16:28:43.62
ルキナとスマブラの基本はセットでこのスレの定番話題だぞ
338: 2019/09/16(月) 16:28:50.34
もっと優先ルールの話題を出せ
プロの名前より優先ルール作ったやつの名前晒せ
プロの名前より優先ルール作ったやつの名前晒せ
339: 2019/09/16(月) 16:30:02.63
カービィも性能ネガを定期的に見るね
340: 2019/09/16(月) 16:33:35.05
カービィは原作再現ネガもするぞ
セットでロックマンの名前も出すぞ
セットでロックマンの名前も出すぞ
341: 2019/09/16(月) 16:34:43.49
カービィ使いはみんなハンターズやりに星へ帰ったよ
342: 2019/09/16(月) 16:37:51.82
逆に名前が全く挙がらないキャラランキング
ルカリオ
ルフレ
ディディー
ヤンリン
トゥーン
ルカリオ
ルフレ
ディディー
ヤンリン
トゥーン
343: 2019/09/16(月) 16:38:42.03
リンク族はまとめて語られる感ある
ディディーは本当に見ない
ディディーは本当に見ない
344: 2019/09/16(月) 16:39:21.21
このスレに名前が出る時点で挙げられてる定期
345: 2019/09/16(月) 16:40:49.81
ガチで見ないのとか格miiとかぐらいだろ
346: 2019/09/16(月) 16:44:21.60
ダックハントもほっとんどみないな
バンカズのせいかも
逆にスネークがここ最近アホみたいに騒がれてるけどw
手榴弾に合わしてカービィの上投げかパックンの上Bかまして☆にしてやりてぇ
めっちゃカッコいい魅せプじゃーん
バンカズのせいかも
逆にスネークがここ最近アホみたいに騒がれてるけどw
手榴弾に合わしてカービィの上投げかパックンの上Bかまして☆にしてやりてぇ
めっちゃカッコいい魅せプじゃーん
347: 2019/09/16(月) 16:45:38.24
ルイージ、フィットレ、ロゼッタは見ないなあと思ったけど
このスレ検索したら引っかかったので引っ込めます
このスレ検索したら引っかかったので引っ込めます
348: 2019/09/16(月) 16:46:31.38
349: 2019/09/16(月) 16:50:07.12
誰か狐もネガってくれよ
なんなんあいつ
なんなんあいつ
350: 2019/09/16(月) 16:51:07.38
餓狼MOWやったらテリーは老けた方がカッコいいと感じた
カラバリで餓狼MOW版来ないかな
カラバリで餓狼MOW版来ないかな
351: 2019/09/16(月) 16:54:18.26
無線のゴミクズだから煽られてるのに自覚なさそうな奴の知能レベルが知りたい
353: 2019/09/16(月) 17:00:55.53
カムイも結果残してますよ雑なお魚さん
355: 2019/09/16(月) 17:02:07.09
>>353
Atier以上で結果残したの?www
Atier以上で結果残したの?www
354: 2019/09/16(月) 17:01:26.46
流石にカムイとフォックスじゃ入賞数も使用率も差がありすぎるな
356: 2019/09/16(月) 17:04:44.99
360: 2019/09/16(月) 17:06:24.61
>>356
なんでこのすごいメンツの中にピットなんて紛れてるんだと思ったらあれか
FC発祥のキャラで揃えてんのか
なんでこのすごいメンツの中にピットなんて紛れてるんだと思ったらあれか
FC発祥のキャラで揃えてんのか
357: 2019/09/16(月) 17:05:21.29
vip
上位
ルカリオ
上位
ルカリオ
358: 2019/09/16(月) 17:05:21.83
格mii使いの硬派感は異常
359: 2019/09/16(月) 17:06:08.00
ピオリムジャンプ力上昇いらねえよ
362: 2019/09/16(月) 17:08:31.00
プリンやらアイクやらつまんねーな
ルーチンの動き処理するだけだから面白みも何もない
ルーチンの動き処理するだけだから面白みも何もない
364: 2019/09/16(月) 17:11:06.71
ジョーカー使うにあたって空上落としって必須テクなの?教えて上手い人
366: 2019/09/16(月) 17:12:55.89
>>364
できなくてもキャラパワーで何とかなるけどできるかできないかでキャラランク1ランクくらい強さに差がでる
できなくてもキャラパワーで何とかなるけどできるかできないかでキャラランク1ランクくらい強さに差がでる
369: 2019/09/16(月) 17:16:44.33
>>366
1ランクって結構でかいな
出来るんだが安定しないからジョーカー諦めようかな
1ランクって結構でかいな
出来るんだが安定しないからジョーカー諦めようかな
371: 2019/09/16(月) 17:17:46.83
>>369
逆に言うと1ランク下のキャラ使うくらいなら未完成ジョーカーでもいいってことか
逆に言うと1ランク下のキャラ使うくらいなら未完成ジョーカーでもいいってことか
382: 2019/09/16(月) 17:35:02.36
>>371
そうなんだよね
結局はキャラパワーってことよ
そうなんだよね
結局はキャラパワーってことよ
365: 2019/09/16(月) 17:12:39.08
バンカズから埋めと無敵取り上げろ
367: 2019/09/16(月) 17:15:46.45
ただでさえラグいときままあるのにSwitch liteきたらヤバそうだな
368: 2019/09/16(月) 17:16:35.71
有線にした結果!!
ping一桁!!
不安定さなし!!
ようやくスマブラライフが始まった気分だぜ
ping一桁!!
不安定さなし!!
ようやくスマブラライフが始まった気分だぜ
370: 2019/09/16(月) 17:17:45.69
オンライントーナメント見た感じだとバンカズすっかり飽きられたな
使用率1位は勇者かジョーカーのどっちか
使用率1位は勇者かジョーカーのどっちか
372: 2019/09/16(月) 17:21:10.66
暇なやつ一緒にマックで乱闘トナメ荒らそうぜ!
375: 2019/09/16(月) 17:25:56.78
>>372
ランステだしマックじゃ無理だろ
ランステだしマックじゃ無理だろ
378: 2019/09/16(月) 17:31:27.70
>>375
荒らすのが目的ですから
荒らすのが目的ですから
373: 2019/09/16(月) 17:24:39.23
パルテナおばさんのアミーボ買ったけどスマブラ以外に使い道あるの?
374: 2019/09/16(月) 17:25:32.61
ぶっかける
376: 2019/09/16(月) 17:28:40.01
マジでバンカズイカれてんな
377: 2019/09/16(月) 17:30:03.12
もしかして空中技って地上技に判定打ち勝てない?
今までずっとアホなことしてたかもしれん
今までずっとアホなことしてたかもしれん
379: 2019/09/16(月) 17:31:35.52
今まで無線でスマブラ語ってた奴いるのか
草 の一言に尽きる
草 の一言に尽きる
380: 2019/09/16(月) 17:34:00.42
飛び道具キャラは無線でレンジ使うだろ
381: 2019/09/16(月) 17:34:16.09
ももちっていう人の動画見たけどすでにおらより上手くて笑う
383: 2019/09/16(月) 17:35:30.88
>>381
これ定期的にステマしにくる奴おるけどいくら貰ってんだ
これ定期的にステマしにくる奴おるけどいくら貰ってんだ
384: 2019/09/16(月) 17:36:26.62
>>383
いやこの前スレで名前みたから気になって見に行っただけだぞ
いやこの前スレで名前みたから気になって見に行っただけだぞ
390: 2019/09/16(月) 17:38:27.63
>>384
はいはい宣伝乙
はいはい宣伝乙
385: 2019/09/16(月) 17:36:48.30
勝ちたいならスネーク使いなさい
うんぽいしながらDA、近づかれたら横強、崖に出したらニキータか上スマで安全復帰阻止、100%超えたら上強で勝てる
うんぽいしながらDA、近づかれたら横強、崖に出したらニキータか上スマで安全復帰阻止、100%超えたら上強で勝てる
387: 2019/09/16(月) 17:37:52.93
言うほどスネーク勝てるか?
上位勢もしょーぐん氏くらいしか使ってないし
上位勢もしょーぐん氏くらいしか使ってないし
391: 2019/09/16(月) 17:38:49.73
>>387
日本最強スネークのDIOをお忘れか
日本最強スネークのDIOをお忘れか
388: 2019/09/16(月) 17:38:13.07
そらねこコメシュルクに勝ったの凄いな
ルフレでシュルクとか絶対ゲロ相性だろ
ルフレでシュルクとか絶対ゲロ相性だろ
389: 2019/09/16(月) 17:38:26.96
アルセーヌジョーカーの上Bってどこまで無敵だったけ
392: 2019/09/16(月) 17:38:54.90
6月の頃より勝ちにくくなってる、300万台でも勝てなくなった
いつからスマブラはこんなに強いやつが増えた
いつからスマブラはこんなに強いやつが増えた
393: 2019/09/16(月) 17:39:14.32
普通の人がvipである程度までお手軽に勝てるキャラがスネーク
395: 2019/09/16(月) 17:39:27.97
しょーぐんはそろそろなんかで優勝しろ
396: 2019/09/16(月) 17:41:04.07
中堅の良キャラだぞ無理言うな
398: 2019/09/16(月) 17:45:01.86
俺のマック、トナメで3スト4ストとってるのに1位になれねぇ
399: 2019/09/16(月) 17:46:02.61
カムイとピカチュウってピカチュウ有利のはずなのに、なんで2ストックも奪われたんだ
407: 2019/09/16(月) 17:49:24.58
>>399
2スト削れないほどの相性差はないでしょ
キャラパワー差はあれど空Nとか対ピカに欲しい技は意外と持ってる
2スト削れないほどの相性差はないでしょ
キャラパワー差はあれど空Nとか対ピカに欲しい技は意外と持ってる
418: 2019/09/16(月) 17:54:42.56
>>399
ピカチュウは不利な相手ほとんど居ないけどキャラ対と立ち回りとコンボ精度完璧な前提の話ね
ピカチュウは不利な相手ほとんど居ないけどキャラ対と立ち回りとコンボ精度完璧な前提の話ね
424: 2019/09/16(月) 17:56:22.78
>>418
まだ完全に使いこなせてないのか、350万以上減って50万台にもなったしもうこのキャラも潮時か
まだ完全に使いこなせてないのか、350万以上減って50万台にもなったしもうこのキャラも潮時か
400: 2019/09/16(月) 17:46:53.65
あばだんご負けたんやね
401: 2019/09/16(月) 17:47:34.91
しょーぐんさんはあれでもevo24位なんだから十分強いんだぞ
402: 2019/09/16(月) 17:48:21.16
DIO対まさしの動画見たけど、明らかにキャラパワーに差があったな
リミットゲージ溜まった上B当ててるのに、アーマー上Bで悠々復帰してきたのは笑った
リミットゲージ溜まった上B当ててるのに、アーマー上Bで悠々復帰してきたのは笑った
403: 2019/09/16(月) 17:48:40.47
ルキナに有利取れるキャラいないって本当?
405: 2019/09/16(月) 17:49:01.63
>>403
ネス
ネス
408: 2019/09/16(月) 17:49:46.63
>>405
むしろ不利やろ…
むしろ不利やろ…
419: 2019/09/16(月) 17:54:45.64
>>403
有利は言い過ぎかもしれんけどバンカズならワンチャンあると思ってる
地上反転下Bがぶっ刺さる
有利は言い過ぎかもしれんけどバンカズならワンチャンあると思ってる
地上反転下Bがぶっ刺さる
404: 2019/09/16(月) 17:48:47.49
さっきクルール使って煽りドンキーに負けたからバンカズに変えて負かしたら切断された
1回負けたら切断するやつってどういう神経してるんだ?
1回負けたら切断するやつってどういう神経してるんだ?
410: 2019/09/16(月) 17:50:34.25
>>404
そりゃ自分に勝てるやつは煽れないからお呼びじゃないってことだよ
そりゃ自分に勝てるやつは煽れないからお呼びじゃないってことだよ
409: 2019/09/16(月) 17:49:54.03
スネーク擁護するわけじゃないけどそもそもDIOが上手すぎる
しょーぐんより上だと思う
しょーぐんより上だと思う
412: 2019/09/16(月) 17:51:29.90
スマブラSPもテトリス99みたいに専用部屋をわけてくれ
今のシステムは明らかに新規置いてけぼりだ、スマブラで蟲毒をやってどうする
今のシステムは明らかに新規置いてけぼりだ、スマブラで蟲毒をやってどうする
413: 2019/09/16(月) 17:52:28.24
ネスはカムイ以外の剣士には微不利~不利つく
414: 2019/09/16(月) 17:52:47.79
そらねこ強いな
オフ大会のルフレ単であそこまでやれるのは普通に強い
オフ大会のルフレ単であそこまでやれるのは普通に強い
415: 2019/09/16(月) 17:53:11.76
専用部屋は初期から不便不便と言われてるのに大した変更ないから諦めよう
気持ち程度に使用キャラの変更が目立っただけだし
気持ち程度に使用キャラの変更が目立っただけだし
417: 2019/09/16(月) 17:53:49.66
スネークは最上位帯で勝つには人強じゃないと厳しいよな
ally引退以来結果出てない
VIP入りやすさランクなら最強レベル
ally引退以来結果出てない
VIP入りやすさランクなら最強レベル
420: 2019/09/16(月) 17:55:48.55
スネークは制限時間フルに使うような立ち回りしないと勝ち目無いから嫌い
1ミスでこっちの半分近い%から上強で終わるのあほらし
1ミスでこっちの半分近い%から上強で終わるのあほらし
421: 2019/09/16(月) 17:56:00.78
今週Lite発売か
またラグかなりそうだ
またラグかなりそうだ
422: 2019/09/16(月) 17:56:14.64
勇者はザラキであらゆるキャラ消せるから全キャラに有利だぞ
みんな使え
みんな使え
423: 2019/09/16(月) 17:56:21.05
KENがソニック捨てそう泣きそう
428: 2019/09/16(月) 17:57:34.59
>>423
サブを本格的に育てることはあってもソニックメインは捨てないでしょ
多分
サブを本格的に育てることはあってもソニックメインは捨てないでしょ
多分
457: 2019/09/16(月) 18:14:56.00
>>428
>>437
本当に稀の稀の稀になるネガモードに入ってるだけなのかな
>>437
本当に稀の稀の稀になるネガモードに入ってるだけなのかな
437: 2019/09/16(月) 18:02:59.72
>>423
現時点であれだけ結果出してる時点で流石に捨てる方がデメリットでかいやろ
現時点であれだけ結果出してる時点で流石に捨てる方がデメリットでかいやろ
425: 2019/09/16(月) 17:57:02.10
ゆるキャラ消さないで
426: 2019/09/16(月) 17:57:10.92
オンの問題点ってよく優先ルールが挙がるけど、
そんなんより初戦からひたすら連敗し続けてモリモリ下がっていく戦闘力だと思う
なんで0からスタートにしなかったのか…
そんなんより初戦からひたすら連敗し続けてモリモリ下がっていく戦闘力だと思う
なんで0からスタートにしなかったのか…
469: 2019/09/16(月) 18:19:34.73
>>426
VIP手前~VIP中堅辺りはほどほどに自分の実力を知らずに優越感に浸れるけどそれ以下はメンタルブレイカーになってるんだよなぁ
初心者にとっちゃS+50からS+0まで叩き落とされるより辛いと思う
VIP手前~VIP中堅辺りはほどほどに自分の実力を知らずに優越感に浸れるけどそれ以下はメンタルブレイカーになってるんだよなぁ
初心者にとっちゃS+50からS+0まで叩き落とされるより辛いと思う
427: 2019/09/16(月) 17:57:16.54
liteでマックから対戦潜るキッズ大量発生しそう
429: 2019/09/16(月) 17:58:32.26
剣士からするとネスに有利取れるって通説だけど普段から剣士使ってるやつの中にもPKファイアーが辛いって思ってるやついたりしないのか?
444: 2019/09/16(月) 18:05:37.29
>>429
辛くないと言うよりかは他キャラより対応しやすい感じ
辛くないと言うよりかは他キャラより対応しやすい感じ
459: 2019/09/16(月) 18:15:27.29
>>429
ロイ使ってるからかもだけど有利と感じたことはないなぁ
空中攻撃とサンダーあるから言うほど不利ではないのではと思うんだよ
ネス使ったことないしルキナだと違いそうだが
ロイ使ってるからかもだけど有利と感じたことはないなぁ
空中攻撃とサンダーあるから言うほど不利ではないのではと思うんだよ
ネス使ったことないしルキナだと違いそうだが
430: 2019/09/16(月) 17:59:07.00
ラグ環境最強キャラもマックだからマックにマックが合わさり最強に見える
431: 2019/09/16(月) 18:00:41.13
ガエンくんにもマック並のアーマーつけろ
432: 2019/09/16(月) 18:00:54.61
ネスはお手玉に弱いからカムイに微不利まである
パーセント稼がれたらサンダー復帰潰される
パーセント稼がれたらサンダー復帰潰される
433: 2019/09/16(月) 18:01:02.14
マクドでマックシェイク飲みながらラグドリャするおじさん
434: 2019/09/16(月) 18:01:21.52
ビッグマック食いながらリトルマック操作するのか
435: 2019/09/16(月) 18:01:24.34
おじさんはタピオカ飲んでるぞ
436: 2019/09/16(月) 18:01:39.32
もうピカチュウはやめよう、強みより弱点が目立ちすぎる
強いやつが使ったら確かに強いかもしれないがそんな強いやつは何を使っても勝てるだろうな
強いやつが使ったら確かに強いかもしれないがそんな強いやつは何を使っても勝てるだろうな
439: 2019/09/16(月) 18:03:45.13
>>436
何回ぐらい使ったの
何回ぐらい使ったの
449: 2019/09/16(月) 18:07:05.50
>>439
878
878
452: 2019/09/16(月) 18:11:21.18
>>449
俺がロゼチコvipにした時は2800回掛かったぞ
アドリブ性強いキャラだし割と唐突に化けるから捨てるには早い
俺がロゼチコvipにした時は2800回掛かったぞ
アドリブ性強いキャラだし割と唐突に化けるから捨てるには早い
454: 2019/09/16(月) 18:12:51.08
>>452
800回でもまだ少ない方なのか…
諦めず使ってみる
800回でもまだ少ない方なのか…
諦めず使ってみる
438: 2019/09/16(月) 18:03:12.46
タピオカ屋でカービィを使ってオンに潜るJK
441: 2019/09/16(月) 18:04:31.24
前夢の中でクロムにドクマリ紹介されたって書いたものだけど
デビューさせたら無事にボコられた
足遅いねー、ロンさんの動画みて立ち回り参考にするわ
デビューさせたら無事にボコられた
足遅いねー、ロンさんの動画みて立ち回り参考にするわ
443: 2019/09/16(月) 18:04:44.68
なーんか勝てないな
不利キャラには真っ当に勝てず有利キャラには踏みつけメテオやら遅延復帰ミスで負ける
今日はスマブラしちゃダメな日か
不利キャラには真っ当に勝てず有利キャラには踏みつけメテオやら遅延復帰ミスで負ける
今日はスマブラしちゃダメな日か
445: 2019/09/16(月) 18:05:50.22
ファイターのなかでタピオカ飲んでそうなキャラは誰だろ
446: 2019/09/16(月) 18:06:34.79
ルキナ
447: 2019/09/16(月) 18:06:50.88
ピーチ
448: 2019/09/16(月) 18:07:04.35
イカは間違いなく飲んでる
450: 2019/09/16(月) 18:09:37.02
ジョーカーも飲んでそう
451: 2019/09/16(月) 18:10:03.23
もう少しだけ広くしてやって欲しい
https://i.imgur.com/Q06ftCH.jpg
https://i.imgur.com/wHdLUlC.jpg
https://i.imgur.com/wLwPuvd.jpg
https://i.imgur.com/PWOzoFv.jpg
https://i.imgur.com/nkDx6Pj.jpg
https://i.imgur.com/0o0NHRO.jpg
https://i.imgur.com/Q06ftCH.jpg
https://i.imgur.com/wHdLUlC.jpg
https://i.imgur.com/wLwPuvd.jpg
https://i.imgur.com/PWOzoFv.jpg
https://i.imgur.com/nkDx6Pj.jpg
https://i.imgur.com/0o0NHRO.jpg
453: 2019/09/16(月) 18:12:09.88
ところでオールスター組手難しくねえ???
455: 2019/09/16(月) 18:14:17.43
ピカチュウを信じろ
450万くらいまでなら電光石火2段目を当てられる位置で俺は電撃撒きたいんですよ~って雰囲気出すために電撃2回くらい撃った後に石火で差し込んだら通るだろたぶん
攻められると脆いけど攻めてる間は強いんだからいけるさ
450万くらいまでなら電光石火2段目を当てられる位置で俺は電撃撒きたいんですよ~って雰囲気出すために電撃2回くらい撃った後に石火で差し込んだら通るだろたぶん
攻められると脆いけど攻めてる間は強いんだからいけるさ
456: 2019/09/16(月) 18:14:26.72
勇者対マリオ
3:7は有ると思うわ
勇者のガーキャンが弱すぎて一回ガードすると64ばりに固められる
3:7は有ると思うわ
勇者のガーキャンが弱すぎて一回ガードすると64ばりに固められる
478: 2019/09/16(月) 18:27:25.16
>>456
3:7ってXのデデデドンキーじゃなかった?
3:7ってXのデデデドンキーじゃなかった?
489: 2019/09/16(月) 18:32:45.91
>>456
ガーキャンバギを信じろ
ガーキャンバギを信じろ
509: 2019/09/16(月) 18:47:06.08
>>489
完全に忘れてたわ
使ってみる
完全に忘れてたわ
使ってみる
458: 2019/09/16(月) 18:14:56.04
対ジョーカー欲しいなって思ってピカチュウ触ったら一回逆VIPまでいったわ
キャラ相性的にゼロサムソニックにもいけたりしてかなり良いけど
サブに出来るキャラではないと思う
キャラ相性的にゼロサムソニックにもいけたりしてかなり良いけど
サブに出来るキャラではないと思う
460: 2019/09/16(月) 18:15:51.01
スポッ
https://i.imgur.com/Xqm4wcQ.jpg
https://i.imgur.com/aFBBIKn.jpg
https://i.imgur.com/6PKb726.jpg
https://i.imgur.com/pUaBXP2.jpg
https://i.imgur.com/1apb1Mk.jpg
https://i.imgur.com/95xwt6M.jpg
https://i.imgur.com/Xqm4wcQ.jpg
https://i.imgur.com/aFBBIKn.jpg
https://i.imgur.com/6PKb726.jpg
https://i.imgur.com/pUaBXP2.jpg
https://i.imgur.com/1apb1Mk.jpg
https://i.imgur.com/95xwt6M.jpg
470: 2019/09/16(月) 18:19:58.76
>>460
とりあえずライデイン置くとめっちゃ当たるから苦手だとおもいましまる
とりあえずライデイン置くとめっちゃ当たるから苦手だとおもいましまる
473: 2019/09/16(月) 18:22:43.97
>>470
なんでこんなに付き合ってくれるんだろうと思うぐらい相手して下さって感謝の極み
落ち着いて間合い取ったりガードしたりしなきゃならないんだけど、まだまだ速さに振り回されてる感
なんでこんなに付き合ってくれるんだろうと思うぐらい相手して下さって感謝の極み
落ち着いて間合い取ったりガードしたりしなきゃならないんだけど、まだまだ速さに振り回されてる感
461: 2019/09/16(月) 18:16:00.68
ピチューちゃんが寝てるときお口開いてるのかわいい💞
462: 2019/09/16(月) 18:16:25.29
ロイは剣士じゃなくて封印の棒もった格闘家だから
480: 2019/09/16(月) 18:27:58.40
>>462
あれ以上デカい剣持ったら親父の二の舞だからしゃーない
あれ以上デカい剣持ったら親父の二の舞だからしゃーない
463: 2019/09/16(月) 18:16:37.90
ジョーカーが不利なキャラって誰? ピカとかフォックスとか?
466: 2019/09/16(月) 18:17:15.69
>>463
投げキャラ
投げキャラ
486: 2019/09/16(月) 18:31:14.23
>>466
マジかよゴリラガン有利かよ
マジかよゴリラガン有利かよ
464: 2019/09/16(月) 18:16:45.99
接近戦強ければ弱キャラじゃねえんだよ
発生ゴミ判定ゴミ持続ゴミ
間違いなくミュウツーが最弱だと思うんだが自分で使って無いのにまだ強いとか言うやつ多すぎじゃない?
発生ゴミ判定ゴミ持続ゴミ
間違いなくミュウツーが最弱だと思うんだが自分で使って無いのにまだ強いとか言うやつ多すぎじゃない?
468: 2019/09/16(月) 18:17:54.22
>>464
いるのかそんなヤツ
ここ数ヶ月見てないんだが
いるのかそんなヤツ
ここ数ヶ月見てないんだが
465: 2019/09/16(月) 18:17:14.06
100万以上に差があるやつと当たるのやめて…
467: 2019/09/16(月) 18:17:41.43
ザクレイ見てるとロボのその場回避発生だけ発生早い気がしてくる
471: 2019/09/16(月) 18:20:01.05
つかみの発生速いのにネガキャンすんなよ雑魚
472: 2019/09/16(月) 18:21:09.16
魔神拳にあんなスーパーアーマーあるなんて聞いてねぇ
474: 2019/09/16(月) 18:23:58.30
475: 2019/09/16(月) 18:25:37.44
カムネガ君じゃなくちゃんとカムイ使ってるやつこのスレにおらんのか
476: 2019/09/16(月) 18:26:01.48
煽るし負けたら言い訳するしキャラのせいにするぞ
477: 2019/09/16(月) 18:26:15.34
はーいはい🙋♂ちゃんと使ってますよ
479: 2019/09/16(月) 18:27:56.07
10:0ピンク風船
481: 2019/09/16(月) 18:29:05.89
スピードあって攻撃軽めでバースト力それなりにあるキャラが好きなんだけどおすすめある?
483: 2019/09/16(月) 18:29:38.18
>>481
ジョーカー
ジョーカー
484: 2019/09/16(月) 18:29:47.04
>>481
ジョ
ジョ
492: 2019/09/16(月) 18:34:09.73
>>481
ピット
ピット
494: 2019/09/16(月) 18:35:13.80
>>481
まりお
まりお
482: 2019/09/16(月) 18:29:15.24
俺はカムイメインでつかってるよ
485: 2019/09/16(月) 18:31:02.37
シーク「うーっすw」
490: 2019/09/16(月) 18:33:02.82
>>485
バースト力はジョーカーに持ってかれたんだなって
バースト力はジョーカーに持ってかれたんだなって
491: 2019/09/16(月) 18:33:35.87
>>485
バースト力…?
バースト力…?
487: 2019/09/16(月) 18:31:18.04
ロイくんもゲージ溜まったら剣に炎纏わせてリーチ伸びるようにして
488: 2019/09/16(月) 18:31:34.78
シークにスピリットでビームサーベル持たせれば解決するよ
493: 2019/09/16(月) 18:34:39.13
カリスマ荒れてるな
最近のむねキン仕上がってるなと思ってたけど凄いわ
最近のむねキン仕上がってるなと思ってたけど凄いわ
495: 2019/09/16(月) 18:35:20.02
別に1on1に拘るなら戦闘力なんか下がってなんぼだろ
実際その程度の力なんだから萎えるもクソもない
単純に楽しむんなら逆VIPのチーム戦とかほんと初心者ばっかだからそうすればいい
実際その程度の力なんだから萎えるもクソもない
単純に楽しむんなら逆VIPのチーム戦とかほんと初心者ばっかだからそうすればいい
496: 2019/09/16(月) 18:38:30.46
シークはMP消費0のイオナズン持ちだから
497: 2019/09/16(月) 18:39:50.89
俺のvipキャラに剣キャラがいないから何か入れたいんだけどルキナ以外でオススメある?
503: 2019/09/16(月) 18:44:37.06
>>497
ドリャおじ
ドリャおじ
519: 2019/09/16(月) 18:51:11.48
>>503
軒並み重量級をVIPに入れた俺でもおじさんだけはなんか無理なんや… ごめんな
軒並み重量級をVIPに入れた俺でもおじさんだけはなんか無理なんや… ごめんな
498: 2019/09/16(月) 18:40:26.51
これくらいでかい武器持ちのファイター使いたいのじゃ
sssp://o.5ch.net/1jd23.png
sssp://o.5ch.net/1jd23.png
500: 2019/09/16(月) 18:42:07.89
>>498
これ知ってる、ライデインでしょ?
これ知ってる、ライデインでしょ?
502: 2019/09/16(月) 18:43:31.82
>>498
セフィロスかな
セフィロスかな
499: 2019/09/16(月) 18:41:02.26
スネークとかいうノーリスクハイリターン技の宝庫放置してんのもうバグだろ
501: 2019/09/16(月) 18:42:24.82
ミュウツーの掴みがゴミ過ぎてイライラするんだけど全キャラの掴み範囲と発生後隙の表とかって無い?
バグレベルで掴み当たってるのに掴めないとかばっかりなんだが
バグレベルで掴み当たってるのに掴めないとかばっかりなんだが
504: 2019/09/16(月) 18:44:56.51
バランス良く戦えるオールラウンダー
→ジョーカー
初心者にもオススメのオーソドックスなキャラ
→ジョーカー
試合をひっくり返す爆発力のあるキャラ
→ジョーカー
手っ取り早くVIPになりたい
→ジョーカー
ゆくゆくは上級者同士でも使えるポテンシャルを持つキャラ
→ジョーカー
人気キャラ対策になって汎用性も高い
→ジョーカー
→ジョーカー
初心者にもオススメのオーソドックスなキャラ
→ジョーカー
試合をひっくり返す爆発力のあるキャラ
→ジョーカー
手っ取り早くVIPになりたい
→ジョーカー
ゆくゆくは上級者同士でも使えるポテンシャルを持つキャラ
→ジョーカー
人気キャラ対策になって汎用性も高い
→ジョーカー
506: 2019/09/16(月) 18:46:19.21
>>504
空後出せなくてペルソナタイム中のガン逃げに対処できない初心者にはオススメできないぞ
空後出せなくてペルソナタイム中のガン逃げに対処できない初心者にはオススメできないぞ
515: 2019/09/16(月) 18:49:58.91
>>506
配信当初、ここで低評価なやつはこれを言ってたなぁ
まあ今と変わらず、自キャラネガネガしてる層が弱い弱い言ってただけっていう
あと慣れてないから焦って、動きが単調になるジョーカーも山ほどいたからね
あれももう半年前か
配信当初、ここで低評価なやつはこれを言ってたなぁ
まあ今と変わらず、自キャラネガネガしてる層が弱い弱い言ってただけっていう
あと慣れてないから焦って、動きが単調になるジョーカーも山ほどいたからね
あれももう半年前か
523: 2019/09/16(月) 18:52:29.12
>>506
ジョーカー相手のガン逃げとか初心者帯じゃ無理だから大丈夫
ジョーカー相手のガン逃げとか初心者帯じゃ無理だから大丈夫
505: 2019/09/16(月) 18:46:14.23
マリオってかなりのインチキキャラだと思うわ
別にPSもいらないし
別にPSもいらないし
507: 2019/09/16(月) 18:46:35.52
カムイって足洗わなさそう
508: 2019/09/16(月) 18:46:54.16
みんなでワイワイ遊びたい
→ジョーカー
→ジョーカー
510: 2019/09/16(月) 18:47:19.01
次回作にも参戦するキャラ
→ジョ...マリオォ!
→ジョ...マリオォ!
511: 2019/09/16(月) 18:48:07.79
次回作とか想像できないぞ
絶対リストラッシュでポケモンみたいに荒れる
絶対リストラッシュでポケモンみたいに荒れる
571: 2019/09/16(月) 19:29:53.51
>>511
桜井さんもそろそろ歳を考えて次回か次次回は後輩にスマブラ託しそうだなあ
桜井さんもそろそろ歳を考えて次回か次次回は後輩にスマブラ託しそうだなあ
574: 2019/09/16(月) 19:32:19.00
>>571
悟空出すとか戯けたこと抜かす奴が出てきて音速で戻ってきそう
悟空出すとか戯けたこと抜かす奴が出てきて音速で戻ってきそう
573: 2019/09/16(月) 19:30:49.27
>>511
dlcでキャラ増やし続けて、ハード変わったら移植でいいくらい出来が良い
dlcでキャラ増やし続けて、ハード変わったら移植でいいくらい出来が良い
592: 2019/09/16(月) 19:41:12.94
>>511
今をときめくゲームキャラとかわからんし今作はスルーかなって考えてたところに全員参戦って情報で買ってDLCも大満足だけど当時の小学生が20代後半に差し掛かってそろそろ世代交代の時期だし
自分が子供の頃に感じたワクワク感を今の子達にも感じてほしいから総入れ替えの気持ちで新しいスマブラを作って欲しいかな
ただ今の小学生ってゲーム機でゲームするのか…商業的に成り立つのかってのが問題だけど
今をときめくゲームキャラとかわからんし今作はスルーかなって考えてたところに全員参戦って情報で買ってDLCも大満足だけど当時の小学生が20代後半に差し掛かってそろそろ世代交代の時期だし
自分が子供の頃に感じたワクワク感を今の子達にも感じてほしいから総入れ替えの気持ちで新しいスマブラを作って欲しいかな
ただ今の小学生ってゲーム機でゲームするのか…商業的に成り立つのかってのが問題だけど
512: 2019/09/16(月) 18:49:11.27
次回作はいっそ和ゲーオールスター路線にした方がいいんじゃね
マイナー任天堂キャラはさようなら
マイナー任天堂キャラはさようなら
513: 2019/09/16(月) 18:49:46.54
ポケモンは過去にリストラしてなかったからだけどスマブラはリストラしてきた経緯があるからへーきへーき
612: 2019/09/16(月) 19:59:54.68
>>513
リストラが悪いんじゃなくて問題は誰をリストラするかだからな
ミュウツーをリストラしたらまた荒れる
ルキナみたいなゴミをリストラするならむしろ喜ばれる
リストラが悪いんじゃなくて問題は誰をリストラするかだからな
ミュウツーをリストラしたらまた荒れる
ルキナみたいなゴミをリストラするならむしろ喜ばれる
514: 2019/09/16(月) 18:49:51.25
むしろまともに調整できないならリストラしまくって欲しいわ
コンパチキャラばっかりやん
コンパチキャラばっかりやん
516: 2019/09/16(月) 18:50:38.47
>>514
コンパチはカラバリ化して残せば文句は無いと思う
コンパチはカラバリ化して残せば文句は無いと思う
517: 2019/09/16(月) 18:50:46.78
FEはマルス(カラバリにロード)とルフレ(カラバリに魔道士)と
あとなんか一個(カラバリにアーマーorペガサス)になるってはっきりわかんだね
あとなんか一個(カラバリにアーマーorペガサス)になるってはっきりわかんだね
525: 2019/09/16(月) 18:53:21.51
>>517
三枠なら剣、魔法、マムクートがいいわ
三枠なら剣、魔法、マムクートがいいわ
518: 2019/09/16(月) 18:50:47.45
ジョーカーは間違いなく強い
でも俺には使いこなせない
でも俺には使いこなせない
520: 2019/09/16(月) 18:52:00.51
そういえばドラゴンナイトみたいな何かに乗ってるファイター居ないよな
面白そうなのに
面白そうなのに
532: 2019/09/16(月) 19:00:20.54
>>520
犬に乗ってるカモがほとんどの戦闘こなすキャラなら
犬に乗ってるカモがほとんどの戦闘こなすキャラなら
521: 2019/09/16(月) 18:52:24.22
イレギュラーなのはむしろリストラない今作だからね
次回作は根本から一新されるだろうしポケモンのようにはならないだろう
次回作は根本から一新されるだろうしポケモンのようにはならないだろう
522: 2019/09/16(月) 18:52:28.15
はいクッパJr.
524: 2019/09/16(月) 18:53:06.38
アルセーヌ状態だとかえってバースト焦って動きが雑になるジョーカーは実際多い
526: 2019/09/16(月) 18:53:30.34
自分と戦いたいわ
めちゃくちゃ成長するだろ
めちゃくちゃ成長するだろ
527: 2019/09/16(月) 18:53:39.66
ピーチのカラバリでデイジーは残してくれ頼む
528: 2019/09/16(月) 18:54:26.28
カムイとか次回作あったら絶対リストラされるんだろうなぁ
はっきり言って格足りてないし
はっきり言って格足りてないし
529: 2019/09/16(月) 18:55:02.08
でもエッチなので続投です
530: 2019/09/16(月) 18:55:30.40
カムイ弱すぎて押し倒したい
531: 2019/09/16(月) 19:00:16.25
乱闘トナメ5ストとっても1位になれないの草
こんなんほぼ3対1じゃねぇか…
こんなんほぼ3対1じゃねぇか…
572: 2019/09/16(月) 19:30:37.01
>>531
ストック制乱闘は消極的な奴が混ざるとゲーム崩壊するから乱闘なら素直にタイム制だけやってほしい…
ストック制乱闘は消極的な奴が混ざるとゲーム崩壊するから乱闘なら素直にタイム制だけやってほしい…
533: 2019/09/16(月) 19:01:40.90
うnちだいすきって名前のやついたけど通報していいの?
534: 2019/09/16(月) 19:02:00.09
>>533
いいよ
いいよ
535: 2019/09/16(月) 19:02:53.18
うnち大好きの何が悪いんだ?いきなり差別かよ?
536: 2019/09/16(月) 19:03:31.92
スマッパリらしいな
537: 2019/09/16(月) 19:05:11.04
今更遅いけどミドナ(ウルフリンク)は居ても良かったな
538: 2019/09/16(月) 19:07:05.78
ダルニアを参戦させるゴロ
539: 2019/09/16(月) 19:07:08.30
ポケトレはポケモン使って戦うのに、
ロケット団は素手で戦うのな…
ロケット団は素手で戦うのな…
543: 2019/09/16(月) 19:09:00.53
>>539
モンボルールにしてオンライン荒らそう
モンボルールにしてオンライン荒らそう
540: 2019/09/16(月) 19:07:33.92
スマメイト7期始まったらやってみようかなと考えてるんだけど、何か面白い名前にしてみたい
542: 2019/09/16(月) 19:07:58.60
5ch最強○○
544: 2019/09/16(月) 19:10:53.61
ミュウツーに素手で挑んだスーパーマサラ人がいたやん
545: 2019/09/16(月) 19:11:27.53
>>544
でもおまえ返り討ちにあって石化したじゃん
でもおまえ返り討ちにあって石化したじゃん
546: 2019/09/16(月) 19:12:55.54
別に挑んではいないんだよなぁ
それはそうと優勝おめでとうございます
それはそうと優勝おめでとうございます
547: 2019/09/16(月) 19:13:36.85
カービィがエイハを吸い込んだ後隙にエイハぶち込めて草
548: 2019/09/16(月) 19:15:26.61
カービィの吸い込みなんぞ役に立たんZOY
吸い込みといえばデデデZOY
吸い込みといえばデデデZOY
549: 2019/09/16(月) 19:17:46.98
人生はギャンブルZOY!
550: 2019/09/16(月) 19:18:05.74
エイハどころかスマッシュ入るんじゃね
そこまでリスク負って回復量1%
そこまでリスク負って回復量1%
551: 2019/09/16(月) 19:20:06.97
こんなクソゲーもうやらね
552: 2019/09/16(月) 19:20:40.03
最強のジョーカーと最強のラグが合わさると・・・?
556: 2019/09/16(月) 19:22:04.38
>>552
ジョーカーラグ耐性無いでしょ
ジョーカーラグ耐性無いでしょ
578: 2019/09/16(月) 19:33:50.22
>>556
脚を速くするかジャンプ力を上げるかを使い分けれる強いわけであって併用されてもって感じ
脚を速くするかジャンプ力を上げるかを使い分けれる強いわけであって併用されてもって感じ
579: 2019/09/16(月) 19:34:29.96
>>578
>>566
安価ミス
>>566
安価ミス
553: 2019/09/16(月) 19:20:53.25
ガノンの声DXに戻して
554: 2019/09/16(月) 19:21:20.79
カービィが吸ってコピーしたら強いNBって色々あるけど
カービィが下ガン得たら強いの?
カービィが下ガン得たら強いの?
560: 2019/09/16(月) 19:22:40.54
>>554
下ガン→空下→上スマ
ってできない?
下ガン→空下→上スマ
ってできない?
555: 2019/09/16(月) 19:21:54.30
ロボット対策教えて
引き空後リスクつけられない
引き空後リスクつけられない
559: 2019/09/16(月) 19:22:36.91
>>555
相手はラインを失うそれがリスク
相手はラインを失うそれがリスク
570: 2019/09/16(月) 19:28:42.26
>>559
あいつライン失っても余裕じゃん
あいつライン失っても余裕じゃん
557: 2019/09/16(月) 19:22:27.69
ガービィは被弾した時にコピー失わなければ、開拓がもっと進むんだけどなぁ
558: 2019/09/16(月) 19:22:28.01
ピオリムを最優先に探す勇者とか見たことないし自分でもやらないからピオリム勇者の動画欲しいですわ
561: 2019/09/16(月) 19:23:59.64
めらぞぉま!
562: 2019/09/16(月) 19:24:33.67
吸い込んでもメリットが何もない剣士コピー全部変えてくれ
563: 2019/09/16(月) 19:24:59.21
>>562
吸い込んだら天空あげるわ
吸い込んだら天空あげるわ
564: 2019/09/16(月) 19:25:49.06
>>562
勇者の下Bコピーしてええか?
勇者の下Bコピーしてええか?
575: 2019/09/16(月) 19:33:17.83
>>562
何故かつまようじみたいな剣になるの納得いかんよな…
何故かつまようじみたいな剣になるの納得いかんよな…
565: 2019/09/16(月) 19:25:58.33
ピオリムは扱いが難しいすぎる
566: 2019/09/16(月) 19:27:00.09
実質疾と翔併用だから弱いはずないんだけど
604: 2019/09/16(月) 19:47:36.95
>>566
速すぎ跳びすぎで制御が難しいからな
使いこなせるなら強いでしょ
速すぎ跳びすぎで制御が難しいからな
使いこなせるなら強いでしょ
567: 2019/09/16(月) 19:27:47.96
モナドほどのリーチがないし
568: 2019/09/16(月) 19:27:50.14
うさぎ頭巾取ってもあんまり有効活用でき奴
569: 2019/09/16(月) 19:27:51.70
せっかくコピーしたモナドを振らない無能
576: 2019/09/16(月) 19:33:48.28
何時間でもスマブラできるわ
577: 2019/09/16(月) 19:33:49.30
次回作は任天堂オンリーでモーション全一新や
20体くらいでいいからバランス調整とオンライン環境徹底してくれ頼むやで
20体くらいでいいからバランス調整とオンライン環境徹底してくれ頼むやで
580: 2019/09/16(月) 19:34:57.73
まだ次回作は気にならないな
まだまだSPは戦える
まだまだSPは戦える
581: 2019/09/16(月) 19:35:35.66
無線に遭遇した途端萎えて放り出してしまうから長時間できない
582: 2019/09/16(月) 19:36:29.19
無線並のラグ感じたら煽り散らかしてるわ 文句あるか?
583: 2019/09/16(月) 19:36:57.47
無いアルよ
584: 2019/09/16(月) 19:37:14.54
うんち
585: 2019/09/16(月) 19:38:02.02
ジョーカーの上Bってなんで崖の内側からでも崖掴むの?ずるくね?フシギソウは明らかに届いてるのに掴めないんだが???
ズルすんなよ
ズルすんなよ
586: 2019/09/16(月) 19:38:05.52
リオレウスだけいてハンターいないの不自然すぎるからいつか実装されそう
588: 2019/09/16(月) 19:39:11.86
すいません
589: 2019/09/16(月) 19:39:39.84
まずワイヤー復帰がずるいぞ
590: 2019/09/16(月) 19:40:04.86
ワイヤーはいやー
591: 2019/09/16(月) 19:41:07.85
711: 2019/09/16(月) 21:13:25.65
>>593
ちなみにホールドってどの程度必要なの?
ちなみにホールドってどの程度必要なの?
749: 2019/09/16(月) 21:50:23.82
>>711
感覚で覚えて使ってたけど自分でも気になってトレモでフレーム刻みで調べてきたが
勇者のためる横スマは31Fホールドすれば最大のシールドでも割れる
秒に変換すると0.53秒くらい
感覚で覚えて使ってたけど自分でも気になってトレモでフレーム刻みで調べてきたが
勇者のためる横スマは31Fホールドすれば最大のシールドでも割れる
秒に変換すると0.53秒くらい
760: 2019/09/16(月) 22:02:57.51
>>749
そんな短く?でいいのか
もともと発生遅いからホールドし得感ある
ありがとう、参考になった
そんな短く?でいいのか
もともと発生遅いからホールドし得感ある
ありがとう、参考になった
772: 2019/09/16(月) 22:12:40.83
>>760
これをオンラインで反応できるかって話よな
VIP前だと決まりまくったし多分VIPでも全体25Fのその場回避を読んでホールドしとけば大体決まると思う
俺も他のオンライン勇者にやられて学んだことだが知っといて損は無い
これをオンラインで反応できるかって話よな
VIP前だと決まりまくったし多分VIPでも全体25Fのその場回避を読んでホールドしとけば大体決まると思う
俺も他のオンライン勇者にやられて学んだことだが知っといて損は無い
594: 2019/09/16(月) 19:42:09.26
シリーズ全キャラ登場!キャラ数最多!ゲストキャラ多数参戦!
で圧倒的売り上げ記録しちゃったんだから、どれかの要素は削られても全部は無いでしょ流石に
原点回帰はあり得ないと思う(こなみ
で圧倒的売り上げ記録しちゃったんだから、どれかの要素は削られても全部は無いでしょ流石に
原点回帰はあり得ないと思う(こなみ
595: 2019/09/16(月) 19:43:27.20
リュウってケンの下位互換じゃ…?
リュウがケンより強いところってなんだよ
リュウがケンより強いところってなんだよ
596: 2019/09/16(月) 19:44:02.03
ハドゥーケン
597: 2019/09/16(月) 19:44:09.42
灼熱
598: 2019/09/16(月) 19:44:20.45
次回作でリドリー消してくれ
599: 2019/09/16(月) 19:45:10.34
消えるのはサムスだよ
601: 2019/09/16(月) 19:45:59.26
灼熱 竜巻のバースト力 昇龍の安定度
602: 2019/09/16(月) 19:46:06.91
ルキナのおっぱいは何時になったらナーフされるのか
あれじゃただの男だろ
あれじゃただの男だろ
603: 2019/09/16(月) 19:47:28.37
バンカズ強すぎる
605: 2019/09/16(月) 19:48:04.88
バンカズ使ってて楽しくなってきた
最初はちっとも面白くなかったけどスルメキャラだったんだな
最初はちっとも面白くなかったけどスルメキャラだったんだな
606: 2019/09/16(月) 19:49:30.15
ミニスカサンタサムスが乗ったソリを引っ張るトナカイリドリーください
609: 2019/09/16(月) 19:55:02.20
>>606
子供が泣きそう
子供が泣きそう
607: 2019/09/16(月) 19:51:41.34
空nと灼熱で追い詰めるのマジで楽しいよ
単純に冷静になれるのもすき
単純に冷静になれるのもすき
608: 2019/09/16(月) 19:54:28.90
>>607
ラインない時のリュウケン怖すぎる
ラインない時のリュウケン怖すぎる
610: 2019/09/16(月) 19:57:13.54
カービィのコピー絶対はがれやすくなっただろキレそう
すいこみの性能は頑なに上げねーくせにポロポロ剥がれられるとマジで困るんだが
すいこみの性能は頑なに上げねーくせにポロポロ剥がれられるとマジで困るんだが
611: 2019/09/16(月) 19:58:00.76
forシュルクってひたすら翔と疾しか使ってなかったイメージ
上位は違ったんだろうけど
上位は違ったんだろうけど
613: 2019/09/16(月) 20:00:31.97
マリオ弱いからリストラしよう
616: 2019/09/16(月) 20:02:38.18
>>613
弱いからリストラならカービィが消えちゃうの
弱いからリストラならカービィが消えちゃうの
614: 2019/09/16(月) 20:00:34.98
インチキメテオって当たんの?終点ステージでガノン相手にトレモでずっとやってるけど
ぜんぜん当たらないじゃん。いろんなタイミングでやってんだぜ?ちなファルコンでやってる
ぜんぜん当たらないじゃん。いろんなタイミングでやってんだぜ?ちなファルコンでやってる
615: 2019/09/16(月) 20:02:12.04
ルキナとかブラピとかはリストラしてもいいな
つーかむしろしてくれ
つーかむしろしてくれ
617: 2019/09/16(月) 20:02:54.10
コンパチキャラを削った所で別のファイターが作れるわけじゃないのに…
619: 2019/09/16(月) 20:04:04.37
>>617
毎回それ言う人いるけど別のコンパチキャラは作れるじゃんか
毎回それ言う人いるけど別のコンパチキャラは作れるじゃんか
625: 2019/09/16(月) 20:06:37.71
>>619
どうせ作ったところで同じじゃねーかってなる
どうせ作ったところで同じじゃねーかってなる
627: 2019/09/16(月) 20:08:22.99
>>617
ルキナみたいなゴミが居座るせいで
新たなFEキャラや剣士キャラが歓迎されない雰囲気になるのが迷惑なんだよ
「おなかいっぱーい」ってさ
ルキナみたいなゴミが居座るせいで
新たなFEキャラや剣士キャラが歓迎されない雰囲気になるのが迷惑なんだよ
「おなかいっぱーい」ってさ
618: 2019/09/16(月) 20:03:26.97
629: 2019/09/16(月) 20:09:00.26
>>618
「いつも大会で上位を占めてるキャラリスト」にゲッコウガとリュウを加えていくか
「いつも大会で上位を占めてるキャラリスト」にゲッコウガとリュウを加えていくか
637: 2019/09/16(月) 20:16:30.26
>>618
x勢的にそめましゃが結果出したのは嬉しい
xファルコ使いは投げ練メテオブラ逃げビジョンなんてクソプレイしてきた割にプレイが綺麗なんだよな
x勢的にそめましゃが結果出したのは嬉しい
xファルコ使いは投げ練メテオブラ逃げビジョンなんてクソプレイしてきた割にプレイが綺麗なんだよな
620: 2019/09/16(月) 20:04:34.62
きえねーよばーか
624: 2019/09/16(月) 20:06:23.17
>>620
マリオくんかよ
マリオくんかよ
621: 2019/09/16(月) 20:06:06.02
マリオカービィピカチュウリンクCFネスドンキー削ったらそれなりのファイター追加出来そう
622: 2019/09/16(月) 20:06:10.08
豆知識
俺のジョーカーは弱い
俺のジョーカーは弱い
623: 2019/09/16(月) 20:06:14.08
オフのルフレは弱いと聞くけどYBと同じで人性能があればある程度までやれるもんだね
626: 2019/09/16(月) 20:07:16.42
コンパチキャラ消して他のコンパチキャラ用意しろはワロタ
別にコンパチに限らず全ファイターに対して同じこと言えるじゃねえか
別にコンパチに限らず全ファイターに対して同じこと言えるじゃねえか
638: 2019/09/16(月) 20:16:36.01
>>626
マルスのコンパチ3体も作るくらいなら
アルフあたりをダッシュにしてやったほうがいいんじゃないの?
マルスのコンパチ3体も作るくらいなら
アルフあたりをダッシュにしてやったほうがいいんじゃないの?
665: 2019/09/16(月) 20:32:45.32
>>626
オマケの基準で見たってルキナブラピは酷いからな
例えばFE無双だとマルスのダッシュファイターのポジションでセリカが出てたんだけど
こっちは見た目に華があるし女性キャラだからオマケとしての価値はある
マルスを小汚くしただけの絶壁ブスなんてコンパチはおろか色変えですらいらんレベル
オマケの基準で見たってルキナブラピは酷いからな
例えばFE無双だとマルスのダッシュファイターのポジションでセリカが出てたんだけど
こっちは見た目に華があるし女性キャラだからオマケとしての価値はある
マルスを小汚くしただけの絶壁ブスなんてコンパチはおろか色変えですらいらんレベル
628: 2019/09/16(月) 20:08:41.58
「俺の興味ないキャラはいらないから代わりに俺の興味あるキャラ出せ」に集約される
630: 2019/09/16(月) 20:09:16.83
ラグドンキーにメテオ二発くらったわ
ラグあったら避けられないわ
ラグあったら避けられないわ
636: 2019/09/16(月) 20:15:58.39
>>630
プロもラグい時はドンキー出すくらいだからね
プロもラグい時はドンキー出すくらいだからね
631: 2019/09/16(月) 20:09:33.68
リンガイジっていつの間にか復活したな
一時期消えた人間扱いされてたが
一時期消えた人間扱いされてたが
632: 2019/09/16(月) 20:11:01.69
スネークのコンパチキャラ100匹用意しろ
633: 2019/09/16(月) 20:12:00.89
>>632
万策尽きて本物の蛇出てきそう
万策尽きて本物の蛇出てきそう
639: 2019/09/16(月) 20:16:39.70
>>632
第2弾ファイターパスラインナップ
メタルスネーク
ドクタースネーク
ネコスネーク
タヌキスネーク
べビィスネーク
第2弾ファイターパスラインナップ
メタルスネーク
ドクタースネーク
ネコスネーク
タヌキスネーク
べビィスネーク
642: 2019/09/16(月) 20:18:27.43
>>632
作ってる内にK9999みたいな意味で問題になる奴出てきそう
作ってる内にK9999みたいな意味で問題になる奴出てきそう
634: 2019/09/16(月) 20:12:55.63
ミュウツー触ってみて結構楽しいから強化してくんろ
635: 2019/09/16(月) 20:15:13.34
アイクラ触ってみて結構楽しいから強化してほしいっぺ
640: 2019/09/16(月) 20:17:45.66
ギガスネーク
スネークJr.
スネークJr.
641: 2019/09/16(月) 20:18:26.68
ゼルダでケン相手に戦うとB技や密着時のネール含む全部の技が小足で潰されちゃうんだけど何の行動するのが正解なの?
距離を取っても波動拳と重なるとファントムは潰されてディンはぬけられると確反だからどうしようもなくて困ってる
密着されると敵わないから距離取ってるのに取っても30%蓄積があると1回の密着で昇竜拳からバースト貰うからどうしても勝ちようがないよ
距離を取っても波動拳と重なるとファントムは潰されてディンはぬけられると確反だからどうしようもなくて困ってる
密着されると敵わないから距離取ってるのに取っても30%蓄積があると1回の密着で昇竜拳からバースト貰うからどうしても勝ちようがないよ
643: 2019/09/16(月) 20:18:38.58
崖2fにスネークの横スマが当たって40%でバーストした
頭おかしいんじゃねえの
頭おかしいんじゃねえの
644: 2019/09/16(月) 20:18:55.27
スネークマン
645: 2019/09/16(月) 20:19:24.28
シュルクって将来的に弱キャラ扱いになる気がするわ
今は対策されてないけど
発生遅いし復帰弱いから対策されたら詰む部分多そう
今は対策されてないけど
発生遅いし復帰弱いから対策されたら詰む部分多そう
646: 2019/09/16(月) 20:19:46.93
スネーク&カズーイ
647: 2019/09/16(月) 20:19:56.57
スーファミオンラインで神トラやってクリアしたけどゼルダ影薄すぎやろこの作品
スマブラ出てなかったら歴代で一番影薄いゼルダやったろ
スマブラ出てなかったら歴代で一番影薄いゼルダやったろ
930: 2019/09/17(火) 01:03:53.25
>>647
元ネタは神トラ2だし神トラ2だと濃いキャラが多くてゼルダは更に空気だぞ
ちなみに神トラ2に関するネタはスマブラゼルダには一切ないと言っていいからファンサービスとかは期待しても無駄
元ネタは神トラ2だし神トラ2だと濃いキャラが多くてゼルダは更に空気だぞ
ちなみに神トラ2に関するネタはスマブラゼルダには一切ないと言っていいからファンサービスとかは期待しても無駄
648: 2019/09/16(月) 20:20:02.99
スネークのダッシュでボンバーマン作ろうぜ
649: 2019/09/16(月) 20:22:01.05
シュルネガイジ、参戦!!
650: 2019/09/16(月) 20:22:01.32
スネーク&ピクミン
最強の嫌がらせキャラ爆誕
最強の嫌がらせキャラ爆誕
651: 2019/09/16(月) 20:22:10.58
最近ドクターマリオ使い始めたけどリーチ短すぎて剣に手も足も出ねえ
652: 2019/09/16(月) 20:23:03.16
スネブラやね・・・
653: 2019/09/16(月) 20:23:57.70
スネークフラワー
654: 2019/09/16(月) 20:24:45.64
スネチュウ
スチュー
スチュー
655: 2019/09/16(月) 20:24:57.03
ゲムヲ&ソニック at 東京オリンピック
656: 2019/09/16(月) 20:27:19.31
スネス
657: 2019/09/16(月) 20:27:40.03
まずシュルクは火力が低すぎる
斬がある時でやっと中堅上位くらいの火力になる
しかも結局空N当てないといけないから他キャラとやること同じだし発生が13fだからそれも弱い
当てても2コンボくらいが限界だし
斬がある時でやっと中堅上位くらいの火力になる
しかも結局空N当てないといけないから他キャラとやること同じだし発生が13fだからそれも弱い
当てても2コンボくらいが限界だし
658: 2019/09/16(月) 20:27:51.25
バナナ拾って投げたり掴みかかってくる小汚いチビ猿使ってる奴ってやっぱ猿顔のチビなんだろうな
相手するのが完全な処理でクソつまんねえ
相手するのが完全な処理でクソつまんねえ
663: 2019/09/16(月) 20:31:19.77
>>659
大会でも一切上位に残らないレベルのキャラだぞ
大会でも一切上位に残らないレベルのキャラだぞ
673: 2019/09/16(月) 20:39:18.40
>>663
マジで言ってんのか?
マジで言ってんのか?
686: 2019/09/16(月) 20:49:06.16
>>673
事実だろ
事実だろ
685: 2019/09/16(月) 20:47:50.51
>>663
昨日のスマバトでコメさん準優勝してるし
海外の大会でも3位取ってるんだよなあ
昨日のスマバトでコメさん準優勝してるし
海外の大会でも3位取ってるんだよなあ
661: 2019/09/16(月) 20:29:50.16
シュルクはお手軽だからもっと弱くしてよ
662: 2019/09/16(月) 20:30:21.83
549万帯でひたすら下ガン擦ってくるジョーカーに当たった
そんなんで勝てるわけないし時間の無駄だからやめろと言いたい
そんなんで勝てるわけないし時間の無駄だからやめろと言いたい
664: 2019/09/16(月) 20:31:22.96
そらねこ、カリスマ6位ワロタ
666: 2019/09/16(月) 20:34:32.61
お前の要る要らないはどうでもよくて現に今居るんだからそこんとこヨロシク
667: 2019/09/16(月) 20:35:24.64
大会1位のキャラ以外全部削除しよう
668: 2019/09/16(月) 20:35:35.36
リンガイジって「リン」って単語出さなくなったよな
主張が毎回同じだから丸わかりだけど
主張が毎回同じだから丸わかりだけど
669: 2019/09/16(月) 20:35:49.74
一戦抜けって何が目的なの??!
670: 2019/09/16(月) 20:36:41.24
ルキナはもうちょっと女らしさ増やさないと存在価値無いな
ロイもコンパチだけどFEで唯一の派手要員になってる分マシだし
(クロムは正直杉田しか個性が無いような・・・)
ロイもコンパチだけどFEで唯一の派手要員になってる分マシだし
(クロムは正直杉田しか個性が無いような・・・)
674: 2019/09/16(月) 20:39:44.81
>>670
ルキナに女らしさ増やすなんて
苦行の改変するくらいなら最初から女らしいキャラ出せばいいやろ…
ルキナに女らしさ増やすなんて
苦行の改変するくらいなら最初から女らしいキャラ出せばいいやろ…
676: 2019/09/16(月) 20:41:09.51
>>674
例えば?
例えば?
677: 2019/09/16(月) 20:41:34.53
>>674
まず原作の時点でマルスのパロディみたいなノリで生み出されてるのがダメだからなあ・・・
まず原作の時点でマルスのパロディみたいなノリで生み出されてるのがダメだからなあ・・・
671: 2019/09/16(月) 20:36:43.12
したことないからわかんない
672: 2019/09/16(月) 20:38:58.87
一戦抜けはマナーだぞ
675: 2019/09/16(月) 20:39:46.93
シュルクは攻撃範囲3倍くらいにすれば丁度良くなる
678: 2019/09/16(月) 20:43:24.15
ルキナはFEHでも実装数多い人気キャラ ただしリンはもっと多い
https://game8.jp/fe-heroes/254581
https://game8.jp/fe-heroes/254581
679: 2019/09/16(月) 20:45:02.43
>>678
実装数=人気論はifの兄弟共がウザいレベルで実装されてる時点で信頼できんぞ
実装数=人気論はifの兄弟共がウザいレベルで実装されてる時点で信頼できんぞ
682: 2019/09/16(月) 20:46:20.75
>>679
IFの兄弟どもが人気だから仕方ない
IFの兄弟どもが人気だから仕方ない
680: 2019/09/16(月) 20:45:15.72
プリンとミュウツーってどっちが有利なん?
プリン側視点だと空中技のリーチと判定負けてたり足遅いからテレポでライン回復され放題からの空中にシャドボ置かれてきつそうに見える
ミュウツー視点だとプリンのコンボ始動引っ掛かりやすいしテレポで崖捕まろうにもはたく置かれたら狩られるし軽いから眠るのバーストライン低くてつらそうに見える
プリン側視点だと空中技のリーチと判定負けてたり足遅いからテレポでライン回復され放題からの空中にシャドボ置かれてきつそうに見える
ミュウツー視点だとプリンのコンボ始動引っ掛かりやすいしテレポで崖捕まろうにもはたく置かれたら狩られるし軽いから眠るのバーストライン低くてつらそうに見える
684: 2019/09/16(月) 20:47:46.71
>>680
プリン微有利以上
プリン微有利以上
681: 2019/09/16(月) 20:46:00.98
ルキナはISのお気に入りだから
683: 2019/09/16(月) 20:46:52.03
FE主人公で女キャラならセリカ、リン、エイリークを出しとけばいいんだがなあ
主人公じゃないがFEの象徴であるマムクートのチキとか(対戦時竜だから重量級)
なぜかシリーズ通していつもいるアンナとか
主人公じゃないがFEの象徴であるマムクートのチキとか(対戦時竜だから重量級)
なぜかシリーズ通していつもいるアンナとか
687: 2019/09/16(月) 20:50:28.92
凋落ぶりでいえばウルフなんかよりもインクリングのがヤバイ気がする
現状cosmos以外にメインで強い人いんのか
現状cosmos以外にメインで強い人いんのか
688: 2019/09/16(月) 20:52:48.06
そういえば最近cosmosの活躍見ないな
690: 2019/09/16(月) 20:54:50.12
>>688
ESAMが優勝したやつでトップ12だか16だった気はする
ESAMが優勝したやつでトップ12だか16だった気はする
689: 2019/09/16(月) 20:54:04.71
スマブラにデミトリさん来ないかな
ブリスでCERO上がるのは全然構わないから
作業量的にSVCのSNK側みたいに「自分達のキャラにやってもらいたかったんだろうな」感が強い製作陣でも無い限り無理か
ブリスでCERO上がるのは全然構わないから
作業量的にSVCのSNK側みたいに「自分達のキャラにやってもらいたかったんだろうな」感が強い製作陣でも無い限り無理か
691: 2019/09/16(月) 20:56:24.03
イカは元気ないなあばのサブくらいでしか見ない
掴みばっか狙ってきて嫌いだから良いけど
掴みばっか狙ってきて嫌いだから良いけど
692: 2019/09/16(月) 20:56:40.12
ルキナガイジが700を取りたがっているので皆譲って差し上げろ
693: 2019/09/16(月) 20:56:55.67
しょうがねぇな~
694: 2019/09/16(月) 20:57:10.01
イカはいかが?
704: 2019/09/16(月) 21:06:53.71
>>694
ダジャレ言ってる場合じゃないでゲソーが!
ダジャレ言ってる場合じゃないでゲソーが!
695: 2019/09/16(月) 20:58:15.32
イカはキャラパワーは十分だと思うが処理力が足りてないと思う
だからといって強化とかやめてね任天堂さん
だからといって強化とかやめてね任天堂さん
696: 2019/09/16(月) 20:58:29.08
プリンでリーチと判定に頼った戦い方してる時点で勝てないキャラだらけになるだろ
697: 2019/09/16(月) 20:59:20.26
ウルフ使ってみたけど癖が強くて俺には使いこなせん
698: 2019/09/16(月) 20:59:42.11
崖奪いをクッパで練習したけど、崖に相手いるときいないときでは全然難易度違うじゃん。
誰もいないときはボケーっとしててても捕まってくれるのに、相手が崖に捕まってると途端に難しくなってる。
どうせベク変できるし、もうこの技術いいや・・・
誰もいないときはボケーっとしててても捕まってくれるのに、相手が崖に捕まってると途端に難しくなってる。
どうせベク変できるし、もうこの技術いいや・・・
699: 2019/09/16(月) 21:02:46.83
かきこてす
700: 2019/09/16(月) 21:02:48.69
はい
701: 2019/09/16(月) 21:03:01.02
カムイそのままとか意味不明
702: 2019/09/16(月) 21:03:41.71
一般的な女の子
https://imgur.com/zgHAS6W.jpg
ルキナ
http://imgur.com/OmFCPyi.png
何故ここまで差がついたのか
ルキナに成長期はなかったのか
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1035スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568635377/
https://imgur.com/zgHAS6W.jpg
ルキナ
http://imgur.com/OmFCPyi.png
何故ここまで差がついたのか
ルキナに成長期はなかったのか
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1035スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568635377/
726: 2019/09/16(月) 21:28:42.64
>>702
おつぱい
おつぱい
703: 2019/09/16(月) 21:04:04.13
Janestyleめっちやレスとぶな
705: 2019/09/16(月) 21:07:36.18
ルキナガイジほんま有能
706: 2019/09/16(月) 21:09:03.85
崖奪いってみんな全然しないよね
ベク変されても展開悪くないと思うから使うときはバンバン使ってるわ
クラウドだとめっちゃ簡単だしな
ベク変されても展開悪くないと思うから使うときはバンバン使ってるわ
クラウドだとめっちゃ簡単だしな
707: 2019/09/16(月) 21:11:23.01
シャゲミに台下籠られるとほんと何も出来ん ロゼッタだと相手のミス以外差し込む方法ねえわ
708: 2019/09/16(月) 21:11:28.42
クッパとか崖奪いで何振るんだ
710: 2019/09/16(月) 21:13:06.73
ロイって原作でもあんな騒がしいの?
712: 2019/09/16(月) 21:13:36.20
崖奪いって当たらないキャラはやる必要ないよねあれ
713: 2019/09/16(月) 21:15:46.17
ホームランコンテストの話をしよう(提案)
714: 2019/09/16(月) 21:16:22.02
プリン消してイーブイ参戦はよ
715: 2019/09/16(月) 21:16:49.66
無理やりチーム戦組まされてボコスカにやられるのいい加減つらくなってきた
716: 2019/09/16(月) 21:18:24.32
崖奪いしたはいいがそこから何故か咄嗟に空後が出ない致命傷負ってるんで
717: 2019/09/16(月) 21:18:44.57
バンカズもうんことゲロ吐いてあわよくば横Bワンちゃんするだけのキャラになってしまったな
547万とかそんくらいのバンカズこんなんばっか
無事クソキャラやね
547万とかそんくらいのバンカズこんなんばっか
無事クソキャラやね
718: 2019/09/16(月) 21:19:13.98
優先ルール様に文句言うな
優先ルールは絶対
優先ルールは理想的マッチ方法
優先ルールは絶対
優先ルールは理想的マッチ方法
719: 2019/09/16(月) 21:20:40.85
次スレは800になったぞ
720: 2019/09/16(月) 21:21:20.81
グレネード14%うんこボム13%ミサイル17%ってこいつダメージ単価割とエグいな
バースト力も悪くないし割と強いぞこいつ
バースト力も悪くないし割と強いぞこいつ
721: 2019/09/16(月) 21:22:24.19
ラグスネークの上強ガードしたら上強確定するの最強!
722: 2019/09/16(月) 21:23:08.73
DLCで火力インフレしすぎ
723: 2019/09/16(月) 21:23:10.50
スレなんて建てたい奴が建てたい時にやればいいのだよ
724: 2019/09/16(月) 21:27:16.63
飛び道具は全員1ストックあたり弾数制限つけろ
725: 2019/09/16(月) 21:28:21.13
テリー参戦時のステージに関する個人のくだらん願望
モンスター前塚さんと野中政宏さんと安井邦彦さんと生駒治美さんとコング桑田さんのボイスのキャラが背景に来て欲しい
モンスター前塚さんと野中政宏さんと安井邦彦さんと生駒治美さんとコング桑田さんのボイスのキャラが背景に来て欲しい
727: 2019/09/16(月) 21:31:05.18
まーたフレドラでシモリヒを破壊してしまった
728: 2019/09/16(月) 21:31:37.69
ウルフの攻撃判定堅すぎだろ
この性能で使い手がネガってるのすげえわ
この性能で使い手がネガってるのすげえわ
729: 2019/09/16(月) 21:32:15.02
でも乱闘厨やチーム厨をスマブラから追い出せたのは優先ルールの功績と言っていいでしょ
730: 2019/09/16(月) 21:33:56.82
飛び道具キャラって触ってもリプレイ見直してもどうすりゃいいか分からん
ロックマンヤンリントリンらへんどう動こうと不利な読み合いになる
ロックマンヤンリントリンらへんどう動こうと不利な読み合いになる
731: 2019/09/16(月) 21:36:52.47
前「どんなルールでもかかってこい」くらいなテンションで優先ルールオフにしてたらみんながよく言ってる体力制フォックスが来て実際酷くて「あ、優先ルールクソだわ」ってなったな
732: 2019/09/16(月) 21:37:55.91
冷静に考えるとなんで口から卵吐くの?
口肛門なの?
口肛門なの?
733: 2019/09/16(月) 21:38:34.87
>>732
ナメック星人かな?
ナメック星人かな?
737: 2019/09/16(月) 21:41:50.97
>>732
原作カズーイは卵を外部から補給してるからな
弾丸食って吐き出してるようなもん
原作カズーイは卵を外部から補給してるからな
弾丸食って吐き出してるようなもん
744: 2019/09/16(月) 21:47:16.12
>>732
卵じゃなくてゲロなんだろ
卵じゃなくてゲロなんだろ
734: 2019/09/16(月) 21:39:06.30
僕のシークを鍛えてくれませんか?
部屋ID:BB0B6 パス:1122
疲れたらラストにします
アドバイスあればよろしくお願いします。
メンバーが固定化されてきたら別の練習したいキャラ出すかもしれません。
以降は対募スレでお願いします
部屋ID:BB0B6 パス:1122
疲れたらラストにします
アドバイスあればよろしくお願いします。
メンバーが固定化されてきたら別の練習したいキャラ出すかもしれません。
以降は対募スレでお願いします
755: 2019/09/16(月) 21:54:27.37
>>734
ID:17CYSになりました、よろしくお願いします
ID:17CYSになりました、よろしくお願いします
771: 2019/09/16(月) 22:09:35.46
>>755
誰も来ないのでやめます
誰も来ないのでやめます
775: 2019/09/16(月) 22:17:21.34
>>771
戦闘力書けば誰か来るんじゃない?
戦闘力書けば誰か来るんじゃない?
735: 2019/09/16(月) 21:39:20.73
リドリーでバンジョー無理ゲー過ぎワロタ
どうすりゃいい
どうすりゃいい
738: 2019/09/16(月) 21:42:09.14
>>735
デススタップ二回当ててドリャる
デススタップ二回当ててドリャる
739: 2019/09/16(月) 21:42:20.62
>>735
デススタップ当てる
デススタップ当てる
736: 2019/09/16(月) 21:39:36.13
クッパて崖奪いできんの?
741: 2019/09/16(月) 21:45:19.96
>>736
一番やりやすいのはクッパドロップかなぁ
というか崖上超強いしあんま奪わないな
一番やりやすいのはクッパドロップかなぁ
というか崖上超強いしあんま奪わないな
740: 2019/09/16(月) 21:44:02.42
VIP入って区切りいいからトーナメントやろうとしたら大乱闘しかなくて草
742: 2019/09/16(月) 21:45:28.00
743: 2019/09/16(月) 21:46:08.95
崖奪い空後はロックマンのイメージが強すぎてな
サイコパスな攻撃だよな
サイコパスな攻撃だよな
745: 2019/09/16(月) 21:47:34.53
冷静に考えるならカズーイよりもヨシオの方が不思議生物過ぎるでしょ
百歩譲ってどこからともかく卵投げ出したり相手を食って卵に閉じ込めたりは分かるけどなんで装甲として身に纏えるんだよ
百歩譲ってどこからともかく卵投げ出したり相手を食って卵に閉じ込めたりは分かるけどなんで装甲として身に纏えるんだよ
752: 2019/09/16(月) 21:52:41.30
>>745
あいつ卵を産むからメスかと思いきや一人称僕だったような
あいつ卵を産むからメスかと思いきや一人称僕だったような
746: 2019/09/16(月) 21:49:08.50
スーパードラゴン様に出来ないことなんてないぞ
747: 2019/09/16(月) 21:49:28.15
クロムの上Bダメージ26%って
上Bの中で全キャラ中どれぐらいの順位?
ガーキャンから出せるのはかなり強い?
コイツが火力高いと言われる一つの理由なの?
上Bの中で全キャラ中どれぐらいの順位?
ガーキャンから出せるのはかなり強い?
コイツが火力高いと言われる一つの理由なの?
753: 2019/09/16(月) 21:52:47.45
>>747
上手く使えるならバーストも出来るしかなり強い
上手く使えるならバーストも出来るしかなり強い
748: 2019/09/16(月) 21:50:17.72
お前だって良い年こいてお母さんに守られてるだろ
750: 2019/09/16(月) 21:50:26.89
ピーチデイジーの下Bもカブじゃなくて卵下半身から出す技にしろ
751: 2019/09/16(月) 21:52:00.40
排卵日かな?
754: 2019/09/16(月) 21:53:57.12
うーんやっぱりリドリーの技自体は強いな
空後当てやすいしコンボも簡単だし最終手段の横Bバーストとかいろいろ
空後当てやすいしコンボも簡単だし最終手段の横Bバーストとかいろいろ
756: 2019/09/16(月) 21:56:40.37
翔流斬はアーマーあるしバーストも出来るしコンボから繋がるし後隙割りと狩られにくいからクソ強い
でも復帰技としてはゴミ
でも復帰技としてはゴミ
757: 2019/09/16(月) 21:57:52.17
アーマあるから後隙を弱で誤魔化す奴に刺さるイメージ
758: 2019/09/16(月) 21:59:20.88
つかバンカズの空下にも衝撃波あるのに何で頃なりにリドリーの空下にはつけてくれないの
759: 2019/09/16(月) 22:02:47.09
VIP入るとチーム出来なくなるのクソクソアンドクソ
VIPとかいう隔離システム削除しろ
VIPとかいう隔離システム削除しろ
762: 2019/09/16(月) 22:04:50.48
>>759
VIP以上の奴はTAありでやるからねぇ
専用部屋は賑わってるよ
VIP以上の奴はTAありでやるからねぇ
専用部屋は賑わってるよ
792: 2019/09/16(月) 22:33:20.67
>>762
無しでもやるわ
偏見やめろ
無しでもやるわ
偏見やめろ
808: 2019/09/16(月) 22:58:07.33
>>792
TA有り専用部屋の方が連携意識してるやつ多いし上手いし楽しい
周り強すぎて自分が地雷になってて辛いことも多いけど
TA有り専用部屋の方が連携意識してるやつ多いし上手いし楽しい
周り強すぎて自分が地雷になってて辛いことも多いけど
836: 2019/09/16(月) 23:24:20.80
>>808
同士討ちしないよう動いたらそりゃまあまあな動きになるよ
同士討ちしないよう動いたらそりゃまあまあな動きになるよ
761: 2019/09/16(月) 22:03:20.58
吹っ飛ばされた後少し上昇しながら空下する芸が封じされたから空下は完全にゴミになった
763: 2019/09/16(月) 22:04:56.89
リドリーの空下を復帰してくる相手に当てるとしぬからつよい
766: 2019/09/16(月) 22:06:47.68
>>763
失敗したときあの体勢で落ちていくのマヌケすぎてすき
失敗したときあの体勢で落ちていくのマヌケすぎてすき
764: 2019/09/16(月) 22:05:05.15
イカとゲッコウガってどっちのほうが強い?
どっちか強い方使いたいんやが
どっちか強い方使いたいんやが
765: 2019/09/16(月) 22:05:57.94
>>764
どっちも使ったこと無いけどかえるの方が相手してて強く感じる
どっちも使ったこと無いけどかえるの方が相手してて強く感じる
779: 2019/09/16(月) 22:18:53.92
>>765
ふんじゃあかえる使おかな
ふんじゃあかえる使おかな
767: 2019/09/16(月) 22:07:25.18
ヨッシーについて真剣に考察するスネークの無線すき
768: 2019/09/16(月) 22:07:26.96
リドリーの空下は発生早いから暴れと真下で隙見せた相手に使えるよ
769: 2019/09/16(月) 22:08:26.58
リドリーの復帰早くなったおかげで相手してるとかなりメテオ合わせやすくなったから感謝しきりだわ
前までだとズレやすかったんだよね
やめて崖離しで上B使うのやめて怖いの
前までだとズレやすかったんだよね
やめて崖離しで上B使うのやめて怖いの
770: 2019/09/16(月) 22:08:41.68
ヤンリンってドクマリに似てるなーと俺は気付き始めた
炎の弓矢当たってから掴み確定で入るのマジヤバい
炎の弓矢当たってから掴み確定で入るのマジヤバい
776: 2019/09/16(月) 22:17:44.75
>>770
ヤンリンはマジで後隙%稼ぎバースト力全部ヤバイと思うわ
どこを取ってもなんなんこいつってなる
ヤンリンはマジで後隙%稼ぎバースト力全部ヤバイと思うわ
どこを取ってもなんなんこいつってなる
774: 2019/09/16(月) 22:16:31.37
リザルトで閉じるタイミングが気になるの俺だけ?
CPUと同じにして欲しいわ
CPUと同じにして欲しいわ
777: 2019/09/16(月) 22:18:37.54
ピカとマリオはNB無くしてくれ
778: 2019/09/16(月) 22:18:40.71
ヤンリンは掴みがフックショットなのが本気でクソ
780: 2019/09/16(月) 22:20:06.17
ゲッコウガ簡単って言われたから使ってるのに他キャラより勝てないのなんで?
781: 2019/09/16(月) 22:21:20.21
CPUバンカズにケツ卵をジャンプ挟みながら3回ぐらい当てられたんだけど基本コンボなんかあれ
782: 2019/09/16(月) 22:22:07.37
恥を捨てて一生DA下強空Nだけ擦り続けろ
783: 2019/09/16(月) 22:24:00.90
ピンチになると突然水中になって有利になると途端に戻る奴何なの
784: 2019/09/16(月) 22:24:06.31
上位30キャラくらいは後隙2倍くらいにしろや
まともな調整やる気無いなら下位キャラほんと削除しろ
まともな調整やる気無いなら下位キャラほんと削除しろ
785: 2019/09/16(月) 22:26:19.98
オンの飛び道具キャラ考えて動かれるよりひたすら撒かれる方がつらい オフでもそうかもしんないけど
787: 2019/09/16(月) 22:27:45.21
>>785
どっちにしてもしんどいぞ
リンクとかは数万したでも負けるわ
どっちにしてもしんどいぞ
リンクとかは数万したでも負けるわ
789: 2019/09/16(月) 22:29:31.58
>>787
リンク近接遠距離どっちも強いけどまだあいつは読み合いの介入する余地があると思う 高密度系は差し込めない飛び道具ないキャラだとそもそも読み合いにさえほとんど発展しないのがクソ過ぎる
リンク近接遠距離どっちも強いけどまだあいつは読み合いの介入する余地があると思う 高密度系は差し込めない飛び道具ないキャラだとそもそも読み合いにさえほとんど発展しないのがクソ過ぎる
786: 2019/09/16(月) 22:27:08.32
リザルト画面で
シャッター何回も閉じるのどうやるの?
煽りバカ倒した後、
ガシャンガシャンやっておめでとうございますORおみごと決めたい♪
シャッター何回も閉じるのどうやるの?
煽りバカ倒した後、
ガシャンガシャンやっておめでとうございますORおみごと決めたい♪
796: 2019/09/16(月) 22:37:28.52
>>786
オンで一回だけ凄い速い人居たわ
煽りは煽りだが滅茶苦茶シャッターパカパカしてて逆に笑ってしまった
オンで一回だけ凄い速い人居たわ
煽りは煽りだが滅茶苦茶シャッターパカパカしてて逆に笑ってしまった
788: 2019/09/16(月) 22:28:24.49
やっぱリザルトのシャッター煽りって相手にもちゃんと見えてるんだ
今後から積極的にやっていこうと思う
今後から積極的にやっていこうと思う
790: 2019/09/16(月) 22:31:19.17
高密度飛び道具キャラなんているの?
795: 2019/09/16(月) 22:36:07.84
>>790
例えばロックマンとか0距離でも白うんこ撒かれるだけでどうにもならん 下がるしかない
例えばロックマンとか0距離でも白うんこ撒かれるだけでどうにもならん 下がるしかない
800: 2019/09/16(月) 22:47:19.38
>>795
ロックマンはガードとジャンプでライン詰めて豆ガードしたり避けたりしたら引くしかないからそれ繰り返して崖背負わせる
そしたら相手は豆か空前で返すか掴みくるかしかできないからそこで読み合いしかけるってのすれば445万までは立ち回りだいじょうぶ
ロックマンはガードとジャンプでライン詰めて豆ガードしたり避けたりしたら引くしかないからそれ繰り返して崖背負わせる
そしたら相手は豆か空前で返すか掴みくるかしかできないからそこで読み合いしかけるってのすれば445万までは立ち回りだいじょうぶ
806: 2019/09/16(月) 22:54:52.42
>>800
引いたところで豆に差し込む手がないんだよなぁ
ロゼッタだと横方向の空中機動ないからほぼ真上から空N被せるぐらいしかない
分かってる相手だと簡単に差し替えされるし甘い差し込みも少なくなる
引いたところで豆に差し込む手がないんだよなぁ
ロゼッタだと横方向の空中機動ないからほぼ真上から空N被せるぐらいしかない
分かってる相手だと簡単に差し替えされるし甘い差し込みも少なくなる
814: 2019/09/16(月) 23:03:18.37
>>806
ロックマンって1回差し込まれたらかなり%稼がれるくらい打たれ弱い代わりに拒否性能が高いコンセプトだからそれが正常だよ
遠距離での牽制性能高くて中途半端な差し込みも下B空前後豆で拒否れる
ロックマンって1回差し込まれたらかなり%稼がれるくらい打たれ弱い代わりに拒否性能が高いコンセプトだからそれが正常だよ
遠距離での牽制性能高くて中途半端な差し込みも下B空前後豆で拒否れる
819: 2019/09/16(月) 23:06:49.78
>>814
一回差し込まれたら打たれ弱いってのが分からんわ 神の空後でめくりにはほぼ無敵で最強の暴れ択リフシ持ちだし着地も落下早いわ下B上Bやらの多彩な択やらで並にはターン拒否能力あると思うんだが
一回差し込まれたら打たれ弱いってのが分からんわ 神の空後でめくりにはほぼ無敵で最強の暴れ択リフシ持ちだし着地も落下早いわ下B上Bやらの多彩な択やらで並にはターン拒否能力あると思うんだが
828: 2019/09/16(月) 23:13:36.08
>>819
よくある空Nみたいな発生速い全方向に判定がある攻撃がないのに落下速いからだよ
下Bなかったらこれ永遠に殴れるよなってくらい攻撃繋がるわ
中途半端な間合いでの拒否性能は高いけど一度密着できたらかなり稼げる
よくある空Nみたいな発生速い全方向に判定がある攻撃がないのに落下速いからだよ
下Bなかったらこれ永遠に殴れるよなってくらい攻撃繋がるわ
中途半端な間合いでの拒否性能は高いけど一度密着できたらかなり稼げる
835: 2019/09/16(月) 23:23:21.03
>>828
密着してもガードからの差し返しが強すぎる 登りで当たる空前空後のせいで差し替えしか掴み通す読み合いになるし正面方向なら豆撒かれるだけで引かなきゃいけないし
着地も落下早くて回避見にくいから継続難易度高い
密着してもガードからの差し返しが強すぎる 登りで当たる空前空後のせいで差し替えしか掴み通す読み合いになるし正面方向なら豆撒かれるだけで引かなきゃいけないし
着地も落下早くて回避見にくいから継続難易度高い
840: 2019/09/16(月) 23:31:09.52
>>835
ガードされてる時点でちゃんと差し込めてないじゃん
差し込み失敗したらガードされてガーキャン行動から展開作られるなんてロックマンに限らず殆どのキャラに当てはまるだろ
そこの読み合いがスマブラの面白いところじゃないの?
継続難度高いのは単に己の腕不足だろうから頑張れ
ガードされてる時点でちゃんと差し込めてないじゃん
差し込み失敗したらガードされてガーキャン行動から展開作られるなんてロックマンに限らず殆どのキャラに当てはまるだろ
そこの読み合いがスマブラの面白いところじゃないの?
継続難度高いのは単に己の腕不足だろうから頑張れ
849: 2019/09/16(月) 23:39:08.76
>>840
他の弾幕キャラと違って0距離飛び道具ガードしても意味ない=空対地で差し込み狙うしかないのにそれを差し替えす能力が高すぎるんだよ だから密着してもせいぜい五分の読み合いにしかならない
他の弾幕キャラと違って0距離飛び道具ガードしても意味ない=空対地で差し込み狙うしかないのにそれを差し替えす能力が高すぎるんだよ だから密着してもせいぜい五分の読み合いにしかならない
853: 2019/09/16(月) 23:42:20.31
>>849
いやだから一度殴ればターン継続しやすい代わりに一度殴れるまで拒否能力が高いって最初から言ってるだろ
そこの読み合いが5分なのは正常だって
いやだから一度殴ればターン継続しやすい代わりに一度殴れるまで拒否能力が高いって最初から言ってるだろ
そこの読み合いが5分なのは正常だって
856: 2019/09/16(月) 23:49:24.95
>>853
打たれ弱い=攻撃喰らった後の追撃はの耐性が無いってことか? 別にそんなことも無くないか
発生早い持続長い技みたいな暴れは下Bがあるし上Bで上に逃げたり回避擦ったり出来るし
変に回避硬直長かったりするわけでもあるまいし弱くはないだろ
打たれ弱い=攻撃喰らった後の追撃はの耐性が無いってことか? 別にそんなことも無くないか
発生早い持続長い技みたいな暴れは下Bがあるし上Bで上に逃げたり回避擦ったり出来るし
変に回避硬直長かったりするわけでもあるまいし弱くはないだろ
863: 2019/09/16(月) 23:59:05.76
>>856
その後拒否できる択が一方的に殴られるだけのクソゲーだろ…
浮かされた後に待たれたら終わりの空中回避擦ったりロックマンの落下速度で発生9fの下Bで割り込むのが現実的な択になってる時点でかなりきついだろ
上に逃げられたらお前的には寧ろ嬉しいんじゃね
その後拒否できる択が一方的に殴られるだけのクソゲーだろ…
浮かされた後に待たれたら終わりの空中回避擦ったりロックマンの落下速度で発生9fの下Bで割り込むのが現実的な択になってる時点でかなりきついだろ
上に逃げられたらお前的には寧ろ嬉しいんじゃね
866: 2019/09/17(火) 00:02:09.03
>>863
空中回避待たれたら終わりといっても決め打ちしないと早いから咎めにくいし別に9Fって遅くなくない? 比較対象が上位キャラだと遅いのか
空中回避待たれたら終わりといっても決め打ちしないと早いから咎めにくいし別に9Fって遅くなくない? 比較対象が上位キャラだと遅いのか
870: 2019/09/17(火) 00:11:53.42
>>866
何かしらの連携くらってるタイミングで9fの発生の技で割り込むのは無理があるだろ
逆に出せる猶予があるくらいロックマンを飛ばしたのなら投げられるまでにかなりの時間あって咎めるの簡単だし
空中回避だってその場でかわせても相手の次の攻撃間に合うだろうしそんな優秀な択じゃなくない?
何かしらの連携くらってるタイミングで9fの発生の技で割り込むのは無理があるだろ
逆に出せる猶予があるくらいロックマンを飛ばしたのなら投げられるまでにかなりの時間あって咎めるの簡単だし
空中回避だってその場でかわせても相手の次の攻撃間に合うだろうしそんな優秀な択じゃなくない?
791: 2019/09/16(月) 22:31:59.12
女性キャラ全員の下Bを卵出す技にし・・・
793: 2019/09/16(月) 22:34:18.01
>>791
俺のインクリングは元から同じようなもんだぞ
俺のインクリングは元から同じようなもんだぞ
794: 2019/09/16(月) 22:36:02.49
バンカズつええ神だな
797: 2019/09/16(月) 22:39:43.66
そもそもそんなクッソくだらん事を煽りと認識してる奴が一体何人居るのか
自分の価値が下がるだけだぞ
自分の価値が下がるだけだぞ
798: 2019/09/16(月) 22:41:42.81
VIP手前ネスが負け続けてるのにずっとマッチングし続けて380万まで落ちてる
引き際を見誤りすぎだろコイツ
引き際を見誤りすぎだろコイツ
802: 2019/09/16(月) 22:48:34.75
>>798
攻略法の糸口ぐらいつかまないとvipで勝てないって判断したんじゃね?
攻略法の糸口ぐらいつかまないとvipで勝てないって判断したんじゃね?
810: 2019/09/16(月) 22:58:43.24
>>798
それ勝った瞬間屈伸煽りメッセージリザルトチカチカしだすやつ
それ勝った瞬間屈伸煽りメッセージリザルトチカチカしだすやつ
799: 2019/09/16(月) 22:45:49.32
撃墜後シャゲダンしただけで向こうもペコペコしてくるんだがそんなにムカつくもんなのか
801: 2019/09/16(月) 22:47:19.99
>>799
まあしなくていいことっていうか、悪意として伝わったら頭にくるんじゃね?
まあしなくていいことっていうか、悪意として伝わったら頭にくるんじゃね?
820: 2019/09/16(月) 23:07:32.52
>>799
煽り合いって楽しいししてもいい相手だと分かったから付き合ってるだけだと思うの
煽り合いって楽しいししてもいい相手だと分かったから付き合ってるだけだと思うの
803: 2019/09/16(月) 22:51:19.18
ヨッシー対策教えて
804: 2019/09/16(月) 22:52:40.37
VIPあるある
VIP落ちしてもやけに強いプレイヤーとマッチングする
VIP落ちしてもやけに強いプレイヤーとマッチングする
805: 2019/09/16(月) 22:53:15.53
わしぐらいのエキスパートになるとシャゲダンとペコペコを組み合わせて手前寝そべりと奥寝そべりを交互に連打するぞい
807: 2019/09/16(月) 22:55:58.26
自分で煽るやつはそれだけ逆に煽り効きやすいからやり返したら顔真っ赤にさせられるから戦略的に良いってどっかで聞いた
まあ俺は撃墜後コントローラー置く癖あるからやり返さないけど
まあ俺は撃墜後コントローラー置く癖あるからやり返さないけど
809: 2019/09/16(月) 22:58:21.13
そもそも自分がされて嫌だと感じないものは相手にやらない
煽るやつはされて嫌だと感じるから相手にやる
逆にされたら顔真っ赤よ
煽るやつはされて嫌だと感じるから相手にやる
逆にされたら顔真っ赤よ
811: 2019/09/16(月) 22:59:23.67
一生空後ブンブンしてるネスに負けたわ
強すぎだろあの技
強すぎだろあの技
850: 2019/09/16(月) 23:39:38.15
>>811
空前ですらなく空後なのかよ
空前ですらなく空後なのかよ
813: 2019/09/16(月) 23:02:04.30
発売から9ヶ月近くたっても今だにハマってるし、自分の成長を実感できるスマブラ神ゲーだな。
前作からガチで初めてればよかったわマジで。
前作からガチで初めてればよかったわマジで。
815: 2019/09/16(月) 23:03:34.94
誰か助けてくれ
操作に違和感あって多分左入力が遅れてるんだと思う 粉は定期的に取るし見た感じそんな出てない
レバガチャ頑張って壊れたってこと?任天堂しねよ
操作に違和感あって多分左入力が遅れてるんだと思う 粉は定期的に取るし見た感じそんな出てない
レバガチャ頑張って壊れたってこと?任天堂しねよ
818: 2019/09/16(月) 23:05:26.42
>>815
ラグの可能性はない?たまにコントローラーがイカれたの思うくらいの遅延のあるラガーと当たったるぞ
ラグの可能性はない?たまにコントローラーがイカれたの思うくらいの遅延のあるラガーと当たったるぞ
834: 2019/09/16(月) 23:22:34.74
>>818
うーんなんか違和感あるなぁ 夜になってからおかしい
4人くらい相手してるからラグの問題じゃないかと
プロコン2台目なんよ 任天堂しばくぞ銭ゲバが
うーんなんか違和感あるなぁ 夜になってからおかしい
4人くらい相手してるからラグの問題じゃないかと
プロコン2台目なんよ 任天堂しばくぞ銭ゲバが
845: 2019/09/16(月) 23:34:54.30
>>834
スティック補正してみたら?
俺はスティックに違和感があった場合スティック触ってないのに左に動くのが多々あった
スティック補正してみたら?
俺はスティックに違和感があった場合スティック触ってないのに左に動くのが多々あった
816: 2019/09/16(月) 23:04:59.38
小ジャンプボタンいい加減作れよ
作らないデメリットしかないじゃん
作らないデメリットしかないじゃん
822: 2019/09/16(月) 23:09:24.75
>>816
同時期押しに慣れてしまった…
同時期押しに慣れてしまった…
817: 2019/09/16(月) 23:04:59.66
煽る余裕すらないときはやらんけど、サムスみたいなんは良心が痛まないから思いっきり煽ってる
821: 2019/09/16(月) 23:09:08.54
ゼルダで戦闘力500万行ったんだけどすごい?
ゼルダ使い名乗っていい?
ゼルダ使い名乗っていい?
823: 2019/09/16(月) 23:09:25.38
体力制で潜ってるとよく切断されるけどほんま分かってるんかいな
戦闘力、減るぜ?
戦闘力、減るぜ?
824: 2019/09/16(月) 23:10:57.31
プロコンなら白い粉以外にスティックの隙間からホコリが付着して
スティックに絡みつくことで動作不良を起こすことが有るよ
構造上の欠陥としか思えませんね
スティックに絡みつくことで動作不良を起こすことが有るよ
構造上の欠陥としか思えませんね
825: 2019/09/16(月) 23:12:18.37
ゼルダ使われwww
826: 2019/09/16(月) 23:12:43.61
隙間はグリグリ動かす以上仕方ないんじゃない
それとも人間みたいに皮つけるか?
それとも人間みたいに皮つけるか?
827: 2019/09/16(月) 23:13:15.96
技のベクトルまとめてるサイトってない?
830: 2019/09/16(月) 23:15:31.85
858: 2019/09/16(月) 23:53:37.47
>>830
見方よくわからんけどありがとう
見方よくわからんけどありがとう
829: 2019/09/16(月) 23:14:28.51
体力制だのアイテムありだのチャー切りだの通常化ステージだのの欠陥ルーラーとはやるだけ時間の無駄なので初手自滅安定ですわぁ
837: 2019/09/16(月) 23:27:51.74
>>829
自分はそんな奴の戦闘力上げさせたくないから切断してる
自分はそんな奴の戦闘力上げさせたくないから切断してる
842: 2019/09/16(月) 23:31:54.27
>>837
最初はルール判明した時点で切断してたけどペナルティ貰って貴重なプレイ時間が削がれるよりさっさと次に切り替えた方が有意義だと悟った
最初はルール判明した時点で切断してたけどペナルティ貰って貴重なプレイ時間が削がれるよりさっさと次に切り替えた方が有意義だと悟った
832: 2019/09/16(月) 23:16:10.65
プロコンは購入時に一度分解して、スティックの軸の部分に、2mに切ったセロハンを2周分貼りました。ピンセットを使って。
おかげでスティック系の不具合は皆無です。粉吹きもありません
……ここまで保全しなきゃ不具合起こす製品ってのがまずおかしいんですけどね…
おかげでスティック系の不具合は皆無です。粉吹きもありません
……ここまで保全しなきゃ不具合起こす製品ってのがまずおかしいんですけどね…
833: 2019/09/16(月) 23:21:33.98
巨人さん向けプロコン
838: 2019/09/16(月) 23:28:55.39
TAありとなしは同じチーム戦だけど立ち回りは変えなきゃいけないから別ゲーだよ
839: 2019/09/16(月) 23:30:17.77
ほとんどマッチングしないけど550万超えてる人は基本動きトチ狂ってるな
マジで勝てないわ
7割ほどで547~549万代とマッチングするから550万越えはやっぱ一つの壁なんかな
何とか声滞納
マジで勝てないわ
7割ほどで547~549万代とマッチングするから550万越えはやっぱ一つの壁なんかな
何とか声滞納
841: 2019/09/16(月) 23:31:25.06
>>839
2ストじゃないとそこらへんは勝てないわ
癖読まれて大体逆転負けする
2ストじゃないとそこらへんは勝てないわ
癖読まれて大体逆転負けする
893: 2019/09/17(火) 00:31:17.83
>>839,844,885
やっぱりVIPマッチのレートかなり優秀だよなこれ
やっぱりVIPマッチのレートかなり優秀だよなこれ
843: 2019/09/16(月) 23:32:50.38
ベルえ
1スト目だけ取って煽るもその後何度やっても勝てず涙目敗走するラグピチュー
1スト目だけ取って煽るもその後何度やっても勝てず涙目敗走するラグピチュー
844: 2019/09/16(月) 23:34:21.98
551万だけどキャラの強みを押し付けてるだけな感じでボーダー付近の人と粘り強さ以外変わってない気がする
555万あたりだと癖読みとか上手さが明らかに違うけど
555万あたりだと癖読みとか上手さが明らかに違うけど
846: 2019/09/16(月) 23:36:33.74
ルキナ楽しいけど遅延持ちと当たるとフワフワ挙動と相まって差し込むタイミング逃してばっかだ
接近戦なら問題ないけど飛び道具はルキナ使ってもやっぱしんどいんだな
接近戦なら問題ないけど飛び道具はルキナ使ってもやっぱしんどいんだな
847: 2019/09/16(月) 23:36:55.02
ホリコン信者だったけどステップ弱とか横ジャンプNBで
スティックを離すと時々反転するのがかなりストレス
キャラによっては多用するから
スティックを離すと時々反転するのがかなりストレス
キャラによっては多用するから
862: 2019/09/16(月) 23:58:29.96
>>847
ホリコン最近買ったわ
基本的に使い心地良いけど何か操作化けるなと思ってたがやっぱり反転することあるのか
勇者でコマンド撃つときにCステで方向決めるから少し不便だわ
ホリコン最近買ったわ
基本的に使い心地良いけど何か操作化けるなと思ってたがやっぱり反転することあるのか
勇者でコマンド撃つときにCステで方向決めるから少し不便だわ
864: 2019/09/17(火) 00:00:35.71
>>862
ホリコンよりホリパッドのが使いやすいぞ
ホリコンよりホリパッドのが使いやすいぞ
848: 2019/09/16(月) 23:37:23.70
549万だけど勝率15%くらいなのが対552万
こっから上はマジで無理
こっから上はマジで無理
851: 2019/09/16(月) 23:39:45.06
今550万だわ
852: 2019/09/16(月) 23:41:28.24
ずば抜けて高い戦闘力でよく見るのが何故かパックマンとゲムヲ
854: 2019/09/16(月) 23:47:50.85
コテハンにも人権あるスレ
855: 2019/09/16(月) 23:48:08.29
https://www.youtube.com/watch?v=xPu-ZPNWBAk
https://www.youtube.com/watch?v=5uXl6-FF0nA
シークです、アドバイスお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=5uXl6-FF0nA
シークです、アドバイスお願いします
877: 2019/09/17(火) 00:14:40.47
>>855
崖上がり狩る時はもう少し崖側に寄せて上強、空N、ガード、小ジャンプ織り混ぜながら揺さぶった方がいいと思う
回避上がりは通されても大抵見てから対応出来るから
それと攻めたい気持ちが先行してるのか空中回避にリスクを付けられてないので、もう少しステップやフェイントで着地や復帰ルートを揺さぶりながら相手の行動を見極めたい
あまり咎められてないから良かったけど、着地狩りの上スマは強いけどパックマンみたいな着地のタイミングずらしやすい相手にはリスキーだからバースト出来そうな時以外は振らない方がいいかも
あと意識はしてたかもしれないけど、浮身で下から崖掴む時は受け身入れ込んどいた方がいい
俺10万のシークだけと気付いたのはこのくらいかな
崖上がり狩る時はもう少し崖側に寄せて上強、空N、ガード、小ジャンプ織り混ぜながら揺さぶった方がいいと思う
回避上がりは通されても大抵見てから対応出来るから
それと攻めたい気持ちが先行してるのか空中回避にリスクを付けられてないので、もう少しステップやフェイントで着地や復帰ルートを揺さぶりながら相手の行動を見極めたい
あまり咎められてないから良かったけど、着地狩りの上スマは強いけどパックマンみたいな着地のタイミングずらしやすい相手にはリスキーだからバースト出来そうな時以外は振らない方がいいかも
あと意識はしてたかもしれないけど、浮身で下から崖掴む時は受け身入れ込んどいた方がいい
俺10万のシークだけと気付いたのはこのくらいかな
884: 2019/09/17(火) 00:25:35.94
>>877
崖上がり狩るの苦手だったから助かるわ、ありがとう
空中回避は低パーだと回避誘って着地隙に掴みとかしてるけど高パーでの復帰阻止展開では確かに咎められてないかも…読み切ったら跳魚当てれそうだし意識してみる
上スマは最近空中N回避読み、小ジャン針からの確定コン、台上の相手に対して空上上スマコン覚えたから振る機会多くなって要らない時まで振っちゃってるかなぁ。逆に少し前は全く使わなかったから難しい
崖メテオはなんか受け身取れなかったわ…いつもは割と取れてるんだけどな
ありがとう!
崖上がり狩るの苦手だったから助かるわ、ありがとう
空中回避は低パーだと回避誘って着地隙に掴みとかしてるけど高パーでの復帰阻止展開では確かに咎められてないかも…読み切ったら跳魚当てれそうだし意識してみる
上スマは最近空中N回避読み、小ジャン針からの確定コン、台上の相手に対して空上上スマコン覚えたから振る機会多くなって要らない時まで振っちゃってるかなぁ。逆に少し前は全く使わなかったから難しい
崖メテオはなんか受け身取れなかったわ…いつもは割と取れてるんだけどな
ありがとう!
897: 2019/09/17(火) 00:34:17.48
>>884
崖際の上強は上手くタイミング合わせられるとめちゃつよい
持続でその場&ジャンプ上がりに引っ掛けやすいし、二段目は崖下まで攻撃判定出るし、隙も少ないから外してもフォローが利きやすくて便利
崖際の上強は上手くタイミング合わせられるとめちゃつよい
持続でその場&ジャンプ上がりに引っ掛けやすいし、二段目は崖下まで攻撃判定出るし、隙も少ないから外してもフォローが利きやすくて便利
899: 2019/09/17(火) 00:35:45.18
>>897
なんで嘘ついたん?
なんで嘘ついたん?
908: 2019/09/17(火) 00:41:10.00
>>894
火力を伸ばすコンボは一応意識してるんだけど守りの方では意識してないかも、>>898で指摘されたようにディフェンスが甘いのかもしれない。
あと取れるところの最大リターンは意識してるつもりなんだけどまだ足りてないかな?そもそもシーク自体最大が横スマでリターン自体小さいのはあるけど
>>897
上強たしかにカバー範囲は大きいかもだけど当たったあとの展開はそんなに良くなくない?
>>898
確かに言われる通りかも…ストック先行時は針とかで待ち気味に戦ってみようかな
火力を伸ばすコンボは一応意識してるんだけど守りの方では意識してないかも、>>898で指摘されたようにディフェンスが甘いのかもしれない。
あと取れるところの最大リターンは意識してるつもりなんだけどまだ足りてないかな?そもそもシーク自体最大が横スマでリターン自体小さいのはあるけど
>>897
上強たしかにカバー範囲は大きいかもだけど当たったあとの展開はそんなに良くなくない?
>>898
確かに言われる通りかも…ストック先行時は針とかで待ち気味に戦ってみようかな
922: 2019/09/17(火) 00:54:34.78
>>908
コンボより当てて崖阻止展開を維持するのが狙い
一応相手キャラによるけど50%~90%くらいなら跳魚が繋がるから稼ぎたいならそれで
コンボより当てて崖阻止展開を維持するのが狙い
一応相手キャラによるけど50%~90%くらいなら跳魚が繋がるから稼ぎたいならそれで
928: 2019/09/17(火) 01:02:06.69
>>922
ベクトルが斜め上だからジャンプで頭越しにライン回復されそうだけどどうなん?
ベクトルが斜め上だからジャンプで頭越しにライン回復されそうだけどどうなん?
934: 2019/09/17(火) 01:13:14.26
>>928
その後の読み合いでどうにかするしかないですね
上から来そうなら上で迎撃なり着地を狩るなり、下から来そうなら復帰阻止するなりエッジガード継続するなり
このキャラは1回読みを通したくらいで勝てるようには出来てないのです
その後の読み合いでどうにかするしかないですね
上から来そうなら上で迎撃なり着地を狩るなり、下から来そうなら復帰阻止するなりエッジガード継続するなり
このキャラは1回読みを通したくらいで勝てるようには出来てないのです
941: 2019/09/17(火) 01:25:31.58
>>934
なるほど
なるほど
894: 2019/09/17(火) 00:31:33.85
>>855
互いのリスク考えて闘ってる?バーストなり大ダメージを与えるコンボの始動なり意識してさ
食らっちゃいけない行動を食らってて
絶対に喰らわせなきゃところで食らわせられてない印象
互いのリスク考えて闘ってる?バーストなり大ダメージを与えるコンボの始動なり意識してさ
食らっちゃいけない行動を食らってて
絶対に喰らわせなきゃところで食らわせられてない印象
898: 2019/09/17(火) 00:34:49.02
>>855
崖上がりもっと慎重にしたらいいと思う
シークはバースト拒否しやすいキャラだからストック有利とったら出来るだけリスク最小限に立ち回った方がいい
特に下の動画で相手の3スト目開始時にルーレットに突っ込んでバーストされるのとか勿体ない
コンボとかバーストまでの持っていき方はこっちが勉強になるぐらい上手いからディフェンスの意識を高める感じかと
崖上がりもっと慎重にしたらいいと思う
シークはバースト拒否しやすいキャラだからストック有利とったら出来るだけリスク最小限に立ち回った方がいい
特に下の動画で相手の3スト目開始時にルーレットに突っ込んでバーストされるのとか勿体ない
コンボとかバーストまでの持っていき方はこっちが勉強になるぐらい上手いからディフェンスの意識を高める感じかと
859: 2019/09/16(月) 23:56:29.76
メガマンのリフシって発生何フレ?
860: 2019/09/16(月) 23:57:33.84
9Fだから遅くはない
861: 2019/09/16(月) 23:57:48.22
さっきかめめと当たったけど555万行ってた
865: 2019/09/17(火) 00:01:27.83
ゼルダってネスリンク族射撃miiに有利?不利?
867: 2019/09/17(火) 00:03:53.39
アタックキャンセル反転全然出来ねー
876: 2019/09/17(火) 00:14:38.03
>>867
俺は左スティック→右スティック→ジャンプの順に入力するように意識したら安定した
俺は左スティック→右スティック→ジャンプの順に入力するように意識したら安定した
868: 2019/09/17(火) 00:04:41.09
小ジャンプとかあらゆるゲームにあるのにこれやるだけで練習が必要とか専用のボタンが必要とか議論になるのはスマブラぐらいだな
ジャンプボタン二つ同時押しとか気持ち悪い出し方編み出したのもスマブラぐらいしか知らない
ジャンプボタン二つ同時押しとか気持ち悪い出し方編み出したのもスマブラぐらいしか知らない
869: 2019/09/17(火) 00:05:48.20
シモリヒとか下手したら一ヶ月当たってない気がする
871: 2019/09/17(火) 00:11:56.36
起きたらリフシの3ヒット目から先がノックバック無しになっていますように
おやすみ
おやすみ
872: 2019/09/17(火) 00:12:02.20
ファミコンのマリオやると小ジャンプいくらでもできて感動する
好調時なら目をつぶっても1-1クリアできるから
好調時なら目をつぶっても1-1クリアできるから
874: 2019/09/17(火) 00:13:31.53
誰もアドバイスくれない…
875: 2019/09/17(火) 00:13:59.45
中堅帯で超ゴミラグにレート吸われるのたまらんわ
はよゲーム辞めろカス
はよゲーム辞めろカス
878: 2019/09/17(火) 00:15:35.14
リフシ対策調査、コマ送りモードでも一人で調べるの難しすぎるのがきつい
多分桜井さんでも無理や
多分桜井さんでも無理や
879: 2019/09/17(火) 00:16:44.48
10万でも、パッと見それっぽく書けるもんだな
880: 2019/09/17(火) 00:21:57.62
トーナメント過疎り始めてるじゃんw
マッチング長かったのに8人しか集まらないぞ!
マッチング長かったのに8人しか集まらないぞ!
881: 2019/09/17(火) 00:23:10.60
今日二回目の切断厨に遭遇したから通報しようとしたら「一定期間内に通報が行われたため通報出来ません」って・・・
ゲームセット鳴ってからの切断なのにこっちの戦闘力は上がらんわ、通報も出来ないわ、イカれてんのかマジで
ゲームセット鳴ってからの切断なのにこっちの戦闘力は上がらんわ、通報も出来ないわ、イカれてんのかマジで
882: 2019/09/17(火) 00:24:26.77
まあ10万は嘘なんですけどね
889: 2019/09/17(火) 00:29:32.89
>>882
なんで嘘ついたん?
なんで嘘ついたん?
900: 2019/09/17(火) 00:36:56.47
>>889
強者に上から目線でアドバイスする謎の10万シークってなんかミステリアスで良いじゃん…?
強者に上から目線でアドバイスする謎の10万シークってなんかミステリアスで良いじゃん…?
883: 2019/09/17(火) 00:25:10.40
気持ちは分かるが切断やラグなんて滅多にあるもんじゃないんだからそれが影響する戦闘力なんて誤差だよ誤差
890: 2019/09/17(火) 00:29:45.60
>>883
もうおじいちゃんで一日に5~15戦くらいしかしないから、一戦分の労力を無駄にされるのはかなり辛い
通報してどうにか気持ちを落ち着かせてたけど、通報も出来ないのはすげぇストレス
もうおじいちゃんで一日に5~15戦くらいしかしないから、一戦分の労力を無駄にされるのはかなり辛い
通報してどうにか気持ちを落ち着かせてたけど、通報も出来ないのはすげぇストレス
905: 2019/09/17(火) 00:38:45.44
>>890
1日にそんだけやってて自分より戦闘力の高い奴に安定して勝てる腕があればすぐに相応の戦闘力まで上がるぞ
世界戦闘力は繰り返しやってコツコツ数値を上げる仕組みじゃないから
1日にそんだけやってて自分より戦闘力の高い奴に安定して勝てる腕があればすぐに相応の戦闘力まで上がるぞ
世界戦闘力は繰り返しやってコツコツ数値を上げる仕組みじゃないから
909: 2019/09/17(火) 00:42:28.56
>>905
430万付近が適正だと思う
一回一回抜けてマッチングしてたら大体いつもそのくらいになる
ただ普段は負けると勝つまで格上と再戦してるから200万とか、行く時は100万台まで落ちる
そこからまた430万付近まで上げ直す時に一々切断されると割としんどい
430万付近が適正だと思う
一回一回抜けてマッチングしてたら大体いつもそのくらいになる
ただ普段は負けると勝つまで格上と再戦してるから200万とか、行く時は100万台まで落ちる
そこからまた430万付近まで上げ直す時に一々切断されると割としんどい
915: 2019/09/17(火) 00:47:42.58
>>909
あぁ…
自分より圧倒的に弱い奴を処理してる作業中に切断と…
そら確かに得られるものもないし虚しくはなるな
まあ事実上の雑魚狩りみたいになっちゃってる訳だしそういうやり方してる以上作業中のあれこれは割り切って考えとけ
あぁ…
自分より圧倒的に弱い奴を処理してる作業中に切断と…
そら確かに得られるものもないし虚しくはなるな
まあ事実上の雑魚狩りみたいになっちゃってる訳だしそういうやり方してる以上作業中のあれこれは割り切って考えとけ
926: 2019/09/17(火) 00:58:18.75
>>915
切断は仕方ないと割り切れても、一日一回しか通報できないガイジ仕様にした任天堂にブチギレてしまってわざわざここに愚痴りに来てしまったんだ・・・
愚痴に付き合ってくれて有難う。どの道通報したって大して意味ないと割り切るわ
切断は仕方ないと割り切れても、一日一回しか通報できないガイジ仕様にした任天堂にブチギレてしまってわざわざここに愚痴りに来てしまったんだ・・・
愚痴に付き合ってくれて有難う。どの道通報したって大して意味ないと割り切るわ
885: 2019/09/17(火) 00:25:39.79
540の奴ら強すぎ
vip底辺からそこに上がる壁が果てしない
上にも壁があるようだけど
vip底辺からそこに上がる壁が果てしない
上にも壁があるようだけど
886: 2019/09/17(火) 00:27:25.74
俺もクラウド使ってずっと10~30万だったけど、上Bと横B乱用するようになってあっと言う間に400万超えたわ
400万超えるとキツイキャラ多くなって上Bガイジじゃ勝てなくなるけど、400万までは行けるようになるから本当初心者にオススメだと思う
400万超えるとキツイキャラ多くなって上Bガイジじゃ勝てなくなるけど、400万までは行けるようになるから本当初心者にオススメだと思う
887: 2019/09/17(火) 00:28:04.36
最上位は今558万以上だからなあ
壁なんて果てしなくあると思う
壁なんて果てしなくあると思う
888: 2019/09/17(火) 00:28:44.04
流石に半年やって10万はなんか根本的にダメなんじゃ…
891: 2019/09/17(火) 00:30:53.75
強い技をひたすら押し付けるのはプロプレイヤーもやってるから正解なんだよな
892: 2019/09/17(火) 00:31:12.21
切断したくなるような戦い方をしてる方が悪い
再戦したくなるような戦い方をするように心がけろ
友達と遊ぶ時はそういう立ち回りするだろ
接待も出来ないならオンやるな
再戦したくなるような戦い方をするように心がけろ
友達と遊ぶ時はそういう立ち回りするだろ
接待も出来ないならオンやるな
896: 2019/09/17(火) 00:33:54.22
>>892
クラウドだし、切断されるのはまだ仕方ないけど、通報も出来ないのはマジでガイジ仕様
クラウドだし、切断されるのはまだ仕方ないけど、通報も出来ないのはマジでガイジ仕様
895: 2019/09/17(火) 00:33:28.63
今スマブラ仕様のプロコン2万するとかマジ?
901: 2019/09/17(火) 00:37:25.68
じゃあ嘘貫きとおせや
902: 2019/09/17(火) 00:37:58.59
うわああもうプロコンいったああああ
R接触悪くなったし左スティックも入力甘くなってしまった…
俺みたいなゴミクズプレイヤーなら関係ないと思ったけど入力抜けるとモチベーションがガタ落ちだわ
GCコンはよはよ
R接触悪くなったし左スティックも入力甘くなってしまった…
俺みたいなゴミクズプレイヤーなら関係ないと思ったけど入力抜けるとモチベーションがガタ落ちだわ
GCコンはよはよ
903: 2019/09/17(火) 00:37:59.05
まあ本当は10万なんですけどね
904: 2019/09/17(火) 00:38:26.86
もういいよお前
906: 2019/09/17(火) 00:39:55.10
俺は元ソルジャークラス1stだがな
907: 2019/09/17(火) 00:39:56.10
発売当初は8千円だったプロコンが何故2万に…?
今は別にプロコンなんか問題ありそうな気配無いからいいけど、これ壊れたら同じ柄のプロコン使えなくなりそうだな…
今まで下投げかましたりしてたけどもっと慎重に扱わないとな
今は別にプロコンなんか問題ありそうな気配無いからいいけど、これ壊れたら同じ柄のプロコン使えなくなりそうだな…
今まで下投げかましたりしてたけどもっと慎重に扱わないとな
912: 2019/09/17(火) 00:43:53.29
>>907
スマブラ仕様のプロコンはデザインが良いのと現状出てるプロコンの中で最新型だからって部分が大きい
若干白い粉の噴出は収まってるらしい
それでもホコリが混ざりやすくスティックが動作不良起こしやすい問題点は変わってないけどね
スマブラ仕様のプロコンはデザインが良いのと現状出てるプロコンの中で最新型だからって部分が大きい
若干白い粉の噴出は収まってるらしい
それでもホコリが混ざりやすくスティックが動作不良起こしやすい問題点は変わってないけどね
910: 2019/09/17(火) 00:43:11.59
こうなりゃやたらと安い海外製のコントローラー買うしかねえな
911: 2019/09/17(火) 00:43:34.11
やっぱり戦闘力300万がこのゲームの壁だ
ここらへん来ると地元最強とか、仲間内でスマブラ一番強いやつみたいな奴じゃ通用しなくなる
ここらへん来ると地元最強とか、仲間内でスマブラ一番強いやつみたいな奴じゃ通用しなくなる
913: 2019/09/17(火) 00:46:33.72
戦闘力545万だけど俺の周りにもそれなりに実力拮抗してる奴いるぜ
916: 2019/09/17(火) 00:48:09.98
>>913
類友
類友
917: 2019/09/17(火) 00:50:45.84
>>916
まぁそんなところよな… 実際自分では地元最強と思っててももっと上が潜んでる可能性大いにあるんだよな
まぁそんなところよな… 実際自分では地元最強と思っててももっと上が潜んでる可能性大いにあるんだよな
914: 2019/09/17(火) 00:46:51.48
今からコントローラー変えるならホリコンにして12月のGCコン再販時期にGCコンにするのがベストや
918: 2019/09/17(火) 00:50:50.61
>>914
ホリコン持ってるからしばらく乗り換えてみるわ…
左スティックの弾き逆入力気になるけど意識すりゃなんとかなるしがんばろう
ホリコン持ってるからしばらく乗り換えてみるわ…
左スティックの弾き逆入力気になるけど意識すりゃなんとかなるしがんばろう
919: 2019/09/17(火) 00:51:55.02
ホリコンボタン硬すぎるのとスティックが柔らかすぎてなぁ
そして軽すぎる
そして軽すぎる
929: 2019/09/17(火) 01:02:21.55
>>919>>923
スカスカに軽いのと振動無いの違和感ありすぎる
スカスカに軽いのと振動無いの違和感ありすぎる
921: 2019/09/17(火) 00:52:30.58
520万前後だけど珍しく格上の530万代に勝った時ほど切断されるから萎える
923: 2019/09/17(火) 00:55:06.24
ホリコン持ちやすくて発売日からずっと愛機として重宝してるぞ
マリオデとかも余裕でクリアできた…振動必要なところ以外
マリオデとかも余裕でクリアできた…振動必要なところ以外
924: 2019/09/17(火) 00:56:12.16
正直500万くらいからVIP底辺くらいまではレベルに差なんてない
噛み合うか噛み合わないか
VIPから+10万くらいの奴らからあからさまにレベル変わるしそこからレートが機能し始めるって感じだ
噛み合うか噛み合わないか
VIPから+10万くらいの奴らからあからさまにレベル変わるしそこからレートが機能し始めるって感じだ
925: 2019/09/17(火) 00:56:57.80
ホリコンひさびさでBボタン探してしまうう
931: 2019/09/17(火) 01:06:51.00
ホリコンの問題点はスティックが過敏すぎるのと、ボタンが硬いんだよな
数フレームの差が勝敗を分けるこのゲームの中で、ボタンの硬さが原因で負けた事を実感したから、GCコンに戻した
数フレームの差が勝敗を分けるこのゲームの中で、ボタンの硬さが原因で負けた事を実感したから、GCコンに戻した
932: 2019/09/17(火) 01:08:39.78
神トラ2のゼルダこそ弓矢を使うべきなのにな
あの最後の切り札意味分かんねえ
封印される側だろあいつ
あの最後の切り札意味分かんねえ
封印される側だろあいつ
938: 2019/09/17(火) 01:21:00.22
>>932
時オカ タクト ブレワイ 神トラ2
全部の作品で光の矢がリンク ガノン ゼルダが関わる重要なアイテムなのに光の矢を使う奴が誰もいないっていう
時オカ タクト ブレワイ 神トラ2
全部の作品で光の矢がリンク ガノン ゼルダが関わる重要なアイテムなのに光の矢を使う奴が誰もいないっていう
933: 2019/09/17(火) 01:11:56.48
そういえば調整班のあーすさんって結婚上スマ決めたのは知ってるんだけど、離婚したって本当なの?
935: 2019/09/17(火) 01:13:16.14
ホリパッドとホリコンならどっちのがいい?
スマブラ専用のコントローラー欲しいけどプロコンは高すぎて買えないわ
スマブラ専用のコントローラー欲しいけどプロコンは高すぎて買えないわ
946: 2019/09/17(火) 01:30:39.73
>>935
断然ホリパッド!!!!
断然ホリパッド!!!!
936: 2019/09/17(火) 01:16:34.31
Wiiリモコンに挿すホリパッド貰ったけどどうにかしてSwitchに挿せないものか
937: 2019/09/17(火) 01:17:41.17
>>936
一応あったはずだけど商品名忘れたわ、すまん
無線にして使えるってことだけは覚えてる
一応あったはずだけど商品名忘れたわ、すまん
無線にして使えるってことだけは覚えてる
939: 2019/09/17(火) 01:22:08.23
ベヨネッタの突進に対してはどう行動するのが正解なの?
ゼルダ使ってるんだけど
ゼルダ使ってるんだけど
942: 2019/09/17(火) 01:25:59.36
>>939
横B当たる間合いでステップとか飛び道具出したりしてない?
できるだけガン逃げするか横Bしてきそうな時に絶対ガードしてガーキャン掴みで反撃確実に取れるいいよ
横B当たる間合いでステップとか飛び道具出したりしてない?
できるだけガン逃げするか横Bしてきそうな時に絶対ガードしてガーキャン掴みで反撃確実に取れるいいよ
951: 2019/09/17(火) 01:36:07.86
>>942
ありがとう
技で返そうとしてたけどガードして掴めるんだね
スライディングのあとにクルクル上に回るほうもガードしかないのかな?
ありがとう
技で返そうとしてたけどガードして掴めるんだね
スライディングのあとにクルクル上に回るほうもガードしかないのかな?
940: 2019/09/17(火) 01:22:47.04
3勝2敗を繰り返しても永遠にVIPに上がれない気がする
530万弱に辿りついても連敗した途端に戦闘力が崩れる
VIPに入るには5連勝くらいが必須条件なのかね?
あと素人時代に使った逆VIPキャラが何体かいるんだが
これももしかして影響与えてたりする?
530万弱に辿りついても連敗した途端に戦闘力が崩れる
VIPに入るには5連勝くらいが必須条件なのかね?
あと素人時代に使った逆VIPキャラが何体かいるんだが
これももしかして影響与えてたりする?
943: 2019/09/17(火) 01:28:31.19
>>940
VIP手前は戦闘力的には格下としか当たらないからね
勝った時のプラスより負けのマイナスの方が大きくなるから連勝しないとダメ
他のキャラの戦闘力は関係ない
VIP手前は戦闘力的には格下としか当たらないからね
勝った時のプラスより負けのマイナスの方が大きくなるから連勝しないとダメ
他のキャラの戦闘力は関係ない
960: 2019/09/17(火) 01:53:51.64
944: 2019/09/17(火) 01:29:54.92
>>940
一回vip入れたんだから絶対もう一回入れる
数字気にしていい事ないから試合1つ1つに集中するんや
一回vip入れたんだから絶対もう一回入れる
数字気にしていい事ないから試合1つ1つに集中するんや
947: 2019/09/17(火) 01:31:36.59
>>940
530万から上がり方が鈍くなるから勝率7割くらい必要な気がする
まあ、VIP上がっても547万くらいとマッチングして負けたらVIP落ち、戦闘力の減り方によっては戻るのに2勝必要という感じになるから連勝は必須
530万から上がり方が鈍くなるから勝率7割くらい必要な気がする
まあ、VIP上がっても547万くらいとマッチングして負けたらVIP落ち、戦闘力の減り方によっては戻るのに2勝必要という感じになるから連勝は必須
948: 2019/09/17(火) 01:31:46.51
>>940
直近50勝率60%と70%のキャラいるけど戦闘力がほ~ぼ横ばいでモヤモヤするわ
直近50勝率60%と70%のキャラいるけど戦闘力がほ~ぼ横ばいでモヤモヤするわ
949: 2019/09/17(火) 01:31:54.13
>>940
俺がVIP 入った時直近10戦で8割
50戦で7割は必要だった
俺がVIP 入った時直近10戦で8割
50戦で7割は必要だった
945: 2019/09/17(火) 01:30:25.01
うおおおおんBボタン周りが安定しないよう
代わりにスティック操作の精度がめっちゃ良くなった、気がする
プロコンとホリコンの差なのか、もしくはそれほどにマイプロコンがイカレていたのか
代わりにスティック操作の精度がめっちゃ良くなった、気がする
プロコンとホリコンの差なのか、もしくはそれほどにマイプロコンがイカレていたのか
950: 2019/09/17(火) 01:35:39.01
何ヶ月やっても1キャラもvip入れないし自分の反応速度操作精度の悪さ思い知るばっかりで凹むことしかない
もう売ってこようかな
もう売ってこようかな
952: 2019/09/17(火) 01:36:44.63
バンカズvip安定してる人立ち回り教えてちょ~w
963: 2019/09/17(火) 01:55:23.92
>>957
サンキュー参考にするわ
サンキュー参考にするわ
982: 2019/09/17(火) 02:10:41.82
>>963
撃墜書かなかったわ
(復帰阻止以外で)早期撃墜狙うよりはじわじわと%溜めて相手が焦ったところに撃墜技当てるのがいい(噛み合ったり読めたりすれば空前とか横スマ・横Bで80%前後で狙うのも悪いことじゃない)
掴み通せたら上強か上スマの2択迫れるから美味しい
寿命%までもつれたらDAでもバーストできるから頭には入れとこう
撃墜書かなかったわ
(復帰阻止以外で)早期撃墜狙うよりはじわじわと%溜めて相手が焦ったところに撃墜技当てるのがいい(噛み合ったり読めたりすれば空前とか横スマ・横Bで80%前後で狙うのも悪いことじゃない)
掴み通せたら上強か上スマの2択迫れるから美味しい
寿命%までもつれたらDAでもバーストできるから頭には入れとこう
953: 2019/09/17(火) 01:42:22.52
操作精度や反応速度のせいにすんな、意識配分の問題だ
例えば崖では相手のジャンプ上がり回避上がりその場回避に対する回答全て用意してるか?
ダウン展開で奥側内側その場のうち2つくらいを想定して狩れるように考えて技振ってるか?
相手を浮かした後、相手がジャンプするか回避するかどちらが多いか判断してこっちの行動を変えるようにしてるか?
VIP行けないやつって何も考えずにプレイしてるだろ
例えば崖では相手のジャンプ上がり回避上がりその場回避に対する回答全て用意してるか?
ダウン展開で奥側内側その場のうち2つくらいを想定して狩れるように考えて技振ってるか?
相手を浮かした後、相手がジャンプするか回避するかどちらが多いか判断してこっちの行動を変えるようにしてるか?
VIP行けないやつって何も考えずにプレイしてるだろ
954: 2019/09/17(火) 01:45:00.51
>>953
一瞬でそんな判断すんの無理だよ
考えてないんじゃなくて考えられない
逆にできる奴の脳味噌どうなってんのか見てみたい
一瞬でそんな判断すんの無理だよ
考えてないんじゃなくて考えられない
逆にできる奴の脳味噌どうなってんのか見てみたい
956: 2019/09/17(火) 01:48:03.90
>>954
事前に準備しとくかどうかが大きいんだよ
試合では相手がこう動いたらこうするとある程度パターン化されてるからそんなに思考しなくても勝手に手が動く状態にしとく
もちろん試合中にゼロから考えてたら絶対に無理だぞ
事前に準備しとくかどうかが大きいんだよ
試合では相手がこう動いたらこうするとある程度パターン化されてるからそんなに思考しなくても勝手に手が動く状態にしとく
もちろん試合中にゼロから考えてたら絶対に無理だぞ
958: 2019/09/17(火) 01:51:30.18
>>956
事前に準備ってどうすんの?
キャラ毎にこの状況ではこの行動を取ってくるみたいな一覧表みたいなのがあんの?
マニュアル人間だから教科書がないと分からない
事前に準備ってどうすんの?
キャラ毎にこの状況ではこの行動を取ってくるみたいな一覧表みたいなのがあんの?
マニュアル人間だから教科書がないと分からない
962: 2019/09/17(火) 01:54:34.71
>>958
それなら一覧表作ればいいんじゃね
それなら一覧表作ればいいんじゃね
965: 2019/09/17(火) 01:56:02.01
>>955
突進はどうせ5回しか使えないから凌ぐことだけに集中して付き合わないほうが良いよ、崖で止まって硬直晒してるとかなら別だけど
>>958
流石にプロみたいに一つ一つ自分でノートにまとめろなんて言わないから売っておいで…
突進はどうせ5回しか使えないから凌ぐことだけに集中して付き合わないほうが良いよ、崖で止まって硬直晒してるとかなら別だけど
>>958
流石にプロみたいに一つ一つ自分でノートにまとめろなんて言わないから売っておいで…
966: 2019/09/17(火) 01:56:02.51
>>958
自分で考えなはれ
ベテランでもキャラ対策のメモ作ってたりするんだから
自分で考えなはれ
ベテランでもキャラ対策のメモ作ってたりするんだから
961: 2019/09/17(火) 01:54:33.33
>>954
スマブラうまくなりたいんだったら択はどんどん増やして行った方がいいぞ
例えばその場上がりには投げやこの技を振れば安定して狩れるぞ!とか崖登りはすぐ登らずに少し様子見して登るようにしよう…とかとりあえずなんでもいいから1つ1つ覚えていけばいい
いきなり全部は無理だから大丈夫
スマブラうまくなりたいんだったら択はどんどん増やして行った方がいいぞ
例えばその場上がりには投げやこの技を振れば安定して狩れるぞ!とか崖登りはすぐ登らずに少し様子見して登るようにしよう…とかとりあえずなんでもいいから1つ1つ覚えていけばいい
いきなり全部は無理だから大丈夫
955: 2019/09/17(火) 01:46:26.90
バンカズの突進ってどうしたらいいの?
隙短くない?
隙短くない?
959: 2019/09/17(火) 01:53:41.33
対戦中に発生する選択肢に対する回答としてセットプレイをいくつか用意しといて相手の癖読めたら咎めるだけじゃないの?
そんな考えてプレイしてないだろ
そんな考えてプレイしてないだろ
974: 2019/09/17(火) 02:02:04.34
>>959
簡単に言うけどそれが難しい奴もいるんだよ
>>967
その状況に対してこうすればいいってのを思い出すまでに時間かかるじゃん
考えてる間待っててくれないし
簡単に言うけどそれが難しい奴もいるんだよ
>>967
その状況に対してこうすればいいってのを思い出すまでに時間かかるじゃん
考えてる間待っててくれないし
975: 2019/09/17(火) 02:05:14.67
>>974
なあにそれも脳トレと思えば続けるモチベも湧いてくる
なあにそれも脳トレと思えば続けるモチベも湧いてくる
977: 2019/09/17(火) 02:05:58.33
>>974
上記を意識してやってたらいずれ思い出すという過程が消えて手が勝手に動いてくれるようになる
何も準備せずに試合数だけ重ねても上手くならないが意識してやると成長がわかるよ
これが面倒くさいなら向いてないから売ればいいよ
上記を意識してやってたらいずれ思い出すという過程が消えて手が勝手に動いてくれるようになる
何も準備せずに試合数だけ重ねても上手くならないが意識してやると成長がわかるよ
これが面倒くさいなら向いてないから売ればいいよ
988: 2019/09/17(火) 02:14:49.65
>>977
さっきも聞いたんだけど準備ってのは具体的に何したらいいん?
技の組み合わせって何百通りもあるじゃん、その内どの状況でどれを組み合わせたらいいみたいなのって何かない?
崖上がり一つとっても同じ状況で無限に検証させてくれる人なんかいないから何か基準ないとどうしようもなくない?
さっきも聞いたんだけど準備ってのは具体的に何したらいいん?
技の組み合わせって何百通りもあるじゃん、その内どの状況でどれを組み合わせたらいいみたいなのって何かない?
崖上がり一つとっても同じ状況で無限に検証させてくれる人なんかいないから何か基準ないとどうしようもなくない?
992: 2019/09/17(火) 02:20:43.72
>>988
そこまで言うなら使用キャラ言ってみ
多分ここの連中なら復帰阻止や崖上がり、浮かし展開は何振るのが強いとかすぐ答えてくると思うぞ
そこまで言うなら使用キャラ言ってみ
多分ここの連中なら復帰阻止や崖上がり、浮かし展開は何振るのが強いとかすぐ答えてくると思うぞ
995: 2019/09/17(火) 02:28:51.56
>>992
今はマルスとドクマリ
>>993
ありがとう
掴みいつも外しまくるんだけどうまく決めるコツとかない?
今はマルスとドクマリ
>>993
ありがとう
掴みいつも外しまくるんだけどうまく決めるコツとかない?
993: 2019/09/17(火) 02:21:32.24
>>988
例として、その場回避に対しては横スマor掴み
回避上がりに対しては上スマor掴み
ジャンプ上がりには空後or空前
とか自分の中の選択肢を何個か用意しとく
あとは相手がどの行動が多いか癖を読み取って、ある程度読みで技を散らして振ってく
スマッシュは外したときのスキが大きいから撃墜%でしか振らないとかのルールも作っとく
大事なのは相手がいずれかの行動をした時にちゃんと当たるように技を振ること
初心者は相手がどの上がり方してもそんなの当たるわけないじゃんって振り方してる、これは思考停止で技振ってるから
例として、その場回避に対しては横スマor掴み
回避上がりに対しては上スマor掴み
ジャンプ上がりには空後or空前
とか自分の中の選択肢を何個か用意しとく
あとは相手がどの行動が多いか癖を読み取って、ある程度読みで技を散らして振ってく
スマッシュは外したときのスキが大きいから撃墜%でしか振らないとかのルールも作っとく
大事なのは相手がいずれかの行動をした時にちゃんと当たるように技を振ること
初心者は相手がどの上がり方してもそんなの当たるわけないじゃんって振り方してる、これは思考停止で技振ってるから
987: 2019/09/17(火) 02:13:53.22
>>974
これ多分自キャラのリスクある行動とない行動が分かってないだけだよ
リスクある行動ばかりしてるからメリハリ付かず常に胡散臭い読みあいをするはめになってる
自キャラのニュートラル・有利・不利状況をある程度整理してみるといい
それで全キャラ大体最低一個ぐらいはあんまりリスクない気軽に振れる技とか相手を牽制できる飛び道具とかあるはずだから調べてその技振りつつ状況判断していくと良いよ
これ多分自キャラのリスクある行動とない行動が分かってないだけだよ
リスクある行動ばかりしてるからメリハリ付かず常に胡散臭い読みあいをするはめになってる
自キャラのニュートラル・有利・不利状況をある程度整理してみるといい
それで全キャラ大体最低一個ぐらいはあんまりリスクない気軽に振れる技とか相手を牽制できる飛び道具とかあるはずだから調べてその技振りつつ状況判断していくと良いよ
964: 2019/09/17(火) 01:55:27.91
崖捕まりっぱなしに対して下スマ置いたり、下強置いたりするんだけど、キャラによって当たらないとかあるんよな?
崖奪い覚えなきゃだめ?
崖奪い覚えなきゃだめ?
967: 2019/09/17(火) 01:58:19.57
上位になるならまだしもVIPに入るくらいなら全体レベルの基礎把握しとくくらいでいいんだよ、キャラが多過ぎるから初心者はキャラ対までしなくていい
使用キャラのコンボ、崖、ダウン展開、復帰、復帰阻止、対空、着地狩り、について何となく相手に対してこうするってのが頭の中に入ってたら十分だろ
取り敢えずただ技をブンブンするのだけはやめろ
使用キャラのコンボ、崖、ダウン展開、復帰、復帰阻止、対空、着地狩り、について何となく相手に対してこうするってのが頭の中に入ってたら十分だろ
取り敢えずただ技をブンブンするのだけはやめろ
968: 2019/09/17(火) 01:59:01.70
VIP行くまでは択なんていらねえ・・・
全ての状況で空Nを振っておけ
全ての状況で空Nを振っておけ
969: 2019/09/17(火) 01:59:43.15
今日も迷える子羊がまた1人...
強者の理論からいくと、VIP以下には人権無いが、桜井が目指したスマブラは勝てないから売るようなものじゃ無いよね
強者の理論からいくと、VIP以下には人権無いが、桜井が目指したスマブラは勝てないから売るようなものじゃ無いよね
970: 2019/09/17(火) 02:00:10.01
最近大観戦で全然知らない人の対戦見ながら実況解説風に喋り続けるのが楽しくてしょうがない
971: 2019/09/17(火) 02:01:19.95
動画にして上げろ
972: 2019/09/17(火) 02:01:42.84
どうしてもvip行きたいって言うならサンズ使って体力制3ストにすれば余裕でvipいけるで
前vipであったけど害悪すぎて笑ったわ
前vipであったけど害悪すぎて笑ったわ
973: 2019/09/17(火) 02:02:03.54
アイク空N振りまくってても500万止まりだどうしたものか
985: 2019/09/17(火) 02:11:58.09
>>973
技を擦るキャラは(間合いや状況をちゃんと考えた上で)擦るって事だから難しいぞ
優秀な行動だけで択になってるようなキャラのが何も考えずに勝てる
ステップDA掴みが全部優秀なインクリングとかウルフとか
技を擦るキャラは(間合いや状況をちゃんと考えた上で)擦るって事だから難しいぞ
優秀な行動だけで択になってるようなキャラのが何も考えずに勝てる
ステップDA掴みが全部優秀なインクリングとかウルフとか
976: 2019/09/17(火) 02:05:57.12
キャラNG設定の機能とかあればいいのに
このキャラとは絶対に遭遇しないし対戦をしないみたいなやつ
このキャラとは絶対に遭遇しないし対戦をしないみたいなやつ
978: 2019/09/17(火) 02:06:22.31
射撃Mii誰とも試合できなくなりそう
979: 2019/09/17(火) 02:07:15.21
どりゃおじだけクソほどマッチング早そう
980: 2019/09/17(火) 02:09:13.49
うわぁぁぁ初めてファルコンで空上⇒膝フィニッシュ決まったぁぁぁ!!!
くっそ気持ちいいwwwwwww
いつも生膝ばかりだったからすごい感動wコンボ膝最高すぎるwこれを何度も決められたらなぁ。相手動かないでほしいなぁ。
くっそ気持ちいいwwwwwww
いつも生膝ばかりだったからすごい感動wコンボ膝最高すぎるwこれを何度も決められたらなぁ。相手動かないでほしいなぁ。
989: 2019/09/17(火) 02:15:13.22
>>980
プリン使ってコンボ眠るとかワリオ使ってコンボオナラとかやったら昇天しそうだな
プリン使ってコンボ眠るとかワリオ使ってコンボオナラとかやったら昇天しそうだな
981: 2019/09/17(火) 02:09:34.55
存在自体忘れられて今までと何も変わらないルカリオ
984: 2019/09/17(火) 02:11:43.06
つうか今日スレの勢いあるな
なんかあったん?
気のせいかな
なんかあったん?
気のせいかな
986: 2019/09/17(火) 02:12:48.39
さっそくホリコンCステのゴムがベロベロしてきたんやが…
助けてドラえもん
助けてドラえもん
990: 2019/09/17(火) 02:17:56.71
WiiU版の頃と比べてほんと良キャラになったなファルコン
理不尽な技とかもないから相手してても楽しい
理不尽な技とかもないから相手してても楽しい
991: 2019/09/17(火) 02:19:50.25
こんな深夜に盛り上がってるのはハジブラやね
ハジブラハジブラみんなやっとる
ハジブラハジブラみんなやっとる
994: 2019/09/17(火) 02:21:47.06
クソラグ精神障害者 人様の迷惑をかけることに喜びを覚えるとかなんとか
996: 2019/09/17(火) 02:30:56.28
あと相手の攻撃避ける方法も教えてほしい
いろんなサイトみたりしてもコンボとかは自分→相手の動きは書いてるけど
相手の動きに対処する方法がなくてやられっぱなしになりがち、特に掴まれるのが苦手
いろんなサイトみたりしてもコンボとかは自分→相手の動きは書いてるけど
相手の動きに対処する方法がなくてやられっぱなしになりがち、特に掴まれるのが苦手
997: 2019/09/17(火) 02:32:44.99
あぁシークイライラする
998: 2019/09/17(火) 02:35:17.32
バリバリの近接キャラのはずのCFがスネークの近接にかち合って負けるのやばすぎでしょ
999: 2019/09/17(火) 02:36:38.04
カービィより軽いの頭おかしいんか?
1000: 2019/09/17(火) 02:37:45.54
ジョーカーはシークと同じ軽さで良い
コメント
コメントする