1: 2019/08/28(水) 09:46:53.52
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911
KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 240
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562485544/
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/
KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911
KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html
前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 240
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562485544/
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
28: 2019/08/28(水) 13:44:18.17
>>1乙をやりな
29: 2019/08/28(水) 14:28:04.39
>>1乙
2: 2019/08/28(水) 09:47:36.17
ワニザパイ
3: 2019/08/28(水) 09:48:04.77
マニマニマニー
4: 2019/08/28(水) 09:48:04.92
エニィタァイムノーラッシュ ヘルプ!
5: 2019/08/28(水) 09:48:28.79
バーンラバユーピロック!
6: 2019/08/28(水) 09:48:34.65
エニィタァイムノーラッシュ ヘルプ!
7: 2019/08/28(水) 09:48:55.51
KF1用テンプレ
◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。
◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。
8: 2019/08/28(水) 09:49:23.78
テストマップの使い方:
①KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。
②READY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除
setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。
③ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。
①KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。
②READY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除
setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。
③ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。
9: 2019/08/28(水) 09:49:52.35
バーベキュートゥナイ?
10: 2019/08/28(水) 09:50:14.27
イッツトースティータァーイム
11: 2019/08/28(水) 09:50:32.90
ブームスティックタァーイム
12: 2019/08/28(水) 09:50:59.88
オーケイ ノーモアミスターナイスガイ
13: 2019/08/28(水) 09:51:38.69
ディスイズリアルウェポン
14: 2019/08/28(水) 09:52:11.55
イッツァビッグソーディンガン
15: 2019/08/28(水) 09:52:57.30
フィフティーキャルファンタァーイム
16: 2019/08/28(水) 09:53:24.92
スティッチディスユーアスホー
17: 2019/08/28(水) 09:54:00.51
メディィィィック!
18: 2019/08/28(水) 09:54:39.56
アイムダァーイン!ドゥーサムスィン!
19: 2019/08/28(水) 09:55:10.57
ウォチィィィ!
20: 2019/08/28(水) 09:56:07.68
マイグラニーシュツベタヅァンユー
21: 2019/08/28(水) 10:11:06.65
アイアムオカネモッチィー!!
22: 2019/08/28(水) 10:18:52.37
フィフティカールファンタイム
23: 2019/08/28(水) 10:34:20.69
何だココ
24: 2019/08/28(水) 10:36:50.59
ここは地獄の一丁目 ワンカー達の心の故郷 スペシメンうごめく西ロンドンだ
25: 2019/08/28(水) 10:49:03.73
ワロタw
26: 2019/08/28(水) 11:06:10.15
ホシュドコマデヤレバイイネーン
27: 2019/08/28(水) 13:09:51.32
みんな一緒に~
なんだあれ?
\なーだーれー/
なんだあれ?
\なーだーれー/
30: 2019/08/28(水) 14:29:46.65
アーマーを買いな
31: 2019/08/28(水) 14:43:01.79
いちおつ新スレでZED作れるねー
32: 2019/08/28(水) 14:46:30.00
凍らせてやる!(燃やしながら)
33: 2019/08/28(水) 15:44:28.32
トレーダータイム中に範囲外に離れていて玉を配りギリギリに買い物す?のは俺だ
39: 2019/08/28(水) 17:51:06.15
>>33
トレーダーの範囲内でもある程度外側に離れていると買い物しながら弾配れるぞ
それだけでもいいけど、味方が新しい武器に買い替えてから弾薬を受け取れるよう
しばらくトレーダーの側にいてくれればさらにイケメンサポだ
トレーダーの範囲内でもある程度外側に離れていると買い物しながら弾配れるぞ
それだけでもいいけど、味方が新しい武器に買い替えてから弾薬を受け取れるよう
しばらくトレーダーの側にいてくれればさらにイケメンサポだ
43: 2019/08/28(水) 19:27:39.35
>>33
いつもありがとうと言いながら弾もぎ取ってるのが私です^o^
トレーダーからある程度離れてれば範囲内でももぎ取れるから遠慮なく買い物してくれていいのよ
いつもありがとうと言いながら弾もぎ取ってるのが私です^o^
トレーダーからある程度離れてれば範囲内でももぎ取れるから遠慮なく買い物してくれていいのよ
34: 2019/08/28(水) 16:04:35.20
35: 2019/08/28(水) 16:07:08.10
やはり最強のパークはコマンドーか
36: 2019/08/28(水) 16:57:57.38
神に2物も3物も与えられし者コマンドー
37: 2019/08/28(水) 17:04:41.18
SWAT可哀想o( ^_^ )o
38: 2019/08/28(水) 17:11:57.82
毎回スルーされる全パークの専用武器のリロード速度くらいパッシブのみにしろと言う意見
40: 2019/08/28(水) 18:40:27.33
コマンドーって1人でゼットタイム最大18秒延長できるけど、6人いたら最大108秒延長できるの?
54: 2019/08/28(水) 22:37:21.39
>>40 コマ被りしても一回のゼッドタイムでの最大延長回数は変わらなかった気がする、変わったとしても108秒は絶対に伸ばせないね
だからやめろとは言わないけどできるだけコマンドーは被らない方がチーム全体での活躍は期待できると思う
だからやめろとは言わないけどできるだけコマンドーは被らない方がチーム全体での活躍は期待できると思う
41: 2019/08/28(水) 18:45:31.63
42: 2019/08/28(水) 19:05:08.00
1のHSG-1と2のHZ12ってなんか似てるよね
どっちもモデル元はチューブマガジンなのにボックスマガジンになってたり、ブルパップ方式だったり…
どっちもモデル元はチューブマガジンなのにボックスマガジンになってたり、ブルパップ方式だったり…
44: 2019/08/28(水) 19:47:54.51
もう全員コマでいいじゃあん
45: 2019/08/28(水) 19:52:59.55
プリーズセイザッツィズノッアチィェーンソォー
46: 2019/08/28(水) 20:07:48.62
でもガンスリンガーさんのほうがもっと好きです
47: 2019/08/28(水) 20:50:21.77
一番足がはやくなるのは誰ですか?
48: 2019/08/28(水) 21:05:27.41
ガンスリか近接スキル選んだサバが1位じゃない?
58: 2019/08/29(木) 04:31:40.13
>>48
ありがとう、上げてみます
ありがとう、上げてみます
49: 2019/08/28(水) 21:09:47.97
うんこ座りグランプリなら負けないSWATが一番だから…
50: 2019/08/28(水) 21:10:47.06
ナイフ持ったら速くなるように修正はよ
51: 2019/08/28(水) 21:11:19.21
未だに走るときに咄嗟にナイフに持ち替えちゃう
52: 2019/08/28(水) 21:26:14.58
このゲーム味方とターン制ナイフキンキンバトルする時が一番緊張する
53: 2019/08/28(水) 22:24:52.47
メディいるとどうしても近接握っちゃうわ...釘打ちメインなのにw
55: 2019/08/28(水) 23:06:34.26
これならTactical ReloadとってEat Leadもありかもしれない
56: 2019/08/29(木) 01:08:43.30
ゴア系の頭を一発で飛ばせなくなったりすることがあるのでEATLEADの選択肢はほぼないといっても過言ではないと思っている。
ロマンを求めるのならば否定はしない
ロマンを求めるのならば否定はしない
57: 2019/08/29(木) 02:43:07.11
hollow point roundがダメージアップだけになるの?
ダメージ+30%だっけかマガジン容量+100%となら悩む
ダメージ+30%だっけかマガジン容量+100%となら悩む
59: 2019/08/29(木) 10:12:20.01
開発者いわく1wave目はナイフだけでデブと鎧以外の対応はナイフで事足りるようにしてあるとの話
60: 2019/08/29(木) 11:05:19.23
ホロポから反動軽減削除とかクソエイムの自分終了かと思ったがデフォで付くのか良かった
性能据え置きなら1Lv毎に2%になるのかな
性能据え置きなら1Lv毎に2%になるのかな
61: 2019/08/29(木) 14:56:08.75
テストマップってどうやって入ったらいいんでしょうか?
テンプレの通りやってもなにも起こらないのでググッてみたんですがどれも情報が古くて今でも正しいのかわかりません。
大型処理の練習したいのですが、今現在のテストマップの入り方を教えてくださいませ。
テンプレの通りやってもなにも起こらないのでググッてみたんですがどれも情報が古くて今でも正しいのかわかりません。
大型処理の練習したいのですが、今現在のテストマップの入り方を教えてくださいませ。
62: 2019/08/29(木) 15:20:06.62
ワークショップで昔は公開されてたんだけど今は公開されてないから公にはそのかすたむマップを昔のうちに導入してたひとしか使えないね
でも sometestmap kf2 とかで検索かけると色々ダウンロードできるところが出てくるよ(マップ製作者の意図にはんしてるとおもうからあんまおすすめしたくないけどね)
でも sometestmap kf2 とかで検索かけると色々ダウンロードできるところが出てくるよ(マップ製作者の意図にはんしてるとおもうからあんまおすすめしたくないけどね)
78: 2019/08/29(木) 23:30:16.32
>>67
俺とやったら常に傍でイチャイチャして育ててやるぜ|・`ω・)
俺とやったら常に傍でイチャイチャして育ててやるぜ|・`ω・)
63: 2019/08/29(木) 18:33:56.12
テストマップは新規の人はKF-TestingMapReduxってのをワークショップからDLすればいいよ
使い方も英語だけど公開ページに書いてある
KF2起動後のホーム画面でF3でコンソール開いて「Open KF-ナンタラカンタラ」ってのをコピペするだけ
トレーダー使いたかったらゲーム開始後にF3でコンソールから「EnableCheats」を入力して「OpenTrader」でも「ImRich」でも入力すればいい
使い方も英語だけど公開ページに書いてある
KF2起動後のホーム画面でF3でコンソール開いて「Open KF-ナンタラカンタラ」ってのをコピペするだけ
トレーダー使いたかったらゲーム開始後にF3でコンソールから「EnableCheats」を入力して「OpenTrader」でも「ImRich」でも入力すればいい
65: 2019/08/29(木) 19:23:22.81
あんま見ないけど寝落ちかサーバー不具合かデイリー消化とかかなあ
倒さなきゃ基本経験値入らないよね?
倒さなきゃ基本経験値入らないよね?
66: 2019/08/29(木) 19:25:53.93
コマで本当はストナー使ってランボーしたいからホローポイントが攻撃力30%↑だけになるならちょっと悩むけどでもやっぱ30%はでかいよなー
68: 2019/08/29(木) 19:38:16.19
自分はPS4だからPS4の人が変な人が多いだけかもです
最近セールで安かったんで新規がいるんですよね
westusが放置
アジアはショップに行くときにドアを閉めて邪魔する
これが多いです
酷い人は溶接までするw
最近セールで安かったんで新規がいるんですよね
westusが放置
アジアはショップに行くときにドアを閉めて邪魔する
これが多いです
酷い人は溶接までするw
69: 2019/08/29(木) 19:40:22.12
Hardならどんどん前出て敵倒しちまえ、出すぎると囲まれるけど
71: 2019/08/29(木) 21:02:54.21
そっか、面白いゲームなのに残念だな
ボイチャ付けてる人も多くて楽しかったんだがなぁ
嫌気が来たらやめるくらいで楽しみます
ボイチャ付けてる人も多くて楽しかったんだがなぁ
嫌気が来たらやめるくらいで楽しみます
73: 2019/08/29(木) 21:13:15.95
あ、自分は初心者でノーマルの話です
ハードはまだ変な人あたった事ないです
ハードはまだ変な人あたった事ないです
75: 2019/08/29(木) 23:07:34.58
KF1と2を10年近くやってるがkick入れるほど酷いクソ野郎なんて2回しか見た事ない
76: 2019/08/29(木) 23:17:09.93
投票や暴言に関しては滅多に貰わないし民度良い方だと思う
配信とかでたまに野良参加者に対して暴言酷い奴とかいるけど直接本人には聞こえないしそれくらいか
配信とかでたまに野良参加者に対して暴言酷い奴とかいるけど直接本人には聞こえないしそれくらいか
77: 2019/08/29(木) 23:20:14.07
恐る恐る野良行ってみたけどみんな優しくて介護されっぱなしか良い意味で自由に遊んでる人ばっか。
79: 2019/08/29(木) 23:59:53.46
変なやつもそりゃいるけどそれ以上に厚介護してくれる人に出会っている気がする
何故か高難易度に行くほどその傾向にある
優しさをあんまり期待するとガッカリするかもしれないけど他ゲーより多分緊張しないでいいんじゃないかなー
何故か高難易度に行くほどその傾向にある
優しさをあんまり期待するとガッカリするかもしれないけど他ゲーより多分緊張しないでいいんじゃないかなー
80: 2019/08/30(金) 00:41:16.22
coopゲーだし味方を介護することに喜び感じる人が多いよやっぱ
一人で俺tueeしたい人はやるゲーム間違ってるんじゃないのとは思う
まあ人の自由だけどさ
一人で俺tueeしたい人はやるゲーム間違ってるんじゃないのとは思う
まあ人の自由だけどさ
81: 2019/08/30(金) 00:44:47.92
レベリング中だとtueeしなければならないになるのが難点
82: 2019/08/30(金) 01:09:51.90
1年以上やってるけど地獄のpower core、2回しかクリアしたことないなぁ
上手い人だけだと簡単にクリアできる?
上手い人だけだと簡単にクリアできる?
85: 2019/08/30(金) 02:55:01.45
>>82 確かにあそこムズいよな
正直3馬鹿が正しい意味で暴れればクリアできると思う
射撃でクリアしようと思ったらHoEよりもっと難しくしたやつをやってるような人たちが集まってもたまに失敗するくらいだから運の要素が強くてわからんもんで簡単にクリアとまではいかんのじゃないかな?
メディの501使っても良いんだったら割りと簡単にごり押しできそうな気がするけど
正直3馬鹿が正しい意味で暴れればクリアできると思う
射撃でクリアしようと思ったらHoEよりもっと難しくしたやつをやってるような人たちが集まってもたまに失敗するくらいだから運の要素が強くてわからんもんで簡単にクリアとまではいかんのじゃないかな?
メディの501使っても良いんだったら割りと簡単にごり押しできそうな気がするけど
88: 2019/08/30(金) 08:38:39.54
>>82
あそこはバフで固めたメディがひたすら回復霧撒いてそこにみんな固まる戦法が1番勝率高い気がする
あとは壁役いると安定する
全員が上手けりゃ普通にクリア出来るけどそうじゃないとメディ頼みになる事が多いね
あそこはバフで固めたメディがひたすら回復霧撒いてそこにみんな固まる戦法が1番勝率高い気がする
あとは壁役いると安定する
全員が上手けりゃ普通にクリア出来るけどそうじゃないとメディ頼みになる事が多いね
83: 2019/08/30(金) 01:59:52.61
いいなぁPS4は範囲に自分しか入らないで失敗とかたまにあるよ
86: 2019/08/30(金) 03:02:18.13
結局グレネード使ってたら射撃と言うのか…?
87: 2019/08/30(金) 08:22:44.55
1回目はFP怒りの連続出撃に対して火マイクロ波とデモが対処して、2回目は射撃オンリーだったけど大型の湧きが緩やかだった
89: 2019/08/30(金) 10:04:12.40
野良でPT組むよりはソロのが安定する
90: 2019/08/30(金) 12:06:12.70
powaer coreはいつもクリアしてるな
悪夢はキャンプ地によっては崩壊してる
悪夢はキャンプ地によっては崩壊してる
91: 2019/08/30(金) 12:17:12.20
なんだかんだメディック居ると安定感が違うよね
94: 2019/08/30(金) 18:21:10.64
だって急に吹雪きたもん
95: 2019/08/30(金) 19:09:04.74
後で雪でZED作れるのにぃ!?!?
96: 2019/08/30(金) 19:17:10.78
鶴の湯が恋しい・・・・・
97: 2019/08/30(金) 19:52:41.71
機能PS4で変な人が多いと言った者です
気づきました
これハード以上でやると変な人いないですね
変な人はノーマルにずっといる人ばかりだと気づきました
そしてメディックやると凄く仲良くしてくる人が多い事も
気づきました
これハード以上でやると変な人いないですね
変な人はノーマルにずっといる人ばかりだと気づきました
そしてメディックやると凄く仲良くしてくる人が多い事も
99: 2019/08/30(金) 20:29:15.08
>>97
最初ノーマルでLv上げてからハード行った方がいいだろうとがんばってたけど
あまりにも自分勝手に動きまわる人多いからつまらなくて他のパークはLv0でもハードからやってたよ。
Lv0でもハードならなんとかなるしね。
バーサーカーメインな俺はメディック見かけるとずっ友宣言。とりあえずメディが401あたりを買うまで献金するぜ!
最初ノーマルでLv上げてからハード行った方がいいだろうとがんばってたけど
あまりにも自分勝手に動きまわる人多いからつまらなくて他のパークはLv0でもハードからやってたよ。
Lv0でもハードならなんとかなるしね。
バーサーカーメインな俺はメディック見かけるとずっ友宣言。とりあえずメディが401あたりを買うまで献金するぜ!
100: 2019/08/30(金) 20:45:20.29
ええやん、そうやってメディを信仰していくのだ
103: 2019/08/30(金) 20:51:58.72
連投すいません
104: 2019/08/30(金) 22:25:21.12
そんなお前には1ダメージでも喰らってたらHMTech-101を二連射してやるぜ
106: 2019/08/30(金) 23:10:29.35
>>104 わかる、やっちゃうよね
105: 2019/08/30(金) 22:42:59.01
オゥアッイケメェエエエエンメディック
108: 2019/08/31(土) 00:26:24.82
あとメディックが回復してくれてたのもとても大きい
あとHardスクレイクなら一人で処理できる感じがつかめてきた
あとHardスクレイクなら一人で処理できる感じがつかめてきた
110: 2019/08/31(土) 02:44:33.22
>>109
放置でおk。てか、状況にもよるけど場合によってはbskや上手い人がキャンプが壊滅しかかってる時にkiting(敵を引き付けること)してて
味方を守ろうとしてたりするんでメディに来られると困っちゃったりする時もあるのよ(キャンプに留まって他の仲間を助けて欲しい)
あいつはきっと「ここは俺に任せてお前たちは先にいけっ!!」プレイしてんだと思って見守っててやってくれ
あ、ずっと離れて勝手に動いてる奴はほんとに放置でいいよ。上手い人は一人でなんとかするし。
放置でおk。てか、状況にもよるけど場合によってはbskや上手い人がキャンプが壊滅しかかってる時にkiting(敵を引き付けること)してて
味方を守ろうとしてたりするんでメディに来られると困っちゃったりする時もあるのよ(キャンプに留まって他の仲間を助けて欲しい)
あいつはきっと「ここは俺に任せてお前たちは先にいけっ!!」プレイしてんだと思って見守っててやってくれ
あ、ずっと離れて勝手に動いてる奴はほんとに放置でいいよ。上手い人は一人でなんとかするし。
111: 2019/08/31(土) 04:34:25.96
>>110
ありがとう、どんどん立ち回りがわかってきて楽しくなってるわ
ありがとう、どんどん立ち回りがわかってきて楽しくなってるわ
112: 2019/08/31(土) 04:41:47.21
1人で無双したいから遠く行くけど、囲まれてボコられて戻ってきて、メディックに優しく回復された時の安心感
113: 2019/08/31(土) 10:51:14.04
hoeでrunしてる奴見たことないからhard勢だな
hardで無双とかダサすぎて滑稽
hardで無双とかダサすぎて滑稽
129: 2019/08/31(土) 13:55:38.76
>>125 お前が>>113で煽ってんじゃん
HoEで無双してる奴見たことないとか言うから俺が見たことあるっていうと、クソマップだから負け惜しみ乙とか意味不明、先に煽っといて自己紹介乙とかブーメラン、頭がスペシメン以下だなw
HoEで無双してる奴見たことないとか言うから俺が見たことあるっていうと、クソマップだから負け惜しみ乙とか意味不明、先に煽っといて自己紹介乙とかブーメラン、頭がスペシメン以下だなw
114: 2019/08/31(土) 11:09:09.01
このゲームはhoeとhardとnormalしかないもんな
分かる分かる
分かる分かる
116: 2019/08/31(土) 12:33:43.40
じゃあおれはキャンプ内ニートするわ
117: 2019/08/31(土) 12:54:33.29
で、でた~こんなゲームでしかイキれない奴~
125: 2019/08/31(土) 13:42:16.99
お前自分が見えてないの?
>>117で煽ってるじゃん。自己紹介なの?
>>117で煽ってるじゃん。自己紹介なの?
119: 2019/08/31(土) 13:12:36.92
おぉ、新たなワンカーが入ってきてるのか、素晴らしき事だ
121: 2019/08/31(土) 13:20:33.90
彼を怒らせたの誰よ!
122: 2019/08/31(土) 13:31:04.27
おれHardでもキャンプ内ニートなんだけど…
ガンスリ練習してると頭撃つ前にデモさんが全部爆破処理するかシャープシューターさんが凍らせて遠距離で処理してくれてるのよね…
ガンスリ練習してると頭撃つ前にデモさんが全部爆破処理するかシャープシューターさんが凍らせて遠距離で処理してくれてるのよね…
123: 2019/08/31(土) 13:35:03.70
runとは違うかもしれんけど立ち回り参考にしようとHoE観戦してたら、めちゃくちゃ上手いガンスリが5人やられた後一人で雑魚と大型の群れを処理してクリアしてた。
あれはすごいと思った。
あれはすごいと思った。
124: 2019/08/31(土) 13:39:21.67
煽るやつって可愛そうな人生送ってそう、このゲーム結構名前がニートですwみたいなの多いしな
126: 2019/08/31(土) 13:50:17.83
お前らケンカするなよ!仲良くしないとSC燃やすぞ?
136: 2019/08/31(土) 15:54:06.73
>>126
いいぞ、一緒に燃やしてパーリーしようぜ!
いいぞ、一緒に燃やしてパーリーしようぜ!
127: 2019/08/31(土) 13:51:56.54
GSはスピードをSSと同じくらいにするか反動補正をなくすぐらいしてもよいと思う
現状オールマイティ過ぎる
現状オールマイティ過ぎる
128: 2019/08/31(土) 13:52:09.39
誰だ!準備もできてねーのに複数のSCを殴ったのは!!
130: 2019/08/31(土) 14:02:00.55
>>128
昨日、何も考えずにSCの集団にRPG打ち込みまくったのはこの俺だ!
ここで懺悔しておくわ
昨日、何も考えずにSCの集団にRPG打ち込みまくったのはこの俺だ!
ここで懺悔しておくわ
137: 2019/08/31(土) 15:55:08.20
>>128
( 'ω')/ ハイ!スピッドで燃やしときました!
( 'ω')/ ハイ!スピッドで燃やしときました!
131: 2019/08/31(土) 14:06:46.29
おま。。。お巡りさん、こいつですっ!!
132: 2019/08/31(土) 14:12:24.49
SCに爆発物はNGが定説だけど、リロードスキル取って買い置きしたら連射でなんでもゴリ押すの強すぎるからな
味方がやること無くなるからおすすめしないけど
味方がやること無くなるからおすすめしないけど
133: 2019/08/31(土) 14:43:43.13
なんやかんや言っても上手いデモさんいてボス戦が速攻終わると快感なんだよな
134: 2019/08/31(土) 15:26:43.39
装填バグで残弾全部発射できるドゥームスティックまじ強すぎ
135: 2019/08/31(土) 15:39:06.59
強制ソロマラソンは寂しいし、抜ける人が出るからHMTech-101を常に持ち歩いてる
138: 2019/08/31(土) 16:07:24.99
誰かっ!誰か、すご腕のGSさん呼んで来い!!!SC様御一行がご乱心だと!!
。。。。ちょ、おまえじゃねーよ、斧かついだバーサーカー!!!!
。。。。ちょ、おまえじゃねーよ、斧かついだバーサーカー!!!!
139: 2019/08/31(土) 16:37:44.39
西ロンドン夏の風物詩 燃えるFPSCの盆踊り
140: 2019/08/31(土) 17:21:58.06
危なくなったら「「「ヘルプリクエスト」」」だぞ
141: 2019/08/31(土) 18:15:09.12
却下からのUターン全力疾走もいいぞ
142: 2019/08/31(土) 18:53:52.62
自分は1フェーズはメディックでも1人で行動しちゃうよ、弾探しながら少しでも節約したくて
1フェーズはボーナスステージだと思ってる
1フェーズはボーナスステージだと思ってる
143: 2019/08/31(土) 19:25:37.10
最強安定パークはサポートさんだと思うの
146: 2019/08/31(土) 21:17:40.55
>>143
面白くない、これに尽きる。ダブルバレル弱体によりほび装備一択だからな...。
コマンドーが楽しいしつえーよ?あっSWATさんはガニ股で移動だけしてて
面白くない、これに尽きる。ダブルバレル弱体によりほび装備一択だからな...。
コマンドーが楽しいしつえーよ?あっSWATさんはガニ股で移動だけしてて
144: 2019/08/31(土) 20:05:59.03
デモやってて誰も目の前にいるSC処理しなさそうだったら不発RPGで対処してるな でもこれやると次のウェーブ以降SC任せられてしまってプチ後悔
145: 2019/08/31(土) 21:05:10.26
RPG一回強化すればHoE6人体力でもSC一撃じゃなかったっけ
147: 2019/08/31(土) 21:35:03.35
DBはFPの突進止められるし、オルト3発で仕留められるから慣れると楽しいと思う
148: 2019/08/31(土) 21:54:05.91
HoEでSC単独で仕留めてるSWATかっこよくね?
スタン投げてしゃがんで近づいてくの見ると、お、やるかっ!?ってなるんだけど
スタン投げてしゃがんで近づいてくの見ると、お、やるかっ!?ってなるんだけど
149: 2019/08/31(土) 22:09:02.34
スタン投げてしゃがんで近づくなか横から撃ってSCガードさせる頭スペシメンほんとあれ
153: 2019/08/31(土) 22:55:40.86
>>149
おっ?やるか?→スっと現れて放火からのダッシュ
おっ?やるか?→スっと現れて放火からのダッシュ
150: 2019/08/31(土) 22:23:08.46
サポは複数まとめてゴシャアできるのが楽しい
151: 2019/08/31(土) 22:27:10.96
3つの武器についてアンケート答えてきた
ネイル癌はマグ増やすとかじゃなくて切り替えで
集弾率の高い釘3つ撃てるとか要望しておけばよかったな
シングルモードは不要だな
ネイル癌はマグ増やすとかじゃなくて切り替えで
集弾率の高い釘3つ撃てるとか要望しておけばよかったな
シングルモードは不要だな
152: 2019/08/31(土) 22:39:00.15
ネイルガンちゃんは即着弾にしてあげてもいいと思うの
154: 2019/08/31(土) 23:22:51.66
そもそも1人だけキャンプ地から離れて戦うのって無双なの?
皆でマラソンになって1周後に自分だけキャンプ地に留まってしまうのたまにあるけど
人数差によるヘイト差なのか目の前をZEDが素通りして多い方に行ったりするしなあ
"KF2 Faked"でつべで探すと1人で地獄6人湧きを処理する有名人いるけどあれは真似できないな…
皆でマラソンになって1周後に自分だけキャンプ地に留まってしまうのたまにあるけど
人数差によるヘイト差なのか目の前をZEDが素通りして多い方に行ったりするしなあ
"KF2 Faked"でつべで探すと1人で地獄6人湧きを処理する有名人いるけどあれは真似できないな…
155: 2019/09/01(日) 03:54:35.48
ウィークリー難しすぎるんですけど
クリアできる気しないんですけどw
クリアできる気しないんですけどw
156: 2019/09/01(日) 04:11:27.25
25バサカソロなら余裕余裕
157: 2019/09/01(日) 06:05:27.92
メリケンサーバー入って強者共にキャリーして貰おう
サポートかメディックなら低レベルでもそれなりに重宝されるよ
サポートかメディックなら低レベルでもそれなりに重宝されるよ
158: 2019/09/01(日) 08:42:05.05
新兵共に教訓だ!火虫の火炎放射系は、足元を狙え!グラウンドファイアと火炎のダブルダメージだ!
昨日、前線で珍しくバサカでしゃがみ切りして貢献してたら視線でボーボーされててワロタwわざとならよし!
昨日、前線で珍しくバサカでしゃがみ切りして貢献してたら視線でボーボーされててワロタwわざとならよし!
159: 2019/09/01(日) 08:53:36.38
燃やしてると自分も訳わからなくなる
160: 2019/09/01(日) 10:33:06.47
それはそんなのやらずに暴れようぜってお誘いじゃないのか
162: 2019/09/01(日) 12:26:20.49
hoe後半にEMPをここぞという時にしっかり使ってキャンプ崩壊を防ぐBSKにはチョット惚れる
165: 2019/09/01(日) 13:36:37.16
怒られそうだが、お祭りcoopゲーだから基本何やってもいいと思う
グレポンマンや絶対燃やすマンがいる時は次のウェーブで転職すればストレスもたまらない
全員3バカ+真面目系メディックなら地獄でもなんとかなるし
グレポンマンや絶対燃やすマンがいる時は次のウェーブで転職すればストレスもたまらない
全員3バカ+真面目系メディックなら地獄でもなんとかなるし
166: 2019/09/01(日) 13:39:52.82
今まで撃つ方が好きだったからバーサーカー使ってなかったけど
試しに使ってみるとめっちゃ楽しい
刃物で攻撃した時、このゲームの細かいゴア表現が特に活かされてる感じする
試しに使ってみるとめっちゃ楽しい
刃物で攻撃した時、このゲームの細かいゴア表現が特に活かされてる感じする
167: 2019/09/01(日) 14:10:28.37
CD以外に滅茶苦茶ZED増やす方法ってないんだろうか
168: 2019/09/01(日) 15:28:06.44
こうなったら俺も火虫とデモ育てて祭りに参加するしかないな!!!
バサカのレイジって他の射撃パークから見て邪魔にならないのかな?FPSCがZettime時にすごく背中向けて逃げてたんだけど。
あとEMPの上手な使い方、使って欲しいタイミング、やめて欲しい使い方を知ってる方教えてくだされ
wiki見たけど、いまいちわからん。。。
バサカのレイジって他の射撃パークから見て邪魔にならないのかな?FPSCがZettime時にすごく背中向けて逃げてたんだけど。
あとEMPの上手な使い方、使って欲しいタイミング、やめて欲しい使い方を知ってる方教えてくだされ
wiki見たけど、いまいちわからん。。。
169: 2019/09/01(日) 15:45:25.50
>>168
クソ邪魔だけど、FPSCの貴重な逃走シーン見れるからもういいやいいやって感じ
奴らの背中なんてそう見れるもんじゃない
クソ邪魔だけど、FPSCの貴重な逃走シーン見れるからもういいやいいやって感じ
奴らの背中なんてそう見れるもんじゃない
170: 2019/09/01(日) 16:12:27.92
>>168
そこをあえて邪魔と思わず楽しむのが醍醐味だw
うっひょー!俺は火の中だって頭外さねーぜー?くらいの勢いで、
レイジはクソ邪魔wあーもーと言いながら距離詰めて振り向きざまに1発もらうのもお約束。そしてテメーがレイジなら俺もレイジ付けて押し付けてやんぜ!くらいの意気込みを持ちたい。
empはやっぱ大型に囲まれて一点突破狙う時に息あった投げかねやっぱり。
そこをあえて邪魔と思わず楽しむのが醍醐味だw
うっひょー!俺は火の中だって頭外さねーぜー?くらいの勢いで、
レイジはクソ邪魔wあーもーと言いながら距離詰めて振り向きざまに1発もらうのもお約束。そしてテメーがレイジなら俺もレイジ付けて押し付けてやんぜ!くらいの意気込みを持ちたい。
empはやっぱ大型に囲まれて一点突破狙う時に息あった投げかねやっぱり。
171: 2019/09/01(日) 16:38:06.73
empはキャンプ崩壊したときの逃走路確保に使うかな
後仲間がやられそうなとき
後仲間がやられそうなとき
172: 2019/09/01(日) 16:47:44.99
HOE日本鯖だとバーサーカーをほとんど見かけない
海外鯖だと必ずと言っていいほどいるのに
海外鯖だと必ずと言っていいほどいるのに
173: 2019/09/01(日) 17:01:26.79
日本のまともな(標準の難易度が)HoEのプレイヤーって基本うまい人しかいないからそういう人ほど射撃職で遊ぶんだと思う
HoEの上だとそもそも射撃職以外はBANされるしそれに対応するためにも常に射撃職だもんで癖になってんじゃないかな?
たまーに三馬鹿やってるの見るけどそれも大体レベル上げだろうなーと思う
HoEの上だとそもそも射撃職以外はBANされるしそれに対応するためにも常に射撃職だもんで癖になってんじゃないかな?
たまーに三馬鹿やってるの見るけどそれも大体レベル上げだろうなーと思う
174: 2019/09/01(日) 18:20:13.87
全職好きの俺は3馬鹿だろうと気分でやりたい職を地獄でやるぜ
バランス悪くなりそうなら他職選ぶけど
バランス悪くなりそうなら他職選ぶけど
175: 2019/09/01(日) 19:14:07.60
そこまでクソとか言われたり三馬鹿筆頭的な扱いされていると逆に火虫デビューしたくなってくる
176: 2019/09/01(日) 19:29:16.12
レイジやっぱり邪魔なんじゃねーかっ!w
EMPの使い方サンクス。ちょっとやってみる。
なんかwikiやらで凍結とかスタンを上書きしちゃみたいな記述をみたよーな
気がするのだけど、その辺は大丈夫なのかな
EMPの使い方サンクス。ちょっとやってみる。
なんかwikiやらで凍結とかスタンを上書きしちゃみたいな記述をみたよーな
気がするのだけど、その辺は大丈夫なのかな
177: 2019/09/01(日) 19:30:10.74
三馬鹿って言ってもデモはピンキリなだけで有能は有能だし
火虫もヘリオスで大型処理能力中堅上位くらいはいったから
ほんとに馬鹿なのはバカくらいっていう
火虫もヘリオスで大型処理能力中堅上位くらいはいったから
ほんとに馬鹿なのはバカくらいっていう
178: 2019/09/01(日) 19:56:31.88
上手い人っていうかどのゲームでもそうだけど長く遊んでる人ほどテクニックがいるプレイの方が面白く感じる人が多いからだと思う
GS、M14SS、コマ、DBサポ辺りが上級者に好まれる理由の一つ
GS、M14SS、コマ、DBサポ辺りが上級者に好まれる理由の一つ
179: 2019/09/01(日) 20:42:07.92
三馬鹿は弱いんじゃなくて強すぎるんだぞ
全員三馬鹿ならエイムとか関係なくバカスカ撃ちまくってるだけで終わるから
全員三馬鹿ならエイムとか関係なくバカスカ撃ちまくってるだけで終わるから
181: 2019/09/01(日) 21:51:29.80
ジャストガードが旨いんだろうね
自分もまだなれてないから追い詰められたら防御しっぱなしになっちゃう
自分もまだなれてないから追い詰められたら防御しっぱなしになっちゃう
182: 2019/09/01(日) 23:49:24.29
初期のEMPないと大型処理が安定しなかった時期からすると本当いらない子になり下がった
まあ当時からSCARに時々ハンマー程度で射撃メイン以外お察しだったけど
まあ当時からSCARに時々ハンマー程度で射撃メイン以外お察しだったけど
185: 2019/09/02(月) 00:33:08.43
>>183
地獄なんかは雑魚の攻撃もハードアタックになるし暴徒強化入ってたらしゅんころされる
雑魚も居て大型も近い場合火虫と鯖なら火炎瓶とかメディグレで短時間なら大型集中出来るんだけどね
他の射撃職は味方に雑魚任せるか引き撃ちしないと安全には倒せないよ
地獄なんかは雑魚の攻撃もハードアタックになるし暴徒強化入ってたらしゅんころされる
雑魚も居て大型も近い場合火虫と鯖なら火炎瓶とかメディグレで短時間なら大型集中出来るんだけどね
他の射撃職は味方に雑魚任せるか引き撃ちしないと安全には倒せないよ
184: 2019/09/02(月) 00:27:34.04
大型処理が苦手な職は産廃と言われている
難易度を上げるほど大型処理の重要さが増す
逆に雑魚を効率的に倒せる方法は全クラスある
難易度を上げるほど大型処理の重要さが増す
逆に雑魚を効率的に倒せる方法は全クラスある
186: 2019/09/02(月) 00:58:31.21
雑魚処理はかなり重要
オンオペするときも雑魚処理して大型処理をいかに安全にするかだしね
だから勝手知ったるメンバーだとキッチリ雑魚処理と大型処理で何も言わずに別れたりする
全滅するパターンは大型が複数きて処理が遅れる>ある方向を見てた人も参加>そこから敵がきて囲まれる>ワンチャカ全滅が多いと思う
処理を手伝うにしても自分が見てるエリアもキッチリ処理したうえで参加じゃなきゃ駄目
オンオペするときも雑魚処理して大型処理をいかに安全にするかだしね
だから勝手知ったるメンバーだとキッチリ雑魚処理と大型処理で何も言わずに別れたりする
全滅するパターンは大型が複数きて処理が遅れる>ある方向を見てた人も参加>そこから敵がきて囲まれる>ワンチャカ全滅が多いと思う
処理を手伝うにしても自分が見てるエリアもキッチリ処理したうえで参加じゃなきゃ駄目
187: 2019/09/02(月) 01:03:02.94
後ろから殴られる時はだいたい味方が漏らした雑魚だから雑魚処理超大事
こっちはそっちより少ない人数で1匹も漏らしてないのになんでそっちは漏れるんだオォン?と言いながら助ける簡単なお仕事
こっちはそっちより少ない人数で1匹も漏らしてないのになんでそっちは漏れるんだオォン?と言いながら助ける簡単なお仕事
188: 2019/09/02(月) 01:22:07.72
やってて思ったのが、バサカオンリーorSSオンリーorGSオンリーのチームなら割と安定してクリア出来るんじゃないかな
189: 2019/09/02(月) 02:22:42.32
雑魚処理が遅れ気味のときはスクレイクを走らせて雑魚と分離して処理したら楽
わざと少し撃って走らせてスタンや凍結で足止めあるいは高火力の武器や怯みが取れる武器でそのまま処理
せまい通路とかだとスクレイク自体が壁になって後続に攻撃できずそのまま歩かせてると追い詰められそうと言うパターンにもおすすめ
ただやるならタゲは取れる位置にいようね
わざと少し撃って走らせてスタンや凍結で足止めあるいは高火力の武器や怯みが取れる武器でそのまま処理
せまい通路とかだとスクレイク自体が壁になって後続に攻撃できずそのまま歩かせてると追い詰められそうと言うパターンにもおすすめ
ただやるならタゲは取れる位置にいようね
190: 2019/09/02(月) 02:24:06.75
GSとGSがあわさると最強に思えるが
実際はSSがトリガー引いてコマが延ばしてGSがぶっぱみたいな
勝利の方程式できる方がよほど強い
でもバーサーカーは…6人集まればそれが最強だろうね
実際はSSがトリガー引いてコマが延ばしてGSがぶっぱみたいな
勝利の方程式できる方がよほど強い
でもバーサーカーは…6人集まればそれが最強だろうね
191: 2019/09/02(月) 02:42:52.38
com ss gsが勝利の方程式だよな
野良鯖でcomがちゃんとzedtime延長してくれるのなんて日本鯖だけやで
野良鯖でcomがちゃんとzedtime延長してくれるのなんて日本鯖だけやで
192: 2019/09/02(月) 03:21:32.16
demo fb zerk med も勝利の方程式やで(💩)
193: 2019/09/02(月) 03:27:01.10
zedtime入った時に攻撃の優先順位を変えたりリロードの時間にしたり他のプレイヤーの理解もかなり重要
194: 2019/09/02(月) 04:00:31.52
swatなんかが典型だね
天敵のFPも飛ばせる瞬発力があるけど
雑魚つぶすのに躍起になって延長の元種が枯れたりする
天敵のFPも飛ばせる瞬発力があるけど
雑魚つぶすのに躍起になって延長の元種が枯れたりする
195: 2019/09/02(月) 07:13:43.78
たまに変なノリで全員バサカになったりするな
196: 2019/09/02(月) 07:40:52.51
FPもSCも雑魚も一瞬で吹き飛ぶ、デモ6人こそが最強だから・・・
198: 2019/09/02(月) 08:11:05.96
やっぱザコ処理は重要なんすね
HoEの終盤ウェーブでキャンプ壊滅しても一人で次ウェーブ連れて行ってたすげーうまい人の動きを見てたら立ち回りと敵処理の順番がすごい的確なんですよね。
まず囲まれないように敵を自分の視界上に収まるように動く→ザコから処理して大型処理に専念できるようにする→ヘッドショットをバンバン決めて最短で大型処理
敵の処理順は状況によって変わると思いますが、基本こういう立ち回りになるんですかね?
HoEの終盤ウェーブでキャンプ壊滅しても一人で次ウェーブ連れて行ってたすげーうまい人の動きを見てたら立ち回りと敵処理の順番がすごい的確なんですよね。
まず囲まれないように敵を自分の視界上に収まるように動く→ザコから処理して大型処理に専念できるようにする→ヘッドショットをバンバン決めて最短で大型処理
敵の処理順は状況によって変わると思いますが、基本こういう立ち回りになるんですかね?
221: 2019/09/03(火) 01:30:49.58
>>198
立ち回りは大体あっているSCは原則的に放置で良いがFPは早めに処理しないと味方のダメージ源になる。
とにかく周りが崩壊してやられる人が出てきてマラソンになったら動き続けること。
これで雑魚がワープで自分の上から降ってきて囲まれるのはかなり防げる。
上手い人も大量にクローラーが上からワープすると一瞬で落ちるから焦らず味方のいる所へ動く。
処理についてはそのパークや装備構成の苦手な敵から処理が基本だが雑魚は出来るだけ遠くで湧くように
視界の狭い所室内等に留まらないようにする等工夫しないと追い込みが厳しくなるね。
二人いれば一人がルート開拓しつつ湧きブロックしてけつ側にいる人がトレインした敵の処理を担当。
一人だと監視が出来ず事故が起きやすくなるからある程度運がないと敵のワープで泣くことになるねw
立ち回りは大体あっているSCは原則的に放置で良いがFPは早めに処理しないと味方のダメージ源になる。
とにかく周りが崩壊してやられる人が出てきてマラソンになったら動き続けること。
これで雑魚がワープで自分の上から降ってきて囲まれるのはかなり防げる。
上手い人も大量にクローラーが上からワープすると一瞬で落ちるから焦らず味方のいる所へ動く。
処理についてはそのパークや装備構成の苦手な敵から処理が基本だが雑魚は出来るだけ遠くで湧くように
視界の狭い所室内等に留まらないようにする等工夫しないと追い込みが厳しくなるね。
二人いれば一人がルート開拓しつつ湧きブロックしてけつ側にいる人がトレインした敵の処理を担当。
一人だと監視が出来ず事故が起きやすくなるからある程度運がないと敵のワープで泣くことになるねw
201: 2019/09/02(月) 08:26:51.93
>>199
キャンプ以外やとそうやね、最初に空間ん作って誘導して基本は体力低い奴からヘッショで落としていく。
例外はハスクくらいかな俺は、見つけ次第最優先。
で、大型処理しやすくしてから
パーリナイっ(`・ω・´)←燃やしてる
キャンプ以外やとそうやね、最初に空間ん作って誘導して基本は体力低い奴からヘッショで落としていく。
例外はハスクくらいかな俺は、見つけ次第最優先。
で、大型処理しやすくしてから
パーリナイっ(`・ω・´)←燃やしてる
200: 2019/09/02(月) 08:24:41.10
大丈夫やお前もこれから伸びる期待のワンカーになるんや
202: 2019/09/02(月) 09:27:59.03
最後に生き残って1~2人でwaveクリアするのは周りより凄く上手く見えるかもしれないけど
敵の湧きも硬さも人数分まで減るのである程度上手くなるとパークや状況にもよる
以前よく配信していたガンスリ使いは大型が来るたび味方の後ろに隠れて擦り付けながら撃つのを繰り返し
それで崩壊すると真っ先に逃げるというクソみたいな立回りだったけどよく生き残ってはいたからなあ
敵の湧きも硬さも人数分まで減るのである程度上手くなるとパークや状況にもよる
以前よく配信していたガンスリ使いは大型が来るたび味方の後ろに隠れて擦り付けながら撃つのを繰り返し
それで崩壊すると真っ先に逃げるというクソみたいな立回りだったけどよく生き残ってはいたからなあ
203: 2019/09/02(月) 12:04:06.64
>>202
ガンスリは脆いからなぁ、わざと周りの味方のヘイト稼いでそうするならまだしも素でそれなら上手くはならんよね。ガンスリやる時はボッチの火虫と遠くで一緒に遊んでた方が楽しい、あっ...
その火虫俺ですけどね(`・ω・´)パーリナイっ
ガンスリは脆いからなぁ、わざと周りの味方のヘイト稼いでそうするならまだしも素でそれなら上手くはならんよね。ガンスリやる時はボッチの火虫と遠くで一緒に遊んでた方が楽しい、あっ...
その火虫俺ですけどね(`・ω・´)パーリナイっ
220: 2019/09/03(火) 01:20:24.40
>>202
崩壊時に残存した敵は全て6人体力のまま継続されるからこいつらをぐちゃぐちゃになってる中で一人二人で処理する
プレイヤーは原則的に上手いプレイヤーだ腕前と立ち回りは先にやられた奴よりは上。
これに文句つけているようではこゲームののシステムをまるでわかってないよね。
湧き方に関しては公式HOEならば標準の固定だから湧き方がきついことに変わりはない。
湧き方に関しては鯖に設定があるのでその設定を上回る下回るは原則的に起きない。
湧き方が薄く見えるのはマラソンしてる奴が激しい湧き場所をブロックしたり
そういう場所を避けたり立ち回りで努力しているから緩く見えるだけ。
崩壊時に残存した敵は全て6人体力のまま継続されるからこいつらをぐちゃぐちゃになってる中で一人二人で処理する
プレイヤーは原則的に上手いプレイヤーだ腕前と立ち回りは先にやられた奴よりは上。
これに文句つけているようではこゲームののシステムをまるでわかってないよね。
湧き方に関しては公式HOEならば標準の固定だから湧き方がきついことに変わりはない。
湧き方に関しては鯖に設定があるのでその設定を上回る下回るは原則的に起きない。
湧き方が薄く見えるのはマラソンしてる奴が激しい湧き場所をブロックしたり
そういう場所を避けたり立ち回りで努力しているから緩く見えるだけ。
222: 2019/09/03(火) 02:03:21.27
>>220
>湧き方が薄く見えるのはマラソンしてる奴が激しい湧き場所をブロックしたり
マラソンして湧き場所ブロックするようなところってどこだよ
キャンプ内に湧いてくるのを防ぐって意味でしょ?
具体的に教えてくれ
>湧き方が薄く見えるのはマラソンしてる奴が激しい湧き場所をブロックしたり
マラソンして湧き場所ブロックするようなところってどこだよ
キャンプ内に湧いてくるのを防ぐって意味でしょ?
具体的に教えてくれ
226: 2019/09/03(火) 03:23:59.54
>>220
省略したけど6人だったときに湧いた敵の体力はそれを処理するまで6人時のままなのはその通り
文句なんて言ったっけ?
例のガンスリくんは「必ずしも周りより上手いとは言えない例」であって生き残るやつ全員がクソとは書いていない
バサカやメディックが生き残りやすいけど耐久力が高いからであって周りより上手いとは必ずしも言えないと書けばわかりやすいだろうか
要するに生存力が上手さの全てではないと言いたかっただけ
省略したけど6人だったときに湧いた敵の体力はそれを処理するまで6人時のままなのはその通り
文句なんて言ったっけ?
例のガンスリくんは「必ずしも周りより上手いとは言えない例」であって生き残るやつ全員がクソとは書いていない
バサカやメディックが生き残りやすいけど耐久力が高いからであって周りより上手いとは必ずしも言えないと書けばわかりやすいだろうか
要するに生存力が上手さの全てではないと言いたかっただけ
236: 2019/09/03(火) 13:07:39.91
>>229
ガンスリは一瞬で溶けるのわかってるから大型で処理不可なケースでは
雑魚削れるだけ削って即座に引きつけて単独処理に持ち込むとかそういうの見て
下手と感じている人はやはりその見てる側が下手なのだと思うマラソンの批判もだいたいこれだよね。
ガンスリは処理確保のため色々やることあるがこれは実際やらないと分からないんだよな。
ガンスリは一瞬で溶けるのわかってるから大型で処理不可なケースでは
雑魚削れるだけ削って即座に引きつけて単独処理に持ち込むとかそういうの見て
下手と感じている人はやはりその見てる側が下手なのだと思うマラソンの批判もだいたいこれだよね。
ガンスリは処理確保のため色々やることあるがこれは実際やらないと分からないんだよな。
246: 2019/09/03(火) 17:43:01.60
>>236
イキリ散らかすのはいいけどせめて日本語使ってくれる?
その文章まったく成り立ってないよ
イキリ散らかすのはいいけどせめて日本語使ってくれる?
その文章まったく成り立ってないよ
204: 2019/09/02(月) 19:24:01.75
火虫って結局今はボスの時汎用性があるのはハスクのやつとマイクロウエーブとヘリオスどれなの教えてエロい人
205: 2019/09/02(月) 19:44:44.30
ヘリオスライフル一択
207: 2019/09/02(月) 19:48:12.33
>>205
そーなのぅ!?そーなんだーありがとう
ピーキー職特有な武器ではしゃぎたかった
そーなのぅ!?そーなんだーありがとう
ピーキー職特有な武器ではしゃぎたかった
206: 2019/09/02(月) 19:48:12.17
自分でやったんぜ!→ヘリオス
協調プレー→マイクロ
ネタ→ハスク
テメーらの都合など知ったこっちゃねぇ!今夜こそーあなたをーおとしてみせーる!↓
火炎放射器→パーリナイっ(`・ω・´)
協調プレー→マイクロ
ネタ→ハスク
テメーらの都合など知ったこっちゃねぇ!今夜こそーあなたをーおとしてみせーる!↓
火炎放射器→パーリナイっ(`・ω・´)
208: 2019/09/02(月) 21:20:59.23
かねかねかねぇ~
209: 2019/09/02(月) 21:29:25.55
ヘリオスでFP倒せるから火虫は燃やして逃げるなと言うけど
あれでFP倒せる言うならswatもベクターで同じくらいの速度で倒せるんちゃうかと
あれでFP倒せる言うならswatもベクターで同じくらいの速度で倒せるんちゃうかと
213: 2019/09/02(月) 22:39:45.86
>>210
これは真理だよねー
COOPで上手い人がリロ中にカバーしてくれても持ち直すの容易ではないし
レベルマスキルの無限撃ちくらいかなワンチャンあるの
クリスとか好きだから地獄6人だと金策以外に運用用途思いつかないの悲しいなり
これは真理だよねー
COOPで上手い人がリロ中にカバーしてくれても持ち直すの容易ではないし
レベルマスキルの無限撃ちくらいかなワンチャンあるの
クリスとか好きだから地獄6人だと金策以外に運用用途思いつかないの悲しいなり
211: 2019/09/02(月) 22:24:23.67
ZEDがせめてきたぞっ
212: 2019/09/02(月) 22:30:52.60
良く鯖立てて遊んでるんだけど武器複数もってリスポーンできるミューテーターない?
214: 2019/09/02(月) 23:04:59.20
ヘリオスライフルでワンマガ大型キルはcomやらSSよりもよっぽど難しい
盆踊りされて当たらん
盆踊りされて当たらん
215: 2019/09/03(火) 00:11:39.94
テストマップで地獄6pってどうやるん?
Testmapらしきものはゲット出来て地獄1pのボス戦の練習は出来るんだけど6pの練習したいんだよね
Testmapらしきものはゲット出来て地獄1pのボス戦の練習は出来るんだけど6pの練習したいんだよね
218: 2019/09/03(火) 00:46:29.41
>>215
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=909271656
このmutatorを使う
日本語で使用方法書いててくれてるからわかりやすいと思う
またはもっと簡単にやりたいのなら CD でテストマップ使うとかかな
いちばん簡単なのはsometestmapだけどね
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=909271656
このmutatorを使う
日本語で使用方法書いててくれてるからわかりやすいと思う
またはもっと簡単にやりたいのなら CD でテストマップ使うとかかな
いちばん簡単なのはsometestmapだけどね
216: 2019/09/03(火) 00:26:36.91
誰か…来て…
217: 2019/09/03(火) 00:33:26.75
(貴方の脳内に語りかけています…)
219: 2019/09/03(火) 01:04:09.41
鯖埋めろ
223: 2019/09/03(火) 02:08:03.32
てかそれで味方の前でて邪魔して目の前の大型処理失敗とか目も当てられん
キャンプ内にFP三体とか湧くんだったらどうぞやってくれだけど蜘蛛とか雑魚湧き程度だったらやめてほしいな
味方のタゲor射線邪魔 までして「何の」湧きを防いでるのかを教えてほしい
そしてそれがわざわざ持ち場を放棄してまでやることなのか?
HoEを基本的にプレイしてるけど配信とかCDやってる人たちでそんなのしてるの見たことないぞ
まぁ見たことあると言えばうろちょろする邪魔なバトルメディだけだな(三馬鹿は知らん)
DBとXBow持って敵の群れの中に飛び込む姿はよく見るわ
キャンプ内にFP三体とか湧くんだったらどうぞやってくれだけど蜘蛛とか雑魚湧き程度だったらやめてほしいな
味方のタゲor射線邪魔 までして「何の」湧きを防いでるのかを教えてほしい
そしてそれがわざわざ持ち場を放棄してまでやることなのか?
HoEを基本的にプレイしてるけど配信とかCDやってる人たちでそんなのしてるの見たことないぞ
まぁ見たことあると言えばうろちょろする邪魔なバトルメディだけだな(三馬鹿は知らん)
DBとXBow持って敵の群れの中に飛び込む姿はよく見るわ
224: 2019/09/03(火) 02:09:26.03
あと敵のワープは「今」はないぞ
敵の「リポップ」ならあるけどな
仕様仕様言ってるけど「いつ」の仕様だ?
敵の「リポップ」ならあるけどな
仕様仕様言ってるけど「いつ」の仕様だ?
227: 2019/09/03(火) 03:55:29.46
>>224
ワープっていうのは公式で言うところのteleportでいいんだよね?
teleportはすでにゲームから削除されてるの?
それとrepopってのはどういう現象のことをいうの?
それについて書かれてるページとかある?
ワープっていうのは公式で言うところのteleportでいいんだよね?
teleportはすでにゲームから削除されてるの?
それとrepopってのはどういう現象のことをいうの?
それについて書かれてるページとかある?
225: 2019/09/03(火) 02:20:23.89
頭上から敵がワープしてきたことなんてないぞw
なんの話をしているんだ
なんの話をしているんだ
228: 2019/09/03(火) 04:58:29.71
お仕事は?
230: 2019/09/03(火) 08:53:59.99
リポップはその時点でいた遠くのzedが別の湧き地点に飛んでくるやつ、この時zedはfpがclotになったりする、観戦モードでも確認できたのがソース
284: 2019/09/03(火) 22:53:51.41
>>230
>>zedはfpがclotになったりする
マジ?それ以外はteleportationと同じだけど
観戦モードで見たってどうやって変わったって分かるの
俺も雑魚エイムだから気持ち分かるけど
頭固定でしゃがむと虫撃つのにちょうどいい高さになるから大丈夫
>>zedはfpがclotになったりする
マジ?それ以外はteleportationと同じだけど
観戦モードで見たってどうやって変わったって分かるの
俺も雑魚エイムだから気持ち分かるけど
頭固定でしゃがむと虫撃つのにちょうどいい高さになるから大丈夫
288: 2019/09/03(火) 23:05:19.45
>>284 どうやって確認したか言うぞ
観戦モードで全体で残っているZEDを全部確認する
んで現象が発生した後だとその確認したはずのZEDがまた別のZEDに代わっている、ただそれだけ
湧き場所からまた出てくるだけで真後ろとか通常の湧き場所じゃないところからは湧いてこない
観戦モードで全体で残っているZEDを全部確認する
んで現象が発生した後だとその確認したはずのZEDがまた別のZEDに代わっている、ただそれだけ
湧き場所からまた出てくるだけで真後ろとか通常の湧き場所じゃないところからは湧いてこない
231: 2019/09/03(火) 08:56:19.80
てかJPのHoEでマラソンとか実質負けでしょ、マラソン前提でのテレポートとかの話だったら全くの私の勘違いだったかもしれんわ、先に謝っとく
232: 2019/09/03(火) 09:02:22.58
リポップも実際はテレポートだけど区別のためなだけで公式で探しても名前はないと思う
英wiki参照
英wiki参照
233: 2019/09/03(火) 10:33:43.73
お前らContainment StationやOutpostだとすぐ入ってくるのになんでCatacombsだと誰も入ってこないの!
踊り場や階段付近じゃなくてちゃんと下水垂れ流しのとこでキャンプするから入ってきてよ!
踊り場や階段付近じゃなくてちゃんと下水垂れ流しのとこでキャンプするから入ってきてよ!
234: 2019/09/03(火) 12:05:06.46
俺は踊り場が好きだから却下(`・ω・´)ウィッス
235: 2019/09/03(火) 12:41:41.37
RPWmodは新説に解説があったから自鯖に導入できたんだけどCDはどうやってやるん?自信ニキたすけて!!
ZASHIKIの湧きを他のマップでも再現したいんですが
ZASHIKIの湧きを他のマップでも再現したいんですが
237: 2019/09/03(火) 13:45:11.35
カタコンベ暗いし、狭いし、よっぽど上手くなきゃ全滅して終わりだわ
238: 2019/09/03(火) 14:09:42.21
CDを鯖に導入ってini弄って~→ウェブアドミンからmutator起動みたいな感じじゃなくて
鯖起動したらチャットコンソールでいちいち弄らなきゃなの?
鯖起動したらチャットコンソールでいちいち弄らなきゃなの?
239: 2019/09/03(火) 14:37:03.97
あっbatファイルいじったらiniに弄るとこ出てきた
ザシキマップの湧きの設定わかる人いますか?
ザシキマップの湧きの設定わかる人いますか?
241: 2019/09/03(火) 15:06:22.01
カタコンベはマップ構造が良く分からないのもマイナスだと思う
昔からやっててもいまだに覚えてない
昔からやっててもいまだに覚えてない
242: 2019/09/03(火) 15:33:18.35
1wからスクレイク湧かせるミューテーターってない?
244: 2019/09/03(火) 17:04:00.39
レレレ撃ちとか味方に擦り付けるのとかを勝手に別の立ち回りに無理矢理当てはめてお前がヘタだとかイキり散らすのなんなの…
もう悪意溶接への批判にすら湧きの調節が~引き付けが~とか噛みつきそうな勢い
KFスレでそんなの求めてないからほんと勘弁してくれよ…
もう悪意溶接への批判にすら湧きの調節が~引き付けが~とか噛みつきそうな勢い
KFスレでそんなの求めてないからほんと勘弁してくれよ…
245: 2019/09/03(火) 17:36:28.54
お前に苦痛をもたらそう!
247: 2019/09/03(火) 17:45:49.98
まあまあ
取り敢えずアーマーでも買って落ち着こうや
取り敢えずアーマーでも買って落ち着こうや
248: 2019/09/03(火) 17:53:24.06
サポを23まで育てて立ち回りが文字通りに難しいPerkだなと思った
大型のclipするにも貫通あるから気を遣うし中型狙ったり小型まとめてやるならできるだけ前にいたいけど前線職の邪魔になったら本末転倒だし
持ち物は悩んだらAA-12でいいけど
大型のclipするにも貫通あるから気を遣うし中型狙ったり小型まとめてやるならできるだけ前にいたいけど前線職の邪魔になったら本末転倒だし
持ち物は悩んだらAA-12でいいけど
252: 2019/09/03(火) 18:34:12.48
>>248
AA12はなんだかんだで押し返し能力はこのゲーム最高の性能だから大型の肉盾になりそうなやつや邪魔してきそうなやつをきっちり始末して
ガンスリやSSが大型処理始めたら頭狙って合わせ撃ちして最後は適当に雑魚に弾ばらまいて押された前線を押し戻すんだ
AA12はなんだかんだで押し返し能力はこのゲーム最高の性能だから大型の肉盾になりそうなやつや邪魔してきそうなやつをきっちり始末して
ガンスリやSSが大型処理始めたら頭狙って合わせ撃ちして最後は適当に雑魚に弾ばらまいて押された前線を押し戻すんだ
373: 2019/09/05(木) 07:57:41.85
FPウィークリーやってたら一度全滅したあと二人ぐらいバサカに着替えてたんだけど
外国人プレイヤーは大型処理=バサカってイメージなんかな?
>>252
なるほど
あと雑魚掃除用にM4持っとく感じ?
外国人プレイヤーは大型処理=バサカってイメージなんかな?
>>252
なるほど
あと雑魚掃除用にM4持っとく感じ?
388: 2019/09/05(木) 19:01:15.46
>>387
や、まったくもって正論だよw
>>386の意見はあくまで俺TUEEE!したい海外の方なんかの考え方だね。
俺一人でも生き残る!メディなのにタンクやってる俺、かっこいい!
な人は他の人あんまりヒールしない、もしくはソロになってからが本番だからlv5の左スキルの恩恵減るのよ。
普通の支援良くするメディならlv5は左スキルだと思う
や、まったくもって正論だよw
>>386の意見はあくまで俺TUEEE!したい海外の方なんかの考え方だね。
俺一人でも生き残る!メディなのにタンクやってる俺、かっこいい!
な人は他の人あんまりヒールしない、もしくはソロになってからが本番だからlv5の左スキルの恩恵減るのよ。
普通の支援良くするメディならlv5は左スキルだと思う
397: 2019/09/05(木) 20:35:42.32
>>386
それは上手い人の意見かな大体の人はそこまで上手くないから
マネ出来ないんだけどね金策バカは歓迎なんだけどバカさえ使いこなせないとね
>>391
殆どのプレイヤーはナイフに切り換えてパリィし最小被害で済まし
次に繋げるというスキルは持っていないよ8割の層は大体正面か背中から殴られる
日本のHOEでさえこの様だからこの手のテク求めるのは期待がかなり薄い
それは上手い人の意見かな大体の人はそこまで上手くないから
マネ出来ないんだけどね金策バカは歓迎なんだけどバカさえ使いこなせないとね
>>391
殆どのプレイヤーはナイフに切り換えてパリィし最小被害で済まし
次に繋げるというスキルは持っていないよ8割の層は大体正面か背中から殴られる
日本のHOEでさえこの様だからこの手のテク求めるのは期待がかなり薄い
249: 2019/09/03(火) 18:04:33.25
>>雑魚削れるだけ削って即座に引きつけて単独処理に持ち込むとかそういうの見て
理想 ワンカー 雑魚雑魚雑魚雑魚大型
・・・雑魚処理大事、大型を引き付けて処理!
↓結果
ワンカー 処理成功エンド
現実 ワンカー 大型大型大型雑魚雑魚
・・・雑魚処理大事、大型を引き付けて処理!
↓結果
ワンカー大型大型 SCFPQPお祭りミンチコース(ほんとはもっとひどい)
難易度Normalのお話だったかな?
理想 ワンカー 雑魚雑魚雑魚雑魚大型
・・・雑魚処理大事、大型を引き付けて処理!
↓結果
ワンカー 処理成功エンド
現実 ワンカー 大型大型大型雑魚雑魚
・・・雑魚処理大事、大型を引き付けて処理!
↓結果
ワンカー大型大型 SCFPQPお祭りミンチコース(ほんとはもっとひどい)
難易度Normalのお話だったかな?
256: 2019/09/03(火) 18:58:35.37
>>249
ばかじゃねえの?おまえw
大型単独で先頭からくんなら続けて処理すればいいじゃねえかw
アスペかよおまえw
ばかじゃねえの?おまえw
大型単独で先頭からくんなら続けて処理すればいいじゃねえかw
アスペかよおまえw
258: 2019/09/03(火) 18:59:22.11
>>256
突然発狂するスペシメンたち
突然発狂するスペシメンたち
250: 2019/09/03(火) 18:26:30.96
前出てくるデモとかバサカうぜーな、お前らいらんわ、と言ってやりたいが言えない日々
251: 2019/09/03(火) 18:33:55.58
そいつらはお前をいらないと思ってるからお互い様だな
253: 2019/09/03(火) 18:35:21.28
地獄でメディとサバイバリストなしのクリアって出来る?
254: 2019/09/03(火) 18:39:43.23
>>253
よほどPT構成がかみ合わないとかじゃなければ普通に行けると思う
よほどPT構成がかみ合わないとかじゃなければ普通に行けると思う
255: 2019/09/03(火) 18:56:36.17
え?サバイバリストは必須級パークだった?!
257: 2019/09/03(火) 18:58:49.27
一瞬混乱したけどメディ代替か
259: 2019/09/03(火) 19:02:17.18
wばっかつけてるとアホみたいだぞwwww
260: 2019/09/03(火) 19:02:51.39
じゃあ無理してメディやらなくてもいいか。
272: 2019/09/03(火) 20:21:57.25
>>260
1人居れば楽になるのは間違いないから一緒にメディ道を追求しようぜ
1人居れば楽になるのは間違いないから一緒にメディ道を追求しようぜ
261: 2019/09/03(火) 19:16:54.22
このゲームの基本にして重要な立ち回りはタゲを取られた状態で処理をすること
タゲを取られて正面を向かせた状態が最も倒しやすい状態だから
何気に殴ってタゲを取られる方法も有効だったりする
タゲを取られて正面を向かせた状態が最も倒しやすい状態だから
何気に殴ってタゲを取られる方法も有効だったりする
262: 2019/09/03(火) 19:18:53.16
だって笑えるじゃんw
CDがどうたらこうたらとかさんざん能書き垂れといて、 大型大型大型雑魚雑魚 ときて
雑魚処理優先するとワイプアウトだよね ノーマルの話かな? とかwwww
みんなそんなご馳走想定して話してないっ~のw
そんな大型単独で列なしてくんなら順番にやるだけだろw当たり前だからww
で CDとかさ猛者きどりで書き込みして図入りで批判したりしてバカ丸出しだから書いただけだからw
ホント笑えるーつーのw
CDがどうたらこうたらとかさんざん能書き垂れといて、 大型大型大型雑魚雑魚 ときて
雑魚処理優先するとワイプアウトだよね ノーマルの話かな? とかwwww
みんなそんなご馳走想定して話してないっ~のw
そんな大型単独で列なしてくんなら順番にやるだけだろw当たり前だからww
で CDとかさ猛者きどりで書き込みして図入りで批判したりしてバカ丸出しだから書いただけだからw
ホント笑えるーつーのw
275: 2019/09/03(火) 21:19:51.35
>>262
図星くらってダメージ受けたからって発狂すんなよ
図星くらってダメージ受けたからって発狂すんなよ
283: 2019/09/03(火) 22:46:23.79
>>280
レス番指定せんですまんな
前スレ終盤からいる長文でイキッてて「w」を多用するラクッペのことだったんだ
レス番指定せんですまんな
前スレ終盤からいる長文でイキッてて「w」を多用するラクッペのことだったんだ
286: 2019/09/03(火) 22:56:34.94
>>280
アスペかな
アスペかな
276: 2019/09/03(火) 21:23:41.02
>>262
ガンスリエアーだから大型がそのまま来たらリロキャン挟んで最短処理という流れを知らないのだろうw
正直このスレはそこまでプレイヤーのレベルは高くないのではないかと疑っているw
ガンスリエアーだから大型がそのまま来たらリロキャン挟んで最短処理という流れを知らないのだろうw
正直このスレはそこまでプレイヤーのレベルは高くないのではないかと疑っているw
263: 2019/09/03(火) 19:26:12.46
大型最初から湧かせるmutatorってCD以外ない?
264: 2019/09/03(火) 19:31:41.14
Fakedだけだとどうしても大型の割合が少なくってあれ
サーバー構築自信ニキたすけて
サーバー構築自信ニキたすけて
268: 2019/09/03(火) 19:50:09.06
>>266 日本語でok
267: 2019/09/03(火) 19:45:13.20
メディックがというよりメディグレポンが強すぎる、一時的に雑魚が入ってこれない聖域作り出せるし
270: 2019/09/03(火) 19:59:29.76
ゲームに人種は関係ないよ、そんだけ
274: 2019/09/03(火) 20:55:39.16
昨日、テストマップ教えてくれた人ありがとう!
おかげで存分に地獄p6FPの練習してるぜ!
その結果・・・刀bskでFPソロが怖くなくなったぜ!! あ、でも時間掛かるんで強いわけじゃないのであしからず
これ他mapでもそうなのかな?非怒りFPは正面から縦のライトアタック入れると怯むんで最速で3発入れて即ガードでパリィか回避出来てそれを繰り返せるっぽい
あとは怒ってる最中に2~3発入れてパリィガードで怒り解除だけの簡単なお仕事です。
広い部屋で3匹までは逃げ回りながらやってやったぜ!
・・・でもマルチじゃ意味ねーなw
あ、SCは無理っす。単体ならなんとか倒せるけど動きが不規則過ぎて痛い
おかげで存分に地獄p6FPの練習してるぜ!
その結果・・・刀bskでFPソロが怖くなくなったぜ!! あ、でも時間掛かるんで強いわけじゃないのであしからず
これ他mapでもそうなのかな?非怒りFPは正面から縦のライトアタック入れると怯むんで最速で3発入れて即ガードでパリィか回避出来てそれを繰り返せるっぽい
あとは怒ってる最中に2~3発入れてパリィガードで怒り解除だけの簡単なお仕事です。
広い部屋で3匹までは逃げ回りながらやってやったぜ!
・・・でもマルチじゃ意味ねーなw
あ、SCは無理っす。単体ならなんとか倒せるけど動きが不規則過ぎて痛い
277: 2019/09/03(火) 21:25:50.84
マウント取るために想定してるシチュエーションがどんな状況なのか全く想像できなくて笑う
278: 2019/09/03(火) 21:32:23.76
どういう状況なのかよくわかんねーけど
ガンスリしてて大型来た時は、雑魚処理は近くにいる味方がやってくれるのを祈りながら大型撃ってる
逆に、コマスワとかサポしてる時もまずは(近くに大型処理できるperkいれば)雑魚処理からやってる
思い通りに行かなかったらまあその時はその時で
ガンスリしてて大型来た時は、雑魚処理は近くにいる味方がやってくれるのを祈りながら大型撃ってる
逆に、コマスワとかサポしてる時もまずは(近くに大型処理できるperkいれば)雑魚処理からやってる
思い通りに行かなかったらまあその時はその時で
290: 2019/09/03(火) 23:11:38.41
>>278
味方まで崩壊させるのがそれだ雑魚処理して安全確保して大型処理が基本。
ストーカーは避けられないがそれ以外は回避可能だからね。
>>282
このゲームは移動撃ちに大幅な拡散減点がないから有効な手段だよ。
つか後ろがりながら処理が基本になるガンスリの必須化技術だから批判するところではない。
>>287
マウス振ったら先頭にいたやつの間に別のやつが湧いてるとか
いきなり近くでクロト三兄弟降ってきたり普通は気がつくもんだけどね。
マウスハイセンシにして振りまくってると降ってくる瞬間まで見えるわなw
味方まで崩壊させるのがそれだ雑魚処理して安全確保して大型処理が基本。
ストーカーは避けられないがそれ以外は回避可能だからね。
>>282
このゲームは移動撃ちに大幅な拡散減点がないから有効な手段だよ。
つか後ろがりながら処理が基本になるガンスリの必須化技術だから批判するところではない。
>>287
マウス振ったら先頭にいたやつの間に別のやつが湧いてるとか
いきなり近くでクロト三兄弟降ってきたり普通は気がつくもんだけどね。
マウスハイセンシにして振りまくってると降ってくる瞬間まで見えるわなw
279: 2019/09/03(火) 22:14:50.39
目の前うろちょろして射線切る奴邪魔→動きながら撃てないのかwお前はヘタw
ZEDタイム中に一回転する人いて楽しい→ワープへの警戒だwお前はヘタw
レレレ撃ちする人いた→湧き防止だwお前はヘタw
味方に大型を擦り付けるガンスリがいた→引き付けての処理だwお前はヘタw
wおじさんずっとこんな調子だよ
キックされたとか暴言受けたとかなんか嫌なことでもあったのかな…
ZEDタイム中に一回転する人いて楽しい→ワープへの警戒だwお前はヘタw
レレレ撃ちする人いた→湧き防止だwお前はヘタw
味方に大型を擦り付けるガンスリがいた→引き付けての処理だwお前はヘタw
wおじさんずっとこんな調子だよ
キックされたとか暴言受けたとかなんか嫌なことでもあったのかな…
281: 2019/09/03(火) 22:33:10.86
というかレレレ撃ちなんてしてる人見たことないぞ、対人FPSじゃないんだから
ワキ防止と言われてもよく分からんが
ワキ防止と言われてもよく分からんが
282: 2019/09/03(火) 22:39:44.78
そうだろPvP慣れ エイムマウス依存じゃなく歩幅で調整する癖ついてんだろ
頭固定でエイム癖ついてるから多分虫撃つのヘタクソなはず
頭固定でエイム癖ついてるから多分虫撃つのヘタクソなはず
285: 2019/09/03(火) 22:54:16.98
質問ばっかですまんな
287: 2019/09/03(火) 22:59:10.06
つか、リポップに気が付かないて今まで恵まれすぎやろ
291: 2019/09/03(火) 23:16:48.61
いやteleportするのは知ってたけど
zedの種類が変わるっていうのは知らなかったのよ
勉強になりましたありがとう
zedの種類が変わるっていうのは知らなかったのよ
勉強になりましたありがとう
293: 2019/09/03(火) 23:20:42.95
ごめんなさい
最後にもう一つ質問
英wikiのリポップについての記述が見つからないんだけどどこにあるんでしょう?
Gameplay Mechanicsには無いよね
最後にもう一つ質問
英wikiのリポップについての記述が見つからないんだけどどこにあるんでしょう?
Gameplay Mechanicsには無いよね
294: 2019/09/03(火) 23:24:05.79
レレレ撃ち(横移動頻繁にして射線邪魔してくる)は外人さんに良く見る気がするよ。
多分、自分の射線取ることに夢中で後ろのこと考えてないね
あと横動き+前後したがるコマンドとか。
キルを根こそぎ取ってくんで他のパークが装備整わなくて大抵途中でキャンプ崩壊してるねw
本人は多分、俺すげーーー!他下手過ぎwwwって思ってるんじゃないかな
あんたキル取れてるの一番沸きがいい場所独占してさらに後ろの射線邪魔してるからだよ・・
あんたの後ろに回ってるZedクリアしてるのこっちなんだぞ、と
そんで多くの場合金が貯まるとデモに変わってヒャッハーしだすんだよなw
見ててちょっと楽しそうだなとも思う
多分、自分の射線取ることに夢中で後ろのこと考えてないね
あと横動き+前後したがるコマンドとか。
キルを根こそぎ取ってくんで他のパークが装備整わなくて大抵途中でキャンプ崩壊してるねw
本人は多分、俺すげーーー!他下手過ぎwwwって思ってるんじゃないかな
あんたキル取れてるの一番沸きがいい場所独占してさらに後ろの射線邪魔してるからだよ・・
あんたの後ろに回ってるZedクリアしてるのこっちなんだぞ、と
そんで多くの場合金が貯まるとデモに変わってヒャッハーしだすんだよなw
見ててちょっと楽しそうだなとも思う
296: 2019/09/03(火) 23:56:12.62
>>294
まずこの手のごちゃごちゃになるタイプのゲームで前にいる奴が邪魔と思う人はほぼ定点でうんこ座りなんだ
気にならない人達は好きに動いて都度AIMするだけの技術がある
ガンスリやSSやる人達が大物処理に使う後ろに下がって中央に敵を集約する等のテクを
理解しないと動き回る意味は理解できないんじゃないかな
これを使って貫通と集弾で雑魚を最高効率で狩るサポートとか見て勉強したほうが良いよ
まずこの手のごちゃごちゃになるタイプのゲームで前にいる奴が邪魔と思う人はほぼ定点でうんこ座りなんだ
気にならない人達は好きに動いて都度AIMするだけの技術がある
ガンスリやSSやる人達が大物処理に使う後ろに下がって中央に敵を集約する等のテクを
理解しないと動き回る意味は理解できないんじゃないかな
これを使って貫通と集弾で雑魚を最高効率で狩るサポートとか見て勉強したほうが良いよ
297: 2019/09/04(水) 00:39:46.11
・・・ごめん、それ踏まえた上なんだよ。。。
そゆの踏まえた上でなんだよ。。。ほんとに上手い人達は動く上で後ろの人達をちゃんと意識して動いてるんだよ。。。
そうゆう人たちは見てればわかるし、すごくスムーズにクリア出来るんだよ。
動くべき時と動かない時をほんとうまーく判断してるよ。
あ、自分は下手です。GSとかAIM力ないので乱戦下手なんで、乱戦になってからは特に言うことないですよ
その前のキャンプ中の段階だね。
ほんと上手い人はキャンプ崩れても自分の身は守りつつ最後まで他の人を援護しつづけてるね。あれはすごい。
そゆの踏まえた上でなんだよ。。。ほんとに上手い人達は動く上で後ろの人達をちゃんと意識して動いてるんだよ。。。
そうゆう人たちは見てればわかるし、すごくスムーズにクリア出来るんだよ。
動くべき時と動かない時をほんとうまーく判断してるよ。
あ、自分は下手です。GSとかAIM力ないので乱戦下手なんで、乱戦になってからは特に言うことないですよ
その前のキャンプ中の段階だね。
ほんと上手い人はキャンプ崩れても自分の身は守りつつ最後まで他の人を援護しつづけてるね。あれはすごい。
298: 2019/09/04(水) 00:52:21.70
スレにSirenが湧いてて草生えるwww
299: 2019/09/04(水) 01:11:40.07
自分の動きで敵を狩りやすいように誘導するのは基本やけどレレレ撃ちは効率悪いだけだわw
普通はタゲを取りながら引き撃ちやぞするとしたら敵の射撃を回避しながら倒したいときだけだわ
普通はタゲを取りながら引き撃ちやぞするとしたら敵の射撃を回避しながら倒したいときだけだわ
300: 2019/09/04(水) 01:20:40.59
腕に自信あるなら自分が最前線に出て全て処理すればよいわけだし二番手以下のケツに
籠もって待機してる時点でその人に負けているという自覚は必要。
正直このゲームはケツでお荷物やってる奴なんか意識してるプレイヤーいないよ
最前線にいる奴らが責任持って雑魚から大物処理までやらないと即座に崩壊するゲームだからな
前にいる上位の奴が後ろにいるやつに甘い期待してなんてプレイは絶対しない
後ろにこもってる奴が乱戦中に挽回してくれるなんてことは殆ど現実には起きない
籠もって待機してる時点でその人に負けているという自覚は必要。
正直このゲームはケツでお荷物やってる奴なんか意識してるプレイヤーいないよ
最前線にいる奴らが責任持って雑魚から大物処理までやらないと即座に崩壊するゲームだからな
前にいる上位の奴が後ろにいるやつに甘い期待してなんてプレイは絶対しない
後ろにこもってる奴が乱戦中に挽回してくれるなんてことは殆ど現実には起きない
308: 2019/09/04(水) 02:11:43.91
>>300
自分がそれほど上手くない自覚あるんでその上でチームにどう貢献出来るかなという楽しみ方もあると思うのよ。
coopゲーだしね。サッカーとか野球と一緒じゃない? 役割があって協力するのも楽しいのよ。皆ピッチャーって多分楽しくないべ
んで、下手なりに少しでも上手くなれたら、協力しよう、と観察しながら動いてると
上手い人の中にもソロゲーが上手い人とcoopゲーが上手い人がいるってのが良く見えるのよ。
まぁせっかくのcoopゲーだし楽しく遊べる人とご一緒したい、ってことですな
ちなみに自分の感想になっちゃうけど地獄やってて上手い人で後ろ意識してる人意識してない人は海外も含めて半々くらいな気がする。
あまり意識して無い人でも全くって人は少ない気がするなぁ
自分がそれほど上手くない自覚あるんでその上でチームにどう貢献出来るかなという楽しみ方もあると思うのよ。
coopゲーだしね。サッカーとか野球と一緒じゃない? 役割があって協力するのも楽しいのよ。皆ピッチャーって多分楽しくないべ
んで、下手なりに少しでも上手くなれたら、協力しよう、と観察しながら動いてると
上手い人の中にもソロゲーが上手い人とcoopゲーが上手い人がいるってのが良く見えるのよ。
まぁせっかくのcoopゲーだし楽しく遊べる人とご一緒したい、ってことですな
ちなみに自分の感想になっちゃうけど地獄やってて上手い人で後ろ意識してる人意識してない人は海外も含めて半々くらいな気がする。
あまり意識して無い人でも全くって人は少ない気がするなぁ
301: 2019/09/04(水) 01:29:00.41
マラソン云々の前にキャンプ崩壊したら敗北
COOPゲーなのに単独でクリア可能のゲームバランスに欠陥があるとも言える
COOPゲーなのに単独でクリア可能のゲームバランスに欠陥があるとも言える
302: 2019/09/04(水) 01:36:20.81
クリアに関しては協力が必要ないともいえるバランスどうかしてるよな
拠点防衛強制で防衛失敗で終了とかいうモードあってもいい
拠点防衛強制で防衛失敗で終了とかいうモードあってもいい
303: 2019/09/04(水) 01:44:26.73
エリア防衛とは少し違うけど
クリスマスのやつとか任務のやつではトロッコやドローンのHP0になったら負けじゃなかったっけ
クリスマスのやつとか任務のやつではトロッコやドローンのHP0になったら負けじゃなかったっけ
304: 2019/09/04(水) 01:52:23.16
全マップ対応のエリア防衛で失敗すればそういう終わり方するモードがほしい
何故ヒーラーにすぎないメディックが楽々と残りの敵すべて捌いてウェーブ達成できるようになっているのか…
何故ヒーラーにすぎないメディックが楽々と残りの敵すべて捌いてウェーブ達成できるようになっているのか…
305: 2019/09/04(水) 02:06:28.17
>>304
このゲームの面白さは敵の頭狙い続けるとチャンスがある事なんだけどね。
逆に頭を全く狙えない人AIMがダメな人にはチャンスが最初から全くないわけよ。
ヘッドショットの打率が低いガンスリやSSよりも打率の高い他パークが勝つのは当然の成り行きなわけ。
現状敵の頭狙えないプレイヤーの割合が非常に高いからパーク頼りになる。
1みたいに胴体うちはノーダメージくらいの突き放しはそろそろ見直されても良い頃合いだろ。
上の難易度に胴体うちはダメージがはいらないみたいな難易度があってもいいと思うんだよね。
このゲームの面白さは敵の頭狙い続けるとチャンスがある事なんだけどね。
逆に頭を全く狙えない人AIMがダメな人にはチャンスが最初から全くないわけよ。
ヘッドショットの打率が低いガンスリやSSよりも打率の高い他パークが勝つのは当然の成り行きなわけ。
現状敵の頭狙えないプレイヤーの割合が非常に高いからパーク頼りになる。
1みたいに胴体うちはノーダメージくらいの突き放しはそろそろ見直されても良い頃合いだろ。
上の難易度に胴体うちはダメージがはいらないみたいな難易度があってもいいと思うんだよね。
306: 2019/09/04(水) 02:09:01.35
やろうと思えば別にやれるんだよなぁ・・・しかも結構昔から、知らんのか・・・
307: 2019/09/04(水) 02:09:21.14
あ、いや。公式の難易度としてか、すまん
309: 2019/09/04(水) 02:14:28.77
そんなに動き回りたくてなおかつ立ち回りに自信があるんだったら gso_v1 faked6 wsf6 くらいのやつを公式マップでクリアしてくれよ、そしたら尊敬したるわ
310: 2019/09/04(水) 02:15:44.26
遊ぶなら >>312 こういう人と遊びたいわ
311: 2019/09/04(水) 02:23:13.28
敵の残存数100とか200とか敵が残存る中で崩壊しマラソン開始したらそれはガンスリSSデモあたりの責任て戦犯はそいつら。
生存して押しつけられた人が残り数百を残業で全処理したのであればそれは実力として認めるしかない。
ヒエラルキーは残業した奴ら>>崩壊させた奴らなのだからこれに関しては文句の言うところが筋違い。
処理出来ないマラソン出来ない生存出来ないの時点で発言権は無い。
こうなるともはやHOEついてこれないならば難易度落とせ以外言うことないよな。
生存して押しつけられた人が残り数百を残業で全処理したのであればそれは実力として認めるしかない。
ヒエラルキーは残業した奴ら>>崩壊させた奴らなのだからこれに関しては文句の言うところが筋違い。
処理出来ないマラソン出来ない生存出来ないの時点で発言権は無い。
こうなるともはやHOEついてこれないならば難易度落とせ以外言うことないよな。
312: 2019/09/04(水) 02:32:36.00
遊ぶなら >>315 こういう人とは遊びたくないわ
313: 2019/09/04(水) 02:37:05.74
結局このゲームは上手いやつ見て精進するか嫉妬するかの二択なんだよね。
1みたいに嫉妬する隙も与えず高難易度では心折って突き放すというのは正しかったのかもしれない。
1みたいに嫉妬する隙も与えず高難易度では心折って突き放すというのは正しかったのかもしれない。
315: 2019/09/04(水) 02:41:04.24
クリスは現金稼げるぞ~(大嘘)
317: 2019/09/04(水) 03:18:01.50
お前ら上手いからFP100体とか出るwaveあってもいいやろう
終わらないだろうし歯止めになると言う考えから始まったエンドレス初期のアレ
終わらないだろうし歯止めになると言う考えから始まったエンドレス初期のアレ
318: 2019/09/04(水) 03:44:27.71
1ってそんな高難易度だったかな?
HoEでも上手いやつ2人居たらクリアできる難易度だったような
kitikuriやHDSでも上手いやつ揃ったら楽勝だったよな?
そういや○ujyoってまだKF1やってんだなwあいつ俺が知る歴代プレイヤーで最高クラスの奴だったわ
なんでKF2やんなかったんだろうな?初期で絶望してやめたのかな?見てみたかったわ
HoEでも上手いやつ2人居たらクリアできる難易度だったような
kitikuriやHDSでも上手いやつ揃ったら楽勝だったよな?
そういや○ujyoってまだKF1やってんだなwあいつ俺が知る歴代プレイヤーで最高クラスの奴だったわ
なんでKF2やんなかったんだろうな?初期で絶望してやめたのかな?見てみたかったわ
319: 2019/09/04(水) 04:26:37.73
自分が上手いわけでもないのに動画の情報でマウント取るおじさんおるな
320: 2019/09/04(水) 06:44:27.67
今ここで懺悔します
頭にパイプ乗せてナイフでキンキンしてる初心者にaltで殴ってみろと言って自爆させたのは私です
後で自分の有り金全部渡して謝ってんで許してください
頭にパイプ乗せてナイフでキンキンしてる初心者にaltで殴ってみろと言って自爆させたのは私です
後で自分の有り金全部渡して謝ってんで許してください
321: 2019/09/04(水) 07:19:17.92
まだkf1の方やってるやついんのかよ
ロシアの鯖くらいしかひといないだろ
ロシアの鯖くらいしかひといないだろ
322: 2019/09/04(水) 08:54:00.12
火虫で真面目に邪魔をせずに少し離れた所で細々と生活してるのにそろそろ我慢の限界が。
僕もヘッショできるよーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワー
(火縄リボルバーで)
僕もヘッショできるよーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワーワー
(火縄リボルバーで)
336: 2019/09/04(水) 15:41:59.35
>>334
だいたい敵の移動速度が原因な気がする
難易度1つしか違わないのに雑魚の移動速度が体感で3倍になってるわ
初見時はあまりの速さに声出た
雑魚にせよ大型にせよ要求される処理速度が段違いで何人か下手なの混じるとキャンプ崩壊不可避
だいたい敵の移動速度が原因な気がする
難易度1つしか違わないのに雑魚の移動速度が体感で3倍になってるわ
初見時はあまりの速さに声出た
雑魚にせよ大型にせよ要求される処理速度が段違いで何人か下手なの混じるとキャンプ崩壊不可避
337: 2019/09/04(水) 15:48:48.57
>>336
そうそう そんで暴徒出たり行動も増えるから基礎的な立ち回りやPerkの役割管理みたいにHardでセオリー掴むのは困難だし
そこにパラメーター強化まで加わるんだからやりすぎだわな
せめてパラメーター強化だけ引いた難易度足すべきだと思うわ
そうそう そんで暴徒出たり行動も増えるから基礎的な立ち回りやPerkの役割管理みたいにHardでセオリー掴むのは困難だし
そこにパラメーター強化まで加わるんだからやりすぎだわな
せめてパラメーター強化だけ引いた難易度足すべきだと思うわ
324: 2019/09/04(水) 12:01:27.92
FP・SC「ワーワーワー」
326: 2019/09/04(水) 12:13:18.77
敵の動きや沸き方、zedの種類も変わってるのにFPからの被ダメだけ見てぬるいとか言われてもな
327: 2019/09/04(水) 12:46:04.47
1のHOEは全力湧きでその中で処理が求められるから条件は2と同じ
サイレンの火力やハスクの追尾精度は1の方が圧倒的に高いわけだが1エアな人多い?
サイレンの火力やハスクの追尾精度は1の方が圧倒的に高いわけだが1エアな人多い?
329: 2019/09/04(水) 13:16:31.94
1色んなアホな仕様があって好きだったな
オフィス3階から飛び降りてLARで落下ダメージ軽減してワッショイする直前のFPをナイフ一撃で倒したり1個のパイプを連射早い武器で撃って多重起爆させたり…etc
でもHSG連射バグだけは絶対に許さんぞ あれ利用したクズどもは猛省しろ
オフィス3階から飛び降りてLARで落下ダメージ軽減してワッショイする直前のFPをナイフ一撃で倒したり1個のパイプを連射早い武器で撃って多重起爆させたり…etc
でもHSG連射バグだけは絶対に許さんぞ あれ利用したクズどもは猛省しろ
330: 2019/09/04(水) 14:04:38.57
ラクッペのマウントが痛々しすぎて見てられんわ...可哀想に
331: 2019/09/04(水) 14:18:28.63
ところで昨夜、HoEのゲームでbskで一生懸命Zedと戯れてたら後ろからぼーぼーやってた火虫は誰だ
先生怒るから出てきなさい。一息ついて後ろ見たら立つしゃがむを繰り返して挨拶しやがって好感度高いじゃないか͡͡コノヤロウ
先生怒るから出てきなさい。一息ついて後ろ見たら立つしゃがむを繰り返して挨拶しやがって好感度高いじゃないか͡͡コノヤロウ
332: 2019/09/04(水) 14:30:07.50
>>331
ごめん、多分俺。つーか昨日だけじゃなくて毎晩やってる
ごめん、多分俺。つーか昨日だけじゃなくて毎晩やってる
335: 2019/09/04(水) 14:44:17.77
>>332
え、まじ本人? やぁ、その節はどうも
bskは焼かれても迷惑どころか結構助かってたので楽しんでましたよw またよろしく!
でも真後ろからやってたのはこのスレの上のやつの再現なのか常に自分の画面の中央から火が噴出してたのは笑ったわw
え、まじ本人? やぁ、その節はどうも
bskは焼かれても迷惑どころか結構助かってたので楽しんでましたよw またよろしく!
でも真後ろからやってたのはこのスレの上のやつの再現なのか常に自分の画面の中央から火が噴出してたのは笑ったわw
359: 2019/09/04(水) 21:33:55.34
>>335
俺の布教活動が実ったって訳だな...。目の前が炎で近接するのも悪くないだろw紳士は挨拶は欠かさないぜ。
俺の布教活動が実ったって訳だな...。目の前が炎で近接するのも悪くないだろw紳士は挨拶は欠かさないぜ。
333: 2019/09/04(水) 14:37:43.50
結局このスレは毎回上級者に対する嫉妬塗れなんだよなぁ。
文句あるなら同じパークで同じ事やってみろよって話になるとそれは再現出来ないから結局嫉妬に走るとね。
他人を見て精進せず嫉妬で揚げ足を取る事しか出来ないそれがその人の限界。
文句あるなら同じパークで同じ事やってみろよって話になるとそれは再現出来ないから結局嫉妬に走るとね。
他人を見て精進せず嫉妬で揚げ足を取る事しか出来ないそれがその人の限界。
338: 2019/09/04(水) 16:06:02.52
それよりもhoeの弾薬増やして欲しい。。。
mapと味方よっては足りん。ロボに対してナイフでどう対処しろと?
mapと味方よっては足りん。ロボに対してナイフでどう対処しろと?
341: 2019/09/04(水) 16:28:55.22
参考までに>>340がいつも使ってるパークとか武器とか鉄板構成教えてくれん?
特にメディとか
特にメディとか
339: 2019/09/04(水) 16:09:06.72
泣き言言ってないであのろくでなしでも撃ったらどうだ
342: 2019/09/04(水) 16:47:43.20
そんなのゼッドタイムでクルクル回りながら左右にレレレしつつガンスリファンファイアでヘッショよ
もちろんhoe6pソロでも完璧にこなせる
もちろんhoe6pソロでも完璧にこなせる
847: 2019/09/16(月) 16:54:14.28
344: 2019/09/04(水) 16:58:05.99
ここまで動画なし
345: 2019/09/04(水) 17:36:41.75
俺がシュトラッサーだ!
346: 2019/09/04(水) 17:53:48.27
ロボを無くしてQPを減らしてFP増やしてSCが1~2waveから登場するようにしたら神ゲー
347: 2019/09/04(水) 17:58:43.79
GSつえなー。自分で動かして見ると改めてパーク性能の高さを感じるな
下手な俺でこれなんだから上手い人はそらソロで完封するわな・・・
てか、足の速さがやばいね。火力+機動力ってあんた戦闘機かよ!
下手な俺でこれなんだから上手い人はそらソロで完封するわな・・・
てか、足の速さがやばいね。火力+機動力ってあんた戦闘機かよ!
348: 2019/09/04(水) 19:16:09.51
だね、俺うまいって人は動画貼ってみて欲しいね
何とでも言えるし
何とでも言えるし
349: 2019/09/04(水) 19:26:01.60
CDって地獄より難しい難易度になっている鯖のことであってる?
鯖の名前に書いてあるの?どうやって判断するのお願い教えておじ兄ちゃんたち50Dあげるから
鯖の名前に書いてあるの?どうやって判断するのお願い教えておじ兄ちゃんたち50Dあげるから
350: 2019/09/04(水) 19:40:00.27
よく勘違いされていることがあるがCDは難易度を悪戯に上げることを目的に作られたのではない
本当はゲームバランスが遊ぶ人の力量で変わってくるから遊ぶ人の能力に応じて適切なバランスにできるようにすることが本来の目的
公式より簡単な設定にすることもできるしもちろん難しくすることもできてそれらを任意でプレイヤーが設定可能
高難易度云々はCDで遊ぶ人の技量が高い傾向にあるからその人達に合わせて難易度設定がされてるだけ
本当はゲームバランスが遊ぶ人の力量で変わってくるから遊ぶ人の能力に応じて適切なバランスにできるようにすることが本来の目的
公式より簡単な設定にすることもできるしもちろん難しくすることもできてそれらを任意でプレイヤーが設定可能
高難易度云々はCDで遊ぶ人の技量が高い傾向にあるからその人達に合わせて難易度設定がされてるだけ
352: 2019/09/04(水) 20:00:37.76
>>350
そうなんだ、ありがとう
地獄より難しい感じでやりたい人向けにそういう難易度固定鯖があるとかと思ってた
そうなんだ、ありがとう
地獄より難しい感じでやりたい人向けにそういう難易度固定鯖があるとかと思ってた
351: 2019/09/04(水) 19:51:24.27
CDってつまりcontrolleddifficulty(制御された難しさ)の意味だからね
CDの判別方法というとサーバーから選択してゲームを始めるときの経験値無効になっているサーバーが大体そうだね
他は NoFireBug とか名前がついてると大体CDサーバーって可能性が大きいね
常設で稼働しているサーバーだとHoEのymoserverってところがCDサーバーだね
このサーバーでは無言でもいいからしっかりチャットを気にしてくれるとありがたい、進行できないときとかあるし(まぁそれは!cduptで無理くり動かせばいいだけだけど)
チャットで聞いてくれれば教えてくれる人も多いと思うし一回来てみるといいよ(大体LV25じゃないとシステムの設定で自動的にけられてしまうと思うけど)
CDの判別方法というとサーバーから選択してゲームを始めるときの経験値無効になっているサーバーが大体そうだね
他は NoFireBug とか名前がついてると大体CDサーバーって可能性が大きいね
常設で稼働しているサーバーだとHoEのymoserverってところがCDサーバーだね
このサーバーでは無言でもいいからしっかりチャットを気にしてくれるとありがたい、進行できないときとかあるし(まぁそれは!cduptで無理くり動かせばいいだけだけど)
チャットで聞いてくれれば教えてくれる人も多いと思うし一回来てみるといいよ(大体LV25じゃないとシステムの設定で自動的にけられてしまうと思うけど)
353: 2019/09/04(水) 20:21:41.50
>>351
あーーーー!!!そういうことか!具台的な例までありがとうごぜーます
あーーーー!!!そういうことか!具台的な例までありがとうごぜーます
354: 2019/09/04(水) 20:36:46.73
cd(経験値なし)はデイリー無効、クリア後のdoshヴォールト、箱やスキン貰えないイメージがあるけど、実際どう?
前やった時何も貰えんかった
前やった時何も貰えんかった
357: 2019/09/04(水) 20:52:46.20
CDは経験値もらえないだけで箱とか普通にもらえるぞ
358: 2019/09/04(水) 21:00:44.18
サイあくこねえかなぁ
360: 2019/09/04(水) 22:45:07.51
CDって一言で言われてもどんな調整かわからんと何も言えなくね?
沸きはmapで調整できるしホワイトリストのmodで同時出現はいじれるし
難易度高くなってるとは限らないぞ
沸きはmapで調整できるしホワイトリストのmodで同時出現はいじれるし
難易度高くなってるとは限らないぞ
361: 2019/09/04(水) 23:34:47.49
このゲームってHardでもなんか参加条件あんの?
コマンドーでレベル7で参加してたら「ザコが来た」とか色々暴言吐かれて蹴られた
もちろん処理できないのに大型に手を出すとかグレ投げたりとかしてない
こんなん初めてなんだけどなんかNGな行動とかあんの?
コマンドーでレベル7で参加してたら「ザコが来た」とか色々暴言吐かれて蹴られた
もちろん処理できないのに大型に手を出すとかグレ投げたりとかしてない
こんなん初めてなんだけどなんかNGな行動とかあんの?
362: 2019/09/04(水) 23:36:16.20
暴言吐いてきたやつは園上芽衣里とかなんとかいうやつ
そりゃ俺は始めたばっかで下手だけどなんでHardでイキってんの?
そりゃ俺は始めたばっかで下手だけどなんでHardでイキってんの?
363: 2019/09/04(水) 23:53:22.37
そんな半端なことしないでSteamのプロフ貼らないと晒したことにならんぞ
まぁ証拠も何もないからお前が正しいとは1ミリも思ってもらえないだろうけど
そんで晒しはルール違反だそれを推奨するとは何事だって俺が怒られて
とばっちりでスレが荒れてその場で言わない日本人は陰険だとか言う話になって
飽きた頃にきっとアプデが来るでしょう
まぁ証拠も何もないからお前が正しいとは1ミリも思ってもらえないだろうけど
そんで晒しはルール違反だそれを推奨するとは何事だって俺が怒られて
とばっちりでスレが荒れてその場で言わない日本人は陰険だとか言う話になって
飽きた頃にきっとアプデが来るでしょう
364: 2019/09/04(水) 23:56:21.70
まあ確かにね
ごめんね
ごめんね
366: 2019/09/05(木) 00:22:49.54
腹立っただろうけどここで名前出すのはあかんよ
ハードならないっしょ。他パークで経験あるなら別にハードでLv0でもなんとかなるし
単にその人の俺ルールだと思うよ。あとは実際のプレイ見ないとわかんね
ハードならないっしょ。他パークで経験あるなら別にハードでLv0でもなんとかなるし
単にその人の俺ルールだと思うよ。あとは実際のプレイ見ないとわかんね
367: 2019/09/05(木) 00:30:17.37
Lv0で地獄やっても何も言われなかったのにハードはサバイバルの防衛拠点に入ってなかっただけであーだこーだ言われたことある
地獄が排他的だの聞くけどなんか言われたことねーわ
地獄が排他的だの聞くけどなんか言われたことねーわ
368: 2019/09/05(木) 00:41:55.76
ハードなんかレベル0からやってたわ
キャンプから離れて単独でもいける ま、感じわるいから団体行動してたけど
キャンプから離れて単独でもいける ま、感じわるいから団体行動してたけど
369: 2019/09/05(木) 00:59:54.31
そんなことよりスキンがゴミ値になってるな…
370: 2019/09/05(木) 01:00:35.87
バーベキュートゥナイ?
371: 2019/09/05(木) 01:30:45.48
Hardでもやっちゃいけないことなんて悪意溶接と他人が落とした武器売るくらいだな
Hardに来ておいて他人のレベルやプレイに文句言う方が悪い
めげずにプレイしてほしい
Hardに来ておいて他人のレベルやプレイに文句言う方が悪い
めげずにプレイしてほしい
372: 2019/09/05(木) 02:17:40.50
ハードなんて火虫でグルグルしてれば簡単にクリアできるレベルなのに
376: 2019/09/05(木) 08:44:04.93
378: 2019/09/05(木) 12:23:56.51
チャットなんてggとnt以外打った覚えがない
379: 2019/09/05(木) 12:24:06.52
メディは足速くて回復力高いからヒーラーじゃなくてタンクとして選ぶ人もいるよ
強いかは置いといて
強いかは置いといて
382: 2019/09/05(木) 13:55:29.74
>>379
言われてみたらホモ棒持ってたからそれかもしれん
サブに忍ばせるぐらいにして欲しいというのが正直なところ
言われてみたらホモ棒持ってたからそれかもしれん
サブに忍ばせるぐらいにして欲しいというのが正直なところ
380: 2019/09/05(木) 13:04:51.78
このゲームって防衛も強化もいらんよな
敵倒しながらやってりゃwave4か5には主力武器買えるし
とくに、火虫とbskで常に金くれ言ってる奴はガチでヤバい人種
敵倒しながらやってりゃwave4か5には主力武器買えるし
とくに、火虫とbskで常に金くれ言ってる奴はガチでヤバい人種
383: 2019/09/05(木) 13:58:23.43
>>380
防衛は慣れないとこでの生存なんでイレギュラー好きな俺としては楽しい。
金はメディにしかやらんなwアサルト買ってくれよ...頼むぞ...!
回復杖でバトルメディ
そっとパークを火虫に変える俺はパーリナイっ
防衛は慣れないとこでの生存なんでイレギュラー好きな俺としては楽しい。
金はメディにしかやらんなwアサルト買ってくれよ...頼むぞ...!
回復杖でバトルメディ
そっとパークを火虫に変える俺はパーリナイっ
381: 2019/09/05(木) 13:51:50.59
こんな世界で、何故金が必要なんだ
385: 2019/09/05(木) 17:01:04.66
命をかけてもまだ貧乏だなんて…チックショウ!
391: 2019/09/05(木) 19:18:15.17
>>389
それってここで言われてるタンクって言うのかな?
タフなパークで毎回大型に状況問わず殴られに行くやつだろ
一発だけ喰らってFP発狂納めるくらいはどのパークでもできるからな
タンク役とか正直お前が間に入らなければさっさと頭飛ばせたのにという状況しかうまないからいらない
メディックでやたら大型のタゲ取りに行って殴られてるやつ確かにいるよ正直邪魔です…
それってここで言われてるタンクって言うのかな?
タフなパークで毎回大型に状況問わず殴られに行くやつだろ
一発だけ喰らってFP発狂納めるくらいはどのパークでもできるからな
タンク役とか正直お前が間に入らなければさっさと頭飛ばせたのにという状況しかうまないからいらない
メディックでやたら大型のタゲ取りに行って殴られてるやつ確かにいるよ正直邪魔です…
392: 2019/09/05(木) 19:33:08.30
どちらかと言うとバサカ+メディでタンクが成立するイメージ
単品バサカは中型苦手だけどメディいるなら補えるからそのために前線出るのはありだと思う
単品バサカは中型苦手だけどメディいるなら補えるからそのために前線出るのはありだと思う
393: 2019/09/05(木) 19:47:57.53
それってバサカがジャストガード出来ていないだけなんじゃ?
メディが前に出るのは回復が間に合わない程食らった奴が大型に追い打ちかけられているような本当に緊急避難的な時に限ると思っていたけど
メディが前に出るのは回復が間に合わない程食らった奴が大型に追い打ちかけられているような本当に緊急避難的な時に限ると思っていたけど
394: 2019/09/05(木) 19:56:49.74
デモやってるときはFPQP集団を止めてくれるタンクバサカはありがたい
ブロート、ハスク、EDAR、白ウラーとかを遠いうちから優先的にトリミングしてやるとわりと雑魚処理も任せられる
SCと戯れだすと頭狙うの大変だけど。まあその前にデモ自ら前に出てもいい
ブロート、ハスク、EDAR、白ウラーとかを遠いうちから優先的にトリミングしてやるとわりと雑魚処理も任せられる
SCと戯れだすと頭狙うの大変だけど。まあその前にデモ自ら前に出てもいい
396: 2019/09/05(木) 20:22:02.66
盾がタゲ取って逃げ回ると逆にめんどくさいんでやめてほしいw
398: 2019/09/05(木) 20:42:58.69
動画も無しに長文書いてるだけだから凄いつまらん
399: 2019/09/05(木) 21:04:45.55
地獄3人くらいまでが1番ムズいのに、二人でやってると全然入ってこない、3人入ると一気に6人埋まる、お前ら…
400: 2019/09/05(木) 21:15:14.78
パリィとかガードとか言うからだよ...( ̄・ω・ ̄)
黙って燃やせ、汚物は消毒だろ?
黙って燃やせ、汚物は消毒だろ?
401: 2019/09/05(木) 21:15:27.96
少人数だと絶対入ってこないのに3~4人になると一瞬で埋まるよな
402: 2019/09/05(木) 21:19:53.64
4人くらいいたら爆速で埋まるな
地獄は0人の鯖ばかりで人がいないかと思いきや鯖ブラ待機民は結構いると思われる
二人目がとくに入ってこないけど全滅しても怒らないから人待ちだと思って気楽にやろうや
地獄は0人の鯖ばかりで人がいないかと思いきや鯖ブラ待機民は結構いると思われる
二人目がとくに入ってこないけど全滅しても怒らないから人待ちだと思って気楽にやろうや
403: 2019/09/05(木) 21:31:06.23
一人目二人目になる勇気を持とう
一人でやってる人は基本人待ちしてるんだぞ
そうじゃなかったらソロでやればいいだけだし
一人でやってる人は基本人待ちしてるんだぞ
そうじゃなかったらソロでやればいいだけだし
405: 2019/09/05(木) 22:43:29.45
メディのタンクって発狂湧きしたFPを一回パリィして怒り沈めることじゃないの?
408: 2019/09/05(木) 23:15:42.38
初期武器をTier1、Tier2、メディガン持ってる状態にしたいんだけどmutatorでない?
409: 2019/09/05(木) 23:24:15.74
第一waveはbskは確かに強いと思うけどそれでみんなbskだったら不穏なものを感じて抜けるかもしれんw
やっぱ金策言うならアーマーもらえるswat安定だわ
やっぱ金策言うならアーマーもらえるswat安定だわ
410: 2019/09/05(木) 23:34:04.85
バカ使う人は目的がいくつかあって稼ぎメインでバカ頭狙えないのでバカ
マラソン化想定してバカの三種類だけど外人に多いのが二番目と三番目
日本人で立ち回りが上手い人は中盤WAVEまでの目的パークのための稼ぎメインの人が中心
日本人は下手でも射撃系パークを使うんだけど序盤中盤からパタパタ落ちる人が多いから昨今は
WAVE6~7で財政破綻するパターンが多いなw低Tierの武器使いこなせない人がホント多い
マラソン化想定してバカの三種類だけど外人に多いのが二番目と三番目
日本人で立ち回りが上手い人は中盤WAVEまでの目的パークのための稼ぎメインの人が中心
日本人は下手でも射撃系パークを使うんだけど序盤中盤からパタパタ落ちる人が多いから昨今は
WAVE6~7で財政破綻するパターンが多いなw低Tierの武器使いこなせない人がホント多い
411: 2019/09/05(木) 23:39:45.66
バカバカ言うなよ!賢いバカってなんだよバカ
HoEで4人のbskがいて3wave目になっても誰も変更しないとえっ?ってなる。いや、その内の一人俺なんだが
HoEで4人のbskがいて3wave目になっても誰も変更しないとえっ?ってなる。いや、その内の一人俺なんだが
412: 2019/09/05(木) 23:52:56.38
もうオフラインでやれよとしか言えないです
仲間の文句いいたいならオンラインに向いてないと思います
仲間の文句いいたいならオンラインに向いてないと思います
432: 2019/09/06(金) 08:04:33.25
いらないものならいいんじゃない?楽しんでる人がお布施代わりに買うって事で
そういう理由で顔文字箱は開けてみたいんだけど箱が落ちねぇ……
>>415
以下……未満って意味?ボスも勘定に入れてる?
確かにclipするとき無駄に大型にダメージ入れるデメリット考えたら猿抜きもありか
ダメージ30%増って数値しか見てなかったわありがとう
そういう理由で顔文字箱は開けてみたいんだけど箱が落ちねぇ……
>>415
以下……未満って意味?ボスも勘定に入れてる?
確かにclipするとき無駄に大型にダメージ入れるデメリット考えたら猿抜きもありか
ダメージ30%増って数値しか見てなかったわありがとう
433: 2019/09/06(金) 08:07:26.71
>>432
顔文字に限ったことでもないけど結局鍵セットに箱が付いてくる上にセットだと30%くらい割引される
どうせ課金するなら箱を待つ必要はないぞ
顔文字に限ったことでもないけど結局鍵セットに箱が付いてくる上にセットだと30%くらい割引される
どうせ課金するなら箱を待つ必要はないぞ
413: 2019/09/06(金) 00:42:32.57
好きなようにやればええやん
全員バサカ?滅多にないし、お祭り感覚でやるわ
全員バサカ?滅多にないし、お祭り感覚でやるわ
414: 2019/09/06(金) 00:48:53.38
HP150ってことは猿抜きでしょ
それでサポっていけるもんなん?
それでサポっていけるもんなん?
416: 2019/09/06(金) 02:24:59.01
ワッチョイ e12b-WnFg の言いまわしがいちいち他人を見下しててうざい
動画見せろや、あくしろ
動画見せろや、あくしろ
417: 2019/09/06(金) 02:30:39.42
ベータっていつできるの?
418: 2019/09/06(金) 02:43:20.93
コマンドチキンはキャラクターで出してほしかったよなー
ちゃんと声優も使ってさあ
ちゃんと声優も使ってさあ
419: 2019/09/06(金) 02:45:53.11
序盤の資金稼ぎでバカ使うの何が嫌って他のメンバーがデモと火虫を選択する可能性が上がるところ
射撃職やりたい場合に序盤の稼ぎ目的で使うことはおすすめしないわ
序盤はスワット安定で他のパークにもスムーズに移行できるし上手い人大体これでしょ
射撃職やりたい場合に序盤の稼ぎ目的で使うことはおすすめしないわ
序盤はスワット安定で他のパークにもスムーズに移行できるし上手い人大体これでしょ
420: 2019/09/06(金) 02:48:29.82
ベータ?
たぶんハロウィンの一か月前くらいだから月末じゃないかな
それか10月のはじめあたり
たぶんハロウィンの一か月前くらいだから月末じゃないかな
それか10月のはじめあたり
421: 2019/09/06(金) 02:56:07.01
上手い人はケチくさい金策する前にもうこのゲーム引退してました
422: 2019/09/06(金) 03:00:18.35
地獄lv0でoffperk同然の舐めプ宣言とか普通に迷惑なんだが
初心者が勘違いするからデマ広げるのやめようね
せめてlv20くらいまでは上げてから来てね
初心者が勘違いするからデマ広げるのやめようね
せめてlv20くらいまでは上げてから来てね
435: 2019/09/06(金) 12:36:03.60
>>422
鯖は他パークのように目的パークの武器だけ持ってレベル上げる事が出来ないから
HOEにレベル0で突貫してくる人はいる但しこのレベルの連中はちゃんと頭取って
縛りというリミッター付けて大体真ん中くらいの成績だから実害はない
>>427
4桁の連中は公式マップと立ち回り暗記しててもうパークとかレベル関係無しにHOEクリアすると思う
鯖は他パークのように目的パークの武器だけ持ってレベル上げる事が出来ないから
HOEにレベル0で突貫してくる人はいる但しこのレベルの連中はちゃんと頭取って
縛りというリミッター付けて大体真ん中くらいの成績だから実害はない
>>427
4桁の連中は公式マップと立ち回り暗記しててもうパークとかレベル関係無しにHOEクリアすると思う
423: 2019/09/06(金) 03:49:18.46
そんな心配をするよりレベル制限のある鯖で遊べばいいだけでは・・・?
どっちみち初心者は迷い込んでくるだろ
プレステージは1パークにつき6周が10パークで60周分もあるので地獄でレベル上げしだす人がでるのも仕方ないと思う
自分もいちいち地獄以外やる気にはならない厳しそうなら終盤ウェーブはレベルの高いパークでやるとかもできるし
どっちみち初心者は迷い込んでくるだろ
プレステージは1パークにつき6周が10パークで60周分もあるので地獄でレベル上げしだす人がでるのも仕方ないと思う
自分もいちいち地獄以外やる気にはならない厳しそうなら終盤ウェーブはレベルの高いパークでやるとかもできるし
424: 2019/09/06(金) 03:54:36.38
レベル0で地獄クリアとか廃人かよ
425: 2019/09/06(金) 04:35:39.79
ネイルマシンガン散弾モードでFP1マグで処理できたわw
426: 2019/09/06(金) 06:29:27.58
相変わらずの棒読みババアで草生える
427: 2019/09/06(金) 07:07:14.54
地獄の常連とかみんな廃人じゃん
4桁超えてる人達は感覚麻痺してるから
4桁超えてる人達は感覚麻痺してるから
428: 2019/09/06(金) 07:43:16.97
既存武器のスキン変えたやつ3つと有料DLC武器がたった二つ?嘘だろ・・・
武器二つとどうでもいいスキンだけで1000円・・・?せめて1の時みたいに5個ぐらい武器出そうや
有料DLC自体出すこと自体には不満はないけど武器二つはちょっと・・・セールで買うわ
武器二つとどうでもいいスキンだけで1000円・・・?せめて1の時みたいに5個ぐらい武器出そうや
有料DLC自体出すこと自体には不満はないけど武器二つはちょっと・・・セールで買うわ
429: 2019/09/06(金) 07:44:12.52
ってこれゲーム内ストア扱いのアイテムならセールとかないんか。うわぁ・・・
430: 2019/09/06(金) 07:45:11.24
どうせ他のプレイヤーが買うでしょ
431: 2019/09/06(金) 08:02:11.33
スキン変えただけの新武器しか実装しない辺り開発資金があんまりないのかもしれんしお布施するべきか・・・
てか有料DLCの内容よりも有料武器って事自体に外人がめっちゃキレてて笑う それは1でもあったやんって思う
てか有料DLCの内容よりも有料武器って事自体に外人がめっちゃキレてて笑う それは1でもあったやんって思う
434: 2019/09/06(金) 09:41:08.62
金箱って110個でカンスト?
436: 2019/09/06(金) 14:13:57.00
KillingFloor2 beta 実装来たぞ
438: 2019/09/06(金) 15:15:28.91
起動時にエラー出る・・・
439: 2019/09/06(金) 15:34:15.16
>>438
俺も最初そうだったけどキャッシュポアしたら起動できるようになったよ
というか起動速度まで速くなったからアプデごとにキャッシュ消した方がいいっぽいこのゲーム
俺も最初そうだったけどキャッシュポアしたら起動できるようになったよ
というか起動速度まで速くなったからアプデごとにキャッシュ消した方がいいっぽいこのゲーム
440: 2019/09/06(金) 15:55:18.85
>>439
ありがとう起動出来たわ
新武器のスワットのネイルガン凄い強いな
腰だめ撃ちでも照準通り飛んでいくし
FPを1マガジン以内に余裕で倒せるw
ありがとう起動出来たわ
新武器のスワットのネイルガン凄い強いな
腰だめ撃ちでも照準通り飛んでいくし
FPを1マガジン以内に余裕で倒せるw
441: 2019/09/06(金) 17:17:33.00
ネイルガンはバサカの武器だから(震え声
442: 2019/09/06(金) 17:24:25.53
>>441
HRG Nailgun ってのが追加されたんだよ
さっきも言ったように強いんだけどスワットっぽくない気もする
スワットと言えばやっぱりシールドが欲しいなぁ
HRG Nailgun ってのが追加されたんだよ
さっきも言ったように強いんだけどスワットっぽくない気もする
スワットと言えばやっぱりシールドが欲しいなぁ
444: 2019/09/06(金) 17:47:05.71
>>442
ネイルガンは工兵のデモっぽいってここでは言われてたよね
ネイルガンは工兵のデモっぽいってここでは言われてたよね
443: 2019/09/06(金) 17:35:41.49
アイザックさんが使うような釘打ち機なら良かったのに
445: 2019/09/06(金) 17:58:04.61
Rhino早く使いたいな
446: 2019/09/06(金) 18:23:02.32
ネイルガンつよいな
447: 2019/09/06(金) 18:28:09.73
ほんとだ
HRGネイルガン、フラッシュバン無しでFPの頭飛ばせるな
とうとうスワットもワンマガジンでFP 処理できるようになったか
HRGネイルガン、フラッシュバン無しでFPの頭飛ばせるな
とうとうスワットもワンマガジンでFP 処理できるようになったか
448: 2019/09/06(金) 18:32:57.03
1100武器で出来るようになるんかいという
449: 2019/09/06(金) 18:38:00.71
病院マップのちょっとしたホラーやめーや ビビるから…
450: 2019/09/06(金) 18:43:26.13
元祖ネイルガンさんにテコ入れは?
451: 2019/09/06(金) 18:51:42.89
拡散小さく威力も上がったみたいだぞ
commando eat leadで戦うぜ
commando eat leadで戦うぜ
452: 2019/09/06(金) 19:26:57.65
ガンスリの新武器は雑魚狩り用か
貫通あるけどリボルバーのリロードだし大型倒せる火力無いし課金武器としては微妙だな
殲滅力は高いのかもしれんが弾も少ないしどこに需要あるんだろうか
バサカの武器は単発の威力は微妙だけだ100%で使えるなぎ払いは
めちゃ強いし人気武器になりそうだな
敵が発火するのはマイナスかもしれん
貫通あるけどリボルバーのリロードだし大型倒せる火力無いし課金武器としては微妙だな
殲滅力は高いのかもしれんが弾も少ないしどこに需要あるんだろうか
バサカの武器は単発の威力は微妙だけだ100%で使えるなぎ払いは
めちゃ強いし人気武器になりそうだな
敵が発火するのはマイナスかもしれん
453: 2019/09/06(金) 19:33:43.80
HRGネイルガンやべーな地獄6PのFPがスタンなしで発狂モーションに入る前に頭飛ぶんだけど
454: 2019/09/06(金) 19:39:36.50
ヘモゴブリン使えるレベルになった?
455: 2019/09/06(金) 19:44:07.39
どうせまたナーフされる
456: 2019/09/06(金) 19:44:19.97
そういや女ボス出すとかいってなかったっけ?
457: 2019/09/06(金) 19:44:34.52
ライノとイオンもベータに含めてええんやで こうたるわ
470: 2019/09/06(金) 21:20:02.04
>>457
βで使えるようにしてβテスターたちに布教させればいいのにね
βで使えるようにしてβテスターたちに布教させればいいのにね
458: 2019/09/06(金) 19:46:15.99
SSもライノ持てるらしいから、レールガン+ライノかね?鉄板は
459: 2019/09/06(金) 19:46:49.70
1の時にダブルチェンソークリスマスSCをボスか何かで使うみたいな事を言ってたTWIに期待してはいけない
460: 2019/09/06(金) 20:02:03.81
https://old.reddit.com/r/killingfloor/comments/d09esu/psa_how_to_test_the_new_beta_weapons_rhino_and/
redditにDLC武器入手のコンソールコマンド載ってる
ソロオフラインかtestmapで試し撃ちできるぞ
どちらのコマンドも先にenableCheatsでチートコマンド有効にしておくこと
Rhino 一丁:giveweapon KFGameContent.KFWeap_Pistol_ChiappaRhino
Rhino 二丁:giveWeapon KFGameContent.KFWeap_Pistol_ChiappaRhinoDual
Ion Thruster:giveweapon KFGameContent.KFWeap_Edged_IonThruster
redditにDLC武器入手のコンソールコマンド載ってる
ソロオフラインかtestmapで試し撃ちできるぞ
どちらのコマンドも先にenableCheatsでチートコマンド有効にしておくこと
Rhino 一丁:giveweapon KFGameContent.KFWeap_Pistol_ChiappaRhino
Rhino 二丁:giveWeapon KFGameContent.KFWeap_Pistol_ChiappaRhinoDual
Ion Thruster:giveweapon KFGameContent.KFWeap_Edged_IonThruster
461: 2019/09/06(金) 20:22:42.79
DLC武器使ってると暗黒面に堕ちそう
462: 2019/09/06(金) 20:33:52.24
ライトセーバーだのー イオンは てかビーム刃を飛ばせるかと
思ったら単なる強薙ぎ払いか
ライノは…榴散弾ってやつ?ZEDに当たると弾がばらける?
思ったら単なる強薙ぎ払いか
ライノは…榴散弾ってやつ?ZEDに当たると弾がばらける?
463: 2019/09/06(金) 20:41:34.95
ライノはクロウラーの掃除に便利そう、でもまずはDEとか買わなきゃならんから買えるのは終盤かな…
464: 2019/09/06(金) 20:45:22.95
DLC武器っておいくらなん?
465: 2019/09/06(金) 20:46:39.06
約1000円とか言ってなかったっけ
466: 2019/09/06(金) 20:47:53.16
4.99$か7.99$かな?そんな気がする 一つだけの場合ね
467: 2019/09/06(金) 20:52:05.53
Killing Floor 2 Grim Treatments DLC weapons.
https://www.youtube.com/watch?v=U6B2Ruf-PEs
Rhino微妙そうやね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=U6B2Ruf-PEs
Rhino微妙そうやね・・・
469: 2019/09/06(金) 21:11:20.71
>>467
豆鉄砲感がすごい
豆鉄砲感がすごい
471: 2019/09/06(金) 21:21:56.11
>>467
両方ともクソ弱いな
ライノこれ弾高いんかね
両方ともクソ弱いな
ライノこれ弾高いんかね
468: 2019/09/06(金) 21:10:33.82
spawnzedgroup clotc 10 5
spawnzedgroup gf 10 5
とかで並べて胴撃ちしてみるよろし
そういう武器なんだろうけどGSで胴撃ち銃って斬新だなぁ
spawnzedgroup gf 10 5
とかで並べて胴撃ちしてみるよろし
そういう武器なんだろうけどGSで胴撃ち銃って斬新だなぁ
472: 2019/09/06(金) 21:25:52.05
おぉ とうとうビームカタナが出たか
こりゃナイスワンギーザ
こりゃナイスワンギーザ
473: 2019/09/06(金) 21:33:28.32
RhinoはSR持ったSS用感パナい
474: 2019/09/06(金) 21:39:32.92
SSの雑魚処理胴撃ち用か・・・
焦って買わなくても良さそうだね
焦って買わなくても良さそうだね
475: 2019/09/06(金) 21:45:57.91
なーにがRhinoじゃ こんな豆鉄砲の名前なんざRatの方がお似合いよ
476: 2019/09/06(金) 22:02:09.57
今回さりげなくこの世の終わりみたいな視認性のZEDスキンじゃなくなって助かる
478: 2019/09/06(金) 22:24:48.12
>>477
それバグらしいよ
それバグらしいよ
479: 2019/09/06(金) 22:33:26.57
480: 2019/09/06(金) 22:49:20.78
今のうちにネイル癌で遊んどけよ
481: 2019/09/06(金) 23:05:26.83
新マップ誰かやろうぜ
482: 2019/09/06(金) 23:06:18.83
実績ってもう解除できる?
483: 2019/09/06(金) 23:21:05.81
バックショットはM4+DOOMビルドにバックアップとして入れとくとかそんな想定かな
威力自体はSG500あたりと同等だし
威力自体はSG500あたりと同等だし
484: 2019/09/06(金) 23:56:25.68
ペイトリアーク息子いたのかよ
485: 2019/09/07(土) 00:41:41.48
解除できるよ
実績名がおかしなことになってるけど
nukedと新マップHOEでクリアしたらそれぞれ二個解除されたけど内容が分かんない
今回難易度ごとのクリア実績無いのかな
実績名がおかしなことになってるけど
nukedと新マップHOEでクリアしたらそれぞれ二個解除されたけど内容が分かんない
今回難易度ごとのクリア実績無いのかな
486: 2019/09/07(土) 00:48:04.08
ライトセーバー攻撃当てるとパーセント増えてくけどあれ何なの
威力上がってるわけでもないよね
威力上がってるわけでもないよね
487: 2019/09/07(土) 00:50:38.82
フォースを感じるのじゃ…
488: 2019/09/07(土) 00:58:41.66
100%になるとリロード長押しでフォース開放
489: 2019/09/07(土) 01:29:54.35
ライトセーバー燃えるんだからファイアバグとのマルチperk武器にしてくれよ
490: 2019/09/07(土) 01:58:42.79
こころなしか鯖検索も早くなった気がすゆ
491: 2019/09/07(土) 02:15:10.40
新しいマップの感想をどうぞ
492: 2019/09/07(土) 02:32:04.27
ひろーい
493: 2019/09/07(土) 02:32:54.21
普通のネイルガンもめっちゃ強くなってない?
+1強化でFP散弾モード5発で倒せた。首振り中余裕だしm4とAA採用しない構成とかいけそうw
+1強化でFP散弾モード5発で倒せた。首振り中余裕だしm4とAA採用しない構成とかいけそうw
494: 2019/09/07(土) 02:45:37.56
nuked任務また棒読みじゃねえか
495: 2019/09/07(土) 02:48:23.39
しかもなんか口調変わってない?
496: 2019/09/07(土) 02:53:44.43
お金がないから素人の事務員さんとかに声をやってもらったのだろうか…
497: 2019/09/07(土) 02:55:17.94
ハイッ ブユハカセデス
498: 2019/09/07(土) 03:01:49.58
お前ら本当にゴキブリみたいだな、良い意味でね
499: 2019/09/07(土) 03:13:56.46
>>498
ほんと笑う
無駄に毒吐く意味がわからん
ほんと笑う
無駄に毒吐く意味がわからん
500: 2019/09/07(土) 03:37:26.19
プレビュー版の鯖立てって普通にアップデートしてもできないんだけどどうすればいいの?
501: 2019/09/07(土) 06:40:06.82
その次元の人はベータ鯖建てても今度はカスタムmapが表示されないって質問するだろうから
自分でなんとかできないなら鯖は諦めたら?
自分でなんとかできないなら鯖は諦めたら?
502: 2019/09/07(土) 06:42:47.83
鰯からはじめとけ
鰤が一番高難度だからな
鰤が一番高難度だからな
503: 2019/09/07(土) 06:55:41.87
まじか。じゃあフレと遊ぶときは元に戻すかなぁ
504: 2019/09/07(土) 07:31:19.57
βサーバに入るだけでβ要素を体験できるとかそう言う仕組みならマッチも割れないのにね
まあβ民みんな立ち回りがいろんな意味で分かってるからこれはこれで楽しいけど
まあβ民みんな立ち回りがいろんな意味で分かってるからこれはこれで楽しいけど
505: 2019/09/07(土) 07:31:57.12
前のバージョンに戻したけどやっぱりネイルガン弱くて草
506: 2019/09/07(土) 10:03:33.38
ゴキブリだの言い方が少々クセになるな
ボグオフユーワンカー
ボグオフユーワンカー
507: 2019/09/07(土) 10:32:49.06
日本語音声が棒読みじゃない分VCが極端に減らされたのが痛すぎる
どうやったらあんな腐った操作方法(Z押しながらマウス移動で発言内容を決定する)が出来上がるのか
どうやったらあんな腐った操作方法(Z押しながらマウス移動で発言内容を決定する)が出来上がるのか
510: 2019/09/07(土) 12:50:20.32
>>507
l4dと同じ方式のはずなのになんでKF2だけこんな使いにくいんだろ
l4dと同じ方式のはずなのになんでKF2だけこんな使いにくいんだろ
508: 2019/09/07(土) 11:15:53.37
CS向けじゃない?
コンボキー式と自由設定枠欲しい
コンボキー式と自由設定枠欲しい
509: 2019/09/07(土) 11:19:07.51
それに引き換えEDFのラジオチャットと来たら…
511: 2019/09/07(土) 13:16:14.46
ZEDを挑発とかエモートのショートカットキーはいらんからありがとうのショートカットキー設定できないの謎
512: 2019/09/07(土) 13:19:30.69
>>511
これに尽きる
これに尽きる
917: 2019/09/19(木) 09:04:33.18
>>512
コントローラー
ゆっくり撃ちすぎてない?
コントローラー
ゆっくり撃ちすぎてない?
519: 2019/09/07(土) 19:12:53.17
>>511
コンソールコマンド使うかiniファイルを直接編集すればできるよ
何故ゲームオプションから設定できないのかは本当に謎だけど
setbind "F4" "PlayVoiceCommsDialog 9"
F4の部分は好きなキーに変えてね
コンソールコマンド使うかiniファイルを直接編集すればできるよ
何故ゲームオプションから設定できないのかは本当に謎だけど
setbind "F4" "PlayVoiceCommsDialog 9"
F4の部分は好きなキーに変えてね
513: 2019/09/07(土) 14:44:38.05
・バニラでCDのような難易度の調整を可能にする
・まともなVC(特にInsult Playersの復活)
Redditとかsteamで何年も言われてるのに無視してDLC売り続けるとかスメゲーにも程がある
・まともなVC(特にInsult Playersの復活)
Redditとかsteamで何年も言われてるのに無視してDLC売り続けるとかスメゲーにも程がある
514: 2019/09/07(土) 15:56:12.94
防衛に関しては、低難易度ほどメンツと場所で「あ、これどう考えても崩壊するだろ」ってとこに行く人が多いからね
篭りにくい上に四方から敵が来るような場所だと尚更
逆にHoEで防衛行く人ってまず居ないよね
自分だけいい武器買うよりも、主力武器買ったら他の人におすそ分けした方が上手く行くって分かってるからだと思う
篭りにくい上に四方から敵が来るような場所だと尚更
逆にHoEで防衛行く人ってまず居ないよね
自分だけいい武器買うよりも、主力武器買ったら他の人におすそ分けした方が上手く行くって分かってるからだと思う
516: 2019/09/07(土) 16:37:39.50
HoEの2wave目は防衛してもいいんじゃないかなーとやってて思う
524: 2019/09/07(土) 22:27:28.89
>>517
HOEにハード限界勢が多い理由これかw
流石にゲームにならんのでソロで取ったわw
HOEにハード限界勢が多い理由これかw
流石にゲームにならんのでソロで取ったわw
518: 2019/09/07(土) 18:18:15.23
実績の条件をある難易度以上にしてくれたのは助かる
HOEクリアすれば全部解除されるし
HOEクリアすれば全部解除されるし
520: 2019/09/07(土) 19:59:58.86
521: 2019/09/07(土) 20:26:34.32
ふたつで2000円ってこと?
522: 2019/09/07(土) 21:01:04.97
共有アイテムだから6人なら一人200円だぞ
523: 2019/09/07(土) 21:08:06.13
これガンスリの新武器待ってた人はクソっぷりに絶望やろなぁ
525: 2019/09/07(土) 22:42:22.76
ソロでこのゲームとか可哀想・・・
527: 2019/09/07(土) 23:51:57.15
HoEエンドレス25waveとかいうクソ実績がない分ソロの方が気楽でいい
528: 2019/09/08(日) 01:04:46.34
デイセクターの地獄6Pいつかクリアしたい
529: 2019/09/08(日) 01:06:22.01
maxmonstersってデフォ鯖だとどんな感じなんだろう
フレと二人でカスタムマップ遊ぶと広いマップとか湧きが緩慢すぎるから設定しようと思うんだけど
フレと二人でカスタムマップ遊ぶと広いマップとか湧きが緩慢すぎるから設定しようと思うんだけど
530: 2019/09/08(日) 01:27:55.79
デフォだと32だったはず
公式だとプレイヤーの人数の増減で変わるから最小はわからん
公式だとプレイヤーの人数の増減で変わるから最小はわからん
531: 2019/09/08(日) 01:29:01.71
ありがとう!
532: 2019/09/08(日) 01:38:43.67
1人 16匹
2人 24匹
3人以上 32匹
3人ですでに6人と変わらない物量でzedが襲い掛かってくる
3人が一番難しい理由がこれ
2人 24匹
3人以上 32匹
3人ですでに6人と変わらない物量でzedが襲い掛かってくる
3人が一番難しい理由がこれ
535: 2019/09/08(日) 08:46:34.13
>>532
一人頭平均11体処理すればいいので上手いやつ3人だとそうでもない
人数少ないと大型の体力落ちるから多少ラフになってミスしてもカバーが効くというメリットがある
人数2~3人が厳し目判定なのはスキルが低いプレイヤーが1人でもいると持ち場が崩壊し他人のとこへ敵が流れるから
一人頭平均11体処理すればいいので上手いやつ3人だとそうでもない
人数少ないと大型の体力落ちるから多少ラフになってミスしてもカバーが効くというメリットがある
人数2~3人が厳し目判定なのはスキルが低いプレイヤーが1人でもいると持ち場が崩壊し他人のとこへ敵が流れるから
537: 2019/09/08(日) 10:48:03.43
>>535
つまり三人プロじゃないと成り立たないから三人は難しいってことね
そうでもなくないじゃん
つまり三人プロじゃないと成り立たないから三人は難しいってことね
そうでもなくないじゃん
533: 2019/09/08(日) 01:40:32.30
なるほどね
534: 2019/09/08(日) 08:22:30.08
丁度良い部屋が無くていつまでも待機しなきゃならんから最近エンドレス部屋しかやってないけど癖になるな
毎回何十人も集まってるしここに人が集まってた訳か
毎回何十人も集まってるしここに人が集まってた訳か
536: 2019/09/08(日) 10:08:21.74
ソロと少人数の6PMax32だとQP複数きつすぎるし出ないようにしたいな倒してもだんだん肉薄されるw
538: 2019/09/08(日) 10:58:13.87
ガンスリのこの課金武器の使い道がわからん
539: 2019/09/08(日) 12:18:33.84
エンドレスは外人中心に人気があるイメージ
任務は初心者に向いてるイメージ
今のところボスのマラソンとか役割配分がきちんと学べるようにできてるように感じる
任務の関係でPerkの強弱も平均化されるし
任務は初心者に向いてるイメージ
今のところボスのマラソンとか役割配分がきちんと学べるようにできてるように感じる
任務の関係でPerkの強弱も平均化されるし
540: 2019/09/08(日) 13:24:24.48
DB強化の数値低いしやっぱりなし?でも+1じゃないと大型3発処理安定しないわ…
541: 2019/09/08(日) 13:37:49.47
如何にも日本人らしい(マイナスの意味で)事聞くけど、「HoE6人で一番迷惑をかけにくいPerk」って何?(レベルは20とする)
542: 2019/09/08(日) 14:23:25.62
迷ったときはメディック
543: 2019/09/08(日) 14:25:52.86
サポートじゃない?
544: 2019/09/08(日) 14:26:34.98
メディック→回復さえしていれば敵を倒さなくてもOK
サポート→SCくらいは処理できてほしいけど弾配って雑魚処理するだけでもOK
サポート→SCくらいは処理できてほしいけど弾配って雑魚処理するだけでもOK
545: 2019/09/08(日) 14:29:45.40
メディックやろなぁ
回復さえしてればまぁ大丈夫でしょ
回復さえしてればまぁ大丈夫でしょ
546: 2019/09/08(日) 14:30:20.48
ターマイ
549: 2019/09/08(日) 15:16:50.51
オモロー
550: 2019/09/08(日) 15:40:20.86
精神病院、トレーダーまで平気で100m超えるし広さはトップレベルか?
エンドレス15waveやったときは80mくらいなら「近くてよかった」と思うくらいだった
エンドレス15waveやったときは80mくらいなら「近くてよかった」と思うくらいだった
554: 2019/09/08(日) 17:12:49.67
>>550
空気読まない奴がいると雑魚を残さないね
これでもトレーダーまで行って弾は買えるが安全な場所まで移動は出来ない
入り口の庭園から移動して弾薬買ってまた庭園にまで戻るのに40秒はかかるからトイレ組がよくやられる
>>552
エアはやめときエリート鯖はロボ出るよ
空気読まない奴がいると雑魚を残さないね
これでもトレーダーまで行って弾は買えるが安全な場所まで移動は出来ない
入り口の庭園から移動して弾薬買ってまた庭園にまで戻るのに40秒はかかるからトイレ組がよくやられる
>>552
エアはやめときエリート鯖はロボ出るよ
557: 2019/09/08(日) 17:29:49.75
>>554
精神病院庭園でやってるんだ…2F建物中のほうがキャンプに向いてるのになあ
それにCDはロボ出ないのがほとんどだろ 暴徒すら省いてる始末
それで直線2WAYでキャンプして俺たち上手いとかイキリたおした連中でやっててホント笑う
そんな連中普通のHOEで全滅しててプギャーするわ
精神病院庭園でやってるんだ…2F建物中のほうがキャンプに向いてるのになあ
それにCDはロボ出ないのがほとんどだろ 暴徒すら省いてる始末
それで直線2WAYでキャンプして俺たち上手いとかイキリたおした連中でやっててホント笑う
そんな連中普通のHOEで全滅しててプギャーするわ
559: 2019/09/08(日) 18:03:05.48
>>557
庭園は通路出入り口通路所付近2チームで分けると敵の湧き方がかなりゆるくなるので外人はよくそこを使ってる
中庭は植木の壁で見えない裏から一気に沸くからどこかが崩れると一瞬で落ちるね
>>558
それは回復奴隷がいないと生存出来ないというw
庭園は通路出入り口通路所付近2チームで分けると敵の湧き方がかなりゆるくなるので外人はよくそこを使ってる
中庭は植木の壁で見えない裏から一気に沸くからどこかが崩れると一瞬で落ちるね
>>558
それは回復奴隷がいないと生存出来ないというw
561: 2019/09/08(日) 18:06:23.74
>>559
?
?
551: 2019/09/08(日) 15:55:10.23
バサカだとロボの処理がきついな
ロボが出てきて引退したやつの気持ちもわかるぜ
ロボが出てきて引退したやつの気持ちもわかるぜ
552: 2019/09/08(日) 16:07:50.87
CDは難易度高いとか言ってる人いるけどロボでない設定がほとんどだから
ロボ対処できないorロボ嫌いな懐古なおっさんしかいない
ロボ対処できないorロボ嫌いな懐古なおっさんしかいない
553: 2019/09/08(日) 16:57:30.78
サポはタイトチョークつけてれば中距離でも戦えるしええんでないかな
レベル20なら貫通力もそこそこだろうし
レベル20なら貫通力もそこそこだろうし
555: 2019/09/08(日) 17:19:10.30
一番イキってるのはGSで間違いない
大型が連ねてきててまだ味方陣営が体制整わないときからやり始めたりする
一匹倒したくらいでイキっててその後大型の波に押し込まれてキャンプ崩壊
GSはそのときスタコラサッサと逃げてましたとかHoEでよくある光景
大型が連ねてきててまだ味方陣営が体制整わないときからやり始めたりする
一匹倒したくらいでイキっててその後大型の波に押し込まれてキャンプ崩壊
GSはそのときスタコラサッサと逃げてましたとかHoEでよくある光景
558: 2019/09/08(日) 17:39:28.33
メディがいる時一番期待してるのは雑魚処理でも大型キルでも盾でもなく回復なので最低限ヒールしてればそれでいい
メディ一人いたところで他に五人もいるんだから回復サポートあっても殲滅追いつかないならそれこそ下手なだけだな
メディ一人いたところで他に五人もいるんだから回復サポートあっても殲滅追いつかないならそれこそ下手なだけだな
560: 2019/09/08(日) 18:05:28.76
まーた、動画も無しに長文で講釈たれてるのか
KF1からやってるけどスレの雰囲気変わったな
KF1からやってるけどスレの雰囲気変わったな
562: 2019/09/08(日) 18:14:26.06
回復がないと生存できない人って原則的にオフライン射撃パークソロマラソンが全くダメな人でしょ?
ソロの実績も取れずダメだから周りのプレイヤーに依存し周りに借金増やしながらクリア目指してんだよね?
最後まで残って根性で狩り尽くしてくれる外人バカ以下だという自覚はないのだろうか
ソロの実績も取れずダメだから周りのプレイヤーに依存し周りに借金増やしながらクリア目指してんだよね?
最後まで残って根性で狩り尽くしてくれる外人バカ以下だという自覚はないのだろうか
563: 2019/09/08(日) 18:34:16.23
>>562
?
?
564: 2019/09/08(日) 18:38:48.37
なんでこのゲームマウント取るやつこんな多いんだろ、PvPじゃないから負けても人のせいにできるし、プロもいないからホントに上手い人の動画とか少なくて自分が最強と思っちゃうからだろうか
シージのスレとかのがマウント取るやつ少ないという
シージのスレとかのがマウント取るやつ少ないという
567: 2019/09/08(日) 18:57:45.34
>>564
Coopゲーだから実際は誰も怒らないけど処理失敗して発狂させたSC野放しにして外野に押し付けて
sryする前にチャットで文句言うとかここまで来ると流石に違うでしょ
1の頃は処理してくれた人に感謝しても文句言うもはいなかったが2は文句言うわ
Dだけ盗んで抜けたり外人なら残ってる奴をキックしたり実際は治安かなり悪いわけだよ
Coopゲーだから実際は誰も怒らないけど処理失敗して発狂させたSC野放しにして外野に押し付けて
sryする前にチャットで文句言うとかここまで来ると流石に違うでしょ
1の頃は処理してくれた人に感謝しても文句言うもはいなかったが2は文句言うわ
Dだけ盗んで抜けたり外人なら残ってる奴をキックしたり実際は治安かなり悪いわけだよ
565: 2019/09/08(日) 18:40:44.66
対人がないから相手にマウント取れる場所がここしかないんだよ
566: 2019/09/08(日) 18:48:07.13
こんなに多い(約一名)
568: 2019/09/08(日) 19:00:25.53
>>566
やめたれw
やめたれw
569: 2019/09/08(日) 19:02:44.49
暇なんだよ
あ~あ新マップも何だかだしバグあるしおまえら乗ってこねえしつまんねえな
飽きちまったよ ライトセーバー強いの?買ってしまおうかしら
あ~あ新マップも何だかだしバグあるしおまえら乗ってこねえしつまんねえな
飽きちまったよ ライトセーバー強いの?買ってしまおうかしら
571: 2019/09/08(日) 19:40:18.13
いくらイキりちらしてマウント取ろうが貴様らなんぞワンカーの心を忘れたスペシメン未満のスメゲーよ
572: 2019/09/08(日) 19:46:45.05
ロボ野郎うざいけどSCの近くで処理できればEMP巻き込みで中距離から発狂させずに処理できちゃうし
射撃職的にはうれしいよね
射撃職的にはうれしいよね
573: 2019/09/08(日) 19:47:50.79
日鯖であんまり文句言う言われるっての見たことないわ
唯一あるとすれば本当に害悪プレイする奴だけだったなー、まぁそういう奴は他が下手ってチャットで言うだけいって無駄だったけど
唯一あるとすれば本当に害悪プレイする奴だけだったなー、まぁそういう奴は他が下手ってチャットで言うだけいって無駄だったけど
584: 2019/09/08(日) 21:20:37.49
>>573
俺も地獄では文句言われないし
よく見るメンツはみんな上手いし
文句言われたとか下手が多いとかここで書かれていることがよくわからんわ
俺も地獄では文句言われないし
よく見るメンツはみんな上手いし
文句言われたとか下手が多いとかここで書かれていることがよくわからんわ
586: 2019/09/08(日) 21:30:32.89
>>584
地獄で見かけるのはxxxFUCKのパターンだかが多い
xxxに相手の名前やパーク或いは敵の名前が入るこれは大体海外勢だがね
日本人は日本語2バイト文字で小出しとかネチネチいう人はたまにいるがな
>>585
他ボタンマウスに全て割り当てを行い押す回数で回すがラクチンよね
ナイフや注射器ボタン作って分からなくなったらそこ押してリセットし使いたい武器を押した回数で呼び出すとかね
地獄で見かけるのはxxxFUCKのパターンだかが多い
xxxに相手の名前やパーク或いは敵の名前が入るこれは大体海外勢だがね
日本人は日本語2バイト文字で小出しとかネチネチいう人はたまにいるがな
>>585
他ボタンマウスに全て割り当てを行い押す回数で回すがラクチンよね
ナイフや注射器ボタン作って分からなくなったらそこ押してリセットし使いたい武器を押した回数で呼び出すとかね
574: 2019/09/08(日) 19:47:57.13
能力こそ強いけど暴徒みたいに弱点なしでもないからな
575: 2019/09/08(日) 19:56:25.08
rioter元に戻して
576: 2019/09/08(日) 20:03:18.05
結局対人だろうがcoopだろうが腕次第だし腕が全て
どんなゲームも実力不足で生き残れなかった奴に発言権は無いがねー違う?
残った連中が100体200体処理させる状況を作ってしまったガンスリSSデモの責任は切腹級だがね
しかしよそれでも残存ZED全処理して次に繋ぎ全ドッシュばら撒く人達にあれこれ言うのは筋違いやね
どんなゲームも実力不足で生き残れなかった奴に発言権は無いがねー違う?
残った連中が100体200体処理させる状況を作ってしまったガンスリSSデモの責任は切腹級だがね
しかしよそれでも残存ZED全処理して次に繋ぎ全ドッシュばら撒く人達にあれこれ言うのは筋違いやね
577: 2019/09/08(日) 20:06:41.21
>>576
動画上げない限りノーマルクリアもままならない奴と同レベルってこと理解できる?
動画上げない限りノーマルクリアもままならない奴と同レベルってこと理解できる?
578: 2019/09/08(日) 20:09:48.68
カスタム鯖立てて遊びに来てくれる野良JP、なんか120点あげたいぐらいには上手い人多い印象
はじめましてなのに連携ばっちりなの楽しい。日本ワンカーは少数精鋭っぽい
逆に最初からT4スポーン設定なのにDoshリクエストするのは大体やべー外人
はじめましてなのに連携ばっちりなの楽しい。日本ワンカーは少数精鋭っぽい
逆に最初からT4スポーン設定なのにDoshリクエストするのは大体やべー外人
580: 2019/09/08(日) 20:27:18.61
みんなうまいヘタ気にしてないよたぶん
自分や誰かがしんだらソーリー、ンピー打つだけでだけでしょ
自分や誰かがしんだらソーリー、ンピー打つだけでだけでしょ
581: 2019/09/08(日) 20:29:51.76
上手いやつは煮詰まりすぎてて一人二人になっても生き延びるのがデフォだからな…
582: 2019/09/08(日) 20:31:26.21
バフメディック様の寵愛をもらった貴き者だけが生き残るんだぞ(
585: 2019/09/08(日) 21:25:00.88
初代をやり込んで、最近KF2 を始めた。
操作するボタンが多すぎてゴチャゴチャになっちゃう。
どなたか、ご自慢のお薦めキーボード割り当て表はありませんか?
操作するボタンが多すぎてゴチャゴチャになっちゃう。
どなたか、ご自慢のお薦めキーボード割り当て表はありませんか?
587: 2019/09/08(日) 21:43:50.78
G300愛用してるわ
ボタン増えたってダッシュとバッシュ位じゃない?
武器スロ3パターンに減ったから3にバッシュ割り当ててる そして3をマウスボタンにマクロしてる
しかし今時期悪いよねbeta始まったから人口割れてるからね
1やってたらすぐ上級者になっちゃうね
ボタン増えたってダッシュとバッシュ位じゃない?
武器スロ3パターンに減ったから3にバッシュ割り当ててる そして3をマウスボタンにマクロしてる
しかし今時期悪いよねbeta始まったから人口割れてるからね
1やってたらすぐ上級者になっちゃうね
588: 2019/09/08(日) 21:54:03.64
バッシュとフラッシュライト入れ替えるだけだな俺は
クランチはこのゲームがきっかけでCキーのトグルにするようになった
クランチはこのゲームがきっかけでCキーのトグルにするようになった
589: 2019/09/08(日) 22:09:05.30
しゃがみはオプションでctrl長押しに変更できるからマウスへのキーバインとか入らんかと思うが
何かと忙しいゲーム故に標準でのctrlでの切り替えは基本的には操作面にて不利であろうに
バッシュ入れてのマガジンリロード後のモーションキャセルこれにリロード前にリロキャンでの即応型射撃が格段に効率化を計れる
上級者はこの辺を徹底的に磨き込み効率化を図り一切合切の無駄をオミットしとるわけで隙がまるでない
雑魚処理の効率化は操作面の効率化でもあるがねー
何かと忙しいゲーム故に標準でのctrlでの切り替えは基本的には操作面にて不利であろうに
バッシュ入れてのマガジンリロード後のモーションキャセルこれにリロード前にリロキャンでの即応型射撃が格段に効率化を計れる
上級者はこの辺を徹底的に磨き込み効率化を図り一切合切の無駄をオミットしとるわけで隙がまるでない
雑魚処理の効率化は操作面の効率化でもあるがねー
590: 2019/09/08(日) 22:21:06.88
ところでおまえらマウスのセンシどれくらいにしてるんだ?
俺はマウス側のDPI感度750にしてゲーム内センシ18.0に今はしてる
前はゲーム内センシ19.8にしてたんだけどbeta後何か滑るん感じするんだよね
それで18まで落とした 振り向き20cm位前は15cm位だった
俺はマウス側のDPI感度750にしてゲーム内センシ18.0に今はしてる
前はゲーム内センシ19.8にしてたんだけどbeta後何か滑るん感じするんだよね
それで18まで落とした 振り向き20cm位前は15cm位だった
591: 2019/09/08(日) 22:44:58.43
>>590
マウスもDPIも同じだけどゲーム内センシ5.5
俺よりだいぶ高そうかと思ったけど図ったら俺も振り向き20cmくらいだったわ
OSの設定で変わるんかね振りむき15~20cmくらいが多いのかな
beta入れてから違和感感じるなら加速とかオンになってんじゃねなんかKFinput.ini初期化されたし…
マウスもDPIも同じだけどゲーム内センシ5.5
俺よりだいぶ高そうかと思ったけど図ったら俺も振り向き20cmくらいだったわ
OSの設定で変わるんかね振りむき15~20cmくらいが多いのかな
beta入れてから違和感感じるなら加速とかオンになってんじゃねなんかKFinput.ini初期化されたし…
593: 2019/09/08(日) 23:05:38.26
>>591
いや~加速とか設定見直して全部直したんだよね でもなんかブレる滑るんだよね
OS設定はデフォなんだけどね測ってみたら15cm位だった以前は10位かな?
>>592
www
おまえバカじゃねwマウスの動かす距離じゃねえぞ先端の移動距離だぞ
2cmでどうやって狙うんだよw釣りかよww
いや~加速とか設定見直して全部直したんだよね でもなんかブレる滑るんだよね
OS設定はデフォなんだけどね測ってみたら15cm位だった以前は10位かな?
>>592
www
おまえバカじゃねwマウスの動かす距離じゃねえぞ先端の移動距離だぞ
2cmでどうやって狙うんだよw釣りかよww
592: 2019/09/08(日) 22:57:28.03
>>590
マウスの180度振り向きは2~3cmくらいにしないとクロト兄弟の掴み→進路補正が間に合わないよ
視界確保や警戒など基本的にはハイセンシ有利なシステムだからパッドは論外ローセンシはだめなしようかと思うね
マウスの180度振り向きは2~3cmくらいにしないとクロト兄弟の掴み→進路補正が間に合わないよ
視界確保や警戒など基本的にはハイセンシ有利なシステムだからパッドは論外ローセンシはだめなしようかと思うね
594: 2019/09/08(日) 23:09:13.71
お前長文ばっかりだな
595: 2019/09/08(日) 23:23:35.03
Twichでもよく見たけどセンシとか聞く意味がわからんな
596: 2019/09/08(日) 23:30:21.51
PvPだとチーム制はローセンシ有利でバトロワ系はハイセンシ有利とは聞くけどKF2はゲーム的にその中間くらいか?
まあプロでもローセンシ有利ゲームでハイセンシにしていたりその逆もいたりだし自分に合ったのでいいでしょ
俺はゲームごとには変えられんし
まあプロでもローセンシ有利ゲームでハイセンシにしていたりその逆もいたりだし自分に合ったのでいいでしょ
俺はゲームごとには変えられんし
597: 2019/09/08(日) 23:38:14.47
>>596
物理的な話マウスさばきが最高レベルのプレイヤーがもしいたらハイセンシ有利になるだろうに
リアルの物理的なマウス移動距離はどうにもならないから例外なくハイセンシ有利だがね
特に連射でレティクル広がらないcoopゲーはその傾向が強かろう
物理的な話マウスさばきが最高レベルのプレイヤーがもしいたらハイセンシ有利になるだろうに
リアルの物理的なマウス移動距離はどうにもならないから例外なくハイセンシ有利だがね
特に連射でレティクル広がらないcoopゲーはその傾向が強かろう
598: 2019/09/08(日) 23:40:56.07
動画あげてみてよ
人を馬鹿にする人は証明しないと説得力ないよ
人を馬鹿にする人は証明しないと説得力ないよ
599: 2019/09/09(月) 01:30:42.88
ハイセンシかローセンシかはあんまり重要じゃないでしょ
大事なのは決まったセンシで使い続けること
コロコロセンシを変えるのは上達お妨げになる
大事なのは決まったセンシで使い続けること
コロコロセンシを変えるのは上達お妨げになる
600: 2019/09/09(月) 02:55:24.93
パッドでやってる人って少ないのかな
601: 2019/09/09(月) 04:39:22.06
まーパッドはボタン数限られてるからボタン足りなくなる案件が出るから…
必要なボタン数が少ないSTGとかならパッドはよく使われるんだけどね
必要なボタン数が少ないSTGとかならパッドはよく使われるんだけどね
602: 2019/09/09(月) 06:12:09.92
バサカが面白そうでkf2始めたけど、やっぱダメだね。。。
他のパークと連携取り辛いし何よりハスクが出てくるとほんと何も出来なくなる
遠距離戦に弱いのはいいけど、ハスクに近接戦でも勝てないってどうすりゃいいんだよ!
卒業かなぁ
他のパークと連携取り辛いし何よりハスクが出てくるとほんと何も出来なくなる
遠距離戦に弱いのはいいけど、ハスクに近接戦でも勝てないってどうすりゃいいんだよ!
卒業かなぁ
603: 2019/09/09(月) 06:40:11.05
雑魚ウェーブでバサカ使うのって一部マップだけじゃないかな
基本ボスウェーブぐらいしか使わないや
基本ボスウェーブぐらいしか使わないや
604: 2019/09/09(月) 07:22:59.73
レベル不足では
ハスクなんて基本ワンパンだからHoEで二体三体湧いた時以外どうとでもなるでしょ
ハスクなんて基本ワンパンだからHoEで二体三体湧いた時以外どうとでもなるでしょ
606: 2019/09/09(月) 08:29:21.02
バサカは、レベル低いうちはほんとに貧弱だから辛抱するしか
607: 2019/09/09(月) 08:50:30.99
バサカならハスク処理なんてしなくていいよ
というより盾持ってないと攻撃防ぐの物理的に不可能だし
というより盾持ってないと攻撃防ぐの物理的に不可能だし
608: 2019/09/09(月) 09:59:30.36
バサカのライトソードのリーチ広すぎて被弾かなり抑えれるな
609: 2019/09/09(月) 11:07:43.36
日本鯖だとなんか申し訳なくて海外鯖でよくHoEやってるんだけどね
どうしても支援が無くて自分のみで片側支えなくっちゃならない時がよくあるのよ
刀が好きでメインウェポンにしてるのも問題なんだろうけど。。で、FPSCならともかく
大量の雑魚の後ろに一匹だけハスクが来ただけで下がるしかなくなっちゃうのがbskやってて泣けてくる・・・
EMPでワンチャンスあるけど、やっぱりリスク高いし。炎ダメージ耐性があればそのまま戦い続けられるのにぃぃぃぃ!
どうしても支援が無くて自分のみで片側支えなくっちゃならない時がよくあるのよ
刀が好きでメインウェポンにしてるのも問題なんだろうけど。。で、FPSCならともかく
大量の雑魚の後ろに一匹だけハスクが来ただけで下がるしかなくなっちゃうのがbskやってて泣けてくる・・・
EMPでワンチャンスあるけど、やっぱりリスク高いし。炎ダメージ耐性があればそのまま戦い続けられるのにぃぃぃぃ!
610: 2019/09/09(月) 11:12:38.20
調整前のサンタ工房の無限湧きは基本的に弾切れしないバサカだと結構楽しかったな
なおロボデブウェーブ
なおロボデブウェーブ
611: 2019/09/09(月) 13:48:25.01
パッド地獄勢はワイだけか・・・
612: 2019/09/09(月) 13:56:19.79
まだ生き残りがいたのか
今すぐここで介錯してくれるわ
今すぐここで介錯してくれるわ
613: 2019/09/09(月) 14:20:00.92
バサカ地獄ソロの時はハスクに対して安全のためいちいちEMP使ってた。もしくはなんかピストル買うか、ネイルガンは昔は弱かったから使わなかった、今は知らない
金が溜まってきたらDEかマグナム買えばok
金が溜まってきたらDEかマグナム買えばok
614: 2019/09/09(月) 14:22:07.21
ハスクの自爆で一発だから、近づいて倒すのは危険だと思うけどな、まぁこのスレの住人はハイレベルらしいからなw
616: 2019/09/09(月) 14:37:04.92
火炎放射はバッシュでキャンセルできる
これ覚えてたら飛び込みも怖くなくなるぞ
これ覚えてたら飛び込みも怖くなくなるぞ
617: 2019/09/09(月) 14:38:02.38
最弱候補のパークをなぜそこまでして使いたいのかが謎
618: 2019/09/09(月) 14:38:54.88
バーサーカーのことね
619: 2019/09/09(月) 14:47:44.77
620: 2019/09/09(月) 14:55:20.66
ネイルガン1発のダメージは上がったけど散弾の数減ってるからな
全部当てるつもりならナーフかもしれん
全部当てるつもりならナーフかもしれん
622: 2019/09/09(月) 17:02:05.95
パッド地獄勢は俺だけか・・・
623: 2019/09/09(月) 17:06:53.24
そういやバサカで毒耐性取らずにパリィバフとるってやつこのスレだと多かったけど、そんなやつ実際全然見ないんだけど
625: 2019/09/09(月) 17:31:23.02
>>623
そりゃあ他人のスキル編成なんて見えないし
そりゃあ他人のスキル編成なんて見えないし
627: 2019/09/09(月) 18:42:08.13
>>623
まえBSKよく使ってるときはパリィでやってたけど今は安定でやってる
楽なんだよね考えないでいいから事故も無いしさ
今は雑魚専でやってるな たまにスクレイクQP連中やるくらい
そのまえに中盤で職替えすんだけどね
まえBSKよく使ってるときはパリィでやってたけど今は安定でやってる
楽なんだよね考えないでいいから事故も無いしさ
今は雑魚専でやってるな たまにスクレイクQP連中やるくらい
そのまえに中盤で職替えすんだけどね
628: 2019/09/09(月) 19:09:31.86
>>623
大型倒す気だったらパリィ一択だろうねダメージUPの恩恵でかすぎ
メディを完全に当てにしてパリィはできたらするくらいの人しかいないからね
そもそもメディいるのにHP100取ってる人多すぎ175一択でしょ
大型倒す気だったらパリィ一択だろうねダメージUPの恩恵でかすぎ
メディを完全に当てにしてパリィはできたらするくらいの人しかいないからね
そもそもメディいるのにHP100取ってる人多すぎ175一択でしょ
624: 2019/09/09(月) 17:14:06.04
パッド地獄勢ってすごいな
レジとパリィは序盤と後半で切りかえる人も多いんじゃない?序盤はパリィに旨味少ないし
レジとパリィは序盤と後半で切りかえる人も多いんじゃない?序盤はパリィに旨味少ないし
626: 2019/09/09(月) 18:32:52.79
パリィはマルチだと味方にタイミングずらされたり
ラグやらで安定して取るのが難しい
ラグやらで安定して取るのが難しい
629: 2019/09/09(月) 19:37:15.41
それな
100の奴は大抵下がるから前に出ても何にもならなんだよな
100の奴は大抵下がるから前に出ても何にもならなんだよな
630: 2019/09/09(月) 19:42:52.17
バーサーカーにずっと前線に居続けてほしいってこと?邪魔やろ
やばい時だけ前に出る発狂FPにパリー取ったらすぐ下がってくれるそういうバサカのほうが好き
やばい時だけ前に出る発狂FPにパリー取ったらすぐ下がってくれるそういうバサカのほうが好き
631: 2019/09/09(月) 19:53:44.28
そんな都合良くタゲ飛ばない
たおせないなら前でなくていいし他人が守ってるならその前に飛び出す必要無いやろ
なんでわざわざ他人守ってる所を妨害するんや
たおせないなら前でなくていいし他人が守ってるならその前に飛び出す必要無いやろ
なんでわざわざ他人守ってる所を妨害するんや
632: 2019/09/09(月) 20:02:09.84
他人が守ろうとしてるとこ妨害してるバサカしか見ないんですが…
どっちみちバサカ一人でポジション守れないでしょ地獄以外は知らないけど
どっちみちバサカ一人でポジション守れないでしょ地獄以外は知らないけど
633: 2019/09/09(月) 20:46:17.98
パリィスキルはパリィすれば毒も音波もカットできるの?
641: 2019/09/10(火) 02:33:52.29
>>633
パリィすれば毒も音波も火炎もなんでもカットする
パリィの効果時間中はレジスタンスよりも幅広く使える、だからパリィできるならパリィ一択だと思う
レジスタンスはアボミとかみたいなパリィとりにくいボスに有効的だと思う
パリィすれば毒も音波も火炎もなんでもカットする
パリィの効果時間中はレジスタンスよりも幅広く使える、だからパリィできるならパリィ一択だと思う
レジスタンスはアボミとかみたいなパリィとりにくいボスに有効的だと思う
635: 2019/09/09(月) 22:17:44.16
もうkuvaなんていらね!お前らの回すrivenも全部ゴミになれ!
636: 2019/09/09(月) 22:18:20.77
ごめん間違えた
637: 2019/09/09(月) 23:12:41.78
いいよ
許してあげる
許してあげる
638: 2019/09/09(月) 23:18:55.55
俺が許してもこいつが許すかな
639: 2019/09/09(月) 23:26:09.86
ボロンッ
640: 2019/09/10(火) 01:36:14.39
その貧相なメディックピストルしまえよ
642: 2019/09/10(火) 03:11:59.72
トレーダーのババアは何でいつも遠い場所ばかり指定してくるんだ!
667: 2019/09/10(火) 21:42:50.90
>>642
ホージンに文句言いな
ホージンに文句言いな
644: 2019/09/10(火) 03:28:41.20
あ、パリィ効果中のダメージ低減は毒音波炎にもちろん効果あるよ
つーか、バサカはボディアーマー着れない代わりにもっと素のダメージ耐性を上げるとか
パリィしたら、した敵にダメージ耐性低下(50%とか)のデバフが付くとかにしてくれー
でないと他パークに比べてチームに貢献出来ん。。。
つーか、バサカはボディアーマー着れない代わりにもっと素のダメージ耐性を上げるとか
パリィしたら、した敵にダメージ耐性低下(50%とか)のデバフが付くとかにしてくれー
でないと他パークに比べてチームに貢献出来ん。。。
645: 2019/09/10(火) 09:14:53.00
残念ながらKF2は敵の攻撃を耐え忍ぶような繊細なゲームじゃないんだ
ありったけの火力を迅速に弱点に向かってぶっ放すアメリカンな大味ゲーだから…
ありったけの火力を迅速に弱点に向かってぶっ放すアメリカンな大味ゲーだから…
650: 2019/09/10(火) 18:48:30.25
>>645
KF1が1ミステイクで即全滅なゲームだったからなそれ知ってる人達は最高効率を目指して全てルーチン化する。
頭以外は狙わないくらいの気持ちがないといつかついていけなくなるんだよね。
KF1が1ミステイクで即全滅なゲームだったからなそれ知ってる人達は最高効率を目指して全てルーチン化する。
頭以外は狙わないくらいの気持ちがないといつかついていけなくなるんだよね。
646: 2019/09/10(火) 09:42:32.27
実績埋めるために久しぶりにやったがほんと見づらいゲームになったな…
647: 2019/09/10(火) 10:03:02.22
ボーンモワァwwww
648: 2019/09/10(火) 11:18:10.94
ジャンルは違うけどMMOやハクスラで
エフェクトが派手で画面が見にくいアレっぽいよね
まぁ、有志のKF買い取って成功しただけの3流勘違い企業だから許してやってくれ
エフェクトが派手で画面が見にくいアレっぽいよね
まぁ、有志のKF買い取って成功しただけの3流勘違い企業だから許してやってくれ
649: 2019/09/10(火) 11:39:22.58
言い方!
651: 2019/09/10(火) 19:04:36.47
それ単にゲーム性変わってるのについていけてない老害にしか見えんけど
KF1はKF1 KF2はKF2だろ
KF1はKF1 KF2はKF2だろ
653: 2019/09/10(火) 19:15:35.05
それにしてもショットシェルリボルバー来てからサポートがだいぶ楽になったよな。
550doshで買えるからwave2も初期SGでしのぐ必要がなくなったし、メディショットガンみたいに連射効くのがつよい。
550doshで買えるからwave2も初期SGでしのぐ必要がなくなったし、メディショットガンみたいに連射効くのがつよい。
654: 2019/09/10(火) 19:39:34.90
サポートはとりあえず使っとけって言われる割にM4かAA12買うまでの立ち回り結構キツいからなぁ
周りからすりゃ弾薬アーマー箱が戦うな引っ込んでろって思われてるんだろうけど
周りからすりゃ弾薬アーマー箱が戦うな引っ込んでろって思われてるんだろうけど
655: 2019/09/10(火) 19:46:48.35
HZ12が750の武器のなかではけっこう強いほうだからむしろ楽じゃない?
慣れがいるけどスクレイクも倒せるし
慣れがいるけどスクレイクも倒せるし
656: 2019/09/10(火) 19:48:50.11
750というかTier2武器かサポのT2は少し高いんだった強いからいいけど
657: 2019/09/10(火) 20:26:54.71
初心者なんだけどキングFPが走って突っ込んできたときどうしたらいいかわからない
背向けて走って逃げても追いつかれる
背向けて走って逃げても追いつかれる
661: 2019/09/10(火) 20:49:34.25
>>657
基本的に向こうの方が足速いから最終的に逃げ切るのは不可能。走って逃げてその間他の人達の攻撃チャンスの時間を稼ぐ。
上手く障害物を使ってぐるぐる回るったり段差を飛び降りたりすると時間がかなり稼げる。
いざダメージ喰らう時は余裕があればナイフや近接武器構えてパリィかガード。被ダメージを減らせる。
あとはメディックがいたら回復を信じる。ダメージ喰らう時にガード出来ても出来なくてもジャンプして喰らうと
吹き飛んで追撃を回避出来たりするからジャンプ受け推奨。以上、がんばれ
・・・で、あってる?上手い人
あ、サポは戦ってもいいから動くな弾とれねーだろトレーダー近すぎんだよ弾とれねーだろ、な感じ
いつも弾薬ありがとうございます。なんだかんだでショットガン強いので頼りにしてます
基本的に向こうの方が足速いから最終的に逃げ切るのは不可能。走って逃げてその間他の人達の攻撃チャンスの時間を稼ぐ。
上手く障害物を使ってぐるぐる回るったり段差を飛び降りたりすると時間がかなり稼げる。
いざダメージ喰らう時は余裕があればナイフや近接武器構えてパリィかガード。被ダメージを減らせる。
あとはメディックがいたら回復を信じる。ダメージ喰らう時にガード出来ても出来なくてもジャンプして喰らうと
吹き飛んで追撃を回避出来たりするからジャンプ受け推奨。以上、がんばれ
・・・で、あってる?上手い人
あ、サポは戦ってもいいから動くな弾とれねーだろトレーダー近すぎんだよ弾とれねーだろ、な感じ
いつも弾薬ありがとうございます。なんだかんだでショットガン強いので頼りにしてます
658: 2019/09/10(火) 20:26:59.97
HZ12は繋ぎ、もしくはサブで持つなら優秀だと思う
ただ、難易度問わず大型3体と雑魚集団に押されるような場面にけっこう出くわすから
押されたらAA12連射した方が大型ラッシュを切り抜けやすい気はする
今は大型に対して速攻RPGで発狂させるデモ使いが多いから、発狂したFPや走りSCを削り倒すのに楽
ただ、難易度問わず大型3体と雑魚集団に押されるような場面にけっこう出くわすから
押されたらAA12連射した方が大型ラッシュを切り抜けやすい気はする
今は大型に対して速攻RPGで発狂させるデモ使いが多いから、発狂したFPや走りSCを削り倒すのに楽
660: 2019/09/10(火) 20:47:26.49
KFPはQP処理も大事と言うことを忘れてはいけない
662: 2019/09/10(火) 21:25:12.86
あーパリィって選択肢があるのかーありがとう
怖いけどやってみるわ
怖いけどやってみるわ
664: 2019/09/10(火) 21:31:13.29
ナイフじゃろくに減らないからパリィは最後の一手だぞ!
665: 2019/09/10(火) 21:38:26.42
攻撃を受ける時にジャンプして食らうの地味に重要
カス当たりみたいな食らい方してダメージを軽減できることと追撃食らいにくくなる
FPは攻撃ガチャみたいな所あるよね、基本クロス殴りと大振りのフックが外れで腕突き出すやつとキックは手加減してくれてる
カス当たりみたいな食らい方してダメージを軽減できることと追撃食らいにくくなる
FPは攻撃ガチャみたいな所あるよね、基本クロス殴りと大振りのフックが外れで腕突き出すやつとキックは手加減してくれてる
666: 2019/09/10(火) 21:42:16.51
サポートやデモに近づいてEキーを押したら
弾薬やグレネードを貰えるけどさ。
あれって何回でも貰っていいの?
できるだけ遠慮して、他の上手い人に譲ったほうがいい?
弾薬やグレネードを貰えるけどさ。
あれって何回でも貰っていいの?
できるだけ遠慮して、他の上手い人に譲ったほうがいい?
668: 2019/09/10(火) 21:50:25.07
>>666
各ウェーブ毎にそれぞれ個人が一回ずつ補給を受けられるから全員が貰ってOK。
遠慮する必要は一切無し。貰えば貰う程チームに余裕ができるから遠慮せずにもっていけ!
各ウェーブ毎にそれぞれ個人が一回ずつ補給を受けられるから全員が貰ってOK。
遠慮する必要は一切無し。貰えば貰う程チームに余裕ができるから遠慮せずにもっていけ!
669: 2019/09/10(火) 21:59:00.06
>>668
ありがとう
自分がサポやデモの場合は
お店から数メートル手前に立っておくと
拾われやすいかな
ありがとう
自分がサポやデモの場合は
お店から数メートル手前に立っておくと
拾われやすいかな
671: 2019/09/10(火) 23:17:36.43
>>669
トレーダーポッドが使えるギリギリの距離で買い物してると
他の人が後ろから補給できるから結構重要
サポデモがポッドに密着して買い物してると何やねんお前って言いたくなる
トレーダーポッドが使えるギリギリの距離で買い物してると
他の人が後ろから補給できるから結構重要
サポデモがポッドに密着して買い物してると何やねんお前って言いたくなる
670: 2019/09/10(火) 22:58:05.71
???「皆さんグレネードをどうぞ!え?一人一個だけですよ、アーマーは無理です!」
672: 2019/09/10(火) 23:51:42.63
人いない
beta版と現行版に人が分散しちゃってる
さっさとbeta終わって
beta版と現行版に人が分散しちゃってる
さっさとbeta終わって
673: 2019/09/11(水) 00:13:21.16
beta1beta2とやる割には課金武器を有効にしないとかフィードバックもらえんのか?大丈夫か
674: 2019/09/11(水) 00:41:25.36
ククク壊れ武器にして嫌でも買わせてやりますよ
675: 2019/09/11(水) 00:59:24.25
まあGSはリボルバーの実銃て時点で使えないこと確定してるわ
M500より強力なのって変なクソダサキワモノ系しかない
M500より強力なのって変なクソダサキワモノ系しかない
676: 2019/09/11(水) 01:17:13.87
クッソ凶悪な見た目の架空銃が欲しいのう
名はゴリアテとでも付けて
名はゴリアテとでも付けて
677: 2019/09/11(水) 02:21:16.47
あの見てくれでバッグショットがマルチパーク武器じゃない事に驚きだわ
678: 2019/09/11(水) 02:28:33.51
ライノはゴミ
バサカは面白いけどクレイモアのほうが高火力
バサカは面白いけどクレイモアのほうが高火力
679: 2019/09/11(水) 02:34:33.89
バサカのはあの見た目だけで愛用するプレイヤーたくさんいそう
カッコイイもん
カッコイイもん
680: 2019/09/11(水) 02:49:49.69
一流の使い手になるとロボのビーム跳ね返せそう
681: 2019/09/11(水) 02:51:33.11
あー良い
682: 2019/09/11(水) 07:58:21.25
隠しコマンドで地の利を取れそう
683: 2019/09/11(水) 12:22:13.35
マグナム弱体化前に戻してt5にしたらいいのに
684: 2019/09/11(水) 12:36:51.11
チートのコマンドで
課金武器を触ってから
買うかどうか判断するわ
課金武器を触ってから
買うかどうか判断するわ
685: 2019/09/11(水) 12:36:51.41
ライノ使ってるとキャラがマグナム使用時の会話すんだよな
「このマグナムで風穴を開ける」とかさ
コピペしてちょっと弄っただけで課金武器とはおめでたい
強かっら文句無いけど弱い上に雑魚用なのにリロードが遅い
「このマグナムで風穴を開ける」とかさ
コピペしてちょっと弄っただけで課金武器とはおめでたい
強かっら文句無いけど弱い上に雑魚用なのにリロードが遅い
686: 2019/09/11(水) 13:12:17.42
かといって強いとpaytowinだの何だの言われるだろうしなぁ
687: 2019/09/11(水) 13:21:37.59
海外勢の反対派か多過ぎたからな
喜んでるのはお前らだけだしいいんじゃない欲しい人だけ買えば
喜んでるのはお前らだけだしいいんじゃない欲しい人だけ買えば
688: 2019/09/11(水) 13:29:44.21
俺は楽しんでるから課金対象が増えるのは嬉しいけどだからこそP2Wになっちゃうと嫌だな
689: 2019/09/11(水) 14:04:50.02
PvPじゃないから
味方の誰かが強い武器を持っていても
特に気にならん、ただ、値段が酷いな
KF1の時は新武器4つで10ドルだったのに
味方の誰かが強い武器を持っていても
特に気にならん、ただ、値段が酷いな
KF1の時は新武器4つで10ドルだったのに
691: 2019/09/11(水) 15:01:36.90
>>689
味方の誰かが持ってたらお前も使えるぞw
味方の誰かが持ってたらお前も使えるぞw
690: 2019/09/11(水) 14:57:14.69
なんだろ・・・ライトセイバーいまいち
でも刀最大強化より強いんだよな。コスト的にも安い。。。
でも刀最大強化より強いんだよな。コスト的にも安い。。。
692: 2019/09/11(水) 15:33:19.95
ライトセーバーこれ振りが速いから弱攻撃でDPS稼ぐ感じか?
100%になったらリロードで超吹っ飛ばし攻撃になるんだな
大型相手するには力不足でツヴァイや戦斧の方がいいけど
しかしバサカ昔は電ノコと刀持ってれば何でも倒せてたのに難儀になったなあ
100%になったらリロードで超吹っ飛ばし攻撃になるんだな
大型相手するには力不足でツヴァイや戦斧の方がいいけど
しかしバサカ昔は電ノコと刀持ってれば何でも倒せてたのに難儀になったなあ
693: 2019/09/11(水) 15:36:14.09
一丁10ドルだとフラシム鉄シムとメジャータイトルFPSの間か
人口考えるとこんなものかと思うけど単価だけ見て判断する人多いからな
海外コメにあった5種スキンいらないから値段下げろって意見はもっともだと思ったけど
人口考えるとこんなものかと思うけど単価だけ見て判断する人多いからな
海外コメにあった5種スキンいらないから値段下げろって意見はもっともだと思ったけど
694: 2019/09/11(水) 16:19:35.43
DlC ふたつで2000円?
695: 2019/09/11(水) 16:53:10.73
書き方的に1バンドル(武器1スキン5)で10ドルだと思う
Zedconomy (Not available during BETA)
Ion Thruster Weapon Bundle
Rhino Weapon Bundle
Zedconomy (Not available during BETA)
Ion Thruster Weapon Bundle
Rhino Weapon Bundle
696: 2019/09/11(水) 17:01:44.34
せつやくするんだ
697: 2019/09/11(水) 17:02:32.30
これワンコインならまだ許したけど武器二つと要らないスキンで1000円はちょっと高すぎるかなって感じ
698: 2019/09/11(水) 17:12:08.48
ライトセーバーは100%の攻撃で大型ふっとばして
倒れてる隙に三馬鹿でボコボコにするのがベストかな
重量が確か8くらいだったと思うけど、他に何持ったら良いだろうな
倒れてる隙に三馬鹿でボコボコにするのがベストかな
重量が確か8くらいだったと思うけど、他に何持ったら良いだろうな
699: 2019/09/11(水) 17:20:26.24
へもくろっヴァ
700: 2019/09/11(水) 17:21:47.33
なぁしってるか?ライトセーバーよりヘモ棒のほうが射程長いんだぜ・・・
701: 2019/09/11(水) 18:11:19.34
そろそろ新マップのキャンプ地見つけた?
702: 2019/09/11(水) 18:21:25.78
キャンプなんていらんやろ
703: 2019/09/11(水) 18:30:52.59
704: 2019/09/11(水) 18:48:53.08
端っこの庭園が比較的ましな感じ
705: 2019/09/11(水) 19:54:56.51
なんで新武器マルチPerkじゃないんだろう?と思ったけどどうせ弾種が違うからPerkボーナスが載らないバグがあるとかくだらない理由なんだろうな
706: 2019/09/11(水) 20:24:00.61
分散して人いない
707: 2019/09/11(水) 20:24:12.99
早く終わって
708: 2019/09/11(水) 21:11:54.49
初期拳銃のベレッタに飽きたからuspとかグロックを追加してくれ
709: 2019/09/11(水) 21:16:25.23
みんなどっちでやってんの???プレビューはそもそもping100以下の日本鯖殆どなくなくなくない???
710: 2019/09/11(水) 21:33:44.73
βをソロで何回かプレイして、後は正式までずっと放置
711: 2019/09/11(水) 21:35:39.93
ソロで全部実績解除したけどやっぱりマルチでもクリアしたいでも人いない
じゃあ現行版にもどすか現行版にも人いない
じゃあ現行版にもどすか現行版にも人いない
712: 2019/09/11(水) 22:07:12.51
このゲームカスタムマップのダウンロード遅すぎだろ
713: 2019/09/11(水) 22:25:28.00
DLC武器いっこで1,076.75 円か~
スキン無駄に5個もつけてるから高いな いらないのに
買うやつは…信者か ボダラン3も迫ってるしな
スキン無駄に5個もつけてるから高いな いらないのに
買うやつは…信者か ボダラン3も迫ってるしな
714: 2019/09/11(水) 22:36:11.61
1個でなの?
それはワオだね
それはワオだね
715: 2019/09/11(水) 22:38:37.11
もう終わりだね 君が悲しく見える
716: 2019/09/11(水) 22:40:27.12
TWI「DLCを買ってないじゃないか、まさかそういう作戦かい?」
717: 2019/09/11(水) 23:15:01.61
なるほどーじゃー正式版来るまでは今まで通りの方がいいのかな
718: 2019/09/11(水) 23:16:44.38
DLCを買いな
720: 2019/09/11(水) 23:30:56.08
てか武器一個で1000円はいくらなんでも高すぎ
でもライトセーバーは買っちゃう、悔しいけどかっこいいんだもん
ライノはイラナイノ
でもライトセーバーは買っちゃう、悔しいけどかっこいいんだもん
ライノはイラナイノ
721: 2019/09/11(水) 23:31:53.00
ゴリ姉さんにいわれるままDLCとアーマーを買った新人君の運命や如何に!
722: 2019/09/11(水) 23:38:37.72
手榴弾が無いじゃないか、買って補充しな
初心者の配信観ると言われるままアーマーと手榴弾を毎wave満タンまで買って金欠を嘆くのが少なくないので罠になってる
初心者の配信観ると言われるままアーマーと手榴弾を毎wave満タンまで買って金欠を嘆くのが少なくないので罠になってる
723: 2019/09/12(木) 00:02:03.70
逆に言えばノーマルやハードをやってても極力グレなし被弾無しで進むから上達するとも言える
724: 2019/09/12(木) 00:17:03.44
やっぱパリのメス豚よりも西ロンドンのゴリラ姐さんの方がはるかに良心的
725: 2019/09/12(木) 00:37:10.84
顔も見せない相手よりどこにいっても必ず顔を見せてくれるゴリラのほうが信用できるよな
そもそもお前の会社の後始末をするのになんで武器弾薬有料なんだよ
そもそもお前の会社の後始末をするのになんで武器弾薬有料なんだよ
726: 2019/09/12(木) 00:50:32.30
メディピストルを買って仲間を回復しな、ぐらいだったら役に立つのに
727: 2019/09/12(木) 01:09:19.81
メスゴリラってhorzine社の人間だったんだ
知らんかった
知らんかった
728: 2019/09/12(木) 01:10:41.17
アーマーを買いな
729: 2019/09/12(木) 01:17:37.50
つか初期武器メディピスでもよくね
730: 2019/09/12(木) 01:26:25.65
いやメスゴリラじゃなくてトレーダーポッドのほう
そういえばメスゴリラって何者なの?何の疑問もなく利用してたが
そういえばメスゴリラって何者なの?何の疑問もなく利用してたが
731: 2019/09/12(木) 01:44:21.02
Departedの店見る限り分かるのはあのメスゴリラSCFPの生首もぎ取って自分の店に飾る程度には強い
舐めた口きいてるとお前らも生首もぎ取られるぞ
舐めた口きいてるとお前らも生首もぎ取られるぞ
732: 2019/09/12(木) 01:51:40.86
なにそれこわい余計何者なんだよ
トレーダーポッド遠隔操作してるチキンと違ってあんなとこに生身で出店してるんだからそりゃ強くないとできないよな
トレーダーポッド遠隔操作してるチキンと違ってあんなとこに生身で出店してるんだからそりゃ強くないとできないよな
733: 2019/09/12(木) 06:22:41.98
俺このゲーム1000円で買ったのに武器一個1000円か
734: 2019/09/12(木) 08:05:47.51
MOD版は金髪色白のホラーお姉さんだった
部屋に入ると手振ってくれる
部屋に入ると手振ってくれる
735: 2019/09/12(木) 12:22:38.14
自分が好きなパークに武器が追加さらたとしても
ゴミ武器じゃない可能性は2割もない
デモのようなゴミ以外を数えた方が早い状態になるか
良く考えると使う武器初期から何も変わらないと泣くガンスリになるか
ゴミ武器じゃない可能性は2割もない
デモのようなゴミ以外を数えた方が早い状態になるか
良く考えると使う武器初期から何も変わらないと泣くガンスリになるか
736: 2019/09/12(木) 12:40:56.01
ぶっちゃけSCARとかAKとかM14みたいな武器はモデルとモーション違うだけで性能一緒みたいなやつ出しまくってくれれば買うし満足だわ
ただのスキンじゃなくてもっとオーバーホール系のスキンくれ
性能一緒ならゲームバランスも変わらないし調整下手くそのTWIにぴったりな案だと思うが
ただのスキンじゃなくてもっとオーバーホール系のスキンくれ
性能一緒ならゲームバランスも変わらないし調整下手くそのTWIにぴったりな案だと思うが
737: 2019/09/12(木) 13:24:55.87
>>736
昔、KF1 であったな。
金色スキンの武器5種 が $8? くらいで。
たしか、金色武器は別枠で所持できた。
コマンドーで AK-47 + 金色 AK-47 で
2本を背負うコマンドーをやるために買った。
昔、KF1 であったな。
金色スキンの武器5種 が $8? くらいで。
たしか、金色武器は別枠で所持できた。
コマンドーで AK-47 + 金色 AK-47 で
2本を背負うコマンドーをやるために買った。
738: 2019/09/12(木) 17:42:54.39
モデル違いないのは謎だわ
それこそDLCにしようとして気を逸したとかか
それこそDLCにしようとして気を逸したとかか
739: 2019/09/12(木) 18:23:12.02
GSのT5はまだですか
740: 2019/09/12(木) 18:45:55.33
デモのT5武器も来てないゾ
742: 2019/09/12(木) 19:28:02.07
>>740
現実を受け入れろ
現実を受け入れろ
741: 2019/09/12(木) 18:49:19.24
サイとアシカで我慢しろ
743: 2019/09/12(木) 19:52:32.81
ボス戦の青いゲージのバリアの体力、
あれの扱いが分からん。
あれってボス本体とは明らかに別枠に見えるんですが、
ひょっとして、耐性ゼロか?
それとも、そのボスが持つ各種耐性と全く同じだけの耐性を持っているのか?
あれの扱いが分からん。
あれってボス本体とは明らかに別枠に見えるんですが、
ひょっとして、耐性ゼロか?
それとも、そのボスが持つ各種耐性と全く同じだけの耐性を持っているのか?
744: 2019/09/12(木) 19:58:06.34
単純にこっちが持ってるシールドと同じ感じなんじゃないの
武器とかスキルごとの貫通力でシールド抜けてダメージ与えたりする
例えばサポの貫通スキルとかがモロに反映される感じ
…だと思ってた(ここまでデータ無しのただの経験則)
武器とかスキルごとの貫通力でシールド抜けてダメージ与えたりする
例えばサポの貫通スキルとかがモロに反映される感じ
…だと思ってた(ここまでデータ無しのただの経験則)
745: 2019/09/12(木) 20:12:48.82
貫通力ってシールドも貫通してたの!?
知らなかったそんなの・・・
知らなかったそんなの・・・
746: 2019/09/12(木) 20:16:01.05
あやっぱ違う!?!?適当に言ったごめんなさいアーマー買うから許して
747: 2019/09/12(木) 20:24:04.45
私だったらグレネードを補充するわね
748: 2019/09/12(木) 20:30:09.75
ちゃんと答えて。
749: 2019/09/12(木) 20:39:47.93
サイレンの音痴攻撃力みたいに貫通してる気がしたんだよーえーんえーん助けて廃人兄さん~
750: 2019/09/12(木) 21:01:07.64
5年前のゲームなのに
バリアの体力の耐性について
答えられるヤツがいないってマジかよ…
ああ、答えられるようなガチ勢は2chを見ずに、
KF2をプレイしてるか…
バリアの体力の耐性について
答えられるヤツがいないってマジかよ…
ああ、答えられるようなガチ勢は2chを見ずに、
KF2をプレイしてるか…
751: 2019/09/12(木) 21:02:48.12
もういい、
このスレつまんない、
自分で検証する、
752: 2019/09/12(木) 21:07:58.23
頼んだぞ
753: 2019/09/12(木) 21:08:01.59
赤ちゃんかよ
754: 2019/09/12(木) 21:10:40.16
燃やすしかないよ
755: 2019/09/12(木) 21:21:23.49
なんと自分で検証するいい子でワロタ
756: 2019/09/12(木) 21:50:07.66
ついにモニター買い替えたぜ
165 hzだからヌルヌル
165 hzだからヌルヌル
757: 2019/09/12(木) 22:55:37.62
なぁフィールドメディックの装備って皆何にしてる?
なんかやっててHMTech-401+HMTech-501よりHMTech-401+HMTech-301 又はHemogoblinの方が安定度高い感じがするんだよな
501のヒルグレは確かに強いんだけどさ。苦戦してるチームだと弾切れるし、なんか野良でヒルグレが複数のSCを発狂させてる事多い気がするんだよな。。
後者の方がダーツの切れ目が無いし、誤射することもない。乱戦時にSCを発狂させる事もないよーな
なんかやっててHMTech-401+HMTech-501よりHMTech-401+HMTech-301 又はHemogoblinの方が安定度高い感じがするんだよな
501のヒルグレは確かに強いんだけどさ。苦戦してるチームだと弾切れるし、なんか野良でヒルグレが複数のSCを発狂させてる事多い気がするんだよな。。
後者の方がダーツの切れ目が無いし、誤射することもない。乱戦時にSCを発狂させる事もないよーな
758: 2019/09/13(金) 00:54:30.94
回復放射器は任務に強いぞ
759: 2019/09/13(金) 00:57:07.80
他のPerkとの相性考えて最悪抜く感じだなメディは 火力が上げづらいし
バサカいるならコンビでほぼ無敵になれるけど動きながら戦うPerkが多いと言うと通りプチ火虫になりかねんし
Beta1だとホモ銃ホモ棒のホモビルドが面白いと感じた(強いとは言ってない
回復放射器も試したいんだけど人がいないんだよな……みんなよほどDLCに嫌気がさしたのかな
バサカいるならコンビでほぼ無敵になれるけど動きながら戦うPerkが多いと言うと通りプチ火虫になりかねんし
Beta1だとホモ銃ホモ棒のホモビルドが面白いと感じた(強いとは言ってない
回復放射器も試したいんだけど人がいないんだよな……みんなよほどDLCに嫌気がさしたのかな
760: 2019/09/13(金) 15:19:28.11
昔はメディックいなくても大丈夫な時期もあったが
TWI迫真のヤケクソQP追加以降
Med抜きはキャンプ崩壊要因になったのでオススメはしない…
ていうかmedは201の性能底上げ&アプグレ導入で大幅強化されたので
Combatant Doctorでマガジン増やすと雑魚殲滅能力は相当高くなるぞ
401&201&101のループでほぼ切れ目なく回復ダーツ飛ばしながら
準コマくらいの仕事はできるし
TWI迫真のヤケクソQP追加以降
Med抜きはキャンプ崩壊要因になったのでオススメはしない…
ていうかmedは201の性能底上げ&アプグレ導入で大幅強化されたので
Combatant Doctorでマガジン増やすと雑魚殲滅能力は相当高くなるぞ
401&201&101のループでほぼ切れ目なく回復ダーツ飛ばしながら
準コマくらいの仕事はできるし
763: 2019/09/13(金) 15:34:18.89
>>760
ウィークリーで追加したらユーザーがボスとあの小さいのを出せって言って追加されたんだよなぁ
ウィークリーで追加したらユーザーがボスとあの小さいのを出せって言って追加されたんだよなぁ
761: 2019/09/13(金) 15:23:12.78
ヘモゴブ全体的に強化されて重量も7になったし、401の代わりに使ってみるのも良いかもね
501と合わせれば1人でマラソンでもしない限り射撃面で弾切れにはならんだろうし
501と合わせれば1人でマラソンでもしない限り射撃面で弾切れにはならんだろうし
762: 2019/09/13(金) 15:31:43.84
401の反動もう少し下げてほしい
そもそもコマで50%も下がるスキル使ってようやくまともな反動になるとか大概
そもそもコマで50%も下がるスキル使ってようやくまともな反動になるとか大概
764: 2019/09/13(金) 15:52:42.08
初めはQP一気に沸かせすぎだろって思ったけどいつの間にか結構さくって片づけるようになったよな
相変わらず一番きついのは終盤のQPラッシュでQP6体にFP2体とかあるけど意外とキャンプ崩壊しないでなんとかなるよな
相変わらず一番きついのは終盤のQPラッシュでQP6体にFP2体とかあるけど意外とキャンプ崩壊しないでなんとかなるよな
765: 2019/09/13(金) 15:58:37.09
ヒルグレは大型処理してる味方の後ろかピンチ状態の味方以外は使わないから、大型怒らせる事はあんまりないと思うけど。
767: 2019/09/13(金) 16:16:19.30
501SCの足元に撃ったってそもそも発狂しないよね
だって霧1ヒットあたり18ダメージくらいしか入ってないよそれが最大で8ヒット、そして毒の継続ダメージは1か2ずつしか入ってない耐性高いからね
もろに当てても一発じゃ発狂しないから味方が発狂させてるだけ
だって霧1ヒットあたり18ダメージくらいしか入ってないよそれが最大で8ヒット、そして毒の継続ダメージは1か2ずつしか入ってない耐性高いからね
もろに当てても一発じゃ発狂しないから味方が発狂させてるだけ
770: 2019/09/13(金) 19:32:52.12
>>767
501のヒルグレ、テストマップで検証してみた。確かにSCには秒15~18くらいしか入らないね。
だいたい20秒分のダメージで発狂しててヒルグレおよそ4発分。(のしのし歩いてると5秒分くらい喰らってる)
HoE6ppだと357ダメージで発狂するとすると誤差なのかな。
501のヒルグレ、テストマップで検証してみた。確かにSCには秒15~18くらいしか入らないね。
だいたい20秒分のダメージで発狂しててヒルグレおよそ4発分。(のしのし歩いてると5秒分くらい喰らってる)
HoE6ppだと357ダメージで発狂するとすると誤差なのかな。
768: 2019/09/13(金) 17:50:35.64
やっぱAA12つまんねーな、これでゴリ押ししたらザディーセント地獄簡単にクリアできたわ
769: 2019/09/13(金) 19:24:13.84
FPとQPの違いもうちょい分かりやすくして欲しい
複数で出てくればQPとすぐ分かるけどバラけて1匹だけ視界に入った場合FPかと思う
コアの色変えるなりしてくれないかな
複数で出てくればQPとすぐ分かるけどバラけて1匹だけ視界に入った場合FPかと思う
コアの色変えるなりしてくれないかな
773: 2019/09/13(金) 20:08:19.95
>>769
移動速度違うからそれ見たらすぐわかるスキップしてて早いのがQP
出現時の声が連続で出るから慣れてる人は見る前にわかるでしょ
移動速度違うからそれ見たらすぐわかるスキップしてて早いのがQP
出現時の声が連続で出るから慣れてる人は見る前にわかるでしょ
776: 2019/09/13(金) 20:46:33.77
>>773
咆哮3回だから今回はQFPか→3FPでした ってのもあるから出現音はあんま信用ならんのよな
咆哮3回だから今回はQFPか→3FPでした ってのもあるから出現音はあんま信用ならんのよな
771: 2019/09/13(金) 19:57:01.18
自分も最初の頃はFPQP見分けつかんかったけど
今はぱっと見ですぐ見分けつけられるようになった
今はぱっと見ですぐ見分けつけられるようになった
772: 2019/09/13(金) 20:06:14.53
怒ってなくてもゆっくり走ってくるのがクォーターな方
ノロノロ歩いてくるのがフレッシュな方
ノロノロ歩いてくるのがフレッシュな方
774: 2019/09/13(金) 20:24:52.29
QPは移動のパターンが妙に多いよな稀にFPみたいな歩いてくることもある
普通の走りと発狂走りと全速力と多分4種類くらい移動のパターンある
普通の走りと発狂走りと全速力と多分4種類くらい移動のパターンある
775: 2019/09/13(金) 20:25:25.20
FPが出てくるウェーブでしかも声出しまくるスペシメンだらけの場所で聞き分けるのは相当な慣れがいるぞ…
777: 2019/09/13(金) 20:55:46.01
コアの形じゃダメなん?・・・まぁ横向いてたり背中からじゃわからんのだけど。
778: 2019/09/13(金) 21:43:26.77
今回ZEDがやたらお喋りだよな
779: 2019/09/13(金) 21:52:43.56
クリスマスイベントだとQPが青でDPが赤だったから分かりやすかったな
780: 2019/09/13(金) 22:11:15.80
ハロウィンゴアの声がたまに大型と聞き間違える
クリスマスFPQPは見分けやすい上に頭でかくて撃ちやすい
クリスマスFPQPは見分けやすい上に頭でかくて撃ちやすい
781: 2019/09/13(金) 23:33:42.61
スキンでヒットボックス変わるのはやめちくり
783: 2019/09/14(土) 01:08:17.35
ハロウィンのハスクってハスクキャノン撃つときにお腹撃つと爆発するよね
むしろ優しくなってる
それでもタンク撃つデフォスキンのが好きだけれども
むしろ優しくなってる
それでもタンク撃つデフォスキンのが好きだけれども
784: 2019/09/14(土) 02:14:21.56
ゴアフィンドだっけ クリスマススキンの頭クソデカくて楽なんだ
785: 2019/09/14(土) 02:23:58.95
たまにしかやらないとどれが本来の姿だったかちょっとぼんやりしてきてる
786: 2019/09/14(土) 02:51:35.26
最近やり始めたけどswat弱すぎない?
強化費も弾代もかかって毎ウェーブカツカツ
強化費も弾代もかかって毎ウェーブカツカツ
793: 2019/09/14(土) 07:29:01.21
金策に強化かよ、他のメンバーに負担かかるじゃねーか・・・
と、思ったらSSの初期ライフルか。SSは金策必要だしSPX買う代わりなら有りなのか。発想が無かったよ
>>786
強化はよほどの目的が無い限り割に合わないのでしない方がいいよ。SWATならその金でもう一丁サブマシンガン買うべき
ヘッドショットを少し意識して戦えば弾薬面でも余裕出てくるんじゃないかな
と、思ったらSSの初期ライフルか。SSは金策必要だしSPX買う代わりなら有りなのか。発想が無かったよ
>>786
強化はよほどの目的が無い限り割に合わないのでしない方がいいよ。SWATならその金でもう一丁サブマシンガン買うべき
ヘッドショットを少し意識して戦えば弾薬面でも余裕出てくるんじゃないかな
787: 2019/09/14(土) 02:54:02.37
強化はほとんどの武器はしなくて良いぞ
威力たいして上がらんくせに金はかかるし重量も重くなる
こんなのに金使うぐらいだったら味方に配って味方を強くした方がいい
威力たいして上がらんくせに金はかかるし重量も重くなる
こんなのに金使うぐらいだったら味方に配って味方を強くした方がいい
788: 2019/09/14(土) 03:23:00.91
逆に強化する価値があるやつってなんだ?
レールガンぐらいしか浮かばんが
レールガンぐらいしか浮かばんが
789: 2019/09/14(土) 03:29:27.59
この強化ってシステム導入する必要あったのか
790: 2019/09/14(土) 03:51:09.65
強化してもBase Damageが上がるだけで
Gun Power と Stumble Power は弱いままだからなぁ…
Gun Power と Stumble Power は弱いままだからなぁ…
791: 2019/09/14(土) 03:54:23.79
強化する価値のある武器
Doom、RPG→SC1発確定
レールガン→溜めろ1でSC1発、FP無誘導1発+誘導1発
金が余れば
DE→SC安定
101→重量そのまま威力1.7倍
M1911→重量そのまま威力1.4倍
Doom、RPG→SC1発確定
レールガン→溜めろ1でSC1発、FP無誘導1発+誘導1発
金が余れば
DE→SC安定
101→重量そのまま威力1.7倍
M1911→重量そのまま威力1.4倍
792: 2019/09/14(土) 05:02:31.72
個人的にLARも強化する価値ありだと思う
perk補正無しでゴアフィーンドの頭一発だしSPXよりも弾代安くて済むし
序盤の金策でよく使ってるわ
perk補正無しでゴアフィーンドの頭一発だしSPXよりも弾代安くて済むし
序盤の金策でよく使ってるわ
794: 2019/09/14(土) 08:23:46.76
メディハンドガンに関して言えば重量変わらずで攻撃力だけではなくチャージ速度が少し上がるから、ボス戦前でお金余ってる場合はお守りがわりにアプグレするのはアリかも。
795: 2019/09/14(土) 08:39:13.07
SWATなら最初にMP7を1段階強化して、それでP90かUMP買うまで使い続けるのがいいと思う
MP5もトミーガンもアイアンサイトだからADS見づらいし
逆に腰だめで狙えて反動制御もできる方なら、トミーガンがオススメ
MP5もトミーガンもアイアンサイトだからADS見づらいし
逆に腰だめで狙えて反動制御もできる方なら、トミーガンがオススメ
796: 2019/09/14(土) 08:39:21.62
SWATはどの武器をT5化してもさほど金額とダメージの差はない
だから初期銃フル強化でも普通に戦えてしまう
なおMAC10
だから初期銃フル強化でも普通に戦えてしまう
なおMAC10
797: 2019/09/14(土) 09:52:21.85
swatの下位武器を強化しても総弾数が少ないからそこをなんとかしろと開発はいつも指摘されてるけど放置
798: 2019/09/14(土) 10:45:39.65
スワットのMP7一回強化は地味に使えるぞ
アプグレして費用対効果を実感できる数少ない例
ロードアウト品だから初期投資は無しで弾も安いし3ウェーブまでこいつで粘れるし金溜まる
アプグレして費用対効果を実感できる数少ない例
ロードアウト品だから初期投資は無しで弾も安いし3ウェーブまでこいつで粘れるし金溜まる
799: 2019/09/14(土) 11:00:50.76
MAC10はもうちょい安ければグダった時用のサブウェポンとして使えるんだけど
800: 2019/09/14(土) 12:49:36.37
おれも大体MP7強化からクリス直行してる
801: 2019/09/14(土) 14:26:05.42
MP7→201→クリス→その他
かな
クリス買う時点でMP7は売って弾薬代にする感じ
MP7強化の話上がってるけどマジで強いぞ、サポートの給弾ありだったら最大強化してMP7+クリスの構成でもいいくらい
なぜかというとサポートで給弾するとMP7はえぐいくらい補給される、ほぼマックス
ネタの枠を超えることはないと思うけどなかなか使える、お試しあれ
かな
クリス買う時点でMP7は売って弾薬代にする感じ
MP7強化の話上がってるけどマジで強いぞ、サポートの給弾ありだったら最大強化してMP7+クリスの構成でもいいくらい
なぜかというとサポートで給弾するとMP7はえぐいくらい補給される、ほぼマックス
ネタの枠を超えることはないと思うけどなかなか使える、お試しあれ
802: 2019/09/14(土) 16:16:59.06
おまいらSWAT初心者中級者向けにアドバイスくださいお願いします。
MP7強化が思ったよりも有用なのはびっくりしたけど、初心者中級者はどうなの?
無駄撃ちしちゃうだろうから総弾薬数が多くなる2丁目買った方が良い気もするんだけど
MP7強化が思ったよりも有用なのはびっくりしたけど、初心者中級者はどうなの?
無駄撃ちしちゃうだろうから総弾薬数が多くなる2丁目買った方が良い気もするんだけど
803: 2019/09/14(土) 16:26:05.92
二丁目の前に初心者ならメディピス持て。玉も多いから無駄打ちしても安心。中級者もメディピス持て、1回強化であら不思議。
上級者でもメディピス持て。いざと言う時に役に立つ。と、まー半分冗談だが。不安なら二丁持ちすればいいだけだろ。クリス固定の後は自由に。
俺は雑魚用にmp7、クリス、メディピスだなだいたい。
上級者でもメディピス持て。いざと言う時に役に立つ。と、まー半分冗談だが。不安なら二丁持ちすればいいだけだろ。クリス固定の後は自由に。
俺は雑魚用にmp7、クリス、メディピスだなだいたい。
804: 2019/09/14(土) 17:14:27.55
SWATなら2ウェーブ目でメディSMG買えるじゃん
800発あって弾薬代激安で回復ダーツ無限撃ちもできるからメディピス買ったりmp7強化よりこっち買うほうがよくね?
800発あって弾薬代激安で回復ダーツ無限撃ちもできるからメディピス買ったりmp7強化よりこっち買うほうがよくね?
805: 2019/09/14(土) 17:28:37.57
んー初心者や中級者の弾切れは胴打ちが原因だからって頭それで狙ってって意味もあるんだけどねw
フルオートで打ってるだろうし。
上手いやつはクリスとメディマシンガンでいいっしょ、弾切れしないしクリスすら。
フルオートで打ってるだろうし。
上手いやつはクリスとメディマシンガンでいいっしょ、弾切れしないしクリスすら。
806: 2019/09/14(土) 17:30:34.01
201好き
軽くて威力もそれなりにあって低反動で遠くの敵も頭飛ばせて使い勝手いいよね
軽くて威力もそれなりにあって低反動で遠くの敵も頭飛ばせて使い勝手いいよね
807: 2019/09/14(土) 19:07:58.87
2秒ほど SCを頭くるくるパーの状態にする、
あれってスタン状態ですよね。
あれを出来るのってスタン・グレネードか、
クロスボウのような Stun Power 持ちの武器だけ?
Stumble や Gun Power をいくら上げてもスタン状態には出来ないですよね?
クロスボウ以外で、SC,FP を
スタン状態にさせやすい武器ってどれですか?
あれってスタン状態ですよね。
あれを出来るのってスタン・グレネードか、
クロスボウのような Stun Power 持ちの武器だけ?
Stumble や Gun Power をいくら上げてもスタン状態には出来ないですよね?
クロスボウ以外で、SC,FP を
スタン状態にさせやすい武器ってどれですか?
808: 2019/09/14(土) 19:12:42.71
SCならFN FALで時々スタンするよ
FPは発狂するので無理だけど・・・
FPは発狂するので無理だけど・・・
809: 2019/09/14(土) 19:15:03.92
SWATのグレネードとか、弾道ショック前提だけどSSのM14とか
あとガンスリのグレネードや火虫・サバのZed爆発スキルでもスタンさせられるけど、この辺は確実性に欠ける
あとガンスリのグレネードや火虫・サバのZed爆発スキルでもスタンさせられるけど、この辺は確実性に欠ける
810: 2019/09/14(土) 19:30:48.37
commandoとメディ401ライフルの組み合わせが良すぎてFAL以外のARが息してない気がする
811: 2019/09/14(土) 19:35:51.00
FAL総弾数少ないから好きじゃない
本気でコマの仕事するならSCARの方が好き
本気でコマの仕事するならSCARの方が好き
812: 2019/09/14(土) 19:40:10.52
ふぐぉぉぉぅ。。。。火虫が、、火虫が全てのdoshを持っていく、、、
俺もたまにやってるから文句言えん
俺もたまにやってるから文句言えん
813: 2019/09/14(土) 20:03:15.26
俺はスカーとFALかな、FALは大型用で
814: 2019/09/15(日) 00:23:30.94
401で雑魚処理+SC処理 FALでFPQPのラッシュ対応って感じにしてる
一人でも6HOEHPのFP二体くらいならギリ処理できるくらいにキル速度は早いぞ
一人でも6HOEHPのFP二体くらいならギリ処理できるくらいにキル速度は早いぞ
815: 2019/09/15(日) 03:43:32.61
コマ強いよな
揚げ足とってせいぜい閉所でゼロ距離のSCがキツいくらいしか欠点思いつかん
あいやperk被りはNGっていう最大の弱点があったな
その点swatは何人被っても問題ないやはりswatは格が違った
揚げ足とってせいぜい閉所でゼロ距離のSCがキツいくらいしか欠点思いつかん
あいやperk被りはNGっていう最大の弱点があったな
その点swatは何人被っても問題ないやはりswatは格が違った
816: 2019/09/15(日) 04:54:24.16
新しいネイルガン強いけど弱体しないでほしい
でもエアーガン追加する前にやることあるだろと言うのが正直な感想
パーフェクト産廃MAC10とか完全空気のUMPとか201に完全に食われたMP5とか
でもエアーガン追加する前にやることあるだろと言うのが正直な感想
パーフェクト産廃MAC10とか完全空気のUMPとか201に完全に食われたMP5とか
821: 2019/09/15(日) 05:56:06.47
>>816
重量1増やされるか単発ダメージは流石に下げられるんじゃないか
他と同じ重量5で貫通・跳弾付きで素のネイルガンより強い1発40*1マグ42って
(自分は精度の点で201と軸にしてるけど)MP5がイラネって形にもなれば
トミーガン・P90・UMPのことごとくが実質いらない軍団になりかねない勢いだし
重量1増やされるか単発ダメージは流石に下げられるんじゃないか
他と同じ重量5で貫通・跳弾付きで素のネイルガンより強い1発40*1マグ42って
(自分は精度の点で201と軸にしてるけど)MP5がイラネって形にもなれば
トミーガン・P90・UMPのことごとくが実質いらない軍団になりかねない勢いだし
817: 2019/09/15(日) 04:59:58.29
スワットくんのタックルおもしれえ
818: 2019/09/15(日) 05:00:38.99
遠距離のロボ処理楽だからMAC10愛用してるけど
スレでは満場一致で産廃扱いされててかなしい
値段750程に下がれば評価変わるのかな
スレでは満場一致で産廃扱いされててかなしい
値段750程に下がれば評価変わるのかな
820: 2019/09/15(日) 05:30:51.33
MAC10は高い割にSWATとFBどっちで使っても中途半端すぎて……
クセの強いTOMMY GUNが序盤武器故に好みで選ばれるのを考えるとTier下げるのはありかもしれない
クセの強いTOMMY GUNが序盤武器故に好みで選ばれるのを考えるとTier下げるのはありかもしれない
822: 2019/09/15(日) 06:42:18.36
クリッさんもサブになりそうな勢いだし不可避だろな
823: 2019/09/15(日) 07:26:52.69
回復放射器だっけ?あれってベータで使えるんだっけ?
使えるならぜひメディの左スキルのバフが味方にかけられるかどうか知りたいな
使えるならぜひメディの左スキルのバフが味方にかけられるかどうか知りたいな
825: 2019/09/15(日) 13:39:10.32
>>823
バフの有無が分かる鯖で使ったけど複数の人間にすぐ最大までかけることができるから味方が密集してると強いと思うんだ
弾そこそこ多いから上手く使えば常に全員がフルバフみたいな
バフの有無が分かる鯖で使ったけど複数の人間にすぐ最大までかけることができるから味方が密集してると強いと思うんだ
弾そこそこ多いから上手く使えば常に全員がフルバフみたいな
824: 2019/09/15(日) 10:01:24.41
毒に耐性持つzedが多過ぎてメディでもサバでも馬鹿みたいに使いづらいのよ回復放射器
実弾発射ができないから頭割れないし
実弾発射ができないから頭割れないし
826: 2019/09/15(日) 14:04:03.19
ゾンビに頭隠して突撃してくるくらいの知恵があるなら、もういっそ爆弾でも火炎瓶でも投げて来てくれ
827: 2019/09/15(日) 14:20:02.11
ブロートとFPは
頭じゃなくて、おっぱいを隠してほしい
その方がヘッドショットしやすいんで
頭じゃなくて、おっぱいを隠してほしい
その方がヘッドショットしやすいんで
828: 2019/09/15(日) 14:20:32.37
回復放射器はダーツが二本入ってる銃って感じ
敵に打つもんじゃないな
敵に打つもんじゃないな
829: 2019/09/15(日) 15:20:23.21
おっぱいに惑わされるなフォースを感じるのじゃ
831: 2019/09/15(日) 15:59:48.19
体は脂肪に守られて銃弾が効きにくいってのは分かるけど頭は等倍でいいだろ
832: 2019/09/15(日) 16:06:39.19
ブロートの処理はなんだかんだでバサカで無理矢理が一番いい気がしてきた
体がでかいから壁になるしね
体がでかいから壁になるしね
834: 2019/09/15(日) 16:50:25.81
ブロート頭撃ち抜いても体が邪魔だし、体破裂させたら毒汁飛び散るしなかなかやっかい
837: 2019/09/15(日) 17:55:57.60
回復放射器は任務、特にドローン周りの味方を回復をしつつドローンを攻撃するZEDにも浴びせられる
おまけにドローンから離れて戦っている味方にもダーツ飛ばせるしな
おまけにドローンから離れて戦っている味方にもダーツ飛ばせるしな
838: 2019/09/15(日) 23:27:08.32
Weekly 何回やってもクリアできん。
敵が硬すぎだろ…
敵が硬すぎだろ…
839: 2019/09/15(日) 23:49:41.37
killingpoolでも入れとけばソロでなんとかなる
840: 2019/09/16(月) 00:30:06.56
そんなに大変なのかなとバサカでソロやってみたら普通におわた
なんだろ、射撃パークだと大変なの?
なんだろ、射撃パークだと大変なの?
841: 2019/09/16(月) 00:38:55.50
射撃パークだとボス戦でほぼ弾切れになって詰んでしまう
常にFBで燃やして回復分を無効にしつづけると楽
常にFBで燃やして回復分を無効にしつづけると楽
842: 2019/09/16(月) 05:25:25.55
どんだけ胴撃ちしたらそうなるん?
弾きれする前に頭が普段より弱いから楽でしょ
パッドか何か?
弾きれする前に頭が普段より弱いから楽でしょ
パッドか何か?
844: 2019/09/16(月) 08:51:26.49
ソロSWATハンドガン両手でクリアできたウィークリーw慣れだろうな
845: 2019/09/16(月) 09:32:57.89
メディックで余裕のソロクリア出来た
敵が硬めの難易度ノーマルって感じだった
敵が硬めの難易度ノーマルって感じだった
854: 2019/09/16(月) 18:22:30.81
>>846
全ZEDに自動回復あるから手間取っているとすぐ体力が元に戻ってしまう
だからガンスリとかの高火力パークで1体1体確実に倒しきれば大丈夫だって
全ZEDに自動回復あるから手間取っているとすぐ体力が元に戻ってしまう
だからガンスリとかの高火力パークで1体1体確実に倒しきれば大丈夫だって
848: 2019/09/16(月) 17:26:25.67
あんたどういう顔してると思ってる?
853: 2019/09/16(月) 17:54:58.93
>>848 うるさい、この風船野郎
849: 2019/09/16(月) 17:35:39.09
惰弱極まりない このスメゲーが
850: 2019/09/16(月) 17:37:12.04
「スメゲー」の心底見下してる感好き
851: 2019/09/16(月) 17:38:11.32
おまえらちゃんと2000円課金しろよ(´・ω・`)
852: 2019/09/16(月) 17:43:43.69
俺はやるよ
ガンスリの武器は期待できなさそうだけど
ガンスリの武器は期待できなさそうだけど
855: 2019/09/16(月) 19:08:22.55
あれパブリック鯖でやったらボスが倒せなくて詰んだ
856: 2019/09/16(月) 19:14:39.62
メディックが回復グレネードで周囲を回復しつつ回復棍棒でFP・ボスの攻撃をパリィしまくり、敵の頭の位置がブレてもそこまで影響がない
デモ、火虫、バーサーカー、サポートで囲んで削りまくる
って現実的かな
デモ、火虫、バーサーカー、サポートで囲んで削りまくる
って現実的かな
857: 2019/09/16(月) 19:21:05.34
バサカがマウント・・・バサカがマウント?
海外鯖でHoEが結構混沌としてて楽しいな(日本人上手い人大杉
向こうにコマ、ガンスリ、バックアップにメディとデモ・・・デモ? がいるから大丈夫だなこっちがんばろう
と、こちらの防衛になんとか踏ん張ってたら後ろから味方が流れ込んで来てビビる。ちょ、まだFP出てないんですけど!?
そんなに上手くない俺でもそこそこ戦える。そんなんでもナイスなメディがいると勝率5割くらいあるのがまたいい
海外鯖でHoEが結構混沌としてて楽しいな(日本人上手い人大杉
向こうにコマ、ガンスリ、バックアップにメディとデモ・・・デモ? がいるから大丈夫だなこっちがんばろう
と、こちらの防衛になんとか踏ん張ってたら後ろから味方が流れ込んで来てビビる。ちょ、まだFP出てないんですけど!?
そんなに上手くない俺でもそこそこ戦える。そんなんでもナイスなメディがいると勝率5割くらいあるのがまたいい
858: 2019/09/16(月) 22:16:13.22
人いない
お前ら鯖埋めて
お前ら鯖埋めて
859: 2019/09/16(月) 22:20:43.68
鯖埋めてほしけりゃ三回まわってドッシュしな
860: 2019/09/16(月) 22:31:05.86
ノーマルやハードならワイが行くぞ
861: 2019/09/17(火) 03:37:43.88
海外鯖行ったらContainment Stationで片方に5人とかおかしいやろこれ
862: 2019/09/17(火) 03:49:30.34
それが彼らには正しいんだよ まさに君が目にしたようにね
863: 2019/09/17(火) 07:53:23.73
キャンプの概念があるだけで野良外人基準だとまともなプレイヤーじゃん
containment stationで狭い通路で一人で出て行って即蒸発+悪態とかざらだが
あとドッシュリクエスト(笑)
containment stationで狭い通路で一人で出て行って即蒸発+悪態とかざらだが
あとドッシュリクエスト(笑)
864: 2019/09/17(火) 08:48:06.27
4、5waveってなんか入りづらいよね
1~3waveは序盤だから初期武器でもまぁいける
6wave以降は1100武器買えるから通用するしドッシュもある
ラボ二人目もなんか入りづらい
1~3waveは序盤だから初期武器でもまぁいける
6wave以降は1100武器買えるから通用するしドッシュもある
ラボ二人目もなんか入りづらい
876: 2019/09/18(水) 02:13:14.80
>>864
中盤から加入なら650あれば自パーク向けの奴買って弾探してなんとかなる。
サポがいればほぼ問題がないがいなければ弾切れ覚悟で乗り切る。
このゲームは初期武器の弾薬満タンかそれとも弾犠牲にして上の武器かの二択を迫られる事になるwave2がキツくて初期武器使い込んでない人はあっさり落ちる。
>>870
後の壁からは敵がたまに沸くけど壁から降りてくるのでその時にサポやら火虫やらが処理すれば脅威にならない。
左右からの湧きに対して距離取れるから結局ここが一番安定する。
庭の庭園付近はワープ酷いから距離取られて入り口よりキツ目だね。
中盤から加入なら650あれば自パーク向けの奴買って弾探してなんとかなる。
サポがいればほぼ問題がないがいなければ弾切れ覚悟で乗り切る。
このゲームは初期武器の弾薬満タンかそれとも弾犠牲にして上の武器かの二択を迫られる事になるwave2がキツくて初期武器使い込んでない人はあっさり落ちる。
>>870
後の壁からは敵がたまに沸くけど壁から降りてくるのでその時にサポやら火虫やらが処理すれば脅威にならない。
左右からの湧きに対して距離取れるから結局ここが一番安定する。
庭の庭園付近はワープ酷いから距離取られて入り口よりキツ目だね。
865: 2019/09/17(火) 09:05:26.85
doshリクエストはなるたけ出して欲しい派
プレイヤーリスト合わせればどんな武器欲しいのかある程度分かるし
プレイヤーリスト合わせればどんな武器欲しいのかある程度分かるし
866: 2019/09/17(火) 14:12:39.18
深夜とか海外鯖やると同じ所でキャンプするの飽きたのかとんでもない所でキャンプしててかなりスリルがある。
そしていつも同じ場所でキャンプする日本鯖が良いとなる
そしていつも同じ場所でキャンプする日本鯖が良いとなる
867: 2019/09/17(火) 14:36:28.44
たまには刺激も必要よ
868: 2019/09/17(火) 17:38:25.45
新マップで初プレイ揃いの中 「みんなどこいくん?」 な雰囲気がたまらん
869: 2019/09/17(火) 18:04:53.03
精神病院初プレイは広すぎてみんな迷子になって結局マラソンになることがあった
870: 2019/09/17(火) 18:24:26.89
精神病院は開始の正門前が一番楽なの?
背後沸きしなくて沸き場所から遠いのか割とスカスカな感じした
背後沸きしなくて沸き場所から遠いのか割とスカスカな感じした
871: 2019/09/17(火) 18:52:28.67
「指定したエリアを守れ!」
をやるべきかどうかの判断が
各自の判断でバラける時があって困る。
特に 3人チーム の場合は全滅に繋がりかねないよね。
(3人以上は 1ウェーヴでの湧き数が著しく増えるため)
をやるべきかどうかの判断が
各自の判断でバラける時があって困る。
特に 3人チーム の場合は全滅に繋がりかねないよね。
(3人以上は 1ウェーヴでの湧き数が著しく増えるため)
872: 2019/09/17(火) 22:08:43.40
トレーダーって男の声も内部データにはあるのね
使われてないけど
使われてないけど
873: 2019/09/17(火) 22:28:48.38
グレネードを買いな
874: 2019/09/17(火) 22:36:00.83
アイライクビッグワンズ ドンチュー?
875: 2019/09/18(水) 02:06:54.75
Get to the gorrila house
877: 2019/09/18(水) 05:04:37.19
アイテムドロップ率 x4
経験値 x2
インゲームアイテムの安売り
経験値 x2
インゲームアイテムの安売り
878: 2019/09/18(水) 06:34:32.75
何が割引されてるかよくわからん
879: 2019/09/18(水) 08:07:34.40
四角く区切られた市街地みたいなマップ最近見てないと思ったら探しても見つからない
wikiにも載ってないしあのマップは幻覚だった……?
wikiにも載ってないしあのマップは幻覚だった……?
882: 2019/09/18(水) 11:49:59.74
>>879
それもしかしてHostile Groundsか?
画像が地下だしわかりづらいけと地上部分が田の形で区切られてるならそれだ。
それもしかしてHostile Groundsか?
画像が地下だしわかりづらいけと地上部分が田の形で区切られてるならそれだ。
886: 2019/09/18(水) 15:06:23.98
>>882のマップだったサンクス!
880: 2019/09/18(水) 10:07:59.32
edge of realityかな?
881: 2019/09/18(水) 10:29:27.75
チケットもないのにアイテムドロップ増やされてもな
883: 2019/09/18(水) 12:32:01.48
海外鯖おもしれぇw なんかこれぞKF2って感じのごちゃごちゃ感がある
皆、好き勝手やりつつもHoEだとそれなりに連携とってキャンプとかしてるんだけど
後半FPSCが出始めると雑魚処理してたメンバーまで大型処理に向かっちゃって大抵押し切られちゃう
さり気無く問題多いのがコマとスワだね。パークが悪いんじゃなくて中の人達の判断ミスな気がする。
SSなんかで大型処理しようとすると横からコマスワの射撃が飛んでくる→FPSC発狂して処理出来ない→コマスワに処理されてない雑魚が大量に押し寄せるで8~9waveあたりで全滅
コマスワの人達も動きみるとちゃんと連携してるんだけど全部自分が処理しなきゃ!と気負ってるのか他の人が攻撃始めるとFPSC攻撃しだしちゃうね
マラソンしやすいマップだとその後マラソンでクリアする事も多い
あと火虫とデモが多いなw FPSC5匹にRPGぶち込むのはまじでやめてくれwww
皆、好き勝手やりつつもHoEだとそれなりに連携とってキャンプとかしてるんだけど
後半FPSCが出始めると雑魚処理してたメンバーまで大型処理に向かっちゃって大抵押し切られちゃう
さり気無く問題多いのがコマとスワだね。パークが悪いんじゃなくて中の人達の判断ミスな気がする。
SSなんかで大型処理しようとすると横からコマスワの射撃が飛んでくる→FPSC発狂して処理出来ない→コマスワに処理されてない雑魚が大量に押し寄せるで8~9waveあたりで全滅
コマスワの人達も動きみるとちゃんと連携してるんだけど全部自分が処理しなきゃ!と気負ってるのか他の人が攻撃始めるとFPSC攻撃しだしちゃうね
マラソンしやすいマップだとその後マラソンでクリアする事も多い
あと火虫とデモが多いなw FPSC5匹にRPGぶち込むのはまじでやめてくれwww
884: 2019/09/18(水) 12:34:21.91
しかしそれがRPG百連発だったら・・・?
887: 2019/09/18(水) 15:12:58.22
>>884
FPSCと一緒にこっちのPCも落ちる
この前外人さんと全員バサカでなぜか全員刀のみ装備してびゅんびゅん振り回して楽しかったわ
地獄だったけど普通に全滅した
FPSCと一緒にこっちのPCも落ちる
この前外人さんと全員バサカでなぜか全員刀のみ装備してびゅんびゅん振り回して楽しかったわ
地獄だったけど普通に全滅した
885: 2019/09/18(水) 12:40:40.93
この前外人まみれの部屋でやった時
流れで全員デモになってひたすらグレポンとRPG打ちまくったの楽しかったわ、地獄だけど普通にクリア出来た
流れで全員デモになってひたすらグレポンとRPG打ちまくったの楽しかったわ、地獄だけど普通にクリア出来た
890: 2019/09/18(水) 21:11:08.74
パーク自体やレベルにもよると思う
ソロはもうガンス以外でやらなくなったなぁ
サポとコマでもいけると思うけどほんと飛びぬけて優秀だわ
ソロはもうガンス以外でやらなくなったなぁ
サポとコマでもいけると思うけどほんと飛びぬけて優秀だわ
895: 2019/09/18(水) 22:21:39.47
>>891
黙って燃やせ。まずはそこからだ
黙って燃やせ。まずはそこからだ
892: 2019/09/18(水) 21:34:23.74
まぁボス戦だけは毛色が違うからしょうがない
地獄も余裕なメンバーでもハンスにあっさりボコられたりするから
ボス戦はおまけみたいな軽いノリでいいと思うよ
地獄も余裕なメンバーでもハンスにあっさりボコられたりするから
ボス戦はおまけみたいな軽いノリでいいと思うよ
902: 2019/09/19(木) 01:07:16.19
>>894
ハンスは残り一人になると格闘で一発貰う→他のプレイヤーに向かうが起きないからきつい。
人数少ないと体力少ないから気合でなんとかなるが6人のHOEは落ちて仕切りなおす人が多い。
ハンスは残り一人になると格闘で一発貰う→他のプレイヤーに向かうが起きないからきつい。
人数少ないと体力少ないから気合でなんとかなるが6人のHOEは落ちて仕切りなおす人が多い。
896: 2019/09/18(水) 23:14:27.08
インゲーム安売りでMrsフォスター買ったんですけど、チケット服のサイバーパンク着れないのは仕様ですか
897: 2019/09/18(水) 23:28:01.66
ボスソロはbskで楽勝だろ
ノコ頭に当てればいいだけ
ノコ頭に当てればいいだけ
898: 2019/09/18(水) 23:30:58.42
あれは男用♂だぜ
899: 2019/09/18(水) 23:57:46.75
ボスソロは凍結放射機もいけるぞ
900: 2019/09/19(木) 00:40:39.82
どらえもん2匹とロリアイコンの3人組まだHardでやってたのか
初心者イビリしててビックリした
初心者イビリしててビックリした
901: 2019/09/19(木) 00:44:21.83
ボスソロは初めてやった時意味分かんなかったな、ハンスの吸血とかソロだと対策しようがないじゃんとか
まぁメディック、バサカが安定する
まぁメディック、バサカが安定する
903: 2019/09/19(木) 02:12:21.08
スカルクラッカーと自前の俊足でKFPとアボミを完全無力化できるGSさん
904: 2019/09/19(木) 02:38:03.14
GSは壊れだから…
905: 2019/09/19(木) 03:02:02.02
mapによってはノーダメで余裕なのがガンスリ
906: 2019/09/19(木) 03:03:45.42
ソロハンスはGSが楽
バリアも普通に壊せる
というかソロなら全ボスGSでいいよな
メディとバサカは時間かかるし
バリアも普通に壊せる
というかソロなら全ボスGSでいいよな
メディとバサカは時間かかるし
907: 2019/09/19(木) 05:13:26.92
ガンスリンガーの役割が、いまいち分からん。
ハンドガン系ってほぼ全てに対して x1倍のダメージで
中途半端な感じ。
爆発物は…FPへ x1.5倍
サブマシンガンは…クモやクロトへ x1.5倍
ショットガンは…ゴアフィーンドへ x1.5倍
ハンドガン系ってほぼ全てに対して x1倍のダメージで
中途半端な感じ。
爆発物は…FPへ x1.5倍
サブマシンガンは…クモやクロトへ x1.5倍
ショットガンは…ゴアフィーンドへ x1.5倍
909: 2019/09/19(木) 05:29:49.64
>>907
いや素の火力も高いくせにRack 'em Upでさらに最大50%Upとかいうバ火力だぜ
リロード管理とHSの腕があれば
雑魚にでも大型にでも強気に出れる万能Perkだぞ
いや素の火力も高いくせにRack 'em Upでさらに最大50%Upとかいうバ火力だぜ
リロード管理とHSの腕があれば
雑魚にでも大型にでも強気に出れる万能Perkだぞ
908: 2019/09/19(木) 05:18:42.18
ソロボスは体感的にデモが一番ツラい気がする
ボスとか取り巻きに間合いを詰められなきゃ
爆発物ぶっ放してるだけでクソ強いんだけど
ソロ最大のネックがそこだし…
ボスとか取り巻きに間合いを詰められなきゃ
爆発物ぶっ放してるだけでクソ強いんだけど
ソロ最大のネックがそこだし…
912: 2019/09/19(木) 06:29:46.81
500マグナムメインだと貯めろが5まで行くの難しいからデュアルAFメインで貯めてプレイしてる
装填数両手合わせて10発じゃ貯めるスピードよりも減少時間のほうが早くなってしまう…
装填数両手合わせて10発じゃ貯めるスピードよりも減少時間のほうが早くなってしまう…
913: 2019/09/19(木) 07:06:58.04
なるへそ。
なんとなく分かった。
なんとなく分かった。
914: 2019/09/19(木) 07:50:37.29
EDARにヘルスローワーが通りやすくなったってなんでだよ
ロボって毒とか一番効きにくそうなイメージなのに
ロボって毒とか一番効きにくそうなイメージなのに
915: 2019/09/19(木) 08:19:07.06
バーサーカーって通常時(わちゃわちゃな混戦、ボス戦以外の)
「おい俺が引きつけて盾になってんのにこいつら倒せや!」って思ってるのか
「おい!俺が倒そうとしてるの後ろから全部持ってくなや!俺素振りしてるだけやんけ!」って思ってるのか
分からんからいまいち絡んで攻撃しにくい
デモショリなんかも一人でドッカンドッカン倒すからほっといていいかな?って感じで近寄らない
「おい俺が引きつけて盾になってんのにこいつら倒せや!」って思ってるのか
「おい!俺が倒そうとしてるの後ろから全部持ってくなや!俺素振りしてるだけやんけ!」って思ってるのか
分からんからいまいち絡んで攻撃しにくい
デモショリなんかも一人でドッカンドッカン倒すからほっといていいかな?って感じで近寄らない
928: 2019/09/19(木) 18:01:11.45
>>915,>>923
バサカ好きな俺からすると前線維持をしながら戦ってる時は後ろからバンバン撃つのは気にならんよ
ただ、バサカと殴り合ってる敵はヘッドショットしづらいだろうからほっといて後ろから沸いてる敵を狙撃してていんじゃねかなとは思う
壁に徹してるバサカにはコマスワなんかがちょっと嫌なゴアやライオットなんかは押し付けていい
時間かかるけど弾薬消費無しで処理するんでチームのお財布的にも良い。ハスクは処理してくれ・・・まじで・・・
よく大量の雑魚と戯れてると火虫とデモがかっさらってくんだけど、それもまぁええよ
ただあまりにもでたらめに燃やされたり爆破されたりすると視界が悪くなって大ダメージ喰らう時あるんで手加減はしてくれw
メディの回復はいつでもウェルカム。ヒール無くても前線維持するつもりでやってるけど安定性が違うしバフは神
バサカ好きな俺からすると前線維持をしながら戦ってる時は後ろからバンバン撃つのは気にならんよ
ただ、バサカと殴り合ってる敵はヘッドショットしづらいだろうからほっといて後ろから沸いてる敵を狙撃してていんじゃねかなとは思う
壁に徹してるバサカにはコマスワなんかがちょっと嫌なゴアやライオットなんかは押し付けていい
時間かかるけど弾薬消費無しで処理するんでチームのお財布的にも良い。ハスクは処理してくれ・・・まじで・・・
よく大量の雑魚と戯れてると火虫とデモがかっさらってくんだけど、それもまぁええよ
ただあまりにもでたらめに燃やされたり爆破されたりすると視界が悪くなって大ダメージ喰らう時あるんで手加減はしてくれw
メディの回復はいつでもウェルカム。ヒール無くても前線維持するつもりでやってるけど安定性が違うしバフは神
916: 2019/09/19(木) 08:23:41.63
大体こういうゾンビとかマッドサイエンティストが暴走してウィルス撒き散らしたみたいな世界観ではショットガン最高だよね
918: 2019/09/19(木) 09:05:40.98
そういやプレステージもう無いんだっけ また追加ヨロ
920: 2019/09/19(木) 11:15:00.85
俺はバサカやる時自動回復とるからメディックさん回復しないで良いです、っありがとうございます、でも回復いらないですっていつも思ってる
1人で勝手にやるからキルは取られても何も思わない
1人で勝手にやるからキルは取られても何も思わない
923: 2019/09/19(木) 13:08:28.09
>>920
そうか
なんか一人ぼっちでブンブンやってるの見るとこれは一緒にやらないと無視してるみたいで
悪いのかと思ったりするんだわ
MMOみたいに壁ヒーラーで後ろから遠距離みたいな構図だといいんだが
ノーマルとかハードはおのおの勝手に好き勝手やってるから手を出したほうがいいのか
邪魔しないであっち言ってやってたほうがいいのか悩むわ
後、個人的にサポートとデモショリは補給がほしいからあんまり遠くに届かないとこに行って欲しくないわ
俺は逆にサポートデモショリの時は「ホレホレ取れ」ってこっちから近づいてアピールするんだが
まぁ補給するほどの難易度じゃないんだろうけど俺は手榴弾とかじゃんじゃん投げたくて欲しいし
そうか
なんか一人ぼっちでブンブンやってるの見るとこれは一緒にやらないと無視してるみたいで
悪いのかと思ったりするんだわ
MMOみたいに壁ヒーラーで後ろから遠距離みたいな構図だといいんだが
ノーマルとかハードはおのおの勝手に好き勝手やってるから手を出したほうがいいのか
邪魔しないであっち言ってやってたほうがいいのか悩むわ
後、個人的にサポートとデモショリは補給がほしいからあんまり遠くに届かないとこに行って欲しくないわ
俺は逆にサポートデモショリの時は「ホレホレ取れ」ってこっちから近づいてアピールするんだが
まぁ補給するほどの難易度じゃないんだろうけど俺は手榴弾とかじゃんじゃん投げたくて欲しいし
921: 2019/09/19(木) 11:38:30.17
HP減ってなくても攻守にバフがかかるからどの職やっててもいらないなんて思ったことないわ
922: 2019/09/19(木) 12:33:51.84
味方の体力がミリでも減ってたら回復せずにはいられないのがメディックだからね
しょうがないね
しょうがないね
924: 2019/09/19(木) 15:45:27.85
マルチのエンドレスってウェーブ30以降はデモリッショニストいないとクリア不可?
フレッシュパウンドが最初っから怒り状態で10体とか沸くんだが
フレッシュパウンドが最初っから怒り状態で10体とか沸くんだが
941: 2019/09/19(木) 20:14:12.00
>>924
それは運次第で中盤でもいきなりFPばっかのパウンドパーティー始まるとマップ次第では詰むよ。
マラソンしやすいNUKEDでも30越えたあたりから運要素が強くなってきて40越せないことが多い。
デモは狭いDIESECTORあたりだと二名以上いれば後半2Fで持ちこたえる。
マラソン始まっても弾回収しやすいからFPはあんま怖くないね。
それは運次第で中盤でもいきなりFPばっかのパウンドパーティー始まるとマップ次第では詰むよ。
マラソンしやすいNUKEDでも30越えたあたりから運要素が強くなってきて40越せないことが多い。
デモは狭いDIESECTORあたりだと二名以上いれば後半2Fで持ちこたえる。
マラソン始まっても弾回収しやすいからFPはあんま怖くないね。
925: 2019/09/19(木) 17:02:32.96
@@@Killing Floor 2 Halloween - Beta 2 (2019年 9月18日版) @@@
ZEDs
●ボスのアボミネイション のナーフ
・放屁爆風のダメージが 15 → 5 へ (従来の33%)
・ゴージアタックのクールダウン時間が2秒長くなった
・アボミの継子による爆破ダメージのアーマーへのダメージ係数が x20 → x25 へ
●ボスが生み出すアボミの継子 のナーフ
・爆破ダメージが20 → 15 へ (従来の75%)
●イーダー (ロボット3種) のナーフ
・HRG Healthrower のダメージ係数が x0.05からx1.2 (弱点属性になった)
・胸部のアーマーの耐久値が225 → 52 へ
●ライオティア 頭部のアーマーの挙動の変更
・頭部のアーマー、いわゆる、兜に閾値を持たせて頭部の破壊の機能を加えた。
これにより頭が破壊されるだけのダメージを兜が受けた時に
そのまま頭が破壊されるようになった。
(兜ごと頭部体力をゼロにするような強い一撃の時、兜が壊れるのではなく、即座に頭部破壊か?)
ZEDs
●ボスのアボミネイション のナーフ
・放屁爆風のダメージが 15 → 5 へ (従来の33%)
・ゴージアタックのクールダウン時間が2秒長くなった
・アボミの継子による爆破ダメージのアーマーへのダメージ係数が x20 → x25 へ
●ボスが生み出すアボミの継子 のナーフ
・爆破ダメージが20 → 15 へ (従来の75%)
●イーダー (ロボット3種) のナーフ
・HRG Healthrower のダメージ係数が x0.05からx1.2 (弱点属性になった)
・胸部のアーマーの耐久値が225 → 52 へ
●ライオティア 頭部のアーマーの挙動の変更
・頭部のアーマー、いわゆる、兜に閾値を持たせて頭部の破壊の機能を加えた。
これにより頭が破壊されるだけのダメージを兜が受けた時に
そのまま頭が破壊されるようになった。
(兜ごと頭部体力をゼロにするような強い一撃の時、兜が壊れるのではなく、即座に頭部破壊か?)
932: 2019/09/19(木) 18:14:00.94
>>925
何気にロボかなり弱くなるんじゃねこれ
胸のアーマー225から52とか柔らかくなりすぎだろ
まぁロボ自体いらんけどさ
何気にロボかなり弱くなるんじゃねこれ
胸のアーマー225から52とか柔らかくなりすぎだろ
まぁロボ自体いらんけどさ
926: 2019/09/19(木) 17:22:53.83
Healthrowerはプラズマでも放出してるんですかね
927: 2019/09/19(木) 17:33:05.14
ナノマンシンでも入ってるんだろ
929: 2019/09/19(木) 18:02:17.32
昔あったメディの自動回復スキルも説明欄読むと
「Horzineナノマシンによって回復」って書いてあったから
やっぱナノマシン万能説
「Horzineナノマシンによって回復」って書いてあったから
やっぱナノマシン万能説
930: 2019/09/19(木) 18:07:46.69
バサカくん最前線にいるだけあって大体常に10くらい減ってるからどうにもダーツ飛ばしたくなる
931: 2019/09/19(木) 18:11:02.28
ベータ2触って暴徒検証した
・一撃で80ダメージを超えると頭部アーマー破壊(累積で80では破壊されない)
・一撃で頭の体力を超えると頭部アーマーごと頭を飛ばせる
だと思う
・一撃で80ダメージを超えると頭部アーマー破壊(累積で80では破壊されない)
・一撃で頭の体力を超えると頭部アーマーごと頭を飛ばせる
だと思う
933: 2019/09/19(木) 18:32:53.58
ロボ弱くなってくれるのはありがたい、ストーカーももう少し見えやすくして
935: 2019/09/19(木) 18:55:21.42
フリーズキャノン持った光学迷彩ハスクっていう電波を受信した
936: 2019/09/19(木) 19:16:46.11
Medic 「Healthrower プシューーッ」
EDAR 「うぎゃぁぁああ!」
味方 DAR 「うぎゃぁぁあああああああ!!!!!!!」
DAR Left the game.
EDAR 「うぎゃぁぁああ!」
味方 DAR 「うぎゃぁぁあああああああ!!!!!!!」
DAR Left the game.
937: 2019/09/19(木) 19:36:52.00
80ダメージって現verのriotterよりも閾値下がった?
938: 2019/09/19(木) 19:40:30.90
80ダメージで破壊されるのはアーマーだけ
頭ごと飛ばすなら今までと同じ
頭ごと飛ばすなら今までと同じ
939: 2019/09/19(木) 19:50:29.21
溜めろ4ならGSの初期マグで頭飛ばせるのか
940: 2019/09/19(木) 19:57:58.87
大型弱体化させて雑魚キャラ強化して欲しかったなあ
942: 2019/09/19(木) 20:46:12.55
>>940
大型弱体化させる必要性なんてないだろ…
大型弱体化させる必要性なんてないだろ…
943: 2019/09/19(木) 20:50:03.84
このゲームアボミが飛び抜けて弱くない?
944: 2019/09/19(木) 20:53:29.35
一番面白くないからそのまま消えてほしい
946: 2019/09/19(木) 22:50:43.23
暴徒ヘッドショットの方が楽になったわ。
ロボもすぐやられるし
ロボもすぐやられるし
949: 2019/09/19(木) 23:14:58.51
>>946
暴徒弱体するくらいだったらエリートアルファのままで良かっただろとは思う
暴徒弱体するくらいだったらエリートアルファのままで良かっただろとは思う
947: 2019/09/19(木) 23:05:33.65
Commandoの鉄板の武器の組み合わせおしえて 6人前提で
948: 2019/09/19(木) 23:11:02.80
FAL 401
950: 2019/09/19(木) 23:21:07.89
β入れたけど人居なくて実績解除してすぐ戻したんだけど今人口配布どうなってんの?
βにも人いるかな?
βにも人いるかな?
951: 2019/09/20(金) 00:21:34.88
ロボは頭飛んでも生存するの無くしたらええのに
コメント
コメントする