1: 2019/09/19(木) 14:51:26.65
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part342
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568844161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565760287/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part342
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568844161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/09/19(木) 16:48:08.23
>>1
おつ
貧民窟の人ありがとう
投書終盤面倒だからあんま回答してなかったわ
おつ
貧民窟の人ありがとう
投書終盤面倒だからあんま回答してなかったわ
6: 2019/09/19(木) 16:48:48.03
>>1乙ベルト殿^^
7: 2019/09/19(木) 16:49:52.42
>>1乙
投書は支援値じゃなくてキャラ知識目的で見てたな
というかたまに重要な情報が入ってくるのがなんとも
投書は支援値じゃなくてキャラ知識目的で見てたな
というかたまに重要な情報が入ってくるのがなんとも
9: 2019/09/19(木) 16:51:36.56
>>7
「帝都の菓子が甘すぎるわ、師」
「リシテアにでもあげておきなさい」
「帝都の菓子が甘すぎるわ、師」
「リシテアにでもあげておきなさい」
11: 2019/09/19(木) 16:53:40.02
>>9
リシテア「好き!!!」
リシテア「好き!!!」
8: 2019/09/19(木) 16:50:38.32
>>1乙仁義か!
メーチェが訓練に間違って肌着で出てしまったのを公式で映像化してくれ
メーチェが訓練に間違って肌着で出てしまったのを公式で映像化してくれ
18: 2019/09/19(木) 17:02:50.14
>>1乙←天帝の剣
エガちゃんは他ルートだとベルちゃん焼くけどペアエンド見ると相当にベルちゃんのこと気に入ってるよね
ペット的な意味で
エガちゃんは他ルートだとベルちゃん焼くけどペアエンド見ると相当にベルちゃんのこと気に入ってるよね
ペット的な意味で
315: 2019/09/19(木) 18:36:06.91
>>308
>>2を読もう
>>2を読もう
3: 2019/09/19(木) 14:51:54.38
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり
※一部同性でのペアエンドあり
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法晶石が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→皇帝ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム(品質は関係なく確率で出現)
・1つの種から7~14種類の作物が生まれ、確率でドーピングアイテムが出来る
・狙うアイテムがあるなら、以下の中から出来やすい種を使う事
○生命の木の実(HP+1)は西方産の種・青い花の種
○岩ゴボウ(力+1)は草の種・紫色の花の種・アンゼリカ
○上魔草(魔力+1)は南方産の種・黄色の花の種
○煉獄のザクロ(技+1)はモルフィス産・緑色の花の種
○俊足のニンジン(速さ+1)は水色の花の種・ノルドサラト
○奇跡の豆(幸運+1)は果実の種・ボアフルーツ
○アンブロシア(守備+1)は根菜の種・東方産の種
○白ヴェローナ(魔防+1)は野菜の種・赤い花の種
○黄金のリンゴ(魅力+1)は北方産の種・白い花の種・アルビネ産
5: 2019/09/19(木) 16:48:18.49
>>1000ならエーギル君はハゲる
12: 2019/09/19(木) 16:55:38.49
騙されるほうが悪いにうんって言うとおこになるのちょっとエガちゃんみ感じた
13: 2019/09/19(木) 16:58:32.93
…そういえば、最近やっと気付いたんだけどさ
今回は行動消費せず「降りる」、の後行動キャンセルでそのターンのうちに下馬移動できるんだな
騎兵フリークを自認しながらなんたる無様か、と軽くショックを受けてる
今回は行動消費せず「降りる」、の後行動キャンセルでそのターンのうちに下馬移動できるんだな
騎兵フリークを自認しながらなんたる無様か、と軽くショックを受けてる
14: 2019/09/19(木) 16:58:39.86
クロードは騙されるような環境で育って身につけたスキルだから本質的にはそういうの嫌いなんだろ
15: 2019/09/19(木) 17:00:16.48
一乙
エーギル君髪の毛指摘されるの嫌なら纏めるか丸坊主にしようぜ
エーギル君髪の毛指摘されるの嫌なら纏めるか丸坊主にしようぜ
16: 2019/09/19(木) 17:01:57.37
ヒルダちゃんと一緒にお茶ガブ飲みしたり
ヒルダちゃんと一緒にぼーっとしたり
ヒルダちゃんと一緒にちょっとだけ現実逃避したりしたい
ヒルダちゃんと一緒にぼーっとしたり
ヒルダちゃんと一緒にちょっとだけ現実逃避したりしたい
35: 2019/09/19(木) 17:11:58.80
>>16
せーんせっ
せーんせっ
39: 2019/09/19(木) 17:13:50.64
>>35
シルヴァンどうした!?
シルヴァンどうした!?
17: 2019/09/19(木) 17:02:12.07
「今の帝国は駄目だから次の皇帝はいっそ新しい人物を据えるべきではないか、と…」
「フェルディナント…」
エガちゃんが絡むと途端にご覧のエーギルなので信用度が上がるはずもなかった
「フェルディナント…」
エガちゃんが絡むと途端にご覧のエーギルなので信用度が上がるはずもなかった
19: 2019/09/19(木) 17:03:21.54
ぼかして言っても分かるあたりお前ら真面目に答えてるんだな
20: 2019/09/19(木) 17:04:06.28
ヒューベルトって修道院に自分の情報提出する時にセイロス教が嫌いですって書いたのかな
反抗期の子みたいで可愛い
反抗期の子みたいで可愛い
21: 2019/09/19(木) 17:04:40.62
切り返しって留学で伝授できる?
34: 2019/09/19(木) 17:11:36.92
>>21
矢印付いてた気がする
男で飛翔の一撃持ってるのはだいたい継承
矢印付いてた気がする
男で飛翔の一撃持ってるのはだいたい継承
22: 2019/09/19(木) 17:04:48.32
リシテアが味覚障害になったらどうなるのっと
25: 2019/09/19(木) 17:05:59.05
>>22
すでに味覚障害みたいなもんですし
すでに味覚障害みたいなもんですし
23: 2019/09/19(木) 17:04:52.93
クロードはそういう事しないと生き残れない環境にいてそう育っただけで無知な人を騙して騙される方が悪いと笑うような価値観自体は嫌いっていう結構複雑
24: 2019/09/19(木) 17:05:42.81
匿名で片目でものを見るようになってとか書くゴリラがいるし…
休めがハズレ回答って酷い
休めがハズレ回答って酷い
28: 2019/09/19(木) 17:07:53.42
>>24
メンヘラゴリラには詳しいからあれは簡単だった
俺はレア様が意外とよく分からなくて困ったわ、もう毎回間違えてる気がする
メンヘラゴリラには詳しいからあれは簡単だった
俺はレア様が意外とよく分からなくて困ったわ、もう毎回間違えてる気がする
26: 2019/09/19(木) 17:07:03.34
割れた(割ってしまった)花瓶の絵を描いてくるツィリル君嫌いではないよ
29: 2019/09/19(木) 17:08:28.55
>>26
絵を投書するツィリルくんはちょっとかわいかった
絵を投書するツィリルくんはちょっとかわいかった
27: 2019/09/19(木) 17:07:16.12
黄色終わったけど
イグナーツがなんで嫌われてるのか全然わかんなかったわ
イグナーツがなんで嫌われてるのか全然わかんなかったわ
37: 2019/09/19(木) 17:13:37.42
>>27
元々ぼkイグナーツくんは人気キャラですよ!
ね!マリアンヌさん!
元々ぼkイグナーツくんは人気キャラですよ!
ね!マリアンヌさん!
266: 2019/09/19(木) 18:21:18.48
>>27
ただ童貞ニートがイグナーツに見苦しい嫉妬してるだけだぞ
ただ童貞ニートがイグナーツに見苦しい嫉妬してるだけだぞ
30: 2019/09/19(木) 17:08:31.49
ベル焼きのAIだけは改良してやってくれ
なんでったって敵っ子一人いやしないベルテントに火を炊く必要があるんだ
なんでったって敵っ子一人いやしないベルテントに火を炊く必要があるんだ
31: 2019/09/19(木) 17:09:43.30
スラスラ書いているペトラ投書好き
44: 2019/09/19(木) 17:15:43.54
>>33
そのいずれかが達成で焼かれるんかな
左側から侵攻したらペトラ撤退と同時期に一切動いてないベルちゃんが燃やされた…許せねえ…
そのいずれかが達成で焼かれるんかな
左側から侵攻したらペトラ撤退と同時期に一切動いてないベルちゃんが燃やされた…許せねえ…
82: 2019/09/19(木) 17:30:28.92
>>73
ちなみに第三軍が原因で発動した場合は第三軍増援はベル焼きの場所を移動目標にしてたどり着いたら攻撃範囲に敵がいても一切動かなくなる
ちなみに第三軍が原因で発動した場合は第三軍増援はベル焼きの場所を移動目標にしてたどり着いたら攻撃範囲に敵がいても一切動かなくなる
42: 2019/09/19(木) 17:15:08.09
>>36
使い回しが残念でならない
そのせいでルートに沿った思考で一貫してる先生が赤と青だけっていう
使い回しが残念でならない
そのせいでルートに沿った思考で一貫してる先生が赤と青だけっていう
57: 2019/09/19(木) 17:19:08.34
>>36
元々、他のルートでも話しかけると師だから普通だぞ
元々、他のルートでも話しかけると師だから普通だぞ
65: 2019/09/19(木) 17:22:33.87
>>57
いや、他のルートだと自分を選ばなかった師のことは「先生」って呼んでるよ
マヌエラ先生のことも先生だが
だから黄でのムービーでいきなり師でびっくりした
いや、他のルートだと自分を選ばなかった師のことは「先生」って呼んでるよ
マヌエラ先生のことも先生だが
だから黄でのムービーでいきなり師でびっくりした
66: 2019/09/19(木) 17:23:01.09
>>57
他学級だと先生表記だぞ
「師」は黒鷲学級担当時のみ
他学級だと先生表記だぞ
「師」は黒鷲学級担当時のみ
97: 2019/09/19(木) 17:34:02.69
>>36
あれは酷かったな
せめて字幕ぐらいは直せよと
あれは酷かったな
せめて字幕ぐらいは直せよと
38: 2019/09/19(木) 17:13:38.68
皆律儀に投書してんのが笑える
あのヒューベルトすら使ってる
あのヒューベルトすら使ってる
40: 2019/09/19(木) 17:14:49.44
そもそもあの投書って先生が応えますってていで集めてんのかな
知らないなら身内に秘密モロバレで恥ずかしいし
知ってるならせっせと書いてるのがもう恥ずかしいし
知らないなら身内に秘密モロバレで恥ずかしいし
知ってるならせっせと書いてるのがもう恥ずかしいし
48: 2019/09/19(木) 17:16:46.76
>>40
先生に構って欲しい人らが投書してる疑惑
先生に構って欲しい人らが投書してる疑惑
56: 2019/09/19(木) 17:18:59.08
>>48
片目なんだけどって投書する殿下かまっちゃんすぎませんかね
片目なんだけどって投書する殿下かまっちゃんすぎませんかね
43: 2019/09/19(木) 17:15:27.10
大漁デーって釣れた魚の数ぶん指導経験値入るのかよ…
なしルナ貯めた餌で大物デーに赤ばっか釣ってた意味なくてつらよ
ゴールドやプラチナも乱獲出来るし大漁デー以外やる意味ないやんけ!
なしルナ貯めた餌で大物デーに赤ばっか釣ってた意味なくてつらよ
ゴールドやプラチナも乱獲出来るし大漁デー以外やる意味ないやんけ!
51: 2019/09/19(木) 17:17:33.54
>>43
大漁は強すぎて幻の魚すら存在価値を限りなく低くさせてるからな
てかメガミノツカイ調理するためにつけあわせる農作物が滅多に作れないあたりもな
大漁は強すぎて幻の魚すら存在価値を限りなく低くさせてるからな
てかメガミノツカイ調理するためにつけあわせる農作物が滅多に作れないあたりもな
55: 2019/09/19(木) 17:18:24.86
>>43
所持金2桁ならフォドランディ祭りになることもあるからおすすめだぞ
★5餌必須だが
所持金2桁ならフォドランディ祭りになることもあるからおすすめだぞ
★5餌必須だが
64: 2019/09/19(木) 17:22:27.02
>>43
大漁デーもっとやりたいけど少ないんだよなあ
最序盤から貯めるのがいいのか
大漁デーもっとやりたいけど少ないんだよなあ
最序盤から貯めるのがいいのか
45: 2019/09/19(木) 17:15:49.13
投書箱の一番の謎は回答に時間制限があること
46: 2019/09/19(木) 17:16:09.07
使い回しはともかく微妙に調整したりは出来なかったんって
そこまで納期カツカツだったんだろうな
そこまで納期カツカツだったんだろうな
49: 2019/09/19(木) 17:16:53.19
せーんせっ
好きです
脳内でどちらのボイスで再生されましたか?
答えはシルヴァンですね、これがメンタリズムです
好きです
脳内でどちらのボイスで再生されましたか?
答えはシルヴァンですね、これがメンタリズムです
53: 2019/09/19(木) 17:18:06.74
>>49
ヒルダちゃん(鉄の意志)
ヒルダちゃん(鉄の意志)
50: 2019/09/19(木) 17:17:29.36
リシテアのぶばちゅうくさそう
52: 2019/09/19(木) 17:17:51.52
ペトラは勉強熱心だし5年後もうちょっと喋りが流暢になっててもいいのにと思った
カタコトなのがキャラ付けの一つだから外したくなかったのかもしれないけど
カタコトなのがキャラ付けの一つだから外したくなかったのかもしれないけど
59: 2019/09/19(木) 17:20:18.00
>>52
そこら辺は支援Sの演出のためだろうね
そこら辺は支援Sの演出のためだろうね
54: 2019/09/19(木) 17:18:16.46
1件の投書があります
最近俺が先生に対し「せーんせっ!」と野太い声で挨拶していると噂されているらしいんですが
…正直寒気がするんですが…どうしたもんですかね…
最近俺が先生に対し「せーんせっ!」と野太い声で挨拶していると噂されているらしいんですが
…正直寒気がするんですが…どうしたもんですかね…
58: 2019/09/19(木) 17:19:21.71
片目なので介護してくれくれアピール
61: 2019/09/19(木) 17:21:38.63
わたし、うんこしないので
62: 2019/09/19(木) 17:21:54.25
HP!魔力!魔防!魅力!
???「私は強くなるわ」 ふざけんなお前ルナティック舐めてんのか
???「私は強くなるわ」 ふざけんなお前ルナティック舐めてんのか
63: 2019/09/19(木) 17:21:57.86
ペトラのカタコト以外のキャラ付けとは?
正答率 5%
正答率 5%
67: 2019/09/19(木) 17:24:46.26
タイトル画面の黄ばみがきれいになってしまったんだけど俺だけ?
クリアデータ消したらダメだったのか?
クリアデータ消したらダメだったのか?
70: 2019/09/19(木) 17:26:37.21
>>67
引き継いで次始めてる感じ?
引き継いで次始めてる感じ?
77: 2019/09/19(木) 17:29:14.55
>>70
引き継がずに消した
引き継ぐほど強いデータじゃないし…
引き継がずに消した
引き継ぐほど強いデータじゃないし…
81: 2019/09/19(木) 17:30:11.14
>>77
それだ
それだ
85: 2019/09/19(木) 17:31:56.99
>>77
クリアデータをルナクリア前のデータで上書きするとダメってこと??
引き継ぎなしルナやらせといてそれはひどいわ。
クリアデータをルナクリア前のデータで上書きするとダメってこと??
引き継ぎなしルナやらせといてそれはひどいわ。
94: 2019/09/19(木) 17:33:09.62
>>77
データ消去が原因ぽいな
システムデータに保存されんのか
黄ばみ引き継ぎするには最初にルナで始めて以降引き継ぎにするしかないのか
データ消去が原因ぽいな
システムデータに保存されんのか
黄ばみ引き継ぎするには最初にルナで始めて以降引き継ぎにするしかないのか
99: 2019/09/19(木) 17:35:16.60
>>94
それか、セーブ枠1個潰すしかなくなるな
ただでさえ枠少なすぎるのに
それか、セーブ枠1個潰すしかなくなるな
ただでさえ枠少なすぎるのに
93: 2019/09/19(木) 17:32:52.43
>>67
何度か切り替えてみて?
何度か切り替えてみて?
68: 2019/09/19(木) 17:24:50.62
キッホルを縛り付けた目の前で
セスリーンに種付けプレスする薄い本たのまあ!
セスリーンに種付けプレスする薄い本たのまあ!
69: 2019/09/19(木) 17:26:34.02
>>68
セスリーンが種付けられプレスするの間違いだろ
セスリーンが種付けられプレスするの間違いだろ
71: 2019/09/19(木) 17:26:44.65
>>68
逆ではなくて?
逆ではなくて?
72: 2019/09/19(木) 17:27:46.08
>>68
縛り付けられたま!の前でキッホルに掘られる薄い本?
縛り付けられたま!の前でキッホルに掘られる薄い本?
75: 2019/09/19(木) 17:28:42.28
>>68
どうせならソティスとレア様も交えて母妹娘との4P見せつけよ
どうせならソティスとレア様も交えて母妹娘との4P見せつけよ
74: 2019/09/19(木) 17:28:34.95
エガちゃん先に倒すとベルが自分で火を付けるって聞いたけどワザップ?
80: 2019/09/19(木) 17:30:01.02
>>74
燃やすセリフが無くなるから自然発火したように見えるだけで条件同じ
燃やすセリフが無くなるから自然発火したように見えるだけで条件同じ
76: 2019/09/19(木) 17:28:50.98
リンハルトとくっついたセスリーンにより大量のま!クローンが発生して魚を絶滅させるバイオハザード
78: 2019/09/19(木) 17:29:37.78
普通に机仕事は目が痛くなるで良いのにわざわざ片目ってさ
83: 2019/09/19(木) 17:30:39.08
ベルナデッタ、燃やします
102: 2019/09/19(木) 17:35:28.74
>>83
ベルナデッタは消毒だ~ってエルが火炎放射機持ってる絵があると思って探したけど今のところないな
ベルナデッタは消毒だ~ってエルが火炎放射機持ってる絵があると思って探したけど今のところないな
84: 2019/09/19(木) 17:30:52.31
ベレトとソティスの濃厚なセックスの記録映像を赤き谷で隠居中のレア様に送りたい
86: 2019/09/19(木) 17:31:59.10
火計、皆のベルナデッタ燃やします!
87: 2019/09/19(木) 17:32:02.65
なしルナクリアデータ消すと黄ばみが消えるのか
88: 2019/09/19(木) 17:32:05.38
黄ばみデータ残しとかないといけないってマジか
本格的にセーブスロット足りない問題
本格的にセーブスロット足りない問題
89: 2019/09/19(木) 17:32:12.76
引き継ぎなしルナのクリアデータ取っておかないとだめなのか
90: 2019/09/19(木) 17:32:22.91
前スレのメーチェのカニフライにしか見えないアイコン、お菓子っぽいことはわかるんだけどピンクの部分なに?
118: 2019/09/19(木) 17:40:34.58
>>90
クリームはさんだマカロン
クリームはさんだマカロン
128: 2019/09/19(木) 17:43:03.64
>>118
ありがとう
ありがとう
91: 2019/09/19(木) 17:32:26.61
92: 2019/09/19(木) 17:32:33.39
赤以外だと焼かれるベルナデッタが赤だと親交を深めた末にエガちゃんの側近になる可能性があるってのは面白いと思うの
95: 2019/09/19(木) 17:33:51.69
黄ばみで思い出したけど
同盟軍領ガルグ=マク兵は黄色くてカレー好きそう
同盟軍領ガルグ=マク兵は黄色くてカレー好きそう
96: 2019/09/19(木) 17:34:01.81
同盟で二周目終わったけど、正規ルートの姫ルートより泡沫ルートのこっちの方が正規ルートっぽい内容だな
ネメシス四回倒したけど、あと6回倒して支援S消化しないと…
ネメシス四回倒したけど、あと6回倒して支援S消化しないと…
100: 2019/09/19(木) 17:35:16.93
>>96
正規ルートなんてこのゲームにないし姫ルートってなんだよ
正規ルートなんてこのゲームにないし姫ルートってなんだよ
98: 2019/09/19(木) 17:34:46.34
黄ばみ消滅ってゴミじゃんセーブ枠少ないのに
101: 2019/09/19(木) 17:35:17.36
本格的にセーブスロットの数、足んねーな
後から数が増えたゲームってあんの?
後から数が増えたゲームってあんの?
103: 2019/09/19(木) 17:35:44.37
ベルは帝国ルート以外だと捨て駒同然の扱いをされるのに
帝国ルートだと後にエルから寵愛を受ける関係性になる可能性も存在するのが面白い
帝国ルートだと後にエルから寵愛を受ける関係性になる可能性も存在するのが面白い
104: 2019/09/19(木) 17:35:53.98
そういえばクリアデータ全部消したらソティス睡眠もなくなるんだろうか
105: 2019/09/19(木) 17:36:04.46
4つのルートのクリアデータと無しルナのデータで5つ埋めろってことだぞ
次に新しくやる時のことは考えてない模様
次に新しくやる時のことは考えてない模様
107: 2019/09/19(木) 17:37:22.91
>>105
引き継ぎ用のクリアデータは一つでいいじゃん
なしクリアは別枠になるけど
引き継ぎ用のクリアデータは一つでいいじゃん
なしクリアは別枠になるけど
108: 2019/09/19(木) 17:37:25.98
>>105
男女別にセーブさせろよ
やっぱり20枠以上必要だわ
男女別にセーブさせろよ
やっぱり20枠以上必要だわ
147: 2019/09/19(木) 17:47:16.47
>>108
ルンファクはそれぐらいセーブ出来るようになってたな
ルンファクはそれぐらいセーブ出来るようになってたな
106: 2019/09/19(木) 17:37:01.31
でも黄ばみ取れなくても困るじゃん?
109: 2019/09/19(木) 17:37:37.13
そういや今作って姫らしい姫っていないね
エガちゃんは次期皇帝だからうん
エガちゃんは次期皇帝だからうん
113: 2019/09/19(木) 17:38:05.77
>>109
ま!
ま!
116: 2019/09/19(木) 17:40:25.38
>>113
ま!は眠り姫だけどトカゲ族やん…
ってペトラ忘れてわごめんペトラジョブ平民なのが悪い
ま!は眠り姫だけどトカゲ族やん…
ってペトラ忘れてわごめんペトラジョブ平民なのが悪い
117: 2019/09/19(木) 17:40:29.46
>>109
囚われの姫っていうならレア様じゃないの
囚われないでむしろ殴り込みに来ることもあるけど
囚われの姫っていうならレア様じゃないの
囚われないでむしろ殴り込みに来ることもあるけど
124: 2019/09/19(木) 17:41:45.62
>>109
レア様
ただシーダじゃなくニーナ系だが
レア様
ただシーダじゃなくニーナ系だが
110: 2019/09/19(木) 17:37:43.40
ん?
久しぶりにスレ来たら黄ばみとかなんとかよくわからん話してるな
高難易度追加されたのと関係あるようだけど、二周目クリアデータは一周目クリアデータに上書きした
これあかんのか?
久しぶりにスレ来たら黄ばみとかなんとかよくわからん話してるな
高難易度追加されたのと関係あるようだけど、二周目クリアデータは一周目クリアデータに上書きした
これあかんのか?
158: 2019/09/19(木) 17:51:49.46
>>110
黄ばみは引き継ぎ無しでルナティッククリア時にタイトル画面が変わること
クリアデータの上書きは全く問題ないよ
黄ばみは引き継ぎ無しでルナティッククリア時にタイトル画面が変わること
クリアデータの上書きは全く問題ないよ
245: 2019/09/19(木) 18:16:07.82
>>158
なんか上の方に全クリアデータ残してる書き込みあったけど特に意味はなかったのかな?
ルナティッククリアしたデータと、最終クリアデータの二つ残せばいいってこと?
なんか上の方に全クリアデータ残してる書き込みあったけど特に意味はなかったのかな?
ルナティッククリアしたデータと、最終クリアデータの二つ残せばいいってこと?
111: 2019/09/19(木) 17:37:43.69
黄ルナグロンダーズはフェリクスとドゥドゥーが大暴れして赤潰してくれたが青で傍観だと黄と赤どっちが勝つんかな
126: 2019/09/19(木) 17:42:10.52
>>111
多分ペトラ止めれるやつがいないから赤じゃないか ラファエルあたりがペトラ落とせたら魔法に雑魚魔獣の帝国じゃクロードを止められなくなって黄だろうね
多分ペトラ止めれるやつがいないから赤じゃないか ラファエルあたりがペトラ落とせたら魔法に雑魚魔獣の帝国じゃクロードを止められなくなって黄だろうね
146: 2019/09/19(木) 17:47:12.66
>>126
ラファエルがペトラ落とすとか無理じゃね?
切り返し持ってても無理そう
単純に守備が攻撃越えてれば勝てるか
ラファエルがペトラ落とすとか無理じゃね?
切り返し持ってても無理そう
単純に守備が攻撃越えてれば勝てるか
151: 2019/09/19(木) 17:49:10.90
>>146
警戒なしペトラならルナブーストラファエルでワンチャンあるかも ハードなら可能性は割とあった ただメガネですら命中20くらいなのでリシテアクロードでは勝てない
警戒なしペトラならルナブーストラファエルでワンチャンあるかも ハードなら可能性は割とあった ただメガネですら命中20くらいなのでリシテアクロードでは勝てない
115: 2019/09/19(木) 17:39:51.93
>>112
実は惚れてた説
実は惚れてた説
311: 2019/09/19(木) 18:34:24.26
>>115
まあ、実際に一目ぼれはあったかもな
炎の紋章同士引かれあったのかもしれん
必然の出愛で、普段ならまずしないエーデルガルトを庇うようなことしたからな
まあ、実際に一目ぼれはあったかもな
炎の紋章同士引かれあったのかもしれん
必然の出愛で、普段ならまずしないエーデルガルトを庇うようなことしたからな
123: 2019/09/19(木) 17:41:43.12
>>112
教団ルートで「あの門はエーデルガルトの首を飾るのに良さそうだ」とか言い出すと
グロンダーズ後の殿下亡霊の意味が変わってくるな
教団ルートで「あの門はエーデルガルトの首を飾るのに良さそうだ」とか言い出すと
グロンダーズ後の殿下亡霊の意味が変わってくるな
125: 2019/09/19(木) 17:41:56.20
>>112
元生徒Aと級長じゃ思入れも違うから
元生徒Aと級長じゃ思入れも違うから
114: 2019/09/19(木) 17:38:29.20
シャンバラのタイタニスしつこすぎワロタ ウォーマスフェリクスがワンパンしてくれるから助かったけど
122: 2019/09/19(木) 17:41:42.30
>>119
せめて断頭しろよってあれ見る度に毎回思う
脳みそ出てきて絶対後始末面倒だぞあれ
せめて断頭しろよってあれ見る度に毎回思う
脳みそ出てきて絶対後始末面倒だぞあれ
149: 2019/09/19(木) 17:48:44.74
>>137
>>144
戦争を起こした張本人だし恨みたっぷりにこういう選択肢があってもよかったと思うんだ
>>144
戦争を起こした張本人だし恨みたっぷりにこういう選択肢があってもよかったと思うんだ
120: 2019/09/19(木) 17:40:46.72
エーデルガルトも何度も天刻使ってやり直してるんだよ
帝国ルートの未来を掴むためにやり直し続けた結果、黄色ルートでもぽろっと本音が出たのさ
帝国ルートの未来を掴むためにやり直し続けた結果、黄色ルートでもぽろっと本音が出たのさ
121: 2019/09/19(木) 17:41:07.53
なんでベルが側近やらなきゃいけないんですか!
他にいないんですか!
女性で考えると確かにいなかったわ。後は扱いの難しそうなドロテアと帰っちゃうペトラなのね
他にいないんですか!
女性で考えると確かにいなかったわ。後は扱いの難しそうなドロテアと帰っちゃうペトラなのね
130: 2019/09/19(木) 17:43:46.37
>>121
リシテアスカウトしてたらリシテアが相性良いんだけどまぁ帝国内じゃベルになるわな
リシテアスカウトしてたらリシテアが相性良いんだけどまぁ帝国内じゃベルになるわな
127: 2019/09/19(木) 17:42:17.00
エガにあれだけこだわるなら殿下とドゥドゥーにも何か言ってあげて
特に黄のドゥドゥーはなんとかなったやろ
特に黄のドゥドゥーはなんとかなったやろ
129: 2019/09/19(木) 17:43:35.58
黄色ディミトリはいつの間にか(第一部ラストで)突然狂い始めてて
再会する時もやっぱり狂ってるからなあ。圧倒的手遅れ感
再会する時もやっぱり狂ってるからなあ。圧倒的手遅れ感
136: 2019/09/19(木) 17:44:57.93
>>131
だって元凶だろ
他の帝国の生徒ならともかく
だって元凶だろ
他の帝国の生徒ならともかく
132: 2019/09/19(木) 17:44:10.31
エガちゃんとの関係は黄色と同条件の筈の青先生はエガちゃんの扱いそれこそ今は敵の元生徒Aだから黄色が引っかかるわけで…
133: 2019/09/19(木) 17:44:20.44
白いクリームをはさんだマカロンもいいが、
俺の白きものをメーチェもはさんでみてくれ(ボロン)
俺の白きものをメーチェもはさんでみてくれ(ボロン)
134: 2019/09/19(木) 17:44:28.96
ベルナデッタから寛容のピースを受け取るエガちゃん
138: 2019/09/19(木) 17:45:39.40
先生のエル縦斬り処刑ってあれ
座った姿勢で首を差し出したエルの横に立って断頭してるんのかなと思ったけど
あのシーン、エルの主観視点ぽいしやっぱり正面から真っ二つか
座った姿勢で首を差し出したエルの横に立って断頭してるんのかなと思ったけど
あのシーン、エルの主観視点ぽいしやっぱり正面から真っ二つか
139: 2019/09/19(木) 17:46:02.83
投書は音読してくれたら面白かった
どうせシルエットで丸わかりだし
どうせシルエットで丸わかりだし
140: 2019/09/19(木) 17:46:02.93
「貴方と一緒に歩きたか…(え!?縦?唐竹割!?チェストガルグマク!?)」
ザシュ
ザシュ
141: 2019/09/19(木) 17:46:29.39
青学級の先生はディミトリを支援学級行きのやべぇやつにしたからエガちゃんに恨みあるからね仕方ないね
142: 2019/09/19(木) 17:46:36.99
脳天真っ二つはエグいな
144: 2019/09/19(木) 17:46:45.04
[エーデルガルトを指の先から切り刻みたい]
145: 2019/09/19(木) 17:46:54.48
首切り落とさなきゃ帝都の門に飾れないって闇ゴリの亡霊がつぶやいてる
150: 2019/09/19(木) 17:48:48.27
ま!は姫っていうより清楚ビッチの類だよな
聖セント ではなく 性セクス
聖セント ではなく 性セクス
152: 2019/09/19(木) 17:49:18.17
アキネーターで級長3人をやってみた
エガちゃんとディミトリは難なくクリアしたんだが、クロードは結局出ず
「学校に通う?」で大分絞られるんだよね
エガちゃんとディミトリは難なくクリアしたんだが、クロードは結局出ず
「学校に通う?」で大分絞られるんだよね
153: 2019/09/19(木) 17:49:58.52
何度も言われてるけどなんで赤以外でもエガちゃんはあんなに思ってくれてるんだ
他級長と副官だけピンポイントで花渡さないみたいないじめやってるのに
他級長と副官だけピンポイントで花渡さないみたいないじめやってるのに
154: 2019/09/19(木) 17:50:27.49
>>153
命の恩人だから
命の恩人だから
167: 2019/09/19(木) 17:53:36.45
>>154
先生の助けなくても返り討ちにしてそうなんですが...
先生の助けなくても返り討ちにしてそうなんですが...
178: 2019/09/19(木) 17:57:00.65
>>167
自分の前に立ち庇ってくれたからだろうから返り討ちに出来たかどうかは関係ない気がする
自分の前に立ち庇ってくれたからだろうから返り討ちに出来たかどうかは関係ない気がする
184: 2019/09/19(木) 17:58:55.05
>>172
そう考えると先生と生徒の関係より有名人とそのファンの関係に近いな
>>178
そういう感じか
庇われた事があんなに思う理由の一つって事か
そう考えると先生と生徒の関係より有名人とそのファンの関係に近いな
>>178
そういう感じか
庇われた事があんなに思う理由の一つって事か
159: 2019/09/19(木) 17:52:18.45
>>153
むしろ接点が少ない事で鷲獅子戦での活躍とかがますます乙女フィルターで増幅されるんでは
接点が多いとセンスが合わなかったり炎帝に関する考え方などで点数落とすが
むしろ接点が少ない事で鷲獅子戦での活躍とかがますます乙女フィルターで増幅されるんでは
接点が多いとセンスが合わなかったり炎帝に関する考え方などで点数落とすが
172: 2019/09/19(木) 17:55:08.63
>>159
結構ありそう 確かに付き合う時間や機会が多いほどいいって訳でもないな
結構ありそう 確かに付き合う時間や機会が多いほどいいって訳でもないな
156: 2019/09/19(木) 17:51:12.68
師?どうして私とヒューベルトを放置するのかしら?
157: 2019/09/19(木) 17:51:19.50
ルナだと祝福覚醒が輝くと思うんだけどあんまり使う人いないみたいだな
160: 2019/09/19(木) 17:52:21.71
>>157
祝福は無能緑にかけた
祝福は無能緑にかけた
161: 2019/09/19(木) 17:52:29.94
支援S回収後回しにしてるセーブ3つあるが消化するのダルイ
こんな無駄なことやらせる仕様は悪意しか感じない
セーブ枠5も少なすぎて悪意を感じる
しかも頑張って黄ばみにしてもそのクリアデータ消したら元に戻るて・・最悪やな
こんな無駄なことやらせる仕様は悪意しか感じない
セーブ枠5も少なすぎて悪意を感じる
しかも頑張って黄ばみにしてもそのクリアデータ消したら元に戻るて・・最悪やな
166: 2019/09/19(木) 17:53:27.24
>>161
黄ばみ作ったら一回様子見したほうがいいな
黄ばみ作ったら一回様子見したほうがいいな
176: 2019/09/19(木) 17:56:56.94
>>162
ローレンツは黄色の子でエガちゃんは赤の子
教会の先生は赤の担任
ローレンツは黄色の子でエガちゃんは赤の子
教会の先生は赤の担任
164: 2019/09/19(木) 17:53:07.47
片想いアピは主人公も本人も好きに別の異性とカップルにできる作品だと割と不毛
165: 2019/09/19(木) 17:53:12.65
アキネイターでメーチェやろうとしたらリシテアが出た メーチェってお菓子作るだけじゃなくて食べるのも好きだよね?
170: 2019/09/19(木) 17:53:59.88
>>165
俺やったら結構近づいてたけど「有名じゃありません」て出たわ
失礼しゃうわね~
俺やったら結構近づいてたけど「有名じゃありません」て出たわ
失礼しゃうわね~
179: 2019/09/19(木) 17:57:14.60
>>165
アキネイター始めたら
飯塚関連ワードに汚染されてた
アキネイター始めたら
飯塚関連ワードに汚染されてた
185: 2019/09/19(木) 17:59:09.60
>>179
車に関係してる?~歳以上?
車に関係してる?~歳以上?
199: 2019/09/19(木) 18:02:57.55
>>185
35歳以上~→からのプリウスミサイルのコンボだった
35歳以上~→からのプリウスミサイルのコンボだった
169: 2019/09/19(木) 17:53:48.89
ルナやるなら赤青黄どれがいい?
175: 2019/09/19(木) 17:56:41.67
エガちゃんの経歴的に誰も守ってくれなかったって意識があるのかな
180: 2019/09/19(木) 17:57:20.28
ヒルダちゃん出てこねえぞこのクソ無能魔人が
181: 2019/09/19(木) 17:57:50.70
闇商人から魔法水晶以外買ったことないんだがあのたっかい贈り物とか茶葉ってなんか意味あるのか?
187: 2019/09/19(木) 17:59:51.10
>>181
高いお茶はお茶会で専用台詞があるとか聞いた
高いお茶はお茶会で専用台詞があるとか聞いた
191: 2019/09/19(木) 18:01:10.00
>>187
拾った茶葉だったけど、出したら光ゴリが「いいのか俺なんかに」みたいなこと言ってた
拾った茶葉だったけど、出したら光ゴリが「いいのか俺なんかに」みたいなこと言ってた
194: 2019/09/19(木) 18:01:46.50
>>187
まじか 試してみよ
まじか 試してみよ
183: 2019/09/19(木) 17:58:33.07
うちの黄色先生はルナ鷲獅子戦で破裂の槍に天帝の剣使いまくって火計までしてたクズなんだけどむしろ幻滅してそう
186: 2019/09/19(木) 17:59:36.88
188: 2019/09/19(木) 18:00:14.99
教会ルート後日譚回収終わったし引き継ぎ無しルナ青やるかな
ペアEDない組み合わせは支援A用意すんなよマジで
ペアEDない組み合わせは支援A用意すんなよマジで
192: 2019/09/19(木) 18:01:28.18
>>188
お前何かを勘違いしてるわ
お前何かを勘違いしてるわ
189: 2019/09/19(木) 18:00:45.35
フレスベルグブレンドやレスターコリアニア使って最後の選択肢をミスっていく
190: 2019/09/19(木) 18:00:50.93
Aがあってペアエンド無いのはベレトス関連くらいでない?
197: 2019/09/19(木) 18:02:24.22
>>190
支援Aがある=ペアEDありってことだと思う
恋愛かそうでないかがあるけど
支援Aがある=ペアEDありってことだと思う
恋愛かそうでないかがあるけど
193: 2019/09/19(木) 18:01:36.85
冷静に考えると鷲獅子戦で最初から高台に布陣されてるのずるい
まぁ1クラスだけ先生が参加していることによるハンデなのかもしれないけど
まぁ1クラスだけ先生が参加していることによるハンデなのかもしれないけど
201: 2019/09/19(木) 18:03:25.55
>>193
もうひとつのクラスかわいそう
もうひとつのクラスかわいそう
195: 2019/09/19(木) 18:02:12.11
せーんせっ♪と発言する?
→はい
いいえ
→はい
いいえ
196: 2019/09/19(木) 18:02:18.11
フォドラ十傑はネメシスが敗けた後にセイロスちゃんに許されて改心して帝国とか作った でいいの?
198: 2019/09/19(木) 18:02:46.95
1クラスだけ先生が参加していて
1クラスだけ丘に陣取っていて
残りのクラスは……?
1クラスだけ丘に陣取っていて
残りのクラスは……?
200: 2019/09/19(木) 18:03:23.06
ほんとだ
俺もメーチェ出そうと思ったらリシテア出てきたw
俺もメーチェ出そうと思ったらリシテア出てきたw
202: 2019/09/19(木) 18:03:41.35
横から殴れる好位置につけた
203: 2019/09/19(木) 18:04:18.18
一応川挟んだクラスと森に隠れたクラスと高台取ったクラスでそれぞれメリットある布陣ではある
帝国の位置だけ有利過ぎるけど
帝国の位置だけ有利過ぎるけど
204: 2019/09/19(木) 18:04:28.68
速さ上げる種って栽培出来るのかな
テンプレに載ってる種全然出てこないんだよね
テンプレに載ってる種全然出てこないんだよね
205: 2019/09/19(木) 18:04:39.75
アロイスとベルナデッタはペアエンドが無いってどこかで見た気がする
275: 2019/09/19(木) 18:24:35.68
>>205
教会ルートで支援Aしたけどペアエンドはなかったわ
教会ルートで支援Aしたけどペアエンドはなかったわ
206: 2019/09/19(木) 18:04:56.41
鷲獅子戦は初期位置組ごとに固定でやらせてほしかったなぁ
毎回真ん中になるんかいって思った
毎回真ん中になるんかいって思った
207: 2019/09/19(木) 18:05:45.67
そも帝国と教会でも同窓会させて
222: 2019/09/19(木) 18:08:55.33
>>207
※同窓会は第二部冒頭の再会でありグロンダーズのことを指しているわけではない。
帝国ルートはそもそもガルグ=マク占領してるからたのしい同窓会を楽しんでるだろう、地獄に落ちろエル
※同窓会は第二部冒頭の再会でありグロンダーズのことを指しているわけではない。
帝国ルートはそもそもガルグ=マク占領してるからたのしい同窓会を楽しんでるだろう、地獄に落ちろエル
246: 2019/09/19(木) 18:16:12.97
>>222
肝心の同窓会に先生を参加させてくれないし誰も言及しないのひどいと思うの
肝心の同窓会に先生を参加させてくれないし誰も言及しないのひどいと思うの
208: 2019/09/19(木) 18:05:52.64
せーんせっ
俺以外に指輪渡したんですか?
俺以外に指輪渡したんですか?
209: 2019/09/19(木) 18:06:08.23
イングリットを引き抜いてこれで鷲獅子戦もバランスが取れるかなと思ったら
どうもあの射程2ペガサスナイト(王国将)自体がそもそもヒューベルトやドロテアと相性良すぎるため
ベルにこっちが当たってる間にやっぱりエガちゃんが負けたの巻
どうもあの射程2ペガサスナイト(王国将)自体がそもそもヒューベルトやドロテアと相性良すぎるため
ベルにこっちが当たってる間にやっぱりエガちゃんが負けたの巻
212: 2019/09/19(木) 18:07:12.62
>>209
ベルと戦わなければベルがイングリット落として帝国無双が始まるよ
ベルと戦わなければベルがイングリット落として帝国無双が始まるよ
210: 2019/09/19(木) 18:06:20.38
先生はネメシスと比べて全然てんてーの剣使いこなせてないけど、もしいきなりネメシスばりに使いこなしてたらどれくらい陣地不利にはってたんだろうか
211: 2019/09/19(木) 18:06:34.72
ルナだとフェリクスでもなかなか追撃できなくて影が薄くなっちゃうな
215: 2019/09/19(木) 18:07:38.72
>>211
人参くわせろ
人参くわせろ
213: 2019/09/19(木) 18:07:19.95
そのキャラクターは緑髪ですか
はい
容姿は少女っぽいですか
はい
カマトトですか
はい
性豪ですか
はい
答え : 聖 セ ス リ - ン !
はい
容姿は少女っぽいですか
はい
カマトトですか
はい
性豪ですか
はい
答え : 聖 セ ス リ - ン !
214: 2019/09/19(木) 18:07:25.51
厄介さは分からないけどなんとなくウザいから砲台は1ターン目で落とすわ
216: 2019/09/19(木) 18:07:41.58
無しルナついに終章まできちゃ~ 今までと変わらずリシテアとフェリクスが敵をなぎ倒すゲームだった
217: 2019/09/19(木) 18:07:56.07
エガちゃんは闇うごの手でゴリラ怪人に改造されたけどそんなことされず、帝国の第〇王女として特に皇位継承にも関わらず普通に生きていきたかったって願望持ってると思う
225: 2019/09/19(木) 18:10:20.21
>>217
帝国ルート以外ED「フレスベルグの少女」だしね
帝国ルートの幸せそうな軽やかな音といったら
帝国ルート以外ED「フレスベルグの少女」だしね
帝国ルートの幸せそうな軽やかな音といったら
218: 2019/09/19(木) 18:08:19.66
もっと早くから飛行職使わせて欲しいわ
特に男
特に男
219: 2019/09/19(木) 18:08:31.35
ツィリルって弱い弱い言われてるけど級長並の成長率を打ち消すレベルで初期ステがゴミなのか?
あまり比較したことなかったが
あまり比較したことなかったが
228: 2019/09/19(木) 18:11:13.11
>>219
加入時ステの計算になぜか良成長が乗らず、しかも平民加入
加入時ステの計算になぜか良成長が乗らず、しかも平民加入
274: 2019/09/19(木) 18:24:25.73
>>228
なるほどね
せめて平民加入はどうにかしてほしいな
なるほどね
せめて平民加入はどうにかしてほしいな
289: 2019/09/19(木) 18:28:46.92
>>274
早期で加入させれば普通に強いんだけど
弱いって評価が独り歩きして無双してる気がする
早期で加入させれば普通に強いんだけど
弱いって評価が独り歩きして無双してる気がする
220: 2019/09/19(木) 18:08:42.35
ルナは剣だとマジでやることないからフェリくんは弓か格闘のがいいな
221: 2019/09/19(木) 18:08:46.93
指輪はディミトリに渡そうと決めているにもかかわらず戦場ではよくシルヴァンと先生のユニットが隣り合ってハート出しまくってるから罪悪感をものすごく感じています
223: 2019/09/19(木) 18:09:17.53
ペガサスとファルコんの間を綺麗に繋ぐ職くれYO
224: 2019/09/19(木) 18:10:07.96
先生……結婚したんですか……俺以外の奴と……
236: 2019/09/19(木) 18:13:41.01
>>224
シルヴァン…シルヴァー…シルバー…銀…ぎん…げん…源次…
シルヴァン…シルヴァー…シルバー…銀…ぎん…げん…源次…
226: 2019/09/19(木) 18:10:54.76
よく分からずに可愛いからリシテアちゃん踊り子にしたけどよかったんだよな?
252: 2019/09/19(木) 18:17:06.40
>>226
ま!リシテアさんは魔法アタッカーとして優秀ですし白魔法もワープが用意されている高性能ユニットですわ
踊り子運用させるよりグレモリィ目指して育てた方が有用ですわ
踊り子は白魔法ユニットでもあるのでリブローリザーブなんか使えるユニットに渡すのがおすすめでしてよ
ま!リシテアさんは魔法アタッカーとして優秀ですし白魔法もワープが用意されている高性能ユニットですわ
踊り子運用させるよりグレモリィ目指して育てた方が有用ですわ
踊り子は白魔法ユニットでもあるのでリブローリザーブなんか使えるユニットに渡すのがおすすめでしてよ
227: 2019/09/19(木) 18:10:57.41
ユニコーンナイト
229: 2019/09/19(木) 18:11:37.52
どうせブリガン経由するからそこまで持て余さないでしょう
ペガサス自体の成長率も悪くないし
ペガサス自体の成長率も悪くないし
230: 2019/09/19(木) 18:11:48.93
フェリクスは弓だなあ
231: 2019/09/19(木) 18:12:04.68
黒鷲EDだけ歌がないのはエガちゃんのゆく道に先生がいてくれて「叶うはずのない約束」も「悲しい少女の願い」も叶ってるからなんだと考えるとエガちゃんが愛おしくなる
232: 2019/09/19(木) 18:12:13.53
フェリクスを乗せたペガサスを探し出さなくては…
233: 2019/09/19(木) 18:12:37.64
ペトラって先生とED迎えるとフォドラに留まって王位を継がないからか
肩書が「精霊の島の女王」から「海を渡りし姫」に変わるんだな
今作って本当にこういうところまで作りが細かい
肩書が「精霊の島の女王」から「海を渡りし姫」に変わるんだな
今作って本当にこういうところまで作りが細かい
241: 2019/09/19(木) 18:14:45.00
>>233
でも教会ルートでレア様支援Sなのにカトリーヌさんの後日談が青ルートの使いまわしだった
でも教会ルートでレア様支援Sなのにカトリーヌさんの後日談が青ルートの使いまわしだった
242: 2019/09/19(木) 18:15:28.03
>>241
赤き谷にあるレア様のHDDを守ってるんやぞ
赤き谷にあるレア様のHDDを守ってるんやぞ
290: 2019/09/19(木) 18:28:51.01
>>253
レアSだと引退せずに統一王と大司教の二輪でやっていくというEDなのに
カトリーヌ×アッシュEDにすると「引退したレア」という一文がくっついてくる
だから青の使いまわし
あとペアED問題だけどルート固定で成立する可能性がある
わかりやすいのが
イングリット×セテスペアエンドは青のみ成立
メルセデス×アロイスエンドは帝国ではA支援が消えるので不成立
セテス×ツィリル・フレン×マヌエラ・ベルナデッタ×アロイスも
多分ルート限定EDなんじゃないかな
レアSだと引退せずに統一王と大司教の二輪でやっていくというEDなのに
カトリーヌ×アッシュEDにすると「引退したレア」という一文がくっついてくる
だから青の使いまわし
あとペアED問題だけどルート固定で成立する可能性がある
わかりやすいのが
イングリット×セテスペアエンドは青のみ成立
メルセデス×アロイスエンドは帝国ではA支援が消えるので不成立
セテス×ツィリル・フレン×マヌエラ・ベルナデッタ×アロイスも
多分ルート限定EDなんじゃないかな
303: 2019/09/19(木) 18:32:20.88
>>290
教会じゃセテスツィリルもフレンマヌエラもベルアロイスも出なかったよ
出なかったよ
教会じゃセテスツィリルもフレンマヌエラもベルアロイスも出なかったよ
出なかったよ
234: 2019/09/19(木) 18:12:50.25
ツィリルは連射弓つよいからルナでも活躍してるわ
235: 2019/09/19(木) 18:13:14.77
ファルコンのルートは戦士→ブリガンド→ペガサス→(ドラナイ)→ファルコンだぞ
俺はドラナイの代わりになぜかソドマス挟んだけど
俺はドラナイの代わりになぜかソドマス挟んだけど
237: 2019/09/19(木) 18:13:47.16
ツィリルは教会ルートでの加入タイミングが早ければ教会勢のエースになっただろうに
これフレンと同じ扱いでいいじゃないか…
これフレンと同じ扱いでいいじゃないか…
238: 2019/09/19(木) 18:14:18.07
フェリクス早くスカウトしないと斧も弓も鍛えてくれないのが欠点だな
なしルナの早期スカウトは結構めんどいキャラだし
なしルナの早期スカウトは結構めんどいキャラだし
239: 2019/09/19(木) 18:14:39.19
シル山ヴァン次
240: 2019/09/19(木) 18:14:44.29
教会ルートは教会組にデバフかかるからな
243: 2019/09/19(木) 18:15:52.80
いっそ目覚めるの5年後じゃなくて、25年後ぐらいにしとけば
違和感なく子世代とか出せたのにな
違和感なく子世代とか出せたのにな
254: 2019/09/19(木) 18:17:43.02
>>243
ダビスタは好きだがシナリオに無理のある子世代はいいや
25年後子世代いても思い入れゼロだし
ダビスタは好きだがシナリオに無理のある子世代はいいや
25年後子世代いても思い入れゼロだし
258: 2019/09/19(木) 18:18:53.52
>>243
目が覚めたらいきなり50目前のメーチェとか嫌だわ
目が覚めたらいきなり50目前のメーチェとか嫌だわ
244: 2019/09/19(木) 18:16:03.21
良成長込みでもレオニーと大して変わらねえんだよあいつ!
247: 2019/09/19(木) 18:16:13.69
ツィリルはドラゴン乗ったあたりから急成長始める感じだった
後近距離連射が強い
後近距離連射が強い
257: 2019/09/19(木) 18:18:50.51
>>247
やっぱレオn…
やっぱレオn…
248: 2019/09/19(木) 18:16:44.63
1部の終わりから子世代に飛んだら笑うわ
本当にこのゲームやったのかよ
本当にこのゲームやったのかよ
249: 2019/09/19(木) 18:17:00.69
教会ルートとは言いつつも素直に黒鷲チームの第二ルートとしてプレイするがいいんやろね
エガちゃんとヒュー君が実際ひたすら惜しいんだけどさ
エガちゃんとヒュー君が実際ひたすら惜しいんだけどさ
260: 2019/09/19(木) 18:19:07.33
>>249
というか教会ルート自体俺らが勝手に付けた名前だしな
黒鷲チームが帝国と戦うルートだろうよ
帯も赤いままだし
というか教会ルート自体俺らが勝手に付けた名前だしな
黒鷲チームが帝国と戦うルートだろうよ
帯も赤いままだし
265: 2019/09/19(木) 18:21:13.85
>>260
と言ってもセテスとかがメインで出番あるし
帝国とも対峙するから帝国ルートではないし
何ルート?
と言ってもセテスとかがメインで出番あるし
帝国とも対峙するから帝国ルートではないし
何ルート?
268: 2019/09/19(木) 18:21:49.08
>>265
エーギルルート
エーギルルート
250: 2019/09/19(木) 18:17:02.63
途中のデータ残してても結局最新のしか使わない
251: 2019/09/19(木) 18:17:05.47
5年間川に流され続けてたって無理あるだろ
闇に飲まれて戻ってくるまで5年かかったじゃあかんかったんか?
闇に飲まれて戻ってくるまで5年かかったじゃあかんかったんか?
255: 2019/09/19(木) 18:18:05.74
ペガサスファルコンが内定しているなら速さはいくらでも確保できるからパラディンおすすめよ
259: 2019/09/19(木) 18:18:57.35
ルナだと速さいくらあっても足りないんですけど!
261: 2019/09/19(木) 18:19:42.63
仮にあっても聖戦の血と違って確実に紋章が継承されるとかもないですしね
聖痕無屑母?その手のネタが五段階くらい洒落にならない世界だからやめよう
聖痕無屑母?その手のネタが五段階くらい洒落にならない世界だからやめよう
263: 2019/09/19(木) 18:20:41.58
よくヘクハー、暗夜ルナあたりは高難度良バランスで挙がるが、風花赤ルナはそれらに並ぶのか? 引き継ぎ無しは当然として。
328: 2019/09/19(木) 18:39:34.01
>>263
教会攻略中だけどバランスいいって感じはしないな
エースを育成して無双させるのが圧倒的に楽だから
教会攻略中だけどバランスいいって感じはしないな
エースを育成して無双させるのが圧倒的に楽だから
264: 2019/09/19(木) 18:21:01.28
みんなおじおばのまま仲間になれ
267: 2019/09/19(木) 18:21:28.52
ツィリルはさっさとスカウトすれば鬼神取りやすい二人目のレオニーとして活躍してくれるから……
赤教会ならスッパリ諦めてヒルダちゃん外伝を5年後にやるためだけの存在にしたほうがいい
赤教会ならスッパリ諦めてヒルダちゃん外伝を5年後にやるためだけの存在にしたほうがいい
272: 2019/09/19(木) 18:23:06.39
>>267
二人目のレオニーが欲しければペトラ使うので三人目ですね
イングリットとは傾向が違うので許してあげます
二人目のレオニーが欲しければペトラ使うので三人目ですね
イングリットとは傾向が違うので許してあげます
325: 2019/09/19(木) 18:38:54.52
>>267
ブリドラルートで育てたキャラの中で正直一番微妙だったわ
ブリドラルートで育てたキャラの中で正直一番微妙だったわ
329: 2019/09/19(木) 18:39:38.76
>>325
良成長込みでも力40だから下ブレ引くとね……
良成長込みでも力40だから下ブレ引くとね……
332: 2019/09/19(木) 18:41:27.15
>>329
良成長前提で成長率抑えるのはちょっとね
良成長前提で成長率抑えるのはちょっとね
344: 2019/09/19(木) 18:45:29.08
>>332
ツィリルはもっと成長率高くても良かったよね
特に教会ルート
雷霆おばさんやセテスは十分すぎるくらいだけどツィリルは...
ツィリルはもっと成長率高くても良かったよね
特に教会ルート
雷霆おばさんやセテスは十分すぎるくらいだけどツィリルは...
339: 2019/09/19(木) 18:44:15.10
>>329
素の成長率の配分のせいで、個人スキル無いものとして扱われてるしな
素の成長率の配分のせいで、個人スキル無いものとして扱われてるしな
269: 2019/09/19(木) 18:22:24.68
子世代ユニットのうち半分はセスリーンが産みました
270: 2019/09/19(木) 18:22:33.97
フォドラ統一後、国民からの支持も高かったエガちゃんであったが
子供が闇うごとと結託して、エガちゃんから実権を奪い、
次第にフォドラに暗黒の時代が訪れた
みたいな
子供が闇うごとと結託して、エガちゃんから実権を奪い、
次第にフォドラに暗黒の時代が訪れた
みたいな
276: 2019/09/19(木) 18:24:45.42
>>270
そしてディミトリの息子とエガの娘がそのボスを倒しにいくストーリーだな
そしてディミトリの息子とエガの娘がそのボスを倒しにいくストーリーだな
271: 2019/09/19(木) 18:22:58.70
278: 2019/09/19(木) 18:25:40.85
>>271
こいつとうとう自分の目を抉って他人の目を移植まで…
こいつとうとう自分の目を抉って他人の目を移植まで…
281: 2019/09/19(木) 18:27:18.07
>>271
クッソ怖いわ
クッソ怖いわ
282: 2019/09/19(木) 18:27:28.76
>>271
ビューティー先輩みたい
ビューティー先輩みたい
285: 2019/09/19(木) 18:27:55.34
>>271
うーんこの癖になる気持ち悪さ
うーんこの癖になる気持ち悪さ
294: 2019/09/19(木) 18:29:47.06
296: 2019/09/19(木) 18:30:58.50
273: 2019/09/19(木) 18:23:28.04
教会ルートネタといえばヒルダスカウトの事調べてたんだけど
もしかして斧術を要求してくる生徒ってヒルダだけか
もしかして斧術を要求してくる生徒ってヒルダだけか
277: 2019/09/19(木) 18:25:30.18
そういえばディミトリがドゥドゥーに助け出される前に投獄されて拷問されてたって話はどこで出てるの?
投獄されたのはわかってたけど拷問までされてたとか青クリアしてるけど知らんかった
投獄されたのはわかってたけど拷問までされてたとか青クリアしてるけど知らんかった
279: 2019/09/19(木) 18:26:46.82
もっとレオニーちゃんを好きになれ
280: 2019/09/19(木) 18:27:02.27
両目をえぐり出されたの誰だこれ
アネットか
アネットか
283: 2019/09/19(木) 18:27:29.74
リシテア寿命短いとか言っておきながら年相応の成長しているじゃないの
どうなってる
どうなってる
284: 2019/09/19(木) 18:27:44.98
660: 2019/09/19(木) 20:06:25.92
まあ>>284と>>614と偶然違う人なんだと思うけど立て続けに起きてるから…
286: 2019/09/19(木) 18:28:02.04
ガルグ・マク(威圧)
287: 2019/09/19(木) 18:28:03.47
ライザのアトリエにイグナーツいるのなんなの
こいつ流行ってるんか?
こいつ流行ってるんか?
288: 2019/09/19(木) 18:28:25.23
うう……痛いよ……助けて……父さん……
298: 2019/09/19(木) 18:31:07.31
>>288
(両目のないアネットが血を流して倒れている)
(両目のないアネットが血を流して倒れている)
291: 2019/09/19(木) 18:28:57.80
翻訳アフィ宣伝しすぎでは
295: 2019/09/19(木) 18:30:42.83
>>291
前にもptsdの話貼られてたの? ごめんね
前にもptsdの話貼られてたの? ごめんね
306: 2019/09/19(木) 18:33:20.85
>>295
記事云々じゃなくてですね
記事云々じゃなくてですね
312: 2019/09/19(木) 18:35:04.59
>>306
アフィリエイト付けてるサイトがダメだった? ごめんね
アフィリエイト付けてるサイトがダメだった? ごめんね
334: 2019/09/19(木) 18:42:04.72
>>312
問題ないぞ
ただ、2スレ前に登場して毎スレ誰かが貼ってるから他のアフィがうざいっておもってるのかもな
なにせ他のサイトのネタを元に話してる内容はまとめたがらないから
問題ないぞ
ただ、2スレ前に登場して毎スレ誰かが貼ってるから他のアフィがうざいっておもってるのかもな
なにせ他のサイトのネタを元に話してる内容はまとめたがらないから
340: 2019/09/19(木) 18:44:19.52
>>334
まとめサイトからしたら確かに他サイトに誘導はしたくないもんね 納得したわ
まとめサイトからしたら確かに他サイトに誘導はしたくないもんね 納得したわ
293: 2019/09/19(木) 18:29:27.94
アンチ乙
シルヴァンが抉るのは自分の目玉だから
シルヴァンが抉るのは自分の目玉だから
345: 2019/09/19(木) 18:45:31.04
>>293
指摘の通り、個人的には今回のルナはバランス崩壊と言っていいと思ってる。自由なスカウトが許されてる割に、実際問題ユニットはかなり選ぶし、研究進めばまた変わるんかね。
指摘の通り、個人的には今回のルナはバランス崩壊と言っていいと思ってる。自由なスカウトが許されてる割に、実際問題ユニットはかなり選ぶし、研究進めばまた変わるんかね。
297: 2019/09/19(木) 18:30:59.40
このシルヴァンといいなんか逆さまになってるローレンツといい
狂気のクソコラ作ってるやつ止めろ
狂気のクソコラ作ってるやつ止めろ
309: 2019/09/19(木) 18:34:11.65
>>299
やっぱりそれ起こるんだ
防御アップ騎士団とかでもダメだった?
やっぱりそれ起こるんだ
防御アップ騎士団とかでもダメだった?
323: 2019/09/19(木) 18:38:31.33
>>309
一応遠距離ダメ0にするやつで2ターン持つかもしれないけど試してないな
タイトル黄ばませたかっただけプレイだったのであんま試行錯誤はしてない
最後だしいいかってクリアしちゃった なんか方法はあったのかも
一応遠距離ダメ0にするやつで2ターン持つかもしれないけど試してないな
タイトル黄ばませたかっただけプレイだったのであんま試行錯誤はしてない
最後だしいいかってクリアしちゃった なんか方法はあったのかも
357: 2019/09/19(木) 18:48:39.65
>>309
>>317
天使の衣食べさせてあげればなんとかなるし
避雷針として初期位置でボール食らい続ける役割があるぞ
>>317
天使の衣食べさせてあげればなんとかなるし
避雷針として初期位置でボール食らい続ける役割があるぞ
350: 2019/09/19(木) 18:46:57.31
>>299
教会ラストも35以下はNGだし切り替えていけ
教会ラストも35以下はNGだし切り替えていけ
300: 2019/09/19(木) 18:32:01.04
ヘクハー面白かったけど高難易度ってイメージはなかったな
301: 2019/09/19(木) 18:32:09.33
初見で一番デューンさせたのはクロードだわ
冗談っぽい流れに乗ってハシゴ外されるパターンで
冗談っぽい流れに乗ってハシゴ外されるパターンで
307: 2019/09/19(木) 18:33:26.91
>>301
ノリ良さそうだから、ジョーク感覚で選んだらそこそこデューンなったわ フレンのとことか
ノリ良さそうだから、ジョーク感覚で選んだらそこそこデューンなったわ フレンのとことか
310: 2019/09/19(木) 18:34:20.18
>>301
ほとんどデューンしないはずのディミトリで炎帝かばってデューンした時はなにげにショックだった
ほとんどデューンしないはずのディミトリで炎帝かばってデューンした時はなにげにショックだった
318: 2019/09/19(木) 18:36:50.89
322: 2019/09/19(木) 18:37:49.93
>>318
青ゴリさん闇漏れてますよ
青ゴリさん闇漏れてますよ
324: 2019/09/19(木) 18:38:39.28
>>310
あの時点での炎帝擁護は頭ゆるふわすぎるからしゃーなし
あの時点での炎帝擁護は頭ゆるふわすぎるからしゃーなし
331: 2019/09/19(木) 18:41:06.39
>>324
一周目だったからあんなに闇が深いって知らなかったんだorz
一周目だったからあんなに闇が深いって知らなかったんだorz
326: 2019/09/19(木) 18:39:05.94
>>310
あれはディミトリのセリフも怖かったねぇ
あれはディミトリのセリフも怖かったねぇ
302: 2019/09/19(木) 18:32:20.76
昔は前線にいたのだが、膝に手槍を受けてしまってな
304: 2019/09/19(木) 18:33:05.01
面白いかどうかと高難度かどうかは別の問題だって覚醒ルナ+が教えてくれた
305: 2019/09/19(木) 18:33:20.79
p パンツ
t テイスト
s ショッパイ
d デス
t テイスト
s ショッパイ
d デス
308: 2019/09/19(木) 18:33:54.57
そういえば黄ルート終盤で支援埋めやろうとしてたら
フェルディナントとペトラのA支援が「絆を深める機会を逃してしまった」表示されたけど
あれはルート限定なのか進行限定なのか
フェルディナントとペトラのA支援が「絆を深める機会を逃してしまった」表示されたけど
あれはルート限定なのか進行限定なのか
313: 2019/09/19(木) 18:35:25.46
弱者の気持ちをおもんぱかれないやつはダメだよなきょうだい
372: 2019/09/19(木) 18:52:26.39
>>313
本作一のナイスガイYeaaaah!!!はぶっちゃけドラゲナイっ乗っける相棒たちだと思う
ペガナイ? あー……まあ、浮かんでればその辺
本作一のナイスガイYeaaaah!!!はぶっちゃけドラゲナイっ乗っける相棒たちだと思う
ペガナイ? あー……まあ、浮かんでればその辺
314: 2019/09/19(木) 18:35:39.07
攻略法がないわけじゃない鉄壁計略で柔い奴はガードしていけ
335: 2019/09/19(木) 18:42:27.23
>>314
青ラストはどこにいても毎ターン投げてくるんだからただの足手まといじゃないか
アサシンにしてサンダーソードでも振らせよう
青ラストはどこにいても毎ターン投げてくるんだからただの足手まといじゃないか
アサシンにしてサンダーソードでも振らせよう
316: 2019/09/19(木) 18:36:27.56
やはり鉄壁計略は神
317: 2019/09/19(木) 18:36:50.29
青ラストは魔法ばっかだしリシテアアネットは最悪留守番させることも考えたほうがいいのでは
321: 2019/09/19(木) 18:37:48.27
殿下に「お前はギュスタヴに似てくるな」って言われました
どういう意味だったんでしょう…(深読みアネット)
どういう意味だったんでしょう…(深読みアネット)
327: 2019/09/19(木) 18:39:30.78
ギルベルトも昔は歌いながら踊るように戦っていた説
330: 2019/09/19(木) 18:40:49.12
Q.負傷したエーデルガルトを何と呼ぶでしょう?
A.ケガちゃん
A.ケガちゃん
333: 2019/09/19(木) 18:41:35.04
>>330
光ゴリ「はは…はははははは」
光ゴリ「はは…はははははは」
336: 2019/09/19(木) 18:42:38.29
おい、アロイス殿がいるぞ
337: 2019/09/19(木) 18:43:36.51
ドニの成長率初めて見てきたけど本当に狂ってるな
338: 2019/09/19(木) 18:43:42.77
毛が…ちゃん
352: 2019/09/19(木) 18:47:00.61
>>338
我が名は!
我が名は!
341: 2019/09/19(木) 18:44:29.16
村人枠はレオニーなんだ
343: 2019/09/19(木) 18:45:09.30
覚醒は全体的に成長率狂ってた印象
ドニキはその中でもさらに狂ってたが
ドニキはその中でもさらに狂ってたが
346: 2019/09/19(木) 18:45:54.96
エガちゃんデューン選択肢多いけどポワンする頻度も若干高い気がする、体感だが
ちょっとしたことで一喜一憂するタイプというか
ちょっとしたことで一喜一憂するタイプというか
347: 2019/09/19(木) 18:45:57.33
思えば一番エガちゃんをめんどくさい女だなと思ったのは
支援B…エガちゃんに味方した直後まで解禁されないやつ…が
学校生活の間デューンするたびに消えたり付いたりした事だな
支援B…エガちゃんに味方した直後まで解禁されないやつ…が
学校生活の間デューンするたびに消えたり付いたりした事だな
353: 2019/09/19(木) 18:47:25.61
>>347
あれ消えるのかよ草
あれ消えるのかよ草
359: 2019/09/19(木) 18:48:59.66
>>347
揚げ足取りすると確実にデューンされて先生しょんぼりです
揚げ足取りすると確実にデューンされて先生しょんぼりです
367: 2019/09/19(木) 18:50:54.52
>>347
格好つけすぎでは?選んだらしばらく消えてワロタわ
格好つけすぎでは?選んだらしばらく消えてワロタわ
348: 2019/09/19(木) 18:45:58.66
ベルちゃんとエガちゃん足すとベガちゃんになるのか
354: 2019/09/19(木) 18:47:27.99
>>348
エルちゃんとベガちゃんが出来るぞ
エルちゃんとベガちゃんが出来るぞ
349: 2019/09/19(木) 18:46:31.15
ドニキなど所詮種馬にすぎん
351: 2019/09/19(木) 18:46:58.23
最序盤でジェラルトが親父だと知らず「赤の他人です」と言い切りデューンしたベレトスは多い
361: 2019/09/19(木) 18:49:13.60
>>351
あの顔で親父はないでしょ
冗談言うつもりで選ばなかったけど
あの顔で親父はないでしょ
冗談言うつもりで選ばなかったけど
355: 2019/09/19(木) 18:47:31.48
引き継ぎなし教会ルナクリアしたけど最終的に主人公無双だったわ
教会のラスボスなんて性質上ほぼ主人公しかぶつけられなかった
教会のラスボスなんて性質上ほぼ主人公しかぶつけられなかった
356: 2019/09/19(木) 18:47:47.97
ジェラルトがショック受けるのは好き
358: 2019/09/19(木) 18:48:57.86
ポワーン「師とゴロゴロしたいわ!」
デューン「あんな師とゴロゴロしたくないわ!」
ポワーン「…やっぱりゴロゴロしたいわ!」
デューン「あんな師とゴロゴロしたくないわ!」
ポワーン「…やっぱりゴロゴロしたいわ!」
360: 2019/09/19(木) 18:49:10.27
エースに無双させるとか一部の強キャラで進めることをバランス崩壊と呼ぶ人いるけど
これまでの過去作のどのルナと比較して言ってるんだろう
これまでの過去作のどのルナと比較して言ってるんだろう
362: 2019/09/19(木) 18:50:18.00
格好つけすぎでは
363: 2019/09/19(木) 18:50:25.58
一瞬覚醒のマイユニこんな弱かったっけ?
と思ったけど職補正がすげーな
と思ったけど職補正がすげーな
364: 2019/09/19(木) 18:50:25.69
ディミトリ、ロナート卿の民兵は仕方がない犠牲だったと言っても怒るけどデューンしないんだよな
377: 2019/09/19(木) 18:54:56.48
>>364
ディミトリはちゃんと犠牲がなぜ生まれるか自体は理解してるから先生が厳しいこと言ってもデューンしない
ただし青獅子を蔑ろにしたり罪人の言い訳を鵜呑みにするとデューンする
ディミトリはちゃんと犠牲がなぜ生まれるか自体は理解してるから先生が厳しいこと言ってもデューンしない
ただし青獅子を蔑ろにしたり罪人の言い訳を鵜呑みにするとデューンする
383: 2019/09/19(木) 18:56:51.95
>>364
あの頃はまだ感情が読み取れない怖い人って印象だから一応怒るけど印象の上下はしないってことなのかね
感情出てきた後だと闇も深くなってるからドゥーンするかな
あの頃はまだ感情が読み取れない怖い人って印象だから一応怒るけど印象の上下はしないってことなのかね
感情出てきた後だと闇も深くなってるからドゥーンするかな
365: 2019/09/19(木) 18:50:34.21
初めてルナが出た新紋章もマイユニ無双だったっけ
373: 2019/09/19(木) 18:53:35.09
>>365
新紋章はマイユニ無双しながら無双出来なくなる時期までに他の強キャラを育てる感じ
風花みたいに上限高くないからマイユニ無双でマルスやスターライト要員を放置すると詰む
新紋章はマイユニ無双しながら無双出来なくなる時期までに他の強キャラを育てる感じ
風花みたいに上限高くないからマイユニ無双でマルスやスターライト要員を放置すると詰む
381: 2019/09/19(木) 18:56:42.28
>>373
暗夜ルナもそんな感じだな
やっぱ無双キャラ以外も育成するモチベを上げて欲しい
暗夜ルナもそんな感じだな
やっぱ無双キャラ以外も育成するモチベを上げて欲しい
389: 2019/09/19(木) 18:57:21.68
>>373
あーそう言えばマルスとか育ててないと最後で詰むんだったね
thx
あーそう言えばマルスとか育ててないと最後で詰むんだったね
thx
368: 2019/09/19(木) 18:50:56.68
やっぱエース作って無双だよなあ
全員均等に育ててマイクランで詰んだって人いた気がする
まあどういうプレイだったのが正確には解らんが
全員均等に育ててマイクランで詰んだって人いた気がする
まあどういうプレイだったのが正確には解らんが
369: 2019/09/19(木) 18:51:07.34
魔獣マイクラン階段降りられないのか...
計略無かったけど外から弓撃つだけで倒しちゃったよ
計略無かったけど外から弓撃つだけで倒しちゃったよ
370: 2019/09/19(木) 18:51:29.49
ペガサス育成のフレン強いわ
前周のビショップコースだとクソ鈍足だったのに見違えるようだ
力18魔23技18速22守13防28
貴族の状態でこれ
ファルコンに就けば速+5がついてくる
ここからグレモリィ路線に戻すのもありだな
前周のビショップコースだとクソ鈍足だったのに見違えるようだ
力18魔23技18速22守13防28
貴族の状態でこれ
ファルコンに就けば速+5がついてくる
ここからグレモリィ路線に戻すのもありだな
379: 2019/09/19(木) 18:55:03.62
>>370
ま!なんてどうせ攻撃魔法に関してはアネットと変わらんし速いる?
ま!なんてどうせ攻撃魔法に関してはアネットと変わらんし速いる?
433: 2019/09/19(木) 19:06:18.78
>>379
追撃出やすくて気分がいい キリッ
まあ自己満足だわね
うっかり配置ミスした時も被追撃がなくて安心ってのはある
追撃出やすくて気分がいい キリッ
まあ自己満足だわね
うっかり配置ミスした時も被追撃がなくて安心ってのはある
371: 2019/09/19(木) 18:51:34.08
いくら敵が速くてもレオニーが全部避けるから怖くない
374: 2019/09/19(木) 18:53:47.69
ドーピング突っ込んだ飛行二人(または殿下)を突撃させて
残りの全員でハイエナするのがルナだと一番楽
残りの全員でハイエナするのがルナだと一番楽
380: 2019/09/19(木) 18:55:35.94
>>374
硬い受けキャラで受けて食い散らかしたのを残りの攻めキャラで倒す
こう書くとすごく普通のプレイだな
硬い受けキャラで受けて食い散らかしたのを残りの攻めキャラで倒す
こう書くとすごく普通のプレイだな
375: 2019/09/19(木) 18:53:51.57
攻速以外の盛りは控えめだったせいで弓戦技ゲーか無双ゲーかなのか
376: 2019/09/19(木) 18:54:37.75
ルナは夜明けの追悼戦のせいで無双キャラ育成強いられるからね
378: 2019/09/19(木) 18:54:57.89
自分の青ルナはパラディン先生が無双してる
聖盾の強さを再確認したわ
聖盾の強さを再確認したわ
382: 2019/09/19(木) 18:56:44.96
フレン使ってると杖得意なファルコンが欲しくなる...
ビショップだとノーマルでも不安になるほどクソ耐久で遅い、リブロー覚えない、移動低くて使いづらい
ビショップだとノーマルでも不安になるほどクソ耐久で遅い、リブロー覚えない、移動低くて使いづらい
384: 2019/09/19(木) 18:57:02.67
ま様はペガサスにして飛行先生のオプションにするのがいいよ
385: 2019/09/19(木) 18:57:04.28
ハイエナせんでも副官交代でつけていけばええやん
408: 2019/09/19(木) 19:01:24.31
>>386
それ所見だと無理なやつだよなw
それ所見だと無理なやつだよなw
387: 2019/09/19(木) 18:57:08.46
レスキューをしんじろ
388: 2019/09/19(木) 18:57:15.89
ディミトリのエンテイ擁護以外のデューンポイントどこ?
392: 2019/09/19(木) 18:57:48.62
>>388
鷲獅子戦のとこ
鷲獅子戦のとこ
416: 2019/09/19(木) 19:02:44.77
>>388
イベント回想から見るなら「深まる謎青学級編」
イベント回想から見るなら「深まる謎青学級編」
390: 2019/09/19(木) 18:57:23.31
強キャラにリソースつぎ込んで無双してクリアってのは、安易というか簡単な攻略法だし、SRPGとしてどうなん?好みの問題と切って捨てればそれまでだけど。
409: 2019/09/19(木) 19:01:25.83
>>390
自分から「今回のルナ」って言っといて突っ込まれたらSRPGとしてどうかって論点すり替えるのはどうかと思うぞ
知ったかぶりするから悪い
自分から「今回のルナ」って言っといて突っ込まれたらSRPGとしてどうかって論点すり替えるのはどうかと思うぞ
知ったかぶりするから悪い
475: 2019/09/19(木) 19:15:05.22
>>409
確かに自分の嗜好を一般論として話すのはフェアじゃなかったし、もらったコメント見るに判断早かったみかも。もうちょい自分好みに遊べないか試してみるわ。
確かに自分の嗜好を一般論として話すのはフェアじゃなかったし、もらったコメント見るに判断早かったみかも。もうちょい自分好みに遊べないか試してみるわ。
391: 2019/09/19(木) 18:57:35.35
剣はしゃーなしとして誕生日で得意技能変わるとかして欲しかった
大司教ルートからしたら信仰がしっくりくるんだろうけど
大司教ルートからしたら信仰がしっくりくるんだろうけど
431: 2019/09/19(木) 19:06:04.55
>>391
ワルキューレの冒険とかみたく
知らずに生まれた日のせいでクソ成長にされて悲しむ園児や小学生が生まれるからやめてあげて
ワルキューレの冒険とかみたく
知らずに生まれた日のせいでクソ成長にされて悲しむ園児や小学生が生まれるからやめてあげて
450: 2019/09/19(木) 19:09:29.50
>>431
重装得意とかされてもわりと困るな…
普通に覚醒キャラメイクみたいに選びたいところ
重装得意とかされてもわりと困るな…
普通に覚醒キャラメイクみたいに選びたいところ
393: 2019/09/19(木) 18:58:45.83
ディミトリは先生に甘すぎる
闇堕ち時も先生がアホなこと言ってもデューンせずに丁寧に説明してくれるのびっくりしたわ
闇堕ち時も先生がアホなこと言ってもデューンせずに丁寧に説明してくれるのびっくりしたわ
400: 2019/09/19(木) 18:59:54.32
>>393
「ロドリグって誰だっけ?」
「5年前に会ってるだろう」
あれ闇ゴリ優しいって思いました
「ロドリグって誰だっけ?」
「5年前に会ってるだろう」
あれ闇ゴリ優しいって思いました
394: 2019/09/19(木) 18:59:05.28
ま!から有用な白魔法を抜いて魔力を下げたのがアネットという事実
応援が評価されるようになってよかったね…
応援が評価されるようになってよかったね…
396: 2019/09/19(木) 18:59:15.39
殿下デューンといえば五年後はデューンもポワーンもしないんだよな
402: 2019/09/19(木) 19:00:08.42
>>396
好感度カンストしてそうだからしょうがない
好感度カンストしてそうだからしょうがない
397: 2019/09/19(木) 18:59:31.71
無双って言うとまるで他キャラがいらないかのように聞こえるけど他キャラは無双キャラのサポートや倒し損ねた奴を倒したりするのに必要不可欠だぞ
文字通り単騎プレイなわけじゃない
文字通り単騎プレイなわけじゃない
398: 2019/09/19(木) 18:59:45.09
セスリーン様は剣回避に警戒姿勢に回避の覚醒で武装しつつそのへん突っ込ませれば
無駄にやっつけ負けみたいなこともなく、理想の楔役になってくださらない?
無駄にやっつけ負けみたいなこともなく、理想の楔役になってくださらない?
399: 2019/09/19(木) 18:59:47.50
何人に殴られても反撃回数無限なのも、回避率がずっと下がらないのもおかしいとは思う
401: 2019/09/19(木) 19:00:08.39
青ゴリは基本誰に対しても甘い男だぞ
439: 2019/09/19(木) 19:07:35.79
>>401
生きづらい性格してるわほんと
生きづらい性格してるわほんと
403: 2019/09/19(木) 19:00:28.67
剣・拳・指揮得意は固定
個別で得意を2箇所まで設定できるとか
そしたらみんな斧飛行得意にする?うん……
個別で得意を2箇所まで設定できるとか
そしたらみんな斧飛行得意にする?うん……
405: 2019/09/19(木) 19:01:02.63
おそらく一般に評価の高い蒼炎マニアックも終盤はもうアイク一人でいいんじゃないかなって感じだし
406: 2019/09/19(木) 19:01:08.91
そういえば今更だけど技能の信仰って何をもって技能って言って白魔法に繋がってんだろ
ドロテアとか才能開花まで持ってるけど信仰心強いイメージもないし
ドロテアとか才能開花まで持ってるけど信仰心強いイメージもないし
413: 2019/09/19(木) 19:02:11.35
>>406
歌ってたら上がるしな
歌ってたら上がるしな
445: 2019/09/19(木) 19:08:43.56
>>413
そもそもソティスは白魔法的な方の存在なのだろうか?
あとから祭り上げられたっぽいし描写で言えばすごい力は持ってるけど
属性的には別にどっちでもない感がある
そもそもソティスは白魔法的な方の存在なのだろうか?
あとから祭り上げられたっぽいし描写で言えばすごい力は持ってるけど
属性的には別にどっちでもない感がある
419: 2019/09/19(木) 19:03:19.20
>>406
実際神様嫌いって言ってるしなドロテア
だから信仰苦手なんだろう
そして先生を信仰し始めると信仰得意になる
実際神様嫌いって言ってるしなドロテア
だから信仰苦手なんだろう
そして先生を信仰し始めると信仰得意になる
456: 2019/09/19(木) 19:11:27.40
>>419
先生と言えば神祖と一体化したあとの先生が信仰磨くってのもどうなんだろうか
半分自分を信仰してるみたいで何かナルシストのやべえやつっぽい気がしないでもない
まぁここら辺はイメージ優先で深く考えなかったんだろうけど
先生と言えば神祖と一体化したあとの先生が信仰磨くってのもどうなんだろうか
半分自分を信仰してるみたいで何かナルシストのやべえやつっぽい気がしないでもない
まぁここら辺はイメージ優先で深く考えなかったんだろうけど
407: 2019/09/19(木) 19:01:12.17
闇ゴリは杖で回復するときちんとお礼を言えるいい子ですよ?
410: 2019/09/19(木) 19:01:27.22
エガちゃんに可愛い悲鳴だったって2回言ったらガチめにやめろって言われるの納得いかん
801: 2019/09/19(木) 20:48:08.32
>>414
むしろプロの傭兵だけに依頼人は命がけで守る習性が身に付いていたのでは?
あの時点で3人を守り切るまでがミッションだし
むしろプロの傭兵だけに依頼人は命がけで守る習性が身に付いていたのでは?
あの時点で3人を守り切るまでがミッションだし
415: 2019/09/19(木) 19:02:34.48
417: 2019/09/19(木) 19:02:53.24
https://i.imgur.com/wVhF7Ln.jpg
レベル17で力11
こんな弱いイングリットおる?
https://i.imgur.com/VPQw1fU.jpg
レベル1の先生より弱いのですがそれは・・・
レベル17で力11
こんな弱いイングリットおる?
https://i.imgur.com/VPQw1fU.jpg
レベル1の先生より弱いのですがそれは・・・
422: 2019/09/19(木) 19:03:52.29
>>417
弓三馬鹿と力の成長率変わらんからな
弓三馬鹿と力の成長率変わらんからな
425: 2019/09/19(木) 19:04:28.76
>>417
速がのびてるからまだ全然間に合う
ドラゴンの最低保証を信じろ
速がのびてるからまだ全然間に合う
ドラゴンの最低保証を信じろ
426: 2019/09/19(木) 19:04:30.45
>>417
うちのイングリットもそんな感じ
速さしか伸びねえから踊らせといた
うちのイングリットもそんな感じ
速さしか伸びねえから踊らせといた
427: 2019/09/19(木) 19:04:36.59
>>417
20で12だったけどドラゴン乗ったら18よ
20で12だったけどドラゴン乗ったら18よ
430: 2019/09/19(木) 19:06:00.51
>>427
マジか、力18の最低保証があるなら、補欠にせずに頑張るわ
マジか、力18の最低保証があるなら、補欠にせずに頑張るわ
459: 2019/09/19(木) 19:12:07.43
>>417
青獅子又は早期スカウトイングリットは鬼神持たせた方がいいよ
青獅子又は早期スカウトイングリットは鬼神持たせた方がいいよ
490: 2019/09/19(木) 19:19:31.61
>>417
ウォーリアにして補償19取ればまだやれる
やっぱ斧って神だわ
ウォーリアにして補償19取ればまだやれる
やっぱ斧って神だわ
420: 2019/09/19(木) 19:03:35.48
やはり計略をあふれる魅力でかわす先生こそが最高の盾役だってはっきりわかんだね
421: 2019/09/19(木) 19:03:37.69
中世とかの知識には疎いんだけど、公爵→侯爵→伯爵→子爵→男爵って感じに地位が下がっていって、辺境伯は国境警備を任されるエリート貴族くらいの認識で良いのかな?
511: 2019/09/19(木) 19:25:05.56
>>421
まず、西洋の爵位ってのは人間に対して与えられるものじゃなく土地に対して与えられるもの(現代の一代貴族は違う)
ヴァーリ伯爵がヴァーリを治めるのではなく、ヴァーリを治める人がヴァーリ伯爵なのだ
何を言ってるのか理解できないなら聞き流せ
で、このシステム上爵位は重複することがある
ヴァーリ伯爵がグロスタール領を貰ったらヴァーリ伯爵であると同時にグロスタール公爵になったりもする
辺境伯も国境付近に封ぜられてるやつに与えられる称号ってことになるが、歴史的経緯上辺境伯は下手すると王様を超えるレベルで有力な貴族だったりして公爵より立場が上だったりするし、そもそも国によって扱いが違うしで色々複雑
まず、西洋の爵位ってのは人間に対して与えられるものじゃなく土地に対して与えられるもの(現代の一代貴族は違う)
ヴァーリ伯爵がヴァーリを治めるのではなく、ヴァーリを治める人がヴァーリ伯爵なのだ
何を言ってるのか理解できないなら聞き流せ
で、このシステム上爵位は重複することがある
ヴァーリ伯爵がグロスタール領を貰ったらヴァーリ伯爵であると同時にグロスタール公爵になったりもする
辺境伯も国境付近に封ぜられてるやつに与えられる称号ってことになるが、歴史的経緯上辺境伯は下手すると王様を超えるレベルで有力な貴族だったりして公爵より立場が上だったりするし、そもそも国によって扱いが違うしで色々複雑
434: 2019/09/19(木) 19:06:31.71
>>423
メリセウスへのミサイル攻撃ってそういう…
メリセウスへのミサイル攻撃ってそういう…
424: 2019/09/19(木) 19:04:15.75
闇ゴリラの怒った時の人を見下ろすポーズ好き
428: 2019/09/19(木) 19:05:26.26
エガちゃん盗賊退治だけでも手伝ってって…
429: 2019/09/19(木) 19:05:36.67
ペガドラペガができる女が羨ましい
432: 2019/09/19(木) 19:06:07.87
ガキの頃は男友達と野を駆け回ったと評判の大食らいイングリットさんが力成長率35%で許されるはずがない
あのベルちゃんと同値だぞ
あのベルちゃんと同値だぞ
435: 2019/09/19(木) 19:06:34.83
最低保証ほんと便利だよね
436: 2019/09/19(木) 19:06:49.27
ほんとレオニーの伸び方おかしいわ 平民のくせに強すぎる
441: 2019/09/19(木) 19:07:38.11
>>436
FEにおいて村人は最強格(紫ピーマンは除く)
FEにおいて村人は最強格(紫ピーマンは除く)
437: 2019/09/19(木) 19:07:02.04
イングリットは講習とかでもやっぱり非力設定らしい
442: 2019/09/19(木) 19:08:13.54
>>437
そうなんだ
あの世界の住人ドア破壊なんて余裕なのか
そうなんだ
あの世界の住人ドア破壊なんて余裕なのか
438: 2019/09/19(木) 19:07:07.78
力18の最低保証はわからんでもないけど
ウォーロックの守備12保証は若干のインチキ臭さを感じた
ウォーロックの守備12保証は若干のインチキ臭さを感じた
479: 2019/09/19(木) 19:16:23.30
>>472
ローレンツの事か
まあ彼は馬に乗れるし、物理もそこそこ出来てHP高いからリシテアとは役割違うけど勿体無く感じる
CCボーナスが上乗せ式だったらもっと強くなってた
ローレンツの事か
まあ彼は馬に乗れるし、物理もそこそこ出来てHP高いからリシテアとは役割違うけど勿体無く感じる
CCボーナスが上乗せ式だったらもっと強くなってた
440: 2019/09/19(木) 19:07:36.19
殿下の唇色悪い
443: 2019/09/19(木) 19:08:29.43
ベル「ドア壊した人が非力とか怖いですぅうう」
444: 2019/09/19(木) 19:08:35.10
でもぶっちゃけ魔はまだしも力の最低保証に引っかかってるくらいだと
結構巻き返していかないと後半キツくならね?
結構巻き返していかないと後半キツくならね?
460: 2019/09/19(木) 19:12:22.30
>>444
魔法受け回避壁だから魔術師に手槍投げられればいいよ
ルーン、サンソ、グラディウスに氷槍もあるから戦えなくはない
魔法受け回避壁だから魔術師に手槍投げられればいいよ
ルーン、サンソ、グラディウスに氷槍もあるから戦えなくはない
446: 2019/09/19(木) 19:09:12.38
最低保証ボーナスは真っ当な育て方してるとクソ成長発表会になるよな
469: 2019/09/19(木) 19:13:12.74
>>446
初回プレー時、厳選しなかったからベルナデッタがレベル20で、力10、魔力21、速さ15ぐらいだったの思い出したわ
20%の方が成長してたんだよなこれ
ここでドラゴン乗せるといいと言われて乗せたら+8とか出て笑った気がする
初回プレー時、厳選しなかったからベルナデッタがレベル20で、力10、魔力21、速さ15ぐらいだったの思い出したわ
20%の方が成長してたんだよなこれ
ここでドラゴン乗せるといいと言われて乗せたら+8とか出て笑った気がする
447: 2019/09/19(木) 19:09:24.25
ドアが脆かったんだよ
448: 2019/09/19(木) 19:09:26.66
ベルちゃんの部屋の扉が腐ってただけでグリットちゃんは非力だよねー
449: 2019/09/19(木) 19:09:27.42
比較対象が青ゴリのせいで非力認定されてる説
452: 2019/09/19(木) 19:09:55.58
レオニーが一番意識高いかな? もちろん良い意味で
453: 2019/09/19(木) 19:10:15.55
平和な金鹿にみんなスカウトして楽しく暮らそうと思ったけど
アネットはパパと和解できず、
フェリクスは親父殿と猪を裏切り、
シルヴァンはおっぱい先生と共に学び、
グリットちゃんはダスカー人を憎み続ける人生になるのか…
アネットはパパと和解できず、
フェリクスは親父殿と猪を裏切り、
シルヴァンはおっぱい先生と共に学び、
グリットちゃんはダスカー人を憎み続ける人生になるのか…
455: 2019/09/19(木) 19:11:26.73
>>453
シルヴァンだけハッピーエンドじゃないか
シルヴァンだけハッピーエンドじゃないか
484: 2019/09/19(木) 19:18:06.58
>>453
おいシルヴァン
おいシルヴァン
454: 2019/09/19(木) 19:10:37.86
やった保証でステアップだ!
↓
物理アタッカーの魔が1だけ上がる
これ体験した人多そう
↓
物理アタッカーの魔が1だけ上がる
これ体験した人多そう
457: 2019/09/19(木) 19:11:32.71
https://i.imgur.com/srBQgXF.jpg
いつ見てもインチキ臭い上がり方だと思う
いつ見てもインチキ臭い上がり方だと思う
465: 2019/09/19(木) 19:12:40.86
>>457
魔防15はわかるけど守備12は反則だわ
魔防15はわかるけど守備12は反則だわ
467: 2019/09/19(木) 19:12:58.50
>>457
さすが最低保証に愛された女
さすが最低保証に愛された女
468: 2019/09/19(木) 19:13:01.56
>>457
リシテアの成長率はほんと今作のCCシステムと噛み合ってる
リシテアの成長率はほんと今作のCCシステムと噛み合ってる
458: 2019/09/19(木) 19:11:51.23
別に金鹿も平和なわけじゃないからな
雰囲気が明るいだけでやってるのは戦争
雰囲気が明るいだけでやってるのは戦争
461: 2019/09/19(木) 19:12:24.26
ドラナイもいいけどファルコンまで耐えてればファルコンもそれなりに最低保証してくれるよ
462: 2019/09/19(木) 19:12:31.13
ベルナデッタも頑張れば自分の扉破壊できるだけの腕力あるんだろうか
463: 2019/09/19(木) 19:12:31.33
ドニの素の成長率やばいだろ
これに良成長と職補正乗っけるの……?
これに良成長と職補正乗っけるの……?
474: 2019/09/19(木) 19:14:55.83
>>463
勇者ドニだと力の成長率85みたい
勇者ドニだと力の成長率85みたい
483: 2019/09/19(木) 19:17:59.30
>>474
えぇ……
えぇ……
487: 2019/09/19(木) 19:18:44.70
>>483
しかも新暗黒竜ウルフザガロと違って成長機会も多いという反則っぷり
しかも新暗黒竜ウルフザガロと違って成長機会も多いという反則っぷり
500: 2019/09/19(木) 19:21:41.08
>>487
無限育成で全職レベルマックス前にカンストするから一番楽
ヴェイクとかフルカン面倒だからな
無限育成で全職レベルマックス前にカンストするから一番楽
ヴェイクとかフルカン面倒だからな
464: 2019/09/19(木) 19:12:39.00
なにげに魅力も最底辺なリシテアたそ
466: 2019/09/19(木) 19:12:43.44
ペトラを踊り子にしたあとファルコンに乗せて剣持たせたら、あらゆる攻撃を回避する最強ユニットが出来上がった。あとは物理射程2の剣とかあれば……
470: 2019/09/19(木) 19:13:42.88
ぶっちゃけ最低保証17と多少の成長ベルちゃんが 弓達人×2と鬼神ハンターボレーで最後まで行けたので
力はあんまいらないよ 耐久面はハードからあんま増えてない気がした 力と速さは狂ってるけど
力はあんまいらないよ 耐久面はハードからあんま増えてない気がした 力と速さは狂ってるけど
477: 2019/09/19(木) 19:15:52.49
>>470
下手に守備あげるとゴリラ以外が詰んじゃうからな
下手に守備あげるとゴリラ以外が詰んじゃうからな
473: 2019/09/19(木) 19:14:44.03
リシテアさんが甘い物にステロイドを混ぜてるって本当ですか?
幻滅しました。魔法職はアネットちゃんにやってもらいます…
幻滅しました。魔法職はアネットちゃんにやってもらいます…
478: 2019/09/19(木) 19:16:16.20
シルヴァンとメーチェママの支援すき
480: 2019/09/19(木) 19:16:52.81
リシテアがレベル20まで速さ魔力2ピンし続けたら最強になるんだろうか
519: 2019/09/19(木) 19:27:18.78
>>481
最大HP+5取った?
リシテアは引き抜きだから取ってないんじゃ
アネットは生え抜きだから貴族マスターしてた
最大HP+5取った?
リシテアは引き抜きだから取ってないんじゃ
アネットは生え抜きだから貴族マスターしてた
482: 2019/09/19(木) 19:17:31.73
ドニキはルナでも無双出来る逸材だから比較してはいけない
486: 2019/09/19(木) 19:18:25.79
ドニキを止めるために生まれた絶命とか月光+とかカウンター
488: 2019/09/19(木) 19:18:44.80
体重に敏感な年頃の女の子が重さマイナスを取るためガチムチになっていく矛盾
505: 2019/09/19(木) 19:24:11.56
>>488
実際に軽くなるのは速さ+2のほうだから
重さマイナスは太っても気にならないようにするスキルだから
実際に軽くなるのは速さ+2のほうだから
重さマイナスは太っても気にならないようにするスキルだから
489: 2019/09/19(木) 19:19:03.96
ローレンツ、ダークメイジとダークビショップ経由したら速さと力とHPヘタレてリシテアの下位互換になった。どうすりゃええんやローレンツ
494: 2019/09/19(木) 19:20:43.54
>>489
何故闇パス使ったのか
そこは普通のパスで魔人の一撃とっとけば良いものを...
何故闇パス使ったのか
そこは普通のパスで魔人の一撃とっとけば良いものを...
501: 2019/09/19(木) 19:22:44.59
>>494
魔神はリシテアもローレンツも取ったから……
魔神はリシテアもローレンツも取ったから……
510: 2019/09/19(木) 19:24:56.06
>>501
取ったのにダメだったのか
体力や槍、移動力で差別化しよう...
取ったのにダメだったのか
体力や槍、移動力で差別化しよう...
495: 2019/09/19(木) 19:21:11.99
>>489
氷槍マン
氷槍マン
498: 2019/09/19(木) 19:21:27.47
>>489
グロスタールにウコンバサラの斧あるじゃろ?
あれがヒントなんじゃよ
グロスタールにウコンバサラの斧あるじゃろ?
あれがヒントなんじゃよ
504: 2019/09/19(木) 19:23:20.14
>>489
せっかく黄色だし支援会話と好みでローレンツは絶対使いたくて魔神の一撃とってダークナイトにしてる
そこそこ削って壁になるので平凡ながらのもなんとか一軍にいれてるけど、これは他ルートだと無理だわ
せっかく黄色だし支援会話と好みでローレンツは絶対使いたくて魔神の一撃とってダークナイトにしてる
そこそこ削って壁になるので平凡ながらのもなんとか一軍にいれてるけど、これは他ルートだと無理だわ
529: 2019/09/19(木) 19:29:20.00
こっちはテュルソス+ダークナイトの超レンジでぶんぶん走り回ってるけど人によるんかね
>>504
スカウトだと早期に抜いとかないとソシアルになっちゃうからステが駄目駄目になるのよな
>>504
スカウトだと早期に抜いとかないとソシアルになっちゃうからステが駄目駄目になるのよな
535: 2019/09/19(木) 19:30:49.40
>>529
ローレンツは学生編で期間限定でお馴染みの杖が手に入る外伝もあるし、さっさと抜いた方がいいよね
ローレンツは学生編で期間限定でお馴染みの杖が手に入る外伝もあるし、さっさと抜いた方がいいよね
491: 2019/09/19(木) 19:19:58.83
ローレンツどうやっても弱いよな 追討戦で生存させてやったけどベンチ温め続けてる
492: 2019/09/19(木) 19:20:26.12
ドニキの幸運100越えるのか
493: 2019/09/19(木) 19:20:42.06
ローレンツはなしルナでスカウトして投入したら意外と壁役として役に立った
497: 2019/09/19(木) 19:21:24.96
物理ローレンツは見所が何もないのでメイジルートからダークナイトやるしかない
499: 2019/09/19(木) 19:21:31.31
今更だけどカスパルとメルセデスの外伝って黄ルートでも出るんだな
502: 2019/09/19(木) 19:22:47.36
闇パスお兄さんが宝物のように持ち歩いてるからさぞすごいものかと思うじゃん?
503: 2019/09/19(木) 19:22:55.80
リシテアにアーマーって無意味なのかな
レベル10アーマーの最低保証がHP30守備12
ここからリシテアが期待値通りに成長すると
レベル20でHP32.5の守備13
レベル20のビショップがHP30守備12
結論:フォートレスにしよう
レベル10アーマーの最低保証がHP30守備12
ここからリシテアが期待値通りに成長すると
レベル20でHP32.5の守備13
レベル20のビショップがHP30守備12
結論:フォートレスにしよう
506: 2019/09/19(木) 19:24:14.68
殴りはビミョーだからタフで馬術得意な踊り子として活躍するのが一番いい気がしてきた
テュルソスもついてくるし
テュルソスもついてくるし
507: 2019/09/19(木) 19:24:19.64
でもルナリシテア微妙だよ 頼みの綱の速さが仕事してくれないから基本アーマーくらいにしか追撃できない
さすがに追撃でないと倒しきれないし むしろ速さけっこう伸びたリシテアが追撃受ける敵も多い まあワープあるだけで有能だけど
さすがに追撃でないと倒しきれないし むしろ速さけっこう伸びたリシテアが追撃受ける敵も多い まあワープあるだけで有能だけど
516: 2019/09/19(木) 19:26:30.08
>>507
アサシンとかには全員追撃くらうのがデフォみたいなところあるし
アサシンとかには全員追撃くらうのがデフォみたいなところあるし
508: 2019/09/19(木) 19:24:25.79
レベル10のアーマーも結構なもんだよな
ドゥドゥー以外期待値12届かなかったはずだし
ドゥドゥー以外期待値12届かなかったはずだし
509: 2019/09/19(木) 19:24:50.84
結局ディミトリの中級職最適解は何なんだよ?
514: 2019/09/19(木) 19:26:08.06
>>509
ルナならパラディンにしちゃって良いと思う
あいつ壁になれる
ルナならパラディンにしちゃって良いと思う
あいつ壁になれる
515: 2019/09/19(木) 19:26:16.57
>>509
盗賊
盗賊
517: 2019/09/19(木) 19:26:35.74
>>509
速さのびるやつ
速さのびるやつ
512: 2019/09/19(木) 19:25:27.59
RTA見たら鷲獅子戦でNPCイングリットが一人で赤壊滅させて体力半分残ってた
非力じゃなかったのかよ
非力じゃなかったのかよ
513: 2019/09/19(木) 19:25:52.89
ワープあっても弱いリンハルト
518: 2019/09/19(木) 19:27:07.96
速さ・守備兼ね備えてて格闘覚えさせるとつよい子っている?
未プレイの赤をルナティックでやるのにスカウトしようかなって思うんだけど
未プレイの赤をルナティックでやるのにスカウトしようかなって思うんだけど
526: 2019/09/19(木) 19:28:20.46
>>518
カスパル使ってやれ
カスパル使ってやれ
520: 2019/09/19(木) 19:27:30.32
余った出撃枠でワープ要員その2のリンハルトを起用しようと考えてたけど
その枠はメティオ発射装置その2のハンネマン先生になった
その枠はメティオ発射装置その2のハンネマン先生になった
521: 2019/09/19(木) 19:27:34.09
https://i.imgur.com/ocRJYvw.jpg
https://i.imgur.com/UbPiL5H.jpg
https://i.imgur.com/mAlitSN.jpg
エーデルガルト 夜這い
ディミトリ レスバ
クロード ギャル
https://i.imgur.com/UbPiL5H.jpg
https://i.imgur.com/mAlitSN.jpg
エーデルガルト 夜這い
ディミトリ レスバ
クロード ギャル
522: 2019/09/19(木) 19:27:39.32
リシテアにアーマーやらせるのは大体重さ-3が欲しいからじゃないの
闇魔法が重い+力低いで素早さの割にはリシテアの攻撃速度低いんだよな
素早さ初期値は大したことないし力の最低保証も貰えない序盤は特に
闇魔法が重い+力低いで素早さの割にはリシテアの攻撃速度低いんだよな
素早さ初期値は大したことないし力の最低保証も貰えない序盤は特に
523: 2019/09/19(木) 19:27:58.13
ペトラなんかはマップによってアサシンとドラマス使い分けてるだけでどんどん強なるし
524: 2019/09/19(木) 19:28:07.77
保証は強いけど苦手だと普通にやってたら遠すぎるんよ
苦手はマジで辛い
苦手はマジで辛い
525: 2019/09/19(木) 19:28:10.48
ルナリシテアは盾に群がった敵の中から一番めんどくさそうな奴を遠くからワンパンするのが仕事だから
さすがにテュルソス頼みのリザイア盾はルナじゃ無理っす
さすがにテュルソス頼みのリザイア盾はルナじゃ無理っす
527: 2019/09/19(木) 19:28:57.61
地図全然覚えれてないけどエドマンド辺境伯の土地はどこと接してるんだっけ?
528: 2019/09/19(木) 19:29:15.35
ルナアサシンはもう攻撃受けたら追撃くるのは前提に考えて盾前に出すかチクチク遠距離で削って追撃来る前に倒しきるしかない
530: 2019/09/19(木) 19:29:37.46
ルナティックレア様vsルナティックベレスさん
https://i.imgur.com/9t2nlhk.jpg
https://i.imgur.com/q6XuRsq.jpg
https://i.imgur.com/gWHSZfG.jpg
https://i.imgur.com/9t2nlhk.jpg
https://i.imgur.com/q6XuRsq.jpg
https://i.imgur.com/gWHSZfG.jpg
540: 2019/09/19(木) 19:32:29.54
>>530
これは神祖ですね……間違いない
これは神祖ですね……間違いない
531: 2019/09/19(木) 19:29:40.56
ルナでもリシテア魔力55あるからちょうど雑魚ワンパンできてるわ 踊りも合わせて無双してる
532: 2019/09/19(木) 19:30:16.55
支援Bにさえすれば技能関係なしにスカウトできるって本当?
Bなのに普通に断られるんだけど
あまりにも技能低すぎるとだめなのか、それともキャラによって違うのか
Bなのに普通に断られるんだけど
あまりにも技能低すぎるとだめなのか、それともキャラによって違うのか
542: 2019/09/19(木) 19:32:35.44
>>532
平日にまれに自分から入れてくれって言うイベントが起こる
このイベントだと技能は無視される
平日にまれに自分から入れてくれって言うイベントが起こる
このイベントだと技能は無視される
748: 2019/09/19(木) 20:30:05.32
>>532
少なくともレベル1先生で、技能E+でも支援Bで
リテシア(本来なら信仰C+、魔力13必要)
マリアンヌ(本来なら馬術C、魔力16必要)
ローレンツ(本来なら理学C、魅力18必要)
は早期スカウトできた
少なくともレベル1先生で、技能E+でも支援Bで
リテシア(本来なら信仰C+、魔力13必要)
マリアンヌ(本来なら馬術C、魔力16必要)
ローレンツ(本来なら理学C、魅力18必要)
は早期スカウトできた
749: 2019/09/19(木) 20:31:24.08
>>532
支援Bで向こうから来る時技能ステータス無視のはず
支援Bで向こうから来る時技能ステータス無視のはず
761: 2019/09/19(木) 20:34:57.23
>>749
マジかどこでそんな情報得られるんだ
アッシュに断られた直後に入りたがってることあったから不思議だったわ
マジかどこでそんな情報得られるんだ
アッシュに断られた直後に入りたがってることあったから不思議だったわ
533: 2019/09/19(木) 19:30:29.56
速60女子はルナのインフレ攻速にも食い下がっていける
534: 2019/09/19(木) 19:30:42.23
ウォーリアドラマスの補償で力あがるから、レベル20まではブリガンドで育成したくない
守備もフォートレスあるから同様
盗賊かグラップラーで技や速さに補正かけるとお得感ある
守備もフォートレスあるから同様
盗賊かグラップラーで技や速さに補正かけるとお得感ある
536: 2019/09/19(木) 19:31:20.94
アサシンに問答無用で先制二発決められる格闘術ってやっぱり神だわ
OPムービーは格闘の強さを暗示していた…?
OPムービーは格闘の強さを暗示していた…?
537: 2019/09/19(木) 19:31:23.10
ルナはアサシンだけじゃなくみんな早いけどな
速さ吟味してニンジンやはやての羽つっこんだ先生がなかなか追撃出せないくらい
速さ吟味してニンジンやはやての羽つっこんだ先生がなかなか追撃出せないくらい
538: 2019/09/19(木) 19:31:23.56
逆にいうと速60組しかルナのスピードにはついていけない
541: 2019/09/19(木) 19:32:34.86
レオニーですら速さ+つかない弓兵ルート進むと追撃ラインを超えない
543: 2019/09/19(木) 19:33:12.60
リシテアの素の素早さ補正50だっけ
544: 2019/09/19(木) 19:33:27.19
やっぱハンターボレーって神だわ
545: 2019/09/19(木) 19:34:05.47
剣士とか盗賊はまあ分かるが魔道士の速さがヤヴァイ
まあ高魔防キャラとか曲射とか対策はあるけど
まあ高魔防キャラとか曲射とか対策はあるけど
546: 2019/09/19(木) 19:34:40.77
なしルナで初めてアーチャー先生にしたが序盤の育児力はオギャれる
甘え過ぎないで拳を磨かないと
甘え過ぎないで拳を磨かないと
548: 2019/09/19(木) 19:34:50.51
黄ルートなんだけどツィリルスカウトしないとヒルダ外伝見られない??
557: 2019/09/19(木) 19:37:33.75
>>548
ツィリルはスカウト遅いほど弱くなるし、スカウト簡単だから外伝抜きでさっさとスカウトした方がいい
ツィリルはスカウト遅いほど弱くなるし、スカウト簡単だから外伝抜きでさっさとスカウトした方がいい
549: 2019/09/19(木) 19:34:59.61
封印 ルトガー(フィル
烈火 ヘクトル
聖魔 エフラム
蒼炎 アイク
暁 アイク(王族
覚醒 ドニ(マーク
if 雷神刀 ジークフリート
エコーズ セーバー
風花雪月 ディミトリ
烈火 ヘクトル
聖魔 エフラム
蒼炎 アイク
暁 アイク(王族
覚醒 ドニ(マーク
if 雷神刀 ジークフリート
エコーズ セーバー
風花雪月 ディミトリ
550: 2019/09/19(木) 19:35:06.93
聖水とかMシールドとかサイレスあるから、魔法は要所要所でそうやれってことなんやろな……
551: 2019/09/19(木) 19:35:11.77
たまにツイート検索のサジェスト見てると面白いぞ
https://i.imgur.com/2FTFRq1.jpg
https://i.imgur.com/JzKSwNk.jpg
https://i.imgur.com/Y1JQ1yL.jpg
https://i.imgur.com/2FTFRq1.jpg
https://i.imgur.com/JzKSwNk.jpg
https://i.imgur.com/Y1JQ1yL.jpg
556: 2019/09/19(木) 19:37:33.16
>>551
風花雪月は闇のゲームか何か?
風花雪月は闇のゲームか何か?
577: 2019/09/19(木) 19:43:22.56
>>556
光のゲーム#FEもヨロシクゥ!
光のゲーム#FEもヨロシクゥ!
558: 2019/09/19(木) 19:38:05.54
>>551
ベルたそェ…
ベルたそェ…
552: 2019/09/19(木) 19:35:56.41
ファルコンに乗りつつ人参ボリボリ食ってればいつかはアサシンにも追撃できるようになりますか?
553: 2019/09/19(木) 19:36:47.43
弓はニルヴァーナ先生との相性も抜群だし
弓使いトップのシャミアさんは生存本能+踊り再行動とかできるし
相変わらずシステムに愛されてますわ
弓使いトップのシャミアさんは生存本能+踊り再行動とかできるし
相変わらずシステムに愛されてますわ
554: 2019/09/19(木) 19:36:53.76
魔道士はファイヤーだったりするから速いんだよな
銀はともかく鋼もちの敵はルナでも雑魚
銀はともかく鋼もちの敵はルナでも雑魚
555: 2019/09/19(木) 19:37:07.69
そういや2周目以降性徒のほうから入れてぇって言わなくなった気がするんだがたまたま?
システム解放直後に支援Bにしてもまるで誘ってこないぞ
システム解放直後に支援Bにしてもまるで誘ってこないぞ
559: 2019/09/19(木) 19:38:10.93
蘭たんはディミトリクラス選んだんだ
560: 2019/09/19(木) 19:38:23.96
どうしても実家の騎士団付けてあげたくなる
561: 2019/09/19(木) 19:38:45.22
フェルディナント ハゲ
572: 2019/09/19(木) 19:42:22.32
562: 2019/09/19(木) 19:39:19.34
エドマンド辺境兵飛んでくれないかな
563: 2019/09/19(木) 19:39:27.44
ツィリルは何でスカウトコマンド出ないのかなって赤の学生時代
支援A出るまで貢ぎまくってた思い出
ほかのルートだったらこんなにも簡単だったんやって
支援A出るまで貢ぎまくってた思い出
ほかのルートだったらこんなにも簡単だったんやって
586: 2019/09/19(木) 19:45:28.69
>>563
赤だと分岐確定までスカウト不能で加入した頃には平民レベル21(良成長考慮してない)だからな...
自分は逆に青、黄で楽々早期スカウト出来て赤だとこんなにも遅いんだ...しかもなんか自動加入してる、敵だとドラゴン乗り出して驚いた記憶
赤だと分岐確定までスカウト不能で加入した頃には平民レベル21(良成長考慮してない)だからな...
自分は逆に青、黄で楽々早期スカウト出来て赤だとこんなにも遅いんだ...しかもなんか自動加入してる、敵だとドラゴン乗り出して驚いた記憶
612: 2019/09/19(木) 19:51:24.90
>>605
教会ルートならクソ弱くて自動加入で文句言うのは分かるが帝国ルートはレア様傷付ける墓荒らし女についていった君が悪いぞ...
教会ルートならクソ弱くて自動加入で文句言うのは分かるが帝国ルートはレア様傷付ける墓荒らし女についていった君が悪いぞ...
564: 2019/09/19(木) 19:39:27.80
ディミトリエガちゃんベルたそは昔からサジェストだいたい同じ感じ
クロードはJKクロードが流行ってるせいであぁなってしまった
クロードはJKクロードが流行ってるせいであぁなってしまった
565: 2019/09/19(木) 19:39:37.08
まだハゲてないだろ!!
570: 2019/09/19(木) 19:40:50.56
>>565
もうハゲはじめてるんだよなあ…
もうハゲはじめてるんだよなあ…
566: 2019/09/19(木) 19:40:12.19
せーんせ!
いい加減何度も断ってないで先生の学級入れてくださいよ!
いい加減何度も断ってないで先生の学級入れてくださいよ!
571: 2019/09/19(木) 19:42:22.02
>>566
怖い…自分の学級に帰って…
怖い…自分の学級に帰って…
575: 2019/09/19(木) 19:43:04.54
>>571
ドンドンドン!ドンドン!ドンドンドンドン!
ドンドンドン!ドンドン!ドンドンドンドン!
592: 2019/09/19(木) 19:46:38.21
>>571
ヒルダちゃんだったらどうするの
ヒルダちゃんだったらどうするの
601: 2019/09/19(木) 19:48:21.57
>>592
ヒルダだったらまず断らないだろ
ヒルダだったらまず断らないだろ
567: 2019/09/19(木) 19:40:38.37
ニルヴァーナと弓って相性いいの?まぁ先生は理学以外なら何使っても強いけど……
588: 2019/09/19(木) 19:45:31.65
>>567
ニルヴァーナのマスタースキル(先制と隣接させると与ダメ+3)と長射程ユニットの相性が良いって意味
ニルヴァーナのマスタースキル(先制と隣接させると与ダメ+3)と長射程ユニットの相性が良いって意味
594: 2019/09/19(木) 19:47:00.35
>>582
なしルナ黄色でリシテア外伝やるためだけにアーマー先生で森に籠もったぞ
斧Cなら重装2回指導されるだけで合格の可能性が出るからスカウトしようと思えばできないことはない
>>588
あーそれか……
なしルナ黄色でリシテア外伝やるためだけにアーマー先生で森に籠もったぞ
斧Cなら重装2回指導されるだけで合格の可能性が出るからスカウトしようと思えばできないことはない
>>588
あーそれか……
569: 2019/09/19(木) 19:40:49.12
闇のせーんせっ!を産み出したやつは許されざるけど、
ギルベルト殿^^ を最初に提唱した人は天才だと思うの。
ギルベルト殿^^ を最初に提唱した人は天才だと思うの。
573: 2019/09/19(木) 19:42:46.82
ルナティック「スカウトは許さへんで」
574: 2019/09/19(木) 19:43:00.69
流星がせめて40%ダメージなら追撃出来ない相手への実質2回攻撃として活躍したんだがなぁ
578: 2019/09/19(木) 19:43:40.44
闇のせーんせを生み出した奴とジュディイグを生み出した奴はマジで許さねえからな
579: 2019/09/19(木) 19:43:49.18
指揮って上げないと行けないけど、技能レベル上げて得られるスキルがしょっぱいのどうにかならんのか。
580: 2019/09/19(木) 19:44:00.50
初めに教団ルートやって 青やってんだけど
教団ルートでディミトリが化けて出てるの見た後に
青で5年後に会うところ最高やな 自分が幽霊扱いされて
教団ルートでディミトリが化けて出てるの見た後に
青で5年後に会うところ最高やな 自分が幽霊扱いされて
582: 2019/09/19(木) 19:44:28.50
ルナ引き継ぎ無しエーギルスカウトとかいう難関どころかほぼ不可能じゃねこれ案件
596: 2019/09/19(木) 19:47:23.51
>>582
全員スカウトしてクリアしたぞ
全員スカウトしてクリアしたぞ
584: 2019/09/19(木) 19:45:00.47
エーギル君が禿げだという風潮
585: 2019/09/19(木) 19:45:03.11
せーんせがヒルダのことなら君帝国編でも来てくれよ…
587: 2019/09/19(木) 19:45:30.53
闇のせーんせってなに?ググっても出てこないよ…
624: 2019/09/19(木) 19:56:30.29
>>587
なんで俺のこと理解してくれないんですか?
先生のためならこの両目を抉り取るのも厭わないのに。
なんで俺のこと理解してくれないんですか?
先生のためならこの両目を抉り取るのも厭わないのに。
589: 2019/09/19(木) 19:45:36.84
シルヴァンのせーんせっが全然印象に無くてヒルダちゃんでしか再生されない
590: 2019/09/19(木) 19:45:42.35
せーんせっ(目玉)
せーんせっ(光)
ま!
^^
せーんせっ(光)
ま!
^^
591: 2019/09/19(木) 19:46:36.00
これがまた苦み走った良い男でねえ!
593: 2019/09/19(木) 19:46:53.10
周回ポイント7万とかあったから適当にみんなの支援Aまでにしたら
ラファエルだけ自分から何回もクラスに入れてくれって来るんだけど
一回断ったら諦めてくれないかな…オデくんさ…
今回は入れる予定ないからさぁ
ラファエルだけ自分から何回もクラスに入れてくれって来るんだけど
一回断ったら諦めてくれないかな…オデくんさ…
今回は入れる予定ないからさぁ
595: 2019/09/19(木) 19:47:20.13
ルナやってないから分からんが教員研修も無駄に出来ない感じか?
597: 2019/09/19(木) 19:47:37.94
赤いせーんせっはないのか
602: 2019/09/19(木) 19:48:42.24
>>597
えーんてっ
えーんてっ
598: 2019/09/19(木) 19:47:40.92
ヒルダのせーんせっ良いよな。これだけでも金鹿選ぶ価値あるけど、トドメのようにきょうだいもいるしな。金鹿3週目クリアしました
599: 2019/09/19(木) 19:47:50.28
ルナ引き継ぎ無しでも全員スカウトは出来るぞ
603: 2019/09/19(木) 19:49:10.24
なしルナ10月で生徒全員引き抜きしたわ
604: 2019/09/19(木) 19:49:22.22
支援会話見てて思ったけど
実質5年分のハンデがあるのに
ガチ勝負でレオニーがまるで歯が立たない先生凄いな
実質5年分のハンデがあるのに
ガチ勝負でレオニーがまるで歯が立たない先生凄いな
607: 2019/09/19(木) 19:50:32.09
>>604
生徒たちは5年間でろくに成長してないからしゃあない
生徒たちは5年間でろくに成長してないからしゃあない
610: 2019/09/19(木) 19:51:02.51
>>604
レオニー「そりゃああああ!」
ベレト「そいっ」揉みっ
レオニー「ひゃあああ!?///」
ベレト「取った!」ペシッ
レオニー「そりゃああああ!」
ベレト「そいっ」揉みっ
レオニー「ひゃあああ!?///」
ベレト「取った!」ペシッ
613: 2019/09/19(木) 19:52:29.49
>>604
「決闘してくれ!」って言われた時内心ドキッとした
正直ステータス的にレオニーに勝てる気しなかった
「決闘してくれ!」って言われた時内心ドキッとした
正直ステータス的にレオニーに勝てる気しなかった
606: 2019/09/19(木) 19:50:10.44
ヒルダちゃんの要求技能マジで高いから支援をBまで上げて
いれてくださいっておねだりさせるのは当たり前だよなぁ?
いれてくださいっておねだりさせるのは当たり前だよなぁ?
608: 2019/09/19(木) 19:50:49.68
ツィリルは黄色用キャラという感じがする
609: 2019/09/19(木) 19:50:54.25
せーんせっ(目玉ぼろんっ)
611: 2019/09/19(木) 19:51:19.39
やろうと思えば出来るか
頑張ろ
頑張ろ
614: 2019/09/19(木) 19:52:32.04
615: 2019/09/19(木) 19:53:29.74
生徒たちは5年で成長しましたって出るけど
実はいまだに何がどう変わってるのか知らない
実はいまだに何がどう変わってるのか知らない
616: 2019/09/19(木) 19:54:13.36
アンタのチンチ○しょっぱいんですよ!
617: 2019/09/19(木) 19:54:14.76
ってこの記事既出やんけ情弱だった
620: 2019/09/19(木) 19:55:29.05
>>617
嘘つけ絶対わざとだぞ
嘘つけ絶対わざとだぞ
618: 2019/09/19(木) 19:54:16.70
先生「白魔法回避付けてリザイア地雷すれば生徒とのタイマンなんて余裕ですわ」
619: 2019/09/19(木) 19:54:38.27
面白いなこれと言わないといけない病気でもかかってんのか
621: 2019/09/19(木) 19:55:41.75
バナナの練乳がけ
「まあ!私これ大好きなの~」
「これ、多分好きだったような・・・」
「まあ!私これ大好きなの~」
「これ、多分好きだったような・・・」
622: 2019/09/19(木) 19:55:47.13
流石に露骨なのはキモいぞ
623: 2019/09/19(木) 19:56:27.74
アフィだからな
稼げる
稼げる
625: 2019/09/19(木) 19:56:44.60
5年後の見た目が一番好きなキャラって誰?ワイはマリアンヌが5年後には髪をちゃんと結んで目の下の隈無くなってるだけで感動した
633: 2019/09/19(木) 19:59:43.50
>>625
これはカスパル
これはカスパル
637: 2019/09/19(木) 20:00:41.97
>>625
なんだかんだ殿下
1番戻して欲しいのはリンハルト君
なんだかんだ殿下
1番戻して欲しいのはリンハルト君
639: 2019/09/19(木) 20:01:21.01
>>625
レア様からセイロスは5年後に含まれますか
レア様からセイロスは5年後に含まれますか
642: 2019/09/19(木) 20:02:18.89
>>625
ドロテア
ドロテア
648: 2019/09/19(木) 20:02:46.96
>>625
ローレンツの衝撃、イケメンすぎでしょ
ローレンツの衝撃、イケメンすぎでしょ
671: 2019/09/19(木) 20:08:54.62
>>625
健康的になってていいよな
レオニーも女度上がってて好き
健康的になってていいよな
レオニーも女度上がってて好き
680: 2019/09/19(木) 20:11:17.46
>>625
いっぱいいて難しいけどメーチェ
マリアンヌとヒルダも好き
男だとフェリクスとクロード
いっぱいいて難しいけどメーチェ
マリアンヌとヒルダも好き
男だとフェリクスとクロード
719: 2019/09/19(木) 20:21:19.17
>>625
正直ツィリルだわ
正直ツィリルだわ
626: 2019/09/19(木) 19:57:00.09
フェリクスですらやっと一本取れるくらいだしな先生の設定上の能力
ディミトリから槍で一本取ったグリットちゃんもすげーって思ったけど
ディミトリから槍で一本取ったグリットちゃんもすげーって思ったけど
627: 2019/09/19(木) 19:57:10.27
ファーガスのご飯は美味しくないって言ってたけど現実世界で言うイングランド料理的なもんなのかな
628: 2019/09/19(木) 19:57:14.57
5年でレベル2上がるだけとかお前ら何してたん?
631: 2019/09/19(木) 19:58:13.02
>>628
ベル「引きこもってました」
ベル「引きこもってました」
691: 2019/09/19(木) 20:13:39.07
あの世界ではイケメンの部類やで
>>631
>>634
その2人のプロフの前歴見たら草生えた
>>631
>>634
その2人のプロフの前歴見たら草生えた
709: 2019/09/19(木) 20:17:49.96
>>691
ヒルダちゃんも「実家で暇を持て余す」でした
ひどいのこの3人くらいかね
ヒルダちゃんも「実家で暇を持て余す」でした
ひどいのこの3人くらいかね
710: 2019/09/19(木) 20:18:03.55
>>691
プロフだけでいえばヒルダもなかなか
プロフだけでいえばヒルダもなかなか
634: 2019/09/19(木) 20:00:17.07
>>628
リンハルト「実家でごろごろしてました」
リンハルト「実家でごろごろしてました」
629: 2019/09/19(木) 19:57:15.67
5年寝てた先生にフェリクスが紙一重でなんとか一本取れたくらいだからな
実際のステータスは置いとくとレオニーだとまあ勝てんだろうなって感じ
実際のステータスは置いとくとレオニーだとまあ勝てんだろうなって感じ
630: 2019/09/19(木) 19:57:47.39
いや純粋に読んで面白いと思って貼っただけなんだ許して
今作キャラに深みがあって良いよなぁ
今作キャラに深みがあって良いよなぁ
632: 2019/09/19(木) 19:58:57.35
たまに食らったのを全部天刻して巻き戻せば傍目には無敵
635: 2019/09/19(木) 20:00:17.50
同じサイトでも人気ランキングのときは単発文句が出ないのってアフィが伸びるから大歓迎だったりとかなのかね
636: 2019/09/19(木) 20:00:40.24
ドゥドゥーって成長率どうなの?
2ピンのオンパなんだけど
2ピンのオンパなんだけど
638: 2019/09/19(木) 20:01:02.19
ユニット運用上のあれこれは抜きにして支援とかの描写見る限り
終盤の自軍だと先生ディミトリがたぶん強さトップで次いでカトリーヌフェリクスレオニーって所なのかな
終盤の自軍だと先生ディミトリがたぶん強さトップで次いでカトリーヌフェリクスレオニーって所なのかな
641: 2019/09/19(木) 20:02:10.82
>>638
わりと実際の強さと同じだな…
今作弱そうな設定のキャラが設定通り弱いよな
わりと実際の強さと同じだな…
今作弱そうな設定のキャラが設定通り弱いよな
644: 2019/09/19(木) 20:02:24.13
>>638
ステや運用でなく設定上の強さってことか?
ステや運用でなく設定上の強さってことか?
647: 2019/09/19(木) 20:02:45.81
>>638
カトリーヌシャミアとレオニーにはかなりの差がある カトリーヌとシャミアは合わせて格上げしてもいいと思う
カトリーヌシャミアとレオニーにはかなりの差がある カトリーヌとシャミアは合わせて格上げしてもいいと思う
640: 2019/09/19(木) 20:02:10.06
先生設定的には強さ上位だよね
あとはカトリーヌの成長率寄越せ主人公にこそ相応しい
あとはカトリーヌの成長率寄越せ主人公にこそ相応しい
643: 2019/09/19(木) 20:02:24.05
いや毎回毎回同じ記事貼られ続けたらいい加減ウザいわ
650: 2019/09/19(木) 20:03:47.93
>>643
しばらくここに来てなかったから散々貼られてたの知らなかったんだごめんよ
しばらくここに来てなかったから散々貼られてたの知らなかったんだごめんよ
673: 2019/09/19(木) 20:09:24.40
>>650
今日の明け方にガチ考察してる人たちいたからそれ見るといいよ
今日の明け方にガチ考察してる人たちいたからそれ見るといいよ
693: 2019/09/19(木) 20:14:07.49
>>650
そのササクッテロ、多分終盤いつも荒らしになる荒らし君かと
常に高圧的
そのササクッテロ、多分終盤いつも荒らしになる荒らし君かと
常に高圧的
645: 2019/09/19(木) 20:02:30.72
リンハルトは立ち絵のイラストで微妙やなって思わせといてお茶会の3Dモデルであれっ?意外と美少女顔でイケるやん!と油断させておいて五年後しっかり男に成長しててガッカリしたよ
653: 2019/09/19(木) 20:04:13.53
>>645
でも最後の1枚絵はめちゃくちゃ美人なんだよ
顔の長さしれっと修正してほしい
でも最後の1枚絵はめちゃくちゃ美人なんだよ
顔の長さしれっと修正してほしい
646: 2019/09/19(木) 20:02:39.01
魔獣一人で倒したとかいうゴリラエピソードを持つエガちゃん
649: 2019/09/19(木) 20:03:20.82
リンハルト君美人だったのにな
大人になると顔が太ってる人多くね?
大人になると顔が太ってる人多くね?
651: 2019/09/19(木) 20:03:51.27
ローレンツがイケメン…?
657: 2019/09/19(木) 20:05:01.59
>>651
イケてるメンタルだろ!
イケてるメンタルだろ!
665: 2019/09/19(木) 20:07:16.16
>>651
ローレンツは5年前はおかっぱキツネ顔なのもあって微妙だが、5年後は
なんかかっこよく見えた
もてない設定だけど初期に「ローレンツくんいいわよねー」って言ってるモブが
いた気がする
ローレンツは5年前はおかっぱキツネ顔なのもあって微妙だが、5年後は
なんかかっこよく見えた
もてない設定だけど初期に「ローレンツくんいいわよねー」って言ってるモブが
いた気がする
672: 2019/09/19(木) 20:09:01.00
>>665
一番最初の散策の時のかぁ
あの時に居た「私はベルナデッタより引きこもる」とか宣言してた生徒は元気だろうか
一番最初の散策の時のかぁ
あの時に居た「私はベルナデッタより引きこもる」とか宣言してた生徒は元気だろうか
700: 2019/09/19(木) 20:15:08.55
>>672
ベルナデッタ引き抜いたらあそこに居るモブ敵将は間違いなくその子だな
ベルナデッタ引き抜いたらあそこに居るモブ敵将は間違いなくその子だな
652: 2019/09/19(木) 20:04:01.00
リンハルトは巨顔すぎ
654: 2019/09/19(木) 20:04:38.77
なんかそうやって言い訳する流れも前見た気がする
655: 2019/09/19(木) 20:04:39.83
カトリーヌシャミアさんは支援の都合鍛錬に付き合ってることが多いから生徒を5年後でも圧倒してるし自然と上位に入るな
656: 2019/09/19(木) 20:04:46.81
ローレンツは髪型がおかしいだけで目鼻立ちだけみたら文句無しにイケメンだろ髪型がおかしいだけで
658: 2019/09/19(木) 20:05:42.58
設定考えると騎士団の大人組は級長以外の生徒より強いんじゃないの
659: 2019/09/19(木) 20:05:48.01
よわそうな設定のキャラ→メガネ・ヒキコモリ・元ドロボー
つよそうな設定のキャラ→改造人間・むらびと・ナバール枠
つよそうな設定のキャラ→改造人間・むらびと・ナバール枠
661: 2019/09/19(木) 20:06:28.17
マダオとアロイスも設定上は強いんだろうか
662: 2019/09/19(木) 20:06:35.27
マリアンヌさん童貞キラー枠なんだから髪ロングにすればよかったのに
663: 2019/09/19(木) 20:06:37.66
ローレンツみてたら学園ハンサムを何故か思い出す…
664: 2019/09/19(木) 20:07:08.01
同盟組は実家手伝いが多いからな
マリアンヌちゃんが政務手伝い
ヒルダちゃんに至っては暇をもて余していた
マリアンヌちゃんが政務手伝い
ヒルダちゃんに至っては暇をもて余していた
666: 2019/09/19(木) 20:07:39.73
ギルベルトは英雄の遺産持ちの盗賊団から生徒を守るために遣わされたセイロス騎士団の超精鋭だよ
668: 2019/09/19(木) 20:08:41.60
>>666
超精鋭<<<<賊
超精鋭<<<<賊
670: 2019/09/19(木) 20:08:44.14
>>666
詳しいのですね^^
詳しいのですね^^
674: 2019/09/19(木) 20:09:26.13
>>666
^^#
^^#
676: 2019/09/19(木) 20:10:01.35
>>666
さすがですね^^
さすがですね^^
667: 2019/09/19(木) 20:08:25.09
先生 ディミトリ カトリーヌ シャミア フェリクス
設定上トップクラスに強そうなキャラクターがこの辺りなんだろうけど実際ユニットとしても強い連中なのがまた
設定上トップクラスに強そうなキャラクターがこの辺りなんだろうけど実際ユニットとしても強い連中なのがまた
677: 2019/09/19(木) 20:10:02.70
>>667
3人格闘術得意な奴がいますね…セイロス神拳ってすごい
3人格闘術得意な奴がいますね…セイロス神拳ってすごい
681: 2019/09/19(木) 20:11:31.71
>>667
この面子に紋章無しで食い込むシャミア凄いな
この面子に紋章無しで食い込むシャミア凄いな
697: 2019/09/19(木) 20:14:30.48
>>681
シャミアがすごいのかダグザ人がすごいのか
シャミアがすごいのかダグザ人がすごいのか
669: 2019/09/19(木) 20:08:43.54
ローレンツは鼻がおかしいからちょっと…
シルヴァンくんはすごくかっこいいです
シルヴァンくんはすごくかっこいいです
675: 2019/09/19(木) 20:09:37.53
実際はカトおばが頭2つ抜けてるけどな
678: 2019/09/19(木) 20:10:29.08
シルヴァンはマイクランに似てきたなと思った
髪型とか本人が意図的に近くしてそう
髪型とか本人が意図的に近くしてそう
682: 2019/09/19(木) 20:11:42.58
>>678
また闇深ゴーティエ…
また闇深ゴーティエ…
683: 2019/09/19(木) 20:12:17.24
>>678
設定画だと「顔の雰囲気は指示通り弟」って弟の顔並べられてる
設定画だと「顔の雰囲気は指示通り弟」って弟の顔並べられてる
679: 2019/09/19(木) 20:11:15.28
まー描写だけ見るとカトおばは多分生徒よりだいぶ強い
腕相撲なら殿下が勝つだろうけど総合的にはね
腕相撲なら殿下が勝つだろうけど総合的にはね
684: 2019/09/19(木) 20:12:17.35
基本的に大紋章持ちは眷属の血を濃く引き継いでるってことだから設定上強いだろうな
685: 2019/09/19(木) 20:12:30.08
先生に勝てるフェリクス レオニーを素手舐めプでフルボッコにするカトリーヌ 狙撃の天才シャミア 馬車を持ち上げる青ゴリラ 魔獣単騎討伐の赤ゴリラくらい? 作中で強さに言及されてるのって
692: 2019/09/19(木) 20:14:07.19
>>685
カトリーヌの素手は舐めプどころかガチ本気なんだよなぁ
期待した奴には厳しく接するタイプだからしょうがないけど
カトリーヌの素手は舐めプどころかガチ本気なんだよなぁ
期待した奴には厳しく接するタイプだからしょうがないけど
694: 2019/09/19(木) 20:14:08.76
>>685
エガさんは「紋章の影響か私重さを感じないの」ってのもある
エガさんは「紋章の影響か私重さを感じないの」ってのもある
687: 2019/09/19(木) 20:12:53.29
強さが設定負けしてないキャラはカトおばで久々に見た気がする
688: 2019/09/19(木) 20:12:56.49
カトおば強さの割に人気ないよな
だいたい最強圏てキャラ人気割とあるのに
ドニも性能以外人気微妙だったけど
だいたい最強圏てキャラ人気割とあるのに
ドニも性能以外人気微妙だったけど
695: 2019/09/19(木) 20:14:23.62
>>688
ノーマルハードだとそんなに強さ要らんしルナはやる人が限られるからなぁ
ハードとルナの間くらいがあれば人気も多かったかもな
ノーマルハードだとそんなに強さ要らんしルナはやる人が限られるからなぁ
ハードとルナの間くらいがあれば人気も多かったかもな
689: 2019/09/19(木) 20:13:11.20
ローレンツのいいところ
・一見高飛車で嫌味なやつに見せかけておいて中身は本物の貴族、ノブリスオブリージュの体現者
・自領だけでなく国全体の損得を考えようとする視野の広さ
・貴族だから平民を見下すのではなく守るべきと考えているところ
・誰かの秀でたところを見つける才能、先見の明
・一見ただの女好きに見えて実は真剣にお嫁さんを探している
ローレンツの悪いところ
・生まれてくる子供にクソダサい髪型が遺伝する
・一見高飛車で嫌味なやつに見せかけておいて中身は本物の貴族、ノブリスオブリージュの体現者
・自領だけでなく国全体の損得を考えようとする視野の広さ
・貴族だから平民を見下すのではなく守るべきと考えているところ
・誰かの秀でたところを見つける才能、先見の明
・一見ただの女好きに見えて実は真剣にお嫁さんを探している
ローレンツの悪いところ
・生まれてくる子供にクソダサい髪型が遺伝する
706: 2019/09/19(木) 20:17:14.58
>>689
唯一の欠点髪型
唯一の欠点髪型
708: 2019/09/19(木) 20:17:46.18
基本生徒の方が育て甲斐も愛着もあるから中々使う人がいないんだと思う
出撃枠も少ないしなあ
>>689
あれ若かりし頃~で学生時代とはないから5年後の方の髪型ワンチャン
出撃枠も少ないしなあ
>>689
あれ若かりし頃~で学生時代とはないから5年後の方の髪型ワンチャン
690: 2019/09/19(木) 20:13:27.25
まあ騎士団の精鋭だしそりゃまだ学生の子供よりは強くて当たり前じゃね
ギルベルトさんも設定上は強者なんだろう
ギルベルトさんも設定上は強者なんだろう
696: 2019/09/19(木) 20:14:26.42
まあいくら強くてもしょせんはスカウト教師組で使う気がしないっていうか
鷲獅子戦にも同窓会にも来ないし
鷲獅子戦にも同窓会にも来ないし
699: 2019/09/19(木) 20:15:07.46
ルナでもカトリーヌもシャミアも強いんだけどこっち育てるより生徒に注力してたらなんか後半微妙になるという悲しい結果になった
713: 2019/09/19(木) 20:19:01.32
>>699
シャミアは不正受験が強さの源だからそりゃそうなる
シャミアは不正受験が強さの源だからそりゃそうなる
701: 2019/09/19(木) 20:15:33.84
ま!さんは誰と結婚しても正体を隠し通すつもりなのだろうか
707: 2019/09/19(木) 20:17:20.46
>>701
誰と結婚しても正体ばれてそうな気がする
誰と結婚しても正体ばれてそうな気がする
702: 2019/09/19(木) 20:15:45.68
このゲームください
https://i.imgur.com/v6npjQb.jpg
https://i.imgur.com/v6npjQb.jpg
703: 2019/09/19(木) 20:15:50.28
リンハルトは教会ルートでお家から持参金持ってきてくれたし自分は好きだよ
だからはよその邪魔なブツ取ってグレモリィにさせて(はぁと)
だからはよその邪魔なブツ取ってグレモリィにさせて(はぁと)
716: 2019/09/19(木) 20:19:58.50
>>705
昔から戦場に身を置いて来てたからね
昔から戦場に身を置いて来てたからね
711: 2019/09/19(木) 20:18:10.97
リンハルトくんの持ってきた5000G使ってリンハルトくんを女体化できませんか?
グレモリィにしたいです
グレモリィにしたいです
712: 2019/09/19(木) 20:18:48.80
さらっとレズ告白するシャミアさん
714: 2019/09/19(木) 20:19:22.49
ヒルダはなんだっけ
暇をもてあますとかだっけ
暇をもてあますとかだっけ
715: 2019/09/19(木) 20:19:57.77
シャミアはベレス先生で支援Sしたかった
717: 2019/09/19(木) 20:20:23.81
シルヴァンの闇深知ってからこの場面がとてもコワイ
https://i.imgur.com/EZCggwh.jpg
https://i.imgur.com/EZCggwh.jpg
721: 2019/09/19(木) 20:21:39.86
>>717
「シルヴァンさんすごく邪魔ですのよ」
「シルヴァンさんすごく邪魔ですのよ」
725: 2019/09/19(木) 20:21:57.46
>>717
むしろシシルヴァンの腕の間からのぞくま!様の目が怖い
むしろシシルヴァンの腕の間からのぞくま!様の目が怖い
727: 2019/09/19(木) 20:22:28.25
>>717
目が笑ってない……
目が笑ってない……
729: 2019/09/19(木) 20:22:48.83
>>717
「俺も混ぜてよw」
を思い出した
「俺も混ぜてよw」
を思い出した
731: 2019/09/19(木) 20:23:29.98
>>717
ベレト先生でもいちゃついてるんだろうか
ベレト先生でもいちゃついてるんだろうか
744: 2019/09/19(木) 20:28:29.46
>>731
ベレトだと
「なーに二人して仲良く喋ってるんです。俺たちも交ぜてくださいよ」
だったわ
男女差分色々あるな
ベレトだと
「なーに二人して仲良く喋ってるんです。俺たちも交ぜてくださいよ」
だったわ
男女差分色々あるな
750: 2019/09/19(木) 20:31:32.75
>>744
フルボイスだから男女差分無理だろうなと思ってたからあると嬉しいし感動する
俺も交ざりたいなだと卑猥に聞こえる
フルボイスだから男女差分無理だろうなと思ってたからあると嬉しいし感動する
俺も交ざりたいなだと卑猥に聞こえる
851: 2019/09/19(木) 21:08:33.31
>>717と>>744を聞き比べてみたらちょっと怖かったですよ
>>832乙^^
>>832乙^^
732: 2019/09/19(木) 20:24:04.37
>>717
ま!が心霊コラみたいに見える
ま!が心霊コラみたいに見える
734: 2019/09/19(木) 20:24:14.50
>>717
殿下に近付くせーんせを牽制してますね?
殿下に近付くせーんせを牽制してますね?
718: 2019/09/19(木) 20:20:35.79
シャミアさんとカトリーヌおばさんをみているとね
ワタルの金銀カイリューを思い出すの
ワタルの金銀カイリューを思い出すの
720: 2019/09/19(木) 20:21:27.96
ルナのラディなんとかさん斧術持ってないせいですごく扇風機です……
743: 2019/09/19(木) 20:27:49.73
>>720
ルナのガルグマク戦で緑軍に勇者の斧×4外してて草生えたわ
ルナのガルグマク戦で緑軍に勇者の斧×4外してて草生えたわ
722: 2019/09/19(木) 20:21:45.25
tps://i.imgur.com/y5y4cBm.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
tps://i.imgur.com/SF20Hxs.jpg
tps://i.imgur.com/VWpK43P.jpg
tps://i.imgur.com/MM9iMfW.jpg
tps://i.imgur.com/eAlAIQp.jpg
799: 2019/09/19(木) 20:47:44.87
724: 2019/09/19(木) 20:21:55.96
カトリーヌは露骨に優遇されててクソ
初期値成長率高い遺産持ちで紋章も地味に小紋章ではない
初期値成長率高い遺産持ちで紋章も地味に小紋章ではない
726: 2019/09/19(木) 20:22:02.04
帝国ルートでもその他でもS絵だとベレスの髪色変わらないんだな フェルディナントとのS絵は両方緑だった
735: 2019/09/19(木) 20:24:37.87
>>726
あれそうなの?前に見た支援S絵一覧みたいなんで差分あったけど
まぁ差分あると「先生の目の色」の指輪を返品交換しなきゃならなくなりそうだと
思ってたけど
あれそうなの?前に見た支援S絵一覧みたいなんで差分あったけど
まぁ差分あると「先生の目の色」の指輪を返品交換しなきゃならなくなりそうだと
思ってたけど
737: 2019/09/19(木) 20:25:32.27
>>735
他キャラだと変わるの? フェル君は両方緑だったよ
他キャラだと変わるの? フェル君は両方緑だったよ
745: 2019/09/19(木) 20:28:38.68
>>737
ペトラだと変わってた
逆行だから髪色わかりにくいから
スクショとって見比べてみたら
ペトラだと変わってた
逆行だから髪色わかりにくいから
スクショとって見比べてみたら
751: 2019/09/19(木) 20:31:58.45
>>737
自分でプレイしたデータじゃないけどネタバレスレで全キャラ一覧みたいなのあって
それだと先生の髪と目の色変わってた
自分でプレイしたデータじゃないけどネタバレスレで全キャラ一覧みたいなのあって
それだと先生の髪と目の色変わってた
757: 2019/09/19(木) 20:33:49.58
>>751
見比べたら微妙に変わってました すみません
見比べたら微妙に変わってました すみません
759: 2019/09/19(木) 20:34:17.11
>>737
エーギル君も髪の色だと逆光で分かりづらいから目の色で判断してみて
エーギル君も髪の色だと逆光で分かりづらいから目の色で判断してみて
784: 2019/09/19(木) 20:43:05.32
>>737
ちゃんとスクショ撮って確認したけど
紅花/それ以外で
べレス先生の髪も目も変わってたぞ
ちゃんとスクショ撮って確認したけど
紅花/それ以外で
べレス先生の髪も目も変わってたぞ
792: 2019/09/19(木) 20:45:28.65
>>726
いや変わるぞ
いや変わるぞ
728: 2019/09/19(木) 20:22:28.57
ギルベルト殿^^は青ルートでもし居なかったら軍の体を保てないぐらいだったらしいから統率面で優秀な騎士って事なんだろう
今作仕事は有能だけど…な人多すぎ
今作仕事は有能だけど…な人多すぎ
730: 2019/09/19(木) 20:23:26.47
青ルートでマイクラン討伐にシルヴァンいるクラスぶつけてアネットいるクラスにギルベルトお付けするレア様人の心がない
740: 2019/09/19(木) 20:26:25.69
>>730
青うろ覚えだけどマダオの件は知らなかったんじゃね?
シルヴァンやアッシュの身内討伐はまあ禊と思えば妥当な気がする
青うろ覚えだけどマダオの件は知らなかったんじゃね?
シルヴァンやアッシュの身内討伐はまあ禊と思えば妥当な気がする
733: 2019/09/19(木) 20:24:09.25
ルミール村のとこで女神が下した罰だを選んだらギルベルト殿がデューンしてぶちギレてたけど
お前が偉そうに言うなよとしか思えなくなってしまった
お前が偉そうに言うなよとしか思えなくなってしまった
739: 2019/09/19(木) 20:25:42.74
>>733
信仰否定されたようでキレるのは分かるが実は女神目の前の人間の中にいるんですよギルベルト殿^^
信仰否定されたようでキレるのは分かるが実は女神目の前の人間の中にいるんですよギルベルト殿^^
736: 2019/09/19(木) 20:25:23.85
ロナートの討伐にもしっかり身内と仇を送り込んだからな
738: 2019/09/19(木) 20:25:33.89
リンハルトはちんこ取れで満場一致だけど
ヒルダちゃんはちんこ付けるとウォーマスになれてもペガサスファルコン無理になるから悩みどころ
ヒルダちゃんはちんこ付けるとウォーマスになれてもペガサスファルコン無理になるから悩みどころ
741: 2019/09/19(木) 20:26:40.31
なーんての直前が本音の男
742: 2019/09/19(木) 20:27:37.78
ソドマスフェリクスにアイギスの盾装備させるとリュックみたいに背負うわ
メイジローレンツにテュルソスの杖装備させると浴衣の帯の後ろにうちわ挟んでる人みたいになるわで絵面がひでえ
>>741
アネット支援の本音後「…なーんて!」
先生支援の本音後「…なーんて!陰のある男の方っていいでしょう?」
うーんこの
メイジローレンツにテュルソスの杖装備させると浴衣の帯の後ろにうちわ挟んでる人みたいになるわで絵面がひでえ
>>741
アネット支援の本音後「…なーんて!」
先生支援の本音後「…なーんて!陰のある男の方っていいでしょう?」
うーんこの
758: 2019/09/19(木) 20:33:49.93
>>742
盾は分からんけど杖ならウォーロックにすれば手に持ってくれる
女性キャラならグレモリィでも手に持つ
盾は分からんけど杖ならウォーロックにすれば手に持ってくれる
女性キャラならグレモリィでも手に持つ
774: 2019/09/19(木) 20:38:47.58
>>758
おお教えてくれてありがとう
エピタフフェリクスは盾腕に装着してた記憶あるけど職によってサイズ変わる盾ってなんなんだろうか
おお教えてくれてありがとう
エピタフフェリクスは盾腕に装着してた記憶あるけど職によってサイズ変わる盾ってなんなんだろうか
746: 2019/09/19(木) 20:28:40.72
ま!様は金鹿に混ざると綺麗
同じ緑でもイグナーツと違う色だし
同じ緑でもイグナーツと違う色だし
747: 2019/09/19(木) 20:29:33.71
すいませーん、シルヴァンですけどー。まーだスカウト時間かかりそうですかねー?
752: 2019/09/19(木) 20:31:58.63
754: 2019/09/19(木) 20:32:59.79
>>747
自分の学級に帰ってください…
自分の学級に帰ってください…
764: 2019/09/19(木) 20:36:18.09
>>747
ベレトス「何だこの生徒!?(驚愕)」
ベレトス「何だこの生徒!?(驚愕)」
753: 2019/09/19(木) 20:32:59.43
ルートによって髪型変わったら面白そうだね
フェルディナンドとか
フェルディナンドとか
763: 2019/09/19(木) 20:36:00.34
>>753
帝国ルートだとロンゲでその他だとストレスで禿げるエーギル君
殿下とか帝国ルートだと両目あり 他だと眼帯で運命がだいぶ変わったんだなって実感
でもちゃんとした王様なのにぼさぼさ頭で傷付いた鎧だという
帝国ルートだとロンゲでその他だとストレスで禿げるエーギル君
殿下とか帝国ルートだと両目あり 他だと眼帯で運命がだいぶ変わったんだなって実感
でもちゃんとした王様なのにぼさぼさ頭で傷付いた鎧だという
755: 2019/09/19(木) 20:33:21.25
完全フルボイスってだけでも相当だけど、各キャラの生存状況や男女主人公による差分が多過ぎて把握しきれんレベルなのは驚くしかない
力技
力技
756: 2019/09/19(木) 20:33:47.97
風花雪月の容量が10GBで最初はぶったまげたけど、こんだけ細かく差分とかあって、ルートも4つあってフルボイスならそりゃそうなるわなって思ってる。ヒーローズ課金をこういう所に使ってくれるなら課金してよかったって思えるよな
760: 2019/09/19(木) 20:34:56.80
スカウトしやすくて成長率も良くて外伝も自分一人だけで発生するお助けユニット的なシルヴァン
だが支援B止まりが多くて支援面では弱い
やっぱりフェリクスって神だわ
だが支援B止まりが多くて支援面では弱い
やっぱりフェリクスって神だわ
776: 2019/09/19(木) 20:39:52.86
>>760
学生時代だとBまでだから学生時代は強い奴
黄色行けば五人も支援組めるぞ全員Bで止まるけどな
ジェイガン的な使い方が出来なくもないのかもしれない
学生時代だとBまでだから学生時代は強い奴
黄色行けば五人も支援組めるぞ全員Bで止まるけどな
ジェイガン的な使い方が出来なくもないのかもしれない
762: 2019/09/19(木) 20:35:58.79
再会直後のスカウト組が同盟の連中に混じって戦うことになるとはみたいな台詞言ったりと細かく差分あるの面白いな
765: 2019/09/19(木) 20:36:30.74
差分もいいけどお茶会の5年後は別録りしてほしかったな
766: 2019/09/19(木) 20:36:51.90
殿下の生い立ちと他ルートの扱いが雑じゃなかったら贔屓って言われるレベルだよな
767: 2019/09/19(木) 20:36:52.57
ベレスだと無条件でスカウトに応じてくれるシルヴァンは軽い男だと思ってたけど後にひっくり返されるからアレ
768: 2019/09/19(木) 20:37:33.79
ジェラルト来たら課金兵になる
769: 2019/09/19(木) 20:37:59.86
エーギルくんとま!の支援Aかわいかったわ。
エーギルくんがセテスにびびってるところ込みでかわいい。
エーギルくんがセテスにびびってるところ込みでかわいい。
770: 2019/09/19(木) 20:38:00.13
ディミトリは帝国ルートとそれ以外で境遇違い過ぎてハイロードの服どこで手に入れたんだよとか獅子王隊どこのどいつだよとか地味に不思議
771: 2019/09/19(木) 20:38:13.65
こんだけ差分細かいのになんで黄ルートのムービーのエガちゃん「師」なんだよ…
775: 2019/09/19(木) 20:39:07.60
>>771
先生にテキスト打ち直すだけなのにな……
先生にテキスト打ち直すだけなのにな……
783: 2019/09/19(木) 20:42:18.50
>>771
青→黄の順でプレイしたから
なにこの人変化球の呼び方してきて怖い……
としか思えなかったあのシーン。
青→黄の順でプレイしたから
なにこの人変化球の呼び方してきて怖い……
としか思えなかったあのシーン。
772: 2019/09/19(木) 20:38:16.65
ジェラルトはバレンタインに花持って登場するぞ
781: 2019/09/19(木) 20:41:15.34
>>772
ヤダヤダクリスマスか父の日がいい
ヤダヤダクリスマスか父の日がいい
773: 2019/09/19(木) 20:38:23.28
シルヴァンはベルのファンやってるぐらいの爽やかさで・・・と思ったけど個人作成の本に感想(名前入り)いれるって重いよな
782: 2019/09/19(木) 20:42:15.70
ジェラルトパパと先生でバニーでもいいぞ
>>773
ベルが怖がらないよう手紙で感想伝えるっていうのが
怖いけど敵に回したくはない奴
>>773
ベルが怖がらないよう手紙で感想伝えるっていうのが
怖いけど敵に回したくはない奴
790: 2019/09/19(木) 20:44:49.64
>>782
なぜかバニーでくるベレトの方
なぜかバニーでくるベレトの方
777: 2019/09/19(木) 20:40:04.53
細かいミスだとラファエルが投書だと野菜嫌いなことになってたな
778: 2019/09/19(木) 20:40:26.85
コーエーはモデリング眼帯キャラでも目はちゃんと作るって聞いた
せっかくだから眼帯外したモデリングも使ってみたんだろうか
だから服装はそのまま
せっかくだから眼帯外したモデリングも使ってみたんだろうか
だから服装はそのまま
795: 2019/09/19(木) 20:46:22.46
>>779
1ヶ月でフェルディア解放してアリアンロッド落として同盟領の帝国軍殲滅し始めるするのほんとに化け物すぎる
1ヶ月でフェルディア解放してアリアンロッド落として同盟領の帝国軍殲滅し始めるするのほんとに化け物すぎる
780: 2019/09/19(木) 20:41:04.70
アーマー職は盾が大盾に変化するな
他の職はバックラーになってんのに
最近になって格闘モーションの中にトンファーキックが存在するのに気づいた
他の職はバックラーになってんのに
最近になって格闘モーションの中にトンファーキックが存在するのに気づいた
785: 2019/09/19(木) 20:43:35.75
ハロウィンですか・・・私が実装されてあげてもいいですよ?
786: 2019/09/19(木) 20:44:17.67
お菓子が欲しいだけのやつがやってきたな
787: 2019/09/19(木) 20:44:36.28
明け方の考察にあったけどディミトリは帝国に奪われたモノを取り戻す為にエガちゃんから全てを奪うんだよね
788: 2019/09/19(木) 20:44:36.85
まだ二周目だけど炎帝の正体わかった上でイベント見るとなんか可愛いなw
ルミール村人体実験で珍しく師が怒ってたら
「私の指示じゃないのよ…?(´・ω・│壁」
ってわざわざ言い訳しにくるあたりとか
ルミール村人体実験で珍しく師が怒ってたら
「私の指示じゃないのよ…?(´・ω・│壁」
ってわざわざ言い訳しにくるあたりとか
794: 2019/09/19(木) 20:46:02.87
>>788
「ここにいたか」って探し回ってたのをほのめかしてるのが草生える
よっぽど弁解したかったんやなって
「ここにいたか」って探し回ってたのをほのめかしてるのが草生える
よっぽど弁解したかったんやなって
815: 2019/09/19(木) 20:52:40.04
>>794
急いで変装して後追って探し回ったんだろうなとw
でも師の炎帝への好感度は地に落ちたままだし帰った後でヒューベルトあたりに落胆顔で愚痴ってそう
急いで変装して後追って探し回ったんだろうなとw
でも師の炎帝への好感度は地に落ちたままだし帰った後でヒューベルトあたりに落胆顔で愚痴ってそう
793: 2019/09/19(木) 20:45:35.76
>>789
俺もあれ好きだわ
レア様倒す時にあのモーション出たから狙ってやったのかと思うくらいどハマりした
俺もあれ好きだわ
レア様倒す時にあのモーション出たから狙ってやったのかと思うくらいどハマりした
796: 2019/09/19(木) 20:46:25.87
ルミール村の後のディミトリとの会話シーン見てるがランベールの仇討ちしてくれって発言は本当の記憶なんだろうか
ロドリグだかギルベルト殿^^と先生との会話によるとランベールは後の世代に恨みつらみを遺すような人間じゃなかったって言ってたが
ロドリグだかギルベルト殿^^と先生との会話によるとランベールは後の世代に恨みつらみを遺すような人間じゃなかったって言ってたが
798: 2019/09/19(木) 20:47:41.29
>>796
あれはどうとでも取れるから答えないんじゃない?
ディミトリの幻聴説もわかるし状況的に仇取れって叫ぶのもわかる
あれはどうとでも取れるから答えないんじゃない?
ディミトリの幻聴説もわかるし状況的に仇取れって叫ぶのもわかる
802: 2019/09/19(木) 20:48:57.86
>>796
恐怖と悔しさで記憶が捻じ曲がってるんだと思う
トラウマガメラ的な
恐怖と悔しさで記憶が捻じ曲がってるんだと思う
トラウマガメラ的な
797: 2019/09/19(木) 20:46:32.14
黄ルート先生は確かに他クラッセの生徒とも交流深めてそうな雰囲気あった
なんというか要所で悩む辺りが特に
なんというか要所で悩む辺りが特に
800: 2019/09/19(木) 20:47:45.17
色々考察できるのに突然の師呼びで使い回しバレて台無しなのほんと草
809: 2019/09/19(木) 20:50:36.65
スレ立てられなかったし>>820スレ立てお願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part343
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568872286/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part343
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568872286/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804: 2019/09/19(木) 20:49:13.86
ランベール視点がディミトリの安否不明だったらあれくらい叫ぶよねって思う
805: 2019/09/19(木) 20:49:21.30
なんかしれっとアプデで修正されてそう
打ち直すだけだし
打ち直すだけだし
806: 2019/09/19(木) 20:49:24.72
祝勝会好きなのは青ルートで他のルートだと普通ってイメージ
選択肢であまり出て来ないからかな
でも記念日の食事会とか開かれてるからそこで交流したのかもしれんしな
選択肢であまり出て来ないからかな
でも記念日の食事会とか開かれてるからそこで交流したのかもしれんしな
814: 2019/09/19(木) 20:52:32.20
>>806
青の先生はいちいち勝つたびに祝勝会せえへんのか?なあ?ええやろ?って期待してるから笑う
そしてディミトリに待てされる
犬かな?
青の先生はいちいち勝つたびに祝勝会せえへんのか?なあ?ええやろ?って期待してるから笑う
そしてディミトリに待てされる
犬かな?
808: 2019/09/19(木) 20:50:38.31
810: 2019/09/19(木) 20:51:26.08
アネット君が育てている花の原産地はあねっとぁい!
820: 2019/09/19(木) 20:54:23.72
>>810
すき
すき
811: 2019/09/19(木) 20:51:44.87
どうして先生だけ武術大会出禁食らってるの?
カトリーヌやセテスですら出られるのに
カトリーヌやセテスですら出られるのに
821: 2019/09/19(木) 20:54:34.15
>>811
野球の試合に監督は出れないようなもんだろう
野球の試合に監督は出れないようなもんだろう
822: 2019/09/19(木) 20:55:17.03
>>821
なーる
他教師陣は助っ人外国人か
なーる
他教師陣は助っ人外国人か
812: 2019/09/19(木) 20:51:52.71
ディミトリは食べてる人の美味しいって顔を見ないと美味しい物を食べてるって実感を得られないから
祝勝会とかやりたくてしょうがないだろうよ
祝勝会とかやりたくてしょうがないだろうよ
813: 2019/09/19(木) 20:52:25.56
せーんせ!
俺以外の男に微笑みかけるなって言いましたよねぇ…?
俺以外の男に微笑みかけるなって言いましたよねぇ…?
816: 2019/09/19(木) 20:53:03.76
黄は戦闘会話もそんなないしスカウトしまくっていい
817: 2019/09/19(木) 20:53:12.81
むしろ黄の先生って淡白なイメージある
他の級長が五年後また同窓会して会おうねって提案した時赤と青はいいね!絶対来いよ!って感じで乗り気なのに黄だと考えとくよくらいな反応だったし
生徒たちと再会してクロードがこっから盛り返すには先生の力が必要なんだ!って言った時にもレアの心配してたりと
他の級長が五年後また同窓会して会おうねって提案した時赤と青はいいね!絶対来いよ!って感じで乗り気なのに黄だと考えとくよくらいな反応だったし
生徒たちと再会してクロードがこっから盛り返すには先生の力が必要なんだ!って言った時にもレアの心配してたりと
818: 2019/09/19(木) 20:54:15.82
青先生は大食いの飲ん兵衛のイメージしかねえな
823: 2019/09/19(木) 20:56:06.16
無理だった>>830頼む
824: 2019/09/19(木) 20:56:23.13
父ゴリラ(仇討ちしてくれ…!)
闇ゴリラ(父上…心に直接…!?)
闇ゴリラ(父上…心に直接…!?)
825: 2019/09/19(木) 20:56:29.48
そういやエガちゃん五感生きてるんかな?
青ゴリより酷い目にあったみたいだし悪夢や何かしらの神経やられてそうだけど
青ゴリより酷い目にあったみたいだし悪夢や何かしらの神経やられてそうだけど
890: 2019/09/19(木) 21:16:05.14
>>825
視覚聴覚触覚は無事だろうし味覚はディミトリと被らせないだろう
可能性があるのはディミトリが残っていると示唆する嗅覚なんだが関連発言あったっけ
もしくはリシテアと同じ短命という形で出てるんじゃないか
視覚聴覚触覚は無事だろうし味覚はディミトリと被らせないだろう
可能性があるのはディミトリが残っていると示唆する嗅覚なんだが関連発言あったっけ
もしくはリシテアと同じ短命という形で出てるんじゃないか
859: 2019/09/19(木) 21:10:26.44
>>826
サリエルもろたけど、うちのカスパルくんウォーマスで
槍なんてEのままなのに
どこを見てサリエル使えると思ったのかほんとに謎だった。
「おまえなら使いこなせよう」
って……。そもそも持てないっつの。
サリエルもろたけど、うちのカスパルくんウォーマスで
槍なんてEのままなのに
どこを見てサリエル使えると思ったのかほんとに謎だった。
「おまえなら使いこなせよう」
って……。そもそも持てないっつの。
888: 2019/09/19(木) 21:15:06.30
>>883
あー!それありそう!
あー!それありそう!
889: 2019/09/19(木) 21:16:04.90
>>883
ていうかモーションも斧だしシンプルに設定ミスった説
ていうかモーションも斧だしシンプルに設定ミスった説
827: 2019/09/19(木) 20:57:36.18
祝勝会大好き 「お腹が減った」 いい食べっぷりで腹ペコキャラなイメージ
殿下は大食いのラファエル君やイングリットちゃんの食いっぷり見るの好きなんだろうか
てか先生大食いなだけで食事楽しんでるんだろうか
殿下は大食いのラファエル君やイングリットちゃんの食いっぷり見るの好きなんだろうか
てか先生大食いなだけで食事楽しんでるんだろうか
837: 2019/09/19(木) 21:02:35.85
>>832
乙
>>827
おいしく食べている人見るの自分も楽しいなと思えるだろうけど
一方で、万が一「おいしいですよね!」と言ってくれた相手に後で
自分が味覚障害だと相手にバレたら罪悪感覚えさせてしまうから
本当は一緒に食べたいけど、実際は一緒に食べたくないのかもね
とふと青ゴリの性格考えたらこう思った
乙
>>827
おいしく食べている人見るの自分も楽しいなと思えるだろうけど
一方で、万が一「おいしいですよね!」と言ってくれた相手に後で
自分が味覚障害だと相手にバレたら罪悪感覚えさせてしまうから
本当は一緒に食べたいけど、実際は一緒に食べたくないのかもね
とふと青ゴリの性格考えたらこう思った
847: 2019/09/19(木) 21:06:22.26
828: 2019/09/19(木) 20:57:39.39
次スレ立ててくるよ>>830
829: 2019/09/19(木) 20:58:44.07
バケモンみたいなシルヴァン生み出されてて草
830: 2019/09/19(木) 20:59:23.93
https://i.imgur.com/YwqkDyr.jpg
青学級のストレスで痩せこけてそうなSギルベルトさん ベレスをこの人に取られた殿下キレてそう
青学級のストレスで痩せこけてそうなSギルベルトさん ベレスをこの人に取られた殿下キレてそう
905: 2019/09/19(木) 21:19:34.84
>>830
右下のやつと顔の角度完全に一緒なのじわじわくる
右下のやつと顔の角度完全に一緒なのじわじわくる
831: 2019/09/19(木) 21:00:47.85
青は分かりやすいのが多いけどシルヴァンとアネットは何にしようかな?
832: 2019/09/19(木) 21:01:01.58
833: 2019/09/19(木) 21:01:24.96
>>832
乙
乙
834: 2019/09/19(木) 21:02:07.46
>>832
乙ナデッタ
岩ゴボウを食す権利をやろう
乙ナデッタ
岩ゴボウを食す権利をやろう
835: 2019/09/19(木) 21:02:07.58
>>832
ありがとう乙
ありがとう乙
838: 2019/09/19(木) 21:03:23.30
>>832
乙ゴボウ
乙ゴボウ
839: 2019/09/19(木) 21:03:27.80
>>832
乙ナデッタたそ~
乙ナデッタたそ~
840: 2019/09/19(木) 21:03:35.14
>>832
乙乙
乙乙
841: 2019/09/19(木) 21:04:45.42
842: 2019/09/19(木) 21:04:49.68
>>832
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
最近はようやく肌寒くなってきましたね
2人きりでゴーティエにいるみたいだぁ・・・
フェリ乙さん?フェリ乙さん!
最近はようやく肌寒くなってきましたね
2人きりでゴーティエにいるみたいだぁ・・・
844: 2019/09/19(木) 21:06:05.78
>>832
ま!乙ですわ
ま!乙ですわ
846: 2019/09/19(木) 21:06:21.51
>>832
乙
青ゴリラの味覚戻った時どんな反応するか見たい
乙
青ゴリラの味覚戻った時どんな反応するか見たい
848: 2019/09/19(木) 21:06:27.77
先生の食べっぷりは最高だったなって見てて楽しんだろうな
エガちゃんの前でも良い食べっぷりなんだろうか ドゥーンしない?
>>832
乙
エガちゃんの前でも良い食べっぷりなんだろうか ドゥーンしない?
>>832
乙
849: 2019/09/19(木) 21:08:13.99
>>832
乙
乙
836: 2019/09/19(木) 21:02:25.43
エガちゃん「あっ」
ブボォォォォォンン!!
エガちゃん「・・・」
みんな「・・・」
ベル「屁ー出ルガルトさん・・・」ぼそっ
ブボォォォォォンン!!
エガちゃん「・・・」
みんな「・・・」
ベル「屁ー出ルガルトさん・・・」ぼそっ
843: 2019/09/19(木) 21:05:52.98
ギルベルト殿Sは忠誠誓ってくれるのは嬉しいけど頼むから家に帰って妻子と暮らして王家に今度こそ仕えてくれって思ってしまう
850: 2019/09/19(木) 21:08:16.88
ギルベルト殿^^はペアエンド無しで殿下に王国に連れて帰ってもらう
852: 2019/09/19(木) 21:08:39.86
イングリツトの声優若手らしいけど断末魔だけじゃなく怒りボイスとかも上手いよね
863: 2019/09/19(木) 21:11:25.56
>>852
イングリット
イングリット
853: 2019/09/19(木) 21:09:28.93
青組のほとんどは腹筋割れているだろうな
861: 2019/09/19(木) 21:10:49.15
>>853
女子ならグリットも割れてそう
女子ならグリットも割れてそう
877: 2019/09/19(木) 21:14:04.43
854: 2019/09/19(木) 21:09:49.51
杖使える聖天馬武者はレスキュー悪用してとんでもない動きができたからレスキューワープある作品に再登場することはなさそう
855: 2019/09/19(木) 21:10:01.80
お茶会の最後の質問って回答の選択肢がかみ合ってなさすぎじゃね
856: 2019/09/19(木) 21:10:02.80
あらあら~
からボディパージするマッスルメーチェください!
からボディパージするマッスルメーチェください!
857: 2019/09/19(木) 21:10:18.37
帝国シルヴァンS嫁いだら紋章ある子産まれるまでパパにいびられそう
てか先生の子供炎あっても消えてもセイロスの血かなり濃いはずだから(炎)セイロス+あれば相手の紋章ガチャか
やっぱりここはセイロス大生まれやすくなりそうな私しかいないわね、師
てか先生の子供炎あっても消えてもセイロスの血かなり濃いはずだから(炎)セイロス+あれば相手の紋章ガチャか
やっぱりここはセイロス大生まれやすくなりそうな私しかいないわね、師
858: 2019/09/19(木) 21:10:23.25
エガちゃんとペアエンドなったけど
一枚絵多分一番ひどいよねこれ
一枚絵多分一番ひどいよねこれ
862: 2019/09/19(木) 21:10:59.36
サイドチェストする殿下が見れるんですか?!
864: 2019/09/19(木) 21:11:40.18
エガちゃんなんでオナラするキャラになってしまったん…?
866: 2019/09/19(木) 21:12:03.70
鷲獅子戦って観戦してたら撃破数稼げないと思うんだけどゲームオーバーになるん?
867: 2019/09/19(木) 21:12:21.17
グリットの人は新人とは思えない迫真さ
ラディッシュさんも見習って
ラディッシュさんも見習って
868: 2019/09/19(木) 21:12:22.27
ディミトリは生徒時代から先生が笑顔だったり楽しそうだと自分も嬉しいみたいな性格っぽいから本当は食べっぷりとかよりただ単にいっぱい食べて幸せー!ってなってる先生見てるのが好きなのかもしれない
869: 2019/09/19(木) 21:12:28.71
断末魔は本当に一度は聞いて欲しい
870: 2019/09/19(木) 21:12:43.86
シルヴァンの闇wwwて言われるけどベレトスの支援Aでほぼ払拭されてるよね
憧れに変わってるし
憧れに変わってるし
880: 2019/09/19(木) 21:14:21.91
>>870
そこからのベレスSなのが闇を感じるのだよ
そこからのベレスSなのが闇を感じるのだよ
893: 2019/09/19(木) 21:16:30.83
>>870
その後のベレスSを忘れるな
その後のベレスSを忘れるな
872: 2019/09/19(木) 21:13:04.11
シルヴァン×メーチェの後日談シルヴァンの跡継ぎには紋章なかったとあったな
876: 2019/09/19(木) 21:13:51.58
>>872
むしろそれで良かったんだべな
スレンとの争いはシルヴァンの代で治めるし
むしろそれで良かったんだべな
スレンとの争いはシルヴァンの代で治めるし
873: 2019/09/19(木) 21:13:22.62
グリットちゃんの声優はマリーの映画のときもすごかったな
874: 2019/09/19(木) 21:13:24.96
マッスルアネットはちょっと見たいけどマッスルメーチェは見たくない
875: 2019/09/19(木) 21:13:29.68
叫び声をちゃんと出せる女性声優って少ないからこれからも頑張ってほしい
878: 2019/09/19(木) 21:14:09.47
シルヴァンとかいう舌だけでスレンとの国交を正常化した男
舌をどう使ったんですかね?
舌をどう使ったんですかね?
896: 2019/09/19(木) 21:17:16.43
>>878
シルヴァンホモだしケツ穴舐めたとしか考えられねぇ...
シルヴァンホモだしケツ穴舐めたとしか考えられねぇ...
879: 2019/09/19(木) 21:14:20.55
イングリットの声優新人なのか
すげーベテランみたいた貫禄あるな
ていうか風花は下手な声優あんまりいないかも
すげーベテランみたいた貫禄あるな
ていうか風花は下手な声優あんまりいないかも
944: 2019/09/19(木) 21:32:58.65
>>879
個人的にはメルセデスががっかりだったかな
あらあらウフフ名人のきっこさん居るし
個人的にはメルセデスががっかりだったかな
あらあらウフフ名人のきっこさん居るし
881: 2019/09/19(木) 21:14:22.97
ボルトアクスばかり振ってたら筋肉が付いてしまったアネットちゃん
882: 2019/09/19(木) 21:14:33.51
マッスルアネットなんてただの仁義おばさんで芸がないわ
マッスル魅せるならやはりメーチェよ
マッスル魅せるならやはりメーチェよ
884: 2019/09/19(木) 21:14:45.64
ディミトリはもりもり美味しそうに食べる人は好きそう
気持ちは分かる
気持ちは分かる
885: 2019/09/19(木) 21:14:53.36
断末魔とか戦闘会話とか女騎士だけあって悲惨な目に会わせると輝くな
886: 2019/09/19(木) 21:14:57.85
なしルナ進めてて、急に別学級でやりなおしたくなる衝動にかられること多くない?
別に詰んでいるわけじゃないのに。
別に詰んでいるわけじゃないのに。
898: 2019/09/19(木) 21:17:40.29
>>886
今のところないかな~
最初に選んだクラスでやってるから、1週目と比較できて楽しい
今のところないかな~
最初に選んだクラスでやってるから、1週目と比較できて楽しい
927: 2019/09/19(木) 21:29:10.49
>>898
そっかぁ。
なんか青と黄色をフラフラいったりきたりしてて、いまようやく黄色で順調に9月まできたところで急に青に戻りたい衝動がw
そっかぁ。
なんか青と黄色をフラフラいったりきたりしてて、いまようやく黄色で順調に9月まできたところで急に青に戻りたい衝動がw
887: 2019/09/19(木) 21:15:04.75
グリットちゃんの中の人リメイクフルバで主人公らしいな
891: 2019/09/19(木) 21:16:26.66
シルヴァンの子供は言及される場合はだいたい紋章もってないな
それでも可愛がったそうだが
それでも可愛がったそうだが
892: 2019/09/19(木) 21:16:27.25
青学級女フェリクスちゃんだけってバランス悪すぎない?
897: 2019/09/19(木) 21:17:20.09
>>892
ドゥドゥーちゃんを忘れるな
ドゥドゥーちゃんを忘れるな
894: 2019/09/19(木) 21:17:09.19
エガちゃんが実験によってダメになったのはセンスじゃないかな…
895: 2019/09/19(木) 21:17:13.89
鎌は剣・槍・斧に強くて弱点は無い最強武器だぞ
899: 2019/09/19(木) 21:18:23.01
スレンはパルミラみたいに頻繁に攻めてくる訳じゃないのかな 撃退に必須らしい遺産も息子に貸してくれるし
900: 2019/09/19(木) 21:18:23.27
シルヴァンのペアエンドは基本的にシルヴァン側しか得してないとか言われてるの見たがどうなんだろうな
グリットちゃんは赤だと確かにガラテアのために帝国ついたのにガラテア帰らないから避けたい相手か
グリットちゃんは赤だと確かにガラテアのために帝国ついたのにガラテア帰らないから避けたい相手か
907: 2019/09/19(木) 21:19:50.83
イングリットの人ってリメイク版フルバの透くんなんだ
全然気付かなかった
>>900
フェリクスのは青だとどっちも幸せだし青以外だとどっちも不幸じゃね?
全然気付かなかった
>>900
フェリクスのは青だとどっちも幸せだし青以外だとどっちも不幸じゃね?
902: 2019/09/19(木) 21:18:27.38
槍武器は闇うごのやりは耐久高いから使いやすいけどそれ以外は脆すぎるよな
ディミゴリはなんで剣より壊れやすい槍なんて武器使い始めたんだ?
ディミゴリはなんで剣より壊れやすい槍なんて武器使い始めたんだ?
904: 2019/09/19(木) 21:19:15.69
>>902
壊れた槍を使えば壊れないぞ
壊れた槍を使えば壊れないぞ
908: 2019/09/19(木) 21:20:15.02
>>902
投げ剣とかないじゃないか手槍+最強
投げ剣とかないじゃないか手槍+最強
903: 2019/09/19(木) 21:19:07.27
インドラの矢とか帝国以外で入手方法あったか?
913: 2019/09/19(木) 21:20:53.16
>>903
たしか黄色終章
たしか黄色終章
917: 2019/09/19(木) 21:24:11.86
>>913
事実上無いようなもので草
事実上無いようなもので草
906: 2019/09/19(木) 21:19:42.16
シルヴァンは各国とのパイプ役が向いているキャラなんだろうな
909: 2019/09/19(木) 21:20:24.35
910: 2019/09/19(木) 21:20:28.59
リアル戦でも槍多いし…
911: 2019/09/19(木) 21:20:34.44
また血を抜かれたいか?
この微妙な調髪すき
この微妙な調髪すき
912: 2019/09/19(木) 21:20:51.09
今作終章の展開とか結構あっさりしてるよね
回りくどくムービーや会話流しつづけるよりこれくらいの方がいいのかしら
回りくどくムービーや会話流しつづけるよりこれくらいの方がいいのかしら
914: 2019/09/19(木) 21:22:01.77
戦技が強くて重さ命中そこそこで手槍もある槍さんはルナだと結構使いやすいぞ
拳と弓が主戦力だけど得意な奴から外すほどでは無い
拳と弓が主戦力だけど得意な奴から外すほどでは無い
915: 2019/09/19(木) 21:22:29.46
おっさんズは支援Sまでいってそれはないよなあと思う
やっぱり既婚者をNTRくらいやってほしい
やっぱり既婚者をNTRくらいやってほしい
916: 2019/09/19(木) 21:23:17.78
終章に宝箱あっても基本中の宝に出番は無い
937: 2019/09/19(木) 21:31:14.88
>>916
青ルート終章前のマップで盗賊が宝箱空けて逃げたけど追わずに無視したわ
青ルート終章前のマップで盗賊が宝箱空けて逃げたけど追わずに無視したわ
918: 2019/09/19(木) 21:24:16.89
重装と馬の優遇不遇はマップの広さに影響されるけど
今回はどっちも不遇気味じゃない?
飛行は今のところ不遇がない気がする
今回はどっちも不遇気味じゃない?
飛行は今のところ不遇がない気がする
919: 2019/09/19(木) 21:24:55.51
まあペアエンドで変な書き方されてないなら両方幸せではあるだろ
グリットちゃんもフェリクス支援Aで大事なものを守れればいいって話してるし騎士に固執してるわけではない
青組は引き抜くと結構な率で仄暗くなるけどな!
グリットちゃんもフェリクス支援Aで大事なものを守れればいいって話してるし騎士に固執してるわけではない
青組は引き抜くと結構な率で仄暗くなるけどな!
920: 2019/09/19(木) 21:26:22.28
馬不遇だけど、コスパ考慮しなければペガサスとドラゴンがいる世界で馬を選択するメリット無くね?
931: 2019/09/19(木) 21:29:58.68
>>920
地上騎士団配備出来るし、飛行特攻喰らわないから...
地上騎士団配備出来るし、飛行特攻喰らわないから...
921: 2019/09/19(木) 21:26:32.21
飛行不遇はエコーズだな
外伝のぶっ壊れだったエストとカチュアがちょっと強い程度はだいぶ弱い
ifは天馬は弱いがドラゴンは強かった
外伝のぶっ壊れだったエストとカチュアがちょっと強い程度はだいぶ弱い
ifは天馬は弱いがドラゴンは強かった
928: 2019/09/19(木) 21:29:13.67
>>921
そうか?
暁のほうがペガサスは加入タイミング的にも不遇に見えるが
そうか?
暁のほうがペガサスは加入タイミング的にも不遇に見えるが
941: 2019/09/19(木) 21:32:22.86
再移動は便利だから成長率下がるのはわからなくもないが
同様の飛行が下がらないのはなぜだ
>>928
タイミング的には全体的に不遇なキャラは多い中
ハールさんはかなり優遇されていると思う
同様の飛行が下がらないのはなぜだ
>>928
タイミング的には全体的に不遇なキャラは多い中
ハールさんはかなり優遇されていると思う
951: 2019/09/19(木) 21:33:38.51
>>941
ハールさんとかいう要塞
まあ魔防がアレなんで終章はお役御免になったりするけど
ハールさんとかいう要塞
まあ魔防がアレなんで終章はお役御免になったりするけど
953: 2019/09/19(木) 21:33:58.56
>>941
ハールだけ暴れてるよな
で雷魔法当たって落ちるのが初心者あるある
ハールだけ暴れてるよな
で雷魔法当たって落ちるのが初心者あるある
922: 2019/09/19(木) 21:26:43.32
ゴーティエ伯シルヴァンのもとに届けられたフェリクスの剣…
923: 2019/09/19(木) 21:27:10.17
エムブレムは速さが強さのキモになることが多い中で速さ成長がマイナスになる都合上弱く見られるのも仕方ない
追撃出せないのはいいとして追撃食らうのが許されないよね
それこそ守備体系とか攻撃されたとき攻速+6とかない限り防御面の不安が
追撃出せないのはいいとして追撃食らうのが許されないよね
それこそ守備体系とか攻撃されたとき攻速+6とかない限り防御面の不安が
924: 2019/09/19(木) 21:27:40.51
幼馴染はスカウトしやすいのに道外した感があるのはなんなの
933: 2019/09/19(木) 21:30:07.90
>>924
学級移った程度でその後の運命が180度変わる事になるとは思うまいよ
学級移った程度でその後の運命が180度変わる事になるとは思うまいよ
938: 2019/09/19(木) 21:31:41.52
>>933
モブ生徒も学級移ろっかなーって気軽に言ってるしそう珍しいことでもなさそうなんだよな学級移動
なんであんなことに
モブ生徒も学級移ろっかなーって気軽に言ってるしそう珍しいことでもなさそうなんだよな学級移動
なんであんなことに
934: 2019/09/19(木) 21:30:12.26
シルヴァン×先生はシルヴァンの大嫌いな紋章持ちが生まれるらしいからシルヴァンくん的には真っ先に避けるべき相手だと先生は思います
>>924
殿下いじめの一貫疑惑
スタッフ本当に容赦ないわ
>>924
殿下いじめの一貫疑惑
スタッフ本当に容赦ないわ
943: 2019/09/19(木) 21:32:53.87
>>934
せーんせっ!
せーんせっ!
925: 2019/09/19(木) 21:28:07.78
ルナは速さ伸びなすぎて別に馬不遇でもなんでもない事実
929: 2019/09/19(木) 21:29:31.43
>>925
なお回避+10も警戒姿勢もハンターボレーもない模様
なお回避+10も警戒姿勢もハンターボレーもない模様
932: 2019/09/19(木) 21:30:03.37
>>929
それ不遇とは違いますし・・・
それ不遇とは違いますし・・・
935: 2019/09/19(木) 21:30:46.92
>>929
ボウナイト強いんで
魔導師軍団とか一方的に攻撃して逃げられる
ボウナイト強いんで
魔導師軍団とか一方的に攻撃して逃げられる
926: 2019/09/19(木) 21:28:48.93
パラディン乗っけるとしたら連撃とれるキャラか速さ60族のファルコンへの繋ぎくらいか
930: 2019/09/19(木) 21:29:56.47
速さが伸びないんじゃなくて伸びても敵の方が早いから意味ないんだよなあ
ほぼ追撃食らうから重い武器気にせず持たせれるのいいわ
ほぼ追撃食らうから重い武器気にせず持たせれるのいいわ
940: 2019/09/19(木) 21:32:18.87
>>930
いくら速さそこまで重要では無いとは言っても魔法系には追撃受けない位は必要かと
いくら速さそこまで重要では無いとは言っても魔法系には追撃受けない位は必要かと
958: 2019/09/19(木) 21:34:48.27
>>940
俺は魔法系児戯使ってでもワンパンする派だわ
こういうところプレイスタイルでて面白いな
俺は魔法系児戯使ってでもワンパンする派だわ
こういうところプレイスタイルでて面白いな
986: 2019/09/19(木) 21:42:50.09
>>930
重い武器と軽い武器両方持ったらいかんの?
重い武器と軽い武器両方持ったらいかんの?
936: 2019/09/19(木) 21:30:50.53
エピタフくんの速さ成長率のプラスマイナス誤植修正はまだですか
939: 2019/09/19(木) 21:32:11.89
道外したというかグリットくんが夢と結婚両立出来るのが青だけってのは面白いなって思う
942: 2019/09/19(木) 21:32:48.48
殿下に限らず
スタッフのお気に入りは作中のいたぶられる具合で何となく分かる
エガとかエガとか
スタッフのお気に入りは作中のいたぶられる具合で何となく分かる
エガとかエガとか
960: 2019/09/19(木) 21:35:03.12
>>942
エガちゃんはメインなんだからそりゃ気合い入れるだろうよ
エガちゃんはメインなんだからそりゃ気合い入れるだろうよ
945: 2019/09/19(木) 21:33:21.16
移動+1があるから馬術自体には価値があるぞ
実際に乗ると遅くなるからエアプに留めるのだ
実際に乗ると遅くなるからエアプに留めるのだ
946: 2019/09/19(木) 21:33:23.26
パルッパリスタッフに愛されてない説
948: 2019/09/19(木) 21:33:32.40
そもそも学級移動が問題なのではなく5年後に先生について行ってるのが問題なのでは
マヌエラとハンネマンには誰もついて行ってないじゃん!
マヌエラとハンネマンには誰もついて行ってないじゃん!
949: 2019/09/19(木) 21:33:35.34
飛行が二種類いてペガサス不遇の作品はだいたいドラゴンの方は強いから
エコーズにドラゴンはいない
エコーズにドラゴンはいない
950: 2019/09/19(木) 21:33:36.09
特に作中でいたぶられないフェリクスは優遇枠ではなかった・・・?
965: 2019/09/19(木) 21:36:40.97
>>962
嫁を宛がえ
嫁を宛がえ
968: 2019/09/19(木) 21:38:20.05
>>962
個人的に優遇とお気に入りはちょっと違うと思う
フェリクスも起こしていた解釈違いだけど
個人的に優遇とお気に入りはちょっと違うと思う
フェリクスも起こしていた解釈違いだけど
963: 2019/09/19(木) 21:36:27.51
>>950
ルート(特に帝国)やスカウトによっては精神面でいたぶられるぞ
ルート(特に帝国)やスカウトによっては精神面でいたぶられるぞ
964: 2019/09/19(木) 21:36:30.70
>>950
兄と父亡くしてるからまあ
フェリクス虐は単独の帝国引き抜きが本番かね
兄と父亡くしてるからまあ
フェリクス虐は単独の帝国引き抜きが本番かね
973: 2019/09/19(木) 21:38:55.04
>>950
帝国ルートでフェリクスのみ引き抜いて父と旧友たちにぶつけるのです
帝国ルートでフェリクスのみ引き抜いて父と旧友たちにぶつけるのです
952: 2019/09/19(木) 21:33:54.69
ボウナイトは強いから成長率抑えられるのはまぁ納得
スナイパーもそれはそれで強いし章によって使い分けられる
スナイパーもそれはそれで強いし章によって使い分けられる
954: 2019/09/19(木) 21:34:04.32
コスタスさんとジェラルトパッパって戦闘会話あるんだな
955: 2019/09/19(木) 21:34:08.01
二人が納得してくっついているはずなのに外野の神視点の我々が幸せだの不幸せだの判定するように語るのはお門違いだと思うの
というかその程度ならいいがあの組み合わせはこいつの夢が叶わないからこっちの組み合わせの方が正義とかまで行くとカプ厨さあ…になるからな
というかその程度ならいいがあの組み合わせはこいつの夢が叶わないからこっちの組み合わせの方が正義とかまで行くとカプ厨さあ…になるからな
956: 2019/09/19(木) 21:34:29.79
グリットちゃんS青と黄教会でほぼ内容変わらないけど騎士って明言されるの青だけなんだよな
<青獅子ルート>
ベレトは、レアより大司教の座を譲り受けると同時に、イングリットとの婚姻を発表。二人は王国と協力しつつ、フォドラの復興と発展に注力し、多くの事績を残した。
イングリットは伴侶として大司教の公務を献身的に支えるだけでなく、セイロス騎士団の聖騎士の称号を得て大司教の身を守った。
大司教が暴徒に襲われた際には、傍らにいた彼女が武器を取って撃退したという逸話も残っている。戦争を終結に導いた大司教と、妻として騎士として彼に尽くしたイングリットの生は、物語となって後世に語り継がれた。
<黒鷲-教団ルート、金鹿ルート>
ベレトは、フォドラ統一王国の初代王位に就くと同時に、イングリットとの婚姻を発表。
二人は共にフォドラの復興と発展に力を尽くし、多くの事績を残した。イングリットは王妃として新王の政務を支えるだけでなく、一人の臣下として主君の身を守ろうとした。
そんな彼女の信念が窺える逸話は多く残されているが、中でも王が刺客に襲われた際、傍らにいた王妃が自ら武器を取り撃退した逸話は、あまりにも有名である。長い戦争を終結に導いた王と、“戦う王妃”の武勇伝は物語となって後世に語り継がれた。
<青獅子ルート>
ベレトは、レアより大司教の座を譲り受けると同時に、イングリットとの婚姻を発表。二人は王国と協力しつつ、フォドラの復興と発展に注力し、多くの事績を残した。
イングリットは伴侶として大司教の公務を献身的に支えるだけでなく、セイロス騎士団の聖騎士の称号を得て大司教の身を守った。
大司教が暴徒に襲われた際には、傍らにいた彼女が武器を取って撃退したという逸話も残っている。戦争を終結に導いた大司教と、妻として騎士として彼に尽くしたイングリットの生は、物語となって後世に語り継がれた。
<黒鷲-教団ルート、金鹿ルート>
ベレトは、フォドラ統一王国の初代王位に就くと同時に、イングリットとの婚姻を発表。
二人は共にフォドラの復興と発展に力を尽くし、多くの事績を残した。イングリットは王妃として新王の政務を支えるだけでなく、一人の臣下として主君の身を守ろうとした。
そんな彼女の信念が窺える逸話は多く残されているが、中でも王が刺客に襲われた際、傍らにいた王妃が自ら武器を取り撃退した逸話は、あまりにも有名である。長い戦争を終結に導いた王と、“戦う王妃”の武勇伝は物語となって後世に語り継がれた。
970: 2019/09/19(木) 21:38:40.83
>>956
グリットちゃんかっこいい可愛い
暴徒と刺客と違うの面白いな
グリットちゃんかっこいい可愛い
暴徒と刺客と違うの面白いな
957: 2019/09/19(木) 21:34:34.74
メーチェ(通常)「あらあら~」
メーチェ(感度3000倍)「あらあら~」
メーチェ(感度3000倍)「あらあら~」
959: 2019/09/19(木) 21:35:02.96
メルセデスは個人的には一番声優のおかげで評価上がったキャラだな
983: 2019/09/19(木) 21:41:54.12
>>959
メルセデスのバイノーラル耳かきCDとかいう公式が病気CD作って欲しい
メルセデスのバイノーラル耳かきCDとかいう公式が病気CD作って欲しい
961: 2019/09/19(木) 21:35:05.81
フェリクスは殿下に解釈違いおこしてるし・・・
967: 2019/09/19(木) 21:37:55.02
オデやフェリクスがそこまで悲惨に見えないから気の持ちようなんじゃね
969: 2019/09/19(木) 21:38:20.31
いたぶられるのが優遇?
はっはっは、きょうだいもなかなか面白い冗談を言うな
はっはっは、きょうだいもなかなか面白い冗談を言うな
971: 2019/09/19(木) 21:38:42.85
フェリクスが大紋章なのに特になにもないの敵対ルートの名残なのかな
972: 2019/09/19(木) 21:38:45.98
いたぶられてる=優遇枠と言う風潮?
978: 2019/09/19(木) 21:40:19.01
>>972
そんな風潮いらない草
そんな風潮いらない草
974: 2019/09/19(木) 21:39:05.44
吊られた男みたいになってるクロードたそ~
975: 2019/09/19(木) 21:39:19.12
フェリクスくんはスカウトだとまぁ寡黙なナバールみたいなやつだなと思ったけど、青ルートだと殿下想いでアツいやつだった
表情も豊かだし
表情も豊かだし
977: 2019/09/19(木) 21:40:14.51
フェリクス表情豊かなの?
987: 2019/09/19(木) 21:43:06.63
>>977
5年後のディミトリを見た時のドン引き顔とか面白いぞ
5年後のディミトリを見た時のドン引き顔とか面白いぞ
979: 2019/09/19(木) 21:41:04.24
そんじゃ、まぁ俺も優遇されてるって事になりますかね?せーんせっ
980: 2019/09/19(木) 21:41:08.16
進撃のライナーみたいな…
985: 2019/09/19(木) 21:42:28.49
>>980
プロットアーマーの巨人はいたぶるために神の手で生かされてるんだよなぁ
プロットアーマーの巨人はいたぶるために神の手で生かされてるんだよなぁ
981: 2019/09/19(木) 21:41:15.56
基本シナリオが誰かをいたぶる感じなので...
982: 2019/09/19(木) 21:41:48.13
猪のことが凄く好きなのだけはよく分かるフェリクス
993: 2019/09/19(木) 21:45:47.05
>>989
親父との関係はフェリクスが拗ねてるだけで親父がフェリクスに冷たくなったわけでもないし
全てを捨てて宗教に逃げたわけでもないから相対的にみるとあんまり…
親父との関係はフェリクスが拗ねてるだけで親父がフェリクスに冷たくなったわけでもないし
全てを捨てて宗教に逃げたわけでもないから相対的にみるとあんまり…
990: 2019/09/19(木) 21:44:24.65
アサシンには追撃取られずその他の敵はファルコンですら追撃するカトリーヌさんまじ強い
991: 2019/09/19(木) 21:45:20.24
フェリクスは横の闇ゴリと闇ヒルダが強すぎて相対的にすごくまともな育ちに見える
992: 2019/09/19(木) 21:45:39.54
フェリクスってなんだかんだでもとから殿下に忠義を尽くそうとしてて途中解釈違いだったりしただけだよね
994: 2019/09/19(木) 21:45:49.60
1000ならメーチェ、ドロテア支援
995: 2019/09/19(木) 21:46:03.43
闇ヒルダとかヒルダちゃんへの凄まじい風評被害
996: 2019/09/19(木) 21:46:36.83
闇ヒルダなら聖戦にいるから風評被害ではないぞ
997: 2019/09/19(木) 21:47:17.01
児戯おじに勝てる親父ってそれこそ子供を子供と思わないようなやつじゃないと勝てない……
998: 2019/09/19(木) 21:47:21.23
>>1000ならメーチェの添い寝CD
999: 2019/09/19(木) 21:47:32.43
>>1000ならエーギル君の○○○がいたぶられる
1000: 2019/09/19(木) 21:47:34.98
>>1000ならフェリクスの解釈通りの俺の親友のディミトリ
コメント
コメントする