1: 2019/09/12(木) 20:05:58.26
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
ジャンル:オープンワールドミリタリーシューター
プラットフォーム:PlayStation4 XboxOne Windows
■公式サイト
・Ubisoft https://ubisoft.co.jp/grb
■Wiki
・海外Wiki https://ghostrecon.fandom.com/wiki/Ghost_Recon_Wiki
ジャンル:オープンワールドミリタリーシューター
プラットフォーム:PlayStation4 XboxOne Windows
発売日:2019年10月4日
■次スレの立て方
本文1行目に下記のSLIPコマンドをコピペ
!extend:default:vvvvvv:1000:512
反応が無い場合は他の方が宣言をしてからスレ立て
【注意事項】
※このスレはゴーストリコンブレイクポイントを語るスレです。
※次スレは>>950が立てること。立て方が分からない場合は報告して他の人に託す。
※荒らし・煽り・誹謗中傷・ゲハコメントはスルー。
※質問はどのシリーズかどの機種かを指定して質問。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
前スレ
Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557662665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
ジャンル:オープンワールドミリタリーシューター
プラットフォーム:PlayStation4 XboxOne Windows
■公式サイト
・Ubisoft https://ubisoft.co.jp/grb
■Wiki
・海外Wiki https://ghostrecon.fandom.com/wiki/Ghost_Recon_Wiki
ジャンル:オープンワールドミリタリーシューター
プラットフォーム:PlayStation4 XboxOne Windows
発売日:2019年10月4日
■次スレの立て方
本文1行目に下記のSLIPコマンドをコピペ
!extend:default:vvvvvv:1000:512
反応が無い場合は他の方が宣言をしてからスレ立て
【注意事項】
※このスレはゴーストリコンブレイクポイントを語るスレです。
※次スレは>>950が立てること。立て方が分からない場合は報告して他の人に託す。
※荒らし・煽り・誹謗中傷・ゲハコメントはスルー。
※質問はどのシリーズかどの機種かを指定して質問。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
前スレ
Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557662665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/09/12(木) 23:20:43.40
>>1
このスレはシングル/オンの両方話題にできるスレです
オンラインのみの話題スレは専用スレを立ててください
これちゃんとテンプレに追加して
このスレはシングル/オンの両方話題にできるスレです
オンラインのみの話題スレは専用スレを立ててください
これちゃんとテンプレに追加して
3: 2019/09/14(土) 10:41:47.75
Reconnのnが一個多いから次スレ立てる人頼んだぞ
>>950
>>950
4: 2019/09/14(土) 12:27:41.54
ゲオにオンライン専用ゲームって書いてあったんだけど どうなの?
5: 2019/09/14(土) 15:53:02.84
>>4
エグザクトリー
エグザクトリー
6: 2019/09/14(土) 16:02:47.39
そうか ディビジョンみたいな感じか ちょっと残念だ
7: 2019/09/15(日) 11:53:07.49
やばいじゃん
ps加入しないとダメじゃん
前作と同じ感じでソロでよかったのに・・・
ps加入しないとダメじゃん
前作と同じ感じでソロでよかったのに・・・
8: 2019/09/15(日) 12:28:11.60
初めまして。今回4日発売の新作でこのゲームデビューしたいのですが、このタイトルはやはり友達のいないぼっちがするゲームではないでしょうか?
ぼっちはあまり面白くないですか?
オフでソロって感じではないですか?
また、FPS等全く初心者なんですがオススメできないですかね?
ぼっちはあまり面白くないですか?
オフでソロって感じではないですか?
また、FPS等全く初心者なんですがオススメできないですかね?
11: 2019/09/15(日) 14:55:41.66
>>8
恐らくPSプラスの加入は必要ない
ソロでも楽しめる充分なボリュームあるから大丈夫よ
その気になったら尻込みせずにプラス加入してゴーストウォーにおいで
恐らくPSプラスの加入は必要ない
ソロでも楽しめる充分なボリュームあるから大丈夫よ
その気になったら尻込みせずにプラス加入してゴーストウォーにおいで
14: 2019/09/15(日) 16:04:58.72
>>11
ありがとうございます。ネット接続にpsプラスも
加入してます。ソロでも楽しめるのですね
ゴーストウォーというのはオンライン対戦のような
ものでしょうか? ド初心者がいるというか大丈夫なんでしょうか?
自分は格ゲーの畑で格ゲーなんかはド初心者は実際
狩られまくって、楽しむ前に投げ出すような人がバンバンいる世界でして。このゲームはCODやBFのようなゲームでしょうか?
オンライン対戦が面白いゲームなんでしょうか?
仕事を10月頭に退職して時間ができるのでオフでも
ぼっちでもそこそこ楽しめるゲームを探してまして
長々すいません
ありがとうございます。ネット接続にpsプラスも
加入してます。ソロでも楽しめるのですね
ゴーストウォーというのはオンライン対戦のような
ものでしょうか? ド初心者がいるというか大丈夫なんでしょうか?
自分は格ゲーの畑で格ゲーなんかはド初心者は実際
狩られまくって、楽しむ前に投げ出すような人がバンバンいる世界でして。このゲームはCODやBFのようなゲームでしょうか?
オンライン対戦が面白いゲームなんでしょうか?
仕事を10月頭に退職して時間ができるのでオフでも
ぼっちでもそこそこ楽しめるゲームを探してまして
長々すいません
9: 2019/09/15(日) 12:51:11.52
オフでソロで問題ない
俺もFPSTPS全くやってなかったけどなんだかんだ1年以上やってるしハマればキャンペーンだけでも楽しいよ
俺もFPSTPS全くやってなかったけどなんだかんだ1年以上やってるしハマればキャンペーンだけでも楽しいよ
13: 2019/09/15(日) 16:00:19.55
>>9
ありがとうございます。
キャンペーンというのはストーリーモード的なものでしょうか? 長く遊べるゲームなんですね
何かやり込み要素的なのがきっちりあるのですか?
ありがとうございます。
キャンペーンというのはストーリーモード的なものでしょうか? 長く遊べるゲームなんですね
何かやり込み要素的なのがきっちりあるのですか?
10: 2019/09/15(日) 12:51:38.19
すまんWLと間違えた
12: 2019/09/15(日) 15:48:06.69
前スレ使えよアホ
15: 2019/09/15(日) 16:59:36.21
ストーリー作り込まれてるし、ソロでも楽しめる。友達いればより楽しめる
16: 2019/09/15(日) 17:38:45.67
>>15
ありがとうございます。ちなみにこんな事聞くのもあれですが、ゴーストリコンとモンハンならどっち買うのがいいと思いますか?
ありがとうございます。ちなみにこんな事聞くのもあれですが、ゴーストリコンとモンハンならどっち買うのがいいと思いますか?
17: 2019/09/15(日) 18:19:18.92
>>16
モンスターと戦いたいならモンハン
ミリタリーな奴らと戦いたいならゴーストリコン
モンスターと戦いたいならモンハン
ミリタリーな奴らと戦いたいならゴーストリコン
18: 2019/09/15(日) 18:51:58.66
>>17
ですよね あざーす
ですよね あざーす
19: 2019/09/15(日) 20:45:08.79
ボリュームあるとかシナリオ作り込まれてるとか未来から来たのかよ
20: 2019/09/15(日) 21:30:58.73
>>19
君、予約キャンセルしたわりには色んな所に顔出すねw
君、予約キャンセルしたわりには色んな所に顔出すねw
21: 2019/09/16(月) 01:41:19.29
あ!度々すいません。ちなみにこのゲームって
ヘッドセットは必須とかありますか?
自分ヘッドセットは耳が群れるし痛くなるしで
大嫌いなんですがどんな感じですか?
ヘッドセット皆さんつけるのがこのゲームは大前提
なんでしょうか?
ヘッドセットは必須とかありますか?
自分ヘッドセットは耳が群れるし痛くなるしで
大嫌いなんですがどんな感じですか?
ヘッドセット皆さんつけるのがこのゲームは大前提
なんでしょうか?
22: 2019/09/16(月) 02:44:45.68
必須じゃないよ あったほうがいいと思うけど
23: 2019/09/16(月) 15:32:47.54
とりあえず通常盤でいいのかな?
何とかエディションみたいなの一回も買ったことないけどさ
高いやつは有利な装備とかあるの?
何とかエディションみたいなの一回も買ったことないけどさ
高いやつは有利な装備とかあるの?
24: 2019/09/16(月) 19:11:43.29
この手の特典武器って弱い事多いから気にしなくていいよ
25: 2019/09/16(月) 22:37:24.96
ベータ版やった人がいたら教えて欲しいんだけど、操作してる時の画面酔いってワイルドランズと比べてどうだった?
ディビジョン1・2、GRWRのストーリーなんかでは全く問題ないんだけど、ゴーストウォーだけ酔うんだわ。
操作的にストーリーモードでも、ブレイクポイントはワイルドランズよりアクション多くなりそうなんで、ここがかなり心配なのよ。
ディビジョン1・2、GRWRのストーリーなんかでは全く問題ないんだけど、ゴーストウォーだけ酔うんだわ。
操作的にストーリーモードでも、ブレイクポイントはワイルドランズよりアクション多くなりそうなんで、ここがかなり心配なのよ。
26: 2019/09/17(火) 01:10:36.76
フレームレート低いとか
27: 2019/09/17(火) 01:42:33.47
>>26
PROじゃないPS4なんだけど、回線に問題出た事ないし、状況的に多分全部30fpsだとは思うんだけど...
PROじゃないPS4なんだけど、回線に問題出た事ないし、状況的に多分全部30fpsだとは思うんだけど...
28: 2019/09/17(火) 04:20:49.45
あとは感度が高すぎるとか?
モーションブラーきついときはあるから切ってるが
モーションブラーきついときはあるから切ってるが
29: 2019/09/17(火) 07:41:19.08
>>28
試せそうな設定は全部確認してはみたけど変わらない。
スレチになるし、伝わりにくいからもういいや。
ありがとう。
とりあえずやってみてから考えるわ。
試せそうな設定は全部確認してはみたけど変わらない。
スレチになるし、伝わりにくいからもういいや。
ありがとう。
とりあえずやってみてから考えるわ。
30: 2019/09/17(火) 21:31:35.23
家庭用ゲームてことはパソコン版の話は禁止?
パソコンでオンラインゲームやったことないんだがチーターと会いたくないなら
家庭用のがいいよね?パソコンのほう興味あるんだがチーターにめちゃくちゃに
されるくらいならPS4にするんだが
パソコンでオンラインゲームやったことないんだがチーターと会いたくないなら
家庭用のがいいよね?パソコンのほう興味あるんだがチーターにめちゃくちゃに
されるくらいならPS4にするんだが
32: 2019/09/18(水) 00:36:09.10
>>30
どっち買うかは好きにすれば良いけど、PC特有の話だとスレチだから、共通の話をするか、PCスレに行くようにね
どっち買うかは好きにすれば良いけど、PC特有の話だとスレチだから、共通の話をするか、PCスレに行くようにね
33: 2019/09/18(水) 02:08:24.56
>>30
ヌルヌル60FPS以上でやりたいならPC
フレとワイワイやりたいからPS4でやるけども
vPでもヤラない限りちーたーとかどうでもいいでしょ
ヌルヌル60FPS以上でやりたいならPC
フレとワイワイやりたいからPS4でやるけども
vPでもヤラない限りちーたーとかどうでもいいでしょ
31: 2019/09/17(火) 23:06:59.46
アルティメット予約キャンセルようやく完了した
前スレでβやってるとキャンセルできないとか言ってる人いたけど大嘘だったな
βの不満点改善してるようなら通常版買うわ
前スレでβやってるとキャンセルできないとか言ってる人いたけど大嘘だったな
βの不満点改善してるようなら通常版買うわ
35: 2019/09/18(水) 09:23:06.27
チーターは中国人を専用サーバーに隔離すればほぼほぼ解決なんだけどな
それかスマホで二重認証するか
それかスマホで二重認証するか
36: 2019/09/18(水) 09:26:31.52
APEXは中国人出来ないけどチーター祭だぞ
37: 2019/09/18(水) 10:06:56.51
また家ゲでPCの話してる
38: 2019/09/18(水) 11:02:02.26
うん
39: 2019/09/18(水) 11:21:16.75
過疎だから別に今は良いけど
40: 2019/09/18(水) 11:46:27.28
正直ps5がマウス・キーボード純正付属で操作性がpcと変わらなくなったらTPS&FPSユーザーとかプロゲーマー目指すマン以外ps5でやった方が良いまである
それくらいオンラインゲーのチーターはヤバい
それくらいオンラインゲーのチーターはヤバい
41: 2019/09/18(水) 11:47:04.75
ストーリーモードって前作と同じ位のボリュームなの?マルチ専用じゃないんですよね?
42: 2019/09/18(水) 12:06:02.06
>>41
また未来から来たのかよと言う輩が湧いて来そうだけどw
マップを見る限りでは前作よりやや狭めだがマップ右上あたりに位置する大きめの島が雲に隠れてアクティブになっていない
今後のアプデでココが開放されると思うのでボリューム的には変わらないと思う
オンライン必須だけどソロでも出来るから安心して
少し遅れて仲間のゴースト3人も合流予定だから
また未来から来たのかよと言う輩が湧いて来そうだけどw
マップを見る限りでは前作よりやや狭めだがマップ右上あたりに位置する大きめの島が雲に隠れてアクティブになっていない
今後のアプデでココが開放されると思うのでボリューム的には変わらないと思う
オンライン必須だけどソロでも出来るから安心して
少し遅れて仲間のゴースト3人も合流予定だから
43: 2019/09/18(水) 12:19:43.74
FPS.TPSド初心者だけどこのゲームデビューして大丈夫?このゲームは初心者には敷居高いですか?
何か対人ゲームがやりたくて。
何か対人ゲームがやりたくて。
44: 2019/09/18(水) 12:30:30.41
対人なら無料のがあるから取り合えずそれやれば良いんじゃないかな
45: 2019/09/18(水) 12:33:02.37
対人がプレイヤーなのか人型敵キャラなのかわからんけど、敷居は高くないと思う
ミリタリー好きじゃないとサクサク動けない!無双できない!ってストレスは感じると思われ
ミリタリー好きじゃないとサクサク動けない!無双できない!ってストレスは感じると思われ
46: 2019/09/18(水) 13:37:18.80
前作プレデター出たから今作は何だろう?
ロボコップ?
ロボコップ?
47: 2019/09/18(水) 13:57:22.80
>>46
ロボコップならロボコップが使ってる三点?二点?バーストのゴツイハンドガン使いたい
ロボコップならロボコップが使ってる三点?二点?バーストのゴツイハンドガン使いたい
49: 2019/09/18(水) 14:20:50.59
>>46
ターミネーター出るけど、メタルギアとかも出してほしいな
ターミネーター出るけど、メタルギアとかも出してほしいな
53: 2019/09/18(水) 16:07:43.66
>>49
映画のコラボだからMGSの映画が軌道に乗ればワンチャンあるかも
映画のコラボだからMGSの映画が軌道に乗ればワンチャンあるかも
56: 2019/09/18(水) 16:25:11.41
>>53
WLでサムおじに語らせたり、無限バンダナ出したり位はしてるから、可能性皆無って事はないだろうけど
引退したって言っちゃったからなぁ
WLでサムおじに語らせたり、無限バンダナ出したり位はしてるから、可能性皆無って事はないだろうけど
引退したって言っちゃったからなぁ
48: 2019/09/18(水) 14:18:19.17
ターミネーターと戦えるの確定してるぞ
50: 2019/09/18(水) 15:21:16.20
コナミがあんなんじゃメタルギアはないだろう
51: 2019/09/18(水) 15:51:45.52
皆さんありがとう。このゲームデビューしてみよっかな。
ちなみにこのゲームってやっぱりメインはオンラインでゴリゴリ対戦するのがメインのゲームですよね?
それとも1人でシコシコ遊ぶ感じですか?
全くわからないんですよ
ちなみにこのゲームってやっぱりメインはオンラインでゴリゴリ対戦するのがメインのゲームですよね?
それとも1人でシコシコ遊ぶ感じですか?
全くわからないんですよ
52: 2019/09/18(水) 16:06:12.02
>>51
メインはキャンペーンをソロや協力で遊ぶゲーム
対戦はエンドコンテンツ的な位置にある
ベータやワイルドランズの動画見てみ
メインはキャンペーンをソロや協力で遊ぶゲーム
対戦はエンドコンテンツ的な位置にある
ベータやワイルドランズの動画見てみ
57: 2019/09/18(水) 16:48:30.18
>>51
とりあえず前作を基準に説明すると…
このゲームはCODやBFみたいなPVP(対人)メインではない
ストーリーにそったミッションをソロ或いは協力プレイで攻略していくのがメイン
今作では色々と変更された点もあるから一概にそうとは言い切れないけど、オープンワールドを探索したりNPCを倒す事に興味がなく PVPだけが目当てで購入検討してるならもっとよく調べてから買った方がいいと思われ
とりあえず前作を基準に説明すると…
このゲームはCODやBFみたいなPVP(対人)メインではない
ストーリーにそったミッションをソロ或いは協力プレイで攻略していくのがメイン
今作では色々と変更された点もあるから一概にそうとは言い切れないけど、オープンワールドを探索したりNPCを倒す事に興味がなく PVPだけが目当てで購入検討してるならもっとよく調べてから買った方がいいと思われ
54: 2019/09/18(水) 16:16:34.21
コープがどこまで面白いかだよなぁ
55: 2019/09/18(水) 16:20:35.62
レイドが気になるなぁ
例えばレイドクリアしないと、LVOA使えませんとかやめてほしい
例えばレイドクリアしないと、LVOA使えませんとかやめてほしい
58: 2019/09/18(水) 17:51:24.24
プレイスタイルに合わせてスキルポイント振れるのいいよねぇ
59: 2019/09/18(水) 18:46:04.13
シャプシュかパンサーどっち使おうか悩むなあ
60: 2019/09/19(木) 00:42:11.71
UBIってG36C好きだよな
61: 2019/09/19(木) 02:10:59.79
オープンβは26日からか
62: 2019/09/19(木) 02:17:23.14
ソースは?
64: 2019/09/19(木) 02:46:38.48
>>62
公式HPの右上に「Open Beta」が出ているからそこから見れる
公式HPの右上に「Open Beta」が出ているからそこから見れる
67: 2019/09/19(木) 02:52:36.50
>>64
ありがと
オープンベータ参加のパッチどっかでみたからあるとは思った
ありがと
オープンベータ参加のパッチどっかでみたからあるとは思った
63: 2019/09/19(木) 02:38:28.95
オープンベータきたかー
クローズドの完成度が正直微妙だったからどこまでブラッシュアップされてるか楽しみだ
クローズドの完成度が正直微妙だったからどこまでブラッシュアップされてるか楽しみだ
65: 2019/09/19(木) 02:47:07.96
キャンセルしたあの馬鹿はオープンβなんて無いってほざいてたっけw
まあ隠れて猿みたいにやるんだろうけどwww
まあ隠れて猿みたいにやるんだろうけどwww
66: 2019/09/19(木) 02:52:02.90
BPのリワードも追加されてた、オープンベーターの称号もあるからやろう
68: 2019/09/19(木) 02:58:29.85
取りあえず貼っとくね
◆直リンク
ゴーストリコン ブレイクポイント ベータ版登録 | Ubisoft
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/beta
◆日時(タイミングマップにも表記あり)
サーバー開放日時:26日 9月 2019年 の 19:00 JST
サーバー閉鎖日時:29日 9月 2019年 の 23:00 JST
◆直リンク
ゴーストリコン ブレイクポイント ベータ版登録 | Ubisoft
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/beta
◆日時(タイミングマップにも表記あり)
サーバー開放日時:26日 9月 2019年 の 19:00 JST
サーバー閉鎖日時:29日 9月 2019年 の 23:00 JST
69: 2019/09/19(木) 02:58:42.17
PVPも解禁・・
70: 2019/09/19(木) 06:49:38.49
10/1の0時から遊びたくてゴールドエディションをPSstoreで予約注文したんだが、
PSstoreが仕様変更の為に9/30で一旦廃止になるらしい
これって10/1の0時からは無理って事なん?
PSstoreが仕様変更の為に9/30で一旦廃止になるらしい
これって10/1の0時からは無理って事なん?
71: 2019/09/19(木) 07:01:27.74
>>70
storeじゃなくてnowの方じゃなかった?
storeじゃなくてnowの方じゃなかった?
72: 2019/09/19(木) 07:09:23.14
発売直前のオープンベータか
過去のUBIゲーの例だとほぼ製品版と同じ仕様だからこれで評価付くな
果たしてユーザーの意見は何か反映されてるか
過去のUBIゲーの例だとほぼ製品版と同じ仕様だからこれで評価付くな
果たしてユーザーの意見は何か反映されてるか
73: 2019/09/19(木) 07:38:34.69
PvP楽しみだな
74: 2019/09/19(木) 07:45:58.46
26日27日 出張だった…
出遅れたなこりゃ
出遅れたなこりゃ
75: 2019/09/19(木) 08:06:00.47
PVPはおまけ程度だろうしあまり期待せず待つ
76: 2019/09/19(木) 08:11:52.89
前回のβプレイした人はその時のアプリでそのまま行けるかな?
77: 2019/09/19(木) 08:44:56.67
Twitter、フォーラム、カスタマーサポートに送った意見反映されてるといいな
78: 2019/09/19(木) 09:09:13.56
これ吹き替えなくなったの?
79: 2019/09/19(木) 09:29:13.51
声優発表されてるしあるだろ
ノマド(男性) 堀内賢雄
ノマド(女性) 斎藤恵理
ウォーカー 坂詰貴之
マッズ・シュルツ 白熊寛嗣
ジェイス・スケル 津田健次郎
アヤナ・ピューリ 伊藤静
モーリス・フォックス 上田燿司
トレイ・ストーン 三木眞一郎
ノマド(男性) 堀内賢雄
ノマド(女性) 斎藤恵理
ウォーカー 坂詰貴之
マッズ・シュルツ 白熊寛嗣
ジェイス・スケル 津田健次郎
アヤナ・ピューリ 伊藤静
モーリス・フォックス 上田燿司
トレイ・ストーン 三木眞一郎
83: 2019/09/19(木) 13:42:17.67
>>79
ありがとう、ベータ動画しか情報調べてなくて
ありがとう、ベータ動画しか情報調べてなくて
80: 2019/09/19(木) 09:56:50.72
キャンペーンはClosed βで飽きるほどやったから装備と武器をある程度開放したらゴーストウォーやるか
自分のペース色々試しながらやりたいからサブ垢で野良だなw
自分のペース色々試しながらやりたいからサブ垢で野良だなw
81: 2019/09/19(木) 10:16:33.50
アルティメット予約した
もう、神に祈る
アンセムの二の舞だけはやめてくれw
もう、神に祈る
アンセムの二の舞だけはやめてくれw
82: 2019/09/19(木) 12:22:32.57
>>81
ここ数年のUBIは長期アプデやコンテンツに定評あるから安心せい
あのフォーオナーですら未だにアプデ続けて、細々と人が戻ってきたりしてるんだぞ
ここ数年のUBIは長期アプデやコンテンツに定評あるから安心せい
あのフォーオナーですら未だにアプデ続けて、細々と人が戻ってきたりしてるんだぞ
84: 2019/09/19(木) 13:51:35.49
85: 2019/09/19(木) 13:55:59.75
96: 2019/09/19(木) 15:38:56.84
>>85
楽しそうだなおい
楽しそうだなおい
86: 2019/09/19(木) 14:00:58.26
87: 2019/09/19(木) 14:28:14.69
オープンデータって予約購入してる人じゃないとできないってやつ?
88: 2019/09/19(木) 14:28:56.85
確か ワイルドランズだとオープンβ参加報酬あったけど、今作もあるのかな?
90: 2019/09/19(木) 14:39:51.68
>>88
スカルのエンブレム
Web版のUBIクラブ見るといい
スカルのエンブレム
Web版のUBIクラブ見るといい
89: 2019/09/19(木) 14:34:08.34
オープンβはオープンだから誰でも参加できるぞい
91: 2019/09/19(木) 14:42:13.04
前回のクローズドβのセーブデータ引き継げてたらそのままゴーストウォーやろっと
92: 2019/09/19(木) 14:55:05.14
β100円でクレカ登録必要なんか
93: 2019/09/19(木) 14:55:22.58
クロスプレイ対応してほしいぜ
94: 2019/09/19(木) 15:07:41.97
「クローズドベータのフィードバックを受け多数の改善が施されている」
とあるがどうかな
クローズドの完成度を見ると、僅か2~3週間で改善できるほど手の早い開発に思えないが
とあるがどうかな
クローズドの完成度を見ると、僅か2~3週間で改善できるほど手の早い開発に思えないが
95: 2019/09/19(木) 15:31:45.57
え?クレカ登録いるの?PS+も加入してないんだけど
参加できない?
参加できない?
97: 2019/09/19(木) 16:30:07.94
野良COOPとかのマッチングの仕様ってどうなってんの?
ディビジョン2でなかなかマッチしないという痛い目にあったから気になる
そもそもソロもCOOP前提の難易度とかじゃないよね多分
ディビジョン2でなかなかマッチしないという痛い目にあったから気になる
そもそもソロもCOOP前提の難易度とかじゃないよね多分
98: 2019/09/19(木) 16:36:55.46
これだけは言える
オカマ走りは健在だ
オカマ走りは健在だ
101: 2019/09/19(木) 16:50:21.63
>>99
ギアスコア150の基地もベヒモスも
クローズドではスナイプでやり放題だったよ
ギアスコア150の基地もベヒモスも
クローズドではスナイプでやり放題だったよ
103: 2019/09/19(木) 17:11:12.99
>>101
弾は足りるのか?
弾は足りるのか?
104: 2019/09/19(木) 17:37:28.18
>>103
足りる
ベヒモスなんかは周辺に弾薬補給できる場所もあるから、足りなくなったら場所移動しながらやってもいい
200m越えるとミサイルしか撃ってこないのでセンサーの外から攻撃開始するとヌルゲーになる
むしろアズラエルとか巡回ヘリがウザいかな
足りる
ベヒモスなんかは周辺に弾薬補給できる場所もあるから、足りなくなったら場所移動しながらやってもいい
200m越えるとミサイルしか撃ってこないのでセンサーの外から攻撃開始するとヌルゲーになる
むしろアズラエルとか巡回ヘリがウザいかな
105: 2019/09/19(木) 17:39:04.78
>>104
オープンβや製品版では挙動変わる可能性あるから
(というか、変わらないとマズい)
次からこの方法が通用するかは不明だけどね
オープンβや製品版では挙動変わる可能性あるから
(というか、変わらないとマズい)
次からこの方法が通用するかは不明だけどね
102: 2019/09/19(木) 16:53:08.70
>>99
難易度アドバンスでもソロで倒せるよ
ベヒモス2回とアモン2機居るところを1回クリアした
単調な動きしかしないから攻撃の先を読んで急所を狙えば簡単に倒せる
難易度アドバンスでもソロで倒せるよ
ベヒモス2回とアモン2機居るところを1回クリアした
単調な動きしかしないから攻撃の先を読んで急所を狙えば簡単に倒せる
100: 2019/09/19(木) 16:41:51.97
なんでこんなコメディチックなんだ
106: 2019/09/19(木) 17:41:09.31
ベヒモスなんて書いてあるからモンハンスレかと思ったぜ
120: 2019/09/19(木) 19:52:41.95
>>106
なつかしいね大好きだったな
なつかしいね大好きだったな
107: 2019/09/19(木) 18:21:00.41
年齢確認の為のクレカなら一円じゃダメだったのかな
100円も安いからいいけどさ
100円も安いからいいけどさ
111: 2019/09/19(木) 18:58:13.29
>>107
後で戻ってくるんだからいくらでも良いじゃん
後で戻ってくるんだからいくらでも良いじゃん
114: 2019/09/19(木) 19:07:48.71
>>111
あぁ
そう言うことね
PayPalの口座開設と同じシステムか
あぁ
そう言うことね
PayPalの口座開設と同じシステムか
108: 2019/09/19(木) 18:35:23.22
Vペリカはダメ?
110: 2019/09/19(木) 18:52:02.37
>>108
大丈夫
大丈夫
109: 2019/09/19(木) 18:45:46.47
クレカ登録面倒なのは分かるが1回登録すりゃ後は便利なんだからサッサと登録しとけよ
112: 2019/09/19(木) 19:05:51.42
え?
Open βって金取るの?
100円くらい別にいいけど予約してる人まで?
Open βって金取るの?
100円くらい別にいいけど予約してる人まで?
113: 2019/09/19(木) 19:07:40.67
>>112
z指定は全てカードだろ
何年も前からずっと一緒だから仕方ないだろ
今回オープンなんだし皆だろ
z指定は全てカードだろ
何年も前からずっと一緒だから仕方ないだろ
今回オープンなんだし皆だろ
115: 2019/09/19(木) 19:08:37.29
>>113
いやいやカード云々じゃなくて
いやいやカード云々じゃなくて
116: 2019/09/19(木) 19:11:47.64
>>115
ああ、100円がって事?
100円も毎回z指定ベータはカードで払って帰ってくるシステム
これも昔っからなんだよね
ああ、100円がって事?
100円も毎回z指定ベータはカードで払って帰ってくるシステム
これも昔っからなんだよね
117: 2019/09/19(木) 19:17:44.93
>>116
理解完了しましたっ!
理解完了しましたっ!
118: 2019/09/19(木) 19:44:04.04
100円戻ってくるといってもウォレットに戻るだけだから体験版費用をソニーに払ってるのと変わりないけどね
121: 2019/09/19(木) 19:55:33.76
>>118
そういやウォレットに幾ら残ってたか覚えてないや
前作はシージのアイコン欲しさに馬鹿レベルで課金したなぁw
そういやウォレットに幾ら残ってたか覚えてないや
前作はシージのアイコン欲しさに馬鹿レベルで課金したなぁw
119: 2019/09/19(木) 19:48:52.55
クレカない&使いたくないなら北米から落とせばいい
日本語ないけど
日本語ないけど
122: 2019/09/19(木) 20:41:28.41
オープンベータはPSストアにないんだけどプリロードってのが始まってからクレカで購入したら良いのかな?
123: 2019/09/19(木) 21:26:07.53
>>122
プリロードは事前ダウンロードって事
当日にストアに並ぶはず
プリロードは事前ダウンロードって事
当日にストアに並ぶはず
124: 2019/09/19(木) 21:38:08.57
>>123
そういう事なんだねありがとう
25日の午後12時にPSストアにアクセスして購入したら良いんだね
クローズドベータも何だかんだ面白かったしオープンベータも楽しみだな!
そういう事なんだねありがとう
25日の午後12時にPSストアにアクセスして購入したら良いんだね
クローズドベータも何だかんだ面白かったしオープンベータも楽しみだな!
125: 2019/09/19(木) 21:43:16.82
はやくやらせろ��
126: 2019/09/19(木) 22:06:23.86
来週が楽しみなんじゃ~
127: 2019/09/19(木) 22:10:18.54
我々は飢えている
128: 2019/09/19(木) 22:45:02.63
いいゲームがないからな
130: 2019/09/19(木) 23:58:28.55
やめろ!ボウマン!
131: 2019/09/20(金) 00:10:36.96
ごめんなさい…
132: 2019/09/20(金) 02:18:22.48
オープンベータもデータ引き継ぎ無いんだよね?
クローズオープンと続いて製品版の序盤は既に食傷してそう
クローズオープンと続いて製品版の序盤は既に食傷してそう
133: 2019/09/20(金) 02:22:19.08
ボウボウまんげ
134: 2019/09/20(金) 03:15:33.11
ボウマン好きだったからいなくなって寂しい…
135: 2019/09/20(金) 06:04:04.99
ボーマンアウト(´・ω・`)
136: 2019/09/20(金) 06:58:34.59
加齢傲慢
137: 2019/09/20(金) 07:24:01.42
走りの改善や武器切り替え高速化とかいろいろ直っているな
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/72AU92YOJvZ0WE6dMCrMvE/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint-closed-beta-to-open-beta-improvements
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/72AU92YOJvZ0WE6dMCrMvE/tom-clancys-ghost-recon-breakpoint-closed-beta-to-open-beta-improvements
171: 2019/09/20(金) 21:28:06.42
>>137
クローズドの出来は相当不満あったけど
この修正スピードなら発売後の対応もかなり期待できるな
クローズドの出来は相当不満あったけど
この修正スピードなら発売後の対応もかなり期待できるな
138: 2019/09/20(金) 07:46:36.13
ここまで変えられるのに、何故最初からそうしないのか・・・
139: 2019/09/20(金) 07:56:10.13
ランニングアニメーションいいね
140: 2019/09/20(金) 08:09:05.90
おおっ!
停止時の慣性とオカマ走りが改善されてるっ!
出来るじゃねえかUBI
これだけで俺は満足
停止時の慣性とオカマ走りが改善されてるっ!
出来るじゃねえかUBI
これだけで俺は満足
141: 2019/09/20(金) 08:11:37.54
思いの外ちゃんと直しててびっくりした
この辺は仕様と言い張って直さないもんかと
この辺は仕様と言い張って直さないもんかと
142: 2019/09/20(金) 08:12:50.51
作ってる側はユーザーが何を欲して何を嫌うのかを正確に把握するのは難しいからね
まずは興味が強いユーザーで構成されたクローズド組の要望を元に、オープンへ向けてビジュアル・操作性を重点的に整えたと思われる
まずは興味が強いユーザーで構成されたクローズド組の要望を元に、オープンへ向けてビジュアル・操作性を重点的に整えたと思われる
143: 2019/09/20(金) 08:19:26.43
あらら
エイムアシスト強化か…
これは要らぬお節介だな
PvPでは適応してほしくないわ
エイムアシスト強化か…
これは要らぬお節介だな
PvPでは適応してほしくないわ
144: 2019/09/20(金) 09:21:24.34
モーション改善されたのか
欲しくなってきた
欲しくなってきた
145: 2019/09/20(金) 09:31:16.17
動作改善は嬉しいが
最近のゲームは続編でわざわざ改悪して、すぐに前作と同じ仕様に戻すってパターンが多すぎる
最初からもうちょい考えろや
あとはフレームレート改善したら嬉しいんだが
最近のゲームは続編でわざわざ改悪して、すぐに前作と同じ仕様に戻すってパターンが多すぎる
最初からもうちょい考えろや
あとはフレームレート改善したら嬉しいんだが
146: 2019/09/20(金) 10:10:49.80
難易度も全体にライト向き修正したってあるけどヌルくしすぎかなぁ
ArcadeのAutoaimは初心者には優しくて取っつきやすいとは思うけど
Extremeでも表示されてしまってたマップの赤い敵表示は無くしてくれてるね
反応も良くなってるみたいだから自分的には不安要素はほぼ無くなったかな
ArcadeのAutoaimは初心者には優しくて取っつきやすいとは思うけど
Extremeでも表示されてしまってたマップの赤い敵表示は無くしてくれてるね
反応も良くなってるみたいだから自分的には不安要素はほぼ無くなったかな
147: 2019/09/20(金) 10:46:33.60
ポテト鯖でオンラインとか不安しかない
148: 2019/09/20(金) 11:30:37.78
一応続編ではあるから動きにも変化をつけたかったんだろうね
ユーザーに「こんなふうに変えてみたんだけどどうかな?」と提供して、色々意見をもらった上で改善させていくためのβテストだろうし
ブレイクポイントの発表当初から「ゴーストリコンはユーザーのフィードバックによって成り立っています」て発言してたしね
ユーザーに「こんなふうに変えてみたんだけどどうかな?」と提供して、色々意見をもらった上で改善させていくためのβテストだろうし
ブレイクポイントの発表当初から「ゴーストリコンはユーザーのフィードバックによって成り立っています」て発言してたしね
149: 2019/09/20(金) 11:40:09.19
やっぱ開発がしっかり仕事してると修正も早いな
155: 2019/09/20(金) 14:05:52.26
>>149
ディビジョンとは雲泥の差だな
ディビジョンとは雲泥の差だな
150: 2019/09/20(金) 12:16:05.64
>メインキャラクターとのカメラの一貫性が向上しました。
恐らく屋内等で障害物を背にした時のカメラアングルだと思うけど地味に嬉しい
自分の背中がどアップになって周りが見えない事が多かったから
PvPだと致命的だからねぇ
恐らく屋内等で障害物を背にした時のカメラアングルだと思うけど地味に嬉しい
自分の背中がどアップになって周りが見えない事が多かったから
PvPだと致命的だからねぇ
156: 2019/09/20(金) 14:06:46.32
>>150
背後の障害物を透けさせるのはコナミかどこかが特許取ってたけど大丈夫かな
背後の障害物を透けさせるのはコナミかどこかが特許取ってたけど大丈夫かな
157: 2019/09/20(金) 14:26:21.13
>>156
もしかしたら特許が切れてるのかもしれんね
もしかしたら特許が切れてるのかもしれんね
161: 2019/09/20(金) 15:04:20.22
>>156
特許切れたってニュースを2年くらい前に見た気がする
特許切れたってニュースを2年くらい前に見た気がする
162: 2019/09/20(金) 16:30:23.54
>>156
2016年の5月に存続期間終わってる
2016年の5月に存続期間終わってる
151: 2019/09/20(金) 12:19:52.92
まだWL途中だけどオープンβやってみて面白かったらWLクリアしてから買うわ。
152: 2019/09/20(金) 12:38:01.19
ワイルドランズはPVPくる遥か前に辞めたんだが実際ゴーストリコンでPVPでどうなんよ?
153: 2019/09/20(金) 13:09:54.82
これクラスによって振れるスキル決まってる感じか?
ソロプレイ時のみで良いから満遍なく強くしたいんだが
ソロプレイ時のみで良いから満遍なく強くしたいんだが
154: 2019/09/20(金) 13:14:56.63
>>153
キャンプを使わせたいんだろ
キャンプを使わせたいんだろ
158: 2019/09/20(金) 14:28:31.52
closedβで遊びまくったからオープンβはあえててを出さずに製品版で違いを体感しようかな
スレも覗かずにclosedβの感覚でやって驚きたい…とチラ裏
スレも覗かずにclosedβの感覚でやって驚きたい…とチラ裏
159: 2019/09/20(金) 14:30:43.05
オープンベータ参加でパッチ貰えるから起動だけでもしておけば?
起動するだけで貰えるかは知らん
起動するだけで貰えるかは知らん
160: 2019/09/20(金) 14:53:15.17
クローズドβのデータは消しちゃっていいのかな?
てかプレデター強すぎんよ・・・
てかプレデター強すぎんよ・・・
168: 2019/09/20(金) 20:36:36.43
>>160
消しちゃっていいと思う
プレデターは弾薬箱の近くの岩と二股の木に挟まれた場所あたりで芋ってればクソエイムの俺でも余裕だったぞ
武器は単発威力の砂よりAR連射しっかり当ててダメ稼ぐ方がいいな
消しちゃっていいと思う
プレデターは弾薬箱の近くの岩と二股の木に挟まれた場所あたりで芋ってればクソエイムの俺でも余裕だったぞ
武器は単発威力の砂よりAR連射しっかり当ててダメ稼ぐ方がいいな
173: 2019/09/20(金) 22:18:14.24
>>168
遅くなっちゃったけど教えてくれてありがと!
遅くなっちゃったけど教えてくれてありがと!
169: 2019/09/20(金) 21:16:51.31
>>160
私は弾薬箱のちょっと近くに、竹と竹の間を行き来できる竹やぶがあって、そこでARを使ってクリアしたよ
竹やぶ隙間からプレデターは見えるけど、プレデターの攻撃は竹に当たって安全に攻撃のタイミングを見計らえるから安心できた。
どこかわからない時や赤いレーザーで狙われた時は竹を盾にして防いで、あとは上記の通り竹の隙間からプレデターの場所を確認して攻撃を繰り返す
赤いレーザーで狙われて撃たれるまでは回避に専念
後半はペースが速くなるけど、タイミングが掴めなくて攻撃できなくて焦らず自分のペースでやれば大丈夫
倒したら全力ですれ違うようにプレデターの横を走り抜ける
安全圏にでるまで絶対に止まったらダメ
気になっても振り返らずに全力で走り抜けてね
私は弾薬箱のちょっと近くに、竹と竹の間を行き来できる竹やぶがあって、そこでARを使ってクリアしたよ
竹やぶ隙間からプレデターは見えるけど、プレデターの攻撃は竹に当たって安全に攻撃のタイミングを見計らえるから安心できた。
どこかわからない時や赤いレーザーで狙われた時は竹を盾にして防いで、あとは上記の通り竹の隙間からプレデターの場所を確認して攻撃を繰り返す
赤いレーザーで狙われて撃たれるまでは回避に専念
後半はペースが速くなるけど、タイミングが掴めなくて攻撃できなくて焦らず自分のペースでやれば大丈夫
倒したら全力ですれ違うようにプレデターの横を走り抜ける
安全圏にでるまで絶対に止まったらダメ
気になっても振り返らずに全力で走り抜けてね
174: 2019/09/20(金) 22:20:09.79
>>169
ありがとう!参考にします
明日あたりもう一度やってみる!
連レスごめん
ありがとう!参考にします
明日あたりもう一度やってみる!
連レスごめん
163: 2019/09/20(金) 16:49:25.39
どうせ発売日日付変わった瞬間にできないし尼で通常版予約しといた 特典で刺繍ワッペンみたいなの付いてくるっぽいけど何に使えばいいんだよ
164: 2019/09/20(金) 17:08:17.11
走り方の改善のアニメーション
OLDがショットガンでnewがサブマシンガンってなんで同じ銃種にしなかったのか
OLDがショットガンでnewがサブマシンガンってなんで同じ銃種にしなかったのか
165: 2019/09/20(金) 17:18:18.00
どれでも同じだから
166: 2019/09/20(金) 17:20:00.65
ゴーストウォーのゲームモードって前作と変わらないんだっけ?
167: 2019/09/20(金) 20:32:57.47
オンライン専用タイトルってのがまだ引っかかってるけど
ディビジョンではサーバー安定してた?
クローズドベータはしゃーないけどテスト時みたくちょいちょい切断してタイトル画面戻されるのは萎えるんだけど
ディビジョンではサーバー安定してた?
クローズドベータはしゃーないけどテスト時みたくちょいちょい切断してタイトル画面戻されるのは萎えるんだけど
194: 2019/09/21(土) 21:20:52.80
>>167
今は安定してるよ
ロード時間くそなげーけど
今は安定してるよ
ロード時間くそなげーけど
170: 2019/09/20(金) 21:20:05.31
正直葉っぱで弾丸が止まるの気持ちわりぃわ
乱反射再現出来ないならスッポ抜ける方がまだ良いわ
乱反射再現出来ないならスッポ抜ける方がまだ良いわ
172: 2019/09/20(金) 21:30:34.67
ちゃんとアンケートで良い点悪い点書いた甲斐があったぜ
178: 2019/09/21(土) 02:07:27.84
>>175
何かあったの?ディビジョン
何かあったの?ディビジョン
180: 2019/09/21(土) 04:30:22.27
>>178
4回目となる大型ナーフ
遂にエンドコンテンツの強武器もナーフ
来月から今までユーザーが築いてきたビルドを全部ゴミにする予定
4回目となる大型ナーフ
遂にエンドコンテンツの強武器もナーフ
来月から今までユーザーが築いてきたビルドを全部ゴミにする予定
176: 2019/09/21(土) 00:56:30.56
ワイルドランズみたいに敵の勢力を徐々に削って追い詰めていくのが好きなんだけど今作も似たようなゲームシステムなのかな?
177: 2019/09/21(土) 01:45:36.25
あそこまでガッツリエリアボス設定されてる感じではなさそうだけど
ウルブズを徐々に追い詰めていく要素ぐらいはあるんじゃないかね
ウルブズを徐々に追い詰めていく要素ぐらいはあるんじゃないかね
179: 2019/09/21(土) 02:27:52.68
オカマ走りとゴキブリ匍匐改善されたってマジ?
181: 2019/09/21(土) 05:07:08.55
ディビは手出してないけどそれハクスラゲーでやられると一番きついやつじゃんw
ゴーストリコンはそこまでガチガチのハクスラじゃないから大丈夫だろうけど
やっぱオンライン専用タイトルになると運営の仕方もネトゲに寄っていくのかねぇ
ゴーストリコンはそこまでガチガチのハクスラじゃないから大丈夫だろうけど
やっぱオンライン専用タイトルになると運営の仕方もネトゲに寄っていくのかねぇ
183: 2019/09/21(土) 06:52:04.62
>>181
アサクリオリジンで強い課金装備をナーフしてゴミにしてくれたからマッシブだけじゃなくUBIそのものがアホだけどな
アサクリオリジンで強い課金装備をナーフしてゴミにしてくれたからマッシブだけじゃなくUBIそのものがアホだけどな
186: 2019/09/21(土) 08:09:44.46
>>183
ナーフはアサクリオデッセイじゃなかったっけ?どっちでもいいけど確かにあったなw
近接攻撃時に確率(表示なし)でアサシンダメージ100%ってPerk付きで販売してた武器が
しばらく後に近接攻撃時に2パーセントの確率でアサシンダメージ25%って単純計算で四分の一の性能に弱体された事件な
せいぜい300円程度の少額課金商品だったからかそこまで騒がれなかったけど
あれはマジでやっちゃいけないやつだよな
ナーフはアサクリオデッセイじゃなかったっけ?どっちでもいいけど確かにあったなw
近接攻撃時に確率(表示なし)でアサシンダメージ100%ってPerk付きで販売してた武器が
しばらく後に近接攻撃時に2パーセントの確率でアサシンダメージ25%って単純計算で四分の一の性能に弱体された事件な
せいぜい300円程度の少額課金商品だったからかそこまで騒がれなかったけど
あれはマジでやっちゃいけないやつだよな
189: 2019/09/21(土) 11:33:38.70
>>186
あーオデッセイだ
スレで騒がれてたの覚えてる
買った人かわいそうだわ
あーオデッセイだ
スレで騒がれてたの覚えてる
買った人かわいそうだわ
182: 2019/09/21(土) 06:22:38.32
ディビジョンの開発運営のマッシブというところが
かなりのアホなので特例
かなりのアホなので特例
184: 2019/09/21(土) 07:46:02.66
課金武器をナーフしたらアカンやろ
ある意味ユーザー資産の毀損行為じゃないのか
ある意味ユーザー資産の毀損行為じゃないのか
185: 2019/09/21(土) 07:59:29.16
PVPで強い武器をナーフしたらPVEでも使い物にならなくなるとかにならなければいいなあ
187: 2019/09/21(土) 10:02:02.17
こんにちはDivisionエージェントです
こっちのハクスラは敵との装備レベル差で行動範囲を限定するためのもので
装備掘りがエンドコンテンツになるようなものではなく
基本的なプレイはワイルドランズと変わらないと思って良いですか?
ボリビアで麻薬カルテル壊滅は経験してます
こっちのハクスラは敵との装備レベル差で行動範囲を限定するためのもので
装備掘りがエンドコンテンツになるようなものではなく
基本的なプレイはワイルドランズと変わらないと思って良いですか?
ボリビアで麻薬カルテル壊滅は経験してます
188: 2019/09/21(土) 10:10:33.79
なんちゃってハクスラ要素だと思うけど
今回レイド実装あるから正直わからんな
今回レイド実装あるから正直わからんな
190: 2019/09/21(土) 16:22:11.98
定期的に古いカードをナーフして新しいカードに課金させるシャドウバースというゲームがあってだな…
191: 2019/09/21(土) 20:09:35.32
>>190
バカは黙ってろ
バカは黙ってろ
192: 2019/09/21(土) 20:12:31.58
>>190
お前ナーフの意味分かってないよね
お前ナーフの意味分かってないよね
193: 2019/09/21(土) 20:33:14.74
銃の持変え高速化はパッシブパークで強化とかの方がよかったんじゃ
195: 2019/09/21(土) 21:29:26.40
スキルツリーの数は製品版もあのままなのかな?ヘリ解除は最初からになるから無くなるとして個人的にもうちょっと欲しかったかも。けど内容見る限りあれで網羅してるっぽいし結局PERKは3つまでしか装備できないからあれくらいで十分なんか
196: 2019/09/21(土) 21:48:55.50
そこそこは種類ある割にPERKがたった3つしか装備できないのは
対人向けの調整があるからだろと聞いて目から鱗だったわ
たしかにPvPじゃ効果ないよとか明記されてるPerkがチラホラあった気がする
ビルドってほどでもないけどある程度制限付いてる方が工夫しがいはあるっちゃあるけどな
まあ対人オフ共通クラスも追加予定らしいしスキルもそのうち増えるやろ
対人向けの調整があるからだろと聞いて目から鱗だったわ
たしかにPvPじゃ効果ないよとか明記されてるPerkがチラホラあった気がする
ビルドってほどでもないけどある程度制限付いてる方が工夫しがいはあるっちゃあるけどな
まあ対人オフ共通クラスも追加予定らしいしスキルもそのうち増えるやろ
197: 2019/09/21(土) 23:19:29.29
>>196
PERKは3つで十分だと思う
ただ最終的にみんな似たようなビルドになって役割感無くなると嫌だなって思ったんだけど確かにこれからクラスも追加される予定だしあんまり心配しなくてもいいかもね
PERKは3つで十分だと思う
ただ最終的にみんな似たようなビルドになって役割感無くなると嫌だなって思ったんだけど確かにこれからクラスも追加される予定だしあんまり心配しなくてもいいかもね
198: 2019/09/22(日) 10:47:10.85
ここまでPVP要素強いと、ダクソみたいに対人のことしか考えてない修正しかしなそう
199: 2019/09/22(日) 10:58:54.79
アンダーバレルグレネードランチャーを使ったときのモーションがかっこよくなってて驚いた
200: 2019/09/22(日) 12:22:42.41
PVPとかクソどうでもいいけどcoopは楽しみ
206: 2019/09/22(日) 14:36:22.57
>>203
前作はPVP追加される前にクリアしてやめたよ
前作はPVP追加される前にクリアしてやめたよ
201: 2019/09/22(日) 12:50:00.59
また陽動班の反対側からステルス制圧みたいな作戦を展開したい
202: 2019/09/22(日) 13:34:56.52
26日の体験版は予約してないと遊べないの?
204: 2019/09/22(日) 13:58:55.43
>>202
Uplayアカウント所持
18歳以上
クレジットカードで100円払える
(後に戻る)
ならだれても落として遊べる
Uplayアカウント所持
18歳以上
クレジットカードで100円払える
(後に戻る)
ならだれても落として遊べる
205: 2019/09/22(日) 14:00:12.41
>>204
詳しくありがとうございます
登録してきます
詳しくありがとうございます
登録してきます
207: 2019/09/22(日) 14:48:59.38
ゴーストリコンにPvPはそこまで求めてないなあ
おまけ程度で構わない
おまけ程度で構わない
208: 2019/09/22(日) 14:50:54.66
前作のゴーストウォー出来はめちゃくちゃよかったけどね
209: 2019/09/22(日) 15:12:52.31
>>208
今回のはコケると予想するわ
今回のはコケると予想するわ
210: 2019/09/22(日) 15:21:41.98
>>209
前作のが良かっただけに、PVP意識し過ぎてキャンペーンやCooPなどが巻き込まれて全体的にこけそうで怖い
Destiny2がeスポーツ意識し過ぎてって感じじゃなかったっけ?
前作のが良かっただけに、PVP意識し過ぎてキャンペーンやCooPなどが巻き込まれて全体的にこけそうで怖い
Destiny2がeスポーツ意識し過ぎてって感じじゃなかったっけ?
211: 2019/09/22(日) 16:23:49.97
>>210
デスティニー2もそうだしディビジョン2もPvPありきの調整でcoopまで巻き込まれて結局どちらもグダグダになってるのがなぁ
独立したゲームモードで良かったと思うんだけどゲームの寿命伸ばすのにはPvPやるにはcoop必須にしておけば都合良いんだろうね
デスティニー2もそうだしディビジョン2もPvPありきの調整でcoopまで巻き込まれて結局どちらもグダグダになってるのがなぁ
独立したゲームモードで良かったと思うんだけどゲームの寿命伸ばすのにはPvPやるにはcoop必須にしておけば都合良いんだろうね
212: 2019/09/22(日) 16:35:40.85
この制作スタッフズレてる所あるからなぁ
車の操作性悪いって言われてるのにレースさせるナルコロード作ったり
車の操作性悪いって言われてるのにレースさせるナルコロード作ったり
217: 2019/09/22(日) 18:46:57.15
>>212
好みはあるだろうけどナルコロードはマジでクソだった・・・
車で何回ジャンプしろ!とかこの地点からこの地点まで何分以内!とか十年前のオープンワールドかよ
ミリタリー押しのゴーストリコンでやるな全て番犬2のDLCでやれって内容だったわ
好みはあるだろうけどナルコロードはマジでクソだった・・・
車で何回ジャンプしろ!とかこの地点からこの地点まで何分以内!とか十年前のオープンワールドかよ
ミリタリー押しのゴーストリコンでやるな全て番犬2のDLCでやれって内容だったわ
213: 2019/09/22(日) 16:35:50.27
でってにーは1からの変更点が全て裏目に出てが元に戻したからまだまし
214: 2019/09/22(日) 16:39:53.45
結局PVPでも本体武器レベ反映されるの?
レベルバラけてマッチングしなくなるか高レベルの蹂躙ゲームになりそうだけど
レベルバラけてマッチングしなくなるか高レベルの蹂躙ゲームになりそうだけど
215: 2019/09/22(日) 16:40:16.68
本体じゃなくて本編
218: 2019/09/22(日) 19:04:20.88
期待度Maxです!
219: 2019/09/22(日) 19:16:02.97
つべ見てたら広告でこれ流れてきたけど、やっぱりこういうプレイ見てると面白そうだよなぁ
一緒にやってくれる友達いないけど憧れるわ
実際にこんなプレイされたらクソ迷惑だけど、気心知れた友達とボイチャでワイワイしながらやりたい
https://youtu.be/VJdmIXchoPU
一緒にやってくれる友達いないけど憧れるわ
実際にこんなプレイされたらクソ迷惑だけど、気心知れた友達とボイチャでワイワイしながらやりたい
https://youtu.be/VJdmIXchoPU
220: 2019/09/22(日) 19:16:21.18
このゲーム武器変更やエイムは複雑ですか?
CM見てすごくやってみたくなったんですがFPS全くやったことないので、前作やって操作慣れておいた方がいいですかね?
バイオハザードやブラボしかやったことありません
CM見てすごくやってみたくなったんですがFPS全くやったことないので、前作やって操作慣れておいた方がいいですかね?
バイオハザードやブラボしかやったことありません
221: 2019/09/22(日) 19:22:14.81
>>220
次の週末にオープンベータあるから試しにやってみるといいよ
クレジットカードをPSに登録して100円かかるけどもそれでやってみてやれそうなら買うとかするといいと思うよ
次の週末にオープンベータあるから試しにやってみるといいよ
クレジットカードをPSに登録して100円かかるけどもそれでやってみてやれそうなら買うとかするといいと思うよ
237: 2019/09/22(日) 23:21:41.72
>>221
>>222
ありがとうございました!うちの回線大丈夫かも気になっていたので来週やってみます!
>>222
ありがとうございました!うちの回線大丈夫かも気になっていたので来週やってみます!
222: 2019/09/22(日) 19:25:30.88
>>220
前作とブレイクポイントのベータテストもやったけど
めちゃくちゃカジュアルで遊びやすい部類のシューターだぞ
FPSつっても射撃時だけで基本視点は三人称だからそこまでガチガチのFPSやってる感覚でもないよ
エイムアシストも付いてるし初心者でも余裕余裕
どうしても気になるならクレカ(orVプリカ)で100円必要だけど26日からのオープンベータ参加してみればよろし
前作とブレイクポイントのベータテストもやったけど
めちゃくちゃカジュアルで遊びやすい部類のシューターだぞ
FPSつっても射撃時だけで基本視点は三人称だからそこまでガチガチのFPSやってる感覚でもないよ
エイムアシストも付いてるし初心者でも余裕余裕
どうしても気になるならクレカ(orVプリカ)で100円必要だけど26日からのオープンベータ参加してみればよろし
223: 2019/09/22(日) 19:51:07.58
ghost reconってキャンペーンは難易度で取得出来るポイントとか変わったっけ?
高い方が高ポイント貰えるなら最初っからextremeでやろうと思うんだけど
高い方が高ポイント貰えるなら最初っからextremeでやろうと思うんだけど
224: 2019/09/22(日) 20:15:52.18
>>223
これは俺も気になる
ベータの表記では高難易度によるメリットはなさそうだったんだよね。EASYのスーパーオートエイムと何もかも一緒だとただの縛りプレイにしかならんし、ドロップ率でも上げてくれればいいんだけど
これは俺も気になる
ベータの表記では高難易度によるメリットはなさそうだったんだよね。EASYのスーパーオートエイムと何もかも一緒だとただの縛りプレイにしかならんし、ドロップ率でも上げてくれればいいんだけど
230: 2019/09/22(日) 20:40:53.66
>>224
それです
ホントそう思います
>>226
やっぱりねー
戦闘が緩いと武器や装備を拾う作業みたくなってつまらないのよね
PvPの為に装備とスキルは早目に開放したいのはやまやまだけど
それです
ホントそう思います
>>226
やっぱりねー
戦闘が緩いと武器や装備を拾う作業みたくなってつまらないのよね
PvPの為に装備とスキルは早目に開放したいのはやまやまだけど
226: 2019/09/22(日) 20:28:43.98
>>223
ワイルドランズ基準なら難易度上げる意味ない
難易度上げると経験値は増えるが微々たるもんだから難易度落として敵湧かせまくる方が効率がいい
ワイルドランズ基準なら難易度上げる意味ない
難易度上げると経験値は増えるが微々たるもんだから難易度落として敵湧かせまくる方が効率がいい
225: 2019/09/22(日) 20:19:18.66
めっちゃ楽しみで発売日待ってるわ
いつでもプレイしたいからDL版で買おうと思ってるんだが円盤だと値引きあるんだよなぁ
しかし2000円でディスクレスの快適さが得られるのならそれでもいいかなとDL版買うわ
いつでもプレイしたいからDL版で買おうと思ってるんだが円盤だと値引きあるんだよなぁ
しかし2000円でディスクレスの快適さが得られるのならそれでもいいかなとDL版買うわ
227: 2019/09/22(日) 20:29:55.17
難易度下げて だ
228: 2019/09/22(日) 20:34:14.76
アフリカサラリーマンのディレクターがリスナーだったのか
その関係からなのね
共遊がウクレレ並みにどんどん繋がっていく
その関係からなのね
共遊がウクレレ並みにどんどん繋がっていく
229: 2019/09/22(日) 20:37:36.25
ボウマン、ウクレレがなんだって?
231: 2019/09/22(日) 20:43:46.60
無線の周波数を間違えたようだー
すんまそん
すんまそん
232: 2019/09/22(日) 21:13:42.94
これキャラクリできるよね?
238: 2019/09/23(月) 09:03:54.18
>>232
できるけどテンプレ顔数種類と髪型や髪色数種類組み合わせるだけだから一切期待しちゃダメ
できるけどテンプレ顔数種類と髪型や髪色数種類組み合わせるだけだから一切期待しちゃダメ
233: 2019/09/22(日) 21:14:03.18
fps比較見てみたけどPS4proでも可変30なのかな
234: 2019/09/22(日) 21:22:19.71
アルティメットエディションを買う人どれくらいいるんだろうか
235: 2019/09/22(日) 21:50:46.44
俺買うぜーダウンロード版
236: 2019/09/22(日) 23:10:16.80
UBIゲーやってくれる友達なんていないからなあ
ネッ友作るべきなのかなあ
ネッ友作るべきなのかなあ
239: 2019/09/23(月) 10:55:23.76
待ちきれない。
もう正座してる
もう正座してる
240: 2019/09/23(月) 11:53:00.99
オープンが待ち遠しい
241: 2019/09/23(月) 12:23:35.04
オカマ走りはclosed bataで見納めだったか
ちょっと寂しいのは気のせいか
ちょっと寂しいのは気のせいか
242: 2019/09/23(月) 14:06:02.51
ワイルドランズも数少ない欠点と思ったのはキャラクリの貧弱さなんだよなー
装備が豊富なだけに特に
装備が豊富なだけに特に
243: 2019/09/23(月) 14:18:00.22
アパレル関係充実してくれればキャラクリはまあ
でもデブ体型でステルス潜入もやってみたい
でもデブ体型でステルス潜入もやってみたい
244: 2019/09/23(月) 15:56:51.01
ドラえもん3日後に時間が飛ぶ道具出してよ
245: 2019/09/23(月) 16:01:46.36
PVPの仕様出てきたけど・・
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/2rqg72UaQEmQOVqnmiIhov/developer-qa-balancing-pvp-with-shared-progression-in-tom-clancys-ghost-recon-breakpoint
リワード
バイクが無料開放されてる(一部の地域のイベントでQRコード提示とか、無理~ってフォーラムで意見が上がったためらしい)
他解放されてないのは、ちゃんとやるみたい(Sceneryの車とか他の人も出来てな)
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/2rqg72UaQEmQOVqnmiIhov/developer-qa-balancing-pvp-with-shared-progression-in-tom-clancys-ghost-recon-breakpoint
リワード
バイクが無料開放されてる(一部の地域のイベントでQRコード提示とか、無理~ってフォーラムで意見が上がったためらしい)
他解放されてないのは、ちゃんとやるみたい(Sceneryの車とか他の人も出来てな)
247: 2019/09/23(月) 17:23:07.76
またーりCOOP出来るフレ募集んご
248: 2019/09/23(月) 17:28:11.12
ワイルドランズはソロで遊ぶよりフレンドと遊ぶ方が楽しかったの?
249: 2019/09/23(月) 17:45:06.56
予約は予約店特典が1番良さそうなゲオで買った
追加ミッションがいいのだといいけど
追加ミッションがいいのだといいけど
250: 2019/09/23(月) 18:48:08.51
味方AIって後日アプデで追加?
251: 2019/09/23(月) 19:02:53.27
ゴールド高いな
ソフト二つ分の値段して1イヤーのみなのか
UBI何で失敗よくするのに強気なんだ?
ナルコロードなんてただでもいらないレベルだったのに
ソフト二つ分の値段して1イヤーのみなのか
UBI何で失敗よくするのに強気なんだ?
ナルコロードなんてただでもいらないレベルだったのに
252: 2019/09/23(月) 19:05:05.63
ナルコロードはつまらなかったね
フォールンゴーストは面白かった
やっぱりAIチームは良いわ
フォールンゴーストは面白かった
やっぱりAIチームは良いわ
253: 2019/09/23(月) 19:10:08.65
お?ベータのDL始まった
DL版買っていると自動なのかな
まさか終了したクローズドベータのアプデなんかあるわけないし
DL版買っていると自動なのかな
まさか終了したクローズドベータのアプデなんかあるわけないし
254: 2019/09/23(月) 19:19:03.53
>>253
いやアプデ
いやアプデ
255: 2019/09/23(月) 19:19:15.68
>>253
え?
早くない?
え?
早くない?
256: 2019/09/23(月) 19:21:03.14
ベータ版バージョン1.03 27.572GB
257: 2019/09/23(月) 19:43:44.63
>>256
Closed β入れてる人はアプデでOpen βになるって事?
Closed β入れてる人はアプデでOpen βになるって事?
258: 2019/09/23(月) 19:47:13.42
>>257
そだよ
そだよ
259: 2019/09/23(月) 19:51:35.35
>>258
ああ
プリロードの25日を待たなくていいわけだ
サーバーオープンは変わらないけと地味に嬉しいなw
ああ
プリロードの25日を待たなくていいわけだ
サーバーオープンは変わらないけと地味に嬉しいなw
260: 2019/09/23(月) 19:51:50.38
あんまり売れてる感じがしないけどマルチで早期に過疎ったりしないよな
しばらくこれで繋ぐつもりなんだが
しばらくこれで繋ぐつもりなんだが
261: 2019/09/23(月) 19:59:23.14
少なくとも日本じゃ全然売れないだろうね
codとも被るしちょっと前にモンハンとボーダーランズも出たし
codとも被るしちょっと前にモンハンとボーダーランズも出たし
262: 2019/09/23(月) 20:08:26.50
>>261
ワイルドランズの時にもおんなじ事を言ってる人いだが初週で9万売れたけどな
ワイルドランズの時にもおんなじ事を言ってる人いだが初週で9万売れたけどな
263: 2019/09/23(月) 20:10:27.68
前作PvP出てしばらくの頃ぐらいの人口で構わないなぁ
CODやBFみたいに毎回どこの誰だか分からない大人数はつまらない
天国カメラで仲間に見られてる緊張感があるこのゲームが1番好きだ
シージとGR以外にあまり無いよね
CODやBFみたいに毎回どこの誰だか分からない大人数はつまらない
天国カメラで仲間に見られてる緊張感があるこのゲームが1番好きだ
シージとGR以外にあまり無いよね
264: 2019/09/23(月) 20:12:01.62
MWがクソゲーすぎたのでゴーストリコンの勝利もワンチャンある
265: 2019/09/23(月) 20:34:19.89
PVPメインにやりたい人達がゴーストリコンやるかな
266: 2019/09/23(月) 20:40:08.74
クローズβ当選してた人は自動でオープンβにアプデするのかな?
一度消しちゃったからまたDLしようかな
一度消しちゃったからまたDLしようかな
267: 2019/09/23(月) 20:46:22.38
どちらにしろここは本編せんようだからvPスレは別に立てなきゃならんな
268: 2019/09/23(月) 20:48:16.92
なるほど
地味に嬉しいな
削除しないで良かった
地味に嬉しいな
削除しないで良かった
269: 2019/09/23(月) 21:12:25.66
もうちょい洗練すればソロ専もcoop好きも対人好きもみんな幸せになれるいいゲームだよな
まあ今作はマルチの方に力入れてるっぽいし完全ソロだとどうなるか不明だけど
まあ今作はマルチの方に力入れてるっぽいし完全ソロだとどうなるか不明だけど
271: 2019/09/23(月) 21:44:06.76
>>269
レイドがあるみたいだから、そこだけはソロだときついかもしれないね
レイドがあるみたいだから、そこだけはソロだときついかもしれないね
274: 2019/09/23(月) 22:22:47.43
>>269
UBIがマルチに力入れると録な事にならんからなー
UBIがマルチに力入れると録な事にならんからなー
275: 2019/09/23(月) 22:27:10.96
>>269
苦手だと言うのもあるけどPvPやらないと手に入らない報酬とか設定される場合
もうほぼ強制になるから余計に嫌になる
やらなきゃ良いと言う意見はごもっともだしそれも理解出来るけど
苦手だと言うのもあるけどPvPやらないと手に入らない報酬とか設定される場合
もうほぼ強制になるから余計に嫌になる
やらなきゃ良いと言う意見はごもっともだしそれも理解出来るけど
270: 2019/09/23(月) 21:38:03.07
荒れる原因になるからこれでやめるけど
PvP否定派の人は対人のどんな所が嫌い?
キャンペーンはもちろん楽しいし対人も徹夜してしまう程楽しいんだけど
PvP否定派の人は対人のどんな所が嫌い?
キャンペーンはもちろん楽しいし対人も徹夜してしまう程楽しいんだけど
272: 2019/09/23(月) 22:19:25.65
>>270
単純に苦手な人、ゲームはソロでのんびりやりたい人とか理由はそれぞれでしょ
単純に苦手な人、ゲームはソロでのんびりやりたい人とか理由はそれぞれでしょ
276: 2019/09/23(月) 22:42:23.83
>>272
その苦手な理由を知りたいんだよね
>>273
ナーフもバフCPUを相手してるんだから難易度変えれば関係ないと思うけど
その苦手な理由を知りたいんだよね
>>273
ナーフもバフCPUを相手してるんだから難易度変えれば関係ないと思うけど
278: 2019/09/23(月) 22:48:38.65
>>276
俺はゴーストウォー好きだけど理由としては勝てない、意味もなくTKされる、煽られる、キックされる、ファンメくるとか色々あるんじゃない?
俺はゴーストウォー好きだけど理由としては勝てない、意味もなくTKされる、煽られる、キックされる、ファンメくるとか色々あるんじゃない?
282: 2019/09/23(月) 23:09:13.09
>>278
民度の低いシージとかTK多いですよね
キル取り過ぎたらキックとかw
リコンはキッズが少ないのか煽り行為はほぼ無いのでどんどん参加して欲しいなぁ
除外投票は他の人が入れてるのは何度か見た事あるけど自分は絶対に入れないので成立した事はないですね
民度の低いシージとかTK多いですよね
キル取り過ぎたらキックとかw
リコンはキッズが少ないのか煽り行為はほぼ無いのでどんどん参加して欲しいなぁ
除外投票は他の人が入れてるのは何度か見た事あるけど自分は絶対に入れないので成立した事はないですね
291: 2019/09/23(月) 23:54:05.09
>>282
絶対に入れないってのは逆に迷惑行為だから状況を考えて入れて欲しいわ
絶対に入れないってのは逆に迷惑行為だから状況を考えて入れて欲しいわ
300: 2019/09/24(火) 02:16:56.03
>>295
ほんとそれ
ほんとそれ
311: 2019/09/24(火) 09:38:05.38
>>295
>>298
vPなのに一切戦わず芋ったまま出て来ない奴まで除外しないのなら迷惑行為と変わらんの分からん?
そんな奴が多いから今作のvPはエリア制限付いたんだろうに
>>298
vPなのに一切戦わず芋ったまま出て来ない奴まで除外しないのなら迷惑行為と変わらんの分からん?
そんな奴が多いから今作のvPはエリア制限付いたんだろうに
298: 2019/09/24(火) 02:11:11.75
>>291
除外に入れなきゃ迷惑行為って何様だよ
除外するのもしないのも自由だし強制する権利は誰にもない
野良厳選とかもそうだがそうやって意味わからん理屈ほざくからvPの話題が嫌われるの理解しろ
除外に入れなきゃ迷惑行為って何様だよ
除外するのもしないのも自由だし強制する権利は誰にもない
野良厳選とかもそうだがそうやって意味わからん理屈ほざくからvPの話題が嫌われるの理解しろ
284: 2019/09/23(月) 23:24:42.72
>>278
アホは相手にしなきゃ良いだけなんだけどな
レースシムもやるが無意味に体当たりしてくる奴とか何とも思わないわ
アホは相手にしなきゃ良いだけなんだけどな
レースシムもやるが無意味に体当たりしてくる奴とか何とも思わないわ
285: 2019/09/23(月) 23:32:48.40
>>276
勝てない、何をして良いかわからない、アホが嫌がらせして嫌な気持ちになる
とか色々でしょ
勝てない、何をして良いかわからない、アホが嫌がらせして嫌な気持ちになる
とか色々でしょ
286: 2019/09/23(月) 23:37:28.31
>>283
フレ作ってVCで騒ぎながらやってれば良いのよ
やってばマップ覚えるし、マップ覚えたら敵が行きそうな場所がなんとなくわかる、それわかれば何すれば良いかわかってくる
BFとか特に勝ち負け気にしてたらあんま良くない
フレ作ってVCで騒ぎながらやってれば良いのよ
やってばマップ覚えるし、マップ覚えたら敵が行きそうな場所がなんとなくわかる、それわかれば何すれば良いかわかってくる
BFとか特に勝ち負け気にしてたらあんま良くない
293: 2019/09/24(火) 00:12:28.89
>>286
VCで30分間謝罪するBotと化すがよろしいか
恥ずかしながらBF1の1試合で1人で20デスとか余裕で稼ぐクソ雑魚なもんで気にするなと言われても流石に罪悪感がね
俺はRPGとかやるときはレベルを上げまくってボタン連打物理攻撃で無双したいタイプだから、マジでプレイスキルがモノを言う世界のPvPは向いてないと思うのよ
VCで30分間謝罪するBotと化すがよろしいか
恥ずかしながらBF1の1試合で1人で20デスとか余裕で稼ぐクソ雑魚なもんで気にするなと言われても流石に罪悪感がね
俺はRPGとかやるときはレベルを上げまくってボタン連打物理攻撃で無双したいタイプだから、マジでプレイスキルがモノを言う世界のPvPは向いてないと思うのよ
273: 2019/09/23(月) 22:22:33.88
どっかのクソゲーみたいにVPの修正のためにVEにしわ寄せ来なけれな良いよ
277: 2019/09/23(月) 22:46:35.21
高レベルでも敵が固くないです!からの
固くて痛い機械系の敵がいっぱいでーすwwwに萎えてしまった
絶対買うつもりだったのにどこにモチベ持っていけばいいんだろう
固くて痛い機械系の敵がいっぱいでーすwwwに萎えてしまった
絶対買うつもりだったのにどこにモチベ持っていけばいいんだろう
279: 2019/09/23(月) 22:49:35.56
フューチャーソルジャーリメイクしてほしい
280: 2019/09/23(月) 22:54:04.45
>>279
せめてPS4で出てれば…
PS3起動してまでやりたくないな
せめてPS4で出てれば…
PS3起動してまでやりたくないな
281: 2019/09/23(月) 22:54:33.82
アドバンスウォーだった
287: 2019/09/23(月) 23:47:00.10
ブレイクポイントはオンライン専用と聞いて購入見送った
ワイルドランズ買い戻すかな
ワイルドランズ買い戻すかな
290: 2019/09/23(月) 23:53:49.19
>>287
アプデでいいからデータ別でソロモードだけオフライン化とかでいいからして欲しいよね
アプデでいいからデータ別でソロモードだけオフライン化とかでいいからして欲しいよね
299: 2019/09/24(火) 02:14:13.61
>>287
オンライン専用ってBPの場合はセーブデータがサーバ管理だしそれ含めてのオンライン専用でマルチプレイを強制するオンライン専用ではないぞ
レイドはどうなるかわからんが
オンライン専用ってBPの場合はセーブデータがサーバ管理だしそれ含めてのオンライン専用でマルチプレイを強制するオンライン専用ではないぞ
レイドはどうなるかわからんが
288: 2019/09/23(月) 23:47:07.87
BFとかと違ってゴーストウォーは1デスが凄く重いからみんな慎重であんまりチョコチョコ安易に動かないのよね
だからこちらも警戒して動いてれば裏とれたりして尚且つ空いても常に動いてないし狙い定めてキル取りやすい
まぁ俺もゴーストウォー上手くはないんだけどねw
だからこちらも警戒して動いてれば裏とれたりして尚且つ空いても常に動いてないし狙い定めてキル取りやすい
まぁ俺もゴーストウォー上手くはないんだけどねw
289: 2019/09/23(月) 23:49:09.05
オープンベータキター
ってストア覗くとceroZ クレカ100円チャージできねー野郎いそうね
DL版予約済勢は関係ないけど
ってストア覗くとceroZ クレカ100円チャージできねー野郎いそうね
DL版予約済勢は関係ないけど
292: 2019/09/23(月) 23:54:27.82
ドローンがカッチカチなのは良いけど人がカチカチなのは許せんわ
それでDivision辞めた
それでDivision辞めた
304: 2019/09/24(火) 04:40:02.46
>>292
ニューヨークだとヘッドショットを1マガジン耐えるの当たり前なのが酷い
人間というかターミネーターだらけだった
ニューヨークだとヘッドショットを1マガジン耐えるの当たり前なのが酷い
人間というかターミネーターだらけだった
306: 2019/09/24(火) 05:39:51.11
>>304
あれはTPSのRPGだろ言われて納得した
あれはTPSのRPGだろ言われて納得した
308: 2019/09/24(火) 07:44:01.48
>>306
なるほど
確かによくあるRPGの剣で何度も斬ったりしてるのが銃に置き換わって何発も撃ち込んでるだけってことか
でもあそこまでキルタイムが長いとダレるけどねw
なるほど
確かによくあるRPGの剣で何度も斬ったりしてるのが銃に置き換わって何発も撃ち込んでるだけってことか
でもあそこまでキルタイムが長いとダレるけどねw
294: 2019/09/24(火) 01:12:39.15
PvPのロマンのない動きが好かないなあ
302: 2019/09/24(火) 03:35:09.76
先行プレイって10月1日から?
303: 2019/09/24(火) 03:45:33.20
ストアに書いてある
【コンテンツの有効開始日】
2019年10月1日00時00分以降
【自動DL開始日時】
2019年9月29日00時00分頃
【コンテンツの有効開始日】
2019年10月1日00時00分以降
【自動DL開始日時】
2019年9月29日00時00分頃
305: 2019/09/24(火) 05:38:42.87
>>303
thx
thx
309: 2019/09/24(火) 07:57:02.77
YouTubeで広告ムービーみたけど協力プレイ推奨みたいな感じだね
ソロでも楽しめるといいけど
ソロでも楽しめるといいけど
310: 2019/09/24(火) 08:07:27.06
昨今の流れを見る感じ、"ゲームを仲間と楽しもう!"を推してきてるなあ
BPはソロは孤立無援のお膳立てがあるしシングルとcoopの差別化を図りたかったのかね
BPはソロは孤立無援のお膳立てがあるしシングルとcoopの差別化を図りたかったのかね
317: 2019/09/24(火) 10:44:35.88
>>310
マルチの方が課金するからマルチが増える
ソロ専には辛いけど
マルチの方が課金するからマルチが増える
ソロ専には辛いけど
312: 2019/09/24(火) 09:53:59.62
今作は味方無しと聞きました
道中、チームメイトとくだらない話しながら移動してる雰囲気好きだったのですがそれが聞けないのが残念です。
願わくば、代用?のドローンが超優秀である事を祈るばかりです
道中、チームメイトとくだらない話しながら移動してる雰囲気好きだったのですがそれが聞けないのが残念です。
願わくば、代用?のドローンが超優秀である事を祈るばかりです
319: 2019/09/24(火) 11:17:41.18
>>312
ノマド「ドローン、音楽流して」
ドローン「わかりました」(一休さんのテーマが流れ出す)
ノマド「…あ~ そういうのじゃなくて…」
ドローン「わかりました」(老人と子供のポルカが流れ出す)
ノマド「ドローン、音楽流して」
ドローン「わかりました」(一休さんのテーマが流れ出す)
ノマド「…あ~ そういうのじゃなくて…」
ドローン「わかりました」(老人と子供のポルカが流れ出す)
321: 2019/09/24(火) 13:04:56.72
>>313
>>314
四六時中撃ち合ってる訳ではないし除外入れるのなんて一瞬なんだよなぁ
延々芋ってる奴が責められるのなんて当然なのにそれを擁護するってのはお前さんも…
>>314
四六時中撃ち合ってる訳ではないし除外入れるのなんて一瞬なんだよなぁ
延々芋ってる奴が責められるのなんて当然なのにそれを擁護するってのはお前さんも…
322: 2019/09/24(火) 13:20:03.95
>>321
残念ながら
yuyuって色んな意味で有名な中国人に入れられたのが一回あっただけだよ
こっちは3パなのに除外入れてきたから笑うしかなかったけどね
入れられた理由はたぶん蘇生の要求を無視したからだと思う
余裕がないからイライラするんだよ
人間は
残念ながら
yuyuって色んな意味で有名な中国人に入れられたのが一回あっただけだよ
こっちは3パなのに除外入れてきたから笑うしかなかったけどね
入れられた理由はたぶん蘇生の要求を無視したからだと思う
余裕がないからイライラするんだよ
人間は
315: 2019/09/24(火) 10:08:37.07
まあ誰が真っ先に除外入れたのか分かるシステムは面白いと思うw
316: 2019/09/24(火) 10:15:11.39
長々と荒らしてすみません
消えます
消えます
320: 2019/09/24(火) 11:42:31.84
ワイルドランズはPVP来る前に辞めたけどあれTKありだったの?
そんなん荒れるに決まってんじゃんwww
そんなん荒れるに決まってんじゃんwww
323: 2019/09/24(火) 14:10:29.74
>>320
爆発物だけ判定あって一度だけ野良でTKされたことあった
別の仲間がそいつキルして俺のことは蘇生してくれたけどw
爆発物だけ判定あって一度だけ野良でTKされたことあった
別の仲間がそいつキルして俺のことは蘇生してくれたけどw
324: 2019/09/24(火) 14:14:06.07
しかしまあPVPの話題になったとたん荒れだすのは前回のWLと変わらんねwww
別スレも時間の問題か‥‥‥
今回は本編とPVPリンクしてるからホントはスレ別れない方が望ましいけどこの調子なら無理ぽいなw
別スレも時間の問題か‥‥‥
今回は本編とPVPリンクしてるからホントはスレ別れない方が望ましいけどこの調子なら無理ぽいなw
326: 2019/09/24(火) 14:46:53.93
ゴースト同士仲良くしようね
327: 2019/09/24(火) 14:51:56.21
俺はコロコロしてないからな
329: 2019/09/24(火) 15:53:19.71
久しぶりに見にきたらオープンβやるのな
しかもオカマ走り修正されたんだ
やっぱ海外のプレイヤーも相当嫌だったんだな笑
ハンドガンへの切り替えが早くなったのは嬉しい
メイン撃ち尽くしてハンドガンで!はよくやるし
しかもオカマ走り修正されたんだ
やっぱ海外のプレイヤーも相当嫌だったんだな笑
ハンドガンへの切り替えが早くなったのは嬉しい
メイン撃ち尽くしてハンドガンで!はよくやるし
330: 2019/09/24(火) 18:52:38.15
通常版はDLCが有料でアルティメットは追加料金無しって認識で大丈夫?
正直数ヶ月後とかその時の新作を優先しがちだから通常版でいいかなと思ってるんだか
正直数ヶ月後とかその時の新作を優先しがちだから通常版でいいかなと思ってるんだか
331: 2019/09/24(火) 19:18:23.89
つまらんかも知れんし過疎るかも知れんからお布施したい信者以外通常で良いと思うよ
気に入ったら後から買えるんだし
気に入ったら後から買えるんだし
332: 2019/09/24(火) 19:22:34.37
俺はUBIとゴーストリコンシリーズを信じてるからアルティメット版予約した
333: 2019/09/24(火) 19:25:47.60
地味に今作で気に入ってるのがハンドガンの待機モーション
前作ではモデルガン買った中学生みたいに銃口振り回すからお前ホントに特殊部隊なのと思ってた
前作ではモデルガン買った中学生みたいに銃口振り回すからお前ホントに特殊部隊なのと思ってた
334: 2019/09/24(火) 20:08:48.07
3日早くあそべんのはでかいな
335: 2019/09/24(火) 20:11:45.94
>>334
近年のubiゲーは毎回3日早くやる為にズンパス付き買ってる
ただ、毎回DLCやる前に飽きてるけど
3日我慢できる人は通常版の方がいいね
近年のubiゲーは毎回3日早くやる為にズンパス付き買ってる
ただ、毎回DLCやる前に飽きてるけど
3日我慢できる人は通常版の方がいいね
336: 2019/09/24(火) 20:15:41.91
>>335
ソロの育成要素が対戦でも引き継がれるらしいけら早くやりたい( ´•ω•`)
あんまり対戦やらんと思うけど
ソロの育成要素が対戦でも引き継がれるらしいけら早くやりたい( ´•ω•`)
あんまり対戦やらんと思うけど
337: 2019/09/24(火) 20:53:44.23
これってソロの進行度がpvpに影響するってことはストーリーの難易度って簡単なほど強武器が揃っていくのかな
それとも高難易度ほどいい武器が集まるのかな
それとも高難易度ほどいい武器が集まるのかな
338: 2019/09/24(火) 21:14:00.47
PVPさすがに武器の性能に制限かかって低レベルとかを一方的に狩るとか無理なのね 多少は有利になるっぽいけど
339: 2019/09/24(火) 22:10:42.49
前作のPvPは、相手の兵科・布陣が分かるとだいたいの展開が読めるのが面白かったんだけど、
今作はそういう面白味は無くなっちゃうのかね
今作はそういう面白味は無くなっちゃうのかね
340: 2019/09/24(火) 22:10:45.49
今回のpvpてクラス毎に武器固定なのか?β入れてないからわからん
343: 2019/09/24(火) 23:46:51.98
>>340
武器固定ではないけど、クラス毎に武器の威力上昇が武器別である
武器固定ではないけど、クラス毎に武器の威力上昇が武器別である
347: 2019/09/25(水) 00:36:58.63
>>343
ありがと武器自由になったのかなら買うかなcodだけは飽きるし
ありがと武器自由になったのかなら買うかなcodだけは飽きるし
341: 2019/09/24(火) 22:22:48.87
オンライン専用なのがなぁ
メンテの間シングルも出来ないってのはちょっと
オフライン専用のデータとか作らせてほしい
メンテの間シングルも出来ないってのはちょっと
オフライン専用のデータとか作らせてほしい
342: 2019/09/24(火) 23:17:22.18
開発がそれだけマルチ押しのオンラインゲーとして意識してることがわかるな>オンライン専用
ソロでも遊べるミリタリー系シューターって意外と貴重だから
ワイルドランズをその部分で評価していた人にとってはモヤっとするのはわかるけどどうしようもないね
CoDみたいにがっつり対人メインのFPSはともかく
キャンペーンメインの買い切り家ゲーで鯖依存とかメリットないしオン専なんざさっさと廃れてほしいというのが本音だけどな
ソロでも遊べるミリタリー系シューターって意外と貴重だから
ワイルドランズをその部分で評価していた人にとってはモヤっとするのはわかるけどどうしようもないね
CoDみたいにがっつり対人メインのFPSはともかく
キャンペーンメインの買い切り家ゲーで鯖依存とかメリットないしオン専なんざさっさと廃れてほしいというのが本音だけどな
344: 2019/09/24(火) 23:54:21.27
今ワイルドランズに流れてきてる人とフレンドになってBPでタスクフォース組めば完璧に楽しめるんちゃうか
345: 2019/09/25(水) 00:06:48.94
北米ストアだともうオープンベータDLできるな クレカ登録だるいしベータは北米版でいいかな
346: 2019/09/25(水) 00:20:24.51
>>345
リワード取れないかも
リワード取れないかも
348: 2019/09/25(水) 00:59:45.06
前回の体験版遊べてないけど動画見てたら銃の撃つ感じと銃声がなんか軽くない?
350: 2019/09/25(水) 01:43:33.21
>>348
銃声は何故かわからないけどワイルドランズより劣化してたよ
サプレッサーのせいかと思って外して撃ってみたけどそれでも明らかパスパス軽い音になってた
あと敵にしっかり着弾ヒットした時のドドドって鈍い音のエフェクトも削除されてて爽快感減ってたのも気になったわ
せめて銃声の方は明日のオープンベータでは直ってるといいけどね・・・
銃声は何故かわからないけどワイルドランズより劣化してたよ
サプレッサーのせいかと思って外して撃ってみたけどそれでも明らかパスパス軽い音になってた
あと敵にしっかり着弾ヒットした時のドドドって鈍い音のエフェクトも削除されてて爽快感減ってたのも気になったわ
せめて銃声の方は明日のオープンベータでは直ってるといいけどね・・・
351: 2019/09/25(水) 02:27:29.35
>>348
銃声は実銃撃てばわかるがこんなもんよ
まー、コストカットでライブラリから引っ張って来てるんちゃうかな?
銃声は実銃撃てばわかるがこんなもんよ
まー、コストカットでライブラリから引っ張って来てるんちゃうかな?
349: 2019/09/25(水) 01:13:01.07
やっぱりUBIのCMは本気だな
ファークライもそうだけど、広告見入ってしまうんだよな
ファークライもそうだけど、広告見入ってしまうんだよな
352: 2019/09/25(水) 02:37:57.40
BFは実銃撃って収録してるけど音が軽いとか言われてたな
353: 2019/09/25(水) 03:53:40.03
COD=運動会
BF=お祭り
GR=?
BF=お祭り
GR=?
354: 2019/09/25(水) 04:22:44.46
鯖ゲー
355: 2019/09/25(水) 07:36:55.40
実銃とかどうでもいいから迫力ある音にしてくれ
さすがに酷すぎる
さすがに酷すぎる
356: 2019/09/25(水) 07:45:31.55
知っていたら教えてほしい。ps4だがベータ版ストアで見つからないんだが
360: 2019/09/25(水) 08:07:39.02
>>356
12時からプリロード開始なのにあるわけないだろ
早くても11時にすに並ぶ
12時からプリロード開始なのにあるわけないだろ
早くても11時にすに並ぶ
363: 2019/09/25(水) 08:20:02.89
>>357から>>360
わざわざありがとう。
わざわざありがとう。
357: 2019/09/25(水) 07:47:26.15
XboxOneでオープンベータのダウンロード中
PS4版はまだダウンロードできないのか現時点では日本ストアには見つからんな
PS4版はまだダウンロードできないのか現時点では日本ストアには見つからんな
361: 2019/09/25(水) 08:08:36.44
>>357
そりゃ箱ストアは日本であって日本じゃないからな
そりゃ箱ストアは日本であって日本じゃないからな
358: 2019/09/25(水) 07:56:00.49
公式行ってもオープンβをプレイするのPS4をクリックするとページが見つかりませんになるわ
359: 2019/09/25(水) 08:03:36.45
予定では正午からだろ?
焦ってもしょうがない
焦ってもしょうがない
362: 2019/09/25(水) 08:12:20.27
ワイラルドランズで不満だったのは弾道がBB弾みたいに落ちるとこ
364: 2019/09/25(水) 08:21:53.97
>>362
昔の小銃ならともかく最新の軍用砂でせいぜい300mそこらで弾落ち過ぎだよなw
まあそうでもしないと山の上からヘッショ決めまくって拠点壊滅楽勝になっちゃうしバランス調整の一環なんだろうけどね
昔の小銃ならともかく最新の軍用砂でせいぜい300mそこらで弾落ち過ぎだよなw
まあそうでもしないと山の上からヘッショ決めまくって拠点壊滅楽勝になっちゃうしバランス調整の一環なんだろうけどね
366: 2019/09/25(水) 08:51:23.94
30-06Spring Field弾や7.92×57Mauser使ってる旧式小銃の方が現代の7.62×54NATO弾仕様小銃よりは遠射力あるよ
流石に.300WinchesterMagnum以上は別だけど
流石に.300WinchesterMagnum以上は別だけど
367: 2019/09/25(水) 09:14:20.23
BFみたいにゼロイン調節できるようにして欲しい
368: 2019/09/25(水) 09:17:05.36
オープンベータやってから買おうと思ったら日本版バカ高いのな
さすがに北米版に日本語入ってないよな…
こんな時に英語をもっとちゃんと勉強しておくんたったって思うわ…
さすがに北米版に日本語入ってないよな…
こんな時に英語をもっとちゃんと勉強しておくんたったって思うわ…
370: 2019/09/25(水) 09:32:13.71
>>368
北米定価や北米セール価格みてるとアホらしくなってくるけど
字幕だけじゃなくて吹き替えまでちゃんと入ってるタイトルは無難に国内版にしてるわ
どうしても今月出資厳しくてケチりたいなら通常版買えばええ
北米定価や北米セール価格みてるとアホらしくなってくるけど
字幕だけじゃなくて吹き替えまでちゃんと入ってるタイトルは無難に国内版にしてるわ
どうしても今月出資厳しくてケチりたいなら通常版買えばええ
369: 2019/09/25(水) 09:24:58.75
PC版はくっそおもろかったけど、人数少ないのがなあいっそクロスプレイにして欲しい 30fpsで対人とかもしたくないよな
371: 2019/09/25(水) 09:47:55.79
少なくともps4のうちはクロスプラットフォームは流行らんだろうねぇ
codも批判多いし
ps5に期待だな
codも批判多いし
ps5に期待だな
373: 2019/09/25(水) 10:02:46.89
>>371
PS5になっても状況は変わらんと思うぞ
そもそもCSにメリット何もない
PS5になっても状況は変わらんと思うぞ
そもそもCSにメリット何もない
372: 2019/09/25(水) 09:57:15.95
PCと一緒になってもPS4にメリット何もないしな
374: 2019/09/25(水) 10:04:48.69
過疎るってことはその程度のパイしか無いって事だしpc版はチーターの対処にも文句つけられるしで中々ね
5ちゃんですらpc版スレは閑古鳥がなき家庭用版スレにpcユーザーが紛れ込んでる始末
5ちゃんですらpc版スレは閑古鳥がなき家庭用版スレにpcユーザーが紛れ込んでる始末
375: 2019/09/25(水) 10:41:55.29
ヘッショでちゃんとくたばってくれるバランスの中で強敵として確立させるために頭ガードの鉄仮面被せているんかな高Lv敵
376: 2019/09/25(水) 10:57:25.90
>>375
ワイルドランズにいたジャガノみたいな強装だと思うな
ワイルドランズにいたジャガノみたいな強装だと思うな
377: 2019/09/25(水) 11:42:33.22
最近ディビジョン2でガンゲームデビューワイ、リコンクローズドβのヘッショ率60%に困惑する
クソエイムでついていけますかね
クソエイムでついていけますかね
379: 2019/09/25(水) 12:03:14.84
>>377
君クローズドやったのにオープンベータ買おうとしてるの?
君クローズドやったのにオープンベータ買おうとしてるの?
380: 2019/09/25(水) 12:03:46.15
つかpsストアで買うとやっぱ高いなw
1300円も変わるんか
猟銃の弾2発分か…
1300円も変わるんか
猟銃の弾2発分か…
381: 2019/09/25(水) 12:05:05.23
無駄な混乱招く前に書くが
クローズドベータやった人はそのままアプデで済む
ベータやってない人はクレカ100円認証が必要
クローズドベータやった人はそのままアプデで済む
ベータやってない人はクレカ100円認証が必要
384: 2019/09/25(水) 12:07:54.14
>>381
ありがとう今まさに悩んでた
ありがとう今まさに悩んでた
382: 2019/09/25(水) 12:07:18.56
オフライン(ネット環境なし)じゃプレイ出来ないのこれ?
385: 2019/09/25(水) 12:12:00.03
>>382
オンライン専用タイトルはそだよ。常時ネット接続必須
最近シューター系のタイトルで見かけるようになったから注意だな
オンライン専用タイトルはそだよ。常時ネット接続必須
最近シューター系のタイトルで見かけるようになったから注意だな
386: 2019/09/25(水) 12:24:54.19
>>385
横からごめん
フレンドにバレたくないからソロでオフラインで出来ないもんかと思ってたけどそもそもが無理なんだね
オンライン専用タイトルなんて知らなかったわ
横からごめん
フレンドにバレたくないからソロでオフラインで出来ないもんかと思ってたけどそもそもが無理なんだね
オンライン専用タイトルなんて知らなかったわ
387: 2019/09/25(水) 12:27:56.22
>>386
オフライン表示にしてやればPSN上はバレない
ゲーム内のフレリストはどうだったか忘れた
オフライン表示にしてやればPSN上はバレない
ゲーム内のフレリストはどうだったか忘れた
390: 2019/09/25(水) 12:32:22.65
>>387
うんオフラインにはしてる
ディビジョンもゴーストリコンもゲーム内で設定出来ればいいのになあ
教えてくれてありがと
うんオフラインにはしてる
ディビジョンもゴーストリコンもゲーム内で設定出来ればいいのになあ
教えてくれてありがと
420: 2019/09/25(水) 14:29:28.65
>>387
ボダラン3は本体でオフラインに設定してもゲーム内のフレンド表示や通知が流れる仕様で、隠れてやっていい装備自慢したいんかな~と思ってしまった
ボダラン3は本体でオフラインに設定してもゲーム内のフレンド表示や通知が流れる仕様で、隠れてやっていい装備自慢したいんかな~と思ってしまった
388: 2019/09/25(水) 12:28:06.40
>>385
うわーマジか あんがと
うわーマジか あんがと
383: 2019/09/25(水) 12:07:41.45
もうダウンロード来てる?
見つからないからわかる人リンク貼ってくれたらうれしい
見つからないからわかる人リンク貼ってくれたらうれしい
389: 2019/09/25(水) 12:31:27.17
午後12時って夜かよ
ちょっと寝てくる
ちょっと寝てくる
391: 2019/09/25(水) 12:39:28.91
え?夜なの?
それなら9月26日午前0時って書いとけよ指
それなら9月26日午前0時って書いとけよ指
392: 2019/09/25(水) 12:40:51.57
いくら探してもストアにないからここ来たら、午後12時ってマジ?
393: 2019/09/25(水) 12:48:30.01
UBIのTwitterや公式に書いてるだろ
394: 2019/09/25(水) 12:49:03.00
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8974/20190919-grb-2.html
2019年9月25日(水)12:00予定って書いてあるから遅れてるだけだと思うけどね。
State ofのつべ配信も前半映らなかったし日本のPSチームやる気あんのかな。
2019年9月25日(水)12:00予定って書いてあるから遅れてるだけだと思うけどね。
State ofのつべ配信も前半映らなかったし日本のPSチームやる気あんのかな。
395: 2019/09/25(水) 12:51:18.01
オープンベータ楽しみにしてる諸君
クレカ忘れずに
クレカ忘れずに
396: 2019/09/25(水) 12:52:13.22
日付ミスってるけど日本版は19時からDLになったっぽい
https://i.imgur.com/vmpO7O8.jpg
https://i.imgur.com/vmpO7O8.jpg
397: 2019/09/25(水) 12:53:49.89
>>396
日付ミスってるってガバガバかよw
それはPC版やろ
日付ミスってるってガバガバかよw
それはPC版やろ
398: 2019/09/25(水) 12:54:39.82
>>396
それ箱とUPLAY
それ箱とUPLAY
399: 2019/09/25(水) 12:56:12.20
>>396
ミスってんのは君
ミスってんのは君
400: 2019/09/25(水) 12:57:00.57
ここ見たらPS4は12時からだったわ すまん
https://i.imgur.com/vC9QE8i.jpg
https://i.imgur.com/vC9QE8i.jpg
404: 2019/09/25(水) 13:16:21.26
>>400
ええんやで
指の表記がいろいろと粗悪なのが悪い
ええんやで
指の表記がいろいろと粗悪なのが悪い
401: 2019/09/25(水) 12:57:33.38
402: 2019/09/25(水) 12:59:55.67
>>401
正午って書いてるな
遅れてるだけか
正午って書いてるな
遅れてるだけか
403: 2019/09/25(水) 13:09:32.50
午後12時って
要は午前0時、夜中ってことよな
要は午前0時、夜中ってことよな
405: 2019/09/25(水) 13:17:48.47
どこが要なのか
406: 2019/09/25(水) 13:25:51.86
てかオープンベータの開始は明日の夜だし騒ぐ必要もない
408: 2019/09/25(水) 13:38:15.38
ちゃんと公式見るんやで
日本&アジア
事前ダウンロード開始:XBOX 9月24日午後7時(JST)
PS4 9月25日午後12時(JST)
ベータ開始:XBOX,PS4 9月26日午後7時(JST)
ベータ終了:XBOX,PS4 9月29日午後11時(JST)
参考(以下、”タイミングマップ全体を表示”より)
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/beta
日本&アジア
事前ダウンロード開始:XBOX 9月24日午後7時(JST)
PS4 9月25日午後12時(JST)
ベータ開始:XBOX,PS4 9月26日午後7時(JST)
ベータ終了:XBOX,PS4 9月29日午後11時(JST)
参考(以下、”タイミングマップ全体を表示”より)
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/beta
410: 2019/09/25(水) 13:42:12.27
まぁ要はしてないよな
412: 2019/09/25(水) 13:53:50.39
ブログの文面は"正午"
日本語公式の画像は"午後12時"
英語公式の画像は"12:00pm"
通常、日本語で午後12時は深夜を指す
正午を示す場合は午前12時か午後0時が一般的
一方で英語では正午のことをpm1200と言う
つまりUBIジャパンの無知なスタッフがpm1200を午後12時と誤訳したのが混乱の原因であり、
そして時間通りに始められないUBI開発スタッフもまた無能である
以上
日本語公式の画像は"午後12時"
英語公式の画像は"12:00pm"
通常、日本語で午後12時は深夜を指す
正午を示す場合は午前12時か午後0時が一般的
一方で英語では正午のことをpm1200と言う
つまりUBIジャパンの無知なスタッフがpm1200を午後12時と誤訳したのが混乱の原因であり、
そして時間通りに始められないUBI開発スタッフもまた無能である
以上
429: 2019/09/25(水) 15:29:20.04
>>412
正午はamでもpmでも午前でも午後でもないからな一応
正午はamでもpmでも午前でも午後でもないからな一応
430: 2019/09/25(水) 15:39:19.39
>>429
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
431: 2019/09/25(水) 15:51:49.10
>>430
「午前」は正午より前だから午前
「午後」は正午より後だから午後
正午は境界の一瞬であって、どちらでもない
より正確には、どちらとも定義されていない
「午前」は正午より前だから午前
「午後」は正午より後だから午後
正午は境界の一瞬であって、どちらでもない
より正確には、どちらとも定義されていない
413: 2019/09/25(水) 13:57:08.81
無能と無能のタッグマッチイベントじゃったか
414: 2019/09/25(水) 14:00:06.46
もう開始時間発表のβテストしろ
415: 2019/09/25(水) 14:01:05.18
24時制にしないのが馬鹿
416: 2019/09/25(水) 14:05:32.97
ディビジョン2のアルティメット詐欺もあいつらのせいだからな
そのくせ「謝るようなことじゃない」とか開き直るから
そのくせ「謝るようなことじゃない」とか開き直るから
417: 2019/09/25(水) 14:08:59.23
>>416
あれは詐欺しゃなくて勘違いしたユーザーもマヌケ
誤植の上にそれを切れ気味で謝らない発言した蘭子はその上を行くマヌケだけどな
結果、キャンセル騒動招いた訳だし
あれは詐欺しゃなくて勘違いしたユーザーもマヌケ
誤植の上にそれを切れ気味で謝らない発言した蘭子はその上を行くマヌケだけどな
結果、キャンセル騒動招いた訳だし
418: 2019/09/25(水) 14:09:56.25
Divisionはゲーム自体もクソゲだしお似合いだな
419: 2019/09/25(水) 14:17:46.45
いつのまにかPSストアの予約商品キャンセルできるように規約改定されてたけど
そのアルティメット騒動が原因だったのか?だとしたら結構なやらかしだよな
そのアルティメット騒動が原因だったのか?だとしたら結構なやらかしだよな
421: 2019/09/25(水) 14:32:40.35
>>419
キャンセルポリシー変更のアナウンスが4月の頭だから無関係ではないわな
キャンセルポリシー変更のアナウンスが4月の頭だから無関係ではないわな
422: 2019/09/25(水) 14:38:08.84
本作のアルティメットも全くお得感あるように見えないから
UBIに騙されたって文句言うような人はさっさとキャンセルしときなよ
アルティメット=店舗特典でバラまいてる粗品の詰め合わせだよ
買っていいのは奴隷を自覚してる人だけだ
UBIに騙されたって文句言うような人はさっさとキャンセルしときなよ
アルティメット=店舗特典でバラまいてる粗品の詰め合わせだよ
買っていいのは奴隷を自覚してる人だけだ
424: 2019/09/25(水) 14:46:30.06
きっしょ
425: 2019/09/25(水) 14:49:07.51
日本語下手くそなのがそんなにコンプレックスなのかな
426: 2019/09/25(水) 15:17:57.00
この一連の流れで間違いなく一番バカ
427: 2019/09/25(水) 15:23:49.10
( ´•ω•`)
428: 2019/09/25(水) 15:25:46.59
敵AIの動きは、ワイルドランズからどれほど進化したか
比較ある?
比較ある?
432: 2019/09/25(水) 15:54:24.66
どうしてゴースト同士で争うんだい?
俺たちは仲間じゃないか
俺たちは仲間じゃないか
433: 2019/09/25(水) 15:56:18.07
ブレイクポイントは1人の元ゴーストの裏切りから始まるから仕方ないね
434: 2019/09/25(水) 15:59:54.63
しょうご
【正午】
太陽が子午線を通過する時刻。午前十二時、すなわち午後零時。
【正午】
太陽が子午線を通過する時刻。午前十二時、すなわち午後零時。
435: 2019/09/25(水) 16:11:33.63
興味はあるけど地雷臭がするな
436: 2019/09/25(水) 16:16:21.82
「要は」の意味もわからないバカ猿が
反論できずに悪口か
きっしょ
反論できずに悪口か
きっしょ
437: 2019/09/25(水) 16:19:28.64
調べ直したら、日本では正午は午前12時で、午後0時ではないみたいだな
https://www.nao.ac.jp/faq/a0401.html
正午がどちらでもないのは英語の定義だったわ
「正午はamでもpmでも午後でもなく午前」
ってことで終了
https://www.nao.ac.jp/faq/a0401.html
正午がどちらでもないのは英語の定義だったわ
「正午はamでもpmでも午後でもなく午前」
ってことで終了
441: 2019/09/25(水) 16:28:53.37
>>437
そもそもこの話に正午の定義なんてどうでもいいってことすら理解してないんだから、本当にアホだよお前は
そもそもこの話に正午の定義なんてどうでもいいってことすら理解してないんだから、本当にアホだよお前は
438: 2019/09/25(水) 16:19:57.23
βやりもしないで何言ってるんだかw
439: 2019/09/25(水) 16:26:23.73
ゴーストなら舌じゃなく銃とナイフで戦いたまえ
440: 2019/09/25(水) 16:27:19.63
ディヴィジョンがクソだったからリコンは裏切らないでもらいたい
442: 2019/09/25(水) 16:33:41.53
PS4のWiFiでの接続速度ってスマホで計るより遅く出ることない?
うちのは特に上りが遅いんだよ
下りが150mbpsで上りが5mbpsとかバランスが悪いことが多いんだけど
何か原因があるのかな
v6プラスだからスマホで計ると結構速いんだけどね
うちのは特に上りが遅いんだよ
下りが150mbpsで上りが5mbpsとかバランスが悪いことが多いんだけど
何か原因があるのかな
v6プラスだからスマホで計ると結構速いんだけどね
444: 2019/09/25(水) 16:35:43.12
>>442
PS4総合いけ
PS4総合いけ
445: 2019/09/25(水) 16:41:23.57
>>442
あそこやたら詳しいのいるはず
あそこやたら詳しいのいるはず
443: 2019/09/25(水) 16:35:20.67
確かに確かに
446: 2019/09/25(水) 16:42:24.66
とりあえずベータ版の購入はした
447: 2019/09/25(水) 16:59:07.61
storeきた
448: 2019/09/25(水) 17:19:50.19
クローズドベータのやつアップデートされてるけど、これがあれば本当に買う必要ないんですかね?
449: 2019/09/25(水) 17:21:04.96
リル・ウェインのPVみたいにわちゃわちゃやりたいのに知り合いに買うやつ1人もいねぇよ
知らない人とやるの怖いし
知らない人とやるの怖いし
450: 2019/09/25(水) 17:42:48.12
>>449
ここで募集すりゃ良いのよ
ここで募集すりゃ良いのよ
454: 2019/09/25(水) 18:19:52.24
>>450
ロケランの撃ち方分からなくてバイクで突っ込んでいっても許してくれる?
ロケランの撃ち方分からなくてバイクで突っ込んでいっても許してくれる?
455: 2019/09/25(水) 18:28:22.66
>>454
介錯はしてやるぞ
介錯はしてやるぞ
452: 2019/09/25(水) 17:56:22.70
>>449
募集掲示板みたいなとこ行くか野良マッチングしまくって気の合うフレンドができるまで待つか知り合いに布教するか
募集掲示板みたいなとこ行くか野良マッチングしまくって気の合うフレンドができるまで待つか知り合いに布教するか
451: 2019/09/25(水) 17:45:47.38
ストアきてるで
453: 2019/09/25(水) 18:13:45.02
前作野良でも普通に楽しかったけど
ステルス系ミッションに関してはあかんなw
脳筋外人が発見されまくったりスナイプミスったりで失敗しまくりで短気な奴から萎え落ちの嵐だったわ
ステルス系ミッションに関してはあかんなw
脳筋外人が発見されまくったりスナイプミスったりで失敗しまくりで短気な奴から萎え落ちの嵐だったわ
468: 2019/09/25(水) 20:44:42.98
>>453
発売当初なんてギリースーツ着た突撃ランボーだらけだったからな
発売当初なんてギリースーツ着た突撃ランボーだらけだったからな
456: 2019/09/25(水) 18:33:45.30
公式来たか
457: 2019/09/25(水) 18:35:46.05
お前ら見つけたんか?
普通に体験版のとこにあるぞ
普通に体験版のとこにあるぞ
458: 2019/09/25(水) 18:51:40.48
結局何時からなのよ
459: 2019/09/25(水) 19:00:52.05
これ明日の19時からスタートってことか?
460: 2019/09/25(水) 19:31:33.97
低度な情報戦
461: 2019/09/25(水) 19:42:15.50
体験版なのに29GBもあるんだな
でも何とか20分でDL終わった
でも何とか20分でDL終わった
465: 2019/09/25(水) 20:18:41.17
PS4版のベータもダウンロード終わった
XboxOne版のベータはクレカ無しでそのままダウンロードできたけどPS4版は100円必要なの嫌だな
ウォレットで返金されるんだろうがいちいちクレカ登録したくない
>>461
多すぎだろと思ったけどXboxOne版は34.8GBもあったわ
なんでこんなに多いのやら
XboxOne版のベータはクレカ無しでそのままダウンロードできたけどPS4版は100円必要なの嫌だな
ウォレットで返金されるんだろうがいちいちクレカ登録したくない
>>461
多すぎだろと思ったけどXboxOne版は34.8GBもあったわ
なんでこんなに多いのやら
462: 2019/09/25(水) 19:42:26.19
すまん、このゲーム購入するつもりなんだがストーリー終わったらpvp以外に長く遊べそうなコンテンツってのはある?
463: 2019/09/25(水) 19:57:13.64
>>462
DLC(無料ミッション)やコラボ、あとは
バトルリワードでのアイテム集め
3ヶ月か4ヶ月おきぐらいに来る
詳しくは公式HPにあるのでそっち見て・・
バトルリワードは
ミッションかPVPでポイント溜めて(1日最大値まで)貯まったらアイテム等貰える
4ヶ月で100個位あるから毎日やらないとダメって事はないが、ながくやれると思う
or なのでPVPやらないひとでもミッションクリアーだけで行けそう
DLC(無料ミッション)やコラボ、あとは
バトルリワードでのアイテム集め
3ヶ月か4ヶ月おきぐらいに来る
詳しくは公式HPにあるのでそっち見て・・
バトルリワードは
ミッションかPVPでポイント溜めて(1日最大値まで)貯まったらアイテム等貰える
4ヶ月で100個位あるから毎日やらないとダメって事はないが、ながくやれると思う
or なのでPVPやらないひとでもミッションクリアーだけで行けそう
464: 2019/09/25(水) 20:16:07.78
>>463
バトルリワードってなんだ?
バトルリワードってなんだ?
466: 2019/09/25(水) 20:32:14.21
オープンベータは吹き替え有るのかな
467: 2019/09/25(水) 20:41:58.31
>>466
ディビジョン2もベータは吹替えなくて製品版で吹替えだったからこれもそうなんじゃないかな
ディビジョン2もベータは吹替えなくて製品版で吹替えだったからこれもそうなんじゃないかな
470: 2019/09/25(水) 20:46:21.65
>>466
クローズドベータのアプデ版だからないはず
クローズドベータのアプデ版だからないはず
469: 2019/09/25(水) 20:45:11.31
気付いたらおわってた
明日楽しみだな
明日楽しみだな
471: 2019/09/25(水) 20:47:06.25
一昨日消してたクローズドβDLし直したけどオープンβはどう違うのか楽しみすぎる
472: 2019/09/25(水) 21:27:16.30
PS4でクレカ登録したくない人とかは海外版のベータをDLすればいい リワードも多分貰える
473: 2019/09/25(水) 21:45:05.38
予備知識全く無しで100円投入
474: 2019/09/25(水) 22:09:34.79
以前はクレカの登録口座に100円戻ってきた気がするけど今はPSウォレットに戻ってくるんか
475: 2019/09/25(水) 22:16:28.69
今も普通に口座に戻ってくると思うけど
478: 2019/09/25(水) 22:43:40.96
>>475
いや今はウォレットみたい
ストアにも記載されてる
Zのキャンセルもウォレットだから同じになったんだろうな
いや今はウォレットみたい
ストアにも記載されてる
Zのキャンセルもウォレットだから同じになったんだろうな
479: 2019/09/25(水) 22:51:18.68
>>478
ひでえ囲い込み戦略だな
ひでえ囲い込み戦略だな
483: 2019/09/25(水) 23:01:32.40
>>479
>>481
これ昔(PSストアサービス開始時)から基本的なウォレットに返金だぞ
一時は100円体験版の返金をクレジットに戻してたが
>>481
これ昔(PSストアサービス開始時)から基本的なウォレットに返金だぞ
一時は100円体験版の返金をクレジットに戻してたが
481: 2019/09/25(水) 22:57:26.69
>>478
マジか、くそみたいな仕様だな
マジか、くそみたいな仕様だな
476: 2019/09/25(水) 22:21:45.53
UBIサーバーに接続できなくてプレイできない(´・ω:;.:...
477: 2019/09/25(水) 22:40:30.92
ガイ
480: 2019/09/25(水) 22:57:10.62
グランツーリスモSportが発売延期で予約キャンセルになったときも
ウォレットに返金してた
ウォレットに返金してた
482: 2019/09/25(水) 23:00:09.20
今確認したらウォレットに100円帰ってきてたわ
484: 2019/09/25(水) 23:02:02.80
基本的には だ
485: 2019/09/26(木) 00:10:01.39
silent-30086エラーで始まらない
486: 2019/09/26(木) 00:17:22.68
まだできないっしょ何時からだろ
487: 2019/09/26(木) 00:17:43.38
午後7時から
488: 2019/09/26(木) 00:45:23.79
スエーニョはムービーで決着したけどウォーカーはどうすんだ
ヘッドショット何十発も耐えるマンにになるのかメタルギアに乗り込むのか
新の黒幕が出てくるのか
タイトルがブレイクポイントしてスプリンターセルに切り替わるのか
ヘッドショット何十発も耐えるマンにになるのかメタルギアに乗り込むのか
新の黒幕が出てくるのか
タイトルがブレイクポイントしてスプリンターセルに切り替わるのか
489: 2019/09/26(木) 01:01:39.30
WLをクリアしてなかったから久しぶりにやったがNPCの仲間が同じセリフを永遠としゃべるから辞めてしまったぜ
同じようなことばかりやらされるから飽きてやめたのも思い出した
同じようなことばかりやらされるから飽きてやめたのも思い出した
491: 2019/09/26(木) 01:17:11.77
>>489
同じ事を繰り返すのがUBIゲームだし、そこは変わってないと思われる
同じ事を繰り返すのがUBIゲームだし、そこは変わってないと思われる
490: 2019/09/26(木) 01:04:26.05
つかあれ程ドローンを嫌ってたウォーカーがなんで敵なんや
どうせ先に極秘に潜入したゴーストで黒幕は別におるんやろ
ウィーバーを撃ったのもおもちゃの銃やろ
どうせ先に極秘に潜入したゴーストで黒幕は別におるんやろ
ウィーバーを撃ったのもおもちゃの銃やろ
492: 2019/09/26(木) 01:20:42.70
ワイルドランズはゴミすぎた
NPCがシームレスにPCになるのとかマジでばかばかしすぎてな
オープンワールドもほとんど意味無いし
NPCがシームレスにPCになるのとかマジでばかばかしすぎてな
オープンワールドもほとんど意味無いし
493: 2019/09/26(木) 01:44:57.29
>>492
まあなんだかんだで人気が高いから続編が出るわけで
まあなんだかんだで人気が高いから続編が出るわけで
496: 2019/09/26(木) 01:58:12.75
>>492
NPCがPCに置き換わらないで増える方があれだとおもうが
NPCがPCに置き換わらないで増える方があれだとおもうが
494: 2019/09/26(木) 01:45:44.66
ウォーカーっていわばシャア的な位置付けなんじゃないかな
495: 2019/09/26(木) 01:55:26.13
>>494
シャアて言うかB級戦争映画によく出てくる先敵にしか見えない
これでどんでん返しがあれば面白くなるんだろうけど
シャアて言うかB級戦争映画によく出てくる先敵にしか見えない
これでどんでん返しがあれば面白くなるんだろうけど
497: 2019/09/26(木) 02:12:02.06
あれ?まだオープンベータできないの?
498: 2019/09/26(木) 04:57:03.34
>>497
君アホでしょ?
君アホでしょ?
499: 2019/09/26(木) 05:45:35.99
アホなんだろAOC(°∀°)
500: 2019/09/26(木) 06:51:21.44
仲間いないのかー
チームメンツとの他愛もない会話聞けないのは寂しいよね
その分ラジオとか無線とかで補うんだろうが
チームメンツとの他愛もない会話聞けないのは寂しいよね
その分ラジオとか無線とかで補うんだろうが
501: 2019/09/26(木) 07:14:49.22
>>500
無線も無いぞ
無線も無いぞ
502: 2019/09/26(木) 07:35:26.96
ストーリー進んだら増援でボウマン等が参戦するから…(希望的観測)
503: 2019/09/26(木) 08:01:46.59
ワイルドランズのときも特定の付近通ると毎回同じこといってきてうざさしかなかったし別にいらん
504: 2019/09/26(木) 08:05:13.34
あれ最初はいいけどクリア後もずーっと時系列無視で同じこと言うからなw
まあAIチームメイト自体はアプデで追加予定らしいし大人しく待とう
まあAIチームメイト自体はアプデで追加予定らしいし大人しく待とう
505: 2019/09/26(木) 08:39:58.48
ストーリー進行でミダスじゃない方が回復して二人一組のバディ制になってくれてもいいんだが
AI追加公言してる以上アプデ挟まないと最後まで一人なんかな
AI追加公言してる以上アプデ挟まないと最後まで一人なんかな
506: 2019/09/26(木) 08:51:14.03
仲間見つけて加わっていく感じにしてもらいたいなぁ
507: 2019/09/26(木) 08:53:39.24
前作は仲間がずっと潜水艦の話してた
508: 2019/09/26(木) 08:56:33.24
それよりも標高と墓の話が多かっただろ
509: 2019/09/26(木) 08:59:15.95
あとずっとペルーに出張中のビューティークイーン邸な
510: 2019/09/26(木) 09:16:23.78
そう言えば敵の増援来ないよな
511: 2019/09/26(木) 09:27:58.87
ユニタッドとかもう要らんからな
似たようなの出てくんなよ
クソ弱ならまだしも、強くて無限湧きとか勘弁してくれい!
似たようなの出てくんなよ
クソ弱ならまだしも、強くて無限湧きとか勘弁してくれい!
512: 2019/09/26(木) 09:32:07.05
>>511
え、ウルブズがそれだろ?
え、ウルブズがそれだろ?
513: 2019/09/26(木) 10:50:33.93
ウルヴスとかいうハメル准将で期待感煽るのは結構だけど、
何時も完成度でそれを裏切るよねUBIは。
コンセプトとか事前の煽りは申し分ないけどね
何時も完成度でそれを裏切るよねUBIは。
コンセプトとか事前の煽りは申し分ないけどね
514: 2019/09/26(木) 11:22:48.96
>>513
UBIだから仕方ないね
UBIだから仕方ないね
522: 2019/09/26(木) 12:49:14.86
>>513
スプセルシリーズと番犬2と黒旗とファークライ3とアサクリ2は完成度高いよ
FSとベガスシリーズも中々だったし
いつもって言うほどUBIのゲームあそんでないでしょ
スプセルシリーズと番犬2と黒旗とファークライ3とアサクリ2は完成度高いよ
FSとベガスシリーズも中々だったし
いつもって言うほどUBIのゲームあそんでないでしょ
524: 2019/09/26(木) 13:00:28.30
>>522
Divとかからの人もいるから良くないイメージ持たれても仕方ない
Divとかからの人もいるから良くないイメージ持たれても仕方ない
516: 2019/09/26(木) 11:33:59.64
DJペリコのような存在もいないのかな。
517: 2019/09/26(木) 12:23:16.71
何時からオープンβできるん
518: 2019/09/26(木) 12:25:05.29
あ、午後7開始なのね
前作よりマシになってるかな
前作よりマシになってるかな
519: 2019/09/26(木) 12:26:12.54
とりあえずオープンβダウンロードしたわ
面白かったらWLクリアしてから買お。
面白かったらWLクリアしてから買お。
520: 2019/09/26(木) 12:33:15.08
仲間ゴースト追加されるのってシナリオ進めてれば加わるのかDLCなのか
521: 2019/09/26(木) 12:42:09.43
>>520
後者というかアップデート
もっと言えば開発の口約束なんで、いつ、どのようなものが実装されるか何も保障はない
後者というかアップデート
もっと言えば開発の口約束なんで、いつ、どのようなものが実装されるか何も保障はない
526: 2019/09/26(木) 13:05:29.71
>>521
ありがとう
流石にDLCのわけない
ありがとう
流石にDLCのわけない
523: 2019/09/26(木) 12:55:09.60
実銃使えるだけでありがたいわ
525: 2019/09/26(木) 13:04:58.57
スタッフインタビュー読んだんだがベータ版の走り方は実際のフル装備グリンベレーの戦場での走り方を基にしてたらしい 実銃録音の銃声もそうだがビジュアル面でのリアル路線は中々ゲーマーに受け入れられないな
532: 2019/09/26(木) 13:59:26.49
>>525
海外の特殊部隊も動画とか見るとあんな感じ
ゲーム様に変えた感じはあるけど
個人的には違和感なかったし残念
海外の特殊部隊も動画とか見るとあんな感じ
ゲーム様に変えた感じはあるけど
個人的には違和感なかったし残念
539: 2019/09/26(木) 15:29:39.20
>>525
最近SIREN2の動画見てたけど、自衛隊員の永井もなんかクネッとした走り方するんだよな
見てて違和感あったけど、軍人的には普通なのかもしれん
最近SIREN2の動画見てたけど、自衛隊員の永井もなんかクネッとした走り方するんだよな
見てて違和感あったけど、軍人的には普通なのかもしれん
527: 2019/09/26(木) 13:11:08.48
重装備になるとオカマ走りになるのか
528: 2019/09/26(木) 13:20:14.01
実弾射撃する人って耳栓してる人多いけど実際そんな軽い音なんか?
リアルいうなら射手が実際に聴いてる音声具合で流してくれんとな
リアルいうなら射手が実際に聴いてる音声具合で流してくれんとな
531: 2019/09/26(木) 13:56:11.45
>>528
室内射撃場で9mmをイヤープロテクター外して撃った事あるがうるさいと言うかでかい
下手したら鼓膜破れる
室内射撃場で9mmをイヤープロテクター外して撃った事あるがうるさいと言うかでかい
下手したら鼓膜破れる
533: 2019/09/26(木) 14:03:26.17
>>528
音というか衝撃波だからな
実物音録ったところでスピーカーじゃ再現できない
リアルな物とリアルに感じる物は別
音というか衝撃波だからな
実物音録ったところでスピーカーじゃ再現できない
リアルな物とリアルに感じる物は別
538: 2019/09/26(木) 15:18:27.23
>>528
お前んちのスピーカー衝撃波出せんの?
お前んちのスピーカー衝撃波出せんの?
542: 2019/09/26(木) 16:00:07.25
>>528
同じM60機関銃でもマイクの種類や音響機材、湿度・気温・録音位置によって録音される音が違う
聞く側のスピーカー・ヘッドフォンの性能だけの問題ではない
この銃声収録マイクテスト動画見ると面白い↓
M60 Machine Gun Microphone Comparison
https://youtu.be/LWT6jvvA5XE
https://youtu.be/UUeEfA-FrdE
同じM60機関銃でもマイクの種類や音響機材、湿度・気温・録音位置によって録音される音が違う
聞く側のスピーカー・ヘッドフォンの性能だけの問題ではない
この銃声収録マイクテスト動画見ると面白い↓
M60 Machine Gun Microphone Comparison
https://youtu.be/LWT6jvvA5XE
https://youtu.be/UUeEfA-FrdE
529: 2019/09/26(木) 13:49:39.56
実弾はうるさいわーって子供が言ってた。(自衛隊勤務)
530: 2019/09/26(木) 13:51:38.08
リワード見ようと思って久々にUBIクラブログインしようとしたらアドレスもパスワードも忘れてたわ PS4垢でログインできたからまぁいいけど
534: 2019/09/26(木) 14:24:37.78
発売までアサクリとファークライのClubチャレンジ消化してコイン集めとこうかと思ったけどダルいな
535: 2019/09/26(木) 14:31:12.96
>>534
今取れるリワード全部貰うと190Unitsくらいだった気がする
発売してからBPで集めた方かま良いんじゃない?
今取れるリワード全部貰うと190Unitsくらいだった気がする
発売してからBPで集めた方かま良いんじゃない?
536: 2019/09/26(木) 15:00:09.01
今回のモーションについては現役だかの特殊部隊の人が顧問として就いたんだっけ
WLと違って人間臭くて重い動きになってるのいいな
WLと違って人間臭くて重い動きになってるのいいな
541: 2019/09/26(木) 15:58:15.97
>>536
元グリンベレーのおっさん
元グリンベレーのおっさん
537: 2019/09/26(木) 15:12:05.61
今日は残業しないで帰るわ
ワールドウォーZもやらなきゃいけないし大変だこりゃ
ワールドウォーZもやらなきゃいけないし大変だこりゃ
540: 2019/09/26(木) 15:34:22.78
なんか勝手に脳内で17時スタートになってたわ
気持ちが先行しすぎて時間軸すら歪めてしまう
気持ちが先行しすぎて時間軸すら歪めてしまう
543: 2019/09/26(木) 16:04:07.32
いつもGhost reconはシナリオクリア後の対戦目的で購入してるんだけど
これも対戦目的でやってもいいよな
レイドやCoopにばっかり人いって対戦にはいないなんてならないよね?
これも対戦目的でやってもいいよな
レイドやCoopにばっかり人いって対戦にはいないなんてならないよね?
544: 2019/09/26(木) 16:22:51.92
>>543
おそらくその心配どうりになると思う
coop好きが集まるゲームだからな
おそらくその心配どうりになると思う
coop好きが集まるゲームだからな
548: 2019/09/26(木) 16:37:44.11
>>543
前作のゴーストウォーのようなキャンペーンとは別のPvPが搭載されないから仕様によっては過疎るかも
キャンペーンの武器がPvPで使えるということはみんな同じ強武器だらけになる可能性
役割がしっかりしてる兵科を選べた前作をそのまま持ってくれば良かったのになぁ
前作のゴーストウォーのようなキャンペーンとは別のPvPが搭載されないから仕様によっては過疎るかも
キャンペーンの武器がPvPで使えるということはみんな同じ強武器だらけになる可能性
役割がしっかりしてる兵科を選べた前作をそのまま持ってくれば良かったのになぁ
550: 2019/09/26(木) 16:40:36.11
>>548
それまじ?対戦にキャンペーン持ってきたらダメだろ。。やり込みの差が出ちゃうじゃん。
それまじ?対戦にキャンペーン持ってきたらダメだろ。。やり込みの差が出ちゃうじゃん。
552: 2019/09/26(木) 17:20:24.37
>>545
そんな事しなくても普通に壁抜け出来るし散歩してたら裏世界に落ちる
製品版でも同じだったら相当ヤバイ
そんな事しなくても普通に壁抜け出来るし散歩してたら裏世界に落ちる
製品版でも同じだったら相当ヤバイ
546: 2019/09/26(木) 16:32:28.55
対人よりcoopの方が人が多いなんて事は無いから
547: 2019/09/26(木) 16:37:05.12
今作のゴーストリコンの製作陣は通常過疎るはずのcoopコンテンツを対戦ゲームとタメを張れるレベルに押し上げたい熱を感じる
549: 2019/09/26(木) 16:38:46.14
ワイルドワンズの対戦って過疎ったの?結構楽しかった記憶があるが他ゲーで離れてしまって
551: 2019/09/26(木) 17:03:50.99
これ見る感じそんな圧倒的な差が出る事はないと思う
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/2rqg72UaQEmQOVqnmiIhov/pvp
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/2rqg72UaQEmQOVqnmiIhov/pvp
553: 2019/09/26(木) 17:22:15.27
>>551
それ読まないで言ってる人多いわな
それ読まないで言ってる人多いわな
555: 2019/09/26(木) 17:43:44.28
>>553
きちんと考えてるのね。過疎らないといいな、前作が面白かっただけに対戦は長くやりたい。
きちんと考えてるのね。過疎らないといいな、前作が面白かっただけに対戦は長くやりたい。
660: 2019/09/26(木) 19:43:47.72
>>551
>リロード速度や射程距離など武器の挙動には影響しますが、ダメージ量に変化はありません。
リロ速はともかく、射程が変わるのはデカいし精度とかまで影響してきたら結局厳選必至になるけどな
>リロード速度や射程距離など武器の挙動には影響しますが、ダメージ量に変化はありません。
リロ速はともかく、射程が変わるのはデカいし精度とかまで影響してきたら結局厳選必至になるけどな
554: 2019/09/26(木) 17:30:28.92
556: 2019/09/26(木) 17:49:36.93
>>554
自分の背の高さの崖とか受け身とっても普通に痛いし重装備だから妥当じゃね
ダメージ大きいとか言ってもそんなでもないし
自分の背の高さの崖とか受け身とっても普通に痛いし重装備だから妥当じゃね
ダメージ大きいとか言ってもそんなでもないし
557: 2019/09/26(木) 17:57:47.31
プレイ動画みたらバレットタイムっぽいのを使ってる場面が有ったけど
これcoopプレイの時はどうするんだろ
これcoopプレイの時はどうするんだろ
558: 2019/09/26(木) 18:06:03.79
β、サイト見ると17時からって書いてあるけどまだ始まってないな
タイトル画面でカウントされてる残り時間からすると19時スタートだな
タイトル画面でカウントされてる残り時間からすると19時スタートだな
559: 2019/09/26(木) 18:08:13.01
対戦が過疎らないよう対策はされてるのか
誠実なUBIを期待しよう
誠実なUBIを期待しよう
560: 2019/09/26(木) 18:22:15.41
仕事が無けりゃさっさと帰ってるんだが
β早くやりたい
β早くやりたい
561: 2019/09/26(木) 18:33:49.97
まだかなーまだかなー
562: 2019/09/26(木) 18:33:50.39
まぁ一番の脅威はフルパの野良狩りだけどね
こればっかりはマッチングで分けるということはできないから悔しかったらVCできるパーティを組めってことなんだろう
こればっかりはマッチングで分けるということはできないから悔しかったらVCできるパーティを組めってことなんだろう
563: 2019/09/26(木) 18:44:51.93
>>562
そのためにランクマッチがあるのに日本人パーティーはほとんど行かずに野良刈りで俺らつえーしてるやつばっかり
そのためにランクマッチがあるのに日本人パーティーはほとんど行かずに野良刈りで俺らつえーしてるやつばっかり
566: 2019/09/26(木) 18:54:33.06
>>562
>>563
恐ろしいなー寂しくて友達欲しいなと思う事があってもそういうの聞くとやっぱりぼっちで良いのかもと思い直してしまうわ
>>563
恐ろしいなー寂しくて友達欲しいなと思う事があってもそういうの聞くとやっぱりぼっちで良いのかもと思い直してしまうわ
564: 2019/09/26(木) 18:51:50.35
メンテ中10分切ったコーピ
565: 2019/09/26(木) 18:52:08.75
学研のおばちゃんまだかな~
567: 2019/09/26(木) 18:58:52.02
なんかカウントダウンしとるなw
568: 2019/09/26(木) 19:00:00.51
SILENT-30086て何だ
569: 2019/09/26(木) 19:00:06.28
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
570: 2019/09/26(木) 19:00:58.99
おいおいサイレントエラーだが
571: 2019/09/26(木) 19:01:24.23
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど
エラーでてる…。
けど
エラーでてる…。
572: 2019/09/26(木) 19:01:41.49
エラーなるよ!?
573: 2019/09/26(木) 19:02:18.50
さいれんっ ない!
574: 2019/09/26(木) 19:02:25.76
はいじゃがいもサーバーwwwwww
オープンだからパンクしてんな
オープンだからパンクしてんな
575: 2019/09/26(木) 19:02:33.71
まあたおま国時間なの?
売上大した事ないからって酷いよ指
売上大した事ないからって酷いよ指
576: 2019/09/26(木) 19:02:46.39
このながれだとおもったわ
577: 2019/09/26(木) 19:02:53.78
エラーワロタwこれだから指ソフトは
578: 2019/09/26(木) 19:03:20.36
今日は接続切れ頻発するだろうからどこが変わってるかいろいろ検証したらやめよ
579: 2019/09/26(木) 19:03:35.81
本当に…?
このために色々早めに終わらせてかぶりつきで待ってたのに
このために色々早めに終わらせてかぶりつきで待ってたのに
580: 2019/09/26(木) 19:04:00.59
ちょっと早めのサイレントナイト
581: 2019/09/26(木) 19:04:16.02
はいじゃがいも
https://i.imgur.com/8ceUbIu.jpg
https://i.imgur.com/8ceUbIu.jpg
762: 2019/09/26(木) 21:17:16.62
>>761
おまえ同時刻からスレ見てんのに気付けよ>>581
おまえ同時刻からスレ見てんのに気付けよ>>581
764: 2019/09/26(木) 21:18:50.64
>>762
あぁ揶揄した冗談なのね
ありがと
あぁ揶揄した冗談なのね
ありがと
582: 2019/09/26(木) 19:04:42.62
いやコレ接続遮断してるから落ちてはない
いつものパターン
いつものパターン
583: 2019/09/26(木) 19:05:03.89
昨日ダウンロードした時に開始ボタン押した時もsilentエラー出てたよ
その後の番号が同じかはわからないけど
その後の番号が同じかはわからないけど
584: 2019/09/26(木) 19:05:41.42
まだ開始してないだけだろね
サイレントの反応早いからw
サイレントの反応早いからw
585: 2019/09/26(木) 19:05:49.61
ps4 の電源切ってルーター再起動してみ?
589: 2019/09/26(木) 19:06:33.58
>>585
それでいけた?
それでいけた?
590: 2019/09/26(木) 19:06:35.33
>>585
アプリ起動しなおしたけどダメだった
そこまでやってないw
アプリ起動しなおしたけどダメだった
そこまでやってないw
586: 2019/09/26(木) 19:06:00.88
パンクするほどいるかよこの過疎スレみればわかるだろ
592: 2019/09/26(木) 19:07:03.99
>>586
1日における5ch閲覧人数は小説家になろう以下だから
1日における5ch閲覧人数は小説家になろう以下だから
601: 2019/09/26(木) 19:11:19.51
それをわかったうえで言ってるんだバカそれを計算に入れても新作オープンβのくせに
注目されてないレベルの過疎だろが
>>592
注目されてないレベルの過疎だろが
>>592
603: 2019/09/26(木) 19:12:56.11
>>601
カッカるなよ…。
カッカるなよ…。
587: 2019/09/26(木) 19:06:09.49
19時からとはなんだったのか…
588: 2019/09/26(木) 19:06:31.98
PC版も同じく
はいクソーーー
はいクソーーー
591: 2019/09/26(木) 19:06:36.85
ほんま期待を裏切らない指鯖
593: 2019/09/26(木) 19:07:20.52
再起動しても何してもダメ
ポテトだなぁ😡
ポテトだなぁ😡
594: 2019/09/26(木) 19:07:45.11
風呂入るかな
595: 2019/09/26(木) 19:08:06.68
Twitterでは本日って告知してるしまあ今日中には開くだろう…
596: 2019/09/26(木) 19:08:13.72
サイレントナイト
お前らは毎度懲りないと(俺含む)
お前らは毎度懲りないと(俺含む)
597: 2019/09/26(木) 19:08:50.11
PS4のβにあるトレンドの、ライブブロードキャスト確認したけど、誰も入れてないみたいだね
連打してる人までいたよw
連打してる人までいたよw
598: 2019/09/26(木) 19:09:23.39
PC版だけど同じくつながらん
風呂行ってくる
風呂行ってくる
599: 2019/09/26(木) 19:09:36.16
サーバーはグローバルだったはずだから海外勢で圧迫されてる可能性
600: 2019/09/26(木) 19:10:55.78
ここは合法的なコカ農園だ
608: 2019/09/26(木) 19:15:11.84
>>602
草
草
604: 2019/09/26(木) 19:13:05.89
起動できた
605: 2019/09/26(木) 19:13:22.48
日本人的にはライザ>>>>>コードヴェイン>イース>>>>>コレだろうからしゃーない
606: 2019/09/26(木) 19:13:37.45
オープニング音声無い仕様っぽい
607: 2019/09/26(木) 19:15:00.54
ん?入れた奴いるの?
今だに きよしこの夜なんだけど
今だに きよしこの夜なんだけど
609: 2019/09/26(木) 19:16:27.70
鯖具合見てアジアだけ最後に開けて落とさないようにするいつもの作戦
610: 2019/09/26(木) 19:17:27.97
接続中に×おして再接続すると…?
611: 2019/09/26(木) 19:18:56.22
>>610
日本語表記でエラーになったw
日本語表記でエラーになったw
612: 2019/09/26(木) 19:19:02.38
twich見てみ世界的に繋がってないから
613: 2019/09/26(木) 19:20:01.41
スレリコンして入れたレス来たらブレイクイントかな
614: 2019/09/26(木) 19:20:02.55
配信者全員入れなくて戸惑ってて草茂る
615: 2019/09/26(木) 19:23:33.37
本格的にポテトサーバーをどうにかしてくれよw
616: 2019/09/26(木) 19:24:41.93
今のうちにUplayアカウント作ってくるか
617: 2019/09/26(木) 19:25:12.16
相変わらずUBIの鯖はクソだな
618: 2019/09/26(木) 19:25:20.18
入れなくてもオープンベーターのリワードだけは取れたw
619: 2019/09/26(木) 19:25:26.04
オンライン専用タイトルのくせにこれは草生える
620: 2019/09/26(木) 19:25:39.64
おい
β参加権付きソフト購入者優先して入らせろよ
マジで
β参加権付きソフト購入者優先して入らせろよ
マジで
621: 2019/09/26(木) 19:27:00.35
コード変わったな
622: 2019/09/26(木) 19:27:33.65
即エラー出るようになったわ
623: 2019/09/26(木) 19:27:56.48
上級国民様
624: 2019/09/26(木) 19:27:59.78
もう接続事態拒否してるな
625: 2019/09/26(木) 19:28:00.78
0時になったらFIFA20やるからはよ
626: 2019/09/26(木) 19:28:47.23
もしやと思ってスレ覗いたらやっぱり芋鯖じゃねーか
627: 2019/09/26(木) 19:28:52.68
しまったオナってから風呂入ればよかったんや
628: 2019/09/26(木) 19:28:53.45
残念
暫くボダラン3に戻ろう
暫くボダラン3に戻ろう
629: 2019/09/26(木) 19:29:05.97
βテストのβテストしろ
630: 2019/09/26(木) 19:30:27.01
芋鯖経験者これまでどのくらいの時間で解消されたのか経験談教えてくれ
632: 2019/09/26(木) 19:31:26.93
>>630
翌日
翌日
631: 2019/09/26(木) 19:30:36.20
無礼苦ポイントじゃないですか〜
633: 2019/09/26(木) 19:31:40.25
まぁβなんだし気長に待とうや
634: 2019/09/26(木) 19:32:26.68
オープンベータで鯖落ちするのはUBIとスクエニだけなんだよな
635: 2019/09/26(木) 19:32:28.80
まぁ テッペン回る可能性は否定できない・・・
636: 2019/09/26(木) 19:34:29.66
Division2の時はまだマシだったけどな
シェーン使ったりラッパー使ったりしてるしUBIの中じゃ上位タイトルかと思いきやそうじゃなかった
シェーン使ったりラッパー使ったりしてるしUBIの中じゃ上位タイトルかと思いきやそうじゃなかった
637: 2019/09/26(木) 19:35:12.02
おい、こんなジャガイモっぷりを見せつけてマジでオンライン専用で行くの?
正気か開発スタッフ?
正気か開発スタッフ?
638: 2019/09/26(木) 19:35:44.82
残業でスタートダッシュ出来ないかと思ったら、皆もまだやれてないのか
639: 2019/09/26(木) 19:36:43.07
発売前オープンベータ初っ端からコケるって
クローズドベータの出来もゴミだったけどまじでゴミ作ってたんじゃねーのか
クローズドベータの出来もゴミだったけどまじでゴミ作ってたんじゃねーのか
640: 2019/09/26(木) 19:37:03.46
Divisionの大行列よりはマシそうw
641: 2019/09/26(木) 19:37:18.49
もう発売来週なんだよね 鯖終わってるよ
643: 2019/09/26(木) 19:38:27.00
この状態だと通常版勝ち組決定か
644: 2019/09/26(木) 19:38:31.86
これサーバ接続エラーだとタイトル画面から終了もできんのか?
645: 2019/09/26(木) 19:38:38.28
UBIはUBIだった
646: 2019/09/26(木) 19:38:42.14
マジかよ
やらせる気ねーじゃんか
やらせる気ねーじゃんか
647: 2019/09/26(木) 19:40:01.51
あんな無駄に長い広告に金かけるより先に金使うべきところがあるんじゃねーのか
648: 2019/09/26(木) 19:40:01.83
クローズドは普通に入れたよね
オープンで人多すぎだからこんななるの?
オープンで人多すぎだからこんななるの?
649: 2019/09/26(木) 19:40:07.06
https://twitter.com/GhostRecon/status/1177166180190248960?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650: 2019/09/26(木) 19:40:45.70
Unlimited Bugs Includedは伊達じゃ無いってことか
もうちょっとスペースキー連打したら諦めよ
もうちょっとスペースキー連打したら諦めよ
663: 2019/09/26(木) 19:44:36.44
>>650
PC版のスレいけ
スレないなら自分で立てろ
PC版のスレいけ
スレないなら自分で立てろ
651: 2019/09/26(木) 19:41:18.26
お前のブレイクポイントはどれだ?
1.クローズドテストが酷過ぎた
2.オープンベータの事前ダウンロード開始時間が時間通りじゃない
3.オープンベータ始まらない
1.クローズドテストが酷過ぎた
2.オープンベータの事前ダウンロード開始時間が時間通りじゃない
3.オープンベータ始まらない
652: 2019/09/26(木) 19:41:23.55
風呂出たのに
まだ駄目なのかよ~w
まだ駄目なのかよ~w
653: 2019/09/26(木) 19:41:35.44
予約者だけだと安定してたよHAHAHA
654: 2019/09/26(木) 19:41:57.25
鯖落ちって言うよりまだサーバー開放してないだけじゃね?
β期間内じゃない時に起動してみた時とエラーコード同じっぽいし
β期間内じゃない時に起動してみた時とエラーコード同じっぽいし
655: 2019/09/26(木) 19:42:15.59
ウォレットとして返還されるとはいえ今回の参加する人はオープンβに100円払ってる訳だからこれまずいんじゃね?
656: 2019/09/26(木) 19:42:27.85
ベータがブレイクポイントでしたねwwwwwwwww
657: 2019/09/26(木) 19:42:47.41
SILENT
658: 2019/09/26(木) 19:43:04.68
予定してる時間に開始できないのは問題だわ
詫石はよ
詫石はよ
659: 2019/09/26(木) 19:43:17.70
自分UBIサポートチームに怒濤の報告送っていいっすか?
664: 2019/09/26(木) 19:45:21.16
>>659
BF1/V人居ないしEAあたりから鯖借りてこいよ無能って加えといて
BF1/V人居ないしEAあたりから鯖借りてこいよ無能って加えといて
661: 2019/09/26(木) 19:43:51.52
WW3とかいう壁紙ゲームと同じに匂い...
662: 2019/09/26(木) 19:43:52.71
鯖開く前にやっとけよ…
https://twitter.com/GhostRecon/status/1177166180190248960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GhostRecon/status/1177166180190248960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665: 2019/09/26(木) 19:46:37.38
気長に待つわ
予想以上の反響ってことで、本腰入れて鯖の強化してくれるでしょ
予想以上の反響ってことで、本腰入れて鯖の強化してくれるでしょ
666: 2019/09/26(木) 19:47:00.66
案の定だな
CBの出来を見ても、実情は相当な突貫工事だと思うよ
先行プレイ期間ずっとオンライン繋がらないとか覚悟しといたほうがいい
CBの出来を見ても、実情は相当な突貫工事だと思うよ
先行プレイ期間ずっとオンライン繋がらないとか覚悟しといたほうがいい
673: 2019/09/26(木) 19:50:10.56
>>666
同じ事を言ってる人いたがDiv2は普通にプレイ出来たけどね
同じ事を言ってる人いたがDiv2は普通にプレイ出来たけどね
667: 2019/09/26(木) 19:47:05.59
だそうです
https://twitter.com/GhostRecon/status/1177166180190248960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GhostRecon/status/1177166180190248960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668: 2019/09/26(木) 19:47:22.58
完全に止めて鯖云々以外の事やってるぞ
669: 2019/09/26(木) 19:47:51.53
期間延長確定だわ
670: 2019/09/26(木) 19:48:22.80
普通にあるかもな
671: 2019/09/26(木) 19:48:36.08
作りも雑でクソゲ確定だわ
672: 2019/09/26(木) 19:49:16.90
子供みたいな書き込みだらけだな…
クローズドβは平和だったな
クローズドβは平和だったな
674: 2019/09/26(木) 19:54:34.86
Ghosts, in order to guarantee a smooth experience for all players we need to finalize the preparation of our infrastructure before we can open the servers to everyone. We apologize for the delay and will post an update ASAP.
Ghostsって俺らの事を世界観的にそう呼んでるんだよな?アメリカだからって謝罪の文面でこれはないなw
Ghostsって俺らの事を世界観的にそう呼んでるんだよな?アメリカだからって謝罪の文面でこれはないなw
681: 2019/09/26(木) 19:58:03.57
>>674
finalizeは草
終わらせておけよw
finalizeは草
終わらせておけよw
883: 2019/09/26(木) 23:18:54.76
>>681
過疎ったらどうする気だろw
過疎ったらどうする気だろw
675: 2019/09/26(木) 19:54:42.35
可哀想な大人がおおいな
676: 2019/09/26(木) 19:54:51.65
今からでも遅くないからオンライン専用から推奨に直せば?
こんなポテト鯖のせいでシングルすら遊べないんじゃクソゲー認定待った無しだろ
こんなポテト鯖のせいでシングルすら遊べないんじゃクソゲー認定待った無しだろ
677: 2019/09/26(木) 19:56:16.06
ほんと時間も守れないなんて子供みたいだな
678: 2019/09/26(木) 19:56:45.91
おまえらブチギレててわろたwwwwww
679: 2019/09/26(木) 19:56:53.75
ベータテスト開始時間過ぎてからサーバー調整始めたってさ
どんな会社じゃ。
どんな会社じゃ。
680: 2019/09/26(木) 19:57:21.67
名物イベントだからみんな楽しんでるんだぞ
682: 2019/09/26(木) 19:58:59.23
おまえら後から来たからサーバーに入るの俺らの後だからな
683: 2019/09/26(木) 20:00:15.19
アプリ起動再起動したやつは後ろに並びなおせよw
684: 2019/09/26(木) 20:01:22.69
さすがにそろそろ入れるだろ~(棒
685: 2019/09/26(木) 20:01:34.16
順番なんだからね!
686: 2019/09/26(木) 20:04:26.06
家事済ませて飯食って風呂入ってからやるかと思ってたら
全然はじまってなくて草、ちょっと得した気分
全然はじまってなくて草、ちょっと得した気分
687: 2019/09/26(木) 20:04:53.05
これでオン接続必須ゲーとか嘘やろ…?
688: 2019/09/26(木) 20:05:39.85
WLでフレの手伝いしてくるかー
689: 2019/09/26(木) 20:06:47.32
タイトル画面微妙にズームインアウトしてるのなんかムカついてきた
690: 2019/09/26(木) 20:07:06.46
相変わらずの指クオリティ。
691: 2019/09/26(木) 20:07:16.68
繋がらんのか
いつものUBIだな
いつものUBIだな
692: 2019/09/26(木) 20:08:49.29
ブレイク(休憩)ポイント(。・_・。)
693: 2019/09/26(木) 20:09:22.80
ヤレそうでヤレない女みたいに
飢餓感を煽る作戦w
飢餓感を煽る作戦w
694: 2019/09/26(木) 20:11:12.83
1時間10分経過
まだなお入れない模様
まだなお入れない模様
695: 2019/09/26(木) 20:12:46.65
こんなんウラジオストク往復できるで
696: 2019/09/26(木) 20:13:24.77
クローズドのクソな部分けっこう直してくれたし期待してたがサーバーがこれじゃなぁ
ポテトなのは知ってるけど約束守らないのはいけないよ
ポテトなのは知ってるけど約束守らないのはいけないよ
697: 2019/09/26(木) 20:14:05.68
いつになったら自分達がオンライン専用を運営するには不得手だと気づくのか
698: 2019/09/26(木) 20:15:33.10
勘違いしてるやつばかりだけど、同時接続負荷なんかをチェックするためのベータだからな
サーバーチューニングでどうにかなる負荷なのかは知らんが
サーバーチューニングでどうにかなる負荷なのかは知らんが
733: 2019/09/26(木) 20:43:24.03
>>698
オンラインゲームを初めて出す会社ならまだしも、UBIという大手がやる事ではないwなんなら同時負荷かつかつのオンライン専用ゲームなんてダメだろw
オンラインゲームを初めて出す会社ならまだしも、UBIという大手がやる事ではないwなんなら同時負荷かつかつのオンライン専用ゲームなんてダメだろw
699: 2019/09/26(木) 20:15:37.04
これ通常版はしばらくしたらワゴンセールだろ
アンセムの二の舞だ
アンセムの二の舞だ
700: 2019/09/26(木) 20:16:16.58
ファック!ファック!ファック!ファッーク!
701: 2019/09/26(木) 20:17:26.67
製品版でもこうなりますよと教えてくれてるんだね(。・_・。)
702: 2019/09/26(木) 20:18:16.73
今慌ててじゃがいも茹でてるんだろ
茹でたら電力10倍だからね
茹でたら電力10倍だからね
703: 2019/09/26(木) 20:19:33.41
明日も仕事やねん
あくしろよ
あくしろよ
704: 2019/09/26(木) 20:19:52.42
バグフィックスしてたらまたわけわからんバグがうまれちゃった☆(^。^)
705: 2019/09/26(木) 20:21:12.31
アーリーアクセスが10月1日からだからβ延長はきびしそう
706: 2019/09/26(木) 20:21:43.27
公式ツイッターで環境少女グレタちゃんがすでに煽り画像として使われてて草
707: 2019/09/26(木) 20:24:27.77
なんだエラー出てんのか
708: 2019/09/26(木) 20:24:55.23
このクソ鯖っぷりでオンライン専用とかマジで撤回しろ
今ならまだ間に合うぞ
今ならまだ間に合うぞ
709: 2019/09/26(木) 20:28:18.25
今がこのゲームの一番の盛り上がりやろなあ
710: 2019/09/26(木) 20:28:37.73
ディビジョン2で懲りて通常版にしといてよかった
711: 2019/09/26(木) 20:28:49.73
調整間に合わないんだったらツイッターでもなんでも遅れますって告知すりゃいいのに
そのまま見切り発車するから心証悪くなるんだよ
そのまま見切り発車するから心証悪くなるんだよ
713: 2019/09/26(木) 20:31:19.88
>>711
日本ubi「遅れます(待ち合わせの一時間後に連絡)」
日本ubi「遅れます(待ち合わせの一時間後に連絡)」
712: 2019/09/26(木) 20:30:53.66
なんだ荒れてるな
まぁコレを見越して今日は酒飲む事にしてたから良いんだけど
まぁコレを見越して今日は酒飲む事にしてたから良いんだけど
714: 2019/09/26(木) 20:31:23.35
遅れてないし予定通りだからな
19時がプレイヤーのプレイテスト開始時間なんて書いてないだろ
19時はUBIがサーバーテストを開始する時間なんだよ
19時がプレイヤーのプレイテスト開始時間なんて書いてないだろ
19時はUBIがサーバーテストを開始する時間なんだよ
718: 2019/09/26(木) 20:32:39.71
>>714
Twitterで詫びてるけど
Twitterで詫びてるけど
721: 2019/09/26(木) 20:34:15.25
>>714
それクローズドベータでも言える?
あの時は予定時刻に即入れたけど
それクローズドベータでも言える?
あの時は予定時刻に即入れたけど
715: 2019/09/26(木) 20:32:01.73
ロシアニキ、プレイできてるじゃん
おま国案件だなこれ。。。
おま国案件だなこれ。。。
716: 2019/09/26(木) 20:32:04.68
ww3を思い出したわ
717: 2019/09/26(木) 20:32:12.65
今の時間プレイヤーはルーターとかのパスワード忘れてポート開放できなくて初期化と再設定の時間だから(震え
719: 2019/09/26(木) 20:33:28.40
クソゲーだろうな
720: 2019/09/26(木) 20:33:59.57
できるようになったら教えてね
722: 2019/09/26(木) 20:35:33.36
ガッキーCM集見終わってしまった
723: 2019/09/26(木) 20:35:40.76
みんなで襲撃しようぜ
724: 2019/09/26(木) 20:36:18.06
参加者の数が違うだろ少しは考えろよ
725: 2019/09/26(木) 20:36:43.59
17回投稿ってやばいだろwどんだけブチギレてんだよw
726: 2019/09/26(木) 20:37:57.06
楽しみに待ってたんだよぉぉぉぉ😡
わかった水風呂入ってリセットしてくる😭
わかった水風呂入ってリセットしてくる😭
738: 2019/09/26(木) 20:53:20.29
>>726
これZ指定だぞ? 子供はプレイしちゃ駄目なんだぞ??
これZ指定だぞ? 子供はプレイしちゃ駄目なんだぞ??
727: 2019/09/26(木) 20:38:12.07
『ゴーストリコンブレイクポイントβをやってみた』
タイトル画面ずーっと映してる雑談配信になってて草
タイトル画面ずーっと映してる雑談配信になってて草
728: 2019/09/26(木) 20:38:50.66
大丈夫だよきっともうすぐだよ
もうすぐだよね
もうすぐだよね
729: 2019/09/26(木) 20:39:36.65
そのまま戻って来なくていいぞ
730: 2019/09/26(木) 20:39:41.91
クローズドは仕事でできなかったんで今回この為に色々調整したのに......
ちょっと寝てくる。
ちょっと寝てくる。
731: 2019/09/26(木) 20:39:43.44
今日が金曜だったら土日ゆっくりやるか~になるけど木曜だからなぁ。
風呂入って他ゲーして待つか…。
風呂入って他ゲーして待つか…。
732: 2019/09/26(木) 20:41:14.61
これがあるからアーリーアクセスでは遅れる事なく繋がると思えば…繋がればいいけどな…
734: 2019/09/26(木) 20:44:15.92
もうプレイできてるやつぶっちゃけどうよ?
735: 2019/09/26(木) 20:44:22.59
エラー出るから何かと思えば鯖落ちでもしてんのか
まあポテトサーバーのUBIだもんな、こういう事も想定してないとダメだよな
まあポテトサーバーのUBIだもんな、こういう事も想定してないとダメだよな
736: 2019/09/26(木) 20:47:41.93
えらーわろた
737: 2019/09/26(木) 20:48:32.05
今帰ってるけどまだ皆出来てないのか
残業してて良かったわ
残業してて良かったわ
739: 2019/09/26(木) 20:53:22.09
ツイッターの外人も激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームで草
740: 2019/09/26(木) 20:53:39.83
何時ごろ入れるかねー
ままだ帰宅途中ですが
ままだ帰宅途中ですが
741: 2019/09/26(木) 20:54:11.61
今日は諦めるんだな
742: 2019/09/26(木) 20:55:27.73
完全調整態勢になったから11時くらいは見ておいていいかもなあ
743: 2019/09/26(木) 20:55:32.94
アホなイベントしたりグッズ販売する金あるなら日本にサーバ立てれば良いのに
744: 2019/09/26(木) 20:57:16.56
発売前から鯖ブレイクの指クオリティ
745: 2019/09/26(木) 20:58:32.47
まだかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746: 2019/09/26(木) 20:58:56.96
この手の時いつも思うけど
この間にキャラクリさせろと
ま無理なんだけど
この間にキャラクリさせろと
ま無理なんだけど
747: 2019/09/26(木) 20:59:07.84
まだブレイクタイム終わらないのかよ
748: 2019/09/26(木) 20:59:14.22
事態究明のためUBIにゴースト部隊を派遣しよう
750: 2019/09/26(木) 21:00:43.37
>>748
メーデー!メーデー!
メーデー!メーデー!
749: 2019/09/26(木) 21:00:40.13
鯖強化のためにウルヴズがポテトサーバー破壊したせいってマ?
751: 2019/09/26(木) 21:01:32.39
ワイルドランズと比べてどう?
752: 2019/09/26(木) 21:01:42.13
修正が早くて期待してたらこれだよw
753: 2019/09/26(木) 21:01:58.75
ここまでうんこだったのは初めてだな
754: 2019/09/26(木) 21:07:34.30
プレイさせる気なくて顔面レッドストーム
755: 2019/09/26(木) 21:09:36.16
パンツ脱いで風呂まで入ったのにこの仕打ち
756: 2019/09/26(木) 21:09:48.51
ところでウィーバーが喋った
「ugatz」ってshitみたいな意味であってる?
「ugatz」ってshitみたいな意味であってる?
757: 2019/09/26(木) 21:13:28.52
洗顔と歯磨き粉間違えてしまったからもう寝こむ
明日には直ってろよ
明日には直ってろよ
758: 2019/09/26(木) 21:13:55.10
SILENT-30086!!!
759: 2019/09/26(木) 21:14:49.04
もう明日だろ
諦めた
諦めた
760: 2019/09/26(木) 21:15:00.85
オンライン専用のゲームに舵切ったのに、β版の初日にこの体たらくとか草も生えんぞ
ポテト鯖に引っ張られてシングルプレイすらもままなりませんじゃユーザースコアどころかメタスコアも酷い事になりそう
ポテト鯖に引っ張られてシングルプレイすらもままなりませんじゃユーザースコアどころかメタスコアも酷い事になりそう
761: 2019/09/26(木) 21:16:03.71
わからんから教えて欲しいんだけど
ポテトって何ですか?
ポテトって何ですか?
765: 2019/09/26(木) 21:19:15.76
>>761
英語圏だと出来の悪い物をポテト〇〇って言うんだよ
UBIのサーバーは簡単に落ちるからポテトサーバーって呼ばれてる
英語圏だと出来の悪い物をポテト〇〇って言うんだよ
UBIのサーバーは簡単に落ちるからポテトサーバーって呼ばれてる
767: 2019/09/26(木) 21:20:17.54
>>765
なるほど~
詳しい説明ありがとゴーストちゃん
なるほど~
詳しい説明ありがとゴーストちゃん
770: 2019/09/26(木) 21:24:51.44
>>767
スペックが低いPCやサーバーを煽るやつ
ポテトは電気を通すからお前のサーバーの電源はポテトか?っていう海外の煽り用語
スペックが低いPCやサーバーを煽るやつ
ポテトは電気を通すからお前のサーバーの電源はポテトか?っていう海外の煽り用語
771: 2019/09/26(木) 21:32:29.73
>>770
なるほどね
勉強になります
しかし、今日はもう駄目っぽいな~
メタルギアなみだわ
なるほどね
勉強になります
しかし、今日はもう駄目っぽいな~
メタルギアなみだわ
763: 2019/09/26(木) 21:17:42.41
わざわざ売り上げ落ちるようなことしてくれたなw
766: 2019/09/26(木) 21:19:31.39
みんなでポテトを取り合ったから、サーバーが駄目になったということか(適当)
768: 2019/09/26(木) 21:23:15.19
ポテトだけにお手揚げ
769: 2019/09/26(木) 21:23:55.87
21時6分のツイなんも進展してないやん、何がUPDATEやねんw
時間かかりそうだからグッナイ
時間かかりそうだからグッナイ
772: 2019/09/26(木) 21:33:55.67
アップデートツイきたぞ!
Google先生によると
[更新]現在、接続に影響している問題を調査しています。 私たちのチームはソリューションに取り組んでおり、このスレッドを介してあなたを更新していきます。 お待ちいただきありがとうございます。
ふぁあっく!!
Google先生によると
[更新]現在、接続に影響している問題を調査しています。 私たちのチームはソリューションに取り組んでおり、このスレッドを介してあなたを更新していきます。 お待ちいただきありがとうございます。
ふぁあっく!!
773: 2019/09/26(木) 21:37:26.13
こんなん往復できるで
775: 2019/09/26(木) 21:39:49.26
外人もツイッターに煽りリプ送りまくっててわろたwww
「ルーターの電源は入れ直してみましたか?」だっておwwwwww
「ルーターの電源は入れ直してみましたか?」だっておwwwwww
776: 2019/09/26(木) 21:45:35.44
>>775
外人はgif好きだな
外人はgif好きだな
777: 2019/09/26(木) 21:46:47.81
>>775
それ緊急メンテや障害の度に言われてる
わざわざ草生やしてまで書く話じゃないぞ
それ緊急メンテや障害の度に言われてる
わざわざ草生やしてまで書く話じゃないぞ
778: 2019/09/26(木) 21:48:17.57
ワイルドランズそこそこ面白かったから来てみたものの発売日大丈夫なんですかねえ
779: 2019/09/26(木) 21:48:25.47
みんな諦めてるw
SILENT祭りを楽しもうぜ!!朝までSILENT!!
SILENT祭りを楽しもうぜ!!朝までSILENT!!
780: 2019/09/26(木) 21:49:57.18
これ日付変わるパターンか
781: 2019/09/26(木) 21:51:14.85
XboxOneXで起動するもSILENT-30086でエラー
仕方なくPS4Proで起動してもSILENT-30086でエラー
UBIクソすぎ
仕方なくPS4Proで起動してもSILENT-30086でエラー
UBIクソすぎ
783: 2019/09/26(木) 21:53:19.45
>>781
psnが問題じゃないんだな
psnが問題じゃないんだな
782: 2019/09/26(木) 21:52:45.21
ゴーストリコンアンセム
784: 2019/09/26(木) 21:53:50.53
風呂入ってる間に始まってなくて安心した
785: 2019/09/26(木) 21:54:09.38
残業で乗り遅れたけど今日はもうPS4起動しなくていい感じ?
何かこの感じANTHEMを思い出すな…
何かこの感じANTHEMを思い出すな…
787: 2019/09/26(木) 21:55:35.34
>>785
確か anthemのβは日本語版だけがダメじゃなかった?
確か anthemのβは日本語版だけがダメじゃなかった?
788: 2019/09/26(木) 21:58:06.45
>>787
言語でログイン弾いてたな英語に変えたら出来たし
日本語特有の問題が起きるなら特別β開催したらどうですかね
言語でログイン弾いてたな英語に変えたら出来たし
日本語特有の問題が起きるなら特別β開催したらどうですかね
800: 2019/09/26(木) 22:11:20.94
>>788
北米アカ欧州アカからも起動出来んからUBIサーバーそのものの問題
北米アカ欧州アカからも起動出来んからUBIサーバーそのものの問題
786: 2019/09/26(木) 21:55:18.40
これちょっとでも出来たの?
789: 2019/09/26(木) 21:58:45.66
Twitterの時間は5時だからロスからだろうけど早起きだな
790: 2019/09/26(木) 21:58:58.37
ゴーストに復帰しようと思ったけど新大陸に帰ります
791: 2019/09/26(木) 22:00:03.75
PvP推しにベータの出来具合やエラーと
ぶっちゃけ予約キャンセルしたいんだけどな
なんていうか、新品で買うようなもんじゃないって思った
少なくとも、今後UBIのソフトは新品では絶対買わない
2000~3000円まで落ちて評判がそれなりに良かったら買うわ
ぶっちゃけ予約キャンセルしたいんだけどな
なんていうか、新品で買うようなもんじゃないって思った
少なくとも、今後UBIのソフトは新品では絶対買わない
2000~3000円まで落ちて評判がそれなりに良かったら買うわ
792: 2019/09/26(木) 22:01:12.88
ちょっと一眠りしてきたがまだか
793: 2019/09/26(木) 22:01:51.28
それがいいかもね
半年ぐらいですぐセールするし
大事なタイミングなのに何やってんだか
半年ぐらいですぐセールするし
大事なタイミングなのに何やってんだか
794: 2019/09/26(木) 22:04:32.03
DL版ならキャンセルしたらいい
購入日から二週間以内しか無理だけど
購入日から二週間以内しか無理だけど
798: 2019/09/26(木) 22:09:07.14
>>794
発売前なら何時でもキャンセル可能
2週間縛りは発売日から
ちゃんと説明読みなさいよ
発売前なら何時でもキャンセル可能
2週間縛りは発売日から
ちゃんと説明読みなさいよ
795: 2019/09/26(木) 22:06:00.39
お布施と言いつつ毎回特別版買ってる人ってどういう心境なの
796: 2019/09/26(木) 22:06:52.44
3時間経過
797: 2019/09/26(木) 22:08:06.27
今回のアルチ15,000円くらいだしちょいと高いからまだ考え中
役者やミュージシャン使うとこうなる
役者やミュージシャン使うとこうなる
801: 2019/09/26(木) 22:12:25.57
今の内にキャンペーンだけでもオフラインで遊べる様にしとけやUBI
こんなんじゃ発売後鯖落ち連発でマルチ録に遊べなさそう
こんなんじゃ発売後鯖落ち連発でマルチ録に遊べなさそう
802: 2019/09/26(木) 22:14:32.06
発売初動次第では一気に値下がりするかも?予約しない方がいいか
何かこうあれだこの流れ アンセム
何かこうあれだこの流れ アンセム
803: 2019/09/26(木) 22:15:45.86
Division形式にしたって事はだな
バグまみれか課金要素強めか色々勘ぐってしまう
なあ!76アンセム!
バグまみれか課金要素強めか色々勘ぐってしまう
なあ!76アンセム!
804: 2019/09/26(木) 22:17:49.39
まだできないのかよマジでふざけてんな
805: 2019/09/26(木) 22:19:13.67
こんな惨状なのにアーリーアクセスを特典に売り出してるんだから笑っちゃうわ
806: 2019/09/26(木) 22:19:31.12
div2の時も思ったんだけど、オンラインMMORPGなんだよな。隠れ家?に入った時、他プレイヤーがたくさん居てそう思ったわ。パッケージ内で完結するWLとはもはや別物だよね
ベータテストでグダグダするところなんかは、まさにオンラインMMOっぽいわ
ベータテストでグダグダするところなんかは、まさにオンラインMMOっぽいわ
821: 2019/09/26(木) 22:25:30.83
>>806
週またぎイベントでGET出来る装備とかでて
うっかり取りこぼすと3ヶ月くらい泣くハメとかになったりする
週またぎイベントでGET出来る装備とかでて
うっかり取りこぼすと3ヶ月くらい泣くハメとかになったりする
807: 2019/09/26(木) 22:19:52.20
たかが100円だけど、返金しろカスが。
808: 2019/09/26(木) 22:20:47.49
>>807
すぐ戻ってくるだろ
何を言ってんだか
すぐ戻ってくるだろ
何を言ってんだか
811: 2019/09/26(木) 22:21:07.26
>>807
返ってきてるだろ
返ってきてるだろ
812: 2019/09/26(木) 22:21:10.43
>>807
100円はそもそも返ってくるから
100円はそもそも返ってくるから
827: 2019/09/26(木) 22:31:00.40
>>807
間違えてカスと言う人
あやまったら?
間違えてカスと言う人
あやまったら?
809: 2019/09/26(木) 22:20:52.91
まだ復旧しないの?全世界共通?
810: 2019/09/26(木) 22:20:53.88
PVPには興味ないんで、しばらくボリビアにこもってますわ
813: 2019/09/26(木) 22:21:56.37
Play the #GhostRecon Breakpoint Open Beta tomorrow! Are you ready, Ghosts?
ダサすぎるぜUBIさんよー
ダサすぎるぜUBIさんよー
814: 2019/09/26(木) 22:22:38.79
体験版で体験できないって最近の駄目ゲーのテンプレになってないか
もう悪い見本が先に出ているのに何故御丁寧に後を追うのかと
もう悪い見本が先に出ているのに何故御丁寧に後を追うのかと
819: 2019/09/26(木) 22:24:40.85
>>814
テンプレって言うかUBIは毎回だから
テンプレって言うかUBIは毎回だから
822: 2019/09/26(木) 22:27:07.12
>>819
Division1のオープンβで開始と同時に床をすり抜けてマンハッタンの裏側に落ちていった事はけして忘れない
Division1のオープンβで開始と同時に床をすり抜けてマンハッタンの裏側に落ちていった事はけして忘れない
826: 2019/09/26(木) 22:29:42.37
>>822
あったなー
発売日当日はエージェント認証の大渋滞とかな
Div2ベータのやればやるほど重くなるやつとかもだな
あったなー
発売日当日はエージェント認証の大渋滞とかな
Div2ベータのやればやるほど重くなるやつとかもだな
815: 2019/09/26(木) 22:23:05.57
エラーとかまじかよ...
奇跡的に残業がなかったからせっかく遊べると思ったのに
残業月120時間の人間の気持ちを考えて欲しい
奇跡的に残業がなかったからせっかく遊べると思ったのに
残業月120時間の人間の気持ちを考えて欲しい
817: 2019/09/26(木) 22:23:44.99
>>815
まず仕事を変えようぜ
まず仕事を変えようぜ
816: 2019/09/26(木) 22:23:28.99
寝るわ~乙~
818: 2019/09/26(木) 22:24:28.45
たったの120時間で残業自慢マウントとってるの?
820: 2019/09/26(木) 22:25:03.35
ゴミーストリコン
823: 2019/09/26(木) 22:27:24.40
アンセムに始まる今年のゴミを体験しDiv2でコレジャナイを味わいプレイ動画見て「これ面白そう!」と目指し泳ぎ辿り着いたゴリポン島でまさかの仕打ちよ
UBIやっぱお前モカ
UBIやっぱお前モカ
824: 2019/09/26(木) 22:27:57.14
アーリーアクセスも「最大」3日間だからな。メンテで2日間遊べなくなることもあるぜよ
アップデート繰り返して、1年後ぐらいには良ゲームになるんじゃね?
アップデート繰り返して、1年後ぐらいには良ゲームになるんじゃね?
831: 2019/09/26(木) 22:32:08.58
>>824
アーリーアクセスに影響したら暴動起こると思うぞ
ベータだからまだあれだけど海外の怒りの蓄積凄いし
アーリーアクセスに影響したら暴動起こると思うぞ
ベータだからまだあれだけど海外の怒りの蓄積凄いし
825: 2019/09/26(木) 22:28:45.76
腹立つからダイスのBF1遊ぶね…
828: 2019/09/26(木) 22:31:27.44
キタ!
829: 2019/09/26(木) 22:31:32.59
アーリーアクセスに引かれてゴールド買おうと思ってたけど
やめたw
やめたw
830: 2019/09/26(木) 22:31:47.12
プレイヤー多いってのはそれだけ期待されてるってことなんだろうにそれを当然の様に裏切っていくってどうなの
ポテ鯖であっても衣でも何でも付けて容量増して用意してろと
ポテ鯖であっても衣でも何でも付けて容量増して用意してろと
838: 2019/09/26(木) 22:34:15.59
>>830
不測の事態が起こるのは仕方ないとして
その後の対応だよね、素早いアナウンスに抜けた分の補填
あと文句言ってるうちに繋がるようになってるぞ
不測の事態が起こるのは仕方ないとして
その後の対応だよね、素早いアナウンスに抜けた分の補填
あと文句言ってるうちに繋がるようになってるぞ
839: 2019/09/26(木) 22:35:25.65
>>830
フランス人の気質なのか会社の体質なのか
フランス人の気質なのか会社の体質なのか
832: 2019/09/26(木) 22:32:35.46
Division2はβから開幕しても何も無かったけどな
ただナーフ祭りで神ゲ扱いは2~3週間で終わったけど
ただナーフ祭りで神ゲ扱いは2~3週間で終わったけど
833: 2019/09/26(木) 22:32:56.70
日本はそんなでもないけど海外は訴訟だ賠償だとか激しそうだよなぁ
834: 2019/09/26(木) 22:33:27.74
アウロア入れたぞクソ共
ひゃっほーい
ひゃっほーい
835: 2019/09/26(木) 22:33:37.52
はじまた
836: 2019/09/26(木) 22:33:47.87
お、繋がったぞ
837: 2019/09/26(木) 22:34:12.78
クッソ今から明日を捨てて島に行けというのか!捨ててやろうとも
840: 2019/09/26(木) 22:35:37.35
きたこれ
841: 2019/09/26(木) 22:35:55.72
本当に入れるみたいだぞ
842: 2019/09/26(木) 22:36:00.99
ようこそなげえよ…
843: 2019/09/26(木) 22:38:48.59
映画半分見たところで来たか
中途半端だな~w
やるけど
中途半端だな~w
やるけど
844: 2019/09/26(木) 22:39:22.58
報告ありがと!
845: 2019/09/26(木) 22:39:53.83
846: 2019/09/26(木) 22:40:11.42
やっとだよ
待ってて良かったーーー!!!
待ってて良かったーーー!!!
847: 2019/09/26(木) 22:40:28.09
クローズドよりロード長いな
848: 2019/09/26(木) 22:40:44.60
やっとかい
ボリビアから直行だぜ
ボリビアから直行だぜ
849: 2019/09/26(木) 22:41:57.44
クローズドのデータ引き継がないのね
850: 2019/09/26(木) 22:43:18.49
自分の中でワイルドランズと同一人物って設定で進めていきたいから同じ顔用意して欲しいわ
851: 2019/09/26(木) 22:44:15.30
>>850
すごいわかる
すごいわかる
852: 2019/09/26(木) 22:45:02.86
ノマドだし堀内賢雄だし同じと思ってたけど違うんか?
860: 2019/09/26(木) 22:50:20.88
>>852
単純にキャラモデルがね
似てるタイプの顔があったから妥協するかぁ
あと設定がめっちゃ豊富HUDも大幅にカスタムできるしエイム感度もだいぶいじれるわ
単純にキャラモデルがね
似てるタイプの顔があったから妥協するかぁ
あと設定がめっちゃ豊富HUDも大幅にカスタムできるしエイム感度もだいぶいじれるわ
853: 2019/09/26(木) 22:45:59.07
ゴーストウォー進めないとできないじゃん
854: 2019/09/26(木) 22:47:14.74
女のキャラクリ終わってるな
ブスしかいねーわw
ブスしかいねーわw
855: 2019/09/26(木) 22:48:59.34
しばらくたってから、もう一度お試しください。弊社側で問題が発生しました。
なんだよう
なんだよう
856: 2019/09/26(木) 22:49:18.94
吹き替えあるじゃん!
857: 2019/09/26(木) 22:50:04.20
R2半分壊れてるから車のアクセルボタン変えれるのマジ助かる
858: 2019/09/26(木) 22:50:07.70
なにこのダッシュモーション
859: 2019/09/26(木) 22:50:12.02
言語画面から進まないんだけど
861: 2019/09/26(木) 22:50:47.51
難易度みんないくつにしてるんや?
862: 2019/09/26(木) 22:52:44.92
初めてだからアーケードにしとこ
863: 2019/09/26(木) 22:53:20.63
左スティックで動かすんかーい!俺の10分返せよ
864: 2019/09/26(木) 22:53:50.14
グラショボくないか
865: 2019/09/26(木) 22:56:13.26
キャラクリバリエーション少ないなー!早くゲームに入れるからいいけどw
866: 2019/09/26(木) 22:58:08.12
アウロアって海馬社長の会社だったのか
867: 2019/09/26(木) 23:02:07.13
なんでしゃがみ移動時の速度遅くなっとんねん
868: 2019/09/26(木) 23:03:38.12
言語設定から進まんと思ったらcsでもポインタ動かすんかい
869: 2019/09/26(木) 23:05:17.47
カメラちけーよ
870: 2019/09/26(木) 23:06:46.01
ゴーストウォー入れたのにアプリ落ち(´・ω・`)
871: 2019/09/26(木) 23:06:55.08
走り方ひでーなこれ
872: 2019/09/26(木) 23:07:10.60
てかなんで背後から隠密してんのに気づかれんだよ
パンサーいらねーだろ
パンサーいらねーだろ
873: 2019/09/26(木) 23:07:16.56
これベータ版だからグラしょぼいんだよな?
そうだよな?
ライルドランズとグラフィック変わってないやん
そうだよな?
ライルドランズとグラフィック変わってないやん
884: 2019/09/26(木) 23:19:28.69
>>873>>875
割とショボいのは間違いないけど
画面のぼかし方とか自然の表現は良くなってるから...
割とショボいのは間違いないけど
画面のぼかし方とか自然の表現は良くなってるから...
874: 2019/09/26(木) 23:08:05.23
グラはワイルドランズでもう十分だから他のことに力入れて
876: 2019/09/26(木) 23:12:06.77
やっぱり吹き替えのほうが落ち着く
あとオプションの項目が増えてる気がする
ま、CBと大して変わった感じしないな
動作は機敏になって多少快適になったが
乗り物に乗るとガクガクするのも変わらず
あとオプションの項目が増えてる気がする
ま、CBと大して変わった感じしないな
動作は機敏になって多少快適になったが
乗り物に乗るとガクガクするのも変わらず
878: 2019/09/26(木) 23:14:46.25
グラも挙動全般もその他細かい部分も製品版で大きく向上してること願いましょうかね(望み薄)
879: 2019/09/26(木) 23:17:15.35
開始ボタンが押せないんだが
880: 2019/09/26(木) 23:17:18.65
岩肌が見えてるちょっとした斜面での移動のストレスやばくねこれ
881: 2019/09/26(木) 23:17:55.58
PvPロビーにこんなことが書いてあるぞ
「ゴーストリコンブレイクポイントの体験はcoop用に最適化されています」
ソロ勢は切り捨てられたということだな
「ゴーストリコンブレイクポイントの体験はcoop用に最適化されています」
ソロ勢は切り捨てられたということだな
886: 2019/09/26(木) 23:20:02.31
間違えた>>881ね
882: 2019/09/26(木) 23:17:57.28
えっ
もしかして今オープンβ中だよね?
間違ってないよね
過疎すぎじゃね
もしかして今オープンβ中だよね?
間違ってないよね
過疎すぎじゃね
885: 2019/09/26(木) 23:19:31.26
だめだわこれ見送りだ
887: 2019/09/26(木) 23:20:34.95
これカメラ遠ざけることできねえの?
889: 2019/09/26(木) 23:23:56.16
>>887
無理
無理
888: 2019/09/26(木) 23:20:45.89
ここまでディビジョン寄りにするならカバーアクションもボタン押しにしてくれよ。
カバーしたりしなかったりストレスマッハだわ
カバーしたりしなかったりストレスマッハだわ
890: 2019/09/26(木) 23:25:18.69
なんか、大分映像も劣化したし
ゲームの出来がDiv2を連想させる出来だし見送り決定だな
ゲームの出来がDiv2を連想させる出来だし見送り決定だな
891: 2019/09/26(木) 23:25:24.85
PvP始めて2分でエラー落ちしたんだが
もう寝るわ
もう寝るわ
892: 2019/09/26(木) 23:28:36.52
レベル5だけどゴーストウォーするぜ
893: 2019/09/26(木) 23:28:36.97
グラは明るさ調整したらマシになるけど操作性とカメラが致命的だな・・・
遊んでるとステルスオープンワールドは面白そうだしなんとかしてほしい
遊んでるとステルスオープンワールドは面白そうだしなんとかしてほしい
894: 2019/09/26(木) 23:28:43.84
近すぎるアングルや画面揺れが独特で画面酔いする
FPSですら酔ったことないのにw
FPSですら酔ったことないのにw
895: 2019/09/26(木) 23:28:59.55
道中のマップが消えたんだけどどうやって戻すんだ?
896: 2019/09/26(木) 23:30:40.40
前作のがまだ楽しかった・・・
897: 2019/09/26(木) 23:30:49.37
グラは前作よかマシだしステルス好きにはたまらんが
相変わらずUBIゲーらしい微妙感
とりま買うけど
相変わらずUBIゲーらしい微妙感
とりま買うけど
898: 2019/09/26(木) 23:31:34.48
この操作性で代わり映えしない景色の中を?と指定地点目指してなんやかんややるのはきついわ
899: 2019/09/26(木) 23:32:27.05
UBIの中でもリコンの作りって毎回かなり雑だよな
フューチャーソルジャーは良かったが
フューチャーソルジャーは良かったが
901: 2019/09/26(木) 23:35:55.18
>>899
FSが一番完成してたと思うんだよね
銃のカスタマイズも細かかったし
味方がちょっと優秀過ぎたけど
あぁいう一本道だけど自由に動いて攻略法は人それぞれみたいなので良かったのに流行に乗ろうとしてオープンにしなくても....
FSが一番完成してたと思うんだよね
銃のカスタマイズも細かかったし
味方がちょっと優秀過ぎたけど
あぁいう一本道だけど自由に動いて攻略法は人それぞれみたいなので良かったのに流行に乗ろうとしてオープンにしなくても....
906: 2019/09/26(木) 23:40:18.49
>>901
オープンワールドにするとゲーム性が薄まるよね・・・
オープンワールドにするとゲーム性が薄まるよね・・・
949: 2019/09/27(金) 00:27:34.61
>>906
作る側の腕次第よね
バグまみれだけどベセスダやロックスターはそこんとこ上手だし
今まで一本道だったメトロシリーズも半オープンにしたけど割と良かったし
作る側の腕次第よね
バグまみれだけどベセスダやロックスターはそこんとこ上手だし
今まで一本道だったメトロシリーズも半オープンにしたけど割と良かったし
900: 2019/09/26(木) 23:33:11.68
あー本当にディビジョン化したワイルドランズだな。人数的にも
903: 2019/09/26(木) 23:37:51.25
とりあえずはカメラが近すぎるから引いてほしいな
製品版で改善されるなら買うわ
製品版で改善されるなら買うわ
904: 2019/09/26(木) 23:38:07.42
クソクソいってないで楽しもうぜ!
高難易度の敵に挑んだら2発で蜂の巣にされたわwRPG要素もあるのね。
パニッシャー見てる途中だからジョンでテンション上がるぜ!
高難易度の敵に挑んだら2発で蜂の巣にされたわwRPG要素もあるのね。
パニッシャー見てる途中だからジョンでテンション上がるぜ!
905: 2019/09/26(木) 23:39:03.92
画面酔いがキツくてダウンした。
正直これは購入迷うレベルだわ。
正直これは購入迷うレベルだわ。
907: 2019/09/26(木) 23:41:05.04
カバーボタンの有無とアングル調整は追加してほしいな
908: 2019/09/26(木) 23:41:38.61
これやるならディビジョン2やってた方が良くね?
909: 2019/09/26(木) 23:41:53.23
グラフィックも操作性もなにもかもワイルドランズから劣化してね?
開発変わったの?
開発変わったの?
910: 2019/09/26(木) 23:42:14.37
相変わらずつまんね
クローズドからいろいろ改善されてるけど探索の楽しみがまったくないなこれ
ただ自然があるだけでこの先になにがあるだろうがないわ
グラフィックも下手したらワイルドランズ より劣ってるし
特にアジトの出来が最悪
クローズドからいろいろ改善されてるけど探索の楽しみがまったくないなこれ
ただ自然があるだけでこの先になにがあるだろうがないわ
グラフィックも下手したらワイルドランズ より劣ってるし
特にアジトの出来が最悪
911: 2019/09/26(木) 23:44:08.09
ありがとうβテスト
912: 2019/09/26(木) 23:45:08.95
PvPクソつまんなくなってる気がする
まだ1ラウンドだけだけど
まだ1ラウンドだけだけど
913: 2019/09/26(木) 23:46:03.83
WRのほうが操作もカメラもいいってどういうことやねん………
914: 2019/09/26(木) 23:46:25.05
キャラが喋る時口が動いてないんだけど
916: 2019/09/26(木) 23:47:13.39
PVP行かないと取れない装備とかない限りPVPはスルーかな
917: 2019/09/26(木) 23:48:06.03
この内容でもうすぐ発売日だしな・・・やべえよ
ユーザーのフィードバックもスルーしてるんじゃね?
カメラの文句とか来てるはずだし速攻で治すだろ普通・・・
ユーザーのフィードバックもスルーしてるんじゃね?
カメラの文句とか来てるはずだし速攻で治すだろ普通・・・
918: 2019/09/26(木) 23:48:22.09
カバーが癖ありすぎるのとエイム反応も慣れない
920: 2019/09/26(木) 23:48:44.69
outer worldオススメ
922: 2019/09/26(木) 23:49:06.50
なんか変にクローズドのデータ残ってない?
武器のアップグレード状態だとか設計図の入手状況とか
武器のアップグレード状態だとか設計図の入手状況とか
934: 2019/09/27(金) 00:07:12.21
>>922
所持金もクローズドのままかなと思った
所持金もクローズドのままかなと思った
923: 2019/09/26(木) 23:49:49.17
本当にMMO性強くなったな
925: 2019/09/26(木) 23:57:50.05
操作性わりーな
ホントそこはクソ
ホントそこはクソ
926: 2019/09/26(木) 23:57:55.38
プレイを終了する時はオプションにあるログアウトでいいの?
その時セーブ出来るのかな
その時セーブ出来るのかな
927: 2019/09/26(木) 23:58:48.99
RPG要素という名の古い装備を捨てていくだけのシステム
「ごっこ遊び」の醍醐味が失われて遊びの幅が狭まったとしか今のところ思えない
「ごっこ遊び」の醍醐味が失われて遊びの幅が狭まったとしか今のところ思えない
928: 2019/09/26(木) 23:59:29.10
エラー落ち
929: 2019/09/27(金) 00:00:00.20
みんな評価微妙だね
わいも明日遊んでみて決めるか
わいも明日遊んでみて決めるか
930: 2019/09/27(金) 00:00:21.63
Divisionの亜種?
931: 2019/09/27(金) 00:01:06.70
すぐ息切れするなディビジョンエージェントを見習え
943: 2019/09/27(金) 00:19:35.48
>>931
迷わずスタミナスキル解除っすわ
迷わずスタミナスキル解除っすわ
932: 2019/09/27(金) 00:01:41.90
グラから動きからクヲリティ削って要らん要素増やして完全に集金スタイルになっててちと萎えるな
933: 2019/09/27(金) 00:02:26.63
RPG要素ってかハクスラ要素は良いんだけどリアリティに拘った仕様にしろよなー
935: 2019/09/27(金) 00:08:12.06
もしかして劣化ディビジョン?
936: 2019/09/27(金) 00:08:55.40
トムクラ史上最悪じゃねこの動き
937: 2019/09/27(金) 00:10:53.66
ディビジョンの頭マッシブでもグラフィックと操作性は良いからな…
938: 2019/09/27(金) 00:11:31.74
オプスコアヘルメットを早速つけてる奴いるけどどこで手に入れたんだ?
940: 2019/09/27(金) 00:12:46.32
>>938
大体ショップに売ってある
大体ショップに売ってある
939: 2019/09/27(金) 00:11:48.16
UBIってR6が奇跡過ぎたな
941: 2019/09/27(金) 00:13:41.15
フレンドとやるのが楽しみだ
942: 2019/09/27(金) 00:15:56.54
pvpやろうとしたらいきなり無限ロードで草
キャンセルと開始が同時だったからそれでおかしくなったんだろうけど
キャンセルと開始が同時だったからそれでおかしくなったんだろうけど
944: 2019/09/27(金) 00:21:26.48
うーん思ったより期待ハズレだわ
945: 2019/09/27(金) 00:21:36.35
ファークライとディビジョンを足して割ったようなゲームだ
946: 2019/09/27(金) 00:22:34.17
思った以上にヤバすぎてアンセム以上のガックシ感だよ…
947: 2019/09/27(金) 00:23:20.53
ゴーストウォーやっててカーソルだけ動くけど画面変わらなくなって進行不能の不具合続けてなった
安定してないなー
安定してないなー
948: 2019/09/27(金) 00:25:06.88
>>947
ロビーでドローン出せるバグに陥った
ロビーでドローン出せるバグに陥った
950: 2019/09/27(金) 00:31:30.56
うーん。まぁ面白いから買うけど今すぐじゃなくてもよさそう。
積みゲー消化してからにする
積みゲー消化してからにする
951: 2019/09/27(金) 00:32:52.01
直前までレッドデッドオンラインやってたからグラフィックの差に泣けてくる
これしかもスキル上げても無限スプリントできない仕様か
すぐ息切れしてテンポわりぃ
これしかもスキル上げても無限スプリントできない仕様か
すぐ息切れしてテンポわりぃ
953: 2019/09/27(金) 00:34:39.84
>>951
おまおれ
湿地のグラが前世代
おまおれ
湿地のグラが前世代
952: 2019/09/27(金) 00:34:09.10
すまん、規制でスレ立てれねー
954: 2019/09/27(金) 00:37:32.86
PS3版をアプコンしたらこんな感じ
髭の具合とかまさにそれ
髭の具合とかまさにそれ
955: 2019/09/27(金) 00:45:36.15
今更言う事じゃないけどロケーションがいまいちだな
あとui周りがとにかく古臭い
あとui周りがとにかく古臭い
956: 2019/09/27(金) 00:45:38.91
う~ん、俺も建てられなかったスマン
おやすみ
おやすみ
957: 2019/09/27(金) 00:51:47.41
ワイルドランズからどうやったらここまで劣化するんだよ
958: 2019/09/27(金) 00:55:20.57
前作やってないし、前作が安くなったらそっちやるわ。
ブレイクは前情報無しでやってみたらディビジョンやないか。
ブレイクは前情報無しでやってみたらディビジョンやないか。
959: 2019/09/27(金) 00:57:18.31
なんだこりゃ…ソロだと完全ソロなのかよ
CPU連れて行かせろよこれじゃディビジョンじゃねえか
すっげえ楽しみにしてたのに買う気すら失せてきた
CPU連れて行かせろよこれじゃディビジョンじゃねえか
すっげえ楽しみにしてたのに買う気すら失せてきた
960: 2019/09/27(金) 01:00:11.63
むしろもう買った奴いるだろ
961: 2019/09/27(金) 01:01:06.68
装備ホイールが一切反応しないのはバグかなにか?
ログアウトしても反応しないから再起動してみたら直ったけど
バグだとしたら致命的すぎる
ログアウトしても反応しないから再起動してみたら直ったけど
バグだとしたら致命的すぎる
975: 2019/09/27(金) 01:18:02.47
>>961
俺も今なったわ確かに再起動線と治らんっぽいな
俺も今なったわ確かに再起動線と治らんっぽいな
962: 2019/09/27(金) 01:02:46.43
いや待てよ
体験版はCOOP用に最適化、ということは
製品版ではNPC連れて行ける可能性もあるということか
もしそうだったら買うな
体験版はCOOP用に最適化、ということは
製品版ではNPC連れて行ける可能性もあるということか
もしそうだったら買うな
974: 2019/09/27(金) 01:17:45.91
>>962
体験版じゃなくて体験だから製品版でもソロはずっと1人な気がする
俺もその仕様だったらどれだけ良いかとは思うんだけど
体験版じゃなくて体験だから製品版でもソロはずっと1人な気がする
俺もその仕様だったらどれだけ良いかとは思うんだけど
977: 2019/09/27(金) 01:19:10.56
>>962
AIはそばにいると見つからなかったり見つかったり安定しないんでマジ勘弁
最低でも1人で行けるように設定してほしい
AIはそばにいると見つからなかったり見つかったり安定しないんでマジ勘弁
最低でも1人で行けるように設定してほしい
982: 2019/09/27(金) 01:23:12.42
>>962
AIチームメイトは要望が多いから発売日後に使えるようにするとは言ってた
いつかはわからんけどいずれ対応するみたいね
AIチームメイトは要望が多いから発売日後に使えるようにするとは言ってた
いつかはわからんけどいずれ対応するみたいね
963: 2019/09/27(金) 01:03:37.29
CPUを連れていくとパフォーマンスが下がるから失くしたという可能性もあるけどな
964: 2019/09/27(金) 01:04:47.05
COOPだとストーリーズレるのがな…
965: 2019/09/27(金) 01:05:27.66
コープ
966: 2019/09/27(金) 01:05:38.33
もうディビジョンと操作同じにすればええやんU・x・U
968: 2019/09/27(金) 01:13:35.84
始めたけど言語選択の画面からロード入って全然進まねえ…
969: 2019/09/27(金) 01:13:49.85
行数オーバーで弾かれるからちょいと変更したよ
次スレ
Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569514355/
次スレ
Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569514355/
970: 2019/09/27(金) 01:15:26.07
>>969
コーピ
コーピ
971: 2019/09/27(金) 01:15:59.13
>>969
乙と言いたいところだがnが一個多いんだよなあ
乙と言いたいところだがnが一個多いんだよなあ
976: 2019/09/27(金) 01:18:19.75
>>969
敵は居ないよくやった
ノマドアウト
敵は居ないよくやった
ノマドアウト
972: 2019/09/27(金) 01:16:07.46
下半身だけギリースーツを手に入れたけど
下だけだと腰蓑みたい
下だけだと腰蓑みたい
973: 2019/09/27(金) 01:17:41.85
ゴーストウォー色々酷すぎるなw
978: 2019/09/27(金) 01:19:29.46
ボダラン3もWRもまだ全然やれてないから、購入は見送るか
979: 2019/09/27(金) 01:20:38.28
ノマドカワナイ
ノマドアウト
ノマドアウト
980: 2019/09/27(金) 01:21:36.42
諭吉だす価値はないな…
981: 2019/09/27(金) 01:23:03.18
ダッシュ時のバタバタは直らんか・・・
983: 2019/09/27(金) 01:25:12.95
3500円なら許容範囲かな
984: 2019/09/27(金) 01:29:46.15
初代ゴーストウォーが出来すぎだった
アウロアのロケーションで前作のままでよかった‥‥‥
アウロアのロケーションで前作のままでよかった‥‥‥
985: 2019/09/27(金) 01:32:27.40
モンハンアイスボーンみたいなワイルドランズの大型DLCにするのじゃダメだったんかなコレ
986: 2019/09/27(金) 01:33:00.67
要望でCPU引き連れていけるように発売後にてなったけど今回ソロでやる人はドローンが仲間のかわりでソフトのパッケージにある仲間背負うのはできない予定だったんだなw(。・_・。)
987: 2019/09/27(金) 01:34:03.07
根っこは同じだが色々簡略化してる部分があるしグラやキャラの構築もまるで違うからDLCじゃ無理だな
988: 2019/09/27(金) 01:35:36.64
マジでワイルドランズとディビジョンの劣化版じゃね?
ワイルドランズにディビジョンの要素をプラスした結果、マイナスになった感がすごい
ワイルドランズにディビジョンの要素をプラスした結果、マイナスになった感がすごい
989: 2019/09/27(金) 01:35:47.45
開発チームやゲームエンジン自体、前作ワイルドランズとは違うっぽいね
WLの映画的なブリーフィング好きだったんだけどなー
WLの映画的なブリーフィング好きだったんだけどなー
990: 2019/09/27(金) 01:37:40.94
>>989
やっぱそうなのかな
ワイルドランズに比べてすごいテンポ悪く感じる
やっぱそうなのかな
ワイルドランズに比べてすごいテンポ悪く感じる
991: 2019/09/27(金) 01:42:29.98
キャラクターの顔の造形とかがモロにディビジョン2っぽいんだよね
そのうえリアリティを求めたのかキャラの操作に慣性がかかってすごいモッサリしてる
あとモーションが全体的にダサい、会話シーンのカメラアングルとか演出とか素人くさいと
WLからくらべて信じられないくらい劣化してる
あんまり過去作と比べすぎるのも良くないとは思うけど
それでもこの出来はちょっとなぁ・・・
そのうえリアリティを求めたのかキャラの操作に慣性がかかってすごいモッサリしてる
あとモーションが全体的にダサい、会話シーンのカメラアングルとか演出とか素人くさいと
WLからくらべて信じられないくらい劣化してる
あんまり過去作と比べすぎるのも良くないとは思うけど
それでもこの出来はちょっとなぁ・・・
993: 2019/09/27(金) 01:44:07.02
997: 2019/09/27(金) 01:46:45.83
>>993
懐かしい
その節は世話になりました
懐かしい
その節は世話になりました
992: 2019/09/27(金) 01:42:36.36
両手を腹の前に組んで移動しかできなくなったんだが
ダッシュすらできん
ダッシュすらできん
994: 2019/09/27(金) 01:45:21.91
あと基地での鯖ロビー化は、ゲームや回線重くなるだけで意味無いからやめてほしい
クローズドベータからなんも変わってないなこれ
クローズドベータからなんも変わってないなこれ
995: 2019/09/27(金) 01:46:14.92
マップすら見にくい
996: 2019/09/27(金) 01:46:40.58
基地にうじゃうじゃゴーストがいるのを見たら、ノマドが仕事しなくてもいいんじゃないかと思えてくる
998: 2019/09/27(金) 01:47:34.81
>>996
孤立無援感ゼロだよなw
孤立無援感ゼロだよなw
999: 2019/09/27(金) 01:48:05.09
凄い低評価多いな
1000: 2019/09/27(金) 01:48:27.76
落ちるハマる動けないが修正されてない
慣性も変な方向にかかるな
慣性も変な方向にかかるな
コメント
コメントする