1: 2019/09/28(土) 10:48:28.81
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)
タイトル:World War Z
ジャンル:Co-op TPS
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
発売日:2019/04/16
発売元:Focus Home Interactive
価格:¥3880
公式サイト
https://wwzgame.com/
Twitter
https://twitter.com/wwzthegame
次スレは>>980が宣言して建てる事
やむを得ず建てられない場合は再安価してください
※前スレ
【PS4/XB1】World War Z part5【ゾンビ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561519525/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)
タイトル:World War Z
ジャンル:Co-op TPS
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
発売日:2019/04/16
発売元:Focus Home Interactive
価格:¥3880
公式サイト
https://wwzgame.com/
https://twitter.com/wwzthegame
次スレは>>980が宣言して建てる事
やむを得ず建てられない場合は再安価してください
※前スレ
【PS4/XB1】World War Z part5【ゾンビ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1561519525/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6: 2019/09/28(土) 11:11:32.04
>>1
乙!
乙!
8: 2019/09/28(土) 11:21:27.77
>>1
乙ラッシャー
乙ラッシャー
14: 2019/09/28(土) 12:11:21.03
>>1乙
24: 2019/09/28(土) 13:44:04.37
>>1乙
3: 2019/09/28(土) 10:49:30.55
暫定テンプレ2
■TIPS
・マルチの武器やサプライは共有なので無駄遣いを控え、クラス特性によっては譲る
・フレンドリーファイアがあるので仲間の射線を塞がないように注意
・捜し物で遠出する場合は大抵拘束ゾンビがいるので取りに行く人を援護する
・照準を合わせて十字キー上を押せば特殊ゾンビやアイテムをマーク
・ゾンビが近くにいる状態ではダッシュは使えない
・ブルは弱点の背中を狙うか、ヘルメットを壊せばヘッドショットで排除可
・ハズマットはヘッドショットで倒せばガスを出さない
・通常のゾンビに一定数囲まれた場合でも拘束状態になる
・壁登りゾンビは底を撃つと崩れやすい
・スキルツリーは縦3個を1グループとして、その中から1つ選ぶ
・武器はレベル5を購入することで2~4をスキップ可能だが、サプレッサーの有無に注意
・サプレッサー付の武器を使えばswarm(群れ)状態にならずにゾンビを排除可能
※エピソードの内容を理解する前の高難易度マルチは進行の妨げになるので非推奨
※低レベル武器での高難易度マルチは迷惑になる可能性大
■TIPS
・マルチの武器やサプライは共有なので無駄遣いを控え、クラス特性によっては譲る
・フレンドリーファイアがあるので仲間の射線を塞がないように注意
・捜し物で遠出する場合は大抵拘束ゾンビがいるので取りに行く人を援護する
・照準を合わせて十字キー上を押せば特殊ゾンビやアイテムをマーク
・ゾンビが近くにいる状態ではダッシュは使えない
・ブルは弱点の背中を狙うか、ヘルメットを壊せばヘッドショットで排除可
・ハズマットはヘッドショットで倒せばガスを出さない
・通常のゾンビに一定数囲まれた場合でも拘束状態になる
・壁登りゾンビは底を撃つと崩れやすい
・スキルツリーは縦3個を1グループとして、その中から1つ選ぶ
・武器はレベル5を購入することで2~4をスキップ可能だが、サプレッサーの有無に注意
・サプレッサー付の武器を使えばswarm(群れ)状態にならずにゾンビを排除可能
※エピソードの内容を理解する前の高難易度マルチは進行の妨げになるので非推奨
※低レベル武器での高難易度マルチは迷惑になる可能性大
4: 2019/09/28(土) 10:49:48.42
暫定テンプレ3
TIPS
・1回のゲーム起動で、一定以上(8種くらい)の武器を使ってしまうとそれ以上の武器は経験値入らない
逆に一定以内の使った武器は、1回でも使えば使ってないのに経験値入る
・ヘビー武器(使い捨て)は△長押しで切り替えられる
使用中に△を押す事で、直前まで使用していた通常武器に戻る。
・メディックのスティムピストルは、体力を回復するのではなく
一時的なアーマー効果を与えることが出来る(ヘルスブースト)
効果中にダメージを受けても、黄色いゲージが減るだけで体力は減らない。
ゲージは時間経過でも少しずつ減少する。L1を押すと自分に発射。
L1長押しでゲージを溜めた後に、使いたい相手にエイムしてボタンを離すと、相手に発射。
・マスキングは敵から見えなくする効果がある。
・クラス固有武器はフィクサーのマスキング、メディックのスティムのコスパが他のクラスよりも格段に高く重要。
その為、オンラインでやる場合は優先的にそのクラスにアイテムを譲った方が良い。
・ブルはフィクサーの配る炸裂弾で大きく怯み、ダメージが通る。
TIPS
・1回のゲーム起動で、一定以上(8種くらい)の武器を使ってしまうとそれ以上の武器は経験値入らない
逆に一定以内の使った武器は、1回でも使えば使ってないのに経験値入る
・ヘビー武器(使い捨て)は△長押しで切り替えられる
使用中に△を押す事で、直前まで使用していた通常武器に戻る。
・メディックのスティムピストルは、体力を回復するのではなく
一時的なアーマー効果を与えることが出来る(ヘルスブースト)
効果中にダメージを受けても、黄色いゲージが減るだけで体力は減らない。
ゲージは時間経過でも少しずつ減少する。L1を押すと自分に発射。
L1長押しでゲージを溜めた後に、使いたい相手にエイムしてボタンを離すと、相手に発射。
・マスキングは敵から見えなくする効果がある。
・クラス固有武器はフィクサーのマスキング、メディックのスティムのコスパが他のクラスよりも格段に高く重要。
その為、オンラインでやる場合は優先的にそのクラスにアイテムを譲った方が良い。
・ブルはフィクサーの配る炸裂弾で大きく怯み、ダメージが通る。
5: 2019/09/28(土) 10:50:09.16
7: 2019/09/28(土) 11:19:19.66
おつ
9: 2019/09/28(土) 11:57:19.92
オンやってて不快な気持ちになったりする事おおい?
13: 2019/09/28(土) 12:11:12.56
>>9
このゲームはそういうの少ないかも。
このゲームはそういうの少ないかも。
10: 2019/09/28(土) 11:57:58.48
北米版でこのまま遊ぶか日本語版を買うか悩むな
11: 2019/09/28(土) 12:07:45.47
イージーのニューヨーク2ステージ目ですでにクリア出来なくてワロタ・・・
12: 2019/09/28(土) 12:11:08.46
過疎って取れなくなる前にvPやってるけどスカベンジレイドで物資200むず過ぎだろ
あと対人系はパーク全取り除けばこれだけや
あと対人系はパーク全取り除けばこれだけや
16: 2019/09/28(土) 12:35:14.69
>>12
箱集めだけは談合使ったわ 個人で達成できた人は割とすごいと思う
箱集めだけは談合使ったわ 個人で達成できた人は割とすごいと思う
15: 2019/09/28(土) 12:27:30.96
地下鉄?で電車からゾンビを引き離せ!防衛せよ!のとこで一回全滅して2回目も全滅しかけた
17: 2019/09/28(土) 12:35:27.15
PS4proで先日からプレー始めたんですが、
設定とかでもう少し動き滑らかにできないですかね…
なんか、カクカクしてエイムしづらいのですが
設定とかでもう少し動き滑らかにできないですかね…
なんか、カクカクしてエイムしづらいのですが
18: 2019/09/28(土) 12:43:30.63
>>17
設定のカメラのとこのFOVの値を最大まで上げるとめっちゃぬるぬるになるぞ
設定のカメラのとこのFOVの値を最大まで上げるとめっちゃぬるぬるになるぞ
19: 2019/09/28(土) 12:43:47.37
フレとボイチャしながら遊んでるんだけど、これって他の人にも会話垂れ流してるのか?
66: 2019/09/28(土) 21:16:15.91
>>19
これ誰もわからんかな
これ誰もわからんかな
67: 2019/09/28(土) 21:23:35.91
>>66
状況が分からんけどps4でパーティー作ってvcやってるなら聞こえない
wwz内のなら聞こえるはず
状況が分からんけどps4でパーティー作ってvcやってるなら聞こえない
wwz内のなら聞こえるはず
69: 2019/09/28(土) 21:34:06.49
>>67
なるほどありがとう!
なるほどありがとう!
20: 2019/09/28(土) 12:50:33.96
ソロエルサレムの1-1
ヘリをまもれってヘリのところにいこうとしたけど迷って時間切れになったわ
博士ミッションようやく越えたのにー
フィクサーの弾薬とマスキングって両立できんのかこれ
ヘリをまもれってヘリのところにいこうとしたけど迷って時間切れになったわ
博士ミッションようやく越えたのにー
フィクサーの弾薬とマスキングって両立できんのかこれ
21: 2019/09/28(土) 12:52:12.86
稼ぎとかしたほうがいいの?
22: 2019/09/28(土) 13:02:48.09
稼ぎ必須というかサプ付き武器が重要だからその解除がただただめんどい
23: 2019/09/28(土) 13:06:03.39
国内版やった感じだと
1.ステージギミック覚えながらイージーを回しつつ使いやすい武器を見つけて育成
2.イージークリアでも1700xp前後貰えるので、パークとイチオシ武器をサプまで上げる
3.自由
3-1シャッター稼ぎも1-3クリマラも難易度が昔より単純に上がってるので、100回クリアトロフィーの道程としてイージークリマラがいいと思う
クリマラだとマップ後半でtire3の武器を使える可能性が高いので、tire123全ての武器から選んで育成できる可能性も高い
そして1キャラと武器何種類か育てばインセ全クリア目指せる。国内版既に取ってる人いて笑った
1.ステージギミック覚えながらイージーを回しつつ使いやすい武器を見つけて育成
2.イージークリアでも1700xp前後貰えるので、パークとイチオシ武器をサプまで上げる
3.自由
3-1シャッター稼ぎも1-3クリマラも難易度が昔より単純に上がってるので、100回クリアトロフィーの道程としてイージークリマラがいいと思う
クリマラだとマップ後半でtire3の武器を使える可能性が高いので、tire123全ての武器から選んで育成できる可能性も高い
そして1キャラと武器何種類か育てばインセ全クリア目指せる。国内版既に取ってる人いて笑った
25: 2019/09/28(土) 13:59:20.47
ヘルレイザーでクレイモアのスキル取ったら標準装備になっちゃったんだけどc4
に切り替えるのはどうすれば良い?
に切り替えるのはどうすれば良い?
26: 2019/09/28(土) 14:30:25.46
クレイモアに関するスキルを全部外す
ガジェットを二種類から選べるクラスはみんなこれ
ガジェットを二種類から選べるクラスはみんなこれ
28: 2019/09/28(土) 14:48:22.05
>>26
どうやって外すのかが分からない...スキル買う画面?
どうやって外すのかが分からない...スキル買う画面?
29: 2019/09/28(土) 14:50:44.93
>>28
スキルは縦列は3つの内どれか1つしか装備出来ない
スキルを外すというよりは、他のスキルを装備するのが正しいかな
スキルは縦列は3つの内どれか1つしか装備出来ない
スキルを外すというよりは、他のスキルを装備するのが正しいかな
30: 2019/09/28(土) 14:52:24.72
>>28
スキルでグレネード等の持ち物変わる系は同じ縦列の別スキルを買って付ければいい
説明に「最初から○○装備~」みたいな説明がないやつね
スキルでグレネード等の持ち物変わる系は同じ縦列の別スキルを買って付ければいい
説明に「最初から○○装備~」みたいな説明がないやつね
31: 2019/09/28(土) 15:05:15.56
>>30
なるほど、なるほど縦の列の黄色の三角マークだけ有効という事か!
ありがとう!
なるほど、なるほど縦の列の黄色の三角マークだけ有効という事か!
ありがとう!
27: 2019/09/28(土) 14:36:27.77
ギアーズのホードとかサバイバルモードみたいなのはあるの?
32: 2019/09/28(土) 15:09:44.41
敷居が高いのとバランスは少々悪いけど面白いね
音がショボいせいでゾンビ薙ぎ倒してる感はあまりないのは分かる
とりあえず
・ゾンビが少ないうちはサイレンサー付きのピストルで進む
・まとまって進む、みんなで協力して全方向を警戒
・このゲームのキモであるゾンビの壁登りは根元から崩す
・武器は育てたやつを使い続けるのがいい、貫通力の高いセミオートライフル系とレア3ならアサルトショットガンが強い
こんな感想
音がショボいせいでゾンビ薙ぎ倒してる感はあまりないのは分かる
とりあえず
・ゾンビが少ないうちはサイレンサー付きのピストルで進む
・まとまって進む、みんなで協力して全方向を警戒
・このゲームのキモであるゾンビの壁登りは根元から崩す
・武器は育てたやつを使い続けるのがいい、貫通力の高いセミオートライフル系とレア3ならアサルトショットガンが強い
こんな感想
33: 2019/09/28(土) 15:11:23.08
わしもなるほどだった
クラスが相手とかぶるようなときにわしは弾薬で相手はマスキングみたいな
使い分けになんのかの
まだマルチ童貞だからわからんことだらけだ
クラスが相手とかぶるようなときにわしは弾薬で相手はマスキングみたいな
使い分けになんのかの
まだマルチ童貞だからわからんことだらけだ
37: 2019/09/28(土) 15:50:43.58
>>33
最初のうちはフィクサーが2人いても基本マスグレでいいと思うよ
サプライバッグは高難度の方が有用性を実感できる
最初のうちはフィクサーが2人いても基本マスグレでいいと思うよ
サプライバッグは高難度の方が有用性を実感できる
34: 2019/09/28(土) 15:11:58.41
吹き替えだったらもう少し意思の疎通も取りやすかったかも
35: 2019/09/28(土) 15:24:51.86
初期武器って変えられたりする?
36: 2019/09/28(土) 15:28:49.02
初期武器はクラスで取得できるスキルでしか変えられないっぽい
ガンスリはAKとかに変えられる
ガンスリはAKとかに変えられる
38: 2019/09/28(土) 15:54:11.91
ゲーム性は好きだけど、拘束ゾンビがストレスマッハすぎて疲れるんだよなぁ
40: 2019/09/28(土) 16:10:15.72
>>38
そこは同意。なすすべが無く、救済してもらうしかないってのはどうにかして欲しかった。
そこは同意。なすすべが無く、救済してもらうしかないってのはどうにかして欲しかった。
50: 2019/09/28(土) 17:38:38.83
>>40
ガンスリンガーが一人いれば強調表示されるし慣れたら食らう前に対象できる事も多いから、連携を促進させる良い要素だと思うけどね
スペシャルの拘束を個人で脱せたら間違いなく単独行動増える
ガンスリンガーが一人いれば強調表示されるし慣れたら食らう前に対象できる事も多いから、連携を促進させる良い要素だと思うけどね
スペシャルの拘束を個人で脱せたら間違いなく単独行動増える
39: 2019/09/28(土) 16:08:49.42
あり得ない程の大群の割には何とかなってしまうバランスは秀逸だと思うけどな。
デイズゴーンみたいな、逃げながらチビチビ抵抗するしかない理不尽さはないだけに。
デイズゴーンみたいな、逃げながらチビチビ抵抗するしかない理不尽さはないだけに。
60: 2019/09/28(土) 19:40:58.10
>>39
エクストリームやったらそんなコト言えなくなるぞw
エクストリームやったらそんなコト言えなくなるぞw
41: 2019/09/28(土) 16:10:41.95
結構ガンガン武器レベル上がっていくなぁと思ったがサイレンサーないとやってらんないのね
武器レベル稼ぎにいくのもめんどいしノーマルやハードを地獄に変えてやるぜ!
武器レベル稼ぎにいくのもめんどいしノーマルやハードを地獄に変えてやるぜ!
42: 2019/09/28(土) 16:15:52.59
近所のTSUTAYA売り切れてた(´;ω;`)
43: 2019/09/28(土) 16:16:32.87
まじか そんな人気か
44: 2019/09/28(土) 16:21:07.10
なんだろ有名実況者が北米版リリース時に結構動画上げてたから
日本語版出たら買おうって決めてた人多かったんかな
特に宣伝もされてないし最近の和ゲーラッシュの中で売れてるってのが不思議
日本語版出たら買おうって決めてた人多かったんかな
特に宣伝もされてないし最近の和ゲーラッシュの中で売れてるってのが不思議
46: 2019/09/28(土) 16:36:07.31
うちの近所のTSUTAYAとGEOも売り切れてた
人気というよりそもそも数を仕入れてなかったんだろうね
人気というよりそもそも数を仕入れてなかったんだろうね
52: 2019/09/28(土) 17:41:25.55
>>46
市内ビッグカメラもヨドバシも売り切れてた
入荷少なかったのかな、昨日買えたから良かった
確かにバランス微妙かもだけどお祭りゲーと考えるとかなり遊べてる
オン懸念している人はとにかくオンにきて欲しい
覚えゲー部分もあるから初見でも1-1なら許容範囲
市内ビッグカメラもヨドバシも売り切れてた
入荷少なかったのかな、昨日買えたから良かった
確かにバランス微妙かもだけどお祭りゲーと考えるとかなり遊べてる
オン懸念している人はとにかくオンにきて欲しい
覚えゲー部分もあるから初見でも1-1なら許容範囲
47: 2019/09/28(土) 16:40:08.13
海外版も一週目以降即値段下がって定価だったし、実際粘らないと4人まともなのほとんど集まらなかった程度しか売れなかったよ
特にPVPは背後リポップ仕様で人が8人すぐ集まったりはほとんどしなくなった
特にPVPは背後リポップ仕様で人が8人すぐ集まったりはほとんどしなくなった
48: 2019/09/28(土) 17:06:54.30
日本人だから東京やりたいんだけどステージ1から難しいわ
防衛エリア広すぎるねん初見無理やわ
防衛エリア広すぎるねん初見無理やわ
49: 2019/09/28(土) 17:32:41.54
東京はDLCで追加するはずだったステージだから最初から難しいぞ
51: 2019/09/28(土) 17:39:17.05
初心者なら素直に1-1-から始めたほうがいいよな
53: 2019/09/28(土) 18:29:22.53
エクストリームの頃からすでにやってないが1-1簡単になったん?
1-1ラス、2-2ラス、4-1ラスが難所で有名だった気がするが
1-1ラス、2-2ラス、4-1ラスが難所で有名だった気がするが
54: 2019/09/28(土) 18:58:57.84
日本で売れる気しないから出荷絞ったんじゃないかな
予想より売れた事には違いないが
なにせ巣ラッシャーだからな
販売はやる気あまりないだろ
予想より売れた事には違いないが
なにせ巣ラッシャーだからな
販売はやる気あまりないだろ
55: 2019/09/28(土) 19:04:06.14
そもそも北米版には言語設定があるんだから日本語を入れとけって話だしなぁ
59: 2019/09/28(土) 19:38:06.67
>>55
だよな
わざわざ日本語版だしたと思えば吹き替えでもないし
最初から入れたら良かったのに
だよな
わざわざ日本語版だしたと思えば吹き替えでもないし
最初から入れたら良かったのに
56: 2019/09/28(土) 19:09:37.36
スキンDLC販売はまだかあ
斧ブンブンしたいぞ
斧ブンブンしたいぞ
57: 2019/09/28(土) 19:18:40.53
ゾンビゲー好きだけど買おうか非常に悩ましいな 短時間でもサクッとやれるならいいのかなー
PvPはおもしろいのかな?
PvPはおもしろいのかな?
64: 2019/09/28(土) 19:57:55.41
>>57
1ステージ2~30分だからまあまあ気軽にできるんじゃないかな
このゲームはcoopがメインでpvpは空気
1ステージ2~30分だからまあまあ気軽にできるんじゃないかな
このゲームはcoopがメインでpvpは空気
58: 2019/09/28(土) 19:35:27.98
北米版と日本語版ってクロスプレイできるの?
61: 2019/09/28(土) 19:45:27.93
所々の翻訳と字が中国っぽいのが気になるがアップデートで変わるもんかね。
62: 2019/09/28(土) 19:50:08.13
プリビューも巣ラッシャーもなんか愛着湧いてきた
ドン勝に通ずるものがある
ドン勝に通ずるものがある
63: 2019/09/28(土) 19:51:08.82
売れないから相手にされてないんでしょ日本語入ってなかったのは
向こうからしたら中韓以上にクソ言語だし
向こうからしたら中韓以上にクソ言語だし
65: 2019/09/28(土) 20:39:10.00
それにしても最近のゾンビはアグレッシブだなぁ
はるか遠くから地鳴りがしそうなほどの超大群が突っ込んでくる絵面は面白いわ
思わずおいおいおいおいおい・・・!ってなる
はるか遠くから地鳴りがしそうなほどの超大群が突っ込んでくる絵面は面白いわ
思わずおいおいおいおいおい・・・!ってなる
68: 2019/09/28(土) 21:27:43.80
調査城
70: 2019/09/28(土) 21:42:51.67
ノーマル・ハードに日本人めちゃおるw
71: 2019/09/28(土) 21:43:41.22
日本語版買わなくても日本人と遊べるから楽しい!
72: 2019/09/28(土) 21:45:53.44
>>71
北米版で日本語版の連中と遊べてる?
北米版で日本語版の連中と遊べてる?
77: 2019/09/28(土) 22:18:00.42
>>72
遊べてるよ
明らかに日本人増えてる
遊べてるよ
明らかに日本人増えてる
73: 2019/09/28(土) 22:01:41.55
初見でとんでもねえ量のゾンビが割と近い距離で来てた時はパニクったわ オンで弾丸ばらまくの気持ちいい
74: 2019/09/28(土) 22:09:41.12
マニュアルないから新参は結構迷惑かかってしまうな
メディックなのに他人にスティム使う方法わからずに自分にスコスコしてしまってた
メディックなのに他人にスティム使う方法わからずに自分にスコスコしてしまってた
75: 2019/09/28(土) 22:14:33.31
まぁまぁ、俺も新規だしこういうのは低レベル帯だからこそだよ
既に海外版でプレイしてる猛者達からすれば迷惑千万だろうし実際ボイチャで「はぁ!?はえーよ!」とか高レベルにボヤかれたりもしたけどまぁあんま気にせんで良いだろ
既に海外版でプレイしてる猛者達からすれば迷惑千万だろうし実際ボイチャで「はぁ!?はえーよ!」とか高レベルにボヤかれたりもしたけどまぁあんま気にせんで良いだろ
79: 2019/09/28(土) 22:24:36.56
一通りのマップソロでゆっくりやりたいからやって午前中にはクリアして昼頃からさっきまで楽しくてオンCOOPずっとやっちゃったよ!
オンクッソ楽しいw
オンクッソ楽しいw
80: 2019/09/28(土) 22:37:50.74
オンやばいよな
こういうのやりたかった
こういうのやりたかった
81: 2019/09/28(土) 22:38:21.08
10ラウンドくらいでひたすら列車守るみたいなモードほしいわ
絶対面白いって
絶対面白いって
82: 2019/09/28(土) 22:57:08.41
今日始めたが壁に組体操やってるZにRPGやらショットガンでガシガシ崩すのが楽しい
こういう系統のゲームはボイチャあった方が良いかね?連携とか大事そうだし
こういう系統のゲームはボイチャあった方が良いかね?連携とか大事そうだし
83: 2019/09/28(土) 23:03:24.67
物資回収なんて一人で行けると思い拘束された時
序盤で弾が残り少なくなって弾薬箱が遠い時
初心者としてはこの辺の絶望感が半端ない
序盤で弾が残り少なくなって弾薬箱が遠い時
初心者としてはこの辺の絶望感が半端ない
84: 2019/09/28(土) 23:06:34.94
迷ったけど他にやりたいcoopゲーもないから買ってしもたわ
85: 2019/09/28(土) 23:07:45.33
いきなり高くジャンプする時あるよな
86: 2019/09/28(土) 23:24:37.72
面白そうだけどテンプレ見る限りオンは結構ギスギスしてる?
90: 2019/09/28(土) 23:35:30.03
>>86
低〜中難度は和気藹々としてるよ
最高難度は低レベやガイジが入ってくるとちょいちょいギスる
低〜中難度は和気藹々としてるよ
最高難度は低レベやガイジが入ってくるとちょいちょいギスる
87: 2019/09/28(土) 23:30:06.73
高難易度じゃなきゃんなことないでしょ
88: 2019/09/28(土) 23:33:35.50
さっきロビーで右上のアイコンところのLV表記っぽいのが189とかいたんだけど、これは北米版からの猛者と思っていいのかね?
Easyで遭遇したから新規参入者へのサポートなんだろうけど
Easyで遭遇したから新規参入者へのサポートなんだろうけど
92: 2019/09/28(土) 23:44:19.82
>>88
新規日本人増えてるから、どれどれ援護してやるか位の人だね
トロフィー公開してたら一度見てみるといいよ
最高難易度で全てのエピソードを完了の金トロ取ってたら猛者中の猛者の証
新規日本人増えてるから、どれどれ援護してやるか位の人だね
トロフィー公開してたら一度見てみるといいよ
最高難易度で全てのエピソードを完了の金トロ取ってたら猛者中の猛者の証
89: 2019/09/28(土) 23:34:27.50
ギスギスしてんのは高難易度だけでしょ
それはどんなゲームだって同じ
初心者なら素直にイージーかノーマルで遊んで、腕もキャラも武器も育ってきてから上に挑めば自然と歩調も合わせられてそうそうギスギスもしないよ
たぶん
それはどんなゲームだって同じ
初心者なら素直にイージーかノーマルで遊んで、腕もキャラも武器も育ってきてから上に挑めば自然と歩調も合わせられてそうそうギスギスもしないよ
たぶん
91: 2019/09/28(土) 23:40:39.40
低レベよく見るし参戦者も増えてきたか 嬉しい限り
いうて俺も昨日始めたけど
いうて俺も昨日始めたけど
93: 2019/09/29(日) 00:06:43.61
今は低難易度が人多いし久しぶりに低難易度でサポートがてら気楽に遊ぶかって人もいるでしょう
そう俺だ
そう俺だ
94: 2019/09/29(日) 00:20:01.24
朝買ってきてイージーで最後までクリアしたけれど、イージーでも全滅5~6回してしもた 最近協力ゲーあまりしてなかったから楽しいし最高難易度まで、頑張りたいな
95: 2019/09/29(日) 00:20:32.55
レベルはPVPとPVE合わせてトロコンにはマックス295くらい必要で、お手伝いの経験者も楽しんで上げたいだけだから気にしなくていいよ
96: 2019/09/29(日) 00:25:31.31
トロコンしたいやつは後悔したくなかったらPvPからやれよ
くそつまんねぇけどな
くそつまんねぇけどな
97: 2019/09/29(日) 00:33:49.71
海外版勢なんだが、チャレンジモード定期的に和訳してくれ!意味がよく分からず難しい
98: 2019/09/29(日) 00:34:02.96
ボダラン3とこっち悩んだけど、こっち買ってやってみるかな~面白そうだ
99: 2019/09/29(日) 00:36:59.97
ハードにしたら全然マッチしねえや
まだみんなノーマルで強化中か
まだみんなノーマルで強化中か
100: 2019/09/29(日) 00:38:59.94
なんかいろいろチープな感じだなw
101: 2019/09/29(日) 00:41:47.22
少しやってみた感じL4Dというよりキリンフロア的な感じがした
102: 2019/09/29(日) 00:53:18.59
たまにエラーが発生してゲーム再起動になるんだけど、同じような人いる?
103: 2019/09/29(日) 01:05:48.18
射撃時画面揺れ無しに設定したら射撃が滅茶苦茶やりやすくなって吹いた
104: 2019/09/29(日) 01:17:18.88
自分以外にスティムうつのってどうやるの?
105: 2019/09/29(日) 01:17:54.41
ボタン長押しで撃ちたい人にエイム合わせる
106: 2019/09/29(日) 01:19:37.19
テンプレにあった
108: 2019/09/29(日) 01:54:37.22
ノーマルなのに東京黄昏のとこ何度も全滅してる
きちい
きちい
110: 2019/09/29(日) 03:46:00.10
>>108
黄昏まで来たけどヤバイな
てかZ多すぎて処理落ちしまくってる
黄昏まで来たけどヤバイな
てかZ多すぎて処理落ちしまくってる
109: 2019/09/29(日) 02:50:17.70
しゃがんでズームして射撃したらこれ立った射撃してるのだよね⁇
111: 2019/09/29(日) 05:52:31.21
こういう協力型ゾンビ大量系シューターにエンドコンテンツ追加されたようなゲーム欲しいけど存在しないよな?
バイオハザードリベUEのレイドモードとこれが融合したようなシステムのゾンビゲー出たら最高なんだがなぁ
バイオハザードリベUEのレイドモードとこれが融合したようなシステムのゾンビゲー出たら最高なんだがなぁ
112: 2019/09/29(日) 06:32:45.66
L4Dぐらいしかないな。
113: 2019/09/29(日) 06:42:00.46
日本版出て人数的には盛り上がってるが海外勢から見ればアプデは相変わらず来てないからやる事ないなあ
チャレンジは微妙だしアクセサリーも微妙
やっぱ追加ステージだな
チャレンジは微妙だしアクセサリーも微妙
やっぱ追加ステージだな
114: 2019/09/29(日) 07:04:26.01
>>113
サブあか作って 同じ条件のガンスリで格の違いを見せつけて遊べますよ。メディック使うとかセコイことしないでw
サブあか作って 同じ条件のガンスリで格の違いを見せつけて遊べますよ。メディック使うとかセコイことしないでw
115: 2019/09/29(日) 07:11:05.44
一人用プレイもあるみたいだけど自分以外NPCでプレイする形になるのかな?
練習してからマルチに行きたい
練習してからマルチに行きたい
118: 2019/09/29(日) 07:16:55.20
>>115
自分以外BOTだね
プライベートでやればBOTもオフで完全に一人でできるが当然難しいw
オンでもイージーかノーマルならみんな初心者だから初見でも気にしなくていいと思うけどなあ
味方同士の無言の連携とかオンやらないとわからんし
自分以外BOTだね
プライベートでやればBOTもオフで完全に一人でできるが当然難しいw
オンでもイージーかノーマルならみんな初心者だから初見でも気にしなくていいと思うけどなあ
味方同士の無言の連携とかオンやらないとわからんし
116: 2019/09/29(日) 07:11:27.17
クラスもランクも低いのにスゲーうまいひといたけどさぶあかのひとなんかな
一人だけ討伐数凄かったよ
一人だけ討伐数凄かったよ
117: 2019/09/29(日) 07:12:48.61
サブ垢でやる時点でセコイやん・・
てか協力ゲーで味方に格の違い見せつけても
てか協力ゲーで味方に格の違い見せつけても
119: 2019/09/29(日) 07:24:17.37
まぁでも最初の1回ぐらいは誰もいない状態で触ってみても良いと思う
操作説明的なチュートリアルステージ無いから・・・
1-1で最初の扉のバリケード外してるときに手榴弾投げてる子がいたし
操作説明的なチュートリアルステージ無いから・・・
1-1で最初の扉のバリケード外してるときに手榴弾投げてる子がいたし
120: 2019/09/29(日) 07:31:12.93
ありがとう
購入したんで一緒になったら宜しくです
購入したんで一緒になったら宜しくです
121: 2019/09/29(日) 08:12:09.10
日本語版の奴らはマジでイージーから回してこい。アホの子多すぎる。
122: 2019/09/29(日) 09:32:55.76
とりあえず初見ノーマルは4面クリア出来たんだけど
この後はハード、ベリハに行って武器強化?
ベリハ1-1とかでもいいのか?
この後はハード、ベリハに行って武器強化?
ベリハ1-1とかでもいいのか?
124: 2019/09/29(日) 09:36:34.47
>>122
ハード民が不足している 至急援護されたし
ハード民が不足している 至急援護されたし
199: 2019/09/29(日) 17:20:08.20
>>124
>>126
初期ピストルが4lv
その他が最高3だけどサプレッサー付は少ししかないわ
ハードで鍛えるしかないよね
推奨レベルは20いるけどもう少しフレンドとやってくるわ
>>126
初期ピストルが4lv
その他が最高3だけどサプレッサー付は少ししかないわ
ハードで鍛えるしかないよね
推奨レベルは20いるけどもう少しフレンドとやってくるわ
126: 2019/09/29(日) 09:48:48.97
>>122
ベリハ行くなら武器とレベルそれなりに用意しとかないとかなり足引っ張ることになる
最低限サプ付き武器数種類と1職でいいから推奨lvのクラスは欲しいかな
ベリハ行くなら武器とレベルそれなりに用意しとかないとかなり足引っ張ることになる
最低限サプ付き武器数種類と1職でいいから推奨lvのクラスは欲しいかな
123: 2019/09/29(日) 09:35:02.27
メディックのスキルのインザゾーン説明ひどいな
数値の入力が逆じゃん
数値の入力が逆じゃん
125: 2019/09/29(日) 09:42:13.83
2-2キッツイなこれ
車の部品を9個集めろってミッションなんだけど広いし敵は多いし動きはバラバラだしで野良にはカオスだわ
車の部品を9個集めろってミッションなんだけど広いし敵は多いし動きはバラバラだしで野良にはカオスだわ
128: 2019/09/29(日) 10:06:20.31
>>125
そこがこのゲームの最難関だからな
エクストリームをクリアした時の達成感は病みつきになるよ
そこがこのゲームの最難関だからな
エクストリームをクリアした時の達成感は病みつきになるよ
127: 2019/09/29(日) 09:48:58.63
どんなゲームでもそうだがレベル高くても動きアカン人はいるな
なんで最初からバンバン音鳴らして囲まれて体力減らしてんねん
なんで最初からバンバン音鳴らして囲まれて体力減らしてんねん
138: 2019/09/29(日) 11:17:51.05
>>127
まさにさっき一緒だった人たちがそうだった
まぁイージーだからいいんだけど、レベル30オーバーでそういうことするのはどうかと思ったので反面教師とします
まさにさっき一緒だった人たちがそうだった
まぁイージーだからいいんだけど、レベル30オーバーでそういうことするのはどうかと思ったので反面教師とします
130: 2019/09/29(日) 10:29:55.30
スティムピストル撃ってチェンソー振り回すの楽しすぎる
132: 2019/09/29(日) 10:33:03.10
>>130
メディックのくせにヤクキメて暴れるヤベー奴じゃんw
メディックのくせにヤクキメて暴れるヤベー奴じゃんw
133: 2019/09/29(日) 10:48:44.52
>>132
良いじゃないか、ゾンビモノではド定番キャラな気がしないでもない
良いじゃないか、ゾンビモノではド定番キャラな気がしないでもない
131: 2019/09/29(日) 10:32:02.57
昨日始めたけど
なんか最初からショットガンとか音激しい武器使って敵おびき寄せて
めちゃくちゃ突っ込んで1人でクレイモアやら特殊ゾンビにやられて足ひっぱる人多い気がする
ノーマルでやってるから?
なんか最初からショットガンとか音激しい武器使って敵おびき寄せて
めちゃくちゃ突っ込んで1人でクレイモアやら特殊ゾンビにやられて足ひっぱる人多い気がする
ノーマルでやってるから?
135: 2019/09/29(日) 11:10:29.06
近場にゲーム売ってる所2件あるけどどっちも売り切れだったわ
しょうがないからDL版にする
ラーメン食って帰ってから始めるからお前らよろしくな
しょうがないからDL版にする
ラーメン食って帰ってから始めるからお前らよろしくな
146: 2019/09/29(日) 11:54:57.89
>>135
頼むからイージーから始めてくれよな!
頼むからイージーから始めてくれよな!
189: 2019/09/29(日) 16:16:02.72
>>146
もちろん音速でイージー選択したわ!
もちろん音速でイージー選択したわ!
136: 2019/09/29(日) 11:10:42.56
今日になってからやたらオンラインが不安定なんだがこれはサーバーの問題?
こっちの状況調べても特に問題は見当たらないんだが
こっちの状況調べても特に問題は見当たらないんだが
137: 2019/09/29(日) 11:14:17.11
>>136
元々データクラッシュしまくるし、PTもロード挟んで4人安定する確率半分だったから気にしたら負け
元々データクラッシュしまくるし、PTもロード挟んで4人安定する確率半分だったから気にしたら負け
139: 2019/09/29(日) 11:33:45.43
easyでマルチしようと思うんだけど初心者ってガンスリンガーで良いんですかね?
エピソード1はとりあえずソロでクリアしました
エピソード1はとりあえずソロでクリアしました
140: 2019/09/29(日) 11:37:06.93
初心者ならそれこそとりあえず全職1回ずつ触ってしっくり来たのを伸ばしていくと良い
職分けされてるcoopゲーならどれでもいえる事だけど、他職の事を最低限知っておくだけでもだいぶ違うから
職分けされてるcoopゲーならどれでもいえる事だけど、他職の事を最低限知っておくだけでもだいぶ違うから
141: 2019/09/29(日) 11:39:07.48
回復しまくれるクラスってある?やっぱり拾うしかないのだろうか
145: 2019/09/29(日) 11:46:50.54
>>141
メディックのスキルにキット消費しないガチャor敵倒すとキット補充ガチャがある
あとガンスリ以外のアタッカーは自分に仮体力を付与するスキルがあるので、食らいやすいならそれを取ろう
メディックのスキルにキット消費しないガチャor敵倒すとキット補充ガチャがある
あとガンスリ以外のアタッカーは自分に仮体力を付与するスキルがあるので、食らいやすいならそれを取ろう
148: 2019/09/29(日) 12:09:03.18
>>145
おおありがとう
ガンスリ使ってるんだけど、野良だとサポートに回った方が良いような気がして
おおありがとう
ガンスリ使ってるんだけど、野良だとサポートに回った方が良いような気がして
142: 2019/09/29(日) 11:41:24.05
アドバイスありがとう
とりあえずソロで各クラス一通りやってみますね
とりあえずソロで各クラス一通りやってみますね
143: 2019/09/29(日) 11:41:38.70
フィクサーのスキルなんだけど…
シャドー・ウォーカー:ガスによるマスキング効果が3秒増える(ガスがモワモワしてる時間は変化なし)
ダークネス・フォール:ガスの発生時間が5秒増える(マスキング効果は変化なし)
この認識で合ってる?
シャドー・ウォーカー:ガスによるマスキング効果が3秒増える(ガスがモワモワしてる時間は変化なし)
ダークネス・フォール:ガスの発生時間が5秒増える(マスキング効果は変化なし)
この認識で合ってる?
144: 2019/09/29(日) 11:45:25.70
フィクサーのパワーショットスキルはセミオートライフルの威力が上がるって記載されてるけどwiki見る限り貫通力が上がるんだね
これはゾンビ一体分貫通増えるってことでいいのかな?
これはゾンビ一体分貫通増えるってことでいいのかな?
147: 2019/09/29(日) 12:06:17.23
クラス編成も団体行動出来ないPTと当たるとノーマルでも全滅するな..。
PSコミュニティの奴らと野良で当たったがお前らメディック3人とかふざけるなよwさぞ手厚いスティム飛んでくるのかと思いきや全然だし...
PSコミュニティの奴らと野良で当たったがお前らメディック3人とかふざけるなよwさぞ手厚いスティム飛んでくるのかと思いきや全然だし...
149: 2019/09/29(日) 12:09:23.09
あれID変わってた
150: 2019/09/29(日) 12:13:00.26
イージー以外でガンスリンガー使ってたら良い地雷発見器だから情弱はどんどんガンスリンガー使ってな!
友達にも進めろよ!
友達にも進めろよ!
151: 2019/09/29(日) 12:14:59.86
フィクサーで煙をゾンビ攻撃用にして組体操やってるやつらに投げまくってる人いたんだけどあれどうなんだろ
個人的には仲間を助けるときに使って欲しいと思ってしまう
他のキャラと違って1つしか持てないし
個人的には仲間を助けるときに使って欲しいと思ってしまう
他のキャラと違って1つしか持てないし
156: 2019/09/29(日) 12:23:19.34
>>151
毒煙の方だし..?2つ持てるぞ?
毒煙出す位ならC4か火瓶出した方がましだな!3つ使えるし
毒煙の方だし..?2つ持てるぞ?
毒煙出す位ならC4か火瓶出した方がましだな!3つ使えるし
157: 2019/09/29(日) 12:33:38.07
>>156
毒煙2つ持てたのか!初めて知った
初心者のくせに生意気いってすいませんでした
毒煙2つ持てたのか!初めて知った
初心者のくせに生意気いってすいませんでした
152: 2019/09/29(日) 12:18:13.33
進める→奨める
153: 2019/09/29(日) 12:19:39.51
ダッサw
154: 2019/09/29(日) 12:21:29.88
これってあれか前スレにもいた特殊ゾンビか
155: 2019/09/29(日) 12:21:31.94
ボーダーランズ3より、こっちの方が面白そう。
158: 2019/09/29(日) 12:49:05.13
結構面白いなコレ
しかしノーマルから難易度たかめに感じるな…
しかしノーマルから難易度たかめに感じるな…
159: 2019/09/29(日) 12:52:35.68
これでハクスラ要素あればかなり楽しかった
160: 2019/09/29(日) 12:53:02.75
さっそくヒでブチ切れてるやついてクソワロタ
161: 2019/09/29(日) 13:00:24.68
とりあえずノーマルで全クリは終わった
ここからひたすらレベル上げだよね
でも何を上げたらいいかわからんね
ここからひたすらレベル上げだよね
でも何を上げたらいいかわからんね
162: 2019/09/29(日) 13:00:49.27
ここ数日ライザとかイースとか色々出たけど発売経緯的に一番ショボい感じのこのゲームが一番面白くてなんだかなぁ
163: 2019/09/29(日) 13:15:46.86
でもぶっちゃけるとガンスリンガーより害悪なのはクレイモアを大量に置くために物資掻っ攫うやつだと思います
その装備2重の意味で地雷なんだ…
その装備2重の意味で地雷なんだ…
183: 2019/09/29(日) 15:12:43.12
>>163
エクストリーム クレイモア持ったエクスターミネーター4人で2-2 4-3普通にクリア出来るから害ではないが 設置場所を考えない無駄使いが駄目なだけ C4や火炎ビンを使いこなせる様になってから使えばよい
エクストリーム クレイモア持ったエクスターミネーター4人で2-2 4-3普通にクリア出来るから害ではないが 設置場所を考えない無駄使いが駄目なだけ C4や火炎ビンを使いこなせる様になってから使えばよい
164: 2019/09/29(日) 13:16:50.61
ガンスリンガーって害悪なのか
初心者にオススメとか書いてたからこれでずっとやってたわ.....
初心者にオススメとか書いてたからこれでずっとやってたわ.....
165: 2019/09/29(日) 13:20:03.11
高難易度マルチまでずっと使い続けてたら確かに地雷かもだが
初心者でノーマル攻略とかならガンスリでもなんでも別にいいでしょ
せいぜい一人が大袈裟に喚いてることを真に受けすぎ
初心者でノーマル攻略とかならガンスリでもなんでも別にいいでしょ
せいぜい一人が大袈裟に喚いてることを真に受けすぎ
166: 2019/09/29(日) 13:21:14.64
初期武器のハンドガン(1911)ってもしかしてレベル3止めでおK?
サプ付きレベル4は別に威力あがらないし…
サプ付きレベル4は別に威力あがらないし…
167: 2019/09/29(日) 13:24:34.67
>>166
そのサプ付き解除するのが他の武器でもクソ重要でかつクソ怠いんだよなあ
ハード以上で銃声バンバン鳴らしてたら怖いおじさんたちに怒られるから気を付けた方がいいぞw
そのサプ付き解除するのが他の武器でもクソ重要でかつクソ怠いんだよなあ
ハード以上で銃声バンバン鳴らしてたら怖いおじさんたちに怒られるから気を付けた方がいいぞw
168: 2019/09/29(日) 13:27:58.17
>>166
サプなしで撃つだけで敵が延々わくんだぞ?
むしろNPCはサプ付けてるからNPC以下の戦犯確定になる
サプなしで撃つだけで敵が延々わくんだぞ?
むしろNPCはサプ付けてるからNPC以下の戦犯確定になる
169: 2019/09/29(日) 13:37:13.32
>>168
いや1911はレベル3で既にサプ付きなのよ
で、レベル4は威力上がらないから「レベル3止めでいいのか?」って聞いてるわけ
いや1911はレベル3で既にサプ付きなのよ
で、レベル4は威力上がらないから「レベル3止めでいいのか?」って聞いてるわけ
174: 2019/09/29(日) 14:30:31.60
>>169
そうだったのか、ごめんよ
そうだったのか、ごめんよ
175: 2019/09/29(日) 14:32:59.56
>>174
ええんやで(横レス)
ええんやで(横レス)
178: 2019/09/29(日) 14:45:26.00
>>174
いやこっちこそ最初のレスでレベル3ハンドガンがサプ付きの方だって書き忘れてスマン
てか下段のサプ無し強化コースの存在をほぼ忘れてたわ…
いやこっちこそ最初のレスでレベル3ハンドガンがサプ付きの方だって書き忘れてスマン
てか下段のサプ無し強化コースの存在をほぼ忘れてたわ…
170: 2019/09/29(日) 13:40:02.30
クレジット中々に不足するなぁ…
171: 2019/09/29(日) 13:44:36.04
ガンスリからメディに変えてから武器が貧弱でたまらん
拾える武器も強化せねばならんな
拾える武器も強化せねばならんな
173: 2019/09/29(日) 14:26:04.82
俺は北米版発売日からやってるが・・マルチにガンスリンガーLv30出して来る奴は1度たりとも見たことない...そう言うクラスだよガンスリンガーは.
176: 2019/09/29(日) 14:35:09.40
>>173
結局敵のまとまりを潰すゲームだし、だからといって火力があっても特殊ゾンビすぐ倒せないからメリット0だよな
ガンスがいたら配置マシンガンが毎回全場所50%で初期設置くらいの恩恵あってもよかったレベル
道中ほんと役にたたん
結局敵のまとまりを潰すゲームだし、だからといって火力があっても特殊ゾンビすぐ倒せないからメリット0だよな
ガンスがいたら配置マシンガンが毎回全場所50%で初期設置くらいの恩恵あってもよかったレベル
道中ほんと役にたたん
177: 2019/09/29(日) 14:38:35.50
インセ以下ならたまに遊びでガンスリ使うけどな
フラグレが貧弱なのと自分でヘルブつけられないのは痛いけど、バフ発動を意識して動けば言われてるほど弱くはないよ
まぁPSがそのまま火力に直結するクラスだからあんま上手くない人が敬遠するのはわかるけどね
フラグレが貧弱なのと自分でヘルブつけられないのは痛いけど、バフ発動を意識して動けば言われてるほど弱くはないよ
まぁPSがそのまま火力に直結するクラスだからあんま上手くない人が敬遠するのはわかるけどね
179: 2019/09/29(日) 14:54:52.25
現状ガンスリンガー出す位ならフィクサー(の炸裂箱)出す方が良いでしょう他3人の火力も上がるしありがたれる。
>>177が言っている様に、「たまに遊びで出す程度」のクラス
>>177が言っている様に、「たまに遊びで出す程度」のクラス
180: 2019/09/29(日) 14:56:01.87
ガソリンスタンドは数々の生存者たちを屠ってきたからな。。。
181: 2019/09/29(日) 14:59:06.62
結構売れてるんだな
近所のビックカメラで売り切れ寸前だった
近所のビックカメラで売り切れ寸前だった
182: 2019/09/29(日) 15:04:42.55
入荷絞ってる定期
184: 2019/09/29(日) 15:14:11.68
これゾンビ大量だからセミオートだと指が疲れるね
185: 2019/09/29(日) 15:22:43.57
売り切れ寸前や売り切れだったという事実に対して入荷絞ってるとか虚言吐く人なんなの
194: 2019/09/29(日) 16:49:08.29
>>185
海外版でもそうだったからだよ。だからプレミア値がついたんだよ。基本DL版を買ってくれってスタイル。
海外版でもそうだったからだよ。だからプレミア値がついたんだよ。基本DL版を買ってくれってスタイル。
201: 2019/09/29(日) 17:40:32.85
そういや海外初期に比べて色々配置変わっててびっくりした
NPCの射程も伸びてて衝撃だった。1-3の最初の階段上から勝手にNPCがタゲられてて混乱した
100周するとき毎回ヘリ音の後に行ってたのに5体くらいこっちに来るんだもん
>>185
海外版発売と同時は6000-9000円だったけど一瞬で5000円弱に落ちたし、スレもその時の方が活性化してたから・・・
NPCの射程も伸びてて衝撃だった。1-3の最初の階段上から勝手にNPCがタゲられてて混乱した
100周するとき毎回ヘリ音の後に行ってたのに5体くらいこっちに来るんだもん
>>185
海外版発売と同時は6000-9000円だったけど一瞬で5000円弱に落ちたし、スレもその時の方が活性化してたから・・・
186: 2019/09/29(日) 15:37:30.41
ぼくはこのゲームやりたいんだけどぼくのおちんちんレーダーがこのゲームはやめとけと言います。どうしましょうか。
187: 2019/09/29(日) 15:38:52.75
>>186
本能に従え
本能に従え
211: 2019/09/29(日) 19:16:00.27
>>187
>>188
なるほど、買います
>>188
なるほど、買います
191: 2019/09/29(日) 16:33:02.95
やたらガンスリンガーがディスられてるけど、プレイヤーの腕が良ければいいんじゃない?
フィクサーだろうがメディックだろうが、クラスの強みを発揮できなかったら意味ないだろ
ガンスリンガーだってちゃんと使いこなせれば輝くよ
好きなの使って上達すれば何も問題ない
フィクサーだろうがメディックだろうが、クラスの強みを発揮できなかったら意味ないだろ
ガンスリンガーだってちゃんと使いこなせれば輝くよ
好きなの使って上達すれば何も問題ない
192: 2019/09/29(日) 16:39:56.83
ガンスリは強い弱いとかじゃなくてガンスリで出来る事は他のクラスでも出来るからつまんないんだよな
海外組としてはそろそろ新クラス追加して欲しいわ
シーズン2の内容にクラス追加はないからしばらくは無理か
海外組としてはそろそろ新クラス追加して欲しいわ
シーズン2の内容にクラス追加はないからしばらくは無理か
195: 2019/09/29(日) 16:59:13.99
Lv30でやっと味方にバフ付けられるガンスリンガーVS、Lv1炸裂箱(味方もニコニコ)フィクサー
196: 2019/09/29(日) 17:05:21.13
最高難易度にも低レベル日本人増えたな
197: 2019/09/29(日) 17:07:59.64
これ野良でやってて途中抜けしたらどうなる?
npcになるのか?
npcになるのか?
198: 2019/09/29(日) 17:13:59.13
レベル案外サクサク上がるんだな
クレジットの方が追いつかなくなる
クレジットの方が追いつかなくなる
200: 2019/09/29(日) 17:40:14.40
入荷絞ってる→ソースは海外
まったく笑
まったく笑
208: 2019/09/29(日) 18:26:10.32
>>200
ただでさえ新品ゲーム販売なんて利益出し難いのに
無名でZ指定ソフトを絞らずに仕入れてる思う方がヤベエよ
ただでさえ新品ゲーム販売なんて利益出し難いのに
無名でZ指定ソフトを絞らずに仕入れてる思う方がヤベエよ
202: 2019/09/29(日) 17:59:17.07
サイレ付きピストルはピストルのみのレベル上げとクラス上げにはいいな
ソロでも群れが起きずにサクサクすすめる
武器経験値確認しながらソロ周回してるけど経験値はいらない武器が出てきて
これって面や難度条件あるもんなの
ソロでも群れが起きずにサクサクすすめる
武器経験値確認しながらソロ周回してるけど経験値はいらない武器が出てきて
これって面や難度条件あるもんなの
214: 2019/09/29(日) 19:46:44.75
>>202
リボルバー、二連ショットガン、グレポン(セカンダリ)のことかな?
これらはレベルが無いから経験値入らないよ
リボルバー、二連ショットガン、グレポン(セカンダリ)のことかな?
これらはレベルが無いから経験値入らないよ
203: 2019/09/29(日) 18:10:29.39
最高レベルの武器を使わないと増えないっぽ
買ったら増えるようになりました
買ったら増えるようになりました
204: 2019/09/29(日) 18:14:27.50
たしか1ステージで経験値稼げる武器の数制限とかあったような
北米版初期は一気に複数武器を最大レベルまで強化しまくれたらしいのにまじ後発に厳しい調整で
武器強化周りだけはほんと不満つまらん
北米版初期は一気に複数武器を最大レベルまで強化しまくれたらしいのにまじ後発に厳しい調整で
武器強化周りだけはほんと不満つまらん
205: 2019/09/29(日) 18:15:24.46
モスクワで詰まってたけどソロでじっくり進めたら一発でクリアしたわ
まとまってりゃなんとかなるのかな
フィクサーで
セミオートライフルのリロード速度上げるスキルと
貫通力?威力?上げるスキルどっちがええんやろか
お金がなくてね
まとまってりゃなんとかなるのかな
フィクサーで
セミオートライフルのリロード速度上げるスキルと
貫通力?威力?上げるスキルどっちがええんやろか
お金がなくてね
206: 2019/09/29(日) 18:18:22.68
>>205
男なら黙ってマグナムリボルバー
男なら黙ってマグナムリボルバー
212: 2019/09/29(日) 19:31:18.87
>>205
威力だと思うだろ?正解は貫通でしたー。味方ごと撃ち抜ける貫通一択だよ。
威力だと思うだろ?正解は貫通でしたー。味方ごと撃ち抜ける貫通一択だよ。
218: 2019/09/29(日) 20:08:22.33
>>212
貫通力が2から3に上がる、つまり敵4体まで同時にダメージ与えられるんだよな
このゲームの仕様じゃ強いよね
貫通力が2から3に上がる、つまり敵4体まで同時にダメージ与えられるんだよな
このゲームの仕様じゃ強いよね
207: 2019/09/29(日) 18:23:31.83
最速でクリアできるステージはどこだろう
209: 2019/09/29(日) 18:48:48.38
ボイチャで赤ん坊の泣き声はどのゲームやっててもたまに聞こえるけど不安になるからやめて・・・
210: 2019/09/29(日) 18:52:21.24
これ金稼ぐならマルチで勝ったほうが早くね?
213: 2019/09/29(日) 19:42:25.73
これ映画見といたほうがいい?
222: 2019/09/29(日) 20:15:32.01
>>213
観た方が良いよ!ペプシコーラを見る目が変わる。
観た方が良いよ!ペプシコーラを見る目が変わる。
248: 2019/09/29(日) 22:58:43.30
>>222
ウイルス瓶かかえてペプシ飲むとマスキング効果かかるんだよな( ^ω^)
ウイルス瓶かかえてペプシ飲むとマスキング効果かかるんだよな( ^ω^)
215: 2019/09/29(日) 19:49:00.82
easyですら無理なんだがw
エルサレム2どうしたらええんや?
エルサレム2どうしたらええんや?
217: 2019/09/29(日) 20:05:26.23
>>215
要領はNY-1と同じで物資運びするだけ
easyなら巣ラッシャーでゴリ押しすればクリアできそうなもんだけど
要領はNY-1と同じで物資運びするだけ
easyなら巣ラッシャーでゴリ押しすればクリアできそうなもんだけど
220: 2019/09/29(日) 20:12:45.99
>>217
おお、ありがとう
しかし最初のラッシュ超えられてないからなに言われてるかわからん
おお、ありがとう
しかし最初のラッシュ超えられてないからなに言われてるかわからん
224: 2019/09/29(日) 20:19:06.49
>>220
そりゃ!イージーでもガンスリンガー混ざってたら越えられんわw
そりゃ!イージーでもガンスリンガー混ざってたら越えられんわw
227: 2019/09/29(日) 20:26:57.29
>>220
最後じゃなくて最初のスウォームに苦戦してたのね
ゾンビの山を撃つ時は下から撃つと簡単に崩れて楽になる、あとは迫撃砲を惜しまず使おう
最後じゃなくて最初のスウォームに苦戦してたのね
ゾンビの山を撃つ時は下から撃つと簡単に崩れて楽になる、あとは迫撃砲を惜しまず使おう
216: 2019/09/29(日) 19:56:17.28
テンプレにLV5の武器を買えば、LV2~4は解放不要ってあるけど、仕様変わってたりするのかな?
順番通り買っていかないと、XP入らなくなっちゃうんだけども
順番通り買っていかないと、XP入らなくなっちゃうんだけども
225: 2019/09/29(日) 20:19:50.57
>>216
今は仕様変わって順に下から買わないと駄目だよ
今は仕様変わって順に下から買わないと駄目だよ
228: 2019/09/29(日) 20:27:48.42
>>225
やっぱりそうなのね。サンクス
やっぱりそうなのね。サンクス
219: 2019/09/29(日) 20:08:38.65
初回特典武器どうやったら使えるんや、、
221: 2019/09/29(日) 20:14:25.45
>>219
カスタマイズの所で設定しとけば拾える武器がDLC武器に変わってる
初回特典でステージ開始から持って行けるのはスコップとハンドガンのみ
…なんだがハンドガンはサプレッサー付いてないから正直使い物にならん
カスタマイズの所で設定しとけば拾える武器がDLC武器に変わってる
初回特典でステージ開始から持って行けるのはスコップとハンドガンのみ
…なんだがハンドガンはサプレッサー付いてないから正直使い物にならん
223: 2019/09/29(日) 20:17:58.78
>>221
カスタマイズのとこが黄色いままで使用出来ませんってなるんだ…
PSNが悪いのか?
まあとりあえずありがとう
カスタマイズのとこが黄色いままで使用出来ませんってなるんだ…
PSNが悪いのか?
まあとりあえずありがとう
226: 2019/09/29(日) 20:22:17.75
>>223
コード入力してるのにゲーム中で適用されてないなら インストール出来てないって事はないか?
たまにコード入力後に手動でインストールしないと駄目な時あるけど…
コード入力してるのにゲーム中で適用されてないなら インストール出来てないって事はないか?
たまにコード入力後に手動でインストールしないと駄目な時あるけど…
229: 2019/09/29(日) 20:36:28.77
なんでDL版には特典無いのよ
ふざけてる
ふざけてる
230: 2019/09/29(日) 20:47:45.64
日本版特典ってスコップの近接スキンと金のARやHGのやつだっけ?
スコップは欲しい気もするけど武器の方は下位武器のスキン違いのゴミだしいらんでしょ
同じ金払ったのに付いてないってのは確かによくわからんけどね
スコップは欲しい気もするけど武器の方は下位武器のスキン違いのゴミだしいらんでしょ
同じ金払ったのに付いてないってのは確かによくわからんけどね
231: 2019/09/29(日) 20:47:48.27
今後、日本以降のステージは追加あるのかな?
232: 2019/09/29(日) 20:47:55.39
ソフト付属武器は外画面でインスト確認しないとだめだったぞ
233: 2019/09/29(日) 21:02:10.46
ヘヴィ武器って何が1番いいかな
アサルトショットガンは微妙枠なのはわかるが
アサルトショットガンは微妙枠なのはわかるが
234: 2019/09/29(日) 21:05:45.48
メディックの奥の手としてチェンソーは結構悪くないと思う
まぁ高難易度ではダメなんだろうけどさ 楽しいよ?スティムキメて振り回すの
まぁ高難易度ではダメなんだろうけどさ 楽しいよ?スティムキメて振り回すの
236: 2019/09/29(日) 21:10:13.23
>>234
東京1-1でラスト俺だけになったときこれでなんとかなったことあったわ
スティムゾンビしてクリアできたwww
東京1-1でラスト俺だけになったときこれでなんとかなったことあったわ
スティムゾンビしてクリアできたwww
235: 2019/09/29(日) 21:06:28.78
弱いとされてるのはペイロードとマシンガンね
アサルトシャッガンは普通に強い
アサルトシャッガンは普通に強い
237: 2019/09/29(日) 21:26:04.61
日本語訳のカオスっぷりも体験したくて買っちまった
レベル上げ頑張るぞ
レベル上げ頑張るぞ
238: 2019/09/29(日) 21:30:36.89
フィクサー26の「マスキングガスグレネードの効果が延長」と27の「マスキングガスの効果持続時間が延長」の違いって…?
前者がガス浴びれるまでの時間、後者が浴びてからの時間かな
前者がガス浴びれるまでの時間、後者が浴びてからの時間かな
241: 2019/09/29(日) 22:07:19.62
>>238
26、27じゃなくて25、26のスキルの事だと思うが...。
上で書いてある効果の逆で25が消える効果(ステルス用スキル)で26はガスの滞留時間延長(主に毒煙用)
26、27じゃなくて25、26のスキルの事だと思うが...。
上で書いてある効果の逆で25が消える効果(ステルス用スキル)で26はガスの滞留時間延長(主に毒煙用)
244: 2019/09/29(日) 22:41:23.69
>>241
ありがとうございます
なかなか紛らわしいですね…
ありがとうございます
なかなか紛らわしいですね…
239: 2019/09/29(日) 21:46:07.48
イージーchapter1-2で詰んだわ
なんだよこのクソゲー
なんだよこのクソゲー
249: 2019/09/29(日) 23:14:40.88
>>239
俺も始めたばかりで今電車に乗り込まれてゲームオーバーになった
これってコンテニュー無くていきなりゲーム終了になるんだな疲れたわ
俺も始めたばかりで今電車に乗り込まれてゲームオーバーになった
これってコンテニュー無くていきなりゲーム終了になるんだな疲れたわ
251: 2019/09/29(日) 23:16:21.96
>>249
俺も何回も電車乗り込まれてゲームオーバー
俺も何回も電車乗り込まれてゲームオーバー
250: 2019/09/29(日) 23:14:47.43
>>239
俺もあきらめかけたがスキル上げたらクリア出来た今じゃレベル30
俺もあきらめかけたがスキル上げたらクリア出来た今じゃレベル30
240: 2019/09/29(日) 22:01:12.05
マルチでグリーンゴールドを救えでゴールドさん地面の下にめり込んで救えずゲームオーバー
何やこれ
何やこれ
242: 2019/09/29(日) 22:14:49.17
マスキングって存在を同化させるようなもんだけとおもってたけど
単体でゾンビだけに投げればじんわりダメージ与えるいうわけなのか
単体でゾンビだけに投げればじんわりダメージ与えるいうわけなのか
243: 2019/09/29(日) 22:17:13.84
マスキングの煙ってゾンビが避けるけど人間にとっては害が少ない病原体なんだったっけか
ブラピが病原体を注射してドヤ顔で歩いてたような
ブラピが病原体を注射してドヤ顔で歩いてたような
245: 2019/09/29(日) 22:42:16.01
3ー3で薬剤適当に混ぜてそうなコメントだね..2人は..
246: 2019/09/29(日) 22:43:06.65
貫通力って最大でも2っぽいけどスキルでそれ以上上がるのか?
252: 2019/09/29(日) 23:18:16.30
easyで詰むの可愛い、一緒にやってあげたくなる
253: 2019/09/29(日) 23:19:57.76
日本版でたの?
254: 2019/09/29(日) 23:33:25.17
ひっそりと出たよ
ライザイースヴェイン全部放置してハマってる
いちばんついでみたいな感じで買ったこれに
ライザイースヴェイン全部放置してハマってる
いちばんついでみたいな感じで買ったこれに
255: 2019/09/30(月) 00:04:14.53
ガンダッシュトリガーハッピーマンのせいで全滅してクソワロタ
みんなしゃがんでサプチュンチュンしてるの意味があると普通思わんかな?思わんわな
みんなしゃがんでサプチュンチュンしてるの意味があると普通思わんかな?思わんわな
256: 2019/09/30(月) 00:05:53.23
ゲーム好きだけど何も考えずにただ遊ぶだけってのは結構いるから仕方ない
介護も含めて共闘の醍醐味だと思いねぇ
介護も含めて共闘の醍醐味だと思いねぇ
257: 2019/09/30(月) 00:07:11.26
野良なんてトラブル楽しまないともたないよ
258: 2019/09/30(月) 00:28:21.72
しょうがないことだけど
協力キャンペーンの下位層にオフラインあるの草
協力キャンペーンの下位層にオフラインあるの草
259: 2019/09/30(月) 00:38:58.75
どのゲームのオンもそうだけど野良に求めすぎる人っているよなぁ
パーティ組めばいいし組む人いないなら黙って我慢するしかないのよ
パーティ組めばいいし組む人いないなら黙って我慢するしかないのよ
260: 2019/09/30(月) 00:52:46.64
ピストルのみでクリアのトロフィってスティムとか設置武器とか近接攻撃使っていいのかな
何回か失敗してハンドガンのレベル上がりまくり
何回か失敗してハンドガンのレベル上がりまくり
261: 2019/09/30(月) 00:58:30.95
ノーマルで一通りクリアしたけどゾンビへの切り札が局地的なレーザーとか都市に神経ガス流して生者もゾンビも処理とかザックリしすぎてあんまり希望が見えないなこの世界
262: 2019/09/30(月) 01:01:36.91
ガンスリいじめるから ついにメディック マスキングフィクサー封じのチャレンジきた!w面白いチャレンジだね。文句言う人はメデック マスキングフィクサーしかできない人なのでw
264: 2019/09/30(月) 01:20:22.17
>>262
このくらいのペナルティならメディック1人いても良さそう
火力担当はエクスやヘルレに任せてスティム回復を徹底させればHARDでもクリアできるだろう
先週のチャレンジの方がきつかったわ
このくらいのペナルティならメディック1人いても良さそう
火力担当はエクスやヘルレに任せてスティム回復を徹底させればHARDでもクリアできるだろう
先週のチャレンジの方がきつかったわ
263: 2019/09/30(月) 01:11:51.19
調査城で思わず吹いたわ
日本語版なのに全部中国発注か!
日本語版なのに全部中国発注か!
265: 2019/09/30(月) 01:25:21.69
ノーマルでフィクサー→ガンスリ→スラッシャーの順でLV上げていってるんだがスラッシャーがきつい
近接強いけど被弾も多いから囲まれたときの脱出も運次第で足元グレできるガンスリのがまだ使いやすい
高難易度になれば変わるんかねコレ
近接強いけど被弾も多いから囲まれたときの脱出も運次第で足元グレできるガンスリのがまだ使いやすい
高難易度になれば変わるんかねコレ
273: 2019/09/30(月) 06:52:38.13
>>265
巣ラッシャーはヘルブのスキル(lv14)を取るとだいぶ変わるのでとりあえずそこまでがんばろう
巣ラッシャーはヘルブのスキル(lv14)を取るとだいぶ変わるのでとりあえずそこまでがんばろう
266: 2019/09/30(月) 02:00:17.26
1-1電車ラッシュとかこれ完全に休日の池袋駅だわ
267: 2019/09/30(月) 02:01:36.43
これってフレいないとつまんない?
269: 2019/09/30(月) 02:17:36.36
>>267
俺は一人でも楽しいよ
レベル上げるの好き
俺は一人でも楽しいよ
レベル上げるの好き
268: 2019/09/30(月) 02:03:23.05
クイックプレイで東京黄昏になるの多いな やっぱここきつい
270: 2019/09/30(月) 02:58:32.24
そうなんだ
もちょい安くなったら買うかな
ありがとう
もちょい安くなったら買うかな
ありがとう
271: 2019/09/30(月) 03:40:45.74
マジで映画の絶望的な物量ゾンビが全力失踪して来てワロタ
いやこれ無理じゃろ?
特に日本ステージ、コミケより酷いぞ?
いやこれ無理じゃろ?
特に日本ステージ、コミケより酷いぞ?
272: 2019/09/30(月) 05:37:41.88
>>271
難易度上げると増えるぞ
難易度上げると増えるぞ
275: 2019/09/30(月) 07:39:29.66
>>272
さらに増えるのかよ…
さらに増えるのかよ…
276: 2019/09/30(月) 07:43:00.16
楽しいちゃっ楽しいけど、ディビジョン2の後にやったからか銃の音がショボすぎて、爽快感に欠けるね。非常に惜しい。
277: 2019/09/30(月) 07:55:40.98
PS4最近買ってこれやってるけどなんかユーザー層がレベル低いっていうかなんというか…
箱の方がこういう系統のゲーム慣れしている方多いからPS4やるとストレス溜まるわ
俺が我慢できなさすぎて悪いのはわかるんやけどさ
箱の方がこういう系統のゲーム慣れしている方多いからPS4やるとストレス溜まるわ
俺が我慢できなさすぎて悪いのはわかるんやけどさ
278: 2019/09/30(月) 08:04:34.87
>>277
箱はL4Dをプレイしてるユーザーが多いからかな?
あんまりPS4でこの手のゲーム無いからなぁ
協力するって言う考えがあんまり無いのかもね
とにかく自分だけは生き残るってスタンスのプレイヤーが多い気がする
箱はL4Dをプレイしてるユーザーが多いからかな?
あんまりPS4でこの手のゲーム無いからなぁ
協力するって言う考えがあんまり無いのかもね
とにかく自分だけは生き残るってスタンスのプレイヤーが多い気がする
280: 2019/09/30(月) 08:10:56.17
>>277
混沌を楽しむのも初期のうちだからメディックで支援を楽しむいづれ人少なくなってやりたいやつ洗練された人が残る
混沌を楽しむのも初期のうちだからメディックで支援を楽しむいづれ人少なくなってやりたいやつ洗練された人が残る
304: 2019/09/30(月) 12:11:01.37
>>277
PC版来てもいいよ
PC版来てもいいよ
279: 2019/09/30(月) 08:04:56.10
友達とVCでワチャワチャしながらするの楽しい
281: 2019/09/30(月) 08:11:33.47
下手な野良いてもhardまではなんとかなるがvery hardは無理
282: 2019/09/30(月) 08:18:45.24
職種レベル一桁でVery Hard来られると困るね
283: 2019/09/30(月) 08:27:13.12
284: 2019/09/30(月) 08:33:10.80
EARTHFALLみたいにBOTの強さ選べたら良かったんだよなぁ
BOT調整で雑魚にしすぎた
BOT調整で雑魚にしすぎた
285: 2019/09/30(月) 08:34:48.39
先頭で部屋の入り口や狭い道に陣取ってレレレ撃ちしてるやつは低難易度ならそいつごとぶち抜いていいって事?
286: 2019/09/30(月) 08:41:21.34
初心者だけど、物資や鍵探す時に一人ダッシュで行っちゃう人を追いかけたら
ろくな事にならないという知識を得ました
ろくな事にならないという知識を得ました
288: 2019/09/30(月) 09:02:12.17
PS4最近買ってこれやってるけどなんかユーザー層がレベル低いっていうかなんというか…
箱の方がこういう系統のゲーム慣れしている方多いからPS4やるとストレス溜まるわ
俺が我慢できなさすぎて悪いのはわかるんやけどさ
箱の方がこういう系統のゲーム慣れしている方多いからPS4やるとストレス溜まるわ
俺が我慢できなさすぎて悪いのはわかるんやけどさ
289: 2019/09/30(月) 09:03:06.10
ごめんなさい
何故か連投してしまいました
何故か連投してしまいました
290: 2019/09/30(月) 09:12:42.36
L4Dだとハンターに飛びかかられてもタイミング良く殴ったりショットガンで頭ふっ飛ばせばどうにかなるんだけど
このゲームのLurkerはどうにもならんのよね
このゲームのLurkerはどうにもならんのよね
291: 2019/09/30(月) 09:33:38.94
L4D経験者はLurkerの飛びかかられるとつい叩き落とそうとするけど
それできないからしっかり撃ってね
それできないからしっかり撃ってね
292: 2019/09/30(月) 09:40:40.02
トロフィーのために特殊ゾンビに赤マーカーつける戦いが始まった
みんな結構早いね…
みんな結構早いね…
293: 2019/09/30(月) 10:17:22.08
爆発でもゾンビ呼び寄せるんだよね?
マスグレは爆発判定になる?
マスグレは爆発判定になる?
300: 2019/09/30(月) 11:13:45.09
>>293
ならん
爆発というより爆発の音で寄ってきてる
だからブリチャとかもだめ
ならん
爆発というより爆発の音で寄ってきてる
だからブリチャとかもだめ
303: 2019/09/30(月) 12:05:42.40
>>300
走り抜けても大量に沸くの?
走り抜けても大量に沸くの?
333: 2019/09/30(月) 13:51:17.76
音はいくら抑えても、ゾンビワンパンしないとゾンビの叫び声でわくから、殲滅必須のとこ以外はある程度倒しながら抜けた方がいい
>>303
いや、走り抜けるとわく前にエリア抜けるだろうからわかないとも意味合いが違う気がする
例えば2-2の工場で最初の階段降りるときに邪魔なのパンパン撃つと、余計なのがわいて抜けるスペースが狭いから走り抜けられなくなったりはする
余談として2-3だかみたいなパターン。ストーリーで強制ブリチャして降りた先で音反応ゾンビが降りる前の方向からたくさんくる奴とか
>>312
されない。逆にされたら取得者もっと多いよ
大人しくtire3武器上げ含めてクリマラ推奨
>>303
いや、走り抜けるとわく前にエリア抜けるだろうからわかないとも意味合いが違う気がする
例えば2-2の工場で最初の階段降りるときに邪魔なのパンパン撃つと、余計なのがわいて抜けるスペースが狭いから走り抜けられなくなったりはする
余談として2-3だかみたいなパターン。ストーリーで強制ブリチャして降りた先で音反応ゾンビが降りる前の方向からたくさんくる奴とか
>>312
されない。逆にされたら取得者もっと多いよ
大人しくtire3武器上げ含めてクリマラ推奨
294: 2019/09/30(月) 10:26:20.75
囲まれるとつい近接攻撃をしたくなるけどこのゲームの近接って基本的に弱いな
295: 2019/09/30(月) 10:27:11.22
今回のチャレンジ いつもパーティーとかでスティムやマスキングガスで難易度下げてた人はキツイw スティム マスキングなくても炸裂あれば結構楽勝だけどないから 少し難易度高いかも?
296: 2019/09/30(月) 10:51:01.34
フレとVCつけてやるの楽しすぎ
ゾンビが遠くから大量に押し寄せてきたときに「やばいやばいやばいきてるきてるきてる!」って皆で叫んでめっちゃ盛り上がる
ゾンビが遠くから大量に押し寄せてきたときに「やばいやばいやばいきてるきてるきてる!」って皆で叫んでめっちゃ盛り上がる
301: 2019/09/30(月) 11:32:12.47
>>296
わかる
すげぇわかる
わかる
すげぇわかる
297: 2019/09/30(月) 10:56:10.89
友達いないおo(*⌒ω⌒*)o
298: 2019/09/30(月) 10:57:59.06
もうすぐ3クラス目がLV30になるけど立ち回りの楽しさはエピ2が一番だな
シナリオ的なやってやった感はエピ3がいい
エピ1、エピ4は逃げるのが目的だからちょっと物足りない感じ
で3-1の吹き抜けでの移動が未だに迷う
似すぎてて判断しづらいんだが何かいい目印とかあったりしない?
マーカー見て移動したら行き止まりとか罠かと
シナリオ的なやってやった感はエピ3がいい
エピ1、エピ4は逃げるのが目的だからちょっと物足りない感じ
で3-1の吹き抜けでの移動が未だに迷う
似すぎてて判断しづらいんだが何かいい目印とかあったりしない?
マーカー見て移動したら行き止まりとか罠かと
299: 2019/09/30(月) 11:04:44.10
防衛対象のフェンスに出来たゾンビピラミッドにチェンソー一本で突っ込んで行く奴好き
まぁ高確率でそのままゾンビの仲間入りするんだけど…
まぁ高確率でそのままゾンビの仲間入りするんだけど…
302: 2019/09/30(月) 11:48:08.27
リコンのベータにがっかりしてこっち買ったけどキビキビ動くし快適すぎる
322: 2019/09/30(月) 13:29:24.62
>>307
あるある過ぎて困る
もう単独行動はしないよ~
あるある過ぎて困る
もう単独行動はしないよ~
308: 2019/09/30(月) 12:30:51.46
昨日から始めたけどl4d好きな奴にはマジでオススメのゲームだな
ブルに捕まった奴助けるときとかチャージャー思い出したわ
山崩すときとかも爽快感凄いし今の所大満足だわ
初期設定で字幕オフなのは罠だとおもったけどな
ブルに捕まった奴助けるときとかチャージャー思い出したわ
山崩すときとかも爽快感凄いし今の所大満足だわ
初期設定で字幕オフなのは罠だとおもったけどな
310: 2019/09/30(月) 12:35:31.60
>>308
L4Dと比べてしまうときの方が多いかな俺は
でもあの感染者の圧倒的量はマジで良いと思うわ
過疎らないでほしいね
L4Dと比べてしまうときの方が多いかな俺は
でもあの感染者の圧倒的量はマジで良いと思うわ
過疎らないでほしいね
313: 2019/09/30(月) 12:43:49.55
>>310
俺も結構比べてるよ
近接が快適だったl4dと比べるとそのあたりとかは微妙だけど
このゲームの物量はほんと楽しいわ
遠くから大群が押し寄せて来るのがわかるロケーションばかりなのも良い点
タンクとかウィッチみたいな強敵ポジも欲しかったなぁとは思った
ただそれを差し引いても映画とドラマさながらの物量攻めを味わえるのはほんと感動してる
これぞゾンビゲーっ感じ
俺も結構比べてるよ
近接が快適だったl4dと比べるとそのあたりとかは微妙だけど
このゲームの物量はほんと楽しいわ
遠くから大群が押し寄せて来るのがわかるロケーションばかりなのも良い点
タンクとかウィッチみたいな強敵ポジも欲しかったなぁとは思った
ただそれを差し引いても映画とドラマさながらの物量攻めを味わえるのはほんと感動してる
これぞゾンビゲーっ感じ
314: 2019/09/30(月) 12:51:05.63
>>313
初めて見た東京のトンネルやゲートのラッシュは「うわぁ…」ってなって
どんどんやってくる感染者の津波に押されていく感がすげぇ新鮮だった
あと自衛隊が無能
初めて見た東京のトンネルやゲートのラッシュは「うわぁ…」ってなって
どんどんやってくる感染者の津波に押されていく感がすげぇ新鮮だった
あと自衛隊が無能
315: 2019/09/30(月) 13:00:26.73
>>314
まだロシア編だから楽しみだわw
次から次に正面に現れて全体数を把握しずらかったl4dは多いなくらいの印象だったけど
遠くから襲ってくるのがわかるこのゲームだと同じくらいの数でも感じ方が結構違うわ
ピラミッドとか集団ダイブとか表現が秀逸だし
まだロシア編だから楽しみだわw
次から次に正面に現れて全体数を把握しずらかったl4dは多いなくらいの印象だったけど
遠くから襲ってくるのがわかるこのゲームだと同じくらいの数でも感じ方が結構違うわ
ピラミッドとか集団ダイブとか表現が秀逸だし
318: 2019/09/30(月) 13:10:43.85
>>314
個人的に映画版と見比べて物量を完全再現してて評価する
https://i.imgur.com/sdT4XAj.gif
https://i.imgur.com/qWgK6JG.gif
https://i.imgur.com/bHn7MO5.gif
個人的に映画版と見比べて物量を完全再現してて評価する
https://i.imgur.com/sdT4XAj.gif
https://i.imgur.com/qWgK6JG.gif
https://i.imgur.com/bHn7MO5.gif
309: 2019/09/30(月) 12:31:39.34
そういや十字キー↓のエモート出そうとしたら回復と被るんだけどどうやってつかうの
316: 2019/09/30(月) 13:09:24.83
ゾンビ津波に機銃掃射する時の焼け石に水感がすごいね
絶望的状況なのが説明不要すぎる
絶望的状況なのが説明不要すぎる
317: 2019/09/30(月) 13:10:38.84
防衛ラッシュ時の迫力と緊迫感も凄いけど
その後のまたステルス進行に戻ってメリハリが効いてるのも良い、ちょっとした休息にもなるし
その辺の演出すごい考えられてると思うわこのゲーム
その後のまたステルス進行に戻ってメリハリが効いてるのも良い、ちょっとした休息にもなるし
その辺の演出すごい考えられてると思うわこのゲーム
319: 2019/09/30(月) 13:13:11.35
オンラインは人いるの?
321: 2019/09/30(月) 13:16:22.09
>>319
めっちゃおるよ日本人だらけ
この秋のゲームの中でかなり上位に来るから海外版スルーしてたなら買って損なし
めっちゃおるよ日本人だらけ
この秋のゲームの中でかなり上位に来るから海外版スルーしてたなら買って損なし
325: 2019/09/30(月) 13:36:52.32
>>321
スルーしてた
そっかありがとう
スルーしてた
そっかありがとう
320: 2019/09/30(月) 13:14:46.01
ハード1-1の列車物資集めで2人2チームに分かれて捜索して全滅ってパターンが多い
4人まとまって行動した方が良いと思うんだけど
慣れると2チームの方がメリット多くなるんか?
4人まとまって行動した方が良いと思うんだけど
慣れると2チームの方がメリット多くなるんか?
331: 2019/09/30(月) 13:45:20.37
>>320
マスキンググレ、メディックマたなら2.2でいけると思う
4人狭いとこ集まって痛いのはゾンビよりフレンドリーファイア
マスキンググレ、メディックマたなら2.2でいけると思う
4人狭いとこ集まって痛いのはゾンビよりフレンドリーファイア
323: 2019/09/30(月) 13:29:39.10
買おうかどうか悩んでるんだけどソロでも楽しめる?
もしくはVC無しの野良でも楽しめるかな?
もしくはVC無しの野良でも楽しめるかな?
324: 2019/09/30(月) 13:36:07.30
>>323
VC有り身内、VC無し野良両方で遊んでるけどどっちもめちゃくちゃ楽しいよ
今は初心者だらけで一番楽しい時期だから迷ってるなら今すぐ買うべき
VC有り身内、VC無し野良両方で遊んでるけどどっちもめちゃくちゃ楽しいよ
今は初心者だらけで一番楽しい時期だから迷ってるなら今すぐ買うべき
335: 2019/09/30(月) 14:03:28.93
>>324
買ってみるわ!サンクス!
買ってみるわ!サンクス!
326: 2019/09/30(月) 13:37:01.51
物資全部使ってグレネード大量投げして挙げ句の果てに1人で突っ込んでダウンした彼を助けるべきだったのか
327: 2019/09/30(月) 13:37:32.61
ガンスリンガーでスタート時に持てるアサルトライフル強化したんだけど、これ他の職に変更してもアサルトライフル拾えば性能同じってことでいいのかな?
329: 2019/09/30(月) 13:42:00.99
>>327
武器は共通
武器は共通
328: 2019/09/30(月) 13:39:06.03
なにこれ最初はオフラインで修行したらいいの?
何も説明なくて草
何も説明なくて草
330: 2019/09/30(月) 13:44:13.17
>>328
操作説明くらい欲しいよな
右下にボタン表示されてるの最初気付かなかったし、ヘヴィの切り替えが長押しとかここのテンプレで知ったわ
操作説明くらい欲しいよな
右下にボタン表示されてるの最初気付かなかったし、ヘヴィの切り替えが長押しとかここのテンプレで知ったわ
332: 2019/09/30(月) 13:46:03.09
>>328
修行なんかいらない難易度イージーにしてオンラインへGO
難易度ノーマルはガチ初心者だらけだと普通に全滅するから最初はイージーからやったほうがいい
修行なんかいらない難易度イージーにしてオンラインへGO
難易度ノーマルはガチ初心者だらけだと普通に全滅するから最初はイージーからやったほうがいい
334: 2019/09/30(月) 13:58:48.72
みんなが上手く動く時も面白いけど1人が先走ってZに捕まって俺を助けろおおお!な状態になる光景もパニック映画でたまにいるヤツ感あって好き
337: 2019/09/30(月) 14:05:58.24
>>334
ゾンビ映画だとなんで一人で突っ込むかなー馬鹿だなーとか思いながら見てたけど気づいたらそういう立ち回りをしてる自分がいて苦笑いしちゃった
ゾンビ映画だとなんで一人で突っ込むかなー馬鹿だなーとか思いながら見てたけど気づいたらそういう立ち回りをしてる自分がいて苦笑いしちゃった
336: 2019/09/30(月) 14:04:09.61
ようやく東京の黄昏をクリアして先へ進めた
もう終わりそう
もう終わりそう
338: 2019/09/30(月) 14:07:08.49
めちゃくちゃ一本道だな
楽しいんだけど物足りない
楽しいんだけど物足りない
340: 2019/09/30(月) 14:15:39.44
これでちょっとしたハクスラ要素があったら神ゲーだった
343: 2019/09/30(月) 14:39:02.10
ロビーで自分以外ガンスリンガーだった時の
「…こりゃ今回は生きて帰れないかもな…」感
「…こりゃ今回は生きて帰れないかもな…」感
344: 2019/09/30(月) 15:04:43.46
急ぐ場面で解毒とかしてて置いてかれそうな時、
先に行きかけて待っててくれる人好き
先に行きかけて待っててくれる人好き
346: 2019/09/30(月) 15:23:22.40
なんか北米版発売当初のスレを見ているようで微笑ましい
とか言いながら、ノーマルで野良のガチ初心者3人とパーティーになって普通に全滅しちゃう俺だったりするんですけどね
とか言いながら、ノーマルで野良のガチ初心者3人とパーティーになって普通に全滅しちゃう俺だったりするんですけどね
347: 2019/09/30(月) 15:26:17.59
アマ売り切れ品切れ報告もあったりしてホントにないのかなと何の気なしに立ち寄った店に置いてあったからつい買ってしまった
初心者はガンスリ選ぶといいんだっけ?
初心者はガンスリ選ぶといいんだっけ?
352: 2019/09/30(月) 16:09:43.51
>>347
ガンスリ選ぶと怖いおじさんたちが怒りだすから気を付けてねw
ガンスリ選ぶと怖いおじさんたちが怒りだすから気を付けてねw
348: 2019/09/30(月) 15:36:10.12
スキル説明の文章がwikiと食い違ってるのが多々あるんですが、
これはwikiの方を信じたのでいいんでしょうか?
これはwikiの方を信じたのでいいんでしょうか?
355: 2019/09/30(月) 16:14:04.93
>>348
これ気になる
攻略サイトなんかはわりと古い情報載せてることもあるみたいで、しかもいくつかのスキルは性能や獲得可能レベルが変更されてたりもするみたいだから
これ気になる
攻略サイトなんかはわりと古い情報載せてることもあるみたいで、しかもいくつかのスキルは性能や獲得可能レベルが変更されてたりもするみたいだから
349: 2019/09/30(月) 15:41:34.13
これどうやって味方の人のプロフィール見るんだ?
350: 2019/09/30(月) 15:48:42.34
今晩から始めるからみんな野良で会ったら優しくしてね
351: 2019/09/30(月) 16:09:10.78
ガチ初心者向けクラスって実際どれなんだろうな
ウィキがどれもこれもガンスリガンスリ書いちゃってるからもうどうしようもないかもだけど
先を見越してフィクサーあたりオススメした方がいいような気もするよな
個人的にはヘルレイザーやエクスターミネーターが無難に火力あって誰が使っても強い気がするが
ウィキがどれもこれもガンスリガンスリ書いちゃってるからもうどうしようもないかもだけど
先を見越してフィクサーあたりオススメした方がいいような気もするよな
個人的にはヘルレイザーやエクスターミネーターが無難に火力あって誰が使っても強い気がするが
353: 2019/09/30(月) 16:11:54.77
巣ラッシャーは低難易度では無双できるからオススメなんだが
そのノリで高難易度来られるとヤバい
そのノリで高難易度来られるとヤバい
354: 2019/09/30(月) 16:13:15.16
クラスが30になったら他の職を育てるために選んだ方がいい?
武器から強化かクラスから強化か迷ってる
武器から強化かクラスから強化か迷ってる
361: 2019/09/30(月) 16:47:15.01
>>354
自分はノーマルを周回しつつクラスのLV上げて30になったら変更で武器優先で上げてる
武器は共通だから先にサプ付き揃えたら高難易度でポイント稼いだ方が良さそうな気がして
自分はノーマルを周回しつつクラスのLV上げて30になったら変更で武器優先で上げてる
武器は共通だから先にサプ付き揃えたら高難易度でポイント稼いだ方が良さそうな気がして
356: 2019/09/30(月) 16:22:16.18
初心者にオススメできないのはその通りなんだけど、ガンスリ使うな!使う奴は地雷!みたいなのもなんだかなぁ
先輩ヅラして上から言うくらいならメディックとかで初心者サポートしたれよって思う
オススメはマスグレフィクサーか巣ラッシャー、次点でスキル2を積んだヘルレかな
ピンチになっても装備品で目先の危機は切り抜けられるという意味で
先輩ヅラして上から言うくらいならメディックとかで初心者サポートしたれよって思う
オススメはマスグレフィクサーか巣ラッシャー、次点でスキル2を積んだヘルレかな
ピンチになっても装備品で目先の危機は切り抜けられるという意味で
357: 2019/09/30(月) 16:23:00.99
北米勢強すぎぃ!
チャレンジノーマルいくらやってもクリアできないよ…と思ってたらレベル30のメディック来て完全に流れ変わったわ
ま、負けたんですけどね
チャレンジノーマルいくらやってもクリアできないよ…と思ってたらレベル30のメディック来て完全に流れ変わったわ
ま、負けたんですけどね
358: 2019/09/30(月) 16:33:36.50
北米版発売当初もアマゾンランキングで上位に入ってた気がする
359: 2019/09/30(月) 16:37:08.84
ただいまーいま帰って来てdl版買ったぞー、晩飯食ったらやるぞーー楽しみ
アドバンスあれば頼むよ
アドバンスあれば頼むよ
360: 2019/09/30(月) 16:45:50.54
一緒にやろうぜ
363: 2019/09/30(月) 17:39:43.09
未だかつてない盛り上がりだな
367: 2019/09/30(月) 17:48:31.07
>>364
その貧弱すぎる初期装備を強化しておけばイージー程度なら余裕で通用するよ
装備の種類を変えるのはスキルでしか無理だけど
初期装備の強さは武器強化しておけば強化したやつそのまま持っていける
その貧弱すぎる初期装備を強化しておけばイージー程度なら余裕で通用するよ
装備の種類を変えるのはスキルでしか無理だけど
初期装備の強さは武器強化しておけば強化したやつそのまま持っていける
368: 2019/09/30(月) 17:57:07.26
>>367
武器購入画面で買った武器が持っていけるわけじゃなく各クラスで決まってる感じか
武器購入画面で買った武器が持っていけるわけじゃなく各クラスで決まってる感じか
369: 2019/09/30(月) 18:05:28.00
>>368
それ普通に間違えるよね俺も初めて武器購入したとき変わってなくて焦った
初期日本語字幕オフ、難易度変更方法、持ち込み武器についての仕様あたりはテンプレに追加したほうがいいかもしれない
それ普通に間違えるよね俺も初めて武器購入したとき変わってなくて焦った
初期日本語字幕オフ、難易度変更方法、持ち込み武器についての仕様あたりはテンプレに追加したほうがいいかもしれない
366: 2019/09/30(月) 17:46:16.67
初期設定がノーマルだから
変え方をわからないままやってるガチ初心者が多いイメージ
変え方をわからないままやってるガチ初心者が多いイメージ
370: 2019/09/30(月) 18:12:02.83
ずっとノーマルでやってたけど1-3の電車工場で出口にたどり着けずに波に飲まれる人多い
命からがら奥までたどり着いた1~2人もゲート閉めれずになだれ込まれて全滅とか
命からがら奥までたどり着いた1~2人もゲート閉めれずになだれ込まれて全滅とか
372: 2019/09/30(月) 18:39:19.35
>>371
俺だw
オンソロで何回もやらかしてるから今日はみんなとご一緒させてもらう
何回も失敗してるからお陰様でマップとミッションはしっかりと頭に入ってるわw
俺だw
オンソロで何回もやらかしてるから今日はみんなとご一緒させてもらう
何回も失敗してるからお陰様でマップとミッションはしっかりと頭に入ってるわw
373: 2019/09/30(月) 18:42:36.83
設置機銃を使ってると銃身が赤くなってオーバーヒートしてる感じになるが撃つの適度にやめて休ませないと壊れるのが早くなるとか威力が下がるとかの要素は無いっで認識でいいのかな
374: 2019/09/30(月) 18:53:59.92
やっぱ人いないんだな
375: 2019/09/30(月) 19:05:27.83
PvPオマケみたいな感じで、おもんないのに対戦トロフィー入れるのやめてほしいわ
376: 2019/09/30(月) 19:17:09.70
みんな大群に飲み込まれてZになっちゃったから書き込めないのも仕方ない
でも俺は気に入ったよコレ 遠くから大群が突っ込んで来る絵面は面白いわ
4-1とか思わずうおおおおあああああってなった
でも俺は気に入ったよコレ 遠くから大群が突っ込んで来る絵面は面白いわ
4-1とか思わずうおおおおあああああってなった
377: 2019/09/30(月) 19:17:21.02
テンプレで武器のレベルはいきなり高レベル解除可能って書いてるけど段階的に上げてかないと経験値入らなくない?
私の勘違いかな?
Lv2になったら2を解放しないとそれ以降経験値が入ってない気がする
私の勘違いかな?
Lv2になったら2を解放しないとそれ以降経験値が入ってない気がする
381: 2019/09/30(月) 19:38:51.33
>>377
ダメだね
テンプレ消すか改変しないとな次から
ダメだね
テンプレ消すか改変しないとな次から
382: 2019/09/30(月) 19:40:06.12
>>377
スタッツではそれっぽい気がする。
一切表示されなくなった
スタッツではそれっぽい気がする。
一切表示されなくなった
378: 2019/09/30(月) 19:29:53.39
てっきり海外版にもアプデで日本版来るかと思ったら別なのか
同じにしてver整えた方がいいかと思うが
同じにしてver整えた方がいいかと思うが
380: 2019/09/30(月) 19:36:39.57
>>378
販売元が違うからしょうがないね
販売元が違うからしょうがないね
379: 2019/09/30(月) 19:34:31.17
クレジット横の青いお金はどうすれば手に入りますか?
385: 2019/09/30(月) 20:12:15.11
青コインはチャレンジモードクリアで計350貰える
後はエクストリームで15コイン、インセインで10コイン貰える
後はエクストリームで15コイン、インセインで10コイン貰える
386: 2019/09/30(月) 20:16:49.54
軽量級の武器だとLV5でサイレンサー外れるけど
使わない方が良いのかな
使わない方が良いのかな
397: 2019/09/30(月) 21:22:44.24
>>386
lvl4サプレッサー付きで止めておいた方がよいよ
音に反応して群れが襲って来るから
lvl4サプレッサー付きで止めておいた方がよいよ
音に反応して群れが襲って来るから
400: 2019/09/30(月) 21:27:11.27
>>397
ありがとうございます
Lv4で止めておきます
ありがとうございます
Lv4で止めておきます
387: 2019/09/30(月) 20:23:35.95
このスレでサプレッサー人権武器だって学んだもんでサプレッサー使ってみたがまるで違うね!余裕でクリアできたぜ! オフラインイージーだけど
388: 2019/09/30(月) 20:32:03.73
青コインは後に来る課金要素だよね
389: 2019/09/30(月) 20:32:03.97
教えてくださってありがとうございます!
まだまだ遠そうですw
まだまだ遠そうですw
390: 2019/09/30(月) 20:33:41.56
マスキンググレの効果分かってない人結構いそう
めっちゃ撃たれたわw
めっちゃ撃たれたわw
391: 2019/09/30(月) 20:37:30.92
これ待機中のロビーでVCってできない仕様なの?
392: 2019/09/30(月) 20:41:21.12
これ服変えるのどうしたらいいんや、、(´・ω・`)
394: 2019/09/30(月) 20:59:43.74
>>392
チャレンジモードのウィークリークリア報酬で貰える専用通貨と交換
ちなみノーマルは1回100Pもらえる
武器とジョブレベルあるならプライベートでソロやる方が簡単かも
チャレンジモードのウィークリークリア報酬で貰える専用通貨と交換
ちなみノーマルは1回100Pもらえる
武器とジョブレベルあるならプライベートでソロやる方が簡単かも
402: 2019/09/30(月) 21:56:52.18
>>394
そうだったのね、サンクスやってみる!
そうだったのね、サンクスやってみる!
393: 2019/09/30(月) 20:57:34.93
どこで稼ぐのが効率いいの?
395: 2019/09/30(月) 21:15:15.35
>>393
武器と職経験値と金の話ならins3-1
武器と職経験値と金の話ならins3-1
396: 2019/09/30(月) 21:20:18.67
>>395
新規はイージーで適当なとこでもいい?
新規はイージーで適当なとこでもいい?
399: 2019/09/30(月) 21:26:16.25
>>396
insとびびらなくてもルートが分かれば大丈夫なんだけど特にフィクサーなら尚更
なんならノーマルから順にハードやベリハと上げて安定するようになってからでも良い
あそこ以外は効率面ではどこも同じだよ
insとびびらなくてもルートが分かれば大丈夫なんだけど特にフィクサーなら尚更
なんならノーマルから順にハードやベリハと上げて安定するようになってからでも良い
あそこ以外は効率面ではどこも同じだよ
398: 2019/09/30(月) 21:24:19.97
PvE100達成で早く周回できる場所はどこですか?
401: 2019/09/30(月) 21:45:32.38
チャレンジにきてるレベル175未満の新規達よ
今週のチャレンジはステージ最難関と言われてるエルサレム-2、そしてメディックフィクサースラッシャーと新規が使うクラスばかり弱体化されてるんだ
コスチュームが欲しいのは分かるけど流石にノーマルとは言え総合レベル20や30でチャレンジに来るのは実力不足だぞ
今週のチャレンジはステージ最難関と言われてるエルサレム-2、そしてメディックフィクサースラッシャーと新規が使うクラスばかり弱体化されてるんだ
コスチュームが欲しいのは分かるけど流石にノーマルとは言え総合レベル20や30でチャレンジに来るのは実力不足だぞ
405: 2019/09/30(月) 22:31:02.31
>>401
発売日に難しいの当たっちゃう日本語版あるある
発売日に難しいの当たっちゃう日本語版あるある
403: 2019/09/30(月) 21:57:31.34
これサイレンサー使わないで突っ込んで行く奴って何がしたいの?
高レベルの奴でもアホみたいに突っ込んで消耗戦になるから逆に難易度上がるわ。
高レベルの奴でもアホみたいに突っ込んで消耗戦になるから逆に難易度上がるわ。
404: 2019/09/30(月) 21:59:18.31
スラッシャーのサムライの一秒間だけ10体倒せるようになるっていうのはそれも近接の話ですか?
406: 2019/09/30(月) 23:29:41.29
これクラスのアビリティ1段につき1つしか装備出来ないっていう事だったのか
気付くの遅くて振り直ししたいww
気付くの遅くて振り直ししたいww
429: 2019/10/01(火) 07:21:20.46
>>406
どうせ黄色コイン余る
気長に遊べ
どうせ黄色コイン余る
気長に遊べ
407: 2019/09/30(月) 23:31:18.07
マスキングガスはナイトオウルとサイドエフェクトどっちが良いんです?
両方つけれないよね?
両方つけれないよね?
408: 2019/09/30(月) 23:41:01.76
スキルは無から有を生み出すスキルになるよなぁ ゾンビが歩く物資になるし
409: 2019/10/01(火) 00:25:54.10
メディック自分でやるのが一番マルチ楽な気がする
初心者いたら助けられるし分かってる人は自分にサポートしてくれるし
チームの司令塔なってる気分で楽しい
初心者いたら助けられるし分かってる人は自分にサポートしてくれるし
チームの司令塔なってる気分で楽しい
410: 2019/10/01(火) 00:36:32.63
フィクサーとメディが強いのはよくわかったなぁ
マスキングとかチートすぎぃ
マスキングとかチートすぎぃ
411: 2019/10/01(火) 00:56:41.00
拾って使うまで単体に刺さるだけのクロスボウが役に立つわけねぇだろ…と思い込んでた
未強化でもだいぶ強いな
未強化でもだいぶ強いな
412: 2019/10/01(火) 01:06:21.63
FFあるし敵呼ぶしで拾う奴は地雷呼ばわりされがちなクロスボウさん
413: 2019/10/01(火) 01:23:04.26
この映画見たことないけどゾンビの攻撃方法がしばくか叩きつけるって珍しいな
414: 2019/10/01(火) 01:30:01.56
クロス棒とクレイモアはまじ勘弁して
415: 2019/10/01(火) 01:34:43.37
クロスボウ拾う奴はゾンビ側のスパイだから速やかに処刑しなきゃね
416: 2019/10/01(火) 01:38:12.36
面子がステルスしなくてもレベル低くてもどうとでもなるノーマルでしか遊んで無いけどハード以上ってそもそもマッチ率はどんなものなんだろ
417: 2019/10/01(火) 01:49:13.75
クロスボウはサブだったらなぁ
418: 2019/10/01(火) 01:59:30.59
クロスボウ群れに打ったら普通に強くね?
そんなにダメなのか
そんなにダメなのか
419: 2019/10/01(火) 02:05:46.46
クロスボウは武器としては優秀だが爆発音が忌避されてる感じか
まぁ道中サブのサプ付きで防衛時に使うのならいいんじゃね?
まぁ道中サブのサプ付きで防衛時に使うのならいいんじゃね?
420: 2019/10/01(火) 02:33:28.73
クロスボウが強い…?ゾンビものの定番で使いたいのはわかるけどマジでゴミだぞ怒られる前にやめとけ
422: 2019/10/01(火) 02:46:23.97
>>420
何が弱いのか教えてくれ
防衛時の群れに撃ちまくればそこそこ使えると思うんだが
何が弱いのか教えてくれ
防衛時の群れに撃ちまくればそこそこ使えると思うんだが
421: 2019/10/01(火) 02:42:43.83
423: 2019/10/01(火) 03:37:08.89
いや言われた通りメディック使ったけど
レベル1でも全然強いな アーマーは正義だわ
レベル1でも全然強いな アーマーは正義だわ
424: 2019/10/01(火) 04:01:31.48
クロスボウは低難易度では良いと思うけど①音が出てゾンビにバレる ②弾数も少ないし数が数なだけに手数不足もありあんまりゾンビ倒せない…普通にSMGとかで倒すのが早い③接近されると自衛がしにくい…爆風で自分もくらうし、味方の誤射もヤバイ!ヘルスブーストも貫通
425: 2019/10/01(火) 04:07:26.13
数字が?に変わっているけど…
まあ使うなら通常よりも味方の位置に気を配る事とあればお供にPDWが欲しいところ
この前味方ヘルスブースト付いているのに誤射で打ちまくられてヘルスブーストが残っている状態でダウンしててワロタ
まあ使うなら通常よりも味方の位置に気を配る事とあればお供にPDWが欲しいところ
この前味方ヘルスブースト付いているのに誤射で打ちまくられてヘルスブーストが残っている状態でダウンしててワロタ
426: 2019/10/01(火) 05:27:10.70
ワイはアサルトショットガンだけあれば大丈夫っす
427: 2019/10/01(火) 07:16:29.68
日本語版に関するお問い合わせ不具合等のご報告は#WWZを付けて@H2lnteractivaIP宛にツイートしてください
428: 2019/10/01(火) 07:17:58.97
日本版新規は盛り上がってるが海外版組としてはアプデまだかよって気持ちだわ
流石に退屈だわ
10月はアプデあるんだろか
流石に退屈だわ
10月はアプデあるんだろか
431: 2019/10/01(火) 07:31:58.20
そこそこなのは低難易度限定の話ね
一撃の威力もLv5にしてもあんまりだから
一撃の威力もLv5にしてもあんまりだから
432: 2019/10/01(火) 07:56:48.25
fovってどれくらいにしてる?ちなps4
433: 2019/10/01(火) 08:17:54.80
クロスボウが有効なのはわかっています。だけどクロスボウ 使ってる人は面白いけど 近くで使われる他の人は不快だからw
434: 2019/10/01(火) 08:21:58.53
クロスボウはウォーキング・デッドのダリルの人気あり過ぎるので、
WWZをプレイし初めの人たちが使うのはしょうがない。
WWZをプレイし初めの人たちが使うのはしょうがない。
442: 2019/10/01(火) 09:17:21.80
>>434
しかしながらここはウォーキングデッドの世界ではなかったのだった…めでたしめでたし
しかしながらここはウォーキングデッドの世界ではなかったのだった…めでたしめでたし
435: 2019/10/01(火) 08:31:31.83
エクスターミネーター30になったけどチーム的にはいてもいなくてもいい感じなのかな
パッシブなスキルばっかで役に立ってるのかわからない
パッシブなスキルばっかで役に立ってるのかわからない
436: 2019/10/01(火) 08:35:48.84
クロスボウ使う人ってFFおかまいなしに撃ってくるからな
437: 2019/10/01(火) 08:48:06.85
スナイパーライフルだけは担いでる人をまだ見た事がない
高難度だと使うのだろうか…
高難度だと使うのだろうか…
438: 2019/10/01(火) 08:48:09.96
クロスボウは爆発しなければなー
ピストルの代わりにはなれたのに
ピストルの代わりにはなれたのに
439: 2019/10/01(火) 09:00:10.59
クロスボウのよい所といえば持ち主が残念だと教えてくれる所かな…
低難易度ならあぁ武器レベル上げかと察するけど
低難易度ならあぁ武器レベル上げかと察するけど
440: 2019/10/01(火) 09:03:58.49
ヘルスブーストあるのに、たびたびやられるの疑問に思ってたがそういう事だったのか…
441: 2019/10/01(火) 09:15:06.73
このゲームのせいで積みゲーが増えました
パーク増えてもお金が足りないよ
パーク増えてもお金が足りないよ
443: 2019/10/01(火) 09:23:46.66
日本語版やりなおしてるけど
道中限定で言えばサイレンサーない分序盤の低難易度のほうが難しいまである
道中限定で言えばサイレンサーない分序盤の低難易度のほうが難しいまである
445: 2019/10/01(火) 09:31:32.32
貫通強いな
446: 2019/10/01(火) 09:34:42.76
ゾンビへのエイムアシスト強いから腰撃ち適当にやっても結構当たる
難易度hard以上で1人で先走るやつや、レレレ撃ちするやつは別ゲーいけ
難易度hard以上で1人で先走るやつや、レレレ撃ちするやつは別ゲーいけ
447: 2019/10/01(火) 09:37:28.89
このゲームにおいて爆発物は比較するとゴミだから使う意味が少ない
理由として
①ヒット数に制限がある
一部職業のスキル説明の通り、どんな爆発物も~体までにしか当たらない
ゲームオーバーレベルに集られたフェンスやタワーにRPG撃つと半分くらいしか削れない
よって、制限範囲攻撃なので貫通武器10発くらい撃つのと変わらないものが多く、瞬発力の方が優先されるためRPG以外は……
②爆発音
音が出るゴミ
クロスボウは連射しにくい、せいぜい3体くらいにしか当たってない、その3体も爆発が思った敵に当たらない(1番登ってる敵に当てたいのに下の敵に当たったり)、それ以外は他のレスの通り
低難易度→クロスボウ上げるの大変だよな!頑張れよ!
高難易度→クリアする気ないなら帰ってどうぞ
俺は毎回こう思ってる
理由として
①ヒット数に制限がある
一部職業のスキル説明の通り、どんな爆発物も~体までにしか当たらない
ゲームオーバーレベルに集られたフェンスやタワーにRPG撃つと半分くらいしか削れない
よって、制限範囲攻撃なので貫通武器10発くらい撃つのと変わらないものが多く、瞬発力の方が優先されるためRPG以外は……
②爆発音
音が出るゴミ
クロスボウは連射しにくい、せいぜい3体くらいにしか当たってない、その3体も爆発が思った敵に当たらない(1番登ってる敵に当てたいのに下の敵に当たったり)、それ以外は他のレスの通り
低難易度→クロスボウ上げるの大変だよな!頑張れよ!
高難易度→クリアする気ないなら帰ってどうぞ
俺は毎回こう思ってる
448: 2019/10/01(火) 09:49:24.98
やっと東京たどり着いたけど…
これ舞台が現実に忠実な日本の住宅地だったり都市っていうのだいぶいいなあ
遠くに見える高速道路から疾走してくるゾンビの群れの日本オワタ感とか
ゾンビゲー好きが思い描いていた日本舞台でやりたい夢が叶った感ちょっとある
日本舞台にした一般市民が主人公なオープンワールドゲーとか洋ゲーで作ってくんないかな
これ舞台が現実に忠実な日本の住宅地だったり都市っていうのだいぶいいなあ
遠くに見える高速道路から疾走してくるゾンビの群れの日本オワタ感とか
ゾンビゲー好きが思い描いていた日本舞台でやりたい夢が叶った感ちょっとある
日本舞台にした一般市民が主人公なオープンワールドゲーとか洋ゲーで作ってくんないかな
449: 2019/10/01(火) 10:02:26.76
日本ステージ見るとアイレムを思い出す
450: 2019/10/01(火) 10:09:03.34
現実の東京とは若干違うけど、4-1のトンネルまでの景観が父の実家によく似ててヤベ〜って思ったな
看板に確か子安と書いてあったから大田区〜横浜市あたりのつもりで作ったのかね
看板に確か子安と書いてあったから大田区〜横浜市あたりのつもりで作ったのかね
452: 2019/10/01(火) 10:14:39.71
>>450
子安なんて日本中にあるぞ
子安なんて日本中にあるぞ
456: 2019/10/01(火) 10:45:20.08
>>452
子安と東神奈川の緑看板あったから首都高K1だね
子安と東神奈川の緑看板あったから首都高K1だね
451: 2019/10/01(火) 10:11:45.31
砂は言ってもこのゲームヘッショ判定甘いからスコープ覗いてスクラム崩すのにかなり有効だけどな
どうせ道中は腰撃ちで貫通あるハンドガンかサブ武器だし
どうせ道中は腰撃ちで貫通あるハンドガンかサブ武器だし
453: 2019/10/01(火) 10:36:48.20
東京の最後の最後の所クッソ楽しいな
ここだけやりたいわ
ここだけやりたいわ
454: 2019/10/01(火) 10:42:00.55
頭がおかしいは本当はなんて書きたかったんだろう
頭痛薬か?
頭痛薬か?
455: 2019/10/01(火) 10:44:15.55
付随してるイラスト見ると本当に頭がおかしい
457: 2019/10/01(火) 10:46:32.78
ブルパップってフィクサーのセミオートライフル強化乗る?
好きなのにウィキみてたら乗らなそうな気がしてきた
好きなのにウィキみてたら乗らなそうな気がしてきた
458: 2019/10/01(火) 11:49:09.73
物資200のトロフィーむずすぎる
459: 2019/10/01(火) 11:59:11.46
メディックやってんだけどコンバットメディックとエンフォーサー?どっちがおすすめ?
460: 2019/10/01(火) 12:14:47.63
>>459
回復に専念してほしい
回復に専念してほしい
461: 2019/10/01(火) 12:17:50.76
>>460
すまんメディックのパークの話
エフィシェンシーとコンバットメディックどっち取るのがいいかって話
すまんメディックのパークの話
エフィシェンシーとコンバットメディックどっち取るのがいいかって話
465: 2019/10/01(火) 12:25:06.44
スマン>>464は>>461宛てね
469: 2019/10/01(火) 12:45:23.60
>>461
コンバットメディック使ってる最終局面ゾンビ大群で何度か生き延びた
コンバットメディック使ってる最終局面ゾンビ大群で何度か生き延びた
462: 2019/10/01(火) 12:21:50.91
マルチがシージとかDbDみたいにギスってない?
購入したいけどゲーム下手くそだからそこだけが気になる
購入したいけどゲーム下手くそだからそこだけが気になる
463: 2019/10/01(火) 12:23:26.46
>>462
イージーかノーマルくらいならオンラインでめちゃくちゃされてもまあなんとかなるし気にしないでいいよ
ただ高難易度でめちゃくちゃされると困る
イージーノーマルあたりクリアちゃんとしとけばやっちゃダメなことわかるし問題ないと思うよ
イージーかノーマルくらいならオンラインでめちゃくちゃされてもまあなんとかなるし気にしないでいいよ
ただ高難易度でめちゃくちゃされると困る
イージーノーマルあたりクリアちゃんとしとけばやっちゃダメなことわかるし問題ないと思うよ
466: 2019/10/01(火) 12:28:12.49
>>463
そっかーありがとう!
動画少し見てたらハードに初心者来て寄生ぽいのみかけるからそれはダメだろとは思ってたw
発売したてが楽しいしポチッてくる
そっかーありがとう!
動画少し見てたらハードに初心者来て寄生ぽいのみかけるからそれはダメだろとは思ってたw
発売したてが楽しいしポチッてくる
464: 2019/10/01(火) 12:24:02.26
まだメディックそこまで育ててないけど、大群相手する時に50%の確率でメディキット補充できるって考えればコンバットメディックの方が良さそうに見える
467: 2019/10/01(火) 12:31:29.72
ちょっとプレイするならいいけど長時間プレイだと指の疲労が洒落にならないからセミオート武器よりもフルオート武器の方が良いなコレ…
敵がめちゃくちゃ多いから最近やったどの銃ゲーよりもトリガー引いてるわ
敵がめちゃくちゃ多いから最近やったどの銃ゲーよりもトリガー引いてるわ
468: 2019/10/01(火) 12:32:54.11
>>467
わかる。フィクサーしんどいw
わかる。フィクサーしんどいw
470: 2019/10/01(火) 12:51:32.54
武器強化済でそれなりに火力で貢献できてるならcombat medic
まだ自信ないならefficiency
有能なメディックはcombatガチャを回さないと勿体ないと理解してるので湯水のようにキット使ってくれる
まだ自信ないならefficiency
有能なメディックはcombatガチャを回さないと勿体ないと理解してるので湯水のようにキット使ってくれる
471: 2019/10/01(火) 12:55:51.51
昨日オンデビューしたけど面白いなこれ
472: 2019/10/01(火) 12:57:47.87
定型でいいからチャットがあれば尚良し
473: 2019/10/01(火) 13:03:17.19
Tiga12のLV上げたいからエクスタのヘビーメタル2取ったらヘヴィ武器かよ
騙された感ハンパねぇ…
騙された感ハンパねぇ…
476: 2019/10/01(火) 13:06:12.34
>>473
あの武器を初期装備にできたら壊れなんてもんじゃないぞ
あの武器を初期装備にできたら壊れなんてもんじゃないぞ
494: 2019/10/01(火) 15:08:08.26
>>473
俺も初めそう思ったけどあのヘビーTigaってめちゃくちゃ強いやん
あれぶっぱなしながらZの津波に突っ込んだら関ヶ原の島津軍みたいに中央突破できるぐらいつおい
俺も初めそう思ったけどあのヘビーTigaってめちゃくちゃ強いやん
あれぶっぱなしながらZの津波に突っ込んだら関ヶ原の島津軍みたいに中央突破できるぐらいつおい
498: 2019/10/01(火) 15:14:31.55
>>494
強いのは分かるが同じ名前というか同じ武器にするなと
てか日本語版のショットガンの表記おかしくね?
武器カスタマイズ画面のS890は小型ショットガンなのにミッション中だとコンバットショットガンになってるし
S890ショーティも小型ショットガン表記で被ってるのは同じ武器のソードオフ型だからまだしも
ミッション中だとセカンダリ武器なのに『小型ショットガン(プライマリ)』って表示されるしでやっててこんがらがるんだが
強いのは分かるが同じ名前というか同じ武器にするなと
てか日本語版のショットガンの表記おかしくね?
武器カスタマイズ画面のS890は小型ショットガンなのにミッション中だとコンバットショットガンになってるし
S890ショーティも小型ショットガン表記で被ってるのは同じ武器のソードオフ型だからまだしも
ミッション中だとセカンダリ武器なのに『小型ショットガン(プライマリ)』って表示されるしでやっててこんがらがるんだが
505: 2019/10/01(火) 15:29:33.58
>>498
あれ誤記なんか?
気づいたらショットガン二丁持ってて、あれ~?って思うことたまにあるんだがw
あれ誤記なんか?
気づいたらショットガン二丁持ってて、あれ~?って思うことたまにあるんだがw
474: 2019/10/01(火) 13:03:51.02
レレレ撃ちってなに?
475: 2019/10/01(火) 13:05:19.25
>>474
横走りして相手にフレンドファイアさせる
横走りして相手にフレンドファイアさせる
488: 2019/10/01(火) 14:54:07.91
>>474
元々FPS初期に生まれた造語
銃を構えたまま移動せずに身体を左右に揺らしながら撃つと相手から撃たれ難くなるから流行った
他人から見ると天才バカボンに登場するレレレのおじさんの動きに似ているのでこう名付けられた
元々FPS初期に生まれた造語
銃を構えたまま移動せずに身体を左右に揺らしながら撃つと相手から撃たれ難くなるから流行った
他人から見ると天才バカボンに登場するレレレのおじさんの動きに似ているのでこう名付けられた
477: 2019/10/01(火) 13:16:38.54
オンライン面白すぎんだろこれ 誰だクソゲーとか言った奴 タワーディフェンス的な要素もあるしこういうのを求めてたんだよ これで5000円だろ 全然満足できるわ
唯一残念なのが回復とかしてもらった時に簡単なジェスチャーがないことだな 屈伸でお礼してるけどこれ煽りにも使えちまえるのがな
唯一残念なのが回復とかしてもらった時に簡単なジェスチャーがないことだな 屈伸でお礼してるけどこれ煽りにも使えちまえるのがな
529: 2019/10/01(火) 17:59:14.10
>>477
でも回復後の屈伸ならお礼だとわかるでしょ
ジェスチャーか簡易チャットは欲しいけど
でも回復後の屈伸ならお礼だとわかるでしょ
ジェスチャーか簡易チャットは欲しいけど
481: 2019/10/01(火) 13:39:42.70
これって金稼ぎ放置なん?
https://twitter.com/mdk_prprpr/status/1178889750058373120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mdk_prprpr/status/1178889750058373120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485: 2019/10/01(火) 14:07:03.03
>>481
聞かなくてもわかるでしょ
経験値と金だろ
聞かなくてもわかるでしょ
経験値と金だろ
831: 2019/10/03(木) 19:11:39.10
>>481
このWEEDgrsってやつ毎日見かけるけどマルチプレイヤー人少なすぎないか?
ランク別とかマッチング条件とかあるんか?
このWEEDgrsってやつ毎日見かけるけどマルチプレイヤー人少なすぎないか?
ランク別とかマッチング条件とかあるんか?
838: 2019/10/03(木) 19:36:17.48
>>831
PvP面白くないからな
PvP面白くないからな
846: 2019/10/03(木) 20:18:53.43
>>831
WEEDgrs君今現在ドミネにいるぞwww
WEEDgrs君今現在ドミネにいるぞwww
482: 2019/10/01(火) 13:40:54.40
あああぁー!ブンコー!!ブンコが見てるぅ!Zブンコは嫌だあああ!ブンコブンコブンコぅぅぅ!エンジェル!ブンコエンジェルは現実ぎぇぇい!い!
540: 2019/10/01(火) 18:47:27.14
>>482
久しぶりにそのコピペ見て笑ったわ
久しぶりにそのコピペ見て笑ったわ
483: 2019/10/01(火) 13:52:01.30
マスキングって投げて割とはやく青が消える場合と
画面いっぱい青になって結構続く場合あるけど
どういう分け方になってんの
画面いっぱい青になって結構続く場合あるけど
どういう分け方になってんの
484: 2019/10/01(火) 14:01:19.94
>>483
煙幕そのものと煙幕に入って無敵になりましたよのエフェクトで二種類あるぞ
煙幕はパークで強化してないとすぐ消えるし
画面いっぱいに青くなるのは煙幕効果の方じゃね
煙幕そのものと煙幕に入って無敵になりましたよのエフェクトで二種類あるぞ
煙幕はパークで強化してないとすぐ消えるし
画面いっぱいに青くなるのは煙幕効果の方じゃね
712: 2019/10/02(水) 21:30:34.27
>>483
こんなやつマルチで遭遇したことないけど
こんなやつマルチで遭遇したことないけど
486: 2019/10/01(火) 14:10:12.97
まだ迷ってる俺
ちょっと自分に酔ってる
ちょっと自分に酔ってる
487: 2019/10/01(火) 14:53:44.71
スレ見てると想像してたのと全然違うゲームなんだな・・・
てっきり無双ゲーだと思ってたのに
買うの迷うわ
てっきり無双ゲーだと思ってたのに
買うの迷うわ
491: 2019/10/01(火) 15:02:57.95
>>487
伝わるか分からんけどサードバースディ(パラサイトイヴ3)のエリア動き回ってる感じにすげえよく似てるゲームだと思う
ガチで似てる
伝わるか分からんけどサードバースディ(パラサイトイヴ3)のエリア動き回ってる感じにすげえよく似てるゲームだと思う
ガチで似てる
489: 2019/10/01(火) 14:56:00.11
敵の圧倒的な物量に絶望してアヘッたり、それを乗り越えた時の達成感にアヘるゲームだぞ
490: 2019/10/01(火) 15:00:35.72
>>489
楽しみ過ぎるw
野良マルチだとクソ楽しいだろうな
楽しみ過ぎるw
野良マルチだとクソ楽しいだろうな
492: 2019/10/01(火) 15:04:34.18
野良マルチは高難度でサプなしを目視して抜けるゲーム
495: 2019/10/01(火) 15:10:07.39
防衛開始して奮戦するも余裕で突破されて後退する野良マルチ楽しすぎる
496: 2019/10/01(火) 15:11:49.40
野良マルチは魔境
だがそのカオスっぷりを楽しむのもまた一興
だがそのカオスっぷりを楽しむのもまた一興
497: 2019/10/01(火) 15:12:19.67
VCよりまずサプ武器用意しろって感じだわ
499: 2019/10/01(火) 15:15:54.80
高難易度でサプ無しは地雷認定やむなしだけどノーマルまではしゃーないよな
北米版修正前に買った人は割と楽に武器強化できたが
今の仕様だとtier2の武器までサプ全解除しようとするとかなり大変だぞ
まあ自クラスの初期装備武器ぐらいはさっさとサプ付き取っとけってのはその通りだがね
北米版修正前に買った人は割と楽に武器強化できたが
今の仕様だとtier2の武器までサプ全解除しようとするとかなり大変だぞ
まあ自クラスの初期装備武器ぐらいはさっさとサプ付き取っとけってのはその通りだがね
500: 2019/10/01(火) 15:19:19.93
面白いけどもうちょっとランダム要素が欲しいなぁ
このままだと飽きそうな気がしてならない
このままだと飽きそうな気がしてならない
504: 2019/10/01(火) 15:28:46.42
>>500
味方ガチャっていう明確なランダム要素があるやん
味方ガチャっていう明確なランダム要素があるやん
501: 2019/10/01(火) 15:20:15.19
マスキンググレネードの効果時間延長は投げて煙がただよう時間
マスキングガスの効果時間延長は煙の中に入って吸った後の効果時間いうことか
ならこれどっちがいいんだ
マスキングガスの効果時間延長は煙の中に入って吸った後の効果時間いうことか
ならこれどっちがいいんだ
502: 2019/10/01(火) 15:22:23.88
>>501
吸った後に決まってんだろ
吸った後に決まってんだろ
503: 2019/10/01(火) 15:23:11.73
発売まで時間だいぶかかったのに翻訳は雑だよな
508: 2019/10/01(火) 15:51:07.70
>>506
やり方知らんけどなんかあるっぽいよ
一回味方に向かってグレ投げまくるヤツと一緒になったときに一緒にやってた別の人から「~を拒否する申請が来ました、どうしますか?」みたいなシステムメッセージがきたことがある
応え方も知らんからどうにもできんかったが調べても出てこなくてなぁ
やり方知らんけどなんかあるっぽいよ
一回味方に向かってグレ投げまくるヤツと一緒になったときに一緒にやってた別の人から「~を拒否する申請が来ました、どうしますか?」みたいなシステムメッセージがきたことがある
応え方も知らんからどうにもできんかったが調べても出てこなくてなぁ
512: 2019/10/01(火) 15:58:07.88
>>508
あるにはあるのか
帰ったら探してみるよ
あるにはあるのか
帰ったら探してみるよ
513: 2019/10/01(火) 15:59:55.42
>>506
pt欄からできるが、確か30秒以内に同操作必須で、画面が止まるわけでもないし他全員賛同しないとキックできないから実質キック不可
>>507
wwz extreme soloで検索しろ
pt欄からできるが、確か30秒以内に同操作必須で、画面が止まるわけでもないし他全員賛同しないとキックできないから実質キック不可
>>507
wwz extreme soloで検索しろ
507: 2019/10/01(火) 15:47:02.30
エクストリームをソロクリアもしくは少人数クリアって可能?
このゲームやってるフレンド少ないから高難易度キツい…
このゲームやってるフレンド少ないから高難易度キツい…
515: 2019/10/01(火) 16:18:36.49
>>507
出来る人はいるにはいるけど、開発側がソロお断りみたいなボット弱体化のパッチを繰り返してるのが今の状況だから、かなりキツイと思うよ。
プレイヤースキル云々じゃなくて、単に沢山襲ってくるゾンビに対して火力不足だったり、自分が体力減ってもボットが回復してくれないとかで鬼畜難易度になってる。
更にボットはトラップ仕掛けたりもしないし、1-1ラストの荷物運びなんかも一人でやらないといけなかったり。
出来る人はいるにはいるけど、開発側がソロお断りみたいなボット弱体化のパッチを繰り返してるのが今の状況だから、かなりキツイと思うよ。
プレイヤースキル云々じゃなくて、単に沢山襲ってくるゾンビに対して火力不足だったり、自分が体力減ってもボットが回復してくれないとかで鬼畜難易度になってる。
更にボットはトラップ仕掛けたりもしないし、1-1ラストの荷物運びなんかも一人でやらないといけなかったり。
509: 2019/10/01(火) 15:52:34.51
地球防衛軍ぐらいの意志疎通が出来たらな
510: 2019/10/01(火) 15:56:53.33
>>509
あーおい地球をまーもるっため~♪
あーおい地球をまーもるっため~♪
511: 2019/10/01(火) 15:57:52.05
出先だからうろ覚えだけどps4なら
オプションボタン→△ボタン→蹴りたい人選んでキック投票(vote kick)だった気がする
オプションボタン→△ボタン→蹴りたい人選んでキック投票(vote kick)だった気がする
514: 2019/10/01(火) 16:08:53.00
>>511,513
なるほどありがとう
あってもあまり機能してないのか
この人迷惑だよねって周りにそれとなく伝える機能くらいに思って使ってみるよ
なるほどありがとう
あってもあまり機能してないのか
この人迷惑だよねって周りにそれとなく伝える機能くらいに思って使ってみるよ
516: 2019/10/01(火) 16:26:37.57
連続15キルするとスキルが発揮されるやつとかって、これはリロードを挟まずにってことなのかな?
武器持ち替えもアウト?
武器持ち替えもアウト?
517: 2019/10/01(火) 16:38:48.57
面白いんだけどなんでこの会社日本語版を出す時に今まであったパッチを入れておかなかったのかな クソ回線だから始めるのに3時間も待ったぞ
518: 2019/10/01(火) 16:53:14.19
日本語版発売で盛り上がったかと思いきや、やっぱりすぐ失速したな
519: 2019/10/01(火) 17:02:18.07
海外版も2ヶ月位で過疎ったからなー
520: 2019/10/01(火) 17:05:47.46
スクリーマーって単独で無茶してでも処理すべきなんかな?
それとも雑魚処理優先しつつ徐々に前進して無理なく処理でいいんだろうか
それとも雑魚処理優先しつつ徐々に前進して無理なく処理でいいんだろうか
521: 2019/10/01(火) 17:09:59.52
>>520
手の空いた人が処理する
4人固まってるときは落ち着くまで我慢
手の空いた人が処理する
4人固まってるときは落ち着くまで我慢
527: 2019/10/01(火) 17:29:45.70
>>520
無理なく処理できるなら呼ぶ隙間に前進
無理なく処理できないなら突っ込まないとジリ貧
無理なく処理できるなら呼ぶ隙間に前進
無理なく処理できないなら突っ込まないとジリ貧
522: 2019/10/01(火) 17:14:26.23
スクリーマー出るとキャラが騒ぐの笑うわ
523: 2019/10/01(火) 17:14:58.15
スクリーマーはガチャ
物陰にでられるとどうしようもない
物陰にでられるとどうしようもない
524: 2019/10/01(火) 17:21:08.44
まだ東京ステージやってないんだけど日本人キャラは日本語喋るのか?
525: 2019/10/01(火) 17:24:01.22
>>524
日本語版はシステムメッセージを翻訳しただけ
あとはわかるな
まあ、翻訳もまともにできてないけどさ…
日本語版はシステムメッセージを翻訳しただけ
あとはわかるな
まあ、翻訳もまともにできてないけどさ…
533: 2019/10/01(火) 18:27:23.99
>>524
日本人は流暢な英語をしゃべる
日本人は流暢な英語をしゃべる
539: 2019/10/01(火) 18:44:38.40
>>524
日本人訛りのめちゃくちゃわかりやすい英語発音
日本人訛りのめちゃくちゃわかりやすい英語発音
547: 2019/10/01(火) 19:58:17.97
>>524
赤ジャージに捕まったとき きみこは ヤメローと日本語喋る
赤ジャージに捕まったとき きみこは ヤメローと日本語喋る
528: 2019/10/01(火) 17:58:35.65
インストール終わって起動させたけど
巣ラッシャーてスラッシャー?w
巣ラッシャーてスラッシャー?w
530: 2019/10/01(火) 18:14:16.05
とりあえず全クラスと全武器のレベルマックスはやろうかな
531: 2019/10/01(火) 18:22:29.72
ボウガン撃ってて全武器レベルマックスのトロ取得者少ない理由を察した
537: 2019/10/01(火) 18:38:19.73
>>531
爆発に経験値乗らないから、かなり倒しても100ptくらいしか貰えないよな
イージーで拾ってしこしこ頭狙うしかない
爆発に経験値乗らないから、かなり倒しても100ptくらいしか貰えないよな
イージーで拾ってしこしこ頭狙うしかない
532: 2019/10/01(火) 18:23:04.92
ラッシャー板前の巣
534: 2019/10/01(火) 18:30:19.09
やっぱり面白いわw
慣れたらオンラインいってみよ
慣れたらオンラインいってみよ
535: 2019/10/01(火) 18:32:38.44
日本のところオペ子が萌え声なのがなんか日本っぽくて笑った
536: 2019/10/01(火) 18:36:08.42
日本ステージはなんか日本人が喋る英語って感じがするよね
もしかして他の国のもそんな感じなんだろうか?ロシアはなんとなーくそんな気がする
もしかして他の国のもそんな感じなんだろうか?ロシアはなんとなーくそんな気がする
544: 2019/10/01(火) 19:34:09.27
やっぱりスクリーマーはそんな感じかー
レスありがとう
>>536
ニューヨークの列車マンはイギリス訛りだったな
レスありがとう
>>536
ニューヨークの列車マンはイギリス訛りだったな
538: 2019/10/01(火) 18:40:45.21
ゲーム中の画面でクラスわかる表示アイコンとか出てます?
543: 2019/10/01(火) 19:33:26.60
さっきパーティ組んだ人達へ
助け合いながらクリアして楽しかったです^_^
無言抜けしか出来ない事をお許し下さいw
助け合いながらクリアして楽しかったです^_^
無言抜けしか出来ない事をお許し下さいw
545: 2019/10/01(火) 19:38:38.31
メディックでやってるけど味方ライフバーの横に顔アイコンとかないからなかなか回復とかスティムを当てたい人にあてられないのだがなんかコツあるのかな
561: 2019/10/01(火) 20:59:27.53
>>545
頭文字から3文字ぐらいを覚えて声に出してるわshinichiro1102ならシン回復って言ってる回りから見たらこっぱずかすいやつだな
頭文字から3文字ぐらいを覚えて声に出してるわshinichiro1102ならシン回復って言ってる回りから見たらこっぱずかすいやつだな
546: 2019/10/01(火) 19:40:43.19
実際プレイして面白いと思ってる自分は異端なのか
発売日に買ってから毎日アホみたいに楽しんでるわ
一緒に買った某名作RPGが手に付かないくらい
発売日に買ってから毎日アホみたいに楽しんでるわ
一緒に買った某名作RPGが手に付かないくらい
550: 2019/10/01(火) 20:06:17.32
>>546
普通に面白いと思うよ
雑魚ゾンビが柔らかい所もgood
物資少ない中、手持ちでどうやりくりするか考える感覚も好き
普通に面白いと思うよ
雑魚ゾンビが柔らかい所もgood
物資少ない中、手持ちでどうやりくりするか考える感覚も好き
608: 2019/10/02(水) 03:31:15.99
>>546
PC版だけど黄色コイン56万超えるくらい遊んでる
PC版だけど黄色コイン56万超えるくらい遊んでる
548: 2019/10/01(火) 20:00:16.47
誰かしらと一緒に遊ぶのはやっぱり楽しいからね
549: 2019/10/01(火) 20:03:31.96
ファミスタみたいに武器の名前を勝手に変更できるようにしてくれ
外見だけ似せて名前が適当すぎて萎える
外見だけ似せて名前が適当すぎて萎える
552: 2019/10/01(火) 20:12:25.59
>>551
共闘しないで我先に逃げるじゃろ
共闘しないで我先に逃げるじゃろ
553: 2019/10/01(火) 20:12:48.12
東京の電柱や日本車のナンバープレートも凝ってるな。
554: 2019/10/01(火) 20:18:52.39
罰エネルギー株式会社
556: 2019/10/01(火) 20:23:10.66
思ってたより非感染者が多いんだな
https://i.imgur.com/Mdncb3k.jpg
https://i.imgur.com/Mdncb3k.jpg
562: 2019/10/01(火) 21:01:28.13
>>556
うちは田舎だから大丈夫だろうと思ったらピンポイントで感染地区になってたw
うちは田舎だから大丈夫だろうと思ったらピンポイントで感染地区になってたw
563: 2019/10/01(火) 21:08:04.39
>>556
流石北海道は安全だZ
流石北海道は安全だZ
557: 2019/10/01(火) 20:29:06.18
PvPvZって今からやればトロフィーとれる?
結構苦行?
結構苦行?
558: 2019/10/01(火) 20:39:19.63
初プレイで名前だけでガンスリンガーつかってたが弱いのか
取り敢えずガンスリンガーで一端になろうと決めたが強くなるコツって何でしょうか?
取り敢えずガンスリンガーで一端になろうと決めたが強くなるコツって何でしょうか?
564: 2019/10/01(火) 21:10:17.61
>>558
グランツーリスモに例えるとwガンスリ 86 メディックGT-Rくらいの性能差で難易度になるほど合格ラップタイムが厳しくなる感じなので誰でも速く走れるGT-Rでクリアして馴れてきたら車両をかえてチャレンジしていったほうが良いですね。
グランツーリスモに例えるとwガンスリ 86 メディックGT-Rくらいの性能差で難易度になるほど合格ラップタイムが厳しくなる感じなので誰でも速く走れるGT-Rでクリアして馴れてきたら車両をかえてチャレンジしていったほうが良いですね。
559: 2019/10/01(火) 20:48:56.58
チャレンジって特殊条件以外は通常のNORMALやHARDと同じなんですかね
今週のはクラス縛りだけだしオフNORMALクリアできたのでオン行ってるんだけど
なかなかクリアできん
今週のはクラス縛りだけだしオフNORMALクリアできたのでオン行ってるんだけど
なかなかクリアできん
604: 2019/10/02(水) 00:43:29.19
>>559
ハードクリアしたらインセインクリアのマークつきました。
ハードクリアしたらインセインクリアのマークつきました。
607: 2019/10/02(水) 02:51:35.67
>>604
そういえば先週の4‐2のノーマルクリアしたときもハードクリア済みになってたから
一つ上のランクってことかもですね
そういえば先週の4‐2のノーマルクリアしたときもハードクリア済みになってたから
一つ上のランクってことかもですね
560: 2019/10/01(火) 20:56:26.24
ちとベリハ魔境過ぎませんかね……
565: 2019/10/01(火) 21:10:41.46
やっぱりマッチングが早いっていいよね
566: 2019/10/01(火) 21:12:09.62
あと、メディックでセーフルーム的な補給部屋着いた時や防衛前に味方に回復バック使おうとしても常に動き回るからなかなか回復出来ん
少し落ち着け!w弾丸補給に来た時のチャンスを狙うしかないw
少し落ち着け!w弾丸補給に来た時のチャンスを狙うしかないw
567: 2019/10/01(火) 21:15:00.66
>>566
背中から迫るんじゃなくて正面から行くと良いぞ
察しの良いサバイバーなら立ち止まってくれる
背中から迫るんじゃなくて正面から行くと良いぞ
察しの良いサバイバーなら立ち止まってくれる
568: 2019/10/01(火) 21:26:20.46
東京の1面冒頭、オペ子の「レスキューリーダー」のカタカナ英語っぷり可愛い
569: 2019/10/01(火) 21:35:10.69
NPCが床に落ちるバグやめろや
570: 2019/10/01(火) 21:38:26.32
複数のZと組んずほぐれつになってると仲間見分けにくいね
見分けやすいのブンコさんだけ
見分けやすいのブンコさんだけ
571: 2019/10/01(火) 21:51:38.65
お、回復してくれるんだ♪と思って立ち止まったら、サッと離れて自分を回復したときの気まずさ
572: 2019/10/01(火) 21:52:19.83
近所のGEO行ったら意外と安かったから買ってきたわ
やっぱり最低限予備知識入れてから参加した方がいいんかな
やっぱり最低限予備知識入れてから参加した方がいいんかな
573: 2019/10/01(火) 21:56:18.16
ずっと切断されるのはどうして?
574: 2019/10/01(火) 21:57:08.84
サーバー不調
575: 2019/10/01(火) 23:05:41.80
ブンコーブンコー!!逝きっぱなしパワーボムされたいよブンコー!
576: 2019/10/01(火) 23:10:15.66
これトロフィー無理ゲー?
ゴールドのスキルって多くない?
これpvpのも?
ゴールドのスキルって多くない?
これpvpのも?
579: 2019/10/01(火) 23:13:37.62
>>576
PvPだぞ
やったな
PvPだぞ
やったな
582: 2019/10/01(火) 23:30:18.69
>>579
これは無理だな
PvPをトロフィー入れるゲームは無いわ
これは無理だな
PvPをトロフィー入れるゲームは無いわ
583: 2019/10/01(火) 23:32:49.16
>>582
談合したらいいじゃん 普通に協力で遊ぶフレも欲しいしお互い積んだらやろうぜ
談合したらいいじゃん 普通に協力で遊ぶフレも欲しいしお互い積んだらやろうぜ
587: 2019/10/01(火) 23:37:34.69
>>583
まずpvpにもレベルがあるのは辛いわ
ただでさえ対人はイライラするのに苦しみながら経験値と金を稼がないんだ
まずpvpにもレベルがあるのは辛いわ
ただでさえ対人はイライラするのに苦しみながら経験値と金を稼がないんだ
577: 2019/10/01(火) 23:10:23.62
最初のステージメディックで繰り返しやってるんだけどブンコと黒人女はすぐ見分けられるんだけど残りの二人が何回やっても区別出来ん…
ブンコだけは何故か一瞬で視認出来る…
ブンコだけは何故か一瞬で視認出来る…
578: 2019/10/01(火) 23:10:40.62
新品で4000円代で売ってたな俺のとこの店は
580: 2019/10/01(火) 23:19:10.19
トロフィーのためにPVPばっかやってると多分これ金ばっかり偏って貯まるな
581: 2019/10/01(火) 23:28:08.80
なんかサーバーに接続できない ふざけんな
584: 2019/10/01(火) 23:33:23.74
サーバーへ接続できませんになったけどみんなも?
585: 2019/10/01(火) 23:35:14.21
自分もだね、今日はダメってぽい。
586: 2019/10/01(火) 23:37:11.93
あー
サーバーダウンか・・・
サーバーダウンか・・・
588: 2019/10/01(火) 23:38:00.97
落ちたね
589: 2019/10/01(火) 23:38:09.00
他のゲームでも、なんか繋がらなかったりしたから。
PSNかも
PSNかも
590: 2019/10/01(火) 23:39:37.63
同じくー
お疲れ様っしたー
お疲れ様っしたー
591: 2019/10/01(火) 23:41:06.91
普通に繋がるんですがそれは…
592: 2019/10/01(火) 23:41:11.62
PNSメンテだって
593: 2019/10/01(火) 23:41:43.50
クソすぎる
psnは値上げしといてこれかよ
psnは値上げしといてこれかよ
594: 2019/10/01(火) 23:42:55.38
おまえが1番クソ
599: 2019/10/02(水) 00:10:26.64
>>594
お前がな
お前がな
595: 2019/10/01(火) 23:46:55.72
メンテいつまでなの?
596: 2019/10/01(火) 23:48:32.05
福家くん下手すぎワロリンコパロッショ
597: 2019/10/01(火) 23:55:01.21
メンテ?終わったから繋がるぞ!
598: 2019/10/02(水) 00:06:21.03
メンテ終わった!高砂台病院出動!
600: 2019/10/02(水) 00:15:25.08
おまえだよ
601: 2019/10/02(水) 00:16:10.05
マルチのクラスはどれがいいんだ?
602: 2019/10/02(水) 00:17:20.91
ベリーハードでNPCの頭撃つと結構削れるよねー マルチで先頭いると仲間が敵になりそう
603: 2019/10/02(水) 00:21:34.12
さっきから初マルチ参加しようとしてるんだけと右下にゲーム開始って出たらどこ押せば良いの?
なんかそのままタイムアウトっぽくなって切断されちゃうんだけど
なんかそのままタイムアウトっぽくなって切断されちゃうんだけど
605: 2019/10/02(水) 02:21:27.85
武器のDLCって書いてる迷彩柄のヤツはどうやったら解放出来るの?
606: 2019/10/02(水) 02:49:31.93
ここで言われてる高難易度ってどれから?ベリハ?
612: 2019/10/02(水) 07:23:02.03
>>609
左右にZが群がるけどそれはちゃんと処理してるの?
左右にZが群がるけどそれはちゃんと処理してるの?
664: 2019/10/02(水) 15:30:51.49
>>612
>>613
>>621
>>646
あざす、もう一回頑張ってみます
>>613
>>621
>>646
あざす、もう一回頑張ってみます
613: 2019/10/02(水) 07:33:02.84
>>609
あそこは2、3匹残ってても結構失敗するから全部倒そう
防衛は画面右上のカウントダウンが消えてないならまだどこかにゾンビが残ってるということ
あそこは2、3匹残ってても結構失敗するから全部倒そう
防衛は画面右上のカウントダウンが消えてないならまだどこかにゾンビが残ってるということ
621: 2019/10/02(水) 08:14:12.85
>>609
お前画面左にタイムカウント出てるの見てないだろ
きちんと0になる前にゾンビほぼ全滅させる必要がある。タイムカウント見ないで殲滅してるとわからないぞあれは
お前画面左にタイムカウント出てるの見てないだろ
きちんと0になる前にゾンビほぼ全滅させる必要がある。タイムカウント見ないで殲滅してるとわからないぞあれは
646: 2019/10/02(水) 13:12:13.06
610: 2019/10/02(水) 05:38:58.35
ムービー飛ばすと偶に台詞繰り返すバグは直らんのけ?
ブンコちゃんがさのばびっち連呼して困る
ブンコちゃんがさのばびっち連呼して困る
611: 2019/10/02(水) 07:21:59.13
メディック マスキングフィクサーをある程度マスターしたら卒業してヘルレ エクスターミネーターもマスターしないと ポンコツが出来上がります。今回のチャレンジモードを北米版の先輩フレンドが言い訳して挑戦していなかったら察してくださいw
614: 2019/10/02(水) 07:36:08.36
数日前からやってるけど、これ好きなキャラ選べないのな・・
なんでいつも俺、浮浪者みたいなオッサンでやらにゃアカンのよ!
なんでいつも俺、浮浪者みたいなオッサンでやらにゃアカンのよ!
615: 2019/10/02(水) 07:39:18.90
いや普通に先着順で選べるでしょ
616: 2019/10/02(水) 07:41:15.93
今回のチャレンジもなんとかクリアできた
次はモスクワかな
次はモスクワかな
617: 2019/10/02(水) 07:43:38.57
チャレンジハードはマジで難しい
618: 2019/10/02(水) 07:56:09.31
フレンドリーファイアないと思って味方にグレネード投げてくる人がけっこういるね。
619: 2019/10/02(水) 08:02:05.25
サプでもHSで倒さないと群がるけど
群にも規模があるのか?
群にも規模があるのか?
620: 2019/10/02(水) 08:08:57.84
2-2で地雷解除してると突っ込んで来て爆発させるやつなんなんだ
622: 2019/10/02(水) 08:16:05.27
このゲームってシューター慣れしてない人が多くない?
626: 2019/10/02(水) 08:56:27.66
>>622
半端にシューター慣れしてる奴ほどレレレ撃ちするから邪魔で困るけどな
半端にシューター慣れしてる奴ほどレレレ撃ちするから邪魔で困るけどな
623: 2019/10/02(水) 08:23:52.01
シューター慣れ以前に頭がおかしいやつが多い
昨日見かけたのはグリッチドヤ顔で使って自分にしかスティムも回復も使わないメディック
プロフ見たら海外版の日本人だったけどソロでやってろよと思ったわ
昨日見かけたのはグリッチドヤ顔で使って自分にしかスティムも回復も使わないメディック
プロフ見たら海外版の日本人だったけどソロでやってろよと思ったわ
624: 2019/10/02(水) 08:33:53.82
今後のエピソード追加DLCは課金になるのかな
688: 2019/10/02(水) 17:49:25.37
>>624
追加map予定あるの?
追加map予定あるの?
700: 2019/10/02(水) 19:24:02.48
>>688
ちょっと前に発表された今後のロードマップでは
追加ステージも入ってた気がする
ちょっと前に発表された今後のロードマップでは
追加ステージも入ってた気がする
625: 2019/10/02(水) 08:35:59.60
めちゃくちゃ来るの遅い奴腹立つわ
いつまでそこで戦ってんだよと
いつまでそこで戦ってんだよと
629: 2019/10/02(水) 09:33:01.94
誰か助けに行くのを援護したりする展開は熱いから嫌いではないけど、やっぱり4人バラけないのが一番だねえ
シューター的な上手さより仲間の動きをこまめに見れる人かどうかの方が大事だと思う
シューター的な上手さより仲間の動きをこまめに見れる人かどうかの方が大事だと思う
630: 2019/10/02(水) 10:23:49.63
日本語版の人はメデック マスキングフィクサーになれたら卒業した方が良い。そうしないと北米版の様にロビーには自衛メデック、マスキングフィクサーのみ待機して4人同時ソロプレイ ゲームをやることになるw
660: 2019/10/02(水) 15:11:43.03
>>631
ラッシュ起きてしまって、もはや駆け抜けしかないってのは、
確かにあるし、状況によるとしか言いようがないけど、
先行しておいてラッシュを引き起こすのは最悪。
逆に言えばラッシュ起こさなければ先行してもいいと思う。
ひとりで駆け抜けてゾンビ起こしまくって、後衛がその対処に追われてるのに、
早く来いよと先行が後衛に文句言ってるのを良く見かける。
お前が呼んだゾンビでGreenGoldがダウンしてるのが分からないのかと。
2-2エルサレムのタービンホールも駆け抜けながら、
さっさと扉のボタン押して進むのを低難易度ではやりがちで通用もするけど、
INSANE、EXTREMEだと戦犯。
被ダメ覚悟でお前が来ないからGreenGoldも来ないんだろうが!
というかも知れないけど、そもそも被ダメしなくてもいい場所。
回復も落ちてたりするし、ガソスタまで無駄な体力使うべきではない。
>>651
HARD以下ならそういう楽しみ方もあり。
あきらめろん。
ラッシュ起きてしまって、もはや駆け抜けしかないってのは、
確かにあるし、状況によるとしか言いようがないけど、
先行しておいてラッシュを引き起こすのは最悪。
逆に言えばラッシュ起こさなければ先行してもいいと思う。
ひとりで駆け抜けてゾンビ起こしまくって、後衛がその対処に追われてるのに、
早く来いよと先行が後衛に文句言ってるのを良く見かける。
お前が呼んだゾンビでGreenGoldがダウンしてるのが分からないのかと。
2-2エルサレムのタービンホールも駆け抜けながら、
さっさと扉のボタン押して進むのを低難易度ではやりがちで通用もするけど、
INSANE、EXTREMEだと戦犯。
被ダメ覚悟でお前が来ないからGreenGoldも来ないんだろうが!
というかも知れないけど、そもそも被ダメしなくてもいい場所。
回復も落ちてたりするし、ガソスタまで無駄な体力使うべきではない。
>>651
HARD以下ならそういう楽しみ方もあり。
あきらめろん。
632: 2019/10/02(水) 10:40:05.13
誰も孤立しないレレレ撃ちもしない敵が来たら全員その場でポジション固定して一斉掃射するような良PTになったときは楽しすぎて脳汁出まくりだわ
635: 2019/10/02(水) 11:16:33.76
>>632
奇行種と一緒になるのもオンゲーやってる感があってよしw
その分たまに良パーティ組めると楽しさ倍増するしね
奇行種と一緒になるのもオンゲーやってる感があってよしw
その分たまに良パーティ組めると楽しさ倍増するしね
633: 2019/10/02(水) 11:15:08.61
VCで外人の子供みたいな声聞こえててキーボードクラッシャーみたいに20分くらいずっと発狂してて怖かったわ
マジであんなんおるんやな…
マジであんなんおるんやな…
643: 2019/10/02(水) 12:06:58.62
>>633
俺なんか日本人の暴言厨に会ったわw
ブルに床に叩かれてた時、誰も助けに行かずにワロタw
その間、「早く助けろや!ボケ!」とか言ってたけど
全員無視w
仕方ないから俺だけ、わざと背中から近接当てずに
助けるふりして撃ってたけど
そのままご臨終なさり
それ以降は黙ってたwww
俺なんか日本人の暴言厨に会ったわw
ブルに床に叩かれてた時、誰も助けに行かずにワロタw
その間、「早く助けろや!ボケ!」とか言ってたけど
全員無視w
仕方ないから俺だけ、わざと背中から近接当てずに
助けるふりして撃ってたけど
そのままご臨終なさり
それ以降は黙ってたwww
634: 2019/10/02(水) 11:15:18.91
チャレンジの青ポイントってノーマル1回クリアしたら2回目クリアしても貰えないの?
周回してポイント貯められると思って勘違いしててリスタートしまくって損したわ
周回してポイント貯められると思って勘違いしててリスタートしまくって損したわ
639: 2019/10/02(水) 11:43:02.74
>>634
ウィークリーチャレンジの青ポイントがもらえるのは初回クリア時のみ
ノーマルで100pt、ハードで250ptだったような
ウィークリーチャレンジの青ポイントがもらえるのは初回クリア時のみ
ノーマルで100pt、ハードで250ptだったような
647: 2019/10/02(水) 13:26:34.80
>>639
そうなんだね、ポイント入ってないの見てなくてその後2回クリアしてコス解除しようとしたらポイント無い事に気付いたよ…
ハード何度やっても他メン手練でいけそうでも最後の車部品のラッシュで全滅してクリア出来なくて難し過ぎる
そうなんだね、ポイント入ってないの見てなくてその後2回クリアしてコス解除しようとしたらポイント無い事に気付いたよ…
ハード何度やっても他メン手練でいけそうでも最後の車部品のラッシュで全滅してクリア出来なくて難し過ぎる
636: 2019/10/02(水) 11:22:33.63
野良でもエキスパートならラッシュポイントに着いたらみんな位置について前衛しゃがみ後衛が援護しつつ後ろも警戒としてくれる事多いな
それでもクソ難しいから全滅するがちゃんと戦えて楽しい
それでもクソ難しいから全滅するがちゃんと戦えて楽しい
637: 2019/10/02(水) 11:23:40.37
でもエキスパートにくる寄生低レベル、テメーはダメだ
638: 2019/10/02(水) 11:38:09.28
コスチューム解放条件鬼畜過ぎない…?
アレキサンドライト終身刑かよ…
アレキサンドライト終身刑かよ…
640: 2019/10/02(水) 11:44:18.27
>>638
アレキサンドライト終身刑は
そんな甘いもんじゃないぞ・・・・・
アレキサンドライト終身刑は
そんな甘いもんじゃないぞ・・・・・
641: 2019/10/02(水) 11:49:59.65
一年かけても18200Pしか貯められなくない?
642: 2019/10/02(水) 12:05:00.77
>>641
良ドロップに当たり続けて
毎日プレイした上で20年↑
位がアレキサンドライト終身刑の発足やでwwww
良ドロップに当たり続けて
毎日プレイした上で20年↑
位がアレキサンドライト終身刑の発足やでwwww
644: 2019/10/02(水) 12:19:24.37
難易度Insaneで10ポイント、Extremで15ポイントクリアするともらえるって調べたら書いてあったがクリアしてないからわからんけど
645: 2019/10/02(水) 12:36:52.09
女キャラ使って立ち待ちしてると屈伸で腰のあたり振ってくる外人にあったわ久々に
648: 2019/10/02(水) 14:08:58.13
クレイモア置きまくる馬鹿どうにかしてほしい
物資全部使って置いてるからまじでゴミ
物資全部使って置いてるからまじでゴミ
649: 2019/10/02(水) 14:15:24.83
オフラインとオン(プライベート)をソロでプレイするのってなんか違いあるの?
例えば敵の硬さとか。
例えば敵の硬さとか。
650: 2019/10/02(水) 14:18:34.46
オフもプラベオンソロも両方やったが多分変わらん
チャレモがソロで出来るのとボット無し設定出来るのがメリットかねぇ
チャレモがソロで出来るのとボット無し設定出来るのがメリットかねぇ
651: 2019/10/02(水) 14:19:40.27
さっきやったマッチなんだけど
2人爆弾マンいて2人とも全物資使ってクレイモア仕掛けてたんだけど
これどうなの
俺フィクサーでメディックもいたからそっちに回して欲しかった
てかC4のがいい気がするんだが
ちなみに負けた
https://imgur.com/gallery/5NxlirE
2人爆弾マンいて2人とも全物資使ってクレイモア仕掛けてたんだけど
これどうなの
俺フィクサーでメディックもいたからそっちに回して欲しかった
てかC4のがいい気がするんだが
ちなみに負けた
https://imgur.com/gallery/5NxlirE
652: 2019/10/02(水) 14:35:01.49
>>651
たぶん仕様分からずクレイモアのスキル取っちゃった勢じゃないかな…
物資根こそぎ奪ってしまうのも仕様が解ってない故じゃないかと
たぶん仕様分からずクレイモアのスキル取っちゃった勢じゃないかな…
物資根こそぎ奪ってしまうのも仕様が解ってない故じゃないかと
654: 2019/10/02(水) 14:47:57.40
>>651
もちろんそいつらがカス
もちろんそいつらがカス
655: 2019/10/02(水) 14:49:20.22
>>651
クレイモアは文字通り地雷野郎しかいないから素直に抜けとけ
クレイモアは文字通り地雷野郎しかいないから素直に抜けとけ
653: 2019/10/02(水) 14:45:49.80
いやー日本人多くて嬉しいよ
175にして全スキル開放だけしてなかったからこれを機にちょこちょこ手伝ってみようかな
175にして全スキル開放だけしてなかったからこれを機にちょこちょこ手伝ってみようかな
656: 2019/10/02(水) 15:03:14.73
もうレベル200付近だけどたぶんニートだと思われてる
657: 2019/10/02(水) 15:04:41.73
ワロタがw
でもこれ、クレイモアって最高手持ち4じゃん?
クレイモア取ってないから知らないけど
c4は1物資で手持ちmaxの3増える
おそらくクレイモアモアも一個物資取ったら4増えるんじゃね?
てことは画像は8つクレイモアが仕掛けてあるから
二人クレイモア使いがいたら一人1物資しか使ってないことになる
ゆえにそこまで物資は消費してないとみたw
もうその1人1物資も譲れってんなら
俺は爆弾使い二度とやらずにフィクサーだけでやるわw
とはいえ、クレイモア使いの時点でお察しではあるのだが
でもこれ、クレイモアって最高手持ち4じゃん?
クレイモア取ってないから知らないけど
c4は1物資で手持ちmaxの3増える
おそらくクレイモアモアも一個物資取ったら4増えるんじゃね?
てことは画像は8つクレイモアが仕掛けてあるから
二人クレイモア使いがいたら一人1物資しか使ってないことになる
ゆえにそこまで物資は消費してないとみたw
もうその1人1物資も譲れってんなら
俺は爆弾使い二度とやらずにフィクサーだけでやるわw
とはいえ、クレイモア使いの時点でお察しではあるのだが
658: 2019/10/02(水) 15:09:26.17
俺も最初知らなくてまめに火炎瓶補充うしてたよ
今は山に投げつけたら補充もしないけど
今は山に投げつけたら補充もしないけど
659: 2019/10/02(水) 15:11:33.33
クレイモアはやっぱダメなのか
設置して防衛してる感出すの楽しいから使いたくなるのはわからんでもないんだけどねぇ
物資どれくらい使われたかはわからんけどこの画像外も大量に置いてたし俺1個も物資補充できずになくなってたから相当数使ってたとは思う
仲間の装備とかマッチ前に分かるといいんだけどなぁ
設置して防衛してる感出すの楽しいから使いたくなるのはわからんでもないんだけどねぇ
物資どれくらい使われたかはわからんけどこの画像外も大量に置いてたし俺1個も物資補充できずになくなってたから相当数使ってたとは思う
仲間の装備とかマッチ前に分かるといいんだけどなぁ
661: 2019/10/02(水) 15:14:56.41
爆発物は手持ち増やすの選んでる時点で間違ってる
662: 2019/10/02(水) 15:24:03.83
スキルで敵を倒せば爆発物を補充できるようになるからな
メディックも回復キットを自動補充できたり何回でも使えたりできるようになる
高難易度ではそれが必須だから当然低レベルは嫌われる
メディックも回復キットを自動補充できたり何回でも使えたりできるようになる
高難易度ではそれが必須だから当然低レベルは嫌われる
665: 2019/10/02(水) 15:36:45.86
ノーマルやイージーなら好きに爆発させていて良いよ別に
667: 2019/10/02(水) 16:02:09.38
サプでもHSで倒さないと群がるけど
群にも規模があるのか?
群にも規模があるのか?
669: 2019/10/02(水) 16:13:58.91
>>667
一行目と二行目がつながって見えないから意味がわからない
>>668
使い道なさすぎて、クレイモア使いが他の面子差し置いてグレ拾った瞬間、自他職共に職業理解度0だな!って判断する材料くらいにしか……
一行目と二行目がつながって見えないから意味がわからない
>>668
使い道なさすぎて、クレイモア使いが他の面子差し置いてグレ拾った瞬間、自他職共に職業理解度0だな!って判断する材料くらいにしか……
668: 2019/10/02(水) 16:04:52.39
北米版からだけどクレイモアを装備するメリットが未だによくわからん
煽り抜きでc4や火炎瓶より優れてる所ってある?
所持数が一個多いのは知ってるけど
煽り抜きでc4や火炎瓶より優れてる所ってある?
所持数が一個多いのは知ってるけど
690: 2019/10/02(水) 18:09:44.69
>>668
使ってないから まだ未開発なだけ クレイモア職人だけでエクストリーム 2-2クリアできるしw初心者は火炎ビン使えということ。
使ってないから まだ未開発なだけ クレイモア職人だけでエクストリーム 2-2クリアできるしw初心者は火炎ビン使えということ。
693: 2019/10/02(水) 18:44:51.50
>>690
答えになってないし釣り針でかすぎ
答えになってないし釣り針でかすぎ
670: 2019/10/02(水) 16:14:00.74
優れてる所は名前がカッコいい
671: 2019/10/02(水) 16:48:39.71
妖魔を倒せる唯一無二の存在
672: 2019/10/02(水) 16:52:26.61
フィクサーやってるとなんだかんだメディックのが使えるような気がしてきた
チャレンジとか特に
フィクサー武器弱いしなんだかんだ誰かが倒れるまでは出番ないしなぁ。
フィクサーレベル18まで行ったけど今からでもメディック育てようかな
チャレンジとか特に
フィクサー武器弱いしなんだかんだ誰かが倒れるまでは出番ないしなぁ。
フィクサーレベル18まで行ったけど今からでもメディック育てようかな
674: 2019/10/02(水) 16:58:05.70
>>672
フィクサーは全滅後に立ち上がれるのが地味に強いぞ
昨日それを上手く使ってくれる人がいたお陰でチャレンジ成功できた
フィクサーは全滅後に立ち上がれるのが地味に強いぞ
昨日それを上手く使ってくれる人がいたお陰でチャレンジ成功できた
683: 2019/10/02(水) 17:29:19.53
>>672
立ち回り的に安定するのはメディックだろうなとやってて思う
スティムピストルマジチート
初期武器に関してはマシンガンのメディックのが弱い気がする
貫通する分、スカウトの方が継戦能力高い
しかしエイムアシストは罠だな
オフにしたら明らかにFF減るわ
立ち回り的に安定するのはメディックだろうなとやってて思う
スティムピストルマジチート
初期武器に関してはマシンガンのメディックのが弱い気がする
貫通する分、スカウトの方が継戦能力高い
しかしエイムアシストは罠だな
オフにしたら明らかにFF減るわ
673: 2019/10/02(水) 16:57:38.19
昨日買ったけど面白い。
飛びかかってくる奴は殴っても止められないの?癖で殴ってしまう。
武器レベルは最初のメニューで解除してからじゃないと上がらんのか。
飛びかかってくる奴は殴っても止められないの?癖で殴ってしまう。
武器レベルは最初のメニューで解除してからじゃないと上がらんのか。
675: 2019/10/02(水) 17:05:11.60
静かに進めばスクリーマーがいきなり叫びださないし、走るだけでゾンビが騒ぎ出す。
敵が色々な方向から来る時点でゾンビを起こしてる。
扉スイッチ押しに向かうのはひとりでいいけど、
扉開閉後の敵も耐えられるとかじゃなくて、静かに一匹ずつヘッドショットでよい。
ラッシュを相手にしなくていいから体力も銃弾も減らない。
走り抜けはどうしても後ろを気にしないといけなくて、ここに限らない話だけど、
後ろのゾンビやブル対応中での前からの赤ジャージがどうしてもリスク。
扉からガソスタ前まではさっさと進む方がいいのは同意。
敵が色々な方向から来る時点でゾンビを起こしてる。
扉スイッチ押しに向かうのはひとりでいいけど、
扉開閉後の敵も耐えられるとかじゃなくて、静かに一匹ずつヘッドショットでよい。
ラッシュを相手にしなくていいから体力も銃弾も減らない。
走り抜けはどうしても後ろを気にしないといけなくて、ここに限らない話だけど、
後ろのゾンビやブル対応中での前からの赤ジャージがどうしてもリスク。
扉からガソスタ前まではさっさと進む方がいいのは同意。
689: 2019/10/02(水) 17:50:37.62
>>675
ごめん、大前提として気がつかれていない常時ならスクリーマーはおとなしいという事を知らなかった
一匹ゾンビが向かってきた時点で全体として既に把握されている状態だと思ってた
それだと1-3マラソンする時もエレベーター~地上に出るまでの間もHSして静かにいけば最後の階段のスクリーマーも叫ばないのかなぁ
試してみるわ、ありがとう
ごめん、大前提として気がつかれていない常時ならスクリーマーはおとなしいという事を知らなかった
一匹ゾンビが向かってきた時点で全体として既に把握されている状態だと思ってた
それだと1-3マラソンする時もエレベーター~地上に出るまでの間もHSして静かにいけば最後の階段のスクリーマーも叫ばないのかなぁ
試してみるわ、ありがとう
676: 2019/10/02(水) 17:11:47.68
ガソスタ前まで誰かが辿り着ければそれでいいではなく、
全員が体力とアイテムを所持した状態で辿り着かないと、
そこ抜けてもガソスタでジリ貧になるのは目に見えてる。
確かにここはEXでも難易度高いところだけど、
ガソスタまで行っても失敗するのはひとり先走る人がいる時だった。
武器ガチャもあるにはあるけど。
EXTREMEを連続でクリアできたパーティに入った時は、
先走りはいなかったよ。
話変わるけど、タービンホールに入った時に、
遠くのゾンビにぺしぺしやってる奴いるけど、スナイパーライフルならともかく、
そもそも1発で頭狙える距離にいないゾンビを狙うべきではない。
全員が体力とアイテムを所持した状態で辿り着かないと、
そこ抜けてもガソスタでジリ貧になるのは目に見えてる。
確かにここはEXでも難易度高いところだけど、
ガソスタまで行っても失敗するのはひとり先走る人がいる時だった。
武器ガチャもあるにはあるけど。
EXTREMEを連続でクリアできたパーティに入った時は、
先走りはいなかったよ。
話変わるけど、タービンホールに入った時に、
遠くのゾンビにぺしぺしやってる奴いるけど、スナイパーライフルならともかく、
そもそも1発で頭狙える距離にいないゾンビを狙うべきではない。
677: 2019/10/02(水) 17:15:55.16
名前の横のレベル50とかってどういう計算で数字が決まるの?メディック30使ってるのに54とか表示される
681: 2019/10/02(水) 17:19:49.03
>>677
自分もよく分からんな
クラスレベル+そのクラスで使える武器レベルの総合かと思ってたけど
全クラスの総合レベルなら最初から6レベルじゃないとおかしいよね
自分もよく分からんな
クラスレベル+そのクラスで使える武器レベルの総合かと思ってたけど
全クラスの総合レベルなら最初から6レベルじゃないとおかしいよね
678: 2019/10/02(水) 17:16:12.15
リロードって近接でキャンセルできるんだな
だいたい3/4くらいで装填は終わるからキャンセルして後隙消せるのは結構有用じゃないか?
だいたい3/4くらいで装填は終わるからキャンセルして後隙消せるのは結構有用じゃないか?
679: 2019/10/02(水) 17:17:22.77
クレイモアって文字通りの地雷なのか…
炎出る奴でラッシュ始まったあとに進軍ルートに設置するの好きだったんだよ…
ラッシュ前に置きまくるのは効率悪すぎるのは数回使ってわかったが…
炎出る奴でラッシュ始まったあとに進軍ルートに設置するの好きだったんだよ…
ラッシュ前に置きまくるのは効率悪すぎるのは数回使ってわかったが…
682: 2019/10/02(水) 17:24:22.23
>>679
クレイモアが使えないというよりも、
フィクサーマスキング、メディックスティムを優先した方が
パーティとしては安定するって話だと思う。
ただメディックは特殊倒せば増えるスキル使えば、
殆ど拾う必要がなくなる。
クレイモアが使えないというよりも、
フィクサーマスキング、メディックスティムを優先した方が
パーティとしては安定するって話だと思う。
ただメディックは特殊倒せば増えるスキル使えば、
殆ど拾う必要がなくなる。
680: 2019/10/02(水) 17:19:34.05
とはいえ、ベリハくらいまでならどうとでもなるし、
野良で意思疎通もままならないから、
フィクサーのマスキングが流行るのも分かる。
野良で意思疎通もままならないから、
フィクサーのマスキングが流行るのも分かる。
684: 2019/10/02(水) 17:33:39.18
買ってみたいんだが、これやりこみ要素ある?レベル上げて武器解放して同じステージを延々とやる感じ?
685: 2019/10/02(水) 17:38:03.12
>>684
今の所その認識で間違ってないと思う
個人的には大分出来が良くなったバイオ オペレーションラクーンシティという感覚
ただ、武器解放は結構大変だぞ
今の所その認識で間違ってないと思う
個人的には大分出来が良くなったバイオ オペレーションラクーンシティという感覚
ただ、武器解放は結構大変だぞ
686: 2019/10/02(水) 17:39:06.86
>>684
協力マルチ好きや高難易度攻略好きはハマってるみたいだけど
やり込み要素自体はその通り作業的なものがほとんどだよ
まあトロコン作業好きなら武器レベル全てMAXにするだけでもかなり遊べるけどね
協力マルチ好きや高難易度攻略好きはハマってるみたいだけど
やり込み要素自体はその通り作業的なものがほとんどだよ
まあトロコン作業好きなら武器レベル全てMAXにするだけでもかなり遊べるけどね
687: 2019/10/02(水) 17:43:20.63
みんなありがとう
もうちょっとプレイ動画とか見てみて判断するわ
もうちょっとプレイ動画とか見てみて判断するわ
691: 2019/10/02(水) 18:35:07.12
名前の横は普通に全てのクラスの合計じゃないの?
最初から6じゃないのは7不思議の1つであるw
使ってないキャラを0とすると
俺は全クラスの合計合致してるけど
最初から6じゃないのは7不思議の1つであるw
使ってないキャラを0とすると
俺は全クラスの合計合致してるけど
692: 2019/10/02(水) 18:42:42.89
いや、合致してなかったわ
マイナス2だった謎すぎw
マイナス2だった謎すぎw
694: 2019/10/02(水) 18:45:31.14
チャレンジコイン500で交換するアクセサリは一つ買えば全キャラ共通なんでしょうか
もしかしてキャラ別だったりしますか?
もしかしてキャラ別だったりしますか?
697: 2019/10/02(水) 19:02:51.92
>>694
共通
共通
699: 2019/10/02(水) 19:12:14.96
>>697
ありがとう!
ありがとう!
695: 2019/10/02(水) 18:49:42.97
きのう自分以外全員01のパーティーの1-1ノーマルに入ったけどレベルバラバラよりよっぽど安定してた
696: 2019/10/02(水) 18:55:27.20
全クラス1の状態が1で
クラスのレベルが上がる毎に+1されてるだけだが
クラスのレベルが上がる毎に+1されてるだけだが
698: 2019/10/02(水) 19:05:51.96
クロスボウがなかなかLV上がらんな
これ爆発に巻き込んだのはカウントされてないからか?
これ爆発に巻き込んだのはカウントされてないからか?
701: 2019/10/02(水) 19:30:21.10
一クラス29レベル分上がる×6クラスは174だから初期レベル1足した175が最高レベル
ただしマルチ専用のクラスも一緒に合算されるのでマルチしてる人はさらにレベル上がる
175以上の人はマルチもしてると思えばいい
ただしマルチ専用のクラスも一緒に合算されるのでマルチしてる人はさらにレベル上がる
175以上の人はマルチもしてると思えばいい
702: 2019/10/02(水) 19:51:25.30
メディックめちゃくちゃ強いな
まだベリハだけどサプ無しレベル30以下3人組を導けてしまった 一人北米版からやって来た気配はしてたが
まだベリハだけどサプ無しレベル30以下3人組を導けてしまった 一人北米版からやって来た気配はしてたが
703: 2019/10/02(水) 19:55:38.84
なるほどだから俺は30のクラスが2つだからマイナス2だったのか
謎は解けた!
謎は解けた!
704: 2019/10/02(水) 19:59:29.58
HPはやっぱ正義だよな
705: 2019/10/02(水) 20:38:13.20
メディックって14.15レベどちらを取ればいいでしょうか?
706: 2019/10/02(水) 20:52:39.18
14おすすめ
707: 2019/10/02(水) 20:57:04.55
16一択な気もするが高難易度でもない限り14の方がいいか
708: 2019/10/02(水) 21:00:04.53
俺は無から有を生み出すスキル一択かなぁ ただのゾンビが物資獲得チャンスになるし
709: 2019/10/02(水) 21:15:10.55
16今見ましたw
これは強いですね
これは強いですね
710: 2019/10/02(水) 21:21:54.77
高難易度のメディック殆どEfficiencyやで
711: 2019/10/02(水) 21:25:02.50
高難易度だとキット落ちてたらメディック!頼む!でみんな待ってくれるんだろうけど、
俺がまだ頑張ってるとこだとみんなぼんぼん拾って自分で治療するからなぁ・・・無からキットを生み出して湯水の様に雑に使う方が良いかな、今のところは
俺がまだ頑張ってるとこだとみんなぼんぼん拾って自分で治療するからなぁ・・・無からキットを生み出して湯水の様に雑に使う方が良いかな、今のところは
713: 2019/10/02(水) 21:30:34.51
テンプレの武器購入どうやってスキップするんだ 5を買おうと思っても無理なんだが
714: 2019/10/02(水) 21:37:31.94
>>713
順番に解除してかないとダメだよ
しかしチャレンジハード全然クリア出来んけど野良だと厳しい?
順番に解除してかないとダメだよ
しかしチャレンジハード全然クリア出来んけど野良だと厳しい?
715: 2019/10/02(水) 21:39:57.10
>>714
ありがとう じゃあこれテンプレミスじゃね?アプデとかで変わったのか
ありがとう じゃあこれテンプレミスじゃね?アプデとかで変わったのか
717: 2019/10/02(水) 21:50:20.14
>>715
アプデで仕様変わった
初期は金さえあればレベル5が買えた
アプデで仕様変わった
初期は金さえあればレベル5が買えた
719: 2019/10/02(水) 21:53:06.08
>>716
>>717
>>718
サンクス めんどくさい仕様だな オンラインで会ったらよろしくな
>>717
>>718
サンクス めんどくさい仕様だな オンラインで会ったらよろしくな
718: 2019/10/02(水) 21:50:46.02
>>715
このスレが立ってからのアプデで変更になったからしゃーない
このスレが立ってからのアプデで変更になったからしゃーない
720: 2019/10/02(水) 21:56:54.70
>>718
ちげーよもっと前のアプデだわ
ちげーよもっと前のアプデだわ
716: 2019/10/02(水) 21:48:36.04
そう テンプレはアプデ前のやつ
721: 2019/10/02(水) 23:03:14.70
確認のためINSANE2-2、2-3野良クリアしてみたけど、
FIXERマスキングなしパーティでダムからガソスタ前まで、
BGM変わるようなラッシュなしで移動。
これが適当に敵を起こしながらタービンホールをダッシュしてると、
誰かしらダメージ受けるし、ゾンビ処理しようとすると弾が足りなくなったりする。
先行してもいいと思うけど、ラッシュは起こさないことと、
扉開ける時に他の人がどこら辺にいるか気にして欲しいのと。
後ろが交戦中に扉開けた時、後ろの人がゾンビ放置で扉抜けようとすることがあるけど、
扉開いた時にゾンビが待ち構えていたり、前方から無数のゾンビが走ってきたりすると、
パーティが挟み撃ちになる。
FIXERマスキングがいれば抜けれるかもしれないし、
扉開いたときにゾンビいないかもしれないけど、
そういうプレイしてる人は運ゲーに感じてしまうのかもしれない。
タービンホールはメディキット結構落ちていたりするから、
ここをどう抜けるかでガソスタクリア率が変わってくると思う。
ただベリハ以下なら好きにぶっぱなせばいいと思う。
FIXERマスキングなしパーティでダムからガソスタ前まで、
BGM変わるようなラッシュなしで移動。
これが適当に敵を起こしながらタービンホールをダッシュしてると、
誰かしらダメージ受けるし、ゾンビ処理しようとすると弾が足りなくなったりする。
先行してもいいと思うけど、ラッシュは起こさないことと、
扉開ける時に他の人がどこら辺にいるか気にして欲しいのと。
後ろが交戦中に扉開けた時、後ろの人がゾンビ放置で扉抜けようとすることがあるけど、
扉開いた時にゾンビが待ち構えていたり、前方から無数のゾンビが走ってきたりすると、
パーティが挟み撃ちになる。
FIXERマスキングがいれば抜けれるかもしれないし、
扉開いたときにゾンビいないかもしれないけど、
そういうプレイしてる人は運ゲーに感じてしまうのかもしれない。
タービンホールはメディキット結構落ちていたりするから、
ここをどう抜けるかでガソスタクリア率が変わってくると思う。
ただベリハ以下なら好きにぶっぱなせばいいと思う。
722: 2019/10/02(水) 23:04:08.90
Combat Shotgun
Compact Shotgun
翻訳がどっちも小型ショットガンで草
Compact Shotgun
翻訳がどっちも小型ショットガンで草
723: 2019/10/02(水) 23:11:13.42
>>722
プライマリウエポン(大嘘)もあるぞ
ネット情報見るまでサブハンドガン以外ないと思ってたわ…
プライマリウエポン(大嘘)もあるぞ
ネット情報見るまでサブハンドガン以外ないと思ってたわ…
724: 2019/10/02(水) 23:36:10.17
攻略サイト見ると初心者はガンスリがオススメとあるがどう?メディックやフィクサーから始めた方がいい?
725: 2019/10/02(水) 23:39:15.58
大嘘ガンスリはむしろ上級者向け
始めるなら巣ラかメディかフィク辺り
始めるなら巣ラかメディかフィク辺り
726: 2019/10/02(水) 23:49:40.91
>>725
サンクス!メディから始めてみる!
サンクス!メディから始めてみる!
727: 2019/10/03(木) 00:00:29.74
味方にグレネード投げるのは止めてね(´・ω・`)
728: 2019/10/03(木) 00:19:00.50
サプ付けてない奴はハード以上に来ないでほしい
730: 2019/10/03(木) 00:47:40.40
>>728
あー悪い やっぱそうだよな 攻略見ても初心者はハード以下で練習ってあったし
ベリハじゃないからなんだかんだ1人くらい持ってこない奴いるよな なんて考えが甘かった
俺以外みんなサプ付けてたからある意味俺のせいで全滅したわ
まだサプない人はノーマルまでにしような
あー悪い やっぱそうだよな 攻略見ても初心者はハード以下で練習ってあったし
ベリハじゃないからなんだかんだ1人くらい持ってこない奴いるよな なんて考えが甘かった
俺以外みんなサプ付けてたからある意味俺のせいで全滅したわ
まだサプない人はノーマルまでにしような
734: 2019/10/03(木) 01:18:59.88
>>730
音出されると時間かかって仕方ないからな
ベリハは音出されるとクリアすらしんどい
音出されると時間かかって仕方ないからな
ベリハは音出されるとクリアすらしんどい
729: 2019/10/03(木) 00:41:41.47
お遊びはハードまでって感じかな?
ベリハからはレベル上げとかは勘弁て感じか
ベリハからはレベル上げとかは勘弁て感じか
731: 2019/10/03(木) 00:52:05.67
難易度が5段階(Extremeは除外)
武器が5段階
厳密にラインがあるわけじゃないけど
難易度と武器レベルは同様以上のものを持ってないとかなりきつい
サイレンサーの有無に限らず
武器が5段階
厳密にラインがあるわけじゃないけど
難易度と武器レベルは同様以上のものを持ってないとかなりきつい
サイレンサーの有無に限らず
732: 2019/10/03(木) 00:58:58.14
ps4版はホントにガイジが多すぎる。
エピソードの展開がまだよく飲み込めてなくて失敗するのは仕方ないと思うが
難易度ハード以上でもシステム理解出来ていないのが沢山いやがる。
PC版も比較的早期からプレイしてたけど、こんな酷い状況じゃなかった。
日本語ローカラズされてもルール、システムが分からないアホ多すぎwwww
エピソードの展開がまだよく飲み込めてなくて失敗するのは仕方ないと思うが
難易度ハード以上でもシステム理解出来ていないのが沢山いやがる。
PC版も比較的早期からプレイしてたけど、こんな酷い状況じゃなかった。
日本語ローカラズされてもルール、システムが分からないアホ多すぎwwww
738: 2019/10/03(木) 03:02:07.82
>>732
まあここはxboxとps4 の板なので巣に帰ってくれ
まあここはxboxとps4 の板なので巣に帰ってくれ
733: 2019/10/03(木) 01:16:47.95
なんかどこのサイトもガンスリ推してるけどホントにプレイしてんのかよって思うよな
初心者はメディックから始めるべきだと思う
初心者はメディックから始めるべきだと思う
739: 2019/10/03(木) 03:35:11.89
>>733
周りの立ち回り確認できない初心者がメディックやったって自分の延命しかしないからなぁ
危ない人や突っ込む人にスティムばら撒けないと結局は人数減ってってジリ貧になるだけだし
メディックが強いのは自分も味方も倒れないように補佐できるってところだし
初心者にガンスリが良いか悪いかはまた別の話だがノーマルまでならどのクラスでもそこまで難易度ハネ上がらんでしょ
周りの立ち回り確認できない初心者がメディックやったって自分の延命しかしないからなぁ
危ない人や突っ込む人にスティムばら撒けないと結局は人数減ってってジリ貧になるだけだし
メディックが強いのは自分も味方も倒れないように補佐できるってところだし
初心者にガンスリが良いか悪いかはまた別の話だがノーマルまでならどのクラスでもそこまで難易度ハネ上がらんでしょ
735: 2019/10/03(木) 01:46:26.26
イージーあたりでもニューヨーク以外やれば音出さない事の重要性わかると思うんだよな。
737: 2019/10/03(木) 02:45:34.65
>>735
easyはゾンビが柔らかくてランボーできるからネットで情報集めない人は気付かない。
veryhardくらいになって、他の人がしゃがみ歩きしてるのを見て、
あれ?って疑問を持つようになる。
あるいは外国人から文句言われたりね。
easyはゾンビが柔らかくてランボーできるからネットで情報集めない人は気付かない。
veryhardくらいになって、他の人がしゃがみ歩きしてるのを見て、
あれ?って疑問を持つようになる。
あるいは外国人から文句言われたりね。
736: 2019/10/03(木) 02:39:33.57
わかるわけないじゃん
なんかゾンビめっちゃ出てきた!楽しい!くらいにしか思ってないよ
なんかゾンビめっちゃ出てきた!楽しい!くらいにしか思ってないよ
740: 2019/10/03(木) 03:55:45.68
マスキングに慣れてしまうとアタッカーなんてできなくなるからな
日本版発売以前はサポートを放棄したメディックが多かったし、日本勢もいずれそうなる
というか既にメディックだけlv30みたいな奴めっちゃいる
日本版発売以前はサポートを放棄したメディックが多かったし、日本勢もいずれそうなる
というか既にメディックだけlv30みたいな奴めっちゃいる
741: 2019/10/03(木) 04:16:34.49
だいたいメディック2~3人いるね
次点でエクスとヘルレ
フィクサーなんか全然いない
次点でエクスとヘルレ
フィクサーなんか全然いない
742: 2019/10/03(木) 05:50:19.49
やっと協力6クラスがLV30になったわ
必要な武器はサプ付きにしてあるから後は難易度上げながらちまちまやっていこう
必要な武器はサプ付きにしてあるから後は難易度上げながらちまちまやっていこう
743: 2019/10/03(木) 06:32:15.81
いつも放置されてるプルバップ・・・プルトップ・・・ブルパップ意外と悪くないな
威力も高いし貫通2が優秀だわ バースト射撃なのはまぁうん
威力も高いし貫通2が優秀だわ バースト射撃なのはまぁうん
744: 2019/10/03(木) 07:30:58.22
カプコンアウトブレイクさっさとリメイクすりゃ良かったのに
新しいの作ってるらしいけど
新しいの作ってるらしいけど
748: 2019/10/03(木) 08:42:43.48
>>745
一番最後は片側だけでなく左右からZ来てる
片方殲滅しても終わらないなら反対側もすぐ見て
一番最後は片側だけでなく左右からZ来てる
片方殲滅しても終わらないなら反対側もすぐ見て
751: 2019/10/03(木) 08:59:54.00
>>748
クリアした、全然見てなかったわ。ありがとう。
クリアした、全然見てなかったわ。ありがとう。
746: 2019/10/03(木) 08:17:47.74
これやった後にバイオやったら倒せなくてイライラしそうだ
各チャプターで選択できるキャラ増やしてほしいな、警官とかビジネスマンとか
各チャプターで選択できるキャラ増やしてほしいな、警官とかビジネスマンとか
747: 2019/10/03(木) 08:31:32.76
ボス的な敵が欲しかった
749: 2019/10/03(木) 08:45:57.67
Zombie Army4あく出せよオラ
やり込みに関しちゃあっちの方がまだ期待できそう
やり込みに関しちゃあっちの方がまだ期待できそう
750: 2019/10/03(木) 08:51:45.99
これってオフでハード以上とかクリア出来るの?
ノーマルでもキツイんだけど
ノーマルでもキツイんだけど
764: 2019/10/03(木) 11:35:33.06
>>750
PS4ソロエクストリームのボット無しで全部のステージクリアしてる動画がYoutubeにあったぞ
PS4ソロエクストリームのボット無しで全部のステージクリアしてる動画がYoutubeにあったぞ
752: 2019/10/03(木) 09:09:37.72
バイオだと弾丸300発って心強いけど
このゲームだと弾薬庫発見するまで心配、、、
メディックメインでやってるけどロボトミーとか使った方が良いのだろうか
このゲームだと弾薬庫発見するまで心配、、、
メディックメインでやってるけどロボトミーとか使った方が良いのだろうか
753: 2019/10/03(木) 09:12:05.87
スキルを取って武器も強化したらクレジットは余るんだから、クレジット1000枚=チャレンジコイン10枚とかに換金できたらいいのにw
754: 2019/10/03(木) 09:22:09.16
フィクサーは強すぎて使うの飽きたからあまり使ってないな
インセ以上で誰も使ってない時にやるくらいか
c4や火炎瓶でなんとかゾンビラッシュ処理するのが楽しい
インセ以上で誰も使ってない時にやるくらいか
c4や火炎瓶でなんとかゾンビラッシュ処理するのが楽しい
755: 2019/10/03(木) 09:50:48.12
初期武器ってクラスごとに固定されてるの?やり込めば色んな武器持てる?
756: 2019/10/03(木) 10:11:58.83
初期武器はクラス固定、武器自体の強化は全クラス共通
757: 2019/10/03(木) 10:31:02.48
TSUTAYAもGEOも発売翌日からずっと売り切れなんですけど!最後の砦のアキバ行ってくらぁ!パッケージが欲しいんじゃあ。。
758: 2019/10/03(木) 10:39:18.86
アマゾンがあるのになぜ使わないのか
759: 2019/10/03(木) 11:08:25.45
クレジットカードが無い
761: 2019/10/03(木) 11:22:17.29
ストーリーノーマル一周位しかしてないけどこのスレ見てダッシュは良くないとか色々知ったわ… もっと勉強しとこ
762: 2019/10/03(木) 11:26:33.56
久々の先行厨ワロタ
俺もクイックマッチで途中から入ったクチだけど
もうぐちゃぐちゃw
ソイツに呆れてか知らんが
何人か落ちては入れ替わり
最後は俺とそいつだけでnpc
最後のラッシュでクリアできないと悟った?
そいつが落ち。
とりあえず一人でnpcと持ちこたえてたら
npcの方が数段楽w
やがてフルパになりクリアできたけど
久々にめちゃくちゃぶりを楽しんだわ
俺もクイックマッチで途中から入ったクチだけど
もうぐちゃぐちゃw
ソイツに呆れてか知らんが
何人か落ちては入れ替わり
最後は俺とそいつだけでnpc
最後のラッシュでクリアできないと悟った?
そいつが落ち。
とりあえず一人でnpcと持ちこたえてたら
npcの方が数段楽w
やがてフルパになりクリアできたけど
久々にめちゃくちゃぶりを楽しんだわ
768: 2019/10/03(木) 11:56:51.89
>>762
NPCは離れず戦ってくれるからね
単独行動する奴がいかに足引っ張ってるかよくわかる
NPCは離れず戦ってくれるからね
単独行動する奴がいかに足引っ張ってるかよくわかる
770: 2019/10/03(木) 12:20:35.41
>>762
そういった意味ではすごい嫌だがルーカーの存在はありがたいと思った
ただ単純にお祭りにしたいのかそれとも一気に出させて殱滅狙いかは知らんが先行厨はいらん
低難易度なら笑いながらなにやってんだお前状態で済ませられるけど高難易度でする奴はもう論外 捕まった暁にはその場で屈伸してるからな
そういった意味ではすごい嫌だがルーカーの存在はありがたいと思った
ただ単純にお祭りにしたいのかそれとも一気に出させて殱滅狙いかは知らんが先行厨はいらん
低難易度なら笑いながらなにやってんだお前状態で済ませられるけど高難易度でする奴はもう論外 捕まった暁にはその場で屈伸してるからな
775: 2019/10/03(木) 12:41:42.91
>>770
まぁこのゲーム基本l4dのパクリだし当たり前よね
まぁこのゲーム基本l4dのパクリだし当たり前よね
763: 2019/10/03(木) 11:31:38.68
このゲームの難易度ハードは息抜きに来た上級者や背伸びして来た初心者達が入り混じってて一番カオスな所だからな
765: 2019/10/03(木) 11:40:18.95
コンバットメディックとかに「連続で15体ゾンビを倒す」ってあるけど、連続ってどういう意味?
倒れずに15体ならすぐ発動できそうなんだけど、そんな発動してる感覚ないんだよね
ある一定時間内に15体なのかな
倒れずに15体ならすぐ発動できそうなんだけど、そんな発動してる感覚ないんだよね
ある一定時間内に15体なのかな
767: 2019/10/03(木) 11:52:03.81
>>765
詳しい秒数は不明だけど連続じゃなくて英語版を直訳すると「間をおかず」にってニュアンスになると思う
公式が修正するとは言ってるが日本語版は翻訳ガバガバよ
詳しい秒数は不明だけど連続じゃなくて英語版を直訳すると「間をおかず」にってニュアンスになると思う
公式が修正するとは言ってるが日本語版は翻訳ガバガバよ
769: 2019/10/03(木) 12:10:19.27
>>765
俺もそれ知りたいんだよね
一体目キルし始めてから10秒以内とかそんな感じなんかな?
一度だけメディックマーク点くの確認できた時は壁を大群が登ってくる時に改造アサショで蹴散らしてる時だった
俺もそれ知りたいんだよね
一体目キルし始めてから10秒以内とかそんな感じなんかな?
一度だけメディックマーク点くの確認できた時は壁を大群が登ってくる時に改造アサショで蹴散らしてる時だった
784: 2019/10/03(木) 13:17:53.89
>>765
RPGとかで集団撃破するとすぐ発動するよね
正確な条件を知りたい
RPGとかで集団撃破するとすぐ発動するよね
正確な条件を知りたい
766: 2019/10/03(木) 11:49:02.67
なんかちょいちょい外国の子供がプレイしてるの見るな
VCで大騒ぎしてて微笑ましい
あっちは年齢制限ないんかな?w
VCで大騒ぎしてて微笑ましい
あっちは年齢制限ないんかな?w
771: 2019/10/03(木) 12:22:50.82
走るとダメなのは知らなかった
なるべく座り歩きと歩きで行く
ただレベルが高いのにハンドガンにサプレッサーつけてない奴は許さない
てかブリーチングチャージを探してると味方に置いて行かれてしまう
これってあまり探さない方がいいのか?
なるべく座り歩きと歩きで行く
ただレベルが高いのにハンドガンにサプレッサーつけてない奴は許さない
てかブリーチングチャージを探してると味方に置いて行かれてしまう
これってあまり探さない方がいいのか?
772: 2019/10/03(木) 12:24:06.28
先行厨、サプ絶対使わないマン、ボウガン大好きっ子、孤独を愛する人間
その他どんな地雷がいるかな?
その他どんな地雷がいるかな?
773: 2019/10/03(木) 12:33:51.04
グレネードを味方に当てるやつも許せんが
クレイモアを炎付きで当ててくるやつはほんま許せん
置きにきてるじゃねえか
クレイモアを炎付きで当ててくるやつはほんま許せん
置きにきてるじゃねえか
774: 2019/10/03(木) 12:36:15.68
アイテム自分用サポ職
装備品バッグ独占クレイモア
レレレのおじさん
アイテム漁りのろま野郎
装備品バッグ独占クレイモア
レレレのおじさん
アイテム漁りのろま野郎
776: 2019/10/03(木) 12:42:43.39
>>774
一番上ってどういうこと?
あと一番下はまあ、地雷ってレベルほど酷くはないかなと思う
総火力落としまくるレレレおじさんと
炎の田植え職人は確定だな(白目)
一番上ってどういうこと?
あと一番下はまあ、地雷ってレベルほど酷くはないかなと思う
総火力落としまくるレレレおじさんと
炎の田植え職人は確定だな(白目)
777: 2019/10/03(木) 12:46:20.58
一番上は自分にしかスティム打たないメディックとかじゃね
778: 2019/10/03(木) 12:56:09.34
クレイモアおじさんは置く場所も考えないのが凄いよね
味方逃げるであろう位置とかに普通に置くもん
味方逃げるであろう位置とかに普通に置くもん
779: 2019/10/03(木) 12:58:05.74
あのクレイモアって味方も引っかかるんだ?始めたばかりで知らなかったわ
780: 2019/10/03(木) 12:59:22.78
>>779
引っ掛からないけどトレインしてるとね…
炎の奴は使いまくって退路なくなるとかあるし
引っ掛からないけどトレインしてるとね…
炎の奴は使いまくって退路なくなるとかあるし
781: 2019/10/03(木) 13:03:49.65
クレイモア設置しまくってからの物資をぶんどるやつきらい
ボーゼンとしてるメディックかわいそう
なお俺はモロトフ持ってるだけで使わないエクスターミネーターです
ボーゼンとしてるメディックかわいそう
なお俺はモロトフ持ってるだけで使わないエクスターミネーターです
782: 2019/10/03(木) 13:04:15.54
とりあえず、メディックで自分にしかパックもスティム銃も使ってないけど
ノーマルだし、キルもほぼほぼトップか二番目なんで
いいっすよね?
じゃあ他職やれやって話だけど
メディック育てておきたいのですw
30になったら迷惑メディック辞めますから
許してwww
ノーマルだし、キルもほぼほぼトップか二番目なんで
いいっすよね?
じゃあ他職やれやって話だけど
メディック育てておきたいのですw
30になったら迷惑メディック辞めますから
許してwww
783: 2019/10/03(木) 13:04:38.01
お祭り期間終了していろいろな地雷マンがあぶり出されてきたなw
キック機能の使い方が浸透してきてからが本番!?
キック機能の使い方が浸透してきてからが本番!?
785: 2019/10/03(木) 13:18:43.01
レベル2専用武器とレベル3武器全部サプありにしないと高難易度行っちゃだめだなコレ
786: 2019/10/03(木) 13:29:37.30
マルチ敵が強すぎて笑う、なんなんこいつら。
787: 2019/10/03(木) 13:30:46.34
3-3のラストで同じ人がすぐボタン押してラッシュ始めて全滅
2回目同じ人がまた同じ事をする
さすがにそいつにRPG撃ったわ
2回目同じ人がまた同じ事をする
さすがにそいつにRPG撃ったわ
788: 2019/10/03(木) 13:34:57.25
個人的にスナイパー好きなんだけど地雷かな?
マシンガン系だとすぐ弾無くなるし
スナイパー貫通2にすると集団にもめっちゃ効くからいいと思っちゃう
あんまり落ちてないのがたまに傷
マシンガン系だとすぐ弾無くなるし
スナイパー貫通2にすると集団にもめっちゃ効くからいいと思っちゃう
あんまり落ちてないのがたまに傷
789: 2019/10/03(木) 13:47:57.41
あった。やっと売ってた。アキバ神。アマゾンはね、使わないんですよ。現地で買いたいんすよ。帰ってインストして遊ぶー。マルチで一緒になったらよろしくお願いしまーす!メディック使いまーす!
790: 2019/10/03(木) 13:50:42.81
周りが地雷だと感じてるヤツは9割方自分が地雷なんやで
792: 2019/10/03(木) 13:59:49.89
>>790
オーバーウォッチやスプラトゥーンみたいに1人の役割がでかいPvPゲーで味方が弱い!地雷ばっかり!って言ってるならまだしも
PvEのやったらダメな行動がはっきりしてるこのゲームでその原理は当てはまらないでしょう
オーバーウォッチやスプラトゥーンみたいに1人の役割がでかいPvPゲーで味方が弱い!地雷ばっかり!って言ってるならまだしも
PvEのやったらダメな行動がはっきりしてるこのゲームでその原理は当てはまらないでしょう
791: 2019/10/03(木) 13:59:13.84
深淵を覗く時は落っこちないように気をつけるのじゃ理論か
793: 2019/10/03(木) 14:06:55.78
ラッシュの時に弾薬補充の近くからずっと離れないフィクサーいたけどマッチング終わってからああそういう事だったのねと納得
通りで楽だった訳だわ
通りで楽だった訳だわ
794: 2019/10/03(木) 14:22:22.17
たまたま見てた生放送で生主がここは駆け抜けたらいいはず!と単独で先行ったが案の定袋叩きにされてダウンしてたわ
当然のように全部味方のせいにして味方使えねー的なこと言ってた
ちなみにその生主レベル一桁の新規
当然のように全部味方のせいにして味方使えねー的なこと言ってた
ちなみにその生主レベル一桁の新規
797: 2019/10/03(木) 14:32:31.65
>>794
ワロタがw
ワロタがw
815: 2019/10/03(木) 16:16:34.25
>>794
ほっこりするエピソードやな( ^ω^)
ほっこりするエピソードやな( ^ω^)
795: 2019/10/03(木) 14:25:13.01
理論上はメディックがキット使うのが1番体力回復値高いんだから
メディックはさっさと配ってくれ
メディックはさっさと配ってくれ
796: 2019/10/03(木) 14:27:31.54
ベリハでも田植えモア君いるんだな…
ヘルレイザーメインとしては居たたまれない
ヘルレイザーメインとしては居たたまれない
798: 2019/10/03(木) 14:36:39.74
>>796
エクストリームでもいるぞ
エクストリームでもいるぞ
799: 2019/10/03(木) 14:56:21.91
頑なにクレイモアを使い続ける友人がいるんだがどう説得すればいいだろう
800: 2019/10/03(木) 15:07:17.17
>>799
君がヘルレイザーで件の彼の足元に田植えしてあげればいいんじゃないかな?
君がヘルレイザーで件の彼の足元に田植えしてあげればいいんじゃないかな?
805: 2019/10/03(木) 15:23:27.60
>>800>>803
ありがとう確かに自分がやってみて分からせるのが一番いいのかもな
ありがとう確かに自分がやってみて分からせるのが一番いいのかもな
806: 2019/10/03(木) 15:28:16.77
>>805
友人「お前もクレイモアの強さに気づいたようだな!」
友人「お前もクレイモアの強さに気づいたようだな!」
809: 2019/10/03(木) 15:31:48.09
>>806
ありそうで困るw
ありそうで困るw
811: 2019/10/03(木) 15:39:17.59
>>806
実際それ言い出しかねないわ
フィクサーとか使わせて物資の重要性を分からせるべきかな
実際それ言い出しかねないわ
フィクサーとか使わせて物資の重要性を分からせるべきかな
812: 2019/10/03(木) 15:46:49.46
>>811
フィクサーメディックを触らせてクライモアよりもよっぽど強力な物資があることを理解させた方がいいかもね
フィクサーメディックを触らせてクライモアよりもよっぽど強力な物資があることを理解させた方がいいかもね
803: 2019/10/03(木) 15:18:41.04
>>799
友人の真似してクレイモア先に取って友人の周りに仕掛けまくったら?
友人の真似してクレイモア先に取って友人の周りに仕掛けまくったら?
801: 2019/10/03(木) 15:07:50.95
ブリーチングチャージ探しどころかメディキットまで取り漏らしながら争いうように前へ前へ急いでいくやつらなんなん?!ww
802: 2019/10/03(木) 15:17:19.87
これボイチャ必須かな。それとも十字ボタンの意思表示だけでなんとかなりそう?
804: 2019/10/03(木) 15:20:06.24
>>802
高難易度でもなければvcいらない
高難易度でもvcあれば楽だが立ち回りや連携意識してれば無言の連携できる
高難易度でもなければvcいらない
高難易度でもvcあれば楽だが立ち回りや連携意識してれば無言の連携できる
810: 2019/10/03(木) 15:37:28.58
>>804
なるほど。立ち回りはやっていけば分かるのかな。がんばってみる、ありがとう
なるほど。立ち回りはやっていけば分かるのかな。がんばってみる、ありがとう
807: 2019/10/03(木) 15:30:46.05
只<用途用量を守り正しく使おう!
813: 2019/10/03(木) 15:58:10.96
クレイモア使うにしても訳分からん位置に置く人が多いのもよく分からんのよな
設置機銃の根元に置いて使えなくしたり(本人は射手を守ってるつもり?)
通路一直線に並べて前進後退できないようにしたり(本人は後退を補佐してるつもり?)
だいたい大群に向かって設置しても先頭の一人に反応して即爆発しても巻き込めるのなんて5~8程度やろアレ
設置機銃の根元に置いて使えなくしたり(本人は射手を守ってるつもり?)
通路一直線に並べて前進後退できないようにしたり(本人は後退を補佐してるつもり?)
だいたい大群に向かって設置しても先頭の一人に反応して即爆発しても巻き込めるのなんて5~8程度やろアレ
814: 2019/10/03(木) 16:02:09.46
クレイモアって戦闘集団だけしか効果ないからC4を設置して遅らせて爆破したほうがぜんぜん良いんだよね
816: 2019/10/03(木) 16:47:32.54
一番最後のラッシュの一歩手前で
途中加入して、終わったら
俺がキル、トップでワラタ
しかもメディックw
何やってたんだよ他のやつw
途中加入して、終わったら
俺がキル、トップでワラタ
しかもメディックw
何やってたんだよ他のやつw
818: 2019/10/03(木) 17:25:52.39
助けてくれよ~と思ってたら仲間もハイハイしてて。ああ、駄目だこりゃってw
ヌルかと思ってたらいきなり強かったり、バランスが均整とれてない感じ。
ヌルかと思ってたらいきなり強かったり、バランスが均整とれてない感じ。
819: 2019/10/03(木) 17:31:13.81
L4Dだと固まって動いてたらチャージャーにボウリングされるから固まりすぎもよくなかったわ
wwzだとどうなんだっけ
wwzだとどうなんだっけ
820: 2019/10/03(木) 17:33:38.27
自分にだけマスキングスティム撃って逃げるカス多すぎてワロタ
メディック八割は地雷だなこれキッツ
メディック八割は地雷だなこれキッツ
821: 2019/10/03(木) 17:48:16.54
ラッシュすぐ始める君会ったけど、やばいなコイツ。
822: 2019/10/03(木) 17:56:05.98
始めたばかりの人はしゃーないし、よくある
総合30過ぎてやってる奴は相当せっかちだなw
別にいいけどw
総合30過ぎてやってる奴は相当せっかちだなw
別にいいけどw
823: 2019/10/03(木) 18:10:40.90
俺のおかげでこいつら生きてんだなってやるの最高に気持ちいいからメディック辞められん、だから俺のメディキットを大人しく喰らってくれなんでこれちょっと当てづらいんだ
824: 2019/10/03(木) 18:17:52.46
最初は息が合わずバラバラだったチームでもなぜか誰も抜けずにリトライ続けてたら、チャプター最後ではすごい結束してた事もあったよ
序盤は先行ダウンしまくりの問題児が最後の方ではけなげに仲間を治療したり助けに行ったり、まるでB級映画の「最初イヤな奴だと思ってたけど実はナイスガイ」みたいな変わりっぷりで面白かった
序盤は先行ダウンしまくりの問題児が最後の方ではけなげに仲間を治療したり助けに行ったり、まるでB級映画の「最初イヤな奴だと思ってたけど実はナイスガイ」みたいな変わりっぷりで面白かった
825: 2019/10/03(木) 18:32:38.48
先行厨は別に嫌がらせでやってるわけではないのだから
そりゃ仲間助けたりもするだろうw
性格が悪い訳じゃ無いんだからw
目的は一致してるしw
ただ、そこに向かう手段が俺たちとは違うだけだww
そりゃ仲間助けたりもするだろうw
性格が悪い訳じゃ無いんだからw
目的は一致してるしw
ただ、そこに向かう手段が俺たちとは違うだけだww
826: 2019/10/03(木) 18:34:11.83
100%現象ってなんやねん
828: 2019/10/03(木) 18:57:09.48
エクストリームだけFFありにしてくれ こんだけゾンビいるんだから少しはバカゲーっぽくなってもいいと思うんだ
830: 2019/10/03(木) 19:11:34.80
>>828
難易度イージーとノーマルはFFしてもほぼダメージないからFFあってないようなもんだぞ
難易度イージーとノーマルはFFしてもほぼダメージないからFFあってないようなもんだぞ
832: 2019/10/03(木) 19:14:34.32
買って来てインストールも終わって準備完了なのに勿体なくて始められない現象。
833: 2019/10/03(木) 19:22:56.83
グリーンゴールド、あとどのぐらいかかる!?
↓
ホォリィシィィット!!
これ好き ここ簡単だし
↓
ホォリィシィィット!!
これ好き ここ簡単だし
835: 2019/10/03(木) 19:32:16.55
>>833
EXTREMEの2-3はバンカー前後が結構キツくて全滅しやすいぞ。
EXTREMEの2-3はバンカー前後が結構キツくて全滅しやすいぞ。
834: 2019/10/03(木) 19:30:54.87
クラス変更して開始してもガンスリンガーにしかなってないんですが、やり方間違えているのでしょうか?
フィクサー職を育てたいんだけど・・・
フィクサー職を育てたいんだけど・・・
836: 2019/10/03(木) 19:32:34.51
(ロード画面)
クレイジーサノバビッチ
クレイジーサノバビッチ
クレイジーサノバビッチ
クレイジーサノバビッチ
クレイジーサノバビッチ
クレイジーサノバビッチ
837: 2019/10/03(木) 19:33:00.28
ごめんなさい、変更するところ勘違いしていて出来ました
連レスすいません
連レスすいません
839: 2019/10/03(木) 19:40:18.23
ゾンビに囲まれボコられようが車修理に没頭する博士好きだわ( ^ω^)
840: 2019/10/03(木) 19:51:31.87
PVP全部廃止してエピソードとクラス追加してくれや
841: 2019/10/03(木) 19:54:32.78
地下鉄のハイテンション連中の道中DLCでやってほしいわ
842: 2019/10/03(木) 20:04:21.90
PvPに使ったリソースがもったいないぐらい出来が悪い
843: 2019/10/03(木) 20:09:30.90
思ったけど
これ、ミッション失敗したときこそ
最後のランキング表出すべきじゃね?w
戦犯どうのというのもあるけども
単純にランキングみてーよw
それ楽しみにしてやってんのにw
あとそこに職業もつけてほしいわ
これ、ミッション失敗したときこそ
最後のランキング表出すべきじゃね?w
戦犯どうのというのもあるけども
単純にランキングみてーよw
それ楽しみにしてやってんのにw
あとそこに職業もつけてほしいわ
845: 2019/10/03(木) 20:17:24.11
>>844
ベリーハードまでしかやってないのでそれより上の難易度は知らないけど今のところ人は簡単に集まってる マルチは知らない
ベリーハードまでしかやってないのでそれより上の難易度は知らないけど今のところ人は簡単に集まってる マルチは知らない
852: 2019/10/03(木) 20:37:11.53
860: 2019/10/03(木) 21:03:47.99
>>852
楽しみに待ってるぞ ハード移行は必ずサプレッサー用意してくれたらあとは好きに遊ぼう
収集物とかないのかなと思ったが皆無なんだな 嫌いじゃないんだがもう少しシステム的にどうにかならなかったのか
楽しみに待ってるぞ ハード移行は必ずサプレッサー用意してくれたらあとは好きに遊ぼう
収集物とかないのかなと思ったが皆無なんだな 嫌いじゃないんだがもう少しシステム的にどうにかならなかったのか
873: 2019/10/03(木) 22:07:51.09
>>844
ボダラン興味あったんだけどマルチダメそうなの?
ボダラン興味あったんだけどマルチダメそうなの?
847: 2019/10/03(木) 20:21:14.94
ワールドウォーz借りてきた!(映画)観終わったら始めるんだ!
892: 2019/10/03(木) 23:54:23.10
>>847
ペプシ飲みながら映画観ると最高だぞ
ペプシ飲みながら映画観ると最高だぞ
848: 2019/10/03(木) 20:22:26.58
もうボダラン人居なくなったのかw
最初は普通にマッチングしてたけど
前のままならオフライン、ソロのほうが良い仕様だからな
みんなオフラインでやってんだろうな。
俺も修正されてからはわざとアプデせずに
ずっとオフラインでやってたわwww
これは、今なら人居るぞ
協力coop好きなら勧める
むしろ協力しないと駄目くらいな勢いw
最初は普通にマッチングしてたけど
前のままならオフライン、ソロのほうが良い仕様だからな
みんなオフラインでやってんだろうな。
俺も修正されてからはわざとアプデせずに
ずっとオフラインでやってたわwww
これは、今なら人居るぞ
協力coop好きなら勧める
むしろ協力しないと駄目くらいな勢いw
849: 2019/10/03(木) 20:27:29.09
ノーマルでもボタン即ポチされると結構全滅するよね、北米版からやってるけどレベルだけ上がって慣れないわこのゲーム
850: 2019/10/03(木) 20:29:20.02
協力したくてボダランしようにもオフラインのが効率いいもんな
これは良いぞ基本4人で協力するの前提だから有能イケメンプレイヤーも迷惑地雷プレイヤーもわちゃわちゃする協力プレイを楽しんでいけ
これは良いぞ基本4人で協力するの前提だから有能イケメンプレイヤーも迷惑地雷プレイヤーもわちゃわちゃする協力プレイを楽しんでいけ
851: 2019/10/03(木) 20:30:53.89
ボダラン3より、こっちの方が面白い。
853: 2019/10/03(木) 20:40:04.65
ボダランは最初の職業てかキャラミスったわw
これは職業ミスっても
丸1日あればレベルカンストできるから良いw
これは職業ミスっても
丸1日あればレベルカンストできるから良いw
854: 2019/10/03(木) 20:42:25.90
トロフィーのオーナー無理です…
なんでこんなものを設定したのか
なんでこんなものを設定したのか
855: 2019/10/03(木) 20:43:24.89
モンハンボダランとマルチ楽しみたいのにソロのが楽なゲームを連続でやってたけどこれはcoopの評判悪くなさそうで楽しみ
856: 2019/10/03(木) 20:45:44.07
クラス30でもゴミみたいな動き多くてBOTのほうがマシなレベルで草
857: 2019/10/03(木) 20:47:27.43
サブマシンガンのTM5ってサイレンサー無いけど5段階目のが良いの?
セカンダリをサイレンサー付きにして賄う感じ?
セカンダリをサイレンサー付きにして賄う感じ?
858: 2019/10/03(木) 20:59:14.88
かるーいアイテム掘り要素があればなぁ・・・
859: 2019/10/03(木) 21:01:27.36
このゲームで感じた改善してほしいところはアイテムとるときに近すぎるところだな
武器が三つも乗ってるとうまく焦点があわなくていらっとすときがある
味方を回復するときも同様で微妙に距離感が悪い感じ
個人的にはどのゲームでもそうなんだけど押し込み走りは苦手なんだよな
なんかもう汗ですべってランで固定できないw
武器が三つも乗ってるとうまく焦点があわなくていらっとすときがある
味方を回復するときも同様で微妙に距離感が悪い感じ
個人的にはどのゲームでもそうなんだけど押し込み走りは苦手なんだよな
なんかもう汗ですべってランで固定できないw
861: 2019/10/03(木) 21:08:27.61
初心者はどのクラスで始めるのがオススメ??
863: 2019/10/03(木) 21:13:00.37
>>861
巣ラッシャーかな、やばくなれば格闘振ってゴリ押せる
たまに初心者にメディック勧める人いるけど開幕ヘビィウェポン持てない唯一のクラスだから初心者には不向き
メディックは他の2つのクラスを30にしてから始めるべき
巣ラッシャーかな、やばくなれば格闘振ってゴリ押せる
たまに初心者にメディック勧める人いるけど開幕ヘビィウェポン持てない唯一のクラスだから初心者には不向き
メディックは他の2つのクラスを30にしてから始めるべき
870: 2019/10/03(木) 21:59:31.85
>>861
最初からメディックかフィクサーで始めたほうがいいよ
どのステージや難易度でも使いやすいし未来がある
レベル上げ直しになったら面倒じゃない?
スラッシャーは苦手ステージがあるしぶんぶんに慣れて高難易度に来たら蜂の巣にされるよ
チェーンソーはFFダメージカットと近接中ダメージ半減の効果がのらないし
最初からメディックかフィクサーで始めたほうがいいよ
どのステージや難易度でも使いやすいし未来がある
レベル上げ直しになったら面倒じゃない?
スラッシャーは苦手ステージがあるしぶんぶんに慣れて高難易度に来たら蜂の巣にされるよ
チェーンソーはFFダメージカットと近接中ダメージ半減の効果がのらないし
875: 2019/10/03(木) 22:47:12.65
>>870
チェーンソーは近接扱いでFFないってWikiにあったけど間違いなの?
チェーンソーは近接扱いでFFないってWikiにあったけど間違いなの?
876: 2019/10/03(木) 22:52:27.34
>>875
自分がFFされた時の話では
自分がFFされた時の話では
878: 2019/10/03(木) 22:54:59.39
>>876
なるほどゾンビに蜂の巣にはされないしそりゃそうか
まあぶっちゃけ邪魔だもんね
前で暴れられても
なるほどゾンビに蜂の巣にはされないしそりゃそうか
まあぶっちゃけ邪魔だもんね
前で暴れられても
862: 2019/10/03(木) 21:10:58.00
最初は初期武器がSMGの巣ラッシャーガンスリメディックの3つのどれか好きなのがオススメ
セミライフルとショットガンはサプ解放まで長すぎる
セミライフルとショットガンはサプ解放まで長すぎる
864: 2019/10/03(木) 21:14:50.95
ありがとう
866: 2019/10/03(木) 21:32:47.79
巣ラッシャー見るたびに笑う
867: 2019/10/03(木) 21:36:21.57
俺も最初メディック反対派だわ
そもそも最初はノーマルでやるわけじゃん?
ノーマルでメディック居てもお荷物でしょう?w
武器ランク上がって慣れてきたら
俺みたいなド下手でもメディックで
かなりキル取れるようになるから
それからでも遅くないかと
さっきも言ったけど1日でレベルカンストするわけだし
お荷物感に堪え忍ぶ心があるか
サポ職が好きでアタッカーなんぞやりたくはない
というなら別ですけどもw
そもそも最初はノーマルでやるわけじゃん?
ノーマルでメディック居てもお荷物でしょう?w
武器ランク上がって慣れてきたら
俺みたいなド下手でもメディックで
かなりキル取れるようになるから
それからでも遅くないかと
さっきも言ったけど1日でレベルカンストするわけだし
お荷物感に堪え忍ぶ心があるか
サポ職が好きでアタッカーなんぞやりたくはない
というなら別ですけどもw
868: 2019/10/03(木) 21:45:06.69
ノーマルまでは4人共メディキット持って始まるからね、メディックの真価はハード以降で発揮される
他の2クラスを30にする頃にはノーマルじゃ物足りなくなるはずだからメディックは3番目が妥当
他の2クラスを30にする頃にはノーマルじゃ物足りなくなるはずだからメディックは3番目が妥当
869: 2019/10/03(木) 21:52:47.05
クレイモアマンもそうだけどボンバーマンも中々うざすぎるw
物資探すのだけはうまいなアイツらそんで数人のゾンビにもポンポン投げる
物資探すのだけはうまいなアイツらそんで数人のゾンビにもポンポン投げる
871: 2019/10/03(木) 21:59:44.14
レェェェェツゴオォオ!!!!→ヘルプ!ヘルプ!ヘルプ!→オーマイゴゥオーマイゴゥ…
外人さんは賑やかやな
外人さんは賑やかやな
872: 2019/10/03(木) 22:03:59.41
全クラス30にしてみたけどガチ初心者は最初はメディックで良いと思うけどなぁ
874: 2019/10/03(木) 22:16:01.06
ゾンビ狩りに夢中で〇〇へ移動しろ、が見えてない人には視界内にマーカーチカチカが効くな
877: 2019/10/03(木) 22:53:51.18
治療してくれってヘルプアイコン出してるのにガン無視
スティムは絶対自分しか使わない
地雷メディだらけになるからメディック勧めるのやめろ全然初心者向けじゃないわ
スティムは絶対自分しか使わない
地雷メディだらけになるからメディック勧めるのやめろ全然初心者向けじゃないわ
880: 2019/10/03(木) 23:10:46.32
いるだけで助かるのはぶっちゃけエクスキューショナー
初心者がメディックやってると黄色ゲージ一回も来ないことザラだからなw
初心者がメディックやってると黄色ゲージ一回も来ないことザラだからなw
885: 2019/10/03(木) 23:39:27.78
>>880
そもそも自分にもスティム銃、打ってねぇw
そんな奴いるのか?と思うだろ?
居ます。俺ですw
ダメディックです。
本当にすみませんw
そもそも自分にもスティム銃、打ってねぇw
そんな奴いるのか?と思うだろ?
居ます。俺ですw
ダメディックです。
本当にすみませんw
881: 2019/10/03(木) 23:12:41.28
強いクラスと初心者向きクラスをごっちゃにしてる人がいるね
仮にもメディックやフィクサーはサポート系クラス、自分にだけスティムやマスグレ投げる人が爆誕するだけだと思うけど
強いと使いやすいを履き違えたらダメだと思うよ
仮にもメディックやフィクサーはサポート系クラス、自分にだけスティムやマスグレ投げる人が爆誕するだけだと思うけど
強いと使いやすいを履き違えたらダメだと思うよ
882: 2019/10/03(木) 23:14:48.43
俺もスティム銃はそうだったわ
自分にどうやって打つのかと
自分にどうやって打つのかと
883: 2019/10/03(木) 23:18:02.76
巣ラ慣れした後別のクラスやるとくせが抜けなくてやばいことになる
884: 2019/10/03(木) 23:23:38.88
中国語の漢字になってるとこちょいちょいあるな…
886: 2019/10/03(木) 23:41:52.29
「オンラインで他人と組む」初心者ならメディックは止めた方が良いのは分かるけど、ガチ初心者はいきなりオンライン行く人の方が少ないだろ
みんないきなりオンライン行ったの?
普通オフラインでどんなゲームなのかとか操作覚えてからオンライン行かないか?
だからメディックオススメしてるんだけどなんかガチ初心者がオンライン行く前提でみんな書いてるみたいでなんか自分の方がズレてるのかな
普通最初ってCPUとやらないのかな
みんないきなりオンライン行ったの?
普通オフラインでどんなゲームなのかとか操作覚えてからオンライン行かないか?
だからメディックオススメしてるんだけどなんかガチ初心者がオンライン行く前提でみんな書いてるみたいでなんか自分の方がズレてるのかな
普通最初ってCPUとやらないのかな
889: 2019/10/03(木) 23:47:15.64
>>886
ソロで練習してからオン行くよね
初心者はメディック開始で良いと思うわ
ソロで練習してからオン行くよね
初心者はメディック開始で良いと思うわ
887: 2019/10/03(木) 23:44:02.83
初期選択はノーマルオンライン定期
888: 2019/10/03(木) 23:46:12.10
メディックで1-1行ったら初期武器で壁よじ登るゾンビの足元撃っても全然崩れない、仲間捉えたブル倒せないでビビったわ
まあヒーラーだしこのバランスで正解なんだろうけどとりあえず戦闘で活躍してみたい初心者向けではない気がする
まあヒーラーだしこのバランスで正解なんだろうけどとりあえず戦闘で活躍してみたい初心者向けではない気がする
890: 2019/10/03(木) 23:49:54.22
初心者は巣ラッシャーで良いんじゃね ブルにスタンガンだけで十分良い性能してる
891: 2019/10/03(木) 23:53:16.13
ソロで練習してからオンにくる初心者が何割いるって話だよね
レベル2桁がEXに来るこのご時世にさ、何も考えずオンにくる人が多数派だと思うよ
レベル2桁がEXに来るこのご時世にさ、何も考えずオンにくる人が多数派だと思うよ
893: 2019/10/03(木) 23:54:37.06
さっき始めたけど面白いねこれ!ノーマルオフでnpcとやってみたけど最初の防衛で全滅したわw慣れたらイージーでオンラインやりますわ!FFないFPSばかり遊んでるから仲間に銃弾の雨降らせちゃったよw気をつけますハイ!
894: 2019/10/03(木) 23:58:25.00
ヘルレイザーのレベル6とかにある「もてなし係のいるチーム」って
日本人が一度でも見れば翻訳ミスだってわかるだろ・・・
英語読んだほうがわかるレベルのスキル説明多すぎ
日本人が一度でも見れば翻訳ミスだってわかるだろ・・・
英語読んだほうがわかるレベルのスキル説明多すぎ
896: 2019/10/04(金) 00:00:38.70
>>894
規制が皆無だから日本語字幕+ちょっとしたゲーム内の修正だけで済むのになんでこんなに無能なんだろうな
規制が皆無だから日本語字幕+ちょっとしたゲーム内の修正だけで済むのになんでこんなに無能なんだろうな
895: 2019/10/04(金) 00:00:15.17
「もてなし係~」って結局なんなんだ?
あれが意味不明すぎてあの列のスキル一個も取ってない
あれが意味不明すぎてあの列のスキル一個も取ってない
897: 2019/10/04(金) 00:01:43.66
ワキザシ欲しいって言うフレとexやったら、
滅茶苦茶上手い野良の人来て簡単にクリア出来たわ
その人だけのソロでクリア出来そうな勢いだった
滅茶苦茶上手い野良の人来て簡単にクリア出来たわ
その人だけのソロでクリア出来そうな勢いだった
898: 2019/10/04(金) 00:06:47.10
日本語wikiテンプレにいれた方が良い気がするな 致命的な誤訳多いわ
https://worldwarz.wiki.fc2.com/
ところでメディックのメディキット25%ノー消費の確立狂ってない?
使って見たら体感6、70%はあるんだけど
https://worldwarz.wiki.fc2.com/
ところでメディックのメディキット25%ノー消費の確立狂ってない?
使って見たら体感6、70%はあるんだけど
903: 2019/10/04(金) 00:31:26.65
>>898
あれ「25%で消費しない」じゃなくて「25%で消費する」の間違いだと思う
使用しても75%メディキットが無くならない、で合ってると思う
あれ「25%で消費しない」じゃなくて「25%で消費する」の間違いだと思う
使用しても75%メディキットが無くならない、で合ってると思う
899: 2019/10/04(金) 00:09:35.97
なにが足りないか分かった エモートだ ちょっとしたポーズもない指差しも挑発もないってなんでだよ
900: 2019/10/04(金) 00:24:38.90
■重要TIPS
マルチの武器や装備は共有なので無駄遣いは控え、優先度的にはフィクサーやメディックに譲ることが大事
フィクサーのマスキングやメディックのスティムピストルの重要性が高いので無駄なく使おう
フレンドリーファイアがあるので仲間の射線を塞がないように動き回らないよう注意
捜し物で遠出する場合は大抵拘束ゾンビがいるので取りに行く人を援護することが必要
エピソードの内容を理解する前の高難易度マルチは進行の妨げになるので非推奨
低レベル武器での高難易度マルチは迷惑になる可能性大
■武器スキルTIPS
サプレッサー付きの武器を使えば音を出さずに戦えるので、ゾンビが這い出てくることなく進行可能
レベルが高い武器の場合でもサプレッサーが付いていないことがあるので注意
ヘビー武器は△長押しで切り替え(ヘビー使用中に△を押す事で、直前まで使用していた武器に再変更)
スキルツリーは縦3個を1グループとしてその中から1つセットできるので計9個セット可能(1度開放すれば付け替え自由)
マルチの武器や装備は共有なので無駄遣いは控え、優先度的にはフィクサーやメディックに譲ることが大事
フィクサーのマスキングやメディックのスティムピストルの重要性が高いので無駄なく使おう
フレンドリーファイアがあるので仲間の射線を塞がないように動き回らないよう注意
捜し物で遠出する場合は大抵拘束ゾンビがいるので取りに行く人を援護することが必要
エピソードの内容を理解する前の高難易度マルチは進行の妨げになるので非推奨
低レベル武器での高難易度マルチは迷惑になる可能性大
■武器スキルTIPS
サプレッサー付きの武器を使えば音を出さずに戦えるので、ゾンビが這い出てくることなく進行可能
レベルが高い武器の場合でもサプレッサーが付いていないことがあるので注意
ヘビー武器は△長押しで切り替え(ヘビー使用中に△を押す事で、直前まで使用していた武器に再変更)
スキルツリーは縦3個を1グループとしてその中から1つセットできるので計9個セット可能(1度開放すれば付け替え自由)
902: 2019/10/04(金) 00:26:23.49
>>980
テンプレ2レスにまとめてみた
>>900
>>901
内容は精査してないから変なやつとかは調整してくれ
テンプレ2レスにまとめてみた
>>900
>>901
内容は精査してないから変なやつとかは調整してくれ
983: 2019/10/04(金) 15:06:07.63
【PS4/XB1】World War Z part7【ゾンビ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570168535/
>>900からのテンプレとかを借りた、ありがとう
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570168535/
>>900からのテンプレとかを借りた、ありがとう
986: 2019/10/04(金) 15:16:17.86
>>983
乙です
乙です
989: 2019/10/04(金) 15:22:53.11
>>983
World War 乙
World War 乙
990: 2019/10/04(金) 15:23:01.38
>>983
巣レたて乙
巣レたて乙
994: 2019/10/04(金) 16:19:01.94
>>983
乙キンググレネード
乙キンググレネード
901: 2019/10/04(金) 00:24:56.68
■ゾンビTIPS
ゾンビが近くにいる状態ではダッシュできない
通常のゾンビに一定数囲まれた場合でも拘束状態になる
壁でピラミッド状態になる大群ゾンビは底を撃つと崩れやすい
ブルは弱点の背中を狙うか、ヘルメットを壊せばヘッドショットで排除可
ブルの止め方はスラッシャーのスタンガンがフィクサーの配る炸裂弾を当てることで大きく怯む
ハズマットはヘッドショットで倒せばガスを出さない
■その他
照準を合わせて十字キー上を押せば特殊ゾンビやアイテムをマーク
メディックのスティムピストルについて
・体力を回復するのではなくアーマー効果を与える
・効果中にダメージを受けた場合は、黄色いゲージが減少する
・ゲージは時間経過でも少しずつ減少
・L1を短く押すと自分に発射
・L1長押しでゲージを溜めた後に、使いたい相手にエイムしてボタンを離すと、相手に発射
フィクサーのマスキングガスグレネードについて
・青い煙に触れることでゾンビから襲われなくなる
・Lv25のパークは煙に触れた時のマスキング効果が延長
・Lv26のパークは煙幕自体の持続時間が延長
ゾンビが近くにいる状態ではダッシュできない
通常のゾンビに一定数囲まれた場合でも拘束状態になる
壁でピラミッド状態になる大群ゾンビは底を撃つと崩れやすい
ブルは弱点の背中を狙うか、ヘルメットを壊せばヘッドショットで排除可
ブルの止め方はスラッシャーのスタンガンがフィクサーの配る炸裂弾を当てることで大きく怯む
ハズマットはヘッドショットで倒せばガスを出さない
■その他
照準を合わせて十字キー上を押せば特殊ゾンビやアイテムをマーク
メディックのスティムピストルについて
・体力を回復するのではなくアーマー効果を与える
・効果中にダメージを受けた場合は、黄色いゲージが減少する
・ゲージは時間経過でも少しずつ減少
・L1を短く押すと自分に発射
・L1長押しでゲージを溜めた後に、使いたい相手にエイムしてボタンを離すと、相手に発射
フィクサーのマスキングガスグレネードについて
・青い煙に触れることでゾンビから襲われなくなる
・Lv25のパークは煙に触れた時のマスキング効果が延長
・Lv26のパークは煙幕自体の持続時間が延長
904: 2019/10/04(金) 00:39:02.06
・爆発物は味方にもダメージ判定があります、斬撃は大丈夫
・ボタン押し込みでのダッシュは付近のゾンビを一斉に起こすので注意しよう
・道中での爆発や消音器無しの射撃は付近のゾンビを一斉に起こす事に加え
新たに大量のゾンビの出現&ゾンビラッシュを誘発するので極力控えよう
ここら辺ほしいかも
・ボタン押し込みでのダッシュは付近のゾンビを一斉に起こすので注意しよう
・道中での爆発や消音器無しの射撃は付近のゾンビを一斉に起こす事に加え
新たに大量のゾンビの出現&ゾンビラッシュを誘発するので極力控えよう
ここら辺ほしいかも
905: 2019/10/04(金) 00:59:41.04
これ1試合の武器経験値の上限とかある?
tear1の武器を最後まで使ったけど経験値があまり貰えてなかった
tear1の武器を最後まで使ったけど経験値があまり貰えてなかった
906: 2019/10/04(金) 01:05:27.05
初めメディック反対派だが
フルオートが好きな俺は
初期武器は評価できるw
俺敵にシャッガンの職とかもうどうしようかとw
即武器替えるがw
いやシャッガン好きな奴もいるだろけども
俺は駄目w
フルオートが好きな俺は
初期武器は評価できるw
俺敵にシャッガンの職とかもうどうしようかとw
即武器替えるがw
いやシャッガン好きな奴もいるだろけども
俺は駄目w
907: 2019/10/04(金) 01:10:22.23
貫通ない武器はむしろだめだわ
ショットガン、ブルパップ大好き
ショットガン、ブルパップ大好き
908: 2019/10/04(金) 01:36:20.17
このスレカビの生えたような奴多すぎ
909: 2019/10/04(金) 02:13:04.54
味方達の体力管理、ここぞという時にスティムを撃つ状況判断能力
尚且つ自分はヘビィを持っていないスタートでダメージを受けないように立ち回る
メディックは6クラスの中で一番腕が求められるからな、そのクラスを初心者に勧めるとは鬼畜としか
尚且つ自分はヘビィを持っていないスタートでダメージを受けないように立ち回る
メディックは6クラスの中で一番腕が求められるからな、そのクラスを初心者に勧めるとは鬼畜としか
910: 2019/10/04(金) 02:35:24.45
テンプレでどこが1番稼ぎやすいかも入れた方がいいんじゃない?
なんだかんだスキルポイントも武器レベルも最初のステージが1番稼ぎやすいのかな
つーかまともにマッチ最初から入る意味あんのか クリアしてポイント貰えるならクイックで途中のステージ入って稼ぐ奴増えそうだな
なんだかんだスキルポイントも武器レベルも最初のステージが1番稼ぎやすいのかな
つーかまともにマッチ最初から入る意味あんのか クリアしてポイント貰えるならクイックで途中のステージ入って稼ぐ奴増えそうだな
911: 2019/10/04(金) 02:38:30.91
これやっぱり武器だなw
今たまたま武器に恵まれず
仕方なくランク3止まりの改装3の武器を
泣く泣く使ってたら
いつも高確率でキルでトップなのに
周りが優秀だったのかも知れんが
3位だったわ
俺が上手くなったと錯覚していたが
これ武器の恩恵でかくね?
今たまたま武器に恵まれず
仕方なくランク3止まりの改装3の武器を
泣く泣く使ってたら
いつも高確率でキルでトップなのに
周りが優秀だったのかも知れんが
3位だったわ
俺が上手くなったと錯覚していたが
これ武器の恩恵でかくね?
912: 2019/10/04(金) 03:00:02.49
キル数1位だから1番チームに貢献したというわけではないからなんとも
リザルトの数字だけ見るなら特殊キルと被ダメのスコアが高い人の方が手練感ある
リザルトの数字だけ見るなら特殊キルと被ダメのスコアが高い人の方が手練感ある
915: 2019/10/04(金) 04:06:50.51
リザルトは例えば群れを処理しやすいクラスならトップになりやすいし、
強い武器を拾えた人と、拾えなかった人でも差が出る。
設置武器を使った人と、それを守る人でも差が出る。
群れを処理しやすいクラスと、特殊を処理しやすいクラスも違うから、
プレイの意識の違いがリザルトに出てるのかなと参考程度だと思う。
はじめからの人と、クイックプレイで入ってきた人でも当然差が出るしね。
特殊キルはそれでアイテム増やせるクラスにとっては、
貴重な補給ポイントだから、そういうクラス同士にとっては競争になったりするけど、
その辺の連携というか譲り合いは難しいから、
補給できた人がパーティに貢献出来ればそれでいいのかなと。
それよりも>>912の言うように、上手いなと思う人は明らかに被ダメのところが低い。
被ダメ50がボーダーラインで、100以上だとその難易度まだ早くね?
って個人的に思う。
https://vps10-d.kuku.lu/files/20191003-1906_394e3763c7b3221af44a840185d5aea5.jpg
強い武器を拾えた人と、拾えなかった人でも差が出る。
設置武器を使った人と、それを守る人でも差が出る。
群れを処理しやすいクラスと、特殊を処理しやすいクラスも違うから、
プレイの意識の違いがリザルトに出てるのかなと参考程度だと思う。
はじめからの人と、クイックプレイで入ってきた人でも当然差が出るしね。
特殊キルはそれでアイテム増やせるクラスにとっては、
貴重な補給ポイントだから、そういうクラス同士にとっては競争になったりするけど、
その辺の連携というか譲り合いは難しいから、
補給できた人がパーティに貢献出来ればそれでいいのかなと。
それよりも>>912の言うように、上手いなと思う人は明らかに被ダメのところが低い。
被ダメ50がボーダーラインで、100以上だとその難易度まだ早くね?
って個人的に思う。
https://vps10-d.kuku.lu/files/20191003-1906_394e3763c7b3221af44a840185d5aea5.jpg
913: 2019/10/04(金) 03:01:28.99
キルトップとか正直どうでもいいだろ
2-2の最期でグリーンゴブリン防衛専門と物資探ししてる専門でキル数なんて300近く差がつくこともままあるし
2-2の最期でグリーンゴブリン防衛専門と物資探ししてる専門でキル数なんて300近く差がつくこともままあるし
914: 2019/10/04(金) 03:23:25.46
部分的な表現とか、それなりに頑張ってるよなとは思うもののL4Dのように熱くなれない。
916: 2019/10/04(金) 04:21:56.18
このスレ長文やたら多くて凄いな
煽りじゃなくて単純に凄い
煽りじゃなくて単純に凄い
917: 2019/10/04(金) 04:48:20.64
情報量が濃いよね
918: 2019/10/04(金) 06:45:10.00
大事なのは常にヘッドショット!EXは出来てないとほぼ無理
ぶっちゃけHS出来てればコンパクトSMGでも問題なし
ぶっちゃけHS出来てればコンパクトSMGでも問題なし
919: 2019/10/04(金) 07:19:38.38
スキルって解放したら全部勝手についてるのかと勘違いしてたけど1つしか付けられないのか
ずーっと初期のままのメディックで頑張ってたわ
ずーっと初期のままのメディックで頑張ってたわ
920: 2019/10/04(金) 07:23:14.25
やっぱりフィクサーが頭一つぬけてつええというか優秀な感じがする
マスキング関連のスキルが強すぎる
マスキング関連のスキルが強すぎる
921: 2019/10/04(金) 07:37:53.51
キル数多くても被ダメダントツでトップ奴もいるからね…
大体うまいと思った立ち回りの人は被ダメ低めでヘッド多い印象
大体うまいと思った立ち回りの人は被ダメ低めでヘッド多い印象
922: 2019/10/04(金) 07:56:07.91
特殊キルと救助数以外どうでもいいと思ってる
923: 2019/10/04(金) 08:26:34.10
INSANEから全くマッチングしなくなるな
クロスプレイまだか
クロスプレイまだか
924: 2019/10/04(金) 08:27:54.16
キル数 背後、裏から来るゾンビ警戒対処する役だと上がりにくいしなあ
925: 2019/10/04(金) 08:33:42.67
角待ちハンターさん、部屋の入り口から見えてじっとしてるのワロタ…てかなんか萎えた コレTPSだからw
926: 2019/10/04(金) 08:43:05.52
このゲームのリザルト表示はギスらない塩梅でいいね
928: 2019/10/04(金) 09:20:53.18
メディックのスキルのSMG(TMP5)初期所持って付ける意味あります?
929: 2019/10/04(金) 09:26:52.35
高難易度は理不尽度増してストレスが溜まるからな
クリアしたいだけの低レベル寄生も湧くし
難易度全クリしたベテラン勢はベリハくらいに多い印象
クリアしたいだけの低レベル寄生も湧くし
難易度全クリしたベテラン勢はベリハくらいに多い印象
930: 2019/10/04(金) 09:35:10.25
おんにゃの子の服を買ったのに、いつも俺には浮浪者みたいなオッサンが回ってくる
931: 2019/10/04(金) 09:37:56.98
被ダメはメディックやっとけば
明らかに少なくね?
スティム銃での防御アップとマスキング
メディック、フィクサーで被ダメ少ないのは
当然かと
明らかに少なくね?
スティム銃での防御アップとマスキング
メディック、フィクサーで被ダメ少ないのは
当然かと
932: 2019/10/04(金) 09:42:11.79
雑魚敵の攻撃が明らかに空ぶってるのにヒットするのは改善されないのかな
高難易度だと露骨に当たってないやろって距離で攻撃喰らうのは解せぬ
高難易度だと露骨に当たってないやろって距離で攻撃喰らうのは解せぬ
933: 2019/10/04(金) 09:53:11.58
ゾンビたちはズームパンチ使ってくるからな。
934: 2019/10/04(金) 10:00:20.48
このゲームは無線でやってるとなんか問題あったりする?
935: 2019/10/04(金) 10:01:19.33
>>934
とくにない
まあたまにテレポートするくらい
とくにない
まあたまにテレポートするくらい
936: 2019/10/04(金) 10:20:17.76
トロフィーのハンドガンのみとフレンドリーファイア無しを同時にやろうと
イージーでやったらやっぱり無理だったw
ハンドガンのみはなんとかなりそうだけど
フレンドリーファイアはどうしてもやってしまう
イージーでやったらやっぱり無理だったw
ハンドガンのみはなんとかなりそうだけど
フレンドリーファイアはどうしてもやってしまう
937: 2019/10/04(金) 10:28:00.97
FFは別に1発くらいなら当たっても問題ない 当てるなって言われたらアウトだけど
ハンドガンのみは近接をメインにして銃座と手榴弾とヘビーウェポン使っても取れる
ハンドガンのみは近接をメインにして銃座と手榴弾とヘビーウェポン使っても取れる
940: 2019/10/04(金) 10:44:44.67
>>937
マジかよ。
近接使えるのでかいなサンクス
近接ならフレンドリーファイアないし近接のみでクリアするわ
マジかよ。
近接使えるのでかいなサンクス
近接ならフレンドリーファイアないし近接のみでクリアするわ
938: 2019/10/04(金) 10:28:05.62
プレイヤーキャラはAngelが1番カッコいい
異論は認めない
異論は認めない
939: 2019/10/04(金) 10:40:26.51
ワカル
黒人、デブ、サングラス、つぶらな瞳とかツボを押さえてるとしか言いようがない
あと1-3のエンドで無言で銃口向けるの好き
他のエピソードでも気に入ったキャラ使えたら良かったんだけどなぁ
黒人、デブ、サングラス、つぶらな瞳とかツボを押さえてるとしか言いようがない
あと1-3のエンドで無言で銃口向けるの好き
他のエピソードでも気に入ったキャラ使えたら良かったんだけどなぁ
941: 2019/10/04(金) 11:25:01.35
フレンドリーファイア無しは取れたけどハンドガンは無理だったわ
まあトロコンはハナから諦めてるのでいいけどw
まあトロコンはハナから諦めてるのでいいけどw
945: 2019/10/04(金) 11:51:33.30
>>942
いくらクロスボウが迷惑になるとはいえ、切り抜けた後にそこまで憎悪むき出しにする奴いたら俺なら即抜けするわ
なんていうか、天然迷惑な奴より一緒になりたくないタイプ
いくらクロスボウが迷惑になるとはいえ、切り抜けた後にそこまで憎悪むき出しにする奴いたら俺なら即抜けするわ
なんていうか、天然迷惑な奴より一緒になりたくないタイプ
969: 2019/10/04(金) 13:37:31.51
>>945
うわ~やってるよって傍観してたけどクロスボウを天国に送った後すぐに抜けていったんだよ
IDからして二人とも害人だと思う
しかしクロスボウ無双し始めた時ソイツのレベル見たら確か三桁越えてたからマジかよってなったわ
うわ~やってるよって傍観してたけどクロスボウを天国に送った後すぐに抜けていったんだよ
IDからして二人とも害人だと思う
しかしクロスボウ無双し始めた時ソイツのレベル見たら確か三桁越えてたからマジかよってなったわ
943: 2019/10/04(金) 11:42:55.56
質問ですが
普段はサプ付けたピストルでやってるのですが、ラッシュの時はサプなしのセミオートとかで殲滅重視
てな感じだとラッシュが長引くとかあるのですか?
普段はサプ付けたピストルでやってるのですが、ラッシュの時はサプなしのセミオートとかで殲滅重視
てな感じだとラッシュが長引くとかあるのですか?
946: 2019/10/04(金) 12:03:13.27
クロスボウ即蹴り安定
947: 2019/10/04(金) 12:10:39.69
天然迷惑ってなんだよ…
初心者で理解してないか
ガイの者以外おらんやろ
初心者で理解してないか
ガイの者以外おらんやろ
948: 2019/10/04(金) 12:12:44.16
ノーマルとかならわかるけどハードでチャレンジだろ?
クロスボウが悪いだろ
クロスボウが悪いだろ
949: 2019/10/04(金) 12:13:33.87
クレイジーサノバビッチ!
950: 2019/10/04(金) 12:16:09.77
クロスボウは単品ダメージでかいからな
しかし貫通力がない
しかし貫通力がない
951: 2019/10/04(金) 12:18:02.07
いやボウ厨が悪いのはわかるけどそこまで切れてるのを見たら俺は引いてしまうよ
みんなもそうだろ?と言ってるわけじゃないごめん
みんなもそうだろ?と言ってるわけじゃないごめん
952: 2019/10/04(金) 12:18:15.07
ハード以上でサプ付けてないカスが1人でもいたら即抜けしてるわ
効率が悪すぎる
効率が悪すぎる
953: 2019/10/04(金) 12:29:47.36
よく分からないんだけど、クロスボウが目の敵にされるのは何でなの?
956: 2019/10/04(金) 12:35:09.61
>>953
使ったり、使ってるのを周りで見ててわからんのなら高難易度はきついと思うぞ
使ったり、使ってるのを周りで見ててわからんのなら高難易度はきついと思うぞ
958: 2019/10/04(金) 12:39:19.72
>>953
クロスボウがというかサプレッサーが無い武器が嫌われる
クロスボウは全レベルにサプレッサーがないから
サプレッサーがないとスウォームが発生する、スペシャルモンスターが寄ってくる、スペシャルモンスターが能力を使い出すなどなど
例えばスクリーマーは銃声聞き付けたら仲間呼ぶけど大抵遠くの狙いにくい位置にいるからね
クロスボウがというかサプレッサーが無い武器が嫌われる
クロスボウは全レベルにサプレッサーがないから
サプレッサーがないとスウォームが発生する、スペシャルモンスターが寄ってくる、スペシャルモンスターが能力を使い出すなどなど
例えばスクリーマーは銃声聞き付けたら仲間呼ぶけど大抵遠くの狙いにくい位置にいるからね
993: 2019/10/04(金) 16:05:16.14
>>958
あーなるほどそういうことか。でも本来クロスボウは隠密用っぽいのにもったいないね。ワイルドランズと同じだ。
まだ買ってないけど興味あるんで情報知りたかったんだ、ありがとね
あーなるほどそういうことか。でも本来クロスボウは隠密用っぽいのにもったいないね。ワイルドランズと同じだ。
まだ買ってないけど興味あるんで情報知りたかったんだ、ありがとね
954: 2019/10/04(金) 12:31:28.64
一昨日始めたけどオフでクロスボウ使ってて「これは上手い人じゃないと持ったらダメだな」とすぐ思ったw
957: 2019/10/04(金) 12:37:47.02
>>954
そもそも上手い奴はクロスボウ拾わない
普通に他の武器使った方が強いから
そもそも上手い奴はクロスボウ拾わない
普通に他の武器使った方が強いから
955: 2019/10/04(金) 12:32:33.60
チャレンジのハードでクロスボウ使ってるのはガイジだな
959: 2019/10/04(金) 12:41:22.48
ゾンビが強化されたからイージーでもクロスボウは辛いわ
初期はネタ武器だったけど今はただの産廃
音でゾンビおびき寄せる
貫通しない
そもそもおびき寄せたゾンビを処理しきれない
爆発範囲とダメショボいくせにFFだと地味に削られる
ブルに捕まってるやつにクロスボウ撃ちまくってると、ブルはダウンしないで味方はあっという間にダウンするから注意な
初期はネタ武器だったけど今はただの産廃
音でゾンビおびき寄せる
貫通しない
そもそもおびき寄せたゾンビを処理しきれない
爆発範囲とダメショボいくせにFFだと地味に削られる
ブルに捕まってるやつにクロスボウ撃ちまくってると、ブルはダウンしないで味方はあっという間にダウンするから注意な
960: 2019/10/04(金) 12:42:38.87
クロスボウのFFはマジでやばいな
百害あって一利なし
百害あって一利なし
961: 2019/10/04(金) 12:48:00.85
なんで爆発武器なんだろうな
貫通力最強の無音武器なら強かっただろうに…
貫通力最強の無音武器なら強かっただろうに…
962: 2019/10/04(金) 12:50:28.75
なんでクロスボウに爆発物付いてるんだろうな…
964: 2019/10/04(金) 12:55:07.46
百歩譲って爆発武器にするにしたって
ヘビー扱いで残弾2くらいで着弾点に5秒引き付けるサポ職用の武器ならまだ利用価値あったと思う
ヘビー扱いで残弾2くらいで着弾点に5秒引き付けるサポ職用の武器ならまだ利用価値あったと思う
965: 2019/10/04(金) 12:57:23.80
目標で調査城とか調査汁みたいで腹立つわ
966: 2019/10/04(金) 13:15:13.55
FF無しはソロでノーマル周回してるとき勝手にとれてたな
967: 2019/10/04(金) 13:16:04.33
個人的にクロスボウはウォーキングデッドのイメージあるから爆発矢はなんか違くね感ある
968: 2019/10/04(金) 13:18:33.19
クロスボウはソロで出たらバンバンつかってた
あーこりゃマルチでつかえんのだろうとおもったからその分w
あーこりゃマルチでつかえんのだろうとおもったからその分w
970: 2019/10/04(金) 13:52:15.48
外人ぽいのは空気読めないし気づかいが足りない
972: 2019/10/04(金) 13:57:53.27
>>970
日本人も大して変わらん、
日本人も大して変わらん、
971: 2019/10/04(金) 13:57:32.30
クロスボウが悪いんじゃないだろ、2-2最初の防衛は普通にやってたみたいだし
その後屋内に入ってからサプなし武器で無双始めたら武器関係なくキック案件ですわ
クロスボウ差別と勘違いしてる奴はおかしい
その後屋内に入ってからサプなし武器で無双始めたら武器関係なくキック案件ですわ
クロスボウ差別と勘違いしてる奴はおかしい
974: 2019/10/04(金) 14:16:55.27
>>973
アンセムで掛け算できない奴居てワロタ
アンセムで掛け算できない奴居てワロタ
975: 2019/10/04(金) 14:19:08.08
味方を復活させるとその味方の体力が30%回復する(基本20%)って50%回復するってこと?それとも30%?
976: 2019/10/04(金) 14:34:42.83
>>975
お前にレクチャーするとお前の知能指数が30になる(基本20)ってのと同じ意味
お前にレクチャーするとお前の知能指数が30になる(基本20)ってのと同じ意味
978: 2019/10/04(金) 14:42:42.96
>>976
wwwでも分かりやすい
wwwでも分かりやすい
979: 2019/10/04(金) 14:46:16.32
>>976
レクチャーありがとう10%しか変わらないんじゃあ微妙すぎるからそんなことないだろうって思ったんだけどそうなんですね
レクチャーありがとう10%しか変わらないんじゃあ微妙すぎるからそんなことないだろうって思ったんだけどそうなんですね
977: 2019/10/04(金) 14:40:53.04
とんでもない皮肉でクソワロタ
980: 2019/10/04(金) 14:50:42.05
巣ラッシャーは至高のオーバーロード・ジャブスコ以来の衝撃だわ
一応パッケージのゲームなのに
一応パッケージのゲームなのに
981: 2019/10/04(金) 14:51:08.80
チャレンジハードクリア出来ません
ベテランの方々助けて下さい
当方175の初心者です
ベテランの方々助けて下さい
当方175の初心者です
984: 2019/10/04(金) 15:07:11.51
>>981
180だがおれもチャレンジハード毎日やってるが最後の物資集めのとこで詰む
180だがおれもチャレンジハード毎日やってるが最後の物資集めのとこで詰む
996: 2019/10/04(金) 16:26:16.31
>>981
まともな人はクリアしちゃってるから普通の行って美味そうな人に声かけろ
まともな人はクリアしちゃってるから普通の行って美味そうな人に声かけろ
982: 2019/10/04(金) 15:02:10.98
先行厨、すぐにラッシュはじめるマン、ダメディックの
トリプルエンペラーに出会ったわ
すぐに先行厨が居ると悟って
常にソイツがダッシュした後、フィクサーがマスキングなげて
カバーしてくれたので助かったわ
クリアできたのが不思議だw
トリプルエンペラーに出会ったわ
すぐに先行厨が居ると悟って
常にソイツがダッシュした後、フィクサーがマスキングなげて
カバーしてくれたので助かったわ
クリアできたのが不思議だw
985: 2019/10/04(金) 15:14:43.55
チャレンジハードはメデック マスキングフィクサーがいなくてもエクストリームクリアできるレベルのプレイヤーが三人以上集まらないとキツイ
987: 2019/10/04(金) 15:21:29.30
そこまでハードル高いとは、、、
そもそもまともな人とマッチングしないので野良はきつそうですね
そもそもまともな人とマッチングしないので野良はきつそうですね
988: 2019/10/04(金) 15:22:32.89
自分がまともじゃないのにお前なに様だよ
991: 2019/10/04(金) 15:35:08.38
サプ無しクロスボウクレイモア低レベルばかりマッチングするので
まともな人とマッチングしないと書きました
気分害してごめんね
まともな人とマッチングしないと書きました
気分害してごめんね
992: 2019/10/04(金) 15:43:53.72
まともにやってる人にフレ登送りたいのにロビー即抜けされてフレ増えない…
995: 2019/10/04(金) 16:21:45.51
部屋主変わるとその部屋主が設定してる難易度になるのけ?
ノーマルまわしてて良ptだったんで次も継続したら
ハードだったんだけどw
一応総合100超えで武器ランクも使うやつはサブマシンガン以外は5だけど
巣ラッシャー レベル5でハードとか辛すぎて涙出たわw
ノーマルまわしてて良ptだったんで次も継続したら
ハードだったんだけどw
一応総合100超えで武器ランクも使うやつはサブマシンガン以外は5だけど
巣ラッシャー レベル5でハードとか辛すぎて涙出たわw
997: 2019/10/04(金) 16:54:38.04
クレイジーサノバビッチ、、クレイジーサノバビッチクレイジーサノバ
998: 2019/10/04(金) 16:57:11.67
ダリルで人気出たからってクロスボウに色々乗っけすぎなのよね
矢が飛ぶだけでいいのに
矢が飛ぶだけでいいのに
999: 2019/10/04(金) 17:02:59.59
質問いいですか?
1000: 2019/10/04(金) 17:05:00.74
1000ならクロスボウ救済
コメント
コメントする