1: 2019/10/16(水) 14:47:29.56
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part132【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570076132/
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
2018年11月20日発売
公式サイト
https://www.ea.com/j...efield/battlefield-5
wiki
https://bfv.swiki.jp
前スレ
【PS4/XB1】Battlefield V part132【BF5/BFV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570076132/
次スレは>>900が先ず宣言をしてから立て、なるべく本人が誘導する事。
また、建てられない場合は早目に申告をし>>950が代理で立てる事。
踏み逃げの場合も同様
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2019/10/16(水) 23:58:07.56
>>1
乙
乙
2: 2019/10/16(水) 15:01:22.78
乙H-29
3: 2019/10/16(水) 15:02:29.16
乙
4: 2019/10/16(水) 19:55:15.63
5: 2019/10/16(水) 21:42:46.67
BFVオモシレーどんどん良くなっていくな
7: 2019/10/17(木) 01:46:01.56
ずっとラッシュやってるけど日本鯖が一番つまらんな
見事にレイプしかねぇ
見事にレイプしかねぇ
8: 2019/10/17(木) 01:48:49.58
というかこれ来週のフリーガーファウストの1日億キルだっけ?
普通に無理じゃね
普通に無理じゃね
9: 2019/10/17(木) 02:36:03.41
てか最近クランで固まる奴おおすぎじゃね?
イキってるクランってどこがある?
イキってるクランってどこがある?
19: 2019/10/17(木) 07:13:40.47
>>9
T◯◯B
しっかり旗取りするクランで好感は持てるけど
人間性に問題がありすぎる
T◯◯B
しっかり旗取りするクランで好感は持てるけど
人間性に問題がありすぎる
37: 2019/10/17(木) 12:36:45.31
>>19
他にも人間性ひどいクランいっぱいあるよな
他にも人間性ひどいクランいっぱいあるよな
42: 2019/10/17(木) 13:00:56.97
>>37
あるね~
旗取りするのは良いとして個々の能力は大した事ないのにも関わらず中堅プレイヤーが猛者気取りしてるのは片腹痛いわ
群れても借金こさえてる奴が猛者名乗れるんだから最近のFPS界隈も緩くなったなーと思うこの頃
あるね~
旗取りするのは良いとして個々の能力は大した事ないのにも関わらず中堅プレイヤーが猛者気取りしてるのは片腹痛いわ
群れても借金こさえてる奴が猛者名乗れるんだから最近のFPS界隈も緩くなったなーと思うこの頃
10: 2019/10/17(木) 02:55:29.18
そんな思考してるやつが一番イキってるよ
てかクラン表示消えてね?
てかクラン表示消えてね?
11: 2019/10/17(木) 03:37:08.41
最近味方の芋砂よりクランで固まってる奴等のほうが嫌い。試合壊すわ萎え抜けさせた挙げ句、一気に抜けて部屋壊すから嫌悪感が凄い。
12: 2019/10/17(木) 03:47:16.15
さっきmaRa分隊ってクランいたけどくそうざすぎる
14: 2019/10/17(木) 04:15:13.76
流石に釣り針がデカすぎる
44: 2019/10/17(木) 13:07:15.22
>>14
>>15
本当だぞw
ちなみに、これ↓は俺が当時書き込みした文章なw
とにかく戦車大好きなのよw
【BF1】ガチ芋トラック乗り、発見される
http://battlefield-soku.blog.jp/archives/11544479.html
>>15
本当だぞw
ちなみに、これ↓は俺が当時書き込みした文章なw
とにかく戦車大好きなのよw
【BF1】ガチ芋トラック乗り、発見される
http://battlefield-soku.blog.jp/archives/11544479.html
15: 2019/10/17(木) 05:24:31.69
無駄な句読点と無駄な改行からしてガチだろ
16: 2019/10/17(木) 05:42:30.28
釣りだろがガチだろがおれよりアホがいた事にたいしてコイツに👍いいね!をやる
17: 2019/10/17(木) 06:38:38.58
良かったな。メトロオンリー来るぞ。
21: 2019/10/17(木) 07:29:41.97
>>17, >>18
どこ情報?
どこ情報?
22: 2019/10/17(木) 07:31:24.93
23: 2019/10/17(木) 07:36:54.51
>>22
ご丁寧にありがとう
対応時期は今日19時~月19時のいつかだね
ラッシュはそのタイミングで無くなるのかもね
ウィークリーのゲームタイプ2個以上併設もやって欲しいんだけど
ご丁寧にありがとう
対応時期は今日19時~月19時のいつかだね
ラッシュはそのタイミングで無くなるのかもね
ウィークリーのゲームタイプ2個以上併設もやって欲しいんだけど
43: 2019/10/17(木) 13:02:23.63
>>17
キタコレwww
キタコレwww
18: 2019/10/17(木) 07:09:03.37
マジじゃん
月曜までに帰ってくるのはめちゃくちゃ嬉しいけど常設にしてくれるのかな
月曜までに帰ってくるのはめちゃくちゃ嬉しいけど常設にしてくれるのかな
20: 2019/10/17(木) 07:18:51.66
>>18
ダイスもだだっ広いマップは人気無いって学習したんだろうな。メトロがこんだけ人気なのはそれなりに理由があるんだよ。
ダイスもだだっ広いマップは人気無いって学習したんだろうな。メトロがこんだけ人気なのはそれなりに理由があるんだよ。
24: 2019/10/17(木) 08:05:21.77
メトロオンリー来たらまた遊んでしまうやないか!!
25: 2019/10/17(木) 08:08:47.30
むしろメトロ常時しないと1億キル達成しないんじゃないかな?
26: 2019/10/17(木) 08:12:01.79
BC2からだけどダイスがこういう折れ方するのは今まで見た事がない
メトロ固定が終わって相当アクティブが減ったんだろうな
やっとネトゲらしくなってきた
メトロ固定が終わって相当アクティブが減ったんだろうな
やっとネトゲらしくなってきた
27: 2019/10/17(木) 08:42:01.80
やっててメトロだけ明らかに埋まるの早いしな
あとはこれがバトルフェストの間だけとかじゃなく分コンみたいに常設にしてくれればいいんだけど
あとはこれがバトルフェストの間だけとかじゃなく分コンみたいに常設にしてくれればいいんだけど
28: 2019/10/17(木) 08:43:06.78
メトロから地上の広いマップに出てくると戦い方忘れてて大変だわ
29: 2019/10/17(木) 08:50:28.03
アルデンヌみたいな森と要塞のマップやりたいぜ
30: 2019/10/17(木) 09:29:01.35
メトロとかどうでもいいからラッシュ常設しろ
31: 2019/10/17(木) 10:01:30.07
メトロおんりーくるなら
久々にやってみようかな
久々にやってみようかな
32: 2019/10/17(木) 11:20:14.06
メトロオンリーはうれしい、ダイス最近プレーヤーの意見聞くようになったな
33: 2019/10/17(木) 12:03:50.98
>>32
発売前にあんなけ女兵士出すな叩かれてたのに、文句あるなら買わなくていいと強気だったダイスさん
あとはスポット出してくれたらなあ
発売前にあんなけ女兵士出すな叩かれてたのに、文句あるなら買わなくていいと強気だったダイスさん
あとはスポット出してくれたらなあ
34: 2019/10/17(木) 12:15:31.14
それ言ったのダイスじゃないから……
35: 2019/10/17(木) 12:30:08.84
スポット復活は面白く無いからやめて欲しい
敵の位置まる分かりだと今より何も出来なくなる
敵の位置まる分かりだと今より何も出来なくなる
39: 2019/10/17(木) 12:41:19.15
>>35
初心者に優しくないゲームは過疎るだけじゃん
現にBF5過疎ったし
初心者に優しくないゲームは過疎るだけじゃん
現にBF5過疎ったし
40: 2019/10/17(木) 12:55:30.66
>>39 スポット復活したら真っ先にキルされるのは初心者やで?
72: 2019/10/17(木) 19:50:53.47
>>40
スポットがあっても無くても真っ先にキルされるのが初心者なのは変わらないし、スポット復活するとデス数自体は増えるかもだけど敵が見える分初心者には優しいと思うけど
というか現状のシステムって初心者芋養成くらいしかしてなくない?
スポットがあっても無くても真っ先にキルされるのが初心者なのは変わらないし、スポット復活するとデス数自体は増えるかもだけど敵が見える分初心者には優しいと思うけど
というか現状のシステムって初心者芋養成くらいしかしてなくない?
36: 2019/10/17(木) 12:34:20.30
分隊スポットを周囲の味方にも見えるようにしてくれ
角待ちしてる敵の位置を伝えることができなくて蘇生にしに来た味方がカモられるもどかしい展開が多過ぎる
角待ちしてる敵の位置を伝えることができなくて蘇生にしに来た味方がカモられるもどかしい展開が多過ぎる
38: 2019/10/17(木) 12:38:25.29
ベータから言ってるけどレン鯖でスポットのオンオフ設定できるようにして各自好きな方に行けばいいんだよ
41: 2019/10/17(木) 12:57:38.89
パンストアルサンダンハマダのローテ考えたやつアホだろ
45: 2019/10/17(木) 13:21:44.61
あと爆撃機プレイも大好きだ。
JU88A爆撃機で50キロ爆弾落としまくるの好き。
ただ、空中戦はめちゃ下手なんで、敵戦闘機に少しでも攻撃されたら再出撃して自爆してるw
キルされたら悔しいからなw
撃墜出来なかった敵航空機プレイヤーの悔しがっていると思うと愉快痛快爽快だわw
JU88A爆撃機で50キロ爆弾落としまくるの好き。
ただ、空中戦はめちゃ下手なんで、敵戦闘機に少しでも攻撃されたら再出撃して自爆してるw
キルされたら悔しいからなw
撃墜出来なかった敵航空機プレイヤーの悔しがっていると思うと愉快痛快爽快だわw
103: 2019/10/17(木) 22:55:55.83
>>45
釣り針がデカすぎる
釣り針がデカすぎる
46: 2019/10/17(木) 13:24:21.05
□ボタンに「リロード・蘇生・武器を拾う」の3つを詰め込んだ奴は何を考えてんだ。
47: 2019/10/17(木) 13:25:33.49
補給所から弾拾取るのに必ずリロードするのうっとうしい
48: 2019/10/17(木) 13:33:23.03
>>47
わかる。あと、さっき蘇生しようとしたらいつもはすんなり出来るのに嫌がらせかってぐらい全然蘇生の表示出なくてめっちゃ待ってくれたのに蘇生出来なかった。武器を拾う表示しか出てこなかった。
下向いてウロウロしてたから煽りって思われたら嫌だな…
わかる。あと、さっき蘇生しようとしたらいつもはすんなり出来るのに嫌がらせかってぐらい全然蘇生の表示出なくてめっちゃ待ってくれたのに蘇生出来なかった。武器を拾う表示しか出てこなかった。
下向いてウロウロしてたから煽りって思われたら嫌だな…
55: 2019/10/17(木) 16:03:54.11
>>48
たまに出るときにボタン押すけど、ナイフと同じボタンにしてるからナイフ振るだけの時も多々
たまに出るときにボタン押すけど、ナイフと同じボタンにしてるからナイフ振るだけの時も多々
49: 2019/10/17(木) 13:45:49.81
やっぱCoD:MWに人流れる?
50: 2019/10/17(木) 14:20:52.83
>>49
ディスクで新品を買って触ってみる
面白かったら続行つまらなければ買った値段―1500程度で売り逃げる
ディスクで新品を買って触ってみる
面白かったら続行つまらなければ買った値段―1500程度で売り逃げる
51: 2019/10/17(木) 14:32:54.92
>>49
少なくともβ時点ではADS遅くなったせいでガン待ち芋だらけでBFVより酷いクソゲーだった
少なくともβ時点ではADS遅くなったせいでガン待ち芋だらけでBFVより酷いクソゲーだった
52: 2019/10/17(木) 14:37:01.21
ミニマップ無いみたいだし芋ゲーof芋ゲー
54: 2019/10/17(木) 15:44:19.18
>>53
こっちの戦車が仕事してくれること祈れ
こっちの戦車が仕事してくれること祈れ
62: 2019/10/17(木) 18:35:13.20
>>53
ブレスルAerodrome設計した奴馬鹿だろ
戦車に乗れんとクソ過ぎて笑えん
ブレスルAerodrome設計した奴馬鹿だろ
戦車に乗れんとクソ過ぎて笑えん
56: 2019/10/17(木) 17:46:15.08
ランク50程度で強武器ばかり使ってるヤツって武
器レベ全てMAXにチャレンジしたり楽しんでるか?デンマばかり使ってると手マンの良さを忘れて
しまうぞ!
器レベ全てMAXにチャレンジしたり楽しんでるか?デンマばかり使ってると手マンの良さを忘れて
しまうぞ!
57: 2019/10/17(木) 17:49:18.85
ラッシュで分隊スコア54000叩き出してるやつらいたよ。すごいな
58: 2019/10/17(木) 18:00:12.01
仲間が使えないと一対多を強いられるから結局弾数多い武器になるんだよなあ
59: 2019/10/17(木) 18:17:36.62
オブジェクトルールに沿えない基地外いっぱいいすぎだよ
爆弾設置したんだからすぐ解除されるなよ、その逆もそうだし、チキンスタイルでもやることあるだろ
1個破壊解除されたらすぐもう1つの方へ行けよ
レン鯖早く!
爆弾設置したんだからすぐ解除されるなよ、その逆もそうだし、チキンスタイルでもやることあるだろ
1個破壊解除されたらすぐもう1つの方へ行けよ
レン鯖早く!
60: 2019/10/17(木) 18:22:19.45
メトロブレイクスルー第一陣営や、メトロコンクエののA拠点の高い建物はチンパン山だよ
69: 2019/10/17(木) 19:25:00.66
>>61
孤独感すら感じるよな
孤独感すら感じるよな
63: 2019/10/17(木) 18:39:40.90
戦車乗れないとクソなマップだらけ
そらみんなメトロ籠もりますわ
そらみんなメトロ籠もりますわ
64: 2019/10/17(木) 18:41:25.53
BFVで分隊命令も自らできないレイプゲーム製造機はこのゲームやめちゃえよ
65: 2019/10/17(木) 18:42:21.14
PC版ではチーターがいなくなるせいで戦車マップだけがまともに遊べるらしいね
なんとも皮肉なもんだ
なんとも皮肉なもんだ
66: 2019/10/17(木) 18:49:20.45
チーム貢献や利他の意識がない奴はBFVは無理だよ、レイプゲーム製造するだけ
たどり着く先は良くて勘違いキル稼ぎプレイヤー
たどり着く先は良くて勘違いキル稼ぎプレイヤー
67: 2019/10/17(木) 19:09:30.02
メトロローテーションきたあああ
ラッシュは消えたああ
ラッシュは消えたああ
68: 2019/10/17(木) 19:22:33.53
メトロオンリーきたかなv
70: 2019/10/17(木) 19:31:18.54
鯖に入れねぇぞクソゲーが
71: 2019/10/17(木) 19:35:21.11
来週はグラインドも実装すればよいんじゃないかな
あれもメトロが好きな層にウケるだろう
あれもメトロが好きな層にウケるだろう
73: 2019/10/17(木) 19:54:32.64
どうでもいいが早く新武器のレビューしてくれ
今日は仕事でできないんじゃ
今日は仕事でできないんじゃ
74: 2019/10/17(木) 20:13:54.18
分隊に頼りすぎのヤツが発狂しまくってんな
ソロで鍵かけて数試合自分1人でどれだけ
活躍しチームに貢献できてるのか週1で力量みる
ためにもやれ、そしてソロで途中ぬけせず確実に
敵が強かろうが人が少なかろうが上位2に入れる
様になってから人の行動に文句いえ。
それが出来たならおまえが言ってる文句は出てこなくなってると思うぞ。
ソロで鍵かけて数試合自分1人でどれだけ
活躍しチームに貢献できてるのか週1で力量みる
ためにもやれ、そしてソロで途中ぬけせず確実に
敵が強かろうが人が少なかろうが上位2に入れる
様になってから人の行動に文句いえ。
それが出来たならおまえが言ってる文句は出てこなくなってると思うぞ。
76: 2019/10/17(木) 20:21:54.30
>>74
クランで固まってる俺強いって勘違いしてるゴミどもに言ってくれ。
クランで固まってる俺強いって勘違いしてるゴミどもに言ってくれ。
75: 2019/10/17(木) 20:20:42.70
ずっとメトロオンリーでいいよ。ほかのマップ削除でもいい。
77: 2019/10/17(木) 20:23:10.10
アウトポストが欲しい
78: 2019/10/17(木) 20:26:07.05
メトロ祭り来てるやんけえええ!!!!!!!!!!!!!!!
最高!!!!!
最高!!!!!
79: 2019/10/17(木) 20:26:37.50
メトロでのMG42の強さは異常w
80: 2019/10/17(木) 20:27:15.23
メトロ鯖きた?
81: 2019/10/17(木) 20:32:30.44
https://imgur.com/4XHlDv3.jpg
もうメトロ以外やらんわ
もうメトロ以外やらんわ
82: 2019/10/17(木) 20:39:33.91
>>81
うむ、乱れのないすばららしい編隊
うむ、乱れのないすばららしい編隊
90: 2019/10/17(木) 20:59:25.62
>>81
援軍かな
援軍かな
116: 2019/10/18(金) 01:40:00.48
>>81
これ好き
これ好き
117: 2019/10/18(金) 01:42:06.06
>>81
例のくそアフィに餌やるなよ
例のくそアフィに餌やるなよ
129: 2019/10/18(金) 07:26:04.42
>>117
こんな芋ゲーの情報まとめてるとこあんの?
PV取れんの?
こんな芋ゲーの情報まとめてるとこあんの?
PV取れんの?
83: 2019/10/17(木) 20:39:44.95
メトロは劇薬ですな
84: 2019/10/17(木) 20:40:52.58
エアロドロームのブレイクスルー攻撃側は戦車を壊さないようにしないといけないから引き気味なのも分かる
88: 2019/10/17(木) 20:58:21.95
>>84
引きすぎィ!
(遥か)後方から支援砲撃されても全く意味ないってハッキリわかんだね
引きすぎィ!
(遥か)後方から支援砲撃されても全く意味ないってハッキリわかんだね
85: 2019/10/17(木) 20:45:09.88
オペレーションアンダーグラウンドクッソラグいんだけど
800越えてる奴もいるしどうなってんだ
800越えてる奴もいるしどうなってんだ
86: 2019/10/17(木) 20:54:10.61
1台もB側見てないのがさらに素晴らしい
87: 2019/10/17(木) 20:57:41.57
日本鯖でもpingクソでわろた
回線テストは問題ないのに
回線テストは問題ないのに
89: 2019/10/17(木) 20:58:22.77
メトロやデバステならショットガン使いやすいけど
他のステージだと立ち回りかなり難しいねー
最近ドリリングにハマってんだけどおもしろいわ
何よりライフル弾でヘッドショット決まると気持ちいいわ
でも他のショットガンと違って一対多だとキツイ
他のステージだと立ち回りかなり難しいねー
最近ドリリングにハマってんだけどおもしろいわ
何よりライフル弾でヘッドショット決まると気持ちいいわ
でも他のショットガンと違って一対多だとキツイ
91: 2019/10/17(木) 21:05:07.37
薪の王いすぎだろ
92: 2019/10/17(木) 21:10:56.75
つまらんマップばかりだ
レン鯖来るまでの辛抱
レン鯖来るまでの辛抱
93: 2019/10/17(木) 21:15:18.15
メトロは索敵下手なお猿でも敵に会えるマップって感じだね
94: 2019/10/17(木) 21:27:25.98
ブレスルの攻撃側で完全に押し込まれたらどうしようもないの抜ける以外でどうすればいいんだ…
95: 2019/10/17(木) 21:28:02.05
トレンチカービンはレート360弾薬41
専門技能でフルオート射撃にできる
指に優しくなるね
専門技能でフルオート射撃にできる
指に優しくなるね
96: 2019/10/17(木) 21:38:48.16
フルオートに出来るの面白いな
97: 2019/10/17(木) 22:08:22.02
メトロ1鯖あればいい生きているからLUCKYだ
98: 2019/10/17(木) 22:25:48.62
発破隊
99: 2019/10/17(木) 22:32:08.30
さっきメトロブレスル防衛側だったけど取られては取り返してを繰り返して
結局敗退したけどいい粘りだったなぁ 相手はVC連携っぽい分隊が煙幕突破
やってきてこっちが勝つのは多分無理だったけどお互い上位は凄いキル数になってた
結局敗退したけどいい粘りだったなぁ 相手はVC連携っぽい分隊が煙幕突破
やってきてこっちが勝つのは多分無理だったけどお互い上位は凄いキル数になってた
100: 2019/10/17(木) 22:43:00.42
新武器つえーな
ほぼ無反動だし
ほぼ無反動だし
101: 2019/10/17(木) 22:45:48.55
フルオートで撃てるし弾数も多いしP08より強いわこれ
体感弾速と精度はP08の方がいいかなーって感じる
体感弾速と精度はP08の方がいいかなーって感じる
102: 2019/10/17(木) 22:50:21.35
08って上方修正入ってたような
104: 2019/10/17(木) 22:59:16.76
うお!斥候兵無双の時代か?底辺フリーター今帰った
でもあんまり強過ぎると新武器使ってない斥候はゴミみたいな極端な意見の奴出てきそうだよな
でもあんまり強過ぎると新武器使ってない斥候はゴミみたいな極端な意見の奴出てきそうだよな
105: 2019/10/17(木) 23:08:19.71
MP40に救いはない?
106: 2019/10/17(木) 23:29:13.88
前作星100まで使った俺が保証する
新武器は強いと
新武器は強いと
107: 2019/10/17(木) 23:33:18.45
MP40俺はそこそこ好きだぞ
28より腰撃ち精度高いからたまに使う
28より腰撃ち精度高いからたまに使う
108: 2019/10/17(木) 23:45:36.12
ワイも好きだけどemp君の方がもっと好き
109: 2019/10/17(木) 23:46:55.47
コントローラーにはフルオートは優しいなという感じだけかな
腰撃ち仕様のほうが好き
腰撃ち仕様のほうが好き
110: 2019/10/17(木) 23:47:14.14
SMGの反動小さくなったせいで低レート息してないんだよな
EMPとかMABとかだとフルオートで撃ってもかなりの距離戦えるし
EMPとかMABとかだとフルオートで撃ってもかなりの距離戦えるし
112: 2019/10/18(金) 00:51:02.44
10キル20デスとかいうガイジスコア叩き出してワロタ
次の試合はなぜか20キル4デスでワロタ
ほんと強弱の差激しいな
次の試合はなぜか20キル4デスでワロタ
ほんと強弱の差激しいな
113: 2019/10/18(金) 01:15:26.44
最近やってなかったんだが日本軍のやつって追加されました?
114: 2019/10/18(金) 01:24:19.76
されてないメトロのリメイクマップが来たくらい
144: 2019/10/18(金) 10:26:44.16
>>114
まじ?ありがとうそれはやるわ
まじ?ありがとうそれはやるわ
115: 2019/10/18(金) 01:33:42.30
メトロオンリー最高!
118: 2019/10/18(金) 01:43:31.95
テレビってみんな低遅滞ナンバーワンのREGZA使ってる?
ソニーのテレビ欲しいんだけどFPSやるならREGZA以外無理だよな
ソニーのテレビ欲しいんだけどFPSやるならREGZA以外無理だよな
122: 2019/10/18(金) 02:59:20.12
>>118
FPSには24インチくらいのゲーミングモニターが一番いい
FPSには24インチくらいのゲーミングモニターが一番いい
126: 2019/10/18(金) 05:51:40.23
>>118
一昨年までPanasonicの50型プラズマでキルレサンダガ
去年からPanasonicの55型液晶でキルレサンダガ
過去作どれも1000時間以上やってるw
一昨年までPanasonicの50型プラズマでキルレサンダガ
去年からPanasonicの55型液晶でキルレサンダガ
過去作どれも1000時間以上やってるw
119: 2019/10/18(金) 02:20:48.61
ソニーだって遅延は少ないぞ
120: 2019/10/18(金) 02:24:55.40
テレビでゲームしてんの?
124: 2019/10/18(金) 04:08:51.89
>>120
テレビでやってるけど俺は強いぞ
テレビでやってるけど俺は強いぞ
125: 2019/10/18(金) 04:31:23.68
>>120
ゲーミングモニター気にはなってるんだけどPCならともかくワザワザ買う程メリットあるか?
ps4はproなんだけどモニター変えたらフレームレートが向上したりするのか?
ゲーミングモニター気にはなってるんだけどPCならともかくワザワザ買う程メリットあるか?
ps4はproなんだけどモニター変えたらフレームレートが向上したりするのか?
121: 2019/10/18(金) 02:54:21.73
味方弱すぎてトレンチカービンで怒りのHSキル37
使いやすいけど無意識のうちにボタン連打してる時があるからP08に戻すか
さすがにセミオートな分スペックは上だろたぶん
使いやすいけど無意識のうちにボタン連打してる時があるからP08に戻すか
さすがにセミオートな分スペックは上だろたぶん
127: 2019/10/18(金) 06:23:18.51
テレビと違ってゲームは画面に近づくから画面デカ過ぎてもやりにくくね?
慣れなのかな
慣れなのかな
128: 2019/10/18(金) 06:39:06.52
スマホで余裕のトップやぞ
131: 2019/10/18(金) 07:53:48.06
トレンチカービンはフルオートにしても反動増えたりしないからかなり良いわこれ
斥候兵で近距離そこそこ戦えて指も疲れにくいいい武器だわ
斥候兵で近距離そこそこ戦えて指も疲れにくいいい武器だわ
132: 2019/10/18(金) 07:57:22.35
ビーコンフレアで凸って前線上げるのに役立つね
そういうプレイヤーが増えることを期待
そういうプレイヤーが増えることを期待
133: 2019/10/18(金) 08:08:33.42
数日後
ダイス なぜ斥候兵に近距離武器しかもフルオート機能付きを与えても奴らは前に出ないんだ…
本田翼がCODのCMに出てるんだなBFのポリコレ煽りかな?
ダイス なぜ斥候兵に近距離武器しかもフルオート機能付きを与えても奴らは前に出ないんだ…
本田翼がCODのCMに出てるんだなBFのポリコレ煽りかな?
134: 2019/10/18(金) 08:11:42.56
昨日分隊コンクエで三人組のボイチャつけてるとこに当たってそいつら70レベから90レベで開幕自軍近くのCに命令出されて全員C行ったから
意味ねーだろと思って前線上げたいしBに全力ダッシュしたらボイチャであれれー?新しく入って来た人命令無視してるけどこれ分隊コンクエですよー!
とかほざいてて3試合したけど3キル11デスとかのスコアだったけど
開幕味方がC向かってるからBかAに命令出せばいーのに頭悪いやつはキルもできないし考えもやばいって昨日わかったわ!
意味ねーだろと思って前線上げたいしBに全力ダッシュしたらボイチャであれれー?新しく入って来た人命令無視してるけどこれ分隊コンクエですよー!
とかほざいてて3試合したけど3キル11デスとかのスコアだったけど
開幕味方がC向かってるからBかAに命令出せばいーのに頭悪いやつはキルもできないし考えもやばいって昨日わかったわ!
135: 2019/10/18(金) 08:17:45.07
>>134
お前の文章の構成もやばいな
読みづらいわ
お前の文章の構成もやばいな
読みづらいわ
139: 2019/10/18(金) 08:41:54.73
>>134
国語が弱点かな?ゲームもいいけどもうちょっとお勉強の方も頑張ろうか
国語が弱点かな?ゲームもいいけどもうちょっとお勉強の方も頑張ろうか
142: 2019/10/18(金) 10:13:38.35
>>134
開幕裏取りってことか?マップにもよるがそんなスコアの奴らが旗を取ろうとしたところで旗意思が強い敵にすぐさま取られわ(笑)
開幕は味方と足並み揃えることが無難だわ
開幕裏取りってことか?マップにもよるがそんなスコアの奴らが旗を取ろうとしたところで旗意思が強い敵にすぐさま取られわ(笑)
開幕は味方と足並み揃えることが無難だわ
145: 2019/10/18(金) 11:06:30.89
>>134
んー🤔頭悪いのはどっちなんですかねぇ
んー🤔頭悪いのはどっちなんですかねぇ
146: 2019/10/18(金) 11:15:03.14
>>145
僕でーすwww
僕でーすwww
136: 2019/10/18(金) 08:18:01.77
外国の方かな?
日本語お上手ですね!
日本語お上手ですね!
137: 2019/10/18(金) 08:19:37.00
本人乙
138: 2019/10/18(金) 08:30:12.64
読んでたら息継ぎがなくて黙読なのに息苦しくなった
149: 2019/10/18(金) 12:30:27.77
>>140
回線相性かなんかで絶対勝てない敵居ないか?
回線相性かなんかで絶対勝てない敵居ないか?
152: 2019/10/18(金) 13:05:36.32
>>149
同じ日本鯖でも銃撃った感じやキルの仕方にされ方で『この部屋抜けよう』って事はあるけど昨日のはたまたまお互い動き回ってからの鉢合わせで相手のシャッガンの距離だった
キルデスでの差はあったけど立ち回りが同じだったのかもねw
同じ日本鯖でも銃撃った感じやキルの仕方にされ方で『この部屋抜けよう』って事はあるけど昨日のはたまたまお互い動き回ってからの鉢合わせで相手のシャッガンの距離だった
キルデスでの差はあったけど立ち回りが同じだったのかもねw
165: 2019/10/18(金) 18:38:49.68
>>149
回線速度と安定感あるヤツがポート解放してたら致命的に弱体化するから元に戻しとけよ
ポート開いてない状態で回線安定マンがスコープ
覗くだけで敵はルフィー状態で戦線離脱よ
回線速度と安定感あるヤツがポート解放してたら致命的に弱体化するから元に戻しとけよ
ポート開いてない状態で回線安定マンがスコープ
覗くだけで敵はルフィー状態で戦線離脱よ
141: 2019/10/18(金) 09:57:28.87
フロントラインやりたい
143: 2019/10/18(金) 10:22:58.70
忘れ去られたドミネ
答えが見つからないんだろうな
答えが見つからないんだろうな
147: 2019/10/18(金) 11:49:26.58
メトロ、BF3より蘇生やりにくいからか、
BF3より前線維持が難しい気がする
BF3より前線維持が難しい気がする
148: 2019/10/18(金) 11:53:09.53
任務受けられる数少なすぎ
武器の装飾系は自動受注にしてほしい
武器の装飾系は自動受注にしてほしい
151: 2019/10/18(金) 12:47:21.49
>>148
せめて武器毎、兵科毎に設定出来ればなぁ
1兵科で任務纏めてると気持ち的に一試合の中で別兵科に乗り換えづらいし、
せめて武器毎、兵科毎に設定出来ればなぁ
1兵科で任務纏めてると気持ち的に一試合の中で別兵科に乗り換えづらいし、
150: 2019/10/18(金) 12:44:30.18
確かにあのデッキみたいなので任務を4つに絞るのマンドクサイ
前はチマチマやってたけど最近は放置
前はチマチマやってたけど最近は放置
153: 2019/10/18(金) 14:20:43.39
サーバー内で任務セットできないのもクソ
なんで完了するたびに抜けなきゃならんの
なんで完了するたびに抜けなきゃならんの
154: 2019/10/18(金) 15:18:20.32
そもそもcodのチャレンジみたいに全部進むようにしてくれりゃいいのに
155: 2019/10/18(金) 15:23:15.48
せめて同じ武器の任務くらいは自動で受けてくれよと
156: 2019/10/18(金) 15:34:21.26
しかも今は任務の並び順シャッフルという嫌がらせ付き
157: 2019/10/18(金) 15:54:52.89
>>156
分かりづれぇよなマジで…
分かりづれぇよなマジで…
158: 2019/10/18(金) 16:21:01.13
来週codの発売でもうbf5やらないかもしれないので大戦の書だけ終わらせようと思って発売日以来初めてやってみたけど致命的につまらんな
159: 2019/10/18(金) 16:25:17.78
MWも大戦の書並みにつまらんから安心しろ
166: 2019/10/18(金) 18:46:50.67
>>159
CODのキャンペーンは一定の面白さはあるだろ
CODのキャンペーンは一定の面白さはあるだろ
160: 2019/10/18(金) 17:41:48.36
本田翼がCMだからヤバイな
161: 2019/10/18(金) 17:50:46.35
任務のソートすらないのなんなんだ
プログラミング触りしかやったことない自分でもプログラミング組めるのに
プログラミング触りしかやったことない自分でもプログラミング組めるのに
162: 2019/10/18(金) 17:57:41.52
鯖で受注出来ないのほんと謎だよな
ソートもバラバラで探すのも大変だし素人が作っても兵科で武器分けるとかするでしょ
ソートもバラバラで探すのも大変だし素人が作っても兵科で武器分けるとかするでしょ
163: 2019/10/18(金) 18:03:37.04
引き金引くとメニューが出るバグもまだ健在だしなあ
人がいっぱいやめちゃって開発できないのかな
人がいっぱいやめちゃって開発できないのかな
164: 2019/10/18(金) 18:28:25.88
多分昔から今まで残ってるバグって直すと他の部分で重大なバグが出るんだろう
フレンド欄が出るとかだし本体ごと逝きそう
フレンド欄が出るとかだし本体ごと逝きそう
167: 2019/10/18(金) 18:52:51.33
まさかCODのCMに本田翼を使うとはな……
これはCODがクソゲーでも人が移るぞ
これはCODがクソゲーでも人が移るぞ
170: 2019/10/18(金) 19:16:17.93
>>167
FPS初心者がお芋歴戦兵にメタメタにされてトラウマ植え付けられるだけなんじゃ
>>169
中身も酷いがバグだらけでスタートラインにすら立ってないからな
FPS初心者がお芋歴戦兵にメタメタにされてトラウマ植え付けられるだけなんじゃ
>>169
中身も酷いがバグだらけでスタートラインにすら立ってないからな
168: 2019/10/18(金) 19:02:18.16
さっさとレン鯖来てくれないと
良マップ良ルールの鯖に入り浸りたいわ
良マップ良ルールの鯖に入り浸りたいわ
169: 2019/10/18(金) 19:08:53.11
大戦の書はまじごみ
171: 2019/10/18(金) 19:30:50.57
一瞬で制圧出来たから確認したら13人差だよ馬鹿じゃねーの
人数調整くらいまともにやれ
人数調整くらいまともにやれ
172: 2019/10/18(金) 19:35:21.81
メトロのブレスルでなんで斥候兵多いのかが謎
173: 2019/10/18(金) 19:37:13.16
>>172
新武器使いたいじゃん?
新武器使いたいじゃん?
174: 2019/10/18(金) 19:47:02.29
>>172
新武器のレベル上げでしょ
昨日のブレスルで敵に凄いの居たな
防衛で一人で3以上万稼いでた
最初の拠点でひたすらスポットで0キル0デスで2位の奴の倍稼いでて
俺も対抗してずっとスポットしてたら突破できたんだけど
ポイント乞食かなと思ったけど地下に移ったら看護でスオミに持ち替えて残りチケットの1.5割くらい削ってた
新武器のレベル上げでしょ
昨日のブレスルで敵に凄いの居たな
防衛で一人で3以上万稼いでた
最初の拠点でひたすらスポットで0キル0デスで2位の奴の倍稼いでて
俺も対抗してずっとスポットしてたら突破できたんだけど
ポイント乞食かなと思ったけど地下に移ったら看護でスオミに持ち替えて残りチケットの1.5割くらい削ってた
175: 2019/10/18(金) 19:51:16.79
メトロでポイント稼ぐならそれが正解だからな実際
ブレスル防衛側で負けっぱなしでも最後の地上で斥候フルアでポイント稼ぎまくって1位とって更には逆転勝利できたりするし
ブレスル防衛側で負けっぱなしでも最後の地上で斥候フルアでポイント稼ぎまくって1位とって更には逆転勝利できたりするし
176: 2019/10/18(金) 20:02:45.58
ところでフリーガーファウストよ
1億キルらしいが
1000キル×10万人
今って人口どれくらい居るの?
1億キルらしいが
1000キル×10万人
今って人口どれくらい居るの?
190: 2019/10/18(金) 21:14:54.16
>>176
PC版の方でチーターが大活躍してくれるから問題ないかも
チートでキル数マシマシにして初日で終わるまで行ってくれたらチーター見直す
PC版の方でチーターが大活躍してくれるから問題ないかも
チートでキル数マシマシにして初日で終わるまで行ってくれたらチーター見直す
179: 2019/10/18(金) 20:05:29.43
>>177
またこいつか。なんかもうドイツもこいつも信用出来ねぇ
またこいつか。なんかもうドイツもこいつも信用出来ねぇ
178: 2019/10/18(金) 20:04:12.71
トレンチカービンTTKはやくね
180: 2019/10/18(金) 20:14:23.29
ウィークリーちゃんと2個以上設定できるんだな
これからはダイスのセンスが今まで以上に問われる
これからはダイスのセンスが今まで以上に問われる
181: 2019/10/18(金) 20:23:20.67
いくら前線でキルしまくってもそれに合わせて前線押し上げないチキンがいればいるほど勝てない
何でお前らがその人数の割合で勝敗決めてるんだよ
メトロでも変わらない
メトロコンクエで開幕Bを取ろうとしない奴、拠点ゲージが反応しないところで撃ち合う奴は全員BFのセンスがない
何でお前らがその人数の割合で勝敗決めてるんだよ
メトロでも変わらない
メトロコンクエで開幕Bを取ろうとしない奴、拠点ゲージが反応しないところで撃ち合う奴は全員BFのセンスがない
182: 2019/10/18(金) 20:36:54.36
メトロほんと面白いな
183: 2019/10/18(金) 20:39:18.60
煙幕要請してるのに全く届かないんですがどういうバグだよこのゴミゲーは
184: 2019/10/18(金) 20:39:42.38
レン鯖でメトロで半年は遊べるだろ
185: 2019/10/18(金) 20:43:00.92
で、レンサバいつくんの?
186: 2019/10/18(金) 20:46:53.50
スオミってどの武器の事ですか?
187: 2019/10/18(金) 20:53:03.14
>>186
俺たちの心の中にある
俺たちの心の中にある
188: 2019/10/18(金) 20:58:52.81
何で歩兵マップでたいしてキルもできもしないのに突撃兵選択してるんだよ
キル力がないなら他にやること沢山あるだろ
接敵回数が少ない奴が多いほど負けやすい
接敵回数少ない分他にやること沢山あるだろ
メトロは衛生兵6割以上で蘇生回復しまくって攻撃時にスモークたいて拠点攻勢や拠点外前線押し上げすれば、その比率が高いチームの方が勝ちやすいんだよ
3拠点しかないんだから拠点ゲージが反応するところはすぐわかるだろ
何でこんな簡単なこともわからないかなあ
キル力がないなら他にやること沢山あるだろ
接敵回数が少ない奴が多いほど負けやすい
接敵回数少ない分他にやること沢山あるだろ
メトロは衛生兵6割以上で蘇生回復しまくって攻撃時にスモークたいて拠点攻勢や拠点外前線押し上げすれば、その比率が高いチームの方が勝ちやすいんだよ
3拠点しかないんだから拠点ゲージが反応するところはすぐわかるだろ
何でこんな簡単なこともわからないかなあ
189: 2019/10/18(金) 21:01:29.95
いつからBFは無駄に意識高い系のプレイヤーが増えたんやろな
191: 2019/10/18(金) 21:22:30.75
拠点ゲージが反応する3M手前にずっととどまる意味なんかどこにもない
チケットが減るだけ、相手が守りやすくなるだけ
チケットが減るだけ、相手が守りやすくなるだけ
192: 2019/10/18(金) 21:23:31.20
拠点入れば敵が何人いるかとかどの方向にいるかとか検討つけやすくなるのにな
旗に近いほうがゲージ有利になるし
旗に近いほうがゲージ有利になるし
193: 2019/10/18(金) 21:30:39.28
>>192
そうそう、情報把握能力の差がさらにでるよね
メトロブレイクスルー第一陣営なんて拠点ゲージが反応する場所広いのに
いつまでも前に行かないから前線が後退してレイプゲームに発展するんだよ
ブレイクスルー攻撃側は勢いが大事
そうそう、情報把握能力の差がさらにでるよね
メトロブレイクスルー第一陣営なんて拠点ゲージが反応する場所広いのに
いつまでも前に行かないから前線が後退してレイプゲームに発展するんだよ
ブレイクスルー攻撃側は勢いが大事
194: 2019/10/18(金) 21:38:11.95
>>193
メトロの最後の攻めで一度停滞したら正直もう抜けたくなるわ
相手から打ち下ろしかつ一方的にスポット炊かれるから勢いで抜けられないならもう嬲られるしかない
メトロの最後の攻めで一度停滞したら正直もう抜けたくなるわ
相手から打ち下ろしかつ一方的にスポット炊かれるから勢いで抜けられないならもう嬲られるしかない
196: 2019/10/18(金) 21:50:45.31
蘇生でスモークたかないで無駄にデス重ねる奴なんなの?
201: 2019/10/18(金) 22:08:05.27
>>196
蘇生でスモークたかないで蘇生しにいって無駄にデス重ねる奴なんなの?
1スモークと1デスの兼ね合いとか状況でもっと判断できないのかな
蘇生でスモークたかないで蘇生しにいって無駄にデス重ねる奴なんなの?
1スモークと1デスの兼ね合いとか状況でもっと判断できないのかな
197: 2019/10/18(金) 21:53:56.04
メトロのA側で普通に行かれないとこにいる奴らイラつくな
198: 2019/10/18(金) 22:02:45.70
メトロラッシュで第1段階で他の奴が20数キル行ってるあたりで0k0dでスコアトップの奴いたんだが何だあれ
しかも2段階で勝利してスコアボード見たらいつの間にかそいつ16kしてたし
しかも2段階で勝利してスコアボード見たらいつの間にかそいつ16kしてたし
200: 2019/10/18(金) 22:05:18.87
>>198
最初フレア上げまくってて地下入ったら武器持ち替えたんじゃないの
最初フレア上げまくってて地下入ったら武器持ち替えたんじゃないの
203: 2019/10/18(金) 23:09:27.96
>>198
最初のセクターで斥候兵でフレア撃ちまくる。
最初のセクターで斥候兵でフレア撃ちまくる。
202: 2019/10/18(金) 22:10:18.72
夜中にPSのBFVのYouTubeライブやってる奴、思いっきりマウスで萎えた
205: 2019/10/18(金) 23:22:44.12
チーデスでいちいち銃剣突撃してくるガイジいてうざい
何回もキルされるし
銃剣突撃って明らかに舐めプだよな?
何回もキルされるし
銃剣突撃って明らかに舐めプだよな?
206: 2019/10/18(金) 23:26:27.17
たしかに久々にやって思ったこれ回線ゲー酷くなってんな
207: 2019/10/18(金) 23:36:10.11
メトロのコンクエ衛生兵に飽きてきたから
砂持ち始めたけど以外とキルできたわ
Bの2階小部屋だけはどうしても厳しいけど
そこ以外なら普通に戦えそうな感じだし
なによりも相手の斥候やMMGがカモすぎるわ
砂持ち始めたけど以外とキルできたわ
Bの2階小部屋だけはどうしても厳しいけど
そこ以外なら普通に戦えそうな感じだし
なによりも相手の斥候やMMGがカモすぎるわ
208: 2019/10/18(金) 23:48:54.28
なんだかんだ当たればワンパンだし舐めプってほどでもないんじゃないか
まあ自分が銃剣突撃やる時は大体悪ふざけみたいなテンションだけど
まあ自分が銃剣突撃やる時は大体悪ふざけみたいなテンションだけど
209: 2019/10/18(金) 23:54:40.85
銃剣はBF1の最初の頃はうざかった
突撃中は硬くなるとかいうバカ仕様で撃ち合い拒否で凸ればキルできた
判定もおかしかったし
突撃中は硬くなるとかいうバカ仕様で撃ち合い拒否で凸ればキルできた
判定もおかしかったし
210: 2019/10/18(金) 23:58:57.81
銃剣ってたまにすげえカーブして刺してきたりうわーって通り抜けて行くけど
あれどうやってんのそう見えるだけ?
あれどうやってんのそう見えるだけ?
212: 2019/10/19(土) 00:06:51.70
斥候兵にとっては貴重な近距離攻撃のひとつだからな
こっちに気付いてなかったりスポットで位置はわかってるけど
塹壕とかでスコープ通して見えない時とかに使ったりするよ
>>210
謎判定なんだよ
刺さる時は今の刺さるの?みたいな時でも刺さる
刺さらない時は相手にぶつかってんのに押しのけて素通りしたりする
こっちに気付いてなかったりスポットで位置はわかってるけど
塹壕とかでスコープ通して見えない時とかに使ったりするよ
>>210
謎判定なんだよ
刺さる時は今の刺さるの?みたいな時でも刺さる
刺さらない時は相手にぶつかってんのに押しのけて素通りしたりする
213: 2019/10/19(土) 00:08:19.86
日本軍来たら32人全員横一列に並んで天皇陛下万歳アタックやりたいけどそもそもレン鯖が来ないと出来ないからはよレン鯖追加しろや
243: 2019/10/19(土) 13:42:52.09
>>213
ぜひやってほしい
やれたら動画出せよ 高評価出すわ
ツイッターでも少しはバズるんじゃないか?
ドキュメンタリーみたいに編集してくれたら最高
ぜひやってほしい
やれたら動画出せよ 高評価出すわ
ツイッターでも少しはバズるんじゃないか?
ドキュメンタリーみたいに編集してくれたら最高
214: 2019/10/19(土) 02:25:17.78
銃剣突撃普通に強くね? 当たれば一撃だし意外と速くて機動性良いから狙ってるほうからすると弾当てづらい。
215: 2019/10/19(土) 02:34:36.43
アングラのブレスル防衛最終Rで左側地下で不毛ながら雪合戦やってる所を、階段横の窓から飛び出して後ろから荒らすの楽しすぎる。
トレンチカービン右ルートで弾切れまで荒らしまくってやったわ。
トレンチカービン右ルートで弾切れまで荒らしまくってやったわ。
216: 2019/10/19(土) 02:43:55.99
>>215
トレンチカービン弾速おそすぎてつかえないどうやってキルとってるの?武器レベ5で諦めたよ
トレンチカービン弾速おそすぎてつかえないどうやってキルとってるの?武器レベ5で諦めたよ
217: 2019/10/19(土) 02:46:59.18
>>216
中距離でカニカニ動きながらだと結構撃ち勝てるぞ
取り敢えずトレンチカービンの任務終わった
他のと比べると楽ちんだな
中距離でカニカニ動きながらだと結構撃ち勝てるぞ
取り敢えずトレンチカービンの任務終わった
他のと比べると楽ちんだな
218: 2019/10/19(土) 02:56:14.14
>>216
弾速は遅いけど、フルオートで撃ちまくれるのがいい点じゃないかな。敵は雪合戦に夢中だから、俺は気付かれるまで後ろから撃ちまくっただけだよ。
弾速は遅いけど、フルオートで撃ちまくれるのがいい点じゃないかな。敵は雪合戦に夢中だから、俺は気付かれるまで後ろから撃ちまくっただけだよ。
219: 2019/10/19(土) 04:07:16.88
あと残り10キルで100キルって時に耐え難い腹痛来たらおまえらどうする?
220: 2019/10/19(土) 04:25:23.78
うんこいく
223: 2019/10/19(土) 08:28:52.48
BFVはメトロだけだなあ
224: 2019/10/19(土) 09:06:08.84
あかし16式って人なんで日鯖でやらんのやろ。
228: 2019/10/19(土) 10:20:33.36
>>224
無双出来なくなるから。日鯖避けてる連中はほぼそれが理由
無双出来なくなるから。日鯖避けてる連中はほぼそれが理由
230: 2019/10/19(土) 10:36:09.24
>>228
マジかよ…… やばいな
マジかよ…… やばいな
225: 2019/10/19(土) 09:41:27.47
てか100pin以上の奴居ると弾透けるようになりすぎだろ
途端に撃ち勝てなくなるわ。同じ面子相手でも低pinが増えてくると勝てるようになるし
途端に撃ち勝てなくなるわ。同じ面子相手でも低pinが増えてくると勝てるようになるし
226: 2019/10/19(土) 10:01:06.80
トレンチカービン強いらしいけど
俺との相性が悪いのかてんで使えない
俺との相性が悪いのかてんで使えない
227: 2019/10/19(土) 10:01:07.19
PS4のスワイプ問題がようやく修正事案に乗ったな、遅すぎるわ
5.0で絶対に直せよ
5.0で絶対に直せよ
229: 2019/10/19(土) 10:26:46.22
P08カービンとトレンチはバンバン撃ってけるのに一発当てただけでスポット入るとか流石におかしいと思うんだよね
赤点撃つだけのゲームやんけ
赤点撃つだけのゲームやんけ
231: 2019/10/19(土) 10:38:03.14
そもそもスポットフレアをバンバン撃てるならスポット廃止しなくても良かったんじゃねって思った。
232: 2019/10/19(土) 10:55:11.21
何を今更
233: 2019/10/19(土) 10:56:25.51
しかしルイスは相変わらず強いなさっきメトロで使ったら運よく70キル以上出来たわ
234: 2019/10/19(土) 10:56:39.72
おい。
いつレン鯖来るんだよ。
いつレン鯖来るんだよ。
235: 2019/10/19(土) 10:57:52.24
メトロ専門鯖さえあれば2年は遊べるだろ
メトロ早くしろよ
メトロ早くしろよ
236: 2019/10/19(土) 10:59:06.08
メトロでルイス使っても強いと思わんだろ、選択肢にも入らんレベル
240: 2019/10/19(土) 12:21:51.98
>>236
ほんとそれ
ここで戦績自慢してるやつのだいたいがエアプだと分かる
ほんとそれ
ここで戦績自慢してるやつのだいたいがエアプだと分かる
237: 2019/10/19(土) 11:21:00.35
選択肢とか言ってたらスオミかルイスしか使えなくなりそう
238: 2019/10/19(土) 11:24:31.58
メトロも黙ってMG42
239: 2019/10/19(土) 12:06:26.50
俺はラッシュで高レート武器でガンガン前出る立ち回りが染み付いたせいでレート700以上無いと満足できない体になってしまったわ
ルイスは火力低くて無理だレート770は多分強すぎるから720くらいのLMG欲しいわ
ルイスは火力低くて無理だレート770は多分強すぎるから720くらいのLMG欲しいわ
241: 2019/10/19(土) 12:34:51.56
メトロ真ん中B階段を敵が固めているところを2、3人で強襲する時、同じ階段をすぐ後から入っていく奴は最高にアホ、BFのセンスなし
244: 2019/10/19(土) 13:42:54.98
メトロブレスルの攻撃側は第一フェーズでちゃんとフレア焚いてくれる斥候兵がいると助かる。
245: 2019/10/19(土) 13:44:04.27
632 なまえをいれてください (ラクペッ MM97-v7DQ [134.180.5.43]) 2019/10/19(土) 13:28:30.95 ID:nq1jYod/M
COD出る週に1億キルアシストチャレンジって出来るん?
COD出る週に1億キルアシストチャレンジって出来るん?
246: 2019/10/19(土) 13:46:10.11
今週は斥候カス多過ぎてブレスルクソゲー過ぎ
防衛でもつまんねえ
防衛でもつまんねえ
247: 2019/10/19(土) 13:53:41.63
4突の時のToWは戦車に修理兵群がるし機銃バリバリ撃ちまくる輸送車両もたくさんいておもしろなったな
249: 2019/10/19(土) 13:57:40.63
ping16やが日本鯖ラグを感じるがアジア鯖だと普通に戦える
250: 2019/10/19(土) 14:01:42.73
jackfragsの芋動画見たけど、
敵がチッコ過ぎるし背景に溶け込んでて全く視認不能。
ダイスはこんな不毛なゲーム作ってないで
市町村対抗64人対戦やれるように努力しろよww
敵がチッコ過ぎるし背景に溶け込んでて全く視認不能。
ダイスはこんな不毛なゲーム作ってないで
市町村対抗64人対戦やれるように努力しろよww
251: 2019/10/19(土) 15:19:46.77
【急募】ぱっどFPS初心者が無双する方法
261: 2019/10/19(土) 17:08:45.07
>>251
アマゾンでsim注文
アマゾンでsim注文
252: 2019/10/19(土) 15:25:09.84
トレンチカービン強いな
でも強い武器が来てもナーフに怯える日々
でも強い武器が来てもナーフに怯える日々
254: 2019/10/19(土) 15:44:41.50
トレンチよりP08の方が強くない?
弾速とレートが遅い気がする
弾速とレートが遅い気がする
255: 2019/10/19(土) 15:56:00.61
P08指疲れるわ
256: 2019/10/19(土) 16:04:45.36
やっべえクソラグ
どうなっちぇんの
どうなっちぇんの
257: 2019/10/19(土) 16:09:01.00
ボタン連打を苦にしなければ腰撃ち仕様かP08のほうが強いかもね
けど落着いてエイムできるフルオートの利点が大きいと感じる人が多いんではないかな
コントローラーでは特に
けど落着いてエイムできるフルオートの利点が大きいと感じる人が多いんではないかな
コントローラーでは特に
258: 2019/10/19(土) 16:13:46.78
SIDE BY SIDE神ローテでしょこれ
259: 2019/10/19(土) 16:13:46.81
SIDE BY SIDE神ローテでしょこれ
260: 2019/10/19(土) 16:49:59.80
mmgの腰うち(?)つっよ
パイポ空手なしでも結構お強いね久々に使ったわ
パイポ空手なしでも結構お強いね久々に使ったわ
262: 2019/10/19(土) 17:51:40.83
マリタドイツ側でAめっちゃ裏どりされるなあって思って斥候兵でフレア炊きまくったら付近に敵のビーコン5個くらい置いてあったわ
流石にクリップ取っといた
流石にクリップ取っといた
263: 2019/10/19(土) 18:17:38.60
apex超絶クソゲーになったから移住先探してんだけどbf5まだ人いる?
268: 2019/10/19(土) 18:43:13.55
>>263
なんかつまらなくなったよな
なんでだろ?
なんかつまらなくなったよな
なんでだろ?
271: 2019/10/19(土) 18:48:52.18
>>268
チャーライ
チャーライ
312: 2019/10/19(土) 22:14:52.64
>>305 BF4のレールガンかな
264: 2019/10/19(土) 18:21:35.30
メトロ実装で増えたね
その前はアジア鯖コンクエが30個あれば良い方だったけど今は50個くらいある
まあ夜はどのルールも普通に遊べるくらいには人はいるよ
その前はアジア鯖コンクエが30個あれば良い方だったけど今は50個くらいある
まあ夜はどのルールも普通に遊べるくらいには人はいるよ
265: 2019/10/19(土) 18:29:16.09
プロゲーマーの動画みてるとみんなショットガン打つ時なぜか腰だめじゃなくてADSしてるんだがこれ意味あんの?
267: 2019/10/19(土) 18:38:12.41
>>265
ショットガンはADSした方がペレットが集弾するんじゃなかったけ
ショットガンはADSした方がペレットが集弾するんじゃなかったけ
270: 2019/10/19(土) 18:44:12.91
>>265
固くなったティムポをギュッと握ることにより飛距離が伸びるのと一緒だよ
固くなったティムポをギュッと握ることにより飛距離が伸びるのと一緒だよ
266: 2019/10/19(土) 18:37:36.86
場合によると思うけど集弾するからADSしてるんじゃない
269: 2019/10/19(土) 18:44:00.54
SGは普通のバックショットだと正確な狙い付ける事くらいしか意味ない
毎回ADSしてるならドリリングのライフルモードやスラグ弾使ってる
毎回ADSしてるならドリリングのライフルモードやスラグ弾使ってる
272: 2019/10/19(土) 18:56:45.43
ファイアストームはじまらなくて任務できないんだが
273: 2019/10/19(土) 18:59:58.83
コンクエばっかでつまんねー
元からアホみたいにサーバー多いルールをウィークリーに指定するなよ
元からアホみたいにサーバー多いルールをウィークリーに指定するなよ
274: 2019/10/19(土) 19:23:14.59
ファイヤーストームとか久しぶりに名前見た
275: 2019/10/19(土) 19:23:59.90
はじめてやったけどびっくりするくらいつまらなかった
276: 2019/10/19(土) 19:26:46.85
メトロコンクエってA側有利じゃない?
押し込まれた記憶ないしBにもこっちのが近いよな
連合か枢軸かは忘れた
押し込まれた記憶ないしBにもこっちのが近いよな
連合か枢軸かは忘れた
277: 2019/10/19(土) 19:26:53.05
あれを目玉要素として実装してきたから当時はほんとびっくりしたなあ
278: 2019/10/19(土) 19:32:20.99
どうせEAの浅はかなマーケティングで流行りのバトロワ作る事になったんだろ。EAなんて一回潰れりゃいいんだよ
279: 2019/10/19(土) 19:32:40.07
散々言われてるけどお祭りドンパチゲーのBFで慎重に立ち回るバトロワがなんでウケると思ったんだろうな
このゲームの人気ってメトロやグラインドみたいな歩兵戦か広いマップでビークル使った戦闘の2つだろうに
このゲームの人気ってメトロやグラインドみたいな歩兵戦か広いマップでビークル使った戦闘の2つだろうに
280: 2019/10/19(土) 19:37:13.85
フロントラインまだー
281: 2019/10/19(土) 19:38:41.75
自分のデス数よりチームの勝利を優先するはずのBF民がバトロワにハマるはず無いよなあ?
282: 2019/10/19(土) 19:39:58.23
バトロワの戦車はただの棺桶だったな
すぐ燃料もなくなるし
すぐ燃料もなくなるし
283: 2019/10/19(土) 19:40:57.76
後発なのにあんな出来の悪い物を良く作ったものだ
BFに合う以前の問題だ
BFに合う以前の問題だ
284: 2019/10/19(土) 19:42:10.84
マッチングとか始まるまでの時間とか旧世代バトロワ過ぎて震える
285: 2019/10/19(土) 19:47:34.31
なんか尖った性能の武器欲しいよね
1発装填できないけど威力高めの砂とかSGとか
過去作にはいくつかあったのに今作ないよね
1発装填できないけど威力高めの砂とかSGとか
過去作にはいくつかあったのに今作ないよね
286: 2019/10/19(土) 19:54:27.19
>>285
ヘンリーが近距離胴ワンパンで来ると期待してたんだが今作は対物ライフル出しちゃったしなぁ…ダイスは斥候兵によっぽど芋らせたいらしい
SGとSRで言えば今作レバーアクションの武器が無いよね。WW2でも多少は実践投入されたんじゃないのか?ウィンチェスターグルングルンしたい
ヘンリーが近距離胴ワンパンで来ると期待してたんだが今作は対物ライフル出しちゃったしなぁ…ダイスは斥候兵によっぽど芋らせたいらしい
SGとSRで言えば今作レバーアクションの武器が無いよね。WW2でも多少は実践投入されたんじゃないのか?ウィンチェスターグルングルンしたい
289: 2019/10/19(土) 19:58:40.95
>>286
俺もヘンリーはかなり尖った性能で出してくれると信じてたけど
もう出なさそうなんだよね本当に残念だわ
ウィンチェスターいいね使いたいわ
今作はどハマりできる武器がリーとドリリングくらいしか無いから辛い
俺もヘンリーはかなり尖った性能で出してくれると信じてたけど
もう出なさそうなんだよね本当に残念だわ
ウィンチェスターいいね使いたいわ
今作はどハマりできる武器がリーとドリリングくらいしか無いから辛い
287: 2019/10/19(土) 19:57:03.55
小島秀夫「楽に儲けたければフォートナイトみたいなゲームを作ればいい」
DICE「…」
DICE「…」
288: 2019/10/19(土) 19:58:13.87
そういえば最近彼を見掛けないがげんきだろうか
290: 2019/10/19(土) 20:18:55.07
ファイアーストームとコンバインドアームズなんか開発してなかったら今頃日米来てたよな
291: 2019/10/19(土) 20:28:53.82
マーキュリーまでの予定ほんと虚無だからな
292: 2019/10/19(土) 20:34:55.64
今作って露骨にパッドお断りだよな。
パッドじゃ、どう頑張っても小さすぎてエイム困難。
おまけにアシストも無い。
俺はbfが帰ってくるのを待ち望んでいるからな。
諦めんぞダイス。
パッドじゃ、どう頑張っても小さすぎてエイム困難。
おまけにアシストも無い。
俺はbfが帰ってくるのを待ち望んでいるからな。
諦めんぞダイス。
313: 2019/10/19(土) 22:18:04.31
>>292
自分より上手い奴片っ端からマウサー認定してそうだな
自分より上手い奴片っ端からマウサー認定してそうだな
293: 2019/10/19(土) 20:38:41.09
句読点をつけて改行を多用する人に変な人が多いのは不思議だ
303: 2019/10/19(土) 21:10:08.76
>>293
だいたいアカネちゃんだろ
だいたいアカネちゃんだろ
294: 2019/10/19(土) 20:38:42.70
bfが帰ってきたら俺実況するんだ!
295: 2019/10/19(土) 20:48:44.97
メトロ鯖ていつまで?
297: 2019/10/19(土) 20:52:59.81
>>295
確か21日まで
確か21日まで
308: 2019/10/19(土) 21:55:01.55
>>297
ありがとう
ありがとう
296: 2019/10/19(土) 20:52:22.83
常設ちゃうのん?
298: 2019/10/19(土) 21:02:41.60
嘘…月曜からまた虚無か…
299: 2019/10/19(土) 21:04:13.12
>>298
ビークル乗り「おかえり^^」
ビークル乗り「おかえり^^」
300: 2019/10/19(土) 21:04:23.50
メトロ鯖を無くすって来週からの1億キルどうするんだよ
301: 2019/10/19(土) 21:07:03.08
>>300
PC版のチーターどもに任せれば1日ぐらいで達成よ
PC版のチーターどもに任せれば1日ぐらいで達成よ
302: 2019/10/19(土) 21:08:49.05
まあ流石にデータ握ってるダイスが出来るって判断したんだから出来ると信じたいけどな
まさか普段のアクティブから考えると達成難しいラインには設定してないでしょ
まさか普段のアクティブから考えると達成難しいラインには設定してないでしょ
306: 2019/10/19(土) 21:34:26.01
>>302
過去作のデータがあるのにあえてロッカーにしまったまま使わない奴らやぞ適当に決めたんやろ
過去作のデータがあるのにあえてロッカーにしまったまま使わない奴らやぞ適当に決めたんやろ
304: 2019/10/19(土) 21:10:48.05
こういうイベントって公式サイトとかでカウント数とか分かるの?
達成されなかったらかなり恥ずかしいよね
達成されなかったらかなり恥ずかしいよね
307: 2019/10/19(土) 21:52:07.33
1億って口で言うのは簡単だけど相当あるぞ。そもそもなんでたかがガジェットにそんな意味わからん条件付けるのか。普通に配れんのかこのサイコロは。
309: 2019/10/19(土) 21:55:04.35
僕たちが損をすることになってしまう
310: 2019/10/19(土) 22:01:07.75
誰かが1億キルに届くよう頑張ってくれるだろうからやらない
311: 2019/10/19(土) 22:04:05.23
これもし達成出来なかったらただの笑いものだよなまあ上手いこと調整して達成できるようになってるんだと思うけどなリアルタイムでキル数が見れるサイトとかあれば面白かったのに
317: 2019/10/19(土) 22:43:40.88
>>311
来週のバトルフェストのツリーに地球っぽいのがどでかくあるから進捗状況見れると思うぞ
来週のバトルフェストのツリーに地球っぽいのがどでかくあるから進捗状況見れると思うぞ
324: 2019/10/20(日) 00:06:04.50
>>311
上手いこと調整するってよりも誰もプレイしてなくても謎のカウンターがドンドン上がっていって水曜日ぐらいには勝手に一億突破!ってなるだろね
上手いこと調整するってよりも誰もプレイしてなくても謎のカウンターがドンドン上がっていって水曜日ぐらいには勝手に一億突破!ってなるだろね
326: 2019/10/20(日) 00:31:59.12
>>324
1億キルできる程度には人口がいるというアピールで過疎化を防ごうって魂胆か
1億キルできる程度には人口がいるというアピールで過疎化を防ごうって魂胆か
314: 2019/10/19(土) 22:21:57.23
歩兵メインのマップを常設しなければまた人が減るけど
対空ガジェットなんだから飛行機マップ回すんだろうなと思う
対空ガジェットなんだから飛行機マップ回すんだろうなと思う
315: 2019/10/19(土) 22:24:44.49
悔しかったら1億やれやって?
316: 2019/10/19(土) 22:32:24.93
ちちちちちTチーターオオおおお多すぎぃ
318: 2019/10/19(土) 22:44:32.99
たまにアメ鯖行くけど、あっちもBFVに染まってきたのかMMGをよく見かけるようになったな
何故かちょっと悲しくなったわ
何故かちょっと悲しくなったわ
319: 2019/10/19(土) 23:00:33.94
最近はバトロワが流行ってるから嫌いなのを無理してやってたけど久しぶりにBFやったら前やってた時以上に面白いわ。
デスを気にし過ぎずに味方の為、拠点の為に動く良い意味で1人の命が軽いBF最高だな!!
デスを気にし過ぎずに味方の為、拠点の為に動く良い意味で1人の命が軽いBF最高だな!!
320: 2019/10/19(土) 23:05:26.92
コントローラーでも設定次第ではソコソコ出来るようになる特にデッドゾーンと最大入力の幅を広めに取るようにすれば細かい調整が出しやすくなる
329: 2019/10/20(日) 03:24:33.33
>>320
広めとは?もう少しわかりやすく教えて
広めとは?もう少しわかりやすく教えて
330: 2019/10/20(日) 03:30:20.50
>>329
センターデッドゾーンを小さく5%以下で最大入力しきい値を大きく95以上
コントローラーのスティックによってはセンターデッドゾーンを小さくし過ぎると勝手に視点が動いたりするので注意
センターデッドゾーンを小さく5%以下で最大入力しきい値を大きく95以上
コントローラーのスティックによってはセンターデッドゾーンを小さくし過ぎると勝手に視点が動いたりするので注意
333: 2019/10/20(日) 03:45:55.67
>>329
言い忘れてたけどオプションの操作方法からコントローラー調整だぜ
言い忘れてたけどオプションの操作方法からコントローラー調整だぜ
336: 2019/10/20(日) 08:32:29.61
>>333
ありがとう、もちろんパッドよ
ありがとう、もちろんパッドよ
321: 2019/10/19(土) 23:20:00.62
メトロ無いなら俺は1億キルに貢献できんな
皆がんばってくれ!
皆がんばってくれ!
323: 2019/10/19(土) 23:55:18.69
>>321
大丈夫だと思うけど一応1回はログインして1キルぐらい実績作ってさとけよ!
大丈夫だと思うけど一応1回はログインして1キルぐらい実績作ってさとけよ!
322: 2019/10/19(土) 23:21:50.01
久しぶりに対物ライフル触ってみたが一瞬でイライラしてひと試合持たずに武器チェンジしたわ
普通の砂だと勝てるのに負ける場面多すぎる
普通の砂だと勝てるのに負ける場面多すぎる
325: 2019/10/20(日) 00:19:53.63
鯖落ち多すぎだろ
BF4の頃からずっとこれ
BF4の頃からずっとこれ
328: 2019/10/20(日) 01:50:43.72
>>325
bfシリーズプレイ後Amazonアプリ開いて検索かけようとしたら文字化けした事が何度かあるけど
ps4本体と家ルーターにそうとうダメ入るよなbf
bfシリーズプレイ後Amazonアプリ開いて検索かけようとしたら文字化けした事が何度かあるけど
ps4本体と家ルーターにそうとうダメ入るよなbf
351: 2019/10/20(日) 11:41:19.23
>>328
ほんとかよそれw
BF怖いわ
ほんとかよそれw
BF怖いわ
327: 2019/10/20(日) 01:07:20.02
メトロというかBFVに飽きてきた。はやく日米追加してくれ。
331: 2019/10/20(日) 03:36:22.92
おれはナコンだから0~100にしてるが
純コンなら3~5%~100%辺りに落ち着くと思うな近くに軸入力デッドゾーンってのもあるが振り向きがブレない程度に削っておく。あとはADS時のY軸感度も75~100の間の値に設定してみると良いかもしれない
純コンなら3~5%~100%辺りに落ち着くと思うな近くに軸入力デッドゾーンってのもあるが振り向きがブレない程度に削っておく。あとはADS時のY軸感度も75~100の間の値に設定してみると良いかもしれない
332: 2019/10/20(日) 03:44:18.12
スティックの入力度が0~100まであって初期設定はそれに制限をかけてる状態20~80とかね、そこに視点入力値(とでもいえばいいのか)をぎゅぅ~っと詰め込むからスティックのちょっとの違いだけでグワングワン視点が移動するようになっちゃってる
それを5~95とかにすると視点入力値が緩やかになる
例えば視点感度を100にしても小さい入力値でスティックを倒して上げれば馬鹿みたいに滑らず制御出来るという訳
それを5~95とかにすると視点入力値が緩やかになる
例えば視点感度を100にしても小さい入力値でスティックを倒して上げれば馬鹿みたいに滑らず制御出来るという訳
334: 2019/10/20(日) 07:17:49.72
すでにラッシュがやりたいし、アウトポストも復活しろ
335: 2019/10/20(日) 08:25:57.61
ナコンってSONY認定だしてたっけ?
337: 2019/10/20(日) 09:05:28.37
そもそもCSのBFにそんな精密な動きはいらない
と言う事を忘れてないか?どんなに狙い定めても
何故か磁石の-と-の様に照準が弾かれる敵とか
逆に下半身当てたはずなのにヘッショなったり意味わからん事の方が多いぞCS版は
と言う事を忘れてないか?どんなに狙い定めても
何故か磁石の-と-の様に照準が弾かれる敵とか
逆に下半身当てたはずなのにヘッショなったり意味わからん事の方が多いぞCS版は
338: 2019/10/20(日) 09:09:22.32
>>337
そんなこと起きるんだ
ラグじゃなくて?
そんなこと起きるんだ
ラグじゃなくて?
339: 2019/10/20(日) 09:26:58.84
動画を録ってパソコンで1フレームずつ見るとわかるけど、ちゃんと最後の1発が頭に当たっている時だけヘッドショットになっている
その時の回線の相性じゃないかな
その時の回線の相性じゃないかな
340: 2019/10/20(日) 09:35:36.05
メトロとか敵が多く居るところを撃とうとすると右左に引っ張られて何も出来ないだが
上手い人はあれすら制御してるの?
上手い人はあれすら制御してるの?
343: 2019/10/20(日) 09:54:32.81
なんかダイスって色々とズレてるよな。1億キル任務の期間が終わるまでメトロオンリーすればいいのになぜそれをやらないのか。
344: 2019/10/20(日) 09:57:27.95
雰囲気だけみてるとやっぱ外国はキレイな町並み
だなケーキとか出して来そうな家ばかりだなボコボコにされてるけどさ昭和の日本なんてアレなんだろガラガラドアの羊羹とか饅頭とか発酵してそ
うなんばっかだして来そうな家ばかりな
だなケーキとか出して来そうな家ばかりだなボコボコにされてるけどさ昭和の日本なんてアレなんだろガラガラドアの羊羹とか饅頭とか発酵してそ
うなんばっかだして来そうな家ばかりな
346: 2019/10/20(日) 10:12:32.99
年取るとクリーム乗ったケーキより
羊羹とあんこが入った饅頭の方がうまく感じるんだよなあ・・・
日本は石材より木材が豊富だから仕方がない
日本建築にも美がある
羊羹とあんこが入った饅頭の方がうまく感じるんだよなあ・・・
日本は石材より木材が豊富だから仕方がない
日本建築にも美がある
347: 2019/10/20(日) 10:29:58.66
お前らレン鯖が来たら誰か5ちゃん鯖立てろよ
360: 2019/10/20(日) 13:06:13.03
>>347
テメーが自分で立てろよks
さっきのメトロのブレスル攻撃側
お前ら他人じゃなく自分だろ
何で出来もしない斥候兵なんだよ
せめて拠点には入れよ
スモーク投げて拠点に入れよ
ルール理解出来ないんだったら売って来い
他人じゃない自分だ
テメーが自分で立てろよks
さっきのメトロのブレスル攻撃側
お前ら他人じゃなく自分だろ
何で出来もしない斥候兵なんだよ
せめて拠点には入れよ
スモーク投げて拠点に入れよ
ルール理解出来ないんだったら売って来い
他人じゃない自分だ
348: 2019/10/20(日) 11:09:04.41
あー、相手しちゃいけない変な改行君にレスしてしまった
352: 2019/10/20(日) 11:51:17.06
>>348
返信ありがとう😊これからも変な改行でおじさんガンバルンバ!
返信ありがとう😊これからも変な改行でおじさんガンバルンバ!
349: 2019/10/20(日) 11:13:36.81
寒いと手がうまく動かなくてFPSに必要な動きが鈍るな
そろそろ暖房付けるか
そろそろ暖房付けるか
350: 2019/10/20(日) 11:37:30.15
てか日米開戦まだ?
353: 2019/10/20(日) 12:08:00.59
5chクラン79人もいるのにあまり見ないな
4、5人しか知らないわ
4、5人しか知らないわ
354: 2019/10/20(日) 12:08:49.43
おれにも挿れてくれよ
355: 2019/10/20(日) 12:10:48.14
たまに一緒の分隊になれるけど大体同じ名前の人とプレイしてるわ俺はめんどいから本垢で入ってるけどみんなサブ垢なんかね?
356: 2019/10/20(日) 12:16:28.52
足垢なんじゃね?こすって集めてまるめてフレに正露丸いうて食わせてみ腹壊すで
357: 2019/10/20(日) 12:41:24.75
昼飯時にきもいこと言うなw
サブ垢で5chクラン入ってるからメインやモンハンで忙しいとほぼ行けないよ
サブ垢で5chクラン入ってるからメインやモンハンで忙しいとほぼ行けないよ
359: 2019/10/20(日) 13:03:57.39
>>357
俺もこれ
枠いっぱいになったら抜けようと思ってるけどその心配は今のところ大丈夫そうだな
俺もこれ
枠いっぱいになったら抜けようと思ってるけどその心配は今のところ大丈夫そうだな
361: 2019/10/20(日) 13:16:30.91
おいおい!熱くなんなよ!さっきのおれの成績きいて冷静になれ18k位の25d位だな眠くてはっきり覚えてないけどこんなもんよ!
362: 2019/10/20(日) 13:50:13.06
正直メトロも飽きてきた。だからって他のクソマップをやりたいって気にはならんが。
363: 2019/10/20(日) 14:08:45.42
土日はまじで雑魚兵多いなぁ
というか使い物にならない斥候兵が多すぎるわ
馬鹿みたいに凸れとは言わないけど
せめて前線の手前くらいまで上がれよ
そんでギリギリ拠点に入る位置まで上がってくれれば良いんだけどなぁ
というか使い物にならない斥候兵が多すぎるわ
馬鹿みたいに凸れとは言わないけど
せめて前線の手前くらいまで上がれよ
そんでギリギリ拠点に入る位置まで上がってくれれば良いんだけどなぁ
366: 2019/10/20(日) 14:49:31.22
>>363
斥候うじゃうじゃいるのに誰もスポットしなかったりするし酷すぎる
斥候うじゃうじゃいるのに誰もスポットしなかったりするし酷すぎる
364: 2019/10/20(日) 14:30:04.97
俺は逆に土日は強い奴が多い印象持ってたけどな
普段社会人してる猛者が多くなるんじゃないかと思ってる
普段社会人してる猛者が多くなるんじゃないかと思ってる
367: 2019/10/20(日) 14:59:00.19
>>364
普段やらない奴がやるから土日のが弱くね?
ただ弱いというかうざい奴が多すぎて話にならないレベル
普段やらない奴がやるから土日のが弱くね?
ただ弱いというかうざい奴が多すぎて話にならないレベル
373: 2019/10/20(日) 15:44:22.27
>>367
俺だけかもしれんけど成績が土日だけがくっと落ちるんだよね
敵にも味方にも強いのがいて勝利に貢献できない事が多い
俺だけかもしれんけど成績が土日だけがくっと落ちるんだよね
敵にも味方にも強いのがいて勝利に貢献できない事が多い
381: 2019/10/20(日) 16:54:13.03
>>373
分隊が弱いと前線下がるしリスできるポイントが下がりがち
結果移動距離が多くなっていつもより稼げない感じかな
分隊が弱いと前線下がるしリスできるポイントが下がりがち
結果移動距離が多くなっていつもより稼げない感じかな
393: 2019/10/20(日) 18:55:08.51
>>381
あー確かにあるかも!あまり気にしてなかったけど今日も分隊員3人がkd1割ってた
でも走って前に出る陽気な奴らで好きだったわ
MAB強いって言ってる人がいるから右ルートで使ってみたらなんとなく納得した
レートのわりに精度が良く感じる
あー確かにあるかも!あまり気にしてなかったけど今日も分隊員3人がkd1割ってた
でも走って前に出る陽気な奴らで好きだったわ
MAB強いって言ってる人がいるから右ルートで使ってみたらなんとなく納得した
レートのわりに精度が良く感じる
365: 2019/10/20(日) 14:35:01.01
ランク100になった
368: 2019/10/20(日) 15:10:33.92
MP28って前作のMP18並の腰撃ち精度あってレートもそこそこなのになんでみんな使わないんだ?
どこでも無双しやすいぞ!
でも個人的にはトンプソンが好きw
どこでも無双しやすいぞ!
でも個人的にはトンプソンが好きw
385: 2019/10/20(日) 17:14:08.29
>>368
前作と違って反動デカいしレレレされたら腰撃ち当てにくいし
正直あれ使うなら拡張スオミでいい気がする
前作と違って反動デカいしレレレされたら腰撃ち当てにくいし
正直あれ使うなら拡張スオミでいい気がする
369: 2019/10/20(日) 15:26:29.08
キックされるような雑魚というかチームの癌って一人分隊になっても平気というか気付いてない奴さえいるよな?
370: 2019/10/20(日) 15:29:21.55
分隊の仕様すら理解できていない
初めてBFやった時の俺もそうだった
初めてBFやった時の俺もそうだった
371: 2019/10/20(日) 15:30:40.00
トンプソンなんとなく苦手
弾がバラけて全然当たらん
弾がバラけて全然当たらん
372: 2019/10/20(日) 15:33:26.93
右スティックのセンターデッドゾーンを9に設定してるけどこれより下げたら勝手に動いてしまう
デッドゾーンって0が理想なんだよね?
デッドゾーンって0が理想なんだよね?
374: 2019/10/20(日) 15:45:29.36
勝手動かないのが理想だと思う
あんまり下げなくていいんじゃないかな
あんまり下げなくていいんじゃないかな
375: 2019/10/20(日) 15:50:16.82
アングラよりマリタの橋攻防戦の方がメトロッカーっぽくて面白い
376: 2019/10/20(日) 16:05:08.12
アングラで裏取りされると昔のメトロ思い出してスゲー懐かしい気持ちになる
377: 2019/10/20(日) 16:34:17.89
フレアや蘇生が全然無いチームはそういう状況を俯瞰で見られて
兵科を変えるようなプレイヤーが最前線から削られるという事か
兵科を変えるようなプレイヤーが最前線から削られるという事か
378: 2019/10/20(日) 16:36:39.33
斥候兵がチームの半分以上いるのにフレア全く上がらない時はもう諦めてるわ敵の位置分かる最強ガジェットなのになんで使わないやつ多いんやろな
379: 2019/10/20(日) 16:39:56.30
ショットガンの使い方分かったわ
あらかじめADSしといて撃つとキルできるわこれ
あらかじめADSしといて撃つとキルできるわこれ
433: 2019/10/20(日) 23:18:04.31
>>427
それは基本だな
そういうことじゃなくてBF1の10-AハンターなんかはADSとかしてもしなくても楽々キルできてたけど今作のショットガンはしっかりADS仕切ってから撃たないとダメだなってこと言いたかった
VのSGはADS移行中の射撃だとスカりまくるわ
それは基本だな
そういうことじゃなくてBF1の10-AハンターなんかはADSとかしてもしなくても楽々キルできてたけど今作のショットガンはしっかりADS仕切ってから撃たないとダメだなってこと言いたかった
VのSGはADS移行中の射撃だとスカりまくるわ
447: 2019/10/21(月) 00:52:16.60
>>433
それはお前が下手すぎだろ。
SGなんて全部腰打ちでメトロ100キルいけるぞ
それはお前が下手すぎだろ。
SGなんて全部腰打ちでメトロ100キルいけるぞ
380: 2019/10/20(日) 16:47:00.65
スポットでポイント入るの知らないかスコア自体興味ないんやろ
砂で一方的にキルして気持ちよくなりたいとかさ
新ピストルカービンが強過ぎてフレアマンしながら前線行くの楽しいわ
砂で一方的にキルして気持ちよくなりたいとかさ
新ピストルカービンが強過ぎてフレアマンしながら前線行くの楽しいわ
383: 2019/10/20(日) 16:59:34.37
ブレスルアングラ攻撃側最終拠点で膠着してしまったら
斥候で左の通路からモクに紛れつつ外に出てフレア炊く→敵の注意が緩んだタイミングで突破してビーコン置く→最前線に溜まっている敵をスルーして一気に拠点に突っ込む
このコンボで結構勝ち拾えるぞ
斥候で左の通路からモクに紛れつつ外に出てフレア炊く→敵の注意が緩んだタイミングで突破してビーコン置く→最前線に溜まっている敵をスルーして一気に拠点に突っ込む
このコンボで結構勝ち拾えるぞ
384: 2019/10/20(日) 17:12:41.09
今日が日曜日で良かったな
386: 2019/10/20(日) 17:17:36.33
一応ちょっと離れた相手に腰撃ちするならスオミより段違いに当てやすいからまあ…
スオミにタップ撃ちされたら無理だけど
最初の数発だけなら反動ほぼないからスオミADSしてタップ撃ちすると余裕で遠くも撃てるの反則だよなぁ
スオミにタップ撃ちされたら無理だけど
最初の数発だけなら反動ほぼないからスオミADSしてタップ撃ちすると余裕で遠くも撃てるの反則だよなぁ
387: 2019/10/20(日) 17:19:44.75
1のパーク制がよかったなあ
兵科ごとの特性空気じゃない?
兵科ごとの特性空気じゃない?
388: 2019/10/20(日) 17:30:51.75
軽歩兵と野戦衛生兵以外は機能してると思うぞ
389: 2019/10/20(日) 17:42:31.58
そういや明日でBF1発売から丸三年経つんだな
391: 2019/10/20(日) 17:59:09.45
野戦衛生兵使ってる人いたのか
mp34で突撃して遊ぶ時にたまーに使うかな程度で全然使ってないわ
mp34で突撃して遊ぶ時にたまーに使うかな程度で全然使ってないわ
392: 2019/10/20(日) 18:37:20.00
アングラブレスルでB突破されたらorしたら大概最後まで行っちゃうよね
422: 2019/10/20(日) 21:16:20.47
>>392
スポットの鬼が居るとホームから出られん
スポットの鬼が居るとホームから出られん
394: 2019/10/20(日) 19:20:10.04
つーかさ日米開戦したらどのビークルが来るんだ
日本に米英独の重戦車とドつきあい出来るマトモな重戦車なんかあんのか
日本に米英独の重戦車とドつきあい出来るマトモな重戦車なんかあんのか
395: 2019/10/20(日) 19:22:23.52
>>394
2発くらいで爆発しそう
2発くらいで爆発しそう
396: 2019/10/20(日) 19:43:49.12
>>394
心配すんなよおまえには立派な固定式凸戦車ゾウサンがあるじゃないか!
心配すんなよおまえには立派な固定式凸戦車ゾウサンがあるじゃないか!
423: 2019/10/20(日) 21:47:07.28
>>394
内部的に数字盛り盛りにし四式中戦車があるやろ!!
内部的に数字盛り盛りにし四式中戦車があるやろ!!
397: 2019/10/20(日) 19:45:26.03
そもそも日本って戦車あったの?ってくらい聞いたことないんだが
軍艦とか航空機は強かった時期あるの知ってるけど
軍艦とか航空機は強かった時期あるの知ってるけど
398: 2019/10/20(日) 19:46:11.05
おれのは富士山ってんだけどな
399: 2019/10/20(日) 19:47:30.10
三菱製のがあったと思うぞ
400: 2019/10/20(日) 19:47:45.91
シャーマンの相手として三式中戦車チヌが出るらしい
401: 2019/10/20(日) 19:50:54.92
三菱ので八九式中戦車だな
402: 2019/10/20(日) 19:50:57.22
一応あるにはあるんだな
まあゲームって事で無理やりスペック上げればなんとかなるのかね
まあゲームって事で無理やりスペック上げればなんとかなるのかね
403: 2019/10/20(日) 19:51:30.00
戦車なんて竹槍と刀でぶち壊せ
404: 2019/10/20(日) 19:52:55.61
八九式中戦車は全然使えるぞ
405: 2019/10/20(日) 19:53:01.66
スペックの話しだしたらリアルだとティーガーなんて背後からしかダメージ入らないしな
406: 2019/10/20(日) 19:59:59.29
丙乙甲で出すんじゃないか?
407: 2019/10/20(日) 20:01:58.72
それにさ
日本の重戦車はゴミカスうんち!で有名だけどそれと同じくらい航空機もヤバくね?と言うよりアメリカの戦闘機がヤバくね
今英独戦闘機は30口径機銃4門が及第点8門は鬼火力扱いだけど米海軍の戦闘機て50口径4門か6門じゃん
4門でもイスパノ4門に次ぐ火力だし6門ならイスパノ4門超えるで?しかも戦闘機で
一方ゼロ戦は7.7㍉(30口径機銃)が2門と20㍉機銃が2門だぞ?
勝負にならんやんけ
日本の重戦車はゴミカスうんち!で有名だけどそれと同じくらい航空機もヤバくね?と言うよりアメリカの戦闘機がヤバくね
今英独戦闘機は30口径機銃4門が及第点8門は鬼火力扱いだけど米海軍の戦闘機て50口径4門か6門じゃん
4門でもイスパノ4門に次ぐ火力だし6門ならイスパノ4門超えるで?しかも戦闘機で
一方ゼロ戦は7.7㍉(30口径機銃)が2門と20㍉機銃が2門だぞ?
勝負にならんやんけ
428: 2019/10/20(日) 22:37:56.12
>>407
日米の空戦は火力VS機動力みたいになって欲しいな
日米の空戦は火力VS機動力みたいになって欲しいな
408: 2019/10/20(日) 20:04:17.25
トレンチカービン解除した途端ゲームセッションから切断された
あと1キルで1ラウンド中に目標攻撃キル10回達成できたのによ
あと1キルで1ラウンド中に目標攻撃キル10回達成できたのによ
409: 2019/10/20(日) 20:06:45.08
競技なら日本の重車両や戦闘機は世界の上位レベルだぞ、しかも競技なら乗り手も世界屈指の実力だぞ
410: 2019/10/20(日) 20:12:37.77
競技っていつの時代の話だよ
確かに日本の戦闘機乗りはかなり優秀だったが、BFで陣営によって能力差に違いが出るわけじゃないしな
確かに日本の戦闘機乗りはかなり優秀だったが、BFで陣営によって能力差に違いが出るわけじゃないしな
411: 2019/10/20(日) 20:14:18.63
日本は火器を持てないからどうしても弱くみえるんだよね攻撃力がないから、旋回の良い日本の車両兵器に普通に好きな重砲つけてもいいってなら
最強作れるんじゃね世界が許さないけど
最強作れるんじゃね世界が許さないけど
412: 2019/10/20(日) 20:17:24.14
1942と1943ではチハたんでシャーマンと真正面からやりあってんだから史実のスペックなんて気にすんな
413: 2019/10/20(日) 20:19:05.55
純正以外のコントローラー無線で使ったらめっちゃping高くなるんだがこれはそういうもんなの?
有線じゃないと駄目なのか
有線じゃないと駄目なのか
414: 2019/10/20(日) 20:21:55.06
今も昔も変わらんよ、考えてみろよゼロ戦だって
日本に金と物資が有れば見てくれはアレたが相当な活躍出来たと思うぞ、アメが凄いのはレーダー
が高性能なところだけじゃねの?
日本に金と物資が有れば見てくれはアレたが相当な活躍出来たと思うぞ、アメが凄いのはレーダー
が高性能なところだけじゃねの?
415: 2019/10/20(日) 20:22:02.52
WW2の艦隊戦は観測班がメインマストや艦橋など高い所から水平線の向こうに
出た敵艦船の一部から距離と速度を図り計算班が関数やら駆使して回避運動を
予測し射撃班に砲撃地点を伝えて撃つとか アナログだが究極の戦いだな
出た敵艦船の一部から距離と速度を図り計算班が関数やら駆使して回避運動を
予測し射撃班に砲撃地点を伝えて撃つとか アナログだが究極の戦いだな
416: 2019/10/20(日) 20:27:49.70
ガルおじbf民が四号とティーガーに乗ってパンツァーフォーしてるってマジ?幻滅しました西住流辞めます
417: 2019/10/20(日) 20:35:07.96
半年ぶりくらいに復帰したんだけど何このクソゲー?
4回連続鯖変えてもハッカーいたんだけど。
4回連続鯖変えてもハッカーいたんだけど。
431: 2019/10/20(日) 22:56:49.80
>>417
元気出せdiceがチート対策ツールの特許申請してるっていうニュースがあるから日の出は近いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=VQCY-gClx5U
BFVの歴史的再現性を検証してくれてて感動した
こんなに再現頑張ってるならゲーム内に当時の写真出すなりしてアピールすればいいんじゃないか
この外人、以前から有用な動画いくつも出してて良いぞ、組み立てられる固定兵器の場所一覧とか
元気出せdiceがチート対策ツールの特許申請してるっていうニュースがあるから日の出は近いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=VQCY-gClx5U
BFVの歴史的再現性を検証してくれてて感動した
こんなに再現頑張ってるならゲーム内に当時の写真出すなりしてアピールすればいいんじゃないか
この外人、以前から有用な動画いくつも出してて良いぞ、組み立てられる固定兵器の場所一覧とか
442: 2019/10/21(月) 00:18:37.80
>>431
BFってリアルを追求してるのは良いことだけど兵士のボイスまでって聞いて驚いたもんな
兵士の悲鳴ボイスを録音するために制作スタッフを不意打ちに驚かしたりして録音したやつと思うと草生える
BFってリアルを追求してるのは良いことだけど兵士のボイスまでって聞いて驚いたもんな
兵士の悲鳴ボイスを録音するために制作スタッフを不意打ちに驚かしたりして録音したやつと思うと草生える
418: 2019/10/20(日) 20:36:03.76
悪いここpc版じゃなかった
419: 2019/10/20(日) 20:36:29.96
艦艇も航空機もベースの技術力から組織体系まで日米じゃ天と地ほど差があるぞ
420: 2019/10/20(日) 21:00:36.48
ラグビー南アフリカのエイムでごり押しして勝ってる感がすげえ
421: 2019/10/20(日) 21:15:44.88
対空砲強化してくれよ
429: 2019/10/20(日) 22:39:48.82
>>421
十分強い
十分強い
424: 2019/10/20(日) 22:04:44.68
なんかさーばーの番号が
425: 2019/10/20(日) 22:05:43.76
メトロで衛生兵で96キルなんて、あいつチートだわ
426: 2019/10/20(日) 22:31:33.09
レン鯖予定だと9月だったよな?
遅れるにしても何かしら情報出すもんじゃないの?
遅れるにしても何かしら情報出すもんじゃないの?
432: 2019/10/20(日) 23:08:01.46
>>426
出るまで9月だぞはやくダイスに染まれ
出るまで9月だぞはやくダイスに染まれ
437: 2019/10/20(日) 23:50:36.59
>>426
今更何を作っても儲けにはならないしやる気無いんでしょ
今更何を作っても儲けにはならないしやる気無いんでしょ
430: 2019/10/20(日) 22:48:36.57
何でフレアを焚かない馬鹿が多いんだろう
434: 2019/10/20(日) 23:22:28.94
SG使う時は殆ど腰だめだな
ADSするの待ち伏せする時ぐらいだわ
ADSするの待ち伏せする時ぐらいだわ
435: 2019/10/20(日) 23:26:12.32
BFVのショットガンは使ったことないけど、ライスジャックの使い方が正解だろうから動画見ればいい
436: 2019/10/20(日) 23:48:07.45
>>435
QSみたいなキュッバンっ!キュッバンっ!みたいなやつ?
QSみたいなキュッバンっ!キュッバンっ!みたいなやつ?
438: 2019/10/20(日) 23:52:51.16
んで結局の所オマエらCODはどっち買うの?
ダウンロード版がいいけど万が一64人が過疎った時売れるようにディスク版にしとこうかと思ってるんだけど
早く決めないと開幕のお祭り騒ぎに乗り遅れちゃうーー
ダウンロード版がいいけど万が一64人が過疎った時売れるようにディスク版にしとこうかと思ってるんだけど
早く決めないと開幕のお祭り騒ぎに乗り遅れちゃうーー
439: 2019/10/21(月) 00:03:28.61
>>438
俺は買わない
64人のやつはあくまでオマケモードだからすぐに過疎る
俺は買わない
64人のやつはあくまでオマケモードだからすぐに過疎る
443: 2019/10/21(月) 00:24:13.06
>>438
ずっとBFメインだったけど完全に移るつもりでDL版買うわ
同時に撃ち合うのは精々数人相手なんだから人数の多さなんてどうでもよくなった
ずっとBFメインだったけど完全に移るつもりでDL版買うわ
同時に撃ち合うのは精々数人相手なんだから人数の多さなんてどうでもよくなった
440: 2019/10/21(月) 00:13:11.04
CoDは出てから2ヶ月ぐらいがピークだな一応毎年買ってるけど大体半年後にはやってないな
441: 2019/10/21(月) 00:16:05.42
さっきメトロブレスル攻めで通りの補給所まで制圧されてる鯖に入ったわ
2桁斥候居てマジで誰もフレア炊いてないし前に出てる人がひたすらデスってる
ホントにあるんだなあんな鯖 二度と当たりたくないw
2桁斥候居てマジで誰もフレア炊いてないし前に出てる人がひたすらデスってる
ホントにあるんだなあんな鯖 二度と当たりたくないw
444: 2019/10/21(月) 00:24:58.23
アラスでショットガン無理すぎワロタ
BE間の家くらいしか活躍できねえわ
BE間の家くらいしか活躍できねえわ
450: 2019/10/21(月) 01:37:56.95
>>444
ショットガンはまじで限定的にしか強くないよね
メトロデバステはどこでもキル取れるけど
それ以外のマップだとまじでマップの一部分でしか強くない
ショットガンはまじで限定的にしか強くないよね
メトロデバステはどこでもキル取れるけど
それ以外のマップだとまじでマップの一部分でしか強くない
465: 2019/10/21(月) 07:39:44.88
>>450
先週パンツでバックショットでキルストとれたよ
先週パンツでバックショットでキルストとれたよ
478: 2019/10/21(月) 13:11:34.15
>>465
猛者すぎるぜ
パンツだとさすがにショットガンやろうと思った事もないわ
有利に戦える拠点少なくね?
猛者すぎるぜ
パンツだとさすがにショットガンやろうと思った事もないわ
有利に戦える拠点少なくね?
491: 2019/10/21(月) 17:08:28.69
>>478
CDE走り回るだけでいけたよ
Cは運要素高いけどDEは視界外から攻めればそこまできつくないよ
CDE走り回るだけでいけたよ
Cは運要素高いけどDEは視界外から攻めればそこまできつくないよ
495: 2019/10/21(月) 17:45:10.24
>>491
まじか
DとEは戦えるかもだけどCは俺には無理だわ
拠点間移動の遮蔽物も少ないしどこでもSG使える人羨ましい
まじか
DとEは戦えるかもだけどCは俺には無理だわ
拠点間移動の遮蔽物も少ないしどこでもSG使える人羨ましい
508: 2019/10/21(月) 19:43:10.74
>>495
兄貴、輸送車はそういう時のためにあるんだぜ
兄貴、輸送車はそういう時のためにあるんだぜ
525: 2019/10/21(月) 20:23:43.06
>>508
なるほど
頭いいなぁ
突撃脳筋の俺には思い浮かばない戦法だわ
他のステージでも輸送車両使えば楽に移動できそうね
なるほど
頭いいなぁ
突撃脳筋の俺には思い浮かばない戦法だわ
他のステージでも輸送車両使えば楽に移動できそうね
446: 2019/10/21(月) 00:47:50.82
ランク107にやっと到達したわ。
448: 2019/10/21(月) 00:56:29.06
ドリリング強いけどリロード中にやられる
449: 2019/10/21(月) 01:12:11.11
フロントラインいつ来るんだよ
トロコン出来ねーよ
トロコン出来ねーよ
451: 2019/10/21(月) 01:41:31.76
メトロでスナやってるんだけど
地下から出る時の立ち回りがわかんねぇ…
衛生兵ならモク炊いて突っ込めるんだけど
斥候兵だとモクが足りなくて切り抜けられない
大人しく階段らへんで撃ち合ってればいいのかなぁ
地下から出る時の立ち回りがわかんねぇ…
衛生兵ならモク炊いて突っ込めるんだけど
斥候兵だとモクが足りなくて切り抜けられない
大人しく階段らへんで撃ち合ってればいいのかなぁ
452: 2019/10/21(月) 01:46:46.09
大人しく衛生兵使えよ
453: 2019/10/21(月) 02:11:47.84
対物ライフルで防衛マンするの楽しいわ
拠点で待ち構えて入ってこようとする敵撃ち抜いたり拠点内に入られたらスポットで位置把握して狙撃ポジションから狙撃したり
ただ攻めれないから味方が攻めっ気ない時だと押し込まれて負ける
拠点で待ち構えて入ってこようとする敵撃ち抜いたり拠点内に入られたらスポットで位置把握して狙撃ポジションから狙撃したり
ただ攻めれないから味方が攻めっ気ない時だと押し込まれて負ける
454: 2019/10/21(月) 02:23:09.92
>>453
お芋やん
お芋やん
457: 2019/10/21(月) 02:53:21.92
>>454
そうとも言うw
聞こえよく言えば防衛専かねw
そうとも言うw
聞こえよく言えば防衛専かねw
455: 2019/10/21(月) 02:34:29.61
メトロブレークスルーは第一区画の攻撃側の拠点クソ過ぎないか
リスポーンして即撃たれるとか作った奴バカすぎるだろ
リスポーンして即撃たれるとか作った奴バカすぎるだろ
456: 2019/10/21(月) 02:38:53.83
人数差マジでなんとかしてくれよ
なんでずっと8人差とかで何事もないかのように試合進むんだよシャッフルしろや
なんでずっと8人差とかで何事もないかのように試合進むんだよシャッフルしろや
459: 2019/10/21(月) 03:35:50.71
>>458
ロッテルダムのコンクエC拠点の建物屋根に上がってる奴もいたし似たようなグリッチじゃね
ロッテルダムのコンクエC拠点の建物屋根に上がってる奴もいたし似たようなグリッチじゃね
460: 2019/10/21(月) 05:48:20.68
これ500円くらいで買えるのでやってみようかと思うのですが
まだ過疎っては無いですか?
もうすぐ新作出たりします?
まだ過疎っては無いですか?
もうすぐ新作出たりします?
461: 2019/10/21(月) 06:53:05.63
500円出し惜しみするってどんだけだよ
462: 2019/10/21(月) 06:57:49.60
クソゲーは無料でも損した気分になる
469: 2019/10/21(月) 09:33:17.67
>>462
なるわけないだろ消すだけだ
なるわけないだろ消すだけだ
463: 2019/10/21(月) 07:07:05.02
メトロオンリーは今日で終わりだよ。
464: 2019/10/21(月) 07:15:00.35
メトロの屋根登るグリッチ動画でビーコン使ってたけどなくても普通に登れるよな
466: 2019/10/21(月) 08:24:38.88
開けた武器庫の扉裏にガストラップ仕掛けるの楽しい
トビラ真ん中に見せ札ガストラップ置くとスンナリ引っ掛かるw
トビラ真ん中に見せ札ガストラップ置くとスンナリ引っ掛かるw
470: 2019/10/21(月) 09:34:40.68
>>468
機銃設営したことないから分からんが真ん中のドラム缶が爆発してるんじゃないか?
機銃設営したことないから分からんが真ん中のドラム缶が爆発してるんじゃないか?
471: 2019/10/21(月) 09:37:09.38
あの赤いドラム缶味方が爆発させても食らってるよな
危険だからさっさと爆発させたいが味方がウロウロしてて困る
危険だからさっさと爆発させたいが味方がウロウロしてて困る
474: 2019/10/21(月) 10:54:49.39
>>471
看護の場合は即爆破させて蘇生してる
たまに窓から外に吹っ飛ぶ奴もいてめんどかったりするけど
>>472
直せるからそこまで効果的でもなかったり
看護の場合は即爆破させて蘇生してる
たまに窓から外に吹っ飛ぶ奴もいてめんどかったりするけど
>>472
直せるからそこまで効果的でもなかったり
472: 2019/10/21(月) 09:47:01.18
戦車補給所の赤いドラム缶撃って爆発させると戦車は補給出来なくなるん?
475: 2019/10/21(月) 11:49:59.68
敵の戦車が利用してる補給所はフラグで壊すといい
フラグ投げたあと壊れる前にフラグの補給も忘れずに
フラグ投げたあと壊れる前にフラグの補給も忘れずに
476: 2019/10/21(月) 12:12:00.11
低速回線の高ピン読み込み遅くて透けてるのか知らんが風景に溶け込んで一体化するバグまた復活してんのな
477: 2019/10/21(月) 12:50:05.24
普通の手榴弾って投げてからピアットとかで即起爆させてやればいいのね
メトロめっちゃこれでキルとれるわ
メトロめっちゃこれでキルとれるわ
479: 2019/10/21(月) 13:12:58.63
メトロ延長してほしい
480: 2019/10/21(月) 14:58:30.81
ARRASマジいらん
481: 2019/10/21(月) 15:26:00.32
アラスはまず教会を潰します
482: 2019/10/21(月) 15:30:29.61
アラスBE間は好きなんだけどなー
Cに行きたがる分隊ほんと嫌いだわ…
Cに行きたがる分隊ほんと嫌いだわ…
483: 2019/10/21(月) 15:37:41.02
スナイパーライフル持ってキルトップとスコアトップ取りまくってるバケモンおったわ
なんで味方にはああいう斥候兵がおらんのだ
なんで味方にはああいう斥候兵がおらんのだ
630: 2019/10/22(火) 12:04:29.33
>>483
そいつがkar持ってたなら同じ鯖にいたかもしれん
ARで正面から撃ち合っても負けるし、走ってても頭抜かれるし、ムカつくを通り越して感心しちゃったわ
そいつがkar持ってたなら同じ鯖にいたかもしれん
ARで正面から撃ち合っても負けるし、走ってても頭抜かれるし、ムカつくを通り越して感心しちゃったわ
663: 2019/10/22(火) 18:23:31.65
>>630
違う奴だな
その人はヨルゲンセンだった
違う奴だな
その人はヨルゲンセンだった
484: 2019/10/21(月) 15:46:13.61
どうせブルスルだろ、コンクエでやって
485: 2019/10/21(月) 15:46:31.66
ブレスルでした
486: 2019/10/21(月) 15:49:02.70
いやコンクエだったよ
肩を並べてってやつ
肩を並べてってやつ
487: 2019/10/21(月) 15:57:28.09
アラスはBEだけにして欲しいわ
ADかCFどっちかだけでも消して欲しい
ADかCFどっちかだけでも消して欲しい
488: 2019/10/21(月) 16:02:06.23
アラスのEとBの間の家とか建ってる辺りのわちゃわちゃ感がBFらしくて好き
489: 2019/10/21(月) 16:42:39.56
むしろアラスのACDF取られてるのにBE間しか往復ばっかで分隊が苦手なんやが
492: 2019/10/21(月) 17:09:30.63
みんなよくスカスカのコンクエできるな
ブレスルの方が実質的な戦闘時間長いし、キルも取りやすいだろうに
とんでもない芋チームに当たった時は敵味方どちらの立場でもクソつまらなくなるけど
ブレスルの方が実質的な戦闘時間長いし、キルも取りやすいだろうに
とんでもない芋チームに当たった時は敵味方どちらの立場でもクソつまらなくなるけど
493: 2019/10/21(月) 17:10:11.08
コンクエ民には激戦区メイン攻防派、幅広く動く派、激戦区メインだけど状況に応じて動く派の大きく3タイプに分かれる
分隊長が自分のスタイルに合わないと結構きついよね
俺は激戦区メインだけど状況に応じて動く派
分隊長が自分のスタイルに合わないと結構きついよね
俺は激戦区メインだけど状況に応じて動く派
494: 2019/10/21(月) 17:33:55.47
ブレスルのが楽しいからブレスルばっかやってるけどあまりにもコンクエ鯖多過ぎてブレスル鯖ないとコンクエやらざるを得ないんだよな
496: 2019/10/21(月) 17:46:31.59
4の頃はコンクエ好きだったけど5はブレスルばかりやってるわ
グラオペも好きだったけど人集まらないことが多くてやらなくなってた
グラオペも好きだったけど人集まらないことが多くてやらなくなってた
497: 2019/10/21(月) 17:48:15.41
MMG使い始めたけどおススメはどれ?
今はとりあえず一番撃てる奴使ってるんだけど…
なんかチームに貢献しづらいわ
上手い人らはどんな感じで使ってんだ
今はとりあえず一番撃てる奴使ってるんだけど…
なんかチームに貢献しづらいわ
上手い人らはどんな感じで使ってんだ
500: 2019/10/21(月) 17:59:40.88
>>497
s2-200
突mmgとして使うのもいいし
バイポ立てて待ちに徹するのもいい
とにかく汎用性が高い
s2-200
突mmgとして使うのもいいし
バイポ立てて待ちに徹するのもいい
とにかく汎用性が高い
524: 2019/10/21(月) 20:22:21.99
>>500
まじかよ
一番使いにくそうなイメージだったんだけど…
弾少ないし複数人相手できなくね?
まぁでも使ってみるよ!ありがとう
>>501
敵の位置予測はたぶん大丈夫
前に出たがりだから芋になる事もない
まじかよ
一番使いにくそうなイメージだったんだけど…
弾少ないし複数人相手できなくね?
まぁでも使ってみるよ!ありがとう
>>501
敵の位置予測はたぶん大丈夫
前に出たがりだから芋になる事もない
498: 2019/10/21(月) 17:49:29.37
どうでもいいけど煙幕なげるならちゃんと拠点制圧頼むそれからたった1人の為に煙幕はって仲間
までパニックにさすのもやめて更に煙幕を味方に
向けて投げるヤツわかってんのか戦犯だぞ
までパニックにさすのもやめて更に煙幕を味方に
向けて投げるヤツわかってんのか戦犯だぞ
499: 2019/10/21(月) 17:55:15.07
芋砂に煙幕投げたら分隊抜けてったことあるわ
501: 2019/10/21(月) 18:04:35.85
MMGうまい人は敵が来る場所の予測がうまかったりこまめに動いて前線を維持してくれてる印象
パイポ立てる関係上撃ち出してからは誰が使ってもそこまで変わらんし
パイポ立てる関係上撃ち出してからは誰が使ってもそこまで変わらんし
503: 2019/10/21(月) 19:02:03.10
>>501
思ったんだが初心者や芋に愚痴こぼす前にMMG
使うならこの場所にいとけとかココでもったいぶらずにマップ別で教えてやったらどうだ?
そしたら初心者に怒る事も芋に対して愚痴る事も
なくなるだろ?
思ったんだが初心者や芋に愚痴こぼす前にMMG
使うならこの場所にいとけとかココでもったいぶらずにマップ別で教えてやったらどうだ?
そしたら初心者に怒る事も芋に対して愚痴る事も
なくなるだろ?
504: 2019/10/21(月) 19:16:16.74
>>503
MMGそんな使わないし初心者や芋に愚痴ってたわけでもない俺に言われても困るぞ
自分の意見言うなら上達しないからそもそも初心者はMMGなんか使わない方がいいと思うし芋はそこでその武器使って芋りたいから芋ってるわけだから何か言っても無駄だと思ってる
史実とか銃が好きだからこの武器使ってるみたいな人にスオミの方が強いぞとか言っても無駄でしょ
MMGそんな使わないし初心者や芋に愚痴ってたわけでもない俺に言われても困るぞ
自分の意見言うなら上達しないからそもそも初心者はMMGなんか使わない方がいいと思うし芋はそこでその武器使って芋りたいから芋ってるわけだから何か言っても無駄だと思ってる
史実とか銃が好きだからこの武器使ってるみたいな人にスオミの方が強いぞとか言っても無駄でしょ
528: 2019/10/21(月) 20:30:21.54
>>503
そういうやつは大体愚痴るだけで対策しようともしない近接特化看護だからMMGの使い方なんて知らないよ
そういうやつは大体愚痴るだけで対策しようともしない近接特化看護だからMMGの使い方なんて知らないよ
502: 2019/10/21(月) 18:35:43.94
アイアンサイト見づらいしこれだけBF1の時みたいに倍率変えれるようにならないかな
WW2のゲームなのにみんな光学サイト使ってるとか萎えるわあ
WW2のゲームなのにみんな光学サイト使ってるとか萎えるわあ
505: 2019/10/21(月) 19:33:25.68
地下鉄楽しいわ
もっとこの路線のマップ欲しい
もっとこの路線のマップ欲しい
506: 2019/10/21(月) 19:38:20.13
光学サイトのほうが倍率低いとかよくわからん
507: 2019/10/21(月) 19:38:51.40
地下鉄もう終わった?
509: 2019/10/21(月) 19:49:10.58
日本軍いつくるの?
511: 2019/10/21(月) 19:52:47.98
>>509
来年の春頃
来年の春頃
510: 2019/10/21(月) 19:49:57.72
ブレスルはチームバランス悪いとコンクエ以上につまらなくてなあ
あと戦車4両にいじめられる飛行場防衛側とか延々爆撃機が飛び交うハマダとかしんどいマップがとことんしんどい
チームバランス良い時はほんと楽しいんだけどなあ
あと戦車4両にいじめられる飛行場防衛側とか延々爆撃機が飛び交うハマダとかしんどいマップがとことんしんどい
チームバランス良い時はほんと楽しいんだけどなあ
512: 2019/10/21(月) 19:53:33.46
ソ連軍はいつ出てくんの?
スターリングラードの戦いやりたい
スターリングラードの戦いやりたい
520: 2019/10/21(月) 20:10:23.04
>>512
来年の冬ごろだな。
来年の冬ごろだな。
513: 2019/10/21(月) 19:57:43.11
日本群よりレン鯖早くしろよ
5ちゃん民専用メトロ鯖でやりたいんだよ
5ちゃん民専用メトロ鯖でやりたいんだよ
514: 2019/10/21(月) 20:05:49.30
HAMADAのブレイクスルーやべぇ…
攻撃側なのに後半になってくると半分以上芋スナでAが取れてもまったく動かねぇw
攻撃側なのに後半になってくると半分以上芋スナでAが取れてもまったく動かねぇw
515: 2019/10/21(月) 20:06:28.34
データマイニングしてる人の情報によるとサイコロが太平洋戦線導入に向けて今グラオペを作り直してるらしい
大隊単位の復活も含めてBF1のオペレーションに近づけるのかもねという話
「攻撃は失敗だ。だが我々は、ユルーズで、タンネンベルクで、アラスで戦ってきた!それらも決して楽な戦いではなかった。さあ、もう一度攻撃せよ!」←これが復活したらマジで嬉しいんだけどなぁ
大隊単位の復活も含めてBF1のオペレーションに近づけるのかもねという話
「攻撃は失敗だ。だが我々は、ユルーズで、タンネンベルクで、アラスで戦ってきた!それらも決して楽な戦いではなかった。さあ、もう一度攻撃せよ!」←これが復活したらマジで嬉しいんだけどなぁ
517: 2019/10/21(月) 20:09:12.79
>>515
時間かかりそう
時間かかりそう
516: 2019/10/21(月) 20:08:37.24
ついに大和の援軍が到着するんですね
518: 2019/10/21(月) 20:09:16.57
オペレーションをbf1みたいにして!ってサイコロのアンケで訴え続けてきた甲斐があったらいいな…
519: 2019/10/21(月) 20:09:47.15
外のマップ久しぶりにやったけどなんにも面白味がないな
521: 2019/10/21(月) 20:13:47.04
ちょっとまって、メトロがないやん!!!
523: 2019/10/21(月) 20:18:49.64
>>521
今日の19時までだからね。もうメトロオンリー終わったよ。
今日の19時までだからね。もうメトロオンリー終わったよ。
522: 2019/10/21(月) 20:18:05.25
bf1形式のグラオペだったらスターリングラードとか激熱だな
526: 2019/10/21(月) 20:24:33.17
多分バトルフェストが終わったらすぐ来ると思う
バトルフェスト挟んでるのにこれ以上待たせるなんて舐めたマネはしないでしょ
バトルフェスト挟んでるのにこれ以上待たせるなんて舐めたマネはしないでしょ
529: 2019/10/21(月) 20:35:11.95
>>526
そんな殊勝な心掛けならこんな事にはなってないと思うんですけど
そんな殊勝な心掛けならこんな事にはなってないと思うんですけど
527: 2019/10/21(月) 20:29:32.87
それがなんだ、こっちには銃剣がある。奴らの心臓にまっすぐ突き込んでやれ。1人残らずだ
530: 2019/10/21(月) 20:37:02.98
Ch5はバトルフェストの後間を挟まずに来るという話は開発者の1人がしてた
今は3週目でToW報酬武器としてマドセンとフリーガーファウストが残ってることを考えると
早くても11月14日ぐらいかな太平洋戦線は
たぶんスキンで水増しするだろうしもっとかかりそうではあるが
今は3週目でToW報酬武器としてマドセンとフリーガーファウストが残ってることを考えると
早くても11月14日ぐらいかな太平洋戦線は
たぶんスキンで水増しするだろうしもっとかかりそうではあるが
531: 2019/10/21(月) 20:38:55.87
ここでメトロオンリーを無くすとは
もう少し続ければCOD新作に勝てたかもしれんのに
もう少し続ければCOD新作に勝てたかもしれんのに
532: 2019/10/21(月) 20:39:21.93
BF4もそこそこ楽しんでたけど
BF1にどっぷり浸かったのはあの演出だったからだと思う
たった100年前の帝国が数多くあった時代
科学技術と国民意識で一種の全能感を覚えていた当時の人々になりきりながら
けれども彼らが爺ちゃんから聞いていたであろう1870年代の戦争の話とは大違いの命のすり潰しあいがゲームで展開されてたのが
本当に演出がよくできたゲームだと思ったわ
BF1にどっぷり浸かったのはあの演出だったからだと思う
たった100年前の帝国が数多くあった時代
科学技術と国民意識で一種の全能感を覚えていた当時の人々になりきりながら
けれども彼らが爺ちゃんから聞いていたであろう1870年代の戦争の話とは大違いの命のすり潰しあいがゲームで展開されてたのが
本当に演出がよくできたゲームだと思ったわ
533: 2019/10/21(月) 20:42:44.79
日米のトレーラーどんな感じなんやろ。
536: 2019/10/21(月) 20:53:39.55
>>533
ばんざーい!
って言って突撃してる日本兵をBARとM1919で薙ぎ倒すアメリカ兵
零戦とF4FのDFとかかな?
ばんざーい!
って言って突撃してる日本兵をBARとM1919で薙ぎ倒すアメリカ兵
零戦とF4FのDFとかかな?
543: 2019/10/21(月) 21:02:31.97
>>536
マジでこんな感じになりそう。
マジでこんな感じになりそう。
534: 2019/10/21(月) 20:47:40.46
激務から帰宅したら、メトロ消えてるやんけええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
どういうことじゃあああああああああ
codmw 購入しちゃうぞ!
どういうことじゃあああああああああ
codmw 購入しちゃうぞ!
607: 2019/10/22(火) 09:11:33.63
>>534
傷口に塩を塗り込むのはやめておけ!
傷口に塩を塗り込むのはやめておけ!
535: 2019/10/21(月) 20:50:25.56
コンバインドアームズだのバトルロイヤルだの少人数戦だのに中途半端に寄り道した分の開発リソースを真っ当に配分してたらとっくに太平洋出せてたろうに
538: 2019/10/21(月) 20:55:43.69
ハクソー・リッジみたいなpvにしてほしい
539: 2019/10/21(月) 20:59:52.22
ところでこのゲーム、開発陣の頭のすげ替えしたのか?
してないとまたクソゲーを作るぞ
してないとまたクソゲーを作るぞ
544: 2019/10/21(月) 21:04:07.54
>>539
良マップのアングラ作ったのはベテランだぞ
もともとゲーム業界は流動性が高いとはいえサイコロのベテラン開発者が辞めまくってんのが問題なんだわ
どちらかといえば目先の金儲けとポリコレ優先の経営陣をすげ替えるのが先
良マップのアングラ作ったのはベテランだぞ
もともとゲーム業界は流動性が高いとはいえサイコロのベテラン開発者が辞めまくってんのが問題なんだわ
どちらかといえば目先の金儲けとポリコレ優先の経営陣をすげ替えるのが先
540: 2019/10/21(月) 21:00:35.37
あんなクソ映画みたいなPVにされるとか人減るわ
541: 2019/10/21(月) 21:00:48.54
グリッチするなks
https://twitter.com/black_snowM249/status/1186250283581460481?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/black_snowM249/status/1186250283581460481?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542: 2019/10/21(月) 21:02:14.97
チャプター5が来ても日米追加されるのは最後の方とかありそう
545: 2019/10/21(月) 21:08:26.55
ちなみにサイコロはホワイト企業で開発者は待遇面では結構満足してるらしい
546: 2019/10/21(月) 21:12:05.33
メトロなくなってモチベ失せた
547: 2019/10/21(月) 21:13:54.03
まあそりゃ俺たちは俺たちの作りたいものを作るんだが通る会社だしな
548: 2019/10/21(月) 21:15:06.21
そりゃDICEの本社があるスウェーデンは夏休みが普通に6週間ぐらいあるしDICEも超ホワイト企業だろ
549: 2019/10/21(月) 21:15:11.63
PC版チーターが多すぎるしPS4に逃げてきたけどなかなか敵が倒せないけどパッドでFPS新鮮味があって楽しい!いっつも6k12dとかばっかだけど許してくれよな
550: 2019/10/21(月) 21:15:37.52
意地でもクソマップを遊ばせたいサイコロであった
551: 2019/10/21(月) 21:18:36.31
アウトポストなら開けたマップでも楽しいのに
もうメトロ以外のマップ全部アウトポストで良いわ
もうメトロ以外のマップ全部アウトポストで良いわ
552: 2019/10/21(月) 21:20:31.43
そういやCODは今週の木曜発売だったな
こりゃさぞかし魅力的なイベントを…
1億キルなのか!?
ただただ作業やらせて(たぶん)大して使えないガジェット貰えるだけとか
終戦直前の日本軍くらいやけくそだな
逆に楽しみになってきたわ
どうせ後で買えるだろうし1キルもせずに傍観しよ
こりゃさぞかし魅力的なイベントを…
1億キルなのか!?
ただただ作業やらせて(たぶん)大して使えないガジェット貰えるだけとか
終戦直前の日本軍くらいやけくそだな
逆に楽しみになってきたわ
どうせ後で買えるだろうし1キルもせずに傍観しよ
553: 2019/10/21(月) 21:30:36.15
キル数稼ぎに持ってこいのメトロオンリーを今打ち切るのは勿体無いと思う
554: 2019/10/21(月) 21:31:33.89
555: 2019/10/21(月) 21:33:29.84
MW対策になにかサプライズで対抗でもするのかと思ってたんだが・・・やる気ねぇな・・
BF3リマスターなんて高望みはしないからせめてリークされたBC2リマスター出してくれ‥
BF3リマスターなんて高望みはしないからせめてリークされたBC2リマスター出してくれ‥
556: 2019/10/21(月) 21:33:38.21
わりと冗談抜きにメトロないならCoD買うかって人も少しはいそうだよな
メトロで明らかに盛り上がってたし
メトロで明らかに盛り上がってたし
557: 2019/10/21(月) 21:38:06.25
普通の思考してたらバトルフェスの期間中だけでもメトロonly鯖を消さないで置いとくよな
558: 2019/10/21(月) 21:39:20.41
bfvは完全な失敗だから次回作を頑張って作ってると信じたい
しょぼいアプデも次回作で忙しい為だと
しょぼいアプデも次回作で忙しい為だと
559: 2019/10/21(月) 21:44:40.50
たぶん対空ガジェットだから航空機の出るマップでチャレンジしよう!みたいな思考なんだろうな
浜田パンスト雪山のクソローテに震えろ
浜田パンスト雪山のクソローテに震えろ
560: 2019/10/21(月) 21:46:56.81
対空ロケットとか誰も飛行機に向けて撃たんやろなぁ
561: 2019/10/21(月) 21:50:35.38
18時間勤務終えて帰宅したら、メトロ消えてるとかショック過ぎる。
codも購入しないでBF5と、Gジェネジェネシスだけで遊んでたのに・・・。
エイム下手な俺でも、メトロだけは蘇生と補給で縦横無尽に戦場を駆け抜けて
味方に貢献出来たのに・・・。
BF2から全シリーズ購入しているのに、この仕打ちは酷い・・・。
codも購入しないでBF5と、Gジェネジェネシスだけで遊んでたのに・・・。
エイム下手な俺でも、メトロだけは蘇生と補給で縦横無尽に戦場を駆け抜けて
味方に貢献出来たのに・・・。
BF2から全シリーズ購入しているのに、この仕打ちは酷い・・・。
562: 2019/10/21(月) 21:50:45.30
メトロオンリーなくなっても肩を並べてっていうボンバステイックの真逆のローテーションがあるじゃないか
マリタオペグラディバステロッテルダムアラスの5つだっけな
アラスの場違い感すごいけど基本的に歩兵主体で楽しいじゃん
マリタオペグラディバステロッテルダムアラスの5つだっけな
アラスの場違い感すごいけど基本的に歩兵主体で楽しいじゃん
563: 2019/10/21(月) 22:00:46.07
564: 2019/10/21(月) 22:05:49.77
米軍?
565: 2019/10/21(月) 22:08:30.02
ちょっとワクワクしてきたわなんだかんだ言っても俺BF好きだからチャプター5で今までの汚名返上して欲しいけど多分無理だろな
https://i.imgur.com/nGqs9Rm.jpg
https://i.imgur.com/nGqs9Rm.jpg
566: 2019/10/21(月) 22:09:26.39
歩兵主体だけど半分は円形のコンクエだから前線ゴリゴリ出来るメトロとは違うんだよなぁ
マリタと地下鉄は近いけどさ
マリタと地下鉄は近いけどさ
567: 2019/10/21(月) 22:21:56.08
米軍や日本兵が来ても面白くなるわけじゃないからな
面白いマップが来なきゃ何も意味ない
面白いマップが来なきゃ何も意味ない
568: 2019/10/21(月) 22:25:39.23
せっかくww2舞台なのにこんなゴミゲーで悲しいわ
BF1のシステムでやりたかった
BF1のシステムでやりたかった
569: 2019/10/21(月) 22:26:45.37
ムービーだけはいつも面白そうに見えるから期待していいんじゃね
ムービーだけは
ムービーだけは
570: 2019/10/21(月) 22:33:30.50
去年の6月BFV発表トレーラーのカウントダウンを思い出す
ww2が舞台だとリークされていて多くのファンがBF1を上回る壮大なトレーラーになると期待していた
そして発表されたそれは奇抜な服装をした義手の女兵士が銃撃戦しながら家の階段を上り二階の窓を割って外へ飛び出るものだった
ww2が舞台だとリークされていて多くのファンがBF1を上回る壮大なトレーラーになると期待していた
そして発表されたそれは奇抜な服装をした義手の女兵士が銃撃戦しながら家の階段を上り二階の窓を割って外へ飛び出るものだった
571: 2019/10/21(月) 22:41:50.89
そういやあん時日本刀持ってた兵士居たけどどうなったんだろうな早起きして生配信観てたけどすごい損した気分になったわ
572: 2019/10/21(月) 22:43:20.89
あ、二階から飛び降りたの日本刀持ってた奴だったわ
573: 2019/10/21(月) 22:49:07.40
あまりのバトロワ隆盛の勢いにビビって色々迷走したんだろね
エピックバンドル日本兵で気に入ったの出れば買うつもりだが
エピックバンドル日本兵で気に入ったの出れば買うつもりだが
574: 2019/10/21(月) 22:55:51.16
女性日本兵はアニメ声優使ってくれないかなぁ
最近のアニメ知らないから花澤香菜とか佐倉綾音あたりの世代で頼む
最近のアニメ知らないから花澤香菜とか佐倉綾音あたりの世代で頼む
576: 2019/10/21(月) 23:13:55.67
>>574
せいぜい甲斐田までだ
せいぜい甲斐田までだ
575: 2019/10/21(月) 23:12:59.97
これ以上雰囲気を壊すのはやめてくれ!!
578: 2019/10/21(月) 23:25:10.35
今日はめちゃくちゃラグいな
579: 2019/10/21(月) 23:27:00.17
現段階でわかってる日本兵エリートの情報
https://i.imgur.com/EKjqAFN.jpg
ナカムラケンスイ
元学者で戦術家。攻勢の完璧なタイミングを見つけ出す才で名高い。戦争の専門家。高い技能を持つサイドアームの使い手。精密な攻撃は最大の攻撃に勝ると信じている。
"家族、そして我が祖国のために"
※画像はイメージ
https://i.imgur.com/EKjqAFN.jpg
ナカムラケンスイ
元学者で戦術家。攻勢の完璧なタイミングを見つけ出す才で名高い。戦争の専門家。高い技能を持つサイドアームの使い手。精密な攻撃は最大の攻撃に勝ると信じている。
"家族、そして我が祖国のために"
※画像はイメージ
580: 2019/10/21(月) 23:43:46.87
ランク60超えて衛生兵で回復もできない奴いて信じがたい
582: 2019/10/22(火) 00:11:46.83
分隊とか味方の事を考えない奴はどんどんキックした方がいいよ
591: 2019/10/22(火) 01:02:10.74
>>582
そういう時に限って分隊長じゃないんだ
そういう時に限って分隊長じゃないんだ
583: 2019/10/22(火) 00:12:15.74
それするとリスポ無くなるんだよなぁ
584: 2019/10/22(火) 00:13:09.26
ブレークスルーチキンだらけでまじつまらん
585: 2019/10/22(火) 00:14:43.02
ブレイクスルーメインに回してる奴って凄いよな
コンクエ以上に味方に左右されるのによく発狂せずにいられるわ
コンクエ以上に味方に左右されるのによく発狂せずにいられるわ
586: 2019/10/22(火) 00:18:50.70
やっと日米開戦かー
海ビークルはよー
海ビークルはよー
588: 2019/10/22(火) 00:38:06.76
スキンが自由になったことが残念すぎる
BF1のキャラクターの方がカッコいいような...
半端に個性あるキャラやコスプレくんだらけで統一感なし
BF1のキャラクターの方がカッコいいような...
半端に個性あるキャラやコスプレくんだらけで統一感なし
589: 2019/10/22(火) 00:57:54.69
>>588
これは思う
DLCマップをプレイしてもらう為に別の場所で金を稼ぐってのは何もおかしくない
けどこんなサバゲより酷いふざけたカッコを出すなんて聞いてない
史実でカッコイイカスタム要素が欲しかったのに
これは思う
DLCマップをプレイしてもらう為に別の場所で金を稼ぐってのは何もおかしくない
けどこんなサバゲより酷いふざけたカッコを出すなんて聞いてない
史実でカッコイイカスタム要素が欲しかったのに
619: 2019/10/22(火) 10:33:24.35
>>588
それな兵士の見分けが出来ないからせめて頭上にデカくマーク付けてほしかった
個人的にBF1のターバンおじさんとかインド人やらカレーやんとか叩かれてたけど俺は好きだったぞ
それな兵士の見分けが出来ないからせめて頭上にデカくマーク付けてほしかった
個人的にBF1のターバンおじさんとかインド人やらカレーやんとか叩かれてたけど俺は好きだったぞ
590: 2019/10/22(火) 01:01:40.54
なんというかこのゲームであらゆるコンテンツのアンチの気持ちが分かったわ
ゲームと運営に対してイラつくだけならともかく期待を裏切られすぎたせいでただ「スキンカッケー!痺れる!BFV面白い!」って褒めてる奴にまでイライラし始めるようになった
楽しんでる人は何も悪くないのに
ゲームと運営に対してイラつくだけならともかく期待を裏切られすぎたせいでただ「スキンカッケー!痺れる!BFV面白い!」って褒めてる奴にまでイライラし始めるようになった
楽しんでる人は何も悪くないのに
592: 2019/10/22(火) 02:46:32.32
なんで分コンはマウサーが多いんだ?
593: 2019/10/22(火) 03:00:56.93
BF1942頃のゼロ戦の主翼に匍匐した味方兵士達が乗っかって、無理矢理に最前線へ出撃するようなバカゲーの雰囲気で遊びたいなぁ
594: 2019/10/22(火) 04:13:17.92
MARITAクソつまらん
595: 2019/10/22(火) 05:34:15.21
メトロもぶっちゃけつまらんぞ
長すぎて飽きるわ
長すぎて飽きるわ
596: 2019/10/22(火) 05:43:13.43
やっと日米来るのか
wowsの64人版とかこないかな
wowsの64人版とかこないかな
597: 2019/10/22(火) 05:48:28.80
と言うかマップで陣営の有利不利がデカすぎる
598: 2019/10/22(火) 05:55:59.28
流石に旭日旗は今のDICEには無理だったかまあでもガーランド追加が確定しただけでも嬉しいけどな
https://i.imgur.com/EUxw00R.jpg
https://i.imgur.com/KX0iqWS.jpg
https://i.imgur.com/EUxw00R.jpg
https://i.imgur.com/KX0iqWS.jpg
624: 2019/10/22(火) 10:54:17.85
>>598
俺はこういう正規軍と正規軍の戦いがしたかったんだよ
最新のグラフィックで
今のはゲリラ同士の戦いだわ
まあここで日の丸はそんなにおかしくないんじゃない?
てか鉄帽ちっちぇw
俺はこういう正規軍と正規軍の戦いがしたかったんだよ
最新のグラフィックで
今のはゲリラ同士の戦いだわ
まあここで日の丸はそんなにおかしくないんじゃない?
てか鉄帽ちっちぇw
599: 2019/10/22(火) 06:28:53.49
で?日米開戦くるのはいつなん?
600: 2019/10/22(火) 06:38:54.33
ノルマンディー上陸作戦なかったから不満だったが
やっとみんなで上陸用舟艇に乗ってワイワイできるのかな
やっとみんなで上陸用舟艇に乗ってワイワイできるのかな
601: 2019/10/22(火) 07:52:24.12
最初は硫黄島じゃなくてサイパンが来る予感
617: 2019/10/22(火) 10:24:17.21
>>601
実際もサイバン→硫黄島だったしな
あー、サイバン戦終わったあとの崖からの飛び降り女性思い出した
あれはアカンで
実際もサイバン→硫黄島だったしな
あー、サイバン戦終わったあとの崖からの飛び降り女性思い出した
あれはアカンで
618: 2019/10/22(火) 10:25:09.61
>>617
すまん、サイパン
すまん、サイパン
602: 2019/10/22(火) 08:17:20.90
https://i.imgur.com/SIRdPl3.jpg
まごう事なきにほんへ
まごう事なきにほんへ
603: 2019/10/22(火) 08:32:18.06
陸は星、海は錨だけど
桜章の鉄兜なんてあったか?
桜章の鉄兜なんてあったか?
604: 2019/10/22(火) 08:50:14.07
コマンドカービンくそすぎて泣けてくるんだけど
605: 2019/10/22(火) 08:55:05.59
確実に刀・ゼロ戦・アリサカは出るだろうね RSで出た武器全部出して欲しい
606: 2019/10/22(火) 08:58:42.50
コマンドカービンにやられるヤツらってカス認定してもいいレベルだよな?
608: 2019/10/22(火) 09:15:32.29
コマンドカービン弱いっていう奴はヘボいだけ
消音特性を活かせない立ち回りをしてるのさ
消音特性を活かせない立ち回りをしてるのさ
609: 2019/10/22(火) 09:31:34.52
芋しろって事か?w消音特性活かすって隠れとけって事なんだろ?wおれは別にヘボくていいけど
アシストとかの感度どうすればいいのかコレ?w
一応いまは0にして平均1試合15kは出来るように
なったけどアシストいれたらさっぱり当たらんのよコレwさすがにもう疲れたわw
アシストとかの感度どうすればいいのかコレ?w
一応いまは0にして平均1試合15kは出来るように
なったけどアシストいれたらさっぱり当たらんのよコレwさすがにもう疲れたわw
610: 2019/10/22(火) 09:36:45.19
コマンドカービン出た直後に頑張ってレベル上げとけばよかったわw今の仕様でコレは最弱武器だろ?wコレはねーよw
611: 2019/10/22(火) 09:47:11.23
普通の武器と同じ使い方をすれば最弱だろうけど
アンブッシュ意識した立ち回りすれば強いのさ
あと30時間は使い続けろw
アンブッシュ意識した立ち回りすれば強いのさ
あと30時間は使い続けろw
613: 2019/10/22(火) 09:59:54.56
>>611
つらいw
つらいw
612: 2019/10/22(火) 09:49:53.47
最近M30にハマってるわ
614: 2019/10/22(火) 10:01:01.98
どうせコマンドカービンは連射できるからってバカ凸してるんだろ
そら真正面からの近距離戦では他兵科のが強いわ
そら真正面からの近距離戦では他兵科のが強いわ
615: 2019/10/22(火) 10:08:24.87
コマンビンは小賢しい立ち回りが必要だからな
616: 2019/10/22(火) 10:21:45.53
スオミが近距離特化であの強さを許せるならC96カービンのフルオートを1000RPMで出しても良いやんって思うんだが
620: 2019/10/22(火) 10:37:52.63
スキンに関しては最初期のトレイラーの方よりマシになった方
621: 2019/10/22(火) 10:39:05.24
スキンはグラサンゴリラが欲しい所
622: 2019/10/22(火) 10:43:44.03
突っても楽しくないんだよなあ
このゲーム
芋った方が精神安定上よろしい気がする
このゲーム
芋った方が精神安定上よろしい気がする
623: 2019/10/22(火) 10:46:32.27
芋るくらいならやめちまえ気色悪い
625: 2019/10/22(火) 11:06:04.65
MARITAになるといきなり人いなくなるわ
626: 2019/10/22(火) 11:10:54.76
コマンドカービンとトロンボンチーノは使い方次第では強いでしょ。
斥候のDMRみたいな使い方でもやれるし、何より隠れて顔出ししてるMMGを一撃で倒せる。
他にも、裏取りして遠距離から一体づつ倒していっても気付かれにくい気がする。
斥候のDMRみたいな使い方でもやれるし、何より隠れて顔出ししてるMMGを一撃で倒せる。
他にも、裏取りして遠距離から一体づつ倒していっても気付かれにくい気がする。
629: 2019/10/22(火) 12:04:27.83
>>626
コマンビンもトロチンも突の3スコセミオートと全く同じ運用だわ
レートの都合で若干交戦距離長めに取るけど
コマンビンもトロチンも突の3スコセミオートと全く同じ運用だわ
レートの都合で若干交戦距離長めに取るけど
627: 2019/10/22(火) 11:12:24.86
歩兵戦マップが3連続で続くから自分も抜けるわ
層が入れ替わるタイミングだと思う
層が入れ替わるタイミングだと思う
628: 2019/10/22(火) 11:39:39.36
⌘カービンはガチゴミ
m30カルカノは悪く無いけど
m30カルカノは悪く無いけど
631: 2019/10/22(火) 13:16:53.94
メトロオンリーはブレークスルーあったから好きやったのに
今インしたらコンクエばっかやん
おまえらコンクエ好きなんやな
今インしたらコンクエばっかやん
おまえらコンクエ好きなんやな
632: 2019/10/22(火) 13:28:44.21
今中継見てる奴いる?
天皇陛下万歳してて感動した
その後の自衛隊による礼砲21発には驚いたが
BFVでも天皇陛下万歳見れるのかね
天皇陛下万歳してて感動した
その後の自衛隊による礼砲21発には驚いたが
BFVでも天皇陛下万歳見れるのかね
633: 2019/10/22(火) 13:38:48.45
>>632
天皇陛下万歳なんて叫ばせたら中国で出禁食らうからまずないわ
万歳!がでたら御の字
天皇陛下万歳なんて叫ばせたら中国で出禁食らうからまずないわ
万歳!がでたら御の字
639: 2019/10/22(火) 14:56:44.61
>>633
PC勢には最高の演出になるんだがな中国人ゲーマー締め出しは悲願
中華チーターに辟易してるみたい
PC勢には最高の演出になるんだがな中国人ゲーマー締め出しは悲願
中華チーターに辟易してるみたい
640: 2019/10/22(火) 15:26:17.50
>>639
APEXは中華居ないけどチーターの群れが凄いぞ
もう中国人さえ居なければチーター居なくなる時代は終わった
APEXは中華居ないけどチーターの群れが凄いぞ
もう中国人さえ居なければチーター居なくなる時代は終わった
854: 2019/10/23(水) 21:05:49.86
>>633
BF4みたいに中国政府(人民軍)を設定上の敵勢力として描写したり、暗に体制批判に繋がるような政治的内容じゃなければ中華で発禁にならないと思うけどな
日章旗や旭日旗を見ると反射的に怒り狂う彼の国がどうなのかは知らないけど
BF4みたいに中国政府(人民軍)を設定上の敵勢力として描写したり、暗に体制批判に繋がるような政治的内容じゃなければ中華で発禁にならないと思うけどな
日章旗や旭日旗を見ると反射的に怒り狂う彼の国がどうなのかは知らないけど
634: 2019/10/22(火) 13:51:23.72
日本でも怪しいんじゃないの天皇陛下万歳って
635: 2019/10/22(火) 13:57:01.36
今度の日米トレーラー3分ぐらいらしいな。結構長いがダイス気合い入ってるじゃないか。楽しみにしておくか。
636: 2019/10/22(火) 14:02:26.47
拠点に入れない奴らはナチュラル難易度調整係さんって思ってる
味方に沢山いればいるほど一か所に固まれば固まるほど難易度が高くなる
味方に沢山いればいるほど一か所に固まれば固まるほど難易度が高くなる
637: 2019/10/22(火) 14:29:53.48
予定では太平洋アプデで硫黄島含めて3マップ同時に来るはずなんだがそこまで開発上手く行ってんのかな
ちなみにあとの2つはウェーク島とジャングル or トロピックアイランド(詳細不明)らしい
ちなみにあとの2つはウェーク島とジャングル or トロピックアイランド(詳細不明)らしい
662: 2019/10/22(火) 18:23:21.23
>>637
硫黄島ウェークと来たらガダルカナル島に決まっとろう
硫黄島ウェークと来たらガダルカナル島に決まっとろう
638: 2019/10/22(火) 14:45:05.17
パールハーバーないのか
メリケンに神罰下したかったんだがな
メリケンに神罰下したかったんだがな
642: 2019/10/22(火) 16:00:18.92
雪山とハマタブレークスルーは航空機無しがよかった
643: 2019/10/22(火) 16:23:21.62
爆撃機と言えばアメリカはB-24かな?
B-29だとぶっ壊れだよな
B-29だとぶっ壊れだよな
644: 2019/10/22(火) 16:28:40.16
ボタン連打で迎撃機の到達高度に違いがでるとか
645: 2019/10/22(火) 16:35:32.07
衛生兵の中隊コインが貰える任務が達成しやすい上に
わりと直ぐに再度受けられるせいで他の兵科使う暇がない
わりと直ぐに再度受けられるせいで他の兵科使う暇がない
646: 2019/10/22(火) 16:45:03.54
>>645
条件何だっけ?
俺は援護兵と機関銃士の奴付けたりしてるわ
あとなぜか武器の中で唯一400もらえるショットガン
条件何だっけ?
俺は援護兵と機関銃士の奴付けたりしてるわ
あとなぜか武器の中で唯一400もらえるショットガン
647: 2019/10/22(火) 16:55:45.55
PVの米兵の傷跡妙に生々しくてキモくね?
648: 2019/10/22(火) 17:00:14.41
芋がいるとカビの生えたミカンみたいに周りを腐らせる現象なんとかならんの?
ブレスルで2日目までggできてたのに、3日目で腐った芋が湧いてチーム崩壊とか萎える
アラスの協会芋のせいで全部台無しだよ
ブレスルで2日目までggできてたのに、3日目で腐った芋が湧いてチーム崩壊とか萎える
アラスの協会芋のせいで全部台無しだよ
649: 2019/10/22(火) 17:06:33.30
最初から砂やりたいだけのやつもいるけど半分くらいは防衛側が強過ぎて突っ込むの嫌になったパターンだからな
攻撃側に芋が増えると防衛強くなるしまあそうなるよね
攻撃側に芋が増えると防衛強くなるしまあそうなるよね
650: 2019/10/22(火) 17:10:08.65
アラスの教会は味方が居たとしてもロケラン撃ち込んで屋根を破壊してるわ
てかブレスルマップって基本的に攻撃側が優位になるように出来てるんじゃないのかね
てかブレスルマップって基本的に攻撃側が優位になるように出来てるんじゃないのかね
651: 2019/10/22(火) 17:20:21.04
金迷彩解除にハマりそうなんだけどピストルカービン並みに解除が簡単な武器ある?突撃兵初期武器とスオミ以外でお願い
652: 2019/10/22(火) 17:28:46.32
>>651
StGとかAR系は比較的簡単間違ってもSRの金迷彩解除のために芋り始めるのはやめろよ
StGとかAR系は比較的簡単間違ってもSRの金迷彩解除のために芋り始めるのはやめろよ
659: 2019/10/22(火) 18:17:59.42
>>652
サンクス他のARいってみようかなぁ
SRは迷彩難易度がトップクラスに難しいの知ってるから手を出さないよ
サンクス他のARいってみようかなぁ
SRは迷彩難易度がトップクラスに難しいの知ってるから手を出さないよ
653: 2019/10/22(火) 17:43:04.77
チャーチルの徹甲弾がバレンタインの徹甲弾より火力低いんだけど何これ?
ほんと榴弾砲一択だな
でも榴弾砲遠距離の芋抜けないし建物壊せないし粘着榴弾は走られると爆発部分スカってカスだめになるし使い勝手悪いんだよなー
ほんと榴弾砲一択だな
でも榴弾砲遠距離の芋抜けないし建物壊せないし粘着榴弾は走られると爆発部分スカってカスだめになるし使い勝手悪いんだよなー
654: 2019/10/22(火) 17:44:10.16
久々にやったんだが斥候兵だらけやん。
658: 2019/10/22(火) 18:12:07.60
>>654
新武器がスナイパーだったから…
新武器がスナイパーだったから…
655: 2019/10/22(火) 17:53:54.42
相変わらず酷いラグだなトレンチカービンで1パン喰らうんだが?
656: 2019/10/22(火) 18:02:36.97
ラグで文句言ってるやつのうち8割はおま環だから自分の環境晒してから文句言え
677: 2019/10/22(火) 19:59:33.07
>>656
いや最近明らかにするTTDおかしくね
いや最近明らかにするTTDおかしくね
685: 2019/10/22(火) 21:16:32.69
>>677
光でping一桁安定でもトンプソンよりキルタイム早いステンとかにザラに合うし射線きっても被弾するからもうどうにもならないんだろうよ
特にアングラは人が一箇所に集まるからラグ起こしやすいとかじゃね
光でping一桁安定でもトンプソンよりキルタイム早いステンとかにザラに合うし射線きっても被弾するからもうどうにもならないんだろうよ
特にアングラは人が一箇所に集まるからラグ起こしやすいとかじゃね
657: 2019/10/22(火) 18:03:48.67
最近衛生兵のスモークランチャー撃っても不発弾が多いんだけど俺だけ?
660: 2019/10/22(火) 18:19:20.26
>>657
俺は初期からずっとそんなんだよ
俺は初期からずっとそんなんだよ
661: 2019/10/22(火) 18:21:00.55
コンクエ鯖ばっかアホみたいに20個くらいあるのにブレスル全然ねー
ウィークリー鯖コンクエにすんのほんとやめてくれ
ウィークリー鯖コンクエにすんのほんとやめてくれ
664: 2019/10/22(火) 18:27:18.09
>>661
いや今日はまあまああるわ
昼は1つしかなかったが休日だからか増えた
おかげで楽しめたわ
いや今日はまあまああるわ
昼は1つしかなかったが休日だからか増えた
おかげで楽しめたわ
669: 2019/10/22(火) 18:45:53.55
>>664
ない時ほんと1つもないしな
ない時ほんと1つもないしな
665: 2019/10/22(火) 18:35:30.33
FPSを2年やっててエイムクソなんだがどうすりゃいい
キャリアランク73だけどk/d 1.4で悲しい
キャリアランク73だけどk/d 1.4で悲しい
670: 2019/10/22(火) 18:46:03.61
>>665
俺エイムクソだけど
①音や動きから敵の位置を予測して決め打ち
②敵がよく通るルートで有利ポジで置きエイム
③視点の向きとレティクルを一致させて周辺視野で索敵する
これらを心がけるだけでキルレサンダガ行けたよ
あとはマップの有利ポジとか銃の有効射程とかの細々とした感覚や知識も大事
俺エイムクソだけど
①音や動きから敵の位置を予測して決め打ち
②敵がよく通るルートで有利ポジで置きエイム
③視点の向きとレティクルを一致させて周辺視野で索敵する
これらを心がけるだけでキルレサンダガ行けたよ
あとはマップの有利ポジとか銃の有効射程とかの細々とした感覚や知識も大事
666: 2019/10/22(火) 18:40:17.98
キルレサンダガエイムは左スティックのデッドゾーンとか加速度とか感度とか調整すると良くなるぞ
それらが調整済みならもう経験とセンスじゃね
あとエイムも重要だけど立ち回りも同じくらい重要だべな
それらが調整済みならもう経験とセンスじゃね
あとエイムも重要だけど立ち回りも同じくらい重要だべな
667: 2019/10/22(火) 18:40:47.20
左じゃなくて右スティックか?
普段無視意識に動かしてるからどっちかわからなくなるなw
普段無視意識に動かしてるからどっちかわからなくなるなw
671: 2019/10/22(火) 18:50:41.19
鯖の数って何で決められてんの?
673: 2019/10/22(火) 19:03:46.52
>>671
人の多さとクイックする人の多さ
人の多さとクイックする人の多さ
672: 2019/10/22(火) 19:01:49.91
明日俺たちの天皇陛下万歳聞けるの?
674: 2019/10/22(火) 19:24:50.90
今立ち上げたらこの2つのスキンが追加されたって表示されたけど武器庫行ったら無かった
なんだったんだ?
https://twitter.com/temporyal/status/1184442245468082176
https://twitter.com/temporyal/status/1184552948988305416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんだったんだ?
https://twitter.com/temporyal/status/1184442245468082176
https://twitter.com/temporyal/status/1184552948988305416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689: 2019/10/22(火) 21:28:36.98
再起動したら>>674のハロウィンコレクション来てた
690: 2019/10/22(火) 21:29:23.98
再起動したら>>674のハロウィンコレクションスキンきてた
675: 2019/10/22(火) 19:25:13.55
天皇陛下万歳🙌
676: 2019/10/22(火) 19:25:34.42
今の武器が21時に入れ替わるからそのタイミングか
678: 2019/10/22(火) 20:20:53.53
k/d1.7のセミオートライフル使い(キルの8割はGewehr43)なんだけどさらにキルレを上げるにはどうしたら良いんだろう?
684: 2019/10/22(火) 21:15:24.06
>>678 けどマガジンサイズが小さいから故の3発キルの強さがあるんだろうし難しいよね
692: 2019/10/22(火) 21:35:47.17
>>684
自分も三発キルは強みだと思ってるよ、ただ至近距離と複数の敵に対応しにくいのが難だよね
だから立ち回りはなるべく1対1になるように味方の集団から少し離れて敵の裏を描くか、もしくは味方から半歩離れた位置で撃つことを意識して動いているよ
装弾数に関しては余り気にならないかな、元々bf1でチェイリゴッティ愛用してたから脱着マガジン付けれるGewehr43が楽で良いよ
自分も三発キルは強みだと思ってるよ、ただ至近距離と複数の敵に対応しにくいのが難だよね
だから立ち回りはなるべく1対1になるように味方の集団から少し離れて敵の裏を描くか、もしくは味方から半歩離れた位置で撃つことを意識して動いているよ
装弾数に関しては余り気にならないかな、元々bf1でチェイリゴッティ愛用してたから脱着マガジン付けれるGewehr43が楽で良いよ
732: 2019/10/23(水) 00:45:45.92
>>678
M1A1かゲウェア1-5の弾数多いの使え
M1A1かゲウェア1-5の弾数多いの使え
733: 2019/10/23(水) 00:49:18.34
>>678
退くこと覚える
退くこと覚える
851: 2019/10/23(水) 20:52:36.96
>>678
マップの交戦距離によって武器を変える
マップの交戦距離によって武器を変える
680: 2019/10/22(火) 20:47:23.22
うんこ、うんこしてくるからまってて💩
681: 2019/10/22(火) 20:48:17.76
ユーザーの9割くらいはKD2ないんだしそりゃそうだろ
682: 2019/10/22(火) 20:54:11.52
ちょっとまってて、出そうだから必ずもどるから
うんこ💩おわるまでまってて!
うんこ💩おわるまでまってて!
683: 2019/10/22(火) 21:04:09.20
俺は0.7だが?
687: 2019/10/22(火) 21:27:08.40
Gew43は3発かHS+胴撃ちの2発で敵をキルできるんだから中距離から落ち着いて狙えばいいだけ
近距離戦でも腰撃ちゴリ押しで意外となんとかなったり
近距離戦でも腰撃ちゴリ押しで意外となんとかなったり
688: 2019/10/22(火) 21:28:23.65
SPM高い方が勝つのに貢献してると思うわ
良い分隊当たった時に確認すると400超えてる人は一緒に前出たり蘇生意識高い印象
良い分隊当たった時に確認すると400超えてる人は一緒に前出たり蘇生意識高い印象
691: 2019/10/22(火) 21:35:15.12
ハロウィンのやつ買ってもいいかなと思ったが高いから買わん
693: 2019/10/22(火) 21:40:31.14
さっきマルタのブレスル鯖が消されたんだけどなにこのゲーム
694: 2019/10/22(火) 21:47:20.26
荒れそうだけど敢えて聞くけどspmってどのくらいあったら良いのだろう?475.4って普通ぐらいなの?
696: 2019/10/22(火) 21:59:16.06
>>694
中の上ぐらいじゃねそれ以前に今のBFにはそれ以下のプレイヤーが多すぎて話にならんレベル
中の上ぐらいじゃねそれ以前に今のBFにはそれ以下のプレイヤーが多すぎて話にならんレベル
699: 2019/10/22(火) 22:07:53.22
>>694
チンパンクソ芋どもを含めての平均ならやや高い
それなりにゲーム理解度のある奴の中でなら普通
チンパンクソ芋どもを含めての平均ならやや高い
それなりにゲーム理解度のある奴の中でなら普通
700: 2019/10/22(火) 22:11:25.26
>>694
300台が平均だから上の下~中の上くらい?400あれば十分まともに動けてる印象
300台が平均だから上の下~中の上くらい?400あれば十分まともに動けてる印象
695: 2019/10/22(火) 21:55:08.05
やべーご愛用のステンの為だけにハロウィンコレクションほすぃ・・
697: 2019/10/22(火) 22:05:10.86
SPMもルールとかマップ、航空機とかによって変わるからなんとも言えないけど400台はそれなりにちゃんとやってるプレイヤーじゃない?
ゲーム時間のほとんどを後ろでSR構えてるみたいなやつじゃ出ないと思うしな
ゲーム時間のほとんどを後ろでSR構えてるみたいなやつじゃ出ないと思うしな
698: 2019/10/22(火) 22:06:37.23
ボルトアクション使ってみたけどヘッド抜けないと凸砂は無理だな、BF1みたいに一発当ててサブでとどめをさすくらいならサブで凸した方がいいくらい
701: 2019/10/22(火) 22:12:00.06
結局何をどうやったって回線ゲー
訳あってneuroからマンション回線になったけどマジで撃ち勝てない
pingも9から58 やってられません
前までクランや配信者ボコれたけど今はどう足掻いても無理
しまいには低ランクに負ける始末 ヘッショ被弾率がやばい 何発キルとかの概念もない
あったまりすぎて禿げ上がりそう
訳あってneuroからマンション回線になったけどマジで撃ち勝てない
pingも9から58 やってられません
前までクランや配信者ボコれたけど今はどう足掻いても無理
しまいには低ランクに負ける始末 ヘッショ被弾率がやばい 何発キルとかの概念もない
あったまりすぎて禿げ上がりそう
705: 2019/10/22(火) 22:26:24.24
>>701
やっぱりpingが重要だってよく分かるよな
俺はアパートに戸建て回線工事待ちだよ
今度は俺が撃ち勝つ番だわ(今は40とか)
やっぱりpingが重要だってよく分かるよな
俺はアパートに戸建て回線工事待ちだよ
今度は俺が撃ち勝つ番だわ(今は40とか)
710: 2019/10/22(火) 22:52:29.48
>>705
光にしなさい 俺うまくなったと錯覚するから ビビるでしかし
よく名前見るニートをボコボコに出来ると気持ちいよ
光にしなさい 俺うまくなったと錯覚するから ビビるでしかし
よく名前見るニートをボコボコに出来ると気持ちいよ
702: 2019/10/22(火) 22:23:13.86
694だけどコンクエ専・歩兵専でspm475.4だとどのくらいなんだろう?
706: 2019/10/22(火) 22:31:12.70
>>702
コンクエ専なら普通にチームに貢献しようとやってればそんなもん
それすらできないキル厨多いけど
ブレスル専なら良プレイヤー
コンクエ専なら普通にチームに貢献しようとやってればそんなもん
それすらできないキル厨多いけど
ブレスル専なら良プレイヤー
704: 2019/10/22(火) 22:25:10.69
だからうんこって言ってるでしょ!💩気がちるからまってて!もうちょっとでうんこおわるから💩
707: 2019/10/22(火) 22:39:52.39
しゃーねーなPingが気になるならコンバーター使って視野角MAXで後は説明書通りやればPing一桁
と大差なしのスピードでプレイできるから
コンバーター設定は自分の好みでやればいいよ
一応言っておくがPing一桁に撃ち勝つなら作った
スピード感じゃ歯が立たないから先読みは絶対だ
ぞ。
と大差なしのスピードでプレイできるから
コンバーター設定は自分の好みでやればいいよ
一応言っておくがPing一桁に撃ち勝つなら作った
スピード感じゃ歯が立たないから先読みは絶対だ
ぞ。
708: 2019/10/22(火) 22:42:50.44
下手な小細工より良いモニタやヘッドセット、プロコンを揃えた方が早く確実に強くなれる
709: 2019/10/22(火) 22:44:28.34
マウス使ってPing一桁と五分より少し下くらいだからな、言っておくと一桁Pingのマウサーには絶対に勝てんから近づくな。伝える事は伝えたからおれはトイレに帰るなじゃあな
711: 2019/10/22(火) 22:53:29.34
>>709
マウサーに人権はない!!!
マウサーに人権はない!!!
712: 2019/10/22(火) 23:00:18.72
さっき来た太平洋PVのティーザーで日本兵が集団で「行くぞー!」って叫んでるんだが大丈夫か?
万歳検閲されたんじゃね?
万歳検閲されたんじゃね?
713: 2019/10/22(火) 23:12:26.00
https://twitter.com/Battlefield/status/1186628272332906496
https://i.imgur.com/G3Y79c5.jpg
https://i.imgur.com/DJHFXnR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/G3Y79c5.jpg
https://i.imgur.com/DJHFXnR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716: 2019/10/22(火) 23:22:22.11
>>713
メリークリスマスって言ってきそう
メリークリスマスって言ってきそう
714: 2019/10/22(火) 23:15:03.06
そりゃ日本兵も行くぞー!って言う時くらいあるでしょうに
717: 2019/10/22(火) 23:39:00.82
718: 2019/10/22(火) 23:42:23.27
任務クリアする事に快感を覚えてきた(洗脳
719: 2019/10/22(火) 23:51:06.89
こんなふざけた格好した奴らじゃなくて発売初期からこれが出来てたらどんだけ良かったことか
https://i.imgur.com/k5RN7UF.jpg
https://i.imgur.com/KX0iqWS.jpg
https://i.imgur.com/b3q5TKm.jpg
https://i.imgur.com/k5RN7UF.jpg
https://i.imgur.com/KX0iqWS.jpg
https://i.imgur.com/b3q5TKm.jpg
721: 2019/10/22(火) 23:52:39.84
833: 2019/10/23(水) 19:10:22.70
>>719
かっこ良すぎるわ
俺がやりたかったのは最新のグラフィックでのWWⅡだったのに
コスプレ非正規軍+女の意味の分からん戦いで唖然としたw
かっこ良すぎるわ
俺がやりたかったのは最新のグラフィックでのWWⅡだったのに
コスプレ非正規軍+女の意味の分からん戦いで唖然としたw
720: 2019/10/22(火) 23:52:01.88
マリタブレスル攻撃側でやったんだけど後半三拠点とらないといけない上に崖の上のイモに狙われながら戦わなきゃいけないのほんまクソ
722: 2019/10/22(火) 23:59:18.60
spm411って低い?
723: 2019/10/22(火) 23:59:42.27
自分が勝率3割しかないと言うことは、逆に勝率7割の人もいるのかな?
ブレスル8連敗(しかも全部レイプ)とかほんとゲームバランスぶっ壊れてね?
ブレスル8連敗(しかも全部レイプ)とかほんとゲームバランスぶっ壊れてね?
724: 2019/10/23(水) 00:13:37.14
ハロウィン買っちゃたもんねwいいだろwちょーカッコいいなwいいだろw
725: 2019/10/23(水) 00:20:09.39
蘇生待ちのときにR1でポイント置けるの無くしてほしいけど
あるならあるで使う。
あるならあるで使う。
726: 2019/10/23(水) 00:22:13.46
移動してるヤツに当てにくいからとエイムアシスト切ったらキルレだだ下がりでワロタ
ワロタ…
ワロタ…
728: 2019/10/23(水) 00:32:52.01
>>726
パパパパッドで生エイムガチ勢だが
アシスト無しでも設定次第では普通にプレイ出来る今はアシストに引っ掛ける前提の設定だろうし練習せずに急に切ったらそうなるわ
もし興味があるなら>>330-333をまず読んでみてくれ
パパパパッドで生エイムガチ勢だが
アシスト無しでも設定次第では普通にプレイ出来る今はアシストに引っ掛ける前提の設定だろうし練習せずに急に切ったらそうなるわ
もし興味があるなら>>330-333をまず読んでみてくれ
731: 2019/10/23(水) 00:44:47.29
>>728
ガチ勢(KD1kpm1)
ガチ勢(KD1kpm1)
734: 2019/10/23(水) 00:49:30.79
>>731
こういうレスが最近無くて寂しかったわw元気だった?
こういうレスが最近無くて寂しかったわw元気だった?
742: 2019/10/23(水) 01:58:15.32
>>728
練習場でレレレ撃ち練習してみたけど中々いいなこれサンクス
練習場でレレレ撃ち練習してみたけど中々いいなこれサンクス
729: 2019/10/23(水) 00:34:52.00
これでもワイもキルレアップや!
730: 2019/10/23(水) 00:38:44.12
久しぶりにコンクエやったら何故か分隊長譲られてそのまま続けたけど良い試合だった
調子出なくて自分の戦績は微妙だけどみんな芋らず付いてきてくれて良かったわ
調子出なくて自分の戦績は微妙だけどみんな芋らず付いてきてくれて良かったわ
735: 2019/10/23(水) 00:54:56.46
看護兵が凸して偵察兵が蘇生する凸兵は後ろからの援護射撃で援護がスポット偵察する
なんか全て間違えてないか?
なんか全て間違えてないか?
740: 2019/10/23(水) 01:15:49.57
>>735
だってHP回復に制限ありすぎて突撃兵で凸するなんて馬鹿じゃん?
充実してるセミオートも中距離特化だし
だってHP回復に制限ありすぎて突撃兵で凸するなんて馬鹿じゃん?
充実してるセミオートも中距離特化だし
736: 2019/10/23(水) 01:02:15.99
次作は専門技能なるバグの素を廃止しな限り買えんな、言ったらなんだがbf1の時も専門技能とりいれてからのバグが酷いかったしな
737: 2019/10/23(水) 01:03:16.07
蘇生は凸せざるを得ないので
SMG所有は理解できるんだけど
援護兵のスポットは意味わかんないね。
SMG所有は理解できるんだけど
援護兵のスポットは意味わかんないね。
738: 2019/10/23(水) 01:12:35.61
FG42はまだしも…MP40が産廃で一次大戦の頃の武器が強武器ってどんな戦場なんですかね
739: 2019/10/23(水) 01:15:17.22
イキ突くんもうただの荒らしと変わりないじゃん
741: 2019/10/23(水) 01:35:03.48
リベイM1907ゼルブ2種Rossはマジで使い回し感半端ないよな
743: 2019/10/23(水) 03:11:22.18
ランク100代ってあんまりいないんだな。60とか70ぐらいはよく見るけど。
744: 2019/10/23(水) 03:46:16.98
むしろこんなクソゲーを70までやってる人が結構いることに驚き
745: 2019/10/23(水) 04:10:49.60
雪山マップの最初ブレークスルー絶対攻撃側芋るんだけどお前らちゃんとやれよ!
746: 2019/10/23(水) 05:59:29.69
143とか見かけたな
1日中やってそう
1日中やってそう
747: 2019/10/23(水) 06:37:41.74
自分のプレイ時間と今のランクから考えるとその辺の人はほんとに1日中やってるのが想像出来るからこわい
FPSってゲームでもかなり疲れる方なのによくそんな長時間できるよな
FPSってゲームでもかなり疲れる方なのによくそんな長時間できるよな
748: 2019/10/23(水) 06:55:27.85
高ランクの人って時間もあるだろうがきちんとプレイしてスコアを稼いでるからアップしてるんだろ
749: 2019/10/23(水) 07:00:56.89
SPM300の人と600の人じゃランク上がるスピードも倍違うからな
750: 2019/10/23(水) 07:06:20.17
それでも相当な時間やってるだろうな
SPMやプレイタイム探して見てみるか
SPMやプレイタイム探して見てみるか
751: 2019/10/23(水) 07:08:07.99
それはそうだけどスコア考えても140とかは時間もかなりかけてるでしょ
俺もSPMそんな極端に低くはないし
俺もSPMそんな極端に低くはないし
753: 2019/10/23(水) 07:16:56.87
野良で遊び続けてやっとSPM540超えたけど
発売日からもっと真面目にやってりゃ600超えてたんだろうな
一試合SPM800~1000とか叩き出しても借金があるせいか中々上がらんわ
発売日からもっと真面目にやってりゃ600超えてたんだろうな
一試合SPM800~1000とか叩き出しても借金があるせいか中々上がらんわ
761: 2019/10/23(水) 08:00:02.14
>>753
そりゃ皆んなに言える事だろうな
同じ事やってたら飽きるからチームに迷惑掛けない事考えながらも普段使わない武器を金色迷彩にしてたらキルレだってまだ高かっただろうし
結果22の銃が金ピカになったw
そりゃ皆んなに言える事だろうな
同じ事やってたら飽きるからチームに迷惑掛けない事考えながらも普段使わない武器を金色迷彩にしてたらキルレだってまだ高かっただろうし
結果22の銃が金ピカになったw
754: 2019/10/23(水) 07:18:43.92
今は治ったかもしれんが一時期当たりの鯖引くと試合時間が0になってSPMが爆上がりするバグあったよな
756: 2019/10/23(水) 07:34:02.96
143ワロタ
757: 2019/10/23(水) 07:40:30.31
おじいちゃんだからワシ明日90になる
758: 2019/10/23(水) 07:48:01.08
若い奴はspm気にして命をすぐ粗末にする
戦場というのがわかっとらんわい
戦場というのがわかっとらんわい
759: 2019/10/23(水) 07:53:44.36
現実の戦場ならとか言い出したら走る速度とか被弾時の挙動とか弾薬箱回復箱とかコンクエって何してんだよとか全部がおかしくなるからキリがないぞ
大半はガチな戦場サバゲーがしたいんじゃなくて戦争ゲームがしたいだけだし
大半はガチな戦場サバゲーがしたいんじゃなくて戦争ゲームがしたいだけだし
760: 2019/10/23(水) 07:56:53.34
50上限の時間の方が圧倒的に長かったのに今のランクでプレイ時間測るとかアホなのかな
762: 2019/10/23(水) 08:01:19.10
TF2の鯖が最近ずっとおかしいから昨日久しぶりにBFVやったけどやっぱり面白いわ
763: 2019/10/23(水) 08:09:12.17
よし分隊長のみSMG
分隊員はボルトアクション
MMGは分隊内にふたり援護兵がいたら回収移動出来るようにしよう
分隊員はボルトアクション
MMGは分隊内にふたり援護兵がいたら回収移動出来るようにしよう
764: 2019/10/23(水) 08:34:53.32
蘇生待ち中はいつも敵の位置にピン立ててるんだけど分隊以外の味方にも見えるの?
766: 2019/10/23(水) 09:46:41.08
>>764
みえない
みえない
765: 2019/10/23(水) 09:21:08.56
今晩22時に太平洋戦争のPVだなー
スゲー楽しみ
スゲー楽しみ
767: 2019/10/23(水) 10:11:34.95
Twitterで公開されたやつ「行くぞー!」って連呼してる?
そこは万歳!って言うところでしょ。不安になってきたわ
そこは万歳!って言うところでしょ。不安になってきたわ
768: 2019/10/23(水) 10:14:35.69
キミの思想の方が心配やで
769: 2019/10/23(水) 10:26:11.75
メトロブレスルする為にわざわざ一つ前のマリタからやってんのにもうメトロ部屋自体がクソ部屋ばかりで飽きてきたぞ
770: 2019/10/23(水) 10:43:30.92
レンサバくんのいつだよ
772: 2019/10/23(水) 11:31:43.63
メトロ楽しいっていってるやつはなにがたのしいの?
776: 2019/10/23(水) 11:47:33.05
>>772
歩兵戦。
歩兵戦。
778: 2019/10/23(水) 12:03:08.98
>>772
任務消化
任務消化
773: 2019/10/23(水) 11:41:34.18
マップの構造で圧倒的優位ポジションを得られてそこに近づく敵を蹴散らす事により俺ツェーが体験出来る
まぁ上手い奴らはそいつらを蹴散らして俺ツェーが楽しめるからな
まぁ上手い奴らはそいつらを蹴散らして俺ツェーが楽しめるからな
774: 2019/10/23(水) 11:44:26.39
メトロッカー森要塞が嫌いな人の話が聞きたい
802: 2019/10/23(水) 14:16:06.88
>>774
どこの拠点を確保、防衛するかの駆け引きが薄い
どこの拠点を確保、防衛するかの駆け引きが薄い
775: 2019/10/23(水) 11:47:10.06
日本軍。何故か分隊ポイントでの物資支援要請の項目が無い。
777: 2019/10/23(水) 11:56:47.67
>>775
無線で有りがたい言葉が飛んでくるし敵にも聞こえるぞ
無線で有りがたい言葉が飛んでくるし敵にも聞こえるぞ
779: 2019/10/23(水) 12:05:57.38
>>775
やれ弾がないだの食料がないだのは戦を出来ぬ理由にならん
やれ弾がないだの食料がないだのは戦を出来ぬ理由にならん
780: 2019/10/23(水) 12:11:34.76
弾が無い?それがなんだ、こっちには銃剣がある
781: 2019/10/23(水) 12:14:57.59
日本軍なら弾薬箱や医療箱もなさそう
782: 2019/10/23(水) 12:17:02.10
日本軍にはまず食料が補給されないとな
783: 2019/10/23(水) 12:19:29.86
俺旗持ちたい
784: 2019/10/23(水) 12:19:59.97
虐められるチハを救いにオイ車が毛唐を蹴散らしに向かう
785: 2019/10/23(水) 12:20:54.73
○の銃剣突撃のときは絶対バンザーイを入れてくれよ
バンザイチャージが出来ない日本軍はありえない
バンザイチャージが出来ない日本軍はありえない
786: 2019/10/23(水) 12:24:09.21
補給だと?大隊からは言うに及ばず本国からも支援は必要なああああい!
我が軍の基本は現地調達である!
我が軍の基本は現地調達である!
787: 2019/10/23(水) 12:33:29.11
支援要請で戦車要請しても揚陸される前に輸送船が沈められてそう
796: 2019/10/23(水) 13:07:19.77
>>788
栗林忠道は偉大だったぞ
エリートにしてほしいくらいだわ
その他は知らん
栗林忠道は偉大だったぞ
エリートにしてほしいくらいだわ
その他は知らん
789: 2019/10/23(水) 12:37:08.70
実際は補給を多少は意識していても非効率な物流と杜撰な計画運営で食料を港で腐らせるのが日本軍だから
あまり舐めてもらっちゃ困る
あまり舐めてもらっちゃ困る
790: 2019/10/23(水) 12:40:11.96
どうせ補給物資が届いても旧式の三八実包で九九式では使えないとかなるんだろ
791: 2019/10/23(水) 12:40:45.11
ゲームだし分隊ポイントでオイ車要請できてもいいよね!
義手の女兵士だっているんだし!
義手の女兵士だっているんだし!
792: 2019/10/23(水) 12:43:30.67
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!
793: 2019/10/23(水) 12:52:24.83
日本軍。何故かガジェットで医療袋と弾薬袋が選べない。箱も同じ。そもそも項目が無い。
794: 2019/10/23(水) 12:58:41.88
実戦でも鹵獲兵器を多用してたんでしょ?なーに倒して奪えばいいのよ
795: 2019/10/23(水) 13:05:21.57
今作の日本兵平たい顔族だったなw
早く使いたいぜ
早く使いたいぜ
797: 2019/10/23(水) 13:08:00.33
女兵士は従軍慰安婦でよろしく
798: 2019/10/23(水) 13:32:25.00
日本軍の銃剣突撃だけ突撃スピードと距離大幅延長、そしてダメージ範囲も大幅アップと聞いた気がする
799: 2019/10/23(水) 13:46:05.58
まぁ今日トレーラー発表として
いつから配信なんだろう?
いつから配信なんだろう?
803: 2019/10/23(水) 14:24:18.68
>>799
22時だよ
22時だよ
806: 2019/10/23(水) 14:38:59.13
>>801 投げナイフ枠でクナイがあると言う話がある
>>803 俺の書き方悪かったすまぬ
>>804 12月かぁクリスマス休暇にぶつけるんかねぇ
>>803 俺の書き方悪かったすまぬ
>>804 12月かぁクリスマス休暇にぶつけるんかねぇ
804: 2019/10/23(水) 14:28:02.13
>>799
ロードマップだと秋以内って書いてある
秋は12月21日までだから12月19日くらいに来るんじゃない?
ロードマップだと秋以内って書いてある
秋は12月21日までだから12月19日くらいに来るんじゃない?
824: 2019/10/23(水) 17:33:05.30
>>799
来年の春予定だぞ?
そもそも日本兵が来たからってゲーム性が変わる訳じゃないし日本兵が実装されたクソゲーになるだけだよ?
来年の春予定だぞ?
そもそも日本兵が来たからってゲーム性が変わる訳じゃないし日本兵が実装されたクソゲーになるだけだよ?
800: 2019/10/23(水) 14:02:07.31
日本軍負けそうになると武器が手榴弾だけになるってマジ?
801: 2019/10/23(水) 14:06:44.78
日本軍の対空ガシェットは竹槍だよ
ソースは内部データリーク
ソースは内部データリーク
826: 2019/10/23(水) 18:14:32.67
>>807
頭おかしいよなあの任務
頭おかしいよなあの任務
827: 2019/10/23(水) 18:17:42.94
>>807
芋をターゲットにすれば以外と行けるぞ
芋をターゲットにすれば以外と行けるぞ
840: 2019/10/23(水) 19:49:11.78
>>827
芋は目標エリアにいないんだよな
芋は目標エリアにいないんだよな
808: 2019/10/23(水) 15:29:11.83
日本兵登場で巻き返せるのか?
809: 2019/10/23(水) 15:37:28.77
まだまだ巻き返せるぞ!頑張れBFV!!
810: 2019/10/23(水) 15:42:50.12
DICEとしてもここで多少でも人口増やさないとBFシリーズ自体が終わるかもしれんから今回は気合い入ってるだろ
811: 2019/10/23(水) 15:58:07.75
今回のトレーラーの最後にロシア軍とか来たら凄いんだがな
日米始まるしロシア来るよD-DAYもって流れを見せてくれダイス
日米始まるしロシア来るよD-DAYもって流れを見せてくれダイス
812: 2019/10/23(水) 16:11:12.61
潜水艦を発見させてくれたら今までのこと全部水に流してやるよダイス
813: 2019/10/23(水) 16:21:41.05
日米追加されてもクソマップ、芋プレイヤー、芋を助長させるクソ武器MMGとATMライフル、レンサバ無しでイマイチなのは変わらんべな
レンサバ来たら良くなると思う
とりあえず長らく苦しめられた追加コンテンツ不足は解消されそうだが
レンサバ来たら良くなると思う
とりあえず長らく苦しめられた追加コンテンツ不足は解消されそうだが
816: 2019/10/23(水) 16:36:30.54
>>813
その過剰な芋アンチ思想が間違ってる
スタッフが言ってたからと調子に乗りすぎ
どうせ芋じゃないのも自分のプレイスタイルと合わないから芋芋言ってるんだろw
その過剰な芋アンチ思想が間違ってる
スタッフが言ってたからと調子に乗りすぎ
どうせ芋じゃないのも自分のプレイスタイルと合わないから芋芋言ってるんだろw
814: 2019/10/23(水) 16:27:26.95
武器の追加は一気にしてほしい。TOWでチマチマ追加するのは嫌だ。
815: 2019/10/23(水) 16:28:11.14
今更新規が復活するとかあるのか…?
いや…プレミアムパスないし本体700円だけどさ…
いや…プレミアムパスないし本体700円だけどさ…
818: 2019/10/23(水) 16:54:25.39
>>815
まぁBF1が500円セールした時は人が増えたけど
同時に産廃プレイヤーも増える弊害もあったわけで
まぁBF1が500円セールした時は人が増えたけど
同時に産廃プレイヤーも増える弊害もあったわけで
817: 2019/10/23(水) 16:51:01.42
日本軍と米軍で戻ってくる層なんて戦績二の次、軍装や雰囲気や兵器が好きなミリオタだけやろ。
819: 2019/10/23(水) 16:58:41.64
プライベートライアン冒頭のあの雰囲気、絶望感を体感できる
ノルマンディー上陸作戦来ないかな~
ノルマンディー上陸作戦来ないかな~
821: 2019/10/23(水) 17:11:38.63
>>819
そういうメジャーなのは出さないんだってよ
無駄に意識高い系だからな
そういうメジャーなのは出さないんだってよ
無駄に意識高い系だからな
825: 2019/10/23(水) 17:34:35.24
>>821
そうなのか~残念
迎撃側はキルしまくり、
寄せ手はリスポン間隔ゼロにして
数の暴力でデスしまくりながら
圧倒的絶望感の中じわじわ前線上げる、
雰囲気づくりのNPC128人くらい配置して
血と硝煙と弾丸が常にかすめ飛ぶ、、
みたいな戦争ごっこしたいの~
メトロでもちょっとこじんまりに感じる
そうなのか~残念
迎撃側はキルしまくり、
寄せ手はリスポン間隔ゼロにして
数の暴力でデスしまくりながら
圧倒的絶望感の中じわじわ前線上げる、
雰囲気づくりのNPC128人くらい配置して
血と硝煙と弾丸が常にかすめ飛ぶ、、
みたいな戦争ごっこしたいの~
メトロでもちょっとこじんまりに感じる
822: 2019/10/23(水) 17:23:02.08
敵の芋より味方の芋の方が邪魔だな
湧き場所にも使えないことあるし分隊から蹴られるのもたまに見る
湧き場所にも使えないことあるし分隊から蹴られるのもたまに見る
823: 2019/10/23(水) 17:24:02.27
すみません 今更だがBF5デビューしようと思ってますが教えてください
ゲーム容量どのくらいですか?100GBくらい?
ゲーム容量どのくらいですか?100GBくらい?
844: 2019/10/23(水) 20:01:53.87
>>823
空き容量気にした事ないからわからないなぁ
ただダウロード版で買うつもりならやめといた方がいい
ソフトの方が断然安いんじゃないかな
空き容量気にした事ないからわからないなぁ
ただダウロード版で買うつもりならやめといた方がいい
ソフトの方が断然安いんじゃないかな
828: 2019/10/23(水) 18:45:12.91
ヨーロッパがWW2の本場って思ってる人たちにはソ連じゃなく
なんで日本が先なんだ?て困惑してそう
なんで日本が先なんだ?て困惑してそう
829: 2019/10/23(水) 18:48:10.83
日本は数少ない枢軸側だからそんな影薄くは無いと思うけどなあ
830: 2019/10/23(水) 18:50:18.22
だってマイナーな戦場が舞台なんだもん今作
太平洋戦争もマイナー扱いなんだろ
太平洋戦争もマイナー扱いなんだろ
831: 2019/10/23(水) 18:52:38.69
今回のトレーラーでチャプター4の時みたいに最後の方でソ連軍追加を匂わせるような演出してくれたら最高なんだけどなぁ
832: 2019/10/23(水) 18:54:53.11
独ソ戦以外マイナー
834: 2019/10/23(水) 19:14:08.63
独ソ戦がやり過ぎなんだよな
アメリカもドイツ相手にかなり苦戦したみたいだし
日本は片手間
アメリカもドイツ相手にかなり苦戦したみたいだし
日本は片手間
842: 2019/10/23(水) 19:51:57.74
>>834
でもヨーロッパ戦線にはない空母、艦隊戦があるから…(震え声)
でもヨーロッパ戦線にはない空母、艦隊戦があるから…(震え声)
846: 2019/10/23(水) 20:04:34.07
>>842
なお
なお
835: 2019/10/23(水) 19:15:03.55
何気に不安なのが吹き替え
日系アメリカ人のカタコトだったりしないよな
言葉がわかる分気になりそうで不安だわ
日系アメリカ人のカタコトだったりしないよな
言葉がわかる分気になりそうで不安だわ
836: 2019/10/23(水) 19:38:14.56
メトロ構内でファイアストームまだかお・・・
838: 2019/10/23(水) 19:42:08.35
×無い
○少ない
○少ない
839: 2019/10/23(水) 19:48:24.84
あの恐竜使った人々が思う第二次世界大戦って写真を思い出す
847: 2019/10/23(水) 20:04:47.45
>>839
1人だけ後ろ向いてるチキンくん好き
1人だけ後ろ向いてるチキンくん好き
841: 2019/10/23(水) 19:51:05.53
目標エリア内からエリア外の芋撃てばいけるんじゃねーの?
俺は気付いたら解除されててそんな苦労しなかった記憶だけど
俺は気付いたら解除されててそんな苦労しなかった記憶だけど
843: 2019/10/23(水) 19:59:35.64
>>841
たぶんダメだな
たぶんダメだな
845: 2019/10/23(水) 20:03:01.74
たかが迷彩解除の任務がここまで異様に難しいのはどう考えてもおかしい
CODとか誰でも時間かければクリアできるのに
CODとか誰でも時間かければクリアできるのに
848: 2019/10/23(水) 20:06:14.37
居眠りしてたら急襲されて主力空母艦隊全滅したったwww
八木アンテナ?なんやそれ
八木アンテナ?なんやそれ
849: 2019/10/23(水) 20:12:53.29
何回見てもポーランドが可哀想で泣けてくる
https://i.imgur.com/tNspva0.jpg
https://i.imgur.com/tNspva0.jpg
852: 2019/10/23(水) 20:54:08.81
>>849
イタリアの評価日本より高い
イタリアの評価日本より高い
877: 2019/10/23(水) 22:00:18.13
>>849
ロシアかわいそう
ロシアかわいそう
850: 2019/10/23(水) 20:22:22.07
WW2におけるタンネンベルクの戦いなんて
エストニアを独ソ戦の一貫として独ソ二カ国で分割占領した上で
エストニアの若者同士がドイツ側とソ連側で戦わされたんだよなあ
エストニアを独ソ戦の一貫として独ソ二カ国で分割占領した上で
エストニアの若者同士がドイツ側とソ連側で戦わされたんだよなあ
853: 2019/10/23(水) 20:55:50.86
にわかww2ファンがネットで調べた知識を得意げに振りかざしてるけどみんなcodの事しか頭にないよw
もうちょっとで現代戦はじまっちゃうよ
もうちょっとで現代戦はじまっちゃうよ
855: 2019/10/23(水) 21:06:43.86
毎回COD買ってるけど毎回BFに帰ってくる帰巣本能的なものがある
858: 2019/10/23(水) 21:40:41.30
ちゃんと船出るみたいで安心したわそれにしても新トレーラー11時からだと思ってたら9時半頃からやったんか
https://i.imgur.com/wpoMuhk.jpg
https://i.imgur.com/Y9so3tm.jpg
https://i.imgur.com/wpoMuhk.jpg
https://i.imgur.com/Y9so3tm.jpg
879: 2019/10/23(水) 22:00:46.33
>>858
我が軍のチハが火を吹くぜ!
我が軍のチハが火を吹くぜ!
859: 2019/10/23(水) 21:47:48.16
あれ?日本語公式のほうおもらししてない?
軍刀使えるのかよw
軍刀使えるのかよw
860: 2019/10/23(水) 21:49:04.12
エロ爆弾とかマニアックだな
861: 2019/10/23(水) 21:51:15.21
新PV中々良いな
にほんへ白兵戦強過ぎで笑うわ
対戦車刺突爆弾も出てきたしF4Uもカッコいいし期待出来るぞ
にほんへ白兵戦強過ぎで笑うわ
対戦車刺突爆弾も出てきたしF4Uもカッコいいし期待出来るぞ
862: 2019/10/23(水) 21:51:36.21
新PV来てんじゃん
863: 2019/10/23(水) 21:52:01.89
一応これで発売前のトレーラーで刀背負ってた兵士がやっと実装されたわけか
864: 2019/10/23(水) 21:54:13.72
デブネコじゃなくてコルセアで良かったわ
866: 2019/10/23(水) 21:55:55.45
PVの最後に出てきた米軍のV1枠兵器ってなんだろ
867: 2019/10/23(水) 21:57:21.74
しかしF4Uの50口径6門は再現されんのか?
されて欲しいがされたらぶっ壊れ戦闘機じゃろ
されて欲しいがされたらぶっ壊れ戦闘機じゃろ
924: 2019/10/23(水) 22:10:42.26
>>867
8門じゃない?
超火力ですわ
8門じゃない?
超火力ですわ
868: 2019/10/23(水) 21:57:45.76
10月31日に日本軍実装?
869: 2019/10/23(水) 21:58:29.86
このトレーラー去年出しとけよwwww
てかこの日米編に女さん兵が出る余地あるのか…?
てかこの日米編に女さん兵が出る余地あるのか…?
870: 2019/10/23(水) 21:59:06.48
これが一つ目のトレーラーだったらなあ
ってコメ欄にもあるね
ってコメ欄にもあるね
871: 2019/10/23(水) 21:59:14.53
火炎放射器とか刀での無双とかはバトルピックアップ的な奴なんだろうか
872: 2019/10/23(水) 21:59:20.54
10/31かよ思ったより早くて見直したわ
いつもやられ役の日本兵がかなり強く描かれてて嬉しいような違和感あるような複雑な気持ちだw
いつもやられ役の日本兵がかなり強く描かれてて嬉しいような違和感あるような複雑な気持ちだw
873: 2019/10/23(水) 21:59:33.99
生身の兵士に向かって刺突爆雷は笑った
874: 2019/10/23(水) 21:59:52.81
日本兵も女性兵士いるのかな…ポリコレ重視のDICEだからいるよね…
906: 2019/10/23(水) 22:06:16.23
>>874
ぼんきゅっぼんのパツキン日本女性がでるだろ
ぼんきゅっぼんのパツキン日本女性がでるだろ
875: 2019/10/23(水) 21:59:53.03
文句の付け所のないトレーラーだったな
最高や!やっぱBFは最高や!
最高や!やっぱBFは最高や!
876: 2019/10/23(水) 22:00:06.02
刺突爆雷出るんかなー思ってたら出たわ
特攻兵器やんけ!
特攻兵器やんけ!
878: 2019/10/23(水) 22:00:21.27
でも確かにめっちゃかっこよく描写してくれてて驚いた
声の吹き替えもいい感じ
声の吹き替えもいい感じ
880: 2019/10/23(水) 22:00:48.49
刺突爆雷でシャーマンふっとばしておいて無傷の日本兵くんで金麦むせた
881: 2019/10/23(水) 22:01:23.73
シャーマンに刺突爆雷した兵隊がミンチになってね?
890: 2019/10/23(水) 22:03:27.95
>>881
なってないぞぴんぴんしてる
なってないぞぴんぴんしてる
897: 2019/10/23(水) 22:04:39.21
>>890
ホンマやバケモンかよw
ホンマやバケモンかよw
882: 2019/10/23(水) 22:01:25.87
最初からこういうノリのPVで良かったんや…
日本軍どうのこうのよりも泥臭え戦場で入り乱れて戦うのがBFの真骨頂だったのに自ら捨てに行ったからなぁ
日本軍どうのこうのよりも泥臭え戦場で入り乱れて戦うのがBFの真骨頂だったのに自ら捨てに行ったからなぁ
883: 2019/10/23(水) 22:02:11.20
万歳と旭日旗確認できず
894: 2019/10/23(水) 22:03:48.89
>>883
天皇陛下万歳はセルフサービスです
天皇陛下万歳はセルフサービスです
884: 2019/10/23(水) 22:02:36.61
歴代PVの中でもグロいな
まさかのコルセアには驚いた
かなりワクワクするな何故最初からこれが出来なかった?
まさかのコルセアには驚いた
かなりワクワクするな何故最初からこれが出来なかった?
885: 2019/10/23(水) 22:02:45.48
https://i.imgur.com/y4v76Ka.jpg
これみて一瞬桜花かと思ったけど公式が否定してたしこれ日本軍側のV1枠みたいなもんかね
これみて一瞬桜花かと思ったけど公式が否定してたしこれ日本軍側のV1枠みたいなもんかね
899: 2019/10/23(水) 22:04:50.65
>>885
エロ爆弾だな
エロ爆弾だな
904: 2019/10/23(水) 22:06:04.05
>>885
イ号誘導弾、通称エロ爆弾だな
桜花否定された時点でこいつなのはまあ半確定してた
イ号誘導弾、通称エロ爆弾だな
桜花否定された時点でこいつなのはまあ半確定してた
886: 2019/10/23(水) 22:02:56.74
戦場太郎みたいのが居てちょっと安心したわ・・・
火炎放射器のやつ
火炎放射器のやつ
887: 2019/10/23(水) 22:03:02.36
アホアホ日本軍再び。
やる気でてきたぜええええええええ
やる気でてきたぜええええええええ
888: 2019/10/23(水) 22:03:03.91
いやぁもう無理最高(ピネガキ)
889: 2019/10/23(水) 22:03:20.95
日本刀強過ぎでしょ
891: 2019/10/23(水) 22:03:30.20
やっとBF5発売したか
892: 2019/10/23(水) 22:03:40.55
やべぇ…興奮してきた……
893: 2019/10/23(水) 22:03:46.39
刀で無双するシーンで草生えた
これは大和魂ですわ
これは大和魂ですわ
895: 2019/10/23(水) 22:04:32.43
マップの広さってどうなんだろう。
見た感じ結構広そうだけど
見た感じ結構広そうだけど
896: 2019/10/23(水) 22:04:37.11
最初のトレーラー思い出したら笑ってまうわ
898: 2019/10/23(水) 22:04:42.47
流石に竹槍はなしか
900: 2019/10/23(水) 22:05:14.01
音ハメ気持ちよすぎる
901: 2019/10/23(水) 22:05:33.73
1年間β版やってただけだったんやな
902: 2019/10/23(水) 22:05:36.93
たててみる
903: 2019/10/23(水) 22:06:02.81
一週間後が楽しみですね(意味深)
926: 2019/10/23(水) 22:11:15.59
>>903って、がち芋?
今EAにいるよな
今EAにいるよな
905: 2019/10/23(水) 22:06:10.89
っしゃ!アイアン砂練習して有坂歩兵銃に備えるか
907: 2019/10/23(水) 22:06:47.60
わざわざトレーラーに出てくるってことはV1は飛行機ぶつければ潰せるようになるのかな
918: 2019/10/23(水) 22:08:42.38
>>907
そこは安定の未実装クオリティやろなぁ
そこは安定の未実装クオリティやろなぁ
920: 2019/10/23(水) 22:09:13.34
>>907
これ燃えるからはよ実装して
そしてロケット阻止したら全員の画面にロケット破壊!って表示して
これ燃えるからはよ実装して
そしてロケット阻止したら全員の画面にロケット破壊!って表示して
908: 2019/10/23(水) 22:06:51.52
納刀モーションが日本刀近接で本当にあったら蜂の巣だな
909: 2019/10/23(水) 22:07:16.48
メトロと太平洋戦争でbfvが復活するの?
910: 2019/10/23(水) 22:07:16.65
996: 2019/10/23(水) 22:31:21.43
>>910
次
次
997: 2019/10/23(水) 22:31:42.17
>>910
おつ
おつ
1000: 2019/10/23(水) 22:32:57.71
>>910
おつ
おつ
911: 2019/10/23(水) 22:07:19.08
これ大本営発表のトレーラーじゃね?
912: 2019/10/23(水) 22:07:23.03
最後に出てきた島ってウェーク島か
913: 2019/10/23(水) 22:07:23.93
新PV良い感じに間抜けなバカゲー感も出てて楽しみ
万歳がなかったのがちょい不安だが
万歳がなかったのがちょい不安だが
914: 2019/10/23(水) 22:07:30.68
やっぱりBFはアメリカを最初に出さないと駄目だな
915: 2019/10/23(水) 22:08:05.55
軍刀?強すぎだろ
ガジェット扱いで弾数の代わりに切れ味があって数回切ったらだめとかならおもしろいね
ガジェット扱いで弾数の代わりに切れ味があって数回切ったらだめとかならおもしろいね
916: 2019/10/23(水) 22:08:22.75
顔まで日本人にせんでいいわ気持ち悪い
喋るのと武器場所だけ日本にして
喋るのと武器場所だけ日本にして
917: 2019/10/23(水) 22:08:33.65
見たけど刀使ってるやつ吹いたんだが俺だけ?w
無駄にスタイリッシュw
これ見た外国人もLOLだろw
無駄にスタイリッシュw
これ見た外国人もLOLだろw
921: 2019/10/23(水) 22:09:33.91
>>917
正直刺した後の刀クルクルモーションはいらないなあれw
正直刺した後の刀クルクルモーションはいらないなあれw
933: 2019/10/23(水) 22:12:28.24
>>921
それ
某国の刀演武みたいでちょっと?となった
それ
某国の刀演武みたいでちょっと?となった
919: 2019/10/23(水) 22:08:51.73
キスカ島のマップはないの?
934: 2019/10/23(水) 22:12:40.26
>>922
裏取りで後ろから切ったから一撃なだけじゃね
普通なら2発とかか?1でも2発の剣あったし
裏取りで後ろから切ったから一撃なだけじゃね
普通なら2発とかか?1でも2発の剣あったし
923: 2019/10/23(水) 22:10:05.37
あーーーん…またキルレ割っちゃうぜ♡
925: 2019/10/23(水) 22:11:12.57
∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
927: 2019/10/23(水) 22:11:22.70
刀 火炎放射器 ガーランド M1919 は実装確定か
全員突撃だー!
全員突撃だー!
936: 2019/10/23(水) 22:13:25.71
>>927
火炎放射器シャーマンじゃないの?クロコダイルなん?
火炎放射器シャーマンじゃないの?クロコダイルなん?
950: 2019/10/23(水) 22:16:14.58
>>936
1:18のとこで歩兵も使ってるよ!戦車の後すぐに
1:18のとこで歩兵も使ってるよ!戦車の後すぐに
928: 2019/10/23(水) 22:11:28.61
米軍にカリオペとクロコダイル出るのは分かったけど日本側にはどんな戦車が来るのかな?
来るのかな…
来るのかな…
945: 2019/10/23(水) 22:15:23.62
>>928
最後の米軍のV1枠の兵器が出るシーンのちょっと前の米兵が顔に射撃食らった後のシーンでちらっとチハらしき戦車が出てたよ
最後の米軍のV1枠の兵器が出るシーンのちょっと前の米兵が顔に射撃食らった後のシーンでちらっとチハらしき戦車が出てたよ
957: 2019/10/23(水) 22:18:58.73
>>945
やっぱりチハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーいなのね
キングチーハーとかも欲しいわ
やっぱりチハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーいなのね
キングチーハーとかも欲しいわ
929: 2019/10/23(水) 22:11:36.55
V1は史実でも速度が遅いせいで撃ち落とされるってことはよくあったらしいし
できてもいいとは思うけどな
できてもいいとは思うけどな
930: 2019/10/23(水) 22:11:42.17
海軍少ないな
931: 2019/10/23(水) 22:11:52.43
トレーラーの最後のシーンの爆弾って何?わかる人いる?
932: 2019/10/23(水) 22:12:17.38
太平洋の戦い 10月31日開幕
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/all-you-need-to-know-chapter-5-war-in-the-pacific?setLocale=ja-jp
3つのマップのうち2つがリメイクマップ・・・
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/all-you-need-to-know-chapter-5-war-in-the-pacific?setLocale=ja-jp
3つのマップのうち2つがリメイクマップ・・・
938: 2019/10/23(水) 22:13:51.71
>>932
草
草
935: 2019/10/23(水) 22:12:42.97
パラセルリメイクとか冗談だろw
937: 2019/10/23(水) 22:13:49.12
トレイラーめっちゃいいな!!刀無双ワロタ!
しかも10月かよ!!!!!ダイスどうした!!!!最高じゃん!!!!
しかも10月かよ!!!!!ダイスどうした!!!!最高じゃん!!!!
939: 2019/10/23(水) 22:13:52.54
バトルピックアップらしいわ
940: 2019/10/23(水) 22:14:04.61
>「バトルフィールド 4」のファンであれば、幅広い展開の可能性が秘められた「Pacific Storm」に同作の「Paracel Storm」の面影を見ることができるでしょう。
943: 2019/10/23(水) 22:15:07.67
>>940
んーこの🤔
んーこの🤔
941: 2019/10/23(水) 22:14:39.13
何故不人気ステージをリメイクしてしまうのか
942: 2019/10/23(水) 22:14:53.97
やべぇ
たとえクソマップだとしてもメチャクチャ楽しみだぞ俺は
たとえクソマップだとしてもメチャクチャ楽しみだぞ俺は
944: 2019/10/23(水) 22:15:10.77
やっぱシャーマンにチハたんで対抗させられるのか
946: 2019/10/23(水) 22:15:42.38
日本刀と火炎放射器はバトルピックアップみたいだhttps://twitter.com/partwelsh/status/1186993111286894592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
947: 2019/10/23(水) 22:15:56.91
トレイラーの壮大さと俺たちの先祖が命張って戦ったんだなって気持ちが合わさって涙出てきた
948: 2019/10/23(水) 22:16:02.86
過去のデータは使わないお矢印リメイクマップラッシュwwww
949: 2019/10/23(水) 22:16:04.92
ケイスケ・ホンダがエリートってマ?
951: 2019/10/23(水) 22:16:46.73
ガーランドと有坂はTow報酬じゃなくて日米軍参戦時に追加されるみたいだな
https://i.imgur.com/XVYi2Tp.jpg
https://i.imgur.com/XVYi2Tp.jpg
952: 2019/10/23(水) 22:17:22.96
サイコロの久々の本気を感じる
953: 2019/10/23(水) 22:17:28.24
ケイスケナカミューラ!
954: 2019/10/23(水) 22:17:34.57
なんか日本兵にマント着たやついない?
959: 2019/10/23(水) 22:19:42.35
>>954
新エリートのナカムラケンスイかな?
絶対買うわ
新エリートのナカムラケンスイかな?
絶対買うわ
955: 2019/10/23(水) 22:18:36.08
m4シャーマンの対になるのはやっぱりチハか
1943でもそうだったしな
1943でもそうだったしな
956: 2019/10/23(水) 22:18:41.79
これ一発目のトレーラーだったらなぁ
965: 2019/10/23(水) 22:21:06.46
>>956
悲しいよな
この日米参戦トレーラーなら前期待が最高だったのに
そもそも独英以外の実装が遅すぎというべきか
悲しいよな
この日米参戦トレーラーなら前期待が最高だったのに
そもそも独英以外の実装が遅すぎというべきか
958: 2019/10/23(水) 22:19:37.00
中村俊輔と本田圭佑からとったのか?w
960: 2019/10/23(水) 22:20:03.52
軍刀で騒いでるやつ多いけど火炎放射器わすれてるだろ
多分両方バトルピックアップかなんかだと思うぞ
多分両方バトルピックアップかなんかだと思うぞ
966: 2019/10/23(水) 22:21:29.81
>>960
公式サイトで両方ともバトルピックアップと明言されてる
公式サイトで両方ともバトルピックアップと明言されてる
961: 2019/10/23(水) 22:20:10.54
じいちゃん、南方でこんな戦闘してたのか・・
よく五体満足(ほぼ無傷)で無事復員出来たな
よく五体満足(ほぼ無傷)で無事復員出来たな
962: 2019/10/23(水) 22:20:27.81
もうチハが出るだけで嬉しくてたまらん
963: 2019/10/23(水) 22:20:31.93
ごめんケイスケだった
ここはデータマイニングのほうが間違ってたのね
ここはデータマイニングのほうが間違ってたのね
964: 2019/10/23(水) 22:20:33.89
うーむ、他国のキャラ使って遊んでてなんだけどなんか日本軍はちょっとひくな・・・
969: 2019/10/23(水) 22:22:32.39
>>964
自分が日本軍兵士になって勝てば良かろうなのだ
自分が日本軍兵士になって勝てば良かろうなのだ
967: 2019/10/23(水) 22:21:38.66
USA!USA!みたいなトレイラーなんだろうなあと思ってたら日本兵が凄く強く
描かれててびびった やっとBFVはじまた
描かれててびびった やっとBFVはじまた
968: 2019/10/23(水) 22:21:57.22
初期追加:M1ガーランド 一〇〇式 M1919A6 九九式有坂銃
ToWで追加:M3グリースガン 南部式試製一型 九七式機関銃 M1918A2 Jungle Carbine 九四式 Model 27 刺突爆雷 その他
だね(´・ω・`)
ToWで追加:M3グリースガン 南部式試製一型 九七式機関銃 M1918A2 Jungle Carbine 九四式 Model 27 刺突爆雷 その他
だね(´・ω・`)
975: 2019/10/23(水) 22:25:24.62
>>968
towほんま要らね
towほんま要らね
970: 2019/10/23(水) 22:22:50.58
発売から一年でやっとBFVはスタートラインに立てたんやな
971: 2019/10/23(水) 22:23:14.50
刺突爆雷がどんな感じで実装されるのか気になるな
トレーラー通りなら歩兵にも使えるんだろうけど
トレーラー通りなら歩兵にも使えるんだろうけど
972: 2019/10/23(水) 22:24:29.66
ふんどし一丁のエリート兵が実装されたら神ゲー
973: 2019/10/23(水) 22:25:18.44
しかもチャプター5開始と同時に全機種で期間限定の無料トライアルも始まるという…
974: 2019/10/23(水) 22:25:22.71
フンドシ日本兵と防空頭巾もんぺ女ソルジャーかなぁ
有料でも買う
有料でも買う
976: 2019/10/23(水) 22:25:27.15
刺突爆雷を対人に使う状況が思いつかんわ
接近戦では銃より刺突爆雷の方が早いってか?
接近戦では銃より刺突爆雷の方が早いってか?
986: 2019/10/23(水) 22:28:59.04
>>976
単純に弾切れか気分か相手を蘇生不可チケ減らし出撃画面待機により精神的ダメージを負わせる
単純に弾切れか気分か相手を蘇生不可チケ減らし出撃画面待機により精神的ダメージを負わせる
977: 2019/10/23(水) 22:25:34.39
トイレの吸盤みたいなの敵戦車に貼り付けてぶっ壊すとか無茶だろと思ったけどあれって史実なの・・?
982: 2019/10/23(水) 22:28:12.30
>>977
日本軍の人名軽視を舐めるなよ
日本軍の人名軽視を舐めるなよ
984: 2019/10/23(水) 22:28:29.69
>>977
竹槍とかでもやってたぞ
竹槍とかでもやってたぞ
992: 2019/10/23(水) 22:30:09.84
>>977
モンローノイマン効果を利用した成形炸薬弾頭で150mmの装甲を貫通できるぞ
モンローノイマン効果を利用した成形炸薬弾頭で150mmの装甲を貫通できるぞ
998: 2019/10/23(水) 22:32:12.84
>>977
あれは張り付けてるわけじゃない
刺突爆雷は敵戦車に向かって突き刺すように使うことで突き出した瞬間信管が爆発する
ドイツの吸着地雷と違って敵戦車に張り付けてから離れて遅延信管で爆発するような兵器じゃない
あれは張り付けてるわけじゃない
刺突爆雷は敵戦車に向かって突き刺すように使うことで突き出した瞬間信管が爆発する
ドイツの吸着地雷と違って敵戦車に張り付けてから離れて遅延信管で爆発するような兵器じゃない
978: 2019/10/23(水) 22:25:52.79
どうせ年末早くて来月末やろって思ったら来週じゃん!
CODやってる場合じゃねえ
CODやってる場合じゃねえ
979: 2019/10/23(水) 22:27:01.87
>>978
それ
マジでダイス変わりつつあるわ
俺もマジで11月末とか12月だと思ってた
なんか開発元?がロサンゼルスに移ったんだっけ?
それ
マジでダイス変わりつつあるわ
俺もマジで11月末とか12月だと思ってた
なんか開発元?がロサンゼルスに移ったんだっけ?
980: 2019/10/23(水) 22:27:02.76
軍刀バトルピックアップって事は1のエリート兵みたいに上手く使えば無双出来る性能かも知れんぞ
981: 2019/10/23(水) 22:27:14.79
やっぱ日本兵が強いのはびっくりさせるためと、マイナーな方に華を持たせるという今作のコンセプトにのっとってのことなのだろう
985: 2019/10/23(水) 22:28:47.16
772円でこれができる喜び
987: 2019/10/23(水) 22:29:09.32
もしかして刀はエリート兵扱いか?
誰もが装備できるわけではないんか
誰もが装備できるわけではないんか
988: 2019/10/23(水) 22:29:40.77
>>987
ピックアップ武器らしい
ピックアップ武器らしい
989: 2019/10/23(水) 22:29:47.52
VCを使ってのロールプレイが捗るな
990: 2019/10/23(水) 22:29:50.77
今回は意地でもCoDの新作にぶつけて来た感じやな
991: 2019/10/23(水) 22:29:59.33
日本軍はやっぱり零戦なのね
攻撃機型もあるってあるけどコルセアと違いすぎやろw
チハもシャーマンと同様の性能って…最高だな!
攻撃機型もあるってあるけどコルセアと違いすぎやろw
チハもシャーマンと同様の性能って…最高だな!
993: 2019/10/23(水) 22:30:14.87
みなぎってきた
994: 2019/10/23(水) 22:30:53.54
万歳言わないのか…
995: 2019/10/23(水) 22:31:15.24
F4Uに比べてゼロ戦ダサくね
999: 2019/10/23(水) 22:32:19.52
コメント
コメントする