1: 2019/10/23(水) 21:09:27.80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください
次スレは>>850が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part430
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571791391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上表示させてスレ立てしてください
次スレは>>850が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう
発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part430
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571791391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11: 2019/10/24(木) 07:40:03.37
>>1乙
13: 2019/10/24(木) 07:40:57.15
>>1乙
木曜日でワッチョイがリセットされたからレスバする前にNGよ
木曜日でワッチョイがリセットされたからレスバする前にNGよ
14: 2019/10/24(木) 07:42:34.00
>>1
乙
DLCまだかな
イエリッツァとルナ3周目覇王愉しみにしてるのに
乙
DLCまだかな
イエリッツァとルナ3周目覇王愉しみにしてるのに
3: 2019/10/23(水) 21:10:24.65
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%
○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可
【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg
【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.子世代あるの?
A.なし
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.三竦みあるの?
A.なし
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます
Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%
○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可
【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg
【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい
4: 2019/10/23(水) 23:45:17.78
ディミトリってっ結構人気みたいだし次回作も悪役ルート続投だろうな
5: 2019/10/24(木) 00:59:36.42
あれは悪役なのか?
闇深男が続投になるのは間違いないだろうけど
闇深男が続投になるのは間違いないだろうけど
6: 2019/10/24(木) 01:02:00.48
悪役はエガだろ
8: 2019/10/24(木) 01:17:02.37
よく見たらIPないのか
9: 2019/10/24(木) 07:20:58.99
今まで闇深男って他にいたか
10: 2019/10/24(木) 07:22:29.07
悪役というかダークヒーローじゃね
悪役はエガちゃんとかいうコスプレおばさんがいるし
悪役はエガちゃんとかいうコスプレおばさんがいるし
12: 2019/10/24(木) 07:40:34.80
きっとエガがブラコン妹枠だぞ
メトジェイ=正気を失った兄貴
そんな状態になってもなお炎帝隊の指揮官に選び重要任務にも連れ出すお兄ちゃん大好きな妹なんだ・・
メトジェイ=正気を失った兄貴
そんな状態になってもなお炎帝隊の指揮官に選び重要任務にも連れ出すお兄ちゃん大好きな妹なんだ・・
15: 2019/10/24(木) 07:44:19.87
どうでもいいけど盗めるアイテム持ってる敵には盗む画面経由で傷薬とか持たせて使わせることできるんだな
風花だと経験値は入らないけどトラキア思い出した
風花だと経験値は入らないけどトラキア思い出した
16: 2019/10/24(木) 07:45:29.13
覇王でイエリッツァ来たら来たで誰と支援あるか分かんねえから全員スカウトか
割と面倒ですね
割と面倒ですね
17: 2019/10/24(木) 07:46:46.78
イエリッツァの支援画面を見ればいいのではないでしょうか
20: 2019/10/24(木) 07:47:42.30
闇パスおじさんとメルセデスママの結婚エンドは当然ありますよね
逸楽・・・!
逸楽・・・!
21: 2019/10/24(木) 07:47:46.98
ツァニキは大方ガルグマク攻城戦の後に仲間になるんだろうけどアンナさんの仲間になるタイミングが読めない
少なくとも教団員じゃないし士官生でもないし
少なくとも教団員じゃないし士官生でもないし
22: 2019/10/24(木) 07:50:18.86
アランデル公のバイキングって何人ころがしたら元を取れるの?
23: 2019/10/24(木) 07:50:40.13
いちおつ
新鮮なアランデル1つください
セーブデータもはやく増やしてください
新鮮なアランデル1つください
セーブデータもはやく増やしてください
24: 2019/10/24(木) 07:50:57.77
ギルベルト殿みたいに二部から仲間だと一部でスカウトしてなきゃ手遅れなるやん
25: 2019/10/24(木) 07:51:25.62
アンナは外伝で任意加入な気がする
26: 2019/10/24(木) 07:52:30.55
アランデルって何だっけ
29: 2019/10/24(木) 07:54:23.41
>>26
携帯食料かなにか
携帯食料かなにか
27: 2019/10/24(木) 07:53:19.71
アレが無いのアレを探しての後に来るのかなアンナって
何月だったっけ
何月だったっけ
28: 2019/10/24(木) 07:54:20.95
アランデル産のハムレタスください
30: 2019/10/24(木) 07:55:24.89
あとアンナさんの最終職も検討つかないわ
覚醒は初期上級のトリックスターでifはシーフ→アドベンor大商人だったけど今作の最上級はどれもアンナさんのイメージに合わないわ
ツァニキはどうせダークナイトがしっくり来るのはわかってるが
覚醒は初期上級のトリックスターでifはシーフ→アドベンor大商人だったけど今作の最上級はどれもアンナさんのイメージに合わないわ
ツァニキはどうせダークナイトがしっくり来るのはわかってるが
31: 2019/10/24(木) 08:00:45.36
アンナって別に可愛くないし性格も悪いし、正直誰得?だよね
チキちゃんくれよチキちゃん、ロリロリのやつ
チキちゃんくれよチキちゃん、ロリロリのやつ
36: 2019/10/24(木) 08:03:48.24
>>31
ロリ枠にはソティスというのじゃロリいるだろいい加減にしろ
ロリ枠にはソティスというのじゃロリいるだろいい加減にしろ
41: 2019/10/24(木) 08:10:25.07
>>36
ソティスちゃんもかわいいけどやっぱりチキちゃんだよなぁ
緑髪もチキちゃん由縁だよね
ソティスちゃんもかわいいけどやっぱりチキちゃんだよなぁ
緑髪もチキちゃん由縁だよね
32: 2019/10/24(木) 08:01:40.26
アンナプレイアブルならレア様プレイアブルの方が需要あるわ
34: 2019/10/24(木) 08:02:36.82
ここまで来るとお約束だからくらいの理由でアンナ入れてそう
37: 2019/10/24(木) 08:05:30.80
>>34
FFのシドみたいにしたいんだろうな
アンナさんは追加クラスのどれかで来るんじゃない
FFのシドみたいにしたいんだろうな
アンナさんは追加クラスのどれかで来るんじゃない
35: 2019/10/24(木) 08:02:52.36
レア様やソティスが先だろと思うプレイアブル
38: 2019/10/24(木) 08:05:35.45
レア様格闘S+になってそうで怖い
39: 2019/10/24(木) 08:08:44.71
アンナさんの立ち位置は、ComicLOの最後の謎漫画に似ている
40: 2019/10/24(木) 08:09:15.71
シドは毎回容姿も性格も違うからまあいいけど
42: 2019/10/24(木) 08:11:54.68
カイゼリンエガちゃんってうんこするときどうしてるんだろうか?
いちいち鎧脱いでるのかね?
いちいち鎧脱いでるのかね?
43: 2019/10/24(木) 08:12:18.12
そういえばifも風花雪月もマムクートって言葉出てこなくなったな
エコーズにも出なかったよね
エコーズにも出なかったよね
44: 2019/10/24(木) 08:13:45.17
宇宙世紀でしかニュータイプという言葉が出てこないようなもんじゃないの
45: 2019/10/24(木) 08:13:47.84
アンナさんプレイアブルにはマジでいらんわ…
46: 2019/10/24(木) 08:14:15.25
じゃあまず年齢を教えてくれるかな?
アンナ「24歳、学生です(大嘘)」
アンナ「24歳、学生です(大嘘)」
49: 2019/10/24(木) 08:18:25.05
>>46
エガちゃん「23歳、皇帝です(ガチ)」
こっちのほうがインパクトある
エガちゃん「23歳、皇帝です(ガチ)」
こっちのほうがインパクトある
47: 2019/10/24(木) 08:15:28.74
エガちゃんは人体改造でファナモにしてるから
48: 2019/10/24(木) 08:17:28.68
アンナは誰需要なんだろうな
51: 2019/10/24(木) 08:20:05.70
>>48
スタッフの需用なのかと思ったけど案外海外でのウケがいいとか?
スタッフの需用なのかと思ったけど案外海外でのウケがいいとか?
50: 2019/10/24(木) 08:19:07.99
FEHでアンナにいっぱいお金出してくれるお客さん向けや
スポンサー様にひれ伏せ
スポンサー様にひれ伏せ
52: 2019/10/24(木) 08:22:24.89
アンナさんは定番枠だからな
53: 2019/10/24(木) 08:22:51.84
スライムやチョコボみたいなのFEいないからな
54: 2019/10/24(木) 08:25:25.98
もっと早い段階でマスコット枠作っとけば良かったのにな
今からでも遅くないからフェーちゃん押し出そうぜ
今からでも遅くないからフェーちゃん押し出そうぜ
55: 2019/10/24(木) 08:26:47.85
あんなぁ・・・アンナってのはさぁ・・・
56: 2019/10/24(木) 08:27:07.49
レア様はほんとに欲しい
アンナとかいらん誰得だよ
アンナとかいらん誰得だよ
100: 2019/10/24(木) 09:08:14.86
>>56
レベル10でけっこうえぐいステータスだったなそういや
まだ格闘Bだけど
レベル10でけっこうえぐいステータスだったなそういや
まだ格闘Bだけど
57: 2019/10/24(木) 08:27:27.82
可愛すぎて倒せないマスコットか絶妙にウザくて倒したいマスコット
どっちがいい?
どっちがいい?
61: 2019/10/24(木) 08:29:28.33
>>57
慣れたらどんだけ可愛かろうが倒せるようになるから前者がいいな
慣れたらどんだけ可愛かろうが倒せるようになるから前者がいいな
58: 2019/10/24(木) 08:27:58.75
スポンサー様はアイクミカヤカミラとスラチキを御所望だぞ
スラチキはよ
スラチキはよ
59: 2019/10/24(木) 08:28:01.91
24歳、士官学生です
60: 2019/10/24(木) 08:28:10.15
フェーちゃん特に説明なくそこらで飛び回ってるやん
62: 2019/10/24(木) 08:29:36.27
すり抜けと個体値を許容するフェーだけは絶対許すまじ
来たら食堂で焼き鳥にしてやる
>>60
ちょっと授業お休みにして羽全部毟ってくる
来たら食堂で焼き鳥にしてやる
>>60
ちょっと授業お休みにして羽全部毟ってくる
63: 2019/10/24(木) 08:31:26.98
アンナのあるであろうS絵は当たりか外れかどっちかな
64: 2019/10/24(木) 08:31:38.82
レア様ってユニット化しても2部になった途端にピーチ姫化するから使えない女扱いされそう
65: 2019/10/24(木) 08:31:43.79
ベルちゃんがレスキュー覚えるから、仮想アドベンチャラー(弓+白魔法)を
ホーリーナイトで実現しようとしてます
アンナの専用クラスで弓+魔法みたいなのはよしてほしい。一般にも解放してやぁー
移動力ほしさに最上級になろうとするといきなり馬に乗れと強要するのは勘弁してほしい
アネ学も迷走中
ビショップの清楚な衣裳で斧ブン回す、までは決まってるんだけど
やっぱり移動力が足りない
いや、移動力だけじゃないな いろいろ足りない
足りているのはアネット愛だけじゃ
ホーリーナイトで実現しようとしてます
アンナの専用クラスで弓+魔法みたいなのはよしてほしい。一般にも解放してやぁー
移動力ほしさに最上級になろうとするといきなり馬に乗れと強要するのは勘弁してほしい
アネ学も迷走中
ビショップの清楚な衣裳で斧ブン回す、までは決まってるんだけど
やっぱり移動力が足りない
いや、移動力だけじゃないな いろいろ足りない
足りているのはアネット愛だけじゃ
66: 2019/10/24(木) 08:33:17.97
万単位で羽を要求する召喚士に比べて先生は数枚で満足してくれるのでちょろ…嬉しいですふぇーwww
71: 2019/10/24(木) 08:41:10.99
>>66
羽毟って焼き鳥にするぞ
羽毟って焼き鳥にするぞ
67: 2019/10/24(木) 08:35:33.78
アンナさんの専用職は邪竜の鱗神の器天空応撃待ち伏せ+だぞ
68: 2019/10/24(木) 08:37:51.03
やーいやーいお前の推しアンナとペアエンドあるー
69: 2019/10/24(木) 08:40:49.80
無双のアンナさん楽しかったです…
70: 2019/10/24(木) 08:40:50.01
アンナさん誰得とか言ってる奴はブリーフィングのとき耐久3になってる手槍+に気づいても修理すんなよ
72: 2019/10/24(木) 08:41:52.39
発売3ヶ月でまともな追加がルナティック追加だけはさすがにひでえな
追加衣装はエロさの欠片もないのばかりださは
追加衣装はエロさの欠片もないのばかりださは
73: 2019/10/24(木) 08:43:49.72
スポ根クラッセいいじゃん
エロ求めてないからこれでいいわ
エロ欲しいならフェーちゃんにお布施してきてくれ
エロ求めてないからこれでいいわ
エロ欲しいならフェーちゃんにお布施してきてくれ
74: 2019/10/24(木) 08:46:10.63
黒スーツ実装してマフィアクラッセ作りたい
77: 2019/10/24(木) 08:48:29.42
>>74
制服のままでサングラスでよくね?
むしろそっちのほうがシュールで楽しそう
あと片目眼帯。このスレ限定で確実に流行る誰につけさせるはずとは言わんけど
制服のままでサングラスでよくね?
むしろそっちのほうがシュールで楽しそう
あと片目眼帯。このスレ限定で確実に流行る誰につけさせるはずとは言わんけど
75: 2019/10/24(木) 08:46:16.37
エロいらんが追加職とか早くほしい
76: 2019/10/24(木) 08:48:01.03
あらあら~?家を燃やされたいの~?
78: 2019/10/24(木) 08:50:34.83
ディミトリまさかの両目眼帯
79: 2019/10/24(木) 08:50:55.69
椎茸眼帯が実装されちまう
80: 2019/10/24(木) 08:51:39.23
ifのゼロが両目しいたけになってるコラ思い出したわ
81: 2019/10/24(木) 08:52:18.50
槍/歩兵
魔/重装
魔/飛行が欲しい
魔/重装
魔/飛行が欲しい
85: 2019/10/24(木) 08:53:47.98
>>81
弓/魔も欲しい
弓/魔も欲しい
82: 2019/10/24(木) 08:52:36.26
ベレス先生の踊り子実装はまだ?
83: 2019/10/24(木) 08:52:50.61
セテスに眼帯は絶対似合う
86: 2019/10/24(木) 08:54:19.36
ソードドラゴンランスドラゴンダークペガサスホーリーペガサスはよ
87: 2019/10/24(木) 08:54:40.20
花嫁か やだなぁ
90: 2019/10/24(木) 08:55:54.15
>>87
イースター仕様のバニーかも
イースター仕様のバニーかも
88: 2019/10/24(木) 08:54:41.04
ディミトリを見てシュバルツアドラーヴェーアの制服に眼帯を取り入れるエガちゃん
89: 2019/10/24(木) 08:55:53.50
>>88
前が見えないヒュー君が爆誕しそう
前が見えないヒュー君が爆誕しそう
91: 2019/10/24(木) 08:56:57.78
> 魔/飛行
捕まえ集めてきた伝書ふくろうに運ばせる、移動力4の飛行型
移動型を飛行にできるアイテムでいい気がしてきた...
捕まえ集めてきた伝書ふくろうに運ばせる、移動力4の飛行型
移動型を飛行にできるアイテムでいい気がしてきた...
96: 2019/10/24(木) 09:05:01.86
>>91
ミノフスキークラフトやテスラ・ドライブを装備品にしよう
ミノフスキークラフトやテスラ・ドライブを装備品にしよう
92: 2019/10/24(木) 08:58:19.65
戦闘勝利で浮いてんだから常時浮いてればいいだけじゃんウォーロックとか
93: 2019/10/24(木) 08:59:02.42
バニーのメルセデスでツィリル支援Bは逸楽いや…まずい
97: 2019/10/24(木) 09:06:09.47
>>93
ceroDになっちゃう!
ceroDになっちゃう!
94: 2019/10/24(木) 09:01:18.08
ショタ殿下を愛でたい
95: 2019/10/24(木) 09:01:49.45
飛行型があまりに優遇されすぎてますよねえ
何より気に入らないのが、硬いけど遅いはずのドラゴン系まで素早いという位置付けになっちまったこと
成長補正にまで速さの加算があるとか、もう瘴気の沙汰
何より気に入らないのが、硬いけど遅いはずのドラゴン系まで素早いという位置付けになっちまったこと
成長補正にまで速さの加算があるとか、もう瘴気の沙汰
104: 2019/10/24(木) 09:14:13.57
>>95
GBAのドラゴン連中からずっと「力と早さがあってある程度固い代わりに魔防が穴」みたいなやつばっかだった気がするが
GBAのドラゴン連中からずっと「力と早さがあってある程度固い代わりに魔防が穴」みたいなやつばっかだった気がするが
108: 2019/10/24(木) 09:22:09.17
>>104
GBAもうちょい遅かったよ
セテスくんくらいが一般的ドラゴン
GBAもうちょい遅かったよ
セテスくんくらいが一般的ドラゴン
98: 2019/10/24(木) 09:06:47.09
浮けるから砂漠で移動が低下しないんだぞ
流石に飛行できるほど高くは飛べないんだろう
流石に飛行できるほど高くは飛べないんだろう
99: 2019/10/24(木) 09:07:19.99
今作は飛行ゲーと弓ゲー
馬は罠
馬は罠
101: 2019/10/24(木) 09:09:45.77
カイゼリンって魔法使えないんだっけ?
せっかく理学才能あるのになぁ
せっかく理学才能あるのになぁ
102: 2019/10/24(木) 09:11:27.60
レア様はちゃんと覇王のセイロス版でな
最初からあのグラならいくらでも母親になってオギャらせてやったものを
最初からあのグラならいくらでも母親になってオギャらせてやったものを
103: 2019/10/24(木) 09:14:09.04
今回のDLCって12月までに配信だっけ
最悪年末までお預けかー長いなぁ
最悪年末までお預けかー長いなぁ
105: 2019/10/24(木) 09:14:24.01
外伝でラファエルの心の広さに泣けてきた
106: 2019/10/24(木) 09:14:58.49
いい加減今作はこういう職バランスとして楽しめよ
107: 2019/10/24(木) 09:20:22.15
増やせるんやから増やしてくれてええんやで
109: 2019/10/24(木) 09:22:36.66
イエピッツァはDLCでなく無償アップデートでプレイユニットになるそうだが
兵種は騎兵系なのかねえ
兵種は騎兵系なのかねえ
110: 2019/10/24(木) 09:24:12.17
個人的に職バランスよりデザインをあれで通すなよ
特にカイゼリンとニルヴァーナなんて主要キャラの専門職なのになんであんなことに
特にカイゼリンとニルヴァーナなんて主要キャラの専門職なのになんであんなことに
115: 2019/10/24(木) 09:28:39.64
>>111
光のアネットちゃんはそんなことしない
努力の末フォルセティ覚えるから
光のアネットちゃんはそんなことしない
努力の末フォルセティ覚えるから
112: 2019/10/24(木) 09:26:00.45
エガちゃんの魔法凄いのか
魔法枠で使ったことなかったわ
魔法枠で使ったことなかったわ
113: 2019/10/24(木) 09:26:36.57
ニルヴァーナはまぁレア様の後継者と考えたらまぁ…
カイゼリンはなんであんなクソダサになったのか問いただしたいレベル
カイゼリンはなんであんなクソダサになったのか問いただしたいレベル
114: 2019/10/24(木) 09:27:07.74
>>113
金ピカはかっこいい
わよ
金ピカはかっこいい
わよ
116: 2019/10/24(木) 09:28:46.31
エガちゃんルナだと初期で斧あてらんないから剣と魔法鍛えてそのままエピタフでもいいんじゃないかと思った
闇魔法使えるだけで他より一回り強いからなあ
闇魔法使えるだけで他より一回り強いからなあ
117: 2019/10/24(木) 09:29:38.37
エガちゃん力あるから闇魔法の重さ気にならなさそう
118: 2019/10/24(木) 09:30:05.59
エピタフは背中にある剣一本にして速さ上げて
119: 2019/10/24(木) 09:31:43.74
エガの天職はドラマスではなく踊り子だと思ってるわ
アイムールで殴って踊るとか出来るし闇魔法も活かせるのってこれぐらいしかないのでは
エピタフはなんか違うと思ってる
アイムールで殴って踊るとか出来るし闇魔法も活かせるのってこれぐらいしかないのでは
エピタフはなんか違うと思ってる
123: 2019/10/24(木) 09:36:20.49
>>119
ツァきたらありルナでやってみようかな楽しそう
ツァきたらありルナでやってみようかな楽しそう
124: 2019/10/24(木) 09:37:47.54
>>123
ツァは闇魔法使い?
ツァは闇魔法使い?
206: 2019/10/24(木) 10:27:32.29
>>119
別のキャラ躍らせた方が強そう
魔力はボルトアクスでも持たせとけばいいじゃん
別のキャラ躍らせた方が強そう
魔力はボルトアクスでも持たせとけばいいじゃん
120: 2019/10/24(木) 09:32:22.82
結局ダサくなるエガちゃん草
121: 2019/10/24(木) 09:34:22.64
エピタフの見た目は何とかならんかったのかとは思いますね
日本古来の蓑を羽織ったようなクソダサい感じ
日本古来の蓑を羽織ったようなクソダサい感じ
122: 2019/10/24(木) 09:34:40.85
踊り子は考えたけどでもエガちゃんは踊り見る側だろと思ったんだよなあ
アイムールと合わせて狂乱の踊り子は楽しそうだけども
アイムールと合わせて狂乱の踊り子は楽しそうだけども
125: 2019/10/24(木) 09:40:26.63
エピタフのNINJA感ほとんどのキャラが似合わん
126: 2019/10/24(木) 09:41:10.42
エピタフは見た目もさることながら姿勢やモーションがダサすぎる
127: 2019/10/24(木) 09:42:40.88
エピタフのあの無駄に洗練された無駄のないダサさを見ると
エガちゃんには天職ともいえるかもしれない
エガちゃんには天職ともいえるかもしれない
130: 2019/10/24(木) 09:46:11.23
実用的にも魔法が使えるアタッカーなので意外と合ってるんじゃね?エピエガ
131: 2019/10/24(木) 09:47:16.22
マスターロード配れ
ゴリラにだけやらせるな
ゴリラにだけやらせるな
132: 2019/10/24(木) 09:47:17.70
すんごい今更だけどエピタフはなぜサムライモチーフなんだ?
まさかWizardryでサムライは剣士と魔法使いの複合職だったからそれのオマージュとかそんな理由?
まさかWizardryでサムライは剣士と魔法使いの複合職だったからそれのオマージュとかそんな理由?
133: 2019/10/24(木) 09:48:26.71
サムライじゃなくてニンジャでは?
刀と忍術かと
刀と忍術かと
134: 2019/10/24(木) 09:48:28.40
じゃあ黄はバルバロッサ配るね
135: 2019/10/24(木) 09:48:49.84
エピタフもニルヴァーナもいいけど
俺はアサシンが一番嫌だ!!忍べ!!
俺はアサシンが一番嫌だ!!忍べ!!
136: 2019/10/24(木) 09:49:19.51
バルバロッサだけは文句無しの世界最高兵種だからNG
137: 2019/10/24(木) 09:50:49.24
アサシン先生はアサシンのモーションのダサさを専用モーションで無理矢理打ち消してるからすき
攻撃力が低いからルナでは使わなかったけど
攻撃力が低いからルナでは使わなかったけど
138: 2019/10/24(木) 09:50:55.30
FEのニンジャといえば敵に捕まるおっぱいでしょうが!
139: 2019/10/24(木) 09:51:44.13
ミドリコは貰っていきますね
140: 2019/10/24(木) 09:52:21.90
カイゼリンも配ろう
え?いらない?
え?いらない?
145: 2019/10/24(木) 09:54:53.11
>>140
アーマーロードなら…
アーマーロードなら…
141: 2019/10/24(木) 09:53:13.83
カゲロウさん好き いろんな意味で好き
142: 2019/10/24(木) 09:53:45.01
ルナでも夜明けのアサシンから追撃もらわないからアサシン先生大好きになった
143: 2019/10/24(木) 09:54:04.16
力65はヤバいっすよ
ディミトリ、エルフィで60だろ
ディミトリ、エルフィで60だろ
144: 2019/10/24(木) 09:54:24.47
バルバロッサあったら冗談抜きでヒルダもレオニーもなんなら苦手技能絡むイグナーツもラファエルも
下手したら魔法弓使えるしマリアンヌもバルバロッサになる
下手したら魔法弓使えるしマリアンヌもバルバロッサになる
146: 2019/10/24(木) 09:55:17.47
ルナティックで始めからカイゼリンプレーしたい胸熱(о´∀`о)
147: 2019/10/24(木) 09:55:52.57
バルバロッサの下のドラゴンくれよ!
148: 2019/10/24(木) 09:56:05.24
再移動おねだりカリスマバルバロッサヒルダちゃんはヤバい
149: 2019/10/24(木) 09:56:31.07
バルバロッサの兵種スキルに弓射程+2がないのはおかしいと思わないかきょうだい?
150: 2019/10/24(木) 09:56:41.05
ハードまで無双するくせに
ルナでいきなりゴミになる重装兵種をゆるすな
ルナでいきなりゴミになる重装兵種をゆるすな
151: 2019/10/24(木) 09:57:05.90
アサシン先生なりやすくて使いやすい
でも夜明けで先生にタゲ飛ばしたい時に、アサシンの影スキルが邪魔になりそうなんだけどどうだろう
でも夜明けで先生にタゲ飛ばしたい時に、アサシンの影スキルが邪魔になりそうなんだけどどうだろう
152: 2019/10/24(木) 09:57:11.16
敵味方全員バルバロッサなら別ゲーになるな
153: 2019/10/24(木) 09:57:57.83
突如始まるSRPG版エースコンバット
154: 2019/10/24(木) 09:57:58.80
エピタフはなんか着膨れしているかのような太さに困惑している
155: 2019/10/24(木) 09:59:40.86
曲射が汎用のおかげで射程+がない弱点も補えるっていう
なんならフェイルノートあるしでチートすぎる
なんならフェイルノートあるしでチートすぎる
156: 2019/10/24(木) 09:59:42.26
敵の飛兵で弓持ってるのがクロードだけって割と数少ない良心だから許して
今のペガサスだって固くて速くてめんどくせえってのに
今のペガサスだって固くて速くてめんどくせえってのに
157: 2019/10/24(木) 10:00:39.13
風神(射程2-5)マスタースキル
は?
は?
158: 2019/10/24(木) 10:01:01.50
パルミラとガチで戦争するとしたら
まったく勝目がない
まったく勝目がない
159: 2019/10/24(木) 10:02:21.91
ベルちゃんをバルバロッサに乗せて炎帝(笑)を爆撃したい
160: 2019/10/24(木) 10:03:08.71
ソドマスから最上級目指すならエピタフだろうけど速さ成長30も下がるのどういうことなんだ
ファルコンもオマケみたいに剣要求してくるが
ファルコンもオマケみたいに剣要求してくるが
161: 2019/10/24(木) 10:04:25.80
勇者最上級にしろ定期
162: 2019/10/24(木) 10:04:30.12
みんなハンターボレー撃ってればいいんすよ!
戦場の主役は弓と魔法ですよ!
戦場の主役は弓と魔法ですよ!
174: 2019/10/24(木) 10:09:18.07
>>163
これよなあ
斧Cまであげればあと弓と指揮だけ伸ばしときゃ勝手に強くなる
これよなあ
斧Cまであげればあと弓と指揮だけ伸ばしときゃ勝手に強くなる
164: 2019/10/24(木) 10:06:12.26
代わりにルート限定だから…
というか級長はルート限定ユニットだから性能高くても許されてる
というか級長はルート限定ユニットだから性能高くても許されてる
166: 2019/10/24(木) 10:06:44.35
>>164
カイゼリン(怒)
カイゼリン(怒)
171: 2019/10/24(木) 10:08:45.67
>>166
本体が能力総合トップ(無駄振り)でアイムール使えるから…(震え声 )
槍馬得意で斧苦手な呪われたゴリラもいるんですよ
本体が能力総合トップ(無駄振り)でアイムール使えるから…(震え声 )
槍馬得意で斧苦手な呪われたゴリラもいるんですよ
180: 2019/10/24(木) 10:11:44.02
>>171
そいつは本体の成長率と本体のスキルでバランスとってるからな…
どうかカイゼリンに強化を…
そいつは本体の成長率と本体のスキルでバランスとってるからな…
どうかカイゼリンに強化を…
165: 2019/10/24(木) 10:06:31.38
なんか風花の優遇職とスキルを見据えたかのような
得意武器と専用職持ってるんだよなクロード。槍不得意とか全く問題無いし
得意武器と専用職持ってるんだよなクロード。槍不得意とか全く問題無いし
167: 2019/10/24(木) 10:07:58.98
ベルにはすり抜けが…クロードも持ってたわ
168: 2019/10/24(木) 10:08:05.37
カイゼリンを犠牲にアイムールを5本くらい召喚したいです
169: 2019/10/24(木) 10:08:22.56
エガちゃんの専用職に覇骸追加しよ
172: 2019/10/24(木) 10:09:00.81
>>169
でもノーコンピッチャーじゃん
でもノーコンピッチャーじゃん
170: 2019/10/24(木) 10:08:40.82
カイゼリンせめて魔法使えれば良かったのに。
エガちゃん理学得意になるし。
エガちゃん理学得意になるし。
173: 2019/10/24(木) 10:09:05.32
殿下トイレ行く時大変そう
175: 2019/10/24(木) 10:09:38.29
エガはエンペラーなってファラフレイム撃つよ
189: 2019/10/24(木) 10:17:35.48
>>175で思ったけどエガちゃんの行動って
聖戦のアルヴィスとほぼ似た構図なのよなぁ。
胡散臭い連中の力借りて革命起こすぞ!な所。
アルヴィスみたいな性欲はないけれどw
聖戦のアルヴィスとほぼ似た構図なのよなぁ。
胡散臭い連中の力借りて革命起こすぞ!な所。
アルヴィスみたいな性欲はないけれどw
192: 2019/10/24(木) 10:18:51.12
>>189
性欲がない…?へえー…
性欲がない…?へえー…
204: 2019/10/24(木) 10:26:58.43
>>189
エガちゃんって絶対ロリの頃から闇うごに開発調教されてるし、本人もあのレア様衰弱するまで陵辱してるし、男も女も余裕のかつSM両方こなせるドスケベ女やぞ
エガちゃんって絶対ロリの頃から闇うごに開発調教されてるし、本人もあのレア様衰弱するまで陵辱してるし、男も女も余裕のかつSM両方こなせるドスケベ女やぞ
176: 2019/10/24(木) 10:10:26.44
パルミラの猿に勝てる人材おらんのか
希望はホルスト卿だけやな
希望はホルスト卿だけやな
185: 2019/10/24(木) 10:15:19.49
>>176
ホルスト卿は噂に聞く武勇もすごいわツィリル支援やナデルと打ち解ける辺りパルミラ人に全く偏見も持って居なくて人として完璧すぎる
ゴネリルには光属性の人間しかいないのか?
ホルスト卿は噂に聞く武勇もすごいわツィリル支援やナデルと打ち解ける辺りパルミラ人に全く偏見も持って居なくて人として完璧すぎる
ゴネリルには光属性の人間しかいないのか?
177: 2019/10/24(木) 10:11:13.28
カイゼリンは名前がかっこいいよね
178: 2019/10/24(木) 10:11:23.65
魔法使えるだけでよかったのになカイゼリン
あと致命的な見た目があったか
アーマーロードは華やかなのに何でああなった
あと致命的な見た目があったか
アーマーロードは華やかなのに何でああなった
179: 2019/10/24(木) 10:11:35.62
カイゼリンの発展職、ノイエカイゼリンくれ
もろちん魔法が使える兵種
もろちん魔法が使える兵種
181: 2019/10/24(木) 10:12:55.58
エガちゃん即位礼で虹出てたわ
182: 2019/10/24(木) 10:13:57.27
エーデルガルト即屁って空目した
184: 2019/10/24(木) 10:15:00.90
>>182
屁ー出ルガルトさんやめて
屁ー出ルガルトさんやめて
183: 2019/10/24(木) 10:14:31.72
カイゼリンは炎帝っぽい感じにデザインし直して というか炎帝実装して
186: 2019/10/24(木) 10:15:33.38
カイゼリン -> カイゼン
187: 2019/10/24(木) 10:16:00.45
ブボボ(`;ω;´)モワッ
203: 2019/10/24(木) 10:25:48.84
>>187
甲冑姿でも放屁した時用に射出穴が搭載されていれば安心なのだが…
甲冑姿でも放屁した時用に射出穴が搭載されていれば安心なのだが…
188: 2019/10/24(木) 10:16:14.81
ヒルダちゃんという激かわで女子3位の子がいるんですけど
190: 2019/10/24(木) 10:17:41.06
師、カイゼリンがダサいと陰口を叩くものがいるみたいなのよ
私は大人だからもちろん怒ってなどいないわ
だから、建設的な代案としてこれからは炎帝の格好で戦おうと思うのだけどどうかしら?
私は大人だからもちろん怒ってなどいないわ
だから、建設的な代案としてこれからは炎帝の格好で戦おうと思うのだけどどうかしら?
191: 2019/10/24(木) 10:18:47.75
屁ー出るガルトがでっかい屁こいた時のヒュー君はどんな反応をする?
193: 2019/10/24(木) 10:20:31.67
>>191
これは失敬・・・私も放屁を致すことがありましてな・・・
これは失敬・・・私も放屁を致すことがありましてな・・・
194: 2019/10/24(木) 10:20:55.70
>>191
ククク・・・あいつはもう消した・・・
ククク・・・あいつはもう消した・・・
196: 2019/10/24(木) 10:21:26.72
>>191
自分がやりましたと庇うんだろうな
自分がやりましたと庇うんだろうな
195: 2019/10/24(木) 10:21:26.40
ニンドリのランキングかなんかでディミトリが上位にいたらしくて可愛いキャラの中に物騒なのが一人いて草生えた
https://i.imgur.com/ezVFtiY.jpg
https://i.imgur.com/ezVFtiY.jpg
197: 2019/10/24(木) 10:22:04.71
>>195
せめて学生時代にしてくれ
せめて学生時代にしてくれ
199: 2019/10/24(木) 10:22:21.73
>>195
これが大乱闘スマッシュブラザーズですか
これが大乱闘スマッシュブラザーズですか
200: 2019/10/24(木) 10:22:28.50
>>195
ゼルダのボスキャラかな?
ゼルダのボスキャラかな?
212: 2019/10/24(木) 10:30:24.49
>>200
ガノンがかわいく見えるレベル
ガノンがかわいく見えるレベル
201: 2019/10/24(木) 10:24:13.30
>>195
よりによって5年後の方は草
よりによって5年後の方は草
217: 2019/10/24(木) 10:33:17.86
>>195
草
草
198: 2019/10/24(木) 10:22:08.82
帝国派も一枚岩ではないからな
202: 2019/10/24(木) 10:25:35.91
思ったことを書いてみる。
黒鷲女子、黄鹿男子 イロモノ。
ファルコンはほぼイングリッド専用?ドラゴンあるから良いけどw
今作が一番の斧ゲー?
黒鷲女子、黄鹿男子 イロモノ。
ファルコンはほぼイングリッド専用?ドラゴンあるから良いけどw
今作が一番の斧ゲー?
207: 2019/10/24(木) 10:28:31.35
インパクトあるけどもうちょいまともな全身殿下にすりゃいいのに
208: 2019/10/24(木) 10:28:54.73
エーデルガルト様は完璧な皇帝なので放屁なんてしません
209: 2019/10/24(木) 10:29:22.66
わざわざアイムールからの踊りとか開発者の闇うごも首を捻りたくなるレベルだと思う
踊り子エガちゃんかわいいけど
踊り子エガちゃんかわいいけど
211: 2019/10/24(木) 10:30:24.34
炎帝は兜さえなければそこまでダサくないと思うんですよ
219: 2019/10/24(木) 10:34:44.26
>>211
ローマ兵っぽいカブトにしたら違和感なくなる
ローマ兵っぽいカブトにしたら違和感なくなる
213: 2019/10/24(木) 10:30:40.87
魔法どうこうの前に槍馬させられそうになったところを馬開花前にして回避したディミトリ見倣ってエーデルガルトは重装捨てろ
215: 2019/10/24(木) 10:32:43.24
弓兵は戦技メインで戦うことが多いから
戦技条件紋章はむしろ弓兵にこそ合うよな…いっぺんディミトリでやってみよう(弓を壊す)
逆にベルナデッタのインデッハとか通常攻撃時だから普通に攻撃する時にこそ役立つし
戦技条件紋章はむしろ弓兵にこそ合うよな…いっぺんディミトリでやってみよう(弓を壊す)
逆にベルナデッタのインデッハとか通常攻撃時だから普通に攻撃する時にこそ役立つし
216: 2019/10/24(木) 10:32:54.12
むしろ屁の臭いで恐怖を麻痺させている可能性
218: 2019/10/24(木) 10:34:04.63
最強のスナイパーカトリーヌ
220: 2019/10/24(木) 10:34:46.76
ハハハハハハハハハ!こんな臭いことがあるか!?(仮面を踏み割りながら)
まあ5年後はこっちもくさそうなんですが
まあ5年後はこっちもくさそうなんですが
221: 2019/10/24(木) 10:35:21.85
全ルート終えてしまった
俺はこれから何を頼りに生きればいい
FEロスだ
俺はこれから何を頼りに生きればいい
FEロスだ
225: 2019/10/24(木) 10:36:58.64
>>221
一周目でクリアしたはいいがその後三周連続で悲惨な目に遭った初回級長のために一周目学級を再送するとか。
とはいえ全ルート通るとややモチベ下がるのは否めない。
一周目でクリアしたはいいがその後三周連続で悲惨な目に遭った初回級長のために一周目学級を再送するとか。
とはいえ全ルート通るとややモチベ下がるのは否めない。
228: 2019/10/24(木) 10:37:26.46
>>221
聖魔の見習いがどうしたんだ
聖魔の見習いがどうしたんだ
222: 2019/10/24(木) 10:36:01.17
はやく来てくれエミーーーーール!!
224: 2019/10/24(木) 10:36:47.01
支援会話と女神の塔のコンプかな
226: 2019/10/24(木) 10:37:15.86
もう5周はしたし、今さらエミール来たところでもう1周ってなるんだろうか
227: 2019/10/24(木) 10:37:17.96
https://i.imgur.com/YEp12EA.jpg
かっこいい!!!!
かっこいい!!!!
230: 2019/10/24(木) 10:37:52.05
>>227
あらかわいい
あらかわいい
229: 2019/10/24(木) 10:37:27.95
スレ見てると無性に黒鷲やりたくなってくる不思議
エガちゃんエピタフにしてケラケラ笑いたい
エガちゃんエピタフにしてケラケラ笑いたい
231: 2019/10/24(木) 10:38:34.01
235: 2019/10/24(木) 10:40:51.11
>>231
(エガベル支援は徐々にエガちゃんの怒りっぽいのが改善する話だけど
師がいないルートで支援組まなかった結果の失言大将でベルはああなったんだろうか…)
(エガベル支援は徐々にエガちゃんの怒りっぽいのが改善する話だけど
師がいないルートで支援組まなかった結果の失言大将でベルはああなったんだろうか…)
232: 2019/10/24(木) 10:38:42.39
タルティーンでセイロスと雌雄を決する拳帝とかにしてもいいのよ
233: 2019/10/24(木) 10:38:47.34
闇パスおじさんもこんなんだろうか
234: 2019/10/24(木) 10:40:08.74
イキリエガ太郎
236: 2019/10/24(木) 10:40:57.94
イキらんと戦争なんてできないからね
しょーがないね
しょーがないね
237: 2019/10/24(木) 10:42:18.04
全ルート1周する度にOPが変化するぞ!
238: 2019/10/24(木) 10:42:31.54
紋章主義云々貴族云々言いながら皇帝の権力笠に着るのはどうかと思うぞエル
239: 2019/10/24(木) 10:47:03.78
ついでに紋章主義云々言いながら紋章の力で戦ってるぞ!
244: 2019/10/24(木) 10:48:51.18
>>239
そこは持たざる者がやってもただの妬みだから
そこは持たざる者がやってもただの妬みだから
240: 2019/10/24(木) 10:48:11.32
今回の炎の紋章さんは自己主張が激しくて困る。
いや、心底影が薄いよりはよほどマシだけど。
いや、心底影が薄いよりはよほどマシだけど。
241: 2019/10/24(木) 10:48:17.85
大人げないエーデルガルトを嗜める人が必要ですねフフフ
242: 2019/10/24(木) 10:48:25.67
狂嵐はエガちゃんがハイになって暴れ回ってるだけだから紋章関係ないよ!
245: 2019/10/24(木) 10:49:15.34
ナイフで刺さずに抱きつく感じで角を突き刺せばディミトリ倒せた説
246: 2019/10/24(木) 10:50:39.20
249: 2019/10/24(木) 10:51:37.78
>>245
ディアブロスじゃん
ディアブロスじゃん
247: 2019/10/24(木) 10:50:48.16
炎の紋章さんシリーズによっては大分空気だったりするからなあ
251: 2019/10/24(木) 10:52:53.60
>>247
ヴェルトマーの後継ぎ「なんか家紋が炎の紋章とか呼ばれてるみたいなんで頑張ります」
ニジケン「炎の紋章はファイアーエムブレムになるのじゃ!」
ヴェルトマーの後継ぎ「なんか家紋が炎の紋章とか呼ばれてるみたいなんで頑張ります」
ニジケン「炎の紋章はファイアーエムブレムになるのじゃ!」
250: 2019/10/24(木) 10:51:45.42
貴族制度撤廃とか紋章社会の破壊とか言い訳くさすぎるんだよなぁ
単に誰かさんの血の影響でセイロスへの復讐と、ついでに好き放題に略奪や侵略したかったんじゃないのか
聖墓を暴いたとか同じことやってるし、髪型とか角のセンスとか何か見覚えあるんだよなぁ
https://i.imgur.com/kqEw4R6.png
単に誰かさんの血の影響でセイロスへの復讐と、ついでに好き放題に略奪や侵略したかったんじゃないのか
聖墓を暴いたとか同じことやってるし、髪型とか角のセンスとか何か見覚えあるんだよなぁ
https://i.imgur.com/kqEw4R6.png
253: 2019/10/24(木) 10:56:36.02
えっ、エガちゃんが天帝の剣の力を!?あえてアイムールを捨てて!?
覇天は使えないけどちょっと面白そうだな!霞斬りだ!
まあ、笑い所はよりによってセイロスの紋章くっついてるからそっち発動する事でやすが
覇天は使えないけどちょっと面白そうだな!霞斬りだ!
まあ、笑い所はよりによってセイロスの紋章くっついてるからそっち発動する事でやすが
254: 2019/10/24(木) 10:56:42.46
宝箱開けられる鍵になったりするよな炎の紋章さん
255: 2019/10/24(木) 10:56:59.92
聖戦は開発初期はFEシリーズじゃなかったみたいだから炎の紋章もオマケなんだろう
256: 2019/10/24(木) 10:58:20.67
由緒正しい盗賊の紋章
257: 2019/10/24(木) 10:59:28.91
そういえば天帝の闇剣のほうは「ネメシス用」ではなく「炎の紋章対応」なので
手に入れられたなら崩天が使えた可能性があるな
手に入れられたなら崩天が使えた可能性があるな
258: 2019/10/24(木) 11:01:45.14
エガちゃんのアイムールは獣の紋章→マリアンヌの父は行方不明で材料がマリアンヌの実父説見た
259: 2019/10/24(木) 11:03:24.83
1周目碌に指揮育たなくて騎士団も大して揃えなかったからどんなのあるかなーとかwiki眺めてたら
歌劇団義勇兵とかあるのか
全く存在知らんかったわ
アンヴァルの歌劇場ってどこだよ
歌劇団義勇兵とかあるのか
全く存在知らんかったわ
アンヴァルの歌劇場ってどこだよ
263: 2019/10/24(木) 11:06:17.27
>>259
まず、アンヴァルが戦場にならない覇王ルートに行かないことが条件
左の魔道砲台置いてあるとこの隣の地形を見ると「歌劇場」ってなってて
マヌエラかドロテアを隣接させるとマップクリア後に手に入る(青獅子だと残り1マップだけど)
敵のドロテアは歌劇団を騎士団装備してる。戦場に出るドルオタヤベェ
まず、アンヴァルが戦場にならない覇王ルートに行かないことが条件
左の魔道砲台置いてあるとこの隣の地形を見ると「歌劇場」ってなってて
マヌエラかドロテアを隣接させるとマップクリア後に手に入る(青獅子だと残り1マップだけど)
敵のドロテアは歌劇団を騎士団装備してる。戦場に出るドルオタヤベェ
265: 2019/10/24(木) 11:08:23.05
>>263
ありがとう
なんかセテスとフレンのイベントもあるのな
こんなん普通じゃ気付かんわ
ありがとう
なんかセテスとフレンのイベントもあるのな
こんなん普通じゃ気付かんわ
260: 2019/10/24(木) 11:03:59.02
萌竜の遺産の戦技・・・普通に考えれば「萌芽」とかなんだろうけど「姉萌」とかだったらどうしよう
268: 2019/10/24(木) 11:17:32.29
>>260
母萌(某トカゲ並感)
母萌(某トカゲ並感)
261: 2019/10/24(木) 11:04:33.18
紋章に慣れると今まで紋章がなかったのに違和感を覚えてしまう
オレがおかしいだけかもしれんけど
オレがおかしいだけかもしれんけど
264: 2019/10/24(木) 11:06:31.60
>>261
ユグドラルの聖痣やテリウスの印がフォドラの紋章に当たる
ユグドラルの聖痣やテリウスの印がフォドラの紋章に当たる
262: 2019/10/24(木) 11:05:51.53
ま!教会はあっさり見つけられたんだけどミッテルフランク歌劇団は
探そうとしたのに目に入らなかったな
探そうとしたのに目に入らなかったな
266: 2019/10/24(木) 11:11:53.96
まあセテスフレンのほうは店売りのマクイル破邪隊だからそこまで気にはならんけども。
それぞれ2人両方隣接させるとドーピングアイテムが追加されるよ
それぞれ2人両方隣接させるとドーピングアイテムが追加されるよ
267: 2019/10/24(木) 11:15:10.72
触嵩山点
269: 2019/10/24(木) 11:17:58.11
アンヴァル市内戦なんだかんだ結構むずいから
育ててなくて戦力にならないマヌエラで出撃枠割くのきついのよな
育ててなくて戦力にならないマヌエラで出撃枠割くのきついのよな
270: 2019/10/24(木) 11:19:44.94
あだ名についていけない事あるんだけどまとめてある記事とかサイトないよな?
ifはwikiにネタ軽くまとめられてて把握出来た
何のキャラかは分かるけどそうなった由来が分からない時あるから辛い
ifはwikiにネタ軽くまとめられてて把握出来た
何のキャラかは分かるけどそうなった由来が分からない時あるから辛い
278: 2019/10/24(木) 11:26:52.00
>>271
黒鷲生徒って基本戦争向きじゃないのばかりだからなぁw
教会ルートじゃ帝国のはみ出し者達…って位置づけなのか
黒鷲生徒って基本戦争向きじゃないのばかりだからなぁw
教会ルートじゃ帝国のはみ出し者達…って位置づけなのか
272: 2019/10/24(木) 11:23:45.59
今作のあだ名は^^で解釈違い起こすことあるからな
273: 2019/10/24(木) 11:24:48.88
はやく~DLC~
274: 2019/10/24(木) 11:25:12.29
ドロテアは1部でロストさせた方がある意味幸せかもしれんな
どんどん病んでいくドロテアもかわいいけど
どんどん病んでいくドロテアもかわいいけど
275: 2019/10/24(木) 11:25:33.42
発動するとフォン!って紋章浮かび上がるの厨二ぽいけどかっこいいよね
276: 2019/10/24(木) 11:26:08.37
ゴリラ
せーんせっ
このくらいしかわかりにくいあだ名を知らない
せーんせっ
このくらいしかわかりにくいあだ名を知らない
290: 2019/10/24(木) 11:38:52.35
>>276
どちらも男女一人ずついるから区別しづらい
どちらも男女一人ずついるから区別しづらい
277: 2019/10/24(木) 11:26:42.84
信教は自由だが流された自分の生き方の結果を女神のせいにするのはただの逃げなのでは
279: 2019/10/24(木) 11:26:53.80
由来なんてない時もあるからなんとも
ゴリラはゴリラだからゴリラと呼ばれるようになったんだけど
ゴリラはゴリラだからゴリラと呼ばれるようになったんだけど
280: 2019/10/24(木) 11:26:56.12
エガちゃんが炎の紋章見せてくれた時のあの手の平から魔法陣みたいなの出てくるやつ
あれどうなってるんだろう
あれどうなってるんだろう
281: 2019/10/24(木) 11:28:11.35
紋章のあれってやろうと思えば下腹部に浮かび上がらせたり、尻から出せたりするんだよね
282: 2019/10/24(木) 11:28:32.06
黒ランスは弱者は悪いことがあると世の中のせいにするって言ってた
フォドラはそれが女神なんじゃね
フォドラはそれが女神なんじゃね
283: 2019/10/24(木) 11:30:08.20
信仰ってわりと神に悪いこと押し付けるところあるしそんなもんじゃね
284: 2019/10/24(木) 11:30:34.30
ホグワーツと聖ゴリラは分かりにくい
逸楽さんとま!はなんとなく分かる
逸楽さんとま!はなんとなく分かる
285: 2019/10/24(木) 11:30:54.66
歌劇団義勇隊「この命にかえても推しアイドルを守りますぞ」
そして秘技、ドルオタの女神の舞
そして秘技、ドルオタの女神の舞
289: 2019/10/24(木) 11:37:53.80
>>286
なんか黒鷲ルートって本当に聖戦の香りがするよなぁ。
エガちゃんとゴリラがくっついて子供作れば完璧だったのにw
なんか黒鷲ルートって本当に聖戦の香りがするよなぁ。
エガちゃんとゴリラがくっついて子供作れば完璧だったのにw
293: 2019/10/24(木) 11:40:31.38
>>286
だが帝国はなくなったでござるの巻
だが帝国はなくなったでござるの巻
287: 2019/10/24(木) 11:35:44.13
メンテきてるけどDLC今日来るのか
291: 2019/10/24(木) 11:39:51.59
>>287
ま?楽しみ
ま?楽しみ
288: 2019/10/24(木) 11:36:13.84
今日ははわってもいいのか!?
292: 2019/10/24(木) 11:39:53.51
ゴリラは作品跨ぐともっと増えるからなあ
294: 2019/10/24(木) 11:41:21.42
せーんせは区別しづらい所までワンセットでせーんせなんだぞ
295: 2019/10/24(木) 11:41:53.53
黒ランスは外伝をやったら
なんか…そんな大物でもないな…
となった感
なんか…そんな大物でもないな…
となった感
298: 2019/10/24(木) 11:43:16.06
>>295
アルフォンスはオウィス島でエレノアとよろしくやってるだろいい加減に。(非正史ルート)
アルフォンスはオウィス島でエレノアとよろしくやってるだろいい加減に。(非正史ルート)
296: 2019/10/24(木) 11:42:42.58
制服レア様来るのか!?
うちの娘の晴れ着が見れるのか!?
うちの娘の晴れ着が見れるのか!?
297: 2019/10/24(木) 11:42:54.98
ディミトリ一人で青ゴリラ闇ゴリラ光ゴリラと3通りのゴリラだからな
300: 2019/10/24(木) 11:43:58.31
>>297
幼ゴリラと両眼ゴリラもあるぞ
幼ゴリラと両眼ゴリラもあるぞ
299: 2019/10/24(木) 11:43:31.31
今回はメイドじゃね 予定とかよく知らんけど
301: 2019/10/24(木) 11:44:23.04
ゴリラとゴリラのダンスもあるし。
302: 2019/10/24(木) 11:44:42.35
レア様をお茶に誘えない重大なバグを直してくれ
306: 2019/10/24(木) 11:49:10.38
>>302
そういえばレア様は熱い物苦手って言うてたけど
元がブレス吐いたりする種族と考えるとなんか不思議な感じがするな
そういえばレア様は熱い物苦手って言うてたけど
元がブレス吐いたりする種族と考えるとなんか不思議な感じがするな
308: 2019/10/24(木) 11:51:02.19
>>306
あれ口の前で発動してるからね
あれ口の前で発動してるからね
303: 2019/10/24(木) 11:44:58.80
ディミトリ一人で派生多すぎない?w
304: 2019/10/24(木) 11:46:23.71
青ゴリ系ばかり言われるけど赤い方もロリラと赤ゴリと角ゴリと魔獣ゴリラいるからな
305: 2019/10/24(木) 11:48:48.52
嵐ゴリラもある
307: 2019/10/24(木) 11:50:56.32
レア様、熱いの苦手なんだよねってアイスティー用意したら↑↑↑になりそう
309: 2019/10/24(木) 11:51:24.40
イグナーツが呼ばれ方多すぎて把握しきれん
ハムは原形なさすぎて文脈ないと無理
アラシンデル公とかのが好きだわ
^^はディミトリとギルベルトどっちのことだっけ
ハムは原形なさすぎて文脈ないと無理
アラシンデル公とかのが好きだわ
^^はディミトリとギルベルトどっちのことだっけ
310: 2019/10/24(木) 11:52:30.26
白きもののブレスはなんか白い聖属性みたいな感じだった気がする
あと人間が熱いものも多少平気なだけで猫舌という名前でも大体の動物が熱い物は苦手
あと人間が熱いものも多少平気なだけで猫舌という名前でも大体の動物が熱い物は苦手
311: 2019/10/24(木) 11:52:57.17
ゴリラ大杉問題
312: 2019/10/24(木) 11:53:47.30
ギルベルト殿^^ っていう時はディミトリのなりきりみたいなもの
先生のことを「師」って呼んで来たらエガちゃん
きょうだいはあまり呼ばれないな、エガディミの方がちょっと重たすぎるのもあるか
先生のことを「師」って呼んで来たらエガちゃん
きょうだいはあまり呼ばれないな、エガディミの方がちょっと重たすぎるのもあるか
313: 2019/10/24(木) 11:54:14.99
(∪●ω・)
314: 2019/10/24(木) 11:55:54.16
イグナーツって眼鏡とポッターとホグワーツとですマリ以外になんかあったっけ
317: 2019/10/24(木) 11:57:12.76
>>314
のび太
のび太
315: 2019/10/24(木) 11:56:42.61
^^
って何由来?コナン塔の時にディミトリが煽ってるくらいしか思い当たらない
って何由来?コナン塔の時にディミトリが煽ってるくらいしか思い当たらない
320: 2019/10/24(木) 11:57:45.63
>>315
支援Cの「お祈りは済んだのですか?ギルベルト殿^^」が発祥だった気がする
支援Cの「お祈りは済んだのですか?ギルベルト殿^^」が発祥だった気がする
322: 2019/10/24(木) 11:59:59.84
>>320
ありがとう
そういやそんなのあったな
ナチュラルに煽るなぁ
ありがとう
そういやそんなのあったな
ナチュラルに煽るなぁ
316: 2019/10/24(木) 11:56:47.26
のび太
318: 2019/10/24(木) 11:57:18.83
イグナーツ絵師
319: 2019/10/24(木) 11:57:32.43
イグナーツの事ポケモンのモクローとジュナイパーに5年後への変化含めて擬人化レベルで似てると思ってるけどあんまり言われてるの見ないな
323: 2019/10/24(木) 12:00:21.46
>>319
イグナーツはモクローと違って最初からガッカリだからなあ
イグナーツはモクローと違って最初からガッカリだからなあ
321: 2019/10/24(木) 11:57:47.13
絵師の端クレーべ
324: 2019/10/24(木) 12:01:25.33
どのツラ下げてって感じだしそりゃあね
325: 2019/10/24(木) 12:02:13.06
ヒュー君に嫌味言われるよりショックな殿下の嫌味
326: 2019/10/24(木) 12:03:16.18
赤ルートやってるけど今日は聖キッホルの日とか言って自分たちが陥落させた修道院の礼拝堂で歌うってどういうことなの?
330: 2019/10/24(木) 12:05:55.79
>>326
よりによってヒューベルトが出てきて笑ったわ。
よりによってヒューベルトが出てきて笑ったわ。
331: 2019/10/24(木) 12:07:38.12
>>326
今のセイロス教会を潰したいだけで
セイロス教や偶像としての聖人、主そのものを否定してるわけではない
今のセイロス教会を潰したいだけで
セイロス教や偶像としての聖人、主そのものを否定してるわけではない
353: 2019/10/24(木) 12:17:21.00
>>331
エガの歴史観では、
四聖人は人間の王ネメシスを倒した悪人なんじゃないの?
エガの歴史観では、
四聖人は人間の王ネメシスを倒した悪人なんじゃないの?
335: 2019/10/24(木) 12:08:56.50
>>326
教団は形を変えて運営するそうだし教えを説くことそれ自体は自由っぽいから
レア様があれになって亡命してきたセイロス教団員に合わせて、が妥当っちゃ妥当か?
でもエガちゃんとヒュー君が讃美歌歌わされるのとか
自分らで瓦礫を撤去するシーンとかじわじわくる。特に瓦礫撤去のギャグ感
教団は形を変えて運営するそうだし教えを説くことそれ自体は自由っぽいから
レア様があれになって亡命してきたセイロス教団員に合わせて、が妥当っちゃ妥当か?
でもエガちゃんとヒュー君が讃美歌歌わされるのとか
自分らで瓦礫を撤去するシーンとかじわじわくる。特に瓦礫撤去のギャグ感
328: 2019/10/24(木) 12:03:41.57
正体を暴き立てるでもないし先生への紹介も好意的だし一番大変なときに自分を捨てて逃げた師匠への態度としては破格といえる
ただアネットには教えてやれ
ただアネットには教えてやれ
346: 2019/10/24(木) 12:14:18.09
>>328
再会時の先生に対してもなんか甘いんだよなあ
敵ではないにしろ五年間生徒をほっぽりだして今更のこのこきたようにみえるのに攻めたり怒ったりしない
理由も聞かないけど
そんでなぜか盗賊退治に一緒に行く
再会時の先生に対してもなんか甘いんだよなあ
敵ではないにしろ五年間生徒をほっぽりだして今更のこのこきたようにみえるのに攻めたり怒ったりしない
理由も聞かないけど
そんでなぜか盗賊退治に一緒に行く
329: 2019/10/24(木) 12:03:53.53
引き継ぎ無し稼ぎなしでギルベルトダークナイトにできないかなぁ
332: 2019/10/24(木) 12:07:52.34
うちのシュヴァルツァアドラ-ヴェ-アは聖セイロスの日にエガヒューで歌ってたぞ
333: 2019/10/24(木) 12:07:54.94
支援C会話じゃなくてギルベルト殿が初登場したところじゃなかったか?
334: 2019/10/24(木) 12:08:14.28
いま初支援Aでヒルダとクロードのやつ見たんだけど全部こんな良い感じになってるの?
340: 2019/10/24(木) 12:10:27.89
>>334
恋愛っぽくないのもあるが支援Aはフラグ乱立しまくるから推しカプ以外がいい感じになるの見たくなかったら一部だけ見たほうがいいよ
恋愛っぽくないのもあるが支援Aはフラグ乱立しまくるから推しカプ以外がいい感じになるの見たくなかったら一部だけ見たほうがいいよ
336: 2019/10/24(木) 12:08:57.93
散策じゃないときの合唱でやってくるペアってどう決まるんだろう
シルヴァンフェリクスが一緒に来たときは大笑いしたぞ
シルヴァンフェリクスが一緒に来たときは大笑いしたぞ
337: 2019/10/24(木) 12:09:18.92
エガちゃんとドロテアはほっといたら女神(先生)教創始しそう
342: 2019/10/24(木) 12:12:38.70
>>338
インデッハに会いに行く時にエガちゃん達には隠すリンハルトの手回しのよさ
インデッハに会いに行く時にエガちゃん達には隠すリンハルトの手回しのよさ
357: 2019/10/24(木) 12:20:00.07
>>342
自分もこの前覇王でリンハルト外伝やったけどあいつそういう所だけ気が利くよな…
めんどくさい事を回避することだけは徹底してるか
自分もこの前覇王でリンハルト外伝やったけどあいつそういう所だけ気が利くよな…
めんどくさい事を回避することだけは徹底してるか
339: 2019/10/24(木) 12:10:10.29
そういえばあのシーン、金鹿ルートでだけタメ口になるんですね、ギルベルト殿^^
341: 2019/10/24(木) 12:12:31.44
GBAの時はAは一人までだし覚醒ifはSがあったし
343: 2019/10/24(木) 12:12:40.17
なんで生徒同士でのSないの!
344: 2019/10/24(木) 12:13:14.31
当たり前だけど先生が本命以外のAを観測しなければカップル固定できるのか
345: 2019/10/24(木) 12:13:26.23
フラグ程度で収まる組み合わせ多いがクロードは色んなキャラに家族紹介するとか家来いよって誘うよな
349: 2019/10/24(木) 12:14:43.06
>>345
クロードはパルミラ式ホームパーティに誘ってるだけの可能性
クロードはパルミラ式ホームパーティに誘ってるだけの可能性
347: 2019/10/24(木) 12:14:18.97
Sまで行ったらSexまで始まっちゃうだろ!
設定上みんな相変わらず士官学校時代の寮で生活してるんだ、きっと全員に響く
設定上みんな相変わらず士官学校時代の寮で生活してるんだ、きっと全員に響く
359: 2019/10/24(木) 12:20:50.84
>>347
あんたの部屋から毎晩毎晩ギシギシうるさいんですよ!
あんたの部屋から毎晩毎晩ギシギシうるさいんですよ!
348: 2019/10/24(木) 12:14:20.05
攻略本に支援値がS時のステータス補正あるけどありえんしな
350: 2019/10/24(木) 12:15:40.93
コーエーにオルドできるゲームあったな
351: 2019/10/24(木) 12:16:29.97
宴と聞いてたまらず駆け付けた
ベレス=アイスナー(青学級担任)
えっ、金鹿はあんまり宴はしない、そうなの…(しょんぼり顔)
ベレス=アイスナー(青学級担任)
えっ、金鹿はあんまり宴はしない、そうなの…(しょんぼり顔)
375: 2019/10/24(木) 12:27:48.44
>>351
クロードは宴大好きだぞ!
なんで金鹿先生は祝勝会好きじゃないんだろ
クロードは宴大好きだぞ!
なんで金鹿先生は祝勝会好きじゃないんだろ
387: 2019/10/24(木) 12:32:23.52
>>368
なるほどプレイヤーには分かりやすいようにカタカナにしてあるのか
そういや登場人物の台詞で人名以外あまり横文字使わないわな
>>375
クロードが先に宴言っちゃうから先生が言えなかった説
なるほどプレイヤーには分かりやすいようにカタカナにしてあるのか
そういや登場人物の台詞で人名以外あまり横文字使わないわな
>>375
クロードが先に宴言っちゃうから先生が言えなかった説
352: 2019/10/24(木) 12:17:10.57
パルミラだと異性を家に招いたり家族に紹介するのは普通のことなのかもしれん
しかしこのゲーム固定カプ厨や乙女ゲーマーは大変だな脇カプ成立しまくりやん
しかしこのゲーム固定カプ厨や乙女ゲーマーは大変だな脇カプ成立しまくりやん
355: 2019/10/24(木) 12:18:40.91
>>352
やっぱり主人公としかペアエンドがないレア様が正ヒロインなのでは?
やっぱり主人公としかペアエンドがないレア様が正ヒロインなのでは?
360: 2019/10/24(木) 12:21:09.31
>>352
それを踏まえてSエンドは主人公たちだけ+Bエンド止まりで調節できるようにしてあるのかもしれない
それを踏まえてSエンドは主人公たちだけ+Bエンド止まりで調節できるようにしてあるのかもしれない
369: 2019/10/24(木) 12:25:43.13
>>360
そうかもしんないけど支援効果受けたいからA発生させたいけどベアエンドは見たくないって人は大変だなと
後日談だけスキップするなり目瞑るなりすればいいんだろうけど
そうかもしんないけど支援効果受けたいからA発生させたいけどベアエンドは見たくないって人は大変だなと
後日談だけスキップするなり目瞑るなりすればいいんだろうけど
370: 2019/10/24(木) 12:26:00.61
>>352
脇カプダメって人には向いてないシリーズ
脇カプダメって人には向いてないシリーズ
377: 2019/10/24(木) 12:28:48.27
>>370
トラキアテリウスバレンシアはほぼ固定カプだから安心だな
なんでこいつらペアエンドないの?みたいなのもいるけど
トラキアテリウスバレンシアはほぼ固定カプだから安心だな
なんでこいつらペアエンドないの?みたいなのもいるけど
354: 2019/10/24(木) 12:18:36.42
支援AとかA+でもいい雰囲気になるだけで直接的に恋愛っぽくない会話が多いのは好き
ただ全部発生させるとさすがに大事な人いすぎ感はある
ただ全部発生させるとさすがに大事な人いすぎ感はある
356: 2019/10/24(木) 12:19:34.92
そういやクロードのくすねてた「乾酪」ってチーズの事だったのか
勉強になったが多分一生使わないと思う
勉強になったが多分一生使わないと思う
358: 2019/10/24(木) 12:20:14.19
大切なものや好きなものは少ないより多い方がいいに決まってるから問題ないな!
361: 2019/10/24(木) 12:22:10.57
普通にゴーティエチーズとかあるのになんで乾酪って言ったんやろ
365: 2019/10/24(木) 12:23:38.57
>>361
人の名前とか商品名以外で横文字一切使わないよな
今までのFEもそうだったっけ?
人の名前とか商品名以外で横文字一切使わないよな
今までのFEもそうだったっけ?
371: 2019/10/24(木) 12:26:12.72
>>365
コーエーが頑張ってくれたから飛行機がないのに紙飛行機が出てきたりしないのだ
コーエーが頑張ってくれたから飛行機がないのに紙飛行機が出てきたりしないのだ
394: 2019/10/24(木) 12:35:47.96
>>365
ジェラルドが「ガキ」って使うよ
ジェラルドが「ガキ」って使うよ
396: 2019/10/24(木) 12:37:16.68
>>394
それならクソっ!とかもあるよ
横文字ってそういうのじゃないよぉ…
それならクソっ!とかもあるよ
横文字ってそういうのじゃないよぉ…
441: 2019/10/24(木) 12:51:33.70
>>394
ハンカチはどうかな?
ハンカチはどうかな?
367: 2019/10/24(木) 12:24:27.85
>>361
分からんが、台詞上でのカタカナ語の類は固有名詞以外だと
確実に意図的に減らしてあるよなとは思う
分からんが、台詞上でのカタカナ語の類は固有名詞以外だと
確実に意図的に減らしてあるよなとは思う
368: 2019/10/24(木) 12:24:39.69
>>361
(闇うご以外?)カタカナ使わない縛りとかあるらしいし兵種と料理はプレイヤーにわかりやすいように名付けてるだけで実際はもっとややこしい名前なのでは
(闇うご以外?)カタカナ使わない縛りとかあるらしいし兵種と料理はプレイヤーにわかりやすいように名付けてるだけで実際はもっとややこしい名前なのでは
362: 2019/10/24(木) 12:22:37.01
ルート限定でベレトス両方でSにできて髪を変えてきて本当の名前を教えてくれる真ヒロインがそこに二人いますね
363: 2019/10/24(木) 12:23:10.54
口説きの天才聖ラファエル
364: 2019/10/24(木) 12:23:17.45
支援Aで一応話が完結するから見てしまうんよなぁ
そこまで直接的では無いし
ただ溜めて一気に解放する派だったから
あっちもこっちも遠回しな告白大会になって草だった
そこまで直接的では無いし
ただ溜めて一気に解放する派だったから
あっちもこっちも遠回しな告白大会になって草だった
366: 2019/10/24(木) 12:24:20.85
シュバルツァアドラーヴェーアか…
373: 2019/10/24(木) 12:26:38.61
>>366
シュヴァルツァ警察よ!
シュヴァルツァ警察よ!
383: 2019/10/24(木) 12:30:27.47
>>373
うるせえ!カイゼリンすごいですね
うるせえ!カイゼリンすごいですね
385: 2019/10/24(木) 12:31:11.77
>>383
無罪放免ね(ホワッ↑)
無罪放免ね(ホワッ↑)
372: 2019/10/24(木) 12:26:14.61
イングリット…そうだな!これからもその…戦友として頑張ろう!
(本当に戦友として終わる)
(本当に戦友として終わる)
374: 2019/10/24(木) 12:27:29.79
2部最初はみんな発情期が来るからな
戦争で本能的に子孫を残そうとしてると思えばまあ
戦争で本能的に子孫を残そうとしてると思えばまあ
376: 2019/10/24(木) 12:28:16.84
しかしフェリクスやヒューベルトの「特定の支援Aを見てから少し変わるA支援」というのは…その、なんだ
378: 2019/10/24(木) 12:29:11.73
エーデル好きだが覇王のゴロゴロしたい発言はいらんかったな
386: 2019/10/24(木) 12:31:50.39
>>384
ゴリラ濃度が減らないんですが
ゴリラ濃度が減らないんですが
389: 2019/10/24(木) 12:32:34.94
>>378
師がいなかったら仮に覇権を握ってもすぐ怠惰で高慢な本性を表し悪政を敷いていたであろう事を示唆している
師がいなかったら仮に覇権を握ってもすぐ怠惰で高慢な本性を表し悪政を敷いていたであろう事を示唆している
379: 2019/10/24(木) 12:29:14.71
横文字使うのは闇うごって考察ある
枢機卿を横文字で呼んだトマシュは伏線
枢機卿を横文字で呼んだトマシュは伏線
380: 2019/10/24(木) 12:29:24.55
ドゥドゥーがあまりごはんつくってくれないから
381: 2019/10/24(木) 12:30:03.21
イエリッツァはあれだ
ペアエンドしないと後日談で失踪するやつだ
ペアエンドしないと後日談で失踪するやつだ
382: 2019/10/24(木) 12:30:18.23
五年の間に童貞処女卒業した奴結構いそう
カスパルはしてないだろうけど
カスパルはしてないだろうけど
411: 2019/10/24(木) 12:40:15.46
>>382
偏見が酷い
まあしてないだろうけど
偏見が酷い
まあしてないだろうけど
414: 2019/10/24(木) 12:42:10.22
>>411
貧民窟生活・・・(鎧が)椎茸・・・隻眼
貧民窟生活・・・(鎧が)椎茸・・・隻眼
434: 2019/10/24(木) 12:49:00.72
>>414
確かに……どうやって貧民窟で5年も食料賄ってたか謎だし
草は食ってたみたいだが盗みとかやらなそうだし
帝国兵の身ぐるみ剥ぐくらい?
確かに……どうやって貧民窟で5年も食料賄ってたか謎だし
草は食ってたみたいだが盗みとかやらなそうだし
帝国兵の身ぐるみ剥ぐくらい?
440: 2019/10/24(木) 12:50:58.39
>>434
仮にも王子なんだから最低限数年食うくらいの金はあったのでは?
仮にも王子なんだから最低限数年食うくらいの金はあったのでは?
445: 2019/10/24(木) 12:53:03.34
>>440
まぁ普通に騎士団も新調してるしな
どっかの貴族が王子だからということで裏で支援してくれててもおかしくはない
まぁ普通に騎士団も新調してるしな
どっかの貴族が王子だからということで裏で支援してくれててもおかしくはない
388: 2019/10/24(木) 12:32:29.58
テリウスの固定カプって蒼炎暁と2作品にかけての特殊エンドがあるあの二人…ですか
402: 2019/10/24(木) 12:38:24.15
>>388
たぶんだけどそれむしろ唯一他のペアエンド持ちじゃね
たぶんだけどそれむしろ唯一他のペアエンド持ちじゃね
390: 2019/10/24(木) 12:32:58.51
大乱行パーティーだと中々相手が見つからないシルヴァン
391: 2019/10/24(木) 12:33:21.70
エガA支援でテフを飲む男フェルディナント=フォン=エーギル
392: 2019/10/24(木) 12:33:36.62
ゴロゴロしたいって言ってるだけでサボってる訳でもないのに言葉狩りが過ぎる
404: 2019/10/24(木) 12:38:26.80
>>392
安寧を求めて実際に手に入れるのは老後だしね
安寧を求めて実際に手に入れるのは老後だしね
393: 2019/10/24(木) 12:34:55.81
思われてるほどごろごろしてないヒルダちゃん
395: 2019/10/24(木) 12:36:52.73
むしろ師がいると師との色事に耽溺して皇帝としての執務を怠り自室に篭りきりになる可能性
397: 2019/10/24(木) 12:37:25.78
開始3ターンかそこらで撤退しても隠し部屋から敵が出てくると驚いて解説してくれるギルベルトたそ~
398: 2019/10/24(木) 12:37:40.19
ゴロゴロしたいとかサボりたいとか言ってるやつ程働いてるのが世の常
なおリンハルト
なおリンハルト
399: 2019/10/24(木) 12:38:01.00
一周目で支援Aまでできる限りとった上でカップリング維持しようとしたら上限まで行っちゃって上から順になったおもひで……
400: 2019/10/24(木) 12:38:21.83
ジェラルトがいない間の騎士団長って誰だったんだろ
何十年も教会ほっぽりだして傭兵家業やっときながら今日から団長に復帰とか他の団員の顰蹙凄そうなのに実際はめっちゃ好かれてるよな
何十年も教会ほっぽりだして傭兵家業やっときながら今日から団長に復帰とか他の団員の顰蹙凄そうなのに実際はめっちゃ好かれてるよな
417: 2019/10/24(木) 12:43:08.72
>>400
ほっぽりだしてという認識じゃないからな
ほっぽりだしてという認識じゃないからな
421: 2019/10/24(木) 12:44:36.13
>>400
ちゃんとレア様に許可とって退職してなかったか?
ちゃんとレア様に許可とって退職してなかったか?
505: 2019/10/24(木) 13:35:27.37
>>400
出撃とかはせんけど隠居じいを引っ張り出して据えてたって誰か言って無かったっけ
出撃とかはせんけど隠居じいを引っ張り出して据えてたって誰か言って無かったっけ
401: 2019/10/24(木) 12:38:22.96
でもハンカチって言ってたな
403: 2019/10/24(木) 12:38:24.53
女帝エカチェリーナとかは寝室の前に部下が列作って順番待ちしてたらしいから師1人なら余裕だろ
408: 2019/10/24(木) 12:39:35.88
>>403
申し訳ないが淫乱男根家具おばさんはNG
申し訳ないが淫乱男根家具おばさんはNG
405: 2019/10/24(木) 12:38:41.44
本当にゴロゴロできたかというと
ヒューベルトに止められるので結局ゴロゴロできないからやらない。ちかたないね
ヒューベルトに止められるので結局ゴロゴロできないからやらない。ちかたないね
406: 2019/10/24(木) 12:39:03.62
リセットとか好きじゃないけどこれはしょうがなしだな
見るだけ見てちゃんと選んであげるか
見るだけ見てちゃんと選んであげるか
407: 2019/10/24(木) 12:39:29.00
ギルベルト殿は勝手にアーチャーの範囲に入って下までマイクラン軍が押し寄せる地獄にしやがったから許さないよ
409: 2019/10/24(木) 12:39:38.99
逆に光ゴリラにゴロゴロしてほしいんだがなんであいつ休まないんだ
415: 2019/10/24(木) 12:42:37.08
>>409
そのくせ「片目で書類仕事は疲れる、でもやる」だからなあ
ドゥドゥーでなくても止めたくなってくるぜ
そのくせ「片目で書類仕事は疲れる、でもやる」だからなあ
ドゥドゥーでなくても止めたくなってくるぜ
420: 2019/10/24(木) 12:44:30.60
>>415
あの戦争中にやってる書類仕事ってなんなんだろう
何人かくらいは代わりにできないのか
あの戦争中にやってる書類仕事ってなんなんだろう
何人かくらいは代わりにできないのか
426: 2019/10/24(木) 12:46:37.04
>>420
何でも自分でやりたがる人っているからな
何でも自分でやりたがる人っているからな
439: 2019/10/24(木) 12:50:50.16
>>409
光ゴリラは5年分公務ほっぽり出してたし自分にはゴロゴロする資格ないとか思ってそう
何もしないでいると不安になるタイプな気がする
光ゴリラは5年分公務ほっぽり出してたし自分にはゴロゴロする資格ないとか思ってそう
何もしないでいると不安になるタイプな気がする
410: 2019/10/24(木) 12:40:02.15
ジェラルトはそもそも代理やで散策で言ってる
ほんまの騎士団長は老人で実務やれへんのや
ほんまの騎士団長は老人で実務やれへんのや
412: 2019/10/24(木) 12:41:19.57
教団への反乱鎮圧のためにカトリーヌ
英雄の遺産を持った盗賊相手にはギルベルト殿
もしかしたら単に土地勘の問題なんだろうか
英雄の遺産を持った盗賊相手にはギルベルト殿
もしかしたら単に土地勘の問題なんだろうか
419: 2019/10/24(木) 12:43:55.57
>>412
兵力規模の問題じゃね?貴族の全戦力と山賊の全戦力なら貴族のほうが多いし、遺産はどうせ使えないからな
兵力規模の問題じゃね?貴族の全戦力と山賊の全戦力なら貴族のほうが多いし、遺産はどうせ使えないからな
425: 2019/10/24(木) 12:45:59.63
>>412
ギルベルトの何が酷いって個人スキル考えたら二つ前のマップのカトリーヌと守備が1しか変わらないとこなんだよな カトリーヌの方が足速いから盾役としてもソドマスに完敗してる
ギルベルトの何が酷いって個人スキル考えたら二つ前のマップのカトリーヌと守備が1しか変わらないとこなんだよな カトリーヌの方が足速いから盾役としてもソドマスに完敗してる
413: 2019/10/24(木) 12:42:04.63
外来語って言えよw
416: 2019/10/24(木) 12:42:59.53
ディミトリとリンハルトくっつければ強制昼寝タイム入りますか?
418: 2019/10/24(木) 12:43:51.50
施設内のそこらじゅうでふくろう飛んでるのに床にフンが一切落ちてない不思議
青いキラキラで「伝書ふくろうのフン」とかあってもよさそうなのに
もらった人すべてがよろこぶ
青いキラキラで「伝書ふくろうのフン」とかあってもよさそうなのに
もらった人すべてがよろこぶ
422: 2019/10/24(木) 12:45:26.07
>>418
フェーちゃんのフンってオーブ?
フェーちゃんのフンってオーブ?
424: 2019/10/24(木) 12:45:59.35
真の騎士団長様ヨボヨボでもジェラルトより年下なんだよなたぶん
427: 2019/10/24(木) 12:46:42.35
エピタフは留学生にわりと人気だけど、そういう場所での仮装大会的なネタかなって
強いフェリクスがエピタフ適性あるからわりと使われるんだろうけど
強いフェリクスがエピタフ適性あるからわりと使われるんだろうけど
438: 2019/10/24(木) 12:50:01.62
>>427
成長率まで見てやるプレイヤーは案外少ないのかも
成長率まで見てやるプレイヤーは案外少ないのかも
428: 2019/10/24(木) 12:46:54.88
フクロウの羽で喜ぶとか孔雀の羽で喜ぶ中学生みたいで面白いな
429: 2019/10/24(木) 12:47:37.22
副長としてサボらずがんばる5年後ヒルダちゃんを何度もお茶に誘って無理矢理休ませたい
そして辛い現実から逃げるようにだんだんと二人でお茶をする時間が増えていき
お前ら二人して戦争中に何やってんだと肩を並べてクロードに叱られたい
そして辛い現実から逃げるようにだんだんと二人でお茶をする時間が増えていき
お前ら二人して戦争中に何やってんだと肩を並べてクロードに叱られたい
430: 2019/10/24(木) 12:48:04.30
赤い羽募金にならってフクロウの羽課金を始める
431: 2019/10/24(木) 12:48:14.55
20年前に失踪して戻ってきたジェラルト…怪しいな!
トマシュのように入れ替わっているかもしれない…と、あいつは紋章持ちだから確認は問題ないのか
あのタイミングでトマシュがソロン変化したのって
ギルおじ達に身内を疑わせることで帝国側への目を逸らすのが目的だったのかもな(彫刻本をゲットしながら)
トマシュのように入れ替わっているかもしれない…と、あいつは紋章持ちだから確認は問題ないのか
あのタイミングでトマシュがソロン変化したのって
ギルおじ達に身内を疑わせることで帝国側への目を逸らすのが目的だったのかもな(彫刻本をゲットしながら)
432: 2019/10/24(木) 12:48:24.70
ギルベルト殿の力をもってすれば職補正と最低値保証なんて無いようなものよ
433: 2019/10/24(木) 12:48:48.77
炎帝の羽根は赤い羽根募金だった?
435: 2019/10/24(木) 12:49:25.88
エピタフは速さマイナス補正に気付かないライトプレイヤーが使ってるんだろう
普通に考えたら最上級とか上級クラスの上位互換だと思っちゃうし
普通に考えたら最上級とか上級クラスの上位互換だと思っちゃうし
436: 2019/10/24(木) 12:49:44.32
殿下、作法がなっておりません(肘をつきながら)
442: 2019/10/24(木) 12:51:44.71
不眠症だからか
光ゴリラの場合眠れない分仕事に使ってる印象
光ゴリラの場合眠れない分仕事に使ってる印象
443: 2019/10/24(木) 12:51:44.97
最上級職はもう成長が問題ない完成形になった頃がいいか。特にボウナイトとか
だいたい30レベル後半くらいがいいのだろうか
飛行系とかウォーマスとかグレモリィは「ちゃっちゃと上がりなさい」なんだけどなぁ
だいたい30レベル後半くらいがいいのだろうか
飛行系とかウォーマスとかグレモリィは「ちゃっちゃと上がりなさい」なんだけどなぁ
444: 2019/10/24(木) 12:52:08.12
ところで俺の魔力カンスト留学生ヒルダちゃんを見てくれ
こいつをどう思う?
こいつをどう思う?
473: 2019/10/24(木) 13:03:16.03
>>444
すごく…可愛いです…
すごく…可愛いです…
446: 2019/10/24(木) 12:53:21.21
正直10%とか誤差でしょ
プラマイ10%で20%と考えるとまた別だけど
プラマイ10%で20%と考えるとまた別だけど
448: 2019/10/24(木) 12:54:41.61
乞食みたいな生活してたのに身成は綺麗な方だしムキムキだし
まともな王様生活してた嵐の王と同じ体格なのが凄い
まともな王様生活してた嵐の王と同じ体格なのが凄い
449: 2019/10/24(木) 12:54:59.24
ボウナイトは速さ云々もだけどHP補正もっとおまけしてくれてもいいやないのって
450: 2019/10/24(木) 12:55:00.60
そういえばギルおじで思い出したけど
青獅子だけが普段から枢機卿の部屋よく使うのってギルおじが気に入ってんのかな
他ルートだとちょくちょく人がいるくらいだし…ヒューベルト辺りは割と一人で居るか
青獅子だけが普段から枢機卿の部屋よく使うのってギルおじが気に入ってんのかな
他ルートだとちょくちょく人がいるくらいだし…ヒューベルト辺りは割と一人で居るか
748: 2019/10/24(木) 19:00:34.57
>>450
青で全スカウトしたらギルベルト殿が女の子数人に囲まれてるときがあった
青で全スカウトしたらギルベルト殿が女の子数人に囲まれてるときがあった
451: 2019/10/24(木) 12:56:44.48
風花にも体格のステータス欲しかったね
5年でディミトリ5くらい増えてそう
5年でディミトリ5くらい増えてそう
457: 2019/10/24(木) 12:58:55.23
>>451
最低のクソ要素いらん
シミュレーションに関係ないなら100歩譲って許す
最低のクソ要素いらん
シミュレーションに関係ないなら100歩譲って許す
453: 2019/10/24(木) 12:57:12.09
先生もカトリーヌもフェリクスもレア様もなぜか格闘できるし剣拳の複合とかやってもよかったのでは
454: 2019/10/24(木) 12:58:25.76
>>453
レア「職業補正に頼るなど甘えです」
レア「職業補正に頼るなど甘えです」
455: 2019/10/24(木) 12:58:35.25
>>453
そこはソーマスでよくない?
技能経験値のおまけがないだけだし
そこはソーマスでよくない?
技能経験値のおまけがないだけだし
456: 2019/10/24(木) 12:58:51.09
エガちゃんエピタフどうなんだろ
468: 2019/10/24(木) 13:01:47.49
>>456
剣・黒魔法の達人なのはいいけどエガちゃんの上位理学魔法が闇魔法なのがネックである
剣・黒魔法の達人なのはいいけどエガちゃんの上位理学魔法が闇魔法なのがネックである
458: 2019/10/24(木) 12:59:07.93
体格あったら間違いなくドーピングでムキムキにされたベルナデッタが出てくる
459: 2019/10/24(木) 12:59:11.29
剣+格闘って実用性はさておきめっちゃロマンあるから確かに欲しいな
もちろん男女共通のクラスで
もちろん男女共通のクラスで
461: 2019/10/24(木) 12:59:40.15
>>459
男女両方とも使えるニルヴァーナがあるぞ!!
男女両方とも使えるニルヴァーナがあるぞ!!
463: 2019/10/24(木) 13:00:23.16
>>461
達人のない職は武器を使えるとは云わん!
達人のない職は武器を使えるとは云わん!
474: 2019/10/24(木) 13:05:58.30
>>459
女で格闘の技能ボーナスをもらうには斧兵種の系統しかないですもんねえ
主人公のヌルヴァーナを除いては
格闘メインじゃないから加算値が少なめだし
カトリーヌさんはどうやって鍛えたのか...
女で格闘の技能ボーナスをもらうには斧兵種の系統しかないですもんねえ
主人公のヌルヴァーナを除いては
格闘メインじゃないから加算値が少なめだし
カトリーヌさんはどうやって鍛えたのか...
460: 2019/10/24(木) 12:59:30.27
たかが10%、されど10%
個人成長率がそこそこあると気にしなくてもよくなるけど
35 -> 25
25 -> 15
後者だと不安に駆られる
個人成長率がそこそこあると気にしなくてもよくなるけど
35 -> 25
25 -> 15
後者だと不安に駆られる
462: 2019/10/24(木) 12:59:56.90
リシテアの体格は1
464: 2019/10/24(木) 13:00:56.59
体格20の踊り子を作り出そう
465: 2019/10/24(木) 13:01:07.39
格闘飛兵
470: 2019/10/24(木) 13:02:15.98
>>465
舞空術使えそう
舞空術使えそう
477: 2019/10/24(木) 13:08:22.68
>>470
戦技 : 気功砲 (なんと驚きの範囲攻撃、計略みてーだー)
戦技 : 気功砲 (なんと驚きの範囲攻撃、計略みてーだー)
466: 2019/10/24(木) 13:01:15.13
ソドマスはせめて移動を6にしてくれないか
478: 2019/10/24(木) 13:10:37.39
>>466
ようこそepitaphへ
ようこそepitaphへ
467: 2019/10/24(木) 13:01:31.68
通信に失敗したって出ちゃうんだけどメンテ中?
469: 2019/10/24(木) 13:02:12.39
>>467
そうだぞ延長17時までってドラクエ民が嘆いてた
そうだぞ延長17時までってドラクエ民が嘆いてた
471: 2019/10/24(木) 13:02:56.55
>>469
ありがとう
大問題だから中断しとく
ありがとう
大問題だから中断しとく
487: 2019/10/24(木) 13:19:33.95
>>471
すまん一部のソフトは15時半って書いてあったからいつ終わるかわからんは
すまん一部のソフトは15時半って書いてあったからいつ終わるかわからんは
472: 2019/10/24(木) 13:03:11.86
テリウスだと重量もあったな
ローレンツヒューベルトも188㎝だけどあまり言われないな
ローレンツヒューベルトも188㎝だけどあまり言われないな
476: 2019/10/24(木) 13:07:10.66
>>472
2人とも髪型のせいか細長いからなぁ
2人とも髪型のせいか細長いからなぁ
475: 2019/10/24(木) 13:06:34.47
女最強はカトリーヌさん
479: 2019/10/24(木) 13:11:33.71
幼女より体格低いやつおる?
482: 2019/10/24(木) 13:13:51.76
>>479
フレンじゃね
フレンじゃね
480: 2019/10/24(木) 13:12:06.40
ローレンツとヒューベルトはスラッとした感じだからそんなに体格なさそう
481: 2019/10/24(木) 13:12:47.14
先生カトリーヌ(レア)以外で格闘得意女性いないし拳闘士系列は男性専用だし
女格闘家は全く眼中になかったんやろなぁ
需要高いはずなのに
女格闘家は全く眼中になかったんやろなぁ
需要高いはずなのに
483: 2019/10/24(木) 13:14:03.25
>>481
DQでも女バトルマスターとかやるのにな
DQでも女バトルマスターとかやるのにな
484: 2019/10/24(木) 13:14:25.94
ま!わたくしもラファエルさんみたいに体格ムキムキになりたいですのよ!
485: 2019/10/24(木) 13:16:24.92
先生はともかくカトリーヌが格闘得意なのは格闘教えてくれる人が他に適任いなかったから余ってるところに追加されたのではと疑う
486: 2019/10/24(木) 13:16:40.72
もしかしてこのメンテってeショップ関連のやつでFE関係ないんかな
488: 2019/10/24(木) 13:20:02.45
489: 2019/10/24(木) 13:20:48.21
ラファエルエンドではま! もちょっとした女ビルダーくらいにはなりそう
490: 2019/10/24(木) 13:21:12.03
闇うごはせっかく凄いテクノロジー持ってたんだから光線銃やライトセーバー装備してても良かったんやで
492: 2019/10/24(木) 13:22:18.97
>>490
敵全員が遺産以上の高火力武器持ち出すようなものになりそう
敵全員が遺産以上の高火力武器持ち出すようなものになりそう
493: 2019/10/24(木) 13:23:13.32
>>490
銃とか使われたら勝てへんやん…
銃とか使われたら勝てへんやん…
500: 2019/10/24(木) 13:32:28.04
502: 2019/10/24(木) 13:33:05.20
>>500
これは灰色の悪魔
これは灰色の悪魔
800: 2019/10/24(木) 19:26:55.20
>>500
これめっちゃカッコいい
これめっちゃカッコいい
498: 2019/10/24(木) 13:29:28.78
>>490
ミュソン君は禁忌魔法持ってたんだが?
ミュソン君は禁忌魔法持ってたんだが?
499: 2019/10/24(木) 13:30:05.07
>>490
ハムも全方位攻撃魔法使ってたから・・・
ハムも全方位攻撃魔法使ってたから・・・
540: 2019/10/24(木) 14:32:36.76
>>499
付録資料のタレスのとこ「兵種デザインでお送りした(中略)タレス用のパーツを追加させていただいております」ってあるんだよな
アランデルハム以外のアガスティアが今後出てくるっぽい
まさかDLC兵種?
付録資料のタレスのとこ「兵種デザインでお送りした(中略)タレス用のパーツを追加させていただいております」ってあるんだよな
アランデルハム以外のアガスティアが今後出てくるっぽい
まさかDLC兵種?
541: 2019/10/24(木) 14:32:37.42
>>499
付録資料のタレスのとこ「兵種デザインでお送りした(中略)タレス用のパーツを追加させていただいております」ってあるんだよな
アランデルハム以外のアガスティアが今後出てくるっぽい
まさかDLC兵種??
付録資料のタレスのとこ「兵種デザインでお送りした(中略)タレス用のパーツを追加させていただいております」ってあるんだよな
アランデルハム以外のアガスティアが今後出てくるっぽい
まさかDLC兵種??
491: 2019/10/24(木) 13:21:53.57
カトリーヌが拳得意なのはセイロス神拳の継承者だからでしょ
494: 2019/10/24(木) 13:26:22.96
や~い炎帝の体格1.01hyde~
495: 2019/10/24(木) 13:28:09.40
ディミトリにはオキシジェンデストロイヤーくらい持ってこないと勝てない
496: 2019/10/24(木) 13:28:19.71
体格で正体バレる炎帝
497: 2019/10/24(木) 13:28:57.64
フレンって絵だと可愛いのにCGだと緑目多過ぎて気持ち悪いよね
501: 2019/10/24(木) 13:33:03.14
実際作ってるの魔法の槍だからな
なんだあいつら
なんだあいつら
504: 2019/10/24(木) 13:34:40.24
>>501
サテライトブラスター的な超科学兵器かもしれないだろ!
サテライトブラスター的な超科学兵器かもしれないだろ!
503: 2019/10/24(木) 13:34:13.21
事実上帝国専用のインドラの矢たそ~
506: 2019/10/24(木) 13:37:25.20
古代兵装・矢
562: 2019/10/24(木) 15:15:08.01
>>506
シーカー族乙
シーカー族乙
507: 2019/10/24(木) 13:40:31.84
当たったら消失しそう
508: 2019/10/24(木) 13:40:43.72
実は光の杭威力20ぐらいしかない説
513: 2019/10/24(木) 13:45:13.85
>>508
耐久40、威力3、命中80、射程1-2、重さ8、武器レベルDの槍だぞ
耐久40、威力3、命中80、射程1-2、重さ8、武器レベルDの槍だぞ
515: 2019/10/24(木) 13:51:32.43
使い手の魔力も乗るとして
使い手の魔力が50として打点70とかなんじゃないかな光の杭
>>513
よく見たらちゃんと錬成済で草
使い手の魔力が50として打点70とかなんじゃないかな光の杭
>>513
よく見たらちゃんと錬成済で草
516: 2019/10/24(木) 13:54:38.82
>>515
まあ殿下の手に掛かれば即破壊なので必然的にこうなるよね
まあ殿下の手に掛かれば即破壊なので必然的にこうなるよね
520: 2019/10/24(木) 14:03:10.71
>>508
白きものが雑魚みたいじゃないですかーイヤダー
白きものが雑魚みたいじゃないですかーイヤダー
509: 2019/10/24(木) 13:41:38.42
格闘武器は騎乗以外の全職で持てたら良かった
なんでプリーストとかでダメなん打撃僧侶したかったのに
なんでプリーストとかでダメなん打撃僧侶したかったのに
527: 2019/10/24(木) 14:12:57.04
>>509
> 打撃僧侶したかったのに
同じことを考える人はいるもんですね
旧作にあったバトルモンク、旧作では都合で斧振り回してましたけど
モンクったらグーで殴り合うもんですからね
個別戦技がないリンハルトにでも素手格闘を習得させて...やってみたかった
> 打撃僧侶したかったのに
同じことを考える人はいるもんですね
旧作にあったバトルモンク、旧作では都合で斧振り回してましたけど
モンクったらグーで殴り合うもんですからね
個別戦技がないリンハルトにでも素手格闘を習得させて...やってみたかった
510: 2019/10/24(木) 13:43:03.14
光の杭ってテポドンくらいは威力あるだろ
511: 2019/10/24(木) 13:44:37.36
少なくともアリルの谷作るのに何発必要なんですかねあれ
512: 2019/10/24(木) 13:44:41.75
しかし攻略本の闇うご系のページのロドリグには悪意を感じるなw
そこコルネリア置けば良かったじゃないか…
ロドリグが除かれるから不憫とかなら次ページでそもそも項目のないジュディおばやナデルやレスバ、前皇帝辺りと並べるとかさ…
そこコルネリア置けば良かったじゃないか…
ロドリグが除かれるから不憫とかなら次ページでそもそも項目のないジュディおばやナデルやレスバ、前皇帝辺りと並べるとかさ…
514: 2019/10/24(木) 13:46:24.25
実は封印の神の矢とそんなに変わらないとか
517: 2019/10/24(木) 13:56:01.08
堅牢な要塞が消滅したり白銀の乙女(笑)が消し飛ぶ程度の威力はあるぞ
518: 2019/10/24(木) 13:56:29.94
しかしあの時点(黄色教会メリセウス)で使うのを帝国サイドは知ってたんかね
パスおじは分かってたっぽいから通達したか情報漏れたかだけど。
通達したっていうのは不用意かな、それでヒューベルトに特定されるわけだし
パスおじは分かってたっぽいから通達したか情報漏れたかだけど。
通達したっていうのは不用意かな、それでヒューベルトに特定されるわけだし
519: 2019/10/24(木) 13:57:52.07
黄ルナ終章まできたけどエリクサー病患者なので岩ゴボウ16本あるんだが誰に使おうか
521: 2019/10/24(木) 14:05:38.25
ドーピングは嫁に全ぶっぱじゃないのか
522: 2019/10/24(木) 14:07:58.64
黄ルナ終章そんなに難しくないから嫁にぶっぱだな
誰が嫁になった?
誰が嫁になった?
524: 2019/10/24(木) 14:09:54.76
>>522
これはギュスタヴ=エディ=ドミニク
これはギュスタヴ=エディ=ドミニク
548: 2019/10/24(木) 14:38:52.01
>>522
ベレス先生が全部食ったよ……
ベレス先生が全部食ったよ……
551: 2019/10/24(木) 14:47:10.61
>>548
脳内嫁か…
脳内嫁か…
523: 2019/10/24(木) 14:09:38.02
レオニー一択
525: 2019/10/24(木) 14:11:15.31
青と黄を読み間違えましたごめんなさい
526: 2019/10/24(木) 14:11:44.53
旋風槍(シルヴァン)のためにベレス先生にしたんだよね
クロードイケメンだからぶちこんどくか
クロードイケメンだからぶちこんどくか
528: 2019/10/24(木) 14:14:59.69
>>526
せーんせ
俺もイケメンですよ?
せーんせ
俺もイケメンですよ?
537: 2019/10/24(木) 14:26:17.05
>>528
君、ドーピングなしでも銀槍連撃するだけで十分強いからなぁ
シルヴァンデコだしのがスッキリしてて好きだわ
性格もスキッリしてほしかったが
君、ドーピングなしでも銀槍連撃するだけで十分強いからなぁ
シルヴァンデコだしのがスッキリしてて好きだわ
性格もスキッリしてほしかったが
536: 2019/10/24(木) 14:25:11.20
>>526
支援Aがいない金鹿にスカウトした責任とってくれるんですよね
せーんせっ
支援Aがいない金鹿にスカウトした責任とってくれるんですよね
せーんせっ
545: 2019/10/24(木) 14:36:02.90
>>538
そこはそこでくっつけたいんだすまない
>>536
黄先生の相手はフォドラのトップの伴侶という赤のエガちゃん青のディミトリの伴侶とほぼ同等ポジションなので
軽々しく責任をとってはいけないと思います
そこはそこでくっつけたいんだすまない
>>536
黄先生の相手はフォドラのトップの伴侶という赤のエガちゃん青のディミトリの伴侶とほぼ同等ポジションなので
軽々しく責任をとってはいけないと思います
529: 2019/10/24(木) 14:18:38.93
5年後シルヴァンって微妙な容姿になってない?
学生のときが全盛期
学生のときが全盛期
530: 2019/10/24(木) 14:20:34.40
闇が深まったな
531: 2019/10/24(木) 14:20:36.80
シルヴァンはデコ出しが致命的に似合ってない気がする
532: 2019/10/24(木) 14:20:47.49
シルヴァンの人生の色みたいな五年後シルヴァンの鎧の色
髪型と一緒で兄貴意識してあの色なんだろうけど
髪型と一緒で兄貴意識してあの色なんだろうけど
533: 2019/10/24(木) 14:22:04.69
黄ベレトの嫁はだいたいレオニーかリシテアになる
538: 2019/10/24(木) 14:28:50.03
>>533
ヒルダちゃんとマリアンヌもいるぞ!
ヒルダちゃんとマリアンヌもいるぞ!
534: 2019/10/24(木) 14:23:39.71
五年ごシルヴァンは人生諦め気味のくたびれたおっさん感がやばい
535: 2019/10/24(木) 14:24:33.81
レオニーはクロードに嫁がせちゃう病
539: 2019/10/24(木) 14:31:55.66
黄色に連行してきたベルちゃんと結婚します
553: 2019/10/24(木) 14:57:34.63
>>539
これ
これ
542: 2019/10/24(木) 14:32:49.45
コナン塔ギルベルト殿フォートレスなのに守備最低値の27に満たないのはおかしい
槍斧重装騎馬得意で蛍火もちだけらグレートナイトに一番向いている説がある
成長しょぼいからフォートレスでいいか
槍斧重装騎馬得意で蛍火もちだけらグレートナイトに一番向いている説がある
成長しょぼいからフォートレスでいいか
543: 2019/10/24(木) 14:33:00.14
シルヴァン5年後のほうが好きだけどな
てか生徒は大体5年後の平服のオシャレさが相まって好きだわ
てか生徒は大体5年後の平服のオシャレさが相まって好きだわ
544: 2019/10/24(木) 14:35:57.57
王国組のモコモコついてる衣装好き
546: 2019/10/24(木) 14:38:46.00
黄色シルヴァンはフェリクスも引き抜いてくっつけよう
550: 2019/10/24(木) 14:41:56.79
>>546
青ルート以外だとソロエンド×ソロエンドみたいな物悲しいやつにしかならないのを勧めるな
素直に嫁を斡旋してやれ
青ルート以外だとソロエンド×ソロエンドみたいな物悲しいやつにしかならないのを勧めるな
素直に嫁を斡旋してやれ
556: 2019/10/24(木) 15:05:14.29
>>550
じゃあリシテアを嫁にするか
じゃあリシテアを嫁にするか
547: 2019/10/24(木) 14:38:46.46
初見はヒルダとベルで迷ったなぁ
549: 2019/10/24(木) 14:41:22.29
初見青なのにスカウトしたリシテアを嫁にしたなあ
ありゃあずるいよ
ありゃあずるいよ
554: 2019/10/24(木) 15:04:27.70
今なしルナ青獅子クリアしたけど終章のメティオサンスト持ち即行動増援×4が理不尽すぎて風花で初めてノーデス諦めたし嫌いなマップができてしまった
終章以外楽勝だったのにここだけ難易度跳ね上がってない?
安定して増援倒しきれるんですかねこれ
終章以外楽勝だったのにここだけ難易度跳ね上がってない?
安定して増援倒しきれるんですかねこれ
557: 2019/10/24(木) 15:07:51.90
>>554
そこそもそもハードでもキツいしね
そこそもそもハードでもキツいしね
558: 2019/10/24(木) 15:08:48.02
>>554
応撃待ち伏せ怒り殿下をしんじろ
応撃待ち伏せ怒り殿下をしんじろ
560: 2019/10/24(木) 15:11:32.72
>>554
青限定で聖盾の構えがあるからそれ使えって事ですかね
青限定で聖盾の構えがあるからそれ使えって事ですかね
578: 2019/10/24(木) 15:45:09.82
>>554
エガちゃんの部屋に入ったのがトリガーでそれがエガちゃんの最後の切り札だからがんばれ
エガちゃんの部屋に入ったのがトリガーでそれがエガちゃんの最後の切り札だからがんばれ
555: 2019/10/24(木) 15:05:04.54
さすがに最初の週は散策100%なのか……
みんなやる気maxで先生との支援たまりまくってるから出撃するね許してね
みんなやる気maxで先生との支援たまりまくってるから出撃するね許してね
665: 2019/10/24(木) 18:14:44.92
>>555
うちは結構それやってるよ
1散策でも問題ない節も出てくる
前節終わりで全員やる気MAXにしといて翌節出撃出撃散策出撃とか
指導レベルたまりにくいのでA+で3出撃できるのは6、7月とかになっちゃうけど
うちは結構それやってるよ
1散策でも問題ない節も出てくる
前節終わりで全員やる気MAXにしといて翌節出撃出撃散策出撃とか
指導レベルたまりにくいのでA+で3出撃できるのは6、7月とかになっちゃうけど
559: 2019/10/24(木) 15:10:31.44
ハード青獅子終章は真面目にやったらつらいんだろうなぁとか思いながら待ち伏せふたりですべてを破壊した
561: 2019/10/24(木) 15:14:54.82
ハードのときは特になにも気にせず
中央を避けて全軍左側から攻め上がった青終章
待ち伏せとか特にしてないけど遠距離魔法に苦戦した記憶はないな
増援ってどこからだっけ
中央を避けて全軍左側から攻め上がった青終章
待ち伏せとか特にしてないけど遠距離魔法に苦戦した記憶はないな
増援ってどこからだっけ
568: 2019/10/24(木) 15:22:29.46
>>561
中央エリアの敵全滅させず進んだら背後の階段から出てきたような
以前ここでボーアがノーコンとか聞いたが実際やったら先生に命中80越えとかで吹いた
ミュソンくん普通に優秀やんけ
中央エリアの敵全滅させず進んだら背後の階段から出てきたような
以前ここでボーアがノーコンとか聞いたが実際やったら先生に命中80越えとかで吹いた
ミュソンくん普通に優秀やんけ
569: 2019/10/24(木) 15:26:29.98
>>561
玉座の間に誰かしら1人入ると左右の階段から敵のターンに回った瞬間にサンストメティオ持ちで超火力のウォロだかグレモリィだかが4人湧いてきますね
玉座の間に誰かしら1人入ると左右の階段から敵のターンに回った瞬間にサンストメティオ持ちで超火力のウォロだかグレモリィだかが4人湧いてきますね
572: 2019/10/24(木) 15:31:32.98
>>569
増援即行動はやめてほしいね
ど真ん中に安全地帯確保できるんだろうか
ルナクロード外伝の増援即行動にも苦しめられたなぁ
増援即行動はやめてほしいね
ど真ん中に安全地帯確保できるんだろうか
ルナクロード外伝の増援即行動にも苦しめられたなぁ
563: 2019/10/24(木) 15:15:39.33
最初の週はクエスト回収とかしに散策行きたいけどみんなやる気MAXだと出撃したくなるよな
566: 2019/10/24(木) 15:21:32.37
>>563
行動力は別にいいんだけど先生と会話したいって子が多過ぎてどこ歩いても様子が気になっちゃうとなるとね
行動力は別にいいんだけど先生と会話したいって子が多過ぎてどこ歩いても様子が気になっちゃうとなるとね
564: 2019/10/24(木) 15:19:20.84
聖盾×応激どーん
565: 2019/10/24(木) 15:21:28.90
聖盾応撃殿下を玉座の間に突撃させれば解決するのは盲点でした…
そもそも騎士団の聖盾が頭の中にカケラも入ってなかった
なしルナ青獅子クリアの感想は踊り子経由したドラマスグリットちゃんがひたすら無双して楽しかったです
そもそも騎士団の聖盾が頭の中にカケラも入ってなかった
なしルナ青獅子クリアの感想は踊り子経由したドラマスグリットちゃんがひたすら無双して楽しかったです
567: 2019/10/24(木) 15:21:47.98
アッシュ君嫁にした
570: 2019/10/24(木) 15:26:34.18
ボーアがノーコンなんて聞いたことないぞ
エガちゃんと勘違いしてないか
エガちゃんと勘違いしてないか
573: 2019/10/24(木) 15:33:17.25
>>570
何個前のスレだったか覚えとらんがそれをネタに闇うご技術pgrしてた奴いた
何個前のスレだったか覚えとらんがそれをネタに闇うご技術pgrしてた奴いた
571: 2019/10/24(木) 15:31:29.28
青獅子ラストマップは雑魚を出さなければ楽になるよ
574: 2019/10/24(木) 15:33:36.79
ボーアとかノーマルですらそこそこ当たるぞ
ノーコンはハードまでのエガ
ノーコンはハードまでのエガ
575: 2019/10/24(木) 15:34:31.35
左右の階段塞いでもでてくるあたり嫌がらせすぎる
576: 2019/10/24(木) 15:37:41.47
聖盾応撃切り返しでどうにでもなるだろ
このスレのやつは聖盾のやばさをまだ知らんからな
このスレのやつは聖盾のやばさをまだ知らんからな
577: 2019/10/24(木) 15:43:33.60
5年後は色々と尺が足りてない気がしてならない
戦争始まってからは授業と探索カットしてその分ストーリー増やして欲しかったわ
探索とかは人がいっぱいいてワイワイと学校生活やってるから楽しいんであって
戦争始まってからは授業と探索カットしてその分ストーリー増やして欲しかったわ
探索とかは人がいっぱいいてワイワイと学校生活やってるから楽しいんであって
582: 2019/10/24(木) 15:56:03.34
>>577
作り手側からしたら、
散策とストーリーじゃ作業量が釣り合わないだろ。
作り手側からしたら、
散策とストーリーじゃ作業量が釣り合わないだろ。
583: 2019/10/24(木) 15:56:47.52
>>577
教会ルート嫌いじゃないけど教会ルート作る暇あったら紅花に+4ヶ月
蒼月と翠風の外伝追加
全キャラ支援追加
の方が嬉しかった
教会ルート嫌いじゃないけど教会ルート作る暇あったら紅花に+4ヶ月
蒼月と翠風の外伝追加
全キャラ支援追加
の方が嬉しかった
579: 2019/10/24(木) 15:45:30.50
聖盾は青がみんな魔防ゴミだからこそあるんだろうな
580: 2019/10/24(木) 15:46:17.87
神祖の加護たそ~
581: 2019/10/24(木) 15:46:30.31
うちの対魔60先生が正面からサンストメティオ受け切ったぞ
584: 2019/10/24(木) 16:00:28.94
5年後になっても学園生活での話の続きで、こないだはごめんみたいなのがあって違和感はんぱなかたわ
628: 2019/10/24(木) 17:30:43.01
>>584
しかもAでも普通にあるからな
最初は5年後作る予定無かったんかね
しかもAでも普通にあるからな
最初は5年後作る予定無かったんかね
585: 2019/10/24(木) 16:00:46.35
制服レア様追加はよ
586: 2019/10/24(木) 16:03:21.30
5年後メーチェに制服着てもらいたい
「まだまだいけるかしら~」とか言ってお尻が破けてるところが見たい
「まだまだいけるかしら~」とか言ってお尻が破けてるところが見たい
587: 2019/10/24(木) 16:11:46.90
散策はストーリーに参加しないスカウト組の話聞くのに必要だから
クロードの心配する黄スカウト組好き
クロードの心配する黄スカウト組好き
589: 2019/10/24(木) 16:20:28.15
ベルベルベ~ルベルベルナデッタ~♪
わ~が~こ~てい長い角~♪
わ~が~こ~てい長い角~♪
590: 2019/10/24(木) 16:27:03.56
>>589
なんの歌かと思ったら ペルソナか
なんの歌かと思ったら ペルソナか
591: 2019/10/24(木) 16:30:54.98
レタスおじさんが引きこもったままメガクエイクしてたらここまでバカにされることもなかったのだろうか
592: 2019/10/24(木) 16:33:14.91
>>591
扉あいてたら即ワープでゴリラ飛んできて終わりだから
見えんところからメガクエイクもそれはそれで卑怯だし
扉あいてたら即ワープでゴリラ飛んできて終わりだから
見えんところからメガクエイクもそれはそれで卑怯だし
593: 2019/10/24(木) 16:33:25.89
細かい差分はかなりある割に会話が5年後に持ち越しだったりところどころ雑だよな
あとヒルダ支援Cとかクラス外の先生との会話じゃおかしいだろ
あとヒルダ支援Cとかクラス外の先生との会話じゃおかしいだろ
598: 2019/10/24(木) 16:41:49.16
>>593
魔獣チュートリアル前に発生するフェル君C
魔獣チュートリアル前に発生するフェル君C
594: 2019/10/24(木) 16:34:01.51
レタスさん一応ルナだと前に切り返しソドマス二体置いて鋭敏な感覚持ちで万全の状態で待ち構えるぞ
595: 2019/10/24(木) 16:35:07.59
microsdてアマゾンで買うとしたら金かけたくないからサムスンのでもいいのかな。本体容量少なすぎだわ。
チケット残ってるしファイアーエムブレム買おうと思ったらソフト2本分入らんかった。あんまやりこみとかしないほうだし追加コンテンツは買わんでいいかな
チケット残ってるしファイアーエムブレム買おうと思ったらソフト2本分入らんかった。あんまやりこみとかしないほうだし追加コンテンツは買わんでいいかな
596: 2019/10/24(木) 16:37:21.45
ぶっちゃけ最初からメガクェイク持ってたら魔防低いキャラ出撃禁止になるからやっちゃいかんわ
599: 2019/10/24(木) 16:42:13.21
全ルート終わったわ ぱっと見の美形の多さと青ロードっていう王道で青ルート最初にやったんだけど青のエンディング微妙じゃない?ストーリー的な盛り上がりは青が一番だけど闇うごとかは壊滅出来てないし他の級長に比べると劇的に変わったわけでもないしで
自分が釣られたように青を一番最初に選ばして謎を放置して他ルートを周回させようっていう魂胆が見える
スレだとどのルートが一番なの?
自分が釣られたように青を一番最初に選ばして謎を放置して他ルートを周回させようっていう魂胆が見える
スレだとどのルートが一番なの?
600: 2019/10/24(木) 16:43:06.06
現状おじ意地さん!
601: 2019/10/24(木) 16:44:42.18
DLCパスかってきた!
闇パスおじさん待ってろよ
闇パスおじさん待ってろよ
602: 2019/10/24(木) 16:45:50.87
任天堂メンテじゃねーか
逸楽を邪魔するな
逸楽を邪魔するな
603: 2019/10/24(木) 16:46:20.94
逸楽今日来るのか?
ソースは?
ソースは?
604: 2019/10/24(木) 16:48:20.32
いや知らんけどお店でパス買ってきただけだよ
DLC告知されてるならスレでとっくに話題になってると思う
DLC告知されてるならスレでとっくに話題になってると思う
605: 2019/10/24(木) 16:49:04.44
ルナも突然実装されたし多少はね
エミールが遂にこのスレの主役になってしまう日が来たか
エミールが遂にこのスレの主役になってしまう日が来たか
606: 2019/10/24(木) 16:50:14.70
平民の政治参加、異民族との和解って現状維持なのか
さっきクロード支援A見たが
パルミラってフォドラ人を臆病者言うくせに肝試し侵略してくんのか
あとパルミラ人って頭おかしいしフォドラ人から化け物扱いは妥当
さっきクロード支援A見たが
パルミラってフォドラ人を臆病者言うくせに肝試し侵略してくんのか
あとパルミラ人って頭おかしいしフォドラ人から化け物扱いは妥当
610: 2019/10/24(木) 16:55:10.49
>>606
現状維持とまでは言ってないよね
エーデルガルトはエーギルとくっついたからエンディングで二人の子供は宰相でも皇帝でもないみたいなの出たから政治は実力主義になったんだな
クロードは最終決戦でフォドラをいろんな世界と交流させたんだなってわかる
記憶が古いのもあるけどディミトリは戦争後にどうしたいって言ってた?
現状維持とまでは言ってないよね
エーデルガルトはエーギルとくっついたからエンディングで二人の子供は宰相でも皇帝でもないみたいなの出たから政治は実力主義になったんだな
クロードは最終決戦でフォドラをいろんな世界と交流させたんだなってわかる
記憶が古いのもあるけどディミトリは戦争後にどうしたいって言ってた?
655: 2019/10/24(木) 18:06:27.74
>>610
学生時代に見られるディミトリの目標
貴族王族と平民の距離を縮める(アッシュ支援)
(ダスカーが主題だけど)差別失くす(マイクラン塔後)
伯父のせいで色々腐ってる王国の立て直し
ちなみにディミトリが王位継いでないのは慣習のせい
王城で味方がいない以上王位継ぐまでは慣習に従うのがスムーズな状況
学生時代に見られるディミトリの目標
貴族王族と平民の距離を縮める(アッシュ支援)
(ダスカーが主題だけど)差別失くす(マイクラン塔後)
伯父のせいで色々腐ってる王国の立て直し
ちなみにディミトリが王位継いでないのは慣習のせい
王城で味方がいない以上王位継ぐまでは慣習に従うのがスムーズな状況
661: 2019/10/24(木) 18:11:33.63
>>610
誰も理不尽に奪われない世界にしたい
誰も理不尽に奪われない世界にしたい
608: 2019/10/24(木) 16:52:54.20
現状維持の意味を知らないけど言葉だけは使いたいお子様か
自分の好きなルートに入れ込みすぎて他はダメ言いたい人か
自分の好きなルートに入れ込みすぎて他はダメ言いたい人か
609: 2019/10/24(木) 16:54:24.44
そもそも光ゴリラ自体が現状をちょっとずつ変えていこうって
言っているから何もおかしいことはない
言っているから何もおかしいことはない
611: 2019/10/24(木) 16:57:31.95
ファーガスは保守の国だから。
612: 2019/10/24(木) 16:58:51.74
侵略戦争や罪ない人々の命を犠牲にして自分の変えたい方向にするような真似をしない人だから
613: 2019/10/24(木) 17:00:29.20
玄関開けたら五分でタレス
614: 2019/10/24(木) 17:00:38.70
過疎気味の時に唐突に湧いて出たageの時点でアフィのネタにする気満々なのに何故構うのか
上でアンナの需要とかレスしててこれまたアフィくっせぇし
上でアンナの需要とかレスしててこれまたアフィくっせぇし
615: 2019/10/24(木) 17:02:30.48
青は美形揃ってるから全員使うのに抵抗ないだけでアドだぞ
黄色はイグナーツラファエルレオニー放置してたから夜明けが地獄だった
黄色はイグナーツラファエルレオニー放置してたから夜明けが地獄だった
616: 2019/10/24(木) 17:05:16.73
>>615
5年後レオニーはトップクラスで美形やろ
5年後レオニーはトップクラスで美形やろ
617: 2019/10/24(木) 17:07:38.21
ノンケなので同性の美形は別に…
不快な容姿じゃなきゃどうでもいい
不快な容姿じゃなきゃどうでもいい
618: 2019/10/24(木) 17:08:49.13
定期的に複数IPいっせいに黙り込むスレで何を今更
619: 2019/10/24(木) 17:15:58.94
逸楽さんも楽しみだけどメイド服も楽しみだ
早く実装してくれ
早く実装してくれ
620: 2019/10/24(木) 17:16:35.45
出撃ランキング動いたな
621: 2019/10/24(木) 17:17:54.31
現代でこそ国際交流があるけど昔なんて異民族を同じ人間と思ってないものな
622: 2019/10/24(木) 17:19:48.23
そういやハンネマンって女とのペアエンドでも恋愛的な方向になるのと自身の研究を手伝う、もしくは引き継いでもらうで友情方面なので分かれてるけどベレスでSするとどうなるの?
627: 2019/10/24(木) 17:30:43.00
>>622
結婚して魔道具開発フォドラ発展 で終わり
結婚して魔道具開発フォドラ発展 で終わり
631: 2019/10/24(木) 17:36:46.09
>>627
ドロテアみたいに子供がどんどこ産まれたりはなかったのか、健全だな!
ルナ覇王ルートを主人公とアロイスだけで戦う縛りしてる人見てヒェッ…てなった
ドロテアみたいに子供がどんどこ産まれたりはなかったのか、健全だな!
ルナ覇王ルートを主人公とアロイスだけで戦う縛りしてる人見てヒェッ…てなった
623: 2019/10/24(木) 17:21:53.40
ハンネマンら事あるごとに部屋連れ込むエロ親父だよ
624: 2019/10/24(木) 17:26:14.38
老いてますます盛んというわけか
625: 2019/10/24(木) 17:28:37.01
あの年でチェリーボーイだといわれても驚かない
626: 2019/10/24(木) 17:29:41.06
我輩が結婚するのは我輩というよりベレスとドロテアの守備範囲の広さがやばい
629: 2019/10/24(木) 17:33:54.97
逸楽もいいけど格別も流行って欲しい
630: 2019/10/24(木) 17:36:39.74
まあ普通に考えてアンメーチェのBで喧嘩して5年後にAで仲直りとか拗らせすぎだしな……
どうせやるならCで喧嘩でBで仲直りするよな
どうせやるならCで喧嘩でBで仲直りするよな
642: 2019/10/24(木) 17:52:40.63
>>630
あの仕様のせいで2人とも婿選びたい自分のデータは毎回最後までアンとメーチェ喧嘩したままだ
あの仕様のせいで2人とも婿選びたい自分のデータは毎回最後までアンとメーチェ喧嘩したままだ
632: 2019/10/24(木) 17:37:58.44
間違えた教会だったわ
他キャラ全員ロストさせててデコイやスキルのために残すことすらしてなくてなんかすげぇわ
他キャラ全員ロストさせててデコイやスキルのために残すことすらしてなくてなんかすげぇわ
635: 2019/10/24(木) 17:43:56.52
>>632
愛が強すぎる
アロイス自体は弱くはないけどルナは凄いな
愛が強すぎる
アロイス自体は弱くはないけどルナは凄いな
633: 2019/10/24(木) 17:42:56.89
守備範囲広いしツィリルに押せ押せなショタコンなのにディミトリとローレンツ以外は子供作ったかは後日談ではわからないベレス先生
イエリッツァ先生とは逸楽するのか
イエリッツァ先生とは逸楽するのか
638: 2019/10/24(木) 17:48:44.37
>>633
青以外闇せーんせっと子供作りまくったらしいぞ
先生見た目すけべなのに基本的に子供作らない?
青以外闇せーんせっと子供作りまくったらしいぞ
先生見た目すけべなのに基本的に子供作らない?
634: 2019/10/24(木) 17:43:33.03
というか五年経たずに学生時代のまま2部に入れば良かった気がする ぶっちゃけ先生寝てる間に対して状況変わらんし
637: 2019/10/24(木) 17:48:32.81
>>634
もっと各々離散してたら5年飛ばしの意味もあったのにね
余りに複雑にすると話が作りにくいけど
もっと各々離散してたら5年飛ばしの意味もあったのにね
余りに複雑にすると話が作りにくいけど
636: 2019/10/24(木) 17:46:21.79
シームレスに二部入ったらエガちゃんがおっぱじめて一年足らずで潰されて帝国崩壊させた間抜けになってまう
639: 2019/10/24(木) 17:49:26.74
間開けるにしても五年は長すぎだよな
640: 2019/10/24(木) 17:50:12.04
ゴムがあるか微妙な世界において先生と結婚してやらずにいるのは無理だし、作ってるだろう
641: 2019/10/24(木) 17:51:42.00
レア様と国作れるくらい子供作りたい
643: 2019/10/24(木) 17:54:34.26
いっぱい子供欲しいですよね
せーんせっ
せーんせっ
646: 2019/10/24(木) 17:56:05.52
>>643
○玉えぐってきて
○玉えぐってきて
648: 2019/10/24(木) 17:57:29.22
>>643
ヒルダちゃんだと信じてるぞ
ヒルダちゃんだと信じてるぞ
651: 2019/10/24(木) 17:59:49.10
>>643
エーデルガルトが捻りそう
エーデルガルトが捻りそう
644: 2019/10/24(木) 17:54:34.52
自クラスの国以外が帝国と共謀してパルミラとスレンとかも同時に侵攻してくる感じならシームレスでも苦戦しそう
先生のいる王国vs帝国+同盟+パルミラ+スレン
フリードリヒ大王並みの機動作戦を行わないと他の戦域が崩れて滅亡する感じで
先生のいる王国vs帝国+同盟+パルミラ+スレン
フリードリヒ大王並みの機動作戦を行わないと他の戦域が崩れて滅亡する感じで
645: 2019/10/24(木) 17:55:33.41
勝手に怒って仲直りしましょうも言えない偽メーチェ
890: 2019/10/24(木) 20:24:41.14
>>645
喧嘩別れさせてそのあとぶつけて差分を楽しむんだぞ
喧嘩別れさせてそのあとぶつけて差分を楽しむんだぞ
650: 2019/10/24(木) 17:59:26.54
むしろアロイスならウォーマス一直線だし瞑想取れるし
ドーピングもふんだんにつぎ込めるから楽な方じゃね
ドーピングもふんだんにつぎ込めるから楽な方じゃね
652: 2019/10/24(木) 18:03:19.67
五年経過のせいでティーンの女子が0になるひどい
653: 2019/10/24(木) 18:03:44.73
教員教会組馬がデフォルトのキャラいないのな
ついでに重装もいない
ついでに重装もいない
654: 2019/10/24(木) 18:04:58.60
>>653
^^は王国民あつかいか
^^は王国民あつかいか
659: 2019/10/24(木) 18:10:38.29
>>653
アロイスはフォートレスで副官にしとくと楽
アロイスはフォートレスで副官にしとくと楽
656: 2019/10/24(木) 18:07:04.26
一人はめずらしいけどぶっちゃけると三人くらいに絞ったほうが速くて楽
657: 2019/10/24(木) 18:09:41.36
クリアデータ統合できたらいいのに
なしルナでクリアしても他に周回用データあるから結局無駄になってしまう…
なしでやる用に別アカウント作ったほうがいいのかとも考え始めた
なしルナでクリアしても他に周回用データあるから結局無駄になってしまう…
なしでやる用に別アカウント作ったほうがいいのかとも考え始めた
666: 2019/10/24(木) 18:15:39.04
>>657
セーブデータ少なすぎるからなし用は別ユーザーにしたよ
オンライン使えないけど
セーブデータ少なすぎるからなし用は別ユーザーにしたよ
オンライン使えないけど
658: 2019/10/24(木) 18:10:13.74
ヒルダは普段周りにおねだりお願いしてるキャラなのに
こっちから甘えようとすると 「えぇ~?そういうのはちょっと」
とドン引きされそうなのがいい
こっちから甘えようとすると 「えぇ~?そういうのはちょっと」
とドン引きされそうなのがいい
660: 2019/10/24(木) 18:11:23.53
ディミトリのダスカー差別無くしたの凄いけどどうやったんだろうな 実際は闇うごのせいなんだけど王国民からしたら実害凄すぎるしパルミラより嫌われてそう
672: 2019/10/24(木) 18:19:06.77
>>660
お上に頼らずダスカー差別無くしたドゥドゥーペアエンドのアッシュやメルセデス凄いよな
お上に頼らずダスカー差別無くしたドゥドゥーペアエンドのアッシュやメルセデス凄いよな
742: 2019/10/24(木) 18:56:47.50
>>660
ダスカー差別なくなった(表向きは)とかだろ
日本の部落差別とかもだけど、一度根付いた差別意識は上がどれだけ言ってもどっかしらに残る
まぁ、公共の場で大っぴらにされなくなっただけでも大したもんだとは思うけど
ダスカー差別なくなった(表向きは)とかだろ
日本の部落差別とかもだけど、一度根付いた差別意識は上がどれだけ言ってもどっかしらに残る
まぁ、公共の場で大っぴらにされなくなっただけでも大したもんだとは思うけど
662: 2019/10/24(木) 18:11:40.44
黄色ルートはどうせなら
パルミラ王子となってフォドラと戦うルートとか
同盟の盟主となってパルミラ滅ぼすルートとか
分岐が欲しかった
パルミラ王子となってフォドラと戦うルートとか
同盟の盟主となってパルミラ滅ぼすルートとか
分岐が欲しかった
664: 2019/10/24(木) 18:13:53.29
闇うご云々は直接シャンバラ潰した黄色の後日談ですらフォドラ追い詰めるようなのがまた沸いてる以上その辺にまだうごうごしてる可能性は全ルートにあるのでは
668: 2019/10/24(木) 18:16:36.48
>>664
黄では最後までウゴウゴして青ではウゴウゴしないのなんでやねん
もっと気合い入れろ
黄では最後までウゴウゴして青ではウゴウゴしないのなんでやねん
もっと気合い入れろ
685: 2019/10/24(木) 18:24:23.72
>>668
青ルートはエガちゃんと決着つけるのが主題で
闇うごはそっちのけな印象になるなぁ。
眷属なコルネリアは屠るけどさぁ
青ルートはエガちゃんと決着つけるのが主題で
闇うごはそっちのけな印象になるなぁ。
眷属なコルネリアは屠るけどさぁ
667: 2019/10/24(木) 18:16:24.63
教会ルートだともう本拠地潰した時点で壊滅してる
8月の修道院はラスボス倒した後のRPGみたいな会話ばかりでFEでこういうの見れるのは新鮮だった
8月の修道院はラスボス倒した後のRPGみたいな会話ばかりでFEでこういうの見れるのは新鮮だった
669: 2019/10/24(木) 18:17:21.14
青の方が被害少ないのに音沙汰なしなのは謎
670: 2019/10/24(木) 18:18:07.90
>>669
光の杭とか諸々の技術アランデルハムとコルネリアが抱え落ちしたんじゃね
光の杭とか諸々の技術アランデルハムとコルネリアが抱え落ちしたんじゃね
671: 2019/10/24(木) 18:18:48.66
そいや黄はコルネリアいきてるか
676: 2019/10/24(木) 18:20:26.54
>>671
帝都陥落した時点で姿を消したという修道院モブの話があったよ
帝都陥落した時点で姿を消したという修道院モブの話があったよ
675: 2019/10/24(木) 18:20:11.39
黄しかやってないからコルネリア? ふーん… で終わってしまった
684: 2019/10/24(木) 18:24:01.58
>>675
確か黄だけだったとしても二部最初のナレーションに顔ちょっと出てくるよな
確か黄だけだったとしても二部最初のナレーションに顔ちょっと出てくるよな
689: 2019/10/24(木) 18:25:28.70
>>684
何やったかわかんないから逃げ延びたとかいわれてもな…
という感じでした!
何やったかわかんないから逃げ延びたとかいわれてもな…
という感じでした!
677: 2019/10/24(木) 18:20:31.70
青闇うごはゴリラと先生とレアのせいで地下でフレスベルグの少女してるかオーガニック商人に転職したんだろ
678: 2019/10/24(木) 18:21:00.77
ダァスカァーの悲劇については帝国の工作だったと言えるからまあ
そういやアァンヴァルで闇うごって具体的に何をしたのさ
そういやアァンヴァルで闇うごって具体的に何をしたのさ
702: 2019/10/24(木) 18:31:25.17
>>678
宮城の地下で紋章実験でしょ
宮城の地下で紋章実験でしょ
679: 2019/10/24(木) 18:21:03.57
各級長は突っかかり枠とくっつけるとどういった方向かわかりやすいかもしれん
ディミトリの場合はフェリクスか
ディミトリの場合はフェリクスか
683: 2019/10/24(木) 18:23:36.62
>>679
フェリクスが号泣したこととディミトリとフェリクスがルーグとキーフォンみたいな物語になったってことしかわからんぞ
ディミトリに関しては単独が一番学生時代や貧民窟チャレンジからのやりたいことと繋がってる
フェリクスが号泣したこととディミトリとフェリクスがルーグとキーフォンみたいな物語になったってことしかわからんぞ
ディミトリに関しては単独が一番学生時代や貧民窟チャレンジからのやりたいことと繋がってる
680: 2019/10/24(木) 18:21:36.09
なしルナとか何回もやる気しないけどよくやるなあ
指導で技能稼ぎとか釣りで指導レベル稼ぎとかだるすぎる 黄ばませたら十分だ
指導で技能稼ぎとか釣りで指導レベル稼ぎとかだるすぎる 黄ばませたら十分だ
681: 2019/10/24(木) 18:22:47.96
Mブレマーだからな
712: 2019/10/24(木) 18:35:58.00
>>682
ドラゴンマスター部隊が来るとか怖E
Sエンドだと更に白竜の王様も飛んでくるし
ドラゴンマスター部隊が来るとか怖E
Sエンドだと更に白竜の王様も飛んでくるし
717: 2019/10/24(木) 18:39:32.07
>>712
ドラマスボウナイト飛行魔獣でカチコミかけてくるパルミラ軍怖すぎる
ドラマスボウナイト飛行魔獣でカチコミかけてくるパルミラ軍怖すぎる
692: 2019/10/24(木) 18:26:50.15
一応ゴリラが怪しいやつおるなってみゅそん君のせいで気付いてる上にレアが全部話して先生に大司教させてるみたいだから対策はしてんじゃね
>>686
空位にかこつけて王権盗ろうとした地方貴族
>>686
空位にかこつけて王権盗ろうとした地方貴族
701: 2019/10/24(木) 18:30:03.97
>>692
ありがと なんかダスカー人弾圧の話とこんがらがって意味わかんなくなってたわ
ありがと なんかダスカー人弾圧の話とこんがらがって意味わかんなくなってたわ
687: 2019/10/24(木) 18:25:09.87
なしルナ教会で終わらせたからもういいかなって思うけど初回青だったので後でなしルナもやってみたい
今は引き継ぎ青ルナで3周目のデータでやってるけど聖像のおかげで技能レベルと経験値多めだから序盤がぬるく感じる
今は引き継ぎ青ルナで3周目のデータでやってるけど聖像のおかげで技能レベルと経験値多めだから序盤がぬるく感じる
688: 2019/10/24(木) 18:25:24.01
ミスリルもウーツも売ってないくせに何が闇の商人だよ!
719: 2019/10/24(木) 18:40:08.21
>>688
本当にミスリル入手しずらいのはなぁ…。
メリクルとかあくまでおまけ要素なのかw
本当にミスリル入手しずらいのはなぁ…。
メリクルとかあくまでおまけ要素なのかw
769: 2019/10/24(木) 19:10:53.43
>>719
たまに特産品でミスリル売ってくれる人いてありがたい
たまに特産品でミスリル売ってくれる人いてありがたい
690: 2019/10/24(木) 18:26:00.95
風花雪月はイラナイツいないからイラナイツ縛りが出来ないのが不満だ(本末転倒)
ブサイクもいないからブサイク縛りもできないし…
ブサイクもいないからブサイク縛りもできないし…
696: 2019/10/24(木) 18:27:58.53
>>690
オデ
オデ
697: 2019/10/24(木) 18:28:09.20
>>690
出撃順の下から10人出撃縛りとかはどう?
味方全員イラナイツみたいな性能になって楽しいよ
出撃順の下から10人出撃縛りとかはどう?
味方全員イラナイツみたいな性能になって楽しいよ
703: 2019/10/24(木) 18:32:04.52
>>697
ギルベルト、アロイス、マヌエラ、ハンネマンあたりになるだろうけど言うほどイラナイツでもないような
ギルベルト、アロイス、マヌエラ、ハンネマンあたりになるだろうけど言うほどイラナイツでもないような
706: 2019/10/24(木) 18:33:51.80
>>703
前回出撃したやつは一番上にくるから実質一軍二軍関係なく全員使うプレイってことだろ
前回出撃したやつは一番上にくるから実質一軍二軍関係なく全員使うプレイってことだろ
709: 2019/10/24(木) 18:34:53.03
>>706
ああなるほどね
ああなるほどね
710: 2019/10/24(木) 18:35:00.74
>>706
トラキアの疲労システムを思い出す
合計値が低い順から出撃とか面白そう
トラキアの疲労システムを思い出す
合計値が低い順から出撃とか面白そう
724: 2019/10/24(木) 18:43:02.65
>>710
トラキアもなんだかんだ交互出撃でなんとかなる敵ステータスではあったな
アイテムくれる会話とか加入とか考えるとトラップが多々あったけど
トラキアもなんだかんだ交互出撃でなんとかなる敵ステータスではあったな
アイテムくれる会話とか加入とか考えるとトラップが多々あったけど
691: 2019/10/24(木) 18:26:24.39
暗夜ルナ何週もした俺でも散策のあの退屈さには耐えられんわ…
693: 2019/10/24(木) 18:27:17.94
イラナイツなんて用意しても一部の物好きしか使わないしね
694: 2019/10/24(木) 18:27:35.44
魔法水晶のおかげでボルトアクスとサンダーソードは実質使い放題なので
でも俺闇の商人の存在知ったの2周目だったわ…
でも俺闇の商人の存在知ったの2周目だったわ…
698: 2019/10/24(木) 18:28:36.46
ペアエンドでも特記がなければ単独エンドでやるようなことはやってるんだろうな
699: 2019/10/24(木) 18:29:14.69
青はミュソン君出す必要なかったんじゃないかなあ
意気揚々としゃべるくせに黄色で出会ったら何も言わずに倒されてなんやねんってなった
意気揚々としゃべるくせに黄色で出会ったら何も言わずに倒されてなんやねんってなった
700: 2019/10/24(木) 18:29:36.04
ディミトリはドゥドゥー外伝で好きになったわ
704: 2019/10/24(木) 18:32:40.98
ダァスカーで♪アァンヴァルで♪
705: 2019/10/24(木) 18:33:22.05
宮城をどうしても「みやぎ」と読んでしまう
707: 2019/10/24(木) 18:33:57.70
七貴族の変にも関わってるでしょうごうご
ぶっちゃけこの話自体黒鷲で遊ばない限りピンとこないけど
ダスカー人の話は本編序盤で出てくるから金鹿で遊んでてもわかる
ぶっちゃけこの話自体黒鷲で遊ばない限りピンとこないけど
ダスカー人の話は本編序盤で出てくるから金鹿で遊んでてもわかる
708: 2019/10/24(木) 18:34:13.41
イラナイツはいないけどツカワナイツはいっぱいいるよ
711: 2019/10/24(木) 18:35:29.79
カチコミマップで闇うごのネームド何人かいたけど全員モブ顔でしたね
713: 2019/10/24(木) 18:36:10.05
闇うご勢に顔グラあったらもっと別のところに力入れろって言われるの確実や
714: 2019/10/24(木) 18:36:50.10
ドロテアに子供産ませまくるハンネマン は変態ですわぁ
723: 2019/10/24(木) 18:41:57.96
>>714
あんな若い美女が妻になったら致し方ない
あんな若い美女が妻になったら致し方ない
715: 2019/10/24(木) 18:38:14.65
716: 2019/10/24(木) 18:39:19.48
せーんせ!ここにお手製のアクセサリーがあるんですけどー……欲しいですかー?
727: 2019/10/24(木) 18:45:17.48
>>716
ヒルダちゃん!ほしい!
ヒルダちゃん!ほしい!
728: 2019/10/24(木) 18:45:53.36
>>727
おや?シルヴァンのようすが…
おや?シルヴァンのようすが…
718: 2019/10/24(木) 18:40:06.86
ハンネマンはマリアンヌとくっついても結婚はしてないペアエンドだったし
ドロテアが性豪すぎるだけ
ドロテアが性豪すぎるだけ
720: 2019/10/24(木) 18:41:09.03
フォドラには紋章チートしてるゴリラがいるからドラゴンと弓で戦うパルミラは賢い
721: 2019/10/24(木) 18:41:40.87
結局マヌおばが一番似合うと思う
722: 2019/10/24(木) 18:41:49.46
紋章チートしてくるのはフェリクスカトリーヌ
特にカトリーヌの紋章発動率はフェリクスが可愛く見えるレベルでおかしい
特にカトリーヌの紋章発動率はフェリクスが可愛く見えるレベルでおかしい
725: 2019/10/24(木) 18:44:26.05
ハンネマン、56歳にして紋章より気持ちいいものがあると知る
726: 2019/10/24(木) 18:45:03.00
マヌエラ先生はEDで多才さ発揮するのすき
なんで片付けだけ出来ないんだろう
なんで片付けだけ出来ないんだろう
734: 2019/10/24(木) 18:48:25.81
>>726
できないんじゃなくてやる気がないんだぞ
整頓術入門を受け取らなかったことからもよくわかるだろう?
できないんじゃなくてやる気がないんだぞ
整頓術入門を受け取らなかったことからもよくわかるだろう?
729: 2019/10/24(木) 18:46:34.04
ハンネマンはマヌエラとくっついたら魔導具作らないんだよな
730: 2019/10/24(木) 18:46:52.50
黄色のコルネリアはベルグリーズ伯降伏と同時に姿を消したっモブがいうから
シャンバラの名前ありグレモリのどっちかだろ
シャンバラの名前ありグレモリのどっちかだろ
731: 2019/10/24(木) 18:47:11.69
そういやエガちゃんが戦争起こさなくてもハンネマンの紋章シールあれば弱者は救われた!とか言ってるやついるけど普通に考えたらそんな貴族の権力を奪うものを貴族が世に出そうとするわけないよね
739: 2019/10/24(木) 18:53:46.16
>>731
カトリーヌとリンハルトのペアエンドだとリンハルトがやってくれる
そもそもハンネマンなんか貴族社会が嫌で教会に雇われてんだから
…書いてて思ったけどハンネマンみたいなのに自由にさせて研究資金まであてがってる教会って神じゃね?
カトリーヌとリンハルトのペアエンドだとリンハルトがやってくれる
そもそもハンネマンなんか貴族社会が嫌で教会に雇われてんだから
…書いてて思ったけどハンネマンみたいなのに自由にさせて研究資金まであてがってる教会って神じゃね?
767: 2019/10/24(木) 19:09:50.61
>>739
教師の仕事もしてるから(ルナティック交流戦)
教師の仕事もしてるから(ルナティック交流戦)
732: 2019/10/24(木) 18:47:28.63
美貌と歌姫の名声をもらってるからそれ以上与えらんねーわ
733: 2019/10/24(木) 18:47:43.38
終盤に鳥がいっぱいいるフリバやってたんだけど
ブレイクしたときのミスリルが3個のときあったんだがなんなの
ブレイクしたときのミスリルが3個のときあったんだがなんなの
735: 2019/10/24(木) 18:48:41.04
元ネタのギリシア七賢人でクレオブロスだけが登場してないから
そいつがコルネリアなんじゃないかという説もある
そいつがコルネリアなんじゃないかという説もある
736: 2019/10/24(木) 18:48:59.86
737: 2019/10/24(木) 18:51:39.23
フリバの報酬でまれに魔法水晶出るが狙って集められらもんでもないしな
738: 2019/10/24(木) 18:53:15.53
報酬はわりと運ゲ感ある
鉱石とか肉とかってしか言ってくれないし期待しようがない
鉱石とか肉とかってしか言ってくれないし期待しようがない
740: 2019/10/24(木) 18:54:48.70
フリー出撃で肉が並んでる時にしょんぼりするあるある
今は報酬2倍あるけど
今は報酬2倍あるけど
741: 2019/10/24(木) 18:55:35.88
闇うごの研究資料使ったから研究進んだんだと思うよ
743: 2019/10/24(木) 18:57:21.37
闇うごの研究資料使ってそうだよな
あんなのあって参考にしない理由ないし
あんなのあって参考にしない理由ないし
744: 2019/10/24(木) 18:58:46.91
肉はヘラジカが非売品で唯一あたりかな
料理でhpと力アップは便利
料理でhpと力アップは便利
745: 2019/10/24(木) 18:59:11.56
ダスカーのあれはわかりやすいだろ
真犯人グループの実行犯が名乗り出てたんだから
ただそれだけにクレイマンは文字通り今生救無を食らうだろうが
真犯人グループの実行犯が名乗り出てたんだから
ただそれだけにクレイマンは文字通り今生救無を食らうだろうが
746: 2019/10/24(木) 18:59:26.41
シャンバラ見てるとめちゃワクワクする
絶対宇宙に文明あるやろ
絶対宇宙に文明あるやろ
760: 2019/10/24(木) 19:05:53.36
>>746
わかる
隠された技術とか理解できない遺物とか人類(?)に「次のステップ」がありそうなのとか色々妄想できてすき
わかる
隠された技術とか理解できない遺物とか人類(?)に「次のステップ」がありそうなのとか色々妄想できてすき
747: 2019/10/24(木) 18:59:40.35
報酬2倍とは名ばかりのゴボウやニンジンやアンブロシアが生えてる菜園なんだよなぁ
平野?うん……今日は出撃やめるね
平野?うん……今日は出撃やめるね
749: 2019/10/24(木) 19:00:35.96
何も考えてないで進めてると絶対入手できない肉やらあるもんなぁ
750: 2019/10/24(木) 19:00:41.54
そろそろDLC来た?
751: 2019/10/24(木) 19:01:19.96
目撃者ディミトリ本人だし実行犯の手下がゲロったし証拠は充分すぎるな
752: 2019/10/24(木) 19:01:51.72
大っぴらに差別していたのがイングリット並みの差別心になるぐらいの効果はあるだろうな
753: 2019/10/24(木) 19:02:42.52
実行犯の手下が嘘言ってる可能性もある
754: 2019/10/24(木) 19:03:00.66
でもダスカー人ってデカイし怖いし飯旨いから避けられそう
755: 2019/10/24(木) 19:03:40.03
763: 2019/10/24(木) 19:06:44.77
>>755
草
草
766: 2019/10/24(木) 19:07:32.76
>>755
露天部屋
露天部屋
756: 2019/10/24(木) 19:03:55.50
シャンバラって2つも小部屋あったんだな
いっつも魔法の機会うぜーなと思いつつハム倒してたわ
いっつも魔法の機会うぜーなと思いつつハム倒してたわ
757: 2019/10/24(木) 19:04:04.62
仲間のイングリットが人並差別指標か、成程
759: 2019/10/24(木) 19:05:10.44
>>757
どういう意味のなるほどなんだよ
どういう意味のなるほどなんだよ
764: 2019/10/24(木) 19:07:05.58
>>759
差別取り扱う作品で根の張ったものを綺麗に取っ払えるハッピーエンドってそうそうないからさ世界観
差別取り扱う作品で根の張ったものを綺麗に取っ払えるハッピーエンドってそうそうないからさ世界観
758: 2019/10/24(木) 19:05:01.28
ダスカー人は冤罪で真犯人もいるんだから裏向きに差別する理由もないな
パルミラ人は…がんばってくれクロード
パルミラ人は…がんばってくれクロード
761: 2019/10/24(木) 19:05:56.65
アップデートきてない?
762: 2019/10/24(木) 19:06:08.87
誤解を解くには証拠があっても努力と時間がかかるから
765: 2019/10/24(木) 19:07:28.01
シルヴァンパパに締め上げられてる公国勢の心情思うと夜しか眠れない
768: 2019/10/24(木) 19:10:10.46
ドミニク男爵はギルベルトとアネットいるから大丈夫だろうけど他の公国勢の殿下の沙汰を待て状態はその状態自体が拷問だよね
己が生きていることを後悔するレベル
己が生きていることを後悔するレベル
770: 2019/10/24(木) 19:11:24.74
料理でフォドラの一皿は作ったことないけど
メガミのツカイは幻の魚の時5パーセント
ヘラジカはクエストで一個もらえる
宝果はボアフルーツから作れるで
メガミツカイさえ手に入れば一回は作れそうだな
メガミのツカイは幻の魚の時5パーセント
ヘラジカはクエストで一個もらえる
宝果はボアフルーツから作れるで
メガミツカイさえ手に入れば一回は作れそうだな
771: 2019/10/24(木) 19:12:07.04
待ってられなくて留学生すぐ呼び戻しちゃうからいつも全然稼げんわ
772: 2019/10/24(木) 19:12:28.40
やっぱパルミラに良い印象持つのは無理なんやなって
773: 2019/10/24(木) 19:12:43.55
ダスカー人は信じても義理の姉は信じれなかった
まああんな怪しいムーブされたらお前やろとはなるけど
まああんな怪しいムーブされたらお前やろとはなるけど
865: 2019/10/24(木) 20:15:44.36
>>773
あれわからんわ
普通まず確認するでしょ
あれで復讐の的になるのはしょうもない
あれわからんわ
普通まず確認するでしょ
あれで復讐の的になるのはしょうもない
875: 2019/10/24(木) 20:18:35.17
>>865
確認したら知ったことではないって言ってたじゃん
確認したら知ったことではないって言ってたじゃん
880: 2019/10/24(木) 20:22:03.01
>>875
いや答えもあれだけどまず質問がおかしい
お前がやったのか?なら問題ないけど何故やった?だから何故か本人の中で結論出てる
いや答えもあれだけどまず質問がおかしい
お前がやったのか?なら問題ないけど何故やった?だから何故か本人の中で結論出てる
774: 2019/10/24(木) 19:13:23.54
王国の西側なんてもう差別の対象だろ
それはもうダスカー以上の
西側の飯は不味いとかハゲしか住んでないとか
それはもうダスカー以上の
西側の飯は不味いとかハゲしか住んでないとか
821: 2019/10/24(木) 19:41:06.15
>>774
酷い…
酷い…
775: 2019/10/24(木) 19:14:28.06
真実を確かめるために我々はパルミラの奥地へと飛んだ
776: 2019/10/24(木) 19:15:14.97
ディミトリがダスカーの差別は全て帝国の策略だったんだ!って言ったとして王国民に信じて貰えたりするもんなんだろうかね
ぶっちゃけゴネリル家にしばかれ続けてるパルミラより平民からの印象は悪そう
ぶっちゃけゴネリル家にしばかれ続けてるパルミラより平民からの印象は悪そう
777: 2019/10/24(木) 19:15:50.49
ツィリルみたいな働き者の子供でもパルミラ人は
腹の中で何考えてるかわかんないんですけどー怖いんですけどーだからな
腹の中で何考えてるかわかんないんですけどー怖いんですけどーだからな
784: 2019/10/24(木) 19:19:43.71
>>777
あれが一番俯瞰しているパルミラ評だと思う
あれが一番俯瞰しているパルミラ評だと思う
792: 2019/10/24(木) 19:22:59.47
>>777
なおパルミラ人から1番迷惑をかけられているであろうホルスト卿のツィリル評
なおパルミラ人から1番迷惑をかけられているであろうホルスト卿のツィリル評
793: 2019/10/24(木) 19:23:03.99
>>777
むしろあの年で働き者だから怖いんじゃない?
あれくらいの年だったらお手伝いした!偉いでしょ褒めて褒めて!後お駄賃おくれ!くらいしてもいいのに無償の奉仕だもん
むしろあの年で働き者だから怖いんじゃない?
あれくらいの年だったらお手伝いした!偉いでしょ褒めて褒めて!後お駄賃おくれ!くらいしてもいいのに無償の奉仕だもん
797: 2019/10/24(木) 19:24:48.12
>>793
普通の子ならともかく奴隷を経験してる戦災孤児だぞ
むしろ働かないと自分の居場所がなくなると思ってるのでは
普通の子ならともかく奴隷を経験してる戦災孤児だぞ
むしろ働かないと自分の居場所がなくなると思ってるのでは
799: 2019/10/24(木) 19:26:21.01
>>797
そんな細かい背景とか一般フォドラ人が知ってるはずないじゃない
そんな細かい背景とか一般フォドラ人が知ってるはずないじゃない
778: 2019/10/24(木) 19:16:09.57
いきなり差別かよ?フォドッパリらしいな
779: 2019/10/24(木) 19:17:08.47
なんかこのスレくせぇな…
まさかとは思うけどパルミラの猿なんていないよな?
まさかとは思うけどパルミラの猿なんていないよな?
780: 2019/10/24(木) 19:18:21.26
メガミノツカイは2周目のamiboで一度だけ拾った
初回で一度遭遇したけど釣れるはずもなく
初回で一度遭遇したけど釣れるはずもなく
782: 2019/10/24(木) 19:18:41.65
パルミラは強国だからパルミラへの暴言はヘイトスピーチにならないわ
783: 2019/10/24(木) 19:18:57.71
帝国ルートというか覇王ルートだと
スカウトシルヴァンが帝国がダスカーの悲劇に関わってたっていうし
ドゥドゥーというかダスカーの名誉も復活してそう
(なおドゥドゥーの命運は尽きる模様)
スカウトシルヴァンが帝国がダスカーの悲劇に関わってたっていうし
ドゥドゥーというかダスカーの名誉も復活してそう
(なおドゥドゥーの命運は尽きる模様)
785: 2019/10/24(木) 19:19:56.37
>>783
覇王ルートでバラすわけないじゃん
エガちゃんの地盤揺るがす行為だしヒュー君が止めるだろ
覇王ルートでバラすわけないじゃん
エガちゃんの地盤揺るがす行為だしヒュー君が止めるだろ
788: 2019/10/24(木) 19:21:18.06
>>783
まぁ差別してる側を滅ぼしたらそりゃ多少は減ると思う
まぁ差別してる側を滅ぼしたらそりゃ多少は減ると思う
794: 2019/10/24(木) 19:24:00.99
>>783
実は王国の内紛は帝国が唆してましたなんて帝国が占領した後バラす理由ないだろ…
実は王国の内紛は帝国が唆してましたなんて帝国が占領した後バラす理由ないだろ…
807: 2019/10/24(木) 19:31:03.01
>>783
スカウトシルヴァン評ってどれぐらい一般的な話なんだろう
スカウトイングリットが無反応なのがやたらクズに見えてしまう
スカウトシルヴァン評ってどれぐらい一般的な話なんだろう
スカウトイングリットが無反応なのがやたらクズに見えてしまう
786: 2019/10/24(木) 19:20:50.50
シルヴァンパパ見てみてえな
厳つそう
厳つそう
787: 2019/10/24(木) 19:20:53.45
今魔法少女帝国で女ユニットはエガからシャミアまでみんなグレモリィにしてるからミスリルとか言うゴミは特産品に出してるわ
エガがミスリル売ってたら買ってやってくれな
エガがミスリル売ってたら買ってやってくれな
789: 2019/10/24(木) 19:22:31.05
>>787
有難い
もう少しで全武器揃えられそうなんでミスリルいくつあっても足りない
有難い
もう少しで全武器揃えられそうなんでミスリルいくつあっても足りない
790: 2019/10/24(木) 19:22:33.54
ローレンツパパの顔も見たい
酷いやつだしたぶんハゲてる
酷いやつだしたぶんハゲてる
791: 2019/10/24(木) 19:22:44.49
多分風花雪月ベースにもう一作出るんだろうけど、前文明時代の話やってほしいなあ。
近代兵器が出てきそうなやつ。
近代兵器が出てきそうなやつ。
796: 2019/10/24(木) 19:24:37.94
>>791
タイタニスがローラーダッシュしながらゴーレムにパイルバンカー打ち込む感じでお願いします
タイタニスがローラーダッシュしながらゴーレムにパイルバンカー打ち込む感じでお願いします
798: 2019/10/24(木) 19:26:05.72
>>791
ああいうのを出せるようになったからFF6みたいな世界観もありなのかもしれん
ああいうのを出せるようになったからFF6みたいな世界観もありなのかもしれん
795: 2019/10/24(木) 19:24:37.15
ミスリル武器4種で40個最低必要だしな
運が悪いと武器自体が手に入らない周回もあるけど
運が悪いと武器自体が手に入らない周回もあるけど
801: 2019/10/24(木) 19:27:52.84
そもそもダスカー人自体がもう生き残りがわずかだろうしいつか途絶えていなくなる人種な気がしないでもない
青EDイラストにしかダスカー人とおぼしき人種いないし
教会EDイラストにいる色黒の人種はダスカーの織物みたいな服着てないけどどこの人種だろ
ツィリル?
https://i.imgur.com/On1HEof.jpg
青EDイラストにしかダスカー人とおぼしき人種いないし
教会EDイラストにいる色黒の人種はダスカーの織物みたいな服着てないけどどこの人種だろ
ツィリル?
https://i.imgur.com/On1HEof.jpg
802: 2019/10/24(木) 19:28:15.58
宇宙艦隊で戦うFEも出るのかなぁ・・・
806: 2019/10/24(木) 19:29:58.33
>>802
ガンダムみたいなのに乗って戦うのか
ガンダムみたいなのに乗って戦うのか
803: 2019/10/24(木) 19:28:31.23
エーギル君やカスパル君達他の黒鷲の子は帝国がダスカーの悲劇に関わってるの知ってるのか?
804: 2019/10/24(木) 19:29:07.02
パルミラの国土ってこうでしょ?
https://i.imgur.com/SmZr9WU.jpg
https://i.imgur.com/SmZr9WU.jpg
809: 2019/10/24(木) 19:31:47.77
>>804
ハンターハンターかよ
ハンターハンターかよ
810: 2019/10/24(木) 19:32:00.10
>>804
タムリエルかな?
タムリエルかな?
812: 2019/10/24(木) 19:32:30.38
>>804
浮遊大陸かよ草
浮遊大陸かよ草
813: 2019/10/24(木) 19:33:34.83
>>804
パルミラのさらに東に香辛料があるそうだから多分インドみたいな国が東にあるんだろう
なので西のダグザはアメリカポジションと予想
パルミラのさらに東に香辛料があるそうだから多分インドみたいな国が東にあるんだろう
なので西のダグザはアメリカポジションと予想
814: 2019/10/24(木) 19:35:32.10
>>804
広すぎィ!
広すぎィ!
922: 2019/10/24(木) 20:34:02.34
>>804
海だと思っていたものが実はただの琵琶湖だった説
海だと思っていたものが実はただの琵琶湖だった説
805: 2019/10/24(木) 19:29:21.13
フェルディアにもダスカー人の集まりあるし
修道院にも普通にいるし
反乱鎮圧されるほどには軍も生き残ってるぞ
修道院にも普通にいるし
反乱鎮圧されるほどには軍も生き残ってるぞ
808: 2019/10/24(木) 19:31:13.67
ローレンツくん最低保証の恩恵も受けられなくて離脱期間も長いんだから連撃くらいくれてもいいんですよ
811: 2019/10/24(木) 19:32:14.76
公国とか出来て西部諸侯がついちゃう辺りエガちゃんが戦争起こさないとディミトリが思う通りに政治をするのは無理だったんだろうなって 民を政治参加させるとかファーガスを東西に分ける戦い不可避だわ
817: 2019/10/24(木) 19:36:43.02
>>811
西側はコルネリアと帝国の挟み撃ちにあうからコルネリアに付いたパターンだからコルネリアが居なければ二分するような内乱にはそう簡単にはならんだろう
西側はコルネリアと帝国の挟み撃ちにあうからコルネリアに付いたパターンだからコルネリアが居なければ二分するような内乱にはそう簡単にはならんだろう
822: 2019/10/24(木) 19:42:04.96
>>820
なんか文章おかしいわ
まあ半分闇うごに乗っ取られかけられてる王国はエガちゃんがいなかったら食いつぶされてたと思う
なんか文章おかしいわ
まあ半分闇うごに乗っ取られかけられてる王国はエガちゃんがいなかったら食いつぶされてたと思う
827: 2019/10/24(木) 19:45:02.05
>>822
逆だ
レア様が王国にいる覇王だけは
奴らは蠢くことがままならなかった
証拠は覇王シナリオそのものだからな
裏返せば、レア様排除させる本当の意図も覇王と他を比べることで明白になる
逆だ
レア様が王国にいる覇王だけは
奴らは蠢くことがままならなかった
証拠は覇王シナリオそのものだからな
裏返せば、レア様排除させる本当の意図も覇王と他を比べることで明白になる
828: 2019/10/24(木) 19:45:19.02
>>820
そういえば闇うごがランベールの改革に困る貴族を利用してダスカーの悲劇にしたんだっけな
闇うごが居なくても内乱になったかどうかかなあ
そういえば闇うごがランベールの改革に困る貴族を利用してダスカーの悲劇にしたんだっけな
闇うごが居なくても内乱になったかどうかかなあ
815: 2019/10/24(木) 19:35:37.42
普通にディミトリ父も政治改革しようとしてダスカーの悲劇起きたみたいなこといわれてたし
案外ディミトリと同じようなこと考えたら……ってことかもしれんな
平民も政治をーとかまで考えてたかは知らんが
案外ディミトリと同じようなこと考えたら……ってことかもしれんな
平民も政治をーとかまで考えてたかは知らんが
816: 2019/10/24(木) 19:36:25.30
踊り子マリアンヌがいいって聞いたからマリアンヌにしてみたけどブルトガングの剣の舞くらいしか役に立ってない
818: 2019/10/24(木) 19:37:26.30
今作も東から刀とかいう謎の武器あるけど
毎回武器である刀とエピタフとかいう変な格好しか伝わってないな
たぶんすげえ野蛮な国
毎回武器である刀とエピタフとかいう変な格好しか伝わってないな
たぶんすげえ野蛮な国
819: 2019/10/24(木) 19:37:38.82
剣の舞したら力+8くらいしてほしい
823: 2019/10/24(木) 19:42:41.12
フォドラ以外は全て蛮族という価値観
824: 2019/10/24(木) 19:43:00.20
ポケットモンスター風花雪月
イーグルブラック
ライオンブルー
ディアゴールド
3作同時購入特典で特別なギルベルトもらえる!
イーグルブラック
ライオンブルー
ディアゴールド
3作同時購入特典で特別なギルベルトもらえる!
825: 2019/10/24(木) 19:44:45.84
>>824
いらなすぎて草
いらなすぎて草
829: 2019/10/24(木) 19:45:23.06
>>824
特別なギルベルト…
わかった、踊り子ギュスタヴだな!!
特別なギルベルト…
わかった、踊り子ギュスタヴだな!!
837: 2019/10/24(木) 19:49:13.89
>>824
ワザップに騙されたレア様が発狂しそう
ワザップに騙されたレア様が発狂しそう
842: 2019/10/24(木) 19:51:38.04
>>824
イーグルブラックはありきたりすぎないかしら?
イーグルブラックはありきたりすぎないかしら?
826: 2019/10/24(木) 19:44:49.79
摂政が闇うごな帝国
有能な魔道士が闇うごな王国
グロスタールあたりは闇うごとつるんでない?とスレでよくいわれる同盟
さて……どれが末期だろう
有能な魔道士が闇うごな王国
グロスタールあたりは闇うごとつるんでない?とスレでよくいわれる同盟
さて……どれが末期だろう
831: 2019/10/24(木) 19:46:47.56
>>826
同盟は闇うご本拠地あるしもうフォドラ終わりだろこれ
同盟は闇うご本拠地あるしもうフォドラ終わりだろこれ
834: 2019/10/24(木) 19:48:21.41
>>826
グロスタール伯さえどうにかすればいけそうな同盟が一番ましかねえ
介入して酷いことになったコーデリア家はリシテアの代で終わるし
グロスタール伯さえどうにかすればいけそうな同盟が一番ましかねえ
介入して酷いことになったコーデリア家はリシテアの代で終わるし
832: 2019/10/24(木) 19:47:36.46
なんでageてるんだ…?
833: 2019/10/24(木) 19:47:42.42
先生がガレキに潰されるのと崖に落ちるので状況が変わりすぎる
835: 2019/10/24(木) 19:48:38.05
闇うごなしで弱小勢力が王家に勝てるわけないやん
闇うごなしならランベールが改革して終わってたよ
闇うごなしならランベールが改革して終わってたよ
836: 2019/10/24(木) 19:48:42.65
やはり腐った三国は全て滅ぼしてセイロス教で民を導かねばならぬ(銀雪の章)
841: 2019/10/24(木) 19:51:01.23
>>836
教会もトマシュイエリッツァに入り込まれてる時点で同レベルなんだよなぁ
フォドラは偉大なパルミラ人によって導かれるべきだよ
教会もトマシュイエリッツァに入り込まれてる時点で同レベルなんだよなぁ
フォドラは偉大なパルミラ人によって導かれるべきだよ
838: 2019/10/24(木) 19:49:40.63
腐りきる前に王国は滅びましたねぇ……
839: 2019/10/24(木) 19:50:19.65
闇蠢、裏で暗躍してる時の強大さと表に出てきた時のポンコツさが不釣り合いすぎる
840: 2019/10/24(木) 19:50:26.05
この国、革命で民主主義しようとしてるぞ!俺の国にまでそれが広まったらやべーからその革命してる目を潰そって現実であったことだし帝国同盟貴族らも介入してきたら結構な規模になるんじゃね
843: 2019/10/24(木) 19:51:51.05
そもそも闇うごがそそのかしたからフォドラ分裂したかもしれないしたられば言っててもどうしようもないか
853: 2019/10/24(木) 20:01:22.19
>>843
帝国領のレスター地方の内乱が後の同盟になるんだけど図書館にはなぜ内乱になったのか書いてないんだよね
同じく王国の独立のきっかけも
何もかも闇うご案件に見えてくる…
帝国領のレスター地方の内乱が後の同盟になるんだけど図書館にはなぜ内乱になったのか書いてないんだよね
同じく王国の独立のきっかけも
何もかも闇うご案件に見えてくる…
856: 2019/10/24(木) 20:06:42.71
>>853
同盟って帝国からだっけ
同盟って帝国からだっけ
858: 2019/10/24(木) 20:08:16.08
>>856
帝国のレスター地方で反乱→王国がそれに乗じてレスター地方を奪い取る→王国レスター地方で同盟が独立の流れ
帝国のレスター地方で反乱→王国がそれに乗じてレスター地方を奪い取る→王国レスター地方で同盟が独立の流れ
863: 2019/10/24(木) 20:12:02.38
>>858
正確には帝国が内乱の鎮圧に失敗したのが王国の介入のきっかけ
正確には帝国が内乱の鎮圧に失敗したのが王国の介入のきっかけ
844: 2019/10/24(木) 19:52:20.74
ンエェ…っていう舌打ち可愛い
845: 2019/10/24(木) 19:55:48.77
イーグルブラックにはエンテイが出るのか
ライオンブルー買います
ライオンブルー買います
846: 2019/10/24(木) 19:57:01.66
イーグルブラック
ライオンブルー
ディアゴールド
のパッケージポケモンはなんなんだよ
イーグルブラックはエンテイだろうけど
ライオンブルー
ディアゴールド
のパッケージポケモンはなんなんだよ
イーグルブラックはエンテイだろうけど
847: 2019/10/24(木) 19:57:27.74
なしルナでマリオの職どうしてる?
850: 2019/10/24(木) 19:58:21.10
>>847
プロペラ
プロペラ
848: 2019/10/24(木) 19:58:17.83
闇うごは政治学的にいうところのreaktionを利用してる
イオニアス9世の改革を阻害して権力を奪ったのも闇うご
ただしその反動(Reaktion)に力を与えたのは旧来の大貴族たち
共通してるのはこの構図だよ
風花雪月のシナリオライターはこの構図にかなり強い思い入れがあるとみる
イオニアス9世の改革を阻害して権力を奪ったのも闇うご
ただしその反動(Reaktion)に力を与えたのは旧来の大貴族たち
共通してるのはこの構図だよ
風花雪月のシナリオライターはこの構図にかなり強い思い入れがあるとみる
854: 2019/10/24(木) 20:02:24.64
>>848
なんか世界史とか社会学の知識が刺激されるゲームだよな
なんか世界史とか社会学の知識が刺激されるゲームだよな
849: 2019/10/24(木) 19:58:18.49
そういえばアガルタ民は寿命どれくらいなのかね。長寿なのか普通なのか。
851: 2019/10/24(木) 19:59:06.47
すまない、建てられない
>>970さんお願いします
>>970さんお願いします
852: 2019/10/24(木) 19:59:30.66
XYのパケ伝はイベルタルが黒鷲っぽいけどゼルネアスが青鹿って合体しおる
855: 2019/10/24(木) 20:06:18.75
闇うごの乗っ取り方ってお母様復活みたいに心臓入れて乗っ取ってるのかね?
先生を闇に閉じ込めたのに心臓使ってだったし相当エネルギーが蓄えられていそう
先生を闇に閉じ込めたのに心臓使ってだったし相当エネルギーが蓄えられていそう
857: 2019/10/24(木) 20:07:40.98
大きな大戦は1000年前のOPと獅子王の時と200年前の時の3つでいいんだっけ?
859: 2019/10/24(木) 20:08:36.66
十傑の子孫が建てたのが王国だし独立当時の同盟貴族も十傑の子孫だもんな
何で十傑の子孫でラミーヌだけ帝国につい最近まで残っててなおかつラミーヌ家じゃないのだろう
何で十傑の子孫でラミーヌだけ帝国につい最近まで残っててなおかつラミーヌ家じゃないのだろう
860: 2019/10/24(木) 20:09:42.71
帝国時代のグロスタールってどのくらいの地位だったんだろうな
名門貴族なのは設定上間違いないんだけど
名門貴族なのは設定上間違いないんだけど
861: 2019/10/24(木) 20:10:46.12
その辺のことがイエリッツァ実装で明かされちまうんだ
862: 2019/10/24(木) 20:11:22.67
24年パリ五輪のロゴ発表、モチーフは聖火と金メダルとマリアンヌ
“マリアンヌ(Marianne)の唇と輪郭もモチーフとして使われており、”
https://www.afpbb.com/articles/-/3250700?cx_amp=all&act=all
“マリアンヌ(Marianne)の唇と輪郭もモチーフとして使われており、”
https://www.afpbb.com/articles/-/3250700?cx_amp=all&act=all
874: 2019/10/24(木) 20:18:32.17
>>867
別人だったらイエリッツァがメルセデスに執着してたのただの変態みたいになるじゃん
別人だったらイエリッツァがメルセデスに執着してたのただの変態みたいになるじゃん
876: 2019/10/24(木) 20:19:15.31
>>874
ただの変態だよ
ただの変態だよ
884: 2019/10/24(木) 20:22:35.77
>>876
>>878
...承知!
>>878
...承知!
868: 2019/10/24(木) 20:16:18.93
そこで有料の追加マップの出番なんだよ多分
869: 2019/10/24(木) 20:16:33.44
801年 帝国領のレスター地方で内乱勃発(レスター大乱)。帝国軍が鎮圧に失敗し、神聖王国がレスター地方を制圧し領土とする。
861年 ファーガス国王クラウス1世崩御。3人の王子がそれぞれ大公となって王国領を分割統治する。
881年 レスター大公崩御。レスター地方、大公の後継者を定めず諸侯の共同統治体制を目指す(三日月戦争)。
901年9月8日 リーガン公爵家を中心とするレスター諸侯同盟領が成立。
961年 パルミラ軍、フォドラの喉元を突破し同盟領に侵攻。帝国軍も加勢し撃退する(パルミラ襲来)。このことがガルグ=マク大修道院に士官学校が付設されるきっかけとなる。
1101年 同盟・王国・帝国が協働しフォドラの喉元に要塞「フォドラの首飾り」を築造する。
うーんパルミラやばい
861年 ファーガス国王クラウス1世崩御。3人の王子がそれぞれ大公となって王国領を分割統治する。
881年 レスター大公崩御。レスター地方、大公の後継者を定めず諸侯の共同統治体制を目指す(三日月戦争)。
901年9月8日 リーガン公爵家を中心とするレスター諸侯同盟領が成立。
961年 パルミラ軍、フォドラの喉元を突破し同盟領に侵攻。帝国軍も加勢し撃退する(パルミラ襲来)。このことがガルグ=マク大修道院に士官学校が付設されるきっかけとなる。
1101年 同盟・王国・帝国が協働しフォドラの喉元に要塞「フォドラの首飾り」を築造する。
うーんパルミラやばい
870: 2019/10/24(木) 20:17:03.55
建てに…行く
873: 2019/10/24(木) 20:17:48.68
>>870にお願いします
872: 2019/10/24(木) 20:17:31.39
次スレ指定すごく遠いな
立ててくる
立ててくる
877: 2019/10/24(木) 20:20:21.61
もっと丁寧に言って
まあ信じるわけないけどな
まあ信じるわけないけどな
878: 2019/10/24(木) 20:21:02.78
さぁ次スレで地獄の演舞を愉しもう
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571915925/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571915925/
879: 2019/10/24(木) 20:21:56.31
>>878
…乙!
…乙!
881: 2019/10/24(木) 20:22:07.73
>>878
立てるか、乙るか…
いずれかしか味わえぬのが口惜しい…
立てるか、乙るか…
いずれかしか味わえぬのが口惜しい…
882: 2019/10/24(木) 20:22:12.04
>>878
乙楽
乙楽
883: 2019/10/24(木) 20:22:18.92
>>878
ダークスパイク乙
ダークスパイク乙
885: 2019/10/24(木) 20:22:48.44
>>878が乙に塗れても泣かないもん!
889: 2019/10/24(木) 20:23:47.75
>>878
乙神騎士
乙神騎士
893: 2019/10/24(木) 20:25:59.50
>>878
乙ナデッタ
思ったんだけど、貴族名鑑で出てくる貴族のうち関係者が出てないの
ゲルズ家、ヌーヴェル家、クレイマン家くらいか。
乙ナデッタ
思ったんだけど、貴族名鑑で出てくる貴族のうち関係者が出てないの
ゲルズ家、ヌーヴェル家、クレイマン家くらいか。
899: 2019/10/24(木) 20:27:03.24
>>893
ゲルズ公はペトラを士官学校に入れてくれた人だから関係者といえば関係者
ゲルズ公はペトラを士官学校に入れてくれた人だから関係者といえば関係者
918: 2019/10/24(木) 20:32:51.83
>>878
乙楽の騎士
乙楽の騎士
886: 2019/10/24(木) 20:23:01.80
ただの変態だと逸楽おじさんの名前が完全に定着しちゃうだろ……
887: 2019/10/24(木) 20:23:05.10
悲しいけどお互いまともじゃないから話が成立してない
888: 2019/10/24(木) 20:23:28.94
お前じゃなくて貴様『ら』って言ってるからタレスの仲間としてのエンテイに聞いてるんだろ
917: 2019/10/24(木) 20:32:49.21
>>888
エーデルガルト確認した後にエーデルガルトに対して何故やったか訊いてる
無罪である必要はないけど中身エーデルガルトなら年齢もあるしまずは関わってるかを訊くのが自然
エーデルガルト確認した後にエーデルガルトに対して何故やったか訊いてる
無罪である必要はないけど中身エーデルガルトなら年齢もあるしまずは関わってるかを訊くのが自然
923: 2019/10/24(木) 20:34:07.98
>>917
それをディミトリに求めるのは無理だろ
ディミトリが15で初陣なことも考えると年齢は理由にならん
それをディミトリに求めるのは無理だろ
ディミトリが15で初陣なことも考えると年齢は理由にならん
934: 2019/10/24(木) 20:37:48.60
>>923
でも年齢考えるとエーデルガルトが糸引いてるかは間違いなく引っかかるでしょ?
そこで確認ではなく断定から入ってるのがおかしい
でも年齢考えるとエーデルガルトが糸引いてるかは間違いなく引っかかるでしょ?
そこで確認ではなく断定から入ってるのがおかしい
950: 2019/10/24(木) 20:42:51.00
>>934
ディミトリはそんなアホではないよ
まず、タレスがアランデルなのはたぶん見抜いてる
あの節、ディミトリは夜な夜な出歩いてた。そのさい来ガルグ=マクしてたアランデルをつけてたらしいことも示唆されてる
だからあの場面に遭遇した
ディミトリはそんなアホではないよ
まず、タレスがアランデルなのはたぶん見抜いてる
あの節、ディミトリは夜な夜な出歩いてた。そのさい来ガルグ=マクしてたアランデルをつけてたらしいことも示唆されてる
だからあの場面に遭遇した
957: 2019/10/24(木) 20:44:21.78
>>934
エガちゃん本人が実行犯じゃないことなんてディミトリも分かっとるやろ…ドゥドゥー外伝であれだけ国としてやるべき事と自分の意見分けて考えられてた奴やで
ダスカーの一件の黒幕だの知った上で味方に引き入れていろいろやってる=ダスカーの件を容認してるだけでブチ切れるには十分すぎる
エガちゃん本人が実行犯じゃないことなんてディミトリも分かっとるやろ…ドゥドゥー外伝であれだけ国としてやるべき事と自分の意見分けて考えられてた奴やで
ダスカーの一件の黒幕だの知った上で味方に引き入れていろいろやってる=ダスカーの件を容認してるだけでブチ切れるには十分すぎる
971: 2019/10/24(木) 20:47:57.52
>>957
何故やったと訊いてるし実行ないし黒幕よりと認識した上で復讐対象だと判断したように見える
何故やったと訊いてるし実行ないし黒幕よりと認識した上で復讐対象だと判断したように見える
891: 2019/10/24(木) 20:24:53.02
「ダスカーで惨たらしい行いしてきた奴」と話してる時点でもう完全に仲間扱い不可避やし
いやこいつとは表面上だけの付き合いなんで…とか通用するはずもない
いやこいつとは表面上だけの付き合いなんで…とか通用するはずもない
948: 2019/10/24(木) 20:42:45.32
>>892
無理だな
んで、炎帝=エーデルガルトで壊れたのがディミトリ
無理だな
んで、炎帝=エーデルガルトで壊れたのがディミトリ
894: 2019/10/24(木) 20:26:03.48
勘違いするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
895: 2019/10/24(木) 20:26:06.56
帝国が真っ先に闇うごに乗っ取られたせいで王国・教会への足がかりになってるんだよなあ
906: 2019/10/24(木) 20:29:04.23
>>895
1000年は乗っ取られずに済んでるから……
1000年は乗っ取られずに済んでるから……
909: 2019/10/24(木) 20:30:53.09
>>896
エデちゃんの真意とか願いは別すれば
どういう輩なのかわかった上で利益を共有しあってる連中なんて一纏めで同罪だろは一つの意見としては妥当だからな
エデちゃんの真意とか願いは別すれば
どういう輩なのかわかった上で利益を共有しあってる連中なんて一纏めで同罪だろは一つの意見としては妥当だからな
926: 2019/10/24(木) 20:34:46.33
>>909
中身にもよるんだろうが
まあ人間が犯しうるなかで最悪の部類の犯罪だからね…
聖書中のキリストも「知らないのなら罪にはならなかったであろう。しかしあなた方は『われわれは知っている』と言う。ゆえに、あなた方の罪はそのままあなた方のものとなる」と言ったとされてる
中身にもよるんだろうが
まあ人間が犯しうるなかで最悪の部類の犯罪だからね…
聖書中のキリストも「知らないのなら罪にはならなかったであろう。しかしあなた方は『われわれは知っている』と言う。ゆえに、あなた方の罪はそのままあなた方のものとなる」と言ったとされてる
898: 2019/10/24(木) 20:27:01.78
ベレス「どうなの?」
エーデルガルト「勘違いしないで!」
ディミトリ「どうなんだ?」
エーデルガルト「知ったことか」
この差は……
エーデルガルト「勘違いしないで!」
ディミトリ「どうなんだ?」
エーデルガルト「知ったことか」
この差は……
913: 2019/10/24(木) 20:32:04.95
>>905
ドゥドゥーは帰ってきても傷だらけだしディミトリに至っては片目は一生あのままだしな
炎帝絶許になってもおかしくない
ドゥドゥーは帰ってきても傷だらけだしディミトリに至っては片目は一生あのままだしな
炎帝絶許になってもおかしくない
925: 2019/10/24(木) 20:34:36.25
>>898
味方になって欲しい先生には言い訳しにいくけど
エガちゃんにとってディミトリはいずれ敵対する他国の王子でしかないから
わざわざ言い訳する必要がない
味方になって欲しい先生には言い訳しにいくけど
エガちゃんにとってディミトリはいずれ敵対する他国の王子でしかないから
わざわざ言い訳する必要がない
900: 2019/10/24(木) 20:27:14.14
闇うごが人材不足&雑魚なのはルーグの時代あたりに表に出ようとして轢かれてたからだったりして
901: 2019/10/24(木) 20:27:53.10
間違って短剣じゃなくてボイチェン落とすシーンがあったら面白いのにな
902: 2019/10/24(木) 20:28:36.61
むしろ勘違いするな!とか言い出すのがおかしい
これには事情があって・・・・・・なんてのは敵対行動取る前に言わないと通用しない話よ
これには事情があって・・・・・・なんてのは敵対行動取る前に言わないと通用しない話よ
903: 2019/10/24(木) 20:28:39.53
共同正犯ではなくても
共謀してんじゃんって話でしょ
エガは「わたしは共同正犯ではない」と言った(これ自体は真)
ディミトリは「凶悪犯罪を知りつつ現に共謀しているのは罪だ」と認識した(むろん真)
共謀してんじゃんって話でしょ
エガは「わたしは共同正犯ではない」と言った(これ自体は真)
ディミトリは「凶悪犯罪を知りつつ現に共謀しているのは罪だ」と認識した(むろん真)
904: 2019/10/24(木) 20:28:41.69
当然のように轢かれるが定着していて見かける度に草生える
907: 2019/10/24(木) 20:29:31.01
エガちゃんクロードにも当たりきついし、ディミトリ・クロードは必要な犠牲判定してたのかね。
916: 2019/10/24(木) 20:32:43.98
>>908
事故だけど事故原因はミルディン大橋取らずに兵站戦伸ばしまくったアランデルさんなので自業自得としか...
事故だけど事故原因はミルディン大橋取らずに兵站戦伸ばしまくったアランデルさんなので自業自得としか...
927: 2019/10/24(木) 20:35:20.25
>>916
兵站線に関しては大修道院取らなかった帝国が悪いわ
あそこを占領すれば確実にセイロス教は負けたってわかるし戦略的にもどこでも兵を出して兵站線伸ばせるガルグマクの価値は高い
兵站線に関しては大修道院取らなかった帝国が悪いわ
あそこを占領すれば確実にセイロス教は負けたってわかるし戦略的にもどこでも兵を出して兵站線伸ばせるガルグマクの価値は高い
910: 2019/10/24(木) 20:31:12.68
というかあの時ショタだった自分と同い年の女の子だぞ
911: 2019/10/24(木) 20:31:39.85
そう考えると闇うご潰したのってフルーチェちゃんやん
流石美味しいと評判のフルーチェ
皇帝陛下の意志を継いだ帝国兵士の鑑
流石美味しいと評判のフルーチェ
皇帝陛下の意志を継いだ帝国兵士の鑑
919: 2019/10/24(木) 20:32:58.47
>>911
ディミトリを覚醒させたフレーチェを覚醒させたランドルフ将軍だぞ
ディミトリを覚醒させたフレーチェを覚醒させたランドルフ将軍だぞ
912: 2019/10/24(木) 20:31:43.70
勝手に同盟内部にズンズカ進んでったからなんだよなあ・・・・・・
お前闇うご仲間とかどうしたんや
お前闇うご仲間とかどうしたんや
914: 2019/10/24(木) 20:32:13.68
遠征中のアランデルハムが疲れからか黒塗りの高級猪にぶつかっただけの話だからね
915: 2019/10/24(木) 20:32:30.95
エガちゃん矢印あったとして先生に対して一貫してるのは面白い
短剣のくだりなんて作品次第では恋愛的な流れありそうなのに
短剣のくだりなんて作品次第では恋愛的な流れありそうなのに
920: 2019/10/24(木) 20:33:35.39
馬とか飛行とかのスキルって得意不得意関係なく取れるの?
警戒姿勢の上位版のやつとか
警戒姿勢の上位版のやつとか
935: 2019/10/24(木) 20:38:10.19
>>921
仕様だよ
まぁその2人は赤とか青みたいに深い仲じゃなくて1年学校で一緒だったくらいのもんだから
仕様だよ
まぁその2人は赤とか青みたいに深い仲じゃなくて1年学校で一緒だったくらいのもんだから
974: 2019/10/24(木) 20:48:53.35
>>953
だってヒルダはクロードがパルミラ人だなんて知らないしクロードは青で同盟解散とかすら考えるレベルだけどヒルダは突破されて同盟ヤバイことにするわけにはいかんし
だってヒルダはクロードがパルミラ人だなんて知らないしクロードは青で同盟解散とかすら考えるレベルだけどヒルダは突破されて同盟ヤバイことにするわけにはいかんし
924: 2019/10/24(木) 20:34:19.43
ランドルフを将に取り立ててガルグマクを監視させた皇帝陛下が原因
928: 2019/10/24(木) 20:35:43.95
お?エガレア議論する?
929: 2019/10/24(木) 20:36:28.74
つーか、ディミトリに対して「当然私は無関係だけど今私と協力してるこいつらがやったよ」
とか言って何の意味があるっつー話よ
関係あろうがなかろうが王国攻めれば敵だし
とか言って何の意味があるっつー話よ
関係あろうがなかろうが王国攻めれば敵だし
930: 2019/10/24(木) 20:36:47.68
エガレアすこなんだ
セックスしないと出れない部屋に2人を突っ込みたい
セックスしないと出れない部屋に2人を突っ込みたい
931: 2019/10/24(木) 20:36:57.02
んでなんでお前らageてんの?
スレうごだから?
スレうごだから?
932: 2019/10/24(木) 20:37:23.96
ミルディン大橋を取らずにデアドラいったのは王国を刺激せずデアドラ攻めるためだろうなあ
コーデリア方面にも橋あるし本拠地も近いから安心感もある
一応同盟が体勢を立て直す前に電源戦で制圧する予定だったんだろう
光ゴリがそれ以上の電撃戦だった
コーデリア方面にも橋あるし本拠地も近いから安心感もある
一応同盟が体勢を立て直す前に電源戦で制圧する予定だったんだろう
光ゴリがそれ以上の電撃戦だった
933: 2019/10/24(木) 20:37:28.79
紋章主義が一際濃い王国に紋章なんていらんとか言っても同意するわけないしな 同盟はともかく帝国的には王国は絶対に潰さなきゃいかん
936: 2019/10/24(木) 20:39:11.30
作中で"17歳の少女"が"自ら"帝国で貴族処断しまくって実質大陸全体に戦争ふっかけてる状況なのに年齢云々は正直あんまり判断基準に出来なくない?
943: 2019/10/24(木) 20:40:55.25
>>936
永遠の17歳の少女が大司教やってるくらいだしな
永遠の17歳の少女が大司教やってるくらいだしな
952: 2019/10/24(木) 20:43:03.34
>>936
ダスカーの時はエガもディミトリも12、3だぞ 高校1年生と小学6年生の違いなんて明白だろ
ダスカーの時はエガもディミトリも12、3だぞ 高校1年生と小学6年生の違いなんて明白だろ
954: 2019/10/24(木) 20:43:13.53
>>936
一理ある
ただそれでさえ非凡さが目立つのにさらに低い年齢でぶっちゃけエーデルガルトが糸引いてる証拠もないからなんで断定してるの?ってなる
一理ある
ただそれでさえ非凡さが目立つのにさらに低い年齢でぶっちゃけエーデルガルトが糸引いてる証拠もないからなんで断定してるの?ってなる
937: 2019/10/24(木) 20:39:12.15
エガちゃん生えてるからエガちゃんタチでレア様ネコやね
938: 2019/10/24(木) 20:39:31.03
よーし!ちょっくら同盟領とってきたるわ!のノリ
939: 2019/10/24(木) 20:39:35.13
今どきageてたら荒らしとか言ってるとジジイ扱いされるぞ
URLのhとか抜いちゃうタイプ?
URLのhとか抜いちゃうタイプ?
940: 2019/10/24(木) 20:40:17.56
「私はダスカーとは関係ありません
それはそれとして闇うご利用して侵略するね」
「関係なかったんだ安心したから墓泥棒迎え討つね^^」
それはそれとして闇うご利用して侵略するね」
「関係なかったんだ安心したから墓泥棒迎え討つね^^」
942: 2019/10/24(木) 20:40:43.96
>>940
クソ展開すぎる
クソ展開すぎる
941: 2019/10/24(木) 20:40:41.21
罪は実行犯だけじゃないって話なのでは
エガちゃんの為にやったんやでって聞いてるんだから普通に関与してるって思うだろう
エガちゃんの為にやったんやでって聞いてるんだから普通に関与してるって思うだろう
945: 2019/10/24(木) 20:41:29.72
別に上げたからなんかある?とは思う
というか昔から思っている
というか昔から思っている
946: 2019/10/24(木) 20:41:31.78
958: 2019/10/24(木) 20:44:40.60
>>946
2部は一ヶ月のルールいらんかったわ 物語が雑になる
2部は一ヶ月のルールいらんかったわ 物語が雑になる
965: 2019/10/24(木) 20:46:45.78
>>958
やり方次第
この日までにここを落とさないと負けるで良かった
やり方次第
この日までにここを落とさないと負けるで良かった
970: 2019/10/24(木) 20:47:51.07
>>965
それだとペルソナになる
それだとペルソナになる
978: 2019/10/24(木) 20:49:38.30
>>970
天上楽土初日にクリアしたからフレン捜索も初日に突入しました()
天上楽土初日にクリアしたからフレン捜索も初日に突入しました()
982: 2019/10/24(木) 20:50:48.15
>>978
初日に突入したらご褒美あるよあれ
白竜のスカーフとセテス好感度爆age
初日に突入したらご褒美あるよあれ
白竜のスカーフとセテス好感度爆age
959: 2019/10/24(木) 20:45:32.78
>>946
ウキウキだったんだろうなぁ
頭パルミラだわ
ウキウキだったんだろうなぁ
頭パルミラだわ
976: 2019/10/24(木) 20:49:21.32
>>946
楽しみだったんだろうなぁ
楽しみだったんだろうなぁ
947: 2019/10/24(木) 20:41:38.26
あんときのディミトリの心情はメーチェが語ってるのが作中の答えだろ
殆どの心理描写に対して後に解答出してくれる良心的なゲームやで
殆どの心理描写に対して後に解答出してくれる良心的なゲームやで
956: 2019/10/24(木) 20:43:55.37
闇うごに実験されたのに教会が悪いとか言い出す奴がいる世界観だぞ
当時子供だろうが胎児だろうが生まれてなかろうが関係ないだろ
当時子供だろうが胎児だろうが生まれてなかろうが関係ないだろ
964: 2019/10/24(木) 20:46:37.58
>>956
エーデルガルドは闇うごの実験で紋章を恨んではないだろ それとは別に教会の教えによる弱者を助けようとしてるんじゃなかったか?
エーデルガルドは闇うごの実験で紋章を恨んではないだろ それとは別に教会の教えによる弱者を助けようとしてるんじゃなかったか?
968: 2019/10/24(木) 20:47:43.27
>>964
もう一回覇王ルート行ってくると宜し
もう一回覇王ルート行ってくると宜し
975: 2019/10/24(木) 20:49:10.40
>>968
闇うごの実験中にいくら祈っても女神は助けてくれなかった 女神の教えによる紋章主義のせいで虐げられてる弱者がいる 女神はいない 代わりに私が救う!っていう話じゃないの?
闇うごの実験中にいくら祈っても女神は助けてくれなかった 女神の教えによる紋章主義のせいで虐げられてる弱者がいる 女神はいない 代わりに私が救う!っていう話じゃないの?
983: 2019/10/24(木) 20:50:54.07
>>975
助けてもらう必要があるのは闇うごのせいじゃん
助けてもらう必要があるのは闇うごのせいじゃん
992: 2019/10/24(木) 20:53:26.24
>>983
そういことじゃなくね?闇うご実験で私ような弱者は一杯いるんだって考えるようになっただけで実行に移そうとしたのは現状のセイロス教の支配を見たからだろ?いやスレ見てないからこれが間違ってるのかはわかんないけど
そういことじゃなくね?闇うご実験で私ような弱者は一杯いるんだって考えるようになっただけで実行に移そうとしたのは現状のセイロス教の支配を見たからだろ?いやスレ見てないからこれが間違ってるのかはわかんないけど
960: 2019/10/24(木) 20:45:47.87
1部の最後ではイグナーツの誕生日を犠牲にして整合性を取っていたのに…!
962: 2019/10/24(木) 20:46:16.13
エガちゃんが帝国は闇うごにのっとられてるダスカーもそのせいって言ってきたならまだしも
ダスカー首謀者の闇うごの旗印やってますってのは一括りだよね
ダスカー首謀者の闇うごの旗印やってますってのは一括りだよね
966: 2019/10/24(木) 20:47:14.15
つかアランデルはミルディン大橋渡ってるからな
その進路図信じるなら
その進路図信じるなら
967: 2019/10/24(木) 20:47:21.97
ディミトリの中で炎帝=闇うごトップないし幹部=帝国の皇帝=エガちゃんな状況でエガちゃんの内情を考えろは無理だろ
じゃあエガちゃんはディミトリの内情を考えて返答しとるんか?
じゃあエガちゃんはディミトリの内情を考えて返答しとるんか?
986: 2019/10/24(木) 20:51:49.77
>>967
いや内情考える必要はないけどエーデルガルトがダスカーの黒幕かは普通引っかかるしまず確認するでしょ
ディミトリが狂ってるからと言ってしまえばそれまでではあるけどまあ結局おかしい
いや内情考える必要はないけどエーデルガルトがダスカーの黒幕かは普通引っかかるしまず確認するでしょ
ディミトリが狂ってるからと言ってしまえばそれまでではあるけどまあ結局おかしい
995: 2019/10/24(木) 20:53:49.89
>>986
こだわるんならあそこの話の流れ追えよ
俺もざっくりとだが書いたからせめて嫁
こだわるんならあそこの話の流れ追えよ
俺もざっくりとだが書いたからせめて嫁
997: 2019/10/24(木) 20:54:34.75
>>986
引っかかるのは俺たちが画面ごしに見てるプレイヤーだからでしょ
当事者なら当事者の気持ちとか状況があるんだから作中がそういうのが出来ない状態なのは見ててわかるじゃん
別にあの時点じゃ狂ってるってレベルじゃないよ
取り乱してるって程度
引っかかるのは俺たちが画面ごしに見てるプレイヤーだからでしょ
当事者なら当事者の気持ちとか状況があるんだから作中がそういうのが出来ない状態なのは見ててわかるじゃん
別にあの時点じゃ狂ってるってレベルじゃないよ
取り乱してるって程度
969: 2019/10/24(木) 20:47:44.56
そもそもあいつらなんでえーんての格好ですぐ近くの村で喋ってるんだよ
972: 2019/10/24(木) 20:48:03.04
気がついたら錬成石が溢れてたっぽい
悲しい
悲しい
979: 2019/10/24(木) 20:49:43.18
>>972
行き着くとダークメタルが溢れるから気をつけたほうがいいぞ
行き着くとダークメタルが溢れるから気をつけたほうがいいぞ
981: 2019/10/24(木) 20:50:36.16
急げって言われつつ月末まで飯食ったりのんびりしてるのは割り切る
985: 2019/10/24(木) 20:51:01.44
一国の皇帝になるんだったら下の奴らがやったことは知りませんは通じんのよな
しかも完全に敵対勢力じゃなく帝国の一勢力なんだから
しかも完全に敵対勢力じゃなく帝国の一勢力なんだから
987: 2019/10/24(木) 20:51:53.89
エデちゃんと闇うごのあれこれを別勢力の争いと見るか
後日談も含めて内輪もめと見るかはどこに視点を置くかに依存する
覇王ルートのプレイヤー視点ではもちろん全然別勢力扱いになるけど
後日談も含めて内輪もめと見るかはどこに視点を置くかに依存する
覇王ルートのプレイヤー視点ではもちろん全然別勢力扱いになるけど
989: 2019/10/24(木) 20:52:11.51
言うほどレアが紋章紋章言ってるイメージがないのがね
996: 2019/10/24(木) 20:53:52.86
>>989
とりあえずお母様!だからね、仕方ないね
とりあえずお母様!だからね、仕方ないね
990: 2019/10/24(木) 20:53:02.45
レア様は何もしない無能なだけだから
991: 2019/10/24(木) 20:53:16.69
ペルソナは5でもギリギリまで引き延ばせ!って匂わせながら即クリアでなんの問題もないからな
993: 2019/10/24(木) 20:53:27.46
不平等だから紋章社会変える←わかる
なので今の社会の象徴である教会をぶっ壊す←!?!?!?!?
なので今の社会の象徴である教会をぶっ壊す←!?!?!?!?
994: 2019/10/24(木) 20:53:49.31
ゴミアクセより可愛い生徒の技能が大事なので
998: 2019/10/24(木) 20:54:57.95
白竜のスカーフがくそつよはさすがにエガちゃんが可哀想
999: 2019/10/24(木) 20:55:37.46
>>1000なら先生がエガちゃんに厳しく指導してベルにやさしく指導することを決意
1000: 2019/10/24(木) 20:55:40.31
>>1000ならグロンダーズでヒルダちゃんがもう一体増殖
コメント
コメントする