1: 2019/10/26(土) 08:05:25.18
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 7Q
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560217334/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC126日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571589284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 7Q
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560217334/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC126日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571589284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2019/10/26(土) 13:13:54.78
ワイバーン「決まってるでしょ!>>1を乙するのよ!」
2: 2019/10/26(土) 08:06:09.31
■便利なサイト
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
アイテムデータベース
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTMyKlW90Q2H3RDKXF7cISzVgs7aM9tjqFtf2ZH6i1e_U_8K_LUD2-2ccTrXrgsLBUW15U-9z7u5tgz/pubhtml#
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
ビルドシミュレータ
https://divisionbuilder.com/
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
アイテムデータベース
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTMyKlW90Q2H3RDKXF7cISzVgs7aM9tjqFtf2ZH6i1e_U_8K_LUD2-2ccTrXrgsLBUW15U-9z7u5tgz/pubhtml#
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
ビルドシミュレータ
https://divisionbuilder.com/
387: 2019/10/29(火) 18:07:37.14
>>378
吹きそうになってしまった
ランドマーク巡りと同じ事がそっちでもかw
>>372
週更新はゆっくり>>2のテンプレ見れるから良いとして、DZ売人の報告ほんと助かります。ありがとう
吹きそうになってしまった
ランドマーク巡りと同じ事がそっちでもかw
>>372
週更新はゆっくり>>2のテンプレ見れるから良いとして、DZ売人の報告ほんと助かります。ありがとう
3: 2019/10/26(土) 08:08:11.44
前スレ950踏み逃げローグエージェント
アウアウウー Sa97-TvXb [106.161.111.105]
アウアウウー Sa97-TvXb [106.161.111.105]
4: 2019/10/26(土) 13:09:11.45
PvPビルド、どんなのが良いん?
6: 2019/10/26(土) 13:21:53.55
1おつ
pvpビルドは状態異常やクラッチがここ最近流行ってると聞いた
pvpビルドは状態異常やクラッチがここ最近流行ってると聞いた
7: 2019/10/26(土) 13:28:39.26
いちょつ
コレとリコンのせいでウォッチドッグス延期になったんだからしっかり作って欲しい
マッシブじゃもう無理だと思うけど
コレとリコンのせいでウォッチドッグス延期になったんだからしっかり作って欲しい
マッシブじゃもう無理だと思うけど
8: 2019/10/26(土) 13:34:56.59
ワイバーンに抱かれたい
9: 2019/10/26(土) 13:37:04.12
ライフルビルドの人なに使ってますかー
13: 2019/10/26(土) 14:11:10.79
>>9
クリダメ特化でダイヤモンドバック
クリダメ特化でダイヤモンドバック
10: 2019/10/26(土) 13:57:45.35
ワイバーンてメーカーかと
11: 2019/10/26(土) 14:05:21.74
テクニシャンでブル盾HP160万盛ってみたけどヒロイックの犬と正面から撃ち合える程度には強いな
ガトリング受けると5秒位で割られるけど、そうなる前に接近して殴られれば被ダメ抑えられるし悪くないね
盾割られるより横から頭撃ち抜かれてのダウンが多かったのとピストル連射で指が吊りそうだった
ガトリング受けると5秒位で割られるけど、そうなる前に接近して殴られれば被ダメ抑えられるし悪くないね
盾割られるより横から頭撃ち抜かれてのダウンが多かったのとピストル連射で指が吊りそうだった
12: 2019/10/26(土) 14:06:01.50
喧嘩するとアフィられるから仲良く使おうね!
いちおつ!
いちおつ!
14: 2019/10/26(土) 14:46:29.85
ハードヒットって重複しないのか……
15: 2019/10/26(土) 14:50:00.84
目標アイテムショットガンのエリアでネームドからスイートドリーム落ちて笑った
16: 2019/10/26(土) 14:55:15.75
俺はチャッターボックス出たわw
17: 2019/10/26(土) 15:06:30.41
ワイバーンちゃんとガルベストンくん好き
ブリュブリュみたいな名前の人は余裕なくて嫌い
ブリュブリュみたいな名前の人は余裕なくて嫌い
19: 2019/10/26(土) 15:19:16.75
ディフェンダードローンもテクニシャンハイブで連続稼働し続けられるので
安心してヒロイックでもバサクラ出来る
安心してヒロイックでもバサクラ出来る
20: 2019/10/26(土) 15:39:24.56
FAMASとマーシーレスとスパークの組み合わせ強いなあ
一発ごとに計算されてるのか、常にスパーク発動気味になる
一発ごとに計算されてるのか、常にスパーク発動気味になる
22: 2019/10/26(土) 15:58:59.74
>>20
スポッターとMODのスポッターポインターも組み合わせてみ
FAMASはロングレールじゃないからMODもつけられないけど
理想はM4カービンのパイロマニアック
んでコンポージャーもあると面白いな
ちなみにディビジョン2はバフにも加算、乗算あるからそこも理解しておくといい
スポッターやイグナイテッドなどの敵に何かしらアクションしてのバフは乗算
ヴィジランスなどは加算
加算のバフは切り捨てて乗算のバフ優先で取るとvEはえらい火力出る
スポッターとMODのスポッターポインターも組み合わせてみ
FAMASはロングレールじゃないからMODもつけられないけど
理想はM4カービンのパイロマニアック
んでコンポージャーもあると面白いな
ちなみにディビジョン2はバフにも加算、乗算あるからそこも理解しておくといい
スポッターやイグナイテッドなどの敵に何かしらアクションしてのバフは乗算
ヴィジランスなどは加算
加算のバフは切り捨てて乗算のバフ優先で取るとvEはえらい火力出る
21: 2019/10/26(土) 15:53:30.97
ツイより
>ubiの営業利益予想が4.8億ユーロから0.2億ユーロに下方修正されるって事は日本円で579億から24億円にまで下がるって……ubisoft大分やばいな
って事はディビジョン2とかゴーストリコンBPって本当に売れなかったのね…
ウォッチドッグスと新作のシージも売上微妙だったら終わりだ……
酷すぎる
>ubiの営業利益予想が4.8億ユーロから0.2億ユーロに下方修正されるって事は日本円で579億から24億円にまで下がるって……ubisoft大分やばいな
って事はディビジョン2とかゴーストリコンBPって本当に売れなかったのね…
ウォッチドッグスと新作のシージも売上微妙だったら終わりだ……
酷すぎる
23: 2019/10/26(土) 15:59:40.20
>>21
ウォッチドッグス延期やて
さすがにブチギレますよ
ウォッチドッグス延期やて
さすがにブチギレますよ
28: 2019/10/26(土) 16:23:53.68
>>21
ここまで下がったのは発売予定のソフト3本延期したからでしょ
ここまで下がったのは発売予定のソフト3本延期したからでしょ
24: 2019/10/26(土) 16:01:08.89
ダイヤモンドバック取ってなかったからケンリー大学行ったけどただの苦行...
〇〇に行けとか〇〇を壊せって場所も物も知らんし
〇〇に行けとか〇〇を壊せって場所も物も知らんし
25: 2019/10/26(土) 16:04:26.02
ただディビジョン2は売上は良かったから、これはubiも発表してるから問題はそれ以降だな
26: 2019/10/26(土) 16:22:49.03
DZウェスト窃盗団ショップ
ヤールギアマスク パーフェクト絶縁体 HP16270 ヘイスト12%
オンゴバックパック赤3バイタル、ネゴシ膝アーマー10%、エース膝クリ8.5%
ヤールギアマスク パーフェクト絶縁体 HP16270 ヘイスト12%
オンゴバックパック赤3バイタル、ネゴシ膝アーマー10%、エース膝クリ8.5%
35: 2019/10/26(土) 16:49:32.73
>>26
情報ありがとうー
ヤールギアに状態異常耐性40%以上の移植したらマスクだけで状態異常100%いけるから対人戦に良いね
情報ありがとうー
ヤールギアに状態異常耐性40%以上の移植したらマスクだけで状態異常100%いけるから対人戦に良いね
53: 2019/10/26(土) 19:31:20.94
>>26
ありがとう。買い逃したw
16時リセットで販売からの占領移動で数時間で消えたくさい
ありがとう。買い逃したw
16時リセットで販売からの占領移動で数時間で消えたくさい
127: 2019/10/27(日) 14:20:09.50
元占領が変わったから行ったら多分>>26と同じ販売内容だった。
16時で品揃えは変わるけど、16時後に占領になったら次の日の16時前に
占領解除されても内容は変わらないって事なのかな?
占領が決まった時間じゃないから混乱してきたわ…。
16時で品揃えは変わるけど、16時後に占領になったら次の日の16時前に
占領解除されても内容は変わらないって事なのかな?
占領が決まった時間じゃないから混乱してきたわ…。
128: 2019/10/27(日) 14:31:15.55
>>127
16時の更新ごとに3つのDZアジトでの品揃えが更新されるって感じなのかな?
占領の移動で売人も移動のルールだけど翌日16時までに必ずしも3つのDZを廻るとは限らない(西→南→西もあり得る)と
16時の更新ごとに3つのDZアジトでの品揃えが更新されるって感じなのかな?
占領の移動で売人も移動のルールだけど翌日16時までに必ずしも3つのDZを廻るとは限らない(西→南→西もあり得る)と
27: 2019/10/26(土) 16:23:32.95
大学の学生会館と地下鉄を今終わらせて前に図書館クリアしたけどチャペルのドアが開かない....
29: 2019/10/26(土) 16:25:22.19
記事読んできたらいい
30: 2019/10/26(土) 16:29:05.43
日本のメーカーがハクスラTPS作ったらどんなだろ。バンナムがそれに近いキャラゲ1、2年前くらいに出してたけど、あれはクソゲだったけど。
エクスペリエンスとかトーセに作らせたらいいの出しそうなんだけどなぁ
エクスペリエンスとかトーセに作らせたらいいの出しそうなんだけどなぁ
34: 2019/10/26(土) 16:46:58.34
>>30
作ってるうちになぜかローグライクになっちゃって、
基本プレイ無料に転換して「ガチャはありません」と言いつつも大量の有料アイテム
で、結局コレジャナイになりそう
作ってるうちになぜかローグライクになっちゃって、
基本プレイ無料に転換して「ガチャはありません」と言いつつも大量の有料アイテム
で、結局コレジャナイになりそう
103: 2019/10/27(日) 06:23:04.75
>>30
強いて言うならPSO2がそれに近いけどアレだからなぁ
強いて言うならPSO2がそれに近いけどアレだからなぁ
104: 2019/10/27(日) 06:40:42.46
>>103
あれはあれですき
時々やりたくなる
あれはあれですき
時々やりたくなる
31: 2019/10/26(土) 16:34:46.99
MGS5みたいに映画になる
32: 2019/10/26(土) 16:42:27.58
初めてマルチ行ったんだけどボカーンドカーンで終わってしまったんだが
撃つしか出来ないんだけど立ち回りとか気をつける点ある?
後リザルト酷くて悲しいよ
撃つしか出来ないんだけど立ち回りとか気をつける点ある?
後リザルト酷くて悲しいよ
36: 2019/10/26(土) 16:49:47.50
>>32
ディビジョン2の敵は結構動き回るから、裏取られないように取りこぼしを狩っていく
あと床ペロしないように突っ込まずみんなで前線上げていく
これだけてきてればいいよ
ディビジョン2の敵は結構動き回るから、裏取られないように取りこぼしを狩っていく
あと床ペロしないように突っ込まずみんなで前線上げていく
これだけてきてればいいよ
38: 2019/10/26(土) 17:04:19.36
乗算加算てタレント説明文だけでわかる?スパークは確か加算だけどウィキッドか乗算か加算か朧気にしかわからん
あとイグナイテッドが乗算なのは初耳だったわ そりゃパイロマニアクス強いはずだわ
あとイグナイテッドが乗算なのは初耳だったわ そりゃパイロマニアクス強いはずだわ
39: 2019/10/26(土) 17:23:08.29
>>38
説明だけじゃ絶対分からんからめんどうだが全て試して計算しないと判別不可能
まぁここで聞けばおれも答えるし誰かしら教えてくれるさ。あまり簡単なものを聞きすぎると質問スレ行けと言われるから気を付けろ
説明だけじゃ絶対分からんからめんどうだが全て試して計算しないと判別不可能
まぁここで聞けばおれも答えるし誰かしら教えてくれるさ。あまり簡単なものを聞きすぎると質問スレ行けと言われるから気を付けろ
40: 2019/10/26(土) 17:55:50.79
メジャードもTU6になって武器ダメージ上昇が乗算になったから強くなったよね
PメジャードARのレイルスプリッター欲しくてdz周ってるがまだ出てないなぁ
PメジャードARのレイルスプリッター欲しくてdz周ってるがまだ出てないなぁ
41: 2019/10/26(土) 18:00:55.96
えっまじ?
だとしたらマガジン前半の攻撃力ダウンは除算になって弱くなってそうだけど
だとしたらマガジン前半の攻撃力ダウンは除算になって弱くなってそうだけど
43: 2019/10/26(土) 18:18:56.55
>>41
いや後半のだけ合計武器ダメージって表記されている
いや後半のだけ合計武器ダメージって表記されている
44: 2019/10/26(土) 18:30:03.79
>>43
もしかして説明文だけで確信してる訳じゃないよな?
もしかして説明文だけで確信してる訳じゃないよな?
61: 2019/10/26(土) 20:01:49.13
>>44
射撃場で確認済みだから大丈夫だよ
Pだと30%まんま乗ったから普通に使えるレベル
射撃場で確認済みだから大丈夫だよ
Pだと30%まんま乗ったから普通に使えるレベル
75: 2019/10/26(土) 21:54:17.29
>>61
サンクス。すまんな20パーほど疑ってたわ(笑
サンクス。すまんな20パーほど疑ってたわ(笑
49: 2019/10/26(土) 18:41:10.58
>>43
そうなんだありがとう。自分でも試してみる
そうなんだありがとう。自分でも試してみる
51: 2019/10/26(土) 18:47:48.14
>>43
試したけどその通りだったわ。メジャードめちゃ強くなったね
試したけどその通りだったわ。メジャードめちゃ強くなったね
42: 2019/10/26(土) 18:01:06.43
ありがとうございます
あまり散らばらずに固まって動いた方がいい感じなのかなスコアは500です!
あまり散らばらずに固まって動いた方がいい感じなのかなスコアは500です!
45: 2019/10/26(土) 18:33:51.18
アイラルの膝を厳選したいんだけどアイテム配分は膝とアイラルどっちいった方が効率いいのかな?
47: 2019/10/26(土) 18:37:58.19
>>45
ブランドなら6分の1ブランド優先
ブランドなら6分の1ブランド優先
52: 2019/10/26(土) 19:12:19.08
>>47
ありがとうアイラルのミッションで周回してくる
ありがとうアイラルのミッションで周回してくる
46: 2019/10/26(土) 18:36:13.89
そりゃ他の部位でも高い特性が出るアイラルだろ(´・ω・`)
48: 2019/10/26(土) 18:39:18.73
久々にインしたら補助バッテリーが滅茶苦茶ナーフされてるじゃん
スキル使いながら戦うエージェント案はどこ行ったし
スキル使いながら戦うエージェント案はどこ行ったし
50: 2019/10/26(土) 18:45:43.79
>>48
いやむしろTU5よりスキル使いながら戦うエージェントできるよ タクティシャンを育てるよろし
いやむしろTU5よりスキル使いながら戦うエージェントできるよ タクティシャンを育てるよろし
55: 2019/10/26(土) 19:37:27.47
>>50
タクティシャン以外では無理ってこと?
タクティシャン以外では無理ってこと?
56: 2019/10/26(土) 19:42:56.34
>>55
ハードワイヤードでもできる
単にテクニシャンのスキルツリーにスキルパワー50%あるから組みやすいってだけ
ハードワイヤードでもできる
単にテクニシャンのスキルツリーにスキルパワー50%あるから組みやすいってだけ
54: 2019/10/26(土) 19:33:00.44
胴体にクリ率20%なんてのもあるのか
57: 2019/10/26(土) 19:44:28.17
テクニシャンだとギア本体にヘイスト積む余裕ができるんだよな
58: 2019/10/26(土) 19:52:54.11
そうだね
それかその部分を青やら赤に回せる
それかその部分を青やら赤に回せる
59: 2019/10/26(土) 19:53:21.06
DZサウス窃盗団ショップ
クエレブレ パーフェクトジャズハンド、パムル、インリズム
ハードワイヤードバックパック黄赤青ハードヒット
ネゴシ膝HP20446
品揃えの更新タイミング何とかして欲しいね
クエレブレ パーフェクトジャズハンド、パムル、インリズム
ハードワイヤードバックパック黄赤青ハードヒット
ネゴシ膝HP20446
品揃えの更新タイミング何とかして欲しいね
60: 2019/10/26(土) 19:55:00.60
DZのアイテムを買う通貨ってどこが手に入りやすい?
62: 2019/10/26(土) 20:02:48.14
>>60
占領で回収品無視してひたすらランドマーク潰し
ローグに粘着された時は日を改める
占領で回収品無視してひたすらランドマーク潰し
ローグに粘着された時は日を改める
63: 2019/10/26(土) 20:14:54.65
占領のランドマーク潰しね
行ってみる
行ってみる
64: 2019/10/26(土) 20:32:40.94
マーシレスって持ってなくてもジェファーソンと銀行以外からも出る?
66: 2019/10/26(土) 20:39:38.46
>>64
アリーナって落ちなかったっけ?
アリーナって落ちなかったっけ?
85: 2019/10/27(日) 01:33:31.61
>>64
アリーナおすすめよ
ネームド3体出てくるしハードならサクサクまわれる
俺も500時間やってずっとでなかったけど、ソイヤーのニーパット取るのにアリーナ周迂回してたらあっさりマーシーレス出たわ
アリーナおすすめよ
ネームド3体出てくるしハードならサクサクまわれる
俺も500時間やってずっとでなかったけど、ソイヤーのニーパット取るのにアリーナ周迂回してたらあっさりマーシーレス出たわ
65: 2019/10/26(土) 20:35:05.93
マーシレス追加されたミッションの最初の方で落ちたわ勢力決まってるのかと思ってたけどブラックタスクでも落とすんだな
67: 2019/10/26(土) 20:45:23.67
マーシーはグラワシで三本拾ってるな、昔の話だが
マーシーがまだタンクのアーマー貫通してた頃の話だ
マーシーがまだタンクのアーマー貫通してた頃の話だ
68: 2019/10/26(土) 20:53:20.26
ありがとうライフル出るとこ回ってくるよ
69: 2019/10/26(土) 20:55:05.08
ごめん言葉足らずだった
他でも出るみたいだからとりあえずライフル指定されてるところ回ってみるよありがとう
他でも出るみたいだからとりあえずライフル指定されてるところ回ってみるよありがとう
70: 2019/10/26(土) 20:57:20.96
窃盗団アジト入ったのに2連続で売人いないのウザすぎる
ただでさえ面倒くさいだけのゴミコンテンツなんだから一回やったら1発で出るようにしてくれ
ただでさえ面倒くさいだけのゴミコンテンツなんだから一回やったら1発で出るようにしてくれ
71: 2019/10/26(土) 21:03:12.18
>>70
マップで窃盗団のアジトのショップが利用可能って表示されてたら必ずいるんじゃないの?
マップで窃盗団のアジトのショップが利用可能って表示されてたら必ずいるんじゃないの?
74: 2019/10/26(土) 21:14:12.98
>>71
そうとは限らないらしい
リソース足りない別キャラで一回サウスのアジト入って売人いるのを確認した後に別キャラでアジト入ったらいないのが二回続いた
一回ログアウトして入り直してからアジト入ったらいたけど関係あんのかなこれ…
そうとは限らないらしい
リソース足りない別キャラで一回サウスのアジト入って売人いるのを確認した後に別キャラでアジト入ったらいないのが二回続いた
一回ログアウトして入り直してからアジト入ったらいたけど関係あんのかなこれ…
72: 2019/10/26(土) 21:08:01.19
あれ居ない時あるよな
73: 2019/10/26(土) 21:10:25.43
唯一DZに潜る理由なんだし必ずいて欲しいもんだ
76: 2019/10/26(土) 22:52:38.76
クリティカルレンジって廃止なんだっけ?その割には結構出るよな
77: 2019/10/26(土) 22:59:10.68
パーフェクトアレグロ?🤨なんやこんなゴミ武器にしかつかないよーにしやがって🤨
78: 2019/10/26(土) 23:12:43.62
マーシレス、爆発ダメ盛ってるビルドの時は脳汁垂れるw
79: 2019/10/26(土) 23:13:26.64
気のせいかゴミパーフェクトは有用なのに比べて落ちやすい気がする
そのように調整されてるのか?それとも運か
パイロマニアック1本しかないが
インビジブルハンド2本タブララサ4本ひろった
そのように調整されてるのか?それとも運か
パイロマニアック1本しかないが
インビジブルハンド2本タブララサ4本ひろった
80: 2019/10/27(日) 00:26:11.65
エリダメ55が出た アルプスマスク
81: 2019/10/27(日) 00:50:28.29
タブララサいっぱい出てんのいいね
厳選したいが2本目が中々出ない
厳選したいが2本目が中々出ない
82: 2019/10/27(日) 01:25:13.12
コンカッションの2秒間て何から?
83: 2019/10/27(日) 01:28:22.09
スティンガーハイブの出血と扱い易さで完全に火タレポジションが奪われてるなあ
一応テクニシャンハイブとの組み合わせで今まで通りの使い方もできるから銀行のリスキルにだけ使ってるけど
一応テクニシャンハイブとの組み合わせで今まで通りの使い方もできるから銀行のリスキルにだけ使ってるけど
84: 2019/10/27(日) 01:28:58.55
今日はマスクがリンカーン記念堂でネームド4体出るから掘りやすいね
周回もチャレンジで10分かからんし
ところでスポッターが発動しないんだがそんなバグって出てる?
MODのパルスポインターもスキルのパルスもどっちもあかん
周回もチャレンジで10分かからんし
ところでスポッターが発動しないんだがそんなバグって出てる?
MODのパルスポインターもスキルのパルスもどっちもあかん
88: 2019/10/27(日) 01:42:54.78
>>84
射撃場確認だけどMODは乗ってないね
スキルは乗ってる
射撃場確認だけどMODは乗ってないね
スキルは乗ってる
90: 2019/10/27(日) 02:02:03.15
>>88
発動したときは画面にスポッターの記号でるんだよね?
あとここでもTwitterでもMODも乗るって言われたんだが
発動したときは画面にスポッターの記号でるんだよね?
あとここでもTwitterでもMODも乗るって言われたんだが
86: 2019/10/27(日) 01:39:44.31
キャシーの店が開店まで○時間で一生開かないのはバグなんか
87: 2019/10/27(日) 01:40:48.35
もしかしてスポッターって発動してもHUDに記号表示されない?
そんなことはないよね
そんなことはないよね
89: 2019/10/27(日) 02:00:30.27
アリーナ周回、スティンガーマインのスキルマン居ると速攻終わるな
地面のハイヴが帯電してるのはドワイヤー4セットだろうか、タンクが適度に痺れてて楽だった
地面のハイヴが帯電してるのはドワイヤー4セットだろうか、タンクが適度に痺れてて楽だった
91: 2019/10/27(日) 02:09:34.51
HUDにも記号表示されるのね
スキルのパルスでも発動しなかったから他に問題があるんかな
Pスポッター
ヴィジランス
Pスパーク
Pウィキッド
コンポージャー
この構成で武器はパイロマニアックにMODでパルスポインター
これでPスポッターだけ発動しないんよね
うまくいくまで色々試してみるわ
スキルのパルスでも発動しなかったから他に問題があるんかな
Pスポッター
ヴィジランス
Pスパーク
Pウィキッド
コンポージャー
この構成で武器はパイロマニアックにMODでパルスポインター
これでPスポッターだけ発動しないんよね
うまくいくまで色々試してみるわ
93: 2019/10/27(日) 02:21:19.32
>>91
ズラーッとタレント効果が表記される場所には映らないよ
基本的にはパルスで強調された敵には乗る。タクティドローンとかだとスポットはされるのにスポッター乗ってない時あるけど
ズラーッとタレント効果が表記される場所には映らないよ
基本的にはパルスで強調された敵には乗る。タクティドローンとかだとスポットはされるのにスポッター乗ってない時あるけど
95: 2019/10/27(日) 02:51:33.19
>>93
そうけ?
YouTube見てるとHUDにしっかりマーク出てるんだけど
まぁこれ以上はしつこくなるから自分で検証してみるよ
そうけ?
YouTube見てるとHUDにしっかりマーク出てるんだけど
まぁこれ以上はしつこくなるから自分で検証してみるよ
92: 2019/10/27(日) 02:15:27.66
きのうキャピタルでチャッターディスアリでマーシーでたから共有するも所有者のようで受け取る人いない
時の(─.─||)
時の(─.─||)
94: 2019/10/27(日) 02:26:48.47
TU6前に拾った装備に新タレント乗せらんない時ない?
特定の装備でエフィシャント⇒スパークが変えられない
逆はできるのに・・・
かなり前に拾ったやつだしな
特定の装備でエフィシャント⇒スパークが変えられない
逆はできるのに・・・
かなり前に拾ったやつだしな
96: 2019/10/27(日) 02:58:48.62
スポッターのアイコンなんて無いぞ。
あれは「パルススキャンされてる敵に」ダメージアップなんだから、複数敵がいてスキャンされてる敵、されてない敵と様々なのに自信のHUDに何を表示するというのだね
あれは「パルススキャンされてる敵に」ダメージアップなんだから、複数敵がいてスキャンされてる敵、されてない敵と様々なのに自信のHUDに何を表示するというのだね
97: 2019/10/27(日) 03:15:49.16
あ、申し訳ない
今YouTube見直したらちょっと違うアイコンだった…
スピアーのセット装備効果のアグレッシブリコンが絶妙にスポッターのマークと似てたから見間違えたわ…
今YouTube見直したらちょっと違うアイコンだった…
スピアーのセット装備効果のアグレッシブリコンが絶妙にスポッターのマークと似てたから見間違えたわ…
98: 2019/10/27(日) 04:17:20.40
このゲーム表示がわかりずらい
銃の横の数字も最初気づかなかったし
銃の横の数字も最初気づかなかったし
99: 2019/10/27(日) 05:09:27.25
リリース日に買った者だけど、今戻って面白い?
101: 2019/10/27(日) 05:10:54.09
>>99
エンドコンテンツに到達するまでは面白い
そこから先は微妙
エンドコンテンツに到達するまでは面白い
そこから先は微妙
102: 2019/10/27(日) 05:12:23.46
>>101
一応レベルカンスト
377最強時代から飽きてやってない
一応レベルカンスト
377最強時代から飽きてやってない
100: 2019/10/27(日) 05:09:30.03
アンブレつけてても自爆男の特攻で即ダウンするから
もはやアンブレつけてる意味無いわ
もはやアンブレつけてる意味無いわ
105: 2019/10/27(日) 06:47:28.67
vEでは大して使えないけどネゴシ3チャイナ1+ディストラクティブのお土産グレネードビルドいいぞ
106: 2019/10/27(日) 08:41:06.31
パーフェクトタレントのSMGってDZ以外でも出るのかな?
調べても名前すらなくて
調べても名前すらなくて
107: 2019/10/27(日) 08:43:52.29
>>106
MP7とAUGではPアレグロは確認してる
MP7とAUGではPアレグロは確認してる
108: 2019/10/27(日) 09:28:22.01
>>107
アレグロかぁ
サンクス
アレグロかぁ
サンクス
110: 2019/10/27(日) 09:55:45.57
>>106
Pブリザのエミリーンも落ちるね
あとPアウトサイダーのセーフティディスタンス
Pブリザのエミリーンも落ちるね
あとPアウトサイダーのセーフティディスタンス
109: 2019/10/27(日) 09:53:53.60
発生条件確定できたけどこれあかんでしょ
ttp://img.2chan.tv/s/yccp191027095326.jpg
ttp://img.2chan.tv/s/yccp191027095326.jpg
123: 2019/10/27(日) 13:36:11.84
>>109
ラッキーショットバグ?弾数エグいことになってるな、ストーナー越えてるじゃん
エースで悪いことできそう
ラッキーショットバグ?弾数エグいことになってるな、ストーナー越えてるじゃん
エースで悪いことできそう
125: 2019/10/27(日) 13:57:32.04
>>123
俺はまだ再現までは出来てないけど、確定再現出来るとなるとマークスマンライフルの弱点である弾持ちの心配が一切無くなるから、A8のバフが常時ばら撒かれ、高威力のマークスマンライフルが乱射出来る
あとラッキーショットというより多分ダブルデューティーと合わせてたら悪さするって睨んでる
予備弾数が最大の時にモーション起こせば増弾するんじゃないかとやってるけど未だに再現まで至ってない
俺はまだ再現までは出来てないけど、確定再現出来るとなるとマークスマンライフルの弱点である弾持ちの心配が一切無くなるから、A8のバフが常時ばら撒かれ、高威力のマークスマンライフルが乱射出来る
あとラッキーショットというより多分ダブルデューティーと合わせてたら悪さするって睨んでる
予備弾数が最大の時にモーション起こせば増弾するんじゃないかとやってるけど未だに再現まで至ってない
114: 2019/10/27(日) 11:22:59.81
>>111
ひょっとしてランドマーク付近の椅子3つに囲まれた壁際のとこ?
アレ飛び越え可能なこと自体が罠だよなw
ひょっとしてランドマーク付近の椅子3つに囲まれた壁際のとこ?
アレ飛び越え可能なこと自体が罠だよなw
112: 2019/10/27(日) 10:54:57.60
だああぁー!30%アーマーもっと確保しとけばよかった!倉庫の問題もあるしこんなにいらんやろ(´・ω・)つとか思って売った当時の自分はクソ野郎!
113: 2019/10/27(日) 11:22:32.45
おれアマ値プラスつけてないけど占領チャレンジそろ
出来てるし
cp4もらくよーキルアマ回復の方が大切
出来てるし
cp4もらくよーキルアマ回復の方が大切
115: 2019/10/27(日) 12:10:13.08
CP4マルチでやってるときに大型ドローン巡回してきた時は全部終わらせるまで30分以上かかったわ
116: 2019/10/27(日) 12:19:20.02
vPのネゴシがなかなかのクソゲーだから爆発ダメ下げて欲しいね あのグレネード30万ぐらいダメ入るよね?
117: 2019/10/27(日) 12:25:44.14
>>116
DZでネゴシ3部位の奴ちょくちょく見ると思ったがそういうことか
DZでネゴシ3部位の奴ちょくちょく見ると思ったがそういうことか
118: 2019/10/27(日) 13:03:57.10
パイロでないぜぇ・・・
119: 2019/10/27(日) 13:18:00.55
ネゴシ着てると自動蘇生ハイブが作動しないバグある
しかも大体最前線でマーシレス撃ちながら歩くノーガードマンだから終いには放置される
しかも大体最前線でマーシレス撃ちながら歩くノーガードマンだから終いには放置される
120: 2019/10/27(日) 13:28:05.11
さっきケンリー大学行ってきたんだけど味噌汁と昆布茶ってアメリカでも通じるんだな
121: 2019/10/27(日) 13:28:39.49
ローグ対策にネゴシ着込むかね
122: 2019/10/27(日) 13:30:08.14
パイロは2キルするまでは最弱まであるからな
コンスタントに火力が出る人間にはちょっと物足りないかなー(´・ω・`)
コンスタントに火力が出る人間にはちょっと物足りないかなー(´・ω・`)
124: 2019/10/27(日) 13:42:00.39
なんでもう用は終わってんのに援護要請出しっぱなしの奴がこんなに多いんだよ
行った途端解散とか結構あるだろ?
行った途端解散とか結構あるだろ?
126: 2019/10/27(日) 14:02:25.82
数日前にredditでやり方でてる
130: 2019/10/27(日) 14:46:50.66
>>126
見つけたわ
教えてくれてありがとう
これ再現難しいな…
見つけたわ
教えてくれてありがとう
これ再現難しいな…
132: 2019/10/27(日) 15:28:44.69
>>130
やり方はこうだぞ
ラッキーショットついた武器とエキゾホルスターを用意する
その辺の箱とかボックス等の撃つと動くオブジェクトを撃つ
サイドアーム切り替えリロードで撃った分だけ弾薬増加
やり方はこうだぞ
ラッキーショットついた武器とエキゾホルスターを用意する
その辺の箱とかボックス等の撃つと動くオブジェクトを撃つ
サイドアーム切り替えリロードで撃った分だけ弾薬増加
134: 2019/10/27(日) 15:35:46.37
>>132
これファストトラベルしたり装備変えても増えたまんまなんだな
あかんやつやん
これファストトラベルしたり装備変えても増えたまんまなんだな
あかんやつやん
138: 2019/10/27(日) 16:12:37.30
>>132
ありがとう
これエキホルなくても1発空撃ちしてからやれば出来るね
ありがとう
これエキホルなくても1発空撃ちしてからやれば出来るね
129: 2019/10/27(日) 14:38:36.27
ソイヤー膝組んでみたけど使いこなせなくてそっと保管庫にしまった
131: 2019/10/27(日) 14:55:13.36
アレコレビルド組みたくて楽しい
133: 2019/10/27(日) 15:29:48.12
ソイヤー膝はカバー移動で接近してECM効果を敵に与えて、ボーナスアーマーが効いてるうちにステータス効果系バフのタレントで叩くという接近戦仕様の装備って感じがした
全くスタイル違うんで保管庫行きになった
全くスタイル違うんで保管庫行きになった
135: 2019/10/27(日) 15:38:59.97
エキホルリロードすれば所持弾数も減らねぇ、いつぞやのエキホルLMG二丁持ちみたいなことできるやん
136: 2019/10/27(日) 15:48:20.68
145: 2019/10/27(日) 17:11:35.85
>>136
これ残120だけど、それ以上撃てるんか?
これ残120だけど、それ以上撃てるんか?
147: 2019/10/27(日) 17:14:24.11
>>145
もちろん、マガジン内に1024発入ってるからな!
明らかにグリッチだから使うなよ?
もちろん、マガジン内に1024発入ってるからな!
明らかにグリッチだから使うなよ?
137: 2019/10/27(日) 16:09:17.54
キャピトルの最終エリアでサークル入らず湧いてくる雑魚倒して稼ぐの流行ってるの?早く終わらないから凄くイラっとするんだが
160: 2019/10/27(日) 18:08:39.42
>>137
自分がサークル内に居ればいいだけでは?
待つより前に出た方が楽だから単に出てるだけで、誰かサークルにいるやろ的な考え
自分がサークル内に居ればいいだけでは?
待つより前に出た方が楽だから単に出てるだけで、誰かサークルにいるやろ的な考え
139: 2019/10/27(日) 16:19:41.91
DZウェスト窃盗団アジト売人
イキムロングスティックDMG101.0k(武器ダメ無)
Pレンジャー ステーブル オーバーラップ
他は対エリート47%スピアーマスクなど
イキムロングスティックDMG101.0k(武器ダメ無)
Pレンジャー ステーブル オーバーラップ
他は対エリート47%スピアーマスクなど
140: 2019/10/27(日) 16:21:36.45
イキムなんたらってのは何のネームド?
141: 2019/10/27(日) 16:23:04.89
モデル700
142: 2019/10/27(日) 16:48:38.59
ラッキーショットナーフ待ったなし
143: 2019/10/27(日) 16:54:16.34
そんなもんどうでもいいから
エラー落ちを何とかしろ(´・ω・`)
エラー落ちを何とかしろ(´・ω・`)
144: 2019/10/27(日) 17:05:10.12
モデ7か
でも最低値だなそれ
でも最低値だなそれ
146: 2019/10/27(日) 17:12:43.70
えっさほいそいやー(^^)
148: 2019/10/27(日) 17:18:51.53
なるほど
アカン(アカン)
アカン(アカン)
149: 2019/10/27(日) 17:26:09.63
エラー落ちしたと思ったらPSN障害か?
復帰したら教えて
復帰したら教えて
150: 2019/10/27(日) 17:28:15.91
149もかー俺だけじゃないようだな
同じポテトフライのゴリコンは問題ないのにな
同じポテトフライのゴリコンは問題ないのにな
151: 2019/10/27(日) 17:28:43.30
検証してきたけど、3000発辺りでADSすると処理落ちが発生する様になって、5000発過ぎるとADS状態での操作がかなりやりづらくなった
マガジン弾数は1万発(5桁)以上確認出来たけど、時間が無くて辞め
誰か暇な人10万発(6桁)があるか確認してくれ
マガジン弾数は1万発(5桁)以上確認出来たけど、時間が無くて辞め
誰か暇な人10万発(6桁)があるか確認してくれ
158: 2019/10/27(日) 18:00:40.42
>>151
5桁までやったのか、お疲れさん
5桁までやったのか、お疲れさん
152: 2019/10/27(日) 17:29:46.40
背部のスキルパワーが3000でカンストするのはなんやねん
153: 2019/10/27(日) 17:31:33.10
やっぱり障害発生したのか
154: 2019/10/27(日) 17:37:38.25
psn側のエラーみたいね
トロフィー同期とコミュニティーに不具合出てる
トロフィー同期とコミュニティーに不具合出てる
155: 2019/10/27(日) 17:38:51.65
しゃーないなぁ復帰するまで休憩じゃ
156: 2019/10/27(日) 17:43:13.80
SGでPVE装備、誰か組んてる人いたら、タレントとブランドとアフィどんなのにしてるか教えて下さい
183: 2019/10/27(日) 22:24:36.86
>>156
グローブにクラフトできるP便乗屋は絶対として立ち回りに自信があればバーサク無ければブラサカ
武器タレントは接近戦が個人的にはおすすめ
グローブにクラフトできるP便乗屋は絶対として立ち回りに自信があればバーサク無ければブラサカ
武器タレントは接近戦が個人的にはおすすめ
190: 2019/10/27(日) 23:49:21.19
>>183
ありがとう
ありがとう
306: 2019/10/29(火) 07:36:14.23
>>156
ksgショットガン
チャイナマスク
5.11ボディ
ドッジホルスター
ギラバッグ
マザリーラブグローブ
チャイナニー
ksgショットガン
チャイナマスク
5.11ボディ
ドッジホルスター
ギラバッグ
マザリーラブグローブ
チャイナニー
307: 2019/10/29(火) 07:40:24.94
>>306
特性はマスクにエリダメ
ボディに武器ダメ
バッグに武器ダメ
グローブにsgダメの赤四つ
防具に赤七つ積んで後は全部適当に青。
これでスパークとパーフェクトオポチュニスティックとスパーク発動してる。
ホルスターのおかげでポンプアクションの遅いリロードを解消。スキルはテクニシャンハイヴとディフェンダードローンで前線突っ込んでる
特性はマスクにエリダメ
ボディに武器ダメ
バッグに武器ダメ
グローブにsgダメの赤四つ
防具に赤七つ積んで後は全部適当に青。
これでスパークとパーフェクトオポチュニスティックとスパーク発動してる。
ホルスターのおかげでポンプアクションの遅いリロードを解消。スキルはテクニシャンハイヴとディフェンダードローンで前線突っ込んでる
308: 2019/10/29(火) 07:43:06.77
>>307
ただ、マーシーレスをサブにしてるけど、スパークは毎回発動する訳じゃないし、動き回って撃つので、スパークとコンポージャーいらんかなってなってバッジャーバッグとバッジャーニーにしたら生存率は上がった。
ただ、マーシーレスをサブにしてるけど、スパークは毎回発動する訳じゃないし、動き回って撃つので、スパークとコンポージャーいらんかなってなってバッジャーバッグとバッジャーニーにしたら生存率は上がった。
309: 2019/10/29(火) 07:43:46.61
>>307
あと赤11なので、コンポージャーも発動してる。
あと赤11なので、コンポージャーも発動してる。
321: 2019/10/29(火) 11:02:00.46
>>309
大体同じビルドで遊んでいるけどKSG他のSGと比べてスパークの発動確率低く感じない?
大体同じビルドで遊んでいるけどKSG他のSGと比べてスパークの発動確率低く感じない?
322: 2019/10/29(火) 11:16:48.14
>>321
自分はそんなに感じないかな。それよりも装弾数を優先してる。スパークをできるだけ発動させたいときはサバイバリストでスキルヘイスト積んだマイン投げてる。ただ黄色持ってないからクールダウンは27秒が限界なので、今はスパーク抜いてエフィシャントにしてる。
自分はそんなに感じないかな。それよりも装弾数を優先してる。スパークをできるだけ発動させたいときはサバイバリストでスキルヘイスト積んだマイン投げてる。ただ黄色持ってないからクールダウンは27秒が限界なので、今はスパーク抜いてエフィシャントにしてる。
323: 2019/10/29(火) 11:16:48.40
>>321
自分はそんなに感じないかな。それよりも装弾数を優先してる。スパークをできるだけ発動させたいときはサバイバリストでスキルヘイスト積んだマイン投げてる。ただ黄色持ってないからクールダウンは27秒が限界なので、今はスパーク抜いてエフィシャントにしてる。
自分はそんなに感じないかな。それよりも装弾数を優先してる。スパークをできるだけ発動させたいときはサバイバリストでスキルヘイスト積んだマイン投げてる。ただ黄色持ってないからクールダウンは27秒が限界なので、今はスパーク抜いてエフィシャントにしてる。
324: 2019/10/29(火) 11:18:15.14
>>321
あと、赤mod七つ積んでオフェンス銃器でsgダメが61387で42%、スペシャリゼーションのツリーでsg15%、チャイナで10%、ボディ武器ダメ10%、バッグ武器ダメ10%、グローブsgダメ12%で、ほぼsgダメ二倍にしてるから、不確定要素のスパーク抜いても火力はそんな問題ないかな
あと、赤mod七つ積んでオフェンス銃器でsgダメが61387で42%、スペシャリゼーションのツリーでsg15%、チャイナで10%、ボディ武器ダメ10%、バッグ武器ダメ10%、グローブsgダメ12%で、ほぼsgダメ二倍にしてるから、不確定要素のスパーク抜いても火力はそんな問題ないかな
327: 2019/10/29(火) 11:59:27.43
>>324
かなり火力ありそう330Kくらい?
確かにSGだと無理してスパーク入れなくてもいいよね
ボディのタレントとアーマーはどの位で組んでる?
かなり火力ありそう330Kくらい?
確かにSGだと無理してスパーク入れなくてもいいよね
ボディのタレントとアーマーはどの位で組んでる?
331: 2019/10/29(火) 12:13:17.71
>>327
火力はそれくらい。ボディはハードヒット。アーマー盛りでもないし、バーサクもそんなに火力出ないから、ボディはパッシブタレントで自分は十分ですね。ボディの特性は武器ダメ10%、アーマー三万弱、アーマー合計12%くらいだったかな。
火力はそれくらい。ボディはハードヒット。アーマー盛りでもないし、バーサクもそんなに火力出ないから、ボディはパッシブタレントで自分は十分ですね。ボディの特性は武器ダメ10%、アーマー三万弱、アーマー合計12%くらいだったかな。
346: 2019/10/29(火) 13:30:30.30
>>331
ありがとう
ありがとう
157: 2019/10/27(日) 17:54:03.19
売人の件ありがとう下記のように認識した
売人が3人いて16時更新
占領移動で売る売人が変わる
売人が3人いて16時更新
占領移動で売る売人が変わる
159: 2019/10/27(日) 18:00:49.07
侵略ミッションに切り替えられなくなってる?
161: 2019/10/27(日) 18:24:45.00
みんなリスキルしに行っちゃったならむしろ自分がサークルに残る役になれば最速で終わるぞあそこw
162: 2019/10/27(日) 18:25:22.77
せっかく占領から持ち帰ったPバーサクがクリダメヘッショダメスキパのディストラ付きとかいうどうしようもないゴミで笑う
163: 2019/10/27(日) 19:16:03.01
>>162
ドンマイ
ドンマイ
164: 2019/10/27(日) 19:16:21.01
ミッション終わってセーフハウスから難易度変更で侵略化させようとしても出来ないのって前からか?
毎回別の場所に移動しなくちゃいけなくて面倒なんだけど
毎回別の場所に移動しなくちゃいけなくて面倒なんだけど
165: 2019/10/27(日) 19:20:12.83
DZコントロールポイントから救援要請に応じると入った瞬間に問答無用でDZマッチングかけられるのな
せっかく受けられたのに速攻追い出されたわ…この仕様本当に邪魔なだけだろ
せっかく受けられたのに速攻追い出されたわ…この仕様本当に邪魔なだけだろ
166: 2019/10/27(日) 19:20:34.28
何度かあったバグだけどTU6で復活したやつだな
167: 2019/10/27(日) 19:20:55.18
>>32
気になったから一応。
野良パで床ペロしたってええんやで。
野良パでミッションやらCP4ならその床ペロをいかに助けるかも野良パミッションの内。
文句言われたら即抜けすりゃいい。野良パが嫌なら固定パ組めって話だからね。
床ペロしたって糧になる。気にせず励んでください。
気になったから一応。
野良パで床ペロしたってええんやで。
野良パでミッションやらCP4ならその床ペロをいかに助けるかも野良パミッションの内。
文句言われたら即抜けすりゃいい。野良パが嫌なら固定パ組めって話だからね。
床ペロしたって糧になる。気にせず励んでください。
168: 2019/10/27(日) 19:30:52.19
懸賞金のポイントもまたおかしくなってる
169: 2019/10/27(日) 19:37:08.77
DCD野良チャレでニーパッドとスイートドリームがワンミッション中にドロップした
エキゾ2つドロップなんてあるんだな
エキゾ2つドロップなんてあるんだな
170: 2019/10/27(日) 19:38:10.45
A8をBP 手 ホルスターにしてベストPヴィジランス 頭PスポッターかPコンカッション 膝コンポージャーでMMR最大ダメージ狙えるのか?
171: 2019/10/27(日) 20:00:16.22
追尾マインに入れるMOD
TU6以前に作ったロードアウトに入れようとすると
いくつか消えるバグあるみたいだけど
解決策ありますか?
TU6以前に作ったロードアウトに入れようとすると
いくつか消えるバグあるみたいだけど
解決策ありますか?
172: 2019/10/27(日) 20:01:45.86
ストーリーたぶん終盤?くらいまで進めたけど、ソロだとしんどいねこのゲーム
さっき4人でやったら楽だしめっちゃ楽しかった
さっき4人でやったら楽だしめっちゃ楽しかった
174: 2019/10/27(日) 20:16:52.03
>>172
ただマルチだとストーリーなんかは飛ばしちゃうからできるなら一人で頑張ってみてほしい
ただマルチだとストーリーなんかは飛ばしちゃうからできるなら一人で頑張ってみてほしい
176: 2019/10/27(日) 20:37:16.73
>>174
マジかよ頑張るわ
マジかよ頑張るわ
173: 2019/10/27(日) 20:09:55.07
俺のBTSUどこ?
175: 2019/10/27(日) 20:29:09.86
ショップから見たら所有済みになってる武器スキンが装備画面や衣料品画面からだと無くなっていて、ショップから装備しようとしてもボタンが暗くなってて出来ないんだけどなんで?
177: 2019/10/27(日) 21:14:32.35
俺はずっとソロでハードばっかやってたけど
何気にやったチャレが既にヌルくなってて愕然としたもんだw
ドローンとマインが全部倒してくれる
何気にやったチャレが既にヌルくなってて愕然としたもんだw
ドローンとマインが全部倒してくれる
178: 2019/10/27(日) 21:39:56.22
>>177
その意気でヒロイックも行こう、やることは変わらんから大丈夫大丈夫
その意気でヒロイックも行こう、やることは変わらんから大丈夫大丈夫
179: 2019/10/27(日) 21:43:35.66
マーシーレスほんと出ねえわ
TU6だとスキルと銃器のハイブリッド試してみたくなるんだけど、相性良さげなのがこいつっていう
TU6だとスキルと銃器のハイブリッド試してみたくなるんだけど、相性良さげなのがこいつっていう
185: 2019/10/27(日) 22:33:57.41
>>179
AR+マーシー+スパークはどんなビルドでも使えるからなー
頑張れ
AR+マーシー+スパークはどんなビルドでも使えるからなー
頑張れ
180: 2019/10/27(日) 22:02:45.30
ライフルが目標アイテムのミッションやエリアならハイエナ無関係でもエキゾ落ちるよ
181: 2019/10/27(日) 22:18:53.58
余ったエキゾ有効活用させてくれんかな
10個で好きなエキゾと交換とかでいいからさ
10個で好きなエキゾと交換とかでいいからさ
182: 2019/10/27(日) 22:22:34.31
分解したエキゾチック部品は何かに使える日が来るはず
186: 2019/10/27(日) 22:40:13.88
>>182
マジか!
最近共有しても誰にも拾われないから自分でも拾わなくなってたけどちゃんと回収しとこ
マジか!
最近共有しても誰にも拾われないから自分でも拾わなくなってたけどちゃんと回収しとこ
188: 2019/10/27(日) 22:54:41.49
>>182
DZリソース(集積回路とか携帯食料とか)も再利用されたしエキゾ部品もなんかありそうだよね。
というかストレートに将来GS上がったらそれのアプグレに使うとかそういう感じか。
DZリソース(集積回路とか携帯食料とか)も再利用されたしエキゾ部品もなんかありそうだよね。
というかストレートに将来GS上がったらそれのアプグレに使うとかそういう感じか。
184: 2019/10/27(日) 22:25:39.23
マーシーレス掘ってるけどアリーナでも出るって事でいいのかな?
187: 2019/10/27(日) 22:49:02.66
ゴミと人権を行き来するマーシーは大変だな
189: 2019/10/27(日) 23:16:00.06
マーシー超特化ビルドだとエリートに雷管1発で50万、5つで700万以上でて楽しいわ
191: 2019/10/28(月) 00:12:56.98
>>189
どんなビルド?
みんなマーシーマーシーっていうから参考にしてみたいアフィ
どんなビルド?
みんなマーシーマーシーっていうから参考にしてみたいアフィ
192: 2019/10/28(月) 00:13:52.90
>>191
ネゴシ4部位で武器ダメエリダメ爆薬盛り
ネゴシ4部位で武器ダメエリダメ爆薬盛り
193: 2019/10/28(月) 00:22:16.25
ハードワイヤーテック、侵略解除しちゃうと集めづらいの何とかならんかのぅ
占領DZとか行ってもマンハントPT多すぎて面倒だ
占領DZとか行ってもマンハントPT多すぎて面倒だ
194: 2019/10/28(月) 00:26:15.01
ヒロイック回してたら集まらん?あとみどりアーマー配分のとことか
195: 2019/10/28(月) 00:40:38.46
ハードワイヤードテックはサブキャラでタイダル残しておいたおかげで
西ポトマック走り回ってなんとか集めてるわ
攻略しちゃうと入手しづらくなるとかほんとマヌケな仕様だよな
西ポトマック走り回ってなんとか集めてるわ
攻略しちゃうと入手しづらくなるとかほんとマヌケな仕様だよな
196: 2019/10/28(月) 00:49:14.15
久しぶりに盾使ってみたんだがどうもなーうーん
197: 2019/10/28(月) 00:56:42.02
はあ…シールドの常時アクティブバグいつになったら直してくれるの…メンドクセ
198: 2019/10/28(月) 01:07:40.73
ゴールド版リリースから久々に戻ってきたけど何がどう変わったのかさっぱりわからん
とりあえず入ってたクランはしんでた
どうやって抜けるんやこれ
とりあえず入ってたクランはしんでた
どうやって抜けるんやこれ
199: 2019/10/28(月) 01:43:07.01
>>198
クランメンバー一覧から自分を選択して抜ける
クランメンバー一覧から自分を選択して抜ける
201: 2019/10/28(月) 02:52:21.64
マーシー、スパーク、ウィキッド、サディスト、ヴィジランス、コンカッションでまとめました。
202: 2019/10/28(月) 03:03:49.06
んなもんどうでもいいから
敵のリスポンにグレポン撃てや(´・ω・`)
敵のリスポンにグレポン撃てや(´・ω・`)
203: 2019/10/28(月) 05:02:57.58
武器だめーじとクリティカル率ってまずダメージの方を上げるとしても、どこかでクリティカルにも振ったほうがいいとか分岐点みたいなのあるのかい?
例えばダメージ30%以降はダメージ40%にするよりも、ダメージ30%クリティカル10%にした方が良いとか
例えばダメージ30%以降はダメージ40%にするよりも、ダメージ30%クリティカル10%にした方が良いとか
204: 2019/10/28(月) 05:48:29.65
クリダメはヘッショとの兼ね合いもあるから
少なくとも同じ10%ならどんな場合でも武器ダメ優先でいい
少なくとも同じ10%ならどんな場合でも武器ダメ優先でいい
205: 2019/10/28(月) 07:41:55.83
エースとかクラフトする為の低級素材ってノーマルレベルでしか落ちないんだっけ?
210: 2019/10/28(月) 09:48:29.00
>>205
低級素材はレイドでしか落ちない。これってクラフトの事考えたら低級素材と
新緑各3種の上級?素材は手順逆(解体→低級素材、レイド→上級素材)の方が良いよな絶対。
素材のエース&マークはカンストしてて低級素材はスッカラカンな人ばっかだろ。
低級素材はレイドでしか落ちない。これってクラフトの事考えたら低級素材と
新緑各3種の上級?素材は手順逆(解体→低級素材、レイド→上級素材)の方が良いよな絶対。
素材のエース&マークはカンストしてて低級素材はスッカラカンな人ばっかだろ。
214: 2019/10/28(月) 11:32:36.80
>>210
まさにその通りでエース素材はあるけど低級素材が足りなくてクラフトできない
まあ定期的にレイド行ってくれよってことだろうね
まさにその通りでエース素材はあるけど低級素材が足りなくてクラフトできない
まあ定期的にレイド行ってくれよってことだろうね
206: 2019/10/28(月) 07:46:22.10
ハードワイヤードテックはTU6から装備そのものがドロップするようになったから逆に集めなくなったな
緑ターゲティング野良チャレで足りる
緑ターゲティング野良チャレで足りる
207: 2019/10/28(月) 08:01:17.67
エキゾドロ狙う場合、適応する目標アイテムの所を周回するのと
落とす勢力の居る所を周回するのではどちらが確率高いんや?
俺もBTSU早く欲しいお
落とす勢力の居る所を周回するのではどちらが確率高いんや?
俺もBTSU早く欲しいお
209: 2019/10/28(月) 09:21:47.88
>>207
1度もBTSUグローブを入手してないのを前提なら
・ブラックタスク以外からのドロップが確認されてるなら目標アイテム周回
・未確認ならばブラックタスク狩り
1度もBTSUグローブを入手してないのを前提なら
・ブラックタスク以外からのドロップが確認されてるなら目標アイテム周回
・未確認ならばブラックタスク狩り
213: 2019/10/28(月) 11:26:14.54
>>207
手袋はキャンプでよく落ちるよ
手袋はキャンプでよく落ちるよ
208: 2019/10/28(月) 09:14:44.90
ボスドロップ狙いが一番早い。設計図系のネメシスチャッターリバティはドロップするといっても他のエキゾに比べて相当確率低いだろうしおとなしく作った方が早い
何だかんだBTSUはホワイトオークのボスドロップが一番出やすい気がする
何だかんだBTSUはホワイトオークのボスドロップが一番出やすい気がする
211: 2019/10/28(月) 10:37:28.95
BTSUはセカンド育ててるときにポトマックボスステージのデブから出たわ
GS350のBTSUなんてなかなかレアだ
GS350のBTSUなんてなかなかレアだ
212: 2019/10/28(月) 10:41:07.54
実装から一度もBTSU拾ってなかったけど一昨日ぽろっと出たよ
実装当時からスキルマンやる気無かったから意識して掘った事はなかった
町中のタスク殴ったら落としたよ
全く関係ない話で、過去に話題になってるかも分からないんだけど
適当にフリーロームしてたらスッって近付いてくるマスクエリート何者なんだい?
倒さなくても一発殴るだけで黄色ドロップするんだよねえ、P装備も幾つか貰ったから助かってるんだけど
御存知の方いたら教えてくださいプリーズ!
実装当時からスキルマンやる気無かったから意識して掘った事はなかった
町中のタスク殴ったら落としたよ
全く関係ない話で、過去に話題になってるかも分からないんだけど
適当にフリーロームしてたらスッって近付いてくるマスクエリート何者なんだい?
倒さなくても一発殴るだけで黄色ドロップするんだよねえ、P装備も幾つか貰ったから助かってるんだけど
御存知の方いたら教えてくださいプリーズ!
215: 2019/10/28(月) 11:33:40.67
昨日DZのマークスマンのところで汚染からメネシス出たよ たぶんマークスマンのとこなら落ちる
216: 2019/10/28(月) 11:45:24.89
>>215
ちと聞きたいんだけど、ネメシスは1度も作成(未入手)してないけどドロップしたって事?
ちと聞きたいんだけど、ネメシスは1度も作成(未入手)してないけどドロップしたって事?
217: 2019/10/28(月) 11:50:41.67
ロードアウト弄ってたらたまにマスク付けたままになるんだけどやり方わかる人いない?
218: 2019/10/28(月) 12:00:56.24
2ヶ月振りに復帰したんだけど、今何が強いんだ。
LMGビルド誰か教えてください。
LMGビルド誰か教えてください。
222: 2019/10/28(月) 12:29:25.26
>>218
エリダメ増やすハードヒットみたいなパッシブタレントが重複しなくなったからなるべくタレントがダブらないように作り直す
後は既存タレントの上位版だけど再調整で他に移せないパーフェクトなんちゃらが出てきた
エリダメ増やすハードヒットみたいなパッシブタレントが重複しなくなったからなるべくタレントがダブらないように作り直す
後は既存タレントの上位版だけど再調整で他に移せないパーフェクトなんちゃらが出てきた
226: 2019/10/28(月) 12:54:45.27
>>222
ありがとう。
なんか緑装備もぼろぼろ落ちるようになったね。
あれ強いんか?
ありがとう。
なんか緑装備もぼろぼろ落ちるようになったね。
あれ強いんか?
227: 2019/10/28(月) 13:08:23.83
>>226
私的感想になるけど参考になれば…
緑も効果変わってるから色々あるなあ、ただセット効果だけでなく基本的にタレント付かない分
MOD枠増えてる事が多くて単体でも使える事がある
①トゥルー→対人で2部位アーマー10%を利用する組み方がある、頭膝単体でも強くね…?
②オンゴ →出血ビルドワンチャンあるか…?組んでみたいが手つかず
③ハード →スキル組強し
④スピア―→今パッチでは未知数…ただパルス弱体化によってスキルパルスを使ってる人そのものは激減
⑤エース →SVDとのセット強さは変わらずというかMOD枠増加で更に強化
⑥ネゴシ →敵の爆発攻撃が強かされている為、2部位の爆発物耐性は組む価値アリ。
3部位のグレ射出は対人で遭遇した事ある、うざい強い
私的感想になるけど参考になれば…
緑も効果変わってるから色々あるなあ、ただセット効果だけでなく基本的にタレント付かない分
MOD枠増えてる事が多くて単体でも使える事がある
①トゥルー→対人で2部位アーマー10%を利用する組み方がある、頭膝単体でも強くね…?
②オンゴ →出血ビルドワンチャンあるか…?組んでみたいが手つかず
③ハード →スキル組強し
④スピア―→今パッチでは未知数…ただパルス弱体化によってスキルパルスを使ってる人そのものは激減
⑤エース →SVDとのセット強さは変わらずというかMOD枠増加で更に強化
⑥ネゴシ →敵の爆発攻撃が強かされている為、2部位の爆発物耐性は組む価値アリ。
3部位のグレ射出は対人で遭遇した事ある、うざい強い
231: 2019/10/28(月) 13:26:12.83
>>228
おお、貴重な情報ありがとう
因みに全パッチの時からオンゴて触った事なかったんだけど、1回の補充弾数って何発なのかな?
単発デカイ武器でぶち抜きながら進むビルドを想像だけしてるんだ、想像だけ…
おお、貴重な情報ありがとう
因みに全パッチの時からオンゴて触った事なかったんだけど、1回の補充弾数って何発なのかな?
単発デカイ武器でぶち抜きながら進むビルドを想像だけしてるんだ、想像だけ…
234: 2019/10/28(月) 13:38:49.73
>>231
30発補充
炸裂弾撃ってる限りは弾減らないのと3セット効果のおかげでダブルARでやってても弾が持つ
30発補充
炸裂弾撃ってる限りは弾減らないのと3セット効果のおかげでダブルARでやってても弾が持つ
236: 2019/10/28(月) 13:43:23.62
>>233
特性標準化は撤廃、一部のタレントにのみ適用になったよ
装備画面(全部位見てるところ)で切り替え出来るよ、右下辺りに切り替えコマンド表示あったはず
>>234
30発やばない?使い切る前に倒しても30補充よね?
俺ライフルで組む予定だけど永久に特殊弾回せるわそれ、マジで実現に向けて収集始めよう
特性標準化は撤廃、一部のタレントにのみ適用になったよ
装備画面(全部位見てるところ)で切り替え出来るよ、右下辺りに切り替えコマンド表示あったはず
>>234
30発やばない?使い切る前に倒しても30補充よね?
俺ライフルで組む予定だけど永久に特殊弾回せるわそれ、マジで実現に向けて収集始めよう
238: 2019/10/28(月) 13:47:39.81
>>236
あんがとー!
ツー事は素で高いアーマー直じゃなく、移植で高アマ%載せたらそれが有効値になるって事すね
あんがとー!
ツー事は素で高いアーマー直じゃなく、移植で高アマ%載せたらそれが有効値になるって事すね
241: 2019/10/28(月) 13:52:38.00
>>238
そうそう、コンフリ用の生特性装備ビルドを登録する手間が省けたはいいが
30%アーマーの格差問題がコンフリにまで波及したとも言える
やっぱあの30%アーマーは犯罪だったわ、俺は使うけどw
そうそう、コンフリ用の生特性装備ビルドを登録する手間が省けたはいいが
30%アーマーの格差問題がコンフリにまで波及したとも言える
やっぱあの30%アーマーは犯罪だったわ、俺は使うけどw
237: 2019/10/28(月) 13:44:54.25
>>231
30、しかも最大30でそれ以上増やせない
加えてオンゴーイングのセット効果でリロードすると勝手に回収するからなかなか使い切ってから回収もやりにくい
個人的にはトゥルーパトリオットの4セットに
ボディをギラガードでアンブレイカブル付けて
膝をエキゾホルスターにして
4セット効果いらないならパックパックにスパーク付きを持ってくるのいいと思う
武器はペスティレンス担ぐのが比較的楽でバカスカ撃てる楽
もって無いならとりあえず集めるのから初めてはどうか?
30、しかも最大30でそれ以上増やせない
加えてオンゴーイングのセット効果でリロードすると勝手に回収するからなかなか使い切ってから回収もやりにくい
個人的にはトゥルーパトリオットの4セットに
ボディをギラガードでアンブレイカブル付けて
膝をエキゾホルスターにして
4セット効果いらないならパックパックにスパーク付きを持ってくるのいいと思う
武器はペスティレンス担ぐのが比較的楽でバカスカ撃てる楽
もって無いならとりあえず集めるのから初めてはどうか?
219: 2019/10/28(月) 12:14:10.98
新規増えたのかチャレンジやらヒロイックに低GSが入り込むようになってきたな
220: 2019/10/28(月) 12:18:37.69
>>219
それはそれで面白いからありだわ
それはそれで面白いからありだわ
221: 2019/10/28(月) 12:24:13.62
ハイブで範囲がめちゃくちゃ広がるようなMODとかあるの?
224: 2019/10/28(月) 12:49:33.59
>>221
ネットワークファイアウォール(システムスロット)
俺の手持ちが2873で範囲+96%だから
たぶんスキパ3000で範囲+100%
ネットワークファイアウォール(システムスロット)
俺の手持ちが2873で範囲+96%だから
たぶんスキパ3000で範囲+100%
243: 2019/10/28(月) 14:45:12.97
>>224
>>225
出ないなぁ…
ありがとう
>>225
出ないなぁ…
ありがとう
223: 2019/10/28(月) 12:31:50.50
サンキューエージェント
実は追加エピソード未だに全部やってないので、とりあえずホワイトオーク行ってみる
実は追加エピソード未だに全部やってないので、とりあえずホワイトオーク行ってみる
225: 2019/10/28(月) 12:53:43.69
2992で範囲100%の持ってるよ
これで範囲16mでテクニシャン専用modの30%付ければ合計18mになる
今の所最高でも18mが上限だね
これで範囲16mでテクニシャン専用modの30%付ければ合計18mになる
今の所最高でも18mが上限だね
229: 2019/10/28(月) 13:24:01.86
DZ入った瞬間バカ広ハイヴにコロコロされた、今日はやめた方がいいか
230: 2019/10/28(月) 13:24:57.74
マークスマンライフル優遇されすぎやわ
232: 2019/10/28(月) 13:30:49.97
MMRっていうかSVDとエースのシナジーが狂ってるんだよなあ
ライフルとMMRの明確な区分が開発側で出来てないように思う
ライフルとMMRの明確な区分が開発側で出来てないように思う
233: 2019/10/28(月) 13:38:25.58
装備画面で標準化時の数値見る方法が分からんのだけど誰かおせーて
もしやTU6でDZやコンフリの標準化って無くなった?
もしやTU6でDZやコンフリの標準化って無くなった?
235: 2019/10/28(月) 13:39:26.72
SR-1はいいぞ
239: 2019/10/28(月) 13:47:53.58
射撃場でグレポン回収するためだけの装備が大躍進だもんな、わからんもんだ
240: 2019/10/28(月) 13:52:00.41
久しぶりにルーズベルトのチャレンジやったら爆発が強化されたから自爆野郎がめちゃくちゃ強くなってて阿鼻叫喚だった
初期の極悪さを思い出した
初期の極悪さを思い出した
242: 2019/10/28(月) 14:18:57.27
既に指摘されているけどオンゴの炸裂弾ドロップは状態異常の相手をキルしないといけないのに加えて炸裂弾のストックもできないから、キル前にグループの攻撃で横取りされたりが繰り返されるなど炸裂弾が尽きてしまうとループが途絶える弱点があるよ
なので状態異常を与える武器やタレントやスキルをセットに組んだ方がいい
なので状態異常を与える武器やタレントやスキルをセットに組んだ方がいい
247: 2019/10/28(月) 15:29:58.70
>>242
大丈夫、アサルトサブとかの運用じゃなくて威力大のライフル運用だから
触った相手キル取る事にかけてはかなり有利
実際箱入りの特殊弾拾ったら無双状態してるからそれが常時になると思うと胸熱
対スキルマンはしらん、でもまぁPTでキル取れなくて途切れるっていうのは
クリアについて何ら問題起こってないって事だし別にいいや
大丈夫、アサルトサブとかの運用じゃなくて威力大のライフル運用だから
触った相手キル取る事にかけてはかなり有利
実際箱入りの特殊弾拾ったら無双状態してるからそれが常時になると思うと胸熱
対スキルマンはしらん、でもまぁPTでキル取れなくて途切れるっていうのは
クリアについて何ら問題起こってないって事だし別にいいや
244: 2019/10/28(月) 14:55:30.80
ハイブの新しい奴、地面に設置しないと意味ないよね?
245: 2019/10/28(月) 15:13:29.74
このゲームはもうGEOのオンライン買取で¥600なんだね....
246: 2019/10/28(月) 15:14:36.89
テクニシャンハイブはバックパックにぶら下げたままだと自分のスキルだけにバフかける
設置すると範囲内の味方のスキルにもバフかける
ディフェンダードローンと組み合わせてミッション中ずっと展開させてる人とかたまに見る
あと火タレで試してみたけど、バックパックに下げたままだとバフによる延長が追いつかなかった
火タレの隣に置いたら下げた時よりバフの間隔が短くてずっと燃えてた
設置すると範囲内の味方のスキルにもバフかける
ディフェンダードローンと組み合わせてミッション中ずっと展開させてる人とかたまに見る
あと火タレで試してみたけど、バックパックに下げたままだとバフによる延長が追いつかなかった
火タレの隣に置いたら下げた時よりバフの間隔が短くてずっと燃えてた
248: 2019/10/28(月) 15:35:42.49
Pウィキッド、Pスパーク、Pスポッター、アンストッパブル迄頑張って付けて
Pイグナイテッドの付いたM4を使った…が
特性の強さを考慮しなくても結構な火力が出せるな
本当はマスクにエリダメ載せたいけどもう特性カツカツや
Pイグナイテッドの付いたM4を使った…が
特性の強さを考慮しなくても結構な火力が出せるな
本当はマスクにエリダメ載せたいけどもう特性カツカツや
249: 2019/10/28(月) 15:43:27.23
>>248
全く同じ構成のビルド作ってた、2キル発火が案外維持難しくってスキルによる着火が必要になった
でもスキル着火ってかなり制限きつくてどこでも使うのはちょっと厳しかった
最終的にはサディストに乗り換えてたw
全く同じ構成のビルド作ってた、2キル発火が案外維持難しくってスキルによる着火が必要になった
でもスキル着火ってかなり制限きつくてどこでも使うのはちょっと厳しかった
最終的にはサディストに乗り換えてたw
251: 2019/10/28(月) 15:52:17.84
>>249
PサディストとかPアイレスとかないんだっけ
あったらあったで強すぎて削除されそうだけど
PサディストとかPアイレスとかないんだっけ
あったらあったで強すぎて削除されそうだけど
252: 2019/10/28(月) 16:21:15.08
>>248
その組み合わせは強いけど紙装甲になるから悩ましい
その組み合わせは強いけど紙装甲になるから悩ましい
250: 2019/10/28(月) 15:46:01.32
ディビジョン2もゴリコンブレイクポイントも前作より服のバリエーション少ないのがクソ
クソデザインの衣料品イベとかやめろカス
クソデザインの衣料品イベとかやめろカス
269: 2019/10/28(月) 20:05:01.24
>>250
ほんこれ
前作は衣類ショップで毎日更新してたのが楽しみだったのにそれすらないからアパレルイベントありきになってて詰まらない
ほんこれ
前作は衣類ショップで毎日更新してたのが楽しみだったのにそれすらないからアパレルイベントありきになってて詰まらない
253: 2019/10/28(月) 16:30:12.61
一強ビルドの時代じゃなくなって良調整だったんだろうけど増々ビルドの構築が難解になって初心者の入り辛いゲームになったな
254: 2019/10/28(月) 16:35:50.40
>>253
アーマードコアとかもまずそこで初心者挫折してたから
自動ビルド機能とか作るべきだと思った
火力、防御、スキル、バランスのタイプを選んで好きなメイン武器を選べば
所持品や倉庫の中から自動で装備を選んでサンプルを提示してくれる、みたいなやつ
もちろん装備構築の楽しさが無くなるって否定意見もあるだろうけど
アーマードコアとかもまずそこで初心者挫折してたから
自動ビルド機能とか作るべきだと思った
火力、防御、スキル、バランスのタイプを選んで好きなメイン武器を選べば
所持品や倉庫の中から自動で装備を選んでサンプルを提示してくれる、みたいなやつ
もちろん装備構築の楽しさが無くなるって否定意見もあるだろうけど
255: 2019/10/28(月) 16:39:00.07
>>254
おすすめはおすすめじゃない定期になるだけだぞ
おすすめはおすすめじゃない定期になるだけだぞ
479: 2019/10/30(水) 06:38:14.95
>>253
しかもネットには古い情報しかないんで復帰勢としては
余計に分かりづらいんだよ
だからここで情報集めるしかないっていう
しかもネットには古い情報しかないんで復帰勢としては
余計に分かりづらいんだよ
だからここで情報集めるしかないっていう
256: 2019/10/28(月) 17:08:01.97
そうだね、こっちの持ってる装備でオートで判断するのは難しいだろう
だから、MOD穴特性値タレント一切無しで、
6セットボーナスのみ存在して様々な効果が発動する初心者セットをストーリー内で得られればいいと思う
ストーリークリア時に武器種に合わせて1セット選ぶとかね
もしくはアーマー25万HP10万スキパ1,500、武器ダメ50位のワンセットでもいいね
だから、MOD穴特性値タレント一切無しで、
6セットボーナスのみ存在して様々な効果が発動する初心者セットをストーリー内で得られればいいと思う
ストーリークリア時に武器種に合わせて1セット選ぶとかね
もしくはアーマー25万HP10万スキパ1,500、武器ダメ50位のワンセットでもいいね
257: 2019/10/28(月) 17:24:16.91
ただミッションクリアするだけなら自分がいいと思うタレントや特性盛りで組むくらいで行ける
そこから更に先を求める時に初めてシナジー効果を真剣に捉える必要があるけどその時は既に脱初心者だから特に手引きは要らんと思うよ
そこから更に先を求める時に初めてシナジー効果を真剣に捉える必要があるけどその時は既に脱初心者だから特に手引きは要らんと思うよ
259: 2019/10/28(月) 17:34:46.05
>>257
そりゃその通りで、成長する奴は自分で色々調べたり実験したりして勝手に身に着けていくもんだけど
でもなんというか、導入部分はゲーマーの下地知識に頼ってる感はあると思うよ
銃を撃ったら相手はダメージを負う、ってのは基本的に説明要らないと思うけど
クリ率クリダメの相関性とかDPSとかゲーム内に案内もないような事が
平然と並べられる訳だし、わけわからんってなるのも分かる
少なくとも普段ゲームやらない人が気軽に触れるゲームではないねえ
実際んとこTPSルートシューターってニッチなジャンルでそこを充実させても無駄多いかな…?
そりゃその通りで、成長する奴は自分で色々調べたり実験したりして勝手に身に着けていくもんだけど
でもなんというか、導入部分はゲーマーの下地知識に頼ってる感はあると思うよ
銃を撃ったら相手はダメージを負う、ってのは基本的に説明要らないと思うけど
クリ率クリダメの相関性とかDPSとかゲーム内に案内もないような事が
平然と並べられる訳だし、わけわからんってなるのも分かる
少なくとも普段ゲームやらない人が気軽に触れるゲームではないねえ
実際んとこTPSルートシューターってニッチなジャンルでそこを充実させても無駄多いかな…?
258: 2019/10/28(月) 17:34:38.27
今日のDZウェスト商人
スワップチェーン(メジャード、Pアレグロ、ディプロイプロテクション)
基礎ダメ9954
だけ、あとは特になし
正義のSHDにストーカーされて大変でした、以上
スワップチェーン(メジャード、Pアレグロ、ディプロイプロテクション)
基礎ダメ9954
だけ、あとは特になし
正義のSHDにストーカーされて大変でした、以上
262: 2019/10/28(月) 17:51:23.74
>>258
お疲れさん
お疲れさん
260: 2019/10/28(月) 17:37:02.07
合計アーマー+○%ってドロップではほとんど出ない?
261: 2019/10/28(月) 17:40:40.70
>>260
部位による、例えばベストなら10%台前半なら別に珍しくはない
15超えると中々だな、18で珍しいな、20超えたらかなり希少って感じ
そして過去に30%が店売りされていた
BPだと15でかなり希少
そして過去に20.5%が店売りされていた
部位による、例えばベストなら10%台前半なら別に珍しくはない
15超えると中々だな、18で珍しいな、20超えたらかなり希少って感じ
そして過去に30%が店売りされていた
BPだと15でかなり希少
そして過去に20.5%が店売りされていた
263: 2019/10/28(月) 17:55:52.20
ベスト30%とバッグ20%5個ずつくらいしか在庫ないわ
もっと買っとけばよかった
もっと買っとけばよかった
267: 2019/10/28(月) 18:07:25.74
>>263
それな…使い回し効くっつっても前だと制限掛かって26%とかになったものも沢山あるからつらい
それな…使い回し効くっつっても前だと制限掛かって26%とかになったものも沢山あるからつらい
264: 2019/10/28(月) 17:59:36.22
単なるジャスティスエージェントは別にいいんだけど
占領で鬱陶しい程度に辺りをうろついて誤射・反撃誘発させてからの
反転攻勢はほんま性格よくできてるわと感心するわw
煽りエモ一人ひとり入れて来たりするからホント楽しいんだろうなって
まぁ人がいるかいないか丸分かりなのにわざわざランドマーク合流しに来る人って
9割9分がローグ行為目当てだからこっちも即警戒即対応するんだけどね
大体完成されたVP装備してるから勝てねえ勝てねえw
占領で鬱陶しい程度に辺りをうろついて誤射・反撃誘発させてからの
反転攻勢はほんま性格よくできてるわと感心するわw
煽りエモ一人ひとり入れて来たりするからホント楽しいんだろうなって
まぁ人がいるかいないか丸分かりなのにわざわざランドマーク合流しに来る人って
9割9分がローグ行為目当てだからこっちも即警戒即対応するんだけどね
大体完成されたVP装備してるから勝てねえ勝てねえw
265: 2019/10/28(月) 18:05:52.52
たしか8月最終週だかに21.5%のバックパック売ってた
クランレベルで違うだろうけど
クランレベルで違うだろうけど
266: 2019/10/28(月) 18:06:52.72
名前の横にある羽マークの数字は自己中プレイの度合い?
268: 2019/10/28(月) 18:09:44.19
>>266
自己顕示欲の強さの度合いかな
自己顕示欲の強さの度合いかな
270: 2019/10/28(月) 20:11:17.55
着替える楽しみ無いよね
GS500で初期服着てる人すら見かけるし、マスク付けてる人も少ない
GS500で初期服着てる人すら見かけるし、マスク付けてる人も少ない
271: 2019/10/28(月) 20:16:51.05
街中で拾える低級ドロップ衣装のカラバリでもいいから増やしてくれるといいのにね
アパレルイベントのだと色違い望めないからバリエ出しにくいし
アパレルイベントのだと色違い望めないからバリエ出しにくいし
272: 2019/10/28(月) 20:48:45.64
絵面が寒すぎてカッパ脱げねぇよ
273: 2019/10/28(月) 21:20:20.97
ヒートウェーブの時に雨合羽エージェント大量に沸いて今もなお着てる人いるね
俺にはあの良さはさっぱり分からなかった
俺にはあの良さはさっぱり分からなかった
274: 2019/10/28(月) 21:47:24.45
占領DZでずっと1人で他全然人来なかったがなんかバグかなんやろか
275: 2019/10/28(月) 21:55:32.33
なんか今1回の救援で長くやってたら、終わり際に2回目の推薦を受けました。が出たんやけど‥もしかしてxpブーストが起こった分推薦できるのかね?ソーシャルメニューから
279: 2019/10/28(月) 22:45:08.58
>>275
100パーなったら自動的に推薦されるけどホストも一回推薦できるのよ、だから二人でやったら二回推薦される事もある
推薦の仕方しらない人もいるけど
100パーなったら自動的に推薦されるけどホストも一回推薦できるのよ、だから二人でやったら二回推薦される事もある
推薦の仕方しらない人もいるけど
302: 2019/10/29(火) 03:54:34.45
>>279
あら?今回のアップデートで推薦経験値が100になったら自動的に1シェパードポイント獲得、更にエージェントが推薦することで
合計2ポイント獲得できるようになったというのはわかるけど、自動で入るのはアイザック無言、エージェントが上長押しで推薦したらアイザックが推薦されましたって喋るんだと思ってたんだけどそうではないのか?💦
だとするとほとんどの人が推薦してくれてなかったということになる
あら?今回のアップデートで推薦経験値が100になったら自動的に1シェパードポイント獲得、更にエージェントが推薦することで
合計2ポイント獲得できるようになったというのはわかるけど、自動で入るのはアイザック無言、エージェントが上長押しで推薦したらアイザックが推薦されましたって喋るんだと思ってたんだけどそうではないのか?💦
だとするとほとんどの人が推薦してくれてなかったということになる
276: 2019/10/28(月) 22:27:16.89
緑装備ターゲットでエースとかネゴシとか元レイド 産はバックパックやチェスト落ちない??
277: 2019/10/28(月) 22:32:59.41
>>276
落ちない、ディスカバリー頑張れ
落ちない、ディスカバリー頑張れ
278: 2019/10/28(月) 22:36:24.43
ディスカバリーだと緑バックパックやチェストドロップするの?
てっきりベアラーと同じノーマル限定かと思った
てっきりベアラーと同じノーマル限定かと思った
280: 2019/10/28(月) 23:41:16.54
そういえば盗賊団のアジトのショップって日替りなの?
tu直後は1日2回とかだったみたいだけど
tu直後は1日2回とかだったみたいだけど
282: 2019/10/29(火) 00:01:19.06
>>280
なんでそう思ったの?
なんでそう思ったの?
285: 2019/10/29(火) 00:20:41.46
>>282
実際自分で確認してないけど少なくとも1週間前までは16時の更新以外に占領DZが切り替わるタイミングでショップのラインナップも変わっていたらしい
実際自分で確認してないけど少なくとも1週間前までは16時の更新以外に占領DZが切り替わるタイミングでショップのラインナップも変わっていたらしい
284: 2019/10/29(火) 00:18:12.93
>>280
日本時間で16時更新だったらそう思ったのでは。
日本時間で16時更新だったらそう思ったのでは。
281: 2019/10/29(火) 00:00:33.49
保管庫300になっても「使えるかも」で
残してったらあっという間にいっぱいになるな
残してったらあっという間にいっぱいになるな
283: 2019/10/29(火) 00:17:41.31
侵略チャレマッチングしてんのに通常に呼ばれるの何なんだ一体・・・
電子部品欲しいんや・・・トゥルーサンズ要らんのやスマン
電子部品欲しいんや・・・トゥルーサンズ要らんのやスマン
286: 2019/10/29(火) 00:36:35.29
電子機器集めはハイエナじゃなくてブラックタスクが1番効率いいの?
他の2つの青物資がいっぱいなら電子機器しか落ちなくなったからブラックタスクなんだろうけど...
他の2つの青物資がいっぱいなら電子機器しか落ちなくなったからブラックタスクなんだろうけど...
289: 2019/10/29(火) 01:17:45.80
>>286
電子部品集めはコントロールポイントの太陽光辺りを回るのが早い
電子部品集めはコントロールポイントの太陽光辺りを回るのが早い
287: 2019/10/29(火) 01:16:00.42
vP装備作ったから占領DZ行ってみたけど、ラグが酷すぎて敵に弾当ててもダメージ入ってない事が多過ぎる
よくこんなのでvPやろうと思えるのか謎
D1のDZの方がラグが無くてまだ遊べたわ…
よくこんなのでvPやろうと思えるのか謎
D1のDZの方がラグが無くてまだ遊べたわ…
288: 2019/10/29(火) 01:17:33.23
相変わらず電子は足りなくなるよな
291: 2019/10/29(火) 02:07:25.27
リッジウェイ将軍なにしでかしたんだって漠然としか分からなかったけど
調べてみたらこいつ鬼畜の所業で生かしとく価値全く無いな
調べてみたらこいつ鬼畜の所業で生かしとく価値全く無いな
292: 2019/10/29(火) 02:24:33.89
1ヶ月海外出張して帰ってきたらクランを除外されてたぜ
まあしゃあない
新しいミッションと装備セットを早く集めたいぜ
ネームド武器に特別効果がつくって聞いた気がするけど名前が黄色くなっただけでなにか変わってるように見えないぞ
もうちょっと調べるか
まあしゃあない
新しいミッションと装備セットを早く集めたいぜ
ネームド武器に特別効果がつくって聞いた気がするけど名前が黄色くなっただけでなにか変わってるように見えないぞ
もうちょっと調べるか
295: 2019/10/29(火) 02:32:48.21
>>292
名前が黄色なのも分かっててどこが変わってるか気が付けないようではどのクランに行っても同じ結末だと思うよ
名前が黄色なのも分かっててどこが変わってるか気が付けないようではどのクランに行っても同じ結末だと思うよ
299: 2019/10/29(火) 02:52:34.91
>>295
TU6以前に買ったり拾ったネームドは名前部分は黄色いけどタレントは以前のままで新タレントにならない仕様だから分かりようがないだろ
詳しく知らないくせに嫌味だけ言うとかカッコ悪いから
TU6以前に買ったり拾ったネームドは名前部分は黄色いけどタレントは以前のままで新タレントにならない仕様だから分かりようがないだろ
詳しく知らないくせに嫌味だけ言うとかカッコ悪いから
293: 2019/10/29(火) 02:30:43.75
ハードヒットなどの部位に依らないパッシブタレントが効果が増大した代わりに重複しなくなった
ネームド武器は既存のタレントの強化版が付いていて、そのタレントにはパーフェクト〇〇って名前がついている
再調整が特性の種類に関係なくできるようになった
だいたいこんなところ
ネームド武器は既存のタレントの強化版が付いていて、そのタレントにはパーフェクト〇〇って名前がついている
再調整が特性の種類に関係なくできるようになった
だいたいこんなところ
296: 2019/10/29(火) 02:34:12.38
>>293
お、親切にありがとうございます。
再調整の件は嬉しい修正だな
ちょっと色々もう一回装備集めて構成考えるよ
明日から
お、親切にありがとうございます。
再調整の件は嬉しい修正だな
ちょっと色々もう一回装備集めて構成考えるよ
明日から
294: 2019/10/29(火) 02:31:57.04
あら、緑装備が4つで最大発動になってら
MODも全部外れてる
MODも全部外れてる
298: 2019/10/29(火) 02:45:52.30
ぶっちゃけエミリーンとガルベストン以外は空気だよな
301: 2019/10/29(火) 03:13:06.33
>>298
ワイバーン忘れないで…
ミッションでドロップが決まってるけどボディとアーマー厳選したい人多いのかそれ以外のミッションのマッチ率が違いすぎるね
それかみんな文句言いながらもDZ行ってるのかね
ワイバーン忘れないで…
ミッションでドロップが決まってるけどボディとアーマー厳選したい人多いのかそれ以外のミッションのマッチ率が違いすぎるね
それかみんな文句言いながらもDZ行ってるのかね
303: 2019/10/29(火) 04:21:46.54
>>298
好きなセリフはあるんだけどな
ディーゼルお前もか!
お前の友達がかっこいい時計をくれた
よせ!許してくれ!何でもするから!全部話すよ!
俺を忘れんな → 当たり前だ(ボスじゃないけど)
好きなセリフはあるんだけどな
ディーゼルお前もか!
お前の友達がかっこいい時計をくれた
よせ!許してくれ!何でもするから!全部話すよ!
俺を忘れんな → 当たり前だ(ボスじゃないけど)
300: 2019/10/29(火) 02:55:36.64
ハイエナは議会制なのもあって誰がリーダーかイマイチ分からんかったし、
トゥルーサンズのリッジウェイもミッション中の音声で特に段階踏む事なく
唐突に出てきて何も言わずにやられていくから全然印象に残らんよな。
その点ブラックタスクの連中は問題児ばっかりなのもあってキャラが濃い。
トゥルーサンズのリッジウェイもミッション中の音声で特に段階踏む事なく
唐突に出てきて何も言わずにやられていくから全然印象に残らんよな。
その点ブラックタスクの連中は問題児ばっかりなのもあってキャラが濃い。
304: 2019/10/29(火) 06:12:44.31
○○がやられたちくしょーよくも
同名多い
同名多い
305: 2019/10/29(火) 06:14:14.69
ワイラグ外人側もらぐってるきがする
316: 2019/10/29(火) 10:12:37.19
>>305
北米鯖に接続されたアジア圏在住同士ならそうだろうけど
例えば北米鯖に接続されたアジア圏と北米圏での戦いの場合
北米側 →敵(アジア側)の反応が鈍い、ヒットボックスは見た目通り
アジア側→敵(北米側)の攻撃は見た目では当たってなくても当たる、こちらの攻撃は当たらない
※操作そのものに遅延がなくても、ヒットボックスの移動は遅れる為、相手側から見ればワンテンポ遅い動きに見える
敵の見た目を攻撃しても敵のヒットボックスと一致しない(敵のヒットボックスは未来にあるw)為こちらの攻撃は当たらない
北米鯖に接続されたアジア圏在住同士ならそうだろうけど
例えば北米鯖に接続されたアジア圏と北米圏での戦いの場合
北米側 →敵(アジア側)の反応が鈍い、ヒットボックスは見た目通り
アジア側→敵(北米側)の攻撃は見た目では当たってなくても当たる、こちらの攻撃は当たらない
※操作そのものに遅延がなくても、ヒットボックスの移動は遅れる為、相手側から見ればワンテンポ遅い動きに見える
敵の見た目を攻撃しても敵のヒットボックスと一致しない(敵のヒットボックスは未来にあるw)為こちらの攻撃は当たらない
310: 2019/10/29(火) 09:10:47.05
スティンガーハイヴでチャージって何かに関係してます?調べてもよくわからなくて
311: 2019/10/29(火) 09:24:25.55
>>310
弾数
弾数
312: 2019/10/29(火) 09:25:45.36
>>310
チャージはスキルの発動回数
チャージを積めば攻撃回数や蘇生回数が増える
ハイブを壊すとチャージされてる数が半分にされるので
できるだけ拾った方が良い感じ(敵に壊された場合は分からん)
チャージ(補充)を早くしたいならスキルヘイスト
チャージはスキルの発動回数
チャージを積めば攻撃回数や蘇生回数が増える
ハイブを壊すとチャージされてる数が半分にされるので
できるだけ拾った方が良い感じ(敵に壊された場合は分からん)
チャージ(補充)を早くしたいならスキルヘイスト
313: 2019/10/29(火) 09:30:54.16
チャージ増やした方が補充早くね?
ハイヴにスキルヘイスト積む意味無い気がしてきた
ハイヴにスキルヘイスト積む意味無い気がしてきた
314: 2019/10/29(火) 09:31:06.94
〉〉311
〉〉312
ありがとう
〉〉312
ありがとう
315: 2019/10/29(火) 09:45:45.25
聞いた話だとトータルチャージ時間はチャージ数に依らないらしくチャージが多いほど1チャージの時間が短縮されるらしい
ヘイスト盛ればトータル時間も短縮されるから更に爆速になるんじゃないかな
ヘイスト盛ればトータル時間も短縮されるから更に爆速になるんじゃないかな
317: 2019/10/29(火) 10:22:24.43
爆発耐性もうちょっとで80%...
100%は流石に無理っぽい
100%は流石に無理っぽい
318: 2019/10/29(火) 10:27:43.67
ハイブは範囲も盛りたいから範囲・チャージ・ダメージ(スティンガー)にしてるわ
3穴だと一度にばら撒ける数を考えてヘイストよりチャージかな?
3穴だと一度にばら撒ける数を考えてヘイストよりチャージかな?
326: 2019/10/29(火) 11:30:18.08
>>318
自分もこの構成
範囲は必ず一つは必要だと思う、使いやすさが段違い
ダメージは出血狙いなら要らないけどブラックタスク相手だとデブなんかに状態異常効かないからあると楽
自分もこの構成
範囲は必ず一つは必要だと思う、使いやすさが段違い
ダメージは出血狙いなら要らないけどブラックタスク相手だとデブなんかに状態異常効かないからあると楽
319: 2019/10/29(火) 10:51:10.71
回復ハイブ使うとちょっとした範囲ヒーラーになれるぞ 狭い範囲でパーティが固まるシーンあるならオススメだけどバサクラキメてる人いたら迷惑だろうなw
最近考えてるビルドがどうしても頭エリダメ入る余裕ないんだけどエリダメ0運用て敵処理速度に天と地ほどの差が出てくるかね?
最近考えてるビルドがどうしても頭エリダメ入る余裕ないんだけどエリダメ0運用て敵処理速度に天と地ほどの差が出てくるかね?
320: 2019/10/29(火) 10:53:42.85
>>319
ダメージ50%をでかいと見るとか否かよ
ダメージ50%をでかいと見るとか否かよ
325: 2019/10/29(火) 11:21:06.41
スパークを常に発動させたいならタレットやストライカードローンがお勧め。破壊されるまで延々と敵にダメージ与えられてスパーク発動させる事が可能
328: 2019/10/29(火) 12:07:33.23
>>325
自分の場合は黄色に全くふってないので、スパーク発動のために豆鉄砲撃つのはなぁ、それにスキル枠一つ使うのはもったいないかなって思ってスパーク抜いてますね。
自分の場合は黄色に全くふってないので、スパーク発動のために豆鉄砲撃つのはなぁ、それにスキル枠一つ使うのはもったいないかなって思ってスパーク抜いてますね。
332: 2019/10/29(火) 12:14:51.07
>>328
俺も黄色は0のシャプシュバサクラの火力マンだよ
シャプシュだとドローンが強いからなかなか壊れなくて良き
俺も黄色は0のシャプシュバサクラの火力マンだよ
シャプシュだとドローンが強いからなかなか壊れなくて良き
335: 2019/10/29(火) 12:19:49.38
>>332
バサクラはデモリっていう固定概念があったわ。そういうのもアリなのね。
バサクラはデモリっていう固定概念があったわ。そういうのもアリなのね。
330: 2019/10/29(火) 12:11:18.85
スパーク発動のためだけのスキルに火力求めるのは違う
333: 2019/10/29(火) 12:18:25.77
>>330
まあそうかもね。ただ自分は一応スキルの火力もほしいから、マインにすることはある。
まあそうかもね。ただ自分は一応スキルの火力もほしいから、マインにすることはある。
334: 2019/10/29(火) 12:18:55.81
でも結局sgで前に出るからテクニシャンハイヴとディフェンダードローンにしてるわ。スパーク入れてたときはマーシーレス撃ってからsgにきり変えたり、マーシーレス専用タレントとして割りきってた。
336: 2019/10/29(火) 12:30:01.02
バサクラはディフェンダーとタクティシャンのハイブがいいんじゃない?ヒロイックまでならリバイバー積むより前に出れると思う
337: 2019/10/29(火) 12:39:15.40
今更なんだけれどバサクラでHP15万は低い?
目的はヒロイック行ったりDZソロとかなんだけれどブラックタスクの犬や多人数を1人で相手するともっと盛った方がいいのかな?
目的はヒロイック行ったりDZソロとかなんだけれどブラックタスクの犬や多人数を1人で相手するともっと盛った方がいいのかな?
338: 2019/10/29(火) 12:45:37.24
>>337
アプデ前はバサクラ使ってたけど、立ち回り気をつけないときついかな。20万くらいでまあまあいける感じだった。パーティーにフォローされながらだけどレイドでダウンはほとんどなかったよ。
アプデ前はバサクラ使ってたけど、立ち回り気をつけないときついかな。20万くらいでまあまあいける感じだった。パーティーにフォローされながらだけどレイドでダウンはほとんどなかったよ。
345: 2019/10/29(火) 13:12:56.22
>>338
>>341
立ち回りそんなに上手くないから20万まで盛ることにするわw
やっぱりチェストとバックの再調整でHPか武器ダメどっち移植するか悩むよね
>>341
立ち回りそんなに上手くないから20万まで盛ることにするわw
やっぱりチェストとバックの再調整でHPか武器ダメどっち移植するか悩むよね
347: 2019/10/29(火) 13:33:27.59
>>345
ペンタゴンのランキングとかみると10位内くらいに数人バサクラいるしバサクラじゃなくてもバーサクのみ使用で組んでる人もいるし参考にしたらいいんじゃない
ペンタゴンのランキングとかみると10位内くらいに数人バサクラいるしバサクラじゃなくてもバーサクのみ使用で組んでる人もいるし参考にしたらいいんじゃない
349: 2019/10/29(火) 13:44:35.99
>>347
それは盲点だったわ参考程度に見とこうかな
ありがとうー
それは盲点だったわ参考程度に見とこうかな
ありがとうー
353: 2019/10/29(火) 14:46:18.45
>>347
チャレンジくらいなら15万くらいでもいけますね。たにかに
チャレンジくらいなら15万くらいでもいけますね。たにかに
339: 2019/10/29(火) 12:45:37.32
>>337
アプデ前はバサクラ使ってたけど、立ち回り気をつけないときついかな。20万くらいでまあまあいける感じだった。パーティーにフォローされながらだけどレイドでダウンはほとんどなかったよ。
アプデ前はバサクラ使ってたけど、立ち回り気をつけないときついかな。20万くらいでまあまあいける感じだった。パーティーにフォローされながらだけどレイドでダウンはほとんどなかったよ。
340: 2019/10/29(火) 12:48:07.47
>>337
アーマー剥げた状態でチャレンジ犬の一撃無理なく耐えれるくらいあると安心。
アーマー剥げた状態でチャレンジ犬の一撃無理なく耐えれるくらいあると安心。
341: 2019/10/29(火) 12:48:55.61
もっと低いHPでバサクラやってる奴もいるし多い方じゃないの
自分でもバサクラ組んだが胴に武器ダメ入れようとするとHP15万~16万で頭打ちになるね
HP20万以上盛ってる人は火力足りてる?
自分でもバサクラ組んだが胴に武器ダメ入れようとするとHP15万~16万で頭打ちになるね
HP20万以上盛ってる人は火力足りてる?
342: 2019/10/29(火) 12:58:13.32
>>341
あ、すいません、アプデ前なのでバイタル二つ積めてたので、20万くらいありました。クリダメはあんまり盛ってなくてクラッチのためにクリ率上げてました。ダメはチャッターボックスで25kくらいでしたね。
あ、すいません、アプデ前なのでバイタル二つ積めてたので、20万くらいありました。クリダメはあんまり盛ってなくてクラッチのためにクリ率上げてました。ダメはチャッターボックスで25kくらいでしたね。
343: 2019/10/29(火) 13:08:46.60
デバステイティングってパッチノート見ると10%になってるけど表記は5%のままだよね?ちゃんと10%上がってる?
344: 2019/10/29(火) 13:09:49.12
バサクラ運用した事ないんだけど、効果的な運用するなら紙アーマーHPガン盛りって感じなのかい?
351: 2019/10/29(火) 14:44:46.05
>>344
自分はアーマーには全くふってませんでした。なのでアーマーは20万弱くらいです
自分はアーマーには全くふってませんでした。なのでアーマーは20万弱くらいです
348: 2019/10/29(火) 13:34:54.61
バサークの説明文読んでHP、アーマーどう振ればいいのか判断できないのはさすがにヤバいわ……
350: 2019/10/29(火) 14:26:02.93
>>348
バサークじゃなくてバーサクだっつーの
バサークじゃなくてバーサクだっつーの
362: 2019/10/29(火) 15:28:28.83
>>350
正確にはバーサークだけどな
正確にはバーサークだけどな
352: 2019/10/29(火) 14:45:14.87
やはり推薦されましたが一回しか出なかったら1ポイントしか増えてねぇ~だめだぁー
354: 2019/10/29(火) 14:48:03.77
Pクラッチって使いづらくない…?
クラッチと同じ立ち回りで使ってるとアーマー回復が早すぎてバーサクの恩恵がモリモリ減る
かといって集中砲火受けられるほど回復するわけでもないし
クラッチと同じ立ち回りで使ってるとアーマー回復が早すぎてバーサクの恩恵がモリモリ減る
かといって集中砲火受けられるほど回復するわけでもないし
355: 2019/10/29(火) 15:01:32.22
vEならPでもそうじゃなくてもどっちでもいいよ
356: 2019/10/29(火) 15:07:52.42
アプデ前はバサクラマンだったけどveに関しては新しい火力タレントやウィキッド混ぜ合わせた方が強いと思うしスコアもいい
vpは相変わらず強いと思う
vpは相変わらず強いと思う
357: 2019/10/29(火) 15:10:21.71
アプデ前からもそうだったけど、smgとsgは命中どんだけ持ってもレティクルがちっともかわらん。smgとsgに関しては命中捨てても問題ないよな?tu5以前はレティクルしまってたのに。
358: 2019/10/29(火) 15:12:18.49
クリティカル適正距離が撤廃された煽りかね?
まあSMGの威力上がったっぽいし、ARと棲み分けするならそうするしかないと思う
まあSMGの威力上がったっぽいし、ARと棲み分けするならそうするしかないと思う
360: 2019/10/29(火) 15:24:16.81
ツイッターで出てたけど、クラスターマイン1発300万超えてくるんだね。すごい
361: 2019/10/29(火) 15:28:12.97
初日かな?侵略ホワイトオークと動物園遊べなかったからそろそろ侵略来て欲しいけど来なさそうな気がしてる
363: 2019/10/29(火) 15:31:12.55
バーサクかバサークかバーサークかよりコンパクトホスルターを直してほしい
364: 2019/10/29(火) 15:56:18.91
>>363
そんなん初めて知ったわw
そんなん初めて知ったわw
365: 2019/10/29(火) 16:01:01.41
ロードアウトもバグってない?
今までは装備して違うロードアウトを保管庫に送るってやるとしまえてたのに今やるとまた装備しちゃって手持ちの武器防具がどんどん増えていくんだが…一つずつ保管庫にしまうのは面倒
今までは装備して違うロードアウトを保管庫に送るってやるとしまえてたのに今やるとまた装備しちゃって手持ちの武器防具がどんどん増えていくんだが…一つずつ保管庫にしまうのは面倒
366: 2019/10/29(火) 16:13:53.14
10-E低級素材てなんだ?と思ったらノーマルの箱とスペシャリゼーション装備砕いたら出るのか 入手手段少なすぎるだろ…
367: 2019/10/29(火) 16:24:05.38
DZサウスのアジトでパーフェクトスパーク売ってたわ
368: 2019/10/29(火) 16:30:54.09
これ特性タレント構成超いいな…結局買い物>掘りじゃねーかこんな良品ショップで売るなや
それはそれとして帰るまで占領切り替わらないことを願うばかり
それはそれとして帰るまで占領切り替わらないことを願うばかり
369: 2019/10/29(火) 16:34:28.39
リコンは今後の方針発表したのにこいつは何も考えてないんだな
マッシブ潰れろ!
マッシブ潰れろ!
370: 2019/10/29(火) 16:42:53.22
パーフェクトスパーク手に入れたは良いけど構成一切分からないので使っている人。御教授お願いします...。
371: 2019/10/29(火) 16:47:45.19
マーシーレスを抱える
375: 2019/10/29(火) 16:58:45.64
>>372
お疲れ様、お買い物ローグの辛さはよくわかるぞ
お疲れ様、お買い物ローグの辛さはよくわかるぞ
373: 2019/10/29(火) 16:56:50.28
クランショップ(lv30)
タブララーサ(Pステディハンド、オプティマイズド、エバーラスティング)
基礎ダメ15.3k
スキルヘイスト41%のホルスターや炎上ダメ3.5modも取り揃えております
タブララーサ(Pステディハンド、オプティマイズド、エバーラスティング)
基礎ダメ15.3k
スキルヘイスト41%のホルスターや炎上ダメ3.5modも取り揃えております
374: 2019/10/29(火) 16:58:19.33
Pアンブレイカブルまだっすか?
376: 2019/10/29(火) 17:09:06.23
DZサウス検問所
アルプスBP ユーティリティ/オフェンス
セーフガード/キャパシティブ
スキルヘイスト20%
武器ダメ5.5%
バッシャーBA オフェンス/ディフェンス
合計アーマー15%
武器ダメ2.5%
スキルパワー211
クリダメ10%
アルプスBP ユーティリティ/オフェンス
セーフガード/キャパシティブ
スキルヘイスト20%
武器ダメ5.5%
バッシャーBA オフェンス/ディフェンス
合計アーマー15%
武器ダメ2.5%
スキルパワー211
クリダメ10%
377: 2019/10/29(火) 17:10:20.22
レベル30のクランショップで売ってるMG5はアレグロ付きでほぼ最高値だから買っとくといいぞ
ちなみにM249もほぼ最高値だがこちらはタレントがストレインドジャズバンドと微妙
ちなみにM249もほぼ最高値だがこちらはタレントがストレインドジャズバンドと微妙
379: 2019/10/29(火) 17:13:04.86
>>377
あ、ちなみにこれインファントリーな
あ、ちなみにこれインファントリーな
381: 2019/10/29(火) 17:19:25.28
クランショップやDZショップの品の特性とかタレントってランダムなのかマッシブが設定してるのかどっちなんだろうな
毎回決めるのはめんどくさいからある程度プログラムで決めてそうだけど
毎回決めるのはめんどくさいからある程度プログラムで決めてそうだけど
382: 2019/10/29(火) 17:26:33.54
>>381
プログラムでパターンランダムにしてるとは思うが、ショップ毎に違うプログラムが組まれてると思われる
作戦基地、クランショップ、コミュニティ&シアター、検問所、DZショップと別れてるはず
作戦基地と検問所に良品が並ぶ様にしてるのは意図してやってるかと思われる
プログラムでパターンランダムにしてるとは思うが、ショップ毎に違うプログラムが組まれてると思われる
作戦基地、クランショップ、コミュニティ&シアター、検問所、DZショップと別れてるはず
作戦基地と検問所に良品が並ぶ様にしてるのは意図してやってるかと思われる
383: 2019/10/29(火) 17:32:26.12
キャシーショップ
タブララーサ(Pステハン、アレグロ、ディプロイプロテクション)
基礎ダメ16.6k
コントラクターグローブ(Pターミネ)
赤3(SMG4%SG3%AR4%)
アーマー22k
マザリーラヴ(Pオポチュ)
赤1(SMG9%)
アーマー23.7k
MMR5.5%MODも取り扱っております
タブララーサ(Pステハン、アレグロ、ディプロイプロテクション)
基礎ダメ16.6k
コントラクターグローブ(Pターミネ)
赤3(SMG4%SG3%AR4%)
アーマー22k
マザリーラヴ(Pオポチュ)
赤1(SMG9%)
アーマー23.7k
MMR5.5%MODも取り扱っております
384: 2019/10/29(火) 17:37:23.49
キャシー売りのタブララサまさかほぼ上限値?
385: 2019/10/29(火) 17:56:00.92
店売り情報流してくれるの助かるー
ホントいつもありがとう
ホントいつもありがとう
386: 2019/10/29(火) 18:03:27.73
ツイッターの載せてるだけだろ
392: 2019/10/29(火) 18:39:52.86
>>386
Twitterからの転載だとしても俺みたいにTwitterやらないおじさんエージェントも居るだろうから助かるって話よ
Twitterからの転載だとしても俺みたいにTwitterやらないおじさんエージェントも居るだろうから助かるって話よ
393: 2019/10/29(火) 18:41:10.47
>>386
だからなんだっつーんだ?
おれはTwitterやらないからここの情報は凄くたすかるんだが?
なんならTwitter見てるお前が教えてくれてもいいんだぞ?
だからなんだっつーんだ?
おれはTwitterやらないからここの情報は凄くたすかるんだが?
なんならTwitter見てるお前が教えてくれてもいいんだぞ?
396: 2019/10/29(火) 18:46:27.52
>>393
受けとる側は感謝のみだよやっぱ
依頼はありだけど催促はそれはそれでおかしい
受けとる側は感謝のみだよやっぱ
依頼はありだけど催促はそれはそれでおかしい
388: 2019/10/29(火) 18:23:21.08
DC練り歩いてシコシコ集めてきた情報をパクリとか言われるとやる気なくすわ
さっさとDZ行ってローグにストーカーされてこい
さっさとDZ行ってローグにストーカーされてこい
389: 2019/10/29(火) 18:26:56.40
報告してくれてる人はTwitter見てないだろ
見てたら青modの話もしてるはずだからな
見てたら青modの話もしてるはずだからな
390: 2019/10/29(火) 18:36:25.03
情報元なんて受けとる側は知る由もない
ただ中身のない批判より万倍建設的で誰かの為になるのは確かだねえ
情報を仕入れるのが中々難しくなってきてるのもあるし、ほんと助かる
ただ中身のない批判より万倍建設的で誰かの為になるのは確かだねえ
情報を仕入れるのが中々難しくなってきてるのもあるし、ほんと助かる
391: 2019/10/29(火) 18:36:27.32
青modってなんだ
爆発耐性5%のやつの話?
爆発耐性5%のやつの話?
394: 2019/10/29(火) 18:44:36.96
情報ありがとうで良いやんけ、ケチ付けるのって何にでも反対するオッサンみたいやな
twitterなんてある程度の立場になったらツイ垢所持=情報漏洩する穴持ち扱いで出世に響くで
twitterなんてある程度の立場になったらツイ垢所持=情報漏洩する穴持ち扱いで出世に響くで
395: 2019/10/29(火) 18:46:24.88
あほか
397: 2019/10/29(火) 18:52:31.69
やだまた喧嘩してる…
398: 2019/10/29(火) 18:56:36.13
有志のwikiに難癖言って鍵付けさせた配信者と配信者キッズがいたからな
キモ声ニートの中身のない店売り案内動画の再生数を気にしているんじゃね?
ディビジョン1から有能エージェントはこのスレにいるし助かっている
キモ声ニートの中身のない店売り案内動画の再生数を気にしているんじゃね?
ディビジョン1から有能エージェントはこのスレにいるし助かっている
399: 2019/10/29(火) 19:00:31.26
今ってキャシーの場所教えてくれるオジサンてどこにいるの?
アプデ後、いつものとこにいないよね?
アプデ後、いつものとこにいないよね?
401: 2019/10/29(火) 19:02:50.89
>>399
俺はだが、キャッスル跡地の地下にいた
俺はだが、キャッスル跡地の地下にいた
431: 2019/10/29(火) 22:00:39.05
>>399
今日はいつものとこいたな
昨日まではいつものとこいなかった
今日はいつものとこいたな
昨日まではいつものとこいなかった
400: 2019/10/29(火) 19:01:24.76
そもそもいつものとこってなんだよ
ランダムだぞ
ランダムだぞ
404: 2019/10/29(火) 19:27:53.56
>>400
今まではdzサウスのゴルフ?出たところか
どっかのセーフハウスの出口いけば大体いたけど、
アプデ後全然見なくなったから、なんか条件変わったのかと
今まではdzサウスのゴルフ?出たところか
どっかのセーフハウスの出口いけば大体いたけど、
アプデ後全然見なくなったから、なんか条件変わったのかと
402: 2019/10/29(火) 19:04:19.22
PバーサクってDZ限定じゃないのかよ
今日のグランドワシントンヒロイック大人気やん
今日のグランドワシントンヒロイック大人気やん
403: 2019/10/29(火) 19:26:03.11
現状スキルMODの要求値って3000で打ち止めだよね?
黄色の数で~ってのはエキゾグローブであるけどスキパの何%分回復とか追加ダメとかあったっけ?
4000の人いたけど意味あるのかね
黄色の数で~ってのはエキゾグローブであるけどスキパの何%分回復とか追加ダメとかあったっけ?
4000の人いたけど意味あるのかね
405: 2019/10/29(火) 19:31:05.34
無駄だと分かってるんだけどハードワイヤードとテクニシャンでスキルビルド組んだら勝手に4000超えた
409: 2019/10/29(火) 19:46:39.72
>>405
ハードワイヤードはマインとかハイブに敵が触れるとショック状態になるからタンクの足止めに使えるしグローブ注入にも使える
>>406
Twitterだとタイダルベイスンヒロイックでドロップしてる
今日集会しやすい&ネーム度多いグランドワシントンだからちょっとしたお祭り
ハードワイヤードはマインとかハイブに敵が触れるとショック状態になるからタンクの足止めに使えるしグローブ注入にも使える
>>406
Twitterだとタイダルベイスンヒロイックでドロップしてる
今日集会しやすい&ネーム度多いグランドワシントンだからちょっとしたお祭り
410: 2019/10/29(火) 19:47:11.38
>>405
デモリBTSUの感覚でテクニシャンBTSU組むと勝手に4,000越えちゃうよな。
そして現在スキルMODは3,000で頭打ちだけど我らがマッシブはそのうち3,500だか
4,000要求するスキルMODを実装するだろうなって分かるわ、だってマッシブだもの。
デモリBTSUの感覚でテクニシャンBTSU組むと勝手に4,000越えちゃうよな。
そして現在スキルMODは3,000で頭打ちだけど我らがマッシブはそのうち3,500だか
4,000要求するスキルMODを実装するだろうなって分かるわ、だってマッシブだもの。
406: 2019/10/29(火) 19:36:25.98
ヒロイックだとDZ限定も落ちんのか
ホテルヒロイック回さないと…
ホテルヒロイック回さないと…
407: 2019/10/29(火) 19:37:51.01
スキパとヘイストのバランスが大事よね
MODのヘイストは最低限に留めたい
MODのヘイストは最低限に留めたい
408: 2019/10/29(火) 19:45:58.35
賞金首のオッサンはファイナルエピファニー出てすぐの袋小路のミニバン横でよく見つける
411: 2019/10/29(火) 19:52:41.37
クリティカル耐性の青MOD手に入った
これ爆薬耐性並に重要なMODな気がする
これ爆薬耐性並に重要なMODな気がする
412: 2019/10/29(火) 19:54:28.96
ところでクリティカル耐性ってなんなん?
対人やらん勢には無縁の物か?
対人やらん勢には無縁の物か?
413: 2019/10/29(火) 20:25:42.82
>>412
俺も初めて手に入れたからわからん
vP向けだと思うけど今の環境だとかなり重要になると思うんよ
俺も初めて手に入れたからわからん
vP向けだと思うけど今の環境だとかなり重要になると思うんよ
414: 2019/10/29(火) 20:27:00.27
>>413
わからんけど重要なんか
とりあえず集めとくかな
わからんけど重要なんか
とりあえず集めとくかな
415: 2019/10/29(火) 20:33:04.39
キャシーの店来たけど在庫なしって何だこれ
おいらにも売ってくれよ
おいらにも売ってくれよ
416: 2019/10/29(火) 20:35:19.46
マニング発電機ギミック溶けねー
417: 2019/10/29(火) 20:40:12.05
切り札と8
4箇所そろうも使いどころがねえ
4箇所そろうも使いどころがねえ
418: 2019/10/29(火) 20:57:12.75
パーフェクトバーサクって普通のミッションでも出るん?
嘘っぽい印象なんだが
嘘っぽい印象なんだが
425: 2019/10/29(火) 21:45:03.00
>>418 >>421
7回ほどホテルヒロイック回してるが出る気配無いわ
他の侵略終わらせた方がいい気がしてきた…
7回ほどホテルヒロイック回してるが出る気配無いわ
他の侵略終わらせた方がいい気がしてきた…
428: 2019/10/29(火) 21:49:42.36
>>425
同じく8回ほど回ってきたが出る気配無い。出たのはセーフティディスタンス(Pアウトサイダー)くらいで
防具の方はからっきしだったな。
同じく8回ほど回ってきたが出る気配無い。出たのはセーフティディスタンス(Pアウトサイダー)くらいで
防具の方はからっきしだったな。
419: 2019/10/29(火) 20:58:25.37
KSGショットガン使う利点を教えて欲しい。弾数あってもレート低いしリロードも遅いじゃ、どうやって輝かせてあげたら良いのやら
420: 2019/10/29(火) 21:00:15.94
>>419
パムルを使うには最適
パムルを使うには最適
422: 2019/10/29(火) 21:24:22.26
>>419
ジョン・ウィック(1)の気分になれる
ジョン・ウィック(1)の気分になれる
423: 2019/10/29(火) 21:40:01.51
>>419
そこでエキゾホルスターよ。そもそもレート早いやつはそんなにダメージないよ。
そこでエキゾホルスターよ。そもそもレート早いやつはそんなにダメージないよ。
427: 2019/10/29(火) 21:48:56.28
>>419
あと以外と、ポンプアクションの一発ずつリロードも使い方次第よ。途中キャンセルできるから、あと数発だけ打ち込めば倒せるとかの時はキャンセルすると他の武器と同等のリロード時間になるし。数発打ち込めばオッケーなダメージの高さがポンプアクションの良さだし。
あと以外と、ポンプアクションの一発ずつリロードも使い方次第よ。途中キャンセルできるから、あと数発だけ打ち込めば倒せるとかの時はキャンセルすると他の武器と同等のリロード時間になるし。数発打ち込めばオッケーなダメージの高さがポンプアクションの良さだし。
421: 2019/10/29(火) 21:19:48.83
PバーサクDZ以外で出た人は侵略ヒロイック初回クリア報酬枠なんじゃないのかな?
毎週リセットで初回クリアするとネームド確定枠の
毎週リセットで初回クリアするとネームド確定枠の
445: 2019/10/29(火) 23:02:07.21
>>443
つーかタイダルで出てるなら以前からredditで話題になってる筈だし
それが無かったって事はまあホントに落ちてたとしても>>421の線が濃厚だな。
なお言い出しっぺの配信では2時間経過しても一向に落ちてない模様。
つーかタイダルで出てるなら以前からredditで話題になってる筈だし
それが無かったって事はまあホントに落ちてたとしても>>421の線が濃厚だな。
なお言い出しっぺの配信では2時間経過しても一向に落ちてない模様。
424: 2019/10/29(火) 21:40:02.87
電子部品も持てる上限上がったし前よりたくさん出るようになったから足りなく無い!今度はスチールが足りないぞ!!!😭😭😭このゲームいつも何かしら素材が足りなくて足りなくて震える~
426: 2019/10/29(火) 21:46:12.95
Pバサがヒロで出るソースは
429: 2019/10/29(火) 21:50:08.62
動物園のヒロイック自分は初だけど前にもあったんかな
434: 2019/10/29(火) 22:08:06.70
>>429
TU6になった直後に1回だけあった。火曜で侵略リセットに変更されたのを
後で知らされたから当時やってた人はあんま多く無かったみたいだけど。
TU6になった直後に1回だけあった。火曜で侵略リセットに変更されたのを
後で知らされたから当時やってた人はあんま多く無かったみたいだけど。
450: 2019/10/29(火) 23:40:29.36
>>434
TU6からなんだね
TU6からなんだね
430: 2019/10/29(火) 21:50:19.77
またバカッター民がデマ流したのか
432: 2019/10/29(火) 22:04:00.80
ksgショットガンは名前に惹かれるんじゃ
433: 2019/10/29(火) 22:04:32.65
なんかドロップ渋くなった気がするな
アプデ直後はボロボロネームド落ちてたイメージ
アプデ直後はボロボロネームド落ちてたイメージ
435: 2019/10/29(火) 22:10:20.94
調べても通常ミッションでフェローシャスカーム(Pバーサク)生落ちしてるスクショ上げてる奴1人もいないんだよな。動画もない
落ちる落ちるって吹聴してる野郎も上げてないしますます胡散臭い
落ちる落ちるって吹聴してる野郎も上げてないしますます胡散臭い
443: 2019/10/29(火) 22:35:42.90
>>435
ツイで出るって広めた人の配信やってたから観に行ったらコメ0のボッチだった
俺はredditを信じて出ないに1票
ツイで出るって広めた人の配信やってたから観に行ったらコメ0のボッチだった
俺はredditを信じて出ないに1票
477: 2019/10/30(水) 04:08:50.96
>>443
良く考えろ
ツイッターやるくらいの奴がDZでしか出ない装備がもしLZで出たらどうすると思う?
スクショなり直撮りしないはずないだろ?
良く考えろ
ツイッターやるくらいの奴がDZでしか出ない装備がもしLZで出たらどうすると思う?
スクショなり直撮りしないはずないだろ?
484: 2019/10/30(水) 07:40:23.85
>>477
だよねぇ
一部ではDZ限定なんて言われていますが、そんなことは無く対象ミッションで入手が可能です。その中でもヒロイックは対象装備のドロップ率が良いので厳選には最高の場所となります。
これ信じて周回しまくってたわ
だよねぇ
一部ではDZ限定なんて言われていますが、そんなことは無く対象ミッションで入手が可能です。その中でもヒロイックは対象装備のドロップ率が良いので厳選には最高の場所となります。
これ信じて周回しまくってたわ
436: 2019/10/29(火) 22:11:28.10
パーフェクトタレントを出すことでゲームの面白さ増したのだろうか?
437: 2019/10/29(火) 22:13:30.88
別に……
438: 2019/10/29(火) 22:20:03.06
最高値近いアレグロパイロマニアックでたわ
439: 2019/10/29(火) 22:23:59.90
タレント重複できなくなったって聞いたけどみんな全部バラのタレント付け直してんの?
440: 2019/10/29(火) 22:27:00.80
>>439
4部位セット装備にしたり律儀に堀直したり
4部位セット装備にしたり律儀に堀直したり
446: 2019/10/29(火) 23:04:37.79
>>440
なるほど!ありがとうございます😊
なるほど!ありがとうございます😊
441: 2019/10/29(火) 22:29:02.62
TU6で今までのタレントをナーフしてナーフ前をパーフェクトにするに等しい所業を行なったので面白さもへったくれもなくてな…
442: 2019/10/29(火) 22:29:57.90
アイテムは本当にぼろぼろ落ちるようになったから考えたビルドに組み直すのは意外と楽よ
ただ先にどう組むかを考えておかないと目標が定まらなくてつまらないかも
ただ先にどう組むかを考えておかないと目標が定まらなくてつまらないかも
444: 2019/10/29(火) 22:55:29.23
DZ行けば出るんだからDZ行けよ、マッシヴの意向に従えよ
447: 2019/10/29(火) 23:16:44.91
DZ窃盗団アジト解放するのにブースターハイヴはいつも背負ってるがもうひとつのスキル何にするかいつも迷う。皆は何のスキル付けてる?
もう回復マインでいいかなってなる
もう回復マインでいいかなってなる
448: 2019/10/29(火) 23:18:26.76
誰も使ってないビルドで結果が出ると気持ちいいわ
451: 2019/10/29(火) 23:51:08.38
動物園ヒロとタイダルヒロはどっちがキツそうかね?
452: 2019/10/30(水) 00:09:10.22
動物園かな長いし犬多いし連射が面倒くさいし体感だけど硬い
453: 2019/10/30(水) 00:15:11.94
BTSU難民ですけど、今週はホテル周回するべきですか
460: 2019/10/30(水) 01:09:50.72
>>453
難民はつれぇよな…
因みに俺はグラワシ100周くらいやっても出なかったがホワイトオークは15周位で出た
ガルベストンと戯れてこい
難民はつれぇよな…
因みに俺はグラワシ100周くらいやっても出なかったがホワイトオークは15周位で出た
ガルベストンと戯れてこい
465: 2019/10/30(水) 01:19:54.48
>>453
BTSUグローブはホワイトオークが一番出るよ。さっきも落ちた(10個目以上)し。
BTSUグローブはホワイトオークが一番出るよ。さっきも落ちた(10個目以上)し。
454: 2019/10/30(水) 00:22:02.14
動物園ヒロの方が面倒だと思うわ
タイダルは最後が面倒だけど動物園は途中の迫撃砲やジャマ―に加えて犬がやたら出てくるのがな
あと犬ラッシュやジャマ―が初めて出たあたりはうまくカバーに入らないと別方向から撃たれて総崩れになりやすい
タイダルは最後が面倒だけど動物園は途中の迫撃砲やジャマ―に加えて犬がやたら出てくるのがな
あと犬ラッシュやジャマ―が初めて出たあたりはうまくカバーに入らないと別方向から撃たれて総崩れになりやすい
455: 2019/10/30(水) 00:31:57.73
わにのわらわーらはempグレかとんぼで完封
発電機破壊ギミックがわからん
時間立つと勝手にきえてる
発電機破壊ギミックがわからん
時間立つと勝手にきえてる
456: 2019/10/30(水) 00:35:47.87
やっぱ動物園かあ…頑張るか
457: 2019/10/30(水) 00:53:13.75
tu6になってからラグが凄いんだが。弾が出ないわダメージ遅れて入るわ敵がワープするわでヤバい
458: 2019/10/30(水) 01:03:16.57
なんか今日は自分も他のプレイヤーもやたらエラー落ちするわ
459: 2019/10/30(水) 01:08:42.34
マッツングも不具合ひどいinしてから侵略承諾押したのに
ロードに入らずに何故か自分がホストになり解散
左下にプログミング文字みたいなのが一時出てしばらくしたら消えてそのままホスト続行ていう
あと自分の追尾マイン爆発瞬間自分も爆発サークルに入ってると自刃ダメージ入ってちんだわ
ロードに入らずに何故か自分がホストになり解散
左下にプログミング文字みたいなのが一時出てしばらくしたら消えてそのままホスト続行ていう
あと自分の追尾マイン爆発瞬間自分も爆発サークルに入ってると自刃ダメージ入ってちんだわ
461: 2019/10/30(水) 01:11:51.39
んー、KSGショットガンにますます興味わいてきた。つうかショットガンビルドにワクワクしてるのかな。ダブルバレルはどうだろうか?リロードでダメージあがる奴もってんだけどもVEなら割りといけるかもなんて。
486: 2019/10/30(水) 07:48:42.53
>>461
残段管理はナーフされたからそんなに必須でもないと思う。veなら装弾2のダブルバレルは厳しいかなー。ロマンはあるけど。あと、エキゾホルスターでリロードする場合は、sgのアクティブタレントに気をつけて。
残段管理はナーフされたからそんなに必須でもないと思う。veなら装弾2のダブルバレルは厳しいかなー。ロマンはあるけど。あと、エキゾホルスターでリロードする場合は、sgのアクティブタレントに気をつけて。
487: 2019/10/30(水) 07:52:41.48
>>461
キルして○秒間~する。系のタレントは武器切り替えすると軒並み効果がなくなるから。
キルして○秒間~する。系のタレントは武器切り替えすると軒並み効果がなくなるから。
462: 2019/10/30(水) 01:14:32.86
ニーパッド目標の歴史博物館でエキゾ出た!
ソイヤー来たか!?
499 ス イ ー ト ド リ ー ム
ソイヤー来たか!?
499 ス イ ー ト ド リ ー ム
463: 2019/10/30(水) 01:15:34.70
俺もBTSU出たのはキャンプだわ
むしろそこ以外で出たことない
むしろそこ以外で出たことない
464: 2019/10/30(水) 01:19:23.67
btsuならリンカーンで2個目でたな
物欲てやつだな
物欲てやつだな
466: 2019/10/30(水) 01:23:11.61
まあつまりあれだどこでも落ちるてことだ
ソイヤーなんか敵コントロールの景品からだったし
ソイヤーなんか敵コントロールの景品からだったし
467: 2019/10/30(水) 01:25:00.28
パーフェクトスパークってDZ限定だっけ?
ヒロイックの報酬でもらったわ
ヒロイックの報酬でもらったわ
468: 2019/10/30(水) 01:34:54.07
PスパークはDZじゃなくてもどこでも出るよ
469: 2019/10/30(水) 01:50:22.95
ストーリー終わったら軒並み占領されてワロタ
しかも今度は解放しても奪われるんかい
しかも今度は解放しても奪われるんかい
472: 2019/10/30(水) 02:06:21.43
>>469
連動してるアクティビティ潰してからCPを攻撃すると、難易度が上がる代わりに報酬箱の中身が増えるので出来る限りアクティビティ潰してから攻撃開始すると良いですよ。
CP攻撃の際に(アクティビティ潰す段階からでも良いですけど)救援要請出してグループ組んでおくと、敵の数が増えてドロップ品の数を大幅に底上げできるのでお得です
連動してるアクティビティ潰してからCPを攻撃すると、難易度が上がる代わりに報酬箱の中身が増えるので出来る限りアクティビティ潰してから攻撃開始すると良いですよ。
CP攻撃の際に(アクティビティ潰す段階からでも良いですけど)救援要請出してグループ組んでおくと、敵の数が増えてドロップ品の数を大幅に底上げできるのでお得です
473: 2019/10/30(水) 02:11:47.36
>>472
それワールド5からだろ
まずは侵略ミッション進めつつギアスコア上げてかないと
それワールド5からだろ
まずは侵略ミッション進めつつギアスコア上げてかないと
474: 2019/10/30(水) 02:20:01.14
>>473
あ、ストーリークリアしたばかりだから、兎にも角にもGS上げるのが先決か。それはそうだ、これは失礼
あ、ストーリークリアしたばかりだから、兎にも角にもGS上げるのが先決か。それはそうだ、これは失礼
506: 2019/10/30(水) 12:13:07.14
>>473>>474
ギアスコア上げてけばいいのねサンクス
ギアスコア上げてけばいいのねサンクス
470: 2019/10/30(水) 01:54:05.88
テクサポは隠しshopで買えるから楽よね
471: 2019/10/30(水) 02:00:13.05
動物園侵略セカンドの適当装備で行ったらキツすぎた
迫撃砲エリアがクリアできねぇ
迫撃砲エリアがクリアできねぇ
475: 2019/10/30(水) 03:05:03.64
動物園ヒロ評判に怯え、とりあえず初見はフレと行ってみたけど予想に反して全然楽
VCで色々連携出来たからなのかもだから野良だと分からな
ただ長え~って思ったのと発電機硬ぇ~って思た
サブキャラの不完全なスキルマン、ポイント未カンストのテクニシャンでプラス数値が全然無くてもノーダウンすんなりだったから難しくは無いと思うな
VCで色々連携出来たからなのかもだから野良だと分からな
ただ長え~って思ったのと発電機硬ぇ~って思た
サブキャラの不完全なスキルマン、ポイント未カンストのテクニシャンでプラス数値が全然無くてもノーダウンすんなりだったから難しくは無いと思うな
489: 2019/10/30(水) 08:22:45.40
>>475
動物園のヒロイックは野良ではキツかったですよ。迫撃砲エリアで三回全滅しましたよ。メンバーのレベルが高いんですよ。
動物園のヒロイックは野良ではキツかったですよ。迫撃砲エリアで三回全滅しましたよ。メンバーのレベルが高いんですよ。
476: 2019/10/30(水) 03:42:09.43
硬いんじゃなくてダメージ無効だふ
478: 2019/10/30(水) 05:48:26.62
前に行こうとしちゃう自分のスタイルだと思ったよりヴィジランスが機能してない事に気がついちゃった。ディフェンダードローン使ってるけど、まだバーサクの方が機能してるんじゃなかろか
481: 2019/10/30(水) 07:17:02.49
>>478
ディフェンダーでも2割はダメージ通るしな
ダメージ入ったら即機能停止のヴィジランスとは相性悪いよ
ディフェンダーでも2割はダメージ通るしな
ダメージ入ったら即機能停止のヴィジランスとは相性悪いよ
480: 2019/10/30(水) 07:09:37.74
TU6以降、オンゴーのベストに爆薬ダメージって付かなくなった?
482: 2019/10/30(水) 07:21:36.84
敵の射撃制度高いせいで離れてようが当ててくるから被弾すんなとか機能するのかな
483: 2019/10/30(水) 07:32:53.36
514: 2019/10/30(水) 12:41:43.28
>>483
DZ行かない自分としてはおなら欲しいけどLZでは出ないんかな
DZ行かない自分としてはおなら欲しいけどLZでは出ないんかな
520: 2019/10/30(水) 12:56:59.03
>>514
ヒロイックでもベアラー以外のエキゾは低確率でドロップするはず
自分はレイドのディスカバリーで拾ったけどtu6後ベアラードロップ修正前までだったから今でもドロップするかは不明
ヒロイックでもベアラー以外のエキゾは低確率でドロップするはず
自分はレイドのディスカバリーで拾ったけどtu6後ベアラードロップ修正前までだったから今でもドロップするかは不明
524: 2019/10/30(水) 13:14:01.46
>>520
エキゾドロップの条件は
「1度でも入手する」ってのがある
情報無いから憶測だけど、ベアラー、ペスティ、ダイヤモンドバックは1度入手しててもドロップしないかと思われる
エキゾドロップの条件は
「1度でも入手する」ってのがある
情報無いから憶測だけど、ベアラー、ペスティ、ダイヤモンドバックは1度入手しててもドロップしないかと思われる
529: 2019/10/30(水) 13:45:26.07
>>524
1度でも~はクラフト系とダイアモンドじゃね
ベアラーはレイド専用と開発者が述べてるし
ペスティはLZでも落ちるし
1度でも~はクラフト系とダイアモンドじゃね
ベアラーはレイド専用と開発者が述べてるし
ペスティはLZでも落ちるし
536: 2019/10/30(水) 14:53:06.00
>>529
>>533
情報ありがとう
クラフト系ってのを頭から完全に抜けてたわ
>>533
情報ありがとう
クラフト系ってのを頭から完全に抜けてたわ
533: 2019/10/30(水) 14:26:33.22
>>524
ダイヤモンドバックはヒロイックでドロップしたのは確認したよ
tu5の情報だとヒロイックでドロップするのは
・ワールドでドロップするエキゾで、プレイヤーが過去にドロップしたもの
・クラフトしたエキゾで、プレイヤーが設計図を持っているもの
らしいから1つ目の条件にダイヤモンドバックも含まれるっぽい
ダイヤモンドバックはヒロイックでドロップしたのは確認したよ
tu5の情報だとヒロイックでドロップするのは
・ワールドでドロップするエキゾで、プレイヤーが過去にドロップしたもの
・クラフトしたエキゾで、プレイヤーが設計図を持っているもの
らしいから1つ目の条件にダイヤモンドバックも含まれるっぽい
485: 2019/10/30(水) 07:41:16.81
一部屋の内に雑魚から2個落ちた人も居るくらいだから、エキゾもう何処からでも落ちるんだろうけど
俺のBTSUはいつになれば来るのか
俺のBTSUはいつになれば来るのか
488: 2019/10/30(水) 07:58:16.53
ソイヤンの尿もれパッドおいいい
490: 2019/10/30(水) 08:27:51.03
エースの胴とカバンはノーマル行かないと落ちないよね? ね?
493: 2019/10/30(水) 08:57:16.03
>>490
ここと前スレでそう言われていた
確かにいくら緑装備泥を周回しても出ないしね
おかげで設計図で作れるPオポチュニティを使う機会がない…
ここと前スレでそう言われていた
確かにいくら緑装備泥を周回しても出ないしね
おかげで設計図で作れるPオポチュニティを使う機会がない…
492: 2019/10/30(水) 08:54:50.99
ゼロエフスって確かDZ限定だったよな?
今さっきヒロイックのボスが落としたから上の騒ぎは初回枠で確定だと思う
今さっきヒロイックのボスが落としたから上の騒ぎは初回枠で確定だと思う
494: 2019/10/30(水) 09:03:27.04
>>492
前からゼロエフスはLZで出るよ
Pタレの中にはLZでもDZでも出るタイプのがあってゼロエフスもそれ
前からゼロエフスはLZで出るよ
Pタレの中にはLZでもDZでも出るタイプのがあってゼロエフスもそれ
496: 2019/10/30(水) 09:21:46.79
>>494
そうか勘違いだったかすまんね
そうか勘違いだったかすまんね
498: 2019/10/30(水) 10:21:41.29
>>496
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/dilj5p/list_of_named_items/
以前誰か貼ってくれたのだけど参考にどうぞ
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/dilj5p/list_of_named_items/
以前誰か貼ってくれたのだけど参考にどうぞ
495: 2019/10/30(水) 09:08:11.13
ホワイトオークと国立公園にもセーフハウスとは言わないけど宝箱は設置してほしいが
497: 2019/10/30(水) 09:58:36.08
進行不能バグを0にするのはマッシブにゃ無理なのか
499: 2019/10/30(水) 10:40:54.68
今日の16時過ぎてもヒロイックホテルにpバーサク掘りに行く奴おるんやろーな
511: 2019/10/30(水) 12:31:12.11
>>499
でもBTSU掘りにいくだけなら悪くないと思えるわ。マッチングもヒロイックにしては悪くないし
ホワイトオークと違って1ミッション短いしネームドも多い。
でもBTSU掘りにいくだけなら悪くないと思えるわ。マッチングもヒロイックにしては悪くないし
ホワイトオークと違って1ミッション短いしネームドも多い。
500: 2019/10/30(水) 10:50:11.45
まだPバーサク信じとるアホいんのか
判断力皆無なのな
判断力皆無なのな
501: 2019/10/30(水) 10:57:07.24
大元のツイッターでも出ない出ないばっかりなのに未だに釣られる奴おるんか?
なお出る出る言ってた張本人はダンマリに突入
なお出る出る言ってた張本人はダンマリに突入
502: 2019/10/30(水) 11:06:41.81
デマに踊らされた哀れな野郎がココに書き込んだら「マジで出るぞ!」と言ってやるんだ
503: 2019/10/30(水) 11:47:09.07
半信半疑でホテル周回してたわ
しかしなぜ彼は自信満々であんな発言したんだろう
PバーサクがLZでもドロップするというvP勢が歓喜するようなタチの悪いデマを
しかしなぜ彼は自信満々であんな発言したんだろう
PバーサクがLZでもドロップするというvP勢が歓喜するようなタチの悪いデマを
504: 2019/10/30(水) 12:08:11.90
アプデ後にバグでディスカバリーでもベアラー落ちてたみたいだからしょうがない
505: 2019/10/30(水) 12:11:26.35
ツイッターよりredditを信じろ
507: 2019/10/30(水) 12:19:49.25
峠のTaisaiがリフレシュ落としました
ブレバス推しおじさんとしてはKSGは10m以上離れた敵を狙いやすい
でもやっぱリロード長いし、BTSU使ってるからエキゾホルスター使えないし、KSGは使ってない
リロードどうするかを考えなければ1マガジンでのダメージはSGで一番じゃないか?
ブレバス推しおじさんとしてはKSGは10m以上離れた敵を狙いやすい
でもやっぱリロード長いし、BTSU使ってるからエキゾホルスター使えないし、KSGは使ってない
リロードどうするかを考えなければ1マガジンでのダメージはSGで一番じゃないか?
515: 2019/10/30(水) 12:43:01.84
>>507
870に比べて反動ないのもいいよな。
870に比べて反動ないのもいいよな。
508: 2019/10/30(水) 12:23:25.34
ディビジョン2がGEOセールで1480円で買えるぞ!
ディスク版だからいらねーけど
ディスク版だからいらねーけど
509: 2019/10/30(水) 12:23:43.80
スイートドリームでコロコロショットが一番ダメージ出るよ
516: 2019/10/30(水) 12:44:43.58
>>509
そーなんだよね。自分はゴツゴツした目ためが苦手って理由だけでksg使ってるわ。
そーなんだよね。自分はゴツゴツした目ためが苦手って理由だけでksg使ってるわ。
510: 2019/10/30(水) 12:27:21.34
リロード特化のクエレプレで、俺のリロードはレボリューションだ! ごっこやるのたのしい
512: 2019/10/30(水) 12:32:29.76
オンゴ2部位で出血確定では無いんだな。25%の出血だろうけど、そもそも出血しないじゃない。サディストARで3人倒して出血。オンゴ出血は何の意味あるのか?出血武器使わないと意味ないのか?
513: 2019/10/30(水) 12:37:24.39
>>512
いやいや考えれば分かるだろ
オンゴ2とサディストは出血後の火力UP要員で出血させるにはエクスプローシブかスティンガー使うんだよ
いやいや考えれば分かるだろ
オンゴ2とサディストは出血後の火力UP要員で出血させるにはエクスプローシブかスティンガー使うんだよ
518: 2019/10/30(水) 12:55:44.15
>>513
DZの回収エリアに奇襲かけてくる奴らの大半がスティンガー使ってきたけど
やっぱオンゴ2種+Pウィキッド+サディストの出血三種の神器が流行ってるんだろうか。
DZの回収エリアに奇襲かけてくる奴らの大半がスティンガー使ってきたけど
やっぱオンゴ2種+Pウィキッド+サディストの出血三種の神器が流行ってるんだろうか。
521: 2019/10/30(水) 12:58:10.77
>>518
その三種の神器は状態異常100盛れば完封できるから大丈夫 DZはネゴシの方がよっぽどヤバイ
その三種の神器は状態異常100盛れば完封できるから大丈夫 DZはネゴシの方がよっぽどヤバイ
522: 2019/10/30(水) 13:04:21.79
>>521
やっぱ状態異常100盛り必要か、ありがと。ちなみにどんなビルドだったりする?
確かにネゴシ(アーマー剥げたらグレ飛ばす?)のマンハントも居たわ。
グレネード飛ばすってテキストだったからこっちの投げるグレネードみたいなのかと思ったら
着弾即爆発のグレポンだよね?vEで使ってる人見たこと無かったから知らなかった。
やっぱ状態異常100盛り必要か、ありがと。ちなみにどんなビルドだったりする?
確かにネゴシ(アーマー剥げたらグレ飛ばす?)のマンハントも居たわ。
グレネード飛ばすってテキストだったからこっちの投げるグレネードみたいなのかと思ったら
着弾即爆発のグレポンだよね?vEで使ってる人見たこと無かったから知らなかった。
523: 2019/10/30(水) 13:12:29.43
>>522
いまスティンガー流行ってるから状態異常100は優先度高いとは思うね 俺はショットガンビルドを100にしてるけどバサクラで貴重な青特性を使わないで100盛る組み方もあるよ
いまスティンガー流行ってるから状態異常100は優先度高いとは思うね 俺はショットガンビルドを100にしてるけどバサクラで貴重な青特性を使わないで100盛る組み方もあるよ
525: 2019/10/30(水) 13:19:55.66
>>523
とりあえずヤールのP絶縁体に状態異常50ぶっこんで即席のは作ったわ。
とりあえずヤールのP絶縁体に状態異常50ぶっこんで即席のは作ったわ。
517: 2019/10/30(水) 12:52:44.33
>>512
2部位じゃなく4部位ならステータス効果の敵倒して炸裂弾が手に入るから出血させやすいし
その敵を倒せば更に炸裂弾が手に入るから出血ダメ入れるのは容易になるよ
2部位じゃなく4部位ならステータス効果の敵倒して炸裂弾が手に入るから出血させやすいし
その敵を倒せば更に炸裂弾が手に入るから出血ダメ入れるのは容易になるよ
519: 2019/10/30(水) 12:56:17.80
エージェントの識字率は絶望的だな
どこに25%で出血するなんて書いてあるんだ?
どこに25%で出血するなんて書いてあるんだ?
526: 2019/10/30(水) 13:21:58.69
スイートドリーム回避したらダメージ上がるタレント追加されてるやん。つよ。
527: 2019/10/30(水) 13:24:02.98
LZってなんの略なん?
528: 2019/10/30(水) 13:33:50.56
>>527
Light Zone
簡単に言えばDZ以外のホテルとかコントロールポイントとかがある普通のエリアを指す言葉
Light Zone
簡単に言えばDZ以外のホテルとかコントロールポイントとかがある普通のエリアを指す言葉
548: 2019/10/30(水) 16:00:39.00
>>528
そう言うことか、ありがとう
そう言うことか、ありがとう
530: 2019/10/30(水) 13:56:19.05
状態異常100%に目当ては掘りだかりvEもいざとなったらvPもできる装備とか難しいなwハント側もそこまで考えて装備組んでないだろうしどこまで行ってもこちらが不利だなー
でもよく考えたら頭50%と手30%台持ってたらギラ2箇所で達成可能か
でもよく考えたら頭50%と手30%台持ってたらギラ2箇所で達成可能か
531: 2019/10/30(水) 14:10:47.26
>>530
絶縁体とP絶縁体は重複するからP絶縁体マスク50%+Pマスクのブランド効果10%+絶縁体30%+リヒター1部位10%で100%だ
絶縁体とP絶縁体は重複するからP絶縁体マスク50%+Pマスクのブランド効果10%+絶縁体30%+リヒター1部位10%で100%だ
540: 2019/10/30(水) 15:18:29.88
>>531
P絶縁体持ってないんだよw代わりにPスポッターに50%状態異常防止移植するよ 元がギラだから後はBPもギラにして絶縁体入れたら100%かな
ネゴシ3部位揃えたんだけど火力が出せないなあ オンザロスポッターで無理矢理火力出すかいっそスキル寄りに振るか…
P絶縁体持ってないんだよw代わりにPスポッターに50%状態異常防止移植するよ 元がギラだから後はBPもギラにして絶縁体入れたら100%かな
ネゴシ3部位揃えたんだけど火力が出せないなあ オンザロスポッターで無理矢理火力出すかいっそスキル寄りに振るか…
532: 2019/10/30(水) 14:11:37.57
>>530
DZはvP基準で考えたほうがいいよ
エリダメなんてもちろん0 モブは硬く感じると思うけどプレイヤーより脅威ではないからvEの火力は低くていい
DZはvP基準で考えたほうがいいよ
エリダメなんてもちろん0 モブは硬く感じると思うけどプレイヤーより脅威ではないからvEの火力は低くていい
534: 2019/10/30(水) 14:34:45.19
動物園とかペンタゴンのロードが長い...
SSDってのを付けると変わる?
SSDってのを付けると変わる?
535: 2019/10/30(水) 14:47:50.75
>>534
キャラ選択→ゲーム開始まで
レイドや動物園、ペンタゴンなどDC外へのロード
ファストトラベル
ここらへんが劇的に早くなるぞ。オープンワールドの他ゲーでも快適になるから
買った方が満足度高い。PS4なら外付けSSDにも対応してるからお手軽。
500GBで7,000円、1TBで12,000円くらい。
キャラ選択→ゲーム開始まで
レイドや動物園、ペンタゴンなどDC外へのロード
ファストトラベル
ここらへんが劇的に早くなるぞ。オープンワールドの他ゲーでも快適になるから
買った方が満足度高い。PS4なら外付けSSDにも対応してるからお手軽。
500GBで7,000円、1TBで12,000円くらい。
545: 2019/10/30(水) 15:44:33.83
>>535
なるほど
内蔵型が性能が良くて外付けはちょっと劣るけど手軽に使えるって事で合ってる?
もしかして両方使うと超早くなるとか.....?
なるほど
内蔵型が性能が良くて外付けはちょっと劣るけど手軽に使えるって事で合ってる?
もしかして両方使うと超早くなるとか.....?
547: 2019/10/30(水) 15:57:46.59
>>545
そんな一刀流より二刀流の方が強いみたいな理論w
基本外付けでいいよ、確か旧型はコネクタ関係で外付けのが早いとかなかったかな
そんな一刀流より二刀流の方が強いみたいな理論w
基本外付けでいいよ、確か旧型はコネクタ関係で外付けのが早いとかなかったかな
551: 2019/10/30(水) 16:18:48.51
>>547
内蔵型はややこしいから外付けにしよう
ありがとう
>>535もありがとう
内蔵型はややこしいから外付けにしよう
ありがとう
>>535もありがとう
553: 2019/10/30(水) 16:32:22.55
>>552
HDD時代にCP攻撃隊とか物資輸送隊とか見つけて近くに飛んでして急襲したろ!
って思ってファストトラベルしたらもう全然別のとこにいるって経験何回もあるわ。
>>551
俺はP.TがHDDに入ってるから換装したくなくて外付け選んだけど問題なく動くよ。
ちなみにキャラ選択→ゲーム始まるまで36秒だった。
唯一の欠点は常時USBに繋ぐからポートが1個潰れる事。
HDD時代にCP攻撃隊とか物資輸送隊とか見つけて近くに飛んでして急襲したろ!
って思ってファストトラベルしたらもう全然別のとこにいるって経験何回もあるわ。
>>551
俺はP.TがHDDに入ってるから換装したくなくて外付け選んだけど問題なく動くよ。
ちなみにキャラ選択→ゲーム始まるまで36秒だった。
唯一の欠点は常時USBに繋ぐからポートが1個潰れる事。
567: 2019/10/30(水) 18:01:42.06
>>553
ポートは背面にあるやつ使うよ
>>563
今純正のUSBの無線ヘッドセット使ってるけどたまに誤作動かなってなることはある...
>>566
やっぱりバラすのは怖い
ポートは背面にあるやつ使うよ
>>563
今純正のUSBの無線ヘッドセット使ってるけどたまに誤作動かなってなることはある...
>>566
やっぱりバラすのは怖い
563: 2019/10/30(水) 17:18:08.72
>>534
ps4pro以外は内蔵型より外付けの方が早いらしい
が、外付けはノイズが出てコントローラの無線と干渉して誤操作おこすことあるとか
自分はたまに操作がおかしくなる
ps4pro以外は内蔵型より外付けの方が早いらしい
が、外付けはノイズが出てコントローラの無線と干渉して誤操作おこすことあるとか
自分はたまに操作がおかしくなる
568: 2019/10/30(水) 18:32:08.65
>>563
おれは勝手に左スティック入力されるようになったがコントローラ変えたら治った。
SSDではなくコントローラの故障だった。たぶん
おれは勝手に左スティック入力されるようになったがコントローラ変えたら治った。
SSDではなくコントローラの故障だった。たぶん
566: 2019/10/30(水) 17:32:41.56
>>534
自分は初期型ですがアマゾンで間違えて内臓買っちゃったから取り付けたけど
初期型の外付け組のフレンドとプレイしても特に劣らない感じだったよ。
取り付けもネジ3本外すだけで簡単だった
自分は初期型ですがアマゾンで間違えて内臓買っちゃったから取り付けたけど
初期型の外付け組のフレンドとプレイしても特に劣らない感じだったよ。
取り付けもネジ3本外すだけで簡単だった
537: 2019/10/30(水) 14:55:40.95
SSDにするとエレベターから早く出れるぞ!
ファストトラベルがクッソ速くなるからSSD推奨
モンハンやってるならなおさら
ファストトラベルがクッソ速くなるからSSD推奨
モンハンやってるならなおさら
538: 2019/10/30(水) 15:04:44.42
>>537
SSDでもワシントンホテルのエレベーターが遅い時あるんだがこれはSSDの性能の問題かね?
SSDでもワシントンホテルのエレベーターが遅い時あるんだがこれはSSDの性能の問題かね?
541: 2019/10/30(水) 15:19:30.89
>>538
たまにあるね
良くしらんけど回線の問題だと思ってるわ
たまにあるね
良くしらんけど回線の問題だと思ってるわ
542: 2019/10/30(水) 15:30:57.82
>>538
遅い時あるな
屋上片付けた後の下りのエレベーターでよくある
遅い時あるな
屋上片付けた後の下りのエレベーターでよくある
539: 2019/10/30(水) 15:12:57.72
状態異常って97%と100%に圧倒的な差ってあるか分かる人居ないすか?
質問下手でどう聞いていいか上手く表現出来ないけど単に3%程度の時間やダメの違いなのか100%だからこそ完全回避出来るケースと大きな線引きあるのか?と言うような意味です
今組んだビルドが素で97%でマスクの状態異常値上げれば100%は全然行けるんですが3%の為に触るの勿体無くて大差無ければもう一つのHP値側を上げたいなと思ってまして
質問下手でどう聞いていいか上手く表現出来ないけど単に3%程度の時間やダメの違いなのか100%だからこそ完全回避出来るケースと大きな線引きあるのか?と言うような意味です
今組んだビルドが素で97%でマスクの状態異常値上げれば100%は全然行けるんですが3%の為に触るの勿体無くて大差無ければもう一つのHP値側を上げたいなと思ってまして
557: 2019/10/30(水) 16:40:22.93
>>539
DZでの運用なら100%が圧倒的に有利
オンゴービルドが多いから出血を防ぐことでサディストも発動しない
それ以外ならそこまでこだわる必要ないかと
DZでの運用なら100%が圧倒的に有利
オンゴービルドが多いから出血を防ぐことでサディストも発動しない
それ以外ならそこまでこだわる必要ないかと
543: 2019/10/30(水) 15:31:04.70
LZ=light zoneってDZじゃないエリアて意味で使ってるのか。フリーロームじゃないならどこのエリアだろう?って思いながらスルーしてたわ
甘夢君復帰したのかと思ってフフッてなったわw
甘夢君復帰したのかと思ってフフッてなったわw
586: 2019/10/30(水) 20:34:18.41
>>543
海外勢も皆LZって名称使ってる
>>583
書こうと思ったら書かれた。詰めればHP50万行きそうだしネゴシは修正不可避だなあ
海外勢も皆LZって名称使ってる
>>583
書こうと思ったら書かれた。詰めればHP50万行きそうだしネゴシは修正不可避だなあ
588: 2019/10/30(水) 20:48:04.36
>>586
ネゴシの天敵はネゴシだからDZも最近同じようなの増えてきてやりにくくなったね
ネゴシの天敵はネゴシだからDZも最近同じようなの増えてきてやりにくくなったね
593: 2019/10/30(水) 21:16:39.01
>>586
フリーロームをLZ言うのもスィートドリームを甘夢言うのもCTARをタボールって言うのも
好きにすればいいんじゃないかな。FFスレで回復魔法の事をホイミって言う奴扱いすると思う
フリーロームをLZ言うのもスィートドリームを甘夢言うのもCTARをタボールって言うのも
好きにすればいいんじゃないかな。FFスレで回復魔法の事をホイミって言う奴扱いすると思う
644: 2019/10/31(木) 08:22:51.33
>>593
海外だとみんなLZ表記だぞ
好きに呼ぶとかじゃなくてデファクトスタンダードだよ
海外だとみんなLZ表記だぞ
好きに呼ぶとかじゃなくてデファクトスタンダードだよ
703: 2019/10/31(木) 13:04:22.58
>>644
うん、好きに呼べばいいんじゃないかな。意味は通じるし理由も理解できる
世界では常識を振りかざす面倒臭い奴って思いは変わらん。布教するなら黙って使い続けて
私みたいなコメする奴が俺って少数派?って思いながらLZって使いだすのを待てばいい
〇〇じゃ常識~なんてオタクに向かって言っちゃいけない言い回しの最たるモノだと思う
↑こういう面倒くさい思考の奴は相手にしないのが一番じゃないかな。自分でも思うわ
うん、好きに呼べばいいんじゃないかな。意味は通じるし理由も理解できる
世界では常識を振りかざす面倒臭い奴って思いは変わらん。布教するなら黙って使い続けて
私みたいなコメする奴が俺って少数派?って思いながらLZって使いだすのを待てばいい
〇〇じゃ常識~なんてオタクに向かって言っちゃいけない言い回しの最たるモノだと思う
↑こういう面倒くさい思考の奴は相手にしないのが一番じゃないかな。自分でも思うわ
711: 2019/10/31(木) 13:34:19.81
>>703
いやいや自分が無知なのを棚に上げて指摘されたら「常識を振りかざす面倒くさい奴」とか開き直っちゃう方が面倒くさい奴だろ
「そうなんだありがとう」でいいやんw
いやいや自分が無知なのを棚に上げて指摘されたら「常識を振りかざす面倒くさい奴」とか開き直っちゃう方が面倒くさい奴だろ
「そうなんだありがとう」でいいやんw
739: 2019/10/31(木) 15:39:10.44
>>711
そうなんだありがとう
俺の常識=海外では常識w=なんJでは常識ンゴ=ここでは非常識って認識だから意識高い系としか思わんのだ
上から目線で言ってるつもりなのが最高に無様で逆に狙ってるのかと
703の「↑」は703宛のつもりだったんだけど、文盲ってツッコむべきなのかスルーすべきなのか悩む
そうなんだありがとう
俺の常識=海外では常識w=なんJでは常識ンゴ=ここでは非常識って認識だから意識高い系としか思わんのだ
上から目線で言ってるつもりなのが最高に無様で逆に狙ってるのかと
703の「↑」は703宛のつもりだったんだけど、文盲ってツッコむべきなのかスルーすべきなのか悩む
741: 2019/10/31(木) 15:48:26.23
>>739
703の「↑」は703宛てお前w日本語下手なのによく文盲がどうとか言えるな…
703の「↑」は703宛てお前w日本語下手なのによく文盲がどうとか言えるな…
744: 2019/10/31(木) 16:01:38.11
>>741
「自分の様な奴相手にするの面倒くせぇな。自分でもそう思うわ」って自虐です
人に判ってもらうように文章書くの難しいわ。多分ここじゃフリーロームのが一般的だからLZ使う奴はスルーしとくわ
「自分の様な奴相手にするの面倒くせぇな。自分でもそう思うわ」って自虐です
人に判ってもらうように文章書くの難しいわ。多分ここじゃフリーロームのが一般的だからLZ使う奴はスルーしとくわ
597: 2019/10/30(水) 21:24:08.26
>>586
アップデート後でもネゴシ込みでHP盛れる?
バイタル+30今もつくの?
アップデート後でもネゴシ込みでHP盛れる?
バイタル+30今もつくの?
600: 2019/10/30(水) 21:51:39.59
>>597
アルプスやアイラルだと高HP5万~6万が普通に泥するからそれにTU6以前のクランショップにあったHP25%~を移植すればイケる
HP50万はmodを全部HP1万近いのにすれば出来るけれど自分の場合代わりに爆発耐性盛って合計75%にHP46万で組んでいるよ
アルプスやアイラルだと高HP5万~6万が普通に泥するからそれにTU6以前のクランショップにあったHP25%~を移植すればイケる
HP50万はmodを全部HP1万近いのにすれば出来るけれど自分の場合代わりに爆発耐性盛って合計75%にHP46万で組んでいるよ
601: 2019/10/30(水) 22:09:41.11
>>600
ありがとう組んでみます
ありがとう組んでみます
544: 2019/10/30(水) 15:31:26.22
耐性3%の差がどれだけか分からんけど100%と違って一瞬でもエイム解けて戦闘不能になるはずだからそれをどれだけ重要視するかだと思う
ただこのゲームのPvEなら状態異常耐性の中で効果を感じる機会は炎上が圧倒的に多いから装備そのままでMODで炎上100に持っていけば充分じゃね
ただこのゲームのPvEなら状態異常耐性の中で効果を感じる機会は炎上が圧倒的に多いから装備そのままでMODで炎上100に持っていけば充分じゃね
546: 2019/10/30(水) 15:52:13.00
>>544
ありがとうー!
やっぱ100じゃ無いとエイム解けるみたいな空白差あるんですね
PvP用装備なんでそこ大事にして数値上げかmodカバーで一時凌ぎしますわ
ありがとうー!
やっぱ100じゃ無いとエイム解けるみたいな空白差あるんですね
PvP用装備なんでそこ大事にして数値上げかmodカバーで一時凌ぎしますわ
549: 2019/10/30(水) 16:05:18.99
このゲームSSDかどうかで難易度変わるまであると思う
リスポーンも早いし
リスポーンも早いし
550: 2019/10/30(水) 16:17:13.98
エレベーター早開け全一
552: 2019/10/30(水) 16:19:14.51
CP全制圧のBPトロフィー取ろうとしたらSSDないと不可能よ
ロードしてる間に敵のCP攻撃隊が超高速でマップを駆け抜けて味方CPに取り付きやがる
ロードしてる間に敵のCP攻撃隊が超高速でマップを駆け抜けて味方CPに取り付きやがる
554: 2019/10/30(水) 16:34:20.74
何となく似通った嗜好のゲームのスレ勢いを比較してみた
ディビジョン2 127
フォールアウト76 307
ボダラン3 339
アンセム 32
MHIB 1295
76は何だかんだ…本当に何だかんだありつつも今や格上となってしまったか
セムwww
ディビジョン2 127
フォールアウト76 307
ボダラン3 339
アンセム 32
MHIB 1295
76は何だかんだ…本当に何だかんだありつつも今や格上となってしまったか
セムwww
555: 2019/10/30(水) 16:35:07.13
76は例の課金で荒れてると聞いたけど
556: 2019/10/30(水) 16:38:30.24
そういえば課金すればプライベート鯖みたいなのできるんだっけ?
どこもアホなことしてるんだな
どこもアホなことしてるんだな
558: 2019/10/30(水) 16:41:33.88
DZサウスショップ
ナイトウォッチャー(Pスポッター)
状態異常耐性14%
エリダメ33%
アーマー値22.3k
あとはSMG5.5%modくらいか
ナイトウォッチャー(Pスポッター)
状態異常耐性14%
エリダメ33%
アーマー値22.3k
あとはSMG5.5%modくらいか
562: 2019/10/30(水) 17:10:32.59
>>558
乙ありがてえ
乙ありがてえ
559: 2019/10/30(水) 16:42:43.76
76は課金でゲームプレイが有利になるようなことはしません!からの課金装備修理アイテムとか課金プライベート鯖とか課金素材保管庫(容量無限)とかやってるから大荒れよ
その点ディビジョン2は地味ながらも一線は保ってるな
その点ディビジョン2は地味ながらも一線は保ってるな
560: 2019/10/30(水) 16:53:04.60
窃盗団ショップ(DZサウス)
ナイトウォッチャー:ギラガード:マスク:Pスポッター:状態異常耐性14%、対エリ33%
オンゴーベスト:ハード(アーマー15%)、武器ダメ3%スキルヘイスト19%、HP19,248
サープラスSVD:基礎ダメ49,930 プリザベーション ディスタンス(最適射程15%↑) インリズム
ナイトウォッチャー:ギラガード:マスク:Pスポッター:状態異常耐性14%、対エリ33%
オンゴーベスト:ハード(アーマー15%)、武器ダメ3%スキルヘイスト19%、HP19,248
サープラスSVD:基礎ダメ49,930 プリザベーション ディスタンス(最適射程15%↑) インリズム
561: 2019/10/30(水) 17:05:17.64
>>560
乙
乙
564: 2019/10/30(水) 17:25:21.51
本当このゲームSSDの恩恵すごいよね
ファストトラベルが酷い時50秒近くかかって
やる気削がれてたんだけど
SSDに変えたら5秒くらいになったw
ファストトラベルが酷い時50秒近くかかって
やる気削がれてたんだけど
SSDに変えたら5秒くらいになったw
565: 2019/10/30(水) 17:30:24.16
ハード入りオンゴーベストは買いに行くか迷うところ
HPじゃなくてアーマーだったら即買いレベル
HPじゃなくてアーマーだったら即買いレベル
569: 2019/10/30(水) 18:35:42.91
TU6になってからしばらくは楽しく掘ってたんだけど、ふとした瞬間にモチベが切れそうになる
どうやらオレは装備を少しずつ更新して数%ずつ強くなるタイプより1みたいに最後のワンピースを手に入れた瞬間ガツンと強くなるタイプのハクスラの方が向いてるみたいだ
どうやらオレは装備を少しずつ更新して数%ずつ強くなるタイプより1みたいに最後のワンピースを手に入れた瞬間ガツンと強くなるタイプのハクスラの方が向いてるみたいだ
570: 2019/10/30(水) 18:36:37.99
mixer配信でディビジョン2だけゲーム音が入らないのは仕様ですか?
571: 2019/10/30(水) 18:43:33.28
今日のデイリーハードで、コヨーテから、ソイヤーのニーパッドがドロップした。
共有したけど、誰も拾わなかった。
もう、必要ないのかな?
共有したけど、誰も拾わなかった。
もう、必要ないのかな?
574: 2019/10/30(水) 19:14:04.76
>>571
欲しい
使うかどうかは別にして
膝が出やすい所を周ったりしてたけど
どこが出やすいとかって特にないのかなあ
話は変わるけど情報屋のオッサンってファストトラベルすると居なくなっちゃうんだっけ?
皆んな根気よく徒歩で探し周ってるのかな?
欲しい
使うかどうかは別にして
膝が出やすい所を周ったりしてたけど
どこが出やすいとかって特にないのかなあ
話は変わるけど情報屋のオッサンってファストトラベルすると居なくなっちゃうんだっけ?
皆んな根気よく徒歩で探し周ってるのかな?
572: 2019/10/30(水) 18:55:31.41
ザコ敵の殲滅力でスキルマンに適うものはいないけど
バサクラマンやパーフェクトタレントマンは名前付きやエリートの処理能力で
スキルマンに大幅に差をつける事ができる
バサクラマンやパーフェクトタレントマンは名前付きやエリートの処理能力で
スキルマンに大幅に差をつける事ができる
573: 2019/10/30(水) 19:09:50.87
>>572
そのバサクラマンやPタレントマンも余程上手くなければエースマンがくうけどな
今俺が使ってる4部位エースのAP32万HP8万の耐久型ですら
非クリHS1発55万、エース乗れば110万
と高火力が出せて、更に味方にバフまで撒ける
そのバサクラマンやPタレントマンも余程上手くなければエースマンがくうけどな
今俺が使ってる4部位エースのAP32万HP8万の耐久型ですら
非クリHS1発55万、エース乗れば110万
と高火力が出せて、更に味方にバフまで撒ける
575: 2019/10/30(水) 19:16:15.81
マルチでダウン後にメニュー開けなくなったの俺だけ?
576: 2019/10/30(水) 19:20:32.49
なんでもいいから銃器さんはタンクの処理して、やくめでしょ
577: 2019/10/30(水) 19:21:14.66
そういやダウンしたあと十字キー横押しでソーシャル表示しても何も出なかったな
普段使わないからそもそもどういう挙動するのか知らんけど
普段使わないからそもそもどういう挙動するのか知らんけど
578: 2019/10/30(水) 19:37:08.24
難易度侵略に変更しようとしても出来ない!俺だけ?
579: 2019/10/30(水) 19:41:50.88
アプリケーションエラーがひどい
580: 2019/10/30(水) 19:45:28.70
最近わざとダウンして休憩してる( ̄ー ̄)ニヤリ
581: 2019/10/30(水) 19:56:22.43
ダウン後は装備変えたりは出来ないけどパーティの装備見たり出来たから暇つぶしにちょうどよかった
582: 2019/10/30(水) 19:59:10.92
ドキドキマインマインのあと
今何が来てるん?
今何が来てるん?
583: 2019/10/30(水) 20:10:28.42
一通り楽しんだから晒すけどネゴシ3部位混ぜてHP45万ぐらい盛ります~回復ハイブ+ケミラン床に敷きます~コロコロ回避のカウンターグレネゴシエーションビルド
銃も撃って楽しみたいって人はバサクラ+ネゴシ3部位もあるよーPクロークがあれば面倒臭いスキルマンも潰せるからお好きに
銃も撃って楽しみたいって人はバサクラ+ネゴシ3部位もあるよーPクロークがあれば面倒臭いスキルマンも潰せるからお好きに
584: 2019/10/30(水) 20:14:26.22
サイドアームにフルオート仕様のグロック18Cが欲しい
585: 2019/10/30(水) 20:17:09.16
動物園のマッチングってどうなってるんだ?現地で足りない人数補充しようとしても不可能なのかな
実力的に無理なのに3人でやり続けるホストにはついていけん
実力的に無理なのに3人でやり続けるホストにはついていけん
587: 2019/10/30(水) 20:37:05.45
何だのこの動物園侵略?ヒロでなくともソロはお断り仕様なのか?
589: 2019/10/30(水) 20:49:29.75
なんだかんだDZ楽しんでんな、マッシヴ大成功じゃん
もっとDZ推してけ
もっとDZ推してけ
590: 2019/10/30(水) 20:54:28.45
DZで初キル出来たよ
脳汁出まくった
脳汁出まくった
591: 2019/10/30(水) 21:03:43.22
DZ初キルの思い出語ってって。
592: 2019/10/30(水) 21:05:08.00
あ、いけね。昨日のショットガン参考になったよーお礼言うの忘れてたよーありがとー
594: 2019/10/30(水) 21:19:07.02
状態異常耐性100にしてドックンドックンしてるジャマースタンドの前で電磁妨害耐性100がどういう効果示すか試してみたら自分は影響受けないけど展開したスキルガジェットはモロ影響受けたままじゃん…
ケミランや盾の手持ち系と犬の最後っ屁にノーダメくらいのメリットしかねえわ
ケミランや盾の手持ち系と犬の最後っ屁にノーダメくらいのメリットしかねえわ
595: 2019/10/30(水) 21:20:16.17
空気性能だけ向上したわけか
596: 2019/10/30(水) 21:22:41.22
え、耐性100あっても犬の最後っ屁でドローン壊れるの?
598: 2019/10/30(水) 21:39:10.82
>>596
プレイヤーの頭上には効果無効と出るけとドローンはぶっ壊れた
タレットやハイブは動作不良でガッツンガッツン言うアノ状態
妨害圏内入ってもスキル維持できると思ってただけにこれはガッカリ
プレイヤーの頭上には効果無効と出るけとドローンはぶっ壊れた
タレットやハイブは動作不良でガッツンガッツン言うアノ状態
妨害圏内入ってもスキル維持できると思ってただけにこれはガッカリ
599: 2019/10/30(水) 21:50:46.98
>>598
本当ガッカリだわその仕様…vPやる奴か盾マン以外は異常耐性上げる必要はなさそうだな
本当ガッカリだわその仕様…vPやる奴か盾マン以外は異常耐性上げる必要はなさそうだな
603: 2019/10/30(水) 22:34:42.23
ドローン撃ち落とし要員が1人いるだけで全然違う
みんな敵見てるばっかじゃ勿体ない
みんな敵見てるばっかじゃ勿体ない
604: 2019/10/30(水) 22:39:06.28
モラレス在庫ゼロw
605: 2019/10/30(水) 23:16:26.40
ディビジョン2が1480円は安すぎ?妥当?
https://geo-online.co.jp/store_info/sale/game
https://geo-online.co.jp/store_info/sale/game
606: 2019/10/30(水) 23:18:41.18
3日前に中古4000円で買ったゾ
607: 2019/10/30(水) 23:24:47.92
発売日にフルプライスで買いました💢
608: 2019/10/30(水) 23:33:20.03
なんかこのゲーム
ハクスラなのにワクワクドキドキ感が無い只作業だけ…
もっとウィザードリィ的な感覚かと思ったが社会人が惰性でやるにはしんど過ぎる
ハクスラなのにワクワクドキドキ感が無い只作業だけ…
もっとウィザードリィ的な感覚かと思ったが社会人が惰性でやるにはしんど過ぎる
609: 2019/10/30(水) 23:36:56.59
このゲームはRPGなんですよー
610: 2019/10/30(水) 23:38:02.56
ランダムイベントくらいあってもいいのに
ただただ指定されたミッション周るだけだから
ただただ指定されたミッション周るだけだから
611: 2019/10/30(水) 23:41:37.82
Wikiでレイド攻略見てるけど一度も行ったことないのですがソロで行くと迷惑ですかね?
613: 2019/10/30(水) 23:49:15.06
>>611
今はもうクリア経験者ばかりだから気軽に参加するといい
トラブル防止のためにレイド初めてってこと正直に相手に伝えてね
今はもうクリア経験者ばかりだから気軽に参加するといい
トラブル防止のためにレイド初めてってこと正直に相手に伝えてね
618: 2019/10/31(木) 00:38:59.98
>>613
ありがとうございます
ありがとうございます
612: 2019/10/30(水) 23:45:34.05
アルティメットお布施エディション様が通るぞ、控えろ
614: 2019/10/30(水) 23:53:08.53
たまにはスナパライも思い出して下さい
615: 2019/10/31(木) 00:06:36.85
>>614
デョットガンもな
デョットガンもな
616: 2019/10/31(木) 00:13:21.38
>>614
弾薬+10、ダメ100パー、ダメ140パーのmod積んでスキパ2900表記ダメ460000位で、チャレンジなら火力的に十分通用しますね。
ヒロイックでは流石に…
弾薬+10、ダメ100パー、ダメ140パーのmod積んでスキパ2900表記ダメ460000位で、チャレンジなら火力的に十分通用しますね。
ヒロイックでは流石に…
617: 2019/10/31(木) 00:30:08.16
SRをスナパライって言う奴って漏れなく痛い奴だよな
619: 2019/10/31(木) 00:44:02.21
wizの方がただひたすら作業じゃないですかー
しかも数値の高い低いないからひたすら集めるだけ
ただまあそれが楽しくはある
しかも数値の高い低いないからひたすら集めるだけ
ただまあそれが楽しくはある
620: 2019/10/31(木) 00:50:28.57
マルチボンバーマンだらけで面白くないんだけど
あれってやってる方面白い?
あれってやってる方面白い?
621: 2019/10/31(木) 00:54:35.84
楽なの
622: 2019/10/31(木) 00:56:34.58
またスキルマンと銃マンのしょうもない争い始める気か
623: 2019/10/31(木) 01:12:48.56
今もひたすらレイド回してる人いるよね
ほんとにレイド好きなんだろうなあ
100回くらいで飽きてしまった。。
ほんとにレイド好きなんだろうなあ
100回くらいで飽きてしまった。。
624: 2019/10/31(木) 01:28:00.33
クリアと同時にスタート地点に飛ぶホストに初めて出会した
最終地点で戦闘中に拾うの優先する人をせっかちだなと思ってたけど
こういうことが有るなら理解出来るわ
最終地点で戦闘中に拾うの優先する人をせっかちだなと思ってたけど
こういうことが有るなら理解出来るわ
625: 2019/10/31(木) 01:36:26.55
(チッ状態異常無効がかなり有効な事がバレてしまってる)
628: 2019/10/31(木) 02:52:13.32
>>625
そりゃあんだけヘリ回収地点にスティンガー投げ込んで奇襲してくる奴増えたら対策するわw
そりゃあんだけヘリ回収地点にスティンガー投げ込んで奇襲してくる奴増えたら対策するわw
627: 2019/10/31(木) 02:26:32.03
たまに誰もいないDZな時あるよな確かにロードしなかった。なんなんだあれ
629: 2019/10/31(木) 03:34:36.21
おいボンバーマン!ドローン破壊しろよw人しか見えねーのかよ
641: 2019/10/31(木) 08:07:21.28
>>629
ボンバーマンの火力ではドローン落とせんからむしろそちらが優先して頼む!
ボンバーマンの火力ではドローン落とせんからむしろそちらが優先して頼む!
674: 2019/10/31(木) 11:20:05.95
>>641
そういう時はNYからクリーナーズ呼ぼうぜ!
そういう時はNYからクリーナーズ呼ぼうぜ!
630: 2019/10/31(木) 04:01:48.14
ヴィジランス強いな
でもミッションで使いこなせる自信がないわ
でもミッションで使いこなせる自信がないわ
631: 2019/10/31(木) 04:06:04.48
火力上げようとヴィジランス着込んで効果維持の為に滅多に頭を出さないでいると
結果火力が落ちる
あると思います。
結果火力が落ちる
あると思います。
632: 2019/10/31(木) 04:21:18.84
個人的にはハイブ回収可能になったのはすごく嬉しいわ
おかげでEMPくらっても回収したら即再設置出来る
おかげでEMPくらっても回収したら即再設置出来る
633: 2019/10/31(木) 04:49:10.70
紫ハイブとディフェンダードローンで遊んでるけど、たまにドローンがすぐ持続切れちゃう時があるのはなんでなんだろ?ハイブからプリっと何か飛ばしてんだけど、あれが出なくなっちゃうなんてあんのかな
635: 2019/10/31(木) 07:35:41.38
>>633
自分もたまにある。あと走ったりして、自分とドローンの距離離れると持続が短くなってる気がする
自分もたまにある。あと走ったりして、自分とドローンの距離離れると持続が短くなってる気がする
637: 2019/10/31(木) 07:48:11.99
>>633
多分エージェントが静止状態だと紫ハイブ飛ばない(要検証)
多分エージェントが静止状態だと紫ハイブ飛ばない(要検証)
702: 2019/10/31(木) 13:00:28.00
>>637
あ、なんかそんな気がする。カバーから動かずに慎重にやってたらそうだったもん。逆にチョロチョロ動きまわってたら長持ちしてたような。ありがとー
あ、なんかそんな気がする。カバーから動かずに慎重にやってたらそうだったもん。逆にチョロチョロ動きまわってたら長持ちしてたような。ありがとー
634: 2019/10/31(木) 05:10:42.53
まっ支部の怪である
636: 2019/10/31(木) 07:46:52.36
バックパックにぶら下げたままだと飛んでいく虫の射出間隔が不定期な感じがするね
地面に置くとそんな事にはならないんだけど
地面に置くとそんな事にはならないんだけど
638: 2019/10/31(木) 07:51:42.73
クリティカルレンジがなくなったのにMODのクリティカルレンジオプションはなくなってないんだな
639: 2019/10/31(木) 07:59:11.91
>>638
既存のものはまだただの怠慢として理解はできるけど
Pアウトサイダーみたいな追加タレントでも「0%のクリティカルレンジを得る」
とか何とか書いてるからなw
多分クリ距離の有無についてはほんとギリギリまで仕様決定出来てなかったんだろうなって
既存のものはまだただの怠慢として理解はできるけど
Pアウトサイダーみたいな追加タレントでも「0%のクリティカルレンジを得る」
とか何とか書いてるからなw
多分クリ距離の有無についてはほんとギリギリまで仕様決定出来てなかったんだろうなって
640: 2019/10/31(木) 08:05:33.23
dcに眠るオカルト都市伝説みたいなのほしい
地下道に隠れてるいる巨大ななにかとかね
まあマスクtheハンターズの皆さんがいらっしゃるし
イースターエッグもちりばめてるけどもねー
地下道に隠れてるいる巨大ななにかとかね
まあマスクtheハンターズの皆さんがいらっしゃるし
イースターエッグもちりばめてるけどもねー
650: 2019/10/31(木) 08:50:23.57
659: 2019/10/31(木) 09:39:37.06
>>650
NYでもそうだったがアメリカ人って下水道に棲むワニって構図好きすぎでしょw
NYでもそうだったがアメリカ人って下水道に棲むワニって構図好きすぎでしょw
663: 2019/10/31(木) 10:26:17.01
>>659
下水道に住むカメの事を忘れんでくれ…
下水道に住むカメの事を忘れんでくれ…
642: 2019/10/31(木) 08:08:06.76
そういえば昨日1週間ぶり位にコンフリやったんだけど
ネゴバサクラ(又はネゴバサHP特盛)が異様に流行り出してるな、まともに相手するのクソだわあれ
来るの分かってても避けられねえし、ダウンタイム短いし、何より使用者の腕前と何ら関係がないw
しかもネゴシに対応する為にはネゴシになるのが一番とかいう状態
この間までたまに見かけるなあ、程度だったのがほぼ毎戦複数いたりしてほんと参ったわ
SG以外存在価値のなかった時代と比べればまだマシだけどもねw
ネゴバサクラ(又はネゴバサHP特盛)が異様に流行り出してるな、まともに相手するのクソだわあれ
来るの分かってても避けられねえし、ダウンタイム短いし、何より使用者の腕前と何ら関係がないw
しかもネゴシに対応する為にはネゴシになるのが一番とかいう状態
この間までたまに見かけるなあ、程度だったのがほぼ毎戦複数いたりしてほんと参ったわ
SG以外存在価値のなかった時代と比べればまだマシだけどもねw
643: 2019/10/31(木) 08:10:58.24
ちょいちょい腕が変な方向曲がったり顔が変形するの笑ってしまう
エージェント地球人じゃないよねディスティニー意識してるのかなw
エージェント地球人じゃないよねディスティニー意識してるのかなw
645: 2019/10/31(木) 08:28:07.04
さぶキャラが金欠過ぎるんだがコレって金稼ぎ方法あるかな?
646: 2019/10/31(木) 08:29:54.02
懸賞金
647: 2019/10/31(木) 08:30:22.87
HPガン盛り版ネゴだとダメージリソースはほぼアーマー切れ時のグレのみ?
あとHP回復のためにリストラティブとか入れたりすんのかな
あとHP回復のためにリストラティブとか入れたりすんのかな
649: 2019/10/31(木) 08:39:27.01
>>647
いやアーマー回復スキル入れればまた切れる度にグレ射出やぞ
腐ってもバサスパ乗る訳で銃器火力もちゃんとある
リストラは人によるのかもしれんけどHP30万↑の型は見てる感じバカHPで乗り切る感が強い
HPはアーマーと違ってちょっと逃げ回ったらすぐ回復するからね
いやマジで他の回復系統タレントやスキルがVP調整されてんのにアレはやべえわ
勝ち負け両方あるけど、単純に戦ってて面白くねえよ、対人なのに相手の意志が無いんだもの
そういう意味でのつまらなさはSG時代を上回ってる
いやアーマー回復スキル入れればまた切れる度にグレ射出やぞ
腐ってもバサスパ乗る訳で銃器火力もちゃんとある
リストラは人によるのかもしれんけどHP30万↑の型は見てる感じバカHPで乗り切る感が強い
HPはアーマーと違ってちょっと逃げ回ったらすぐ回復するからね
いやマジで他の回復系統タレントやスキルがVP調整されてんのにアレはやべえわ
勝ち負け両方あるけど、単純に戦ってて面白くねえよ、対人なのに相手の意志が無いんだもの
そういう意味でのつまらなさはSG時代を上回ってる
662: 2019/10/31(木) 10:00:57.20
>>649
詳しくありがとう
なるほどバーサクスパークだけでも火力は確保できてるのか
でヤバい時は逃げてHP回復か、割り切ってんな…確かにこれは厄介だ
詳しくありがとう
なるほどバーサクスパークだけでも火力は確保できてるのか
でヤバい時は逃げてHP回復か、割り切ってんな…確かにこれは厄介だ
648: 2019/10/31(木) 08:36:01.23
普通LZだよね
653: 2019/10/31(木) 09:00:36.16
>>651
JTFなり何なりが自治と統制を試みている場所=光の当たっている場所
と考えれば別に不自然でもないと思うけど
俺も1からやってる割にLZって呼称しらなかったクチだけど
説明受けるとまぁなるほどなあって、スッと入って来た
JTFなり何なりが自治と統制を試みている場所=光の当たっている場所
と考えれば別に不自然でもないと思うけど
俺も1からやってる割にLZって呼称しらなかったクチだけど
説明受けるとまぁなるほどなあって、スッと入って来た
769: 2019/10/31(木) 17:39:12.67
>>651
単純にDarkの反対のライトなんでないの?
単純にDarkの反対のライトなんでないの?
652: 2019/10/31(木) 08:59:01.87
出る杭は必ず打ってくるのがマッシブだからコンフリやDZのネゴシマンは弱体化されることを願いたい ネゴシの爆発ダメ下げるだけで解決する
654: 2019/10/31(木) 09:05:27.35
アンストッパブルが微妙な気がしてきたのだが
アーマー盛っててクラッチの無いビルドにバーサク入れるのはもっと微妙かな?
膝は忍耐じゃなくてコンポージャー
アーマー盛っててクラッチの無いビルドにバーサク入れるのはもっと微妙かな?
膝は忍耐じゃなくてコンポージャー
657: 2019/10/31(木) 09:24:50.88
>>654
言うても胴ってこれとバサークとヴィジランスぐらいしかまともな火力系タレント無いし
他2つを使いこなせるPSの無い俺はアンスト愛用してるわ
言うても胴ってこれとバサークとヴィジランスぐらいしかまともな火力系タレント無いし
他2つを使いこなせるPSの無い俺はアンスト愛用してるわ
655: 2019/10/31(木) 09:13:57.37
利用者多いからよく分かんないけど全面Nerfするね!!
の頭マッシヴを信じろ
の頭マッシヴを信じろ
656: 2019/10/31(木) 09:18:27.92
雨漏りバサは1体目から効果があるというのは一応利点ではある
DZとかだと対人意識でアンストよりはバサのが良いかもしれない、けど
どのみちあんまりお勧めはできないなあ、アーマーを伸ばす利点とバーサクがどうあってもかみ合わん
DZとかだと対人意識でアンストよりはバサのが良いかもしれない、けど
どのみちあんまりお勧めはできないなあ、アーマーを伸ばす利点とバーサクがどうあってもかみ合わん
658: 2019/10/31(木) 09:27:19.14
AR愛用者としては、Pスパークがチャイナ、Pウィキッドがソコロフというのがつらたん
セット効果捨ててもPタレントにした方がいいのか悩む
セット効果捨ててもPタレントにした方がいいのか悩む
660: 2019/10/31(木) 09:41:57.11
TU6で追加されたダメup系タレントは赤盛り前提なのが残念だったわな
アンストもナーフされて特性ひとつ盛った方がマシなくらいになっちゃったし青盛りがダメに繋がるタレントもひとつは増えて欲しかった
アンストもナーフされて特性ひとつ盛った方がマシなくらいになっちゃったし青盛りがダメに繋がるタレントもひとつは増えて欲しかった
661: 2019/10/31(木) 09:49:00.63
>>660
赤は火力、青は防御力って構図を明確にしたいんじゃないかな
青盛特盛で赤3しかないのに火力も取れるっていう前のバランスを崩したいのかと
その割にHP関係の調整ガバって結局耐久と火力両立されてんだけどね
赤は火力、青は防御力って構図を明確にしたいんじゃないかな
青盛特盛で赤3しかないのに火力も取れるっていう前のバランスを崩したいのかと
その割にHP関係の調整ガバって結局耐久と火力両立されてんだけどね
664: 2019/10/31(木) 10:37:14.13
HP25%盛 もっかいでないもんかね
665: 2019/10/31(木) 10:37:16.41
やりすぎるとなんのゲームだってなるけど一回くらい動物に襲いかかってきてほしい
めんどくさい層から色々言われそうだし無理か
めんどくさい層から色々言われそうだし無理か
666: 2019/10/31(木) 10:49:35.51
>>665
TU4だか5の時に動物撃ったら資源がドロップするバグ起きた時は速攻修正されたよな。
文明崩壊してるんだし動物狩るのや皮を利用するのも生きる術だと思うんだが
ポリコレは理解なんてしないだろうね。
TU4だか5の時に動物撃ったら資源がドロップするバグ起きた時は速攻修正されたよな。
文明崩壊してるんだし動物狩るのや皮を利用するのも生きる術だと思うんだが
ポリコレは理解なんてしないだろうね。
667: 2019/10/31(木) 11:01:41.84
ksg+エキゾホルスターからスイートドリーム-エキゾホルスターに変えたけど、微妙だたので、ksgにもどした。やっぱり武器切り替えで全弾補充が便利だわ。あとスイートドリームだと武器modでエリダメ18%盛れないのも微妙だった。
668: 2019/10/31(木) 11:02:35.26
敵倒したら剥ぎとれるようにしよう
670: 2019/10/31(木) 11:09:03.47
人の命より動物の命の方が価値のある世界
675: 2019/10/31(木) 11:21:05.29
>>671の間違いだm
686: 2019/10/31(木) 11:45:29.46
>>681
それに加えて異臭もかなり酷いと思うぞ
当然衣服や肌等に臭いは染み付くからクリーナーズみたいに全身防護服じゃないとまともに街中歩けないはず
ぶっちゃけ下手すりゃ隔離してるDZより街中の方が酷いケースも想定できる
それに加えて異臭もかなり酷いと思うぞ
当然衣服や肌等に臭いは染み付くからクリーナーズみたいに全身防護服じゃないとまともに街中歩けないはず
ぶっちゃけ下手すりゃ隔離してるDZより街中の方が酷いケースも想定できる
672: 2019/10/31(木) 11:16:43.24
ごめん
ラッキーショットの弾数バグの再現うまくいかないんだけど
コツありましたら教えてください
ラッキーショットの弾数バグの再現うまくいかないんだけど
コツありましたら教えてください
680: 2019/10/31(木) 11:26:33.67
>>672
ヒント このスレを1から見ろ
ヒント このスレを1から見ろ
673: 2019/10/31(木) 11:19:57.43
子犬にドルインフル注射して小学校に放ってたアウトキャストもいたし犬危ないよなこの世界観だと
676: 2019/10/31(木) 11:21:23.67
バグに頼る人が増えると修正されたら文句言いだしそう
679: 2019/10/31(木) 11:25:43.63
バグもなにも頭マッシブの対人がまともだったことなんて一度もないわ
683: 2019/10/31(木) 11:37:33.17
>>682
耐性持ちってエミリーン以外に明確な記述あったっけ
耐性持ちってエミリーン以外に明確な記述あったっけ
684: 2019/10/31(木) 11:42:50.51
TU6からマップで侵略切り替え出来ないバグの発生頻度上がってない?体感8割くらいの確率で発生して地味にうざい
687: 2019/10/31(木) 11:45:31.99
装備してる武器が透明になって弾当たらなくなるバグはよ直せ。いちいち装備し直すのめんどくさい
688: 2019/10/31(木) 11:47:02.92
冬のニューヨーク恋しくなるからやめて?
689: 2019/10/31(木) 11:57:16.76
敵が使う爪マークの無敵スキルはあってもいいけど使ってる間でもダメージが通るような弱点部位みたいなのあってもよかったんじゃないかと思う
ただただずっと敵のターンなのはちょっと卑怯じゃ
ただただずっと敵のターンなのはちょっと卑怯じゃ
693: 2019/10/31(木) 12:04:08.17
>>690
DZでなんでゴミ袋積んであるんだろ…って近づいてよく見たらうわああああああ
DZでなんでゴミ袋積んであるんだろ…って近づいてよく見たらうわああああああ
691: 2019/10/31(木) 12:00:57.08
クリーナーズに会いたくなってきた
692: 2019/10/31(木) 12:01:49.80
よぉしやるぞぉー(ボボボ)
694: 2019/10/31(木) 12:05:52.30
DZ09からはまさにこの世の終わりのような光景だった
セントラルパークにも行けたら良かったのに
セントラルパークにも行けたら良かったのに
695: 2019/10/31(木) 12:06:31.75
DCD本部のミッション中に、アウトキャストが新種を兵器化しようとしてるとか、
ロード画面のTIPSで、ドルインフルの原種は廃れたが変異種が確認されているとか、ターナーがウィルス研究設備を強奪したとか、ロシア人ウィルス研究者を拉致ってる的なこと書いてなかったっけ?
Division2の世界の生存者達は、パンデミックで猛威をふるった原種には免疫あっても、変異種には免疫ないとかじゃないかなって思う
ロード画面のTIPSで、ドルインフルの原種は廃れたが変異種が確認されているとか、ターナーがウィルス研究設備を強奪したとか、ロシア人ウィルス研究者を拉致ってる的なこと書いてなかったっけ?
Division2の世界の生存者達は、パンデミックで猛威をふるった原種には免疫あっても、変異種には免疫ないとかじゃないかなって思う
697: 2019/10/31(木) 12:16:39.47
季節が冬だったのもあって暗くて良かった
しかし、西海岸舞台なら夏もわかるが東で夏なのも?だな
しかし、西海岸舞台なら夏もわかるが東で夏なのも?だな
698: 2019/10/31(木) 12:26:51.85
原種も変種もまとめて対策するのが広域スペクトル抗ウイルス剤だから、キーナーが1でドルインフルキット確保したのもこの抗ウイルス剤の流通でパーになる
だからキーナーは必ずそれを邪魔しに来るだろうな
だからキーナーは必ずそれを邪魔しに来るだろうな
701: 2019/10/31(木) 13:00:27.42
>>698
しかも今回ペンタゴンで灌流バイオリアクターも入手して広域スペクトル抗ウイルス剤を
量産化させる一歩も踏み出した訳だし尚更妨害してくるだろうな。
ここで世界観の話をしていると、1に比べて2の嘘っぽさというかマイルドっぽさが
如実に現れて来るな。セーフハウスの行き来やプレイし慣れたミッションだけだと
あんまり感じないけど、パンデミック半年後の夏のDCだったら発売出来ないレベルの惨状だったろう。
しかも今回ペンタゴンで灌流バイオリアクターも入手して広域スペクトル抗ウイルス剤を
量産化させる一歩も踏み出した訳だし尚更妨害してくるだろうな。
ここで世界観の話をしていると、1に比べて2の嘘っぽさというかマイルドっぽさが
如実に現れて来るな。セーフハウスの行き来やプレイし慣れたミッションだけだと
あんまり感じないけど、パンデミック半年後の夏のDCだったら発売出来ないレベルの惨状だったろう。
705: 2019/10/31(木) 13:14:22.68
>>701
夏になったらどうすんだよってのは1のラジオでも指摘されてたしな
夏になったらどうすんだよってのは1のラジオでも指摘されてたしな
699: 2019/10/31(木) 12:28:42.07
緑のボディとバックパックってレイド限定だよな?
パッチノートにレイド限定とかって書いてあったっけ
パッチノートにレイド限定とかって書いてあったっけ
700: 2019/10/31(木) 12:29:19.91
緑って言ったけどエースとかネゴの話
704: 2019/10/31(木) 13:07:01.84
俺の中ではLZはランディングゾーンだわ(COD脳)
708: 2019/10/31(木) 13:21:23.45
買い物ゲーは止めて欲しいよな後そろそろレジェンダリ追加しても良いと思うんだよな
709: 2019/10/31(木) 13:29:24.32
「よぉーし、ここにタレットを置くぞぉ!」(ガチャッ)
710: 2019/10/31(木) 13:32:06.90
ふふっw
712: 2019/10/31(木) 13:37:28.78
君らゴア描写が好きなのかい?
713: 2019/10/31(木) 13:55:22.44
W
714: 2019/10/31(木) 14:01:18.51
なんかツイッターで、ひで金と、きよざいると、いのけんて人がたぶんのぶちゃんのこと批判してるんだと思うけど
登録者2000くらいの配信者が、登録者多い人の文句言ってたらダサいよ。馬鹿は友を呼ぶだな
ディビジョンで検索したら、ひで金の愚痴が多くてミュートしたわ。40歳のおっちゃんが愚痴るとかダセエ
登録者2000くらいの配信者が、登録者多い人の文句言ってたらダサいよ。馬鹿は友を呼ぶだな
ディビジョンで検索したら、ひで金の愚痴が多くてミュートしたわ。40歳のおっちゃんが愚痴るとかダセエ
722: 2019/10/31(木) 14:21:09.04
>>714
いの何とかはPOGのビルドばかり真似てるよな
いの何とかはPOGのビルドばかり真似てるよな
723: 2019/10/31(木) 14:36:28.17
>>714
ひで金っての態度や口調が悪くてもう観ないわ
ひで金っての態度や口調が悪くてもう観ないわ
715: 2019/10/31(木) 14:03:27.84
久々に、でって言う
716: 2019/10/31(木) 14:04:33.58
配信者ガーとかじゃなくてのぶがダメなのは共通認識だろ・・・
人数とかそう言う問題じゃ無い
人数とかそう言う問題じゃ無い
717: 2019/10/31(木) 14:06:51.02
そも誰
718: 2019/10/31(木) 14:06:59.81
ディビジョンの実況者とかしわがれたジジイしかいねぇんだしどうでもいいわ
残りの余生くらい好きにさせたれよ
残りの余生くらい好きにさせたれよ
719: 2019/10/31(木) 14:08:13.07
マニング侵略の迫撃砲エリア
カバーしてたらすぐ迫撃砲
動き回ったらタンク犬モブに撃たれる
恐ろしいエリアやな
カバーしてたらすぐ迫撃砲
動き回ったらタンク犬モブに撃たれる
恐ろしいエリアやな
720: 2019/10/31(木) 14:18:22.33
>>719
慣れとかじゃなくて地形やら敵の配置やら迫撃ジャマーでベイスンより難しいわ
慣れとかじゃなくて地形やら敵の配置やら迫撃ジャマーでベイスンより難しいわ
778: 2019/10/31(木) 18:33:40.35
>>720
ソロ勢としてはベイスンのほうがキツかったかな。マニングラストは赤紫モブ多くてタンク湧かないし
ソロ勢としてはベイスンのほうがキツかったかな。マニングラストは赤紫モブ多くてタンク湧かないし
724: 2019/10/31(木) 14:45:52.68
侵略動物園で2人同時に床ペロしたら大体ジャマーのせい
特にラストステージはヤケクソみたいに置きまくってやがるしバッテリー攻撃チャンスの度に安置から出る羽目になるしで気がついたら範囲内なんてことも珍しくない
特にラストステージはヤケクソみたいに置きまくってやがるしバッテリー攻撃チャンスの度に安置から出る羽目になるしで気がついたら範囲内なんてことも珍しくない
725: 2019/10/31(木) 15:12:58.73
そういやターゲティングで野良マッチばかりしてて侵略動物園行ってなかったな
レス見るに電波耐性100のジャマービルドとか光りそうかい?
レス見るに電波耐性100のジャマービルドとか光りそうかい?
729: 2019/10/31(木) 15:27:05.32
>>725
システム上ジャマーって呼ばれてるけど一定間隔で範囲内に30万前後のダメージ+ショック食らわせてくるジャマーとは別物のクソトラップだよ
システム上ジャマーって呼ばれてるけど一定間隔で範囲内に30万前後のダメージ+ショック食らわせてくるジャマーとは別物のクソトラップだよ
738: 2019/10/31(木) 15:33:46.77
>>729
了解、とりあえずソロで行って耐性やジャマーの効果確認してみるよ
了解、とりあえずソロで行って耐性やジャマーの効果確認してみるよ
726: 2019/10/31(木) 15:13:39.24
侵略動物園迫撃砲ステージのせいで自分含めここでみんな抜けてく
727: 2019/10/31(木) 15:21:06.38
ダメだなー侵略動物園難易度下げても自分じゃ迫撃砲ステージから先に進めないや。アーマー30万盛っててもダメだ…みんなここすんなりクリアできんの?
マッチングしても阿鼻叫喚だったよ
マッチングしても阿鼻叫喚だったよ
728: 2019/10/31(木) 15:24:01.76
迫撃砲ステージは入口の外まで逃げて敵が来るのを待ってれば楽勝
734: 2019/10/31(木) 15:29:37.95
>>728
ソロの時なら難易度チャレンジでアーマー40万盛った上ならそれでいけたけどその先のジャマーだかなんだかステージで諦めたよ。マッチングしてもみんな迫撃砲に慣れていないのか詰めて詰めて行くんだよな
うーん、ここヒロイックでクリアした人たちほんとに凄いなって思うよ
ソロの時なら難易度チャレンジでアーマー40万盛った上ならそれでいけたけどその先のジャマーだかなんだかステージで諦めたよ。マッチングしてもみんな迫撃砲に慣れていないのか詰めて詰めて行くんだよな
うーん、ここヒロイックでクリアした人たちほんとに凄いなって思うよ
730: 2019/10/31(木) 15:27:33.18
ヒロイックなら分かるけど言うほど難しいか?動物園
731: 2019/10/31(木) 15:27:46.68
しかしなぜ毎度毎度敵が大挙して待ち構えている施設に寡兵で挑まねばならんのか?
一度くらい戦略的に有利をとった上で思いっきり殴り込みかけたいものだ
一度くらい戦略的に有利をとった上で思いっきり殴り込みかけたいものだ
732: 2019/10/31(木) 15:29:04.85
>>731
マニー「ヘリポートは確保できたのか?」
マニー「ヘリポートは確保できたのか?」
733: 2019/10/31(木) 15:29:09.10
動物園、新兵採用イベントて設定は面白かった
735: 2019/10/31(木) 15:31:40.60
ユービーアイソフト、全PvPタイトルのクロスプラットフォーム化目指す! とな?
ディビ2も対象らすぃ
ディビ2も対象らすぃ
737: 2019/10/31(木) 15:33:27.98
>>735
誰得なんやw
誰得なんやw
736: 2019/10/31(木) 15:32:01.01
迫撃砲は屋根の下にいれば大体大丈夫だから、屋根下から近付いてきた敵を処理すれば楽勝
740: 2019/10/31(木) 15:47:51.14
迫撃砲ゾーン後半の奥側のバッテリー壊しに行くルートは低地側から進んでいく方がカバー多くて安定する
あと低地側の屋根つき小屋は固定タレットから全く身を守れない罠カバーポイントがあるので注意
あと低地側の屋根つき小屋は固定タレットから全く身を守れない罠カバーポイントがあるので注意
742: 2019/10/31(木) 15:50:37.30
文章って誰に理解して貰いたいかで書き方変わるでしょ
全ての人に分かって貰いたいなら略語や専門語は出来るだけ少なく丸くするし
分かる人だけに伝えたいなら逆にすれば良い
聞く側としては、分からんけど理解したい人は丸くしてって依頼すればいいし
分からんけど別に良いって人はそのままスルーするだけだ
全ての人に分かって貰いたいなら略語や専門語は出来るだけ少なく丸くするし
分かる人だけに伝えたいなら逆にすれば良い
聞く側としては、分からんけど理解したい人は丸くしてって依頼すればいいし
分からんけど別に良いって人はそのままスルーするだけだ
743: 2019/10/31(木) 15:59:47.77
スポッター発動するスコープ?ってどれだ
全武器で使用可能?
全武器で使用可能?
745: 2019/10/31(木) 16:09:45.64
>>743
テクニシャンのクラスで取得出来る武器MODの事を指してるんだろうけど
スポッターが発動するんじゃなくて、スポッターのトリガーとなるパルス効果を照準対象に与えるという効果
スポッターは頭タレント+黄色5で別個で発動させておいてね
あと全ての武器に着けられる訳ではなくて、当然エキゾチックは不可能として
他にもアンダーバレルを挿すことが出来ない武器、又はアンダーバレル(短)には装着できない
基本的には大型のアサルト、ライフル、MMRが該当するよ、例外もあるから注意ねー
テクニシャンのクラスで取得出来る武器MODの事を指してるんだろうけど
スポッターが発動するんじゃなくて、スポッターのトリガーとなるパルス効果を照準対象に与えるという効果
スポッターは頭タレント+黄色5で別個で発動させておいてね
あと全ての武器に着けられる訳ではなくて、当然エキゾチックは不可能として
他にもアンダーバレルを挿すことが出来ない武器、又はアンダーバレル(短)には装着できない
基本的には大型のアサルト、ライフル、MMRが該当するよ、例外もあるから注意ねー
747: 2019/10/31(木) 16:12:29.52
>>743
ARだとM4は使えてFAMASとかは無理
マークスマンでも使えるのと使えないのあるから要確認
ARだとM4は使えてFAMASとかは無理
マークスマンでも使えるのと使えないのあるから要確認
746: 2019/10/31(木) 16:12:26.83
バレルが長くないとテクニシャンのやつは付けられないよね何にでもってなるとファマスだらけになって詰まらなくなるし
749: 2019/10/31(木) 16:26:56.04
>>746
全部の武器につけられないのは武器の差別化として理解できるけど
見た目がレール(短)にもつけられるレーザーポインタと同じなのはちょっとひどい
なんでつけられない武器があるのか最初ちょっと悩んだ
全部の武器につけられないのは武器の差別化として理解できるけど
見た目がレール(短)にもつけられるレーザーポインタと同じなのはちょっとひどい
なんでつけられない武器があるのか最初ちょっと悩んだ
748: 2019/10/31(木) 16:16:16.34
誰も話題にしてないけどセーフエリア内でLv.1ハンドガンが勝手に回収される人いる?
なんかロールバックしてるんだろうけどいちいち捨てるの面倒だし気持ち悪いわ
なんかロールバックしてるんだろうけどいちいち捨てるの面倒だし気持ち悪いわ
750: 2019/10/31(木) 16:36:50.91
え!?緑装備にタレント付くようになったん?
751: 2019/10/31(木) 16:36:50.91
え!?緑装備にタレント付くようになったん?
752: 2019/10/31(木) 16:39:10.53
TU6から緑はチェストとバックパックに付くようになったよ
761: 2019/10/31(木) 17:11:51.71
>>752
マジか知らんかったわありがとう
マジか知らんかったわありがとう
753: 2019/10/31(木) 16:44:39.16
とうとうDZ商人が何も売ってくれなくなってしまった
最近しょうもない物ばかり売ってると思ったが、仕入れも大変なんだな
最近しょうもない物ばかり売ってると思ったが、仕入れも大変なんだな
759: 2019/10/31(木) 16:58:59.93
>>753
キャシーも同じ事になってた人が居たけど再起動で直ったらしい
キャシーも同じ事になってた人が居たけど再起動で直ったらしい
760: 2019/10/31(木) 17:03:12.91
>>759
あー再起動で直ったのか
そういやずっとつけっぱなしだったわ
ちょっとキャシー行ってくる・・・ってそういやメンテあるんだっけ
あー再起動で直ったのか
そういやずっとつけっぱなしだったわ
ちょっとキャシー行ってくる・・・ってそういやメンテあるんだっけ
754: 2019/10/31(木) 16:46:01.95
何も売らない時はリログしたら出てきたりするよまぁバグなんだろうけど
755: 2019/10/31(木) 16:49:56.12
昨日侵略ヒロイック動物園行ったが、楽しかった。(小並感
迫撃砲は、発射の音聞いてから移動して回復しようとしてもホーミングしてるのはちょっと納得いかん
迫撃砲は、発射の音聞いてから移動して回復しようとしてもホーミングしてるのはちょっと納得いかん
767: 2019/10/31(木) 17:37:26.02
>>755
俺もさっき初クリアした
作り込んだマップが活かされてたと思う
竹林の坂道での戦いとか新鮮だったわ
俺もさっき初クリアした
作り込んだマップが活かされてたと思う
竹林の坂道での戦いとか新鮮だったわ
756: 2019/10/31(木) 16:52:16.92
実用性全く無いけどエクスプローシブマインで1000万ダメージ以上いけたわ
762: 2019/10/31(木) 17:12:32.55
>>756
「実用性ないけどこんなビルド」っていうのも興味ある
「実用性ないけどこんなビルド」っていうのも興味ある
757: 2019/10/31(木) 16:52:18.30
>>750-751
すげーどうやったんだ?
すげーどうやったんだ?
758: 2019/10/31(木) 16:53:43.13
拡散したるw
763: 2019/10/31(木) 17:12:53.53
17:30から4時間メンテあるからな
764: 2019/10/31(木) 17:30:22.23
4時間もどこ弄くるのだよ…
766: 2019/10/31(木) 17:36:28.44
>>764
- 寄付プロジェクトにおける装備の誤表示を修正
- メインマップとオフサイトミッションを行き来すると侵略のカットシーンが入る不具合を修正
- ペンタゴンのマッチメイク後、グループメンバーと合流できなくなる不具合を修正
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2151729-Maintenance-October-31st-2019
- 寄付プロジェクトにおける装備の誤表示を修正
- メインマップとオフサイトミッションを行き来すると侵略のカットシーンが入る不具合を修正
- ペンタゴンのマッチメイク後、グループメンバーと合流できなくなる不具合を修正
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2151729-Maintenance-October-31st-2019
768: 2019/10/31(木) 17:39:04.48
>>766
あ、わざわざありがとうございます
あ、わざわざありがとうございます
771: 2019/10/31(木) 17:47:13.54
アンブレスパークハドヒディストラの13秒40万マインマン作ったけど
テクニシャン使ったらBTSUもぶち込めるんだろか
テクニシャン使ったらBTSUもぶち込めるんだろか
775: 2019/10/31(木) 18:10:02.92
>>771
赤9青11でスキパ3kってこと?
赤9青11でスキパ3kってこと?
777: 2019/10/31(木) 18:31:20.75
>>771
バッチャー2ヶ所ぐらいは入ってそうだけどどんな構成アフィ?
バッチャー2ヶ所ぐらいは入ってそうだけどどんな構成アフィ?
783: 2019/10/31(木) 18:59:07.68
>>777
頭手に赤3入れてあとギラガ
赤MOD入れられるA8のほうがいい
頭手に赤3入れてあとギラガ
赤MOD入れられるA8のほうがいい
792: 2019/10/31(木) 19:46:22.06
>>783
スパークって赤9だったよね?発動してるの?
スパークって赤9だったよね?発動してるの?
793: 2019/10/31(木) 19:48:56.54
>>783
ありがとう面白いビルドだね
ありがとう面白いビルドだね
772: 2019/10/31(木) 17:51:06.79
その程度ならまだまだ厳選たりてないからもっと頑張って
773: 2019/10/31(木) 17:53:44.45
メンテ四時間になっちゃた
774: 2019/10/31(木) 17:59:21.93
やっと侵略のカットシーンなくなるのか
776: 2019/10/31(木) 18:17:37.14
ここのグローブ各種ダメ13%の見解はどうなの?
779: 2019/10/31(木) 18:44:08.02
>>776
たかが1%どうでもいいしバグだとしてもマッシブもこれくらいは放置するだろう
むしろ仕様の方が可能性高いと思うがな。ついでに名前付きは特性キャップも僅かに高いという仕様まであるのでは思ってる
たかが1%どうでもいいしバグだとしてもマッシブもこれくらいは放置するだろう
むしろ仕様の方が可能性高いと思うがな。ついでに名前付きは特性キャップも僅かに高いという仕様まであるのでは思ってる
780: 2019/10/31(木) 18:47:37.53
>>779
自分の環境だと12%に下方修正されてたよ。もう一度よく確認しないと断言できないけどね。
自分の環境だと12%に下方修正されてたよ。もう一度よく確認しないと断言できないけどね。
842: 2019/10/31(木) 22:43:27.85
>>780
13%のままじゃんか。
13%のままじゃんか。
864: 2019/11/01(金) 08:19:16.15
>>842
すまん。よく確認したら13%のままだったよ。ハイエナの薬物を摂取しすぎたようだ。
すまん。よく確認したら13%のままだったよ。ハイエナの薬物を摂取しすぎたようだ。
782: 2019/10/31(木) 18:55:21.67
>>779
その1%に一喜一憂するゲームだから仕様だと良いけどな
その1%に一喜一憂するゲームだから仕様だと良いけどな
781: 2019/10/31(木) 18:54:16.30
帰ってすぐやりたかったのにメンテかよ
早くアルマジロ厳選させろい
早くアルマジロ厳選させろい
784: 2019/10/31(木) 19:04:05.33
クラスター追尾マインにアーティフィサーハイブのバフかけてやると親機にバフ付与で肝心な子機にかからないバグ直してほしいわ
785: 2019/10/31(木) 19:09:14.06
武器ダメは1%しか変わらんがスキルパワーとかHPも上限突破したのが作れる そっちの方がありがたい
786: 2019/10/31(木) 19:30:30.61
メンテあってもこの時間いつもログインできてたからと思ってつけてみたけどログインできんかったわい…
そういえば今日のメンテは遅かったんだよね…
そういえば今日のメンテは遅かったんだよね…
788: 2019/10/31(木) 19:37:28.15
>>786
今日のメンテが遅いというより夏時間が終わったから
これからも17時半開始じゃないかな
今日のメンテが遅いというより夏時間が終わったから
これからも17時半開始じゃないかな
800: 2019/10/31(木) 20:09:29.27
>>786
さらに1時間追加やしな
さらに1時間追加やしな
787: 2019/10/31(木) 19:34:18.89
緑のセット装備皆使っておる?最上級の方が多様性を感じてしまう
789: 2019/10/31(木) 19:37:36.76
この時間ご飯作りながらディビジョンやるのが日課だったからいつもメンテの時は手持ち無沙汰になってしまう
>>787
スキル強化するやつ付けてたけど最上級の多様性に抗えず脱ぎ捨てた…
>>787
スキル強化するやつ付けてたけど最上級の多様性に抗えず脱ぎ捨てた…
791: 2019/10/31(木) 19:43:36.33
>>789
やっぱそうだよね。でも個人的に今作の組合せ自由度の高さが好きだ
前作はクラシファイド装備一辺倒になるから
やっぱそうだよね。でも個人的に今作の組合せ自由度の高さが好きだ
前作はクラシファイド装備一辺倒になるから
796: 2019/10/31(木) 19:52:59.11
>>791
4部位で効果全て発動できるようになったのはありがたいけどビルド内容が一辺倒に偏るからうーん、って感じる
スキルマン向けの装備はアーマー盛りバランスビルド型にしやすいしエース装備はチーム貢献度が高いけど、最上級装備の方が自由度高いんだよなー、エフィシャントとブラサカ両立しながらスキル数値も盛れるし。
4部位で効果全て発動できるようになったのはありがたいけどビルド内容が一辺倒に偏るからうーん、って感じる
スキルマン向けの装備はアーマー盛りバランスビルド型にしやすいしエース装備はチーム貢献度が高いけど、最上級装備の方が自由度高いんだよなー、エフィシャントとブラサカ両立しながらスキル数値も盛れるし。
795: 2019/10/31(木) 19:50:34.38
>>787
今は4部位で最大効果発揮するから前よりは使いやすくなったよ。A8、オンゴー、ネゴシに至っては
組み合わせによって(それぞれvE、vPで)凶悪と言えるレベルだし。
今は4部位で最大効果発揮するから前よりは使いやすくなったよ。A8、オンゴー、ネゴシに至っては
組み合わせによって(それぞれvE、vPで)凶悪と言えるレベルだし。
790: 2019/10/31(木) 19:40:52.59
サバイバリストはソロ向きのスペシャリゼーションと感じる
797: 2019/10/31(木) 19:54:37.19
ここの板覗いているとセット装備うまく使いこなせてる人多いから参考になるけど、一通り揃えたセット装備全て分解してしまったことが悔やまれる…
798: 2019/10/31(木) 20:02:27.82
オンゴーの胴が足りなくてバンカー周回してたけど
セット装備だけは含まれる範囲が全セット全部位なので欲しいの引くまでかなりかかった
黄色なら6分の1で済むんだけどなあ
DZショップはああうん・・・
セット装備だけは含まれる範囲が全セット全部位なので欲しいの引くまでかなりかかった
黄色なら6分の1で済むんだけどなあ
DZショップはああうん・・・
799: 2019/10/31(木) 20:09:10.33
オルテガの声だけオフにしたい
801: 2019/10/31(木) 20:10:24.97
ワイヤードのビリビリがタンクの足も止めてくれるしBTSUグロにも注入されるしで大変ありがたい
今までゴミセット扱いしててごめんなさいだわ
今までゴミセット扱いしててごめんなさいだわ
802: 2019/10/31(木) 20:22:00.08
>>801
そりゃ前までゴミだったからな
そりゃ前までゴミだったからな
803: 2019/10/31(木) 20:43:18.94
>>801
俺もマインビルドはハードワイヤード+グローブにしたわ
ビリビリもいいし、スキル交互にクールダウン回復してくれるし地味に使える
俺もマインビルドはハードワイヤード+グローブにしたわ
ビリビリもいいし、スキル交互にクールダウン回復してくれるし地味に使える
804: 2019/10/31(木) 20:52:32.42
のぶチャンネルのマネしたわ
805: 2019/10/31(木) 20:54:49.91
ソロ楽だしな
ヒロイックじゃなけりゃBTSU外してストライカードロンでスキルマンしてる
ヒロイックじゃなけりゃBTSU外してストライカードロンでスキルマンしてる
806: 2019/10/31(木) 20:54:53.15
回復ハイヴ範囲盛りワイヤー3部位もDZランドマークのmob通る通路に設置で痺れさせつつ射撃出来て良いぞ
スティンガーど真ん中に置いてmobが中央広間に侵入できない様にするとか出来るしな
複数キャラでやってるけどスキパ2900超えの範囲mod1つしかないから使い回さざるを得ないのが辛い
スティンガーど真ん中に置いてmobが中央広間に侵入できない様にするとか出来るしな
複数キャラでやってるけどスキパ2900超えの範囲mod1つしかないから使い回さざるを得ないのが辛い
808: 2019/10/31(木) 20:58:16.51
>>806
えっマジで?回復ハイヴもそんな使い方できるの??これは知らなかったわ……
えっマジで?回復ハイヴもそんな使い方できるの??これは知らなかったわ……
819: 2019/10/31(木) 21:19:53.87
>>808
設置系スキルにショック効果追加だからね。回復ハイヴなら3部位でも十分実用範囲だと思う
回収出来るから使い勝手も良いしな。ローグががソイヤー膝付けてたら壊されるだろうから過信は禁物だろうけどね
設置系スキルにショック効果追加だからね。回復ハイヴなら3部位でも十分実用範囲だと思う
回収出来るから使い勝手も良いしな。ローグががソイヤー膝付けてたら壊されるだろうから過信は禁物だろうけどね
807: 2019/10/31(木) 20:56:33.15
BTSUはどのミッションでもでますか?
810: 2019/10/31(木) 20:59:50.31
>>807
ホワイトーオークチャレで回してたけど一向にでなくて
気まぐれでハード行ったら1発で落ちた
ホワイトーオークチャレで回してたけど一向にでなくて
気まぐれでハード行ったら1発で落ちた
812: 2019/10/31(木) 21:05:09.86
>>807
目標アイテムがグローブのところで侵略やっておけばすぐ出るよ
目標アイテムがグローブのところで侵略やっておけばすぐ出るよ
809: 2019/10/31(木) 20:59:21.15
エキゾグローブはブラックタスクミッションでしか見かけたことないな、通常ミッションとかでも出んのか?
811: 2019/10/31(木) 21:01:42.72
まーいうてもエキゾグローブなくたって全然スキルマンもアーマー盛り火力スキル両立型も作れるしな。
ミッション終了後共有しても、誰も取りに来なくなったわい。
ミッション終了後共有しても、誰も取りに来なくなったわい。
813: 2019/10/31(木) 21:07:18.75
まだメンテやってんのかよ
長すぎやろ
長すぎやろ
815: 2019/10/31(木) 21:11:30.38
デブ率いるBTSUの群れに耐えながらジャマー4つ壊さないとスキル使わせてくれないエリアとコロコロもハイヴも届かないとこにボスがいるミッションが最近追加されたばっかりだろ
816: 2019/10/31(木) 21:11:56.89
メンテ22:30まで延長かよ
817: 2019/10/31(木) 21:16:20.69
その辺ぶらついてるガトリングデブもたまにエキゾチック落とす
818: 2019/10/31(木) 21:19:32.27
ホントに1時間延びてて草
パッチノートには書いてないけど細かいバグなんかを修正してるのかな?
パッチノートには書いてないけど細かいバグなんかを修正してるのかな?
820: 2019/10/31(木) 21:22:22.45
22:30まで延長なら今日はもうやらんわw
DZ売人が売ってんのもまたクエレブレだったみたいだし
DZ売人が売ってんのもまたクエレブレだったみたいだし
821: 2019/10/31(木) 21:24:22.65
作りたいビルドがいっぱいあって困る
822: 2019/10/31(木) 21:28:00.38
5時間になったということですね?
良い子は寝る時間ですね
良い子は寝る時間ですね
823: 2019/10/31(木) 21:35:43.49
何してんだよ…
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1189875667418132490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1189875667418132490
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824: 2019/10/31(木) 21:41:27.88
はい、詫びキャッシュ案件
おやすみなさい
おやすみなさい
825: 2019/10/31(木) 21:57:11.45
エキゾキャッシュ寄越せや
826: 2019/10/31(木) 22:07:05.77
1時間メンテ伸びたくらいじゃ詫びなんてないでしょ、そりゃあったら嬉しいけどさ。
827: 2019/10/31(木) 22:19:51.56
メンテ5時間ってなにしてんのよ
828: 2019/10/31(木) 22:20:54.19
お茶会
829: 2019/10/31(木) 22:20:59.40
ハロウィンイベントとかオクトーバーフィフスとかなんとかかな
830: 2019/10/31(木) 22:22:19.56
おやすみー
831: 2019/10/31(木) 22:23:39.27
そういやオクトーバー終わるがオクトーバーフィフスなるLMGどうなったし
832: 2019/10/31(木) 22:30:27.54
きた
833: 2019/10/31(木) 22:30:50.83
のりこめー
834: 2019/10/31(木) 22:32:23.78
装備にイタズラされてないか確認しねぇと
835: 2019/10/31(木) 22:32:54.00
なんや?ゲームやろうとしたらアップデートの時みたいなパッチデータをインストールとか出たけど
836: 2019/10/31(木) 22:32:57.80
だーからーえきゾーンはうんちやで
アクティビティ景品でも出るし運
アクティビティ景品でも出るし運
837: 2019/10/31(木) 22:35:03.40
アイテムの柱がエイム邪魔する仕様直ってねえ…
838: 2019/10/31(木) 22:35:53.40
パッドを押すといちいち
タ イ ダ ル ベ イ ス ン
と表示してたのが無くなるのかな?
タ イ ダ ル ベ イ ス ン
と表示してたのが無くなるのかな?
839: 2019/10/31(木) 22:37:34.54
目新しいのってウィークリープロジェクトの最高エモートぐらい?
840: 2019/10/31(木) 22:37:51.63
さ、素材集め素材集めと
841: 2019/10/31(木) 22:39:04.19
なんやろこのパッチ
843: 2019/10/31(木) 22:50:12.41
オクトーバーフィフス存在そのものが無くなってる…
844: 2019/10/31(木) 23:16:03.01
>>843
それ先週くらいにクラフトのリストから消えてたよ?
それ先週くらいにクラフトのリストから消えてたよ?
845: 2019/10/31(木) 23:17:35.64
>>844
あれ、気がつかなんだわ
大人しくDZ籠ってブラックフライデー掘れってことかねぇ
あれ、気がつかなんだわ
大人しくDZ籠ってブラックフライデー掘れってことかねぇ
846: 2019/10/31(木) 23:29:54.09
パッチ内容3点
・寄付プロジェクトの装備誤表示修正
・メインマップ→オフサイトロケーションにいくとき毎回カットシーンが入る不具合修正(多分ペンタゴンのやつ)
・ペンタゴンのマッチメイキングの不具合修正(メンバーと合流できない現象あり)
・寄付プロジェクトの装備誤表示修正
・メインマップ→オフサイトロケーションにいくとき毎回カットシーンが入る不具合修正(多分ペンタゴンのやつ)
・ペンタゴンのマッチメイキングの不具合修正(メンバーと合流できない現象あり)
847: 2019/11/01(金) 00:02:45.41
DZまじでゴミしかでねえ!店売り最強!!!
848: 2019/11/01(金) 00:05:09.49
調整したらアンブレスパークハドヒディストラにPウィキッドも付いた
手持ちだとスキパ2800までが限界だったぜ
これでマインとスティンガー撒きながら前線走り回れそうだ
手持ちだとスキパ2800までが限界だったぜ
これでマインとスティンガー撒きながら前線走り回れそうだ
849: 2019/11/01(金) 00:16:24.95
>>848
アーマー盛れてる?アーマーいくつ??
アーマー盛れてる?アーマーいくつ??
853: 2019/11/01(金) 01:02:56.66
>>849
アーマー295.8k HP69.7k
倉庫漁ってたらPスポッターも付いた
つーかなんでもつくなこれ
アーマー295.8k HP69.7k
倉庫漁ってたらPスポッターも付いた
つーかなんでもつくなこれ
850: 2019/11/01(金) 00:38:59.97
計算上武器ダメージとクリティカル率アップは1:2で同等ということでいいのかな!
851: 2019/11/01(金) 00:52:36.36
武器ダメクリダメクリ率ヘッショダメヘッショ率全ての要素が絡むから単純な指標は無いよ
857: 2019/11/01(金) 02:32:53.39
>>851
値が高くなるとそこらへんめんどうだなぁー
値が高くなるとそこらへんめんどうだなぁー
852: 2019/11/01(金) 00:54:39.60
お祝いあくびって新規エモートちゃうんか、なんも増えんかったわ
854: 2019/11/01(金) 01:38:32.02
あれはギラガードのpすぽっと
855: 2019/11/01(金) 02:13:07.78
救援要請来たら助けに行ったらまだレベル6ぐらいの人だったんだけど明らかに推奨レベル以上高いミッションだったんだよね
とりあえず引率してクリアはしたんだけど推奨レベルあるのになんでそんなミッションに行くのか分からん
とりあえず引率してクリアはしたんだけど推奨レベルあるのになんでそんなミッションに行くのか分からん
856: 2019/11/01(金) 02:32:12.58
なんでアーマー値メインのmodにはhp+が付くのに、hpメインのmodには頑なにhp+が付かねえんですか
858: 2019/11/01(金) 02:34:43.80
特性のバーゲンバッシャーなのよ
859: 2019/11/01(金) 03:35:53.23
数値高いのはアルプスとアイラルだっけ?これも止めて欲しいよな
860: 2019/11/01(金) 03:55:59.27
ネゴシエーション組んでみたけど面白い
次はオンゴーイング組んでみるか
目当ての物が掘りやすくなったから楽しいけど高特性値掘りにくいのだけは変わらんな
次はオンゴーイング組んでみるか
目当ての物が掘りやすくなったから楽しいけど高特性値掘りにくいのだけは変わらんな
861: 2019/11/01(金) 04:02:06.27
>>860
アイラルかアルプスの所周回するしか無いね高特性値は
アイラルかアルプスの所周回するしか無いね高特性値は
862: 2019/11/01(金) 07:57:54.19
mod共有出来ないバグとラッキーショットバグ残したままかよ…
アイテム別になったせいか募集掛けてミッションやってもクリア直前かそのままソロクリアって事が増えてきたわ
ソロだと雑魚の数が少ないからその分ドロップアイテム量が無くなるから道中6個(目的アイテム2個)とかザラで段々モチベが無くなってきた
ソロでも4人マルチ並の敵を出せ
アイテム別になったせいか募集掛けてミッションやってもクリア直前かそのままソロクリアって事が増えてきたわ
ソロだと雑魚の数が少ないからその分ドロップアイテム量が無くなるから道中6個(目的アイテム2個)とかザラで段々モチベが無くなってきた
ソロでも4人マルチ並の敵を出せ
863: 2019/11/01(金) 08:18:26.70
そうなると尚更ダークゾーンの方が効率よくなっちゃうね
865: 2019/11/01(金) 08:29:38.55
アイテム収集は最初からDZが最高率だよ
あの狭いエリアにCPが密集してるようなもんだし
あの狭いエリアにCPが密集してるようなもんだし
866: 2019/11/01(金) 08:39:09.65
CP落とさずに周辺のアクティベート周回するのもなかなかおススメ。
完了報酬は目標装備確定だし。
完了報酬は目標装備確定だし。
868: 2019/11/01(金) 09:01:45.71
>>866
分かる
一昨日にギラガードがミッションとフィールドの2ヶ所に配分されてたけど
COOPでガーッと回すのも良いが、マッタリやれてこっちも良いなと思った
分かる
一昨日にギラガードがミッションとフィールドの2ヶ所に配分されてたけど
COOPでガーッと回すのも良いが、マッタリやれてこっちも良いなと思った
880: 2019/11/01(金) 11:19:47.89
>>866
目当てのアイテムがフィールド指定の時はその方法でCP落とさず延々アクティビティ潰してたよ
ソロでやるならミッションより効率良いね
目当てのアイテムがフィールド指定の時はその方法でCP落とさず延々アクティビティ潰してたよ
ソロでやるならミッションより効率良いね
867: 2019/11/01(金) 08:52:45.57
オンゴって6部位でる?
ホルスターとベストがまったくでない
ホルスターとベストがまったくでない
876: 2019/11/01(金) 10:54:43.99
>>867
普通に出ます
ただエースとネゴシも出るから対象が多くて引きにくいだけだと思う
普通に出ます
ただエースとネゴシも出るから対象が多くて引きにくいだけだと思う
878: 2019/11/01(金) 11:12:58.49
>>867
黄色装備と違って緑セット装備は全部ひとくくりにされてるから
全種全部位(一部ボディ・バッグ除く)の中からの抽選で
狙ったところ出すのはなかなか難しいよ
黄色装備と違って緑セット装備は全部ひとくくりにされてるから
全種全部位(一部ボディ・バッグ除く)の中からの抽選で
狙ったところ出すのはなかなか難しいよ
869: 2019/11/01(金) 09:21:18.78
クラフトステーションのレベル500へのアップグレードができないバグも治った?
870: 2019/11/01(金) 09:50:18.52
>>869
普通にできるけど、武器の方のアイテム選択してないってオチはないよね?
普通にできるけど、武器の方のアイテム選択してないってオチはないよね?
892: 2019/11/01(金) 14:20:38.53
>>869
条件をちゃんと下まで見ろよ間抜け
条件をちゃんと下まで見ろよ間抜け
871: 2019/11/01(金) 10:11:19.72
露骨にパーフェクト系が出辛くなってきてるな・・・
日々低下していくドロ率にウンザリしてくる
体感ではっきり分かるほど確率いじんなよとw
日々低下していくドロ率にウンザリしてくる
体感ではっきり分かるほど確率いじんなよとw
873: 2019/11/01(金) 10:31:08.88
>>871
初日なんかはかなり出た気がする
初日なんかはかなり出た気がする
886: 2019/11/01(金) 12:11:58.81
>>871
全く絞られてると感じないぞw
何でもかんでも他人のせいにするんじゃない。
全く絞られてると感じないぞw
何でもかんでも他人のせいにするんじゃない。
872: 2019/11/01(金) 10:29:37.52
パーフェクト出なくなってる?
昨日侵略3箇所やって5個出たよ。
ビジランス2
ハンドガン2
アレグロのアサルト1
みんなどんな感じなのか気になる。
昨日侵略3箇所やって5個出たよ。
ビジランス2
ハンドガン2
アレグロのアサルト1
みんなどんな感じなのか気になる。
874: 2019/11/01(金) 10:33:30.05
同じミッション10周してたら、配分アイテムのパーフェクト系が1個は来るような気はする
875: 2019/11/01(金) 10:43:46.25
タイダルとか動物園とか長めのミッションで2~3個落ちたりするかな。
ネームドに関しては特に絞られてる気はしないけど、武器ダメの高数値は絞られてる気がする。
ネームドに関しては特に絞られてる気はしないけど、武器ダメの高数値は絞られてる気がする。
877: 2019/11/01(金) 10:57:49.94
定期的に湧くアイテム絞ってるおじさんなんなのw
879: 2019/11/01(金) 11:19:18.94
ドロップテーブルの抽選でてやつで出ない方に入ると延々
881: 2019/11/01(金) 11:29:53.87
武器ダメ13%のPヴィジランス拾ったんだがもう1個の特性は無難に合計アーマーでいいかな?
今までバーサク信者気味であんま使ってなかったんだがせっかく拾ったんだし使ってみたい。
今までバーサク信者気味であんま使ってなかったんだがせっかく拾ったんだし使ってみたい。
883: 2019/11/01(金) 11:56:48.17
>>881
盛るのは自由だけどそもそもダメ食らったら発動しないんだから立ち回りが重要だぞ
盛るのは自由だけどそもそもダメ食らったら発動しないんだから立ち回りが重要だぞ
882: 2019/11/01(金) 11:49:51.10
パーフェクトアウトサイダーってさ…
クリティカル距離廃止の煽りで
『クリティカル距離を0%アップさせ』て、説明文が間抜けなことになってるんだよ…
クリティカル距離廃止の煽りで
『クリティカル距離を0%アップさせ』て、説明文が間抜けなことになってるんだよ…
884: 2019/11/01(金) 11:57:11.47
シェパードランク上げで要請が来てもSHDのタブから「要請に応じる」の項目が無くなっててすんげー不便
何が原因なんだろ...
何が原因なんだろ...
885: 2019/11/01(金) 11:59:45.94
>>884
ソーシャルが限定になってたりしない?
ソーシャルが限定になってたりしない?
887: 2019/11/01(金) 12:28:43.13
クリ距離サイトってもはやただの飾り?
888: 2019/11/01(金) 12:47:00.92
クリ距離撤廃は英断だったと思うわ
SMGの利点を潰したとも言えるけど実際10m以内で撃ち合うことも多いし選択の幅は広がったよ
SMGの利点を潰したとも言えるけど実際10m以内で撃ち合うことも多いし選択の幅は広がったよ
889: 2019/11/01(金) 13:02:18.61
アクティビティ潰しは稼げるけど、マインぽーいで全て片付くからダレるのが欠点なんだよね。
CPの警戒度に合わせて、関係してるアクティビティの難易度も上がればいいんだがなぁ。
CPの警戒度に合わせて、関係してるアクティビティの難易度も上がればいいんだがなぁ。
890: 2019/11/01(金) 13:05:55.77
アウトキャストなら人質の周りに金自爆マン&タンクの群れとか、ハイエナならスピーカー奪取中に遠くから金ラジコン&金タレット
トゥルーサンズはとりあえずタンクの群れか
想像してみたがクソゲーにしかならんな
トゥルーサンズはとりあえずタンクの群れか
想像してみたがクソゲーにしかならんな
891: 2019/11/01(金) 13:22:04.27
味方のアクティビティの射撃訓練、2回わざと失敗して3回目でクリアで目標アイテム3個くれる
もし目当ての所のCP潰れちゃっててもこれで稼げる
もし目当ての所のCP潰れちゃっててもこれで稼げる
893: 2019/11/01(金) 14:23:15.11
結局最適解になるとクラスター追尾マインポイポイになるんだよねー
自動追尾で全体攻撃で高火力…スキルドHW4部位で連続して使えるからバランス崩壊してるわ
クラスター追尾マイン削除するだけで他のスキルや銃マンも生きると思うんだが?
自動追尾で全体攻撃で高火力…スキルドHW4部位で連続して使えるからバランス崩壊してるわ
クラスター追尾マイン削除するだけで他のスキルや銃マンも生きると思うんだが?
894: 2019/11/01(金) 14:26:46.61
>>893
BFBみたいな直接攻撃できるスキル欲しい。
BFBみたいな直接攻撃できるスキル欲しい。
895: 2019/11/01(金) 14:42:31.40
いやなんでそう考えるんだ
逆だろ
ハイヴが今回使えるようになってハイヴだらけになっとるやん
ドローンやタレットももっと強化すりゃええやん
豆鉄砲チマチマ撃つだけのゲームに未来はねえぞ
逆だろ
ハイヴが今回使えるようになってハイヴだらけになっとるやん
ドローンやタレットももっと強化すりゃええやん
豆鉄砲チマチマ撃つだけのゲームに未来はねえぞ
896: 2019/11/01(金) 15:05:03.20
ベアラーオンラインをご所望か
マジな話、スキル削除はガチで荒れるぞ
マジな話、スキル削除はガチで荒れるぞ
897: 2019/11/01(金) 15:06:12.72
スキルナーフはあり得るかもな
898: 2019/11/01(金) 15:15:39.18
スポッターマンだったけど下方された挙句、便利なテクニシャン武器modもきたからマインに変えた
擬似スポッターにもなるし
擬似スポッターにもなるし
899: 2019/11/01(金) 15:20:34.82
ハイブは使えなかったのが普通に使える様になっただけでスティンガーハイブも状態異常BTSU発動で結果的にクラスターマインの前座的役割だし
スキル火力マン突き詰めると火タレ+クラスターになるんだよね
スキル火力マン突き詰めると火タレ+クラスターになるんだよね
900: 2019/11/01(金) 15:22:40.67
銃マンとスキルマンとでまぁまぁ良いバランスになってきてると思うけどな。
タンクやボスはまぁ銃マンの方が速いし雑魚はスキルの方がてっとり早いしで、やり込んでくと赤黄のどっちも盛りになってくのが最適解じゃなかろうか
タンクやボスはまぁ銃マンの方が速いし雑魚はスキルの方がてっとり早いしで、やり込んでくと赤黄のどっちも盛りになってくのが最適解じゃなかろうか
902: 2019/11/01(金) 15:25:58.08
>>900
そして犬やスナにワンパンされて青盛りマンが起こす、と。
一応チームプレイができそうだなw
そして犬やスナにワンパンされて青盛りマンが起こす、と。
一応チームプレイができそうだなw
901: 2019/11/01(金) 15:25:08.29
マインは分裂したらダメージをその数に応じて減らせばいいんじゃね?
903: 2019/11/01(金) 15:32:12.77
タレットも回収させてくれ
904: 2019/11/01(金) 15:34:36.51
イエローマンが赤雑魚を蹴散らして
レッドマンがエリート、タンク、犬を相手取り
ブルーマウンテンがLMGで敵を制圧して釘付けにする
レッドマンがエリート、タンク、犬を相手取り
ブルーマウンテンがLMGで敵を制圧して釘付けにする
905: 2019/11/01(金) 15:42:34.81
>>904
制圧邪魔やねん
制圧邪魔やねん
906: 2019/11/01(金) 15:43:30.82
制圧かけてくれた方がマイン当てやすいからありがたいんだが
と、煽りを入れてみる
と、煽りを入れてみる
907: 2019/11/01(金) 15:46:32.35
制圧はスキルマンにとっては有難く銃器マンにとっては迷惑
908: 2019/11/01(金) 15:49:37.13
ギスギスオンライン
909: 2019/11/01(金) 15:50:01.45
そういやUBIが今後はクロスプラットフォームを前提とするって昨日Tweetしてたな
フレームレートどうすんのかわからんけどDZどうなるんやろ
フレームレートどうすんのかわからんけどDZどうなるんやろ
910: 2019/11/01(金) 15:52:02.66
LMGはちょっと撃つとすぐ制圧されるんだ許してくれ
911: 2019/11/01(金) 15:56:19.24
制圧した後はグレネード投げ込んだりする
毒ケミがもうちょっと低スキルパワーにも優しければいいのに
毒ケミがもうちょっと低スキルパワーにも優しければいいのに
912: 2019/11/01(金) 15:56:44.89
敵のドローン、グレネードキャンセルの制圧なら全然問題ないんだ
制圧されてもその間に距離詰めてポジとるから
やたらめったらぶっぱされるのがアレなだけで
制圧されてもその間に距離詰めてポジとるから
やたらめったらぶっぱされるのがアレなだけで
913: 2019/11/01(金) 16:02:10.73
銃撃マンって言ってもエースマンでよくね?オポチュなんちゃらのデバフ複数人で撒いたほうがタンク処理も速そう
915: 2019/11/01(金) 16:19:07.79
>>913
赤盛りなら純度の高いバサクラマンかあるいはそのエースマンが今んとこ最適解て感じだね
ブルーおじさんは正直遅くなるだけで…
すまん
赤盛りなら純度の高いバサクラマンかあるいはそのエースマンが今んとこ最適解て感じだね
ブルーおじさんは正直遅くなるだけで…
すまん
914: 2019/11/01(金) 16:18:29.62
ショップバグなおってねぇし、5時間何してたんだよ
916: 2019/11/01(金) 16:23:27.37
無印の頃は考えもしなかったが、2なら万能マンも可能か?
917: 2019/11/01(金) 16:24:53.02
DZ南が胴って事は今夜は荒れそうだのぅ
918: 2019/11/01(金) 16:27:55.87
SGマンワイ、制圧を見てダッシュで接近
919: 2019/11/01(金) 16:30:28.33
DZサウスショップ
クローズアウト(P血の渇望)
スキルヘイスト40%
アーマー値30.6k
ネゴシホルスターにHP10%
くらいか
クローズアウト(P血の渇望)
スキルヘイスト40%
アーマー値30.6k
ネゴシホルスターにHP10%
くらいか
920: 2019/11/01(金) 16:42:51.22
前作は殴りで制圧状態の敵叩き起こせたのに今回は出来なくて萎えるわ
921: 2019/11/01(金) 16:45:55.43
今日のDZはアイラルアルプスチェストで大賑わいの予感
923: 2019/11/01(金) 17:01:54.13
ブラックフライデーがつよしぎててばなせねえ
まえの店売り6パで盤石となった
まえの店売り6パで盤石となった
924: 2019/11/01(金) 17:07:31.96
膝クリ率9%もあるね。金曜に合わせたみたいになってるなDZアイテム目標
買い物してリソース稼ぎとアイテム収集で賑わってほしそう
航空宇宙博物館が侵略で緑セット装備目標だからそっちも集まりそうスキルマンだと楽だしあそこ
買い物してリソース稼ぎとアイテム収集で賑わってほしそう
航空宇宙博物館が侵略で緑セット装備目標だからそっちも集まりそうスキルマンだと楽だしあそこ
925: 2019/11/01(金) 17:35:06.40
そういえばネゴシのHP30%ってまだ生きてるの?
926: 2019/11/01(金) 17:36:57.33
とっくに無くなってるわ
927: 2019/11/01(金) 17:47:43.86
週末に合わせてきたな感
928: 2019/11/01(金) 18:02:36.07
今後のこと考えたらネゴシの爆発耐性無くして良いと思うんだよな
929: 2019/11/01(金) 18:05:13.93
ビルドシミュレーターの一番人気のヤツ
どう考えてもHP497,7Kはおかしいだろう
実際いくつくらい?
どう考えてもHP497,7Kはおかしいだろう
実際いくつくらい?
930: 2019/11/01(金) 18:16:56.79
redditでネゴシはグレ射出までの時間伸ばしたら的な意見見たな
1のファイナルメジャーが8秒クールだから戦わしたらグレ対決ネゴシ勝つねw
1のファイナルメジャーが8秒クールだから戦わしたらグレ対決ネゴシ勝つねw
931: 2019/11/01(金) 18:22:23.20
サブキャラの素材共有できないバグはいつまで放置してるんだよ
932: 2019/11/01(金) 18:28:48.71
またvp基準でバカ調整されるのか
933: 2019/11/01(金) 18:30:27.84
vEはそのまま
vPでは6秒ごとに発動
それでいいじゃねえか!
vPでは6秒ごとに発動
それでいいじゃねえか!
934: 2019/11/01(金) 18:33:27.32
そもそもまずvEで使ってるやつ見たことないレベルだったからな。
vEとvPで性能完全に分けてくれたほうがいい。
vEとvPで性能完全に分けてくれたほうがいい。
935: 2019/11/01(金) 18:42:09.07
ネゴシのグレポンってデモリの爆発無視でノーダメ?
あとHPいくら盛ってもアサルトのボーナスで即溶けそうなんだけど使ってる人参考に教えて
あとHPいくら盛ってもアサルトのボーナスで即溶けそうなんだけど使ってる人参考に教えて
936: 2019/11/01(金) 18:45:46.54
ライフルとSMGが強くなったけど使用者増えた気がしない
938: 2019/11/01(金) 18:59:15.35
>>936
前よりは強くなったけど他と比べるとな
前よりは強くなったけど他と比べるとな
937: 2019/11/01(金) 18:57:42.44
敵に使われて改めて思い知るオキシダイザーのえぐさよ…
カバーしてるところを強制的にあぶりだされるしくっそ痛い
カバーしてるところを強制的にあぶりだされるしくっそ痛い
939: 2019/11/01(金) 19:00:39.12
これで追尾マイン追加されたらもうね
940: 2019/11/01(金) 19:00:59.22
バーサクARのサブとしてSMG持ってたけどクリ距離撤廃されてから使う必要性がなくなったなー
941: 2019/11/01(金) 19:07:56.26
前作でもvEvP別けて調整するのは不可能って頭マッシブが言ってたじゃないか…だからガバガハ対人前提の調整でおかしくなる
942: 2019/11/01(金) 19:10:08.47
せっかくvEとvPで効果変えるって手を思いついたんだからもっと活用すればいいのにな
これだけでvPのためにゴミにならずに済む装備がどれだけあるか
これだけでvPのためにゴミにならずに済む装備がどれだけあるか
943: 2019/11/01(金) 19:17:47.44
2ってあまり高いビルが見当たらないけど1だとあるんですか?入れるんですかる
944: 2019/11/01(金) 19:28:06.34
ワシントンDCは条例であまり高いビルは作れないらしいからね
前作はせっかくDZ内にエンパイアステートビルだかがあったのだから
あれを新たなコンテンツとして活用できたら良かったのに
前作はせっかくDZ内にエンパイアステートビルだかがあったのだから
あれを新たなコンテンツとして活用できたら良かったのに
945: 2019/11/01(金) 20:20:50.41
外付けSSD使ってる人いる?
ちゃんとロード時間が短くなってる?
あとどのメーカーの使ってる?
ちゃんとロード時間が短くなってる?
あとどのメーカーの使ってる?
947: 2019/11/01(金) 20:28:29.48
>>945
使っている
ロード時間はログインが30秒ほど
ファストトラベルの時間が15秒ほど
およそ半分か半分より少し早くなる
おそらくHDDの読み込み速度の問題で発生していた
テクスチャの乱れや音ズレなどもほぼ解消した
使ったのはBUFFALO製のポータブルSSD
使っている
ロード時間はログインが30秒ほど
ファストトラベルの時間が15秒ほど
およそ半分か半分より少し早くなる
おそらくHDDの読み込み速度の問題で発生していた
テクスチャの乱れや音ズレなどもほぼ解消した
使ったのはBUFFALO製のポータブルSSD
950: 2019/11/01(金) 20:55:53.40
>>947
ありがとう
ありがとう
955: 2019/11/01(金) 21:45:31.71
>>945
PS4無印なら外付でいいんだけど、
PS4Proなら内蔵にした方が速度出るよ。
速度は>>947が書いた通り、HDDには戻れないくらい快適。
ウチのは敵国企業サムスンのSSDだけど
マルチの場合に限り、グランドワシントンホテルの屋上から
エレベーターでロビーに出るトコだけ
なぜか読み込みに時間がかかる。
PS4無印なら外付でいいんだけど、
PS4Proなら内蔵にした方が速度出るよ。
速度は>>947が書いた通り、HDDには戻れないくらい快適。
ウチのは敵国企業サムスンのSSDだけど
マルチの場合に限り、グランドワシントンホテルの屋上から
エレベーターでロビーに出るトコだけ
なぜか読み込みに時間がかかる。
946: 2019/11/01(金) 20:28:13.44
40歳であのツイッターのガイジっぷりは凄いわ。ひで金
948: 2019/11/01(金) 20:40:07.24
ハードヒット無しのオンゴー サディストビルドだけど全然いけるな
タイダルで他3人のコロコロマンの倍キルしてた
タイダルで他3人のコロコロマンの倍キルしてた
949: 2019/11/01(金) 20:48:01.98
PスポPウィキッド目つぶしフライのテクニシャン、アイレスLMGレール長も強いよ!強いのか?わかんない、楽しいよw
951: 2019/11/01(金) 20:56:42.48
ちょっと立ててこよう
ダメだったらごめんよ
ダメだったらごめんよ
952: 2019/11/01(金) 20:59:57.59
ごめん、ダメだった...
>>960の人次スレお願いします!
>>960の人次スレお願いします!
953: 2019/11/01(金) 21:24:45.43
「箱1の女とか知らないけど多分全員抱いたぜ?!」
~GALAXXXY69 a.k.a らいおんはーと~
~GALAXXXY69 a.k.a らいおんはーと~
954: 2019/11/01(金) 21:34:10.94
ピストルビルドって上手い人が使うと強いのか?
さっきタイダルヒロイックでダブルスコア付けられてショックなんだけど
さっきタイダルヒロイックでダブルスコア付けられてショックなんだけど
957: 2019/11/01(金) 22:16:29.21
内臓SSDとか皆自分で本体パカって換装しているのかすごいな
換装よりもデータ移送が俺の中ではハードル高い
換装よりもデータ移送が俺の中ではハードル高い
958: 2019/11/01(金) 22:17:38.14
モッドキルアマ着けると楽よね
959: 2019/11/01(金) 22:19:48.14
アーマー50万のネゴシ4部位+ブラサカでマーシーレス撃ってればほぼ永久的にボーナスアーマーで実家の様な安心感
コメント
コメントする