1: 2019/11/02(土) 23:07:22.05
!extend:on:vvvvvv:1000:512
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
ダウンロード 4,900円+税
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/
公式ツイッター
http://twitter.com/Bloodborne_PS4
※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568670237/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart51
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1547820503/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1558733069/
狩人の鐘web簡易版
https://twitter.com/BloodborneVoyyy
※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1039
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572269980/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
ダウンロード 4,900円+税
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/
公式ツイッター
http://twitter.com/Bloodborne_PS4
※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※テンプレは>>1のみです。別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568670237/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart51
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1547820503/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1558733069/
狩人の鐘web簡易版
https://twitter.com/BloodborneVoyyy
※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1039
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572269980/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/11/03(日) 14:03:18.49
>>1
立て乙の病だ…
立て乙の病だ…
3: 2019/11/03(日) 14:40:30.38
>>1乙の時間だ
4: 2019/11/03(日) 14:58:01.29
乙カビ【>>1】
6: 2019/11/03(日) 15:11:27.46
べっ…別にこれは>>1のための乙じゃないんだからね!
7: 2019/11/03(日) 15:21:15.60
>>1乙が有効だ
8: 2019/11/03(日) 15:48:23.02
>>1タテオーツ…スレタテオーツ…
9: 2019/11/03(日) 15:55:11.65
>>1乙神父
11: 2019/11/03(日) 16:32:24.07
>>1乙
聖杯したいけど協力プレイする元気無いときは不吉作ってレア地形レアモブ探す
連続で同じ侵入者に来られると心拍数ヤバい
聖杯したいけど協力プレイする元気無いときは不吉作ってレア地形レアモブ探す
連続で同じ侵入者に来られると心拍数ヤバい
12: 2019/11/03(日) 16:46:30.72
>>1乙の鐘
自作全盛りマルチしたくて鐘鳴らしてたけどマッチしない
レベル145は高すぎるのかな
自作全盛りマルチしたくて鐘鳴らしてたけどマッチしない
レベル145は高すぎるのかな
21: 2019/11/03(日) 17:28:22.02
>>12
140でも160でも普通にマッチするよ
オープン忘れじゃないならゲーム再起動すると改善することがある
140でも160でも普通にマッチするよ
オープン忘れじゃないならゲーム再起動すると改善することがある
14: 2019/11/03(日) 16:53:03.57
全て>>1乙のお陰だった
46: 2019/11/03(日) 21:52:24.02
>>1ゴ乙の遺子
5: 2019/11/03(日) 14:59:40.97
乙ケモ
10: 2019/11/03(日) 15:55:36.04
イズのおじいちゃん、いい加減属性加算の深淵出していただけないでしょうか…
15: 2019/11/03(日) 16:53:50.03
>>13
自分でマルチプレイやっといて愚痴言うなよ腹立つな
自分でマルチプレイやっといて愚痴言うなよ腹立つな
16: 2019/11/03(日) 16:59:46.98
マルチ処女卒業しました///
後ろで暖かく見守りつつこっちが苦戦したらあっという間に敵を溶かしてくれる先輩たちに濡れちゃった。。。
後ろで暖かく見守りつつこっちが苦戦したらあっという間に敵を溶かしてくれる先輩たちに濡れちゃった。。。
17: 2019/11/03(日) 17:10:11.52
最近地底で弦ちゃんを頻繁に見かけるけどヤーナムと葦名はやはり繋がっているのか
18: 2019/11/03(日) 17:19:49.88
俺と貴様は似ているな
黒ハゲ「・・・」
黒ハゲ「・・・」
19: 2019/11/03(日) 17:24:36.66
アチチボルト先生が見てる
20: 2019/11/03(日) 17:25:58.46
ヤーナムにも怖気攻撃をください
ブラボ的に発狂がそれに該当すると獅子猿が作れない
ブラボ的に発狂がそれに該当すると獅子猿が作れない
22: 2019/11/03(日) 17:29:16.98
地底でモーガン・フリーマン、ジョージブッシュに会ったことあるわ
キャラメイクあるゲームは拘ってるやつに会うのが面白い
キャラメイクあるゲームは拘ってるやつに会うのが面白い
23: 2019/11/03(日) 17:33:12.01
昨日今日で地上がイベントだからみんな周回整えたりしてんじゃねーの
24: 2019/11/03(日) 17:37:11.35
みんなねぇ…
25: 2019/11/03(日) 17:50:51.21
今日はホストしたいけどあとロマ再誕者ミコ乳母ゲールマンか…
27: 2019/11/03(日) 18:02:19.61
>>25
マルチプレイの話やめてくれ
マルチプレイの話やめてくれ
26: 2019/11/03(日) 17:57:07.66
改造聖杯だけでなくチーターともマッチングするとは…ついてねぇ、ついてねぇよ
28: 2019/11/03(日) 18:30:26.04
森でめっちゃ道に迷う初心者ホストかわいくて好き
30: 2019/11/03(日) 18:41:44.55
>>28
ホストって何?
ホストって何?
29: 2019/11/03(日) 18:40:29.96
すごい発見した!
ELDEN RINGの文字を並べ替えると
bloodborne2にならない!
ELDEN RINGの文字を並べ替えると
bloodborne2にならない!
31: 2019/11/03(日) 18:46:03.64
仁王2が思ったより面白い。1面のボスがゴース並みに強いけどw
フリプも来るし更に過疎るなあ。昨日あたりからマッチしない…
フリプも来るし更に過疎るなあ。昨日あたりからマッチしない…
32: 2019/11/03(日) 19:04:50.85
ヤー影のナムさん周回しても弱いな…
33: 2019/11/03(日) 19:07:52.99
森はアイテム回収しようとすると迷子になる…
34: 2019/11/03(日) 19:23:45.98
影ナムのヤーさんは蛇さん召還最初から使ってたらヤバかった
35: 2019/11/03(日) 19:57:45.54
どうせみんな地底に帰って来る
狩人は皆、心の奥底に呪われた楔を打ち込まれて悪夢に囚われた哀れな獣だから
狩人は皆、心の奥底に呪われた楔を打ち込まれて悪夢に囚われた哀れな獣だから
37: 2019/11/03(日) 20:37:03.20
>>35
その成れの果てがロリデブなんだよな
あいつも昔は立派な狩人だったのになぁ…
その成れの果てがロリデブなんだよな
あいつも昔は立派な狩人だったのになぁ…
36: 2019/11/03(日) 20:13:38.34
地底マラソンはもうやらないけど自作聖杯は唐突に作って潜ったりする
38: 2019/11/03(日) 21:00:39.83
新大陸のビチビチやってると聖杯ってすげぇんだなって再認識できる
40: 2019/11/03(日) 21:17:13.14
友達から電話着てタイトル画面で放っておいたらムービー流れてビックリした
初めて観たけど結構エグいムービーなんだね
初めて観たけど結構エグいムービーなんだね
41: 2019/11/03(日) 21:18:42.58
頭に銃を押し付けるのがカッコいいんだ
43: 2019/11/03(日) 21:40:53.77
あのPVみてps4とブラボ買ったんだよな
苦手なホラゲーに見えたけどそれ以上に魅力的だった
苦手なホラゲーに見えたけどそれ以上に魅力的だった
44: 2019/11/03(日) 21:48:38.49
銃を頭に押し付けられてはわわってなってるヤーナム民かわいい
45: 2019/11/03(日) 21:51:15.74
PVで背後とられてた気もするがそんなことはなかった
47: 2019/11/03(日) 21:53:13.76
ブラボ初見攻略怖すぎて犬猫動画で中和してた
48: 2019/11/03(日) 21:56:56.37
サンタ初遭遇→覚醒後ワンパン→拉致→怖いBGMインヤハグルのコンボはマジで精神的に疲れた
49: 2019/11/03(日) 21:57:28.35
モンハンみたいにボスが異様な体力で1層から4層まで逃げ回って、ペイントボール切れたらもう見つからないみたいなのじゃなくてよかった
50: 2019/11/03(日) 22:06:30.09
お互いがカバーしながら子ロマを掃除するの楽しい
51: 2019/11/03(日) 22:14:21.19
1年位ぶりに夜明けエンド見たらすごい綺麗だった
しかしエンディングの入りはおどろおどろしいし診療所起床だしかわいそうな狩人様
しかしエンディングの入りはおどろおどろしいし診療所起床だしかわいそうな狩人様
52: 2019/11/03(日) 22:15:54.48
プレイし始めの時はビビりながらプレイしてたから適度に休憩入れてたなあ
あとしばらくの間怖い夢ばっかり見てたw
あとしばらくの間怖い夢ばっかり見てたw
53: 2019/11/03(日) 22:19:54.47
発売日に備えてワイン買って三日三晩遊んでたの思い出す
初見攻略の雰囲気でこれ以上の体験はなかった
初見攻略の雰囲気でこれ以上の体験はなかった
54: 2019/11/03(日) 22:26:30.74
文字通り酔えるゲームだよな
55: 2019/11/03(日) 22:32:27.52
初見時は脳みそ女が怖すぎてくっそ辛かったわ
今では見るとちょっと興奮する
今では見るとちょっと興奮する
56: 2019/11/03(日) 22:44:33.87
ブラボやる前とやった後じゃ明らかにホラー耐性違うわ
怖じ気耐性のカレルが焼き付けられてる
怖じ気耐性のカレルが焼き付けられてる
57: 2019/11/03(日) 22:50:57.40
・・・あんたも分かってるんだろっておそけもの台詞って今更知った
61: 2019/11/03(日) 23:12:31.45
>>57
手記であれだけ元ネタ分からなかった
手記であれだけ元ネタ分からなかった
58: 2019/11/03(日) 22:55:20.13
ブラボプリキュア説はよく出るけど
思い返したらルドウイークも光堕ちしてたっけな
思い返したらルドウイークも光堕ちしてたっけな
60: 2019/11/03(日) 23:07:28.88
光堕ちって聞くとカード販促アニメの光の結社を思い出す
62: 2019/11/03(日) 23:55:18.29
ウィレーム先生、就寝の挨拶に来ました
128: 2019/11/04(月) 12:41:43.51
>>72
>>62
無駄なレスすんな
ジジイの集まる病院の待合室じゃねーんだよここは
>>62
無駄なレスすんな
ジジイの集まる病院の待合室じゃねーんだよここは
63: 2019/11/03(日) 23:58:37.89
あ……ああ……(最近寒くなってきたから温かくして休むんだよ)
64: 2019/11/03(日) 23:58:40.84
筋力50超えたら落葉でガキィン!!って出来るアプデ下さい
65: 2019/11/04(月) 00:09:12.65
自作1層が苦手な鎌巨人で泣きそう
66: 2019/11/04(月) 01:13:50.24
巨人とおそけもは戦闘回数が少なめなせいか苦手意識が強い
後番人とパールとえぶたそ
おおいな
後番人とパールとえぶたそ
おおいな
67: 2019/11/04(月) 01:14:45.06
黒獣は一生慣れる気がしないわ
68: 2019/11/04(月) 01:16:49.75
松江イングリッシュガーデン前さんが一生無理
69: 2019/11/04(月) 01:21:03.26
松江イングリッシュガーデン前は正直ブーメランが本体だからなぁ
フンフンオンリーで投擲禁止にしたらクソ雑魚だと思う
フンフンオンリーで投擲禁止にしたらクソ雑魚だと思う
70: 2019/11/04(月) 01:30:14.59
松江イングリッシュガーデン前さんが武器を二つに割るときの音が
隻狼の流派技で楔丸を振るときの音と同じことに最近気づいた
隻狼の流派技で楔丸を振るときの音と同じことに最近気づいた
71: 2019/11/04(月) 03:23:18.28
半年ぶりにやったら、ガスコさんに5回もやられたでござる
72: 2019/11/04(月) 04:24:43.28
ウィレーム先生、ただいまの挨拶に来ました
73: 2019/11/04(月) 04:57:32.87
待っていたよローレンス
さあ、目を瞑って…
さあ、目を瞑って…
74: 2019/11/04(月) 05:03:47.44
んチュ…
75: 2019/11/04(月) 05:20:26.81
二人は脳に瞳を得るキスをして終了
76: 2019/11/04(月) 05:36:58.99
ずっちゅずっちゅずっちゅ
ヴォイイイ
ヴォイイイ
77: 2019/11/04(月) 05:40:05.62
……変わらず、頑なですね
ですが、9kv8xiyiは忘れません
ですが、9kv8xiyiは忘れません
78: 2019/11/04(月) 05:56:18.17
こうやってみんなナメクジになっていく
79: 2019/11/04(月) 07:36:08.81
ケメクジ
80: 2019/11/04(月) 07:36:19.72
ブラボが面白すぎたから似たようなのを期待してダクソ3を始めたけどあんまりにもモッサリな動作で合わなかったわ
ブラボ2を出してくれ
ブラボ2を出してくれ
81: 2019/11/04(月) 07:39:02.21
3、2、1、ヴォイ!
82: 2019/11/04(月) 07:50:51.42
デモソ2やりたい
リマスターでもいい
リマスターでもいい
83: 2019/11/04(月) 08:38:09.82
デモンズボーン出すしかない
84: 2019/11/04(月) 08:42:50.39
デボーン
85: 2019/11/04(月) 09:27:27.84
そこには脳に瞳を宿したかぼたんの姿が…!
86: 2019/11/04(月) 09:40:02.48
人形ちゃんに目隠しオプション付けたい
蝋や王冠、包帯で
蝋や王冠、包帯で
87: 2019/11/04(月) 09:44:48.26
ここの住人ほどガチプレイヤーではないけど、半年毎くらいにプレイしたくなる
自分の場合トロコンしたらもう二度とそのゲームやらないんだけど
アートデザインが秀逸ということなのかな
スタチューも買っちまった
自分の場合トロコンしたらもう二度とそのゲームやらないんだけど
アートデザインが秀逸ということなのかな
スタチューも買っちまった
89: 2019/11/04(月) 09:54:06.17
すみません
どなたか協力プレーしていただけませんか?
冒涜聖杯は旧主の番犬前で鐘を鳴らしています
レベルは95、ステは上から
30 15 40 30 12 18
です
どなたか協力プレーしていただけませんか?
冒涜聖杯は旧主の番犬前で鐘を鳴らしています
レベルは95、ステは上から
30 15 40 30 12 18
です
90: 2019/11/04(月) 09:57:46.48
聖杯文字はwma2です
91: 2019/11/04(月) 10:01:51.37
上から数えるのはスリーサイズだけにしろ
92: 2019/11/04(月) 10:04:18.52
体力 持久力 筋力 技術 血質 新品の順です
93: 2019/11/04(月) 10:06:55.17
上から
99 99 99
マリア様です
99 99 99
マリア様です
94: 2019/11/04(月) 10:12:02.46
ドラえもんかな?
95: 2019/11/04(月) 10:15:07.12
荒猛怒
97: 2019/11/04(月) 10:18:28.16
マリアの技術ステ1ってマジ?
98: 2019/11/04(月) 10:21:20.16
マリアは貧乳
99: 2019/11/04(月) 10:26:30.26
勝てました
皆さんありがとうございました
皆さんありがとうございました
100: 2019/11/04(月) 10:28:17.43
狩りするのにバインバインだったら邪魔じゃん
と思ったけどアリアンナもアレだし血族は貧乳種族
と思ったけどアリアンナもアレだし血族は貧乳種族
102: 2019/11/04(月) 10:38:35.50
番犬は突進と炎噛みつきと二、三連頭突きとボディプレスとゲロマグマと炎引っ掻きと大爆発さえ気をつければ勝てる
103: 2019/11/04(月) 10:38:59.99
固定冒涜が番犬アメンじゃなくてフンフン主だったら多分やめてた
104: 2019/11/04(月) 10:52:53.48
最下層アメンも倒せました
ご協力ありがとうございました
ご協力ありがとうございました
106: 2019/11/04(月) 11:27:54.92
2ガゴや3デブを狩り続ける毎日
108: 2019/11/04(月) 11:29:26.34
2ガゴ、3デブ、4人の公王
109: 2019/11/04(月) 11:30:00.19
3人羽織さん…
111: 2019/11/04(月) 11:30:58.06
>>109
3デブのインパクト強すぎてお株奪われてて可哀想
3デブのインパクト強すぎてお株奪われてて可哀想
110: 2019/11/04(月) 11:30:26.41
おまえは今まで倒した3デブの数をおぼえているのか?
112: 2019/11/04(月) 11:34:09.72
3デブを見ると実家のような安心感に包まれる
113: 2019/11/04(月) 11:37:12.83
聞きたいかね?昨日までの時点では99822体だ。
114: 2019/11/04(月) 11:38:26.16
果ての篝火はブラボにこそ必要だった
115: 2019/11/04(月) 11:41:38.35
3ナムとは呼ばれない影さん
やはり地上なのが悪い
やはり地上なのが悪い
117: 2019/11/04(月) 11:48:14.10
複数ボスは大体つまらないぞ
118: 2019/11/04(月) 11:48:58.19
神秘マン作ってるんですけど、最終ステは
レベル140、
体力45 持久25 筋16 技14 血5 神秘85 にしようかと思ってるんです。マルチしたいし色んな武器使いたいんでこんなステにしようと思うんですけど、皆さんの意見をお聞きしたい
レベル140、
体力45 持久25 筋16 技14 血5 神秘85 にしようかと思ってるんです。マルチしたいし色んな武器使いたいんでこんなステにしようと思うんですけど、皆さんの意見をお聞きしたい
119: 2019/11/04(月) 11:54:26.70
個人的には神秘99まで上げたい
160にすれば簡単だぞ!
あと神秘マンだと杭にそこまで頼らんでもいけるから12でもいいかも
(まあ2削ったところで持久に振るくらいだし14のままでもいいけど)
160にすれば簡単だぞ!
あと神秘マンだと杭にそこまで頼らんでもいけるから12でもいいかも
(まあ2削ったところで持久に振るくらいだし14のままでもいいけど)
120: 2019/11/04(月) 11:55:49.56
月光持てるしいいと思うな
121: 2019/11/04(月) 11:58:26.78
なるほど
160でもマルチは特に問題なさそうですか?
160でもマルチは特に問題なさそうですか?
125: 2019/11/04(月) 12:09:40.77
>>121
青専だけど、協力する分には特に支障は感じないかな
侵入するなら140のほうが幅は広いかも
青専だけど、協力する分には特に支障は感じないかな
侵入するなら140のほうが幅は広いかも
127: 2019/11/04(月) 12:40:41.84
>>125
マルチプレイの話すんな人間のクズ
おまえみたいなやつがいるから日本は落ちぶれるんだよ
マルチプレイの話すんな人間のクズ
おまえみたいなやつがいるから日本は落ちぶれるんだよ
122: 2019/11/04(月) 12:02:35.44
バックアップ取って試せばいいだろ
123: 2019/11/04(月) 12:08:45.24
バックアップ!そういう方法がありましたね…
なるほどですね。色々参考になります!多分質問する場所じゃなかったんですけど、答えてくれた皆様、ありがとうございました!
杭はあの…動きが好きで…俺も地面ガリガリしたいなぁって…
なるほどですね。色々参考になります!多分質問する場所じゃなかったんですけど、答えてくれた皆様、ありがとうございました!
杭はあの…動きが好きで…俺も地面ガリガリしたいなぁって…
124: 2019/11/04(月) 12:09:05.66
まだヤーナムに上位者は居たのか
126: 2019/11/04(月) 12:16:07.30
ブラボで一通りやりたかった事を終えてしまってからはどんなゲームにも満足出来ない 悲しい
129: 2019/11/04(月) 12:42:24.89
↓まるけもが云々とかいう餌付け同然のレス
130: 2019/11/04(月) 12:45:39.27
↑なんとかまるけもを話題にしたいアホ
131: 2019/11/04(月) 12:58:55.76
アルジェリア
↑
ドッチデモイイジェリア
↓
ナイジェリア
↑
ドッチデモイイジェリア
↓
ナイジェリア
132: 2019/11/04(月) 13:00:22.56
アチチボルトイレブン
133: 2019/11/04(月) 13:11:25.04
松江イングリッシュガーデン前
134: 2019/11/04(月) 13:12:19.62
トニありトニなしトニトニ
135: 2019/11/04(月) 13:14:01.58
恐ろしいようで恐ろしくないちょっと恐ろしい獣
140: 2019/11/04(月) 13:20:51.24
>>135
キャンプの餃子鍋かな?
キャンプの餃子鍋かな?
136: 2019/11/04(月) 13:15:37.31
くびわつきけもの
137: 2019/11/04(月) 13:16:36.60
ここのスレで噛みついてくるようなのがいたらそれは常駐してる荒らしだから、新人狩人は何言われても気にせんでええからね
138: 2019/11/04(月) 13:17:33.40
恐ろしいマリアたそ
139: 2019/11/04(月) 13:19:52.80
トニトルスタークインダストリー
161: 2019/11/04(月) 15:41:04.08
>>139
アイアムアーチボルド...パッチン
アイアムアーチボルド...パッチン
143: 2019/11/04(月) 13:38:02.48
きっと好きだったのだろう
144: 2019/11/04(月) 13:40:13.78
3人でビルゲンワースにある湖の土手の上で盛りあったんや。
145: 2019/11/04(月) 13:45:14.07
女王は乳母倒すとおじぎするしメルゴーを泣き止ませるのを望んでたっぽいのにヤー影は森でもメンシスでも邪魔してくるのなんなの
148: 2019/11/04(月) 14:49:52.81
>>145
女王のいる方に武器持った血みどろの奴が向かってくなら普通止めるだろう
女王のいる方に武器持った血みどろの奴が向かってくなら普通止めるだろう
146: 2019/11/04(月) 13:45:53.85
禁域の森って本来は道中にいた蛇たちの親玉がボスだったってマジ?
なんでズッコケ3人組に変更されたんだ
なんでズッコケ3人組に変更されたんだ
147: 2019/11/04(月) 14:30:16.69
>>146
「単純にボスとして面白くなかったから」だと推察されているぞ
つまりロマは戦ってて面白い良ボス
「単純にボスとして面白くなかったから」だと推察されているぞ
つまりロマは戦ってて面白い良ボス
149: 2019/11/04(月) 14:52:17.78
つまり武器なし丸腰で新品の服着て行けばヤー影をスルーできる……?
150: 2019/11/04(月) 14:57:14.75
あんな物騒な森に手ぶらで来るやつは頭おかしいから止めるぞ
151: 2019/11/04(月) 14:57:20.07
ちょっと右手武器交換してみて?
あーやっぱり隠し持ってたか通すわけにはいかないねえ
あーやっぱり隠し持ってたか通すわけにはいかないねえ
152: 2019/11/04(月) 15:12:11.13
放射炎27.2タイマイサンキューデッブ
154: 2019/11/04(月) 15:15:20.51
私はただナメクジを握っているだけです
あなた方にはこれが武器にお見えになるのですか?
あなた方にはこれが武器にお見えになるのですか?
156: 2019/11/04(月) 15:24:29.11
>>154
うるせぇ!頭カリフラワーがまともな訳あるか!
うるせぇ!頭カリフラワーがまともな訳あるか!
157: 2019/11/04(月) 15:27:44.59
これは食べかけのフライドチキンですよ
ちょっと地球上の鳥に存在しないくらいデカくてちょっと変形するだけのね
ちょっと地球上の鳥に存在しないくらいデカくてちょっと変形するだけのね
158: 2019/11/04(月) 15:28:59.51
異常者の中には、これを振るうものがいるらしい
159: 2019/11/04(月) 15:29:34.18
ブラッドボーンジオールドハンターズエディションはDLCと聖杯だけしていたい
160: 2019/11/04(月) 15:33:20.55
最初のところの狼が負けイベントになっていたのですが、勝ってしまって、そのまま禁域の森まで行ってしまって、流石におかしいなと(笑)
162: 2019/11/04(月) 15:46:42.88
コーエーリスペクトで聖杯パワーアップキット配信早くして
地底に参戦してない本編ボス追加とエリア追加で集金していけ
地底に参戦してない本編ボス追加とエリア追加で集金していけ
163: 2019/11/04(月) 15:52:12.70
ウィーレム先生、ケンモーが啓蒙を高めていました…
『ブラッドボーン』は今世代最高傑作の1本。だからこそ続編は必要ない」 と、海外メディアは語る 宮崎スゲェ… [773864888]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572783783/
『ブラッドボーン』は今世代最高傑作の1本。だからこそ続編は必要ない」 と、海外メディアは語る 宮崎スゲェ… [773864888]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572783783/
164: 2019/11/04(月) 15:55:51.30
>>163
フロム信者くさすぎ
少しは自重しろ猿
フロム信者くさすぎ
少しは自重しろ猿
165: 2019/11/04(月) 16:01:36.95
ウィレーム先生、おやつは源氏パイでした
167: 2019/11/04(月) 16:15:35.70
>>165
スレチ
スレチ
166: 2019/11/04(月) 16:12:29.69
フライドチキン…武器…双剣…ウッ
168: 2019/11/04(月) 16:15:43.76
>>166
スレチ
スレチ
169: 2019/11/04(月) 16:19:14.17
仁王ってのがフリプに来るらしいな。
ダクソのパクりって言われてたけど、おもしれーのかこれ。
ダクソのパクりって言われてたけど、おもしれーのかこれ。
170: 2019/11/04(月) 16:20:32.21
フロムライクとして遊ばなければそこそこらしい
171: 2019/11/04(月) 16:27:11.14
クリア済のプレイヤー曰く仁王ってジャンルのゲームってのは聞いた事あるな
172: 2019/11/04(月) 16:27:43.27
火矢トラップのスイッチが出っ張りすぎて踏めなくて笑った
最近聖杯始めたけど色々あって楽しい
最近聖杯始めたけど色々あって楽しい
184: 2019/11/04(月) 16:47:58.19
>>172
火矢トラップの射程は庭園を横断して少し長めの通路を飛んでもまだ余裕ありそうだったよ
侵入先で青をこれで倒せたから間違いない
火矢トラップの射程は庭園を横断して少し長めの通路を飛んでもまだ余裕ありそうだったよ
侵入先で青をこれで倒せたから間違いない
174: 2019/11/04(月) 16:40:07.50
物理的な威力じゃなくて狩人様の生きる遺志の問題だからな
175: 2019/11/04(月) 16:40:18.25
仁王来るのか。先月迷った末買わなくてよかった
176: 2019/11/04(月) 16:42:00.63
仁王は仁王でちゃんとソウルライクだけど独自の味付けした良い作品だよ
177: 2019/11/04(月) 16:44:03.13
仁王興味あるけどトロコン大変だってきいた
DXMもブラステもあるし悩む
DXMもブラステもあるし悩む
179: 2019/11/04(月) 16:44:55.58
1番狩られた聖杯ボスとして歴戦王3デブ出してくれ!
我が名は枠は誰だろ…ロマ?
我が名は枠は誰だろ…ロマ?
185: 2019/11/04(月) 16:48:30.28
>>179
窮デブ、狩人を食む!
呪われた血晶石を沢山入手するチャンス!
窮デブ、狩人を食む!
呪われた血晶石を沢山入手するチャンス!
188: 2019/11/04(月) 17:05:46.06
>>179
忘れられた異常者「 」
忘れられた異常者「 」
180: 2019/11/04(月) 16:45:30.71
沼巨人だぞ
181: 2019/11/04(月) 16:45:48.04
トロコンとか気にしたことないな
気にしたら禿げる
気にしたら禿げる
182: 2019/11/04(月) 16:45:57.39
実在の武将をファンタジー世界の住人にする路線が合わないからあれは苦手だなぁ
そういう意味では一心や弦一郎はいい塩梅で魅力のあるオリキャラだったな(モデルとかはいるのかもしれないけど)
そういう意味では一心や弦一郎はいい塩梅で魅力のあるオリキャラだったな(モデルとかはいるのかもしれないけど)
183: 2019/11/04(月) 16:46:34.03
におう(腐臭)
186: 2019/11/04(月) 16:53:07.45
歴戦王マリアで落葉血エンチャ付きの重ね着マリア様ください
189: 2019/11/04(月) 17:57:13.50
蒼天の獣
190: 2019/11/04(月) 18:17:17.82
仁王には重厚さがないよ
つまらなくはないけどさ、変な軽さがある
つまらなくはないけどさ、変な軽さがある
191: 2019/11/04(月) 18:19:11.31
ブラボも仁王もフリプで済ます時代か
いい時代になったもんだ
いい時代になったもんだ
192: 2019/11/04(月) 18:21:25.73
それはモーションの話なのかミコラーシュチックという事なのか判断しかねるな
193: 2019/11/04(月) 18:23:33.70
仁王やったことないけどダクソ2とどっちがイライラできる?
195: 2019/11/04(月) 18:34:39.36
>>193
イーライからの依頼再来でイライラするぅ
イーライからの依頼再来でイライラするぅ
198: 2019/11/04(月) 18:57:20.44
>>193
太陽のメダルでダクソ2の勝利
太陽のメダルでダクソ2の勝利
194: 2019/11/04(月) 18:34:18.92
HEKIREKI:Strangers are Forgotten Twice
196: 2019/11/04(月) 18:36:03.11
>>194
うわまたスレ間違えた…本当にごめんなさい、気をつけます
うわまたスレ間違えた…本当にごめんなさい、気をつけます
197: 2019/11/04(月) 18:43:52.78
仁王は良い感じにソウルと無双を混ぜてあって楽しい
199: 2019/11/04(月) 18:59:48.87
HEKIHAKA:Ijousha is forgotten twice
200: 2019/11/04(月) 19:04:45.73
HEKIBO HUNTER THE ABYSS
201: 2019/11/04(月) 19:08:44.92
HEKIBO SOUL 2 -SCHOLAR OF THE FIRST ARCANE-
202: 2019/11/04(月) 19:12:20.32
ダクソ2は本編やたら長いのにオフでトロコンしようとすると周回もマラソンも要求されるからシリーズ一辛かったわ
203: 2019/11/04(月) 19:13:59.49
ダクソじゃないと考えれば良い、みたいな評価はよく聞くけど、これって改めて考えるとあんま褒めてる要素無いよな
211: 2019/11/04(月) 19:51:39.55
>>204
フロムゲー自体が大体そんな感じだよ
>>203
貶してもいない
キングスフィールドの系譜と認識すると理解しやすい
つまるとこソウルをソウルたらしめているものは宮崎個人のセンスってことになるわけだけど
フロムゲー自体が大体そんな感じだよ
>>203
貶してもいない
キングスフィールドの系譜と認識すると理解しやすい
つまるとこソウルをソウルたらしめているものは宮崎個人のセンスってことになるわけだけど
205: 2019/11/04(月) 19:20:58.92
アクションRPGとしては屈指の出来だったよ
世界観、テキストあたりがダクソの雰囲気ないだけで
世界観、テキストあたりがダクソの雰囲気ないだけで
206: 2019/11/04(月) 19:21:53.56
スレチだがダクソ2ってシリーズで一番かわいいイメージがあるんだが
敵のデザインやらキャラの挙動やらで
敵のデザインやらキャラの挙動やらで
207: 2019/11/04(月) 19:22:36.05
ダクソのおおきなおっぱいいいよね
208: 2019/11/04(月) 19:22:51.17
両刃剣があるだけで評価できるから
210: 2019/11/04(月) 19:40:08.71
クソ2は砂魔女衣装を生んだから神ゲーでしょ
212: 2019/11/04(月) 19:58:23.14
砂とか煙とかエロいモブも多いよな
213: 2019/11/04(月) 20:00:14.23
よせふかたそ~
214: 2019/11/04(月) 20:05:35.54
貝女たそ~
215: 2019/11/04(月) 20:15:46.41
貝女一匹持って帰ってもバレへんか…
224: 2019/11/04(月) 21:11:53.03
>>215
いなりが入ってないやん!
いなりを食べたかったから注文したの!
親方に電話させてもらうね
いなりが入ってないやん!
いなりを食べたかったから注文したの!
親方に電話させてもらうね
225: 2019/11/04(月) 21:38:19.31
>>224
スレチ
スレチ
235: 2019/11/04(月) 22:16:35.14
>>225
俺は関城紗和子ちゃんが好きです
俺は関城紗和子ちゃんが好きです
239: 2019/11/04(月) 22:34:54.89
>>235
無駄なレスすんな
ジジイの集まる病院の待合室じゃねーんだよここは
無駄なレスすんな
ジジイの集まる病院の待合室じゃねーんだよここは
241: 2019/11/04(月) 22:48:32.43
>>239
関城さんはなぜかメインヒロイン扱いされないけど
ぼっち理系レズ属性だし可愛いしやっぱ俺は関城さんが一番だわ
関城さんはなぜかメインヒロイン扱いされないけど
ぼっち理系レズ属性だし可愛いしやっぱ俺は関城さんが一番だわ
216: 2019/11/04(月) 20:18:25.90
貝女とかコマドリちゃんとか寝てるルドウイークとか
色々狩人の夢に持ち帰りたい
色々狩人の夢に持ち帰りたい
218: 2019/11/04(月) 20:33:51.94
思考の瞳が脳のどっかにあるだろうから海の上位者と繋がる為に感覚器を切除して残ったのうみそに海水を注入してるんでしたっけアレ
王冠みたいに機能あるならまだしもなんでそんなもん被ってんだコイツ(困惑)
王冠みたいに機能あるならまだしもなんでそんなもん被ってんだコイツ(困惑)
219: 2019/11/04(月) 20:38:49.66
まともな思考してたら被ろうとすら思わない代物だからね、そこはまあ狩人様だし
しかしまあ、何であの世界の研究者どもはイカれた実験をしてかつそれなりに成果出しちゃったんだろうか
しかしまあ、何であの世界の研究者どもはイカれた実験をしてかつそれなりに成果出しちゃったんだろうか
220: 2019/11/04(月) 20:43:02.65
まぁ結果出せないと自分が実験台になっちゃいそうだし
221: 2019/11/04(月) 20:50:16.53
諦めなければ夢は叶うんだよなあ
ミコ先生の教えは忘れません
ミコ先生の教えは忘れません
222: 2019/11/04(月) 20:53:34.82
間違った方法でもなんか成果あるからドツボにハマる
一方で三本目のへその緒が何をもたらすかは皆忘れてる
一方で三本目のへその緒が何をもたらすかは皆忘れてる
223: 2019/11/04(月) 20:56:14.27
スヤスヤしてるルドウイークの生首をゲールマンにプレゼントしたかった
226: 2019/11/04(月) 21:39:44.66
ゲールマンがうなされてたみたいだから悪夢からローレンスの頭蓋持ってきてあげたのになんで無反応なんですか
227: 2019/11/04(月) 21:53:56.06
私を犬扱いするのか
228: 2019/11/04(月) 21:57:51.79
へその緒のテキストって偽フカ産のものだけ「実際にそれが何をもたらすものか皆忘れてしまった」って文がないんだよね
そして代わりに「かつて学長ウィレームは~」って文が入る
だから皆忘れてしまったってのはへその緒が「人として上位者に伍するためのもの」という部分に掛かってて
へその緒で瞳を得られるということ自体は医療教会も解ってはいると思うんだよな
そして代わりに「かつて学長ウィレームは~」って文が入る
だから皆忘れてしまったってのはへその緒が「人として上位者に伍するためのもの」という部分に掛かってて
へその緒で瞳を得られるということ自体は医療教会も解ってはいると思うんだよな
229: 2019/11/04(月) 22:05:58.68
かつては誰もが使い方を知っていたんだよな
230: 2019/11/04(月) 22:09:17.85
でも狩人様は人としてじゃなくナメクジ上位者になっちまったのはなんでなんだろう
231: 2019/11/04(月) 22:10:35.36
だって人形ちゃんと触手プレイできるもん……
232: 2019/11/04(月) 22:13:35.36
実はなめくじが本来の人の姿
今の人の姿はネオテニーみたいなもん
今の人の姿はネオテニーみたいなもん
233: 2019/11/04(月) 22:14:35.14
・へその緒とは名ばかりで、本質は別のもの
・上位者は、進化しすぎたが故に子孫を残すことがなくなり、赤子(を生む力)を失った
・上位者は子を無くしたが故に、上位者の赤子(あるいは、赤子が持つへその緒)に惹かれる
うーん
・上位者は、進化しすぎたが故に子孫を残すことがなくなり、赤子(を生む力)を失った
・上位者は子を無くしたが故に、上位者の赤子(あるいは、赤子が持つへその緒)に惹かれる
うーん
234: 2019/11/04(月) 22:15:59.65
ネオテニーといえば、エーブリエタースもそうじゃないかな
星の子がそのまま大きくなっただけ、まともに成長していないように思える
星の子がそのまま大きくなっただけ、まともに成長していないように思える
236: 2019/11/04(月) 22:18:36.09
エブたそって合法ロリやったん?
818: 2019/11/07(木) 22:38:46.84
>>813
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 16:45:23.03 ID:4aPkrvBj0
>>236
基本的に深淵は34層でしか出ないけど名前と中身が逆になってる古老と松江イングリッシュガーデン前はそれ以上層でも深淵を落とす
名前逆になってるから多分バグ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/11(火) 16:45:23.03 ID:4aPkrvBj0
>>236
基本的に深淵は34層でしか出ないけど名前と中身が逆になってる古老と松江イングリッシュガーデン前はそれ以上層でも深淵を落とす
名前逆になってるから多分バグ
237: 2019/11/04(月) 22:19:49.59
そもそもブラボにおいてその存在を定義するのに肉体はさほど重要ではないからね
理性を取り戻したルドウイークは獣じゃなくなるし逆に姿は人間でも獣扱いの貞子とかいるし
だからナメクジ化した狩人様も精神は人のままで上位者に至った新人類的な感じなんだろう
理性を取り戻したルドウイークは獣じゃなくなるし逆に姿は人間でも獣扱いの貞子とかいるし
だからナメクジ化した狩人様も精神は人のままで上位者に至った新人類的な感じなんだろう
238: 2019/11/04(月) 22:29:20.38
姿は人間…いうほど人間か?
240: 2019/11/04(月) 22:40:31.09
脳に瞳(物理)はまじでメンシス派狂ってんなと思いました
242: 2019/11/04(月) 23:09:13.43
確かに見た目は普通なのに貞子は完全に獣扱いだよね
逆に禁域出身のおそけもは獣化しても人語を話してる
前者は精神、後者は肉体がより獣化したって感じなのかな
逆に禁域出身のおそけもは獣化しても人語を話してる
前者は精神、後者は肉体がより獣化したって感じなのかな
243: 2019/11/04(月) 23:22:19.33
一切作中ではわからないものの、おそけもおじさんのあのスペック凄いよね
獣化してるのは当然してるけど、ある程度自分でコントロール効くみたいだし、
獣化した後もわりと高度に理性を保っているようにも見える
獣化してるのは当然してるけど、ある程度自分でコントロール効くみたいだし、
獣化した後もわりと高度に理性を保っているようにも見える
244: 2019/11/04(月) 23:22:29.94
貞子が聖者の頭蓋落とすのも聖職者こそが最も恐ろしい獣になるって説明を裏付けてるっぽくていいよね
獣化で頭のリミッター外れた感じ
獣化で頭のリミッター外れた感じ
245: 2019/11/04(月) 23:36:53.63
おそけもは元々協会の狩人だし、人血である程度理性を保てるって知ってたんだろうね
264: 2019/11/05(火) 08:07:48.67
>>245
ソースは?
ソースは?
284: 2019/11/05(火) 10:39:00.44
>>264
頭がやつしシリーズだからじゃね?
滅んだローランから逃げてきてヤーナムで医療教会の刺客になったけど、狩人(医療教会)の諸行と血の常用者が獣化してくのに嫌気がさして逃げてああなったとオラは思うだ
頭がやつしシリーズだからじゃね?
滅んだローランから逃げてきてヤーナムで医療教会の刺客になったけど、狩人(医療教会)の諸行と血の常用者が獣化してくのに嫌気がさして逃げてああなったとオラは思うだ
295: 2019/11/05(火) 12:56:45.11
>>284
なるほどね
あんたみたいに「~だと思う」って言い方なら別に気にならないんだが変に言い切られてしまうとモヤっとする
なるほどね
あんたみたいに「~だと思う」って言い方なら別に気にならないんだが変に言い切られてしまうとモヤっとする
246: 2019/11/04(月) 23:39:31.98
おそけもおじさんすら宇宙人にしちゃうニセフカおばさんつよい
247: 2019/11/04(月) 23:42:53.87
不意打ちでヤバいクスリ注射したんだと思ってる
正面からやり合ったらおそけも勝ちそうだし
正面からやり合ったらおそけも勝ちそうだし
248: 2019/11/05(火) 00:00:20.74
一発ヤって賢者モードの時にぶすり♂とお薬注射すれば一発よってニセフカ先生がゆってた
249: 2019/11/05(火) 00:00:39.19
理性は保ってるけど血塗れをちぬれって読んじゃうおそけもさん
250: 2019/11/05(火) 00:02:46.30
一人では何かと足りないからね、しょうがないね
251: 2019/11/05(火) 00:08:59.43
過去とはいえ医療教会が失敗作しか作れなかったのを一人の施術で成功させるってどうなってるんだ
252: 2019/11/05(火) 00:21:11.99
怖獣も戦ったんだろうけど側面に貼り付かれてニセフカのステR1連打に屈服したんだろう
253: 2019/11/05(火) 00:24:47.52
偽フカさんは雷光深淵マラソンランナーだった?
254: 2019/11/05(火) 00:29:01.50
獣コンプレックスだったみたいだし、普通の人間にしてあげるよとか騙されて注射されてそう
255: 2019/11/05(火) 01:28:33.39
おそけもとかいうブラボ史上最大の謎の存在
人間の意識保ててる上に意のままにビーストフォルムになれるし何者なんですかね
主人公が上位者になれたのとは逆にあいつは獣の道を極めた男とかかな
人間の意識保ててる上に意のままにビーストフォルムになれるし何者なんですかね
主人公が上位者になれたのとは逆にあいつは獣の道を極めた男とかかな
260: 2019/11/05(火) 06:07:47.54
>>255
多分ローラン由来
パールほど身元が割れてはいないね
多分ローラン由来
パールほど身元が割れてはいないね
256: 2019/11/05(火) 02:00:18.49
俺よりケモい奴に会いに行く
257: 2019/11/05(火) 02:33:45.75
狩人様に出会わなければヤーナムを脱出して人狼として世に名を馳せただろうに…
258: 2019/11/05(火) 02:42:37.79
そういえばでかい獣だとヤーナムの外を荒らすこともあるんだよな
連盟の長もわざわざ追いかけてきたわけだし、てか長が倒した獣ってローレンスだったりすんのか?
連盟の長もわざわざ追いかけてきたわけだし、てか長が倒した獣ってローレンスだったりすんのか?
259: 2019/11/05(火) 03:36:10.46
連盟長はおそけも追ってきたんだっけ?
261: 2019/11/05(火) 07:19:18.59
りかけも→おそけも→けもあるじ
喋るおそけもさんは最終的に喋って神砂嵐が使えるあるじになっていた可能性
喋るおそけもさんは最終的に喋って神砂嵐が使えるあるじになっていた可能性
262: 2019/11/05(火) 07:22:20.97
抱擁を刻んだ狩人様でさえ並みの獣にしかなれない中で
肉体を大きく強靭にした上で雷と小規模な風を発生させる力を得る
これは素晴らしい進化
肉体を大きく強靭にした上で雷と小規模な風を発生させる力を得る
これは素晴らしい進化
263: 2019/11/05(火) 07:34:57.19
りかけいのけものが
しょうぶを しかけてきた!
しょうぶを しかけてきた!
265: 2019/11/05(火) 08:45:17.56
雷と風って主人公属性っぽさがある
266: 2019/11/05(火) 08:50:24.02
土以外みんなあるぞ
267: 2019/11/05(火) 08:56:27.54
右トニトニ(雷)
左ガラシャ(風っぽいエフェクト)
これで君も主人公だ!
左ガラシャ(風っぽいエフェクト)
これで君も主人公だ!
268: 2019/11/05(火) 09:14:31.81
火、風、雷、光、闇あたりは主人公張れそう
水、土、氷(冷気)あたりは仲間にいそう
水、土、氷(冷気)あたりは仲間にいそう
269: 2019/11/05(火) 09:15:35.04
血は?
271: 2019/11/05(火) 09:19:32.45
>>269
最初敵側の大物枠だけど明確に敵対してるわけでもなくて、選択肢とかで終盤仲間になったりならなかったりする
最初敵側の大物枠だけど明確に敵対してるわけでもなくて、選択肢とかで終盤仲間になったりならなかったりする
277: 2019/11/05(火) 09:44:46.47
>>269
ただのヘモグロビンやーん
まあ捩じ込んでやるとすれば鉄が含まれるから地属性の範疇やね血と地で洒落てるね
ただのヘモグロビンやーん
まあ捩じ込んでやるとすれば鉄が含まれるから地属性の範疇やね血と地で洒落てるね
270: 2019/11/05(火) 09:16:11.92
聖杯ダンジョンとシレンが合体したみたいな奴したいな
地下100回目指してひたすら潜る奴
地下100回目指してひたすら潜る奴
272: 2019/11/05(火) 09:27:20.43
異質な血刀+99
273: 2019/11/05(火) 09:29:56.27
持ち込みなしのローグライクだと、武器拾えなかったら終わる未来が見える
ブラボは防具が最悪なくても何とかなるが、武器だけはないとまともに戦えない
ブラボは防具が最悪なくても何とかなるが、武器だけはないとまともに戦えない
279: 2019/11/05(火) 09:48:48.98
>>273
一般守り人レベルなら素手でも誘い出してバクスタ狙えばなんとかなるし、そうやって工夫しながら武器探すのもローグライクっぽくて良いかもしれない
一般守り人レベルなら素手でも誘い出してバクスタ狙えばなんとかなるし、そうやって工夫しながら武器探すのもローグライクっぽくて良いかもしれない
274: 2019/11/05(火) 09:33:59.03
武器拾えなかったら終わるってバトロワみたい
275: 2019/11/05(火) 09:35:46.96
筋技を99まで振るか持久以外を50まで振るか迷う
276: 2019/11/05(火) 09:36:58.99
武器【ゲームスパークのブラボレビューコピー用紙】
278: 2019/11/05(火) 09:46:15.42
さすがにおかしいなと。(笑)
281: 2019/11/05(火) 09:58:57.22
火矢トラップの有る無しで難易度かなり変わるなそれ
キレる店主は誰なんだ
キレる店主は誰なんだ
302: 2019/11/05(火) 14:38:20.32
>>281
使者はどうだろう
泥棒するとゴリマッチョになって貞子並みの速度で追いかけてくるとか
もしくはパッチ
泥棒すると大量の強化された赤蜘蛛に襲われるとか
使者はどうだろう
泥棒するとゴリマッチョになって貞子並みの速度で追いかけてくるとか
もしくはパッチ
泥棒すると大量の強化された赤蜘蛛に襲われるとか
282: 2019/11/05(火) 09:59:18.01
栗本の拳
かつてヤーナムに迷い込んだ男の拳
男は、徒手空拳でのみ獣を打ち倒したという。
仕掛け武器ではないが、使用者に強大な臂力を与え、
また周囲への観察力、注意力を奪う。
いつの時代も、大げさな伝承というものは尾ひれをつけられ語り継がれるのだ。
かつてヤーナムに迷い込んだ男の拳
男は、徒手空拳でのみ獣を打ち倒したという。
仕掛け武器ではないが、使用者に強大な臂力を与え、
また周囲への観察力、注意力を奪う。
いつの時代も、大げさな伝承というものは尾ひれをつけられ語り継がれるのだ。
283: 2019/11/05(火) 10:35:06.02
尾ひれをつけられたっていうかつけたっていうか…
これからも語り継がれるのは間違いないだろうけどさ
これからも語り継がれるのは間違いないだろうけどさ
285: 2019/11/05(火) 10:50:36.79
そこらへんで拾ったものかもしれないしなあ
286: 2019/11/05(火) 11:46:35.67
4キャラ目作ってやってるけど未だにコントローラーのモーションでジェスちゃができない
あのアイコンどう動かせばいいのか分かりづらくない?みんなちゃんとモーションで出来てんのかな
あのアイコンどう動かせばいいのか分かりづらくない?みんなちゃんとモーションで出来てんのかな
287: 2019/11/05(火) 12:02:57.54
あれ○押しながらだぞ
正直誤爆しかしないからONOFFさせてほしい
正直誤爆しかしないからONOFFさせてほしい
288: 2019/11/05(火) 12:09:14.29
アイテムの前で突然ジェスチャーし出す狩人様
290: 2019/11/05(火) 12:14:08.60
トロコンRTAでその場その場に見合うジェスチャー誤爆してたのおもしろかった
291: 2019/11/05(火) 12:17:34.46
武器「栗本の拳」とカレル文字「気付き」を装備することで上位者になれるってホントですか?
292: 2019/11/05(火) 12:22:37.99
せめてオプションかタッチパネル長押ししながらモーションにしてくれよな
なぜアクションに関わるボタンに設定しちゃうのか
なぜアクションに関わるボタンに設定しちゃうのか
293: 2019/11/05(火) 12:24:39.02
気付いたら栗本になれないのでは…?
294: 2019/11/05(火) 12:25:29.93
ジェスチャーはタッチパッドでしかやらない
誤爆を防ぐためにもモーションセンサーはオフにする機能を付けるべき
誤爆を防ぐためにもモーションセンサーはオフにする機能を付けるべき
296: 2019/11/05(火) 13:24:26.96
やっぱみんなうまく出来てないのか
〇押しながら具体的にどう動かせばいいのかよく分からないから誰か動画で説明して欲しいくらいだよ
諦めてタッチパッドでやってるけどさ
〇押しながら具体的にどう動かせばいいのかよく分からないから誰か動画で説明して欲しいくらいだよ
諦めてタッチパッドでやってるけどさ
297: 2019/11/05(火) 13:31:06.08
いや、誤爆がうざいだけで動かしかたは分かるだろ
298: 2019/11/05(火) 13:31:25.63
床にコントローラー置いた状態が基本としてそのまま垂直に持ち上げる
そこから
片手固定して逆の手を奥に動かす
左右に平行にスライド
手前か奥に捻る
二回振る
そんなに難しくないぞ
そこから
片手固定して逆の手を奥に動かす
左右に平行にスライド
手前か奥に捻る
二回振る
そんなに難しくないぞ
300: 2019/11/05(火) 14:01:39.65
マジか、俺が単にわかってないだけっぽいな
>>298
ありがとう、帰ったら試してみる
>>298
ありがとう、帰ったら試してみる
299: 2019/11/05(火) 13:41:03.59
ジェスチャーの上書きができない代わりにジェスチャー合成ができる狩人様
301: 2019/11/05(火) 14:35:06.53
うちの狩人様は簡易青か自作やる時たまに一瞬だけ歓喜してる
303: 2019/11/05(火) 14:56:16.61
フリプでダウンロードしたはいいのだが未だにヤーナム街超えられてないのはどうしたらいいんだい?
びっくりする、ミスる、集中力が続かないで振り出しなわけですよ
びっくりする、ミスる、集中力が続かないで振り出しなわけですよ
304: 2019/11/05(火) 14:58:12.39
慣れればヨユーよ
305: 2019/11/05(火) 14:58:40.88
冗談とかではなくそれを続けてればいずれ突破できるぞマジで
306: 2019/11/05(火) 15:02:34.12
集団戦を避けつつ石で釣りながら各個撃破したまえよ…
戦闘に関してはR1ブンブンする場合はスタミナを全部使い切るとローリングが出来なくなるし銃も撃てなくなるから
最低限ロリ1回分のスタミナは残しておくと不意の事故が防げる
戦闘に関してはR1ブンブンする場合はスタミナを全部使い切るとローリングが出来なくなるし銃も撃てなくなるから
最低限ロリ1回分のスタミナは残しておくと不意の事故が防げる
307: 2019/11/05(火) 15:18:16.07
詰まってる部分を具体的に質問スレに書きたまえよ
新規プレイヤーに飢えた狩人がワラワラ集まってくるぞ
新規プレイヤーに飢えた狩人がワラワラ集まってくるぞ
308: 2019/11/05(火) 15:20:40.53
狩人狩り(新人育成)
309: 2019/11/05(火) 15:35:21.94
狩人育成など、素晴らしいばかりだからな
311: 2019/11/05(火) 15:43:51.66
>>310
誘きだすのに石がないなら左手に持ってる銃を使いたまえよ……
誘きだすのに石がないなら左手に持ってる銃を使いたまえよ……
312: 2019/11/05(火) 15:53:10.74
ヤーナム市街地は敵全部無視して走り抜けられる
更に言うと全てのエリアでこれが当てはまる
更に言うと全てのエリアでこれが当てはまる
313: 2019/11/05(火) 16:00:14.68
初見殲滅プレイは意地
314: 2019/11/05(火) 16:05:17.71
まぁ、毎回石とか水銀使うのもあれだし、徐々に誘き出し方練習するのもいい
ヤーナム市街にも一体だけ釣りだそうとしてもリンクしてくるやついるけど、大抵のやつは一体だけ釣れる
松明ってのはホワイおじさんと思うが、雑兵の中だとあいつが一番強い
松明は出が早いから、対処法はきちんと斧を振らせてから後出しで殴る
ヤーナム市街にも一体だけ釣りだそうとしてもリンクしてくるやついるけど、大抵のやつは一体だけ釣れる
松明ってのはホワイおじさんと思うが、雑兵の中だとあいつが一番強い
松明は出が早いから、対処法はきちんと斧を振らせてから後出しで殴る
315: 2019/11/05(火) 16:14:30.09
下水道の狩人一式から先行き止まりで進めないのだけどおちてもよいのこれ?
と実況質問プレイ
と実況質問プレイ
317: 2019/11/05(火) 16:16:55.40
>>315
そんなことも自分で考えて覚えていくゲーム
答えが欲しいなら攻略サイトでも見なさい
そんなことも自分で考えて覚えていくゲーム
答えが欲しいなら攻略サイトでも見なさい
316: 2019/11/05(火) 16:14:54.62
うおぉ1層獣憑き3層貞子マラソン聖杯やってるんだけど2層のハシゴ上が火の玉地獄でどうにもならない
331: 2019/11/05(火) 17:12:58.14
>>316
どうにもならないときは協力要請したまえよ
暇してる狩人が来てくれるかもよ
どうにもならないときは協力要請したまえよ
暇してる狩人が来てくれるかもよ
336: 2019/11/05(火) 17:31:43.02
>>331
マルチプレイはする気ないから黙ってろ雑魚
マルチプレイはする気ないから黙ってろ雑魚
318: 2019/11/05(火) 16:17:52.09
迷ったら落ちてみろ!
321: 2019/11/05(火) 16:30:39.93
ちょっおまっ
だいぶ進んだ気になってたのにまだ先長いってこと?
セーブポイントないのかよ、集中力の限界ちかづいてるよ
だいぶ進んだ気になってたのにまだ先長いってこと?
セーブポイントないのかよ、集中力の限界ちかづいてるよ
322: 2019/11/05(火) 16:35:51.37
セキロとかと違ってボス前灯りなんてないからな
ショトカ込みでもボスへのリトライはマラソンと化す
ブラッドボーン第一のマラソン
ショトカ込みでもボスへのリトライはマラソンと化す
ブラッドボーン第一のマラソン
323: 2019/11/05(火) 16:35:53.72
ネタバレを見ないうちに引き返すのだ…
324: 2019/11/05(火) 16:39:00.21
ヤーナム市街内の拠点に戻れる灯りはボス倒さないと増えないけど道中から最初の灯りに戻れるショートカットルートがいくつもある
325: 2019/11/05(火) 16:47:32.40
ボス前灯り無し…いやぁ混沌の苗床は強敵でしたね
326: 2019/11/05(火) 16:52:11.65
ちなみにヤーナム市街で詰まってる人向けの解説動画なんてのもyoutubeに結構ある
嫌になってやめるくらいならそういう動画も参考にしたまえよ
嫌になってやめるくらいならそういう動画も参考にしたまえよ
327: 2019/11/05(火) 16:54:06.57
自作全盛り聖杯はカオスで楽しい
ボス前の扉に敵狩人いるし絶対中身取れない宝箱
ルド剣野郎2体いたときは笑ったわ
ボス前の扉に敵狩人いるし絶対中身取れない宝箱
ルド剣野郎2体いたときは笑ったわ
328: 2019/11/05(火) 17:03:04.86
絶対取れないの?
壊せもしない?
壊せもしない?
329: 2019/11/05(火) 17:06:32.13
まちぶせとかやめれよ、びっくりするだろう
なんだよ、あのデカイの。
やめてくれよ、処刑人がかわいくみえるよ。
ガードさせてくれよ、フレーム回避苦手なんだよ
はい、ようやく抜けられました。
面白かったす。
ありがとうございます
なんだよ、あのデカイの。
やめてくれよ、処刑人がかわいくみえるよ。
ガードさせてくれよ、フレーム回避苦手なんだよ
はい、ようやく抜けられました。
面白かったす。
ありがとうございます
330: 2019/11/05(火) 17:11:34.12
もし獣が手強く、君の手に余るようなら、聖杯を拝領したまえよ
332: 2019/11/05(火) 17:16:20.08
>>330
かわけもようやっと倒したのに鎌巨人に行かせる助言者のクズ
かわけもようやっと倒したのに鎌巨人に行かせる助言者のクズ
333: 2019/11/05(火) 17:17:38.99
絶対取れない宝箱といえば円形広場の二階にある宝箱だな
二階に行く道がないのに上からガリが火炎瓶投げてくるわ見えてるのに取りに行けない歯痒さで一瞬でイライラさせてくれる
二階に行く道がないのに上からガリが火炎瓶投げてくるわ見えてるのに取りに行けない歯痒さで一瞬でイライラさせてくれる
334: 2019/11/05(火) 17:18:51.31
イライラしたらヤクルトみたいなの飲んで発狂値下げなきゃ
335: 2019/11/05(火) 17:18:59.46
ネタバレ注意!!!
宇宙は空にある
宇宙は空にある
338: 2019/11/05(火) 17:44:05.57
騙されるな、素晴らしい聖杯
339: 2019/11/05(火) 17:46:09.83
これ精神疾患の患者が言ってるんだぜ……
流石に可哀想
流石に可哀想
340: 2019/11/05(火) 17:46:58.95
マル獣ってまだいたのか
それはそうと、オドン教会を上りたまえ
それはそうと、オドン教会を上りたまえ
341: 2019/11/05(火) 17:54:00.85
登った先で降りるのも伝えろやジジイ
342: 2019/11/05(火) 17:55:59.22
初心者狩人へ…
ipが49なんちゃらで口の悪い人はよくいるヤバイ人なので、そっとNGしようね
ipが49なんちゃらで口の悪い人はよくいるヤバイ人なので、そっとNGしようね
343: 2019/11/05(火) 17:57:50.47
狩人ならば結局は地底に集うのだ
早い方が良いではないか、助言者はそう考える
早い方が良いではないか、助言者はそう考える
344: 2019/11/05(火) 17:59:46.92
登らせてダッチワイフと化した人形ちゃん見せつけるとかどんな性癖だよ
345: 2019/11/05(火) 18:01:03.99
あの捨てられた人形ちゃんの指がピクピクしてるのがエロい
346: 2019/11/05(火) 18:01:47.21
人形ちゃんを囲むように残る無数の血痕
347: 2019/11/05(火) 18:06:51.38
手記に白くべたつく何かがあれば…
348: 2019/11/05(火) 18:09:16.05
捨て工房の人形ちゃんの周り遺影だらけで怖い
強敵でもいるのかと○ボタン押すと全部自決で震える
強敵でもいるのかと○ボタン押すと全部自決で震える
349: 2019/11/05(火) 18:11:17.76
登ったあと脚の痛みに耐えながら落下しなくちゃいけないんだよなあ
登ったあと降りたまえって言え
登ったあと降りたまえって言え
350: 2019/11/05(火) 18:15:30.39
登れば一応レプリカとはいえ別方向に突き抜けた聖剣が買えるようになるから…
351: 2019/11/05(火) 18:15:43.09
あれはね、啓蒙100個捧げると隠しボスの人形(本体)と戦えるんだよ
遺子より強い裏ボスで倒すと人形の火炎剣って右手武器をドロップするんだぜ
遺子より強い裏ボスで倒すと人形の火炎剣って右手武器をドロップするんだぜ
352: 2019/11/05(火) 18:16:42.52
ゲールマン「誰も降りろなんて言ってないのに勝手に降りていく狩人に文句言われて辛い」
353: 2019/11/05(火) 18:29:46.57
教会の工房が役に立つ=輝く剣の狩人証取って来いって話はしてるけど通り抜けについては触れてない
誰かが言ってたけど聖杯とか狩人証とか強くなる方法は教えてくれるけど進行については全然言わないのな助言者
誰かが言ってたけど聖杯とか狩人証とか強くなる方法は教えてくれるけど進行については全然言わないのな助言者
354: 2019/11/05(火) 18:32:00.73
初見はかわけも倒した後行き止まりでとりあえずオドン教会に行ってみたらなんかエレベーターの扉が開いていて進むことが出来たけど本当に説明不足だよな。全く素手でオドン教会を上った栗本さんの言う通りだ。
355: 2019/11/05(火) 18:34:28.72
君はただ、獣を狩ればいいとしか言わないからな
青ざめた血を求めよって書いてあったのは自筆の走り書きだしその為に医療教会に向かえって言ったのもギルバートさんだし
青ざめた血を求めよって書いてあったのは自筆の走り書きだしその為に医療教会に向かえって言ったのもギルバートさんだし
356: 2019/11/05(火) 18:42:37.28
でもあの人には介錯の大仕事もあるから…
なお全力で拒否される模様
なお全力で拒否される模様
379: 2019/11/05(火) 20:24:05.99
>>356
狩人特有のR1挨拶したら無効が勝手に切れて殴りかかってくるだけなんだが?
狩人特有のR1挨拶したら無効が勝手に切れて殴りかかってくるだけなんだが?
385: 2019/11/05(火) 20:48:32.51
>>379
片足取れてんだからノコギリの一太刀くらい我慢せぇやの精神すき
片足取れてんだからノコギリの一太刀くらい我慢せぇやの精神すき
357: 2019/11/05(火) 18:44:54.78
介錯が一番明るいエンドなのは皮肉か
358: 2019/11/05(火) 18:46:17.73
介錯エンドが一番明るいという解釈も出来るな
359: 2019/11/05(火) 18:48:19.32
ゲールマンは狩人誰にでも言えるようなテンプレ助言しかしてないんだよねえ
→とりあえず獣狩ればいいよ
→聖杯ダンジョンで更に強くなれるよ
→教会の上で武器見つかるらしいよ
EDに至っても主人公を事情ある個人としてではなくただの狩人一人としてしか見てない
→とりあえず獣狩ればいいよ
→聖杯ダンジョンで更に強くなれるよ
→教会の上で武器見つかるらしいよ
EDに至っても主人公を事情ある個人としてではなくただの狩人一人としてしか見てない
360: 2019/11/05(火) 18:49:47.49
ネタバレ配慮するスレ民みたいなもんだぞ
361: 2019/11/05(火) 18:56:12.66
大喜利もしろ
362: 2019/11/05(火) 19:04:05.91
大喜利の練習の観客に人形ちゃんを選ぶゲールマン
どんなに微妙でも拍手をくれる名聞き役
どんなに微妙でも拍手をくれる名聞き役
363: 2019/11/05(火) 19:09:33.67
狩人様も無口だし具体的にどこで詰まってるか相談してないからゲールマンもあんな助言なのかもしれない
364: 2019/11/05(火) 19:10:59.91
自分の名前も忘れかけてる痴呆お爺ちゃんだからしょうがないね
365: 2019/11/05(火) 19:12:33.66
みんな赤月時のギルバートさんどうだった?フリプで初見の頃は罹患者の獣になってた記憶があるんだが
366: 2019/11/05(火) 19:13:51.34
「青ざめた血…ですか?うーん、すみませんが存じません。しかし特別な血なら医療教会を訪ねてみてはいかがでしょう」
「やはり大橋は閉鎖されていますか…では下水橋を使うのはどうでしょう?」
これは助言者ですわ
「やはり大橋は閉鎖されていますか…では下水橋を使うのはどうでしょう?」
これは助言者ですわ
367: 2019/11/05(火) 19:15:29.64
ゲールマンは夢から出られないから現実のことは伝聞でしか知らなさそうなんだよな
主人公が無口で現在の状況教えてくれないからテンプレ助言しかできないのかもしれない
主人公が無口で現在の状況教えてくれないからテンプレ助言しかできないのかもしれない
368: 2019/11/05(火) 19:25:46.74
旧市街焼き討ちの件も伝聞口調だしルドウイークと面識あるかすら怪しいしな
369: 2019/11/05(火) 19:32:40.52
自分のことを助言者だと思い込んでいる痴呆老人
370: 2019/11/05(火) 19:38:01.39
教会を登れっていうのはイズの聖杯を取りに行けって意味にもとれる
鍵がかかってるかは夢に引きこもってるおじいちゃんには分からないことなのだ
鍵がかかってるかは夢に引きこもってるおじいちゃんには分からないことなのだ
371: 2019/11/05(火) 19:40:32.49
かわけもいた所に聖杯があるのも過去の狩人達から聞いたみたいな事言うしな、今現在の外の状況は伝聞でしか知るすべが無いんやろ
372: 2019/11/05(火) 19:42:58.94
拠点にずっと座ってるし実質青ニート
373: 2019/11/05(火) 19:57:29.06
ゲールマン撃破~月の魔物未撃破でゴース戦に召喚できても良かったのにな
374: 2019/11/05(火) 20:03:34.42
長い長い役目終えたんだから休ませてあげて
375: 2019/11/05(火) 20:04:23.93
青ニートはアリアンナの向かいに住んでるおっさんだと思ってました
376: 2019/11/05(火) 20:06:15.42
神父さん倒したけどやっぱり優しくないわ
ちょっと気を抜くと速攻おつる
一体どれだけの血をロストしたか
集中力持たない人は素直に休み休みやるゲームということかね
帰ろうとして道間違えておつったのはくるものがあったわ
ちょっと気を抜くと速攻おつる
一体どれだけの血をロストしたか
集中力持たない人は素直に休み休みやるゲームということかね
帰ろうとして道間違えておつったのはくるものがあったわ
377: 2019/11/05(火) 20:09:14.93
>>376
おめでとう
こういう失敗繰り返して学んでくゲームは実際疲れると思うから、気楽にプレイできるゲーム用意して交代でやるといいぞ
おめでとう
こういう失敗繰り返して学んでくゲームは実際疲れると思うから、気楽にプレイできるゲーム用意して交代でやるといいぞ
381: 2019/11/05(火) 20:36:53.35
>>376
ボス倒した後はその場所の近くに狩人の夢に戻れる灯りが出現するから灯しておくといいよ
ボス倒した後はその場所の近くに狩人の夢に戻れる灯りが出現するから灯しておくといいよ
378: 2019/11/05(火) 20:22:55.13
ヤーナムから出られんと言った同じ日にガスコイン突破するのは普通にうまい部類では
序盤が一番体感的にムズイから以降はかなり楽になるよ
序盤が一番体感的にムズイから以降はかなり楽になるよ
409: 2019/11/05(火) 21:57:58.61
>>382
基本江戸っ子みたく宵越しの血の遺志は持たない方が得
別に貯金していきなりはがねのつるぎ買うとかもないし、後から貯めればいいやつばかり
レベル上げたら輸血液いっぱい買っておけばいい
基本江戸っ子みたく宵越しの血の遺志は持たない方が得
別に貯金していきなりはがねのつるぎ買うとかもないし、後から貯めればいいやつばかり
レベル上げたら輸血液いっぱい買っておけばいい
383: 2019/11/05(火) 20:39:02.98
楽しくなってきたのならスレはもう見ない方がいいと思うぞ
387: 2019/11/05(火) 20:51:52.19
真の栗本チャレンジのチャンスはたった一度のみ
388: 2019/11/05(火) 20:53:28.01
介錯→さらばだ優秀な狩人よ、の時に殴れるか試そうと思って忘れてた
さすがに無理だろうか
さすがに無理だろうか
392: 2019/11/05(火) 21:09:45.86
>>388
動画で見たけど戦うつもりが選択間違えて介錯選んで慌てて攻撃して戦闘に入ってたと思う
動画で見たけど戦うつもりが選択間違えて介錯選んで慌てて攻撃して戦闘に入ってたと思う
397: 2019/11/05(火) 21:26:01.28
>>392
うっかり狩人様に笑ったけどゲールマンめっちゃ落胆してそう
次試すわサンクス
うっかり狩人様に笑ったけどゲールマンめっちゃ落胆してそう
次試すわサンクス
389: 2019/11/05(火) 20:55:40.10
390: 2019/11/05(火) 20:55:59.77
徴で遺志を毎度捨てながら走り続ける毎日
貴公もいつか思い知る…
貴公もいつか思い知る…
391: 2019/11/05(火) 21:02:07.13
なけなしの遺志で輸血と水銀弾を補充していたあの頃の気持ちを大事にしたい
393: 2019/11/05(火) 21:11:37.14
ゲルマン召喚はあっても良かったな
394: 2019/11/05(火) 21:12:11.85
忍術使いそう
395: 2019/11/05(火) 21:15:54.19
本編で苦戦したのはガスコインと渇獣だったわ
あれに勝てるなら基礎は出来ているから後はその繰り返しよ
がんばれ
あれに勝てるなら基礎は出来ているから後はその繰り返しよ
がんばれ
396: 2019/11/05(火) 21:17:20.85
ゲルマン忍術・・・ネオドイツ代表かな?
398: 2019/11/05(火) 21:37:45.12
おそけもの神砂嵐ってそんなワード本編に出てきたっけ?って思ってたらジョジョネタだったのか
見てみると確かに似てる
見てみると確かに似てる
399: 2019/11/05(火) 21:38:23.71
啓蒙が上限近くまで来た時にどう消費するのが一番良いのかわからなくて悩む
皆啓蒙はどうやって消費してるんだ?
皆啓蒙はどうやって消費してるんだ?
400: 2019/11/05(火) 21:40:20.67
全盛り用の素材
401: 2019/11/05(火) 21:40:41.92
啓蒙取引でしょ
ローランの落とし子とか7啓蒙もする啓蒙食い虫よ
ローランの落とし子とか7啓蒙もする啓蒙食い虫よ
402: 2019/11/05(火) 21:46:06.09
人形ちゃんは啓蒙いくつで取引できますか?
403: 2019/11/05(火) 21:49:34.98
乳母倒してりゃ血の岩が啓蒙ショップに並ぶから岩だな
お冷マラソンを塊と血晶ついでにバックアップ無しでやってたけどいつの間にか99いってた
お冷マラソンを塊と血晶ついでにバックアップ無しでやってたけどいつの間にか99いってた
404: 2019/11/05(火) 21:50:22.17
結局のところHP最大を保てれば貞子の血晶が最強なのか…
405: 2019/11/05(火) 21:50:49.91
狩人ファイト国際条約第一条
内臓を破壊された者は失格となる
内臓を破壊された者は失格となる
406: 2019/11/05(火) 21:52:36.29
啓蒙使ったローランで
恐ろしいけーもーのと戦うんだよなwww
恐ろしいけーもーのと戦うんだよなwww
408: 2019/11/05(火) 21:57:41.02
脳喰らい君、>>406の啓蒙全部持っていきなさい
407: 2019/11/05(火) 21:55:24.15
岩いらなくなったら丸薬と秘薬もらってあとはテキトーに処分してる
410: 2019/11/05(火) 22:00:29.85
80回もイズの3デブ倒して1つも特化出ないとは…ひどいことだ頭の震えが止まらない
411: 2019/11/05(火) 22:03:00.41
じゃあ巨人やるか!
412: 2019/11/05(火) 22:04:32.61
重いコンダラの病だ…
413: 2019/11/05(火) 22:17:54.41
教区長倒せない、と懲りずに書き込み
そろそろうざがられそう
そろそろうざがられそう
414: 2019/11/05(火) 22:18:44.91
教区長は倒さなくていい
少し離れて可愛さを楽しめ
その内動きが見えてきて勝てる
少し離れて可愛さを楽しめ
その内動きが見えてきて勝てる
415: 2019/11/05(火) 22:24:55.21
エミたそより先に旧市街とヘムウィックに行くのがマイジャスティス
416: 2019/11/05(火) 22:34:50.68
お願いツーハンドずーっと待ってても来ないんですが
違うすきを探した方がよいということか
残り4分の1くらいまでいったけど輸血使い果たしておしまい
そして武器壊れそうらしい
違うすきを探した方がよいということか
残り4分の1くらいまでいったけど輸血使い果たしておしまい
そして武器壊れそうらしい
419: 2019/11/05(火) 22:50:37.92
>>416
頭ロックして銃撃してみた?
あとは四連払いコンボとか覚えて尻に抜けて殴るとか
頭ロックして銃撃してみた?
あとは四連払いコンボとか覚えて尻に抜けて殴るとか
449: 2019/11/06(水) 01:01:38.11
>>416
まさかとは思うが、武器レベル上げてないとかないよな?
強化しろよ?狩人の夢で強化できるからね?
sssp://o.5ch.net/1kehh.png
まさかとは思うが、武器レベル上げてないとかないよな?
強化しろよ?狩人の夢で強化できるからね?
sssp://o.5ch.net/1kehh.png
450: 2019/11/06(水) 01:07:55.59
>>449
+3まではあげてたで
ただ残り25%削れなかったとこにヘンリエッタさんと発火ヤスリさんで押し切れたわ
でも疲れたよ
+3まではあげてたで
ただ残り25%削れなかったとこにヘンリエッタさんと発火ヤスリさんで押し切れたわ
でも疲れたよ
452: 2019/11/06(水) 01:09:35.50
>>450
おうそうか、よかったお疲れ
ちなみに協力キャラ(NPC含む)呼ぶとボスの体力上がるから実は罠だったりするぞ……
おうそうか、よかったお疲れ
ちなみに協力キャラ(NPC含む)呼ぶとボスの体力上がるから実は罠だったりするぞ……
455: 2019/11/06(水) 01:23:11.71
>>452
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
いや、彼はいい仕事してくれた
火炎瓶投げてくれてたし、おとりにもなってくれたさ
ただもう一回誘いに行ったらいなくて切なかったわ
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
いや、彼はいい仕事してくれた
火炎瓶投げてくれてたし、おとりにもなってくれたさ
ただもう一回誘いに行ったらいなくて切なかったわ
417: 2019/11/05(火) 22:42:58.17
アイテム買いあさりだすとすぐに全部倉庫カンストする
418: 2019/11/05(火) 22:49:22.44
使い慣れた武器を+6(ヤハグルとか行ってたら人さらいから二欠片が取れる)にして一番ステ反映されるのを25くらいまで上げる
両手足破壊すると頭下げてモツ抜きチャンスがあるのでモツ抜き
あとは頑張って殴る
火ヤスリが残っていたら使ってもいいけどその時点だと貴重品
回復し始めたら感覚麻痺の霧を投げつける
これくらいかな?
武器壊れそうなら夢で修理
両手足破壊すると頭下げてモツ抜きチャンスがあるのでモツ抜き
あとは頑張って殴る
火ヤスリが残っていたら使ってもいいけどその時点だと貴重品
回復し始めたら感覚麻痺の霧を投げつける
これくらいかな?
武器壊れそうなら夢で修理
426: 2019/11/05(火) 23:05:25.96
>>418
ありがとう
言ってることの3割くらいしか理解できてないけども
まだ武器強化+2だわ
適正レベル割と高めなのね
ありがとう
言ってることの3割くらいしか理解できてないけども
まだ武器強化+2だわ
適正レベル割と高めなのね
428: 2019/11/05(火) 23:06:17.68
>>426
つーかそいつめっちゃ強いから後回しにしろよ
他に行けるところはいくらでもある
つーかそいつめっちゃ強いから後回しにしろよ
他に行けるところはいくらでもある
431: 2019/11/05(火) 23:09:38.76
>>426
慣れるとそうでもないけど初見ならレベル結構あげても良いと思う、エミーリアは初めて相手する時は本当に辛い
慣れるとそうでもないけど初見ならレベル結構あげても良いと思う、エミーリアは初めて相手する時は本当に辛い
420: 2019/11/05(火) 22:50:57.20
初見でスレなど見るべきではない
いつか貴公も思い知る
いつか貴公も思い知る
421: 2019/11/05(火) 22:52:28.26
大橋のやつと勘違いしてたわ
422: 2019/11/05(火) 22:54:46.46
3デブの聖杯文字通らないんだけどなんなの
俺が悪いの
俺が悪いの
423: 2019/11/05(火) 22:55:15.19
お願いツーハンドって何の話かと思ったがお祈りか
火力足りないとモリモリ回復するから離れないでそもそも出させないのがいいぞ
火力足りないとモリモリ回復するから離れないでそもそも出させないのがいいぞ
424: 2019/11/05(火) 23:03:08.12
いや両手で縦に叩きつけてくるやつ
でも横なぎすきなさそうだから後ろに下がってると壁に押し込まれてじりひん
火炎瓶とか投げつけてみるわ
勝手にここでモチベ維持しててすまん
でも横なぎすきなさそうだから後ろに下がってると壁に押し込まれてじりひん
火炎瓶とか投げつけてみるわ
勝手にここでモチベ維持しててすまん
425: 2019/11/05(火) 23:03:19.88
親切な導きがゲームとしての面白さを奪ってゆく
これこそ欺瞞の糸というやつだな
これこそ欺瞞の糸というやつだな
427: 2019/11/05(火) 23:05:52.25
聖杯文字は文字から生成してるわけではなくて
生成されたダンジョンに文字を振り分けてる
そして生成されたダンジョンのうち使用頻度の低いものはサーバーから消される
生成されたダンジョンに文字を振り分けてる
そして生成されたダンジョンのうち使用頻度の低いものはサーバーから消される
430: 2019/11/05(火) 23:07:03.12
最近クリアしたけどオドン協会を上れってなんだったの?
ゲールマンがアルツハイマー発症してたわけたこと言ってたの?
つかこいつ助言者の癖にヤーナムのことも操作方法も何も教えてくれなくね?
ゲールマンがアルツハイマー発症してたわけたこと言ってたの?
つかこいつ助言者の癖にヤーナムのことも操作方法も何も教えてくれなくね?
438: 2019/11/05(火) 23:44:56.41
>>430
オドン教会を登れとは言ったが医療教会の工房を登れとは言ってない
オドン教会を登れとは言ったが医療教会の工房を登れとは言ってない
432: 2019/11/05(火) 23:17:20.64
俺も初見ガスコインの後にエミーリア挑んで心折れたなぁ
エミーリア以外にも行けるボスいると知った時には啓蒙を得た
エミーリア以外にも行けるボスいると知った時には啓蒙を得た
433: 2019/11/05(火) 23:18:20.97
侵入楽しい
435: 2019/11/05(火) 23:28:23.56
ヘンリエットいる方が難しくないか
439: 2019/11/05(火) 23:57:18.34
エミーリアは火力低い時に回復されるとキツい
俺はもう慣れちゃったから、落ちてる二欠片も集めつつ人攫い狩って+6にしちゃうけど
どの道武器強くしないと、攻撃ステに振っても焼け石だし
俺はもう慣れちゃったから、落ちてる二欠片も集めつつ人攫い狩って+6にしちゃうけど
どの道武器強くしないと、攻撃ステに振っても焼け石だし
440: 2019/11/05(火) 23:57:41.17
ボス前棺取ったら鐘女は帰宅してほしい
モブゼロ出待ちも霧逃げもなんか気まずい
モブゼロ出待ちも霧逃げもなんか気まずい
441: 2019/11/06(水) 00:12:29.82
初見ではこんなクソボス絶対倒せるわけねぇだろと思うような首なしみたいな奴でも3日も経つと淡々とマラソンしている…これが啓蒙?
それでも勝率3割くらいだけどさ
それでも勝率3割くらいだけどさ
447: 2019/11/06(水) 00:39:00.13
>>441
そのうち勝率7割前後くらいには上げられる
そして首有に勝てなくなる
これも啓蒙
そのうち勝率7割前後くらいには上げられる
そして首有に勝てなくなる
これも啓蒙
443: 2019/11/06(水) 00:16:14.84
ヘンリエッタさんマジ神でした
444: 2019/11/06(水) 00:18:54.63
ヘンリエッタさん、火炎瓶、発火ヤスリ
三種の神器でしたです
まじ感謝
三種の神器でしたです
まじ感謝
446: 2019/11/06(水) 00:33:08.96
かわけもくんはグルグル回ってたら、実はほとんど当たらないってのはよく知られた話
あいつの場合、背後から崩しても何故かモツ抜き入らんことが多々あるのはよくわからんが
初見だと遅行毒のスリップダメージに驚く、どこが遅行やねんと
あいつのやつだけ特別に早くて、何故か優遇された設定持ってるよね
あいつの場合、背後から崩しても何故かモツ抜き入らんことが多々あるのはよくわからんが
初見だと遅行毒のスリップダメージに驚く、どこが遅行やねんと
あいつのやつだけ特別に早くて、何故か優遇された設定持ってるよね
448: 2019/11/06(水) 00:54:02.24
ローカルで改造キャラ使い増えてきたなー
マルチ辞めてオフラインでやって来れ
マルチ辞めてオフラインでやって来れ
451: 2019/11/06(水) 01:09:16.61
俺の初見の記憶掘り返してたらエミーリアが回復した記憶一切なかったわ
やっぱ乱数はクソだよクソ!
やっぱ乱数はクソだよクソ!
453: 2019/11/06(水) 01:10:29.19
>>451
距離とるとヒールするから、終始張り付いてれば祈りモーションに入らない気がする
距離とるとヒールするから、終始張り付いてれば祈りモーションに入らない気がする
454: 2019/11/06(水) 01:21:12.11
初見で輸血@3相手2割程で回復されて負けたのは運がよかったんだな
456: 2019/11/06(水) 01:24:34.57
ステは体力に振るのが安定する
序盤火力は筋力技術に振るよりまず武器強化の方が影響が大きい
啓蒙で強化の血石買うのもありだ
序盤火力は筋力技術に振るよりまず武器強化の方が影響が大きい
啓蒙で強化の血石買うのもありだ
457: 2019/11/06(水) 01:28:53.76
彼じゃなくて彼女なんだなあ実は
480: 2019/11/06(水) 07:55:14.12
>>457
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
ヘンリエッタさんすまん、たしかに女性名刺や。
円形広場左にいったら銃で鶴瓶撃ちにされたのだがブラッドボーン地獄すぎやしませんかね
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
ヘンリエッタさんすまん、たしかに女性名刺や。
円形広場左にいったら銃で鶴瓶撃ちにされたのだがブラッドボーン地獄すぎやしませんかね
481: 2019/11/06(水) 08:05:08.22
>>480
そこはソロプレイヤー100人中100人がブチ切れたポイントだからお前もブチ切れていいぞ
そこはソロプレイヤー100人中100人がブチ切れたポイントだからお前もブチ切れていいぞ
496: 2019/11/06(水) 11:11:41.77
>>481
そうか、切れてよかったのか
わんことペアってだけで嫌だったのに挙句の果てに鶴瓶撃ちって、まだ訓練されてないのでくるものはあったわ
通り抜けりゃいいのかもしらんが目的地わからんのに闇雲に走っても的なだけやないですか、やだぁ
そうか、切れてよかったのか
わんことペアってだけで嫌だったのに挙句の果てに鶴瓶撃ちって、まだ訓練されてないのでくるものはあったわ
通り抜けりゃいいのかもしらんが目的地わからんのに闇雲に走っても的なだけやないですか、やだぁ
458: 2019/11/06(水) 01:33:22.18
NPCって連盟長とヘンリックとヤマムラくらいしか呼んだ事ないけど他のNPCの強弱ってどんなものなんだ?
ヘンリエッタはルド戦で速攻沈む印象しかないや
ヘンリエッタはルド戦で速攻沈む印象しかないや
459: 2019/11/06(水) 01:47:23.86
獣爪のユゼフとかいう輸血液持ってこない舐めプ野郎がオススメだぞ
461: 2019/11/06(水) 02:11:01.45
アンタルとかいうメンシス学派の悪行の数々に終止符を打つべく主人公に手を貸す人攫いの良心
462: 2019/11/06(水) 02:16:12.22
ダミアーンはくっそ強い印象
瞳に彼方、ピンチだと鐘も鳴らしてくれるし
瞳に彼方、ピンチだと鐘も鳴らしてくれるし
463: 2019/11/06(水) 02:28:03.39
別世界にはシーリスっていう頑張り屋さんがいまして…
464: 2019/11/06(水) 02:31:17.54
体力ガン振り丸薬ヤスリノコ鉈ブンブンが一番楽だよな
神秘キャラ育てるときはこれで一周目終わられてた
神秘キャラ育てるときはこれで一周目終わられてた
465: 2019/11/06(水) 02:37:04.93
ダミアーン連れのホスト倒して一緒に鐘煽りするの好き
466: 2019/11/06(水) 02:43:16.28
そういやダクソ2、3はあちこちでサイン出してくれる要介護NPC白がいたけど無印だと思い浮かばねえな
ソラールさんが立ち位置的には近いけどあいつ普通に強いし
ソラールさんが立ち位置的には近いけどあいつ普通に強いし
473: 2019/11/06(水) 06:36:13.14
>>466
女のNPC白をやたら弱く設定するフロム
フェミニストさんに知られたら叩かれそう
知る術が無いだろうけど
女のNPC白をやたら弱く設定するフロム
フェミニストさんに知られたら叩かれそう
知る術が無いだろうけど
467: 2019/11/06(水) 03:04:15.24
2はハイスペック版で特に増えたな
ブラボも今から増やしていいんだぞ
ブラボも今から増やしていいんだぞ
468: 2019/11/06(水) 03:32:51.57
https://i.imgur.com/c9pVWyO.jpg
メンシス学派の資金繰りかな?
メンシス学派の資金繰りかな?
472: 2019/11/06(水) 05:28:53.57
>>468 ハスキーバードがギルバートに見えた。寝るわ
469: 2019/11/06(水) 03:32:54.74
ブラボは連れ回せるNPCが少ないのが寂しい
470: 2019/11/06(水) 05:05:48.50
トゥメルの1op劇毒の確率0.05%ってマジかよ劇毒値61以上ってこんな苦行だったんか
471: 2019/11/06(水) 05:08:56.25
6週目おわったー!7週目行ってきまーす
474: 2019/11/06(水) 06:50:19.49
ガラシャとかNPCで出したらアメンボ級の巨人だったとか無いかな
475: 2019/11/06(水) 07:05:03.48
神秘9000くらいありそうなビルゲンワースのNPC呼ばせてくれ
476: 2019/11/06(水) 07:11:51.32
女性NPC…弱い…薄暮…
477: 2019/11/06(水) 07:26:04.67
頭シーリスかよとかいう直球の罵倒
478: 2019/11/06(水) 07:33:37.72
ルカティエル「シーリス弱すぎワロタwww www」
479: 2019/11/06(水) 07:35:13.91
要介護者が2作続くとはな…
482: 2019/11/06(水) 08:14:33.87
ミルドレッド姐さんをお忘れか
483: 2019/11/06(水) 08:32:11.70
ミル姐さんは別に生かす必要ないしタフネスだから…
484: 2019/11/06(水) 08:47:46.81
月光蝶戦のビアトリスさんはほっといても月光蝶倒してくれるぞ!
おおよそ四人の公王ではまあ……
おおよそ四人の公王ではまあ……
485: 2019/11/06(水) 08:57:07.29
昨日寝る前に聖杯ダンジョンを検索してみたら追加儀法の4枠全てが「?MenuText ?」で埋まっているダンジョンを見付けたんだけどこれ何か知ってる狩人様いる?
とりあえず入ってみたらHPが100位しか無い上に敵のドロップは全て所持上限に達したとかで拾えなかった
ちなみに聖杯文字は「2ihi5y5y」
とりあえず入ってみたらHPが100位しか無い上に敵のドロップは全て所持上限に達したとかで拾えなかった
ちなみに聖杯文字は「2ihi5y5y」
486: 2019/11/06(水) 08:57:46.40
120%改造聖杯
487: 2019/11/06(水) 09:31:23.06
なんで取り敢えずで入るんだ
488: 2019/11/06(水) 09:33:48.14
あからさまに改造聖杯だろ
何か知ってる?じゃなくて自己判断しろよそんくらい
何か知ってる?じゃなくて自己判断しろよそんくらい
489: 2019/11/06(水) 09:44:27.94
改造聖杯というものの存在を知らないのかもしれない
特別な知恵で優しくしてさしあげろ
特別な知恵で優しくしてさしあげろ
490: 2019/11/06(水) 09:46:33.17
改造についての知識が無かったら入らん事にはなにもわからなくない?
まぁ明らかに文字列がおかしいから触らんどこ、とは思うけど
まぁ明らかに文字列がおかしいから触らんどこ、とは思うけど
491: 2019/11/06(水) 09:48:43.97
作った本人でもないのに鬼の首取ったかのように攻撃し始めるの陰キャ過ぎて素直にキモいわ…
入ったところでどうなるわけでもねえのにな
何の知識もなさそう
入ったところでどうなるわけでもねえのにな
何の知識もなさそう
492: 2019/11/06(水) 10:20:33.98
地底人の幼年期
493: 2019/11/06(水) 10:25:46.01
鬼の首取ったかのように攻撃してるレスが見当たらないんだが俺の啓蒙が低いのか
494: 2019/11/06(水) 10:36:03.94
このスレを浄化いたしましょう……
495: 2019/11/06(水) 10:54:13.20
HAHAHAAA(ボボボボ)
497: 2019/11/06(水) 11:33:18.31
改造じゃないが入ってすぐのところで敵6,7体くらいが勝手に毒沼に入っていく聖杯とかあった
はじめたての頃偶然見つけたから血の意志マラソンに利用してた
はじめたての頃偶然見つけたから血の意志マラソンに利用してた
498: 2019/11/06(水) 11:52:22.69
女性キャラで始めたらOPで使者に胸を触られるなどのセクハラを受けました
ゲールマン許さん
ゲールマン許さん
499: 2019/11/06(水) 11:53:39.12
ゲイ♂るマン「女に興味ねーし」
500: 2019/11/06(水) 11:59:59.40
幼年期の獣は改造に過剰反応するからな
オフラインで改造で遊んでる動画に発狂するのも日常茶飯事
オフラインで改造で遊んでる動画に発狂するのも日常茶飯事
501: 2019/11/06(水) 12:02:30.39
改造された聖杯をオンラインに垂れ流されてるのが問題だからな
データ破損のリスクを考えればそれは叩かれて当然よ
データ破損のリスクを考えればそれは叩かれて当然よ
502: 2019/11/06(水) 12:03:31.26
オフゲーなら好きにすりゃいいんだけどね
オン要素のあるゲームを改造すんのはNGですわ
オン要素のあるゲームを改造すんのはNGですわ
506: 2019/11/06(水) 12:17:14.86
>>502
ブラボはオフゲーだし低確率ガチャ要素あるし改造されて当然
ブラボはオフゲーだし低確率ガチャ要素あるし改造されて当然
503: 2019/11/06(水) 12:07:22.03
叩かれたからって過剰反応しなくていいよ
504: 2019/11/06(水) 12:09:25.92
一昨日ぐらいにも改造馬鹿がユーチューブで配信してる奴らの所でイキりまくって晒されたりしてたしな
612: 2019/11/06(水) 22:21:17.63
>>504
亀だが見たいから配信者の名前教えて
亀だが見たいから配信者の名前教えて
505: 2019/11/06(水) 12:15:27.15
人形ちゃんをカスタマイズ(改造)したい
小柄にしたり顔色良くしたりスカート短くしたりおっぱい大きくしたりしたい……したくない?
小柄にしたり顔色良くしたりスカート短くしたりおっぱい大きくしたりしたい……したくない?
507: 2019/11/06(水) 12:18:21.12
女狩人の胸と男狩人の筋肉量は弄りたい
508: 2019/11/06(水) 12:20:17.58
狩人が好きに改造したら四肢と腹に仕込み武器入れそう
509: 2019/11/06(水) 12:24:25.98
>>508
肩から腕生やして4刀流にするわ
肩から腕生やして4刀流にするわ
510: 2019/11/06(水) 12:24:43.14
PC版あったら両手とも右手武器セット可能になるMODとか自キャラ2B化MODとか作られてたろうなとは思う
511: 2019/11/06(水) 12:24:56.81
全身に小アメンを仕込め
512: 2019/11/06(水) 12:27:00.58
それはもう上位者では?
狩人は訝しんだ
狩人は訝しんだ
513: 2019/11/06(水) 12:27:07.71
ミコとウィレーム先生の顔もつけて腕6本にしてアシュラつくりたい
514: 2019/11/06(水) 12:27:52.79
煉獄弐は神ゲー
515: 2019/11/06(水) 12:30:59.00
扁桃石も頭にかぶれ
516: 2019/11/06(水) 12:32:35.27
オメンドーズ完成
517: 2019/11/06(水) 12:35:00.27
良かった!四妖剣だ!
灰大砲じゃない!!
灰大砲じゃない!!
518: 2019/11/06(水) 12:41:09.89
改造聖杯もチートツール買ってる連中もさらに目立っていけ
公式に目がつくぐらい目立っていけ 誰より愚かに目立っていけ
さすればアプデは与えられん
公式に目がつくぐらい目立っていけ 誰より愚かに目立っていけ
さすればアプデは与えられん
519: 2019/11/06(水) 12:47:25.90
https://twitter.com/ponz_cr/status/1191690685075738624?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520: 2019/11/06(水) 12:57:49.89
動きが早いからどういう構造かわからなかったけどやっぱりカッコいいね葬送
521: 2019/11/06(水) 13:13:41.54
ブラッドボーンにはまってアートワークブック買ってしまった凄く良いね
522: 2019/11/06(水) 13:16:35.60
えぶたそのセクシー写真付き
523: 2019/11/06(水) 13:53:30.17
ヴォエ!
524: 2019/11/06(水) 13:59:21.50
ヴォイ!
525: 2019/11/06(水) 14:01:40.67
啓蒙が低くて発狂したホテルマンに破壊されたえぶたそはちょいセクシーだった
捕らえられ壊され捨てられ泣き咽ぶえぶたそはきっと美しい
捕らえられ壊され捨てられ泣き咽ぶえぶたそはきっと美しい
526: 2019/11/06(水) 14:26:06.32
えぶたそは妹キャラ
あんなエロい妹がほしかった
あんなエロい妹がほしかった
527: 2019/11/06(水) 14:27:06.63
えぶたそ破壊からの血の医療ブームはさすがに草
528: 2019/11/06(水) 14:57:19.18
12体の上位者の妹…
529: 2019/11/06(水) 15:00:30.97
見えぬ我らが妹…
530: 2019/11/06(水) 15:04:12.94
サイレント・ヴォイス
531: 2019/11/06(水) 15:16:11.31
えぶたそ~
532: 2019/11/06(水) 15:17:50.44
ゔぉいたそ~
533: 2019/11/06(水) 15:23:21.89
How to pick the fair maidens
534: 2019/11/06(水) 15:36:51.20
えぶたそと追いかけっこする夢を見た
535: 2019/11/06(水) 15:39:46.81
ふーざーけーるーなあああぁぁーー
https://i.imgur.com/sNDQmB2.jpg
https://i.imgur.com/sNDQmB2.jpg
538: 2019/11/06(水) 15:49:49.99
>>535
俺も同じの持ってるわ
結局オーラデブで妥協した
俺も同じの持ってるわ
結局オーラデブで妥協した
542: 2019/11/06(水) 16:24:53.55
>>535
これのスタマイなら3デブお手伝いした時にもらったけど技神キャラだから箱にしまってある
これのスタマイなら3デブお手伝いした時にもらったけど技神キャラだから箱にしまってある
536: 2019/11/06(水) 15:43:42.81
三角でこれはブチ切れていい
537: 2019/11/06(水) 15:44:39.18
全マイとかいう存在すら許されない悪
539: 2019/11/06(水) 15:56:30.85
もういっそ貞子産形状変化狙え
540: 2019/11/06(水) 15:57:14.24
ダクソ無印であったガオバグで無限高速発射大砲やりたい
ストレス解消になりそう
ストレス解消になりそう
541: 2019/11/06(水) 15:57:43.07
刺突ならあるぞ
544: 2019/11/06(水) 16:48:25.21
ウィレーム先生、ボーレタリアへの別れの挨拶に来ました
545: 2019/11/06(水) 16:52:16.93
かぼたんにお別れは済ませたか?
546: 2019/11/06(水) 16:58:44.21
特化ゼンマイなんてデブやってるならだいたい持ってる
547: 2019/11/06(水) 17:11:48.81
葬送とか、2属性武器ってレベル上がれば上がる程火力が低く感じる。他と比べて
つまり最低限のレベルで持てば強い?
つまり最低限のレベルで持てば強い?
548: 2019/11/06(水) 17:23:05.96
葬送はむしろ物理を上げた方が火力が出るという何の為に隕鉄を使ったのかわからない武器
刃の部分の量産品みたいな曲刀がクッソ優秀なのもひどい
刃の部分の量産品みたいな曲刀がクッソ優秀なのもひどい
549: 2019/11/06(水) 17:26:47.67
上げても二属性のダメージ計算の都合上ダメージが伸びにくい
単属性武器は相手の防御を上回る威力になると急激にダメージが大きくなるから恩恵が分かりやすい
単属性武器は相手の防御を上回る威力になると急激にダメージが大きくなるから恩恵が分かりやすい
550: 2019/11/06(水) 18:08:13.96
モーション値高いシャキーンが単属性だと強すぎたから調整した結果だったりするのかな
551: 2019/11/06(水) 18:41:10.50
単に調整甘かっただけでは…神秘部分の伸びしろなさすぎなんよ
隕鉄に限らず、フロムゲーの複合属性武器はちょいちょいこういうことあるけど
隕鉄に限らず、フロムゲーの複合属性武器はちょいちょいこういうことあるけど
552: 2019/11/06(水) 18:53:41.22
神秘盛りは苦労に見合わねぇんだよなホント
血晶もそうだが100くらいの人は葬送慈悲聖剣以外選択肢がないのもひどい
まぁ聖剣は強いんだけど別に筋技ビルドでも使い道ありますよ的な存在故実質残るのは葬送と慈悲
そしてこの2つの武器特有の強みは何かあるかって?ないんだなこれが
血晶もそうだが100くらいの人は葬送慈悲聖剣以外選択肢がないのもひどい
まぁ聖剣は強いんだけど別に筋技ビルドでも使い道ありますよ的な存在故実質残るのは葬送と慈悲
そしてこの2つの武器特有の強みは何かあるかって?ないんだなこれが
553: 2019/11/06(水) 18:57:25.67
つまらない武器をつかってそう
554: 2019/11/06(水) 19:02:18.31
ノコナタ最強であとは全部趣味だぞ
555: 2019/11/06(水) 19:04:27.98
>>554
取り消せよ…!今の言葉…!(回転ノコギリ)
取り消せよ…!今の言葉…!(回転ノコギリ)
561: 2019/11/06(水) 19:17:28.61
>>555
電ノコ電ノコ敗北者!
ロマ切り分けるだけのピザカッター!
電ノコ電ノコ敗北者!
ロマ切り分けるだけのピザカッター!
556: 2019/11/06(水) 19:05:48.28
夜にありて迷わず、血に塗れて酔わず
557: 2019/11/06(水) 19:07:33.30
ノコナタでできない事が無いからなぁ…遠距離できないじゃんと思うけど常に左手銃器は撃てるし
あえて言えば重大と刺突くらい?
あえて言えば重大と刺突くらい?
558: 2019/11/06(水) 19:11:21.00
問題は趣味ビルドや趣味武器をどうしても強いと認めさせたい変な地底人がいらっしゃることじゃないのか
559: 2019/11/06(水) 19:13:34.31
モツ抜き強化と刺突と対複数戦こなせて何より様式美が素晴らしい仕込み杖愛してる
560: 2019/11/06(水) 19:14:23.39
つよいぶき
よわいぶき
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいかりうどなら
すきなぶきで
かてるようにがんばるべき
よわいぶき
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいかりうどなら
すきなぶきで
かてるようにがんばるべき
562: 2019/11/06(水) 19:17:53.30
全ての武器に長所と短所があるのがBloodborneのいいところ
ガラシャでさえ、鐘斧大男の鐘エンチャを簡単にキャンセルできるという使い道が
ガラシャでさえ、鐘斧大男の鐘エンチャを簡単にキャンセルできるという使い道が
563: 2019/11/06(水) 19:18:45.22
ノコ槍はなぜ人気無いのか
見た目かっこいいのに
見た目かっこいいのに
564: 2019/11/06(水) 19:21:06.57
葬送はサブ武器不要の万能さがいい
物理通らないスライムやサソリには神秘が活きるのだ
脳喰らい?作られた当時は多分居なかったし…
物理通らないスライムやサソリには神秘が活きるのだ
脳喰らい?作られた当時は多分居なかったし…
565: 2019/11/06(水) 19:22:25.66
あっ、松明はノーカウントだ…
566: 2019/11/06(水) 19:24:18.64
仕込み杖は火力無いだけで立ち回り強いよ(小声)
569: 2019/11/06(水) 19:28:36.52
>>566
脳筋でも使えますか(震え声)
最近やっとこさクリアしてやろうと思って再開したけどどの武器も魅力的でステ振りにひたすら迷う
今のお気に入りは石鎚
脳筋でも使えますか(震え声)
最近やっとこさクリアしてやろうと思って再開したけどどの武器も魅力的でステ振りにひたすら迷う
今のお気に入りは石鎚
575: 2019/11/06(水) 20:02:09.72
>>569
技術キャラ作ってどうぞ
技術キャラなら仕込み杖しかないとも言う
技術キャラ作ってどうぞ
技術キャラなら仕込み杖しかないとも言う
567: 2019/11/06(水) 19:24:25.30
槍は筋神マンと技血のサブで使ってる
前者で鉈を重深淵積んで物理特化にしてるから、インベントリから選択するときにパッと一目でわかるようにね
幸い深刻なレベルで鉈より攻撃力が落ちるわけじゃないから、利便性とデザインを取った
前者で鉈を重深淵積んで物理特化にしてるから、インベントリから選択するときにパッと一目でわかるようにね
幸い深刻なレベルで鉈より攻撃力が落ちるわけじゃないから、利便性とデザインを取った
568: 2019/11/06(水) 19:28:25.79
刺突ないと脳喰らいとかが面倒だからそこが槍の強み
570: 2019/11/06(水) 19:29:11.87
わかる人は書かなくてもわかると思うけど、槍を炎血晶で使うって意味ね
どの道属性派生するなら失われた鉈使うけど、個人的になるべく違う武器にしておきたいんだよね
どの道属性派生するなら失われた鉈使うけど、個人的になるべく違う武器にしておきたいんだよね
571: 2019/11/06(水) 19:29:33.60
こういう時に話題にすらあがらないのが皆大好きトニトニ
572: 2019/11/06(水) 19:36:33.43
脳筋の杖は正直なところ、重深淵積んでまであえて持つ必要性が感じられないな
低攻撃力、高技術補正ってタイプだから
ただ、誰でも持てるから、聖杯用に属性派生させたやつをサブに持つのはわりとおすすめ
炎が一番使いやすいと思うが、神秘加算なら揃えやすいし
低攻撃力、高技術補正ってタイプだから
ただ、誰でも持てるから、聖杯用に属性派生させたやつをサブに持つのはわりとおすすめ
炎が一番使いやすいと思うが、神秘加算なら揃えやすいし
573: 2019/11/06(水) 19:38:48.57
トニトニが刺突武器だったらよかったのに
576: 2019/11/06(水) 20:05:32.14
技神キャラで全強化慈悲でトゥメリアン達にシャキーンするの楽しい
577: 2019/11/06(水) 20:07:26.34
トゥメルの道中では文字通り輝いてるよINTETSUウェポンは
578: 2019/11/06(水) 20:09:37.08
ラッシュ力と怯みで対人でも非凡だぞノコナタ
579: 2019/11/06(水) 20:22:25.09
葬送は神秘が邪魔だなんだ言われてるけど1本で全敵に対応できるし完成度高いね
血晶も深淵とデブ産で運用するなら苦労せずに集められるのも有り難い
血晶も深淵とデブ産で運用するなら苦労せずに集められるのも有り難い
580: 2019/11/06(水) 20:25:10.13
愚者葬送!
581: 2019/11/06(水) 20:37:36.38
葬送の変形後の溜めR2は強いけど、R1絶妙に使いづらくない?
滅茶苦茶判定薄いし振る方向悪いからスカるんで、結局使わんモーション
シャキーンと溜め主体だからいいんだが、変形後のR1は判定どうにかしないと全然使えない
滅茶苦茶判定薄いし振る方向悪いからスカるんで、結局使わんモーション
シャキーンと溜め主体だからいいんだが、変形後のR1は判定どうにかしないと全然使えない
582: 2019/11/06(水) 20:55:38.60
こういう時使い勝手とバランスのいいルド剣や落葉は素晴らしい武器だと再認識できる
583: 2019/11/06(水) 21:02:06.02
モンハンの発掘理想値と血晶の平均的な理想値だとどっちが苦行なのか
594: 2019/11/06(水) 21:45:02.63
>>583
苦痛ならやめれぱ?
何のためにゲームやってんの?頭おかしいよお前
楽しむためだろ
苦痛ならやめれぱ?
何のためにゲームやってんの?頭おかしいよお前
楽しむためだろ
584: 2019/11/06(水) 21:13:12.58
葬送は楽しい武器だな
585: 2019/11/06(水) 21:13:51.34
狩人様「これうごくやつ?」
596: 2019/11/06(水) 21:48:29.63
>>585
>>590
誰もモンハン大喜利しろなんて言ってないわけだが
>>590
誰もモンハン大喜利しろなんて言ってないわけだが
586: 2019/11/06(水) 21:21:02.70
(鉛の)ひやくちょうだい
587: 2019/11/06(水) 21:21:36.43
ん、おかのした(鉛玉)
588: 2019/11/06(水) 21:22:42.22
ぶいこわしてやくめでしょ
589: 2019/11/06(水) 21:27:05.92
ざこはくるな
590: 2019/11/06(水) 21:30:36.66
ゆけつえきちょうだい
591: 2019/11/06(水) 21:31:04.79
聖歌の鐘したらゆるす!聖歌の鐘したらゆるす!聖歌の鐘したらゆるすっつってんだろ!
592: 2019/11/06(水) 21:42:01.85
hunter(獣狩り)
595: 2019/11/06(水) 21:46:42.67
急に夢に囚われて周りから狩人って呼ばれて祭り上げられてるよなーと思ったけど自筆で狩りを全うするためにとか書いてるし主人公が一番謎
597: 2019/11/06(水) 21:48:57.58
>>595
闘争本能に目覚めたんだろ
闘争本能に目覚めたんだろ
622: 2019/11/06(水) 22:37:15.09
>>595
アレ狩人が意識失ってる間に上位者が書かせた説があると聞いた
アレ狩人が意識失ってる間に上位者が書かせた説があると聞いた
624: 2019/11/06(水) 22:44:12.76
>>622
どうやっても妄想にしかならないのが悲しいところ
どうやっても妄想にしかならないのが悲しいところ
598: 2019/11/06(水) 21:49:32.49
モンスターハンターブラッドボーン
599: 2019/11/06(水) 21:50:57.65
雑にやってたら3デブで40万落としたぞちくしょう
600: 2019/11/06(水) 21:52:22.53
丁度ダクソ3のスレでゆうたが話題になってたな
クッソ強い盾直使いの闇霊だったらしい
クッソ強い盾直使いの闇霊だったらしい
601: 2019/11/06(水) 21:52:24.50
獣血の主はBGMも含めワンダと巨像感がある
だからといって好きなわけではない
股下の掴みやめろや首ありさんよ
だからといって好きなわけではない
股下の掴みやめろや首ありさんよ
602: 2019/11/06(水) 21:54:22.79
40万なんてトゥメル3デブ4回分だろ?気にするな
603: 2019/11/06(水) 21:56:38.66
デブは血舐めが沸くせいか、意志が残らないことがあるからよくロストするわ
604: 2019/11/06(水) 21:56:53.89
ナメクジになっただけで寒がるゆうたの狩人が導きの地で生き残れるわけなかった
606: 2019/11/06(水) 22:01:07.40
ホストが掴まれて、もうどうやっても助けられないのを見ている事しか出来ない悲しさ
607: 2019/11/06(水) 22:03:50.35
首蟻塚の荒れ地は首無しより弱い設定のはずなのに強すぎるんだよ
608: 2019/11/06(水) 22:06:10.38
雑にやってたら3連敗して本当に悲しくなる
これは雑なせいなのか俺が下手くそなのか
これは雑なせいなのか俺が下手くそなのか
609: 2019/11/06(水) 22:16:00.91
3デブは長の処理に手間取ると長倒したあとも結局鉈デブに負けることが多い
たぶんパリィモツ抜きのリズムが崩れるせい
たぶんパリィモツ抜きのリズムが崩れるせい
611: 2019/11/06(水) 22:18:09.17
>>609
んで何回か負けて強引にやったら散弾飛んできて殴られるんだよな
正常を大切にな
んで何回か負けて強引にやったら散弾飛んできて殴られるんだよな
正常を大切にな
610: 2019/11/06(水) 22:17:20.50
銃槍とレイパラが好きです…
613: 2019/11/06(水) 22:22:21.51
地底人のおやつのイメージがあるが普通に強いボスだからな三デブ
614: 2019/11/06(水) 22:23:55.68
三デブはパリィモツ抜きするとタゲが切り替わるのが地味に嫌よね
だからいつも小アメン腕で一匹ずつ丁寧に叩き潰すのよ
だからいつも小アメン腕で一匹ずつ丁寧に叩き潰すのよ
615: 2019/11/06(水) 22:26:59.40
聖杯ダンジョンぶっ続けでやってるけど
同じようなマップ、常に薄暗い閉塞感、音楽もなく靴音が冷たく響くほどの静音
いいようのない孤独感にさいなまれて
一層踏破するごとに休憩挟まな精神が持たねぇ…
同じようなマップ、常に薄暗い閉塞感、音楽もなく靴音が冷たく響くほどの静音
いいようのない孤独感にさいなまれて
一層踏破するごとに休憩挟まな精神が持たねぇ…
616: 2019/11/06(水) 22:31:47.43
>>615
鐘を鳴らすのだ
鐘を鳴らすのだ
617: 2019/11/06(水) 22:31:56.41
3デブってもなんだかんだ全盛りだもんね油断したらやられるよな
3デブは宇宙
3デブは宇宙
620: 2019/11/06(水) 22:34:43.09
宝箱から形状変化狙うのって地上のでも可能なんかな?
できるなら脈動+4の形状変化狙おうと思うんだけど
できるなら脈動+4の形状変化狙おうと思うんだけど
621: 2019/11/06(水) 22:34:58.30
まぁ何となくやってたらなんか面白いの拾った!ってなるの3デブだしな・・・
625: 2019/11/06(水) 22:44:49.64
事故は起こるさ、にんげんだもの
626: 2019/11/06(水) 22:48:10.01
ほんとに事故なら何度も続かないけどな
ラグだのの定番の負け惜しみも然り
ラグだのの定番の負け惜しみも然り
627: 2019/11/06(水) 22:48:56.90
対人で、回復するときに獣の咆哮絡めてくる人に勝つにはどうすればいい?
やり方はパリィワンパン以外で頼む
やり方はパリィワンパン以外で頼む
628: 2019/11/06(水) 22:51:33.49
>>627
ミラーマッチして先に一発当てる
ミラーマッチして先に一発当てる
634: 2019/11/06(水) 23:18:08.36
>>628
自分も咆哮を使えってこと?
神秘足りないから無理だ
輸血縛りだとか、相手がホストじゃないタイマンなら勝てそうなんだけどな
獣の咆哮+輸血の耐久力がかなり強いわ
相手は輸血連続飲めるから終わらない
自分も咆哮を使えってこと?
神秘足りないから無理だ
輸血縛りだとか、相手がホストじゃないタイマンなら勝てそうなんだけどな
獣の咆哮+輸血の耐久力がかなり強いわ
相手は輸血連続飲めるから終わらない
639: 2019/11/06(水) 23:43:30.87
>>634
スレチだから消えてね
スレチだから消えてね
660: 2019/11/07(木) 04:46:51.39
>>634
ガトリング
ガトリング
806: 2019/11/07(木) 22:23:41.04
>>660
すまん、普通に前ステでフレーム回避できたわ
すまん、普通に前ステでフレーム回避できたわ
633: 2019/11/06(水) 23:17:57.35
>>627
灰エヴェ
灰エヴェ
638: 2019/11/06(水) 23:43:18.30
>>627
スレチ、失せろ
スレチ、失せろ
629: 2019/11/06(水) 23:00:21.44
設定上狩人様には目的も意思もあったんだろうけどロールプレイの余地を出す為にそれら関連は情報量を極限まで削られたんだと思う
首切りエンドは病を治しに来た狩人様用で幼年期が裏設定の目的を果たした狩人様のエンド
首切りエンドは病を治しに来た狩人様用で幼年期が裏設定の目的を果たした狩人様のエンド
630: 2019/11/06(水) 23:03:48.41
マリアちゃんといちゃいちゃルート追加はよ
631: 2019/11/06(水) 23:05:10.81
3デブ頭使うのめんどくさくてガン待ちパリィか月光ゴリ押しになる
632: 2019/11/06(水) 23:12:22.05
生まれるべきでは無かったで始めて最後上位者になるとなんか感慨深いものがある
635: 2019/11/06(水) 23:20:27.11
輸血全部切らせればいいのでは?
636: 2019/11/06(水) 23:21:47.19
梯子の上で地の利を得たぞするゲームだぞ
637: 2019/11/06(水) 23:22:15.32
感覚麻痺の霧
640: 2019/11/06(水) 23:44:49.44
発作か?
641: 2019/11/06(水) 23:45:47.74
まりあちんちん
642: 2019/11/06(水) 23:51:06.54
まりあさまのふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
643: 2019/11/06(水) 23:58:38.64
チンポパリィするぞ
644: 2019/11/07(木) 00:05:04.38
>>643
金玉をモツ抜きしてやろうか?
金玉をモツ抜きしてやろうか?
645: 2019/11/07(木) 00:08:52.75
【豆知識】豚ほうでんというホルモンはキンタマのことなのだ
646: 2019/11/07(木) 00:12:21.64
リボン少女に去勢される豚
648: 2019/11/07(木) 00:44:20.04
多段ヒットしてるときあるよね
カウンター判定になってるのかな
カウンター判定になってるのかな
649: 2019/11/07(木) 00:45:06.32
狭すぎた棺箱
650: 2019/11/07(木) 01:35:13.12
棺桶と火炎ババアはどうやっても慣れれる気がしない
651: 2019/11/07(木) 01:36:45.31
火炎ババアがペンデュラムの先にいるとどう突破していいかしばらく悩む
最終的に湖の盾を思い出してなんとかするんだけど
最終的に湖の盾を思い出してなんとかするんだけど
653: 2019/11/07(木) 01:50:41.00
炎おばばは咆哮さえ使えたら余裕よ
654: 2019/11/07(木) 02:00:55.06
咆哮使えるまで神秘上げる
先触れ使いたくなる
18ってなんか座りが悪く20まで上げたくなる
先触れ使いたくなる
18ってなんか座りが悪く20まで上げたくなる
655: 2019/11/07(木) 02:06:28.77
せっかくだから宴会芸使える25まで上げる
656: 2019/11/07(木) 02:15:52.83
神秘は99か初期値以外邪道だと思ってる
657: 2019/11/07(木) 02:23:14.49
70もありやろ
658: 2019/11/07(木) 02:32:42.96
俺は神秘70マンで彼方ぶっぱしてるぞ
659: 2019/11/07(木) 02:51:22.65
血も宴会芸できるまであげたい
661: 2019/11/07(木) 07:40:31.97
神秘マンです。武器は加算で補正がSになるまで上げて、その後に神秘やら炎雷光やらの乗算付ければいいんでしょうか
662: 2019/11/07(木) 07:43:25.84
その認識でOK もっと詳しく知りたいならそうるずにっきで検索したまえよ
さもなくば怖い処刑隊のお兄さんに捕まって、耳に寄生虫を入れられちゃうよ
さもなくば怖い処刑隊のお兄さんに捕まって、耳に寄生虫を入れられちゃうよ
663: 2019/11/07(木) 07:45:49.62
処刑隊に返送した医療教会実験棟勤務やめろ
664: 2019/11/07(木) 08:08:59.50
あざす!処刑隊は車輪回しといて下さい…
665: 2019/11/07(木) 08:22:09.82
車輪は初期案で巨大丸ノコだったんじゃないかと睨んでいる。そして巨大丸ノコ作るならそれピザカッターでええやんからの車輪誕生なんだと思う
でないとカインハーストの女を車輪で潰そうなんて発想した時点でそいつはヤハグル送りにすべきだと思うから
でないとカインハーストの女を車輪で潰そうなんて発想した時点でそいつはヤハグル送りにすべきだと思うから
666: 2019/11/07(木) 08:30:59.52
乗り遅れたけどノコ槍使ってるぜ
技量よりとして始めた頃鉈よりも補正が高く変形前後にもノコギリ特効があり刺突もできる
240マンとなった今は物理面は杭などに譲っているが炎派生として支えてくれている
技量よりとして始めた頃鉈よりも補正が高く変形前後にもノコギリ特効があり刺突もできる
240マンとなった今は物理面は杭などに譲っているが炎派生として支えてくれている
667: 2019/11/07(木) 08:34:59.81
車輪なんて野蛮な武器を使うのはちょっと...
668: 2019/11/07(木) 08:55:25.01
ノコ槍は技量寄りの武器のくせに内臓に特攻乗らないのが謎
669: 2019/11/07(木) 09:09:14.32
ノコ鉈の方が好きだけど拾えるからノコ槍持ってる事が多いイメージ
670: 2019/11/07(木) 09:19:29.35
一周目クリアしたんで動画とか見ているんだけどガチ勢とか面白おかしい配信者とかスゲーな
よくあんな映える戦い方出来るもんだ
自分とかガチ装備でレベル上げまくってようやく勝てたのに
よくあんな映える戦い方出来るもんだ
自分とかガチ装備でレベル上げまくってようやく勝てたのに
673: 2019/11/07(木) 10:36:12.52
>>671
体力99にしようぜ!
体力99にしようぜ!
675: 2019/11/07(木) 11:20:06.25
>>671
弓で遠距離戦してればノーダメだぞ
弓で遠距離戦してればノーダメだぞ
699: 2019/11/07(木) 13:48:47.77
>>671
鎌:振り上げた方の脇の下をローリングで抜けて尻へ、ローリング攻撃一発、背中とるとぶん回しを誘発できるからそのままステップで避けるか範囲外で待って終わりの硬直を殴る
鈍器:餅つき連撃は位置調整しつつ相手と交互に振ると変形杭で頭殴りまくれる、攻撃が全体的に伸びないから終わり際に攻撃すれば安全
大砲:左尻に張り付く、ぶん回しを誘発させてループ。足元撃ちされてもいい位置を覚えとく(左尻)
鎌:振り上げた方の脇の下をローリングで抜けて尻へ、ローリング攻撃一発、背中とるとぶん回しを誘発できるからそのままステップで避けるか範囲外で待って終わりの硬直を殴る
鈍器:餅つき連撃は位置調整しつつ相手と交互に振ると変形杭で頭殴りまくれる、攻撃が全体的に伸びないから終わり際に攻撃すれば安全
大砲:左尻に張り付く、ぶん回しを誘発させてループ。足元撃ちされてもいい位置を覚えとく(左尻)
704: 2019/11/07(木) 14:09:51.92
>>699
参考にさせてもらいます
参考にさせてもらいます
672: 2019/11/07(木) 10:12:01.07
ペンデュラムのしたから火炎瓶を投げるんだ!
はずしたらまあドンマイ
はずしたらまあドンマイ
676: 2019/11/07(木) 11:37:51.01
巨人はずっと右に回避しながら攻撃したらいいんじゃないの
回転ループハメなんてものもあるけどめんどくさいから隙あらば聖剣の重打で怯ませてる
ノコみたいな手数で攻める武器より重い一撃を巨人の左手に当てるのが個人的には安定する
回転ループハメなんてものもあるけどめんどくさいから隙あらば聖剣の重打で怯ませてる
ノコみたいな手数で攻める武器より重い一撃を巨人の左手に当てるのが個人的には安定する
677: 2019/11/07(木) 11:41:16.32
多分、巨人回すようなビルドだと弓は使えないと思われる
マラソンって稀に失敗してでも早く回せるのが好まれるから、ノーダメはできたらでいいかな程度
1分以内に潰すやり方だと、大抵被弾もしないけど
マラソンって稀に失敗してでも早く回せるのが好まれるから、ノーダメはできたらでいいかな程度
1分以内に潰すやり方だと、大抵被弾もしないけど
678: 2019/11/07(木) 12:17:39.13
一層で出てくるボスのくせに古老、アメンドーズより遥かに強いんだよなぁ
679: 2019/11/07(木) 12:24:48.22
アメンボはボディががら空きになるのが悪い
680: 2019/11/07(木) 12:26:38.66
アメンボ足元戦術に気づける奴はそんないないんじゃないか?
何にも情報入れなかった時は全形態でずっと距離保ってビターン!!からの頭叩きしてたわ
何にも情報入れなかった時は全形態でずっと距離保ってビターン!!からの頭叩きしてたわ
689: 2019/11/07(木) 12:45:02.94
>>680
突っ込まないと当たんないし突っ込んでみたらなんやこいつってなっちゃった
まぁ気付けるかどうかだよね
突っ込まないと当たんないし突っ込んでみたらなんやこいつってなっちゃった
まぁ気付けるかどうかだよね
681: 2019/11/07(木) 12:28:24.33
昔は腕ちぎり後も正面からカチ合ってたけど多分もうできないわ
股下が居心地よすぎる
股下が居心地よすぎる
682: 2019/11/07(木) 12:31:04.91
腕千切ってリーチ伸ばしたまではいいが、股間がら空きにするのが悪い
しかも股間は脚扱いじゃないから腕の次にダメージ入るし、飛ぶまでの時間潰しに殴ってさしあげる
俺は流石にあの図体で全体に判定ないだろ?と予想してたまたま気付いた
その流れでよく見たらこいつ毎回律儀に空中で華麗な180度ターン決めるから、頭出待ちできるやんけと
しかも股間は脚扱いじゃないから腕の次にダメージ入るし、飛ぶまでの時間潰しに殴ってさしあげる
俺は流石にあの図体で全体に判定ないだろ?と予想してたまたま気付いた
その流れでよく見たらこいつ毎回律儀に空中で華麗な180度ターン決めるから、頭出待ちできるやんけと
683: 2019/11/07(木) 12:33:19.70
アメンボは前半適当に頭叩いて後半は灰エヴェ頭撃ちが楽でいいよ(血族)
684: 2019/11/07(木) 12:35:19.97
巨人は刺突に弱い
そこでこの銃槍です!
腫瘍もわりと狙えますよ!
そこでこの銃槍です!
腫瘍もわりと狙えますよ!
685: 2019/11/07(木) 12:36:48.47
アメンボは手袋と変形ノコ鉈で頭削るに限る
それにしてもあいつ体力高すぎない?
それにしてもあいつ体力高すぎない?
686: 2019/11/07(木) 12:38:59.44
個人的に鎖巨人はロック有りで
鎌と砲はロック無しのがやり易いのはなぜかしら
鎌と砲はロック無しのがやり易いのはなぜかしら
687: 2019/11/07(木) 12:40:28.81
アメンの話になると杭が高みの見物する
688: 2019/11/07(木) 12:41:35.61
ガチの血質特化はやったことないからあれだが、技血キャラでも結局杭で近接挑んでるわ
頭が明確な弱点だから弓でもいいんだが、やっばあいつは杭とか聖剣使うのがいいと思うわ
頭が明確な弱点だから弓でもいいんだが、やっばあいつは杭とか聖剣使うのがいいと思うわ
690: 2019/11/07(木) 12:46:51.91
杭は初手殴りが縦からだからアメンに限らず獣系のボスの頭狙いが強いんだよね
他のボスだとだったらノコでよくね?となりがちだけど杭も悪くない
他のボスだとだったらノコでよくね?となりがちだけど杭も悪くない
691: 2019/11/07(木) 12:56:42.50
杭って分類的にはピッケルになるんか?
ウォーピックってやつか
ウォーピックってやつか
693: 2019/11/07(木) 13:15:54.36
>>691
丸太だぞ
丸太だぞ
692: 2019/11/07(木) 12:57:03.93
アメンは腕もぎまで右足近くの手殴ってしっぽペチペチして倒したわ
694: 2019/11/07(木) 13:28:54.62
丸太…吸血鬼…48日後…うっ、頭が
695: 2019/11/07(木) 13:34:21.97
ふんっ
696: 2019/11/07(木) 13:45:19.25
イヤァァァァ!アオォォォ!
697: 2019/11/07(木) 13:47:38.04
おおよそブラボでしか見たことねえ独特すぎる石槌が割とそのまんま出てきた漫画があるんですよ~
701: 2019/11/07(木) 13:51:21.45
>>697
やめんか、それには訳があるんじゃ
やめんか、それには訳があるんじゃ
698: 2019/11/07(木) 13:47:53.49
すまぬ……すまぬ……
700: 2019/11/07(木) 13:50:39.70
あの漫画ダクソとかいろいろな影響受けてるから・・・
702: 2019/11/07(木) 13:52:31.31
あの島のブラボ関係の絵を実は見た事が無いが見たら面白くなっちゃって危険な気がするのは何故だ
703: 2019/11/07(木) 14:08:39.48
むしろブラボにも丸太を出すべき
705: 2019/11/07(木) 14:12:20.31
みんな彼氏は持ったな!行くぞォ!
706: 2019/11/07(木) 14:13:21.14
憑き者狩りによるパイセン狩猟講座
707: 2019/11/07(木) 14:19:00.92
実際彼氏はそのへんに生えてそう
708: 2019/11/07(木) 14:30:47.32
鎌は開幕ジャンプがくそ
709: 2019/11/07(木) 14:33:42.53
血で作る槌やら車輪やらなかなかイカした武器がありながら鈍器の象徴とも言える丸太がないのは確かに謎である
710: 2019/11/07(木) 15:08:06.41
この血晶が全マイだからちくしょう!
711: 2019/11/07(木) 15:16:49.07
協会の杭って聞いた時は聖堂街で黒服モブが持ってる発狂丸太が来るのかと思った
712: 2019/11/07(木) 15:18:04.43
協会じゃなくて教会でした
謹んでお詫び申し上げます
謹んでお詫び申し上げます
713: 2019/11/07(木) 15:26:23.17
漫画でブラボオマージュの戦鎚か……どんな化け物と戦うんやろうなぁ……
https://i.imgur.com/iWxpDe5.jpg
https://i.imgur.com/iWxpDe5.jpg
714: 2019/11/07(木) 15:28:48.08
綿飴に例えるセンスの方が先生ェらしいわ
715: 2019/11/07(木) 15:29:13.19
何描いてんだセンセェ
716: 2019/11/07(木) 15:36:17.57
右下コマのチャプは絶対いらないんだよなぁ
圧倒的彼岸島センス
圧倒的彼岸島センス
719: 2019/11/07(木) 17:11:13.69
>>716
マジレスするとマンガ技法的にはありどころか大事だと思うぞ
チャプってなるからあそこに視点が誘導されて何か動くもの=明が居るって一目でわかる
両者の位置やサイズ差に周りの状況までたった一目でわかる良コマだ
ただチャプは可愛すぎるのでもうちょっとなんかあったろうとは思わんでもない
マジレスするとマンガ技法的にはありどころか大事だと思うぞ
チャプってなるからあそこに視点が誘導されて何か動くもの=明が居るって一目でわかる
両者の位置やサイズ差に周りの状況までたった一目でわかる良コマだ
ただチャプは可愛すぎるのでもうちょっとなんかあったろうとは思わんでもない
722: 2019/11/07(木) 17:27:33.02
>>719
小石か何かと思ってたけど敵がでかい事を忘れてて指摘されるまであれが明だと全く分からなかったわ
小石か何かと思ってたけど敵がでかい事を忘れてて指摘されるまであれが明だと全く分からなかったわ
717: 2019/11/07(木) 16:39:13.47
ふんっ
718: 2019/11/07(木) 17:04:30.41
フリプの仁王やってみたがモーションがダクソ2みたいだな
結局ヤーナムに戻ってきてしまった
結局ヤーナムに戻ってきてしまった
720: 2019/11/07(木) 17:13:42.64
んにゃぴ…神秘って色々ややこしいっすね…月光の全強化とかでも理解に時間かかった俺にとっては…まさに神秘って感じです…
721: 2019/11/07(木) 17:17:06.05
彼岸島は効果音が全部間抜けなんだよな
723: 2019/11/07(木) 17:33:54.80
https://i.imgur.com/OyNWN43.jpg
狩人帽子の日焼け跡が怪傑ゾロのマスクみたいで好きこういう頭装備が欲しかった…
狩人帽子の日焼け跡が怪傑ゾロのマスクみたいで好きこういう頭装備が欲しかった…
724: 2019/11/07(木) 17:35:04.18
2ページだけなのにきれいに整った展開のテンポのシュールさに腹筋がやられそう
725: 2019/11/07(木) 17:43:53.41
血化粧かな?
726: 2019/11/07(木) 17:45:53.60
匂う2でもデスストでも何でもいい 解放してください このブラボから
もう暗い夜に ブラボしか やっていないのです
もう暗い夜に ブラボしか やっていないのです
727: 2019/11/07(木) 17:46:11.44
728: 2019/11/07(木) 17:49:16.62
ダクソの磔の森の丸太マンが無難すぎるスピア落とすのは許さないよ
730: 2019/11/07(木) 17:51:59.47
>>728
あいつ落とすのはパイク様じゃなかったっけ?
あいつ落とすのはパイク様じゃなかったっけ?
731: 2019/11/07(木) 17:53:11.43
>>730
そうだった
ちょっと谷村と一緒に突撃食らってくるわ
そうだった
ちょっと谷村と一緒に突撃食らってくるわ
729: 2019/11/07(木) 17:50:01.07
アキラァ!
732: 2019/11/07(木) 17:56:48.62
スレチかと思ったがこの絵画の断片から仄かにブラボに通じる何かを感じる
何というかこう、見ているだけで啓蒙が高まるというか
何というかこう、見ているだけで啓蒙が高まるというか
733: 2019/11/07(木) 17:58:50.86
いい加減谷村悪者にするのやめなよ
悪いのは渋谷だよ
悪いのは渋谷だよ
734: 2019/11/07(木) 18:02:22.06
動けないって言った次のコマで軽快に脱出してるの面白すぎる
735: 2019/11/07(木) 18:13:11.46
うぁぁぁあき ⋯ キモ笠がブラボスレを練り歩いてる!!!
736: 2019/11/07(木) 18:14:47.01
この後の展開知らんけど、これ別の人が助けるために壁を蹴って跳んでるコマじゃないのか...?
もしかしてマジで動けないつった後に自力で脱出を...?
もしかしてマジで動けないつった後に自力で脱出を...?
737: 2019/11/07(木) 18:21:24.84
今彼岸島スレ大変なことになってるけど向こうのキモ笠とこっちの古狩人の大喜利魂に似たものを感じる
738: 2019/11/07(木) 18:21:58.68
そうだよ?(虚ろな目)
739: 2019/11/07(木) 18:23:17.72
変形後ルド剣のL2みたいに、手早く振れて、デブをひるませることができる武器ないだろうか・・・
ルド剣持てないビルドの神秘マン作ったら、マルチで3デブに当たった時が辛くて辛くて、手袋連打しかできない
ルド剣持てないビルドの神秘マン作ったら、マルチで3デブに当たった時が辛くて辛くて、手袋連打しかできない
755: 2019/11/07(木) 19:34:47.00
>>739
壁越しか、階段使って上下のフロア越し寄生虫L2
ロックして呪詛、投げる前にロックはずして斜め上向いて投げるとちょっと遠投できる
ノコギリギコギコなら割りとパリィいけるから、ノコギリ担当してパリィからのダッシュR2やジャンプ攻撃当てるといい
壁越しか、階段使って上下のフロア越し寄生虫L2
ロックして呪詛、投げる前にロックはずして斜め上向いて投げるとちょっと遠投できる
ノコギリギコギコなら割りとパリィいけるから、ノコギリ担当してパリィからのダッシュR2やジャンプ攻撃当てるといい
740: 2019/11/07(木) 18:27:21.32
斧持て斧
741: 2019/11/07(木) 18:30:05.72
神秘斧とボルトアクスは使えるぞ
810: 2019/11/07(木) 22:27:16.17
>>741
ボルトアクスで司祭に挑むなど(笑)
ボルトアクスで司祭に挑むなど(笑)
742: 2019/11/07(木) 18:32:12.09
斧か曲刀使う
743: 2019/11/07(木) 18:39:27.03
どんなマルチか知らないけどホスト狙ってるデブを横から溜めて攻撃するだけで何とかならないのか
744: 2019/11/07(木) 18:42:43.09
攻撃の隙見てチクチクしてもいいぞ、溶けずにタゲとってくれるだけでも横槍気にしなくて済むからありがたい
745: 2019/11/07(木) 18:48:31.40
銃デブ+もう一体釣って時間稼いでるだけでも仕事してるよ
746: 2019/11/07(木) 18:52:48.82
3人なら1人で1匹、2人ならホストをタゲってない2匹を相手にする前提
銃デブ直行しちゃうホストがいることも考慮
ステは筋力10技術20血5神秘50
ルド剣L2なら3連打まで確定怯み入れれたから、だいぶ楽してたんだなぁって感じある
斧でデブから確定怯み取れる攻撃何だったか覚えてないので、とりあえず殴って試してくる
銃デブ直行しちゃうホストがいることも考慮
ステは筋力10技術20血5神秘50
ルド剣L2なら3連打まで確定怯み入れれたから、だいぶ楽してたんだなぁって感じある
斧でデブから確定怯み取れる攻撃何だったか覚えてないので、とりあえず殴って試してくる
747: 2019/11/07(木) 19:03:57.73
斧はデブに対しては、普段あんまり使えない変形前の、溜めR2が役に立つ
あれダウン取れるから、光るときはすげぇ光る
あれダウン取れるから、光るときはすげぇ光る
748: 2019/11/07(木) 19:07:02.31
マルチならパイルでも背後致命くらい取れるだろ3デブごとき
749: 2019/11/07(木) 19:12:33.44
神秘使いなら触手でお尻ほじくってなんか溜め攻撃すれば良いんじゃね
750: 2019/11/07(木) 19:13:19.91
神秘マンやった事ないんだけど武器って何持つものなの?
カリフラワー生やして先触れしてるイメージしかないんだけど
カリフラワー生やして先触れしてるイメージしかないんだけど
754: 2019/11/07(木) 19:26:11.23
>>750
光波飛ばしとくとか
光波飛ばしとくとか
751: 2019/11/07(木) 19:17:35.56
救いようのない葬送と使えるっちゃ使える慈悲と光波聖剣を使うことになる
なお血晶が極めようと思うとめんどくさいので苦労に見合ったリターンがあるかどうかは狩人様の考え方による
なお血晶が極めようと思うとめんどくさいので苦労に見合ったリターンがあるかどうかは狩人様の考え方による
752: 2019/11/07(木) 19:19:37.96
神秘マンなら手袋連打でなにも問題ないじゃん
753: 2019/11/07(木) 19:25:15.54
神秘マンは筋技の要件さえ満たしてたら、とりあえずは使えるよ
寄生虫はとりあえず使うとして、ノコとか曲刀とか杖とか
寄生虫はとりあえず使うとして、ノコとか曲刀とか杖とか
756: 2019/11/07(木) 20:02:46.95
葬送慈悲月光ねわかった次は神秘マンやってみるかぁ
757: 2019/11/07(木) 20:10:08.98
>>756
葬送と慈悲は神秘マンだと使い物にならんから捨てろ
神秘マンは物理伸ばせないから、属性化出来ない複属性武器は扱えん
葬送慈悲の神秘は素の値だと神秘弱点の相手にすら防御率突破できんぞ
葬送と慈悲は神秘マンだと使い物にならんから捨てろ
神秘マンは物理伸ばせないから、属性化出来ない複属性武器は扱えん
葬送慈悲の神秘は素の値だと神秘弱点の相手にすら防御率突破できんぞ
758: 2019/11/07(木) 20:11:01.62
あ、月光は光波威力高いから神秘マンでも扱えるです
というか月光がないと古老のお冷やマラソンがダルい
というか月光がないと古老のお冷やマラソンがダルい
759: 2019/11/07(木) 20:12:37.68
慈悲なら神秘加算で使えるぞ
神秘マンで使う意義は薄いが
神秘マンで使う意義は薄いが
760: 2019/11/07(木) 20:15:46.27
言う通り神秘マンで扱う意義が薄すぎてな
やるなら技キャラのほうが向いてるし
……加算慈悲の使い所が低レベルキャラでカルラ殴るときくらいしかないからどうでもいいっちゃいいんだが
やるなら技キャラのほうが向いてるし
……加算慈悲の使い所が低レベルキャラでカルラ殴るときくらいしかないからどうでもいいっちゃいいんだが
761: 2019/11/07(木) 20:20:38.61
じゃあ他にどの武器があるんだよ!って逆ギレしたくなるくらい神秘マンは武器選択の余地がない
どうしようもなく使えない葬送と使えるっちゃ使える慈悲と主力の月光
んで筋技の武器は真価を発揮することもできない
どうしようもなく使えない葬送と使えるっちゃ使える慈悲と主力の月光
んで筋技の武器は真価を発揮することもできない
762: 2019/11/07(木) 20:21:20.59
>>761
は?
属性化すりゃなんでも使えるのが神秘マンだぞ
何いってんだお前
は?
属性化すりゃなんでも使えるのが神秘マンだぞ
何いってんだお前
781: 2019/11/07(木) 20:56:51.98
>>761
言いたかないが神秘マンエアプすぎるでしょ
神秘50でも2opなしお冷二つと属性乗算積むだけで筋技50マン並のダメージ出せるぞ
2op厳選しなければお冷なんてすぐ集まる
言いたかないが神秘マンエアプすぎるでしょ
神秘50でも2opなしお冷二つと属性乗算積むだけで筋技50マン並のダメージ出せるぞ
2op厳選しなければお冷なんてすぐ集まる
763: 2019/11/07(木) 20:22:19.67
元からノコ槍使いのワイ、高みの見物
764: 2019/11/07(木) 20:23:15.78
神秘マンは高レベルになるけどルド剣や杭も持てるようにしたいよね
765: 2019/11/07(木) 20:23:24.95
加算慈悲はどっちかって言うと、低レベルのお供って感じだ
神秘属性の武器使いたいなら月光か、神秘派生の武器使えばいいし、隕鉄神秘マンとかさすがにネタでしょ…
古老は油沼で炎ノコ、瞳ハメなんかもあるけど、やっぱ月光ハメが楽だね
神秘属性の武器使いたいなら月光か、神秘派生の武器使えばいいし、隕鉄神秘マンとかさすがにネタでしょ…
古老は油沼で炎ノコ、瞳ハメなんかもあるけど、やっぱ月光ハメが楽だね
766: 2019/11/07(木) 20:29:55.62
大半の武器を属性化させて楽しめるのが良いよな
767: 2019/11/07(木) 20:30:48.11
問題はその属性化の為にやる血晶が途方もなくめんどくさいことなんじゃないのかよ
776: 2019/11/07(木) 20:52:47.38
>>767
血晶集めが大変なのと神秘マンで隕鉄武器使うとかいうも妄言になんの関係があるんだ
血晶集めが大変なのと神秘マンで隕鉄武器使うとかいうも妄言になんの関係があるんだ
768: 2019/11/07(木) 20:32:21.69
長く楽しめるって事でもある・・・はず・・・だ・・・
770: 2019/11/07(木) 20:38:26.90
2オプなしお冷と3角デブとかでお手軽に強いんだよなあ属性
めんどくさくなるほどこだわる必要ない
めんどくさくなるほどこだわる必要ない
771: 2019/11/07(木) 20:39:25.48
属性血晶が面倒だが、かといって神秘マンで隕鉄武器使うのはおかしいな
神秘部分滅茶苦茶小さくて、実質的に技術寄りの上質武器で属性派生もできないのに
そもそも神秘マンが物理マンに比べて茨の道なのは、目指す時点でわかってるだろうに
サブのスロットに専用武器用意しないとモツ抜きも弱いから、D攻撃とJ攻撃も使っていく必要がある
神秘部分滅茶苦茶小さくて、実質的に技術寄りの上質武器で属性派生もできないのに
そもそも神秘マンが物理マンに比べて茨の道なのは、目指す時点でわかってるだろうに
サブのスロットに専用武器用意しないとモツ抜きも弱いから、D攻撃とJ攻撃も使っていく必要がある
772: 2019/11/07(木) 20:42:41.42
そんなときこそトトトトトニトス
773: 2019/11/07(木) 20:43:20.20
最高火力を求めなければ全属性の3属性揃えるのも
カルラ、けもつき、貞子、脳喰らいでモブマラするだけで良いけど
ここの人達はその程度の血晶石で満足できないよね
カルラ、けもつき、貞子、脳喰らいでモブマラするだけで良いけど
ここの人達はその程度の血晶石で満足できないよね
774: 2019/11/07(木) 20:50:58.74
神秘キャラの利点
・属性化すれば補正は神秘だけになるのでレベルを抑えつつ多様な武器が使える
・敵に合わせて3種類の属性をスイッチ出来る
・高火力の秘技
欠点
・内蔵攻撃の火力
・獣性や貧者など並外れた高火力は使えない
・属性化できない武器も少なからず存在する
・属性化すれば補正は神秘だけになるのでレベルを抑えつつ多様な武器が使える
・敵に合わせて3種類の属性をスイッチ出来る
・高火力の秘技
欠点
・内蔵攻撃の火力
・獣性や貧者など並外れた高火力は使えない
・属性化できない武器も少なからず存在する
775: 2019/11/07(木) 20:52:15.11
3属性のうち炎しかほぼ使わないんだよなぁ……
819: 2019/11/07(木) 22:41:52.21
>>775
属性の使い分けしないとか神秘マンの楽しみの半分以上捨ててるやん
属性の使い分けしないとか神秘マンの楽しみの半分以上捨ててるやん
779: 2019/11/07(木) 20:55:29.55
神秘だけ上げりゃいいし初期値でも加算でダメージ稼ぎやすいから低~中レベル帯だと属性はかなり強いけどね
780: 2019/11/07(木) 20:55:38.16
カルラ、パイセン、裸大砲の聖杯は、神秘マンのマラソン開通後に使ってるけどあくまで通過点
貞子簡単に倒せるようになったら炎と雷光を奪いに行って、最強クラスなんでここで終わってもかなり強い
ほぼ炎しか使わないってのは禁句ですよ?トゥメリアンとか黒ハゲは神秘効くし…
雷光はうーん…脳喰らいマラソンにはいいと思うよ!倒れモーション短いから
貞子簡単に倒せるようになったら炎と雷光を奪いに行って、最強クラスなんでここで終わってもかなり強い
ほぼ炎しか使わないってのは禁句ですよ?トゥメリアンとか黒ハゲは神秘効くし…
雷光はうーん…脳喰らいマラソンにはいいと思うよ!倒れモーション短いから
782: 2019/11/07(木) 21:01:50.21
深く考えずにお冷放射欠損に三角属性つけるだけでいい
セカオプなんて無視できるくらい強いよ
突き詰めるなら一番マラソンが大変ではあるけど
セカオプなんて無視できるくらい強いよ
突き詰めるなら一番マラソンが大変ではあるけど
783: 2019/11/07(木) 21:01:52.70
技神でいろんな武器を強化しても結局属性ノコ振ってる自分がいる...
雷光杖を作ろう!→技術あるし物理で変形後モツ抜きした方が火力出るな...ノコ槍につけるか
炎杭を作ろう!→両手が塞がってるのなんか不安だな...ノコ鉈につけるか
雷光杖を作ろう!→技術あるし物理で変形後モツ抜きした方が火力出るな...ノコ槍につけるか
炎杭を作ろう!→両手が塞がってるのなんか不安だな...ノコ鉈につけるか
784: 2019/11/07(木) 21:03:29.49
ブラボに於ける炎と刺突の優遇さ
そして雷と重打の不遇さ
火薬庫さあ、トニトルスに対抗して炎と刺突を併せ持つイグニスって武器作らない?
そして雷と重打の不遇さ
火薬庫さあ、トニトルスに対抗して炎と刺突を併せ持つイグニスって武器作らない?
793: 2019/11/07(木) 21:23:18.40
>>784
重打は比較的怯み取りやすいという利点があるぞ
重打は比較的怯み取りやすいという利点があるぞ
785: 2019/11/07(木) 21:04:11.97
地上なら基本炎武器だけど聖杯では神秘派生も強くない?
特にトゥメルとか神秘派生無しでは探索できないってくらい依存してる
特にトゥメルとか神秘派生無しでは探索できないってくらい依存してる
787: 2019/11/07(木) 21:09:15.56
>>785
むしろ地底じゃ神秘武器がメインまである
むしろ地底じゃ神秘武器がメインまである
786: 2019/11/07(木) 21:04:53.52
揃わない内は炎は優秀だけど、確定数変わるから神秘も雷光も使うぞ
788: 2019/11/07(木) 21:12:02.17
槍の変形後はマジで何に使えばいいのか分からん
789: 2019/11/07(木) 21:16:16.01
ノコ槍も銃槍も槍を使いたいニーズに応えてない
銃槍変形後には期待したんだがなあ
銃槍変形後には期待したんだがなあ
790: 2019/11/07(木) 21:17:14.12
槍はホラ強溜めがめっちゃ伸びるから…
791: 2019/11/07(木) 21:18:14.66
変形槍は変形前よりマイナーだけど、ダッシュ攻撃が出が早いわりに前進距離そこそこで強いよ
後、溜めR2の二段目で吹っ飛ばしダウンを奪えるし、ローランの属性貞子倒す時にいいんだこれが
後、溜めR2の二段目で吹っ飛ばしダウンを奪えるし、ローランの属性貞子倒す時にいいんだこれが
792: 2019/11/07(木) 21:21:28.46
貞子狩りは変形鉈の方が良くない?
溜め2段目で吹っ飛ばさないダウンだから血晶落とすの早いし
まあ貞子狩りは忍び足すら必要ない炎獣断ち使ってるけど
溜め2段目で吹っ飛ばさないダウンだから血晶落とすの早いし
まあ貞子狩りは忍び足すら必要ない炎獣断ち使ってるけど
794: 2019/11/07(木) 21:23:47.47
ノコ槍変形後のダッシュ攻撃はそこそこ優秀だよね
ダッシュR1で素早く距離詰めながらの刺突
ダッシュR2→R1で2連続でリーチ長い縦振りだせるからアメンの頭殴りにも一応使えることは使える
ダッシュR1で素早く距離詰めながらの刺突
ダッシュR2→R1で2連続でリーチ長い縦振りだせるからアメンの頭殴りにも一応使えることは使える
795: 2019/11/07(木) 21:24:51.49
銃槍変形後溜めはモーション値245と溜めが強い石槌の230を超える上に刺突属性という破格の性能
796: 2019/11/07(木) 21:34:51.30
血質9
これが何もかも悪い
これが何もかも悪い
798: 2019/11/07(木) 21:42:14.97
>>796
これなけりゃ上質キャラとかで使いやすいんだけどな
これなけりゃ上質キャラとかで使いやすいんだけどな
797: 2019/11/07(木) 21:35:06.61
初心者は補正のAとかBとかに惑わされがち
基礎攻撃力への掛け算だから意外と斧とかしっかり補正で伸びる
補正加算血晶は高基礎攻撃力・低補正率の武器ほど恩恵が大きい
基礎攻撃力への掛け算だから意外と斧とかしっかり補正で伸びる
補正加算血晶は高基礎攻撃力・低補正率の武器ほど恩恵が大きい
799: 2019/11/07(木) 21:45:26.62
銃槍の変形溜めR2は対マルチデブ性能としての可能性を考えたが普通に斧で良かったわ
デブは珍しく重打が効くし
デブは珍しく重打が効くし
800: 2019/11/07(木) 21:49:58.82
血質9は処刑隊の嗜みなので銃槍を持つこと自体は造作もないはずだ
ただ装備できるからといって使う理由があるわけではないんだな、これが
ただ装備できるからといって使う理由があるわけではないんだな、これが
801: 2019/11/07(木) 22:05:50.15
地底の散歩者
802: 2019/11/07(木) 22:11:45.15
ダクソ1modコミュ見てたら、ついにマップエディットまで実現したんだな
もうダークソウルツクールやん
もうダークソウルツクールやん
804: 2019/11/07(木) 22:16:06.38
255層まである聖杯ダンジョンか聖杯ダンジョンツクール
805: 2019/11/07(木) 22:18:37.76
ダクソの没データ復元MODとかすげーなって思うわ
皆ソウルに飢えすぎだろ
皆ソウルに飢えすぎだろ
807: 2019/11/07(木) 22:24:55.67
フロムゲーメーカー出せ
主人公も好きなの選ばせろ
主人公も好きなの選ばせろ
808: 2019/11/07(木) 22:26:40.94
ミコラーシュあともうちょいだから殴ったら先にスタミナが尽きたところに触手プレイとかそういう趣味なの?
一発でいっちゃったよ
一発でいっちゃったよ
809: 2019/11/07(木) 22:27:08.64
ソウルシリーズ拠点の音楽の安堵感や懐かしさがとても好き
811: 2019/11/07(木) 22:28:02.19
初期3武器でよくね感
あいつら便利過ぎる
あいつら便利過ぎる
812: 2019/11/07(木) 22:30:18.28
初期御三家は獣狩り技術の血晶だからね…
でも最新装備が真っ当に強いのも珍しい気がする
でも最新装備が真っ当に強いのも珍しい気がする
813: 2019/11/07(木) 22:32:40.31
末裔がなんで松江イングリッシュガーデン前って呼ばれてるのかがずっと謎なんだけどもしかして末裔が松江イだから?
817: 2019/11/07(木) 22:38:20.59
>>813
まつえい
で変換すると予測変換のトップに出てくるからそうなっただけや
まつえい
で変換すると予測変換のトップに出てくるからそうなっただけや
814: 2019/11/07(木) 22:34:23.27
ブパイルのンブンみたいなもんだよ
815: 2019/11/07(木) 22:35:49.57
内海マークシティ…?
816: 2019/11/07(木) 22:38:06.25
神秘武器はなんかコスモなエフェクトが出たらなあ
822: 2019/11/07(木) 22:45:40.78
>>816
せ、精霊の抜け殻…
せ、精霊の抜け殻…
820: 2019/11/07(木) 22:43:08.29
誤変換の病だ…
821: 2019/11/07(木) 22:43:12.44
攻略してたら血の遺志いっぱい落とした俺のキャラ見て
https://i.imgur.com/ZMwSr1r.jpg
https://i.imgur.com/ZMwSr1r.jpg
823: 2019/11/07(木) 22:58:55.71
Bloodborneにも青ざめた舌でステ振り直しがあったらなぁ ルドウイークしか使ってないんだがこのビルドが生きる武器って埋葬の刃くらいかね?
824: 2019/11/07(木) 22:59:41.92
そうそう
825: 2019/11/07(木) 23:07:53.99
どれやねん
826: 2019/11/07(木) 23:11:16.84
ご法度な気がしてたから心配だったけどみんな答えてくれてありがとう。俺も松江イングリッシュガーデン前は大嫌いだよ。
827: 2019/11/07(木) 23:13:37.60
改行使わずにスペース置いてたり何を指してるのかわからない「この」とか武器の名前間違えてたりとか突っ込みどころ多いな
828: 2019/11/07(木) 23:14:58.12
神秘聖剣はいいぞ
R1ガリワンパン気持ちいいぞ
L2デブハメも楽しいぞ
銀剣使えるのも嬉しいぞ
R1ガリワンパン気持ちいいぞ
L2デブハメも楽しいぞ
銀剣使えるのも嬉しいぞ
829: 2019/11/07(木) 23:14:58.33
ルドウイークっつってるけど神秘ステある葬送使おうとしてたりダブルでどっちかわかんねえな
葬送の神秘ステはほぼ意味無いから実質上質武器なんだが上質だったら普通にもっと武器の選択肢豊富なはずだしマジでわからん
葬送の神秘ステはほぼ意味無いから実質上質武器なんだが上質だったら普通にもっと武器の選択肢豊富なはずだしマジでわからん
830: 2019/11/07(木) 23:20:00.01
使われる獣、ルドウイーク
831: 2019/11/07(木) 23:21:13.95
でも僕は仕込み杖!
832: 2019/11/07(木) 23:21:51.79
教会の槌の剣部分だけ使わせてくんねぇかな…
聖剣はまだマシだが折角の正統派イケメン直剣なのにケツにへばりついてる石塊で台無し
やっぱ医療教会ってクソだわ
聖剣はまだマシだが折角の正統派イケメン直剣なのにケツにへばりついてる石塊で台無し
やっぱ医療教会ってクソだわ
833: 2019/11/07(木) 23:22:48.82
杖が一番直剣に見えるまである
834: 2019/11/07(木) 23:23:05.41
皆色々ありがとう・・・
とりあえず、マルチ青で3デブ用の武器は斧に決まりました
話が変わるんだけれども、
ローランで呪われた傾雷光+68.8スタマイなるものを拾っていたんだけれど、これなんだ・・・
ランク15なので悪夢ちゃんあたりが落としたのかな・・・
とりあえず、マルチ青で3デブ用の武器は斧に決まりました
話が変わるんだけれども、
ローランで呪われた傾雷光+68.8スタマイなるものを拾っていたんだけれど、これなんだ・・・
ランク15なので悪夢ちゃんあたりが落としたのかな・・・
835: 2019/11/07(木) 23:30:34.75
宝箱だと70ちょいのやつでた気がするからそのなりそこないとかかな?
円なら超欲しいけど、宝箱で形状変化させても円にならんのよね
円なら超欲しいけど、宝箱で形状変化させても円にならんのよね
836: 2019/11/07(木) 23:33:32.01
雷光加算型だと棺産が一番だけど実際は低神秘ならおそけも形状変化で埋めた方が強い
脳喰らい獣魔術師型を落とす敵がいれば良かったんだが
脳喰らい獣魔術師型を落とす敵がいれば良かったんだが
837: 2019/11/07(木) 23:36:55.53
ああーまたHPマイ~
スタマイ、スタマイくださいよー
スタマイ、スタマイくださいよー
838: 2019/11/07(木) 23:36:57.01
宝箱かぁ・・・
ありがとう
これ、ネタで雷光寄生虫を作るくらいかなぁ・・・
ありがとう
これ、ネタで雷光寄生虫を作るくらいかなぁ・・・
839: 2019/11/07(木) 23:50:54.26
連続ヒットのある武器に加算とか楽しそう
840: 2019/11/07(木) 23:57:39.75
ムキムキ神秘マンになってみようと思ってたけどここ見てたら怖くなってきた
841: 2019/11/08(金) 00:38:28.96
落葉も神秘化出来たのか
千景と慈悲が無理だったから何故か落葉も無理だと思いこんでた
千景と慈悲が無理だったから何故か落葉も無理だと思いこんでた
842: 2019/11/08(金) 00:42:16.02
レベル140筋神マン造ろうと思ったけど筋神50ずつ振るともう技に振る余裕無い……
内蔵攻撃クソザコになりそうだがこれいいのか?
内蔵攻撃クソザコになりそうだがこれいいのか?
843: 2019/11/08(金) 00:45:24.95
重い付ければいい
844: 2019/11/08(金) 01:02:44.98
重い血晶つけると内臓にも筋力補正が乗るようになる
重打の強靭削りとスパアマでゴリ押しでもいいしパリィとってジャンプ攻撃でも火力出る
重打の強靭削りとスパアマでゴリ押しでもいいしパリィとってジャンプ攻撃でも火力出る
845: 2019/11/08(金) 01:20:19.69
筋力補正付きのモツ抜きとかグーパンで腹ぶち抜いて背骨引っ張り出してそう
846: 2019/11/08(金) 01:42:44.23
内蔵チャンスに大砲ぶちこむのも一興
847: 2019/11/08(金) 02:02:08.52
普段は一切見せずにパリィ出来た時だけ大砲持ち出すの好き
848: 2019/11/08(金) 03:33:12.59
神秘99で140に収めようとすると持久20とかになるな
体力を削りたくねぇよ。30は無理だろ…
体力を削りたくねぇよ。30は無理だろ…
849: 2019/11/08(金) 03:37:18.61
体力低いキャラで一度事故るとそこからボロボロにされる事がある
850: 2019/11/08(金) 03:48:34.48
武器次第だけど持久20くらいでもなんとかなるんじゃね
スタミナ切れたら秘儀使えばいいし
スタミナ切れたら秘儀使えばいいし
852: 2019/11/08(金) 06:47:21.75
赤蜘蛛「狩人よ、卑怯とはいうまいな」カサカサ
853: 2019/11/08(金) 07:02:18.11
弦一郎ヘッドの赤蜘蛛
854: 2019/11/08(金) 07:10:05.86
人面蜘蛛は元々悪夢にいるそういう生物なのか
悪夢に行ったメンシス学派の人間が変態したのか
悪夢に行ったメンシス学派の人間が変態したのか
855: 2019/11/08(金) 07:10:53.83
鐘女部屋の香炉でバルサン炊きたい
856: 2019/11/08(金) 07:15:02.86
動かない穴堀君が苦しむだけだからやめて差し上げろ
857: 2019/11/08(金) 07:37:58.47
パッチが左回りくれるし変態してるんだろ
ロマが脳に瞳を宿して蜘蛛型の上位者になった→せや!蜘蛛になったら上位者になれるかも!っていうビルゲンワース離反者特有の物理的解決思考
ヘムウィックババァが「よくわかんねぇけど目ん玉いっぱい集めればええんやな?」ってなったのと同類
ロマが脳に瞳を宿して蜘蛛型の上位者になった→せや!蜘蛛になったら上位者になれるかも!っていうビルゲンワース離反者特有の物理的解決思考
ヘムウィックババァが「よくわかんねぇけど目ん玉いっぱい集めればええんやな?」ってなったのと同類
858: 2019/11/08(金) 07:38:36.40
体力は聖杯右回りつける前提なら34で十分
861: 2019/11/08(金) 08:07:25.67
神秘マンってカレル文字で水銀弾増やした方がいいのかな?
863: 2019/11/08(金) 08:16:36.82
どんなビルドだろうと満足に近接戦闘やれるようにしてるから、自分なら付けない
他の有用なやつを外して、1枠を使う価値があるかというと微妙な気がして
弾は精製したらいいし、あえて付けるなら潰しのきく輸血の方にする
後、高リゲイン武器でチャージできなくもないので
他の有用なやつを外して、1枠を使う価値があるかというと微妙な気がして
弾は精製したらいいし、あえて付けるなら潰しのきく輸血の方にする
後、高リゲイン武器でチャージできなくもないので
864: 2019/11/08(金) 08:18:13.53
初期体力リジェネマシーンになれ
865: 2019/11/08(金) 08:24:08.62
遺骨苗床ステップで協力者に近寄って挨拶したら喜んでもらえるかな?と思いましたがそんなに甘くはないですね
ノーマル遺骨ステッブでフィニッシュ(挨拶)です
ノーマル遺骨ステッブでフィニッシュ(挨拶)です
866: 2019/11/08(金) 08:54:03.75
200は快適
867: 2019/11/08(金) 09:14:52.90
体力40の聖杯右と聖杯オドンと普通のオドンで水銀+9でちょうどいい感じだわ
868: 2019/11/08(金) 09:16:32.25
水銀弾上限が欲しいシチュってあんまなくない?宴会芸でも連打するの?
871: 2019/11/08(金) 09:54:12.13
爪痕3積みしてるので体力50振ってHP確保してる
外に出るとHPゲージの長さにびっくりする
外に出るとHPゲージの長さにびっくりする
872: 2019/11/08(金) 10:07:26.84
爪は青やるとほぼ致命やる場面がなくてつけてないな
やった感じ50右2から右1に落としてもワンパンされる攻撃がそこまで増えるわけじゃなかったし最近は左右獣だわ
やった感じ50右2から右1に落としてもワンパンされる攻撃がそこまで増えるわけじゃなかったし最近は左右獣だわ
873: 2019/11/08(金) 10:25:23.58
ダメージカット系はどうなの?
個人的にはいまいち効果実感できないから右をもうひとつ積んでる
個人的にはいまいち効果実感できないから右をもうひとつ積んでる
874: 2019/11/08(金) 10:33:26.16
攻略中なら物理カットはけっこう効くと思った。
右左手に入ると外しちゃうなぁ
右左手に入ると外しちゃうなぁ
875: 2019/11/08(金) 10:33:32.71
ダメカは全だとショボいし、特定のボス行くときに余った枠に付ける程度じゃないかな
常に仕事するHP伸ばした方がいいと思います
複数積んだら1倍を超える部分だけ加算じゃなくて、しっかり乗算してくれるし
常に仕事するHP伸ばした方がいいと思います
複数積んだら1倍を超える部分だけ加算じゃなくて、しっかり乗算してくれるし
876: 2019/11/08(金) 10:34:27.74
えっなにお前ら青ばっかりやってんの
878: 2019/11/08(金) 10:40:01.82
ホストやるときは50で右右左だわ
879: 2019/11/08(金) 11:05:39.26
スタミナは初期値+左だけで大抵の武器ストレスなく振れるから助かる
880: 2019/11/08(金) 11:06:05.79
イズデブ3でやっと劇毒21.7出たけどHPマイ9で困るわ
9Kvで劇毒20.2のケモマイいつの間にかあったしあとはローラン銀獣マラソンして劇毒車輪作れそう
9Kvで劇毒20.2のケモマイいつの間にかあったしあとはローラン銀獣マラソンして劇毒車輪作れそう
885: 2019/11/08(金) 12:14:53.08
>>880
そういや一昨日くらいの侵入で劇毒遅効毒車輪と連戦したけど一回も勝てなかったわ
本体ヒットしてなくても毒だけは入るくらいに毒の部分は異次元判定な上に、ワンパンで劇毒と遅効毒にされるから強過ぎたよ
そういや一昨日くらいの侵入で劇毒遅効毒車輪と連戦したけど一回も勝てなかったわ
本体ヒットしてなくても毒だけは入るくらいに毒の部分は異次元判定な上に、ワンパンで劇毒と遅効毒にされるから強過ぎたよ
881: 2019/11/08(金) 11:52:20.59
右は乗算だから協力プレイのときは右3淀みで
侵入だったら5%の代わりに湖つけた方が耐久力ある
まあ、そこは爪痕付けるけど
侵入だったら5%の代わりに湖つけた方が耐久力ある
まあ、そこは爪痕付けるけど
892: 2019/11/08(金) 12:46:51.80
>>890
体力50+右3淀みでHP2032、マルチ1426
1400ダメージ受けるとして残りHP26
体力50+右2大湖淀みでHP1897、マルチ1328
95%分のダメージだと1330ダメージ食らう訳じゃん?
どっか間違ってんのかね
体力50+右3淀みでHP2032、マルチ1426
1400ダメージ受けるとして残りHP26
体力50+右2大湖淀みでHP1897、マルチ1328
95%分のダメージだと1330ダメージ食らう訳じゃん?
どっか間違ってんのかね
896: 2019/11/08(金) 12:51:52.20
>>892
右3淀みはマルチHP1423→残り23で
右2大湖淀みはマルチHP1355→残り25だった
素直に大湖付けるわ
でも流石に右10%より大湖の方が良いとかはないよね?
右3淀みはマルチHP1423→残り23で
右2大湖淀みはマルチHP1355→残り25だった
素直に大湖付けるわ
でも流石に右10%より大湖の方が良いとかはないよね?
898: 2019/11/08(金) 12:57:54.10
>>892
右二つ湖淀みの体力って1500×1.15×1.1×1.02=1935では?
あと輸血考慮しても右5%より大湖5%の方が良かったはず
右二つ湖淀みの体力って1500×1.15×1.1×1.02=1935では?
あと輸血考慮しても右5%より大湖5%の方が良かったはず
899: 2019/11/08(金) 13:00:17.52
>>898
それは既に訂正させてもらった
マジで一桁程度の差っぽいけどどうなんかねぇ
湖7%とかだと有意な差になる気がする
それは既に訂正させてもらった
マジで一桁程度の差っぽいけどどうなんかねぇ
湖7%とかだと有意な差になる気がする
882: 2019/11/08(金) 11:52:26.71
青やってるときゴースの雷、ローレンスの炎腕振りとか大いなる湖のあるなしでワンパンか否かってときあるから右左大湖だな
883: 2019/11/08(金) 12:09:19.40
>>882
5%カットのやつだったら右2の方が耐えられると思うけどね
5%カットのやつだったら右2の方が耐えられると思うけどね
884: 2019/11/08(金) 12:12:33.53
だ…大湖
886: 2019/11/08(金) 12:18:37.46
ローリングでも毒るからじゃね
891: 2019/11/08(金) 12:40:47.22
>>886,887
動画見返したけど本体ヒットしてないのに蓄積は気のせいだった
でもワンパンで劇毒と遅効毒にされたのはホント
推定だけどHPが体力99+右3くらいあって、高耐久を確保した上で毒ダメで火力もあるというのは中々強いビルドだと思った
動画見返したけど本体ヒットしてないのに蓄積は気のせいだった
でもワンパンで劇毒と遅効毒にされたのはホント
推定だけどHPが体力99+右3くらいあって、高耐久を確保した上で毒ダメで火力もあるというのは中々強いビルドだと思った
887: 2019/11/08(金) 12:27:53.66
ローリングとかステップで擦ると蓄積する
889: 2019/11/08(金) 12:30:47.80
こ…この動きは…毒!!
893: 2019/11/08(金) 12:48:21.92
今日も爪痕モリモリでデブにワンパンされてくるわ
895: 2019/11/08(金) 12:50:03.08
難しい計算はわからないから体力99にして内蔵攻撃ガン積みするね……
897: 2019/11/08(金) 12:55:30.23
あー、だけど一桁程度の差だったら輸血考慮して右3淀みの方がいいかもしれん
900: 2019/11/08(金) 13:15:59.39
輸血の回復量の差は27くらい
被弾しやすい人は右3で、本来の趣旨だったワンパン回避は大湖が最適ってところかね
被弾しやすい人は右3で、本来の趣旨だったワンパン回避は大湖が最適ってところかね
901: 2019/11/08(金) 13:24:57.75
すまん、立てられなかった
モンハン板ではいっぱい立てたから自信はあったんだがね
安価指定をさせてもらうぞ>>905
モンハン板ではいっぱい立てたから自信はあったんだがね
安価指定をさせてもらうぞ>>905
902: 2019/11/08(金) 13:30:16.42
最近始めたんですが、lv24なら野良でもマッチングするの?
903: 2019/11/08(金) 13:32:34.32
初期レベル勢とマッチできるからどこでもいける
市街~聖堂街ならよりしやすい
侵入は旧市街以前だとホストが30いってない可能性高いからヘムウィック~禁域あたり
市街~聖堂街ならよりしやすい
侵入は旧市街以前だとホストが30いってない可能性高いからヘムウィック~禁域あたり
905: 2019/11/08(金) 13:38:51.36
炎ババアが出ても良いようになんとなく全カットつけている(他のモブもいるから全カット)
906: 2019/11/08(金) 13:41:52.97
907: 2019/11/08(金) 13:42:08.14
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1041
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573188021/
はじめて建てたから間違ってたらごめん
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573188021/
はじめて建てたから間違ってたらごめん
911: 2019/11/08(金) 13:54:05.68
>>907,908
「乙」
尻拭いありがとう(ごめんね)
「乙」
尻拭いありがとう(ごめんね)
941: 2019/11/08(金) 18:39:31.56
>>907乙の時間だ
956: 2019/11/08(金) 19:58:07.43
>>907
導きの乙光
突進きたらロック外して横にダッシュしろとここのスレで言われた
ダメでした
導きの乙光
突進きたらロック外して横にダッシュしろとここのスレで言われた
ダメでした
908: 2019/11/08(金) 13:45:53.32
あああ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
入れ忘れたorz
建て直す場合は>>910お願いしますorz
!extend:on:vvvvvv:1000:512
入れ忘れたorz
建て直す場合は>>910お願いしますorz
912: 2019/11/08(金) 13:55:18.58
すみません905です
建て直すかどうかわからないのにすぐに番号が来てしまう910は良くありませんでした。
もし建て直す場合は>>925さんお願いします
建て直すかどうかわからないのにすぐに番号が来てしまう910は良くありませんでした。
もし建て直す場合は>>925さんお願いします
914: 2019/11/08(金) 14:01:42.70
前にフリプ来たときダウンロードして削除しないでそのまま残ってるんだけど、これってストアで購入すれば何もダウンロード無しですぐプレイできるの?
915: 2019/11/08(金) 14:05:07.10
一度ライブラリに登録してれば購入したコンテンツから再DL出来るはず
916: 2019/11/08(金) 14:09:21.46
なんか知らんけどライブラリーからプレイ始めるしたらプレイ出来たwwwwフリプ期間過ぎてんのになんで?wwwwわけわからんwwww
プレイしちゃっていいのかこれ((( ;゚Д゚)))
プレイしちゃっていいのかこれ((( ;゚Д゚)))
917: 2019/11/08(金) 14:11:40.43
フリプ期間っつーのはDL出来る期間であって
一度DLすればPS+に加入してればいつでもプレイできる
草生やしてないで調べよう
一度DLすればPS+に加入してればいつでもプレイできる
草生やしてないで調べよう
918: 2019/11/08(金) 14:12:49.41
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919: 2019/11/08(金) 14:12:59.19
調べようと言いつつ教えてあげる優しさ
920: 2019/11/08(金) 14:16:01.49
珍しいワッチョイだな
ワイエディってなんだいったい
ワイエディってなんだいったい
921: 2019/11/08(金) 14:19:00.82
WiMAXホームルータだが何か?wwwwwwwwww
うちの固定回線シティケーブルだから住んでる街バレバレだから書き込みに使いたくねえんだよwwwwwwwwww
うちの固定回線シティケーブルだから住んでる街バレバレだから書き込みに使いたくねえんだよwwwwwwwwww
922: 2019/11/08(金) 14:21:10.12
ヘムウィックの墓地街に住んでるのかな?
923: 2019/11/08(金) 14:23:17.94
そんなこといったら検索されんぞ
924: 2019/11/08(金) 14:23:52.50
ばーか、おれは「下町のガスコイン」との異名を持つ男だぞwwwwwww
誰もおれに逆らうな!
誰もおれに逆らうな!
925: 2019/11/08(金) 14:27:33.02
何?まるけもの亜種?
お薬ちゃんと飲めよ
お薬ちゃんと飲めよ
926: 2019/11/08(金) 14:27:49.62
新しい獣か。連盟員でも虫潰してもらおう
927: 2019/11/08(金) 14:30:15.53
この新種はワッチョイNGでいいから楽だな
928: 2019/11/08(金) 14:46:07.85
今デスストのネガキャンで忙しいからしばらくブラボスレには来ないわ
929: 2019/11/08(金) 14:52:39.03
草
930: 2019/11/08(金) 14:53:41.38
だからあんな魔境になってんのか
931: 2019/11/08(金) 15:03:27.72
何か6年くらい前はレスに草生やしまくるの流行ってたから当時の価値観のままのオッサンかな
あと内輪のノリをそのままネットに持ってくる中高生みたいな感じもするけど
まあ、どれでもよい
ゲールマンのNGを知るがいい…
あと内輪のノリをそのままネットに持ってくる中高生みたいな感じもするけど
まあ、どれでもよい
ゲールマンのNGを知るがいい…
932: 2019/11/08(金) 15:04:33.23
半芝だからそれですらないだろう
934: 2019/11/08(金) 15:06:35.75
>>932
全芝にわざわざ変換するのが面倒だったんじゃね
全芝にわざわざ変換するのが面倒だったんじゃね
933: 2019/11/08(金) 15:05:41.83
なんの話ししてんだと思ったらどっかでIP丸ごとNGに放り込んでたわ
935: 2019/11/08(金) 15:10:03.17
建て直せるか試してみる
936: 2019/11/08(金) 15:13:20.87
ダメだった
937: 2019/11/08(金) 16:35:21.70
立て直す必要あるか?
テンプレの余分なコードが抜けてるだけでワッチョイ適用はできてるから次立てるやつが何行か追加すれば済むじゃん
テンプレの余分なコードが抜けてるだけでワッチョイ適用はできてるから次立てるやつが何行か追加すれば済むじゃん
938: 2019/11/08(金) 16:56:07.26
建て直す必要ないだろ
939: 2019/11/08(金) 17:23:18.99
すまない予備が抜けてるだけだったか
940: 2019/11/08(金) 17:51:25.41
だがその丁寧な心遣いは買おうじゃないか貴君よ
942: 2019/11/08(金) 19:05:18.42
【アンケート】
回転ノコギリの別称は、
芝刈り機派?ピザカッター派?
回転ノコギリの別称は、
芝刈り機派?ピザカッター派?
947: 2019/11/08(金) 19:12:49.62
>>942
丸ノコ
丸ノコ
943: 2019/11/08(金) 19:05:54.25
ピザカッター派だ
944: 2019/11/08(金) 19:08:25.48
ツイッターでやれ派
945: 2019/11/08(金) 19:09:24.41
ペロペロキャンディー派
946: 2019/11/08(金) 19:10:14.01
見た目的には芝刈り機
948: 2019/11/08(金) 19:19:24.54
949: 2019/11/08(金) 19:21:26.46
ピザだろ
950: 2019/11/08(金) 19:24:13.83
丸ノコでしょ
951: 2019/11/08(金) 19:28:29.74
チャージアックスでしょ
952: 2019/11/08(金) 19:32:15.61
存分にカリ、しごきたまえよ
953: 2019/11/08(金) 19:46:33.74
俺の息子カリフラワーに似てるんだけど啓蒙高まり過ぎたかな
954: 2019/11/08(金) 19:48:12.19
股間からエブたそ
955: 2019/11/08(金) 19:50:43.02
えぶたそノーダメレイプが未だに出来ずに突進か触手で逆にレイプされる
もう頭下げるまで待つしかないのか
もう頭下げるまで待つしかないのか
957: 2019/11/08(金) 19:59:01.32
ノーロックで戦えばいいよ
958: 2019/11/08(金) 20:00:44.54
なにもせずエブたそを受け入れたまえよ
結局はそれが1番生存率高い
結局はそれが1番生存率高い
960: 2019/11/08(金) 20:02:52.66
>>958
は?意味不明
は?意味不明
962: 2019/11/08(金) 20:20:15.55
>>960
下手にステップしてカウンターで喰らうよりなにもせず受けたほうが生存率高いってことだと思う
下手にステップしてカウンターで喰らうよりなにもせず受けたほうが生存率高いってことだと思う
959: 2019/11/08(金) 20:02:31.20
突進の予備動作の段階でロック切ってないと多分間に合わない
一旦見慣れてしまえば余裕なんだけどね
一旦見慣れてしまえば余裕なんだけどね
968: 2019/11/08(金) 20:57:45.37
やっぱ多段ヒットすんのか
コメント
コメントする