1: 2019/11/11(月) 18:44:41.07
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
http://www.jp.playstation.com/games/death-stranding/
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part58【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573443796?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
http://www.jp.playstation.com/games/death-stranding/
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part58【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573443796?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/11(月) 19:15:52.35
>>1 いいね!
3: 2019/11/11(月) 19:19:32.82
>>1
乙
にしても雪山の登山ゲー感よ
BT避けるために尾根を伝ってるから余計にそう感じる
乙
にしても雪山の登山ゲー感よ
BT避けるために尾根を伝ってるから余計にそう感じる
4: 2019/11/11(月) 19:19:55.73
だから>>1乙が一番大事なんだ👍
6: 2019/11/11(月) 19:20:10.79
よくやった>>1
モンエナは清涼飲料水として飲むとイマイチ後味薬っぽいのがなぁ
カフェインブチ込む為の薬のつもりで飲む方がよさげ
モンエナは清涼飲料水として飲むとイマイチ後味薬っぽいのがなぁ
カフェインブチ込む為の薬のつもりで飲む方がよさげ
7: 2019/11/11(月) 19:21:05.87
>>1乙
ここが新しいビーチね
ここが新しいビーチね
8: 2019/11/11(月) 19:21:15.21
>>1
いいね👍
いいね👍
10: 2019/11/11(月) 19:21:51.94
>>1乙
BTゴールドだったんだけどなにあれ
速攻で吸い込まれてゲームオーバーだったOrz
BTゴールドだったんだけどなにあれ
速攻で吸い込まれてゲームオーバーだったOrz
11: 2019/11/11(月) 19:21:52.19
>>1
いいね👍
いいね👍
12: 2019/11/11(月) 19:21:52.54
>>1乙
遅ればせながら俺の所にも国道(ハイウェイ)来たー
バイク飛ばすの超キモティイイイーうざいミュールざまぁww
遅ればせながら俺の所にも国道(ハイウェイ)来たー
バイク飛ばすの超キモティイイイーうざいミュールざまぁww
13: 2019/11/11(月) 19:21:59.84
>>1
流石伝説のスレ立て人ですね
流石伝説のスレ立て人ですね
26: 2019/11/11(月) 19:26:13.90
>>1ライッ👍
74: 2019/11/11(月) 19:46:43.96
プライベートルームでサムが左を指してお願いのポーズを連続してやり続けるの何かと思ったら
これ用を足したいからトイレを選択してくれって促されてんのか笑 ちなみに大の方だった >>1乙
これ用を足したいからトイレを選択してくれって促されてんのか笑 ちなみに大の方だった >>1乙
75: 2019/11/11(月) 19:48:26.51
>>74
飯くいながら、なんかおもしろいことしてるって眺めてたわ。
そういうことだったのか・・・
飯くいながら、なんかおもしろいことしてるって眺めてたわ。
そういうことだったのか・・・
5: 2019/11/11(月) 19:20:01.99
乙
このゲームって自分でプレイしなきゃ何の面白味も感じられないと思うから動画がつまんなそうだったのは今となっちゃ納得というか…
やってみて初めて感動できるゲームだね
このゲームって自分でプレイしなきゃ何の面白味も感じられないと思うから動画がつまんなそうだったのは今となっちゃ納得というか…
やってみて初めて感動できるゲームだね
95: 2019/11/11(月) 19:56:19.40
107: 2019/11/11(月) 20:02:34.56
>>95
草草の草
草草の草
113: 2019/11/11(月) 20:04:01.89
>>95
まだ荷物を盛大にぶち撒けたことがないから笑ってられるけどそのうち笑えなくなるんだろうな
まだ荷物を盛大にぶち撒けたことがないから笑ってられるけどそのうち笑えなくなるんだろうな
263: 2019/11/11(月) 20:59:18.09
>>95
盛大にフイタww
ぶりまいてて草w
盛大にフイタww
ぶりまいてて草w
9: 2019/11/11(月) 19:21:36.46
うんち全然してなくてさっき久しぶりにしたら、グレネード7個もできて草
14: 2019/11/11(月) 19:22:17.66
今回はネタ武器ないの?
16: 2019/11/11(月) 19:23:32.15
よく考えたら、自分のウンチが詰まったカプセルって誰でも作れるし、普通にとんでもない攻撃力だよなw
17: 2019/11/11(月) 19:23:48.75
これ面白くなるのに20時間位かかるしそれもまだ最序盤だし、何はともあれ楽しくなるのに掛かる時間プライスレス
19: 2019/11/11(月) 19:24:28.74
>>17
つぼる人は最初のムービー超えた辺りで既に面白いと思うぞ
つぼる人は最初のムービー超えた辺りで既に面白いと思うぞ
35: 2019/11/11(月) 19:29:34.88
>>19
それは限られた上級者だけや
それは限られた上級者だけや
20: 2019/11/11(月) 19:24:45.11
探索っていうけど探索できるほどマップ作り込まれてるか?
全くそうは思わんけど
全くそうは思わんけど
21: 2019/11/11(月) 19:24:48.96
国道のど真ん中に車放置してあるのうざい
22: 2019/11/11(月) 19:25:07.76
デイズゴーン の最初がこんな感じだったな 途中から強い武器が手に入って大群相手するようになってから神ゲー化した
23: 2019/11/11(月) 19:25:33.66
エンディング、主人公勢いであんな事やってるけど
これから先どうやって生きていくんw
これから先どうやって生きていくんw
24: 2019/11/11(月) 19:25:38.95
コスプレイヤーさんの近くの国道建設現場まで資材を運ぶのがキツ過ぎるんだが、
みんなどこで資材調達してどんなルートで運んでる?
みんなどこで資材調達してどんなルートで運んでる?
37: 2019/11/11(月) 19:30:54.86
>>24
K6側から作る
K6側から作る
25: 2019/11/11(月) 19:25:58.70
カイラルアーティストはなんで生きてて普通に歩けるのに袋に入れられてたんだろう…
42: 2019/11/11(月) 19:33:32.77
>>28
説明されてたのか会話聞き流してたわ
ミュールはともかくBTの復活早くて廃墟探索してる時間ないな
説明されてたのか会話聞き流してたわ
ミュールはともかくBTの復活早くて廃墟探索してる時間ないな
27: 2019/11/11(月) 19:26:27.54
まだ3章なんだけど、のんびりしすぎてこの先ってつまらなくなるかな?
梯子や橋で悪路を開拓するのが楽しくてなかなか進まないんだけど。
梯子や橋で悪路を開拓するのが楽しくてなかなか進まないんだけど。
29: 2019/11/11(月) 19:27:30.79
まだ5時間くらいだけど(発電所)本当に楽しくなるの?
独特過ぎて難しいわ
独特過ぎて難しいわ
31: 2019/11/11(月) 19:28:00.73
>>29
多分その「わかんねえ」て感情のままエンディングまでいく
多分その「わかんねえ」て感情のままエンディングまでいく
38: 2019/11/11(月) 19:31:13.58
>>32
>>31
サンキュー
頑張ってみるわ
他にはない個性は評価したい
面白さに昇華するのってプレイヤーの追体験も必要だから難しいね
>>31
サンキュー
頑張ってみるわ
他にはない個性は評価したい
面白さに昇華するのってプレイヤーの追体験も必要だから難しいね
32: 2019/11/11(月) 19:28:36.02
>>29
船で向こうに渡ったらどんどん装備解放されていって楽しくなるよ
船で向こうに渡ったらどんどん装備解放されていって楽しくなるよ
30: 2019/11/11(月) 19:27:41.00
俺は初めから楽しい!っていうよりは気付いたらやり続けてたって感じだった
金土日で合計40時間くらいでクリアまでやってた
なんか不思議な感覚だったわ
テンション上がるような興奮はクジラBTのときくらいだったのに
金土日で合計40時間くらいでクリアまでやってた
なんか不思議な感覚だったわ
テンション上がるような興奮はクジラBTのときくらいだったのに
33: 2019/11/11(月) 19:28:38.46
この内容で敵が強いとイラついて投げ出してたとは思うけど
ミュールが本当に弱いな
何人に囲まれようが素手で順番に殴っていくだけで圧勝できるな
ミュールが本当に弱いな
何人に囲まれようが素手で順番に殴っていくだけで圧勝できるな
34: 2019/11/11(月) 19:29:13.20
東側、チュートリアル用の小さなマップなのかな、てずっと思ってたけど実質ラストダンジョンだったんだな
36: 2019/11/11(月) 19:29:47.97
宇多丸「アト6」「マイゲーム・マイライフ」に三浦大知&小島秀夫が生出演
https://natalie.mu/music/news/354538
https://natalie.mu/music/news/354538
39: 2019/11/11(月) 19:31:33.51
クソゲーじゃねえか
映画作りたいんならゲームでやるのやめてくれ
映画作りたいんならゲームでやるのやめてくれ
50: 2019/11/11(月) 19:36:20.00
>>40
なんでアメリは銃創なおせたんですか
なんでアメリは銃創なおせたんですか
43: 2019/11/11(月) 19:33:34.28
ミュールは遠距離武器持ち始めてからが倒すのしんどい
BTも最初はワザと捕まってボス倒せば楽かなっと思ったけど後半とか複数体出たときは鼻水でた😭
最終的には対人BT同じくらい鬱陶しくなる
そこでジャンプラインで全て解決!
ってかこれのせいで敷設すっとゲーム性が一気に変わる🌝
BTも最初はワザと捕まってボス倒せば楽かなっと思ったけど後半とか複数体出たときは鼻水でた😭
最終的には対人BT同じくらい鬱陶しくなる
そこでジャンプラインで全て解決!
ってかこれのせいで敷設すっとゲーム性が一気に変わる🌝
44: 2019/11/11(月) 19:34:00.41
Spotifyで音楽聴きながらプレイしたいのにデススト起動してると聴けない…これ仕様なのかな?
45: 2019/11/11(月) 19:34:11.98
カイラルブーツもったいなくて使えねえ
またもらえんのか?
またもらえんのか?
48: 2019/11/11(月) 19:35:26.12
>>45
配送のご褒美なら、なんどでもくれるんじゃないの
クラフトマンが毎回手榴弾くれるけど、いらないから本人の目の前で捨ててる
配送のご褒美なら、なんどでもくれるんじゃないの
クラフトマンが毎回手榴弾くれるけど、いらないから本人の目の前で捨ててる
51: 2019/11/11(月) 19:37:41.43
>>48
さんきう
さんきう
58: 2019/11/11(月) 19:38:55.12
>>48
ベリハでとBT一撃で葬れるグレだからシェアに入れといてくれ
貰って溜め込むから
ベリハでとBT一撃で葬れるグレだからシェアに入れといてくれ
貰って溜め込むから
46: 2019/11/11(月) 19:34:34.36
てかクリフって◯年前の人物みたいな説明されてなかったっけ?
時系列おかしくないか?
時系列おかしくないか?
47: 2019/11/11(月) 19:34:38.69
アウターワールドやってる外人の実況見てるけどデスストの重心操作が印象に残りすぎててキャラ操作が物足りなく感じると言ってるな
ゲームそのものは素晴らしいらしいが
セキロ出たときも同じような意見が出てたな
ゲームそのものは素晴らしいらしいが
セキロ出たときも同じような意見が出てたな
53: 2019/11/11(月) 19:38:06.51
>>47
ただの移動だけだと移動が面倒に感じるけど移動に重心やら地形によるルート選択やら忙しさを与えたら移動が面倒と思う前に目的地についてしまってる良くも悪くも革新的だと思う
ただの移動だけだと移動が面倒に感じるけど移動に重心やら地形によるルート選択やら忙しさを与えたら移動が面倒と思う前に目的地についてしまってる良くも悪くも革新的だと思う
100: 2019/11/11(月) 19:58:25.10
>>47
今日軽くモンハンやったけど速度落とさずにカーブする動きがすごい気持ち悪く感じたわ
MGS5も直後に他ゲーやるとダッシュの動きが気になったなー
小島監督は歩くことに対してこだわりがありそう
今日軽くモンハンやったけど速度落とさずにカーブする動きがすごい気持ち悪く感じたわ
MGS5も直後に他ゲーやるとダッシュの動きが気になったなー
小島監督は歩くことに対してこだわりがありそう
49: 2019/11/11(月) 19:35:26.81
風力発電所の手前でヴォイドアウトしたんだけど、右から回り込めて発電所まではいけるし、敵は出現しないからそのままプレイしてるんだけど
影響あるかな?
影響あるかな?
52: 2019/11/11(月) 19:37:43.25
戦場の雰囲気好きだから純粋な第二次世界大戦ゲー作ってほしいわ
54: 2019/11/11(月) 19:38:32.23
実況見た感じはなんもない草原と雪山で運送し続けるてるように見えるけどおもろいのこれ?
57: 2019/11/11(月) 19:38:49.80
>>54
そういうゲームっす
そういうゲームっす
151: 2019/11/11(月) 20:17:01.41
>>54
おもろい
おもろい
55: 2019/11/11(月) 19:38:42.13
いまクリアしたわおもれった!
ただBBがサムならサムが持ってるBBはなんなんだ
ただBBがサムならサムが持ってるBBはなんなんだ
56: 2019/11/11(月) 19:38:46.91
ムービー見直すモードほしいわ
クリフだけずるい
クリフだけずるい
180: 2019/11/11(月) 20:26:34.46
>>56
わかる
というかムービーの途中でアプリ落としてSS撮り直してる
わかる
というかムービーの途中でアプリ落としてSS撮り直してる
59: 2019/11/11(月) 19:39:03.41
急募
川の渡り方
川の渡り方
62: 2019/11/11(月) 19:39:40.47
>>59
道具ないなら索敵で赤色を警戒すりゃ渡れるぞ🤗
道具ないなら索敵で赤色を警戒すりゃ渡れるぞ🤗
70: 2019/11/11(月) 19:43:26.16
>>62
渡れました
ありがとう
渡れました
ありがとう
60: 2019/11/11(月) 19:39:11.82
荷物整理したあとオプションボタン押してもキャンセル扱いされるのどうにかして欲しい。
わざわざ上か下まで行くのめんどくさ過ぎる。
わざわざ上か下まで行くのめんどくさ過ぎる。
63: 2019/11/11(月) 19:39:53.63
>>60
✕長押しでどこからでも決定できるよ
✕長押しでどこからでも決定できるよ
61: 2019/11/11(月) 19:39:22.53
気絶させたミュールって動かせねえの?
橋建設中にミュールが襲ってきてボコったら障害物判定になって、素材ぶち込んでも完成しねえんだけど
橋建設中にミュールが襲ってきてボコったら障害物判定になって、素材ぶち込んでも完成しねえんだけど
65: 2019/11/11(月) 19:41:36.76
>>61
アサルトライフル使うと動かせるようになる
アサルトライフル使うと動かせるようになる
66: 2019/11/11(月) 19:42:21.54
>>64
モンスターエナジーは飲んでも普通に捨てるだけじゃね
酒の時はだんだん捨て方が雑になってたけど(東京ゲームショウ)
モンスターエナジーは飲んでも普通に捨てるだけじゃね
酒の時はだんだん捨て方が雑になってたけど(東京ゲームショウ)
67: 2019/11/11(月) 19:42:33.91
てかタールの海でもBTに喰われるとボイドアウトするのな
ボイドアウトで海に道ができた😭
ボイドアウトで海に道ができた😭
68: 2019/11/11(月) 19:43:04.25
ポーターが敵だと思って毎回車でひいてたらいいねマイナスに気づいて絶望したクリアしたのにいいね1万もなかったのはそういうことか
71: 2019/11/11(月) 19:44:49.02
棒読みの女の人って母親からのメール見る限り片言感を出す為なんだろうな
急に下手くそな声優突っ込んできたなって思っちゃったわw
急に下手くそな声優突っ込んできたなって思っちゃったわw
72: 2019/11/11(月) 19:45:39.51
BTに捕まった時、沼の端まで行ったら血液グレ投げてたけど
手持ちグレ無くて際のとこで連中に向けてオシッコしたんだが
正解だったのか、えらい勢いで沼が引いていって笑った
手持ちグレ無くて際のとこで連中に向けてオシッコしたんだが
正解だったのか、えらい勢いで沼が引いていって笑った
73: 2019/11/11(月) 19:46:12.58
映像作品じゃあかんかったのか?
77: 2019/11/11(月) 19:48:39.44
>>73
映像作品にしたら山登れねーだろアホか?
映像作品にしたら山登れねーだろアホか?
76: 2019/11/11(月) 19:48:31.74
女から結婚迫るの好きだなw
78: 2019/11/11(月) 19:48:43.54
序盤の退屈なお散歩さえ乗り越えたらほんと神ゲー
80: 2019/11/11(月) 19:49:32.93
国道繋がったの感動した
バイク最高や!
バイク最高や!
81: 2019/11/11(月) 19:49:48.10
これずっとおしっこしてなかったらお漏らしするの?見たい
83: 2019/11/11(月) 19:50:42.09
国道作ってたけどいいねもらえねーよな
84: 2019/11/11(月) 19:51:33.41
国道って一部共有なんかな
フレと進捗同じでも道路の進み具合が若干違う🌝
フレと進捗同じでも道路の進み具合が若干違う🌝
85: 2019/11/11(月) 19:52:22.87
ストランド契約が何なのかわからんままクリアした
86: 2019/11/11(月) 19:52:26.16
歩荷さんのプロ意識に脱帽!山小屋を支える彼らの3つの真実とは
https://yamahack.com/1232
山小屋が快適なのは、歩荷さんのおかげだった!
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/02/tmp_imgresize-60.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/02/kjhi.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/08/pixta_10813815_M.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/02/tmp_imgresize-66.jpg
https://yamahack.com/1232
山小屋が快適なのは、歩荷さんのおかげだった!
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/02/tmp_imgresize-60.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/02/kjhi.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/08/pixta_10813815_M.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/02/tmp_imgresize-66.jpg
89: 2019/11/11(月) 19:53:36.44
>>86
まんまじゃん(´・ω・`)
まんまじゃん(´・ω・`)
119: 2019/11/11(月) 20:06:32.84
>>86
うちの地方じゃゴーリキて呼ばれてる人ら
その山でなら夜中でも山頂から麓まで駆け下りられるらしい
うちの地方じゃゴーリキて呼ばれてる人ら
その山でなら夜中でも山頂から麓まで駆け下りられるらしい
350: 2019/11/11(月) 21:27:16.56
>>86
これだよ。これだったんだ・・・。
これだよ。これだったんだ・・・。
352: 2019/11/11(月) 21:28:00.71
>>86
いいね!
いいね!
87: 2019/11/11(月) 19:52:43.09
国道に関してはカイラル通信が開通した状態で更新されてそれ以降更新されない気がする
88: 2019/11/11(月) 19:53:32.79
サムの口笛って何て曲?
クリフも歌ってたよね
クリフも歌ってたよね
94: 2019/11/11(月) 19:56:06.78
>>88
メロディはBBのテーマみたいな名前の曲
メロディはBBのテーマみたいな名前の曲
90: 2019/11/11(月) 19:53:48.19
小島の作ったゲームやるのこれで3本目だけど大して面白いとは思わんのだけど、この人なんでこんなに評価されてんだ
91: 2019/11/11(月) 19:55:17.90
>>90
3D空間のステルスゲーというジャンルの第一人者みたいになれたのが大きいだろうな
3D空間のステルスゲーというジャンルの第一人者みたいになれたのが大きいだろうな
92: 2019/11/11(月) 19:55:24.25
ジャンク屋で女運ぶとこ女が棒読みすぎて折角のいいイベントがずっこけるわ
やっぱプロってすげぇな
やっぱプロってすげぇな
93: 2019/11/11(月) 19:56:01.53
ミュールトラックを壊れかけにするとミュールが直してくれるんだな
96: 2019/11/11(月) 19:56:34.15
同期人の国道開通状況についてなんとなくなんだけど
Aさんがある国道を開通させたとする
それで同期してるプレイヤーで該当の国道が未開の人は開通するかといえばしない
しないけど、資材投入という形で何割かが軽減される
ってことなんではないかと思うんだけどどうかね
誰かが開通した道路って俺一回も見てない気がする
Aさんがある国道を開通させたとする
それで同期してるプレイヤーで該当の国道が未開の人は開通するかといえばしない
しないけど、資材投入という形で何割かが軽減される
ってことなんではないかと思うんだけどどうかね
誰かが開通した道路って俺一回も見てない気がする
125: 2019/11/11(月) 20:08:39.58
>>96
自分はまだ一回も資材入れてないとこ開通したと思う
一応復元機だっけ?あれは発見してた箇所だけど
因みにストランド契約は誰ともしてない
ストランド契約って結局どんな仕組みなの?相互に結ばれるんだと思ったら恥ずかしくてポチれない
自分はまだ一回も資材入れてないとこ開通したと思う
一応復元機だっけ?あれは発見してた箇所だけど
因みにストランド契約は誰ともしてない
ストランド契約って結局どんな仕組みなの?相互に結ばれるんだと思ったら恥ずかしくてポチれない
128: 2019/11/11(月) 20:10:17.05
>>125
契約した人の建築物が優先的に同期されるってだけだから気軽にやっていいよ
契約した人の建築物が優先的に同期されるってだけだから気軽にやっていいよ
141: 2019/11/11(月) 20:14:37.11
>>128
なるほどありがとう!
相互じゃなくて一方通行?よく考えたらランクで数限られてるからそうだと思うけど
なるほどありがとう!
相互じゃなくて一方通行?よく考えたらランクで数限られてるからそうだと思うけど
163: 2019/11/11(月) 20:21:00.37
>>125
されるのか。どうなってんのかな
機械をマッピングしとけばいいってことならおそらく全てを表示済にはしてると思んだけどなぁ
されるのか。どうなってんのかな
機械をマッピングしとけばいいってことならおそらく全てを表示済にはしてると思んだけどなぁ
429: 2019/11/11(月) 21:48:23.05
>>163
どうなんだろね
他の共有もどういう基準で選ばれてるのかとか、カイラル繋いだ後にもそのエリアに増えたりするのかとか基準が分からんことが多いなぁ
>>314
ネタバレ無しで言ってくれてありがとう
終盤クソって心構えしながら、今の中盤楽しむわ
個人的にはずっと平均して6ぐらいなゲームよりマシかもなー
どうなんだろね
他の共有もどういう基準で選ばれてるのかとか、カイラル繋いだ後にもそのエリアに増えたりするのかとか基準が分からんことが多いなぁ
>>314
ネタバレ無しで言ってくれてありがとう
終盤クソって心構えしながら、今の中盤楽しむわ
個人的にはずっと平均して6ぐらいなゲームよりマシかもなー
97: 2019/11/11(月) 19:56:59.82
明日届くんだ!
ps4 に円盤いれてから(Proじゃない)
何分くらいで遊べる?
ps4 に円盤いれてから(Proじゃない)
何分くらいで遊べる?
101: 2019/11/11(月) 19:58:56.22
>>97
30分はかかるぞ
30分はかかるぞ
234: 2019/11/11(月) 20:52:13.73
>>101
>>103
うええええええぇぇ…
教えてくれてありがと
覚悟できた
>>103
うええええええぇぇ…
教えてくれてありがと
覚悟できた
103: 2019/11/11(月) 19:59:57.65
>>97
外付けSSDにデータコピーで46分ぐらいだった。
開始後からのムービー長いから頑張って。
外付けSSDにデータコピーで46分ぐらいだった。
開始後からのムービー長いから頑張って。
98: 2019/11/11(月) 19:57:47.16
ホワイトアウトの演出まであるんかよ
これは単純にめんどくせえ……
これは単純にめんどくせえ……
99: 2019/11/11(月) 19:58:01.97
これゲーム内にある曲聴きながら歩ける?
102: 2019/11/11(月) 19:59:15.18
今までバイク弱いと思ってたけどゴリ押しで山登れるのやべぇなこれ
104: 2019/11/11(月) 20:00:15.00
>>102
雪山も普通に走れるぞ
雪山も普通に走れるぞ
105: 2019/11/11(月) 20:00:25.60
サムが口ずさんでたのは父ちゃんが聴かせてくれてたのを無意識に覚えてたからなんだなって(´・ω・`)
106: 2019/11/11(月) 20:01:10.96
ズタ袋に女入れて運ぶクエストが謎すぎて吹いた
速攻で近場に出来てたプライベートハウスにお持ち帰りしたわ
速攻で近場に出来てたプライベートハウスにお持ち帰りしたわ
108: 2019/11/11(月) 20:02:49.49
👍❤
109: 2019/11/11(月) 20:02:55.54
お使いゲームも特化すれば面白くなるんだな
110: 2019/11/11(月) 20:02:55.89
やあ、サム😃
ハードだけどまだ一回もBTに捕まってないしビーチへも行ってないなぁと思ってたらカイラルアーティストのとこで2回もゲームオーバーくらったよ🤔
ええそうです、生身の人間背負ったら色々試したくなるじゃないですか😈
👍👍👍👍👍
ハードだけどまだ一回もBTに捕まってないしビーチへも行ってないなぁと思ってたらカイラルアーティストのとこで2回もゲームオーバーくらったよ🤔
ええそうです、生身の人間背負ったら色々試したくなるじゃないですか😈
👍👍👍👍👍
122: 2019/11/11(月) 20:07:18.63
111: 2019/11/11(月) 20:03:46.50
バイクいつからのれる?いま、発電所なんだがバッテリーどうこうなんだが
115: 2019/11/11(月) 20:05:45.40
>>111
もうすぐ乗れるよ、自由に作れるようになるのはもう少し後だが
もうすぐ乗れるよ、自由に作れるようになるのはもう少し後だが
112: 2019/11/11(月) 20:03:48.29
西の方は全然国道出来てないな
やっぱジップラインあるから誰も作らねえか
やっぱジップラインあるから誰も作らねえか
170: 2019/11/11(月) 20:23:05.50
>>112
西に国道あるの?
K6とK7までじゃねえの
西に国道あるの?
K6とK7までじゃねえの
114: 2019/11/11(月) 20:04:50.23
正直パワーとスピードとかバイクとかバッテリーはもっと早めに使えたら良かった
まぁ苦労した分感激するんだけどさぁ
まぁ苦労した分感激するんだけどさぁ
116: 2019/11/11(月) 20:05:50.22
ロックネ運びたい(´・ω・`)
117: 2019/11/11(月) 20:06:11.13
風力発電所の☆上げめんどいなぁ
なんか良い方法ない?
なんか良い方法ない?
118: 2019/11/11(月) 20:06:22.70
なんか結局、だいたいの登場人物は「◯章 誰々」でこういう人物ですみたいなエピソード入れたり説明するだけで
その後たいした活躍しないから繋がりというか存在が希薄に感じる
その後たいした活躍しないから繋がりというか存在が希薄に感じる
120: 2019/11/11(月) 20:06:48.57
特典のゴールドスピスケ意味なさすぎない?
なんでこれもレベル上がるようにしなかったんだよw
なんでこれもレベル上がるようにしなかったんだよw
121: 2019/11/11(月) 20:06:57.15
クリア後のお楽しみ要素みたいなのなんもないのかゲーム?
チート的なアイテムが手に入ったり隠し配達ミッションがあったりみたいな話全然見かけないんだが
チート的なアイテムが手に入ったり隠し配達ミッションがあったりみたいな話全然見かけないんだが
123: 2019/11/11(月) 20:07:30.11
BTに飲まれて流される途中で障害物にぶつかって動かなくなるバグにあった
それまでバグらしいバグ無かったけど、進行不能のバグ初だわ
それまでバグらしいバグ無かったけど、進行不能のバグ初だわ
124: 2019/11/11(月) 20:08:26.97
操作するだけで感動だわ
127: 2019/11/11(月) 20:10:13.39
>>124 俺もブラブラ歩いているだけで楽しい。
126: 2019/11/11(月) 20:09:21.24
第3章のフラジャイル編入るときに無限ロードバグあるよね?
外人配信者もそこで詰まってた
外人配信者もそこで詰まってた
129: 2019/11/11(月) 20:10:20.64
登山より下山が怖い 見ていて危うい
あんまり早く降りようとするとそのままズッ転けるとかあるんかな
あんまり早く降りようとするとそのままズッ転けるとかあるんかな
131: 2019/11/11(月) 20:11:09.35
ネタバレ
サムはマリオ
サムはマリオ
132: 2019/11/11(月) 20:11:46.60
ゲームの内容の前にUIがクソ過ぎて意味不明過ぎるわ!
誰か小島に注意してやれよ!
誰か小島に注意してやれよ!
133: 2019/11/11(月) 20:12:21.43
まだ始めたばっかで分からんけど
落とし物って、託しちゃう派、ちゃんと配達する派
どっちが多いんだろう?
落とし物って、託しちゃう派、ちゃんと配達する派
どっちが多いんだろう?
134: 2019/11/11(月) 20:13:01.13
>>133
スルー派が圧倒的だと思う(´・ω・`)
スルー派が圧倒的だと思う(´・ω・`)
136: 2019/11/11(月) 20:13:26.39
>>133
ちゃんと配達してたらいつまで経っても進まんと思うぞw
ちゃんと配達してたらいつまで経っても進まんと思うぞw
137: 2019/11/11(月) 20:13:36.70
>>133
落とし物なんか中盤から無視するようになったわ
落とし物なんか中盤から無視するようになったわ
138: 2019/11/11(月) 20:13:38.78
>>133
最初は拾ってたけど多すぎてもうええわってスルーしてる
最初は拾ってたけど多すぎてもうええわってスルーしてる
139: 2019/11/11(月) 20:14:05.64
>>133
目的地の荷物なら拾って届ける
目的地の荷物なら拾って届ける
183: 2019/11/11(月) 20:28:37.50
>>133
クリア前はスルー
クリア後はガン拾いしてます(`・ω・´)
クリア前はスルー
クリア後はガン拾いしてます(`・ω・´)
187: 2019/11/11(月) 20:29:33.28
>>133
行く場所や通る場所の荷物は全部持ってく
車とかフローターに詰めるだけ詰めて持ってく
行く場所や通る場所の荷物は全部持ってく
車とかフローターに詰めるだけ詰めて持ってく
135: 2019/11/11(月) 20:13:09.29
人の作った道とか橋が反映されるのは凄いけど探索するおもしろさとかは減らんのか?ぬるゲーにならんのか?
144: 2019/11/11(月) 20:15:39.91
>>135
探索要素薄いから荒野が発展していく感じに近いんじゃね
ただカイラル通信接続しただけで変わりすぎるからビビる 最終的に都市作れたら感激するけどそこまでやるのかなぁ
探索要素薄いから荒野が発展していく感じに近いんじゃね
ただカイラル通信接続しただけで変わりすぎるからビビる 最終的に都市作れたら感激するけどそこまでやるのかなぁ
152: 2019/11/11(月) 20:17:03.96
>>135
そもそもカイラル通信繋がないとひとの建造物ははんえいされないからな
そもそもカイラル通信繋がないとひとの建造物ははんえいされないからな
160: 2019/11/11(月) 20:19:57.59
>>152
ちゃうねん
買うか迷ってるから詳しい仕様は知らんがその通信に繋げて反映させたら今はいいけどもう少し後から始めたら偉い発展した場所で快適配達みたいになりすぎんか?って話
繋がなきゃいいじゃんってのは無しな
ちゃうねん
買うか迷ってるから詳しい仕様は知らんがその通信に繋げて反映させたら今はいいけどもう少し後から始めたら偉い発展した場所で快適配達みたいになりすぎんか?って話
繋がなきゃいいじゃんってのは無しな
162: 2019/11/11(月) 20:20:59.96
>>160
便利になるのは振り返ったときだから気にしないで良い。
便利になるのは振り返ったときだから気にしないで良い。
171: 2019/11/11(月) 20:23:08.46
>>160
ならねーから
つーかつべこべ言わず買えよつまんなかったらすぐ売ればいいだろアホか
ならねーから
つーかつべこべ言わず買えよつまんなかったらすぐ売ればいいだろアホか
172: 2019/11/11(月) 20:23:12.45
>>160
行きは荒野だから不便さは味わえると思うけどね
接続して帰り道がラクラク これはオンラインにしとくとしゃーないと思う オフなら帰り道も一苦労じゃね?
行きは荒野だから不便さは味わえると思うけどね
接続して帰り道がラクラク これはオンラインにしとくとしゃーないと思う オフなら帰り道も一苦労じゃね?
140: 2019/11/11(月) 20:14:17.86
オドラデグの動きが荷物で見えない。
サムを右寄りにすればちょっとマシになるけど。なんでこういう仕様にしたんだろ?
サムを右寄りにすればちょっとマシになるけど。なんでこういう仕様にしたんだろ?
145: 2019/11/11(月) 20:15:40.02
>>140
ムービーですら荷物にめり込んだ動きするから
何も考えてないと思うよ
ムービーですら荷物にめり込んだ動きするから
何も考えてないと思うよ
157: 2019/11/11(月) 20:18:55.99
>>140
R3押し込みでアングル切り替えるとか。
R3押し込みでアングル切り替えるとか。
158: 2019/11/11(月) 20:19:42.59
>>140
Tips読め
Tips読め
142: 2019/11/11(月) 20:15:18.87
なんかオンライン不安定になったけど俺だけなのかな
143: 2019/11/11(月) 20:15:24.23
井上揚水の曲入れて欲しかったな
146: 2019/11/11(月) 20:15:41.03
デスストはボチボチやっていくわ
少しずつゲームを進める方が一気に進めるより自分の生活スタイルに合ってる
少しずつゲームを進める方が一気に進めるより自分の生活スタイルに合ってる
159: 2019/11/11(月) 20:19:49.19
>>146
というより、一気に進めたらモチベーションがた落ちすると思うわ。
中盤辺りでせっせと宅配業者やってる頃が一番没入出来たと思う。
というより、一気に進めたらモチベーションがた落ちすると思うわ。
中盤辺りでせっせと宅配業者やってる頃が一番没入出来たと思う。
147: 2019/11/11(月) 20:15:55.64
ファストトラベル多用するような人には退屈だろうな
かなり遊べるんだけど…
かなり遊べるんだけど…
148: 2019/11/11(月) 20:16:07.45
荷物は拾うのも拾わないのも自由だぞ
小島もシェアボックス全部取る人が居てても良いとか言ってたし委ねとる
目的地近くなら回収してあげるとかでも全然良い
案外思ったのはシェアボックス結構入り始めてるし残ってる
小島もシェアボックス全部取る人が居てても良いとか言ってたし委ねとる
目的地近くなら回収してあげるとかでも全然良い
案外思ったのはシェアボックス結構入り始めてるし残ってる
161: 2019/11/11(月) 20:20:54.81
>>148
血液袋がダダ余りしてるイメージ
血液袋がダダ余りしてるイメージ
149: 2019/11/11(月) 20:16:36.67
シェアボックスが落し物を詰め込むゴミ箱になってるの何とかしろ
150: 2019/11/11(月) 20:16:45.34
👆👍👐
このゲームのヒロインは間違いなくハンド君
このゲームのヒロインは間違いなくハンド君
153: 2019/11/11(月) 20:17:42.33
飽きたなと思ってやめたら30分後にはうう…配達したい…配達したい…ってなって起動してるわ
こうやってミュールになるんだな
こうやってミュールになるんだな
154: 2019/11/11(月) 20:17:47.91
バイクを水没させて廃車にした時の絶望感は異常
155: 2019/11/11(月) 20:18:24.80
託すのがいまいちよくわからん
シェアからぶんどっていいねもらえる理屈ってなんだろう
シェアからぶんどっていいねもらえる理屈ってなんだろう
156: 2019/11/11(月) 20:18:29.17
これやると小石に躓かないゲームって何が面白いの?ってなる
164: 2019/11/11(月) 20:21:07.89
SIMPLE 2000 郵便配達ゲーム
165: 2019/11/11(月) 20:21:10.89
プライベートルームでシャワーのあとサムがウインクしてきて
ちょっとときめいた
明日、仕事場で真似してみる
ちょっとときめいた
明日、仕事場で真似してみる
167: 2019/11/11(月) 20:22:16.53
>>165
よせやめるんだ
よせやめるんだ
166: 2019/11/11(月) 20:21:52.49
ハードなんだけど、テロリスト強すぎん?
どうやって戦ってる?
どうやって戦ってる?
168: 2019/11/11(月) 20:22:16.68
正直、サムが女主人公だった場合のお前らがトンでも熱狂してんじゃネエかとか思うこの頃。
177: 2019/11/11(月) 20:24:46.24
>>168
シャワーにうんこにしょんべんに経血爆弾とか逆にフェミに叩かれてもしゃーないゲームになりそう
変態過ぎる
シャワーにうんこにしょんべんに経血爆弾とか逆にフェミに叩かれてもしゃーないゲームになりそう
変態過ぎる
188: 2019/11/11(月) 20:29:34.83
>>177
雰囲気はどシリアスなのにやってることは
でんぢゃらすじーさんと大差ないという
小島の下ネタ好きは有名だけど(ジョニーとか)
今回のは少し引いたわ
雰囲気はどシリアスなのにやってることは
でんぢゃらすじーさんと大差ないという
小島の下ネタ好きは有名だけど(ジョニーとか)
今回のは少し引いたわ
169: 2019/11/11(月) 20:22:28.94
あぁ…まじでフォトモードほしい…
173: 2019/11/11(月) 20:23:44.78
分かってないと乗り物で崖に直行するであろう俺の橋が300いいね付いてるんだけど申し訳なくなる
本当は崖をケアする橋もかけてあるんだけどこっちはいいね0だし反映されてないっぽい...
本当は崖をケアする橋もかけてあるんだけどこっちはいいね0だし反映されてないっぽい...
174: 2019/11/11(月) 20:23:58.14
てかPS4でマリオとかピーチ姫とか言って大丈夫なん
178: 2019/11/11(月) 20:25:18.50
>>174
それ以前にソフトの発売元がソニーなんだよなぁ
それ以前にソフトの発売元がソニーなんだよなぁ
175: 2019/11/11(月) 20:24:05.23
オフでやったらラストの帰還でブチ切れそう
176: 2019/11/11(月) 20:24:15.62
誰かがゴミ捨てのつもりでシェアボックスに入れたであろう物資で結構助かってる
179: 2019/11/11(月) 20:25:43.91
贅沢言うと有名な曲欲しかったな
それを移動時に聴ければ登山も楽しかったのに
それを移動時に聴ければ登山も楽しかったのに
181: 2019/11/11(月) 20:27:46.50
まだレベル1しか作れないからシェアボックスにパワースケルトンのレベル3入れてくれた人には本当に感謝してる
184: 2019/11/11(月) 20:28:41.63
>>181
その状態で高レベ装備受け取れるのか
どんどんぶち込むわ
その状態で高レベ装備受け取れるのか
どんどんぶち込むわ
182: 2019/11/11(月) 20:28:29.53
これプレイしてなくても作った橋とかどれくらい利用してくれてるか楽しみなのもいいな
185: 2019/11/11(月) 20:28:51.35
ジップで楽になるじゃんって設置するために梯子やらロープ用意して時間かけて山を登ってると、開発にまんまと踊らされてる気がしてきた
ジップなくてよくねって思ってたけどこれがなかったら前に来たところあまり戻ろうと思わんし、さらに広げようと無駄に冒険できるからいいと思うわ
ジップなくてよくねって思ってたけどこれがなかったら前に来たところあまり戻ろうと思わんし、さらに広げようと無駄に冒険できるからいいと思うわ
186: 2019/11/11(月) 20:29:16.99
メモリーチップ探してるけどまだ二個しか見つからないよ😭
みんなは何個見つけたかな?😀
👍👍
みんなは何個見つけたかな?😀
👍👍
193: 2019/11/11(月) 20:30:50.58
>>186
1つ
1つ
189: 2019/11/11(月) 20:30:00.95
( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U ⊿
ダシャーン
\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
⊿⊂ニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U ⊿
ダシャーン
\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
⊿⊂ニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
214: 2019/11/11(月) 20:39:37.14
>>189
△ボタン押して荷物を最適化しろよ
△ボタン押して荷物を最適化しろよ
190: 2019/11/11(月) 20:30:07.08
ちょっと目離した隙に橋に2400もいいね来てて笑ったわ
利用してくれて建てた側としても嬉しいよ
利用してくれて建てた側としても嬉しいよ
322: 2019/11/11(月) 21:18:21.27
>>190
橋ありがとう~!
橋ありがとう~!
191: 2019/11/11(月) 20:30:21.67
雪山だけはジップの動線使っちゃうけどなんかなぁ…
195: 2019/11/11(月) 20:32:47.84
>>191
ゲーム内でも完全ドローン配達は味気なさすぎィ!!って結局人間が運ぶようになったって皮肉ってるしなぁ
便利すぎると不安になる人間心理ってなんだろうね
ゲーム内でも完全ドローン配達は味気なさすぎィ!!って結局人間が運ぶようになったって皮肉ってるしなぁ
便利すぎると不安になる人間心理ってなんだろうね
196: 2019/11/11(月) 20:33:32.16
>>195
存在理由の希薄化の恐怖じゃネエの。
存在理由の希薄化の恐怖じゃネエの。
224: 2019/11/11(月) 20:46:20.78
>>195
本当ね
なんか意地みたいになってしまう
本当ね
なんか意地みたいになってしまう
192: 2019/11/11(月) 20:30:48.44
なんだかわからんが楽しくてしょうがないわ
ゲーム内容を言葉にするとクソゲーって言われたら反論できない
そのうえストーリーは一つも理解してない
ゲーム内容を言葉にするとクソゲーって言われたら反論できない
そのうえストーリーは一つも理解してない
194: 2019/11/11(月) 20:31:59.55
スピスケでBT地帯振り切るの楽しいわw
フローター連結のおかげで結構な量運べるし
フローター連結のおかげで結構な量運べるし
197: 2019/11/11(月) 20:34:09.35
やった方がいいサブクエある?バックパックカスタマイズはやった
198: 2019/11/11(月) 20:34:31.20
ノーマンとマッツ似てなさすぎてさすがに親子は無知あるわ
199: 2019/11/11(月) 20:34:42.31
サブクエやり始めたけど
武器のアップグレードかなり出てくるな
あと素材も増えるし国道づくりにもってこいだな
武器のアップグレードかなり出てくるな
あと素材も増えるし国道づくりにもってこいだな
200: 2019/11/11(月) 20:34:54.44
みんなスケルトンなに使ってんの
最近スピード使ってないわ
最近スピード使ってないわ
210: 2019/11/11(月) 20:37:54.26
>>200
スピードスケルトンとフローター2
スピードスケルトンとフローター2
213: 2019/11/11(月) 20:39:36.88
>>210
フローター2あるのか
ストーリー進めれば使えるようになる?
フローター2あるのか
ストーリー進めれば使えるようになる?
219: 2019/11/11(月) 20:41:27.11
>>213
フローター2個ねレベルは2だけど
フローター2個ねレベルは2だけど
201: 2019/11/11(月) 20:35:09.46
いまいち分かってないんだけど
こんだけのプレイヤーが思い思いに建築したオブジェクトが他のプレイヤー世界にも出現するなら
川とか橋で埋めつくされちゃうような気がするし
後発組の出る幕ない気がするんだけど
どういう仕組みになってるの?
こんだけのプレイヤーが思い思いに建築したオブジェクトが他のプレイヤー世界にも出現するなら
川とか橋で埋めつくされちゃうような気がするし
後発組の出る幕ない気がするんだけど
どういう仕組みになってるの?
202: 2019/11/11(月) 20:35:48.56
>>201
そのうち劣化して腐る
そのうち劣化して腐る
206: 2019/11/11(月) 20:36:27.05
>>201
同期数は制限あるっぽいからそこまで増えんだろうと思うぞ
同期数は制限あるっぽいからそこまで増えんだろうと思うぞ
211: 2019/11/11(月) 20:38:27.25
>>201
橋はコスト1000するからいいね欲しさに自分で建てまくると容量不足で後半ジップ設置とか難しくなるぞ
人の好意をありがたく使うんやで
橋はコスト1000するからいいね欲しさに自分で建てまくると容量不足で後半ジップ設置とか難しくなるぞ
人の好意をありがたく使うんやで
203: 2019/11/11(月) 20:35:49.88
誰かが作った雨宿り看板を見てその近くで休憩したり、便利な橋の近くに更に通行がしやすくなるように橋作ったり
コンセプト通り、他の人の何気ない行動や善意が繋がっていく感じが凄く良い
ただド派手な戦闘があるわけじゃないし、やってる事は運搬ゲーだから合わない人はとことん合わないな
コンセプト通り、他の人の何気ない行動や善意が繋がっていく感じが凄く良い
ただド派手な戦闘があるわけじゃないし、やってる事は運搬ゲーだから合わない人はとことん合わないな
204: 2019/11/11(月) 20:35:57.80
なにこれスノボもできるのか
サブしすぎて先に進まん
https://twitter.com/DefaultCouch/status/1193787631299153920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サブしすぎて先に進まん
https://twitter.com/DefaultCouch/status/1193787631299153920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205: 2019/11/11(月) 20:36:10.70
ノーマン50歳
マッツ53歳
親子にはならへんな
マッツ53歳
親子にはならへんな
207: 2019/11/11(月) 20:37:04.56
拾いものの配達ばっかしてるから未だにポストレベル1建設のとこで止まってるw
拾いもの配達はゲーム的に重要じゃなさそうに思えてきた。
拾いもの配達はゲーム的に重要じゃなさそうに思えてきた。
209: 2019/11/11(月) 20:37:33.60
>>207
無視でいいよ
無視でいいよ
208: 2019/11/11(月) 20:37:23.99
映画監督周辺のジップラインで繋いだのに
いいね全然入らないんだが。。
いいね全然入らないんだが。。
212: 2019/11/11(月) 20:38:39.80
ちょくちょく書き込みあるが難易度ベリーハードってあるの?
二週目でも選べんが
二週目でも選べんが
215: 2019/11/11(月) 20:40:16.76
ファーストブレッパーてどこだ
どこの頂上だよ😅
どこの頂上だよ😅
216: 2019/11/11(月) 20:40:28.30
オンライン車両も削除できるようにしといてくれよ…
道のど真ん中にあってうざいし酷いのだとコスプレイヤー前にトラックがスタックしてたぞガルパンかよ
道のど真ん中にあってうざいし酷いのだとコスプレイヤー前にトラックがスタックしてたぞガルパンかよ
217: 2019/11/11(月) 20:41:06.26
https://wccftech.com/kojima-death-stranding-had-stronger-criticism-in-the-us-possibly-because-it-flies-above-shooters/
小島秀夫監督が伊誌Tgcom24の取材を受け、
『デス・ストランディング』の北米メディアからの一部厳しいレビューについてこのように語っていました。
小島:
日本や欧州では高評価だったが、アメリカでは強い批判がされている。
ある特定のタイプの評論家やプレイヤーには理解しにくいゲームだったのが理由なのかもしれない
アメリカ人はFPSの大ファンであり、『デス・ストランディング』ではそのようなゲームではない。
それよりも”高いところを飛ぶ”作品だ。自分はいつも新しいものを作ろうとしており、議論は歓迎する。
でも映画でも同じことだが、オリジナル作品を評価し称賛できる芸術的感性は
国によっても異なっていることは言っておかなければならない
小島秀夫監督が伊誌Tgcom24の取材を受け、
『デス・ストランディング』の北米メディアからの一部厳しいレビューについてこのように語っていました。
小島:
日本や欧州では高評価だったが、アメリカでは強い批判がされている。
ある特定のタイプの評論家やプレイヤーには理解しにくいゲームだったのが理由なのかもしれない
アメリカ人はFPSの大ファンであり、『デス・ストランディング』ではそのようなゲームではない。
それよりも”高いところを飛ぶ”作品だ。自分はいつも新しいものを作ろうとしており、議論は歓迎する。
でも映画でも同じことだが、オリジナル作品を評価し称賛できる芸術的感性は
国によっても異なっていることは言っておかなければならない
283: 2019/11/11(月) 21:04:37.83
>>246
湿っぽかったり説教臭い作品は米国では受けないしな。
湿っぽかったり説教臭い作品は米国では受けないしな。
253: 2019/11/11(月) 20:57:26.40
>>217
アメリカ人はスポーツも頻繁に点が入るようなのが好きだからな
でもレビュアーなら分かってくれよとは思う
アメリカ人はスポーツも頻繁に点が入るようなのが好きだからな
でもレビュアーなら分かってくれよとは思う
326: 2019/11/11(月) 21:19:36.33
>>217
アメリカだと銃批判や反戦っぽい説教はどんぱち好きからは批判されそうだわな
アメリカだと銃批判や反戦っぽい説教はどんぱち好きからは批判されそうだわな
218: 2019/11/11(月) 20:41:07.08
最高標高839mでいいんかな これ以上のとこある?
399: 2019/11/11(月) 21:40:17.08
>>218
すげぇ
そんな所まで登ったら
生きて降りられる気がしない
すげぇ
そんな所まで登ったら
生きて降りられる気がしない
220: 2019/11/11(月) 20:42:01.56
雪山はジップ使わんとしんどすぎるから容量5000くらい残した状態で雪山挑戦したほうがいいぞ
241: 2019/11/11(月) 20:54:19.66
>>220
通信容量はエリアごとじゃないの
通信容量はエリアごとじゃないの
221: 2019/11/11(月) 20:42:29.05
クリアして序盤の東部マップ巡ってるけど橋とか錆び始めてて物悲しいな
修復するか消して自分が思う効率的な場所に建て直すか悩むわ
修復するか消して自分が思う効率的な場所に建て直すか悩むわ
222: 2019/11/11(月) 20:43:15.48
ジップラインここに繋げたよ
231: 2019/11/11(月) 20:50:15.28
>>222
クソロボ見つけたのでチャージライフル撃っときますね
クソロボ見つけたのでチャージライフル撃っときますね
223: 2019/11/11(月) 20:44:28.63
雪山ジップとかなにがおもしろいんだや男ならありったけハシゴとパイルもってのぼれや
225: 2019/11/11(月) 20:47:00.94
小島って作品内女キャラ痛めつけないと気が済まない性癖あるよね
226: 2019/11/11(月) 20:47:11.37
クラフトマンの家の北の廃墟でBTにグレネード投げながら金属とセラミック取りに行くの楽しい
227: 2019/11/11(月) 20:47:12.35
一人でやると資材も設置数も足りなくなるから
他人が作ってくれたものを活用しつつ
足りないところを繋いで使い勝手をよくする感じだね
他人が作ってくれたものを活用しつつ
足りないところを繋いで使い勝手をよくする感じだね
228: 2019/11/11(月) 20:48:04.49
弟者もツマらんゲームやらされて気の毒だわな
クソゲーだなんて絶対言えないもん
クソゲーだなんて絶対言えないもん
229: 2019/11/11(月) 20:48:06.99
臍帯カッターでBT倒したらBTからいいねもらえたぞw
こういう遊び心が流石
こういう遊び心が流石
235: 2019/11/11(月) 20:52:15.03
>>229
あれ成仏させてくれてありがとうみたいな感じかね?
あれ成仏させてくれてありがとうみたいな感じかね?
230: 2019/11/11(月) 20:49:44.99
臍帯カッターめっちゃ強いよな
232: 2019/11/11(月) 20:50:34.12
ママの赤ん坊見てもBTにとって臍の緒は現世に魂縛り付ける鎖みたいなもんやろ
斬られて喜ぶのってある意味正しいんじゃね
斬られて喜ぶのってある意味正しいんじゃね
233: 2019/11/11(月) 20:51:53.02
臍帯カッター使いやすいから必要以上に戦ってたら
久しぶりにBBが自家中毒になりそうだったわ
久しぶりにBBが自家中毒になりそうだったわ
236: 2019/11/11(月) 20:52:21.91
というか知らんおっさんにはそこそこ愛想良くしてるのになんでフラジャイルにあんなに冷たいのサムは
やっぱりBLってそういうことなの
やっぱりBLってそういうことなの
244: 2019/11/11(月) 20:54:36.99
>>236
そりゃ乳も尻もダルダルだからだよ
そりゃ乳も尻もダルダルだからだよ
248: 2019/11/11(月) 20:56:10.63
>>236
(なんかあの女の人会うたびに虫勧めてきて怖いよお…)
(なんかあの女の人会うたびに虫勧めてきて怖いよお…)
237: 2019/11/11(月) 20:52:49.92
ようやくガッツリ出来る日が出来たので3章まで辿り着いたんだけど、ここでひと言だけ言わせてくれ
俺のバイクどこ行ったんだ!!一緒に乗るくらい出来るだろ普通!!!
俺のバイクどこ行ったんだ!!一緒に乗るくらい出来るだろ普通!!!
238: 2019/11/11(月) 20:53:15.39
強制成仏!
239: 2019/11/11(月) 20:53:55.86
バイクで坂道下ってて岩に当たったら派手に吹っ飛ぶかと思ったらその場に止まるだけなの謎
そこだけゲームっぽい
そこだけゲームっぽい
240: 2019/11/11(月) 20:54:05.57
ジップライン一段階強化で飛距離伸びるんだね
始点となるジップラインだけでも強化しておくと他と繋ぎやすそう
始点となるジップラインだけでも強化しておくと他と繋ぎやすそう
242: 2019/11/11(月) 20:54:21.01
基本的には面白いけど
好感度の最大値がロックされてて、特定のイベントこなすまで上がらない仕様はつまらん
好感度の最大値がロックされてて、特定のイベントこなすまで上がらない仕様はつまらん
243: 2019/11/11(月) 20:54:35.28
臍帯切りってそういう事?
あの紐に血グレでも当てたらトロフィー貰える?
あの紐に血グレでも当てたらトロフィー貰える?
250: 2019/11/11(月) 20:56:55.84
>>243
臍帯切りは臍帯切りってアクションだぞ
別に銃とかで切るわけじゃない
解禁は5章だったか
臍帯切りは臍帯切りってアクションだぞ
別に銃とかで切るわけじゃない
解禁は5章だったか
259: 2019/11/11(月) 20:58:42.41
>>250
ほぉなるほど
ありがとう
ほぉなるほど
ありがとう
249: 2019/11/11(月) 20:56:21.05
>>245
そんなのが日常茶飯事だから
そんなのが日常茶飯事だから
262: 2019/11/11(月) 20:59:09.01
>>245
実感がないだろそりゃ
実感がないだろそりゃ
252: 2019/11/11(月) 20:57:19.85
3章くっそ長くて草
254: 2019/11/11(月) 20:57:37.84
更地だった場所に人が大量に集まるとあっという間にインフラが発展するという事を学んだ
257: 2019/11/11(月) 20:58:37.96
>>254
いやカイラルプリンターがヤバすぎなだけじゃね
いやカイラルプリンターがヤバすぎなだけじゃね
255: 2019/11/11(月) 20:57:46.40
一口目はまるでスナックの様なボリッ音するせいで美味そうに見えてくるよなあの虫
258: 2019/11/11(月) 20:58:42.15
なぁバイクって3章入ったらまた湖の向こう側でゲットし直さなきゃ行けないのか…?
俺のサムもあのバイクの事を相棒呼びしてたから愛着湧いちゃって離したくないんだよ…
俺のサムもあのバイクの事を相棒呼びしてたから愛着湧いちゃって離したくないんだよ…
266: 2019/11/11(月) 20:59:53.27
>>258
進めばクラフト出来るようになる
進めばクラフト出来るようになる
269: 2019/11/11(月) 21:00:32.79
>>258
バイクなんて使い捨てだろ
バイクなんて使い捨てだろ
294: 2019/11/11(月) 21:07:14.93
>>258
お前が相棒と呼んでたあれはベンジャミンのバイクだ
お前が相棒と呼んでたあれはベンジャミンのバイクだ
260: 2019/11/11(月) 20:59:02.53
サム、クリプトビオシスをキャプチャーしたのね?
261: 2019/11/11(月) 20:59:05.67
このゲームホモによるホモのためのゲームじゃない?
ホモ趣味が詰め込まれすぎてる気がする なんかやってて気持ち悪くなった
ホモ趣味が詰め込まれすぎてる気がする なんかやってて気持ち悪くなった
267: 2019/11/11(月) 21:00:00.86
>>261
デッドマンとのシャワーシーンかw
デッドマンとのシャワーシーンかw
264: 2019/11/11(月) 20:59:23.29
このゲームの説明は難しいけど今後似たゲームが出たらデスストみたいなゲームねって言える
265: 2019/11/11(月) 20:59:36.76
アメリカってピザだのハンバーガーだのわかりやすい味がこのみだからしかたない
268: 2019/11/11(月) 21:00:03.93
つーかサムの足腰弱過ぎね?
いくら荷物運んでるいっても高々100kg前後の荷物で
すぐフラつくし、すぐコケる
ちょっと高いところから落ちたら転倒して荷物はバラバラ
いくら荷物運んでるいっても高々100kg前後の荷物で
すぐフラつくし、すぐコケる
ちょっと高いところから落ちたら転倒して荷物はバラバラ
296: 2019/11/11(月) 21:07:37.56
>>273
山岳部だと重装って言って50~80で登ることはままある
トレーニングで50背負ってランニングもする
山岳部だと重装って言って50~80で登ることはままある
トレーニングで50背負ってランニングもする
275: 2019/11/11(月) 21:03:10.50
>>268
100kg背負って動けるのはやばいだろ
上忍じゃ無理
100kg背負って動けるのはやばいだろ
上忍じゃ無理
287: 2019/11/11(月) 21:05:13.69
>>275
上忍のカカシ先生なら行けそうだろ
上忍のカカシ先生なら行けそうだろ
284: 2019/11/11(月) 21:04:41.09
>>268
100kgでふらつくだけで足腰弱いとな?
超人ゲーやりすぎやないか?🌝
100kgでふらつくだけで足腰弱いとな?
超人ゲーやりすぎやないか?🌝
368: 2019/11/11(月) 21:31:56.72
>>268
ゲームなんてやってないでスポーツ選手になれ!
ゲームなんてやってないでスポーツ選手になれ!
270: 2019/11/11(月) 21:00:51.39
今エンドクレジット中だけどこれって飛ばせない?
超長いんかね?
超長いんかね?
271: 2019/11/11(月) 21:02:02.92
btにおしっこすると撃退できるな
276: 2019/11/11(月) 21:03:16.71
今やり出したとこだけど説明の文字が小さすぎて読めないわ daysgoneもそうだったな
277: 2019/11/11(月) 21:03:27.29
285: 2019/11/11(月) 21:04:45.61
>>277
いいね
いいね
462: 2019/11/11(月) 22:00:07.52
>>277
伝説の配達人だな
伝説の配達人だな
279: 2019/11/11(月) 21:03:49.79
フロートに乗れるのはいいんだが自分で操作出来ないの?
下り坂楽になるよってだけ?
下り坂楽になるよってだけ?
286: 2019/11/11(月) 21:04:46.12
>>279
キックできるぞ
キックできるぞ
280: 2019/11/11(月) 21:03:54.13
ノーマンが小島と肩組んでる画像見て
サムが現実世界に出てると錯覚するくらい遊べてる
サムが現実世界に出てると錯覚するくらい遊べてる
281: 2019/11/11(月) 21:04:04.96
途中まで存在忘れてたけど水筒がすげー便利
282: 2019/11/11(月) 21:04:27.73
運動エアプは笑う
288: 2019/11/11(月) 21:05:24.51
まだようやくK3に辿りついたばかりなんだが
あの山を越えた先の眼下に目的地が広がる光景は
昔箱根を自転車で越えて下り坂に入った時の感動を思い出した
あの山を越えた先の眼下に目的地が広がる光景は
昔箱根を自転車で越えて下り坂に入った時の感動を思い出した
289: 2019/11/11(月) 21:05:30.53
100キロ背負うのは、多分立てるけど坂とかは無理やな
290: 2019/11/11(月) 21:06:00.72
100kg舐めすぎでは
291: 2019/11/11(月) 21:06:01.92
セラミックだらけで金属足りねぇ・・・
ミュールくんの基地によって大量にある素材違うん?
ミュールくんの基地によって大量にある素材違うん?
295: 2019/11/11(月) 21:07:18.00
>>291
すぐに逆転する
金属重いから運搬もダルい
すぐに逆転する
金属重いから運搬もダルい
292: 2019/11/11(月) 21:06:55.53
米倉から荷車までの距離とウン10kmの配送じゃ別モノだろw
フルマラソンランナーに短距離ランナーが遅すぎwww って言うようなもんだ
フルマラソンランナーに短距離ランナーが遅すぎwww って言うようなもんだ
293: 2019/11/11(月) 21:07:04.16
今日モンスターエナジーかつてきたけどこれ飲んだぐらいで本当にスタミナ+10%されるんか?
レッドブルで銃で打たれても回復するは流石に嘘だと思ったがモンスターエナジーも効いてるかどうか分からんわ
レッドブルで銃で打たれても回復するは流石に嘘だと思ったがモンスターエナジーも効いてるかどうか分からんわ
299: 2019/11/11(月) 21:08:44.34
>>293
三本飲めば25%アップだ!
三本飲めば25%アップだ!
321: 2019/11/11(月) 21:18:01.11
>>299 今飲んでるけどこれ三本も飲めないぞ
サムが苦しそうな理由がわかった
腹たまる こーらみたい
サムが苦しそうな理由がわかった
腹たまる こーらみたい
323: 2019/11/11(月) 21:18:48.91
>>321
ほんとに三本飲んだら多分スタミナより先に体脂肪がブーストしますね
ほんとに三本飲んだら多分スタミナより先に体脂肪がブーストしますね
341: 2019/11/11(月) 21:23:51.25
>>323 ただサムは平気で荷物100キロ抱えて山道4キロ毎日歩いてるから太らないだろうな
310: 2019/11/11(月) 21:11:09.20
>>293
残念ながら日本のモンエナには疲労回復成分のタウリン入ってないんです
残念ながら日本のモンエナには疲労回復成分のタウリン入ってないんです
297: 2019/11/11(月) 21:07:52.09
中盤ー終盤手前までクソ面白いけど、
蛇足がクソ長くて俺の中の評価がガタ落ちしたわ。
マジ長すぎて俺の頭がヴォイドアウト寸前だわ。
くそ
蛇足がクソ長くて俺の中の評価がガタ落ちしたわ。
マジ長すぎて俺の頭がヴォイドアウト寸前だわ。
くそ
298: 2019/11/11(月) 21:08:36.76
終盤の評価わるいよな
304: 2019/11/11(月) 21:09:56.37
>>298
9章でヒッグス殴ってアメリ助けて終わりで良かったとか言われそう
9章でヒッグス殴ってアメリ助けて終わりで良かったとか言われそう
305: 2019/11/11(月) 21:10:10.03
>>298
序盤と終盤にムービークソ長い上に、終盤のゲーム配分完全に間違えてる。
通しでぶっ続けでプレイするとストレスヤバイよ
序盤と終盤にムービークソ長い上に、終盤のゲーム配分完全に間違えてる。
通しでぶっ続けでプレイするとストレスヤバイよ
328: 2019/11/11(月) 21:20:17.90
>>298
話の展開も急におかしくなるし選べと言いつつ実質選択肢一つだわそれがわかりづらいわ終わりもビーチ歩いてはとくわからん話聞かされるわでなんかもう色々バランスが悪い
話の展開も急におかしくなるし選べと言いつつ実質選択肢一つだわそれがわかりづらいわ終わりもビーチ歩いてはとくわからん話聞かされるわでなんかもう色々バランスが悪い
303: 2019/11/11(月) 21:09:55.95
>>300
エヴァのガフの部屋理論みたいに魂の総量が一定で生まれ変わりしなくなってるって事じゃないの?
エヴァのガフの部屋理論みたいに魂の総量が一定で生まれ変わりしなくなってるって事じゃないの?
315: 2019/11/11(月) 21:14:27.56
>>303
輪廻転生の輪から外れてビーチに座礁するのか
そう言われたら分かるな
じゃあネクローシス化したらしただけ生物消えてくってことか
輪廻転生の輪から外れてビーチに座礁するのか
そう言われたら分かるな
じゃあネクローシス化したらしただけ生物消えてくってことか
301: 2019/11/11(月) 21:09:21.29
このゲーム、雲がほとんどない青空って見れるのかな
302: 2019/11/11(月) 21:09:29.50
カイラルアーティスト終えたくらいまできて
乗り物がブーストできることを知った・・・
乗り物がブーストできることを知った・・・
306: 2019/11/11(月) 21:10:11.71
まだ中盤だから終盤どうなるか怖いわ
今のところ俺的神ゲーなんだが
今のところ俺的神ゲーなんだが
307: 2019/11/11(月) 21:10:19.98
バイク解放まで来たけど、これ各位置にある拠点の貯蔵リソースって自然回復みたいなのあるんです?
自分が拾ってきた文のみの使用?
自分が拾ってきた文のみの使用?
311: 2019/11/11(月) 21:11:58.56
>>307
リサイクルとか依頼お届け完了で増えるくらいじゃない?
全然こなさない拠点とか全然すくないままだし
リサイクルとか依頼お届け完了で増えるくらいじゃない?
全然こなさない拠点とか全然すくないままだし
317: 2019/11/11(月) 21:15:23.88
>>311
なるほどありがとう
なるほどありがとう
308: 2019/11/11(月) 21:10:32.10
未開の地を自力で踏破→カイラル通信つないで皆の建築がバァーッ→足りないものや、あったら便利そうなもの継ぎ足す→みんなからのいいねログを見ながらまた未開の地へ
このループが気持ちよすぎるからずっと続いてほしいけどもう終盤だ
このループが気持ちよすぎるからずっと続いてほしいけどもう終盤だ
309: 2019/11/11(月) 21:10:51.13
よくよく考えたら今までの小島ゲーも中盤が一番楽しかったなって。
312: 2019/11/11(月) 21:12:19.51
雪山一帯全員星5にしたからもうジップ全撤去する
星集めには欠かせんわジップ
知らない人に言っておくとマップから自分の他人のもすべてのオブジェクト破棄できるからな
通信制限食らったりマップ見にくいと思ったらそこから整理するといいぞ
星集めには欠かせんわジップ
知らない人に言っておくとマップから自分の他人のもすべてのオブジェクト破棄できるからな
通信制限食らったりマップ見にくいと思ったらそこから整理するといいぞ
339: 2019/11/11(月) 21:23:04.44
>>312
他人の建築物は自分の通信量に影響しないぞ
他人の建築物は自分の通信量に影響しないぞ
351: 2019/11/11(月) 21:27:47.39
>>339
通信制限食らうこととは別に、マップの汚さがあるからさ
機能してるジップだけにしないと導線が無茶苦茶になって個人的に整理されてないと我慢できない
通信制限食らうこととは別に、マップの汚さがあるからさ
機能してるジップだけにしないと導線が無茶苦茶になって個人的に整理されてないと我慢できない
313: 2019/11/11(月) 21:12:32.80
ゲームでここまで大統領批判されるアメリカ人どう感じるんだろう
314: 2019/11/11(月) 21:14:17.86
ネタバレ無しで言うとインパクト薄いけどこんな感じ
中盤ー終盤手前はスコアつけるなら8
終盤、
終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ
総合6
中盤ー終盤手前はスコアつけるなら8
終盤、
終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ終われ
総合6
316: 2019/11/11(月) 21:14:40.91
K4より流行ってる感があるエンジニア宅
318: 2019/11/11(月) 21:17:35.95
進むにつれて建てれる便利なもの増えるけどいいものはどれも先人が絶妙に建てちゃってるから
もう要所の梯子とか充電器くらいしか建てるものないわ。観測やシェアハウスとかは1人が建てると全く価値無いしな
もう要所の梯子とか充電器くらいしか建てるものないわ。観測やシェアハウスとかは1人が建てると全く価値無いしな
335: 2019/11/11(月) 21:22:25.79
>>318
後発の人が楽しめるように装飾要素あったらよかったかも
機能はかわらないけど見た目がどんどん凝ったものに変わってく
旅人が立ち寄ってサインとかメッセージとかステッカーとか紙幣とか貼って残していく店って現実でもあるじゃんあんな感じで
まあそれを簡略化したのが看板とかなんだろうけど
後発の人が楽しめるように装飾要素あったらよかったかも
機能はかわらないけど見た目がどんどん凝ったものに変わってく
旅人が立ち寄ってサインとかメッセージとかステッカーとか紙幣とか貼って残していく店って現実でもあるじゃんあんな感じで
まあそれを簡略化したのが看板とかなんだろうけど
377: 2019/11/11(月) 21:34:22.62
>>335
そうだね、機能面が優遇されてそれがもうスローペースでやってるとやることなくなってる現状
国道なんかもだけど、もっとホログラムとか以外に飾れる要素あってもよかった。看板やキノコとかくらいしかやることないけどあんまあっても邪魔だしね~
てかカスタマイズ1つしか選べないのてずっとなのかね、ホログラム選ぶと音楽かけれないとか
この辺しょぼさ感じちゃったわ
そうだね、機能面が優遇されてそれがもうスローペースでやってるとやることなくなってる現状
国道なんかもだけど、もっとホログラムとか以外に飾れる要素あってもよかった。看板やキノコとかくらいしかやることないけどあんまあっても邪魔だしね~
てかカスタマイズ1つしか選べないのてずっとなのかね、ホログラム選ぶと音楽かけれないとか
この辺しょぼさ感じちゃったわ
332: 2019/11/11(月) 21:21:25.44
>>319
ストランドされたバーとカーがビーチでストランディングなんだよ
ストランドされたバーとカーがビーチでストランディングなんだよ
347: 2019/11/11(月) 21:25:59.05
>>319
だからこそ米国プレイヤーや批評家の反応はよろしくないんだろ。
だからこそ米国プレイヤーや批評家の反応はよろしくないんだろ。
320: 2019/11/11(月) 21:17:52.77
マジか、バイクもうちょい進めれば自作出来るのか
じゃあとりあえずは我慢して歩くか…
じゃあとりあえずは我慢して歩くか…
324: 2019/11/11(月) 21:18:52.83
俺はストーリー重視でゲームはおまけくらいが好きだわ
325: 2019/11/11(月) 21:19:08.33
砂時計の娘めっちゃかわいいやん
あの子ヒロインにすりゃええのに
あの子ヒロインにすりゃええのに
330: 2019/11/11(月) 21:20:25.82
>>325
声が棒過ぎてきついわ
声が棒過ぎてきついわ
336: 2019/11/11(月) 21:22:40.68
>>330
あれは棒読みて感じではない鼻声で聞き取りづらくはあったけど
あれは棒読みて感じではない鼻声で聞き取りづらくはあったけど
327: 2019/11/11(月) 21:19:58.54
まぁ、これで終わりだな。ラスボス戦!みたいな展開から
ムービー中心で10時間ぐらいあるからな
ムービー中心で10時間ぐらいあるからな
329: 2019/11/11(月) 21:20:24.15
アメリカ人ブチ切れ
https://i.imgur.com/yIa5voN.jpg
https://i.imgur.com/yIa5voN.jpg
337: 2019/11/11(月) 21:22:44.18
>>329
銃キチのアメリカ人にはデスストを正確に評価出来ないんだよなぁ
銃キチのアメリカ人にはデスストを正確に評価出来ないんだよなぁ
340: 2019/11/11(月) 21:23:12.90
>>329
これだからアメ公は
これだからアメ公は
344: 2019/11/11(月) 21:25:17.35
>>329
評価が低いのはアメリカ人の知性が低いからだ
とインタビューに答える某監督
そりゃ炎上しまっせ
評価が低いのはアメリカ人の知性が低いからだ
とインタビューに答える某監督
そりゃ炎上しまっせ
366: 2019/11/11(月) 21:31:36.45
>>344
小島ってほんと炎上商法好きだよな
小島ってほんと炎上商法好きだよな
331: 2019/11/11(月) 21:21:15.22
まあ好きなだけドンパチできるゲームの方が受けるのはわかる
俺も好きだし
俺も好きだし
333: 2019/11/11(月) 21:22:14.83
バーとカーは一瞬で飲み込めた
多分遊戯王のせいで
多分遊戯王のせいで
334: 2019/11/11(月) 21:22:23.45
終盤のビーチ待機はちょっと辛かったわ
ここまでムービーあるなら連続して見せて欲しい
ここまでムービーあるなら連続して見せて欲しい
338: 2019/11/11(月) 21:22:46.21
342: 2019/11/11(月) 21:24:04.08
俺は九龍妖魔学園紀で聞いたことあった
343: 2019/11/11(月) 21:24:51.09
345: 2019/11/11(月) 21:25:27.77
>>343
1レス目で草
1レス目で草
346: 2019/11/11(月) 21:25:29.28
誰か、こじまプロに
ムービーいらないと言ってきてくれ
ムービーいらないと言ってきてくれ
348: 2019/11/11(月) 21:26:35.01
アメリカの意味まったくなかったから架空の国でよかっただろ
361: 2019/11/11(月) 21:30:38.86
>>348
合衆国ニッポンを横断!山だらけ!グラウンド・ゼロ扱いの琵琶湖もあるぞ!
んまぁイケそうだけど 外人俳優が浮くな・・・
合衆国ニッポンを横断!山だらけ!グラウンド・ゼロ扱いの琵琶湖もあるぞ!
んまぁイケそうだけど 外人俳優が浮くな・・・
349: 2019/11/11(月) 21:26:43.44
クリアすると6.8点ってのはかなり妥当
357: 2019/11/11(月) 21:29:28.82
>>349
平均だとこれぐらいになるよな
刺さる人には刺さるゲームだし妥当だと思う
平均だとこれぐらいになるよな
刺さる人には刺さるゲームだし妥当だと思う
359: 2019/11/11(月) 21:30:22.13
>>349
クリアしたの?
何時間かかった?
クリアしたの?
何時間かかった?
353: 2019/11/11(月) 21:28:06.35
キリスト教的に認められないのとか理解できないのはあるだろうな日本人はどうでもいいと思ってるけど
367: 2019/11/11(月) 21:31:55.95
>>353
ベヨネッタか何かで敵キャラが天使なのもかなり反発あったらしいしな
まぁアメリカ人に批判されてるのはどっちかというとゲームシステム的な面だと思うけど
ベヨネッタか何かで敵キャラが天使なのもかなり反発あったらしいしな
まぁアメリカ人に批判されてるのはどっちかというとゲームシステム的な面だと思うけど
354: 2019/11/11(月) 21:29:03.22
次はアメリカを分断するゲームにしたれw
355: 2019/11/11(月) 21:29:19.70
ここから、2時間ロードショーの始まりか、、、
356: 2019/11/11(月) 21:29:28.31
アメリカどころか人類規模だしな。まあ意味はあると思うけど
358: 2019/11/11(月) 21:30:16.87
知らん間に他プレイヤーから4000ぐらいいいねされてて嬉しいw
363: 2019/11/11(月) 21:30:52.16
>>358
残念ながらおそらく半分以上がNPCやぞ
残念ながらおそらく半分以上がNPCやぞ
539: 2019/11/11(月) 22:25:13.92
>>363
NPCとオンラインで区別されてるやん
ブリッジリンクで内訳みれるけどエアプなの?
それとも他プレイヤーってNPCもはいってんの?
NPCとオンラインで区別されてるやん
ブリッジリンクで内訳みれるけどエアプなの?
それとも他プレイヤーってNPCもはいってんの?
360: 2019/11/11(月) 21:30:37.28
MGSの小島の新作!?これは買いだろ!
ってプレイし始めたシューター愛好家は「いつになったら銃ぶっぱなせるの!?」ってなるだろうな
バイオだと思ってサイコブレイク買ったりGTAだと思ってRDR2買った人が批判してたのと似てる
ってプレイし始めたシューター愛好家は「いつになったら銃ぶっぱなせるの!?」ってなるだろうな
バイオだと思ってサイコブレイク買ったりGTAだと思ってRDR2買った人が批判してたのと似てる
365: 2019/11/11(月) 21:31:32.21
>>360
初期のバイオかと思ったらバイオ5に化けたサイコブレイクにはガッカリさせられたよ。
初期のバイオかと思ったらバイオ5に化けたサイコブレイクにはガッカリさせられたよ。
362: 2019/11/11(月) 21:30:48.46
今はレイクノット付近でミュール殴って国道整備に勤しんでるけど終盤がいろいろ言われすぎてて進むのが恐いわ
374: 2019/11/11(月) 21:32:49.25
>>362
まあ案外見てみたら受け入れられるかもよ
あくまで一個人の意見としてあれは酷い流れのストーリーだったとは言っておく
まあ案外見てみたら受け入れられるかもよ
あくまで一個人の意見としてあれは酷い流れのストーリーだったとは言っておく
364: 2019/11/11(月) 21:31:11.30
アメリカ人は銃大好きだから仕方ない
369: 2019/11/11(月) 21:32:04.05
銃でドンパチ否定してるが後半銃撃戦になるんだけどね
370: 2019/11/11(月) 21:32:06.10
アメリカ批判微妙なラインで上手いこと盛り込んで良いなあと思ってたけどぶっ刺さっちゃったのかこれ
これ日本のゲーム漫画業界に一気に飛び火する流れ作っちゃったな
これ日本のゲーム漫画業界に一気に飛び火する流れ作っちゃったな
371: 2019/11/11(月) 21:32:11.09
プレッパーズもアメリカが本場だし、“合衆”国だし、アメリカ舞台が正解やろ
372: 2019/11/11(月) 21:32:31.49
というか監督は何で今回はそこまで言うわけ?
何かのスイッチが入ったのかね
このゲームで繋がり繋がり言う割に色んな敵作るような事してるのが疑問
何かのスイッチが入ったのかね
このゲームで繋がり繋がり言う割に色んな敵作るような事してるのが疑問
458: 2019/11/11(月) 21:57:52.05
>>372
コナミから追い出される前からそんな人だったんだろ
コナミから追い出される前からそんな人だったんだろ
373: 2019/11/11(月) 21:32:48.75
映画監督のところ橋が集中しすぎ
しかも岩が橋の土台に突き抜けてるのに普通に置けるし
しかも岩が橋の土台に突き抜けてるのに普通に置けるし
375: 2019/11/11(月) 21:34:07.25
むしろ小島はガンガン行け
丸い小島はつまらん
丸い小島はつまらん
376: 2019/11/11(月) 21:34:13.53
プライベートルームの一々ムービー入るかったるい仕様は大嫌いだが
出発する時にエレベーター上がってくるノーマンが格好良すぎてそこだけは毎回飛ばさず見ちゃう
出発する時にエレベーター上がってくるノーマンが格好良すぎてそこだけは毎回飛ばさず見ちゃう
378: 2019/11/11(月) 21:34:22.98
自動配送ロボ君とバイク2ケツしたい
379: 2019/11/11(月) 21:34:32.03
トールネックでけぇ…
380: 2019/11/11(月) 21:35:04.06
序盤: つまらないもうやめたい
中盤: やべえおもすれー
終盤: くだらねええええええ
ただの登山ゲーだったら最高だった
中盤: やべえおもすれー
終盤: くだらねええええええ
ただの登山ゲーだったら最高だった
389: 2019/11/11(月) 21:38:12.77
>>380
同じ。登山楽しかった
でも今って山にも道あるんだな
俺がプレイしてる時は無かったわ
同じ。登山楽しかった
でも今って山にも道あるんだな
俺がプレイしてる時は無かったわ
381: 2019/11/11(月) 21:36:05.06
これブリッジリンクで他人のプレイ時間は見れないよね?
382: 2019/11/11(月) 21:36:14.72
単発の方針が明確なの面白いね
383: 2019/11/11(月) 21:36:27.01
意訳が回り回ってるだけだろ
フォートナイトをdisったとかデスストについて自分も理解してないとかうんざりって日本のインタビューで言ってた
フォートナイトをdisったとかデスストについて自分も理解してないとかうんざりって日本のインタビューで言ってた
390: 2019/11/11(月) 21:38:38.90
>>383
言うて上の日本語訳見る限り皮肉全開だし対して変わらんのでは
言うて上の日本語訳見る限り皮肉全開だし対して変わらんのでは
403: 2019/11/11(月) 21:41:47.38
>>390,391
日本語のインタビューじゃなくてコジマが喋ったのを通訳が英語にしてライター掲載してるからね
別に炎上したくてしてるわけじゃないだろ
日本語のインタビューじゃなくてコジマが喋ったのを通訳が英語にしてライター掲載してるからね
別に炎上したくてしてるわけじゃないだろ
408: 2019/11/11(月) 21:43:13.11
>>403
そら炎上する気は無いだろうが小島ってビッグマウスだし
意識してるかしてないかは知らんけど素でいってんでしょ
そら炎上する気は無いだろうが小島ってビッグマウスだし
意識してるかしてないかは知らんけど素でいってんでしょ
391: 2019/11/11(月) 21:39:08.80
>>383
4chで大炎上しとりますがな
4chで大炎上しとりますがな
384: 2019/11/11(月) 21:37:30.69
終盤なんでそんな批判されてんだムービーゲー好きだからなんともおもわんかった
394: 2019/11/11(月) 21:39:38.38
>>384
ムービーは別にいいんだけど
来たマップ戻るだけってそこまでの章に比べて急にゲームとしてもショボくなるからな
ムービーは別にいいんだけど
来たマップ戻るだけってそこまでの章に比べて急にゲームとしてもショボくなるからな
401: 2019/11/11(月) 21:40:46.69
>>384
そのムービーがつまらんのとクソ寒いノリとパロディネタ、そのノリを延長したクソ寒いバトル、つまらないtps、ひたすら歩かされるビーチ
まあ言えばキリがないかな
そのムービーがつまらんのとクソ寒いノリとパロディネタ、そのノリを延長したクソ寒いバトル、つまらないtps、ひたすら歩かされるビーチ
まあ言えばキリがないかな
410: 2019/11/11(月) 21:43:54.23
>>401
舌が肥えてるなおれはFF15とかいうとんでもないゲテモノをあじわったからこんだけのものだしてくれたら大満足なんだがな
まじのクソゲーやってみろ
舌が肥えてるなおれはFF15とかいうとんでもないゲテモノをあじわったからこんだけのものだしてくれたら大満足なんだがな
まじのクソゲーやってみろ
417: 2019/11/11(月) 21:46:06.39
>>410
仲間だわw
あれ発売日に買ったんだよなぁ
仲間だわw
あれ発売日に買ったんだよなぁ
426: 2019/11/11(月) 21:47:31.03
>>417
おれも発売日にDL版かったぜ
二度とDL版は買わないと決めたわw
おれも発売日にDL版かったぜ
二度とDL版は買わないと決めたわw
419: 2019/11/11(月) 21:46:25.57
>>410
そんな下と比べだしたらますます自分の頭と感性おかしくするだけだろ…
別にあくまで一個人の意見だし俺はそう思ってるだけ
そんな下と比べだしたらますます自分の頭と感性おかしくするだけだろ…
別にあくまで一個人の意見だし俺はそう思ってるだけ
422: 2019/11/11(月) 21:46:32.90
>>410
終盤の力尽き具合はそれと似たようなもんだろw
終盤の力尽き具合はそれと似たようなもんだろw
425: 2019/11/11(月) 21:47:26.20
>>422
デスストの終盤どんな感じだった?
デスストの終盤どんな感じだった?
433: 2019/11/11(月) 21:49:38.65
>>425
これまでのマップ最初まで自力で戻って代わり映えしないクリフと戦って巨大BT戦やってあとは大体ムービー
これまでのマップ最初まで自力で戻って代わり映えしないクリフと戦って巨大BT戦やってあとは大体ムービー
430: 2019/11/11(月) 21:48:26.89
>>422
終盤の力尽きは感じなかった
むしろまだ続くのかよって感じだったな
FF15は
え?終わり?って感じだったし
終盤の力尽きは感じなかった
むしろまだ続くのかよって感じだったな
FF15は
え?終わり?って感じだったし
427: 2019/11/11(月) 21:47:49.50
>>410
そりゃ期待値最低まで下げとけばどんな物でも満足できるわな
そりゃ期待値最低まで下げとけばどんな物でも満足できるわな
385: 2019/11/11(月) 21:37:44.22
終盤どうしたほんとどうした…
力尽きたか飽きたかそれとも納期の問題?
力尽きたか飽きたかそれとも納期の問題?
407: 2019/11/11(月) 21:43:01.19
>>385
全部っぽい
つか、小島監督ってフランスや欧州の方が好きなんじゃねの。映画作品的にもそっち系統なきがする。
全部っぽい
つか、小島監督ってフランスや欧州の方が好きなんじゃねの。映画作品的にもそっち系統なきがする。
415: 2019/11/11(月) 21:45:02.39
>>407
「フランス映画は汚い、日本のアニメは食事すらしない」
っていう、どっちもろくに見てない発言するくらい
フランス映画が好きだぞ
「フランス映画は汚い、日本のアニメは食事すらしない」
っていう、どっちもろくに見てない発言するくらい
フランス映画が好きだぞ
386: 2019/11/11(月) 21:37:44.35
国道に座礁地帯が被ってるの本当クソ
388: 2019/11/11(月) 21:38:09.66
序盤も普通に楽しめたから終盤も楽しめる自信あるわ
392: 2019/11/11(月) 21:39:24.67
終盤つまらねえとか言ってるやつは私は話を理解できないアホですって言ってるのと同じだぞ
397: 2019/11/11(月) 21:40:09.18
>>392
話がつまんねえだろ
ババアがでしゃばったら色々起きちゃった♥?だぞ
話がつまんねえだろ
ババアがでしゃばったら色々起きちゃった♥?だぞ
400: 2019/11/11(月) 21:40:19.35
>>392
すまん
ルー=サムなのか?
そこだけ理解できない
すまん
ルー=サムなのか?
そこだけ理解できない
393: 2019/11/11(月) 21:39:36.65
ミュールが荷物狙いに来る理由馬鹿馬鹿しくて草
402: 2019/11/11(月) 21:40:49.94
>>393
俺に配達させろ!!!っつって襲ってくるなら今なら理解できるけどなんであいつら溜め込んでるんだろうな
俺に配達させろ!!!っつって襲ってくるなら今なら理解できるけどなんであいつら溜め込んでるんだろうな
405: 2019/11/11(月) 21:42:02.19
>>393
いちおうカイラル汚染で頭おかしくなってるって設定だから…
いや馬鹿だけど
いちおうカイラル汚染で頭おかしくなってるって設定だから…
いや馬鹿だけど
451: 2019/11/11(月) 21:55:50.59
>>393
いいねが欲しいって言ってるやつと似たようなもんだ
いいねが欲しいって言ってるやつと似たようなもんだ
395: 2019/11/11(月) 21:40:05.11
高く積み上がった荷物を一気に納品した時の気持ち良さを上手く表現できない
めっちゃ我慢してたうんこを一気に出したみたいな感じ
めっちゃ我慢してたうんこを一気に出したみたいな感じ
396: 2019/11/11(月) 21:40:07.17
optionボタン長押しのアイコン分かりにくいな
398: 2019/11/11(月) 21:40:12.40
雪山突っ切ってママーころした奴多いやろ
404: 2019/11/11(月) 21:42:00.33
カイラルブーツとか梯子とか作れないものやたらあるのはいずれ作れるんだろうか
エリクサー症候群で使えんわこういうの
エリクサー症候群で使えんわこういうの
406: 2019/11/11(月) 21:42:57.20
高く積み上がった荷物を一気に納品した時の気持ち良さを表現できない
ずっと我慢してた大便を出した時に近い
ずっと我慢してた大便を出した時に近い
409: 2019/11/11(月) 21:43:25.27
何章で銃解禁になんだ?
BTやらミュールやら早くやっつけたいわ
BTやらミュールやら早くやっつけたいわ
411: 2019/11/11(月) 21:44:05.92
>>409
3章
3章
412: 2019/11/11(月) 21:44:32.76
ミュールを襲撃しまくってるとどっちが配達依存症なのかわからなかくなってくるな
413: 2019/11/11(月) 21:44:40.00
能力者ってなんの能力?
ゴムゴムとかじゃなくてなんか違う力があんのよね?
ゴムゴムとかじゃなくてなんか違う力があんのよね?
418: 2019/11/11(月) 21:46:24.17
>>413
ちゃんとそれもゲーム内で説明あるから早く進めて
ちゃんとそれもゲーム内で説明あるから早く進めて
420: 2019/11/11(月) 21:46:25.59
>>413
BT知覚できるかどうかじゃないの
BT知覚できるかどうかじゃないの
414: 2019/11/11(月) 21:44:48.80
配達人グレード278ポイント
スキルド・デリバラーの人がいる
スキルド・デリバラーの人がいる
416: 2019/11/11(月) 21:45:10.67
コミックじゃ無くてバンデシネって単語使っちゃうぐらいだし、パリかぶれなところはあるとおもうぜコジカン
421: 2019/11/11(月) 21:46:30.37
ミュールはいいね!欲しさに嘘吐いたりアイスのケースに入ったりする人を象徴してるんだと思ってた
423: 2019/11/11(月) 21:47:22.35
いつものクリア後のバランスブレイカー装備ないの?
424: 2019/11/11(月) 21:47:23.43
クリアした!!
メタギア4以上だと身構えてたからムービーで面食らわなかったな
言われてるけど、中盤にメイン無視して配達したり道開拓したりしてる時が最高だね
メタギア4以上だと身構えてたからムービーで面食らわなかったな
言われてるけど、中盤にメイン無視して配達したり道開拓したりしてる時が最高だね
428: 2019/11/11(月) 21:48:07.10
BBのパパ、結局救いがなかったな
431: 2019/11/11(月) 21:48:50.78
また戦場に放り込まれたけど
持ってる武器はアサルトライフルのゴム弾一丁だったぜ……
持ってる武器はアサルトライフルのゴム弾一丁だったぜ……
432: 2019/11/11(月) 21:49:23.82
雪山マップ以前のマップを整備してる時が1番楽しいね。全クリしたら戻って国道完成させに行くわ
434: 2019/11/11(月) 21:49:59.85
ミュール襲ってる人はやっぱ国道作ってる人かな
あの量の素材てミュールから奪ってかないとまぁ足りないよね拠点から素材貰うだけじゃ
カイラルも意図してBTドロップ狙わないとタリナイだろうし
あの量の素材てミュールから奪ってかないとまぁ足りないよね拠点から素材貰うだけじゃ
カイラルも意図してBTドロップ狙わないとタリナイだろうし
435: 2019/11/11(月) 21:51:10.07
逆走って白騎士物語かな?
436: 2019/11/11(月) 21:51:14.25
西部の狭さは、なんかFF12のラストダンジョンを思い出させてくれた
443: 2019/11/11(月) 21:52:43.12
>>437
運ぶ物増えて嬉しいんじゃない?
運ぶ物増えて嬉しいんじゃない?
446: 2019/11/11(月) 21:53:24.35
>>443
なるほどー
なるほどー
438: 2019/11/11(月) 21:51:15.94
CODのエンブレムみたいな感じで自分のものには好きに絵でも描きたかったな
人に見せびらかしたくもなるし
人に見せびらかしたくもなるし
445: 2019/11/11(月) 21:52:53.65
>>438
FOBみたいに色とアイコンチェンジできそうなもんなのにね
同期大変だからかな
FOBみたいに色とアイコンチェンジできそうなもんなのにね
同期大変だからかな
439: 2019/11/11(月) 21:51:34.82
パパ戦が3回とも同じ構成でフィールド変えただけなのは全然叩かれてないよな
442: 2019/11/11(月) 21:52:33.71
>>439
ていうか、パパってなんか時代が明らかに違うけど、そのへんって説明されてたっけ
ていうか、パパってなんか時代が明らかに違うけど、そのへんって説明されてたっけ
450: 2019/11/11(月) 21:55:10.35
>>442
パパの探してるBBってサムのことだと思ってたんだけど違った?
パパの探してるBBってサムのことだと思ってたんだけど違った?
453: 2019/11/11(月) 21:57:17.65
>>450
めっちゃ攻撃してきたけどなw
めっちゃ攻撃してきたけどなw
459: 2019/11/11(月) 21:58:50.00
>>450
いや、そうだとしても、ゲーム中で「100年前だ、第一(二?)次世界大戦だ」て名言してたじゃん
そうだとしたらサムなんで若いん
いや、そうだとしても、ゲーム中で「100年前だ、第一(二?)次世界大戦だ」て名言してたじゃん
そうだとしたらサムなんで若いん
440: 2019/11/11(月) 21:52:25.82
レベル上げてくるとそこら中で壁や障害物に引っかかって捨てたのがわかるトラックが湧いてきて笑う
コスプレイヤーの家とかほぼ毎回トラック突っ込んでるし
コスプレイヤーの家とかほぼ毎回トラック突っ込んでるし
441: 2019/11/11(月) 21:52:27.94
444: 2019/11/11(月) 21:52:48.67
風力発電所でションベン後のキノコがやたらあんだがなんかあんのかこれ
466: 2019/11/11(月) 22:01:35.95
>>444
そこ行く段階だとBTへの対抗手段が少ないから必然的にそれになるんじゃない?
そこ行く段階だとBTへの対抗手段が少ないから必然的にそれになるんじゃない?
447: 2019/11/11(月) 21:53:41.13
さっきコンビニ行ったらモンエナだけごっそりなかったぞ!お前らのせいだろ!
448: 2019/11/11(月) 21:53:58.56
やっとバイク運転できるところまで来たけどめっちゃおもしれー
449: 2019/11/11(月) 21:54:23.86
BTに一度と食われなかったんだが
452: 2019/11/11(月) 21:56:58.33
オンライン看板てどうやって立てるの?なんか説明されたけど飛ばしてしまって困ってる
455: 2019/11/11(月) 21:57:37.20
>>452
L1から場所指定して三角
L1から場所指定して三角
461: 2019/11/11(月) 21:59:53.28
>>455
ありがとう!
ありがとう!
454: 2019/11/11(月) 21:57:36.31
久々におしっこしたらグレ10本で草
456: 2019/11/11(月) 21:57:40.24
あぁ、、、世界の果てに迷い込んで幻覚を見るようになったジャックスパロウの気分。
457: 2019/11/11(月) 21:57:44.14
目的地までマーカーをつけて、ラインを引いて、その通りに向かった
途中、山を越えて大変だった
ハシゴやロープも使った
目的地にたどり着いて嬉しかった
しばらくして、同じルートを使おうとしたらロープの辺りに看板があった
「Do not use」
繋がりを感じたね
途中、山を越えて大変だった
ハシゴやロープも使った
目的地にたどり着いて嬉しかった
しばらくして、同じルートを使おうとしたらロープの辺りに看板があった
「Do not use」
繋がりを感じたね
480: 2019/11/11(月) 22:07:32.21
>>457
わざわざ戻って警告の札を立てさせたんだから相当なもんよ
わざわざ戻って警告の札を立てさせたんだから相当なもんよ
460: 2019/11/11(月) 21:59:41.40
バイクとトラックのクソ挙動と操作性に納得が行かない
絶対倒れないシステムのせいだと思うが
絶対倒れないシステムのせいだと思うが
463: 2019/11/11(月) 22:00:33.21
自分ではやる気ないからプレイ動画のムービーだけ見てるけど面白いな
というかプレイ動画みてもムービーの間は全部配達シーンばっかりで笑った
というかプレイ動画みてもムービーの間は全部配達シーンばっかりで笑った
464: 2019/11/11(月) 22:00:50.76
終盤から新型BTでてきたけど、撃ち落とすだけだから微塵も怖くなかった
465: 2019/11/11(月) 22:01:32.92
ごめん序盤がつまらないは言い過ぎた
正確には
何かが足りない気がするもう止めようかな、だ
でもゲーム全体的には好きな部分も沢山あったよ
正確には
何かが足りない気がするもう止めようかな、だ
でもゲーム全体的には好きな部分も沢山あったよ
467: 2019/11/11(月) 22:01:42.06
スキップ出来るとはいえ要所要所のムービーが邪魔すぎる
何回も見るムービーはオプション1発でスキップできるようにして欲しいわ
何回も見るムービーはオプション1発でスキップできるようにして欲しいわ
468: 2019/11/11(月) 22:02:30.17
4章てどうしたらよいんだ?
BBコジマが攻撃終わらない
BBコジマが攻撃終わらない
472: 2019/11/11(月) 22:04:04.79
>>468
どういう場面だったっけ
どういう場面だったっけ
476: 2019/11/11(月) 22:05:25.94
>>468
増援だ!
を3回くらい繰り返すんで
全部倒す
俺はこれもう敵の無限湧きだと思って
脱出ルート探し回って評価めっちゃ悪かったw
増援だ!
を3回くらい繰り返すんで
全部倒す
俺はこれもう敵の無限湧きだと思って
脱出ルート探し回って評価めっちゃ悪かったw
478: 2019/11/11(月) 22:06:29.18
>>476
二回くらいにしとくか
だんだん終わりそうな台詞に変えるとかするべきだったな
二回くらいにしとくか
だんだん終わりそうな台詞に変えるとかするべきだったな
485: 2019/11/11(月) 22:08:56.07
>>476
ありがとう無限脇かと思ってたわ
ありがとう無限脇かと思ってたわ
469: 2019/11/11(月) 22:02:50.51
コンパスで表示させたマーカーアイコンがすぐ消えるのが結構煩わしい
ルートラインも消えるしなんなん
ルートラインも消えるしなんなん
470: 2019/11/11(月) 22:02:57.45
なんでアメリカでだけ評判が悪いことになってんだよ
欧州でも日本でもそんな評価高くないだろ
欧州でも日本でもそんな評価高くないだろ
473: 2019/11/11(月) 22:04:34.79
>>470
国とか関係なくどこでも賛否両論だと思うんだけどな
国とか関係なくどこでも賛否両論だと思うんだけどな
479: 2019/11/11(月) 22:07:00.64
>>470
ignの本社だけ評価低かったからだろ
ignの本社だけ評価低かったからだろ
471: 2019/11/11(月) 22:03:18.78
キャッチャーの種類少ないのは残念だったな💡
474: 2019/11/11(月) 22:04:42.24
そもそもルートライン、今の3倍ぐらいの太さにしないとエリアラインと混同しちまうっつーの
477: 2019/11/11(月) 22:06:15.74
クリアしたけど虚無感がやべぇ
車の色変えとかアクセサリーとか全然解放してねぇけどどれやったらいいかわかんねぇし
とりあえず山行くのたるいからそこら辺舗装すっか
車の色変えとかアクセサリーとか全然解放してねぇけどどれやったらいいかわかんねぇし
とりあえず山行くのたるいからそこら辺舗装すっか
481: 2019/11/11(月) 22:08:08.74
誰か小島にシャワーシーン飛ばすのにこのシーンをスキップしますか?の選択を4回やらせる意図を聞いてみてほしいな
883: 2019/11/12(火) 00:34:29.68
>>481
これとかリサイクルとかプライベートルーム寝て起きるまでとか
あらゆるシーンでスキップが複数回必要なのにいちいち確認挟んで
おまけに初期位置がいいえとか本当に頭おかしい
とどめに反復ゲーの部分だろこれ
一周に一度しかないムービーが長ったらしいのはともかく
こういう部分までクドくしてくるとマジで嫌になってくる
20時間超えてスキップ多用しはじめたころからストレスえげつなくなってきた
これとかリサイクルとかプライベートルーム寝て起きるまでとか
あらゆるシーンでスキップが複数回必要なのにいちいち確認挟んで
おまけに初期位置がいいえとか本当に頭おかしい
とどめに反復ゲーの部分だろこれ
一周に一度しかないムービーが長ったらしいのはともかく
こういう部分までクドくしてくるとマジで嫌になってくる
20時間超えてスキップ多用しはじめたころからストレスえげつなくなってきた
482: 2019/11/11(月) 22:08:37.15
賛否両論ゲーで今んとこ落ち着いてるんだしそれで良いんじゃないの?
こねくり回しても結論でないやろ
こねくり回しても結論でないやろ
483: 2019/11/11(月) 22:08:43.50
ハートマンの部屋の前にゴミ箱マーカーあったけど、
ゴミ野郎言われるほど何かしたっけ
ゴミ野郎言われるほど何かしたっけ
484: 2019/11/11(月) 22:08:53.50
小島の才能ってストーリーよりゲーム基板つくるのにあるんじゃないか?デスストの基板で別のゲーム作った方が絶対面白いわもったいない
491: 2019/11/11(月) 22:10:32.62
>>484
マジで今回でそう思った
ムービーおじさんかと思ってたけど、このゲームデザインは相当凄い事やってる
マジで今回でそう思った
ムービーおじさんかと思ってたけど、このゲームデザインは相当凄い事やってる
557: 2019/11/11(月) 22:29:44.03
>>484
全面的に同意だわ
ゲーム部分はおもしろいもん
全面的に同意だわ
ゲーム部分はおもしろいもん
486: 2019/11/11(月) 22:09:03.79
面白かったけどジップラインはやりすぎだな。こんなのステルス迷彩がストーリ中盤でもらえるようなもんやんw
拠点繋げたらもう配達荷物以外いらなくなるしw
拠点繋げたらもう配達荷物以外いらなくなるしw
487: 2019/11/11(月) 22:09:20.68
IGNの6.8だろ
大作にそこまで思い切った点を付けるのは
珍しいからな
大作にそこまで思い切った点を付けるのは
珍しいからな
488: 2019/11/11(月) 22:09:59.44
ピザ配達の場所がわからん
山の高いとこってどこだよ
山の高いとこってどこだよ
489: 2019/11/11(月) 22:10:11.37
三章はフラジャイルがトラブってる間にブリッジズが顧客を根こそぎ奪う構図なのか
501: 2019/11/11(月) 22:15:12.01
>>489
運送会社同士の顧客争いみたいだけど
あの世界ってもう通貨ないしブリッジズもフラジャイルもただいいね欲しいだけで配達してるボランティアだよね
運送会社同士の顧客争いみたいだけど
あの世界ってもう通貨ないしブリッジズもフラジャイルもただいいね欲しいだけで配達してるボランティアだよね
490: 2019/11/11(月) 22:10:31.83
ピザ配達、レイクノットシティの左エリアの奴以外にもいるの?
492: 2019/11/11(月) 22:11:26.68
終盤好きだけどなー
確かにビーチのところはテンポ悪く感じたし説明しすぎではとも思ったけど許容範囲
確かにビーチのところはテンポ悪く感じたし説明しすぎではとも思ったけど許容範囲
493: 2019/11/11(月) 22:11:43.27
小島がアメリカ人みたいなFPSばっかやってる馬鹿どもに俺のゲームの良さは分からないって言ったってガチなのですか?
496: 2019/11/11(月) 22:13:15.61
>>493
誇張しすぎだろw
誇張しすぎだろw
517: 2019/11/11(月) 22:19:35.66
>>493
その発言でアメリカ人ブチギレてるよ
4chは大炎上でTwitterにも突撃されてる
アメリカ人敵に回すとか終わったなこの人
その発言でアメリカ人ブチギレてるよ
4chは大炎上でTwitterにも突撃されてる
アメリカ人敵に回すとか終わったなこの人
542: 2019/11/11(月) 22:25:58.69
>>517
このままじゃ出演俳優にもバッシングが集まるわ
そうなったらノーマンも小島批判のコメントを出さざるをえない
このままじゃ出演俳優にもバッシングが集まるわ
そうなったらノーマンも小島批判のコメントを出さざるをえない
494: 2019/11/11(月) 22:12:01.08
小島ゲーの中で一番ストーリー面白いだろこれ
ゲームデザインはともかく細かいゲームの仕様がひどい
ゲームデザインはともかく細かいゲームの仕様がひどい
495: 2019/11/11(月) 22:12:22.37
ビッグスってもったいつけてたくせに
倒したらそれ以降ブツッと出てこなくなったよな
フラジャイル「私は「壊れ物を直す」」て言ってたからEDではビッグスとまた仕事してるって事なのかな
倒したらそれ以降ブツッと出てこなくなったよな
フラジャイル「私は「壊れ物を直す」」て言ってたからEDではビッグスとまた仕事してるって事なのかな
498: 2019/11/11(月) 22:14:24.56
>>495
ヒッグスじゃないか
相棒にウェッジなんて居ないぞ
ヒッグスじゃないか
相棒にウェッジなんて居ないぞ
503: 2019/11/11(月) 22:16:14.29
>>495
能力失ったし
能力失ったし
497: 2019/11/11(月) 22:14:22.93
実際人選ぶゲーム性だしUIとかカットムービーとかシステム面に粗かなりあるし3章まで要素縛られてておもんないし6.8点は納得できるよ
信者とアンチに攻撃されるのビビってレビュー放棄はもうお前なんのためのレビューサイトだよって感じだけど
信者とアンチに攻撃されるのビビってレビュー放棄はもうお前なんのためのレビューサイトだよって感じだけど
499: 2019/11/11(月) 22:14:27.66
サムって配送中に
「俺がいて良かっただろぉ…?」
「俺を見てくれ…」 とか呟いてたり、意外と承認欲求強いよなw
「俺がいて良かっただろぉ…?」
「俺を見てくれ…」 とか呟いてたり、意外と承認欲求強いよなw
500: 2019/11/11(月) 22:15:09.49
コジカンは天才だわはやく次の作品つくれ
502: 2019/11/11(月) 22:15:56.02
何か湖渡るとしばらく戻れなくなるよみたいなこと言われたけど
ポートノット行く前の指名なし依頼は全てやっておくべき?
あと、ハートマンとかママーとかいきなり自己紹介もされずに出てきたんだけどこの人達と出会うイベントみたいなの見逃してる?
ハートマンってPVの21分の人だよね?そんな演出無かったorz
ポートノット行く前の指名なし依頼は全てやっておくべき?
あと、ハートマンとかママーとかいきなり自己紹介もされずに出てきたんだけどこの人達と出会うイベントみたいなの見逃してる?
ハートマンってPVの21分の人だよね?そんな演出無かったorz
504: 2019/11/11(月) 22:16:27.09
>>502
ワープで戻れるから無問題
ワープで戻れるから無問題
676: 2019/11/11(月) 23:00:57.97
>>504>>505
ありがと!
ありがと!
505: 2019/11/11(月) 22:16:31.77
指名なし依頼は無限湧きだからやらなくていい
506: 2019/11/11(月) 22:17:10.67
サムもっと独り言つぶやいてほしかったな
ノーマンの収録に限界があったのかな
日本版はツダケンだから日本版だけでもいろいろ喋ってほしかった
ノーマンの収録に限界があったのかな
日本版はツダケンだから日本版だけでもいろいろ喋ってほしかった
516: 2019/11/11(月) 22:19:02.72
>>506
「アメリカ大陸を、踏みにじらせはせぬぞ...!」
「アメリカ大陸を、踏みにじらせはせぬぞ...!」
520: 2019/11/11(月) 22:20:27.70
>>516
弦一郎はその前に葦名を繋げて
弦一郎はその前に葦名を繋げて
521: 2019/11/11(月) 22:20:33.76
>>516
セキロに帰ってください
セキロに帰ってください
522: 2019/11/11(月) 22:20:53.06
>>516
俺がアメリを守る…!
俺がアメリを守る…!
507: 2019/11/11(月) 22:17:34.86
FPSが大好きな子には満足してもらえないかもね!くらいの話だろ
まぁ怒るのも分かるし傍観してるしかないわ
まぁ怒るのも分かるし傍観してるしかないわ
508: 2019/11/11(月) 22:17:39.57
ジップ網が予想以上に共有されてこない通信量足りないよ
509: 2019/11/11(月) 22:17:42.81
プロテクターってどうやって装備するの?(´・ω・`)
513: 2019/11/11(月) 22:18:01.58
>>509
肩にピトッ
肩にピトッ
519: 2019/11/11(月) 22:20:06.64
>>513
>>515
そういうことね装備いうから胴体に装備するもんかと思ったありがとう(´・ω・`)
>>515
そういうことね装備いうから胴体に装備するもんかと思ったありがとう(´・ω・`)
515: 2019/11/11(月) 22:18:50.83
>>509
方と腰につけられる
荷物つけられる場所にのせてみ
方と腰につけられる
荷物つけられる場所にのせてみ
510: 2019/11/11(月) 22:17:45.96
ハートマンとかママーは後で主役の章があるからそこで掘り下げられる(紹介される)
677: 2019/11/11(月) 23:01:33.68
>>510
あなたもありがと!
あなたもありがと!
511: 2019/11/11(月) 22:17:51.04
はあー国道楽ちんだから作るぞーうおおセラミック足りねええ運搬めんどくせええええうおおおミュールそのトラックよこせやああああ運搬楽ちんだあああああうあああああ車庫に入んねえからどんどん痛むうううううで今日1日終わっちまったよ
512: 2019/11/11(月) 22:17:54.34
フリー依頼は好感度上げて装備グレードアップと☆集めや配置物コスト上げ目的て感じかな
514: 2019/11/11(月) 22:18:47.86
インタビューに関しては伝言翻訳ゲーム状態だし真に受ける方がアホでしょ
小島の真意が記事通りでもまあその通りじゃねって感じだけど
小島の真意が記事通りでもまあその通りじゃねって感じだけど
518: 2019/11/11(月) 22:20:02.03
ゴツゴツした岩場を登ったりするとき、
Xボタンで登る、がでる部分はあるけど、基本登ろうとするとどんな絶壁でも普通にジャンプして
サムバカなんじゃないのかとか思う時がある
Xボタンで登る、がでる部分はあるけど、基本登ろうとするとどんな絶壁でも普通にジャンプして
サムバカなんじゃないのかとか思う時がある
523: 2019/11/11(月) 22:20:56.23
おぃぃ...
K7行ったり来たりして大変だったのに、
次は◯◯なしで雪山登山+BTとか...
どんだけ意地が悪いんだよ...
K7行ったり来たりして大変だったのに、
次は◯◯なしで雪山登山+BTとか...
どんだけ意地が悪いんだよ...
524: 2019/11/11(月) 22:21:23.50
最近まともなFPS無いから小島の言うこともあながち間違いじゃないな
まともどころかバグだらけで製品にすらなってないのまであるが何とはあえて言わないが
まともどころかバグだらけで製品にすらなってないのまであるが何とはあえて言わないが
525: 2019/11/11(月) 22:22:25.11
よしもう一度しか聞かんぞ、これは何ゲー?
531: 2019/11/11(月) 22:23:55.43
>>525
デスストゲー
デスストゲー
535: 2019/11/11(月) 22:24:48.11
>>525
お使いクラフトステルスシューティングムービーゲーム
お使いクラフトステルスシューティングムービーゲーム
526: 2019/11/11(月) 22:22:52.84
国道あるとほんと楽だな
527: 2019/11/11(月) 22:23:24.45
つーかバグ全然なくでびっくりしたオープンワールド=バグゲーって認識だったわ
528: 2019/11/11(月) 22:23:34.34
正論かどうかは問題じゃないだろ?
こんなことを公の前で発言する頭がどうにかしてる
それにアメリカ人だからFPS好きとか一括にするのは完全にヘイト
こんなことを公の前で発言する頭がどうにかしてる
それにアメリカ人だからFPS好きとか一括にするのは完全にヘイト
529: 2019/11/11(月) 22:23:50.54
スターマーク集めしてたらエピソード4クリア時点で配達グレード266なんだけど高い?
532: 2019/11/11(月) 22:24:19.67
>>529
クリアした俺より高い
クリアした俺より高い
530: 2019/11/11(月) 22:23:54.19
全クリ後は国道作りか😭
533: 2019/11/11(月) 22:24:19.84
序盤の爆弾まで来たわ正直震えたわ怖くて…
534: 2019/11/11(月) 22:24:31.63
アメリが聞いてないのに唐突に
「私の名前はアメリゴが語源っていったけど 本当はフランス語のアムと、ライ、つまり嘘よ」とか言い出した時
このおんな頭イカれてんのかとか思った
「私の名前はアメリゴが語源っていったけど 本当はフランス語のアムと、ライ、つまり嘘よ」とか言い出した時
このおんな頭イカれてんのかとか思った
536: 2019/11/11(月) 22:24:48.89
クリアしたけどプレミアム配送が一個も達成できないんだが条件はそもそも何何だこれ
546: 2019/11/11(月) 22:27:05.72
>>536
そもそも条件以前に選択してないのでは受注時に→押して
そもそも条件以前に選択してないのでは受注時に→押して
537: 2019/11/11(月) 22:24:55.91
坂本真綾がmamaなのか
ジャンク屋の女とはちがってうまいな
ジャンク屋の女とはちがってうまいな
545: 2019/11/11(月) 22:26:58.27
>>537
てかこのゲームの女キャラ、全員無表情でサイコパスっぽくて嫌い
老婆大統領は若干表情あったけど
てかこのゲームの女キャラ、全員無表情でサイコパスっぽくて嫌い
老婆大統領は若干表情あったけど
538: 2019/11/11(月) 22:25:08.50
トラック連結させてください
540: 2019/11/11(月) 22:25:35.94
アメリカ狭すぎる
後10倍は欲しい
後10倍は欲しい
543: 2019/11/11(月) 22:26:13.34
>>540
一回の配達でクタクタになりそう・・・
一回の配達でクタクタになりそう・・・
544: 2019/11/11(月) 22:26:37.80
>>540
3年だっけ?でこの広さなんだから30年かかるな
3年だっけ?でこの広さなんだから30年かかるな
549: 2019/11/11(月) 22:27:49.99
>>540
徒歩だけで富士山クラスを登らせてほしいわ
徒歩だけで富士山クラスを登らせてほしいわ
541: 2019/11/11(月) 22:25:39.78
しばらくデスストできなくなっちゃうけど帰ってくるまでにBT演出と汎用ムービーオートスキップ機能よろしくお願いします
547: 2019/11/11(月) 22:27:21.57
懸命に集めた資材を奪い取るサムとか言う悪魔を許すな
552: 2019/11/11(月) 22:28:16.24
>>547
公共事業に使う税金みたいなもんですよ
なにいってんですか~
公共事業に使う税金みたいなもんですよ
なにいってんですか~
548: 2019/11/11(月) 22:27:39.58
これシナリオ的な評価はどんな感じ?
555: 2019/11/11(月) 22:29:42.80
>>548
終盤、ビーチでアメリがベラベラベラベラベラベラベラベラしゃべってる時「ん?あれなんかエヴァンゲリオンみてえだな」とか思った
終盤、ビーチでアメリがベラベラベラベラベラベラベラベラしゃべってる時「ん?あれなんかエヴァンゲリオンみてえだな」とか思った
560: 2019/11/11(月) 22:30:34.29
>>555
話長すぎて銃貰ったとき即連射したわ
話長すぎて銃貰ったとき即連射したわ
556: 2019/11/11(月) 22:29:43.44
>>548
悪くはないけど用語まみれに耐えられないタイプだとキツイ
悪くはないけど用語まみれに耐えられないタイプだとキツイ
566: 2019/11/11(月) 22:31:52.45
>>548
ムービー長すぎて寝る
ムービー長すぎて寝る
575: 2019/11/11(月) 22:34:36.71
>>548
アメリ関係はエヴァみたいに難しい
クリフとサムのストーリーは良かった
アメリ関係はエヴァみたいに難しい
クリフとサムのストーリーは良かった
550: 2019/11/11(月) 22:27:55.79
買おうか検討中だけど、スレ見てる限りじゃ特典は大した性能でもないっぽい?デザインもあんまりだし、通常版買うのが吉かな?
562: 2019/11/11(月) 22:31:09.04
>>550
1ヶ月で半額ありえる
1ヶ月で半額ありえる
551: 2019/11/11(月) 22:27:55.86
アメリカ中が大激怒してることになってて草
こういうやつらってなんでこうオーバーなんだ
こういうやつらってなんでこうオーバーなんだ
554: 2019/11/11(月) 22:29:40.25
>>551
ミュール化した業者だぞ
ミュール化した業者だぞ
565: 2019/11/11(月) 22:31:45.19
>>551
ネットの連中もビッグマウスってことだな
ネットの連中もビッグマウスってことだな
553: 2019/11/11(月) 22:28:51.07
雪山でホワイトアウトにあいながら雪かきわけて目的地いくときとか、
「そうそうこういうのなんだよ」とか思ったのに
なんで国道とかジップラインとかBTとかそういう要素入れるんだよ
「そうそうこういうのなんだよ」とか思ったのに
なんで国道とかジップラインとかBTとかそういう要素入れるんだよ
558: 2019/11/11(月) 22:29:45.92
>>553
つかわなきゃよくね?ジップラインとかつかったことすらねーわ
つかわなきゃよくね?ジップラインとかつかったことすらねーわ
561: 2019/11/11(月) 22:30:56.65
>>558
勝手に生えてんだよ(´・ω・`)
勝手に生えてんだよ(´・ω・`)
591: 2019/11/11(月) 22:37:39.26
>>561
削除する設定でオンライン切る
削除する設定でオンライン切る
559: 2019/11/11(月) 22:29:54.86
野生のポーターかわいいよな
最初は差し出してきたの貰っただけだったけど交換できてワロタわ
何故か大慌てで走ってきた時はミュールかと思って迎撃しそうになったけど
BBだけじゃなくウッキウキで出発する配送ロボとか果てはフローターまでかわいく見えてくる
最初は差し出してきたの貰っただけだったけど交換できてワロタわ
何故か大慌てで走ってきた時はミュールかと思って迎撃しそうになったけど
BBだけじゃなくウッキウキで出発する配送ロボとか果てはフローターまでかわいく見えてくる
564: 2019/11/11(月) 22:31:19.65
>>559
ポーターひきまくってセーブしてみ
ポーターひきまくってセーブしてみ
594: 2019/11/11(月) 22:38:17.37
>>559
取るタイミング遅れたらスッ…って引っ込めるの悲しい
取るタイミング遅れたらスッ…って引っ込めるの悲しい
563: 2019/11/11(月) 22:31:14.22
野良ポーター以外にももっと一般市民NPCとか歩かせてもよかったのに
567: 2019/11/11(月) 22:32:07.96
BTにおしっこきくってあるけどおしっこってしないと重量加算て意味じゃなくて貯めとく方がいいのかこれ?
てっきり1リットル貯めたら1kg重量増えるのかと思ってたんだが
てっきり1リットル貯めたら1kg重量増えるのかと思ってたんだが
568: 2019/11/11(月) 22:32:17.00
親密度って依頼をこなすと上がるの?Tipsを見ても書いてないんだけど
569: 2019/11/11(月) 22:32:20.49
小島の作るストーリー面白いと思ったときない
570: 2019/11/11(月) 22:32:51.40
合う人合わない人で評価分かれる=値崩れ必至 なんだろうけど
合う自分としては、こういうゲームが叩き売られるの悲しいな
合う自分としては、こういうゲームが叩き売られるの悲しいな
580: 2019/11/11(月) 22:35:27.38
>>570
MGSVだってフリプ化したしいずれくると思う
ブラボだって名作だけどフリプになるわ廉価版で格安になるし別にいいんじゃね
MGSVだってフリプ化したしいずれくると思う
ブラボだって名作だけどフリプになるわ廉価版で格安になるし別にいいんじゃね
571: 2019/11/11(月) 22:32:52.98
これいいねの数がトロフィーに関わるからさっさと要所に施設建ててもらわないと詰むな
後続トロフィーコンプ無理とか酷いな
後続トロフィーコンプ無理とか酷いな
574: 2019/11/11(月) 22:33:58.29
>>571
国道で余裕で稼げるらしいやん
国道で余裕で稼げるらしいやん
577: 2019/11/11(月) 22:34:53.96
>>571
NPCのいいねは無効なの?
NPCのいいねは無効なの?
589: 2019/11/11(月) 22:37:22.82
>>571
いや5万は普通にいく 発電と雨宿り2~3くらいしか建ててないうちに越えてた
いや5万は普通にいく 発電と雨宿り2~3くらいしか建ててないうちに越えてた
573: 2019/11/11(月) 22:33:56.42
これメタルギアより面白い気がするんだけど
235しかやってないけど
235しかやってないけど
576: 2019/11/11(月) 22:34:38.75
また小島は配達ゲーっていう新ジャンルつくったな。銃うつより荷物運んでるほうがたのしかった
578: 2019/11/11(月) 22:35:16.31
国道建設は一切なしにして、そのかわり
「人が歩きまくってたらその場所は岩盤でもなけりゃ最終的に道になる」ぐらいにすればよかったのに
この要素、草が禿げるってだけじゃもったいないと思った
いや、俺のこれは禿げじゃないからな。ツムジだからな
「人が歩きまくってたらその場所は岩盤でもなけりゃ最終的に道になる」ぐらいにすればよかったのに
この要素、草が禿げるってだけじゃもったいないと思った
いや、俺のこれは禿げじゃないからな。ツムジだからな
586: 2019/11/11(月) 22:36:32.01
>>578
岩も消えてね?
岩も消えてね?
603: 2019/11/11(月) 22:40:00.34
>>586
うーん
「なんか平坦になってきたかな??」て気はするものの、岩は小さくても普通に残ってるなあ・・・
設置装置に「周辺の地盤が柔らかくなる(地形変形効果10倍)」とかそういう装置作ればよかったのに
うーん
「なんか平坦になってきたかな??」て気はするものの、岩は小さくても普通に残ってるなあ・・・
設置装置に「周辺の地盤が柔らかくなる(地形変形効果10倍)」とかそういう装置作ればよかったのに
579: 2019/11/11(月) 22:35:19.34
棒読みの砂時計の人ようやく理解した
あれはあれで味があるとは思うけど
あれはあれで味があるとは思うけど
581: 2019/11/11(月) 22:35:36.82
ジップラインの置ける値ってどうやったら増える?
583: 2019/11/11(月) 22:35:46.60
BTはBBいない状態でエンカウントすると苦痛でしかないな
584: 2019/11/11(月) 22:35:52.66
アメリカ人の評価が絶対みたいな人いるよね
601: 2019/11/11(月) 22:39:43.97
>>584
外圧に弱いからな
外から言われれば自分の意見もねじ曲げてそっち同調しちゃうのが日本人の性だな
外圧に弱いからな
外から言われれば自分の意見もねじ曲げてそっち同調しちゃうのが日本人の性だな
678: 2019/11/11(月) 23:02:11.30
>>601
外圧っていうか、自分の評価基準がブレブレで他人の評価がないと不安で仕方ないタイプなんでしょ。
自分が面白いと思えばそれでいい。つまらなければ売るなり次回作は敬遠するなりすればいい。
そもそも話題作だからと乗っかる姿勢自体に問題がある。
自分が楽しいと思うかどうかで買わないから後悔するんだ。
外圧っていうか、自分の評価基準がブレブレで他人の評価がないと不安で仕方ないタイプなんでしょ。
自分が面白いと思えばそれでいい。つまらなければ売るなり次回作は敬遠するなりすればいい。
そもそも話題作だからと乗っかる姿勢自体に問題がある。
自分が楽しいと思うかどうかで買わないから後悔するんだ。
585: 2019/11/11(月) 22:35:55.13
配達ゲーはフリーダムウォーズっていうのが既にいるぞ!!!!!!
587: 2019/11/11(月) 22:37:04.65
クリア後BBなしスタイル用意しててほしかったわ
BT見えなくてもいいからあのテンポの悪いアップモーションいらん
BT見えなくてもいいからあのテンポの悪いアップモーションいらん
588: 2019/11/11(月) 22:37:18.26
どうだろうね、ソーシャル面は確かに目新しいけど別にそれ以外のゲームプレイはそこまで革新的でもないだろ
595: 2019/11/11(月) 22:38:35.76
>>588
小島が今まで作ってきたゲームをソーシャルと配達で繋げましたみたいな感じだわ
小島が今まで作ってきたゲームをソーシャルと配達で繋げましたみたいな感じだわ
600: 2019/11/11(月) 22:39:36.75
>>588
オープンワールドゲー特有のただ退屈だった移動をここまで面白くできるだなと感心したわ
普通のゲームなら苛つきそうな要素なのにそれが楽しくなってくるのがいいところだ
オープンワールドゲー特有のただ退屈だった移動をここまで面白くできるだなと感心したわ
普通のゲームなら苛つきそうな要素なのにそれが楽しくなってくるのがいいところだ
602: 2019/11/11(月) 22:39:44.93
>>592
油断してたら食われてあぼんだったわ・・・
油断してたら食われてあぼんだったわ・・・
593: 2019/11/11(月) 22:37:57.89
荷物多いとBBパタパタレーダー見難いんだけどテストプレイした?
604: 2019/11/11(月) 22:40:14.50
>>593
荷物多いと草むらからはみ出て見つかる仕様だからそれも意図的かもしれんね
普通に止まってプチプチ撃ち倒してるから気にならんかったけど
荷物多いと草むらからはみ出て見つかる仕様だからそれも意図的かもしれんね
普通に止まってプチプチ撃ち倒してるから気にならんかったけど
597: 2019/11/11(月) 22:38:42.28
洋ゲーは最近微妙なのが多いのにアメリカ人がキレる意味がよく分からん
あいつらあんな微妙なドンパチゲーがやりたいのか
あいつらあんな微妙なドンパチゲーがやりたいのか
598: 2019/11/11(月) 22:39:08.95
物流インフラ整えるならマイクラの方が深いからな
猿でも楽しめるようにしたのは評価するけど
猿でも楽しめるようにしたのは評価するけど
614: 2019/11/11(月) 22:41:39.20
>>598
猿だけどマイクラも楽しめるぞなんならキッズのほうが楽しんでる
猿だけどマイクラも楽しめるぞなんならキッズのほうが楽しんでる
636: 2019/11/11(月) 22:47:33.79
>>614
キッズが物流インフラ整えるとこまでやるかあ?ちょっと信じられんな
かまど付きトロッコとか使ったこともなさそう
キッズが物流インフラ整えるとこまでやるかあ?ちょっと信じられんな
かまど付きトロッコとか使ったこともなさそう
643: 2019/11/11(月) 22:49:28.14
>>636
トロッコなんかキッズ大好きだろおれが中学の頃ですらつくってたから今の小学生ならレッドストーンとか巧みに使ってんだろ
トロッコなんかキッズ大好きだろおれが中学の頃ですらつくってたから今の小学生ならレッドストーンとか巧みに使ってんだろ
599: 2019/11/11(月) 22:39:31.05
BTの最初のボスみたいなのとやったとき
偶然手持ちに大量にグレあったから30秒くらいで終わったけど
あれもし持ってなかったらどうなるの?
偶然手持ちに大量にグレあったから30秒くらいで終わったけど
あれもし持ってなかったらどうなるの?
607: 2019/11/11(月) 22:40:51.86
>>599
建物とかにちょくちょく落ちてるからそれ拾って投げる
建物とかにちょくちょく落ちてるからそれ拾って投げる
608: 2019/11/11(月) 22:41:10.94
>>599
範囲外まで逃げるとほな…って感じで許してくれる
範囲外まで逃げるとほな…って感じで許してくれる
609: 2019/11/11(月) 22:41:15.00
>>599
のっぺらぼうがグレネード投げてくれるし詰まないんじゃね
MGSでも弾丸無限ポップしてたろ
のっぺらぼうがグレネード投げてくれるし詰まないんじゃね
MGSでも弾丸無限ポップしてたろ
613: 2019/11/11(月) 22:41:38.20
>>599
その辺走り回ってるとオンラインやらNPCサムがグレとか血液パックくれる
その辺走り回ってるとオンラインやらNPCサムがグレとか血液パックくれる
616: 2019/11/11(月) 22:41:46.14
>>599
コミュニケーションボタンで他プレイヤー(多分共有アイテム庫の中からランダムで)戦闘用アイテムとか血液パックを投げ捨ててくれる
コミュニケーションボタンで他プレイヤー(多分共有アイテム庫の中からランダムで)戦闘用アイテムとか血液パックを投げ捨ててくれる
605: 2019/11/11(月) 22:40:23.13
小島の発言に切れるならBFVやってみろって話ですよ
606: 2019/11/11(月) 22:40:38.08
欧州では好評っていうけどUK全体で売り上げ50k本もないっぽいがそれでも成功なんか
610: 2019/11/11(月) 22:41:22.92
このゲーム興味持って、今とりあえず人のプレイ動画見てるけどこの世界観ヤバイな
映画ウォーカーっぽい
見ててつまらないってこともないしやってみようかな
てか車が事故って爆発あってそのあと目を覚ましたところだが誰があそこにサムを運んだんだ?初めから隔離病棟に運べばよいものを
デッドマンがホログラムだったのを表現したかったのか?
映画ウォーカーっぽい
見ててつまらないってこともないしやってみようかな
てか車が事故って爆発あってそのあと目を覚ましたところだが誰があそこにサムを運んだんだ?初めから隔離病棟に運べばよいものを
デッドマンがホログラムだったのを表現したかったのか?
611: 2019/11/11(月) 22:41:26.01
ごめん自己解決したわ
612: 2019/11/11(月) 22:41:31.53
配達ゲーっていうけど正直これメタルギアっぽさあるよな
突然対人始まったりサイコマンティスみたいなの来たり
BTにステルスでグレぽいぽいしまくってるし
突然対人始まったりサイコマンティスみたいなの来たり
BTにステルスでグレぽいぽいしまくってるし
631: 2019/11/11(月) 22:45:50.42
>>612
アイテムに制限かける感じも初代MGや恒例の拷問後裸のような物に感じたわ
アイテムに制限かける感じも初代MGや恒例の拷問後裸のような物に感じたわ
619: 2019/11/11(月) 22:42:39.76
>>615
クレーターを作ってくれーたー(*'ω'*)
クレーターを作ってくれーたー(*'ω'*)
622: 2019/11/11(月) 22:43:43.18
>>615
直らんぞ🤗
こっちは海にクレーター作った🤗
直らんぞ🤗
こっちは海にクレーター作った🤗
626: 2019/11/11(月) 22:44:12.48
>>622
まじか☺泣きそう
まじか☺泣きそう
617: 2019/11/11(月) 22:41:57.12
シナリオはメタルギア5に雰囲気が近いな🤥
文字の大きさとフレンドと共有くらいは欲しかった
あと最後はやっぱいつもの映画ゲーだったし
まぁ悪いとこをあげるとこの程度🤗
久々に1人ゲー最後までできたわ🤗
文字の大きさとフレンドと共有くらいは欲しかった
あと最後はやっぱいつもの映画ゲーだったし
まぁ悪いとこをあげるとこの程度🤗
久々に1人ゲー最後までできたわ🤗
618: 2019/11/11(月) 22:42:09.39
Twitterに発電所のところジップ?貼ってくれてる人の見たけどめっちゃ画期的やん。まだそこまでたどり着いてないけど
620: 2019/11/11(月) 22:43:16.21
国道造った後に他の人が通りましたって出ると達成感ある
配送センターまでだけど
配送センターまでだけど
621: 2019/11/11(月) 22:43:33.28
神なんか信じてるアメカスが知性低いのは当然やろ
623: 2019/11/11(月) 22:43:48.69
(*'ω゚(◯三( ´∀` )
624: 2019/11/11(月) 22:43:54.84
みんなの言う通り3章あたりから面白くなってきたな。パワースケルトン大量に運べるしカイラル繋いで国道が出来上がってくの見るの楽しい
625: 2019/11/11(月) 22:43:57.53
あのボス詰まないようになってて一応演出とかもあるんだな
速攻倒したの勿体なかったかもしれん
速攻倒したの勿体なかったかもしれん
627: 2019/11/11(月) 22:44:13.37
特典版はキャラクターアバターに興味なければスルーでいいんじゃね
通常盤からもアプグレもないからBBアバターとかいうゴミでお茶濁してるわ
通常盤からもアプグレもないからBBアバターとかいうゴミでお茶濁してるわ
628: 2019/11/11(月) 22:44:21.24
ゲームもムービーも面白かったけど一番残念だったのはボイドアウトだな
決まった場所がクレーターになるだけで中に入れもしない
決まった場所がクレーターになるだけで中に入れもしない
629: 2019/11/11(月) 22:45:34.91
ボイドアウトはマイクラの自爆サボテンの数倍の威力程度にして、そのかわり不可逆(その部分はもうオブジェクトおけない)
どこでも発生しうる、とかにすればよかったのに
どこでも発生しうる、とかにすればよかったのに
630: 2019/11/11(月) 22:45:43.46
もうサムとBBと冒険できないのか寂しいなあ
632: 2019/11/11(月) 22:45:56.89
誤ってポーター轢いたらスローモーション演出入ったのちに轢かれなかった一人が俺に駆け寄ってきて-100いいねを付けてきてなんか笑ってしまった
633: 2019/11/11(月) 22:46:46.55
>>632
あいつらひいたら−10000いいねしてくるぞ
あいつらひいたら−10000いいねしてくるぞ
656: 2019/11/11(月) 22:53:18.22
>>632
草、なんか可愛いな
草、なんか可愛いな
634: 2019/11/11(月) 22:46:49.29
監督が言ってた人によってはフィギュアの棚ばかり来るって言ってたのは何だったんだ?
見る以外何もできないんだが。
見る以外何もできないんだが。
652: 2019/11/11(月) 22:52:04.95
>>634
ずっと見てたら分かるで
ずっと見てたら分かるで
635: 2019/11/11(月) 22:47:31.11
ジップライン引き始めたらやめられなくなった件
637: 2019/11/11(月) 22:47:42.26
バイク壊れたらもうだめなの?
641: 2019/11/11(月) 22:48:52.82
>>637
乗り物はダイソー製だと思うぐらいでちょうどいい
ミュール製でもなきゃ、シェルターで眠れば乗り物の耐久度は回復するけど
旅の途中でガス欠とか壊れたらさよなら
乗り物はダイソー製だと思うぐらいでちょうどいい
ミュール製でもなきゃ、シェルターで眠れば乗り物の耐久度は回復するけど
旅の途中でガス欠とか壊れたらさよなら
642: 2019/11/11(月) 22:48:55.62
>>637
3章で作れるようになるからメイン進めたほうがええで🤗
3章で作れるようになるからメイン進めたほうがええで🤗
638: 2019/11/11(月) 22:48:17.15
スターマーク集めるといいことあるの?親密度マックスで貰えるけど
639: 2019/11/11(月) 22:48:23.79
難易度エクストリームでヴォイドアウト強化とかDLCでやればいいんじゃね
というかCO-OPやPVPやってみたいかもな お互いに荷物奪い合ってたまにBTに襲われてカオスなの
というかCO-OPやPVPやってみたいかもな お互いに荷物奪い合ってたまにBTに襲われてカオスなの
640: 2019/11/11(月) 22:48:50.53
BTのへその緒きれるようになったら別ゲーになるな
650: 2019/11/11(月) 22:51:38.21
>>640
時雨シェルターの下から小さい奴らにパスパス血液銃撃ってた方が楽だけど持ち物減るのは良いよね
時雨シェルターの下から小さい奴らにパスパス血液銃撃ってた方が楽だけど持ち物減るのは良いよね
644: 2019/11/11(月) 22:50:01.20
そもそも東部でおちてるあのバイクって単にチュートリアル用のバイクだしな多分
645: 2019/11/11(月) 22:50:06.44
マイナスのいいね。(哲学)
646: 2019/11/11(月) 22:50:26.87
あれだけ配信してたYouTuberがぱったり途絶えたわ
流石に間が持たなくなったか飽きたのか
流石に間が持たなくなったか飽きたのか
660: 2019/11/11(月) 22:54:20.28
>>646
そもそも新作のストーリーとか動画で見せちゃうのってどうなんだ他人の利益を自分の利益に変換してるだけじゃないのかとか思うしなあ
でもHIDEOKOJIMA、配信者と対談してたんだよなあ・・そういう時代なのかなあ
そもそも新作のストーリーとか動画で見せちゃうのってどうなんだ他人の利益を自分の利益に変換してるだけじゃないのかとか思うしなあ
でもHIDEOKOJIMA、配信者と対談してたんだよなあ・・そういう時代なのかなあ
680: 2019/11/11(月) 23:02:21.16
>>646
トーク力の無さや編集力の無さを自覚させられると思うわデススト実況は
いかにこれまでゲーム側の派手なシーンや敵やNPCに助けられてたかを思い知らされると思う
トーク力の無さや編集力の無さを自覚させられると思うわデススト実況は
いかにこれまでゲーム側の派手なシーンや敵やNPCに助けられてたかを思い知らされると思う
684: 2019/11/11(月) 23:03:14.27
>>680
過剰な演出のシーンとかに声かぶせて
「えっなに?ワワワワワッワワワワーーー!(過剰に、頭悪そうに)」とか言ってるだけだもんなあいつら
過剰な演出のシーンとかに声かぶせて
「えっなに?ワワワワワッワワワワーーー!(過剰に、頭悪そうに)」とか言ってるだけだもんなあいつら
694: 2019/11/11(月) 23:05:48.72
>>680
地味ながら体感そのものが楽しさだからなw
単に流すだけじゃ退屈で皆飽きるわなw
地味ながら体感そのものが楽しさだからなw
単に流すだけじゃ退屈で皆飽きるわなw
706: 2019/11/11(月) 23:08:45.67
>>680
トーク力、編集力よりさっさとデススト切って真っ黒画面で雑談した方がマシ
マイクラの整地オンリーで何時間話せてもこれは無理
トーク力、編集力よりさっさとデススト切って真っ黒画面で雑談した方がマシ
マイクラの整地オンリーで何時間話せてもこれは無理
647: 2019/11/11(月) 22:50:32.04
これの無名配達人視点ならオンライン協力できそうだけど
PvPは武器が貧弱なメタルギアオンラインにしかならん気がする
PvPは武器が貧弱なメタルギアオンラインにしかならん気がする
800: 2019/11/11(月) 23:48:36.87
>>647
これのPvPは殴り合いじゃないだろ走り合いだろ。
お互い特殊能力で邪魔し合いながらアメリカ横断をする、スティールボールランじゃないか。面白くないわけがない
これのPvPは殴り合いじゃないだろ走り合いだろ。
お互い特殊能力で邪魔し合いながらアメリカ横断をする、スティールボールランじゃないか。面白くないわけがない
811: 2019/11/11(月) 23:53:07.14
>>800
荷物もプレイヤーで息を合わせて体重移動
荷物もプレイヤーで息を合わせて体重移動
648: 2019/11/11(月) 22:51:00.47
配達したいのに平日時間取るのきつい。土日になったら道どうなってんだろ
649: 2019/11/11(月) 22:51:25.28
このゲームストーリー上で通過しない人工物が全然無いよな
せっかくのオープンワールドなのに探索のしがいが無い
せっかくのオープンワールドなのに探索のしがいが無い
651: 2019/11/11(月) 22:51:49.22
人間の質量が対消滅したらツァーリーボンバー数十発分の爆発おこるけど地球大丈夫??
655: 2019/11/11(月) 22:52:55.12
>>651
ちなみに反物質になれるウルトラマンが存在する、あの大きさで
ちなみに反物質になれるウルトラマンが存在する、あの大きさで
663: 2019/11/11(月) 22:56:01.10
>>651
BTが地面という物質に触れても爆発しないから
デスストの対消滅は一般的な物質と反物質の対消滅でないみたい
BTが地面という物質に触れても爆発しないから
デスストの対消滅は一般的な物質と反物質の対消滅でないみたい
723: 2019/11/11(月) 23:14:09.25
>>651
アニヒレーションとヴォイドアウトは違うとハートマンだったかのドキュメントにあったやろ
ちゃんと読めよ
アニヒレーションとヴォイドアウトは違うとハートマンだったかのドキュメントにあったやろ
ちゃんと読めよ
653: 2019/11/11(月) 22:52:24.65
これから終盤の批判ポツポツ増えてくると思うけど
ひとまずは宇多丸の番組でどう話題に出るかだな
本人目の前だし良いところだけ褒めて終わりかもしれんが
ひとまずは宇多丸の番組でどう話題に出るかだな
本人目の前だし良いところだけ褒めて終わりかもしれんが
654: 2019/11/11(月) 22:52:40.52
フローターってどうやって乗るん?
658: 2019/11/11(月) 22:53:44.04
>>654
近づいたらコマンド出てこない?
近づいたらコマンド出てこない?
659: 2019/11/11(月) 22:54:13.50
>>658
片手に持ってるからかな
なんでこのミッションのときにやるんや…
片手に持ってるからかな
なんでこのミッションのときにやるんや…
661: 2019/11/11(月) 22:55:03.69
>>654
□でサムとつなぐ→Xで乗る→思ってたのと違う
□でサムとつなぐ→Xで乗る→思ってたのと違う
662: 2019/11/11(月) 22:55:20.43
BTにおしっこかけてるやつはグレネード投げろ
プライベートルームでションベンすれば作れるから
風力発電所前の山道がキノコまみれで汚すぎる
プライベートルームでションベンすれば作れるから
風力発電所前の山道がキノコまみれで汚すぎる
667: 2019/11/11(月) 22:57:08.49
>>662
妙にキノコ塗れだなって思ったらそういうことなのか
辺り一面ションベン塗れのキノコストランドしてたけど
妙にキノコ塗れだなって思ったらそういうことなのか
辺り一面ションベン塗れのキノコストランドしてたけど
664: 2019/11/11(月) 22:56:26.28
このゲームの一番の萌えキャラはオドラデグちゃんだと思うの
665: 2019/11/11(月) 22:56:45.44
サムの声なんか聞いた事あるな、って思ったら弦一郎か
海馬社長だし弦一郎だしグリーンゴブリンだしサムだしすげえな声優って
海馬社長だし弦一郎だしグリーンゴブリンだしサムだしすげえな声優って
666: 2019/11/11(月) 22:56:58.35
モンエナ五本飲んだらどうなるんだろうと思ってやったら何も起きなくてションベンしたら試作0グレネード10本も出来た
668: 2019/11/11(月) 22:58:49.44
荷物受取拒否したり、留守な時ってあるのかい?
669: 2019/11/11(月) 22:59:37.29
エラーコード50000000005!
670: 2019/11/11(月) 22:59:41.06
ピザミッションはいついっても留守で自動受付だったな
674: 2019/11/11(月) 23:00:42.75
>>670
クリア後にいくと誰だかわかるしあいつのことすこし好きになるよ
クリア後にいくと誰だかわかるしあいつのことすこし好きになるよ
671: 2019/11/11(月) 23:00:15.69
プライベートルームで星野源の歌聞けるw
672: 2019/11/11(月) 23:00:34.46
あれは専用の顔グラ用意するのが面倒だったんじゃない?
673: 2019/11/11(月) 23:00:42.08
主人公の声優ってアサシンクリード4のエドワード船長と同じ?
679: 2019/11/11(月) 23:02:17.12
>>673
そうだね
あれくらいピョンピョン飛べると宅配も楽なのにw
そうだね
あれくらいピョンピョン飛べると宅配も楽なのにw
690: 2019/11/11(月) 23:05:06.58
>>679
やっぱりそうなのか
まんま同じ声だよねびっくりしたわ
エドワード船長みたいに船便も出来たら楽しそうw
やっぱりそうなのか
まんま同じ声だよねびっくりしたわ
エドワード船長みたいに船便も出来たら楽しそうw
675: 2019/11/11(月) 23:00:47.21
金属めちゃくちゃ足りないと感じるんだが、お前らは何の素材が足りない?
681: 2019/11/11(月) 23:02:21.37
ママーの退場が意味不明すぎた
692: 2019/11/11(月) 23:05:16.96
>>681
あの双子一人にまとめちゃっても問題なかったな
ロックネ成分が無駄すぎる
あの双子一人にまとめちゃっても問題なかったな
ロックネ成分が無駄すぎる
682: 2019/11/11(月) 23:02:57.49
俺はダリルが出てるから買ったわ
687: 2019/11/11(月) 23:04:32.26
>>682
ギャラ
ギャラ
683: 2019/11/11(月) 23:03:03.43
平日の夜にサクッとやるには向かないゲームではある
やるとしたら金曜の夜だな
やるとしたら金曜の夜だな
685: 2019/11/11(月) 23:03:55.13
プレイ再開したら国道がかなり出来上がってて驚いた
道作るの好きなやつ多いな
道作るの好きなやつ多いな
686: 2019/11/11(月) 23:04:24.22
>>685
国道作る奴はいいね依存症の可能性が高い
国道作る奴はいいね依存症の可能性が高い
688: 2019/11/11(月) 23:04:36.72
ノーマンリーダスかっけえなマジ
689: 2019/11/11(月) 23:04:50.65
つーか無秩序にクラフトしてなきゃ、資源余りまくるから国道ぐらいしか使いみちないしな
691: 2019/11/11(月) 23:05:11.75
3章から出来ること増えてヤバいな
693: 2019/11/11(月) 23:05:26.37
建設装置は耐久度アップまで強化しても1週間持ちそうにないな
695: 2019/11/11(月) 23:05:58.69
お前らファーストプレッパーってどこにあるかわかる?
雪山の上にあるシェルターらしいけど見当たらないわ
雪山の上にあるシェルターらしいけど見当たらないわ
701: 2019/11/11(月) 23:07:45.03
>>695
前スレだか前々スレで、地図つきで画像あげてた人がいた
前スレだか前々スレで、地図つきで画像あげてた人がいた
708: 2019/11/11(月) 23:08:59.35
712: 2019/11/11(月) 23:11:01.71
>>708
あんた見つけてよほど嬉しかったんだなw
あんた見つけてよほど嬉しかったんだなw
722: 2019/11/11(月) 23:13:58.50
>>708
ありがと
これでヒッグスの配達終わらせれるわ
ありがと
これでヒッグスの配達終わらせれるわ
696: 2019/11/11(月) 23:06:45.81
キレてるノーマンリーダスカッコいいんだよな
あんま喋らんからギャップというか
あんま喋らんからギャップというか
697: 2019/11/11(月) 23:06:58.56
マッツが超カッコいいキャラしてる上パパだからすごいよな
702: 2019/11/11(月) 23:08:01.72
>>697
報われなくてカナシス
報われなくてカナシス
698: 2019/11/11(月) 23:07:03.99
クラフトは自分の為にやってる。それが他人の為にもなる
699: 2019/11/11(月) 23:07:25.32
気絶したミュールがいてポスト動かせないんだがこれってどうしようもないんか?
半分バグだろこれ
半分バグだろこれ
703: 2019/11/11(月) 23:08:13.49
>>699
対消滅させるしかないな
対消滅させるしかないな
700: 2019/11/11(月) 23:07:35.32
国道復旧させてからイイねがモリモリ入って嬉しかったんだが、突然ストップしたのは何で?
基本的に国道って一本道じゃん?
にも関わらずワールド内には沢山のプレーヤーがいるわけだから国道は復旧させたもの勝ちなの?
素材が途中までで放置してある建造物や国道の場合、誰が完成させたことになるの?
この辺のシステムが分からないからモヤモヤしながら遊んでるんだけど、説明してやるよって優しいおじさんがいたらよろしくお願いします
基本的に国道って一本道じゃん?
にも関わらずワールド内には沢山のプレーヤーがいるわけだから国道は復旧させたもの勝ちなの?
素材が途中までで放置してある建造物や国道の場合、誰が完成させたことになるの?
この辺のシステムが分からないからモヤモヤしながら遊んでるんだけど、説明してやるよって優しいおじさんがいたらよろしくお願いします
716: 2019/11/11(月) 23:11:59.40
>>700
俺もモリモリ入ってたのが急に入らなくなった
確認に行ったら、強化された道路になっていて、貢献者に自分の名は無かった(´・ω・`)
俺もモリモリ入ってたのが急に入らなくなった
確認に行ったら、強化された道路になっていて、貢献者に自分の名は無かった(´・ω・`)
704: 2019/11/11(月) 23:08:37.56
エンディング見たけどガキ向けのつまんねー話だったなw
705: 2019/11/11(月) 23:08:44.37
小説家の息子が何届けても親密度に変化ないしカイラル通信繋がせてくれないんだけどなんなのこいつ
707: 2019/11/11(月) 23:08:46.43
マッツもめちゃかっこいい
軍服とタバコ似合いすぎでしょ
軍服とタバコ似合いすぎでしょ
713: 2019/11/11(月) 23:11:12.98
>>707
わかる
タバコは元々吸わせる気なかったけど本人吸ってるの見て入れたらしいね
わかる
タバコは元々吸わせる気なかったけど本人吸ってるの見て入れたらしいね
709: 2019/11/11(月) 23:09:58.13
ママー結構好きな見た目だったけど役割が損すぎた
魚みたいにお口パクパクとか芋虫になって運ばれるとか
魚みたいにお口パクパクとか芋虫になって運ばれるとか
711: 2019/11/11(月) 23:10:30.87
てか滅亡する運命とか言うなら宇宙開拓しろよ🤥
714: 2019/11/11(月) 23:11:20.24
EDがほんとに2時間ロードショーだった。13章と14章は飲み物とお菓子を用意するといいぞ。
715: 2019/11/11(月) 23:11:36.11
下手に小島の手垢のついた世界だからなぁマイクラとは違って自由に話を展開するのも難しいのだろう。
717: 2019/11/11(月) 23:12:21.26
マッツ・ミツケルトン嫌いだわ
まだ中盤だけどそもそも登場シーンがあのBB視点からしか見れないからかもしれない
あの視点なんか怖くて嫌い
まだ中盤だけどそもそも登場シーンがあのBB視点からしか見れないからかもしれない
あの視点なんか怖くて嫌い
724: 2019/11/11(月) 23:15:13.98
>>717
出番は後半にめちゃくちゃあるから期待してていいぞ
出番は後半にめちゃくちゃあるから期待してていいぞ
718: 2019/11/11(月) 23:12:46.92
ホントだ。3章から道が出来、まだ見ぬ希望もあってめっちゃ今面白い
719: 2019/11/11(月) 23:12:55.53
普通の仕事なら、段取りで設定とか読んだり勉強して、理解して、そんでアウトプットするのにゲーム配信者ってカネ目当てでやってる奴も
その場のノリでやってるだけだよな
その場のノリでやってるだけだよな
720: 2019/11/11(月) 23:13:14.17
ここを出たら月にだって行けるんだよ
ってことは次作でサムが月に行く?
ってことは次作でサムが月に行く?
726: 2019/11/11(月) 23:16:07.11
>>720
違うw ただ単に監督の好みでルーデンスに宇宙服着せてる事にかけてのただの擦り込み。
違うw ただ単に監督の好みでルーデンスに宇宙服着せてる事にかけてのただの擦り込み。
721: 2019/11/11(月) 23:13:47.22
バイクも何も使えてないのにポートノットシティから
船に乗って先へ行けといわれた。
自分としては、ルーデンスマニアの荷物2つあるから
戻りたいけど、とおすぎ、、
先へ進んだら、さらに戻るの大変だよね?
船に乗って先へ行けといわれた。
自分としては、ルーデンスマニアの荷物2つあるから
戻りたいけど、とおすぎ、、
先へ進んだら、さらに戻るの大変だよね?
727: 2019/11/11(月) 23:16:21.80
>>721
次の章終わるとワープ出来るようになるから余裕
次の章終わるとワープ出来るようになるから余裕
725: 2019/11/11(月) 23:15:58.03
序盤でやり残して困る事とか無いはず
エピソード3までさっさと進めてええで
バイクやらも早い段階で作れるようになる
エピソード3までさっさと進めてええで
バイクやらも早い段階で作れるようになる
733: 2019/11/11(月) 23:19:29.82
>>725
やり残しの確認とかって、ステータス画面で確認とか可能ですか?
例えば、バイオハザードRe2のこの部屋のアイテムは全てゲットした事が確認出来るみたいな感じの画面
やり残しの確認とかって、ステータス画面で確認とか可能ですか?
例えば、バイオハザードRe2のこの部屋のアイテムは全てゲットした事が確認出来るみたいな感じの画面
728: 2019/11/11(月) 23:16:38.18
雪山着いて少し進めたとこなんだけどジップライン置いてくれてるのマジありがたい笑
自分で建設機持ってけば歩かなくても中継器作ってスイスイ
自分で建設機持ってけば歩かなくても中継器作ってスイスイ
729: 2019/11/11(月) 23:18:05.37
昨日まで英語音声でやってたのに今やろうとしたら日本語になっててオプションでも英語選べないんだけどなんでだ
730: 2019/11/11(月) 23:18:11.06
これ誰もまだ指摘できてないみたいだけど
エピソードのタイトルと映画は実は関係がある
ダイハードマンはダイハードという映画があるし
アメリはアメリという映画がある
それ以外は分からないけど、デッドマンというゾンビ映画も昔あったような気がした
評論するなら、ムービーが凄いとかばかりじゃなく、それくらい深い評論をしてほしいね
エピソードのタイトルと映画は実は関係がある
ダイハードマンはダイハードという映画があるし
アメリはアメリという映画がある
それ以外は分からないけど、デッドマンというゾンビ映画も昔あったような気がした
評論するなら、ムービーが凄いとかばかりじゃなく、それくらい深い評論をしてほしいね
734: 2019/11/11(月) 23:19:48.16
>>730
くっそ浅くて笑う
くっそ浅くて笑う
736: 2019/11/11(月) 23:20:04.43
>>730
だからなんやねん…
だからなんやねん…
741: 2019/11/11(月) 23:21:42.58
>>730
評論っていうか、ネーミングの元ネタだろ単に
評論っていうか、ネーミングの元ネタだろ単に
742: 2019/11/11(月) 23:21:53.81
>>730
それキャラ名の由来が映画のやつがいるってだけじゃね?
それキャラ名の由来が映画のやつがいるってだけじゃね?
763: 2019/11/11(月) 23:32:21.32
>>730
ジョジョのスタンド名と似たようなものじゃん
ジョジョのスタンド名と似たようなものじゃん
731: 2019/11/11(月) 23:18:43.44
やっと天気見れるようになったばかりなんだけど、トラックってどの辺りから作れるようになる?
732: 2019/11/11(月) 23:19:06.66
ホントみんな気が効くよね。バッテリー切れなんてする事ないし(笑
735: 2019/11/11(月) 23:19:54.72
1日でどんどん平らになっていくのマジ笑うわwおまえらいわば走り回ってるだろ
俺もだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737: 2019/11/11(月) 23:20:11.71
みんなビーチで暮らせば平和じゃん
738: 2019/11/11(月) 23:20:49.10
ジップラインはめちゃくちゃ便利だしありがたいんだけど使い出したらほんと眠たくなるわ
740: 2019/11/11(月) 23:21:34.55
おまえらママーさんの事、どれくらい好きだった?
745: 2019/11/11(月) 23:22:20.48
>>740
一人暮らししてると「ミートソースとナポリタンのソースって同じでしょ」とか思うよね
一人暮らししてると「ミートソースとナポリタンのソースって同じでしょ」とか思うよね
743: 2019/11/11(月) 23:21:55.96
20分で配達せよ!
ジップラインでスーイ
「どうやったらこんな早く届けられるんだ! 評価はレジェンド!」
ジップラインでスーイ
「どうやったらこんな早く届けられるんだ! 評価はレジェンド!」
744: 2019/11/11(月) 23:21:57.80
映画なんて興味無い。なんなら小島も調子こいて映画やってみ。
賢いし怖くて関われないだろ。もうそれくらいどんな業界も飽和状態。
賢いし怖くて関われないだろ。もうそれくらいどんな業界も飽和状態。
777: 2019/11/11(月) 23:38:19.88
>>744
コジカンが映画撮ったらそこらへんの映画人が撮った映画よりよっぽど売れそうだけどな
コジカンが映画撮ったらそこらへんの映画人が撮った映画よりよっぽど売れそうだけどな
746: 2019/11/11(月) 23:22:25.29
フード被ったくらいで時雨凌げんだろ、ってずっと思ってたけどよく見たらフード被ると顔の周りに透明な膜みたいなの出来るのね
747: 2019/11/11(月) 23:22:39.25
二週目やってるけど
国道の有無でクリア時間すら数時間単位で変わるね
K4からママのいるK6行くときミュールのいる裏側を迂回するのが必須だけど国道あったらその必要すらない
国道の有無でクリア時間すら数時間単位で変わるね
K4からママのいるK6行くときミュールのいる裏側を迂回するのが必須だけど国道あったらその必要すらない
751: 2019/11/11(月) 23:24:31.45
>>747
一周めだけど、道路予定地からミュール避けれるだろうなって道路優先してた
時間掛かりまくりw
一周めだけど、道路予定地からミュール避けれるだろうなって道路優先してた
時間掛かりまくりw
748: 2019/11/11(月) 23:23:27.11
デスストのアメリと映画のアメリ関係ねえだろw
749: 2019/11/11(月) 23:24:26.45
とりあえず気の利いた場所に橋掛けてる人と発電機設置してる人にはまじ感謝したい
素材余りまくってるからがけ見かけたらとりあえず橋掛けるわ
素材余りまくってるからがけ見かけたらとりあえず橋掛けるわ
750: 2019/11/11(月) 23:24:27.26
次はハートマンはハートマン軍曹からきてるとか言い出しそう
752: 2019/11/11(月) 23:24:47.06
ボス戦でグレネードなかったから全力で逃げたらボス戦終わちゃったんだけど、これボス全部倒さなきゃいけなかったりしない?
756: 2019/11/11(月) 23:27:50.40
>>752
犬みたいなやつ5匹ぐらいで来るやつは俺も武器無くて逃げたな
犬みたいなやつ5匹ぐらいで来るやつは俺も武器無くて逃げたな
769: 2019/11/11(月) 23:34:08.02
>>756
そんなもんか
フラグ折れてたりしたら嫌だったんだけどそのまま進めるわ
そんなもんか
フラグ折れてたりしたら嫌だったんだけどそのまま進めるわ
767: 2019/11/11(月) 23:33:30.75
>>752
タッチパッドで叫べばアイテム投げてくれるぞ
終盤になるとアサルトライフルやらミサイルランチャーやらくれるからヌルゲーになる
タッチパッドで叫べばアイテム投げてくれるぞ
終盤になるとアサルトライフルやらミサイルランチャーやらくれるからヌルゲーになる
754: 2019/11/11(月) 23:26:16.55
771: 2019/11/11(月) 23:34:59.99
>>754
final waltzって曲をPV用にいじっただけじゃないの
final waltzって曲をPV用にいじっただけじゃないの
755: 2019/11/11(月) 23:27:29.45
これメタルギアソリッド4の未来の話だろwww
まんま月光やないかロボットとかスケルトンとか
まんま月光やないかロボットとかスケルトンとか
757: 2019/11/11(月) 23:28:20.01
これから始める人は途中まででいいからオフラインでやることを薦めたい
最初から国道ありきじゃ無駄とも言える貴重な遠回りが出来なくなる
最初から国道ありきじゃ無駄とも言える貴重な遠回りが出来なくなる
826: 2019/11/12(火) 00:01:22.65
己が無い知恵振り絞ってやっとの思いでたどり着いたもんだから
後発がスイスイ行くのが絶対許せない>>757君みたいなのが出るだろうなとは予測出来た
後発がスイスイ行くのが絶対許せない>>757君みたいなのが出るだろうなとは予測出来た
829: 2019/11/12(火) 00:02:29.34
>>757
いうて後半の国道なんてまったく出来てないから
インフラ感じれて楽しいんじゃないかな
いうて後半の国道なんてまったく出来てないから
インフラ感じれて楽しいんじゃないかな
758: 2019/11/11(月) 23:28:45.81
途中でフラジャイルとあってフラグ立てないと進行不可って目的地に着いてから言うなよ…
760: 2019/11/11(月) 23:31:07.04
>>758
あれ核爆なの最初からわかってるの笑う
あれ核爆なの最初からわかってるの笑う
766: 2019/11/11(月) 23:33:02.77
>>760
荷物の説明文にも街に入ると起爆するって書いてあるし笑ったわ
荷物の説明文にも街に入ると起爆するって書いてあるし笑ったわ
764: 2019/11/11(月) 23:32:43.27
>>758
あんだけフラジャイルとはあそこで会えるぞ!この怪しい荷物はフラジャイルからだぞ!って言ってるのに
あんだけフラジャイルとはあそこで会えるぞ!この怪しい荷物はフラジャイルからだぞ!って言ってるのに
772: 2019/11/11(月) 23:35:00.76
>>758
あれ核爆弾!って最初から書いてあるのほんと逆にフラジャイルに相談するって工程が抜けてダメだと思うわw
あれ核爆弾!って最初から書いてあるのほんと逆にフラジャイルに相談するって工程が抜けてダメだと思うわw
759: 2019/11/11(月) 23:29:42.29
雪山はジップライン使わずになるべく足で、どうしてもってとき梯子とロープで進めるようにするとクセになるよ
無理そうな傾斜でも黄色とか赤がポツポツ程度ならガンガン行けちゃうサムさん素敵
無理そうな傾斜でも黄色とか赤がポツポツ程度ならガンガン行けちゃうサムさん素敵
761: 2019/11/11(月) 23:31:57.54
トールネックのホログラム予想以上にデカくてビビる
762: 2019/11/11(月) 23:32:15.47
すまん
デスストの荷物バラバラになるgif探してるんだけど誰か貼ってくれない?
昨日まであちこちでみたのに今探しても全く見当たらないんだ
デスストの荷物バラバラになるgif探してるんだけど誰か貼ってくれない?
昨日まであちこちでみたのに今探しても全く見当たらないんだ
990: 2019/11/12(火) 01:16:25.96
993: 2019/11/12(火) 01:17:51.17
>>990
エアプじゃなかったらこれより面白いシーンにいくらでも遭遇するわ
エアプじゃなかったらこれより面白いシーンにいくらでも遭遇するわ
765: 2019/11/11(月) 23:32:43.78
みんなBBAあやすときコントローラゆっくり振ってる?
自分めんどくさくなっておもいっきりブンブン振ってるわ
自分めんどくさくなっておもいっきりブンブン振ってるわ
773: 2019/11/11(月) 23:35:33.80
>>765
ぶんぶん振ると文字通りぶんぶん振るしBBすぐに泣きやまないしで結局優しく振るのが早いよ
ぶんぶん振ると文字通りぶんぶん振るしBBすぐに泣きやまないしで結局優しく振るのが早いよ
768: 2019/11/11(月) 23:33:35.08
外でいつでもセーブロードあるからフローターで急にスノボーして遊んで荷物ぶっ壊してもすぐやりなおせるのいいよね
770: 2019/11/11(月) 23:34:58.83
雪山の人の配送
結構損傷してて、あんなことになってしまったんだけど
これきちんとしたルートもあるの?
結構損傷してて、あんなことになってしまったんだけど
これきちんとしたルートもあるの?
774: 2019/11/11(月) 23:35:54.93
>>770
無い
無い
775: 2019/11/11(月) 23:37:07.50
雪山は積雪の深さを多段階にしたり、(雪の下の)地面が土のほかに、氷もある とかにしてほしかった
そうしてりゃめっちゃ登山やん
そうしてりゃめっちゃ登山やん
780: 2019/11/11(月) 23:39:24.78
>>775
ペリーイージー搭載の都合上完全な登山シミュじゃなくてデフォルメしないとダメだったんだろうな
ペリーイージー搭載の都合上完全な登山シミュじゃなくてデフォルメしないとダメだったんだろうな
785: 2019/11/11(月) 23:40:46.02
>>780
開国してくださぁい
ねぇぇ 開国ぅぅぅ
開国してくださぁい
ねぇぇ 開国ぅぅぅ
776: 2019/11/11(月) 23:37:10.66
ゲームでアメリカ、アメリカあれだけ言ってるのに
アメリカ人から嫌われたってマジ?
アメリカ人から嫌われたってマジ?
778: 2019/11/11(月) 23:38:30.94
シャンパンくらい車で運ばせろ 運転するだけなら割れんわ
最南端から最北付近まで徒歩でピザと一緒に運べとか舐めてんのか
最南端から最北付近まで徒歩でピザと一緒に運べとか舐めてんのか
787: 2019/11/11(月) 23:42:14.19
>>778
その配達はLR押してる指が痛くなる10分以上おしっぱだからな
その配達はLR押してる指が痛くなる10分以上おしっぱだからな
779: 2019/11/11(月) 23:39:00.85
今日もひたすら国道復旧で終わってしまった
781: 2019/11/11(月) 23:39:32.17
フライジャルに相談なんてルート知らなかった
何も聞かずにタールにぶん投げたんだけど
何も聞かずにタールにぶん投げたんだけど
782: 2019/11/11(月) 23:39:47.77
これあらゆるBT発生地点でボイドアウト&クレーター起こしたらどういう景色になるんだろ
抑えきれない好奇心
抑えきれない好奇心
783: 2019/11/11(月) 23:40:00.53
なんだ、あの棒女は
788: 2019/11/11(月) 23:42:14.72
>>784
なんかところどころ悪意に満ちた表現でネジ曲がってるきがするw
なんかところどころ悪意に満ちた表現でネジ曲がってるきがするw
791: 2019/11/11(月) 23:42:56.40
>>784
なんか解釈が違う
もっかい勉強してきなさい
なんか解釈が違う
もっかい勉強してきなさい
789: 2019/11/11(月) 23:42:19.09
メタルギアサバイヴをクレーター湖に投げる依頼ないのか
795: 2019/11/11(月) 23:45:34.97
>>789
ミュール(コナミ)からT-REXの模型(メ〇ルギア)を取り返すミッションならあるな
ミュール(コナミ)からT-REXの模型(メ〇ルギア)を取り返すミッションならあるな
790: 2019/11/11(月) 23:42:32.77
雪山登った後はフローター乗って滑り降りるのが乙だって本当ですか?
794: 2019/11/11(月) 23:45:34.90
>>790
結構速度出るから荷物持ってる時コケるととんでもないことになるスリルと隣り合わせだよ
結構速度出るから荷物持ってる時コケるととんでもないことになるスリルと隣り合わせだよ
793: 2019/11/11(月) 23:44:31.91
靴のレベルってどうやって上げるんだ?
797: 2019/11/11(月) 23:47:29.33
>>793
シャンテは物理弱いからちょこに装備させて上げると良い
シャンテは物理弱いからちょこに装備させて上げると良い
814: 2019/11/11(月) 23:56:19.44
>>797
アークザラッドとか何歳だよw
アークザラッドとか何歳だよw
798: 2019/11/11(月) 23:47:54.75
ハートマンのとこ行ったけど面白いコースだなー
途中で意味の無いところにハシゴやらロープやらがあって
お前らの試行錯誤した後が残ってて楽しかったわ
途中で意味の無いところにハシゴやらロープやらがあって
お前らの試行錯誤した後が残ってて楽しかったわ
799: 2019/11/11(月) 23:48:11.32
結局MGS5で何も反省してなかったんだなこいつ
801: 2019/11/11(月) 23:49:28.56
pvpするなら絶対レース以外は面白くねえな
802: 2019/11/11(月) 23:50:33.31
ポーターとミュールに分かれて荷物奪い合って拠点に持って帰るキャプチャーザフラッグでもいいじゃない
803: 2019/11/11(月) 23:51:00.73
日本語の歌ってgenhoshino以外に入ってる?
804: 2019/11/11(月) 23:51:02.51
サムが飲んでるビールは実在する商品?
805: 2019/11/11(月) 23:51:47.61
デッドマンがメインヒロインだこれ
806: 2019/11/11(月) 23:52:09.26
807: 2019/11/11(月) 23:52:18.25
ミュールのテリトリーごとに多く存在する素材が違う感じか?
二箇所攻めたんだけど片方はセラミックだらけで、もう片方は特殊合金だらけだった
二箇所攻めたんだけど片方はセラミックだらけで、もう片方は特殊合金だらけだった
808: 2019/11/11(月) 23:52:25.05
パワードスケルトンはエンジニアに荷物あげたらいきなり好感度上がってレベル2になったけど靴とかハシゴやらはどこであげられるんだろう
851: 2019/11/12(火) 00:13:01.49
>>808
ジャンク屋にカイラル加工版もらえるよ
ジャンク屋にカイラル加工版もらえるよ
809: 2019/11/11(月) 23:52:30.36
小説家の息子とカイラル通信ができない
何度配達しても星が増えないんだけどなんで?
ちなみにクリア後
何度配達しても星が増えないんだけどなんで?
ちなみにクリア後
810: 2019/11/11(月) 23:53:02.34
人によって国道の復旧進行って違うの?
自分のところだと今23-7まで復旧してるけど。
自分のところだと今23-7まで復旧してるけど。
812: 2019/11/11(月) 23:53:44.50
クリプトビオシス、フラジャイルうまそうに食ってるけどサムはまずいって言うんだな
813: 2019/11/11(月) 23:56:11.60
で、結局このゲームは面白いのか?面白くないのか?
買おうか迷ってるんだが
買おうか迷ってるんだが
816: 2019/11/11(月) 23:56:58.63
>>813
迷うなら買え。
迷うなら買え。
820: 2019/11/11(月) 23:58:36.08
>>813
面白くても面白くなくてもいいし、買っても買わなくてもいいけど
「面白い」「面白くない」「買ったほうがいい」「買わないほうがいい」て結論だして勧めてくる奴は絶対信用しちゃだめなゲーム
面白くても面白くなくてもいいし、買っても買わなくてもいいけど
「面白い」「面白くない」「買ったほうがいい」「買わないほうがいい」て結論だして勧めてくる奴は絶対信用しちゃだめなゲーム
887: 2019/11/12(火) 00:35:33.37
>>813
ネガキャンしてるだけのエアプの意見はゴミだがとりあえず良い悪い両方の意見はどっちも理屈は通る あとは自分で考えろ 結局お前の好みなんて誰が知るかって話だよ
一つだけ言えるのは買うなら良くも悪くもコジカンの作品だって事を理解して買ったほうがいいな
ネガキャンしてるだけのエアプの意見はゴミだがとりあえず良い悪い両方の意見はどっちも理屈は通る あとは自分で考えろ 結局お前の好みなんて誰が知るかって話だよ
一つだけ言えるのは買うなら良くも悪くもコジカンの作品だって事を理解して買ったほうがいいな
817: 2019/11/11(月) 23:57:41.67
クリアしたわ。正直最後の展開は何となく読めたけどそれでも面白かったな。
隠し要素はヒッグスの部屋くらいかな?今の所見つかってるのは。
15章でいろいろ探すか、英語音声でもっかいやるかなやむわ
隠し要素はヒッグスの部屋くらいかな?今の所見つかってるのは。
15章でいろいろ探すか、英語音声でもっかいやるかなやむわ
818: 2019/11/11(月) 23:57:49.60
靴は専用スペースあるし、たいして重くないし、ストーリーでレベル上がった気がするし
気にしないで使えばいいじゃん
気にしないで使えばいいじゃん
819: 2019/11/11(月) 23:58:22.86
6章のシャワーシーン、すげえ歪んだセクシャルを感じて草
821: 2019/11/11(月) 23:58:36.06
マスクの中にマスクとはたまげたなぁ
822: 2019/11/12(火) 00:00:58.54
全部の星5つにしたら空飛べるアイテムくれるとかなら頑張るんだけどなぁ
クリア後要素なさすぎ
クリア後要素なさすぎ
830: 2019/11/12(火) 00:02:41.58
>>822
そもそもクリア後などというものはない。終わらない永遠のエンディング前だ。
そもそもクリア後などというものはない。終わらない永遠のエンディング前だ。
824: 2019/11/12(火) 00:01:08.63
国道全部に半分ちょっと超えたぐらい資源入ってんの腹たったからカイラル通信繋ぐ前に全部国道作ってからメインミッション進めてやった
テロリストやらBTやら指咥えて見てんのめっちゃうける
準備に4時間くらいかかったが爽快だ。これでここに着いた奴らは帰りは気にしなくて良いはず
テロリストやらBTやら指咥えて見てんのめっちゃうける
準備に4時間くらいかかったが爽快だ。これでここに着いた奴らは帰りは気にしなくて良いはず
825: 2019/11/12(火) 00:01:17.35
くそー
もう12時か
寝ないと
もう12時か
寝ないと
827: 2019/11/12(火) 00:01:36.22
そういやジャンク屋夫婦、メールで生々しいことになってたんだけど、これジャンク屋でなんかサブクエ進めないと行けないやつか?
828: 2019/11/12(火) 00:02:18.93
自動配送ロボってエンジニアの近くに住んでるじいさん向けなのか?
831: 2019/11/12(火) 00:02:52.35
ラストで1から10まで全部説明してくれるの良いな
ただビーチでのスタッフ表示はどう考えても必要無かった
ただビーチでのスタッフ表示はどう考えても必要無かった
833: 2019/11/12(火) 00:05:16.35
>>831
あれは「終わるなって!」「(ここで終わらせるつもりか!?)未完成か!?」「バグでこんな事になってるのか!?」てメタというかギャグを
やりたいだけだと思う
あれは「終わるなって!」「(ここで終わらせるつもりか!?)未完成か!?」「バグでこんな事になってるのか!?」てメタというかギャグを
やりたいだけだと思う
832: 2019/11/12(火) 00:05:03.29
後発スイスイて訳でもないけど本当にやってんのか?
行きは必ずソロ踏破だしカイラル通信繋いだ後も提供元のプレイヤーが意図したジップライン等が一式現れるだけでもないし
行きは必ずソロ踏破だしカイラル通信繋いだ後も提供元のプレイヤーが意図したジップライン等が一式現れるだけでもないし
834: 2019/11/12(火) 00:06:07.13
だれがビーチ姫だっ!
835: 2019/11/12(火) 00:07:06.84
>>834
ビーチっていうかただのビッチだったな
ビーチっていうかただのビッチだったな
836: 2019/11/12(火) 00:07:07.62
まぢでもう一周するか悩むなぁ
英語で話してるノーマンとか見たいけどなかなか2周目行く決心つかねーなこれw
英語で話してるノーマンとか見たいけどなかなか2周目行く決心つかねーなこれw
865: 2019/11/12(火) 00:26:25.68
>>836
2周目は苦痛にしかならなそう
2周目は苦痛にしかならなそう
837: 2019/11/12(火) 00:07:07.72
文字小さいんだけど視力いいやつは普通に見えてる?
838: 2019/11/12(火) 00:08:17.20
>>837
普通に見えるよちょっと小さいかなって感じるくらい
普通に見えるよちょっと小さいかなって感じるくらい
843: 2019/11/12(火) 00:10:30.21
>>838
まじか
つれぇわ
まじか
つれぇわ
841: 2019/11/12(火) 00:09:39.42
>>837
ドキュメントとかテキストの類が小さいのが致命的だな
ドキュメントとかテキストの類が小さいのが致命的だな
844: 2019/11/12(火) 00:11:00.24
>>841
しかも画面で読みやすい体裁に整ってないってのが辛い。
しかも画面で読みやすい体裁に整ってないってのが辛い。
839: 2019/11/12(火) 00:08:45.07
さて、全箇所好感度マックス、メモリーチップ探し、BTとの熱い戦い、ミュールとの戯れ、道の整備、雪山チャレンジ、廃墟巡り、温泉探し、ウォータースライダーやれる事沢山あるな。
842: 2019/11/12(火) 00:10:18.91
>>839
ウォータースライダーってなんや🌝
ウォータースライダーってなんや🌝
850: 2019/11/12(火) 00:12:46.97
>>842
書き方が良くなかった。荷物を載せて速い流れの川に飛び込んで遊ぼうと思ったから、ウォータースライダーって表現した。
書き方が良くなかった。荷物を載せて速い流れの川に飛び込んで遊ぼうと思ったから、ウォータースライダーって表現した。
840: 2019/11/12(火) 00:09:34.53
これパワースケルトンはもう常時つけてるのが前提のバランスなのかね?
845: 2019/11/12(火) 00:11:49.15
移動がほぼほぼのゲームなのに、「移動しながらBGMきく」「移動しながら設定ファイルを見る(聞く)」ができないってどうなんだ
特にメールとか、移動中にメール読み上げてくれなきゃ見ないプレイヤーも多いだろ
声のないキャラは初音ミクみたいな声でいいし
特にメールとか、移動中にメール読み上げてくれなきゃ見ないプレイヤーも多いだろ
声のないキャラは初音ミクみたいな声でいいし
846: 2019/11/12(火) 00:11:56.52
面白いけど各所にメタルギアへの執着が見えてなんか辛いな
847: 2019/11/12(火) 00:12:05.51
カイラル通信のコレクターと小説家の受注元わかるやついる?
848: 2019/11/12(火) 00:12:21.06
ポストの近くでミュール気絶させたらガチで永久にそのポスト使えないの?
プライベートルームで休んでもダメだったわ
別の場所にワープして戻ってきたらいける?
ホンマいい加減にしてほしいわこのゲーム
プライベートルームで休んでもダメだったわ
別の場所にワープして戻ってきたらいける?
ホンマいい加減にしてほしいわこのゲーム
855: 2019/11/12(火) 00:14:21.86
>>848
ミュール全滅させて、しばらくしたら全員復活するから使えるようになる
ミュール全滅させて、しばらくしたら全員復活するから使えるようになる
860: 2019/11/12(火) 00:17:13.10
>>855
教えてくれてありがとう
気絶したミュールの周りで危険だからセーブもできないと言われるが一体なにが危険なんだか
教えてくれてありがとう
気絶したミュールの周りで危険だからセーブもできないと言われるが一体なにが危険なんだか
849: 2019/11/12(火) 00:12:35.30
尼の★5はこれしかレビューしてない奴ばかりだが、えらい書き方が馴れてるな
852: 2019/11/12(火) 00:13:42.37
所詮コジマよ
良くも悪くも作りたいもの作らせてもらった結果同じようなものが入り込むのは必然
良くも悪くも作りたいもの作らせてもらった結果同じようなものが入り込むのは必然
853: 2019/11/12(火) 00:13:46.91
ひたすら国道作ってる土方プレイになってるわ
ストーリー進まねえw
ストーリー進まねえw
854: 2019/11/12(火) 00:14:05.05
BGMは確かに欲しいな
わりと長めの移動もある事だしオンオフ出来れば邪魔にもならないし
到着間近で流れられてもちょっと遅い
わりと長めの移動もある事だしオンオフ出来れば邪魔にもならないし
到着間近で流れられてもちょっと遅い
859: 2019/11/12(火) 00:16:36.92
>>854
そのへんが、ユーザビリティー重視じゃなくてボクの作ったゲーム!ボクの作ったゲーム!で違う方向向いて仕事してる人って感じだよな
「こんなときBGMながれてきたら涙でてくるでしょ!(それ以外の時BGM流すなんて許さへん)」
そのへんが、ユーザビリティー重視じゃなくてボクの作ったゲーム!ボクの作ったゲーム!で違う方向向いて仕事してる人って感じだよな
「こんなときBGMながれてきたら涙でてくるでしょ!(それ以外の時BGM流すなんて許さへん)」
923: 2019/11/12(火) 00:54:23.59
>>859
その割りに下手にスポンサー入れてるから妙なサウンドトラックになってんだけどな。
その割りに下手にスポンサー入れてるから妙なサウンドトラックになってんだけどな。
856: 2019/11/12(火) 00:14:59.52
ミュールのセンサーを打ち消すのむずいんだが
862: 2019/11/12(火) 00:18:54.18
>>856
なにがむずいん?
①バシューン(ミュールセンサー起動で、中心から外に向かってエフェクトがしゃーっって出る)
②ミュールセンサー(外から中心にむかってエフェクトがしゃーっって出る)
①と②の間、正確には2のエフェクトがプレイヤーに当たる前にR1バシューンして打ち消す だけやん
なにがむずいん?
①バシューン(ミュールセンサー起動で、中心から外に向かってエフェクトがしゃーっって出る)
②ミュールセンサー(外から中心にむかってエフェクトがしゃーっって出る)
①と②の間、正確には2のエフェクトがプレイヤーに当たる前にR1バシューンして打ち消す だけやん
867: 2019/11/12(火) 00:26:50.60
>>856
割と雑に連打するだけで打ち消せるよ
割と雑に連打するだけで打ち消せるよ
857: 2019/11/12(火) 00:15:46.04
続編が出るとしたら国道関係をパワーアップしてほしいw
858: 2019/11/12(火) 00:16:24.01
エピソード3の終わりから物語が加速するな
エピソード3のボリュームがデカ過ぎるんじゃないか
エピソード3のボリュームがデカ過ぎるんじゃないか
861: 2019/11/12(火) 00:17:23.95
ジップラインで後発楽じゃね?って言われてたけど
実際はジップライン全部映るわけじゃないから国道ほど利便ないよ
あれ中継にして自分が持ってるジップラインで動けるなーぐらい
実際はジップライン全部映るわけじゃないから国道ほど利便ないよ
あれ中継にして自分が持ってるジップラインで動けるなーぐらい
863: 2019/11/12(火) 00:21:43.79
結局写真の大統領の左に写ってるサムの奥さんが顔無しだから黒幕だと思ってたわ🌝
864: 2019/11/12(火) 00:25:29.50
国道復旧させると一気にいいね増えるな
873: 2019/11/12(火) 00:30:56.47
>>864
俺も国道復旧させたが一気に良いね増えて草生えすぎて森になった
俺も国道復旧させたが一気に良いね増えて草生えすぎて森になった
866: 2019/11/12(火) 00:26:49.82
うちのテレビは小さいから文字が読めない
869: 2019/11/12(火) 00:28:00.19
>>866
えるしってるか?
PS4はデバイスをインストールするだけでPCと繋げられる
えるしってるか?
PS4はデバイスをインストールするだけでPCと繋げられる
868: 2019/11/12(火) 00:27:43.68
ジャンク屋夫婦が気が付けば離婚してんのクッソ腹立つ
テメェらの為にBTン中突っ切ってやったんだぞオラァン?!
テメェらの為にBTン中突っ切ってやったんだぞオラァン?!
870: 2019/11/12(火) 00:28:52.60
ポーター可愛い
NPCなのにいいね押したくなる
NPCなのにいいね押したくなる
871: 2019/11/12(火) 00:29:50.34
まだ序盤なんだけど道端の荷物拾ってるとすぐ重量オーバー。ミッション優先したほうが良いの?
874: 2019/11/12(火) 00:31:49.32
>>871
序盤はミッションをこなしたほうが良い
なんにせよただただ疲れると思うけどそのうち移動手段が増えるからそこまで頑張ろう
序盤はミッションをこなしたほうが良い
なんにせよただただ疲れると思うけどそのうち移動手段が増えるからそこまで頑張ろう
893: 2019/11/12(火) 00:37:47.82
>>874
>>876
了解した。
プライベートボックスも共有かと思ったらそんなことなかったw道端のポストに預けた素材回収せねば…
>>876
了解した。
プライベートボックスも共有かと思ったらそんなことなかったw道端のポストに預けた素材回収せねば…
876: 2019/11/12(火) 00:32:31.46
>>871
道端のは無視で問題ない
道端のは無視で問題ない
872: 2019/11/12(火) 00:30:01.48
ポーター見つけるとなんかあげてしまう
875: 2019/11/12(火) 00:32:25.56
船のところまで来てやめたけどこのゲーム面白いけどめっちゃ疲れるわ
877: 2019/11/12(火) 00:32:48.65
おっさんだけどこのゲーム良いわ
878: 2019/11/12(火) 00:32:53.02
発電機置くんじゃ全然いいね👍貰えね無いよ
やっぱ橋なのか
俺もいいね👍貰いてえよ
やっぱ橋なのか
俺もいいね👍貰いてえよ
880: 2019/11/12(火) 00:33:32.51
>>878
発電機は自分でほぼノーコストで置けるからなぁ
発電機は自分でほぼノーコストで置けるからなぁ
879: 2019/11/12(火) 00:33:02.27
国道ってこれ消えんの?
だとしたら後発どうすんだろ
ていうか誰か天気予報もらえるあたりの国道建ててくれ
だとしたら後発どうすんだろ
ていうか誰か天気予報もらえるあたりの国道建ててくれ
881: 2019/11/12(火) 00:34:07.15
国道はいいねどれくらい貰えてんのかデバイスで見れないから実感が湧きにくい
882: 2019/11/12(火) 00:34:24.03
ミュールって気絶させた後にメタルギアみたいに運んだり出来ないの?平原のど真ん中に放っておくと他のミュールに発見されて起こされて警戒されるし
888: 2019/11/12(火) 00:35:33.89
>>882
全員倒せばいいだけのことじゃろ?
全員倒せばいいだけのことじゃろ?
895: 2019/11/12(火) 00:39:54.98
>>888
出来ればステルスしたいんだけど、スネークよろしく全員気絶でもいいだけど格闘ゴリ押しはしたくない
ただの運び屋が武装した野盗複数人に勝つとか萎えるし
出来ればステルスしたいんだけど、スネークよろしく全員気絶でもいいだけど格闘ゴリ押しはしたくない
ただの運び屋が武装した野盗複数人に勝つとか萎えるし
897: 2019/11/12(火) 00:40:42.22
>>895
ただの運び屋 ☓
伝説の運び屋 ○
ただの運び屋 ☓
伝説の運び屋 ○
884: 2019/11/12(火) 00:34:34.01
このゲームのプレイ感覚何かに似てるなーと思ったらspintiresだった
885: 2019/11/12(火) 00:35:26.59
星野源いいなw
886: 2019/11/12(火) 00:35:32.24
小島作品は大体そうだけど情報量多すぎて全く理解出来んわ
MGSはシリーズ通してやってたから何となく操作とかシステムも分かったけど
今回全くわからん
MGSはシリーズ通してやってたから何となく操作とかシステムも分かったけど
今回全くわからん
890: 2019/11/12(火) 00:35:59.76
スレみてても荷物運んで道作ってたらEDのゲームにしかみえないんだが
お前らもうちょっと楽しそうにやれ
お前らもうちょっと楽しそうにやれ
891: 2019/11/12(火) 00:36:44.27
配送センターまで国道引いてひたすら往復マン楽しい
892: 2019/11/12(火) 00:37:36.81
プライベートルーム出る時のBBの記憶ムービーまさかリピートするとは思わなかった
894: 2019/11/12(火) 00:39:54.13
>>892
あれは一回でいいよな
あれは一回でいいよな
896: 2019/11/12(火) 00:40:36.49
そうだ双眼鏡欲しいわ
んでミュールにマーカー付けたい
んでミュールにマーカー付けたい
898: 2019/11/12(火) 00:40:48.67
ミュールとか、一番やってほしいのは拠点移動だけど、それがむりなら
壊滅させずに放置してると、どんどん強化されて
人数増加、装備増強、防衛施設追加 とかしてほしい・・・とか思ったけど
ステルス要素ろくにないしダルいだけだなそれ
壊滅させずに放置してると、どんどん強化されて
人数増加、装備増強、防衛施設追加 とかしてほしい・・・とか思ったけど
ステルス要素ろくにないしダルいだけだなそれ
899: 2019/11/12(火) 00:40:57.36
シェアボックス、エルダーの荷物ばっかで笑う
900: 2019/11/12(火) 00:41:23.09
マジで文字読めない。
彼女が観たい言うからシェアプレイでやってるけど、シェアプレイ中ってズーム機能使えないのな。
フォントサイズ選べるパッチとか来ないかな。
ゲーム内容は楽しいんだけど文字の読みづらさでテンポが悪い。
彼女が観たい言うからシェアプレイでやってるけど、シェアプレイ中ってズーム機能使えないのな。
フォントサイズ選べるパッチとか来ないかな。
ゲーム内容は楽しいんだけど文字の読みづらさでテンポが悪い。
901: 2019/11/12(火) 00:41:23.78
指名無しこなして星増やすと色々貰えるのな
索敵で敵の位置全部分かるのずるいだろこれw
索敵で敵の位置全部分かるのずるいだろこれw
902: 2019/11/12(火) 00:42:15.51
スター取ってから進んでるけどまったく進まん
スター取る意味ってなんだ?
スター取る意味ってなんだ?
903: 2019/11/12(火) 00:42:35.49
今湖渡ったんだがまだ序盤?
907: 2019/11/12(火) 00:44:46.93
>>903
東武(最初のエリア):チュートリアル
中部(湖わたった先):メインエリア。基本ここで完結
西部:ラストダンジョンみたいなもんで一瞬で踏破
こうかんがえると序盤やね
東武(最初のエリア):チュートリアル
中部(湖わたった先):メインエリア。基本ここで完結
西部:ラストダンジョンみたいなもんで一瞬で踏破
こうかんがえると序盤やね
904: 2019/11/12(火) 00:44:05.27
908: 2019/11/12(火) 00:45:13.89
>>904
乙!
乙!
905: 2019/11/12(火) 00:44:26.25
疑似sns体験を楽しむゲームなのかな?
sns一切やらんから少し興味ある
sns一切やらんから少し興味ある
934: 2019/11/12(火) 00:57:52.89
>>905
他人と関わることないからSNSではない
つながることがテーマでも
皮肉なことにやってることはこれ以上ないくらいのソロゲー
NPCとのあんまりなくて
ひたすら誰かのために無償で運んで道を作るというボランティア精神が試されるゲーム
他人と関わることないからSNSではない
つながることがテーマでも
皮肉なことにやってることはこれ以上ないくらいのソロゲー
NPCとのあんまりなくて
ひたすら誰かのために無償で運んで道を作るというボランティア精神が試されるゲーム
906: 2019/11/12(火) 00:44:28.21
スピードスケルトン貧弱過ぎやろ
やっぱパワー一択やな
やっぱパワー一択やな
910: 2019/11/12(火) 00:48:14.90
パイルスケルトン一択
911: 2019/11/12(火) 00:48:32.38
帽子とサングラスの写真撮ろうと思ったら、ヒッグス出てきてびっくりしたのに台無しだよ!
https://i.imgur.com/TU19zJG.jpg
https://i.imgur.com/TU19zJG.jpg
912: 2019/11/12(火) 00:49:02.84
国道復旧って1から材料いれないと意味ない?
916: 2019/11/12(火) 00:51:34.61
>>912
あなたのワールドでは、一度出現したオブジェクトは(トキウで消滅しなければ)ずっと健在だから
むしろ他プレイヤーが途中まで資材いれてくれてたらラッキーやで。いいね厨なら話は別だけど
あなたのワールドでは、一度出現したオブジェクトは(トキウで消滅しなければ)ずっと健在だから
むしろ他プレイヤーが途中まで資材いれてくれてたらラッキーやで。いいね厨なら話は別だけど
920: 2019/11/12(火) 00:53:52.94
>>912
カイラル繋げばそのエリアはある程度入ってたりする
カイラル繋げばそのエリアはある程度入ってたりする
924: 2019/11/12(火) 00:55:04.02
>>912
好きなところからいれたらいいけど
K4-K配送はよく移動するから優先すると楽になる
好きなところからいれたらいいけど
K4-K配送はよく移動するから優先すると楽になる
913: 2019/11/12(火) 00:49:52.58
ヒッグスのモブ感は異常
914: 2019/11/12(火) 00:51:10.32
スティッキーガン使えるようになったんだけどこれ自分でちゃんとボタン押してキャッチしないとダメなのな
最初盛大に後ろにぶっ飛んでったわ~( `ー´)ノ
最初盛大に後ろにぶっ飛んでったわ~( `ー´)ノ
915: 2019/11/12(火) 00:51:24.89
ミュールの基地に奪いに行け系のミッションってやっぱり他の配達系ミッションとやらないほうがいいよな?
まだ東方面だけど真っ正面から戦うのが正解か?
それとも落ちてる荷物を投げまくる?
まだ東方面だけど真っ正面から戦うのが正解か?
それとも落ちてる荷物を投げまくる?
919: 2019/11/12(火) 00:53:50.01
>>915
荷物無しならレーダー引っ掛からないから普通にステルスでやってたな
まあゲーム慣れしてるなら正面から戦っても勝てると思う
荷物無しならレーダー引っ掛からないから普通にステルスでやってたな
まあゲーム慣れしてるなら正面から戦っても勝てると思う
930: 2019/11/12(火) 00:56:05.77
>>919
ステルスでもいいけどミッションを複数受けちゃってるんだよね
とりあえずその時点のサムの攻撃って殴る位だよね?
ステルスでもいいけどミッションを複数受けちゃってるんだよね
とりあえずその時点のサムの攻撃って殴る位だよね?
936: 2019/11/12(火) 00:58:29.11
>>930
ポスト立てて荷物預けてステルスとか普通に殴って壊滅させてもいいと思う
ポスト立てて荷物預けてステルスとか普通に殴って壊滅させてもいいと思う
940: 2019/11/12(火) 00:58:59.49
>>930
サイドステップして攻撃かわして背後とって殴るか、タックルで正面から倒すかって感じかな
サイドステップして攻撃かわして背後とって殴るか、タックルで正面から倒すかって感じかな
917: 2019/11/12(火) 00:51:55.26
大量運搬可能な車手に入れたらまるっきりヤマトや佐川のドライバーだな
役に立つ報酬手に入るから配達中毒
役に立つ報酬手に入るから配達中毒
922: 2019/11/12(火) 00:54:19.56
>>917
配送を延々くりかえすモチベーションをゲーム的に与えてくれればなあ
★MAXになったら基本用済みだもんなあ
MAXになったら今度は人口が増え始めて(親密度の代替)、人口◯で●がアンロック!とかあればよかったのに
配送を延々くりかえすモチベーションをゲーム的に与えてくれればなあ
★MAXになったら基本用済みだもんなあ
MAXになったら今度は人口が増え始めて(親密度の代替)、人口◯で●がアンロック!とかあればよかったのに
918: 2019/11/12(火) 00:52:49.93
サウスノット付近の四つ足のBTに血グレ3本分全部当ててもしなない
5本分くらい用意して行けば良いの?それとも何か有効な攻略法あったら教えてください
5本分くらい用意して行けば良いの?それとも何か有効な攻略法あったら教えてください
921: 2019/11/12(火) 00:54:09.81
シェアボックスで荷物を受け取るで他のプレイヤーから素材全部貰ってフィールド置きからのリサイクル
まだやってない人はこれやっておくとかなり効率変わると思う
まだやってない人はこれやっておくとかなり効率変わると思う
925: 2019/11/12(火) 00:55:11.50
今日も国道建設してるだけで終わってしまった
926: 2019/11/12(火) 00:55:39.88
やばwオフラインで国道作った後にオンラインにすると簡単に独占できんのな
国道5つ作ってオンラインに戻したら1時間おきに10000いいね貰えてるw
国道5つ作ってオンラインに戻したら1時間おきに10000いいね貰えてるw
927: 2019/11/12(火) 00:55:47.56
コレクターと小説家の息子の情報でないから落とし物なんかなあ
935: 2019/11/12(火) 00:58:19.47
>>927
小説家の息子は雪山で結構落とし物あったよ
小説家の息子は雪山で結構落とし物あったよ
943: 2019/11/12(火) 00:59:32.45
>>935
お、情報ありがとう!ようやく国道埋められる
お、情報ありがとう!ようやく国道埋められる
955: 2019/11/12(火) 01:03:33.39
>>943
ママー関連のキャラがいる拠点とロボ研の間歩いてたら見つけたって言えばわかるかな?
あるいは気象観測所の左上方面
なかったらスマソ
ママー関連のキャラがいる拠点とロボ研の間歩いてたら見つけたって言えばわかるかな?
あるいは気象観測所の左上方面
なかったらスマソ
958: 2019/11/12(火) 01:05:20.82
>>955
探してみますありがとう
探してみますありがとう
928: 2019/11/12(火) 00:55:56.45
ジャンク屋メール追ってると別居してるの草
929: 2019/11/12(火) 00:56:02.70
フロート重いものかなり載せられるし
ロープ問題なし梯子降りるのも連結解除されるけど梯子下に落ちて荷物に損傷なしで優秀すぎ
ロープ問題なし梯子降りるのも連結解除されるけど梯子下に落ちて荷物に損傷なしで優秀すぎ
931: 2019/11/12(火) 00:57:23.71
いいねトータル20万超えの人とかいるけどどうなってんだよ
俺なんか結構プレイしてるのにまだ4万弱だぞ…
俺なんか結構プレイしてるのにまだ4万弱だぞ…
932: 2019/11/12(火) 00:57:31.14
序盤のミュールって襲ってきても同時2人ぐらいだから余裕でしょ
拳で!(ガチッ!)
拳で!(ガチッ!)
937: 2019/11/12(火) 00:58:30.52
>>932
後半はパンチ力上がるしな!
後半はパンチ力上がるしな!
944: 2019/11/12(火) 00:59:53.42
>>937
21歳のパンチ力!とかつっこんでほしかった(´・ω・`)
21歳のパンチ力!とかつっこんでほしかった(´・ω・`)
933: 2019/11/12(火) 00:57:43.80
要するに終盤はストーリーを味わう主体のゲームに変わるのね
そういうのは予め知っておいたほうがいいな
そういうのは予め知っておいたほうがいいな
938: 2019/11/12(火) 00:58:50.88
>>933
ゲームプレイとしては8章(伸ばしても9章)でほぼ終わりだと思っといたほうがいいよ
ゲームプレイとしては8章(伸ばしても9章)でほぼ終わりだと思っといたほうがいいよ
939: 2019/11/12(火) 00:58:56.45
発電機でも、置き場所を吟味すれば大量のいいね貰えるぞ
レイクノットの近くに建てた発電機3つ、いずれも3000いいね以上行ってる
レイクノットの近くに建てた発電機3つ、いずれも3000いいね以上行ってる
941: 2019/11/12(火) 00:59:06.02
おかげさまでブリッジリンクがチート級に上がるw
942: 2019/11/12(火) 00:59:13.96
拠点でちょっとトラックから離れたら大量の荷物紛失になったんだが、小島馬鹿じゃねえのアイツムカつくわ
945: 2019/11/12(火) 01:00:21.33
>>942
結構離れても大丈夫やったぞ🌝?
別エリアに入るくらい離れたんじゃない?
結構離れても大丈夫やったぞ🌝?
別エリアに入るくらい離れたんじゃない?
947: 2019/11/12(火) 01:01:21.56
>>945
乗り物複数乗り換えた説
乗り物複数乗り換えた説
950: 2019/11/12(火) 01:02:33.25
>>947
乗り換えてない😡
乗り換えてない😡
951: 2019/11/12(火) 01:02:40.12
>>947
4台分乗り換えたら消えるみたいな説明あったからそれっぽいな🤥
4台分乗り換えたら消えるみたいな説明あったからそれっぽいな🤥
946: 2019/11/12(火) 01:01:17.05
クラフトマンの拠点に置いて万年筆のミュールのとこ行っただけだぞ
964: 2019/11/12(火) 01:07:25.32
>>946
自分の所有にならない野良トラックだったから違うエリア(ミュールエリア)に入ったから消えたんじゃね?🌝
作ったトラックなら知らん
自分の所有にならない野良トラックだったから違うエリア(ミュールエリア)に入ったから消えたんじゃね?🌝
作ったトラックなら知らん
972: 2019/11/12(火) 01:09:51.05
>>964
作ったトラックだよ、しょーもないバグで一気にやる気失せたわマジで
作ったトラックだよ、しょーもないバグで一気にやる気失せたわマジで
981: 2019/11/12(火) 01:13:24.11
>>972
全アイテム?
なんか他にしたとかないの?🤥
細かい状況見えないからこれ以上は何とも🤥
全アイテム?
なんか他にしたとかないの?🤥
細かい状況見えないからこれ以上は何とも🤥
992: 2019/11/12(火) 01:17:23.92
>>981
指名依頼のだけ残ってた
指名依頼のだけ残ってた
948: 2019/11/12(火) 01:01:30.29
いいね17万くらいあるけど
勝手に増えただけだな
別にいいね稼ぎなんかしてもしょうがなくね
勝手に増えただけだな
別にいいね稼ぎなんかしてもしょうがなくね
949: 2019/11/12(火) 01:02:21.64
>>948
現実と一緒だな!
現実と一緒だな!
952: 2019/11/12(火) 01:03:10.81
バグか?今ダイアログで他人に届けられたわクソ
953: 2019/11/12(火) 01:03:22.86
このゲーム駆け足でやるの良くないでしょ
サム指定以外もそれなりにこなして遊んでるわ
といってもエルダー家まで全速力ダッシュして親密度上げたんだけどね
サム指定以外もそれなりにこなして遊んでるわ
といってもエルダー家まで全速力ダッシュして親密度上げたんだけどね
954: 2019/11/12(火) 01:03:23.70
1番いいね多そうなのはやっぱセーフハウスかな
初めてK7に行くのが絶対徒歩だからその途中にあったセーフハウスは2万いいねくらい貰ってたな
初めてK7に行くのが絶対徒歩だからその途中にあったセーフハウスは2万いいねくらい貰ってたな
956: 2019/11/12(火) 01:03:58.40
BBイベ中の時のコミュニケーションわらた。サム、BBの事好き過ぎだろw
957: 2019/11/12(火) 01:04:20.02
ちなみにブリッジリンク17から落し物1つ届けただけで67になったは
959: 2019/11/12(火) 01:05:47.54
脚の装備手に入れてから面白くなったと感じた
いっぱい荷物持てるしね
いっぱい荷物持てるしね
960: 2019/11/12(火) 01:06:05.56
なんかイイねだけ
やってもらうゲームっぽいな
やってもらうゲームっぽいな
961: 2019/11/12(火) 01:06:06.54
はぁ17時から今までぶっ通しでやってた
おもろすぎる
今日は自分の作った物件のレベル上げで終わってしまった
おもろすぎる
今日は自分の作った物件のレベル上げで終わってしまった
962: 2019/11/12(火) 01:07:14.50
国道ってカイラル物質1個だけ入れても貢献したことになるのかね
963: 2019/11/12(火) 01:07:23.60
国道利権最高や
965: 2019/11/12(火) 01:07:32.23
気象観測所ってみんなどういったんだろ
俺はBTに会いたくないからバイクで頑張って荒地をゴリ押したけど他の人のルートもみてみたいね
俺はBTに会いたくないからバイクで頑張って荒地をゴリ押したけど他の人のルートもみてみたいね
966: 2019/11/12(火) 01:08:16.03
セーフハウスにカイラルアーティスト背負ったまま入れてなんか草だったわ
971: 2019/11/12(火) 01:09:36.23
>>966
ワイもママーと、、、!
ワイもママーと、、、!
967: 2019/11/12(火) 01:08:32.96
mgsvの時も思ったけどどう考えても新マップ出たら面白いのに絶対来ないのわかってるのが悲しいな
ロケーションはまだまだ作れそうなのにこのシステムここで終わらすの勿体ねえ
ロケーションはまだまだ作れそうなのにこのシステムここで終わらすの勿体ねえ
973: 2019/11/12(火) 01:09:58.69
>>967
なんか、HIDEOKOJIMAってゲームの企画の才能はめっちゃあるけど、監督としての才能とか、ユーザーが求めてるものを読み取る才能が欠けてる感じよね
なんか、HIDEOKOJIMAってゲームの企画の才能はめっちゃあるけど、監督としての才能とか、ユーザーが求めてるものを読み取る才能が欠けてる感じよね
968: 2019/11/12(火) 01:08:38.68
次のゲーム作る片手間にインフラシミュレーター作ってくれw
969: 2019/11/12(火) 01:08:56.47
ぼく 「わあープレステの期待の超大作だ!ちょっと高いけど買うぞ」
デススト 「 モ ン ハ ン の 卵 運 び 5 0 時 間 の 刑 」
デススト 「 モ ン ハ ン の 卵 運 び 5 0 時 間 の 刑 」
980: 2019/11/12(火) 01:12:55.66
>>969
まーだエアプネガキャンマンいるのか
モンハンで卵運びしとけよ
まーだエアプネガキャンマンいるのか
モンハンで卵運びしとけよ
970: 2019/11/12(火) 01:09:01.56
今日は国道3つ製作したのとサブミッション複数とメインミッション2つまでクリアした
いやー楽しいw
やってることは基本配達なのに
いやー楽しいw
やってることは基本配達なのに
974: 2019/11/12(火) 01:11:00.05
プライベートルームの飲料がモンスターエナジーからよく分からん飲料になってたけどアレなんだったんだろう
976: 2019/11/12(火) 01:11:30.58
>>974
酒
酒
979: 2019/11/12(火) 01:12:07.62
>>974
時雨農法で作ったビールだけどモンエナに戻してくれ…
時雨農法で作ったビールだけどモンエナに戻してくれ…
985: 2019/11/12(火) 01:14:47.70
>>979
そうだったのかメールちゃんと読んでればビールって分かったのかな
モンエナの宣伝十分したからオッケーとかあるんじゃない?
そこらへんの大人の事情知らんけど
そうだったのかメールちゃんと読んでればビールって分かったのかな
モンエナの宣伝十分したからオッケーとかあるんじゃない?
そこらへんの大人の事情知らんけど
977: 2019/11/12(火) 01:11:36.96
クラフトマン横のセーフハウスは
20万くらいいいねついてたわ
20万くらいいいねついてたわ
984: 2019/11/12(火) 01:13:47.20
>>977
あそこ素材配送の拠点だからな
あそこ素材配送の拠点だからな
978: 2019/11/12(火) 01:12:06.83
ミュール襲撃→国道復旧→ストーリー進めるのループ。なお山エリア
982: 2019/11/12(火) 01:13:36.72
いつも梯子もロープも無いからツラいわマジで
983: 2019/11/12(火) 01:13:46.93
国道って自分が最後に入れたとき道繋がったらその次の
素材入れまでの区間が自分の道路であってる?
人区間繋がったから
つぎも繋ごうとかいらるとセラミック入れたけど金属なくて挫折した
セラミック2000積んでバイクでぶっ飛ばしてきたのにー
俺の利権ガー
素材入れまでの区間が自分の道路であってる?
人区間繋がったから
つぎも繋ごうとかいらるとセラミック入れたけど金属なくて挫折した
セラミック2000積んでバイクでぶっ飛ばしてきたのにー
俺の利権ガー
986: 2019/11/12(火) 01:14:48.99
K4配送センター以降の国道キツいな、主にカイラル結晶のインフレがヤバイ
BTのボス戦こなしても500とかゴソッと貰えるわけじゃないのに600だの900ってマジかよ……
BTのボス戦こなしても500とかゴソッと貰えるわけじゃないのに600だの900ってマジかよ……
989: 2019/11/12(火) 01:16:07.09
>>986
1人用じゃないからな🤥
1人用じゃないからな🤥
995: 2019/11/12(火) 01:18:06.19
>>989
金属とセラミックはミュール強奪すれば案外一人でも行けたりするから勘違いするわ……
金属とセラミックはミュール強奪すれば案外一人でも行けたりするから勘違いするわ……
997: 2019/11/12(火) 01:18:35.56
>>986
二体同時とかあるしすぐ溜まる
けど3000近く要求された道あった気がする
二体同時とかあるしすぐ溜まる
けど3000近く要求された道あった気がする
987: 2019/11/12(火) 01:15:23.83
国道作るのが一番面白いゴミゲーだったな
998: 2019/11/12(火) 01:18:49.47
>>987
どんだけ何とかネガティブにしたいんだほんと
そんな事やってて生きてる意味あるのか?
どんだけ何とかネガティブにしたいんだほんと
そんな事やってて生きてる意味あるのか?
988: 2019/11/12(火) 01:16:04.36
ぼく「はぁ~西ついたぞ!」
「はいじゃあ、東の果てまで戻って!ワープ禁止なw」
は?
「はいじゃあ、東の果てまで戻って!ワープ禁止なw」
は?
994: 2019/11/12(火) 01:17:51.86
>>988
戻るのはコツコツとジャンプライン敷設してりゃ楽だろ
してなかったらハードだけど🌝
戻るのはコツコツとジャンプライン敷設してりゃ楽だろ
してなかったらハードだけど🌝
991: 2019/11/12(火) 01:17:15.61
国道走行中にBT探知でハンドル取られて困る
996: 2019/11/12(火) 01:18:33.54
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1193084146920280064/pu/vid/1280x720/z9Er99JuEf3lmTnj.mp4
荷物バラバラこれじゃなくて?
荷物バラバラこれじゃなくて?
999: 2019/11/12(火) 01:19:13.34
1000だったら彼女ができる
1000: 2019/11/12(火) 01:19:24.60
荷物バラバラは正直ツイッターのエアプ向けだと思う
コメント
コメントする