1: 2019/11/12(火) 00:43:18.04
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
http://www.jp.playstation.com/games/death-stranding/
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part59【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573465481/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
http://www.jp.playstation.com/games/death-stranding/
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part59【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573465481/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/11/12(火) 01:20:24.42
>>1
乙
乙
2: 2019/11/12(火) 01:17:25.91
めっちゃ凸凹だった発電所はそろそろ平らになった?めんどいから1回しかはいたつしてないんだが
4: 2019/11/12(火) 01:22:23.73
国道作るより色んなところに橋かけるほうが好きだわ
国道ガチガチに繋がっちゃったらマジでピザ配達シミュレーションになりそう
国道ガチガチに繋がっちゃったらマジでピザ配達シミュレーションになりそう
5: 2019/11/12(火) 01:23:01.85
ようやくバイク作れるようになって、プレイ時間みたら22時間だったw
これクリアする迄に100時間くらいいきそうだわww
ピザ配達しろとかくだらん依頼はスルーしてるのに
これクリアする迄に100時間くらいいきそうだわww
ピザ配達しろとかくだらん依頼はスルーしてるのに
7: 2019/11/12(火) 01:24:19.28
>>5
結構重要なんだよなあ、、、w
結構重要なんだよなあ、、、w
45: 2019/11/12(火) 01:36:25.60
>>5
クリア後でもいいけどピザはわりと重要
クリア後でもいいけどピザはわりと重要
618: 2019/11/12(火) 09:26:18.04
>>45
そうなん?
最初のピザしかやってないや…
そうなん?
最初のピザしかやってないや…
6: 2019/11/12(火) 01:24:16.45
K4南近くの国道に必要素材入れたのに国道を作ってくれない…
8: 2019/11/12(火) 01:25:08.23
このゲーム結局ゆるくて綺麗なマイクラって事?
13: 2019/11/12(火) 01:27:27.09
>>8
クラフトゲーって言うにはさすがに足りてないとこばっかりだと思う
人によっちゃ道整備するゲームにもなるし悪路を踏破するゲームにもなる
クラフトゲーって言うにはさすがに足りてないとこばっかりだと思う
人によっちゃ道整備するゲームにもなるし悪路を踏破するゲームにもなる
622: 2019/11/12(火) 09:27:21.52
>>8
ストーリー的にも悪路的にもキツいマイクラ
ストーリー的にも悪路的にもキツいマイクラ
9: 2019/11/12(火) 01:25:18.87
流石に今までの道全部戻ってこいなんて言われると予想してなかったわ
出来るだけ今までの道のインフラ設備しといたほうがいいな
出来るだけ今までの道のインフラ設備しといたほうがいいな
28: 2019/11/12(火) 01:31:23.96
>>19
ゴメンうる覚えだから
>>20氏と同じ崖から転落かもしれない
すいません
とりあえず本当の序盤です
ゴメンうる覚えだから
>>20氏と同じ崖から転落かもしれない
すいません
とりあえず本当の序盤です
64: 2019/11/12(火) 01:41:23.10
>>14
ラッコフードあれば溺れないぞ
ラッコフードあれば溺れないぞ
944: 2019/11/12(火) 12:42:57.77
>>10
ジャンプラインってなに?ジップラインとは違うの?
ジャンプラインってなに?ジップラインとは違うの?
11: 2019/11/12(火) 01:26:05.61
国道のいいねって素材入れた人は全員貰えるのかな?入れた量で割合とか変わる?
12: 2019/11/12(火) 01:26:50.78
おまいらイイねって連打してる?
それとも一回だけ?
それとも一回だけ?
18: 2019/11/12(火) 01:28:52.34
>>12
危機的状況で目の前に橋現れた時とかは連打してる
テンションで変わるな
危機的状況で目の前に橋現れた時とかは連打してる
テンションで変わるな
568: 2019/11/12(火) 08:56:26.85
>>12
一度でもホントに助かった施設は通る度に連打する
一度でもホントに助かった施設は通る度に連打する
15: 2019/11/12(火) 01:27:35.72
移動だけで退屈
という意見もあるけど、今のところ移動中の風景とか遠くの山とか見たりして楽しいけどな
大航海時代OLで鍛えたオレに隙はない
欲を言えば道中で襲われるばっかじゃなくて狩りとかしたかった
ミュールとかぬっころせるようになるんかな
という意見もあるけど、今のところ移動中の風景とか遠くの山とか見たりして楽しいけどな
大航海時代OLで鍛えたオレに隙はない
欲を言えば道中で襲われるばっかじゃなくて狩りとかしたかった
ミュールとかぬっころせるようになるんかな
21: 2019/11/12(火) 01:29:06.82
>>15
敵は全部簡単に倒せるヌルゲーになるよ
敵は全部簡単に倒せるヌルゲーになるよ
39: 2019/11/12(火) 01:34:42.26
>>21
よっしゃヌルくてもいいから返り討ちにして資源強奪したる
よっしゃヌルくてもいいから返り討ちにして資源強奪したる
57: 2019/11/12(火) 01:39:10.34
>>39
ミュールの森でミュールを全部気絶させてミュールの森近くにポストを置くもしくは置いてあるポストにミュールのトラックを借りて落ちてる荷物積んでポストのシェアに突っ込んで地道にイイねを稼ぎます
ストレス解消資源も奪えてイイねももらえてウィンウィン
ミュールの森でミュールを全部気絶させてミュールの森近くにポストを置くもしくは置いてあるポストにミュールのトラックを借りて落ちてる荷物積んでポストのシェアに突っ込んで地道にイイねを稼ぎます
ストレス解消資源も奪えてイイねももらえてウィンウィン
16: 2019/11/12(火) 01:28:30.43
マイクラほど凄いゲームではない
三人居たら二人は嫌いで一人めちゃくちゃ楽しめる人が居るぐらいのゲーム
三人居たら二人は嫌いで一人めちゃくちゃ楽しめる人が居るぐらいのゲーム
25: 2019/11/12(火) 01:29:56.30
>>16
盛りすぎ、10人に1人か2人ぐらいだわ。
盛りすぎ、10人に1人か2人ぐらいだわ。
27: 2019/11/12(火) 01:31:08.06
>>25
内約がコアゲーマーかライトゲーマーかでも変わってきそう
内約がコアゲーマーかライトゲーマーかでも変わってきそう
34: 2019/11/12(火) 01:32:55.39
>>25
そんなんだったら今頃大騒ぎだっつのw
そんなんだったら今頃大騒ぎだっつのw
17: 2019/11/12(火) 01:28:36.54
最終的にここまで発展する
https://i.imgur.com/H9CaGAD.jpg
https://i.imgur.com/H9CaGAD.jpg
30: 2019/11/12(火) 01:32:14.83
>>17
デスストランディング の世界でもトヨタは人気やな
デスストランディング の世界でもトヨタは人気やな
58: 2019/11/12(火) 01:39:25.74
>>17
ホエ~~この発展は全てのユーザーのゲームないに影響するの?
ホエ~~この発展は全てのユーザーのゲームないに影響するの?
22: 2019/11/12(火) 01:29:10.34
RDRだとミュールに追っかけられてるポータを助けるとかそういう突発イベントが入ってきたりするのだろうがね。
23: 2019/11/12(火) 01:29:23.34
他人の為に女運ぶなんて不本意だゴラァ
24: 2019/11/12(火) 01:29:23.34
最初のエリアの星上げがてらジップライン配備してたら5時間経ってた
26: 2019/11/12(火) 01:29:59.38
ママーの章で双子がヘソ曲げちゃって大変
オンライン梯子あったから見に行ったらBTに絡まれてもう
赤ちゃんと同族のBT退治とかじゃないのね くびきから放たれたい的な
オンライン梯子あったから見に行ったらBTに絡まれてもう
赤ちゃんと同族のBT退治とかじゃないのね くびきから放たれたい的な
29: 2019/11/12(火) 01:31:54.36
No man's skyとかも最初は建築要素全共有してたけど設置数が増えすぎて実質プレイ不可になっちゃって修正されたけどデスストって制限あるんかな?
31: 2019/11/12(火) 01:32:17.15
いいねは一定時間で貰えるなら
PS4の電源付けたままで放置したらずっと貰えるのかな?
PS4の電源付けたままで放置したらずっと貰えるのかな?
32: 2019/11/12(火) 01:32:20.11
ネガティブな意見なしでこのゲームの面白いとこまとめて教えてください
購入迷ってるんで
購入迷ってるんで
36: 2019/11/12(火) 01:34:03.54
>>32
荷物届けるとおじさん達に感謝される
荷物届けるとおじさん達に感謝される
33: 2019/11/12(火) 01:32:29.35
BTの領域?に入ると肩のやつが起動する演出が毎回入るんだけど、あれってカットできないんか?
ストーリー中はそこまで気にならなかったけど、クリア後のちょっとした散歩でも毎回挟まるのクソうぜえんだが
ストーリー中はそこまで気にならなかったけど、クリア後のちょっとした散歩でも毎回挟まるのクソうぜえんだが
35: 2019/11/12(火) 01:33:49.21
>>33
このゲームのことだからよくわかんねえけど最近流行ってるからあの時間使ってロードでもしてんじゃねえの
このゲームのことだからよくわかんねえけど最近流行ってるからあの時間使ってロードでもしてんじゃねえの
38: 2019/11/12(火) 01:34:31.01
>>33
BB「おっ?wwwwww」
BB「おっ?wwwwww」
37: 2019/11/12(火) 01:34:25.30
ジャンク屋彼女のムービーやたら長かったけど推しの声優か何かなのあれ
41: 2019/11/12(火) 01:35:21.28
正直BTとミュールはもう資源略奪用のカモにしか見えんわ
ワイヤー銃と血液グレネード持って資源探し回る山賊みたいになってる
ワイヤー銃と血液グレネード持って資源探し回る山賊みたいになってる
42: 2019/11/12(火) 01:35:52.81
おまえら国道ばっかじゃなくて酷道も使えよ
43: 2019/11/12(火) 01:36:05.44
は~今日は3レーンも1人で国道繋いだわ
K4から下農場の方の誰も繋げてくれてないの(゜.゜)
K4から下農場の方の誰も繋げてくれてないの(゜.゜)
44: 2019/11/12(火) 01:36:24.15
金色のBT亡者まだ一回しか遭遇してないけど引きずられることなく終了だったよ。BT狩りでわざと引き込まれてる人注意な。
46: 2019/11/12(火) 01:36:31.52
気になって仕方無いんだが何で夜にならないんだろう?
47: 2019/11/12(火) 01:37:00.52
エンディングみたけど今のアメリカにお説教してるみたいでアメリカ人ぶちギレてそう
54: 2019/11/12(火) 01:38:57.99
>>47
もうFPS大好きアメリカ人が切れてるよ
もうFPS大好きアメリカ人が切れてるよ
55: 2019/11/12(火) 01:38:58.44
>>47
大丈夫、ほとんどのアメリカ人はエンディングの途中で寝る
大丈夫、ほとんどのアメリカ人はエンディングの途中で寝る
66: 2019/11/12(火) 01:42:20.24
>>47
アメリカでこのゲームが評価よくない?のも頷けるよね
トランプが政権握ってる時点で今のアメリカは保守派が優勢だと日本人の俺でも把握できちゃうのと日本人の俺らから見ると広大な山脈もアメリカ人は見慣れてる人多いだろうし
景色眺めてるだけでも日本人だとんほぉ~れるよね
アメリカでこのゲームが評価よくない?のも頷けるよね
トランプが政権握ってる時点で今のアメリカは保守派が優勢だと日本人の俺でも把握できちゃうのと日本人の俺らから見ると広大な山脈もアメリカ人は見慣れてる人多いだろうし
景色眺めてるだけでも日本人だとんほぉ~れるよね
76: 2019/11/12(火) 01:45:46.82
>>66
ソニーから捨てられる監督はスマホゲーでDSの続編を作るのかな
ソニーから捨てられる監督はスマホゲーでDSの続編を作るのかな
91: 2019/11/12(火) 01:50:10.65
>>66
お前みたいなアホっておもろいよな
RDR2叩いてるやつ見たときも思ったけど完全にプレイヤーを選ぶゲームなんだから評価が悪いもくそもないんだよ
まじでアホやなw
お前みたいなアホっておもろいよな
RDR2叩いてるやつ見たときも思ったけど完全にプレイヤーを選ぶゲームなんだから評価が悪いもくそもないんだよ
まじでアホやなw
124: 2019/11/12(火) 01:59:11.84
>>91
???
俺はデススト叩いてないしむしろデススト神ゲーだと思ってるんだが
小島自身がインタビューでアメリカ人に受け悪いの把握していてfps大好きなアメリカ人向けには作ってない発言までしてるんだぞ
その背景をお前は知らずに俺のことをアホ扱いするのはどうかと思うわ
???
俺はデススト叩いてないしむしろデススト神ゲーだと思ってるんだが
小島自身がインタビューでアメリカ人に受け悪いの把握していてfps大好きなアメリカ人向けには作ってない発言までしてるんだぞ
その背景をお前は知らずに俺のことをアホ扱いするのはどうかと思うわ
167: 2019/11/12(火) 02:13:37.43
>>124
そんな背景どうでもよすぎるし、事実じゃん
BFCOD虹6だけありゃ充分なのにPUBGフォトナOWエーペックスとかしょうもないゲームばっか流行ってるし
そんな背景どうでもよすぎるし、事実じゃん
BFCOD虹6だけありゃ充分なのにPUBGフォトナOWエーペックスとかしょうもないゲームばっか流行ってるし
182: 2019/11/12(火) 02:18:04.19
>>167
反論になってないし日付変わった後なのになんで態々ID変えたの?
お前色々おかしいよ?
いつでも逃げれる準備してんのか(呆れ)
反論になってないし日付変わった後なのになんで態々ID変えたの?
お前色々おかしいよ?
いつでも逃げれる準備してんのか(呆れ)
189: 2019/11/12(火) 02:20:58.25
>>182
wifiきれたらIDぐらいかわるだろガイジかてめーわ
wifiきれたらIDぐらいかわるだろガイジかてめーわ
196: 2019/11/12(火) 02:24:03.44
>>189
!?!?
君のワッチョイ、俺を煽りはじめた時から携帯回線なんだけど?www
wifi切れたらID変わる?ww
墓穴掘ってることに気づきなよ面白すぎだろお前
!?!?
君のワッチョイ、俺を煽りはじめた時から携帯回線なんだけど?www
wifi切れたらID変わる?ww
墓穴掘ってることに気づきなよ面白すぎだろお前
209: 2019/11/12(火) 02:28:04.07
>>196
あほなのかおまえは
ワッチョイIPまであるスレでわざわざID変えてなんの意味があんのか
途中てWi-Fi繋げて書き込んでるから。どこに墓穴があるんだよガイジ
あほなのかおまえは
ワッチョイIPまであるスレでわざわざID変えてなんの意味があんのか
途中てWi-Fi繋げて書き込んでるから。どこに墓穴があるんだよガイジ
217: 2019/11/12(火) 02:30:35.42
>>209
>途中てWi-Fi繋げて書き込んでるから。どこに墓穴があるんだよガイジ
クソワロタwww
またなぜか携帯回線で書き込むことにしたのな
>途中てWi-Fi繋げて書き込んでるから。どこに墓穴があるんだよガイジ
クソワロタwww
またなぜか携帯回線で書き込むことにしたのな
225: 2019/11/12(火) 02:32:30.37
>>215
分かったわやめるよ
色んな意見があるにせよ結局俺たちデスストを楽しめてるプレイヤーに変わりないしな
一部のエアプネガキャンマン除いてだけど
分かったわやめるよ
色んな意見があるにせよ結局俺たちデスストを楽しめてるプレイヤーに変わりないしな
一部のエアプネガキャンマン除いてだけど
138: 2019/11/12(火) 02:03:25.60
>>106
ちょっと何言ってるのかよく分からない
繋がりがテーマのゲームだからそういうリベラル思考に嫌気差してるアメリカ人は多いんだぞ
俺はあまり気にせずハマってるんだけどな
ちょっと何言ってるのかよく分からない
繋がりがテーマのゲームだからそういうリベラル思考に嫌気差してるアメリカ人は多いんだぞ
俺はあまり気にせずハマってるんだけどな
953: 2019/11/12(火) 12:44:02.54
>>106
いや実際トランプの支持率落ちてないだろ…現実逃避すんなよ
いや実際トランプの支持率落ちてないだろ…現実逃避すんなよ
82: 2019/11/12(火) 01:46:51.90
>>47
もうトランプが安倍ちゃんに怒鳴っているだろう
もうトランプが安倍ちゃんに怒鳴っているだろう
48: 2019/11/12(火) 01:38:19.15
まさかピザで小麦農場から手持ちシャンパンマラソンやらされるとは思わなかったわ
49: 2019/11/12(火) 01:38:19.96
ミュールは悪い奴らじゃないんだよ…(ワイヤー銃で拘束からの蹴りで気絶させつつ、荷物強奪しながら)
50: 2019/11/12(火) 01:38:39.95
よしクリアした
ここから好きなだけ配達できるな
ここから好きなだけ配達できるな
51: 2019/11/12(火) 01:38:42.71
農場って国道つながるの?
どっからつなげるんだ
あそこアクセス悪すぎて全部ドローンに任せてる
いつも状態最悪ですまんな
どっからつなげるんだ
あそこアクセス悪すぎて全部ドローンに任せてる
いつも状態最悪ですまんな
52: 2019/11/12(火) 01:38:53.80
俺もピザミッションだわ
三章から面白くなるって本当だな
三章から面白くなるって本当だな
53: 2019/11/12(火) 01:38:55.93
ネットで繋がっただのなんだのセリフで言ってるからMGS4の後の世界にしかみえねぇ
56: 2019/11/12(火) 01:39:00.39
スローモーション演出批判されがちだけど、BTに血液グレネードぶつけるとこ超気持ちいい
59: 2019/11/12(火) 01:39:41.35
ジャンク屋だけは主要人物でもないのに長くて違和感あったわ
60: 2019/11/12(火) 01:39:47.57
最初はどうなることかと思ったけどみんな結構楽しんでんじゃん 混ざりたいから買うわ
61: 2019/11/12(火) 01:41:02.91
何がどう面白いのか表現に困るけど無心になってできる
あと対象年齢わりと高いと思う
あと対象年齢わりと高いと思う
68: 2019/11/12(火) 01:44:00.63
>>61
たしかにおれもそんな感じ
学生とかのゲェジキッズにはウケわるそう
たしかにおれもそんな感じ
学生とかのゲェジキッズにはウケわるそう
69: 2019/11/12(火) 01:44:03.71
>>61
マイクラとアメリカントラックシミュレーターを合わせたようなゲームよな
コツコツ素材集めつつ運送を繰り返してるだけなのに時間喰い虫
自家用トラック手に入ると国道作りたさが一気に上がったなミュールやBT襲って素材狩り
マイクラとアメリカントラックシミュレーターを合わせたようなゲームよな
コツコツ素材集めつつ運送を繰り返してるだけなのに時間喰い虫
自家用トラック手に入ると国道作りたさが一気に上がったなミュールやBT襲って素材狩り
62: 2019/11/12(火) 01:41:07.70
ミュールのトラックは積載容量ゴミだぞ
自分で作ったトラックは3、4倍積めるから作れるようになったらそれ使え
自分で作ったトラックは3、4倍積めるから作れるようになったらそれ使え
73: 2019/11/12(火) 01:45:29.67
>>62
鹵獲したトラックからucaのトラックになった時快適すぎてビックリしたわ、屋根あるしビクビクしながら積んでもいくらでも載る、時雨気にしなくてもすむ
鹵獲したトラックからucaのトラックになった時快適すぎてビックリしたわ、屋根あるしビクビクしながら積んでもいくらでも載る、時雨気にしなくてもすむ
63: 2019/11/12(火) 01:41:16.95
楽しんでやれる人は配達症候群なんだよ
65: 2019/11/12(火) 01:42:11.30
BTスローモーションはやべえ引きかえそって思ってる時にもたっぷりスローモーション見せつけるから害悪
67: 2019/11/12(火) 01:43:17.60
ママーで詰んでるけど明日には国道が出来てますように
71: 2019/11/12(火) 01:44:10.18
>>67
雪山超えていけば楽
雪山超えていけば楽
72: 2019/11/12(火) 01:44:51.08
ミュール2カ所で強奪した金属とセラミックはクラフトマンとこ預けてるわ。あいつ黒幕じゃね?
74: 2019/11/12(火) 01:45:46.67
前スレで荷物バラバラのgif探してた人
https://i.imgur.com/cZRYJOR.gif
https://i.imgur.com/cZRYJOR.gif
431: 2019/11/12(火) 06:04:33.00
>>74
ひでえw
ひでえw
75: 2019/11/12(火) 01:45:46.72
ストーリー進めずにひたすら3時間ぐらい配達とか建築してたわ
85: 2019/11/12(火) 01:48:10.59
>>75
駆け足プレイする人以外は大抵そんな感じだろう
駆け足プレイする人以外は大抵そんな感じだろう
98: 2019/11/12(火) 01:52:07.13
>>85
雨宿りまでしたくねえわ。そんなのしだしたらなにもできねえし
雨宿りまでしたくねえわ。そんなのしだしたらなにもできねえし
77: 2019/11/12(火) 01:45:53.13
乗り物の色って何かのサブクエクリアで解放??
このゲームサブクエ報酬書いてあるっけ
届けたらありがとうだけでやりがい搾取みたいなのあるからメイン以外やる気起きね
このゲームサブクエ報酬書いてあるっけ
届けたらありがとうだけでやりがい搾取みたいなのあるからメイン以外やる気起きね
191: 2019/11/12(火) 02:21:18.25
>>78
え?なに?病室に戻れよ
きもいよ?
え?なに?病室に戻れよ
きもいよ?
79: 2019/11/12(火) 01:46:13.05
ここのやつらジップラインちゃんと使ってるか?よく越える山にちゃんと渡していけばめっちゃ楽やぞ
ていうかジップラインなしだとハートマンの章すげー時間かかる
ていうかジップラインなしだとハートマンの章すげー時間かかる
80: 2019/11/12(火) 01:46:35.05
初日に設置したものが壊れかけてるってログが流れ出したな3~4日で壊れちゃうのか
84: 2019/11/12(火) 01:48:00.45
>>80
ログインしても時間経過で壊れるのか
ARKみたいな仕様にしたらいいのにな
ログインしても時間経過で壊れるのか
ARKみたいな仕様にしたらいいのにな
87: 2019/11/12(火) 01:48:18.83
>>80
見に行ったら橋とかは70%ぐらいだったね
ハシゴとか紐は溶けてるのかな
レベル3に上げれば時雨にも強くなるらしいけどどうなんだろ
見に行ったら橋とかは70%ぐらいだったね
ハシゴとか紐は溶けてるのかな
レベル3に上げれば時雨にも強くなるらしいけどどうなんだろ
90: 2019/11/12(火) 01:50:05.14
>>80
3、4日で壊れるとなると過疎ってきたらなんもなくなりそうだけど
その辺は過去のもの表示させてうまいことごまかすのかな
3、4日で壊れるとなると過疎ってきたらなんもなくなりそうだけど
その辺は過去のもの表示させてうまいことごまかすのかな
956: 2019/11/12(火) 12:44:29.49
>>90
過疎るの感覚おかしくなってない?
過疎るの感覚おかしくなってない?
81: 2019/11/12(火) 01:46:46.98
後半からいかに効率よくジップラインを張り巡らせるかみたいなゲームになってる
それはそれで普通なら登らないとこに行ったりして良いんだけど、ジップライン登場から明らかに自分のプレイが雑になってる
それまで苦労を楽しむ精神でやれてたのにゴリ押しプレイ増えちゃって駄目だわ
それはそれで普通なら登らないとこに行ったりして良いんだけど、ジップライン登場から明らかに自分のプレイが雑になってる
それまで苦労を楽しむ精神でやれてたのにゴリ押しプレイ増えちゃって駄目だわ
88: 2019/11/12(火) 01:49:15.60
>>81
バイク、トラック、フローターと出てきて最後にジップライン出てこりゃ便利だって感じたところが最高潮かもしれんな
バイク、トラック、フローターと出てきて最後にジップライン出てこりゃ便利だって感じたところが最高潮かもしれんな
83: 2019/11/12(火) 01:47:08.87
前スレ>>990の人どうもありがとうございます
86: 2019/11/12(火) 01:48:13.51
基地のトラック使わせてくれてもいいと思うの
色々設定ガバガバよねコジマって
色々設定ガバガバよねコジマって
89: 2019/11/12(火) 01:49:44.51
雪山のセーフハウスでバイク調達できるの感謝しかない
92: 2019/11/12(火) 01:50:13.40
別に他のはいいけどジップラインだけは壊れたらしんどいな
全部強化するのもダルいし
全部強化するのもダルいし
102: 2019/11/12(火) 01:52:45.77
>>92
ジップライン楽しすぎて滝渡りとか無駄に通信量使ってるから早く風化して欲しい。
ジップライン楽しすぎて滝渡りとか無駄に通信量使ってるから早く風化して欲しい。
107: 2019/11/12(火) 01:54:10.66
>>102
マップから設置物選択で△長押しで削除しろ
マップから設置物選択で△長押しで削除しろ
111: 2019/11/12(火) 01:55:24.65
>>107
僻地に作ったから削除すると移動だるいのよ
僻地に作ったから削除すると移動だるいのよ
93: 2019/11/12(火) 01:50:48.94
このゲームオフラインも出来るみたいけど
オフだと絶対クリアできそうにない
オフだと絶対クリアできそうにない
94: 2019/11/12(火) 01:51:12.78
もっと雨宿り活用したいのに時間経過させると配達物の劣化増えるから
結局ごり押しで雨の中進むかってなってるのはセンスない
結局ごり押しで雨の中進むかってなってるのはセンスない
95: 2019/11/12(火) 01:51:27.82
プライベートルームのシャワー、大、小、BBあやすのバリエーションめっちゃあるのな
BBあやそうとしたら顔変わってビックリしたわ
BBあやそうとしたら顔変わってビックリしたわ
100: 2019/11/12(火) 01:52:17.19
>>95
何度もノーマンにR押し込みで注目した?
何度もノーマンにR押し込みで注目した?
108: 2019/11/12(火) 01:54:36.83
>>100
やったやったw
個人的に股間ずっと見てるとやるリアクションが爆笑したわw
あと便器出てこなくてキレて蹴るサムw
やったやったw
個人的に股間ずっと見てるとやるリアクションが爆笑したわw
あと便器出てこなくてキレて蹴るサムw
119: 2019/11/12(火) 01:57:37.87
>>108
やってたかw
まだ見つかってないリアクションありそうだからプライベートルーム戻るたびに色んなことしてるわ
やってたかw
まだ見つかってないリアクションありそうだからプライベートルーム戻るたびに色んなことしてるわ
105: 2019/11/12(火) 01:53:28.09
>>95
サムのチンこ見つめてたら手で隠していくとか
しつこくやってたらファックユーとか
小島BTとか相変わらず小ネタ満載だよね
サムのチンこ見つめてたら手で隠していくとか
しつこくやってたらファックユーとか
小島BTとか相変わらず小ネタ満載だよね
112: 2019/11/12(火) 01:55:35.45
>>105
チンコずっと見てると面白い事起きるよw
チンコずっと見てると面白い事起きるよw
118: 2019/11/12(火) 01:57:37.59
>>112
手で隠すだけじゃないの?
明日やってみるw
手で隠すだけじゃないの?
明日やってみるw
127: 2019/11/12(火) 01:59:29.93
>>95
BBあやそうとしたらBBがポッドから頭突き破ってくるのもあったで
BBあやそうとしたらBBがポッドから頭突き破ってくるのもあったで
96: 2019/11/12(火) 01:51:39.41
3年後ぐらいにこのゲームやったら建造物みんなぶっ壊れてるのかインフラ整いきったピザ配達シミュレーションになってるのかが気になる
97: 2019/11/12(火) 01:51:50.85
ついに通信制限来たわエリア拡張したら増えるっけ
99: 2019/11/12(火) 01:52:14.39
今楽しくプレイしてる奴らも終盤は覚悟しておけよ
ジュースとポップコーン用意して4時間はプレイ時間を確保しておけ
ジュースとポップコーン用意して4時間はプレイ時間を確保しておけ
103: 2019/11/12(火) 01:53:22.64
>>99
べつにカットシーン嫌いじゃないから
べつにカットシーン嫌いじゃないから
101: 2019/11/12(火) 01:52:21.14
星増やすと容量増える
104: 2019/11/12(火) 01:53:23.83
気象台の親密度上げててるてる坊主貰っとくと大分捗るぞ
109: 2019/11/12(火) 01:54:41.89
BT時雨エリアに雨宿り置いてる人ちょくちょくいるけど
一生振り続けてるからほぼほぼ意味ないのよな、一応スプレー効果貰えるくらいか
あとスピスケ快適だからバッテリー充電置いてあるのが何気にシンプルにありがたかったりするな
一生振り続けてるからほぼほぼ意味ないのよな、一応スプレー効果貰えるくらいか
あとスピスケ快適だからバッテリー充電置いてあるのが何気にシンプルにありがたかったりするな
141: 2019/11/12(火) 02:04:43.57
>>109
あれはスプレー効果メインなんじゃないかな
雨や雪のなかでスプレー使っても効果低減だしそもそもスプレーがお荷物だし
あれはスプレー効果メインなんじゃないかな
雨や雪のなかでスプレー使っても効果低減だしそもそもスプレーがお荷物だし
110: 2019/11/12(火) 01:54:44.97
スタッフロール流れ始めた時にコミュニケーションボタン押すとネタ全開のセリフ出るのわろた
「未完成?」とか自虐的過ぎる
「未完成?」とか自虐的過ぎる
114: 2019/11/12(火) 01:56:15.70
国道エリアのジップライン配備たいへんそうだなあ
最初のエリアですらくそ時間かかったのに
これ強化しても耐久増えるだけで壊れなくなるわけじゃないよな?
最初のエリアですらくそ時間かかったのに
これ強化しても耐久増えるだけで壊れなくなるわけじゃないよな?
115: 2019/11/12(火) 01:56:49.08
お前らなんでそんな男のちん子見てんだよ
マジもんなの?
マジもんなの?
121: 2019/11/12(火) 01:57:59.94
>>115
デブ医者との濃厚なシャワーシーンもあるよ!
デブ医者との濃厚なシャワーシーンもあるよ!
116: 2019/11/12(火) 01:57:04.00
高尚過ぎて分からんわ
117: 2019/11/12(火) 01:57:17.47
なんか面白い探検スポットない?
125: 2019/11/12(火) 01:59:12.93
>>117
エリア間の山越え
エリア間の山越え
120: 2019/11/12(火) 01:57:42.71
このゲームって器広いなって感じたんだけど、アクションしたいならミュールから強奪もしくわわざとBTに引きずられてBT狩りするとかホラー風にしたいなら廃墟から物資調達とかBTに引きずられないように時雨エリア抜けるとか楽しめてるのは僕だけか⁈
128: 2019/11/12(火) 01:59:38.69
>>120
実際、色んなプレイヤーを楽しませようとしている導線はあるよ
実際、色んなプレイヤーを楽しませようとしている導線はあるよ
144: 2019/11/12(火) 02:05:23.88
>>128
その導線が短い気もするけど個人的にはすげーゲームだと思うわ
最近のゲームによくある難しいを履き違えたゲームから解放された気分
その導線が短い気もするけど個人的にはすげーゲームだと思うわ
最近のゲームによくある難しいを履き違えたゲームから解放された気分
149: 2019/11/12(火) 02:07:35.82
>>144
まぁこのゲームはゲームバランスを盛り込むことが出来なかったゲームではあるのだが。
まぁこのゲームはゲームバランスを盛り込むことが出来なかったゲームではあるのだが。
175: 2019/11/12(火) 02:15:25.89
>>149
ママーの配達の時の時雨はクラフトマン辺りから回り込んだらいけるやろって思ったら全範囲過ぎてキレそうになったけど今のところ気になったのはそれぐらいだなぁ(まだママーの配達までしかしてない
敵に関しては弱いとも強いとも思わないな蹴り当てたらよろけるし
ママーの配達の時の時雨はクラフトマン辺りから回り込んだらいけるやろって思ったら全範囲過ぎてキレそうになったけど今のところ気になったのはそれぐらいだなぁ(まだママーの配達までしかしてない
敵に関しては弱いとも強いとも思わないな蹴り当てたらよろけるし
122: 2019/11/12(火) 01:58:29.26
クラフトマンからカイラル通信拠点までの全拠点ジップで繋いでるけどk4からk6はもう諦めてバイク移動してるわ
123: 2019/11/12(火) 01:58:36.22
奈々さん可愛い
126: 2019/11/12(火) 01:59:21.68
モンエナ飲み過ぎのリアクションが好きだわ
あとで虫食べようと思ったのに…
あとで虫食べようと思ったのに…
145: 2019/11/12(火) 02:05:34.86
>>136
見えるッ
日本のモンスターエナジーなんてただのジュースなのに
外国のそういう情報を鵜呑みにして3本とか5本とかガブ飲みして
「大丈夫でした(どや顔)」とかするyoutuberが見える
見えるッ
日本のモンスターエナジーなんてただのジュースなのに
外国のそういう情報を鵜呑みにして3本とか5本とかガブ飲みして
「大丈夫でした(どや顔)」とかするyoutuberが見える
129: 2019/11/12(火) 02:00:41.93
結局あの赤ちゃん人形は何を表してしたんだ?
134: 2019/11/12(火) 02:02:10.44
>>129
ビーチと繋がるための道具でしょ
ビーチと繋がるための道具でしょ
130: 2019/11/12(火) 02:01:13.63
難易度hard以上ってあるの?
131: 2019/11/12(火) 02:01:26.72
洗面器にもびっくり要素あるのみんなきづいてんのか?
132: 2019/11/12(火) 02:01:35.31
日本人だからかもしれんが、
キューピッドを接続するとき、サムが
ブチッ!ブチッ!て毎回やるたび「壊れるぞ」「おい、壊れるぞ」て心配になる
キューピッドを接続するとき、サムが
ブチッ!ブチッ!て毎回やるたび「壊れるぞ」「おい、壊れるぞ」て心配になる
140: 2019/11/12(火) 02:04:24.33
>>132
やっぱケンシロウの影響ですかね
やっぱケンシロウの影響ですかね
133: 2019/11/12(火) 02:01:38.02
新規IPでこの出来ならすごいよな
粗は沢山あるけど独立1発目としては素晴らしいと思うわ
粗は沢山あるけど独立1発目としては素晴らしいと思うわ
135: 2019/11/12(火) 02:02:28.55
ブリッジスのメンバー、みんなダイハードマン信用してなくてワロタ
137: 2019/11/12(火) 02:03:16.39
>>135
ホントはいい人なのに
ホントはいい人なのに
142: 2019/11/12(火) 02:05:13.71
>>137
おいそこまでだ
おいそこまでだ
139: 2019/11/12(火) 02:04:21.97
朝起きてモンエナ三本飲んで荷物運んでる途中にモンエナ飲んで帰って寝て起きてモンエナ三本飲む
サムさん体大変なことになってそう
サムさん体大変なことになってそう
146: 2019/11/12(火) 02:06:44.77
ドキュメント読むためにめっちゃテレビの近くで見てたら目眩してきた
147: 2019/11/12(火) 02:06:51.42
歩きながらモンエナ飲むとサムが飲めないって言って諦めるの可愛い
148: 2019/11/12(火) 02:07:31.48
何か変なところにある観測塔が800いいねくらい付いてると全員架空のプレイヤーなんじゃないかという疑念が湧いてくるw
前半興味本位で使っても後半使うかあれ
前半興味本位で使っても後半使うかあれ
150: 2019/11/12(火) 02:08:01.14
>>148
ミュールとかがイイネするらしいからさもありなん。
ミュールとかがイイネするらしいからさもありなん。
157: 2019/11/12(火) 02:10:13.80
>>148
自分の建てた観測搭は4000前後付いてるけどこんなに見る人いるのか疑問に思えるわ
自分の建てた観測搭は4000前後付いてるけどこんなに見る人いるのか疑問に思えるわ
158: 2019/11/12(火) 02:10:27.98
>>148
やろうと思えば一人で数百いいねできるし案外4、5人しか使ってないかも?
やろうと思えば一人で数百いいねできるし案外4、5人しか使ってないかも?
162: 2019/11/12(火) 02:11:19.17
>>148
観測使ったことない
あれなんか意味あるの?
BTの場所とか教えてくれるん?
>>152
どうせならエロ本投げたらみんな集まってニヤニヤしてる隙に逃げるとかアイテム奪取とかにして欲しかったな
観測使ったことない
あれなんか意味あるの?
BTの場所とか教えてくれるん?
>>152
どうせならエロ本投げたらみんな集まってニヤニヤしてる隙に逃げるとかアイテム奪取とかにして欲しかったな
166: 2019/11/12(火) 02:12:43.20
>>162
エリア指定の回収品の場所見つけられる
エリア指定の回収品の場所見つけられる
174: 2019/11/12(火) 02:15:16.68
>>166
おー
それは朗報ですね
明日使ってみよう
おー
それは朗報ですね
明日使ってみよう
151: 2019/11/12(火) 02:08:16.51
橋作りたいけど大体欲しいところに出来てるのがなぁ
みんな進むの早いぜ
みんな進むの早いぜ
152: 2019/11/12(火) 02:08:17.18
散々言われてるだろうけど、ミュールって最初に遭遇したときはめちゃ怖くてビビって逃げたけど、ヤケクソで殴りかかったらコントかってくらい弱くてイメージ全然変わったな
154: 2019/11/12(火) 02:09:09.11
>>152
あるあるw
あるあるw
159: 2019/11/12(火) 02:10:32.67
>>152
そういうふうに思っていた時期も俺にもありました
今の奴らはBT以上の脅威だわ……
そういうふうに思っていた時期も俺にもありました
今の奴らはBT以上の脅威だわ……
161: 2019/11/12(火) 02:11:14.90
>>152
遭遇時の重低音とか赤く光るパタパタとか恐怖心煽ってくるくせに荷物で殴るとスロー演出で一発KOなの笑うよね
遭遇時の重低音とか赤く光るパタパタとか恐怖心煽ってくるくせに荷物で殴るとスロー演出で一発KOなの笑うよね
153: 2019/11/12(火) 02:09:00.73
最後らへんのストーリーで西から東に戻れってのあるけど国道整備してたおかげで戻るの楽ちんだったわ。ルートの確保や国道整備してない人は戻るのだいぶ苦労するだろうなw
155: 2019/11/12(火) 02:09:11.66
コレクターの指名なし依頼の廃墟から年代物の記録媒体回収なんだが
最後の1個が見つからない、マーカー付けて座標に行っても見付からないし屋根の上にもない
もしかして地下があるんだろうか?
最後の1個が見つからない、マーカー付けて座標に行っても見付からないし屋根の上にもない
もしかして地下があるんだろうか?
156: 2019/11/12(火) 02:09:56.73
有料DLCとか予定ないのか。はやくほしいんだが
164: 2019/11/12(火) 02:12:05.54
>>156
ないです
ないです
160: 2019/11/12(火) 02:10:35.48
自分の無知を曝け出して他人のこと煽るだけ煽っといて逃げるのかよ
これだから携帯回線は碌でもない
デスストは日本と欧州でウケてるのは小島も認めてるしTwitchの言語勢力見れば分かるだろーが
これだから携帯回線は碌でもない
デスストは日本と欧州でウケてるのは小島も認めてるしTwitchの言語勢力見れば分かるだろーが
163: 2019/11/12(火) 02:11:58.04
若い頃のノーマンイケメン過ぎる
181: 2019/11/12(火) 02:16:39.83
>>163
映画のブレイドおすすめ
面白いし2にノーマン出てるし監督はギレルモだし関わりが深い
ブレイド2見て言ってるならよけいなお世話でスマン
映画のブレイドおすすめ
面白いし2にノーマン出てるし監督はギレルモだし関わりが深い
ブレイド2見て言ってるならよけいなお世話でスマン
165: 2019/11/12(火) 02:12:05.94
モンスターエナジーの本数気にしてる奴ってコーヒー飲んだら発狂しそう
169: 2019/11/12(火) 02:14:03.09
>>165
そもそもエナジードリンク飲む意味がわからん
コーヒーは飲む
リボピタンとかエスカップみたいな感じ?
それも年に数本しか飲まないな
なんも元気でんだろ
気分だけ?
そもそもエナジードリンク飲む意味がわからん
コーヒーは飲む
リボピタンとかエスカップみたいな感じ?
それも年に数本しか飲まないな
なんも元気でんだろ
気分だけ?
188: 2019/11/12(火) 02:20:51.03
>>169
俺飲まんし知らんよそんなんサムに聞いてくれよ
あるとしたら見た目と名前のインパクトとコーヒー苦くて飲めない勢じゃないの?
俺飲まんし知らんよそんなんサムに聞いてくれよ
あるとしたら見た目と名前のインパクトとコーヒー苦くて飲めない勢じゃないの?
170: 2019/11/12(火) 02:15:04.03
車とかバイクの処分てどうすればいいんだ
そこら辺に放置したら消える?
水に沈めるしか無いのかな
そこら辺に放置したら消える?
水に沈めるしか無いのかな
178: 2019/11/12(火) 02:15:54.63
>>170
基本使い捨てでええよ、つか何故処分する
基本使い捨てでええよ、つか何故処分する
201: 2019/11/12(火) 02:25:26.88
>>178
初期の方に作った奴とか処分したいんだよな
とりあえず邪魔にならない所に置いとくか
初期の方に作った奴とか処分したいんだよな
とりあえず邪魔にならない所に置いとくか
186: 2019/11/12(火) 02:20:35.53
>>170
あなたが乗り捨てた乗り物が誰かの助けになるのです
あなたが乗り捨てた乗り物が誰かの助けになるのです
193: 2019/11/12(火) 02:22:19.76
>>186
大半は乗り捨てた場所=終着点
なので邪魔!ってなるけどな!
大半は乗り捨てた場所=終着点
なので邪魔!ってなるけどな!
198: 2019/11/12(火) 02:24:11.60
>>193
発電機の前に5台とか並べといたらカッコよくね?
発電機の前に5台とか並べといたらカッコよくね?
171: 2019/11/12(火) 02:15:04.20
みんなルーデンスマニアもUCAに加盟させた?
結構良い感じのホログラム貰えるよ
フィギュアとか集めるのが好きらしい
結構良い感じのホログラム貰えるよ
フィギュアとか集めるのが好きらしい
177: 2019/11/12(火) 02:15:36.65
>>171
どこにおるん??
どこにおるん??
197: 2019/11/12(火) 02:24:04.39
>>194は>>177さん宛てでした
すみません
すみません
204: 2019/11/12(火) 02:26:15.71
>>197
ありがとう!!
ありがとう!!
194: 2019/11/12(火) 02:22:22.09
>>171
K2西遺体焼却所とK2西配送センターの間にあるよ
一つでも落とし物届けると加入してくれるよ
K2西遺体焼却所とK2西配送センターの間にあるよ
一つでも落とし物届けると加入してくれるよ
172: 2019/11/12(火) 02:15:06.46
終盤のアメリ完全に小島秀夫が憑依してて怖かった
173: 2019/11/12(火) 02:15:08.97
アメリ!アメリ!
おい嘘だろ?
終わらないでくれ!
バグじゃないのか?
おい嘘だろ?
終わらないでくれ!
バグじゃないのか?
176: 2019/11/12(火) 02:15:29.84
観測塔って、新規開拓の直前のカイラルエリアに立ってて使うぐらいで
まじでクッソ使いみちないよね
ていうか金庫とかバッテリーはともかく、ゲームバランス壊さない範囲で
「これはいいね」ていう施設って少ないよね
ジップライン:ゲームバランス破壊
シェルター:ゲームバランス破壊
まじでクッソ使いみちないよね
ていうか金庫とかバッテリーはともかく、ゲームバランス壊さない範囲で
「これはいいね」ていう施設って少ないよね
ジップライン:ゲームバランス破壊
シェルター:ゲームバランス破壊
180: 2019/11/12(火) 02:16:21.73
>>176
ゼルダのブレスオブワイルドの塔みたいな感じかな
ゼルダのブレスオブワイルドの塔みたいな感じかな
183: 2019/11/12(火) 02:19:20.57
>>176
発電機も大概だと思うわ
発電機も大概だと思うわ
205: 2019/11/12(火) 02:26:25.60
>>176
観測塔はミュール集落近くに立てて襲撃前に敵位置ざっと見るのに使うかな
ジップもシェルターも国道も劇的に変えるから面白いんだ
雪山とかエルダーまでの登山毎回やったら間違いなくだれる
観測塔はミュール集落近くに立てて襲撃前に敵位置ざっと見るのに使うかな
ジップもシェルターも国道も劇的に変えるから面白いんだ
雪山とかエルダーまでの登山毎回やったら間違いなくだれる
179: 2019/11/12(火) 02:16:00.69
エナジードリンクは味がキツすぎて飲めんわ最近コーヒーも強くてダメになったし
カフェイン取るなら緑茶が1番よ
カフェイン取るなら緑茶が1番よ
184: 2019/11/12(火) 02:20:13.60
カフェインは利尿作用あってさらにおしっこで大半が流れるからカフェイン中毒はそうそう起きない
185: 2019/11/12(火) 02:20:32.41
いきなりTPS始まってワロタ
アクションシューティング苦手なんですけど…
アクションシューティング苦手なんですけど…
187: 2019/11/12(火) 02:20:38.52
発電機はめちゃくちゃ助かるわ
190: 2019/11/12(火) 02:21:17.48
看板は制限ないのかね
自分の発電機の周りに自分の看板20本とか建てれたりするの?
自分の発電機の周りに自分の看板20本とか建てれたりするの?
192: 2019/11/12(火) 02:21:37.92
まぁ誰も見向きもしなかったお使いゲー部分に特化してゲーム性を与えたとこまではいいけど、
そっから映画パート作ることに腐心してゲーム性煮詰めるとこまで手を回してないよなぁってのはひしひしと感じられる。
そっから映画パート作ることに腐心してゲーム性煮詰めるとこまで手を回してないよなぁってのはひしひしと感じられる。
195: 2019/11/12(火) 02:22:49.58
これ地形の影響で動かなくなったトラックって消し方ある?
岩に乗り上げて詰んだ上にトラックが邪魔で橋も作れん
岩に乗り上げて詰んだ上にトラックが邪魔で橋も作れん
199: 2019/11/12(火) 02:24:34.76
とりあえず発電所まで進めたけど一番の問題はハズキルーペ必須の文字の小ささだと思う
操作指示出てても小さくてどれ推せばいいかわからん
操作指示出てても小さくてどれ推せばいいかわからん
203: 2019/11/12(火) 02:25:39.86
>>199
紙媒体の無い世界だってんで大半のドキュメントが電子系の演出でさらに読みにくくなってるのがな。
紙媒体の無い世界だってんで大半のドキュメントが電子系の演出でさらに読みにくくなってるのがな。
240: 2019/11/12(火) 02:39:23.64
>>199
俺は実際眼鏡の上に一番倍率の高いハズキルーペを重ね掛けしつつ
モニターの30センチくらいまで近づかないと本気で読めない
ゲーム自体には何の不満もないけどここのストレスだけがマッハな勢い
俺は実際眼鏡の上に一番倍率の高いハズキルーペを重ね掛けしつつ
モニターの30センチくらいまで近づかないと本気で読めない
ゲーム自体には何の不満もないけどここのストレスだけがマッハな勢い
200: 2019/11/12(火) 02:25:11.66
初めて進行不能になった、あーまじでくそ
202: 2019/11/12(火) 02:25:33.69
ママーの所にやっと来たわ疲れたw
206: 2019/11/12(火) 02:26:55.24
国道の真ん中にバイク乗り捨てするのやめろw
事故るわ
事故るわ
219: 2019/11/12(火) 02:30:52.26
>>206
あれ絶対「(事故)セイッ」て嫌がらせだろw
あれ絶対「(事故)セイッ」て嫌がらせだろw
383: 2019/11/12(火) 04:18:23.98
>>206
あれは国道が途中までしか完成してない人が乗り捨てたやつだろうな
にしても道路に捨てるなとは思うけどw
あれは国道が途中までしか完成してない人が乗り捨てたやつだろうな
にしても道路に捨てるなとは思うけどw
207: 2019/11/12(火) 02:27:29.04
雨も降ってないのにいきなり超巨大な幻影が現れて新手のBTか!?と思ったらホライゾンの首長竜のホログラムだったわ
クッソびびった
クッソびびった
211: 2019/11/12(火) 02:28:38.96
>>207
おれも雪山での初見びびったわ
あれでかすぎ
おれも雪山での初見びびったわ
あれでかすぎ
208: 2019/11/12(火) 02:27:33.62
エデボデ学者がグレタ・トゥンベリにみえる
210: 2019/11/12(火) 02:28:29.29
この前遊んだアウターワールドが文字小さい問題で騒がれてアプデ対応するって言ってたが
あんなの比較にならんぐらい小さかったな。アプデ対応するんじゃねーか?
海外でも小さすぎだろって言われてるでしょ
あんなの比較にならんぐらい小さかったな。アプデ対応するんじゃねーか?
海外でも小さすぎだろって言われてるでしょ
212: 2019/11/12(火) 02:28:43.70
ラストダンジョン、「武器製作は使えない。誰か助けてくれる人がいればいいが(他プレイヤー)」てあるけど
むしろあそこってプレイヤーの武器製作と立てたオブジェクトだけが頼りにして
ラストダンジョンに入った段階でPS4のシステムメッセージの「ネットワークが切断されました」を演出に使ってわざとネット切断して
プレイさせて自分だけで攻略させた方が「繋がってても最後は自分でどうにかせんといかんのやで」てメッセージになったんじゃないのか
むしろあそこってプレイヤーの武器製作と立てたオブジェクトだけが頼りにして
ラストダンジョンに入った段階でPS4のシステムメッセージの「ネットワークが切断されました」を演出に使ってわざとネット切断して
プレイさせて自分だけで攻略させた方が「繋がってても最後は自分でどうにかせんといかんのやで」てメッセージになったんじゃないのか
213: 2019/11/12(火) 02:29:05.51
国道にまで槍投げしてくるミュールさんぱない
216: 2019/11/12(火) 02:30:26.80
>>213
乗り物でダッシュしてても的確に当ててくるよな
びっくりするわ
乗り物でダッシュしてても的確に当ててくるよな
びっくりするわ
214: 2019/11/12(火) 02:29:19.15
いきなり戦場がはじまってつんだんだが誰か助けてくれ
BBをどうかすればいいと思うんだが、くそがきとかまじ嫌いで泣かせっぱなしで
あやし方を完全に忘れてるんだ。たぶんこのくそむかつくハゲをあやせばいいんだろ?
誰かコマンドを教えてくれ。あと血液がレーションの役割だって初めて知ったわ・・・
これ自動回復やんけやっば
BBをどうかすればいいと思うんだが、くそがきとかまじ嫌いで泣かせっぱなしで
あやし方を完全に忘れてるんだ。たぶんこのくそむかつくハゲをあやせばいいんだろ?
誰かコマンドを教えてくれ。あと血液がレーションの役割だって初めて知ったわ・・・
これ自動回復やんけやっば
221: 2019/11/12(火) 02:31:12.52
>>214
何回も倒せばいいだけだよ
あやす必須なんてなかったような多分
何回も倒せばいいだけだよ
あやす必須なんてなかったような多分
224: 2019/11/12(火) 02:32:03.44
>>221
え、そうなの!?なんだよ意味深な何か忘れてる・・・とかフレーズ流すなよ
ぶちころがしまくってくりゅううううううううううううありがと
え、そうなの!?なんだよ意味深な何か忘れてる・・・とかフレーズ流すなよ
ぶちころがしまくってくりゅううううううううううううありがと
223: 2019/11/12(火) 02:31:53.69
>>214
コマンドといえばやっぱ
上上下下左右左右みたいな?
コマンドといえばやっぱ
上上下下左右左右みたいな?
218: 2019/11/12(火) 02:30:40.99
これゲームエンジンなに使ってるの? フォックスエンジンなわけないし まさかホライゾンのエンジンかね
227: 2019/11/12(火) 02:33:04.93
>>218
そのまさかではあるが。
そのまさかではあるが。
220: 2019/11/12(火) 02:31:06.69
雪山、ジップライン設置考えて色々やるの楽しすぎだし達成感あるけど
これジップラインなしで往復してって言われたらたぶんキレるので、その辺ギリギリのバランスで作られてるなとは思う
これジップラインなしで往復してって言われたらたぶんキレるので、その辺ギリギリのバランスで作られてるなとは思う
222: 2019/11/12(火) 02:31:31.28
バイク手に入れて世界が変わったから最初の街にもあっちゅうまに帰れるだろうとタカくくってたら橋がないんだな
クソバイクが川に入るとショート仕上がるから橋建てたいんだが金属800て
お前ら最初の街はやっぱ徒歩で帰ってんの?
クソバイクが川に入るとショート仕上がるから橋建てたいんだが金属800て
お前ら最初の街はやっぱ徒歩で帰ってんの?
231: 2019/11/12(火) 02:34:15.41
>>222
自分の世界では橋が掛かってるわ
自分の世界では橋が掛かってるわ
232: 2019/11/12(火) 02:36:57.92
>>231 うらやましかー
ストーリー進めたらかかるのかなあ
俺んとこ土台だけで金属持ってこいってなっててもうね
ストーリー進めたらかかるのかなあ
俺んとこ土台だけで金属持ってこいってなっててもうね
236: 2019/11/12(火) 02:38:00.34
>>222
割とすぐ誰かの橋かかった
金属配送依頼受けてれば施設の金属増えていくから800は割とすぐ貯まるから1つは自分で作ったけど
海岸線のBT地帯どう抜けるかとかも考えないといけないから頑張れ
割とすぐ誰かの橋かかった
金属配送依頼受けてれば施設の金属増えていくから800は割とすぐ貯まるから1つは自分で作ったけど
海岸線のBT地帯どう抜けるかとかも考えないといけないから頑張れ
226: 2019/11/12(火) 02:33:03.81
クリアした 50時間くらい
サブはあんまりやってないけど道に迷ったり戻ったりBTと毎回戦って
時間かかった
作業ゲーム その通り
ムービーゲーム その通り
でも気づいたらずっとやってしまう中毒性
誰かがトレーラー見てキノコ出てきてリアルなマリオかと書き込み
見たけどそのままのセリフあってびっくりした
ラストはムービーばっかりだが伏線回収して
クリア後は海外ドラマを見終わったような感覚になった
泣かなかったけど泣きそうになった
メタルギアみたいにシューティング要素もあるから対戦ゲーム出来そう
サブはあんまりやってないけど道に迷ったり戻ったりBTと毎回戦って
時間かかった
作業ゲーム その通り
ムービーゲーム その通り
でも気づいたらずっとやってしまう中毒性
誰かがトレーラー見てキノコ出てきてリアルなマリオかと書き込み
見たけどそのままのセリフあってびっくりした
ラストはムービーばっかりだが伏線回収して
クリア後は海外ドラマを見終わったような感覚になった
泣かなかったけど泣きそうになった
メタルギアみたいにシューティング要素もあるから対戦ゲーム出来そう
228: 2019/11/12(火) 02:33:06.07
関係ないけど、ほぼ断言できるんだけど、PCで版デスストランディングは
BBが裸の美少女になるMOD絶対出ると思う
BBが裸の美少女になるMOD絶対出ると思う
229: 2019/11/12(火) 02:33:10.23
喧嘩してる馬鹿は消えろよ
230: 2019/11/12(火) 02:33:51.37
さっきから定期的に同じ人からいいねくるんだけど怖い
234: 2019/11/12(火) 02:37:22.10
>>230
単純に進行度が同じだけだろ。
施設を利用したり施設の付近に近づいただけでもいいねが入るという不確定情報もあるぞ。
単純に進行度が同じだけだろ。
施設を利用したり施設の付近に近づいただけでもいいねが入るという不確定情報もあるぞ。
245: 2019/11/12(火) 02:41:54.68
>>234
不確定もなにも使えば1いいね入る仕様じゃね?
看板なんて通過してクルクルしたらいいね入ってないか
不確定もなにも使えば1いいね入る仕様じゃね?
看板なんて通過してクルクルしたらいいね入ってないか
265: 2019/11/12(火) 02:52:10.93
>>245
>>250
ログ見てると
1111さんがあなたの橋を渡りました
1112さんがあなたの橋を渡りました
1112さんがあなたにいいねをしました
みたいに出るからいいね押さない限りカウントないと思う
よかったと思ってないくせに渡ってるんだよね
1111さんが橋に気づきましたが渡りませんでした
とかならまだね
まぁスーパーの試食コーナーみたいなもんかw
>>250
ログ見てると
1111さんがあなたの橋を渡りました
1112さんがあなたの橋を渡りました
1112さんがあなたにいいねをしました
みたいに出るからいいね押さない限りカウントないと思う
よかったと思ってないくせに渡ってるんだよね
1111さんが橋に気づきましたが渡りませんでした
とかならまだね
まぁスーパーの試食コーナーみたいなもんかw
253: 2019/11/12(火) 02:46:07.57
>>234
20分に一回くらいの頻度で同じ名前から4いいね!がもう10回は来てる建設物は建てたことない
20分に一回くらいの頻度で同じ名前から4いいね!がもう10回は来てる建設物は建てたことない
258: 2019/11/12(火) 02:47:43.95
>>253
npcってオチはないよな?
npcってオチはないよな?
260: 2019/11/12(火) 02:49:12.43
>>258
いやVv~vVって感じの名前だから日本人かな?
いやVv~vVって感じの名前だから日本人かな?
235: 2019/11/12(火) 02:37:51.31
>>230
絶妙な場所に施設作ってるんでしょ
逆にハシゴ使いました
いいねはなしです告知よりよくね?
てかいいねじゃなくて使ったらなんかのポイント的なカウントとかで良かったと思うけどね
その方が面白かったような気がする
絶妙な場所に施設作ってるんでしょ
逆にハシゴ使いました
いいねはなしです告知よりよくね?
てかいいねじゃなくて使ったらなんかのポイント的なカウントとかで良かったと思うけどね
その方が面白かったような気がする
233: 2019/11/12(火) 02:37:21.45
twitterで見たとおり限定版テーマ使うのやめたら頻発してたエラーがパタリと止んだ
なんてものを配信してくれたんだ
なんてものを配信してくれたんだ
237: 2019/11/12(火) 02:38:31.27
>>233
呪いのアイテムかよw
呪いのアイテムかよw
238: 2019/11/12(火) 02:39:04.33
全員が全員の世界を共有してることはないだろうから、気に食わない設置物があったら
撤去すれば別の人の設置物が現れるんじゃね。ただ地面は来るたびに平らになってるから
毎回笑うw
撤去すれば別の人の設置物が現れるんじゃね。ただ地面は来るたびに平らになってるから
毎回笑うw
239: 2019/11/12(火) 02:39:08.98
加速看板使ったら勝手にいいね入ったりするのはよくあるけど仕様かなあれ
241: 2019/11/12(火) 02:40:39.47
ハートマンの通路のとこにある相互いいねとかイラッとくるから消したいけど先にいいねしちゃうから更にイラッとする
247: 2019/11/12(火) 02:42:26.44
>>241
あー看板とかは逆のパターンだよね
あー看板とかは逆のパターンだよね
242: 2019/11/12(火) 02:41:06.33
よー考えたらさ
ここに橋があって渡れて助かりました
ありがとうのいいねでしょ?
こんなとこに橋作ってどうするの?
いいわけないじゃんとか言いながら渡ってるんだよね…
やっぱいいねはおかしいと思うw
ただの渡った人の数とかでよかったよね
ここに橋があって渡れて助かりました
ありがとうのいいねでしょ?
こんなとこに橋作ってどうするの?
いいわけないじゃんとか言いながら渡ってるんだよね…
やっぱいいねはおかしいと思うw
ただの渡った人の数とかでよかったよね
248: 2019/11/12(火) 02:42:46.39
>>242
まぁそれをいいねにしたことで熱狂する人が発生したわけで、まぁ功罪あるわな。
まぁそれをいいねにしたことで熱狂する人が発生したわけで、まぁ功罪あるわな。
249: 2019/11/12(火) 02:44:15.27
>>248
ネガティブな要素は全消ししてるのは良かったと思う
ネガティブな要素は全消ししてるのは良かったと思う
250: 2019/11/12(火) 02:45:35.23
>>242
どうだろう
俺はいいねシステム好きだけどなあ
こんなとこに橋作ってどうするの だとそもそも渡る人いないからいいね貰えない、少ないし
いいね少ない=いいわけないじゃんに近い
くらいの認識で良さそう
どうだろう
俺はいいねシステム好きだけどなあ
こんなとこに橋作ってどうするの だとそもそも渡る人いないからいいね貰えない、少ないし
いいね少ない=いいわけないじゃんに近い
くらいの認識で良さそう
243: 2019/11/12(火) 02:41:06.89
梯子とか上りきる、渡り切ったら自動ナイス入るから使用扱いになるとナイスが入るオブジェクトがある
発電機とか国道沿いにあるけど、ちょっとでも充電エリア抜けて消費扱いになった後発電機エリアに入ると充電完了判定が出てナイス入る
発電機とか国道沿いにあるけど、ちょっとでも充電エリア抜けて消費扱いになった後発電機エリアに入ると充電完了判定が出てナイス入る
246: 2019/11/12(火) 02:41:59.54
国道復旧の利権(いいね)が強すぎてレイクノット南配送センターまで行ったところだけどBLレベル60行ったんだけどこれ普通?
251: 2019/11/12(火) 02:45:48.45
音の中で
君を探してるゥ~
君を探してるゥ~
256: 2019/11/12(火) 02:47:00.81
>>251
ジャーン!
ジャーン!
252: 2019/11/12(火) 02:46:02.84
雪山で地獄見てからのBB無しとか🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄
254: 2019/11/12(火) 02:46:24.23
y
255: 2019/11/12(火) 02:46:50.02
タッチパネル呼びかけ帰ってきてもあんま心強さ感じないよな
カイラル通信が繋がってる地域かどうかの確認でしかないわ、どうせなら時々別プレーヤーから声が聞こえてきてそれを返すことでいいねが着く仕様なら俺以外にも人はいるんだなって感じられたのに
これじゃ自動的に返事するnpcと変わらん
カイラル通信が繋がってる地域かどうかの確認でしかないわ、どうせなら時々別プレーヤーから声が聞こえてきてそれを返すことでいいねが着く仕様なら俺以外にも人はいるんだなって感じられたのに
これじゃ自動的に返事するnpcと変わらん
257: 2019/11/12(火) 02:47:26.73
わざと捕まってボス倒したけど犬っころみたいなのでも800~900くらいのカイラル貰えるし落ちてるカイラル結晶拾う意味ねぇな…
259: 2019/11/12(火) 02:48:13.23
今チャプター14入ったところだけどカイラル結晶1万貯まってるからマジで使うことないよ
261: 2019/11/12(火) 02:49:31.39
働けよ
262: 2019/11/12(火) 02:50:30.30
標識だけ同期しないようにできたらまぁ嬉しい
インタラクトの邪魔にもなるし多いところは画面がくどすぎていちいち見てられないし
インタラクトの邪魔にもなるし多いところは画面がくどすぎていちいち見てられないし
263: 2019/11/12(火) 02:50:49.65
なぁ
三章入ってバイク手に入れても全然面白くないんだが
三章入ったら面白くなる言った奴うそつき
三章入ってバイク手に入れても全然面白くないんだが
三章入ったら面白くなる言った奴うそつき
264: 2019/11/12(火) 02:51:12.21
いや乗れよ笑
266: 2019/11/12(火) 02:52:31.25
シェアボックスから大量に届け物引き継ぎして一気に納品するの楽しいわ
ほぼトラック必須だけど本格的に運び屋やってる感じがする
ほぼトラック必須だけど本格的に運び屋やってる感じがする
268: 2019/11/12(火) 02:55:11.91
>>266
トラックだとミュールやBTふっきれる?
トラックだとスピードの向こう側に行けそうにないんだけだ
トラックだとミュールやBTふっきれる?
トラックだとスピードの向こう側に行けそうにないんだけだ
272: 2019/11/12(火) 02:58:50.67
>>268
ついさっきトラックにミュールの槍飛んできて動けなくなったりしてた
あれ、思ったよりリスキーな遊び方だなこれ…もう邪魔する奴はカラテをお見舞いしてやる
ついさっきトラックにミュールの槍飛んできて動けなくなったりしてた
あれ、思ったよりリスキーな遊び方だなこれ…もう邪魔する奴はカラテをお見舞いしてやる
273: 2019/11/12(火) 02:59:44.36
>>272
なんか遊びを極めてるな!
楽しそうで羨ましい
なんか遊びを極めてるな!
楽しそうで羨ましい
267: 2019/11/12(火) 02:54:34.97
ジップライン入手した辺りで嫌な予感して
案の定後半はプレイヤーも開発も惰性感ヤバいな
3~6章だけしか味しないゲームだった
案の定後半はプレイヤーも開発も惰性感ヤバいな
3~6章だけしか味しないゲームだった
270: 2019/11/12(火) 02:57:11.50
>>267
ジップライン消して自分のルート開発して楽しめば良いのに使うから楽しめないんでしょ
ジップライン消して自分のルート開発して楽しめば良いのに使うから楽しめないんでしょ
269: 2019/11/12(火) 02:55:57.49
戦闘はおまけ程度だけど、サム強すぎるよな
回避は無敵で背後に回り込むし、荷物奪って投げれば一方的に倒せるし
ストランド握った状態でも変わるんだっけ?
回避は無敵で背後に回り込むし、荷物奪って投げれば一方的に倒せるし
ストランド握った状態でも変わるんだっけ?
271: 2019/11/12(火) 02:58:17.80
ラストのアメリのビーチから帰還したときにはBBもう動かなくなってんじゃなかったっけ?
なんでラスト2週間前は元気なんだ?
なんでラスト2週間前は元気なんだ?
274: 2019/11/12(火) 02:59:51.85
ミュールの槍投げのコントロール精度やばいわ
277: 2019/11/12(火) 03:01:42.65
>>274
みんなサウザー
みんなサウザー
275: 2019/11/12(火) 03:00:10.14
サムは戦闘能力も素晴らしいがパワースーツなしで100kg以上運べるほうがヤベーと思う
現実世界で100kg超えの荷物背負って荒れた斜面を登る
想像しただけで肋骨バキバキになるわ
現実世界で100kg超えの荷物背負って荒れた斜面を登る
想像しただけで肋骨バキバキになるわ
281: 2019/11/12(火) 03:02:45.18
>>275
孤高の人ってマンガで、100キロ背負って山登りするシーンあったがほんとにキツそうだった
孤高の人ってマンガで、100キロ背負って山登りするシーンあったがほんとにキツそうだった
276: 2019/11/12(火) 03:01:36.82
バランスブレイカーは在るだけで縛れば損してる気分だし縛らなければつまらないからダメ
278: 2019/11/12(火) 03:02:14.73
真のノルドは迂回しない!って息巻いてたらこの有り様よ飛び込むか…
https://i.imgur.com/MQsCSPl.jpg
https://i.imgur.com/0znpasX.jpg
https://i.imgur.com/MKE0aeD.jpg
https://i.imgur.com/MQsCSPl.jpg
https://i.imgur.com/0znpasX.jpg
https://i.imgur.com/MKE0aeD.jpg
286: 2019/11/12(火) 03:05:00.90
>>278
最後の写真のとこ下降りてギリギリ川渡れるで
最後の写真のとこ下降りてギリギリ川渡れるで
297: 2019/11/12(火) 03:09:53.31
>>286
ラッコフードであっぷあっぷしながら渡りきれたわサンクス
ラッコフードであっぷあっぷしながら渡りきれたわサンクス
396: 2019/11/12(火) 04:38:03.46
>>297
後そこの川後で使う可能性あるからジップ引いとくと楽になるかも
後そこの川後で使う可能性あるからジップ引いとくと楽になるかも
279: 2019/11/12(火) 03:02:24.56
こう作れば良いのにって言う方々にはご自分でゲーム作ったら快適なゲームになるんじゃないですかね?って言いたくなるが
今作ヤバイな~一度やり始めたら6時間はやってしまう
今作ヤバイな~一度やり始めたら6時間はやってしまう
280: 2019/11/12(火) 03:02:38.30
まだ6章だけど
1-2章 歩く辛さと楽しさを体験
3章 サムの能力拡大、配達ルート模索、乗り物など1-2章の要素を大きく拡張させる
4章 バトル面の強化
5-6章 ジップライン設置による運搬ルートの効率化
と目的を次々変えてきてくれるから、飽きずにやれるんだろうな
ゲームデザインだいぶ頑張ったと思う
1-2章 歩く辛さと楽しさを体験
3章 サムの能力拡大、配達ルート模索、乗り物など1-2章の要素を大きく拡張させる
4章 バトル面の強化
5-6章 ジップライン設置による運搬ルートの効率化
と目的を次々変えてきてくれるから、飽きずにやれるんだろうな
ゲームデザインだいぶ頑張ったと思う
315: 2019/11/12(火) 03:26:00.51
>>280
3章あたりはクラフトのチュートリアルであえて脅威減らしてあるのは上手いな~と思った
3章あたりはクラフトのチュートリアルであえて脅威減らしてあるのは上手いな~と思った
282: 2019/11/12(火) 03:02:50.59
ノーマル難易度でもミュールの視野範囲が現実世界の人レベルなの好き
メタルギアのノーマル難易度視界はクッソガバガバだからなw
メタルギアのノーマル難易度視界はクッソガバガバだからなw
283: 2019/11/12(火) 03:04:18.06
テントの中にいるミュールが槍を一生懸命天井に刺してるのジワるわ
往年のメタルギアの視界ガバガバ兵士みたいで可愛い
往年のメタルギアの視界ガバガバ兵士みたいで可愛い
284: 2019/11/12(火) 03:04:24.46
「お、こんなところに橋掛けてある!誰だこんな粋な計らいを」とか思ってたら自分だったみたいなのを既に3回くらいやってる
285: 2019/11/12(火) 03:04:34.50
とりあえずミュールをトラックで轢いて遊んでくる
谷底で待ってると時々ミュールが飛び降りてきて勝手に気絶するから笑える
谷底で待ってると時々ミュールが飛び降りてきて勝手に気絶するから笑える
288: 2019/11/12(火) 03:05:33.87
地味に歩いてやっとエピソード5だよ
さすがに疲れてきた20時間以上はやってる気がするw
さすがに疲れてきた20時間以上はやってる気がするw
290: 2019/11/12(火) 03:07:32.45
ルーデンスマニアの友好度MAXにしたらシェルター借りれるようになったよ
プライベートルームみたいにいろいろ機能はないけど体力と水筒回復出来るようになるから中継地点でめっちゃ便利になるからオススメ
あと何よりプライベートのあの長い演出がないのが一番良いw
プライベートルームみたいにいろいろ機能はないけど体力と水筒回復出来るようになるから中継地点でめっちゃ便利になるからオススメ
あと何よりプライベートのあの長い演出がないのが一番良いw
299: 2019/11/12(火) 03:13:38.85
>>290
マジか
あそこ行っても何も無いからクリア後とか機能するのかと思ってたわ
落とし物適当に届けたら良いの?
ちょっとやってみるわ
マジか
あそこ行っても何も無いからクリア後とか機能するのかと思ってたわ
落とし物適当に届けたら良いの?
ちょっとやってみるわ
318: 2019/11/12(火) 03:26:49.77
>>290
親密度上げればどこもシェルター貸してくれるようにならね?
親密度上げればどこもシェルター貸してくれるようにならね?
291: 2019/11/12(火) 03:08:27.41
ママの配達、ジップライン事前にしっかり配備しとけば楽だったなーって思うんだけど
その辺に思い至らなくて同じ道程二回歩む羽目になって大変だった……特にミュール地帯
その辺に思い至らなくて同じ道程二回歩む羽目になって大変だった……特にミュール地帯
312: 2019/11/12(火) 03:24:40.68
>>291
俺はミュール地帯BT地帯全部かわしながら各拠点にトラック配達しながらのんびり進行だった
国道沿いは殆ど接敵しないよ
そういえば気象観測所の裏からマウンテンノットまで登頂越えできんのかね
俺はミュール地帯BT地帯全部かわしながら各拠点にトラック配達しながらのんびり進行だった
国道沿いは殆ど接敵しないよ
そういえば気象観測所の裏からマウンテンノットまで登頂越えできんのかね
316: 2019/11/12(火) 03:26:25.21
>>312
出来るよ
ロープも梯子もなしでいける
出来るよ
ロープも梯子もなしでいける
317: 2019/11/12(火) 03:26:27.01
>>312
山越えできるよ
山越えできるよ
398: 2019/11/12(火) 04:42:06.80
>>312
雪山は大体登れる、ママーの配達はミュールとBT面倒かったからそこから抜けたわ
雪山は大体登れる、ママーの配達はミュールとBT面倒かったからそこから抜けたわ
296: 2019/11/12(火) 03:09:32.70
>>292
ガングレイヴの影響なのは間違いないな!!
ガングレイヴの影響なのは間違いないな!!
293: 2019/11/12(火) 03:09:17.88
このイイネの連打システムはなくてよかったと思う
時間制限付きの宅配の時に6秒もボタン押してる暇ないんだし
時間制限付きの宅配の時に6秒もボタン押してる暇ないんだし
298: 2019/11/12(火) 03:11:58.66
>>293
押すの結構めんどくさいからこそわざわざ押す価値があると思うけどね
押すの結構めんどくさいからこそわざわざ押す価値があると思うけどね
302: 2019/11/12(火) 03:16:03.30
>>293
小島は今までのいいねに疑問を抱いてたんじゃないか?
ツイッターを筆頭に基本的にいいねは一つまでしか押せないけどいいねの量は人それぞれ違うんじゃないか?と
かといって態々いいねの個数を方向キーでイジるのも煩いし結果として時間制限つきの連打にしたのではないかと
小島は今までのいいねに疑問を抱いてたんじゃないか?
ツイッターを筆頭に基本的にいいねは一つまでしか押せないけどいいねの量は人それぞれ違うんじゃないか?と
かといって態々いいねの個数を方向キーでイジるのも煩いし結果として時間制限つきの連打にしたのではないかと
294: 2019/11/12(火) 03:09:20.90
今K4のあたりでミュールトラックがスタックしたから
ボロボロで壊れそうなもう一台のミュールトラックで体当りして助け出したんだが
これ完全にマッドランナーだわ
ボロボロで壊れそうなもう一台のミュールトラックで体当りして助け出したんだが
これ完全にマッドランナーだわ
295: 2019/11/12(火) 03:09:32.42
プライベートルームの演出スキップしてたけどBB以外にも結構色々起きるのな
さっきビールぶっかけられたわ…
さっきビールぶっかけられたわ…
300: 2019/11/12(火) 03:14:34.56
ママーの劣化率90%超えてたからそのせいで昇天したのかと焦ったけどストーリーに変化はなさそうでよかった
301: 2019/11/12(火) 03:14:41.72
ジップラインの荷物への当たり判定ちょっと怖いな
うまく反応しなくて近づこうとしたらちょっと軸がズレて下くぐったら上の荷物削り取られたわ
うまく反応しなくて近づこうとしたらちょっと軸がズレて下くぐったら上の荷物削り取られたわ
303: 2019/11/12(火) 03:16:04.97
これカイラル通信が同期された段階毎に反映される建築物も決まってる感じかな?
国道作れるようになったら他の事ガン無視で国道に専念しようかと思うが
国道作れるようになったら他の事ガン無視で国道に専念しようかと思うが
304: 2019/11/12(火) 03:16:44.61
てかやっぱり俺が言った通り意訳が回り回っておかしなことになってんじゃん
こんなんで一々騒いでたらアホだよハッキリ言って
514 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc7-sefN)[] 2019/11/11(月) 22:31:50.86 ID:MRtIp6TY0
よくこんなフェイクニュースサイト見つけてくるな
見出しに It Flies Above Shootersって入れて煽ったり
'flies higher'だの強調して書いてるが
原文のイタリア語にはそんな文章書いてない
https://www.tgcom24.mediaset.it/mastergame/extra/con-death-stranding-hideo-kojima-vuole-combattere-lodio-sui-social-il-momento-di-riconnetterci_10867138-201902a.shtml
これは誤訳とかじゃなくて明らかに捏造で煽ってる
こんなんで一々騒いでたらアホだよハッキリ言って
514 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc7-sefN)[] 2019/11/11(月) 22:31:50.86 ID:MRtIp6TY0
よくこんなフェイクニュースサイト見つけてくるな
見出しに It Flies Above Shootersって入れて煽ったり
'flies higher'だの強調して書いてるが
原文のイタリア語にはそんな文章書いてない
https://www.tgcom24.mediaset.it/mastergame/extra/con-death-stranding-hideo-kojima-vuole-combattere-lodio-sui-social-il-momento-di-riconnetterci_10867138-201902a.shtml
これは誤訳とかじゃなくて明らかに捏造で煽ってる
305: 2019/11/12(火) 03:17:12.30
兵隊おじさんをストランドで縛って腹蹴る姿は完全にオヤジ狩り
ストーリー進めてすごく申し訳ない気分になった
ストーリー進めてすごく申し訳ない気分になった
306: 2019/11/12(火) 03:17:59.69
コレクターの荷物どこにあるんだ... カイラル通信繋がってないのここだけだから凄く気持ち悪い
307: 2019/11/12(火) 03:18:49.23
岩の中のポストの中
308: 2019/11/12(火) 03:20:15.22
よくリプ欄で見る相棒ファンアートの
右京「なぜいいねは一度しか押せないのでしょうか」
亀山「まーた始まったよ右京さんの悪い癖が…」
に対するある意味限りなく正解に近いシステムだと思うのこれ
右京「なぜいいねは一度しか押せないのでしょうか」
亀山「まーた始まったよ右京さんの悪い癖が…」
に対するある意味限りなく正解に近いシステムだと思うのこれ
309: 2019/11/12(火) 03:21:42.26
浜髭とファス髭以外にも隠し髭いんのかなUCA全加盟のトロフィーとれん
310: 2019/11/12(火) 03:21:50.42
マッツさんが超かっこいいのがこのゲームの良さの5割はしめてるな
311: 2019/11/12(火) 03:22:05.50
今デッドマンのチャプターなんだけクリアまで何%か教えてくれ
終盤は映画らしいが
終盤は映画らしいが
339: 2019/11/12(火) 03:35:59.86
>>311
あと3、4時間で終わるよ
あと3、4時間で終わるよ
341: 2019/11/12(火) 03:38:13.62
>>339
まじか
スターウォーズまでに終わりそうだわ
ありがとう
まじか
スターウォーズまでに終わりそうだわ
ありがとう
313: 2019/11/12(火) 03:25:07.46
このゲーム嫌いではないが疲れる…まず文字の大きさどうにかならんのか…?
初めての橋建設で何ボタン押すのかわからずに攻略見てやっとオプション長押しと気づいたわ
初めての橋建設で何ボタン押すのかわからずに攻略見てやっとオプション長押しと気づいたわ
314: 2019/11/12(火) 03:25:27.27
これノーマン操作してると言うよりは津田健次郎操作してる感の方が強くねえか
333: 2019/11/12(火) 03:33:55.06
>>314
ツダケンの顔知らんしノーマンの地声知らんから問題ない
ツダケンの顔知らんしノーマンの地声知らんから問題ない
319: 2019/11/12(火) 03:27:02.61
最後のほうが映像に偏るのは悪い癖だな
小島の癖がわかってないやつはここを特に叩く
小島の癖がわかってないやつはここを特に叩く
322: 2019/11/12(火) 03:28:33.07
>>319
小島ゲームいくつかやってる人でもエンディング二回あるとは思わねーよ
小島ゲームいくつかやってる人でもエンディング二回あるとは思わねーよ
337: 2019/11/12(火) 03:35:22.23
>>322
いいねたくさんするとオン繋がりやすくなるって小島言ってたよ
いいねたくさんするとオン繋がりやすくなるって小島言ってたよ
321: 2019/11/12(火) 03:28:14.63
エンディング二時間ってマジなの?
329: 2019/11/12(火) 03:32:26.18
>>321
どこからをエンディングと呼ぶかによるけどそれぐらいだよ
どこからをエンディングと呼ぶかによるけどそれぐらいだよ
323: 2019/11/12(火) 03:29:06.54
サムの髪型で印象だいぶ違うなこの人
324: 2019/11/12(火) 03:30:21.48
というか他人のジップラインそんなに使える?
きちんとルート化したのが反映されるわけじゃないから結局だいぶ自分でルート作る必要あったぞ……
1つすげえいいところにあるなと思って活用したら崖から落とされたのは設置者の悪意を感じたよ(褒めてる
きちんとルート化したのが反映されるわけじゃないから結局だいぶ自分でルート作る必要あったぞ……
1つすげえいいところにあるなと思って活用したら崖から落とされたのは設置者の悪意を感じたよ(褒めてる
332: 2019/11/12(火) 03:33:27.55
>>324
新天地着いてあまりにも完璧にインフラが出来上がってたらやる事なくて詰まらんやん
どう言うロジックか知らないけど、似たような設置数やら進行度で同期する仲間決めてるんかね
新天地着いてあまりにも完璧にインフラが出来上がってたらやる事なくて詰まらんやん
どう言うロジックか知らないけど、似たような設置数やら進行度で同期する仲間決めてるんかね
325: 2019/11/12(火) 03:30:36.25
>>316-317
おおマジか、じゃあそれが最短ルートになるんだな
おおマジか、じゃあそれが最短ルートになるんだな
331: 2019/11/12(火) 03:32:36.12
326: 2019/11/12(火) 03:30:38.50
無造作ヘアーがいいのに帽子被らないと強制キューピットなのがね
328: 2019/11/12(火) 03:31:48.54
>>326
それ不満だったわ
それ不満だったわ
327: 2019/11/12(火) 03:30:45.86
次回作はムービーを縛って作って欲しいわ
330: 2019/11/12(火) 03:32:30.85
寝るといちいち帽子外れるのもうざいしな
334: 2019/11/12(火) 03:33:59.51
コジプロは倒産するから次回作は無いよ
335: 2019/11/12(火) 03:34:04.07
いうて小島からムービー奪うと
結構どうしたの?ってなると思う
小島作品好きとしては嫌な人いるのはわかるけど、こういう作劇するのも個性なので魅力ではある
結構どうしたの?ってなると思う
小島作品好きとしては嫌な人いるのはわかるけど、こういう作劇するのも個性なので魅力ではある
336: 2019/11/12(火) 03:34:09.61
アーティストムカついて水に沈めてやったわ
338: 2019/11/12(火) 03:35:52.40
雪山のジップラインを完備してこれからくるサム供の苦労する楽しみを奪ってやるぜーと頑張ったものの他の世界に全然反映されてないのかいいねが全然つかないの孤独感すごい
344: 2019/11/12(火) 03:40:23.27
>>338
繋がってないジップラインがぽつぽつと出る程度だしわざわざ降りていいねしないからなぁ
繋がってないジップラインがぽつぽつと出る程度だしわざわざ降りていいねしないからなぁ
340: 2019/11/12(火) 03:36:27.24
看板建てられても初心者だから看板の内容が確認しないとわからん
343: 2019/11/12(火) 03:39:53.60
新しい場所でミュールに囲まれてて戦うの面倒だったから、誰かのジップラインまで走って乗ったらジップライン1本だけ立ってただけだった事あったよ
逃れずお陰で一気に囲まれた
逃れずお陰で一気に囲まれた
345: 2019/11/12(火) 03:41:03.85
ブリッジズのトラックっていつ解禁される?
ミュールのトラック壊しながら騙し騙し運用するの辛いんだが…
ミュールのトラック壊しながら騙し騙し運用するの辛いんだが…
346: 2019/11/12(火) 03:42:50.57
>>345
三章の途中から作れるようになる
積載量もバッテリー容量もヒャッハー共のポンコツとはダンチの凄い奴
三章の途中から作れるようになる
積載量もバッテリー容量もヒャッハー共のポンコツとはダンチの凄い奴
356: 2019/11/12(火) 03:51:39.79
>>346
三章が長すぎて今がどの程度の進行度なのやら…
時雨農家なんだけど三章で言うとどのくらい?
三章が長すぎて今がどの程度の進行度なのやら…
時雨農家なんだけど三章で言うとどのくらい?
347: 2019/11/12(火) 03:43:20.13
クリアしてひたすら星集めしてるけどだんだん配達依存症になってきた自覚がある...
348: 2019/11/12(火) 03:44:48.91
>>347
シェアボックスの中の落とし物もまとめてトラックに打ち込んでると爽快よ
シェアボックスの中の落とし物もまとめてトラックに打ち込んでると爽快よ
349: 2019/11/12(火) 03:46:01.14
4章入ってからK2戻ると道が変わってて驚くな
350: 2019/11/12(火) 03:46:14.22
メモリーチップ取ったらバイクの新型作れるようになったけど、これ性能ヤバいね。
バッテリー防御通常型全部のいいとこ取りで便利すぎる
バッテリー防御通常型全部のいいとこ取りで便利すぎる
351: 2019/11/12(火) 03:46:35.99
農場のそばにセーフハウス置いたからみんな使ってくれや
352: 2019/11/12(火) 03:47:09.08
自分の立てたセーフルームが8万いいねされててびびった。どんだけ使われてるんw
353: 2019/11/12(火) 03:49:35.00
で、結局ルーって誰の子なの?
358: 2019/11/12(火) 03:52:19.53
>>353
よー分らんけどクローンじゃないの?
よー分らんけどクローンじゃないの?
361: 2019/11/12(火) 03:55:42.47
>>360
明示されてないからなんとも言い難いな
クローンじゃ無きゃ兄弟てことだろ
明示されてないからなんとも言い難いな
クローンじゃ無きゃ兄弟てことだろ
374: 2019/11/12(火) 04:09:28.49
>>361
BB28だったかの製造番号だしその他大勢の一人ってだけな気がするけどな
ルー使って繋がる関連もミスリードでサムと繋がってるからルーも繋がってるだけだし
何より1年程度しかもたないし、母体も生きてなきゃならないから血の繋がりはないと思うぞ
BB28だったかの製造番号だしその他大勢の一人ってだけな気がするけどな
ルー使って繋がる関連もミスリードでサムと繋がってるからルーも繋がってるだけだし
何より1年程度しかもたないし、母体も生きてなきゃならないから血の繋がりはないと思うぞ
397: 2019/11/12(火) 04:39:51.20
多分ネタバレ注意
>>353
クリフの子と同じ境遇になった誰かの子、だと思ってる
>>353
クリフの子と同じ境遇になった誰かの子、だと思ってる
354: 2019/11/12(火) 03:49:54.94
スキー場を作ってるような気持ちでジップおいてる
355: 2019/11/12(火) 03:51:15.02
クリアまでに600人以上と繋がってた
感慨深いなあ
感慨深いなあ
357: 2019/11/12(火) 03:51:44.83
これ発売前は他人のオブジェクトだらけでウザくなるんじゃないかと思ってたけど
今思うのは逆に年月経ったときやろうと思ったら人いなくてすげえつまらなくなるんじゃね?
今思うのは逆に年月経ったときやろうと思ったら人いなくてすげえつまらなくなるんじゃね?
359: 2019/11/12(火) 03:54:55.11
他人の設置したオブジェクトって時雨で劣化せんのか?
364: 2019/11/12(火) 03:58:46.56
>>359
自分のは劣化するの?
自分のは劣化するの?
362: 2019/11/12(火) 03:58:12.68
今は建築ラッシュだからねー
今後はいかに自分の建築物のメンテナンスするかだね
今後はいかに自分の建築物のメンテナンスするかだね
363: 2019/11/12(火) 03:58:41.25
他人の建築にオシッコかけたら劣化が早まるとか無いの?
365: 2019/11/12(火) 04:02:46.05
時雨農家の依頼終えたとこだけと
サブクエが余りに単なるお使い過ぎてやる気起きん
届けても毎回同じ反応で機械的に
「素晴らしい 本当に素晴らしい」
「尊敬する 本当に尊敬する」
みたいなのばっかりだし
配送先が帰り道のついでに寄れる場所ならともかく拠点一個隔てたとこだと気が遠くなる
まあやりたくないなら放っておけば良いんだろうけど
サブクエが余りに単なるお使い過ぎてやる気起きん
届けても毎回同じ反応で機械的に
「素晴らしい 本当に素晴らしい」
「尊敬する 本当に尊敬する」
みたいなのばっかりだし
配送先が帰り道のついでに寄れる場所ならともかく拠点一個隔てたとこだと気が遠くなる
まあやりたくないなら放っておけば良いんだろうけど
366: 2019/11/12(火) 04:02:53.30
コレから買うかどうか検討中だからなんとも…
367: 2019/11/12(火) 04:04:03.00
これどういうゲームなの?って見られて聞かれるんだけど、なんて言っていいのか困る
371: 2019/11/12(火) 04:08:41.83
>>367
マッツとノーマンがカッコいいゲーム
マッツとノーマンがカッコいいゲーム
390: 2019/11/12(火) 04:28:08.85
>>367
宅配を頑張るために時には独力で目的地到達を頑張り、時には効率化を求プレイヤー達が開拓したデータをめオンラインで共有しあいながらまた配達を頑張るゲーム。
なおクセの有るムービーは箸休めと思え。
てな感じだろう。
宅配を頑張るために時には独力で目的地到達を頑張り、時には効率化を求プレイヤー達が開拓したデータをめオンラインで共有しあいながらまた配達を頑張るゲーム。
なおクセの有るムービーは箸休めと思え。
てな感じだろう。
368: 2019/11/12(火) 04:05:18.81
ヤッホー!
369: 2019/11/12(火) 04:06:10.57
癖は強い万人向けじゃないのは確か
でも俺にはぶっ刺さった(自分語り)
そういうゲームだと思う
でも俺にはぶっ刺さった(自分語り)
そういうゲームだと思う
370: 2019/11/12(火) 04:06:21.35
グラすげーな
ww1に飛ばされたところbf1よりもグラ良かったぞ
ww1に飛ばされたところbf1よりもグラ良かったぞ
372: 2019/11/12(火) 04:08:43.74
時雨農家のピザクエとあるミッションの最中にやったらずっと豪雨だし強制BTバトル始まるし最悪だった
シャンパンの破損寸前だったわ
シャンパンの破損寸前だったわ
373: 2019/11/12(火) 04:08:45.42
国道三本繋げるだけで5時間潰れた……
やべぇよやべえよ
やべぇよやべえよ
376: 2019/11/12(火) 04:11:52.05
しかし他ゲーではあんなに退屈なおつかいが、適度な障害とクラフト要素追加して自由自在にルート組めるとこんなに面白くなるんだな
ムービーも映像で説明する映画的な作りで情報量多いから言われてる程長く感じないわ
ムービーも映像で説明する映画的な作りで情報量多いから言われてる程長く感じないわ
377: 2019/11/12(火) 04:12:51.52
普通に面白い 嬉しくなってはし作ったったわ いいねされないと厳しいな(笑) 荒らしまくってたやついたけどあのゾンビゲーの百倍面白いわまじで(笑)
378: 2019/11/12(火) 04:13:13.43
他ゲーやったら斜めになってる道とかで慣性付かないのにめっちゃ違和感w
379: 2019/11/12(火) 04:13:51.76
国道の名前ってサーバー変わるたびに違くなるのね
つまり自分が1番貢献しても自分がプレイしているサーバーに反映されるかはまた別くさい
どっかのサーバーで反映されている可能性あるくさいっぷ
つまり自分が1番貢献しても自分がプレイしているサーバーに反映されるかはまた別くさい
どっかのサーバーで反映されている可能性あるくさいっぷ
380: 2019/11/12(火) 04:15:16.67
なんて言うか小島関わって無かったらしいけどメタルギアサバイブ感ないこれ?
381: 2019/11/12(火) 04:15:22.93
BTが出るたびに演出で止められて鬱陶しいなと思ってたけど
これBBが自家中毒になってると演出が出なくなってスムーズに進むんだな
BBにはずっと自家中毒になっててほしい
これBBが自家中毒になってると演出が出なくなってスムーズに進むんだな
BBにはずっと自家中毒になっててほしい
438: 2019/11/12(火) 06:26:45.86
>>381
途中BBと別れて行動する時に国道やらジップラインの整備しまくれば良かったと後悔したわ
途中BBと別れて行動する時に国道やらジップラインの整備しまくれば良かったと後悔したわ
382: 2019/11/12(火) 04:17:47.71
鬼畜運送屋やめろ
384: 2019/11/12(火) 04:20:16.49
プライベートルームの仕様開発スタッフは不味いだろってなったけど絶対コジマがんほぉったよな
ちょっとでもテストプレイしたら分かるだろ
ちょっとでもテストプレイしたら分かるだろ
385: 2019/11/12(火) 04:20:45.34
たいくつだ、退屈でないは一月過ぎた辺りで評価せな・・・
そもそもサンドボックスゲームではとっくに時間泥棒なゲームが山ほど排出されてきたのだし。
そもそもサンドボックスゲームではとっくに時間泥棒なゲームが山ほど排出されてきたのだし。
386: 2019/11/12(火) 04:22:20.60
これ まだ悪意が広がってないからいいけど
やろうと思えば妨害もできるようだな
道や建物ふさぐように乗り物置いたり
カーブや崖に加速看板置いたり
しかも乗ったりさわったりでいいねが増えるから 引っかかると被害が拡大するという
ああ ブロックリストで対応できるか?
やろうと思えば妨害もできるようだな
道や建物ふさぐように乗り物置いたり
カーブや崖に加速看板置いたり
しかも乗ったりさわったりでいいねが増えるから 引っかかると被害が拡大するという
ああ ブロックリストで対応できるか?
602: 2019/11/12(火) 09:17:56.68
>>386
そもそも邪魔なもの自分で消せるし
そもそも邪魔なもの自分で消せるし
387: 2019/11/12(火) 04:23:38.71
ルーがクローンとか兄弟とか流石にねーわ
どんな発想だよ
どんな発想だよ
388: 2019/11/12(火) 04:27:07.08
今作の小ネタでフレームアームズにコジプロ絡んでたの知ったんだがファンの間では知られてるのか?
391: 2019/11/12(火) 04:28:53.64
>>388
デザイナーの話だろ。小島は関わってネェだろ。
デザイナーの話だろ。小島は関わってネェだろ。
389: 2019/11/12(火) 04:27:43.40
高ランとストランド契約したら国道データ反映されやすいのかと思って契約しまくってたけど
誰かが資材入れたって表記はちょくちょく見るけど一向に国道できあがらんから低ランのほうがワンチャンあるのか?
農場やママー付近BTとミュールだらけでだるいから早く国道繋げてよやくめでしょ
誰かが資材入れたって表記はちょくちょく見るけど一向に国道できあがらんから低ランのほうがワンチャンあるのか?
農場やママー付近BTとミュールだらけでだるいから早く国道繋げてよやくめでしょ
395: 2019/11/12(火) 04:34:20.34
>>389
俺もK4南からK6まではオンラインじゃ一つも国道再建されなかったわ、素材は結構入れてくれてるんだけどな
俺もK4南からK6まではオンラインじゃ一つも国道再建されなかったわ、素材は結構入れてくれてるんだけどな
428: 2019/11/12(火) 06:01:48.30
>>389
国道はおそらく勝手に開通するのとそうじゃないのがあるぞ
ほとんどは待ってても開通しないと思う
国道はおそらく勝手に開通するのとそうじゃないのがあるぞ
ほとんどは待ってても開通しないと思う
429: 2019/11/12(火) 06:01:49.95
>>389
国道はおそらく勝手に開通するのとそうじゃないのがあるぞ
ほとんどは待ってても開通しないと思う
国道はおそらく勝手に開通するのとそうじゃないのがあるぞ
ほとんどは待ってても開通しないと思う
966: 2019/11/12(火) 12:46:56.76
>>389
てめえがやれやゴミクズ
てめえがやれやゴミクズ
392: 2019/11/12(火) 04:30:35.58
ルーデンス人出てこない…
393: 2019/11/12(火) 04:33:43.82
三章から快適になると聞いたけど二章はシナリオのみでいい?
やっておいた方がいいサブとかあるのかな
やっておいた方がいいサブとかあるのかな
394: 2019/11/12(火) 04:34:14.75
さてどうしよっかな
クリア後データやる気しねえし
ジップライン解禁から最効率化目指してやり直すか
クリア後データやる気しねえし
ジップライン解禁から最効率化目指してやり直すか
399: 2019/11/12(火) 04:42:25.84
風力の所って利便性悪過ぎない?
後で移動マシになる?
後で移動マシになる?
400: 2019/11/12(火) 04:46:26.67
やっとエンドロールだけどカイラルアーティストやっぱハーフの日本人なのな
英語版も日本語版も演技棒なわけだ
英語版も日本語版も演技棒なわけだ
401: 2019/11/12(火) 04:50:02.42
ミュールは序盤はただの部族だけど今居るところだと銃持ったどっかの組織みたいになって戦闘力爆上りでヤバい
まぁこっちもゴム弾あるから余裕やけどさ
まぁこっちもゴム弾あるから余裕やけどさ
402: 2019/11/12(火) 04:52:49.93
いやほんとおまえらの地ならしの速さにはびっくりだよ。帰るときには平地だよ
BT怖くてビビりあがるからまじ助かる
あと橋は好きなところにかければいいと思うわ。よく使われるところはいいね数万いってるから
おそらくそういうのがいろんな人の世界に反映されやすくなってるはず
BT怖くてビビりあがるからまじ助かる
あと橋は好きなところにかければいいと思うわ。よく使われるところはいいね数万いってるから
おそらくそういうのがいろんな人の世界に反映されやすくなってるはず
403: 2019/11/12(火) 04:53:57.31
マップ見にくいのどうにかして欲しいなぁ。
看板だけでもフィルターで非表示にさせて欲しい。
看板だけでもフィルターで非表示にさせて欲しい。
404: 2019/11/12(火) 04:54:45.78
飲み物モンエナだけじゃなくてビールもあるのね
プライベートルームのテーブルあってびっくりした
プライベートルームのテーブルあってびっくりした
405: 2019/11/12(火) 04:54:59.40
ジップライン建設するために一番高い雪山登ったあとにカイラル通信範囲外なのに気付いた…しね
406: 2019/11/12(火) 05:00:33.73
そういえばビールになるとそれ以降モンエナ出てこなくなるよな
407: 2019/11/12(火) 05:00:36.12
後々イジの悪いトコにハシゴ架けられたりして荒れるのかねぇ
408: 2019/11/12(火) 05:07:28.18
これって最後まで風景はほぼ変わらないの?
砂漠だの森だの大都市の廃墟などはなし?
砂漠だの森だの大都市の廃墟などはなし?
410: 2019/11/12(火) 05:15:54.81
>>408
禁句ダゾ
禁句ダゾ
411: 2019/11/12(火) 05:17:00.61
>>408
どのくらいの進度なのかわからんが、エピソード3で湖渡ってから荒野&草原あるな。
雪山とかあるっぽいけど。
どのくらいの進度なのかわからんが、エピソード3で湖渡ってから荒野&草原あるな。
雪山とかあるっぽいけど。
419: 2019/11/12(火) 05:28:10.74
>>408
ぶっちゃけ自動生成できそうなマップが多いよな
ぶっちゃけ自動生成できそうなマップが多いよな
409: 2019/11/12(火) 05:08:47.38
ジップラインも耐久50%とか目につくようになったな
設置からだいたい1週間かな?もつのは
設置からだいたい1週間かな?もつのは
412: 2019/11/12(火) 05:18:30.45
なんでミュールは特殊金属ばっかりもってんのよ
金属とセラミックくださいよ……
金属とセラミックくださいよ……
413: 2019/11/12(火) 05:19:35.42
ジップラインはさすがにやりすぎ
中盤以降はいかに効率よくジップラインを設置するかのゲームになる
中盤以降はいかに効率よくジップラインを設置するかのゲームになる
414: 2019/11/12(火) 05:24:21.34
これ人名って本場の人どう思ってんだろ?コードネーム以外のって本名なんだよね?
炎の能力者が「俺は紅蓮焔(ぐれんほむら)…」ってクッッッソ神妙な顔で自分語りしてる様なもんと思うと笑えてくるんだけど
その人名で妙にオヤジギャグで上手いこと言おうとしてるのって監督がもうオヤジだからかな…
それにメール✉の怒涛の絵文字のスーパーセル🌪もオヤジ🧓っぽさに拍車をかけてるんだ🤣🤣🤣🤣🤣
炎の能力者が「俺は紅蓮焔(ぐれんほむら)…」ってクッッッソ神妙な顔で自分語りしてる様なもんと思うと笑えてくるんだけど
その人名で妙にオヤジギャグで上手いこと言おうとしてるのって監督がもうオヤジだからかな…
それにメール✉の怒涛の絵文字のスーパーセル🌪もオヤジ🧓っぽさに拍車をかけてるんだ🤣🤣🤣🤣🤣
421: 2019/11/12(火) 05:29:22.35
>>414
馬鹿な名前って海外レビューであったような
馬鹿な名前って海外レビューであったような
433: 2019/11/12(火) 06:08:37.24
>>421
マジ?やっぱ変だよな
全部コードネームならまだしも本名はおかしいよなこれwwwwwwwwwwwww
ハートマン、デッドマン、ダイハードマンなんかはコードネームだから逆にシンプルさが格好良さになるけど
マジ?やっぱ変だよな
全部コードネームならまだしも本名はおかしいよなこれwwwwwwwwwwwww
ハートマン、デッドマン、ダイハードマンなんかはコードネームだから逆にシンプルさが格好良さになるけど
415: 2019/11/12(火) 05:25:27.77
エンジニアなんか見覚えあるな~と思ったら伊藤潤二なのかよ
520: 2019/11/12(火) 08:10:45.20
>>415
うずまきの人か
どういうキャスティングだw
うずまきの人か
どういうキャスティングだw
416: 2019/11/12(火) 05:25:30.83
3章おもすれー!もうちょいやったら寝よう!
あれ?サム飛ばされた
4章??なにこれ??おもすれー!
戻ってきてママーのとこ行くか…
え!5章???
あれ?サム飛ばされた
4章??なにこれ??おもすれー!
戻ってきてママーのとこ行くか…
え!5章???
417: 2019/11/12(火) 05:27:07.38
サウスノットシティの道路通る度にBT演出入るのイラついて殲滅したけどすぐ戻ってくるんすねぇ...
418: 2019/11/12(火) 05:27:26.27
コスプレイヤーのとこ行ってカイラル通信繋げた途端これだよ…
https://i.imgur.com/uwwMioA.jpg
https://i.imgur.com/uwwMioA.jpg
427: 2019/11/12(火) 06:01:03.63
>>418
頑張れば脱出できるのにな
頑張れば脱出できるのにな
420: 2019/11/12(火) 05:29:03.33
ある時から急にこれに変わったんだけどもうモンスター出てこないの?
https://i.imgur.com/WUzjsVi.jpg
https://i.imgur.com/WUzjsVi.jpg
425: 2019/11/12(火) 05:45:11.03
>>420
飲み切ったら(?)またそのうちモンスターも出てきたよ
アルコール飲料だからか、一気に全部飲もうとしたらノーマンが酔っ払って机のものをぶちまけはじめてワロタ
飲み切ったら(?)またそのうちモンスターも出てきたよ
アルコール飲料だからか、一気に全部飲もうとしたらノーマンが酔っ払って机のものをぶちまけはじめてワロタ
422: 2019/11/12(火) 05:31:23.93
次回作は巨大ボスだらけのアクションゲームがやりてえな。ゴッドオブウォー小島みたいなの
423: 2019/11/12(火) 05:32:25.24
ふつうに小島のステルスゲーがまたやりたい。まあ今作もステルス要素けっこあったけど
424: 2019/11/12(火) 05:42:07.45
終盤のボスでも完全にMGSなクリフ戦が一番面白いしMGS作ってるのが一番いいわ
426: 2019/11/12(火) 05:59:00.85
片手にシャンパン抱えて国道ダッシュはさすがにクソだった
430: 2019/11/12(火) 06:03:02.74
デスストまだ上にいるやん
https://i.imgur.com/dO0usj5.jpg
https://i.imgur.com/dO0usj5.jpg
432: 2019/11/12(火) 06:07:32.16
気象観測所に雨男雇ってんじゃねぇよ
行きに大型BTしばいたのに帰りもBT出てきやがった
大型BT倒す意味ねぇのかよ
行きに大型BTしばいたのに帰りもBT出てきやがった
大型BT倒す意味ねぇのかよ
434: 2019/11/12(火) 06:12:43.31
鼻血垂らしてキツいねんとか言ってたからファストトラベルすんの気がひけるんだけど特にペナルティとかないよな?
最初に建てた橋が壊れそうだから修復しに行きてぇ
最初に建てた橋が壊れそうだから修復しに行きてぇ
435: 2019/11/12(火) 06:16:04.80
バイク乗り出したんだがすぐBT出てきてどこにも行けなくなる
BT出たらそこで置いていってるの?
BT出たらそこで置いていってるの?
436: 2019/11/12(火) 06:20:28.51
>>435
はい時雨シェルター
はい時雨シェルター
437: 2019/11/12(火) 06:25:42.82
>>435
L3押し込みでブースト出来る
ブーストのスピードなら捕まらないけど悪路や減速でブーストスピード以下になると捕まる
最速でエリアを抜けるのじゃ
L3押し込みでブースト出来る
ブーストのスピードなら捕まらないけど悪路や減速でブーストスピード以下になると捕まる
最速でエリアを抜けるのじゃ
457: 2019/11/12(火) 07:04:11.94
>>437
>>441
抜けられると思わなかったよ
いろんな方法があるのね
帰ったらやってみるわありがとう
>>441
抜けられると思わなかったよ
いろんな方法があるのね
帰ったらやってみるわありがとう
441: 2019/11/12(火) 06:31:36.00
>>435
止まりながら位置確認して進んでもいいし突き抜けてもいい
BT本体に突っ込むとバイクごと捕まりやすいから位置は把握しといたほうがいい
止まりながら位置確認して進んでもいいし突き抜けてもいい
BT本体に突っ込むとバイクごと捕まりやすいから位置は把握しといたほうがいい
439: 2019/11/12(火) 06:29:03.47
目的地に着くときの音楽かかる演出もう一回やりたい
動画とかじゃ違うんだよなぁ
動画とかじゃ違うんだよなぁ
440: 2019/11/12(火) 06:31:26.57
2周目でバイクのところまで来たけど引き継ぎ要素はないっぽいかな?
442: 2019/11/12(火) 06:35:56.29
小説家の息子の親密度1ミリも上がんないんだけどバグ?
443: 2019/11/12(火) 06:37:07.22
これ、映画とゲームと文学を混ぜた何か新しい物を作ろうとしてんだなって思ったらインタビューで似たような事答えてた。
文化的素養の無い人間は楽しめないだろうなこのゲーム
文化的素養の無い人間は楽しめないだろうなこのゲーム
449: 2019/11/12(火) 06:49:29.07
>>443
それもう復帰一発目の作品としては失敗してるんじゃね
こういう作品しか作らない意思表示ならいいと思うけど
それもう復帰一発目の作品としては失敗してるんじゃね
こういう作品しか作らない意思表示ならいいと思うけど
496: 2019/11/12(火) 07:46:11.34
>>449
小島作品は昔からそんな感じだろ?
小島作品は昔からそんな感じだろ?
591: 2019/11/12(火) 09:12:45.16
>>449
この路線で行くんじゃね?
今後現れるであろう新しいメディアへの橋渡しって自分でも言ってるし。
過渡期な物への賛否はあって当然だから否定的な意見も後に払拭されると思いたい。
この先も作家性を優先した議論を巻き起こす様なゲーム(しかもインディーじゃなくAAA)を作り続けて欲しい。
この路線で行くんじゃね?
今後現れるであろう新しいメディアへの橋渡しって自分でも言ってるし。
過渡期な物への賛否はあって当然だから否定的な意見も後に払拭されると思いたい。
この先も作家性を優先した議論を巻き起こす様なゲーム(しかもインディーじゃなくAAA)を作り続けて欲しい。
444: 2019/11/12(火) 06:37:28.20
ほんとBT復活早すぎるわ
497: 2019/11/12(火) 07:46:32.76
>>444
カイラル結晶取り放題
カイラル結晶取り放題
448: 2019/11/12(火) 06:43:22.37
>>445
そんなシーンあったっけ?
そんなシーンあったっけ?
446: 2019/11/12(火) 06:42:24.30
ハンドガンLV2手に入るとBT戦楽になるし国道作りがかなり楽になるな、金属は映画監督セラミックは国道沿いの二番目のエリアボックスと
金属みたいにセラミックも誰かしらから貰えると正直もっと楽なんだけど
金属みたいにセラミックも誰かしらから貰えると正直もっと楽なんだけど
450: 2019/11/12(火) 06:50:11.39
>>447
まぁ色んな説あるけどルーもサムだったらエンディングの後ルー育ったらどうなるんだって感じだから俺はルーはただのサムが情移った量産型BBじゃないかなって思う
まぁ色んな説あるけどルーもサムだったらエンディングの後ルー育ったらどうなるんだって感じだから俺はルーはただのサムが情移った量産型BBじゃないかなって思う
458: 2019/11/12(火) 07:05:36.91
>>447
読解力無さすぎやろ、クリフのいうBBがサム自身
ルーは他のカイラル通信の媒体になってるBBみたいに数多くあるBBのひとつ
ルーと繋がった時に見えるクリフの思い出はルーではなくサム自身の物っていうミスリード
読解力無さすぎやろ、クリフのいうBBがサム自身
ルーは他のカイラル通信の媒体になってるBBみたいに数多くあるBBのひとつ
ルーと繋がった時に見えるクリフの思い出はルーではなくサム自身の物っていうミスリード
465: 2019/11/12(火) 07:08:24.55
>>458
やっぱ本人の記憶がフラッシュバックしてるってことなんかありがと
やっぱ本人の記憶がフラッシュバックしてるってことなんかありがと
504: 2019/11/12(火) 07:59:06.22
>>465
ルー側にサムの記憶が流れ込んでるっていうオチか…
ルー側にサムの記憶が流れ込んでるっていうオチか…
488: 2019/11/12(火) 07:33:56.99
>>485
最初は記憶が曖昧だったって言ってたし同じストラップつけた赤ちゃんみたら普通の人でも勘違いしそう
最初は記憶が曖昧だったって言ってたし同じストラップつけた赤ちゃんみたら普通の人でも勘違いしそう
493: 2019/11/12(火) 07:39:31.48
>>488
イーゴンが宇宙飛行士のストラップをBBに付けてたのって只の偶然でいいのかね。そこだけずっと引っ掛かってる。
イーゴンが宇宙飛行士のストラップをBBに付けてたのって只の偶然でいいのかね。そこだけずっと引っ掛かってる。
495: 2019/11/12(火) 07:43:12.68
>>493
偶然だけどサムとの縁のような物にも感じられて結構好き
偶然だけどサムとの縁のような物にも感じられて結構好き
451: 2019/11/12(火) 06:50:13.26
ムービーで語られるのは世界観だけだね
ママーを担いで地面の割れ目を飛び越えようとして落ちて血まみれになったり
ママーをバイクに乗せて川渡ろうとして水没してサムだけ流されて
置いていかないでって叫ばれるのがストーリー
ママーを担いで地面の割れ目を飛び越えようとして落ちて血まみれになったり
ママーをバイクに乗せて川渡ろうとして水没してサムだけ流されて
置いていかないでって叫ばれるのがストーリー
452: 2019/11/12(火) 06:52:10.99
国道作るために近くのミュール集積所を襲う
有ると思います
有ると思います
455: 2019/11/12(火) 07:00:23.83
>>452
わざわざ荷物と言う名の鈍器まで持ってきてくれるしミュールイズゴット
わざわざ荷物と言う名の鈍器まで持ってきてくれるしミュールイズゴット
453: 2019/11/12(火) 06:54:12.34
キノコっていつたべれるの
454: 2019/11/12(火) 06:55:40.76
やれやれ僕はもう疲れた
456: 2019/11/12(火) 07:02:50.43
K4から3ヶ所んトコ繋げるまではやったんだけど、これって発電機作れるようになるのまだ先なのかな?他の人が作ってくれてるのがあるから、そこまで不便じゃないけどK6まで繋げたら作れるようになるのかな?
459: 2019/11/12(火) 07:06:05.87
>>456
十字キーの下押しても建造物リストに無い?
十字キーの下押しても建造物リストに無い?
467: 2019/11/12(火) 07:11:49.90
>>459
あっここか!有難うございます。
あっここか!有難うございます。
460: 2019/11/12(火) 07:06:52.31
>>456
発電機ってバイク充電する所じゃないか
もう作れるんじゃね
発電機ってバイク充電する所じゃないか
もう作れるんじゃね
462: 2019/11/12(火) 07:07:17.58
>>456
とっくに作れるのでは
とっくに作れるのでは
461: 2019/11/12(火) 07:06:58.89
神ゲーだこれは
まぢたのすい
まぢたのすい
463: 2019/11/12(火) 07:07:26.82
今爆弾運びのとこまで来たんだがヒッグスのロケット団感凄いな
強敵っぽいんだけど絶妙に小物臭する
強敵っぽいんだけど絶妙に小物臭する
464: 2019/11/12(火) 07:08:06.10
BTの出現遭遇頻度もっと下げた方が緊張感あると思う
オープニングであれだけ緊迫感あったのに配達途中で毎回遭遇すると慣れて恐怖感無くなってきた
それより夜中突発的に手元から聞こえてくるBBの笑い声泣き声の方がホラーで未だに慣れない
オープニングであれだけ緊迫感あったのに配達途中で毎回遭遇すると慣れて恐怖感無くなってきた
それより夜中突発的に手元から聞こえてくるBBの笑い声泣き声の方がホラーで未だに慣れない
466: 2019/11/12(火) 07:10:35.30
>>464
俺なんて実家から電話かかってきた時に丁度船乗る前の初のボス戦でBBずっと泣いてて母ちゃんに誤解されたぞ
俺なんて実家から電話かかってきた時に丁度船乗る前の初のボス戦でBBずっと泣いてて母ちゃんに誤解されたぞ
468: 2019/11/12(火) 07:17:42.21
楽しいけど時間食いすぎだってばよ!
最近マジでこれしかやってない
オッサンになってこんなにゲームにはまるとは思わんかった
最近マジでこれしかやってない
オッサンになってこんなにゲームにはまるとは思わんかった
469: 2019/11/12(火) 07:21:05.13
BBを自家中毒にさせて運搬プレイするの快適だわ
演出カットしたいからBBずっと中毒で居てくれ
演出カットしたいからBBずっと中毒で居てくれ
470: 2019/11/12(火) 07:21:50.32
ジップライン繋げるの楽しすぎないか?オンラインで他人のを全く見かけないのは5勝入った直後にメイン放置してるからだろうか
473: 2019/11/12(火) 07:24:43.32
>>471
どうしようもない時はそこら中に点々とあるタール湖に捨ててる言うてたし爆破ポイントは割とあるんだろな
どうしようもない時はそこら中に点々とあるタール湖に捨ててる言うてたし爆破ポイントは割とあるんだろな
472: 2019/11/12(火) 07:22:33.57
農場西とK7南西とファーストプレッパーだけ繋がってない誰か条件しらん?
474: 2019/11/12(火) 07:25:38.19
割かし説明不足か説明欄が小さいんだよな実際、自分も最初バイク修理できず途方にくれたし
BT銃の8/16も8発イリマガジン二つとか全くわからなくて作って直ぐなんで弾半分に減ってんのと思った
BT銃の8/16も8発イリマガジン二つとか全くわからなくて作って直ぐなんで弾半分に減ってんのと思った
475: 2019/11/12(火) 07:25:39.54
割かし説明不足か説明欄が小さいんだよな実際、自分も最初バイク修理できず途方にくれたし
BT銃の8/16も8発イリマガジン二つとか全くわからなくて作って直ぐなんで弾半分に減ってんのと思った
BT銃の8/16も8発イリマガジン二つとか全くわからなくて作って直ぐなんで弾半分に減ってんのと思った
476: 2019/11/12(火) 07:25:39.71
割かし説明不足か説明欄が小さいんだよな実際、自分も最初バイク修理できず途方にくれたし
BT銃の8/16も8発イリマガジン二つとか全くわからなくて作って直ぐなんで弾半分に減ってんのと思った
BT銃の8/16も8発イリマガジン二つとか全くわからなくて作って直ぐなんで弾半分に減ってんのと思った
477: 2019/11/12(火) 07:26:11.42
まだ序盤だけど質問です
意地でもバイクで配達したいけど道中にBTがいる場合ってグレネード使って全員倒せば突破可能?
バイクで強行突破→飲み込まれる→クジラからも逃走→雨やむ→バイクに戻る
で無理矢理進んだけどスマートじゃないんだよね…
意地でもバイクで配達したいけど道中にBTがいる場合ってグレネード使って全員倒せば突破可能?
バイクで強行突破→飲み込まれる→クジラからも逃走→雨やむ→バイクに戻る
で無理矢理進んだけどスマートじゃないんだよね…
481: 2019/11/12(火) 07:28:20.30
>>477
L3押し込みでバイクも加速出来る
L3押し込みでバイクも加速出来る
482: 2019/11/12(火) 07:29:44.14
>>477
オドラテグ撃ってオレンジの手形が浮かび上がる所に突っ込まない
オドラテグがオレンジの時はその向いてる方向にBT居るからそっちに行かない
とかすれば普通に走り抜けられる
オドラテグ撃ってオレンジの手形が浮かび上がる所に突っ込まない
オドラテグがオレンジの時はその向いてる方向にBT居るからそっちに行かない
とかすれば普通に走り抜けられる
483: 2019/11/12(火) 07:31:07.56
>>477
ノロノロ運転で時々位置確認しながら抜けられるぞ
位置さえわかったらダッシュでもいい
ノロノロ運転で時々位置確認しながら抜けられるぞ
位置さえわかったらダッシュでもいい
484: 2019/11/12(火) 07:31:13.57
>>477
血液なら可
Exなら自分の進行ルートに投げればそこから逃げるように移動するからそれでもいい
どっちにしろいちいちバイクから降りるからスマートではないな
血液なら可
Exなら自分の進行ルートに投げればそこから逃げるように移動するからそれでもいい
どっちにしろいちいちバイクから降りるからスマートではないな
478: 2019/11/12(火) 07:26:25.66
廃棄物を湖に棄ててるの3%も居ないけど3章越えてる人はもっと居ると思うが単純にジャンク屋での通信気にしなかった人が多いのかな?
479: 2019/11/12(火) 07:27:20.70
迂回すれば?
480: 2019/11/12(火) 07:27:57.11
そういやBB28がクリフがもってたもんだと思い込んでた根拠の一つにずっとそれを付け狙ってたってのがあったけど
終盤まではその通りずっと狙ってたけど最後のジャングルでの戦場で
サムからBBを渡された時に自分の子じゃないって気づいたのかな
終盤まではその通りずっと狙ってたけど最後のジャングルでの戦場で
サムからBBを渡された時に自分の子じゃないって気づいたのかな
486: 2019/11/12(火) 07:33:12.40
叙述トリック狙いなの見え見えだったしそれ前提でストーリー見てたらすぐにサムがBBだって分かったよ。アメリとブリジットが同一人物なのは最初のシーンですぐ分かった人も多いと思うし
487: 2019/11/12(火) 07:33:40.96
7章のタール観測装置回収キツすぎワロタwww
なんだあのデッカイゲイザー
しかも臍帯に手が届かないんだが
なんだあのデッカイゲイザー
しかも臍帯に手が届かないんだが
489: 2019/11/12(火) 07:34:38.78
ここがこれだけ平和ということは別のゲームが荒らされてんのか
492: 2019/11/12(火) 07:38:47.08
>>489
ポケモンが連日連夜すごい勢いでレス伸びて炎上してるよ
ポケモンが連日連夜すごい勢いでレス伸びて炎上してるよ
491: 2019/11/12(火) 07:38:34.80
単純に神ゲーではないけどクソゲーでもないスルメゲーだってことが知れ渡ってきてアンチ共が居なくなっただけじゃないかな
494: 2019/11/12(火) 07:40:34.16
>>491
クソ部分語り尽くされたし
あとは初週売上出て煽られたら終わり
誇大広告過大評価の凡ゲーとして歴史に消える
クソ部分語り尽くされたし
あとは初週売上出て煽られたら終わり
誇大広告過大評価の凡ゲーとして歴史に消える
498: 2019/11/12(火) 07:46:57.64
最後のマッツ戦で「やけに物分かりいいなコイツ…名前も知ってるし」って思ったのが伏線だと分かった時は驚いたわ
あとサムとアメリが関わった時期と、クリフと1年持たない現BBの時間のおかしさのモヤモヤも
違和感はあってもムービーで正解見るまでは答えには辿り着けんかったわ
こういうの看破する人とか尊敬する、色々経験豊富そうで
あとサムとアメリが関わった時期と、クリフと1年持たない現BBの時間のおかしさのモヤモヤも
違和感はあってもムービーで正解見るまでは答えには辿り着けんかったわ
こういうの看破する人とか尊敬する、色々経験豊富そうで
499: 2019/11/12(火) 07:50:32.08
ノーマンマジか
https://i.imgur.com/HHLnvYX.jpg
https://i.imgur.com/HHLnvYX.jpg
502: 2019/11/12(火) 07:53:34.03
>>499
ノーマンは高校時代に日本弐いたんだよな
ノーマンは高校時代に日本弐いたんだよな
564: 2019/11/12(火) 08:54:52.81
>>499
こうみると結構ジジイだな
こうみると結構ジジイだな
500: 2019/11/12(火) 07:51:10.20
K4南配送センターのターミナル開かなくて草
エルダーんとこから配達荷物届けに来てやったのに……
エルダーんとこから配達荷物届けに来てやったのに……
501: 2019/11/12(火) 07:51:30.28
あのさ
本スレてどこなん??
本スレてどこなん??
503: 2019/11/12(火) 07:54:48.66
最後のカットで虹が上下反転してたのはBTがいいね押してくれたってことなんかな
505: 2019/11/12(火) 07:59:42.12
何を見せられているんだゲームさせろ
506: 2019/11/12(火) 08:00:16.37
508: 2019/11/12(火) 08:02:24.44
>>506
え?こんなんできたんか
え?こんなんできたんか
514: 2019/11/12(火) 08:07:32.96
>>506
初めて会った男と混浴した後、どの顔下げて恋人に会いに行くんだ この娘っ子
初めて会った男と混浴した後、どの顔下げて恋人に会いに行くんだ この娘っ子
516: 2019/11/12(火) 08:08:15.80
>>514
その後別れるような子だし
その後別れるような子だし
522: 2019/11/12(火) 08:11:15.48
>>516
サム・チンポーターが忘れられないんだろ
サム・チンポーターが忘れられないんだろ
541: 2019/11/12(火) 08:31:11.18
>>516
マジか
マジか
970: 2019/11/12(火) 12:48:40.88
>>541
現代を象徴するクソ女だよ
現代を象徴するクソ女だよ
521: 2019/11/12(火) 08:11:10.83
>>506
やっときゃよかった…
やっときゃよかった…
526: 2019/11/12(火) 08:13:12.31
>>506
温泉自体まだ入ったことないや
ママーともできるのか?
温泉自体まだ入ったことないや
ママーともできるのか?
530: 2019/11/12(火) 08:22:46.18
>>506
過去データでやってみた
立ち上がる一瞬このアングルになるだけで、湯船に入ってる時は遠くにねーちゃんが見えてるだけだった(残念)
過去データでやってみた
立ち上がる一瞬このアングルになるだけで、湯船に入ってる時は遠くにねーちゃんが見えてるだけだった(残念)
507: 2019/11/12(火) 08:01:49.02
このゲーム始めてから宅配便の車とか人見かけると頑張れ~って思うようになった
509: 2019/11/12(火) 08:02:35.88
K7に反物質爆弾持って行った所まで来たが、あと何時間かかるんだよ
510: 2019/11/12(火) 08:04:30.54
やっと6章入った
中盤以降4章みたく短い章もあるん?
このままだとクリアに80時間ぐらいかかりそうなんだが
中盤以降4章みたく短い章もあるん?
このままだとクリアに80時間ぐらいかかりそうなんだが
525: 2019/11/12(火) 08:12:14.97
>>510
11章がラスボスで残りはエンディングみたいなもん
11章がラスボスで残りはエンディングみたいなもん
511: 2019/11/12(火) 08:05:50.32
BB不在期間意外と長いな
いなくてもあまり問題ないけどこれでこのゲーム的にはいいのかな
いなくてもあまり問題ないけどこれでこのゲーム的にはいいのかな
512: 2019/11/12(火) 08:06:09.76
後半の章はほとんどムービーのみとかだったよ
513: 2019/11/12(火) 08:06:25.91
ポーラガンって弾(というか縄)は
補充できない使い捨てでしょうか?
補充できない使い捨てでしょうか?
517: 2019/11/12(火) 08:08:25.44
>>513
それ系は空のやつ持ってプライベートルーム行くと補充される
それ系は空のやつ持ってプライベートルーム行くと補充される
515: 2019/11/12(火) 08:07:52.47
国道をオフラインエリアまでミッション進めて通信繋ぐって方法でテロリスト避けるとこまで来たんだがこれまたマップ変わったりする?
518: 2019/11/12(火) 08:10:16.26
コジマにはやっぱ別でオンラインゲームに挑戦して欲しいなMGO!MGO!
519: 2019/11/12(火) 08:10:41.80
ここらへん車両も通りにくいし崖もあるしbtもでるしセーフハウス建てたろと思って建てたら国道延長したら道のすぐ側だったでござる
523: 2019/11/12(火) 08:11:37.77
ハートマンおっぱい触りすぎ
524: 2019/11/12(火) 08:11:57.81
出演してる著名人まとめてるところないのかな
527: 2019/11/12(火) 08:13:32.59
野宿上等で身体洗える野良温泉ありがたがるサムは分かるけど施設暮らしの子が泥水みたいな温泉入れるのすごい
豪気やな
豪気やな
528: 2019/11/12(火) 08:20:09.67
会社行くとき電車でつり革に掴まってるとジップラインで移動してるみたいな感覚になった
労働所得者がつり革と言う名の手錠をつけて移動しているのを再現したのかな
労働所得者がつり革と言う名の手錠をつけて移動しているのを再現したのかな
529: 2019/11/12(火) 08:21:27.86
最後2時間ムービーあるって話あながちうそじゃないってか、本当だわ。
クソすぎる。もう辟易するわまじで
クソすぎる。もう辟易するわまじで
531: 2019/11/12(火) 08:22:48.54
ラストムービー手前の無意味な移動含めると6時間って聞いたけどウソ?
532: 2019/11/12(火) 08:24:28.66
>>531
割とうそじゃない
割とうそじゃない
534: 2019/11/12(火) 08:25:41.50
>>531
割とマジだけど最後にマッツ出てくるからまあ許したわ
割とマジだけど最後にマッツ出てくるからまあ許したわ
533: 2019/11/12(火) 08:25:24.37
おい嘘だろ? 未完成か? バグじゃないのか?
535: 2019/11/12(火) 08:25:55.00
メタスコアも決して高くはないんだよな
536: 2019/11/12(火) 08:26:17.35
ほんとわかりやすいなw
537: 2019/11/12(火) 08:26:57.31
もう一度無理やりやれって言われたら、発狂するかも知れん。
金貰ってもやだ
金貰ってもやだ
538: 2019/11/12(火) 08:27:45.17
IGNへの信頼が高まったよ。IGN JAPANはもう当てにしないが
539: 2019/11/12(火) 08:28:41.69
銃のシーンで先に進める方法が分からず30分くらい四苦八苦してたのが私です
540: 2019/11/12(火) 08:30:18.26
ヒッグスの家あるとこはカイラル通信繋げられないのか
542: 2019/11/12(火) 08:31:44.28
>>540
農場からのピザ運んべば繋がる
農場からのピザ運んべば繋がる
543: 2019/11/12(火) 08:33:34.51
今会社を休職中 要はいじめられて引きこもってる
引きこもりはゲームにハマる
らしいからこのゲームやってるがそれは俺が引きこもってるからこのゲームが面白いのか?
バイク手に入れてから橋を作りたいとか欲が出てきてすごく面白いんだが
引きこもりはゲームにハマる
らしいからこのゲームやってるがそれは俺が引きこもってるからこのゲームが面白いのか?
バイク手に入れてから橋を作りたいとか欲が出てきてすごく面白いんだが
547: 2019/11/12(火) 08:37:20.42
>>543
最初はバイクの為に橋、発電所作りたいから始まって
国道の為に資源欲しい→センサーにオレンジ色で資源写った→ミュール集積所から強奪して建造に充てる
ってなっていく
最初はバイクの為に橋、発電所作りたいから始まって
国道の為に資源欲しい→センサーにオレンジ色で資源写った→ミュール集積所から強奪して建造に充てる
ってなっていく
549: 2019/11/12(火) 08:37:30.29
>>543
ゲーム(は)面白いんだよ。
クソな(ゲーム)ではない。
何言ってるかわからんと思うけど、クリアまでプレイすればきっとこの意図はわかってくれるはず
ゲーム(は)面白いんだよ。
クソな(ゲーム)ではない。
何言ってるかわからんと思うけど、クリアまでプレイすればきっとこの意図はわかってくれるはず
544: 2019/11/12(火) 08:34:37.20
クリエイティビティの危機
545: 2019/11/12(火) 08:34:46.29
BBに関しては勘がいい人はリサの顔が天井の光源でずっと見えないので何となく察するんじゃ
546: 2019/11/12(火) 08:35:50.99
設定が複雑なのは良いけど種明かしに時間が掛かりすぎるんだよな
それこそ、最後の秘密パートで一々マラソン休憩挟んで情報を整理させる必要が出てくるくらいに
でも色々思い付いて憧れの役者まで使えたらしっかり表現したくなるのはしゃーない…しゃーなくない?
個人的には考察とか未完成で半端に丸投げするより好きだな、それこそM◯SVより
それこそ、最後の秘密パートで一々マラソン休憩挟んで情報を整理させる必要が出てくるくらいに
でも色々思い付いて憧れの役者まで使えたらしっかり表現したくなるのはしゃーない…しゃーなくない?
個人的には考察とか未完成で半端に丸投げするより好きだな、それこそM◯SVより
548: 2019/11/12(火) 08:37:26.10
コレクターの所にネッキーの壁画あったのか
また癒着云々言われるなw
また癒着云々言われるなw
550: 2019/11/12(火) 08:42:07.20
これ舞台を日本にすればよかったのに
SAGAWAとYAMATO が敵対してたりとか
SAGAWAとYAMATO が敵対してたりとか
551: 2019/11/12(火) 08:43:31.46
これって自分が作った国道どれくらいの人に共有されんのかねぇ。
K4に居るお前ら。昨日、一本道だった国道を分岐させ、氷山の手前と南配送の手前まで繋げてやったぞ。
もし資材に余裕がある奴が居たら手伝って欲しい。
K4に居るお前ら。昨日、一本道だった国道を分岐させ、氷山の手前と南配送の手前まで繋げてやったぞ。
もし資材に余裕がある奴が居たら手伝って欲しい。
553: 2019/11/12(火) 08:48:27.50
>>551
国道がまだ他人任せで繋がると思ってるバカがいるのか
国道がまだ他人任せで繋がると思ってるバカがいるのか
640: 2019/11/12(火) 09:35:48.84
>>553
こっちのレスしっかり読んで欲しいなぁ。文盲かな?
こっちのレスしっかり読んで欲しいなぁ。文盲かな?
552: 2019/11/12(火) 08:47:58.14
北海道から鹿児島まで繋いで沖縄までタールの海を渡るのか
554: 2019/11/12(火) 08:48:28.77
昨日も夜中までやって寝不足でやばい
やればやるほど面白すぎてやめ時がわからん2周目だけど
やればやるほど面白すぎてやめ時がわからん2周目だけど
555: 2019/11/12(火) 08:48:34.40
舞台を日本にしてもNINJAかSAMURAI出さないと世界的にウケないんじゃね
556: 2019/11/12(火) 08:48:49.39
ムービー全部飛ばしたら快適なゲームになりそう
557: 2019/11/12(火) 08:50:23.88
>>556
なにもしない時間消えて苦行しか残らないじゃねえか
なにもしない時間消えて苦行しか残らないじゃねえか
558: 2019/11/12(火) 08:50:58.39
15章でストーリー終りでいいんだよねこれ?
あとは自由プレイってことよね?
あとは自由プレイってことよね?
560: 2019/11/12(火) 08:52:16.50
>>558
うん
うん
566: 2019/11/12(火) 08:56:17.36
>>560
ありがと
これで気持ちよくポケモンとスターウォーズに行ける
ありがと
これで気持ちよくポケモンとスターウォーズに行ける
579: 2019/11/12(火) 09:02:35.15
>>558
え、15章もあんのかこのゲーム
今3章くらいで、終わりも近いかと思って国道と橋をセコセコ作ってんだけどさっさと進めた方がよさそうだな
え、15章もあんのかこのゲーム
今3章くらいで、終わりも近いかと思って国道と橋をセコセコ作ってんだけどさっさと進めた方がよさそうだな
581: 2019/11/12(火) 09:03:28.77
>>579
ゆっくりやった方が楽しいと思うよ。
ゆっくりやった方が楽しいと思うよ。
559: 2019/11/12(火) 08:52:09.74
一番いいねもらったのが一回だけ建てた橋でばかすか建てたジップラインは殆どいいね稼いでない
565: 2019/11/12(火) 08:55:40.52
>>559
自分のマップでジップラインほとんど見ないし共有されにくいのかね
自分のマップでジップラインほとんど見ないし共有されにくいのかね
561: 2019/11/12(火) 08:53:10.38
ゲームがつまらなすぎてすれの雰囲気も悪くなってんじゃねぇか
562: 2019/11/12(火) 08:53:37.07
ジップあんまり貰えないね
逆に何処に置いたかも覚えてない梯子が2000いいね貰ってたりしてびびる
逆に何処に置いたかも覚えてない梯子が2000いいね貰ってたりしてびびる
872: 2019/11/12(火) 12:26:08.59
>>562
他人のジップ全然表示されんから
難易度に直結する施設だし優先度低いんじゃね
他人のジップ全然表示されんから
難易度に直結する施設だし優先度低いんじゃね
563: 2019/11/12(火) 08:54:09.25
今出てる情報でレアアイテムってなにかある?
発売前のイベントで小島が山の病気ジジイは行く必要ないけどマメに薬運んで生かしておけば後にいい事あるって言ってたけど
あれって軽量素材のことでいいのか?
発売前のイベントで小島が山の病気ジジイは行く必要ないけどマメに薬運んで生かしておけば後にいい事あるって言ってたけど
あれって軽量素材のことでいいのか?
586: 2019/11/12(火) 09:08:09.05
>>573
素材に関してはその拠点の素材数がマックス近いときにもらえる気がする
親密度も関係あるだろうけど固有じゃないんじゃないだろうか
素材に関してはその拠点の素材数がマックス近いときにもらえる気がする
親密度も関係あるだろうけど固有じゃないんじゃないだろうか
569: 2019/11/12(火) 08:56:50.42
他人のジップライン見えるの?ママー以外の見かけないわ
570: 2019/11/12(火) 08:58:03.56
雪山は他人のジップ結構あったよ
571: 2019/11/12(火) 08:58:16.13
K6からK7行く時だけ他人のジップライン見かけたな
572: 2019/11/12(火) 08:59:39.88
他人のが見えても繋がってる先が見えないことで
ただのボッチラインってことも多い
ただのボッチラインってことも多い
574: 2019/11/12(火) 09:00:06.33
クソゲーではないけど駄作映画の可能性有り
てところか?
てところか?
575: 2019/11/12(火) 09:01:27.38
もうかなりの数の中古が出回ってるよ
576: 2019/11/12(火) 09:01:30.51
ゲーム性が正直心配だったけど
実際やってみるとシンプルでわかりやすくていいと思った
実際やってみるとシンプルでわかりやすくていいと思った
577: 2019/11/12(火) 09:01:40.15
うわーバイクにブーストあるの今、知ったわw
578: 2019/11/12(火) 09:01:45.10
多分ジップ解放までいってるプレイヤーが少ない
大半のプレイヤーはまだ序盤で走り回ってる
毎日夜通しゲームできる奴ばっかりじゃないんだぞ
大半のプレイヤーはまだ序盤で走り回ってる
毎日夜通しゲームできる奴ばっかりじゃないんだぞ
580: 2019/11/12(火) 09:03:15.93
まだ3章だわ
なげーなこれ
なげーなこれ
582: 2019/11/12(火) 09:04:12.03
多分3章辺りをやってるプレイヤーが多いのかな
マップ広いしやること一気に増えるし
マップ広いしやること一気に増えるし
583: 2019/11/12(火) 09:04:42.09
まあまだ三章クリアトロが10%切ってるからね
585: 2019/11/12(火) 09:07:52.70
シナリオだけ駆け抜けると飽きるしなにより単調になりがちだしね
寄り道してこそのこのゲームだと思ってる
寄り道してこそのこのゲームだと思ってる
588: 2019/11/12(火) 09:09:46.44
>>585
今熱中してるプレイヤーたちがクリアしたらまたこのゲームの評価が変わりそうだな
にしてもみんな3章3章言い出して笑った
やっぱそこなんだな
今熱中してるプレイヤーたちがクリアしたらまたこのゲームの評価が変わりそうだな
にしてもみんな3章3章言い出して笑った
やっぱそこなんだな
587: 2019/11/12(火) 09:08:16.67
発売日からだがまだ船に乗る手前だわ
ルーデンスマニアおまえ自宅の崖下に落ちてるやつくらい広江
ルーデンスマニアおまえ自宅の崖下に落ちてるやつくらい広江
589: 2019/11/12(火) 09:11:33.43
お前らニートだろクリアすんのおそすぎだよはよ考察させろ
590: 2019/11/12(火) 09:12:06.68
いうて味付けの違うオープンワールドRPGって感じだよな
601: 2019/11/12(火) 09:17:53.37
>>590
やっててドラゴンエイジインクイジションを思い出した
ウィッチャーはやってないから分からん
やっててドラゴンエイジインクイジションを思い出した
ウィッチャーはやってないから分からん
617: 2019/11/12(火) 09:25:49.05
>>601
それはやってないけど、ウィッチャー3はやってる
あっちは戦闘重視でこっちは移動重視というかリアル指向なんだろな
それはやってないけど、ウィッチャー3はやってる
あっちは戦闘重視でこっちは移動重視というかリアル指向なんだろな
621: 2019/11/12(火) 09:27:02.59
>>617
ウィッチャー3は戦闘重視じゃなくて圧倒的物量重視だろ
戦闘はクソゲーだったわ
ウィッチャー3は戦闘重視じゃなくて圧倒的物量重視だろ
戦闘はクソゲーだったわ
592: 2019/11/12(火) 09:13:06.23
ムービー叩く意味がわからんムービー見たいがためにすすめてたわ
598: 2019/11/12(火) 09:16:22.49
>>592
長台詞でキャラが右往左往するだけ
カメラが動くだけって見てて何も面白くないじゃん
引いた画が全然無い
長台詞でキャラが右往左往するだけ
カメラが動くだけって見てて何も面白くないじゃん
引いた画が全然無い
604: 2019/11/12(火) 09:18:16.42
>>598
それ以上にストーリーが理解できなくてそれを理解するためにムービーはよみたいってなったわ
最後の説明ラッシュでようやくわかったけど
それ以上にストーリーが理解できなくてそれを理解するためにムービーはよみたいってなったわ
最後の説明ラッシュでようやくわかったけど
593: 2019/11/12(火) 09:13:15.58
ミニマップと人物図鑑が欲しい
595: 2019/11/12(火) 09:14:50.35
ハートマンうぜぇ
ブラック企業かよ
ブラック企業かよ
596: 2019/11/12(火) 09:14:54.00
3章で国道と車両が解禁されて、あの悪路となりゃあ色々と時間掛かるよな
確かにあそこで楽しめるかどうかがハマるかどうかだわ
そして大体掴めた辺りで山に入ってジップラインが国道代わりの時短ルートってのはよう出来てる気がする
慣れてからの作業って苦痛だからこそのジップラインだったと思うな
確かにあそこで楽しめるかどうかがハマるかどうかだわ
そして大体掴めた辺りで山に入ってジップラインが国道代わりの時短ルートってのはよう出来てる気がする
慣れてからの作業って苦痛だからこそのジップラインだったと思うな
597: 2019/11/12(火) 09:15:44.45
序盤にムービー多いと萎えるのは分かる
599: 2019/11/12(火) 09:17:03.76
>>597
序盤だけならまだいい方だったなぁ.....
序盤だけならまだいい方だったなぁ.....
600: 2019/11/12(火) 09:17:42.80
あんな軽装で雪山の中腹まで登ってこれたデッドマンやばない?
603: 2019/11/12(火) 09:18:15.32
個人的にはバイクや車よりもスケルトンやフローター解禁でかなりストレスフリーになった
ミュールやBTの事考えると乗り物使いにくかった
ミュールやBTの事考えると乗り物使いにくかった
605: 2019/11/12(火) 09:18:51.71
クリアしたけど空中に浮いてる5人組の正体がわからなかった
サムと繋がってるってどういうことだ?
サムと繋がってるってどういうことだ?
606: 2019/11/12(火) 09:20:40.11
>>605
ブリッジズの皆さんじゃね
デッドマン
ロックネ
ハートマン
フラジャイル
ダイハード…はあの場にいなかったけど
ママーも声は聞こえてたような
ブリッジズの皆さんじゃね
デッドマン
ロックネ
ハートマン
フラジャイル
ダイハード…はあの場にいなかったけど
ママーも声は聞こえてたような
615: 2019/11/12(火) 09:25:03.81
>>606
あいつら12章で急にオレたち最高のチームやんみたいな感じになるのちょっと笑った
あいつら12章で急にオレたち最高のチームやんみたいな感じになるのちょっと笑った
620: 2019/11/12(火) 09:26:25.30
>>615
アメリとビーチ走るシーンは爆笑ものでしたわ。
アレはなんだ、ユーモアか?
アメリとビーチ走るシーンは爆笑ものでしたわ。
アレはなんだ、ユーモアか?
625: 2019/11/12(火) 09:29:39.75
>>615
プレイヤー置いてけぼりで勝手に親交深めていく奴ら
サムのルー呼びすら唐突なのにね
プレイヤー置いてけぼりで勝手に親交深めていく奴ら
サムのルー呼びすら唐突なのにね
632: 2019/11/12(火) 09:31:22.44
>>625
ルー呼びはムービースキップかなんか圧倒的なイベント見逃した?ってなるけど、みんな同じなのかな。
唐突過ぎて意味不明だったんだけど
ルー呼びはムービースキップかなんか圧倒的なイベント見逃した?ってなるけど、みんな同じなのかな。
唐突過ぎて意味不明だったんだけど
634: 2019/11/12(火) 09:32:01.02
>>632
手紙とかも気が付くと大量に溜まってる
手紙とかも気が付くと大量に溜まってる
638: 2019/11/12(火) 09:35:07.50
>>634
手紙だとみんな可愛いの笑うわ おっさんがグットマークつけまくってるし
手紙だとみんな可愛いの笑うわ おっさんがグットマークつけまくってるし
607: 2019/11/12(火) 09:21:10.45
>>605
デッドマン ハートマン ダイハードマン フラジャイル ママーだと勝手に解釈した
理由は説明できない
デッドマン ハートマン ダイハードマン フラジャイル ママーだと勝手に解釈した
理由は説明できない
608: 2019/11/12(火) 09:21:14.18
設置物の土台を作らせろ岩の上とか置きたくない
岩場の縁を伸ばして展望台の様なでっぱりとか作れるとジップに便利
岩場の縁を伸ばして展望台の様なでっぱりとか作れるとジップに便利
609: 2019/11/12(火) 09:22:18.94
浮いてる奴らが過去のビッグ5だと思っていた時期が僕にもありました
610: 2019/11/12(火) 09:22:49.80
乗り捨てトラック多すぎだろw基地の前に乗り捨てんな荷物が積み込めないんだよボケカス
611: 2019/11/12(火) 09:22:55.15
そんなにムービーが嫌ならスキップすりゃいいじゃん
612: 2019/11/12(火) 09:23:17.19
ダイハードマンって名前はジョンマクレーンしかイメージできないから勘弁して欲しい
613: 2019/11/12(火) 09:24:25.66
なんか30時間してるけど
まだ西海岸に到達してないんだけどw
まだ西海岸に到達してないんだけどw
614: 2019/11/12(火) 09:24:52.73
有給取ってプレイしてるわ楽し過ぎぃいいいいいいいいいいいいいい
デッドバイデイライトに間違いで同じ事かいちゃったw
デッドバイデイライトに間違いで同じ事かいちゃったw
616: 2019/11/12(火) 09:25:43.43
みんなムービー見てるんだな
623: 2019/11/12(火) 09:28:17.47
>>616
キューピッドみたいな何回も繰り返してセリフないところ以外飛ばしてないわ
カイラルアーティスト以外声優みんな上手いし洋画見てる気分になる
キューピッドみたいな何回も繰り返してセリフないところ以外飛ばしてないわ
カイラルアーティスト以外声優みんな上手いし洋画見てる気分になる
629: 2019/11/12(火) 09:30:28.39
>>616
繰り返し以外のムービー邪魔と思った事ないわ
イミフな場面も結局グラの良さで引き込まれる
繰り返し以外のムービー邪魔と思った事ないわ
イミフな場面も結局グラの良さで引き込まれる
619: 2019/11/12(火) 09:26:21.22
624: 2019/11/12(火) 09:29:36.92
>>619
なんでエピソード14クリア率より13クリア率のほうが低いの?
なんでエピソード14クリア率より13クリア率のほうが低いの?
626: 2019/11/12(火) 09:29:42.15
結局ニートがやるゲームの最適解はソシャゲってことやな
ガチャ回す金は親の金だし、ソシャゲはエンディング無いしな
ガチャ回す金は親の金だし、ソシャゲはエンディング無いしな
627: 2019/11/12(火) 09:29:53.74
乗り捨て上等のゲーム性なんだから乗り捨ては仕方ないよなあ
見えない人のことまで気配れないわ
見えない人のことまで気配れないわ
628: 2019/11/12(火) 09:30:17.21
フローターも意外と重宝されてるんだな
バイク見つけたからフローター2つ外して観測塔の前に放置してったら割とすぐ拾われてた
バイク見つけたからフローター2つ外して観測塔の前に放置してったら割とすぐ拾われてた
630: 2019/11/12(火) 09:30:44.95
あー昨日がっつりやろうと思ってたのに寝落ちしたわ最悪
国道作るのにミュール襲撃しようとワクワクしてたのに…
国道作るのにミュール襲撃しようとワクワクしてたのに…
631: 2019/11/12(火) 09:31:11.79
国道ってだれかが建てればある程度素材が溜まるだけなんだな
633: 2019/11/12(火) 09:31:40.07
>>631
勝手に作られる時あるで
勝手に作られる時あるで
635: 2019/11/12(火) 09:34:11.37
一番最初のエリアは火葬場があるからかどこいってもBTがわいてめんどくせぇな
わざとつかまってクジラ倒せば消えるかと思ったけど何回倒してもわいてくるっていうのは
ちょっとどうなんだ。国道もないし道もいまいち凸凹だし、やっぱ自分である程度走らないと
平らにならんのかね
わざとつかまってクジラ倒せば消えるかと思ったけど何回倒してもわいてくるっていうのは
ちょっとどうなんだ。国道もないし道もいまいち凸凹だし、やっぱ自分である程度走らないと
平らにならんのかね
642: 2019/11/12(火) 09:36:00.06
>>635
狭いから全部ジップラインで繋ごうかなと思ってるわ
狭いから全部ジップラインで繋ごうかなと思ってるわ
636: 2019/11/12(火) 09:34:44.57
俳優と声優が凄くてこのストーリーは面白いのかどうかの評価に困る
637: 2019/11/12(火) 09:35:04.76
ユーザースコアどんどん上がってるじゃん
639: 2019/11/12(火) 09:35:23.64
ほぼ寄り道とか建築しないで40時間以上かかったからちゃんとやったら時間なくなるわこのゲーム
641: 2019/11/12(火) 09:35:54.32
メールの件名にサブタイトルつけてるやつは作家気取りなのか
643: 2019/11/12(火) 09:36:42.89
サブクエはまだほとんどやれてないや~
644: 2019/11/12(火) 09:37:19.97
逆にサブクエとか資材集めしまくってるからメインが全然進まん
645: 2019/11/12(火) 09:38:07.24
ブリッジリンクをBLって表記するのやめて❤
647: 2019/11/12(火) 09:39:26.46
>>645
BLが大事なんだ♥?
BLが大事なんだ♥?
648: 2019/11/12(火) 09:39:40.35
小島は編集の才能がない。
とにかく意味ありげで中二病丸出しのデモに吐き気が。
とにかく意味ありげで中二病丸出しのデモに吐き気が。
649: 2019/11/12(火) 09:40:17.83
国道開発って依頼いくつ目くらいから出来る?
650: 2019/11/12(火) 09:40:24.69
高二病かな?
651: 2019/11/12(火) 09:40:44.29
深刻なセラミック不足
序盤は捨てるほどあったのに…
ミュールがセラミック沢山持ってたら奪った方がいいな国道建設のために
序盤は捨てるほどあったのに…
ミュールがセラミック沢山持ってたら奪った方がいいな国道建設のために
652: 2019/11/12(火) 09:40:48.67
ムービー長くてもいいんだけど途切れ途切れは集中力切れるからやめてほしい最後のビーチみたいなの
654: 2019/11/12(火) 09:43:14.91
>>652
演出としても意味不明だし
アメリがいちいちぶつ切りにする理由も無いし
サムが疲れるまで走る理由もないという
屈指の理解不能場面
演出としても意味不明だし
アメリがいちいちぶつ切りにする理由も無いし
サムが疲れるまで走る理由もないという
屈指の理解不能場面
658: 2019/11/12(火) 09:44:50.37
>>657
>>654あてだわ
>>654あてだわ
653: 2019/11/12(火) 09:41:43.40
バグじゃないのか?
657: 2019/11/12(火) 09:44:10.34
>>653
スタッフロール流れるから終わりかと思ったら終わらないしな
スタッフロール流れるから終わりかと思ったら終わらないしな
655: 2019/11/12(火) 09:43:29.73
IDコロコロ単発スップさんずっとアンチやってて怖い
対立煽りのアフィか?
対立煽りのアフィか?
656: 2019/11/12(火) 09:43:38.93
船乗ってからやってることがミュールから強奪しかしてねえ
659: 2019/11/12(火) 09:45:13.59
火山地帯のヒゲの映画監督ってだれなの?
映画詳しくないからわからん
映画詳しくないからわからん
660: 2019/11/12(火) 09:45:33.70
昨日始めたけど丁度良いとこに梯子やらロープあって良いなって思ってたらベリーイージーでしてたわ、PSないし敵怖いからこのままするけど難易度でストーリーとかED変わりませんように
663: 2019/11/12(火) 09:47:08.85
>>660
ベリーイージーは単にゲームがド下手だけどストーリー見たい人向けってだけだから問題ない
ベリーイージーは単にゲームがド下手だけどストーリー見たい人向けってだけだから問題ない
661: 2019/11/12(火) 09:45:39.19
三浦大知どこにいたんだ
666: 2019/11/12(火) 09:49:20.98
>>661
ミュージシャンっていうプレッパーズがそうだけど
結構序盤のほう
ミュージシャンっていうプレッパーズがそうだけど
結構序盤のほう
668: 2019/11/12(火) 09:51:53.24
>>666
俺も見つけられないわ
どの辺り?
俺も見つけられないわ
どの辺り?
678: 2019/11/12(火) 09:58:36.87
>>666
東京ゲームショウの小島監督の解説動画見れば分かる
東京ゲームショウの小島監督の解説動画見れば分かる
669: 2019/11/12(火) 09:52:10.25
>>661
お前にはBBがどうみえてたんだよ・・・
お前にはBBがどうみえてたんだよ・・・
662: 2019/11/12(火) 09:46:43.92
私の秘密を教えるとか言って次の瞬間選択しろ!はムービースキップしちゃったのかと焦ったわ
664: 2019/11/12(火) 09:48:43.29
アメリの選択シーンをラストに持ってきて憤怒の説明ラッシュを先に見せてほしかったな
665: 2019/11/12(火) 09:49:15.13
雪山でBTに食われまくればクレーター整地出来ないかなとか考えたけど、出る場所調整あるから無理だな
667: 2019/11/12(火) 09:50:56.65
そもそもこのゲームを高難度でやる意味ある?
670: 2019/11/12(火) 09:53:40.32
早くバイク作って、赤く塗りたい
671: 2019/11/12(火) 09:55:19.46
クリアしたけどゲーム部分取っ払って完全に映像作品として出してくれた方が楽しめそう
672: 2019/11/12(火) 09:56:43.58
ヒッグスに捕まったハーのアメリって何なの?
707: 2019/11/12(火) 10:36:28.83
>>672
結局あれって捕まったフリで 本当はアメリが操ってたんよね?
結局あれって捕まったフリで 本当はアメリが操ってたんよね?
673: 2019/11/12(火) 09:56:47.26
オドラテグ、荷物が邪魔で見えないのなんとかしれ!
首傾げてしまうやんけ!
首傾げてしまうやんけ!
674: 2019/11/12(火) 09:57:21.84
>>673
右スティック押し込みでいいじゃん
右スティック押し込みでいいじゃん
681: 2019/11/12(火) 09:59:35.63
>>674
ん?それで反対してんになんの?
ん?それで反対してんになんの?
679: 2019/11/12(火) 09:58:50.78
>>673
L1で主観視点に切り替えるのが一番楽
L1で主観視点に切り替えるのが一番楽
675: 2019/11/12(火) 09:57:30.40
そういえば14日の木曜日、TBSラジオで20時から1時間半、小島と三浦大知がゲストの番組あるぞ
今のキッズ達はラジオの聴き方知らんかもしれんがw
アフターシックスジャンクションとマイゲームマイライフが放送してる地域ならそのまま聴けるが、
地域外でも今はradikoという文明の利器あるからradikoプレミアムに加入すれば(月額350円ぐらい)
日本全国どこでも聴けるぞ
今のキッズ達はラジオの聴き方知らんかもしれんがw
アフターシックスジャンクションとマイゲームマイライフが放送してる地域ならそのまま聴けるが、
地域外でも今はradikoという文明の利器あるからradikoプレミアムに加入すれば(月額350円ぐらい)
日本全国どこでも聴けるぞ
676: 2019/11/12(火) 09:57:30.42
コレクターはファミ痛のあいつよな
677: 2019/11/12(火) 09:58:10.64
浜村通信とは親交を深めない
827: 2019/11/12(火) 12:05:04.34
>>677
バカタール加藤かカミカゼ長田の方が良かった
バカタール加藤かカミカゼ長田の方が良かった
680: 2019/11/12(火) 09:59:16.31
ミュールってオンラインで散らばってる荷物を巣に持ち帰ってんの?
682: 2019/11/12(火) 10:00:12.36
オドラテグ、頭につければいいのに
683: 2019/11/12(火) 10:05:14.96
ムービーは出会った人物が一々私にはこんな辛い過去があったんです…って説明し始めるからもうええわってなる
説明的な部分をカセットテープに回してたTPPはバランス取れてたんだが
説明的な部分をカセットテープに回してたTPPはバランス取れてたんだが
684: 2019/11/12(火) 10:05:39.83
臍帯切りまくれるようになるとBTエリアなんてただのカイラル結晶の狩場やな
685: 2019/11/12(火) 10:06:49.70
しかし何でこんなに映像クオリティ高いのかね?
バットマンアーカムナイトのザラザラ映像って何だったんだ
バットマンアーカムナイトのザラザラ映像って何だったんだ
686: 2019/11/12(火) 10:12:07.12
バイクに乗れるようになると平野の岩がごろごろしてるのが気になるようになるな
もう少し進めば岩とか地形を破壊できるようになんの?
バイク専用道を作りたいわ
メタルを大量消費してたくさん橋をつくるしないのか
もう少し進めば岩とか地形を破壊できるようになんの?
バイク専用道を作りたいわ
メタルを大量消費してたくさん橋をつくるしないのか
690: 2019/11/12(火) 10:15:30.73
>>686
バイクゲーになり過ぎるのを防ぐためじゃないかな?
そこからフローター出てくるし
バイクゲーになり過ぎるのを防ぐためじゃないかな?
そこからフローター出てくるし
687: 2019/11/12(火) 10:13:02.64
ホライゾンに出てくるキリンが出てきたんだけど、出現条件とかある?
他にもいるのかな
他にもいるのかな
693: 2019/11/12(火) 10:17:39.32
>>687
それたぶん施設に設定できるホログラムでしょ、クラフトマンの好感度で開放された記憶がある
それたぶん施設に設定できるホログラムでしょ、クラフトマンの好感度で開放された記憶がある
688: 2019/11/12(火) 10:13:19.75
ポリコレのせいか知らんけどフラジャイルはなんとも言えないブスだしアメリは胸が絶壁すぎて不安になるからムービーが辛い
顔可愛くておっぱいでかければムービー長くても気にならんのに
顔可愛くておっぱいでかければムービー長くても気にならんのに
694: 2019/11/12(火) 10:18:05.17
>>688
アメリはまんまのスタイルだから仕方あるまい
アメリはまんまのスタイルだから仕方あるまい
689: 2019/11/12(火) 10:14:39.23
デス・ストランディングIGNにまた批判記事書かれてしまう
>IGN(2019/11/11/):デス・ストランディングは新しいゲームジャンルでは無い
https://www.ign.com/articles/2019/11/11/death-stranding-isnt-exactly-a-new-genre
>IGN(2019/11/11/):デス・ストランディングは新しいゲームジャンルでは無い
https://www.ign.com/articles/2019/11/11/death-stranding-isnt-exactly-a-new-genre
709: 2019/11/12(火) 10:37:28.90
>>689
書いてる奴フォロワー少ねえしマジでIGNってしょうもないレビュワーばっかだな
書いてる奴フォロワー少ねえしマジでIGNってしょうもないレビュワーばっかだな
712: 2019/11/12(火) 10:38:58.14
>>689
日本語でおk タイトルから察するに既存のゲームと比較して粗探ししてる記事かな?自分のう〇こを武器にするクソゲーと言うジャンルを確立した間違いなく革新的な作品だろうが
日本語でおk タイトルから察するに既存のゲームと比較して粗探ししてる記事かな?自分のう〇こを武器にするクソゲーと言うジャンルを確立した間違いなく革新的な作品だろうが
719: 2019/11/12(火) 10:44:21.26
>>689
じゃあデスストに似たゲームなんだよって思って記事確認したらダクソやブラボでこの要素見た!!って…アホかよ
いいね要素あるけど何から何まで全くの別ゲーだわ
じゃあデスストに似たゲームなんだよって思って記事確認したらダクソやブラボでこの要素見た!!って…アホかよ
いいね要素あるけど何から何まで全くの別ゲーだわ
691: 2019/11/12(火) 10:15:41.71
二回目のプレイで実況動画出せば面白ろおかしく作れそうだな
ミュールからアイテム奪ってこいとか坂道転がりながら逃げればそれなりに笑いは取れそう
コジマ電気が徹夜するがミュールと戦闘中にBBあやしだしてやりでつかれてBB崖下に落としたのはよくできてると思ったわ
ミュールからアイテム奪ってこいとか坂道転がりながら逃げればそれなりに笑いは取れそう
コジマ電気が徹夜するがミュールと戦闘中にBBあやしだしてやりでつかれてBB崖下に落としたのはよくできてると思ったわ
692: 2019/11/12(火) 10:17:19.99
Qpidのアクセサリーつか板が6枚なのって
やっぱりサム、デッドマン、ダイハードマン、ロックネ(ママー)、ハートマン、フラジャイル
の6人を表しているのかなとか思ったり
ところでストーリーで一番好きになるのはハートマンな人は俺だけ?
本人はもうそのサイクルに慣れてるつかビーチに行ける3分の方が楽しみでしゃあないんだけど
ストーリーでの会話中にいつ21分経過して心停止するかヒヤヒヤしたわ
やっぱりサム、デッドマン、ダイハードマン、ロックネ(ママー)、ハートマン、フラジャイル
の6人を表しているのかなとか思ったり
ところでストーリーで一番好きになるのはハートマンな人は俺だけ?
本人はもうそのサイクルに慣れてるつかビーチに行ける3分の方が楽しみでしゃあないんだけど
ストーリーでの会話中にいつ21分経過して心停止するかヒヤヒヤしたわ
696: 2019/11/12(火) 10:22:33.57
>>692
ストーリー終了してもあいつだけ状況変わらず
妻子探し続ける生活が待ってて可哀想
ストーリー終了してもあいつだけ状況変わらず
妻子探し続ける生活が待ってて可哀想
695: 2019/11/12(火) 10:22:06.58
697: 2019/11/12(火) 10:23:19.07
あんな荒廃した世界でピザなんてショーもないモン運ばせんなよアホ
しかも配達しても留守なのか知らんが顔も見せんし
依頼人にイライラするわ
しかも配達しても留守なのか知らんが顔も見せんし
依頼人にイライラするわ
698: 2019/11/12(火) 10:23:42.89
コナミの資金ジャブジャブで専用エンジン作ったけど他社のエンジンで十分でしたってオチたのが今回
699: 2019/11/12(火) 10:30:41.35
3章まで
げぇミュール!荷物多いしさっさと通り抜けよ→見つかったかしゃあないやるか・・・
3章以降
ヒャッハー!ミュール集積所だ!
その装備と資源、トラック序でに集めた落し物寄越せやぁ!
大半のプレイヤーがこうなってると思うとホント笑えるな
げぇミュール!荷物多いしさっさと通り抜けよ→見つかったかしゃあないやるか・・・
3章以降
ヒャッハー!ミュール集積所だ!
その装備と資源、トラック序でに集めた落し物寄越せやぁ!
大半のプレイヤーがこうなってると思うとホント笑えるな
704: 2019/11/12(火) 10:34:22.26
>>699
大半のプレイヤーが最初からミュールはぶっ飛ばしてない?
BT倒せない時期ミュールに八つ当たりしてたけど
大半のプレイヤーが最初からミュールはぶっ飛ばしてない?
BT倒せない時期ミュールに八つ当たりしてたけど
705: 2019/11/12(火) 10:34:22.49
>>699
セラミック美味すぎるわ
トラックまで用意してもらえるしポーターとかいう役立たずとは面構えが違うわ
セラミック美味すぎるわ
トラックまで用意してもらえるしポーターとかいう役立たずとは面構えが違うわ
721: 2019/11/12(火) 10:44:32.38
>>699
むしろ誰に言われるでもなく自分達の屋根張った拠点に荷物集めてくれるから
時雨による劣化を防いでくれる荷物保護団体にしか見えなくなってきたwww
むしろ誰に言われるでもなく自分達の屋根張った拠点に荷物集めてくれるから
時雨による劣化を防いでくれる荷物保護団体にしか見えなくなってきたwww
730: 2019/11/12(火) 10:48:31.56
>>721 そこはもともとそういう連中だったので、
本能というかDNAレベルでミツバチや蟻なんだと思うと泣けるよね・・・
主人公? そらアリクイとかスズメバチやなw 最低やで
本能というかDNAレベルでミツバチや蟻なんだと思うと泣けるよね・・・
主人公? そらアリクイとかスズメバチやなw 最低やで
701: 2019/11/12(火) 10:30:50.98
新ジャンルではないだろうな。
他ゲーじゃミニゲームになりそうな配達クエに注力した、たまにゾンビもどきや人間が襲ってくるマインクラフト+映画って感じ?
他ゲーじゃミニゲームになりそうな配達クエに注力した、たまにゾンビもどきや人間が襲ってくるマインクラフト+映画って感じ?
703: 2019/11/12(火) 10:32:49.30
アメリカを繋いでビーチを統合した後ってハートマン的にはどうなんだろう
妻子を探す範囲が狭まったのか逆に広がってしまったのか
妻子を探す範囲が狭まったのか逆に広がってしまったのか
706: 2019/11/12(火) 10:34:29.02
ルート構築に特化したサンドボックスって新ジャンルとは言えるか知らんが
思ったよりは配達中毒症になったわ
思ったよりは配達中毒症になったわ
708: 2019/11/12(火) 10:37:01.33
anthemの失敗はEAのFrostbiteが問題ありすぎたからだって言われてるけどな
ゲームエンジンは目的と合ってないといい結果出ないし、
そもそも開発が難航する
だから超大手のAAAタイトルは内製のゲームエンジンが多くて汎用エンジンを使ってることは
意外と少ない
ゲームエンジンは目的と合ってないといい結果出ないし、
そもそも開発が難航する
だから超大手のAAAタイトルは内製のゲームエンジンが多くて汎用エンジンを使ってることは
意外と少ない
710: 2019/11/12(火) 10:37:43.00
いやゲームを通したSNSみたいなもんでしょこれ
何の意味も持たない いいね に対してこんなにモチベーション出るなんてやるまでまったく想像出来なかったわ
何の意味も持たない いいね に対してこんなにモチベーション出るなんてやるまでまったく想像出来なかったわ
713: 2019/11/12(火) 10:39:43.72
>>710
「自己顕示欲」だの「承認欲求」だのが滑稽つか悪みたいな風潮強いけど
人間って必要とされる、認められるとやっぱ嬉しいもんだよ
「自己顕示欲」だの「承認欲求」だのが滑稽つか悪みたいな風潮強いけど
人間って必要とされる、認められるとやっぱ嬉しいもんだよ
735: 2019/11/12(火) 10:50:29.42
>>710
それもある でももっと言うとこれ現実世界の投影なんだよな リアルの世界だってあったこともない誰かがインフラを整備してくれてるからみんな快適に生活出来てるわけでそういう部分に感謝の気持ちが湧くのは既存のクラフトゲームでは無かったこと
いつも見る道端の看板や標識に意味があることを再認識させられてはっとしたわ
それもある でももっと言うとこれ現実世界の投影なんだよな リアルの世界だってあったこともない誰かがインフラを整備してくれてるからみんな快適に生活出来てるわけでそういう部分に感謝の気持ちが湧くのは既存のクラフトゲームでは無かったこと
いつも見る道端の看板や標識に意味があることを再認識させられてはっとしたわ
711: 2019/11/12(火) 10:38:00.58
小島が他のゲームをしないから新ジャンルってホラ吹いてしまう
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
まんまこれだし
馬鹿とまでは言わんが視野が狭い
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
まんまこれだし
馬鹿とまでは言わんが視野が狭い
805: 2019/11/12(火) 11:51:01.20
>>711
これ名言なんだから簡単に使うな低能
デスストは100%当てはまらない
これ名言なんだから簡単に使うな低能
デスストは100%当てはまらない
714: 2019/11/12(火) 10:39:47.99
3章の途中なのに50000いいねもらった
国道作る前に○○が通りましたって言ってた気がするんだよな
国道作る前に○○が通りましたって言ってた気がするんだよな
716: 2019/11/12(火) 10:42:33.80
ミュール殴って気絶させてる時のスロー時にR1かL1長押ししてるとこぼれ落ちる途中の荷物掴めるんだな
749: 2019/11/12(火) 11:01:31.92
>>716
戦場でマガジン交換出来たしスローただ黙ってみてないで戦略に組み込めってことかね、とりあえずミュール襲撃時の荷物カラテが捗るな
戦場でマガジン交換出来たしスローただ黙ってみてないで戦略に組み込めってことかね、とりあえずミュール襲撃時の荷物カラテが捗るな
717: 2019/11/12(火) 10:42:49.13
イイネは国道作るかどうかで全然違う
というかそれ以外だと最速橋とかセーフハウスでもないと数万とるのはもうなかなか無理だと思うよ
というかそれ以外だと最速橋とかセーフハウスでもないと数万とるのはもうなかなか無理だと思うよ
718: 2019/11/12(火) 10:43:46.92
ヒッグスがネットでイキってただけのひきこもり子供おじさんで笑ったw
もっとボコボコにしときゃよかったわ
もっとボコボコにしときゃよかったわ
848: 2019/11/12(火) 12:12:41.42
>>718
あいつに毎回ピザ運んでたと思うと憎めなくなっちゃうよ俺
あいつに毎回ピザ運んでたと思うと憎めなくなっちゃうよ俺
720: 2019/11/12(火) 10:44:25.78
まあ全く新しいかと言うと微妙なところだよね
722: 2019/11/12(火) 10:45:22.67
最初はさわるもの皆いいねしたけど、段々面倒になってしなくなる
でもきつい道程の途中で本当に必要としてたものがあったら本当に感謝しながらいいねする
そのいいねだけが本物のいいねなんだよ
でもきつい道程の途中で本当に必要としてたものがあったら本当に感謝しながらいいねする
そのいいねだけが本物のいいねなんだよ
728: 2019/11/12(火) 10:47:36.90
>>722
いいねのデス・ストランディングの果てに見いだされる本物のいいね
"絶滅"は進化の前触れ、すなわち"希望"だってのがはっきりわかんだね
いいねのデス・ストランディングの果てに見いだされる本物のいいね
"絶滅"は進化の前触れ、すなわち"希望"だってのがはっきりわかんだね
732: 2019/11/12(火) 10:48:48.76
>>722
徒歩でいろいろ苦しい時のセーフハウスと時雨避難所はありがてぇ…!ってなるな
徒歩でいろいろ苦しい時のセーフハウスと時雨避難所はありがてぇ…!ってなるな
723: 2019/11/12(火) 10:45:45.50
昨日はずっと国道作ってた
ドカタ楽しい
イイねが大量にきて65まで上がったけど70になったらまだ何かあるの?
ドカタ楽しい
イイねが大量にきて65まで上がったけど70になったらまだ何かあるの?
724: 2019/11/12(火) 10:46:27.84
ヒッグスと最後の殴り合いはいつものって感じやったけど やるならクリフと殴り合いたかった
725: 2019/11/12(火) 10:46:29.52
西部も国道作る感じ?
729: 2019/11/12(火) 10:47:55.21
>>725
もっと良いジップラインが解禁だから全然誰も国道は手を入れてくれてなくなるw
自分で作るしかない
もっと良いジップラインが解禁だから全然誰も国道は手を入れてくれてなくなるw
自分で作るしかない
726: 2019/11/12(火) 10:46:59.88
星印取る作業やってたら
スターマーク13個ゲットまでいって
現在5章途中で10万いいねで配達レベル266
これから雪山登ります
スターマーク13個ゲットまでいって
現在5章途中で10万いいねで配達レベル266
これから雪山登ります
727: 2019/11/12(火) 10:47:28.65
マップでの移動って最短距離の最適解になるから「これスキップでエリア制で良くね?」ってところを
「ルート構築を自由」にするだけでこんなに楽しくなるんだ、ってのを示したことは偉大だと思いたい
でも後の世に評価されるとしても過渡期の意欲作としてなんだろうな
その手の奴ってコケたけど技術は役に立ったよね止まりなモノが多いイメージ
作品を出し続けて欲しいけどな~
「ルート構築を自由」にするだけでこんなに楽しくなるんだ、ってのを示したことは偉大だと思いたい
でも後の世に評価されるとしても過渡期の意欲作としてなんだろうな
その手の奴ってコケたけど技術は役に立ったよね止まりなモノが多いイメージ
作品を出し続けて欲しいけどな~
736: 2019/11/12(火) 10:50:41.20
>>727
多分今後のOWにデスストの移動要素盛り込まれた作品増えるんだろうなとは思う
多分今後のOWにデスストの移動要素盛り込まれた作品増えるんだろうなとは思う
737: 2019/11/12(火) 10:52:07.29
>>736
ただのお使いを楽しくしようって要素開拓したんだから新ジャンル標榜してもええわな
こういうのはマジで後発にリスペクトされそう
ただのお使いを楽しくしようって要素開拓したんだから新ジャンル標榜してもええわな
こういうのはマジで後発にリスペクトされそう
731: 2019/11/12(火) 10:48:48.63
ヒッグスと殴り合って大の字で並ぶのは何かちげーだろって感じはあった
733: 2019/11/12(火) 10:48:59.86
ポーターさん集積所近くでウロウロしないで…二人轢いちゃったよ
734: 2019/11/12(火) 10:49:22.99
>いやゲームを通したSNSみたいなもんでしょこれ
そこ理解出来るんだったらむしろシラケないか
結局のところやってるのはSNSの希薄な繋がりじゃんって
そこ理解出来るんだったらむしろシラケないか
結局のところやってるのはSNSの希薄な繋がりじゃんって
743: 2019/11/12(火) 10:56:34.84
>>734
そうは感じなかった 多分実際の自分の苦労を通してそこにあるものに他人の苦労を感じれるからだと思う
そこへの感謝としてのいいねはすんなり理解できる
そうは感じなかった 多分実際の自分の苦労を通してそこにあるものに他人の苦労を感じれるからだと思う
そこへの感謝としてのいいねはすんなり理解できる
756: 2019/11/12(火) 11:09:30.67
>>734
シラケたりはしなかったけど自分の場合はTwitterもFacebookもしてないせいかいいねされても嬉しいと思ったことないな
シラケたりはしなかったけど自分の場合はTwitterもFacebookもしてないせいかいいねされても嬉しいと思ったことないな
739: 2019/11/12(火) 10:52:18.98
ポーター君っtrよくよく考えたら
自分より腕のいいおっさんに物資渡して建築任せてるだけなんじゃ…
自分より腕のいいおっさんに物資渡して建築任せてるだけなんじゃ…
740: 2019/11/12(火) 10:52:30.91
良くも悪くもMGSVの延長線上って感じはするよね
だからこそIGNの採点は余計おかしいけど
ストーリーと音楽はこっちのほうが全然いいし
だからこそIGNの採点は余計おかしいけど
ストーリーと音楽はこっちのほうが全然いいし
741: 2019/11/12(火) 10:56:22.10
ひとつのゲームをみんなで攻略してるみたいで楽しい
742: 2019/11/12(火) 10:56:22.44
ピーターアングレールに2回ピザ届けたのに親密度が星1にまで行かないのはストーリー進めてないからか?両方Sスコアだったはずだが
767: 2019/11/12(火) 11:19:45.76
>>742
3回目あるで
時雨農場からの
3回目あるで
時雨農場からの
775: 2019/11/12(火) 11:28:17.96
>>767
メールを確認したらK4と時雨農場とポートノットからの3回やってたけど星1にもなってなかったわ
コレクターも一時期何度も配達しても星2手前で親密度止まったけど条件でもあるのかね
メールを確認したらK4と時雨農場とポートノットからの3回やってたけど星1にもなってなかったわ
コレクターも一時期何度も配達しても星2手前で親密度止まったけど条件でもあるのかね
745: 2019/11/12(火) 10:57:50.04
ところでミュールの資源っていつ復活するか知ってる?
日を跨いで復活してなかったことは無いんだけどこないだプライベートルームで1時間放置したらミュールは起き上がってたけど資源は取られたまんまだった
なんか復活タイミングについて情報ない?
日を跨いで復活してなかったことは無いんだけどこないだプライベートルームで1時間放置したらミュールは起き上がってたけど資源は取られたまんまだった
なんか復活タイミングについて情報ない?
747: 2019/11/12(火) 11:01:17.47
>>746
そのうちボイドアウトしてクレーターになるから待ってろ
そのうちボイドアウトしてクレーターになるから待ってろ
748: 2019/11/12(火) 11:01:21.88
建設装置で簡易焼却炉が作成できればいろいろ問題は解決できるのに・・・
750: 2019/11/12(火) 11:02:21.11
過去スレ漁ってなくて申し訳ないんだけど
HGカスタムっていわゆる取り返しの付かない要素って奴か…?
HGカスタムっていわゆる取り返しの付かない要素って奴か…?
753: 2019/11/12(火) 11:07:49.12
>>750
クリア後でも取れる
クリア後でも取れる
795: 2019/11/12(火) 11:42:19.73
>>753
良かった
これでラスト・ストランディングを熾さらくて済みそうだ
良かった
これでラスト・ストランディングを熾さらくて済みそうだ
751: 2019/11/12(火) 11:02:22.78
ってかね、GTAVにしろウィッチャー3にしろ、今までのオープンワールドゲームって
どこそこで何々をしろって受注したらそのポイントまで移動して、そこでイベントをこなして
帰ってくるゲームだった訳だよ
移動するのはただの面倒な作業で、ただ指定されたルートをなぞってるだけ
anthemなんて空飛べますなんて宣伝したけど、それが本当に移動にしか使われないからつまらなかった
デスストはその移動過程自体に様々なハードルのあるイベントにした訳だよ
どこそこで何々をしろって受注したらそのポイントまで移動して、そこでイベントをこなして
帰ってくるゲームだった訳だよ
移動するのはただの面倒な作業で、ただ指定されたルートをなぞってるだけ
anthemなんて空飛べますなんて宣伝したけど、それが本当に移動にしか使われないからつまらなかった
デスストはその移動過程自体に様々なハードルのあるイベントにした訳だよ
754: 2019/11/12(火) 11:08:38.73
>>751
時雨が何だってんだ!BT?結晶集めの時間だァァァ!!と突っ切る人もいるし
時間制限付きでもない限り、迂回してでもとにかく荷物を丁寧に運ぶ人もいる
どういう道で行くべきかを自由に考えられるんだよね
ただしミュールの拠点は餌場
時雨が何だってんだ!BT?結晶集めの時間だァァァ!!と突っ切る人もいるし
時間制限付きでもない限り、迂回してでもとにかく荷物を丁寧に運ぶ人もいる
どういう道で行くべきかを自由に考えられるんだよね
ただしミュールの拠点は餌場
763: 2019/11/12(火) 11:16:15.79
>>751
どうやって山登ろうかだけでもいろいろパターンあるからね
他のゲームなら最速で移動できる方法で突っ走るだけなのに
どうやって山登ろうかだけでもいろいろパターンあるからね
他のゲームなら最速で移動できる方法で突っ走るだけなのに
770: 2019/11/12(火) 11:21:31.09
>>763
クライミングと同じだね
どんなルートを選択してどう登ろうかを考える
そこにその人らしさが表れる
ロッククライミング未踏峰への挑戦 アルプス編の進化版みたいなものだ(違)
クライミングと同じだね
どんなルートを選択してどう登ろうかを考える
そこにその人らしさが表れる
ロッククライミング未踏峰への挑戦 アルプス編の進化版みたいなものだ(違)
752: 2019/11/12(火) 11:05:08.69
やっとクリアしたけど
ストーリーの良し悪し関係なく
ムービー多すぎ長すぎなコレ
ゲーム部分は良く出来てると思うが
ゲームプレイとムービーが分断され過ぎててちょっとセンスないね
次回作はラスアスとかデトロイトみたいに感情移入ありきでストーリーも楽しめるインタラクティブなシステムを取り入れて欲しい
ストーリーの良し悪し関係なく
ムービー多すぎ長すぎなコレ
ゲーム部分は良く出来てると思うが
ゲームプレイとムービーが分断され過ぎててちょっとセンスないね
次回作はラスアスとかデトロイトみたいに感情移入ありきでストーリーも楽しめるインタラクティブなシステムを取り入れて欲しい
755: 2019/11/12(火) 11:08:43.22
クソゲーまではいかないけど小島この程度かってかんじだわ
ソニーから資金と時間かなりもらったろ
こいつは稲船コースだな
ソニーから資金と時間かなりもらったろ
こいつは稲船コースだな
757: 2019/11/12(火) 11:10:33.26
クソゲーだけど変な中毒性あるから凡ゲーだな
Twitterやってないからいいね貰えるのがこんなに気持ちいと思わなかった
Twitterやってないからいいね貰えるのがこんなに気持ちいと思わなかった
758: 2019/11/12(火) 11:11:20.78
これストーリーだけ進めていったら
カイラル通信容量足らずに大して建築物置けず
アイテムやカスタマイズ要素も全然増えず
他人の置いた物もそこまで反映されず
交通インフラも整備されていかないから
すげえつまんないだろうな・・・
カイラル通信容量足らずに大して建築物置けず
アイテムやカスタマイズ要素も全然増えず
他人の置いた物もそこまで反映されず
交通インフラも整備されていかないから
すげえつまんないだろうな・・・
761: 2019/11/12(火) 11:14:47.40
>>758
遊び心あれば延々やってられる
いいおもちゃ作ってくれたわ
遊び心あれば延々やってられる
いいおもちゃ作ってくれたわ
759: 2019/11/12(火) 11:11:36.16
大型BT狩りしてるんだけどライオン型とイカ型にしか会えない
希少個体みたいなのどっかで湧かんかね
くじらともっかい戦いたい
希少個体みたいなのどっかで湧かんかね
くじらともっかい戦いたい
760: 2019/11/12(火) 11:12:36.91
ヒッグスとのタイマン楽しいけど最後の唐突格ゲー笑ったわ
762: 2019/11/12(火) 11:15:25.94
なんかスネークのモノマネしてる受取人がいたわ
764: 2019/11/12(火) 11:16:19.53
ストーリー進めていったら5000とか要求されてた金属がいつのまにか3000程度になって1000納品されてた状態になった
進行度に合わせて要求量減っていってない?
進行度に合わせて要求量減っていってない?
765: 2019/11/12(火) 11:17:12.94
砂時計やるまで手荷物はボタン押しっぱじゃないと直ぐ床に置くって知らなかったの俺だけじゃないよな?
766: 2019/11/12(火) 11:18:15.65
>>765
俺もや
てかあれトグル式にして欲しい
押しっぱなしはボタンのすり減り気にしちゃうわ
俺もや
てかあれトグル式にして欲しい
押しっぱなしはボタンのすり減り気にしちゃうわ
768: 2019/11/12(火) 11:20:54.61
>>765
俺がいた
俺がいた
769: 2019/11/12(火) 11:21:06.09
>>765
ダミー荷物使う時に勝手に置くから何かおかしいなってなって気付いた
ダミー荷物使う時に勝手に置くから何かおかしいなってなって気付いた
771: 2019/11/12(火) 11:23:31.22
戦闘が未来兵器ドンパチだったら狂う程ハマってたと思う
772: 2019/11/12(火) 11:25:02.01
ジップラインようやく解放されたけど面白いし便利だし最高だわ
これ世界をカイラル通信で繋ぐよりジップラインで繋いだ方がいいのでは
これ世界をカイラル通信で繋ぐよりジップラインで繋いだ方がいいのでは
782: 2019/11/12(火) 11:31:49.46
>>772
カイラル通信ないとジップラインも機能しない
カイラル通信ないとジップラインも機能しない
773: 2019/11/12(火) 11:26:41.90
カイラル通信繋がないとそもそもジップ置けないので・・・
774: 2019/11/12(火) 11:26:49.73
ストーリーの考察もっと飛び交ってると思ってたけど まだ未クリアばっかなのな
776: 2019/11/12(火) 11:28:42.51
>>774
サブミッションばっかやってるからまだハートマンの所や
サブミッションばっかやってるからまだハートマンの所や
779: 2019/11/12(火) 11:29:49.47
>>776
スレオンしててネタバレ怖くないの?
スレオンしててネタバレ怖くないの?
786: 2019/11/12(火) 11:35:48.49
フローターとスピードスケルトン手に入ってからパワースケルトンが産廃になって草
せめて腰にも荷物付けさせてくれ
>>779
結果だけとか要所だけ聞いてもなんとも思わんしな
それらに至る過程さえ見なければネタバレとか気にせんぞ
せめて腰にも荷物付けさせてくれ
>>779
結果だけとか要所だけ聞いてもなんとも思わんしな
それらに至る過程さえ見なければネタバレとか気にせんぞ
797: 2019/11/12(火) 11:42:31.32
>>786
荷物いっぱい積んでバイクやらトラックやらで事故ったときに重宝するぞパワスケ
新規ルート開拓は車両使っていくと事故が多いな
荷物いっぱい積んでバイクやらトラックやらで事故ったときに重宝するぞパワスケ
新規ルート開拓は車両使っていくと事故が多いな
814: 2019/11/12(火) 11:55:23.84
>>797
俺の所のサム安全第一だからあんまり事故らんのよ
車両で事故ったの1回だけやわ
k4南配達センター東南のクソみたいなミュール地帯で
今はもう配達ルート整備したから余裕で通れるようになったけど
俺の所のサム安全第一だからあんまり事故らんのよ
車両で事故ったの1回だけやわ
k4南配達センター東南のクソみたいなミュール地帯で
今はもう配達ルート整備したから余裕で通れるようになったけど
781: 2019/11/12(火) 11:31:46.19
>>777
クリフ倒してもう終わりだと思ったらクリアまで2時間かかって草
クリフ倒してもう終わりだと思ったらクリアまで2時間かかって草
813: 2019/11/12(火) 11:53:20.12
>>777
ドキュメントも含めると考察の余地がないほどに語られてるよ
ドキュメントも含めると考察の余地がないほどに語られてるよ
778: 2019/11/12(火) 11:29:37.62
俺もサブで違う道行ったり来たりしてるわ
全然終わらん
全然終わらん
780: 2019/11/12(火) 11:30:22.76
俺なんてまだ始めてバイク充電して乗ったところだぜ
783: 2019/11/12(火) 11:33:04.83
ムービーゲーって言われてるmgs4でさえ オセロットとの殴り合いからクリアまで一時間くらいじゃなかったか
784: 2019/11/12(火) 11:34:11.63
ネタバレするけど黒幕はデッドマンだよ
785: 2019/11/12(火) 11:34:17.56
ミュール拠点を襲撃するの楽しい
787: 2019/11/12(火) 11:35:49.40
あいつ等にとって主人公はミュール
範囲に入ってきたら自衛のために追い払ってくると思うと笑える
範囲に入ってきたら自衛のために追い払ってくると思うと笑える
788: 2019/11/12(火) 11:36:44.84
めっちゃ忙しいなこのゲーム
ぱっと見歩いてるだけなのに
ぱっと見歩いてるだけなのに
790: 2019/11/12(火) 11:37:59.81
クソ長エンディングは最後の大ネタばらしのとこだから単調には感じなかったな
小ネタでなんとなくそうなんだろうなってわかってたけど見せ方が上手かった
それよか他キャラの過去話のほうが感情移入できなかったなぁハートマンは良かったけど
小ネタでなんとなくそうなんだろうなってわかってたけど見せ方が上手かった
それよか他キャラの過去話のほうが感情移入できなかったなぁハートマンは良かったけど
791: 2019/11/12(火) 11:38:00.46
これ ブリッジリンクでマッチングする条件って何なんだろうね? レベルっぽいが進行度とかいいね総数とかあるんだろうか?
792: 2019/11/12(火) 11:38:57.24
寝て起きたら国道スゲー伸びてて助かる
793: 2019/11/12(火) 11:39:39.49
k4付近で金属いっぱい落ちてるとこある?
先輩のアジトは超合金ばっかなんだよな
先輩のアジトは超合金ばっかなんだよな
794: 2019/11/12(火) 11:41:54.52
まあmgsVの大型MODみたいなもんだよなこれ
サムの挙動とかまんまウォーカーギアのそれだし
サムの挙動とかまんまウォーカーギアのそれだし
796: 2019/11/12(火) 11:42:25.87
デッドマンだけBTやらテロと関係なくて微妙だった
798: 2019/11/12(火) 11:44:34.79
延々と配達したいんどけど可能?
ストーリーは勿論進めるけど
依頼の数が決まってたりするとかなC
ストーリーは勿論進めるけど
依頼の数が決まってたりするとかなC
801: 2019/11/12(火) 11:49:10.49
>>798
依頼の数は決まってるけどそこら中に放置されてる宅配物転がってるから可能
依頼の数は決まってるけどそこら中に放置されてる宅配物転がってるから可能
803: 2019/11/12(火) 11:49:55.43
>>798
再依頼って形で無指名依頼がくるから大丈夫
再依頼って形で無指名依頼がくるから大丈夫
806: 2019/11/12(火) 11:51:06.25
>>798
繰り返し受けられるし過去配送の距離と評価ランクも受注前に表示されてるし中盤に自ら縛り入れる設定も解放されるぞ
繰り返し受けられるし過去配送の距離と評価ランクも受注前に表示されてるし中盤に自ら縛り入れる設定も解放されるぞ
799: 2019/11/12(火) 11:45:46.53
「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい
国内外で批判が集まる
https://gigazine.net/amp/20191112-famitsu-related-cameos-death-stranding
素朴な疑問なんだが、ファミ通買ってるなんておる?
国内外で批判が集まる
https://gigazine.net/amp/20191112-famitsu-related-cameos-death-stranding
素朴な疑問なんだが、ファミ通買ってるなんておる?
800: 2019/11/12(火) 11:47:11.41
アーティスト工房に芦田愛菜みたいな人おったんだが本人と無関係だよね?w
804: 2019/11/12(火) 11:51:00.35
>>800
色んな人いるよな
俺はスネークのモノマネしてる人に会った
色んな人いるよな
俺はスネークのモノマネしてる人に会った
802: 2019/11/12(火) 11:49:35.61
ホライゾンのエンジンはほんとに神だな
色鮮やかだしグラフィックも綺麗だ
色鮮やかだしグラフィックも綺麗だ
807: 2019/11/12(火) 11:51:54.21
ありがと
人が多そうな今やった方がおとしもの多そうな感じけぇ
無心で配達したい気分なので買ってくる
人が多そうな今やった方がおとしもの多そうな感じけぇ
無心で配達したい気分なので買ってくる
808: 2019/11/12(火) 11:52:02.12
杉田は相変わらず杉田だった
809: 2019/11/12(火) 11:52:23.27
国道とかジップラインあるとプレミアム配送もで?ってレベルではあるけど徒歩でもS取れる前提の難易度なんだろうな
810: 2019/11/12(火) 11:52:26.93
黒くなってる劣化率100%の落とし物って拾うとなんかいいことあるの?
811: 2019/11/12(火) 11:53:11.57
浜村が出演したゲームが満点取ってるのはデスストに限った話じゃないってのが草生える
あのおっさんが自己顕示欲強いだけやん
あのおっさんが自己顕示欲強いだけやん
817: 2019/11/12(火) 11:57:29.59
>>811
アカデミー賞だって業界人が持ち回りでやってるやん
ロビー活動してないやつなんかおらんで
互助会みたいなもんや
アカデミー賞だって業界人が持ち回りでやってるやん
ロビー活動してないやつなんかおらんで
互助会みたいなもんや
812: 2019/11/12(火) 11:53:13.76
今、あの人の妹にあってカイラル通信拒否されたんだけど、もう中盤?
818: 2019/11/12(火) 11:57:50.10
>>812
中盤に差し掛かってる
中盤に差し掛かってる
815: 2019/11/12(火) 11:56:47.14
てか生きた人間運ぶのかよ草
816: 2019/11/12(火) 11:57:28.10
バグなのか仕様なのかよくわからんけど配達しても親密度あがらん場所あるな
コレクターとかファーストプレッパー系ストーリーで触れる事ないからって適当すぎだわ
コレクターとかファーストプレッパー系ストーリーで触れる事ないからって適当すぎだわ
819: 2019/11/12(火) 11:58:08.10
ゲーム下手くそだから普通に荷物運ぶだけでおもろいしBTとミュールがまじでつらいめんどくさい
あと建築やりたくてももうすでに先行配布組が至る所に建ててるから便利ではあるけどやることがないのがちょっと寂しい
あと建築やりたくてももうすでに先行配布組が至る所に建ててるから便利ではあるけどやることがないのがちょっと寂しい
821: 2019/11/12(火) 12:00:10.93
ネガキャンに騙されたわ
ポートノットシティ行く前の発電所からめっちゃ面白くなるじゃん
ポートノットシティ行く前の発電所からめっちゃ面白くなるじゃん
822: 2019/11/12(火) 12:01:16.84
ママーの逆って何かな?
823: 2019/11/12(火) 12:02:00.27
ペニー
824: 2019/11/12(火) 12:03:39.93
全く売れてない
https://i.imgur.com/nA3PZx2.jpg
https://i.imgur.com/nA3PZx2.jpg
829: 2019/11/12(火) 12:06:12.09
>>824
売れてるやんけ
売れてるやんけ
825: 2019/11/12(火) 12:04:50.70
そういやこの世界って酸素ボンベ背負って配達したらダメなんかね?
防音加工とかしたら行けそうやが
防音加工とかしたら行けそうやが
832: 2019/11/12(火) 12:07:14.33
>>825
時雨による影響でボンベが内部からの気圧に耐え切れなくなって漏れるとかありそうだし無理なんじゃない?
時雨による影響でボンベが内部からの気圧に耐え切れなくなって漏れるとかありそうだし無理なんじゃない?
826: 2019/11/12(火) 12:05:03.07
面白くなると言われた第3章に行かずに相変わらず第2章のママーなんだが、なんか動画配信と後日出る小説だけで良い気がしてきた…
因みにコジカン信者なのは変わってないよ
因みにコジカン信者なのは変わってないよ
834: 2019/11/12(火) 12:07:27.00
>>826
序盤は越えないといけないのは仕方ないとして、雪山が楽しいから。
雪山越えてこっからラストかな?って思ったあたりYouTubeに切り替えるといいよ
序盤は越えないといけないのは仕方ないとして、雪山が楽しいから。
雪山越えてこっからラストかな?って思ったあたりYouTubeに切り替えるといいよ
828: 2019/11/12(火) 12:05:11.51
海外YouTuberがあげてるけど、すべてのカットシーン合計すると9時間20分だな。
MGS4は何時間だった?()
MGS4は何時間だった?()
831: 2019/11/12(火) 12:07:11.39
>>828
ヒェ~(笑)
その割に誰もストーリーの話してないのな
ヒェ~(笑)
その割に誰もストーリーの話してないのな
841: 2019/11/12(火) 12:09:06.65
>>831
まだまだクリアしてる人全然いないからね。
楽しく遊んでても、相当訓練されてる信者じゃないと終盤のムービーラッシュは擁護するのは難しいと思う.....因みにおれもゲーム部分は楽しいと思うよ
まだまだクリアしてる人全然いないからね。
楽しく遊んでても、相当訓練されてる信者じゃないと終盤のムービーラッシュは擁護するのは難しいと思う.....因みにおれもゲーム部分は楽しいと思うよ
840: 2019/11/12(火) 12:09:03.27
>>828
9時間5分47秒らしいから4超えてるやんけ
9時間5分47秒らしいから4超えてるやんけ
830: 2019/11/12(火) 12:07:06.66
全部品切れじゃん
833: 2019/11/12(火) 12:07:19.17
ミュールって起きるタイミング確認したり強制的に起こしたりすることって可能?
間違って国道上で倒しちゃってトラックで通るときすごく邪魔なんだけどw
間違って国道上で倒しちゃってトラックで通るときすごく邪魔なんだけどw
835: 2019/11/12(火) 12:07:57.93
国内15万程度だぞ
数字出てきたらまた信者ブッ叩きに来るわ
数字出てきたらまた信者ブッ叩きに来るわ
836: 2019/11/12(火) 12:08:00.60
気象施設からジャンク屋向かうあたりで次の国道の設置場所見つからないんだけどどこあるん?
837: 2019/11/12(火) 12:08:06.27
小島のFPS発言にアメリカ人めっちゃブチ切れてるな
838: 2019/11/12(火) 12:08:24.79
ケリフトビオシスを30分以内にキャピタルノットシティに運ぶ依頼がうまくいかない
どういうルートで行けばいいの?
一直線に行こうとして山崖に阻まれる
どういうルートで行けばいいの?
一直線に行こうとして山崖に阻まれる
842: 2019/11/12(火) 12:10:59.70
>>838
ミュールがいる場所通りながら真っ直ぐいけるよ
ミュールがいる場所通りながら真っ直ぐいけるよ
853: 2019/11/12(火) 12:15:15.60
>>842
依頼場所から目的地まで一直線上にあるとこだよね?
そこ通ってルーデンスマニア近く経由して目的地に近づいたら崖になっててたどり着けない…
依頼場所から目的地まで一直線上にあるとこだよね?
そこ通ってルーデンスマニア近く経由して目的地に近づいたら崖になっててたどり着けない…
868: 2019/11/12(火) 12:24:34.10
>>853
平地を一直線な
川沿いを行く
平地を一直線な
川沿いを行く
857: 2019/11/12(火) 12:17:08.19
>>838
少し低めの山なら超えられるけど
超えたところの火葬場近くのBTに襲われて散々な目に合う
まさに急がば回れだった
少し低めの山なら超えられるけど
超えたところの火葬場近くのBTに襲われて散々な目に合う
まさに急がば回れだった
839: 2019/11/12(火) 12:08:34.05
今全米にジップライン引くお仕事してるから同窓会には行けません
843: 2019/11/12(火) 12:11:29.00
Twitchの視聴者一気に減ったけど
やっぱ今回の騒動が原因?
やっぱ今回の騒動が原因?
865: 2019/11/12(火) 12:23:50.66
>>843
一度クリア動画観たらお腹いっぱいでしょ
一度クリア動画観たらお腹いっぱいでしょ
844: 2019/11/12(火) 12:11:41.72
自動配送ロボかわいすぎ
845: 2019/11/12(火) 12:11:47.74
ムービーよりカットシーンの方がだりぃわ
847: 2019/11/12(火) 12:12:39.28
>>845
ほぼ同じ意味や
ほぼ同じ意味や
846: 2019/11/12(火) 12:12:08.82
続編あるならジャンル変えてくるくらいはやりそうだな
何故かラストの怒涛のネタバレ展開の方が道中ストーリーより聞いててしんどかったけど続編あるなら是非とお願いしたい
何故かラストの怒涛のネタバレ展開の方が道中ストーリーより聞いててしんどかったけど続編あるなら是非とお願いしたい
870: 2019/11/12(火) 12:25:21.18
>>846
ゲーム部分だけのバカ広いゲームやりたい。
ムービーに金かけるならマップ倍にして欲しかったわ
ゲーム部分だけのバカ広いゲームやりたい。
ムービーに金かけるならマップ倍にして欲しかったわ
849: 2019/11/12(火) 12:12:46.29
デススト良さがわからない人達は人生が詰んでいる底辺層
850: 2019/11/12(火) 12:12:57.31
配送ロボ使ったら損傷率95%とか出てドローン症候群になった
851: 2019/11/12(火) 12:13:48.99
3章でストーリー進めず、延々と国道作ってる
何だか楽しい
何だか楽しい
858: 2019/11/12(火) 12:17:55.48
>>851
おめーさてはオツイチだな?
おめーさてはオツイチだな?
852: 2019/11/12(火) 12:15:07.79
ストーリー進めたら燃えてるゲイザーいてグレネード効かなかったんだけどなにあれ、臍帯切ったら大量の結晶が生えてきたけど
854: 2019/11/12(火) 12:15:18.85
配達と建築が楽し過ぎてストーリーの事忘れがちですわ
855: 2019/11/12(火) 12:16:04.84
アメリカ再建…?
856: 2019/11/12(火) 12:16:48.19
シナリオはとりあえず西へ行け以外は覚えてないな
859: 2019/11/12(火) 12:18:56.25
国道作りまくってたら5時間立ってた
860: 2019/11/12(火) 12:19:39.08
そういえばヴォイドアウトしたらクレーターになるんだよな
ヴォイドアウトしたことないから一回も見たことないが
ヴォイドアウトしたことないから一回も見たことないが
861: 2019/11/12(火) 12:20:19.40
雪山かどっかで温泉にキノコ生えてたの思い出して草
あれ高いところから温泉目掛けて発射したんだろうか
マジで草生える
あれ高いところから温泉目掛けて発射したんだろうか
マジで草生える
862: 2019/11/12(火) 12:21:02.99
スキップ連打とBT近づくたび入る足止めムービー以外はまあまあ楽しめた
863: 2019/11/12(火) 12:21:08.63
なんか地図見てるとアメリカの1/3ぐらい進んでるんだが
そんな徒歩で進めるか?
この分だと最西端まで行っても一つの街ぐらいの広さしかなくね
そんな徒歩で進めるか?
この分だと最西端まで行っても一つの街ぐらいの広さしかなくね
864: 2019/11/12(火) 12:22:59.71
>>863
サムは腕だけで300kg持ち上げる超人だから徒歩も超人並みだよ
サムは腕だけで300kg持ち上げる超人だから徒歩も超人並みだよ
874: 2019/11/12(火) 12:27:09.50
>>863
数時間かけて何もない道走って次の街にやっと着くゲームやりたいか?
オープンワールドゲームって全部縮尺小さくしてあるよ
数時間かけて何もない道走って次の街にやっと着くゲームやりたいか?
オープンワールドゲームって全部縮尺小さくしてあるよ
880: 2019/11/12(火) 12:28:33.78
901: 2019/11/12(火) 12:33:57.01
>>880
クリアすればわかるけど、これ全く合わないはず
クリアすればわかるけど、これ全く合わないはず
916: 2019/11/12(火) 12:36:53.02
>>901
合わないのか
合わないのか
977: 2019/11/12(火) 12:50:04.46
>>880
こんな狭いわけない
こんな狭いわけない
866: 2019/11/12(火) 12:24:09.42
西配送センターまで国道繋げたけど
結晶が足りん。
結晶が足りん。
867: 2019/11/12(火) 12:24:26.59
国道の横に発電機立ててる奴いて可愛い
918: 2019/11/12(火) 12:36:59.89
>>867
逆だ、国道作るために先に置いてたんだ
逆だ、国道作るために先に置いてたんだ
933: 2019/11/12(火) 12:39:48.55
>>867
あくまで減らないだけだから有ると便利ではあるけどな
あくまで減らないだけだから有ると便利ではあるけどな
871: 2019/11/12(火) 12:25:52.14
自分がいいねされた設置物とかいいね数ってどこで見れるの?
875: 2019/11/12(火) 12:27:16.82
>>871
自分の設置物に近づけば見える
自分の設置物に近づけば見える
873: 2019/11/12(火) 12:26:28.47
装備整ってくるとBT怖くなくなるな
876: 2019/11/12(火) 12:27:35.17
BTってあんま戦わない方針で行ってるけど何が一番使いやすいの
グレネードとアサルトライフルなら
グレネードとアサルトライフルなら
882: 2019/11/12(火) 12:29:02.83
>>876
グレネードは使い捨てだからアサルトかな
グレネードは使い捨てだからアサルトかな
888: 2019/11/12(火) 12:30:08.63
>>876
人型のゲイザーならグレ
キャッチャーならアサルトライフルかな
人型のゲイザーならグレ
キャッチャーならアサルトライフルかな
878: 2019/11/12(火) 12:27:47.05
ミュージシャンからハーモニカ貰ったのにどこにも見当たらん
間違えて捨ててしまったのだろうか
間違えて捨ててしまったのだろうか
884: 2019/11/12(火) 12:29:33.17
>>878
メガネとか帽子とかと同じ装備枠
休憩中にしか使えないよ
メガネとか帽子とかと同じ装備枠
休憩中にしか使えないよ
907: 2019/11/12(火) 12:35:23.57
>>884
おおあった!さんきゅ
おおあった!さんきゅ
886: 2019/11/12(火) 12:29:46.39
>>878
十字キー上ボタン
十字キー上ボタン
879: 2019/11/12(火) 12:28:04.87
空飛ぶ幼虫ってしゃがんで息止めするほうが捕まえる量多くなる?
883: 2019/11/12(火) 12:29:25.91
雪山のハートの湖行ってみたけど温泉と無人のシェルターしか得るものなかった
途中でアイテム紛失するし滑るし恐ろしい登るんじゃなかったw
途中でアイテム紛失するし滑るし恐ろしい登るんじゃなかったw
890: 2019/11/12(火) 12:31:14.19
サバイブこけたから見返すチャンスや!
演出過多!手動スキップ!膨大なムービー!豪華俳優陣!
負の感情が強すぎて面白いゲームより凄いゲームを目指した結果
演出過多!手動スキップ!膨大なムービー!豪華俳優陣!
負の感情が強すぎて面白いゲームより凄いゲームを目指した結果
891: 2019/11/12(火) 12:31:43.33
グレネードランチャーは使い分けできてガジェットとして楽しいから手にいれてからはこれ一本で行ってるわ
892: 2019/11/12(火) 12:32:26.56
壊れる度にミュールの車パクりに行ってるんだけど、もうパクる目的だから俺のサム実質ミュールだよw
914: 2019/11/12(火) 12:36:46.08
>>892
自前でトラック作れるようになったらマシになるかと思いきや積載量多いもんで結局強盗しに行く模様
自前でトラック作れるようになったらマシになるかと思いきや積載量多いもんで結局強盗しに行く模様
946: 2019/11/12(火) 12:43:09.59
>>934
そんな事できねーわ...意外とお茶目なところあるから憎めないんだよな
ダミーボッケス置いたらトラックで駆けつけて3人のミュール達が恐る恐る近づいて開けてビックリしてる様子みるのがたまらなく好き
そんな事できねーわ...意外とお茶目なところあるから憎めないんだよな
ダミーボッケス置いたらトラックで駆けつけて3人のミュール達が恐る恐る近づいて開けてビックリしてる様子みるのがたまらなく好き
894: 2019/11/12(火) 12:32:52.59
エルダーまでバイクで登山ルート開拓したから看板立てまくったけど、この看板郡やっぱり一部しか流れ着かないのかな。
まあ自分で使うぶんの目印だしなんとも言えん
まあ自分で使うぶんの目印だしなんとも言えん
895: 2019/11/12(火) 12:33:09.55
大阪のトークショーの抽選結果メールいつくるんだろう
もう来てなかったら落選なのかな
もう来てなかったら落選なのかな
896: 2019/11/12(火) 12:33:10.50
みんなミュールころしすぎじゃね?ころそうとも思わなかったわ
一度くらいやってみるか
一度くらいやってみるか
897: 2019/11/12(火) 12:33:17.66
ソロソロネタバレコメが多くなってきたから初心者スレが欲しいな
909: 2019/11/12(火) 12:35:54.59
>>897
まったりやってやっとバイクの充電終わったところだぜ
まったりやってやっとバイクの充電終わったところだぜ
900: 2019/11/12(火) 12:33:49.94
このゲームのRTAってどうなるんだろうな
ムービースキップばっかりで嫌になりそうだが
ムービースキップばっかりで嫌になりそうだが
910: 2019/11/12(火) 12:36:06.99
>>900
最後の横断のための建設も重要になるな
あの時もっと道整えてれば良かった-と思ったわ
最後の横断のための建設も重要になるな
あの時もっと道整えてれば良かった-と思ったわ
902: 2019/11/12(火) 12:34:00.01
アーティスト運んでるときに温泉入ったら一緒に入れる?
ママ-とは入れたけどメインキャラだからできた気もするし
ママ-とは入れたけどメインキャラだからできた気もするし
906: 2019/11/12(火) 12:35:13.05
>>902
入れるよ
入れるよ
917: 2019/11/12(火) 12:36:56.46
>>906
サンクス
サンクス
903: 2019/11/12(火) 12:34:39.63
ミュールぶっ飛ばして国道作って、ミュールトラックで大量配達にハマってストーリー進まないw
922: 2019/11/12(火) 12:38:19.93
>>903
それは誰もが嵌まる罠
それは誰もが嵌まる罠
936: 2019/11/12(火) 12:40:50.76
>>903
クロネッコと提携してクロネッコトラックで運送したいw
クロネッコと提携してクロネッコトラックで運送したいw
904: 2019/11/12(火) 12:34:55.27
川横切ってる途中のミュールを縄で撃ったんだけどどうなるんだろう
なんか流されちゃったけど
なんか流されちゃったけど
905: 2019/11/12(火) 12:34:59.65
ぶっちゃけ拘束銃手に入れた辺りからもうステルスとか完全に捨ててランボーになるよな
手当たり次第に拘束して頭蹴り飛ばした方が速くて安全なんだもんよ
手当たり次第に拘束して頭蹴り飛ばした方が速くて安全なんだもんよ
908: 2019/11/12(火) 12:35:48.68
行ってくる
913: 2019/11/12(火) 12:36:30.00
>>908
よろ
よろ
911: 2019/11/12(火) 12:36:21.80
行きはよいよい帰りは怖い
行ったら帰らなくてはいけない
行ったら帰らなくてはいけない
912: 2019/11/12(火) 12:36:24.31
拘束銃頭に当てたら即気絶するから蹴る手間省けて楽よ
915: 2019/11/12(火) 12:36:52.33
今日の急上昇ワード
HAMAMURA
HAMAMURA
919: 2019/11/12(火) 12:37:38.95
BT探知のオドラデグ演出オフにしたいな…
往復するときとかなんども煩わしい
往復するときとかなんども煩わしい
920: 2019/11/12(火) 12:37:42.52
ミュールの遺体を最初のとこで焼却したら操作不能になるんだけどバグだよな?
921: 2019/11/12(火) 12:38:15.70
ミュールトラックパクリに行って行きがけの駄賃に資材全部強盗して帰るのは正にアメリカン
923: 2019/11/12(火) 12:38:21.29
血グレ入手したらもうBTは殲滅対象でしかなかった
924: 2019/11/12(火) 12:38:21.76
発売前&初日のネガキャン勢のおかげでハードル下がって
デスストの評価上がってるの草
デスストの評価上がってるの草
991: 2019/11/12(火) 12:55:07.78
>>924
実際ダメな部分じゃなくて嘘書きまくってたから真に受けてやったら逆にマシに見えるわな
実際ダメな部分じゃなくて嘘書きまくってたから真に受けてやったら逆にマシに見えるわな
925: 2019/11/12(火) 12:38:23.91
ムービースキップよりシャワーとリサイクルのスキップは一回にまとめてほしい
あとbt登場演出はせめてクリア後は簡略化してくれ
あとbt登場演出はせめてクリア後は簡略化してくれ
926: 2019/11/12(火) 12:38:25.57
ミュールって無から有を生み出してない?
927: 2019/11/12(火) 12:38:30.67
ミュール略奪ネタって字面が面白いから言われてるだけと思ってたけど俺もハマっちまったわ
930: 2019/11/12(火) 12:39:02.44
>>928
○バランス取るの難しい
・L2とR2を押しっぱにして踏ん張る
○肩のパタパタが動き出した
・近くにBTが居る、向いてる方向とパタパタの頻度でBTが居る向きと距離を示している
○足下に黒い沼が…
・そのままだとBTに捕まるから慌てず乗り物に乗ってたら□で降りる
L2+R2押しっぱで□を連打しながら沼から脱出
その後沼に小便を掛けると消えるので落とした荷物等を回収する
○沼に引きずり込まれた…
・大きなBTに補食されないよう逃げながらグレネード等を投げて倒す
(持ってない時はタッチパネルを押して他のサムから貰う)
BBが泣いてるがあやすのは後でおk
○荷物多すぎサム遅すぎ拠点間遠すぎBT怖すぎ道ガタガタだし川メンドクサイしクソg
・それらを改善するギミックやアイテムや装備がチャプター3辺りから一気に解放されるのでそこまで頑張れ
○バランス取るの難しい
・L2とR2を押しっぱにして踏ん張る
○肩のパタパタが動き出した
・近くにBTが居る、向いてる方向とパタパタの頻度でBTが居る向きと距離を示している
○足下に黒い沼が…
・そのままだとBTに捕まるから慌てず乗り物に乗ってたら□で降りる
L2+R2押しっぱで□を連打しながら沼から脱出
その後沼に小便を掛けると消えるので落とした荷物等を回収する
○沼に引きずり込まれた…
・大きなBTに補食されないよう逃げながらグレネード等を投げて倒す
(持ってない時はタッチパネルを押して他のサムから貰う)
BBが泣いてるがあやすのは後でおk
○荷物多すぎサム遅すぎ拠点間遠すぎBT怖すぎ道ガタガタだし川メンドクサイしクソg
・それらを改善するギミックやアイテムや装備がチャプター3辺りから一気に解放されるのでそこまで頑張れ
943: 2019/11/12(火) 12:42:29.56
>>930
イイネb
イイネb
948: 2019/11/12(火) 12:43:30.16
>>930
沼におしっこすると消えるってどっかで説明あった?
沼におしっこすると消えるってどっかで説明あった?
957: 2019/11/12(火) 12:44:35.61
>>948
おしっこの成分でBTが嫌がって沼が消える(BTは消えない)
おしっこの成分でBTが嫌がって沼が消える(BTは消えない)
960: 2019/11/12(火) 12:45:14.12
>>930
小便で消えるのか
沼出て少し歩けば自然消滅するから知らんかったわ
小便で消えるのか
沼出て少し歩けば自然消滅するから知らんかったわ
969: 2019/11/12(火) 12:48:14.55
>>930
あとから始めても整備されすぎになることはない系もいれたらいいんじゃね
あとから始めても整備されすぎになることはない系もいれたらいいんじゃね
976: 2019/11/12(火) 12:49:45.46
>>930
乗り物乗ってたらそのままBT振り切れるだろ降りずにL3でダッシュして逃げろよ
乗り物乗ってたらそのままBT振り切れるだろ降りずにL3でダッシュして逃げろよ
950: 2019/11/12(火) 12:43:35.45
>>928
イイね��
イイね��
955: 2019/11/12(火) 12:44:26.86
>>928
頑張ったやん👍
頑張ったやん👍
929: 2019/11/12(火) 12:39:02.02
ボーラーガンはちゃんと頭狙うと一発で気絶するから便利だよな
川ノソノソ渡ってるところ縛るとすぐ気絶するし
ゴム弾武器は使い勝手悪いな
川ノソノソ渡ってるところ縛るとすぐ気絶するし
ゴム弾武器は使い勝手悪いな
931: 2019/11/12(火) 12:39:03.08
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part61【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573529905/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573529905/
947: 2019/11/12(火) 12:43:29.74
>>931
お前が歩いた痕跡が乙になる
お前が歩いた痕跡が乙になる
952: 2019/11/12(火) 12:43:56.08
>>931
イイね
イイね
958: 2019/11/12(火) 12:44:42.53
>>931
イイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネ‼︎
イイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネ‼︎
932: 2019/11/12(火) 12:39:42.96
拠点につく度道中身につけてきた荷物は全部シェアしてる
お礼はいいからな😘
お礼はいいからな😘
941: 2019/11/12(火) 12:42:02.21
>>932
拾っても拾われてもポイント評価高いからありがたいわ
拾っても拾われてもポイント評価高いからありがたいわ
951: 2019/11/12(火) 12:43:49.45
>>941
装備も乗り物も全部シェアハピ😚
梯子と杭一つずつで出発じゃぁ!
装備も乗り物も全部シェアハピ😚
梯子と杭一つずつで出発じゃぁ!
935: 2019/11/12(火) 12:40:35.51
なんでお化けと戦ってるんですか?
938: 2019/11/12(火) 12:41:35.37
>>935
悲しい…悲しい…
ヒューリー!!
悲しい…悲しい…
ヒューリー!!
942: 2019/11/12(火) 12:42:27.81
>>938
それ憤怒や
それ憤怒や
949: 2019/11/12(火) 12:43:35.45
>>942
フィアーかwww
フィアーかwww
962: 2019/11/12(火) 12:45:41.11
>>949
それは恐怖や
それは恐怖や
988: 2019/11/12(火) 12:54:04.15
>>949
ソローだろ・・・
ソローだろ・・・
937: 2019/11/12(火) 12:41:02.17
道路資材確保の為にミュール襲って、欲しい素材ないと舌打ちしてるわ
配達依存症よりもヤバい何かになってる
配達依存症よりもヤバい何かになってる
939: 2019/11/12(火) 12:41:49.03
>>937
世紀末かな
世紀末やったわ
世紀末かな
世紀末やったわ
940: 2019/11/12(火) 12:41:56.65
>>937
世紀末症候群だな
世紀末症候群だな
959: 2019/11/12(火) 12:44:53.01
>>937
チッ!セラミックしかねーじゃねーか!!ってなる時はあった
チッ!セラミックしかねーじゃねーか!!ってなる時はあった
961: 2019/11/12(火) 12:45:34.39
>>937
伝説の配達人にカツアゲされる配達症候群達
伝説の配達人にカツアゲされる配達症候群達
945: 2019/11/12(火) 12:43:03.17
俺達がせっせと集めた資材を奪い取る奴がいるらしいから気を付けろよ
954: 2019/11/12(火) 12:44:23.85
ヒャッハー
963: 2019/11/12(火) 12:46:05.12
ミュール襲った時は持ち運びきれない物でもとりあえずR2L2で持ち上げて落とし物判定出してるわ
たぶんそうすりゃ他のサムの世界のミュールポスト辺りにでも余分に表示されるようになるよな?
たぶんそうすりゃ他のサムの世界のミュールポスト辺りにでも余分に表示されるようになるよな?
964: 2019/11/12(火) 12:46:30.20
なんでBTから逃げる必要あるんですか
カイラリウム鉱床に案内してもらったほうがお得じゃないですか
カイラリウム鉱床に案内してもらったほうがお得じゃないですか
965: 2019/11/12(火) 12:46:53.21
トラックでミュールの住処襲って資材を盗んで帰っていく
配達人ってなんだっけ?
配達人ってなんだっけ?
982: 2019/11/12(火) 12:51:00.62
>>972
強襲してるんだから農家じゃなくてスズメバチの類やろw
強襲してるんだから農家じゃなくてスズメバチの類やろw
968: 2019/11/12(火) 12:48:04.39
クリアするまで進めても結局十字下キーに対応するアクション無かったんだけど何か使う機会ある?
981: 2019/11/12(火) 12:50:43.59
>>968
建築設備で建てたい建物切り替えるくらいか
建築設備で建てたい建物切り替えるくらいか
987: 2019/11/12(火) 12:53:51.14
>>981
ああ武器とか水筒画面切り替えの方
ああ武器とか水筒画面切り替えの方
971: 2019/11/12(火) 12:48:42.35
わざと捕まって倒す方が楽だけど支援物資尽きると血液グレ積んでないと結構キツいな
984: 2019/11/12(火) 12:52:02.41
>>971
倒すと座礁地帯って消える?
怖くて捕まった事なくて
倒すと座礁地帯って消える?
怖くて捕まった事なくて
992: 2019/11/12(火) 12:55:08.33
>>984
消えるから倒すとその辺は楽に通れるしカイラル結晶も取り放題や
消えるから倒すとその辺は楽に通れるしカイラル結晶も取り放題や
998: 2019/11/12(火) 12:56:49.86
>>992
>>994
マジか、ありがとう!
今度からガンガン倒してくわ
>>994
マジか、ありがとう!
今度からガンガン倒してくわ
994: 2019/11/12(火) 12:55:47.90
>>984
ボス倒したら座礁消えていきなり晴れになる
めんどくさかったら、弾薬豊富にあるならわざと捕まるのも手
ボス倒したら座礁消えていきなり晴れになる
めんどくさかったら、弾薬豊富にあるならわざと捕まるのも手
996: 2019/11/12(火) 12:56:19.74
>>984
一時的に消える、でも数分で復活したりする
一時的に消える、でも数分で復活したりする
973: 2019/11/12(火) 12:49:03.26
ミュール集積所襲う→目的の資材が無い→取り敢えず有るものをトラックに積む→適当にリサイクルしようとする→上限で無理なんでシェアにぶちこむ
こうですね
こうですね
974: 2019/11/12(火) 12:49:29.81
国道はカイラル通信内なら資源がある程度溜まってる状態なって要求量減るから意識するんやぞ👍
975: 2019/11/12(火) 12:49:31.82
ハマ通と小島の癒着なんて前からそうなのに、今回取り沙汰されてるのはデスストがこんなことで株を下げるのはもったいない、と思われてるってことなのかな
980: 2019/11/12(火) 12:50:42.13
>>975
XBOXで出なかったから暴れてるメリケンさんもおるねんな
XBOXで出なかったから暴れてるメリケンさんもおるねんな
983: 2019/11/12(火) 12:51:09.65
>>975
ゲーム内に出てきて世界中に知れ渡ったからじゃね?
前は広告とかで日本だけじゃなかった?
ゲーム内に出てきて世界中に知れ渡ったからじゃね?
前は広告とかで日本だけじゃなかった?
978: 2019/11/12(火) 12:50:07.26
レビューサイト工作疑われてるからね
979: 2019/11/12(火) 12:50:23.92
あのおっさん病室で踊ったりサンタコスしたり、ずっと何しよん?仕事せえよ
986: 2019/11/12(火) 12:53:13.51
428なんか浜村知事役で出てきたし何を今更という
989: 2019/11/12(火) 12:54:07.05
2周目ってなんかあるの?
993: 2019/11/12(火) 12:55:23.38
>>989
最高難易度が追加されてるけどクリア特典がわからん
最高難易度が追加されてるけどクリア特典がわからん
990: 2019/11/12(火) 12:54:23.84
批判してるやつの中にはBBの鳴き声にイラついてるやついそう
995: 2019/11/12(火) 12:56:11.43
オートセーブは1枠にしてくれ
セーブデータ最小限にしたいマンだ本当困るってか気持ち悪い
セーブデータ最小限にしたいマンだ本当困るってか気持ち悪い
997: 2019/11/12(火) 12:56:38.40
クリエイティビティの危機とか言っててブーメラン刺さってるから言われてんでしょ
999: 2019/11/12(火) 12:58:02.93
>>997
おまえの願望を書かれても…
おまえの願望を書かれても…
1000: 2019/11/12(火) 12:58:23.16
>>999
願望…?
願望…?
コメント
コメントする