1: 2019/11/15(金) 20:07:30.77
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.11.8配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)6月「霧中の叛乱」以降、修道院の散策で加入
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573351204/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part463
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573721124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.11.8配信分まで)
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)6月「霧中の叛乱」以降、修道院の散策で加入
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573351204/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570579292/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part463
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573721124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2019/11/15(金) 20:54:03.72
>>1
おつ
おつ
5: 2019/11/15(金) 20:54:48.45
>>1乙
やったねアネットちゃん
家族が増えるよ
やったねアネットちゃん
家族が増えるよ
6: 2019/11/15(金) 20:55:10.64
皆で>>1乙しよう
まさかのギルハム展開
まさかのギルハム展開
8: 2019/11/15(金) 20:55:37.44
>>1
乙
乙
9: 2019/11/15(金) 20:56:17.17
>>1
乙 主人公の名前はベレトかベレスに固定して名前呼んで欲しかったな アマガミで幼なじみにあなたと呼ばれるの思い出す
乙 主人公の名前はベレトかベレスに固定して名前呼んで欲しかったな アマガミで幼なじみにあなたと呼ばれるの思い出す
17: 2019/11/15(金) 21:02:33.76
>>1乙です
ミルディン大橋の戦いは色々考察しがいのある戦いだ
ミルディン大橋の戦いは色々考察しがいのある戦いだ
3: 2019/11/15(金) 20:07:55.97
■よくある質問など
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.三竦みあるの?/A.ありません。
Q.子世代あるの?/A.ありません。
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます。
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます。
Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%
○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可
【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg
【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい
Q.今作の難易度は?
A.ノーマル、ハード、ルナティック(無料アップデートで配信中)の3つ
Q.三竦みあるの?/A.ありません。
Q.子世代あるの?/A.ありません。
Q.結婚はあるの?
A.主人公だけ支援Sあり。他キャラ同士は支援Aまで。クリア後にペアエンドあり。一部同性でのペアエンドあり。
※ペアEDのない支援Aまである組み合わせ
・アロイスとベルナデッタ、アロイスとマヌエラ、フレンとマヌエラ、セテスとツィリル
Q.釣り餌が欲しい
A.第1部8月クエスト「交易路を塞ぐ賊」クリア後から市場に現れる「東の商人」から購入できます。
Q.魔法水晶が欲しい
A.第2部クエスト「交易路を塞ぐ魔物」クリア後から市場に現れる「闇の商人」から購入できます。
Q.黒鷲→覇王ルートでヒルダは仲間になる?
A.現時点で報告0のため実質不可能 「お茶会に誘う」は確認
Q.支援で「期限を逃してしまった」と表示される
A.基本的に第1部12月【ep9「涙のわけ」】クリアまでに上げないと期限切れになるキャラが居ます
※主人公×レオニー支援C、主人公×レアの支援BC、イングリット×アネットの支援Cなど
Q.第1部「白雲の章」終了時のアイテム耐久値はどうなる?
A.第2部開始時、味方が所持してる武器・アイテムの耐久値は全回復
※輸送隊の中の耐久値はそのままで回復しない
■温室で栽培されるドーピングアイテム
・天馬の恵みと種枠5まで使った場合の確率、大地の祝祭時に植えた場合+30%
○岩ゴボウ(力+1)紫×3 (78%)
○生命の木の実(HP+1)西×2+青×3 (75%-85%)
○上魔草(魔力+1)黄×2 (67%)ボアフルーツの種入手可
○上魔草(魔力+1)黄×4 (74%)
○煉獄のザクロ(技+1)緑×5 (85%)
○俊足のニンジン(速さ+1)水×5 (75%)
○奇跡の豆(幸運+1)果実の種×5 (70%)
○アンブロシア(守備+1)東×4 (74%)ノルドサラトの種入手可
○白ヴェローナ(魔防+1)赤×5 (90%)
○黄金のリンゴ(魅力+1)白×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
・レア種使用パターン
○岩ゴボウ(力+1)アンゼリカ×4 (84%)アンゼリカの種入手可
○煉獄のザクロ(技+1)モルフィスプラム×5 (85%)モルフィスプラムの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×2 (67%)ノルドサラトの種入手可
○俊足のニンジン(速さ+1)ノルドサラト×4 (89%)アンゼリカの種入手可
○奇跡の豆(幸運+1)ボアフルーツ×4 (84%)ボアフルーツの種入手可
【今後のDLC実装予定分】
tps://i.imgur.com/22EYaQe.jpg
【呼称の注意点】
・このスレでの「帝国」ルートは、公式の「覇王」ルート(覇王ルートに統一されました)
・このスレでの「教会」ルートは、公式の「帝国」ルート(基本的に教会ルート)
上記が混在し、混乱すると思うので注意して下さい
7: 2019/11/15(金) 20:55:18.93
我らがレスバにかまけてる間に
とんでもない陰謀が進んでたとは…
とんでもない陰謀が進んでたとは…
10: 2019/11/15(金) 20:57:32.50
FF10の君
11: 2019/11/15(金) 20:58:51.45
おぬし!
12: 2019/11/15(金) 20:59:51.56
>>11
それはthouやろ
それはthouやろ
13: 2019/11/15(金) 21:00:05.64
ディミトリは礼儀正しいイケメン王子様が初見の印象だったから色々驚いた
初回銀雪でグロンダーズ後のとき生きてたのかって思ったけどその後一切出てこなくて困惑したわ
初回銀雪でグロンダーズ後のとき生きてたのかって思ったけどその後一切出てこなくて困惑したわ
23: 2019/11/15(金) 21:09:32.98
>>13
亡霊になっても宣伝しに来る生真面目なところはあるんだよねディミトリ
亡霊になっても宣伝しに来る生真面目なところはあるんだよねディミトリ
14: 2019/11/15(金) 21:00:11.48
アネットちゃん可哀想
15: 2019/11/15(金) 21:00:30.07
いつの間にか世界では男性妊娠の事例が2件目に突入してるし
多分ギルハムもありえた未来の一つなのかもしれない
多分ギルハムもありえた未来の一つなのかもしれない
16: 2019/11/15(金) 21:02:24.84
ギルハム子沢山か
アネットにたくさん弟妹が出来るな
アネットにたくさん弟妹が出来るな
18: 2019/11/15(金) 21:03:02.59
その後アネットを見た者はいなかった
19: 2019/11/15(金) 21:04:25.32
わしはあのギルベルトとかいうおじんが怪しいと思うがのう
どうじゃ?
どうじゃ?
20: 2019/11/15(金) 21:05:15.05
各ユニットの最強スキル戦技装備を妄想するの捗るな
21: 2019/11/15(金) 21:05:51.75
アネットちゃんが雲っていく
22: 2019/11/15(金) 21:05:52.47
フレン誘拐の時の散策は陰口合戦じゃないかと思う
25: 2019/11/15(金) 21:12:40.43
>>24
カスパルかラファエルあたりは脳筋戦術の末に強い男に入れ込む最適解にたどり着きそう
カスパルかラファエルあたりは脳筋戦術の末に強い男に入れ込む最適解にたどり着きそう
44: 2019/11/15(金) 21:32:50.68
>>25
魔法は使わず脳筋で押しきるだろ
魔法は使わず脳筋で押しきるだろ
46: 2019/11/15(金) 21:35:48.03
>>44
本人がそうだからってそうはならんだろ
今作で言えばずっと身支度しないで騎士団なし武器壊れても初期装備のまま傷薬も使わない危険範囲も出さないとかそんなところでは?
本人がそうだからってそうはならんだろ
今作で言えばずっと身支度しないで騎士団なし武器壊れても初期装備のまま傷薬も使わない危険範囲も出さないとかそんなところでは?
26: 2019/11/15(金) 21:13:39.74
>>24
イングリットはゲームまともに使えなさそう
でも後半は要領掴むタイプ
イングリットはゲームまともに使えなさそう
でも後半は要領掴むタイプ
35: 2019/11/15(金) 21:21:42.77
>>24
リシテアとヒューベルトとクロードで上位争い
エーギル君はエガちゃんと一作やるごとに光比べ挑みそう
難所を試行錯誤するアネットにここ簡単じゃね?と言ってくるシルヴァン
途中で投げる奴も出てきそうな中レオニーは意地でリセット繰り返しながら最終面クリアしそう
リシテアとヒューベルトとクロードで上位争い
エーギル君はエガちゃんと一作やるごとに光比べ挑みそう
難所を試行錯誤するアネットにここ簡単じゃね?と言ってくるシルヴァン
途中で投げる奴も出てきそうな中レオニーは意地でリセット繰り返しながら最終面クリアしそう
27: 2019/11/15(金) 21:13:59.63
クロードはノーデスプレイ好きだろうしFE与えたらエムブレマーになりそう
28: 2019/11/15(金) 21:14:47.23
ディミトリはゲーム機壊す
29: 2019/11/15(金) 21:15:36.64
クロード「!!オグマ隊長!俺の策が甘かったのか・・・?」
「嘘だろ、アレン・・・!マルスは俺に任せろっ・・・!」
「嘘だろ、アレン・・・!マルスは俺に任せろっ・・・!」
30: 2019/11/15(金) 21:16:46.63
級長トリオで文系理系体育会系のネタ作れそう
31: 2019/11/15(金) 21:17:50.80
難しいところヒューベルトが勝手にクリアしてそう
32: 2019/11/15(金) 21:18:21.42
一昔なら色んなパロ動画作られただろうけど今は難しいだろうな
33: 2019/11/15(金) 21:18:43.40
ベルナデッタのリングフィットアドベンチャー実況
34: 2019/11/15(金) 21:21:21.56
ドロテアあたり含めて基本的にみんな上流やスクールカーストトップ勢だから
ナードな遊びはあんまりね
ナードな遊びはあんまりね
36: 2019/11/15(金) 21:21:44.49
イングリットアドベンチャー
37: 2019/11/15(金) 21:21:52.18
ジェイガンに頼るヒルダちゃんと理解して使わなくなるヒルダちゃん
38: 2019/11/15(金) 21:23:42.74
自身の境遇と似ているマルスを見てディミトリはどう思うのか
39: 2019/11/15(金) 21:23:47.47
ifの時ってゲーム出てからドラマCD出るまで一年三ヶ月かかってるんだな
風花も同じくらいになるだろうか
風花も同じくらいになるだろうか
40: 2019/11/15(金) 21:26:37.68
ifはパッケ通り暗夜カム子白夜カム男だったし風花はパッケの向き的に赤ベレト青ベレスやろな
金はどっちで来るかなぁ
金はどっちで来るかなぁ
42: 2019/11/15(金) 21:28:26.02
やっぱ世界は龍に明け渡すべきやと思うわ
43: 2019/11/15(金) 21:30:02.84
エコーズはセリカ軍のドラマCD出して
45: 2019/11/15(金) 21:33:15.91
レア様に罵倒されながら射精管理されるドラマCDはよ
47: 2019/11/15(金) 21:38:36.57
1部11月のEP8から受注できる「赤き谷の冒険譚」等が発生せずに、
先日実装された「節度ある生活を送り隊」だけ発生するんやけど不具合だったりする?
それとも、それ以前に発生した外伝1つ(「剣であり盾たる騎士団」)未クリアだから、発生しないだけ?
先日実装された「節度ある生活を送り隊」だけ発生するんやけど不具合だったりする?
それとも、それ以前に発生した外伝1つ(「剣であり盾たる騎士団」)未クリアだから、発生しないだけ?
48: 2019/11/15(金) 21:41:36.01
そういやふくろう見かけないわ
イングリットが焼き鳥にしたの?
イングリットが焼き鳥にしたの?
49: 2019/11/15(金) 21:43:58.50
イングリットバーグマン
50: 2019/11/15(金) 22:01:14.10
南無真如
51: 2019/11/15(金) 22:02:49.74
イングリットと一緒にリングフィットアドベンチャーやりたい
52: 2019/11/15(金) 22:03:27.51
5年間男女が集まって何もないってことあり得るのか?
54: 2019/11/15(金) 22:05:22.26
>>52
覇王ルートですらみんなバラバラな場所で戦っていて先生が見つかったから再結集したんじゃなかったっけ
覇王ルートですらみんなバラバラな場所で戦っていて先生が見つかったから再結集したんじゃなかったっけ
53: 2019/11/15(金) 22:04:44.29
何かあったからペアエンドになるんだぞ
55: 2019/11/15(金) 22:05:29.98
先生が目覚めるまで何も進展してないやん
56: 2019/11/15(金) 22:05:51.89
5年でなんかあると支援A乱立がシャレにならなくなるからNG
57: 2019/11/15(金) 22:09:53.40
二部開始のベレトス(とディミトリ)に騎士団ついてんのおかしいから修正しろって思ってたけど
そんなことしたらルナほぼ詰むなこれ
そんなことしたらルナほぼ詰むなこれ
58: 2019/11/15(金) 22:11:29.76
ゲームが面白くならないリアリティは無いほうが良い
59: 2019/11/15(金) 22:11:33.73
先生がいないと動きようがないんじゃね
覇王ルートですら停滞するし
覇王ルートですら停滞するし
60: 2019/11/15(金) 22:11:37.26
イグナーツ「先生が寝てる間に僕の支援相手全員孕ませましたよ」
61: 2019/11/15(金) 22:11:46.01
ドロテアに山賊団つけたらなんか似合ってて笑った
62: 2019/11/15(金) 22:11:47.13
大修道院で帝国軍と抗戦してた子らは先生いなくなった後そのまま各国に逃げ帰ったんだろうか
下手に残ってたら捕虜にされちゃうから部屋にあった物とかそのまま置いていっちゃったんだろうな
五年後また寮の部屋に戻ったらお気に入りの服とか小物とか盗賊に根こそぎ盗られてたりしそう
下手に残ってたら捕虜にされちゃうから部屋にあった物とかそのまま置いていっちゃったんだろうな
五年後また寮の部屋に戻ったらお気に入りの服とか小物とか盗賊に根こそぎ盗られてたりしそう
64: 2019/11/15(金) 22:16:28.02
>>62
我先に女子部屋突撃して肌着を奪い合う帝国兵たち・・・
我先に女子部屋突撃して肌着を奪い合う帝国兵たち・・・
71: 2019/11/15(金) 22:24:50.99
>>62
でも5年後に空き部屋になった部屋見ても小物そのままなんだよな
でも5年後に空き部屋になった部屋見ても小物そのままなんだよな
63: 2019/11/15(金) 22:13:59.37
二部で誰も落とし物しないのは根こそぎ盗まれたからだった・・・?
65: 2019/11/15(金) 22:16:48.95
獅子王隊(貧民窟のごろつき)
66: 2019/11/15(金) 22:17:49.37
闇ゴリラから光ゴリラになった後なぜ先生はボケキャラになるんだろうか
ちょくちょく光ゴリラに突っ込まれてるシーン好きだけど
祝勝会だって選択肢とか
ちょくちょく光ゴリラに突っ込まれてるシーン好きだけど
祝勝会だって選択肢とか
73: 2019/11/15(金) 22:26:22.20
>>66
ソティス外伝で単独行動→何かあったらどうするんだ!
祝勝会→待て待て物資が足りないぞ
勝てそう→こらっまだ早い
どっちが先生かわかんねぇな
ソティス外伝で単独行動→何かあったらどうするんだ!
祝勝会→待て待て物資が足りないぞ
勝てそう→こらっまだ早い
どっちが先生かわかんねぇな
67: 2019/11/15(金) 22:18:02.53
5年前に植えた作物を守り通したおばちゃん
68: 2019/11/15(金) 22:20:57.51
貴族の子弟が多くいた学園の寮なんか荒らされまくりよな
69: 2019/11/15(金) 22:22:03.56
青獅子でクロードからなぜディミトリ選んだか聞かれて、選択肢でクロードは大丈夫だと思った的なニュアンスのことを返せるシーンってある?
2周目で見た気がするんだがその後何度やっても見れない
2周目で見た気がするんだがその後何度やっても見れない
70: 2019/11/15(金) 22:22:41.01
盗賊、わたしの部屋、荒らしました
本、一冊、ないです
本、一冊、ないです
72: 2019/11/15(金) 22:25:09.80
>>70
枝も1本無くなってるぞ
ちなみにその枝は何故かギルベルト殿が持っているぞ
枝も1本無くなってるぞ
ちなみにその枝は何故かギルベルト殿が持っているぞ
74: 2019/11/15(金) 22:26:59.93
落し物といえばイエリッツァが2部になると物を落とし始めるんだよな
2部でも物を落とさせるとは
2部でも物を落とさせるとは
75: 2019/11/15(金) 22:29:07.82
剣レベルDの戦いしかした事の無い平民を多額の金を払って入る学校の教師にするの普通にやばいよね
77: 2019/11/15(金) 22:31:27.34
>>75
紋章持ち
親父が伝説の傭兵
おっぱい
と非の打ち所ないだろ
紋章持ち
親父が伝説の傭兵
おっぱい
と非の打ち所ないだろ
80: 2019/11/15(金) 22:32:53.50
>>77
親は関係ないだろ、親は!
親は関係ないだろ、親は!
88: 2019/11/15(金) 22:35:30.98
>>77
おっぱいが教師としての決め手になる学校ってどんな学校なんですかね…
おっぱいが教師としての決め手になる学校ってどんな学校なんですかね…
91: 2019/11/15(金) 22:36:19.70
>>77
祖母は特殊部隊の母だしな
祖母は特殊部隊の母だしな
105: 2019/11/15(金) 22:54:59.53
>>77
ベレト…
ベレト…
76: 2019/11/15(金) 22:30:43.79
よく考えると帝国の侵攻に抵抗したベルリンバルトが普通に実家戻って普通に5年後家出るってヤバくね
78: 2019/11/15(金) 22:31:43.52
レア様が自分の孫が可愛くて好き放題させたようなもんだからな
先生が超人だから事なきを得たけど
先生が超人だから事なきを得たけど
83: 2019/11/15(金) 22:33:42.10
>>78
レア様は処女だよ?
レア様は処女だよ?
79: 2019/11/15(金) 22:32:11.79
イングリット5ちゃんやったら一日中レスバしてそう
81: 2019/11/15(金) 22:33:11.53
イングリットが5ちゃんやったら肉欲とか断末魔とか言われてるの見て素で凹んでそう
85: 2019/11/15(金) 22:34:53.90
>>81
断末魔は称賛レスだろうが
断末魔は称賛レスだろうが
92: 2019/11/15(金) 22:37:01.70
>>85
断末魔褒められても喜べないだろw
断末魔褒められても喜べないだろw
82: 2019/11/15(金) 22:33:26.48
ファーガスの貴族は紋章持ちとそうじゃないので何故か顔面格差が発生する
シルヴァンとマイクランとか
ロドリグとギルベルト殿とか
シルヴァンとマイクランとか
ロドリグとギルベルト殿とか
99: 2019/11/15(金) 22:46:19.93
>>82
ギルベルト殿は顔も声もイケオジではある
性格でマイナスだけど
というか親父殿もゴリラ父も変な髭があんまり似合ってないんだよ
ギルベルト殿は顔も声もイケオジではある
性格でマイナスだけど
というか親父殿もゴリラ父も変な髭があんまり似合ってないんだよ
84: 2019/11/15(金) 22:34:10.88
歌劇団義勇兵(ドルオタの集まり)
87: 2019/11/15(金) 22:35:20.61
>>84
女神の舞(オタ芸)
女神の舞(オタ芸)
114: 2019/11/15(金) 23:05:04.66
>>87
草生える
>>90
ベルとヒルマリはB止まりなので彼女達の方から肉体関係はお断りしているゾ
ベルは逸楽も小さい
>>103
大正義お前呼び
草生える
>>90
ベルとヒルマリはB止まりなので彼女達の方から肉体関係はお断りしているゾ
ベルは逸楽も小さい
>>103
大正義お前呼び
86: 2019/11/15(金) 22:35:04.24
みんなの中では技能引き継ぎ先生だから…
89: 2019/11/15(金) 22:35:56.66
ギルベルト殿は親父殿ほど若々しくないだけでイケオジだろ
本当に格差あるのは親や騎士としての立派さだよ
本当に格差あるのは親や騎士としての立派さだよ
93: 2019/11/15(金) 22:37:02.02
>>89
やめろ
やめろ
95: 2019/11/15(金) 22:38:21.57
>>89
国力考えると、リソースを紋章持ちに優先的に割いてしまい、教育その他諸々も格差が起きてそう
国力考えると、リソースを紋章持ちに優先的に割いてしまい、教育その他諸々も格差が起きてそう
90: 2019/11/15(金) 22:36:05.51
ヤリチンシルヴァンはイングリットヒルダベルマリアンヌドロテアあたりには産ませてそうだけどな
94: 2019/11/15(金) 22:38:13.26
ヒルダちゃんのお部屋に宝石いっぱい置いてあってゴネリル財力感じる
96: 2019/11/15(金) 22:38:35.16
断末魔三銃士を作るには金鵄鹿の生徒で断末魔要員が足りない
赤のドロテア青のグリットは昂リマスワーな素敵な断末魔(ウットリ)だと言うのに
赤のドロテア青のグリットは昂リマスワーな素敵な断末魔(ウットリ)だと言うのに
97: 2019/11/15(金) 22:44:02.25
クロードのきょうだい呼びは
兄妹姉弟の愛情を全面に押し出すFEのアピールポイントを獲得しようと思っているのだろうと
あざといと思った
まあクロードだしねしょうがないね
兄妹姉弟の愛情を全面に押し出すFEのアピールポイントを獲得しようと思っているのだろうと
あざといと思った
まあクロードだしねしょうがないね
98: 2019/11/15(金) 22:45:19.15
人気投票上位見ると小逸楽が強いな
100: 2019/11/15(金) 22:46:45.88
ハードのエガちゃんルートのラスボスの戦俺には無理だった
でぅーでぅーや機械兵強すぎやろ
沢山育成したのにこりゃないぜ
でぅーでぅーや機械兵強すぎやろ
沢山育成したのにこりゃないぜ
101: 2019/11/15(金) 22:48:24.21
伝説の傭兵は設定とか声優とかに恵まれてる割にはいまいち印象薄いな
102: 2019/11/15(金) 22:50:37.05
ジェラルトも支援とレア様方式の外伝欲しかった
なぜか好感度設定されてるし
なぜか好感度設定されてるし
112: 2019/11/15(金) 23:02:11.63
>>102
さすがにDLCでなんかあるんじゃないのかなあ
何のための好感度なんだ
さすがにDLCでなんかあるんじゃないのかなあ
何のための好感度なんだ
115: 2019/11/15(金) 23:05:08.06
>>112
選択肢一回も外さなかったら天刻無効を無効化でジェラルト生存おなしゃす
礼拝堂マップでの会話聞くと本当に生きててほしくなる
選択肢一回も外さなかったら天刻無効を無効化でジェラルト生存おなしゃす
礼拝堂マップでの会話聞くと本当に生きててほしくなる
103: 2019/11/15(金) 22:51:07.50
エガちゃん→師
クロード→きょうだい
殿下だけ普通過ぎる
クロード→きょうだい
殿下だけ普通過ぎる
104: 2019/11/15(金) 22:54:11.61
メーチェとエミールの戦闘会話の「また会えたら…」の一呼吸大好き
106: 2019/11/15(金) 22:56:24.24
レア様がごり押したとかではなく何故かアロイスの推薦なんだよね
107: 2019/11/15(金) 22:58:16.20
>>106
正直アロイスの推薦はあまり関係なさそう
正直アロイスの推薦はあまり関係なさそう
108: 2019/11/15(金) 22:59:03.03
逃げた教師って戻ってきて首になったのかそのままバックれたのかどっちだっけ?
109: 2019/11/15(金) 23:00:53.49
あの時ハンネマンとマヌエラもいたのかな
いたとしても実戦経験なさそうだし大したことできないだろうけど
いたとしても実戦経験なさそうだし大したことできないだろうけど
110: 2019/11/15(金) 23:01:35.39
エーデちゃんルートで女性キャラスカウトばかりしてたら弓系と魔導士系ばかりになってしまった
111: 2019/11/15(金) 23:02:03.95
マヌエラのスッピン見たい
あの厚化粧が吐き気の原因やと思うわ
あの厚化粧が吐き気の原因やと思うわ
117: 2019/11/15(金) 23:08:05.77
教会と王国ルートだと、ローレンツの部屋ってヤるのに一番な部屋ですな・・・
118: 2019/11/15(金) 23:08:11.10
ジェラルト生存したらレオニーアロイスとは支援ありそうだな
119: 2019/11/15(金) 23:09:37.17
生徒同士闘わせたり、先生が手にかけたりするのも醍醐味だからマリアンヌさん損してるよね
戦争出なかったところで悲惨なことになってそうだし
戦争出なかったところで悲惨なことになってそうだし
141: 2019/11/15(金) 23:24:46.19
>>119
ヒルダとの戦闘会話が人気だしそこまで損じゃないと思う
ヒルダとの戦闘会話が人気だしそこまで損じゃないと思う
148: 2019/11/15(金) 23:29:24.75
>>141
あれ見るとせめて覇王以外ではペアエンド組ませたくなる
王国では互いにアウェイで寂しいだろうから毎回ヒルマリで組ませてる
あれ見るとせめて覇王以外ではペアエンド組ませたくなる
王国では互いにアウェイで寂しいだろうから毎回ヒルマリで組ませてる
120: 2019/11/15(金) 23:10:26.92
「キャーーーー」
「イヤアーーーー」
「アンギャーーーーーwww」
「イヤアーーーー」
「アンギャーーーーーwww」
122: 2019/11/15(金) 23:11:07.34
師
きょうだい
お前
貴殿
せーんせっ
お前
きょうだい
お前
貴殿
せーんせっ
お前
123: 2019/11/15(金) 23:11:08.19
スカウトしまくっても出撃枠足りないし手が回らないからなあ
でもコンビでいる生徒は揃えて引っこ抜きたくなる
でもコンビでいる生徒は揃えて引っこ抜きたくなる
126: 2019/11/15(金) 23:14:04.11
>>123
例えばメルセデス引き抜いてアネットと戦わせるとか愉悦くね?
例えばメルセデス引き抜いてアネットと戦わせるとか愉悦くね?
132: 2019/11/15(金) 23:17:59.36
>>126
人は好奇心に抗えないんやなあ
人は好奇心に抗えないんやなあ
124: 2019/11/15(金) 23:11:27.08
寮の作り込み結構すごいけどそこは削っても良かったんじゃないか感
125: 2019/11/15(金) 23:12:39.32
覇王ルートのマリアンヌとヒルダの敵対台詞好き
マリアンヌは覇王でスカウトしても違和感ないし、エーギルとのペアエンドも良い
マリアンヌは覇王でスカウトしても違和感ないし、エーギルとのペアエンドも良い
127: 2019/11/15(金) 23:15:24.20
青のお前三連星はいくら気安い関係とは言っても先生やぞお前らと言いたくなる
128: 2019/11/15(金) 23:15:31.47
イエリッツァーメルセデスーアネットーギルベルト
どこで切れる関係
どこで切れる関係
129: 2019/11/15(金) 23:15:44.70
レオニー師匠とAになった瞬間先生とのS点灯消滅しそう
142: 2019/11/15(金) 23:24:49.89
>>129
ベレトとレオニーでSしてジェラルト安心の隠居生活でいこう
>>136
ドゥドゥーくらいは逆にあなたとかで良かったと思うわ
ベレトとレオニーでSしてジェラルト安心の隠居生活でいこう
>>136
ドゥドゥーくらいは逆にあなたとかで良かったと思うわ
130: 2019/11/15(金) 23:17:34.24
殿下 ブロウorバディ
133: 2019/11/15(金) 23:18:57.47
>>131
覇王リシテアは例外
覇王リシテアは例外
134: 2019/11/15(金) 23:20:47.03
>>133
ダンケシェン
ダンケシェン
135: 2019/11/15(金) 23:21:17.55
何回も言ってるけどメーチェやヒルダにディミトリやグリット並みの罵倒をされたかった
136: 2019/11/15(金) 23:22:25.60
ドゥドゥーとフェリクスはまだお前呼びはわかる
殿下のお前呼ばわりは意外過ぎた 敬語キャラだと思ってた
殿下のお前呼ばわりは意外過ぎた 敬語キャラだと思ってた
139: 2019/11/15(金) 23:24:24.04
>>136
周りに流されやすいんやろ殿下
周りに流されやすいんやろ殿下
187: 2019/11/16(土) 00:09:43.66
>>136
ディミトリにとって「親しい間柄」のサンプルがその二人だからお前呼びになったのでは
ディミトリにとって「親しい間柄」のサンプルがその二人だからお前呼びになったのでは
137: 2019/11/15(金) 23:23:11.87
最初敬語だったからセーフ
138: 2019/11/15(金) 23:23:56.71
発売してからまだ4カ月なのにポエムスレ化してる・・・
140: 2019/11/15(金) 23:24:31.88
走狗って敵に言い放つのかっこいいですよね
143: 2019/11/15(金) 23:25:35.77
そういえばドゥドゥーもか 常識人だし言葉使い上手くない的な理由かな
144: 2019/11/15(金) 23:26:49.58
薄汚いダスカー人にお前呼ばわりされたら無礼討ちやで
145: 2019/11/15(金) 23:27:24.54
エガちゃんが師呼び~わよ口調
クロードがあんた、きょうだい呼びタメなので
一部殿下は丁寧な方が二部とのギャップあって良かったかもしれない
クロードがあんた、きょうだい呼びタメなので
一部殿下は丁寧な方が二部とのギャップあって良かったかもしれない
146: 2019/11/15(金) 23:28:27.97
クロードはアニキアネキ呼びが良かったとおもう
147: 2019/11/15(金) 23:28:30.14
クロードとエルはベレトスを名前で呼んだ事もあるのに、ディミトリは徹底的に先生だな
174: 2019/11/15(金) 23:45:45.46
>>147
そういやそうか クロード序盤から先生を呼び捨てにしてるな 炎帝の時に呼び捨て
そういやそうか クロード序盤から先生を呼び捨てにしてるな 炎帝の時に呼び捨て
149: 2019/11/15(金) 23:29:25.96
先生とお前両立させるのやめろよ
150: 2019/11/15(金) 23:30:06.29
なしルナ覇王タルティーンどれだけ早くドゥドゥー倒すかゲーかよきっちい
151: 2019/11/15(金) 23:30:15.44
ディミトリは性格上先生を変わった呼び方をするのは失礼だと思ってそうだしな
153: 2019/11/15(金) 23:31:26.09
>>151
それならお前呼ばわりはないと思うけどw
お前はジェラルト先生にもお前と言えるのかと
それならお前呼ばわりはないと思うけどw
お前はジェラルト先生にもお前と言えるのかと
152: 2019/11/15(金) 23:31:02.56
シャミアさんとかいうエリート派遣社員
カトリーヌさんみたくレア様を狂信してんのかと思いきや
「もう恩は全て返した」とあっさり敵に回るドライな姿勢ほんとすこ
カトリーヌさんみたくレア様を狂信してんのかと思いきや
「もう恩は全て返した」とあっさり敵に回るドライな姿勢ほんとすこ
155: 2019/11/15(金) 23:32:31.57
>>152
だが5年後三十路・・・
さすがにもう処女じゃないよね
だが5年後三十路・・・
さすがにもう処女じゃないよね
154: 2019/11/15(金) 23:32:26.30
他作品でもCV石川界人の先生呼びを聞くとディミトリが脳裏にちらつくようになってしまった
159: 2019/11/15(金) 23:33:24.00
>>154
筋肉でなんでも解決するあたり共通してますね
筋肉でなんでも解決するあたり共通してますね
162: 2019/11/15(金) 23:34:33.43
>>154
鬼サイボーグかな?
青獅子には先生の方もいるしな
鬼サイボーグかな?
青獅子には先生の方もいるしな
156: 2019/11/15(金) 23:32:33.64
シャミアさんも外人だけどフォドラ語ペラペラやね
157: 2019/11/15(金) 23:32:34.44
そりゃ先生になったのは後からで出会った当初はただの同年代の傭兵だったんだからお前呼びくらいするよ
腐っても王族だしな
腐っても王族だしな
161: 2019/11/15(金) 23:33:42.83
>>157
エーデルガルト・ペトラ「そうかな…」
エーデルガルト・ペトラ「そうかな…」
158: 2019/11/15(金) 23:32:55.67
王国→イギリス 帝国→スペイン 同盟→イタリア
パルミラ→モンゴル スレン→ロシア
がモチーフなのかな
パルミラ→モンゴル スレン→ロシア
がモチーフなのかな
160: 2019/11/15(金) 23:33:42.57
シャミアさんとカトおばの戦闘会話すき
164: 2019/11/15(金) 23:35:57.52
シャミアさんは出会った時から非処女じゃねえの
その初めての人に雰囲気かなんかが似てる先生
その初めての人に雰囲気かなんかが似てる先生
167: 2019/11/15(金) 23:36:44.71
>>164
つまり先生挿入ワンチャン
つまり先生挿入ワンチャン
165: 2019/11/15(金) 23:36:07.32
エピタフの違和感が半端無いな
世界観統一しろw
世界観統一しろw
166: 2019/11/15(金) 23:36:42.78
ディミトリ、「先輩」という呼び方はどうかね
まあCV石川界人の先輩呼びを聞いて思いついたんだけども
まあCV石川界人の先輩呼びを聞いて思いついたんだけども
168: 2019/11/15(金) 23:36:47.94
次期国王だからセーフって現場でも言ってたらしいからお前呼びでもいいんだよ
169: 2019/11/15(金) 23:37:32.37
リンハルト「うちの担任も級長も厳しくて」
エガは分かるけどマヌエラは全く厳しくなさそう
エガは分かるけどマヌエラは全く厳しくなさそう
172: 2019/11/15(金) 23:43:51.26
>>169
生徒がリンハルトだったらガンジーでもキレそうだけど
生徒がリンハルトだったらガンジーでもキレそうだけど
175: 2019/11/15(金) 23:45:58.05
>>169
適当な理由つけて先生をモニョモニョしたいだけだぞ
適当な理由つけて先生をモニョモニョしたいだけだぞ
170: 2019/11/15(金) 23:37:40.06
シャミアの恋人に似てる先生が女の場合、レズということでよろしいか
176: 2019/11/15(金) 23:46:09.06
>>170
シャミアさんの昔の恋人は男なんだ…(英語セリフより)
シャミアさんの昔の恋人は男なんだ…(英語セリフより)
171: 2019/11/15(金) 23:39:45.42
実際カトリーヌとの支援で女同士の結婚の話持ちだしてるからワンチャンガチある
173: 2019/11/15(金) 23:45:31.48
ガンジーは女癖悪かったから女生徒全員支援Sだよ
177: 2019/11/15(金) 23:46:27.08
赤はスキルとか魔法はホント優秀なんだけど成長は壊滅的だなぁ
別ルートで既に黄ばませたから序盤は楽々いけたけど、ハードでも紅花は他ルートより少し難しかったし不安だ
別ルートで既に黄ばませたから序盤は楽々いけたけど、ハードでも紅花は他ルートより少し難しかったし不安だ
178: 2019/11/15(金) 23:46:46.36
ダグザは同性婚可能なんだよな
亡命すればヒルマリ百合婚可能だなと思ってたけど考えてみればエドマンドは実子じゃなくても養子とれば跡継ぎオッケーっぽいし亡命しなくてもいけるか
亡命すればヒルマリ百合婚可能だなと思ってたけど考えてみればエドマンドは実子じゃなくても養子とれば跡継ぎオッケーっぽいし亡命しなくてもいけるか
179: 2019/11/15(金) 23:49:12.38
限界まで育てたいのに制限あるのやだなあ
180: 2019/11/16(土) 00:00:05.30
青ルートで闇ゴリラさん頑なに帝国行く言ってたの
大好きな故郷で処刑されかけた=いらない認定されたし、逃げるために王国兵を手にかけたしで
もう帰れないし帰らないな気持が強かったのかもしれんね
間をとって分裂している同盟を攻めて豊かな国土を奪おう
大好きな故郷で処刑されかけた=いらない認定されたし、逃げるために王国兵を手にかけたしで
もう帰れないし帰らないな気持が強かったのかもしれんね
間をとって分裂している同盟を攻めて豊かな国土を奪おう
182: 2019/11/16(土) 00:03:17.16
みんなスカウトするタイミングって、何章ぐらいでやってんの?
195: 2019/11/16(土) 00:14:13.79
>>182
引継ぎありで引き抜く奴決めてかかってたら最初から絆Aまで上げてぶっこ抜く
そうで無けりゃじゅじしせん後かな
どうせならネームドとやりあっておきたいし
引継ぎありで引き抜く奴決めてかかってたら最初から絆Aまで上げてぶっこ抜く
そうで無けりゃじゅじしせん後かな
どうせならネームドとやりあっておきたいし
183: 2019/11/16(土) 00:06:29.38
同盟攻めたらそれこそ大嫌いな侵略者と同じになっちゃうから…
184: 2019/11/16(土) 00:06:58.08
それが出来ないから闇ゴリラになってしまったんだ
悩みん坊め
悩みん坊め
185: 2019/11/16(土) 00:07:22.87
ディミトリの正妻は誰にしよっかな
186: 2019/11/16(土) 00:08:36.35
王国優先メリットって感情論以外になんかあったかな
188: 2019/11/16(土) 00:10:23.76
真面目な話、庶民にとっては迷惑な話だよな
戦争なんかする支配者なんて
戦争なんかする支配者なんて
194: 2019/11/16(土) 00:13:59.18
>>188
とばっちりで盗賊の襲撃を受けるわ村人実験台にされてボロボロになるわ
教会に保護されてやっと安心出来ると思ったら自国の皇帝が戦争起こすルミール村ほんと可哀想
とばっちりで盗賊の襲撃を受けるわ村人実験台にされてボロボロになるわ
教会に保護されてやっと安心出来ると思ったら自国の皇帝が戦争起こすルミール村ほんと可哀想
189: 2019/11/16(土) 00:10:44.87
周回してると各キャラおすすめの引き抜き時まとめが欲しくなってくるな
カスパルを9月に引き抜けば良ステータスで引き抜けるみたいな話は聞いたけどそれ以外はさっぱりじゃ
カスパルを9月に引き抜けば良ステータスで引き抜けるみたいな話は聞いたけどそれ以外はさっぱりじゃ
190: 2019/11/16(土) 00:11:59.00
>>189
シャミア早くに引き抜いたらめっちゃ強くて低レベルだったよ
レベル11でなぜかスナイパーになってるし
シャミア早くに引き抜いたらめっちゃ強くて低レベルだったよ
レベル11でなぜかスナイパーになってるし
242: 2019/11/16(土) 00:55:48.56
>>189
ベルナデッタは戦士のとき(序盤)にスカウトするのがオススメ
そうすると苦手なはずの斧がDまで上がっている状態で来てくれるのでブリガンドを目指しやすい
アーチャー以降にスカウトすると斧Eなのでおそらく職業ボーナスで補正がかかってるんだろうね、拳も上がってたし
ベルナデッタは戦士のとき(序盤)にスカウトするのがオススメ
そうすると苦手なはずの斧がDまで上がっている状態で来てくれるのでブリガンドを目指しやすい
アーチャー以降にスカウトすると斧Eなのでおそらく職業ボーナスで補正がかかってるんだろうね、拳も上がってたし
191: 2019/11/16(土) 00:12:36.31
三十路のくせに
192: 2019/11/16(土) 00:13:44.86
いつ引き抜くといいとかそんなのがあること自体知らんかった
193: 2019/11/16(土) 00:13:57.27
そんなに10代が良いならレア様がいるゾ
206: 2019/11/16(土) 00:21:08.88
>>196
作中で戦略的に王国を優先した方がいい理由が一切語られないから感情論と解釈するしかない
作中で戦略的に王国を優先した方がいい理由が一切語られないから感情論と解釈するしかない
210: 2019/11/16(土) 00:22:30.42
>>206
語られてるだろ
語られてるだろ
217: 2019/11/16(土) 00:25:40.04
>>210
具体的な内容頼む
具体的な内容頼む
219: 2019/11/16(土) 00:27:57.95
>>217
散策会話で王都落とせば兵力や物資補えるよねとかその辺の話出てる
相手誰だったかは忘れた
アリル向かう前までなのは確かだから自分で確かめて
散策会話で王都落とせば兵力や物資補えるよねとかその辺の話出てる
相手誰だったかは忘れた
アリル向かう前までなのは確かだから自分で確かめて
222: 2019/11/16(土) 00:33:06.90
>>219
アリル前のアネットちゃんだな
アリル前のアネットちゃんだな
197: 2019/11/16(土) 00:15:34.91
レア、じゅうななさいです☆
198: 2019/11/16(土) 00:15:45.23
シャミアさんはレベル足りてりゃ最速でスカウトするな
クール美人だしどこについてもよさそうなドライ感あるし
クール美人だしどこについてもよさそうなドライ感あるし
199: 2019/11/16(土) 00:15:50.31
DLCきたからエガちゃんルート二週目やったけど
エミール追加以外大して変わらんかったな
アビスの噂とかクロードの恩返しとか回収しろや
エミール追加以外大して変わらんかったな
アビスの噂とかクロードの恩返しとか回収しろや
200: 2019/11/16(土) 00:16:14.48
初期生徒にするより明らかにスカウトした方が便利な子がいるのはどうかと思わないでもない
201: 2019/11/16(土) 00:18:07.80
2連続でヒルダちゃんと共に歩めない道を行く決心がようやくついた
一日かかった
ネタに走るのはやめて、今度こそ真面目に黄ばませよう
一日かかった
ネタに走るのはやめて、今度こそ真面目に黄ばませよう
202: 2019/11/16(土) 00:19:09.72
戦争仕掛けるエガちゃん
空位にしたまんま復讐に走ってたディミトリ
戦後先生に託して帰っちゃうクロード
三人とも駄目なやつだこれ
空位にしたまんま復讐に走ってたディミトリ
戦後先生に託して帰っちゃうクロード
三人とも駄目なやつだこれ
203: 2019/11/16(土) 00:19:13.50
シャミアさんとかいう有能ハンターボレーおばさん
204: 2019/11/16(土) 00:19:53.08
なしルナタルティーンはどう処理していけばいいんだ
205: 2019/11/16(土) 00:20:09.79
その点レアちゃん自称17歳はちゃんとしていますね
207: 2019/11/16(土) 00:21:23.55
にゃっ!
208: 2019/11/16(土) 00:21:40.00
風花雪月のためにSwitch買ったんだけど、ポケモンって面白い?アストラルチェインと次どっちやるか迷ってる
211: 2019/11/16(土) 00:22:41.96
>>208
ポケモンスレで聞けば?
ポケモンスレで聞けば?
215: 2019/11/16(土) 00:24:52.73
>>208
ポケモンは今データ破壊系のバグ騒動が起きてるから
公式アナウンスが出るまで静観して
風花の未プレイルートしながら待つのが良いんじゃない?
ポケモンは今データ破壊系のバグ騒動が起きてるから
公式アナウンスが出るまで静観して
風花の未プレイルートしながら待つのが良いんじゃない?
224: 2019/11/16(土) 00:38:53.72
>>215
あれデマだと公式でとっくに言ってたような
あれデマだと公式でとっくに言ってたような
220: 2019/11/16(土) 00:28:54.10
>>208
ポケモンはSDカード破壊というアンセムの再来が起きてるらしいから今はやめておいた方が良いと思う
ポケモンはSDカード破壊というアンセムの再来が起きてるらしいから今はやめておいた方が良いと思う
307: 2019/11/16(土) 08:18:22.57
>>220
それはちまのデマだったぽいぞ
それはちまのデマだったぽいぞ
313: 2019/11/16(土) 08:37:36.84
>>307
SDのデータ破壊をSDにあるセーブ破壊と書いたからだよ(ポケモン自体は本体セーブ)
SDカード刺してるとSD内のスクショや動画などのデータが破壊される
SDカード刺してないと本体破壊される
被害は現在進行形で増えている
SDのデータ破壊をSDにあるセーブ破壊と書いたからだよ(ポケモン自体は本体セーブ)
SDカード刺してるとSD内のスクショや動画などのデータが破壊される
SDカード刺してないと本体破壊される
被害は現在進行形で増えている
317: 2019/11/16(土) 08:55:58.84
>>313
最後の一行いる?
最後の一行いる?
345: 2019/11/16(土) 09:44:37.55
>>317
それ相手にしないほうがいいぞ
任天堂系のゲームに無差別に表れる荒らしだから
それ相手にしないほうがいいぞ
任天堂系のゲームに無差別に表れる荒らしだから
209: 2019/11/16(土) 00:21:53.43
レアちゃんちゃんと1000年の間に闇うご討滅して
212: 2019/11/16(土) 00:23:43.49
9月スカウトカスパル君はステータスに穴がないし技能レベルも良い感じで本当有能
ステータスだけならフェリクスやグリットちゃんも凄いんだが技能的には早く抜きたいから悩ましい
ステータスだけならフェリクスやグリットちゃんも凄いんだが技能的には早く抜きたいから悩ましい
213: 2019/11/16(土) 00:24:28.50
周回してると一度やった育成とは別の職種につかせたい病を抑えられん
マジカル殿下と物理メルセデスに挑戦してみるか…
マジカル殿下と物理メルセデスに挑戦してみるか…
214: 2019/11/16(土) 00:24:38.49
本編で闇うごボコれたのも表舞台にのこのこ出てきてくれたからだししゃーない
216: 2019/11/16(土) 00:25:37.94
ファイアーエムブレム無双がオススメ…と言いたいところだが風花雪月とほぼ無関係なんだよなぁ…
229: 2019/11/16(土) 00:47:06.62
>>216
FE無双面白いよね。風花も入れた無双2出してほしいわ。無双世界で3級長の支援や共闘みたい。あとエガちゃんとウードの支援も
>>225
任天堂じゃなくてゲーフリでしょ。任天堂は関係ないと思うぞ
剣盾は発売前から不穏な感じがしてたから予約キャンセルしだけど案の定正解だったわ。Twitterで証拠画像がけっこう上がってるしSD破壊は本当でしょ。セーブデータ破壊はガセみたいだけど
FE無双面白いよね。風花も入れた無双2出してほしいわ。無双世界で3級長の支援や共闘みたい。あとエガちゃんとウードの支援も
>>225
任天堂じゃなくてゲーフリでしょ。任天堂は関係ないと思うぞ
剣盾は発売前から不穏な感じがしてたから予約キャンセルしだけど案の定正解だったわ。Twitterで証拠画像がけっこう上がってるしSD破壊は本当でしょ。セーブデータ破壊はガセみたいだけど
233: 2019/11/16(土) 00:49:02.66
>>229
ツイッターで検索してもまとめサイトしか引っかからないが…
しかも任天堂叩きで有名な所
ツイッターで検索してもまとめサイトしか引っかからないが…
しかも任天堂叩きで有名な所
218: 2019/11/16(土) 00:26:47.08
ポケモンのはアフィがばら撒いた悪質なデマじゃないか
223: 2019/11/16(土) 00:33:09.52
カスパルは赤にいる時よりスカウトしたルートの方が頼りになったな
>>218
アフィが拡散したガセなのはセーブデータ破損。
本当なのはSDカード破壊。ポケモンだけじゃなくて他ゲーにも影響出るから本当にヤバい
>>218
アフィが拡散したガセなのはセーブデータ破損。
本当なのはSDカード破壊。ポケモンだけじゃなくて他ゲーにも影響出るから本当にヤバい
221: 2019/11/16(土) 00:31:29.82
セーブデータは本体保管なのにSDのセーブデータ壊れるの信じるとか頭炎帝かよ
225: 2019/11/16(土) 00:39:36.98
任天堂大丈夫か
ただでさえセーブデータお預かり機能使いにくいのにさらにSDの中身壊すバグとかマジかよ
ただでさえセーブデータお預かり機能使いにくいのにさらにSDの中身壊すバグとかマジかよ
226: 2019/11/16(土) 00:41:22.42
黄ルートだけ「翠風」なのなんかウケるな
黄色なのに翠って
黄色なのに翠って
228: 2019/11/16(土) 00:46:07.37
>>226
翠はパルミラの色ってどっかで見た気がする
翠はパルミラの色ってどっかで見た気がする
231: 2019/11/16(土) 00:47:46.51
>>228
そういやナデルおじさんがメリセウス要塞に連れてきた兵士緑色だったな
ルート丸ごと頭パルミラだったのか…
そういやナデルおじさんがメリセウス要塞に連れてきた兵士緑色だったな
ルート丸ごと頭パルミラだったのか…
227: 2019/11/16(土) 00:43:58.23
こんなスレにまで出張してくるなんざご苦労なこって
時給いくら?
時給いくら?
230: 2019/11/16(土) 00:47:31.99
他の国の人たちのことを知れば知るほど戦争なんてしたくなくなるって台詞もアネットちゃんだな
かしこい
かしこい
234: 2019/11/16(土) 00:49:33.64
まあ何かの条件が重なってSDカード壊れるのは嘘ではないみたいだから、SDカードにスクショ入れている人はちゃんとバックアップ取っておくか抜いておいた方がいいんじゃないの
>>230
黄ルートの闇ゴリラにもついていかないしかしこい
>>230
黄ルートの闇ゴリラにもついていかないしかしこい
232: 2019/11/16(土) 00:48:47.53
スレちだけど明らかなデマ流すアフィって法的にいいのかな
235: 2019/11/16(土) 00:49:44.95
超ハッピーエンドとか正史ルートないのがいいな
どのルートも面白かったから良作だわ
アビスモードでシナリオひっくり返されないと思うし
どのルートも面白かったから良作だわ
アビスモードでシナリオひっくり返されないと思うし
237: 2019/11/16(土) 00:50:44.47
>>235
さすがに何周もしてると超ハッピーエンドが見たくなってきた
さすがに何周もしてると超ハッピーエンドが見たくなってきた
236: 2019/11/16(土) 00:50:43.19
蛮族の国出身で親も師匠もめちゃくちゃ強いわりにはクロード本人は強い設定ないよな
243: 2019/11/16(土) 00:58:08.73
>>236
だからこそ生きるために手を取り合わないとダメなんだ
だからこそ生きるために手を取り合わないとダメなんだ
238: 2019/11/16(土) 00:52:32.98
協会と級長たちが全員和解をして真の敵をみんなで打ち倒すんだルート
239: 2019/11/16(土) 00:53:11.82
シリアスにするとアレだからギャグ風の次元でプレイアブル勢揃いのモードやりたいわ
ぼくのかんがえたさいきょーのぱーちー作りたい
ぼくのかんがえたさいきょーのぱーちー作りたい
245: 2019/11/16(土) 01:00:08.70
>>239
パッと見はいつものガルグ=マクなのによく見ると何かが奇妙だ……的な感じで入りたい
パッと見はいつものガルグ=マクなのによく見ると何かが奇妙だ……的な感じで入りたい
240: 2019/11/16(土) 00:54:50.86
そもそもsdカード自体お古のものだったみたいだから単に寿命でしょ
241: 2019/11/16(土) 00:55:05.17
何で黒鷲なのか、帝国には赤のイメージしかない
247: 2019/11/16(土) 01:03:10.60
>>241
「赤だとドイツ語でロートだから目薬みたいで格好悪いでしょ、師」
「赤だとドイツ語でロートだから目薬みたいで格好悪いでしょ、師」
251: 2019/11/16(土) 01:04:56.33
>>247
アルヴィス「は?」
アルヴィス「は?」
244: 2019/11/16(土) 00:59:49.51
クロード強かったら力で黙らせるパルミラ人らしい性格になってたと考えると弱くて良かった
246: 2019/11/16(土) 01:01:15.88
アビスモードで全員集合や
248: 2019/11/16(土) 01:03:21.97
個人的にトライアルマップが欲しかったけどアビスモードがその代わりになってくれるならうれちい
歴代FEの音楽流せるとかあったらもっとうれちい
歴代FEの音楽流せるとかあったらもっとうれちい
249: 2019/11/16(土) 01:04:34.13
歴代のFE曲ほしけりゃアミーボ買うしかないぞ
254: 2019/11/16(土) 01:09:10.30
>>249
もう買えるだけ買ったゾ
でももっと聞きたい曲があるんじゃい光と闇ととか蒼炎後半のマップ音楽とか
もう買えるだけ買ったゾ
でももっと聞きたい曲があるんじゃい光と闇ととか蒼炎後半のマップ音楽とか
250: 2019/11/16(土) 01:04:42.74
とりあえず支援追加が一番嬉しいけどフルボイスの弊害で厳しいだろうなぁ
252: 2019/11/16(土) 01:05:16.21
頭のシュヴァルツいる?
アドラークラッセに倣うならアドラーヴェーアでいいじゃん
アドラークラッセに倣うならアドラーヴェーアでいいじゃん
261: 2019/11/16(土) 01:19:08.76
>>252
かつこいいだろ?
かつこいいだろ?
262: 2019/11/16(土) 01:20:57.50
>>261
それはちょっと…
それはちょっと…
263: 2019/11/16(土) 01:22:51.75
>>252
シュヴァルツァつけないと師の感性ではカッコいい一択になるかとしれないし
シュヴァルツァつけないと師の感性ではカッコいい一択になるかとしれないし
253: 2019/11/16(土) 01:05:28.22
アビスモードはサイドストーリーって書かれているけどシナリオ追加ではないのよね?
だからこそどんな内容なのか尚更気になってる
だからこそどんな内容なのか尚更気になってる
255: 2019/11/16(土) 01:10:06.44
この前のDLCで追加された曲1つだけあったけど何だった?
256: 2019/11/16(土) 01:10:07.47
フレンていつまでロリでいるつもりなの?
257: 2019/11/16(土) 01:13:09.00
男を利用できるかぎりいつまでも
258: 2019/11/16(土) 01:13:50.20
セリカ曲でフリー走りたかった
台だけでいいから売ってほしい
台だけでいいから売ってほしい
259: 2019/11/16(土) 01:17:59.22
王と軍師の立場のシーンは「お前」
それ以外は師
それ以外は師
260: 2019/11/16(土) 01:18:56.67
>>259
ゴリラ混ざってますよ
ゴリラ混ざってますよ
264: 2019/11/16(土) 01:25:07.00
どんなに否定してもシュヴァルツアドラーヴェーアで押し通すエーテルガルトの強い意思を感じた
265: 2019/11/16(土) 01:27:12.42
級長レア様和解のハッピーエンド風花雪月無双は出そう
266: 2019/11/16(土) 01:29:21.42
風花キャラの入った無双2は出るだろうね
そのときこそはベレトスも普通に台詞ありで喋ってほしいわ
そのときこそはベレトスも普通に台詞ありで喋ってほしいわ
273: 2019/11/16(土) 01:47:25.92
>>266
無双でも意地でも選択肢で喋る
先生はベレト先生がデフォなんだろうかね
無双でも意地でも選択肢で喋る
先生はベレト先生がデフォなんだろうかね
268: 2019/11/16(土) 01:39:25.33
学校生活三年間のときめき風雪花月やりたい
外伝はラファエルと殿下が筋トレ部結成。合宿先のザナドで魔物に襲われるが…
出撃 ディミトリ、ラファエル、ローレンツ、フェルディナント、カスパル
外伝はラファエルと殿下が筋トレ部結成。合宿先のザナドで魔物に襲われるが…
出撃 ディミトリ、ラファエル、ローレンツ、フェルディナント、カスパル
269: 2019/11/16(土) 01:43:23.84
ラディスラヴァの名前で抜擢された感
270: 2019/11/16(土) 01:43:55.73
FE無双2出たら風花からはベレトスと級長は確定として、あとは声優被りのヒューベルト、ドゥドゥー。人気枠のベルリシテアフェリクスシルヴァン辺りか
271: 2019/11/16(土) 01:46:57.52
>>270
級長と各学級から1、2人くらいじゃね
あと内定出てるセテスを忘れるな
級長と各学級から1、2人くらいじゃね
あと内定出てるセテスを忘れるな
272: 2019/11/16(土) 01:47:24.80
レア様くらい長生きなら前世では救いはありませんでしたが今生は頑張ってますくらい言ってくる人に出会ってそう
274: 2019/11/16(土) 01:47:35.68
お前とか相手に対して不適切な発言だろ
大修道院に意見書提出するわ
大修道院に意見書提出するわ
275: 2019/11/16(土) 02:01:04.14
過去作Switchで出来るようにならねえかな
276: 2019/11/16(土) 02:25:59.01
スーファミオンラインで聖戦とトラキアが追加されるのを祈ろう
3DSあるならVCで安く買えるよ
3DSあるならVCで安く買えるよ
279: 2019/11/16(土) 03:52:00.79
>>276
紋章無視すんなよ…
初代のリメイクと続編同時収録の豪華仕様だぞ
ついでにGBA配信してくれないかな
64配信も待ってるけど
紋章無視すんなよ…
初代のリメイクと続編同時収録の豪華仕様だぞ
ついでにGBA配信してくれないかな
64配信も待ってるけど
277: 2019/11/16(土) 03:18:26.30
3dsの方のvcにもどこでも保存とどこでも読み込みあるの?
278: 2019/11/16(土) 03:26:41.62
1部のルナグロンダーズってディミトリとエガちゃんが手槍か手斧持ってたら難易度1段階上がりそう
281: 2019/11/16(土) 05:19:09.30
強いキャラ好きだからレオニー好きなんだが
もうちょっと声どうにかならんかったんか
もうちょっと声どうにかならんかったんか
282: 2019/11/16(土) 06:32:51.90
やっぱ強いキャラっつーと級長以外だと
フェリ、レオニー、リシテアとかになるかね
フェリ、レオニー、リシテアとかになるかね
283: 2019/11/16(土) 07:14:18.46
Switchで64できるようになったら神だな
284: 2019/11/16(土) 07:18:56.11
来年30周年だしFEコレクションとか出ないかね
弟がFEHでネフェニー推しなんだけど原作未プレイなんだ蒼炎やりたがってる
弟がFEHでネフェニー推しなんだけど原作未プレイなんだ蒼炎やりたがってる
285: 2019/11/16(土) 07:23:10.98
エーギルは回避盾やらせれば文句なく強いぞ
286: 2019/11/16(土) 07:26:30.41
エレミヤ推しのおじいちゃんのためにエレミヤ様実装してください
287: 2019/11/16(土) 07:29:53.35
わりとシリーズ遊んでるつもりだったが戦記トラキア蒼炎暁新2作とエアプ多かったわ
288: 2019/11/16(土) 07:31:00.94
エレミヤおじは思ってる以上に数が多い
俺もエレうごの一員だし
俺もエレうごの一員だし
289: 2019/11/16(土) 07:31:38.53
蒼炎面白いのにあまり売れてないってのが驚く
珍しく恋愛要素ほぼないしペアエンドも無いからカプ萌え的には微妙か
珍しく恋愛要素ほぼないしペアエンドも無いからカプ萌え的には微妙か
290: 2019/11/16(土) 07:35:02.40
微妙なのはカプ萌えというよりGCというハード
291: 2019/11/16(土) 07:35:50.42
でもしっこくハウスは有名
292: 2019/11/16(土) 07:44:16.20
蒼炎はハードの問題も、まあ、ままある
あんまり言いたくない意見だが。
あんまり言いたくない意見だが。
293: 2019/11/16(土) 07:54:43.19
無双が出るなら5年後の姿で出るのかな
294: 2019/11/16(土) 07:56:46.26
エガちゃんは1部の姿で頼む
306: 2019/11/16(土) 08:17:40.03
>>294
私の姿では駄目か?
私の姿では駄目か?
295: 2019/11/16(土) 07:58:22.26
5年後の姿だと設定的に違和感すごそう
CCした時とか着替え要素になるとか?クーデター起きてないのに眼帯してる殿下はおかしいが
if勢は6章辺りに召喚された設定だけどタクミがカムイを兄姉と認めてて慕ってる
CCした時とか着替え要素になるとか?クーデター起きてないのに眼帯してる殿下はおかしいが
if勢は6章辺りに召喚された設定だけどタクミがカムイを兄姉と認めてて慕ってる
300: 2019/11/16(土) 08:08:38.41
>>295
戦後に召喚されたことにすればいい
それなら和解もしやすいだろう
戦後に召喚されたことにすればいい
それなら和解もしやすいだろう
296: 2019/11/16(土) 08:00:15.59
角サークレットは許すけど髪は後ろに流したままで良かったなあというのが個人的意見
サイドポニーはそこまで文句はない感じ
サイドポニーはそこまで文句はない感じ
297: 2019/11/16(土) 08:02:09.32
髪下ろしエガちゃん羊の擬人化みたいでええよな
https://i.imgur.com/XL3CDWB.jpg
https://i.imgur.com/XL3CDWB.jpg
298: 2019/11/16(土) 08:04:32.82
やはり悪魔をイメージしてるんだろう
悪の皇帝であることに酔っている
悪の皇帝であることに酔っている
299: 2019/11/16(土) 08:05:02.16
5年後のエーデルガルトさん、羊さんみたいでかわいいです♪これなら怖くない、みたいな?
301: 2019/11/16(土) 08:09:43.58
キャラが理解不能な行動し始めたら「このシナリオ書いたヤツなんやねん」ってなるから
キャラのアンチ活動する人の感覚がよくわからない
キャラのアンチ活動する人の感覚がよくわからない
304: 2019/11/16(土) 08:15:26.16
>>301
そういうの、反応されるのを面白がってるだけで実際はアンチですらないのが多いやろ。
そういうの、反応されるのを面白がってるだけで実際はアンチですらないのが多いやろ。
342: 2019/11/16(土) 09:41:31.91
>>304
そうはいうが、ツイッターとかだとエーデルガルトマジ無理顔見るだけで気持ち悪くなるからpixivも開けない金鹿ラブ
って人もいるからなあ。
そうはいうが、ツイッターとかだとエーデルガルトマジ無理顔見るだけで気持ち悪くなるからpixivも開けない金鹿ラブ
って人もいるからなあ。
302: 2019/11/16(土) 08:09:45.12
悪の皇帝ではあるけどエンジョイはしてないだろw
303: 2019/11/16(土) 08:11:40.95
覇王ルートは悪役ルートをエンジョイできるわけでもないし闇うごは嫌味いいに来るだけでほとんど関わらずにエピローグ回しだしなんか中途半端なんだよな
敵役ルートなんだからもっとふりきってほしかった
敵役ルートなんだからもっとふりきってほしかった
305: 2019/11/16(土) 08:16:43.60
メトジェイくんが将軍格にいるだけでだいぶ吹っ切れたルートになってそう
惜しい人材をなくしたもんだ
惜しい人材をなくしたもんだ
308: 2019/11/16(土) 08:20:34.88
覇王というには中途半端だからな
エーデルちゃんは良くも悪くも女の子って感じで一緒に天下目指そうぜってノリきれなかった
エーデルちゃんは良くも悪くも女の子って感じで一緒に天下目指そうぜってノリきれなかった
309: 2019/11/16(土) 08:22:40.02
ドラマス運用より俺はニルヴァーナ好きだなやっぱ
成長補正に隙がないのもいい
ただ体力系の伸びがニルヴァーナはやや魔法系寄りだから
結局ベレトだと変態眼鏡になるのがいいのかなって
成長補正に隙がないのもいい
ただ体力系の伸びがニルヴァーナはやや魔法系寄りだから
結局ベレトだと変態眼鏡になるのがいいのかなって
310: 2019/11/16(土) 08:25:03.69
せっかく男だからウォーマス目指すけど各クラスにいる適任者に任せる方がいいのがな
311: 2019/11/16(土) 08:27:35.47
男先生で一回ウォーマス極めておくと
次周から男女問わず切り返し使って先生無双できるから便利
次周から男女問わず切り返し使って先生無双できるから便利
312: 2019/11/16(土) 08:36:45.32
売上の話になる時に蒼炎勢が決まってハードがって言うの嫌いだわ
負けハードってのはWiiUnkoの事を言うのであってGCが負けハードはないわ
負けハードってのはWiiUnkoの事を言うのであってGCが負けハードはないわ
314: 2019/11/16(土) 08:47:21.19
ニルヴァーナさん速さの補正がないのがな
ルナなら速さは飾りだから力の補正だけで十分なのかもだが
ルナなら速さは飾りだから力の補正だけで十分なのかもだが
315: 2019/11/16(土) 08:49:52.69
WiiUはVC専用機として優秀だから(震え声
新暗黒竜まで遊べちまうんだ
新暗黒竜まで遊べちまうんだ
316: 2019/11/16(土) 08:54:20.05
ウォーマス・グラップラー合計3体でなんか戦技だせるようにして
おしくらまんじゅう とか
おしくらまんじゅう とか
318: 2019/11/16(土) 08:56:19.58
サイドテールメイドエガちゃん割とかわいいかもしんない
319: 2019/11/16(土) 08:58:16.42
>>318
つまりこの状態でカイゼリンになれば師に認めてもらえる・・・?
つまりこの状態でカイゼリンになれば師に認めてもらえる・・・?
320: 2019/11/16(土) 08:59:22.14
>>318
角よりはいいよなぁ
ただ5年前にはやっぱ適わない
あと5年後エガちゃんは身長かわらないけどアゴが若干尖ってるな
角よりはいいよなぁ
ただ5年前にはやっぱ適わない
あと5年後エガちゃんは身長かわらないけどアゴが若干尖ってるな
321: 2019/11/16(土) 09:04:10.70
エガちゃん忙しそうなのになんであんなセットに時間かかりそうな角つけた髪型してるの?
やっぱり自前で生えてるの?
やっぱり自前で生えてるの?
322: 2019/11/16(土) 09:04:37.50
ポケモンにフレンとそっくりな口調の女の子がいた。
意識して作ったかは知らん。
だからなんだという話だが。
意識して作ったかは知らん。
だからなんだという話だが。
323: 2019/11/16(土) 09:06:05.32
帝国ルートでクロード生かすと礼はするとか意味深なこと言うけどエガちゃん外伝でパルミラと戦ってるってことはやっぱそっちの意味だったのか?
374: 2019/11/16(土) 10:29:36.33
>>323
そういうこと
いまの元同盟では対処できず帝国なら対処できる程度の戦力を送ることで
元同盟は帝国の支配下という立場を明確にさせた
そういうこと
いまの元同盟では対処できず帝国なら対処できる程度の戦力を送ることで
元同盟は帝国の支配下という立場を明確にさせた
324: 2019/11/16(土) 09:07:01.98
そもそもま!様の口調は珍しくもなんともないって言うのは野暮ですかな
327: 2019/11/16(土) 09:12:09.00
あれはクロっぽいけどなぁ
外伝の魔獣騒動のあとに判明するとことか特に
外伝の魔獣騒動のあとに判明するとことか特に
328: 2019/11/16(土) 09:12:17.46
ああ、フレン!
草むらはゆっくり歩かなくては駄目ではないか!
草むらはゆっくり歩かなくては駄目ではないか!
329: 2019/11/16(土) 09:15:38.74
あの外伝ローレンツいたら何か変化したらいいのに
330: 2019/11/16(土) 09:19:18.46
ディミトリにリングフィットアドベンチャーやらせるとすぐリングコン壊すから出来ないんだよね。
331: 2019/11/16(土) 09:19:29.05
ローレンツどうな反応するだろうか
332: 2019/11/16(土) 09:21:31.39
アケロン相手するより自分家をどうにかしろローレンツってなるよな
333: 2019/11/16(土) 09:21:50.56
親たちの遺恨を自分たちの世代に持ち込まないというのは大変素晴らしいけどあの事件放置はまずいと思う
334: 2019/11/16(土) 09:26:04.80
グロスタール伯はネメシスからもうまいこと逃げてるし戦後も普通に元気そうで因果応報ないからもやもやするな
335: 2019/11/16(土) 09:27:14.96
レアさんと結婚を前提にお付き合いしたい。
336: 2019/11/16(土) 09:29:08.53
全ての悪行が報いを受けるわけではないということだ
339: 2019/11/16(土) 09:35:42.03
>>336
それだと殿下可哀想過ぎない
そのうちIS「ディミトリが受けた罰が犯した罪に釣り合わないと言われてるので罪を増やしました!」言い出さない
それだと殿下可哀想過ぎない
そのうちIS「ディミトリが受けた罰が犯した罪に釣り合わないと言われてるので罪を増やしました!」言い出さない
337: 2019/11/16(土) 09:31:09.40
グロスタールはマリアンヌ嫁とか貰うと
マリアンヌは大概内政のプロになるから
ますます栄えるしな
マリアンヌは大概内政のプロになるから
ますます栄えるしな
389: 2019/11/16(土) 11:22:49.81
子安枠は善人だらけ
ファウダーは子安枠の面汚し
>>338
負い目を感じてたイグナーツ以上に引き摺るのは目に見える
ファウダーは子安枠の面汚し
>>338
負い目を感じてたイグナーツ以上に引き摺るのは目に見える
391: 2019/11/16(土) 11:29:04.08
>>389
何でか子安声って悪い奴のイメージある
セテスもこいつが実は黒幕で教会の実権狙ってレア様裏切るんだろうなとか思ってたし
何でか子安声って悪い奴のイメージある
セテスもこいつが実は黒幕で教会の実権狙ってレア様裏切るんだろうなとか思ってたし
398: 2019/11/16(土) 11:39:11.30
>>391
自分的には子安はレザードヴァレスのイメージが強すぎてなんか人体実験だのやらかしてないだろうなと思ってたら
やらかしてたのレア様だった
自分的には子安はレザードヴァレスのイメージが強すぎてなんか人体実験だのやらかしてないだろうなと思ってたら
やらかしてたのレア様だった
340: 2019/11/16(土) 09:39:14.34
食事台詞が好きでローレンツはレオニーとよく結婚させる自データだと
パパ的にはこんな筈では…みたいになってそうで笑う
パパ的にはこんな筈では…みたいになってそうで笑う
343: 2019/11/16(土) 09:43:47.72
覇王ルートだとディミトリは他ルートと違って幽閉されてないんだよな
覇王ルートでのコルネリアは無能だったのか
覇王ルートでのコルネリアは無能だったのか
426: 2019/11/16(土) 12:39:42.88
>>343
覇王ルートではガルグ=マク陥落後すぐに
セイロス教団が王国に逃げてくるから
コルネリアはディミトリに手を出せず
レアがいるから戴冠もすんなり済んだ
覇王ルートではガルグ=マク陥落後すぐに
セイロス教団が王国に逃げてくるから
コルネリアはディミトリに手を出せず
レアがいるから戴冠もすんなり済んだ
344: 2019/11/16(土) 09:44:09.87
ローレンツが女王の婿になったらグロスタール伯大勝利だな孫はフォドラの国王に即位するし
346: 2019/11/16(土) 09:44:41.62
覇王ギルベルトが超有能だった説
348: 2019/11/16(土) 09:47:50.48
グロスタール伯はメーチェと息子の結婚認めてくれたから悪い印象がない
351: 2019/11/16(土) 09:55:38.42
>>348
グロスタール伯の悪いうわさもたぶんイグナーツの勘違いなんだろうきっと
グロスタール伯の悪いうわさもたぶんイグナーツの勘違いなんだろうきっと
349: 2019/11/16(土) 09:48:48.27
おほ〜技能Cでバンシー使えるヒューベルトたまんねぇな!!
350: 2019/11/16(土) 09:49:27.54
そういや覇王ルートでベレスSエンドにするとベレスは普通の伯爵夫人になるのか
352: 2019/11/16(土) 09:56:32.27
メーチェが義理の娘に・・・ごくっ
353: 2019/11/16(土) 09:57:38.73
グロスタール伯の見た目が腰を痛めてたジジイに変換される
354: 2019/11/16(土) 09:58:22.97
覇王は王国にレアさんつれて帰ったのがターニングポイントだと思ってる
355: 2019/11/16(土) 10:03:33.94
グロスタール伯はメーチェとの結婚認めたっていうけど、事情話したら認めたってことは紋章目当てだよね…
356: 2019/11/16(土) 10:03:40.49
本願寺と一緒でレア様が信徒に号令かけるだけでだいぶ変わりそう
357: 2019/11/16(土) 10:04:20.11
アビスモードは大団円でなくても良いけど級長同士の会話は欲しいな、3人が会話してるシーンはやっばり好きだし
358: 2019/11/16(土) 10:06:26.63
はちまというか売れる任天堂ゲームは大抵データが壊れるバグとかいうデマが流れる
まあ風花雪月は本当にバグでデータがおかしくなるが
まあ風花雪月は本当にバグでデータがおかしくなるが
359: 2019/11/16(土) 10:08:26.05
ローレンツとかいう隠れ逸楽好き
360: 2019/11/16(土) 10:09:46.18
エーギルくんがヒルダちゃんより年下なの意外すぎる
385: 2019/11/16(土) 10:58:12.31
>>360
何気にヒルダちゃんって結婚相手全員年下じゃね?
何気にヒルダちゃんって結婚相手全員年下じゃね?
361: 2019/11/16(土) 10:09:52.25
ローレンツ隠れ巨乳説かと思った
362: 2019/11/16(土) 10:11:15.34
エガちゃんが真実を知って闇うごに挑むも、タレス様に追い詰められて万事休す!
しかし目を開けるとゴリラパルミラ、そして師の背中が!みたいな妄想をフレスベルグの少女聴きながらしてる
しかし目を開けるとゴリラパルミラ、そして師の背中が!みたいな妄想をフレスベルグの少女聴きながらしてる
363: 2019/11/16(土) 10:13:49.45
級長3人全員使えるモードは欲しいよねぇ
364: 2019/11/16(土) 10:15:34.10
「ぜんぶこんな感じか」
「ぜんぶこんな感じです」
真田丸に出てきた父ちゃんの兵法書の図がこれの計略の効果範囲の図に似ている
「ぜんぶこんな感じです」
真田丸に出てきた父ちゃんの兵法書の図がこれの計略の効果範囲の図に似ている
365: 2019/11/16(土) 10:15:49.10
全員殴って記憶飛ばすくらいしないと共闘なんてできなそう級長たちは
366: 2019/11/16(土) 10:16:08.51
アビスモードはエンドコンテンツじゃないのかな?
lv99の敵と戦いたい
lv99の敵と戦いたい
373: 2019/11/16(土) 10:20:51.30
>>366
障壁16枚持ちのメディウスとか出てきそう
障壁16枚持ちのメディウスとか出てきそう
367: 2019/11/16(土) 10:16:13.74
369: 2019/11/16(土) 10:18:53.39
>>367
これだと逸楽四姉妹では?
これだと逸楽四姉妹では?
370: 2019/11/16(土) 10:19:28.10
大団円は無理でも共闘ルートは・・・三国と教会が協力しないと倒せない勢力が攻めてくるとか
まぁ他ルートが茶番にならないために何も解決しないバランス
どうせFEだし和解共闘するだろって発売前は楽観視してました
IS「殿下とエガちゃんは話し合えって言われると思って話し合う展開を入れました!」
まぁ他ルートが茶番にならないために何も解決しないバランス
どうせFEだし和解共闘するだろって発売前は楽観視してました
IS「殿下とエガちゃんは話し合えって言われると思って話し合う展開を入れました!」
371: 2019/11/16(土) 10:19:55.80
なんでドロテアだけちゃんづけなんだろう
メーチェは同じクラスだからわかるけど
メーチェは同じクラスだからわかるけど
372: 2019/11/16(土) 10:20:05.27
ポケットモンスター 風花/雪月
375: 2019/11/16(土) 10:34:18.93
教会ルートモチベ上がんない
エガちゃんもディミトリもクロードもおらんのキツイ
エガちゃんもディミトリもクロードもおらんのキツイ
376: 2019/11/16(土) 10:38:54.95
作中屈指の聖人セテス様が付きっきりで助けてくれるぞ
387: 2019/11/16(土) 11:00:58.07
>>376
ソティスも記憶取り戻したならレア様について情念から救ってやってくれとか
なんとか言い残してから合体して欲しかった。
それならいくら胡散臭くても教会選ぶ理由になるし
女神の意思より自分の意思優先でエガちゃんにつく理由も残ってバランスとれたろう。
ソティスも記憶取り戻したならレア様について情念から救ってやってくれとか
なんとか言い残してから合体して欲しかった。
それならいくら胡散臭くても教会選ぶ理由になるし
女神の意思より自分の意思優先でエガちゃんにつく理由も残ってバランスとれたろう。
378: 2019/11/16(土) 10:43:17.23
聖キッホルさんと性セスリーン様を愛でるのですよ
380: 2019/11/16(土) 10:44:28.18
みんな助からないは透魔のイザナとかクリムゾンみたいなもんかと思いきや級長が全員いなくなるとは
381: 2019/11/16(土) 10:45:45.34
ローレンツ・グロマン・ヘルスタールだからね
382: 2019/11/16(土) 10:49:06.86
どこの学級も担当しなかった場合のifって感じで好き
先生がいないグロンダーズ青黄全滅ってほんと悲惨よね
先生がいないグロンダーズ青黄全滅ってほんと悲惨よね
383: 2019/11/16(土) 10:53:09.77
エロンダーズえちえち戦やりたい
384: 2019/11/16(土) 10:56:00.09
シルヴァンは芸術にも明るいからドロテアは知ってた説
386: 2019/11/16(土) 10:58:31.01
赤のスカウトローレンツがアケロンを風見鶏呼ばわりするの滑稽すぎて好き
しかもこいつ青でスカウトすると同盟(親帝国派筆頭)から王国への移籍だし流石に笑えないレベルのブーメラン
しかもこいつ青でスカウトすると同盟(親帝国派筆頭)から王国への移籍だし流石に笑えないレベルのブーメラン
388: 2019/11/16(土) 11:16:07.73
>>386
アケロンも顔がよければすべて許されたのになあ
アケロンも顔がよければすべて許されたのになあ
390: 2019/11/16(土) 11:27:02.45
子安枠で組織のNo.2とか怪しい→思えばFE子安枠で悪人ファウダーだけだったわ…というコンボすき
392: 2019/11/16(土) 11:31:48.79
正直ナバールもゼロも善人ってわけじゃ無いけどね
特に後者は普通に盗賊やってた過去もあるし
特に後者は普通に盗賊やってた過去もあるし
393: 2019/11/16(土) 11:32:22.99
ヒーローズでレヴィンとパントが増えて善人層が厚くなった子安
394: 2019/11/16(土) 11:33:55.26
浴室むずかしいね。
冷暖房の設定温度でもめる夫婦の気持ちがわかったわ。
冷暖房の設定温度でもめる夫婦の気持ちがわかったわ。
400: 2019/11/16(土) 11:47:09.83
>>394
せんせーが熱さに弱すぎる…
せんせーが熱さに弱すぎる…
395: 2019/11/16(土) 11:34:25.29
最近の子安はdioとジークの印象が強いな
396: 2019/11/16(土) 11:36:10.24
女神の加護で自分の魔防上げてからレア様の攻撃受け止めるとかいう鬼畜プレイもやろうと思えば出来るんだよな 楽しそう
399: 2019/11/16(土) 11:46:36.40
なおドミニク男爵も風見鶏な模様
401: 2019/11/16(土) 11:48:15.79
アケロンは風見鶏としても欠陥品なのが悪い
覇王ルートだと同盟についてそれ以外だと帝国に付くとかなんでよりによって負ける側に付くんだよ
覇王ルートだと同盟についてそれ以外だと帝国に付くとかなんでよりによって負ける側に付くんだよ
402: 2019/11/16(土) 11:50:57.79
>>401
外伝でも勝てない相手に喧嘩撃って負けてるし
空気が読めないんだろう
外伝でも勝てない相手に喧嘩撃って負けてるし
空気が読めないんだろう
403: 2019/11/16(土) 11:51:15.16
リシテアすぐのぼせる可愛い
404: 2019/11/16(土) 11:52:00.11
ドミニク公のマップ風見鶏たちってタイトルだったよな
407: 2019/11/16(土) 12:01:51.64
>>404
ドミニクは男爵だぞ
領主としては青獅子組では一番小さいでしょ
ドミニクは男爵だぞ
領主としては青獅子組では一番小さいでしょ
405: 2019/11/16(土) 11:52:03.82
アミッド大河を渡渉するにはコーデリア→フリュムコースもあるんだよな
ミルディン大橋の戦いではそこから一隊が回り込んだりしたんだろうか
ミルディン大橋の戦いではそこから一隊が回り込んだりしたんだろうか
406: 2019/11/16(土) 11:57:33.80
リシテアサウナはリシテアをやる前にエガヒルダペトラ辺りの耐性が高いキャラを先にやって、その後にやると良いよ
430: 2019/11/16(土) 12:46:37.01
>>406
あれ順番とか関係あるの?
あれ順番とか関係あるの?
445: 2019/11/16(土) 13:16:34.43
>>430
先生の、のぼせるゲージの上がり具合が変わることを確認
先生の、のぼせるゲージの上がり具合が変わることを確認
408: 2019/11/16(土) 12:06:24.98
フォドラの平民の暮らしぶりをもうちょっと詳しく知りたいから
平民同士での支援がもう少し欲しかったような気がする
アッシュお前なんで金鹿でマリアンヌしか支援ないんだよおい
平民同士での支援がもう少し欲しかったような気がする
アッシュお前なんで金鹿でマリアンヌしか支援ないんだよおい
409: 2019/11/16(土) 12:06:30.46
フォルクハルトって一番カッコいい名前だと思う
410: 2019/11/16(土) 12:13:14.72
ザ・平民のレオニーの他学級支援が少なすぎる
412: 2019/11/16(土) 12:17:08.48
>>410
赤のベル
青のフェリクス・シルヴァン
後誰かいたっけ?
赤のベル
青のフェリクス・シルヴァン
後誰かいたっけ?
411: 2019/11/16(土) 12:15:02.70
アッシュの中ではペトラは平民認定だからセーフ
しかしあれいいのだろうか
しかしあれいいのだろうか
413: 2019/11/16(土) 12:18:09.14
サウナで暑さに弱いベレス先生かわいいと思って男とつっこんだら男のほうがはるかに早くバテた
414: 2019/11/16(土) 12:20:09.67
そうか・・・レオニーって教会の面々と支援多いから・・・
415: 2019/11/16(土) 12:24:35.07
レオニーもみんなから金借りることできたり識字率わからんけど読み書き完璧だったりで上級平民だったりするのかな
417: 2019/11/16(土) 12:28:25.63
>>415
グロスタール領サウィン村の猟師の娘でしょ
グロスタール領サウィン村の猟師の娘でしょ
416: 2019/11/16(土) 12:25:44.02
平民組は貴族組からイジメやら嫌がらせやらされてないか心配になる
フェリクスの投書見るにモブにはそういう嫌な奴等いるみたいだし
フェリクスの投書見るにモブにはそういう嫌な奴等いるみたいだし
420: 2019/11/16(土) 12:33:46.25
>>416
汚れた血め とか言ってるくそガキがいそう
汚れた血め とか言ってるくそガキがいそう
422: 2019/11/16(土) 12:35:22.09
>>420
フォーイwwww
そういう紋章持ちの貴族いても良かったのにな
フォーイwwww
そういう紋章持ちの貴族いても良かったのにな
444: 2019/11/16(土) 13:10:43.36
>>422
いらね
いらね
421: 2019/11/16(土) 12:33:47.23
>>416
ラファエルにはそういう事やる度胸のあるやついないと思う
ラファエルにはそういう事やる度胸のあるやついないと思う
424: 2019/11/16(土) 12:35:35.85
>>421
筋肉は偉大だな
筋肉は偉大だな
418: 2019/11/16(土) 12:29:18.95
レオニーはあれでもう20歳やから
勉強とかして来とるんやろなあ
勉強とかして来とるんやろなあ
419: 2019/11/16(土) 12:31:02.37
ローレンツの親父にがっつり貢いだという事実
423: 2019/11/16(土) 12:35:27.66
両親が魔物にやられたのもある種の企てだったのを
「あれは事故だ」と水に流す男気
「あれは事故だ」と水に流す男気
425: 2019/11/16(土) 12:37:55.18
ラファエルはあんまり絡みない普通の貴族から見たら知的障害者にしか見えなさそう
427: 2019/11/16(土) 12:40:44.38
…ヒルダってひょっとして素で世界最強なんじゃね?
サウナで思う先生であった…
サウナで思う先生であった…
428: 2019/11/16(土) 12:41:50.69
貴族のクソガキを更生させる話はあっても良かったかもなって
エーギルローレンツも五年前は結構アレなとこあるが
エーギルローレンツも五年前は結構アレなとこあるが
429: 2019/11/16(土) 12:42:48.75
急募
なしルナ覇王タルティーン戦の攻略方法
なしルナ覇王タルティーン戦の攻略方法
436: 2019/11/16(土) 12:55:27.70
>>429
アイムールでメーチェ出現ターンで撃破
アイムールで魔獣化前にドゥドゥー撃破
アイムールで教会増援後即レア様撃破
レア様は一定のライン超えるまで増援として来ないのでシルヴァン周りは放置しよう
アイムールでメーチェ出現ターンで撃破
アイムールで魔獣化前にドゥドゥー撃破
アイムールで教会増援後即レア様撃破
レア様は一定のライン超えるまで増援として来ないのでシルヴァン周りは放置しよう
442: 2019/11/16(土) 13:09:32.43
>>436
>>439
青はアッシュアネット以外スカウトしてるからシルヴァンは馬の王国将か
>>439
青はアッシュアネット以外スカウトしてるからシルヴァンは馬の王国将か
454: 2019/11/16(土) 13:32:23.41
>>442
メーチェいないならラフィエル運ゲー無いだろうし左上の増援アイムールで潰せばほんと楽に行けると思うわ
メーチェいないならラフィエル運ゲー無いだろうし左上の増援アイムールで潰せばほんと楽に行けると思うわ
431: 2019/11/16(土) 12:48:15.02
ルナスレで聞けば攻略に自信ニキが答えてくれる(はず)
432: 2019/11/16(土) 12:49:03.24
アケロンの風見鶏っぷりは納得するがドミニク男爵は風見鶏とは違う気もする
でも外伝タイトルがフォドラの風見鶏たちだもんなあ
でも外伝タイトルがフォドラの風見鶏たちだもんなあ
435: 2019/11/16(土) 12:50:33.24
>>432
風見鶏だから表向きは公国側について弟親子と敵対してたでしょ
風見鶏だから表向きは公国側について弟親子と敵対してたでしょ
433: 2019/11/16(土) 12:50:04.31
フェリクスと上手くサウナにはいれない
438: 2019/11/16(土) 12:56:17.45
>>433
詠:ベレス
季語はサウナ(冬)
詠:ベレス
季語はサウナ(冬)
437: 2019/11/16(土) 12:56:00.30
因果応報もほんとうの因の輩は我が世の春謳歌してるしな
440: 2019/11/16(土) 12:59:37.78
サウナって運以外に有効な手立てとかあるんかな
441: 2019/11/16(土) 13:02:23.20
フェリクスはそりゃモテるよねってなる
443: 2019/11/16(土) 13:10:40.32
モテざる者たちの戦い(バレンタイン)
446: 2019/11/16(土) 13:19:18.74
サウナってランダム要素強いだろ
リセットしてやり直すとゲージの伸び方変わるぞ
先生だけじゃなく生徒の方もな
リセットしてやり直すとゲージの伸び方変わるぞ
先生だけじゃなく生徒の方もな
447: 2019/11/16(土) 13:24:54.96
>>446
そうなのか
基本上手くいってたから何か法則性があると思ってた
そうなのか
基本上手くいってたから何か法則性があると思ってた
448: 2019/11/16(土) 13:25:00.69
面白がる分にはいいが行動一回分の価値あるんやろか
と思いつつ武術大会とか行く
と思いつつ武術大会とか行く
449: 2019/11/16(土) 13:26:15.86
1か月ずっと+4は結構でかいと思うよ
450: 2019/11/16(土) 13:27:22.77
月始めの散策で五人くらいは入る
451: 2019/11/16(土) 13:28:34.33
学園物なのにバレンタインイベントがないの勿体ない
461: 2019/11/16(土) 13:44:08.24
>>451
せっかくですがセイロス教にバレンタインやクリスマスはないので…
せっかくですがセイロス教にバレンタインやクリスマスはないので…
519: 2019/11/16(土) 15:40:01.21
>>461
西方教会★1暦とフォドラのあのカレンダーが日付け同じとして、12月25日は落成記念日なんだよね
★1 ローマ・カトリック的な意味で
西方教会★1暦とフォドラのあのカレンダーが日付け同じとして、12月25日は落成記念日なんだよね
★1 ローマ・カトリック的な意味で
497: 2019/11/16(土) 15:03:15.10
>>451
ベレト
『信じてくれ』
『アロイスと共にいた』
『お茶会はしたい』
こういうイベントがあるべきだったと…
ベレト
『信じてくれ』
『アロイスと共にいた』
『お茶会はしたい』
こういうイベントがあるべきだったと…
452: 2019/11/16(土) 13:29:02.15
ドゥーちゃん師匠すこ
453: 2019/11/16(土) 13:31:40.42
どうせ要らない武器売ってたらお金余るしそれで贈り物買い込んで飯に行く分をサウナに回すだけでもだいぶ違う
血行促進小でも+2だしこれを月頭に付与出来れば少なくとも+2×4×3=+24は増えるしここにグレートの1.5倍やエクセレントの2倍&回数1回増加とか付けられたら50ぐらいは変わってくる月もある
おかげでうちの師はすっかり食堂行かなくなってサウナ通い始めたわ
血行促進小でも+2だしこれを月頭に付与出来れば少なくとも+2×4×3=+24は増えるしここにグレートの1.5倍やエクセレントの2倍&回数1回増加とか付けられたら50ぐらいは変わってくる月もある
おかげでうちの師はすっかり食堂行かなくなってサウナ通い始めたわ
455: 2019/11/16(土) 13:33:35.72
最初の週に+4しとけば、3回指導あれば48(全部good)~120(全部パーフェクト)経験値増えるな
456: 2019/11/16(土) 13:36:20.38
月末飯月初サウナになったわ
457: 2019/11/16(土) 13:37:10.81
後半の武術大会の対戦相手モブばかりだからちょっと寂しい
458: 2019/11/16(土) 13:39:33.64
女モブエピタフ最初に見たときギョッとなった
こええよあれ
こええよあれ
508: 2019/11/16(土) 15:17:35.60
>>458
でもあの金髪
仮面の下の妄想が捗るぞ
でもあの金髪
仮面の下の妄想が捗るぞ
459: 2019/11/16(土) 13:42:18.81
サウナも一言でいいから欲しかったな
460: 2019/11/16(土) 13:42:47.93
また先生月始めに10回サウナ入ってる…
462: 2019/11/16(土) 13:50:24.00
食堂で10食食べなくなったと思ったら生徒取り替えっこしてサウナに10回も入ってる…
463: 2019/11/16(土) 13:57:42.20
ポケモンやってて誰も喋らないから静かだなと思ってしまった
464: 2019/11/16(土) 13:57:46.79
クリスマスは聖キッホルの日でなんとか…
キッホルが娘を大切にしていたことから親が子に贈り物をする日になったとか
キッホルが娘を大切にしていたことから親が子に贈り物をする日になったとか
465: 2019/11/16(土) 14:01:24.92
ドミニク男爵「今日は聖キッホルの日だ・・・アネットは何が欲しいのだろうか」
枕元の手紙『父さんに会いたいです』
枕元の手紙『父さんに会いたいです』
466: 2019/11/16(土) 14:02:49.45
>>465
わりとマジでつらい
わりとマジでつらい
467: 2019/11/16(土) 14:06:40.79
10回全部サウナはさすがに……
468: 2019/11/16(土) 14:07:36.00
先生は毎週サウナに10回入るのが趣味なんだ
469: 2019/11/16(土) 14:10:01.82
サウナとご飯、猫の世話が趣味ってこれもうおっさんやんけ
コーヒー牛乳寄こせ
コーヒー牛乳寄こせ
470: 2019/11/16(土) 14:10:59.16
セテスが士官学校のクリスマスでサンタクロース役してそう
そしてレアの枕元に母に会いたいという紙を見つけるセテス
そしてレアの枕元に母に会いたいという紙を見つけるセテス
471: 2019/11/16(土) 14:11:03.14
歌の練習とか…
472: 2019/11/16(土) 14:12:02.21
セテスフレンがクリスマス超英雄は普通に見たいやつ
ふくろう何とかして
ふくろう何とかして
473: 2019/11/16(土) 14:12:42.80
エーデちゃんルートでメルツェデススカウトしたくて
プレゼントいっぱいしてたら簡単に引き抜きできた
スカウトってチョロいな
プレゼントいっぱいしてたら簡単に引き抜きできた
スカウトってチョロいな
474: 2019/11/16(土) 14:13:57.43
メルツェデスつよそう
475: 2019/11/16(土) 14:15:19.09
園芸や家庭菜園もするゾ
こういう老後過ごしたいな~俺もな~
こういう老後過ごしたいな~俺もな~
476: 2019/11/16(土) 14:25:53.56
サウナは指導する7人分で十分なのでは
478: 2019/11/16(土) 14:26:52.89
サウナって戦闘中も反映されるの?
銭湯だけに
銭湯だけに
481: 2019/11/16(土) 14:34:05.52
>>479
進撃の巨人みたいに本体から分離したらすぐ消滅しそう
進撃の巨人みたいに本体から分離したらすぐ消滅しそう
480: 2019/11/16(土) 14:31:14.00
二部侍従服のヒューくんカッコよすぎてわらた
似合うわー
似合うわー
482: 2019/11/16(土) 14:34:49.47
魔獣の肉硬そう
483: 2019/11/16(土) 14:38:06.92
サウナやっても出撃挟むと結局個人指導連続できないから
2-3人多くて4-5人ぐらいだなあ
素振りできる適正職につけるまで一気にスキル上げたいときに入るのがいいわ
あとは盾役の副官放置で素振り森林浴させる
2-3人多くて4-5人ぐらいだなあ
素振りできる適正職につけるまで一気にスキル上げたいときに入るのがいいわ
あとは盾役の副官放置で素振り森林浴させる
484: 2019/11/16(土) 14:38:40.20
元の人間と親しかった人物に元が誰だったかを知らせずに魔獣の肉振る舞いたい
486: 2019/11/16(土) 14:42:54.68
>>484
おおっ有難い!
私はハンバーグが大好物なのだ!
おおっ有難い!
私はハンバーグが大好物なのだ!
487: 2019/11/16(土) 14:45:07.65
>>484
伯邑考かハルパゴスの息子か知らんけど
反乱起きて国が傾くぞエガちゃん
伯邑考かハルパゴスの息子か知らんけど
反乱起きて国が傾くぞエガちゃん
489: 2019/11/16(土) 14:50:56.62
>>487
エガちゃんも牢獄時代に兄弟の肉食わされてそう
エガちゃんも牢獄時代に兄弟の肉食わされてそう
485: 2019/11/16(土) 14:40:24.77
風花が凄い楽しめてるから
今回のシステム下地に
聖戦リメイクしてくれたらめっちゃやりたいわ。
シグルド→セリスのシアルフィルート
キュアン→リーフのレンスタールート
アルヴィス→ユリウスのロプトルートとかあったらなあ。
聖戦長いからボリュームやば過ぎて無理だろうけど。
今回のシステム下地に
聖戦リメイクしてくれたらめっちゃやりたいわ。
シグルド→セリスのシアルフィルート
キュアン→リーフのレンスタールート
アルヴィス→ユリウスのロプトルートとかあったらなあ。
聖戦長いからボリュームやば過ぎて無理だろうけど。
517: 2019/11/16(土) 15:36:17.82
>>485
トラキアルートをエグエグ難易度にしてくれるのと、おまけ程度でファラフレイムサイアス使えたらちょっと嬉しい
トラキアルートをエグエグ難易度にしてくれるのと、おまけ程度でファラフレイムサイアス使えたらちょっと嬉しい
488: 2019/11/16(土) 14:46:16.45
フェリクスの肉食わされる親父殿
490: 2019/11/16(土) 14:53:29.50
グリットちゃんは戦場で次々肉を調達した英雄
491: 2019/11/16(土) 14:55:23.78
イングリット「貴方達の肉を鍋に放り込んで、ダフネルシチューを作ってやります!」
イングリット「帝国の走狗どもの肉、さぞかしまずいでしょうがガラテア家では文句も言えませんね!」
イングリット「帝国の走狗どもの肉、さぞかしまずいでしょうがガラテア家では文句も言えませんね!」
492: 2019/11/16(土) 14:58:34.17
燻製肉って何の肉か不明なんだよな
つまり
つまり
493: 2019/11/16(土) 14:59:21.05
オ オデは…食う…
ぜ 全部…食う…
ぜ 全部…食う…
531: 2019/11/16(土) 15:59:49.47
>>493 のせいでもうムジュラやってもラファエルにしか見えないな……
545: 2019/11/16(土) 16:33:49.72
>>493
くっそ懐かしい
くっそ懐かしい
494: 2019/11/16(土) 14:59:24.43
カニバリズムブレムかあ
495: 2019/11/16(土) 15:00:06.23
いいえ、私は遠慮しておきます
498: 2019/11/16(土) 15:05:26.26
メーチェ「チョコ、もらって~?私が握り潰す前に~」
499: 2019/11/16(土) 15:09:33.04
>ベルナデッタと共にいた
500: 2019/11/16(土) 15:12:39.06
そういやGOTY取れたの?
501: 2019/11/16(土) 15:13:15.54
リシテアが一番だめだわ
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪
ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して
こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪
504: 2019/11/16(土) 15:15:08.92
>>501
おは屋根ゴミ
ゲーフリパレスに行ってこい
おは屋根ゴミ
ゲーフリパレスに行ってこい
502: 2019/11/16(土) 15:13:34.09
模擬戦が実質学園祭なのかねガルグマクは
503: 2019/11/16(土) 15:14:57.48
エーギル君の平服がドラゴンに対応していなくて泣ける
騎乗系でも対応している平服は他の騎乗でも対応してくれよ
騎乗系でも対応している平服は他の騎乗でも対応してくれよ
514: 2019/11/16(土) 15:28:17.97
>>503
正直一番欲しかったのがそれなのに対応してなくてなんだかなーと思った
DLCの服なら一部対応してるんだっけ
正直一番欲しかったのがそれなのに対応してなくてなんだかなーと思った
DLCの服なら一部対応してるんだっけ
505: 2019/11/16(土) 15:16:00.90
GOTYはバイオRE2
506: 2019/11/16(土) 15:16:23.94
鷲獅子戦は時期的に体育祭
507: 2019/11/16(土) 15:16:59.74
学園祭はダンスパーティの方じゃないかな
509: 2019/11/16(土) 15:22:07.36
よくよく考えると今作だと支援A乱立で生徒の間で勝手に爛れた雰囲気になるから
ペルソナの修羅場イベントみたいなの作っても理不尽なだけだな
ペルソナの修羅場イベントみたいなの作っても理不尽なだけだな
510: 2019/11/16(土) 15:22:27.90
レア様って血筋的にも自分の祖母みたいな存在のくせによく結婚できるな
人権団体が叩いてきたりしない?
人権団体が叩いてきたりしない?
511: 2019/11/16(土) 15:24:12.14
>>510
人間じゃないですし
人間じゃないですし
512: 2019/11/16(土) 15:25:06.70
飲み会ではフェリクスの鉄板ネタ「誇張しすぎた舌打ち」が大人気
513: 2019/11/16(土) 15:26:55.05
いまだによく仕組みが分かってないけどGOTYって複数種類あるよね?
515: 2019/11/16(土) 15:29:00.45
でかいトカゲと結婚しただけです
516: 2019/11/16(土) 15:29:04.83
フェリクスカトリーヌヒューベルトの舌打ち三人衆
518: 2019/11/16(土) 15:36:22.48
レア様って母兼孫と結婚するの強者すぎだな
てか母兼孫って言ってて意味わからんくなってきた
てか母兼孫って言ってて意味わからんくなってきた
525: 2019/11/16(土) 15:55:02.82
>>518
まあ神様の二世代目なんて親兄弟姉妹で結婚せんと子供作れないから感覚も狂うってものよな。
ギリシア神話のレアだって父と母は親子で夫は兄だし。
まあ神様の二世代目なんて親兄弟姉妹で結婚せんと子供作れないから感覚も狂うってものよな。
ギリシア神話のレアだって父と母は親子で夫は兄だし。
539: 2019/11/16(土) 16:20:53.12
>>525
3世代目のゼウスは姉のヘラが正妻でもう一人の姉のデメテルに娘生ませてる
ポセイドンもデメテルに子供生ませてる
誰にも手を出されてないのは処女の誓いを許されたヘスティアとアルテミスくらいじゃないか
3世代目のゼウスは姉のヘラが正妻でもう一人の姉のデメテルに娘生ませてる
ポセイドンもデメテルに子供生ませてる
誰にも手を出されてないのは処女の誓いを許されたヘスティアとアルテミスくらいじゃないか
520: 2019/11/16(土) 15:42:18.47
今さら知ったけどifも出たときはGOTYノミネートされてたんだな
風花くんは惜しかったね
風花くんは惜しかったね
521: 2019/11/16(土) 15:43:38.14
GOTYはいくつかあるみたいだからもしかしたら他のやつではとれるかもね
522: 2019/11/16(土) 15:46:25.81
526: 2019/11/16(土) 15:55:28.85
>>522
全裸か?2枚目
全裸か?2枚目
523: 2019/11/16(土) 15:47:58.01
犬猫の名前がさっぱりわかんねええええええええ
どこでわかるんだこれ
どこでわかるんだこれ
527: 2019/11/16(土) 15:56:07.43
>>523
おまえのスイッチの−ボタンはなんのためにあるんや
おまえのスイッチの−ボタンはなんのためにあるんや
533: 2019/11/16(土) 16:06:32.54
>>527 >>529
ありがとうさっそくマイナスボタンを殿下並にごり押ししてみる
つかこれ全キャラの名前就いたわんにゃんいるわけじゃないの?マジ?
ありがとうさっそくマイナスボタンを殿下並にごり押ししてみる
つかこれ全キャラの名前就いたわんにゃんいるわけじゃないの?マジ?
529: 2019/11/16(土) 15:57:06.35
>>523
ランキングで名前分かるけどその動物がどこにいるのか分からんw
エガちゃん猫ちゃっかりランクインしてるんだな
ランキングで名前分かるけどその動物がどこにいるのか分からんw
エガちゃん猫ちゃっかりランクインしてるんだな
524: 2019/11/16(土) 15:52:39.14
調べたけど今年のGOTY全部出てるぞ
っていうか年末に出る新しいゲームとかは気にせず決めるもんなんだなGOTYって
っていうか年末に出る新しいゲームとかは気にせず決めるもんなんだなGOTYって
528: 2019/11/16(土) 15:56:39.49
マイナスボタンや文字化けしてもうた
530: 2019/11/16(土) 15:59:35.47
犬猫は地方名で品種分けられてるだけっぽいから
平民のキャラ好きな人はの犬猫に貢げないの残念だよね
平民のキャラ好きな人はの犬猫に貢げないの残念だよね
532: 2019/11/16(土) 16:05:56.59
犬猫はよくわからないので真っ白ふわふわなコーデリールばかり愛でてる
534: 2019/11/16(土) 16:19:24.17
ワンチャン素人だからか犬がみんな同じに見える
535: 2019/11/16(土) 16:19:46.64
推し猫のゴネリリンクちゃんしかわからない
536: 2019/11/16(土) 16:19:51.21
エーギルフォンのケータイ感
537: 2019/11/16(土) 16:20:18.52
中川みたいな感想になるを
538: 2019/11/16(土) 16:20:51.17
ヨークシャーテリアとかロシアンブルーみたいな感じでエーギルフォンとかコーデリールとかなのか
540: 2019/11/16(土) 16:21:50.34
フレスベルガーの暗黒皇帝感はガチ
542: 2019/11/16(土) 16:26:16.21
>>540
エガちゃんつーよりヒュー君みたい
エガちゃんつーよりヒュー君みたい
541: 2019/11/16(土) 16:25:02.48
ガラテアなのにアッシュなガラテアッシュ わかりづらい
543: 2019/11/16(土) 16:28:34.85
>>541
それはたまたま名前が被っただけでグリット枠なのでは
それはたまたま名前が被っただけでグリット枠なのでは
544: 2019/11/16(土) 16:31:39.83
頭コツンしたいランキング
1位 ベルナデッタ
2位 フレン
3位 カスパル
1位 ベルナデッタ
2位 フレン
3位 カスパル
546: 2019/11/16(土) 16:41:16.48
なんか順調に売上も知名度も上がっていってる感じあるけどそのせいでそろそろ落とし穴に落ちないか心配だわ
551: 2019/11/16(土) 17:02:32.29
>>546
半年後くらいにDLC分を入れただけのものを
新要素追加の完全版と謳う
マスターエディションと称しフルプライス発売とか?
半年後くらいにDLC分を入れただけのものを
新要素追加の完全版と謳う
マスターエディションと称しフルプライス発売とか?
547: 2019/11/16(土) 16:50:12.94
(一体なんの落とし穴があるっていうんだ…?)
548: 2019/11/16(土) 16:57:23.09
ベル「いざという時に、隠れるための穴を掘っておこうっと・・・」
エガちゃん「きゃーーーっ!誰!?こんな落とし穴掘ったのは!」
エガちゃん「きゃーーーっ!誰!?こんな落とし穴掘ったのは!」
549: 2019/11/16(土) 16:59:44.93
>>548
びぇぇえぇえぇええっ!!!!
報復される前に埋めなくちゃ・・・!!
びぇぇえぇえぇええっ!!!!
報復される前に埋めなくちゃ・・・!!
550: 2019/11/16(土) 17:01:16.89
落とし穴といえばフェリクス
552: 2019/11/16(土) 17:02:59.63
落とし穴とか設置型の計略あっても面白かったかも
554: 2019/11/16(土) 17:11:08.15
>>552
ロドリグ殿が引っかかって動けなくなって
次ターンで退場する図が浮かんだわ。
ロドリグ殿が引っかかって動けなくなって
次ターンで退場する図が浮かんだわ。
579: 2019/11/16(土) 18:09:03.41
>>554
穴=ロストじゃなくてギルベルト殿やロドリグをずっとはめておける穴があったら絶対使うわ
穴=ロストじゃなくてギルベルト殿やロドリグをずっとはめておける穴があったら絶対使うわ
584: 2019/11/16(土) 18:20:06.88
>>552
敵が使いまくった結果オルリベス大橋並にめんどくさい事になるのでNG
敵が使いまくった結果オルリベス大橋並にめんどくさい事になるのでNG
553: 2019/11/16(土) 17:09:37.36
AIが味方の設置した計略にかかりまくるにごぼう100本
555: 2019/11/16(土) 17:11:59.93
カトおばがまーた落とし穴落ちてるよ
556: 2019/11/16(土) 17:12:30.26
弓砲台に火が出る罠を仕掛けたわ!
557: 2019/11/16(土) 17:15:25.73
誰でも入ることができるけど脱出不可能な罠になる家を建てよう
558: 2019/11/16(土) 17:16:25.44
ベルグリーズ伯は落とし穴に嵌めるでもしない限り倒せなさそう
559: 2019/11/16(土) 17:17:15.88
ベル、設置した落とし穴がしっかり作動するかその上を歩いてみてくれないかしら
560: 2019/11/16(土) 17:18:57.94
ま!こんなところに魚が落ちてますわ
561: 2019/11/16(土) 17:21:39.70
次回作は捕縛システム復活と同時に痺れ罠とか設置型の罠でモブ兵を捕まえられるようにしよう
ポケモンみたいとか言うなよ
ポケモンみたいとか言うなよ
562: 2019/11/16(土) 17:23:02.32
某SRPGみたいに牢屋に入れて眺めたい
563: 2019/11/16(土) 17:28:57.51
ま!あんなところに美味しそうなお魚が・・・拾いにいきましょう!
ま!この川、深いッ!
ま!この川、深いッ!
564: 2019/11/16(土) 17:29:22.54
川もぐんなよ
567: 2019/11/16(土) 17:37:30.51
>>564
もってくれえっ水中っ!
もってくれえっ水中っ!
565: 2019/11/16(土) 17:35:20.38
先生にとっては万物全てが落とし物
566: 2019/11/16(土) 17:36:37.39
ペトラの部屋に落とし物があったからギルベルトに渡したよ
568: 2019/11/16(土) 17:38:42.37
インファ追加されねえかな
569: 2019/11/16(土) 17:42:23.97
風花くんのバランスで追加されてやりたいか?無限増援即行動とかやりそうだし
それだって回避盾投げて終わりになりそうじゃん
それだって回避盾投げて終わりになりそうじゃん
570: 2019/11/16(土) 17:44:53.46
FEの高難易度なんてどれもバランスうんちだったろ
それでもやりたいのがMブレマー
それでもやりたいのがMブレマー
573: 2019/11/16(土) 17:56:38.73
>>570
でも蒼炎マニアックや新紋章ルナや暗夜ルナはうんことは言われてないし評判いいじゃん?
でも蒼炎マニアックや新紋章ルナや暗夜ルナはうんことは言われてないし評判いいじゃん?
644: 2019/11/16(土) 19:35:07.51
>>573
よくわかってらっしゃる
よくわかってらっしゃる
575: 2019/11/16(土) 18:05:35.67
>>571
まあ味方側の計略やら戦技がかなり強いから
何だかんだ難しすぎず、簡単すぎずなとこに落ち着いてる感がある>ルナ
追撃もウォーマス、連撃、ハンターボレーとあるし。
増援即ターン行動だけはほんとクソだけど。
まあ味方側の計略やら戦技がかなり強いから
何だかんだ難しすぎず、簡単すぎずなとこに落ち着いてる感がある>ルナ
追撃もウォーマス、連撃、ハンターボレーとあるし。
増援即ターン行動だけはほんとクソだけど。
920: 2019/11/17(日) 01:44:39.71
>>575
流星「あの…いやなでもないっす」
流星「あの…いやなでもないっす」
572: 2019/11/16(土) 17:53:45.12
ハードとルナの中間でマニアックでも新設するか?
582: 2019/11/16(土) 18:13:45.21
>>574
アイムール振らしときゃそれでいいだろ
アイムール振らしときゃそれでいいだろ
576: 2019/11/16(土) 18:06:13.41
ほとんどの敵がスリーマンセルで動いてそれ片付けていくステージと
育てた強キャラぶっこんで無双してく終盤だからなあ
後半は素振りとかの過剰育成控えるならそれなりか?
まあもうちょっとお互い多くのユニット動かしあってく戦術面の広がりあるとよかったな
育てた強キャラぶっこんで無双してく終盤だからなあ
後半は素振りとかの過剰育成控えるならそれなりか?
まあもうちょっとお互い多くのユニット動かしあってく戦術面の広がりあるとよかったな
577: 2019/11/16(土) 18:08:43.24
[急募]珍棒が一番大きいキャラ
578: 2019/11/16(土) 18:08:48.49
味方のインチキ技なしに面白かった新紋章や暗夜ってすごかったんだなって
とはいえ高難易度自体が今のユーザーの大多数に求められていないことを忘れてはならぬ
とはいえ高難易度自体が今のユーザーの大多数に求められていないことを忘れてはならぬ
607: 2019/11/16(土) 18:50:14.25
>>578
でもそういうの無くなるのも寂しすぎるのでしっかりした高難易度はまた復活して欲しい
>>592
いつか海渡れる生物に乗った騎士兵種が欲しいかも
ダゴン乗りたい
でもそういうの無くなるのも寂しすぎるのでしっかりした高難易度はまた復活して欲しい
>>592
いつか海渡れる生物に乗った騎士兵種が欲しいかも
ダゴン乗りたい
614: 2019/11/16(土) 18:58:02.48
>>607
あと地中を潜れる騎乗兵種欲しい
土木作業に使役される竜みたいな設定
あと地中を潜れる騎乗兵種欲しい
土木作業に使役される竜みたいな設定
581: 2019/11/16(土) 18:12:16.04
ファイヤーエンブレーム てごわい シュミレーション
勝ーってくるぞと いさましく
あぶなく なったら スタコラ にげろ (にげろー) ♪
(続く...)
勝ーってくるぞと いさましく
あぶなく なったら スタコラ にげろ (にげろー) ♪
(続く...)
583: 2019/11/16(土) 18:16:34.80
かーちゃんたちにはないしょだぞー
585: 2019/11/16(土) 18:24:44.46
落とし穴面白そうだと思ったけど騎馬はダメージ2倍だけど飛行は無効化できるとかになりそうじゃん
さらなる騎馬いじめはやめたまえ
さらなる騎馬いじめはやめたまえ
586: 2019/11/16(土) 18:26:30.71
>>585
連弩の計とかも作って騎馬・歩兵は通常ダメージだが飛行には3倍にしよう
連弩の計とかも作って騎馬・歩兵は通常ダメージだが飛行には3倍にしよう
587: 2019/11/16(土) 18:26:53.89
降りる
588: 2019/11/16(土) 18:27:32.88
敵が補助系計略とか使ってきたら面白くなりそう
一定のラインに入ると神速と聖盾使ったボウナイトあたりが突撃してくるみたいな感じで
一定のラインに入ると神速と聖盾使ったボウナイトあたりが突撃してくるみたいな感じで
589: 2019/11/16(土) 18:28:17.62
一定のライン越えたらスナイパー部隊が神速と女神の舞で20マスほど移動してハンターボレーしてくる
590: 2019/11/16(土) 18:29:26.74
ペトラ専用兵種
エレファントナイト
エレファントナイト
592: 2019/11/16(土) 18:33:09.67
象兵とかラクダ兵はビジュアルがね…
593: 2019/11/16(土) 18:34:47.68
イングリットはつよいけどアネット斧よわくね?
まだ最初だけど赤ゴリラのほうが強いぞ
まだ最初だけど赤ゴリラのほうが強いぞ
594: 2019/11/16(土) 18:38:20.23
なぜ赤ゴリラとアネットちゃんを比べてしまうのか 魔法職対決ならいい勝負しそうだけど
595: 2019/11/16(土) 18:38:23.43
恵まれたゴリラパワーを与えられし級長とただの可愛い一般人を比べるとか無茶があるわ
斧なんて持たせず魔法使わせとけばいいのに
斧なんて持たせず魔法使わせとけばいいのに
598: 2019/11/16(土) 18:41:10.27
>>595
敵で出てきたときオノ使ってたし
得意みたいだから育ててるんだお
敵で出てきたときオノ使ってたし
得意みたいだから育ててるんだお
596: 2019/11/16(土) 18:38:43.18
ありルナでスキルコテコテのペレトスで無双するのが1番気持ちいいのだ
後半は知らん なんとかなるっしょ
後半は知らん なんとかなるっしょ
599: 2019/11/16(土) 18:43:38.86
アネットの斧が真価を発揮するのはC+から
Bになれば3射程も手に入る
Bになれば3射程も手に入る
601: 2019/11/16(土) 18:44:42.35
>>599
なるほどサンクス
なるほどサンクス
600: 2019/11/16(土) 18:44:11.94
斧アネットは外見アドがでかい
602: 2019/11/16(土) 18:44:51.56
…そうまでして斧振らせたいか?
604: 2019/11/16(土) 18:45:48.19
>>602
うん
うん
603: 2019/11/16(土) 18:45:36.43
斧アネットは雷斧とボルトアクスが必要たから大器晩成型なのよね
605: 2019/11/16(土) 18:46:14.99
アネット学の斧科は必修だぞ
606: 2019/11/16(土) 18:46:48.90
斧ドラマスアネット普通に高火力なんだよな
斧自体高威力で魔力も高くて斧達人乗るからワンパンできる
斧自体高威力で魔力も高くて斧達人乗るからワンパンできる
608: 2019/11/16(土) 18:50:17.09
ローレンツくらいのバランスならわかるんだけどなあ
氷槍強いし
氷槍強いし
609: 2019/11/16(土) 18:50:23.51
赤ゴリラ青ゴリラ黄・・・
610: 2019/11/16(土) 18:51:07.75
黄ゴリラ(カトリーヌ)
611: 2019/11/16(土) 18:52:51.67
カトちゃん黄色(金髪)だけど赤緑の赤だし
612: 2019/11/16(土) 18:54:50.28
なんか大河えらいことになってんのな…
気分が落ち着く薬草ならガルグマクにあるのに
気分が落ち着く薬草ならガルグマクにあるのに
613: 2019/11/16(土) 18:55:10.05
キラー雷斧で全てを破壊するアネットちゃん最高だったぞ
スパルタで重装鍛えたから無傷ボイス連発で可愛い
5年後は迫真すぎる声で泣きそうになる
スパルタで重装鍛えたから無傷ボイス連発で可愛い
5年後は迫真すぎる声で泣きそうになる
615: 2019/11/16(土) 18:58:40.60
やっとタルティーン突破できた
99%運ゲーでヒヤヒヤした
99%運ゲーでヒヤヒヤした
616: 2019/11/16(土) 19:05:01.80
アネットは赤ゴリラに勝てる要素ほぼないからな
赤ゴリラも雷斧ブン回せるし魔法も赤ゴリの方がいい物覚える
魔力と技と運は辛うじて赤ゴリよりも成長がいいけどHP紙守備紙魅力は陛下に勝てるユニット無し、力は相手がゴリラで散々だ
赤ゴリラも雷斧ブン回せるし魔法も赤ゴリの方がいい物覚える
魔力と技と運は辛うじて赤ゴリよりも成長がいいけどHP紙守備紙魅力は陛下に勝てるユニット無し、力は相手がゴリラで散々だ
617: 2019/11/16(土) 19:06:28.91
アネットちゃんがエガちゃんに挑むのはラファエルがディミトリに挑むくらい無謀だししゃーない
618: 2019/11/16(土) 19:09:50.41
でもアネットちゃんはスカウトできるし勝手に抜けたりしないから
619: 2019/11/16(土) 19:09:51.69
アネットがエガに挑む構図はどちらかと言うとクロードに挑むベルに近い
殿下は全ての純物理の頂点に君臨するのでまた別の話
殿下は全ての純物理の頂点に君臨するのでまた別の話
620: 2019/11/16(土) 19:11:43.21
まだ青やってないんだけどそんな強いの?
626: 2019/11/16(土) 19:18:04.34
>>620
力絶対伸びるマンだからな
あと定番だけど怒り待ち伏せ手槍or応撃はシンプルに強い
力絶対伸びるマンだからな
あと定番だけど怒り待ち伏せ手槍or応撃はシンプルに強い
621: 2019/11/16(土) 19:11:48.00
角グロンダーズでボコるは・・・
622: 2019/11/16(土) 19:13:31.63
正直自分がやった時はそこまで手をかけなかったのもあって普通の強キャラどまりだった
623: 2019/11/16(土) 19:15:16.21
エガちゃんに手合わせをお願いしたら、ピッチングマシーン形態で現れた時の絶望感
624: 2019/11/16(土) 19:16:58.18
ステータスは強いのかもしれないけど魔法に弱すぎて最終版では殿下よりグリットの方が強いというか活躍してたな
物理ならカトリーヌも強いからあんまり殿下最強って感じない
物理ならカトリーヌも強いからあんまり殿下最強って感じない
632: 2019/11/16(土) 19:24:34.77
>>624
ぶっちゃけルナ序盤で無双してくれるカトリーヌさんが風花ナンバーワンキャラだと思ってるわ アビスモードの難易度次第でまた評価変わってくるけど
ぶっちゃけルナ序盤で無双してくれるカトリーヌさんが風花ナンバーワンキャラだと思ってるわ アビスモードの難易度次第でまた評価変わってくるけど
628: 2019/11/16(土) 19:19:49.92
シルヴァンの部屋二階の一番奥ってクソ不便だろうな
寮の部屋割りガチャでハズレ引いた生徒は一年大変そう
寮の部屋割りガチャでハズレ引いた生徒は一年大変そう
638: 2019/11/16(土) 19:30:33.76
>>628
毎年問題児はあそこに割り振られているんじゃないか?
毎年問題児はあそこに割り振られているんじゃないか?
629: 2019/11/16(土) 19:20:08.04
出来心で殿下に警戒姿勢+と怒り待ち伏せの陣キラーランスに応撃をかけたら殿下を置くだけのゲームが始まったぞ
630: 2019/11/16(土) 19:21:28.84
リシテア「私の隣が怪談好きだった・・・」
631: 2019/11/16(土) 19:24:03.82
シルヴァンはガチャじゃなくて意図的にあの位置に割り当てられてそう
633: 2019/11/16(土) 19:26:45.48
メガネ「聖セスリーンのラフ画を描いてみました」
セテス「ほう…」
セテス「ほう…」
634: 2019/11/16(土) 19:26:49.07
シルヴァン殿下のせいで部屋に人呼べないって言ってたけど興味ない女はそれを理由に追い返してそう
635: 2019/11/16(土) 19:27:06.24
ディミトリもシルヴァンの女癖の悪さは把握してるしわざとそうしてもらってそう
636: 2019/11/16(土) 19:29:47.80
ディミトリはベレス先生を部屋に呼んでお茶飲んでるというあれ
645: 2019/11/16(土) 19:35:32.02
>>637
シルヴァンの隣も喘ぎ声が毎晩聞こえてきて辛そう
シルヴァンの隣も喘ぎ声が毎晩聞こえてきて辛そう
648: 2019/11/16(土) 19:38:30.99
>>645
女連れ込むと隣のあいつの小言がうるさいから連れ込めないってシルヴァンが投書で言ってるから未遂だろう
むしろシルヴァン包囲網が凄い
女連れ込むと隣のあいつの小言がうるさいから連れ込めないってシルヴァンが投書で言ってるから未遂だろう
むしろシルヴァン包囲網が凄い
646: 2019/11/16(土) 19:36:20.81
>>637
ヒューベルトはいびきや寝言に興奮する性癖の持ち主だから(無根拠)大丈夫
ヒューベルトはいびきや寝言に興奮する性癖の持ち主だから(無根拠)大丈夫
682: 2019/11/16(土) 20:31:04.17
>>637
ヒルダが黒鷲にスカウトできない理由がついに判明したか
エガちゃんが居なくなった途端黒鷲にスカウトできるし
ヒルダが黒鷲にスカウトできない理由がついに判明したか
エガちゃんが居なくなった途端黒鷲にスカウトできるし
689: 2019/11/16(土) 20:37:23.81
>>682
黒鷲でスカウトされたら5年後もエガちゃんの隣で眠らないといけないからな…
黒鷲でスカウトされたら5年後もエガちゃんの隣で眠らないといけないからな…
639: 2019/11/16(土) 19:32:04.99
ディミトリは計画的に回避極めちゃうとチートだけど
普通に育てるとそこまで強くはないね。
槍一本だと騎兵ルートに入りやすいのも初見だと罠だし。
ルナだと結構当たるし追撃される。
先生もアサシンにしたのに素早さが中途半端過ぎて
キルソで風薙ぎする機械になってるわ。
普通に育てるとそこまで強くはないね。
槍一本だと騎兵ルートに入りやすいのも初見だと罠だし。
ルナだと結構当たるし追撃される。
先生もアサシンにしたのに素早さが中途半端過ぎて
キルソで風薙ぎする機械になってるわ。
640: 2019/11/16(土) 19:33:44.10
寮の部屋、気に入っています
でも、セキュリティよくない、です…
もの、なくなります…
でも、セキュリティよくない、です…
もの、なくなります…
641: 2019/11/16(土) 19:34:18.54
青黄赤赤黄青と一階も二階も色分けされてるし伝統的なものじゃないかな多分
643: 2019/11/16(土) 19:35:00.58
ボルトアクスって留学生に持たせて特産品に出来ないのか?
魔法武器はサンダーソードだけ?
魔法武器はサンダーソードだけ?
647: 2019/11/16(土) 19:38:02.00
>>643
ボルトアクスも嬉しいはずなんだけどそういや全然特産品で見ないな
自分は魔法武器と容赦はあったら買って余ったら横流ししてる
ボルトアクスも嬉しいはずなんだけどそういや全然特産品で見ないな
自分は魔法武器と容赦はあったら買って余ったら横流ししてる
683: 2019/11/16(土) 20:31:24.77
>>647
この間ボルトアクスにしようとしたけど文字がグレーになって出来ないんだ
仕様なのかね
この間ボルトアクスにしようとしたけど文字がグレーになって出来ないんだ
仕様なのかね
688: 2019/11/16(土) 20:36:50.95
>>683
マジ?仕様で出来ないの初めて知ったわ
サンダーソードは可でボルトアクスが駄目ってどういうことなんだろう
マジ?仕様で出来ないの初めて知ったわ
サンダーソードは可でボルトアクスが駄目ってどういうことなんだろう
649: 2019/11/16(土) 19:38:33.06
容赦ってなんやねん勇者だよ…
650: 2019/11/16(土) 19:41:17.58
ディミトリをなんとか出来ても更に隣にフェリクスもいるからな
無理ゲー
無理ゲー
651: 2019/11/16(土) 19:43:03.90
確かにシルヴァン連れ込めないみたいな事言ってたわ
でもシルヴァンに押しかけてくる女の子はいるしベレトスC会話みたいな地獄が定期的に繰り広げられてそう
でもシルヴァンに押しかけてくる女の子はいるしベレトスC会話みたいな地獄が定期的に繰り広げられてそう
653: 2019/11/16(土) 19:46:08.66
殿下最強とか言ったけど考えてみたら逸楽がもっと物理強かったわ
656: 2019/11/16(土) 19:49:01.20
>>654
解放したばっかならまだ支援ポイント上限値には達してないはずだから頑張れば逆転できる
それかフェリクスをシルヴァンより優先順位高いやつとくっ付けるか
解放したばっかならまだ支援ポイント上限値には達してないはずだから頑張れば逆転できる
それかフェリクスをシルヴァンより優先順位高いやつとくっ付けるか
658: 2019/11/16(土) 19:49:46.88
>>654
最終戦でハート出しまくると逆転しないか?
最終戦でハート出しまくると逆転しないか?
662: 2019/11/16(土) 19:53:22.41
>>654
自分もその状態でラストはフェリクスはベルとシルヴァンはイングリットとくっついたからまだなんとか出来る余地はある
ラスボスで隣接させまくれ
自分もその状態でラストはフェリクスはベルとシルヴァンはイングリットとくっついたからまだなんとか出来る余地はある
ラスボスで隣接させまくれ
677: 2019/11/16(土) 20:19:54.29
>>662
教えてくれた人達ありがとう
最終決戦シルヴァンをグリットの副官にしてフェリクスとは一切隣接させずクリアしたら無事フェリクスとシルヴァンがくっついた
次からは他のペアとか優先度とかも考えて組ませるわ
教えてくれた人達ありがとう
最終決戦シルヴァンをグリットの副官にしてフェリクスとは一切隣接させずクリアしたら無事フェリクスとシルヴァンがくっついた
次からは他のペアとか優先度とかも考えて組ませるわ
684: 2019/11/16(土) 20:31:26.34
>>677
それでもどうにもならんかったかどんまい
支援会話はアンメチェみたいにB留めすると後味悪いのとかあるから選べる方式に戻して欲しい
それでもどうにもならんかったかどんまい
支援会話はアンメチェみたいにB留めすると後味悪いのとかあるから選べる方式に戻して欲しい
655: 2019/11/16(土) 19:47:09.24
魔法武器は使うのに必要な技能がな
657: 2019/11/16(土) 19:49:29.96
ロイエリウッドリーフのダブル要素って何
659: 2019/11/16(土) 19:50:07.35
すまん、FEHスレに書き込もうとして誤爆した
660: 2019/11/16(土) 19:50:24.87
ディミトリフェリクスでペアエンドすればスライドするやろ
661: 2019/11/16(土) 19:52:15.73
ベレス先生だったらフェリクス選べばいい
712: 2019/11/16(土) 21:04:50.76
>>661
あのスチル好き
あのスチル好き
663: 2019/11/16(土) 19:55:10.15
ディミトリさんはホモですよ?
どうしてノンケだと思ったんですか?ふふ・・・ふふふふ!!
どうしてノンケだと思ったんですか?ふふ・・・ふふふふ!!
664: 2019/11/16(土) 19:56:11.45
>>663
前世の人乗り移ってません?
前世の人乗り移ってません?
665: 2019/11/16(土) 19:57:49.94
アロイスさんと同性婚エンドしたい
頼むから拡張で出してくれ金は払う
頼むから拡張で出してくれ金は払う
666: 2019/11/16(土) 19:58:05.29
多分アレな女だったんだろうけど紋章持紹介しようかって台詞、相手がマジ惚れしてたら可哀想である
669: 2019/11/16(土) 20:10:47.20
紋章や貴族の地位狙いじゃないマトモな女にはああいう酷い振り方しないんじゃね
670: 2019/11/16(土) 20:11:30.68
アロイスさんに拡張されるとかやめてください
671: 2019/11/16(土) 20:12:51.45
まともな女ならローレンツくんとの支援で何人か出てくるな
672: 2019/11/16(土) 20:12:54.45
士官学校の生徒数は何人くらいかな
一部終盤で舞踏会に戦争開始で先生が生徒を逃がすシーンがあったけどそれ見る限りマンモス校ではないかと見ているが
一部終盤で舞踏会に戦争開始で先生が生徒を逃がすシーンがあったけどそれ見る限りマンモス校ではないかと見ているが
673: 2019/11/16(土) 20:13:42.06
普通の女の子を煽りながら振っただけにしか見えなかったけどなぁ 紋章目当てで付き纏って来た奴ならシルヴァンも弁解しようとするだろうし女の子の反応はガチで落ち込んでる感じだったし
674: 2019/11/16(土) 20:16:02.76
シルヴァンの女の子支援をみると自分に恋愛的な好意を寄せてこない相手には普通に優しい気がするな
681: 2019/11/16(土) 20:30:39.31
>>674
好意寄せてこないヒルダにも若干キツい態度じゃなかったか?
ヒルダもなんかいつもと違って辛辣だったけど
好意寄せてこないヒルダにも若干キツい態度じゃなかったか?
ヒルダもなんかいつもと違って辛辣だったけど
692: 2019/11/16(土) 20:41:44.33
>>681
あれは初手でヒルダが嘘ついてシルヴァンに厄介ごと押し付けたからだろ
嘘がバレるまでは優しかったぞ
あれは初手でヒルダが嘘ついてシルヴァンに厄介ごと押し付けたからだろ
嘘がバレるまでは優しかったぞ
675: 2019/11/16(土) 20:19:19.80
ローレンツ支援のシルヴァンはなんか普通に楽しそうで草
676: 2019/11/16(土) 20:19:22.85
シルヴァンは寄ってくる女=紋章目当てって偏見を持ってて真剣に自分のこと好いてくれる女子でも気付けないんじゃないの
678: 2019/11/16(土) 20:21:42.31
俺の闇を理解せずに真剣に好きとかふざけるなよって思ってそう
679: 2019/11/16(土) 20:23:04.63
シルフェリに草生えたけどドンマイ
支援の仕様は覚醒ifみたくSでくっつくタイプに戻してほしいね
Bで止めればいいとはいえBって半端だから残すのはちょっとな
支援の仕様は覚醒ifみたくSでくっつくタイプに戻してほしいね
Bで止めればいいとはいえBって半端だから残すのはちょっとな
680: 2019/11/16(土) 20:23:08.02
戦技:飯綱落とし(飛行に有効)
685: 2019/11/16(土) 20:31:48.59
アンメーチェ支援B止めとか鬼の所行だろ自分には無理だ……
でもだいたいこの二人ペアエンドになるのなんとかしたい
ペアエンド回避方法分かってるのに実践できないとかなにこの苦行
でもだいたいこの二人ペアエンドになるのなんとかしたい
ペアエンド回避方法分かってるのに実践できないとかなにこの苦行
686: 2019/11/16(土) 20:34:06.27
青やるとメーチェはわりと好きなとこ行くけどアネットはギルベルトおじさんと組むことになる
687: 2019/11/16(土) 20:35:39.59
アンメチェを王道出ししょうがない
690: 2019/11/16(土) 20:39:35.00
アンメチェC止めすれば解決
693: 2019/11/16(土) 20:44:45.02
>>690
その手があったか……!
青ルートやってて奇跡的にアンメーチェいかなかったのマジ1回だけだわ
アネットちゃんは想定通りの相手のとこに嫁に行ってくれて大歓喜だったんだけど
メーチェ……どこまでもお前弟属性好きだなおい、って突っ込んだ想定外ペアエンドだったから結構メーチェ狙い通りの相手に嫁に行かせるの難しいと思ってた
その手があったか……!
青ルートやってて奇跡的にアンメーチェいかなかったのマジ1回だけだわ
アネットちゃんは想定通りの相手のとこに嫁に行ってくれて大歓喜だったんだけど
メーチェ……どこまでもお前弟属性好きだなおい、って突っ込んだ想定外ペアエンドだったから結構メーチェ狙い通りの相手に嫁に行かせるの難しいと思ってた
691: 2019/11/16(土) 20:40:04.90
ヒルダの境遇、シルヴァンから憎んでもおかしくないレベルだしなあと思ったけど流石に知り得ないか
694: 2019/11/16(土) 20:45:20.96
あの支援はヒルダちゃんをかばって代わりに怒られたシルヴァンが普通にいい奴
695: 2019/11/16(土) 20:47:39.09
良い奴のはずなのにホルストに会った瞬間切り捨てられると評される男
696: 2019/11/16(土) 20:49:20.35
マリアンヌちゃんがB止まりなのシルヴァンが俺も紋章に振り回されてたから同類なって言ってきたのを何言ってんだこいつと思ったから説好き
獣の紋章みたいに悪い言い伝えがある訳じゃないから他の紋章嫌ってないしねあの子
獣の紋章みたいに悪い言い伝えがある訳じゃないから他の紋章嫌ってないしねあの子
697: 2019/11/16(土) 20:50:04.52
アンメチャの支援は喧嘩の理由が理不尽だけど支援aが微笑ましいからすき
699: 2019/11/16(土) 20:52:33.02
>>697
わかる
本人達も幸せそうだし好きなペアエンドの一つ
わかる
本人達も幸せそうだし好きなペアエンドの一つ
698: 2019/11/16(土) 20:51:50.54
ヒルダちゃんB止まりは演技下手だなお前って言上からい出した辺りから疑問に思い始めて
代わりに怒られたの聞いた後小声なんて適当に流しときゃ終わるで中身かっこよくない認定されたのかな
代わりに怒られたの聞いた後小声なんて適当に流しときゃ終わるで中身かっこよくない認定されたのかな
700: 2019/11/16(土) 20:55:09.71
ヒルダの家庭環境知ったら先生への比じゃない位憎みそうだし距離を程々にしておいたのはお互いにとって正解だった
724: 2019/11/16(土) 21:13:28.43
>>718
レオニーリシテアは女扱い喜んじゃったからシルヴァン側から切ってるかも
>>700
やっかみが嫌いと期待からの失望が嫌いは共感するとこがあったかもしれない
レオニーリシテアは女扱い喜んじゃったからシルヴァン側から切ってるかも
>>700
やっかみが嫌いと期待からの失望が嫌いは共感するとこがあったかもしれない
701: 2019/11/16(土) 20:56:16.75
光の貴族エーギル&ローレンツとはC+ありの四段階でAいくのに
闇の貴族シルヴァンは揃ってBで足切り(なおかつCが一段階)するヒルマリ好き
闇の貴族シルヴァンは揃ってBで足切り(なおかつCが一段階)するヒルマリ好き
702: 2019/11/16(土) 20:56:56.33
ヒルマリって男の趣味かなり近いよな
703: 2019/11/16(土) 20:57:32.71
とうとうシルヴァンの呼称に闇の貴族に…
まあ知れば知るほど純度100%の闇だけど
まあ知れば知るほど純度100%の闇だけど
704: 2019/11/16(土) 20:58:44.54
ヒルダちゃん17のキャラが多い中18なのが意外だったわ
713: 2019/11/16(土) 21:05:16.56
>>705
まあイエリッツァ自体はかなりの強キャラだし救済するほどのもんでも、って感じ
まあイエリッツァ自体はかなりの強キャラだし救済するほどのもんでも、って感じ
715: 2019/11/16(土) 21:06:00.38
>>705
救済すらならラファエルのスキルが…
イエリッツァは戦技もいいの覚えてステ高いしいいでしょ
救済すらならラファエルのスキルが…
イエリッツァは戦技もいいの覚えてステ高いしいいでしょ
738: 2019/11/16(土) 21:24:31.67
>>715
拾い食いって名前なのも酷い
流石に拾い食いはしそうにない
拾い食いって名前なのも酷い
流石に拾い食いはしそうにない
706: 2019/11/16(土) 21:01:14.77
フェリクスの恵まれた環境には何も思ってないっぽいどころかやたらと構い倒すの謎だわシルヴァン
大人しくグリットちゃんとくっついてくれれば良かったのに
大人しくグリットちゃんとくっついてくれれば良かったのに
716: 2019/11/16(土) 21:06:09.37
>>706
自分が欲しても与えられなかったものを誰かに与えることで心を満たすことがあるらしい
それにフェリクスはみんなの弟みたいなとこあるし昔は懐いてて可愛かったらしいから普通に可愛がってたんじゃないか
自分が欲しても与えられなかったものを誰かに与えることで心を満たすことがあるらしい
それにフェリクスはみんなの弟みたいなとこあるし昔は懐いてて可愛かったらしいから普通に可愛がってたんじゃないか
707: 2019/11/16(土) 21:01:19.99
次のDLC年内までには来るかなって思ったけど来年4月までに順次配信だと来年3月頃まで引っ張りそうだなぁ
708: 2019/11/16(土) 21:03:37.93
ヒルダちゃんは甘え上手面倒くさがりだけど本質は世話焼きお姉さんで男前で斧振り回す小柄女子っていう塩梅が最高
709: 2019/11/16(土) 21:03:42.90
黄の要塞攻めの散策の台詞でいいとこ突きますよねって言うしシルヴァン側は未練があった可能性?
ないか、実際は殿下の訃報の中空元気してるだけだと思う
ないか、実際は殿下の訃報の中空元気してるだけだと思う
710: 2019/11/16(土) 21:04:34.11
シルヴァンって男相手の時はわりと面倒見がいい印象あるなぁ
717: 2019/11/16(土) 21:06:32.54
>>710
シルヴァンは上半身が男好き下半身が女好きとか言われたこともあるからな
シルヴァンは上半身が男好き下半身が女好きとか言われたこともあるからな
719: 2019/11/16(土) 21:07:29.13
>>717
それだけ聞くと普通の男に聞こえるから不思議
それだけ聞くと普通の男に聞こえるから不思議
711: 2019/11/16(土) 21:04:47.28
戦いにも恋愛にも本気になったら引かないヒルダちゃんすき
714: 2019/11/16(土) 21:05:20.72
エガの寝言がうるさいからヒルダはフェリクスの部屋で寝てたのか
718: 2019/11/16(土) 21:06:40.45
シルヴァンが支援切られてる側と言う風潮正直嫌いじゃない
723: 2019/11/16(土) 21:11:05.37
>>720
メーチェに限らずどの女子もA埋めてくとそんな感じだから安心しろ
メーチェに限らずどの女子もA埋めてくとそんな感じだから安心しろ
726: 2019/11/16(土) 21:14:44.49
>>723
風紀を取り締まって欲しい
風紀を取り締まって欲しい
735: 2019/11/16(土) 21:22:13.50
先生もアンナさん以外全員と支援Aまで行くという主人公補正なかったらシルヴァンとはBで止まりそう
>>720
カウンセラーの仕事してて乙女ゲー主人公体質なだけじゃろ
>>720
カウンセラーの仕事してて乙女ゲー主人公体質なだけじゃろ
721: 2019/11/16(土) 21:10:07.89
自分が兄にされたかったように男のフェリクスを可愛がり
自分が兄にやらされてた尻拭いの役割を女の子のグリットちゃんにさせる
と無意識に幼馴染にも女嫌い発動させてね?気のせい?
自分が兄にやらされてた尻拭いの役割を女の子のグリットちゃんにさせる
と無意識に幼馴染にも女嫌い発動させてね?気のせい?
725: 2019/11/16(土) 21:13:40.23
>>721
自分がやって欲しかったことをフェリクスにやっているというのはあるかもしれない
グリットちゃんに関してはグリットちゃんは他の支援でも世話焼き発動しているからどうだろう
自分がやって欲しかったことをフェリクスにやっているというのはあるかもしれない
グリットちゃんに関してはグリットちゃんは他の支援でも世話焼き発動しているからどうだろう
734: 2019/11/16(土) 21:21:55.08
>>721
グリットちゃんとシルヴァンは持ちつ持たれつなかんじない?
グリットちゃんとシルヴァンは持ちつ持たれつなかんじない?
722: 2019/11/16(土) 21:10:40.77
俺のティンティーン平原にもメーチェが増援に来ないかなぁ
727: 2019/11/16(土) 21:15:14.52
やっぱ各キャラにSエンド復活して欲しい
自然な流れの支援もあるが友情からいきなり恋愛ぽくなってビビる時がある
自然な流れの支援もあるが友情からいきなり恋愛ぽくなってビビる時がある
728: 2019/11/16(土) 21:16:27.03
なお風紀取り締まり係はシルヴァンとローレンツな模様
730: 2019/11/16(土) 21:19:07.47
>>728
ベレス先生でやったけどグリットちゃんともう一人だった
やっぱ主人公の性別で出てくるキャラ違うんだな
ベレス先生でやったけどグリットちゃんともう一人だった
やっぱ主人公の性別で出てくるキャラ違うんだな
732: 2019/11/16(土) 21:19:54.64
>>728
風紀取り締まりとはいったい……?
つーかその人選明らかにだめじゃねーかwww
グリットちゃんとレオニーあたりにチェンジで
風紀取り締まりとはいったい……?
つーかその人選明らかにだめじゃねーかwww
グリットちゃんとレオニーあたりにチェンジで
729: 2019/11/16(土) 21:16:33.86
支援Aで全く恋愛感のないレオニーを推せ
731: 2019/11/16(土) 21:19:42.55
アネットも俺には眩しすぎるわって切られた感
733: 2019/11/16(土) 21:21:31.52
ifやってるときも思ったけど終章までペア決められなくて支援寸止めにしとくから軍内はもう一触即発のピリピリした状況なんだろうなと思ってしまう
736: 2019/11/16(土) 21:22:32.11
メーチェは特にずっと側にいたいと自分から言い出す支援が多くてビッチに感じる
単品で見たらまさに聖母なんだけど
単品で見たらまさに聖母なんだけど
744: 2019/11/16(土) 21:29:29.74
>>736
相手側から言われるのってディミトリくらいだっけ
相手側から言われるのってディミトリくらいだっけ
751: 2019/11/16(土) 21:34:41.37
>>744
ドゥドゥー支援ではドゥドゥーの方から旅に同行させてって言ってる
ドゥドゥー支援ではドゥドゥーの方から旅に同行させてって言ってる
737: 2019/11/16(土) 21:24:28.98
・俺のクソなところを見破って否定する
・でもそのままの俺を傍にいて受け入れる
両方を満たさないと支援Aにいかないめんどくさい男の極地シルヴァン
それだけ懐が広い女の子だと同性愛もOKになりがちなためベレス先生に寝取られまくるのが草
・でもそのままの俺を傍にいて受け入れる
両方を満たさないと支援Aにいかないめんどくさい男の極地シルヴァン
それだけ懐が広い女の子だと同性愛もOKになりがちなためベレス先生に寝取られまくるのが草
743: 2019/11/16(土) 21:28:02.81
>>737
女の子を振ってきた男が女の子に惚れた女の子を奪われるのは因果応報っぽく見えないこともない
可哀想だが
女の子を振ってきた男が女の子に惚れた女の子を奪われるのは因果応報っぽく見えないこともない
可哀想だが
758: 2019/11/16(土) 21:38:07.96
>>743
ソロエンドだと女遊びが治らないから結局不幸の種をまき続けてるのがすこしキツいな
赤ルートドロテア幼なじみ引き抜きなしでやることでもっと悲惨にできる
そこにエガちゃんドロテアエガちゃん先生も絡めると愛憎の渦が半端ない
ソロエンドだと女遊びが治らないから結局不幸の種をまき続けてるのがすこしキツいな
赤ルートドロテア幼なじみ引き抜きなしでやることでもっと悲惨にできる
そこにエガちゃんドロテアエガちゃん先生も絡めると愛憎の渦が半端ない
760: 2019/11/16(土) 21:40:10.98
>>758
お偉い領主様になったんだしまとめて面倒みりゃいいじゃんって思う
お偉い領主様になったんだしまとめて面倒みりゃいいじゃんって思う
742: 2019/11/16(土) 21:25:50.99
レオニーとローレンツくっつけるのが自分的にしっくりきた
745: 2019/11/16(土) 21:29:42.65
さすがに養父にまで慈愛溢れてたら病的な感じしてくるしあれくらいでいい
746: 2019/11/16(土) 21:30:58.33
メーチェ支援Aのずっと一緒にとか傍にとか発言はイエリッツァとの支援で生い立ちわかっちゃうと
ずっと一緒にいたかった家族と離ればなれになっちゃってずっと後悔して生きてきた結果がこれなんだろうなって
だからこの人男嫌いっぽいのに愛情表現結構直球なんだなって納得した部分も自分はあったよ
でも27の弟の口元ふいてあげようとするのはさすがにやり過ぎです姉上
ずっと一緒にいたかった家族と離ればなれになっちゃってずっと後悔して生きてきた結果がこれなんだろうなって
だからこの人男嫌いっぽいのに愛情表現結構直球なんだなって納得した部分も自分はあったよ
でも27の弟の口元ふいてあげようとするのはさすがにやり過ぎです姉上
747: 2019/11/16(土) 21:31:48.74
現義父は前義父がくそ過ぎるせいで相対的に評価上がったな
748: 2019/11/16(土) 21:32:28.46
イエリッツァとメーチェのやり取りはほのぼのするけど二人の年齢考えると真顔になる
756: 2019/11/16(土) 21:36:47.96
>>748
止まってた時間の分だと考えよう
止まってた時間の分だと考えよう
749: 2019/11/16(土) 21:33:20.19
あの姉弟は愛情表現が欧米式なだけだと思えばまあほら…
750: 2019/11/16(土) 21:33:36.78
エガさんは寝言だけじゃなく炎帝の声の練習もしてるから隣の部屋は大変かもね
ヒューベルトは事情しってるから平気だろうけど、ヒルダちゃんはそら何が何でもエガちゃんにはつかない
ヒューベルトは事情しってるから平気だろうけど、ヒルダちゃんはそら何が何でもエガちゃんにはつかない
752: 2019/11/16(土) 21:35:17.59
紋章のせいで人生をめちゃくちゃにされた商人は復讐も兼ねて紋章持ちの養女で成り上がろうとしました
ところが、道具としてしか見ていなかった養女に愛情が湧き、縁談も強く言えなくなりました
自分の気持ちにようやく気づいた時、養女は家を飛び出して2度と会えませんでした・・・
的な妄想
ところが、道具としてしか見ていなかった養女に愛情が湧き、縁談も強く言えなくなりました
自分の気持ちにようやく気づいた時、養女は家を飛び出して2度と会えませんでした・・・
的な妄想
753: 2019/11/16(土) 21:35:28.66
8歳の時に別れた姉によくあそこまでなついてるな
父親との落差がありすぎて理想化したんだろうか
理想化した姉にぴったり当てはまってそうなメーチェの聖母感もすごすぎるけど
父親との落差がありすぎて理想化したんだろうか
理想化した姉にぴったり当てはまってそうなメーチェの聖母感もすごすぎるけど
754: 2019/11/16(土) 21:35:43.12
メーチェは支援Aの時点でベレス先生だと若干百合っててちょっとドギマギした
いえ嫌いではないです
いえ嫌いではないです
755: 2019/11/16(土) 21:36:18.44
誰にも心を開かない女アンナ
759: 2019/11/16(土) 21:38:57.38
リッツァはマヌエラとの支援も見たかったな
本編で関わりあるだけでなく、酒嫌いとかマヌエラ支援の伏線にしか見えない
本編で関わりあるだけでなく、酒嫌いとかマヌエラ支援の伏線にしか見えない
761: 2019/11/16(土) 21:41:10.99
父親と兄達にさんざん暴力暴言受けてたの母親と姉弟の三人で耐えてたらしいから
そりゃ離れてた期間長くてもなついてるだろうなとは思う。子供の頃の一番幸せな思い出の象徴だろうし
しかも同じ陣営に入ると一緒に作業する間おねーちゃんずーっとにっこにこ。ご飯の時もにっこにこ
一緒にご飯食べるベレトスが軽く引いてる姿が目に浮かぶようだ
そりゃ離れてた期間長くてもなついてるだろうなとは思う。子供の頃の一番幸せな思い出の象徴だろうし
しかも同じ陣営に入ると一緒に作業する間おねーちゃんずーっとにっこにこ。ご飯の時もにっこにこ
一緒にご飯食べるベレトスが軽く引いてる姿が目に浮かぶようだ
762: 2019/11/16(土) 21:43:57.03
そしてイエリッツァでアンを倒す
765: 2019/11/16(土) 21:56:21.73
>>762
やめろwwwギルおじでいいだろ
つーかアネットちゃんになんの罪があるっていうんだ親父には罪しかないが
そういえばアンナさんって実装前にシルヴァンと支援あるあるいわれてたの見た気がするんだけど
あれなんでだったんだ?嘘リークみたいなのでもあったの?
やめろwwwギルおじでいいだろ
つーかアネットちゃんになんの罪があるっていうんだ親父には罪しかないが
そういえばアンナさんって実装前にシルヴァンと支援あるあるいわれてたの見た気がするんだけど
あれなんでだったんだ?嘘リークみたいなのでもあったの?
763: 2019/11/16(土) 21:45:33.23
ベッドインを果たしたヒルアネ←メルセデスの構図よく言われてるけど、実はメルセデスはヒルダを赤面させた唯一の女であることはあまり話題にされないよな
764: 2019/11/16(土) 21:51:42.76
アンナさん所詮は金で買った関係か
766: 2019/11/16(土) 22:00:51.23
イエリッツァ先生の声おじいちゃんみたいでちょっと
767: 2019/11/16(土) 22:02:59.17
声優批判したらちょっと叩かれそうだけど20代の声ではないと思う
768: 2019/11/16(土) 22:03:38.37
アネットよ聞こえていたら己の生まれの不幸を呪うがいい
769: 2019/11/16(土) 22:05:19.26
退却した時に副官の設定が維持されずにぐちゃぐちゃになるのいつになったら直してくれるんだ
770: 2019/11/16(土) 22:05:35.79
アンナさんカム男とは結婚してた癖に…
771: 2019/11/16(土) 22:06:11.62
カム男どころかルフレとも結婚してたぞ
つまり近作のアンナさんは竜フェチ
つまり近作のアンナさんは竜フェチ
772: 2019/11/16(土) 22:07:45.39
極度のドララーの可能性が微レ存…?
773: 2019/11/16(土) 22:08:32.69
ジェイクと付き合ってる個体もいる
777: 2019/11/16(土) 22:15:19.20
あんなぁ・・・アンナってのはさぁ・・・
どう扱われるか不安なわけよ
どう扱われるか不安なわけよ
781: 2019/11/16(土) 22:21:37.39
>>777
ははははははははは
ははははははははは
778: 2019/11/16(土) 22:15:45.05
アンメーチェを引き抜いて借りパク罪でペトラがギルベルトを処すれば全て解決ですね
783: 2019/11/16(土) 22:24:22.72
>>778
ギルベルト殿直接倒せる唯一のルートだしな
ギルベルト殿直接倒せる唯一のルートだしな
779: 2019/11/16(土) 22:16:07.20
ナックルだけ遺産がない不具合
アームキャノンみたいな遺産欲しかったわ拳に
アームキャノンみたいな遺産欲しかったわ拳に
780: 2019/11/16(土) 22:18:35.93
>>779
レア様が遺産になったらナックルになりそう
レア様が遺産になったらナックルになりそう
782: 2019/11/16(土) 22:22:59.30
フェリクスシルヴァンみたいにくっつきやすいから隣接気をつけないといけないキャラっている?
785: 2019/11/16(土) 22:25:16.84
>>782
食事やらグループ課題やらで特殊会話あるペアはなりやすい
食事やらグループ課題やらで特殊会話あるペアはなりやすい
786: 2019/11/16(土) 22:25:20.71
>>782
アンメーチェ
アンメーチェ
798: 2019/11/16(土) 22:33:54.45
>>782
名簿的にヒューベルトエーギルがくっつきそうだけどフェリクスシルヴァンほど報告例はないから大丈夫なのかな
まあ1ルート限定だからかもしれないけど
名簿的にヒューベルトエーギルがくっつきそうだけどフェリクスシルヴァンほど報告例はないから大丈夫なのかな
まあ1ルート限定だからかもしれないけど
802: 2019/11/16(土) 22:35:35.06
>>798
シルヴァンとフェリクスはイングリットがいるから後日談がネタになってんじゃね 黒鷲だとエガちゃんは師が貰っていくこと多いし
シルヴァンとフェリクスはイングリットがいるから後日談がネタになってんじゃね 黒鷲だとエガちゃんは師が貰っていくこと多いし
813: 2019/11/16(土) 22:45:00.66
>>782
ディミトリドゥドゥー、アンメーチェ、クロードローレンツ、ヒルマリ
ヒューベルトフェルディナント、カスパルリンハルト、かな?
自分のプレイスタイルとかの関係でよくこいつらくっつくだけの可能性もあるんだけど
絆深い人の順番とかうろ覚えで体感だから確定じゃないが参考までに
ディミトリドゥドゥー、アンメーチェ、クロードローレンツ、ヒルマリ
ヒューベルトフェルディナント、カスパルリンハルト、かな?
自分のプレイスタイルとかの関係でよくこいつらくっつくだけの可能性もあるんだけど
絆深い人の順番とかうろ覚えで体感だから確定じゃないが参考までに
784: 2019/11/16(土) 22:25:11.18
盗んだのは先生なんだよなあ
787: 2019/11/16(土) 22:26:48.93
4ルートやったけど教会ルート血の同窓会なくて蚊帳の外感半端なかったな
頭ディミトリ視界クロード見なくていい唯一のルートだからある意味で一番いいルートなのかも
頭ディミトリ視界クロード見なくていい唯一のルートだからある意味で一番いいルートなのかも
789: 2019/11/16(土) 22:27:25.70
ギルベルトとタレスの鋭敏な感覚ってギャグなのかな あとグロンダーズローレンツの黒魔法回避+20
790: 2019/11/16(土) 22:28:07.95
銀雪グロンダーズは正直生徒たちを手にかける機会がなくなってホッとした
791: 2019/11/16(土) 22:29:22.23
おっさんの鋭敏な感覚とか誰得なんだよ
794: 2019/11/16(土) 22:31:25.31
>>791
そら枯れ専ホモは得するでしょ
そら枯れ専ホモは得するでしょ
834: 2019/11/16(土) 23:20:02.94
>>791
アロイスたそが敏感ってだけでご飯30杯いけるわ
アロイスたそが敏感ってだけでご飯30杯いけるわ
792: 2019/11/16(土) 22:29:37.73
馬貴族でローレンツが抜けたら気まずくなるとはよく言われるが
魔道学院の3人もメーチェいなかったら気まずくなるのでは
魔道学院の3人もメーチェいなかったら気まずくなるのでは
793: 2019/11/16(土) 22:31:08.67
アッシュ君って既に関係出来上がってるクラスに入れられてかわいそう
795: 2019/11/16(土) 22:31:57.00
まあグロンダーズとガルグ=マクに縛られてるのが
視界クロードの原因だしね。
黄から見た青は先生不在の闇ディミだから
ああなってもわかるけど
青から見た黄は敵対する理由0じゃん。
乱戦の定めとか迷言言っちゃうし。
次はテアドラでヒルダ単騎防衛しちゃうしさ。
視界クロードの原因だしね。
黄から見た青は先生不在の闇ディミだから
ああなってもわかるけど
青から見た黄は敵対する理由0じゃん。
乱戦の定めとか迷言言っちゃうし。
次はテアドラでヒルダ単騎防衛しちゃうしさ。
796: 2019/11/16(土) 22:32:04.21
アロイスエンドは無難すぎてガッカリした
801: 2019/11/16(土) 22:35:03.48
>>796
男が既婚者男を寝取るエンドがお望みか?
男が既婚者男を寝取るエンドがお望みか?
804: 2019/11/16(土) 22:36:19.87
>>801
ちゃんとべレスでやったもん心は男だけど
ちゃんとべレスでやったもん心は男だけど
797: 2019/11/16(土) 22:32:23.92
探索やるとアッシュって大体聖堂でぼっちだよな
807: 2019/11/16(土) 22:39:32.86
>>797
そこまで信心深いわけではないけど、確かにロナート事件のこともあって聖堂にいること多いね
そこまで信心深いわけではないけど、確かにロナート事件のこともあって聖堂にいること多いね
828: 2019/11/16(土) 23:07:06.57
>>807
紅花だとアッシュは王都で教会と一緒にいたけど、経緯はやっぱそこにあるのかな
紅花だとアッシュは王都で教会と一緒にいたけど、経緯はやっぱそこにあるのかな
799: 2019/11/16(土) 22:33:58.84
青ルナ終わりかけで黄残ってるんだけどルナでやると素振り地獄待ってるだろうしハードでやろうか悩む
800: 2019/11/16(土) 22:34:12.52
A+まであるのに恋愛感ゼロのアシュアネ支援…
803: 2019/11/16(土) 22:35:38.71
アッシュのコミュ力が試されている
805: 2019/11/16(土) 22:36:48.63
アロイスとギルベルトのSに不満がある方々は、エポおじさんたちがベレト先生にガチ恋して妻子を捨てて再婚するのをお望みだったのだろうか
アネットちゃんがかわいそうな顔してくれるなら自分は一向に構わんが
アネットちゃんがかわいそうな顔してくれるなら自分は一向に構わんが
929: 2019/11/17(日) 02:01:37.67
>>805
アロイスギルおじがどうこうと言うよりベレト先生の同性支援Sが少なすぎるから
せめて全級長とはあっても良かった
あとヒルダかドロテアあたり無条件スカウトできるようになって
ようやくベレス先生と条件が釣り合うと言うか何かとベレト先生が不遇すぎる
アロイスギルおじがどうこうと言うよりベレト先生の同性支援Sが少なすぎるから
せめて全級長とはあっても良かった
あとヒルダかドロテアあたり無条件スカウトできるようになって
ようやくベレス先生と条件が釣り合うと言うか何かとベレト先生が不遇すぎる
806: 2019/11/16(土) 22:38:07.39
学生アネットの髪輪っかに指突っ込みたい
808: 2019/11/16(土) 22:40:08.45
ふぁいあーせーんせっ
てーごわいー
てーごわいー
809: 2019/11/16(土) 22:41:00.83
いないのはゴリラが聖堂占拠してる時くらいか
810: 2019/11/16(土) 22:41:03.80
荒んだ心を癒してくれる優しくて美人のお嬢さんとかいうほぼメーチェ名指し
寝言は寝て言おうで不満がるな
寝言は寝て言おうで不満がるな
811: 2019/11/16(土) 22:43:01.56
レアちゃんを忘れていますよ
814: 2019/11/16(土) 22:48:50.92
>>811
レア様はわざわざ生徒に聞こえるところで平気でぶっそうな発言するのやめてください。
レア様はわざわざ生徒に聞こえるところで平気でぶっそうな発言するのやめてください。
812: 2019/11/16(土) 22:43:04.23
イングリット相手にだけなぜか馬鹿になるラファエルくん
君そんな食堂で行儀悪く食べてなかったでしょ
君そんな食堂で行儀悪く食べてなかったでしょ
815: 2019/11/16(土) 22:50:27.98
ギルベルトとメルセデスの両方をベレス先生で寝取ったらアネットどうなるんだろう
816: 2019/11/16(土) 22:50:50.64
むしろ完成されたコミュに入っていけるアッシュのコミュ力がすげーんだぞ
クラスで陽キャ陰キャ両方から声かけられるタイプ
クラスで陽キャ陰キャ両方から声かけられるタイプ
817: 2019/11/16(土) 22:51:59.95
カトリーヌ「誰とでもすぐに仲良くなれちまうなんて・・・クリストフによく似たもんだ」ジュン
818: 2019/11/16(土) 22:52:51.65
アッシュは一対一で喋ると面白いけど集団だと空気になるタイプ
819: 2019/11/16(土) 22:53:26.20
グループに馴染めず転校生のカスパルと二人で教室の隅にいるアッシュもいるかもしれない
820: 2019/11/16(土) 22:54:39.85
カトリーヌはクリストフとやったの?
821: 2019/11/16(土) 22:54:56.20
シルヴァンが以外に芸術に理解ある設定ってのびちゃんの投書意外で出てきたっけ?
825: 2019/11/16(土) 22:58:53.75
>>821
風景画プレゼントで喜ぶ
肉をあげていればいい幼馴染と違って高くつく奴だ
風景画プレゼントで喜ぶ
肉をあげていればいい幼馴染と違って高くつく奴だ
827: 2019/11/16(土) 23:03:26.47
>>821
お茶会で歌劇云々喋ってたような気が
芸術と呼ぶにはサブカル寄りな気がするけども
お茶会で歌劇云々喋ってたような気が
芸術と呼ぶにはサブカル寄りな気がするけども
822: 2019/11/16(土) 22:56:53.85
リシテアは紋章よりも食生活見直した方が長生き出来ると思うんだけど
823: 2019/11/16(土) 22:57:11.43
カトちゃんは元お嬢様だから処女だよきっと
824: 2019/11/16(土) 22:58:47.68
選択肢だから忘れがちだけど先生って基本教員相手には敬語ちゃんと使ってるんだよな
ロドリグ相手だとどうだっけ
ロドリグ相手だとどうだっけ
826: 2019/11/16(土) 23:02:16.72
「ちょっと体調が悪いのでー、掃除の当番を誰
かに代わってほしいなって思ってるんですけ
どー、誰に頼むのがいいんですかねー。」
これ正解メーチェだけどローレンツもやってけれそうじゃね
かに代わってほしいなって思ってるんですけ
どー、誰に頼むのがいいんですかねー。」
これ正解メーチェだけどローレンツもやってけれそうじゃね
830: 2019/11/16(土) 23:08:19.47
ラファエルはクラス内支援とかベルとの支援とかだと普通にいい感じだから
イングリット支援でのキャラ違う感が異様に目立つ気がする
イングリット支援でのキャラ違う感が異様に目立つ気がする
832: 2019/11/16(土) 23:12:39.00
>>830
あの会話だけ知能レベルがいつものラファエルから二段階は落ちてるよな
あの会話だけ知能レベルがいつものラファエルから二段階は落ちてるよな
833: 2019/11/16(土) 23:18:09.61
マリアンヌ支援はローレンツとリンハルトの2人が結構独自の視点からAに行ってる気がする
>>832
Bでちょっと持ち直したかなと思ったらAでCの時のこと再び持ってこられて「うーん…」となった
>>832
Bでちょっと持ち直したかなと思ったらAでCの時のこと再び持ってこられて「うーん…」となった
831: 2019/11/16(土) 23:10:32.20
マリアンヌに対して
笑顔の方がいいと言って笑う練習をさせたシルヴァンとは支援B止まり
今のままでいいと言って自然な笑みを引き出したローレンツとは支援Aまであり
ここら辺ほんと面白いわ
笑顔の方がいいと言って笑う練習をさせたシルヴァンとは支援B止まり
今のままでいいと言って自然な笑みを引き出したローレンツとは支援Aまであり
ここら辺ほんと面白いわ
835: 2019/11/16(土) 23:21:32.72
笑顔の練習の話は闇吹き出まくってるからね、そのうち自然と慣れてくるとか言い出す
笑顔でいけばヒルマリAのゲラ笑い好き
笑顔でいけばヒルマリAのゲラ笑い好き
836: 2019/11/16(土) 23:25:50.67
みんな髪伸ばしまくってる中バッサリと切ってくるイングリットちゃん!
838: 2019/11/16(土) 23:27:21.67
>>836
メーチェ…
メーチェ…
843: 2019/11/16(土) 23:29:06.33
>>838
まじだったすまん!
まじだったすまん!
837: 2019/11/16(土) 23:26:54.86
アッシュはクラスでハブられてるわけでもなければ陰キャなわけでもないけどよくよく考えるとちゃんとした友達がいなくて浮いてる奴
839: 2019/11/16(土) 23:27:30.26
メーチェもだ!
840: 2019/11/16(土) 23:27:44.33
アッシュ、イグナーツ、ラファエル、カスパル、リンハルトは存在が謎だわ
揃って成長率クソやし
揃って成長率クソやし
842: 2019/11/16(土) 23:29:03.37
>>840
全員好きなキャラだから俺にとっては必要なキャラだわ
これで解決だな
全員好きなキャラだから俺にとっては必要なキャラだわ
これで解決だな
841: 2019/11/16(土) 23:28:59.94
メーチェの髪型は5年後の方がすき
844: 2019/11/16(土) 23:31:58.43
イングリットちゃんの短髪は間違いなく髪長いと戦闘の時邪魔だからとかそんな理由だろ
メーチェは、ぶっちゃけ縁談持ってくる養父への嫌がらせで髪切り落として修道士みたいな格好して見せてるんじゃないかと想像してる
あとはガルグマクに来るための資金作ろうとして髪の毛売ったとか
メーチェは、ぶっちゃけ縁談持ってくる養父への嫌がらせで髪切り落として修道士みたいな格好して見せてるんじゃないかと想像してる
あとはガルグマクに来るための資金作ろうとして髪の毛売ったとか
845: 2019/11/16(土) 23:34:34.11
開発段階だと修道士の衣装が違う都合でメーチェも5年前の姿で髪型がショートとか出来てた
https://i.imgur.com/PH7cxiA.jpg
https://i.imgur.com/yXQXLra.jpg
https://i.imgur.com/PH7cxiA.jpg
https://i.imgur.com/yXQXLra.jpg
847: 2019/11/16(土) 23:35:59.26
>>845
かっけえ
かっけえ
846: 2019/11/16(土) 23:35:11.06
イエリッさんの父親って
メルセデスの母親に飽きてメルセデスを抱こうとしたって認知であってる?
メルセデスの母親に飽きてメルセデスを抱こうとしたって認知であってる?
849: 2019/11/16(土) 23:39:08.53
>>846
BBAだから子供産めねえ!なら代わりに娘を孕み袋にするわ!
BBAだから子供産めねえ!なら代わりに娘を孕み袋にするわ!
848: 2019/11/16(土) 23:36:27.66
メーチェの短髪セクシーで大好き
851: 2019/11/16(土) 23:43:59.84
メーチェを妻にしても紋章持ちが生まれない可能性も普通にあるし素直に政略結婚の駒でもいい気がする
860: 2019/11/16(土) 23:52:34.49
>>851
単純に嫌がらせ目的でもあったんじゃね?支援会話見てるとバルテルス男爵すげー執念深そうな言われようだったし
娘つれて出奔した嫁に対しての報復になるし、次期当主になる予定のエミールに対しては泣き所押さえられるわけだし
メーチェが紋章持ち生めばそのままエミール廃嫡してもいいし
単純に嫌がらせ目的でもあったんじゃね?支援会話見てるとバルテルス男爵すげー執念深そうな言われようだったし
娘つれて出奔した嫁に対しての報復になるし、次期当主になる予定のエミールに対しては泣き所押さえられるわけだし
メーチェが紋章持ち生めばそのままエミール廃嫡してもいいし
852: 2019/11/16(土) 23:44:56.25
メーチェショートの方が若々しい
853: 2019/11/16(土) 23:45:30.01
アンとメーチェは支援B止まりの5年の間にも
肉体は続いていた爛れた関係
肉体は続いていた爛れた関係
854: 2019/11/16(土) 23:45:53.30
メーチェ母連続紋章持ち生んでるし優秀な胎
855: 2019/11/16(土) 23:46:33.04
カスパル弱いイメージ全くねえけどなあ
フェリクスよりは若干落ちるのかもしれんが
キャラ的にはカスパルの方が好きだし外伝の宝珠のためにもフェリよりスカウト優先しちゃう
フェリクスよりは若干落ちるのかもしれんが
キャラ的にはカスパルの方が好きだし外伝の宝珠のためにもフェリよりスカウト優先しちゃう
887: 2019/11/17(日) 00:10:42.84
>>855
カスパルは無我夢中と相性良いから好き
カスパルは無我夢中と相性良いから好き
856: 2019/11/16(土) 23:49:09.04
申し訳ないが近親相姦は流石の俺でもNG
861: 2019/11/16(土) 23:52:38.99
>>856
一応イエリッさんの父親とメルセデスは他人だぞ
一応イエリッさんの父親とメルセデスは他人だぞ
872: 2019/11/16(土) 23:57:40.82
>>861
シグルドとユリアがくっついてもセーフみたいなもんだな
シグルドとユリアがくっついてもセーフみたいなもんだな
857: 2019/11/16(土) 23:49:42.44
何度も言われてるがカスパルは初期値がクソ
858: 2019/11/16(土) 23:50:46.47
カスパルは序盤ちょっとひ弱な時期に
エガちゃんフェルくんペトラの赤前衛3人と比べると
「…なんか弱くね?」って漠然と思っちゃうだけで実際は普通に優秀な方
エガちゃんフェルくんペトラの赤前衛3人と比べると
「…なんか弱くね?」って漠然と思っちゃうだけで実際は普通に優秀な方
859: 2019/11/16(土) 23:52:34.16
カスパルは初期値もだが最初に持っている武器があかん
訓練用斧か篭手なら良かった
訓練用斧か篭手なら良かった
862: 2019/11/16(土) 23:52:42.33
馬貴族魔法斧肉格闘弓ゴリラ回復の役割はどこも平等に配置されています
863: 2019/11/16(土) 23:53:03.30
カスパルは成長率は悪く無いけど初期ステが貧弱なせいで弱い印象つきやすそう
864: 2019/11/16(土) 23:53:41.32
カスパルは力の初期値は9で悪くないけど、速さが6でラファエルと同じでブービーなのがきついな
865: 2019/11/16(土) 23:54:07.60
バルテルス家って、野心とか云々以前にヤバめのカルト入ってない・・・?
紋章が箔付けになってる帝国とも国防手段になってる王国とも違う、血そのものを病的に崇拝するヤバい連中
紋章が箔付けになってる帝国とも国防手段になってる王国とも違う、血そのものを病的に崇拝するヤバい連中
866: 2019/11/16(土) 23:54:17.43
あれ程の血統主義だと近親相姦多いと思う
867: 2019/11/16(土) 23:54:33.37
バルテルスとは血の繋がりはないのでセー…フ?
捨てた実娘に言い寄るのがいたり(未遂)帝国貴族ほんとアレ
帝国じゃなくて王国で大紋章出てないけどゴーティエ家血が濃そう
捨てた実娘に言い寄るのがいたり(未遂)帝国貴族ほんとアレ
帝国じゃなくて王国で大紋章出てないけどゴーティエ家血が濃そう
868: 2019/11/16(土) 23:54:58.85
赤じゃ初期値がひ弱で他じゃ支援B行かないからスカウトが遠い
システムにいじめられてるな
システムにいじめられてるな
869: 2019/11/16(土) 23:56:18.68
初期値に泣かされる枠の系譜かカスパル
870: 2019/11/16(土) 23:56:39.75
そもそも連れ戻したいのら夜逃げするくらい冷遇するなよって話
帝国貴族屑多くね?滅ぼさなきゃ…(使命感)
帝国貴族屑多くね?滅ぼさなきゃ…(使命感)
871: 2019/11/16(土) 23:56:40.21
そもそも連れ戻したいのら夜逃げするくらい冷遇するなよって話
帝国貴族屑多くね?滅ぼさなきゃ…(使命感)
帝国貴族屑多くね?滅ぼさなきゃ…(使命感)
873: 2019/11/16(土) 23:58:21.39
同盟は他二国と比べると紋章の爛れたあれこれの話が出てこないな
874: 2019/11/16(土) 23:59:05.45
オイフェ×ユリアいいよね
875: 2019/11/16(土) 23:59:07.62
リシテアが1人で何人分もの被害被ってるからかな
876: 2019/11/16(土) 23:59:25.76
日本だと義理の親子は結婚できないらしいがフォドラは可能なのか
877: 2019/11/17(日) 00:00:14.43
ダフネルは紋章持ちいないから大貴族から追い出されたんじゃなかったっけ?
881: 2019/11/17(日) 00:03:49.05
>>877
モブがダフネルの議決権に関してはダフネルがエドマンドに譲ったって喋ってる
比較的序盤で金鹿の教室だったはず
モブがダフネルの議決権に関してはダフネルがエドマンドに譲ったって喋ってる
比較的序盤で金鹿の教室だったはず
901: 2019/11/17(日) 00:24:42.66
>>881
見落としてたかもしれない
勘違いしてたわ
ありがとう
見落としてたかもしれない
勘違いしてたわ
ありがとう
878: 2019/11/17(日) 00:00:26.18
同盟はそもそも一つの国じゃないから帝国や王国とは事情が違ってそう
879: 2019/11/17(日) 00:01:32.91
同盟の紋章絡みの話というと
・闇うごに実験体にされ紋章2つを宿すも短命になったリシテア
・フォドラ十傑の仲間ながらも抹消され迫害される獣の紋章持ちのマリアンヌ
・突然現れた出自不明の人間だがリーガンの紋章を宿すことでリーガン家の後継者となったクロード
・適合する紋章を持つということでフライクーゲルを託されたヒルダ
あたりか
ローレンツはなんか紋章絡みの話あったっけ?
・闇うごに実験体にされ紋章2つを宿すも短命になったリシテア
・フォドラ十傑の仲間ながらも抹消され迫害される獣の紋章持ちのマリアンヌ
・突然現れた出自不明の人間だがリーガンの紋章を宿すことでリーガン家の後継者となったクロード
・適合する紋章を持つということでフライクーゲルを託されたヒルダ
あたりか
ローレンツはなんか紋章絡みの話あったっけ?
882: 2019/11/17(日) 00:03:54.13
>>879
リシテアに植え付けられた紋章がグロスタールの紋章のせいでよく遺産を奪われる
リシテアに植え付けられた紋章がグロスタールの紋章のせいでよく遺産を奪われる
888: 2019/11/17(日) 00:11:05.93
>>882
そこはプレイヤー次第で奪われない可能性もあるから…
そこはプレイヤー次第で奪われない可能性もあるから…
880: 2019/11/17(日) 00:02:35.98
分家に遺産持ち逃げされてるんだよねダフネル
883: 2019/11/17(日) 00:04:05.01
ダフネル家は会議の場から追い出されたんじゃなくて
自分から議決権をエドモンド家に譲ったとかだった気がするけど違ったっけ?
自分から議決権をエドモンド家に譲ったとかだった気がするけど違ったっけ?
884: 2019/11/17(日) 00:07:48.96
ゴーティエはただの紋章持ちではなくゴーティエの紋章である必要があるし近親相姦多そう
895: 2019/11/17(日) 00:17:35.53
>>884
闇うごの実験に協力すればゴーティエの大紋章持ちが手に入ったかもしれないのに(人の心がない発言)
一代じゃ意味ない?毎世代植え付けてもらえばいいと思うの(人の心がない発言)
闇うごの実験に協力すればゴーティエの大紋章持ちが手に入ったかもしれないのに(人の心がない発言)
一代じゃ意味ない?毎世代植え付けてもらえばいいと思うの(人の心がない発言)
885: 2019/11/17(日) 00:08:22.51
ダフネルはガラテアと別れたときに家の勢い失った
そのあとエドマンドが力つけたから議決権を譲った
それくらいしか言われてないな
そのあとエドマンドが力つけたから議決権を譲った
それくらいしか言われてないな
886: 2019/11/17(日) 00:09:56.18
アネットって父親大好きだから父親と結婚させれば紋章も出やすくなるしちょうどいいのでは???
890: 2019/11/17(日) 00:12:11.80
リシテアがカウントランキング上位常連でローレンツがそうでないってことは、ローレン杖の有用性に気付いてないプレイヤーが多いってことだよな
勿体ない
勿体ない
891: 2019/11/17(日) 00:12:54.61
カウントじゃなくてスカウト
892: 2019/11/17(日) 00:13:18.98
アネットは当主になるエンドないし従兄弟に紋章持ちの正当な後継者がいるのかな
894: 2019/11/17(日) 00:15:17.22
息子とアネット結婚させようともしないドミニク伯父はほんま聖人やな
896: 2019/11/17(日) 00:19:08.69
ウォーマスターにするんだったらステ的にはカスパルより普通にエーギルの方が強いけど
エーギルは大抵ドラマスになってるしペトラやエガちゃんはウォーマスターになれないから上手い具合に枠が開く
エーギルは大抵ドラマスになってるしペトラやエガちゃんはウォーマスターになれないから上手い具合に枠が開く
897: 2019/11/17(日) 00:20:20.23
個人スキルと合わせて射程1最強兵種ウォーマスターが合うんだよなカスパル
898: 2019/11/17(日) 00:22:26.71
>>897
本人の希望と適性に沿った技能を上げていけば自然とウォーマスに辿り着くのも初心者に優しい
エーギルのドラマスや踊り子なんて初見じゃ絶対気が付かないだろう
本人の希望と適性に沿った技能を上げていけば自然とウォーマスに辿り着くのも初心者に優しい
エーギルのドラマスや踊り子なんて初見じゃ絶対気が付かないだろう
899: 2019/11/17(日) 00:23:00.54
義理とはいえ倫理的なものを余裕でスルーなのは帝国だけだったんだろうか
王国に見える紋章犠牲者多いけど真に紋章関連でヤベーのは帝国だったってことかね
王国に見える紋章犠牲者多いけど真に紋章関連でヤベーのは帝国だったってことかね
907: 2019/11/17(日) 00:33:14.32
>>899
どっちがよりやばいのではなくどっちもやばいが正しいのかもしれない
どっちがよりやばいのではなくどっちもやばいが正しいのかもしれない
900: 2019/11/17(日) 00:23:29.91
飛べるやつは普通に飛んだ方が強いからなあ
せいぜいイングリットとかマヌエラが白魔道士かペガサスか迷うくらいか
せいぜいイングリットとかマヌエラが白魔道士かペガサスか迷うくらいか
902: 2019/11/17(日) 00:28:09.04
先生ってカトおばと互角の強さなのか
908: 2019/11/17(日) 00:35:08.30
>>902
フェリクスはカトおばの方が強いと言ってたが、雷霆がなきゃ先生の方が強いだろ
フェリクスはカトおばの方が強いと言ってたが、雷霆がなきゃ先生の方が強いだろ
910: 2019/11/17(日) 00:37:21.12
>>908
平民とソードマスターだしあの段階だったら余裕でカトおばのほうが強いと思うけど
平民とソードマスターだしあの段階だったら余裕でカトおばのほうが強いと思うけど
904: 2019/11/17(日) 00:28:21.69
ホスト規制じゃすまぬ
上級国民様か>>910
よろしくお願いいたします
上級国民様か>>910
よろしくお願いいたします
903: 2019/11/17(日) 00:28:16.97
あー最初にウォーマスにしたのがカスパルだから弱いイメージねえんだな俺
対してフェリクスは初週青でエピタフだったから…まあそこそこ強かったけども
対してフェリクスは初週青でエピタフだったから…まあそこそこ強かったけども
955: 2019/11/17(日) 08:19:33.77
>>903
ジョブ&成長率格差のおかげで飛行&弓斧格魔ゲーだしなぁ・・・
ファルコンドラマスウォーマスグレモだらけに
ジョブ&成長率格差のおかげで飛行&弓斧格魔ゲーだしなぁ・・・
ファルコンドラマスウォーマスグレモだらけに
905: 2019/11/17(日) 00:30:13.77
アネットちゃんって平民ばかりの一階の部屋住みで貴族っぽさないし王国民ながら紋章に悩んでいる感もないしで結構異質に見える
906: 2019/11/17(日) 00:32:18.17
アネットはドミニク男爵の養子なんじゃないっけ?
ギルおじと名字違うのはそういうことなのでは?
ギルおじと名字違うのはそういうことなのでは?
915: 2019/11/17(日) 00:45:30.99
>>906
ギルおじは偽名で真名はギュスタヴ=エディ=ドミニク
ギルおじは偽名で真名はギュスタヴ=エディ=ドミニク
909: 2019/11/17(日) 00:35:13.90
ギルベルトは偽名だから苗字が違う
親父が逃げたから母親共々伯父さんが面倒を見てる(スパルタ)
親父が逃げたから母親共々伯父さんが面倒を見てる(スパルタ)
911: 2019/11/17(日) 00:37:54.98
メーチェに回りは雲の上のような人ばかりと言ってたけどアネットもそこそこ大物だよな
912: 2019/11/17(日) 00:38:08.97
みんなが応援してアネット
ネットランキングにいないイングリットはいるけど
不動の1位はドロデア
ネットランキングにいないイングリットはいるけど
不動の1位はドロデア
913: 2019/11/17(日) 00:39:40.45
最近ふと思ったけどSRPGってちょっと重めのストーリーの方がウケが良いのかもね
風花とかタクティクスオウガやらFFTとか
風花とかタクティクスオウガやらFFTとか
918: 2019/11/17(日) 01:04:49.50
>>913
風花雪月以外の例が古すぎる
風花雪月以外の例が古すぎる
914: 2019/11/17(日) 00:40:02.05
アネットさんは貴族だけど直系じゃなくてしかも父親は失踪しとるからな
ガルグマクにいるから失踪してる風には見えんけど
ガルグマクにいるから失踪してる風には見えんけど
916: 2019/11/17(日) 00:47:26.60
カスパルは格闘キャラの中では技幸運伸びるからキラーナックル連打で常にその首よこせマンになれる
917: 2019/11/17(日) 00:54:36.65
今気づいたんだが協会エンドの一枚絵で先生の横の馬に乗ってる騎士ってエーギル君か?
919: 2019/11/17(日) 01:31:25.14
エガちゃんってB型デバイスとか好きそう
921: 2019/11/17(日) 01:47:25.06
技能ランクや兵職稼ぎの仕様は次回作見直してくれ
なしルナ面倒くせえよ
なしルナ面倒くせえよ
922: 2019/11/17(日) 01:48:13.30
モデル設定で常に制服にしたら5年後は勝手に5年後デフォ衣装で出てくる?
923: 2019/11/17(日) 01:53:43.17
5年前メイド服設定にしたら第2部は5年後メイド服で駆けつけてきたから5年後のモデルがあればそうなるのでは?
930: 2019/11/17(日) 02:03:22.10
>>923
ありがとう
じゃあきっと大丈夫だ
ありがとう
じゃあきっと大丈夫だ
924: 2019/11/17(日) 01:54:51.02
SRPGに限らないけど重めのストーリーのほうが名作として語られがち
925: 2019/11/17(日) 01:55:57.00
二部からのルート限定キャラがどっちも偽名なの好き
926: 2019/11/17(日) 01:59:46.24
しかしいつみてもプレスベルガーは笑える
927: 2019/11/17(日) 01:59:57.97
稼ぎ無しなしルナでちょうどいい感じがする
稼いじゃうと無双ゲーに変わる
稼いじゃうと無双ゲーに変わる
928: 2019/11/17(日) 02:00:10.02
SRPGってシステムの都合戦争や紛争ネタになりやすいし、そういうネタをやるならある程度重くしないと良作にはなりにくいってことかと
931: 2019/11/17(日) 02:08:54.50
基本使い回しだからベレスで結婚出来なくなりそうなやつ
932: 2019/11/17(日) 02:22:52.00
エガちゃんかわいい
933: 2019/11/17(日) 02:28:13.64
そんな……グレートナイトはアーマーの弱点であった移動力を馬で補った最強の兵種のはず……!
934: 2019/11/17(日) 02:38:45.18
マヌエラが教えてるラファエルの速さ18
どんな教育してんのこれ
どんな教育してんのこれ
935: 2019/11/17(日) 02:59:29.35
ダイマックスエガちゃんはよ
936: 2019/11/17(日) 03:02:46.55
ヌーヴェル侍女隊の計略が獅子王隊より威力高くて草生えた
937: 2019/11/17(日) 03:15:00.68
ワイのグラディウスもダイマックス
938: 2019/11/17(日) 03:16:55.63
早くエルのamiibo出して
939: 2019/11/17(日) 03:22:02.54
エガちゃんのアミーボ来るとして特典はどうなるんだろう 音楽を新規に作ったりは出来ないだろうし... 炎の紋章シールとかかな
940: 2019/11/17(日) 05:38:02.92
立てる
941: 2019/11/17(日) 05:41:48.13
944: 2019/11/17(日) 06:19:59.46
>>941
乙の紋章
乙の紋章
945: 2019/11/17(日) 06:28:18.34
>>941
乙どこどーん
乙どこどーん
947: 2019/11/17(日) 06:56:06.88
>>941
乙楽
乙楽
942: 2019/11/17(日) 05:44:13.62
2時間書き込みなかったか…
みんなポケモンかな
まあかくいう俺もポケモンやってるが普通に楽しい
ババア16歳正解はゲームで初めて笑ったかも
風花雪月はDLCがまともだったらなあ
DLCが微妙すぎるしそりゃあ人離れるよ
みんなポケモンかな
まあかくいう俺もポケモンやってるが普通に楽しい
ババア16歳正解はゲームで初めて笑ったかも
風花雪月はDLCがまともだったらなあ
DLCが微妙すぎるしそりゃあ人離れるよ
946: 2019/11/17(日) 06:32:45.61
そういやポケモンのデザイン一部コザキが担当なんだっけ
コザキ絵は久しく見てないが、覚醒からif~fehに掛けてなかなか絵が変わっていったよな
セレナルーナとかなんだこいつ幸せ太りでもしたかみたいな太り方していたが今作DLCで子世代がアビスに湧いてくるとかそういうのはないよね
コザキ絵は久しく見てないが、覚醒からif~fehに掛けてなかなか絵が変わっていったよな
セレナルーナとかなんだこいつ幸せ太りでもしたかみたいな太り方していたが今作DLCで子世代がアビスに湧いてくるとかそういうのはないよね
956: 2019/11/17(日) 08:21:26.09
>>954
あー違う違う、そうじゃなくてifの子世代がアビスのハピとかとして出るってことよ
それが有りそうだなあと思ってるだけですわ
あー違う違う、そうじゃなくてifの子世代がアビスのハピとかとして出るってことよ
それが有りそうだなあと思ってるだけですわ
948: 2019/11/17(日) 07:07:59.77
ごごごご
949: 2019/11/17(日) 07:56:33.67
猫蹴れる機能ほしいよな
黒いやつ思いっきり蹴りまくるのに
黒いやつ思いっきり蹴りまくるのに
957: 2019/11/17(日) 08:24:45.60
空から遠距離攻撃が大正義なのは歴史が証明しているから仕方ないね
コメント
コメントする