1: 2019/11/15(金) 19:16:54.39
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1094スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573713131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1094スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573713131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/15(金) 19:17:21.85
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver6.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/600_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver6.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/600_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2019/11/16(土) 00:21:02.78
ゼニガメの横Bはドリャーすると帰ってこれないくらい遠くまで跳ね返せるけど現実的じゃない
4: 2019/11/16(土) 00:31:04.80
カムネガIP変わったんか
5: 2019/11/16(土) 00:32:21.04
ゼニガメの横Bジャスガしても反撃難しいのなんなんだ
6: 2019/11/16(土) 00:33:56.00
9: 2019/11/16(土) 00:35:07.60
>>6
草
草
7: 2019/11/16(土) 00:34:56.51
まじかよ金玉修正しろよ
8: 2019/11/16(土) 00:35:05.38
ポケトレだけどゼニの甲羅はキャンセルしても硬直かなり長いから素直にジャンプしていいよ
勝手にライン失って不利になるから
勝手にライン失って不利になるから
10: 2019/11/16(土) 00:40:42.86
実際に踏めるかはともかく、操作としては
当たる直前にジャンプボタン2回でいいのか?
当たる直前にジャンプボタン2回でいいのか?
11: 2019/11/16(土) 00:40:46.93
フルーツをなめるな
13: 2019/11/16(土) 00:42:40.64
キンタマンとかいう遅延キャラ削除しろよ
14: 2019/11/16(土) 00:45:39.86
やっぱゼニガメ横Bみんななんとなくのぼんやりで付き合ってるんだな
15: 2019/11/16(土) 00:45:41.45
殻にこもるが攻撃技の時点でおかしいのにましてや強技とか
Xの性能に戻せ
Xの性能に戻せ
16: 2019/11/16(土) 00:46:50.03
>>15
殻にこもるで防御力上がってもらっても困るんだが
殻にこもるで防御力上がってもらっても困るんだが
17: 2019/11/16(土) 00:47:52.83
防御力上がったらバースト拒否に輝くな
18: 2019/11/16(土) 00:48:11.45
高速スピンだと思ってたの俺だけかよ
19: 2019/11/16(土) 00:51:08.70
安定して踏むのは無理やけど
安全に避けつつあわよくば踏むくらいの感じで十分リターン取れるな
安全に避けつつあわよくば踏むくらいの感じで十分リターン取れるな
27: 2019/11/16(土) 01:05:25.96
>>20
ファントム狩られまくってるから控えたらいいんでない
あと稲妻に執着しすぎとか
ファントム狩られまくってるから控えたらいいんでない
あと稲妻に執着しすぎとか
32: 2019/11/16(土) 01:11:13.01
>>27
ファントム控えると立ち回りでの攻撃方法が無くなるからきついんだよなぁ
間合い管理がなってないだけか…
ゼルダ攻撃の回転率低すぎてつらい
ファントム控えると立ち回りでの攻撃方法が無くなるからきついんだよなぁ
間合い管理がなってないだけか…
ゼルダ攻撃の回転率低すぎてつらい
33: 2019/11/16(土) 01:12:46.54
>>32
相手が飛び込める位置でファントム出しまくってるからそら狩られるよねって思う
相手が飛び込める位置でファントム出しまくってるからそら狩られるよねって思う
34: 2019/11/16(土) 01:14:11.56
>>20
そんな理不尽さ感じる試合か?
ローラーに当たっちゃいけない%で下Bしすぎだと思う明らかにそのタイミング狙われてるし
あと最近反撃タイミングわかられてきてるしNB擦れとは言わないけど要所に混ぜ込むぐらいは使っていいでしょ
てか執拗に上強狙ってるのはなんなん?ゼルダ使いじゃないから知らんのだけどリターン高いようには見えなかったんだが
そんな理不尽さ感じる試合か?
ローラーに当たっちゃいけない%で下Bしすぎだと思う明らかにそのタイミング狙われてるし
あと最近反撃タイミングわかられてきてるしNB擦れとは言わないけど要所に混ぜ込むぐらいは使っていいでしょ
てか執拗に上強狙ってるのはなんなん?ゼルダ使いじゃないから知らんのだけどリターン高いようには見えなかったんだが
43: 2019/11/16(土) 01:33:29.86
>>34
上強は攻撃範囲広くて対空できてそこそこ気軽に振れてゼルダでは少ないコンボで火力取れるから振ってるわ
上強は攻撃範囲広くて対空できてそこそこ気軽に振れてゼルダでは少ないコンボで火力取れるから振ってるわ
39: 2019/11/16(土) 01:22:42.44
>>20
1スト目自体はまあ仕方ないと思うけど1スト目の反省が全く出来てないのは問題だわ
バースト技さえ拒否できれば何とかなるゲームなんだから
早めにローラー降ってくる相手だということがわかってるのにその後も警戒が足りなすぎる
1スト目自体はまあ仕方ないと思うけど1スト目の反省が全く出来てないのは問題だわ
バースト技さえ拒否できれば何とかなるゲームなんだから
早めにローラー降ってくる相手だということがわかってるのにその後も警戒が足りなすぎる
47: 2019/11/16(土) 01:36:46.03
>>20
近距離はネールも使えよ
近距離はネールも使えよ
21: 2019/11/16(土) 00:54:51.10
おじさんは高速スピンなんか知らないから
23: 2019/11/16(土) 00:55:41.97
ムジュラの仮面の子供リンクをスマブラに出してほしい。
デクナッツ、ゴロン、ゾーラの仮面をシュルクのモナド切り替えみたいにチェンジ出来て、最後の切り札は鬼神に変身して乱舞したい。
ポケモンのダイマックスに乗じて巨人の仮面で暴れるだけっていう陳腐な演出はナシの方向で。
あとはムジュラの仮面も出してほしい。
仮面、化身、魔人に切り替えられるやつ。
仮面は4体の亡骸操ったりビーム打ったり遠距離攻撃型、化身は高速移動+ベイブレード等の飛び道具+鞭、魔人はパワータイプ。
あと風タクの双剣ガノンとかもほしい。
原作通り剣術と格闘を融合させてスターウォーズのヨーダみたいなスタイリッシュな動きで。
切り札で各形態に変身する演出が見たい。
あと風タクの最可愛短足ファントムガノンたん。
デクナッツ、ゴロン、ゾーラの仮面をシュルクのモナド切り替えみたいにチェンジ出来て、最後の切り札は鬼神に変身して乱舞したい。
ポケモンのダイマックスに乗じて巨人の仮面で暴れるだけっていう陳腐な演出はナシの方向で。
あとはムジュラの仮面も出してほしい。
仮面、化身、魔人に切り替えられるやつ。
仮面は4体の亡骸操ったりビーム打ったり遠距離攻撃型、化身は高速移動+ベイブレード等の飛び道具+鞭、魔人はパワータイプ。
あと風タクの双剣ガノンとかもほしい。
原作通り剣術と格闘を融合させてスターウォーズのヨーダみたいなスタイリッシュな動きで。
切り札で各形態に変身する演出が見たい。
あと風タクの最可愛短足ファントムガノンたん。
24: 2019/11/16(土) 00:59:59.48
パンツと乳揺れを規制したCEROを滅ぼせ。男児の敵だ。
Xの大人パンツとタイツの作り込みを見て感動した男児は多い筈だ。
CEROを許すな。
ロゼッタパンツの希望を奪ったCEROはJASRACと一緒に解体しろ。
それが全世界国民の総意だ。
Xの大人パンツとタイツの作り込みを見て感動した男児は多い筈だ。
CEROを許すな。
ロゼッタパンツの希望を奪ったCEROはJASRACと一緒に解体しろ。
それが全世界国民の総意だ。
418: 2019/11/16(土) 16:18:05.82
>>24
パンツ=宇宙
パンツ=宇宙
25: 2019/11/16(土) 01:03:27.93
金玉のベル前の青いやつ本当強い ガード(ほぼ)削れてなかったのに漏れてそっから空前やらで30%前後入ってビビったわ
40: 2019/11/16(土) 01:27:57.27
>>25
ギャラガは付き合っちゃ駄目だぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1175862454116659202/pu/vid/1280x720/XKU2xKZSJRsgH0Hw.mp4
ギャラガは付き合っちゃ駄目だぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1175862454116659202/pu/vid/1280x720/XKU2xKZSJRsgH0Hw.mp4
26: 2019/11/16(土) 01:04:43.28
ルフレNBの溜め短縮とギガファイアの距離伸びてガチでクソさ増したな
引いてジャンプ読みの空対空するだけのクソつまらんキャラ
引いてジャンプ読みの空対空するだけのクソつまらんキャラ
28: 2019/11/16(土) 01:07:23.10
カービィだと対ルフレは楽な方だからどんどん増えてもらって構わんぞ
29: 2019/11/16(土) 01:08:09.41
ザコ過ぎて唯一見逃されたピンク玉
31: 2019/11/16(土) 01:09:45.70
原作的に魔力↑速さ↓ルフレとか舐めプもいいとこなんだよなあ
スマブラもFEも速さ大事って共通点だな
スマブラもFEも速さ大事って共通点だな
35: 2019/11/16(土) 01:15:00.46
キャラランク作ったから参考にして良いぞ
https://i.imgur.com/nYQdbZn.png
https://i.imgur.com/nYQdbZn.png
73: 2019/11/16(土) 02:25:50.58
>>35
草
草
36: 2019/11/16(土) 01:15:15.37
カービィは試合前に好きなキャラのコピー選んで始められたら楽しそう
37: 2019/11/16(土) 01:17:42.19
>>36
勇者ダムスゼルダピクオリパックン辺りのが欲しい
勇者ダムスゼルダピクオリパックン辺りのが欲しい
38: 2019/11/16(土) 01:19:37.28
てか明日ウメブラかよ、気づかないところだった
41: 2019/11/16(土) 01:28:46.88
シュルクかなり強いけど機動力があってリーチもそこそこあるクロムルキナあたりはちょっと不利な気がする
42: 2019/11/16(土) 01:31:49.96
最弱の一角であるミュウツーでvip入りできたわ
48: 2019/11/16(土) 01:37:18.42
>>42
どの技、どういうセットアップが強いと思った?
どの技、どういうセットアップが強いと思った?
95: 2019/11/16(土) 02:56:53.52
>>91
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
44: 2019/11/16(土) 01:33:56.72
横スマ食らった負け確定演出中にうわって力んだ拍子で足がスイッチに小突いて切断しちゃったけど専用部屋だし許してください
45: 2019/11/16(土) 01:34:13.83
6試合連続相手側ルールとかチーター疑ってしまったわ
優先ルール部屋もそのままで良いから、マジで終点アイテム無し固定部屋も作って欲しい
優先ルール部屋もそのままで良いから、マジで終点アイテム無し固定部屋も作って欲しい
46: 2019/11/16(土) 01:35:56.20
優先ルールが嫌ならやめろ
それがSPの掟
それがSPの掟
49: 2019/11/16(土) 01:41:01.29
言っとくけどネールは全然信用できないぞ
ガン攻めしてくる相手に使うぐらいだわ
ガン攻めしてくる相手に使うぐらいだわ
50: 2019/11/16(土) 01:51:18.25
相手に意識させる為に出すだけでも意味あるだろ
ワンパ崖外ファントムが信用出来る技かよ
ワンパ崖外ファントムが信用出来る技かよ
51: 2019/11/16(土) 01:57:23.17
マジで10万台に雑魚狩り来てんじゃねぇよ
全然上がる気配ないわクソが
全然上がる気配ないわクソが
52: 2019/11/16(土) 01:59:48.72
女がちょっと肌晒したくらいで上がるCEROってなんなんだ
殴る蹴るのほうがよっぽど身近で悪影響だろ子供はこういうのすぐマネするぞ
殴る蹴るのほうがよっぽど身近で悪影響だろ子供はこういうのすぐマネするぞ
53: 2019/11/16(土) 02:02:04.69
サスペンスドラマの方がよっぽど悪影響だと昔から思ってる
54: 2019/11/16(土) 02:03:24.25
クソなんなんだよ
冷静に戦っても全然勝てねぇしクソ
冷静に戦っても全然勝てねぇしクソ
55: 2019/11/16(土) 02:03:54.00
イライラしたらやめるかフレとやれ
56: 2019/11/16(土) 02:04:28.50
雑魚狩りに来てるんじゃなくて雑魚より雑魚なだけだぞおまけが
57: 2019/11/16(土) 02:04:41.42
お前が
58: 2019/11/16(土) 02:08:39.26
>>57
上手い人にこうやっておちょくられるのも
ムカツクわぁ
なんでわざわざ上手くできなくて悔しがってる人に上から偉そうに罵倒する輩が出てくるんだ
性格悪すぎるだろ
上手い人にこうやっておちょくられるのも
ムカツクわぁ
なんでわざわざ上手くできなくて悔しがってる人に上から偉そうに罵倒する輩が出てくるんだ
性格悪すぎるだろ
59: 2019/11/16(土) 02:09:17.11
雑魚狩り来てるとか適当なこと言うのが悪いのでは
60: 2019/11/16(土) 02:11:33.72
>>59
だって動きが明らかに
素人のそれじゃねぇんだもん
だって動きが明らかに
素人のそれじゃねぇんだもん
71: 2019/11/16(土) 02:24:02.00
>>60
具体的にどう違うのかわからんけどコンボとか復帰阻止がたまたま噛み合っただけじゃないの?
動画上げてくれればみんな雑魚狩りのサブかどうか評価してくれるよ
具体的にどう違うのかわからんけどコンボとか復帰阻止がたまたま噛み合っただけじゃないの?
動画上げてくれればみんな雑魚狩りのサブかどうか評価してくれるよ
61: 2019/11/16(土) 02:11:47.45
マウント取りたい奴なんてどこにでもいるからね
62: 2019/11/16(土) 02:11:48.10
マウントとるためにゲームしてるんだからまあ
63: 2019/11/16(土) 02:12:39.08
逆VIPはサブキャラが多いらしいぞ
キャラ使いこなせないのに素の実力は高いとかある
キャラ使いこなせないのに素の実力は高いとかある
64: 2019/11/16(土) 02:13:20.70
そこらへんの帯の深夜のマッチングはほぼCOMで動きキレキレでレート溶けるだけだから早く寝て明日キッズがいる時間にやったほうがいいぞ 500未満はレートの数字と強さはほぼ関係ないわ
65: 2019/11/16(土) 02:14:47.68
スプラでも底辺はサブ垢のせいでウデマエ上がらないとか騒ぐんだよな
そんなおるわけないのに
謎の自己過大評価が前提にある
そんなおるわけないのに
謎の自己過大評価が前提にある
66: 2019/11/16(土) 02:18:38.37
>>65
逆にサブ垢がそんなおらんと断言できるのが分からん
怒りで今多少プレイにキレが出て来たわ
逆にサブ垢がそんなおらんと断言できるのが分からん
怒りで今多少プレイにキレが出て来たわ
69: 2019/11/16(土) 02:23:22.39
>>65
いやあくまでスレ見てる限りだがスプラはそこそこサブ垢持ちおったぞ それにスプラでサブ垢を作りたくなる気持ちは分からんでもない
てか逆VIPって言う奴全員しねばいいのに いつまで言ってんだか
そしてそれが通ってる事も気持ち悪い
いやあくまでスレ見てる限りだがスプラはそこそこサブ垢持ちおったぞ それにスプラでサブ垢を作りたくなる気持ちは分からんでもない
てか逆VIPって言う奴全員しねばいいのに いつまで言ってんだか
そしてそれが通ってる事も気持ち悪い
76: 2019/11/16(土) 02:32:41.02
>>69
ないない
1の頃はサブ作る意味あったからサブ多かったが
2は基本作る意味がない上に料金プランの問題があるから
下手くそキッズしかほぼ作らない
ないない
1の頃はサブ作る意味あったからサブ多かったが
2は基本作る意味がない上に料金プランの問題があるから
下手くそキッズしかほぼ作らない
67: 2019/11/16(土) 02:21:34.03
対戦スレでもここでも募集してアドバイスでももらえよ
どこの誰かもわからんやつにやられるのと会話できるやつにやられるの同じことされてもイラつきが違うもんだ
どこの誰かもわからんやつにやられるのと会話できるやつにやられるの同じことされてもイラつきが違うもんだ
68: 2019/11/16(土) 02:22:53.41
逆VIPにサブキャラがーって言ってる奴いるけどサブキャラ勢は立ち回りが上手くてもキャラの強みを活かせてないから結局の所総合的な強さは数字通りだぞ
72: 2019/11/16(土) 02:25:50.11
>>68
ホントこれな
結局地上が上手くても復帰が下手なやつとかバーストが下手なやつとか逆vipにはそれなりの動きの欠陥なり理由があるんだろうし結局は同レベル
ホントこれな
結局地上が上手くても復帰が下手なやつとかバーストが下手なやつとか逆vipにはそれなりの動きの欠陥なり理由があるんだろうし結局は同レベル
70: 2019/11/16(土) 02:23:59.57
逆V知らんけど同じ数字なのに試合内容が一方的って話では?
74: 2019/11/16(土) 02:25:52.20
逆vipってネームの受け取り方にもよるんじゃない
俺は単純に底辺隔離場だと思ってるけど
俺は単純に底辺隔離場だと思ってるけど
75: 2019/11/16(土) 02:31:02.63
全体のレベルが上がってるからか、逆Vも強くなってる気はする
前行った時の方が緩かったような
前行った時の方が緩かったような
77: 2019/11/16(土) 02:36:43.02
俺が思うに上の方行かないと立ち回りとかのうまさって良く分からんから
それより下はテクがうめえのが格上だと思ってるんじゃないかと
つまり逆VIPサブキャラで共通システムのテクが上手くてそれだけ印象に残るのかと
それより下はテクがうめえのが格上だと思ってるんじゃないかと
つまり逆VIPサブキャラで共通システムのテクが上手くてそれだけ印象に残るのかと
78: 2019/11/16(土) 02:38:18.39
ただ確定コンボ決められただけで騒いでるパターンとかありそう
79: 2019/11/16(土) 02:40:50.64
高度なテクニックだけ出来てもそれを上手く活かせないとなんの意味もないって事に気が付かないで俺はこんな事も出来るのに何で逆VIPなんだって言ってる人たまにいるよな
80: 2019/11/16(土) 02:41:14.48
キャラバランスは諦めたからラグと優先ルールだけどうにかしてくれ
てか以前からラグこんなに酷かったっけ?余裕なくなってきたわ
てか以前からラグこんなに酷かったっけ?余裕なくなってきたわ
81: 2019/11/16(土) 02:43:37.95
この手のゲームってちょっとした気づきで大きく勝率上がったりすることあるしそういう過程にいる相手と戦うと格上に初狩りされた気分になるのかもしれない
まあ相手が格上であれ同格であれ負けるのは自分が弱いからなんだから
そこで強くなろうと思えないならもう対人ゲーなんて二度とやらなければいいと思う
まあ相手が格上であれ同格であれ負けるのは自分が弱いからなんだから
そこで強くなろうと思えないならもう対人ゲーなんて二度とやらなければいいと思う
83: 2019/11/16(土) 02:44:45.70
逆VIPの人ってCPUレベル9にも安定して勝てないのかな
130: 2019/11/16(土) 08:47:44.61
>>83
まだ勝てませんね
まだ勝てませんね
131: 2019/11/16(土) 08:47:45.28
>>83
まだ勝てませんね
まだ勝てませんね
84: 2019/11/16(土) 02:47:17.80
逆vipって言うか底辺層ってコンボ一つだけ覚えて満足して勝てないのはおかしいってギャーギャー騒いでるイメージ
始動技当てる為の立ち回りとかお互いコンボが択にある前提での読み合いとかそういうの一切考えずに空前始動とかのガード安定のコンボを狙い続けてるイメージ
例えばグリコでチョキとかパー狙って絶対グー(掴みとか)出さないなら勝てるわけねーだろ
始動技当てる為の立ち回りとかお互いコンボが択にある前提での読み合いとかそういうの一切考えずに空前始動とかのガード安定のコンボを狙い続けてるイメージ
例えばグリコでチョキとかパー狙って絶対グー(掴みとか)出さないなら勝てるわけねーだろ
85: 2019/11/16(土) 02:48:48.38
>>84
それも意識してやってるし
それが上手いこと生きた試合も少しずつこなせる様になってきてるんだけどな
数字だけ見てやれ底辺だのなんだの言われたら
ウザいんだよ
それも意識してやってるし
それが上手いこと生きた試合も少しずつこなせる様になってきてるんだけどな
数字だけ見てやれ底辺だのなんだの言われたら
ウザいんだよ
89: 2019/11/16(土) 02:51:42.57
>>85
動画上げてくれないか?
ここの人はアドバイスは優しくしてくれるから絶対タメになる
試合見てないからわからんけど相手の技の拒否とかも考えてる?このゲームは技を当てることより当たらないことの方が大事だよ
動画上げてくれないか?
ここの人はアドバイスは優しくしてくれるから絶対タメになる
試合見てないからわからんけど相手の技の拒否とかも考えてる?このゲームは技を当てることより当たらないことの方が大事だよ
86: 2019/11/16(土) 02:49:06.56
コンボはみんな覚えてるのが前提、お前の1つだけのコンボじゃなくて複数のコンボ、コンボを拒否された場合のコンボ択そういうの全部引っくるめて戦ってるんだよ
87: 2019/11/16(土) 02:51:22.14
いや
88: 2019/11/16(土) 02:51:42.12
人によるだろうけど、上達しない人って自分の行動が通っていないことに気付いていないパターンが多いんじゃないかな
色々やり方変えてるつもりでも根本の狙いが間違ってるという
色々やり方変えてるつもりでも根本の狙いが間違ってるという
90: 2019/11/16(土) 02:52:37.97
逆VIPのくせに空ダしたり反転行動したりレベル高いとか言ってる奴いっぱいいるけどそういうゲームじゃないからこれ
出来たらより立ち回りの幅が増えるよってだけでややこしい操作なんかしなくても上手いやつは馬鹿みたいにうまい
出来たらより立ち回りの幅が増えるよってだけでややこしい操作なんかしなくても上手いやつは馬鹿みたいにうまい
113: 2019/11/16(土) 07:59:44.19
>>90
わかる。童貞なのにエロ知識豊富な奴みたいでキモい
わかる。童貞なのにエロ知識豊富な奴みたいでキモい
92: 2019/11/16(土) 02:54:28.63
10万のキャラでCPULV8とやったら余裕で勝てたわ
対人は別ゲーやね
対人は別ゲーやね
93: 2019/11/16(土) 02:55:01.81
このゲーム小ジャンプと復帰が安定していれば他のテクをできなくてもVIPいけるよ
94: 2019/11/16(土) 02:56:40.92
ねんりきとかなしばりって使う人少なくて意識に無いんだよな
絶対引っかかっちまう
絶対引っかかっちまう
96: 2019/11/16(土) 02:58:43.48
正直あんまり小難しいこと考えながらやってることそんなにない
97: 2019/11/16(土) 03:29:09.84
ジョーカーCPUペルソナ状態の上Bワイヤーとして出すから動きガバガバだな
98: 2019/11/16(土) 03:57:16.90
ガノン使え
めっちゃ楽だぞ
めっちゃ楽だぞ
99: 2019/11/16(土) 04:35:31.95
前作リザメインだったのにポケトレ使えば使うほどリザ使う場面減っていって悲しい
フシギソウはあんなに強いのに体でかいわ判定弱いわ隙でかいわ着地弱いわ何重苦背負ってんだよ
フシギソウはあんなに強いのに体でかいわ判定弱いわ隙でかいわ着地弱いわ何重苦背負ってんだよ
100: 2019/11/16(土) 05:05:12.14
フシギソウとゼニガメを弱体化しよう
101: 2019/11/16(土) 05:11:54.44
シールド70%くらい削るいわくだきくれるなら使う
砕いてフレドラで割り切る
砕いてフレドラで割り切る
102: 2019/11/16(土) 05:38:51.96
振る技選べば言うほど隙は大きくないよリザードン
103: 2019/11/16(土) 05:59:47.17
ケンとマリオのラグ率高すぎない?
104: 2019/11/16(土) 06:23:16.09
誰かと潜る前の肩慣らし何してる?
トナメは待ち時間長いしやってないことあるし
トレモでcpu9ルキナあたりと少し戦ってるが微妙な感じ
トナメは待ち時間長いしやってないことあるし
トレモでcpu9ルキナあたりと少し戦ってるが微妙な感じ
105: 2019/11/16(土) 06:26:35.40
ネスあんま使う気にならんかったけど火力高いしエフェクトの再現度が高くて楽しい
しかもなんかPKサンダーとサイマグネットでテクい動きっぽいのが出来て悦に浸れるのも良い
しかもなんかPKサンダーとサイマグネットでテクい動きっぽいのが出来て悦に浸れるのも良い
109: 2019/11/16(土) 06:51:27.97
>>105
俺もジュニアキモくてforの頃から触ってなかったんだけど最近使ってみたら判定でかくて発生速いせいか面白いように攻撃当たるしB技でガン待ち動かせたり楽しいキャラだということに気づいてしまった
俺もジュニアキモくてforの頃から触ってなかったんだけど最近使ってみたら判定でかくて発生速いせいか面白いように攻撃当たるしB技でガン待ち動かせたり楽しいキャラだということに気づいてしまった
106: 2019/11/16(土) 06:28:05.66
フシギソウがトップクラスの強さになるとかX時代は考えられなかったわ
107: 2019/11/16(土) 06:45:16.60
土日は稼ぎ時とか言われてたが最近は休日の方が強い人多い気がするんだけど
108: 2019/11/16(土) 06:50:22.96
ポケモンケンタテのせいか人が来ない気がするわ専用部屋
110: 2019/11/16(土) 07:12:26.43
逆VIPと言うかVIP前なら下手なテクニックが出来ても適切な場所で使うことが出来ないからやること少なくて単純なキャラの方が勝ちやすいと思う
マックとかキャラランク低いけど復帰阻止されなきゃ最強に近いしやることも簡単
マックとかキャラランク低いけど復帰阻止されなきゃ最強に近いしやることも簡単
111: 2019/11/16(土) 07:26:23.89
緊張しやすいからかギリギリの試合になったら動悸がやばくてしばらく休まないといけなくなる
112: 2019/11/16(土) 07:54:14.81
ピカチュウがSランクとかAの上の方にいるキャラランクよくみかけるけど、なにがそんなに強いのか触っても全然わからん
ピチューの方が強く感じる
ピチューの方が強く感じる
115: 2019/11/16(土) 08:01:49.79
判定は弱いやろピカチュウ
117: 2019/11/16(土) 08:04:52.10
>>115
空前とかクソ強いぞ
空前とかクソ強いぞ
116: 2019/11/16(土) 08:02:21.98
初心者だけど「VIPになりました!」の
表示だけでも見てみたい。
キャラはやっぱりガノンかクッパが
いいのだろうか?
表示だけでも見てみたい。
キャラはやっぱりガノンかクッパが
いいのだろうか?
125: 2019/11/16(土) 08:33:12.60
>>116
クッパまじでオススメ。VIP入った後も使い続けてるよ
クッパまじでオススメ。VIP入った後も使い続けてるよ
265: 2019/11/16(土) 12:14:09.65
>>116
64以来のスマブラでゼルダ、ロゼッタ、クッパがvipだな
64以来のスマブラでゼルダ、ロゼッタ、クッパがvipだな
118: 2019/11/16(土) 08:05:07.93
入りたいだけならチーム乱闘選んで飛び道具投げとけばいいんじゃない
120: 2019/11/16(土) 08:11:50.81
>>118
その手があったか。
試してみる。ありがとう。
その手があったか。
試してみる。ありがとう。
119: 2019/11/16(土) 08:05:43.10
上強下投げからのお手軽コンボ
DAバースト
オンラインだと反応不能の上投げ雷
強判定長持続の横下スマ
小さい
NB
強メテオ
DAバースト
オンラインだと反応不能の上投げ雷
強判定長持続の横下スマ
小さい
NB
強メテオ
121: 2019/11/16(土) 08:18:28.41
シークのすっぽ抜けは強化でなく修正案件だろ直せ
https://i.imgur.com/I6v2XaF.gif
https://i.imgur.com/I6v2XaF.gif
122: 2019/11/16(土) 08:22:41.99
>>121
じゃ、サムスの上スマすっぽ抜けも修正案件ですね!!!
ttps://twitter.com/yb_samus/status/1191538642960863232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
じゃ、サムスの上スマすっぽ抜けも修正案件ですね!!!
ttps://twitter.com/yb_samus/status/1191538642960863232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123: 2019/11/16(土) 08:30:12.27
スマッシュすっぽ抜けは全修正でいいけど別に
126: 2019/11/16(土) 08:39:46.57
シークの下スマは全キャラ中最低の下スマだね
姿勢がちょっと低いくらいしか誉めるところがない
姿勢がちょっと低いくらいしか誉めるところがない
127: 2019/11/16(土) 08:43:50.86
>>126
いや、着地で置く場面が結構ある
体感地上と違ってすっぽ抜け難い
いや、着地で置く場面が結構ある
体感地上と違ってすっぽ抜け難い
128: 2019/11/16(土) 08:44:06.49
VIPですら半分ぐらい無線なのゴミすぎる
132: 2019/11/16(土) 08:50:14.32
>>128
Switchライト「まだまだふえるよ!」
Switchライト「まだまだふえるよ!」
133: 2019/11/16(土) 08:52:07.81
>>132
ポケモンから入るとしても
オン料金払うかな?
今はポケモンだから1ヵ月後くらいに増えそう
ポケモンから入るとしても
オン料金払うかな?
今はポケモンだから1ヵ月後くらいに増えそう
134: 2019/11/16(土) 08:56:45.21
>>133
せっかくSwitch買ったんだからスマブラも買うかーって奴も一定数居ると思う
ポケモンもオン対戦あるわけだし
せっかくSwitch買ったんだからスマブラも買うかーって奴も一定数居ると思う
ポケモンもオン対戦あるわけだし
129: 2019/11/16(土) 08:45:03.60
ロックしない技結構あるんだよな
そのくせ空N空前の掃除機性能高い技とかあるからインチキになる
そのくせ空N空前の掃除機性能高い技とかあるからインチキになる
135: 2019/11/16(土) 08:59:28.60
最近はもうラグばっか出る
137: 2019/11/16(土) 09:15:22.51
シュルクのサブは誰がおすすめ?
138: 2019/11/16(土) 09:17:37.88
シュルクって単キャラで行けそうなイメージだけどきつい相手とかいるの?
139: 2019/11/16(土) 09:19:19.43
前のレス遡ってたらクロムルキナきついって書いてあったわすまない
140: 2019/11/16(土) 09:22:36.88
シグルドは騎馬ブレム全盛期だったし闘技場で結構見たと思うが
査定ガチガチだと見なかったかもな
査定ガチガチだと見なかったかもな
141: 2019/11/16(土) 09:23:15.86
誤爆 フェー
142: 2019/11/16(土) 09:31:21.27
シュルクってマルキナ族より飛び道具の方がめんどくさそうだけどな
つか対剣キャラは行ける方じゃないの?リーチそいつらより長いし
つか対剣キャラは行ける方じゃないの?リーチそいつらより長いし
143: 2019/11/16(土) 09:39:51.11
永久バッタキャラだから対空強いキャラだと分が悪いんだろ
144: 2019/11/16(土) 09:44:29.89
飛び道具持ちが個人的にきついです
145: 2019/11/16(土) 09:44:35.45
シュルク使いだけどサムスネークロボパルテナリンクとかきつい
ルキナとかはきついのかも知れんがそいつらに比べたら行ける
クロムは外出せば勝ち
個人的にはクッパも苦手
ルキナとかはきついのかも知れんがそいつらに比べたら行ける
クロムは外出せば勝ち
個人的にはクッパも苦手
146: 2019/11/16(土) 09:49:47.37
タチウオパーキングって俺曲で夜に固定出来るんだな
30秒切ったらBGM変わるの朱雀城みたくストック制でもやってくれよ
すま村街のとたけけライブは土曜の夜にするしかないのか?
30秒切ったらBGM変わるの朱雀城みたくストック制でもやってくれよ
すま村街のとたけけライブは土曜の夜にするしかないのか?
147: 2019/11/16(土) 10:08:36.64
格闘Miiって中堅の良キャラでね?
近接ファイターで一番素直な性能してる
近接ファイターで一番素直な性能してる
148: 2019/11/16(土) 10:10:04.63
なんで未だにラグマン多いの???????自覚ないの???????
149: 2019/11/16(土) 10:10:39.55
ついでに射撃miiも中堅の良キャラってことでいいですか?
150: 2019/11/16(土) 10:12:33.36
マジでふざけんなやクソが
昨日の夜から今までぶっ通しでやってるのに
ミュウツーがぜんっぜん10万台を抜けねぇよ
ふぞけんなよマジでクソクソクソクソ
10万台の時点で皆上手すぎるんだよ
俺だってプレイ重ねるごとに確実に上手くなってはいるのに数字が悪いせいでどうせここの奴等には底辺扱いされるってのが気に食わんわ
マジでふざけんなよクソが
数字が全てかよしょうもねぇ
動画上げたいけど上げ方わかんねぇし
リプレイを動画化するのにSDカードいるんでしょ?めんどくせぇ
昨日の夜から今までぶっ通しでやってるのに
ミュウツーがぜんっぜん10万台を抜けねぇよ
ふぞけんなよマジでクソクソクソクソ
10万台の時点で皆上手すぎるんだよ
俺だってプレイ重ねるごとに確実に上手くなってはいるのに数字が悪いせいでどうせここの奴等には底辺扱いされるってのが気に食わんわ
マジでふざけんなよクソが
数字が全てかよしょうもねぇ
動画上げたいけど上げ方わかんねぇし
リプレイを動画化するのにSDカードいるんでしょ?めんどくせぇ
155: 2019/11/16(土) 10:17:56.90
>>150
本当に強いなら、そこらへんは1ストも落としたらダメだろう
本当に強いなら、そこらへんは1ストも落としたらダメだろう
206: 2019/11/16(土) 11:21:52.21
>>150みたいな書き込みすればそりゃそうなるやろ
232: 2019/11/16(土) 11:43:13.96
戦闘力に逆VIPというか10万以下は上げ下げが少ないという仕様って結局良かったのか悪かったのか
>>150みたいな人が出ないようなシステムは難しいのかな
>>150みたいな人が出ないようなシステムは難しいのかな
151: 2019/11/16(土) 10:13:30.85
スマブラってほかの対戦ゲーと違うストレスのたまり方するからもう辞めるわ
俺にこのゲームは合わなかったわみんな頑張ってくれ
俺にこのゲームは合わなかったわみんな頑張ってくれ
152: 2019/11/16(土) 10:14:02.42
イライラチンパン知能低すぎ
153: 2019/11/16(土) 10:15:46.02
>>152
黙れ
黙れ
154: 2019/11/16(土) 10:17:00.92
引くこと覚えろカス
156: 2019/11/16(土) 10:20:28.25
OK!!!!!!👋~~~~🧢
157: 2019/11/16(土) 10:20:45.45
4のころから使い続けてるメインよりクソ雑に使ったウルファが速攻でVIP入したのがとても悲しい
158: 2019/11/16(土) 10:21:27.67
桜井にっこにこだろうな
159: 2019/11/16(土) 10:21:37.34
シュルクってリーチ長過ぎて対空強い相手にすら打ち勝つイメージあるけどそうでもないのか?
160: 2019/11/16(土) 10:22:19.49
この前逆vipの話題出たから6桁カービィで戦ったけど普通に相手弱かったよ
10万台が強いんじゃなくて自分が弱いと考えよう
10万台が強いんじゃなくて自分が弱いと考えよう
161: 2019/11/16(土) 10:22:24.26
テリー「オーマイちんぽ!」
162: 2019/11/16(土) 10:23:01.86
10万台とかってもはや上手い下手の問題じゃなさそう
164: 2019/11/16(土) 10:25:34.66
>>162
マベコン食らって吹っ飛ぶ→戻ってきたところにマベコン食らって吹っ飛ぶ→戻ってきたところにマベコン食らって吹っ飛ぶ→∞
こんなんやど俺
マベコン食らって吹っ飛ぶ→戻ってきたところにマベコン食らって吹っ飛ぶ→戻ってきたところにマベコン食らって吹っ飛ぶ→∞
こんなんやど俺
190: 2019/11/16(土) 11:04:41.96
>>164
そういうのは俺もたまにやらかすけど
次から同じ状況になったら別の選択肢も試せばいいさ
そういうのは俺もたまにやらかすけど
次から同じ状況になったら別の選択肢も試せばいいさ
163: 2019/11/16(土) 10:23:24.99
連日逆VIP強すぎみたいなレスあるけどもういいよ
弱いからそこにいることを自覚して練習しててくれ
弱いからそこにいることを自覚して練習しててくれ
165: 2019/11/16(土) 10:25:54.89
逆VIPには猛者がいるっていつくらいから誕生したんだっけ
167: 2019/11/16(土) 10:26:53.73
いやだって事実だろうが
10万の時点でジャスガやら置きスマやら
その場回避は当たり前
掴みからのコンボやら追撃やら崖メテオも当たり前
反応速度もエグい
10万の時点で上手い奴ばかりなのは事実だろうが嘘つくんじゃねえよ自分が高い数字を誇りたいからって偉そうにしやがって
ただ馬鹿にしたいだけだろ?クソ野郎かよ
10万の時点であの動きならここにいる400万やらvipの人達はもはや未来予知レベルだなwww
尊敬するわwww
10万の時点でジャスガやら置きスマやら
その場回避は当たり前
掴みからのコンボやら追撃やら崖メテオも当たり前
反応速度もエグい
10万の時点で上手い奴ばかりなのは事実だろうが嘘つくんじゃねえよ自分が高い数字を誇りたいからって偉そうにしやがって
ただ馬鹿にしたいだけだろ?クソ野郎かよ
10万の時点であの動きならここにいる400万やらvipの人達はもはや未来予知レベルだなwww
尊敬するわwww
168: 2019/11/16(土) 10:28:24.46
なんでそんなレベルの人が逆VIPにいるのか
169: 2019/11/16(土) 10:28:45.56
何が『上手いか下手かの問題じゃなさそう』だ
なめてんのか
息をする様に人を馬鹿にする性根の悪さが
文章から滲み出てるんだよ
なめてんのか
息をする様に人を馬鹿にする性根の悪さが
文章から滲み出てるんだよ
170: 2019/11/16(土) 10:30:12.05
逆VIPはコンボや反転空後やメテオを的確に決めてくる猛者揃いだから逆VIP帯から抜け出せないというのは常識だぞ
171: 2019/11/16(土) 10:30:31.93
VIPと戦ったら漏らしそう
172: 2019/11/16(土) 10:30:50.18
はいはい上手い上手い一生そこにいといてくれ
173: 2019/11/16(土) 10:32:15.40
たまたま噛み合いが悪くて燻ってるだけで実は上位勢とも渡り合えるみたいに勘違いしてそう
174: 2019/11/16(土) 10:32:42.35
まるで10万台で足掻いてる人間が
頭おかしいみたいな言い方しやがって
スマブラは楽しいけど戦闘力でマウント取って
馬鹿にしてくる人間が多いのが腹立つわ
頭おかしいみたいな言い方しやがって
スマブラは楽しいけど戦闘力でマウント取って
馬鹿にしてくる人間が多いのが腹立つわ
176: 2019/11/16(土) 10:33:39.83
>>174
オッケイ!!!!!
オッケイ!!!!!
175: 2019/11/16(土) 10:33:18.20
VIPに必要なのは
相手より状況有利とって
相手より先に撃墜することだけだから
このあたりの上手さがないと上に上がれない
戦闘力が低いと状況不利から抜け出せないし撃墜するのが上手くないことが多い
相手より状況有利とって
相手より先に撃墜することだけだから
このあたりの上手さがないと上に上がれない
戦闘力が低いと状況不利から抜け出せないし撃墜するのが上手くないことが多い
177: 2019/11/16(土) 10:34:15.60
とりあえずシークVIP低層まで上げてきたけど、このキャラ今作のスマブラに向いてないな
なにかしらの壊れ技を擦ってリターン取るゲームなのに甘え行動がなく完全に実力だけで立ち回らなきゃ勝てず
想像以上に判定弱いせいで立ち回りもかなり制限されて、スレで言われるほど強いと感じられない
ただ針魚は強い、よく漏れるけど
なにかしらの壊れ技を擦ってリターン取るゲームなのに甘え行動がなく完全に実力だけで立ち回らなきゃ勝てず
想像以上に判定弱いせいで立ち回りもかなり制限されて、スレで言われるほど強いと感じられない
ただ針魚は強い、よく漏れるけど
181: 2019/11/16(土) 10:37:31.95
>>177
言うほどシーク強いって言われてるか?
シークでVIP中堅くらいだけどネガりまくりだし俺以外のネガもよく見る
言うほどシーク強いって言われてるか?
シークでVIP中堅くらいだけどネガりまくりだし俺以外のネガもよく見る
188: 2019/11/16(土) 10:43:30.86
>>181
なんか立ち回りは最強とかよく見掛ける
基本的に持続に勝てる技ないから着地隙少ない持続擦られるとまともに崩せないんだよな
なんか立ち回りは最強とかよく見掛ける
基本的に持続に勝てる技ないから着地隙少ない持続擦られるとまともに崩せないんだよな
189: 2019/11/16(土) 10:48:24.64
>>188
確かにそれはよく見るな
立ち回り最強ってほどでもないけどまぁ強い方だと思う。空Nや着地誤魔化す弱とかなんだかんだ優秀だし
ただやっぱ判定の弱さとバ難と軽さ、それに伴う壊されが目に付くな
火力はコンボしだいで伸びるけどガード固められたり針跳やスマッシュ拒否されたらバースト出来ずに相手のホカホカだけが溜まっていく
確かにそれはよく見るな
立ち回り最強ってほどでもないけどまぁ強い方だと思う。空Nや着地誤魔化す弱とかなんだかんだ優秀だし
ただやっぱ判定の弱さとバ難と軽さ、それに伴う壊されが目に付くな
火力はコンボしだいで伸びるけどガード固められたり針跳やスマッシュ拒否されたらバースト出来ずに相手のホカホカだけが溜まっていく
178: 2019/11/16(土) 10:35:15.06
逆VIPは中堅
179: 2019/11/16(土) 10:36:15.93
シークはチンカスだって言い続けてるが
180: 2019/11/16(土) 10:37:14.76
一回ミュウツーをやめてキャラランクが高いキャラなりお手軽キャラを触ればVIPに行けるんじゃない
182: 2019/11/16(土) 10:38:36.53
寡黙なシークの中身はネガラー
弱いの分かるけど強化されても永久ネガってそう
弱いの分かるけど強化されても永久ネガってそう
184: 2019/11/16(土) 10:39:43.88
10体以上vip入りしてるのにマルスで19万まで落ちたわ
185: 2019/11/16(土) 10:40:09.77
最近タイマンじゃないと勝てなくなってきた
乱闘やチーム戦だとなんか勝てないんだけど普通逆じゃないのか・・・
乱闘やチーム戦だとなんか勝てないんだけど普通逆じゃないのか・・・
198: 2019/11/16(土) 11:12:52.44
>>185
チームはともかく乱闘はレート機能してれば一位率3割切るだろ
チームはともかく乱闘はレート機能してれば一位率3割切るだろ
186: 2019/11/16(土) 10:41:11.96
187: 2019/11/16(土) 10:42:08.45
>>186
確定コンボ決めまくりじゃん
やっぱ逆VIPってツワモノ揃いなんスねぇ
確定コンボ決めまくりじゃん
やっぱ逆VIPってツワモノ揃いなんスねぇ
195: 2019/11/16(土) 11:10:56.15
>>186
これカービー側障害者だろ
反射とかそういうレベルじゃない
予測能力ってもんが皆無すぎる
これカービー側障害者だろ
反射とかそういうレベルじゃない
予測能力ってもんが皆無すぎる
191: 2019/11/16(土) 11:08:55.97
逆VIPは下手です
192: 2019/11/16(土) 11:09:01.66
シークに投げバ与えてやれよ
193: 2019/11/16(土) 11:10:10.83
だめです
194: 2019/11/16(土) 11:10:36.05
青ピクミンの上投げくれるだけでいいんです
196: 2019/11/16(土) 11:11:04.97
スマブラと一緒に買ったプロコンのAが
さすがに効かなくなってきたと思ったら充電ないだけだった
コントローラーも進化してるよなぁ昔は何台も買い換えたわ
さすがに効かなくなってきたと思ったら充電ないだけだった
コントローラーも進化してるよなぁ昔は何台も買い換えたわ
197: 2019/11/16(土) 11:12:30.04
俺の年末に買ったプロコンはなんかボタンの隙間部分から変な黄色い粉みたいなの出てきたぞ
この前何故かスマッシュが撃てずホールドしたままの状態になったりしたし流石にマズいのかもしれん
この前何故かスマッシュが撃てずホールドしたままの状態になったりしたし流石にマズいのかもしれん
199: 2019/11/16(土) 11:14:31.38
何が数字が悪くて底辺扱いされるだ
実際底辺なんだよお前は自覚しろ
実際底辺なんだよお前は自覚しろ
200: 2019/11/16(土) 11:16:53.33
今の576万ってどんなもん?
201: 2019/11/16(土) 11:17:07.87
逆vipが下手なのはまぁうん
そらガチでやってる中でも上手い人と比べたらまだまだだよねってのは分かるけど
俺が腹立つのは
『逆vipは何も考えずにプレイしてる』とか
『障害者?』みたいにわざわざ意図的に必要以上に馬鹿にした言い方してくる輩だよ
まだ腕は未熟ではあるけど
出来ること増やしたり立ち回りも考えながらやってんだよこちとら
全員が全員思考停止でガチャガチャプレイしてるわけでもねぇのに一括りにして馬鹿にされるのはたまったもんじゃないわ
そらガチでやってる中でも上手い人と比べたらまだまだだよねってのは分かるけど
俺が腹立つのは
『逆vipは何も考えずにプレイしてる』とか
『障害者?』みたいにわざわざ意図的に必要以上に馬鹿にした言い方してくる輩だよ
まだ腕は未熟ではあるけど
出来ること増やしたり立ち回りも考えながらやってんだよこちとら
全員が全員思考停止でガチャガチャプレイしてるわけでもねぇのに一括りにして馬鹿にされるのはたまったもんじゃないわ
212: 2019/11/16(土) 11:26:38.93
>>201
ミュウツーが好きだから俺はミュウツー使うんだ!って言うなら無理にキャラ変えろとは言わないけど、正直今のあいつはキャラパワー低いから別のキャラを使うことをおすすめするよ
ミュウツーが好きだから俺はミュウツー使うんだ!って言うなら無理にキャラ変えろとは言わないけど、正直今のあいつはキャラパワー低いから別のキャラを使うことをおすすめするよ
271: 2019/11/16(土) 12:30:55.62
>>201
やめとけ
ここにいる連中は上手いか下手かの二極化でしか考える事ができない。だから逆VIPなんて単語を思いつく
自分が子供の時、友人達と家で集まってコントローラ集めてスマブラした楽しい日々を味わったことの無いかわいそうな連中なんだよ
やめとけ
ここにいる連中は上手いか下手かの二極化でしか考える事ができない。だから逆VIPなんて単語を思いつく
自分が子供の時、友人達と家で集まってコントローラ集めてスマブラした楽しい日々を味わったことの無いかわいそうな連中なんだよ
275: 2019/11/16(土) 12:35:34.39
>>271
多分1番上手い下手の二極化で考えてるのそいつだぞ
多分1番上手い下手の二極化で考えてるのそいつだぞ
278: 2019/11/16(土) 12:42:12.86
>>271
すまん
チビの時から仲良くてスマブラも同じくらいの実力のやつと未だにオフタイマンしたり2人でチームオンライン潜ってガヤガヤやってるわ
すまん
チビの時から仲良くてスマブラも同じくらいの実力のやつと未だにオフタイマンしたり2人でチームオンライン潜ってガヤガヤやってるわ
202: 2019/11/16(土) 11:18:05.92
で、実際は何を考えてる訳よ
204: 2019/11/16(土) 11:20:53.78
214: 2019/11/16(土) 11:26:58.02
>>204
パナし最強
パナし最強
203: 2019/11/16(土) 11:20:28.50
5chでキモい長文書いてる時点でADHD感凄いよ
205: 2019/11/16(土) 11:21:11.22
キラキラパーティ成分で飾っても対戦ゲーは結局修羅の道やね
208: 2019/11/16(土) 11:23:00.87
扱えたら面白そうって理由で猿触ってみて案の定扱えなくて100万前後まで落ちてきたけどこの辺のテリーでも弱弱ダンクぐらいはバッチリ決めてくるのな
まぁ基本の立ち回りが上の方と比べてだいぶ甘いからしっかり戦闘力回収させてもらったが
まぁ基本の立ち回りが上の方と比べてだいぶ甘いからしっかり戦闘力回収させてもらったが
209: 2019/11/16(土) 11:24:16.89
試合前は色々考えてるけど結局その場その場の対応力がないから勝てないんでしょ
211: 2019/11/16(土) 11:24:58.36
対戦毎に考えて少しずつ上手くなればそのうち逆VIPなんて抜けるから気にすんな
数値の上昇が少ない帯域抜けたら逆に上下激しすぎて戦闘力じゃ強さわからんことになるし
数値の上昇が少ない帯域抜けたら逆に上下激しすぎて戦闘力じゃ強さわからんことになるし
213: 2019/11/16(土) 11:26:48.17
正直本気で上手くなりたいなら自分一人で悩んでここで愚痴こぼすより、さっさと動画晒してアドバイス貰えばいいのにとは思う
自分ではちゃんと立ち回ってるつもりでも他人から見たら全然ダメってパターンも十分あり得るし
自分ではちゃんと立ち回ってるつもりでも他人から見たら全然ダメってパターンも十分あり得るし
217: 2019/11/16(土) 11:28:26.50
>>213
自分は完璧に立ち回ってる(つもり)なのに汚いパナしに負けた!!せこい!!弱体化しろ!!!って人ここ多そう
自分は完璧に立ち回ってる(つもり)なのに汚いパナしに負けた!!せこい!!弱体化しろ!!!って人ここ多そう
215: 2019/11/16(土) 11:27:08.03
馬鹿の考え休むに似たり��
216: 2019/11/16(土) 11:27:43.03
というかその場回避は当たり前って何よ
むしろその場回避しないの?
どうやって戦うの?
むしろその場回避しないの?
どうやって戦うの?
218: 2019/11/16(土) 11:28:31.54
まぁ今はvip入れる為に一週間ずっとミュウツー使い続けた俺がいるからある程度はアドバイスできるとは思う
219: 2019/11/16(土) 11:28:47.10
そのバ回避かられまくるからほぼそのバ回避せずにVIPになりました
220: 2019/11/16(土) 11:30:10.28
その場回避は乱発するものじゃないとけど崖上がりをつかみに来たところを避けて反撃するとか
それくらい考えなくてもできるだろ
それくらい考えなくてもできるだろ
222: 2019/11/16(土) 11:32:43.69
トレモやってある程度コンボは知ってるけど実戦経験が足りなくてコンボ以外にダメージ稼いで撃墜するルートを持ってないというか
空ダみたいなテクニックを使いたいだけというか
マリオによくありがちな雑魚
空ダみたいなテクニックを使いたいだけというか
マリオによくありがちな雑魚
223: 2019/11/16(土) 11:33:22.02
よくあるのが最速で技振り続ける奴な
224: 2019/11/16(土) 11:34:01.43
あと底辺FE勢は上から降りてくる時、投げでコンボされる時ほぼ毎回カウンターするよな
何回狩られてもすり続けるもんな
何回狩られてもすり続けるもんな
225: 2019/11/16(土) 11:35:19.54
余計雑魚批判だらけになってて草も生えない
てか対戦相手も同じ戦闘力なんだし上なんて気にせず楽しもうぜ
てか対戦相手も同じ戦闘力なんだし上なんて気にせず楽しもうぜ
226: 2019/11/16(土) 11:36:51.52
乱闘勢だけど着地際のカウンターはFEよりもマックがよく使うイメージ
普通に引っかかる自分はザコ
普通に引っかかる自分はザコ
227: 2019/11/16(土) 11:37:44.28
その場回避は相手の技の持続意識して使わないと
狩られるっていうか持続に引っかかるんだよな
狙って狩られるのはかなり読まれてる
狩られるっていうか持続に引っかかるんだよな
狙って狩られるのはかなり読まれてる
228: 2019/11/16(土) 11:38:08.55
ホリコン使いやすいってきいて買ったんだけどたまにB反応しなくて震えてる
3500円返してほしい
3500円返してほしい
229: 2019/11/16(土) 11:38:35.15
オッケイ!!!!!!!
230: 2019/11/16(土) 11:38:59.15
復帰がNOT OK
231: 2019/11/16(土) 11:42:28.73
ミュウツーは空ダ地ダ使えると楽
233: 2019/11/16(土) 11:44:42.58
アーユーオーケイ?って突っ込んできたテリー消し飛した時は笑いが堪えられん
234: 2019/11/16(土) 11:44:54.84
なんで自分が逆VIPにいるかを理解したから逆VIP抜けられたんだけどそれが分かってないあたり多分この人はまだまだ逆VIPで燻り続けるよ
235: 2019/11/16(土) 11:47:20.04
よっシィ様がイケメンの自撮り写真をツイッターにアップしてる。
一重で松本菜奈実みたいでブスかわいい
一重で松本菜奈実みたいでブスかわいい
236: 2019/11/16(土) 11:47:24.44
よっシィ様がイケメンの自撮り写真をツイッターにアップしてる。
一重で松本菜奈実みたいでブスかわいい
一重で松本菜奈実みたいでブスかわいい
237: 2019/11/16(土) 11:47:33.14
口じゃなくて結果で示そうとしないのがだせえw
逆VIPは知能も逆VIPなんだな
逆VIPは知能も逆VIPなんだな
238: 2019/11/16(土) 11:48:28.89
別にわざと逆VIP作ってるわけじゃなくてただの人口の分布だからねあれ
レートが低い時は上がり幅が大きくなるとかにしたら格上とすぐ当たるようになって逆に辛い思いしそうだが
レートが低い時は上がり幅が大きくなるとかにしたら格上とすぐ当たるようになって逆に辛い思いしそうだが
239: 2019/11/16(土) 11:49:14.70
VIPも逆VIPもボリューム層から外れてるから1勝で追い抜く人数が少ないっていうだけだからね
240: 2019/11/16(土) 11:52:53.25
同じ人と連戦して勝ち続けたらどんどん数字が上がってっちゃうのとかはちょっと気になるな
それで一回沼を抜け出したけどまあ案の定すぐ戻ったわw
それで一回沼を抜け出したけどまあ案の定すぐ戻ったわw
241: 2019/11/16(土) 11:54:35.64
分かったよ
あんまりグダグダ言わずに逆vip抜けられる様に
頑張るし勉強するけどさぁ
その努力の途中で結果出ていなかったら出ていないでお前ら絶対馬鹿にするじゃん
それが本当に嫌なんだよ
あんまりグダグダ言わずに逆vip抜けられる様に
頑張るし勉強するけどさぁ
その努力の途中で結果出ていなかったら出ていないでお前ら絶対馬鹿にするじゃん
それが本当に嫌なんだよ
246: 2019/11/16(土) 11:58:06.40
>>241
お前性格歪みすぎ
このスレには10万カービィとか底辺マックみたいに弱かったけどリプレイあげてしっかりアドバイスして応援されてるやつ沢山いたぞ
いいからリプレイ上げろ、お前の動きは弱いって事を自覚してここのやつらのアドバイスを素直に受け入れることが一番成長できるぞ
お前性格歪みすぎ
このスレには10万カービィとか底辺マックみたいに弱かったけどリプレイあげてしっかりアドバイスして応援されてるやつ沢山いたぞ
いいからリプレイ上げろ、お前の動きは弱いって事を自覚してここのやつらのアドバイスを素直に受け入れることが一番成長できるぞ
247: 2019/11/16(土) 11:58:51.52
>>241
さっさとこのゲームやめろよ雑魚w
さっさとこのゲームやめろよ雑魚w
242: 2019/11/16(土) 11:57:17.72
そりゃなんの分野でも雑魚は上のやつにマウント取られるもんだろ仕方ない事
勉強できないやつも仕事できないやつもスポーツできないやつも出来るやつにはマウント取られるし言い返せないだろ弱い自分が悪い
勉強できないやつも仕事できないやつもスポーツできないやつも出来るやつにはマウント取られるし言い返せないだろ弱い自分が悪い
243: 2019/11/16(土) 11:57:30.21
正直バカにされるのがそんなに嫌なら匿名掲示板に来るなとしか言えないんだけどな
244: 2019/11/16(土) 11:57:38.85
スレ住人の目を気にしてゲームすんのかお前は
245: 2019/11/16(土) 11:58:01.71
ロックマン使う奴って屑しかいないのだが代表のかめめもなかなかのゴミですし
248: 2019/11/16(土) 11:58:54.95
逆vipだからと馬鹿にする奴はどうかと思うけど
それくらいで発狂するならマジでインターネットやめた方がいいと思う
それくらいで発狂するならマジでインターネットやめた方がいいと思う
249: 2019/11/16(土) 11:59:07.88
今作からガチり始めて全然勝てないなら別にプライド保たれるじゃん
今作からだし
過去作からガチってて新規に負けたときが一番プライドやべーぞ?
今作からだし
過去作からガチってて新規に負けたときが一番プライドやべーぞ?
250: 2019/11/16(土) 11:59:11.75
わざわざバカにされにくる本当のバカ
251: 2019/11/16(土) 11:59:31.68
逆vipを無くして1万~30万とかにバラけさせても面白そう
底辺の中でもマウント取り合うの見てみたい
底辺の中でもマウント取り合うの見てみたい
252: 2019/11/16(土) 11:59:49.81
そもそも5chなんて人生の逆VIPなんだから気にするなよ
253: 2019/11/16(土) 11:59:54.35
そんなもん気にしなきゃいいだけの話だろ
それがやたら気になるのは自分でも自分が雑魚で結果出せてないこと気にして焦ってるから
俺は馬鹿にしないけど悔しかったら早く戦闘力上げろ
それがやたら気になるのは自分でも自分が雑魚で結果出せてないこと気にして焦ってるから
俺は馬鹿にしないけど悔しかったら早く戦闘力上げろ
254: 2019/11/16(土) 12:00:42.43
自分が弱くて勝てないのにわけわからんヒス起こすくらいならPvPなんてやらない方がマシ
素直にモンハンとかやっとけ
素直にモンハンとかやっとけ
255: 2019/11/16(土) 12:01:25.27
ここで愚痴る暇があるなら専用部屋でも立てて鍛えてもらえ
256: 2019/11/16(土) 12:01:29.76
モンハンも似たようなもんじゃないかな
259: 2019/11/16(土) 12:03:54.30
>>256
PvEでも文句しか出ないならシュミレーションとかしかできないだろもうそんなやつは何もしない方がいい
PvEでも文句しか出ないならシュミレーションとかしかできないだろもうそんなやつは何もしない方がいい
263: 2019/11/16(土) 12:12:21.64
>>256
自分が出来ないのを簡悔簡悔めスレ埋まってて自分より上手い人はプロハン様と揶揄してきてあれはあれで中々見苦しい
自分が出来ないのを簡悔簡悔めスレ埋まってて自分より上手い人はプロハン様と揶揄してきてあれはあれで中々見苦しい
257: 2019/11/16(土) 12:01:32.86
野良じゃなくてトナメや専用部屋行くべきだよ
258: 2019/11/16(土) 12:02:59.35
逆VIPが馬鹿にされてるんじゃなくて…
260: 2019/11/16(土) 12:04:48.47
専用部屋はいいぞ
嫌いなキャラは蹴れるし戦闘力関係ないから色々な択試せるし
まぁ嫌いなキャラこそ蹴らずに戦うべきなんだが
嫌いなキャラは蹴れるし戦闘力関係ないから色々な択試せるし
まぁ嫌いなキャラこそ蹴らずに戦うべきなんだが
261: 2019/11/16(土) 12:10:25.07
前専門部屋でクソ強いプリンいてフルボッコにされた
もしかして強化されてる?
もしかして強化されてる?
262: 2019/11/16(土) 12:11:22.59
プリン超強化されたぞ
まぁ元が弱いからあれだけど
まぁ元が弱いからあれだけど
264: 2019/11/16(土) 12:13:58.96
専用部屋になった途端弱くなるんやが俺
メイトは別
メイトは別
267: 2019/11/16(土) 12:20:30.93
>>264
俺は気を抜いた対戦だとすぐガン攻めになるわ
レートかかった真剣勝負じゃないとダメなタイプ
俺は気を抜いた対戦だとすぐガン攻めになるわ
レートかかった真剣勝負じゃないとダメなタイプ
268: 2019/11/16(土) 12:26:32.26
>>267
まぁ俺もそのタイプだとは思うが 失う物が無いとほんと負けてもいいやってなるから雑になりすぎる
まぁ俺もそのタイプだとは思うが 失う物が無いとほんと負けてもいいやってなるから雑になりすぎる
266: 2019/11/16(土) 12:19:43.76
ザクレイ、ウメブラ前にポケモンを~みたいなツイートしてたけど暗にraitoさんのことディスってるんかな
273: 2019/11/16(土) 12:32:53.27
269: 2019/11/16(土) 12:27:57.53
それにしても飛び道具シャトルラン本当に弱体化したな
時々当たるけど狩るの楽しいわ
時々当たるけど狩るの楽しいわ
270: 2019/11/16(土) 12:28:34.83
専用部屋でゲムヲの下スマ横スマしただけで切断されて草
ええやんそれくらい
ええやんそれくらい
272: 2019/11/16(土) 12:32:30.94
>>270
下スマで埋めたのならジャッジしないとダメだよ
下スマで埋めたのならジャッジしないとダメだよ
276: 2019/11/16(土) 12:35:49.12
>>272
ジャッジは素あてした
ジャッジは素あてした
274: 2019/11/16(土) 12:33:42.87
上手いか下手かの二極化だったらVIPと非VIPになる
277: 2019/11/16(土) 12:39:57.57
俗に言う逆VIPってのは単純に楽しくスマブラを遊びたいだけの人達でそこにいちいち考えたりする思考なんて必要ない
VIP中堅上位という言葉があるように非VIPにも中堅上位があるなら逆VIP、つまりエンジョイ勢からすれば非VIP中堅上位の人達もじゅうぶん上手く見える。
VIPとスマメイトをさらに比較する人もいるけどVIPに入った時点で一流の実力であるし、言い方悪く言えば異常とも言える
VIP中堅上位という言葉があるように非VIPにも中堅上位があるなら逆VIP、つまりエンジョイ勢からすれば非VIP中堅上位の人達もじゅうぶん上手く見える。
VIPとスマメイトをさらに比較する人もいるけどVIPに入った時点で一流の実力であるし、言い方悪く言えば異常とも言える
279: 2019/11/16(土) 12:42:37.79
悪いが俺は小学生の時に友達とワイワイやってたけど今じゃvipで逆vipを見下してるよ
大学で今でも友達とワイワイスマブラやってるし逆vipをバカにするなって言うやつは逆vipの友達作って遊べばいいじゃん
大学で今でも友達とワイワイスマブラやってるし逆vipをバカにするなって言うやつは逆vipの友達作って遊べばいいじゃん
280: 2019/11/16(土) 12:43:11.98
オッケイ!!!!!!!
281: 2019/11/16(土) 12:45:19.60
あとどうせ逆vipのやつらもわいわい遊べればいいとか嘘だろ?
どうせちょっとの努力で出し抜けるなら出し抜きたいんだろ?でもそれすらできないから文句ばっか言ってる、見苦しい
オンに繋いでる時点で逆vipはわいわいとかとやかく言う資格はない
どうせちょっとの努力で出し抜けるなら出し抜きたいんだろ?でもそれすらできないから文句ばっか言ってる、見苦しい
オンに繋いでる時点で逆vipはわいわいとかとやかく言う資格はない
282: 2019/11/16(土) 12:46:01.77
ジャンプ上がりにゲムヲの空後合わせにくい
慣れてないだけかな
慣れてないだけかな
283: 2019/11/16(土) 12:46:44.04
わいわいやりたいならチームバトォでフレドラおすすめや
284: 2019/11/16(土) 12:47:19.77
持続長いから合わせるってより置くイメージの方が良くね?
287: 2019/11/16(土) 12:50:41.77
>>284
今は横強とか空前を崖においてジャンプ誘って狩るって感じにしてるんだけどどうなんだろう
今は横強とか空前を崖においてジャンプ誘って狩るって感じにしてるんだけどどうなんだろう
285: 2019/11/16(土) 12:48:15.35
逆VIPって言っても抜けたら3、4回勝てば400万くらいになるよVIPに入るには自キャラの強みを押し付けるだけでなれるよ難しく考えすぎまだ読み合いとかしなくていいガノンは別
291: 2019/11/16(土) 12:57:50.48
>>286
オッケイ!!!!!
オッケイ!!!!!
288: 2019/11/16(土) 12:51:30.27
KO(ボクサー)
289: 2019/11/16(土) 12:53:08.89
いい感じの専用部屋入れた
楽しい
楽しい
290: 2019/11/16(土) 12:54:24.00
逆vipの人は言い方悪いけど変なプライドがあるから色々気になっちゃうんだと思う
まだ続けるつもりで戦闘力上げたいなら「うまくなりたい」以外の感情はいらないよ
んでうまくなりたいならどうするかだけど、自分で考えて試合数重ねてもなかなか光明が見えないなら 他者の力を借りるというか利用するべき
有識者の記事読んだり、アドバイスもらえる相手と連戦したりすると得られるものは大きいよ
まだ続けるつもりで戦闘力上げたいなら「うまくなりたい」以外の感情はいらないよ
んでうまくなりたいならどうするかだけど、自分で考えて試合数重ねてもなかなか光明が見えないなら 他者の力を借りるというか利用するべき
有識者の記事読んだり、アドバイスもらえる相手と連戦したりすると得られるものは大きいよ
292: 2019/11/16(土) 12:57:57.18
コマンド下手くそかよテリーおい
ちゃんとやれ
ちゃんとやれ
293: 2019/11/16(土) 12:58:26.77
テリー話題にならないけどなんだかんだくそだよあいつは
294: 2019/11/16(土) 12:58:53.79
ふぁっきゅっー!
295: 2019/11/16(土) 13:00:13.92
クラウドのクライムハザードの下りを崖つかまりに合わせてメテオするヤツあるけどあれってテリーに有効?
298: 2019/11/16(土) 13:05:16.33
>>295
それができる猶予があるなら崖に戻りつつ空下合わせに行った方が良い気がする
それができる猶予があるなら崖に戻りつつ空下合わせに行った方が良い気がする
296: 2019/11/16(土) 13:01:32.52
あの専用部屋のコメント機能初めてちゃんと使ったわ
おつかれさまでした!ってやつ
おつかれさまでした!ってやつ
297: 2019/11/16(土) 13:03:58.15
このスレでやたらVIP中堅がいくらかとか人権は~万までとか話題に出るのはそのレベルの中途半端なレベルの層が多いからだろう
中途半端な奴が多いからやたら下を見下したがる
中途半端な奴が多いからやたら下を見下したがる
300: 2019/11/16(土) 13:10:37.00
>>297
逆VIPがその層すべての標的にされやすいから結構病んでる人が出てきちゃうんかな
逆VIPがその層すべての標的にされやすいから結構病んでる人が出てきちゃうんかな
299: 2019/11/16(土) 13:07:54.31
一生VIP最底辺~手前でうろうろしてるけど、VIP入り直前は毎回ヒリヒリ出来るし、入ったら入ったで「どうせすぐ落ちるんだろうな~」って楽な気持ちでプレイできるからすげぇ楽しい
301: 2019/11/16(土) 13:11:04.41
まあ一般人というかライトユーザーから見れば、VIP入れるやつらは上級者にしか見えないからな
302: 2019/11/16(土) 13:14:02.24
まぁ正直YouTubeとかSNSとかで最上位の奴らがVIP以下は初心者
初心者を脱したとされる指標はVIPみたいな事言うからそれに影響された奴がヒスる
初心者を脱したとされる指標はVIPみたいな事言うからそれに影響された奴がヒスる
303: 2019/11/16(土) 13:14:51.02
ロンがカービィのめり込み始めてるの草
306: 2019/11/16(土) 13:22:52.53
>>303
遂にカービィが大会で結果を残せる日が来るのか?
遂にカービィが大会で結果を残せる日が来るのか?
304: 2019/11/16(土) 13:20:53.91
今回ウメブラあんま配信ない感じか
305: 2019/11/16(土) 13:22:35.75
>>304
だってさ
https://twitter.com/umbrhp/status/1194819592150867969?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
だってさ
https://twitter.com/umbrhp/status/1194819592150867969?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307: 2019/11/16(土) 13:23:28.12
>>305
ありがとう、仕方ないけどちょっと残念ね
ありがとう、仕方ないけどちょっと残念ね
308: 2019/11/16(土) 13:32:42.73
>>305
ちょっと残念だけどよく考えたらいつもTOP8くらいしかみてなかったわ
ちょっと残念だけどよく考えたらいつもTOP8くらいしかみてなかったわ
309: 2019/11/16(土) 13:35:37.04
今のvip下普通に強くね?
しばらくサボってたらvip落ちてvip前うろうろしてる
しばらくサボってたらvip落ちてvip前うろうろしてる
312: 2019/11/16(土) 13:41:29.65
>>309
レベル上がってるよな
そう思いたい
レベル上がってるよな
そう思いたい
310: 2019/11/16(土) 13:36:20.09
311: 2019/11/16(土) 13:38:28.89
昨日のタミスマの配信枠、パルテナばっかりで残念
313: 2019/11/16(土) 13:41:37.97
ほんとにシモリヒ見なくなったな
ワンパが猛威振るってた初期でもまぁ正直少ない方だったけど
ワンパが猛威振るってた初期でもまぁ正直少ない方だったけど
315: 2019/11/16(土) 13:46:08.92
>>313
正直あいつら今作で1番影薄いしな
あと増えてもクソキャラである以上困るから少なくていい
正直あいつら今作で1番影薄いしな
あと増えてもクソキャラである以上困るから少なくていい
314: 2019/11/16(土) 13:45:26.87
今更全キャラVIPとかやってるけど結構辛いわ
メインキャラの勝率は俄然高いけど、あんま使わんキャラで撃墜レースチリチリやってると1,2ミスするだけで負けることもちらほら
レベル上がったのは間違いない、簡単な年始あたりにやっとけばよかったな
メインキャラの勝率は俄然高いけど、あんま使わんキャラで撃墜レースチリチリやってると1,2ミスするだけで負けることもちらほら
レベル上がったのは間違いない、簡単な年始あたりにやっとけばよかったな
316: 2019/11/16(土) 13:47:02.90
全キャラVIPとか1キャラの戦闘力盛りまくって
あとは使ってないキャラで一回負ければ余裕
あとは使ってないキャラで一回負ければ余裕
331: 2019/11/16(土) 14:15:24.40
>>316
あれって平均的に上げんでもいいの?
確かにダルいからメイン3キャラぐらい重点的に上げようかな
あれって平均的に上げんでもいいの?
確かにダルいからメイン3キャラぐらい重点的に上げようかな
317: 2019/11/16(土) 13:47:19.96
今作で1番影薄いのはしずえだと思ってた…
323: 2019/11/16(土) 14:00:45.73
>>317
一理あるけど、なんやかんやキャラ人気高くてトーナメントでもちょこちょこ見かけるし、
大会勢でも若干名サブに据えてるプレイヤーがいるから多分セーフ
一理あるけど、なんやかんやキャラ人気高くてトーナメントでもちょこちょこ見かけるし、
大会勢でも若干名サブに据えてるプレイヤーがいるから多分セーフ
325: 2019/11/16(土) 14:02:29.12
>>317
たしかにそっちもそうだな
正直基本的にはむらびとのコンパチだし
でもシモリヒはキャラ以外に曲数とか専用ボスとか高待遇なのにあんま目立ってないからやっぱ影薄い気がする
たしかにそっちもそうだな
正直基本的にはむらびとのコンパチだし
でもシモリヒはキャラ以外に曲数とか専用ボスとか高待遇なのにあんま目立ってないからやっぱ影薄い気がする
318: 2019/11/16(土) 13:51:50.22
勇者の空後、重量級のスマッシュレベルに遅いよ助けて
320: 2019/11/16(土) 13:53:40.38
シモリヒよりロックマンが増えてきて微妙にうざい
321: 2019/11/16(土) 13:54:19.63
バナム敗退草
322: 2019/11/16(土) 13:54:22.76
次のアプデでシモリヒ大幅強化されるから見とけよ見とけよ~
324: 2019/11/16(土) 14:02:11.93
バナムはルイージに壊されて負けたのか
悲しいなぁ
悲しいなぁ
326: 2019/11/16(土) 14:03:40.96
400万ジョーカーだけど
誰か鍛えてください
ID:14B7S
PW:3698
誰か鍛えてください
ID:14B7S
PW:3698
335: 2019/11/16(土) 14:25:11.11
>>326
まだ募集してるよ
まだ募集してるよ
343: 2019/11/16(土) 14:35:10.01
>>335
15分後にまた募集して
15分後にまた募集して
346: 2019/11/16(土) 14:41:46.39
>>343
わかった
誰もいなくなったし後で立て直す
わかった
誰もいなくなったし後で立て直す
347: 2019/11/16(土) 14:42:22.42
>>326
たいありでした
VIPと言われても納得できるほど強かったでした
たいありでした
VIPと言われても納得できるほど強かったでした
350: 2019/11/16(土) 14:44:04.97
>>347
たいありです!
何かアドバイスあったら教えてほしい。
たいありです!
何かアドバイスあったら教えてほしい。
353: 2019/11/16(土) 14:47:46.08
>>350
こっちが負け越してたからあんまり参考にならないだろうけど
終盤の復帰ミスさえなければ全試合俺が負けてただろうからジャンプとかもっと取っておいた方が事故らないかも
後こっちが弾幕張ってたときに結構苦戦してたからダッシュガードとかで詰めながらライン詰めていったらなんもできないかも
こっちが負け越してたからあんまり参考にならないだろうけど
終盤の復帰ミスさえなければ全試合俺が負けてただろうからジャンプとかもっと取っておいた方が事故らないかも
後こっちが弾幕張ってたときに結構苦戦してたからダッシュガードとかで詰めながらライン詰めていったらなんもできないかも
355: 2019/11/16(土) 14:56:03.07
>>353
ありがとうございます!
弾幕張りにたいしては
ガードせずに詰めたりしようとして普通に食らってたのが多かったかな。
後、ガード間に合わなかったり。
ガード張らずに詰めた方が隙少ないかなって思ってやったけどガードで安全に詰めていった方がいいのかな?
ありがとうございます!
弾幕張りにたいしては
ガードせずに詰めたりしようとして普通に食らってたのが多かったかな。
後、ガード間に合わなかったり。
ガード張らずに詰めた方が隙少ないかなって思ってやったけどガードで安全に詰めていった方がいいのかな?
358: 2019/11/16(土) 14:58:46.77
>>355
基本はガードがど安定だと思うよ
相手もそれ狙いで掴んだりするけどそこはまぁ読みあいの部分だからなぁ
ジョーカーだったらそれこそ反逆でこっちのものにしちゃうのがいいんじゃない?
基本はガードがど安定だと思うよ
相手もそれ狙いで掴んだりするけどそこはまぁ読みあいの部分だからなぁ
ジョーカーだったらそれこそ反逆でこっちのものにしちゃうのがいいんじゃない?
362: 2019/11/16(土) 15:05:18.13
>>358
なるほど。
反逆全く使ってないから頭から結構抜けちゃう。
なるほど。
反逆全く使ってないから頭から結構抜けちゃう。
327: 2019/11/16(土) 14:10:57.89
今回誰が優勝すんの?
329: 2019/11/16(土) 14:13:10.98
>>327
いま優勝予想ツイートされてない人
いま優勝予想ツイートされてない人
328: 2019/11/16(土) 14:12:56.72
これは俺らのあばだんごさん
330: 2019/11/16(土) 14:13:55.29
しずえ使おうと思ったけど埴輪ロケットとボーリング玉ないの辛くて結局扱えん
地雷埴輪と釣竿の活かし方覚えたら戦えるんかな
地雷埴輪と釣竿の活かし方覚えたら戦えるんかな
332: 2019/11/16(土) 14:17:50.65
今までどのゲームでも左スティックに指当てっぱなしだったけどもしかしてこのゲームだと1操作毎に離したほうがいい感じ?
338: 2019/11/16(土) 14:27:43.40
>>332
真ん中に常に指置いて、ニュートラルポジションを維持してる感じ
左スティックは特に細かい操作精度要求されるわ
真ん中に常に指置いて、ニュートラルポジションを維持してる感じ
左スティックは特に細かい操作精度要求されるわ
333: 2019/11/16(土) 14:19:51.32
離すまではいかないにしてもたびたびニュートラルに戻さないと思った操作は出しにくいと思うよ
337: 2019/11/16(土) 14:25:31.50
>>333
ありがとう慣れないから練習する
ありがとう慣れないから練習する
334: 2019/11/16(土) 14:23:58.55
プリンって戦場選ぶメリットあるんか?
プリンって横に比べて縦はそれほど強くないと思うんだが
プリンって横に比べて縦はそれほど強くないと思うんだが
339: 2019/11/16(土) 14:29:11.97
>>334
台上ダウンは受身とると全狩り歌うとかあるはある
デメリットに対するメリットが足りてるかは知らん
台上ダウンは受身とると全狩り歌うとかあるはある
デメリットに対するメリットが足りてるかは知らん
342: 2019/11/16(土) 14:33:31.32
>>339
なるほど、戦場限定のコンボがあるのか
なるほど、戦場限定のコンボがあるのか
336: 2019/11/16(土) 14:25:31.43
デカキャラ使うならガード上シフトは必須か?
どれくらい違うのか気になる
どれくらい違うのか気になる
340: 2019/11/16(土) 14:29:39.43
今の狙ってたから決まって気持ちいい
341: 2019/11/16(土) 14:32:57.87
プリンで戦場選ぶ人多いしそういうことなんだろう
344: 2019/11/16(土) 14:41:01.07
ジョーカーって空後ガンばっか言われてるイメージあるけど空Nヤバくね?
着地隙ないし範囲広すぎでしょ
着地隙ないし範囲広すぎでしょ
345: 2019/11/16(土) 14:41:29.35
>>344
発生が遅い
発生が遅い
348: 2019/11/16(土) 14:42:58.11
>>345
発生早い技は空後あるからどうでもいいじゃん
置きとしてあそこまで優秀な技ないでしょ
発生早い技は空後あるからどうでもいいじゃん
置きとしてあそこまで優秀な技ないでしょ
354: 2019/11/16(土) 14:49:25.33
>>348
そら1回転してるしそんなのはかなり前から言われてる
特にワイヤー復帰族の阻止に置いてライダーキックや1回転系ならって話が前に出てた
そら1回転してるしそんなのはかなり前から言われてる
特にワイヤー復帰族の阻止に置いてライダーキックや1回転系ならって話が前に出てた
352: 2019/11/16(土) 14:46:47.28
>>344
フォローしてる人のツイートで格miiの上スマですら間に合うらしい
因みに格miiの上スマは発生8Fでジョーカーの空N着地隙が8Fなので最速ですら間に合うかどうかのレベル
https://twitter.com/BenizyganiEbimi/status/1195385187808333826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フォローしてる人のツイートで格miiの上スマですら間に合うらしい
因みに格miiの上スマは発生8Fでジョーカーの空N着地隙が8Fなので最速ですら間に合うかどうかのレベル
https://twitter.com/BenizyganiEbimi/status/1195385187808333826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349: 2019/11/16(土) 14:43:19.34
本当オンラインのサムス腹立つなぁ
特にチーム戦で相手にいたら絶望だわ
特にチーム戦で相手にいたら絶望だわ
351: 2019/11/16(土) 14:45:38.29
メンタル弱すぎて一回あったまると400万から一気に逆vip行っちゃうわ
やめりゃいいとわかっててもできない
やめりゃいいとわかっててもできない
356: 2019/11/16(土) 14:58:14.84
プロトバナム超早期敗退してるじゃん
やべえな
やべえな
359: 2019/11/16(土) 15:02:17.52
>>356
バナム氏間違いなく強いんだけど
ルキナ絶対読み合いしないといけないから近接潰し系きついみたいね
バナム氏間違いなく強いんだけど
ルキナ絶対読み合いしないといけないから近接潰し系きついみたいね
357: 2019/11/16(土) 14:58:23.45
ジョーカーはスマッシュやら全技に言えるけど隙がなさ過ぎ そしてアルセーヌがいるからバ易という完璧性能
ずっと前から言われてるしもうナーフされる事はないから諦めるしかないよ
ずっと前から言われてるしもうナーフされる事はないから諦めるしかないよ
360: 2019/11/16(土) 15:03:01.94
バンジョーのうんこの硬直がギガファイア並みになりますように
361: 2019/11/16(土) 15:04:29.86
飛び道具3種以上持ってるキャラに剣持たせます鞭持たせます発生早くてバースト可能な近接技持たせます
このゲームの調整班は何を考えてるの?
このゲームの調整班は何を考えてるの?
363: 2019/11/16(土) 15:06:03.03
>>361
ついでに投げも強い!
ついでに投げも強い!
364: 2019/11/16(土) 15:07:03.24
365: 2019/11/16(土) 15:07:17.02
カウンターとか反逆使おうとナイスタイミングで相手が技をスカすのは狙ってるのか偶然なのか
366: 2019/11/16(土) 15:08:35.04
ウメブラ勝者側top48にカービィ
強化完了ですね
強化完了ですね
367: 2019/11/16(土) 15:08:54.16
カービィ最強か?
368: 2019/11/16(土) 15:11:07.77
ほうカービイか
ゲムヲの出番ですな
ゲムヲの出番ですな
369: 2019/11/16(土) 15:12:59.76
ゆりAIR人格地雷の癖にファルコンで割と勝ってるのいつ見ても笑う
370: 2019/11/16(土) 15:16:41.20
カビブラやね
371: 2019/11/16(土) 15:17:01.23
カビブラで調整班ドヤ顔してそう
372: 2019/11/16(土) 15:17:15.33
ほう強化済みカービィですか…たいしたものですね
373: 2019/11/16(土) 15:17:17.49
崖話し空N完全にバレててわろたね
374: 2019/11/16(土) 15:18:12.99
間合い管理と着地狩り完璧過ぎる
カービィの理想系みたいな動きしてる
カービィの理想系みたいな動きしてる
375: 2019/11/16(土) 15:19:47.98
カービィでウメブラ優勝とかしたら本当の意味で今作人性能次第でどのキャラでもいけるってなるな
376: 2019/11/16(土) 15:20:14.09
クルール登板期待していいんですか?
377: 2019/11/16(土) 15:21:36.54
カービィを風船族の裏切り者リストに追加プリ
379: 2019/11/16(土) 15:27:44.49
>>377
お前は既に大会優勝経験あるだろ
お前は既に大会優勝経験あるだろ
378: 2019/11/16(土) 15:25:44.01
カビブラ開幕マジか
380: 2019/11/16(土) 15:28:24.41
バナムはルイージに壊されたのか そういや一時ルイージがタミスマとかで猛威奮ってた時期あったよな
381: 2019/11/16(土) 15:30:23.23
俺の攻撃後にガードはりつづけても間に合わんのに相手の間に合うのなんなの
調子悪いとこの辺のタイミング全然あわんくなる
おもんないわ!
調子悪いとこの辺のタイミング全然あわんくなる
おもんないわ!
385: 2019/11/16(土) 15:36:18.80
>>381
フレーム表見ろ
フレーム表見ろ
384: 2019/11/16(土) 15:34:57.22
ほう強化予定ミュウツーですか…大したものですね
388: 2019/11/16(土) 15:38:28.94
>>384
ともに分かち難く…
ともに分かち難く…
386: 2019/11/16(土) 15:37:07.18
いやフェレくまって人が強いだけだから
387: 2019/11/16(土) 15:38:27.03
もう言い訳は通じないよ
389: 2019/11/16(土) 15:39:31.65
「よし!先に絶望を与えてやろう…どうしようもない絶望をな…
このカービィはアップデートするたびにパワーがはるかに増す…そのアップデートをあと2回もおれは残している…
その意味がわかるな?」
このカービィはアップデートするたびにパワーがはるかに増す…そのアップデートをあと2回もおれは残している…
その意味がわかるな?」
390: 2019/11/16(土) 15:40:38.43
人が強くて勝ち進めるならバランスいいのでは…?
391: 2019/11/16(土) 15:41:56.05
ミュウツーでどうしようもないと感じた技は上スマぐらいかな
あとは空後と上投げの吹っ飛ばしもうちょい欲しいかなって感じ
あとは空後と上投げの吹っ飛ばしもうちょい欲しいかなって感じ
392: 2019/11/16(土) 15:42:25.81
剣士とかと当たったらどうすんのカービィ
395: 2019/11/16(土) 15:46:26.34
>>392
ガードやその場回避して後隙を狙う
引き空前とかされると範囲外から差し込みに行くのは絶対と言っていいくらい間に合わない
ガードやその場回避して後隙を狙う
引き空前とかされると範囲外から差し込みに行くのは絶対と言っていいくらい間に合わない
393: 2019/11/16(土) 15:43:00.58
ミュウツーは最強クラスの空前があるから空後がゴミなんかな
394: 2019/11/16(土) 15:46:19.27
6.0の強化はどれも大きく的確なものばかりだし、今回のレベルの強化をもらってミュウツーの逆襲が始まる未来は約束されているも同然だな
396: 2019/11/16(土) 15:46:56.52
剣士でもロイならやれるよ
なおおらん模様
なおおらん模様
397: 2019/11/16(土) 15:47:09.49
フェレくまカービィはシュルクにも勝ったらしいぞ
398: 2019/11/16(土) 15:48:02.98
正直カービィって剣士よりも弾幕張れるキャラのが面倒くないか?
400: 2019/11/16(土) 15:51:30.49
>>398
ヤンリンとかダムスとか犬とか本当に面倒だわ
剣士は上手いルキナとか除けばクラウドやクロムみたいな地上性能が飛び抜けて高い奴が案外辛い
ヤンリンとかダムスとか犬とか本当に面倒だわ
剣士は上手いルキナとか除けばクラウドやクロムみたいな地上性能が飛び抜けて高い奴が案外辛い
399: 2019/11/16(土) 15:48:07.42
みんな大好き中堅の良キャラを被せる
401: 2019/11/16(土) 15:59:53.84
スネークの性能のやばさ改めて認識するわ
おかしすぎる
おかしすぎる
402: 2019/11/16(土) 16:01:08.44
上強擦りまくりで草
403: 2019/11/16(土) 16:02:31.46
カービィは接近戦してくれるならまぁやれる
弾幕やら一瞬で距離開けたり詰めたりできる技あるキャラはしんどい感ある
弾幕やら一瞬で距離開けたり詰めたりできる技あるキャラはしんどい感ある
404: 2019/11/16(土) 16:02:37.03
しょーぐん別に好きじゃないけどゼロサムが幅利かせるくらいならまだスネークに勝ってほしいわ
405: 2019/11/16(土) 16:05:55.70
日本最大の大会でカービィがTop24確定
もう最弱キャラとは言わせない
もう最弱キャラとは言わせない
406: 2019/11/16(土) 16:06:37.46
カービィは強キャラってことバレてきたな
407: 2019/11/16(土) 16:07:17.52
なおヨッシーマリオでおkなもよう
408: 2019/11/16(土) 16:08:13.32
オッケイ!!!!!!!!
409: 2019/11/16(土) 16:08:58.77
テリーさんは残ってますか?
410: 2019/11/16(土) 16:08:59.84
れあとヒカルの試合酷すぎて草
これがスマブラかぁ…
これがスマブラかぁ…
411: 2019/11/16(土) 16:09:23.15
もうカービィを言い訳にできないねぇ
412: 2019/11/16(土) 16:10:24.23
あとはメタナイトがカービィ並みに魔改造されればいうことはない
413: 2019/11/16(土) 16:10:46.12
人間性能ブラやね
414: 2019/11/16(土) 16:14:01.33
弱体
ジョーカー、パルテナ、ゼロサム、ルキナ、ピーチ>>ポケトレ 、ピカ、狐、シュルク、ロボ、蛇、ワリオ、
強化
クルール>ミューツー、ベヨネッタ、カムイ、デデデ、ガノン、>ドンキー、ガオガエン、プリン
クッパ、リンク辺りをベースにして
上下修正してほしいわ
ジョーカー、パルテナ、ゼロサム、ルキナ、ピーチ>>ポケトレ 、ピカ、狐、シュルク、ロボ、蛇、ワリオ、
強化
クルール>ミューツー、ベヨネッタ、カムイ、デデデ、ガノン、>ドンキー、ガオガエン、プリン
クッパ、リンク辺りをベースにして
上下修正してほしいわ
865: 2019/11/16(土) 20:55:15.35
>>414頼むで
415: 2019/11/16(土) 16:16:53.07
カカカカカービィが魔改造??????
416: 2019/11/16(土) 16:16:56.18
ガノンデデデ強化はNG
422: 2019/11/16(土) 16:19:46.17
>>416
成果も出てない弱キャラなのにヘイトだけはあるからな...
成果も出てない弱キャラなのにヘイトだけはあるからな...
426: 2019/11/16(土) 16:25:12.78
>>422
ドリャーマシーンになってるだけでヘイト買えるからな
ドリャーマシーンになってるだけでヘイト買えるからな
417: 2019/11/16(土) 16:17:10.76
狐はその中にいるの違和感だわ
ピカは結局SなんだかAなんだかよく分からんけど
ピカは結局SなんだかAなんだかよく分からんけど
425: 2019/11/16(土) 16:24:57.96
>>417
狐の崖上やばいからな....
軽さがなければ狐はtier1付近とさして立ち回り面は変わらないと思ってるけど、軽すぎるから落としてる
狐の崖上やばいからな....
軽さがなければ狐はtier1付近とさして立ち回り面は変わらないと思ってるけど、軽すぎるから落としてる
419: 2019/11/16(土) 16:18:18.18
家着くの19時くらいなんだけどtop8間に合うかな
今トナメ進捗どこ?
今トナメ進捗どこ?
421: 2019/11/16(土) 16:18:55.20
>>419
トップ24
トップ24
420: 2019/11/16(土) 16:18:24.53
アイクラ、ダクハン、ジュニアあたりのマイナー弱キャラに強化来んのかなと思う
ただこいつら強化されても面倒くささしかないような気はする
ただこいつら強化されても面倒くささしかないような気はする
423: 2019/11/16(土) 16:20:31.47
仮にシークがfor時代の性能になったら強キャラの仲間入りできるのか?
424: 2019/11/16(土) 16:20:40.67
アイクラは切り離しを簡単にして切り離し前提で調整した方がいいレベル
今のアイクラは何かもう色々間違ってるわ
今のアイクラは何かもう色々間違ってるわ
427: 2019/11/16(土) 16:25:16.67
そもそもデデデはオンじゃ強い強い言われてんだから強化せんでいいだろ
デデデ使い以外得しないし
オンでもオフでも微妙なやつだけ強化すればいいよ
デデデ使い以外得しないし
オンでもオフでも微妙なやつだけ強化すればいいよ
428: 2019/11/16(土) 16:25:22.32
可愛いからカムイ使ってるけどもうちょい強化ほしいです
429: 2019/11/16(土) 16:26:20.14
カービィは機動力上げてくれ
差し込み必須のキャラなのに足の遅さのせいで差し込み間に合わないとか悲しみ背負いすぎだろ
それが叶わないならせめて上Bをまともに使えるくらいにして…
差し込み必須のキャラなのに足の遅さのせいで差し込み間に合わないとか悲しみ背負いすぎだろ
それが叶わないならせめて上Bをまともに使えるくらいにして…
430: 2019/11/16(土) 16:29:32.00
みんなゼルダの強化はいらないと思ってんの?
今まで一回も強化来てないあたり調整班はそう思ってそうだけど
今まで一回も強化来てないあたり調整班はそう思ってそうだけど
433: 2019/11/16(土) 16:32:07.69
>>430
いるわけねえじゃん
いるわけねえじゃん
440: 2019/11/16(土) 16:35:52.96
>>430
フィットレやピットあたりまで強化きたらゼルダもありそうだけど、
そいつらの層より下位のキャラがまず上方修正した先の未来の話だな
フィットレやピットあたりまで強化きたらゼルダもありそうだけど、
そいつらの層より下位のキャラがまず上方修正した先の未来の話だな
431: 2019/11/16(土) 16:30:04.46
ポケモントーナメントガチのクソゲーで草
432: 2019/11/16(土) 16:31:12.92
テリーのダンクがバーンナックルに化けるんだけど慣れの問題?
低%の時は妥協して下Bにしてしまってる
低%の時は妥協して下Bにしてしまってる
434: 2019/11/16(土) 16:32:42.31
前回のルフレ強化の意味がわからん。
S猫が開発陣と寝たのか? ホモォ
S猫が開発陣と寝たのか? ホモォ
491: 2019/11/16(土) 17:20:20.21
>>434
vipの勝率見てるとか言ってたし勝率低かったんでね?
vipの勝率見てるとか言ってたし勝率低かったんでね?
435: 2019/11/16(土) 16:33:08.96
今日うちの学校の文化祭でスマブラ大会やってたわ
4人乱闘でバットのみやアシストモンボのみルールがあってカオスだった
ちなみに俺は見てただけ
4人乱闘でバットのみやアシストモンボのみルールがあってカオスだった
ちなみに俺は見てただけ
436: 2019/11/16(土) 16:33:34.87
結構強化貰ってるのに最弱のポケモンがいるらしい
しかも伝説ポケモン
しかも伝説ポケモン
437: 2019/11/16(土) 16:33:47.73
なんでもかんでもバランス整えるべきじゃないとは思う
重量なんか明らか1通して今勝つようなキャラなんだから安定性求めるのは違うでしょ
意図的に差し合い弱くしてあるキャラは多いよ
重量なんか明らか1通して今勝つようなキャラなんだから安定性求めるのは違うでしょ
意図的に差し合い弱くしてあるキャラは多いよ
438: 2019/11/16(土) 16:34:12.12
ポケモン発売したのに屈指煽りやラグキッズの多いこと
誰か助けて
誰か助けて
439: 2019/11/16(土) 16:35:33.95
ゼルダってforのときより弱くなってると思うんだけど
forのときもゼルダを使ってた人ならわかるはず
使ってなかった人はSPで強くなったって言ってるけどforでマイナーすぎたせいで劣化に気付いてもらえてないわ
forのときもゼルダを使ってた人ならわかるはず
使ってなかった人はSPで強くなったって言ってるけどforでマイナーすぎたせいで劣化に気付いてもらえてないわ
444: 2019/11/16(土) 16:39:24.54
>>439
前作の下bが忘れ去られるくらい
下bとか強くなってると思うけど
前作の下bが忘れ去られるくらい
下bとか強くなってると思うけど
452: 2019/11/16(土) 16:42:21.60
>>444
強化された分より劣化した分のほうが大きいと思う
今作でB技を多用するのは強いからというよりA技が弱くなったってのがあるからな
強化された分より劣化した分のほうが大きいと思う
今作でB技を多用するのは強いからというよりA技が弱くなったってのがあるからな
457: 2019/11/16(土) 16:46:55.74
>>452
Bは確かに強いけど慣れた人には基本効かないからA使わないと慣れた人には勝てなくなるし(最初は)強いけど(途中から)弱いなんやろな
Bは確かに強いけど慣れた人には基本効かないからA使わないと慣れた人には勝てなくなるし(最初は)強いけど(途中から)弱いなんやろな
441: 2019/11/16(土) 16:36:20.24
アイクラは明らかに切り離しを視野に入れた調整してるのが色々歪んでるわ
仕様つーか半分バグだろうあれ
仕様つーか半分バグだろうあれ
442: 2019/11/16(土) 16:38:27.17
アイクラ切り離しできなくなったらゴミ化しそう
443: 2019/11/16(土) 16:39:18.17
いいなあ
切り離しバンバン決めてくるアイクラとあたるにはVIP中堅くらい必要かな
VIP底辺だけどアイクラの少なさもあって切り離しでバーストさせられたことないわ
切り離しバンバン決めてくるアイクラとあたるにはVIP中堅くらい必要かな
VIP底辺だけどアイクラの少なさもあって切り離しでバーストさせられたことないわ
445: 2019/11/16(土) 16:39:56.83
相変わらずカービィのB技
まったく使われないなww
まったく使われないなww
446: 2019/11/16(土) 16:40:27.29
DX以来だからフロルに攻撃判定ついてるのマジでムカつく めっちゃ飛ぶし
447: 2019/11/16(土) 16:41:06.31
VIP底辺て今どれくらい?
454: 2019/11/16(土) 16:43:07.27
>>447
俺はいま574万
俺はいま574万
456: 2019/11/16(土) 16:44:57.91
>>454
574万が底辺???
底辺ってvipボーダー付近やろ
今だと564万ぐらいじゃね?
574万が底辺???
底辺ってvipボーダー付近やろ
今だと564万ぐらいじゃね?
464: 2019/11/16(土) 16:51:32.84
>>456
550と574じゃそんなに違わないし底辺かと思ってた
550と574じゃそんなに違わないし底辺かと思ってた
448: 2019/11/16(土) 16:41:23.98
三大体術派とB技派で別れるキャラ
ゼルダ
スネーク
あと一人は?
ゼルダ
スネーク
あと一人は?
449: 2019/11/16(土) 16:41:49.97
サムス
450: 2019/11/16(土) 16:41:51.75
リュカ
451: 2019/11/16(土) 16:42:19.41
やっぱRaitoのダックハントがこの世で一番見てて楽しいわ
コンボも立ち回りも美しすぎる
コンボも立ち回りも美しすぎる
455: 2019/11/16(土) 16:43:45.74
沢尻エリカ
458: 2019/11/16(土) 16:47:15.30
よっシィさんがツイートにあげてる自撮りって加工入ってる?もしかして
461: 2019/11/16(土) 16:49:23.42
>>458
誰かに似てるんだよな....
誰かに似てるんだよな....
459: 2019/11/16(土) 16:47:45.32
VIP未満でも切り離しできるアイクラはたまに見るよ
ただ切り離し以外の立ち回りが甘いから自分のセットプレイが崩れたときのカバー力が足りない
ただ切り離し以外の立ち回りが甘いから自分のセットプレイが崩れたときのカバー力が足りない
475: 2019/11/16(土) 16:57:07.53
>>459
交互にブリザードばかりして真上お留守だったりな
交互にブリザードばかりして真上お留守だったりな
460: 2019/11/16(土) 16:48:15.73
ゼルダは支配人ミルとかいうのが窓主だったのがまず災難だわ
462: 2019/11/16(土) 16:50:52.10
え、支配人ミルあいつ窓主だったのかよw
よく任せられたなw
よく任せられたなw
463: 2019/11/16(土) 16:51:18.65
最近住み着いたこのよっシィアンチあまりにも俗物というか醜すぎる
465: 2019/11/16(土) 16:52:20.13
ライト勝ち上がってるのか
応援してるし頑張って欲しい
応援してるし頑張って欲しい
466: 2019/11/16(土) 16:53:04.52
調整班は中堅を大幅強化する傾向にあるから
次回デデデシモリヒサムスダムスの強化あるで
次回デデデシモリヒサムスダムスの強化あるで
470: 2019/11/16(土) 16:55:59.16
>>466
シモリヒあるなら、かいデデデが仕事辞めたのが報われる日が来るか?
シモリヒあるなら、かいデデデが仕事辞めたのが報われる日が来るか?
467: 2019/11/16(土) 16:53:42.20
リップつけてまで....
468: 2019/11/16(土) 16:54:20.96
ミルを抜きにしてもゼルダ窓ってヤバく見える
外から見てるだけだから内情は知らんけど
外から見てるだけだから内情は知らんけど
479: 2019/11/16(土) 16:58:31.41
>>468
ゼルダ窓はヤバイの多そうなイメージあるね....
クラウド窓は勘違いナルシストが多そうとか
窓内の有名人の影響が大きそうだけどね。
ドンキー窓は昔はむとうkじ だから、
ドンキー使いは負けたら暴言吐いてそうとか
ゼルダ窓はヤバイの多そうなイメージあるね....
クラウド窓は勘違いナルシストが多そうとか
窓内の有名人の影響が大きそうだけどね。
ドンキー窓は昔はむとうkじ だから、
ドンキー使いは負けたら暴言吐いてそうとか
469: 2019/11/16(土) 16:55:12.73
ロリコンゼルダもいいけどトワプリのGカップゼルダも使いたかった
472: 2019/11/16(土) 16:56:38.99
神トラゼルダはロリコンだった…?
473: 2019/11/16(土) 16:56:39.95
支配人ミルとかいう一見ただのゼルダオタクに見えるやべーやつ
474: 2019/11/16(土) 16:56:52.32
伝説のポケモンを早く中堅の良キャラにしてくれ
476: 2019/11/16(土) 16:57:39.75
投げ連出来なくなったアイスクライマーとかただのゴミやん
477: 2019/11/16(土) 16:57:40.08
ゼルダは下強と投げからの安定バーストがなくなったのは弱体化だよな
下強に至っては判定かなり弱くなったし
とはいえ足速くなってたり稲妻コンボしやすくなってたりと強化もされてるんだけど
下強に至っては判定かなり弱くなったし
とはいえ足速くなってたり稲妻コンボしやすくなってたりと強化もされてるんだけど
478: 2019/11/16(土) 16:58:14.47
でもゼルダには前投げ上Bがあるから
480: 2019/11/16(土) 16:59:50.97
てか個人的にスカイウォードソードのゼルダ使いたかったわ
ゼルダシリーズの中で一番かわいい
ゼルダシリーズの中で一番かわいい
481: 2019/11/16(土) 17:00:40.76
ってか俺 かろえぐって人に勝ったんだけど自慢していいんだよね。普通にまぁまぁ強かったけど
482: 2019/11/16(土) 17:00:57.18
カムイ強すぎ
483: 2019/11/16(土) 17:04:45.05
クラウドが今作は弱いとか言って、
ジョーカーメインにして今度はジョーカーのせいにしてパルテナ、ゼロサムですかww
カービィで上位にいった人をスマブラのプロと呼びたい
ジョーカーメインにして今度はジョーカーのせいにしてパルテナ、ゼロサムですかww
カービィで上位にいった人をスマブラのプロと呼びたい
484: 2019/11/16(土) 17:06:59.94
自慢していいのは大会で勝ってからだろ
485: 2019/11/16(土) 17:07:20.22
やべ、こいつヤバい奴やん
487: 2019/11/16(土) 17:15:53.37
>>485
だから言っとるやん
だから言っとるやん
486: 2019/11/16(土) 17:13:36.75
ガーキャン眠るしてくるプリンどう対処すればいいんだ…
488: 2019/11/16(土) 17:16:01.43
眠るにガーキャン機能はないぞ
489: 2019/11/16(土) 17:17:36.95
クッパ
リンク族
サムスダムス
ここらへんはオンでくっそ強いけどナーフ来ない絶妙なライン
リンク族
サムスダムス
ここらへんはオンでくっそ強いけどナーフ来ない絶妙なライン
490: 2019/11/16(土) 17:18:23.02
プリンでガーキャンねむるが決まるのって
密着で後隙が長いDAで突っ込んで行った時くらいでは
密着で後隙が長いDAで突っ込んで行った時くらいでは
492: 2019/11/16(土) 17:21:38.26
ジャンプして眠る出すまで6Fだし相当早い部類だぞ
密着しないように技を振るしかないんじゃないか
密着しないように技を振るしかないんじゃないか
493: 2019/11/16(土) 17:24:19.56
カービィあいてなら何しても当たるよ
494: 2019/11/16(土) 17:26:19.13
カービィとピットの勝利BGMのメロディラインが似てることに気付いた
桜井の好みなのかな
桜井の好みなのかな
495: 2019/11/16(土) 17:29:38.10
俺も路地裏の少年とハードレインと路地裏の少年のメロディラインが似てることに気が付いた
福山のパクリかな
福山のパクリかな
496: 2019/11/16(土) 17:31:06.08
ファルコンくだらねえ
497: 2019/11/16(土) 17:31:16.51
トゥーンリンクとダックハントとかいう地獄のような試合つまらなすぎるだろ
498: 2019/11/16(土) 17:34:04.92
Raitoの🥫は芸術だぞ
なぜそっからコンボに行けるって言う化け物のように繊細な🥫捌き
なぜそっからコンボに行けるって言う化け物のように繊細な🥫捌き
499: 2019/11/16(土) 17:34:24.18
まさかにえとのvsトゥーンリンクなのか?
500: 2019/11/16(土) 17:38:34.48
ジョーカーとかシークの空下落とし難しくて詰んでる…
誰か純正プロコンでやってるひといない?
誰か純正プロコンでやってるひといない?
501: 2019/11/16(土) 17:39:43.66
>>500
慣れ
慣れ
503: 2019/11/16(土) 17:41:37.67
>>501
慣れしかないかぁ…
難しいんよね
慣れしかないかぁ…
難しいんよね
502: 2019/11/16(土) 17:41:09.69
>>500
相手のベクトルの確認できないなら何も考えず空前とか空後で締めた方が安定して火力取れる
相手のベクトルの確認できないなら何も考えず空前とか空後で締めた方が安定して火力取れる
505: 2019/11/16(土) 17:42:48.41
>>500
空上落としの間違い?
右スティック攻撃にして右スティック上に倒しながら左スティックで急降下すればいい
空上落としの間違い?
右スティック攻撃にして右スティック上に倒しながら左スティックで急降下すればいい
507: 2019/11/16(土) 17:44:38.65
>>505
ああ空上だったわすまん
ありがとう
ああ空上だったわすまん
ありがとう
504: 2019/11/16(土) 17:42:23.19
raitoさん、前日に呑気にポケモンやってたのに決勝まで行っててわろた
れあとかザクレイは断腸の思いでポケモン我慢してたのに
れあとかザクレイは断腸の思いでポケモン我慢してたのに
508: 2019/11/16(土) 17:44:53.41
>>504
前日はしっかり休養をとってスマ筋とスマ脳を休ませるのが本番でパフォーマンスを発揮する術なんだよね
前日はしっかり休養をとってスマ筋とスマ脳を休ませるのが本番でパフォーマンスを発揮する術なんだよね
506: 2019/11/16(土) 17:43:31.40
一日そこらで実力変わるわけねえから当然
509: 2019/11/16(土) 17:44:54.31
クロムがどうしても強キャラとして足りないと思う
機動力高くて火力高くてリーチが長めだから
攻めているときや相手を追う展開あたりは強いと思うし
ガーキャンもいいけど
リーチが長めでも飛び道具ないから
攻撃範囲がでかいわけでもないし
相手に引き飛び道具連発されるとリスクつけにくいし
バーストは安定してて横への撃墜は強いと思うけど
上に強いわけでもなく、投げバ強いわけでもないし
だからクロムが復帰弱くて相手に撃墜力与えていることに対して
クロムは撃墜力をそんなにもらっているようには思えないわ
立ち回りは強いと思うけど、技の発生も早いわけじゃないから
発生負けすることよくあるし
ここでよく
地上ヤバいとか最強とか言っているけど
トップティアのひとつ前まで与えられてるかね?コイツ
機動力高くて火力高くてリーチが長めだから
攻めているときや相手を追う展開あたりは強いと思うし
ガーキャンもいいけど
リーチが長めでも飛び道具ないから
攻撃範囲がでかいわけでもないし
相手に引き飛び道具連発されるとリスクつけにくいし
バーストは安定してて横への撃墜は強いと思うけど
上に強いわけでもなく、投げバ強いわけでもないし
だからクロムが復帰弱くて相手に撃墜力与えていることに対して
クロムは撃墜力をそんなにもらっているようには思えないわ
立ち回りは強いと思うけど、技の発生も早いわけじゃないから
発生負けすることよくあるし
ここでよく
地上ヤバいとか最強とか言っているけど
トップティアのひとつ前まで与えられてるかね?コイツ
562: 2019/11/16(土) 18:16:57.52
>>509
普通にクロム向いてないと思う。自分もあまり向いてないけどね
まあクロムほど地上撃墜力なくても復帰安定&復帰阻止が鬼性能なルキナのほうが強いのは確か
飛び道具がなくとも、高速ダッシュと高速落下で距離を詰めて、
上手ければ可能な運びや、バカ強いガーキャン上Bでダメージを稼ぎ、
発生速め・後隙少なめ・武器判定長め・撃墜力高めの横強や
発生が速めで総合性能が最高クラスの横スマでなんでも叩き切るプレイができてこそクロム
あいつは特化キャラ
普通にクロム向いてないと思う。自分もあまり向いてないけどね
まあクロムほど地上撃墜力なくても復帰安定&復帰阻止が鬼性能なルキナのほうが強いのは確か
飛び道具がなくとも、高速ダッシュと高速落下で距離を詰めて、
上手ければ可能な運びや、バカ強いガーキャン上Bでダメージを稼ぎ、
発生速め・後隙少なめ・武器判定長め・撃墜力高めの横強や
発生が速めで総合性能が最高クラスの横スマでなんでも叩き切るプレイができてこそクロム
あいつは特化キャラ
510: 2019/11/16(土) 17:46:05.66
このゲームジョイコン以外のコントローラーじゃないと人権ない感じ?
ジョイコンでやってるけどDA出そうとしても横スマばっか出てイライラするんだけど
ジョイコンでやってるけどDA出そうとしても横スマばっか出てイライラするんだけど
512: 2019/11/16(土) 17:48:11.93
>>510
上手いやつはなに使っても上手いだろうけど操作精度を求めるならプロコン
上手いやつはなに使っても上手いだろうけど操作精度を求めるならプロコン
519: 2019/11/16(土) 17:53:28.22
>>510
自分がやりにくいと感じてるなら変えるべきじゃないか
ただDAはCステで出すようにした方が良い、仕様としてCステの方が早いフレームでDA出せたはず(攻撃ボタンだとコントローラーというよりシステム的にスマッシュに化けやすい)
自分がやりにくいと感じてるなら変えるべきじゃないか
ただDAはCステで出すようにした方が良い、仕様としてCステの方が早いフレームでDA出せたはず(攻撃ボタンだとコントローラーというよりシステム的にスマッシュに化けやすい)
511: 2019/11/16(土) 17:47:25.94
長文でなんか言ってるとこ悪いけどカービィの前だとどんなネガも霞むからね
514: 2019/11/16(土) 17:48:20.51
KENまだまだ強くなんのかよ
やべーなほんとう
やべーなほんとう
515: 2019/11/16(土) 17:48:59.89
やっぱソニック強いわ
516: 2019/11/16(土) 17:50:56.34
ソニックが強い弱いじゃなくてKENが強い
517: 2019/11/16(土) 17:52:27.88
オフで混雑してない状況なら
プロコンが使いやすいよ
壊れやすいから、保証書保管必須でね(笑)
ジョイコンは普通にキツイ
プロコンが使いやすいよ
壊れやすいから、保証書保管必須でね(笑)
ジョイコンは普通にキツイ
518: 2019/11/16(土) 17:52:55.08
ジョーカーはleoとザクレイが強いだけ!ってよく言われるけど世界一と日本一がそれぞれ強いと判断しめ使ってるんだからとんでもない強キャラだよね
520: 2019/11/16(土) 17:53:34.53
ルキナもマルスも11万で辛い、でも上位のルキナ見ても動きにそれほど差があるようには見えない
パルテナやロボットならはっきりとわかるんだが
パルテナやロボットならはっきりとわかるんだが
521: 2019/11/16(土) 17:53:38.13
ニンテンの操作端末粗雑に作りすぎやろ
522: 2019/11/16(土) 17:55:04.45
ソニックってくだらないキャラナンバー1なんだけど??????あんなのと戦ってて楽しいか???
523: 2019/11/16(土) 17:56:34.57
昔の任天堂製は丈夫だった
3DS辺りから露骨に脆くなった
3DS辺りから露骨に脆くなった
524: 2019/11/16(土) 17:57:50.98
今日のスレヤバい奴が多くて草
525: 2019/11/16(土) 17:58:07.96
昔は丈夫だったとかどの世界線から来てるんだよ
実機でスーファミから64とやってたけど、その頃のコントローラーはマジでゴミやぞ
GCから一気に使いやすくなったし丈夫になった
実機でスーファミから64とやってたけど、その頃のコントローラーはマジでゴミやぞ
GCから一気に使いやすくなったし丈夫になった
526: 2019/11/16(土) 17:58:08.08
DSライトすげー壊れやすかった覚えが
527: 2019/11/16(土) 17:59:24.95
64アホほど使い倒したけど多少スティックに遊び出来たけど全然壊れなかったな
528: 2019/11/16(土) 18:00:04.90
うるせえゲームキューブぶつけるぞ
529: 2019/11/16(土) 18:00:58.71
よくコントローラー壊すやつ多いけどどんだけ馬鹿力なの
530: 2019/11/16(土) 18:01:34.12
マジでスーファミのコントローラーとか64のコントローラー触ってほしいわ
GCコンとかプロコンとか神のコントローラーやぞ
GCコンとかプロコンとか神のコントローラーやぞ
534: 2019/11/16(土) 18:04:10.84
>>530
ないない
ないない
539: 2019/11/16(土) 18:04:58.13
>>534
ならお前はどのコントローラーを推すんや
ならお前はどのコントローラーを推すんや
531: 2019/11/16(土) 18:01:50.24
VIP連中ってコントローラーをしょっちゅう壊すゴリラばかりなの?
532: 2019/11/16(土) 18:03:23.37
ゲーム機壊したことないんだけど何やったらそうなるの?
533: 2019/11/16(土) 18:04:09.57
475万の勇者の俺が480万のしずえさんに勝てちゃう辺り
しずえさんで勇者の相手すんのめちゃくちゃキツいんだろうなこれ
しずえさんで勇者の相手すんのめちゃくちゃキツいんだろうなこれ
545: 2019/11/16(土) 18:07:54.07
>>533
575と580だった
575と580だった
535: 2019/11/16(土) 18:04:16.12
GCコンは変換使わなくてもUSBで繋げれる奴売ってくれマジで
無線USBだと直良し
無線USBだと直良し
537: 2019/11/16(土) 18:04:37.85
テリーさんよぉ
キックバックは足だから即崖掴めとは言わんがバーンナックルとパワーダンクは手突き出してるんだから崖くらい掴めよな…
キックバックは足だから即崖掴めとは言わんがバーンナックルとパワーダンクは手突き出してるんだから崖くらい掴めよな…
538: 2019/11/16(土) 18:04:53.63
スーファミコンはみんなボタン凹んでたわ
540: 2019/11/16(土) 18:06:28.30
GCの耐久性は一体何と戦うつもりだったのかレベル
547: 2019/11/16(土) 18:08:54.79
>>540
わざわざ持つ所あるから武器やろなぁ
わざわざ持つ所あるから武器やろなぁ
541: 2019/11/16(土) 18:06:35.86
みんなのボタン配置気になるんだけど誰か参考程度に教えて下さい
544: 2019/11/16(土) 18:07:17.31
>>541
弾きジャンプオフCステ強攻撃他デフォ
弾きジャンプオフCステ強攻撃他デフォ
580: 2019/11/16(土) 18:35:37.22
>>544
>>550
>>553
ありがとう😊
LRどっちも掴みにしてたけどRジャンプにしてCステも強にしてみるわ
>>550
>>553
ありがとう😊
LRどっちも掴みにしてたけどRジャンプにしてCステも強にしてみるわ
550: 2019/11/16(土) 18:10:34.35
>>541
Rジャンプで後は好みやキャラによるんじゃない
一般的にはRジャンプ、Cステ強攻撃、はじき普通、同時押しスマッシュオフ、はじきジャンプオフかね
Rジャンプで後は好みやキャラによるんじゃない
一般的にはRジャンプ、Cステ強攻撃、はじき普通、同時押しスマッシュオフ、はじきジャンプオフかね
542: 2019/11/16(土) 18:06:56.37
パワーダンクの落下速度と拳の角度で崖掴んだら手首の負担が凄そう
バーンナックルで掴めないのは謎
バーンナックルで掴めないのは謎
543: 2019/11/16(土) 18:07:04.83
キーコンから使用キャラ当てるゲームできそう
546: 2019/11/16(土) 18:08:47.47
専用部屋でタイマン相手を求めてた人のとこに入って15回くらい戦ってたんだけど
こっちはずっとカービィで相手の一体目ドンキーには全敗で二体目ワリオは5戦くらいやって1回負けの後は勝ち最後のアイクは全敗で
これがカービィの相性でワリオ相手なら有利なんだろうなと
こっちはずっとカービィで相手の一体目ドンキーには全敗で二体目ワリオは5戦くらいやって1回負けの後は勝ち最後のアイクは全敗で
これがカービィの相性でワリオ相手なら有利なんだろうなと
548: 2019/11/16(土) 18:09:12.10
コントローラー談義でアフィサイト召喚するムーブ強くない
549: 2019/11/16(土) 18:10:21.61
テリーが崖つかめないのは手を開いてないからやろうなぁ
551: 2019/11/16(土) 18:10:40.39
ミュウツーからするとテリークソウザいんだが?
552: 2019/11/16(土) 18:11:16.70
ヨッシーでパックン相手に浮かされたらどう着地したらいいの?
554: 2019/11/16(土) 18:11:54.60
テリーは足が崖上出るのはともかく
横Bで崖掴めないのは意味わからんな
横Bで崖掴めないのは意味わからんな
555: 2019/11/16(土) 18:13:27.12
相手がMKleoでもコントローラーが仮に64コントローラー使うんやったら俺でも勝てるわたぶん
556: 2019/11/16(土) 18:14:08.09
戦闘力400万のジョーカーです
アドバイス・鍛えてくれる人募集します。
ID:71CNB
PW:2569
アドバイス・鍛えてくれる人募集します。
ID:71CNB
PW:2569
559: 2019/11/16(土) 18:15:19.53
>>556
アドバイスしてもらうなら対募スレ行きなさい
アドバイスしてもらうなら対募スレ行きなさい
557: 2019/11/16(土) 18:14:56.51
AクラスのTop24に続いてBクラストナメもカービィ優勝か
カービィ、キンクル、プリンのBottom3でカービィが一番先に抜け出すとはなー
カービィ、キンクル、プリンのBottom3でカービィが一番先に抜け出すとはなー
558: 2019/11/16(土) 18:14:57.59
64コンでそんな弱くなるのか
560: 2019/11/16(土) 18:15:44.45
フレドラとワンダーウイングも崖掴めって思うよな
561: 2019/11/16(土) 18:16:29.01
カビブラ来るか?
563: 2019/11/16(土) 18:18:44.91
スピードリーチ火力与えられてる時点で十分だろがクロム
564: 2019/11/16(土) 18:19:16.21
残念だったな!
565: 2019/11/16(土) 18:19:22.72
ソニック強くないって奴しょっちゅう沸くけど、ウザいから毎回これ張り付けるわ
https://smashmate.net/charadata/?minrate=1800
https://smashmate.net/charadata/?minrate=1800
572: 2019/11/16(土) 18:27:02.73
>>565
上からパルテナ、ロボット、ソニック、スネーク!?ソニックつえぇ…
上からパルテナ、ロボット、ソニック、スネーク!?ソニックつえぇ…
566: 2019/11/16(土) 18:19:59.93
コントローラーで大抵ガタがくるのはラバーパッド
GCコンを自分で分解してパーツを組み換えてる内に俺は学んだ
今度はハンダヅケにも挑戦して自分だけのオリジナルコントローラーを作るつもりだ
GCコンを自分で分解してパーツを組み換えてる内に俺は学んだ
今度はハンダヅケにも挑戦して自分だけのオリジナルコントローラーを作るつもりだ
567: 2019/11/16(土) 18:20:14.29
ラグヲうっぜぇ…
568: 2019/11/16(土) 18:21:00.31
クロムの下強ダウンからの横強を起き上がりで回避された後すぐにもう一回横強振ったら当たってバーストした時はアホやなと思った
569: 2019/11/16(土) 18:21:55.19
やっぱミュウツー強いわ、ここだと雑魚扱いされてるし自分もふわふわしすぎて使えないと思ったけどどうやっても勝てないわ
空Nとか何やっても攻略できないし弱い話はアフィのネタすら思えるようになってきた
空Nとか何やっても攻略できないし弱い話はアフィのネタすら思えるようになってきた
575: 2019/11/16(土) 18:28:42.30
>>569
使用キャラは?
使用キャラは?
619: 2019/11/16(土) 19:13:38.45
>>575
ピチュー
ピチュー
570: 2019/11/16(土) 18:23:28.09
正直プロコンのスティックもうちょい高さ低めで可動域ももうちょい狭めだといいなぁと思うのは自分だけだろうか
親指動かす範囲が広すぎる…
親指動かす範囲が広すぎる…
576: 2019/11/16(土) 18:29:44.97
>>570
分かる。ジョイコンとプロコンの間ぐらいでいい。
分かる。ジョイコンとプロコンの間ぐらいでいい。
626: 2019/11/16(土) 19:20:03.52
>>576
そのくらいのサイズ感で新しいコントローラー出たらプロコンより高くても買うかも
そのくらいのサイズ感で新しいコントローラー出たらプロコンより高くても買うかも
574: 2019/11/16(土) 18:28:29.62
ウザい嫌い言って対策を怠っているからでは?
577: 2019/11/16(土) 18:30:11.09
ソニックのキュインキュインの汎用的な対策教えてくれよw
594: 2019/11/16(土) 18:52:35.09
>>577
前作やってたのに分からないの?
前作やってたのに分からないの?
599: 2019/11/16(土) 18:58:15.44
>>594
前作からわかんねえから聞いてんだよぉ!
NBちょっと性能変わったくらいしか理解してねえ
前作からわかんねえから聞いてんだよぉ!
NBちょっと性能変わったくらいしか理解してねえ
578: 2019/11/16(土) 18:34:28.30
大会コメント欄の逆VIP感
崖離して空後当てただけで絶賛とか普段どんなプレイレベルでやっとんねん…
崖離して空後当てただけで絶賛とか普段どんなプレイレベルでやっとんねん…
579: 2019/11/16(土) 18:35:14.97
いや ミュウツーは弱い
ジョーカーやパルテナ リンクトリンテリー
とにかく相性が悪い ミュウツーとしてはただただ相手を壊すしかできん
ジョーカーやパルテナ リンクトリンテリー
とにかく相性が悪い ミュウツーとしてはただただ相手を壊すしかできん
581: 2019/11/16(土) 18:41:28.14
KEN優勝が見えてきたな
582: 2019/11/16(土) 18:45:33.34
Tリンクブーメランほとんど使わないしアクティブやし見てて楽しいな
リドリンクとかいうタミスマ特化ガン逃げ飛び道具マンとは全く違う
リドリンクとかいうタミスマ特化ガン逃げ飛び道具マンとは全く違う
583: 2019/11/16(土) 18:46:35.97
>>582
見ようによってはライダーキックしまくりでコスいとも言える
見ようによってはライダーキックしまくりでコスいとも言える
593: 2019/11/16(土) 18:52:14.45
>>582
空N空前ぶんぶんリンク楽しい?
空N空前ぶんぶんリンク楽しい?
584: 2019/11/16(土) 18:47:53.04
リンクはボム復帰必須の時点で使うの諦めたわ
あれを咄嗟にできる人すごい
あれを咄嗟にできる人すごい
590: 2019/11/16(土) 18:51:13.62
>>584
あれは難しさ皆無だよ
あんなん逆VIPでもできる
あれは難しさ皆無だよ
あんなん逆VIPでもできる
604: 2019/11/16(土) 19:04:30.14
>>590
逆VIPエアプだな、あいつらが得意なのは攻めることだけであって復帰はうんこだ
逆VIPエアプだな、あいつらが得意なのは攻めることだけであって復帰はうんこだ
611: 2019/11/16(土) 19:09:00.04
>>604
いやどんだけ難しいことだと思ってんのよ
簡単って意味の揶揄だぞ
いやどんだけ難しいことだと思ってんのよ
簡単って意味の揶揄だぞ
585: 2019/11/16(土) 18:49:32.11
ジョーカーの空後飛びすぎだろ
586: 2019/11/16(土) 18:49:58.25
ザクブラやね
587: 2019/11/16(土) 18:50:41.44
リンクの崖空前ブンブンってやっぱすげー強い行動なんやな
めっちゃ飛ぶし反確もない
めっちゃ飛ぶし反確もない
588: 2019/11/16(土) 18:50:42.02
ザクレイ流石だな2試合目の終盤でペルソナ出して撃墜まで持ってくのが流石だった
589: 2019/11/16(土) 18:51:00.39
ザクレイ今年前半は負けるときは脆いイメージだったけど場数踏んで胆力ついたというか、劣勢とかでも崩れなくなったね
最近ほんと強い
最近ほんと強い
591: 2019/11/16(土) 18:51:16.05
https://i.imgur.com/zyw7OWW.jpg
ザクレイ、負けられない戦い
ザクレイ、負けられない戦い
592: 2019/11/16(土) 18:51:57.03
>>591
ツッコミあばさんすき
ツッコミあばさんすき
595: 2019/11/16(土) 18:54:14.08
ブーメランするな空N空前ブンブンするなと言われたらリンク厳しいだろ
598: 2019/11/16(土) 18:57:21.77
>>595
空前は別に構わんよ
空前は別に構わんよ
596: 2019/11/16(土) 18:56:37.14
主力技の否定とか、カービィに横B下Bだけで戦えと言うようなもの(適当)
597: 2019/11/16(土) 18:56:56.63
んー
ジョーカー最強
ジョーカー最強
600: 2019/11/16(土) 18:58:31.11
オンラインで出会う量産型リンクがブーメランジャンプ読み空中攻撃、復帰阻止は爆弾投げるだけを試合開始から終了まで延々とやってくるから
例え空N空前ブンブンでも攻めて来たり崖外まで追撃してくるリンクはカッコいいわ
例え空N空前ブンブンでも攻めて来たり崖外まで追撃してくるリンクはカッコいいわ
601: 2019/11/16(土) 19:01:05.35
ザクブラやね
603: 2019/11/16(土) 19:03:48.60
ジョーカーが最強なら敗者側におちてないと思う
605: 2019/11/16(土) 19:04:54.25
この神童を敗者側に落としたパルテナが最強?
606: 2019/11/16(土) 19:04:57.96
ジョーカーは最強だと思うけどその理論は意味不明
607: 2019/11/16(土) 19:05:38.62
逆VIPマンがまた起こるぞw
608: 2019/11/16(土) 19:06:05.31
じゃがいもの試合2回しか見たことないからにわかだけど間合い管理独特な気がするから慣れてないだけじゃろ
609: 2019/11/16(土) 19:06:09.36
よっしぃ、RAINっていう強キャラ厨がイナゴでジョーカー使ってゴミのように散っていってるからなザクレイの使うジョーカーは強い
610: 2019/11/16(土) 19:07:35.54
ザクレイ負けたん?今日仕事だったから全然知らないわ
バナムが負けたのは知ってる
バナムが負けたのは知ってる
612: 2019/11/16(土) 19:09:31.78
KENが勝てる未来が見えない
746: 2019/11/16(土) 19:56:34.95
>>736
すまん1戦目終わった段階で>>612が俺の感想だったわ笑
すまん1戦目終わった段階で>>612が俺の感想だったわ笑
613: 2019/11/16(土) 19:10:03.77
逆VIPに自信ニキ
614: 2019/11/16(土) 19:11:27.29
逆VIP有識者
615: 2019/11/16(土) 19:12:17.77
ミュウツーの尻尾にゲイザー当たった時は笑ったわ
616: 2019/11/16(土) 19:12:58.94
マジでスピン通さないな
ジョーカーがとかじゃなくそもそも対策が凄すぎる
ジョーカーがとかじゃなくそもそも対策が凄すぎる
617: 2019/11/16(土) 19:13:10.88
ジョーカー何気横強の性能おかしいよな
618: 2019/11/16(土) 19:13:23.88
横強だけじゃない定期
620: 2019/11/16(土) 19:16:59.36
着地に下ガン全然使わないんだな
このスレ曰く出し得で狩れない最強技なのに
このスレ曰く出し得で狩れない最強技なのに
623: 2019/11/16(土) 19:19:33.40
>>620
ソニックのスピードだと避けられるからじゃね?
このスレ曰く出し得で狩れない最強技だけど
ソニックのスピードだと避けられるからじゃね?
このスレ曰く出し得で狩れない最強技だけど
625: 2019/11/16(土) 19:19:42.76
>>620
ソニック真下にいることないし横から叩けるからね
キャラによってはザクレイだって多用するよ
ソニック真下にいることないし横から叩けるからね
キャラによってはザクレイだって多用するよ
621: 2019/11/16(土) 19:18:35.05
しょうもな
622: 2019/11/16(土) 19:19:07.98
何戦やっても無駄な感じ…
624: 2019/11/16(土) 19:19:33.64
ジョーカーさっさとナーフしろ
627: 2019/11/16(土) 19:20:26.25
KENもジョーカー使えばいいのに
628: 2019/11/16(土) 19:21:39.39
ガーキャン掴みって発生に攻撃合わせたらヒットする?
ガーキャン掴みだったのかはわからないけど相手ガード時に密着した状態から攻撃したらヒットした ガーキャンジャンプだったのかな
ガーキャン掴みだったのかはわからないけど相手ガード時に密着した状態から攻撃したらヒットした ガーキャンジャンプだったのかな
633: 2019/11/16(土) 19:24:46.24
>>628
掴みだったら弾きになるんじゃね
あと普通にガード漏れてる可能性もある
掴みだったら弾きになるんじゃね
あと普通にガード漏れてる可能性もある
866: 2019/11/16(土) 20:55:39.05
>>633
さんくす
ガード漏れは多分ない、ちな相手デイジー
あー確かに弾きになるかも
あんまりガード張ってるやつの前で攻撃振るのもリスク高いし普通に投げればいいか
さんくす
ガード漏れは多分ない、ちな相手デイジー
あー確かに弾きになるかも
あんまりガード張ってるやつの前で攻撃振るのもリスク高いし普通に投げればいいか
629: 2019/11/16(土) 19:22:30.22
ジョーカーが当身もってるのってほんんんまくだらねえな
630: 2019/11/16(土) 19:24:15.38
ザクブラやね
631: 2019/11/16(土) 19:24:39.28
強い人が強いキャラ使うとくだらない部分が大量に見えてくるのが対戦ゲームやね
632: 2019/11/16(土) 19:24:44.35
はーつまんね
とっととジョーカーナーフしろ
とっととジョーカーナーフしろ
634: 2019/11/16(土) 19:25:48.89
強い人が強いキャラ使ってるからしゃーない
KENも間違いなく強いんだけどな
勝つ為なら何のキャラでも使うってザクレイとソニック捨てきれないKENの差でもある
KENも間違いなく強いんだけどな
勝つ為なら何のキャラでも使うってザクレイとソニック捨てきれないKENの差でもある
642: 2019/11/16(土) 19:29:03.06
>>634
KENも前作の貯金があるから勝ててるわけで
強いキャラに切り替えてもすぐに勝てるようになるとは限らない
色んなキャラハイレベルで使いこなせるザクレイがおかしい
KENも前作の貯金があるから勝ててるわけで
強いキャラに切り替えてもすぐに勝てるようになるとは限らない
色んなキャラハイレベルで使いこなせるザクレイがおかしい
635: 2019/11/16(土) 19:26:07.37
ジョーカーっていうかザクレイがやばい
KENの技潰しまくってた
KENの技潰しまくってた
636: 2019/11/16(土) 19:26:34.34
ザクレイがウルフ使ってたとき、ここまでナーフしろって言われてたっけ?
637: 2019/11/16(土) 19:27:07.45
ここのアホどもいっつも優勝したキャラナーフ願ってんな
お前らが使っても下手くそなだけやぞ
お前らが使っても下手くそなだけやぞ
638: 2019/11/16(土) 19:27:48.79
>>637
いやほんとこれw
いやほんとこれw
639: 2019/11/16(土) 19:28:01.28
ザクレイもう身長伸びないのか?
160ある?
スマブラの才能の代償か…
160ある?
スマブラの才能の代償か…
640: 2019/11/16(土) 19:28:15.85
きたねえスレだな
641: 2019/11/16(土) 19:28:52.36
ゼロサムほど理不尽ではないでしょ
結局今回もチョコクロshkyが好成績あげてるしな
もちろん人強なのもあるけどキャラパワーが高すぎる
結局今回もチョコクロshkyが好成績あげてるしな
もちろん人強なのもあるけどキャラパワーが高すぎる
643: 2019/11/16(土) 19:30:06.30
全盛期メタベヨに比べれば遥かに甘いのに
ナーフしろ言ってる人見るとほっこりする
ナーフしろ言ってる人見るとほっこりする
644: 2019/11/16(土) 19:30:09.34
ザクレイが勝ってるあたり相性不利に置いてたleoも今は普通に勝てるのかね
645: 2019/11/16(土) 19:30:22.00
ジョーカーねはいはいって感想
646: 2019/11/16(土) 19:30:43.94
キャラコロできる人がどんどんジョーカー使い始めたあたりでいろいろ察しましょう
647: 2019/11/16(土) 19:31:34.56
leoもそうだけど人最強プレイヤーが最強キャラ使うとほんとつまらんのよな
648: 2019/11/16(土) 19:31:48.16
ソニックはスピン絡めて火力取りたいけどことごとくスピン潰されてた
ジョーカーがうんぬんじゃなく単純にザクレイが対策できてたから勝てた
ジョーカーがうんぬんじゃなく単純にザクレイが対策できてたから勝てた
649: 2019/11/16(土) 19:31:56.61
かめめしゅーとんクロ歴代王者倒すとかカッコ良すぎ
650: 2019/11/16(土) 19:32:02.70
SPのスレでForと比べるのちょっとね
651: 2019/11/16(土) 19:32:18.06
これはジョーカーナーフの流れですね
652: 2019/11/16(土) 19:32:58.22
まぁ現実はナーフされないんですけどね
653: 2019/11/16(土) 19:33:05.99
まあザクレイが上手かったね
ジョーカーって言うほどソニック相手すんの楽じゃないと思うし スピンにリスク付けるのは本来難しいはず
それはそれとしてジョーカーナーフはよ
ジョーカーって言うほどソニック相手すんの楽じゃないと思うし スピンにリスク付けるのは本来難しいはず
それはそれとしてジョーカーナーフはよ
654: 2019/11/16(土) 19:33:18.28
普通の人間はあんなピョンピョン跳ね回るソニックにエイハとか空後的確に当てれんやろ
655: 2019/11/16(土) 19:33:33.06
俺はDXに帰るぜ!
657: 2019/11/16(土) 19:34:18.20
>>655
達者で暮らせよ
達者で暮らせよ
687: 2019/11/16(土) 19:40:18.69
>>657
絶リフ復帰防止だけで生きていくわ
絶リフ復帰防止だけで生きていくわ
656: 2019/11/16(土) 19:33:40.69
663: 2019/11/16(土) 19:34:58.21
>>656
強いて言うならZSSがちょっと多めくらいだけど結局ひとつよだわ
強いて言うならZSSがちょっと多めくらいだけど結局ひとつよだわ
671: 2019/11/16(土) 19:37:04.16
>>656
リンクでここまで行ってんのスゴイ
Tさんリンク使いでも1番上手いと思うわ
リンクでここまで行ってんのスゴイ
Tさんリンク使いでも1番上手いと思うわ
678: 2019/11/16(土) 19:38:21.35
>>671
いやリンク強いでしょ
leanも入ってるし満足もトゥーン併用とはいえリザルト常連
いやリンク強いでしょ
leanも入ってるし満足もトゥーン併用とはいえリザルト常連
693: 2019/11/16(土) 19:41:44.57
>>678
何やかんや復帰狩られたり結局足おそいのでオフは大して強くない印象だった
何やかんや復帰狩られたり結局足おそいのでオフは大して強くない印象だった
704: 2019/11/16(土) 19:44:14.49
>>678
りどさんも最近タミスマで優勝してるしなぁ
オンでもオフでも大会で結果出てるのはキャラが強い
りどさんも最近タミスマで優勝してるしなぁ
オンでもオフでも大会で結果出てるのはキャラが強い
658: 2019/11/16(土) 19:34:22.02
コメ欄にテトラカーンずるいって書いてるやついたけど前作ベヨのウィッチタイムとか失禁レベルだろ
つかみすら許してくれなかったんだぞ
つかみすら許してくれなかったんだぞ
659: 2019/11/16(土) 19:34:24.57
よし今日はパルテナゼロサム許されてるな
660: 2019/11/16(土) 19:34:26.30
まだナーフなんて期待してんのかよ
頭お花畑すぎる
頭お花畑すぎる
661: 2019/11/16(土) 19:34:37.05
ジョーカーは確かに強いんだけど誰が使っても超強いってキャラじゃないしなぁ
ザクレイやLeoは人間性能でキャラを昇華させてる感あるわ
ザクレイやLeoは人間性能でキャラを昇華させてる感あるわ
662: 2019/11/16(土) 19:34:48.13
さて明日はどのキャラが許されなくなるかな~
664: 2019/11/16(土) 19:35:31.47
実際テトラカーンはズルいし……
拾う範囲も攻撃範囲もバカすぎる上に飛び道具対応
拾う範囲も攻撃範囲もバカすぎる上に飛び道具対応
665: 2019/11/16(土) 19:35:55.56
最強厨のザクレイ、いいと思う
ナーフされたら次に強いやつに移るだけ
勝ちにこだわるならそれくらい当然だよな
プロのキャラ選びってそういうことなんだわ
ナーフされたら次に強いやつに移るだけ
勝ちにこだわるならそれくらい当然だよな
プロのキャラ選びってそういうことなんだわ
666: 2019/11/16(土) 19:36:01.43
672: 2019/11/16(土) 19:37:09.79
>>666
カービィ最弱脱したな
カービィ最弱脱したな
829: 2019/11/16(土) 20:31:50.23
>>666
これ一枚目ゼロサム以外全くキャラ被ってないの奇跡に近いな
バランスゲーじゃん
これ一枚目ゼロサム以外全くキャラ被ってないの奇跡に近いな
バランスゲーじゃん
880: 2019/11/16(土) 21:03:52.75
>>874
>>666に名前載ってる
>>666に名前載ってる
892: 2019/11/16(土) 21:15:11.93
>>879
>>880
ありがとう
普通にリザルトで見逃してた
>>880
ありがとう
普通にリザルトで見逃してた
667: 2019/11/16(土) 19:36:12.42
ソニック作り直して
668: 2019/11/16(土) 19:36:14.57
俺もジョーカー使って勝てるようになりて~
見てて思うけどジョーカーの動き凄くかっこいいのよね
見てて思うけどジョーカーの動き凄くかっこいいのよね
670: 2019/11/16(土) 19:36:45.98
遂に最弱はクルールだけになってしまった
673: 2019/11/16(土) 19:37:14.47
カービィいてワロタ
http://imgur.com/zgMGRIi.jpg
http://imgur.com/zgMGRIi.jpg
674: 2019/11/16(土) 19:37:47.28
いろんなキャラどんどん強化してってほしい
ナーフはいらんかな
ランダムで使う時テンション下がっちゃう
ナーフはいらんかな
ランダムで使う時テンション下がっちゃう
675: 2019/11/16(土) 19:37:51.63
地味にファルコン2体いるの草生えるんだよなあ
682: 2019/11/16(土) 19:38:58.78
>>675
ファルコンはネガひどいけど普通に強キャラ
ファルコンはネガひどいけど普通に強キャラ
692: 2019/11/16(土) 19:41:30.72
>>682
強キャラはないだろ
別に弱くはないけど
それとも半分より上とかなら強キャラって認識なのか
強キャラはないだろ
別に弱くはないけど
それとも半分より上とかなら強キャラって認識なのか
676: 2019/11/16(土) 19:37:55.57
詳細は知らんがウメブラベスト16にテリーの顔があるのは笑える
677: 2019/11/16(土) 19:37:59.07
強キャラ好きっていうとあばさんのイメージなんだけど微妙なのばっかり使ってるな
679: 2019/11/16(土) 19:38:25.64
優勝経験ある人たちが平然と2桁に叩き落されてたり魔境すぎない?
680: 2019/11/16(土) 19:38:44.34
プロゲーマーは勝って当たり前なんだから強キャラ使う以上ナーフも当たり前だよなぁ?
681: 2019/11/16(土) 19:38:53.31
とりあえずカービィ使いはもうネガ禁止な
683: 2019/11/16(土) 19:39:31.62
うめき25か…
やっぱりピチデはむずいな
やっぱりピチデはむずいな
690: 2019/11/16(土) 19:40:25.06
>>683
samsoraっていう人がいてだな
samsoraっていう人がいてだな
698: 2019/11/16(土) 19:42:29.04
>>690
いやいや知ってるよ
俺はくじけちゃいないしちゃんと練習してるし自分の弱さも認めてるから
いやいや知ってるよ
俺はくじけちゃいないしちゃんと練習してるし自分の弱さも認めてるから
684: 2019/11/16(土) 19:39:33.95
スマブラ上位層厚すぎだろ
こんなん結果残すのきつすぎやん
こんなん結果残すのきつすぎやん
685: 2019/11/16(土) 19:39:52.51
ザクレイって今世界4位くらいだよね
1位Mkleo
2位nairo
3位samsola
4位ザクレイ
5位maister
6位tweek
1位Mkleo
2位nairo
3位samsola
4位ザクレイ
5位maister
6位tweek
686: 2019/11/16(土) 19:40:02.69
まあ仮に強キャラがナーフされても自分たちの腕前は上がらないんですけどね
688: 2019/11/16(土) 19:40:19.57
ソニックでここまでやったKE Nを褒め称えるべき
689: 2019/11/16(土) 19:40:24.43
確かにピチデは使えもしないやつらにネガキャンされてナーフされたの可哀想
691: 2019/11/16(土) 19:40:46.91
ジョーカーナーフされるなら半年前にされてるよ
694: 2019/11/16(土) 19:41:54.50
寒空には及ばんだろうけど
うめきも割と海外でも名前知られてきてるくらいには強い
うめきも割と海外でも名前知られてきてるくらいには強い
695: 2019/11/16(土) 19:42:00.97
ネガったり弱体化望むくらいならそのキャラ使って勝ってみろよって思うタイプだから実際にそれで勝ってるザクレイは好き勝てはしないけどジョーカー使い出す人も好感
使いもしないのに文句だけ言う奴はイライラする
使いもしないのに文句だけ言う奴はイライラする
696: 2019/11/16(土) 19:42:20.29
前回のアプデの時点でもう強キャラナーフも下位キャラ強化もないよ
あとは中堅キャラがちょいちょい強化されるだけ
あとは中堅キャラがちょいちょい強化されるだけ
697: 2019/11/16(土) 19:42:22.43
KENすげぇな。弱キャラでも頑張りゃあわや優勝ぐらいまでいけちまうんだな。
703: 2019/11/16(土) 19:43:49.45
>>697
あばだんごがソニックはA+かSに置いてたぞ
あばだんごがソニックはA+かSに置いてたぞ
714: 2019/11/16(土) 19:46:29.57
>>703
KENがいなかったらDに置かれてるよ
KENがいなかったらDに置かれてるよ
721: 2019/11/16(土) 19:47:36.62
>>714
レート戦でソニックが無双してるからそれはない
レート戦でソニックが無双してるからそれはない
724: 2019/11/16(土) 19:48:57.90
729: 2019/11/16(土) 19:50:16.45
>>724
forに戻るまで
forに戻るまで
705: 2019/11/16(土) 19:44:14.91
708: 2019/11/16(土) 19:45:07.45
>>705
松岡修造は何者なんだよ
松岡修造は何者なんだよ
699: 2019/11/16(土) 19:42:31.72
大会のカービィ見てたけど原作カービィみたいな変態な動きしてた
700: 2019/11/16(土) 19:43:00.99
なんかリザルト足りないと思ったらルキナがいないのか今回
701: 2019/11/16(土) 19:43:24.11
いたわ
702: 2019/11/16(土) 19:43:42.25
ゼルダ使いは何故ああもリスクを恐れずにフロルが出せるのか
706: 2019/11/16(土) 19:45:00.08
クッパの足の速さが21番目ってどう考えてもおかしくね?
707: 2019/11/16(土) 19:45:05.94
KENソニックって速いは強いの体現者だからね
実際速いキャラは大体強い
実際速いキャラは大体強い
709: 2019/11/16(土) 19:45:22.07
(強キャラの中での)弱キャラ
710: 2019/11/16(土) 19:45:29.51
ジョーカースネークパルテナとかオンラインにあふれてる強キャラは放置でほとんどの人にとってはどうでもよかったピーチピクオリナーフはすぐやる運営
720: 2019/11/16(土) 19:47:31.20
>>710
謎だよな
謎だよな
711: 2019/11/16(土) 19:45:34.34
まあ本当の本当に弱かったらいくらKENでも結果出せないだろうしどんなに低く見積もっても真ん中より上ではあるでしょソニック
712: 2019/11/16(土) 19:45:36.34
あれ、強化されたドンキーがいない…?
713: 2019/11/16(土) 19:45:39.49
カービィは救われたと見てよさそうだな
あとはクルールくんだけか
あとはクルールくんだけか
715: 2019/11/16(土) 19:46:29.91
ジョーカーとかキャラコロ組が乗り換えるキャラは結局大して難しくないんだよね
ピチデとか意外にルキナとか最強と言われたわりに集まらないキャラが本当に難しいキャラ
ピチデとか意外にルキナとか最強と言われたわりに集まらないキャラが本当に難しいキャラ
716: 2019/11/16(土) 19:46:55.21
ドンキーとルフレまだ強化必要だなこれ
717: 2019/11/16(土) 19:46:56.56
しかしここ最近の大会直後のジョーカーゼロサムへのヘイトも、一昔前の大会直後のピチューとワリオへのヘイトに比べたら劣る
ピチューは弱体化されたがワリオは今も変わらず
でもリザルトから消えたら許された
ピチューは弱体化されたがワリオは今も変わらず
でもリザルトから消えたら許された
718: 2019/11/16(土) 19:47:04.19
Xソニックが弱キャラ言われてて年単位の研究で中堅まで上がったんだから
実際ソニックの速さのポテンシャルは高そう
実際ソニックの速さのポテンシャルは高そう
719: 2019/11/16(土) 19:47:08.58
ソニックファルコンはすげえと思うわ
飛び道具ないようなもんだからな
飛び道具ないようなもんだからな
722: 2019/11/16(土) 19:48:04.29
ピチデアイクラロゼッタあたりが使いこなすのムズいトップ3でしょ
723: 2019/11/16(土) 19:48:06.36
うらら参戦しろ
725: 2019/11/16(土) 19:49:18.50
ファルコンもリザルトに2人いるのすげえな
やっぱオフは速いキャラが正義か
やっぱオフは速いキャラが正義か
726: 2019/11/16(土) 19:49:59.54
ソニックの性能みくびってる人多いのな
727: 2019/11/16(土) 19:50:00.33
KENが強いのは間違いないけどスマメイトでも2000ほかにいるしあの速さとスピンと尻餅にならない上Bもっててネガる要素なくない?
728: 2019/11/16(土) 19:50:13.96
そろそろソニックというかKEN対策に専用キャラ持ち始める奴が現れてもいい頃
結局ソニックってどのキャラが最キツなのか分からんが
シモリヒ?スネーク?
結局ソニックってどのキャラが最キツなのか分からんが
シモリヒ?スネーク?
735: 2019/11/16(土) 19:52:26.07
>>728
ロックマンのリフシ
スネークは不利だろうけどいけると思う
シモリヒは普通にいける
ロックマンのリフシ
スネークは不利だろうけどいけると思う
シモリヒは普通にいける
745: 2019/11/16(土) 19:55:47.75
>>728
ロボットじゃない?
KENはザクレイロボットに1回も勝ったのみたことない
ザクレイはロボット当てなかったのは舐めプだと思ってる
ロボットじゃない?
KENはザクレイロボットに1回も勝ったのみたことない
ザクレイはロボット当てなかったのは舐めプだと思ってる
750: 2019/11/16(土) 19:59:13.72
>>745
ソニック使うけどロボには微不利くらいだよ
まぁスピン止めれるし持続長い技あるからわりと対ソニックやりやすいキャラだろうけどね
ただソニック強いから被せになる程ではない
ソニック使うけどロボには微不利くらいだよ
まぁスピン止めれるし持続長い技あるからわりと対ソニックやりやすいキャラだろうけどね
ただソニック強いから被せになる程ではない
730: 2019/11/16(土) 19:50:39.07
ソニックこそ、使い込めば使い込んだ分だけ強くなる真の上級者向けキャラだな。
このスレ見ればわかるように雑魚には扱えん。
このスレ見ればわかるように雑魚には扱えん。
731: 2019/11/16(土) 19:50:51.19
ファルコンのあの素早い動きからの掴みのリターンの大きさは強いよな
まぁ飛び道具がきついんだろうけど
まぁ飛び道具がきついんだろうけど
732: 2019/11/16(土) 19:51:01.43
ジョーカー極めるとソニックは何も出来ないんだなって
736: 2019/11/16(土) 19:52:29.23
>>732
どんな目ん玉してたら何も出来ないように見えるんだ
めっちゃ良い試合だったろうに
どんな目ん玉してたら何も出来ないように見えるんだ
めっちゃ良い試合だったろうに
733: 2019/11/16(土) 19:51:03.23
一生最強言われ続けて今なお続くピーチデイジーの影の薄さすごない?
737: 2019/11/16(土) 19:53:20.27
>>733
ワリオも全然強いと思わないな。使いこなせてるのなんか極一部なんだろう。
ワリオも全然強いと思わないな。使いこなせてるのなんか極一部なんだろう。
734: 2019/11/16(土) 19:51:10.30
オフファルコンとか更にクソだろうな
回避確認で一生掴まれて着地出来ないビジョンが見える
回避確認で一生掴まれて着地出来ないビジョンが見える
738: 2019/11/16(土) 19:53:22.59
悔しい思いをした人が多い
739: 2019/11/16(土) 19:53:26.60
ファルコンそんな強くないみたいな流れだったのにな
実際対戦すると弱いと思ったことないわ
実際対戦すると弱いと思ったことないわ
741: 2019/11/16(土) 19:53:57.80
Ferretkumaってだれだよ問題
743: 2019/11/16(土) 19:55:24.53
>>741
スプラやってます!最近はスマブラにハマってます!初めてのオフは2月です! → ウメブラ17位
スプラやってます!最近はスマブラにハマってます!初めてのオフは2月です! → ウメブラ17位
747: 2019/11/16(土) 19:57:00.98
>>743
まじ?
まじ?
751: 2019/11/16(土) 19:59:32.69
>>747
https://twitter.com/ferretkumaaa/status/1092800169068949504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ferretkumaaa/status/1092800169068949504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757: 2019/11/16(土) 20:01:55.64
>>751
初オフで、カービィでアトリエ倒すとか化物すぎ
初オフで、カービィでアトリエ倒すとか化物すぎ
748: 2019/11/16(土) 19:57:31.77
>>743
なんという才の者
このスレでカービィで勝てないって喚いてた奴らさあ・・・才の差は残酷だねえ
なんという才の者
このスレでカービィで勝てないって喚いてた奴らさあ・・・才の差は残酷だねえ
754: 2019/11/16(土) 20:01:37.93
>>743
ひぇぇえええ
ひぇぇえええ
742: 2019/11/16(土) 19:54:07.78
ワリオ使いこなしてえええええ
744: 2019/11/16(土) 19:55:34.32
ファルコンは擦り得な技無いから好感持てる、掴みも復帰阻止もちゃんとリスク背負った行動だからな。
753: 2019/11/16(土) 20:00:40.72
>>744
それな
引きステからのもう一回掴みにいくとこほんとかっこいいわファルコン
それな
引きステからのもう一回掴みにいくとこほんとかっこいいわファルコン
764: 2019/11/16(土) 20:05:06.18
>>753
復帰阻止できなくて、崖外に向かって上Bでこっちを掴んでから再度上Bで戻るのとか外したらストック落とすのにようやるわ
復帰阻止できなくて、崖外に向かって上Bでこっちを掴んでから再度上Bで戻るのとか外したらストック落とすのにようやるわ
749: 2019/11/16(土) 19:57:50.33
ファルコンはマイルドなジョーカー
752: 2019/11/16(土) 20:00:21.91
はじめたてのカービィに負けたプロがいるらしい
755: 2019/11/16(土) 20:01:39.89
ゼロサムへのヘイト消えたな
756: 2019/11/16(土) 20:01:41.52
ジョーカーファルコンみたいに投げコンしてまた掴んで継続してくるキャラがほんと嫌い
758: 2019/11/16(土) 20:01:55.71
ジョーカーを極めればっていうよりソニックはスピンを潰せばキツイんだなってことが際立った試合だった
759: 2019/11/16(土) 20:02:48.61
ビギナーズラックってやつだろ
スマブラはそんな甘くねえぞ??
スマブラはそんな甘くねえぞ??
760: 2019/11/16(土) 20:03:19.57
スピン見てジョーカーの空後で潰せるザクレイが異常
761: 2019/11/16(土) 20:03:20.29
762: 2019/11/16(土) 20:03:28.05
カービィの人は相当センセーショナルな活躍をしたな
一気に注目選手になっただろう
一気に注目選手になっただろう
765: 2019/11/16(土) 20:05:07.53
カービィの人SP新規勢だったのか
ヤバスギでしょ
ヤバスギでしょ
766: 2019/11/16(土) 20:05:49.49
カービィすらネガれなくなったらマジでキングクルールすらいないじゃん…
どうすんだよ
どうすんだよ
767: 2019/11/16(土) 20:05:53.41
フェラくまって誰だよ
768: 2019/11/16(土) 20:06:48.41
才能なんだろうな
すごいなぁ
すごいなぁ
773: 2019/11/16(土) 20:07:51.65
>>769
OK!!!!!!👋~~~~🧢
OK!!!!!!👋~~~~🧢
776: 2019/11/16(土) 20:08:34.25
>>769
ガーキャン上B
ガーキャン上B
786: 2019/11/16(土) 20:10:18.35
>>771
真面目な話リザルト載ってるだけで(だけっていい方はアレだけど)そんなにポジれるか?
単キャラトップ8とかならまだしも
真面目な話リザルト載ってるだけで(だけっていい方はアレだけど)そんなにポジれるか?
単キャラトップ8とかならまだしも
792: 2019/11/16(土) 20:12:48.61
>>786
今までそれが無かったからキャラパワー足りなさすぎて不可能だとされて強く出てたけど、誰か一人でも結果出せば前例が出たわけだからそいつが下手なだけってことになる
今までそれが無かったからキャラパワー足りなさすぎて不可能だとされて強く出てたけど、誰か一人でも結果出せば前例が出たわけだからそいつが下手なだけってことになる
793: 2019/11/16(土) 20:12:48.73
>>786
今までそれが無かったからキャラパワー足りなさすぎて不可能だとされて強く出てたけど、誰か一人でも結果出せば前例が出たわけだからそいつが下手なだけってことになる
今までそれが無かったからキャラパワー足りなさすぎて不可能だとされて強く出てたけど、誰か一人でも結果出せば前例が出たわけだからそいつが下手なだけってことになる
796: 2019/11/16(土) 20:13:22.10
>>786
800人弱のガチ勢が集まる大会でTop25に入るのは普通にポジれるでしょ
たまたままぐれで勝ったとかでここまで来るの無理だし実際ミュウツーとかクルールは一度もない
800人弱のガチ勢が集まる大会でTop25に入るのは普通にポジれるでしょ
たまたままぐれで勝ったとかでここまで来るの無理だし実際ミュウツーとかクルールは一度もない
772: 2019/11/16(土) 20:07:50.97
才能ブラ?
774: 2019/11/16(土) 20:07:55.29
ジョーカーとパルテナを食い止めるにはやはりピチューをナーフ前に戻そう
なお二次災害が起こる模様
なお二次災害が起こる模様
775: 2019/11/16(土) 20:08:32.29
低ランクキャラとは
そのキャラのポテンシャルを最大限に引き出せる才の持ち主の数が少ないキャラのことなんやな
お前がもしそのキャラに選ばれし者じゃあないなら諦めてSランクキャラ使いな 特にパルテナ
そのキャラのポテンシャルを最大限に引き出せる才の持ち主の数が少ないキャラのことなんやな
お前がもしそのキャラに選ばれし者じゃあないなら諦めてSランクキャラ使いな 特にパルテナ
784: 2019/11/16(土) 20:09:57.96
>>775
その考えでいくとデイピーとかのランク落ちそう
その考えでいくとデイピーとかのランク落ちそう
787: 2019/11/16(土) 20:10:27.37
>>775
的確すぎる
的確すぎる
794: 2019/11/16(土) 20:13:07.27
>>775
TOPクラスのマルチプレイヤーであるLeoやザクレイやヒカルが使わなくなったカムイとかいうキャラの前ではその理論破綻するのでは
TOPクラスのマルチプレイヤーであるLeoやザクレイやヒカルが使わなくなったカムイとかいうキャラの前ではその理論破綻するのでは
777: 2019/11/16(土) 20:08:42.75
帽子を王冠にしたつもりだったのになってなかった
778: 2019/11/16(土) 20:08:45.04
一気にここでネガってるカービィ使い達が情けなく見えてきたわ
779: 2019/11/16(土) 20:09:15.51
いうほどカービィネガっているか?
782: 2019/11/16(土) 20:09:51.33
>>779
強化されてからは良い強化もらったわ!ってポジってる人多かったな
強化されてからは良い強化もらったわ!ってポジってる人多かったな
780: 2019/11/16(土) 20:09:38.34
ネガよりバカにするのをよく見る
781: 2019/11/16(土) 20:09:46.02
お前ら大会でネガる対象探してるだけじゃねえか情けねえ…
783: 2019/11/16(土) 20:09:54.26
スレ民「カービィはオンでは強い」
オフでも強かった模様
オフでも強かった模様
785: 2019/11/16(土) 20:10:05.56
フェレくま誰だよ?→カービィ使ってんの!?→それでアトリエ倒したの?!っていう驚きの波状攻撃
788: 2019/11/16(土) 20:10:50.07
ソビエトロシアではキャラがプレイヤーを選ぶ
789: 2019/11/16(土) 20:11:29.90
2月からガチり始めた人でもウメブラ17thに入れるお手軽強キャラのカービィwwwww
パルテナよりやべえだろ…
パルテナよりやべえだろ…
790: 2019/11/16(土) 20:11:39.70
実際のとこウメブラのリザルトにすら一回も乗ってないキャラってもうそんなにいなさそうな気がするけどな
10キャラもいないんじゃね?
10キャラもいないんじゃね?
802: 2019/11/16(土) 20:16:57.49
>>790
パジュニが乗ることはねーな😭
パジュニが乗ることはねーな😭
819: 2019/11/16(土) 20:27:02.33
>>790
リュカ
リュカ
791: 2019/11/16(土) 20:11:46.43
俺もうちょとカービィ修行することにするわ
でもFCのネガはやめないから
でもFCのネガはやめないから
795: 2019/11/16(土) 20:13:09.99
ロンカービィ仕上げて欲しいな
797: 2019/11/16(土) 20:14:18.69
でもこれ、この新規勢より長くスマブラやっててしかも強キャラとか使ってるのにこの新規勢より弱い人達のプライドやばいね
当然俺含め
当然俺含め
798: 2019/11/16(土) 20:14:57.86
パルテナは総合的にはSなんだろうけど、特化型のSには勝てないね
高ランクキャラの基準はパルテナに勝てるかどうかだと思うわ
高ランクキャラの基準はパルテナに勝てるかどうかだと思うわ
799: 2019/11/16(土) 20:14:59.38
クルールまじでもうどうしようもねえ
800: 2019/11/16(土) 20:16:12.86
空N下強を信じろ
803: 2019/11/16(土) 20:17:13.21
>>800
次スレを信じたい
次スレを信じたい
818: 2019/11/16(土) 20:26:52.26
>>800
信じてるからな
信じてるからな
835: 2019/11/16(土) 20:35:23.80
>>800
ところで次スレは?
ところで次スレは?
873: 2019/11/16(土) 21:00:02.77
>>868
おつ
19レスしておいて>>800踏んだ途端トンズラするカスはNGだな
おつ
19レスしておいて>>800踏んだ途端トンズラするカスはNGだな
801: 2019/11/16(土) 20:16:41.21
カービィのB技が見たいです
804: 2019/11/16(土) 20:17:21.14
リトマはアーマー無制限にあってクルールは壊れるからな
805: 2019/11/16(土) 20:19:03.14
実際カービィ投げコンあるから、ミュウツーとかカムイみたいな中途半端な火力でコンボも無いキャラが本当に弱いのかもな。
806: 2019/11/16(土) 20:19:11.20
フェレくま(カービィ)vsあとりえ(ポケトレ)の動画あった
https://youtu.be/4aO8z79uz90
あとりえが自滅してるのは勝ち要素としてあるけど
流れを制してここぞでスマッシュ当てるのは強さの証
https://youtu.be/4aO8z79uz90
あとりえが自滅してるのは勝ち要素としてあるけど
流れを制してここぞでスマッシュ当てるのは強さの証
807: 2019/11/16(土) 20:19:26.22
マジで人間性能ブラやね
808: 2019/11/16(土) 20:19:26.56
プリンちゃん強化足りないぞのむるの全体Fを3Fにしろ
809: 2019/11/16(土) 20:20:54.33
あばだんごkeptライト「カービィは最下層」
ザクレイ「カービィは2番目に弱い」
海外勢「カービィは最弱候補」
何故フェレくまさん凄い!という流れにならないのか
ザクレイ「カービィは2番目に弱い」
海外勢「カービィは最弱候補」
何故フェレくまさん凄い!という流れにならないのか
821: 2019/11/16(土) 20:28:33.28
>>809
フェレくまさんの凄さは誰も疑ってないでしょ
今まで皆無だった結果が初めて出たから強化も影響してそうだって話
その最弱候補って評価も6.0.0以前の話だし
フェレくまさんの凄さは誰も疑ってないでしょ
今まで皆無だった結果が初めて出たから強化も影響してそうだって話
その最弱候補って評価も6.0.0以前の話だし
810: 2019/11/16(土) 20:20:57.48
アトリエってウルフからポケトレに替えた強キャライナゴだし、新規カービィ単に負けて今どんな気分か聞いて見たいな
811: 2019/11/16(土) 20:21:44.36
カービィの人って誰に負けたの?
814: 2019/11/16(土) 20:24:34.76
>>811
しゅーとん、Tsu
しゅーとん、Tsu
812: 2019/11/16(土) 20:22:53.73
カービィってキャラが弱い上に使ってるやつも雑魚もばっかだからどうしようもないよな
まぁ弱キャラ使ってるから勝てないっていう言い訳がないとやってられない連中んだろうけど
まぁ弱キャラ使ってるから勝てないっていう言い訳がないとやってられない連中んだろうけど
813: 2019/11/16(土) 20:24:18.55
これでまた有識者の誰かがゲッチの時のあばだんごみたいに俺は本当はカービーそこそこ強いと思ってた的な発言したら面白いな
815: 2019/11/16(土) 20:24:43.53
カービィって別に今までがクソだっただけで今回の強化で日の目を見ただけだろ
817: 2019/11/16(土) 20:26:42.89
>>815
カービーの弱いとされてるところって別に修正して弄られた部分じゃないし
カービーの弱いとされてるところって別に修正して弄られた部分じゃないし
820: 2019/11/16(土) 20:27:03.37
>>815
強化もらってもブーブーいってたぞここでは
強化もらってもブーブーいってたぞここでは
816: 2019/11/16(土) 20:25:46.61
そろそろシークが結果を出す日が来るのか
822: 2019/11/16(土) 20:28:39.56
カービィは素直な性能してるから強い奴がそのまんま強くなるみたいなことかもしれんね ロゼッタとかみたいに経験が物を言いそうなキャラだと難しそうだし
823: 2019/11/16(土) 20:28:49.85
カービィの強化は
発生が早くなりましたって
強化の中でもかなりやばい部類だからな
発生が早くなりましたって
強化の中でもかなりやばい部類だからな
824: 2019/11/16(土) 20:29:29.79
完璧なバランスとは言えないけどそれでもこんなにバラけて結果出るのは凄い
そういうわけでキャラの強化より自分の腕前を強化しよう
そういうわけでキャラの強化より自分の腕前を強化しよう
830: 2019/11/16(土) 20:31:53.67
>>824
ジョーカー使い
ジョーカー使い
833: 2019/11/16(土) 20:34:00.25
>>830
レス先間違えてない?
レス先間違えてない?
840: 2019/11/16(土) 20:38:43.57
>>833
間違ってたわ。でも君もジョーカー使いだね。
間違ってたわ。でも君もジョーカー使いだね。
847: 2019/11/16(土) 20:44:50.17
>>840
普段はマルス使ってる
サブと呼べるほどじゃないけど勇者とルフレも使ってる
ジョーカーは触ってみてあんまり使いこなせなかった
普段はマルス使ってる
サブと呼べるほどじゃないけど勇者とルフレも使ってる
ジョーカーは触ってみてあんまり使いこなせなかった
856: 2019/11/16(土) 20:49:30.29
>>847
もし良かったら君の人間性能見せてくれないか?
もし良かったら君の人間性能見せてくれないか?
883: 2019/11/16(土) 21:07:20.29
>>856
残念だがあなたを満足させられるような人間性能持ってたら今日のウメブラ出てる
残念だがあなたを満足させられるような人間性能持ってたら今日のウメブラ出てる
841: 2019/11/16(土) 20:38:54.13
>>833
ジョーカーsageしまくって人間性能ばっか言ってるから見えても仕方ない
戦闘力貼ってみたら
ジョーカーsageしまくって人間性能ばっか言ってるから見えても仕方ない
戦闘力貼ってみたら
825: 2019/11/16(土) 20:30:14.02
修行しながら強化を望むのが最強ぞ
826: 2019/11/16(土) 20:30:31.39
横スマは元々最強クラスだもんな
その土台に空Nと空上が加わった
それが今のカービィだ
その土台に空Nと空上が加わった
それが今のカービィだ
827: 2019/11/16(土) 20:31:26.65
カービィはアプデでかなり立ち回り強くなってるよ
828: 2019/11/16(土) 20:31:31.28
次回作に備えてマリオヨッシーリンクあたりを練習しとこう
831: 2019/11/16(土) 20:33:45.51
カービーじゃないカービィ、だ
オービーでもバービーでもない
オービーでもバービーでもない
832: 2019/11/16(土) 20:33:47.92
つーテリー使ってるの草
834: 2019/11/16(土) 20:34:41.36
ゼロサムパルテナパックマンバンカズ
誰でも使えるお手軽四天王
誰でも使えるお手軽四天王
836: 2019/11/16(土) 20:35:31.11
試合見てると空N強化が1番デカそう
上スマの本当て判定拡大も地味に効いてる
上スマの本当て判定拡大も地味に効いてる
837: 2019/11/16(土) 20:35:42.19
日本の結果ちょいちょいトゥーンリンクいるけど海外にも強いのいるの??
838: 2019/11/16(土) 20:36:11.99
tsuサブに毎回新キャラ使って結果出すのすごいな
勇者の時も普通にでかい大会で使ってただろこいつ
勇者の時も普通にでかい大会で使ってただろこいつ
839: 2019/11/16(土) 20:38:17.94
ゼロサムとパックマンはVIP行くにもある程度練度いるやろ
その枠に入るのは中堅の良キャラさんやろ
その枠に入るのは中堅の良キャラさんやろ
842: 2019/11/16(土) 20:39:17.53
ジョーカーはお手軽!ルキナはお手軽!自分の勝てない苦手なキャラはお手軽!
843: 2019/11/16(土) 20:39:27.07
19レスもできるくらい暇なんだし建ててくれるでしょ
844: 2019/11/16(土) 20:40:40.84
ゼロサム削除はよ
845: 2019/11/16(土) 20:41:25.33
K・K「カービィ...いかないで...」
846: 2019/11/16(土) 20:41:45.65
オフ大会には常々ガノンが足りないんじゃないかと思っているよ
848: 2019/11/16(土) 20:45:07.81
ゼロサムのスーツ削除はよ
850: 2019/11/16(土) 20:46:45.61
>>848
削除されたのはおっぱいなんだよなぁ
削除されたのはおっぱいなんだよなぁ
859: 2019/11/16(土) 20:49:52.56
>>850
カラー7,8はスーツ着てないだろ
次スレ頼むわ
カラー7,8はスーツ着てないだろ
次スレ頼むわ
849: 2019/11/16(土) 20:45:40.75
ウメハラって梅原居る?
851: 2019/11/16(土) 20:47:56.35
サムスのアーマーは装甲ではなく拘束具だった…?
857: 2019/11/16(土) 20:49:35.51
>>851
ラグオンラインという生身ではとても生きていけない異常空間での戦闘に特化するよう設計されたスーツなんだよね
ラグオンラインという生身ではとても生きていけない異常空間での戦闘に特化するよう設計されたスーツなんだよね
852: 2019/11/16(土) 20:48:01.54
これ戦闘力上げようと思ってプレイするの良くないな
試合内容良ければよしとして終わらんとイライラしてくる
俺は学んだ
試合内容良ければよしとして終わらんとイライラしてくる
俺は学んだ
853: 2019/11/16(土) 20:48:17.20
ゼロサムは何カップあるんだろうか
854: 2019/11/16(土) 20:49:01.44
ウメブラって梅原いる?
855: 2019/11/16(土) 20:49:08.33
上半身裸の大門ギースがいるのに舞は登場もさせてもらえない
おっぱい大きいと怒る、露出が多いとキレる フェミってくそだわ
おっぱい大きいと怒る、露出が多いとキレる フェミってくそだわ
858: 2019/11/16(土) 20:49:37.98
どれだけ意識してても全キャラのDAに当たるのホント自分の才能の無さ感じる
反射神経うんちなのは努力でどうしようもないわ
反射神経うんちなのは努力でどうしようもないわ
860: 2019/11/16(土) 20:51:34.50
>>858
慣れればガードできるようになるから大丈夫だよ
慣れればガードできるようになるから大丈夫だよ
862: 2019/11/16(土) 20:52:30.08
>>858
最速DA当たる位置でぼけっとしてるのが良くないんだろう
最速DA当たる位置でぼけっとしてるのが良くないんだろう
861: 2019/11/16(土) 20:52:17.24
クイックDA復活してくれんかな
あれXやforでは主力やったんよ
あれXやforでは主力やったんよ
864: 2019/11/16(土) 20:54:55.50
>>861
最速DAのことなら左スティックを前に倒しながら右スティックを前に倒せばできるよ
最速DAのことなら左スティックを前に倒しながら右スティックを前に倒せばできるよ
867: 2019/11/16(土) 20:56:14.73
>>864
マジで?
マジで?
863: 2019/11/16(土) 20:53:16.84
tsuは普通に人強だよ
強キャラ使えばもっと上行く
強キャラ使えばもっと上行く
868: 2019/11/16(土) 20:56:18.15
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1096スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573905298/
間違いがあったらごめんなさい
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573905298/
間違いがあったらごめんなさい
869: 2019/11/16(土) 20:56:40.40
>>868
おつぱい
おつぱい
870: 2019/11/16(土) 20:57:52.88
俺はゼロサムの胸は今のほうが好み
871: 2019/11/16(土) 20:58:54.35
ほんとやん
最速DAの出し方変わったんやな
教えてくれた人ほんとありがとう
これでトッププレイヤーになれるわ
最速DAの出し方変わったんやな
教えてくれた人ほんとありがとう
これでトッププレイヤーになれるわ
872: 2019/11/16(土) 20:59:12.11
ラグカス切断厨のプレイ時間見てみたらYouTubeのプレイ時間1000時間超えてたわ
俺のスマブラプレイ時間を超えてるのは流石にヤバい
俺のスマブラプレイ時間を超えてるのは流石にヤバい
874: 2019/11/16(土) 21:00:17.35
ウメブラ ちょこさん出てないの?
879: 2019/11/16(土) 21:03:47.01
>>874
あばだんごさんをしばいてたよ
あばだんごさんをしばいてたよ
875: 2019/11/16(土) 21:00:19.42
WiiUのゼロサムはエロすぎた
876: 2019/11/16(土) 21:01:25.72
>>875
参考画像よろ
参考画像よろ
908: 2019/11/16(土) 21:38:11.07
>>876
https://i.imgur.com/MZtzD0e.png
https://i.imgur.com/0pTPLeZ.jpg
https://i.imgur.com/AZdZGDy.jpg
https://i.imgur.com/Uelwq8m.jpg
https://i.imgur.com/IXCWyzl.jpg
https://i.imgur.com/MZtzD0e.png
https://i.imgur.com/0pTPLeZ.jpg
https://i.imgur.com/AZdZGDy.jpg
https://i.imgur.com/Uelwq8m.jpg
https://i.imgur.com/IXCWyzl.jpg
910: 2019/11/16(土) 21:38:56.84
>>908
ほう…
ほう…
912: 2019/11/16(土) 21:40:27.48
>>908
形がなんか変や
あと顔も変や
形がなんか変や
あと顔も変や
919: 2019/11/16(土) 21:51:44.40
>>908
forおっぱいは今見るとシリコン入れたおっぱい感あるわ
forおっぱいは今見るとシリコン入れたおっぱい感あるわ
877: 2019/11/16(土) 21:02:01.87
やっぱりピカチュウって過大評価も良いところじゃね
なんでリザルトに乗ってない癖にSキャラ名乗ってんのコイツ
なんでリザルトに乗ってない癖にSキャラ名乗ってんのコイツ
884: 2019/11/16(土) 21:07:25.62
>>877
SランクにしとかないとESAMに怒られるから
SランクにしとかないとESAMに怒られるから
878: 2019/11/16(土) 21:03:28.26
ちなみにやけど最速大ジャンプ攻撃って出せなくなってるよね?
forまでの俺のカービィとかルキナは最速大ジャンプ攻撃が要やったんよ
forまでの俺のカービィとかルキナは最速大ジャンプ攻撃が要やったんよ
881: 2019/11/16(土) 21:04:00.00
ゼロサムは前作までおっぱいが当たり判定に響いてたらしいな…いっそ胸がない方が有利だったりしてそんな貧乳惨めだけど笑笑
882: 2019/11/16(土) 21:07:04.70
シークくんオフで結果出ないんだからオンで使っても勝てるわけないよね
885: 2019/11/16(土) 21:09:34.64
負けたのをクラウドのせいにして、ジョーカーのせいにして、今度はパルテナとルキナが弱いせいにするんですか?
886: 2019/11/16(土) 21:10:29.90
ピカチュウをポジり倒すピカハゲがいるらしい
887: 2019/11/16(土) 21:10:35.91
クラウドジョーカーパルテナルキナ使いしね
890: 2019/11/16(土) 21:13:27.91
>>887
キャラパワーに頼っても、社会人にすら勝てないスマブラ廃人がおるってほんと?
キャラパワーに頼っても、社会人にすら勝てないスマブラ廃人がおるってほんと?
888: 2019/11/16(土) 21:11:25.27
クイックDAの出し方が変わっただけで存在してたんだな
これマジでありがたい
あれ地味に強いんだよな
無くなってたと思ってたからすげえ嬉しいわ
これマジでありがたい
あれ地味に強いんだよな
無くなってたと思ってたからすげえ嬉しいわ
891: 2019/11/16(土) 21:15:01.28
>>888
俺も最初知らなくてウルフの下投げDAミスりまくってたな…
俺も最初知らなくてウルフの下投げDAミスりまくってたな…
889: 2019/11/16(土) 21:12:20.56
下手くそはゲーム辞めなきゃね
20:32 2019/11/16
20:32 2019/11/16
893: 2019/11/16(土) 21:15:47.47
クラウドの漢字書く技(凶斬り)が弱いとか、もうチートのメガクッパ使うしかないのでは
894: 2019/11/16(土) 21:16:20.30
カビブラやね…
895: 2019/11/16(土) 21:17:26.77
それギガクッパじゃね?
896: 2019/11/16(土) 21:17:51.56
テラクッパ
897: 2019/11/16(土) 21:20:45.49
カービィ、プリン、クルールの3馬鹿から一抜けしたのはカービィだったか
899: 2019/11/16(土) 21:22:48.12
>>897
もともとプリン三馬鹿じゃなくね
そのポジに入るのは伝説のポケモン
もともとプリン三馬鹿じゃなくね
そのポジに入るのは伝説のポケモン
898: 2019/11/16(土) 21:22:44.74
カービィ最強キャラにしてくれ
スマブラの主人公だろ
スマブラの主人公だろ
900: 2019/11/16(土) 21:23:18.63
>>898
謎の勢力がビックリしちゃうからね
謎の勢力がビックリしちゃうからね
901: 2019/11/16(土) 21:28:55.64
カービィのロックマン化希望定期
上スマはヨーヨーのゲイザースパイラルな
上スマはヨーヨーのゲイザースパイラルな
902: 2019/11/16(土) 21:29:56.32
>>901
DLCでNewマリオとカービィ二号が来たら歓喜する
DLCでNewマリオとカービィ二号が来たら歓喜する
903: 2019/11/16(土) 21:29:58.38
最後の切り札Bボタンで発動するのすごい嫌なんだが
誤爆しやすいし、シュルクとか切り札当てるまでモナド無しで行動しなきゃだし
誤爆しやすいし、シュルクとか切り札当てるまでモナド無しで行動しなきゃだし
904: 2019/11/16(土) 21:30:25.63
スマッシュはミックスコピーでA技がコマンド式コピーでB技がワンボタン式コピーって言ってるでしょ!!!!
905: 2019/11/16(土) 21:34:47.49
最後の切り札の発動はBボタン発動で正解やろ
大体乱闘でしか使わないし、初心者にも分かりやすくてええやん
大体乱闘でしか使わないし、初心者にも分かりやすくてええやん
906: 2019/11/16(土) 21:36:07.28
>>905
チャージがあるから不正解
いきなり発動するから困るんだよ
チャージがあるから不正解
いきなり発動するから困るんだよ
907: 2019/11/16(土) 21:37:29.67
>>905
あれ出し方分からん人結構多いぞ
しかも普段使わんから範囲分かってなくて不発で終わりやすい
あれ出し方分からん人結構多いぞ
しかも普段使わんから範囲分かってなくて不発で終わりやすい
909: 2019/11/16(土) 21:38:54.67
B嫌なのは分かるけど他に割り当てるとこなくね?
テリーみたいにコマンド入力する?
テリーみたいにコマンド入力する?
911: 2019/11/16(土) 21:40:19.80
ルキナのがえろい
913: 2019/11/16(土) 21:41:01.77
てめートナメのクソラグバンカズもう許さねえからな~?ムカついたからブロック通報しといたわエテコウが
914: 2019/11/16(土) 21:41:56.20
トナメ恐らくVIPにも到達してない雑魚しか当たらなくてつまらん
915: 2019/11/16(土) 21:45:12.91
ファルコがウメブラリザルト入りする姿…見たい…見たくない?
916: 2019/11/16(土) 21:46:10.06
不慣れなキャラ使ったらみるみる戦闘力落ちた
2桁万台なら練習できるかなと思ったけど初狩りばっかでろくな奴がいない
落ち着いて対戦したいだけなのに
2桁万台なら練習できるかなと思ったけど初狩りばっかでろくな奴がいない
落ち着いて対戦したいだけなのに
918: 2019/11/16(土) 21:48:43.44
>>916
初狩りなんてそうそういねーよ
お前が初狩りだと思っているのは、適正レベルの戦士達だよ
初狩りなんてそうそういねーよ
お前が初狩りだと思っているのは、適正レベルの戦士達だよ
917: 2019/11/16(土) 21:47:04.86
強い人が使えばリザルト入りできる論破
ってそろそろ言ってもいい気がする
ってそろそろ言ってもいい気がする
920: 2019/11/16(土) 21:51:44.70
昇竜拳飛びすぎ
921: 2019/11/16(土) 21:52:40.92
ベク変して
922: 2019/11/16(土) 21:53:32.99
>>921
ベク変込みでも飛びすぎじゃね
ベク変込みでも飛びすぎじゃね
925: 2019/11/16(土) 21:55:25.08
トーナメントこそ初狩り
926: 2019/11/16(土) 21:56:19.14
内ベク変とかしてないよね
947: 2019/11/16(土) 22:09:03.42
>>944
ああいうキツイ角度の上方向に飛ぶのは外側の下方向が大きく緩和してくれるよ
ああいうキツイ角度の上方向に飛ぶのは外側の下方向が大きく緩和してくれるよ
952: 2019/11/16(土) 22:11:59.25
>>944
どう転んでもバーストするってくらいパーセントたまってるときの根本ヒットは内ベク変ですっぽ抜け狙う
それ以外のときはどうにもならんので外斜め下
どう転んでもバーストするってくらいパーセントたまってるときの根本ヒットは内ベク変ですっぽ抜け狙う
それ以外のときはどうにもならんので外斜め下
927: 2019/11/16(土) 21:57:49.28
ようつべとか書いてあるくせにラグすぎるやろカス
お前
お前
929: 2019/11/16(土) 21:58:28.04
>>927
たまにいるよな
配信に帯域取られてんじゃねーかなアレ
たまにいるよな
配信に帯域取られてんじゃねーかなアレ
937: 2019/11/16(土) 22:02:39.48
>>929
どうなんだろうな
マンション回線とかなら普通に遅いこともあるんだろうが
どうなんだろうな
マンション回線とかなら普通に遅いこともあるんだろうが
928: 2019/11/16(土) 21:58:13.69
すまん既出なの承知で聞くがテリーの弱からの締めのアレはどの方向にズラせばいいの?
943: 2019/11/16(土) 22:06:21.10
>>928
確か内であってるはず
ただどれだけ内に入れても当たるんだがこれってまだずらし足りないのかな
それか落下速度遅いと詰んでるとかないよな?
確か内であってるはず
ただどれだけ内に入れても当たるんだがこれってまだずらし足りないのかな
それか落下速度遅いと詰んでるとかないよな?
930: 2019/11/16(土) 21:58:45.84
トナメですら優勝できないわ
931: 2019/11/16(土) 22:00:11.02
ケンに近接戦はだめ
遠くからちくちくやれ
遠くからちくちくやれ
932: 2019/11/16(土) 22:01:16.06
昇龍拳飛び過ぎってよく言うけどだったら自分の%とホカホカが乗ってるかどうかくらい一緒に書いとけっつーの
939: 2019/11/16(土) 22:03:46.26
>>932
特定の状況で飛んでおかしいって言ってる訳じゃなし
単純にふっとばし力ツエーって話に、そんな情報いる?
特定の状況で飛んでおかしいって言ってる訳じゃなし
単純にふっとばし力ツエーって話に、そんな情報いる?
933: 2019/11/16(土) 22:01:56.70
ファルコの空前落としランディングフォースが発生する時としない時あるんだけど
発生しない時はする時と何が違うの?
発生しない時はする時と何が違うの?
934: 2019/11/16(土) 22:01:58.31
リュウに待ち勝つのむずくない? 灼熱間隔狭いわ削りエグくてジャスガ採れんわできっつい
935: 2019/11/16(土) 22:02:14.70
大昇龍を内ベク変するのは実質ケーキ入刀
936: 2019/11/16(土) 22:02:18.59
性能差があるとはいえカービィプリンってジョーカーにいけるんじゃね?
938: 2019/11/16(土) 22:03:06.12
きもい見た目の射撃だよやめてくれや
940: 2019/11/16(土) 22:03:58.48
無線で配信やってるやつもいるしな そんなもん
941: 2019/11/16(土) 22:04:38.92
昇竜も中堅の上強には勝てんよ
942: 2019/11/16(土) 22:05:01.99
なんでお前のためにそこまで書かないといけないんだガイジ
飛びすぎってのは事実だろうが
飛びすぎってのは事実だろうが
945: 2019/11/16(土) 22:08:06.39
そういえば今日はウメブラで中堅の良キャラさんはめちゃくちゃ上強擦っていて流石やなと思った
948: 2019/11/16(土) 22:09:34.07
>>945
中堅だから上強擦りでダメージ稼ぎして上強で撃墜しなきゃいけないんだぞ
中堅だから上強擦りでダメージ稼ぎして上強で撃墜しなきゃいけないんだぞ
953: 2019/11/16(土) 22:12:01.60
>>948
いや、ダメ稼ぎは手榴弾祭りだった
いやぁ知性感じたわ
いや、ダメ稼ぎは手榴弾祭りだった
いやぁ知性感じたわ
946: 2019/11/16(土) 22:08:16.06
テリーの弱コンは内側下ベクトルだぞ
949: 2019/11/16(土) 22:09:46.06
上ずらしながら回避連打ちゃうんか
950: 2019/11/16(土) 22:09:54.16
コロコロNBクライムハザードクラウドってまだ生きてたんだな
久しぶりに当たったわ
トーナメント楽しいな(適当)
久しぶりに当たったわ
トーナメント楽しいな(適当)
951: 2019/11/16(土) 22:10:44.67
調整入ってほしいとは思うが今の調整班には期待できない
954: 2019/11/16(土) 22:12:02.03
中堅の上強はバーストしやすい分判定が強くなってるからバランス取れてる
955: 2019/11/16(土) 22:12:08.24
調整班だけのレベルで調整してるから当たり前だよなぁ?
カービィもクルールも調整班が使うと最強キャラやぞ
カービィもクルールも調整班が使うと最強キャラやぞ
960: 2019/11/16(土) 22:14:30.76
>>955
実際aMSaはジャスガ狙うときくらいしかシールドしないらしいぞ、まさし情報な
実際aMSaはジャスガ狙うときくらいしかシールドしないらしいぞ、まさし情報な
956: 2019/11/16(土) 22:12:44.68
どう考えてもずらしたやろ今の上投げ雷は回線のせいかコントローラーの不調か知らないけどふざけんなや
957: 2019/11/16(土) 22:13:47.10
調整班に期待出来ないとかドヤ顔で言ってそうだけどお前らが調整したら阿鼻叫喚の地獄のようなゲームが出来あがっちゃうんだろうな
958: 2019/11/16(土) 22:14:18.56
内ベク変は内側ずらしのミスです
959: 2019/11/16(土) 22:14:29.15
俺たちの戦闘結果を見て調整するんだろ?
つまり俺たちが調整班だ
つまり俺たちが調整班だ
962: 2019/11/16(土) 22:16:09.00
ガード無しで避けてんのか?
マントラ使いかよ
マントラ使いかよ
970: 2019/11/16(土) 22:22:43.01
>>962
基本は回避とステップとかなんじゃないの?
あとジャスガ取りやすい攻撃に対してきっちりジャスガ取れるかどうかが勝敗を分けるんじゃない?
基本は回避とステップとかなんじゃないの?
あとジャスガ取りやすい攻撃に対してきっちりジャスガ取れるかどうかが勝敗を分けるんじゃない?
963: 2019/11/16(土) 22:16:34.63
マントラじゃねえ見聞色の覇気だ
964: 2019/11/16(土) 22:17:04.57
まぁあの蛇のは横スマ捨てた代わりに手に入れた上強だからな しゃあないしゃあない
968: 2019/11/16(土) 22:20:05.83
>>964
いやあの横スマ普通に実用的だけどな
いやあの横スマ普通に実用的だけどな
973: 2019/11/16(土) 22:26:29.99
>>964
捨てたと思わせて崖で溜め始めるのやめろ
捨てたと思わせて崖で溜め始めるのやめろ
965: 2019/11/16(土) 22:17:05.32
逆張りおつかれさまです
966: 2019/11/16(土) 22:17:44.17
プロ格ゲーマーたちが回避癖ないからステップで距離調整が多めだったが
格ゲーのガードは制限無いからそれもあるんかね
ちなみにスト3rd勢はジャスガ上手い
格ゲーのガードは制限無いからそれもあるんかね
ちなみにスト3rd勢はジャスガ上手い
967: 2019/11/16(土) 22:19:45.86
中堅がバフされたのは俺のせいかもしれない😱
https://i.imgur.com/BEf4G9p.jpg
https://i.imgur.com/BEf4G9p.jpg
969: 2019/11/16(土) 22:21:16.04
総合世界戦闘力俺より高いやん
なんか世界平均かと思ってたけど違うんやな
なんか世界平均かと思ってたけど違うんやな
974: 2019/11/16(土) 22:27:57.83
>>969
使ってるキャラが少ないと高いぞ
使ってるキャラが少ないと高いぞ
989: 2019/11/16(土) 23:00:13.63
>>974
確かに使ってるキャラ少ない
どういう計算なんやろ
確かに使ってるキャラ少ない
どういう計算なんやろ
971: 2019/11/16(土) 22:23:30.96
つええ
972: 2019/11/16(土) 22:26:23.52
酒飲みながらのトーナメントが最高や
一回戦の雑魚ガノンの%を200%くらいまで溜めるのも楽しい
一回戦の雑魚ガノンの%を200%くらいまで溜めるのも楽しい
975: 2019/11/16(土) 22:30:05.01
ゼロサムヤバいな
976: 2019/11/16(土) 22:32:44.11
久しぶりにレート戦やったらボコボコにされて辛いんですけど手動でレート下げられないですか?
981: 2019/11/16(土) 22:41:00.76
>>977
煽りみたいで申し訳ないけどそれしかないですね
ありがとうございます
メインキャラの戦闘力10万しかないのにテリーの戦闘350万くらいあって下げるの大変そうだけど
煽りみたいで申し訳ないけどそれしかないですね
ありがとうございます
メインキャラの戦闘力10万しかないのにテリーの戦闘350万くらいあって下げるの大変そうだけど
978: 2019/11/16(土) 22:36:34.64
勇者の横強が弱より勝れてる展開ってなに?
横強弱くね?
横強弱くね?
979: 2019/11/16(土) 22:39:57.49
飛び道具にガーポあるらしいじゃん知らんけど
980: 2019/11/16(土) 22:40:09.77
飛び道具打ち消せるよ😊
982: 2019/11/16(土) 22:42:38.26
公式で調整班のガチ試合あげてくれ マジで見てみたい
983: 2019/11/16(土) 22:43:18.72
戦闘力10万とか本気でやってても一瞬で下がるわ、馬鹿か
984: 2019/11/16(土) 22:50:20.55
戦闘力580万超えてる人おる?
いたら勝率教えてほしい
一回の負けを取り戻すのに2~3連勝しないといけないのマジできついんだが
いたら勝率教えてほしい
一回の負けを取り戻すのに2~3連勝しないといけないのマジできついんだが
987: 2019/11/16(土) 22:55:57.19
>>984
直近50で86%だな
数値上の格上に勝てるか、格下に負けないかでも相当数値変動ありそうだが
直近50で86%だな
数値上の格上に勝てるか、格下に負けないかでも相当数値変動ありそうだが
990: 2019/11/16(土) 23:03:35.82
>>987
やっぱり8割は勝たないと駄目なのか……
ありがとん これ以上上に行くの無理そうだ
>>988
配信見てきたけど射撃に暴れられすぎてんな
ジョーカー窓の住人が非vip込云々で変わると思うけどオンランクジョーカーより射撃のランク上げるべきだべ
やっぱり8割は勝たないと駄目なのか……
ありがとん これ以上上に行くの無理そうだ
>>988
配信見てきたけど射撃に暴れられすぎてんな
ジョーカー窓の住人が非vip込云々で変わると思うけどオンランクジョーカーより射撃のランク上げるべきだべ
985: 2019/11/16(土) 22:51:04.54
ウメブラ ニシヤさんファルコンで上位にいるのすごいなー。強キャラでランク外のプロもいるのに
986: 2019/11/16(土) 22:53:09.07
トーナメントだとザクレイしゅーとんに当たる人がかわいそうだから総当りにしろ
988: 2019/11/16(土) 22:56:06.47
今やってる対抗戦のジョーカー側マジで下手すぎないか?
991: 2019/11/16(土) 23:09:50.28
質問いいですか?
996: 2019/11/16(土) 23:20:07.23
>>991
まだダメ
まだダメ
992: 2019/11/16(土) 23:10:36.04
結局ザクレイが勝ったのね
ゼロサムじゃなくて安心した
ゼロサムじゃなくて安心した
993: 2019/11/16(土) 23:13:17.08
<<990
飛び道具耐性あるのにシャゲミごときに暴れられているジョーカーさんサイドに問題がある
飛び道具耐性あるのにシャゲミごときに暴れられているジョーカーさんサイドに問題がある
994: 2019/11/16(土) 23:16:18.85
クロムのファルシオンは短小
995: 2019/11/16(土) 23:17:44.59
アンカが面白いの禁止
997: 2019/11/16(土) 23:20:27.12
安価手打ちて
998: 2019/11/16(土) 23:21:39.92
手打でもミスらんよ
999: 2019/11/16(土) 23:21:43.02
<<1000ならネスナーフ
1000: 2019/11/16(土) 23:21:58.18
残念だったな!
コメント
コメントする