1: 2019/11/18(月) 01:35:02.09
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573961412/l50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573961412/l50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
13: 2019/11/18(月) 02:49:06.47
>>1
くっそ恥ずかしいスレタイやめーや
ここスマホ板じゃないんだけど
くっそ恥ずかしいスレタイやめーや
ここスマホ板じゃないんだけど
24: 2019/11/18(月) 03:03:43.79
>>23
乱立させんな
>>1が悪いのは悪いけど
乱立させんな
>>1が悪いのは悪いけど
26: 2019/11/18(月) 03:04:23.17
>>1は悪いけど別に使えるならなんでもいい
511: 2019/11/18(月) 19:01:53.03
>>510
追加ダンジョンでとれるらしい>>2
追加ダンジョンでとれるらしい>>2
3: 2019/11/18(月) 01:52:23.78
・引き継ぎ不可アイテムリスト
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
七星剣
七星剣(強化)
カムシーン
氷の剣
栄光の杖
聖王の槍
妖精の弓
マスカレイド(小剣)
魔王の斧
魔王の盾
魔王の鎧
聖王のかぶと
聖王ブーツ
銀の手
サイコメット
王家の指輪
きれいな指輪
夢見る宝石
バクのなみだ
イルカ像
ゆきだるまの永久氷晶
聖杯
ねこいらず
・トレードで引き継ぐもの
総資産と総資金(インフレバグの原因?)、かけひき技(フルブライト演説除く)、買収能力の有無
・引き継がれないもの
画面右上の「○期」「ポイント」、所有物件(初期物件除く)、グループ技(クラウディウス除く)
・ブラックの育成状況は引き継がれない。引き継ぎ実行時にハーマンの育成状況に上書きされる
4: 2019/11/18(月) 01:54:03.35
・Android版はSteamとセーブデータが共通 コピペで移行可能
・暗闇の迷宮 各ポイントの種族とメモ
第1ポイント 植物+虫/妖精+精霊
◯第2から引き返すとインヴォーカー、アールヴ
◯虫の最後はアレフ、バーサーカー、バガー
第2ポイント 獣+獣人/ゾンビ+無機質
◯獣人の最後はマスタードビー、第3から引き返すと早い
◯獣の最後はキマイラ、ヌエ
第3ポイント 亡霊+骸骨/鳥+悪魔
◯第4から引き返すとグリフォンx2、アスラ
◯亡霊の最後は明王、観音、仁王
第4ポイント 水棲+魚/蛇+両生
◯最深部から引き返すとドラゴンパンジーx2
◯水棲の最後はゼラビートルx2、玄竜
・暗闇の迷宮 各ポイントの種族とメモ
第1ポイント 植物+虫/妖精+精霊
◯第2から引き返すとインヴォーカー、アールヴ
◯虫の最後はアレフ、バーサーカー、バガー
第2ポイント 獣+獣人/ゾンビ+無機質
◯獣人の最後はマスタードビー、第3から引き返すと早い
◯獣の最後はキマイラ、ヌエ
第3ポイント 亡霊+骸骨/鳥+悪魔
◯第4から引き返すとグリフォンx2、アスラ
◯亡霊の最後は明王、観音、仁王
第4ポイント 水棲+魚/蛇+両生
◯最深部から引き返すとドラゴンパンジーx2
◯水棲の最後はゼラビートルx2、玄竜
351: 2019/11/18(月) 14:27:23.07
>>346
>>4
>>4
5: 2019/11/18(月) 02:00:47.32
銀の手二刀流の攻撃モーションがメインとサブで逆
例としてメイン剣 サブ小剣でなぎ払いを使用すると先に出した小剣モーションでスタンが入りその後剣モーションでなぎ払いのエフェクトが発生する
これを利用すると滅多にお目にかかれない小剣のミスやガードされる小剣を見ることができる
例としてメイン剣 サブ小剣でなぎ払いを使用すると先に出した小剣モーションでスタンが入りその後剣モーションでなぎ払いのエフェクトが発生する
これを利用すると滅多にお目にかかれない小剣のミスやガードされる小剣を見ることができる
7: 2019/11/18(月) 02:26:54.60
>>6
国のお金を私的流用して金持ち生活するミカエル侯…そんなんありなんかーい!!
国のお金を私的流用して金持ち生活するミカエル侯…そんなんありなんかーい!!
751: 2019/11/18(月) 23:53:13.76
>>714>>715
>>6
>>6
8: 2019/11/18(月) 02:38:43.69
余計な【】付けなくていいから
9: 2019/11/18(月) 02:43:43.62
厨房工房が立てたんやろなぁ
10: 2019/11/18(月) 02:45:29.42
厨房工房を知る者来たれ!
11: 2019/11/18(月) 02:47:07.68
ネズミ駆除に1万くれる町長
ババア退治に4500くれるボルカノ
この差は
ババア退治に4500くれるボルカノ
この差は
12: 2019/11/18(月) 02:48:51.30
フッ。
14: 2019/11/18(月) 02:52:18.87
河津先生にはいい薬でしょ
おまえらもパッチが来るなら喜んで入れるやろ?
おまえらもパッチが来るなら喜んで入れるやろ?
15: 2019/11/18(月) 02:52:20.68
寒すぎ…
16: 2019/11/18(月) 02:53:06.35
iOS版のクラウド同期どうなってんだこれ
iPadでプレイしたやつ(プレイ時間27H)をクラウド同期させてiPhone(プレイ時間7H)に引き継ごうとしてもiPhoneの方が最新、となる
iPadでプレイしたやつ(プレイ時間27H)をクラウド同期させてiPhone(プレイ時間7H)に引き継ごうとしてもiPhoneの方が最新、となる
17: 2019/11/18(月) 02:54:56.67
くそスレタイでアンチスレとおもた
18: 2019/11/18(月) 02:54:57.64
3500円だからね、仕方ないね
フルプライスでバグ満載のリメイクとか存在するわけないもんね
ね
フルプライスでバグ満載のリメイクとか存在するわけないもんね
ね
19: 2019/11/18(月) 02:56:09.32
スレタイ遊びとか気持ち悪すぎる
20: 2019/11/18(月) 02:57:36.38
クソスレ廃棄でええわ
21: 2019/11/18(月) 02:58:48.94
殆どまともな追加シナリオもなく有益バグ消して三倍バグを追加して
移植の3倍のお値段をとって出してくると予想できた人いる?
移植の3倍のお値段をとって出してくると予想できた人いる?
22: 2019/11/18(月) 03:02:10.22
なんだこのクソスレタイ!?
というのはおいといて教授のとこの車戦闘でもエンジン全開で自滅することがあるらしいの草生える
というのはおいといて教授のとこの車戦闘でもエンジン全開で自滅することがあるらしいの草生える
23: 2019/11/18(月) 03:02:47.83
25: 2019/11/18(月) 03:04:08.24
この板放置してもdat落ちしないからさっさと使ってから>>23に移動した方がいいと思う
未来永劫このスレが残るのはどうかと思う
未来永劫このスレが残るのはどうかと思う
31: 2019/11/18(月) 03:13:20.01
すまん 宣言してから試してみるべきだったな
>>970
>>23
次スレはここを使うので立てる必要はありません
>>970
>>23
次スレはここを使うので立てる必要はありません
27: 2019/11/18(月) 03:06:42.22
次スレは27ということでここは消化するしかないわな
スレストに応じてもらえるとも思えんし
スレストに応じてもらえるとも思えんし
28: 2019/11/18(月) 03:08:55.00
昼には埋まるだろ
30: 2019/11/18(月) 03:12:00.29
・トレードで◯◯が出ません!→グループ技覚えて
・きれいな指輪が王家の指輪になりません!→アイテム欄空けて
・これって詰みですか?→詰んでない
・きれいな指輪が王家の指輪になりません!→アイテム欄空けて
・これって詰みですか?→詰んでない
32: 2019/11/18(月) 03:13:54.22
アビスリーグが開始と同時に壊滅してるの
たすけてー
残りを回収する前に全滅するな
たすけてー
残りを回収する前に全滅するな
40: 2019/11/18(月) 04:00:49.92
>>32
それ即クリアになるんじゃないの?
ならなかったら物件始末屋でこのへん独立させてみ
メッサーナキャラバン(ピドナ)
アルフォンソ海運(ピドナ)
マッキントッシュ海運(バンガード)
グッドフェローズ(バンガード)
ランス陸送隊(ランス)
エリック社(ユーステルム)
ロアーヌ社(ロアーヌ)
ミュルス海運(ミュルス)
ツヴァイク海運(ツヴァイク)
スタンレー軍団(スタンレー)
ファルスとりで(ファルス)
しかしバンガードのイルカ親父は懲りてないようです
それ即クリアになるんじゃないの?
ならなかったら物件始末屋でこのへん独立させてみ
メッサーナキャラバン(ピドナ)
アルフォンソ海運(ピドナ)
マッキントッシュ海運(バンガード)
グッドフェローズ(バンガード)
ランス陸送隊(ランス)
エリック社(ユーステルム)
ロアーヌ社(ロアーヌ)
ミュルス海運(ミュルス)
ツヴァイク海運(ツヴァイク)
スタンレー軍団(スタンレー)
ファルスとりで(ファルス)
しかしバンガードのイルカ親父は懲りてないようです
33: 2019/11/18(月) 03:27:03.52
スマウグ拾うよりふみつけ極意のほうが早いか…。いつになったら拾えるのか…。
34: 2019/11/18(月) 03:27:31.00
2週目即レオニード城攻略体術鍛えてたらヤマ越えられるのな
相変わらず最深部何もないが
相変わらず最深部何もないが
35: 2019/11/18(月) 03:30:37.99
レア掘りしすぎてやっと1周目終わった
話には聞いてたがエンディングやべぇな
オリジナルスタッフの人数と役割のシンプルさに対して
リマスター版の肩書と人数の多さよ
グラ以外ほぼ流用なんだからこいつらの大半名前だけやろ
ほんまクソエンド
話には聞いてたがエンディングやべぇな
オリジナルスタッフの人数と役割のシンプルさに対して
リマスター版の肩書と人数の多さよ
グラ以外ほぼ流用なんだからこいつらの大半名前だけやろ
ほんまクソエンド
36: 2019/11/18(月) 03:33:36.98
暗闇で何時間も費やして
人数分の装備を集めるより
小一時間周回してハーマンで
装備増やしたが圧倒的に早いな
人数分の装備を集めるより
小一時間周回してハーマンで
装備増やしたが圧倒的に早いな
44: 2019/11/18(月) 04:13:34.09
>>36
霧の水環出たら、すぐにハーマンファクトリー
霧の水環出たら、すぐにハーマンファクトリー
97: 2019/11/18(月) 07:52:00.60
>>36
確認したらタイトル画面から
フォルネウス打倒まで48分だった
延々と同じことを繰り返すから
装備や技を変え忘れたりして
ダレてくるな
確認したらタイトル画面から
フォルネウス打倒まで48分だった
延々と同じことを繰り返すから
装備や技を変え忘れたりして
ダレてくるな
37: 2019/11/18(月) 03:39:13.79
アスラふつうにつえーじゃねぇか
素殴りしてたら全滅するな
素殴りしてたら全滅するな
38: 2019/11/18(月) 03:43:25.09
マジかよ、詰んだな
39: 2019/11/18(月) 03:58:58.09
水晶の廃墟でスライム道場やってるけど
武器レベル41あたりから全然上がらないや
数日放置して50にする感じ?
武器レベル41あたりから全然上がらないや
数日放置して50にする感じ?
41: 2019/11/18(月) 04:08:19.39
魔王の盾の術強化と月の骨の月術強化が効果重複してるな
てっきり重複しないものだと思ってた
魚系ランク3のデイフッシュに対して月術14のバイメイニャンがソウルフリーズ使用
魔王の盾&月の骨装備 約1400ダメージ
月の骨装備 約900ダメージ
両方無し 約750ダメージ
他の装備は強化胴着、キャンディリング、ヴァンブレイス
陣形は龍陣先頭
てっきり重複しないものだと思ってた
魚系ランク3のデイフッシュに対して月術14のバイメイニャンがソウルフリーズ使用
魔王の盾&月の骨装備 約1400ダメージ
月の骨装備 約900ダメージ
両方無し 約750ダメージ
他の装備は強化胴着、キャンディリング、ヴァンブレイス
陣形は龍陣先頭
45: 2019/11/18(月) 04:13:52.09
>>41
ちょうど陽炎落としたから、次周は魔王の盾と合わせて太陽風ウン子でも使ってみるか
ちょうど陽炎落としたから、次周は魔王の盾と合わせて太陽風ウン子でも使ってみるか
806: 2019/11/19(火) 01:26:07.73
>>803
リマスターだと重複してるね
>>41を見てくれ
ちなみに月の骨2個は重複しなかった
リマスターだと重複してるね
>>41を見てくれ
ちなみに月の骨2個は重複しなかった
899: 2019/11/19(火) 08:24:51.69
>>806
ありがと
今回は仕様変わったのか
ありがと
今回は仕様変わったのか
42: 2019/11/18(月) 04:12:58.37
これ今のとこ強くてニューゲームってデメリットのが大いのかもしかして
43: 2019/11/18(月) 04:13:10.91
やっぱ重複してるよな イルカ像でも多分してた
46: 2019/11/18(月) 04:17:41.48
新しい攻略も生まれるか?
47: 2019/11/18(月) 04:25:50.93
■技王冠
WPの消費-1
WP≧45+10×JPで取得。JPが0の場合、WP45の時に王冠が付く。
技の閃き確立が向上。この効果はJPが0の時と同じ効果
■術王冠
JPの消費-1
JP≧45+10×WPの時取得。WPが0の場合、JP45の時に王冠が付く。
リマスター版ではNEWGAME+を選択するとWPJPも引き継いでしまうため
引き継ぎ前のデータで技王冠を付けたいキャラに術を覚えさせたり術王冠のキャラの武器Lvを上げてしまうと取り返しがつかない
WPの消費-1
WP≧45+10×JPで取得。JPが0の場合、WP45の時に王冠が付く。
技の閃き確立が向上。この効果はJPが0の時と同じ効果
■術王冠
JPの消費-1
JP≧45+10×WPの時取得。WPが0の場合、JP45の時に王冠が付く。
リマスター版ではNEWGAME+を選択するとWPJPも引き継いでしまうため
引き継ぎ前のデータで技王冠を付けたいキャラに術を覚えさせたり術王冠のキャラの武器Lvを上げてしまうと取り返しがつかない
78: 2019/11/18(月) 07:06:58.99
>>47
そのことよ
そのことよ
48: 2019/11/18(月) 04:26:45.73
一々テンプレ貼りたがるのは悪いクセだよな
攻略サイト見りゃ良いんだよ
テンプレなんてレスの無駄
攻略サイト見りゃ良いんだよ
テンプレなんてレスの無駄
49: 2019/11/18(月) 04:45:43.00
ロマサガ3三大違和感
・グゥエイン
・ゼラチナスマター
・キドラント
・グゥエイン
・ゼラチナスマター
・キドラント
50: 2019/11/18(月) 04:48:30.54
素股はプルプルにゅるにゅるしてるのがいいってことさ
51: 2019/11/18(月) 04:50:51.66
攻略サイトにゼラチナマスターって書かれてて草
52: 2019/11/18(月) 04:52:53.22
ゼラチンマスターよりはマシ
53: 2019/11/18(月) 05:21:04.02
太古の昔からスレのテンプレは何度も同じ質問レスが出るスレもまともに読まないカスへの返答ってイメージ
54: 2019/11/18(月) 05:23:29.34
すみません質問いいですか?
55: 2019/11/18(月) 05:23:29.94
×村長
○町長
○町長
56: 2019/11/18(月) 05:26:08.57
ぐぅエイン
57: 2019/11/18(月) 05:31:21.11
仕事行きたくない
58: 2019/11/18(月) 05:46:35.95
竜槍出ねぇ
59: 2019/11/18(月) 05:52:10.66
週末休みでロマサガ漬けの方にはつらい平日がきましたね
シフト休みのかたは存分にロマサガを楽しんでくださいね
シフト休みのかたは存分にロマサガを楽しんでくださいね
60: 2019/11/18(月) 05:57:31.32
仕事サボってロマサガしてます
61: 2019/11/18(月) 05:58:20.34
何このクソスレタイ
62: 2019/11/18(月) 06:05:27.68
昨日の昼起きてからずっとロマサガ3。仕事辛い
63: 2019/11/18(月) 06:12:51.31
ロマサガ3一大違和感
何故主人公たちが四魔貴族と戦うのか
何故主人公たちが四魔貴族と戦うのか
64: 2019/11/18(月) 06:21:30.46
今更だけど2に比べて導入やら作中の説明が皆無すぎるな
ハーマンいる状態でピドナの教団に行ったらいきなりイベント始まって????となったわ
策中のメリハリもないし
ガキの頃リアルタイムでやってて投げた理由がわかったわ
追いたくなるストーリーが無さすぎる
2はその時その時の目標がある程度分かってた、クジンシーを倒す、運河要塞を攻略する、カンバーランドの問題を解決する、ボクオーンを倒す
地域地域にストーリーがあって面白かった
3はそういうのないんだよ、散発的につながりの薄い小イベントがあるだけ
緋色の野望もかなり酷かったけど3よりはシナリオのつながりがしっかりしてたわ
レオナルド編以外
ハーマンいる状態でピドナの教団に行ったらいきなりイベント始まって????となったわ
策中のメリハリもないし
ガキの頃リアルタイムでやってて投げた理由がわかったわ
追いたくなるストーリーが無さすぎる
2はその時その時の目標がある程度分かってた、クジンシーを倒す、運河要塞を攻略する、カンバーランドの問題を解決する、ボクオーンを倒す
地域地域にストーリーがあって面白かった
3はそういうのないんだよ、散発的につながりの薄い小イベントがあるだけ
緋色の野望もかなり酷かったけど3よりはシナリオのつながりがしっかりしてたわ
レオナルド編以外
67: 2019/11/18(月) 06:28:25.26
>>64
まあ今回のリマスターでそういうの解消されるの期待してたんだけどねえ
残念よね
まあ今回のリマスターでそういうの解消されるの期待してたんだけどねえ
残念よね
88: 2019/11/18(月) 07:29:02.79
>>64
今回がロマサガ3初プレイの配信者たちもみんな無理してつまらなそうにやってるな
この雑な作りは思い出補正無いと厳しいわ
今回がロマサガ3初プレイの配信者たちもみんな無理してつまらなそうにやってるな
この雑な作りは思い出補正無いと厳しいわ
65: 2019/11/18(月) 06:23:33.28
魔王や聖王の説明があってもよかった
66: 2019/11/18(月) 06:28:08.69
3週目で欲しい装備無くなっちゃってモチベ消えた
68: 2019/11/18(月) 06:32:31.98
レオニードにリヴァイヴァ効くか試したがダメだったわ
効くなら強かったんだがなー
効くなら強かったんだがなー
69: 2019/11/18(月) 06:35:32.01
ChanMateの自動次スレ登録で引っ掛からないから
ムカつくなスレタイ
ムカつくなスレタイ
70: 2019/11/18(月) 06:40:30.54
俺が感じたこと大体言ってくれてた
まあドライなのもいいとこではあるんだけど薄すぎて別主人公でも同じこと繰り返してるとね
まあドライなのもいいとこではあるんだけど薄すぎて別主人公でも同じこと繰り返してるとね
81: 2019/11/18(月) 07:11:00.51
>>71
地すりファイナル辺りはアスラで良いと思うけど、アレフのが楽だよ
地すりファイナル辺りはアスラで良いと思うけど、アレフのが楽だよ
72: 2019/11/18(月) 06:49:02.42
強化装甲狙いのアレフ道場で技は大体揃ったな
73: 2019/11/18(月) 06:50:18.97
ツヴァイクトーナメントの前にトレードやっとかないといけないし
無刀取りを覚えないとツヴァイクトーナメントで
聖王装備を奪えないから攻略がそこで止まってる
聖杯も手に入れたいからレオニードも攻略できない
無刀取りを覚えないとツヴァイクトーナメントで
聖王装備を奪えないから攻略がそこで止まってる
聖杯も手に入れたいからレオニードも攻略できない
76: 2019/11/18(月) 07:04:17.34
>>73
栄光の杖ならルーンスタッフに差し替えられたと聞いたが
栄光の杖ならルーンスタッフに差し替えられたと聞いたが
85: 2019/11/18(月) 07:18:10.61
>>76
そうなのか
ツヴァイクトーナメントやるわ
そうなのか
ツヴァイクトーナメントやるわ
74: 2019/11/18(月) 06:53:33.93
間違えた
トレードやらないと出来ないのはマクシムスだった
トレードやらないと出来ないのはマクシムスだった
75: 2019/11/18(月) 07:03:02.40
昔っからレオニード城のポイゾンギアン先生に入門してるわ
77: 2019/11/18(月) 07:05:15.25
このリマスターこそまさに、
ぬれてにあわ ぬれてにあわ
の象徴だな
ぬれてにあわ ぬれてにあわ
の象徴だな
79: 2019/11/18(月) 07:07:00.25
リマスターじゃなくてリメイクだけど聖剣2もあれだったし聖剣3も期待できるな
80: 2019/11/18(月) 07:08:06.22
暗闇の迷宮って途中で出るにはどうしたらいいの?
83: 2019/11/18(月) 07:14:08.91
>>80
5層単位くらいにある中継地点まで進めば戻れる
5層単位くらいにある中継地点まで進めば戻れる
82: 2019/11/18(月) 07:13:14.74
真・破壊するもの、初めて倒したー!(´・ω・`)
ぞうははじめて使ったけどチートやな ミューズさまもなかなかええやん術士で
ロビンも初めて使ったけど強かった
ぞうははじめて使ったけどチートやな ミューズさまもなかなかええやん術士で
ロビンも初めて使ったけど強かった
84: 2019/11/18(月) 07:15:29.91
なんでバタフライ効果とか残ってるんだ
本当はマスターデータ消えてないんじゃないの
本当はマスターデータ消えてないんじゃないの
90: 2019/11/18(月) 07:29:44.67
>>84
変なとこだけ、サルベージ出来たんでしょ。
変なとこだけ、サルベージ出来たんでしょ。
86: 2019/11/18(月) 07:24:01.59
今更だけど武器とかの追加はないのね
87: 2019/11/18(月) 07:28:25.80
昔から疑問だったんだけどピドナジュエルってなんなの?
彩果の宝石みたいなもの?
彩果の宝石みたいなもの?
89: 2019/11/18(月) 07:29:26.93
しかし地相だの見切りだの極意だの、深いなこのゲーム!
ぜんぜんそれについての説明ないし
初めてユリやんでプレイしてラスボスで詰んだの思い出したわ
後、妹さんいたのね…
ぜんぜんそれについての説明ないし
初めてユリやんでプレイしてラスボスで詰んだの思い出したわ
後、妹さんいたのね…
91: 2019/11/18(月) 07:30:58.34
追加要素はまだやる気出ない
もうちょっとやる事が無くなってから
もうちょっとやる事が無くなってから
92: 2019/11/18(月) 07:32:44.73
あと、twitterで野党の洞窟で20回戦ったら栄光の杖貰えるって本当か?
93: 2019/11/18(月) 07:36:26.54
象さん強いよねー毎回入れちゃうわ
このゲームで技一通り揃って苦戦しうる敵って破壊するものぐらいだから
ボス戦で有用な象さん連れてると安心度が高い
このゲームで技一通り揃って苦戦しうる敵って破壊するものぐらいだから
ボス戦で有用な象さん連れてると安心度が高い
94: 2019/11/18(月) 07:37:17.04
ハーマン増殖何にするか迷うな
防具はヒドラは決まりとしてトロールと霧の水環とキャンディくらいかな?
武器はPT内で2人以上同種を使うつもりがないからナイチンと盾増やそうかと思ってる
防具はヒドラは決まりとしてトロールと霧の水環とキャンディくらいかな?
武器はPT内で2人以上同種を使うつもりがないからナイチンと盾増やそうかと思ってる
96: 2019/11/18(月) 07:49:22.43
>>94
トロールは水晶道場やってればどんどん貯まるし別のがいいかもしれない
トロールは水晶道場やってればどんどん貯まるし別のがいいかもしれない
105: 2019/11/18(月) 08:06:39.83
>>96
水晶道場使う予定がないけど取ろうと思えばすぐ取れるようなら別のがいいかな
月の骨か骨十字あたりだろうか
水晶道場使う予定がないけど取ろうと思えばすぐ取れるようなら別のがいいかな
月の骨か骨十字あたりだろうか
95: 2019/11/18(月) 07:45:49.94
俺は2は仲間に感情移入できなくて駄目だったな
次々変わるから全然仲間って感じしない
3もあまりストーリーに関わってこないけどそれでもずっと一緒だと感情移入できるしな
次々変わるから全然仲間って感じしない
3もあまりストーリーに関わってこないけどそれでもずっと一緒だと感情移入できるしな
99: 2019/11/18(月) 07:54:56.58
>>95
それ感情移入じゃなくて愛着だろ
それ感情移入じゃなくて愛着だろ
98: 2019/11/18(月) 07:52:18.22
ドロップ狙って雑魚と戦いすぎるとモンスターレベル上がって手に入らなくならん?
そのへんどうしてるのか知りたい
そのへんどうしてるのか知りたい
100: 2019/11/18(月) 07:55:26.89
>>98
昔はリセットしてたけど今作は暗闇あるし引継ぎも出来るから気にしない
昔はリセットしてたけど今作は暗闇あるし引継ぎも出来るから気にしない
103: 2019/11/18(月) 08:03:28.14
>>98
ドロップ狙って狩り尽くして出なかったら諦めるくらいでいいかも
攻略ついでで普通にたまってってる
ドロップ狙って狩り尽くして出なかったら諦めるくらいでいいかも
攻略ついでで普通にたまってってる
101: 2019/11/18(月) 07:56:25.56
仲間集めやって最初の貴族辺りまでがピーク。
102: 2019/11/18(月) 08:01:52.79
三周目だが一、二周目ともにハーマン(ブラック)がずっといて、今回も特に外す理由ないから六人目として居座りそうなんだけど、もしかしてこいつが真の主役なのか
104: 2019/11/18(月) 08:03:49.25
ブラックさんは何となく枠を占領する浮浪者だよ
斧を育てる気になったら使うくらいで
斧を育てる気になったら使うくらいで
106: 2019/11/18(月) 08:12:16.40
ハーマン毎周神王の塔で足引っ張るから次はちょっと育てようと思う
107: 2019/11/18(月) 08:12:35.74
ハーマンでアイテム増殖わかんないわ
そんなんあるのか
そんなんあるのか
108: 2019/11/18(月) 08:12:39.27
なんかマスコンバット難しくなってるような気がする
奇策やら疾風陣やら用いても全然勝てんわ
奇策やら疾風陣やら用いても全然勝てんわ
109: 2019/11/18(月) 08:16:54.96
マスコン、攻略サイトに書いてある有用な戦術まったく持ってないんだけど、こいつらどうやって閃いてるんだろ
なけなしの金使ってセンジュツ開発してもおとり作戦とかゴミしかできないし
なけなしの金使ってセンジュツ開発してもおとり作戦とかゴミしかできないし
110: 2019/11/18(月) 08:17:13.25
スーファミしゃぶりつくしたのに2と違いリマスター3はやけに全滅する
バトルせんでイベント進めた弊害かねえ
ウォード仲間にするイベントのボスで全滅、ウンディーネの敵の雑魚に入口で全滅
とある村の洞窟のネズミで全滅
序盤どこでレベル上げてたか忘れた
バトルせんでイベント進めた弊害かねえ
ウォード仲間にするイベントのボスで全滅、ウンディーネの敵の雑魚に入口で全滅
とある村の洞窟のネズミで全滅
序盤どこでレベル上げてたか忘れた
114: 2019/11/18(月) 08:21:11.58
>>110
今回は魔王伝入口でレベル上げたよ
今回は魔王伝入口でレベル上げたよ
125: 2019/11/18(月) 08:29:43.51
>>110
今も昔もロアリング道場
序盤なんかコマンダー使えば余裕だろ
今も昔もロアリング道場
序盤なんかコマンダー使えば余裕だろ
111: 2019/11/18(月) 08:17:38.08
ハーマン+ブラックの装備が引き継がれるから
ハーマンがブラックになった人は変化直前のハーマンの装備が増える感じか?
ハーマンがブラックになった人は変化直前のハーマンの装備が増える感じか?
146: 2019/11/18(月) 09:06:37.07
>>111
ハーマンいれた状態5人でフォル倒すとバグって
ハーマン+ブラックになんのかなって思って実験したけどダメだった
普通にブラック一人
ハーマンいれた状態5人でフォル倒すとバグって
ハーマン+ブラックになんのかなって思って実験したけどダメだった
普通にブラック一人
112: 2019/11/18(月) 08:19:33.54
なにがロビンだふざけるなよ
毎周回ニセモノも含めて武道着を2着剥ぎ取ってやるから覚悟しろよ
毎周回ニセモノも含めて武道着を2着剥ぎ取ってやるから覚悟しろよ
113: 2019/11/18(月) 08:20:20.09
東方へ来たけど
東方不敗って刀だよね?
東方不敗って刀だよね?
115: 2019/11/18(月) 08:22:06.02
あと武神の鎧なんてスーパーファミコン版にあったっけ?
9999オーラムだけど
追加装備か?
9999オーラムだけど
追加装備か?
116: 2019/11/18(月) 08:22:36.51
いや、あったよ武神
117: 2019/11/18(月) 08:23:49.50
sfcの攻略サイトみればわかるだろ
118: 2019/11/18(月) 08:24:38.20
今気がついたけどレオニードのHPが670になってる
もしかして成長しましたか?
ヴァンパイアなのに
もしかして成長しましたか?
ヴァンパイアなのに
119: 2019/11/18(月) 08:25:01.53
2周目って敵レベルがリセットされるけど
これ以上武器レベルの上昇が見込めない仲間はあえて放置して敵レベル上げてから仲間にしたほうがいいってことだよね?
これ以上武器レベルの上昇が見込めない仲間はあえて放置して敵レベル上げてから仲間にしたほうがいいってことだよね?
120: 2019/11/18(月) 08:26:38.15
腐海のショートカット消えてるんだね
最後までやったけどちょいちょい修正個所見つけたわ
最後までやったけどちょいちょい修正個所見つけたわ
121: 2019/11/18(月) 08:27:34.99
今回はハーマン育ててみるか
122: 2019/11/18(月) 08:27:41.97
トレードのめんどくさそうな話題をみなさんしてますけど、具体的にトレードイベントを行うとなにかもらえたりするメリットあるんでしょうか?
124: 2019/11/18(月) 08:29:28.68
>>122
やりたくないならやらなくてもクリア可能
やりたくないならやらなくてもクリア可能
123: 2019/11/18(月) 08:29:21.13
10000オーラムかな
金欠だから欲しいな
東方じゃまだ帰れないけど
金欠だから欲しいな
東方じゃまだ帰れないけど
126: 2019/11/18(月) 08:36:26.28
修正パッチの告知すら出さないからクソスレタイでも仕方がないよ
まだ告知出てないよね?
まだ告知出てないよね?
127: 2019/11/18(月) 08:36:41.06
トレードは一回やったらもう良いかな感はある
お金は助かるけど指輪転がしやればすぐ溜まるしなぁ
お金は助かるけど指輪転がしやればすぐ溜まるしなぁ
128: 2019/11/18(月) 08:37:41.36
ゲームの内容とスレタイなんぞ関係ねーよクソガキか
129: 2019/11/18(月) 08:39:17.42
まぁ小学生もロマサガ3リマスターをやってる事がこのスレタイで分かったのは朗報
ちゃんと新規開拓出来たんだね
ちゃんと新規開拓出来たんだね
130: 2019/11/18(月) 08:40:04.76
スマホ版と据え置き機版ならどちらでプレイするのがオススメですか?
150: 2019/11/18(月) 09:16:13.04
>>130
セーブデータコピペで移行できるAndroidとSteam両方買って気分で好きな方やるのがオススメ
セーブデータコピペで移行できるAndroidとSteam両方買って気分で好きな方やるのがオススメ
155: 2019/11/18(月) 09:29:29.49
>>150
そんな事するならAndroid買ってNOXで動かした方が良くね
そんな事するならAndroid買ってNOXで動かした方が良くね
157: 2019/11/18(月) 09:30:42.42
>>155
一応テクスチャ量が違う
一応テクスチャ量が違う
132: 2019/11/18(月) 08:42:15.90
荒らし起きたんか
おはようさん
おはようさん
134: 2019/11/18(月) 08:43:01.35
お金貰えるだけならトレードやらなくて良さそうですね…時間かかるみたいだし
135: 2019/11/18(月) 08:44:41.02
ここのガイジには正論通じないから帰ったほうがいいよ
バグが多いほど良ゲーとか思ってるし、否定意見は全部任天堂認定されるからw
スクエニもテスター2名で適当に作った作品が売り逃げできて笑いが止まらないだろうなw
バグが多いほど良ゲーとか思ってるし、否定意見は全部任天堂認定されるからw
スクエニもテスター2名で適当に作った作品が売り逃げできて笑いが止まらないだろうなw
136: 2019/11/18(月) 08:44:54.15
ほとんど通常戦闘しないでロアリングナイトで強くして、最果ていって玄竜やろうと思ったら雑魚しかでてこない
普通に対象シンボルの戦闘回数たりないのかな
普通に対象シンボルの戦闘回数たりないのかな
137: 2019/11/18(月) 08:47:07.24
>>136
SFC版のあの水棲はお供レベルで敵が決まってたはず
なんか弄ったのかもな
SFC版のあの水棲はお供レベルで敵が決まってたはず
なんか弄ったのかもな
140: 2019/11/18(月) 08:48:48.90
>>136
自分で答えだしてるじゃん
自分で答えだしてるじゃん
138: 2019/11/18(月) 08:47:48.76
ロアリングナイト倒してもお供Lvしか上がらんからね
とはいえお供LvとシンボルのLvが著しく解離してる場合は戦闘こなすと高確率でシンボルのLvも上がっていくからそう多くない戦闘回数で上位のモンスターまでたどり着けるよ
とはいえお供LvとシンボルのLvが著しく解離してる場合は戦闘こなすと高確率でシンボルのLvも上がっていくからそう多くない戦闘回数で上位のモンスターまでたどり着けるよ
139: 2019/11/18(月) 08:47:52.96
ロマサガはもともと古いものだけど
ポケモンは最新作の割に古臭いゲームで進化がみられないけどな
ポケモンは最新作の割に古臭いゲームで進化がみられないけどな
141: 2019/11/18(月) 08:49:08.50
昔さんざん使った体術と槍を禁止してプレイしてるけど、
斧の強さにビビる
斧の強さにビビる
152: 2019/11/18(月) 09:21:29.84
>>141
私は小剣の強さに驚いたね
普通に強いサザンクロスがアンデッドに大ダメージなのも良い
私は小剣の強さに驚いたね
普通に強いサザンクロスがアンデッドに大ダメージなのも良い
142: 2019/11/18(月) 08:51:56.49
自分はハリード主編が基本だった
最初は出せるマップ全部出して魔王殿巨人まで行くのに二時間
そこから二時間で中盤までの大体の技閃いて
そして諸王の都でHP上げでトータル六時間
最後は主編をアラケスでやる
しばらくするとLP0のはずのハリード復活してるしこれでストレスフリーだよ
最初は出せるマップ全部出して魔王殿巨人まで行くのに二時間
そこから二時間で中盤までの大体の技閃いて
そして諸王の都でHP上げでトータル六時間
最後は主編をアラケスでやる
しばらくするとLP0のはずのハリード復活してるしこれでストレスフリーだよ
143: 2019/11/18(月) 08:57:19.12
装備9こいじょうもたせてくれよ
装備変更めんどいんや
装備変更めんどいんや
144: 2019/11/18(月) 09:05:26.45
レベル上げはいきなり東に行ってゼルナム族狩るのもいいぞ
145: 2019/11/18(月) 09:05:34.44
なんやこのクソスレタイ
次スレ検索ででねぇから頭につけるのはやめろ
次スレ検索ででねぇから頭につけるのはやめろ
153: 2019/11/18(月) 09:23:16.43
>>145
実際にプレイして内容を愚痴るのはともかく、スレタイまで改悪するのはな・・・
実際にプレイして内容を愚痴るのはともかく、スレタイまで改悪するのはな・・・
147: 2019/11/18(月) 09:06:57.74
なんやかんやで新しい発見もあるもんだな
いのしし武者さんがこんなに優秀な見切り要員だったなんて知らなかったよ
いのしし武者さんがこんなに優秀な見切り要員だったなんて知らなかったよ
148: 2019/11/18(月) 09:11:09.70
魅力=容姿と考えていいんでしょうか……?
カタリナさんが平均で辛い
カタリナさんが平均で辛い
149: 2019/11/18(月) 09:12:28.68
ミカエルでコマンダーやってて、スペキュレーションの陣でやってると、ダメージも何も発生しないツインビーラッシュとか言うの出るんだけど、これ何か分かります?
151: 2019/11/18(月) 09:18:04.79
固定種族でレベル上げすると後で弱い敵に剣神とか強いお供が混じってきて泣けるから普通の敵と戦った方がいい気がしてきた
154: 2019/11/18(月) 09:29:17.11
昔はサラよりも年下だったのに、今じゃカタリナの年齢でも若いと思える
158: 2019/11/18(月) 09:39:07.84
>>154
わかる
わかる
420: 2019/11/18(月) 17:25:50.59
>>154
ハリードすら年下になってしまった
ハリードすら年下になってしまった
174: 2019/11/18(月) 09:58:31.26
>>156
回避に関しちゃ状防1も意志力1も同じだし/2されるしたいした差は無いな
10の差あってやっと5%回避
回避に関しちゃ状防1も意志力1も同じだし/2されるしたいした差は無いな
10の差あってやっと5%回避
159: 2019/11/18(月) 09:40:29.40
1と2が大好きで3は当時ちょっとしかやった記憶なかったからリマスター買ってみたけど
なんかいまいちだったわ…
あれだったらミンサガをPS4で出来るようにして欲しい
なんかいまいちだったわ…
あれだったらミンサガをPS4で出来るようにして欲しい
160: 2019/11/18(月) 09:42:59.78
小剣は強いよ
特効扱いは防御力0で計算するから、サザンクロスは突に耐性持つ骨系を無視出来るのが良い
序盤のスネーク、中盤の蛇剣、終盤のクラッカーと範囲火力には事欠かないし
特効扱いは防御力0で計算するから、サザンクロスは突に耐性持つ骨系を無視出来るのが良い
序盤のスネーク、中盤の蛇剣、終盤のクラッカーと範囲火力には事欠かないし
161: 2019/11/18(月) 09:43:14.41
バイトの同僚がリユニやってたから、リマサガ薦めてみたわ。
原作を越える追加要素、魅力的な8人の個別シナリオ、明かされる聖王、魔王の真実、とプレゼンしたら、やってみたいとのことだから、主人公にサラを薦めておいた。感想聞くの楽しみだわ
原作を越える追加要素、魅力的な8人の個別シナリオ、明かされる聖王、魔王の真実、とプレゼンしたら、やってみたいとのことだから、主人公にサラを薦めておいた。感想聞くの楽しみだわ
163: 2019/11/18(月) 09:45:00.71
>>161
そういうのってリアルの知り合いだとマジで嫌われるよ
少額でも金と時間が絡むものは人間関係壊す
そういうのってリアルの知り合いだとマジで嫌われるよ
少額でも金と時間が絡むものは人間関係壊す
165: 2019/11/18(月) 09:47:16.73
>>163
どうせ作り話
どうせ作り話
172: 2019/11/18(月) 09:55:53.56
>>163
ロマサガ3でサラを主人公に勧められたことで崩壊する人間関係とかクッソ笑えるわ
逆に仲良しだろ
ロマサガ3でサラを主人公に勧められたことで崩壊する人間関係とかクッソ笑えるわ
逆に仲良しだろ
176: 2019/11/18(月) 10:05:56.31
>>172
こういうの見るとオタクって友人と知人の距離感も分からんのだなって実感する
こういうの見るとオタクって友人と知人の距離感も分からんのだなって実感する
179: 2019/11/18(月) 10:07:57.71
>>176
すげぇ真面目に生きてそうで草
すげぇ真面目に生きてそうで草
169: 2019/11/18(月) 09:50:23.68
>>161
悪魔かな?
悪魔かな?
162: 2019/11/18(月) 09:43:24.04
TRPGベースで作ったゲームだと魅力は会話交渉の選択肢で絶大な威力発揮するけど入れる予定とかあったのかね?
164: 2019/11/18(月) 09:46:49.81
ハーマン増殖ってなんだ?
166: 2019/11/18(月) 09:47:30.70
仲間外しでLV50まで簡単に上げれるバグとかLV七星剣って健在?
168: 2019/11/18(月) 09:50:17.68
>>166
どっちもなくなった
前者は仲間上限が撤廃されたことで自動でなくなった感じ
どっちもなくなった
前者は仲間上限が撤廃されたことで自動でなくなった感じ
170: 2019/11/18(月) 09:50:41.24
>>166
熟練強化のバグはないけど
おともレベルに伴いPT外成長する仕様なので
引き継ぎでおともレベルをリセットすれば周回で簡単に上がる
PTに入れてる方が成長しない謎仕様になってる
熟練強化のバグはないけど
おともレベルに伴いPT外成長する仕様なので
引き継ぎでおともレベルをリセットすれば周回で簡単に上がる
PTに入れてる方が成長しない謎仕様になってる
185: 2019/11/18(月) 10:15:20.95
>>170
つまりカタリナ以外のキャラは40くらいまで上げたらPT外で放置したほうが上げやすいのか
つまりカタリナ以外のキャラは40くらいまで上げたらPT外で放置したほうが上げやすいのか
196: 2019/11/18(月) 10:21:35.45
>>185
カタリナもPTには入らないけど
主人公キャラは初期に加入扱いっぽいから
他主人公のときにおともレベル上げとけば
次に主人公にしたときに、がっつり強化されてる
カタリナもPTには入らないけど
主人公キャラは初期に加入扱いっぽいから
他主人公のときにおともレベル上げとけば
次に主人公にしたときに、がっつり強化されてる
167: 2019/11/18(月) 09:49:00.74
トレードははじめたら面白いのかもしれないけど
なんか覚えるのがめんどくさくて敬遠してる
なんか覚えるのがめんどくさくて敬遠してる
171: 2019/11/18(月) 09:55:39.16
カタリナでサクサク進めてたら、さすがにマクシムスで停滞したわ
ここから敵の強さこんなに違ったか
ここから敵の強さこんなに違ったか
173: 2019/11/18(月) 09:58:30.56
次検索で出なかったんだが?ふざけてんのか
175: 2019/11/18(月) 10:03:07.97
仲間の女キャラで強いキャラいないよね
エレンぐらい
ああー、カタリナが仲間になってくれたらなー
エレンぐらい
ああー、カタリナが仲間になってくれたらなー
180: 2019/11/18(月) 10:08:19.11
>>175
妖精
妖精
200: 2019/11/18(月) 10:25:31.05
>>175
東方に器用さ半端ない女子がいるぞ
カタリナ仲間にしたいのはわかる
東方に器用さ半端ない女子がいるぞ
カタリナ仲間にしたいのはわかる
203: 2019/11/18(月) 10:27:16.16
>>200
術が超強力な女キャラを忘れるな
術が超強力な女キャラを忘れるな
211: 2019/11/18(月) 10:30:11.49
>>203
だがババアだにゃん
だがババアだにゃん
205: 2019/11/18(月) 10:27:48.53
>>200
まあ弓極めたいなら
その子とサラの二択になるからなあ
弓弱いけど…
まあ弓極めたいなら
その子とサラの二択になるからなあ
弓弱いけど…
254: 2019/11/18(月) 11:12:42.30
>>237
後、やりこみ派には大剣の無刀取りと弓の挑発射ちって意外と必須だったり…
後、やりこみ派には大剣の無刀取りと弓の挑発射ちって意外と必須だったり…
177: 2019/11/18(月) 10:06:59.63
さすがに魔力40くらいまで上げると強いな
178: 2019/11/18(月) 10:07:20.99
実は小剣使ったこと無いんだけど強いの?要はスライムにも効く全体攻撃が欲しいだけだから、いつもは大車輪なんだけど
小剣で大車輪以上のダメージ出せるなら盾使える小剣も良いなあと
小剣で大車輪以上のダメージ出せるなら盾使える小剣も良いなあと
201: 2019/11/18(月) 10:26:37.76
>>178
蛇剣が大車輪よりやや強いくらい
ファイアクラッカーは全体技としてはトップ3くらいの火力だからかなり強い
蛇剣が大車輪よりやや強いくらい
ファイアクラッカーは全体技としてはトップ3くらいの火力だからかなり強い
181: 2019/11/18(月) 10:09:30.91
小剣で大車輪を越えるのは無理
というかそもそも「貶したり切り捨てるほど弱くはない」ってだけで、強いってほどじゃあない
気晴らしに使ったりするのは良いけど、強さを求めた代替武器にはならんよ
というかそもそも「貶したり切り捨てるほど弱くはない」ってだけで、強いってほどじゃあない
気晴らしに使ったりするのは良いけど、強さを求めた代替武器にはならんよ
182: 2019/11/18(月) 10:12:57.01
ロマサガ3初めて攻略サイトみてメンバー
ハリード、妖精、ぞう、エレン、シャール?でやってるんだけどもうこのメンバー固定でクリアいけますか?
6人目って誰か入れた方が良いのでしょうか?
ハリード、妖精、ぞう、エレン、シャール?でやってるんだけどもうこのメンバー固定でクリアいけますか?
6人目って誰か入れた方が良いのでしょうか?
198: 2019/11/18(月) 10:23:17.08
>>182
十分強キャラばっかりだから大丈夫
シャールに銀の手は忘れずに
十分強キャラばっかりだから大丈夫
シャールに銀の手は忘れずに
183: 2019/11/18(月) 10:14:48.80
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/rs3_damage/3.html
これ見ると大車輪は普通に超えね?
レベル30で大車輪とファイアクラッカーがだいたい並ぶ
レベル40になる頃には蛇剣もファイアクラッカーも大車輪を追い抜いてるよ
あまり小剣を舐めないほうがいい。
これ見ると大車輪は普通に超えね?
レベル30で大車輪とファイアクラッカーがだいたい並ぶ
レベル40になる頃には蛇剣もファイアクラッカーも大車輪を追い抜いてるよ
あまり小剣を舐めないほうがいい。
184: 2019/11/18(月) 10:15:18.89
どうせ少年が勝手に入るから何でもいいよ
186: 2019/11/18(月) 10:15:23.09
ぶっちゃけどんな趣味パでもクリア出来るよ
でなければミューズ様に手間暇かける人が大量に出たりしない
でなければミューズ様に手間暇かける人が大量に出たりしない
187: 2019/11/18(月) 10:16:29.24
いや、メンバー誰だろうがクリアはできるよ
そこは気にしなくていい
そこは気にしなくていい
188: 2019/11/18(月) 10:16:41.51
ミューズ様いいよね何一ついいところがないけどいいよね
189: 2019/11/18(月) 10:17:39.66
ミューズ様は石鹸のにおいしそう
190: 2019/11/18(月) 10:17:55.09
小剣のファイナルレターなんて、乱れ雪月花と同威力だからな。
小剣は決して弱くはないよ。
なお、ファイナルレターの取得難易度。
小剣は決して弱くはないよ。
なお、ファイナルレターの取得難易度。
191: 2019/11/18(月) 10:18:51.35
暗闇の迷宮、便利だなこれ
192: 2019/11/18(月) 10:19:15.41
SFCの時はエンディングでそんな技あったっけってなる技の筆頭候補だったなwファイナルレター
193: 2019/11/18(月) 10:19:19.93
レベリング道場探してみた
・ロアリングナイト先生25
・レッドドラゴン先生32
・アスラ先生36
・真四魔貴族校長40
↓NEW
・マスタードビー先生35
ワンパンで戦闘終わるのでオススメ
・ロアリングナイト先生25
・レッドドラゴン先生32
・アスラ先生36
・真四魔貴族校長40
↓NEW
・マスタードビー先生35
ワンパンで戦闘終わるのでオススメ
274: 2019/11/18(月) 12:03:49.38
>>193
あレフはどうなの
あレフはどうなの
284: 2019/11/18(月) 12:24:55.14
>>274
アレフも35でマスタードビーと同格よ
アレフも35でマスタードビーと同格よ
194: 2019/11/18(月) 10:20:24.69
うわー石化したー!白薔薇ー!
はっ…白薔薇…おりゃん…
はっ…白薔薇…おりゃん…
195: 2019/11/18(月) 10:21:22.90
6人目は増幅レベルってのでパーティー全体の攻撃力が上がるから居た方が良い
たしかミカエルとトーマスとハーマンが一番上がりやすいから6人目はいつもこの3人の誰か
たしかミカエルとトーマスとハーマンが一番上がりやすいから6人目はいつもこの3人の誰か
197: 2019/11/18(月) 10:23:03.46
嘘はついてないんだから、別に良いだろ。ここの住人もリマサガを褒め称えてる、てことでコンセンサス取れてるし。
それに、主人公にサラを薦めたけど!そいつでやれ、なんて俺一言も言ってないし。
それに、主人公にサラを薦めたけど!そいつでやれ、なんて俺一言も言ってないし。
202: 2019/11/18(月) 10:26:43.43
>>197
普通にサラコマはファイターモードの上位互換に近いし、かなり強いけどな
バグは知らんが、おやつがRTAで採用するくらいだし
このゲームで毎ターン傷薬使えて通常技出せるとか反則にちかい
普通にサラコマはファイターモードの上位互換に近いし、かなり強いけどな
バグは知らんが、おやつがRTAで採用するくらいだし
このゲームで毎ターン傷薬使えて通常技出せるとか反則にちかい
208: 2019/11/18(月) 10:28:25.81
>>202
サラコマは強いよな
実質自由にパーティーを組めてなおかつ
1ターンごとに状態回復できるし
陣形技も強い
サラコマは強いよな
実質自由にパーティーを組めてなおかつ
1ターンごとに状態回復できるし
陣形技も強い
199: 2019/11/18(月) 10:24:40.65
誉め称えてる?え?あ…そうなの?
今日中にパッチを作って持ってこいや!って言いたいけど
今日中にパッチを作って持ってこいや!って言いたいけど
204: 2019/11/18(月) 10:27:37.54
皆さんありがとうございます!
6人目にもそんな効果あったんですね。
6人目にもそんな効果あったんですね。
206: 2019/11/18(月) 10:27:54.83
ガーダーバグってるのかまれに術使っても発動する
得したからいいけど
得したからいいけど
207: 2019/11/18(月) 10:28:14.36
小剣技は弱いとは言わないが燃費があまりよろしくない
209: 2019/11/18(月) 10:28:52.14
ノーラの増幅効果ってどんな感じ?
工房短縮のためにいつもノーラ六人目にしてんだけどw
工房短縮のためにいつもノーラ六人目にしてんだけどw
210: 2019/11/18(月) 10:28:55.27
アップデートは無くてもいいから完全版出してください
買い直しますから
買い直しますから
213: 2019/11/18(月) 10:31:43.87
>>210
WiiUとVC版を買う
どこでもセーブのおかげで
止め直前でセーブ→レアドロしなければロードでやり直し
が出来るぞ
これのドロて倒した時点で決まるから
そういうことが出来る
WiiUとVC版を買う
どこでもセーブのおかげで
止め直前でセーブ→レアドロしなければロードでやり直し
が出来るぞ
これのドロて倒した時点で決まるから
そういうことが出来る
212: 2019/11/18(月) 10:31:05.24
竜槍は4回目位であっさり落として巨人のトリプルソード無刀取りは中々決まらくて1時間位でようやく一本
無刀取りってこんなにも決まらない技だったっけ?
無刀取りで武器を奪いまくった記憶しかない
無刀取りってこんなにも決まらない技だったっけ?
無刀取りで武器を奪いまくった記憶しかない
219: 2019/11/18(月) 10:42:43.63
>>212
ちゃんと武器欄開けてるか?
あと、剣レベルあげて、器用さの高いキャラでやってるか?
ちゃんと武器欄開けてるか?
あと、剣レベルあげて、器用さの高いキャラでやってるか?
239: 2019/11/18(月) 11:02:08.85
>>219
1本取れてる訳だしちゃんと武器欄は最初から知ってて空けてるよ
ただ器用さとレベルはべつに気にしてはなくて剣LV29のシャールでやってた
1本取れてる訳だしちゃんと武器欄は最初から知ってて空けてるよ
ただ器用さとレベルはべつに気にしてはなくて剣LV29のシャールでやってた
245: 2019/11/18(月) 11:05:24.59
>>239
16レベルの少年で何本も取ったから運が悪いだけとしか
キャッシュデータが悪さしてるかも知れんから電源落としたらいいかも知れん
16レベルの少年で何本も取ったから運が悪いだけとしか
キャッシュデータが悪さしてるかも知れんから電源落としたらいいかも知れん
257: 2019/11/18(月) 11:14:37.11
>>245
なるほどスマホだからそこら辺はあったのかもね
とにかく巨人の無刀取りは昨日苦労したなぁ
SFの時は難なく奪えてたね
なるほどスマホだからそこら辺はあったのかもね
とにかく巨人の無刀取りは昨日苦労したなぁ
SFの時は難なく奪えてたね
270: 2019/11/18(月) 11:49:17.59
>>257
過去に銀の手バグも報告されててシャールに装備させて見た目の数値変わってても内部では反映されてないとかあるみたいだから
キャッシュデータだけじゃなく銀の手外して再装備も必要かも
過去に銀の手バグも報告されててシャールに装備させて見た目の数値変わってても内部では反映されてないとかあるみたいだから
キャッシュデータだけじゃなく銀の手外して再装備も必要かも
214: 2019/11/18(月) 10:33:29.23
ハリードとハゲ一緒に置いてても大丈夫?
215: 2019/11/18(月) 10:35:01.90
ハゲが伝染るからダメ
216: 2019/11/18(月) 10:35:48.86
まぁ正直、小剣は槍より断然優秀だよ
とはいえプレイヤー側に知識が必須だから適当プレイだと槍の方が良い
使い手に強キャラ多いし、エイミング便利だし
とはいえプレイヤー側に知識が必須だから適当プレイだと槍の方が良い
使い手に強キャラ多いし、エイミング便利だし
218: 2019/11/18(月) 10:41:54.48
>>216
ラウンドスライサー「小剣ごときがなんか言った?」
ラウンドスライサー「小剣ごときがなんか言った?」
222: 2019/11/18(月) 10:46:15.52
>>218
そこまで揃えても最終盤でようやく分身剣のコンパチだからな…
むしろその段階なら槍レベル活かして勝利の歌を使った方が良い
つまり素早い小剣使いがそのまま聖王の槍にスライドした方が強いという結果に
そこまで揃えても最終盤でようやく分身剣のコンパチだからな…
むしろその段階なら槍レベル活かして勝利の歌を使った方が良い
つまり素早い小剣使いがそのまま聖王の槍にスライドした方が強いという結果に
225: 2019/11/18(月) 10:47:39.60
>>218
玄竜「ん?今何かしたか?」
玄竜「ん?今何かしたか?」
227: 2019/11/18(月) 10:49:52.93
>>225
ガードできるの分身剣だけでは?
ガードできるの分身剣だけでは?
233: 2019/11/18(月) 10:55:50.23
>>227
水鏡の盾を装備してるからなんでもガードするぞアレ
だからジェントルタッチで回すのが基本だと思ってたわ
水鏡の盾を装備してるからなんでもガードするぞアレ
だからジェントルタッチで回すのが基本だと思ってたわ
242: 2019/11/18(月) 11:03:26.27
>>233
書き方が悪かった
分身剣はガードできてもラウンドスライサーはできないよな?という意味でした
書き方が悪かった
分身剣はガードできてもラウンドスライサーはできないよな?という意味でした
249: 2019/11/18(月) 11:08:41.78
>>242
スライサーはガードされるよ
盾判定は中身の技のほうで判定されてるからな
スライサーはガードされるよ
盾判定は中身の技のほうで判定されてるからな
217: 2019/11/18(月) 10:36:09.99
ハーマン1号、すわみつお
ハーマン2号、猿
ハーマン3号、アイドル
ハーマン4号、デブ
ハーマン2号、猿
ハーマン3号、アイドル
ハーマン4号、デブ
220: 2019/11/18(月) 10:44:01.12
小剣とかファイナルレターひらめくまで
スクリュードライバーとサザンクロスで戦わなきゃならんのやで
愛がないと使えん
スクリュードライバーとサザンクロスで戦わなきゃならんのやで
愛がないと使えん
231: 2019/11/18(月) 10:53:05.46
>>220
小剣はロアリング道場入門前にサクッとサザンクロス取れるから先生をワンパンして高速周回出来るんだよね
んでここを卒業したらアスラ道場でファイナルレターとファイアクラッカー閃くからあんま愛とか要らなかったりする
ついでに最強武器の素材が魔王殿で3つも拾えるし
小剣はロアリング道場入門前にサクッとサザンクロス取れるから先生をワンパンして高速周回出来るんだよね
んでここを卒業したらアスラ道場でファイナルレターとファイアクラッカー閃くからあんま愛とか要らなかったりする
ついでに最強武器の素材が魔王殿で3つも拾えるし
221: 2019/11/18(月) 10:45:37.51
むかしウンディーネがファイナルレター閃いたときは震えた
223: 2019/11/18(月) 10:46:47.40
ロマサガ2は閃くキャラ決まってたけど3はそういうとこロマンあって好きだ
224: 2019/11/18(月) 10:46:55.09
でも弓よりは強そうなイメージある
まぁ分身技の連射があるから弓の方が強いのかもしれんが
弓は武器がゴミすぎてなぁ・・・リマスターで強い弓欲しかったわ
まぁ分身技の連射があるから弓の方が強いのかもしれんが
弓は武器がゴミすぎてなぁ・・・リマスターで強い弓欲しかったわ
226: 2019/11/18(月) 10:48:15.31
弓とか強すぎてふざけんなレベルだったが
終盤技豊富すぎんだろ
終盤技豊富すぎんだろ
228: 2019/11/18(月) 10:50:47.98
まあミリオンダラーまで辿り着けば
雑魚掃除は得意になるよね…
雑魚掃除は得意になるよね…
229: 2019/11/18(月) 10:52:50.52
コストが軽くて終盤まで使えて閃き安くてダメージも多いのでどんな場面でも使えるという技となると
デミルーンエコーと大車輪のどっちかになると思う
デミルーンエコーと大車輪のどっちかになると思う
230: 2019/11/18(月) 10:52:55.27
分身技縛りでやろうかな
分身技なしだと武器ランクどんな感じ?
分身技なしだと武器ランクどんな感じ?
232: 2019/11/18(月) 10:55:45.19
>>230
槍、片手、素手、弓、斧、小剣、大剣、棍棒
って感じかな
棍棒はもう少し上でもいいかな
槍、片手、素手、弓、斧、小剣、大剣、棍棒
って感じかな
棍棒はもう少し上でもいいかな
235: 2019/11/18(月) 10:58:38.51
片手が抜けてて後は好き好きって感じじゃないの
236: 2019/11/18(月) 11:00:39.85
片手は全体技が弱いから
槍より下にした
槍より下にした
238: 2019/11/18(月) 11:01:22.23
小剣は通常攻撃の倍率が低い、序盤の技が状態異常ばかり、燃費のいい範囲技がないの三重苦で、
輝いている時期が無いと思うわ
ゲーム開始直後から道場いく前提だと
別に小剣だけが強いわけじゃないしな
輝いている時期が無いと思うわ
ゲーム開始直後から道場いく前提だと
別に小剣だけが強いわけじゃないしな
240: 2019/11/18(月) 11:03:04.36
(´・ω・`)バックスタブが小剣じゃなくて剣技なのはどういうことだぁ~?
あれこそ暗札小剣の技だろぉ~?スタブの意味わかってのかぁ~?
あれこそ暗札小剣の技だろぉ~?スタブの意味わかってのかぁ~?
241: 2019/11/18(月) 11:03:17.36
序盤に割といる盾持ちに弾かれないのはいい>小剣
243: 2019/11/18(月) 11:04:03.82
棍棒ってそんな弱い?
分身技なければ抜刀ツバメ返しがかなり強いんじゃないの?
分身技なければ抜刀ツバメ返しがかなり強いんじゃないの?
246: 2019/11/18(月) 11:06:43.47
>>243
閃き難度の高さと一発限りの技ってのがネック
全体技は大地震があるけどみんな空飛んでるし
中盤はずっと削岩撃に頼るはめになる
スライム系には役立たず
閃き難度の高さと一発限りの技ってのがネック
全体技は大地震があるけどみんな空飛んでるし
中盤はずっと削岩撃に頼るはめになる
スライム系には役立たず
248: 2019/11/18(月) 11:07:40.41
>>243
居合抜きもツバメも強力だけど、
1回しか使えないから、
棍棒が強いと言うより、
仕込み杖が優秀なサブウェポン
って感じじゃないかね
居合抜きもツバメも強力だけど、
1回しか使えないから、
棍棒が強いと言うより、
仕込み杖が優秀なサブウェポン
って感じじゃないかね
244: 2019/11/18(月) 11:04:48.72
ミカエルがエストック持ってるから最序盤の小剣つええとなったが、まぁそれくらいかも
250: 2019/11/18(月) 11:09:22.65
中盤までの小剣は強武器
終盤はおとなしくスマウグに持ち替えろ
終盤はおとなしくスマウグに持ち替えろ
251: 2019/11/18(月) 11:10:29.27
小剣は蛇剣の素早い雑魚散らしと盾装備可能というメリットがあるからマシ
本当にどうしようもないのは大剣、霧氷剣しか実用的で魅力的な技が無い
本当にどうしようもないのは大剣、霧氷剣しか実用的で魅力的な技が無い
256: 2019/11/18(月) 11:13:07.40
>>251
乱れ雪月花のかっこよさはダンチだし無刀取りという唯一無二の特技があるから(震え声
乱れ雪月花のかっこよさはダンチだし無刀取りという唯一無二の特技があるから(震え声
259: 2019/11/18(月) 11:17:45.29
>>256
巨人→無刀→トリプル→乱れ雪月花で序盤から高火力出せるから
巨人→無刀→トリプル→乱れ雪月花で序盤から高火力出せるから
252: 2019/11/18(月) 11:10:46.03
分身技無しだと体術、小剣、(大剣)、剣、槍、斧、弓、棍棒の順だな
大剣は霧氷剣がとにかく強いから使いこなせればわりと上位
弓はミリオンダラーは強いんだが、そこまでがクセ強すぎて
サイドワインダーとフラッシュアローがだいたい悪い
大剣は霧氷剣がとにかく強いから使いこなせればわりと上位
弓はミリオンダラーは強いんだが、そこまでがクセ強すぎて
サイドワインダーとフラッシュアローがだいたい悪い
253: 2019/11/18(月) 11:11:23.78
大剣は氷の剣の防具としての耐性は魅力で全体技も強いけど
大剣全体としては乱れ雪月花愛に支えられてる
大剣全体としては乱れ雪月花愛に支えられてる
255: 2019/11/18(月) 11:13:02.54
>>253
これだよな
ロマサガ2では強かったしね
当サイトは人身売買を行っております
これだよな
ロマサガ2では強かったしね
当サイトは人身売買を行っております
258: 2019/11/18(月) 11:16:47.45
そういや今回の雪月花はどうなん?
疾風剣とかトルネードみたいな絵としてのエフェクトが出るタイプは据え置きで微妙だけど超重力やサンダークラップみたいな光系のエフェクトはかなりリファインされててかっこよくなってるんだよな
疾風剣とかトルネードみたいな絵としてのエフェクトが出るタイプは据え置きで微妙だけど超重力やサンダークラップみたいな光系のエフェクトはかなりリファインされててかっこよくなってるんだよな
260: 2019/11/18(月) 11:23:55.76
棍棒は弓以上に武器が弱いのが辛そう
261: 2019/11/18(月) 11:27:44.88
ヤマさんちゅよい…まだ勝てない…
262: 2019/11/18(月) 11:30:19.25
ハーマン増殖ってこれか
ググると初期装備が手に入るってあるからわからなかったわ
いい装備取ってからやり直しするか
ググると初期装備が手に入るってあるからわからなかったわ
いい装備取ってからやり直しするか
263: 2019/11/18(月) 11:30:41.82
棍棒はパワーヒールとシャッタースタッフがあるから憎めない
264: 2019/11/18(月) 11:31:21.43
ダンシングソードは燃費はすごくいいよな
1戦闘1回しか使えないし戦闘終わるまで小剣になっちゃうけど
マスカレイドのウェイクアップもあれぐらい威力あればいいのに
1戦闘1回しか使えないし戦闘終わるまで小剣になっちゃうけど
マスカレイドのウェイクアップもあれぐらい威力あればいいのに
265: 2019/11/18(月) 11:38:52.15
この時代にアイテムがいっぱいで持てませんとか何をリマスターしたんだよ
こたえろ市川
こたえろ市川
280: 2019/11/18(月) 12:20:31.58
>>265
このUIでアイテム999個とか持てるようにしたら選択が面倒なことになるぞ
250ページになるからな
このUIでアイテム999個とか持てるようにしたら選択が面倒なことになるぞ
250ページになるからな
303: 2019/11/18(月) 12:54:30.90
>>280
英断だったのか...
英断だったのか...
305: 2019/11/18(月) 12:56:41.52
>>280
UIごと変更するべきだな
Steam版だからそのうち有志の改造mod出そうな気はするが
UIごと変更するべきだな
Steam版だからそのうち有志の改造mod出そうな気はするが
266: 2019/11/18(月) 11:40:17.81
最後のゲート閉めるのにサラが犠牲になった
267: 2019/11/18(月) 11:42:52.60
もう暗闇の迷宮なしでレアドロ狩れる気がしない
便利すぎる
便利すぎる
268: 2019/11/18(月) 11:45:34.11
なにこのクッサいスレタイ…
269: 2019/11/18(月) 11:45:45.49
聖王の試練3つ目あったのか
知らんかった
知らんかった
271: 2019/11/18(月) 11:51:13.49
分身剣そんなに強いのか
カタリナ太白得意武器素手で始めたけど
カタリナに片手剣持たせるのもありかな
素手はスライム系に効かないしそういう場合に片手剣
盾を持てるメリットも潰れないし
カタリナ太白得意武器素手で始めたけど
カタリナに片手剣持たせるのもありかな
素手はスライム系に効かないしそういう場合に片手剣
盾を持てるメリットも潰れないし
273: 2019/11/18(月) 11:55:54.56
>>271
分身剣はゲームの寿命を著しく短くする可能性があるか効率を追い求める可能性があるので
もっと楽しんでからでいい
分身剣はゲームの寿命を著しく短くする可能性があるか効率を追い求める可能性があるので
もっと楽しんでからでいい
272: 2019/11/18(月) 11:52:01.00
シャールとかエビとか銀の手とか特殊キャラのバグ報告多いしまだ気付かれてないのもありそうだよな
302: 2019/11/18(月) 12:52:23.51
>>272
一週間であらかたのテストは済んだな。本番用リリースよろしく
一週間であらかたのテストは済んだな。本番用リリースよろしく
275: 2019/11/18(月) 12:04:44.29
分身剣は武器の基準だから
まずあれを知らないと話に混ざれんだろ
まずあれを知らないと話に混ざれんだろ
286: 2019/11/18(月) 12:28:55.41
>>275
すまん知らない
検索したts武器レベル40以上だと分身剣かラウンドスライサーが最強と
言う情報が手に入ったけどたぶん理解してない
誰か教えてください
すまん知らない
検索したts武器レベル40以上だと分身剣かラウンドスライサーが最強と
言う情報が手に入ったけどたぶん理解してない
誰か教えてください
276: 2019/11/18(月) 12:16:42.30
権三はデバフ、バフの補助と回復が仕事だからな
縛りプレイでもしない限り、補助したらギリギリ勝てるっていうちょうどいいバランスの敵がいないから割食ってる
縛りプレイでもしない限り、補助したらギリギリ勝てるっていうちょうどいいバランスの敵がいないから割食ってる
277: 2019/11/18(月) 12:17:24.47
探した感じだと暗闇の迷宮にキノコ人間がいねえなあ
アクセルスナイパーとスクリュードライバの見切りは次の主人公に任せたほうがよさそうか……
アクセルスナイパーとスクリュードライバの見切りは次の主人公に任せたほうがよさそうか……
354: 2019/11/18(月) 14:35:36.55
>>277
キノコ人間いたぞ
2つ目のフロアの花シンボル
キノコ人間いたぞ
2つ目のフロアの花シンボル
357: 2019/11/18(月) 14:38:54.67
>>354
ゾンビ系で探してたけどまさか花シンボルだったとは…
ありがとナス!
ゾンビ系で探してたけどまさか花シンボルだったとは…
ありがとナス!
358: 2019/11/18(月) 14:43:44.72
>>354
でかした
でかした
278: 2019/11/18(月) 12:19:06.69
スクドラは真アラケスでいいじゃん
279: 2019/11/18(月) 12:20:15.39
トウテツって手強い?
HP平均700 分身技は剣斧弓矢一通りあるけど
HP平均700 分身技は剣斧弓矢一通りあるけど
282: 2019/11/18(月) 12:23:55.56
>>279
余裕
余裕
283: 2019/11/18(月) 12:24:53.43
>>282
ありがとう
閃き道場も一段落したしちょっと挑戦してみるわ
ありがとう
閃き道場も一段落したしちょっと挑戦してみるわ
281: 2019/11/18(月) 12:23:50.44
トウテツの一番の手強さはドロップ
戦う前のイベント長いし
何度毒を盛るシーンを見たか
戦う前のイベント長いし
何度毒を盛るシーンを見たか
285: 2019/11/18(月) 12:26:32.83
分身技を理解した上で追及するか封印するかになる感
参照値バグさえ埋めてくれれば解決した問題でもある
参照値バグさえ埋めてくれれば解決した問題でもある
306: 2019/11/18(月) 12:59:08.51
>>285
参照値バグはああいうのが好きな人もいるだろうけどバグ利用は好きじゃないから封印する人も多いだろうね
俺もバグ知ってからは分身技封印してるし
バグ修正したらしたで文句出るだろうし両者の需要に応えてバグ有り版とバグ無し版をオプションで選択できるようにしてくれんかな
参照値バグはああいうのが好きな人もいるだろうけどバグ利用は好きじゃないから封印する人も多いだろうね
俺もバグ知ってからは分身技封印してるし
バグ修正したらしたで文句出るだろうし両者の需要に応えてバグ有り版とバグ無し版をオプションで選択できるようにしてくれんかな
318: 2019/11/18(月) 13:31:34.12
>>285
>>306
封印まではしないで参照考えず使うのも本来の(?)バランスになるしいいのでは
>>306
封印まではしないで参照考えず使うのも本来の(?)バランスになるしいいのでは
287: 2019/11/18(月) 12:31:01.37
トウテツはそこら辺のアルーヴとかの雑魚敵より雑魚い
288: 2019/11/18(月) 12:31:34.16
今やると、このゲームって2に比べると内容だいぶ薄いよな
主人公が多数いるっていっても個別イベントなんてほどんどないしな
開発費とか納期とかの問題でもあったんかな?
黄京なんかもマップの作り込みの割に固定敵しかいねぇし
大人になってやると余計なこと考えてしまうな
主人公が多数いるっていっても個別イベントなんてほどんどないしな
開発費とか納期とかの問題でもあったんかな?
黄京なんかもマップの作り込みの割に固定敵しかいねぇし
大人になってやると余計なこと考えてしまうな
290: 2019/11/18(月) 12:35:30.68
>>288
魔王の玄室やエデッサ要塞
聖王が訪れた東方の町とか没データ多いよ
魔王の玄室やエデッサ要塞
聖王が訪れた東方の町とか没データ多いよ
291: 2019/11/18(月) 12:37:17.69
>>288
2が詰め込みすぎとも
2が詰め込みすぎとも
289: 2019/11/18(月) 12:34:26.66
ロマサガ2は世界一の水増しゴミゲー
292: 2019/11/18(月) 12:39:37.34
3のボツマップはとりあえず景気づけに名前だけ設置してただけで設定とかは考えてないらしいよ
293: 2019/11/18(月) 12:40:26.99
マイナスもプラスに捉えるのが信者ってもん
2はフルコースみたいなもんで、満足度は高いけど繰り返してプレイしたり縛ったりしてもクリアするまでが重たい
3は軽いからEDの感動も薄いけど、お手軽にプレイで周回出来るのがいい
2はフルコースみたいなもんで、満足度は高いけど繰り返してプレイしたり縛ったりしてもクリアするまでが重たい
3は軽いからEDの感動も薄いけど、お手軽にプレイで周回出来るのがいい
294: 2019/11/18(月) 12:40:29.33
考えてないと言うか
当時の資料がほとんど残ってないだけじゃね?
当時の資料がほとんど残ってないだけじゃね?
295: 2019/11/18(月) 12:43:15.82
個人的には世界を冒険する楽しさは2超えてると感じる
行く先々で暴れまわる冒険活劇の楽しさというか
逆に行く先々で生活してる人々を助けたり世界の為に何かを為したような気持ちは
2にはまるで及ばないと感じる
両方好きだけど3が手放しで絶賛出来るゲームだとは思わない
行く先々で暴れまわる冒険活劇の楽しさというか
逆に行く先々で生活してる人々を助けたり世界の為に何かを為したような気持ちは
2にはまるで及ばないと感じる
両方好きだけど3が手放しで絶賛出来るゲームだとは思わない
296: 2019/11/18(月) 12:45:46.20
ファイナルレターって技名が最高
297: 2019/11/18(月) 12:47:30.26
2周目はミカエルで指揮官プレイとかも面白いぞ。
あと、マスコンバットは傭兵と戦術研究縛れば歯応えあって面白いぞ。
あと、マスコンバットは傭兵と戦術研究縛れば歯応えあって面白いぞ。
298: 2019/11/18(月) 12:48:14.18
暗闇の迷宮の敵、本来のフィールドよりドロップ良い気がする
ローブやらキャンディリングやら気合い入れて取るぞ思ったらあっさり揃うし
しんどいのは霧の水環くらいだけだったな
ただ体感だけどハズレ品含めてスマウグより確率良い気がする
ローブやらキャンディリングやら気合い入れて取るぞ思ったらあっさり揃うし
しんどいのは霧の水環くらいだけだったな
ただ体感だけどハズレ品含めてスマウグより確率良い気がする
299: 2019/11/18(月) 12:48:40.84
過去スレでカタリナのテーマを社畜OLの曲って言った奴許さん
もうそうとしか聞こえなくなったじゃねーか
もうそうとしか聞こえなくなったじゃねーか
300: 2019/11/18(月) 12:50:05.76
産業、国威共に最大値だが民衆が不幸になってしまった
執政開始直後に税を課した位で民衆は不平不満を言い過ぎだと思う
民衆は羊の群れを狼の群れから守護っているのが誰なのか良く考えて欲しい
執政開始直後に税を課した位で民衆は不平不満を言い過ぎだと思う
民衆は羊の群れを狼の群れから守護っているのが誰なのか良く考えて欲しい
301: 2019/11/18(月) 12:50:17.95
中防ぶりにクリアしたから正直バグだ追加少ないだ言われても満足したなー
ひさびさにやるって動機作ってくれただけでもありがたかったわ
っていう俺みたいなおっさんは多そうだなあ
ひさびさにやるって動機作ってくれただけでもありがたかったわ
っていう俺みたいなおっさんは多そうだなあ
304: 2019/11/18(月) 12:56:00.22
今のうちに買っておくべきか・・・・
307: 2019/11/18(月) 12:59:39.78
ラウンドスライサーは分身技とはいえ盾持てないし、であれば銀の手ファイナルレターでも火力追い付けちゃうからぶっちゃけ特別強いってわけじゃないんだよね
やっぱり強さの基準は分身剣で見ないとな
やっぱり強さの基準は分身剣で見ないとな
316: 2019/11/18(月) 13:26:46.80
>>307
ラウスラが最終的には最強になるよ
Lv50だとラウスラ→分身剣→連射の順の被ダメ
Lv40でもラウスラのがダメージ計算上だったと思うけど
ラウスラが最終的には最強になるよ
Lv50だとラウスラ→分身剣→連射の順の被ダメ
Lv40でもラウスラのがダメージ計算上だったと思うけど
322: 2019/11/18(月) 13:37:57.55
>>316
数字上は若干高くなるが銀の手でひっくり返るどころか剣が大きく上回る
両手武器ってのはそういう事
数字上は若干高くなるが銀の手でひっくり返るどころか剣が大きく上回る
両手武器ってのはそういう事
308: 2019/11/18(月) 12:59:44.33
持ち物も技術欄もなんでSFCより見辛くなってんだ
310: 2019/11/18(月) 13:08:26.62
>>308
スマホ基準だから。
スマホ基準だから。
311: 2019/11/18(月) 13:10:23.21
>>310
あー…そういうことね…
あー…そういうことね…
309: 2019/11/18(月) 12:59:44.45
ツヴァイク武闘会の物件が出てこないんだけど、出てくる条件分からん、、
312: 2019/11/18(月) 13:12:39.26
カタリナちゃん頑張ってマスカレイド取り返してやっとロアーヌ戻ったのに
ミカエルに話しかけたらねぎらいの言葉もなくビューネイ討伐の話…
帰還を喜んでくれたのモニカちゃんだけ
悲しい
ミカエルに話しかけたらねぎらいの言葉もなくビューネイ討伐の話…
帰還を喜んでくれたのモニカちゃんだけ
悲しい
313: 2019/11/18(月) 13:15:31.59
>>312
自分の不始末を片付けただけだからね。
プラスマイナスでいえば不在で仕事できなかだたからマイナスでしょ
自分の不始末を片付けただけだからね。
プラスマイナスでいえば不在で仕事できなかだたからマイナスでしょ
324: 2019/11/18(月) 13:39:37.80
>>312
マスカレイドを取り戻したようだな、見事だ。とか
使命を果たしたらまた戻ってきて欲しい。とか言うはず
マスカレイドを取り戻したようだな、見事だ。とか
使命を果たしたらまた戻ってきて欲しい。とか言うはず
314: 2019/11/18(月) 13:20:25.01
斬首物の大失態からなるマイナスから頑張って労えって酷い話
323: 2019/11/18(月) 13:38:09.64
>>314
延期で追加要素ないし褒められるほどじゃないし、
全体的見れば一部出るとはいえバグも普通にやってて出ないし、画質音質改善と強ニュー+追加ダンジョンでレアドロ狩りやすいので、
優はあげられないけど可って感じで斬首物ってほどじゃなくね?
キレすぎ
延期で追加要素ないし褒められるほどじゃないし、
全体的見れば一部出るとはいえバグも普通にやってて出ないし、画質音質改善と強ニュー+追加ダンジョンでレアドロ狩りやすいので、
優はあげられないけど可って感じで斬首物ってほどじゃなくね?
キレすぎ
325: 2019/11/18(月) 13:40:01.34
>>323
河津じゃなくてカタリナの話だろ…
河津を斬首にするのは賛成だが
河津じゃなくてカタリナの話だろ…
河津を斬首にするのは賛成だが
326: 2019/11/18(月) 13:40:18.05
>>314
すまん
カタリナの話かw
すまん
カタリナの話かw
315: 2019/11/18(月) 13:23:14.11
SFC版だとプレイ時間99:59をこえると99:00になってループ入ってたけど今回は100時間以上も記録されるのな
317: 2019/11/18(月) 13:30:27.23
>>315
発売1週間でやりすぎやろ
発売1週間でやりすぎやろ
344: 2019/11/18(月) 14:17:23.75
>>315
スライム狩りしてたか否か
スライム狩りしてたか否か
347: 2019/11/18(月) 14:22:00.25
>>344
スライム放置もあるけど家にいなくてもPCつけっぱロマサガつけっぱが多かったからね…
スライム放置もあるけど家にいなくてもPCつけっぱロマサガつけっぱが多かったからね…
319: 2019/11/18(月) 13:35:26.41
中古女には目もくれない処女厨ミカエル
320: 2019/11/18(月) 13:35:38.07
早く極意の腕輪つけてツィーリンでミリオンダラー打ちたい。。
321: 2019/11/18(月) 13:37:36.51
最果ての島に行っても芸人の佐久間のせいで
なんとかなシステム~しか頭に思い浮かばない
しかもなんとかな部分が全くわからない
なんとかなシステム~しか頭に思い浮かばない
しかもなんとかな部分が全くわからない
327: 2019/11/18(月) 13:40:34.97
ニューロブスターは?
345: 2019/11/18(月) 14:18:23.88
>>327
300年後
300年後
328: 2019/11/18(月) 13:42:00.59
参照バグを検索したけどいまいち理解できない
だが見切り発車で全員片手剣を育て始めた
誰か良かったら分身技教えてくれるとうれしい
しつこくてすまん
だが見切り発車で全員片手剣を育て始めた
誰か良かったら分身技教えてくれるとうれしい
しつこくてすまん
330: 2019/11/18(月) 13:46:43.23
>>328
前の行動者の腕力に依存するから、体術要因タイガーブレイク1人いてもいいかも
タイガーブレイクは腕力増加補正あるから後列も上がりやすい
体術から参照する場合のみ腕力+素早さ1/2の参照値
剣→剣とかは腕力を参照値にする
つまりタイガーブレイク→分身技ぶっぱ5人がいいと思う、
全員分身技でもいいけどね
前の行動者の腕力に依存するから、体術要因タイガーブレイク1人いてもいいかも
タイガーブレイクは腕力増加補正あるから後列も上がりやすい
体術から参照する場合のみ腕力+素早さ1/2の参照値
剣→剣とかは腕力を参照値にする
つまりタイガーブレイク→分身技ぶっぱ5人がいいと思う、
全員分身技でもいいけどね
333: 2019/11/18(月) 13:49:35.55
>>328
残像剣と分身剣
実質後者だけかな
残像剣と分身剣
実質後者だけかな
335: 2019/11/18(月) 13:51:03.66
>>333
残像剣修正されてるらしいぞ
残像剣修正されてるらしいぞ
329: 2019/11/18(月) 13:43:51.47
水鏡揃える為に3桁は戦ったが玄竜ゼラビートルにラウスラ盾された記憶無いと思う
331: 2019/11/18(月) 13:47:12.61
332: 2019/11/18(月) 13:48:23.85
ハサミがふにゃチンに
334: 2019/11/18(月) 13:49:48.15
廃墟放置やってたら技能レベル45で止まってるなぁ
マスタードビー狩りでもしようかしら
マスタードビー狩りでもしようかしら
336: 2019/11/18(月) 13:51:56.25
皆さんありがとうございます
分身剣で最強を目指してみる
分身剣で最強を目指してみる
337: 2019/11/18(月) 13:53:10.17
タイガーブレイクを参照する場合、仮にエレンを使うと腕21早さ18だから19.5
タイガーブレイク直後でも21.5、以降は23程度の持続にしかならんし
素直に分身技で染め上げて敵のステータス参照する方が良い
妖精くらいぶっ飛んだステータスならアリだけど
タイガーブレイク直後でも21.5、以降は23程度の持続にしかならんし
素直に分身技で染め上げて敵のステータス参照する方が良い
妖精くらいぶっ飛んだステータスならアリだけど
341: 2019/11/18(月) 14:06:57.35
>>337
腕早は相乗平均だからかけてルートだし陣形効果もある
スペキュ先頭の妖精ちゃんの素ステでも21+8x37の√で1発目から32、2発目35
たぶんみんなが思うより上がってくものじゃないけど最初からかなり高くはある
>>338
歳星小剣の44でもまぁ安定してていいな
ただ柔いのとスペキュに乗らなくなったから本人の火力的に少し下がるか
腕早は相乗平均だからかけてルートだし陣形効果もある
スペキュ先頭の妖精ちゃんの素ステでも21+8x37の√で1発目から32、2発目35
たぶんみんなが思うより上がってくものじゃないけど最初からかなり高くはある
>>338
歳星小剣の44でもまぁ安定してていいな
ただ柔いのとスペキュに乗らなくなったから本人の火力的に少し下がるか
338: 2019/11/18(月) 13:55:40.97
魔力47のトーマスの魔力を参照させよう
339: 2019/11/18(月) 14:00:56.88
能力参照用のセーブデータ作ってしまえば敵の能力参照する必要すらなくなる
340: 2019/11/18(月) 14:01:07.25
ダメージのバラ付きや、バグっぽい挙動が嫌なら
二刀流分身剣で、自分のパラメータ参照するしかにい
二刀流分身剣で、自分のパラメータ参照するしかにい
342: 2019/11/18(月) 14:09:42.50
戦闘回数12.8でようやく戦闘カウンタ補正1上がるから
スライムで一番上昇レベルの高いゴールデンバウムが33だし
成長補正なかったら武器レベル45の場合は最低でも補正8(戦闘100回)上げなければ武器レベルが上がる可能性0だぜ
※差分マイナス5までは上昇確率0でマイナス4から0.88%で武器レベルアップのチャンス、最大差分のプラス10まであげると上昇確率は40%
(差分0から確率が顕著に上がりだして差分プラス1までいけば上昇確率10%で現実的な数字になる)
なお、何か上昇したら戦闘カウンタ補正は0スタートだぜ
スライムで一番上昇レベルの高いゴールデンバウムが33だし
成長補正なかったら武器レベル45の場合は最低でも補正8(戦闘100回)上げなければ武器レベルが上がる可能性0だぜ
※差分マイナス5までは上昇確率0でマイナス4から0.88%で武器レベルアップのチャンス、最大差分のプラス10まであげると上昇確率は40%
(差分0から確率が顕著に上がりだして差分プラス1までいけば上昇確率10%で現実的な数字になる)
なお、何か上昇したら戦闘カウンタ補正は0スタートだぜ
343: 2019/11/18(月) 14:11:49.63
河津もインタビューで
自信を持って出せたのは2とはっきり言うくらい、3と完成度の差がある
その差は埋まるどころかリマスターでさらに広がった感じ
素材は相当いいのに未調整や語られず広がらず尻切れのイベントだったり
もうちょいやる気出してほしかったな
自信を持って出せたのは2とはっきり言うくらい、3と完成度の差がある
その差は埋まるどころかリマスターでさらに広がった感じ
素材は相当いいのに未調整や語られず広がらず尻切れのイベントだったり
もうちょいやる気出してほしかったな
372: 2019/11/18(月) 15:07:08.80
>>343
その点も延々言われてるのに一切やらなかったのはもう拗ねてるとしか思えんわ
その点も延々言われてるのに一切やらなかったのはもう拗ねてるとしか思えんわ
346: 2019/11/18(月) 14:21:04.53
質問なんですが、無刀取りを覚えたのでアールヴに挑みたいのですがどこで戦えるんでしょうか??
348: 2019/11/18(月) 14:24:05.28
なんというか、偏った知識でプレイしてるから質問内容もちぐはぐな印象
もうちょっと自分でプレイしてゲーム知識得てから効率的なプレイ目指した方がいいと思うプレイヤーが多いな
もうちょっと自分でプレイしてゲーム知識得てから効率的なプレイ目指した方がいいと思うプレイヤーが多いな
356: 2019/11/18(月) 14:37:02.56
>>348
何周もしてるSFCから組と他のシリーズで詰まされてたりその噂で構えてる新規組(一周でいいや組)がいるのは仕方ないね
試行錯誤からの最良や縛りが面白いゲームなんだけどまあ強要もできまい
何周もしてるSFCから組と他のシリーズで詰まされてたりその噂で構えてる新規組(一周でいいや組)がいるのは仕方ないね
試行錯誤からの最良や縛りが面白いゲームなんだけどまあ強要もできまい
349: 2019/11/18(月) 14:24:29.27
これタブレットやスマホのタッチパネルでスライム放置できるんかいな
俺はvitaだからできてるけど
俺はvitaだからできてるけど
350: 2019/11/18(月) 14:26:56.48
単体で見たら 銀の手分身剣>ラウスラ だけど
銀の手は1つしか無いし、2人目以降は槍で良くない?
剣のみだと6本必要になるけど、
龍鱗3本、七星剣1本、イビルアイ2本とかになるよね
あと剣だと残像剣の威力が低くて雑魚戦が面倒なので練気拳か大車輪が1人は欲しい
銀の手は1つしか無いし、2人目以降は槍で良くない?
剣のみだと6本必要になるけど、
龍鱗3本、七星剣1本、イビルアイ2本とかになるよね
あと剣だと残像剣の威力が低くて雑魚戦が面倒なので練気拳か大車輪が1人は欲しい
352: 2019/11/18(月) 14:27:34.07
スマホで放置やる気はねえけどBluetoothで繋いだ連射パッドでスラ狩余裕でした
かもしれん
かもしれん
353: 2019/11/18(月) 14:29:11.47
ボスモンスター動くって最初良いなと思ったけど結局一枚絵と大差無いよなこれ
攻撃モーションがあるわけじゃないのかよと
攻撃モーションがあるわけじゃないのかよと
355: 2019/11/18(月) 14:36:42.76
3の残像剣はほんと弱い
演出も性能もロマサガ2のやつの方が好き
演出も性能もロマサガ2のやつの方が好き
359: 2019/11/18(月) 14:44:16.45
一周目戦闘してないノーラの斧レベルが26有ったり、タチアナの槍レベルが10有ったりするんだけど、強くてニューゲームした際にメンバー外のキャラに武器レベルのボーナスなんかあるもの?
360: 2019/11/18(月) 14:46:02.85
>>359
前のデータでタチアナ仲間にしてみればわかるけど
PT外成長っていうシステムがあるから戦闘回数に合わせてPTにいなくてもちょっとずつ強くなっていく
前のデータでタチアナ仲間にしてみればわかるけど
PT外成長っていうシステムがあるから戦闘回数に合わせてPTにいなくてもちょっとずつ強くなっていく
362: 2019/11/18(月) 14:50:33.66
>>360
お、そうなのか!
ミューズ様はどのくらい強くなってるかな♪
お、そうなのか!
ミューズ様はどのくらい強くなってるかな♪
363: 2019/11/18(月) 14:53:24.04
>>362
一度仲間になったキャラは成長が遅くなったはず
だから夢魔イベントやってると...
一度仲間になったキャラは成長が遅くなったはず
だから夢魔イベントやってると...
364: 2019/11/18(月) 14:55:48.27
>>362
残念ながらミューズ様はパーティ外成長はHPしか上がらないので
残念ながらミューズ様はパーティ外成長はHPしか上がらないので
369: 2019/11/18(月) 15:02:41.45
>>360 >>361
お供レベルの上昇分が乗る奴だったか。
引き継ぎの時に全キャラ分のボーナスを精算して初期化するんだったら、高い武器はレベルはこれでレベル上げた方が早そうだな
お供レベルの上昇分が乗る奴だったか。
引き継ぎの時に全キャラ分のボーナスを精算して初期化するんだったら、高い武器はレベルはこれでレベル上げた方が早そうだな
371: 2019/11/18(月) 15:06:58.10
>>369
周回で毎回同じキャラ使ってると、そのキャラの方が成長しないからな
成長させたいキャラをPTから外してスライム放置して
ある程度したら引き継ぎって感じで、適正武器はすぐ50になるよ
周回で毎回同じキャラ使ってると、そのキャラの方が成長しないからな
成長させたいキャラをPTから外してスライム放置して
ある程度したら引き継ぎって感じで、適正武器はすぐ50になるよ
381: 2019/11/18(月) 15:16:24.39
>>371
おおぅ。なんか色々と滾ってきた。
ちと1人旅してくる
おおぅ。なんか色々と滾ってきた。
ちと1人旅してくる
384: 2019/11/18(月) 15:17:41.25
>>381
絶対使う気ないキャラとミューズくらい連れてけよ
絶対使う気ないキャラとミューズくらい連れてけよ
386: 2019/11/18(月) 15:22:17.15
>>384
そーいや、ミューズ様は補正無かったし、タチアナも名前で別キャラ扱いなんだよな。
そーいや、ミューズ様は補正無かったし、タチアナも名前で別キャラ扱いなんだよな。
361: 2019/11/18(月) 14:47:34.93
>>359
パーティー外成長が存在する
パーティー外成長が存在する
365: 2019/11/18(月) 14:56:04.71
ヨーヨー付きの43斧が欲しかったな2の時は武器追加あったのに
366: 2019/11/18(月) 14:57:52.68
時間経過で強くなるってことはみんな個人で修行してるのに
ミューズ様サボりすぎ
ミューズ様サボりすぎ
367: 2019/11/18(月) 15:00:31.34
言うて病み上がりで迷惑をかけないよう体力を鍛えるミューズ様けなげだと思わんか
370: 2019/11/18(月) 15:06:43.94
弓や小剣も面白そうだな
今のメンバーだと妖精が器用高いから使ってみるか
今のメンバーだと妖精が器用高いから使ってみるか
373: 2019/11/18(月) 15:10:23.55
詩人ずっと使ってなかったら全武器レベル50になってるのか?
374: 2019/11/18(月) 15:11:36.18
>>373
ランク上がる武器決まってなかったかな
詩人は何か知らんが
ランク上がる武器決まってなかったかな
詩人は何か知らんが
376: 2019/11/18(月) 15:13:17.41
>>374
確か詩人は全部上がる
確か詩人は全部上がる
379: 2019/11/18(月) 15:15:01.13
>>376
マジか知らなんだ
マジか知らなんだ
380: 2019/11/18(月) 15:15:03.14
>>376
> >>374
> 確か詩人は全部上がる
追記、トーマスと詩人が全て上がる。
SFC版から変更がなければ、だけど
> >>374
> 確か詩人は全部上がる
追記、トーマスと詩人が全て上がる。
SFC版から変更がなければ、だけど
377: 2019/11/18(月) 15:13:42.82
>>373
たぶん仲間フラグは必要
仲間にして外して放置しないといけない
主人公勢はたぶん全員初期から仲間フラグ立ってるっぽい
詩人は面倒だけど全部50になるよ
たぶん仲間フラグは必要
仲間にして外して放置しないといけない
主人公勢はたぶん全員初期から仲間フラグ立ってるっぽい
詩人は面倒だけど全部50になるよ
375: 2019/11/18(月) 15:12:39.13
未完イベント補完はしてくれるならしてほしい
だが暗闇のしょうもない薄いテキストはいらんし、あのダンジョンの固定敵の仕組みにするならドロップリングも追加してくれや
だが暗闇のしょうもない薄いテキストはいらんし、あのダンジョンの固定敵の仕組みにするならドロップリングも追加してくれや
378: 2019/11/18(月) 15:14:46.24
毎回プレイする時最初に詩人入れて外すのをやってりゃそのうち全武器50になるのね
まあそれでも詩人使う気にはならんけどw
まあそれでも詩人使う気にはならんけどw
382: 2019/11/18(月) 15:16:30.07
SFCだと主人公候補8人は最初から加入済み扱いでパーティー外で武器レベル成長しなかったよな
リマスターで周回重ねると主人公候補8人は他のメンバーより相対的に弱くなる…?
リマスターで周回重ねると主人公候補8人は他のメンバーより相対的に弱くなる…?
385: 2019/11/18(月) 15:19:27.74
>>382
強くなるよ
5周目で仲間にできないカタリナを
初めて主人公にしたけど剣43あったで
強くなるよ
5周目で仲間にできないカタリナを
初めて主人公にしたけど剣43あったで
389: 2019/11/18(月) 15:26:00.47
>>385
おお、そうなのか
実際に仲間入りした時に加入済みフラグが立つように修正したのかな
ってかそれならカタリナの剣レベルは周回してたらほぼ勝手に上がることになるな
おお、そうなのか
実際に仲間入りした時に加入済みフラグが立つように修正したのかな
ってかそれならカタリナの剣レベルは周回してたらほぼ勝手に上がることになるな
400: 2019/11/18(月) 15:49:18.12
>>389
SFCの頃から加入済キャラも成長する
ただしどうあがいても一周じゃ9か10しかあがらないし
あと初期加入キャラの場合だけその武器レベルに応じてWPも上がった状態で仲間になる
加入済みキャラはWPが初期状態だから弱いって認識だったんじゃないかな
SFCの頃から加入済キャラも成長する
ただしどうあがいても一周じゃ9か10しかあがらないし
あと初期加入キャラの場合だけその武器レベルに応じてWPも上がった状態で仲間になる
加入済みキャラはWPが初期状態だから弱いって認識だったんじゃないかな
383: 2019/11/18(月) 15:16:44.95
といってもまさかのタチアナに追加イベント来るとは思ってなくて嬉しかった
内容は救いがない気もするけど…あれ実家戻れねーだろ
内容は救いがない気もするけど…あれ実家戻れねーだろ
390: 2019/11/18(月) 15:26:27.02
>>383
確かにタチアナだけはまともだったわ
ハリードはしょうもないし少年は冗長で結局何もないしユリアンは雑すぎてクソすぎる
確かにタチアナだけはまともだったわ
ハリードはしょうもないし少年は冗長で結局何もないしユリアンは雑すぎてクソすぎる
387: 2019/11/18(月) 15:24:09.83
術師で適当に遊んだトムを放置しておくと全武器Lv50になってるわけだな
WP11しかないのにw
WP11しかないのにw
388: 2019/11/18(月) 15:25:26.54
タチアナちゃんはよくある話といえば話よな骨肉の財産争い
391: 2019/11/18(月) 15:29:48.06
成長補正で5あるのウンディーネの玄武だけなんか
402: 2019/11/18(月) 15:53:35.81
>>391
ミカエルの増幅が8じゃなかったっけ?
ミカエルの増幅が8じゃなかったっけ?
392: 2019/11/18(月) 15:30:59.29
スマウグ全然落とさねーから豪商剣縛りでも見ながらやるわ
393: 2019/11/18(月) 15:34:06.62
ロマサガシリーズ初めてなんだけど、ラスボス強すぎて草 詰んだわ
苦労してここまで来たのになぁ
苦労してここまで来たのになぁ
394: 2019/11/18(月) 15:36:14.27
64戦目生命の素、クソが
401: 2019/11/18(月) 15:52:23.44
>>394
生命の素2個と同じ確率だからセーフ
生命の素2個と同じ確率だからセーフ
396: 2019/11/18(月) 15:38:33.90
いつでも引き継げるのか…今知った
もう一週やるか
もう一週やるか
397: 2019/11/18(月) 15:38:52.52
真四魔倒したら雑魚いなくなるんだっけ?
鍛えられないなら厳しいか
鍛えられないなら厳しいか
398: 2019/11/18(月) 15:42:18.67
最後の閃きで残った技が五月雨斬りなった
ハリードで閃かないなぁかすみ二段しちゃダメなんかな
ハリードで閃かないなぁかすみ二段しちゃダメなんかな
399: 2019/11/18(月) 15:43:53.17
使う技を一つに絞ってコマンダーモードの威力作戦のゾンビ特攻隊とかやってみた?
404: 2019/11/18(月) 16:26:34.89
アスラでようせいが勝利の詩を閃いたら退却出来なくなった
405: 2019/11/18(月) 16:27:39.76
>>404
当たり前だよなぁ
聖王の槍とか言う罠
当たり前だよなぁ
聖王の槍とか言う罠
408: 2019/11/18(月) 16:41:29.71
>>405
SFCで結構やってたのに逃げられないの気づかなかった
SFCで結構やってたのに逃げられないの気づかなかった
406: 2019/11/18(月) 16:30:58.95
ヒドラレザーとキャンディリング…あと2枠は何にしてるよ?トロール??
409: 2019/11/18(月) 16:48:21.90
>>406
ヒドラトロルが楽だった
後はキャラの個性や位置取りに合わせてステ上げたり耐性つけたり術増幅させたりした
キャンディは汎用装備に食い込ませるより術の厳しい相手につけたりすることのが多かった
ヒドラトロルが楽だった
後はキャラの個性や位置取りに合わせてステ上げたり耐性つけたり術増幅させたりした
キャンディは汎用装備に食い込ませるより術の厳しい相手につけたりすることのが多かった
407: 2019/11/18(月) 16:38:15.76
PT外成長あんまわからんけど
勝手に王冠消されたりすんの?
勝手に王冠消されたりすんの?
410: 2019/11/18(月) 17:04:36.45
豪商剣縛り見終わると同時にスマウグドロップしたわ
ミカエルの増幅は武器術レベルじゃないからノーカンで
ミカエルの増幅は武器術レベルじゃないからノーカンで
411: 2019/11/18(月) 17:04:49.80
只今より我、スウマグ狩りに出航する(`・ω・´)皆の者!健闘を祈れ
412: 2019/11/18(月) 17:06:31.90
>>411
力の香薬99持った?
力の香薬99持った?
413: 2019/11/18(月) 17:07:00.98
>>412
やっぱりいる?気休めよね?いる?いるかな…
やっぱりいる?気休めよね?いる?いるかな…
414: 2019/11/18(月) 17:09:24.64
>>413
1/1024上がるらしいゾ
気休めレベルだけどトリプルソード強奪しまくって買ってこい
1/1024上がるらしいゾ
気休めレベルだけどトリプルソード強奪しまくって買ってこい
415: 2019/11/18(月) 17:13:04.94
>>414
…99いるな
…99いるな
416: 2019/11/18(月) 17:14:11.46
>>411
本日78回目でゲットしたぜ
なお77回連続で取れない確率は約17%と意外とある…。
本日78回目でゲットしたぜ
なお77回連続で取れない確率は約17%と意外とある…。
417: 2019/11/18(月) 17:22:51.77
>>416
俺150は軽く行ったぞ
強化装甲に水心の爪、ヒドラ革水鏡タイニィもあるのになー
俺150は軽く行ったぞ
強化装甲に水心の爪、ヒドラ革水鏡タイニィもあるのになー
418: 2019/11/18(月) 17:24:43.46
>>417
トータルなら300近く行ってるよ…
で、強化装甲は今4回目で取れたわ。
あくまで運だな…。
トータルなら300近く行ってるよ…
で、強化装甲は今4回目で取れたわ。
あくまで運だな…。
419: 2019/11/18(月) 17:24:53.77
スマウグ取るためにルーラーを1ターンキルするほど鍛えても結構時間掛かったな
421: 2019/11/18(月) 17:26:23.40
>>419
1ターンキルってw
もはや取る必要無くなってくるよね
1ターンキルってw
もはや取る必要無くなってくるよね
422: 2019/11/18(月) 17:27:17.03
霧の水還はもう諦めた
めんどくさすぎる
めんどくさすぎる
423: 2019/11/18(月) 17:30:15.67
四魔貴族倒した後の追加のイベント何これ?
425: 2019/11/18(月) 17:35:01.13
弓の試練でタイガー有効なのそのままなんかよw
弓とは一体…うごご…
弓とは一体…うごご…
428: 2019/11/18(月) 17:38:19.51
>>426
タチアナは4回復活する
完全消滅にはアビスゲートを4つ閉じる必要がある
タチアナは4回復活する
完全消滅にはアビスゲートを4つ閉じる必要がある
427: 2019/11/18(月) 17:38:07.68
スマウグの利点は2周目に引き継げるところなんしじゃ?
聖王引き継げないしな
聖王引き継げないしな
429: 2019/11/18(月) 17:38:38.95
スマホ版でプレイしてる人がほとんどなの?
PS4でやってる人いないの?
PS4でやってる人いないの?
433: 2019/11/18(月) 17:44:15.30
>>429
PS4でやってるで
出先のWi-Fi環境のリモートプレイでスマホでもやってる
PS4でやってるで
出先のWi-Fi環境のリモートプレイでスマホでもやってる
430: 2019/11/18(月) 17:40:52.58
月の骨いっぱい付けてソウルフリーズは雑魚チラシに向いてるのか
431: 2019/11/18(月) 17:41:44.94
タチアナさん使わない場合はスネークしないといけないし、使う場合カーソル滑ってリブロフ入ったら抜けられる嫌がらせ受けるのがな
拠点になりやすいピドナで猛威を振るう
拠点になりやすいピドナで猛威を振るう
432: 2019/11/18(月) 17:42:05.41
78回とかわざわざ数えてんの?
438: 2019/11/18(月) 17:50:14.60
>>432
メモったりはしてないけど数えたよ。
何となく数えたかっただけだけど。
メモったりはしてないけど数えたよ。
何となく数えたかっただけだけど。
434: 2019/11/18(月) 17:46:26.86
アイテムを4×2の8個じゃなくて、8×2の16個にしてくれればだいぶ見やすくなるのに
439: 2019/11/18(月) 17:50:15.48
>>434
スマホメインにしちゃったんだろ
プラットフォーム別UI作る余裕すらないのはコーエイレベル
スマホメインにしちゃったんだろ
プラットフォーム別UI作る余裕すらないのはコーエイレベル
441: 2019/11/18(月) 17:52:47.23
>>439
結構な金額だけど本数出ないし仕方ないね
スマホ版要らないけど
結構な金額だけど本数出ないし仕方ないね
スマホ版要らないけど
435: 2019/11/18(月) 17:47:45.80
ハゲ仲間にしたけど使い続けるか悩む
ヤンとハゲどっちが仲間にされてるんだろ
ヤンとハゲどっちが仲間にされてるんだろ
436: 2019/11/18(月) 17:49:07.13
ハゲとか術縛りじゃなきゃ使わないな
437: 2019/11/18(月) 17:49:28.32
ロアリング道場で430に武器25くらいまであげたけど島貴族と行けるかなあ
440: 2019/11/18(月) 17:52:04.31
>>437
鳥貴族みたいな呼び方やめろ
鳥貴族みたいな呼び方やめろ
442: 2019/11/18(月) 17:52:55.83
見た目だけなら黄龍剣よりも疾風剣の方が好き
443: 2019/11/18(月) 17:53:28.01
ヤンファン鍛えたら強いんだがな
早めに貴族倒して仲間にしたら陽の目みるんかな
早めに貴族倒して仲間にしたら陽の目みるんかな
444: 2019/11/18(月) 17:53:45.61
王龍剣は柄でぶん殴ってるようにしか見えない
445: 2019/11/18(月) 17:56:42.75
ヤンファンあの見た目で腕力10ってなんだよ
447: 2019/11/18(月) 18:02:27.34
>>445
貴族の女たちより遥かに低いからなw
貴族の女たちより遥かに低いからなw
448: 2019/11/18(月) 18:02:40.84
>>445
武将というより智将ということなんだろう
武将というより智将ということなんだろう
449: 2019/11/18(月) 18:04:01.55
>>445
ヤンウェンリー枠なんだろう
ヤンウェンリー枠なんだろう
450: 2019/11/18(月) 18:05:12.45
イドブレイクのエフェクトが好きになれない
2だとゾリッゾリって気持ちいい音出すのに3だとなんか弱くて臭そう
2だとゾリッゾリって気持ちいい音出すのに3だとなんか弱くて臭そう
479: 2019/11/18(月) 18:32:51.98
>>450
イドブレイクは弓矢を耳スレスレに当てて意識を混濁させる技やな
イドブレイクは弓矢を耳スレスレに当てて意識を混濁させる技やな
451: 2019/11/18(月) 18:05:56.83
バイメイニャン腕力17
452: 2019/11/18(月) 18:08:44.63
逆にロマサガ3の女子供がパワー系過ぎるのかもしれない
大抵のゲームで素早さ魔法重視キャラ割り当てられるのに
大抵のゲームで素早さ魔法重視キャラ割り当てられるのに
454: 2019/11/18(月) 18:10:25.30
>>452
まるで現代社会を風刺するかのような…
まるで現代社会を風刺するかのような…
458: 2019/11/18(月) 18:15:09.85
>>454
現代風刺したら高いのは意思力だけだろ
現代風刺したら高いのは意思力だけだろ
482: 2019/11/18(月) 18:34:26.72
>>458
み...魅力...
み...魅力...
453: 2019/11/18(月) 18:10:02.60
素早さと腕力のない奴にも居場所はある
それは貴方次第
それは貴方次第
455: 2019/11/18(月) 18:12:28.56
能力に応じて活用の場所が変わってしまうからしょうがない
お給与もらって社会に金回してるだけで人的価値はある
お給与もらって社会に金回してるだけで人的価値はある
456: 2019/11/18(月) 18:13:11.20
意志力だけは高いと評判のただの凡人が憧れの一流企業に就職したらすぐ心折れる辺りもリアル
459: 2019/11/18(月) 18:15:15.52
>>456
だれのことユリか~?
だれのことユリか~?
457: 2019/11/18(月) 18:15:06.35
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)スマウグとった!勝ち取った!氷の剣は放置しとこ!次はキャンディーリングとりいこー。
460: 2019/11/18(月) 18:18:51.47
まあ不祥事で釜ゆでにされるくらいのブラックだから村で自由に暮らしてた奴の居場所は無いだろうな
血筋とか家柄とか煩そうな環境だし
血筋とか家柄とか煩そうな環境だし
461: 2019/11/18(月) 18:18:56.10
おまえらユリアンに対して風当たり強いw
463: 2019/11/18(月) 18:20:50.41
>>461
だってエレンを口説いてたと思ったら、モニカに乗り換えダイナミックですし
だってエレンを口説いてたと思ったら、モニカに乗り換えダイナミックですし
464: 2019/11/18(月) 18:21:11.75
>>461
RSスタッフの対応がクソだったしな
RSスタッフの対応がクソだったしな
462: 2019/11/18(月) 18:20:18.98
ユリアンブロック(笑)
465: 2019/11/18(月) 18:22:34.76
あの緑も最終的には男爵の地位を貰えるんだぞ
466: 2019/11/18(月) 18:22:59.50
だってユリアンって仲間キャラとしてハリードの下位互換に近いし…
467: 2019/11/18(月) 18:24:42.44
ユリアンってイケメンだし人当たりがいいしモテる要素多い
最終的にはチンコで成り上がる男爵だぞ
どこがいけないんや
最終的にはチンコで成り上がる男爵だぞ
どこがいけないんや
468: 2019/11/18(月) 18:25:35.68
そもそも口説こうとしたらエレンに出足を潰されたんやぞ
せめて最後まで言わせたれや
せめて最後まで言わせたれや
469: 2019/11/18(月) 18:25:54.52
あいつシノンに帰ってくるだけどみんな男爵にしてやってるのか
470: 2019/11/18(月) 18:26:26.74
ユリアンは宿星と得意武器の選択が悪い
471: 2019/11/18(月) 18:27:43.55
男爵エンドはミカエルのあの返しがカッコいいんだよ
472: 2019/11/18(月) 18:27:57.22
エレンさんは自称サバサバ系だからな
周りに強く当たるけど実はクソ人恋しいタイプ
周りに強く当たるけど実はクソ人恋しいタイプ
474: 2019/11/18(月) 18:29:00.34
性能より思い入れが大事やで
475: 2019/11/18(月) 18:29:35.16
この速度なら言える
モニカ可愛い
モニカ可愛い
476: 2019/11/18(月) 18:30:14.26
ユリアンがハリードに剣士として勝ってる部分ってカムシーン枠と意志力位な気がするが星と武器はなに選択すればきっちり差別化できるんだろう
478: 2019/11/18(月) 18:32:23.66
>>476
器用さ3の差があるけどハリードにそこまで外す印象ないんだよな
器用さ3の差があるけどハリードにそこまで外す印象ないんだよな
483: 2019/11/18(月) 18:36:05.08
>>478
そもそも命中率に器用さ関係ないし
そもそも命中率に器用さ関係ないし
487: 2019/11/18(月) 18:38:59.28
>>483
関係あるけど基礎命中が高い剣ではバックスタッブくらいしか器用さ重視しない
関係あるけど基礎命中が高い剣ではバックスタッブくらいしか器用さ重視しない
663: 2019/11/18(月) 22:01:34.72
>>478
ハリードはホント無刀ドリ成功しない
まあハリード以外の腕力系キャラで無刀取りする意味はないけど
ハリードはホント無刀ドリ成功しない
まあハリード以外の腕力系キャラで無刀取りする意味はないけど
488: 2019/11/18(月) 18:40:01.01
>>476
ハリードは主人公にしても得意武器が実質一択だけど、
ユリアンは剣以外使えるし、剣じゃない方が強いから。
ハリードは主人公にしても得意武器が実質一択だけど、
ユリアンは剣以外使えるし、剣じゃない方が強いから。
477: 2019/11/18(月) 18:31:33.08
太白、槍で腕力と器用さ確保
480: 2019/11/18(月) 18:33:23.86
モニカしたいがユリアンと関わりたくねえ
481: 2019/11/18(月) 18:33:31.79
ユリやんだけ何の肩書もないな 洋ゲーの主人公みたい
他は元王族だの海賊だの盗賊だの… 金持ちも多いし
他は元王族だの海賊だの盗賊だの… 金持ちも多いし
485: 2019/11/18(月) 18:38:20.95
>>481
宿命の子の姉の知り合い
宿命の子の姉の知り合い
484: 2019/11/18(月) 18:37:30.16
ユリやんと似ているキャラは…ボストンとゆきだるまくらいか
ツィーリンは部族を率いているようだし
ツィーリンは部族を率いているようだし
486: 2019/11/18(月) 18:38:33.79
ヤンファンって今回も仲間から外すと「作戦開始だ!」しか言わなくなるの?
素早い術士は貴重なんだがな~
素早い術士は貴重なんだがな~
517: 2019/11/18(月) 19:10:24.48
>>486
役割つけて遊ぶ場合、術士は雑魚戦では全体攻撃、ボス戦では補助してること多いからボストンとかヤンファンとかすげー優秀だよな
役割つけて遊ぶ場合、術士は雑魚戦では全体攻撃、ボス戦では補助してること多いからボストンとかヤンファンとかすげー優秀だよな
489: 2019/11/18(月) 18:40:13.61
モニカで嫁に行ってユリアンを海に沈めても何故かユリアン男爵エンドになるんだよなぁ
490: 2019/11/18(月) 18:40:51.82
初めてプレイしたけど結構面白いのな
引き継ぎあるし主人公8人分やっちゃいそうな勢い
引き継ぎあるし主人公8人分やっちゃいそうな勢い
491: 2019/11/18(月) 18:41:29.18
モニカ嫁がせは確定じゃなかった?
492: 2019/11/18(月) 18:42:19.56
エレンはサラが大事過ぎて恋愛は二の次だからな
そのサラがトーマスにくっ付いて手元を離れるや寂しくなって、
優しい言葉を掛けられると ちょっとうれしいな とか甘え出すエレンにも問題がある
そのサラがトーマスにくっ付いて手元を離れるや寂しくなって、
優しい言葉を掛けられると ちょっとうれしいな とか甘え出すエレンにも問題がある
498: 2019/11/18(月) 18:48:35.11
>>492
その辺はハリードの懐の深さが凄い
おっさん煽りされても慈悲かける余裕があるとか
脳内メーカー姫と金しかないおっさんだから下心もなさそうだし
その辺はハリードの懐の深さが凄い
おっさん煽りされても慈悲かける余裕があるとか
脳内メーカー姫と金しかないおっさんだから下心もなさそうだし
493: 2019/11/18(月) 18:43:14.77
この早さなら言える
ウンディーネお姉さんが一番好き、美人だし
37歳ってのが良いんだよ
食べ物は腐りかけが一番美味しいみたいな
わかるかね
ウンディーネお姉さんが一番好き、美人だし
37歳ってのが良いんだよ
食べ物は腐りかけが一番美味しいみたいな
わかるかね
494: 2019/11/18(月) 18:44:29.28
>>493
3つも老けて見えるかそうか
3つも老けて見えるかそうか
545: 2019/11/18(月) 19:41:41.18
>>493
それはわかる
俺も50才前後のオッサンが一番イケる
>>522
開発取りに行くの忘れて全然終わらなくてアスラさんでてきちゃったから道場にしたけど、そいやわざわざ残す必要はないんだな
それはわかる
俺も50才前後のオッサンが一番イケる
>>522
開発取りに行くの忘れて全然終わらなくてアスラさんでてきちゃったから道場にしたけど、そいやわざわざ残す必要はないんだな
570: 2019/11/18(月) 19:59:35.03
>>545
ブラックにしゃぶられたい
ブラックにしゃぶられたい
495: 2019/11/18(月) 18:45:19.69
小剣や弓使いたくなったな
妖精は体力低いから盾持てない弓は厳しいのか
モニカ小剣にするか
妖精は体力低いから盾持てない弓は厳しいのか
モニカ小剣にするか
496: 2019/11/18(月) 18:46:35.23
カタリナ主人公で
ノーラ、ウンディーネ、バイメイニャン
あと一人を誰にすべきか。
ノーラ、ウンディーネ、バイメイニャン
あと一人を誰にすべきか。
497: 2019/11/18(月) 18:47:21.96
強化装甲でねえなー
金が0→2800になるまでやってんのになー
エレンとようせいの武器レベル40になっちまったよ
エレンに至っちゃWP220超えてるしまだかなー?
金が0→2800になるまでやってんのになー
エレンとようせいの武器レベル40になっちまったよ
エレンに至っちゃWP220超えてるしまだかなー?
499: 2019/11/18(月) 18:48:39.82
誰か初期村人パーティを好む奴は居ないのか
505: 2019/11/18(月) 18:58:48.87
>>499
ラスボス前のセリフがサラを助ける的な内容になるし、
そのへんのメンバー揃えるのが
ストーリー的には正解ね
ラスボス前のセリフがサラを助ける的な内容になるし、
そのへんのメンバー揃えるのが
ストーリー的には正解ね
500: 2019/11/18(月) 18:50:31.94
人外パーティー強いよね
並みの人間キャラより強いから困る
あと、速いキャラだけ集めてワールウィンドも強い(使いやすい)
並みの人間キャラより強いから困る
あと、速いキャラだけ集めてワールウィンドも強い(使いやすい)
502: 2019/11/18(月) 18:51:23.13
そういうプレイが想定されるから可もなく不可もないマイルドなステータスに設定されているんだろ
強くても尖り過ぎなキャラは加入に一手間かかるようになっている気がする
強くても尖り過ぎなキャラは加入に一手間かかるようになっている気がする
503: 2019/11/18(月) 18:55:22.31
小さい頃からユリアンの魅力の低さが気になる
532: 2019/11/18(月) 19:32:56.84
>>503
エレンに手を出そうとしてすぐモニカに乗り換えるような男に魅力があるとでも?
エレンに手を出そうとしてすぐモニカに乗り換えるような男に魅力があるとでも?
504: 2019/11/18(月) 18:55:39.04
素早さ20以上の10人のうち、
ようせい、レオニード、ボストン、デブロビン、サラ、腕力10将軍
とかいうイロモノが大半をしめる
ようせい、レオニード、ボストン、デブロビン、サラ、腕力10将軍
とかいうイロモノが大半をしめる
506: 2019/11/18(月) 18:59:25.79
>>504
なんでや!
サラはイロモノちゃうやろ!
なんでや!
サラはイロモノちゃうやろ!
507: 2019/11/18(月) 18:59:52.83
>>504
サラ・・・
サラ・・・
508: 2019/11/18(月) 19:00:41.84
ラストバトルで使えんからね、イロモノ認定されても仕方ないね
509: 2019/11/18(月) 19:00:46.24
ラウスラはカンストするけどレターカンストするってのは初耳なんだけど
510: 2019/11/18(月) 19:00:52.84
バガーが強化装甲落とさないからゲームストップしてる
どうにかしてくれ
どうにかしてくれ
519: 2019/11/18(月) 19:10:54.16
>>510
追加ダンジョンで固定でバガーバーサーカーアレフの3体セットが出る
追加ダンジョンで固定でバガーバーサーカーアレフの3体セットが出る
571: 2019/11/18(月) 19:59:52.13
>>519
アーメントゥームと騎士の盾祭りだぞ
強化装甲は出るタイミングでマクシムスのアジトや神王の塔で粘った方が楽かもしれん
アレフ相手にしてるとLVガンガン上がるから稼ぎたいならこっちでもいいと思う
アーメントゥームと騎士の盾祭りだぞ
強化装甲は出るタイミングでマクシムスのアジトや神王の塔で粘った方が楽かもしれん
アレフ相手にしてるとLVガンガン上がるから稼ぎたいならこっちでもいいと思う
512: 2019/11/18(月) 19:02:24.05
サラ主人公の時は主人公勢でパーティー組んでるな
ハリードとエレンの台詞が好きだ
ハリードとエレンの台詞が好きだ
514: 2019/11/18(月) 19:04:25.12
霧の睡姦落ちねえ……
てかイベント挟むのがだるいなあ
てかイベント挟むのがだるいなあ
515: 2019/11/18(月) 19:06:29.14
ひどい誤変換だな…
516: 2019/11/18(月) 19:07:16.01
ロマサガ2リマスターは割と簡単にクリア出来たけどロマサガ3リマスター難しいな
初見でやってるから戦闘面やシステム把握しきれて無いだけかも知れんが
把握出来てきたら楽しいんだろうなー
初見でやってるから戦闘面やシステム把握しきれて無いだけかも知れんが
把握出来てきたら楽しいんだろうなー
523: 2019/11/18(月) 19:16:50.03
>>516
地相だけ把握しときなさい!(´・ω・`) スコールで100%玄武地相
店売りの火星の砂で100%朱鳥地相に変化よ
https://gamecentergx.at-ninja.jp/rs3/ground.html
地相だけ把握しときなさい!(´・ω・`) スコールで100%玄武地相
店売りの火星の砂で100%朱鳥地相に変化よ
https://gamecentergx.at-ninja.jp/rs3/ground.html
524: 2019/11/18(月) 19:21:25.03
>>523
いやいや面倒くさいからレベルを上げて分身で殴る
いやいや面倒くさいからレベルを上げて分身で殴る
530: 2019/11/18(月) 19:31:30.86
>>524
一応ロマサガ3の攻略サイトとか一通り見たけど戦闘回数上がるたびに敵強くなるんだろ?
ロマサガ2みたいに敵と戦って術や技レベル貯めて世代交代で開発とか無理なんじゃ...
クッソ初心者の質問でスマン。もっと勉強するわ...
一応ロマサガ3の攻略サイトとか一通り見たけど戦闘回数上がるたびに敵強くなるんだろ?
ロマサガ2みたいに敵と戦って術や技レベル貯めて世代交代で開発とか無理なんじゃ...
クッソ初心者の質問でスマン。もっと勉強するわ...
531: 2019/11/18(月) 19:32:56.21
>>530
固定敵って知ってる?
固定敵って知ってる?
555: 2019/11/18(月) 19:46:44.99
>>531
一応事前におやつの動画見て固定敵について勉強したけど流石にハイレベル過ぎて付いて行けなかった
>>533
スマン、わざわざクソ初心者の質問に対して回答してくれて助かる。
取り敢えず今日は徹夜でロマサガやるぞー
一応事前におやつの動画見て固定敵について勉強したけど流石にハイレベル過ぎて付いて行けなかった
>>533
スマン、わざわざクソ初心者の質問に対して回答してくれて助かる。
取り敢えず今日は徹夜でロマサガやるぞー
558: 2019/11/18(月) 19:50:01.08
>>555
2…基本的にどの敵とエンカしても全ての敵レベルが上がる
なんなら逃走しても上がる
3…勝利したシンボルの敵レベルしか上がらない
固定敵に勝利するとお供レベルのみ上がる
この仕様を利用したのがよく出るロアリング道場
まぁ一周目は深く考えずに適当にやるのがいいよ
2…基本的にどの敵とエンカしても全ての敵レベルが上がる
なんなら逃走しても上がる
3…勝利したシンボルの敵レベルしか上がらない
固定敵に勝利するとお供レベルのみ上がる
この仕様を利用したのがよく出るロアリング道場
まぁ一周目は深く考えずに適当にやるのがいいよ
533: 2019/11/18(月) 19:33:52.74
>>530
2と違っていくつか開発したらすぐ店に並ぶし技は極意取ればメニューからいつでも覚えられるし術の大半は金で買える
戦闘勝利しないと敵は強くならないのでガンガン戦っていい
2と違っていくつか開発したらすぐ店に並ぶし技は極意取ればメニューからいつでも覚えられるし術の大半は金で買える
戦闘勝利しないと敵は強くならないのでガンガン戦っていい
518: 2019/11/18(月) 19:10:42.37
暗闇の迷宮で見切りもドロップアイテムもなんでもとれるな
しかしわざわざ暗くして歩きにくくしなくてよかったのに
しかしわざわざ暗くして歩きにくくしなくてよかったのに
520: 2019/11/18(月) 19:12:33.33
なんかクソスレタイの方も立っとるやんけ
はよ消化せな(使命感)
はよ消化せな(使命感)
525: 2019/11/18(月) 19:22:06.49
24年の時を経てロマンシングサガ3ここに完成!
ああ、バグもイベントもストーリーも本来の仕様ならどうなるはずだったのかようやく確認できる…長かった、でもついに叶った!
って、思うよな
ああ、バグもイベントもストーリーも本来の仕様ならどうなるはずだったのかようやく確認できる…長かった、でもついに叶った!
って、思うよな
526: 2019/11/18(月) 19:23:17.05
久々だと四魔貴族強いわ
適当にやってるとやっぱそれなりに上げないと勝てないな
適当にやってるとやっぱそれなりに上げないと勝てないな
529: 2019/11/18(月) 19:27:55.20
>>526
防御系の陣形で非ダメ抑えて持久戦やってたら意外なほど低HPでも倒せてビビったぞ
防御系の陣形で非ダメ抑えて持久戦やってたら意外なほど低HPでも倒せてビビったぞ
535: 2019/11/18(月) 19:36:00.61
>>529
重装備+虎穴陣は真ラスボスにも通用する
知識が付くと軽装すばやさ重視にしがちだけど、このゲーム守っても強いからね
重装備+虎穴陣は真ラスボスにも通用する
知識が付くと軽装すばやさ重視にしがちだけど、このゲーム守っても強いからね
539: 2019/11/18(月) 19:38:36.07
>>535
重装備ってラバーソウルとか装備できないけどどうなんだ?
重装備ってラバーソウルとか装備できないけどどうなんだ?
543: 2019/11/18(月) 19:40:07.89
>>539
そこにキャンディリングがあるじゃろ?
そこにキャンディリングがあるじゃろ?
549: 2019/11/18(月) 19:42:24.50
>>543
そこにもどこにもキャンディリングは無い
そこにもどこにもキャンディリングは無い
554: 2019/11/18(月) 19:45:33.18
>>539
重い鎧+下着+兜・小手・靴から2個選べるで。全身鎧もアクセ2個付けれるし融通は効く
何より虎穴陣は敵より先に動いては意味がない
重い鎧+下着+兜・小手・靴から2個選べるで。全身鎧もアクセ2個付けれるし融通は効く
何より虎穴陣は敵より先に動いては意味がない
559: 2019/11/18(月) 19:50:21.75
>>554
お穴陣って全裸の妖精でも早々先制しなかった気した
お穴陣って全裸の妖精でも早々先制しなかった気した
564: 2019/11/18(月) 19:53:54.52
>>559
敵のディレイアクション以外には基本的に後攻になる
敵のディレイアクション以外には基本的に後攻になる
527: 2019/11/18(月) 19:26:39.06
戦闘で持ちきれなかったオーラムも銀行に預けられるの?
528: 2019/11/18(月) 19:27:40.85
>>527
されるかされないかで答えないとダメか?
されるかされないかで答えないとダメか?
534: 2019/11/18(月) 19:35:37.76
ユリアンって言うほどすぐに乗り換えてないよな
550: 2019/11/18(月) 19:43:05.17
>>534
???「暗闇でニギニギされた感触は忘れませんぞ」
???「暗闇でニギニギされた感触は忘れませんぞ」
536: 2019/11/18(月) 19:36:32.22
エレンによるネット工作
537: 2019/11/18(月) 19:37:21.05
モニカ様のファイアクラッカーでザコを蹴散らしまくっても
デメリットはないわよ しかも追加ダンジョンで弱い敵まで準備されてるし
…戦闘回数気にせず、やりまくれ!
デメリットはないわよ しかも追加ダンジョンで弱い敵まで準備されてるし
…戦闘回数気にせず、やりまくれ!
538: 2019/11/18(月) 19:37:57.98
言い寄ってるのはモニカのほうからだしなぁモテる男は辛いですわ
540: 2019/11/18(月) 19:38:42.01
乗り換えるもクソもエレンに振られてるしな
現実でも振られた相手にストーカーするより次の相手に行く方が健全
現実でも振られた相手にストーカーするより次の相手に行く方が健全
541: 2019/11/18(月) 19:39:54.29
プリンセスガード発足、誘拐事件、駆け落ち
までゲーム内だと一瞬すぎてな
までゲーム内だと一瞬すぎてな
542: 2019/11/18(月) 19:40:05.10
虎穴とコマンダーで結構なごり押しできるからな
指揮官は仲間が命削りながら立ち上がってる姿を高みの見物
指揮官は仲間が命削りながら立ち上がってる姿を高みの見物
544: 2019/11/18(月) 19:41:26.17
あんだけ手酷くフラれてるのにエレンに執着する方が女々しいよな
そもそもユリアンで批判されるのって窮屈な王宮から逃げ出すパターンであって、プリンセスガードとして職務を全うしてモニカに口説かれるルートでは無いと思うんだが
エレンからモニカに乗り換えた事を批判するわりに、矢面に挙がるのはエレンに泣き付くルートばかりな辺りなんだかなーと
そもそもユリアンで批判されるのって窮屈な王宮から逃げ出すパターンであって、プリンセスガードとして職務を全うしてモニカに口説かれるルートでは無いと思うんだが
エレンからモニカに乗り換えた事を批判するわりに、矢面に挙がるのはエレンに泣き付くルートばかりな辺りなんだかなーと
546: 2019/11/18(月) 19:42:12.22
さよならなのだ
やってしまった
悲しいな
やってしまった
悲しいな
547: 2019/11/18(月) 19:42:23.39
四魔貴族と戦う理由が曖昧と言われるけど、サガスカのタリアおばさん程も大概だよね
焼き物が歪んでるのは世界が歪んでるから、というアホみたいな理由で旅に出て
道中で30~40人くらい仲間になるんだよな…そんな大所帯で何がしたいねん
焼き物が歪んでるのは世界が歪んでるから、というアホみたいな理由で旅に出て
道中で30~40人くらい仲間になるんだよな…そんな大所帯で何がしたいねん
548: 2019/11/18(月) 19:42:23.82
ドットだからわかりにくいけど外雨だったわけだしずぶ濡れの女の子が突然乱入したら普通に駆け寄ってもおかしくないよな
552: 2019/11/18(月) 19:44:18.73
ゆりあんレトリィバァ
556: 2019/11/18(月) 19:47:41.68
店売りのガードリングが超性能すぎてぶっちゃけ小手、靴、兜が装備出来ないデメリットってほぼ皆無なんだよな
そいつらの中にガードリングより強い防具がどれだけあるかってーと…
そいつらの中にガードリングより強い防具がどれだけあるかってーと…
557: 2019/11/18(月) 19:48:25.10
詰んだら強くてニューゲームすりゃええやん
その頃にはゲームシステム理解してるだろ
好きにやれば良いよ
その頃にはゲームシステム理解してるだろ
好きにやれば良いよ
560: 2019/11/18(月) 19:50:39.73
この早さなら言える
リンリンが一番好きだ
遅くてミリオンダラー生かせなくても大好きだ
リンリンが一番好きだ
遅くてミリオンダラー生かせなくても大好きだ
561: 2019/11/18(月) 19:50:53.53
キャンディリングよりトロールストーン派
簡単に取れるし
簡単に取れるし
562: 2019/11/18(月) 19:51:57.34
ラスボスに虎穴陣か
フェイタルミラーでどうなるか楽しみだな!
フェイタルミラーでどうなるか楽しみだな!
563: 2019/11/18(月) 19:53:13.00
全員にシャドサとエクセルガードでも持たせれば良いんじゃね
565: 2019/11/18(月) 19:54:13.59
全員重装備な分軽装より被害少ないよ
566: 2019/11/18(月) 19:54:38.23
ヒドラレザー
強化胴着
ラバーソウル
トロールストーン
強化胴着
ラバーソウル
トロールストーン
569: 2019/11/18(月) 19:59:19.75
>>566
全身鎧時のアクセの話してんのになんでヒドラなんだよ
全身鎧時のアクセの話してんのになんでヒドラなんだよ
567: 2019/11/18(月) 19:55:45.56
アーメントゥーム8本
騎士の盾3個
強化装甲 まだですかね?
騎士の盾3個
強化装甲 まだですかね?
568: 2019/11/18(月) 19:56:12.65
初見なのにおやつ動画見てからやるとかもったいないことすんな
572: 2019/11/18(月) 20:00:06.69
五人分のヒドラ革とか正気の沙汰じゃないんだが…お前らの頭どーなってんの(´・ω・`)
576: 2019/11/18(月) 20:04:31.17
>>572
正直キツい縛りプレイでもない限りヒド革トロ石なんてやるとロマンシングサガじゃなく効率サガになって
ラスボスを破壊する者達になっちゃう
正直キツい縛りプレイでもない限りヒド革トロ石なんてやるとロマンシングサガじゃなく効率サガになって
ラスボスを破壊する者達になっちゃう
577: 2019/11/18(月) 20:05:11.74
>>572
ヒドラ、キャンディ、水鏡、水爪全部6個ずつ取ったけど全然苦じゃなかったぞ
固定あるから余裕
ヒドラ、キャンディ、水鏡、水爪全部6個ずつ取ったけど全然苦じゃなかったぞ
固定あるから余裕
573: 2019/11/18(月) 20:00:28.57
http://imgur.com/a/BnvoheZ
指輪転がしを極力使わず2時間強でここまで仕上げた
ここから怒涛の開発ラッシュ行くぜ!
貴族には、ヒドラ革や強化装甲をせっせと集める庶民の苦労がわかりません
指輪転がしを極力使わず2時間強でここまで仕上げた
ここから怒涛の開発ラッシュ行くぜ!
貴族には、ヒドラ革や強化装甲をせっせと集める庶民の苦労がわかりません
574: 2019/11/18(月) 20:03:49.07
リヴァイヴァバグがうまくできない
根気がいるのかな
根気がいるのかな
580: 2019/11/18(月) 20:08:42.27
>>575
既出、テンプレ
既出、テンプレ
582: 2019/11/18(月) 20:12:34.09
>>580
やっぱりこれのことか
サンクス
やっぱりこれのことか
サンクス
578: 2019/11/18(月) 20:06:20.71
そもそもキャンディめんどくせえからトロールにするってんならヒドラ持ち出すのはどうなのか
579: 2019/11/18(月) 20:08:12.57
ヒドラはミカエルで1時間遊べば2着作れるし余裕
581: 2019/11/18(月) 20:09:16.11
そもそもトロールの熱防御0だからキャンディとは用途が違う
583: 2019/11/18(月) 20:15:48.60
キャンディリング5個は腐海で2時間くらいで終わったな
585: 2019/11/18(月) 20:22:04.51
>>583
スマタ狩りは序盤だと結構サクサクステ伸びて好き
SLVも23~25位まで伸びるし
スマタ狩りは序盤だと結構サクサクステ伸びて好き
SLVも23~25位まで伸びるし
586: 2019/11/18(月) 20:23:26.68
>>584
サラは?
サラは?
590: 2019/11/18(月) 20:25:51.82
>>584
エビの風評被害
エビの風評被害
593: 2019/11/18(月) 20:26:18.36
>>584
ボストン一つ言われも無い理由でディスられてて草
ボストン一つ言われも無い理由でディスられてて草
595: 2019/11/18(月) 20:31:21.02
>>584
ようせいさんボストンブロックやめて
ようせいさんボストンブロックやめて
587: 2019/11/18(月) 20:24:36.66
妖精は体力ないから盾持てないのは厳しいって調べるとある
それなのに体術オススメ多いのは何故?
素早いから体術あうのは分かるけど盾持てないのは体術も一緒じゃないの?
それなのに体術オススメ多いのは何故?
素早いから体術あうのは分かるけど盾持てないのは体術も一緒じゃないの?
591: 2019/11/18(月) 20:25:56.89
>>587
雑魚はやられるまえに練気拳でやれ
ボスにはタイガーブレイクで体力強化しつつ行けって事だ
雑魚はやられるまえに練気拳でやれ
ボスにはタイガーブレイクで体力強化しつつ行けって事だ
594: 2019/11/18(月) 20:29:14.28
>>591
タイガーブレイクぐぐった
なるほど妖精にあう技だね納得
タイガーブレイクぐぐった
なるほど妖精にあう技だね納得
608: 2019/11/18(月) 20:43:34.06
>>594
SFC版は戦闘中の体力増加では被ダメが減少しなかった
>>600
SFC版の盾重量には特にデメリットがなかった
いずれもリマスター版でどうなってるかは知らんけど
SFC版は戦闘中の体力増加では被ダメが減少しなかった
>>600
SFC版の盾重量には特にデメリットがなかった
いずれもリマスター版でどうなってるかは知らんけど
614: 2019/11/18(月) 20:49:51.47
>>608
イマイチロマサガ3の重量って解ってないんだけど、気にするのは防具の重量だけで
武器の重量は気にしなくていいって事?
イマイチロマサガ3の重量って解ってないんだけど、気にするのは防具の重量だけで
武器の重量は気にしなくていいって事?
656: 2019/11/18(月) 21:47:51.27
>>614
武器の重量は重いほど命中率が低くなる
防具の重量は重いほど行動速度が低くなる
盾だけはなんもない
あくまでSFC版の話だからリマでも同じ仕様なのかは不明
武器の重量は重いほど命中率が低くなる
防具の重量は重いほど行動速度が低くなる
盾だけはなんもない
あくまでSFC版の話だからリマでも同じ仕様なのかは不明
597: 2019/11/18(月) 20:33:14.50
>>587
体術は盾使える
体術は盾使える
600: 2019/11/18(月) 20:35:49.74
>>597
投げと蹴りには使えないし
重量もあるから、普通外すやろ
しいて使うとしてもガーダーだな
投げと蹴りには使えないし
重量もあるから、普通外すやろ
しいて使うとしてもガーダーだな
604: 2019/11/18(月) 20:38:38.82
>>597
>>602
体術は武器も盾も駄目だと思ってた
納得しました
>>602
体術は武器も盾も駄目だと思ってた
納得しました
602: 2019/11/18(月) 20:36:23.47
>>587
盾使えないのは両手武器の大剣と槍と弓だけで体術は盾使える
妖精は体術強いし烈風剣はワンダーバングルで無効化出来るので盾が使える体術は色々捗る
槍なら魔王盾使う選択肢もあるけどWP枯渇するのが辛い
盾使えないのは両手武器の大剣と槍と弓だけで体術は盾使える
妖精は体術強いし烈風剣はワンダーバングルで無効化出来るので盾が使える体術は色々捗る
槍なら魔王盾使う選択肢もあるけどWP枯渇するのが辛い
588: 2019/11/18(月) 20:25:14.94
いくつか下記間違えた
エビ⇒妖精
永久水晶⇒永久氷晶
エビ⇒妖精
永久水晶⇒永久氷晶
592: 2019/11/18(月) 20:26:05.52
>>588
こういうときは絶対間違えちゃいかんよね…
こういうときは絶対間違えちゃいかんよね…
589: 2019/11/18(月) 20:25:19.46
切り落とし発動しなくて全然極意習得しないゆきだるまが、魅了されたロビンに反撃してイチコロにしてて草w
596: 2019/11/18(月) 20:31:24.89
タチアナウザい奴は仲間にすると街から消え失せて楽だからオススメ
598: 2019/11/18(月) 20:35:00.03
お供レベルによるレベルアップって再加入時だと思ってたんだけどパーティー外で勝手に成長してるんだな。
それならメインの技術は勝手に50になるからサブ技術最初からやった方がいいな
それならメインの技術は勝手に50になるからサブ技術最初からやった方がいいな
599: 2019/11/18(月) 20:35:32.00
タチアナは何故かお供の確認で使ってしまう
601: 2019/11/18(月) 20:35:55.83
>>599
おやつかよ
おやつかよ
603: 2019/11/18(月) 20:37:35.46
(長くやるなら素材は貯めておいて作成はミカエル周回で済ませるほうが後悔が少ないと思うぞ)
606: 2019/11/18(月) 20:41:23.86
>>603
引き継ぎさんはどうしてもゲームバランス壊れちゃうから
壊して遊ぶか高速周回にしか向いてないんだよな
引き継ぎさんはどうしてもゲームバランス壊れちゃうから
壊して遊ぶか高速周回にしか向いてないんだよな
610: 2019/11/18(月) 20:45:49.32
>>606
サガプレイヤー的には引き継ぎに丁度いい塩梅のデータを作る方向性に話が向かいそうな気がする
サガプレイヤー的には引き継ぎに丁度いい塩梅のデータを作る方向性に話が向かいそうな気がする
618: 2019/11/18(月) 20:54:02.86
>>610
だな
モニカで始めたら体験出来るはずの序盤の心細さも一切なくオラオラ姫だったわ
だな
モニカで始めたら体験出来るはずの序盤の心細さも一切なくオラオラ姫だったわ
605: 2019/11/18(月) 20:39:02.05
四魔貴族倒せねえ
モニカだと最初誰がいいんだっけ?
モニカだと最初誰がいいんだっけ?
607: 2019/11/18(月) 20:42:53.85
>>605
シルバーチェイル装備でアラケスか
魚鱗装備でフォルネウス
陣形は虎穴陣が戦いやすい
シルバーチェイル装備でアラケスか
魚鱗装備でフォルネウス
陣形は虎穴陣が戦いやすい
612: 2019/11/18(月) 20:48:39.59
>>607
魚鱗どこで取れたっけ?
HP600のSlv30近くでオーロラまで出るようになっちまった
魚鱗どこで取れたっけ?
HP600のSlv30近くでオーロラまで出るようになっちまった
615: 2019/11/18(月) 20:50:21.06
>>612
見えるデータだけならラスボス一歩手前位の強さだな…
見えるデータだけならラスボス一歩手前位の強さだな…
617: 2019/11/18(月) 20:53:12.50
>>612
魚鱗は水場で戦ってると知らないうちにいっぱい持ってる
水耐性ならフォルネウス行くまでに玄武の鎧、湖水のローブ×2、魚鱗×2で5人分そろうから意識して集める必要ないよ
魚鱗は水場で戦ってると知らないうちにいっぱい持ってる
水耐性ならフォルネウス行くまでに玄武の鎧、湖水のローブ×2、魚鱗×2で5人分そろうから意識して集める必要ないよ
620: 2019/11/18(月) 20:56:49.97
>>612
魚鱗はフォルネウスの手前に幾つかあった気が…
魚鱗はフォルネウスの手前に幾つかあった気が…
635: 2019/11/18(月) 21:15:14.96
>>612
魔王殿と海底宮と財宝の洞窟(偽)
魔王殿と海底宮と財宝の洞窟(偽)
611: 2019/11/18(月) 20:47:16.73
>>605
だれでもいいんじゃねーかな?
アラカスは音波耐性にウォーターポール
ビューネイは蜥蜴に任せて
爺は先行ファイヤーウォールすると結構違う
だれでもいいんじゃねーかな?
アラカスは音波耐性にウォーターポール
ビューネイは蜥蜴に任せて
爺は先行ファイヤーウォールすると結構違う
609: 2019/11/18(月) 20:44:07.24
SFCで遊んでた時は狩場を潰しても振替先がある上に固定的が拙い海底宮を優先で潰したら他は放置してたが
追加ダンジョン的にアビスゲートを複数潰すインセンティブがあると遊び方が変わりそうだね
追加ダンジョン的にアビスゲートを複数潰すインセンティブがあると遊び方が変わりそうだね
613: 2019/11/18(月) 20:49:48.94
これアビス側が現実世界で主人公たちの世界は仮想現実でしょ
616: 2019/11/18(月) 20:52:41.39
「やきごて」は熱属性だけなのね…(´・ω・`) こねた
シャドサ使ったミューズさまがシャドサ解除されなかった
シャドサ使ったミューズさまがシャドサ解除されなかった
619: 2019/11/18(月) 20:56:28.75
キャンディリングでどハマりした
再起動しても出ないとか
再起動しても出ないとか
621: 2019/11/18(月) 20:58:31.32
すげーホントに書き込んだら直後に出たぞw
622: 2019/11/18(月) 20:58:52.53
とりあえず氷湖で魚鱗とってフォルネウスいくか
フォルネウスで一個あるとして湖水ローブって2個目どこにあるんだ?
趣味で選んだけどメンツが微妙なんかなあ
フォルネウスで一個あるとして湖水ローブって2個目どこにあるんだ?
趣味で選んだけどメンツが微妙なんかなあ
624: 2019/11/18(月) 21:00:33.21
>>622
うん子の装備と館の宝かな
水耐性あってもメイルのダメージはくらうからな
うん子の装備と館の宝かな
水耐性あってもメイルのダメージはくらうからな
625: 2019/11/18(月) 21:01:26.72
>>624
うん子持ってんのか
ハリードかエレン一回外して回収するか
ありがとう
うん子持ってんのか
ハリードかエレン一回外して回収するか
ありがとう
626: 2019/11/18(月) 21:03:01.77
>>622
海底宮いけば玄武の鎧も魚鱗もある
海底宮いけば玄武の鎧も魚鱗もある
627: 2019/11/18(月) 21:04:55.73
>>626
属性武器じゃなくてすぐ使える耐性防具置いとくとことか、実はちゃんと考えられてるよね
属性武器じゃなくてすぐ使える耐性防具置いとくとことか、実はちゃんと考えられてるよね
632: 2019/11/18(月) 21:09:44.82
>>627
アラケス相手に投げ耐性もってもあんま意味ないし
アウナス相手に浮遊しても烈風剣とんでくるけどな…
アラケス相手に投げ耐性もってもあんま意味ないし
アウナス相手に浮遊しても烈風剣とんでくるけどな…
628: 2019/11/18(月) 21:05:43.53
>>622
財宝の洞窟120にも魚鱗あるぞ
財宝の洞窟120にも魚鱗あるぞ
623: 2019/11/18(月) 20:59:13.09
ロマサガ3本スレは御呪いかよ
629: 2019/11/18(月) 21:06:23.82
ロマサガ2のときもそうだったが、引き継ぎ項目を選ばせてほしかったな
630: 2019/11/18(月) 21:08:28.08
高額だけどイルカ像も増殖させれば水耐性と玄武術増幅がある
631: 2019/11/18(月) 21:09:43.46
指輪転がして、イルカを買い占めるのかw
633: 2019/11/18(月) 21:14:19.20
>>631
バンガード起動時に自分の持ってる分と倉庫の中のは全部消えるから気を付けてな
必ず誰かに持たせて放流する事
バンガード起動時に自分の持ってる分と倉庫の中のは全部消えるから気を付けてな
必ず誰かに持たせて放流する事
634: 2019/11/18(月) 21:14:54.76
妖精カタリナエレンと3人体術適性なっちゃったな
カタリナは剣にするかな
カタリナは剣にするかな
637: 2019/11/18(月) 21:22:39.80
20人の仲間の加入制限ってもしかして無くなってる?
638: 2019/11/18(月) 21:23:38.17
氷の剣でメイルの冷気ダメージ無効にできなかったっけ?
651: 2019/11/18(月) 21:43:41.67
>>638
メイルは水属性
メイルは水属性
679: 2019/11/18(月) 22:14:46.77
>>657
そーいえば魚鱗でもダメージ出てたな。
ってことは気絶耐性と冷耐性でもいいのか
そーいえば魚鱗でもダメージ出てたな。
ってことは気絶耐性と冷耐性でもいいのか
639: 2019/11/18(月) 21:28:04.72
無刀取りの成功率って武器レベルいくつくらいから上がるかな?
644: 2019/11/18(月) 21:35:38.02
>>639
回避 + [LV ÷ 2] + MAX(早 - 重 × 4, 0) - [敵早 ÷ 2] > (乱数 mod 100)
出展:カエル研究室より
回避 + [LV ÷ 2] + MAX(早 - 重 × 4, 0) - [敵早 ÷ 2] > (乱数 mod 100)
出展:カエル研究室より
645: 2019/11/18(月) 21:36:33.24
>>644
武器ゲット版はこっちだった
20 + 器 + [剣LV ÷ 4] - 敵早 > (乱数 mod 100)
武器ゲット版はこっちだった
20 + 器 + [剣LV ÷ 4] - 敵早 > (乱数 mod 100)
640: 2019/11/18(月) 21:32:26.90
雪だるまの自爆はじめて見たけど、
あっさりしすぎてポカーンだなw
誰も喋らねぇほな
あっさりしすぎてポカーンだなw
誰も喋らねぇほな
641: 2019/11/18(月) 21:33:54.74
次元断で倒した敵のドロップって無くなるんだよね?
ブリュンヒルドx2とゼラビートル出て次元断でブリュンヒルドx2倒したのに術酒落としたんだけど俺が勘違いしてんのかな
ブリュンヒルドx2とゼラビートル出て次元断でブリュンヒルドx2倒したのに術酒落としたんだけど俺が勘違いしてんのかな
642: 2019/11/18(月) 21:34:09.30
カタリナではじめてヤンファン以外全員仲間にできたの確認。
制限無くなってるっぽいな。そもそもがなんのためにあった仕様かわからんけど。
これで心置きなくティベリウスから生命の杖奪ったり、序盤にタチアナから逃げ回る必要もないな
制限無くなってるっぽいな。そもそもがなんのためにあった仕様かわからんけど。
これで心置きなくティベリウスから生命の杖奪ったり、序盤にタチアナから逃げ回る必要もないな
774: 2019/11/19(火) 00:22:14.20
>>642
ブラックだけミスったけど一周目で他は全部仲間に出来たから制限はないね
ブラックだけミスったけど一周目で他は全部仲間に出来たから制限はないね
643: 2019/11/18(月) 21:35:10.51
1時間粘ってみたけど、スクドラ見切りは無理だわあきらめようw
646: 2019/11/18(月) 21:37:17.55
霧の水環出ないな
まあ出ないのはいいとしてもイベント何回も見ないといかんのがダルい
まあ出ないのはいいとしてもイベント何回も見ないといかんのがダルい
647: 2019/11/18(月) 21:38:36.88
霧の水環って必要か?
ぶっ壊れ要素あんまなさそうだけど、コンプ用?
ぶっ壊れ要素あんまなさそうだけど、コンプ用?
648: 2019/11/18(月) 21:39:37.29
>>647
レオニード用に1つ欲しいな
レオニード用に1つ欲しいな
649: 2019/11/18(月) 21:40:42.48
>>648
熱防止か
なるへそ
熱防止か
なるへそ
650: 2019/11/18(月) 21:41:56.18
うろ覚えなんだけど勝利の詩って能力上昇後は段々下がるんだっけ?
再度使わなかったら元の能力値を割ってなお下がったりする?
再度使わなかったら元の能力値を割ってなお下がったりする?
654: 2019/11/18(月) 21:45:06.08
>>650
バフ系は上がったぶんがターンごとに2割かそこらづつくらい減っていく感じだったかと。
もとより下がることはない
バフ系は上がったぶんがターンごとに2割かそこらづつくらい減っていく感じだったかと。
もとより下がることはない
669: 2019/11/18(月) 22:04:43.73
>>654
ありがとう。やっぱり下がりはするけど元以下になることはないのね
使い続けるとどこまで上昇するんだろう
さすがに青天井ってことはないだろうけど・・・
ありがとう。やっぱり下がりはするけど元以下になることはないのね
使い続けるとどこまで上昇するんだろう
さすがに青天井ってことはないだろうけど・・・
671: 2019/11/18(月) 22:07:04.77
>>669
じょじょに下がっていくから最初の補正が切れるまで積み重ねた値が最大値になる
じょじょに下がっていくから最初の補正が切れるまで積み重ねた値が最大値になる
652: 2019/11/18(月) 21:44:50.75
スマウグ落ちないなー。そろそろ氷銀河の音楽飽きてきたぞ
653: 2019/11/18(月) 21:44:50.75
スマウグ落ちないなー。そろそろ氷銀河の音楽飽きてきたぞ
655: 2019/11/18(月) 21:46:53.18
スマウグ狩りにシャドウサーパントいらんだろ
658: 2019/11/18(月) 21:51:35.96
いくら確率低いとはいえドロップするかしないかの2択、50%なんだからそこまで苦労するとも思えんが
665: 2019/11/18(月) 22:01:55.18
>>658
その超理論初耳や
その超理論初耳や
673: 2019/11/18(月) 22:08:33.95
>>665
インターネットやっているのにFF11知らない世代かぁ
某ミスラの名言
インターネットやっているのにFF11知らない世代かぁ
某ミスラの名言
687: 2019/11/18(月) 22:32:34.45
>>673
シリーズものの癖にネトゲと化したクソは知らん
シリーズものの癖にネトゲと化したクソは知らん
695: 2019/11/18(月) 22:36:11.88
>>673
遥か昔から言われてるが
というかネットやってたら知ってるとか
遥か昔から言われてるが
というかネットやってたら知ってるとか
659: 2019/11/18(月) 21:52:40.45
高Lvの武器Lv上げってどこでやればいいんだろう。
やっぱりアスラ並の敵を倒さないといけないのかな。
やっぱりアスラ並の敵を倒さないといけないのかな。
660: 2019/11/18(月) 21:53:47.62
氷の剣のルーラーと連戦してると目がチカチカしてくる
664: 2019/11/18(月) 22:01:44.17
エレンで1週目クリア
もう、ミカエル位しかやることね~わ
もう、ミカエル位しかやることね~わ
666: 2019/11/18(月) 22:02:17.26
気が滅入るからヒドラ革をナジュ砂漠で集めていたら蛇シンボルから明王が出た
SFCの頃も人数分集めたけど初めてヘビシンボルから明王見たわ
SFCの頃も人数分集めたけど初めてヘビシンボルから明王見たわ
667: 2019/11/18(月) 22:03:29.65
極意って敵のレベル関係あるんだっけ?
消費だけ?
消費だけ?
668: 2019/11/18(月) 22:04:39.36
SFCの時はアスラ道場の前でヒドラ革集めたなあ、もちろん明王は見てない
670: 2019/11/18(月) 22:05:34.54
スマウグに比べると水鏡出やすいなw
676: 2019/11/18(月) 22:11:03.37
>>670
自分で書いたけどスマウグも水鏡もヒドラも2.3%なんだな…
自分で書いたけどスマウグも水鏡もヒドラも2.3%なんだな…
672: 2019/11/18(月) 22:08:23.91
レオニード城のヤミーを体術3人の龍神烈火拳で沈める。爽快やな。
674: 2019/11/18(月) 22:08:35.04
暗闇の迷宮あればアスラ道場不要ってことで合ってる?
ガラテア退治しちゃってもいいよね?
ガラテア退治しちゃってもいいよね?
675: 2019/11/18(月) 22:10:49.85
竜槍スマウグ取れれば俺はもうこのゲーム手仕舞いやわ
もうやる要素がない
もうやる要素がない
682: 2019/11/18(月) 22:18:46.58
>>675
トロコン頑張れー
トロコン頑張れー
677: 2019/11/18(月) 22:11:17.75
やってる人は何周位やってる?
678: 2019/11/18(月) 22:12:04.19
スライム放置も合わせて今日150戦くらいしたがお供レベルがまるであがらん
固定的じゃダメなのは知ってるからちゃんとうろついてるザコ相手でやってるんだがなんか上がりにくい条件とかあったっけ
固定的じゃダメなのは知ってるからちゃんとうろついてるザコ相手でやってるんだがなんか上がりにくい条件とかあったっけ
680: 2019/11/18(月) 22:14:49.44
暗闇の迷宮ですべて揃うので、アスラ道場は閉場。
681: 2019/11/18(月) 22:15:43.41
スマウグ狩り中はBGM無効にして効果音だけで耐えたぞ
683: 2019/11/18(月) 22:23:03.27
ロマサガスレらしくなっててワロタw
684: 2019/11/18(月) 22:30:35.73
無刀取りって素早さと器用たかいと成功率上がるんでしょ?
それならカタリナでやるか
それならカタリナでやるか
689: 2019/11/18(月) 22:33:36.45
>>684
使用者の器用さ剣レベル、敵の素早さが関係してる
使用者の素早さは関係ないで
使用者の器用さ剣レベル、敵の素早さが関係してる
使用者の素早さは関係ないで
698: 2019/11/18(月) 22:37:25.94
>>689
ありがとう器用さと剣レベルが大事なのね
それならうちのメンバーだとシャールがいいか
ありがとう器用さと剣レベルが大事なのね
それならうちのメンバーだとシャールがいいか
685: 2019/11/18(月) 22:31:32.91
おいおいウンディーネって34歳かよ
結構オバハンやんけ
結構オバハンやんけ
688: 2019/11/18(月) 22:32:36.17
>>685
アホか?
一番女がエロい年齢だろが!!
アホか?
一番女がエロい年齢だろが!!
710: 2019/11/18(月) 22:47:38.03
>>685
綾瀬はるかと同い年と思えば一応ストライクゾーン外角高め
綾瀬はるかと同い年と思えば一応ストライクゾーン外角高め
686: 2019/11/18(月) 22:32:01.64
工房の職人の人数配置ミスってノーラが参加できなくなった
まだ序盤だからやりなおそう
まだ序盤だからやりなおそう
690: 2019/11/18(月) 22:33:59.20
デミルーンエコーとか固有技閃いたのは良いんだけど、技リストに追加されないし、固有技は極意取るのって不可能なんですかね??
技詳しい人教えてください!
技詳しい人教えてください!
693: 2019/11/18(月) 22:35:49.71
>>690
固有技に極意なんてないから安心しろ
勿論装備から外すと使えなくなる
固有技に極意なんてないから安心しろ
勿論装備から外すと使えなくなる
694: 2019/11/18(月) 22:35:53.89
>>690
固有技は極意なし
装備したら誰でも使える
固有技は極意なし
装備したら誰でも使える
696: 2019/11/18(月) 22:36:42.03
>>691
別キャラでもデミルーン引き継いでたからいけるっしょ
別キャラでもデミルーン引き継いでたからいけるっしょ
716: 2019/11/18(月) 22:52:12.25
>>696
デミルーンは引継ぎなしでプレイしても最初っからひらめき済み
もちろん武器固有技は引き継ぐよ、デミルーンエコーもラウンドスライも最初から覚えてる
「どうしてもナースヒールを敵に使ってやりたい!!」という人はひらめいてしまうと魅了以外では敵に使えなくなるので覚えないほうがいい
デミルーンは引継ぎなしでプレイしても最初っからひらめき済み
もちろん武器固有技は引き継ぐよ、デミルーンエコーもラウンドスライも最初から覚えてる
「どうしてもナースヒールを敵に使ってやりたい!!」という人はひらめいてしまうと魅了以外では敵に使えなくなるので覚えないほうがいい
717: 2019/11/18(月) 22:53:03.68
>>716
リメイク版はナースヒール閃きは自分に使うんじゃなかったか?
リメイク版はナースヒール閃きは自分に使うんじゃなかったか?
718: 2019/11/18(月) 22:55:37.17
>>716
リマスターのナースヒールは閃いたとき自分に使ってたぞ
リマスターのナースヒールは閃いたとき自分に使ってたぞ
692: 2019/11/18(月) 22:35:32.66
リアルタイムでSFC版やってた時、ずっとデルミーンだと思っててごめんなさい
722: 2019/11/18(月) 23:00:48.02
>>692
自分もだわ
ロマサガ3の舞台見に行った時ハリード役がデミルーンって言っててなんだそりゃって思ったけど自分の方が間違ってたとは
自分もだわ
ロマサガ3の舞台見に行った時ハリード役がデミルーンって言っててなんだそりゃって思ったけど自分の方が間違ってたとは
697: 2019/11/18(月) 22:37:12.46
最初の四魔貴族はトレードで鳳天陣手に入れてアラケスかなぁ
中央でパリィさせてればかなりもつ
中央でパリィさせてればかなりもつ
699: 2019/11/18(月) 22:39:15.30
指輪転がさなくてもミカエルでカード使えばええやんと気づいて書きにきたら既出だった
ヒドラ革のドロップ狙う人よく見るけどミカエルで開発して引き継いだほうが早いのになんでパイロヒドラ狩ってるんだろ
ヒドラ革のドロップ狙う人よく見るけどミカエルで開発して引き継いだほうが早いのになんでパイロヒドラ狩ってるんだろ
704: 2019/11/18(月) 22:41:16.97
>>699
なん…だと…
その手があったか、サンクス
なん…だと…
その手があったか、サンクス
706: 2019/11/18(月) 22:42:34.75
>>699
野暮な事聞くんじゃないよ
釣りしてる人に魚は買った方が早いですよって言ってるのと同じ
野暮な事聞くんじゃないよ
釣りしてる人に魚は買った方が早いですよって言ってるのと同じ
700: 2019/11/18(月) 22:39:50.53
いつもアウナスからやってるな
セルフバーニングに甘えてHP鍛えるのを怠った雑魚
セルフバーニングに甘えてHP鍛えるのを怠った雑魚
701: 2019/11/18(月) 22:40:38.91
これまさかレアドロに音ゲー必要とかそういうのは無いよな?
702: 2019/11/18(月) 22:40:41.37
アウナス倒さないと超重力も買えないからアウナスから倒した
703: 2019/11/18(月) 22:40:46.97
ありがとう!ということは、引き継ぎしたら固有技に関しては閃き直さないといけないんだな…
705: 2019/11/18(月) 22:42:04.35
ヒドラ革が好きだからに決まってる
707: 2019/11/18(月) 22:44:34.61
殆どのプレイヤーは重税取れるだけ取って絡まれたマスコンは適当に退却して終わりみたいな感じだろうからな実際
708: 2019/11/18(月) 22:46:02.55
ミカエルで始めたら教授のペットのマコに毒ガスくらってグゥエインに喧嘩売ってから開発を始める
709: 2019/11/18(月) 22:47:12.73
ドラゴンルーラーとの遭遇が必要な竜鱗装備以外はツヴァイクトーナメントで全部揃うってこれ何度も
711: 2019/11/18(月) 22:48:43.79
ミカエルではじめたら100万オーラムもってるから東言ってシャドサと幻日かってから別のキャラに引き継げばいいのか
エストックとか武神の鎧とか適当に高い武器9個引き継げばそこそこお金持ちだな
エストックとか武神の鎧とか適当に高い武器9個引き継げばそこそこお金持ちだな
712: 2019/11/18(月) 22:49:08.25
やってしまった 追加コンテンツなしで始めてしまってたみたいで暗闇の迷宮出ない
なんで選択式にしたんだよ 有能アイテム使わないわけないんだから強制的にありにしとけよ
なんで選択式にしたんだよ 有能アイテム使わないわけないんだから強制的にありにしとけよ
720: 2019/11/18(月) 22:57:26.24
>>712
追加無しでもオリジナルと全然違うし分ける意味わからんよな
追加無しでもオリジナルと全然違うし分ける意味わからんよな
713: 2019/11/18(月) 22:49:32.45
いきなりフラグ立てると開発詰まるから。特に凝視は食らえない
714: 2019/11/18(月) 22:50:40.74
ミカエルって国庫から金引き出せんの?
SFCだと無理だったが
1万超えた分は諦めるしか無かったな
SFCだと無理だったが
1万超えた分は諦めるしか無かったな
715: 2019/11/18(月) 22:51:20.09
ミカエルでカード使うってなに?
知らない裏技くさい
知らない裏技くさい
719: 2019/11/18(月) 22:56:39.58
iOS版ってトロフィーないんか
全キャラクリアしようと思ってたんだけどインセンティブないなら2~3週で終わってしまいそう
全キャラクリアしようと思ってたんだけどインセンティブないなら2~3週で終わってしまいそう
721: 2019/11/18(月) 22:58:15.44
強化装甲全然出ねえ…
タイニィも鳳の髪飾りカンストしてからやっとだったし
アーメン騎士盾何個拾えばいいんだよ
コマンダーサラでも見ながらやるか
タイニィも鳳の髪飾りカンストしてからやっとだったし
アーメン騎士盾何個拾えばいいんだよ
コマンダーサラでも見ながらやるか
727: 2019/11/18(月) 23:07:31.17
>>721
200戦やればほぼ確実に手に入るのに髪飾りカンストって盛ったな?
正直に言うてみ、怒らんから
200戦やればほぼ確実に手に入るのに髪飾りカンストって盛ったな?
正直に言うてみ、怒らんから
732: 2019/11/18(月) 23:17:25.15
>>727
カンストも何も9個じゃん
カンストも何も9個じゃん
723: 2019/11/18(月) 23:02:14.01
斬り落としっていう大剣のカウンター技攻撃くらってもほとんど発動しないけどこんなものなの?
731: 2019/11/18(月) 23:11:29.17
>>723
基本発動率が全カウンター技中ワースト
武器重量がワースト
初期武器大剣は素早さボーナスがワースト
強い敵の素早さはたいてい20以上になるから、発動しづらくなる
おまけに盾と併用できないとか冷遇されてんな
基本発動率が全カウンター技中ワースト
武器重量がワースト
初期武器大剣は素早さボーナスがワースト
強い敵の素早さはたいてい20以上になるから、発動しづらくなる
おまけに盾と併用できないとか冷遇されてんな
735: 2019/11/18(月) 23:18:27.73
>>731
ありがとう
ウォードがたまたまひらめいたから極意取ろうと思ってたけど
発動もしないしまるで役に立たないし無視することにしますわ
ありがとう
ウォードがたまたまひらめいたから極意取ろうと思ってたけど
発動もしないしまるで役に立たないし無視することにしますわ
724: 2019/11/18(月) 23:02:27.88
カタリナで最後の方飽きてまた最初からやりたくなってきたからアビス乗り込んだら魔貴族強すぎ、ギリだし最終戦前なのにLP削られるしやばかったわ
なお破壊するものは生命の杖惜しみなく破壊できるのもあって魔貴族よりは楽だった
つか魔王の斧のファイナルストライク弱すぎ、そのままデッドリースピン続けてりゃよかった
なお破壊するものは生命の杖惜しみなく破壊できるのもあって魔貴族よりは楽だった
つか魔王の斧のファイナルストライク弱すぎ、そのままデッドリースピン続けてりゃよかった
728: 2019/11/18(月) 23:08:05.06
>>724
惜しみなく破壊したら…あ、クリアデータから引き継ぐわけじゃないから関係ないのか
惜しみなく破壊したら…あ、クリアデータから引き継ぐわけじゃないから関係ないのか
730: 2019/11/18(月) 23:10:38.86
>>728
技閃かないとつまらんし、最初に作った引き継ぎ用の全陣形開発データから引き継ぐのでその辺は問題無かった
技閃かないとつまらんし、最初に作った引き継ぎ用の全陣形開発データから引き継ぐのでその辺は問題無かった
725: 2019/11/18(月) 23:04:04.42
次、誰でやろう
726: 2019/11/18(月) 23:05:56.78
ここは日記帳じゃないが
848: 2019/11/19(火) 03:04:07.15
>>726
5ちゃんは日記帳だぞ
5ちゃんは日記帳だぞ
729: 2019/11/18(月) 23:08:38.27
タイニーとかゼルナムの入り口2往復で出たわ
733: 2019/11/18(月) 23:17:35.36
無形の位まで行くと回避率高いんだけどな
マスカレイドなら重量も1だし
マスカレイドなら重量も1だし
734: 2019/11/18(月) 23:18:11.30
しっかし見切り極意全然取れないな
736: 2019/11/18(月) 23:19:24.70
月下美人を手に入れた
違う、それじゃない
俺が欲しいのは月白と妖精環なんだ
違う、それじゃない
俺が欲しいのは月白と妖精環なんだ
737: 2019/11/18(月) 23:20:19.17
モニカのwp伸びなさすぎるんだが
小剣Lv16でwp11っておかしいだろ
小剣Lv16でwp11っておかしいだろ
741: 2019/11/18(月) 23:28:25.82
>>737
ワイはモニカ小剣Lv0、WP0、JP0から小剣Lv36、WP110、JP0まで育てたぞ
ワイはモニカ小剣Lv0、WP0、JP0から小剣Lv36、WP110、JP0まで育てたぞ
764: 2019/11/19(火) 00:08:47.71
>>737
先生に弟子入りしとけ
先生に弟子入りしとけ
765: 2019/11/19(火) 00:10:29.92
>>764
ロアリング接骨院院長は病弱なミューズ様にも王冠付けてくれる神
ロアリング接骨院院長は病弱なミューズ様にも王冠付けてくれる神
738: 2019/11/18(月) 23:20:23.60
ミカエルやってたらマスコン敵がポッペンハイムのはずがデビルリーダーになってたから
バグかなと思ったら原版からこういう仕様なんだな 唐突すぎるだろ
バグかなと思ったら原版からこういう仕様なんだな 唐突すぎるだろ
739: 2019/11/18(月) 23:22:07.06
暗闇の迷宮のラスト強いな。
全力で臨んでも歯が立たなかった。
全力で臨んでも歯が立たなかった。
740: 2019/11/18(月) 23:25:17.53
>>739
ラスボスに突っ込むくらいの気概でないと勝てんよ
一旦回復に回るとジリ貧になって押し負けるから、高火力でガンガン押してくとアッサリ勝てたりする
面倒だってんなら全員クイックタイムって手もあるけど…
ラスボスに突っ込むくらいの気概でないと勝てんよ
一旦回復に回るとジリ貧になって押し負けるから、高火力でガンガン押してくとアッサリ勝てたりする
面倒だってんなら全員クイックタイムって手もあるけど…
745: 2019/11/18(月) 23:36:58.92
>>740
スペキュレイションで最高技のゴリ押しでいけるかなって思ったけど
相手の攻撃が多彩でボロボロ仲間が倒れていった。
もう少し鍛えて装備も整えてから再度挑んでみるよ。
スペキュレイションで最高技のゴリ押しでいけるかなって思ったけど
相手の攻撃が多彩でボロボロ仲間が倒れていった。
もう少し鍛えて装備も整えてから再度挑んでみるよ。
742: 2019/11/18(月) 23:30:59.88
トレード毎期5%位ずつ資産増えてく
もうあんまり覚えてないけど100期辺りで
静海工房が12億くらいでグルメロアーヌで300億くらい
直せ
もうあんまり覚えてないけど100期辺りで
静海工房が12億くらいでグルメロアーヌで300億くらい
直せ
743: 2019/11/18(月) 23:35:13.62
クソ緑で突っ走ってHP300前後で真破壊行ったらマジ勝てねぇw
744: 2019/11/18(月) 23:36:25.82
小剣弓の装備ってシェルブレーサー入る?ヒドラ強化胴着シェルブレーサーキャンディは微妙?
754: 2019/11/18(月) 23:55:45.32
>>744
器用さ+1のために装甲薄くする必要はない気がするなあ
特に盾に期待できない弓は
器用さ+1のために装甲薄くする必要はない気がするなあ
特に盾に期待できない弓は
756: 2019/11/18(月) 23:57:45.96
>>754
なるほど
となると代替品はトロールストーンあたりかな?
なるほど
となると代替品はトロールストーンあたりかな?
746: 2019/11/18(月) 23:37:52.69
山さんは逆にそんなに強くなくて拍子抜けだった
攻略サイト見ながらやるとダメだな 攻撃方法とか全部分かってしまう
攻略サイト見ながらやるとダメだな 攻撃方法とか全部分かってしまう
747: 2019/11/18(月) 23:40:08.91
ベテラン刑事かな
748: 2019/11/18(月) 23:40:18.96
体当たり、骨砕き、ふみつけの見切りあると楽だよな
749: 2019/11/18(月) 23:40:25.93
ヒドラ革あっさり来た。暗闇の迷宮ええね。
752: 2019/11/18(月) 23:53:29.10
ウンディーネが深キョンより年下なのか・・・
ところで姫さまの指輪ってなんか良い効果あるの?
ところで姫さまの指輪ってなんか良い効果あるの?
753: 2019/11/18(月) 23:55:38.41
>>752
カムシーン(笑)に装備させてみろ
カムシーン(笑)に装備させてみろ
755: 2019/11/18(月) 23:56:39.78
>>753
なら次の次ハリードでやってみる
なら次の次ハリードでやってみる
757: 2019/11/18(月) 23:59:06.69
>>755
ランスに居るだろ、今すぐメンツ入れ替えて装備させて確認したらロードしろよ
ランスに居るだろ、今すぐメンツ入れ替えて装備させて確認したらロードしろよ
758: 2019/11/19(火) 00:00:51.11
術パーティ作ろうかと思ったけど
リマスターになって攻撃術にはテコ入れ入ったのかこれ?
スーファミ時代と比べていまいち強くなったのかわからん
まあ最強術以外印象に残ってないだけかもしれんけど
てか中級技ぐらいの威力出る単体術とか各術に欲しい
リマスターになって攻撃術にはテコ入れ入ったのかこれ?
スーファミ時代と比べていまいち強くなったのかわからん
まあ最強術以外印象に残ってないだけかもしれんけど
てか中級技ぐらいの威力出る単体術とか各術に欲しい
762: 2019/11/19(火) 00:05:12.13
>>758
追加ダンジョンでテコ入れアクセ来たから魔王の盾も気軽に装備できるし基本術でも500~700くらいは出せるようになった
追加ダンジョンでテコ入れアクセ来たから魔王の盾も気軽に装備できるし基本術でも500~700くらいは出せるようになった
766: 2019/11/19(火) 00:10:44.73
>>758
ほんと術は魔力次第で別物だから
高い奴がさらに高めないと強くはならない
ほんと術は魔力次第で別物だから
高い奴がさらに高めないと強くはならない
782: 2019/11/19(火) 00:29:56.58
>>766
魔力盛りにした主人公トーマスが魔王の盾持ってやっと超重力で4~5000出せる、ってところだしね
魔力盛りにした主人公トーマスが魔王の盾持ってやっと超重力で4~5000出せる、ってところだしね
798: 2019/11/19(火) 01:00:03.92
>>758
序盤から魔力30のババアが魔王の盾と月の骨でシャドウボルト4桁ダメージ出したりトルネードで4000出したりするぞ
序盤から魔力30のババアが魔王の盾と月の骨でシャドウボルト4桁ダメージ出したりトルネードで4000出したりするぞ
803: 2019/11/19(火) 01:13:03.85
>>798
魔王の盾と月の骨って重複しなかった記憶が・・・
今回仕様変わった?
魔王の盾と月の骨って重複しなかった記憶が・・・
今回仕様変わった?
759: 2019/11/19(火) 00:02:34.95
https://i.imgur.com/bJhxvuP.jpg
ポドールイでこの子が仲間になるんですか!?
ポドールイでこの子が仲間になるんですか!?
773: 2019/11/19(火) 00:21:15.19
>>759
これがサ・ガか
これがサ・ガか
760: 2019/11/19(火) 00:02:40.55
https://i.imgur.com/bJhxvuP.jpg
ポドールイでこの子が仲間になるんですか!?
ポドールイでこの子が仲間になるんですか!?
790: 2019/11/19(火) 00:37:54.09
>>760
こいつはRS1のニューフロンティアあたりじゃないか?
こいつはRS1のニューフロンティアあたりじゃないか?
761: 2019/11/19(火) 00:04:17.86
銀の手バグってんな
鳳天舞の陣の右上に銀の手ハリード、右下少年で
この2人が魅了にかかると、味方のコマンド左下入力後に何故か暗転が入る
特に何かあるって訳じゃないがいきなり画面暗転してビビるわボケ
これくらいのバグ取りくらいしとけ
テスター無能かよ
鳳天舞の陣の右上に銀の手ハリード、右下少年で
この2人が魅了にかかると、味方のコマンド左下入力後に何故か暗転が入る
特に何かあるって訳じゃないがいきなり画面暗転してビビるわボケ
これくらいのバグ取りくらいしとけ
テスター無能かよ
763: 2019/11/19(火) 00:05:24.15
何これ…
767: 2019/11/19(火) 00:12:36.10
聖王イベントと魔王イベントを追加するだけで神ゲー扱いされたのに…
なんならサガスカみたいに詩人に語らせるだけでよかったのに…
なんならサガスカみたいに詩人に語らせるだけでよかったのに…
769: 2019/11/19(火) 00:18:53.30
>>767
つっても昔のスタッフ残ってないし、残ってても当時の雰囲気を出せるわけじゃないしなぁ
暗闇も急にキャラがベラベラ喋り出して違和感MAXだったし
つっても昔のスタッフ残ってないし、残ってても当時の雰囲気を出せるわけじゃないしなぁ
暗闇も急にキャラがベラベラ喋り出して違和感MAXだったし
770: 2019/11/19(火) 00:19:01.23
フォルネウス:ハーマンさっさと外したい。
ビューネイ:フラグ管理面倒だから2体目でさっさと終わらせておく
アラケス:術師のために早めに超重力とって活躍させたい
おれはこんな感じでいつもアウナスが大体最後になるな
ビューネイ:フラグ管理面倒だから2体目でさっさと終わらせておく
アラケス:術師のために早めに超重力とって活躍させたい
おれはこんな感じでいつもアウナスが大体最後になるな
771: 2019/11/19(火) 00:19:37.54
途中送信してしまった
ガラテアの追加要素とかあったりすんの?
あれこそ聖王魔王以上に訳わからん存在だった気がする
ガラテアの追加要素とかあったりすんの?
あれこそ聖王魔王以上に訳わからん存在だった気がする
772: 2019/11/19(火) 00:20:49.71
>>771
ガラテア>魔王のかあちゃん
息子>魔王
だよ。あの遺跡は魔王を祀ってる
ガラテア>魔王のかあちゃん
息子>魔王
だよ。あの遺跡は魔王を祀ってる
775: 2019/11/19(火) 00:23:54.71
>>772
そんな設定は一切ない
そんな設定は一切ない
779: 2019/11/19(火) 00:25:44.55
>>775
え~、昔持ってたファミ通の練磨の書にそう書いてあったけどあれって非公式だっけか
え~、昔持ってたファミ通の練磨の書にそう書いてあったけどあれって非公式だっけか
776: 2019/11/19(火) 00:24:59.90
>>772
なぜかこのデマを吹聴するやつ絶えないよな
なぜかこのデマを吹聴するやつ絶えないよな
778: 2019/11/19(火) 00:25:43.76
魔王装備とか引き継ぎたかったな
魔王盾と導師の指輪3つで術でも最強技に遜色ないダメージだせるからなあ
超重力とか9999でるし
魔王盾と導師の指輪3つで術でも最強技に遜色ないダメージだせるからなあ
超重力とか9999でるし
780: 2019/11/19(火) 00:25:47.75
課金でボルカノと教授とニーナ仲間にできるならお布施する人いるのかな?
781: 2019/11/19(火) 00:27:13.01
>>780
リマスターで普通にやるべき内容であって課金してでも欲しいものではない
リマスターで普通にやるべき内容であって課金してでも欲しいものではない
797: 2019/11/19(火) 00:59:21.05
>>780
ぶっ壊れステータスなら買うな
ぶっ壊れステータスなら買うな
783: 2019/11/19(火) 00:31:01.42
ニーナとか人ぐらいの巨大な石を一人で動かせるんだぜ
これ絶対腕力マックスだろ
これ絶対腕力マックスだろ
784: 2019/11/19(火) 00:31:48.39
>>783
だったら町長も腕力マックスだな
だったら町長も腕力マックスだな
785: 2019/11/19(火) 00:32:54.44
月白妖精環でねーからヒドラ狩り始めたら1発ドロップした
なにこれ
なにこれ
791: 2019/11/19(火) 00:39:52.80
>>786
抱えてる赤子は他所の子なの?
抱えてる赤子は他所の子なの?
787: 2019/11/19(火) 00:35:21.16
だからそういうところを補完して欲しかったんだよなあ
クリエイターが物作らなくなったらお終いよ
クリエイターが物作らなくなったらお終いよ
808: 2019/11/19(火) 01:28:54.38
>>787
わかる
わかる
788: 2019/11/19(火) 00:36:19.42
カムシーン引き継げないならアイテムコンプはハリードで締めないとあかんのか
8週目はモニカで締めたかったのに
無刀取りして曲刀枠に月カビジーンでもええかな
8週目はモニカで締めたかったのに
無刀取りして曲刀枠に月カビジーンでもええかな
789: 2019/11/19(火) 00:37:42.49
>>788
素手のコブシーンでええやろ
素手のコブシーンでええやろ
792: 2019/11/19(火) 00:40:24.86
神話がどうこうだからならないキリッって奴はなんなんだろ
元ネタは元ネタだろ
元ネタは元ネタだろ
793: 2019/11/19(火) 00:41:04.42
カラテカ
794: 2019/11/19(火) 00:45:32.19
アレフ邪魔だな~アーメンいらねーよ!!
795: 2019/11/19(火) 00:50:09.43
少年でなんとか月下美人二本無刀取り
ノーラが土壇場で挑発撃ち閃いてくれて助かったわ
やはり弓がノーラ
ノーラが土壇場で挑発撃ち閃いてくれて助かったわ
やはり弓がノーラ
796: 2019/11/19(火) 00:58:00.21
噂のトウテツマラソン自分も始めたけど、
最強技二発で回してもキツイなこれw
もしも選択肢が逆だったらと思うと恐ろしい...
最強技二発で回してもキツイなこれw
もしも選択肢が逆だったらと思うと恐ろしい...
799: 2019/11/19(火) 01:01:34.74
術酒99 霊酒99 道士のローブ9
倉庫には1つもなし
降剣の剣ドロップ狙いで検証
恐らく他のドロップ候補の所有数カンストしてるものはドロップ候補に含まれない
空きがあればこれらもボロボロ落ちたがアイテム欄埋めてからは降魔以外全く拾わなくなった
倉庫には1つもなし
降剣の剣ドロップ狙いで検証
恐らく他のドロップ候補の所有数カンストしてるものはドロップ候補に含まれない
空きがあればこれらもボロボロ落ちたがアイテム欄埋めてからは降魔以外全く拾わなくなった
801: 2019/11/19(火) 01:03:50.09
>>799
SFCの頃よくその話題出たけど、リマスターでも継続してるんか
SFCの頃よくその話題出たけど、リマスターでも継続してるんか
804: 2019/11/19(火) 01:16:50.85
>>799
力の香薬とスマウグの関係性だと
低確率と高確率のドロップが被るのは1024通り中1通りのみ
だから力の香薬99持ってれば1024分の1だけ確率が上がるとかなんとか
高確率が85/1024
中確率が40/1024
低確率が24/1024らしく
高確率と中確率が「選出されなくなる」のであれば
理論上1024-85-40=899
低確率が24/899まで上がる…のか?
テキトーに書いたけどよくわかんね
ロマサガ仙人及び狂人居たら補足頼む。
力の香薬とスマウグの関係性だと
低確率と高確率のドロップが被るのは1024通り中1通りのみ
だから力の香薬99持ってれば1024分の1だけ確率が上がるとかなんとか
高確率が85/1024
中確率が40/1024
低確率が24/1024らしく
高確率と中確率が「選出されなくなる」のであれば
理論上1024-85-40=899
低確率が24/899まで上がる…のか?
テキトーに書いたけどよくわかんね
ロマサガ仙人及び狂人居たら補足頼む。
870: 2019/11/19(火) 06:30:30.15
>>804
乱数って前提条件によって変わったりしないから同じ
乱数って前提条件によって変わったりしないから同じ
872: 2019/11/19(火) 06:36:44.62
>>804
24/1024の確率でスマウグがドロップするところ、スマウグが香料に上書きされて消滅していた1/1024の確率が上乗せされるだけだから25/1024になるってだけじゃね
それ読む限り
24/1024の確率でスマウグがドロップするところ、スマウグが香料に上書きされて消滅していた1/1024の確率が上乗せされるだけだから25/1024になるってだけじゃね
それ読む限り
800: 2019/11/19(火) 01:02:30.79
カタリナ主人公で今回こそはミカエル仲間にしてED迎えようと決めるんだけど
仲間ステータスだとクソ雑魚ナメクジすぎて結局外しちゃう。。
仲間ステータスだとクソ雑魚ナメクジすぎて結局外しちゃう。。
802: 2019/11/19(火) 01:13:03.57
>>800
剣50槍50になれるミカエル様は強い
剣50槍50になれるミカエル様は強い
810: 2019/11/19(火) 01:36:47.74
>>800
控えにして増幅上げてる
控えにして増幅上げてる
805: 2019/11/19(火) 01:24:09.36
暗闇の雑魚からレア狙おうとすると敵が複数種出てくるのが多いけど
倒す順番って欲しいアイテム持ってるやつ最初に倒せばいいんだっけ?
倒す順番って欲しいアイテム持ってるやつ最初に倒せばいいんだっけ?
807: 2019/11/19(火) 01:28:36.31
>>805
キラーマシンでも仲間にするのか?
キラーマシンでも仲間にするのか?
815: 2019/11/19(火) 01:49:06.10
>>807
何でキラーマシンが出てきたのかよく分からんけど、要はドラクエの仲間モンスと違って倒す順番は関係ないってこと?
何でキラーマシンが出てきたのかよく分からんけど、要はドラクエの仲間モンスと違って倒す順番は関係ないってこと?
809: 2019/11/19(火) 01:36:38.95
トウテツマラソンはトウテツがクソ雑魚なのが救いか
それでも生命の素ばっかり落とすが
それでも生命の素ばっかり落とすが
811: 2019/11/19(火) 01:41:20.71
グレートアーチからアケに行く時の小舟の操舵手がキドラント住民になってんな
テスター何やってんだ
テスター何やってんだ
812: 2019/11/19(火) 01:43:31.69
トレードでドフォーレ潰して2周目入ったんだがランキング上位潰すと何選んでもドフォーレが付いてくるんだがアビス前に全確保するにはちまちま1つずつ奪ってくしかないのか
813: 2019/11/19(火) 01:46:12.17
リマスターではJP増える魔王の盾が別枠になってるんだろうな
ってことはソウルフリーズが燃費的に便利で威力だとサンクラとか太陽風がトルネードかなり超えるな
ってことはソウルフリーズが燃費的に便利で威力だとサンクラとか太陽風がトルネードかなり超えるな
814: 2019/11/19(火) 01:47:23.69
既出かもしれんがしょうもないバグ見つけたわ。
銀の手二刀流で削岩撃打つと技中に持ってる武器が棍棒じゃなくて斧になる
銀の手二刀流で削岩撃打つと技中に持ってる武器が棍棒じゃなくて斧になる
816: 2019/11/19(火) 01:51:12.02
クリプトエルダーの棍棒攻撃を無刀取り成功したのに三日月刀だったゾ・・・
817: 2019/11/19(火) 01:54:01.88
氷の剣装備してたら、無刀取り閃かないのね
巨人でずっと回してたけど気づくまで無駄な時間過ごしたわ
巨人でずっと回してたけど気づくまで無駄な時間過ごしたわ
818: 2019/11/19(火) 01:55:01.41
サラであと黄城行ってラストバトルのみなんだけど黄城門番居て入れず、冒険記録見たら玄城へ行き相談しようとなってるけど相談する相手がいない、どうすれば良いの?
サラ編でここまでやるの初でバイメイニャンは仲間にしててヤンファンは仲間にできるタイミングで速攻仲間にして外すといなくなっちゃった
サラ編でここまでやるの初でバイメイニャンは仲間にしててヤンファンは仲間にできるタイミングで速攻仲間にして外すといなくなっちゃった
824: 2019/11/19(火) 02:04:24.15
>>818
それ玄城のヤンファンの居る部屋に辿り着けてないだけだと思う
建物内で右に入れる凹みに突っ込むんだよ
ちゃんと探索して
それ玄城のヤンファンの居る部屋に辿り着けてないだけだと思う
建物内で右に入れる凹みに突っ込むんだよ
ちゃんと探索して
819: 2019/11/19(火) 01:58:08.50
売名ニャンを外そう。後からもう一回仲間にできる
820: 2019/11/19(火) 01:58:21.57
バイメイニャンね
821: 2019/11/19(火) 01:59:05.15
外したけど術買うか仲間にするしか選択肢が出て来なくてなんも起こらない
822: 2019/11/19(火) 02:00:56.50
バイメイ外したらヤンファンイベおこらん?
823: 2019/11/19(火) 02:03:51.10
バイメイニャン外して町の一番上の部屋入ると術買うか仲間にするか話をするでアビスゲートは黄京城のミカドの間じゃ!としか言わず何も始まらない・・・
その後黄京城入っても門番いて入れない
ヤンファン仲間して速攻外したのがまずかったんかな~、ヤンファンがどこにもいないけど一度外すと二度と仲間にできないキャラだっけ?
その後黄京城入っても門番いて入れない
ヤンファン仲間して速攻外したのがまずかったんかな~、ヤンファンがどこにもいないけど一度外すと二度と仲間にできないキャラだっけ?
827: 2019/11/19(火) 02:05:41.67
>>823
あっ、ごめん読み落としてた
ヤンファン仲間にできた後で速攻外したのか
それはもう陽動作戦始まってるから黄城行けるようになってるよ
外したヤンファンが陽動作戦してくれる
あっ、ごめん読み落としてた
ヤンファン仲間にできた後で速攻外したのか
それはもう陽動作戦始まってるから黄城行けるようになってるよ
外したヤンファンが陽動作戦してくれる
831: 2019/11/19(火) 02:08:15.90
>>827
>ヤンファンは仲間にできるタイミングで速攻仲間にして
って書いてたから、ゼルナム族の巣行くタイミングで3人パーティで老師と一緒に仲間になったんかと思ってたわ
>ヤンファンは仲間にできるタイミングで速攻仲間にして
って書いてたから、ゼルナム族の巣行くタイミングで3人パーティで老師と一緒に仲間になったんかと思ってたわ
825: 2019/11/19(火) 02:04:30.73
なら、左の大きい建物のテーブルの右のへやにヤンファンおらんかい?
826: 2019/11/19(火) 02:05:20.21
バイメイニャンがパーティにすでにいる場合はヤンファンじゃないと話進まなかったかも
828: 2019/11/19(火) 02:06:02.69
ヤンファンの居場所ひねくれてるから思い出せばいい
829: 2019/11/19(火) 02:06:03.94
なんか新破壊するもの若干強化されてない?
メッセージ出るまで7万くらい(6万越えてから動揺して与ダメメモれなかった)メッセージ後4.5万だった
メッセージ出るまで7万くらい(6万越えてから動揺して与ダメメモれなかった)メッセージ後4.5万だった
830: 2019/11/19(火) 02:06:39.05
ほんまや!右に部屋あった!ありがとう
832: 2019/11/19(火) 02:09:50.51
え、分からない所そんなとこかよ
一応黄京突入前のデータがあったから確認したけどヤンファン即行で外しても定位置に戻ってた
一応黄京突入前のデータがあったから確認したけどヤンファン即行で外しても定位置に戻ってた
833: 2019/11/19(火) 02:12:20.11
まあ、なんでそんな場所なんだよとは思う
834: 2019/11/19(火) 02:14:14.70
アスラにこもって200戦くらいしてるんですが
王冠ついた大剣ユリアンが払い抜けから逆風の太刀覚えません
王冠ついたハリードが飛水断ちから龍尾返し覚えません
私何か落とし穴にハマってますか?
その間に他武器は全部閃き極意完了してしまいました(TT)
なぜ?
王冠ついた大剣ユリアンが払い抜けから逆風の太刀覚えません
王冠ついたハリードが飛水断ちから龍尾返し覚えません
私何か落とし穴にハマってますか?
その間に他武器は全部閃き極意完了してしまいました(TT)
なぜ?
837: 2019/11/19(火) 02:21:48.18
>>834
節子、ユリやんの得意武器はちゃんと大剣にしたか?(´・ω・`)
節子、ユリやんの得意武器はちゃんと大剣にしたか?(´・ω・`)
835: 2019/11/19(火) 02:15:31.13
隠し通路系はSFC版に比べてだいぶ見やすくなってるけどね。
魔王の盾の部屋とか海底宮の隕石のある部屋とか。
魔王の盾は昔特に迷いまくって欲張って両方の依頼受けたせいで詰んだと思った思い出
魔王の盾の部屋とか海底宮の隕石のある部屋とか。
魔王の盾は昔特に迷いまくって欲張って両方の依頼受けたせいで詰んだと思った思い出
836: 2019/11/19(火) 02:21:09.16
もしかして、破壊するものは光の翼とかメガサクションの回復量は表示の10倍なのかな?
838: 2019/11/19(火) 02:23:35.54
仲間のノーマルユリアンなら逆風の適性持ってないから
ウォード、妖精、ポールあたりに頼もう
ウォード、妖精、ポールあたりに頼もう
839: 2019/11/19(火) 02:28:51.28
買ってから今のところ13時間くらいやってやっとアラケス倒したけど、これストーリー全然ないのなw
ロマサガ2でも思ったけど、ストーリー性無さすぎてひたすら戦闘ばかりで飽きてくるわ。
サガフロンティアはもう少しストーリーあったぞ。
やっぱりスーファミ時代のゲームなんだよな。
あ〜あ、FF7Rまで何しようかな。
ロマサガ2でも思ったけど、ストーリー性無さすぎてひたすら戦闘ばかりで飽きてくるわ。
サガフロンティアはもう少しストーリーあったぞ。
やっぱりスーファミ時代のゲームなんだよな。
あ〜あ、FF7Rまで何しようかな。
840: 2019/11/19(火) 02:38:37.24
ようせいに大剣持たせたら3戦くらいで逆風覚えましたwwありがとうございます!
ハリードが龍尾返し覚えないのはナゼですかね?
ハリードが龍尾返し覚えないのはナゼですかね?
841: 2019/11/19(火) 02:48:50.57
技埋まってる定期
843: 2019/11/19(火) 02:52:08.30
>>841
さすがにそれは無いす汗
さすがにそれは無いす汗
842: 2019/11/19(火) 02:49:24.25
サラ編ラストバトルコマンダーと聞いてたがコマンド入力出来るようにしたのかな?
技選択できるわ
技選択できるわ
844: 2019/11/19(火) 02:52:42.74
>>842
そういう仕様
そういう仕様
846: 2019/11/19(火) 02:57:40.29
>>844
元々サラ抜けるだけでコマンド選択のできるコマンダーモードだったのか
元々サラ抜けるだけでコマンド選択のできるコマンダーモードだったのか
845: 2019/11/19(火) 02:52:43.02
無刀取りのダメージは、奪った武器の方に依存してるようだ
バスタードソード、トリプルソードどちらで無刀取りを使っても、奪った武器が同じならダメージが変わらない
SFCでは無刀取りに使った大剣の方に依存してたはず
クリプトエルダーのHPが960しかないくせに三日月刀も取れるから、剣LV低いうちじゃないと手加減できんわ
バスタードソード、トリプルソードどちらで無刀取りを使っても、奪った武器が同じならダメージが変わらない
SFCでは無刀取りに使った大剣の方に依存してたはず
クリプトエルダーのHPが960しかないくせに三日月刀も取れるから、剣LV低いうちじゃないと手加減できんわ
847: 2019/11/19(火) 03:03:41.03
なんとかやりくりしてヤマ倒せた…
849: 2019/11/19(火) 03:14:33.43
スマホ版遅延あるパッドよりもタッチパネルの方が移動しやすいんだよな、パッドじゃないとダルい部分の方が断然多いが
850: 2019/11/19(火) 03:46:54.00
>>849
移動するmobに話しかけるのも一苦労
移動するmobに話しかけるのも一苦労
882: 2019/11/19(火) 07:21:14.97
>>849
iPad Proにps4コントローラーでやってるけど遅延ないぞ
超快適
iPad Proにps4コントローラーでやってるけど遅延ないぞ
超快適
851: 2019/11/19(火) 04:06:51.28
暗闇の洞窟のアールヴから月下美人無刀取り出来た方いますか?挑発打ちで狙ってるんですがさっきから東方しか取れません
854: 2019/11/19(火) 04:23:57.99
>>851
一度で二回取ればいいんじゃないか?
一度で二回取ればいいんじゃないか?
856: 2019/11/19(火) 04:30:41.99
>>854
一発で倒しちゃってたので盲点でした。武器レベル低いキャラでやってみます
一発で倒しちゃってたので盲点でした。武器レベル低いキャラでやってみます
883: 2019/11/19(火) 07:22:29.77
>>856
ファイナルストライク出させてから狙えばいいんでは
ファイナルストライク出させてから狙えばいいんでは
855: 2019/11/19(火) 04:29:35.32
>>851
普通に取れる
ダメージの違いでわかるよ、月下美人の方が被ダメも与ダメも上
普通に取れる
ダメージの違いでわかるよ、月下美人の方が被ダメも与ダメも上
852: 2019/11/19(火) 04:07:44.07
周回してるとどのダンジョンのどのアイテム回収するか自然とわかってくるな
使いもしない合成術の奥義書なんかも毎回律儀に回収してるけど
使いもしない合成術の奥義書なんかも毎回律儀に回収してるけど
853: 2019/11/19(火) 04:22:46.78
ツィーリンを序盤で仲間にするの難しいのかね
魔王の鎧てのが強すぎてワールドマップに戻れなくなったわw
魔王の鎧てのが強すぎてワールドマップに戻れなくなったわw
857: 2019/11/19(火) 04:30:52.75
>>853
バイメイニャン守ってトルネード撃たせ続ければ勝てるよ
バイメイニャン守ってトルネード撃たせ続ければ勝てるよ
858: 2019/11/19(火) 04:33:26.46
>>857
6人で来たせいか仲間にできない
なんか策がこの6にんを砂漠で鍛えるしかなさそうなのでやり直しますわ
6人で来たせいか仲間にできない
なんか策がこの6にんを砂漠で鍛えるしかなさそうなのでやり直しますわ
865: 2019/11/19(火) 05:30:47.64
>>858
主人公下げてコマンダーモードに
トライアンカーの基本技が後列攻撃可能だから
作戦を防御態勢にして基本技連発してりゃ勝てる
前列のセンターに武器性能一番高い奴を置いておけ
主人公下げてコマンダーモードに
トライアンカーの基本技が後列攻撃可能だから
作戦を防御態勢にして基本技連発してりゃ勝てる
前列のセンターに武器性能一番高い奴を置いておけ
860: 2019/11/19(火) 04:37:12.02
極悪非道…ッ!
861: 2019/11/19(火) 04:48:29.87
パクり解決法
ゼルナム族は麻痺が効くから大剣のみね打ち(コスト0)で麻痺させる、以降2人はみね打ちを撃ち続ける
麻痺時は必中かつ麻痺の効果時間を延ばせるので無限に行動不能に出来る
残ったメンツは弓で鎧をちくちくする、終わり
ゼルナム族は麻痺が効くから大剣のみね打ち(コスト0)で麻痺させる、以降2人はみね打ちを撃ち続ける
麻痺時は必中かつ麻痺の効果時間を延ばせるので無限に行動不能に出来る
残ったメンツは弓で鎧をちくちくする、終わり
862: 2019/11/19(火) 04:52:14.85
プレイしてて武器開発って逃げるだけでも開発完了すると思うんだけどあってる?
864: 2019/11/19(火) 05:02:17.58
>>862
合ってる
でも今作は戦っても敵の成長速度なんて微々たるものなので普通に戦った方がいいかも
開発だけ進めて次の周へってんならアリかも
合ってる
でも今作は戦っても敵の成長速度なんて微々たるものなので普通に戦った方がいいかも
開発だけ進めて次の周へってんならアリかも
894: 2019/11/19(火) 08:07:59.49
>>864
Steam版以外はどうか知らんが退却と防御の選択方法が変わって一度退却したらカーソルが退却のままだから連打してりゃ15回退却完了するんだよな
それが楽でつい開発は退却で済ませたくなる
Steam版以外はどうか知らんが退却と防御の選択方法が変わって一度退却したらカーソルが退却のままだから連打してりゃ15回退却完了するんだよな
それが楽でつい開発は退却で済ませたくなる
868: 2019/11/19(火) 06:29:10.47
螢惑弓ユリアンだと状態異常の命中率100%だからそういうのに頼るプレイも面白そうだな
まぁ実際は敵のステータスで判定入るから75%前後なんだが
とはいえ引き継ぎアリだとごり押し出来ちゃうから無しやるべきだが
まぁ実際は敵のステータスで判定入るから75%前後なんだが
とはいえ引き継ぎアリだとごり押し出来ちゃうから無しやるべきだが
869: 2019/11/19(火) 06:30:23.02
地ずり閃かない
アスラ相手に王冠ポールで地走りで合ってるよね?
アスラに地走り当たらないのが地味に苦痛
アスラ相手に王冠ポールで地走りで合ってるよね?
アスラに地走り当たらないのが地味に苦痛
871: 2019/11/19(火) 06:35:32.30
>>869
術ありトーマスでもいける
1人だけにやらせるんじゃなく全員で地走りやるくらいじゃないと
術ありトーマスでもいける
1人だけにやらせるんじゃなく全員で地走りやるくらいじゃないと
873: 2019/11/19(火) 06:42:56.34
>>869
迷宮のゼラビートルが攻撃緩くて楽だったよ
玄竜はデイブレで消せるし
迷宮のゼラビートルが攻撃緩くて楽だったよ
玄竜はデイブレで消せるし
876: 2019/11/19(火) 06:57:36.88
>>869
シャール ミカエル デブロビ エレン 少年で30分じばしりしてて
シャールだめじゃん!って気付いてポール連れてきたら
10分足らずでミカエルが閃いた
シャール ミカエル デブロビ エレン 少年で30分じばしりしてて
シャールだめじゃん!って気付いてポール連れてきたら
10分足らずでミカエルが閃いた
874: 2019/11/19(火) 06:54:42.37
玄武陣と西王の指輪の回復は重複する?
891: 2019/11/19(火) 07:50:42.62
>>874
する
する
875: 2019/11/19(火) 06:55:16.68
分母が減ってく斬新なスタイル
878: 2019/11/19(火) 07:07:53.55
地すり残月、ファイナルレター、デッドリースピンは名前負けの技
879: 2019/11/19(火) 07:13:39.51
ハリード、カタリナ、ようせい、ポール、エレンの5人で地走りしまくるわ
スフィンクスってアスラより閃きレベル1高いからそっちの方が早くいけるだろうか
スフィンクスってアスラより閃きレベル1高いからそっちの方が早くいけるだろうか
880: 2019/11/19(火) 07:15:41.57
閃かない、落とさないって嘆いてる人は試行回数が足りないと思う
881: 2019/11/19(火) 07:17:55.12
>>880
何だかんだで昨日3時間かかったけど
強化装甲タイニィフェザーヒドラ革一個ずつ落ちたしな
一個一時間と考えたらそれほどでもないって感じ
何だかんだで昨日3時間かかったけど
強化装甲タイニィフェザーヒドラ革一個ずつ落ちたしな
一個一時間と考えたらそれほどでもないって感じ
884: 2019/11/19(火) 07:22:44.92
小学生の時はファイナルレターを最後の手紙だと思ってたわ
885: 2019/11/19(火) 07:24:20.20
レオニードと別れた後
また入れようとレオニード城へ行ったら扉が開かなくなった
怒ってるのか?レオニード
また入れようとレオニード城へ行ったら扉が開かなくなった
怒ってるのか?レオニード
886: 2019/11/19(火) 07:27:58.58
アビスゲードまさか全部閉めちゃたなんてことはないだろうな、、、
887: 2019/11/19(火) 07:30:58.02
ネオニート伯爵は引きこもり
888: 2019/11/19(火) 07:32:44.63
ニート聖杯とったら聖杯持ってないと扉あかんで
889: 2019/11/19(火) 07:34:06.64
レオニードに聖杯持たせて放流したパターンか?
890: 2019/11/19(火) 07:40:05.08
追加ダンジョン今終わったけど ヤマがノリノリのBGMで登場してなんか驚いてしまった
あとサラの回想・・あれあのときサラあかちゃんじゃないの?覚えてんのかな?
微妙に共感できん
あとサラの回想・・あれあのときサラあかちゃんじゃないの?覚えてんのかな?
微妙に共感できん
897: 2019/11/19(火) 08:16:03.78
>>890
喋ってるのは気になった
ユリアンとエレンの2人語りで良かったよな
喋ってるのは気になった
ユリアンとエレンの2人語りで良かったよな
892: 2019/11/19(火) 07:59:35.91
追加シナリオは設定や内容的にRSの聖塔を丸っと持ってきた感じだな
パクったのか本人なのかは知らんけど
とりあえず河津ってのは周りが優秀だったから良作作れてただけで、本人が表立って仕事するとゴミしか作れない無能なのはよく理解できた
パクったのか本人なのかは知らんけど
とりあえず河津ってのは周りが優秀だったから良作作れてただけで、本人が表立って仕事するとゴミしか作れない無能なのはよく理解できた
895: 2019/11/19(火) 08:12:29.42
>>892
それだとRSのシナリオと設定がいいものみたいに見えるじゃないですかー
それだとRSのシナリオと設定がいいものみたいに見えるじゃないですかー
893: 2019/11/19(火) 08:05:49.97
地ずりはなんとか閃いたけどファイナルレターがなかなか閃かんわ~
896: 2019/11/19(火) 08:12:42.46
特定の技を閃きたい時は全員に同じ武器種を持たせるのが良いぞ
898: 2019/11/19(火) 08:23:12.18
術を極めるキャラ一人作ろうかな
魔王トーマスを術王冠にして何の術を覚えると強いんだろう
魔王トーマスを術王冠にして何の術を覚えると強いんだろう
931: 2019/11/19(火) 09:42:56.56
>>898
威力的には超重力が抜けてるから
白虎と範囲攻撃のために得意な太陽術がいいかな
序盤の超魔力サンシャインでエフェクト一瞬で敵を倒せるのも結構便利
威力的には超重力が抜けてるから
白虎と範囲攻撃のために得意な太陽術がいいかな
序盤の超魔力サンシャインでエフェクト一瞬で敵を倒せるのも結構便利
900: 2019/11/19(火) 08:25:34.32
トーマスは引き継ぎし続けると、
PT外成長で武器LVが勝手に上がって術王冠はずれるのでは?
っていう話があったせど、
確認されてるかは知らない
PT外成長で武器LVが勝手に上がって術王冠はずれるのでは?
っていう話があったせど、
確認されてるかは知らない
902: 2019/11/19(火) 08:26:46.15
>>900
WPが上がらなければ大丈夫なんじゃない?
WPが上がらなければ大丈夫なんじゃない?
901: 2019/11/19(火) 08:25:47.59
トーマスにインサイツニードル、デルタペトラ、超重力でしょ
903: 2019/11/19(火) 08:29:19.59
思うようになかなか行かないから面白いんだろうねロマサガ3は
904: 2019/11/19(火) 08:40:57.08
やっとトウテツマラソン終わった...
これだけは万が一パッチで修正されてもいいように、
早々にハーマンマラソンで9個にせんと。
これだけは万が一パッチで修正されてもいいように、
早々にハーマンマラソンで9個にせんと。
905: 2019/11/19(火) 08:43:40.11
修正来てもDLしなきゃいいのでは
2リマスターのときって自動じゃなくて手動DLだったよね?
2リマスターのときって自動じゃなくて手動DLだったよね?
906: 2019/11/19(火) 08:49:18.91
追加ダンジョンは内容云々より台詞喋らせすぎてロマサガ3っぽくないんだよな
容量カツカツで作ってた頃の感覚には戻れないから仕方ないんだろうけど
容量カツカツで作ってた頃の感覚には戻れないから仕方ないんだろうけど
907: 2019/11/19(火) 08:54:29.57
スレタイのただのリマスターでは、って市川の発言だろ。実際バグ増々のリマスター作ったんだから、嘘じゃないだろ。少しは没設定語られると思ったら、大体予想のつくのと、どうでもいい脇役の過去しか分からんという体たらくだしな。
次回のスレタイは河津のやる気がないわけではありません、の逆ギレでいいんじゃね?
次回のスレタイは河津のやる気がないわけではありません、の逆ギレでいいんじゃね?
908: 2019/11/19(火) 08:55:22.75
>>907
これ以上スレタイ改悪リマスターするのやめてね
これ以上スレタイ改悪リマスターするのやめてね
909: 2019/11/19(火) 08:55:31.53
こいつ自演までしてアフィか
910: 2019/11/19(火) 09:02:03.97
句読点多いやつはやべーやつ
911: 2019/11/19(火) 09:10:46.29
スレタイ改変キッズはスマホゲーに帰れ
912: 2019/11/19(火) 09:11:52.70
アラケスってHPどんなもんで挑めばいいんだ
954: 2019/11/19(火) 12:27:59.66
>>912
店売りでいいからそれなりに装備揃えてコマンダーなら400もあれば余裕
2周目引き継ぎで技とか装備があるなら技レベ10以上でhp200もあればファイターでも
店売りでいいからそれなりに装備揃えてコマンダーなら400もあれば余裕
2周目引き継ぎで技とか装備があるなら技レベ10以上でhp200もあればファイターでも
913: 2019/11/19(火) 09:14:25.51
戦術と装備次第
装備整えないでごりおしするなら500もあればいんじゃね
装備整えないでごりおしするなら500もあればいんじゃね
914: 2019/11/19(火) 09:16:41.36
四魔貴族は400前後くらいを目安にしてる
装備と技が充実してればもっと少なくても勝てるし初プレイとか技全然閃いてないとかだったらもうちょい要るし
装備と技が充実してればもっと少なくても勝てるし初プレイとか技全然閃いてないとかだったらもうちょい要るし
915: 2019/11/19(火) 09:16:57.35
属性装備と見切り万全ならHPいらんしな
916: 2019/11/19(火) 09:18:15.90
くっせースレタイやめろよ
無駄なもんつけんな
無駄なもんつけんな
917: 2019/11/19(火) 09:21:21.69
ロアリングナイト相手だと極意覚え辛いとかある?
全然極意覚えなくて技欄が空かない
全然極意覚えなくて技欄が空かない
920: 2019/11/19(火) 09:25:23.13
>>917
そ運ゴ
そ運ゴ
921: 2019/11/19(火) 09:25:25.26
>>917
関係ないからひたすら先生倒しとけ
当然だけど使わないと極意取れないからな
関係ないからひたすら先生倒しとけ
当然だけど使わないと極意取れないからな
918: 2019/11/19(火) 09:23:18.36
ピドナの防具開発でパワーグラブ完了したけどお店に並ばないのは仕様なのかな?
SFC版やってないから元からそうだったらすいません
SFC版やってないから元からそうだったらすいません
924: 2019/11/19(火) 09:28:37.11
>>918
炎盾、エクセル、星辰、フェザー靴のどれかを開発すると買えるようになる
炎盾、エクセル、星辰、フェザー靴のどれかを開発すると買えるようになる
926: 2019/11/19(火) 09:29:28.59
>>924
条件があったのですね
ありがとうございます
頑張って開発しないと
条件があったのですね
ありがとうございます
頑張って開発しないと
941: 2019/11/19(火) 10:22:13.43
>>918
他の開発もして数がまとまらないと店に出ないだけでは
他の開発もして数がまとまらないと店に出ないだけでは
919: 2019/11/19(火) 09:25:09.69
フォントがゴミ過ぎる
隷書体から移行し始めた辺りからマジでゴミ
いまのフォントはゴミのピーク
隷書体から移行し始めた辺りからマジでゴミ
いまのフォントはゴミのピーク
923: 2019/11/19(火) 09:26:35.05
>>919
フォントにムカつきすぎだろw
フォントにムカつきすぎだろw
922: 2019/11/19(火) 09:25:42.20
売り逃げダイナミックだし何されても仕方がないよ
パッチ修正もする気なさそうだし
パッチ修正もする気なさそうだし
929: 2019/11/19(火) 09:36:55.66
>>922
仕方なくないよ
スレタイ改悪やめてね
仕方なくないよ
スレタイ改悪やめてね
925: 2019/11/19(火) 09:29:26.95
運が悪いだけか
ステ上げついでにロアリング道場もう少し籠ります
ステ上げついでにロアリング道場もう少し籠ります
927: 2019/11/19(火) 09:29:44.30
パッチは当てて欲しいけど今のとこ再現性ある致命的バグって少なくね?
例の動画も有名になった割に誰も再現して検証してるか不明だし
例の動画も有名になった割に誰も再現して検証してるか不明だし
928: 2019/11/19(火) 09:35:31.17
930: 2019/11/19(火) 09:40:52.99
そもそもサラコマンダーってだけで特殊だし当時でも陣形P増えないとかあったのに、シャドサや透明化やアイテム使用によるタゲ味方選択とか複数の要素が入り混じり過ぎてて正常な動作をする方が難しそうな状況だしなぁ
当時のスタッフが残ってるならともかく今のスクエニ、ピザ屋じゃあパッチ充てるのも技術レベルで無理だと思う
他にも二刀流バックスタッブの挙動がおかしいって上がってるけど、致命的なバグは確かに少ないな
当時のスタッフが残ってるならともかく今のスクエニ、ピザ屋じゃあパッチ充てるのも技術レベルで無理だと思う
他にも二刀流バックスタッブの挙動がおかしいって上がってるけど、致命的なバグは確かに少ないな
932: 2019/11/19(火) 09:42:59.67
トイレいって食料飲み物用意して気合い入れてさあトウテツ狩るかと意気込んだら1回目で霧の水環出てワロタw
これが物欲センサーか
これが物欲センサーか
940: 2019/11/19(火) 10:16:06.10
>>932
違うな
違うな
933: 2019/11/19(火) 09:56:20.24
ロマサガの面白さはグラではないけどそれでもFFみたいな金かけたロマサガもやりたいな
ソシャゲの調子いいみたいだし新作はかけてないのかな
ソシャゲの調子いいみたいだし新作はかけてないのかな
934: 2019/11/19(火) 09:58:22.38
>>933
ミンサガみたいな歴代システムごちゃまぜのよくばりセットなロマサガ3はやってみたいな
ミンサガみたいな歴代システムごちゃまぜのよくばりセットなロマサガ3はやってみたいな
936: 2019/11/19(火) 10:06:46.78
>>934
パッチ当ててやるとすし詰め状態のロマンシングサガ3.12が出来るよ
パッチ当ててやるとすし詰め状態のロマンシングサガ3.12が出来るよ
935: 2019/11/19(火) 09:59:21.74
3.12やね
937: 2019/11/19(火) 10:08:37.98
ミンサガは条件キツイのがあるから条件緩めなロマサガ3ぐらいが俺は丁度いい
このぐらいの新作がやりたい
このぐらいの新作がやりたい
938: 2019/11/19(火) 10:10:33.76
3.12はイベント多すぎ
3だけのイベントでいい
没データやマップを拾ってるのは良かった
3だけのイベントでいい
没データやマップを拾ってるのは良かった
939: 2019/11/19(火) 10:11:15.02
ロマサガ3の正統な続編ソシャゲがあるらしい
944: 2019/11/19(火) 10:29:33.84
>>939
フルブライト34世が出てるらしい
フルブライト34世が出てるらしい
942: 2019/11/19(火) 10:27:08.16
オーガロードって迷宮にいる?ブレードロールを極意にしたい
946: 2019/11/19(火) 10:30:09.07
>>942
第二フロアの3マップ目入り口にいるらしい
第二フロアの3マップ目入り口にいるらしい
948: 2019/11/19(火) 11:08:00.63
>>946
いたわああああ
ありがとう
いたわああああ
ありがとう
973: 2019/11/19(火) 13:05:49.86
>>948
今更だけどブレードロール見切りならアラケスの戦鬼でやる方が楽なんじゃ
今更だけどブレードロール見切りならアラケスの戦鬼でやる方が楽なんじゃ
998: 2019/11/19(火) 14:28:58.20
>>973
倒しちゃったので。しかもオーガロードで一発で極意化した
倒しちゃったので。しかもオーガロードで一発で極意化した
943: 2019/11/19(火) 10:29:23.69
単純に戦闘回数によって敵の強さが変わるのか、こっちの強さによって敵も強くなるのかどっちなの?
前者だったらあまり雑魚的狩らない方がいいような気がするけど
前者だったらあまり雑魚的狩らない方がいいような気がするけど
947: 2019/11/19(火) 10:36:26.85
>>943
戦闘に「勝利した」回数で強くなる
戦闘に「勝利した」回数で強くなる
950: 2019/11/19(火) 12:08:22.37
>>943
ロマサガ2 と比べると敵の強化スピードが遅いので戦いまくって大丈夫
工房で素材無しで開発できる分をこまめに受け取りに行けば、こちらが強くなるスピードのほうが断然早い
ロマサガ2 と比べると敵の強化スピードが遅いので戦いまくって大丈夫
工房で素材無しで開発できる分をこまめに受け取りに行けば、こちらが強くなるスピードのほうが断然早い
945: 2019/11/19(火) 10:29:46.75
いるね
ゴブリンシンボルはタチアナゾーンのどっかかね
ゴブリンシンボルはタチアナゾーンのどっかかね
949: 2019/11/19(火) 11:53:32.22
何時も物理攻撃ばかりだったから術をメインにしてみようと思う
953: 2019/11/19(火) 12:22:38.93
>>949
今回は龍神降臨強化されたしリヴァイヴァバグあるから術一人旅で真破壊するものへの挑戦もハードル下がったぞ
やろう
今回は龍神降臨強化されたしリヴァイヴァバグあるから術一人旅で真破壊するものへの挑戦もハードル下がったぞ
やろう
951: 2019/11/19(火) 12:13:14.67
RSでめちゃくちゃ稼いでるから、こっちに追加で開発費つぎこんで、そのせいで発売日遅れたんだと妄想してたけど、叶わぬ夢だったようだ
952: 2019/11/19(火) 12:13:24.76
955: 2019/11/19(火) 12:29:12.46
スマウグマラソンが終わったら
今度はスウィングマラソンがきついなぁ
王冠ようせいでスウィングして、閃くのって何%なの?
今度はスウィングマラソンがきついなぁ
王冠ようせいでスウィングして、閃くのって何%なの?
972: 2019/11/19(火) 13:04:48.75
>>955
ハーマンファクトリーで5人分用意してから、全員でフルスイング
ハーマンファクトリーで5人分用意してから、全員でフルスイング
956: 2019/11/19(火) 12:30:25.08
ババアトルネードで大体何とかなるからな
957: 2019/11/19(火) 12:32:47.51
突然「動かそう!バンガードを!」とか言って勇ましい音楽が流れてきて
またロビンみたいなやつが会話に乱入してきたのかと思ったら
発言したのは主人公だった
主人公と同じ視点でプレイしてた俺はバンガードが何か全く知らないんだがw
またロビンみたいなやつが会話に乱入してきたのかと思ったら
発言したのは主人公だった
主人公と同じ視点でプレイしてた俺はバンガードが何か全く知らないんだがw
958: 2019/11/19(火) 12:37:20.24
金だ。
959: 2019/11/19(火) 12:37:51.51
バンガードの詩人が歌ってくれた気がする
960: 2019/11/19(火) 12:41:24.68
ババアトルネードよりトルネードババアのほうが強そうで好き
961: 2019/11/19(火) 12:43:30.58
BBAトルネードだと何か強そう
962: 2019/11/19(火) 12:43:53.89
おいしいところを持っていかれたな~
963: 2019/11/19(火) 12:46:46.09
いきなり東方攻略病み付きになりそう
ババアトルネード、リンリン、サイコメット量産、スターチェイル、ホークウィンド、スクリーマー、東方不敗と恩恵でかすぎ
ババアトルネード、リンリン、サイコメット量産、スターチェイル、ホークウィンド、スクリーマー、東方不敗と恩恵でかすぎ
964: 2019/11/19(火) 12:48:36.54
タイガーブレイクは無属性だから陣形の攻撃力補正は受けられないらしい
素早さ補正だけ
素早さ補正だけ
965: 2019/11/19(火) 12:49:38.64
ハーマンのアイテム増殖って、
ハーマンに装備させる
フォルネウスを倒す
ハーマンの装備のコピーしたブラックが作られる
引き継ぎするとき仲間にしたことのあるキャラの装備が回収される
ハーマンも回収対象になる
ってことか
SFCのハーマン増殖に比べるとマイルドなバグだな
ハーマンに装備させる
フォルネウスを倒す
ハーマンの装備のコピーしたブラックが作られる
引き継ぎするとき仲間にしたことのあるキャラの装備が回収される
ハーマンも回収対象になる
ってことか
SFCのハーマン増殖に比べるとマイルドなバグだな
966: 2019/11/19(火) 12:49:52.55
マスターアジアなんてそんな使うか?
少年の初期装備ぐらいしか印象無いわ
少年の初期装備ぐらいしか印象無いわ
967: 2019/11/19(火) 12:52:31.03
発売日当初から昨日までカシムーンだと思ってたわ
三日月形だし
三日月形だし
968: 2019/11/19(火) 12:54:46.16
さよならなのだすると永久氷晶も戻ってくるのな
971: 2019/11/19(火) 13:03:56.69
>>968
え、あれ永久氷晶の力を使って砕け散るからゆきだるまも溶けるとかそういうんじゃなかったん?
ゆきだるまが犠牲になる必要なかったじゃん...
え、あれ永久氷晶の力を使って砕け散るからゆきだるまも溶けるとかそういうんじゃなかったん?
ゆきだるまが犠牲になる必要なかったじゃん...
975: 2019/11/19(火) 13:11:19.98
>>971
逆じゃね?
永久氷晶が残るってことはあれは雪だるまの力なんだろう
つまり雪だるま1匹持ってきてカチ割ればアウナスを倒せるって事だな
となるとユリアン割っても魔貴族は倒せないか…
逆じゃね?
永久氷晶が残るってことはあれは雪だるまの力なんだろう
つまり雪だるま1匹持ってきてカチ割ればアウナスを倒せるって事だな
となるとユリアン割っても魔貴族は倒せないか…
980: 2019/11/19(火) 13:21:49.54
>>975
なので永久氷晶戻ると思わなんだ
>>976
ただの雪じゃなん?
なので永久氷晶戻ると思わなんだ
>>976
ただの雪じゃなん?
969: 2019/11/19(火) 12:55:57.20
大剣なら知っていればダンシングソード強奪かフランベルシュが開発で初期に手に入るしな
974: 2019/11/19(火) 13:08:47.45
>>969
両方エンカ必須じゃん
両方エンカ必須じゃん
990: 2019/11/19(火) 14:07:02.59
>>969
東方不敗とフランベルジュでダメージの差は殆どないが東方不敗の方が軽くて命中率良くなるので
レベル低い序盤は東方不敗で使うなら後半はマスカレイドな
東方不敗とフランベルジュでダメージの差は殆どないが東方不敗の方が軽くて命中率良くなるので
レベル低い序盤は東方不敗で使うなら後半はマスカレイドな
970: 2019/11/19(火) 13:03:04.67
永久氷晶って戦闘で使っても属性違いの精霊石でしかないんだよな
それを雪だるまに埋め込むだけであれだけの事が出来るんだからユリアンに精霊石を埋め込んで自爆させれば他の魔貴族も倒せるのでは?
それを雪だるまに埋め込むだけであれだけの事が出来るんだからユリアンに精霊石を埋め込んで自爆させれば他の魔貴族も倒せるのでは?
977: 2019/11/19(火) 13:12:25.77
妖精系モンスターってレオニード城しか大量にいないんか?
狩人の試練にいたような気がするけどなんか普通のNPCしかおらんし
狩人の試練にいたような気がするけどなんか普通のNPCしかおらんし
978: 2019/11/19(火) 13:14:53.45
>>977
試練をわざと失敗しろ
試練をわざと失敗しろ
979: 2019/11/19(火) 13:17:10.97
>>978
あざす
これで妖精雑魚の敵レベル上げられる
あざす
これで妖精雑魚の敵レベル上げられる
982: 2019/11/19(火) 13:22:43.86
>>977
天晴から逃げたらメイドが妖精に変わるはず
天晴から逃げたらメイドが妖精に変わるはず
983: 2019/11/19(火) 13:38:20.24
>>977
アスラ道場の途中に3匹ぐらい固まってたような
アスラ道場の途中に3匹ぐらい固まってたような
981: 2019/11/19(火) 13:21:51.89
ぞうさん好きだからアラケスヤったら即砂漠です
984: 2019/11/19(火) 13:49:01.59
向こうのスレ伸びてるやん
さっさとこっち埋めよう
さっさとこっち埋めよう
985: 2019/11/19(火) 13:49:14.42
あーーー
キャンディリング出ねーー
キャンディリング出ねーー
986: 2019/11/19(火) 13:57:13.58
マスコンが勝てなくてめんどい
技開発して引き継ぎリセット繰り返すかな…
技開発して引き継ぎリセット繰り返すかな…
989: 2019/11/19(火) 14:03:23.61
>>986
俺は1周目ミカエルで始めたけど
最初国庫に100万あるしそこから税金で数十万は取れるから140万くらい? は最初から持ってる
戦術開発→10万で回避→戦術開発→10万で回避→戦術開発…
ってやるだけで奇策系の戦術が10個ほど開発できるのでそれを引き継いでから始めたわ
俺は1周目ミカエルで始めたけど
最初国庫に100万あるしそこから税金で数十万は取れるから140万くらい? は最初から持ってる
戦術開発→10万で回避→戦術開発→10万で回避→戦術開発…
ってやるだけで奇策系の戦術が10個ほど開発できるのでそれを引き継いでから始めたわ
994: 2019/11/19(火) 14:17:23.98
>>989
それいいなチャカチャカっと開発してやり直そう
それいいなチャカチャカっと開発してやり直そう
987: 2019/11/19(火) 13:59:17.85
マスコンバットは次周に回す事に決めてる
今、最後のアビスゲート手前
今、最後のアビスゲート手前
997: 2019/11/19(火) 14:27:35.51
>>988
ワロタ
ワロタ
999: 2019/11/19(火) 14:30:14.85
>>988
わたしが詩人です
わたしが詩人です
991: 2019/11/19(火) 14:08:54.60
情報系を作るとか忘れてた
分断も役立たずになり、強撃と背水頼みでクリアしたは
分断も役立たずになり、強撃と背水頼みでクリアしたは
992: 2019/11/19(火) 14:13:11.78
995: 2019/11/19(火) 14:17:41.00
疾風陣に速攻前進と突撃二種か三種、情報操作L1の組み合わせで大抵は轢き潰せる
996: 2019/11/19(火) 14:18:13.47
やっと終わるねこのスレ
1000: 2019/11/19(火) 14:31:36.57
うんこ
コメント
コメントする