1: 2019/11/19(火) 16:03:52.28
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573547879/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part72 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574083115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573547879/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part72 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574083115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
17: 2019/11/19(火) 16:20:30.34
結局ジップラインあぁでもないこうでもないと試行錯誤しながら接地してるときが一番楽しかったかもしれない
あ、>>1👍
あ、>>1👍
23: 2019/11/19(火) 16:25:25.01
>>20
全部滝壺に落としてるから大丈夫だ!
全部滝壺に落としてるから大丈夫だ!
2: 2019/11/19(火) 16:05:29.68
俺は乙ストランディングの正体を掴んだ
3: 2019/11/19(火) 16:05:31.75
乙
4: 2019/11/19(火) 16:06:56.91
乙とっと……(ガシャーン
5: 2019/11/19(火) 16:07:46.83
減速とかいいつつ1000取るんじゃねーよ
あと立てねーなら早めに言えや
あと立てねーなら早めに言えや
6: 2019/11/19(火) 16:07:47.45
橋建造してくれてありがとう
7: 2019/11/19(火) 16:07:50.91
乙
8: 2019/11/19(火) 16:09:53.60
👍👍👍👍👍👍
9: 2019/11/19(火) 16:10:32.48
👍ライッ
10: 2019/11/19(火) 16:14:58.06
イチ・ストランドありがとう……
それに比べて前スレ1000は950踏んで自分減速しないのにアンカーも投げず1000取るとか……
それに比べて前スレ1000は950踏んで自分減速しないのにアンカーも投げず1000取るとか……
11: 2019/11/19(火) 16:15:03.11
12: 2019/11/19(火) 16:15:30.62
スレを繋いでくれてありがとう!
13: 2019/11/19(火) 16:15:57.58
950指定してたのかよ俺だったわ
14: 2019/11/19(火) 16:17:17.78
いいね!
15: 2019/11/19(火) 16:18:39.97
前スレの1000はNGしといたわ
16: 2019/11/19(火) 16:19:37.96
しっかしリアルだなあ
18: 2019/11/19(火) 16:20:47.19
乙ストランディング
19: 2019/11/19(火) 16:21:48.73
マスターデリバラーのあとに新人配達人に戻ると最初こんな不安定だったのかとびっくりするね
21: 2019/11/19(火) 16:22:20.42
NG登録
-10000いいね!
やっちまったなぁ
-10000いいね!
やっちまったなぁ
22: 2019/11/19(火) 16:24:17.58
雪山でジップライン繋ぎながらメインクエストこなしていざ戻ろうとすると
丁度作ったジップラインの間に誰かの作った簡易観測塔が…
ありがた迷惑ですわ
丁度作ったジップラインの間に誰かの作った簡易観測塔が…
ありがた迷惑ですわ
24: 2019/11/19(火) 16:29:06.24
これマルチプレイ欲しかったね
MGOみたいにな感じでポーターVSミュールで荷物争奪戦やりたかった
MGOみたいにな感じでポーターVSミュールで荷物争奪戦やりたかった
25: 2019/11/19(火) 16:30:04.37
文字滅茶苦茶小せえな
26: 2019/11/19(火) 16:30:33.60
ストーリー濃いからムービーとか会話ログ後から見返せるようにして欲しかったなあ
27: 2019/11/19(火) 16:33:14.84
クラッシュした人いる?
159: 2019/11/19(火) 18:20:49.32
>>27
荷物持ってないよって左に赤字で出てる最中に配送端末にアクセスした時と
荷物満載のトラックに乗ろうとした時の2回フリーズした
荷物持ってないよって左に赤字で出てる最中に配送端末にアクセスした時と
荷物満載のトラックに乗ろうとした時の2回フリーズした
240: 2019/11/19(火) 19:18:13.62
>>159
やっぱなるのか…俺はまだなってないけど滅茶苦茶ハマってるのにデータ破損とかなったらと思うと怖くて起動出来ない
やっぱなるのか…俺はまだなってないけど滅茶苦茶ハマってるのにデータ破損とかなったらと思うと怖くて起動出来ない
28: 2019/11/19(火) 16:39:13.59
親密度上げしてると星4.9が見分けつかなくて困る
文字の大きさには不便しない環境だけどこれだけは顔近づけて確認してる
文字の大きさには不便しない環境だけどこれだけは顔近づけて確認してる
32: 2019/11/19(火) 16:47:26.87
>>28
画面拡大機能つかおうぜ
画面拡大機能つかおうぜ
29: 2019/11/19(火) 16:39:42.01
小島作品ってあからさまに同一人物だろっていうキャラを別人に見せる描写多いな
1のマスターとリキッド、2のスネークとプリスキン、3のEVAとタチアナ、今回のアメリとブリジット
1のマスターとリキッド、2のスネークとプリスキン、3のEVAとタチアナ、今回のアメリとブリジット
33: 2019/11/19(火) 16:48:05.07
>>29
マスターとリキッドに関しては言うほどあからさまか?
最初はただの声優の兼ね役だと思ってたけどな
マスターとリキッドに関しては言うほどあからさまか?
最初はただの声優の兼ね役だと思ってたけどな
30: 2019/11/19(火) 16:44:52.78
他プレイヤーの乗り物を勝手に使ったり移動したらそのプレイヤーのゲーム内の乗り物はどうなるの?
31: 2019/11/19(火) 16:46:31.72
>>30
自分のバイク乗り捨てて遠くまで行くと「バイクは他の人に託されました」みたいなメッセージが出るからそういうやつだけが他の人の世界に行ってるんじゃね?
自分のバイク乗り捨てて遠くまで行くと「バイクは他の人に託されました」みたいなメッセージが出るからそういうやつだけが他の人の世界に行ってるんじゃね?
34: 2019/11/19(火) 16:48:28.35
>>31
悪路だからこっからは歩いていこうって戻ってきたら無くなってる事もあるの?
悪路だからこっからは歩いていこうって戻ってきたら無くなってる事もあるの?
36: 2019/11/19(火) 16:50:24.14
>>34
そう言われると自信なくなってきた
荷物だけかも
そう言われると自信なくなってきた
荷物だけかも
35: 2019/11/19(火) 16:49:44.25
荷物は1km離れたところで他人に託されるけど、乗り物も1km?
37: 2019/11/19(火) 16:50:35.14
このゲームで初めて画面拡大機能使ったわ
文字の見辛さは断トツ
文字の見辛さは断トツ
38: 2019/11/19(火) 16:51:24.41
ミュールもBTも倒して進もうとするとアイテム重量でどの武器選んでくかとか何で運ぶかとか考えだして面白いな
42: 2019/11/19(火) 16:55:28.80
>>38
それ考え出すと武器の携帯性ってかなり重要だなと思えてくるんだよな
それ考え出すと武器の携帯性ってかなり重要だなと思えてくるんだよな
45: 2019/11/19(火) 16:58:13.79
>>42
武器と弾薬は分けた仕様には出来なかったのかと
まあポーラガン1つあればミュール村の1つ2つ殲滅するには十二分ではあるんだけど
武器と弾薬は分けた仕様には出来なかったのかと
まあポーラガン1つあればミュール村の1つ2つ殲滅するには十二分ではあるんだけど
39: 2019/11/19(火) 16:52:30.08
やぁぁっとクリアしたけどスタッフロール流れたあとも1時間ぐらいあったな・・・
最後は感動したからアレだけどアメリと絶滅関連は眠くなったわ 単純にルーとサムの物語でも良かったと思う
最後は感動したからアレだけどアメリと絶滅関連は眠くなったわ 単純にルーとサムの物語でも良かったと思う
41: 2019/11/19(火) 16:54:58.86
>>39
ムービーディスクとゲームディスク別けての二枚組にすればよかったと思う
ムービーディスクとゲームディスク別けての二枚組にすればよかったと思う
40: 2019/11/19(火) 16:53:09.68
雪山ジップラインの保全してるが電力会社の高圧線メンテしてる人を尊敬してしまう
359: 2019/11/19(火) 20:35:57.98
>>40
山の上に立ってる鉄塔とかすげーってなるよな
山の上に立ってる鉄塔とかすげーってなるよな
43: 2019/11/19(火) 16:55:42.53
すまん
サムの接触恐怖症の理由って説明されたっけ?
サムの接触恐怖症の理由って説明されたっけ?
175: 2019/11/19(火) 18:30:23.78
>>172
愛して欲しいから触れられたく無いって
シュライバーみたいだな
愛して欲しいから触れられたく無いって
シュライバーみたいだな
177: 2019/11/19(火) 18:32:58.45
>>172
サンキュー
葛藤つまり感情・気持ちが原因なら、触られてあざになるのはどういう理由なんだ?
サンキュー
葛藤つまり感情・気持ちが原因なら、触られてあざになるのはどういう理由なんだ?
182: 2019/11/19(火) 18:37:18.09
>>177
そこまでは知らない
接触恐怖症自体はレアだけど
ストレスから蕁麻疹発症したりするのは割と普通にあることなのでは
何にストレスを感じるかが個別なのであって
そこまでは知らない
接触恐怖症自体はレアだけど
ストレスから蕁麻疹発症したりするのは割と普通にあることなのでは
何にストレスを感じるかが個別なのであって
44: 2019/11/19(火) 16:56:28.87
素直にクリフ→ダイハード→アメリの話で締めてくれればよかったけど
これだとビーチから戻らなくて済むから、という実にゲームらしい都合でああいう構成なのかなとも思った(´・ω・`)
これだとビーチから戻らなくて済むから、という実にゲームらしい都合でああいう構成なのかなとも思った(´・ω・`)
46: 2019/11/19(火) 16:58:51.17
自分はrdr2とかhorizonみたいにスタッフロール長いの好きなんだけどなぁ
47: 2019/11/19(火) 16:58:51.79
結局クリフってDOOMSなのかよくわからんかったわ
第一次世界大戦からブリッジズ結成まで結構間開くだろうに
第一次世界大戦からブリッジズ結成まで結構間開くだろうに
109: 2019/11/19(火) 17:45:12.36
>>47
クリフのビーチがあくまで第一次世界大戦だってだけで、クリフとジョンが実際に参加した戦場は近未来の戦争なんじゃね?
クリフのビーチがあくまで第一次世界大戦だってだけで、クリフとジョンが実際に参加した戦場は近未来の戦争なんじゃね?
48: 2019/11/19(火) 16:59:45.29
ボス倒してもすぐまた雨降るのはなんなのか
ミュールを見習え
ミュールを見習え
61: 2019/11/19(火) 17:07:58.69
>>48
最初カイラル拾って回りの資材も集めるかやってたら直ぐに降ってきて早すぎと驚いたな、せめて十分は止んでくれと
最初カイラル拾って回りの資材も集めるかやってたら直ぐに降ってきて早すぎと驚いたな、せめて十分は止んでくれと
49: 2019/11/19(火) 17:00:34.51
お前ら風力発電所は怖くない!って言いながらションベンちびりまくりじゃねえかw
キノコだらけワラタw
どんなビビり方だよww
キノコだらけワラタw
どんなビビり方だよww
52: 2019/11/19(火) 17:04:50.63
>>49
おしっこは武器だから
おしっこは武器だから
50: 2019/11/19(火) 17:02:13.38
ミュール気絶したら一生寝てるからなw
51: 2019/11/19(火) 17:02:39.22
https://www.youtube.com/watch?v=2lrH_S_yP-A&t=11372s
チャンネル登録者数 2300万人のyoutuberがデスストクリアして
クリア後30分ずっとゲームの事語ってて草
ゲームプレイは人を選ぶけど、音響は今までで最高
ストーリーや世界観もすごい良かったと言ってたな
チャンネル登録者数 2300万人のyoutuberがデスストクリアして
クリア後30分ずっとゲームの事語ってて草
ゲームプレイは人を選ぶけど、音響は今までで最高
ストーリーや世界観もすごい良かったと言ってたな
54: 2019/11/19(火) 17:05:36.78
>>51
色々と語りたかったり浸りたかったりするゲームではあるんだよな
だからyoutubeで見てやった気にならずにプレイすれば良いのに
配信動画見て事前情報知ってからゲームやるなんて、ゲーム初見の驚きって楽しみを自分で捨ててると思う
色々と語りたかったり浸りたかったりするゲームではあるんだよな
だからyoutubeで見てやった気にならずにプレイすれば良いのに
配信動画見て事前情報知ってからゲームやるなんて、ゲーム初見の驚きって楽しみを自分で捨ててると思う
53: 2019/11/19(火) 17:05:35.09
55: 2019/11/19(火) 17:06:01.55
周回特典もないから何週もしたくないならハード推奨だろコレ
65: 2019/11/19(火) 17:10:50.48
>>55
ハードになって難しくなる部分にこのゲームの楽しさは何もないと思うわ
間違ってもBT戦やミュール戦がこのゲームの醍醐味ってことはありえないし
ハードになって難しくなる部分にこのゲームの楽しさは何もないと思うわ
間違ってもBT戦やミュール戦がこのゲームの醍醐味ってことはありえないし
56: 2019/11/19(火) 17:06:02.05
シェンムー3 がレフトアライブ並みの
クソゲー過ぎてドリキャスでリアルに
やってた思いで補正すら吹き飛ばすクソ
小島が如何に信念でゲーム作ってるか
再認識したわ…。
クソゲー過ぎてドリキャスでリアルに
やってた思いで補正すら吹き飛ばすクソ
小島が如何に信念でゲーム作ってるか
再認識したわ…。
67: 2019/11/19(火) 17:12:50.53
>>56
あれ開発するのにいくらかかったんだろ
俺が経営者でも「シェンムー3作りたいです」って要望に「幾らでもかけていいから傑作を作れ」とは絶対言わないし予算限られてたのかもな
あれ開発するのにいくらかかったんだろ
俺が経営者でも「シェンムー3作りたいです」って要望に「幾らでもかけていいから傑作を作れ」とは絶対言わないし予算限られてたのかもな
68: 2019/11/19(火) 17:13:00.56
>>64
中盤以降のストーリーのどっかで見たぞ
マジでびびった
中盤以降のストーリーのどっかで見たぞ
マジでびびった
58: 2019/11/19(火) 17:06:58.48
今初めてトラック作ったけどエグい荷物積めるじゃんこれ
ミュールトラックとは全然違った
フローター二つ繋げて積載量ヤバいとか思ってたのが恥ずかしい
ミュールトラックとは全然違った
フローター二つ繋げて積載量ヤバいとか思ってたのが恥ずかしい
60: 2019/11/19(火) 17:07:50.33
>>58
でも雪山とか無理だし・・・
バイクでゴリ押し登山笑う
でも雪山とか無理だし・・・
バイクでゴリ押し登山笑う
62: 2019/11/19(火) 17:08:26.60
>>58
と思って山や岩場に入ってみるとだな
と思って山や岩場に入ってみるとだな
59: 2019/11/19(火) 17:07:04.55
PS4でDon't be so serious流しながらデスストやろうとしたらSpotify起動できねーじゃねーか!
63: 2019/11/19(火) 17:08:59.87
トラックって物凄く便利だけど岩場無理やり通ろうとするとスタックして前にも後ろにも動けなくなったりするのがキツいわ
4WDじゃないのかよ
4WDじゃないのかよ
66: 2019/11/19(火) 17:12:32.65
ベリーイージーやハードで道路建設に差がものすごい出るのかね
やったことないけど
やったことないけど
69: 2019/11/19(火) 17:13:38.25
ミュールとかテロリストって全滅&全焼却までやってもやっぱり補充されるんだろうか
リポップしないなら喜んで絶滅体になるけど
リポップしないなら喜んで絶滅体になるけど
70: 2019/11/19(火) 17:15:09.48
どっかのミュールポストにババアのアンダーウェアが入ってたが、あれは流石に取得も届け出に行く気も・・・・
ミュールもなんであんなもんを大事に
ミュールもなんであんなもんを大事に
71: 2019/11/19(火) 17:15:30.32
テレビでやってる人には文字は小さいだろうな
72: 2019/11/19(火) 17:16:13.79
全滅しちゃったら資源強奪出来ないだろうが
俺らの代わりにボランティアで集めてくれる聖人集団だぞ
俺らの代わりにボランティアで集めてくれる聖人集団だぞ
73: 2019/11/19(火) 17:16:34.69
トラックって爆発するんだな
崖から落ちて爆発して荷物もボロボロになったわ
崖から落ちて爆発して荷物もボロボロになったわ
74: 2019/11/19(火) 17:21:03.97
国道って無闇に高くしてるところが多くて
降りたい時に見えないガードレールで拒むくせに落ちる時にはガードしてくれないよな
どういう条件なんだろあれ
降りたい時に見えないガードレールで拒むくせに落ちる時にはガードしてくれないよな
どういう条件なんだろあれ
81: 2019/11/19(火) 17:27:18.15
>>74
リアル縁石やね
リアル縁石やね
75: 2019/11/19(火) 17:24:02.96
難易度はどちらかって言うとヒント部分じゃないか?
ノーヒントで自分で発見するのが楽しいか
ベリーイージーで速攻解答が得られるのが楽しいかの差
ノーヒントで自分で発見するのが楽しいか
ベリーイージーで速攻解答が得られるのが楽しいかの差
76: 2019/11/19(火) 17:25:11.46
ベリーイージーだとアメリ戦で銃を捨てて抱きしめましょうってヒント出るらしいぞ
もう答えじゃねえか
もう答えじゃねえか
82: 2019/11/19(火) 17:27:34.83
>>76
ヒントなしでもアメリにムカついて速攻発砲した挙句、頭がぐにゃぐにゃ曲がって良く分からんまま
プレイヤーの最初の選択とは関係なく抱きしめる羽目になるんだったら、あそこは勝手に抱きしめて
話が進むって演出でよかったような
ヒントなしでもアメリにムカついて速攻発砲した挙句、頭がぐにゃぐにゃ曲がって良く分からんまま
プレイヤーの最初の選択とは関係なく抱きしめる羽目になるんだったら、あそこは勝手に抱きしめて
話が進むって演出でよかったような
86: 2019/11/19(火) 17:28:58.67
>>82
プレイヤーを試したんだろうな
プレイヤーを試したんだろうな
77: 2019/11/19(火) 17:25:22.50
巨大な四足のキリンのバケモノみたいなホログラム
なんかあの形状がどうも受け付けない
なんかあの形状がどうも受け付けない
80: 2019/11/19(火) 17:26:47.26
>>77
原作やってたら可愛いんだがやってない人からしたらそうなのか
原作やってたら可愛いんだがやってない人からしたらそうなのか
227: 2019/11/19(火) 19:11:12.05
>>80
すまん全然知らないけど何か元ネタあるのかあれ
小島監督の昔の作品?
脊椎が飛び出してるのもなんかダメだしウォッチャーとかいう一つ目の恐竜みたいなのもなんか生理的に無理だ
すまん全然知らないけど何か元ネタあるのかあれ
小島監督の昔の作品?
脊椎が飛び出してるのもなんかダメだしウォッチャーとかいう一つ目の恐竜みたいなのもなんか生理的に無理だ
230: 2019/11/19(火) 19:13:48.78
>>227
デスストにエンジン貸してくれたスタジオの作品
ホライゾン-ゼロドーン-
デスストにエンジン貸してくれたスタジオの作品
ホライゾン-ゼロドーン-
304: 2019/11/19(火) 20:02:20.70
>>230
なるほどそういう繋がりがあるのね
動画見てみたらなんか面白そうな設定だな、映像も綺麗だし
なるほどそういう繋がりがあるのね
動画見てみたらなんか面白そうな設定だな、映像も綺麗だし
907: 2019/11/20(水) 07:28:37.13
78: 2019/11/19(火) 17:25:34.90
フラジャイルと船でK4向かうけどさ
俺ならゼッテーHするわ
サムはホモかもしれんね 男には異様に優しいよね
俺ならゼッテーHするわ
サムはホモかもしれんね 男には異様に優しいよね
79: 2019/11/19(火) 17:26:25.03
>>78
子供出来そうだったんだよなぁ
子供出来そうだったんだよなぁ
85: 2019/11/19(火) 17:28:49.62
>>78
顔以外は時雨で朽ちてるからやりたくないわ
ついでにアメリも体貧相すぎて1ミリも興奮しない
やっぱママーだな
顔以外は時雨で朽ちてるからやりたくないわ
ついでにアメリも体貧相すぎて1ミリも興奮しない
やっぱママーだな
84: 2019/11/19(火) 17:28:29.93
自分の使っていたハーモニカをプレゼントする三浦大知
いや、口つけたモノを貰っても…
いや、口つけたモノを貰っても…
87: 2019/11/19(火) 17:29:51.79
えええ、西部は1本道で終わりなのかよ・・・もっと建てたかったよ・・・
中部でもっと遊べばよかった
遊べるけど、このゲーム初見のドキドキ最高やんけ
あとスタッフロール2回やるのはずっと生き続けるアメリの孤独を表現?
いらん
DLCで砂漠とか出してくれ、楽しかった
中部でもっと遊べばよかった
遊べるけど、このゲーム初見のドキドキ最高やんけ
あとスタッフロール2回やるのはずっと生き続けるアメリの孤独を表現?
いらん
DLCで砂漠とか出してくれ、楽しかった
88: 2019/11/19(火) 17:30:09.85
ピクトグラムの看板とかやってるのに文字の小ささとUIの不親切なデザインなんなん
89: 2019/11/19(火) 17:30:14.03
あの世界の人達はDS以降極端に性欲薄い人が増えたってドキュメントにあったし
精子と卵子運んで人工的に人増やさないと種の存続が危うい世界なんだよな
だからサムとフラジャイルがプライベートルームで一緒にいても何も起きません
精子と卵子運んで人工的に人増やさないと種の存続が危うい世界なんだよな
だからサムとフラジャイルがプライベートルームで一緒にいても何も起きません
93: 2019/11/19(火) 17:32:34.73
>>89
あれは閉鎖社会で血が濃くなりすぎるのを防ぐためじゃないのか?
まあ周り親戚だらけで性欲なくなっちゃうのもあるとは思うけど
あれは閉鎖社会で血が濃くなりすぎるのを防ぐためじゃないのか?
まあ周り親戚だらけで性欲なくなっちゃうのもあるとは思うけど
90: 2019/11/19(火) 17:31:49.33
ママーに種付けしてればこの世との繋がりが出来て生きてた?
91: 2019/11/19(火) 17:31:59.09
ダイハードマン「性欲を持て余す」
92: 2019/11/19(火) 17:32:05.87
フラジャイルって下着はつけたまま時雨の中は走ってたけど、おっぱいとお尻は若いまんまで残りはババアボディなのかな
94: 2019/11/19(火) 17:34:17.72
フラジャイルのラバースーツのケツはたまらんのに中身はシワシワなのか
99: 2019/11/19(火) 17:37:27.46
>>94
ブラのパッドみたいなもんやろ
ブラのパッドみたいなもんやろ
95: 2019/11/19(火) 17:34:57.35
豪華俳優陣は本編だけでいいから「その頃アジアでは」「その頃ヨーロッパでは」みたいなやつ適当に作って欲しい
97: 2019/11/19(火) 17:35:27.53
子供二人いて毎日2時間(21時~23時)しかできないんだけど同じやつおる???
100: 2019/11/19(火) 17:38:25.75
>>97
悪いこと言わんから5ch断ちしたほうがいい
ネタバレだらけだから
悪いこと言わんから5ch断ちしたほうがいい
ネタバレだらけだから
98: 2019/11/19(火) 17:36:00.82
肉つきは良いけど表面シミだらけのシワシワなんじゃね
白人って肌弱いくせにビーチで肌焼くの好きだから中年女性の肌きったないの萎える
白人って肌弱いくせにビーチで肌焼くの好きだから中年女性の肌きったないの萎える
102: 2019/11/19(火) 17:40:02.07
フラジャイル元気そうに見えるけどめちゃくちゃ足腰弱かったり肩上がらなかったりするんだろうか
106: 2019/11/19(火) 17:42:07.49
>>102
ビーチジャンプのせいで足腰ガッタガタだろうな
サムが余裕でダッシュできる悪路を転びまくってたし
ビーチジャンプのせいで足腰ガッタガタだろうな
サムが余裕でダッシュできる悪路を転びまくってたし
103: 2019/11/19(火) 17:40:28.94
今日AV嬢のつぼみがニコ生でこれやってた
104: 2019/11/19(火) 17:41:07.62
アメリにおっぱいが無いのは意図的な配役なのかね?
母性も色気も感じさせない遠い存在
母性も色気も感じさせない遠い存在
111: 2019/11/19(火) 17:47:29.16
>>104
あー確かにそこら辺はモデル云々関係無く意図的にやってそうだな
ひたすらアメリが好意的に捉えられるような描写入れてないな
あー確かにそこら辺はモデル云々関係無く意図的にやってそうだな
ひたすらアメリが好意的に捉えられるような描写入れてないな
117: 2019/11/19(火) 17:50:48.38
>>111
アメリが出るたびに不穏なSE出るし、怪しませようという気はかなり強いよな
アメリが出るたびに不穏なSE出るし、怪しませようという気はかなり強いよな
114: 2019/11/19(火) 17:50:02.54
>>104
と言うか多分ババアが本体で
ビーチアメリはババアから逆算した姿なんじゃないかと思う
と言うか多分ババアが本体で
ビーチアメリはババアから逆算した姿なんじゃないかと思う
136: 2019/11/19(火) 18:03:27.62
>>114
現在の姿とバイオニックジェミーの頃
現在の姿とバイオニックジェミーの頃
105: 2019/11/19(火) 17:41:26.82
ポストのシェアボックスにセラミック計2、3000位放り込んどいたから見つけたら使ってくれ
国道復旧し終えたらセラミックいらんけど
国道復旧し終えたらセラミックいらんけど
107: 2019/11/19(火) 17:42:34.63
国道修理していいね稼ぎたいけど修理速度の方が上回って使い所ないよな
108: 2019/11/19(火) 17:42:51.13
バイク加速できるのかよ!!!!!!!
ずっととろくさいまま運転してたわ!!
ずっととろくさいまま運転してたわ!!
110: 2019/11/19(火) 17:46:13.29
このゲームの女性はなぜ皆すきっ歯なのか
113: 2019/11/19(火) 17:48:17.96
そういやジョンってMGS由来か
115: 2019/11/19(火) 17:50:03.70
アメリ最初から胡散臭かったけど最後の最後でサムの恩人みたいな存在だからしゃーないなと思ったわ
サムがあそこまで思い入れるのもわかるけどプレイヤー視点じゃ微妙
サムがあそこまで思い入れるのもわかるけどプレイヤー視点じゃ微妙
138: 2019/11/19(火) 18:03:53.27
>>135
幼少の頃の記憶が曖昧だとかなんとか
幼少の頃の記憶が曖昧だとかなんとか
116: 2019/11/19(火) 17:50:32.48
118: 2019/11/19(火) 17:51:14.62
メタスコア決めるサイトのユーザースコアの投稿で、0~3点爆撃をくらい続けてるんだけどどうにかならんのかな。
ちな100点満点
ちな100点満点
130: 2019/11/19(火) 17:58:59.77
>>118
そういうのはファンが反発して多少不満な点があっても10点爆撃するから最終的に妥当なとこで落ち着きそう
そういうのはファンが反発して多少不満な点があっても10点爆撃するから最終的に妥当なとこで落ち着きそう
131: 2019/11/19(火) 17:59:18.08
>>118
どっから湧いてるの?
どっから湧いてるの?
119: 2019/11/19(火) 17:52:10.66
最初はストーリー優先でいいのかな
移動きついから早くジップライン欲しいわ
移動きついから早くジップライン欲しいわ
124: 2019/11/19(火) 17:57:16.78
>>119
ジップライン手に入れてもつまらなくなるぞ
ジップライン手に入れてもつまらなくなるぞ
120: 2019/11/19(火) 17:54:33.61
デスストで流れる歌を集めたアルバム出ないかな
分散しててなに買えばいいかわからん
分散しててなに買えばいいかわからん
127: 2019/11/19(火) 17:57:59.13
>>120
Spotifyに公式プレイリストあるぞ。
Plus会員なら6ヶ月無料で出来る。
Spotifyに公式プレイリストあるぞ。
Plus会員なら6ヶ月無料で出来る。
132: 2019/11/19(火) 18:00:09.12
>>127
ありがとう
ありがとう
144: 2019/11/19(火) 18:08:40.86
>>127
うーん
このゲームのBGMって、なんか印象に残らないんだよな・・・
あまり主張しなくて、場に寄り添うような曲というのはわかるけど
建造物Lv2になっても登録したい曲がちょっと無いのがな
というのをこのゲームやってる脇で垂れ流ししてる
ポケモン新作の実況配信を見てて思ったのよな
今回のポケモン、曲がやたらいいのよ・・・
うーん
このゲームのBGMって、なんか印象に残らないんだよな・・・
あまり主張しなくて、場に寄り添うような曲というのはわかるけど
建造物Lv2になっても登録したい曲がちょっと無いのがな
というのをこのゲームやってる脇で垂れ流ししてる
ポケモン新作の実況配信を見てて思ったのよな
今回のポケモン、曲がやたらいいのよ・・・
156: 2019/11/19(火) 18:19:37.61
>>144
そもそも建築物の音楽ってその場にラジオが置いてあるだけだから意味ないんだよな
「あ、いい曲だ。終わるまでここで休憩していこう」とはならんし
そもそも建築物の音楽ってその場にラジオが置いてあるだけだから意味ないんだよな
「あ、いい曲だ。終わるまでここで休憩していこう」とはならんし
171: 2019/11/19(火) 18:28:09.37
>>120
配信サービスに個人でプレイリスト作ってる人がいたりするから便利だよ
俺はそれを聴いてる
配信サービスに個人でプレイリスト作ってる人がいたりするから便利だよ
俺はそれを聴いてる
121: 2019/11/19(火) 17:55:21.54
グラ元の女優さんが貧相なだけでしょ
向こうのモデルはみんなガリッガリだからなぁ・・・
向こうのモデルはみんなガリッガリだからなぁ・・・
980: 2019/11/20(水) 09:06:51.40
>>122
ロ ッ ク ネ
ロ ッ ク ネ
123: 2019/11/19(火) 17:57:01.60
アメリが最初からプレイヤーには共感出来ない存在として描かれてる感じはあるよね
125: 2019/11/19(火) 17:57:41.21
「いいね」のときの効果音って何て言ってるんだろうね
俺には「LINE!」にしか聞こえないが…
俺には「LINE!」にしか聞こえないが…
129: 2019/11/19(火) 17:58:47.65
>>125
like
like
134: 2019/11/19(火) 18:01:53.33
>>129
あー!なるほどw
そりゃにてるわ
あー!なるほどw
そりゃにてるわ
126: 2019/11/19(火) 17:57:57.78
時雨は表面だけなのか、中まで老化するのか気になるな
128: 2019/11/19(火) 17:58:33.96
like👍
133: 2019/11/19(火) 18:01:15.46
移動めんどくさいからジップラインほしいって言う人ってそもそもストーリー以外の配達しなさそう
146: 2019/11/19(火) 18:10:32.54
>>133
ジップライン建設できるようになってからLOLとるためだけのプレイするようになったわ
今、プレイ時間80時間越えたが、ママーのムービー見たところから全くストーリー進んでない
ジップライン建設できるようになってからLOLとるためだけのプレイするようになったわ
今、プレイ時間80時間越えたが、ママーのムービー見たところから全くストーリー進んでない
137: 2019/11/19(火) 18:03:31.50
シェンムー3が本日発売だな。
デスストほど売れることはないだろうが、あっちはコンパクトワールドの作りこみが凄いな。
19時から生配信もくる
https://www.youtube.com/watch?v=jFUbwsAygWs
デスストほど売れることはないだろうが、あっちはコンパクトワールドの作りこみが凄いな。
19時から生配信もくる
https://www.youtube.com/watch?v=jFUbwsAygWs
139: 2019/11/19(火) 18:05:15.08
ラストで流れるBBsテーマすき
号泣だわ😭
号泣だわ😭
142: 2019/11/19(火) 18:06:57.81
>>139
宇宙の神秘みたいなのを感じさせるメロディだよな
気付いたら口ずさんでるわ
宇宙の神秘みたいなのを感じさせるメロディだよな
気付いたら口ずさんでるわ
140: 2019/11/19(火) 18:05:19.91
愛と絆の物語
141: 2019/11/19(火) 18:05:53.98
ブリジットとアメリが同一人物ってわかった時サムはどんな気分だったんだ
自分の母ちゃんの若い頃を好きになっちゃったようなもんでしょ
自分の母ちゃんの若い頃を好きになっちゃったようなもんでしょ
143: 2019/11/19(火) 18:07:44.76
>>141
姉弟愛だからそれほどでも
姉弟愛だからそれほどでも
147: 2019/11/19(火) 18:10:57.29
>>141
同一人物ではあるけどブリとアメリ二人の生きてきた環境も違うし
どこか別人格って捉えるんじゃないのかな~
同一人物ではあるけどブリとアメリ二人の生きてきた環境も違うし
どこか別人格って捉えるんじゃないのかな~
148: 2019/11/19(火) 18:12:41.17
アメリずっと真っ赤で幽霊みたいと思ってたけど遠からずだったな
タールのど真ん中に立ってるのこええよ
タールのど真ん中に立ってるのこええよ
149: 2019/11/19(火) 18:13:19.24
アメリは理解がある
ブリジットは…みたいな共通認識はプレイヤー間でありそう
ブリジットは…みたいな共通認識はプレイヤー間でありそう
150: 2019/11/19(火) 18:14:09.00
ポケモンの曲がいいと思うなら趣味が合わないだけだろ
まあ確かにゲーム内で勝手に流れるBGMじゃない、普通の曲とかもあってもよかったかな
MGSVみたいに
まあ確かにゲーム内で勝手に流れるBGMじゃない、普通の曲とかもあってもよかったかな
MGSVみたいに
161: 2019/11/19(火) 18:22:15.95
>>150
MGS5でさ、ヘリ登場時の曲を選べたりするじゃん?
あの時は結構流したい曲あったんだけど、
今回そういう曲が乏しいというか・・・
まぁポケモンはジャンルが違いすぎるわなw
でもジムリーダー戦の曲はわりかし本気でジップラインで流したいw
MGS5でさ、ヘリ登場時の曲を選べたりするじゃん?
あの時は結構流したい曲あったんだけど、
今回そういう曲が乏しいというか・・・
まぁポケモンはジャンルが違いすぎるわなw
でもジムリーダー戦の曲はわりかし本気でジップラインで流したいw
349: 2019/11/19(火) 20:30:07.45
>>161 あれはワルキューレ一択。
151: 2019/11/19(火) 18:15:52.23
どう考えてもアメリに対しては家族愛でしょ
え、違うの?
え、違うの?
152: 2019/11/19(火) 18:18:25.41
持ち運びの音楽プレイヤーが欲しい
クリア後ってもうマップ建設以外で音楽流れないんだよな?
クリア後ってもうマップ建設以外で音楽流れないんだよな?
153: 2019/11/19(火) 18:18:37.68
俺もポケモンシリーズ好きだし音楽も評価してるけど
あれはポップでキャッチーって方向性だから君がそういうのを好むだけだろ
デスストの曲もいいよ
シガーロスなんかも昔流行ったけどアイスランドの音楽家は個性的でムードのある曲つくるね
あれはポップでキャッチーって方向性だから君がそういうのを好むだけだろ
デスストの曲もいいよ
シガーロスなんかも昔流行ったけどアイスランドの音楽家は個性的でムードのある曲つくるね
154: 2019/11/19(火) 18:18:41.45
荷物積み直したりする画面の曲好きだけどな
あと施設に近づいた時の音も好きだし月光の鼻歌大好き
あと施設に近づいた時の音も好きだし月光の鼻歌大好き
155: 2019/11/19(火) 18:19:11.83
戦場のオッサン何回倒せば終わるんだよ…
今までずっと楽しかったのにクソ過ぎてやめたくなってきたわ
今までずっと楽しかったのにクソ過ぎてやめたくなってきたわ
160: 2019/11/19(火) 18:21:46.89
>>155
ストランド神拳とストランド流捕縛術で余裕じゃろが
スモグレも忘れんなよ
ストランド神拳とストランド流捕縛術で余裕じゃろが
スモグレも忘れんなよ
157: 2019/11/19(火) 18:20:10.27
アメリホログラム設置辞めろよな
充電したくても避けちゃうわ
充電したくても避けちゃうわ
158: 2019/11/19(火) 18:20:35.13
コールドプレイとかレディへみたいな路線の曲調が多いな
このゲーム世界観には合ってる
このゲーム世界観には合ってる
162: 2019/11/19(火) 18:23:30.95
はぁクリフかっこ良すぎ。
9月に本物に会っといて良かった。
9月に本物に会っといて良かった。
163: 2019/11/19(火) 18:23:35.65
おれはクワイエットのテーマが好きだな
168: 2019/11/19(火) 18:26:01.18
>>164
今頃クレーター出来てるかも
今頃クレーター出来てるかも
174: 2019/11/19(火) 18:28:51.61
>>164
大丈夫
場所によるがクレーターできるとこ決まってるからな
ボコスカ地形変えられねぇ
大丈夫
場所によるがクレーターできるとこ決まってるからな
ボコスカ地形変えられねぇ
225: 2019/11/19(火) 19:08:21.69
>>174
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
165: 2019/11/19(火) 18:24:30.17
MGSみたいなお遊び要素は薄いな
建設物でもっと色々出来ても良かった
建設物でもっと色々出来ても良かった
166: 2019/11/19(火) 18:24:42.42
操作設定でオートエイムONになってるんだけど
オートエイムとはなんぞ
全然普通にエイムしてる気がするが
オートエイムとはなんぞ
全然普通にエイムしてる気がするが
169: 2019/11/19(火) 18:26:08.57
>>166
エイム自体は自分でやってても、
L2で構えた時にオートで敵のあたりにアタリをつけてくれてるだろ
エイム自体は自分でやってても、
L2で構えた時にオートで敵のあたりにアタリをつけてくれてるだろ
170: 2019/11/19(火) 18:27:59.20
>>169
なるほどそういう事か
なるほどそういう事か
167: 2019/11/19(火) 18:25:23.08
173: 2019/11/19(火) 18:28:45.89
休憩がてら雨宿りするかって手錠端末でメールとかドキュメント読んでても
ゲーム内時間進まないのはちょっと無能だと思う
ゲーム内時間進まないのはちょっと無能だと思う
176: 2019/11/19(火) 18:32:45.99
>>173
分かる
ジップ立てて位置確認のために端末見るけど見終わって進んでないとテンポ悪いわ
分かる
ジップ立てて位置確認のために端末見るけど見終わって進んでないとテンポ悪いわ
178: 2019/11/19(火) 18:33:04.61
吹き替えでアメドラ観てるから小山の声だとノーマンリーダスに聞こえるし、津田の声だとミーシャコリンズに聞こえる
180: 2019/11/19(火) 18:34:35.44
有名人使わずに、作り込みに金かけてたらコジマプロダクション的には利益になったんじゃねえの今作
181: 2019/11/19(火) 18:36:33.06
テロリストからの荷物奪還時間制限あるのに速度上がんないのかよ、やった意味なく泣ける
ハードでも完全武装だとテロリストとの銃撃戦怖くないな
ハードでも完全武装だとテロリストとの銃撃戦怖くないな
183: 2019/11/19(火) 18:37:41.01
これで売れなかったらゲーム業界で有名人が使われることはなさそう
185: 2019/11/19(火) 18:38:58.83
>>183
来年のサイバーパンクでキアヌ・リーブスが控えております(´・ω・`)
来年のサイバーパンクでキアヌ・リーブスが控えております(´・ω・`)
184: 2019/11/19(火) 18:37:57.30
でもノーマンとマッツの影響は大きいだろ
有名ってだけじゃなくてオーラあるよやっぱ
有名ってだけじゃなくてオーラあるよやっぱ
186: 2019/11/19(火) 18:39:00.63
BBがキモすぎてネグレクトプレイです・・・
192: 2019/11/19(火) 18:41:21.59
>>186
デッドマン「サム、それはなんだ?」
サム「いちごスムージーだよ」
デッドマン「サム、それはなんだ?」
サム「いちごスムージーだよ」
187: 2019/11/19(火) 18:39:11.70
キアヌも居るぞ
188: 2019/11/19(火) 18:39:17.73
色々含めて全部、前大統領が悪いんじゃないかな
189: 2019/11/19(火) 18:39:26.97
カイラル結晶取ってたら知らず知らずに臍帯切ったとかいう実績がとれたBBいないと知らず知らずに近くまで来ちゃうのね
190: 2019/11/19(火) 18:39:35.28
リアルデスストランディングやってみた動画で100kgの荷物背負おうとしたら肩紐ブチ切れてた
サム背負ってるヤツの肩紐すげえな
サム背負ってるヤツの肩紐すげえな
191: 2019/11/19(火) 18:40:24.57
>>190
そもそも技術力がちげぇからな
そもそも技術力がちげぇからな
199: 2019/11/19(火) 18:48:56.70
193: 2019/11/19(火) 18:42:30.53
サイバーパンクはまだどんなゲームかわからんな
てかキアヌ主人公じゃないでしょ?w
てかキアヌ主人公じゃないでしょ?w
208: 2019/11/19(火) 18:53:23.88
>>196
発売前のプレステのイベントで山にいるジジイは行く必要ないけど豆に薬届けてあげると良いことあったりしますみたいな事言ってたんよ
まさか生きてるだけですばらいじゃねーよなぁって
発売前のプレステのイベントで山にいるジジイは行く必要ないけど豆に薬届けてあげると良いことあったりしますみたいな事言ってたんよ
まさか生きてるだけですばらいじゃねーよなぁって
308: 2019/11/19(火) 20:04:40.00
>>194
ピザデリバリーの最後の晩餐と連動してるのかとおもた
ピザデリバリーの最後の晩餐と連動してるのかとおもた
485: 2019/11/19(火) 22:01:48.17
>>194
星4くらいから荷物届けた時にプレゼントくれるやん?あれのことかなと…
親密度MAXでまだご存命だけど、ここで見た話ではBTになっても荷物の発着どちらもいけるらしいけどプレゼントは貰えなくなるとかかなぁ
確かじいちゃんは高密度の樹脂とかだっけ?イラネって思った記憶はある
星4くらいから荷物届けた時にプレゼントくれるやん?あれのことかなと…
親密度MAXでまだご存命だけど、ここで見た話ではBTになっても荷物の発着どちらもいけるらしいけどプレゼントは貰えなくなるとかかなぁ
確かじいちゃんは高密度の樹脂とかだっけ?イラネって思った記憶はある
195: 2019/11/19(火) 18:46:12.62
562 最高のパン作りに欠かせないと評判の山岳地帯の天然水を届けろ
マウンテンノットシティ→時雨農場
360kg
7分未満でSランク?
この依頼めちゃくちゃ難しいんだけど皆どうやって攻略した?
ジップラインじゃ全部持っていけなくて時間が足りないからバイクで行くのかと思ったらこれも時間がギリ足りなかった
かれこれ3時間格闘してるけど一行にSランク取れない
マウンテンノットシティ→時雨農場
360kg
7分未満でSランク?
この依頼めちゃくちゃ難しいんだけど皆どうやって攻略した?
ジップラインじゃ全部持っていけなくて時間が足りないからバイクで行くのかと思ったらこれも時間がギリ足りなかった
かれこれ3時間格闘してるけど一行にSランク取れない
210: 2019/11/19(火) 18:55:59.92
>>195
この手のはジップで二度運べばいいヤツも多いよ
1回目で半分持ってって、荷物をプライベートルームに入れる
戻って2回目、残り半分を背負って、現地に着いたら
プライベートルームからフィールドに置いて、納品
まともなジップ配置は必要で、寄り道酷いと無理なやつもあるけど
直線系でひけてるなら余裕だよ
この手のはジップで二度運べばいいヤツも多いよ
1回目で半分持ってって、荷物をプライベートルームに入れる
戻って2回目、残り半分を背負って、現地に着いたら
プライベートルームからフィールドに置いて、納品
まともなジップ配置は必要で、寄り道酷いと無理なやつもあるけど
直線系でひけてるなら余裕だよ
217: 2019/11/19(火) 19:00:43.61
>>210
確かにジップラインぐっちゃぐちゃですわ...直線に引き直してみますありがとう
確かにジップラインぐっちゃぐちゃですわ...直線に引き直してみますありがとう
214: 2019/11/19(火) 18:59:58.10
>>195
やたら天然水落ちてると思ったら
やたら天然水落ちてると思ったら
197: 2019/11/19(火) 18:48:24.36
カイラルアーティスト背中に背負ったままいろいろお喋りしながら旅したい
198: 2019/11/19(火) 18:48:35.87
コジマって小さい嘘沢山付くタイプよね
200: 2019/11/19(火) 18:50:14.95
クリアしたけど結局BTってなんの略なんや?
あと光る物体も分からん、用語集とか実装してクレメンス
あと光る物体も分からん、用語集とか実装してクレメンス
909: 2019/11/20(水) 07:29:40.21
>>200
ビーチーズシングス
ビーチーズシングス
202: 2019/11/19(火) 18:51:05.24
k4南配送センターに来た所だけど、近くのフィールドに他プレイヤーのバイクが放置してあるんだけど、これどういう状態なの?
返した方がいいの?
そもそも返却できるの?
返した方がいいの?
そもそも返却できるの?
205: 2019/11/19(火) 18:52:20.06
>>202
勝手に使って勝手に乗り捨てたらいい
勝手に使って勝手に乗り捨てたらいい
209: 2019/11/19(火) 18:55:01.22
>>205
>>206
ありがとう!
>>206
ありがとう!
206: 2019/11/19(火) 18:52:23.91
>>202
乗り捨ててどっか遠くに行ったユーザーのが君の世界に飛ばされたんや
返せないから自由に使ってええんやで
乗り捨ててどっか遠くに行ったユーザーのが君の世界に飛ばされたんや
返せないから自由に使ってええんやで
203: 2019/11/19(火) 18:52:07.56
そういえばこれって夜の概念あるの?
207: 2019/11/19(火) 18:52:30.25
クリアしたけど結局サムって何であんな廃棄処分のBBに固執して誘拐犯みたいになってたの?
211: 2019/11/19(火) 18:56:19.10
>>207
子供を亡くした経験がある
なくても生身のガキを慈しむのは当然だろ
子供を亡くした経験がある
なくても生身のガキを慈しむのは当然だろ
219: 2019/11/19(火) 19:02:04.55
>>211
分かんね。BBって道具だし破棄する予定。そもそも他人の物。
無理やり感しかねえ
分かんね。BBって道具だし破棄する予定。そもそも他人の物。
無理やり感しかねえ
226: 2019/11/19(火) 19:08:24.03
>>219
「過去に生まれるはずだった子供を対消滅で失っており、その子供とBBを重ね合わせた」
これで解らんのならそもそも感覚が違うとしか
「過去に生まれるはずだった子供を対消滅で失っており、その子供とBBを重ね合わせた」
これで解らんのならそもそも感覚が違うとしか
235: 2019/11/19(火) 19:15:21.56
>>219
道具だと説明されても中にめっちゃ赤ちゃんいる
しかも反応もあってなんならちょっと懐いてくれている
更に前提として過去に家族と子供関連で色々あった訳で
そりゃ感情移入もするだろう
道具だと説明されても中にめっちゃ赤ちゃんいる
しかも反応もあってなんならちょっと懐いてくれている
更に前提として過去に家族と子供関連で色々あった訳で
そりゃ感情移入もするだろう
243: 2019/11/19(火) 19:21:55.79
>>235
クリフとBBを通して繋がってたってのもあるよな
サムとしては、無意識に親子のつながりを感じて大切に思うものもあっただろうし
イレギュラーなBBとしてもストーリーでも必要とされてるし
特に違和感は無かった
クリフとBBを通して繋がってたってのもあるよな
サムとしては、無意識に親子のつながりを感じて大切に思うものもあっただろうし
イレギュラーなBBとしてもストーリーでも必要とされてるし
特に違和感は無かった
212: 2019/11/19(火) 18:58:35.22
BTってBeached Thingsの略だっけ
ビーチからの物体X
ビーチからの物体X
216: 2019/11/19(火) 19:00:13.51
>>212
座礁鯨の事をbeached whale言うからその通りかもしれんな
頭ええな!サンガツ!
座礁鯨の事をbeached whale言うからその通りかもしれんな
頭ええな!サンガツ!
213: 2019/11/19(火) 18:59:47.93
なんかBTって黒沢清の「回路」に出てくる幽霊みたいよね
215: 2019/11/19(火) 18:59:58.44
略語って言えば
同じ人でもDSって言ってたりデス・ストランディングって言ってたり
微妙に統一とれてないよな
同じ人でもDSって言ってたりデス・ストランディングって言ってたり
微妙に統一とれてないよな
218: 2019/11/19(火) 19:01:19.25
>>215
小島ゲームスではそういうセリフ回しはよくある
小島ゲームスではそういうセリフ回しはよくある
222: 2019/11/19(火) 19:04:14.30
>>215
スーファミ スパファミ ピコピコ みたいな感じじゃね
スーファミ スパファミ ピコピコ みたいな感じじゃね
223: 2019/11/19(火) 19:06:32.21
>>222
これよ
僕はSFCの電源を入れた
ゲームに飽きたのでスーパーファミコンの電源を落とした
表記の統一しないの? ってことよ?
これよ
僕はSFCの電源を入れた
ゲームに飽きたのでスーパーファミコンの電源を落とした
表記の統一しないの? ってことよ?
224: 2019/11/19(火) 19:07:10.69
>>215
DSは基本的に一番最初のデスストランディング、つまりあの世とこの世が繋がった時点のことを指してるように使われてる
対してデスストランディングは単純に対消滅的な感じで使われているような気がする
DSは基本的に一番最初のデスストランディング、つまりあの世とこの世が繋がった時点のことを指してるように使われてる
対してデスストランディングは単純に対消滅的な感じで使われているような気がする
231: 2019/11/19(火) 19:14:00.51
>>224
そんな感じする
歴史上の出来事と事象そのものの区別を単語でしてるっぽい
そんな感じする
歴史上の出来事と事象そのものの区別を単語でしてるっぽい
220: 2019/11/19(火) 19:02:05.41
ボダラン買いにいったけど店頭PV見いってもうた
これ100時間くらい遊べる?
ボリュームあるなら来月買おうかなって
これ100時間くらい遊べる?
ボリュームあるなら来月買おうかなって
221: 2019/11/19(火) 19:03:27.09
エンディング曲Almost nothing良すぎて草
打ち込みが心地よすぎる
打ち込みが心地よすぎる
228: 2019/11/19(火) 19:11:58.34
色々触れるようにすると
作る方は大変過ぎるから
カットシーンが
長くなっていくのかもしれんなあ
作る方は大変過ぎるから
カットシーンが
長くなっていくのかもしれんなあ
229: 2019/11/19(火) 19:12:26.43
後日談DLCでも出ないかねぇ伝説の子連れポーターとかでちょっと成長したルー見たい
というかあの風車BBが動かしてたんだな 縦断弾いて初めて気づいたわ そりゃ感謝するわ
というかあの風車BBが動かしてたんだな 縦断弾いて初めて気づいたわ そりゃ感謝するわ
232: 2019/11/19(火) 19:14:31.17
ブリジットとアメリが声優さん一緒だったからリキッドスネークを思い出して警戒していた
233: 2019/11/19(火) 19:14:38.16
前のスレで、建造物が朽ちる速さは
各プレイヤーのプレイ時間によるって話があったけど、
自分が建てた実父ラインがあって、それが他のプレイヤーに反映されたとして
自分が仕事とかで1~2日プレイできなくて、
その間に反映された相手が何十時間プレイしまくって手入れしなくて朽ちさせたとしたら、
次自分がプレイしたときは同じくらい朽ちてるもんなの?
各プレイヤーのプレイ時間によるって話があったけど、
自分が建てた実父ラインがあって、それが他のプレイヤーに反映されたとして
自分が仕事とかで1~2日プレイできなくて、
その間に反映された相手が何十時間プレイしまくって手入れしなくて朽ちさせたとしたら、
次自分がプレイしたときは同じくらい朽ちてるもんなの?
363: 2019/11/19(火) 20:37:59.10
>>233
他人が撤去しても他人の世界で消えるだけなんだし自分のは変わんないんじゃない
他人が撤去しても他人の世界で消えるだけなんだし自分のは変わんないんじゃない
234: 2019/11/19(火) 19:15:20.31
I'll keep comingの後半の盛り上がり好き
あとヴォーカルイケメンすぎ
あとヴォーカルイケメンすぎ
277: 2019/11/19(火) 19:47:46.60
>>234
何だかんだであの曲が一番インパクトあるよね
あの曲で3年待ってたし
でもBBのテーマに持ってかれたわ
何だかんだであの曲が一番インパクトあるよね
あの曲で3年待ってたし
でもBBのテーマに持ってかれたわ
236: 2019/11/19(火) 19:16:11.76
忙しくて4日もできてない。まだ気象観測地なのに
237: 2019/11/19(火) 19:16:18.05
ホライゾンは、ああ見えて舞台がアm・・・ゲフンゲフン
アーロイちゃんかわいいし未プレイの人は遊んでほしい
アーロイちゃんかわいいし未プレイの人は遊んでほしい
238: 2019/11/19(火) 19:16:45.47
BBいない雪山怖えー
241: 2019/11/19(火) 19:18:51.40
>>238
うるさく泣くガキがいないからドンパチしまくったわ
うるさく泣くガキがいないからドンパチしまくったわ
239: 2019/11/19(火) 19:18:03.71
各キャラ章ごとにスポット当たったけどなんか尺の割にあんま掘り下げられてない印象よな
デッドマンとダイハードマンはもっと秘密あるかと思ったら普通のいいおっさんだし
サムはポーターになった経緯とか説明あったっけ
デッドマンとダイハードマンはもっと秘密あるかと思ったら普通のいいおっさんだし
サムはポーターになった経緯とか説明あったっけ
242: 2019/11/19(火) 19:20:59.08
>>239
サムがブリッジズ抜けてポーターになった経緯はドキュメント
サムがブリッジズ抜けてポーターになった経緯はドキュメント
244: 2019/11/19(火) 19:22:02.98
スタッフロール流れたけどどこに泣く要素があったのか
グダグタ話しなげーよ
グダグタ話しなげーよ
245: 2019/11/19(火) 19:22:10.88
助けた理由も利用するためだよね
246: 2019/11/19(火) 19:22:34.33
ダイハードマンは描写不足だわ
もっとストーリー中から匂わせてくれ
もっとストーリー中から匂わせてくれ
247: 2019/11/19(火) 19:23:44.14
ほんとたまに良く分からん外人から御礼のメール来るようになったな・・・
どこが良かったのかわかんねぇよ
どこが良かったのかわかんねぇよ
250: 2019/11/19(火) 19:25:30.46
あの仮面臭そう
251: 2019/11/19(火) 19:28:38.03
仮面をなんでドクロにしたのか
スカルのシルバーアクセ好きな中二かな
スカルのシルバーアクセ好きな中二かな
252: 2019/11/19(火) 19:29:02.27
ツイッターで最後は泣きっぱなしだったとか言ってる奴ってなんか胡散臭いよな。
いいゲームだったけどさすがに大袈裟に言いすぎ。
いいゲームだったけどさすがに大袈裟に言いすぎ。
257: 2019/11/19(火) 19:32:25.06
>>252
俺の妹とかトリコのラストで号泣してたから実際泣いてる人もいると思うよ
俺の妹とかトリコのラストで号泣してたから実際泣いてる人もいると思うよ
271: 2019/11/19(火) 19:45:15.03
>>252
それ多分自分やわ…
最後にBBのテーマかかったとこから涙と鼻水流しながらサムと一緒にごめんなごめんなって言いながら運んでたわ
この年になると涙腺ゆるゆるなんや…かんにんや…
それ多分自分やわ…
最後にBBのテーマかかったとこから涙と鼻水流しながらサムと一緒にごめんなごめんなって言いながら運んでたわ
この年になると涙腺ゆるゆるなんや…かんにんや…
319: 2019/11/19(火) 20:15:42.04
>>252
女はガチで泣いてるから笑えない
女はガチで泣いてるから笑えない
253: 2019/11/19(火) 19:29:08.56
計算されたシチュエーションなんだろうけど高い丘を越えて遠くにある目的地にが見えた時の安心感すごいな 思わず坂で走り出して転倒したわ
254: 2019/11/19(火) 19:29:10.89
900踏んどいてスレ建てずに次スレ建てられて6分後に書き込みに来るとか
お前どんだけだよ…
お前どんだけだよ…
255: 2019/11/19(火) 19:29:27.99
プレイヤーでも子供ができて親になってからの感じ方とそうでない時の感じ方は全然違うと思うよ
子供との絆的なストーリーにぐっと来てしまう親プレイヤーは多い
子供との絆的なストーリーにぐっと来てしまう親プレイヤーは多い
256: 2019/11/19(火) 19:31:24.23
これただの道具ですよって渡されても中にあんなかわいい赤ちゃんいたらそりゃね……
260: 2019/11/19(火) 19:36:14.52
>>256
ハードSFだったらもっとえげつない姿にされてたろうね
ハードSFだったらもっとえげつない姿にされてたろうね
258: 2019/11/19(火) 19:32:53.84
このゲームはバトル系のゲームに疲れたストーリー追うの好きな中年ゲーマー向けのような気がする
259: 2019/11/19(火) 19:34:56.66
やっとクリアした
めっちゃ面白かったわ
結局BB28(ルー)は関係ないどっかの赤ん坊なん?
つなぐとクリフとの記憶出てきたのはサムが見てたんじゃなくてサムからBB28に逆流してたのかな
ベトナム戦争でBB28はクリフになついてたし、サムはプレイヤーが見てたクリフとの記憶は無かったみたいだし
めっちゃ面白かったわ
結局BB28(ルー)は関係ないどっかの赤ん坊なん?
つなぐとクリフとの記憶出てきたのはサムが見てたんじゃなくてサムからBB28に逆流してたのかな
ベトナム戦争でBB28はクリフになついてたし、サムはプレイヤーが見てたクリフとの記憶は無かったみたいだし
266: 2019/11/19(火) 19:42:18.03
>>259
そもそも逆流じゃなくて記憶がハウリングしてたってことやろ
そもそも逆流じゃなくて記憶がハウリングしてたってことやろ
279: 2019/11/19(火) 19:47:56.35
>>259
関係ないよ
関係ないよ
284: 2019/11/19(火) 19:49:44.84
>>259
ゲームの最初の方に「BBを繋ぐと何かが見えるんだ。誰かに話しかけられてる、それにどこかの部屋」とかサムが言ってるからサムが見てるのは間違いない
ゲームの最初の方に「BBを繋ぐと何かが見えるんだ。誰かに話しかけられてる、それにどこかの部屋」とかサムが言ってるからサムが見てるのは間違いない
261: 2019/11/19(火) 19:37:46.19
拠点の数って全部で何個あるの?
26カ所くらい親密度マックスにしたんだけど終わらん
26カ所くらい親密度マックスにしたんだけど終わらん
267: 2019/11/19(火) 19:42:25.20
>>261
35
35
315: 2019/11/19(火) 20:11:59.87
>>267
10個切ってると分かると気が楽になった
>>273
初めて聞いたw
10個切ってると分かると気が楽になった
>>273
初めて聞いたw
273: 2019/11/19(火) 19:46:22.44
>>261
マップ画面でR3押すとカイラル通信つないでない地域がわかる
そこに行けば誰かの家がある
マップ画面でR3押すとカイラル通信つないでない地域がわかる
そこに行けば誰かの家がある
262: 2019/11/19(火) 19:38:57.54
生の赤ちゃんが道具になるってのが面白い
赤ん坊の生体機能だけ残ったナニカが装備ならありそうだがそのまんまやんって
赤ん坊の生体機能だけ残ったナニカが装備ならありそうだがそのまんまやんって
264: 2019/11/19(火) 19:40:31.69
スフィンクス、ドクロ
完全に厨二
完全に厨二
265: 2019/11/19(火) 19:40:55.42
いくらBT化しるとはいえ赤ちゃんを撃つことに抵抗がある
サムの血液、あれは成仏させてるって事でいいんだろうか
割にはBTやたら苦しそうなんだけど
サムの血液、あれは成仏させてるって事でいいんだろうか
割にはBTやたら苦しそうなんだけど
309: 2019/11/19(火) 20:06:04.99
あとはメモリーチップでトロコンだが
さすがにこれは海外のサイトでも見るしかねえか
>>265
臍帯切ったらBTがイイネくれるから
BT的に望ましい排除のされ方はあるらしい
さすがにこれは海外のサイトでも見るしかねえか
>>265
臍帯切ったらBTがイイネくれるから
BT的に望ましい排除のされ方はあるらしい
269: 2019/11/19(火) 19:43:54.04
恐竜型BTの群れとか出て来なかったね
270: 2019/11/19(火) 19:44:10.36
プラチナ欲しかったらはじめからハードでプレミアム配送LL狙った方がいいですねこれは…
272: 2019/11/19(火) 19:45:51.42
このゲームやってて疲れんのおれだけ?
長時間できないのは年なのかな眠くなる笑笑
長時間できないのは年なのかな眠くなる笑笑
274: 2019/11/19(火) 19:47:18.42
>>272
アクションゲーの疲れよりはマシだけど配達はまじで疲れるなぁ
アクションゲーの疲れよりはマシだけど配達はまじで疲れるなぁ
275: 2019/11/19(火) 19:47:24.03
>>272
疲れるは疲れる
が、戦闘ゲームよりはずっと楽やわ
ゲームなかなか続けられなくなってたからこういう映画要素もあるマイペースなゲームは大当たりだった
セキロー今積んでる
疲れるは疲れる
が、戦闘ゲームよりはずっと楽やわ
ゲームなかなか続けられなくなってたからこういう映画要素もあるマイペースなゲームは大当たりだった
セキロー今積んでる
281: 2019/11/19(火) 19:48:57.68
>>275
セキロは確かに個々最近のゲームじゃまじで疲れるな
ボス戦一回倒すのにめっちゃ疲労困憊だし(二周目以降は楽だが)
セキロは確かに個々最近のゲームじゃまじで疲れるな
ボス戦一回倒すのにめっちゃ疲労困憊だし(二周目以降は楽だが)
917: 2019/11/20(水) 07:40:40.41
>>281
慣れるとボス戦中毒になるよな
慣れるとボス戦中毒になるよな
290: 2019/11/19(火) 19:52:31.32
>>275
セキロはまじで集中力必要だよな、、
普段シューティングしかやってなかったからデスストはまったりできて新鮮だわ
セキロはまじで集中力必要だよな、、
普段シューティングしかやってなかったからデスストはまったりできて新鮮だわ
276: 2019/11/19(火) 19:47:36.98
話が理解できて世界にどっぷりハマれる頭のいい人は高得点付けて
話について行けず理解不能でひたすら飛脚RPGしてるとつまんないわな(笑
話について行けず理解不能でひたすら飛脚RPGしてるとつまんないわな(笑
286: 2019/11/19(火) 19:50:34.37
>>276
youtubeやニコニコ動画で来場者数稼ぎのために最速クリア目指すって放送してる人はよく見かけるけど
このゲームはメインストーリーのみぶっ通しでやるのが一番損してる遊び方だと思った
youtubeやニコニコ動画で来場者数稼ぎのために最速クリア目指すって放送してる人はよく見かけるけど
このゲームはメインストーリーのみぶっ通しでやるのが一番損してる遊び方だと思った
278: 2019/11/19(火) 19:47:47.81
全然売れてないね(ニッコリ
280: 2019/11/19(火) 19:48:48.05
部屋でサム眺め回して股関凝視したら殴られて草
301: 2019/11/19(火) 20:00:25.66
>>285,294
サンガツ!
考察スレ覗いてきたけどあんまり元気ないんだもん
サンガツ!
考察スレ覗いてきたけどあんまり元気ないんだもん
283: 2019/11/19(火) 19:49:29.46
ホライゾンも名作だがデスストも名作だな
287: 2019/11/19(火) 19:50:53.74
ビーチが個人一人一人の物で遍在してるなら
ハートマンが自分のビーチの中で家族探しても意味無かったんじゃ
ハートマンが自分のビーチの中で家族探しても意味無かったんじゃ
289: 2019/11/19(火) 19:52:04.15
>>287
そもそもビーチって通り道だし逝った人に会うの無理だよねきっと
そもそもビーチって通り道だし逝った人に会うの無理だよねきっと
291: 2019/11/19(火) 19:53:05.88
>>289
家族がBT化してるとも限らない
家族がBT化してるとも限らない
296: 2019/11/19(火) 19:56:23.94
>>287
ネタバレ
クリア後のドキュメントで
ハートマンもそのことに気づく(心が癒えるまで気づかないふりをしていたかもしれないけど)し
新しい恋人つくって前に進んでるよ
ネタバレ
クリア後のドキュメントで
ハートマンもそのことに気づく(心が癒えるまで気づかないふりをしていたかもしれないけど)し
新しい恋人つくって前に進んでるよ
345: 2019/11/19(火) 20:27:45.04
>>287
ハートマンは他人のビーチに訪れることができる、それがハートマンの特殊な能力
家族がいた痕跡をたどって色んなビーチを訪れて家族と再開しようとしてる
だから最後サムが自分のビーチに閉じ込められたときに銃をたどってサムのビーチを探し出して、ルーとデッドマンがサムを引き戻すことができた
ハートマンは他人のビーチに訪れることができる、それがハートマンの特殊な能力
家族がいた痕跡をたどって色んなビーチを訪れて家族と再開しようとしてる
だから最後サムが自分のビーチに閉じ込められたときに銃をたどってサムのビーチを探し出して、ルーとデッドマンがサムを引き戻すことができた
288: 2019/11/19(火) 19:51:49.06
アメリは絶壁体
292: 2019/11/19(火) 19:54:03.89
ハートマンはビーチ共有出来るとか言ってなかったっけ
298: 2019/11/19(火) 19:56:55.00
>>292
確かその説に基づいて捜索してたはず
自分のビーチ行くだけじゃビーチ研究家とは言われないだろうし
てかストーリーの質問は考察スレ行った方が良いのでは
確かその説に基づいて捜索してたはず
自分のビーチ行くだけじゃビーチ研究家とは言われないだろうし
てかストーリーの質問は考察スレ行った方が良いのでは
303: 2019/11/19(火) 20:01:07.53
>>292
アメリのビーチを介せばって事になる
アメリのビーチを介せばって事になる
299: 2019/11/19(火) 19:57:54.05
アメリに撃つと空間がブワッと歪むエフェクトが出るから
効かないというより届いてないって感じ
効かないというより届いてないって感じ
302: 2019/11/19(火) 20:00:47.08
>>300
トロコン狙ってる人なら配達するたびにその家のカイラル結晶もらってくだけで十分集まる
彼ら何かに使うわけじゃないから積極的に拝借していけすぐ補充される
トロコン狙ってる人なら配達するたびにその家のカイラル結晶もらってくだけで十分集まる
彼ら何かに使うわけじゃないから積極的に拝借していけすぐ補充される
305: 2019/11/19(火) 20:02:54.02
特にカイラルアーティストはカイラル結晶2000以上保有してるからおいしい
緊急時になんか作るかもしれないから200くらい残して全部もらえ
何回か配達こなして再訪すると補充されてるからまたもらえ
緊急時になんか作るかもしれないから200くらい残して全部もらえ
何回か配達こなして再訪すると補充されてるからまたもらえ
324: 2019/11/19(火) 20:17:38.60
>>307
ギリシャ神話のレーテーの川が三途の川と同じじゃないの
あと映画のコンタクトとかでもビーチが重要な要素だったけど
SFで生命の故郷的なモチーフで使われることもよくあると思う
ギリシャ神話のレーテーの川が三途の川と同じじゃないの
あと映画のコンタクトとかでもビーチが重要な要素だったけど
SFで生命の故郷的なモチーフで使われることもよくあると思う
310: 2019/11/19(火) 20:07:05.78
サムって童貞なの?
311: 2019/11/19(火) 20:07:27.12
>>310
明らかに子作りしてんだろ
明らかに子作りしてんだろ
312: 2019/11/19(火) 20:09:14.51
>>311
精子を取られただけで性交はしてないんでしょ?
精子を取られただけで性交はしてないんでしょ?
313: 2019/11/19(火) 20:09:55.08
クリア後の喪失感が半端じゃない
やっぱ小島ゲーにリプレイ性は無いな
情報一切持たずに一周目のプレイで感じ尽くすゲームだわ
やっぱ小島ゲーにリプレイ性は無いな
情報一切持たずに一周目のプレイで感じ尽くすゲームだわ
314: 2019/11/19(火) 20:11:04.88
カイラルアーティストは汚染されないんだろうか
321: 2019/11/19(火) 20:16:18.09
>>314
チョコボール向井の運動会のAVあったんだけど駅弁スタイルで100m走する競技あってさ
カイラルアーティスト運ぶ時にそれ思い出した
チョコボール向井の運動会のAVあったんだけど駅弁スタイルで100m走する競技あってさ
カイラルアーティスト運ぶ時にそれ思い出した
316: 2019/11/19(火) 20:12:23.77
カイラル汚染は金ピカになると無害化するとかかね?
砂時計はひっくり返すとタールになってたけど
砂時計はひっくり返すとタールになってたけど
317: 2019/11/19(火) 20:12:36.10
はよ次のゲームやりてえ
デスストの続編は要らんぞ
これでいい
デスストの続編は要らんぞ
これでいい
320: 2019/11/19(火) 20:15:43.10
>>317
ルイーズのその後が知りたいから続編ほしいわ
ルイーズのその後が知りたいから続編ほしいわ
334: 2019/11/19(火) 20:20:54.91
>>320
分かるがノベライズとかでいいけどなあ
個人的にはこのシステムで直球のホラーとかもやってみたいなって思った
分かるがノベライズとかでいいけどなあ
個人的にはこのシステムで直球のホラーとかもやってみたいなって思った
323: 2019/11/19(火) 20:17:07.34
>>318
クレーター出来た時はやっべ・・・ってなったわ
クレーター出来た時はやっべ・・・ってなったわ
329: 2019/11/19(火) 20:19:22.31
>>318
あぁついに物語が終わってしまったなという喪失感だよ
長年見続けていた漫画が完結した時のような気持ち
あぁついに物語が終わってしまったなという喪失感だよ
長年見続けていた漫画が完結した時のような気持ち
339: 2019/11/19(火) 20:24:20.62
>>329
なるほど
なるほど
325: 2019/11/19(火) 20:17:54.65
確かに最後は感動したけどこの感動ってもらい泣き程度で物語では感動しないよな
330: 2019/11/19(火) 20:19:24.82
あとDSってのは聖書で言うアセンションの事かな
331: 2019/11/19(火) 20:19:50.04
戦場ゆーても雑魚兵も骸骨だしな💀
333: 2019/11/19(火) 20:20:39.10
この世界自体に未練は無いかな
この後どうなったかは気になるけど
この後どうなったかは気になるけど
335: 2019/11/19(火) 20:21:12.35
336: 2019/11/19(火) 20:21:31.73
アメリは最初から最後までなんか好きになれなかったな~
自己中心的思考すぎないかね
自己中心的思考すぎないかね
342: 2019/11/19(火) 20:25:05.19
>>336
まぁこの世界の神みたいなもんだし・・・
滅ぶの見続けるの辛いわぁ・・・(わかる)
だからさっさと滅ぼします(はぁ?!!)
まぁこの世界の神みたいなもんだし・・・
滅ぶの見続けるの辛いわぁ・・・(わかる)
だからさっさと滅ぼします(はぁ?!!)
337: 2019/11/19(火) 20:21:57.18
昨日ポーターとテロリストがバッティングしてるとこ見たけどテロリストがポーターの周りをうろちょろしてポーターが終始怯えてるだけなのワロ
340: 2019/11/19(火) 20:24:54.13
つかダイハードマン役の人うまくねえか
素人目線だけど
おすすめ映画ない?
素人目線だけど
おすすめ映画ない?
341: 2019/11/19(火) 20:25:03.08
アメリのくだりはまんまカロンでしょ
時雨もレーテの水そのまんまだし
ギリシャ神話知ってたら序盤のビーチの話出た時点でなんとなく連想すると思う
時雨もレーテの水そのまんまだし
ギリシャ神話知ってたら序盤のビーチの話出た時点でなんとなく連想すると思う
343: 2019/11/19(火) 20:26:42.08
くそなげー ストーリーまじくそだわ
344: 2019/11/19(火) 20:26:52.02
ようやく東部全域をジップで繋げ終わった
依頼なしを埋めてるけど中部に行くのが楽しみで仕方ねえわ
依頼なしを埋めてるけど中部に行くのが楽しみで仕方ねえわ
346: 2019/11/19(火) 20:27:53.47
エンディング中だけどなんなんアメリの演説ずっと聴かされてるんだけど
347: 2019/11/19(火) 20:29:57.49
エンディング1時間ぐらいやってねクソゲー
348: 2019/11/19(火) 20:30:00.37
https://d1lss44hh2trtw.cloudfront.net/assets/editorial/2019/11/death-stranding00.jpg
これってbridgesメンバーなんだよね?
ずっとラスボス的存在だと思ってたわ。
これってbridgesメンバーなんだよね?
ずっとラスボス的存在だと思ってたわ。
354: 2019/11/19(火) 20:32:19.84
>>348
ダイハードマン「俺は居ないんだよなぁ・・・」
ダイハードマン「俺は居ないんだよなぁ・・・」
600: 2019/11/19(火) 23:13:53.20
>>348のこれ
見るたび思うけど何でこんなに上にいるんだろう
見るたび思うけど何でこんなに上にいるんだろう
612: 2019/11/19(火) 23:19:10.07
>>600
もともとビッグ5の絶滅体として描こうと思ってたけどストーリー改変でハートマン達になった結果の描写だと思ってる
もともとビッグ5の絶滅体として描こうと思ってたけどストーリー改変でハートマン達になった結果の描写だと思ってる
620: 2019/11/19(火) 23:22:41.22
>>612
草
言われてみればアメリだけ絶滅体として擬人化されてるのも変だしな
草
言われてみればアメリだけ絶滅体として擬人化されてるのも変だしな
619: 2019/11/19(火) 23:21:55.28
>>348
BIG5やぞ
最初からでとるやろ
BIG5やぞ
最初からでとるやろ
350: 2019/11/19(火) 20:30:20.60
そういえばハートマンの家族って未だにビーチにいるの?
向こう側に渡っていったような描写あったけど
向こう側に渡っていったような描写あったけど
351: 2019/11/19(火) 20:30:57.64
武器装備全種作成ができない
表示されてるのには全部チェック入ってるからまだ何か入手してない装備があるんだ
これは入手するの苦労したって装備ある?
表示されてるのには全部チェック入ってるからまだ何か入手してない装備があるんだ
これは入手するの苦労したって装備ある?
355: 2019/11/19(火) 20:32:57.60
>>351
たぶんメモリーチップで設計図を手に入れるやつじゃね
バイクのrideタイプ
たぶんメモリーチップで設計図を手に入れるやつじゃね
バイクのrideタイプ
364: 2019/11/19(火) 20:38:27.14
>>355
そんなんあんのか
動画見てくるか
サンキュー
そんなんあんのか
動画見てくるか
サンキュー
352: 2019/11/19(火) 20:31:37.79
あー、なんかストーリー既視感あったけどヘラクレスの栄光4に似てるのかデススト
353: 2019/11/19(火) 20:32:02.49
小島センスねーわ
奥深そうで薄いストーリーだわ
奥深そうで薄いストーリーだわ
356: 2019/11/19(火) 20:34:03.54
スタッフロール繰り返すのかよクソゲーかよ
357: 2019/11/19(火) 20:34:17.77
喪失感といえば去年のRDR2と今年のFF14やなぁ
特にレッドデッドはキャラクターへの没入が格別だった
特にレッドデッドはキャラクターへの没入が格別だった
358: 2019/11/19(火) 20:35:10.89
エンタメにも文学にも振り切れてない小島
360: 2019/11/19(火) 20:36:05.34
シナリオ楽しめたけど
ビーチでスタッフロール流れて走り回って時間潰すしかないとこはもう少しテンポ良くしてほしかったな
いきなりアメリとの会話じゃ駄目だったのか
ビーチでスタッフロール流れて走り回って時間潰すしかないとこはもう少しテンポ良くしてほしかったな
いきなりアメリとの会話じゃ駄目だったのか
367: 2019/11/19(火) 20:40:23.15
>>360
あのシーンがないと仲間が助けてくれるありがたみ薄れるんじゃね
ストレスゲーってコジカン言ってたし
あっでもSKIP連打強要は流石にやめてくれ
あのシーンがないと仲間が助けてくれるありがたみ薄れるんじゃね
ストレスゲーってコジカン言ってたし
あっでもSKIP連打強要は流石にやめてくれ
361: 2019/11/19(火) 20:37:28.15
サングラスはどうやって外せばいいんだ…
365: 2019/11/19(火) 20:38:52.22
>>361
プライベートルームならサムの顔にカメラ向ければ外せる
フィールド上なら十字キー上で外せたはず
プライベートルームならサムの顔にカメラ向ければ外せる
フィールド上なら十字キー上で外せたはず
362: 2019/11/19(火) 20:37:39.89
ビーチって最初はダークシティみたいな感じなのかと思ったら全然違った
デスストのあとにサムが創造主みたくならなくて良かった
デスストのあとにサムが創造主みたくならなくて良かった
366: 2019/11/19(火) 20:39:34.74
俺もジョンなんだ…
368: 2019/11/19(火) 20:40:43.03
途中までサムが絶滅体なんじゃないかと勘ぐってたけど見事に外れた
アメリが完全悪でサムに肩入れしてたのは絶滅体だったからとかそういう流れだと思ってた
アメリが完全悪でサムに肩入れしてたのは絶滅体だったからとかそういう流れだと思ってた
369: 2019/11/19(火) 20:41:30.06
このゲームはプレイングにもトラップがあるわ
ハードで効率良く拠点を星5にしちゃうと、メールが届かなくてメモリーチップが出現しない罠がある
見つからないからおかしいと思ったら "光るモノ見つけた" 系のメールを貰わないと
その場所に出現しないのな
星5にしてからも、何度か配送して寝てメール貰う作業をしないとダメだったわ…
ハードで効率良く拠点を星5にしちゃうと、メールが届かなくてメモリーチップが出現しない罠がある
見つからないからおかしいと思ったら "光るモノ見つけた" 系のメールを貰わないと
その場所に出現しないのな
星5にしてからも、何度か配送して寝てメール貰う作業をしないとダメだったわ…
370: 2019/11/19(火) 20:42:22.50
いつまでスタッフロール流れんだよスキップさせろよクソゲー
371: 2019/11/19(火) 20:46:12.64
アプデでシアターモード追加して欲しい
372: 2019/11/19(火) 20:52:50.17
>>371
ママーやアメリのシーンをキャスト入れ替えでデッドマンにしてギャグにしようぜ!
ママーやアメリのシーンをキャスト入れ替えでデッドマンにしてギャグにしようぜ!
373: 2019/11/19(火) 20:53:38.35
ジャンク屋の往復と三文芝居見せられてドッと疲れが出た
けど念願の大型トラック手に入って国道捗りそう
けど念願の大型トラック手に入って国道捗りそう
376: 2019/11/19(火) 20:56:36.28
>>373
あいつらメールでも疲れるからうんざりだわ
最後の最後にいい話に持っていくけど関わり合いたくねぇ
あいつらメールでも疲れるからうんざりだわ
最後の最後にいい話に持っていくけど関わり合いたくねぇ
374: 2019/11/19(火) 20:54:37.67
メモリーチップってコジマの趣味を見せつけるだけだと思ってたけど設計図手に入るのマジ?
どこの攻略にも載ってないけど
どこの攻略にも載ってないけど
417: 2019/11/19(火) 21:15:06.98
>>374
№31を解析したら電池容量と防御と積載の全てがそれなりの
バランス型バイクを作れるようになる
これに乗ってるとサムもごきげんに
№31を解析したら電池容量と防御と積載の全てがそれなりの
バランス型バイクを作れるようになる
これに乗ってるとサムもごきげんに
434: 2019/11/19(火) 21:25:42.26
>>417
そんな要素あったんだ
メモリーチップ集める気無かったけどまたやる気出てきた
サンキュー
そんな要素あったんだ
メモリーチップ集める気無かったけどまたやる気出てきた
サンキュー
375: 2019/11/19(火) 20:54:45.73
ウォッチャーのホログラム可愛くて好き
horizonも続編欲しいよなーとても良いゲームだった あからさまにクリフハンガーだったし続きの構想あるんだろうか
horizonも続編欲しいよなーとても良いゲームだった あからさまにクリフハンガーだったし続きの構想あるんだろうか
377: 2019/11/19(火) 20:57:33.93
アウターワールド終わったからそろそろ購入を検討しているんだけど。PVでチラッと映った銃撃戦はあんまし無い感じ?
383: 2019/11/19(火) 20:59:40.61
>>377
むしろ多くてうんざり
中盤からこっちも重火器装備デフォ
むしろ多くてうんざり
中盤からこっちも重火器装備デフォ
388: 2019/11/19(火) 21:02:38.43
>>377
ボス戦と道中のヒャッハー相手だけかな
どっちかというとやむを得ない状況に限って銃使うイメージ
ボス戦と道中のヒャッハー相手だけかな
どっちかというとやむを得ない状況に限って銃使うイメージ
390: 2019/11/19(火) 21:04:44.29
>>377
あんまり無いよ
キルするとゲームオーバーだからリスクあるし
ボス戦が4回あってそこは銃つかうけど、それ以外は趣味程度で撃つ撃たない感じ
あんまり無いよ
キルするとゲームオーバーだからリスクあるし
ボス戦が4回あってそこは銃つかうけど、それ以外は趣味程度で撃つ撃たない感じ
394: 2019/11/19(火) 21:06:55.55
>>377
本格的な打ち合いは基本ボス戦だけだな
通常時のキルはペナルティみたいなの食らうから止む終えない場合かゴム銃で気絶させるくらいしかできない
本格的な打ち合いは基本ボス戦だけだな
通常時のキルはペナルティみたいなの食らうから止む終えない場合かゴム銃で気絶させるくらいしかできない
378: 2019/11/19(火) 20:57:55.98
二週目を英語音声/日本語字幕でやってるけど個人的にはこっちのがしっくりくるな
むしろこちらをオススメしたい
むしろこちらをオススメしたい
379: 2019/11/19(火) 20:58:46.69
小説家の家に行く前に荷物どこか預けて行方不明になった
これもうお宅訪問できんのじゃないか・・
これもうお宅訪問できんのじゃないか・・
389: 2019/11/19(火) 21:03:48.74
>>379
コンパスモードで赤色に表記される
コンパスモードで赤色に表記される
422: 2019/11/19(火) 21:17:06.37
>>389
マジッスカありが㌧
マジッスカありが㌧
380: 2019/11/19(火) 20:58:47.24
おい最後大塚明夫の独壇場かよ
382: 2019/11/19(火) 20:59:23.78
ポットまでのBT出る岩山ポイントはジップラインで回避出来る?
中部終わったから、これから東部をやろうと思う
中部終わったから、これから東部をやろうと思う
385: 2019/11/19(火) 21:01:34.28
銃はもう必要ないってアメリカの銃社会まで批判してるのかよ、やるやん小島
387: 2019/11/19(火) 21:02:26.15
戦場の最大の敵は、自分の背中の荷物だった。
391: 2019/11/19(火) 21:05:01.77
リサイクルボックスみたいな建造物か自動配送でジャンク品送れるようにしてほしい
392: 2019/11/19(火) 21:05:50.82
なんか第3章でバッドエンドになりそうな雰囲気だったので
適当にやってたら正規ルートっぽいほうに行ってしまった
バッドエンドにもトロフィあった?
適当にやってたら正規ルートっぽいほうに行ってしまった
バッドエンドにもトロフィあった?
397: 2019/11/19(火) 21:08:02.37
>>392
そもそもマルチエンディングじゃないぞ
そもそもマルチエンディングじゃないぞ
399: 2019/11/19(火) 21:09:20.68
>>397
そうなんか
じゃああれ普通に納品してたらどうなってたんだろ
ロードしてもっかいやってみるか
そうなんか
じゃああれ普通に納品してたらどうなってたんだろ
ロードしてもっかいやってみるか
402: 2019/11/19(火) 21:10:41.87
>>399
入り口に巻き戻されるだけで、特に目新しいものはないよ
入り口に巻き戻されるだけで、特に目新しいものはないよ
395: 2019/11/19(火) 21:07:43.23
ハートマンの研究成果発表シーンはゾクゾクしたよ
SFのああいうのに弱い
SFのああいうのに弱い
396: 2019/11/19(火) 21:07:46.71
もう全くジャンル違いのゲームでも小説媒体でもいいからクリフとジョンの過去編が欲しい
408: 2019/11/19(火) 21:11:36.08
>>396
デススト自体は上下巻で小説出るの決まってるよ
デススト自体は上下巻で小説出るの決まってるよ
472: 2019/11/19(火) 21:52:53.84
ヒッグスの言動がいちいちメタっぽいのは絶対オセロット意識してるよね
MGS1の拷問シーン思い出したりしてた
>>408
マジか読もう
MGS1の拷問シーン思い出したりしてた
>>408
マジか読もう
398: 2019/11/19(火) 21:09:04.49
ベリーイージーとハード、全然違ったわw
残ったトロフィーのメモリーチップ回収でベリーイージーにしたけど
天候は崩れない(強制BT地帯は覗く)、転ばない、バッテリーもスタミナも減らないで
雪山アホみたいに楽だわwww
荷物汚さないシートを何度も張り替えてたのがウソのようw
残ったトロフィーのメモリーチップ回収でベリーイージーにしたけど
天候は崩れない(強制BT地帯は覗く)、転ばない、バッテリーもスタミナも減らないで
雪山アホみたいに楽だわwww
荷物汚さないシートを何度も張り替えてたのがウソのようw
400: 2019/11/19(火) 21:09:45.15
ぶっちゃけこのゲームに点数つけるなら何点?
404: 2019/11/19(火) 21:11:01.17
>>400
70アフィ
70アフィ
405: 2019/11/19(火) 21:11:15.34
>>400
100
100
407: 2019/11/19(火) 21:11:32.12
>>400
60点
60点
415: 2019/11/19(火) 21:14:52.87
>>400
90点
6章段階だけど
90点
6章段階だけど
428: 2019/11/19(火) 21:20:26.06
>>400
75あふぃ~ん
75あふぃ~ん
430: 2019/11/19(火) 21:20:59.26
>>400
90点
成人用
90点
成人用
435: 2019/11/19(火) 21:25:49.86
>>400
80アフィ
説明が足らなくて不親切とか言う奴が多いが最近のゲームは説明が多すぎるのでそれに慣れてる奴からすれば足らなく感じるだろう
このまま小島監督と繋がりがある映画監督がハリウッド版デスストアフィリエイトランディングとか作っても違和感無い位映画ゲーム
80アフィ
説明が足らなくて不親切とか言う奴が多いが最近のゲームは説明が多すぎるのでそれに慣れてる奴からすれば足らなく感じるだろう
このまま小島監督と繋がりがある映画監督がハリウッド版デスストアフィリエイトランディングとか作っても違和感無い位映画ゲーム
401: 2019/11/19(火) 21:10:29.39
まだK3のあたりをうろうろしてるけど
国道繋げてエンジニアのところにいくときにある川
地味にうざいから橋をかけようとしたら
ダイハードマンからこんなところに橋つくんな!!って怒られてロックされたわ
国道繋げてエンジニアのところにいくときにある川
地味にうざいから橋をかけようとしたら
ダイハードマンからこんなところに橋つくんな!!って怒られてロックされたわ
406: 2019/11/19(火) 21:11:24.62
ゲームスタジオ1から作って4年でこの完成度は凄いな
ただ地上にほとんど人間いないし街は全部時雨でなくなったという設定も4年で完成させる節約も
あるだろうな
ただ地上にほとんど人間いないし街は全部時雨でなくなったという設定も4年で完成させる節約も
あるだろうな
411: 2019/11/19(火) 21:13:40.55
>>406
つい最近リマスターで二年かけてしょぼいゲーム見てきてるからヤバいと思うわ
MGSVもちゃんと作って欲しかった 多分Vでやるつもりだったネタをクリフのとこで発散した疑惑
つい最近リマスターで二年かけてしょぼいゲーム見てきてるからヤバいと思うわ
MGSVもちゃんと作って欲しかった 多分Vでやるつもりだったネタをクリフのとこで発散した疑惑
409: 2019/11/19(火) 21:11:54.31
アメリカもマジでそろそろ銃捨てろよ
410: 2019/11/19(火) 21:13:11.70
登山家の出産とか劣化50%超えるとどうなるかは気になるな
412: 2019/11/19(火) 21:13:47.97
80人でゲーム作ったらしいな
413: 2019/11/19(火) 21:14:35.65
小説買うわ
もちろんスチールケースの方
もちろんスチールケースの方
414: 2019/11/19(火) 21:14:47.43
フラちゃんの為にムイムイ運ぶヤツ
劣化しまくってもう残り一桁だったけど、Cクリアだったな
劣化しまくってもう残り一桁だったけど、Cクリアだったな
416: 2019/11/19(火) 21:15:01.97
そういえば時雨で建物なくなるそうだけと各街やシェルター、配送センターが無事なのは何でだっけ?
421: 2019/11/19(火) 21:16:54.42
>>416
雨合羽あるしやろうと思えば時雨対策はできるんじゃねぇの
ただ民間人が維持するのはめっちゃ大変なんだろう 車がすぐ錆びだらけになるレベルだし
雨合羽あるしやろうと思えば時雨対策はできるんじゃねぇの
ただ民間人が維持するのはめっちゃ大変なんだろう 車がすぐ錆びだらけになるレベルだし
426: 2019/11/19(火) 21:19:14.39
>>416
設定では錆びて朽ちるよ
だからサムは定期的に資材搬入してるんじゃない
設定では錆びて朽ちるよ
だからサムは定期的に資材搬入してるんじゃない
676: 2019/11/19(火) 23:54:06.74
>>416
人体に影響が無いレベルでカイラルコーディングしてるってストーリー上で誰かが言ってた気がする
人体に影響が無いレベルでカイラルコーディングしてるってストーリー上で誰かが言ってた気がする
418: 2019/11/19(火) 21:15:16.89
アメリカから銃取るのは日本からエロコンテンツ無くすくらいムズいと思う
419: 2019/11/19(火) 21:15:59.34
カイラルブーツこれ無限に貰えるのか
カイラルコーティング系集める配送が始まった…
カイラルコーティング系集める配送が始まった…
420: 2019/11/19(火) 21:16:05.28
それはムリゲーだな
423: 2019/11/19(火) 21:17:09.32
銃も3Dプリンターで作ったような銃だからな
424: 2019/11/19(火) 21:18:12.12
MGSVで出来る事と出来ないことが理解できたから
DSは制作が速かったんだと思うよ
ロード時間稼ぎで、道路長くする…とかやらかして失敗から
今回は定期的に雨降らせてロード時間稼ぐ設計に出来てる……みたいな
MGSVで稼いだ経験をそのまま持ってこれたからこそ、速いんだろう
PS5とかでまたハード経験値リセットされたら酷い事になりそうだけど
DSは制作が速かったんだと思うよ
ロード時間稼ぎで、道路長くする…とかやらかして失敗から
今回は定期的に雨降らせてロード時間稼ぐ設計に出来てる……みたいな
MGSVで稼いだ経験をそのまま持ってこれたからこそ、速いんだろう
PS5とかでまたハード経験値リセットされたら酷い事になりそうだけど
437: 2019/11/19(火) 21:28:33.90
>>424
開発は全てPCで作成してゲーム機でも動くか調整してるからハードのスペック上がったらむしろもっと楽になるんじゃない?素人だから知らないけど
開発は全てPCで作成してゲーム機でも動くか調整してるからハードのスペック上がったらむしろもっと楽になるんじゃない?素人だから知らないけど
462: 2019/11/19(火) 21:46:52.94
>>437
新しいハードになったら、また何が出来るかの模索からスタートだからな
蓋を空けるところから開始すると時間はかかるよ
新しいハードになったら、また何が出来るかの模索からスタートだからな
蓋を空けるところから開始すると時間はかかるよ
425: 2019/11/19(火) 21:19:04.39
てかネガ工作やり放題なくそ尼レビューあるけどクリア者が良い点悪い点レビューした好評価動画が続々あがってそれが何十万と再生されてるからああいうの無意味ね
エアプの俺でも何個かレビュー動画見てみて序盤のとっつきにくさが進行のたび意味が出てくる構成ってのわかったし
エアプの俺でも何個かレビュー動画見てみて序盤のとっつきにくさが進行のたび意味が出てくる構成ってのわかったし
427: 2019/11/19(火) 21:20:22.89
サムの服の色てどうやって変えるの?
なんかオレンジの着てたひとおる
なんかオレンジの着てたひとおる
429: 2019/11/19(火) 21:20:57.96
>>427
クリア後
クリア後
431: 2019/11/19(火) 21:22:38.30
途中まで85点
クリア後70点
クリア後70点
432: 2019/11/19(火) 21:23:18.01
ポートノットからレイクノットってアイテム運べる?
ちなクリア済み
ちなクリア済み
433: 2019/11/19(火) 21:23:56.19
予約してたからシェンムー買ってきたけどデスストの後だとグラがしょぼく見えるなw
暫くは配達で遊ぼ
暫くは配達で遊ぼ
438: 2019/11/19(火) 21:28:53.00
バイク設計図手に入ったわ
これで心置きなく2週目に行ける
と思ったんだけど、これニューゲームにしたら俺が設置してるジップライン消えちゃうよね?
ちょっと申し訳ないな
これで心置きなく2週目に行ける
と思ったんだけど、これニューゲームにしたら俺が設置してるジップライン消えちゃうよね?
ちょっと申し訳ないな
448: 2019/11/19(火) 21:35:38.32
>>438
二周目やってるけど一周目の設置物は他人の世界では生きてるっぽいよ
まだ設置できない段階(二周目チャプター3)なのにジップラインのいいね通知も普通に来る
二周目やってるけど一周目の設置物は他人の世界では生きてるっぽいよ
まだ設置できない段階(二周目チャプター3)なのにジップラインのいいね通知も普通に来る
455: 2019/11/19(火) 21:40:22.62
>>448
そうなのか!
じゃあきにせずにやるか
そうなのか!
じゃあきにせずにやるか
924: 2019/11/20(水) 07:52:36.67
>>448
発売日からやってるサムよりこれから始めるサムの方が楽と言う訳やな
発売日からやってるサムよりこれから始めるサムの方が楽と言う訳やな
684: 2019/11/19(火) 23:59:35.27
>>438
バイク設計図どのあたりにあった?
バイク設計図どのあたりにあった?
691: 2019/11/20(水) 00:11:29.45
>>684
ママーんとこの西にある滝の西側
滝からちょっと離れたところにあるから
滝方面から崖沿いに下流へサーチしながら辿っていけば見つかるはず
ちょっと雨宿りできるような洞窟になってたような?
ちょっとそこらへんは記憶が曖昧
ママーんとこの西にある滝の西側
滝からちょっと離れたところにあるから
滝方面から崖沿いに下流へサーチしながら辿っていけば見つかるはず
ちょっと雨宿りできるような洞窟になってたような?
ちょっとそこらへんは記憶が曖昧
708: 2019/11/20(水) 00:25:04.78
>>691
like!さっそく行ってみる!
like!さっそく行ってみる!
439: 2019/11/19(火) 21:30:52.82
本スレが荒れてない時点で良ゲーだら
微妙なゲームだと焼け野原みたいになるし
微妙なゲームだと焼け野原みたいになるし
440: 2019/11/19(火) 21:31:16.00
シアターモードはいい考えだな絶対必要だわ!
441: 2019/11/19(火) 21:31:34.29
歩行移動をゲームの要素として成立させるだけでも十分革新的だった
大抵のゲームはあくまで『快適に』移動させて敵と戦うか目的地にさっさと着くようにする。
普通はそれが良いって考えるからな。
大抵のゲームはあくまで『快適に』移動させて敵と戦うか目的地にさっさと着くようにする。
普通はそれが良いって考えるからな。
442: 2019/11/19(火) 21:31:53.50
シナリオとか世界設定の作り込みだけで見れば99点くらいあげたい
プレイング部分に関してはまだ未だできると思った
総合的に85点くらいかな
プレイング部分に関してはまだ未だできると思った
総合的に85点くらいかな
447: 2019/11/19(火) 21:35:13.59
>>442
敵誘い出しとか壁隠れとかMGSであったステルス関係はもっとあってよかったと思ってしまう
もちろん今回は戦闘メインではないからはしょってるんだろうけどさ
敵誘い出しとか壁隠れとかMGSであったステルス関係はもっとあってよかったと思ってしまう
もちろん今回は戦闘メインではないからはしょってるんだろうけどさ
466: 2019/11/19(火) 21:48:37.38
>>447
雪原専用のそり付きビークルとか持ち運び自動配送ロボで不要アイテムやジャンク品のリサイクル品を拠点に送ったりとかそういうのも欲しかったかな
雪原専用のそり付きビークルとか持ち運び自動配送ロボで不要アイテムやジャンク品のリサイクル品を拠点に送ったりとかそういうのも欲しかったかな
443: 2019/11/19(火) 21:32:31.70
これやったらシェンムーやれんわw
444: 2019/11/19(火) 21:34:19.93
他人の建造物のキャパってあるの?
使わない設置物排除してインフラ厳選とかできるんだろうか
そもそも何分おきに痕跡が更新されるかもよくわからん
使わない設置物排除してインフラ厳選とかできるんだろうか
そもそも何分おきに痕跡が更新されるかもよくわからん
468: 2019/11/19(火) 21:50:06.16
>>444
他人のは関係ないよ
他人のは関係ないよ
445: 2019/11/19(火) 21:34:43.31
シェンムーのPS2感のグラは嫌いじゃないぞ
457: 2019/11/19(火) 21:41:10.98
>>445
顔に関してはわざと前時代的な雰囲気を残してるだろアレ
顔に関してはわざと前時代的な雰囲気を残してるだろアレ
446: 2019/11/19(火) 21:35:11.33
俺もデスストは3年待ってたんだが、クリアして満足してるわ ただクリアした後が寂しくてな…
毎日ダイハードマンみたいに泣いてるわw
毎日ダイハードマンみたいに泣いてるわw
925: 2019/11/20(水) 07:53:45.83
>>446
ダイハードマンの号泣シーンは班長のごね得ごね得を思い出してしまうんだが
ダイハードマンの号泣シーンは班長のごね得ごね得を思い出してしまうんだが
449: 2019/11/19(火) 21:35:50.16
psネットワーク不安定か?
ログイン切れる
シェア使えないし困るわ。繋がり大事
ログイン切れる
シェア使えないし困るわ。繋がり大事
450: 2019/11/19(火) 21:36:08.08
まあシェンムーにはシェンムーの良さが有るだろうね
451: 2019/11/19(火) 21:36:19.00
このゲームてマップ全部埋まらないのか?
時雨農場の左のマップだけ空いてるんだけど
時雨農場の左のマップだけ空いてるんだけど
458: 2019/11/19(火) 21:41:33.10
>>451
農場から直進して崖登ると直ぐにシェルター見えるよ、割りと近所で吹くw
農場から直進して崖登ると直ぐにシェルター見えるよ、割りと近所で吹くw
452: 2019/11/19(火) 21:37:13.54
ゲーム部分は満点に近いわ
あとデカい山一つ二つあればもっと良かった
ストーリーはなんか良い悪いってよりひたすら思いついたSF設定聞かされてる感じだったな
あとデカい山一つ二つあればもっと良かった
ストーリーはなんか良い悪いってよりひたすら思いついたSF設定聞かされてる感じだったな
453: 2019/11/19(火) 21:37:55.56
今クリアしたけど良ゲーだったわ
454: 2019/11/19(火) 21:37:57.79
結局はデッドマンに癒されてたなw
456: 2019/11/19(火) 21:40:57.90
いいねってこれ999万でカンストじゃないんだな
100万越えたら次の桁が生えてきたわ
100万越えたら次の桁が生えてきたわ
459: 2019/11/19(火) 21:44:50.95
音楽ないから寂しい…せや!PS4にSpotifyあるからそれで流せるやん!
→禁止区間に入ったためSpotifyを使えません
なんでや…
→禁止区間に入ったためSpotifyを使えません
なんでや…
460: 2019/11/19(火) 21:45:08.41
ジップライン真面目にバージョンアップさせようとしたがこれ無理ゲーやな
トラック使えない場所がほとんどだから、人力で素材運ぶと何周すれば良いか分からんレベル
建て直し一択だわ
トラック使えない場所がほとんどだから、人力で素材運ぶと何周すれば良いか分からんレベル
建て直し一択だわ
461: 2019/11/19(火) 21:46:18.18
なんかこれやってて何故かSkateってゲーム思い出したわ
こういう石ころとかに意味あるゲームってこれとあれくらいじゃないかなぁ
こういう石ころとかに意味あるゲームってこれとあれくらいじゃないかなぁ
467: 2019/11/19(火) 21:49:38.07
>>463
違う
ルーは完全に関係ないただのBB
違う
ルーは完全に関係ないただのBB
470: 2019/11/19(火) 21:52:05.32
>>463
同一人物ではないと思うぞ
ルーはあくまで失敗作の28号
同一人物ではないと思うぞ
ルーはあくまで失敗作の28号
471: 2019/11/19(火) 21:52:12.90
>>463
その辺難しくてあんまり理解してないんだよね
まあそれもまだエンディングの一部だもんな
その辺難しくてあんまり理解してないんだよね
まあそれもまだエンディングの一部だもんな
474: 2019/11/19(火) 21:54:15.18
>>463
サムとルーは無関係
BBは廃棄予定の道具
BBに接続した時に見えるのはサム本人の記憶 BBを介してみてらひ
サムとルーは無関係
BBは廃棄予定の道具
BBに接続した時に見えるのはサム本人の記憶 BBを介してみてらひ
464: 2019/11/19(火) 21:47:29.09
スケルトン系はLv3になると劇的に使い安さ変わるな
バッテリーもそうだが、スーツに固定出来るのが大きい
バッテリーもそうだが、スーツに固定出来るのが大きい
465: 2019/11/19(火) 21:48:24.76
ルート配送と国道造りが楽しくてサブクエばっかやってるから全く本編が進まんw
469: 2019/11/19(火) 21:50:40.91
他ゲーやったら段差に抵抗ないのが違和感
もう戻れないわ…
もう戻れないわ…
473: 2019/11/19(火) 21:54:11.99
俺もさ…他人の建造物なんてイラネェよと消しまくってたんだわ…
ジップ使うのに橋とか邪魔すぎwww とか言ってさ…
消さずに残してたセーフハウスのありがたさがやけに目にしみたわ
ジップ使うのに橋とか邪魔すぎwww とか言ってさ…
消さずに残してたセーフハウスのありがたさがやけに目にしみたわ
475: 2019/11/19(火) 21:54:30.18
エンディングテーマのdeath strandingってゲーム内ではミュージックとして手に入らない感じ?
476: 2019/11/19(火) 21:55:06.69
まだ序盤なんだけど、このゲームって夜の概念はないの?
手錠端末で24時間監視してるダイハードマンすごすぎん?
手錠端末で24時間監視してるダイハードマンすごすぎん?
484: 2019/11/19(火) 22:01:41.58
>>476
何故か夜の概念が無いんだよね数日とか思われたくないんだろうね
何故か夜の概念が無いんだよね数日とか思われたくないんだろうね
622: 2019/11/19(火) 23:23:02.83
>>484
やっぱりなかったのか、ありがと
やっぱりなかったのか、ありがと
477: 2019/11/19(火) 21:55:10.99
リキッドにはなれなかったなヒッグス
味方もいい人しか居ないから逆にびっくりだわ MGSだったらだいたい裏切り者まみれなのに
味方もいい人しか居ないから逆にびっくりだわ MGSだったらだいたい裏切り者まみれなのに
482: 2019/11/19(火) 22:01:00.53
>>477
そもそも小島はヒッグスをリキッドにしようとはしてないだろ、ポジション的には近いかもしれんが
MGS1はPAL入力してからのリキッドのラスボス感が凄まじかったが、ヒッグスの存在感はフォックス程度だなあ(それでも十二分だが)
そもそも小島はヒッグスをリキッドにしようとはしてないだろ、ポジション的には近いかもしれんが
MGS1はPAL入力してからのリキッドのラスボス感が凄まじかったが、ヒッグスの存在感はフォックス程度だなあ(それでも十二分だが)
478: 2019/11/19(火) 21:55:53.61
ゴリラだかの人形を滝から回収するミッションでハシゴ設置してくれた人ありがとう
何も用意してなかったから助かった
何も用意してなかったから助かった
479: 2019/11/19(火) 21:56:55.35
クリア後のドキュメントってどこで見られるの?
15章でデータアーカイブ見ても特に追加されてないんだけど
15章でデータアーカイブ見ても特に追加されてないんだけど
491: 2019/11/19(火) 22:08:23.27
>>479
サブクエこなせ
サブクエこなせ
521: 2019/11/19(火) 22:34:46.62
>>491
サンクス
サンクス
480: 2019/11/19(火) 21:59:31.14
サムはクリフの実子だよね?
483: 2019/11/19(火) 22:01:05.33
>>480
今のBBは誰の子?
今のBBは誰の子?
488: 2019/11/19(火) 22:04:00.86
>>483
スティルマザーってのは何人か居るらしいからサムのbbが誰の子なのかは語られてないと思う
スティルマザーってのは何人か居るらしいからサムのbbが誰の子なのかは語られてないと思う
481: 2019/11/19(火) 22:00:44.13
bt戦になるとトラックの中身全部ぶちまけるのがわからない
どうしろと
どうしろと
487: 2019/11/19(火) 22:02:58.12
ヒッグスとの格ゲー笑ったぞwMGS4にもあるらしいじゃないか 4とPWクリアしてないんでこれからやるわ
502: 2019/11/19(火) 22:17:45.42
>>487
俺もいまやったとこ。セリフで笑ったわ。俺にばっか運ばせやがって、とか
俺もいまやったとこ。セリフで笑ったわ。俺にばっか運ばせやがって、とか
506: 2019/11/19(火) 22:20:24.18
>>502
そこ若干紅の豚っぽくも感じたな~
そこ若干紅の豚っぽくも感じたな~
575: 2019/11/19(火) 23:06:37.47
>>502
そこ笑う所だから明らかにワザとだよねw
そこ笑う所だから明らかにワザとだよねw
489: 2019/11/19(火) 22:04:10.92
コスプレイヤー近くの国道あぶねーな
BTの演出のせいでバイク落ちそうになる
BTの演出のせいでバイク落ちそうになる
490: 2019/11/19(火) 22:04:17.21
ルーはサムにとって記憶を呼び起こす触媒であると同時に
心境の変化を促す存在でいわゆるヒーラーのポジションだと思う
心境の変化を促す存在でいわゆるヒーラーのポジションだと思う
493: 2019/11/19(火) 22:09:11.03
horizonのホログラムはあるけどhorizonのBGMはないのか
494: 2019/11/19(火) 22:13:51.77
人のプレイ動画見てるけど
意外と核運搬で街吹き飛ばすやつ多いのな
プライベートルームで爆弾に気づくイベントスキップできるの知らなかったわ
意外と核運搬で街吹き飛ばすやつ多いのな
プライベートルームで爆弾に気づくイベントスキップできるの知らなかったわ
503: 2019/11/19(火) 22:17:48.43
>>494
どうせイベントで勝手に捨てるだろと高をくくってたわ
これがメタルギアだったら疑ってかかってたけどね
どうせイベントで勝手に捨てるだろと高をくくってたわ
これがメタルギアだったら疑ってかかってたけどね
550: 2019/11/19(火) 23:00:14.44
>>494
むしろセーブして一回運んでみたわ
誰かから慌てて通信はいるかと思ったらそのまま吹っ飛んで笑った
むしろセーブして一回運んでみたわ
誰かから慌てて通信はいるかと思ったらそのまま吹っ飛んで笑った
495: 2019/11/19(火) 22:13:56.86
ホライゾン2000円で買えるけどこれ面白いんか
デスストと比較するのはおかしいか
デスストと比較するのはおかしいか
496: 2019/11/19(火) 22:15:46.97
>>495
ゲーム部分は文句なく面白いけどストーリーは良くも悪くも洋ゲー
翻訳も相まって独自の単語が絡むと会話読むのすら億劫になるレベルなのが多々ある
ゲーム部分は文句なく面白いけどストーリーは良くも悪くも洋ゲー
翻訳も相まって独自の単語が絡むと会話読むのすら億劫になるレベルなのが多々ある
499: 2019/11/19(火) 22:16:59.76
>>495
俺はホライゾンに軍配を上げる
俺はホライゾンに軍配を上げる
513: 2019/11/19(火) 22:24:25.43
>>495
90点あげられるゲーム 今年出てたら間違いなくgoty
おれは設定もストーリーもあっちのが好きだな
90点あげられるゲーム 今年出てたら間違いなくgoty
おれは設定もストーリーもあっちのが好きだな
974: 2019/11/20(水) 09:01:44.86
>>513
ホライゾン自体はすごく良ゲーなんだけど
その直後にゼルダが出たことで
話題性も賞レースも全部あっちに掻っ攫われた
不遇なゲームでもあるんだよな・・・
ホライゾン自体はすごく良ゲーなんだけど
その直後にゼルダが出たことで
話題性も賞レースも全部あっちに掻っ攫われた
不遇なゲームでもあるんだよな・・・
517: 2019/11/19(火) 22:27:59.92
>>495
え!そんな安いの?
セールとか?
え!そんな安いの?
セールとか?
519: 2019/11/19(火) 22:33:17.49
>>517
セールじゃなくてプレイステーションヒットだかで廉価版だね
セールじゃなくてプレイステーションヒットだかで廉価版だね
971: 2019/11/20(水) 08:58:23.84
>>495
面白いけどアーカイブやら細かく読んでくのがきつい
最近流行りのストーリーだからデススト的な深さはない
戦闘がマジ最高
面白いけどアーカイブやら細かく読んでくのがきつい
最近流行りのストーリーだからデススト的な深さはない
戦闘がマジ最高
497: 2019/11/19(火) 22:15:57.87
戦闘メインのゲームだけどオープンワールド好きならHORIZONは買いだよ
515: 2019/11/19(火) 22:25:32.39
>>497
ホライゾンはマップ小さいけど旅してる感半端ないよな
ホライゾンはマップ小さいけど旅してる感半端ないよな
498: 2019/11/19(火) 22:15:59.96
ホライゾン途中でだるくなって挫折した
500: 2019/11/19(火) 22:17:06.60
ポケモンのほうが面白いぞ
501: 2019/11/19(火) 22:17:29.23
ミュールポストの近所か、いっそ隣にポスト建てて
襲撃の度に持ちきれない荷物はシェアボックスに放り込むようにしたら
ミュール復活を待たずに資源が引き出せるようにならないだろうか?
襲撃の度に持ちきれない荷物はシェアボックスに放り込むようにしたら
ミュール復活を待たずに資源が引き出せるようにならないだろうか?
504: 2019/11/19(火) 22:18:06.94
ホライゾンはヒロインがかわいくない…
507: 2019/11/19(火) 22:20:34.09
>>504
それはデスストも同じだからイーブン
それはデスストも同じだからイーブン
505: 2019/11/19(火) 22:20:13.36
幼少期に比べれば遥かにマシに成長してるからセーフ
512: 2019/11/19(火) 22:24:12.70
>>505
子供のころの顔のサイズ感は何なんだろうな?
モブキャラとかは別に普通なのにw
髪型のせいなのか
表情とか細かく表現するためには大きくする必要でもあったのか
子供のころの顔のサイズ感は何なんだろうな?
モブキャラとかは別に普通なのにw
髪型のせいなのか
表情とか細かく表現するためには大きくする必要でもあったのか
508: 2019/11/19(火) 22:20:58.16
ルー かわいい
デッドマン かわいい
ハートマン かわいい
ママー かわいい
アメリ かわいくない
いい勝負だな(白目)
デッドマン かわいい
ハートマン かわいい
ママー かわいい
アメリ かわいくない
いい勝負だな(白目)
509: 2019/11/19(火) 22:22:48.47
俺的にはルーが1番かわいい
温泉で泳ぐルー好き
温泉で泳ぐルー好き
510: 2019/11/19(火) 22:23:00.01
親密度あげてもらえるのがサングラスのグラスのカラーだった時めちゃくちゃがっかりする
511: 2019/11/19(火) 22:23:45.77
やっぱ英語の方がキャラがしっくりくるね
514: 2019/11/19(火) 22:25:03.29
ホライゾンも名作よ
文明崩壊後の超未来の世界でゾイドめいたメカと狩猟民族って組み合わせでもうゾクゾク来た
文明崩壊後の超未来の世界でゾイドめいたメカと狩猟民族って組み合わせでもうゾクゾク来た
516: 2019/11/19(火) 22:26:50.73
そっかーお前らありがとう
とりあえずダウンロードしてみる
とりあえずダウンロードしてみる
518: 2019/11/19(火) 22:28:15.73
15章って二週目ってこと?
520: 2019/11/19(火) 22:33:49.78
コスプレイヤーの入り口にトラックで突っ込んで放置してるやつ誰だよw
522: 2019/11/19(火) 22:35:38.74
このゲームのトラックって坂に弱すぎだろ
533: 2019/11/19(火) 22:48:09.74
>>522
TPSのせいか、絶壁近くまで登っても車と平行な視線で動かせるので
前輪の重力落ちが理不尽に感じるのよね(´・ω・`)
山側から並行に見ると登るのも無理だ、と理解するんだけどw
TPSのせいか、絶壁近くまで登っても車と平行な視線で動かせるので
前輪の重力落ちが理不尽に感じるのよね(´・ω・`)
山側から並行に見ると登るのも無理だ、と理解するんだけどw
962: 2019/11/20(水) 08:43:23.46
>>522
雪山とかかなりの傾斜があっても登れるから現実よりかなり高性能だろ
雪山とかかなりの傾斜があっても登れるから現実よりかなり高性能だろ
523: 2019/11/19(火) 22:36:40.36
カイラル結晶稼ぎしたいんだけど、赤のゲイザーに捕まってもキャッチャーから貰えるカイラル結晶の量って変わらない?赤がどこに湧くのかあんま知らないけど
変わらないなら赤の臍帯切ってからノーマルに捕まってキャッチャー倒すのが良いのかな
変わらないなら赤の臍帯切ってからノーマルに捕まってキャッチャー倒すのが良いのかな
524: 2019/11/19(火) 22:37:05.69
むしろ意外と馬力あるだろ
525: 2019/11/19(火) 22:38:27.39
そうだすぎた
ってなんだ……?
ってなんだ……?
526: 2019/11/19(火) 22:40:15.16
これバイクに荷物積むのってどうするん?
530: 2019/11/19(火) 22:44:48.88
>>526
バイクに近づいてメニューから荷物の管理選ぶだけだが
ちなみにバッテリー型とか防御型だと載せられない
バイクに近づいてメニューから荷物の管理選ぶだけだが
ちなみにバッテリー型とか防御型だと載せられない
527: 2019/11/19(火) 22:40:37.07
オセロットがリボルバーに持ち替えてリロードの緊張感がどうたらって言ってたけど
ホライゾンは弓を引き絞る緊張感を楽しむゲーム!!
ホライゾンは弓を引き絞る緊張感を楽しむゲーム!!
528: 2019/11/19(火) 22:41:34.89
発売日からやって全然できなくてまだ6承だ
皆はやいな
皆はやいな
529: 2019/11/19(火) 22:42:36.77
カイラル結晶って拠点に置いておく必要があまりないから
各拠点からかき集めてきちゃうのが手っ取り早くないかい?
各拠点からかき集めてきちゃうのが手っ取り早くないかい?
543: 2019/11/19(火) 22:55:52.95
>>529
それで良いかもしれない
消えないし重さ無いし必要になれば必要な分リサイクルすれば良いもんな
ありがとう
それで良いかもしれない
消えないし重さ無いし必要になれば必要な分リサイクルすれば良いもんな
ありがとう
531: 2019/11/19(火) 22:47:50.47
おもろすぎる
532: 2019/11/19(火) 22:48:05.40
ロックネ、ママーとつながるとオッドアイに変わるのか
534: 2019/11/19(火) 22:49:43.44
あとメモリーチップのトロフィーだけだけど、ジップラインも車両も使わず最後は徒歩で終わらせるわ
535: 2019/11/19(火) 22:49:53.15
ロックネに落とし物送ったらママーからいいね貰えた
中にいるんすねぇ
中にいるんすねぇ
536: 2019/11/19(火) 22:50:13.86
エルダーの親密度を上げたいのですが、荷物を届けても上がりません‥何か理由があるんでしょうか?
538: 2019/11/19(火) 22:52:51.36
>>536
エロじじい若い女が好きだからカイラルアーティストを奉納する
エロじじい若い女が好きだからカイラルアーティストを奉納する
554: 2019/11/19(火) 23:01:46.00
>>538
>>539
なるほど、依頼を確認してみます!ありがとう!いいね!
>>539
なるほど、依頼を確認してみます!ありがとう!いいね!
539: 2019/11/19(火) 22:53:11.70
>>536
エルダーから直接、ミュールの拠点から取り返して来てくれ見たいな依頼をやると良かったような気がする
エルダーから直接、ミュールの拠点から取り返して来てくれ見たいな依頼をやると良かったような気がする
537: 2019/11/19(火) 22:52:26.33
時々加速使えばトラックでも登山家とスピリチュアリストのとこまで普通に行けるし馬力かなりあると思う
540: 2019/11/19(火) 22:54:24.86
登山家のとこにトラック何台もあって驚いたもんだ、自分じゃ無理だ
で、有効利用されて貰おうと思ったら、エラー落ちして
再起動したら全部消えたのはいい思い出
で、有効利用されて貰おうと思ったら、エラー落ちして
再起動したら全部消えたのはいい思い出
548: 2019/11/19(火) 22:58:46.25
>>540
マウンテンノットから北東に抜けて、そこから西に行けば思ってるより簡単に行けるで
マウンテンノットから北東に抜けて、そこから西に行けば思ってるより簡単に行けるで
559: 2019/11/19(火) 23:03:07.65
>>548
マジかー
まだまだ探索不足だな
マジかー
まだまだ探索不足だな
560: 2019/11/19(火) 23:03:32.47
>>548
行けるのか…ありがとう試してみるわー(´・ω・`)
行けるのか…ありがとう試してみるわー(´・ω・`)
541: 2019/11/19(火) 22:55:30.80
ガバ物理で石ころにやたら引っかかる割にどんな地形でも登れるバイクが強すぎる
542: 2019/11/19(火) 22:55:40.68
ビールで酔ったノーマンのうざ絡みにルーキレてて草やで
544: 2019/11/19(火) 22:56:44.30
エルダーのいるとこって直接トラックで乗り付けられる?(´・ω・`)
あのじいさん、新米にはキツすぎるだろってくらい沢山荷物もたせるよね
仕方なくトラックを山の裾野に置いて2順しているけど面倒でしかたないゾ
あのじいさん、新米にはキツすぎるだろってくらい沢山荷物もたせるよね
仕方なくトラックを山の裾野に置いて2順しているけど面倒でしかたないゾ
547: 2019/11/19(火) 22:58:21.57
>>544
そんな時はフローター
そんな時はフローター
551: 2019/11/19(火) 23:00:52.07
>>547
カイラル粒子消費するとかの説明に怖すぎて一回も使ってないな
カイラル粒子消費するとかの説明に怖すぎて一回も使ってないな
561: 2019/11/19(火) 23:03:37.50
>>551
2分で1個や
2分で1個や
569: 2019/11/19(火) 23:05:30.77
>>561
これマジ?w
確かに全然減らねーなと思いながらフローター連結してたけど
これマジ?w
確かに全然減らねーなと思いながらフローター連結してたけど
576: 2019/11/19(火) 23:06:40.89
>>561
消費率気になってたが、その程度なのな。
途中でカイラル鉱石1回収すれば問題ないな。
消費率気になってたが、その程度なのな。
途中でカイラル鉱石1回収すれば問題ないな。
590: 2019/11/19(火) 23:09:56.80
>>561
そんなに少ないのか
結合してくるわ
そんなに少ないのか
結合してくるわ
565: 2019/11/19(火) 23:04:47.49
>>551
フローターそんな設定だっけ?
後半はフローターしか使わなかったけど減ってることに気づかなかった
フローターそんな設定だっけ?
後半はフローターしか使わなかったけど減ってることに気づかなかった
558: 2019/11/19(火) 23:02:56.18
>>547
アナログスティックの扱いが下手なのか酔いどれおじさんみたいな動きをしょっちゅうするため
荷物だけ滑落地獄なのよね…(´・ω・`)>フローター
アナログスティックの扱いが下手なのか酔いどれおじさんみたいな動きをしょっちゅうするため
荷物だけ滑落地獄なのよね…(´・ω・`)>フローター
549: 2019/11/19(火) 22:59:56.83
>>544
南西から南方面から上がっていけば登れるぞ
南西から南方面から上がっていけば登れるぞ
567: 2019/11/19(火) 23:05:13.94
>>549だった、ありがと(´・ω・`)
国道下手に通すと原野走るスピリッツが無くなってしまうのあるなこれ
国道下手に通すと原野走るスピリッツが無くなってしまうのあるなこれ
563: 2019/11/19(火) 23:03:57.69
>>544
エルダーはトラックでいけるぞ探してみ
エルダーはトラックでいけるぞ探してみ
545: 2019/11/19(火) 22:56:58.78
親密度の上りが激渋なとこは
大体ミュール拠点襲撃依頼とか、何々を拾ってきてくれ依頼をやると良い気がする
大体ミュール拠点襲撃依頼とか、何々を拾ってきてくれ依頼をやると良い気がする
546: 2019/11/19(火) 22:57:07.86
今ビーチでエンドロール流れてるんだけど……
552: 2019/11/19(火) 23:01:06.85
>>546
エピローグで確実に今日中には終わらんね
エピローグで確実に今日中には終わらんね
566: 2019/11/19(火) 23:05:10.11
>>552
風呂入ってくるわ
風呂入ってくるわ
553: 2019/11/19(火) 23:01:16.59
カメラ左寄りデフォなのになんでオドラデグのデザイン右側にしなかったんだろう?
555: 2019/11/19(火) 23:02:17.38
>>553
r3
r3
571: 2019/11/19(火) 23:05:53.87
>>555
それは知ってるけど左寄りのままやりたかった
それは知ってるけど左寄りのままやりたかった
556: 2019/11/19(火) 23:02:33.94
ツイッターでデスストのファンアートかなり沢山見るな
4コマもあるし愛されてるわー
4コマもあるし愛されてるわー
557: 2019/11/19(火) 23:02:48.31
BBをもって行かない装備ができれば万点なんだがなぁ。あいつのせいでBTが出てくると
いちいち演出が入ってうざすぎる。泣くのもうるせぇし。毎回わざと中毒にするのめんどいんだよ
いい加減成仏してくれよ
いちいち演出が入ってうざすぎる。泣くのもうるせぇし。毎回わざと中毒にするのめんどいんだよ
いい加減成仏してくれよ
562: 2019/11/19(火) 23:03:56.86
結局キャッチャーのの人形みたいなのってPVだけだったんだな
一回も見てないし残念だわ
一回も見てないし残念だわ
564: 2019/11/19(火) 23:04:40.70
各施設のボックス全部確認したけどやっぱ小説家の荷物見つからん
時雨で溶かしてしまったかもさっさとやっとけば良かったなあ
時雨で溶かしてしまったかもさっさとやっとけば良かったなあ
580: 2019/11/19(火) 23:07:27.99
>>564
荷物の行方がわからないときは手錠端末の受注してる配達一覧から荷物の再配置だかキャンセルだかできたはず
荷物の行方がわからないときは手錠端末の受注してる配達一覧から荷物の再配置だかキャンセルだかできたはず
602: 2019/11/19(火) 23:14:23.68
>>580
ありが㌧ フィールドに落ちてるやつ拾って位置が出るやつだから依頼じゃないんよ
小説家向けのはそれ以来見かけないから家に行けなくなってしまった
ありが㌧ フィールドに落ちてるやつ拾って位置が出るやつだから依頼じゃないんよ
小説家向けのはそれ以来見かけないから家に行けなくなってしまった
581: 2019/11/19(火) 23:08:20.70
>>564
セーフハウスかポストにあるかも知れない
あるいはミュールが持ってる
セーフハウスかポストにあるかも知れない
あるいはミュールが持ってる
680: 2019/11/19(火) 23:56:02.16
>>564
マウンテン行く途中に落ちてたよ。国道の梯子あるらへんでサーチ。
マウンテン行く途中に落ちてたよ。国道の梯子あるらへんでサーチ。
568: 2019/11/19(火) 23:05:18.99
やっとクリアした
ディメンスのトラックにはねられて気絶したら
ミュールと同じく荷物剥ぎ取られてテリトリー外に放り出されたわ
やつらにもほんのわずかに優しさが残ってるんだね
ディメンスのトラックにはねられて気絶したら
ミュールと同じく荷物剥ぎ取られてテリトリー外に放り出されたわ
やつらにもほんのわずかに優しさが残ってるんだね
570: 2019/11/19(火) 23:05:39.01
結局いいねがたくさんあったらなにかメリットあるんか
573: 2019/11/19(火) 23:06:24.84
>>570
うれしい
うれしい
588: 2019/11/19(火) 23:09:44.64
>>573
換金くらいさせろ!
換金くらいさせろ!
572: 2019/11/19(火) 23:05:54.66
トロフィーあと2つって段階になって
平地でもフローターにのって移動できることを知った
平地でもフローターにのって移動できることを知った
578: 2019/11/19(火) 23:07:15.93
>>572
やり方教えてください
下り坂でしか使えないと思いこんでて結局荷物ばかり載せてた
やり方教えてください
下り坂でしか使えないと思いこんでて結局荷物ばかり載せてた
584: 2019/11/19(火) 23:09:04.81
>>578
乗ってる状態で□押せば地面蹴ってすすめる
乗ってる状態で□押せば地面蹴ってすすめる
592: 2019/11/19(火) 23:11:00.31
>>584
サンクス
サンクス
574: 2019/11/19(火) 23:06:29.29
エラー落ちしたわ
買ってから2回目
買ってから2回目
577: 2019/11/19(火) 23:06:56.00
ホライゾンは点数を付けるなら90点だけど
せっかく格好良いバトルスーツが手に入るのに
アーロイさんが女子力を発揮してクソダサスーツに改悪しちゃうので
マイナス10でトータル80点のゲーム
せっかく格好良いバトルスーツが手に入るのに
アーロイさんが女子力を発揮してクソダサスーツに改悪しちゃうので
マイナス10でトータル80点のゲーム
579: 2019/11/19(火) 23:07:18.20
ホライゾンもやってみようかな
582: 2019/11/19(火) 23:08:38.89
フローターは乗った状態でジャンプ出来たら雪山にジップライン引いてゲレンデ作ったんだけどなぁw
585: 2019/11/19(火) 23:09:16.28
ホライゾン定期的にセールで安くなるよな。
発売日に買ってなんやかんや積んで、売ってからまたセールで買って積んでる馬鹿は俺だけでいい。
発売日に買ってなんやかんや積んで、売ってからまたセールで買って積んでる馬鹿は俺だけでいい。
586: 2019/11/19(火) 23:09:22.88
フローターでスノボやったら段差で普通に転けて萎えるよね
595: 2019/11/19(火) 23:12:33.58
>>586
高いところから落ちても平気だったりするけど
ちょっとした登りで転倒&荷物ぶちまけ&血液減少&BBギャン泣き起きるからね
よくわからん
高いところから落ちても平気だったりするけど
ちょっとした登りで転倒&荷物ぶちまけ&血液減少&BBギャン泣き起きるからね
よくわからん
587: 2019/11/19(火) 23:09:23.91
山の上や谷底にいるヒッキーどもにはことごとくジップ
そのあまりの快適さに全部ジップで結ぼうとするジップミュールにみんななる
そのあまりの快適さに全部ジップで結ぼうとするジップミュールにみんななる
589: 2019/11/19(火) 23:09:54.15
ヒッグスとの格ゲーはサムが荷物運ぶほうがずっと大変だわって言いながら殴ったのがカッコよかった
他ゲーだったら笑うところだけど
他ゲーだったら笑うところだけど
591: 2019/11/19(火) 23:10:42.48
コレクターのシェルターにプレステを届けに行きたいんだけど、行き方がわからん…
洞窟でもあるのか?
洞窟でもあるのか?
598: 2019/11/19(火) 23:13:24.86
>>591
崖の中腹にシェルターがある
ロープで降りると良いよ
崖の中腹にシェルターがある
ロープで降りると良いよ
604: 2019/11/19(火) 23:15:11.75
>>598
あった?
だいぶ歩き回ったけど見つからなかった
ミュールのいる崖のところだよね?
あった?
だいぶ歩き回ったけど見つからなかった
ミュールのいる崖のところだよね?
615: 2019/11/19(火) 23:20:40.64
>>604
観測塔をおっ立てて周囲を見たらわかるはず
観測塔をおっ立てて周囲を見たらわかるはず
632: 2019/11/19(火) 23:27:25.61
>>614
>>615
サンクス
探してみるわ
ついでに聞きたいんだけど、紛失した荷物ってどうやって見つければいい?
車に載せたまま離れたら紛失してしまった
>>615
サンクス
探してみるわ
ついでに聞きたいんだけど、紛失した荷物ってどうやって見つければいい?
車に載せたまま離れたら紛失してしまった
621: 2019/11/19(火) 23:22:48.38
>>604
観測すれば場所自体はわかると思う
ミュール側まで行かない 配送センターから少し南東の崖
観測すれば場所自体はわかると思う
ミュール側まで行かない 配送センターから少し南東の崖
635: 2019/11/19(火) 23:28:01.50
>>621
安価漏れてた
さんくす
安価漏れてた
さんくす
614: 2019/11/19(火) 23:19:47.88
>>591
マーカー付近降りられる崖だらけだけどそこに降りると見つけづらい
上からマーカー付近を歩くと崖にファミ通のマスコットが描いてる壁があるからそこを降りると行ける
マーカー付近降りられる崖だらけだけどそこに降りると見つけづらい
上からマーカー付近を歩くと崖にファミ通のマスコットが描いてる壁があるからそこを降りると行ける
593: 2019/11/19(火) 23:11:25.16
割れ目に穴があるから
596: 2019/11/19(火) 23:12:49.77
フローター使用時のカイラル物質消費量のソースはあのファミ通さんなんで、信じるかどうかはお任せ
https://s.famitsu.com/news/201911/19187187.html
https://s.famitsu.com/news/201911/19187187.html
597: 2019/11/19(火) 23:12:55.62
フローターはジャンプできれば面白そうだったのにな
599: 2019/11/19(火) 23:13:28.94
トロフィーの各評価軸って、
安全、数量、サービス、速度は、指名なし依頼にあるけど、
ブリッジリンクって一度も見たことない
基本的にSラン20個を、4種でいいんかな?
安全、数量、サービス、速度は、指名なし依頼にあるけど、
ブリッジリンクって一度も見たことない
基本的にSラン20個を、4種でいいんかな?
601: 2019/11/19(火) 23:14:10.64
ヒッグスってアメリのお尻の割れ目に手を入れすぎじゃない?
603: 2019/11/19(火) 23:14:32.73
ジャンク屋の彼女ってモデルがいてそいつが声優やってるの?
こいつだけ演技くっそ下手くそなんだが
こいつだけ演技くっそ下手くそなんだが
607: 2019/11/19(火) 23:16:02.51
>>603
そう
小島監督が2ショット写真あげてたよ
ハーフだから英語版も日本語版も担当
そう
小島監督が2ショット写真あげてたよ
ハーフだから英語版も日本語版も担当
605: 2019/11/19(火) 23:16:00.35
フローターはその辺に生えてるカイラル結晶拾って歩いてたら絶対マイナスにはならん
606: 2019/11/19(火) 23:16:00.47
アーロイさんはそんなに人気ないのかw
確かに初見はあれだけど、だんだん愛着湧いてくるけどなぁ
皮肉屋だけどユーモアがあって可愛げがある!
確かに初見はあれだけど、だんだん愛着湧いてくるけどなぁ
皮肉屋だけどユーモアがあって可愛げがある!
608: 2019/11/19(火) 23:17:06.65
ジャンク屋も浜村もコジマのちんぽしゃぶって出演したんか?逆?
609: 2019/11/19(火) 23:18:17.97
アーロンヒル : ママーは自分のことを堕天使だと(TT)
↑
このメールが来た瞬間「アイツ中二病だったんか…」と思ったのは自分だけじゃないはず
↑
このメールが来た瞬間「アイツ中二病だったんか…」と思ったのは自分だけじゃないはず
992: 2019/11/20(水) 09:39:12.82
>>609
アーロンはメール面白いよな
アーロンはメール面白いよな
610: 2019/11/19(火) 23:19:00.07
ジャンク屋付き合って別れてまた付き合った所まではメールで把握してるんだけどこれ以上の進展あるのかな
クソストーリーなのに妙に気になる
クソストーリーなのに妙に気になる
611: 2019/11/19(火) 23:19:00.19
そもそもフローターがありがたい局面あるかな?
いくら段差あってもサムの後を付いてこられるぐらいなら意味があったと思うけど
いくら段差あってもサムの後を付いてこられるぐらいなら意味があったと思うけど
616: 2019/11/19(火) 23:21:02.34
>>611
オカンの家に大量の荷物運ぶときは使ってるな
あそこトラック乗り付けられないし
オカンの家に大量の荷物運ぶときは使ってるな
あそこトラック乗り付けられないし
617: 2019/11/19(火) 23:21:14.38
>>611
基本的に衝撃ダメージ受けないとこととか
基本的に衝撃ダメージ受けないとこととか
613: 2019/11/19(火) 23:19:28.87
イキ杉田はどっちだ?しゃぶりしゃぶられ両方か?
625: 2019/11/19(火) 23:23:23.58
>>613
あいつはどうでもいいよ
あいつはどうでもいいよ
618: 2019/11/19(火) 23:21:40.78
まぁコスプレイヤーとかもだけど小島はすぐにんほって自分のゲームに出すからね
623: 2019/11/19(火) 23:23:09.68
フローターはピザを平らに積むのに使ったけど
うまくやれば背中にも積めるんだよねw
うまくやれば背中にも積めるんだよねw
628: 2019/11/19(火) 23:25:17.38
>>624
じゃあサムはリーマンの方だな
じゃあサムはリーマンの方だな
638: 2019/11/19(火) 23:29:20.10
>>624
BTってまんま亜人のIBMだしな
BTってまんま亜人のIBMだしな
626: 2019/11/19(火) 23:24:28.78
というかフローターをあえて背中に積んでその上をピザにすればいいよね
627: 2019/11/19(火) 23:24:43.87
監督が気に入ってて絶対モデルとしても声優としても使いたくてわざわざ英語苦手設定を作って棒演技なのは理由があるんやでってフォロー入れたんだろう感
629: 2019/11/19(火) 23:25:51.31
ボーラガン便利なんだけど、すぐ拘束が解けてしまって殴ったほうが確実なの何とかならんか。
630: 2019/11/19(火) 23:26:55.34
>>629
拘束してすぐ蹴り飛ばせばいーじゃん
拘束してすぐ蹴り飛ばせばいーじゃん
633: 2019/11/19(火) 23:27:32.18
>>629
縛った後近付くと蹴るコマンドが出るから、蹴れば気絶する
縛った後近付くと蹴るコマンドが出るから、蹴れば気絶する
634: 2019/11/19(火) 23:27:51.00
>>629
拘束してもがいてるところに近づけば蹴り入れられる
拘束してもがいてるところに近づけば蹴り入れられる
640: 2019/11/19(火) 23:30:32.03
>>629
ボーラガンはヘッドショットしたら気絶する
それ以外に当てると一時的に拘束するだけだから近付いて□ボタン押して蹴りをして気絶させられる
ボーラガンはヘッドショットしたら気絶する
それ以外に当てると一時的に拘束するだけだから近付いて□ボタン押して蹴りをして気絶させられる
631: 2019/11/19(火) 23:27:18.09
ていうかフローターを2台繋げたことがある人はこの中にいるのかw?
636: 2019/11/19(火) 23:28:31.95
>>631
え?俺かなり連結フローター愛用してたけど
そこそこいるんじゃないか
え?俺かなり連結フローター愛用してたけど
そこそこいるんじゃないか
637: 2019/11/19(火) 23:28:41.84
>>631
あるけど1台で十分だなっていうね
特にフローターlv2手に入れると1個にめっちゃ積めるようになるし
あるけど1台で十分だなっていうね
特にフローターlv2手に入れると1個にめっちゃ積めるようになるし
642: 2019/11/19(火) 23:31:57.47
>>631
何回かやったぞ
最終的にトラックで無理矢理走破した方が早い事の方が多かったが
何回かやったぞ
最終的にトラックで無理矢理走破した方が早い事の方が多かったが
643: 2019/11/19(火) 23:32:21.75
>>642
うん、マジでこれなんだよね
うん、マジでこれなんだよね
639: 2019/11/19(火) 23:29:33.72
フローター便利なんだけど岩場で使うと知らん内に切れてること多くてイライラ
641: 2019/11/19(火) 23:31:03.90
ええ…フローター常に一個は背負ってないと不安になるくらい使ってたけど
644: 2019/11/19(火) 23:32:23.53
ジャンク屋は4章くらいだっけ?
我慢してたフレが苦痛で折れた原因ジャンク屋なんじゃないかと本気で思ってる
我慢してたフレが苦痛で折れた原因ジャンク屋なんじゃないかと本気で思ってる
645: 2019/11/19(火) 23:33:01.28
ジップラインにフローターも付いてくるならもっと使ってたな
646: 2019/11/19(火) 23:33:02.65
フローターは自分が乗って少し遊んだ記憶しかないな…
647: 2019/11/19(火) 23:33:19.75
フローターってカイラル結晶減るってママーから言われるけど2分で1個とかじゃなかったっけ
道中1回でも拾うだけでもずっと使ってられるよ
道中1回でも拾うだけでもずっと使ってられるよ
648: 2019/11/19(火) 23:35:39.42
>>647
全然減らないよね 自分はカイラル結晶自体あまり使わなくてクリア時点で1万以上余らせてた
全然減らないよね 自分はカイラル結晶自体あまり使わなくてクリア時点で1万以上余らせてた
649: 2019/11/19(火) 23:35:44.76
ジップラインはちょっとオーパーツすぎんのよね
分納でもジップラインの方が速いのはどうかと思うよ
分納でもジップラインの方が速いのはどうかと思うよ
672: 2019/11/19(火) 23:51:59.78
>>649
そういうのはオーパーツじゃなくてオーバーテクノロジーって言うんやで
そういうのはオーパーツじゃなくてオーバーテクノロジーって言うんやで
650: 2019/11/19(火) 23:36:46.32
ジップトラックゴリ押しが嫌な自分は親密度マックスになるまでフローターは基本装備だったわ
651: 2019/11/19(火) 23:36:51.70
高感度が上がりやすい基準ってなんだ?
655: 2019/11/19(火) 23:39:07.67
>>651
いいね数
いいね数
659: 2019/11/19(火) 23:43:09.61
>>655
それなら落とし物でかなり上がっていいはずじゃね?いや上がってるのかな
それなら落とし物でかなり上がっていいはずじゃね?いや上がってるのかな
690: 2019/11/20(水) 00:10:20.53
>>659
あがってるよ
あがってるよ
652: 2019/11/19(火) 23:37:01.38
マイホーム用に景色のいい秘境探してたんだけどハシゴ持ってきてないから帰れなくなった
657: 2019/11/19(火) 23:41:58.13
>>652
そんなドツボなとこあったっけ
そんなドツボなとこあったっけ
703: 2019/11/20(水) 00:22:19.39
>>657
中部の仮葬場の奥ら辺なんだけど
まぁ少し盛った崖をダイブして遠回りして帰ってきた
中部の仮葬場の奥ら辺なんだけど
まぁ少し盛った崖をダイブして遠回りして帰ってきた
653: 2019/11/19(火) 23:37:03.91
ミュール「動けない状態で一方的に殴るなんて…」
654: 2019/11/19(火) 23:38:47.87
ボーラガンは谷にかかってる梯子や川渡ってる最中に当てれば気絶してくれてたような覚えがある
風力発電所前の森をジップ350mギリギリまで使ってひとっ飛びできた
着地するとBT演出入っちゃうけどこれうまく配置すれば回避できるんかな?
風力発電所前の森をジップ350mギリギリまで使ってひとっ飛びできた
着地するとBT演出入っちゃうけどこれうまく配置すれば回避できるんかな?
656: 2019/11/19(火) 23:39:13.06
フローター2個中1個はスケボー用に常備したい
658: 2019/11/19(火) 23:42:26.95
フローターってすぐ落ちるから役に立たない
660: 2019/11/19(火) 23:43:56.77
ニューゲームで始めても前データのせいで入ってくるいいねでBL上がってカイラル通信復旧したとたん国道できてしまうの笑う
これじゃない感がすごい
これじゃない感がすごい
661: 2019/11/19(火) 23:44:28.52
フローターを端末の前に忘れたまま結構移動しちゃってた時の絶望感な
663: 2019/11/19(火) 23:45:16.82
>>661
あるあるすぎるな
あるあるすぎるな
662: 2019/11/19(火) 23:44:57.22
最初面白くなくてちょっと放置してたけど
まさかこんなハマるとはなぁ流石小島だな
まさかこんなハマるとはなぁ流石小島だな
664: 2019/11/19(火) 23:45:37.79
フローターが崖に落ちた時のショックw
669: 2019/11/19(火) 23:50:17.38
>>665
安心しろそんな分岐は無い
安心しろそんな分岐は無い
671: 2019/11/19(火) 23:51:52.14
>>669
あーよかった
セーブ取ってなかったからやり直すか迷ってたわ
あーよかった
セーブ取ってなかったからやり直すか迷ってたわ
666: 2019/11/19(火) 23:46:55.82
フローターが崖の上に取り残されたショックなんだよなあ
667: 2019/11/19(火) 23:47:12.15
フローター連結組も結構いるのねw
フローターはジップラインがなかったら
雪山での大量荷物運送で大活躍した気がするが
ジップラインってApexの影響なんてことないよねw
Apexっていつの作品だったっけか
フローターはジップラインがなかったら
雪山での大量荷物運送で大活躍した気がするが
ジップラインってApexの影響なんてことないよねw
Apexっていつの作品だったっけか
668: 2019/11/19(火) 23:50:04.84
ああ。もう就任式待ちだけど
このゲームがこれっきりで続編ないとしたら寂しいなぁ
もっと続きが見たいし、より洗練された遊びを楽しみたいなぁ
このゲームがこれっきりで続編ないとしたら寂しいなぁ
もっと続きが見たいし、より洗練された遊びを楽しみたいなぁ
677: 2019/11/19(火) 23:55:00.49
>>668
あくまでも俺の憶測でしかないが小島の中ではデスストの主人公はサム、ノーマン・リーダス以外ありえないって考えてるんじゃないかな
モーションキャプチャー多用してるからノーマンが次回作も承諾してくれないと絶望的だと思ってる
あくまでも俺の憶測でしかないが小島の中ではデスストの主人公はサム、ノーマン・リーダス以外ありえないって考えてるんじゃないかな
モーションキャプチャー多用してるからノーマンが次回作も承諾してくれないと絶望的だと思ってる
673: 2019/11/19(火) 23:52:55.85
フローター連結して使ってるといつの間にか上の方の荷物落っことしてることがたまにある
1台なら常に画面に映ってるので気付くんだが
1台なら常に画面に映ってるので気付くんだが
674: 2019/11/19(火) 23:53:23.65
今起動したら新しい追加コンテンツとか出てきたけどこれゲーム内でアンロックされた物?
675: 2019/11/19(火) 23:53:37.07
でもセーブって結構大量に履歴が残ってるよね!
678: 2019/11/19(火) 23:55:50.65
ポーターの荷物スティッキーガンで奪ってもキャッチできずに全損して消えちゃう
ベテランポーターの落し物くれめんす
ベテランポーターの落し物くれめんす
679: 2019/11/19(火) 23:55:53.09
BTに捕まってヴォイドアウトした瞬間にクレーターが嫌でゲーム消してたわw
681: 2019/11/19(火) 23:56:54.69
MGSVでキーファーを採用した理由が未だによく分からん…
別にキーファーの顔にするわけでもないのに
別にキーファーの顔にするわけでもないのに
686: 2019/11/20(水) 00:02:49.61
>>681
当時カントクがハマってただけじゃないの
彼岸島の作者と同じで
当時カントクがハマってただけじゃないの
彼岸島の作者と同じで
682: 2019/11/19(火) 23:57:15.37
あぁオートセーブ根こそぎ削除したから特典がまた表示されただけか…
683: 2019/11/19(火) 23:59:26.91
座礁地帯だるいからジップラインでスルーしてからセーフハウスで乗り物調達してる
685: 2019/11/20(水) 00:00:58.87
ニューゲームしたきゃ新しいアカウントで始めればいいと思う
687: 2019/11/20(水) 00:05:49.84
フラジャイルから核弾頭受け取ってからセーブできないんだけど仕様か?
寝たいんだが
寝たいんだが
695: 2019/11/20(水) 00:13:45.31
>>687
PS4なんだからスリープにしろよ
PS4なんだからスリープにしろよ
688: 2019/11/20(水) 00:06:27.92
乗り物にサムのおしっこかけまくればBT逃げていきそうなのに
696: 2019/11/20(水) 00:14:53.28
>>694
野良梯子は信頼できないけどロープは裏切らない!
野良梯子は信頼できないけどロープは裏切らない!
698: 2019/11/20(水) 00:17:38.99
>>696
下から行く分には始点が見えてるし、始点からロープの先までの部分には確実に来れることが担保されてるしな
下から行く分には始点が見えてるし、始点からロープの先までの部分には確実に来れることが担保されてるしな
697: 2019/11/20(水) 00:17:04.28
いきなり坂をブリッジ制トラックが滑り落ちてきてビックリした
そっちのサムが坂道でトラックからダイブしたんかな…?
そっちのサムが坂道でトラックからダイブしたんかな…?
699: 2019/11/20(水) 00:17:39.19
ロープ使った跡はちゃんと崖下に戻しといてくれよ…
717: 2019/11/20(水) 00:32:52.34
>>699
崖下に戻そうと位置を調整してるうちに自分が滑落する罠
崖下に戻そうと位置を調整してるうちに自分が滑落する罠
700: 2019/11/20(水) 00:18:54.87
ロープをド終盤のクラゲエリアのすこし迫り出した鉄板の手前側に付けやがったアホは許さないけどな。サムが高確率で鉄板にひっかかって登れやしない
701: 2019/11/20(水) 00:19:05.57
サムくんは100キロくらいの荷物背負ってて立ち上がるときに腰やらないのか?肩もすごい凝りそうで心配
702: 2019/11/20(水) 00:20:49.20
>>701
もっとやべーのは、とんでもない速度ですっ飛んでいくジップラインをくっそ重い荷物背負ってても片手で平気で全体重+荷物の重み支えるサムの右腕よ
さすが伝説の運び屋ですわ
もっとやべーのは、とんでもない速度ですっ飛んでいくジップラインをくっそ重い荷物背負ってても片手で平気で全体重+荷物の重み支えるサムの右腕よ
さすが伝説の運び屋ですわ
704: 2019/11/20(水) 00:22:49.30
海外でも軒並み高評価やね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1574169051/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1574169051/
705: 2019/11/20(水) 00:23:08.09
サムのタックルとかさながら人身事故だよな
軽トラに跳ねられる位の衝撃だろ
軽トラに跳ねられる位の衝撃だろ
706: 2019/11/20(水) 00:23:52.51
実家の土地探しでまだまだ楽しめそうだぜ
707: 2019/11/20(水) 00:24:29.85
てか、それ以前にトラックや超スピードのバイクでミュール君達轢きまくってたなw
709: 2019/11/20(水) 00:26:31.84
【デスストネタバレ注意】
デススト終わらせました
すごいストーリーでしたね
キーパーソン一人が世界の命運を担ってるのをどうにかする的なマトリックスは序ノ口
世界の命運を担ってるキーパーソンの命はキーパーソンによって得られた的なスターウォーズは序ノ口
キーパーソンはキーパーソンによって命を得られその世界の命運を担ってるキーパーソンはキーパーソンによって得られた命を得られるきっかけを作ったキーパーソンが繋いだキーパーソンが守りたかった命でそして命をつないでいく
ここまで深いストーリーは感動せざる得ないわ
最後の流れはさすがの俺もちょっとグッときました
デススト終わらせました
すごいストーリーでしたね
キーパーソン一人が世界の命運を担ってるのをどうにかする的なマトリックスは序ノ口
世界の命運を担ってるキーパーソンの命はキーパーソンによって得られた的なスターウォーズは序ノ口
キーパーソンはキーパーソンによって命を得られその世界の命運を担ってるキーパーソンはキーパーソンによって得られた命を得られるきっかけを作ったキーパーソンが繋いだキーパーソンが守りたかった命でそして命をつないでいく
ここまで深いストーリーは感動せざる得ないわ
最後の流れはさすがの俺もちょっとグッときました
710: 2019/11/20(水) 00:27:58.51
>>709
ネタバレになってなくて草
ネタバレになってなくて草
713: 2019/11/20(水) 00:30:38.32
>>709
キーパーソンがゲシュタルト崩壊した
キーパーソンがゲシュタルト崩壊した
711: 2019/11/20(水) 00:28:54.44
トロコンのために親密度上げしてるけどめんどくせぇ
大量にイイネをもらう方法は無いだろうか
大量にイイネをもらう方法は無いだろうか
744: 2019/11/20(水) 00:57:54.75
>>711
一部地域をMaxになるまでやるんじゃなくて
中部東側を一回りしたら自動配送設定して西側を、西側一回りしたら…
って繰り返す。間を開ければお得なやつが復活する
自動配送で☆.9にできるだけしとくと楽
一部地域をMaxになるまでやるんじゃなくて
中部東側を一回りしたら自動配送設定して西側を、西側一回りしたら…
って繰り返す。間を開ければお得なやつが復活する
自動配送で☆.9にできるだけしとくと楽
715: 2019/11/20(水) 00:32:11.36
ジップラインの繋がりをマップで分かるようにしてほしいな
721: 2019/11/20(水) 00:35:12.43
>>715
マップは表示のフィルタ機能ほしいわ
アイコン多すぎて見づらい
時々マップに表示されてないものもあるし
マップは表示のフィルタ機能ほしいわ
アイコン多すぎて見づらい
時々マップに表示されてないものもあるし
716: 2019/11/20(水) 00:32:40.80
マジで追加DLC作って欲しいな
俳優使ってるから無理だろうけど
俳優使ってるから無理だろうけど
719: 2019/11/20(水) 00:34:13.71
依頼の確認もマップからできるようにして欲しいな
わざわざその場所まで行っておいしい依頼を探すのめんどくさい
わざわざその場所まで行っておいしい依頼を探すのめんどくさい
720: 2019/11/20(水) 00:34:29.95
国道がすぐ復旧する人としない人の違いってなに?
同期するプレイヤーって固定されるの?
同期するプレイヤーって固定されるの?
728: 2019/11/20(水) 00:40:20.07
>>720
おそらく国道は自分で開通させなきゃならん
何個か勝手にできるけどそれは仕様上そうなってるように思う
今まで放置してたらどんどんできたって報告1個もない
おそらく国道は自分で開通させなきゃならん
何個か勝手にできるけどそれは仕様上そうなってるように思う
今まで放置してたらどんどんできたって報告1個もない
746: 2019/11/20(水) 00:59:07.93
>>728
国道は共有で開発する箇所と自分で開発する箇所が区別されてるんだろ 必要素材が少ないところは自分でやらなきゃダメみたいだな
国道は共有で開発する箇所と自分で開発する箇所が区別されてるんだろ 必要素材が少ないところは自分でやらなきゃダメみたいだな
736: 2019/11/20(水) 00:48:44.69
>>720
どうも見た感じ、同じEPの人 (進行具合が同じ人) とリンクしているみたい
トロフィーの%見れば判るけど、速いEPで国道とかやってる人が、そもそも少ない
自分で素材入れないと同期開始しない箇所もあるから
全部の国道にカイラル1だけ入れて、リアルで一日待つと、入る場所は増えてると思う
多分効率的には最後まで作らないのが良いのかもしれない
どうも見た感じ、同じEPの人 (進行具合が同じ人) とリンクしているみたい
トロフィーの%見れば判るけど、速いEPで国道とかやってる人が、そもそも少ない
自分で素材入れないと同期開始しない箇所もあるから
全部の国道にカイラル1だけ入れて、リアルで一日待つと、入る場所は増えてると思う
多分効率的には最後まで作らないのが良いのかもしれない
739: 2019/11/20(水) 00:50:37.40
>>736
同期開始してないのは圏外だからじゃね?
あれ通信が通ってないと他の人の分反映されないよ
同期開始してないのは圏外だからじゃね?
あれ通信が通ってないと他の人の分反映されないよ
723: 2019/11/20(水) 00:36:04.23
見るんだサム
アレがブーメランベイビー、通称BBだ
言葉は同じものだが中身は全然別モノだ
絶対に関わるんじゃない
アレがブーメランベイビー、通称BBだ
言葉は同じものだが中身は全然別モノだ
絶対に関わるんじゃない
724: 2019/11/20(水) 00:36:57.07
ダイハードマン「お前はダンボール箱を運ぶのが好き、俺はダンボール箱に入るのが好き。
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 」
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 」
725: 2019/11/20(水) 00:39:35.46
ちょっと配信見てたんだけど移動時に左下に電力のゲージとか靴のゲージみんな出てるんだけどそんなんどうやって出すの?
729: 2019/11/20(水) 00:41:22.21
>>725
とりあえず3章まで進めてどうぞ
とりあえず3章まで進めてどうぞ
730: 2019/11/20(水) 00:42:27.75
>>729
クリアしたんだけど
クリアしたんだけど
731: 2019/11/20(水) 00:43:31.72
>>730
パワードスーツとか使ってないの?
パワードスーツとか使ってないの?
732: 2019/11/20(水) 00:44:54.04
>>731
スケルトン ?
足早くなるやつはつけてる
スケルトン ?
足早くなるやつはつけてる
727: 2019/11/20(水) 00:40:10.28
帰還者を守るとは健気だなと言われてヒッグスを睨みつけるルーがマジでイケメン
これまでの色んな映像作品の中でもベストベイビーだろ
これまでの色んな映像作品の中でもベストベイビーだろ
733: 2019/11/20(水) 00:45:53.23
今マウンテンぐらいまで進んで中断
初期のマップ戻ってジップ引いて親密度上げと伝説に向けてのレジェンドオブの配送埋めてるんだけど初期マップのシェルターってミュージシャンとルーデンスマニアのみであってる?
他にもある?
なんかk3とk2の南西あたりのミュールのアジト超えたあたりに東京ドーム見たいの見えるんだけどシェルターとかあるのかね?
一覧マップ出ている攻略サイトとかあれば教えてエロい人!
初期のマップ戻ってジップ引いて親密度上げと伝説に向けてのレジェンドオブの配送埋めてるんだけど初期マップのシェルターってミュージシャンとルーデンスマニアのみであってる?
他にもある?
なんかk3とk2の南西あたりのミュールのアジト超えたあたりに東京ドーム見たいの見えるんだけどシェルターとかあるのかね?
一覧マップ出ている攻略サイトとかあれば教えてエロい人!
735: 2019/11/20(水) 00:48:42.24
>>733
マップでR3押してカイラル通信の圏外エリアがないかチェック
圏外エリアには誰か住んでるし、通信が通っていれば発見済みで他にはいない
マップでR3押してカイラル通信の圏外エリアがないかチェック
圏外エリアには誰か住んでるし、通信が通っていれば発見済みで他にはいない
742: 2019/11/20(水) 00:54:35.68
>>735
ありがとうございます
旧マップは全て青点線で囲まれてました
ありがとうございます
旧マップは全て青点線で囲まれてました
734: 2019/11/20(水) 00:45:53.84
HUD表示オフにしてるんじゃない?
オプションで弄れるかは知らんけど
オプションで弄れるかは知らんけど
737: 2019/11/20(水) 00:49:34.04
>>734
あったわ 装備アイコン表示
デフォがONならこの辺触ってないはずなんだけどなあ
乗り物のバッテリー見れるのめっちゃ便利だな
最後まで気付かないって…
あったわ 装備アイコン表示
デフォがONならこの辺触ってないはずなんだけどなあ
乗り物のバッテリー見れるのめっちゃ便利だな
最後まで気付かないって…
748: 2019/11/20(水) 01:05:51.26
>>737
めちゃくちゃ縛りプレイで草
良くクリア出来たなー
めちゃくちゃ縛りプレイで草
良くクリア出来たなー
756: 2019/11/20(水) 01:14:06.24
>>748
車はライトの光具合で大体バッテリーわかるし
ルーは限界まで放置すればいいし
靴はいざとなったら靴底草あるし
あったら便利程度ではあった
車はライトの光具合で大体バッテリーわかるし
ルーは限界まで放置すればいいし
靴はいざとなったら靴底草あるし
あったら便利程度ではあった
740: 2019/11/20(水) 00:53:00.45
巨人戦でランチャーが補充される角のところにフローター置いといたら後から配置された廃車に飲み込まれたわ
https://i.imgur.com/el9jN8m.jpg
https://i.imgur.com/el9jN8m.jpg
741: 2019/11/20(水) 00:53:43.68
地形がほんと見づらすぎてストレス溜まる
全体的にコントラスト薄すぎるんだよUI含めて全部
なんでこんなみづれえ仕様にしてんだよアホか
全体的にコントラスト薄すぎるんだよUI含めて全部
なんでこんなみづれえ仕様にしてんだよアホか
743: 2019/11/20(水) 00:57:19.07
トロコン完了カキコ
ムービー見返せないの惜しすぎる
ムービー見返せないの惜しすぎる
745: 2019/11/20(水) 00:58:22.25
>>743
別垢でニューゲームしよう
別垢でニューゲームしよう
747: 2019/11/20(水) 00:59:45.18
クリア後のオンライン要素なんかないんけ?
749: 2019/11/20(水) 01:06:06.68
クリア後は建設物の定期点検、整備が待ってるよ
752: 2019/11/20(水) 01:09:12.38
>>749
10年後も維持してる人いそう
10年後も維持してる人いそう
750: 2019/11/20(水) 01:07:00.66
ホライゾンみたいなウルトラハードモードでnew game+が欲しい
751: 2019/11/20(水) 01:07:58.10
アプデあるのか知らんけど、トロコンまでやり込んだらさっさと別ゲーやれば良さそうね
753: 2019/11/20(水) 01:11:07.93
ストーリーがあまりに強いからオープンワールドでも強くてスキップできてニューゲームな欲しいですね
754: 2019/11/20(水) 01:13:06.90
MGSVはクリア後に痕跡ゼロでタスク埋めプレイとかで遊んでたけどデスストもオフラインハードでやるだけで面白そうだけどね
755: 2019/11/20(水) 01:13:51.86
ジップラインとか共有が中途半端な箇所多いですよね
だからこそ頑張れるんですけど
だからこそ頑張れるんですけど
757: 2019/11/20(水) 01:16:10.93
>>755
同じ人の建造物何個も表示したら面白くないからそれぞれのジップが独立して見えるんだと思う
同じ人の建造物何個も表示したら面白くないからそれぞれのジップが独立して見えるんだと思う
758: 2019/11/20(水) 01:17:03.77
マッツ・ミケルセン何で出てくれたんだろう…
768: 2019/11/20(水) 01:35:11.31
>>758
息子が小島監督のファンで後押ししてくれたとかなんとか
息子が小島監督のファンで後押ししてくれたとかなんとか
759: 2019/11/20(水) 01:17:11.15
トロコンしたけど楽しいからトロコンしたい!ってゲームはfalloutやSkyrim ホライゾン以来だったわ
心なしかコントローラーも疲れた感でてるわ壊れなくてよかった…
心なしかコントローラーも疲れた感でてるわ壊れなくてよかった…
760: 2019/11/20(水) 01:21:28.57
トロコン目指してるけどメモリーチップ全部回収が1番キツイ
心折れそう
心折れそう
761: 2019/11/20(水) 01:23:56.57
トロコンはやいなぁ
効率悪すぎて一ヶ月くらいかかりそうだわ
効率悪すぎて一ヶ月くらいかかりそうだわ
762: 2019/11/20(水) 01:25:07.51
マウンテンからロボット研究の道きちいーわ・・・
BT出無いルートとかあるんかな?
BT出無いルートとかあるんかな?
767: 2019/11/20(水) 01:31:57.03
>>762
キャッチャーぬっころすか、キャッチャ沸かしてから逃げるといい
キャッチャーぬっころすか、キャッチャ沸かしてから逃げるといい
763: 2019/11/20(水) 01:25:15.58
細かい演出が段々邪魔に思えてしまうな
特にパタパタの展開
国道移動中が特に鬱陶しい
特にパタパタの展開
国道移動中が特に鬱陶しい
764: 2019/11/20(水) 01:29:50.71
国道建設してからストーリーやればよかった
クリア後まじでやることない
クリア後まじでやることない
765: 2019/11/20(水) 01:30:27.89
アポカリプティカメチャカッコいいな。なんでこの人達の曲をゲーム内で使わないんだよーもっと聴きたかったわ
766: 2019/11/20(水) 01:31:47.10
今速度59で後1上がれば伝説の配達人なんだが速度上げ辛くなってきた、4レベ位一気に上がる依頼と二割程ゲージ増える依頼の違いが分からん
769: 2019/11/20(水) 01:35:53.02
>>766
依頼受注の所にMAXLIKEって書いてあるよ
依頼受注の所にMAXLIKEって書いてあるよ
771: 2019/11/20(水) 01:36:40.63
>>766
経験則だけど距離と荷物の量だと思うよ
トラックとかフローター使わなきゃいけないようなやつは一気に上がる
経験則だけど距離と荷物の量だと思うよ
トラックとかフローター使わなきゃいけないようなやつは一気に上がる
770: 2019/11/20(水) 01:36:20.58
ジップライン強化したら350メートル繋がるようだけど片側だけじゃなくて両方強化しなくちゃいけないのかな?
それとも一方通行だけ可能なのかな?
それとも一方通行だけ可能なのかな?
772: 2019/11/20(水) 01:37:31.95
>>770
どっちからも可能
両方を350mにしても400mつながるとかはない
どっちからも可能
両方を350mにしても400mつながるとかはない
773: 2019/11/20(水) 01:38:47.68
822: 2019/11/20(水) 02:33:32.52
>>774
川の浅いところ行けるとこまでバイクで行って、そこに梯子建てると楽だぞ
なんか岩の上に風力発電所設置してくれてちから捗ったわw
川の浅いところ行けるとこまでバイクで行って、そこに梯子建てると楽だぞ
なんか岩の上に風力発電所設置してくれてちから捗ったわw
775: 2019/11/20(水) 01:45:53.71
ハードだとミュールの連中ゴム弾みたいなやつ使ってくるの中々キツイな
丸腰だと油断してるとやられる
丸腰だと油断してるとやられる
776: 2019/11/20(水) 01:46:11.43
サクッと終わると思ってた俺が馬鹿だった。
なんか意外と大変。
国道や橋かけてくれる人乙。
なんかもういいねつけてしまうゎw
なんか意外と大変。
国道や橋かけてくれる人乙。
なんかもういいねつけてしまうゎw
777: 2019/11/20(水) 01:48:14.66
世界観とか映像は素晴らしいと思う
ただシナリオとか演出はメタルギアの時の方が上手く見せてたなぁって感想
こだわりの演出なんだろうけどシャワーとかトイレで毎回ムービーになったり
豪雨地域やBT地域でいちいち動き止まって演出入るのとかでテンポ悪かったり
監督の悪癖も出ちゃってる感じ
ただシナリオとか演出はメタルギアの時の方が上手く見せてたなぁって感想
こだわりの演出なんだろうけどシャワーとかトイレで毎回ムービーになったり
豪雨地域やBT地域でいちいち動き止まって演出入るのとかでテンポ悪かったり
監督の悪癖も出ちゃってる感じ
778: 2019/11/20(水) 01:53:03.90
プレイ中Spotify流せるゲームと流せないゲームの違いって何?
洋ゲーはほとんど聞ける気がするけど
洋ゲーはほとんど聞ける気がするけど
779: 2019/11/20(水) 01:56:12.25
てめえらさっさと国道作れや
中途半端に材料入れて諦めてるやつなんなの???
中途半端に材料入れて諦めてるやつなんなの???
786: 2019/11/20(水) 02:01:50.06
>>779
BTにつかまったくらいで逃げられないようなスキルに加えてヒステリーもちかよ
国道くらい自分で作れるやろ無能すぎ
BTにつかまったくらいで逃げられないようなスキルに加えてヒステリーもちかよ
国道くらい自分で作れるやろ無能すぎ
931: 2019/11/20(水) 08:05:46.61
>>779
同期されるのは途中までで残りは全部自分で作るんやで
同期されるのは途中までで残りは全部自分で作るんやで
934: 2019/11/20(水) 08:11:44.79
>>931
あぁなるほど
何で俺一人で国道造ってるんだろうと悲しくなってた
あと残り4箇所セラミック集めがキツイ
あぁなるほど
何で俺一人で国道造ってるんだろうと悲しくなってた
あと残り4箇所セラミック集めがキツイ
938: 2019/11/20(水) 08:16:52.18
>>934
ミュールから奪い取ってもいいしなかなか行くこともない老い先短い爺さんやファミ通の編集長から奪い取ってもいいし(´・ω・`)
ミュールから奪い取ってもいいしなかなか行くこともない老い先短い爺さんやファミ通の編集長から奪い取ってもいいし(´・ω・`)
948: 2019/11/20(水) 08:25:56.16
>>938
うちのマップのミュールさん達
金属と特殊合金ばっかなんです!
うちのマップのミュールさん達
金属と特殊合金ばっかなんです!
783: 2019/11/20(水) 02:00:05.19
>>780
きもちわる
向いてないからやめた方がいいよ
きもちわる
向いてないからやめた方がいいよ
791: 2019/11/20(水) 02:09:32.32
>>780
君にはヤクルトを飲んで欲しい
君にはヤクルトを飲んで欲しい
781: 2019/11/20(水) 01:59:05.94
時雨の仕様がイマイチよくわからん
浴びたら錆びたり、老化するのに
水溜まりや川の水が平気なのはなぜだろうか
あと、瓦礫に埋まったママーが雨水飲んでも平気みたいだったし
どういうことやろか
浴びたら錆びたり、老化するのに
水溜まりや川の水が平気なのはなぜだろうか
あと、瓦礫に埋まったママーが雨水飲んでも平気みたいだったし
どういうことやろか
784: 2019/11/20(水) 02:00:17.83
>>781
だってママーはあの時点でもう
だってママーはあの時点でもう
789: 2019/11/20(水) 02:08:32.43
>>785
ラストシーンは普通の雨だったのかね
サムと生身BBがもろに浴びてたが
ラストシーンは普通の雨だったのかね
サムと生身BBがもろに浴びてたが
803: 2019/11/20(水) 02:17:34.49
>>789
普通の虹だったから普通の雨じゃないかな
普通の虹だったから普通の雨じゃないかな
820: 2019/11/20(水) 02:32:14.51
>>803
あーなるほど ちょっと見返したいな
カットシーン見返せるモードあればいいのに
あーなるほど ちょっと見返したいな
カットシーン見返せるモードあればいいのに
794: 2019/11/20(水) 02:13:20.19
>>785
>>787
ちゃんと理解してなかったわ
じゃあすげー極端な話だけど、黄砂みたいなのが散布されてたら時雨は無力化できるのかな
てか、サムのフードくらいだと防ぎきれない気もする
横なぶりの時雨だったらモロに浴びちゃうし
>>787
ちゃんと理解してなかったわ
じゃあすげー極端な話だけど、黄砂みたいなのが散布されてたら時雨は無力化できるのかな
てか、サムのフードくらいだと防ぎきれない気もする
横なぶりの時雨だったらモロに浴びちゃうし
798: 2019/11/20(水) 02:14:32.83
>>794
>>795
そこら辺はまぁゲーム上仕方が無い
フルフェイスだと顔見えないし
>>795
そこら辺はまぁゲーム上仕方が無い
フルフェイスだと顔見えないし
787: 2019/11/20(水) 02:02:40.54
>>781
一度何かに触れた時雨は普通の水の性質になるって説明がある
屋根に伝って落ちてきた水滴とかは大丈夫
空から降ってきたのを直で浴びるのがマズイ
一度何かに触れた時雨は普通の水の性質になるって説明がある
屋根に伝って落ちてきた水滴とかは大丈夫
空から降ってきたのを直で浴びるのがマズイ
807: 2019/11/20(水) 02:19:14.18
>>800
防衛力低いのは認めるけどネタバレは勘弁してくれよ…
防衛力低いのは認めるけどネタバレは勘弁してくれよ…
810: 2019/11/20(水) 02:20:55.72
>>807
いやごめん
自分もママーとさっき会ってジップライン引けたようになったばっかりで想像で書いてるだけだよ
いやごめん
自分もママーとさっき会ってジップライン引けたようになったばっかりで想像で書いてるだけだよ
812: 2019/11/20(水) 02:21:48.58
システムは3章からが本番
それまではチュートリアル
ストーリー自体は微妙っちゃ微妙だけど展開の仕方とかオチとかは良い
>>807
なんでスレ見てるんだよ…
発売してから1週間経ってるんだし普通にストーリー終盤の話ガンガンしてんぞ
それまではチュートリアル
ストーリー自体は微妙っちゃ微妙だけど展開の仕方とかオチとかは良い
>>807
なんでスレ見てるんだよ…
発売してから1週間経ってるんだし普通にストーリー終盤の話ガンガンしてんぞ
947: 2019/11/20(水) 08:25:49.82
>>807
5chきといてネタバレすんなは草
5chきといてネタバレすんなは草
788: 2019/11/20(水) 02:02:41.06
時間うばったらただの水になるって言ってたでしょ
790: 2019/11/20(水) 02:09:17.02
BBのパタパタって左肩側にあるのに
リーンは右肩越しの方が視界良い感じだし
グレ狙いやすいというジレンマ
リーンは右肩越しの方が視界良い感じだし
グレ狙いやすいというジレンマ
792: 2019/11/20(水) 02:12:21.28
てかあのパタパタセンサー以外はBBが操作してるんだよな
ヒッグス君から守ってくれた時は泣いた
ヒッグス君から守ってくれた時は泣いた
846: 2019/11/20(水) 03:16:17.62
>>792
BBってそう考えたらサイヤ人なんじゃんかろうか。弾丸に見てから反応ってやばない?
BBってそう考えたらサイヤ人なんじゃんかろうか。弾丸に見てから反応ってやばない?
793: 2019/11/20(水) 02:12:42.78
エルダーの別れ際の台詞
「また会おう」 と 「これでまた暫く生きてられる」 があるけど
ミュールに盗まれちゃったお薬取り返しての依頼だと最後が 「これでまた~」 だから
もしかしたら、定期的に取り返すのもフラグかもなぁ
「また会おう」 と 「これでまた暫く生きてられる」 があるけど
ミュールに盗まれちゃったお薬取り返しての依頼だと最後が 「これでまた~」 だから
もしかしたら、定期的に取り返すのもフラグかもなぁ
795: 2019/11/20(水) 02:13:43.53
フードだけだと時雨対策に不安だな
796: 2019/11/20(水) 02:14:02.78
道路つれぇわみたいに自動運転欲しい、端まで行くのに普通に10分くらい掛かるのキツすぎる
797: 2019/11/20(水) 02:14:11.57
細けぇことはいいんだよ!
799: 2019/11/20(水) 02:14:34.24
小説家の息子、いくら配送しても友好度が1にもならない
なんだこいつ
なんだこいつ
801: 2019/11/20(水) 02:15:44.72
BB最初はキモいと思ってたけどエンディングまでいったら可愛いくみえてきた。
804: 2019/11/20(水) 02:17:44.21
昨日からやり始めたけど序盤でストーリーはなんとも言えないなあ
システムが解りにくく文字も小さくうーん
システムが解りにくく文字も小さくうーん
813: 2019/11/20(水) 02:22:54.54
>>804
序盤はストーリーの謎を提示してってるだけだし、システムは理解しちゃえばなんてことないから大丈夫
文字サイズに関してはどうしようもないな
必要に応じてPS4のズーム機能使おう
序盤はストーリーの謎を提示してってるだけだし、システムは理解しちゃえばなんてことないから大丈夫
文字サイズに関してはどうしようもないな
必要に応じてPS4のズーム機能使おう
805: 2019/11/20(水) 02:18:08.04
上向きの扇風機でも頭につけとけば最強なんじゃないかなって内心思ってる
フードやスーツだって時雨に当たれば劣化するはずじゃん?
フードやスーツだって時雨に当たれば劣化するはずじゃん?
806: 2019/11/20(水) 02:18:10.54
最後らへんで中の人がスネークのキャラに向かって、銃はもういらないって言ったのは何か意図してるのかな
808: 2019/11/20(水) 02:19:52.91
よく使う設備がそろそろ劣化して来たから修復しようとしたけど
結構な量の素材を使うのでそれなら消して自分で作った方がいいかな
と思ったけどそうすると通信量が・・・ってことか
結構な量の素材を使うのでそれなら消して自分で作った方がいいかな
と思ったけどそうすると通信量が・・・ってことか
809: 2019/11/20(水) 02:19:55.31
接触アレルギーのネタはよく言われてるけど
普通に嫌がってたろ?
普通に嫌がってたろ?
811: 2019/11/20(水) 02:21:23.01
オリジナルサントラ、公式でこう言ってるんだからはよ出してや
Q:『DEATH STRANDING』のゲーム楽曲のサウンドトラックは制作されますか?
A:はい。別のアルバムとしてリリースされます。詳細については今しばらくお待ちください。
Q:『DEATH STRANDING』のゲーム楽曲のサウンドトラックは制作されますか?
A:はい。別のアルバムとしてリリースされます。詳細については今しばらくお待ちください。
814: 2019/11/20(水) 02:24:29.82
ゲームバランスとか設定をゲームの仕様に落としてるのはフロムとかに匹敵するぐらい上手くやってるのにUIがなぁ
815: 2019/11/20(水) 02:25:11.11
システムに慣れてくると何回も挿入されてるムービーをスキップする苦痛が待っている
作業ゲーだけにここは本当に残念
作業ゲーだけにここは本当に残念
816: 2019/11/20(水) 02:25:32.59
ここはいつでも見れるからゆっくりやってクリアしてから来た方がいいよ
817: 2019/11/20(水) 02:25:41.79
ブチャラティ知ってる人はママーの件は察するんじゃないかなあ…
818: 2019/11/20(水) 02:30:43.94
モンエナのミュールってやつ飲んでみたい
デスストコラボで日本でも売ってくれよ
デスストコラボで日本でも売ってくれよ
819: 2019/11/20(水) 02:31:19.90
ライてなに?
821: 2019/11/20(水) 02:32:35.20
依存症になりそうな名前だな
823: 2019/11/20(水) 02:35:18.98
ここってネタバレ禁止だったのか
824: 2019/11/20(水) 02:35:28.73
おまいらは明日仕事だろ
もう寝ろよ
おやすみ
もう寝ろよ
おやすみ
825: 2019/11/20(水) 02:35:29.06
トラックの乗り降りのカットをいちいち見るのが面倒だから、ときおり、道端のカイラル結晶をスルーする。
827: 2019/11/20(水) 02:40:15.03
>>825
アレってサイズデカいやつが量多いんだよね、微妙に見た目が違うというか
そこで降りるか判断してるw
アレってサイズデカいやつが量多いんだよね、微妙に見た目が違うというか
そこで降りるか判断してるw
826: 2019/11/20(水) 02:37:59.70
メインメニューとでも言うべきか?
操作慣れないと解りにくいね
確かに歩きゲーで賛否分かれそう
数時間やっただけだけど投げる人もこれはいるわ
操作慣れないと解りにくいね
確かに歩きゲーで賛否分かれそう
数時間やっただけだけど投げる人もこれはいるわ
828: 2019/11/20(水) 02:42:22.96
頻繁にやる行動にカットシーン入っててテンポ悪くしてるよね
リサイクル、座礁地帯進入時、プライベートルームでのシャワー・排泄・モンエナ・クリプトビオシス
リサイクルとかシャワーなんて2回スキップ必要だし
リサイクル、座礁地帯進入時、プライベートルームでのシャワー・排泄・モンエナ・クリプトビオシス
リサイクルとかシャワーなんて2回スキップ必要だし
829: 2019/11/20(水) 02:42:43.16
血尿出たサムおる?
830: 2019/11/20(水) 02:42:54.06
無駄に演出が小分けされてるところがくどいんだよな
シャワールームに入る→浴びる→グレネード生成→乾燥と、4つのフェイズに分けられてるからスキップを4回もする羽目になる
もっとイライラするのは時雨のエリアに入った時
時雨のスロー演出とパタパタ展開はどっちか1つにしてくれ
シャワールームに入る→浴びる→グレネード生成→乾燥と、4つのフェイズに分けられてるからスキップを4回もする羽目になる
もっとイライラするのは時雨のエリアに入った時
時雨のスロー演出とパタパタ展開はどっちか1つにしてくれ
831: 2019/11/20(水) 02:45:32.14
ストーリースキップは今の仕様のままでいいけど
繰り返し見るムービーはoption一回でスキップして欲しいよね
繰り返し見るムービーはoption一回でスキップして欲しいよね
832: 2019/11/20(水) 02:46:06.75
2章まではチュートリアルだからな
3章からやれる事一気に増えて2章までの苦労があるからこそ爆発的に面白くなる
3章からやれる事一気に増えて2章までの苦労があるからこそ爆発的に面白くなる
833: 2019/11/20(水) 02:47:29.98
農場からR2押しっぱでピザ運ぶとか単純にゲームとして面白くないよね
バカなのコジマ
バカなのコジマ
837: 2019/11/20(水) 02:52:17.61
>>833
ヒッグスにピザ届ける依頼好きだけどなー
ヒッグスにピザ届ける依頼好きだけどなー
834: 2019/11/20(水) 02:50:38.05
伝説の配達人になったから荷物極力余分な物は置いて行こうしたら銃火器のみになった、これからも銃の時代やでやっぱ
835: 2019/11/20(水) 02:51:28.62
血尿出たことないな
そもそもトイレあんまり行かないというね
そもそもトイレあんまり行かないというね
838: 2019/11/20(水) 02:55:19.88
どうしてもピザを縦にして運びたがるサム
841: 2019/11/20(水) 02:59:02.64
>>838
横にして運べといいつつ、積み方手動でカスタマイズする機能がないのはどうかと思った
横にして運べといいつつ、積み方手動でカスタマイズする機能がないのはどうかと思った
839: 2019/11/20(水) 02:56:14.62
bbとニーアの2bがなぜか重なって見える
840: 2019/11/20(水) 02:58:26.43
トイレとシャワーのシーンだけ妹がスマホから目を上げてテレビ画面をチラチラ観てるのに気付いてしまった俺
842: 2019/11/20(水) 03:01:59.91
そういえば結局、服の色変えれないの?
843: 2019/11/20(水) 03:03:48.32
>>842
クリアしたら変えられるよ
クリアしたら変えられるよ
965: 2019/11/20(水) 08:46:16.46
>>843
>>844
ありがとう今終わったわ
2週間長くない?
>>844
ありがとう今終わったわ
2週間長くない?
844: 2019/11/20(水) 03:05:24.96
>>842
クリア後、かなり好感度上げでカラーリング貰った筈が色少ないから貰えるカラーリングは非対象みたいだが
クリア後、かなり好感度上げでカラーリング貰った筈が色少ないから貰えるカラーリングは非対象みたいだが
845: 2019/11/20(水) 03:12:13.38
クリアしてトロコン間近だから今更溜まってたdocumentよんでるが面白いな
各ステーションはカイラリウムでコーティングされてるんだな
プレイ中ずっと疑問だったわ
なんでステーションだけ劣化しないのか
各ステーションはカイラリウムでコーティングされてるんだな
プレイ中ずっと疑問だったわ
なんでステーションだけ劣化しないのか
847: 2019/11/20(水) 03:24:24.47
ファーストプレッパーのシェルターから麓のミュール基地までピザ転がして縦積み配達してもLoL取れたから
ヒッグスはどんなにグチャグチャなピザでも喜んでくれるよ
ヒッグスはどんなにグチャグチャなピザでも喜んでくれるよ
850: 2019/11/20(水) 03:30:43.91
>>847
雪山配送したから凍ってるんじゃね
雪山配送したから凍ってるんじゃね
848: 2019/11/20(水) 03:26:20.72
GOTYノミネート発表されたけど、7部門8個にノミネートされてたぞ
849: 2019/11/20(水) 03:28:40.10
大画面のモニターでやれば文字の小ささはあまり気にならなくなるよ
自分は60インチでやってるけど、もう慣れた
自分は60インチでやってるけど、もう慣れた
851: 2019/11/20(水) 03:32:09.93
今年はアンセムといいデイズゴーンといい
大作がコケて対抗馬がいないしインパクトあるし妥当じゃね
大作がコケて対抗馬がいないしインパクトあるし妥当じゃね
852: 2019/11/20(水) 03:36:24.08
どっちも本編作って力尽き過ぎた
デスストみたいに追加コンテンツありませんで割り切った作りの方が良かったわ
デスストみたいに追加コンテンツありませんで割り切った作りの方が良かったわ
853: 2019/11/20(水) 03:39:42.75
クリアまでやるか序盤で投げ出すかで評価変わるだろうしなぁ
ジップラインでも変わるかな
あれは便利な反面少し作業感が強まる気がしないでもない
ジップライン保全という遊びもあるにはあるけどw
ジップラインでも変わるかな
あれは便利な反面少し作業感が強まる気がしないでもない
ジップライン保全という遊びもあるにはあるけどw
854: 2019/11/20(水) 03:41:12.03
youtube.com/watch?v=4axLHMNXzu8
これか
RE2とDMCとセキロとゼルダのノミネートも多いな
日本人監督頑張ってるじゃん
マッツとノーマンもノミネートされてる
圧倒する演技だったのはダイハードマンだと思うが
これか
RE2とDMCとセキロとゼルダのノミネートも多いな
日本人監督頑張ってるじゃん
マッツとノーマンもノミネートされてる
圧倒する演技だったのはダイハードマンだと思うが
855: 2019/11/20(水) 03:41:13.79
エルダーにホカホカのパンをプレミア厶配達したんだけどSが取れない!
めちゃくちゃ飛ばしてるのに…何かコツない?
めちゃくちゃ飛ばしてるのに…何かコツない?
857: 2019/11/20(水) 03:45:25.88
>>855
いくつかジップ使わないとS取れないんじゃってのはある
その時専用で割り切ってジップ作ってもいいかもな
いくつかジップ使わないとS取れないんじゃってのはある
その時専用で割り切ってジップ作ってもいいかもな
863: 2019/11/20(水) 04:13:53.97
>>855
ホカホカのパンツと誤読
ホカホカのパンツと誤読
865: 2019/11/20(水) 04:17:29.12
>>855
至急パンって三箇所あるけど
同時に出来るのが気象と映画、気象とエルダー、3箇所同時や映画とエルダーは出来なかった
ちなみにバイクで気象まで登って、そこから右折で国道、北からエンジニアに入ってエルダーでSは余裕
至急パンって三箇所あるけど
同時に出来るのが気象と映画、気象とエルダー、3箇所同時や映画とエルダーは出来なかった
ちなみにバイクで気象まで登って、そこから右折で国道、北からエンジニアに入ってエルダーでSは余裕
856: 2019/11/20(水) 03:42:16.09
化学物質と特殊合金背負いながらジップライン保全・改修してると電力会社社員の気分を味わえる
858: 2019/11/20(水) 03:51:54.28
GOTYの候補は
コントロール、デススト、スマブラ、RE2、セキロ、アウターワールド
コントロールかデスストが妥当かね
コントロール、デススト、スマブラ、RE2、セキロ、アウターワールド
コントロールかデスストが妥当かね
859: 2019/11/20(水) 03:52:59.66
近接格闘の1~2段目はタックルでキャンセル出来る模様。ガードされたらすかさずタックルだ
もしかしたらタックルを回避に使えるかもしれない
もしかしたらタックルを回避に使えるかもしれない
860: 2019/11/20(水) 04:02:29.74
GOTYノミネートいいねぇ
ネガキャンしてる刃がどう紹介するか楽しみ
ネガキャンしてる刃がどう紹介するか楽しみ
861: 2019/11/20(水) 04:03:23.68
昨日の19時位からオフラインに頻繁になる
ログインし直したら繋がる時もあるしずっとダメな時も
ある
自分だけだろうか
ログインし直したら繋がる時もあるしずっとダメな時も
ある
自分だけだろうか
862: 2019/11/20(水) 04:11:12.60
>>861
その時間から深夜までやってたけど一度もオフラインなってないね
その時間から深夜までやってたけど一度もオフラインなってないね
864: 2019/11/20(水) 04:15:22.48
高速道路は知ってる時にまでいちいちBT感知の演出はいるのクソうざいんだが
これ演出オフできないの?
これ演出オフできないの?
866: 2019/11/20(水) 04:24:51.01
>>864
自家中毒になるとでないらしい、アサルトなりグレランで徘徊BT排除すると八体目辺りでなる勿論中毒中はBTにセンサー反応しない
自家中毒になるとでないらしい、アサルトなりグレランで徘徊BT排除すると八体目辺りでなる勿論中毒中はBTにセンサー反応しない
891: 2019/11/20(水) 05:58:19.97
>>864
あれ多分BTエリアのロード込みの演出なんじゃないかね
まぁ国道はエリアから外せとは思った
あれ多分BTエリアのロード込みの演出なんじゃないかね
まぁ国道はエリアから外せとは思った
867: 2019/11/20(水) 04:25:52.58
デイズゴーンてコケたん?かなりおもろかったけどな
アンセムは体験版で切って正解だったわ
アンセムは体験版で切って正解だったわ
868: 2019/11/20(水) 04:28:56.86
アンセムは、すでにいない有能スタッフが作った超兵器を、現在の無能スタッフが使いこなせない感が凄かった
本当に勿体なかったよ
本当に勿体なかったよ
869: 2019/11/20(水) 04:31:24.28
BBを連れて行かないモードとかパタパタ演出カットあればそれはそれで面白そうなんだよなぁ…
ただの雨なのか時雨なのか分からなかったり
ただの雨なのか時雨なのか分からなかったり
870: 2019/11/20(水) 04:37:47.56
ヒッグス戦でそろそろ終わりの雰囲気感じたから続行したらエンディング見終わるまでに5時間位かかってワロタ
もう寝る時間ねぇよ
もう寝る時間ねぇよ
871: 2019/11/20(水) 04:38:17.64
ブリッジリンク50あると国道素材入れる間もなくできあがっていってしまう
配送ルート考えてライン引いてたけど意味なくなった…
配送ルート考えてライン引いてたけど意味なくなった…
872: 2019/11/20(水) 04:44:30.32
ゲハのGOTYスレ行ったらエアプ共がデススト酷評しててイラっとしたね
やりもせずに分かったような事言うゴミ共
やりもせずに分かったような事言うゴミ共
873: 2019/11/20(水) 04:48:28.85
BBのテーマとか和訳ないかな
874: 2019/11/20(水) 04:51:41.40
ゴールデンジョイスティックのGOTYはRE2だったな
875: 2019/11/20(水) 04:53:40.13
序盤→クソゲーだわ…でももうすこしだけ
中盤→ルート構築楽しい!シナリオ気になる!
終盤→なんだこのシナリオ…
エンディング→ゴミ
中盤→ルート構築楽しい!シナリオ気になる!
終盤→なんだこのシナリオ…
エンディング→ゴミ
876: 2019/11/20(水) 04:58:31.58
繋がりがどうとか締めくくっておいて
最後焼却場に向かうときイゴールの橋渡ってイゴールのハシゴ登って
いやイゴールお前誰だよって感じだったけど
ああこいつ最初にBB持ってた焼却係りのおっちゃんかって分かって
むしろ焼却のおっちゃんとの繋がりENDで良かったんじゃないかと思った
最後焼却場に向かうときイゴールの橋渡ってイゴールのハシゴ登って
いやイゴールお前誰だよって感じだったけど
ああこいつ最初にBB持ってた焼却係りのおっちゃんかって分かって
むしろ焼却のおっちゃんとの繋がりENDで良かったんじゃないかと思った
879: 2019/11/20(水) 05:06:53.83
>>876
イゴールの梯子と自分の足跡見て涙出たわ
あれはすごいいい演出
イゴールの梯子と自分の足跡見て涙出たわ
あれはすごいいい演出
949: 2019/11/20(水) 08:27:27.32
>>876
イゴール一番好き
イゴール一番好き
877: 2019/11/20(水) 05:02:45.46
今年はメタスコア90点超えがRE2しか無かったしAAA級もデイズゴーンくらいしか良いのなかったしで小粒の年だった
出来がいいのは沢山あったし面白かったゲームも沢山あったけどGOTYかと言われると…
出来がいいのは沢山あったし面白かったゲームも沢山あったけどGOTYかと言われると…
878: 2019/11/20(水) 05:06:28.81
アウターワールドも面白かったけどGOTYって言われるとうーんってなるな
880: 2019/11/20(水) 05:07:20.12
これシェアボックス内の落とし物を配達場所で絞り込みできたり、機材を耐久度順に並び替えたりできれば良いのになぁ・・・
面白いだけにUIが使いにくいのはちょっと惜しい感じがする
面白いだけにUIが使いにくいのはちょっと惜しい感じがする
888: 2019/11/20(水) 05:43:17.18
>>880
ちょうどそれ今言おうとしてたわ。
シェアボックスに落とし物が貯まる一方だから配達場所をもっとわかりやすく表示してほしい
ちょうどそれ今言おうとしてたわ。
シェアボックスに落とし物が貯まる一方だから配達場所をもっとわかりやすく表示してほしい
881: 2019/11/20(水) 05:15:03.63
ストーリープロットをゴミって評価してる人は何が気にくわなかったのか知りたい
882: 2019/11/20(水) 05:21:03.24
ただ荷物運んでるだけなのに時間忘れるな
883: 2019/11/20(水) 05:22:19.17
字が小さい以外の不満ないけどなあ
884: 2019/11/20(水) 05:29:02.17
不満点けっこうあるけど特に許せないストレス直結なのはこの3つ
BTカチカチ演出
荷物納品時NPCの会話スキップ不可
搬入口を完全に塞ぐ乗り捨てトラック
BTカチカチ演出
荷物納品時NPCの会話スキップ不可
搬入口を完全に塞ぐ乗り捨てトラック
950: 2019/11/20(水) 08:27:53.57
>>884
BTカチカチはロード説ある
BTカチカチはロード説ある
885: 2019/11/20(水) 05:30:21.36
GOTYは隻狼以外思い浮かばない
このゲームは無理
このゲームは無理
886: 2019/11/20(水) 05:32:59.83
拠点に入る時も、メモリ整理してるのか
ゆっくり歩いて後ろを振り返って時間稼ぎしてるけど、アレは気にならないの?
ゆっくり歩いて後ろを振り返って時間稼ぎしてるけど、アレは気にならないの?
887: 2019/11/20(水) 05:34:20.12
デズゴンは尻上がりに面白かった。デスストもそんな感じだったが終盤は凡ゲーだった
889: 2019/11/20(水) 05:44:42.37
話題性と各所への忖度でGOTY十分あり得るけどな、そのくらい今となってはくだらないコンテンツだわあんなん
2018最多受賞がRDR2とかハァ?ってなった
あれこそ忖度広告の権化
2018最多受賞がRDR2とかハァ?ってなった
あれこそ忖度広告の権化
890: 2019/11/20(水) 05:56:01.70
マップ上で自分の作った建造物だけ抽出する機能も欲しいかな。いちいち黄色い表示探すのがめんどい
つか俺が操作知らないだけで既にあったら申し訳ないが
つか俺が操作知らないだけで既にあったら申し訳ないが
892: 2019/11/20(水) 06:28:34.13
GOTYというとオリジナリティがあってかつゴージャスで完成度もボリュームもある作品に取ってほしいけど今年はそういうのは少ない感じ
個人的にデスストは今年1の作品だったけど客観的に見て欠点は結構あるからなあ
個人的にデスストは今年1の作品だったけど客観的に見て欠点は結構あるからなあ
893: 2019/11/20(水) 06:32:00.62
シャワーや国道ムービーをスキップ一回で飛ばせるアプデがあればとは切実に思う
894: 2019/11/20(水) 06:35:56.37
セキロはもデススト同様に刺さる人には刺さるけど…ってゲームだしバイオはリメイク。大作もなく他のゲームも決め手にかける
なんかウォーキング・デッドの年みたいに割れると思う。デススト十分に可能性あると思うわ
なんかウォーキング・デッドの年みたいに割れると思う。デススト十分に可能性あると思うわ
895: 2019/11/20(水) 06:52:23.22
予備アモローダー便利すぎる
これグレランとかミサイルランチャーも弾増えるんか?
これグレランとかミサイルランチャーも弾増えるんか?
896: 2019/11/20(水) 07:10:05.47
読み込みは、BTエリアってよりワールドデータだと思うよ
小さめのオープンワールドとは言え、全大陸を読み込めるほどのメモリは無いだろう
AB
CD
EF
Map的に2つぐらいしか格納できなくて、開始地点のBD格納時にFに移動しようとすると
強制的に雨を振らせて演出して、DFをロードしてるんだと思う
小さめのオープンワールドとは言え、全大陸を読み込めるほどのメモリは無いだろう
AB
CD
EF
Map的に2つぐらいしか格納できなくて、開始地点のBD格納時にFに移動しようとすると
強制的に雨を振らせて演出して、DFをロードしてるんだと思う
897: 2019/11/20(水) 07:14:37.15
フローターで滑走中に座礁地帯入るとオドラデク演出入ってる間も結構なスピードで滑って怖い
898: 2019/11/20(水) 07:16:15.74
プライベートルーム1回のskipで座ってるシーンまで飛ばさせて欲しい
エレベーター下降、乗り物修理シーン、ベッドに倒れ込む、(飛ばせない採血)、起き上がると4回skipは多すぎる
エレベーター下降、乗り物修理シーン、ベッドに倒れ込む、(飛ばせない採血)、起き上がると4回skipは多すぎる
901: 2019/11/20(水) 07:19:47.51
>>899
日本人はまとめて出すけど欧米人は別々に出るとか聞いたぞ
日本人はまとめて出すけど欧米人は別々に出るとか聞いたぞ
903: 2019/11/20(水) 07:21:38.88
>>901
いやそれ都市伝説だってば
いやそれ都市伝説だってば
975: 2019/11/20(水) 09:02:14.41
>>903
人種関係なく別々に出す奴は出すだけだぞ
俺もトイレ座っても小便出してからじゃないと大便出ないし
人種関係なく別々に出す奴は出すだけだぞ
俺もトイレ座っても小便出してからじゃないと大便出ないし
900: 2019/11/20(水) 07:17:55.39
ミュールがポストに溜め込む物質ってもしかしてランダムなんだろうか?
Twitter検索したらセラミックしか無かったみたいなのを見つけた
こちとら金属と特殊合金ばっかだよ
Twitter検索したらセラミックしか無かったみたいなのを見つけた
こちとら金属と特殊合金ばっかだよ
902: 2019/11/20(水) 07:20:38.52
おっと900だったか
建設資材用意する
建設資材用意する
904: 2019/11/20(水) 07:23:48.32
隻狼はボス戦が難しすぎ
道中がすごくいいのにもったいない
結局ラスボス前で投了した
GOTYなぁ
ポケモンでいいんじゃねーの(適当)
道中がすごくいいのにもったいない
結局ラスボス前で投了した
GOTYなぁ
ポケモンでいいんじゃねーの(適当)
912: 2019/11/20(水) 07:34:42.96
>>904
一心と怨嗟以外は最悪ヒット&アウェイで行ける
一心、怨嗟は逆に距離とらない方がいいけど
一心と怨嗟以外は最悪ヒット&アウェイで行ける
一心、怨嗟は逆に距離とらない方がいいけど
941: 2019/11/20(水) 08:19:00.94
>>915
お前今デススト楽しいだろw
お前今デススト楽しいだろw
951: 2019/11/20(水) 08:28:18.37
>>941
わかってしまうかw
ルート取りの楽しさとか通じるとこあるよな
わかってしまうかw
ルート取りの楽しさとか通じるとこあるよな
905: 2019/11/20(水) 07:27:14.45
ローロアの曲どれもいいな
ずっと聴いてても飽きない
ずっと聴いてても飽きない
906: 2019/11/20(水) 07:28:16.14
908: 2019/11/20(水) 07:29:15.82
ミュールに運ばせちゃいかんのか?
910: 2019/11/20(水) 07:32:12.60
>>920
スレ立てお願いします
スレ立てお願いします
911: 2019/11/20(水) 07:33:16.71
テンプレもエラーで貼れんわ
913: 2019/11/20(水) 07:35:16.22
ビーチドシングスだった
914: 2019/11/20(水) 07:38:01.06
スピード対応依頼少なすぎだろ
他70とか行ってても速度だけ未だに20台だわ
他70とか行ってても速度だけ未だに20台だわ
916: 2019/11/20(水) 07:39:35.97
GOTYはDAYS GONEにとって欲しいな。ゾンビゲーの分際でムダにドラマチックだったダークホース神ゲー。異論は認める。
なんだかんだで今年は良いゲーム多かったな。昨年は期待はずれゲーだらけでキレそうだったけど。
なんだかんだで今年は良いゲーム多かったな。昨年は期待はずれゲーだらけでキレそうだったけど。
918: 2019/11/20(水) 07:43:59.59
いやーラストep近くで手に入る多連装ランチャーと4連装ランチャー最高これで国道や入口前のクソ共の乗り物破壊できる
繋がりが大事なゲームだけどグリーファーって存在が居るから車とかは表示させないでほしいわ
繋がりが大事なゲームだけどグリーファーって存在が居るから車とかは表示させないでほしいわ
919: 2019/11/20(水) 07:45:04.74
ようやく7章、、、
920: 2019/11/20(水) 07:46:19.55
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part74 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574203154/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574203154/
922: 2019/11/20(水) 07:50:26.67
>>920
ありがとう
ありがとう
923: 2019/11/20(水) 07:52:28.89
ストーリー中
「ヒッグス許さない…」
クリア後親密度上げ
「ヒッグス絶ッッッ対許さないからなぁ?」
>>920
いちおつ!
「ヒッグス許さない…」
クリア後親密度上げ
「ヒッグス絶ッッッ対許さないからなぁ?」
>>920
いちおつ!
921: 2019/11/20(水) 07:47:45.07
入り口乗り物バリケードはシェルターの横でも納品可能にアプデとかしたら無くなりそうだけどこないかなぁ
926: 2019/11/20(水) 07:54:34.97
今3章でまだ血尿も血便も出てないんだけど
スタミナをほぼ使いきった状態やモンエナガブガブ膀胱パンパンの状態にしないと無理か?
スタミナをほぼ使いきった状態やモンエナガブガブ膀胱パンパンの状態にしないと無理か?
927: 2019/11/20(水) 07:56:37.49
いまジャンク屋終わって対BT用の銃を手に入れたとこなんだけど、もうマップの半分以上カイラル通信繋がっててきてて折り返し近い感じ?
クリアする前に拠点の親密度とか全部コンプする派だからそろそろストーリーから外れてサブクエやら何やらこなそうと思ってるんだけども
クリアする前に拠点の親密度とか全部コンプする派だからそろそろストーリーから外れてサブクエやら何やらこなそうと思ってるんだけども
982: 2019/11/20(水) 09:15:23.50
>>927
今全体の1/3か1/4くらい だけど最後の1/4はほぼ一方通行+K7近辺からK4 6に戻るのめっちゃめんどいからこまめに親密度上げとかした方が気が楽
今全体の1/3か1/4くらい だけど最後の1/4はほぼ一方通行+K7近辺からK4 6に戻るのめっちゃめんどいからこまめに親密度上げとかした方が気が楽
928: 2019/11/20(水) 08:02:33.88
クレバスをバイクで飛び越えられなくて落下した時に血尿になったから
落下ダメージかダメージのファンブルでなるんだと思う
落下ダメージかダメージのファンブルでなるんだと思う
929: 2019/11/20(水) 08:03:25.06
やっと国道作りまで来たけど素材が足りない。
足りない分はそこらで探すか各拠点から持ってくるしかない?
トラックもしくは引っ張るやつ2つくらい連結して
資材持ってくるかぁ。
足りない分はそこらで探すか各拠点から持ってくるしかない?
トラックもしくは引っ張るやつ2つくらい連結して
資材持ってくるかぁ。
932: 2019/11/20(水) 08:09:11.53
>>929
ミュールが集めといてくれるからそれを貰うんだ
ミュールが集めといてくれるからそれを貰うんだ
930: 2019/11/20(水) 08:05:04.60
サムおじさんの血がBTに効く理由って何だったんだろう?
936: 2019/11/20(水) 08:15:26.23
>>930
カイラル物質ならBTにダメージ通るからだろ
カイラル物質ならBTにダメージ通るからだろ
940: 2019/11/20(水) 08:17:08.67
>>936
それだとカイラル鉱石でよくね
それだとカイラル鉱石でよくね
942: 2019/11/20(水) 08:19:27.53
>>940
鉱石でもいいぞ
鉱石でもいいぞ
953: 2019/11/20(水) 08:29:16.25
>>942
サムの体液集めの口実に過ぎなかったのか・・・
変態や
サムの体液集めの口実に過ぎなかったのか・・・
変態や
945: 2019/11/20(水) 08:20:59.58
>>930
最後まで行けば分かります(´・ω・`)
最後まで行けば分かります(´・ω・`)
933: 2019/11/20(水) 08:09:43.20
血尿血便とか知らなかったわ
サムの反応まとめ欲しい
サムの反応まとめ欲しい
935: 2019/11/20(水) 08:14:11.31
今年のGOTYはポケモンとか任天堂系がするっととって行きそうな風味もする
オリジナリティというか、新感覚って方向性からデスストも十分に可能性はありそうだけど
敵どころかCOOPしてる味方もいないのに「誰かの為になる動き・建築ってなんだろう?」って思考回路になるのはビックリだよ
オリジナリティというか、新感覚って方向性からデスストも十分に可能性はありそうだけど
敵どころかCOOPしてる味方もいないのに「誰かの為になる動き・建築ってなんだろう?」って思考回路になるのはビックリだよ
937: 2019/11/20(水) 08:16:13.65
ミュールの拠点を襲撃してると、熊が民家を襲う気持ちが分かる。
946: 2019/11/20(水) 08:22:07.21
>>937
サットンの法則そのまんまよな
Q「なぜ、ミュールを襲ったのか?」
A「そこに荷物があるからさ」
サットンの法則そのまんまよな
Q「なぜ、ミュールを襲ったのか?」
A「そこに荷物があるからさ」
939: 2019/11/20(水) 08:16:59.59
今だけ貰える!
https://i.imgur.com/BsqC4HY.jpg
https://i.imgur.com/BsqC4HY.jpg
943: 2019/11/20(水) 08:19:37.09
今でさえ0、1点爆撃のデスストと違う形でユーザスコアとサイトスコアの分離が激しいのに
ポケモンが取ったらメタスコもGOTYも任天堂が買ってる証明になりそうですね(´・ω・`)
ポケモンが取ったらメタスコもGOTYも任天堂が買ってる証明になりそうですね(´・ω・`)
952: 2019/11/20(水) 08:28:33.68
国道はカイラル粒子だけ入れといてしばらくしたら完成してる気がする
ノータッチの国道はずっと未完成だけどちょっと触った国道はいつの間にか完成してた
ノータッチの国道はずっと未完成だけどちょっと触った国道はいつの間にか完成してた
954: 2019/11/20(水) 08:30:39.93
バランス取りながら臍帯切断しようとするとタックル誤爆してバレる
ってのを何度もやってる
ってのを何度もやってる
956: 2019/11/20(水) 08:34:46.44
ライオンみたいな敵って、最初は逃げるんだよね?
何章で倒すこてになるの?
何章で倒すこてになるの?
957: 2019/11/20(水) 08:35:32.88
>>956
血液グレネードやアサルトライフル用意すれば倒せる
血液グレネードやアサルトライフル用意すれば倒せる
972: 2019/11/20(水) 08:59:44.61
>>956
3~4章くらいで二体同時だったが血液グレありゃ余裕だぞ
最終的にピザ野郎の武器ありゃ何体こようが余裕
3~4章くらいで二体同時だったが血液グレありゃ余裕だぞ
最終的にピザ野郎の武器ありゃ何体こようが余裕
958: 2019/11/20(水) 08:36:43.81
臍帯切断は誤爆しやすいよなあ
BT自体も微妙にふわふわ動いてるからコマンド出たり出なかったりするし
□ボタンに色々詰め込みすぎてる感がある
BT自体も微妙にふわふわ動いてるからコマンド出たり出なかったりするし
□ボタンに色々詰め込みすぎてる感がある
959: 2019/11/20(水) 08:37:56.64
乗車する前に一発殴るのはあるある
960: 2019/11/20(水) 08:39:48.72
章が進むにつれてライオンbtとか数増えるからな
どうせ倒せるし余裕とか思ってたら
5体同時に来た時はビビった
どうせ倒せるし余裕とか思ってたら
5体同時に来た時はビビった
963: 2019/11/20(水) 08:45:19.67
今初めてマッツと戦ってるんだけどこいつにグレネード当たるにはどうすればいいの?
964: 2019/11/20(水) 08:45:28.50
すまんちょっと盛った
本当は4章の時に2体同時に出てきてビビった
その頃には対bt用武器も増えて楽勝って思ってたから尚更
4章で2体出てくるんだから最後の方では5体くらい出てくるかなって思った
本当は4章の時に2体同時に出てきてビビった
その頃には対bt用武器も増えて楽勝って思ってたから尚更
4章で2体出てくるんだから最後の方では5体くらい出てくるかなって思った
967: 2019/11/20(水) 08:52:28.44
12章の絶望感は上手かったね
最初はバイクでかっ飛ばして楽勝だわって思ってたのに
最初はバイクでかっ飛ばして楽勝だわって思ってたのに
968: 2019/11/20(水) 08:53:37.89
え、マジで最後のライオン5頭居たの?
常時見えてたの3頭だったから3頭だと思ってたわ
いやよく倒したな俺
常時見えてたの3頭だったから3頭だと思ってたわ
いやよく倒したな俺
970: 2019/11/20(水) 08:58:12.47
>>968
いやぶっちゃけパリくりながらミサイルグレランで撃ちまくってたから4匹だと思ってたがスレだと5匹出たって言う人が多いんだわ
いやぶっちゃけパリくりながらミサイルグレランで撃ちまくってたから4匹だと思ってたがスレだと5匹出たって言う人が多いんだわ
969: 2019/11/20(水) 08:56:21.40
終わらせたけど三匹なんて居たっけ?記憶にないですね
977: 2019/11/20(水) 09:02:36.36
>>973
森の中を通せるぞ
森の中を通せるぞ
979: 2019/11/20(水) 09:04:45.16
>>973
え?普通に丘の上中継地点風力発電直前の3つで繋げられるが?
え?普通に丘の上中継地点風力発電直前の3つで繋げられるが?
976: 2019/11/20(水) 09:02:27.63
最後のライオン戦は回避出来るな。
978: 2019/11/20(水) 09:04:30.30
もたもたライオンの相手のしてたら荷物行くと思ってスルーしたわ
クジラもスルーしようとして見えない壁に阻まれた
クジラもスルーしようとして見えない壁に阻まれた
981: 2019/11/20(水) 09:13:59.15
なんでこのゲームプレイ中にSpotify使えないんだ?
まあスマホで流すからいいけどさ
まあスマホで流すからいいけどさ
983: 2019/11/20(水) 09:24:20.23
これ枝は通せるんかw
痛いやろ
痛いやろ
984: 2019/11/20(水) 09:25:07.01
クリア後でもクラゲいるのな
985: 2019/11/20(水) 09:26:56.29
買取2,000円ww
986: 2019/11/20(水) 09:29:53.50
ネタバレ嫌ならクリアまでネット見ない方がいいよ
987: 2019/11/20(水) 09:34:32.49
後で暇あったらフローターのカイラル消費調べよ
Lv1 1台未荷重 2台未荷重
Lv1 1台最大荷重 2台最大荷重
Lv2 1台未荷重 2台未荷重
Lv2 1台最大荷重 2台最大荷重
知りたい人居たら反応ほしいけどそれぞれ10分間載せて歩き回りでいい?
Lv1 1台未荷重 2台未荷重
Lv1 1台最大荷重 2台最大荷重
Lv2 1台未荷重 2台未荷重
Lv2 1台最大荷重 2台最大荷重
知りたい人居たら反応ほしいけどそれぞれ10分間載せて歩き回りでいい?
988: 2019/11/20(水) 09:36:39.71
ちょっと興味はある
消費が嫌だから使ってなかったけど問題ないなら使ってみたいし
消費が嫌だから使ってなかったけど問題ないなら使ってみたいし
989: 2019/11/20(水) 09:37:35.87
時雨農場からのピザ配達でトラックにも背中にもつめない荷物があるんだが
これって持ちながら走って帰らないといかんの?めちゃくちゃ遠いんだがボタン壊れそうなんだが
これって持ちながら走って帰らないといかんの?めちゃくちゃ遠いんだがボタン壊れそうなんだが
996: 2019/11/20(水) 09:44:50.20
>>989
走るしかないぞ
走るしかないぞ
1000: 2019/11/20(水) 09:48:40.55
>>996
やはりそうか、さすがビッ・・・ピザ男だわ依頼がえぐい。俺のスピ助で全力してくる
やはりそうか、さすがビッ・・・ピザ男だわ依頼がえぐい。俺のスピ助で全力してくる
998: 2019/11/20(水) 09:46:14.86
>>989
なんか適当に荷物積んだ後にピザ積めば平らに載せられるよ
なんか適当に荷物積んだ後にピザ積めば平らに載せられるよ
990: 2019/11/20(水) 09:37:50.00
質問。カイラル通信量って全マップ共通なのかな?
今、K4-K6辺りにジップライン敷きまくったら通信制限かかっちゃったんだけど、これってK2に自分が建てた橋とか
片っ端からぶっ壊して通信料戻していけばK4のマップでも使えるかね?
今、K4-K6辺りにジップライン敷きまくったら通信制限かかっちゃったんだけど、これってK2に自分が建てた橋とか
片っ端からぶっ壊して通信料戻していけばK4のマップでも使えるかね?
994: 2019/11/20(水) 09:40:33.97
>>990
船渡る前と渡った後は別だぞ
というか戻ってみりゃわかるじゃん
船渡る前と渡った後は別だぞ
というか戻ってみりゃわかるじゃん
991: 2019/11/20(水) 09:39:08.09
東部中部西部にそれぞれ割り当てられてるよ
993: 2019/11/20(水) 09:39:38.37
ジップラインほぼ使わないままトロコンしそう
雪山が地獄だった…
雪山が地獄だった…
995: 2019/11/20(水) 09:42:24.07
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part74 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574203154/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574203154/
997: 2019/11/20(水) 09:45:54.22
>>995
いいね
いいね
999: 2019/11/20(水) 09:48:12.04
>>995
ありがとう!ありがとう!
ありがとう!ありがとう!
コメント
コメントする