1: 2019/11/23(土) 22:41:06.40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573547879/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part77 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574426296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573547879/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part77 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574426296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
8: 2019/11/23(土) 22:51:11.48
>>1おつ
ルーは女の子
ルーは女の子
9: 2019/11/23(土) 22:51:21.84
>>1乙ランディング
11: 2019/11/23(土) 22:55:30.95
>>1
オツカレサマデシタ
オツカレサマデシタ
16: 2019/11/23(土) 23:00:23.02
>>1
お疲れさま
お疲れさま
32: 2019/11/23(土) 23:14:52.35
>>1さんありがとう!
37: 2019/11/23(土) 23:18:42.12
>>1いいね480
シェアボックス直ぐに溢れるからもっと貰ってくれ、以前ジャンプした際に置き去りにしたグレランやプロテ4依頼終えたついでにシェアしたいんだが入れられない
シェアボックス直ぐに溢れるからもっと貰ってくれ、以前ジャンプした際に置き去りにしたグレランやプロテ4依頼終えたついでにシェアしたいんだが入れられない
3: 2019/11/23(土) 22:42:06.74
●サムの持てる荷物の最大数量
※XLサイズはS6個分、LサイズはS4個分、MサイズはS2個分となっている
・肩:左右にSサイズ1個ずつ
・腰:左右にSサイズ1個ずつ(パワースケルトンを装備していると付けられない)
スーツに固定での選択先
・背中
Sサイズで28個分(XLだと6個+S4個分まで)
背負うの対象先
・手
両手に全サイズ1個分ずつ
ここに持っている荷物は破損しない
※XLサイズはS6個分、LサイズはS4個分、MサイズはS2個分となっている
・肩:左右にSサイズ1個ずつ
・腰:左右にSサイズ1個ずつ(パワースケルトンを装備していると付けられない)
スーツに固定での選択先
・背中
Sサイズで28個分(XLだと6個+S4個分まで)
背負うの対象先
・手
両手に全サイズ1個分ずつ
ここに持っている荷物は破損しない
4: 2019/11/23(土) 22:42:28.35
・ツールハンガー
SかMサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大7つ+ノーマル1つで22個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
SかMサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大7つ+ノーマル1つで22個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
29: 2019/11/23(土) 23:10:30.55
>>4
・ツールハンガー
SかMかLサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大6つ+ノーマル3つで21個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
テンプレが修正されてくれない
・ツールハンガー
SかMかLサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大6つ+ノーマル3つで21個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
テンプレが修正されてくれない
5: 2019/11/23(土) 22:42:55.44
●運搬車両に乗せられる荷物の最大数量
現在サムと車両込みで持っている数量と、
更に持とうとしている数量は受注画面やリサイクル画面で確認出来る
・リバース・トライク
左右にSサイズ6個分ずつ
・フローター
Sサイズ32個分
なのだが、何故かXLだと6個(S36個分)まで乗せることが出来る
Lv1で300kg、Lv2で600kgが限界
・トラック
Sサイズ168個分、ミュールから鹵獲したものはSサイズ48個分
(ブリッジス製がM84・L42・XL28、ミュールのものはM24・L12・XL8)
乗車するには上記に加えて、背中がS6個分、両手に持っている荷物がS4個分以内でなければいけない
ギリギリでそれぞれの枠が空いているなら覚えておくと役立つかもしれない
重量限界は不明(2500kgまでは確認)
ブリッジス製なら残り容量が背面のライトで大まかに確認出来る
現在サムと車両込みで持っている数量と、
更に持とうとしている数量は受注画面やリサイクル画面で確認出来る
・リバース・トライク
左右にSサイズ6個分ずつ
・フローター
Sサイズ32個分
なのだが、何故かXLだと6個(S36個分)まで乗せることが出来る
Lv1で300kg、Lv2で600kgが限界
・トラック
Sサイズ168個分、ミュールから鹵獲したものはSサイズ48個分
(ブリッジス製がM84・L42・XL28、ミュールのものはM24・L12・XL8)
乗車するには上記に加えて、背中がS6個分、両手に持っている荷物がS4個分以内でなければいけない
ギリギリでそれぞれの枠が空いているなら覚えておくと役立つかもしれない
重量限界は不明(2500kgまでは確認)
ブリッジス製なら残り容量が背面のライトで大まかに確認出来る
6: 2019/11/23(土) 22:48:14.42
ルーはサムのクローンとかいう意味不明な説が幅利かせてて腹立つ
7: 2019/11/23(土) 22:48:41.62
俺は乙ストランディングの正体を掴んだ
10: 2019/11/23(土) 22:55:12.88
ルーは完全に関係ないBBだよね?
24: 2019/11/23(土) 23:05:19.85
>>10
YES
少なくとも作中ではそれ以上の説明はない
YES
少なくとも作中ではそれ以上の説明はない
12: 2019/11/23(土) 22:57:26.27
乙!
13: 2019/11/23(土) 22:57:44.66
14: 2019/11/23(土) 22:59:25.08
ポーターてDOOMSだったんだな
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1196607417330487296/pu/vid/1280x720/k0QAXOBkTQr15vzP.mp4
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1196607417330487296/pu/vid/1280x720/k0QAXOBkTQr15vzP.mp4
15: 2019/11/23(土) 23:00:09.71
こんなにモンエナ出すならコラボフレーバー出して欲しかった
20: 2019/11/23(土) 23:02:53.46
>>15
コラボなのかは知らんが、MULEっていうフレーバーがあるらしいじゃん
コラボなのかは知らんが、MULEっていうフレーバーがあるらしいじゃん
17: 2019/11/23(土) 23:01:38.23
ミュールのトラックの荷台にメニューからじゃなく荷物投げて載せられる?
18: 2019/11/23(土) 23:01:52.55
アメリ「寂しいから人類滅亡させるんごw」
撃たないやつおるの?
撃たないやつおるの?
22: 2019/11/23(土) 23:04:01.05
>>18
ワイ「今回はザボスと違ってためらいなく撃てるなぁw」
ワイ「今回はザボスと違ってためらいなく撃てるなぁw」
19: 2019/11/23(土) 23:02:23.94
クリア後に思うのは見るべき新機軸がいっぱいあるクソゲーという印象
21: 2019/11/23(土) 23:03:55.27
水筒の中身は水で良かった気がする
28: 2019/11/23(土) 23:10:26.15
>>21
喉からからの状態でモンエナだけってキツいよな
喉からからの状態でモンエナだけってキツいよな
23: 2019/11/23(土) 23:04:51.57
おもれーなこれ
わげーさいこー
わげーさいこー
53: 2019/11/23(土) 23:30:45.68
>>25
これないのほんと意味分からんよな
短縮エンドでいいから普通に提示しろよ
これないのほんと意味分からんよな
短縮エンドでいいから普通に提示しろよ
80: 2019/11/23(土) 23:54:07.41
>>53
ずっと撃ってたわ
撃つ前提で望んでたから弾とか落ちてないのかなってビーチ走り回ってた
ずっと撃ってたわ
撃つ前提で望んでたから弾とか落ちてないのかなってビーチ走り回ってた
95: 2019/11/24(日) 00:14:07.98
>>80
6発全弾ぶち込んでも倒せないから
タックルして殴りコロすしかないのか?と思って
近づいたら選択肢が出てきて何これ?ってなったわ
6発全弾ぶち込んでも倒せないから
タックルして殴りコロすしかないのか?と思って
近づいたら選択肢が出てきて何これ?ってなったわ
99: 2019/11/24(日) 00:16:27.98
>>80
本体のブリジット撃つんだと思ってずっと探してた
本体のブリジット撃つんだと思ってずっと探してた
26: 2019/11/23(土) 23:07:20.44
放置エンドなら
27: 2019/11/23(土) 23:09:23.14
つーか最後のムービー長過ぎて草
19時くらいからラスボス~始めたはずなのに23時になってるわ...
19時くらいからラスボス~始めたはずなのに23時になってるわ...
30: 2019/11/23(土) 23:12:39.08
ママー背負ってる時にBBあやすとちゃんとママーも色々言ってあやしてくれるのね
優しい
優しい
38: 2019/11/23(土) 23:19:01.05
>>36
>>33じゃなくて>>30宛でした
>>33じゃなくて>>30宛でした
31: 2019/11/23(土) 23:13:46.68
メイン・サブに限らず全ての配達って、
時間制限の要素ってありますか?
(のんびり運んでると高いポイントもらえない?)
時間制限の要素ってありますか?
(のんびり運んでると高いポイントもらえない?)
36: 2019/11/23(土) 23:18:06.23
>>33
ママー背負ってるときはBBいないでしょ
嘘ついちゃダメ
ママー背負ってるときはBBいないでしょ
嘘ついちゃダメ
46: 2019/11/23(土) 23:28:18.41
>>41
と思ったらハートマンの時にもムービー見たらいるわ結局どっちにも居るみたい
と思ったらハートマンの時にもムービー見たらいるわ結局どっちにも居るみたい
51: 2019/11/23(土) 23:29:22.96
>>41
>>42
ほんまや…申し訳ない、自分の勘違いでしたorz
>>42
ほんまや…申し訳ない、自分の勘違いでしたorz
42: 2019/11/23(土) 23:25:46.90
>>36
嘘つくなよ
臍帯切りのチュートリアルでもあるのにどうやって切れっていうんだよ
嘘つくなよ
臍帯切りのチュートリアルでもあるのにどうやって切れっていうんだよ
34: 2019/11/23(土) 23:15:40.62
発売日に買ってまだ3章の配達ばっかしてるの自分だけでしょ
44: 2019/11/23(土) 23:27:03.18
>>34
自分も三章で足踏みしてたけど思い切って進めたら5章でまた配達依存症が発症している
自分も三章で足踏みしてたけど思い切って進めたら5章でまた配達依存症が発症している
61: 2019/11/23(土) 23:36:37.08
>>44
ちょっと進めてみようかなー
ちょっと進めてみようかなー
96: 2019/11/24(日) 00:15:26.14
>>44
同じく。マウンテンノットシティの手前まで国道復旧しながら来たけど、また配送症候群発症してる。
同じく。マウンテンノットシティの手前まで国道復旧しながら来たけど、また配送症候群発症してる。
35: 2019/11/23(土) 23:17:37.78
ほったらかしにしてたら爺さん逝ってしまわれた
39: 2019/11/23(土) 23:19:12.83
血液グレネードでずっと戦ってるけどこれ以上強い武器でてくるんだろうか?
ハンドガンも2以上になれば強くなったりするんかな
ハンドガンも2以上になれば強くなったりするんかな
40: 2019/11/23(土) 23:19:59.09
多弾頭ミサイルが強いぞ
56: 2019/11/23(土) 23:32:40.49
>>40
ロケランとかミサイルランチャーとかでも手に入るのか?
サムの血液がブラボの輸血並に使われていくな
ロケランとかミサイルランチャーとかでも手に入るのか?
サムの血液がブラボの輸血並に使われていくな
60: 2019/11/23(土) 23:35:22.19
>>56
グレネードランチャーやミサイルランチャーもゆくゆくは手に入る
ピザ配達を頑張ったら強いアサルトライフルやショットガンも手に入る
グレネードランチャーやミサイルランチャーもゆくゆくは手に入る
ピザ配達を頑張ったら強いアサルトライフルやショットガンも手に入る
43: 2019/11/23(土) 23:27:01.19
ワロタ、スタッフロールで叫ぶとサムが「終わらないでくれ!」
「バグじゃないのか?」「未完成?」
腹いてぇ
「バグじゃないのか?」「未完成?」
腹いてぇ
45: 2019/11/23(土) 23:27:04.42
雪山のイベント辛かった
ひとり八甲田山みたいだった
ひとり八甲田山みたいだった
47: 2019/11/23(土) 23:28:37.84
>>45
吹雪が起きると視界がゼロになるよな
まじで何処歩いてるかわからん
吹雪が起きると視界がゼロになるよな
まじで何処歩いてるかわからん
65: 2019/11/23(土) 23:38:10.08
>>45
パイル手に入ると只単に手間のかかるだけの山に変わるからママーの行きと帰りが雪山で一番楽しかったわ自分は
パイル手に入ると只単に手間のかかるだけの山に変わるからママーの行きと帰りが雪山で一番楽しかったわ自分は
48: 2019/11/23(土) 23:28:48.60
やっと3章入ったわ
50: 2019/11/23(土) 23:29:05.03
>>48
ようこそデスストへ
ようこそデスストへ
49: 2019/11/23(土) 23:28:56.74
雪山歩いてるとき岩がゴロゴロ転がってくる場所があってここで叫んだら雪崩起きるのかなと思いながら進んでたわ
52: 2019/11/23(土) 23:30:40.58
クリアまで40時間だったわ
風俗だったら1時間2万とかだから
中々コスパ良いな
風俗だったら1時間2万とかだから
中々コスパ良いな
54: 2019/11/23(土) 23:31:09.53
序盤にポーターを敵だと思ってボコボコにしたのと
車徐行でポーターを追い越そうとしたら接触したので
NPCイイねが未だにマイナス2万なの辛い
車徐行でポーターを追い越そうとしたら接触したので
NPCイイねが未だにマイナス2万なの辛い
74: 2019/11/23(土) 23:49:13.01
>>54
ワロタ
ワロタ
55: 2019/11/23(土) 23:31:29.04
フラジャイルのフェラジャいる
57: 2019/11/23(土) 23:33:03.88
ロケーションでの障害にはほとんど不満は持たなかったけど
ホワイトアウトは面倒なだけなんでやめてくれて思ったな
帰りは黙々とジップラインを設置したわ
ホワイトアウトは面倒なだけなんでやめてくれて思ったな
帰りは黙々とジップラインを設置したわ
82: 2019/11/23(土) 23:54:48.29
>>57
ホワイトアウト最高やん
あれマップに線引いたらリアルにガイドロープみたいで雪山アタックしてる気分になれる
>>68
星増えたらアンロックされるはず
ホワイトアウト最高やん
あれマップに線引いたらリアルにガイドロープみたいで雪山アタックしてる気分になれる
>>68
星増えたらアンロックされるはず
85: 2019/11/24(日) 00:02:05.47
>>82
スターマーク?トロコン済みだからその辺は問題ないはずなんだけどな…
スターマーク?トロコン済みだからその辺は問題ないはずなんだけどな…
93: 2019/11/24(日) 00:13:21.54
>>85
特定の依頼に連動してアンロックされるみたい
特定の依頼に連動してアンロックされるみたい
58: 2019/11/23(土) 23:34:41.30
デスストやったあと他ゲーやったら他ゲーの動きのリアリティの無さというか
動きの重さが無さすぎてすごく違和感感じるようになっちゃったわ
動きの重さが無さすぎてすごく違和感感じるようになっちゃったわ
63: 2019/11/23(土) 23:36:43.59
>>58
RDR2の慣性は嫌いだったけどデスストのは好き
RDR2の慣性は嫌いだったけどデスストのは好き
59: 2019/11/23(土) 23:35:07.68
いよいよk6に爆弾持ち込んで自爆テロできるみたいだがその前に国道作りたい
1箇所カイラル範囲外があるんだよ
あそこコレクターかコスプレイヤーどっちなんだろ
国道作って駆け抜けたいんだよね
1箇所カイラル範囲外があるんだよ
あそこコレクターかコスプレイヤーどっちなんだろ
国道作って駆け抜けたいんだよね
81: 2019/11/23(土) 23:54:33.85
>>59
国道はカイラル通信外でも作れる
K4到達前でもK6K7国道全開通とかも可能
国道はカイラル通信外でも作れる
K4到達前でもK6K7国道全開通とかも可能
114: 2019/11/24(日) 00:30:08.32
>>81 ただそれだと素材大量にいるじゃん
通信繋いで半分免除の方が助かる
通信繋いで半分免除の方が助かる
144: 2019/11/24(日) 00:51:50.78
>>114
俺の場合、通信繋いじゃうと素材を入れられちゃうから
K6やK7行く前に国道完成させた
自分の力だけで作りたくて他力が入るのが嫌だったw
俺の場合、通信繋いじゃうと素材を入れられちゃうから
K6やK7行く前に国道完成させた
自分の力だけで作りたくて他力が入るのが嫌だったw
62: 2019/11/23(土) 23:36:39.07
サムって年齢何歳なんだろ?30代っぽいけど
256: 2019/11/24(日) 02:42:47.55
>>62
30代www
まあ実際ゲームの方がいくらか若く見えるよな
30代www
まあ実際ゲームの方がいくらか若く見えるよな
64: 2019/11/23(土) 23:37:41.26
岩星って独特だよね
67: 2019/11/23(土) 23:43:49.92
ファストトラベルばかりのオープンワールドの屋外移動に価値の答えだよなデススト
スカイリムすら子供だましのオモチャに感じる仕上がり
スカイリムすら子供だましのオモチャに感じる仕上がり
69: 2019/11/23(土) 23:45:17.29
>>67
まあその辺はかなり評価できる、内容がストイック過ぎるのが好き嫌い分かれるところだけど
まあその辺はかなり評価できる、内容がストイック過ぎるのが好き嫌い分かれるところだけど
75: 2019/11/23(土) 23:50:35.41
>>67
スカイリムこそ歩いてて楽しいゲームだろ
その分デスストは配達のために歩いたり移動するからだんだん飽きてくる
スカイリムこそ歩いてて楽しいゲームだろ
その分デスストは配達のために歩いたり移動するからだんだん飽きてくる
68: 2019/11/23(土) 23:45:05.39
ルーシーの報告書が飛び飛びにしか無いんだけど仕様?
1と5と7と10以降(あるかどうかわからん)が無いんだけど
1と5と7と10以降(あるかどうかわからん)が無いんだけど
76: 2019/11/23(土) 23:51:03.99
>>70
携行性高いって部分がたまに使える程度しかないな、基本アサルトかショットガン持っとけばいい
携行性高いって部分がたまに使える程度しかないな、基本アサルトかショットガン持っとけばいい
71: 2019/11/23(土) 23:46:12.86
嘘ついちゃダメはダサいw
72: 2019/11/23(土) 23:47:53.02
ハンドガン使ったこと無いな
73: 2019/11/23(土) 23:48:15.77
いや他のオープンワールドもFT縛ればいいじゃん😅
77: 2019/11/23(土) 23:51:52.95
他人のジップもストランド契約すればちゃんと繋がるんかな?
78: 2019/11/23(土) 23:51:55.25
クリアしたけどFT一回も使わなかったわ
どこ行くにも荷物持ってたからだけど
どこ行くにも荷物持ってたからだけど
79: 2019/11/23(土) 23:53:52.43
ママー背負ってる途中でプライベートルームに寄ったんだけど、イベントは?
イベントは?(威圧)
イベントは?(威圧)
83: 2019/11/23(土) 23:55:11.13
>>79
ボスBTの攻撃が当たるとイキ顔さらすぞ
ボスBTの攻撃が当たるとイキ顔さらすぞ
84: 2019/11/24(日) 00:02:00.41
メモリーチップ55個全部集めたんだけどトロフィー解禁されない
なにか他にフラグ必要なの?
なにか他にフラグ必要なの?
87: 2019/11/24(日) 00:09:34.11
>>84
おれ全部拾ってないけど項目56こある
ある男の手記は3つあるぞ
おれ全部拾ってないけど項目56こある
ある男の手記は3つあるぞ
101: 2019/11/24(日) 00:18:33.18
>>87
56だったか…
手記2抜けてましたサンクス!
56だったか…
手記2抜けてましたサンクス!
86: 2019/11/24(日) 00:03:29.94
K6まできたけどメモリーチップ
1つしか拾ってないわ
1つしか拾ってないわ
88: 2019/11/24(日) 00:10:19.23
>>528
お急ぎ便やってる時、届け先の入り口を乗り物で塞がれてるとマジでキレそうになる
お急ぎ便やってる時、届け先の入り口を乗り物で塞がれてるとマジでキレそうになる
92: 2019/11/24(日) 00:12:07.25
>>88
入口止めはここ数日激増した感がある
入口止めはここ数日激増した感がある
89: 2019/11/24(日) 00:10:27.40
サングラスの色ってどうやったら変えられますか?
102: 2019/11/24(日) 00:19:55.80
>>89
プライベートルームで装備を見るみたいなとこ選べば変えられる
プライベートルームで装備を見るみたいなとこ選べば変えられる
159: 2019/11/24(日) 01:05:43.30
>>102
ありがとう
ありがとう
90: 2019/11/24(日) 00:10:37.65
誕生日にこんなムービー流れるんかw
すげー演出だな
クリフに祝ってもらったわ
すげー演出だな
クリフに祝ってもらったわ
91: 2019/11/24(日) 00:10:45.74
ママーが川に流されたときは焦ったわ
94: 2019/11/24(日) 00:13:46.38
だいたい近づけないと車両から直接納品できないゴミ仕様が悪いと思う、敷地内に入ってたらいいようにアプデして欲しいわ
97: 2019/11/24(日) 00:16:04.35
入り口に頭突っ込まないと端末と乗り物の直接アクセスができないのも一因よなぁ
まあそこに置いていくなって話ではあるけど
まあそこに置いていくなって話ではあるけど
108: 2019/11/24(日) 00:25:07.56
>>100
撃っても駄目なら
サムの血液やストランディング神拳で倒すイベントにでもなるのかと思ったわ
撃っても駄目なら
サムの血液やストランディング神拳で倒すイベントにでもなるのかと思ったわ
103: 2019/11/24(日) 00:21:12.34
国道つくりが楽しくてやめられない
オンラインだと誰かが素材投入してくれるので完成早くて(・∀・)イイ!!
オンラインだと誰かが素材投入してくれるので完成早くて(・∀・)イイ!!
104: 2019/11/24(日) 00:21:14.26
マウンテンノットシティの嵐まで来たけど、ママー配送のあたりからBBの挙動が可愛らしくなった気がする
というか、サムがルーって名付けるイベントあったっけ?マウンテンノットシティで急にルーって呼び出したような気がして少し戸惑った
というか、サムがルーって名付けるイベントあったっけ?マウンテンノットシティで急にルーって呼び出したような気がして少し戸惑った
107: 2019/11/24(日) 00:23:17.27
>>104
先に進めばわかるが、戸惑うので正解
先に進めばわかるが、戸惑うので正解
110: 2019/11/24(日) 00:27:46.51
>>107
イベント見逃してたわけじゃないのね
サンクス!
イベント見逃してたわけじゃないのね
サンクス!
105: 2019/11/24(日) 00:21:31.97
食べる?
つ¥
つ¥
106: 2019/11/24(日) 00:21:51.57
振動に弱い荷物持ちながらのミュール戦は怖いから雪山経由でやっとこさマウンテンノットシティに初めて着いたのに加盟も通信もしないだとーーー!
しかも時雨農場からピザ配達しろとメールまで来たしこんにゃろー!
しかも時雨農場からピザ配達しろとメールまで来たしこんにゃろー!
111: 2019/11/24(日) 00:28:21.21
>>106
時雨農場のピザは鬼門だから気を付けろ、荷物は全てプライベートに預けておくのを勧める
時雨農場のピザは鬼門だから気を付けろ、荷物は全てプライベートに預けておくのを勧める
109: 2019/11/24(日) 00:25:18.59
SAMサングラスのウルフグレーってちょっとおかしくない?
なぜかロードすると毎回黒に戻ってる
なぜかロードすると毎回黒に戻ってる
112: 2019/11/24(日) 00:28:43.82
ヒッグスとのボクシングはギャグなんかな
113: 2019/11/24(日) 00:28:58.52
西の方へ来てからストーリーがなんやこれの連続なんだけど
116: 2019/11/24(日) 00:32:34.49
>>113
凄いね。俺なんか最初からずっとよく分かってないよw
凄いね。俺なんか最初からずっとよく分かってないよw
115: 2019/11/24(日) 00:31:58.51
君はホモのトロフィー取れんわ
なぜかゴールド系作ってもチェック入らないのがわからん
なぜかゴールド系作ってもチェック入らないのがわからん
117: 2019/11/24(日) 00:32:38.05
最後のキャピタルノットに芋虫運ぶ依頼ってS取れるんか?
雨止まないわ強制戦闘3回あるわで荷物守る余裕がない
建築もできないしどうすりゃええねん
雨止まないわ強制戦闘3回あるわで荷物守る余裕がない
建築もできないしどうすりゃええねん
128: 2019/11/24(日) 00:41:45.49
>>117
無理だと思う
出来る人は相当上手い人で予め万全な準備するんじゃないかな
無理だと思う
出来る人は相当上手い人で予め万全な準備するんじゃないかな
134: 2019/11/24(日) 00:45:27.24
>>128
普通にSとれたぞ
最後のBT戦以外全部回避したが
普通にSとれたぞ
最後のBT戦以外全部回避したが
138: 2019/11/24(日) 00:46:56.34
>>134
すげぇな
どうやって荷物劣化防いだんや
すげぇな
どうやって荷物劣化防いだんや
140: 2019/11/24(日) 00:49:28.67
>>138
雨対策は乗り物とかバックパックカバーとかスプレーとか
あとは適当に。鯨戦は建物の上で芋っとく
雨対策は乗り物とかバックパックカバーとかスプレーとか
あとは適当に。鯨戦は建物の上で芋っとく
145: 2019/11/24(日) 00:53:02.67
>>140
カバーなんてあるんか‥
鯨戦でマネキンから渡された謎のホーミングミサイルといい
取り逃してる装備たくさんありそう
カバーなんてあるんか‥
鯨戦でマネキンから渡された謎のホーミングミサイルといい
取り逃してる装備たくさんありそう
147: 2019/11/24(日) 00:54:30.97
>>145
カバーは確かファミ通のところかな。依頼か親密度上昇でもらえた気がする
コスパ悪いからファッションにしかならんと思うけど
カバーは確かファミ通のところかな。依頼か親密度上昇でもらえた気がする
コスパ悪いからファッションにしかならんと思うけど
118: 2019/11/24(日) 00:32:41.83
雨雪降ってると温泉て入れない?
135: 2019/11/24(日) 00:46:10.35
>>118
入れない
ただ着の身着のままで浸かってても効果はある
みたいな注釈が出た気がする
入れない
ただ着の身着のままで浸かってても効果はある
みたいな注釈が出た気がする
119: 2019/11/24(日) 00:33:25.48
サムの体の汚れって取れないのか?
129: 2019/11/24(日) 00:42:49.43
>>119
プライベートルームでシャワー浴びればおk
プライベートルームでシャワー浴びればおk
131: 2019/11/24(日) 00:43:41.82
>>129
手形だよ
あれシャワーでも温泉でも落ちないよねなんなの
手形だよ
あれシャワーでも温泉でも落ちないよねなんなの
133: 2019/11/24(日) 00:45:15.35
>>131
手形か、あれずっと残ってる気がする
手形か、あれずっと残ってる気がする
139: 2019/11/24(日) 00:47:37.52
>>131
あれは接触恐怖症で他人に触られるとできるアザ
あれは接触恐怖症で他人に触られるとできるアザ
123: 2019/11/24(日) 00:37:29.06
>>120
バグもないしムービーゲーでもないしボリュームは多いくらいだし実際にやれば不満なんてほとんどないよ
バグもないしムービーゲーでもないしボリュームは多いくらいだし実際にやれば不満なんてほとんどないよ
150: 2019/11/24(日) 00:59:46.22
>>120
ゲハとその取り巻きのまとめサイトあたりをゲームの判断材料にするのやめなよ
情弱って笑われても何も言えないぞ
ゲハとその取り巻きのまとめサイトあたりをゲームの判断材料にするのやめなよ
情弱って笑われても何も言えないぞ
121: 2019/11/24(日) 00:34:50.53
93時間でトロコンしたけど肝心のストーリーをド忘れする
単純にストーリーの倍の時間を作業に当ててしまった…
ED見て終わればよかったンゴ
単純にストーリーの倍の時間を作業に当ててしまった…
ED見て終わればよかったンゴ
122: 2019/11/24(日) 00:36:34.91
ストーリー終わらせたらモチベーションが完全に無くなってしまった。
ミュールとBTの戦いは単調だし……。
ミュールとBTの戦いは単調だし……。
126: 2019/11/24(日) 00:41:04.08
>>122
BT戦は水没すんのやめてかわりに敵の動き増やして欲しかったな
現状建物登って撃つだけ
スピードスケルトンで逃げ回ったりしたかった
BT戦は水没すんのやめてかわりに敵の動き増やして欲しかったな
現状建物登って撃つだけ
スピードスケルトンで逃げ回ったりしたかった
130: 2019/11/24(日) 00:43:19.42
>>126
最後のくじらすら本当にミサイルとグレネードを連打するだけで簡単に終わってしまって
このゲームは戦闘がメインじゃないんだなぁと実感した。一方で配達はミュールとBTが邪魔ストレスで……。
最後のくじらすら本当にミサイルとグレネードを連打するだけで簡単に終わってしまって
このゲームは戦闘がメインじゃないんだなぁと実感した。一方で配達はミュールとBTが邪魔ストレスで……。
124: 2019/11/24(日) 00:38:14.85
いいね総数が大体150000くらいなのに
道具やら建築物に対するいいねがそのうち5000ぐらいしかないって悲しすぎる
道具やら建築物に対するいいねがそのうち5000ぐらいしかないって悲しすぎる
125: 2019/11/24(日) 00:38:17.99
どのゲームでもだいたいそうなるな
メイン終わらせた後の収集やトロコン作業は
メイン終わらせた後の収集やトロコン作業は
127: 2019/11/24(日) 00:41:29.92
欲を言えばMGS3みたいな何回でもやれるゲームにして欲しかったな
136: 2019/11/24(日) 00:46:20.80
最後はババア率いるBT軍団に追い詰めれたとこで
クリフ率いる米軍ゾンビが助けに来ると思ってたで
クリフ率いる米軍ゾンビが助けに来ると思ってたで
143: 2019/11/24(日) 00:51:46.96
>>136
こんな感じでもっと胸熱展開希望してたんだけどな。絆をテーマにしてたわけだし
まあ小島は勧善懲悪ものにしたくなかったんだろ
唯一のサイコパスもピザ頼んだり、最強武器の技術提供するあたり憎めんし
こんな感じでもっと胸熱展開希望してたんだけどな。絆をテーマにしてたわけだし
まあ小島は勧善懲悪ものにしたくなかったんだろ
唯一のサイコパスもピザ頼んだり、最強武器の技術提供するあたり憎めんし
137: 2019/11/24(日) 00:46:21.36
未達成の依頼を一定数クリアする毎にルーシーの手記が解放されるみたいだな
クリア数450前後であと2つのとこまで来た
クリア数450前後であと2つのとこまで来た
141: 2019/11/24(日) 00:49:30.01
最後任務、クリプトビオシスが内容劣化68%まで食われてたわ
命に関わるミッションだったから焦ったね(´・ω・`)
命に関わるミッションだったから焦ったね(´・ω・`)
142: 2019/11/24(日) 00:51:29.32
自分なんか90%くらいまで劣化してたわ
食べさせるときタール漬けになってないか心配だった
食べさせるときタール漬けになってないか心配だった
227: 2019/11/24(日) 02:00:33.24
>>221
自分は経験としてはないけど、
ダメージ蓄積はあるから多少ぶん殴った後や気絶した後仲間に蘇生されたヤツだと一発だけで逝く可能性はあるかもね
俺はバイクよりもトラックで轢くのが楽で好きなんだけどそれも関係あんのかな
自分は経験としてはないけど、
ダメージ蓄積はあるから多少ぶん殴った後や気絶した後仲間に蘇生されたヤツだと一発だけで逝く可能性はあるかもね
俺はバイクよりもトラックで轢くのが楽で好きなんだけどそれも関係あんのかな
152: 2019/11/24(日) 01:00:37.65
カバーって何だ始めて知ったぞ
確かジャンク屋に接触する前にコレクター親密度MAXにしたんだが持ってないのはそのせいか
確かジャンク屋に接触する前にコレクター親密度MAXにしたんだが持ってないのはそのせいか
155: 2019/11/24(日) 01:02:14.69
>>152
プライベートルームでバックパックを編集して付けられるんや
プライベートルームでバックパックを編集して付けられるんや
153: 2019/11/24(日) 01:00:52.52
でも最後の方にハートマン、デッドマン、フラジャイル、ロックネって全員がプライベートルームに集合するのちょっと好きだわ
156: 2019/11/24(日) 01:02:27.64
>>153
なおその後の展開
なおその後の展開
163: 2019/11/24(日) 01:07:23.36
>>156
クリフ関連は好きだけどアメリとブリジットの関連めっちゃ分かりづらいと思ったの俺だけ?
クリフ関連は好きだけどアメリとブリジットの関連めっちゃ分かりづらいと思ったの俺だけ?
167: 2019/11/24(日) 01:11:33.18
>>163
いやめっちゃ分かりにくい。
てかそもそもブリジット
いやめっちゃ分かりにくい。
てかそもそもブリジット
183: 2019/11/24(日) 01:27:20.88
>>167
コナミでいうなら遊戯王のユウマ君とみんなと話せるようになったアストラルみたいな関係かな
コナミでいうなら遊戯王のユウマ君とみんなと話せるようになったアストラルみたいな関係かな
154: 2019/11/24(日) 01:01:09.74
ママーはブチャラティ状態だったってこと?
157: 2019/11/24(日) 01:02:49.87
大量絶滅の危機だが
とりあえず風呂に入るしビールも飲む
とりあえず風呂に入るしビールも飲む
158: 2019/11/24(日) 01:03:57.39
フローター連結して片方に荷物片方に乗って雪山滑るの楽しい
後ろのフローターがぴょんぴょんするから荷物壊れないか怖いけどw
後ろのフローターがぴょんぴょんするから荷物壊れないか怖いけどw
162: 2019/11/24(日) 01:06:21.28
>>158
前スレだかで建設物でゲレンデ作ってスノボしてる動画あったよ
前スレだかで建設物でゲレンデ作ってスノボしてる動画あったよ
160: 2019/11/24(日) 01:05:51.92
雪山をバイクで荒らしまわったけど、やっぱりある程度現実に即して山は徒歩でいるに限る
こんな非効率なプレイ初めて
RPGしてるよりロールプレイしてる
こんな非効率なプレイ初めて
RPGしてるよりロールプレイしてる
249: 2019/11/24(日) 02:34:51.92
>>161
火葬場があるだろ
火葬場があるだろ
164: 2019/11/24(日) 01:08:10.15
冒頭ストーリーにクソほど引き込まれたけど「サム、世界を繋げてくれ!」みたいな事言われた途端「???」ってなった
165: 2019/11/24(日) 01:08:31.97
トラックでBTに捕まれても走って脱出できるらしいんだが、加速ボタン押しても振り落とされるわ
166: 2019/11/24(日) 01:10:29.42
>>165
バイクでならブーストしながらジャンプ連打したら逃げられた
バイクでならブーストしながらジャンプ連打したら逃げられた
200: 2019/11/24(日) 01:38:17.37
>>165
加速ボタン連打すりゃいいよ。明らかに加速始めたら連打やめれば余裕で振り落とせる
加速ボタン連打すりゃいいよ。明らかに加速始めたら連打やめれば余裕で振り落とせる
168: 2019/11/24(日) 01:11:47.96
ありのまま起こった事を話すぜ
雪山で寝てたらいつの間にか溺れてた、何を言ってるのか(ry
雪山で寝てたらいつの間にか溺れてた、何を言ってるのか(ry
169: 2019/11/24(日) 01:13:26.79
バックパックカバーがコスパ悪いって必要素材樹脂じゃん
普通に遊んでりゃカンスしていく素材だしコスパもくそもない
普通に遊んでりゃカンスしていく素材だしコスパもくそもない
172: 2019/11/24(日) 01:16:21.95
>>169
カイラル320もね
カイラル320もね
173: 2019/11/24(日) 01:16:51.48
>>169
カイラル結晶320消費の事じゃないの
それだけ使って一度に守れるのはLサイズ荷物2個分だけだし
紛失と時雨耐性上がるけど転倒衝撃には無力だし
活躍する場面はあるけど確かにコスパは悪いと思うよ
カイラル結晶320消費の事じゃないの
それだけ使って一度に守れるのはLサイズ荷物2個分だけだし
紛失と時雨耐性上がるけど転倒衝撃には無力だし
活躍する場面はあるけど確かにコスパは悪いと思うよ
170: 2019/11/24(日) 01:15:15.37
バックパック編集知らない人結構いそう
なんで色変えのところアップにした画面からもいけるようにしなかったんだろう
なんで色変えのところアップにした画面からもいけるようにしなかったんだろう
171: 2019/11/24(日) 01:16:05.77
ママー出てきたけどなんかバブみを感じてる
174: 2019/11/24(日) 01:20:22.53
結晶なんて常に溢れてたけど…
人によっては結晶320すらケチらないといけない進め方してる人もいるって事か
人によっては結晶320すらケチらないといけない進め方してる人もいるって事か
175: 2019/11/24(日) 01:22:38.23
>>174
国道とか建築とかやってれば普通に足りなくなるよ
国道とか建築とかやってれば普通に足りなくなるよ
181: 2019/11/24(日) 01:25:14.34
>>175
どうでもいいけど国道最優先で進めてたけど結晶が足りなくなる事なんてなかったから言ってる
配送センターの在庫すらカツカツになるほど建築してるのか…
どうでもいいけど国道最優先で進めてたけど結晶が足りなくなる事なんてなかったから言ってる
配送センターの在庫すらカツカツになるほど建築してるのか…
186: 2019/11/24(日) 01:27:48.82
>>181
普通に拠点つなぐためにジップライン置いて、それをver3にしようとしたら施設総出て捻出しても枯渇するで
普通に拠点つなぐためにジップライン置いて、それをver3にしようとしたら施設総出て捻出しても枯渇するで
189: 2019/11/24(日) 01:29:37.69
>>181
K7までの国道で一気に必要数上がるだろ。軽く1万はいくんじゃね? 覚えてないけど
それカバーできるほどBTと戦って、プレイ時間費やしてたんじゃないの
K7までの国道で一気に必要数上がるだろ。軽く1万はいくんじゃね? 覚えてないけど
それカバーできるほどBTと戦って、プレイ時間費やしてたんじゃないの
179: 2019/11/24(日) 01:24:33.67
>>174
建設物強化とか始めたら普通に結晶は枯渇するよ
それこそBTにわざと捕まって大型倒して稼がなきゃ追いつかないくらい
余ってる人はむしろそう言うコンテンツをやってないか、戦闘ばっかりかだな
建設物強化とか始めたら普通に結晶は枯渇するよ
それこそBTにわざと捕まって大型倒して稼がなきゃ追いつかないくらい
余ってる人はむしろそう言うコンテンツをやってないか、戦闘ばっかりかだな
176: 2019/11/24(日) 01:23:19.64
配達真面目にやってりゃ溢れるよ
177: 2019/11/24(日) 01:24:29.82
フィールドに落ちてる落とし物って拾わなくても変わっていくんかね?
目的の落とし物なくて詰んでるんだけど
拾わないと更新されないんじゃゴミ拾いしないといけなくなる
目的の落とし物なくて詰んでるんだけど
拾わないと更新されないんじゃゴミ拾いしないといけなくなる
178: 2019/11/24(日) 01:24:31.33
人によるだろうけど、国道全復旧目指すと結晶あっというまになくなったわ
俺の世界では結晶入れてくれる人少なくてな・・・
ストーリーだけなら超余る
俺の世界では結晶入れてくれる人少なくてな・・・
ストーリーだけなら超余る
180: 2019/11/24(日) 01:24:53.70
国道メインにやってたがカイラルが一番余ってたな自分も、カイラル全部自分持ちするから金属とセラミック入れてくれって感じだった
182: 2019/11/24(日) 01:26:29.44
中間地点に皆素材入れないから自分で入れに行かないとダメなのがキツい
センター付近は何もしなくても勝手に出来上がって行く
センター付近は何もしなくても勝手に出来上がって行く
188: 2019/11/24(日) 01:28:42.80
>>184
やっぱりそういうことか、ストーリーで戦うやつ以外で2体くらいしか戦闘しないでクリアしたからそりゃ足りないわな
やっぱりそういうことか、ストーリーで戦うやつ以外で2体くらいしか戦闘しないでクリアしたからそりゃ足りないわな
192: 2019/11/24(日) 01:31:16.26
>>184
途中からめんどくさくなって乗り物で突っ切ってたからなあ
途中からめんどくさくなって乗り物で突っ切ってたからなあ
185: 2019/11/24(日) 01:27:42.56
カイラル余ってるやつは戦闘結構してるから?道端のやつはちゃんと拾ってきたけどBTはステルスメインでやってきたからか、国道整備まるでたりないわ
196: 2019/11/24(日) 01:35:21.51
>>185
むしろ戦闘はしてない方だと思う
配達やって拠点の親密度上がってれば拠点に貯まるカイラル結晶が上限に引っ掛かりにくいし
配達で寄ったついでに回収出来る
超序盤に限って言えば徒歩での探索ついでに拾える分もバカにならんかった記憶
施設の修復は余程急ぎじゃなければカイラル結晶は使わないな
まあ6万超えてるからそろそろ使ってもいいかもだが
むしろ戦闘はしてない方だと思う
配達やって拠点の親密度上がってれば拠点に貯まるカイラル結晶が上限に引っ掛かりにくいし
配達で寄ったついでに回収出来る
超序盤に限って言えば徒歩での探索ついでに拾える分もバカにならんかった記憶
施設の修復は余程急ぎじゃなければカイラル結晶は使わないな
まあ6万超えてるからそろそろ使ってもいいかもだが
187: 2019/11/24(日) 01:28:07.88
国道完成まで結晶不足にはならんかったけど劣化した建築物修復してたらあっという間になくなった
191: 2019/11/24(日) 01:31:16.01
>>187
修復は特殊合金と金属でやる方がええで
修復は特殊合金と金属でやる方がええで
190: 2019/11/24(日) 01:31:07.11
国道で10000てそれカイラル通信通じてない地域の国道つなげようとしてない?
194: 2019/11/24(日) 01:33:11.89
>>190
いや流石に繋いでたけど、一発2~3000は入れてたかな
まあおまかんじゃね?
いや流石に繋いでたけど、一発2~3000は入れてたかな
まあおまかんじゃね?
193: 2019/11/24(日) 01:32:49.17
BT乗物で突っ切るとか難しくないか?
195: 2019/11/24(日) 01:34:20.63
K7まで来て小説家近辺まで国道建設したら結晶切れた事はある
197: 2019/11/24(日) 01:37:11.50
そういや東部のカイラル結晶を回収してないや
ジャンプしてもそのままだっけ?
ジャンプしてもそのままだっけ?
198: 2019/11/24(日) 01:37:28.64
配送のたびにシェルターでもらう+徒歩のときは拾う程度でBT無視して5000~10000いったりきたりだったな
序盤は0になることも結構あったけど強制のポートノットのイカで大分余裕できた
巨人も強制だけどそのころには全開通してるしノーカン
序盤は0になることも結構あったけど強制のポートノットのイカで大分余裕できた
巨人も強制だけどそのころには全開通してるしノーカン
199: 2019/11/24(日) 01:37:41.44
カイラルは国道敷終わった時点で残高2万くらいだったな
あとはたまに緊急用補修剤として使うか構造物のVerUPに使うだけだから増える一方
あとはたまに緊急用補修剤として使うか構造物のVerUPに使うだけだから増える一方
201: 2019/11/24(日) 01:39:51.97
トップレベルの開拓人っていうトロフィー取りたいんだけどこれ自分で建てた建造物で最大強化しないとノーカン?
203: 2019/11/24(日) 01:41:30.45
>>201
プレイヤーであれば他人でも大丈夫
NPCは駄目だった
プレイヤーであれば他人でも大丈夫
NPCは駄目だった
202: 2019/11/24(日) 01:40:31.91
大型戦ほとんとやらないから国道建築でカイラル常時欠乏気味
クリプトアクセかわいいから付けたいけど1ドルアクセが外せない…
クリプトアクセかわいいから付けたいけど1ドルアクセが外せない…
204: 2019/11/24(日) 01:42:05.34
ハードでLoL狙いながらサービス系依頼ついでにミュールテロリスト襲って国道の修復
キャッチャーは硬くてグレ消費半端ないけど余裕がある時は道中キャッチャー狩り
こんな遊び方してたけど結晶は常に溢れてた
キャッチャーは硬くてグレ消費半端ないけど余裕がある時は道中キャッチャー狩り
こんな遊び方してたけど結晶は常に溢れてた
205: 2019/11/24(日) 01:42:33.88
もうちょっとクリフトサムの絡みがあってもよかったのになあ
クリフがどの段階でサムを息子だと認識したのかも気になるし
クリフがどの段階でサムを息子だと認識したのかも気になるし
245: 2019/11/24(日) 02:27:40.17
>>205
最後の戦場のラストの口笛シーンらへんの長い無言の会話の部分でしょ
最後の戦場のラストの口笛シーンらへんの長い無言の会話の部分でしょ
209: 2019/11/24(日) 01:47:23.11
>>207
パタパタしてる方へしゃがみ歩き→クルクルしだしたら息を止めながら近付く→臍帯切りアイコン出たら切る
ってやり方で安定してる
パタパタしてる方へしゃがみ歩き→クルクルしだしたら息を止めながら近付く→臍帯切りアイコン出たら切る
ってやり方で安定してる
219: 2019/11/24(日) 01:54:43.07
>>209
>>211
ありがとう。
>>213
巨人のBTが少しだけ多かった気がする。
あの巨人。
西部にまだ居るのか?
>>211
ありがとう。
>>213
巨人のBTが少しだけ多かった気がする。
あの巨人。
西部にまだ居るのか?
211: 2019/11/24(日) 01:48:53.04
>>207
ボーラガンで拘束からの切断がいっちゃん楽、ボーラガン対人よりBT相手によく使うわ
ボーラガンで拘束からの切断がいっちゃん楽、ボーラガン対人よりBT相手によく使うわ
208: 2019/11/24(日) 01:44:49.87
カイラルは
お、BTおるやんw 捕まって親分BT倒したろww
ってプレイじゃないと枯渇するかもな
あとはツーハンド以上の野良結晶は乗り物降りて拾うわ(貧乏性
カイラルの群生地も復活するからたまに寄った方がいい
お、BTおるやんw 捕まって親分BT倒したろww
ってプレイじゃないと枯渇するかもな
あとはツーハンド以上の野良結晶は乗り物降りて拾うわ(貧乏性
カイラルの群生地も復活するからたまに寄った方がいい
210: 2019/11/24(日) 01:48:42.38
ようやくトロコン終わって一段落出来るわ
トロコン作業やり出してからカバーやら人探知みたいな便利アイテムの存在知ったけどストーリー中使いたかったな
俺の中ではクソゲーだけど神ゲーって感想で終わった バグまみれの洋ゲーに飼い慣らされすぎてバグほぼ無い所は凄い良かった
トロコン作業やり出してからカバーやら人探知みたいな便利アイテムの存在知ったけどストーリー中使いたかったな
俺の中ではクソゲーだけど神ゲーって感想で終わった バグまみれの洋ゲーに飼い慣らされすぎてバグほぼ無い所は凄い良かった
213: 2019/11/24(日) 01:49:55.75
捕まって倒した後に発生するカイラルやっぱ1000前後位か
217: 2019/11/24(日) 01:52:53.06
>>213
獅子型が800~1000前後
魚?で触手うねうねが1000~1300前後
て感じな気がする
難易度で違いがないならだけど
獅子型が800~1000前後
魚?で触手うねうねが1000~1300前後
て感じな気がする
難易度で違いがないならだけど
214: 2019/11/24(日) 01:50:27.37
みんなカイラル余りすぎ
巨大BT倒しまくって稼いでるの俺だけかよ
巨大BT倒しまくって稼いでるの俺だけかよ
215: 2019/11/24(日) 01:50:50.06
BTが怖すぎる自分はカイラル集めるの大変
216: 2019/11/24(日) 01:52:14.45
貧乏性だからカイラル見るたびに拾ってたからまだ4000あるけど国道で使い切るかもしれんな
220: 2019/11/24(日) 01:55:26.75
カイラルなんて拠点にいつの間にかたまってるから移動ついでにもらえばよくね?
銃でうちまくっても余るし
銃でうちまくっても余るし
222: 2019/11/24(日) 01:56:33.63
それともあいつら時々自分で転んだり、落下してダメ稼ぐからな
それでかもしれない
それでかもしれない
223: 2019/11/24(日) 01:56:40.80
しかしサム君の血は偉大だな
超人のドクターKですら月に1600ccしか無理というのに
超人のドクターKですら月に1600ccしか無理というのに
230: 2019/11/24(日) 02:06:54.37
>>223
でもぶっちゃけた話同じ成分の輸血パック生産出来るんだからあんなに抜く必要あるの?とは思う
でもぶっちゃけた話同じ成分の輸血パック生産出来るんだからあんなに抜く必要あるの?とは思う
224: 2019/11/24(日) 01:58:37.49
結晶は施設に1000以上あるでしょ
それもらえばおk
いちいち集めるの面倒
それもらえばおk
いちいち集めるの面倒
378: 2019/11/24(日) 08:30:20.30
>>225
youtubeで赤着てる人見たがあれは違うのかな
>>368
ビーチの者たちみたいな感じか
小島作品って単純な名前が多いよな
そこに意味を持たせたりダジャレ入れたり
youtubeで赤着てる人見たがあれは違うのかな
>>368
ビーチの者たちみたいな感じか
小島作品って単純な名前が多いよな
そこに意味を持たせたりダジャレ入れたり
708: 2019/11/24(日) 17:42:35.11
>>378
クリア後に服の色変えられるようになるからそれだと思う専用スーツとはまた違うね
クリア後に服の色変えられるようになるからそれだと思う専用スーツとはまた違うね
228: 2019/11/24(日) 02:01:59.36
いや拠点にゃ数百とかしかないし奪える分は奪いましたわ
増えるってときどき聞くけどリサイクルとかで気付けばってこと?
放置しても変動してる気配は無いな
増えるってときどき聞くけどリサイクルとかで気付けばってこと?
放置しても変動してる気配は無いな
229: 2019/11/24(日) 02:05:03.13
>>228
ゲーム内説明では配達してる間に蓄積されると書いてある
多分だけどその拠点発だか着の配達をこなすことで増える
自動配達ロボとかきちんと回しとくと捗るね
ゲーム内説明では配達してる間に蓄積されると書いてある
多分だけどその拠点発だか着の配達をこなすことで増える
自動配達ロボとかきちんと回しとくと捗るね
234: 2019/11/24(日) 02:12:16.88
>>229
なるほど
落し物納品ばかりやってるから増えないのか…
>>231
コストが重い区間の国道が残っててごっそり数千単位で持っていかれてるよ
セーフハウスちょこちょこ作ったりも地味に吸われてるかもしれん
なるほど
落し物納品ばかりやってるから増えないのか…
>>231
コストが重い区間の国道が残っててごっそり数千単位で持っていかれてるよ
セーフハウスちょこちょこ作ったりも地味に吸われてるかもしれん
231: 2019/11/24(日) 02:07:24.84
>>228
カイラルつないでない国道にでもぶっこんでるんか?何に使えば不足するんよ
カイラルつないでない国道にでもぶっこんでるんか?何に使えば不足するんよ
233: 2019/11/24(日) 02:07:50.31
もっと繋がってる人数が増えてきちんと増えてるなって実感できれば一番いいんだけどな
みんな国道作らないのだろうか?
このためのゲームだぞ
みんな国道作らないのだろうか?
このためのゲームだぞ
235: 2019/11/24(日) 02:12:56.36
>>233
俺はオフラインでひたすら国道作ってるよ
最後までクリアした方が装備とか充実して捗るかと思って寄り道してストーリー終わらせたけど
今は本業の国道作りに励んでるわ
俺はオフラインでひたすら国道作ってるよ
最後までクリアした方が装備とか充実して捗るかと思って寄り道してストーリー終わらせたけど
今は本業の国道作りに励んでるわ
236: 2019/11/24(日) 02:13:12.52
配送してるともらえる軽量とかの素材ってほかになにか使い道あるの?
237: 2019/11/24(日) 02:15:09.82
2周目終わったんだけどクジラ戦で白npcが多弾頭ミサイルランチャーくれた
これ初めて見たけど自分でも作成出来るんかね?
これ初めて見たけど自分でも作成出来るんかね?
238: 2019/11/24(日) 02:19:08.40
>>237
作れるで
作れるで
239: 2019/11/24(日) 02:20:55.68
>>238
マジか。フラグなんだろ?調べたけど出てこなかった…
マジか。フラグなんだろ?調べたけど出てこなかった…
247: 2019/11/24(日) 02:32:24.11
>>239
グレランくれる人の親密度上げたらくれたような気がする
グレランくれる人の親密度上げたらくれたような気がする
259: 2019/11/24(日) 02:47:43.10
>>247
はぇ~。ありがとうやってみるよ
はぇ~。ありがとうやってみるよ
281: 2019/11/24(日) 03:36:24.99
>>237
多弾頭ミサイルランチャーはエボデボ学者の好感度だった多分
多弾頭ミサイルランチャーはエボデボ学者の好感度だった多分
240: 2019/11/24(日) 02:23:22.21
おおー、時雨農場方面からママーのとこまでの川にある寂れた橋の跡にハシゴ、ロープかけてくれたサムありがとう。マジで助かったしメモリーチップもついでにあったし助かったわ
242: 2019/11/24(日) 02:25:12.40
農場行くときにいかにミュールを楽してスルーするかで毎度苦心する
243: 2019/11/24(日) 02:25:53.78
258: 2019/11/24(日) 02:44:49.51
>>243
どの程度
地形に反映されるんだろうな
気象観測所への快適な道とか作れないのかしら
どの程度
地形に反映されるんだろうな
気象観測所への快適な道とか作れないのかしら
244: 2019/11/24(日) 02:26:43.22
YouTubeのコメとかで未だにコナミはメタルギアの番権返せ!とか言ってるアホがいるが
結果的にコナミも小島もやりたいことができるような最高な形(Win-Win)になったのに何言ってんだと思うわ
小島がまだメタルギアつくりたいとでも思ってんだろうか
結果的にコナミも小島もやりたいことができるような最高な形(Win-Win)になったのに何言ってんだと思うわ
小島がまだメタルギアつくりたいとでも思ってんだろうか
253: 2019/11/24(日) 02:39:20.28
>>244
メタルギア作らなくてもデスストにスネークは登場してたと思う
メタルギア作らなくてもデスストにスネークは登場してたと思う
257: 2019/11/24(日) 02:44:40.48
>>244
杉田にああいうセリフ言わせてるから違うと言いきれんのがなんとも
ただのファンサかもしれんけど
杉田にああいうセリフ言わせてるから違うと言いきれんのがなんとも
ただのファンサかもしれんけど
246: 2019/11/24(日) 02:31:15.38
ミュールは国道疾走してる時に投げ槍当ててきたり
ジップラインで高速移動中にスティッキーガン当ててきたり
遠距離戦に強すぎる
ジップラインで高速移動中にスティッキーガン当ててきたり
遠距離戦に強すぎる
250: 2019/11/24(日) 02:36:32.46
>>246
トラックで国道走ってるときに槍当てられて
サムが脱出した勢いで国道から落下した時はマジで焦ったわ
トラックで国道走ってるときに槍当てられて
サムが脱出した勢いで国道から落下した時はマジで焦ったわ
251: 2019/11/24(日) 02:38:26.84
>>250
サム焦りすぎで草
サム焦りすぎで草
248: 2019/11/24(日) 02:32:37.35
エンジニアへの配送、何故か絶対オタコンだと思って超ワクワクしながら行ったら全然違う奴でガッカリしたんだけど同じ人いる?
せめて声はオタコンだと思ったのに、人と関わりのないメカニックみたいな事も言ってたし
クッッソ寒いノリのカズ声優よりそっちのほうが100倍は良かった
せめて声はオタコンだと思ったのに、人と関わりのないメカニックみたいな事も言ってたし
クッッソ寒いノリのカズ声優よりそっちのほうが100倍は良かった
260: 2019/11/24(日) 02:49:21.91
>>248
せっかく本人が声やってるんだから英語音声でやったほうが100倍いいよ
せっかく本人が声やってるんだから英語音声でやったほうが100倍いいよ
265: 2019/11/24(日) 02:57:48.21
>>260
これはあるね
杉田の人なんてノーマンより大物なんじゃないかな
これはあるね
杉田の人なんてノーマンより大物なんじゃないかな
252: 2019/11/24(日) 02:38:28.05
核爆弾の配送ミッション
プライベートルームで寝ると夢見て
制限時間イベントに変わるんか
知らんかった
プライベートルームで寝ると夢見て
制限時間イベントに変わるんか
知らんかった
254: 2019/11/24(日) 02:41:37.61
声若いから錯覚するけどオタコンの人もう年齢70近いからな
255: 2019/11/24(日) 02:42:03.72
ようやく国道をK6まで繋げたが
BTの演出がうざいな
あの一瞬とまるやつで操作誤ってうねる所から崖下へ落ちたぞ
国道にはBTは近づかないようにして欲しいもんだ
BTの演出がうざいな
あの一瞬とまるやつで操作誤ってうねる所から崖下へ落ちたぞ
国道にはBTは近づかないようにして欲しいもんだ
261: 2019/11/24(日) 02:52:12.99
なぜか素材は全部拠点で統一されてるかと思ってたから4章あたりで別ってことにやっと気づいた笑
262: 2019/11/24(日) 02:55:00.74
はぁ、ドラゴンに乗って配達したい
263: 2019/11/24(日) 02:55:49.76
もう怒った
配送先の入り口に駐車して妨害してるクソどもに復讐するために俺も入り口に駐車して妨害する
やはり人間は争いをやめれない、奴らが争いを求めるなら争いで応えるしかない
俺も分離主義派になってやる
配送先の入り口に駐車して妨害してるクソどもに復讐するために俺も入り口に駐車して妨害する
やはり人間は争いをやめれない、奴らが争いを求めるなら争いで応えるしかない
俺も分離主義派になってやる
284: 2019/11/24(日) 03:48:38.42
>>263
入り口に接近しないとトラックから直接納品できない
納品すると自動セーブでトラックが入り口突っ込んだ形で保存同期される
その後トラックどかしても他の世界じゃ突っ込んだまま
誰も好き好んで妨害してない
入り口に接近しないとトラックから直接納品できない
納品すると自動セーブでトラックが入り口突っ込んだ形で保存同期される
その後トラックどかしても他の世界じゃ突っ込んだまま
誰も好き好んで妨害してない
288: 2019/11/24(日) 03:59:33.62
>>284
車両破棄の時にわざわざ他の世界に行きますよとメッセージ出るのをそのまま受け取れば
単に降りた時とかセーブ時に車両が共有されることはないでしょ
なんでこれ勘違いしてる人多いんだ?
車両破棄の時にわざわざ他の世界に行きますよとメッセージ出るのをそのまま受け取れば
単に降りた時とかセーブ時に車両が共有されることはないでしょ
なんでこれ勘違いしてる人多いんだ?
264: 2019/11/24(日) 02:56:36.18
PC版出たらmodで凄い事になりそう
266: 2019/11/24(日) 02:58:35.26
星上げと伝説目指してうろつき過ぎなのか
コスプレイヤー北側の国道が壊れたわ
初期の頃に復旧させたクラフトマン周辺とか80%とかなのになぁ
コスプレイヤー北側の国道が壊れたわ
初期の頃に復旧させたクラフトマン周辺とか80%とかなのになぁ
267: 2019/11/24(日) 03:04:40.91
今さらながらクリア報告、あぁ良いゲームだった久し振りにガッツリ堪能したわ
書きたい事は色々あるが一言だけで言い表すなら
人の情けが身に沁みるゲーム
俺は最終的にこれに落ち着いた
書きたい事は色々あるが一言だけで言い表すなら
人の情けが身に沁みるゲーム
俺は最終的にこれに落ち着いた
268: 2019/11/24(日) 03:04:59.71
カイラルアーティスト背負った時におしっこしたらどう反応してくれる?
269: 2019/11/24(日) 03:05:54.84
例の手記にダイハードマンが感謝するのはなぜなんだ
ミスリードするためだけか?
ミスリードするためだけか?
270: 2019/11/24(日) 03:06:50.76
他の施設はともかく国道は盤石だと思ってたが
人が減ってきたらやっぱやばいか
人が減ってきたらやっぱやばいか
271: 2019/11/24(日) 03:08:25.92
2時間前にクリア
これだけ言わせて
ルイーズの成長した姿見たかったけど予想してた最高のエンディング見せてくれてありがとー!
やっぱルーがポッドから出るのが1番泣けるよね
これだけ言わせて
ルイーズの成長した姿見たかったけど予想してた最高のエンディング見せてくれてありがとー!
やっぱルーがポッドから出るのが1番泣けるよね
273: 2019/11/24(日) 03:17:22.01
>>271
BB28がサムのクローンだと思ってるバカ達はルーが大人になったらサムになると思ってるのかな
BB28がサムのクローンだと思ってるバカ達はルーが大人になったらサムになると思ってるのかな
274: 2019/11/24(日) 03:20:46.92
>>273
途中デッドマンがBBは女の子って確か言ってたよね?
にしてもイージーでもクリアまで2週間掛かったわ
雪山と6章しんどかった…
途中デッドマンがBBは女の子って確か言ってたよね?
にしてもイージーでもクリアまで2週間掛かったわ
雪山と6章しんどかった…
277: 2019/11/24(日) 03:30:35.93
>>274
ハートマン以後の雪山登山本当に苦しかった
途中でトラックに乗らない方が楽だって気づいて解決した
ハートマン以後の雪山登山本当に苦しかった
途中でトラックに乗らない方が楽だって気づいて解決した
282: 2019/11/24(日) 03:42:19.05
>>271
ルーシーとルイーズはボイドアウトで消滅っていうシナリオだったけど、
BB28っていう伏線が28週の流産とリンクしてるのには驚いた。
ラストでやはり実子だったと証明なのかな。
でも10年間胎児のままってのも少し無理あるわな。
一方でスティルマザーの存在があり、BB28は量産型って推測もある。
つまりサムはルーを我が子と重ねて言ったセリフとも取れる。
どちらが真実なのかはわからん。
ネタとして手記がまだあるとか。
ルーシーとルイーズはボイドアウトで消滅っていうシナリオだったけど、
BB28っていう伏線が28週の流産とリンクしてるのには驚いた。
ラストでやはり実子だったと証明なのかな。
でも10年間胎児のままってのも少し無理あるわな。
一方でスティルマザーの存在があり、BB28は量産型って推測もある。
つまりサムはルーを我が子と重ねて言ったセリフとも取れる。
どちらが真実なのかはわからん。
ネタとして手記がまだあるとか。
290: 2019/11/24(日) 04:06:05.47
>>286
設定ではポット内での生存(耐用年数)は長くて1年半だったかな。
ルーの出処を不明にした点がなかなか面白い。
つまりサムと同じ境遇のサムの実子ってのがしっくりくる。
BBとの接続で記憶の逆流についての説明も付く。
ではルーのスティルマザーは誰なのか、
またサムの肉体が物理的に亡くなったらどうなるか、
民間人のボイドアウトの可能性は無いのか、
絶滅期を回避するための方策はないのか、
など次回作につながる要素は幅広い伏線が回収できる。
ちょっと楽しみだね。
設定ではポット内での生存(耐用年数)は長くて1年半だったかな。
ルーの出処を不明にした点がなかなか面白い。
つまりサムと同じ境遇のサムの実子ってのがしっくりくる。
BBとの接続で記憶の逆流についての説明も付く。
ではルーのスティルマザーは誰なのか、
またサムの肉体が物理的に亡くなったらどうなるか、
民間人のボイドアウトの可能性は無いのか、
絶滅期を回避するための方策はないのか、
など次回作につながる要素は幅広い伏線が回収できる。
ちょっと楽しみだね。
364: 2019/11/24(日) 07:56:21.62
>>357
遺体を隠した云々ってサイトでは書かれてるけどゲーム内で書いてあるところあるか?
てか勘違いしてたけどマンハッタン消滅ってルーシーの件とは全く別件なんだな
遺体を隠した云々ってサイトでは書かれてるけどゲーム内で書いてあるところあるか?
てか勘違いしてたけどマンハッタン消滅ってルーシーの件とは全く別件なんだな
395: 2019/11/24(日) 09:33:59.80
>>337
記憶の逆流については、一見ポッドに接続した際にBBの記憶が呼び起こされ、サムがそれを見ているっていう演出に見えるけど、実際は逆っていうミスリードじゃない?
サムの記憶をBBが見ているっていう。
記憶の逆流については、一見ポッドに接続した際にBBの記憶が呼び起こされ、サムがそれを見ているっていう演出に見えるけど、実際は逆っていうミスリードじゃない?
サムの記憶をBBが見ているっていう。
596: 2019/11/24(日) 14:34:00.63
>>395
それだとサムが「BBにつなぐと何か見えるんだ。知らない男、それにどこかの施設。」って言ってることの説明がつかない
それだとサムが「BBにつなぐと何か見えるんだ。知らない男、それにどこかの施設。」って言ってることの説明がつかない
654: 2019/11/24(日) 15:44:01.65
>>596
逆に聞きたいんだけど、あなたは自分の胎児期の記憶をいわゆるエピソード記憶として思い出せるか?
サム自身も自覚してない根源的な記憶がBBとの接続をトリガーにして想起されたって表現以外の何物でもない
逆に聞きたいんだけど、あなたは自分の胎児期の記憶をいわゆるエピソード記憶として思い出せるか?
サム自身も自覚してない根源的な記憶がBBとの接続をトリガーにして想起されたって表現以外の何物でもない
697: 2019/11/24(日) 17:25:58.47
>>654
うんそうだよ
BBとDOOMSが繋がると記憶や感情がハウリングを起こして増幅されるって
なんで急にDOOMSでもない俺が思い出せるかとか意味わからんことになってるかわからん
俺が言いたいのは、BBに逆流したんではなく、サム自身がハウリングした記憶(覚えてない)を見ていたってこと
うんそうだよ
BBとDOOMSが繋がると記憶や感情がハウリングを起こして増幅されるって
なんで急にDOOMSでもない俺が思い出せるかとか意味わからんことになってるかわからん
俺が言いたいのは、BBに逆流したんではなく、サム自身がハウリングした記憶(覚えてない)を見ていたってこと
272: 2019/11/24(日) 03:12:30.04
たしかにがっつり座ってやるゲーム久しぶりやった感はあるそれも一週間
275: 2019/11/24(日) 03:22:19.73
なんかこのゲームやってると
みんなNPCがポジティブに誉めてくれるし
オンライン要素もいいねしかないからポジティブになるし
心暖まるゲームだよね
普段対戦FPSとかやってるからこんな気分久しぶりだ
みんなNPCがポジティブに誉めてくれるし
オンライン要素もいいねしかないからポジティブになるし
心暖まるゲームだよね
普段対戦FPSとかやってるからこんな気分久しぶりだ
351: 2019/11/24(日) 07:27:16.90
>>275
デスストをけもフレに例えてる人いたんだけど的を射ていると思ったわ
デスストをけもフレに例えてる人いたんだけど的を射ていると思ったわ
361: 2019/11/24(日) 07:44:19.43
>>275
あなたの様な意見を肯定してしまうと、犯罪とゲームが関係あることを肯定してしまわない?
あなたの様な意見を肯定してしまうと、犯罪とゲームが関係あることを肯定してしまわない?
362: 2019/11/24(日) 07:48:27.07
>>361
因果関係がないって結果がでてるから肯定してしまうことにはならない
普通に考えたらわかることだろ
因果関係がないって結果がでてるから肯定してしまうことにはならない
普通に考えたらわかることだろ
276: 2019/11/24(日) 03:27:23.28
https://i.imgur.com/ua4Urgh.jpg
https://i.imgur.com/B624S8l.jpg
https://i.imgur.com/dX1Bb0W.jpg
https://i.imgur.com/wTnFaEA.jpg
https://i.imgur.com/B624S8l.jpg
https://i.imgur.com/dX1Bb0W.jpg
https://i.imgur.com/wTnFaEA.jpg
278: 2019/11/24(日) 03:30:48.09
>>276
グロ
グロ
279: 2019/11/24(日) 03:33:42.70
個人的には雪山のタイミングが良かっな
バイクにトラックにわりと楽できる足が手に入るようになった矢先にサムの足で進むことの大変さを思い出させてくれた
ろくにストーリ進めずに指名なし配送してばっかだったから余計にな
バイクにトラックにわりと楽できる足が手に入るようになった矢先にサムの足で進むことの大変さを思い出させてくれた
ろくにストーリ進めずに指名なし配送してばっかだったから余計にな
280: 2019/11/24(日) 03:35:06.69
わざと破壊でもしない限り凄いじゃないか、こんなに沢山ありがとう、完璧だなとか
長くやるほど誉め言葉のオンパレード過ぎて言葉が軽くなっていく気分にはなる
長くやるほど誉め言葉のオンパレード過ぎて言葉が軽くなっていく気分にはなる
283: 2019/11/24(日) 03:45:42.26
285: 2019/11/24(日) 03:50:50.51
クローン説だと味気ないから信じたい方を信じるよ
最後は可憐な女性から5歳ぐらいの女の子になったルーが出てくるのかなと思ってた
にしても眠気来ないわぁ
複雑な設定多かったけど好きな世界観だったから余韻に浸っていたい
クリアしてもBT大っ嫌いだからクリア後やる気はまだ起きんけど…
最後は可憐な女性から5歳ぐらいの女の子になったルーが出てくるのかなと思ってた
にしても眠気来ないわぁ
複雑な設定多かったけど好きな世界観だったから余韻に浸っていたい
クリアしてもBT大っ嫌いだからクリア後やる気はまだ起きんけど…
287: 2019/11/24(日) 03:58:51.85
パイルスケルトンが便利すぎてこればっかり使ってる
299: 2019/11/24(日) 04:24:35.29
>>287
雪道以外にメリットあるの?
雪道以外にメリットあるの?
304: 2019/11/24(日) 04:31:16.69
>>299
斜面をスイスイ登れるはずやぞ
斜面をスイスイ登れるはずやぞ
330: 2019/11/24(日) 05:39:24.12
>>304
知らんかった
知らんかった
289: 2019/11/24(日) 04:02:25.22
車両破棄って4両目超えたときのやつのこと?
あれは他の世界じゃなくて共有駐車場じゃなかったか
あれは他の世界じゃなくて共有駐車場じゃなかったか
291: 2019/11/24(日) 04:06:40.38
クリアしまんた中盤までは面白かったのになぁ
デトロイトみたいにすりゃよかったのに…
デトロイトみたいにすりゃよかったのに…
292: 2019/11/24(日) 04:08:38.75
ルー生還のヒントがある。
息を吹き返す時のバックにいるBTの胎児。
何を意味するのか。
説明は無い。
息を吹き返す時のバックにいるBTの胎児。
何を意味するのか。
説明は無い。
293: 2019/11/24(日) 04:10:00.66
ポーター倒しまくったら総いいねマイナスにもできんのかな?
294: 2019/11/24(日) 04:16:59.42
このゲーム車両はガンガン乗り捨てる物だと終盤で分かったわ
なんとなくハートマンが結局妻子に会えなかったのが心残り
なんとなくハートマンが結局妻子に会えなかったのが心残り
295: 2019/11/24(日) 04:17:11.70
クリア後雨降りすぎなんよ
試しに三章やり直したら全然降らないし快適
試しに三章やり直したら全然降らないし快適
296: 2019/11/24(日) 04:20:52.85
てるてる坊主かベル付けたら楽になるんだろうか
297: 2019/11/24(日) 04:21:07.97
サムの実子ってなんかそれを指し示す伏線でもあんのか?
何もない以上、単なる量産と考えるのが普通だろう
何もない以上、単なる量産と考えるのが普通だろう
298: 2019/11/24(日) 04:23:32.06
血縁関係無い方がテーマに合ってると思う
300: 2019/11/24(日) 04:25:39.84
ハートマン好きだなぁ
キャラみんないいのに掘り下げ少なくて悲しい
もっと良くなる可能性はあったゲーム
キャラみんないいのに掘り下げ少なくて悲しい
もっと良くなる可能性はあったゲーム
301: 2019/11/24(日) 04:28:55.10
最後長くて詰め込みすぎだけどクリアして良かっと思えるゲームだわ
303: 2019/11/24(日) 04:31:02.66
詰め込みしんどかった
ベラベラ喋らせるんじゃなくて自分で真実にたどり着きたかったけどそれやるとまた膨大な時間かかるんかな
ゲーム自体スケジュール厳しかったんでしょうか?
ベラベラ喋らせるんじゃなくて自分で真実にたどり着きたかったけどそれやるとまた膨大な時間かかるんかな
ゲーム自体スケジュール厳しかったんでしょうか?
400: 2019/11/24(日) 09:48:10.68
>>303
それはどういう風に演出するかだから、時間なかったとかじゃなくて小島特有のやつ。
メタルギアも重要な話は全部ムービー
それはどういう風に演出するかだから、時間なかったとかじゃなくて小島特有のやつ。
メタルギアも重要な話は全部ムービー
305: 2019/11/24(日) 04:40:56.93
バイルスケルトンlv3が重さも克服してるしコケないしサイドにアーマーか荷物つけられるし最強
306: 2019/11/24(日) 04:42:33.87
パイルって登山家だっけ?
あそこらへんレベル上げるの大変だなぁ
ジップ大量に担いでいくか
あそこらへんレベル上げるの大変だなぁ
ジップ大量に担いでいくか
307: 2019/11/24(日) 04:43:53.15
というかパワーが足の固定できなくなるのが痛いわな
重さには耐えられても数的に持てる限界を突破してしまうことがある
重さには耐えられても数的に持てる限界を突破してしまうことがある
308: 2019/11/24(日) 04:44:17.18
全装備作るトロフィーってレベルで分けられてるやつも全部作る感じだよね
全部作ったと思うんだけどトロフィー解除されない…
全部作ったと思うんだけどトロフィー解除されない…
333: 2019/11/24(日) 06:05:51.73
>>308
チェックマーク確認で抜けがないか確かめるんだ、スレ見てたらメモリーチップ31だかのバイク見落としてる人多いから忘れずに
チェックマーク確認で抜けがないか確かめるんだ、スレ見てたらメモリーチップ31だかのバイク見落としてる人多いから忘れずに
309: 2019/11/24(日) 04:46:16.36
登山家のところから他人が建てたジップラインに繋いで移動して降りたら足元が岩のてっぺんでそのまま落下して荷物ボロボロになったわ
こういう遊び方は盲点だった、パクらせてもらうわw
こういう遊び方は盲点だった、パクらせてもらうわw
312: 2019/11/24(日) 04:54:04.88
>>309
君がマヌケなだけだよ
ジップラインはカメラ向けてる方に降ろしてくれるから
今度から足元よーく見て降りてな
君がマヌケなだけだよ
ジップラインはカメラ向けてる方に降ろしてくれるから
今度から足元よーく見て降りてな
310: 2019/11/24(日) 04:50:03.37
311: 2019/11/24(日) 04:50:13.76
同情とかなにもわかなかったな…
コジカンは一体この人にどういう感情持ってほしいんだろ
不幸になった人多すぎでしょ大統領サンよお鬼畜すぎィ
コジカンは一体この人にどういう感情持ってほしいんだろ
不幸になった人多すぎでしょ大統領サンよお鬼畜すぎィ
313: 2019/11/24(日) 04:54:57.71
ジップは降りられる方向が選べる定期
314: 2019/11/24(日) 05:02:32.25
なお中継地点予定のためどこに降りても落ちる立地に立つ模様
315: 2019/11/24(日) 05:04:26.19
パワースケルトンが便利でスピードを使わない俺
316: 2019/11/24(日) 05:05:31.39
設置時サムが地面に立ってたスペースあるんだからそんなことにはならんと思うがね
あんま尖ったとこには建てられないし
あんま尖ったとこには建てられないし
321: 2019/11/24(日) 05:13:25.73
>>316
建築物ってなかなかすごくて特にジップとか発電機みたいな支柱一本のやつはだいぶ攻めたところに建てられる
雪山とか剃刀みたいなとこ歩いて建てたりしたからわかってないと落ちるかもしれん
建築物ってなかなかすごくて特にジップとか発電機みたいな支柱一本のやつはだいぶ攻めたところに建てられる
雪山とか剃刀みたいなとこ歩いて建てたりしたからわかってないと落ちるかもしれん
325: 2019/11/24(日) 05:28:54.16
>>321
エルダーから配送センターにライン引いた時はかなりぎりぎりの所に設置したな
踏ん張らないとたぶん転ぶ
エルダーから配送センターにライン引いた時はかなりぎりぎりの所に設置したな
踏ん張らないとたぶん転ぶ
317: 2019/11/24(日) 05:10:17.96
スピードは早いけどよろけるしコケるし燃費悪いし
通常はパワーしか使ってないわ
噂のパイル手に入れたらまた違うだろうけど
通常はパワーしか使ってないわ
噂のパイル手に入れたらまた違うだろうけど
318: 2019/11/24(日) 05:11:56.59
難易度ノーマルでクリア後してるんだけど、今からハードに切り替えても
レジェンドオブレジェンドの配送解放されるのかな?
最初からハードでやってかないとダメかな
レジェンドオブレジェンドの配送解放されるのかな?
最初からハードでやってかないとダメかな
326: 2019/11/24(日) 05:30:31.17
>>318
今からハードに切り替えでOK
今からハードに切り替えでOK
319: 2019/11/24(日) 05:12:34.15
建てる時はその場で建てられるけど降りる位置はジッブさんがこうべを垂れた先っぽだから変なとこに降りる事は可能性はあるよね
322: 2019/11/24(日) 05:16:19.62
オンラインの建築物使うときは気をつけろってことだ
323: 2019/11/24(日) 05:18:46.95
分かってない人が落ちるのは論外として
具体的にここジップライン設置したらどこ向いて降りても落ちるよって場所あったら教えてくれ
具体的にここジップライン設置したらどこ向いて降りても落ちるよって場所あったら教えてくれ
387: 2019/11/24(日) 09:02:22.10
>>323
小槍の先に、階段の下の段みたいになってる場所から建てたら
降りたら絶対転ぶジップが出来上がった
位置を変えても中継として機能することが分かったから、後で作り替えたけど
小槍の先に、階段の下の段みたいになってる場所から建てたら
降りたら絶対転ぶジップが出来上がった
位置を変えても中継として機能することが分かったから、後で作り替えたけど
324: 2019/11/24(日) 05:21:15.96
今グランツーリスモのワールドツアーがモナコでツアーファイナルやってるんだけど、
めっちゃ面白いから観た方が良いぞ
YouTubeで配信してるけど、さっきもチャットに吉田修平SCEプレジデントとか遊びに来てた
めっちゃ面白いから観た方が良いぞ
YouTubeで配信してるけど、さっきもチャットに吉田修平SCEプレジデントとか遊びに来てた
327: 2019/11/24(日) 05:32:17.36
😃お疲れ様でした
328: 2019/11/24(日) 05:33:18.19
400万本くらい世界で売れたのかな。
それくらい超えないと儲からなさそう
それくらい超えないと儲からなさそう
329: 2019/11/24(日) 05:34:38.63
😠不機嫌~
331: 2019/11/24(日) 05:41:48.46
長距離移動は乗り物だし特別な理由でもなければパイルしか履かんわな
332: 2019/11/24(日) 05:46:02.47
👉👈
334: 2019/11/24(日) 06:07:11.22
何気にバイクで行けないところはない
335: 2019/11/24(日) 06:24:14.37
カイラル通信量っていくらまで増えるの?
全マップで共通?
全マップで共通?
416: 2019/11/24(日) 10:15:54.30
>>336
岩に当たったあと前輪が加速した横滑りで明後日の方向にいくのほんとクソ
岩に当たったあと前輪が加速した横滑りで明後日の方向にいくのほんとクソ
338: 2019/11/24(日) 06:50:05.98
結局BTが何の略だか分からないまま終わった(;´Д`)
339: 2019/11/24(日) 06:52:18.78
エピソード12で東に立てたジップライン全部消されてしまったのですが
ひどい
ひどい
340: 2019/11/24(日) 07:00:18.04
最後の赤子BTはカイラル通信の人柱にされたBB達かと思ってたわ
341: 2019/11/24(日) 07:05:06.06
これがわからん→ルイーズの亡骸については触れられていない。
冒頭のビーチでのサムとルイーズとの別れについても説明はない。
スティルマザーとBBとの血縁についても説明はない。(適合者研究は継続していたとされていますねwマンハッタン島消滅事件より)
仮にBB28(ルー)がクローンだとしてもルイーズの遺伝子なのかサムの遺伝子なのかも謎。
冒頭のビーチでのサムとルイーズとの別れについても説明はない。
スティルマザーとBBとの血縁についても説明はない。(適合者研究は継続していたとされていますねwマンハッタン島消滅事件より)
仮にBB28(ルー)がクローンだとしてもルイーズの遺伝子なのかサムの遺伝子なのかも謎。
342: 2019/11/24(日) 07:05:35.46
途中で拾った色々な宛先の荷物を納品時に全部託してしまう
トラックを端末から離して納品したら欠品で荷台の荷物が破棄
あるとおもいます
トラックを端末から離して納品したら欠品で荷台の荷物が破棄
あるとおもいます
343: 2019/11/24(日) 07:07:18.57
☔
344: 2019/11/24(日) 07:12:40.46
なんだったらデッドマンに一度預けた場面ですり替えておきましたとかいくらでも出来ちゃうのでは
346: 2019/11/24(日) 07:16:13.62
BB「アハハwwwフヒヒwwwヘヘヘwwwアヒャヒャwww」
サム「ご機嫌だな」
サム「ご機嫌だな」
347: 2019/11/24(日) 07:19:09.15
やっとクリアしてバイクで爆走配達の旅楽しんでるが
まあまあ急なハシゴでも普通に登っていくなこのバイク
下りもスムーズに乗れるように設置するのが難しいのといずれぶっ壊れるのは悲しいけど
山を突っ切る配送コース作成するのが楽しすぎる
まあまあ急なハシゴでも普通に登っていくなこのバイク
下りもスムーズに乗れるように設置するのが難しいのといずれぶっ壊れるのは悲しいけど
山を突っ切る配送コース作成するのが楽しすぎる
353: 2019/11/24(日) 07:31:18.50
>>347
バーンアウト使ってる?
ますます快適になるぞよ
バーンアウト使ってる?
ますます快適になるぞよ
367: 2019/11/24(日) 08:00:45.23
>>353
バーンアウトってなんだ?
俺の進め方が悪いのかもだがプレイ中一度も聞いたことがない
便利ならぜひ使ってみたいが
バーンアウトってなんだ?
俺の進め方が悪いのかもだがプレイ中一度も聞いたことがない
便利ならぜひ使ってみたいが
348: 2019/11/24(日) 07:21:16.62
遺体は施設に置いておけばいいね支払いで代わりに処理してくれる
349: 2019/11/24(日) 07:21:43.14
自分もバイク梯子乗れちゃうのかなり後に気づいたわ
雪にも強いしなんなのこのバイク
雪にも強いしなんなのこのバイク
350: 2019/11/24(日) 07:27:10.84
ウィリーすれば悪路も楽々
352: 2019/11/24(日) 07:30:38.31
トロコンしたらやることなくなった
ストーリー見返すためにもう一周したいけど強くてニューゲームはないよねこれ
Documentでルーシーの手記だけ歯抜けなんだけど全部あるのかな
ストーリー見返すためにもう一周したいけど強くてニューゲームはないよねこれ
Documentでルーシーの手記だけ歯抜けなんだけど全部あるのかな
356: 2019/11/24(日) 07:33:26.56
>>352
ハートマン依頼と納品で埋まる
結末はメインで埋まるだろうから読まなくてもいいけど、サムとルーシーの馴れ初めが語られてる
ハートマン依頼と納品で埋まる
結末はメインで埋まるだろうから読まなくてもいいけど、サムとルーシーの馴れ初めが語られてる
354: 2019/11/24(日) 07:31:34.58
ジャックナイフしたまま川渡れたり障害物越せるとはすげー
なサム
なサム
355: 2019/11/24(日) 07:32:08.93
風力発電所の前ってBT出んなってるな
序盤やしレベル下げたんかな
序盤やしレベル下げたんかな
358: 2019/11/24(日) 07:41:45.28
BTとはなんの略なのか?
クリフの世界に出てきた戦車にくっついてた蛭みたいなのはなんだったのか?
空中に5体並んだ大型BTは作中に関係無かったけど?
そもそも空から垂れてる紐みたいなのは作中に関係無かったけどなんだったの?
クリフの世界に出てきた戦車にくっついてた蛭みたいなのはなんだったのか?
空中に5体並んだ大型BTは作中に関係無かったけど?
そもそも空から垂れてる紐みたいなのは作中に関係無かったけどなんだったの?
363: 2019/11/24(日) 07:49:10.19
>>358
ちょっと考えてみたけど、
Body Tracer(肉体を探し求める者)
かな、と思った。
ちょっと考えてみたけど、
Body Tracer(肉体を探し求める者)
かな、と思った。
390: 2019/11/24(日) 09:18:02.28
>>358
ままー
デッド
フラジャイル
ハート
ダイハード
5人やが
ままー
デッド
フラジャイル
ハート
ダイハード
5人やが
420: 2019/11/24(日) 10:23:21.25
>>390
何度もスレで言われてっけど、冒頭雨宿りでもそいつら空にいるっつーの
何度もスレで言われてっけど、冒頭雨宿りでもそいつら空にいるっつーの
359: 2019/11/24(日) 07:42:39.88
ピザ届けてハンドガンカイラルもらったけどアサルトもあるん?
依頼出る条件なんやろ
依頼出る条件なんやろ
360: 2019/11/24(日) 07:43:22.75
>>359
親密度マックスで貰えるぞ
塩送りまくりで草生える
親密度マックスで貰えるぞ
塩送りまくりで草生える
365: 2019/11/24(日) 07:56:56.83
空中に浮かぶ5人の人影は過去に起きた大量絶滅(ビッグ5)を起こした5人の絶滅体たちじゃなかろうか
366: 2019/11/24(日) 08:00:30.53
BBにルーって名前付けたらしいけどそのムービーとかってあった?
俺間違えて飛ばしちゃったかな?
俺間違えて飛ばしちゃったかな?
369: 2019/11/24(日) 08:02:43.59
>>366
ないから俺は何やねんルーって大柴?ってなった
ないから俺は何やねんルーって大柴?ってなった
373: 2019/11/24(日) 08:11:58.07
>>369
>>371
マウンテンノットでBB預かった瞬間からいきなりルールー言い始めたからてっきり
ママー=ルーだと思っちゃったわ
>>371
マウンテンノットでBB預かった瞬間からいきなりルールー言い始めたからてっきり
ママー=ルーだと思っちゃったわ
381: 2019/11/24(日) 08:39:35.58
>>369
日本人なら絶対思うあるあるだわ
日本人なら絶対思うあるあるだわ
371: 2019/11/24(日) 08:06:29.08
>>366
それは一時間以上あるエンディングの終盤のセリフで出てくる
それは一時間以上あるエンディングの終盤のセリフで出てくる
368: 2019/11/24(日) 08:01:15.51
Death strandingのOSTに入ってるBT登場時の曲名のタイトルがBeached Thingsになってるぜ。発売前からredditとかで当たり前のようにそう表記されてたから疑問に思ったことなかったけど初めて明らかになったのはいつなんかね
370: 2019/11/24(日) 08:04:06.30
伝え方がAKIRAと同じなんだよね
説明不足の所は自分なりに理解しろ、みたいな
あとは名作映画のオマージュ
ターミネーター2のT1000が溶鉱炉に飲まれる場面とか
色んな映画からオマージュというか、憧れすぎパクりすぎ
説明不足の所は自分なりに理解しろ、みたいな
あとは名作映画のオマージュ
ターミネーター2のT1000が溶鉱炉に飲まれる場面とか
色んな映画からオマージュというか、憧れすぎパクりすぎ
374: 2019/11/24(日) 08:18:18.19
>>370
AKIRAと違って尺たっぷりなのにね
AKIRAと違って尺たっぷりなのにね
372: 2019/11/24(日) 08:10:39.97
クリフがタールの沼から顔出すところなんてまんま地獄の黙示録
375: 2019/11/24(日) 08:27:04.69
帰ったら3章からスタートだわ
くっそ楽しみ
くっそ楽しみ
376: 2019/11/24(日) 08:27:43.85
バイクK2地点?付近に置き去りにしたけど使えるのかね
377: 2019/11/24(日) 08:29:35.22
お前らのストーリー説明ってそもそも全く読み取れてなくてトンチンカンとか多すぎるから
鵜呑みにできないわ
読解力の低下が騒がれてるのもよくわかる
鵜呑みにできないわ
読解力の低下が騒がれてるのもよくわかる
382: 2019/11/24(日) 08:39:43.38
>>377
まぁ自分の理解力・読解力は棚に上げて演出や脚本が悪いせいで理解が出来ないんだと信じて疑わない人もいるしね
こんなとこで本人に聞こえないように偉そうなことばかり宣う人間てことも加えて本当に滑稽
何かを生み出す人間と何も生み出さず文句しか言わない人間って上手く対比が取れているのは面白いけどな
まぁ自分の理解力・読解力は棚に上げて演出や脚本が悪いせいで理解が出来ないんだと信じて疑わない人もいるしね
こんなとこで本人に聞こえないように偉そうなことばかり宣う人間てことも加えて本当に滑稽
何かを生み出す人間と何も生み出さず文句しか言わない人間って上手く対比が取れているのは面白いけどな
384: 2019/11/24(日) 08:48:38.02
>>382
そんなこと言われてしまったら購入者は肯定的な感想しかいったらあかんやん
直訴してもいいけど間接的に言われてる方がクリエイター達も傷付かずに済むだろ
その為のここだろ
そんなこと言われてしまったら購入者は肯定的な感想しかいったらあかんやん
直訴してもいいけど間接的に言われてる方がクリエイター達も傷付かずに済むだろ
その為のここだろ
429: 2019/11/24(日) 10:30:14.35
>>377
こんな大したことないストーリーにクドクド何時間もEDに時間割く小島サイドにも問題があるわ
押井守をさらにめんどくさくしたようなクドさ
こんな大したことないストーリーにクドクド何時間もEDに時間割く小島サイドにも問題があるわ
押井守をさらにめんどくさくしたようなクドさ
430: 2019/11/24(日) 10:32:57.53
>>429
お前も説明できないあたり理解できてないんだろうな
お前も説明できないあたり理解できてないんだろうな
432: 2019/11/24(日) 10:35:58.11
>>430
自分の無能棚に上げて煽ってんじゃねーよアホ
さっさとデータ消してやり直して来いや
自分の無能棚に上げて煽ってんじゃねーよアホ
さっさとデータ消してやり直して来いや
433: 2019/11/24(日) 10:38:28.25
>>432
ただの煽りカスか
ただの煽りカスか
440: 2019/11/24(日) 10:50:52.19
>>433
なんで読解力0のバカのためにせっかくの日曜の時間使わなきゃいけねーんだよ
なんで読解力0のバカのためにせっかくの日曜の時間使わなきゃいけねーんだよ
441: 2019/11/24(日) 10:52:38.94
>>440
煽りに使う時間はあるのか…(困惑)
レスバトルはもう止しなって
煽りに使う時間はあるのか…(困惑)
レスバトルはもう止しなって
379: 2019/11/24(日) 08:30:41.56
なんかそれっぽく憧れたまんま脚本作りたかっただけとしか思えない
少年が憧れた映画をそのまま編集した感じ
ゲーミング部分は自身で血が滲むほどやりこんだだけあって面白く出来てると思う
問題はとにかく脚本
少年が憧れた映画をそのまま編集した感じ
ゲーミング部分は自身で血が滲むほどやりこんだだけあって面白く出来てると思う
問題はとにかく脚本
380: 2019/11/24(日) 08:32:52.85
スーツの色を自由に選べるのはクリア後
383: 2019/11/24(日) 08:48:23.77
まあ本気で理解しようとしてこれなら心配になるけど
大抵の人はムービー流し見ですませてるからだと思うよ
大抵の人はムービー流し見ですませてるからだと思うよ
385: 2019/11/24(日) 08:58:34.21
難易度ノーマルが丁度いいのかね
386: 2019/11/24(日) 09:01:06.90
いつも国道復旧装置にトラック横付けしてたんだけど、トラック降りたら装置の土台の中にはまって出れなくなった。
背負ってた荷物下ろして身軽になったら脱出出来たけどお前らも気を付けてね
背負ってた荷物下ろして身軽になったら脱出出来たけどお前らも気を付けてね
388: 2019/11/24(日) 09:12:22.23
岩の先に建てた中継ジップライン結構評価されてて試しにそこで降りてみたら崖から転げ落ちて笑った
ネタ建築としても見られてるのかもしれない
ネタ建築としても見られてるのかもしれない
389: 2019/11/24(日) 09:17:52.72
降りるときは足場のある方へ向きを変えてから降りないと
391: 2019/11/24(日) 09:19:01.91
中継地点として作ってるのでそこに降りることはあんまり想定してないからね
392: 2019/11/24(日) 09:19:21.75
完全な平地に橋が架かってるのをクリアまでに2個くらい見かけたけど
岩避けとバッテリー節約くらいにはなるかくらいの気持ちで通ってたが
あれはネタ建築というやつだったのか
国道のないエリアで岩がまばらにあるとこなら
つながるように橋かけまくれば(労力には絶対見合わないが)簡易国道みたいになるかな
建築全然してないから建築物の限界がどんなもんか分かってないが
岩避けとバッテリー節約くらいにはなるかくらいの気持ちで通ってたが
あれはネタ建築というやつだったのか
国道のないエリアで岩がまばらにあるとこなら
つながるように橋かけまくれば(労力には絶対見合わないが)簡易国道みたいになるかな
建築全然してないから建築物の限界がどんなもんか分かってないが
393: 2019/11/24(日) 09:24:46.88
あと小説家の息子だけなのにこいつだけ全然親密度上がらん
瓢箪宇宙の夢のメールどうやったら届くんだ
瓢箪宇宙の夢のメールどうやったら届くんだ
427: 2019/11/24(日) 10:27:45.20
>>393
寝ろ
寝ろ
453: 2019/11/24(日) 11:16:00.37
>>427
落とし物届けたり依頼こなす度に寝てるよ
でもそのメールだけ来ないよ
もしかしてこれレイクノットに運ぶやつの方がトリガーだったりするのか?
落とし物届けたり依頼こなす度に寝てるよ
でもそのメールだけ来ないよ
もしかしてこれレイクノットに運ぶやつの方がトリガーだったりするのか?
394: 2019/11/24(日) 09:33:25.20
時雨農場のところってどうやって行ってる?
バイクで突っ込むかジップラインがいいか迷ってる
バイクで突っ込むかジップラインがいいか迷ってる
399: 2019/11/24(日) 09:43:58.52
>>394
俺はベテランポーターからジップライン
俺はベテランポーターからジップライン
396: 2019/11/24(日) 09:34:56.27
カイラルブーツ欲しさにアーティスト行きの配達してるんだけど貰えなくなった
これ条件あるの?因みに星が5
これ条件あるの?因みに星が5
398: 2019/11/24(日) 09:41:56.52
>>396
好感度5行った最初だけ謝礼品がスターマークに変わる、二個依頼こなしてもスターマークとブーツ一つじゃなくてスターマークのみだからか理不尽だったわ自分の時は
次の依頼からまた謝礼品にカイラルブーツ貰える
好感度5行った最初だけ謝礼品がスターマークに変わる、二個依頼こなしてもスターマークとブーツ一つじゃなくてスターマークのみだからか理不尽だったわ自分の時は
次の依頼からまた謝礼品にカイラルブーツ貰える
397: 2019/11/24(日) 09:36:02.83
^_^腹、や
401: 2019/11/24(日) 09:50:08.04
フラジャイルジャンプ追加された時喜んだけど終わってみると数えるほどしか使わなかったな
403: 2019/11/24(日) 09:52:38.50
>>401
使い過ぎると鼻血出るみたいだったから控えてた。実際連発すると体調崩すのかね
使い過ぎると鼻血出るみたいだったから控えてた。実際連発すると体調崩すのかね
402: 2019/11/24(日) 09:51:53.96
結局アメリの目的は、アメリカをカイラル通信で一つにすることで過去のデータにアクセスし大量絶滅を防ぐことにあった、で合ってる?
でもそうしていくうちに「やっぱ無理だわ」ってなって「じゃあ早めちゃおう」って考えたけど、「サムが引き止めてくれたらやめるわ」ってわがままいってビーチまで誘導した。
なんか作中の言動がブレブレでキャラがはっきりしないわ
でもそうしていくうちに「やっぱ無理だわ」ってなって「じゃあ早めちゃおう」って考えたけど、「サムが引き止めてくれたらやめるわ」ってわがままいってビーチまで誘導した。
なんか作中の言動がブレブレでキャラがはっきりしないわ
405: 2019/11/24(日) 09:58:22.64
>>402
防ぐことじゃない、遅らせるかどうかをヒッグス、ダイハードマン、サムを操作して試してたkz
防ぐことじゃない、遅らせるかどうかをヒッグス、ダイハードマン、サムを操作して試してたkz
410: 2019/11/24(日) 10:05:30.51
>>405
遅らせるためにカイラル繋がせて、けどやっぱ早めようとして考え直したってこと?
ますますわからんな。結局クリフを人形で操った理由は分からないし、ヒッグスを操る必要も感じられないが
遅らせるためにカイラル繋がせて、けどやっぱ早めようとして考え直したってこと?
ますますわからんな。結局クリフを人形で操った理由は分からないし、ヒッグスを操る必要も感じられないが
413: 2019/11/24(日) 10:09:12.06
>>402
絶滅は避けられない→絶滅するまで待つの辛いから早めよう→早めるの止めるわ
責められるのもわかるが絶滅するまでずっと見守ってるのもつれえとは思うぞ。ブレブレって程か?
絶滅は避けられない→絶滅するまで待つの辛いから早めよう→早めるの止めるわ
責められるのもわかるが絶滅するまでずっと見守ってるのもつれえとは思うぞ。ブレブレって程か?
414: 2019/11/24(日) 10:14:12.29
>>413
最初からホログラムで会話できてたわけですし、ヒッグスまで操ってあんな周りくどいやりかたしなくても良かったのではって、思って。
最初からホログラムで会話できてたわけですし、ヒッグスまで操ってあんな周りくどいやりかたしなくても良かったのではって、思って。
424: 2019/11/24(日) 10:26:28.44
>>402
全然ストーリー理解出来てねーじゃねーかお前
ヒッグスとのどつき合い辺りからラストまでやり直せ
全然ストーリー理解出来てねーじゃねーかお前
ヒッグスとのどつき合い辺りからラストまでやり直せ
426: 2019/11/24(日) 10:27:18.19
>>424
じゃあどういうこと?
じゃあどういうこと?
436: 2019/11/24(日) 10:42:48.02
>>402
二十歳頃に子宮ガン煩って手術受けてから絶滅夢を見るようになり、絶滅夢で見た事が現実になるのを避けようと努めたが、結局叶わなかった
絶滅夢が現実になるのを何度も目の当たりにし続けていくうちに心が擦り切れてしまったんでしょう
カイラル通信は元から絶滅を早める為に設けた仕組みじゃなかったか?まあ結局は人類の生きていく為の術にもなったわけだが
二十歳頃に子宮ガン煩って手術受けてから絶滅夢を見るようになり、絶滅夢で見た事が現実になるのを避けようと努めたが、結局叶わなかった
絶滅夢が現実になるのを何度も目の当たりにし続けていくうちに心が擦り切れてしまったんでしょう
カイラル通信は元から絶滅を早める為に設けた仕組みじゃなかったか?まあ結局は人類の生きていく為の術にもなったわけだが
476: 2019/11/24(日) 12:03:08.45
>>436
アメリ自身カイラルつなげることで過去のデータにアクセスして解決法を探ることができるようになるって言ってた気がする
アメリ自身カイラルつなげることで過去のデータにアクセスして解決法を探ることができるようになるって言ってた気がする
404: 2019/11/24(日) 09:52:52.10
フラジャイルジャンプは荷物持って行けないのがネックよね
まず使わない
まず使わない
470: 2019/11/24(日) 11:48:56.14
>>404
まぁつまり使って欲しくないんだろうね。この絶妙なリスクと理由づけ、他のファストトラベルも真似してほしい。
まぁつまり使って欲しくないんだろうね。この絶妙なリスクと理由づけ、他のファストトラベルも真似してほしい。
474: 2019/11/24(日) 12:01:52.65
>>470
真似するなら絶妙なゲームバランスも真似てくれないと
真似するなら絶妙なゲームバランスも真似てくれないと
559: 2019/11/24(日) 13:22:52.24
>>470
使ってほしくないから使いにくくするのもなんだかなー
使うと便利だけど使わず移動するとそれはそれで楽しいほうってほうが嬉しかった
自分の場合は新密度上げが終わってメモリー探しの時に活用したけど
配送しなくていいってこんなに嬉しいのか楽しいのかって思ったよ
使ってほしくないから使いにくくするのもなんだかなー
使うと便利だけど使わず移動するとそれはそれで楽しいほうってほうが嬉しかった
自分の場合は新密度上げが終わってメモリー探しの時に活用したけど
配送しなくていいってこんなに嬉しいのか楽しいのかって思ったよ
406: 2019/11/24(日) 09:59:03.98
スピリチュアリストと気象観測の間ぐらいUCA埋まらないけど、どうするの?誰も住んでなさそうだし。
418: 2019/11/24(日) 10:18:37.81
>>406
ファーストプレッパーが住んでる、割りとスピリチュアル女の近所だからか通信切れるぎりぎりに観測塔立てれば映るかも
ファーストプレッパーが住んでる、割りとスピリチュアル女の近所だからか通信切れるぎりぎりに観測塔立てれば映るかも
407: 2019/11/24(日) 10:01:00.80
エンディングなげえええええええええええ
408: 2019/11/24(日) 10:04:30.73
女子だとフラジャイルが好きだなぁ
演じてる女優さん品があっていいな~吹替は正直イマイチなんだけども
演じてる女優さん品があっていいな~吹替は正直イマイチなんだけども
409: 2019/11/24(日) 10:04:55.22
オンラインジップの場所って完全に運ゲーだよね…
気に入らない場合は削除したら別の人のジップ出てきますか?
気に入らない場合は削除したら別の人のジップ出てきますか?
411: 2019/11/24(日) 10:06:56.10
ビーチのスタッフロールは長すぎて「いやいやいや・・・」ってなったな
あそこは最低でも5分で終了してほしかった
あそこは最低でも5分で終了してほしかった
412: 2019/11/24(日) 10:07:16.94
エンディングはマジで長いけどルー蘇生が良過ぎて帳消しになった
ビーチ歩いてアメリの話聞くのを5回ぐらいやるやつはホンマかったるかったし絶滅は消滅ではないぐらいしか覚えてないけど
ビーチ歩いてアメリの話聞くのを5回ぐらいやるやつはホンマかったるかったし絶滅は消滅ではないぐらいしか覚えてないけど
415: 2019/11/24(日) 10:15:04.50
ハードはBBなしとかだったらいいんだけどな。いなくてもBTは姿見せてくれるし
捕まってもどうでもいいしでまじでいらん。ぎゃーぎゃー騒いでうざいだけだわ
捕まってもどうでもいいしでまじでいらん。ぎゃーぎゃー騒いでうざいだけだわ
417: 2019/11/24(日) 10:17:32.62
あとクリフ撃てって非情なことを言ってる割にはサムかわいそうってなって助けるし。
ヒッグスやダイハードマンを操っている割には、そんな大して悪巧み考えてなかったし
なんなんこいつ
ヒッグスやダイハードマンを操っている割には、そんな大して悪巧み考えてなかったし
なんなんこいつ
422: 2019/11/24(日) 10:24:24.52
>>417
情緒不安定のクソマンコやぞ
情緒不安定のクソマンコやぞ
464: 2019/11/24(日) 11:35:58.58
>>417
仮面ブリジットと素顔ブリジットとアメリは全部別人格とすら言っていい
ブリジットとアメリは若い時に分離してるし
ドクロ仮面はブリッジズのリーダーの象徴だから
仮面の時のブリジットは大義の為に手段を選ばない冷酷さがある
どいつも大目的は同じだけど、手段とか感情のブレに差がある
仮面ブリジットと素顔ブリジットとアメリは全部別人格とすら言っていい
ブリジットとアメリは若い時に分離してるし
ドクロ仮面はブリッジズのリーダーの象徴だから
仮面の時のブリジットは大義の為に手段を選ばない冷酷さがある
どいつも大目的は同じだけど、手段とか感情のブレに差がある
421: 2019/11/24(日) 10:24:18.85
ブリジットは子供が生めないから赤ちゃんには情が移ったんでしょ
で、サムで満足した後は他のBBは平気で人柱だから恐ろしい
で、サムで満足した後は他のBBは平気で人柱だから恐ろしい
423: 2019/11/24(日) 10:26:07.69
>>421
ヤバすぎワロタ
ヤバすぎワロタ
425: 2019/11/24(日) 10:26:44.21
ジップラインとか維持管理して残して行きたい建造物って修復続けていくのとバージョン上げて修復って
どっちが管理コスト良いんだろ、バージョン上げたら耐久度上がるんだっけか
どっちが管理コスト良いんだろ、バージョン上げたら耐久度上がるんだっけか
428: 2019/11/24(日) 10:28:08.53
最初シャワー後のサムのお腹に帝王切開の跡みたいに十字傷あって男なのにキモいなぁと思ってたらちゃんと理由あったのは驚いた
431: 2019/11/24(日) 10:33:28.50
>>428
サムライに憧れ過ぎて十文字に切腹したか、シュワちゃんの映画、ジュニアみたいに自分が母体となったかかな?とか思いながら進めてたら撃たれて、指スッス、イキカエリーやもの、、、
サムライに憧れ過ぎて十文字に切腹したか、シュワちゃんの映画、ジュニアみたいに自分が母体となったかかな?とか思いながら進めてたら撃たれて、指スッス、イキカエリーやもの、、、
434: 2019/11/24(日) 10:41:18.00
終盤のムービー会話中にマリオとピーチ姫出てくるけどこれ任天堂に怒られないんか
439: 2019/11/24(日) 10:48:51.20
>>434
許可か根回しくらいしてるだろ常識的に考えて
同人ゲーじゃあるまいし
許可か根回しくらいしてるだろ常識的に考えて
同人ゲーじゃあるまいし
435: 2019/11/24(日) 10:42:21.97
大型BTひたすら狩りたいんだけど
オススメエリア教えてちょ
オススメエリア教えてちょ
438: 2019/11/24(日) 10:45:20.27
>>435
マウンテンノットシティ向かって右手の山の建物とかあるところ、獅子型が二体出てくるよ
マウンテンノットシティ向かって右手の山の建物とかあるところ、獅子型が二体出てくるよ
437: 2019/11/24(日) 10:45:17.15
アメリとブリジットのどっちかがもっと悪役してくれてたら分かりやすかったな
分裂した片方が暴走し始めたとかでラストに本性表して悪役笑いするとかして
分裂した片方が暴走し始めたとかでラストに本性表して悪役笑いするとかして
442: 2019/11/24(日) 10:55:51.65
アメリ「だって私はビーチ姫だもの(ドヤァ)」
443: 2019/11/24(日) 10:56:00.38
小説家の息子とかの落し物ってどこで拾うとか決まってるの?
なんぼさがしてもないんやが(´;ω;`)
なんぼさがしてもないんやが(´;ω;`)
446: 2019/11/24(日) 11:02:13.90
>>443
K7と小説家の間のエリア行ったり来たりしてればそのうち沸くからテキトーに西エリアの配達しつつセンサー打って適宜落とし物の主に小説家の息子無いか気にしてりゃおk
K7と小説家の間のエリア行ったり来たりしてればそのうち沸くからテキトーに西エリアの配達しつつセンサー打って適宜落とし物の主に小説家の息子無いか気にしてりゃおk
454: 2019/11/24(日) 11:21:01.97
>>443
シェルター近くで拾ってたからセンサー撃っても見当たらないなら休息とってセンサーと建てれるぎりぎりに観測塔で計測とか?
シェルター近くで拾ってたからセンサー撃っても見当たらないなら休息とってセンサーと建てれるぎりぎりに観測塔で計測とか?
444: 2019/11/24(日) 10:57:15.64
気絶したミュールが復活するタイミングってなに?
かなり長く寝てるよね
配達の往路でぶっ飛ばした奴らが、配達先でうろうろして帰って一休みして再出撃した時にまだ寝てる
かなり長く寝てるよね
配達の往路でぶっ飛ばした奴らが、配達先でうろうろして帰って一休みして再出撃した時にまだ寝てる
445: 2019/11/24(日) 11:01:08.24
これ、興味あるんだけど、
オフ専だと楽しめないのかな?凝ったクラフト系というわけでもなさそうだし、スレ見てるとそんな気するんだけど
オフ専で楽しめてる人います?
オフ専だと楽しめないのかな?凝ったクラフト系というわけでもなさそうだし、スレ見てるとそんな気するんだけど
オフ専で楽しめてる人います?
449: 2019/11/24(日) 11:05:52.06
>>445
引っ越したばかりでネット環境がない中でやりました
オンラインだともっと楽しめる?
ストーリーは後半白目になったけど、ゲームとしては楽しめてた
引っ越したばかりでネット環境がない中でやりました
オンラインだともっと楽しめる?
ストーリーは後半白目になったけど、ゲームとしては楽しめてた
450: 2019/11/24(日) 11:06:35.12
>>445
ネットの契約とPS4pro更に4Kテレビ
あと音にも力を入れているので最高のサウンド環境をお勧めします
ネットの契約とPS4pro更に4Kテレビ
あと音にも力を入れているので最高のサウンド環境をお勧めします
447: 2019/11/24(日) 11:03:03.77
ビーチ姫のところは本気でさむいと思ったわ
連れと思わず見合って苦笑した
この話自体は好きだから、デトロイトやSIRENみたいなシステムで各キャラクターの話を繋いでやっとわかるみたいなやりこみ感をストーリーにも欲しかったかな
小島作品初心者で申し訳ないが
連れと思わず見合って苦笑した
この話自体は好きだから、デトロイトやSIRENみたいなシステムで各キャラクターの話を繋いでやっとわかるみたいなやりこみ感をストーリーにも欲しかったかな
小島作品初心者で申し訳ないが
451: 2019/11/24(日) 11:07:48.54
農場からのピザ配達、これあかんやつや
455: 2019/11/24(日) 11:25:01.68
>>451
あれだけ手持ちあるのホンマさぁ
他は国道作ってあったからすぐできたけど農場ピザだけキツかった
あれだけ手持ちあるのホンマさぁ
他は国道作ってあったからすぐできたけど農場ピザだけキツかった
467: 2019/11/24(日) 11:39:14.64
>>455
どのルートで行った?
あれサウスノットシティまで国道繋いでるなら川渡ってスピードスケルトンで走ったら楽勝だぞ
どのルートで行った?
あれサウスノットシティまで国道繋いでるなら川渡ってスピードスケルトンで走ったら楽勝だぞ
452: 2019/11/24(日) 11:12:17.09
あんがと
買ってみるか、今までのとは違うみたいだし
psplusも無くても変わらないみたいだし
買ってみるか、今までのとは違うみたいだし
psplusも無くても変わらないみたいだし
456: 2019/11/24(日) 11:25:10.03
スピードスケルトンガチ強い
座礁地帯ダッシュで逃げれるからサムの血液事情気にしなくて済む
座礁地帯ダッシュで逃げれるからサムの血液事情気にしなくて済む
457: 2019/11/24(日) 11:25:56.40
デスストストーリー理解するのに10年かかるって言われてるけどMGS2も当初同じようなこと言われててマジで共感出来るようになった
最近改めてMGS2はマジでスゴいと思ったわ
デスストもいずれそうなるんだろうか
最近改めてMGS2はマジでスゴいと思ったわ
デスストもいずれそうなるんだろうか
462: 2019/11/24(日) 11:35:53.94
>>457
MGS2は作中内で言われた事がまんま同じ事が起きてるからなぁ
デスストもそういう兆候は見えてるし現実になりそうだ
MGS2は作中内で言われた事がまんま同じ事が起きてるからなぁ
デスストもそういう兆候は見えてるし現実になりそうだ
458: 2019/11/24(日) 11:25:58.07
速度の経験値稼ぎで効率良い依頼ない?
ジップラインは大体全域に引いてるからどんな辛いルートでも大丈夫
ジップラインは大体全域に引いてるからどんな辛いルートでも大丈夫
459: 2019/11/24(日) 11:26:16.11
後発組のまだチャプ2だけど、みんなが色々な設備置いてあるからかなり快適で楽しい。
BTフィールド突入する時のオドラデク起動がうざったいと思ってたんだけど、BBを中毒状態にさせてると起動シーンカットできるんだね。
罪悪感ハンパ無いけど、配達で往復するときは便利かも。
BTフィールド突入する時のオドラデク起動がうざったいと思ってたんだけど、BBを中毒状態にさせてると起動シーンカットできるんだね。
罪悪感ハンパ無いけど、配達で往復するときは便利かも。
460: 2019/11/24(日) 11:30:31.02
>>459
少しでもグズったらあやしてたから知らなかったわ
ずっと中毒に今度からさせとくか
所詮道具だ
少しでもグズったらあやしてたから知らなかったわ
ずっと中毒に今度からさせとくか
所詮道具だ
461: 2019/11/24(日) 11:35:31.43
>>460
あやすときワザと全力で振ると早く中毒になるよ。
あやすときワザと全力で振ると早く中毒になるよ。
463: 2019/11/24(日) 11:35:57.33
60時間かけてクリアしたけど面白かった。ただ主人公があまりに受動的すぎないかと思う。あんまり喋らないものその一因かな。
475: 2019/11/24(日) 12:02:26.99
>>463
それは自分も思ったなTPPほどではないが
もっともTPPはちゃんと理由があったけど
それは自分も思ったなTPPほどではないが
もっともTPPはちゃんと理由があったけど
482: 2019/11/24(日) 12:11:47.80
>>463
受動的なのもそうだけど、プレイヤーに選択肢がないのもあるだろうな
受動的なのもそうだけど、プレイヤーに選択肢がないのもあるだろうな
465: 2019/11/24(日) 11:38:47.34
カランコロンカランコロン
オラハシンジマッタダー オラハシンジマッタダー オラハシンジマッタダー
テンゴクニイッタダー
オラハシンジマッタダー オラハシンジマッタダー オラハシンジマッタダー
テンゴクニイッタダー
466: 2019/11/24(日) 11:38:52.07
装備選択画面で何気なく帽子の説明読んだらスタミナの減少が緩和されると書いてあってびっくり。そんな効果あったんかお前
468: 2019/11/24(日) 11:46:51.05
LoL470まできてほんとに未クリア依頼が見つからなくなってきてるんだけど
前スレにいたLoL500近くだけど終わりが見えないって言ってた人に教えて欲しいわ
前スレにいたLoL500近くだけど終わりが見えないって言ってた人に教えて欲しいわ
469: 2019/11/24(日) 11:47:31.42
みんなスピードスケルトン使ってるの?一応レベル3あるけど、重量重視すぎて使ってない……
472: 2019/11/24(日) 12:01:07.08
>>469
自分はパイル派だな
自分はパイル派だな
489: 2019/11/24(日) 12:23:32.71
>>469
ジップとスピードスケルトンで最速配送よ
ジップとスピードスケルトンで最速配送よ
471: 2019/11/24(日) 11:51:47.81
強くて二周目は無いみたいだけどもう一回一からストーリーを見るのにまた最初からやるのはキツイなぁ
477: 2019/11/24(日) 12:03:56.46
サムジャンプくらい自分で覚えろよフラジャイルが毎回気の毒だわ
478: 2019/11/24(日) 12:06:09.78
ゲームクリアして国道作成と親密度上げしてるけどコレクターの親密度全然上がらん
コレクターへの依頼って雪山の方からなのかな
コレクターへの依頼って雪山の方からなのかな
479: 2019/11/24(日) 12:07:49.37
昨日、国道23-14が壊れて他見直したら23-11が13%まで下がってるわ
雨多いし壊れるのは仕方ないけど、41号線が壊れ始めたらめんどいなぁ
自動配送ロボが素材持ってメンテしてくれると良いんだがw
雨多いし壊れるのは仕方ないけど、41号線が壊れ始めたらめんどいなぁ
自動配送ロボが素材持ってメンテしてくれると良いんだがw
480: 2019/11/24(日) 12:08:40.58
なんども聞かれてると思うけど答えが見つからないから教えてくれ
コスプレイヤーとK4の間のカイラル通信繋げる人はどこにいるの…
コスプレイヤーとK4の間のカイラル通信繋げる人はどこにいるの…
481: 2019/11/24(日) 12:10:56.79
>>480
簡易測量建築して探すと早いんじゃない?
簡易測量建築して探すと早いんじゃない?
483: 2019/11/24(日) 12:12:14.30
このゲーム繋がりの物語なのにニートや引きこもりもやってると思ったら笑けるな
484: 2019/11/24(日) 12:13:04.26
マッツミケルセン、しゃがんでると隣横切っても気付かないとかガバガバ過ぎ
485: 2019/11/24(日) 12:14:47.50
ヒデオ曰くゲームをやってる人は引きこもりが多くてそういう人にも繋がって色々感じてほしいことがあるみたいな事をインタビューで言ってた気がします
486: 2019/11/24(日) 12:19:32.94
繋がりの物語を見て他人にマウントとってる奴のほうが異常者だと思う
487: 2019/11/24(日) 12:20:08.26
中の人カイロレンのボイスアクタのひとか
488: 2019/11/24(日) 12:20:15.24
住友商事のCM見るとデスストランディング思い出す
490: 2019/11/24(日) 12:25:49.50
国道作りに行くのにどれだけの素材持っていけばいいかわからんから
最低量をの金属とセラミックをトラックに大量に載せていくという結論に至ったがこれでいいのか?
やってることの雑感が半端ない
最低量をの金属とセラミックをトラックに大量に載せていくという結論に至ったがこれでいいのか?
やってることの雑感が半端ない
492: 2019/11/24(日) 12:27:38.09
>>490
トライクで一回下見に行けば?
トライクで一回下見に行けば?
493: 2019/11/24(日) 12:27:49.14
>>490
マップから分からなかったか
マップから分からなかったか
498: 2019/11/24(日) 12:29:34.42
>>493>>494
表示されるときとされない時があるんだよ
表示されるときとされない時があるんだよ
500: 2019/11/24(日) 12:32:15.91
>>498
一回でも国道装置スキャンしないと材料は表示されないから、
バイクで下見バーっと行くのが吉
一回でも国道装置スキャンしないと材料は表示されないから、
バイクで下見バーっと行くのが吉
505: 2019/11/24(日) 12:34:59.61
>>500>>502
そういう仕組みか
ありがとう
そういう仕組みか
ありがとう
502: 2019/11/24(日) 12:32:26.19
>>498
センサー当てるか一度近くまで行かないと表示されない
センサー当てるか一度近くまで行かないと表示されない
494: 2019/11/24(日) 12:28:21.69
>>490
全体マップで国道にアイコン合わせると完成までに必要な素材量が分かる
全体マップで国道にアイコン合わせると完成までに必要な素材量が分かる
496: 2019/11/24(日) 12:28:51.63
>>490
マップから国道作成のとこにポイントを置くと必要素材量わかるよ
一回も入れたことないとこは表示されないかもだけど
マップから国道作成のとこにポイントを置くと必要素材量わかるよ
一回も入れたことないとこは表示されないかもだけど
499: 2019/11/24(日) 12:30:01.64
>>490
持ってくとこの必要数MAPで確認すりゃ良いじゃん
持ってくとこの必要数MAPで確認すりゃ良いじゃん
491: 2019/11/24(日) 12:25:58.70
がちぷろ配送は一筆書きでラインの区間ルート
495: 2019/11/24(日) 12:28:26.51
クリアしたから人の動画を見るようになったけど荷物の最適化しない人って多いのね
一個拾う度にメニュー開いて最適化して自分がなんかあほらしい
一個拾う度にメニュー開いて最適化して自分がなんかあほらしい
497: 2019/11/24(日) 12:29:06.75
国道の必要素材はマップ上で確認できなかったっけ
501: 2019/11/24(日) 12:32:18.46
発売前は最適化便利だなーと思ってたがいざ自分でやってみると毎回自分で考えながら積んでたわ
503: 2019/11/24(日) 12:33:15.14
最適化ってノーマル以上でもあるのかな
イージー以下限定だと思ってやってた
イージー以下限定だと思ってやってた
504: 2019/11/24(日) 12:34:06.85
設置した橋が12時間でイイネ6000越えしたから完全にバズったなwって喜んでたらそれから一件も増えねーの
カイラル通信不安定過ぎない?
カイラル通信不安定過ぎない?
506: 2019/11/24(日) 12:36:02.63
監督の事大好きだけど毎日何度もTOMORROW IS IN YOUR HANDSってツイートしててどうかしちゃったのかと心配になる
507: 2019/11/24(日) 12:36:44.99
ツイッター好きだからそういう人なんですよ
508: 2019/11/24(日) 12:37:15.72
俺はサム、誕生日は4月
いつになったら就任式が始まるんだ!?
いつになったら就任式が始まるんだ!?
509: 2019/11/24(日) 12:39:23.58
ツイ全然見てないけど、監督そんな好きなのか
そういわれるとゲーム内でそれっぽいの伝わってくるな
そういわれるとゲーム内でそれっぽいの伝わってくるな
510: 2019/11/24(日) 12:40:04.12
ジャンク屋とカイラルアーティストってどうやっても別れちゃうの?
セーブデータ巻き戻してジャンク屋の依頼こなしたりカイラル廃棄物を湖に捨てたりしたけど、
どうやってもマウンテンノットシティに反物質爆弾運ぶ辺りで別れちゃう
セーブデータ巻き戻してジャンク屋の依頼こなしたりカイラル廃棄物を湖に捨てたりしたけど、
どうやってもマウンテンノットシティに反物質爆弾運ぶ辺りで別れちゃう
538: 2019/11/24(日) 13:02:40.64
>>510
クリア後に再婚する
クリア後に再婚する
511: 2019/11/24(日) 12:40:45.89
ジップラインを作れるようになって気象観測所・農場・ママー
にジップライン網を構築中だが
ここにきて初めてカイラル通信量と一人称視点でマーキングして距離感を意識した
まだチュートリアルは終わってなかったんだな
つか各施設の消費量とかカイラル通信量ってどこで確認できるんだ
にジップライン網を構築中だが
ここにきて初めてカイラル通信量と一人称視点でマーキングして距離感を意識した
まだチュートリアルは終わってなかったんだな
つか各施設の消費量とかカイラル通信量ってどこで確認できるんだ
514: 2019/11/24(日) 12:44:44.48
>>511
建築物選ぶ時の下に出てる数字とかじゃないか?
自分まだそこまで意識したことないからわからんけど。
建築物選ぶ時の下に出てる数字とかじゃないか?
自分まだそこまで意識したことないからわからんけど。
519: 2019/11/24(日) 12:50:28.27
>>511
通信量は手錠端末メニューのマップで現在使用中/総量が表示されてたと思う
施設の消費量もそこで見れたと思うけどジップライン以外意識してなかったからどうだったかな
通信量は手錠端末メニューのマップで現在使用中/総量が表示されてたと思う
施設の消費量もそこで見れたと思うけどジップライン以外意識してなかったからどうだったかな
541: 2019/11/24(日) 13:05:51.64
>>519
マップを出して上にあるxxxxx/xxxxxってのがカイラル通信量の使用量/総数だったんだな
ジップラインは500消費
色々みてたらセーフハウスなんて2500もつかってんだな
気象観測所の近くにチュートリアルで作ったやつ
破壊するかな
マップを出して上にあるxxxxx/xxxxxってのがカイラル通信量の使用量/総数だったんだな
ジップラインは500消費
色々みてたらセーフハウスなんて2500もつかってんだな
気象観測所の近くにチュートリアルで作ったやつ
破壊するかな
512: 2019/11/24(日) 12:43:20.87
インサイドのアンケート記事出てたわ。
https://s.inside-games.jp/article/2019/11/24/125910.html
https://s.inside-games.jp/article/2019/11/24/125910.html
513: 2019/11/24(日) 12:43:41.95
データ読み込みタイミングで
「×××に荷物が保護された」
ってログ出るじゃないすか
アレにほぼ毎回出てくるPS ID(覚えやすい)がいるんだけど、ストランド契約されてるって認識でいいのかな
「×××に荷物が保護された」
ってログ出るじゃないすか
アレにほぼ毎回出てくるPS ID(覚えやすい)がいるんだけど、ストランド契約されてるって認識でいいのかな
515: 2019/11/24(日) 12:45:17.32
なんで輸送が命がけの世界観で
雪山に点在して暮らしてるんだよ
この世界の住人は
雪山に点在して暮らしてるんだよ
この世界の住人は
557: 2019/11/24(日) 13:19:10.49
>>515
サムは帰還者である前にぶんぶんで振り払えるけど
普通の人は掴まれたら終わりだから
衣食住がそれなりに確保出来てるなら下手にシェルターから出んだろ
シティの収容人数にも限界はあるだろうし
サムは帰還者である前にぶんぶんで振り払えるけど
普通の人は掴まれたら終わりだから
衣食住がそれなりに確保出来てるなら下手にシェルターから出んだろ
シティの収容人数にも限界はあるだろうし
516: 2019/11/24(日) 12:47:02.83
なんか設定とかあったっけ
マウンテンノットくらいならまだマシだけどぷれっぱーずうざすぎやろ
マウンテンノットくらいならまだマシだけどぷれっぱーずうざすぎやろ
528: 2019/11/24(日) 12:56:29.77
>>516
ファーストプレッパーからのメールにあるけどあの人ら元々は核戦争による滅亡の恐怖から逃げたくてああなったらしいから
被害受けやすい都市から離れた場所にシェルター作ったってことなのかも
ファーストプレッパーからのメールにあるけどあの人ら元々は核戦争による滅亡の恐怖から逃げたくてああなったらしいから
被害受けやすい都市から離れた場所にシェルター作ったってことなのかも
517: 2019/11/24(日) 12:48:14.48
都市間地下鉄が欲しいな
526: 2019/11/24(日) 12:55:50.42
>>518
あいつの家行くの山側からも下からもマジめんどい
一回依頼こなしたけどまだあそこだけ通信できてないわ
あいつの家行くの山側からも下からもマジめんどい
一回依頼こなしたけどまだあそこだけ通信できてないわ
520: 2019/11/24(日) 12:50:44.31
1作で終わるには惜しいけど続編は想像出来ないという点でこのゲームは映画ジョーカーに似てるなとふと思った
521: 2019/11/24(日) 12:53:28.26
このゲーム内容で続編出しても流石にきついな
余りに人を選ぶし面倒が多過ぎる
余りに人を選ぶし面倒が多過ぎる
529: 2019/11/24(日) 12:58:04.80
>>521
あるにしても他の人間で小島は別新作作りたいんじゃない。コナミの頃みたいに
MGSずっと作り続ける呪縛みたいなのあったからな。PTも未練あるだろうから
あるにしても他の人間で小島は別新作作りたいんじゃない。コナミの頃みたいに
MGSずっと作り続ける呪縛みたいなのあったからな。PTも未練あるだろうから
522: 2019/11/24(日) 12:53:56.51
このゲームが他に影響与えていくかどうか楽しみだ
Mgsみたいにステルスゲームがいまや当たり前のようにあるからな。
最近ならダークソウル 系のゲーム多いからこれもそうなることに期待
Mgsみたいにステルスゲームがいまや当たり前のようにあるからな。
最近ならダークソウル 系のゲーム多いからこれもそうなることに期待
523: 2019/11/24(日) 12:54:02.61
サム、次はユーラシア大陸を繋ぎ直してくれ
525: 2019/11/24(日) 12:55:32.57
>>523
ユーラシア大陸はもろアメリカなんですが
ユーラシア大陸はもろアメリカなんですが
722: 2019/11/24(日) 18:02:59.99
>>523
なんでオレが…
なんでオレが…
837: 2019/11/24(日) 20:11:54.72
>>523
それWD3
それWD3
524: 2019/11/24(日) 12:55:15.83
西から東に帰るラストランで車にダッシュ機能あること知ったわ、、、
国道全て開通させるために通常速度で往復しまくってた時間返してくれw
国道全て開通させるために通常速度で往復しまくってた時間返してくれw
527: 2019/11/24(日) 12:56:19.82
ぶっちゃけ、このゲームのどこにアメリカ要素があったのかわからなかった
530: 2019/11/24(日) 12:59:05.52
メモリーチップ探してうろうろしてるけどストーリーに絡まない面白いロケーション多いなぁ…
571: 2019/11/24(日) 13:47:36.23
>>530
凝ったロケーション見せたいんなら普通に宝探し依頼みたいなので良かったと思うわ。メモリーチップ集めなんて本当にやる人しかやらんだろうし勿体無いわ
凝ったロケーション見せたいんなら普通に宝探し依頼みたいなので良かったと思うわ。メモリーチップ集めなんて本当にやる人しかやらんだろうし勿体無いわ
531: 2019/11/24(日) 12:59:18.47
アメリカの狭い事狭い事
532: 2019/11/24(日) 13:00:59.32
このゲームで最も感情を揺さぶられたのはクリフ関連以上に
帰還途中の「え?苦労して通した風力周りのジップもバズった橋も消えたの?マジで?」
帰還途中の「え?苦労して通した風力周りのジップもバズった橋も消えたの?マジで?」
533: 2019/11/24(日) 13:02:09.85
クリアしたわ
絆・繋がり・絶滅あたりのシナリオはそんなにまとまってなかった
サム-BB-クリフのシナリオは割と出来が良く、ゲームプレイの中でサムに感情移入するのも相俟って、あのラストは非常に好き
BB視点の記憶かと思ったらサム視点だったという叙述トリック的な演出も見事
ゲームプレイ自体も割と中毒性があり楽しい
エンドロール付近のクソ長ムービーはやめてくれ
大体こんな感じだったけど他はどうなんだろう
絆・繋がり・絶滅あたりのシナリオはそんなにまとまってなかった
サム-BB-クリフのシナリオは割と出来が良く、ゲームプレイの中でサムに感情移入するのも相俟って、あのラストは非常に好き
BB視点の記憶かと思ったらサム視点だったという叙述トリック的な演出も見事
ゲームプレイ自体も割と中毒性があり楽しい
エンドロール付近のクソ長ムービーはやめてくれ
大体こんな感じだったけど他はどうなんだろう
534: 2019/11/24(日) 13:02:28.14
クリア後もプレイできる?
540: 2019/11/24(日) 13:05:44.35
>>534
できるよ
国道つながなくてもいい箇所あるよな
通電したかったら別だけど
できるよ
国道つながなくてもいい箇所あるよな
通電したかったら別だけど
535: 2019/11/24(日) 13:02:28.76
ファーストさんは拠点後ろの嵩い山の頂上にジップ置いとけば通信つながってないときでもそんなに苦労しなかったな
それはそうと国道に加速看板おくのやめてもらいたいな
特に急カーブの前後
それはそうと国道に加速看板おくのやめてもらいたいな
特に急カーブの前後
536: 2019/11/24(日) 13:02:34.92
これはもうここで終わるから綺麗なんじゃないか
続編無理に作ってクソ映画になった作品結構多いし…
続編無理に作ってクソ映画になった作品結構多いし…
537: 2019/11/24(日) 13:02:36.97
それともまた最初から?
539: 2019/11/24(日) 13:05:04.50
クリア後も出来るけどやる意味無いしな
発展させる楽しみは正直面倒なだけであまり楽しいものではなかった
発展させる楽しみは正直面倒なだけであまり楽しいものではなかった
543: 2019/11/24(日) 13:07:39.62
>>539
ストーリーそっちのけでひたすら配達する人もいるし一概には言えない
ストーリーそっちのけでひたすら配達する人もいるし一概には言えない
542: 2019/11/24(日) 13:06:02.10
2週目英語でやろうと思うんだがセーブデータ上書きされて消えちゃうのかね?
584: 2019/11/24(日) 14:14:58.48
>>542
消したくない場合はPS4のアカウント増やすとそのアカウントでセーブ作れるぞ
消したくない場合はPS4のアカウント増やすとそのアカウントでセーブ作れるぞ
544: 2019/11/24(日) 13:08:03.92
クリアしたから東のジップつないで配達オールクリアして中部に戻ったら
嗚呼…ジップ腐ってるうううう…
カイラル結晶足りねえし東から輸入して飛脚オンラインから貿易オンラインへシフト。
また歩いて繋ぎ直すの厳スイス。24時間くらいはショックで立ち直れそうにねえ
嗚呼…ジップ腐ってるうううう…
カイラル結晶足りねえし東から輸入して飛脚オンラインから貿易オンラインへシフト。
また歩いて繋ぎ直すの厳スイス。24時間くらいはショックで立ち直れそうにねえ
546: 2019/11/24(日) 13:09:27.69
戦場に飛ばされて帰ってきたらトラックの資材が無くなってたんだがどこへ行ってしまったんですか?
550: 2019/11/24(日) 13:11:44.33
>>546
近くの拠点のプライベートボックスにない?
近くの拠点のプライベートボックスにない?
555: 2019/11/24(日) 13:18:01.40
>>550
ありがとう
近くの拠点にはない
積んでた資材の量を把握してないからわからないけど
K4のプライベートボックスに資材いっぱいあるからこれかもしれない
また戻るかー
ありがとう
近くの拠点にはない
積んでた資材の量を把握してないからわからないけど
K4のプライベートボックスに資材いっぱいあるからこれかもしれない
また戻るかー
547: 2019/11/24(日) 13:10:32.39
エピソード4の戦場のところグラフィックめちゃくちゃ綺麗だな
548: 2019/11/24(日) 13:11:05.74
BBってBT遭遇のとき凄いネイティブな日本語で「え?」って言うときあるよね
あれでどうしても噴く
あれでどうしても噴く
549: 2019/11/24(日) 13:11:27.20
移動にフラストレーション溜めるのは他のゲームでもあるけどそれはあくまでそのゲームの目的
だから改善もされない。自分の腕で不便な道進めるようにしてクリアするのが目的
デスストは歩行がマジで最初きついからこれをどうやって便利にしていくか。他のプレイヤーと
道を新しく作ってサムの装備を便利にして移動を快適にしていくのが目的地に行けるようにしてく
からそれに価値を見出せるかポイント
だから改善もされない。自分の腕で不便な道進めるようにしてクリアするのが目的
デスストは歩行がマジで最初きついからこれをどうやって便利にしていくか。他のプレイヤーと
道を新しく作ってサムの装備を便利にして移動を快適にしていくのが目的地に行けるようにしてく
からそれに価値を見出せるかポイント
551: 2019/11/24(日) 13:12:18.79
ジャンク屋破局させないルートあるってマジなの?
553: 2019/11/24(日) 13:16:22.20
>>551
寄り戻しただけ、せっかくスピード離婚してザマァwって思ってたのにな~
寄り戻しただけ、せっかくスピード離婚してザマァwって思ってたのにな~
556: 2019/11/24(日) 13:18:12.65
>>551
え。破局してんの?とっととMAXにして近づかない方向でクリアしてるけど。
ちょっと見に行こっか。まどうでもイイけどw
え。破局してんの?とっととMAXにして近づかない方向でクリアしてるけど。
ちょっと見に行こっか。まどうでもイイけどw
552: 2019/11/24(日) 13:15:11.40
ホワイトアウトの時端末からアイテムや依頼を見た後戻ると視界良好になっているのはバグなのか救済措置なのか
554: 2019/11/24(日) 13:17:55.25
スピード離婚は別にいいんだけど独りで戻れるなら最初から行けやって思った
558: 2019/11/24(日) 13:21:18.66
あのBBがサムだったとして、ダイハードマンの歳の取り方おかしくね?
あの病院の事件時点で30代、サムが成長(40代くらい?)で70代とかか?にしては若く見えるが
あの病院の事件時点で30代、サムが成長(40代くらい?)で70代とかか?にしては若く見えるが
561: 2019/11/24(日) 13:23:37.79
>>558
黒人はしわ目立たないからね
サミュエルLジャクソンとかパルプフィクションの頃から見た目ほとんど変わってないし
黒人はしわ目立たないからね
サミュエルLジャクソンとかパルプフィクションの頃から見た目ほとんど変わってないし
563: 2019/11/24(日) 13:32:50.25
>>558
あの世界の人間はカイラル物質の影響で老けにくくなってる
あの世界の人間はカイラル物質の影響で老けにくくなってる
569: 2019/11/24(日) 13:46:54.13
>>563
そんな説明あったか?
そんな説明あったか?
560: 2019/11/24(日) 13:23:01.13
このシステムで、"狂気の山脈にて"をやってみたい
562: 2019/11/24(日) 13:32:15.62
遺体って2人までしか乗せれない?全滅させたらすげー面倒だな
564: 2019/11/24(日) 13:35:56.66
遺体はブリッジズのトラックだと10人くらい?運べるよ
殲滅して載っけてタール湖にダイブさすのが楽しい
殲滅して載っけてタール湖にダイブさすのが楽しい
588: 2019/11/24(日) 14:22:53.06
>>564
ありがとう
ウィリージャンプしながらテロリスト轢いたらすっげぇ飛んだけど面白いなこれ
ありがとう
ウィリージャンプしながらテロリスト轢いたらすっげぇ飛んだけど面白いなこれ
565: 2019/11/24(日) 13:38:41.75
ちなみにノーキルノーアラートノーデスで30時間以内にクリアすれば
ザ・ボスの称号貰える
ザ・ボスの称号貰える
566: 2019/11/24(日) 13:43:15.38
3章後半分クリア国道つなげたいが素材が足りないジレンマ
580: 2019/11/24(日) 13:53:37.22
>>566
ミュールからパクってくればなんとかなる
カイラルはBT捕まって殲滅させた方が早い
ミュールからパクってくればなんとかなる
カイラルはBT捕まって殲滅させた方が早い
567: 2019/11/24(日) 13:43:55.96
マップのビックリマークのアイコンはどういう意味なんでしょうか?時雨農場で出てたのですが、特別な依頼とかもなさそうで、気になってます。
587: 2019/11/24(日) 14:21:47.07
>>567
シェアボックスの中に、サム宛の荷物が入ってる。
多分、以前落としたものを誰かが届けてくれた場合に出る。
シェアボックスの中に、サム宛の荷物が入ってる。
多分、以前落としたものを誰かが届けてくれた場合に出る。
662: 2019/11/24(日) 15:50:14.98
>>587
ありがとう!助かりました!
ありがとう!助かりました!
568: 2019/11/24(日) 13:44:03.50
プレミアム配送で評価あげてるとこなんですが、サービスってどういう配達で上がるかわかりますか?
570: 2019/11/24(日) 13:47:02.55
まだ凄い序盤なんだけど、初めてバイク出てきた所で外に放置され過ぎて時雨当たり過ぎで故障してるだけどこれって直せるのかな?
573: 2019/11/24(日) 13:49:14.07
>>570
直せるというか、そいつは自動太陽光充電が出来なくなってるだけ。
爆発しない限り車庫に入れりゃこの世界の車両は新品になるぞ
直せるというか、そいつは自動太陽光充電が出来なくなってるだけ。
爆発しない限り車庫に入れりゃこの世界の車両は新品になるぞ
577: 2019/11/24(日) 13:51:20.76
>>570
充電したら即配送センターの真ん中に置いて車庫に入れたら修理できるぞ。
充電したら即配送センターの真ん中に置いて車庫に入れたら修理できるぞ。
579: 2019/11/24(日) 13:51:22.02
>>570
風力発電所クリアして充電器建設できるようになったら乗れるよ
風力発電所クリアして充電器建設できるようになったら乗れるよ
572: 2019/11/24(日) 13:48:14.23
せっかく靴履き替え要素、川越え要素があるなら靴の中ぐっちゃぐちゃだと気持ち悪くてスタミナ減るとかあっても良かったんじゃねとか思ったけどめんどくささが増えるだけで面白さに何一つ貢献しないから無しだ無し
574: 2019/11/24(日) 13:50:26.98
>>572
靴の耐久値はもっと低くても良かったと思うけどね。全体的に難易度が少し低いのが惜しいところ
靴の耐久値はもっと低くても良かったと思うけどね。全体的に難易度が少し低いのが惜しいところ
575: 2019/11/24(日) 13:50:34.45
もう少しだけ進むと建設設備で発電機が作れるようになるからそれでバッテリー充電すれば使えるようになるぞ
耐久はプライベートエリア入る時に一緒に格納されて修理される
耐久はプライベートエリア入る時に一緒に格納されて修理される
578: 2019/11/24(日) 13:51:20.92
クリフォードアンガー、ハートマン、野良ポーター好き
カイラルアーティスト、ブリジッド大統領嫌い
カイラルアーティスト、ブリジッド大統領嫌い
581: 2019/11/24(日) 13:57:29.29
キャッチャーに負けてクレーター増やすの嫌だから
配送以外はベリーイージーでライオンキャッチャー狩り
してたんだけどひさひざケラフトさん付近に行ったらタコキャッチャーだった
つかタコの方が強くない?
ライオン2匹よりタコ強い気がする
配送以外はベリーイージーでライオンキャッチャー狩り
してたんだけどひさひざケラフトさん付近に行ったらタコキャッチャーだった
つかタコの方が強くない?
ライオン2匹よりタコ強い気がする
582: 2019/11/24(日) 14:02:55.28
キャッチャーなんてサムのおやつレベルのクソザコナメクジやん。
高台登ってポンポングレネードとかミサイル当ててりゃアホでも勝てるわ
高台登ってポンポングレネードとかミサイル当ててりゃアホでも勝てるわ
583: 2019/11/24(日) 14:07:32.86
武器持っていく必要ないな
手をかしてくれ!て言えばミサイルランチャーをお前らがくれるしw
手をかしてくれ!て言えばミサイルランチャーをお前らがくれるしw
585: 2019/11/24(日) 14:16:24.94
クレーターできたらもう元に戻らんのか?
586: 2019/11/24(日) 14:18:06.53
グレネードの睡眠弾使える子。
589: 2019/11/24(日) 14:23:36.49
FPSモードの作りの雑さがやべーこれw
591: 2019/11/24(日) 14:27:30.51
>>589
MGS4の時の
FPS視点に出来ますし、このまま全編プレイ可能です(キリッ とかTGSだかで語ってた時からまるでこの部分だけは小島監督は変わらねぇ・・・・
MGS4の時の
FPS視点に出来ますし、このまま全編プレイ可能です(キリッ とかTGSだかで語ってた時からまるでこの部分だけは小島監督は変わらねぇ・・・・
590: 2019/11/24(日) 14:23:49.53
やっぱりクソゲーっぽいな
我慢してPT作ってりゃよかった
我慢してPT作ってりゃよかった
599: 2019/11/24(日) 14:40:34.20
>>590
我慢してPT作ってりゃよかったってどういうこと…?
我慢してPT作ってりゃよかったってどういうこと…?
601: 2019/11/24(日) 14:41:40.05
>>599
アフィの者でしょ
アフィの者でしょ
592: 2019/11/24(日) 14:29:20.87
どんなゲームも人によっては神ゲーにもなるしクソゲーにもなる
万人が認める神ゲーなんて聞いたことない
万人が認める神ゲーなんて聞いたことない
593: 2019/11/24(日) 14:29:43.49
メール送ってくる奴ら全員
めっちゃ絵文字使ってて草生える
めっちゃ絵文字使ってて草生える
594: 2019/11/24(日) 14:32:41.52
無愛想なオッサンですら絵文字多様化だからな
ネットだったらティーンエイジャーに見えるんじゃない
ネットだったらティーンエイジャーに見えるんじゃない
598: 2019/11/24(日) 14:38:12.60
>>594
どっちかっていうと女のLINEにきっしょいの送ってるオッサンみたいでキモさしかないわ
どっちかっていうと女のLINEにきっしょいの送ってるオッサンみたいでキモさしかないわ
595: 2019/11/24(日) 14:33:47.73
ちょっとカマっぽいよなw
ゆっくりプレイしてるけど、バイク手に入れて楽になった
充電のために建設機材持って行ったり、橋が出来てたり道があったり面白いな
あの土の道がやがて国道になるのか?
ゆっくりプレイしてるけど、バイク手に入れて楽になった
充電のために建設機材持って行ったり、橋が出来てたり道があったり面白いな
あの土の道がやがて国道になるのか?
597: 2019/11/24(日) 14:34:32.82
エルダーの遺言メールのタイトルで笑ったわ
お前ずいぶん余裕あるなと
お前ずいぶん余裕あるなと
600: 2019/11/24(日) 14:41:15.47
多分絵文字なかったらめっちゃ味気ないし読みにくかったからアレもありかな
キモいっちゃあキモいけど
キモいっちゃあキモいけど
602: 2019/11/24(日) 14:41:53.12
小島迷走してるよな
オンラインとかオープンワールドを取り入れたいのはわかるが自分の持ち味と無理に掛け合わせようとしてなんのゲームかわからんみたいな?
未だにco-opプレイに飛びついたバイオハザード6みたいな迷走してるよな小島は
オンラインとかオープンワールドを取り入れたいのはわかるが自分の持ち味と無理に掛け合わせようとしてなんのゲームかわからんみたいな?
未だにco-opプレイに飛びついたバイオハザード6みたいな迷走してるよな小島は
603: 2019/11/24(日) 14:41:53.12
モンハンの導きスレをスマホで見てみろ
あんな感じだぞ
あんな感じだぞ
604: 2019/11/24(日) 14:43:32.26
あのスレはまた事情が違うから比較は出来んぞ
605: 2019/11/24(日) 14:44:45.97
coopプレイといえば、配送センターのとこ、右手前以外に三箇所似たような窓口があって赤いホログラムでてて別に使えるわけじゃないけど、開発初期段階では四人のcoopプレイとか想定してたのかねー?とか思ったわ。
607: 2019/11/24(日) 14:48:29.22
鳥肌とパタパタのダブル演出コンボマジで鬱陶しいわ
リバスト乗ってたらすげえ短いスパンで差し込まれるからいちいちテンポ悪くなる
こういう拘りはいらないんだよ
リバスト乗ってたらすげえ短いスパンで差し込まれるからいちいちテンポ悪くなる
こういう拘りはいらないんだよ
609: 2019/11/24(日) 14:52:16.88
>>607
このゲームはプレイヤーが楽しむ部分を一切作り込まず楽しめなくなる部分を作り込んでるゲームやぞ
このゲームはプレイヤーが楽しむ部分を一切作り込まず楽しめなくなる部分を作り込んでるゲームやぞ
620: 2019/11/24(日) 15:15:08.56
>>610
国道復旧とサブ配送はBBいない時に全部済ませたわ
パタパタないだけで全然違うw
国道復旧とサブ配送はBBいない時に全部済ませたわ
パタパタないだけで全然違うw
680: 2019/11/24(日) 16:43:11.00
>>610
プライベートとかまだスキップ出来るからいいやん
でもプライベート向かって起きるまでで3回くらいスキップかけんといけん
シャワーで3回ほど?
リサイクルで2回
でもまだスキップ出来るだけマシ
パタパタ演出とキャッチャーに連れてかれるところは
スキップ出来ないからなー
あと車乗る時もスキップ出来んしすぐマップ見ようとオプション押すとコントローラーの使い方画面になったりですごくうざいね
プライベートとかまだスキップ出来るからいいやん
でもプライベート向かって起きるまでで3回くらいスキップかけんといけん
シャワーで3回ほど?
リサイクルで2回
でもまだスキップ出来るだけマシ
パタパタ演出とキャッチャーに連れてかれるところは
スキップ出来ないからなー
あと車乗る時もスキップ出来んしすぐマップ見ようとオプション押すとコントローラーの使い方画面になったりですごくうざいね
612: 2019/11/24(日) 14:57:08.06
>>607
これね
いちいちうざい
これね
いちいちうざい
628: 2019/11/24(日) 15:22:09.16
>>607
演出中にデータを読み込んでるらしいね
演出中にデータを読み込んでるらしいね
629: 2019/11/24(日) 15:23:46.19
>>628
何度も出てるけどBB居なかったり中毒時はパタパタ演出無くなるんだからそれは無い
何度も出てるけどBB居なかったり中毒時はパタパタ演出無くなるんだからそれは無い
679: 2019/11/24(日) 16:35:44.71
>>607
いまBBいなくなってからでなぜか配送に目覚めている
BBいないから国道のBB感知エリアもパタパタ演出なくてメッサ快適ですストランディング
いまBBいなくなってからでなぜか配送に目覚めている
BBいないから国道のBB感知エリアもパタパタ演出なくてメッサ快適ですストランディング
608: 2019/11/24(日) 14:48:37.29
メモリーチップのバイクってコンプじゃなくて滝壺近くの一個だけで貰えるのかよ、全部集めるなんて気が向いた時でいいやと思ってたから手に入って驚いたわ
613: 2019/11/24(日) 14:59:21.92
雪山が一番楽しいとか言ってたけど一番だるくてサム指名以外やらなかった
614: 2019/11/24(日) 15:05:03.88
アフィフィのフィ
615: 2019/11/24(日) 15:06:13.03
雪山は辛い分ジップライン敷設とかの工夫が楽しいから赦せる
普通に歩くだけじゃシンドイ
普通に歩くだけじゃシンドイ
616: 2019/11/24(日) 15:07:35.99
ミュールトラックの積載量ゴミ過ぎて爆破したくなる
617: 2019/11/24(日) 15:09:06.12
トラックの乗り降りの演出長いからトラックからアーム出て回収とか出来んもんかな。
618: 2019/11/24(日) 15:12:33.84
そのアーム機能を実装するとしてもそれにムービー付けるのがこのゲーム
619: 2019/11/24(日) 15:13:02.87
世捨て人シェルターに車両から直接納品するのマジで入り口塞ぐくらいで停めないとできないのアプデ直して欲しい
あと納品ムービーのオンオフも、これだけでだいぶ快適になるのに
あと納品ムービーのオンオフも、これだけでだいぶ快適になるのに
623: 2019/11/24(日) 15:18:54.99
>>619
エリア内に車入れたら配送端末から車にアクセス可能でよかった
エリア内に車入れたら配送端末から車にアクセス可能でよかった
621: 2019/11/24(日) 15:15:34.60
普通のポーターさんからしたら100キロの荷物背負っても走り抜けていくサムさんはやっぱり化物だよな
622: 2019/11/24(日) 15:16:55.23
1万歩譲って演出が入るのはいいとしてもせめて強制的に立ち止まらせるのやめてほしいわ
プライベートルームなんてカットシーン世界累計で何億回とかスキップされてるだろw
プライベートルームなんてカットシーン世界累計で何億回とかスキップされてるだろw
624: 2019/11/24(日) 15:19:21.64
デスストのせいでオプションボタン壊れそう
625: 2019/11/24(日) 15:20:18.60
>>624
それな、笑こんなにオプションボタン押したゲームねえぞ笑笑
それな、笑こんなにオプションボタン押したゲームねえぞ笑笑
635: 2019/11/24(日) 15:28:32.82
>>624
Destiny とか ディビジョン とか
普通にオプションボタン押すゲーム多いけどな
Destiny とか ディビジョン とか
普通にオプションボタン押すゲーム多いけどな
626: 2019/11/24(日) 15:21:39.39
プライベートルームから出る時も厄介でBBの記憶ムービーも急に新しいの入ってきたりするから初見はスキップが罠になる可能性もあったりするし
ストーリー進んでここはスキップしちゃダメだろうなって思ったらほぼその通りっていう
この辺ほんと何も考えてなくて俳優を見せつけることしか頭にないんだなって思うわ
ストーリー進んでここはスキップしちゃダメだろうなって思ったらほぼその通りっていう
この辺ほんと何も考えてなくて俳優を見せつけることしか頭にないんだなって思うわ
627: 2019/11/24(日) 15:22:06.09
星マークシールって集めたらいいことあんの?w
630: 2019/11/24(日) 15:26:03.26
BTの出現位置が固定だから作業感の増し方がえぐい
初見のビクビクが嘘だったかのように中盤からはただのイライラ要素でしかなくなる
こういうのってずっとゲーム業界の課題っていうか、最初は良いシステムだと思っても慣れた頃にはストレスでしかないっていうのあまりにも多すぎる
初見のビクビクが嘘だったかのように中盤からはただのイライラ要素でしかなくなる
こういうのってずっとゲーム業界の課題っていうか、最初は良いシステムだと思っても慣れた頃にはストレスでしかないっていうのあまりにも多すぎる
638: 2019/11/24(日) 15:29:24.26
>>630
座礁地帯はゲーム内で幾つも解決法が用意されてるのに面倒臭いで片付けるのは低脳アピールでしかないぞ?
座礁地帯はゲーム内で幾つも解決法が用意されてるのに面倒臭いで片付けるのは低脳アピールでしかないぞ?
641: 2019/11/24(日) 15:31:08.82
>>638
だからこそ演出がウザいって話なんだが頭カイラルアーティストか???
だからこそ演出がウザいって話なんだが頭カイラルアーティストか???
631: 2019/11/24(日) 15:26:05.83
エピソード34のジャンク屋エピソードをクリアしたんだが
女の演技が棒なのはまあいいとして
カップルのおのろけ見せつけられただけで
俺一体なにやってるんだろうってなった
女の演技が棒なのはまあいいとして
カップルのおのろけ見せつけられただけで
俺一体なにやってるんだろうってなった
633: 2019/11/24(日) 15:28:09.88
>>631
しかもあいつら別れるからなw
しかもあいつら別れるからなw
632: 2019/11/24(日) 15:27:32.77
今日も長文アフィは元気です
634: 2019/11/24(日) 15:28:22.06
BTいないほうが面白いしなこれ
636: 2019/11/24(日) 15:29:13.30
パタパタ演出のオンオフくらいアプデでなんとか出来そうだけどな。
監督の強いこだわりがあるっぽいから期待できそうにないけど。
監督の強いこだわりがあるっぽいから期待できそうにないけど。
640: 2019/11/24(日) 15:29:40.83
メール流し読みしてたから別れてるの気づかず2度目の結婚メールが来たとき同じメールきたのかと勘違いしたわ
643: 2019/11/24(日) 15:32:31.75
btオフモードほしいわ
644: 2019/11/24(日) 15:35:39.82
ラストの5つの幻影ってビッグ5を見守った絶滅体たちってこと?
645: 2019/11/24(日) 15:36:16.52
>>644
明示はされてないけど今のところその説が最有力
明示はされてないけど今のところその説が最有力
646: 2019/11/24(日) 15:36:24.78
メモリーチップにマタンゴの映画ポスターw
647: 2019/11/24(日) 15:37:30.56
ここらへんのレビューが良かったわ
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20191123-106920/
https://www.shachikudayo.com/entry/2019/11/24/death
https://www.famitsu.com/news/201911/01186061.html
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20191123-106920/
https://www.shachikudayo.com/entry/2019/11/24/death
https://www.famitsu.com/news/201911/01186061.html
800: 2019/11/24(日) 19:26:46.81
>>647
> このゲームにおいて親の顔程見ることになる大統領。私なら絶対に投票しない。
クソワロタ
> このゲームにおいて親の顔程見ることになる大統領。私なら絶対に投票しない。
クソワロタ
648: 2019/11/24(日) 15:38:25.18
別に気になる長さじゃないが荷物そこそこ背負うだけでいちいちカットシーン入れてくるしつこさだからな
そこもスキップする人はスキップするし
そこもスキップする人はスキップするし
649: 2019/11/24(日) 15:39:39.52
トラックの乗り降りのカットをスキップできるようにしてほしい。
あと、パタパタも。
あと、パタパタも。
650: 2019/11/24(日) 15:41:32.35
シャワー浴びるだけで4回スキップしないといけないからな
なんで4カットに分けてんだよ
なんで4カットに分けてんだよ
651: 2019/11/24(日) 15:42:47.93
トラックの乗り降りモーションはかっこいいじゃん
GTAよりかっこいい
GTAよりかっこいい
652: 2019/11/24(日) 15:43:20.51
プライベートルーム降下で1回
ベッドインで1回
寝起きで1回
シャワーで1回
EXグレネード使わんそんなに必要ないが排泄で2回
クリプトビオシスで1回
モンエナで必要なだけ
上がってくる時に1回
世界一オプションボタン押させるゲーム
ベッドインで1回
寝起きで1回
シャワーで1回
EXグレネード使わんそんなに必要ないが排泄で2回
クリプトビオシスで1回
モンエナで必要なだけ
上がってくる時に1回
世界一オプションボタン押させるゲーム
653: 2019/11/24(日) 15:43:50.62
後、乗り物に乗り込むときの弦楽器系の低音、なんか違う
655: 2019/11/24(日) 15:44:29.38
シャワー4回あったか
めんどくさすぎてずっと浴びてないから忘れてた
めんどくさすぎてずっと浴びてないから忘れてた
656: 2019/11/24(日) 15:45:59.33
どっかの1400万だかDLC250万だか売ったらしいゲーム
まともにムービースキップも出来んらしいゾ
これだから大自然って奴はw
まともにムービースキップも出来んらしいゾ
これだから大自然って奴はw
657: 2019/11/24(日) 15:46:40.04
プライベートルームは、毎回風呂入らなくていいぞ
我慢して限界まで汚いままでトイレもガンマンした方が、良いアイテム取れるし
我慢して限界まで汚いままでトイレもガンマンした方が、良いアイテム取れるし
658: 2019/11/24(日) 15:46:44.17
プライベートルームに戻るよりハートマンの風呂に入るほうが楽だからあの風呂各地に増やしてほしいわ
661: 2019/11/24(日) 15:49:24.97
>>658
建設装置で作れたらいいねいっぱい付きそう
建設装置で作れたらいいねいっぱい付きそう
659: 2019/11/24(日) 15:48:25.92
LOW ROARあんま好きじゃないな
世界観には合ってるのかも知れんが
メジャーレイザーか星野源みたいな俗ぽい方が個人的にやる気でる
世界観には合ってるのかも知れんが
メジャーレイザーか星野源みたいな俗ぽい方が個人的にやる気でる
660: 2019/11/24(日) 15:49:05.00
温泉見つけても誰も温泉の看板建ててないの切ないよね
自分で温泉が掘れる感じの要素があれば機能したんだろうけど
固定の位置にしかないんじゃ誰も使わん
自分で温泉が掘れる感じの要素があれば機能したんだろうけど
固定の位置にしかないんじゃ誰も使わん
663: 2019/11/24(日) 15:53:44.24
ここの人達優しいよね
バイク乗れないガイジの俺でも教えてもらって乗れるようになったし
バイク乗れないガイジの俺でも教えてもらって乗れるようになったし
664: 2019/11/24(日) 15:59:40.21
ロープ用パイルで攻撃したら強そうじゃね?
ヒッグスくんのピザのために国道作ってシャンパン持って歩くのしんどいんだが
ヒッグスくんのピザのために国道作ってシャンパン持って歩くのしんどいんだが
665: 2019/11/24(日) 15:59:46.14
今クリアした
素晴らしい以外の言葉が出ないわ
しばらくこの心地よい余韻に浸っていよう(BBの湯)
素晴らしい以外の言葉が出ないわ
しばらくこの心地よい余韻に浸っていよう(BBの湯)
666: 2019/11/24(日) 16:02:13.83
なんかカイラル結晶取得したときに貰える数字小さくなってない?
667: 2019/11/24(日) 16:02:30.65
エボデボ到着
なんかここまで来るともうジップ整備めんどくなってきたな
なんかここまで来るともうジップ整備めんどくなってきたな
668: 2019/11/24(日) 16:03:16.99
依頼受けまくってめんどくさくなった俺は配送業向いてねえな
ゴミ箱に郵便物捨てるやつとかきっとこういう気持ちなんだろ
ゴミ箱に郵便物捨てるやつとかきっとこういう気持ちなんだろ
671: 2019/11/24(日) 16:15:48.17
>>668
わかるわ
わかるわ
669: 2019/11/24(日) 16:04:42.44
温泉で看板ってみんな立てるよね
むしろ立ててない温泉なんてみたことない
カイラル通信が繋がってないだけじゃないかな
むしろ立ててない温泉なんてみたことない
カイラル通信が繋がってないだけじゃないかな
672: 2019/11/24(日) 16:16:57.16
打ち捨てられたトラックの傍らに10個ぐらい荷物が散らばってて
でもBT地帯じゃないしなんだろなと思ったら全員別人の荷物だった
1時間ほどその辺ミュールと戯れながら配送してたからPOPが溜まったのだろうか
でもBT地帯じゃないしなんだろなと思ったら全員別人の荷物だった
1時間ほどその辺ミュールと戯れながら配送してたからPOPが溜まったのだろうか
673: 2019/11/24(日) 16:23:13.48
乗り物壊れたりしてもしゃあねえ歩くかってなれるのがいいな
676: 2019/11/24(日) 16:29:15.30
>>673
バイクがスタックした俺「嫌だ…嫌だ…(ヨジヨジ)」
バイクがスタックした俺「嫌だ…嫌だ…(ヨジヨジ)」
674: 2019/11/24(日) 16:27:35.18
ミュールってゲーム進めると武器も変わるんだな
強盗しにいったら返り討ちにあってしまった
強盗しにいったら返り討ちにあってしまった
675: 2019/11/24(日) 16:28:54.31
クリフとかヒッグスのシーッの意味分かる人いる?
677: 2019/11/24(日) 16:30:07.60
ミュールがショックブラスターみたいなの撃ってきた時は焦ったわ
678: 2019/11/24(日) 16:32:31.39
アサルトライフル(ゴム弾)も使ってたな(ファーストプレッパーの回収依頼エリア)
681: 2019/11/24(日) 16:46:47.74
ヒッグスのストーカー部屋の意味ってなんだったの?
682: 2019/11/24(日) 16:49:01.78
終わり方が好き過ぎてアレから2週間戻って来たからまたやろうって気にならない
683: 2019/11/24(日) 16:51:13.51
MGSVの核廃絶イベントだっけ? あんな感じでオンラインのプレイヤーの状態によって達成できる隠し要素とかないかな
現在自分と同期しているプレイヤー全員がストーリークリアしてたら世界からBTがいなくなるとかさ
クリア後気ままに遊ぶのにBTの存在がストレスすぎてそんなことすら妄想してしまう
現在自分と同期しているプレイヤー全員がストーリークリアしてたら世界からBTがいなくなるとかさ
クリア後気ままに遊ぶのにBTの存在がストレスすぎてそんなことすら妄想してしまう
690: 2019/11/24(日) 17:12:09.88
>>683
ストレスフリーの為にジップライン敷設してます気象観測の所とか僻地系は達成感ありますね
ストレスフリーの為にジップライン敷設してます気象観測の所とか僻地系は達成感ありますね
685: 2019/11/24(日) 16:57:05.70
普通にやってたらどれくらいの時間でクリアできる?
今20時間くらいでやっとトラック解放されたとこ
今20時間くらいでやっとトラック解放されたとこ
686: 2019/11/24(日) 17:00:14.06
>>685
普通かどうかは知らんけど
それなりにやりたいことやりながら進めたら70時間弱かかった
ストーリーに直接関係ない所にもつないで好感度上げると有益なアイテム作れるようになったりするから
寄り道も悪くないよ
普通かどうかは知らんけど
それなりにやりたいことやりながら進めたら70時間弱かかった
ストーリーに直接関係ない所にもつないで好感度上げると有益なアイテム作れるようになったりするから
寄り道も悪くないよ
689: 2019/11/24(日) 17:04:44.66
>>685
サブクエほどほどにメイン進めたら60~70時間くらいだと思う
俺はサブクエこなしまくってたから100時間超えた
それでも配送ルート以外の余分な地形を探索したりはしてないから
マッパー気質だっら200時間くらいかかりそう
サブクエほどほどにメイン進めたら60~70時間くらいだと思う
俺はサブクエこなしまくってたから100時間超えた
それでも配送ルート以外の余分な地形を探索したりはしてないから
マッパー気質だっら200時間くらいかかりそう
687: 2019/11/24(日) 17:01:04.18
あ~末端顧客から複数の場所へ落とし物受けた時途中で他人に依頼しない様にチェック入れるのが大変かも、同じ場所へのルート配送と同じ場所への落し物を組める場合は問題無いけど
688: 2019/11/24(日) 17:02:56.71
あかん
核爆弾のせいで焦って地割れに落ちてばかり
バイクじゃ飛べんか
さっさと橋作ってくれお前ら
核爆弾のせいで焦って地割れに落ちてばかり
バイクじゃ飛べんか
さっさと橋作ってくれお前ら
691: 2019/11/24(日) 17:15:31.77
もっと自由に橋とか作れたらな
最初の頃はすげーと思ったけどこれ実質開発側が建設用として想定してるところでしか作れないだろ
最初の頃はすげーと思ったけどこれ実質開発側が建設用として想定してるところでしか作れないだろ
692: 2019/11/24(日) 17:15:58.17
鯨倒したらおわり?
あとはムービーまつりなのかこれ?
あとはムービーまつりなのかこれ?
696: 2019/11/24(日) 17:25:03.00
>>692
おわり
後はムービーまつり
おわり
後はムービーまつり
693: 2019/11/24(日) 17:19:30.01
雪山でスノボ楽しいー
694: 2019/11/24(日) 17:20:41.35
酷い!ヒッグス酷い!かわい子ちゃんになんてことを!!
ただやっぱおっぱいとお尻は服があったから守られてるみたいだな
ワンチャンいけるでこれ
ただやっぱおっぱいとお尻は服があったから守られてるみたいだな
ワンチャンいけるでこれ
695: 2019/11/24(日) 17:22:33.77
お前はいつもムラムラしながらプレイしてんな
698: 2019/11/24(日) 17:27:41.36
反物質爆弾ってジップライン必須?
700: 2019/11/24(日) 17:31:36.54
>>698
必要だったら最初行くところで全部繋がなきゃならんでしょ
転けたりしなきゃ大丈夫
必要だったら最初行くところで全部繋がなきゃならんでしょ
転けたりしなきゃ大丈夫
699: 2019/11/24(日) 17:29:43.41
コジカンに学んで欲しいのはユーザは3回以上同じの見せられるのは数秒でも苦痛って事だね
まあゲーム自体に不満点がほとんど無いからそういうところに目がついてしまうのは逆にすごい事だと思うけど
まあゲーム自体に不満点がほとんど無いからそういうところに目がついてしまうのは逆にすごい事だと思うけど
701: 2019/11/24(日) 17:33:37.73
俺の最大のストレスは字がちっちゃいことだ
704: 2019/11/24(日) 17:38:20.79
>>701
PS4の設定でズーム機能をオンにしろ
半分くらいストレス減るから
PS4の設定でズーム機能をオンにしろ
半分くらいストレス減るから
702: 2019/11/24(日) 17:34:37.60
それはわかる目が悪いからそこは本当辛いわ
ニーアなんかもそうだったなあ
ニーアなんかもそうだったなあ
703: 2019/11/24(日) 17:37:36.02
ほんと文字小さくてアシストの体を成してないよな
705: 2019/11/24(日) 17:40:10.20
俺は大画面のTVの70センチ前くらいででやってたからそんなに気にならなかった
あとオススメはヘッドホンやイヤホンでやること
没入感が全然違う
あとオススメはヘッドホンやイヤホンでやること
没入感が全然違う
711: 2019/11/24(日) 17:46:07.69
>>705
5.1chサラウンド環境の方がお勧め。
今なら格安で組めるし。
5.1chサラウンド環境の方がお勧め。
今なら格安で組めるし。
706: 2019/11/24(日) 17:42:23.47
温泉の中でおしっこさせろよわかってねえな
712: 2019/11/24(日) 17:46:26.55
>>706
そういう事する奴が居るってわかってるから出来ないようになってるんだと思うぞ
そういう事する奴が居るってわかってるから出来ないようになってるんだと思うぞ
707: 2019/11/24(日) 17:42:29.85
土日をレイクノットシティとエンジニアさんちとクラフトマンさんちをグルグル回る三角貿易で過ごしてしまった
ミュールを制圧してポーターが歩き出すのが楽しい
ミュールを制圧してポーターが歩き出すのが楽しい
709: 2019/11/24(日) 17:44:30.99
うんこしたらBTに対して強くなるってきったねえな
710: 2019/11/24(日) 17:44:48.71
今気づいたんだけど配送センターなんかの端末前の床をよく見ると他のサムの足跡がリアルタイムでつくんだな
見えないけどいるんだなってちょっと安心感するわ
見えないけどいるんだなってちょっと安心感するわ
714: 2019/11/24(日) 17:46:57.99
>>710
発電機や塔が目の前でスゥーって出来てきたこと何回かあったな
邪魔だったから破棄したけど
発電機や塔が目の前でスゥーって出来てきたこと何回かあったな
邪魔だったから破棄したけど
713: 2019/11/24(日) 17:46:57.85
タール湖に核爆弾沈めたついでにジャンク屋の廃棄物も捨てにきてやったが
いいねしかもらえないクソイベントだがなんだろうな
湖に物投げ捨てるこの快感はなんなんだ
いいねしかもらえないクソイベントだがなんだろうな
湖に物投げ捨てるこの快感はなんなんだ
715: 2019/11/24(日) 17:47:46.07
利き腕だとより遠くに飛びます
サムは利き腕どっちだよw
サムは利き腕どっちだよw
717: 2019/11/24(日) 17:52:17.74
ラッコ帽子のおっさんの声は杉田だけどあれコナンオブライアンなのかよ
718: 2019/11/24(日) 17:54:04.80
周回ゲーではないけど逆にこれはそこがいいんじゃないだろうか 今時ではないけど
でも2周目やると世界観はより理解しやすくはなるね
でも2周目やると世界観はより理解しやすくはなるね
720: 2019/11/24(日) 17:58:14.95
もー国道整備ゲーになってしまった
721: 2019/11/24(日) 17:59:44.54
すっげーどうでもいいところにネタで建てた看板に1イイネ入っててニヤッとする
723: 2019/11/24(日) 18:03:39.43
作った橋にも梯子にもイイネがつかない
724: 2019/11/24(日) 18:05:00.43
パワーグラブ装備して右で投げると爽快なぐらいぶっ飛ぶからオススメ
725: 2019/11/24(日) 18:05:32.97
1イイネは通過しただけだろ
計算した場所に建てた休憩所とか時雨シェルターはメチャクチャ貰えて楽しいぞ
計算した場所に建てた休憩所とか時雨シェルターはメチャクチャ貰えて楽しいぞ
763: 2019/11/24(日) 18:42:57.73
>>725
もうこれ以上はアカン!サムがやばいっていう時に限って絶妙なタイミングで
現れるセーフハウスとかタッチパッド連打で100以上イイネ入れたわ
もうこれ以上はアカン!サムがやばいっていう時に限って絶妙なタイミングで
現れるセーフハウスとかタッチパッド連打で100以上イイネ入れたわ
726: 2019/11/24(日) 18:06:56.10
サムとかいう荷物落とした瞬間鈍器にして襲いかかってくるやべえやつ
727: 2019/11/24(日) 18:08:21.46
時雨シェルターとか結局一回も使わなかったな
休憩必要なほど雨続くエリア用意しとけっての
休憩必要なほど雨続くエリア用意しとけっての
729: 2019/11/24(日) 18:11:07.96
>>727
ハードだとかなりのスピードで箱溶けるから人の作ったのに入ったりはする
転けなきゃいいから必須ではないけど
あとBTで射的ゲームする時とかもちょっと便利
ハードだとかなりのスピードで箱溶けるから人の作ったのに入ったりはする
転けなきゃいいから必須ではないけど
あとBTで射的ゲームする時とかもちょっと便利
899: 2019/11/24(日) 21:09:56.00
>>729
ハードでプレイしてない人類いないから安心しろ
ハードでプレイしてない人類いないから安心しろ
728: 2019/11/24(日) 18:10:26.66
巨人戦いま終わったけど本当ひどいな
狙って撃つだけの戦闘の難易度を上げるために操作性とカメラアングル悪くするの萎えるわ
狙って撃つだけの戦闘の難易度を上げるために操作性とカメラアングル悪くするの萎えるわ
730: 2019/11/24(日) 18:11:46.74
時雨シェルターは雨宿りじゃなくてリペアスプレー節約で使うもんだ
731: 2019/11/24(日) 18:12:09.64
ついにCoDに勢い抜かれたか ここまでだな
ポケモン行くべきか うーん
ポケモン行くべきか うーん
732: 2019/11/24(日) 18:12:23.50
プライベートルームのマクラカバーほしいんだけどどこのブランドかわかる人いる?
実在するよねきっと
実在するよねきっと
733: 2019/11/24(日) 18:12:39.51
シェルターとか高速道路沿いにおいてサービスエリア感出すのに良い
738: 2019/11/24(日) 18:18:35.12
>>733
あーいいなぁ
フォロワー産まれてそういうゲーム作ってくれないかな
あーいいなぁ
フォロワー産まれてそういうゲーム作ってくれないかな
734: 2019/11/24(日) 18:15:01.53
温泉に入って体がリラックスしすぎて括約筋も緩くなって出ちゃった
735: 2019/11/24(日) 18:16:12.66
誰だよタール湖にロープつけたやつ
試しに持って行ったら話した途端沈んだじゃねえか!
ほんと好きだなこういうの!
試しに持って行ったら話した途端沈んだじゃねえか!
ほんと好きだなこういうの!
736: 2019/11/24(日) 18:17:31.99
やっと港に着いたのに、血液グレネードが装備HUDに出てこなくて積んだ
どうやったら装備できるんだの?
十字キー→R3で探しても血液袋と虫ごはんしか出てこないよ(; ;)
どうやったら装備できるんだの?
十字キー→R3で探しても血液袋と虫ごはんしか出てこないよ(; ;)
741: 2019/11/24(日) 18:21:31.89
>>736
血袋と虫は←だぞい
血袋と虫は←だぞい
742: 2019/11/24(日) 18:21:32.69
>>736
虫は十字左だし右押してみろ
虫は十字左だし右押してみろ
737: 2019/11/24(日) 18:18:18.08
乗り物はもっとバリエーション欲しかったな
岩の上気にせず走り回れるくらいのバギーとか
岩の上気にせず走り回れるくらいのバギーとか
739: 2019/11/24(日) 18:19:39.21
誰だよカイラルアーティストのm母親の家にトラックで乗り上げてるやつw
どんだけ急いでんだよww
どんだけ急いでんだよww
740: 2019/11/24(日) 18:19:57.86
気絶したNPCを座礁地帯に運んでBTに食わすとかできても良かったな
744: 2019/11/24(日) 18:23:20.76
>>740はヒッグス
743: 2019/11/24(日) 18:23:19.58
まさか、ホライゾン2が発売されるより、
はやくこのゲームが完成するとはな
はやくこのゲームが完成するとはな
745: 2019/11/24(日) 18:23:51.22
いい位置に中継ジップが生えてたから修理して活用してたのに今日見たら消滅してたわ
自分のも最適化したいけどこういうのあると消しづらいな
自分のも最適化したいけどこういうのあると消しづらいな
771: 2019/11/24(日) 18:46:50.88
>>745
ストランド契約すれば消えないのでは
ストランド契約すれば消えないのでは
746: 2019/11/24(日) 18:26:05.04
作るのめっちゃ早いよなコジプロ、エンジン決めて開発に入ったのが2017年でコレは凄過ぎるわ
ムービーはそれ以前から撮影はしてたみたいだけど作業効率良過ぎる
ムービーはそれ以前から撮影はしてたみたいだけど作業効率良過ぎる
753: 2019/11/24(日) 18:33:16.33
>>746
MGSVでこの早さだったら…
FOXエンジンなんてもの作らないでいれば少なくとも完成はしたのかね
MGSVでこの早さだったら…
FOXエンジンなんてもの作らないでいれば少なくとも完成はしたのかね
823: 2019/11/24(日) 19:56:41.61
>>746
確かに仕事はえーすげー
のわりに致命的なバグもないしな
確かに仕事はえーすげー
のわりに致命的なバグもないしな
747: 2019/11/24(日) 18:26:11.43
作った人が消しても残るように保存とか出来ればいいのにな。
748: 2019/11/24(日) 18:30:48.47
サムはなんかずっと利用され続けてる気するなと思ってたから
俺だけに配送させるな!
はスカッとした
俺だけに配送させるな!
はスカッとした
749: 2019/11/24(日) 18:31:06.86
同じ人が設置したものは何個か同期してほしい
契約しても全然出てこないし
ジップラインなんて結局自分が設置したやつしか使ってないし
契約しても全然出てこないし
ジップラインなんて結局自分が設置したやつしか使ってないし
750: 2019/11/24(日) 18:31:55.02
あのパンチバトルって紅の豚のシーンよね?
751: 2019/11/24(日) 18:32:11.41
リサイクルする度に母ちゃんの遺影が浮かぶDOOMS
752: 2019/11/24(日) 18:32:14.69
一応インディーズでやってるからか今回やたらフットワークが軽い小島監督
754: 2019/11/24(日) 18:33:30.35
ようやくクリア!
60時間かかったわ
なお15章はやる気なしw
60時間かかったわ
なお15章はやる気なしw
755: 2019/11/24(日) 18:34:34.03
ジャンク屋夫婦はすでに冷めてきてるな
756: 2019/11/24(日) 18:35:00.82
>>741-742 できたよありがとう><
初心者スレと間違えたのにすまん
初心者スレと間違えたのにすまん
757: 2019/11/24(日) 18:37:36.76
完成ってもゲーム面で見ると未完成もいいところだけどな
758: 2019/11/24(日) 18:38:59.17
>>757
レスを配送してあげるよ
レスを配送してあげるよ
759: 2019/11/24(日) 18:39:08.14
760: 2019/11/24(日) 18:39:17.59
最近プレイしてて乗り物に乗ってなくても建物だったり岩だったりの表示が追い付いてないときがあるんだけど同じ現象が起きてる人いる?
今年買ったproなんだけど不調なんだろうか
今年買ったproなんだけど不調なんだろうか
765: 2019/11/24(日) 18:44:27.22
>>760
初期型PS4だけどオブジェクトが遅れて表示された記憶は無いな
初期型PS4だけどオブジェクトが遅れて表示された記憶は無いな
777: 2019/11/24(日) 18:50:00.56
>>765
そうか
ここ数日で起きるようになったし本体側の故障だとめんどくさいなあ
そうか
ここ数日で起きるようになったし本体側の故障だとめんどくさいなあ
778: 2019/11/24(日) 18:53:05.26
>>760
そういうのってPS4の熱暴走のときが多いけど廃熱大丈夫?
スタンド使わないで縦置きにしたりしてるとやばいくらい熱溜まったりする
横置きで狭いところに置いといてもやばいぞ
そういうのってPS4の熱暴走のときが多いけど廃熱大丈夫?
スタンド使わないで縦置きにしたりしてるとやばいくらい熱溜まったりする
横置きで狭いところに置いといてもやばいぞ
781: 2019/11/24(日) 18:58:21.47
>>778
うわあすごい心当たりが……スタンドなしで縦置きにしてたけどやっちゃいけなかったんだなこれ
教えてくれてありがとう 排熱には気を付けます……
うわあすごい心当たりが……スタンドなしで縦置きにしてたけどやっちゃいけなかったんだなこれ
教えてくれてありがとう 排熱には気を付けます……
785: 2019/11/24(日) 19:02:12.70
>>778
何度もごめん
正確にはスタンド自体は付けてて固定用のネジみたいなのを紛失してからはただスタンドをあてがってるだけの状態なんだがこれもまずいんだろうか
何度もごめん
正確にはスタンド自体は付けてて固定用のネジみたいなのを紛失してからはただスタンドをあてがってるだけの状態なんだがこれもまずいんだろうか
791: 2019/11/24(日) 19:15:17.64
>>785
固定ネジは振動の影響あるかもしれないけど排熱に関しては問題ない気がする
他の人の言うようにつけっぱのほうが影響ありそう
固定ネジは振動の影響あるかもしれないけど排熱に関しては問題ない気がする
他の人の言うようにつけっぱのほうが影響ありそう
779: 2019/11/24(日) 18:56:17.81
>>760
prossdだけどトロコン直前でオンライン建築物多くなってから、移動するとき端々が処理落ちしてる
ブリッジリンク上げたりして、カイラルも上限近くまでいってようやくだけど
prossdだけどトロコン直前でオンライン建築物多くなってから、移動するとき端々が処理落ちしてる
ブリッジリンク上げたりして、カイラルも上限近くまでいってようやくだけど
780: 2019/11/24(日) 18:57:32.78
>>760
薄型のノーマルPS4だけどたまにあるわ
バイクブーストでレイクとかサウス突っ込むと配送センターがなかったりするw
近づくと出てくるからプレイは問題ないんだけどね
関所にわざわざストッパー付いてるのこのためじゃないかな
薄型のノーマルPS4だけどたまにあるわ
バイクブーストでレイクとかサウス突っ込むと配送センターがなかったりするw
近づくと出てくるからプレイは問題ないんだけどね
関所にわざわざストッパー付いてるのこのためじゃないかな
787: 2019/11/24(日) 19:02:45.66
>>760
同じくProでシェルターが近づくまで透明になってたことが1回だけあるが、多分Resume機能使い続けてるとなる
だからやめるときにOptionボタンからアプリ終了させて再起動させるとならない気がする
同じくProでシェルターが近づくまで透明になってたことが1回だけあるが、多分Resume機能使い続けてるとなる
だからやめるときにOptionボタンからアプリ終了させて再起動させるとならない気がする
788: 2019/11/24(日) 19:07:32.94
>>787
こまめにアプリ終了させてないのもあるのかもな……これも気を付けよう
教えてくれてありがとう
こまめにアプリ終了させてないのもあるのかもな……これも気を付けよう
教えてくれてありがとう
761: 2019/11/24(日) 18:39:37.68
ぐおお
これセーフハウス最大4台までしか駐車できんのか
他人のバイクもったいないから入れてたんだけどなあ;
これセーフハウス最大4台までしか駐車できんのか
他人のバイクもったいないから入れてたんだけどなあ;
769: 2019/11/24(日) 18:45:22.72
>>761
そのうち邪魔…って思うようになる
そのうち邪魔…って思うようになる
762: 2019/11/24(日) 18:42:28.55
K5って存在するのか?
764: 2019/11/24(日) 18:44:17.80
>>762
話くらい聞け、ヴォイドアウトで消滅した
話くらい聞け、ヴォイドアウトで消滅した
768: 2019/11/24(日) 18:45:11.50
>>764
そうだったわ忘れてた
そうだったわ忘れてた
796: 2019/11/24(日) 19:19:08.90
>>764
お前も話くらい聞け
お前も話くらい聞け
766: 2019/11/24(日) 18:44:50.11
やっとEDきたわ
767: 2019/11/24(日) 18:44:50.52
違うわ、核で滅んだんだっけK5
フラジャイルが持っていったやつで
フラジャイルが持っていったやつで
770: 2019/11/24(日) 18:45:50.23
バイクでスピード出しすぎるとロード入るくらいだな
772: 2019/11/24(日) 18:47:03.92
イイね乞食だけしたいなら使用単価の高いセーフハウスと発電機、時雨シェルターで埋めとけばいい
今から大型建築してもどれだけの人に反映されるかわからんけど
今から大型建築してもどれだけの人に反映されるかわからんけど
773: 2019/11/24(日) 18:47:58.47
マイクラみたいに線路引いて小さい道路作りたいわ
774: 2019/11/24(日) 18:48:58.96
意味の無いビル群とか作りたかったなあ
775: 2019/11/24(日) 18:49:07.54
久しぶりに東部に戻ったら初期のころからお世話になってた橋とかが錆びてて感慨深いものがあったわ
776: 2019/11/24(日) 18:49:11.33
ライドWithノーマン・リーダスでマウンテンからレイクまでノーロードで駆け抜けられたぜ
782: 2019/11/24(日) 18:58:44.81
デスストの影響でホライゾンに興味出てきた
安いし買っちゃうか
安いし買っちゃうか
784: 2019/11/24(日) 18:59:59.18
>>782
気になるならやってみるといいよ、デスストやった後だと爽快感あるかも
気になるならやってみるといいよ、デスストやった後だと爽快感あるかも
786: 2019/11/24(日) 19:02:34.66
>>782
デスストよりも面白いよ
3章までしかやってないけどな()
デスストよりも面白いよ
3章までしかやってないけどな()
783: 2019/11/24(日) 18:59:23.74
バイク乗れるの3章から?
790: 2019/11/24(日) 19:14:43.38
>>783
2章から
2章から
812: 2019/11/24(日) 19:39:57.96
>>790
建設装置を設置するときポストしかなくて焦ったわ
選択出来たのねw
建設装置を設置するときポストしかなくて焦ったわ
選択出来たのねw
789: 2019/11/24(日) 19:10:11.18
792: 2019/11/24(日) 19:15:50.16
東側行ってジップ整えたけど満足度最高になったからもう二度と行かないんだな…
793: 2019/11/24(日) 19:17:53.57
コレクターの家の生き方がわからーん!
799: 2019/11/24(日) 19:26:09.10
>>793
段差にいるよ
段差にいるよ
802: 2019/11/24(日) 19:31:31.18
>>793
上からロープパイル
上からロープパイル
794: 2019/11/24(日) 19:18:21.81
今回のゲームほどPS4のファン音がうるさいと思ったこのとは無いヘッドフォン購入動機になり申した
820: 2019/11/24(日) 19:52:54.94
>>794
Proは音しないぞ
Proは音しないぞ
831: 2019/11/24(日) 20:03:25.65
>>794
ノーマルPS4だと全編雪山だろうがムービー中だろうがほぼ完全な無音なのがビビる
このグラでマジでどうなって無音に収めてるんだ
ノーマルPS4だと全編雪山だろうがムービー中だろうがほぼ完全な無音なのがビビる
このグラでマジでどうなって無音に収めてるんだ
795: 2019/11/24(日) 19:19:04.40
中部の配達終わったら東部に行ってメンテナンスに勤しむんだ、、、いつになるだろ
798: 2019/11/24(日) 19:26:08.34
ベテランポーターが地味にむかつく
801: 2019/11/24(日) 19:30:40.72
改めて考えると後味悪いぞこのゲーム
サムは全部アメリの理想通り動いて、理想通り世界の架け橋になるんだからな
つまり全部アメリに踊らされてた
サムは全部アメリの理想通り動いて、理想通り世界の架け橋になるんだからな
つまり全部アメリに踊らされてた
803: 2019/11/24(日) 19:32:55.75
3章まで進めたけどクソゲーすぎて草
バイク壊れたら多分GEO行ってたわ
バイク壊れたら多分GEO行ってたわ
805: 2019/11/24(日) 19:33:50.80
このゲームたぶん乗り物とジップライン縛ったほうが面白いよねやる気出ないけど
806: 2019/11/24(日) 19:34:56.84
あとアメリは多重人格者とかスレで挙がってたが、魂がビーチと現世に二つ分かれて存在してるだけで、多重人格ではない
基本的に目的は一緒で、それに基づいて行動してた
基本的に目的は一緒で、それに基づいて行動してた
807: 2019/11/24(日) 19:36:47.13
酸素マスクと毒ガスいらんかったやろ
ほとんど使われてないやん
ほとんど使われてないやん
808: 2019/11/24(日) 19:37:07.44
時雨シェルターで音楽一曲聴いたら晴れる機能追加して欲しい
809: 2019/11/24(日) 19:37:18.77
キャピタルに各ノットシティからフローターを二個連結し凄いスピード(スピードスケルトンLV3)で駆け抜けるサムの姿が目撃されたと言う報告が入る
810: 2019/11/24(日) 19:37:41.45
これ、最後に残るメモリーチップ集めが超絶クソゲーで禿げるな
811: 2019/11/24(日) 19:38:31.09
813: 2019/11/24(日) 19:41:11.59
>>811
飛び出してきたのはサメ型じゃね?
場所は発電所のとこかな
飛び出してきたのはサメ型じゃね?
場所は発電所のとこかな
814: 2019/11/24(日) 19:41:36.37
>>811
思いっきり背鰭ある気が
思いっきり背鰭ある気が
815: 2019/11/24(日) 19:41:55.63
今日半日三章の始まりからずっとやってたけど三章おわんなくてワロタ
816: 2019/11/24(日) 19:42:05.87
K2のバイクの使い方テンプレに入れたほうがいいかもね
817: 2019/11/24(日) 19:43:27.20
結局PATHがゲーム内で流れんかったな
まぁあまりゲームと合う曲ではないなw
まぁあまりゲームと合う曲ではないなw
819: 2019/11/24(日) 19:48:55.06
2章までやって楽しめなかったらやめた方がいい?
825: 2019/11/24(日) 19:59:22.49
>>819
3章から楽しくなるからもうちょっと頑張れ
3章から楽しくなるからもうちょっと頑張れ
826: 2019/11/24(日) 20:00:38.62
>>819
3章でミュールトラック奪った辺りでもつまらなかったらその先も合わないと思う
3章でミュールトラック奪った辺りでもつまらなかったらその先も合わないと思う
822: 2019/11/24(日) 19:55:33.33
ゲームも映画も無理に最後までやる必要はない
ゲームなんて高いんだから合わんもう無理ってなったら売ってきた方がいいんじゃないの
俺みたいなゲーマーになるとやってきたゲームが多いからこれは向いてるなってのがやる前からわかる
ゲームなんて高いんだから合わんもう無理ってなったら売ってきた方がいいんじゃないの
俺みたいなゲーマーになるとやってきたゲームが多いからこれは向いてるなってのがやる前からわかる
824: 2019/11/24(日) 19:58:42.46
827: 2019/11/24(日) 20:00:46.84
正直アメリの顔面とキャラが苦手であいつには終始共感できなかった
最後も撃ちまくって何度もリトライになった
フラジャイルと生きてくエンド欲しかったわ
最後も撃ちまくって何度もリトライになった
フラジャイルと生きてくエンド欲しかったわ
828: 2019/11/24(日) 20:01:44.28
遭遇したバグってこれくらいしか無いな
https://i.imgur.com/Gj9YsUX.jpg
https://i.imgur.com/Gj9YsUX.jpg
830: 2019/11/24(日) 20:02:29.01
>>828
これ乗るとどうなんの?
これ乗るとどうなんの?
833: 2019/11/24(日) 20:05:50.09
>>830
乗れなかった
画面戻したらフローターに荷物乗ってたしバイクもちゃんとあったよ
乗れなかった
画面戻したらフローターに荷物乗ってたしバイクもちゃんとあったよ
832: 2019/11/24(日) 20:04:43.32
>>828
こういう自動配送ロボが欲しかった
こういう自動配送ロボが欲しかった
829: 2019/11/24(日) 20:02:22.84
配達しかないとかつまらんでしょこれ
何もかもめんどくさすぎるわ、無理
何もかもめんどくさすぎるわ、無理
834: 2019/11/24(日) 20:07:18.31
配達ゲームで配達しかないとかレースゲームでレースしかないじゃんと言ってるようなもん
835: 2019/11/24(日) 20:07:38.47
フローターが怠けたくなったんだろうかw
836: 2019/11/24(日) 20:10:31.63
アメリカと言えば馬だよね
馬に乗りたかったわ
馬に乗りたかったわ
839: 2019/11/24(日) 20:15:43.76
そういやなんで自動敗走ロボは4足じゃないんだろう
あと動物が全然出てこないね
あと動物が全然出てこないね
848: 2019/11/24(日) 20:24:38.26
>>839
レアホログラムくらいだね
複雑な生物ほど時雨耐性が付くような進化するには時間が短すぎるってのはあるかもしれない(家畜はノットシティの中で育成してそうだけど)
レアホログラムくらいだね
複雑な生物ほど時雨耐性が付くような進化するには時間が短すぎるってのはあるかもしれない(家畜はノットシティの中で育成してそうだけど)
864: 2019/11/24(日) 20:35:30.66
>>848
人間と同じく雨宿りさえできれば問題ない気がするんだよね
地上から動物がいなくなって生態系に問題は無いのだろうか
人間と同じく雨宿りさえできれば問題ない気がするんだよね
地上から動物がいなくなって生態系に問題は無いのだろうか
882: 2019/11/24(日) 20:48:14.41
>>848
人間と同じく雨宿りさえできれば問題ない気がするんだよね
地上から動物がいなくなって生態系に問題は無いのだろうか
>>855
覚えてなかったありがとう
という事はあえて配置してないだけか
人間と同じく雨宿りさえできれば問題ない気がするんだよね
地上から動物がいなくなって生態系に問題は無いのだろうか
>>855
覚えてなかったありがとう
という事はあえて配置してないだけか
855: 2019/11/24(日) 20:28:36.85
>>839
最初のムービーで鳥とシカみたいなの出てきただけやな
水辺歩いてたらトンボみたいなのがたまにカメラに写りこむのはあるけど
最初のムービーで鳥とシカみたいなの出てきただけやな
水辺歩いてたらトンボみたいなのがたまにカメラに写りこむのはあるけど
840: 2019/11/24(日) 20:16:07.63
配達そのものに不満を抱いている人は何を期待して買ったんだ?
841: 2019/11/24(日) 20:17:16.67
配達が楽しいんじゃねえか
事前に配達ゲームで紹介されてるのにRPGかなんかと勘違いしてたとか?
事前に配達ゲームで紹介されてるのにRPGかなんかと勘違いしてたとか?
842: 2019/11/24(日) 20:20:27.66
配達に飽きたらガチガチに武装してミュールやテロリスト襲撃するのもまた一興
844: 2019/11/24(日) 20:22:28.26
なんかあれやねオープンワールド自体がもうオワコンになりつつあんじゃねえかな
ホラーゲーは応援するわ
バイオ超えるくらいのを期待してる
ホラーゲーは応援するわ
バイオ超えるくらいのを期待してる
845: 2019/11/24(日) 20:23:37.49
P.T.でやりたかった事色々あったんやろなって
847: 2019/11/24(日) 20:24:10.28
いきなり謎ダンス→私を彼のとこに連れてって!→私たち結婚します!
やっぱ離婚します!→やっぱヨリ戻します!
こいつは何度でもヴォイドアウトしてやりたい
やっぱ離婚します!→やっぱヨリ戻します!
こいつは何度でもヴォイドアウトしてやりたい
856: 2019/11/24(日) 20:28:56.14
>>847
hideoお気に入りの子なのか知らんが気合い入れすぎて空回りしてるわ
記憶消したい
hideoお気に入りの子なのか知らんが気合い入れすぎて空回りしてるわ
記憶消したい
849: 2019/11/24(日) 20:25:09.36
PTの解析記事とか読むと色々テクニックあって感心するわ
850: 2019/11/24(日) 20:25:10.84
小島ホラゲー作んのは滅茶苦茶上手いよな
851: 2019/11/24(日) 20:26:43.33
人が怖いと感じる要素を熟知してるよね
852: 2019/11/24(日) 20:26:48.92
オープンワールドの要はどれだけ世界のつくり込みができるかが大事だしな
skyrim越えれる奴はいつになるのやら
skyrim越えれる奴はいつになるのやら
853: 2019/11/24(日) 20:27:16.23
MGSVの声の工場だっけ あのチャプターめちゃくちゃ怖かった
854: 2019/11/24(日) 20:27:51.53
これタールベルト渡っちまったらクリアするまで中部に戻れない系?
863: 2019/11/24(日) 20:35:29.21
>>854
ジャンプのみ戻れる、先の配送センターカイラルMaxでも300だからカバー付けるために一旦ジャンプで戻ったな
ジャンプのみ戻れる、先の配送センターカイラルMaxでも300だからカバー付けるために一旦ジャンプで戻ったな
857: 2019/11/24(日) 20:29:52.68
p.t.にあった「俺なのは俺だけだ。お前なのはお前だけか?」ってセリフをちょくちょく思い出す
製品版やりたかった・・・
製品版やりたかった・・・
858: 2019/11/24(日) 20:31:56.94
オープンワールドはコスパ悪すぎるってのはありそうだな
マルチで稼げるならともかく
マルチで稼げるならともかく
859: 2019/11/24(日) 20:31:57.79
低温で栄養なくなるミルクとかの配達の時にたまたまヒートユニットつけてて車両に積んでないのに劣化0%だったんだ。つけてない時と比較できんが
これ荷物にも適応されてるんかな
これ荷物にも適応されてるんかな
865: 2019/11/24(日) 20:35:33.03
>>859
雪山でクール便運んでる時にずっと警報出てたから、なんだ?と思ったらヒートユニットつけてたことあったな
雪山でクール便運んでる時にずっと警報出てたから、なんだ?と思ったらヒートユニットつけてたことあったな
880: 2019/11/24(日) 20:44:38.25
>>865>>874
やっぱ荷物にも適応されるのか、出番少ないけどこういう発見はええな
やっぱ荷物にも適応されるのか、出番少ないけどこういう発見はええな
866: 2019/11/24(日) 20:35:48.89
>>859
雪山でクール便運んでる時にずっと警報出てたから、なんだ?と思ったらヒートユニットつけてたことあったな
雪山でクール便運んでる時にずっと警報出てたから、なんだ?と思ったらヒートユニットつけてたことあったな
874: 2019/11/24(日) 20:40:04.95
>>859
影響あるぞ
影響あるぞ
860: 2019/11/24(日) 20:34:48.74
これ難易度ハードにして各評価LOL20個取ったら残りの親密度やらは難易度下げてやってもいいのよね
861: 2019/11/24(日) 20:35:24.05
ハートマンに遺体持ってきて!て言われて
ムービー終わった直後地べたに置いてあって吹いた
確かに背中荷物沢山積んでたけどさw
ムービー終わった直後地べたに置いてあって吹いた
確かに背中荷物沢山積んでたけどさw
862: 2019/11/24(日) 20:35:24.16
これ難易度ハードにして各評価LOL20個取ったら残りの親密度やらは難易度下げてやってもいいのよね
867: 2019/11/24(日) 20:36:27.72
ハートマンに遺体持ってきて!て言われて
ムービー終わった直後地べたに置いてあって吹いた
確かに背中荷物沢山積んでたけどさw
ムービー終わった直後地べたに置いてあって吹いた
確かに背中荷物沢山積んでたけどさw
868: 2019/11/24(日) 20:36:41.96
これ難易度ハードにして各評価LOL20個取ったら残りの親密度やらは難易度下げてやってもいいのよね
873: 2019/11/24(日) 20:39:55.86
>>868
下げて問題ないけど、難易度はバトルにしか影響ないので配送する上ではあんま意味がないよ
下げて問題ないけど、難易度はバトルにしか影響ないので配送する上ではあんま意味がないよ
869: 2019/11/24(日) 20:37:30.94
これ難易度ハードにして各評価LOL20個取ったら残りの親密度やらは難易度下げてやってもいいのよね
870: 2019/11/24(日) 20:37:50.19
鯖なんかおかしい?
871: 2019/11/24(日) 20:38:07.88
連投すまねぇ
872: 2019/11/24(日) 20:39:28.67
ハードにしてまでやるゲームじゃない
875: 2019/11/24(日) 20:40:40.64
デスストの世界では殆どの動物が絶滅してるの?
876: 2019/11/24(日) 20:40:55.38
雪山でLOL 数量と安定20ずつ終わらせたんだけど
速度とサービスでオススメエリアないかな
ジップラインまた建てに行かねば・・・
速度とサービスでオススメエリアないかな
ジップラインまた建てに行かねば・・・
878: 2019/11/24(日) 20:42:42.19
>>876
速度は農場と医者がミッションいっぱい持ってる
サービスはミュール襲撃ミッションしとけ
速度は農場と医者がミッションいっぱい持ってる
サービスはミュール襲撃ミッションしとけ
879: 2019/11/24(日) 20:43:51.34
>>878
医者かぁ・・・
雪山ロケーションにウザンリしてたけどもう少し稼いでから平地に戻りまする・・・
医者かぁ・・・
雪山ロケーションにウザンリしてたけどもう少し稼いでから平地に戻りまする・・・
877: 2019/11/24(日) 20:41:35.82
デッドマンってママーの遺体でハッスルしてそうだな
881: 2019/11/24(日) 20:46:19.25
発売翌日から始めてようやくクリアしたわ
2周目は英語音声でやるがしばらくやる気おきねえ
2周目は英語音声でやるがしばらくやる気おきねえ
884: 2019/11/24(日) 20:51:30.25
霊長類ならビーチぐらいありそう
885: 2019/11/24(日) 20:52:13.22
コレクターの行き方教えてくれた人ありがとう行けたー!
この人ファミ通の浜村淳よね?
よく出てくれたねw
さすがコジプロ
この人ファミ通の浜村淳よね?
よく出てくれたねw
さすがコジプロ
886: 2019/11/24(日) 20:54:38.68
クリアしたけどエピ8以降でこれ作中描写なくてもわかるだろての3回くらい天丼する場面ちとくどかったなぁ
やらんとわからん人が文句言うのかなて気になってしまった
やらんとわからん人が文句言うのかなて気になってしまった
887: 2019/11/24(日) 20:56:18.24
浜村淳は飛燕一文字五段蹴りの人だろ
888: 2019/11/24(日) 20:56:25.72
やっとクリアできたのぜ
時雨やらBTやら結局何も解決してなくね?
時雨やらBTやら結局何も解決してなくね?
889: 2019/11/24(日) 20:57:07.23
エンディング後、サムはどうしたんだろ
912: 2019/11/24(日) 21:36:42.17
>>889
最後一緒にいたのはプライベートルームっぽかった
なんだかんだブリッジズの皆はサムの行為を許したのかな
最後一緒にいたのはプライベートルームっぽかった
なんだかんだブリッジズの皆はサムの行為を許したのかな
891: 2019/11/24(日) 20:57:34.40
コレクターの家、カイラル繋いだらえらいことになっエルねw
怒りの看板の横におしっこかけられてるww
怒りの看板の横におしっこかけられてるww
892: 2019/11/24(日) 21:01:49.34
配送センターの入り口の坂に加速看板立てるのやめれ
エレベーターに止めるの微調整に失敗するだろ
しかもあれ、抜いても抜いても生えてくるし、雑草か
エレベーターに止めるの微調整に失敗するだろ
しかもあれ、抜いても抜いても生えてくるし、雑草か
900: 2019/11/24(日) 21:11:13.31
>>892
出る時は助かる
出る時は助かる
901: 2019/11/24(日) 21:15:25.08
>>892
国道の急カーブとかもひどいよね
ただでさえもBT出現演出で操作不能になって落ちることあるのに
国道の急カーブとかもひどいよね
ただでさえもBT出現演出で操作不能になって落ちることあるのに
904: 2019/11/24(日) 21:22:51.68
>>892
自分の看板だけ表示する設定にすればいい
スタミナ回復系の看板まで消えるのがちとダルいが
どうせ水筒使い切ることなんかそうぞうないし
自分の看板だけ表示する設定にすればいい
スタミナ回復系の看板まで消えるのがちとダルいが
どうせ水筒使い切ることなんかそうぞうないし
894: 2019/11/24(日) 21:03:05.29
>>893
時雨(で促成栽培した小麦から作った)ビール
時雨(で促成栽培した小麦から作った)ビール
908: 2019/11/24(日) 21:30:16.89
>>893
川に落ちても大丈夫だし、水筒のモンエナも時雨から作られるから
地表に落ちてすぐに効果なくなるんだと思う
川に落ちても大丈夫だし、水筒のモンエナも時雨から作られるから
地表に落ちてすぐに効果なくなるんだと思う
895: 2019/11/24(日) 21:05:17.99
巨人BT戦で皆のサムからの救援物資が嬉しくて
戦闘後アメリのことそっちのけで全アイテム拾い弾補充してシェアBOXに自分の装備も追加して返却しといたわ
戦闘後アメリのことそっちのけで全アイテム拾い弾補充してシェアBOXに自分の装備も追加して返却しといたわ
896: 2019/11/24(日) 21:05:59.42
バックパックのアクセサリー、途中でアメリが敵だと分かってドリームキャッチャー外して2つ付けれる様になるのかなと思ったら1つ固定だったけど、どれもパッとしないよな、別に全部なくても良いから縁結び付けてる
897: 2019/11/24(日) 21:06:12.84
浜村淳がカイラル通信は、不要だ!ってメールしてくれるけど我先に繋げてくれって言ったくせになw
デブはツンデレ
デブはツンデレ
898: 2019/11/24(日) 21:07:07.11
最終的に地下の生き物と水棲生物以外絶滅するだろうから次の知的生物はきっとイルカ人間だな
902: 2019/11/24(日) 21:16:10.07
コレクターとアーティストの家は公衆便所だから
903: 2019/11/24(日) 21:16:50.70
建てられなかったから>>910に頼もう
905: 2019/11/24(日) 21:27:59.17
人運ぶ度に思うんだけどコイツら外歩けないのか?
サム居たら何とかなるだろ
サム居たら何とかなるだろ
907: 2019/11/24(日) 21:29:39.17
>>905
AI作るのが大変
AI作るのが大変
906: 2019/11/24(日) 21:28:49.11
配達距離ってこれ高低差の移動も距離としてカウントされてるのか
梯子ロープ総動員で山を突っ切り拠点間を可能な限り直線で結んでも最短にはほど遠くて面食らった
梯子ロープ総動員で山を突っ切り拠点間を可能な限り直線で結んでも最短にはほど遠くて面食らった
909: 2019/11/24(日) 21:32:41.40
あいつらサムの血グレできるまで滅多に外に出ないからな
長距離歩けるわけない
長距離歩けるわけない
910: 2019/11/24(日) 21:35:50.17
橋はちゃんとした場所に作ると直ぐに数百いいね付くのにジップラインはいくら作っても誰にも共有されないのは何故なんだろう
913: 2019/11/24(日) 21:37:55.13
>>910
わざわざ途中で降りていいねしたりしないからじゃね?
始点と終点になる拠点付近は建築物が沢山あってそもそも共有されにくい
わざわざ途中で降りていいねしたりしないからじゃね?
始点と終点になる拠点付近は建築物が沢山あってそもそも共有されにくい
915: 2019/11/24(日) 21:38:31.11
>>910
共有されてても態々そこで降りていいねはしづらい
共有されてても態々そこで降りていいねはしづらい
917: 2019/11/24(日) 21:44:35.44
>>910
次スレを建設してください
次スレを建設してください
920: 2019/11/24(日) 21:53:40.05
>>910
ジップラインは単独で出現されても使えないところに出現しがちだからね
他人の使えないジップラインを消去したら違うの出現するんだろうか
ジップラインは単独で出現されても使えないところに出現しがちだからね
他人の使えないジップラインを消去したら違うの出現するんだろうか
922: 2019/11/24(日) 21:58:56.62
>>920
施設近くのイラねぇジップラインいくつか壊したけど
少ししたらその近場にセーフハウス出来たり、発電機が出来てた
それもいらないからまた壊すの繰り返し・・
施設近くのイラねぇジップラインいくつか壊したけど
少ししたらその近場にセーフハウス出来たり、発電機が出来てた
それもいらないからまた壊すの繰り返し・・
934: 2019/11/24(日) 22:20:57.43
>>922
これ一種のガチャなのでは。
建築物ガチャ。
これ一種のガチャなのでは。
建築物ガチャ。
911: 2019/11/24(日) 21:36:02.40
荷物すら手渡しのために出てこないからな
914: 2019/11/24(日) 21:38:27.01
舗装されていない道を歩くための靴や雨具がないのかも
山越えはまず無理そうだし
そもそもサムはあくまで伝説の配達人だから
エスコートとかできないんじゃないか?
山越えはまず無理そうだし
そもそもサムはあくまで伝説の配達人だから
エスコートとかできないんじゃないか?
916: 2019/11/24(日) 21:41:09.15
バイクで2ケツ、トラックの助手席
時雨対策にしてもカッパ着ればいいし歩かないのはサボり
時雨対策にしてもカッパ着ればいいし歩かないのはサボり
918: 2019/11/24(日) 21:51:28.61
外を出歩くという発想が無い普通の人が
時雨対策された合羽を持っているもんかね
遺体袋はサム提供だしこれ以外に方法が無かったような気もする
時雨対策された合羽を持っているもんかね
遺体袋はサム提供だしこれ以外に方法が無かったような気もする
919: 2019/11/24(日) 21:53:09.48
俺も寝るときああいうふうにタオルケットに包まるけどとても落ち着く
921: 2019/11/24(日) 21:56:57.83
建築物もう少し欲しかったな
特にスロープ
岩が多い山肌とかに設置したい
特にスロープ
岩が多い山肌とかに設置したい
923: 2019/11/24(日) 22:06:40.77
カイラル・アーティスト「一人であの道のりを歩くのは怖かったけど、"結婚"よりはマシ??」
924: 2019/11/24(日) 22:07:05.31
エンジニアから気象観測所26分の依頼3回目にしてやっとLoL取れたんだがこれ今までで1番難しかったわ、北東から斜面トラックでつっきったけどもっと楽な方法あったんかね
925: 2019/11/24(日) 22:07:09.64
すまない
次スレを
>>930 のサムに託す
次スレを
>>930 のサムに託す
926: 2019/11/24(日) 22:09:39.78
尼レビューって買った奴しかレビュー出来ないのにボロクソだな
賛否両論あるゲームだからしゃあないけど、こんなんでGOTY取りそうだから忖度しまくったとか言われそう
賛否両論あるゲームだからしゃあないけど、こんなんでGOTY取りそうだから忖度しまくったとか言われそう
931: 2019/11/24(日) 22:15:59.00
>>926
買ってなくてもできるぞ
買ってなくてもできるぞ
932: 2019/11/24(日) 22:19:17.81
>>927
人にリペアスプレーという発想に笑う
人にリペアスプレーという発想に笑う
930: 2019/11/24(日) 22:14:00.15
ちょっと建ててみるか
933: 2019/11/24(日) 22:20:56.76
リペアスプレーはケースを修復するものだし別に間違っては居ないはずなのに
935: 2019/11/24(日) 22:21:57.34
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part79 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574601371/
テンプレ追加ないよな?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574601371/
テンプレ追加ないよな?
937: 2019/11/24(日) 22:23:20.08
>>935
Like!
Like!
938: 2019/11/24(日) 22:24:52.86
>>935
ありがとう!ありがとう!
ありがとう!ありがとう!
940: 2019/11/24(日) 22:24:56.74
>>935にいいね!を送りました
941: 2019/11/24(日) 22:27:52.56
>>935
ありがとうサム、帰りにテンプレートを貼っておいてくれ
ありがとうサム、帰りにテンプレートを貼っておいてくれ
943: 2019/11/24(日) 22:31:56.22
>>935
👍👍👍👍👍👍👍
👍👍👍👍👍👍👍
945: 2019/11/24(日) 22:34:02.30
>>935
ありがとう
ありがとう
936: 2019/11/24(日) 22:22:31.21
雪山の辛さがリアルでいいけどつらい
939: 2019/11/24(日) 22:24:53.56
ようやくクリアした
ルーはサムではないんだよな?
ルーはサムではないんだよな?
942: 2019/11/24(日) 22:31:47.23
>>939
違うと思うで、もしそうならコジマのことやから
もっとわかりやすい表現入れてくると思うし
違うと思うで、もしそうならコジマのことやから
もっとわかりやすい表現入れてくると思うし
955: 2019/11/24(日) 22:45:02.83
>>942
やっぱりそうだよね
ルー繋いだ時なんでマッツが現れるのかはよくわからんけど
あれルーの記憶?じゃなくてサムの記憶なのか?
やっぱりそうだよね
ルー繋いだ時なんでマッツが現れるのかはよくわからんけど
あれルーの記憶?じゃなくてサムの記憶なのか?
957: 2019/11/24(日) 22:52:19.81
>>955
今クリアしたわ
普通BBに繋いでもBBの記憶が共有される事はない(感情共有については言及があったような…)
だから「BBと繋ぐとBB(ルー)の記憶を見る事になる」というのがミスリードさせてて「BB(ルー)と繋ぐとBB(サム)だった事を思い出す」って所なんだろう
だからクリフが戦場で探し求めていたのはルーではなくサムだった(!)って事なんだろうけどちょっと分かりやすいシナリオではなかったような気がするなぁ
今クリアしたわ
普通BBに繋いでもBBの記憶が共有される事はない(感情共有については言及があったような…)
だから「BBと繋ぐとBB(ルー)の記憶を見る事になる」というのがミスリードさせてて「BB(ルー)と繋ぐとBB(サム)だった事を思い出す」って所なんだろう
だからクリフが戦場で探し求めていたのはルーではなくサムだった(!)って事なんだろうけどちょっと分かりやすいシナリオではなかったような気がするなぁ
963: 2019/11/24(日) 22:59:59.29
>>957
俺はクリフはアメリに協力していたと考えてるわ
クリフの腹の十字の傷
アメリの人形
アメリがビーチに座礁したサム(BB)を拾い上げたとき、遠目で確認したあと海の方へ去っていった。
最後の戦いで、いきなりクリフがサムの名前を口にした。(サムが自己紹介した覚えがないから。会ったらごめん)
あと世界の架け橋になってくれっていきなり言った
これらからあえてサムが世界と繋がるために、そしてBBとの絆を強めるために働いてたんだって考えてる
俺はクリフはアメリに協力していたと考えてるわ
クリフの腹の十字の傷
アメリの人形
アメリがビーチに座礁したサム(BB)を拾い上げたとき、遠目で確認したあと海の方へ去っていった。
最後の戦いで、いきなりクリフがサムの名前を口にした。(サムが自己紹介した覚えがないから。会ったらごめん)
あと世界の架け橋になってくれっていきなり言った
これらからあえてサムが世界と繋がるために、そしてBBとの絆を強めるために働いてたんだって考えてる
988: 2019/11/24(日) 23:28:20.91
>>968
そうするとアメリがサム(BB)をビーチで取拾った時、クリフが遠目でそれを見たあと去っていくシーンに説明がつかないんだよ
俺も意識取り戻したのかなぁって思ったけど、、これ含めて考えると最初っからグルじゃねって思えちゃう
そうするとアメリがサム(BB)をビーチで取拾った時、クリフが遠目でそれを見たあと去っていくシーンに説明がつかないんだよ
俺も意識取り戻したのかなぁって思ったけど、、これ含めて考えると最初っからグルじゃねって思えちゃう
998: 2019/11/24(日) 23:36:18.98
>>995
次スレで説明するわ
次スレで説明するわ
950: 2019/11/24(日) 22:40:21.69
>>939
ルーは別にサムではないし、クリフの息子でもない
ルーは別にサムではないし、クリフの息子でもない
944: 2019/11/24(日) 22:33:54.76
雪山ってナンショウカラ?
946: 2019/11/24(日) 22:36:33.28
>>944
5かな
5かな
974: 2019/11/24(日) 23:18:17.66
>>946
ありがとう
ありがとう
947: 2019/11/24(日) 22:36:45.41
クリアできた人はメインしかやってないの?
楽しいから脇に逸れて本編進まない
楽しいから脇に逸れて本編進まない
949: 2019/11/24(日) 22:39:48.32
>>947
横道逸れて本編クリアまでに60時間ほどかかった
逸れたと言っても親密度maxは5人くらいしか行ってなかったけど
横道逸れて本編クリアまでに60時間ほどかかった
逸れたと言っても親密度maxは5人くらいしか行ってなかったけど
952: 2019/11/24(日) 22:41:23.65
>>947
メインだけなら先週クリアしてたわ
寄り道したつもりだけど農場とかジャンクとか放置
まだプレッパーも全員見つけてねえ
メインだけなら先週クリアしてたわ
寄り道したつもりだけど農場とかジャンクとか放置
まだプレッパーも全員見つけてねえ
948: 2019/11/24(日) 22:38:35.10
攻略サイトで臍帯切りのコツを見て延々挑戦しても上手くいかず
いくつかのサイト見てようやく5章にならないとできないことを知る
まだ2章
いくつかのサイト見てようやく5章にならないとできないことを知る
まだ2章
951: 2019/11/24(日) 22:40:45.59
ストーリーあらかた解説できるけど、質問ある?
954: 2019/11/24(日) 22:45:02.72
>>951
戦車に臓物が乗ってたのはなぜ?
クリフの方位磁石がグルグル回ってたのはなぜ?
戦車に臓物が乗ってたのはなぜ?
クリフの方位磁石がグルグル回ってたのはなぜ?
964: 2019/11/24(日) 23:01:38.89
>>954
演出じゃね?
深い理由があるかも知れんが
演出じゃね?
深い理由があるかも知れんが
997: 2019/11/24(日) 23:35:35.68
>>980
おそらくどうだろうね。
フランク自身ストラップに関する説明は作中で語ってたし、クリフのストラップとは関係ないと思う
関係あったらすごいわ
おそらくどうだろうね。
フランク自身ストラップに関する説明は作中で語ってたし、クリフのストラップとは関係ないと思う
関係あったらすごいわ
986: 2019/11/24(日) 23:27:34.12
>>951
アメリとブリジットの関係とは
アメリとブリジットの関係とは
953: 2019/11/24(日) 22:41:26.06
建設物は足を留めてもらいやすい発電機と時雨シェルターがいいねもらいやすいな
ジップとかすぐ通過されるのはつかないねえ
ジップとかすぐ通過されるのはつかないねえ
956: 2019/11/24(日) 22:51:45.15
どこで質問したらいいか分からんから聞きたいんだけど
・依頼って全部でいくつ?(今LoL499)
・K7から農場まで60kg×6の天然水運ぶ依頼だけSランク無理なんだけどどうしたらいいの?
・依頼って全部でいくつ?(今LoL499)
・K7から農場まで60kg×6の天然水運ぶ依頼だけSランク無理なんだけどどうしたらいいの?
983: 2019/11/24(日) 23:25:30.22
>>956
運搬は高速道路と橋とジップライン駆使すればどうとでもなるっしょ
運搬は高速道路と橋とジップライン駆使すればどうとでもなるっしょ
996: 2019/11/24(日) 23:34:59.57
>>983
やると分かるがジップライン直線で繋いでも2往復必要だし目標タイムバグかと思うぐらい厳しい
やると分かるがジップライン直線で繋いでも2往復必要だし目標タイムバグかと思うぐらい厳しい
958: 2019/11/24(日) 22:53:52.20
Twitterで流れてくる性癖ハードマン好き
959: 2019/11/24(日) 22:57:31.99
>>958
ぐぐったらワロタ
ぐぐったらワロタ
962: 2019/11/24(日) 22:59:56.40
>>958
禄でもないもの運ばされるサムかわいそす
禄でもないもの運ばされるサムかわいそす
960: 2019/11/24(日) 22:58:15.07
砂時計女を橋本環奈にしてたら日本だけでも100万本行けたろ
961: 2019/11/24(日) 22:58:19.47
ミュールとキャッキャッうふふするの楽しい
965: 2019/11/24(日) 23:02:41.29
ボス倒して湖越えてから滅茶苦茶面白いな
なんか快適すぎて怖いけど
なんか快適すぎて怖いけど
966: 2019/11/24(日) 23:05:43.18
雪山で延々最適ジップ探し回って帰宅したらたら指が黒くなってた
967: 2019/11/24(日) 23:07:20.10
小島のストーリーテリングの手法が雑な事
脚本演出が取り敢えずそれは置いといての連続で倒置法の乱雑さ
それによってキャラの会話がロジカルじゃなく
は?いやそれってどういう事?をラストまでふわふわと漂わせて思わせぶり
声優のせいか演出のせいか恐らくどちらもだろうが
キーとなる用語も話の流れを理解していても全く感情移入できない
なるほどそういう事ねが一度も起きない
プロットとゲームデザインが秀逸なのに結局いつもの小島の不自然で不気味な演出のせいで微妙
mgs4からずっとこれ
脚本演出が取り敢えずそれは置いといての連続で倒置法の乱雑さ
それによってキャラの会話がロジカルじゃなく
は?いやそれってどういう事?をラストまでふわふわと漂わせて思わせぶり
声優のせいか演出のせいか恐らくどちらもだろうが
キーとなる用語も話の流れを理解していても全く感情移入できない
なるほどそういう事ねが一度も起きない
プロットとゲームデザインが秀逸なのに結局いつもの小島の不自然で不気味な演出のせいで微妙
mgs4からずっとこれ
969: 2019/11/24(日) 23:09:31.72
デッドマンの設定ってすげー怖いな
ホムンクルスな上に失敗したから他人から体のパーツ継ぎ接ぎしてるって
ホムンクルスな上に失敗したから他人から体のパーツ継ぎ接ぎしてるって
970: 2019/11/24(日) 23:10:27.40
せいぜい脳をいじってる程度だとおもってたらまさかフランケンとはな
971: 2019/11/24(日) 23:11:28.84
なるほどそういう事ね結構あったけどな。主に終盤でだけど
972: 2019/11/24(日) 23:15:35.77
LoLの各評価軸て 安全性、数量、サービス、速度のこと?
依頼受けるときにどれが上がるとか分かるの?
依頼受けるときにどれが上がるとか分かるの?
977: 2019/11/24(日) 23:19:27.71
>>972
依頼の欄に表示されてるアイコンでわかるで
時計マークは速度とか3つの四角は数量とか
依頼の欄に表示されてるアイコンでわかるで
時計マークは速度とか3つの四角は数量とか
973: 2019/11/24(日) 23:17:36.47
クリアしたー
配達というゲーム体験とアメリカ復興という主目的、あの世とこの世って舞台はまあともかく、そこに絶滅がどうのって話突っ込んで噛み合う訳ないような…
アメリが出会った時から「うさんくせー…こいつ黒幕だろ」って感じだったからいい感情沸かなかったのも残念
アメリは3回エンドロールからの長丁場説明とか含めて良い印象全く無いわ
ゲーム体験自体は良かったよ!ただヒッグス倒して以降はちょっと微妙かな…ボス連戦とかも良かったけど、演出面が余計なの多すぎる
あとアメリ周りの話全くいらん。アメリカ再興とテロリストって構図で十分
配達というゲーム体験とアメリカ復興という主目的、あの世とこの世って舞台はまあともかく、そこに絶滅がどうのって話突っ込んで噛み合う訳ないような…
アメリが出会った時から「うさんくせー…こいつ黒幕だろ」って感じだったからいい感情沸かなかったのも残念
アメリは3回エンドロールからの長丁場説明とか含めて良い印象全く無いわ
ゲーム体験自体は良かったよ!ただヒッグス倒して以降はちょっと微妙かな…ボス連戦とかも良かったけど、演出面が余計なの多すぎる
あとアメリ周りの話全くいらん。アメリカ再興とテロリストって構図で十分
975: 2019/11/24(日) 23:18:23.16
急にフランケン言われてもと思ったがね
本当はシャワーシーンはスーツのままではなく裸でヒントになるはずだったけど露骨すぎてああなったんだと思う
本当はシャワーシーンはスーツのままではなく裸でヒントになるはずだったけど露骨すぎてああなったんだと思う
976: 2019/11/24(日) 23:19:26.72
デルトロとリーダスの全裸混浴シーンとか性癖ハードマン以外喜ばんだろ
978: 2019/11/24(日) 23:20:16.99
あのシャワーシーンはダイハードマン的にはおっさんずラブに見えてる想定?
979: 2019/11/24(日) 23:20:56.65
せめて乾かせよと
981: 2019/11/24(日) 23:22:31.76
ストーリーはいいけど後半のムービー長すぎるわ・・・
小島監督は映画が好きなら映画からもっと学んでくれ
映像のテンポと情報の密度が大事なんだ
量をぶっこめばいいってもんじゃない
小島監督は映画が好きなら映画からもっと学んでくれ
映像のテンポと情報の密度が大事なんだ
量をぶっこめばいいってもんじゃない
984: 2019/11/24(日) 23:25:57.58
>>981
アメリの話が長い以外は特に不満はなかった
アメリの話が長い以外は特に不満はなかった
985: 2019/11/24(日) 23:27:23.56
>>981
そんなに間延びした長いムービーあったかな?
そんなに間延びした長いムービーあったかな?
992: 2019/11/24(日) 23:30:37.58
>>985
アメリの解説とクリフの記憶はかったるく感じたわ
アメリの解説はもう少し前の段階で少しづつ開示すべきだったと思うし、クリフは事前開示含めて都合2度見てるからかったるく感じてたわ
アメリの解説とクリフの記憶はかったるく感じたわ
アメリの解説はもう少し前の段階で少しづつ開示すべきだったと思うし、クリフは事前開示含めて都合2度見てるからかったるく感じてたわ
999: 2019/11/24(日) 23:39:18.06
>>992
アメリのは演出込みの長さだしなぁ
クリフは個人的には長く感じなかった
アメリのは演出込みの長さだしなぁ
クリフは個人的には長く感じなかった
991: 2019/11/24(日) 23:30:26.95
>>981
小島とにかく編集能力が無いからな。
設定に縛られ過ぎてて全て説明しないと気が済まない。だからこいつのゲームデモは眠くて仕方がない。
小島とにかく編集能力が無いからな。
設定に縛られ過ぎてて全て説明しないと気が済まない。だからこいつのゲームデモは眠くて仕方がない。
982: 2019/11/24(日) 23:25:14.78
今はフェミがうるせえからもうホモ路線で頑張るしかないんだよ
987: 2019/11/24(日) 23:28:13.79
UIとスキップさえなんとかしてくれればアメリもEDだけだしええわ
できれば車もリサイクルしたかったな
できれば車もリサイクルしたかったな
989: 2019/11/24(日) 23:28:25.47
つかあの赤シャツはレザーなのか?
レザーのシャツにスーツとネクタイしてるのか?
レザーのシャツにスーツとネクタイしてるのか?
990: 2019/11/24(日) 23:28:51.61
デッドマン芝居下手すぎてバレてそう
993: 2019/11/24(日) 23:31:51.75
シャワー スキップ4回はひどい
モンエナも一気に飲みたい
BTのカパカパ演出は何回もやらされるとさすがにうざい
リサイクルのBBA演出がいらない
モンエナも一気に飲みたい
BTのカパカパ演出は何回もやらされるとさすがにうざい
リサイクルのBBA演出がいらない
1000: 2019/11/24(日) 23:40:18.06
質問
コメント
コメントする