1: 2019/11/28(木) 00:10:34.34
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573547879/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part81 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574776035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573547879/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part81 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574776035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2019/11/28(木) 00:27:13.84
>>1
いいね連打
いいね連打
8: 2019/11/28(木) 00:29:38.83
>>1ライッ!👍
9: 2019/11/28(木) 01:00:21.92
>>1
おおちょうどよかった。あなたにあげたいものがある
樹脂[800] <デーン♪
おおちょうどよかった。あなたにあげたいものがある
樹脂[800] <デーン♪
14: 2019/11/28(木) 01:18:27.99
>>1
ライッ👍
ライッ👍
17: 2019/11/28(木) 01:19:41.32
>>1、>>1、パパだよ
22: 2019/11/28(木) 01:26:10.74
>>1
食べる?
食べる?
34: 2019/11/28(木) 01:47:38.39
>>1
ハイッ!👍
時雨が降るとポーターさんがプレイヤーの設置した
シェルターに入ってくるの作りが細かいな
ハイッ!👍
時雨が降るとポーターさんがプレイヤーの設置した
シェルターに入ってくるの作りが細かいな
3: 2019/11/28(木) 00:14:22.06
Q.フローターの消費カイラル結晶は?
A.2分で1消費
Q.全装備作るトロフィーでどれ作ったか分からないんだけど
A.武器装備作成画面で左下にチェックボックスで確認出来る
●サムの持てる荷物の最大数量
※XLサイズはS6個分、LサイズはS4個分、MサイズはS2個分となっている
・スーツに固定での選択先
肩:左右にSサイズ1個ずつ
腰:左右にSサイズ1個ずつ(パワースケルトンを装備していると付けられない)
・背中
Sサイズで28個分(XLだと6個+S4個分まで)
背負うの対象先
・手
両手に全サイズ1個分ずつ
ここに持っている荷物は破損しない
A.2分で1消費
Q.全装備作るトロフィーでどれ作ったか分からないんだけど
A.武器装備作成画面で左下にチェックボックスで確認出来る
●サムの持てる荷物の最大数量
※XLサイズはS6個分、LサイズはS4個分、MサイズはS2個分となっている
・スーツに固定での選択先
肩:左右にSサイズ1個ずつ
腰:左右にSサイズ1個ずつ(パワースケルトンを装備していると付けられない)
・背中
Sサイズで28個分(XLだと6個+S4個分まで)
背負うの対象先
・手
両手に全サイズ1個分ずつ
ここに持っている荷物は破損しない
4: 2019/11/28(木) 00:14:52.62
・ツールハンガー
SかMかLサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大6つ+ノーマル3つで21個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
SかMかLサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大6つ+ノーマル3つで21個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
5: 2019/11/28(木) 00:15:10.44
●運搬車両に乗せられる荷物の最大数量
現在サムと車両込みで持っている数量と、
更に持とうとしている数量は受注画面やリサイクル画面で確認出来る
・リバース・トライク
左右にSサイズ6個分ずつ
・フローター
Sサイズ32個分
なのだが、何故かXLだと6個(S36個分)まで乗せることが出来る
Lv1で300kg、Lv2で600kgが限界
・トラック
Sサイズ168個分、ミュールから鹵獲したものはSサイズ48個分
(ブリッジス製がM84・L42・XL28、ミュールのものはM24・L12・XL8)
乗車するには上記に加えて、背中がS6個分、両手に持っている荷物がS4個分以内でなければいけない
ギリギリでそれぞれの枠が空いているなら覚えておくと役立つかもしれない
重量限界は不明(2500kgまでは確認)
ブリッジス製なら残り容量が背面のライトで大まかに確認出来る
現在サムと車両込みで持っている数量と、
更に持とうとしている数量は受注画面やリサイクル画面で確認出来る
・リバース・トライク
左右にSサイズ6個分ずつ
・フローター
Sサイズ32個分
なのだが、何故かXLだと6個(S36個分)まで乗せることが出来る
Lv1で300kg、Lv2で600kgが限界
・トラック
Sサイズ168個分、ミュールから鹵獲したものはSサイズ48個分
(ブリッジス製がM84・L42・XL28、ミュールのものはM24・L12・XL8)
乗車するには上記に加えて、背中がS6個分、両手に持っている荷物がS4個分以内でなければいけない
ギリギリでそれぞれの枠が空いているなら覚えておくと役立つかもしれない
重量限界は不明(2500kgまでは確認)
ブリッジス製なら残り容量が背面のライトで大まかに確認出来る
6: 2019/11/28(木) 00:22:57.18
乙
10: 2019/11/28(木) 01:13:37.86
なんで夜ないんや?
11: 2019/11/28(木) 01:14:40.27
>>10
カイラル雲
カイラル雲
12: 2019/11/28(木) 01:16:13.67
>>11
全部カイラルのせいですか
全部カイラルのせいですか
52: 2019/11/28(木) 02:37:09.40
>>12
ガンダムのミノフスキー粒子にしろメタルギアのナノマシンにしろ
何でもそうだけどSF作品で超常現象に説明つけるなら謎の粒子の効果にするしかないでしょ
説明つけなきゃつけないで魔力だ気だとファンタジーだし
それが嫌なら平々凡々としたドキュメントになるじゃん
ガンダムのミノフスキー粒子にしろメタルギアのナノマシンにしろ
何でもそうだけどSF作品で超常現象に説明つけるなら謎の粒子の効果にするしかないでしょ
説明つけなきゃつけないで魔力だ気だとファンタジーだし
それが嫌なら平々凡々としたドキュメントになるじゃん
13: 2019/11/28(木) 01:17:20.64
文字拡大アプデ12月中旬…
その頃にはもう違うゲームに移ってそう…
このアプデは遅すぎた
落とし物がどこ宛か読みにくくて辛かったなぁ
その頃にはもう違うゲームに移ってそう…
このアプデは遅すぎた
落とし物がどこ宛か読みにくくて辛かったなぁ
15: 2019/11/28(木) 01:18:49.50
>>Q.全装備作るトロフィーでどれ作ったか分からないんだけど
A.武器装備作成画面で左下にチェックボックスで確認出来る
どこだよ.....(´•ω•` )
無いんだけど.....( ´•ω•` )
A.武器装備作成画面で左下にチェックボックスで確認出来る
どこだよ.....(´•ω•` )
無いんだけど.....( ´•ω•` )
19: 2019/11/28(木) 01:22:30.95
>>15
武器作成のとこから○で武器を選択した説明文のあるウィンドウ
その左下に□があって作成済は☑担ってる
武器作成のとこから○で武器を選択した説明文のあるウィンドウ
その左下に□があって作成済は☑担ってる
23: 2019/11/28(木) 01:26:10.91
>>19
作成直前の画面か( ´•ω•` )
これ罠でしょ( ´•ω•` )
作成直前の画面か( ´•ω•` )
これ罠でしょ( ´•ω•` )
20: 2019/11/28(木) 01:23:29.52
25: 2019/11/28(木) 01:30:00.54
>>20
㌧( ´•ω•` )
2日探してやっとスッキリしたわ
㌧( ´•ω•` )
2日探してやっとスッキリしたわ
21: 2019/11/28(木) 01:23:32.05
>>15
全部レ点チェック入ってて残りはチップのバイクって落ちだろ多分
カイラルブーツにパイル、マニューバーで悪路走破能力カンストするんだな、生年月日に依る違いとかどんだけ出るんだろ
全部レ点チェック入ってて残りはチップのバイクって落ちだろ多分
カイラルブーツにパイル、マニューバーで悪路走破能力カンストするんだな、生年月日に依る違いとかどんだけ出るんだろ
16: 2019/11/28(木) 01:19:03.29
Twitterで監督がローンチトレーラーを再び見ると~とツイートしてて実際にトレーラー見直して震えた
18: 2019/11/28(木) 01:20:38.09
時間帯による景観の変化で工数増えるのを避けたかったんじゃない?
Horizonは時間帯によって映えるスポットとかあって写真撮りまくった記憶あるけどかなり手間かけてたと思う
Horizonは時間帯によって映えるスポットとかあって写真撮りまくった記憶あるけどかなり手間かけてたと思う
24: 2019/11/28(木) 01:29:41.10
>>1
乙
文字拡大アプデは正直嬉しい
12月だろうが…
乙
文字拡大アプデは正直嬉しい
12月だろうが…
26: 2019/11/28(木) 01:32:22.77
これが縄の世界
27: 2019/11/28(木) 01:34:10.79
このスレだけいいね数921ついてんぞ
28: 2019/11/28(木) 01:37:25.61
バグの修正とか安定だけでシステム変えるようなアプデはやらんと思ってたけどやってくれるんだな
BT演出とかムービー自動スキップみたいなのも要望多ければやってくれるかもな
BT演出とかムービー自動スキップみたいなのも要望多ければやってくれるかもな
29: 2019/11/28(木) 01:40:35.77
フラジャイルが裸で時雨を抜けようとするシーン興奮するわ
何を思って作ったんだろう
何を思って作ったんだろう
33: 2019/11/28(木) 01:46:18.43
>>29
普通なら顔傷つけるのに身体ってのがな
普通なら顔傷つけるのに身体ってのがな
35: 2019/11/28(木) 01:49:29.83
>>29
小島の性癖って考えて気持ち悪くなってたわ
小島の性癖って考えて気持ち悪くなってたわ
30: 2019/11/28(木) 01:41:53.76
縄だけはガチ
31: 2019/11/28(木) 01:44:56.86
BT本体よりブラックアウトでトラックが一時停止する方がイラつくという事実
カイラル稼ぎにもなるし絶対ブラックアウトする場所はもう迂回しないで座礁地帯に突っ込んでキャッチャーボコってるわ
カイラル稼ぎにもなるし絶対ブラックアウトする場所はもう迂回しないで座礁地帯に突っ込んでキャッチャーボコってるわ
36: 2019/11/28(木) 01:49:52.69
>>31
電気系統の一瞬麻痺と寒気演出は設定があるからセンサー起動のズーム演出簡略化されてもあれは変わらんよ多分
電気系統の一瞬麻痺と寒気演出は設定があるからセンサー起動のズーム演出簡略化されてもあれは変わらんよ多分
32: 2019/11/28(木) 01:46:06.80
外人はアルファベットだから文字小さくても読めるんだろうな。
37: 2019/11/28(木) 01:51:57.30
マッツの演技もすごいが周りの骸骨兵のアクターの演技も凄くいい
39: 2019/11/28(木) 02:01:56.67
>>37
クリフを中心に四人の骸骨兵士が散開していく流れが格好良すぎる
第一次第二次ベトナムと三回とも良い
クリフを中心に四人の骸骨兵士が散開していく流れが格好良すぎる
第一次第二次ベトナムと三回とも良い
853: 2019/11/29(金) 00:38:55.40
>>39
タバコ吸いたくなる( ´ー`)y-~~
タバコ吸いたくなる( ´ー`)y-~~
45: 2019/11/28(木) 02:14:33.16
>>37
人気でる理由がわかったわマッツかっこよすぎる
人気でる理由がわかったわマッツかっこよすぎる
38: 2019/11/28(木) 01:59:58.68
バックパックのカスタマイズもうちょっと選択肢欲しかったな
1/2サムフィギュアと同じレイアウトにすることすら不可能だった
1/2サムフィギュアと同じレイアウトにすることすら不可能だった
40: 2019/11/28(木) 02:07:31.39
>>38
下一マス多いのかフィギュア版サムのバックパック、実際あと一マス空いてればマニューバーに虎の子のカスタム血液グレネードとか色々出来て良かったのにね
下一マス多いのかフィギュア版サムのバックパック、実際あと一マス空いてればマニューバーに虎の子のカスタム血液グレネードとか色々出来て良かったのにね
41: 2019/11/28(木) 02:09:00.05
今ようやくバイク作れるようになったんだがもしかしてまだまだ序盤?
サブ依頼だのクリアしながらだとどれくらいかかるんだこれ
サブ依頼だのクリアしながらだとどれくらいかかるんだこれ
42: 2019/11/28(木) 02:11:48.83
>>41
参考までに俺はクリア65時間トロコン90時間って感じだ
参考までに俺はクリア65時間トロコン90時間って感じだ
43: 2019/11/28(木) 02:12:04.80
>>41
遊び方の幅が広いから何とも言えないけどサブクエ470種ほどこなした後に
ストーリークリアしたら大体200時間だったよ
遊び方の幅が広いから何とも言えないけどサブクエ470種ほどこなした後に
ストーリークリアしたら大体200時間だったよ
64: 2019/11/28(木) 03:24:56.35
>>43
200時間!?
ここまでで30時間いってるし100時間は超えそうか
レイクノット着いてから更に楽しくなって嬉しいわ
これよりもっと色々できるようになるなんて信じられん
200時間!?
ここまでで30時間いってるし100時間は超えそうか
レイクノット着いてから更に楽しくなって嬉しいわ
これよりもっと色々できるようになるなんて信じられん
44: 2019/11/28(木) 02:12:11.22
>>41
40時間くらい
これから国道作れるようになったりどんどん便利になっていくよ
このゲームで道路の大切さがよく分かった
40時間くらい
これから国道作れるようになったりどんどん便利になっていくよ
このゲームで道路の大切さがよく分かった
80: 2019/11/28(木) 04:14:44.50
>>44
人によっては配達楽しくなって国道作ったあたりから時間泥棒される
人によっては配達楽しくなって国道作ったあたりから時間泥棒される
46: 2019/11/28(木) 02:17:05.25
大してやりこんでないのに90時間かかったわ
だいたい雪山のせい
だいたい雪山のせい
47: 2019/11/28(木) 02:17:23.09
メタスコアは16000以上の評価でポジティブネガティブが8000ずつの見事な賛否
まさにこのゲームを物語ってるな
まさにこのゲームを物語ってるな
58: 2019/11/28(木) 03:06:02.77
>>47
アメリカのAmazonだと☆5の割合が日本より高いんだわ
響くヤツには響いている
YouTubeの米欄とか見ると海外にも小島アンチみたいなのが沸いてるから、ユーザースコアで戦争してるのかもしれん
アメリカのAmazonだと☆5の割合が日本より高いんだわ
響くヤツには響いている
YouTubeの米欄とか見ると海外にも小島アンチみたいなのが沸いてるから、ユーザースコアで戦争してるのかもしれん
48: 2019/11/28(木) 02:19:41.10
ミュールやBT地帯前にポストを作っておくプレイヤーは良いプレイヤー
シェルター前にトラックを止めるプレイヤーは悪いプレイヤー
シェルター前にトラックを止めるプレイヤーは悪いプレイヤー
49: 2019/11/28(木) 02:28:12.23
なぜゲームでも放置車輌の問題に悩まされなあかんねん…
50: 2019/11/28(木) 02:30:08.64
医者の吹替声優ってどことなく今は亡き青野武さんに似てないか?
63: 2019/11/28(木) 03:21:17.92
>>50
池田秀一のパチモンみたいな喋り方で何かイラッとする
池田秀一のパチモンみたいな喋り方で何かイラッとする
68: 2019/11/28(木) 03:32:11.38
>>50
わかる、けど聴き比べると結構違うんだよなあ
わかる、けど聴き比べると結構違うんだよなあ
70: 2019/11/28(木) 03:36:37.01
>>68
きっとご存命だったら青野さんにオファー言ってたんだろうなって思ってしまったわ
きっとご存命だったら青野さんにオファー言ってたんだろうなって思ってしまったわ
51: 2019/11/28(木) 02:32:44.61
ポスト作って補充して落とし物も誰かが物入れてる形跡があるけどいいね0
橋も一か所だけ作って渡ってるメッセ出てるけどいいね0 仕様がよく分からん
橋も一か所だけ作って渡ってるメッセ出てるけどいいね0 仕様がよく分からん
87: 2019/11/28(木) 05:28:16.36
>>51
メニュー画面で確認できる奴?俺も建築物のいいねって100も行ってなかったはずなのにクリア後のリザルトでは数万いいねついてて意味わかんなかった。
バグなんかな?
メニュー画面で確認できる奴?俺も建築物のいいねって100も行ってなかったはずなのにクリア後のリザルトでは数万いいねついてて意味わかんなかった。
バグなんかな?
53: 2019/11/28(木) 02:44:29.03
ファーストプレッパーズキツいわ
やっぱジップライン大量に置かないと無理かな?
やっぱジップライン大量に置かないと無理かな?
54: 2019/11/28(木) 02:50:01.64
オカルトババアの家の裏にあるだけだからそこから繋げば
55: 2019/11/28(木) 03:00:18.34
サムはbbの出来損ないだったのか もうほっとけよアメリカ(笑)
56: 2019/11/28(木) 03:03:42.05
色々試したけど、結局戦闘用装備はシャッガンHG二本にボーラガンで事足りるな
大型数匹相手にして、そこらのミュールやらテロリストをシバくにもこれぐらいで丁度いい
大型数匹相手にして、そこらのミュールやらテロリストをシバくにもこれぐらいで丁度いい
60: 2019/11/28(木) 03:11:04.59
>>56
ショットガンだとテロリストと撃ち合いになるのがな、精度酷いがグレランで遠距離で何もさせないのが好き
普段撃ち合いゲームやらんからスナイパーライフルも実装して欲しかったわ
ショットガンだとテロリストと撃ち合いになるのがな、精度酷いがグレランで遠距離で何もさせないのが好き
普段撃ち合いゲームやらんからスナイパーライフルも実装して欲しかったわ
62: 2019/11/28(木) 03:18:54.08
>>60
シャッガンHGはBTにしか使わんよ
対人はボーラで大体良くない?
シャッガンHGはBTにしか使わんよ
対人はボーラで大体良くない?
57: 2019/11/28(木) 03:04:44.99
イルカBTも縄で縛り上げられればよかったのに
59: 2019/11/28(木) 03:08:57.60
ゲームすればいいのにくだらんなw
65: 2019/11/28(木) 03:26:55.98
バイバイ、今泉
Kojima Productions veteran Kenichiro Imaizumi departs
https://gematsu.com/2019/11/report-kojima-productions-veteran-kenichiro-imaizumi-departs
Kojima Productions veteran Kenichiro Imaizumi departs
https://gematsu.com/2019/11/report-kojima-productions-veteran-kenichiro-imaizumi-departs
66: 2019/11/28(木) 03:30:02.30
>>65
マジか
マジか
67: 2019/11/28(木) 03:31:24.31
ファ!?
ゲーム業界は移り変わりが激しいとは聞くが
ゲーム業界は移り変わりが激しいとは聞くが
69: 2019/11/28(木) 03:34:30.97
MGS新作が期待できるかな
71: 2019/11/28(木) 03:41:28.36
almost nothing良すぎる
キーボードと打ち込みが心地いい
キーボードと打ち込みが心地いい
72: 2019/11/28(木) 03:43:01.55
ようやくクリアしたから数ヶ月ぶりに来たけど今ここどうなってるの?
ネタバレ有りのスレとかある?
ネタバレ有りのスレとかある?
75: 2019/11/28(木) 03:54:46.21
>>72
本スレでもネタバレガンガンしてるよ
考察スレもあるから全レス読んでみたら大概の疑問が解決する
本スレでもネタバレガンガンしてるよ
考察スレもあるから全レス読んでみたら大概の疑問が解決する
73: 2019/11/28(木) 03:44:12.25
依頼受注リストに一度に全部表示されないのストレスだわ
自分で運ぶ分には「表示分を全受注>武器装備作成画面>戻る」で非表示分も出て来るから一度に受注できるけど
ロボ配送したい依頼が隠れてる場合だと「表示分を全受注>出動>手錠端末メニューから一つ一つ破棄>出てきた目当ての非表示分をロボ配送で受注」ってやる事になって滅茶苦茶めんどくさい
スペック的にも一度に全て表示しきれない訳でもなさそうなのに、なぜ全表示しないのか謎
自分で運ぶ分には「表示分を全受注>武器装備作成画面>戻る」で非表示分も出て来るから一度に受注できるけど
ロボ配送したい依頼が隠れてる場合だと「表示分を全受注>出動>手錠端末メニューから一つ一つ破棄>出てきた目当ての非表示分をロボ配送で受注」ってやる事になって滅茶苦茶めんどくさい
スペック的にも一度に全て表示しきれない訳でもなさそうなのに、なぜ全表示しないのか謎
74: 2019/11/28(木) 03:53:58.22
20文字ぐらいで説明して
76: 2019/11/28(木) 03:56:35.06
>>74
受注できる依頼は一度に全部表示しろ
これでええか?
化学物質を調達したい状況になると多分身に染みてわかる
BTエンカウント演出だの駐車問題よりこっち先に直してくれと思う
受注できる依頼は一度に全部表示しろ
これでええか?
化学物質を調達したい状況になると多分身に染みてわかる
BTエンカウント演出だの駐車問題よりこっち先に直してくれと思う
77: 2019/11/28(木) 04:01:57.73
他人の設置物の抽選条件が全くわからん
ロードし直しても電源入れ直してもセーブした地点から始めると設置物は全部そのままってことは一時的に保存される仕様があるってことだよね
ロードし直しても電源入れ直してもセーブした地点から始めると設置物は全部そのままってことは一時的に保存される仕様があるってことだよね
78: 2019/11/28(木) 04:11:05.61
>>77
体感だからアバウトな予測だけど、一度使用した建設物や乗り物はロード跨いでも残ってる気がするな
体感だからアバウトな予測だけど、一度使用した建設物や乗り物はロード跨いでも残ってる気がするな
79: 2019/11/28(木) 04:13:43.19
>>77
一度同期された建築物は自分で消さないと残り続けるね
ストランド契約すると個人レベルで優先付けられるし定期的にイイネとかして他人と絡む様な事をすると段々広がる感ある
バズってる建築物を消して自分ので建て直しても、いつまで経っても0イイネだし
一度同期された建築物は自分で消さないと残り続けるね
ストランド契約すると個人レベルで優先付けられるし定期的にイイネとかして他人と絡む様な事をすると段々広がる感ある
バズってる建築物を消して自分ので建て直しても、いつまで経っても0イイネだし
81: 2019/11/28(木) 04:15:31.12
LoL残り二つなんだけど全く出てこない…
依頼大量に受けて道なりに根こそぎ配送してるから同じ依頼をやってる気がする
中途半端にクリア済みらしいけど特定の依頼こなさなきゃ出ない依頼でもあるのかね
最初からハードでやっときゃよかった
依頼大量に受けて道なりに根こそぎ配送してるから同じ依頼をやってる気がする
中途半端にクリア済みらしいけど特定の依頼こなさなきゃ出ない依頼でもあるのかね
最初からハードでやっときゃよかった
82: 2019/11/28(木) 04:19:45.24
>>81
よく見落とされがちなのはNo.516のママー研究施設の再依頼
次点でNo.135のポート→キャピタルの大口お急ぎ便
それ以外だとNo.頼りに自力で探すしかない
上にも書いたけど受注リスト画面に表示されない隠れてる依頼もあるのが罠
LoL達成済みの依頼は受注して破棄して問題ないから片っ端から受注しては破棄して未達成を炙り出すしかない
よく見落とされがちなのはNo.516のママー研究施設の再依頼
次点でNo.135のポート→キャピタルの大口お急ぎ便
それ以外だとNo.頼りに自力で探すしかない
上にも書いたけど受注リスト画面に表示されない隠れてる依頼もあるのが罠
LoL達成済みの依頼は受注して破棄して問題ないから片っ端から受注しては破棄して未達成を炙り出すしかない
83: 2019/11/28(木) 04:27:37.93
>>82
どっちもやってるんだよな…
全受注→破棄もやってる筈なんだけど出ないって事は達成済みを破棄せずやらなきゃいかんのかなと
どっちもやってるんだよな…
全受注→破棄もやってる筈なんだけど出ないって事は達成済みを破棄せずやらなきゃいかんのかなと
86: 2019/11/28(木) 05:14:46.47
>>81
全LOL目指すなら悪いこと言わねぇから終了依頼リスト作っとけ
指定なし依頼は施設毎にある程度まとまった依頼ナンバーになってる
やってない依頼ナンバーが分からないと探しようがない
全LOL目指すなら悪いこと言わねぇから終了依頼リスト作っとけ
指定なし依頼は施設毎にある程度まとまった依頼ナンバーになってる
やってない依頼ナンバーが分からないと探しようがない
84: 2019/11/28(木) 04:28:49.02
特定の依頼達成しないと出てこない依頼というのは確かにあるよ
初回解放条件というだけじゃなくて毎回
初回解放条件というだけじゃなくて毎回
85: 2019/11/28(木) 04:31:25.90
>>84
やっぱあるのか…
サム指名依頼の再受注とかそうだったもんな
一度出せばランダム入りするかと思ったけどそう甘くなかったか
未達成探すより苦行じゃないか…
やっぱあるのか…
サム指名依頼の再受注とかそうだったもんな
一度出せばランダム入りするかと思ったけどそう甘くなかったか
未達成探すより苦行じゃないか…
96: 2019/11/28(木) 06:24:02.62
>>84
やってて思ったが、もしかすると全施設共通でポップする依頼数に上限があるかもしれない
例えば「全500の依頼中トータルで受注可能なのは400とかで、ポップ中の400のうち100を再受注待ちにしないと残りの100が出てこない」とかね
達成済みでもやらないとポップしない連動依頼がある可能性もあるけど、俺の覚えてる限りLoL達成済みを再達成した記憶はない、だけど500コンプはできてるから
俺の記憶違いでなければコンプできてるのはおかしい事になる
やってて思ったが、もしかすると全施設共通でポップする依頼数に上限があるかもしれない
例えば「全500の依頼中トータルで受注可能なのは400とかで、ポップ中の400のうち100を再受注待ちにしないと残りの100が出てこない」とかね
達成済みでもやらないとポップしない連動依頼がある可能性もあるけど、俺の覚えてる限りLoL達成済みを再達成した記憶はない、だけど500コンプはできてるから
俺の記憶違いでなければコンプできてるのはおかしい事になる
88: 2019/11/28(木) 05:40:51.91
スタッフロールっぽいの流れた後ずっと灰色のビーチ走らされてるんだけど
なにこれ?
なにこれ?
89: 2019/11/28(木) 05:44:51.16
>>88
そこからがこのゲームの本番だぞ?
そこからがこのゲームの本番だぞ?
91: 2019/11/28(木) 05:57:17.86
>>89
ワロタ
ワロタ
112: 2019/11/28(木) 08:00:31.73
>>88
バグじゃないのか?
バグじゃないのか?
116: 2019/11/28(木) 08:08:46.44
>>88
自己解決できた?
あれね。
ほんと、どうすりゃいいのかわからんくて海入ったりうろうろしたわ。
正直、最後のビーチまでは楽しかったけどアメリとの最後のやりとりは、小島監督の悪いところが出たなって感じた。
スタッフロールもスキップできなかった気がするし。
自己解決できた?
あれね。
ほんと、どうすりゃいいのかわからんくて海入ったりうろうろしたわ。
正直、最後のビーチまでは楽しかったけどアメリとの最後のやりとりは、小島監督の悪いところが出たなって感じた。
スタッフロールもスキップできなかった気がするし。
90: 2019/11/28(木) 05:47:18.39
雪山ってだけで敬遠してたけど気象観測所からマウンテンノット直通の谷めちゃくちゃ楽だな
バイク使って快適にママー運送できたわ
バイク使って快適にママー運送できたわ
94: 2019/11/28(木) 06:16:51.90
>>90
俺もあそこ雪山めぐり散々したあと気づいた
意外と近いんだよな
俺もあそこ雪山めぐり散々したあと気づいた
意外と近いんだよな
124: 2019/11/28(木) 08:29:37.44
>>94
ベテランポーターも端の遠くにいるようで農家から登るとすぐだから山の入り口に住んでるだけなんだよね
ベテランポーターも端の遠くにいるようで農家から登るとすぐだから山の入り口に住んでるだけなんだよね
100: 2019/11/28(木) 07:09:41.68
>>90
そんなルートがあるのか
ママーのところに戻るついでにピザやろうとして
雪山横断したらひどい目に遭った
そんなルートがあるのか
ママーのところに戻るついでにピザやろうとして
雪山横断したらひどい目に遭った
92: 2019/11/28(木) 06:05:57.91
基本的に受注リストって連番としてそれぞれの端末にあるって認識で合ってる?
例えばNo.100、102が配送センターでNo.101だけ別のプレッパーズに依頼があるとか無いよね?
例えばNo.100、102が配送センターでNo.101だけ別のプレッパーズに依頼があるとか無いよね?
93: 2019/11/28(木) 06:10:04.14
>>92
ない、必ず一つの施設で受けれる依頼は連番になってる
依頼No.が飛んでるって事は何らかの理由で表示されてないだけ
ない、必ず一つの施設で受けれる依頼は連番になってる
依頼No.が飛んでるって事は何らかの理由で表示されてないだけ
95: 2019/11/28(木) 06:19:06.05
>>93
ありがとう、他の方と同じようにひたすら破棄繰り返すか...
ありがとう、他の方と同じようにひたすら破棄繰り返すか...
97: 2019/11/28(木) 06:42:54.48
車だと反応しないから忘れがちだけど
徒歩の時橋使うと対岸側のアクセス装置にたまに躓いたりする
昨日は自身は普通に走り抜けたけどフローター引っ掛かって載せてた荷物ぶちまけたわ
徒歩の時橋使うと対岸側のアクセス装置にたまに躓いたりする
昨日は自身は普通に走り抜けたけどフローター引っ掛かって載せてた荷物ぶちまけたわ
99: 2019/11/28(木) 07:06:10.58
>>97
躓くってか乗っちまうわ
施設の端末でもたまに乗ってそのまま上がって天井に荷物ぶつけ倒して自分も落ちて腕腰の荷物も損傷
躓くってか乗っちまうわ
施設の端末でもたまに乗ってそのまま上がって天井に荷物ぶつけ倒して自分も落ちて腕腰の荷物も損傷
98: 2019/11/28(木) 07:02:48.92
あれ真ん中にニョッキしないで橋の端とか
或いは床に穴が開くとかでもいいんじゃないかとは思う
まぁニョッキするのなんか好きだけど
或いは床に穴が開くとかでもいいんじゃないかとは思う
まぁニョッキするのなんか好きだけど
101: 2019/11/28(木) 07:17:36.00
ノベライズ本出るんだな
電子版で欲しいけど無さそうなので久々に紙の本を買うか
電子版で欲しいけど無さそうなので久々に紙の本を買うか
102: 2019/11/28(木) 07:24:44.78
あのせり上がってくる端末資源の無駄遣いだと思うわ
そんなところで無駄にSF感出さなくていい
そんなところで無駄にSF感出さなくていい
103: 2019/11/28(木) 07:29:28.09
苦労して配達しても報酬がイイネだけじゃぁな。
104: 2019/11/28(木) 07:42:21.20
>>103
確かによく考えたらサムさん
収入ないわ
確かによく考えたらサムさん
収入ないわ
105: 2019/11/28(木) 07:42:29.68
>>103
これが配達症候群なのか?
これが配達症候群なのか?
106: 2019/11/28(木) 07:45:52.48
まさにゼロサムゲーム
107: 2019/11/28(木) 07:46:18.77
トロコン目指しててもう少しでLo L配達終わるが友好度と建物レベル3めんどくさいな
108: 2019/11/28(木) 07:48:44.35
やっと風力発電所終えたわ
早く第3章に行きたい
早く第3章に行きたい
109: 2019/11/28(木) 07:51:05.35
せめて緑いいねで今よりももう少しなにか継続的な利益があればな
あまり豪華だと遊ぶ時期によって格差が出るからほんとに多少でいいんだけども
建築物の修理に素材のかわりに緑いいね突っ込んで修理できるみたいなのとか
あまり豪華だと遊ぶ時期によって格差が出るからほんとに多少でいいんだけども
建築物の修理に素材のかわりに緑いいね突っ込んで修理できるみたいなのとか
110: 2019/11/28(木) 07:54:57.35
リアル世界でのSNSでいいねもらうとそれだけで嬉しいのは分かるけど
ゲーム内だと味気ないな
何らかの交換可能なメリットがないと
ゲーム内だと味気ないな
何らかの交換可能なメリットがないと
111: 2019/11/28(木) 07:59:15.48
ストランドキーホルダーどこで買えるんだ
114: 2019/11/28(木) 08:02:22.21
>>111
プライム1スタジオ
プライム1スタジオ
113: 2019/11/28(木) 08:00:46.84
あのアメリカはそもそも通貨がないらしい
人口が減ってテクノロジーが発展した結果、個人の欲しいものは全員に行き渡るようになった(配達の問題さえ解消されれば)ので依頼者はイイネを支払うだけでなんでも手に入る
人口が減ってテクノロジーが発展した結果、個人の欲しいものは全員に行き渡るようになった(配達の問題さえ解消されれば)ので依頼者はイイネを支払うだけでなんでも手に入る
115: 2019/11/28(木) 08:03:27.60
そういえばデスストの世界ってお金ないよね確か
117: 2019/11/28(木) 08:11:11.11
ハシゴや看板も含むのアイテム全て設置するってトロフィーなんだけど
何を設置してないかってわかるんだっけ?
何を設置してないかってわかるんだっけ?
118: 2019/11/28(木) 08:11:42.11
そりゃ国がないから金もないわ
119: 2019/11/28(木) 08:13:08.18
典型的な文明崩壊したディストピアなのに
要所要所でいきなり近未来ガジェットが出てくるから戸惑う
それもごく一部の要人だけが使えるんじゃなくて一般にも普及してるところも
要所要所でいきなり近未来ガジェットが出てくるから戸惑う
それもごく一部の要人だけが使えるんじゃなくて一般にも普及してるところも
475: 2019/11/28(木) 16:46:21.93
>>119
すっごーい!たっのしー!!(棒)
すっごーい!たっのしー!!(棒)
120: 2019/11/28(木) 08:16:49.54
96時間でやっとクリアした
これでスターウォーズに行ける
これでスターウォーズに行ける
121: 2019/11/28(木) 08:25:16.63
無事灰色ビーチからは脱出できたけど
その後焼却場への道忘れてプチ迷子になった後焼却場前でサムと一緒にリアルに寝落ちしてたわ
その後焼却場への道忘れてプチ迷子になった後焼却場前でサムと一緒にリアルに寝落ちしてたわ
122: 2019/11/28(木) 08:25:56.16
これ雪山のてっぺんでヴォイドアウトできるのかな
123: 2019/11/28(木) 08:29:12.09
今クリア👍
泣いちゃったよ...
泣いちゃったよ...
125: 2019/11/28(木) 08:31:03.43
ちょっと前に海外で話題になってたアヒルのゲームって小島監督作品なのか…
130: 2019/11/28(木) 08:50:03.18
>>125
ホラーのやつ?ソースをくれ
ホラーのやつ?ソースをくれ
147: 2019/11/28(木) 09:30:32.30
>>130
違ったわ
海外の動画のネタだった
違ったわ
海外の動画のネタだった
126: 2019/11/28(木) 08:31:08.52
Joshin web
スペシャルエディションは相変わらず残ってるけど
コレクターズエディションも復活したで!
欲しい香具師は急げ!!!
https://joshinweb.jp/game/27072/4948872311465.html
発売前までは欲しくて欲しくて毎日Joshin web見て
販売休止中から復活しないかなあとおまってたけど
流石に俺はもういいや!
発売前に復活してくれば買ったのに
スペシャルエディションは相変わらず残ってるけど
コレクターズエディションも復活したで!
欲しい香具師は急げ!!!
https://joshinweb.jp/game/27072/4948872311465.html
発売前までは欲しくて欲しくて毎日Joshin web見て
販売休止中から復活しないかなあとおまってたけど
流石に俺はもういいや!
発売前に復活してくれば買ったのに
127: 2019/11/28(木) 08:32:26.68
クリアしてからポートノットのシェアに建設装置と武器ついでに靴多量に入れといたけど
武器製作できないが建設はできたんだっけ?
武器製作できないが建設はできたんだっけ?
128: 2019/11/28(木) 08:36:04.19
>>127
ラストの方の話ならカイラル通信がダメなので建築もできない
完全に他のプレイヤーの建築物頼りだったはず
ラストの方の話ならカイラル通信がダメなので建築もできない
完全に他のプレイヤーの建築物頼りだったはず
129: 2019/11/28(木) 08:46:16.67
せっせと資源集めてくれるミュールたんほんすこ。
132: 2019/11/28(木) 09:07:38.31
>>131
しらねぇな
単純に落ちただけじゃね?
メタスコの0爆撃放置してるし
しらねぇな
単純に落ちただけじゃね?
メタスコの0爆撃放置してるし
133: 2019/11/28(木) 09:08:49.59
クリア後は時々わざとBTに捕まって大型倒して結晶大量に貰いそれを施設の修復に充てる
有ると思います
有ると思います
134: 2019/11/28(木) 09:12:48.14
>>133
修復はカイラル結晶だとコスパ悪いから基本は特殊合金か金属だな
修復はカイラル結晶だとコスパ悪いから基本は特殊合金か金属だな
153: 2019/11/28(木) 10:09:05.59
>>133
まだ7章入ったところだがまさに昨日のオレだわコツコツ貯めてきたカイラル14000が溶けた
まだ7章入ったところだがまさに昨日のオレだわコツコツ貯めてきたカイラル14000が溶けた
158: 2019/11/28(木) 10:27:37.10
>>153
小説家の息子とカイラル通信繋いでからにしろとあれほど
小説家の息子とカイラル通信繋いでからにしろとあれほど
225: 2019/11/28(木) 11:54:15.64
>>158
小説家の息子と通信繋いであるけどなんかあるの?
小説家の息子と通信繋いであるけどなんかあるの?
135: 2019/11/28(木) 09:12:52.04
2周目字幕版やろうと思ったが、またすべて最初からなのが嫌だな
てか評価軸の速度上げ47から全然進まない
もう嫌になってきたぞ・・・
てか評価軸の速度上げ47から全然進まない
もう嫌になってきたぞ・・・
136: 2019/11/28(木) 09:13:35.62
>>135
愚痴はいい仕事に戻れ!
愚痴はいい仕事に戻れ!
138: 2019/11/28(木) 09:14:33.25
>>135
このゲーム二週できるやつすげーわ、煽りとか抜きで
このゲーム二週できるやつすげーわ、煽りとか抜きで
156: 2019/11/28(木) 10:25:08.11
>>135
施設の名前なんぞ全く覚えてないがママ研近くの配送センターから港の配送センターへの配送でノーマルでいいね3000、プレミアでいいね5000の速度依頼がある
速度61から63に上がってビックリしたわ、とりあえずいいね二桁のしょっぱい依頼よりせめて三桁やらんと速度はマジで上がらん
施設の名前なんぞ全く覚えてないがママ研近くの配送センターから港の配送センターへの配送でノーマルでいいね3000、プレミアでいいね5000の速度依頼がある
速度61から63に上がってビックリしたわ、とりあえずいいね二桁のしょっぱい依頼よりせめて三桁やらんと速度はマジで上がらん
137: 2019/11/28(木) 09:14:27.09
ブリッジスはブラック企業
139: 2019/11/28(木) 09:16:52.89
でもこのゲームの欠点ってそこだよな
二周目やる気があまり起きない
よくこのゲームって3章から面白くなるって言われてるけど
最初はきつい→後に便利になる→おもすれー
というゲーム性だと、その便利さに慣れちゃって最初に戻れないんだよな
強くてニューゲームがあればいいんだけど
二周目やる気があまり起きない
よくこのゲームって3章から面白くなるって言われてるけど
最初はきつい→後に便利になる→おもすれー
というゲーム性だと、その便利さに慣れちゃって最初に戻れないんだよな
強くてニューゲームがあればいいんだけど
140: 2019/11/28(木) 09:18:09.27
車両とか武器とかはどうでもいいけどパイルスケルトンだけ持ち込みたい
スケルトンなしとかもう無理や
スケルトンなしとかもう無理や
141: 2019/11/28(木) 09:21:46.95
確か同アカウントでニューゲーム始めるとブリッジリンクは維持されるとかいうレスあったけど
実質それが強くてニューゲームなんじゃないの?
築いた繋がりだけは失われない、みたいなね
実質それが強くてニューゲームなんじゃないの?
築いた繋がりだけは失われない、みたいなね
142: 2019/11/28(木) 09:22:09.81
結局ハートマンが家族探せなかったのって
この前会ったばかりで寝たわけでもないフラジャイル-サムよりも薄い繋がりしか家族と持てなかったからって事?
この前会ったばかりで寝たわけでもないフラジャイル-サムよりも薄い繋がりしか家族と持てなかったからって事?
143: 2019/11/28(木) 09:22:35.89
字幕版ムービーのみyoutubeにアップされないかなー
正直もう最初からやるのはつらいかもw
正直もう最初からやるのはつらいかもw
144: 2019/11/28(木) 09:26:09.42
ミュールのセンサーをかき消す機能とか
BTの靭帯を切る機能なんかも最初から欲しくなるな
BTの靭帯を切る機能なんかも最初から欲しくなるな
145: 2019/11/28(木) 09:27:25.50
酒飲んでやったらイライラして出来ねーわこのゲーム
トラックとジップラインにパンチするわバイクブレーキ効き悪くて川に惰性で突撃するわ段差から降りたりと共にL2押しても武器構えねーわ
BT前でトラック乗ってるのにラッコ被ったサムからデオナントカがキュインキュインいうて出てきてウザいわ字ちいちゃいわ道路道のり長くて居眠り運転してまうわファーストブレッパーズの☆上がんねーわ腹へったわ
トラックとジップラインにパンチするわバイクブレーキ効き悪くて川に惰性で突撃するわ段差から降りたりと共にL2押しても武器構えねーわ
BT前でトラック乗ってるのにラッコ被ったサムからデオナントカがキュインキュインいうて出てきてウザいわ字ちいちゃいわ道路道のり長くて居眠り運転してまうわファーストブレッパーズの☆上がんねーわ腹へったわ
146: 2019/11/28(木) 09:30:26.59
サムさんは出勤前に缶ビール3倍飲んでトラック乗り回すぞ
148: 2019/11/28(木) 09:32:45.45
やっとフォントサイズ変えられるパッチ来るみたいだな
152: 2019/11/28(木) 10:01:09.32
>>150
ジップってのは300m高速移動できる線路を敷くみたいな設備
後半の僻地や山岳地帯では必須級だけど
カイラル通信稼いどかないと数設置できないから、そのスタイルでいいよ
ジップってのは300m高速移動できる線路を敷くみたいな設備
後半の僻地や山岳地帯では必須級だけど
カイラル通信稼いどかないと数設置できないから、そのスタイルでいいよ
154: 2019/11/28(木) 10:10:13.42
>>152
アドバイス ありがとうサム👍
おもいっきり楽しめるよ
アドバイス ありがとうサム👍
おもいっきり楽しめるよ
151: 2019/11/28(木) 09:48:46.98
時雨の影響でプレイヤー毎に地形がけっこう変わるぐらいのシステム乗ってないと
2周目やろうとか思えないなこれ。短期間でここまでのもの作ったのはすごいと思うが
2周目やろうとか思えないなこれ。短期間でここまでのもの作ったのはすごいと思うが
155: 2019/11/28(木) 10:16:16.47
時雨に限らず基本どのギミックも所見は楽しいけど2回目以降は煩わしいだけなのがらしいところ
157: 2019/11/28(木) 10:25:36.91
昨日クリアしたけど終盤のダイハードマンの演技が役者の表情といい凄かった
MGSVじゃほとんどセリフなかったのもあってか明夫の泣き演技に引き込まれて泣けたわ・・・
MGSVじゃほとんどセリフなかったのもあってか明夫の泣き演技に引き込まれて泣けたわ・・・
159: 2019/11/28(木) 10:33:14.56
クリア後特典が少ないのが不満
無限弾やステルス迷彩みたいなゲーム性ブン投げるの入れてくるかと思ってたんだが
空飛ぶバイクとかくれ
無限弾やステルス迷彩みたいなゲーム性ブン投げるの入れてくるかと思ってたんだが
空飛ぶバイクとかくれ
160: 2019/11/28(木) 10:34:30.70
新作はホラー濃厚なのか
流石に発売日には買わないジャンルだな
流石に発売日には買わないジャンルだな
161: 2019/11/28(木) 10:35:43.29
はよ映画監督に転向すれば良いものを
162: 2019/11/28(木) 10:35:59.84
今4章で
配達→ミュール→クラフトマン北で結晶→貯まったら国道
をループしてるんだけどやっぱりストーリー進めた方が効率いい?w
配達→ミュール→クラフトマン北で結晶→貯まったら国道
をループしてるんだけどやっぱりストーリー進めた方が効率いい?w
170: 2019/11/28(木) 10:49:15.78
>>162
国道整備はサブクエの効率段違いに上がるから
カイラル通信量上げて後半を楽にする為にも、先にやっといて損はないよ
ただ、国道端末は早いうちに全部見つけとくといいぞ
見つけた上でそのエリアカイラル通信繋げば、オンラインで他のユーザーが資材入れてくれる
国道整備はサブクエの効率段違いに上がるから
カイラル通信量上げて後半を楽にする為にも、先にやっといて損はないよ
ただ、国道端末は早いうちに全部見つけとくといいぞ
見つけた上でそのエリアカイラル通信繋げば、オンラインで他のユーザーが資材入れてくれる
164: 2019/11/28(木) 10:38:36.29
クリア後はBBをプライベートルームに置いていく選択肢も欲しかった
165: 2019/11/28(木) 10:44:57.58
コジカンは映画大好きだし映画みたいなゲーム作るけど
ゲームシステムとストーリーを結びつけたり、インタラクティブな物語を作る人であって
別にもう映画撮りたいとは思ってなさそう
若い頃は映画監督になりたかったみたいだけど
ゲームシステムとストーリーを結びつけたり、インタラクティブな物語を作る人であって
別にもう映画撮りたいとは思ってなさそう
若い頃は映画監督になりたかったみたいだけど
169: 2019/11/28(木) 10:47:34.92
>>165
今作は話は作れてもゲームとして組み合わせる力の劣化を感じたわ
今作は話は作れてもゲームとして組み合わせる力の劣化を感じたわ
273: 2019/11/28(木) 12:47:16.53
>>169
オンライン要素が、一回カイラル通信繋げたあとじゃないとアンロックされない
って仕様はうまいと思ったわ
自分の利益のための行動が、結果的に誰かのためになって、そこからポジティブな関係に育つっていう
最初から協力ありきだと意味が全然変わってくるんだよな
オンライン要素が、一回カイラル通信繋げたあとじゃないとアンロックされない
って仕様はうまいと思ったわ
自分の利益のための行動が、結果的に誰かのためになって、そこからポジティブな関係に育つっていう
最初から協力ありきだと意味が全然変わってくるんだよな
167: 2019/11/28(木) 10:45:53.84
夜が欲しい
168: 2019/11/28(木) 10:47:16.11
いやしかしデスストクリアしてからアフサラ見るとツダケンと明夫の演技のギャップが凄まじいなw
171: 2019/11/28(木) 10:50:25.29
とりあえずやりたいこと全部ぶち込んだ感
クリフの戦争パートは別に無くても行けたと思うけどMGS5で断念したとこをここで消費したって感じがプンプンするんだよな
クリフの戦争パートは別に無くても行けたと思うけどMGS5で断念したとこをここで消費したって感じがプンプンするんだよな
173: 2019/11/28(木) 10:52:20.13
1日1配達が限界
年だなぁ…
余裕でゲーム途中で12月中旬のアプデが来ちゃうな…
年だなぁ…
余裕でゲーム途中で12月中旬のアプデが来ちゃうな…
174: 2019/11/28(木) 10:54:26.10
夜がこない設定はエヴァのオマージュ?あれも神話をモチーフにしてたが偶然かな
208: 2019/11/28(木) 11:28:16.77
>>174
ヤシマ作戦の時は綺麗な月夜でしたね
ヤシマ作戦の時は綺麗な月夜でしたね
177: 2019/11/28(木) 11:00:23.15
爺さんのところは自動配送マシーンに丸投げしてたからとりあえず延命できてたんだろうか
178: 2019/11/28(木) 11:01:40.16
もうみんな背負って一箇所にぶち込めばいいんじゃないかな・・・
183: 2019/11/28(木) 11:06:28.37
>>178
強制されない繋がりがテーマなので…
孤独でもいたいけど繋がってもいたい(わがまま)
強制されない繋がりがテーマなので…
孤独でもいたいけど繋がってもいたい(わがまま)
179: 2019/11/28(木) 11:02:16.82
爺さんとかエンジニア面倒みればいいのに
180: 2019/11/28(木) 11:02:49.88
>>179
もうじいさんとエンジニアで同居してくれる
もうじいさんとエンジニアで同居してくれる
181: 2019/11/28(木) 11:04:10.09
エルダーの人気に嫉妬
182: 2019/11/28(木) 11:06:25.57
じいさん長生きさせるコツは☆5にしないこと
185: 2019/11/28(木) 11:08:13.70
外出とか危険なのかなって思ってたら一人で帰ったクソ女おるしな
190: 2019/11/28(木) 11:11:11.62
>>185
サムが気象予報所繋げたおかげやね👍
雨さえ避ければBTには絶対あわんからな
地味にあれこの世界なら一番貢献度高い施設だろ
サムが気象予報所繋げたおかげやね👍
雨さえ避ければBTには絶対あわんからな
地味にあれこの世界なら一番貢献度高い施設だろ
186: 2019/11/28(木) 11:08:39.13
プレッパーズって最初態度でかいのおおいよな
202: 2019/11/28(木) 11:23:43.06
>>186
プレッパーズを評価する番組シリーズがナショジオにあったけどどいつも自分の方法でなら生き残れると自信たっぷりな奴ばかりで好き
プレッパーズを評価する番組シリーズがナショジオにあったけどどいつも自分の方法でなら生き残れると自信たっぷりな奴ばかりで好き
205: 2019/11/28(木) 11:26:51.59
>>202
どうせすぐデレて「サム!カイラル通信は素晴らしいな!」みたいなメール送り付けてくる癖になw
どうせすぐデレて「サム!カイラル通信は素晴らしいな!」みたいなメール送り付けてくる癖になw
187: 2019/11/28(木) 11:09:49.75
このまえ座礁地帯で変な?BT見たんだけど
人型だけど通常より2周り位デカい
臍帯がない
血グレ1スタック投げ込んだけど倒せずダメージ与える毎に体が欠けていった
追加でアサルト1マグ撃ち込んだら天に召されたけど結晶落とさなかった
結晶は見落としただけかもしれんが後にも先にも見かけたのこれ1回きりだがなんだったんだろう
赤子のBTもそういや居たな
人型だけど通常より2周り位デカい
臍帯がない
血グレ1スタック投げ込んだけど倒せずダメージ与える毎に体が欠けていった
追加でアサルト1マグ撃ち込んだら天に召されたけど結晶落とさなかった
結晶は見落としただけかもしれんが後にも先にも見かけたのこれ1回きりだがなんだったんだろう
赤子のBTもそういや居たな
189: 2019/11/28(木) 11:11:05.45
>>187
クラフトマン近くの工場とか巨人のBTいるよ
クラフトマン近くの工場とか巨人のBTいるよ
193: 2019/11/28(木) 11:12:56.25
>>189
固有個体が居るのか
ちょっと探してみるのも面白そうだな
固有個体が居るのか
ちょっと探してみるのも面白そうだな
188: 2019/11/28(木) 11:10:50.27
ノーマンリーダスが荷物運んできたら俺なら一発で星マークあげるわ
191: 2019/11/28(木) 11:11:35.41
サム「あし…な…」
192: 2019/11/28(木) 11:12:35.48
ストアのグッズ増えてるぞ
194: 2019/11/28(木) 11:12:57.01
僻地への依頼だと辿り着いた時にウッキウキでダッシュして壁とか端末にぶつかって台無しになるやつ俺以外にいる?
195: 2019/11/28(木) 11:15:09.51
>>194
シェルター直前迄繋いであるジップライン拝借したら着地が斜面で壊れ物運んでたからそこでぶちまけってLoLからC判定になった事なら有るぞ
シェルター直前迄繋いであるジップライン拝借したら着地が斜面で壊れ物運んでたからそこでぶちまけってLoLからC判定になった事なら有るぞ
196: 2019/11/28(木) 11:16:11.81
>>194
あるある
ノットシティの下り坂からの急右折頭に来ますよ
何個の壊れ物がA評価になったか
あと天井に引っかかって落ちる
あるある
ノットシティの下り坂からの急右折頭に来ますよ
何個の壊れ物がA評価になったか
あと天井に引っかかって落ちる
197: 2019/11/28(木) 11:17:34.07
ビビるポーターにスプレーふきかけたんだけどもう完全に嫌な奴になってたわ
色々反応を見たいんだよ
色々反応を見たいんだよ
200: 2019/11/28(木) 11:23:24.80
>>198
スプレーに含まれてるカイラル物質は人体に有害
サムは常人より耐性が異様に高い
遺体焼却場を都市に作れないのも、焼くとカイラル物質出ちゃうから
スプレーに含まれてるカイラル物質は人体に有害
サムは常人より耐性が異様に高い
遺体焼却場を都市に作れないのも、焼くとカイラル物質出ちゃうから
209: 2019/11/28(木) 11:28:39.57
>>200
でも焼却場幾ら何でも僻地すぎよね、特に東部
OPでも都市吹っ飛ばしちゃってるし普段は遺体どうやって運んでるんだ、命懸けすぎるだろ
でも焼却場幾ら何でも僻地すぎよね、特に東部
OPでも都市吹っ飛ばしちゃってるし普段は遺体どうやって運んでるんだ、命懸けすぎるだろ
216: 2019/11/28(木) 11:35:03.83
>>209
焼却場はどうしても対消滅の爆心地リスク高いから、
ギリギリまで離さざるを得ないみたいな話あったはず
もちろん道中でしくじったらOPみたいな事になっちゃうんだけどさ
焼却場にクレーター当てはめるとギリギリ都市には届かないようになってんだっけな
中継所?プレッパーズ?知らない子ですね…
焼却場はどうしても対消滅の爆心地リスク高いから、
ギリギリまで離さざるを得ないみたいな話あったはず
もちろん道中でしくじったらOPみたいな事になっちゃうんだけどさ
焼却場にクレーター当てはめるとギリギリ都市には届かないようになってんだっけな
中継所?プレッパーズ?知らない子ですね…
212: 2019/11/28(木) 11:29:32.03
>>200
てっきり錆止めスプレーとばかりおもってたw
てっきり錆止めスプレーとばかりおもってたw
199: 2019/11/28(木) 11:22:26.98
クリプトビオシス捕まえる時にR1押して息止めるとクリプトビオシス逃げないぞ!
試してみるんだ!
試してみるんだ!
201: 2019/11/28(木) 11:23:34.06
へー、色々小ネタあるんだなあ
203: 2019/11/28(木) 11:23:59.78
ダイハードマン、クリフの戦闘、ヒッグスのボス戦はファンサービス感あったな
204: 2019/11/28(木) 11:25:37.63
クリフのイベントは戦闘したいんだろ?やらせてやるぞみたいな意思を感じる
こちらとしては戦場ステージでもいいから配達したいだけなのに
こちらとしては戦場ステージでもいいから配達したいだけなのに
218: 2019/11/28(木) 11:36:10.22
>>204
補給兵プレー面白そう
補給兵プレー面白そう
206: 2019/11/28(木) 11:27:29.23
東部は全拠点ジップラインで繋いだ
風力発電所が面倒くさかった。木が邪魔だよ
風力発電所が面倒くさかった。木が邪魔だよ
210: 2019/11/28(木) 11:28:49.00
>>206
山肌つたいに繋ぐと楽
山肌つたいに繋ぐと楽
217: 2019/11/28(木) 11:35:05.07
>>210
>>213
山肌沿いかその発想は無かったわ
俺は意地で発電所の出口付近から山頂まで一発で繋げたわ
めっちゃ時間かかったよ
>>213
山肌沿いかその発想は無かったわ
俺は意地で発電所の出口付近から山頂まで一発で繋げたわ
めっちゃ時間かかったよ
213: 2019/11/28(木) 11:29:36.08
>>206
発電所出て右の山肌に沿わせたわ
BTも直撃は避けられるからオススメ
発電所出て右の山肌に沿わせたわ
BTも直撃は避けられるからオススメ
207: 2019/11/28(木) 11:27:31.19
ヒッグス初戦の「そろそろ退屈してただろ?」は笑ったわ
211: 2019/11/28(木) 11:28:55.24
スタミナへとへとのときにコミュニケーションすると面白いぞ
看板も反応が変わる
看板も反応が変わる
214: 2019/11/28(木) 11:29:48.70
拠点に入るときは腰をかがめる癖がついたわ
215: 2019/11/28(木) 11:29:48.74
ダイハードマン「君が諜報員なら失格だが~」みたいな台詞は誰もがツッコミ入れたと思う
指定ミッションもリトライさせて欲しいなぁ
ママーと混浴出来るなんて知らんかったわ
流石に2周目は色々としんどい
指定ミッションもリトライさせて欲しいなぁ
ママーと混浴出来るなんて知らんかったわ
流石に2周目は色々としんどい
289: 2019/11/28(木) 13:02:20.89
>>215
ママーの混浴
マジか。トラックで送迎したからわかんなかった
ママーの混浴
マジか。トラックで送迎したからわかんなかった
219: 2019/11/28(木) 11:41:13.48
このゲーム批判するやつって大抵頭悪そうな奴ばっかだな
dunkeyとかw
dunkeyとかw
224: 2019/11/28(木) 11:49:08.44
>>219
あいつRDR2でも批判してたよな
ドンパチゲーが好きな奴には合わないって何で買う前から分からんのかね?
あいつRDR2でも批判してたよな
ドンパチゲーが好きな奴には合わないって何で買う前から分からんのかね?
220: 2019/11/28(木) 11:43:58.26
DLCでダイハードマンの特殊部隊の話を・・・あれデジャヴ感が
221: 2019/11/28(木) 11:44:53.67
kept you wating huh?
222: 2019/11/28(木) 11:46:35.35
このゲームの最難関クエストはクラフトマン北の廃墟から
機材100キロくらい回収するヤツでいいだろうか
あれのLOLとか考えたくもねぇ…なんだよあの屋上にある荷物…
高く積まされるミッションのクセに天井低いとこばっかだし…
機材100キロくらい回収するヤツでいいだろうか
あれのLOLとか考えたくもねぇ…なんだよあの屋上にある荷物…
高く積まされるミッションのクセに天井低いとこばっかだし…
228: 2019/11/28(木) 12:02:30.10
>>222
あそこBT排除してから回収しようとしてもすぐ復活するんだよな
あそこBT排除してから回収しようとしてもすぐ復活するんだよな
238: 2019/11/28(木) 12:15:50.77
>>222
制限時間あったら鬼だけどゆっくりやっていいんだよ?
なんなら入り口辺りにトラック停めてちょっと回収したら荷物置いてセーブしてもいい
制限時間あったら鬼だけどゆっくりやっていいんだよ?
なんなら入り口辺りにトラック停めてちょっと回収したら荷物置いてセーブしてもいい
223: 2019/11/28(木) 11:46:47.41
セーフハウスとかって一つのエリアに一つしか出てこないんだろうけど
削除とか老朽化して無くなったらまたどこかに出てくるんかな?
削除とか老朽化して無くなったらまたどこかに出てくるんかな?
487: 2019/11/28(木) 17:00:19.43
>>223
カメラマンとマウンテンの間ぐらいに3万いいねぐらいのあったんだけど国道かかってたので開通時に消えたが国道横に新しいの出てた
国道で潰されるの込みでのいいね稼ぎ物件だったんだろうか
カメラマンとマウンテンの間ぐらいに3万いいねぐらいのあったんだけど国道かかってたので開通時に消えたが国道横に新しいの出てた
国道で潰されるの込みでのいいね稼ぎ物件だったんだろうか
226: 2019/11/28(木) 12:01:42.03
エンドロール流れたらこっちも「はぁ~終わりかぁ~」って思うのは用意に想像付くだろうにアメリの演説をあそこで挟む意図はなんなんじゃろ
236: 2019/11/28(木) 12:13:24.61
>>226
あれメタ演出じゃないの?サムが未完成とかバグじゃないとかぼやいてたし
MGS2の天狗兵や発狂大佐とかプレイヤーを混乱させるのが監督好きみたいだし
あれメタ演出じゃないの?サムが未完成とかバグじゃないとかぼやいてたし
MGS2の天狗兵や発狂大佐とかプレイヤーを混乱させるのが監督好きみたいだし
227: 2019/11/28(木) 12:02:02.73
アプデでちゃんと文字とか治すんやな
某狩りゲーはこれやるまでかなり時間かかってたけど
某狩りゲーはこれやるまでかなり時間かかってたけど
229: 2019/11/28(木) 12:04:04.12
雨を吹き飛ばすチートアイテムくれよ
メタルギアっていつもチートアイテムあったじゃん
遊び心まだまだ足りないよ
メタルギアっていつもチートアイテムあったじゃん
遊び心まだまだ足りないよ
235: 2019/11/28(木) 12:12:26.06
>>229
でも結局唯一にして最大の敵は雨だからなあ
でも結局唯一にして最大の敵は雨だからなあ
268: 2019/11/28(木) 12:42:54.58
275: 2019/11/28(木) 12:48:08.58
>>268
これなんかカイラルアレルギーでるわ…
これなんかカイラルアレルギーでるわ…
276: 2019/11/28(木) 12:49:22.89
>>268
天気の子まだ見てないんだよ
面白いの?
天気の子まだ見てないんだよ
面白いの?
280: 2019/11/28(木) 12:53:12.19
>>276
デススト同様賛否両論だけど自分は面白かったよ。初期のころの新海誠が帰ってきた感じ
デススト同様賛否両論だけど自分は面白かったよ。初期のころの新海誠が帰ってきた感じ
230: 2019/11/28(木) 12:05:57.31
もしかして設置物の修復に特殊金属や金属使える事知らない人けっこう居るのか…
231: 2019/11/28(木) 12:07:48.63
>>230
右の画面に出るから知ってはいるけど
修復目的で行かないと手持ちが結晶しかないってのが多いだけだと思うぞ
右の画面に出るから知ってはいるけど
修復目的で行かないと手持ちが結晶しかないってのが多いだけだと思うぞ
237: 2019/11/28(木) 12:13:34.27
>>231
俺も配送ついでに修復してるけど
届け先から修復素材ちょっと貰って帰り道にささっと直してけばカイラルオンリーで修復とかはなった事ないな
修復後に98%とかで残り2%とかを埋めるのに微調整できるカイラル使ったりはするけども
俺も配送ついでに修復してるけど
届け先から修復素材ちょっと貰って帰り道にささっと直してけばカイラルオンリーで修復とかはなった事ないな
修復後に98%とかで残り2%とかを埋めるのに微調整できるカイラル使ったりはするけども
270: 2019/11/28(木) 12:44:25.94
>>230
昨日後半になってそれ気付いたよ...
昨日後半になってそれ気付いたよ...
232: 2019/11/28(木) 12:08:14.94
むしろカイラルで修復できることを知らんかった
233: 2019/11/28(木) 12:08:21.43
オドラテクが荷物に埋没するのも対応してくれるか
234: 2019/11/28(木) 12:10:17.44
主観モードにした時息止められないの?これ
239: 2019/11/28(木) 12:16:36.33
マウンテンノット北の廃墟らへんに2体大型BT出現するから帰宅後そこで一時間狩りするだけで2万カイラル結晶取れるから、自分は常に5万キープして復旧してる
施設近くのジップは特殊金属だけど
施設近くのジップは特殊金属だけど
240: 2019/11/28(木) 12:17:21.59
ようやく国道建設終わってストーリー進めようと思ったが次はジップラインの配置で結局進まん
もちろん良い意味で
もちろん良い意味で
246: 2019/11/28(木) 12:22:23.40
>>240
そしてジップが完成しても作ったそばから老朽化をメンテして回るので結局ストーリーは進まないぞ
そしてジップが完成しても作ったそばから老朽化をメンテして回るので結局ストーリーは進まないぞ
241: 2019/11/28(木) 12:18:40.27
歩いている人いたからミュールかと思って後ろから殴ったらポーターだった、、
ミュールの他に人がいるとは思わんかったすまん
ミュールの他に人がいるとは思わんかったすまん
242: 2019/11/28(木) 12:18:46.83
XLの荷物が持ちにくすぎて素材での強化や修復が億劫だなぁ
高密度と軽量は通常より消費多くていいから全拠点で自由に生成させてほしかった
高密度と軽量は通常より消費多くていいから全拠点で自由に生成させてほしかった
243: 2019/11/28(木) 12:20:35.81
物々交換の仕方が分からなくて
一度だけポーター殴ったことがある、ごめんよ…
一度だけポーター殴ったことがある、ごめんよ…
244: 2019/11/28(木) 12:21:30.06
配送関連のテクノロジー進化が皆無なのはがっかり要素
245: 2019/11/28(木) 12:21:50.86
医者はシティ住みの医者を批判してるけどお前のシェルターの立地も大概やぞと言いたい
247: 2019/11/28(木) 12:23:04.34
建築物どれもボロボロだけど修復は他人に反映されないのか
誰かメンテしててもおかしくないのに
誰かメンテしててもおかしくないのに
252: 2019/11/28(木) 12:25:29.95
>>247
されるよ
たまに〇〇が△△を修復したってログ出る
単にあんま修復やる人が居ないんだろうね…
されるよ
たまに〇〇が△△を修復したってログ出る
単にあんま修復やる人が居ないんだろうね…
248: 2019/11/28(木) 12:23:35.64
自動配達ロボット君改良アプデはまだですか?
251: 2019/11/28(木) 12:25:28.33
>>248
俺の自動配達ロボ、小説家→マウンテンでAランク取ったぞ
俺の自動配達ロボ、小説家→マウンテンでAランク取ったぞ
249: 2019/11/28(木) 12:24:23.53
配達しながら音楽ききたいんだけど、ipod的なアイテム出てくるのかな
250: 2019/11/28(木) 12:25:18.14
無いよ
254: 2019/11/28(木) 12:26:20.88
>>250
ないのかー、、、
ありがとう
ないのかー、、、
ありがとう
253: 2019/11/28(木) 12:26:10.89
現実世界の1分=ビーチの数時間らしいってことは、ラストにサムは現実世界の1ヶ月分過ごしてたから、体感時間はその数百倍なのかな
257: 2019/11/28(木) 12:27:56.71
>>253
そういう事、それを濃縮してプレイヤーに体験させてるのが例の「バグじゃないのか?」
そういう事、それを濃縮してプレイヤーに体験させてるのが例の「バグじゃないのか?」
259: 2019/11/28(木) 12:31:38.47
>>253
単純に1時間と仮定しても60倍
60ヶ月=5年は最低でも体感してたってことか
気狂うわ
単純に1時間と仮定しても60倍
60ヶ月=5年は最低でも体感してたってことか
気狂うわ
266: 2019/11/28(木) 12:41:08.47
>>259
精神と時の部屋だな
精神と時の部屋だな
255: 2019/11/28(木) 12:26:33.91
自分が何でこんなに運ぶのに夢中になってるのか
正直わからないw
配達依存症なったのかな、、、
正直わからないw
配達依存症なったのかな、、、
295: 2019/11/28(木) 13:09:44.76
>>255
ワイ郵便局員なんだけどデスストはほんと配達員ってもののやりがいが凝縮されてると思う
受取人が喜んだり感謝されるのって嬉しいし
思いがけないお礼を頂いたりして小躍りしたくなるのもリアル
ついでにいえば雨めんどくせぇとか荒い運転したら荷物壊れちゃうとか積載スペースがないとか重量超過とか僻地すぎて行きたくないとかのストレス要因もリアルそのものだけど
それ故に達成感を得られる部分は確実にある
ワイ郵便局員なんだけどデスストはほんと配達員ってもののやりがいが凝縮されてると思う
受取人が喜んだり感謝されるのって嬉しいし
思いがけないお礼を頂いたりして小躍りしたくなるのもリアル
ついでにいえば雨めんどくせぇとか荒い運転したら荷物壊れちゃうとか積載スペースがないとか重量超過とか僻地すぎて行きたくないとかのストレス要因もリアルそのものだけど
それ故に達成感を得られる部分は確実にある
298: 2019/11/28(木) 13:13:54.81
>>295
ゲームの中で雨降っても普通は何も気にしないけど、現実だと「うわ雨降ってきためんどくせぇ」ってなるもんな
BTとケース劣化は配達中の急な雨のめんどくささをうまくゲームで表現してると思う
ゲームの中で雨降っても普通は何も気にしないけど、現実だと「うわ雨降ってきためんどくせぇ」ってなるもんな
BTとケース劣化は配達中の急な雨のめんどくささをうまくゲームで表現してると思う
256: 2019/11/28(木) 12:26:40.97
というかサブ配送全部こなしてもレベル1の建物すら壊れなかったから修復する必要がね
258: 2019/11/28(木) 12:30:34.73
>>256
イージーでやってるのか?
イージーでやってるのか?
260: 2019/11/28(木) 12:34:23.37
>>258
ノーマルだけどハードとかはそんな壊れるんか?
面倒なだけのシステムだからやめて欲しいとは思うが
ノーマルだけどハードとかはそんな壊れるんか?
面倒なだけのシステムだからやめて欲しいとは思うが
271: 2019/11/28(木) 12:44:47.25
>>260
難易度によって変わるらしい
こっちもノーマルだけど放置してる東部の建物の破損通知よく来るからなあ
難易度によって変わるらしい
こっちもノーマルだけど放置してる東部の建物の破損通知よく来るからなあ
272: 2019/11/28(木) 12:46:36.10
>>271
言い方が変だったが、最後まで東部の建物が無事ってこた無いで
その辺の地域でやれること終わるまでは建物持つから修復しなかった、て意味で
言い方が変だったが、最後まで東部の建物が無事ってこた無いで
その辺の地域でやれること終わるまでは建物持つから修復しなかった、て意味で
262: 2019/11/28(木) 12:39:30.24
国道引き終わって各拠点の友好度もだいたい上がって
やること無くなってきたから難易度ハードでもやろかなと思ったけど
建造物の劣化が速くなっちゃうのでは
ちょっとやる気にはならんなぁ・・・
やること無くなってきたから難易度ハードでもやろかなと思ったけど
建造物の劣化が速くなっちゃうのでは
ちょっとやる気にはならんなぁ・・・
263: 2019/11/28(木) 12:39:32.69
ミュールって配達依存性ならミュール同士で喧嘩しないとおかしくね?
何で徒党組んでんだよ
何で徒党組んでんだよ
264: 2019/11/28(木) 12:39:46.56
これED後も状況変わってないんだし
ダイハードマンがサムの遺伝子使ってクローンの子供達作りそう
ダイハードマンがサムの遺伝子使ってクローンの子供達作りそう
265: 2019/11/28(木) 12:39:59.91
配達そのものが面倒っちゃー面倒なシステムだからね
そもそもゲームが面倒を楽しむものだし
強化はちと面倒だけど一度ver3まで上げてしまえば後はカイラル結晶突っ込むだけだし
特にBT狩りとかしなくてもカイラル結晶は溢れるようになる
そもそもゲームが面倒を楽しむものだし
強化はちと面倒だけど一度ver3まで上げてしまえば後はカイラル結晶突っ込むだけだし
特にBT狩りとかしなくてもカイラル結晶は溢れるようになる
269: 2019/11/28(木) 12:43:33.40
ブリッジズのキャップってもう売ってないのかな
274: 2019/11/28(木) 12:47:54.29
トラックの登攀能力ゴミすぎない?
ちょっと岩にぶつかって切り返したらもう前輪滑って落下→荷物ダメージ
スタックしてジャンプしたら着地後にプリウスアタックして落下→荷物ダメージ
ちょっと岩にぶつかって切り返したらもう前輪滑って落下→荷物ダメージ
スタックしてジャンプしたら着地後にプリウスアタックして落下→荷物ダメージ
277: 2019/11/28(木) 12:51:02.27
>>274
ほとんどスリックタイヤだしね
基本は徒歩と言わんばかりにワザとそういう仕様にしてるんだろうね
ほとんどスリックタイヤだしね
基本は徒歩と言わんばかりにワザとそういう仕様にしてるんだろうね
287: 2019/11/28(木) 13:00:59.67
>>274
トラックはルートをきっちり見極め必要なら整備して乗るものだということ
多少大きめの岩でも徒歩やバイクで3,4回往復したら消えてなくなってトラック通しやすくなることも多いよ
トラックはルートをきっちり見極め必要なら整備して乗るものだということ
多少大きめの岩でも徒歩やバイクで3,4回往復したら消えてなくなってトラック通しやすくなることも多いよ
279: 2019/11/28(木) 12:52:43.75
これ、シッコしたときのキノコも風化するの?
登頂記念とかに残したい
登頂記念とかに残したい
281: 2019/11/28(木) 12:53:33.78
しかし生きてる人間は何処にいるんだろう
スタッフっぽいのはチラホラいるけれど、、
スタッフっぽいのはチラホラいるけれど、、
288: 2019/11/28(木) 13:02:08.86
>>281
ポーター「俺たちだって人間だ!」
ミュール「そうだそうだ!」
カイラルアーティスト「酷い!」
ジャンク屋「なんてこと言うんだ…(👎100)」
ママー「どうせ私はもう生きてないも同然だものね…」
ポーター「俺たちだって人間だ!」
ミュール「そうだそうだ!」
カイラルアーティスト「酷い!」
ジャンク屋「なんてこと言うんだ…(👎100)」
ママー「どうせ私はもう生きてないも同然だものね…」
282: 2019/11/28(木) 12:53:49.21
キノコの発生条件ってなんなんだろう
1000ml出しても生えない時あるし、環境?
1000ml出しても生えない時あるし、環境?
283: 2019/11/28(木) 12:58:23.47
都市の地下に数万人住んでるんでしょう
291: 2019/11/28(木) 13:05:42.61
>>283
地下都市の人達の暮らしぶりもムービーだけでいいからちょっと見せて欲しかった
地下都市の人達の暮らしぶりもムービーだけでいいからちょっと見せて欲しかった
284: 2019/11/28(木) 12:59:29.93
新海誠作品は今も昔もあの見てて恥ずかしい感じを受け入れられればだいたい楽しめる
285: 2019/11/28(木) 12:59:39.37
買った当初面倒やなー、このゲーム失敗したわーて思った配達をクリア後毎晩睡眠削って延々やってる俺
38歳独身が夜中にコントローラ上下に揺らしてるとこ母ちゃんに見られた日にゃそりゃ
38歳独身が夜中にコントローラ上下に揺らしてるとこ母ちゃんに見られた日にゃそりゃ
293: 2019/11/28(木) 13:08:51.53
>>285
1000になるとサムが漏れるとかおしっこしたい的な独り言ぼとぼと言い出してウザいよね
1000になるとサムが漏れるとかおしっこしたい的な独り言ぼとぼと言い出してウザいよね
630: 2019/11/28(木) 19:56:33.63
>>293
ちょっと漏れた は笑ったけどな
ちょっと漏れた は笑ったけどな
286: 2019/11/28(木) 13:00:27.87
1000mlのおしっこって
我慢しすぎでしょ
我慢しすぎでしょ
290: 2019/11/28(木) 13:04:57.84
委託した配送が劣化100%で終わらないぽいんだけどキャンセルできんのかな
292: 2019/11/28(木) 13:08:14.97
>>290
オプションの受注した依頼から破棄できるよ
オプションの受注した依頼から破棄できるよ
296: 2019/11/28(木) 13:11:04.68
>>292
できたわ、ありがとう
しかし誰だよ積荷捨てたのは
できたわ、ありがとう
しかし誰だよ積荷捨てたのは
297: 2019/11/28(木) 13:12:55.94
>>296
正直すまんかった
正直すまんかった
294: 2019/11/28(木) 13:09:33.16
ミュールトラックの人員搭乗席って意味あったんだ…
遺体袋最大6つ載るのね
遺体袋最大6つ載るのね
299: 2019/11/28(木) 13:14:25.28
仕事でも配達してプライベートでも配達するのか
300: 2019/11/28(木) 13:19:17.95
対消滅で出来たクレーターってずっとそのままなのかな
303: 2019/11/28(木) 13:29:01.75
>>300
ストーリーの最初にできたのはそのままだろうけど自分の対消滅でできたやつは消えるよ
プレイ時間どれくらいだったか分からんけど3日目くらいに通りかかったら元に戻ってた
ストーリーの最初にできたのはそのままだろうけど自分の対消滅でできたやつは消えるよ
プレイ時間どれくらいだったか分からんけど3日目くらいに通りかかったら元に戻ってた
306: 2019/11/28(木) 13:35:43.23
>>303
キャッチャーに負けてできたクレーターはずっと治んないわ
k2あたりとか風力発電とかのクレーターずっと残ったまま(´・ω・`)ショボーン
キャッチャーに負けてできたクレーターはずっと治んないわ
k2あたりとか風力発電とかのクレーターずっと残ったまま(´・ω・`)ショボーン
304: 2019/11/28(木) 13:31:19.45
いやートロコンして国道繋げて念願のママー混浴ともう一回ストーリー味わいたいから
2周目やろうかと思うんだけどトロコンしたセーブデータはロックしといて
そのままNewGameやればいつでも1周目の状態に復帰できるでおkかな?
2周目やろうかと思うんだけどトロコンしたセーブデータはロックしといて
そのままNewGameやればいつでも1周目の状態に復帰できるでおkかな?
313: 2019/11/28(木) 13:52:07.15
>>304
ロックなんか出来るの?
アカウント分ければいいって書き込み見かけたけど試してない
ロックなんか出来るの?
アカウント分ければいいって書き込み見かけたけど試してない
415: 2019/11/28(木) 15:31:03.60
>>313
あー今見たらロックはできなかったわごめん
それに古いオートセーブデータはガンガン消えてたな
だけどUSBに現状セーブデータだけコピーしといたから2周目できるかなと
復元試してないから知らんけど最初の頃の苦難をもう一回味わうとするわ
あー今見たらロックはできなかったわごめん
それに古いオートセーブデータはガンガン消えてたな
だけどUSBに現状セーブデータだけコピーしといたから2周目できるかなと
復元試してないから知らんけど最初の頃の苦難をもう一回味わうとするわ
305: 2019/11/28(木) 13:33:57.85
L1押しっぱなしでトラック乗って国道走るの楽しいなこれ
307: 2019/11/28(木) 13:38:49.56
多連装ミサイルが四連ミサイルどっちが強い?
308: 2019/11/28(木) 13:38:58.44
ノーマンリーダスって50歳なんだな
30後半くらいかと思ってた
30後半くらいかと思ってた
309: 2019/11/28(木) 13:42:12.71
ウォーキングデッドの頃には結構いってたからな
310: 2019/11/28(木) 13:43:02.51
俺が!俺達が!配達依存症だ!
311: 2019/11/28(木) 13:46:17.15
ノーマンって遅咲きの苦労人なのか?
318: 2019/11/28(木) 13:56:12.40
>>311
デビュー初期はデルトロ監督のミミックなど脇役中心でモデルなどやってた時期があって
本格的に名が知られるようになったのは処刑人からでウォーキングデッドで一気にブレイクするまでイマイチ知名度低かった
デビュー初期はデルトロ監督のミミックなど脇役中心でモデルなどやってた時期があって
本格的に名が知られるようになったのは処刑人からでウォーキングデッドで一気にブレイクするまでイマイチ知名度低かった
321: 2019/11/28(木) 14:03:12.59
>>318
そうだったのか。
イケメンだし存在感あるしなんか意外だわ。
そうだったのか。
イケメンだし存在感あるしなんか意外だわ。
327: 2019/11/28(木) 14:09:14.43
>>321
ウォーキングデッドの時はショーンビーンと勘違いしてた
豆えらい劣化したなぁって
ノーマン知ったのウォーキングからだわ
豆の名前知ったのもロードオブザぐらいからだけどさ
ウォーキングデッドの時はショーンビーンと勘違いしてた
豆えらい劣化したなぁって
ノーマン知ったのウォーキングからだわ
豆の名前知ったのもロードオブザぐらいからだけどさ
312: 2019/11/28(木) 13:51:28.16
フローター繋いでるとスピードスケルトン履いてても移動速度かなり遅くならない?
気のせい?
気のせい?
314: 2019/11/28(木) 13:52:09.68
今度のアプデで車両破棄できるようになるみたいだが
荷物消失の猶予距離ももうちっと伸ばしてくれねぇかな
荷物積んだトラックを中継点にしてシャトル配送しようとしたら荷物全失して唖然としたわ
ポスト使えって事なんだろうけどさ
荷物消失の猶予距離ももうちっと伸ばしてくれねぇかな
荷物積んだトラックを中継点にしてシャトル配送しようとしたら荷物全失して唖然としたわ
ポスト使えって事なんだろうけどさ
315: 2019/11/28(木) 13:52:27.58
トランザム!
316: 2019/11/28(木) 13:52:32.59
風力発電所周辺に森林全部伐採したい
それかヴォイドアウトで更地になっちまえ
それかヴォイドアウトで更地になっちまえ
319: 2019/11/28(木) 13:56:21.00
>>316
風力発電の林はクレーターは1つで終わり
一つ作るとそれ以降は黒のBTじゃなくて金色のBTが出てきて捕まったらゲームオーバーになるだけ
クレーターのBT SPOTでキャッチャー狩のカイラル集めはできなくなります(´・ω・`)
風力発電の林はクレーターは1つで終わり
一つ作るとそれ以降は黒のBTじゃなくて金色のBTが出てきて捕まったらゲームオーバーになるだけ
クレーターのBT SPOTでキャッチャー狩のカイラル集めはできなくなります(´・ω・`)
317: 2019/11/28(木) 13:55:40.70
フローターみたいな技術が実際にあったら実質重さは0で引っ張ることができるの?
323: 2019/11/28(木) 14:07:06.68
>>317
カイラル技術の仕組みがいまいちわからんけど重力0なら重さは0だな
引っ張るならもちろんそれなりに力は要る
物理の問題でよくある「摩擦は0とする」的な
カイラル技術の仕組みがいまいちわからんけど重力0なら重さは0だな
引っ張るならもちろんそれなりに力は要る
物理の問題でよくある「摩擦は0とする」的な
324: 2019/11/28(木) 14:07:24.73
>>317
摩擦が無いって事は重さは殆ど感じないと思うがどうなんだろ
摩擦が無いって事は重さは殆ど感じないと思うがどうなんだろ
326: 2019/11/28(木) 14:08:17.86
>>317
現実にあったとしてホバークラフトを引っ張る様な感じだろ
現実にあったとしてホバークラフトを引っ張る様な感じだろ
329: 2019/11/28(木) 14:12:06.34
>>317
質量が無くなるわけじゃないから重いものほど引っ張り始めで力がいるはず
宇宙空間で重量は無いけど慣性はあるのと同じ
質量が無くなるわけじゃないから重いものほど引っ張り始めで力がいるはず
宇宙空間で重量は無いけど慣性はあるのと同じ
333: 2019/11/28(木) 14:15:39.54
>>329
バカだからイマイチ理解できないぜ・・・
バカだからイマイチ理解できないぜ・・・
320: 2019/11/28(木) 14:01:51.21
風力発電所は貴重な化学物質が多いから
クレーターにはしたくないな
クレーターにはしたくないな
322: 2019/11/28(木) 14:05:19.58
おお今初めて他人の建築物が生えてくるのを目の前で見たわ!
325: 2019/11/28(木) 14:07:50.59
小島の性格的にイースターエッグ仕込まれまくってそうなんだが
配送優先で無駄な探索してないから全然見つからない
どっかの山頂に鳥居とか支え岩とかあるらしいな
配送優先で無駄な探索してないから全然見つからない
どっかの山頂に鳥居とか支え岩とかあるらしいな
328: 2019/11/28(木) 14:11:55.48
ノーマン・リーダスに存在感があるのは認めるが
本当にイケメンかと言われれば微妙
本当にイケメンかと言われれば微妙
332: 2019/11/28(木) 14:14:51.93
>>328
つ
ttps://nigiwasu.com/wp-content/uploads/2019/04/norman-Pinterest-2.jpg
ttps://nigiwasu.com/wp-content/uploads/2019/04/norman-Daily-Toast-1.jpg
つ
ttps://nigiwasu.com/wp-content/uploads/2019/04/norman-Pinterest-2.jpg
ttps://nigiwasu.com/wp-content/uploads/2019/04/norman-Daily-Toast-1.jpg
334: 2019/11/28(木) 14:15:54.82
>>332
本当に申し訳ありませんでした
本当に申し訳ありませんでした
330: 2019/11/28(木) 14:13:04.73
デスストの主人公はノーマン以外ありえねえ
331: 2019/11/28(木) 14:13:44.66
なんでや!ダリルめっちゃイケメンだったやろ!
335: 2019/11/28(木) 14:16:24.49
川に魚いるらしいけど、みたことない
336: 2019/11/28(木) 14:16:30.38
ノーマンもいいけどウェントワース・ミラーが主役のゲームやりたい
337: 2019/11/28(木) 14:16:38.46
ノーマンは暗くて強い役が合う
338: 2019/11/28(木) 14:16:58.47
ダイハードマンの中の人全然知らなかったけどラストらへんの迫真の演技凄かったな
黒人は顔面の筋肉柔らかいから顔面の動きが半端ない
黒人は顔面の筋肉柔らかいから顔面の動きが半端ない
339: 2019/11/28(木) 14:17:00.51
これが17歳くらいのとき日本に住んでたんだっけ
340: 2019/11/28(木) 14:17:15.58
マウンテンノットシティの人口て7万?らしいけどどんだけ地下掘ってんだろ。プレハブ的なのは何個か周りにあるけど住居なんかな?
341: 2019/11/28(木) 14:18:59.80
342: 2019/11/28(木) 14:20:58.42
ダイハードマン演技すごすぎたな
手作りCGでは絶対作れない領域を感じた
手作りCGでは絶対作れない領域を感じた
343: 2019/11/28(木) 14:22:43.48
ダリルは役得だからのう
WDで最も美味しい立ち位置
WDで最も美味しい立ち位置
344: 2019/11/28(木) 14:22:47.11
マッツ含めムービーをもう一度見たいけど
トロコンせずに最初からやり直す気にはならない
トロコンせずに最初からやり直す気にはならない
349: 2019/11/28(木) 14:25:40.35
>>344
過去のセーブデータが消えずに残ってるはず
過去のセーブデータが消えずに残ってるはず
345: 2019/11/28(木) 14:24:07.36
ノーマンおじさんはニュース番組でイスごと運ばれていくgifみて好きになった
かわいすぎる
かわいすぎる
350: 2019/11/28(木) 14:28:38.93
>>345
「神輿やないねんから」を思い出した
「神輿やないねんから」を思い出した
346: 2019/11/28(木) 14:24:59.55
ドキュメント的なのテレビの小さい文字でなくスマホで読みたい
356: 2019/11/28(木) 14:31:23.02
>>346
TPPの時はコンパニオンアプリでカセットテープスマホで聞けたからすごく便利だった
メールとかドキュメント観れるコンパニオンアプリ出してくれんかのう
>>346
初めて知ったわ
イイね!
TPPの時はコンパニオンアプリでカセットテープスマホで聞けたからすごく便利だった
メールとかドキュメント観れるコンパニオンアプリ出してくれんかのう
>>346
初めて知ったわ
イイね!
347: 2019/11/28(木) 14:25:27.54
ノーマンは最初メルル役でウォーキングデッドのオーディション受けに行ったんだよ
そしたら急遽メルルの弟ダリルと言う原作にないオリジナルキャラとして採用されたと言う逸話がある
それだけ強く惹き付ける物があったんたろうね
そしたら急遽メルルの弟ダリルと言う原作にないオリジナルキャラとして採用されたと言う逸話がある
それだけ強く惹き付ける物があったんたろうね
348: 2019/11/28(木) 14:25:39.61
マッツとかいう全ての動作がエロいセクシー男優
メガネ外す動作とかエッチすぎて俺が女だったら大洪水だったよ
メガネ外す動作とかエッチすぎて俺が女だったら大洪水だったよ
351: 2019/11/28(木) 14:29:22.69
357: 2019/11/28(木) 14:33:21.04
>>351
監督まさかの
ニーガンw
監督まさかの
ニーガンw
358: 2019/11/28(木) 14:34:29.64
>>351
可愛いw
可愛いw
364: 2019/11/28(木) 14:39:41.77
>>351
ルシール欲しい
ルシール欲しい
352: 2019/11/28(木) 14:29:57.29
ダイハードマン役のトミーの演技はほんと凄かった。モーキャプって表情そのまま取り込むんだっけ?
じゃないとあんだけの表現はできないだろうし、中の人達(吹き替え声優含む)のキャスティングもよかった
じゃないとあんだけの表現はできないだろうし、中の人達(吹き替え声優含む)のキャスティングもよかった
354: 2019/11/28(木) 14:31:07.96
>>352
顔にシールみたいなの貼っつけてそれで取り込んでる
顔にシールみたいなの貼っつけてそれで取り込んでる
683: 2019/11/28(木) 21:30:32.13
>>352
ダイハードマンの最後の涙の懺悔シーン
メイキングで見るとキャプチャしてるとき役者さんも泣いてるのね
あのカッコさせられて泣けるのすごい
ダイハードマンの最後の涙の懺悔シーン
メイキングで見るとキャプチャしてるとき役者さんも泣いてるのね
あのカッコさせられて泣けるのすごい
353: 2019/11/28(木) 14:30:32.46
エピソード15って終わりあるの?
それともフリーモード的なやつ?
それともフリーモード的なやつ?
355: 2019/11/28(木) 14:31:09.97
地下シェルターに住んでる一般人の暮らしぶりも少しは見たかったな
カイラル通信を繋ぐ事でどの程度市民の生活が豊かになったのか会話だけではイマイチ掴めなかった
カイラル通信を繋ぐ事でどの程度市民の生活が豊かになったのか会話だけではイマイチ掴めなかった
359: 2019/11/28(木) 14:35:02.15
肩幅の広さよ
ムキムキだな
ムキムキだな
360: 2019/11/28(木) 14:36:15.76
ダイハードマンのジャケットの生地は、手触りが良さそう。触ってみたい。
362: 2019/11/28(木) 14:39:09.54
>>360
わかる
わかる
361: 2019/11/28(木) 14:37:29.43
次回作の主人公は誰になるんだろう
別に無名な俳優でもいいけどな
別に無名な俳優でもいいけどな
386: 2019/11/28(木) 14:58:38.22
>>361
次回作もいいけどデスストの続編ほしいわ
もっと色んなところ歩き回りたいよ
次回作もいいけどデスストの続編ほしいわ
もっと色んなところ歩き回りたいよ
363: 2019/11/28(木) 14:39:40.29
最近国道の放置車両が増えた気がする
373: 2019/11/28(木) 14:48:49.82
>>365
その黒幕普通に有能では
その黒幕普通に有能では
384: 2019/11/28(木) 14:54:41.73
>>373
他の国がどうなってんのか不明だけど、もし同じレベルで崩壊してんなら
世界が復興してきてまた社会の暗黒面が表面化してきた時のアメリカのアドバンテージやばそう
他の国がどうなってんのか不明だけど、もし同じレベルで崩壊してんなら
世界が復興してきてまた社会の暗黒面が表面化してきた時のアメリカのアドバンテージやばそう
366: 2019/11/28(木) 14:40:57.76
ホラーの予定ならヒッグスの人でもありかもね
367: 2019/11/28(木) 14:41:33.12
ダイハードマン泣くシーンは何故かもらい泣きしてしまう
368: 2019/11/28(木) 14:43:04.79
オセロットはヒッグスなんだよなぁ
369: 2019/11/28(木) 14:46:22.52
ヒッグスがジジイになって次回作定期
370: 2019/11/28(木) 14:47:56.57
フラジャイルは同じ水樹キャラのMGSVのパスと違って生き残ったけど
下半身は時雨のせいで劣化したままだし、サムに振られるし散々な気が
下半身は時雨のせいで劣化したままだし、サムに振られるし散々な気が
371: 2019/11/28(木) 14:48:33.44
今回は運搬ゲーだったしノーマンのような屈強な見た目が不可欠だったけど、次回作がホラーなら華奢なイケメンでもいいわけだ
デイン・デハーンとかどうよ
https://i.imgur.com/Nu9HWBT.jpg
デイン・デハーンとかどうよ
https://i.imgur.com/Nu9HWBT.jpg
372: 2019/11/28(木) 14:48:39.11
みんなが通る所が道になるけど1人だと何度同じ場所通っても変化なし?
381: 2019/11/28(木) 14:53:19.45
>>372
恐らく一人だけでも道はできる
恐らく一人だけでも道はできる
382: 2019/11/28(木) 14:53:48.41
>>381
そうなんか
やってみるわ
そうなんか
やってみるわ
375: 2019/11/28(木) 14:49:42.76
サム「誰かいるかー!」
サム「俺がいるぞ!」
ママー「誰もいないわ」
サム「俺がいるぞ!」
ママー「誰もいないわ」
379: 2019/11/28(木) 14:52:18.96
>>375
ホラーやな
あまりにも孤独すぎてキノコとか看板から声が聞こえるようになったんや
ホラーやな
あまりにも孤独すぎてキノコとか看板から声が聞こえるようになったんや
376: 2019/11/28(木) 14:49:49.21
ポーターからの評価がずっとマイナスなんだけど
何度もトラックで轢こうとしたせいかな
そのあと物々交換で仲直りしたはずなのに
何度もトラックで轢こうとしたせいかな
そのあと物々交換で仲直りしたはずなのに
377: 2019/11/28(木) 14:50:23.17
振られジャイル
378: 2019/11/28(木) 14:52:15.38
ポーターさん配送センターの地下への通路を歩くのやめて欲しい…
2回くらいひいた
2回くらいひいた
380: 2019/11/28(木) 14:52:42.31
トラック作れるようになると途端に邪魔なトラックが出現しだすなあ
みんなが言ってたのはこれか
みんなが言ってたのはこれか
383: 2019/11/28(木) 14:54:25.77
指名無し依頼の545ってどこで受けられるかわかるやついる?
ルーシーの報告書もらえるのあとこれだけっぽいんだけど場所の検討がつかん
ルーシーの報告書もらえるのあとこれだけっぽいんだけど場所の検討がつかん
403: 2019/11/28(木) 15:22:20.44
>>383
ルーシーの7かな自分だけじゃないなら悲しくもあり嬉しくもある、とりあえず雪山周辺見て回るかベテラン、小説、カメラマン含め回る無い、映画見るから監督と思っても行ってみても無いしストレス半端無いわ報告7サムとの恋仲になる内容だろうし
ルーシーの7かな自分だけじゃないなら悲しくもあり嬉しくもある、とりあえず雪山周辺見て回るかベテラン、小説、カメラマン含め回る無い、映画見るから監督と思っても行ってみても無いしストレス半端無いわ報告7サムとの恋仲になる内容だろうし
466: 2019/11/28(木) 16:33:54.69
>>403
そう7が無い
544がK7北、546がK7にあった気がするからそのあたりかなとか思ってたけど全然だわ
そう7が無い
544がK7北、546がK7にあった気がするからそのあたりかなとか思ってたけど全然だわ
385: 2019/11/28(木) 14:56:33.78
ストーリーとか設定あまり注視してなかったけど北米以外の国や地域がどうなってるか一切言及なし?
389: 2019/11/28(木) 14:59:33.05
>>385
インフラ全滅してるから何もわかんない、くらいしか言及されてない
崩壊してんのはアメリカだけなのか?
それとも逆にもうアメリカしか残ってないのか?みたいなメールある
インフラ全滅してるから何もわかんない、くらいしか言及されてない
崩壊してんのはアメリカだけなのか?
それとも逆にもうアメリカしか残ってないのか?みたいなメールある
393: 2019/11/28(木) 15:05:49.66
>>389
なるほど、設定としてヨソがどうなってるかわかってないのね
なるほど、設定としてヨソがどうなってるかわかってないのね
398: 2019/11/28(木) 15:17:02.97
>>389
つまり次回作を作る余地はある…!
つまり次回作を作る余地はある…!
387: 2019/11/28(木) 14:59:17.64
自前ジップライン久々に点検で来て、いいね0かー、と建設オプション開いて閉じたらいきなり500いいね入ってくるとか、いまいち同期タイミングが分からない
390: 2019/11/28(木) 15:01:53.73
飲み物3本、食い物3匹、大小別、これらは全て許せる。だがセーフハウスでドッキリ要素入れてくるのマジで許せない
初見数回だけで良いと思うんだけど
普通にルーを眺めてたいだけなのに同じホラー展開何回も見せられるの辛い
もう今までは音楽が止まったらスキップしてたけどそれももう怠い
初見数回だけで良いと思うんだけど
普通にルーを眺めてたいだけなのに同じホラー展開何回も見せられるの辛い
もう今までは音楽が止まったらスキップしてたけどそれももう怠い
392: 2019/11/28(木) 15:04:08.28
>>390
どういう条件で観れるんだ
ルーがポッドぶち破ったりするやつ
どういう条件で観れるんだ
ルーがポッドぶち破ったりするやつ
399: 2019/11/28(木) 15:18:32.32
>>392
ポッドぶち割るのはルーのストレス度合いによるって説があるけど完全にランダムだよ
他のデッドマンぼーんも鏡の国のヒッグスもヒデゥォオオオも全部法則性は無い
ひたすら数こなせば出る
ポッドぶち割るのはルーのストレス度合いによるって説があるけど完全にランダムだよ
他のデッドマンぼーんも鏡の国のヒッグスもヒデゥォオオオも全部法則性は無い
ひたすら数こなせば出る
400: 2019/11/28(木) 15:19:14.00
>>399
まるでPTや
まるでPTや
391: 2019/11/28(木) 15:01:59.41
k7に来たんだけど、国道素材いれてないのに半分くらい入ってる。
394: 2019/11/28(木) 15:06:34.32
>>391
通信繋がってると他プレイヤーが入れた素材が反映される
マウンテンはコスト重すぎてそれ利用しないとやってられん
通信繋がってると他プレイヤーが入れた素材が反映される
マウンテンはコスト重すぎてそれ利用しないとやってられん
395: 2019/11/28(木) 15:06:45.17
アメリ「私は絶滅そのもの…!」
わかりやすく言えよ
わかりやすく言えよ
396: 2019/11/28(木) 15:10:12.45
絶滅体ってのは要するに究極の開き直りでしょ
397: 2019/11/28(木) 15:15:28.38
ヴォイドアウトでできたクレーターって時間経っても元に戻らない?
401: 2019/11/28(木) 15:19:41.64
次回作も配達じゃ芸がないので大工になろう
402: 2019/11/28(木) 15:20:43.63
大物俳優使いまくってるけど
制作費回収できんのこれ
制作費回収できんのこれ
405: 2019/11/28(木) 15:23:33.01
>>402
もちろん小島社長の友達自慢による友情出演特別割だよ
もちろん小島社長の友達自慢による友情出演特別割だよ
418: 2019/11/28(木) 15:32:27.35
>>405
100人も雇用してるけど
回収と今後の制作費を稼げたの?
というかこれ会社立ち上げて今作が出るまでどうやって資金調達してきたのかね
100人も雇用してるけど
回収と今後の制作費を稼げたの?
というかこれ会社立ち上げて今作が出るまでどうやって資金調達してきたのかね
423: 2019/11/28(木) 15:36:05.93
>>418
銀行融資じゃない?
独立したての小島は一度渋られたけど銀行役員がファンで融資通ったって話をどっかで見た
銀行融資じゃない?
独立したての小島は一度渋られたけど銀行役員がファンで融資通ったって話をどっかで見た
404: 2019/11/28(木) 15:23:10.37
事務所を通さず、俳優組合経由の仕事依頼だから、
ギャラは安いらしいよ
ギャラは安いらしいよ
406: 2019/11/28(木) 15:24:19.79
小便大便って強いの?
407: 2019/11/28(木) 15:25:15.59
フラジャイルの元ネタの本人がどのくらい不細工なのか見てみたい気もするくらいブス
416: 2019/11/28(木) 15:31:24.89
>>407
どうぞ
https://i.imgur.com/gRz09cS.jpg
https://i.imgur.com/r5cPj3B.jpg
https://i.imgur.com/21SFEvy.jpg
どうぞ
https://i.imgur.com/gRz09cS.jpg
https://i.imgur.com/r5cPj3B.jpg
https://i.imgur.com/21SFEvy.jpg
420: 2019/11/28(木) 15:33:08.44
>>416
間違いなくフラジャイルなんだけど遥かに美人に見える
不気味の谷って奴なんだろうな
間違いなくフラジャイルなんだけど遥かに美人に見える
不気味の谷って奴なんだろうな
448: 2019/11/28(木) 16:16:50.78
>>416
本作では髪型で損をしてるのかな
本作では髪型で損をしてるのかな
517: 2019/11/28(木) 17:38:56.66
>>416
きゃわわ!
きゃわわ!
408: 2019/11/28(木) 15:25:38.65
でもゲームって俳優としてもすごい宣伝になりそうじゃない?
409: 2019/11/28(木) 15:25:40.33
猿のクリフ戦場見たけどメタルギアの敵兵より察知力無いんだな
後ろから走って近づいてストランド神拳してらぁ
後ろから走って近づいてストランド神拳してらぁ
410: 2019/11/28(木) 15:26:35.10
フラジャイルの元ネタの本人
「酷い…これが私…」
友情崩壊
「酷い…これが私…」
友情崩壊
411: 2019/11/28(木) 15:27:47.69
ミュールをトラックでぶっ飛ばす時が一番楽しいや
412: 2019/11/28(木) 15:28:19.17
フラジャイルは美味しそうに虫食べてたけどサムは不味いって言ってたから、どうやってもフラジャイルとサムが結ばれる未来は無いんだよな。味覚の不一致は性格の不一致よりも溝が深い。
413: 2019/11/28(木) 15:29:44.91
レア・セドゥは髪長いときはめちゃ可愛かったんだけどな
何気に007にもミッション・インポッシブルにも出てる人
何気に007にもミッション・インポッシブルにも出てる人
414: 2019/11/28(木) 15:30:59.10
えっあの人だったのか
419: 2019/11/28(木) 15:33:00.66
PC版でオリジナルマップ作れてアップできるようにとかならんかな。
マリオメーカーみたいな。ちがうマップやりたい。
マリオメーカーみたいな。ちがうマップやりたい。
421: 2019/11/28(木) 15:34:49.09
フラジャイルの役に無理があるんだよ
たぶんあれスカヨハのイメージだったと思う
たぶんあれスカヨハのイメージだったと思う
422: 2019/11/28(木) 15:35:39.15
ここ見てると知ってて当然みたいな
乗り物L3加速、トラック背後の積載ゲージ、BT捕まった時の初期沼は小便で消せる、etc
ってのも案外知らない人多い気がするわ
乗り物L3加速、トラック背後の積載ゲージ、BT捕まった時の初期沼は小便で消せる、etc
ってのも案外知らない人多い気がするわ
431: 2019/11/28(木) 15:42:19.51
>>422
トラックの積載ゲージとかクリア後に知ったわ
トラックの積載ゲージとかクリア後に知ったわ
440: 2019/11/28(木) 16:00:26.25
>>422
L1押し続けながら方向キー左右でマーカーへ自動視点合わせも加え入れろ~
クリア後に知って衝撃を受けた(クソバカ)
いちいちマップで方向確認しながら右スティックで探してたのがアホみたいだゾ…
L1押し続けながら方向キー左右でマーカーへ自動視点合わせも加え入れろ~
クリア後に知って衝撃を受けた(クソバカ)
いちいちマップで方向確認しながら右スティックで探してたのがアホみたいだゾ…
424: 2019/11/28(木) 15:36:39.32
フラジャイルってスペクターに出ていた美人だと思っていたけど別の人と勘違いしてる気がしてきた
425: 2019/11/28(木) 15:37:23.44
hideoはクソ野郎よ
私に芋虫を食わせて顔から下はおばあさんにさせられたの!
とかこの女優が訴えたら世界中のフェミがブチギレて面白いことになりそう
私に芋虫を食わせて顔から下はおばあさんにさせられたの!
とかこの女優が訴えたら世界中のフェミがブチギレて面白いことになりそう
427: 2019/11/28(木) 15:40:06.96
>>425
もっとエグい役というか前例があるから虫食ってパンツで走るぐらい大したこと無いやろ
もっとエグい役というか前例があるから虫食ってパンツで走るぐらい大したこと無いやろ
433: 2019/11/28(木) 15:43:37.84
>>425
サムも虫食ってるからセーフ
サムも虫食ってるからセーフ
426: 2019/11/28(木) 15:38:42.85
女性陣の扱いいま思うとすごいことになってるな
434: 2019/11/28(木) 15:44:40.51
>>428
中の人が大根も追加で
中の人が大根も追加で
442: 2019/11/28(木) 16:02:48.69
>>428
時雨がなにかに触れれば普通の水になるならおっぱいとあそこは若いままや!
時雨がなにかに触れれば普通の水になるならおっぱいとあそこは若いままや!
432: 2019/11/28(木) 15:42:50.97
やっぱデッドマンなんだよなぁ
435: 2019/11/28(木) 15:45:26.03
中の人が実際に芋虫食うの好きでそこからhideoがヒントを得た説
436: 2019/11/28(木) 15:47:54.64
そういえば雪山の落とし物とかスティッキーガンで引き寄せできない?
雪に埋もれてるのか飛んでこないから取りに行かなきゃいけねぇのか
雪に埋もれてるのか飛んでこないから取りに行かなきゃいけねぇのか
437: 2019/11/28(木) 15:48:17.78
化学物質が圧倒的に少ない
数万単位で貯め込まないとジップの手直し調整する気になれないんだよなぁ
数万単位で貯め込まないとジップの手直し調整する気になれないんだよなぁ
438: 2019/11/28(木) 15:56:15.09
昨日やったか、k4南配送センターから気象観測所へのトラックで行く道、間違って書いてたわ
質問してた人見てるか分からんけどごめん
実際は、k4南配送センターから国道を南に進んで、国道が右に曲がりながら川越えて、左に曲がってもう一度川を越える直前で国道から外れて右に曲がる
そこでもう一本川があるからそこに橋建てたら楽
その後は大きい岩を避けながら登ってく。小さい岩は往復してたら消える
国道から外れる場所は地図で見たらコスプレイヤーから北の国道と川が交差してる場所
質問してた人見てるか分からんけどごめん
実際は、k4南配送センターから国道を南に進んで、国道が右に曲がりながら川越えて、左に曲がってもう一度川を越える直前で国道から外れて右に曲がる
そこでもう一本川があるからそこに橋建てたら楽
その後は大きい岩を避けながら登ってく。小さい岩は往復してたら消える
国道から外れる場所は地図で見たらコスプレイヤーから北の国道と川が交差してる場所
543: 2019/11/28(木) 18:17:58.37
>>438
横からだけど、国道建設ポイント(23-15だっけ)があるところの川の手前ということ?
今晩やってみるわ
横からだけど、国道建設ポイント(23-15だっけ)があるところの川の手前ということ?
今晩やってみるわ
707: 2019/11/28(木) 22:08:03.36
>>543
ごめん、今終了させてから見たから確かめられんw
でも確か国道建設装置あったかな?
とにかく確かなのはk4南から南に進んで右1回左1回と曲がって、川と国道が交差する手前で右の川岸へ国道を降りる
上手く説明できなくてすまぬ
ごめん、今終了させてから見たから確かめられんw
でも確か国道建設装置あったかな?
とにかく確かなのはk4南から南に進んで右1回左1回と曲がって、川と国道が交差する手前で右の川岸へ国道を降りる
上手く説明できなくてすまぬ
688: 2019/11/28(木) 21:40:04.21
>>438
ありがとう
ありがとう
709: 2019/11/28(木) 22:09:55.81
>>688
良かった!是非試してみて
良かった!是非試してみて
714: 2019/11/28(木) 22:15:29.53
>>438
それ私だす
丁寧にありがとう
それ私だす
丁寧にありがとう
752: 2019/11/28(木) 23:01:26.80
>>714
良かった…
今日ゲーム開いて確かめたら、昨日書いた内容だと岩ゴッツゴツ&崖で100%無理な道に誘導してたから罪悪感が半端なかったんだ…
ストーリー進めてる時はあそこあんまり通らんかもやけどまた是非試してみて
良かった…
今日ゲーム開いて確かめたら、昨日書いた内容だと岩ゴッツゴツ&崖で100%無理な道に誘導してたから罪悪感が半端なかったんだ…
ストーリー進めてる時はあそこあんまり通らんかもやけどまた是非試してみて
951: 2019/11/29(金) 08:34:34.19
>>752
質問した本人です
そのルートで行けました!
ありがとうサム👍
質問した本人です
そのルートで行けました!
ありがとうサム👍
439: 2019/11/28(木) 15:58:00.23
俺はママー役のマーガレット・クアリーのほうが好きや
ティクビ転がしたい
ティクビ転がしたい
441: 2019/11/28(木) 16:02:13.01
さすがにこういうのはRTしなくていいだろ小島
https://twitter.com/iori_unti/status/1199915488471441408?s=19
#PS4share #デスストランディング #デスストでつながれ
デススト終わった!!ストーリーもゲーム性もかなりよくできてて面白かった
酷評してる人って絶対最後までやってないかエアプでしょ、、、改めて小島監督作品の凄さを感じた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/iori_unti/status/1199915488471441408?s=19
#PS4share #デスストランディング #デスストでつながれ
デススト終わった!!ストーリーもゲーム性もかなりよくできてて面白かった
酷評してる人って絶対最後までやってないかエアプでしょ、、、改めて小島監督作品の凄さを感じた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447: 2019/11/28(木) 16:14:39.39
>>441
これはアンチへの煽りと思われてもしゃーない
これはアンチへの煽りと思われてもしゃーない
472: 2019/11/28(木) 16:42:21.35
>>441
小島ファンだけどデスストが楽しめる期間にちょい疑問は残ったわ
ストーリーや国道作ってるときは楽しいんだけど、それ終わったらマルチでやることがない
サヴァイブはマルチで半年楽しめたけどデスストは2週間で終わっちまった
エンドコンテンツがないのがもったいない作品
小島ファンだけどデスストが楽しめる期間にちょい疑問は残ったわ
ストーリーや国道作ってるときは楽しいんだけど、それ終わったらマルチでやることがない
サヴァイブはマルチで半年楽しめたけどデスストは2週間で終わっちまった
エンドコンテンツがないのがもったいない作品
443: 2019/11/28(木) 16:04:10.11
地の果て温泉のマイナーさよ
乗り物借りに行ったら一台もなかったw
乗り物借りに行ったら一台もなかったw
444: 2019/11/28(木) 16:05:23.49
肌年齢がおばあちゃんなだけで内蔵年齢は適齢ってこと?
450: 2019/11/28(木) 16:19:24.70
>>444
私の時間を奪ったと言ってるのだから内蔵も老化してるっしょ
皮膚だけならフラも困らない
BB作れる技術力あるなら皮膚移植くらい余裕でできるだろうし
私の時間を奪ったと言ってるのだから内蔵も老化してるっしょ
皮膚だけならフラも困らない
BB作れる技術力あるなら皮膚移植くらい余裕でできるだろうし
445: 2019/11/28(木) 16:05:26.46
顔とオッパイとアソコ以外ババァの女なんて
普通の老婆抱くより上級者向けだろ
普通の老婆抱くより上級者向けだろ
446: 2019/11/28(木) 16:05:52.07
自分もクリア直前くらいにL1の有用性に気づいたな
マーカーはどっちみち見づらいけど目的地の施設アイコンが一定時間浮かび上がるのはいいよね
マーカーはどっちみち見づらいけど目的地の施設アイコンが一定時間浮かび上がるのはいいよね
449: 2019/11/28(木) 16:19:23.85
>>446
俺はクリア直前どころか焼却場にBB運んでる時に有用性に気付いたわ
東部なんて全然戻ってなかったから焼却場の場所忘れてるしマップ開けねーしどこ行きゃいいんだよって途方に暮れてたの救ってくれた
俺はクリア直前どころか焼却場にBB運んでる時に有用性に気付いたわ
東部なんて全然戻ってなかったから焼却場の場所忘れてるしマップ開けねーしどこ行きゃいいんだよって途方に暮れてたの救ってくれた
451: 2019/11/28(木) 16:19:28.23
独立後初作品なんだから好意的な意見への反応くらい許したれよ
452: 2019/11/28(木) 16:19:50.45
トラックで国道通って配送してるときって何してる?
暇すぎてスマホ触ると脱線したり…
音楽かテレビyoutubeが基本かね
暇すぎてスマホ触ると脱線したり…
音楽かテレビyoutubeが基本かね
457: 2019/11/28(木) 16:23:12.01
(L1…?マジで知らなかった)
>>452
トラックはさすがに自動運転じゃないから操作してる
ジップラインがめちゃくちゃ眠くなる
>>452
トラックはさすがに自動運転じゃないから操作してる
ジップラインがめちゃくちゃ眠くなる
460: 2019/11/28(木) 16:25:47.15
>>452
まあだいたいここ見てる
まあだいたいここ見てる
453: 2019/11/28(木) 16:20:36.18
トラックがハンドルとか内装まで劣化してるから時雨が触れたらちょっとずつ全体の時間を奪ってんじゃないかな。一粒で1時間とか一日
カイラルマスクで遮った部分だけは劣化しないみたいな
カイラルマスクで遮った部分だけは劣化しないみたいな
454: 2019/11/28(木) 16:20:52.27
ノーマンリーダスが気になってウォーキングデッド見てるけど
2話の途中まで来たのに知らないおっさんとおばさんしか出てこない
もしかして違うやつ見てるのかな
2話の途中まで来たのに知らないおっさんとおばさんしか出てこない
もしかして違うやつ見てるのかな
456: 2019/11/28(木) 16:22:39.00
>>454
アトランタ脱出してリックが妻と再会したあたりで出てくるよダリル
アトランタ脱出してリックが妻と再会したあたりで出てくるよダリル
459: 2019/11/28(木) 16:25:43.86
>>456
そうなのか
主人公として最初から出てくるものだと思ってた
そうなのか
主人公として最初から出てくるものだと思ってた
463: 2019/11/28(木) 16:29:18.58
>>459
ウォーキングデッドはキャロルという弱々しいおばさんが
最強戦士になるまでを描く少年ジャンプ的な物語
ウォーキングデッドはキャロルという弱々しいおばさんが
最強戦士になるまでを描く少年ジャンプ的な物語
461: 2019/11/28(木) 16:27:44.77
>>454
ノーマンをてっとり早く観たいなら処刑人もオススメ
タイトルはゴツいけどいい感じに軽いノリでサクッと見られるよ
ノーマンをてっとり早く観たいなら処刑人もオススメ
タイトルはゴツいけどいい感じに軽いノリでサクッと見られるよ
464: 2019/11/28(木) 16:31:15.27
>>461
それ見る予定だわ
知らなかったけど昔から映画出てたんだな
わりと最近の人かと思ってた
それ見る予定だわ
知らなかったけど昔から映画出てたんだな
わりと最近の人かと思ってた
455: 2019/11/28(木) 16:20:55.71
サムも最後らへん虫食べたらうまいって言ってたよ
470: 2019/11/28(木) 16:39:16.07
>>455
MGS3には苦手なものでも食べ続けたら好物になるって仕掛けがあったけど、今作もそうなのかね
MGS3には苦手なものでも食べ続けたら好物になるって仕掛けがあったけど、今作もそうなのかね
484: 2019/11/28(木) 16:57:13.38
>>470
いんや、ストーリーの進行で変わるだけ。MGS3は食い続けても味の評価は変わらず回復量の変動だけやったやん
エピソード9くらいだったか?食い続けて味覚が変わったんかもな
ゲームプレイ中にクリプトビオシス食うと初期はまずい言ってたのがうまいに変わる
いんや、ストーリーの進行で変わるだけ。MGS3は食い続けても味の評価は変わらず回復量の変動だけやったやん
エピソード9くらいだったか?食い続けて味覚が変わったんかもな
ゲームプレイ中にクリプトビオシス食うと初期はまずい言ってたのがうまいに変わる
458: 2019/11/28(木) 16:24:56.07
L1押しっぱなしだとしゃがみ歩きが鈍足から早歩きぐらいにはなるからBT避けたい時には結構使ってた
462: 2019/11/28(木) 16:28:42.95
カイラルアーティスト移送後
アンデッドマン「よくやったサム。荷物は空だろう。依頼を受けて運んでくれ」
そら血尿もでるわ。たまには休ませてやれよ。
アンデッドマン「よくやったサム。荷物は空だろう。依頼を受けて運んでくれ」
そら血尿もでるわ。たまには休ませてやれよ。
465: 2019/11/28(木) 16:32:06.03
ブレイド2も見るんだぞ
467: 2019/11/28(木) 16:34:00.32
468: 2019/11/28(木) 16:35:47.57
ノーパン・モロダス
469: 2019/11/28(木) 16:37:34.64
このゲームでモンスター買い始めたけど疲れてるときにはたまらんねアレ
471: 2019/11/28(木) 16:40:31.20
モンエナもといエナジードリンクは元気を前借りしてるだけというイメージ
徹夜作業とかヤバイときだけ飲むけど後からドッと疲れが来る
徹夜作業とかヤバイときだけ飲むけど後からドッと疲れが来る
473: 2019/11/28(木) 16:42:24.09
脳にまだ疲れてないって錯覚させるみたいなもんだから飲みすぎるとほんとにヤバいとかなんとか
474: 2019/11/28(木) 16:42:40.89
だからプライベートルームでバタンキューしてるのか
476: 2019/11/28(木) 16:46:44.24
ルーシー7はあるけど5がないや
477: 2019/11/28(木) 16:47:54.07
正直モンハン制作陣のプレイ時間水増し病に辟易してたから
デスストがこんくらいアッサリで良かったわ
終わりよければ全て良しの逆も然りで、MHWはエンドコンテンツがクソ過ぎて
メッチャ楽しかったはずの最初の頃の思い出が塗り潰された感じする
デスストがこんくらいアッサリで良かったわ
終わりよければ全て良しの逆も然りで、MHWはエンドコンテンツがクソ過ぎて
メッチャ楽しかったはずの最初の頃の思い出が塗り潰された感じする
478: 2019/11/28(木) 16:47:59.38
今のウォーキングデッドだとニーガンめっちゃ人気あるよね
次回作はニーガンの人出して欲しい
次回作はニーガンの人出して欲しい
485: 2019/11/28(木) 16:58:02.15
>>478
コジカンはニーガン役のJDMとも面識あるから出る可能性あると思うよ
ニーガンの吹き替えってダイハードマンこと明夫がやってるのね。小島作品出てもそのまま吹き替えできるなw
コジカンはニーガン役のJDMとも面識あるから出る可能性あると思うよ
ニーガンの吹き替えってダイハードマンこと明夫がやってるのね。小島作品出てもそのまま吹き替えできるなw
479: 2019/11/28(木) 16:48:18.40
ノーマン・リーダスってバットマンの人なのか
ダークナイトの頃とは感じが違うな
ダークナイトの頃とは感じが違うな
480: 2019/11/28(木) 16:50:27.51
モンエナやレッドブルよりイオンの安いやつが一番ヤバいと思うの
めちゃくちゃ動悸する
コカコーラのやつは体に合わなくて具合悪くなった
めちゃくちゃ動悸する
コカコーラのやつは体に合わなくて具合悪くなった
481: 2019/11/28(木) 16:50:46.28
バットマンはクリスチャンベール
495: 2019/11/28(木) 17:07:20.95
>>482
デスストの影響で今から見る奴もいるんだからネタバレは程々にね、、
このシステムでひたすら登山するゲームでもいいなあ
難所にロープがかかっていてネ申みたいな
山頂に誰かの痕跡があったら自分が最初じゃないのねとか
デスストの影響で今から見る奴もいるんだからネタバレは程々にね、、
このシステムでひたすら登山するゲームでもいいなあ
難所にロープがかかっていてネ申みたいな
山頂に誰かの痕跡があったら自分が最初じゃないのねとか
502: 2019/11/28(木) 17:24:53.03
>>495
このゲームの要素はダンジョン探索と相性いい気がする
このゲームの要素はダンジョン探索と相性いい気がする
575: 2019/11/28(木) 18:48:05.85
>>502
ダンジョンは欲しかったな
狭い空間でBTいたら文句たらたらなりそうだけどw
ダンジョンは欲しかったな
狭い空間でBTいたら文句たらたらなりそうだけどw
483: 2019/11/28(木) 16:54:32.23
TPPもそうだけどフルコンプする手前の段階でやることなくなっちゃう感覚になるんだよな
486: 2019/11/28(木) 16:58:30.79
ちょっと遅れて3日前から遊んでるんだけど、サムのスキル(?)みたいな星型に成長していく要素がサービスだけ極端に伸びて他が全然上がらないんだけどこれでいいの? サービスが30近くあるのにブリッジリンクなんてまだ2なんだけど…
全部の指名なし依頼を潰してる訳じゃないけど速度が伸びるであろう時限依頼なんてほとんど見た事ないし他プレイヤーからのいいねなんて故意に狙えるものじゃないしどうしたらいいんだ
全部の指名なし依頼を潰してる訳じゃないけど速度が伸びるであろう時限依頼なんてほとんど見た事ないし他プレイヤーからのいいねなんて故意に狙えるものじゃないしどうしたらいいんだ
491: 2019/11/28(木) 17:02:57.45
>>486
序盤はそんなに気にしなくていいぞサム
BLはぶっちゃけ一番伸ばしやすい
3章に入ったら国道を建てろ
序盤はそんなに気にしなくていいぞサム
BLはぶっちゃけ一番伸ばしやすい
3章に入ったら国道を建てろ
603: 2019/11/28(木) 19:12:41.86
>>491 >>494 なるへそ
NPCの依頼とか落し物とか普通にやってたらサービスにしか加算されないのばっかりだったんだけどな
NPCの依頼とか落し物とか普通にやってたらサービスにしか加算されないのばっかりだったんだけどな
494: 2019/11/28(木) 17:05:09.55
>>486
よく上がりにくいと言われるのは速度だから速度上がりにくいのは仕方ない
時限系依頼は序盤少ないし終盤になってから伸ばしても遅くはない
逆にサービスばかり伸びるのは珍しい気がするなw
ブリッジリンクはとにかく他のプレイヤーの助けになるようなことをして緑いいねをもらう必要がある
というか3章入って国道いじれるようになると勝手に大量の緑いいねもらってぐんぐん上がった
よく上がりにくいと言われるのは速度だから速度上がりにくいのは仕方ない
時限系依頼は序盤少ないし終盤になってから伸ばしても遅くはない
逆にサービスばかり伸びるのは珍しい気がするなw
ブリッジリンクはとにかく他のプレイヤーの助けになるようなことをして緑いいねをもらう必要がある
というか3章入って国道いじれるようになると勝手に大量の緑いいねもらってぐんぐん上がった
488: 2019/11/28(木) 17:00:43.89
鳥居みたいなレアスポットって他にある?
490: 2019/11/28(木) 17:02:55.13
>>488
クリプトビオシスの蟻塚みたいなやつとか?
クリプトビオシスの蟻塚みたいなやつとか?
705: 2019/11/28(木) 22:08:02.82
>>490
100匹くらい捕獲できるのかと思ったけど意外と少なかった
100匹くらい捕獲できるのかと思ったけど意外と少なかった
489: 2019/11/28(木) 17:01:25.17
ニーガンのクソ野郎まだ生きてるのか
マギーはどうなったの
マギーはどうなったの
492: 2019/11/28(木) 17:03:02.00
BTって地縛霊みたいなもの?
493: 2019/11/28(木) 17:03:44.65
虫のよくいるあのピンクの岩って意図的に作れる?
497: 2019/11/28(木) 17:13:38.03
>>493
小便しろ
小便しろ
500: 2019/11/28(木) 17:19:04.44
>>497
キノコじゃない方
キノコじゃない方
496: 2019/11/28(木) 17:13:25.59
際どいとこに立ててるジップラインを使うと降りた後にそのままコケて落ちて荷物破損するのやめて(´;ω;`)
499: 2019/11/28(木) 17:15:42.09
>>496
だってああいう高いところに建てないと
すぐ「障害物があるからここに置いても通れないよ!」ってなるし…
だってああいう高いところに建てないと
すぐ「障害物があるからここに置いても通れないよ!」ってなるし…
523: 2019/11/28(木) 17:52:46.54
>>496
降下位置指定できるぞ。
降りる前に方向変えて×ボタン
降下位置指定できるぞ。
降りる前に方向変えて×ボタン
498: 2019/11/28(木) 17:14:44.14
宙に浮いてる虫が食べたい…無性に食べたい
501: 2019/11/28(木) 17:19:30.22
シェルター以外のところのジップラインで降りないし…
504: 2019/11/28(木) 17:28:27.93
ジップラインなー
みんなもっと見映えのいいとこに置いてくんないかなw
みんなもっと見映えのいいとこに置いてくんないかなw
505: 2019/11/28(木) 17:29:54.50
なんか火花散ってるように見えるBT強いんか
血グレで消えないから焦りまくって退却
血グレで消えないから焦りまくって退却
506: 2019/11/28(木) 17:31:55.39
>>505
金色と赤いのがいるけど
違いが分からん
金色と赤いのがいるけど
違いが分からん
507: 2019/11/28(木) 17:33:06.66
>>505
臍帯切って結晶ウマウマよ
臍帯切って結晶ウマウマよ
508: 2019/11/28(木) 17:34:59.20
天気予報ってオプション画面の先のマップのどこからみるの?
509: 2019/11/28(木) 17:36:07.09
r3を二回おす
510: 2019/11/28(木) 17:36:32.59
オンラインになってから出てくるものの7割が看板なの面白くない…
511: 2019/11/28(木) 17:37:04.79
△長押しで荷物置くと平地でもたまにダメージ入るのやめて欲しい
1%くらいだけど…
1%くらいだけど…
516: 2019/11/28(木) 17:38:19.45
>>511
置くの優しくて置いてくれ!て思うよな
手持ちの壊れ物ちょっと置いたら倒れて破損してキレそう
置くの優しくて置いてくれ!て思うよな
手持ちの壊れ物ちょっと置いたら倒れて破損してキレそう
512: 2019/11/28(木) 17:37:20.81
赤いのはボス並とまではいかないけど倒すと結晶たくさん生やしてくれるよな
513: 2019/11/28(木) 17:37:28.20
赤いBTは見たことあるけど金色のBT見たことねーや
何処にいる?
何処にいる?
519: 2019/11/28(木) 17:41:58.65
>>513
巨人は見てないだけでどっかに居るんだろうけど金色って即対消滅の金ハンターじゃねえの?と思う今日この頃
巨人は見てないだけでどっかに居るんだろうけど金色って即対消滅の金ハンターじゃねえの?と思う今日この頃
525: 2019/11/28(木) 17:54:44.38
>>519
巨人は2回見たけどクラフトマンの近くの工場の建物の敷地内
2回とも全く同じ場所だった
>>520
ぐぐってみたけどもしかして14章でしか出ない系?
巨人は2回見たけどクラフトマンの近くの工場の建物の敷地内
2回とも全く同じ場所だった
>>520
ぐぐってみたけどもしかして14章でしか出ない系?
529: 2019/11/28(木) 18:01:11.51
>>525
ヒッグス戦前の巨人bTの時もいたような?
ヒッグス戦前の巨人bTの時もいたような?
520: 2019/11/28(木) 17:42:02.10
>>513
金色のは鯨と戦うところで出てきたよ
金色のは鯨と戦うところで出てきたよ
514: 2019/11/28(木) 17:37:52.39
ただ、BTが常に湧いてる場所だと予報はなんの意味もない
518: 2019/11/28(木) 17:41:54.14
>>514
それな
主要配送ルートがBT常在地帯ばっかだから全然天気予報役に立たなかったわ
迂回するよりBT成仏させながらつっきる方が遥かにラクなのもあって
雨宿りなんてまったく活用しなかった
それな
主要配送ルートがBT常在地帯ばっかだから全然天気予報役に立たなかったわ
迂回するよりBT成仏させながらつっきる方が遥かにラクなのもあって
雨宿りなんてまったく活用しなかった
515: 2019/11/28(木) 17:38:15.95
血液グレネードの威力を試せの指名依頼を終わらせないままクリアしてしまった
ついでに信頼度意外のトロフィーは取り尽くしてしまった
だけどいつまで経ってもセーブデータの名前が血液グレネードの威力を試せのまま
ついでに信頼度意外のトロフィーは取り尽くしてしまった
だけどいつまで経ってもセーブデータの名前が血液グレネードの威力を試せのまま
626: 2019/11/28(木) 19:43:12.81
>>515
それ、倒した後のカイラル結晶を回収して納品してないだろ?
山盛り集めて納品してやれ
それ、倒した後のカイラル結晶を回収して納品してないだろ?
山盛り集めて納品してやれ
521: 2019/11/28(木) 17:42:35.63
前から気になってたんだけどBTって空飛んで巡回してるやつ以外
最初から配置決まってて倒したらもう復活しない感じ?
3章終わりくらいに国道周りの掃除してパタパタ演出出ないようにしたんだけど
8章終わりになってもまだ出ないままなんだよね
最初から配置決まってて倒したらもう復活しない感じ?
3章終わりくらいに国道周りの掃除してパタパタ演出出ないようにしたんだけど
8章終わりになってもまだ出ないままなんだよね
522: 2019/11/28(木) 17:45:25.11
>>521 イベントBT以外はすぐに復活するんじゃね?
それこそミュールよりも素早く復活する感じだがする
オンラインでしかやってないので、オフだとそうなんかもしれん
それこそミュールよりも素早く復活する感じだがする
オンラインでしかやってないので、オフだとそうなんかもしれん
527: 2019/11/28(木) 17:56:56.06
看板ってどうやって立てるの?
533: 2019/11/28(木) 18:04:54.01
>>527
L1主観視点で建てたい所を見ながら△
L1主観視点で建てたい所を見ながら△
546: 2019/11/28(木) 18:20:48.28
>>533
サンクス👍
サンクス👍
528: 2019/11/28(木) 17:57:55.41
ノーマンリーダスって高校時代に習志野市大久保に居たんだよな
震災の時に2ちゃんで「習志野市大久保さえ無事ならそれでいい」って書いてたのノーマンじゃね?
震災の時に2ちゃんで「習志野市大久保さえ無事ならそれでいい」って書いてたのノーマンじゃね?
530: 2019/11/28(木) 18:02:03.06
エルダー爺さんのところはトラックで行けるルート見つけたのでそれほど苦にならない
何気に物量多いんだよね
何気に物量多いんだよね
534: 2019/11/28(木) 18:05:24.13
>>530
クスリ?だったか軽い割には十数個もケース寄越して持ちきれなくなるやつはまとめろよ!って思った
クスリ?だったか軽い割には十数個もケース寄越して持ちきれなくなるやつはまとめろよ!って思った
536: 2019/11/28(木) 18:11:34.14
>>530
どこだー
どこだー
571: 2019/11/28(木) 18:43:34.99
>>536
ミュール基地とエルダー挟んだ反対側の斜面は緩い
俺もトラックで行く
そこらへんは虫が群生している場所もある
ミュール基地とエルダー挟んだ反対側の斜面は緩い
俺もトラックで行く
そこらへんは虫が群生している場所もある
531: 2019/11/28(木) 18:02:22.64
浜辺美波は結局出なかったな!
532: 2019/11/28(木) 18:03:36.72
登山家へのお急ぎ便LOL取るの難しい
537: 2019/11/28(木) 18:13:08.53
でも結局復縁するから…
538: 2019/11/28(木) 18:13:30.07
エンジニアから見て山の左端にある巨大クリビオ塚がある所から稜線登るルートじゃないかな
539: 2019/11/28(木) 18:13:51.37
これ、車がハマったときはロープで引っ張れるようにすればいいのに。
540: 2019/11/28(木) 18:16:29.74
ドリルで岩削って道を平らにしたりとかあったらなー
555: 2019/11/28(木) 18:33:24.17
>>541
タール沼に沈めた人いたけど、そこで即BTになってた
まぁ主要ルートに座礁地帯できるよりはマシか
タール沼に沈めた人いたけど、そこで即BTになってた
まぁ主要ルートに座礁地帯できるよりはマシか
542: 2019/11/28(木) 18:17:12.69
カイラルアーティスト普通にいい人だったから「あんな親」呼ばわりした娘が余計解せない
553: 2019/11/28(木) 18:30:42.35
>>542
対外的に良い人が家族から見たら…というのはむしろ生々しい
本人は良かれと思ってだが、娘にかなりヘビーな嘘をついてたし
対外的に良い人が家族から見たら…というのはむしろ生々しい
本人は良かれと思ってだが、娘にかなりヘビーな嘘をついてたし
560: 2019/11/28(木) 18:38:45.90
>>553
そう言われてみると確かに…
そう言われてみると確かに…
544: 2019/11/28(木) 18:18:04.43
2周目はスケルトン無しの縛りプレイやらなきゃ
しかもハード地獄だわw
しかもハード地獄だわw
552: 2019/11/28(木) 18:30:05.21
>>544
調達依頼でスケルトン出してニューゲームすると…
調達依頼でスケルトン出してニューゲームすると…
545: 2019/11/28(木) 18:19:06.92
co-opは欲しかった。
547: 2019/11/28(木) 18:22:35.65
看板って勘違いしてる人多いけど、立ち位置と向いてる方向に依存するから足元見てようが遠くを見てようが立つ場所は同じだよね
548: 2019/11/28(木) 18:22:54.78
今回はコジカンの顔だし出演ってプライベートルームの悪夢だけ?
実はどこかのステーションでちょっとだけ出てきて会話できるとかないの?
実はどこかのステーションでちょっとだけ出てきて会話できるとかないの?
600: 2019/11/28(木) 19:11:14.64
>>548
イゴール対消滅シーンに出てる
イゴール対消滅シーンに出てる
549: 2019/11/28(木) 18:24:48.61
コスプレイヤー付近の国道に加速の看板たてたやつ許さないからな
550: 2019/11/28(木) 18:28:05.23
K6への国道復旧の最中
そいや廃墟の素材とかとってないな
ってわざと引っ張られ巨大BT倒して
晴天の中悠々運んでたら
数分で時雨が復活するとか
スパン短すぎやろ
そいや廃墟の素材とかとってないな
ってわざと引っ張られ巨大BT倒して
晴天の中悠々運んでたら
数分で時雨が復活するとか
スパン短すぎやろ
551: 2019/11/28(木) 18:28:28.55
崖とか登りきってロープ垂らしたら次回からはショートカット出来るからなんとなくダクソに似てるよね
554: 2019/11/28(木) 18:32:51.64
あんな看板如きで落ちる奴下手すぎでしょゲーム
556: 2019/11/28(木) 18:35:01.21
バイクって走ってるとき飛び降りれるのか
配送先について止まってないうちに降りたらゴロゴロ転がって背負ってた荷物全損したわ……
配送先について止まってないうちに降りたらゴロゴロ転がって背負ってた荷物全損したわ……
557: 2019/11/28(木) 18:36:08.03
>>556
皆一度は通る道だと思う
皆一度は通る道だと思う
559: 2019/11/28(木) 18:38:24.73
国道から落ちるって話すると必ず煽ってくる奴いるけど何なん?
564: 2019/11/28(木) 18:39:54.53
>>559
頼んだ配達ピザを国道から落ちてぐちゃぐちゃにされた恨み
頼んだ配達ピザを国道から落ちてぐちゃぐちゃにされた恨み
580: 2019/11/28(木) 18:54:28.88
>>559
マウンテンからレイクへ長距離トラック転がしていると、
不意の眠気でハンドル操作誤って国道から転げ落ちるてのは、
ちょいちょい経験した
マウンテンからレイクへ長距離トラック転がしていると、
不意の眠気でハンドル操作誤って国道から転げ落ちるてのは、
ちょいちょい経験した
561: 2019/11/28(木) 18:38:52.51
赤い?BTさっき初めてみた
クリアしてから難易度HARDにしたからHARD限定かと思った
クリアしてから難易度HARDにしたからHARD限定かと思った
562: 2019/11/28(木) 18:39:04.87
ウチのサムは配送をやめて登山家になった
563: 2019/11/28(木) 18:39:41.17
ハードの上の難易度追加しないかなぁランダムで国道検問してるテロリストいてもいいんやで
565: 2019/11/28(木) 18:41:00.72
二段ジャンプってどんな時につかったら便利?
568: 2019/11/28(木) 18:42:08.02
>>565
下り坂で大ジャンプするとBBが喜ぶ
下り坂で大ジャンプするとBBが喜ぶ
573: 2019/11/28(木) 18:45:55.86
>>565
崖飛び越えるときはもちろん深い川渡るときにジャンプで飛び込んで歩く手間を少しでも減らすのに使ってる
崖飛び越えるときはもちろん深い川渡るときにジャンプで飛び込んで歩く手間を少しでも減らすのに使ってる
566: 2019/11/28(木) 18:41:14.45
結局月にでも行ける、ってのは何だったんだ?
俺はてっきり舞台が地球じゃなくて月なんだろうな、と思ってたんだが何にもその辺触れなかったし
アメリカが異常に小さい事やクレーターだらけなのは月だから、で説明が付くと思ってたんだけど
俺はてっきり舞台が地球じゃなくて月なんだろうな、と思ってたんだが何にもその辺触れなかったし
アメリカが異常に小さい事やクレーターだらけなのは月だから、で説明が付くと思ってたんだけど
581: 2019/11/28(木) 18:56:35.71
>>566
インタビューで語ってるが人類は頑張ればどんな事でも成し遂げられるっていう意味合いで用いてるだけ
別に舞台が月とかゲーム内で月に行けるようになったりしないと発売前に説明されてた
インタビューで語ってるが人類は頑張ればどんな事でも成し遂げられるっていう意味合いで用いてるだけ
別に舞台が月とかゲーム内で月に行けるようになったりしないと発売前に説明されてた
567: 2019/11/28(木) 18:41:32.14
シャンパンも追加で
569: 2019/11/28(木) 18:42:17.42
このゲーム
登山と配達の2ジャンルが遊べるよな
登山と配達の2ジャンルが遊べるよな
570: 2019/11/28(木) 18:43:20.12
ヒッグス5chやってんじゃねえよ!w
572: 2019/11/28(木) 18:44:15.29
カイラルアーティストをタール沼に落とせないの?
574: 2019/11/28(木) 18:46:29.46
曇り空の表現が等高線見たくはっきりと境界が見えるのって仕方ないのかな、気になる
カイラル雲がそういうものってことにしてるけど、
カイラル雲がそういうものってことにしてるけど、
576: 2019/11/28(木) 18:48:28.76
このゲームなかなか見えない壁の突破方法が見つからん
誰か探し出してくれ
誰か探し出してくれ
577: 2019/11/28(木) 18:49:57.89
>>576
ロープ使うと荒ぶったり一部がめりこむことあるから使えそう
ロープ使うと荒ぶったり一部がめりこむことあるから使えそう
578: 2019/11/28(木) 18:50:30.38
全身ゴールドにしたかったのにスーツのゴールドないのな('A`)
579: 2019/11/28(木) 18:51:37.39
なんの気無しに登った峰に鳥居があって感動した
あとメモリーチップも
あとメモリーチップも
582: 2019/11/28(木) 18:56:43.52
一週間前のワイ
(もうこのゲームもトロコンしたし、もうプレイすることもないんやろなぁ...)
今日のワイ
「…」
\ようこそサム・ポーター・ブリッジズ/
(もうこのゲームもトロコンしたし、もうプレイすることもないんやろなぁ...)
今日のワイ
「…」
\ようこそサム・ポーター・ブリッジズ/
584: 2019/11/28(木) 18:58:06.34
>>582
ようこそ登山部へ
ようこそ登山部へ
612: 2019/11/28(木) 19:23:00.92
>>582
これが配達症候群か!
まぁでもわかる
配達に飽きたらスノボーしてるしまた配達したくなって来るし
これが配達症候群か!
まぁでもわかる
配達に飽きたらスノボーしてるしまた配達したくなって来るし
616: 2019/11/28(木) 19:31:31.11
>>612
その通り、因みに症状は配達依存の他、登山依存、LoL依存、ジップライン建設依存、シェルターの前にお互いいいね!依存です
その通り、因みに症状は配達依存の他、登山依存、LoL依存、ジップライン建設依存、シェルターの前にお互いいいね!依存です
583: 2019/11/28(木) 18:57:59.60
初回特典とかのスケルトンのゴールドがすぐに意味無くなるの酷く無い?
585: 2019/11/28(木) 18:58:51.39
>>583
でも初回特典って大体そんな感じなこと多い気がする
でも初回特典って大体そんな感じなこと多い気がする
586: 2019/11/28(木) 19:00:00.63
外人には星野源のビジュアルの認識が三浦大知にすり替わってそうで心配だな!
588: 2019/11/28(木) 19:00:49.28
>>586
三浦大知の曲と星野源のホログラムも入れてあげれば良かったのに
三浦大知の曲と星野源のホログラムも入れてあげれば良かったのに
587: 2019/11/28(木) 19:00:09.12
登山楽しい
ワケわからない所を登ってプレイヤーの痕跡を見つけてイイネして帰りにフローター乗って温泉浸かるんじゃ
ワケわからない所を登ってプレイヤーの痕跡を見つけてイイネして帰りにフローター乗って温泉浸かるんじゃ
589: 2019/11/28(木) 19:00:54.65
フラジャイル普通に可愛いんだけど
悪口言ってるやつぶっ潰すよ?
悪口言ってるやつぶっ潰すよ?
590: 2019/11/28(木) 19:01:48.40
>>589
落ち着いてサム。虫食べる?
落ち着いてサム。虫食べる?
592: 2019/11/28(木) 19:05:12.82
>>589
ゴーストプロトコルでレアセドゥ見たときは心を奪われたぜ
ゴーストプロトコルでレアセドゥ見たときは心を奪われたぜ
591: 2019/11/28(木) 19:02:38.21
ダイハードマン「サム、最近ポーターに紛れて襲い掛かってくるミュールがいると通報があった。」
ダイハードマン「特徴は、ぶつぶつ呟きながら歩いて突然叫んだり、トラックやジップラインを殴ったり暴走してポーターを撥ねるとの事だ、気をつけろよ。」
サム「そんな奇行ならすぐ分かるな。わかった、気を付ける。」
ダイハードマン「…そういう意味の気をつけろじゃないんだが。」
ダイハードマン「特徴は、ぶつぶつ呟きながら歩いて突然叫んだり、トラックやジップラインを殴ったり暴走してポーターを撥ねるとの事だ、気をつけろよ。」
サム「そんな奇行ならすぐ分かるな。わかった、気を付ける。」
ダイハードマン「…そういう意味の気をつけろじゃないんだが。」
593: 2019/11/28(木) 19:05:47.75
サムにビール4回くらい飲ませたら、テーブルの上のもの全部ぶっ飛ばして暴れたら、ビールがモンエナに戻ってた…
個人的にビールの方が良かったんだがなぁ
個人的にビールの方が良かったんだがなぁ
594: 2019/11/28(木) 19:06:29.96
>>593
ビール配達依頼をまたこなすとビールに戻るよ
ビール配達依頼をまたこなすとビールに戻るよ
595: 2019/11/28(木) 19:07:20.65
>>593
農場のビール配達するとまたビールになるよ
あのビールどっかとコラボして売ってくれないかな
農場のビール配達するとまたビールになるよ
あのビールどっかとコラボして売ってくれないかな
596: 2019/11/28(木) 19:07:26.33
ママーの温泉を岩に擬態して見守るサムさん
597: 2019/11/28(木) 19:09:54.03
このゲームってはじめての土地を開拓していく感じがするから一回クリアしちゃうとやる気なくなっちゃうんだよな
DLCでマップ追加ほしいなあ
アマゾンの密林とかアルプス山脈とか
まあないって言われてるんだけど
DLCでマップ追加ほしいなあ
アマゾンの密林とかアルプス山脈とか
まあないって言われてるんだけど
598: 2019/11/28(木) 19:10:34.01
トロコン終わった!
いいゲームだったよ、このスレからも卒業だ
クリア後にドキュメント見ててダイハードマンの告白の内容でサムがクリフの息子だってあるけどクリア後は大統領就任式の前だから時系列的に焼却場で発覚するより前にドキュメントで知らされちゃってるけど
いいんかな
まぁゲームの仕様で割り切っていいのか
いいゲームだったよ、このスレからも卒業だ
クリア後にドキュメント見ててダイハードマンの告白の内容でサムがクリフの息子だってあるけどクリア後は大統領就任式の前だから時系列的に焼却場で発覚するより前にドキュメントで知らされちゃってるけど
いいんかな
まぁゲームの仕様で割り切っていいのか
608: 2019/11/28(木) 19:16:01.41
>>598
PC版でMODを期待してまた会おうなサム
てかマジで追加要素出してくれないかな・・・
地面に下りれないけど高さがジップ2個分か監視塔くらいの長さの強化ジップとかほしいわ
PC版でMODを期待してまた会おうなサム
てかマジで追加要素出してくれないかな・・・
地面に下りれないけど高さがジップ2個分か監視塔くらいの長さの強化ジップとかほしいわ
599: 2019/11/28(木) 19:10:50.93
時雨農家を全く手つかずでゲームクリアしてほし集めでオドラテクのアプグレ来て流石にこれはアホだと思った
機能アプグレ系は国道からいけるところにところにしろよ秀夫!!
機能アプグレ系は国道からいけるところにところにしろよ秀夫!!
601: 2019/11/28(木) 19:12:04.99
前もグチったけど
残りの穴埋めやる気でなくて辛い…
マジで最初からやろうか迷ってる
昔のゲームはついでで強ニューモード作れたのに…(多分)
残りの穴埋めやる気でなくて辛い…
マジで最初からやろうか迷ってる
昔のゲームはついでで強ニューモード作れたのに…(多分)
604: 2019/11/28(木) 19:13:05.32
イゴールとトラック乗ってるときMGS2の盗聴ジョニー的なネタがあると思って探したのは俺だけじゃないはず
607: 2019/11/28(木) 19:15:25.50
>>604
わかる
頑張って周りずっと見てた
わかる
頑張って周りずっと見てた
605: 2019/11/28(木) 19:13:18.25
フラジャイル役のレア・セドゥことレア・エレーヌ・セドゥ=フォルニエ・ド・クロゾンヌさん
実名の存在感すごい
実名の存在感すごい
606: 2019/11/28(木) 19:15:11.41
フラジャイルっておっぱいとおしりは無事なの?
610: 2019/11/28(木) 19:18:18.11
>>606
時雨はものに当たると効果なくなるらしいから、下着に当たった時点で効果なくなってその下はセーフだと思いたい
時雨はものに当たると効果なくなるらしいから、下着に当たった時点で効果なくなってその下はセーフだと思いたい
611: 2019/11/28(木) 19:20:03.47
>>610
下着が多少なり時雨耐性を備えた品であれば良いんだが
早々に朽ち果てて顔以外すっぽんぽんで駆け抜けた可能性も……
下着が多少なり時雨耐性を備えた品であれば良いんだが
早々に朽ち果てて顔以外すっぽんぽんで駆け抜けた可能性も……
609: 2019/11/28(木) 19:17:33.29
ルーデンスマニアのモデルって誰だかわかる?
声はコジカン?
声はコジカン?
617: 2019/11/28(木) 19:31:34.46
>>609
ジェフ・キーリー
ジェフ・キーリー
613: 2019/11/28(木) 19:25:18.94
サム、追加要素なんて簡単に言うがそうなったらこのゲームから抜けられなくなるぞ!
既に君は…おい聞いてるのかサム!
既に君は…おい聞いてるのかサム!
614: 2019/11/28(木) 19:28:42.62
※回想シーンはフラジャイルの証言を元に再構成した再現であり、視聴者への配慮の為、再現VTRでは下着をつけて撮影しました。予めご了承下さい。
615: 2019/11/28(木) 19:29:18.19
サムは全裸だというのに 男女差別だ!
618: 2019/11/28(木) 19:33:03.39
たった今クリアしてきた
ストーリーの着地点も良かったんじゃないかな
賛否あるが俺には刺さったわw
さて次はミュール追い剥ぎして国道繋げなきゃ!(使命感)
ストーリーの着地点も良かったんじゃないかな
賛否あるが俺には刺さったわw
さて次はミュール追い剥ぎして国道繋げなきゃ!(使命感)
619: 2019/11/28(木) 19:33:55.04
おしっこ我慢サムをわざと転ばせるの興奮するよね…
620: 2019/11/28(木) 19:34:25.35
ルーシー報告書の#5と#7を出すための依頼がNo585とNo545らしいが、どこにあるか分からない
近い番号が並ぶマウンテンノットシティやK7北配送センターにもないし
というかなにか別の依頼をクリアするとかしないと出てこないの?
近い番号が並ぶマウンテンノットシティやK7北配送センターにもないし
というかなにか別の依頼をクリアするとかしないと出てこないの?
629: 2019/11/28(木) 19:52:16.41
652: 2019/11/28(木) 20:30:38.01
>>629>>641
サンクス
やはりK7北配送か
しかし相当難しいフラグがありそうだな
もう一つの#5の依頼はK7ってどっかのサイトで見たけど、こっちはマウンテンノットシティの事で良いのかな
どっちにしろこれも条件必要なようだが
この2つはまだ出した人も少ないのか
サンクス
やはりK7北配送か
しかし相当難しいフラグがありそうだな
もう一つの#5の依頼はK7ってどっかのサイトで見たけど、こっちはマウンテンノットシティの事で良いのかな
どっちにしろこれも条件必要なようだが
この2つはまだ出した人も少ないのか
655: 2019/11/28(木) 20:35:18.40
>>652
北配送センターで他の依頼を受けて破棄してはやってみた?
#5は古生物学者からハートマンって書き込みもあったけど依頼ナンバー585だとすると違うっぽいな
北配送センターで他の依頼を受けて破棄してはやってみた?
#5は古生物学者からハートマンって書き込みもあったけど依頼ナンバー585だとすると違うっぽいな
641: 2019/11/28(木) 20:07:54.24
>>620
545はK7北だった、でも依頼を出すための条件がありそう
https://www.reddit.com/r/DeathStranding/comments/e2r55k/list_of_lucys_reports_orderlocations_except_n5/
545はK7北だった、でも依頼を出すための条件がありそう
https://www.reddit.com/r/DeathStranding/comments/e2r55k/list_of_lucys_reports_orderlocations_except_n5/
654: 2019/11/28(木) 20:35:02.80
>>620
俺は#5が最後だったけどマウンテンノットにあった、ただこの依頼を出す為には条件があるっぽい、ひたすら未クリアの依頼こなしてたらいつの間にかあった。
俺は#5が最後だったけどマウンテンノットにあった、ただこの依頼を出す為には条件があるっぽい、ひたすら未クリアの依頼こなしてたらいつの間にかあった。
659: 2019/11/28(木) 20:43:21.35
>>620
585はマウンテンノットのハートマンにワイン運ぶ依頼やってから戻ったら出てたよ
何か条件あるかわからんけどとりあえずマウンテンノットなのは確か
585はマウンテンノットのハートマンにワイン運ぶ依頼やってから戻ったら出てたよ
何か条件あるかわからんけどとりあえずマウンテンノットなのは確か
671: 2019/11/28(木) 21:02:00.05
>>659
その依頼やってみたが出なかった・・・
依頼破棄でも無理だったし、幾つかマウンテンの未達成依頼こなさなきゃ無理ってことかな
その依頼やってみたが出なかった・・・
依頼破棄でも無理だったし、幾つかマウンテンの未達成依頼こなさなきゃ無理ってことかな
622: 2019/11/28(木) 19:38:59.25
たまにEXグレネード02を10本(意味深)出すとビックリするやら申し訳ないやら
623: 2019/11/28(木) 19:40:55.75
全星取って国道全通でクリアしたが80時間だった…
めちゃくちゃ遊んだな
そして今もなぜか運んでいる
めちゃくちゃ遊んだな
そして今もなぜか運んでいる
624: 2019/11/28(木) 19:41:18.79
遺体って損壊しないんだなミサイルぶっぱしてもライフルで顔面集中砲火してもコワれない
625: 2019/11/28(木) 19:42:51.88
ミュールって配達依存症って説明あったけど
あいつら集めるだけで配達しないよね
あいつら集めるだけで配達しないよね
646: 2019/11/28(木) 20:16:54.87
>>625
うろ覚えだけど配達依存で奪ってたのが習慣だけ残って今のミュールになったというような説明があった気がする
資材は拠点に増える系統の依頼を配送ロボにでも任せてコツコツ増やしたりはしてた
うろ覚えだけど配達依存で奪ってたのが習慣だけ残って今のミュールになったというような説明があった気がする
資材は拠点に増える系統の依頼を配送ロボにでも任せてコツコツ増やしたりはしてた
627: 2019/11/28(木) 19:44:52.68
やばい
国道走っててうとうと居眠り運転して飛び出しかけた
長距離トラックドライバーの気持ちになった
国道走っててうとうと居眠り運転して飛び出しかけた
長距離トラックドライバーの気持ちになった
631: 2019/11/28(木) 19:57:03.42
うおー 生き返れー
スプレーシュー
スプレーシュー
632: 2019/11/28(木) 19:59:16.31
動画漁ってたらキャッチャーを小便だと怯ませるだけみたいだが血尿だと普通に倒せるんだな
633: 2019/11/28(木) 19:59:25.69
ケースリペアスプレーって使うことある?
車メインで移動してると荷物劣化ってまずなくね
車メインで移動してると荷物劣化ってまずなくね
634: 2019/11/28(木) 20:00:08.54
>>633
序盤は使ってたし 車で行けないとことかあったろ
序盤は使ってたし 車で行けないとことかあったろ
635: 2019/11/28(木) 20:00:52.35
>>633
トラックでゴリ押せる範囲内なら使わないけど
豪雨や猛吹雪の悪路だとじゃぶじゃぶ使う
トラックでゴリ押せる範囲内なら使わないけど
豪雨や猛吹雪の悪路だとじゃぶじゃぶ使う
636: 2019/11/28(木) 20:02:14.35
エンディングのムービー長すぎてねそうなんだが
637: 2019/11/28(木) 20:02:30.79
手持ち専用シャンパンとかふざけんなよ?
638: 2019/11/28(木) 20:02:47.29
弟者とかもうデスストやってないじゃん・・・
647: 2019/11/28(木) 20:18:31.58
>>638
キズナアイはずっとやってるな
爆弾の存在に気づいてタール湖に投げ込んだりサムの正体にうすうす気づいたりなかなかやりおるぞ
キズナアイはずっとやってるな
爆弾の存在に気づいてタール湖に投げ込んだりサムの正体にうすうす気づいたりなかなかやりおるぞ
656: 2019/11/28(木) 20:37:23.26
>>647
普段どうでもいい自分語りばっかやってるわりにヘンに勘がいいよな
普段どうでもいい自分語りばっかやってるわりにヘンに勘がいいよな
639: 2019/11/28(木) 20:04:49.03
ファーストプレッパーのすぐ下までトラック来てて噴いた
一番星野郎か
一番星野郎か
640: 2019/11/28(木) 20:05:51.34
金属、セラミックてミュール拠点から奪う以外で効率のいいやりかたありますか?
642: 2019/11/28(木) 20:08:38.32
>>640
各拠点から素材収集して回るか後半行く古生物学者宛の依頼こなしまくる
ただしミュールが一番楽なのは変わらない
各拠点から素材収集して回るか後半行く古生物学者宛の依頼こなしまくる
ただしミュールが一番楽なのは変わらない
643: 2019/11/28(木) 20:10:06.79
>>642
古生物学者じゃないや、ベテランポーターと気象観測所か
古生物学者じゃないや、ベテランポーターと気象観測所か
686: 2019/11/28(木) 21:38:45.75
>>640
サウスノットからレイクノットに金属とセラミック運ぶ依頼やってみ
レイクノットに納品する前に金属とセラミックは限界まで素材をもらうしてた方がいい
サウスノットからレイクノットに金属とセラミック運ぶ依頼やってみ
レイクノットに納品する前に金属とセラミックは限界まで素材をもらうしてた方がいい
644: 2019/11/28(木) 20:11:44.10
そうですよねー。ミュール拠点ってどのくらい経てば復活するんだろ?
645: 2019/11/28(木) 20:16:32.68
サムの指が黒ずんでるんだけど直し方ある?
648: 2019/11/28(木) 20:24:16.82
目が覚めたら荷物全部盗まれてるってミュール可哀相だよねw
649: 2019/11/28(木) 20:25:47.16
>>648
身軽になったからまた配達できると喜んでるぞ
身軽になったからまた配達できると喜んでるぞ
650: 2019/11/28(木) 20:27:04.67
キズナアイのはメールにあったビビるまで看板立ててたの内容のそこにあったのかと感心してずっと追い続けてるな、仲の人が達になって色々あったらしいがデスストの動画しか見てないこっちには関係無いし
651: 2019/11/28(木) 20:28:28.77
雪山でおしっこするとちゃんと雪が溶けるの見て懐かしい気持ちになった
653: 2019/11/28(木) 20:33:30.41
コレクターの星2解除イベントってあるの?
なんかいくら貢献しても星2手前から進まないきがする
なんかいくら貢献しても星2手前から進まないきがする
657: 2019/11/28(木) 20:37:24.17
ハートマンの彼女ってプレッパーズにいる?
658: 2019/11/28(木) 20:38:47.03
未完成?おい嘘だろ!バグじゃないのか?終わらないでくれ!
660: 2019/11/28(木) 20:43:36.07
道路でだれか気絶してるからミュールかとおもって気にせずトラックで踏んだら
いいねが-800もされて
よくみたらポーターだったわ
なんで道路で気絶してるんだ
いいねが-800もされて
よくみたらポーターだったわ
なんで道路で気絶してるんだ
661: 2019/11/28(木) 20:46:31.85
何気なく買うまでデスストに興味持ってなかったから今更ルーデンス君のグッズが欲しくてたまらん
662: 2019/11/28(木) 20:50:26.56
アメリのことサムの元嫁かなんかだと思ってたわ…
663: 2019/11/28(木) 20:52:30.30
スピリチュアリストが化学物質くれないんだが数量限定?
666: 2019/11/28(木) 20:55:36.65
>>663
S評価だった?
>>664
始点か終点が川の中にあるってことだからもうちょっと幅が狭いとこ探さないと
S評価だった?
>>664
始点か終点が川の中にあるってことだからもうちょっと幅が狭いとこ探さないと
668: 2019/11/28(木) 20:58:37.02
>>666
Sだったけどジップライン修理回りついででやってるからベリーイージーにしてた
Sだったけどジップライン修理回りついででやってるからベリーイージーにしてた
670: 2019/11/28(木) 21:00:34.22
>>668
なるほど…貰える条件あまりわからないけど難易度もあるのかな?
なるほど…貰える条件あまりわからないけど難易度もあるのかな?
664: 2019/11/28(木) 20:53:40.36
川に橋架けようとしたら水深が深すぎて無理とか訳わからん
何の為に橋あるんだよ
何の為に橋あるんだよ
667: 2019/11/28(木) 20:58:08.00
それにしても、optionボタンをよく押すゲームだな。
669: 2019/11/28(木) 21:00:26.91
ヒッグスとの格闘戦で抱きつかれた時にわざと振りほどかなかったりしたのは俺だけじゃないはず
672: 2019/11/28(木) 21:03:47.55
正直マップはのり弁とオプションは逆で良かったと思う
むしろのり弁機能は左のり弁でも良かった(´・ω・`)
むしろのり弁機能は左のり弁でも良かった(´・ω・`)
673: 2019/11/28(木) 21:12:49.96
クリプトビオシスをお互いに食べさせるんだろうなと思ったらやらなかったな
674: 2019/11/28(木) 21:15:34.67
雪山面倒なの何とかならんかな
やっぱジップライン乱立しかない?
やっぱジップライン乱立しかない?
675: 2019/11/28(木) 21:18:29.38
>>674
パイルスケルトンLv3と両肩にヒーター付けて
バックパックカスタムでマニューバ背負えば雪山も徒歩で無双できるで��
パイルスケルトンLv3と両肩にヒーター付けて
バックパックカスタムでマニューバ背負えば雪山も徒歩で無双できるで��
758: 2019/11/28(木) 23:07:36.68
>>675
>>676
ありがとーとりあえずヒーター両肩につけてみるわ
>>676
ありがとーとりあえずヒーター両肩につけてみるわ
676: 2019/11/28(木) 21:18:37.13
>>674
雪山登山はジップラインの有り難みを知るイベント
雪山登山はジップラインの有り難みを知るイベント
677: 2019/11/28(木) 21:19:40.31
あと手にはパワーグラブだ
金色のバックパックカバーも付ければ時雨対策もバッチリやで��
金色のバックパックカバーも付ければ時雨対策もバッチリやで��
678: 2019/11/28(木) 21:19:58.39
田中のおっさんはいつデススト実況配信するんだろ
680: 2019/11/28(木) 21:20:31.85
巴流雷こぶし!
681: 2019/11/28(木) 21:27:58.07
弟者が速攻辞めたのは笑った
秀夫との対談自分のチャンネルで流せないのに頭に来たんだろう、200万くらいいってるからね再生数
秀夫との対談自分のチャンネルで流せないのに頭に来たんだろう、200万くらいいってるからね再生数
682: 2019/11/28(木) 21:28:03.85
ミュージックプレイヤーで一番気に入ったのがLudensだったから調べたんだけど、これこのゲームのために作られた曲だったんだな…
ただ小島が気に入ったから使った、ってレベルじゃないの納得
ただ小島が気に入ったから使った、ってレベルじゃないの納得
684: 2019/11/28(木) 21:32:07.06
ヒーターはむしろ雪山以外で使った方が有用まである
685: 2019/11/28(木) 21:37:35.02
クール便の時は降雪地帯でもうっかりヒーター持ってると
劣化が始まるから注意だぞ
劣化が始まるから注意だぞ
701: 2019/11/28(木) 22:05:40.42
>>685
それでか・・雪山で溶け始めるから保冷車でも出るのかと思ってた
それでか・・雪山で溶け始めるから保冷車でも出るのかと思ってた
687: 2019/11/28(木) 21:40:00.29
過去スレで誰かが言ってたけど、出来た道が時間が経つと元の岩だらけの荒れ地に戻ってるってまじ?
みんなが通って道が出来るのは分かるけど、元に戻るってのはなんか納得がいかないな...
みんなが通って道が出来るのは分かるけど、元に戻るってのはなんか納得がいかないな...
689: 2019/11/28(木) 21:41:38.72
>>687
時雨のせいで大地の復元サイクルも早いんじゃない?
時雨のせいで大地の復元サイクルも早いんじゃない?
690: 2019/11/28(木) 21:44:22.85
>>687
メタ的な話をすると後発組のために開拓の余地を残してるのもありそう
まあリアル数日で道なくなったのはもうちょい緩くしてほしかったけど
メタ的な話をすると後発組のために開拓の余地を残してるのもありそう
まあリアル数日で道なくなったのはもうちょい緩くしてほしかったけど
691: 2019/11/28(木) 21:48:09.55
なんだかんだ武器はあるけど、ポーラガンと血液グレネードが一番使いやすいな
693: 2019/11/28(木) 21:51:32.18
>>691
血液消費するのと対人で使ったらデメリットってのは使いにくすぎるよね・・・
血液消費するのと対人で使ったらデメリットってのは使いにくすぎるよね・・・
692: 2019/11/28(木) 21:50:13.16
うお。いつの間にかデコボコ地帯にも橋架けれなくなってる。
今残ってるやつ大事にせなあかんな
今残ってるやつ大事にせなあかんな
694: 2019/11/28(木) 21:53:38.93
国道でBT出現画面になるのほんと勘弁してほしい
おい紀伊店のか
おい紀伊店のか
699: 2019/11/28(木) 22:04:33.10
みなさんのBTの1番簡単な倒し方はなんですか?
711: 2019/11/28(木) 22:12:02.63
>>699
状況によりけりだけど臍帯切りか血グレが楽かなあ
状況によりけりだけど臍帯切りか血グレが楽かなあ
718: 2019/11/28(木) 22:20:56.35
>>711
まだそこまで到達してなくて…やっぱり血グレですよね。BT用のアサルトってどうなんですかね?
まだそこまで到達してなくて…やっぱり血グレですよね。BT用のアサルトってどうなんですかね?
700: 2019/11/28(木) 22:04:46.79
要らない施設消しまくってたらジップラインが幾つか生えてきた
どんどん消してくべきだね
どんどん消してくべきだね
702: 2019/11/28(木) 22:06:06.25
ちょっと!youtubeざーっとオススメ指で流してたらネタバレっぽいサムネあったわ!
ラスボス云々!
勘弁してよ!
ラスボス云々!
勘弁してよ!
703: 2019/11/28(木) 22:06:37.31
>>702
ラスボスはデッドマンだよ
ラスボスはデッドマンだよ
713: 2019/11/28(木) 22:13:51.07
>>703
(;_;)だいっきらいだぁ
(;_;)だいっきらいだぁ
704: 2019/11/28(木) 22:07:36.47
ラスボスはジップラインの劣化です
706: 2019/11/28(木) 22:08:02.84
K7焼却場前の国道のカーブ怖すぎスピード出せない
708: 2019/11/28(木) 22:08:59.70
銃についてはテロリスト側が始めたかでなぁ
弾頭変えるだけだからゴム弾が存在する以上実銃も使えるしテロリスト側が所持した以上は抵抗する手段がいるから
弾頭変えるだけだからゴム弾が存在する以上実銃も使えるしテロリスト側が所持した以上は抵抗する手段がいるから
710: 2019/11/28(木) 22:11:16.95
>>708
ミュールくんだって気絶だけで済ますのに・・・
つうか銃の届く範囲じゃ自分たちも巻き添えでしょうに
ミュールくんだって気絶だけで済ますのに・・・
つうか銃の届く範囲じゃ自分たちも巻き添えでしょうに
712: 2019/11/28(木) 22:13:10.93
テロリストが焼却炉を拠点に設置していないのは解せん
716: 2019/11/28(木) 22:17:33.76
ルーシー報告書って条件解放だったのか……
最後っぽい記事から読んじゃった……
最後っぽい記事から読んじゃった……
719: 2019/11/28(木) 22:22:09.35
今泉、退社したっぽいな
コジプロも先行き厳しそうだねえ
コジプロも先行き厳しそうだねえ
721: 2019/11/28(木) 22:24:42.24
なるほど…BTに逃げずに戦ってるけど血グレ何個いるんだって感じで……15個あっても足りない気がして…
727: 2019/11/28(木) 22:33:30.40
>>721
結局中盤くらいまではスルーが一番だけど
どうしても倒したいときはいっそわざと捕まってでっかくしてから倒すのがいいと思う
オンラインなら他のプレイヤーに武器貰えるし
結局中盤くらいまではスルーが一番だけど
どうしても倒したいときはいっそわざと捕まってでっかくしてから倒すのがいいと思う
オンラインなら他のプレイヤーに武器貰えるし
730: 2019/11/28(木) 22:37:19.45
>>727
いまk7を行ったり来たり…クラフトマンの奥の倉庫付近で倒したーと思って荷物回収してたらそっこーまた現れてササッと逃げてきたよ…武器不足で…
いまk7を行ったり来たり…クラフトマンの奥の倉庫付近で倒したーと思って荷物回収してたらそっこーまた現れてササッと逃げてきたよ…武器不足で…
738: 2019/11/28(木) 22:47:17.58
>>730
K7まで行ってるならカメラマンの親密度上げてショットガンLv2を手に入れた方が良いんじゃない?
至近距離までおびき寄せて通常血グレ一回当てて怯ませてる最中に実弾SGぶち込むの二回繰り返すだけで大抵のBTは終わったと思うけど
K7まで行ってるならカメラマンの親密度上げてショットガンLv2を手に入れた方が良いんじゃない?
至近距離までおびき寄せて通常血グレ一回当てて怯ませてる最中に実弾SGぶち込むの二回繰り返すだけで大抵のBTは終わったと思うけど
741: 2019/11/28(木) 22:49:44.98
>>738
なるほど。頑張ってみる!ありがとー!
なるほど。頑張ってみる!ありがとー!
722: 2019/11/28(木) 22:28:33.93
カイラル弾ってイマイチ効果実感できない
銭投げみたいなエフェクトはおもろいけど血弾か血煙通しでええやんってなるわ
銭投げみたいなエフェクトはおもろいけど血弾か血煙通しでええやんってなるわ
726: 2019/11/28(木) 22:33:12.22
>>722
巨人と赤いBTを遠距離キルする為に在るもんだと思ってればいい、結局大型はグレラン連発か手投げグレで赤くして散弾連発辺りが速いし
案外血塗れにカイラル弾で更にダメージ入るのかもしれんがそこまでしなきゃいけないBTもいないし
巨人と赤いBTを遠距離キルする為に在るもんだと思ってればいい、結局大型はグレラン連発か手投げグレで赤くして散弾連発辺りが速いし
案外血塗れにカイラル弾で更にダメージ入るのかもしれんがそこまでしなきゃいけないBTもいないし
723: 2019/11/28(木) 22:29:18.27
星がオールパープルになってトロフィー取れたけどまだクリア出来てない
配達が楽し過ぎる。出てる依頼全部LoLにしないと気が済まない
配達が楽し過ぎる。出てる依頼全部LoLにしないと気が済まない
724: 2019/11/28(木) 22:30:15.81
乗り物って本当に5台目がリスポンしてるのかな
不自然なぐらい入り口前にばっか現れるけどみんな納品したら徒歩で帰ってんの??
不自然なぐらい入り口前にばっか現れるけどみんな納品したら徒歩で帰ってんの??
725: 2019/11/28(木) 22:31:24.64
>>724
一旦降りて納品しようとしてる瞬間が同期されてるんじゃないかと思ってる
一旦降りて納品しようとしてる瞬間が同期されてるんじゃないかと思ってる
731: 2019/11/28(木) 22:38:49.08
>>725
だよねえ
みんな自分が納品する時と同じ停め方だし拠点周辺だけ同期のタイミング違うんかな
だよねえ
みんな自分が納品する時と同じ停め方だし拠点周辺だけ同期のタイミング違うんかな
728: 2019/11/28(木) 22:34:32.81
国道で一旦降りたやつがそこそこいるのかなぁ・・・まぁ落とし物拾うために降りるかもしれんけど
明らかに溝にハマって動けない車乗り降りするといいねが2桁増えてるとビビるんだけど 他の世界じゃどうなってんだか
明らかに溝にハマって動けない車乗り降りするといいねが2桁増えてるとビビるんだけど 他の世界じゃどうなってんだか
729: 2019/11/28(木) 22:36:42.61
風力発電所にトラックで無理矢理来るやつ草生える
732: 2019/11/28(木) 22:39:30.44
まともな人と繋がる努力をした方がいいよ
LoL200以上の人でストランド契約固めたけど放置車両に悩まされることはかなり減った
完成になくなる訳じゃないけどね
LoL200以上の人でストランド契約固めたけど放置車両に悩まされることはかなり減った
完成になくなる訳じゃないけどね
733: 2019/11/28(木) 22:40:47.04
風力発電所行きはいけても帰りは無理だわ
734: 2019/11/28(木) 22:42:53.11
風力発電所はバイクで往復するルートは固めたけどトラックはちょっと厳しくないか
735: 2019/11/28(木) 22:43:05.00
そういやマニューバ使ってないな
あると便利?
あると便利?
736: 2019/11/28(木) 22:45:35.09
>>735
使ってみたけど全然効果わからん
ポーチかバッテリー積んだ方がマシ
使ってみたけど全然効果わからん
ポーチかバッテリー積んだ方がマシ
743: 2019/11/28(木) 22:50:59.21
>>735
PS4のズーム機能使ってサムのアイコンからのステ拡大すると違いが解りやすいよ
パイルカイラル靴マニューバで悪路走破能力が棒線最後まで上がる
PS4のズーム機能使ってサムのアイコンからのステ拡大すると違いが解りやすいよ
パイルカイラル靴マニューバで悪路走破能力が棒線最後まで上がる
737: 2019/11/28(木) 22:46:14.31
風力発電所は1km圏内には余裕で近付けるんだからそこからジップピストンでいいんじゃないの
739: 2019/11/28(木) 22:47:31.89
雪山で遭難しかけて笑ったホワイトアウト恐ろしいわ
740: 2019/11/28(木) 22:48:19.61
自分のデータでは何故か風力発電所でトラック乗り捨ててる奴が多いんだよw
745: 2019/11/28(木) 22:53:00.30
>>740
自分のとこも異様に多いな。
そしてトラックで行ったから自分も乗り捨てることに。。。
自分のとこも異様に多いな。
そしてトラックで行ったから自分も乗り捨てることに。。。
742: 2019/11/28(木) 22:50:21.49
デスストの雪山をVRでやったら絶望しそうだわ
とりあえず30Kgの荷物入れたリュック背負ったら没入感ヤバそう
とりあえず30Kgの荷物入れたリュック背負ったら没入感ヤバそう
744: 2019/11/28(木) 22:52:21.12
国内30万も厳しいのかなぁ
ちょっと泣きそう
ちょっと泣きそう
746: 2019/11/28(木) 22:53:03.80
雪山ルート開拓の時手足の指が黒くなってきたから
RDR2みたいになんか病気イベント始まったのかと思ったw
最後のは 雪山越えずに西から南下したら 余裕だった。
RDR2みたいになんか病気イベント始まったのかと思ったw
最後のは 雪山越えずに西から南下したら 余裕だった。
747: 2019/11/28(木) 22:55:05.09
反物質を古生物まで運ぶのは歩きでいくのか?
748: 2019/11/28(木) 22:56:14.74
もちろん、基本は歩きゲーだぞ
749: 2019/11/28(木) 22:59:02.77
過去スレで何度か出てる国道の投入資源について気になるから、自分が完成して無い残り3区間を
カイラル通信不可→可 で実験してみた
不足資源量(BとCはカイラル通信可前の投入資源0)
A カ1575 金0 セ1700 → カ315 金0 セ660
B カ2250 金2160 セ4200 → カ450 金432 セ840
C カ7650 金2400 セ7650 → カ705 金480 セ1530
自分のサーバーの関係か、何が関わってるのか分からないけど予想以上に減った
桁が変わるほど減るとは思ってなかった…Cのカイラルに至っては1/10以下
カイラル繋がる前に資源を入れるのは確実に損だから貯めてた方がいいわ(もう遅いけどw
カイラル通信不可→可 で実験してみた
不足資源量(BとCはカイラル通信可前の投入資源0)
A カ1575 金0 セ1700 → カ315 金0 セ660
B カ2250 金2160 セ4200 → カ450 金432 セ840
C カ7650 金2400 セ7650 → カ705 金480 セ1530
自分のサーバーの関係か、何が関わってるのか分からないけど予想以上に減った
桁が変わるほど減るとは思ってなかった…Cのカイラルに至っては1/10以下
カイラル繋がる前に資源を入れるのは確実に損だから貯めてた方がいいわ(もう遅いけどw
753: 2019/11/28(木) 23:02:37.25
>>749
でも一番多く素材入れたやつがいいね総取りじゃなかったっけか
でも一番多く素材入れたやつがいいね総取りじゃなかったっけか
761: 2019/11/28(木) 23:09:38.50
>>753
そうなの?
なら、いいね狙いで自分で全部の資源を入れてる人は一杯居るだろうなぁ( ´∀`)
俺は10区間以上繋げられる資源が余ってしまった
小説家の息子め…変な位置に住んでんじゃねえw
そうなの?
なら、いいね狙いで自分で全部の資源を入れてる人は一杯居るだろうなぁ( ´∀`)
俺は10区間以上繋げられる資源が余ってしまった
小説家の息子め…変な位置に住んでんじゃねえw
750: 2019/11/28(木) 22:59:21.16
755: 2019/11/28(木) 23:04:05.51
>>750
先生PS4何台持ってんだろww
先生PS4何台持ってんだろww
786: 2019/11/28(木) 23:37:06.97
>>755
真島先生アシさんにホイホイやるみたいだから逆にあんまりない可能性がある
真島先生アシさんにホイホイやるみたいだから逆にあんまりない可能性がある
756: 2019/11/28(木) 23:04:40.42
>>750
本体同梱いいなあ
発売の半年かもう少し前に買い換えタイミングあったから合えばこっち買ってたわ
本体同梱いいなあ
発売の半年かもう少し前に買い換えタイミングあったから合えばこっち買ってたわ
776: 2019/11/28(木) 23:27:34.59
>>750
この人ほんとゲーム好きね
この人ほんとゲーム好きね
751: 2019/11/28(木) 22:59:52.72
ミュージシャンの声優って三浦大知?
だとしたら本業でもないのに違和感なくやれてる
しかしカイラル・アーティストの棒っぷりときたら
だとしたら本業でもないのに違和感なくやれてる
しかしカイラル・アーティストの棒っぷりときたら
760: 2019/11/28(木) 23:08:04.25
>>751
顔はかわいいのに演技棒過ぎて残念だよね
誰がやってるんだろう
顔はかわいいのに演技棒過ぎて残念だよね
誰がやってるんだろう
868: 2019/11/29(金) 01:08:24.81
>>760
モーガンなんちゃらとかいうこのモデルになった本人よ
>>795
別人だったか、声も似てたけどw
ならカイラル・アーティストも本人じゃなく声優使えば良かったのに…
モーガンなんちゃらとかいうこのモデルになった本人よ
>>795
別人だったか、声も似てたけどw
ならカイラル・アーティストも本人じゃなく声優使えば良かったのに…
795: 2019/11/28(木) 23:42:54.26
>>751
「三浦大知の声は別人ですけどね」ってTGSの時に言ってた気がする
「三浦大知の声は別人ですけどね」ってTGSの時に言ってた気がする
754: 2019/11/28(木) 23:03:45.36
ホワイトアウトはオドラデク連打してれば難なく突破出来るけど、現実だったらと思うと怖いね
757: 2019/11/28(木) 23:06:54.71
ウォーキングデッドシーズン1見終わった
話は面白かったけどノーマンが脇役ポジっぽくて思ったのと違ったねぇ
処刑人の方見ようっと
話は面白かったけどノーマンが脇役ポジっぽくて思ったのと違ったねぇ
処刑人の方見ようっと
770: 2019/11/28(木) 23:19:54.75
>>757
ダリルはこれから存在感増してくるから我慢して続き見てみて
ダリルはこれから存在感増してくるから我慢して続き見てみて
759: 2019/11/28(木) 23:07:59.16
ホワイトアウトはマップ上で目的地まで線引っ張ってガイドロープ代わりにするんやで
マニューババーニアって左右しか効果ないよね?
段差降りたときとかに意味ないから結局使ってない
マニューババーニアって左右しか効果ないよね?
段差降りたときとかに意味ないから結局使ってない
762: 2019/11/28(木) 23:10:33.15
マニューバつけるとよろけたときにピシッと戻って笑う
763: 2019/11/28(木) 23:11:11.56
今泉退社マジなのか
海外の報道だとディレクターとの意見の相違らしいが
ゴールド承認の集合写真にいなかったりツアーに帯同してないみたいだが
海外の報道だとディレクターとの意見の相違らしいが
ゴールド承認の集合写真にいなかったりツアーに帯同してないみたいだが
764: 2019/11/28(木) 23:12:29.01
カメラマンちゃんの声かわいい
765: 2019/11/28(木) 23:14:06.07
コジプロ早くも内部分裂の危機か?
766: 2019/11/28(木) 23:15:46.97
今泉独立すんのかね?
コジマ1人の手柄にされるのが嫌になったとか?(´・ω・`)
コジマ1人の手柄にされるのが嫌になったとか?(´・ω・`)
767: 2019/11/28(木) 23:16:03.31
サムはヒッグスだとわかっててピザ届けてんの?
768: 2019/11/28(木) 23:17:48.20
国道いいね美味しいけど一度完成させたら逐一素材供給されるから自分で修理する余地がない
切りよく100万いいねで卒業したいが残り20万が遠い
国道修理出来たの一回しかないんだよなぁ
切りよく100万いいねで卒業したいが残り20万が遠い
国道修理出来たの一回しかないんだよなぁ
769: 2019/11/28(木) 23:19:27.63
国道いいねって自分が1番入れないといけないんでしょ?どーやったらそんなん出来るんや…だれもいれてないとこにいれても完成したらすでにいいねついてるし……
771: 2019/11/28(木) 23:21:35.96
>>769
素材入れればいいねは貰える
他人の建築物も素材入れて貢献度高ければ自分もいいね貰える…っぽい
素材入れればいいねは貰える
他人の建築物も素材入れて貢献度高ければ自分もいいね貰える…っぽい
772: 2019/11/28(木) 23:21:58.19
>>769
カイラル通信入る前にカイラル全部自分持ちで後は繋いで金属セラミック半々持ちでも二、三日はいいねが貰えた筈
カイラル通信入る前にカイラル全部自分持ちで後は繋いで金属セラミック半々持ちでも二、三日はいいねが貰えた筈
773: 2019/11/28(木) 23:22:57.30
修理沢山すればいいけどカイラ結晶まじで足りなくなるな
旧国道沿いのとこで倒しまくるしかないかな
旧国道沿いのとこで倒しまくるしかないかな
774: 2019/11/28(木) 23:25:44.95
>>773
拠点に立ち寄るついでに根こそぎ奪ってBT復活してたら倒す感じだな
最大99999でカンストするけど通信料ギリギリまで使ってると修理して回ったらすっからかんになるわ
拠点に立ち寄るついでに根こそぎ奪ってBT復活してたら倒す感じだな
最大99999でカンストするけど通信料ギリギリまで使ってると修理して回ったらすっからかんになるわ
775: 2019/11/28(木) 23:27:25.06
小泉ってのは何を担当してる人?
779: 2019/11/28(木) 23:29:40.29
>>777
離れ過ぎると消える、警告文は出てるだろ
離れ過ぎると消える、警告文は出てるだろ
780: 2019/11/28(木) 23:31:45.21
>>777
ご愁傷様
次からはちゃんと建設Lv1持ってけよ
ご愁傷様
次からはちゃんと建設Lv1持ってけよ
790: 2019/11/28(木) 23:39:29.48
>>777
出発前まで時間を巻き戻そう
出発前まで時間を巻き戻そう
836: 2019/11/29(金) 00:23:42.06
>>777
800メートル過ぎると消えるから注意
プライベートボックス容量は個人単位でストーリー進行度で容量が変わったか気がする
最後の中継地点前でプライベートボックスに入りきらなくなったけど
次の最後のエリア行ったら入れられたから
800メートル過ぎると消えるから注意
プライベートボックス容量は個人単位でストーリー進行度で容量が変わったか気がする
最後の中継地点前でプライベートボックスに入りきらなくなったけど
次の最後のエリア行ったら入れられたから
843: 2019/11/29(金) 00:32:27.83
>>777
ありがとう
ありがとう
778: 2019/11/28(木) 23:29:29.59
そういう時はポストを建てるのです
785: 2019/11/28(木) 23:34:09.06
>>778
ポストの中に入れておけば他のプレイヤーに取られる事は無い?
ポストの中に入れておけば他のプレイヤーに取られる事は無い?
794: 2019/11/28(木) 23:42:14.47
>>785
プライベートボックス
プライベートボックス
781: 2019/11/28(木) 23:31:54.34
ポストを立ててプライベートボックスにぶち込んでおくのだ
782: 2019/11/28(木) 23:31:57.18
建設装置が無いから離れたそうだからポストも立てられないね詰んでるね
ギャハ
ギャハ
783: 2019/11/28(木) 23:33:45.28
ヒッグス君は最後の最後に真の黒幕と話すのかと思ったら普通にただの小物でワロタ
784: 2019/11/28(木) 23:33:47.99
ロープ、梯子、建設装置は毎回必ず持っていくわ
必要になった時にないのが悲しすぎる
必要になった時にないのが悲しすぎる
788: 2019/11/28(木) 23:38:39.54
ポストと端末に入れたものはあげない限り取られないよ
ただシェアガレージの仕様が謎
新規で建てたプライペートハウスの中に入ってたし何処から来るものなのか
ただシェアガレージの仕様が謎
新規で建てたプライペートハウスの中に入ってたし何処から来るものなのか
793: 2019/11/28(木) 23:41:17.23
>>788
シェアボックスとシェアガレージは施設単位で同期じゃなくてエリア単位で同期してる気がする
シェアボックスとシェアガレージは施設単位で同期じゃなくてエリア単位で同期してる気がする
789: 2019/11/28(木) 23:38:43.00
どういう経緯で落とし物になったんだこれ?ってアイテムあるよね、血液とか使い終わった血液グレが拠点端末前に置いてあるのはリサイクルすら面倒でフィールドに起きっぱは分かるがカイラルブーツの新品草むらに放置されてたのは判断に困ったわ一応端末で返したが
791: 2019/11/28(木) 23:39:44.61
温泉の横にキノコはやしてくれるとありがたいな
雨宿りしてすぐ温泉入れる
雨宿りしてすぐ温泉入れる
799: 2019/11/28(木) 23:47:29.25
>>791
キノコで初め小便の方だと思ってびっくりした
キノコで初め小便の方だと思ってびっくりした
810: 2019/11/28(木) 23:56:47.45
>>799
きのこっておしっこ以外に何かあったの!?
きのこっておしっこ以外に何かあったの!?
813: 2019/11/28(木) 23:57:35.63
>>810
ごめん時雨シェルターのこと
ごめん時雨シェルターのこと
814: 2019/11/28(木) 23:58:33.93
>>810
雨宿りするキノコだからまあ時雨シェルターかな
あれ降ってると温泉入れないからね
雨宿りするキノコだからまあ時雨シェルターかな
あれ降ってると温泉入れないからね
792: 2019/11/28(木) 23:39:57.49
トラック満載だとポストに入りきらないことあるんだけどみんなポスト2個建てたりしてるの?
815: 2019/11/29(金) 00:00:02.62
>>792
ポストってサムが背負える分くらいしか入らんよな
ポストってサムが背負える分くらいしか入らんよな
796: 2019/11/28(木) 23:43:29.12
つーか時雨農場側からサウスノットにトラックで帰るルートがよく分からん
川は超えられてもその後の崖がなかなか超えられない
川は超えられてもその後の崖がなかなか超えられない
801: 2019/11/28(木) 23:50:24.64
>>796
気象観測所手前で右に曲がって斜面を下り
川に橋掛ければ国道すぐ復帰出来るよ
気象観測所手前で右に曲がって斜面を下り
川に橋掛ければ国道すぐ復帰出来るよ
805: 2019/11/28(木) 23:52:42.72
>>796
サウスノットからコスプレイヤー過ぎまで国道進んで川渡った直後から川沿いルート
時雨農場からなら滝登るまでは渡っちゃいかん
サウスノットからコスプレイヤー過ぎまで国道進んで川渡った直後から川沿いルート
時雨農場からなら滝登るまでは渡っちゃいかん
830: 2019/11/29(金) 00:12:10.06
>>796
河口側の倒壊したハイウェイ沿いに川を渡ってるなら、その倒壊したハイウェイのところからサウスノット側の崖をほぼまっすぐトラックで登れるはず
ママーの近くにある2本の倒壊したハイウェイの間に出る
上の方で坂が急になって登りにくいときは左右に細かく蛇行すれば登りやすい
ただ他の人の話を聞いてるとそこに道があるかどうかは個人差があるっぽいな
河口側の倒壊したハイウェイ沿いに川を渡ってるなら、その倒壊したハイウェイのところからサウスノット側の崖をほぼまっすぐトラックで登れるはず
ママーの近くにある2本の倒壊したハイウェイの間に出る
上の方で坂が急になって登りにくいときは左右に細かく蛇行すれば登りやすい
ただ他の人の話を聞いてるとそこに道があるかどうかは個人差があるっぽいな
797: 2019/11/28(木) 23:43:29.63
カイラル通信容量が足らねぇんだわ
798: 2019/11/28(木) 23:46:34.37
小島監督の秘書のTwitterで俳優たちの写真漁ってたら、山本太郎の演説3時間聞いて感動して寄付したとか呟いてて不意打ちすぎて笑ってしまった
https://i.imgur.com/CJQ8STP.jpg
https://i.imgur.com/CJQ8STP.jpg
800: 2019/11/28(木) 23:48:36.32
1つ持っておくだけでモバイルバッテリーにもカーバッテリーにもなる建設装置さんまじ有能。いいねがついでに入るし放っておいても自然に還るし
802: 2019/11/28(木) 23:51:02.85
登山家よ
妻を助けたいならさっさとカイラル繋げよ
なにもったいぶってんだ
妻を助けたいならさっさとカイラル繋げよ
なにもったいぶってんだ
803: 2019/11/28(木) 23:51:05.74
ロープとブーツの替えに建1だけは手放せないね
完全に狩りに行くときはまた別だけど
完全に狩りに行くときはまた別だけど
807: 2019/11/28(木) 23:54:17.15
>>803
ブーツハンガーにかけとくの旅っぽくて好きだけどそんなにすぐ壊れることないしジャンプでおいてっちゃうしでおしゃれ以上の意味ないよね…
カイラル靴あれば靴の心配なくなるし
ブーツハンガーにかけとくの旅っぽくて好きだけどそんなにすぐ壊れることないしジャンプでおいてっちゃうしでおしゃれ以上の意味ないよね…
カイラル靴あれば靴の心配なくなるし
804: 2019/11/28(木) 23:52:26.97
建設装置さんは通信繋がってさえいれば万能だからな
806: 2019/11/28(木) 23:53:01.09
荷物だけ受け取っておいてカイラルつなげないやつなんなの?舐めてるの?
821: 2019/11/29(金) 00:03:04.00
>>806
佐川の兄ちゃんに「住所登録して会員になりませんか?」とか言われるようなもんなんだろ
佐川の兄ちゃんに「住所登録して会員になりませんか?」とか言われるようなもんなんだろ
825: 2019/11/29(金) 00:06:17.78
>>821
例えで笑った、確かにその通りだわ
例えで笑った、確かにその通りだわ
890: 2019/11/29(金) 02:47:46.61
>>821
ヤマト「クロメコメンバーズついでにTカード作りませんか?」
ヤマト「クロメコメンバーズついでにTカード作りませんか?」
891: 2019/11/29(金) 02:54:18.55
>>890
ポテトみたいに気軽に薦めるの止めろ
ポテトみたいに気軽に薦めるの止めろ
808: 2019/11/28(木) 23:56:06.90
お出迎えに対してコミュニケーションボタンで返事を返すんだが微妙に噛み合ってなくて
サムがやばい人みたいなのなんとかしてあげてほしい。
サムがやばい人みたいなのなんとかしてあげてほしい。
809: 2019/11/28(木) 23:56:15.33
エピソード3終盤でポーターランクがマックス255になった…配達依存マックスだわ
812: 2019/11/28(木) 23:57:27.65
アップデートのお知らせツイートにめっちゃ要望きてるんだな。「など」ってなってるけど文字サイズと一部車両破棄以外でもなんかあるかなあ
どの程度のアップデートが簡単な対応で可能なのかよく分からない。ムービーのアーカイブ欲しい
週末になったらやっと配達再開できる…
どの程度のアップデートが簡単な対応で可能なのかよく分からない。ムービーのアーカイブ欲しい
週末になったらやっと配達再開できる…
816: 2019/11/29(金) 00:00:25.66
>>812
オドラデグが荷物で隠れて見えなくなるってツイートに監督が直しますって返事してたよ
オドラデグが荷物で隠れて見えなくなるってツイートに監督が直しますって返事してたよ
848: 2019/11/29(金) 00:36:28.53
>>812
リプ読んだけど、デバッグやテストプレイの時に気付けよって同意できるリプばかりだなw
リプ読んだけど、デバッグやテストプレイの時に気付けよって同意できるリプばかりだなw
817: 2019/11/29(金) 00:02:13.47
メインがめんどくさすぎる
818: 2019/11/29(金) 00:02:21.82
セラミックを集めてるミュールってどこですか?(中部のk6k4側で)
822: 2019/11/29(金) 00:04:18.05
>>818
確かエルダー山のエンジニア側の麓と映画監督の所に行くまでにいるミュール
確かエルダー山のエンジニア側の麓と映画監督の所に行くまでにいるミュール
819: 2019/11/29(金) 00:02:37.33
きのこってそういうことねw
820: 2019/11/29(金) 00:02:57.45
右カメラと左カメラ使いこなせばオドラデク見れるけどまぁむずいよね
オドラデク透過させればいいのかな
オドラデク透過させればいいのかな
823: 2019/11/29(金) 00:05:40.47
時雨シェルターの雨宿りで時間経過させると建築物の劣化が加速するからなあ
824: 2019/11/29(金) 00:06:12.48
クラフトマンの下辺りだな
826: 2019/11/29(金) 00:09:42.43
ミュールから回収する依頼って先にミュール全滅させても受注したら復活する?
828: 2019/11/29(金) 00:11:53.72
>>826
全員気絶したまま受注できるしそのまま向かっても気絶したままだよ
全員気絶したまま受注できるしそのまま向かっても気絶したままだよ
833: 2019/11/29(金) 00:14:51.53
>>828 >>831
マジか、ありがとう
今まで受注してから全滅させてたわ…
マジか、ありがとう
今まで受注してから全滅させてたわ…
831: 2019/11/29(金) 00:12:21.27
>>826
倒してすぐならそのまま
倒してすぐならそのまま
827: 2019/11/29(金) 00:11:10.91
でも身重の奥さんが重病なんだから配達人に融通きかせろよ
何試すようなことしてんだ
何試すようなことしてんだ
864: 2019/11/29(金) 00:58:07.71
>>827
配達員を装ったミュールやテロリストだったら?
ブリッジズやフラジャイルEXが良い組織だという噂がデマだったら?
シェルターに引きこもってろくなソース情報もない状況で
簡単に人を信用するリスクよ
妊婦がいるだの年寄りだの人の弱みにつけ込んで騙しとる輩はいつの世もいるからの
むしろ1つ2つのお使いで信用するなんてガバガバだと思うわ
配達員を装ったミュールやテロリストだったら?
ブリッジズやフラジャイルEXが良い組織だという噂がデマだったら?
シェルターに引きこもってろくなソース情報もない状況で
簡単に人を信用するリスクよ
妊婦がいるだの年寄りだの人の弱みにつけ込んで騙しとる輩はいつの世もいるからの
むしろ1つ2つのお使いで信用するなんてガバガバだと思うわ
872: 2019/11/29(金) 01:20:20.57
>>864
そこまで言い出したらもうシェルターに引きこもってないで外に出ろとしか言いようがない
それか各シティに移住すればいい
そこまで言い出したらもうシェルターに引きこもってないで外に出ろとしか言いようがない
それか各シティに移住すればいい
888: 2019/11/29(金) 02:44:12.86
>>872
そうはいかない事情があるから孤立して引きこもってるんじゃないか
その状況で出来る最善の自衛がサムを信用できるかテストする事なんだからしゃーない
みんな自分の都合や価値観があってそれで生きてるからな
言ってしまえばさっさと信用して契約しろってのもプレイヤーの都合でプレッパー側からすりゃ知った事じゃないしさ
そうはいかない事情があるから孤立して引きこもってるんじゃないか
その状況で出来る最善の自衛がサムを信用できるかテストする事なんだからしゃーない
みんな自分の都合や価値観があってそれで生きてるからな
言ってしまえばさっさと信用して契約しろってのもプレイヤーの都合でプレッパー側からすりゃ知った事じゃないしさ
829: 2019/11/29(金) 00:11:53.91
ユーザー名のついたホログラムっぽい黒い石みたいなのってなんですか?
たまにデカい岩みたいになってるのだと虫浮いてたりするやつ
キノコの成れの果て?
たまにデカい岩みたいになってるのだと虫浮いてたりするやつ
キノコの成れの果て?
832: 2019/11/29(金) 00:13:20.20
>>829
他プレイヤーがここで休憩したよってシンボル
多分だけど自分の休憩では見られない
他プレイヤーがここで休憩したよってシンボル
多分だけど自分の休憩では見られない
835: 2019/11/29(金) 00:20:33.02
>>832
おーなるほどありがとう
おーなるほどありがとう
861: 2019/11/29(金) 00:54:37.63
>>835
自分で休憩したらちっこいのできる
同じとこに他のひとが休憩したらでっかくなる
自分で休憩したらちっこいのできる
同じとこに他のひとが休憩したらでっかくなる
834: 2019/11/29(金) 00:18:16.23
コジプロってあんな各ジャンルの一流どころのメンバー多数揃えて一等地にオフィス構えて採算取れてんのかね
837: 2019/11/29(金) 00:27:52.10
プライベートルームの飲み物ずっとビールだけになるのなんなんだろな
ビール届けた何箇所かだけでよくない?モンエナも好きだからさ
ビール届けた何箇所かだけでよくない?モンエナも好きだからさ
839: 2019/11/29(金) 00:30:32.86
>>837
条件不明だけどモンエナに戻るぞ
条件不明だけどモンエナに戻るぞ
841: 2019/11/29(金) 00:31:17.73
>>839
ま?トロコンまでやったけどどこもビールやった
ま?トロコンまでやったけどどこもビールやった
846: 2019/11/29(金) 00:34:52.70
>>839
時雨農場のビール配達らしい
時雨農場のビール配達らしい
845: 2019/11/29(金) 00:34:29.67
>>837
4本ぐらい飲むと酔っ払ってテーブルの上ひっくり返したりはしゃぐ。後日からは反省したのかモンエナに戻る。またビール配達するとビールになる
4本ぐらい飲むと酔っ払ってテーブルの上ひっくり返したりはしゃぐ。後日からは反省したのかモンエナに戻る。またビール配達するとビールになる
838: 2019/11/29(金) 00:29:23.62
このゲームみたいな程よい不自由さはなんか癖になるな
ついついもうちょっとだけ進めておこうと思って止まらなくなる
ついついもうちょっとだけ進めておこうと思って止まらなくなる
840: 2019/11/29(金) 00:31:13.65
飲んで暴れれば戻る
842: 2019/11/29(金) 00:31:45.40
ヒデオなら安部総理とも友達になれそう
844: 2019/11/29(金) 00:33:39.57
信者が担ぎすぎてコジカンは裸の王様になっちゃったね。
第2の坂口博信の道を爆走してるわ。
カットシーンとかムービーとか明らかに問題な部分を強引に
入れ込んで、その結果世間の評価は最悪。癒着問題でイメージも悪化。
多分今泉さんは意見したけど、コジカンは聞かなかったんやろうな。
今泉さんが退社したのは賢い選択ですわ。コジプロの明日は暗い!
第2の坂口博信の道を爆走してるわ。
カットシーンとかムービーとか明らかに問題な部分を強引に
入れ込んで、その結果世間の評価は最悪。癒着問題でイメージも悪化。
多分今泉さんは意見したけど、コジカンは聞かなかったんやろうな。
今泉さんが退社したのは賢い選択ですわ。コジプロの明日は暗い!
895: 2019/11/29(金) 03:24:02.85
>>844
今泉退社ってソースどこよ
今泉退社ってソースどこよ
849: 2019/11/29(金) 00:36:35.86
あー飲み過ぎればいいのか!
いつも二本飲んでやめるリアルプレイだったから気づかんかったわ
いつも二本飲んでやめるリアルプレイだったから気づかんかったわ
894: 2019/11/29(金) 03:12:52.94
>>849
そのうちビール3本飲んでもスタミナブースト25%アップ満タンにならなくなって
「あれ?」って気付いて追加で飲んで自然に酔っ払いになる
そのうちビール3本飲んでもスタミナブースト25%アップ満タンにならなくなって
「あれ?」って気付いて追加で飲んで自然に酔っ払いになる
850: 2019/11/29(金) 00:36:42.98
マウンテンの星5つ目が全然上がらないんだけどなんでなの?
まじめんどくさい
まじめんどくさい
865: 2019/11/29(金) 01:00:01.67
>>850
多分国道が開通してないから
多分国道が開通してないから
869: 2019/11/29(金) 01:12:05.50
>>850
サウスノットやレイクノットの依頼でMaxLike4桁のがあるからやって
サウスノットやレイクノットの依頼でMaxLike4桁のがあるからやって
851: 2019/11/29(金) 00:37:37.63
くそ長いから国道で音楽流せるようにして欲しい
謎に電力通ってるしいけるだろ、音楽推してこうぜ
謎に電力通ってるしいけるだろ、音楽推してこうぜ
852: 2019/11/29(金) 00:38:39.55
質問ばかりで申し訳ないけど、依頼された物を全損させたらどうしてる?自分はもうその場に捨ててずっと放置なんだけど…全損でも届けたほうがいい?
856: 2019/11/29(金) 00:46:48.14
>>852
放置するくらいなら依頼一覧から依頼放棄した方がいいと思う
荷物の再配置でもいいけど全損が直るかはやったことないからわからない
放置するくらいなら依頼一覧から依頼放棄した方がいいと思う
荷物の再配置でもいいけど全損が直るかはやったことないからわからない
863: 2019/11/29(金) 00:56:22.67
>>856 >>859
なるほどー今度からそうしてみる。ありがとう👍
なるほどー今度からそうしてみる。ありがとう👍
859: 2019/11/29(金) 00:48:05.81
>>852
やる気あるならメニューの依頼から再配達、やったこと無いが現在の荷物が消滅して依頼地のプライベートボックスにでも荷物再納付でもされんだろ多分
やる気あるならメニューの依頼から再配達、やったこと無いが現在の荷物が消滅して依頼地のプライベートボックスにでも荷物再納付でもされんだろ多分
854: 2019/11/29(金) 00:40:48.50
配達したビールが差し入れされるならピザとかパンとか食べるイベントでもあればよかったのにね
855: 2019/11/29(金) 00:40:58.14
アプデでカーステ追加してほしい
857: 2019/11/29(金) 00:46:50.84
ビールって1本ずつ飲んでもテーブルの上のビールちゃんと1本ずつ減っていくからテーブルの上のビール全部飲んだらええだけやろ
858: 2019/11/29(金) 00:47:43.63
配達依存症
国道建築依存症
ジップライン建築依存症
ミュール依存症
トラック依存症
どんどん既往症が増えるぞサム
国道建築依存症
ジップライン建築依存症
ミュール依存症
トラック依存症
どんどん既往症が増えるぞサム
860: 2019/11/29(金) 00:53:00.19
ベテランポーターと小説家の息子の最初のフラグがわかんなくて
とりあえずその辺に落ちてた落し物をベテランポーターに渡したら依頼が開放されてこれで良かったのかと思ってたけどその後届いたメールに違和感があった
その後小説家の息子に同じことしたら明らかに落し物の内容とメールの内容が食い違ってて間違った方法で関係を始めてしまったと後悔してる
とりあえずその辺に落ちてた落し物をベテランポーターに渡したら依頼が開放されてこれで良かったのかと思ってたけどその後届いたメールに違和感があった
その後小説家の息子に同じことしたら明らかに落し物の内容とメールの内容が食い違ってて間違った方法で関係を始めてしまったと後悔してる
862: 2019/11/29(金) 00:55:59.75
>>860
でもそれ以外のとっかかり同じく見つけられなかったけどあるのかな?
でもそれ以外のとっかかり同じく見つけられなかったけどあるのかな?
866: 2019/11/29(金) 01:00:48.44
ようやくクリアしてスレ解禁
1つ言いたいのは、後半のボス戦が楽しくなかった
クリフ戦はまだいいけど、BTは…
作品テーマ的に「棒」を使うことが楽しくあってはいけないとか言われたら反論できないけど
幸いストーリーが怒涛すぎて続けられたが
1つ言いたいのは、後半のボス戦が楽しくなかった
クリフ戦はまだいいけど、BTは…
作品テーマ的に「棒」を使うことが楽しくあってはいけないとか言われたら反論できないけど
幸いストーリーが怒涛すぎて続けられたが
867: 2019/11/29(金) 01:05:09.68
>>866
鯨はハンターの群を他のサムが防ぐのイベント演出にでもすれば少し印象違ったのかも、そんなの在ったんだってプレイヤーも多いだろうし
鯨はハンターの群を他のサムが防ぐのイベント演出にでもすれば少し印象違ったのかも、そんなの在ったんだってプレイヤーも多いだろうし
870: 2019/11/29(金) 01:15:04.17
そもそもBT戦なんてオマケ要素じゃん
871: 2019/11/29(金) 01:19:59.95
クリア後要素充実してたら文句無しの神ゲーだったんだけどな
ウォークマン、高難度配送やBT、チートまではいかないけど強力なバックパックカスタマイズやアクセサリー
昨日くらいにここで見たけどバックパックがフィギュアと大きさ違くて配置再現出来ないらしいのは普通にダメだと思うし、ゲームも大きくさせてくれよ
追加アプデの望みほぼ無いのが残念だ
ウォークマン、高難度配送やBT、チートまではいかないけど強力なバックパックカスタマイズやアクセサリー
昨日くらいにここで見たけどバックパックがフィギュアと大きさ違くて配置再現出来ないらしいのは普通にダメだと思うし、ゲームも大きくさせてくれよ
追加アプデの望みほぼ無いのが残念だ
873: 2019/11/29(金) 01:34:31.48
建設物の劣化ってリアル時間は関係なく実プレイ時間で進むんだよね?
耐久値の数字が秒数って解釈してるけどあってる?
耐久値の数字が秒数って解釈してるけどあってる?
881: 2019/11/29(金) 02:02:02.31
>>873
難易度で劣化は早まるみたいなので難易度変えて耐久度変わらないなら減り方が変わるかも?
それ言われて自分の建築見たら結構リアル時間で減ったっぽく見えるね
難易度で劣化は早まるみたいなので難易度変えて耐久度変わらないなら減り方が変わるかも?
それ言われて自分の建築見たら結構リアル時間で減ったっぽく見えるね
882: 2019/11/29(金) 02:02:33.50
>>881
リアル時間じゃなくプレイ時間
リアル時間じゃなくプレイ時間
884: 2019/11/29(金) 02:24:52.04
>>882
ゲーム内時間じゃねぇの?
イベント中やメニュー画面で時間止まってる筈
そして入庫やらプラベ入るとごっそり時間が持ってかれる
ゲーム内時間じゃねぇの?
イベント中やメニュー画面で時間止まってる筈
そして入庫やらプラベ入るとごっそり時間が持ってかれる
885: 2019/11/29(金) 02:28:40.39
>>884
そうだった 建築メニュー開いてるときは減らないものな
あと改めてざっくり見た結果ハードだと一秒に2減ってるっぽかった
そうだった 建築メニュー開いてるときは減らないものな
あと改めてざっくり見た結果ハードだと一秒に2減ってるっぽかった
874: 2019/11/29(金) 01:41:25.46
乗り物使う速度依頼のLOL取れるとありがとう!ありがとう!って叫びたくなる
875: 2019/11/29(金) 01:45:31.25
farcryみたいにミュール基地もっと増やして欲しかったなあ
876: 2019/11/29(金) 01:46:09.59
クリア後に配送続けてるとドキュメント増えていくけど報告#12で最後?
877: 2019/11/29(金) 01:47:08.67
わざと靴履かないでいると足怪我して部屋で専用モーションある、って見たからやってみたら思いのほかエグかった。
んでシャワー浴びたら血は落ちるけど、爪はそのまま赤いとか地味に細いなコレ。
んでシャワー浴びたら血は落ちるけど、爪はそのまま赤いとか地味に細いなコレ。
878: 2019/11/29(金) 01:52:41.69
爪もカイラルコーティングしよう
879: 2019/11/29(金) 01:56:56.59
態度悪いプレッパーたちに慣れてからの医者の良い人っぷりに癒されるな
登山家とこの治療、厳密にはカイラル通信だけでいいのにサラッとUCA加盟までするように言ってくれてて笑ったわ
登山家とこの治療、厳密にはカイラル通信だけでいいのにサラッとUCA加盟までするように言ってくれてて笑ったわ
880: 2019/11/29(金) 01:58:53.69
今作かなりギリギリまで開発してて余裕なかったみたいだからそのせいでクリア後おまけ要素とか入れられなかったのかな?と思ったが、後から追加もないからもともとそういうの入れる気なかったのかなあ
MGSシリーズの遊び心はどこに行ったんだ
MGSシリーズの遊び心はどこに行ったんだ
883: 2019/11/29(金) 02:18:11.27
いいかお前ら。
ハートマンの涙は本当の涙だからな。
いい夢見ろよ。
おやすみ。
ハートマンの涙は本当の涙だからな。
いい夢見ろよ。
おやすみ。
886: 2019/11/29(金) 02:30:23.75
エンディングなげーぞ…
寝る前にやるんじゃなかった
寝る前にやるんじゃなかった
887: 2019/11/29(金) 02:39:08.43
国道は道路に触れてたら通電するようにしちくり~。真ん中だけとか頭に来ますよ~(憤慨)
後道の幅も広くして。二台がギリ通れるくらいとかほんとひで。Uターンすら出来ないゾ…
後道の幅も広くして。二台がギリ通れるくらいとかほんとひで。Uターンすら出来ないゾ…
889: 2019/11/29(金) 02:47:19.12
東部で化学物質稼ぐのに良い方法ないかね
依頼だとルーデンスマニアとポートにある計3つで一つ300~400程度しか稼げないし
あと1万以上必要なんだがキツいわ
依頼だとルーデンスマニアとポートにある計3つで一つ300~400程度しか稼げないし
あと1万以上必要なんだがキツいわ
892: 2019/11/29(金) 02:56:05.44
>>889
時間経過させるのも一つの手じゃないかな
ゲーム内時間どのぐらいで増えるか分からんけども
時間経過させるのも一つの手じゃないかな
ゲーム内時間どのぐらいで増えるか分からんけども
893: 2019/11/29(金) 03:05:29.07
デスストそんな売れてないとか信じられんのだけど
お使いゲーの先入観のせいか?
それともDL版がカウントされてないんか?
ともあれコジプロ処女作は大成功だろ
小さい会社でよくやったよ
お使いゲーの先入観のせいか?
それともDL版がカウントされてないんか?
ともあれコジプロ処女作は大成功だろ
小さい会社でよくやったよ
896: 2019/11/29(金) 03:25:28.15
>>893
されてない
されてない
898: 2019/11/29(金) 03:46:20.47
転んでないのに転んだ回数増えてるの地味にムカつくんスけど
899: 2019/11/29(金) 03:51:20.24
金色のbtが出る出現条件ってなんだ?
クレーター作ってないのに後半出てきたぞ
思い当たる節といえばエッジノットのクラゲを撃ち落としてからだ
クレーター作ってないのに後半出てきたぞ
思い当たる節といえばエッジノットのクラゲを撃ち落としてからだ
900: 2019/11/29(金) 04:06:43.93
劣化って難易度で時間変わるんか……
アクション部分だけにしておいて欲しかった……
アクション部分だけにしておいて欲しかった……
902: 2019/11/29(金) 04:12:39.05
連レスごめん次スレ建てれないので>>920で
903: 2019/11/29(金) 04:27:31.49
立ててみる
904: 2019/11/29(金) 04:30:21.41
あのクラゲBTは何なん?
つか巨人はもっと広いところで戦いたかったな、狭い場所でクラゲ機雷だの触手だの普通に不快過ぎて楽しめなかった
つか巨人はもっと広いところで戦いたかったな、狭い場所でクラゲ機雷だの触手だの普通に不快過ぎて楽しめなかった
905: 2019/11/29(金) 04:30:30.20
建築物劣化は悪いことばっかでもないからね
他人の建築物修復すればいいね貰えるし
使わん建築物は勝手に朽ちて新しい建築物出てくる余地が生まれるし
他人の建築物修復すればいいね貰えるし
使わん建築物は勝手に朽ちて新しい建築物出てくる余地が生まれるし
906: 2019/11/29(金) 04:37:24.33
このゲームの面白さの要は「どれだけ効率よく配送業務を行えるか」だからね
このゲームでは戦闘は良くない事、望まれない事であって、詰まらないと感じるのは正しいし、面白い戦闘を求める時点でズレてる
ユーザー側にもその理解が求められるし、だから人を選ぶゲームだの万人受けしないだの言われてる訳よ
このゲームでは戦闘は良くない事、望まれない事であって、詰まらないと感じるのは正しいし、面白い戦闘を求める時点でズレてる
ユーザー側にもその理解が求められるし、だから人を選ぶゲームだの万人受けしないだの言われてる訳よ
907: 2019/11/29(金) 04:39:47.48
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part83 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574969350/
テンプレも有用だけどこれ以外にもたくさん説明されないコツとか便利情報あるよね
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574969350/
テンプレも有用だけどこれ以外にもたくさん説明されないコツとか便利情報あるよね
908: 2019/11/29(金) 04:40:50.65
>>907
👍ライッ
👍ライッ
909: 2019/11/29(金) 04:53:37.85
>>907
あなたの建てたスレにワイが1,000,000いいねしました
あなたの建てたスレにワイが1,000,000いいねしました
910: 2019/11/29(金) 05:25:00.18
>>907
乙、このビーチであなたを待っていた
乙、このビーチであなたを待っていた
911: 2019/11/29(金) 05:26:34.08
>>907
d(´・ω・`)b<イイネ
d(´・ω・`)b<イイネ
912: 2019/11/29(金) 05:26:35.52
エンディングかと思ったらエンディングじゃなくて全部見たらこの時間
長くね?(笑)
長くね?(笑)
916: 2019/11/29(金) 05:40:37.50
>>912
一応途中でアプリ落としてもそのとき見てるイベントの開始時から再開できるしいざというときはスタンバイモードがある
とはいえほとんどの人はそこまで頭回らんからシナリオの良さとは別に まだ終わらないの?と疲弊する人もでてくるわな
一応途中でアプリ落としてもそのとき見てるイベントの開始時から再開できるしいざというときはスタンバイモードがある
とはいえほとんどの人はそこまで頭回らんからシナリオの良さとは別に まだ終わらないの?と疲弊する人もでてくるわな
927: 2019/11/29(金) 06:10:04.77
>>916
ありがとう、知らなかった
あと数時間で仕事行かなきゃ
いや、内容嫌じゃなかったけど遅めの夜クリアしたのが失敗だったよ(笑)
ありがとう、知らなかった
あと数時間で仕事行かなきゃ
いや、内容嫌じゃなかったけど遅めの夜クリアしたのが失敗だったよ(笑)
922: 2019/11/29(金) 05:51:38.26
>>912
昨日、とちうで諦めた自分がいる
ビーチでのウロウロは疲れた
さらにそっからも長かった
昨日、とちうで諦めた自分がいる
ビーチでのウロウロは疲れた
さらにそっからも長かった
913: 2019/11/29(金) 05:33:25.58
唐突に出てきたデカいクジラが終わったあとにラスボスだったと気づいた
914: 2019/11/29(金) 05:34:01.24
トラックが水没するくらい深い川ってある?
918: 2019/11/29(金) 05:48:52.24
>>914
あるよ
あるよ
915: 2019/11/29(金) 05:36:46.41
捕鯨したい
もちろん結晶稼ぎとして
もちろん結晶稼ぎとして
917: 2019/11/29(金) 05:40:45.82
アカン……
3度目の例の場所でアイツから首にアレを掛けて貰ったところで涙腺が……
ここでネタバレ見ちゃったから一応大筋は分かってるけど、
最後の配送は、多分そうとう凹むんやろな……
3度目の例の場所でアイツから首にアレを掛けて貰ったところで涙腺が……
ここでネタバレ見ちゃったから一応大筋は分かってるけど、
最後の配送は、多分そうとう凹むんやろな……
919: 2019/11/29(金) 05:49:18.92
クリフ戦てLoL無し?
ハードノーダメ挑戦してるけどむずいわ
ハードノーダメ挑戦してるけどむずいわ
920: 2019/11/29(金) 05:50:44.10
>>919
無し
指名なし依頼しかないよ
無し
指名なし依頼しかないよ
921: 2019/11/29(金) 05:51:32.44
>>920
サンクス
Sは取れたからもういいかな…
サンクス
Sは取れたからもういいかな…
923: 2019/11/29(金) 05:54:53.40
ビーチで暇すぎてダッシュしてたら2段ジャンプの存在を初めて知った人は他にもいる筈
924: 2019/11/29(金) 05:57:37.06
俺も最後夜中になって
ビーチ走ってる途中でセーブ出来ないからスリープにして次の日に続きした
ビーチ走ってる途中でセーブ出来ないからスリープにして次の日に続きした
925: 2019/11/29(金) 06:03:36.44
おはようございます。この時間から配達してきます
926: 2019/11/29(金) 06:04:12.92
あそこはバッドエンドと思わせるための演出だったんだろうけど、ぶっちゃけ上手くいってなかったように思う
931: 2019/11/29(金) 06:44:31.41
>>926
アメリと同じ気持ちになるように作ったんだろうけどまぁ長いよね正直
でもコミュニケーションボタンでの遊びもあるしまだマシだよ
アメリと同じ気持ちになるように作ったんだろうけどまぁ長いよね正直
でもコミュニケーションボタンでの遊びもあるしまだマシだよ
957: 2019/11/29(金) 09:21:52.70
>>931
えっ
コミュニケーションボタン気づいてなかった
どんな感じなの?
えっ
コミュニケーションボタン気づいてなかった
どんな感じなの?
959: 2019/11/29(金) 09:37:55.91
>>957
「アメリ!すまなかった!」「アメリ!!」「俺はここだ!」「バグか?」「未完成なのか?」
「アメリ!すまなかった!」「アメリ!!」「俺はここだ!」「バグか?」「未完成なのか?」
928: 2019/11/29(金) 06:26:38.27
ネタバレ喰らわずにクリアできて良かった
俺の読解力が薄すぎて最後までわからなかったわ
俺の読解力が薄すぎて最後までわからなかったわ
930: 2019/11/29(金) 06:29:56.85
>>928
考察スレで大体のことはわかる
考察スレで大体のことはわかる
932: 2019/11/29(金) 06:54:49.09
え?トラックを駐車場でいれかえたら載せてた荷物全部どっか消えたんだけど…どこいった俺の金属達
933: 2019/11/29(金) 06:56:19.35
>>932
車両入庫したら載せてた荷物はプライベートボックス入るよ
車両入庫したら載せてた荷物はプライベートボックス入るよ
937: 2019/11/29(金) 07:02:06.98
>>933
プライベートボックスにもないwwもしかして他のプレイヤーの車使ってたからかな………
プライベートボックスにもないwwもしかして他のプレイヤーの車使ってたからかな………
939: 2019/11/29(金) 07:06:46.82
>>937
他プレイヤーの車両かどうかは関係ないね
あるとすればプライベートボックスが一杯で入りきらなかったか
移動中に車両から離れすぎて入庫とは関係なく荷物を紛失してたとかかな
他プレイヤーの車両かどうかは関係ないね
あるとすればプライベートボックスが一杯で入りきらなかったか
移動中に車両から離れすぎて入庫とは関係なく荷物を紛失してたとかかな
934: 2019/11/29(金) 06:57:19.38
クリアしてから東部にジップを張り巡らせる
これ指名なし依頼はクリア後にまとめて片付けたほうが捗るな
これ指名なし依頼はクリア後にまとめて片付けたほうが捗るな
935: 2019/11/29(金) 06:58:29.49
話わけわかめムービーわけわかめなのはネタバレ対策なのかと思う
ひとつふたつ晒したところでまったく分からんだろこれ
ひとつふたつ晒したところでまったく分からんだろこれ
936: 2019/11/29(金) 06:58:56.27
コレクターへの指名なし依頼がある拠点ってどこや??教えてエロい人
938: 2019/11/29(金) 07:06:11.78
実はもう一台どっか目立たないところに同じようなトラックがあってそっちに載せてたとか……?
940: 2019/11/29(金) 07:07:01.49
あああ!もっかい見てみたらプライベートボックスにあった!省略可されてたから気づいてなかった…!!ありがとうありがとう👍👍👍👍👍
941: 2019/11/29(金) 07:10:10.31
自分の車両でも離れると普通にパクられるからなあ
942: 2019/11/29(金) 07:10:38.13
どうせ開くに気がついてないんだろう
と思ったらまんまその通りだった
と思ったらまんまその通りだった
943: 2019/11/29(金) 07:31:35.28
トロコンしたら配達依存症もだいぶ治ったわ
〆に英語と字幕で二周目でもやってみようかな
ステとか国道引き継いで強くてニューゲームとかできるんけ?
〆に英語と字幕で二周目でもやってみようかな
ステとか国道引き継いで強くてニューゲームとかできるんけ?
948: 2019/11/29(金) 07:45:43.49
>>943
出来ないけど、一周目で配達依頼出してると二周目でも手に入るとは聞いたな
ほんとかどうか知らんけど
出来ないけど、一周目で配達依頼出してると二周目でも手に入るとは聞いたな
ほんとかどうか知らんけど
944: 2019/11/29(金) 07:33:27.76
おじさん構文が鼻についてイライラする
945: 2019/11/29(金) 07:34:21.12
アンガークソゲじゃねーか ダメージが評価に影響するなら始めから言っとけやダイハード
946: 2019/11/29(金) 07:36:09.42
アメリに感情移入させないような話の構成になってるのに三連スタッフロールでアメリの無限地獄を表現してるから集中切らさず楽しんでってや~ってのが結構無理ある気がする
949: 2019/11/29(金) 07:47:37.92
>>947
クリフかわいそすぎやろほんま
クリフかわいそすぎやろほんま
950: 2019/11/29(金) 08:33:24.36
コレクターの☆が2つめの8割くらいから依頼こなしても増えてない気がするんだが
気のせいかな バグ?☆シールもらうの一番かかりそう
気のせいかな バグ?☆シールもらうの一番かかりそう
953: 2019/11/29(金) 08:42:49.36
>>950
自分も丁度それ思ってた
自分も丁度それ思ってた
954: 2019/11/29(金) 08:54:40.40
>>950
プライベートルームに戻らないと来ないメールがあるみたいでそれ読まないと増えないっぽい
ただ内部的には蓄積されてるみたいなんでメール読んだ後届けると一気に増えたりする
プライベートルームに戻らないと来ないメールがあるみたいでそれ読まないと増えないっぽい
ただ内部的には蓄積されてるみたいなんでメール読んだ後届けると一気に増えたりする
952: 2019/11/29(金) 08:36:30.85
自分や他人のジップライン修繕しても他プレイヤーには反映されないけど
レベルアップを他人や自分がやったやつは相互に反映されるのか
鯖が保持するデータ量が凄い事になってそう
レベルアップを他人や自分がやったやつは相互に反映されるのか
鯖が保持するデータ量が凄い事になってそう
955: 2019/11/29(金) 09:07:44.55
これ俳優使う必要あったかなあ
キャラメイクして遊びたかったわ
キャラメイクして遊びたかったわ
970: 2019/11/29(金) 10:06:11.55
>>955
自分はノーマンとマッツが好きで
小島監督のゲーム初。面白くてよかった。
自分はノーマンとマッツが好きで
小島監督のゲーム初。面白くてよかった。
956: 2019/11/29(金) 09:20:07.01
小島は主役をキャラメイクするゲームは作ったことがないような
映画みたいに主役はハッキリとキャラ付けしておきたい人っていうか
映画みたいに主役はハッキリとキャラ付けしておきたい人っていうか
958: 2019/11/29(金) 09:26:50.71
>>956
MGSVは一応…
MGSVは一応…
969: 2019/11/29(金) 10:05:20.79
>>958
MGVはオンライン用のアバターのためにキャラメイクするだけで
あくまでストーリー上の主人公はスネークの顔だから
ちょっと違うんじゃない
自分で作った顔なんて全体通して5分くらいしか見えないし
MGVはオンライン用のアバターのためにキャラメイクするだけで
あくまでストーリー上の主人公はスネークの顔だから
ちょっと違うんじゃない
自分で作った顔なんて全体通して5分くらいしか見えないし
960: 2019/11/29(金) 09:43:11.34
トラック作れるようになったけど
ミュールトラックってゴミだったんだなw
ミュールトラックってゴミだったんだなw
961: 2019/11/29(金) 09:43:26.89
配達の真髄はサービスにあり…
でも実際の業者はあんま愛想よくないな
大変なんだろうけど
でも実際の業者はあんま愛想よくないな
大変なんだろうけど
962: 2019/11/29(金) 09:47:56.55
>>961
大変だけど愛想ならサムも良くはないだろ…
大変だけど愛想ならサムも良くはないだろ…
972: 2019/11/29(金) 10:16:12.86
>>962
うちのサムは(^o^)ノシありがとう!ありがとう!とか言いながら届けるから愛想いいぞ
うちのサムは(^o^)ノシありがとう!ありがとう!とか言いながら届けるから愛想いいぞ
963: 2019/11/29(金) 09:47:58.07
食べ物が虫とモンスターエナジーだけは酷い。
ヒロインが虫を進めてくるやつと
電波な嘘つきだけとか
ヒロインが虫を進めてくるやつと
電波な嘘つきだけとか
964: 2019/11/29(金) 09:51:59.82
ヒロインはママーだろ
一緒に温泉入れるんだぞ?
一緒に温泉入れるんだぞ?
965: 2019/11/29(金) 09:54:44.06
ハードって時雨で設備溶けやすい?もしそうならベリーイージーにするが・・
966: 2019/11/29(金) 09:54:58.91
巨人とクジラって1回しか戦えないの?
967: 2019/11/29(金) 09:57:29.04
未完成か!?
968: 2019/11/29(金) 10:00:32.55
金色BTきたー!と思ってわざと引きずり込まれたらゲームオーバーだった。草
971: 2019/11/29(金) 10:08:05.11
いやもう僻地に住んでて頼み事するならまずはカイラル繋げよ
973: 2019/11/29(金) 10:19:19.99
施設の劣化早すぎないか?
974: 2019/11/29(金) 10:24:34.95
ローディングのtipsで他のプレイヤーとの魂かなんかにふれると絆が高まって
オンラインの建造物が増えるとか書いてあったけど
魂とかどこにあるんだ?
オンラインの建造物が増えるとか書いてあったけど
魂とかどこにあるんだ?
975: 2019/11/29(金) 10:24:51.00
修復は自分がやったのしか反映されないのかね?
終盤はもう至るところで錆びだらけや
終盤はもう至るところで錆びだらけや
982: 2019/11/29(金) 10:46:58.09
>>975
時々○○が××に修理素材投入って緑のシステムメッセ出るから修理はされてる
ただ自分が見えてる≠皆に見えてるだから設置した本人が修復しないと劣化しっぱなしってのは十分起こりうる
時々○○が××に修理素材投入って緑のシステムメッセ出るから修理はされてる
ただ自分が見えてる≠皆に見えてるだから設置した本人が修復しないと劣化しっぱなしってのは十分起こりうる
977: 2019/11/29(金) 10:32:28.35
今日誕生日なんだけどゲーム内でお祝いメール貰ったぞ
981: 2019/11/29(金) 10:46:04.05
>>977
今日はプライベートルームから出る時のBB接続演出スキップしちゃだめだぞ
今日はプライベートルームから出る時のBB接続演出スキップしちゃだめだぞ
987: 2019/11/29(金) 10:57:02.88
>>981
ちゃんと見たよ
まさかのムービーでも祝われるとは思わなかった
あと叫ぶとお誕生日おめでとうとかいい一年になるといいなとか返ってきて嬉しいわ
ちゃんと見たよ
まさかのムービーでも祝われるとは思わなかった
あと叫ぶとお誕生日おめでとうとかいい一年になるといいなとか返ってきて嬉しいわ
978: 2019/11/29(金) 10:35:38.46
失敗できない、一作目で こんな尖ってるのがゲーム作るって
小島監督はギャンブラー
小島監督はギャンブラー
980: 2019/11/29(金) 10:42:29.49
>>978
ギャンブラーというか、こんなよく分からんもの作っても面白くなるって確信があって作ったんだと俺は認識した
正直MGS遊んだ時よりも俺の中での小島監督のゲームクリエイターとしての格が上がっちゃってる
40点のゲームではないと思うけど、独立一発目でこんな独特でちゃんと面白いの作れるのは本当スゴイ
ギャンブラーというか、こんなよく分からんもの作っても面白くなるって確信があって作ったんだと俺は認識した
正直MGS遊んだ時よりも俺の中での小島監督のゲームクリエイターとしての格が上がっちゃってる
40点のゲームではないと思うけど、独立一発目でこんな独特でちゃんと面白いの作れるのは本当スゴイ
979: 2019/11/29(金) 10:36:07.12
金BTって地面から引きずり込んでくる奴に捕まったらゲームオーバー?それとも喰われたらゲームオーバー?
988: 2019/11/29(金) 10:57:35.49
>>979
自分は引きずりこんでくるやつの時点でダメだった。
自分は引きずりこんでくるやつの時点でダメだった。
983: 2019/11/29(金) 10:51:29.67
これインフラ整備してる間はベリーイージーにしとくのが正解だったりする?
なんかハードとかだと劣化速度マシマシって聞いて
ノーマル以下でそれが低減されるかどうかは知らんけど
なんかハードとかだと劣化速度マシマシって聞いて
ノーマル以下でそれが低減されるかどうかは知らんけど
984: 2019/11/29(金) 10:53:25.53
ノーマルで普通にプレイしてクリアしたけどインフラの劣化で悩むことは無かった
クリア時に最初に作った橋が壊れそうになってたくらい
クリア時に最初に作った橋が壊れそうになってたくらい
985: 2019/11/29(金) 10:56:05.21
1万超えの橋とかいいよなぁ…
986: 2019/11/29(金) 10:56:45.20
寧ろハード固定にしてLoL埋め終わってない人にむけて劣化速度合わせてやってる
修復素材が少しでも向こうに渡ってくれればいいかなの精神
修復素材が少しでも向こうに渡ってくれればいいかなの精神
989: 2019/11/29(金) 10:57:46.97
だいたい、新しいことをチャレンジすると
開発が長引いたり、微妙なゲームが多くてパッチで大修正することが多いけど
ゲームとしてしっかり完成してるのに驚いたな
開発が長引いたり、微妙なゲームが多くてパッチで大修正することが多いけど
ゲームとしてしっかり完成してるのに驚いたな
990: 2019/11/29(金) 10:58:15.18
建設物が壊れたあとって何の後も残らないの?
単に作る前の状態に戻るだけ?
単に作る前の状態に戻るだけ?
991: 2019/11/29(金) 10:58:17.20
難易度で建設物の劣化速度の違いはよく分からないけど装備品の劣化速度の変化は感じた検証したわけじゃないからはっきりしないけど
あと雪山の壊れやすさは異常
まぁこれくらいじゃないとやる事なくなるから個人的には問題ない
あと雪山の壊れやすさは異常
まぁこれくらいじゃないとやる事なくなるから個人的には問題ない
993: 2019/11/29(金) 10:58:51.05
k2とか全然壊れなくて草
994: 2019/11/29(金) 11:01:38.57
トラックのプラモ欲しいな
まあ出ないだろうけど
次回作があれば実在企業や車両とのコラボして欲しい
まあ出ないだろうけど
次回作があれば実在企業や車両とのコラボして欲しい
995: 2019/11/29(金) 11:02:18.17
小型核運ぶの受けて先に国道繋げようとボックスに突っ込んで出発したらゲームオーバーになった
受注する前までロードしてやった
受注する前までロードしてやった
996: 2019/11/29(金) 11:03:34.73
小型核は配達せずに壊すんだろうと思って壁に投げまくってたら爆破した
997: 2019/11/29(金) 11:13:43.40
ポーターはID認証武器ロックまでしてセキュリティガッチガチにしてんのにクッソ簡単に配送スタッフに成りすませちゃうの最初はガバガバのガバ過ぎるやろって思ったけど今考えたらあれ配送端末エラー吐いてたしもしかしてセキュリティシステムまでハックされてたって事なんか
ヒッグス優秀過ぎるやろブリッジスに携わってた訳でも無いのに
ヒッグス優秀過ぎるやろブリッジスに携わってた訳でも無いのに
998: 2019/11/29(金) 11:17:32.67
>>997
だよな!
内通者でもいるんじゃないか(すっとぼけ)
だよな!
内通者でもいるんじゃないか(すっとぼけ)
999: 2019/11/29(金) 11:21:14.48
流石にBGMないのが寂しすぎて、せやスポテファイで流したろ!と思ったけど禁止区間ってなって萎えた…
1000: 2019/11/29(金) 11:27:40.90
Like!
コメント
コメントする