1: 2019/11/23(土) 15:34:57.59
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい、立てると1行消えます
2019年10月25日リリース
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです。
Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
※次スレは>>950かダメなら>>980が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください
※前スレ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #12【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1573827562/
checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい、立てると1行消えます
2019年10月25日リリース
Call of Duty: Modern Warfare (2019) のPC版スレッドです。
Blizzard公式ショップ
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
※次スレは>>950かダメなら>>980が立てること
無理な場合は代わりの人を指定してください
※前スレ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #12【CoD:MW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1573827562/
checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
11: 2019/11/23(土) 16:30:40.18
>>1乙
2: 2019/11/23(土) 15:36:04.55
おい起動したんか屑ども
3: 2019/11/23(土) 15:37:01.58
ぽ
4: 2019/11/23(土) 15:40:19.08
680
5: 2019/11/23(土) 15:42:49.00
ピカデリー
6: 2019/11/23(土) 15:46:46.29
サーマル煙透過
8: 2019/11/23(土) 16:10:06.88
橋
9: 2019/11/23(土) 16:12:24.57
橋は消せ
10: 2019/11/23(土) 16:19:15.49
昨日のアプデで過去作マップ事前インストールされてるみたいね
解除はまだだろうけど
解除はまだだろうけど
96: 2019/11/24(日) 05:31:20.81
>>10
だからクソでかいのか
だからクソでかいのか
12: 2019/11/23(土) 16:31:25.66
保守しないと落ちるぞ
13: 2019/11/23(土) 16:35:00.80
ゲームごと落ちろ
14: 2019/11/23(土) 16:39:11.64
みんなゲームに夢中なんだな
15: 2019/11/23(土) 16:53:37.96
お前ら命中率いくつ
gw専で一番使ってるm4で0.2しかない
あんま気にするもんでもないんだろうけど
gw専で一番使ってるm4で0.2しかない
あんま気にするもんでもないんだろうけど
16: 2019/11/23(土) 17:04:48.37
ハイライトonにしてたらポップコーンまみれになったわ
17: 2019/11/23(土) 17:05:24.69
ほし
18: 2019/11/23(土) 17:06:56.17
ほしほしほしゅしゅ
19: 2019/11/23(土) 17:10:10.70
面倒くさい
20: 2019/11/23(土) 17:25:52.62
思い描け
21: 2019/11/23(土) 17:49:33.76
トークンってどうやって入手するの?
22: 2019/11/23(土) 17:51:40.13
このゲーム有名みたいですが面白いでしゅか?
23: 2019/11/23(土) 17:52:31.68
人それぞれでしゅので動画見るなりして考えてくだしゃい
24: 2019/11/23(土) 17:57:02.03
迷ったら買う
たったの8000円なんだからケチケチしない
たったの8000円なんだからケチケチしない
25: 2019/11/23(土) 18:25:52.43
6000円で買えるから安いよ、良いゲームとは思わないけど
30: 2019/11/23(土) 18:51:06.22
>>26
そうなんだ
でもモノリシックつけたら射程減るじゃん?
その射程減は気にならないレベル?
そうなんだ
でもモノリシックつけたら射程減るじゃん?
その射程減は気にならないレベル?
32: 2019/11/23(土) 19:14:47.98
>>30
モノリシックサプレッサーは射程伸びるで
モノリシックサプレッサーは射程伸びるで
27: 2019/11/23(土) 18:36:32.75
なんか設定全部デフォになってねえか
28: 2019/11/23(土) 18:38:02.52
おまえらよくアイアンサイトで戦えるな
31: 2019/11/23(土) 18:57:11.93
突然操作が初期になったんだがバグ?
33: 2019/11/23(土) 19:28:43.02
キーボード、マウスでやってんだけど
Gキーで投擲すんやん、
もう一つのキーどこなんや?
Gキーで投擲すんやん、
もう一つのキーどこなんや?
34: 2019/11/23(土) 19:31:55.00
>>33
エスパーするとQキーの事だと思う
エスパーするとQキーの事だと思う
42: 2019/11/23(土) 20:10:01.73
>>34
心拍センサー使いたいんや
心拍センサー使いたいんや
43: 2019/11/23(土) 20:12:33.62
>>42
タクティカルならQキーがデフォ
タクティカルならQキーがデフォ
47: 2019/11/23(土) 20:15:39.96
>>43
あれ?おっかしいな
なんかゲージ溜まる奴が発動するんやが
あれ?おっかしいな
なんかゲージ溜まる奴が発動するんやが
48: 2019/11/23(土) 20:17:46.02
>>47
キーバインド見てくれば?
キーバインド見てくれば?
50: 2019/11/23(土) 20:18:41.58
>>48
デフォのままなんやがのぅ
おっかしいのぅ
デフォのままなんやがのぅ
おっかしいのぅ
46: 2019/11/23(土) 20:14:43.16
>>42
じゃあQキーであってるけど今どき心拍センサーなんて田舎者しか使わないぞ
今東京で流行ってるのはデコイ
じゃあQキーであってるけど今どき心拍センサーなんて田舎者しか使わないぞ
今東京で流行ってるのはデコイ
35: 2019/11/23(土) 19:33:21.63
ライトウェイトが結構ペナでかくて
モノシリックは1.1倍とかそこいらだった気がする
モノシリックは1.1倍とかそこいらだった気がする
36: 2019/11/23(土) 19:45:15.45
いまだにこの時間なるとサーバーと接続ちょいちょい切れるわ
発売ひと月になろうとしてるのに勘弁してよ
発売ひと月になろうとしてるのに勘弁してよ
37: 2019/11/23(土) 19:49:12.29
Granza raidのAリスの建物一階だけでいいよな あそこあるおかげでB取るのキツすぎるし 味方もB旗取らないしな
38: 2019/11/23(土) 19:51:38.91
>>37
片方は狙撃ポイント有るのに片方は壁で隠れるからな、まぁ逆は二階からグレ投げれるポイントあるが確実に不利感ある
片方は狙撃ポイント有るのに片方は壁で隠れるからな、まぁ逆は二階からグレ投げれるポイントあるが確実に不利感ある
39: 2019/11/23(土) 19:58:53.44
>>37 Cリスのおかげで70キルして負けるとかいう最悪の試合やったわ パークプロ詰んでるからキルスト出せないし 前線上げてるのに味方が来ないから一人で取って取ってる間にリスして来た敵にやられるとかやってられん
40: 2019/11/23(土) 20:03:18.73
>>37
スモーク炊いて体ねじ込んでるわ
B取れてないのに外周行ったら終わり
スモーク炊いて体ねじ込んでるわ
B取れてないのに外周行ったら終わり
45: 2019/11/23(土) 20:14:31.49
>>40お前さんみたいな人が毎回チームに一人居れば良いんだけどな オブジェクト意識低すぎておじちゃん参っちゃうよ
41: 2019/11/23(土) 20:08:53.14
TDMとサーチとガンファイトだけあればええわ
44: 2019/11/23(土) 20:13:26.12
タクティカルっていう奴使いたいんや
49: 2019/11/23(土) 20:17:51.26
設定から探せよ
51: 2019/11/23(土) 20:21:17.13
ゲーム結果のスコアボードから、名前選んでキックというのが
できるようになっているが、
試合後にキックできる意味はあるのかな。
試合中にはキックでてこないし
できるようになっているが、
試合後にキックできる意味はあるのかな。
試合中にはキックでてこないし
52: 2019/11/23(土) 20:39:25.07
ツイで見かけた新作コーンバターの反動制御がほぼ不要ってやべぇな
コンバーターって全部あんな感じなのか?
コンバーターって全部あんな感じなのか?
53: 2019/11/23(土) 20:40:26.49
外部デバイス挟むんだから、そこにいくらでもチート組み込めるだろ当然
54: 2019/11/23(土) 21:20:32.92
最後のキルシーンで、ウォールハックの人とか
auto aimの人がドヤってるの見ると笑えるwwww
pcプレイヤーのモラルの低さwwww
auto aimの人がドヤってるの見ると笑えるwwww
pcプレイヤーのモラルの低さwwww
55: 2019/11/23(土) 21:32:09.44
好きなだけ笑えよ
56: 2019/11/23(土) 21:39:17.88
パw
59: 2019/11/23(土) 21:55:33.21
音聞いたり決め撃ちしてるだけなのにWHって指摘されたことあるな
60: 2019/11/23(土) 21:57:57.01
>>59
流石っすwwww
流石っすwwww
64: 2019/11/23(土) 22:05:40.45
>>60
だろ
だろ
61: 2019/11/23(土) 21:59:24.68
このゲーム足音でかいしUAVとかで位置もわかるしでWHの判断難しい
それでも露骨なのはあるけど
それでも露骨なのはあるけど
75: 2019/11/23(土) 23:15:10.89
>>73
それ単なるエイムアシストでは?
普通に建物貫通するよあれ
それ単なるエイムアシストでは?
普通に建物貫通するよあれ
78: 2019/11/23(土) 23:32:51.39
>>75
PCでクロスきってんだよな
PCでクロスきってんだよな
62: 2019/11/23(土) 22:01:43.28
最近C4使い始めたんだけどキーボードで空中起爆ってやり方ある?
CSだとリロボタン二回で出来るみたいなんだけどPCだとわからないんだよなぁ
CSだとリロボタン二回で出来るみたいなんだけどPCだとわからないんだよなぁ
66: 2019/11/23(土) 22:05:44.23
>>62
デフォルトならF二回
インタラクトキー二回押しで爆破
デフォルトならF二回
インタラクトキー二回押しで爆破
69: 2019/11/23(土) 22:30:14.65
>>66
ありがとう!これで二個持って行っても一個ずつ起爆出来る
ありがとう!これで二個持って行っても一個ずつ起爆出来る
63: 2019/11/23(土) 22:02:02.04
とりあえず
いまランク155とかになっているやつは
動作が怪しい
いまランク155とかになっているやつは
動作が怪しい
65: 2019/11/23(土) 22:05:40.77
>>63
君が何を言ってんのかさっぱりわからんのだが?
君が何を言ってんのかさっぱりわからんのだが?
67: 2019/11/23(土) 22:19:01.87
農場マップまじでゴミすぎんな
二階籠もってライフル構えてるアホしか
おらんやん
二階籠もってライフル構えてるアホしか
おらんやん
68: 2019/11/23(土) 22:27:05.98
音が聞こえない人はFPSやるべきじゃないと思うんだ
70: 2019/11/23(土) 22:39:03.99
いま155っていうけど55越えたらゴリゴリ上がってくからSPM高い+ミッション回収進んでればあっという間に155なるよ
71: 2019/11/23(土) 22:42:09.36
UAVとパソナ回してるならWHである可能性は低い
あとはリス操作リス読み慣れてる歴戦プレイヤーとかはレーダーなくてもやっちゃうし余程臭い動きじゃなければうまいだけ
読みがうまくいってると臭い動きにもなるけど判断できないから通報でいいんじゃないんですか(適当
あとはリス操作リス読み慣れてる歴戦プレイヤーとかはレーダーなくてもやっちゃうし余程臭い動きじゃなければうまいだけ
読みがうまくいってると臭い動きにもなるけど判断できないから通報でいいんじゃないんですか(適当
72: 2019/11/23(土) 22:46:06.47
というかそもそもランク155なんて腐るほど見かけるわけだが
74: 2019/11/23(土) 23:09:41.01
チームデスマッチしかやってないけど今のところbo4の方が面白いんやが
一般的には今作の方が評価高いんか?
一般的には今作の方が評価高いんか?
76: 2019/11/23(土) 23:15:50.86
洞窟マップが全然出ないぞ
80: 2019/11/23(土) 23:45:15.27
>>76
HPだと洞窟多いイメージ
つってもあそこリス変だけどな
HPだと洞窟多いイメージ
つってもあそこリス変だけどな
77: 2019/11/23(土) 23:27:01.41
平日1,2時間しかできない社会人でも155到達してるんだが
79: 2019/11/23(土) 23:34:26.13
仕事終わりに毎日2時間くらいやってるけど先週くらいに155なった
プレステージないからモチベダダ下がり
プレステージないからモチベダダ下がり
81: 2019/11/24(日) 00:21:17.38
敵が見やすい設定ないんか
見にくくてかなわん
見にくくてかなわん
82: 2019/11/24(日) 00:32:38.45
設定を下げてレンダリングスケールを上げる
83: 2019/11/24(日) 01:42:15.92
まあ怪しかったら通報でいいだろ
そんな僅かな層よりチーターの方がいる可能性ありそうだし(といってもBFで植え付けられた印象だから実際そんないるかどうか)
そんな僅かな層よりチーターの方がいる可能性ありそうだし(といってもBFで植え付けられた印象だから実際そんないるかどうか)
84: 2019/11/24(日) 01:47:26.85
誤通報でも別にデメリットないしな
黒か白かは運営が判断してくれるしガンガン通報してけ
黒か白かは運営が判断してくれるしガンガン通報してけ
85: 2019/11/24(日) 01:57:02.81
クロスプレイの仕様ってどっかにまとめられてないですか?
プラットフォームとデバイスの表になってるとありがたいです
プラットフォームとデバイスの表になってるとありがたいです
86: 2019/11/24(日) 02:19:29.46
ピカデリーのリス調整したみたいだけどただランダムにしただけにしか見えないの悲しい
87: 2019/11/24(日) 02:47:53.55
通報面倒臭いしドンパチやれるだけでええんや、
戦績とか気にするから楽しめんのやで
戦績とか気にするから楽しめんのやで
88: 2019/11/24(日) 03:17:44.40
ブースト高で静かなら足音聞こえるけど他のSEで飛行機飛んできたりドンパチうるさいと足音聞こえないなぁ。やっぱりオンボじゃ限界なんだろか…
89: 2019/11/24(日) 03:36:41.35
今更買ったんだけどパソコンでクロスプレイ切っててもパソコンでコントローラー使ってるやつとマッチングする?
90: 2019/11/24(日) 03:56:12.63
このゲーム全然敵が見えなくない?俺だけ?
109: 2019/11/24(日) 09:37:52.20
>>108
動き回る試合と籠る試合の差が激しい
待ち伏せしてたほうが強いからなぁ
全力で動くのは自分なりの強ポジへの移動間だけだもん
俺も芋プレイヤーなんだろうな
動き回る試合と籠る試合の差が激しい
待ち伏せしてたほうが強いからなぁ
全力で動くのは自分なりの強ポジへの移動間だけだもん
俺も芋プレイヤーなんだろうな
91: 2019/11/24(日) 04:07:59.68
足音の周波数解析して特定の音域にブーストかけてよりわかりやすくしてる賢者がいたんだがそれがありなら他のハードウェアチートみたいなのもありなんじゃねえかって思えてきたんだがどう思う?
92: 2019/11/24(日) 04:10:06.49
そう思うよ自分がそれで満足できるならな
93: 2019/11/24(日) 04:21:37.70
SA87、アタッチメントが揃うと小回りの効く優秀なLMGだな
後方で対空した後リロードして前線に駆けて弾幕張るのもやりやすい
後方で対空した後リロードして前線に駆けて弾幕張るのもやりやすい
94: 2019/11/24(日) 04:29:06.42
どこまでが許されるラインなのかの線引きがわからん
例えばPCに金かけてよりfps出るマシン自作してモニタ買ったやつが低スペより優位に立てるのは必然だろ?金払ってんだから
それはpaytowinに含まれないの?圧倒的な差が生まれてなければセーフ?
30fpsの世界60fpsの世界120,144,240fpsの世界があって違いがあるけれどそれらは良くて連射マクロはなんで世間一般だとダメだとされてるの?
例えばPCに金かけてよりfps出るマシン自作してモニタ買ったやつが低スペより優位に立てるのは必然だろ?金払ってんだから
それはpaytowinに含まれないの?圧倒的な差が生まれてなければセーフ?
30fpsの世界60fpsの世界120,144,240fpsの世界があって違いがあるけれどそれらは良くて連射マクロはなんで世間一般だとダメだとされてるの?
97: 2019/11/24(日) 05:58:46.49
>>94
ゲーム側で出入力出来る処理はセーフ
(キーバインドや設定で変えられる範囲の画像と音響)
ゲーム側で出入力出来ない処理はアウト
(マクロやハック、特殊な処理をした画面と音響)
一般的にはこういう認識だろ
ゲーム側で出入力出来る処理はセーフ
(キーバインドや設定で変えられる範囲の画像と音響)
ゲーム側で出入力出来ない処理はアウト
(マクロやハック、特殊な処理をした画面と音響)
一般的にはこういう認識だろ
112: 2019/11/24(日) 09:44:09.23
>>97
あ!答えがここに書かれてたわ
失礼
あ!答えがここに書かれてたわ
失礼
99: 2019/11/24(日) 06:53:52.24
>>94
わかんないけどps4なんて買うからだよ
わかんないけどps4なんて買うからだよ
106: 2019/11/24(日) 08:46:40.64
>>94
プレイヤースキルを補うものと、プレイ環境を整えることは全く違うだろ
雑魚が高スペPC使っても雑魚のままだけど、連射デバイス使ったらそこだけは高橋名人になる
プレイヤースキルを補うものと、プレイ環境を整えることは全く違うだろ
雑魚が高スペPC使っても雑魚のままだけど、連射デバイス使ったらそこだけは高橋名人になる
110: 2019/11/24(日) 09:38:04.21
>>94
CS機でも上位機とで差があるけど?
CS機でも上位機とで差があるけど?
111: 2019/11/24(日) 09:43:01.85
>>94
それ言い出したらチーターも悪いことにはならなくなる
自分で許せるか許せないか判断しないとな
運営側が意図してないのはダメだと俺は判断してる
ハードウェアチートね
それ言い出したらチーターも悪いことにはならなくなる
自分で許せるか許せないか判断しないとな
運営側が意図してないのはダメだと俺は判断してる
ハードウェアチートね
113: 2019/11/24(日) 09:44:31.35
>>94
顔真っ赤チーターワロタ
顔真っ赤チーターワロタ
197: 2019/11/25(月) 09:49:48.22
>>94
車のレースで車の性能はそれぞれ
でもチーターはジェットエンジン積んで空飛んだりレース中に車からミサイル撃ったりする
レースという枠組の中でしないとね
車のレースで車の性能はそれぞれ
でもチーターはジェットエンジン積んで空飛んだりレース中に車からミサイル撃ったりする
レースという枠組の中でしないとね
95: 2019/11/24(日) 04:48:25.91
とりあえず中設定で60FPSでれば良いんでないかい
贅沢言い出せばキリが無いしさ
贅沢言い出せばキリが無いしさ
101: 2019/11/24(日) 07:31:38.47
ネームを一文字にして分かりにくくしてるやついて感心した
102: 2019/11/24(日) 07:32:38.47
fpsはそういうゲームだろ
103: 2019/11/24(日) 08:05:23.07
そもそも対人ゲーって上達目指して数字やランク追い求めないと飽きるでしょ
104: 2019/11/24(日) 08:23:49.29
武器のアンロックが目標です
107: 2019/11/24(日) 09:02:13.54
>>104
ハクスラの方が向いてそう
ハクスラの方が向いてそう
114: 2019/11/24(日) 09:44:50.01
>>104
ナカーマ
ナカーマ
105: 2019/11/24(日) 08:33:15.41
アプデ20GBってふざけてんのか
115: 2019/11/24(日) 10:45:46.73
動き回りはするけど足音聞こえた瞬間伏せ待ち
誰も来なかったらまた前進
このタイプよく見る
誰も来なかったらまた前進
このタイプよく見る
116: 2019/11/24(日) 11:01:56.88
無音の移動方法があれば違うんだけどな
ADSとしゃがみで無音にするべきだな
ADSとしゃがみで無音にするべきだな
117: 2019/11/24(日) 11:50:50.32
アプデでしゃがみとADSめっちゃ静かになったよ
119: 2019/11/24(日) 12:24:46.43
自虐風自慢の予感!!
120: 2019/11/24(日) 12:35:38.72
なんでそんな捻くれた考え方になるんかね?
可哀想な人もいたもんだな
可哀想な人もいたもんだな
121: 2019/11/24(日) 12:40:00.89
上手い人と餌取り合うことになるからしょうがないよね
122: 2019/11/24(日) 12:40:38.88
隙を与えたのがわるい
123: 2019/11/24(日) 12:45:38.96
上手い人(シューハウ専)
124: 2019/11/24(日) 13:07:28.84
エイムアシストが壁越しに効くのなんて極稀に発生するってレベルだぞ
エアプ多すぎ
エアプ多すぎ
125: 2019/11/24(日) 13:10:05.63
>>124
てことは壁越しでADSで追われてやられるのはWHでいいんだな
てことは壁越しでADSで追われてやられるのはWHでいいんだな
126: 2019/11/24(日) 13:28:27.58
結局スキルマッチって存在するん?
129: 2019/11/24(日) 14:38:40.14
>>126
当たり前だのクラッカー
1レベルのやつが155レベルだけの部屋に入るわけないだろ
当たり前だのクラッカー
1レベルのやつが155レベルだけの部屋に入るわけないだろ
179: 2019/11/25(月) 02:06:10.40
>>126
多分まだレベルとKDとかスコアのマッチ
ソロだと勝率2超えがメッチャきついくらいか。
アプデのたびに調整入ってるよ 明らかに勝率変わるし
多分まだレベルとKDとかスコアのマッチ
ソロだと勝率2超えがメッチャきついくらいか。
アプデのたびに調整入ってるよ 明らかに勝率変わるし
128: 2019/11/24(日) 14:34:02.31
>>127
パーク2のキルチェーンを付ければカウント入る
パーク2のキルチェーンを付ければカウント入る
130: 2019/11/24(日) 14:59:23.74
アプデでttk伸びた?
131: 2019/11/24(日) 15:09:16.81
BO4久しぶりにやったら
頭からっぽで楽しめた
クソマップ、TTK、敵赤点表示
が今回めっちゃストレスだわ
頭からっぽで楽しめた
クソマップ、TTK、敵赤点表示
が今回めっちゃストレスだわ
133: 2019/11/24(日) 15:47:52.55
アプデ後落ちまくるようになった。
まーーーたかよ。金返せ
まーーーたかよ。金返せ
134: 2019/11/24(日) 15:51:01.67
Coopやってるだけで100越えた雑魚の俺は
マルチでどういう振り分けになるのかな?
残りの作戦一発でクリアじゃない限りかなり高ランクになりそうなんだけど
マルチでどういう振り分けになるのかな?
残りの作戦一発でクリアじゃない限りかなり高ランクになりそうなんだけど
135: 2019/11/24(日) 16:26:39.40
なんか同じマップばっかりで飽きるな
136: 2019/11/24(日) 16:30:53.98
トラッカーってレイトレonにしないと足跡表示されんってホントなの?
144: 2019/11/24(日) 17:35:11.08
>>136
レイトレオフでプレイしてるが普通に表示されるぞ
レイトレオフでプレイしてるが普通に表示されるぞ
137: 2019/11/24(日) 16:49:19.64
久しぶりにgwやったけどクソゲーだったわ
やっぱシュートハウスは神
やっぱシュートハウスは神
138: 2019/11/24(日) 16:54:06.38
昔CSでやってたけど、エイムアシストってADSする時に補正するくらいで
ずっと追従とかしなかった気がするけど
ずっと追従とかしなかった気がするけど
139: 2019/11/24(日) 16:57:36.65
scar金できた。m4慣れしてるからすんごい戦いずらい
140: 2019/11/24(日) 16:58:12.37
Blizzardサーバー今日は5回ぐらい切れたなぁ
なんとかしてくれないもんかね
なんとかしてくれないもんかね
141: 2019/11/24(日) 16:58:56.92
マウスでやっててエイムアシストonにしてる人いるのか・・・・・
今作で久々に復帰したけど常にレティクル表示されてるし中々に怖い設定だな
今作で久々に復帰したけど常にレティクル表示されてるし中々に怖い設定だな
142: 2019/11/24(日) 17:07:28.38
初めて鯖エラだわ
なおったら呼んで
なおったら呼んで
143: 2019/11/24(日) 17:17:10.97
ウィルソン持ってるのに 周囲に乗物が多すぎる とかで出せないんだけど何バグよ!
145: 2019/11/24(日) 18:20:43.05
これは安売りしてねーのか
なんでCODって値下がりしねーのよ
なんでCODって値下がりしねーのよ
146: 2019/11/24(日) 18:23:02.63
そりゃCoDだからだろ
147: 2019/11/24(日) 18:25:49.35
今20%オフやってるじゃん
通常版はしてないけど
通常版はしてないけど
148: 2019/11/24(日) 18:33:53.53
ていうか、そもそも外部のまともなストアなら54ドルで買えるんだし、CoDなんて毎年値下げは渋いんだから買いたいならすぐ買うべきなんだよな
セール待ちでいいならあと半年以内には3-4割オフになるとは思うけどさ
セール待ちでいいならあと半年以内には3-4割オフになるとは思うけどさ
149: 2019/11/24(日) 18:48:43.58
何十時間プレイしてもマウスやらキーボードやら椅子位置がしっくりこないの助けて
みんな定位置とかかっちり決めてるの?割りと適当?
みんな定位置とかかっちり決めてるの?割りと適当?
150: 2019/11/24(日) 18:52:09.81
画面と顔はなるべく近く
肘掛の位置は左右のマウス幅に均等なくらいで机より1cm高く
マウスは今の流行は60g~80gくらいで左右対象
キーボードはなるべく離れた位置か縦向けに置いて使う
こんな感じがメジャーじゃね
他ゲームのプロ大会とかみるとこんなんが多い
肘掛の位置は左右のマウス幅に均等なくらいで机より1cm高く
マウスは今の流行は60g~80gくらいで左右対象
キーボードはなるべく離れた位置か縦向けに置いて使う
こんな感じがメジャーじゃね
他ゲームのプロ大会とかみるとこんなんが多い
151: 2019/11/24(日) 20:04:45.17
CoD4マップのCrashリメイク来るみたいでうれしいわ
サーチであそこが一番好きだった
サーチであそこが一番好きだった
152: 2019/11/24(日) 20:10:24.66
どんだけ昔の入れてくるんだろ
MW2にマップもくるかな
MW2にマップもくるかな
153: 2019/11/24(日) 20:26:01.68
女の人がロケラン担いでるのとかゴリラと女の人が自撮りしてる見た事ないコーリングカードやのりまきのチャームとかチラホラ見掛けるけど機種別の特典とかあるのかね?
156: 2019/11/24(日) 20:41:22.29
>>153
デイリーチャレンジでしょ、あれみんなが同じチャレンジやってるわけじゃないから
デイリーチャレンジでしょ、あれみんなが同じチャレンジやってるわけじゃないから
160: 2019/11/24(日) 21:03:48.78
>>156
デイリー人によって違うの知らなかったわありがとう
>>154
つい最近からだけど物が貰えるやつは毎日消化してるよ
デイリー人によって違うの知らなかったわありがとう
>>154
つい最近からだけど物が貰えるやつは毎日消化してるよ
154: 2019/11/24(日) 20:35:45.81
デイリー知らないのですか?
155: 2019/11/24(日) 20:39:05.87
CoDポイントの使い道未だにないのホント草、金返せよ
157: 2019/11/24(日) 20:45:49.34
bfのキューはいいんだけどバトロワの待機画面とかリスなしルールは待ち時間がくそつまんなくてやりたくないんだけど
158: 2019/11/24(日) 20:49:02.41
他人のプレイ見て楽しいか?
159: 2019/11/24(日) 20:55:51.21
バトロワとか5分とか平気で待たせるけど開始3秒でやられた奴はまた5分待ってプレイしてんでしょ?それ絶対つまんないから
161: 2019/11/24(日) 21:26:09.20
ケアパッケージから白リン弾が出た時
めっちゃワクワクするよね
めっちゃワクワクするよね
162: 2019/11/24(日) 21:27:18.41
白燐使われたら赤外線使うからいいよ
163: 2019/11/24(日) 21:52:49.68
GWの白リン弾はマジで範囲全体だしばらまく場所考えればキル稼ぎに最高
通常モードでは相手がHPがHC並になる程度でしかないからあんまり
通常モードではヘリガンナー使う方が強い
通常モードでは相手がHPがHC並になる程度でしかないからあんまり
通常モードではヘリガンナー使う方が強い
164: 2019/11/24(日) 22:12:25.32
また6328でゲームにならない
スペックなのか?
スペックなのか?
165: 2019/11/24(日) 22:16:16.43
Blizzard落ちた?
ログインできないね
ログインできないね
166: 2019/11/24(日) 22:21:41.65
あ、入れた
なんだったんだろう
なんだったんだろう
167: 2019/11/24(日) 23:10:40.52
20人ドミネとサーチしかしてない
芋にいらつかないモード上二つ以外でないかな?
芋にいらつかないモード上二つ以外でないかな?
171: 2019/11/24(日) 23:57:32.62
>>167
よく20人マップなんて遊べるな、クソマップばっかやんけ
よく20人マップなんて遊べるな、クソマップばっかやんけ
175: 2019/11/25(月) 00:58:12.82
>>171
20マップて3つだけだっけ?
20マップて3つだけだっけ?
178: 2019/11/25(月) 01:55:30.70
>>168
WW2とか他シリーズはそうだった
目標が動いて敵味方が動くHP、HQ
的を探して芋の周りに人があつまるFFA以外価値無い
敵はいい 頭撃てばいいから
味方がいらない スポーン動かすと全員タヒってヘリとか出てくる
あいつら地縛霊かなんかかよ
WW2とか他シリーズはそうだった
目標が動いて敵味方が動くHP、HQ
的を探して芋の周りに人があつまるFFA以外価値無い
敵はいい 頭撃てばいいから
味方がいらない スポーン動かすと全員タヒってヘリとか出てくる
あいつら地縛霊かなんかかよ
190: 2019/11/25(月) 08:03:22.40
>>178
CoD以外のFPSは色々やったけど見たことないレベルの芋がうじゃうじゃいるわ
BR系から流れてきたやつが多いのかな
キルスト呼んでるの大抵前線で姿見ないやつばっかり
CoD以外のFPSは色々やったけど見たことないレベルの芋がうじゃうじゃいるわ
BR系から流れてきたやつが多いのかな
キルスト呼んでるの大抵前線で姿見ないやつばっかり
169: 2019/11/24(日) 23:35:25.92
チャイナping強いのは
チーター蔓延してるんか?
チーター蔓延してるんか?
170: 2019/11/24(日) 23:39:41.73
GWのチームバランス悪すぎないか?
200: 2019/11/25(月) 10:45:32.78
>>172
最初遊べたけど途中からダメになった
再インストールもダウンロードを止めずにいけたらいいらしいんだけど
メモリリークして4~5回再起動しないとできないし詰んでる
最初遊べたけど途中からダメになった
再インストールもダウンロードを止めずにいけたらいいらしいんだけど
メモリリークして4~5回再起動しないとできないし詰んでる
173: 2019/11/25(月) 00:38:45.93
自己紹介おつでーす
174: 2019/11/25(月) 00:39:01.99
このゲームソロでやれる気がしないんだけどみんなソロでやってんの?
customとか無理じゃないか?
customとか無理じゃないか?
176: 2019/11/25(月) 01:21:49.06
逆に芋多すぎてTDMとかやる気にもならんわ
HPとHQでずっと回してる
HPとHQでずっと回してる
177: 2019/11/25(月) 01:32:49.85
敵が見えにくいときどうすればいいんだ? 明るさあげたほうがいい?
180: 2019/11/25(月) 02:32:09.94
敵がレベル155のパーティーばっかりで辛い
やっぱりソロは狩られる運命なのか
やっぱりソロは狩られる運命なのか
181: 2019/11/25(月) 03:00:22.48
勝率2
182: 2019/11/25(月) 05:28:24.55
チャイナチーターがツールの調整してたわ。BFみたいになっちまうのかな。
183: 2019/11/25(月) 05:59:09.61
BFってこの百倍はチートいるからなぁ
BO4もチートいたけと遭遇率とその期間がな
BO4もチートいたけと遭遇率とその期間がな
185: 2019/11/25(月) 07:39:00.63
ハードポイントとヘッドクォーターは好き
ピカデリーの無駄な建物に日の目が当たる
ピカデリーの無駄な建物に日の目が当たる
188: 2019/11/25(月) 07:56:32.21
>>186
いやピカデリーのHQはマシだよ
いやピカデリーのHQはマシだよ
187: 2019/11/25(月) 07:51:14.73
ピカデリーなんでb拠点の位置変えたんだ?
あれならまだ前のほうがマシだった。
というか、拠点範囲狭すぎだろ。なんで旗基準なんだよ。エリア区分けするプログラムスキルないのか?
あれならまだ前のほうがマシだった。
というか、拠点範囲狭すぎだろ。なんで旗基準なんだよ。エリア区分けするプログラムスキルないのか?
189: 2019/11/25(月) 07:56:52.00
腰撃ち特化型SMG楽しいなw
海外で5Wレーザーとマークフォアグリップ付けるの流行ってる理由が分かる
海外で5Wレーザーとマークフォアグリップ付けるの流行ってる理由が分かる
191: 2019/11/25(月) 08:32:42.58
スキンの解放条件のマウントでキルするが芋を助長させてる説ある?
193: 2019/11/25(月) 08:41:43.87
押し込んでたら凸プレイ
押し込みすぎてリス反転しても知らないぞ
押し込まれたら芋プレイ
反撃のチャンスくるまである程度仕方がない
押し込みすぎてリス反転しても知らないぞ
押し込まれたら芋プレイ
反撃のチャンスくるまである程度仕方がない
194: 2019/11/25(月) 08:56:36.95
20人ルールをマッチ選択肢から外してるのに20人ルールマップでハードポイントとかやらされるのゴミすぎる
195: 2019/11/25(月) 09:03:02.50
>>194
マジ?
そんなバグは経験ないけど
MWだったらどんなバグも信じてしまう
マジ?
そんなバグは経験ないけど
MWだったらどんなバグも信じてしまう
253: 2019/11/25(月) 19:49:43.71
>>195
普通にハードポイントとヘッドクォーターは6vs6で20人マップ選択されるぞ
普通にハードポイントとヘッドクォーターは6vs6で20人マップ選択されるぞ
196: 2019/11/25(月) 09:30:34.79
カウンターUAVもバグに見えるからな
198: 2019/11/25(月) 09:57:34.87
どこからがチートなのかみたいなギリギリのライン探ってる奴思考レベルがチーターと同程度すぎる
199: 2019/11/25(月) 10:07:32.67
>>198
ワロタ
BANされなきゃなにやってもオッケーなんじゃない?的な思考は間違いじゃないとおもえてくる
ワロタ
BANされなきゃなにやってもオッケーなんじゃない?的な思考は間違いじゃないとおもえてくる
201: 2019/11/25(月) 11:26:40.52
WHはBANされないから使ってもいい
202: 2019/11/25(月) 11:36:40.31
歩くだけで無駄に画面揺れすぎなんだよなぁ…。
視認しづらいし、長く遊べる設計になってないのが痛い。
視認しづらいし、長く遊べる設計になってないのが痛い。
207: 2019/11/25(月) 13:59:11.90
>>202
実際の現代戦だとADS状態で走ったりするし
なんなら腰だめで20m先の標的に当てまくれるんだけどね
リアルといいながら伝統のCODに寄せようとして中途半端になってることは否めない
リロードしたときの弾数がおかしいのも相変わらずだし・・・
薬室の1発はどこに消滅してるんだっていう
実際の現代戦だとADS状態で走ったりするし
なんなら腰だめで20m先の標的に当てまくれるんだけどね
リアルといいながら伝統のCODに寄せようとして中途半端になってることは否めない
リロードしたときの弾数がおかしいのも相変わらずだし・・・
薬室の1発はどこに消滅してるんだっていう
203: 2019/11/25(月) 11:38:43.27
地球防衛軍みたいに画面振動オフにさせてくれ
205: 2019/11/25(月) 12:41:46.76
アイヤーって漫画の中だけじゃないんだな
206: 2019/11/25(月) 13:21:31.86
エラー6328ってスペック?アプデあるたびにこうなるな
208: 2019/11/25(月) 14:06:35.54
画面左にこのマークが出ると一瞬ラグくなるんだけどこれなんだ?
あとタコメーターみたいなのが出る時もラグくなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2001329.png
あとタコメーターみたいなのが出る時もラグくなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2001329.png
209: 2019/11/25(月) 14:26:27.81
codにリアルを求めてるやつなんかいるの?
せいぜい銃の見た目とかその程度だろ
別にジャンプしようが何しようがいい
FPSとして面白ければ
せいぜい銃の見た目とかその程度だろ
別にジャンプしようが何しようがいい
FPSとして面白ければ
211: 2019/11/25(月) 14:42:36.90
>>209
MWはリアル指向の調整でスタイリッシュさを削ってるけど
リアルはもうちょっと動きあるよって話じゃないの?
MWはリアル指向の調整でスタイリッシュさを削ってるけど
リアルはもうちょっと動きあるよって話じゃないの?
212: 2019/11/25(月) 14:42:40.91
>>210
ping30だからパソコンのスペックが足りてないのか・・・。
ありがとう
ping30だからパソコンのスペックが足りてないのか・・・。
ありがとう
213: 2019/11/25(月) 14:43:36.68
>>212
pingとパケロスは関係ないぞ
回線早くても無線とかで不安定だとロスが多くなる
pingとパケロスは関係ないぞ
回線早くても無線とかで不安定だとロスが多くなる
214: 2019/11/25(月) 14:45:49.50
今作ほど砂優遇はちょっと記憶にないと思ったけど
よくよく考えたらGWと20人ルールばっかりやってたわ
よくよく考えたらGWと20人ルールばっかりやってたわ
215: 2019/11/25(月) 14:48:48.70
これ本当にcod?
買うゲーム間違えてない?
買うゲーム間違えてない?
251: 2019/11/25(月) 19:37:30.63
>>216
bf移民ガッ結構いるから
bf移民ガッ結構いるから
217: 2019/11/25(月) 15:05:23.42
mw系の現代戦のイメージでcodを捉える人
bo系の近未来のイメージでcodを捉える人
いつも賛否が分かれる
bo系の近未来のイメージでcodを捉える人
いつも賛否が分かれる
218: 2019/11/25(月) 15:18:31.07
おいおい
1からのWW2派は無視かい
1からのWW2派は無視かい
219: 2019/11/25(月) 15:20:04.80
今までと同じ作風で安易にウケを狙いにいかず
自分たちが作りたいゲームを作った感好きだわ
成功してるかどうかは別の話だけど
自分たちが作りたいゲームを作った感好きだわ
成功してるかどうかは別の話だけど
220: 2019/11/25(月) 15:41:29.69
足音減少でガンファイトでも奇襲がそこそこ出来て面白くなった
やっぱり足音小さい方が動き回れていいわ、戦術の幅が広がるし
やっぱり足音小さい方が動き回れていいわ、戦術の幅が広がるし
221: 2019/11/25(月) 15:44:03.44
客離れにビビってクロスプレイやらGWやら実装してるの見ると開発チームはリアル系にしたかったけど、お偉いさんに突っぱねられてどっちつかずのゲームになった印象。
どうせリアルにするならガンファイトとか、リスポン無しのルールで推してくべきだったな。
売れないだろうけど。
なんでもCODを頭に付けて売ろうとするのがあかんわ。
どうせリアルにするならガンファイトとか、リスポン無しのルールで推してくべきだったな。
売れないだろうけど。
なんでもCODを頭に付けて売ろうとするのがあかんわ。
222: 2019/11/25(月) 15:44:53.79
aimbot出てきたね
223: 2019/11/25(月) 15:52:55.86
これからバランスが整うまで頻繁にパッチは来るだろうからしばらくはみんなであーだこーだできるゲームだな
224: 2019/11/25(月) 15:56:50.01
取り敢えず次のナーフはスネークショットだろうな、725がナーフ受けてスネークショットが見逃されるはずがない
225: 2019/11/25(月) 16:02:25.37
周り誰も仲間いないのに「リロードする!」(クソデカ大声)
を早く解消してほしい
せめて敵に聞こえなくしてほしい
を早く解消してほしい
せめて敵に聞こえなくしてほしい
226: 2019/11/25(月) 16:04:01.96
その手の掛け声は敵に聞こえなくなったんじゃなかった?
227: 2019/11/25(月) 16:04:06.79
スネークショットめちゃくちゃ強いもんな
弱点は装弾数が少ないことくらいか
弱点は装弾数が少ないことくらいか
228: 2019/11/25(月) 16:14:21.24
字幕オンにしてると近場の敵はもちろん、フラッシュバン食らってる最中でも声が表示されるようになるよ
229: 2019/11/25(月) 16:21:42.50
ワロタ
230: 2019/11/25(月) 16:24:40.44
足音はもっと小さくてもいいわ
しゃがみは完全に無音でもいいくらい
しゃがみは完全に無音でもいいくらい
231: 2019/11/25(月) 16:30:23.08
>>230
アプデ後はしゃがみとADS移動はほぼ無音だと思うけどちがうかな?
アプデ後はしゃがみとADS移動はほぼ無音だと思うけどちがうかな?
232: 2019/11/25(月) 16:35:48.07
相手には割と聞こえてるけど、今までの爆音仕様に比べれば聞こえなくなってるのは間違いないらしい
233: 2019/11/25(月) 17:00:46.93
右下のチャット気づかないし
場合によっちゃ逆に不要なんだけど消せないの?
場合によっちゃ逆に不要なんだけど消せないの?
234: 2019/11/25(月) 17:18:22.51
修正入ったけどまだ芋ってればしゃがみだろうがADS移動だろうが余裕で聞こえるし位置特定できるから一切音なくていいわ
その方が裏どりやら芋掘りやら展開が生まれるし試合が動くと思う
その方が裏どりやら芋掘りやら展開が生まれるし試合が動くと思う
235: 2019/11/25(月) 17:19:50.43
キーボード2万、マウス1万で買って俺もいずれはキーボードとマウスでFPSやるんだ!
とか思って半年前に自作したけどGearsもmwとコントローラーしか使ってねぇ。
本当キーボードとマウスでゲームできる人尊敬するわ。
とか思って半年前に自作したけどGearsもmwとコントローラーしか使ってねぇ。
本当キーボードとマウスでゲームできる人尊敬するわ。
236: 2019/11/25(月) 17:31:01.63
そもそもGearsはパッドでやるゲームだからな
237: 2019/11/25(月) 17:35:26.38
むしろパッドでFPSやる方が凄いわ
照準ってポインタみたいなもんだし
PCのポインタをパッドでやってるようなもんだろ
ストレスたまりまくりそう
照準ってポインタみたいなもんだし
PCのポインタをパッドでやってるようなもんだろ
ストレスたまりまくりそう
238: 2019/11/25(月) 17:51:52.91
ギアーズはマウスでももっさりになる調整入れてるわあれ
239: 2019/11/25(月) 18:01:15.11
キャンペーンを好きな武器でやらせてほしいわ。
マルチは同じマップばかり回してかくれんぼ野郎ばっかだし。
マルチは同じマップばかり回してかくれんぼ野郎ばっかだし。
240: 2019/11/25(月) 18:18:13.55
プレイ時間10日とかの人やべえな
いっぱいプレイしてるつもりだけど2日だわ
いっぱいプレイしてるつもりだけど2日だわ
241: 2019/11/25(月) 18:18:42.68
パッドで強い人はマジで尊敬するわ。
ただこのゲームだとスモークとか壁貫通して補正かかるってホント?角の攻防とかも事前にアシストで察知できんの?
ただこのゲームだとスモークとか壁貫通して補正かかるってホント?角の攻防とかも事前にアシストで察知できんの?
247: 2019/11/25(月) 18:33:33.96
>>241
弾が抜けるとこなら基本発動する
弾が抜けるとこなら基本発動する
242: 2019/11/25(月) 18:19:27.27
最弱言われてるUZI先輩だけど最後のロンバレ付ければワンチャン強くなるんじゃね?
と思ってた時期が僕にも有りました…
このレンジでこの威力で機動力もSMG内トップじゃないって何すれば良いんだよww
と思ってた時期が僕にも有りました…
このレンジでこの威力で機動力もSMG内トップじゃないって何すれば良いんだよww
461: 2019/11/27(水) 12:51:13.87
245 なまえをいれてください (ワッチョイ d647-pyDD [153.186.210.52])[sage] 2019/11/26(火) 00:15:33.80 ID:2DlzygDd0
>>242
クロスプレイオフのほうが強い奴多いよ?
エイムアシストのないマウスなんて雑魚なんだから当たり前じゃん
とのこと
>>242
クロスプレイオフのほうが強い奴多いよ?
エイムアシストのないマウスなんて雑魚なんだから当たり前じゃん
とのこと
243: 2019/11/25(月) 18:22:19.35
シールド時に敵が背向けて退いたからハンドガンで追撃したくて武器切り替えボタン押してるのに何で近接攻撃しやがるんだ
244: 2019/11/25(月) 18:24:07.16
M4のOGとかみたいな見た目が兄弟銃とか別人に変わるの好きだからもっと設計図くれ
個人的にはAR15版ハニーバジャーとMP5Kと初代AUGとSCARLくれ
個人的にはAR15版ハニーバジャーとMP5Kと初代AUGとSCARLくれ
245: 2019/11/25(月) 18:24:32.29
ADSしながらリロードしてるの忘れて弾が出ないバグかと勘違いしてた時期がありました
246: 2019/11/25(月) 18:26:00.02
オブジェクト無視のキル稼ぎがいつもトップなの何なんこのゲーム?
キルストってもの自体がルールと破綻してるだろこれ
キルストってもの自体がルールと破綻してるだろこれ
248: 2019/11/25(月) 18:41:57.71
>>246
気付いちゃった?
気付いちゃった?
249: 2019/11/25(月) 18:59:25.13
>>246
実際のところ、キルできない人はとにかく拠点だけとってくれればそれでいいです!!!
実際のところ、キルできない人はとにかく拠点だけとってくれればそれでいいです!!!
250: 2019/11/25(月) 19:07:38.42
これでもnoob tuberが闊歩してた過去作よりは
まだまともなのかなぁ
まだまともなのかなぁ
254: 2019/11/25(月) 20:46:10.94
航空支援で敵を戦域から追い出して安全を確保してから
拠点を制圧するっていうリアリティを追求した結果やぞ文句言うな
拠点を制圧するっていうリアリティを追求した結果やぞ文句言うな
262: 2019/11/25(月) 22:04:13.42
>>254
キルストループで萎え落ちさせて安全を確保するってたしかにリアルだわ
キルストループで萎え落ちさせて安全を確保するってたしかにリアルだわ
255: 2019/11/25(月) 20:53:00.22
まぁそもそもキルストがデフォルトな時点でオブジェクト向けではない
しかし、TDMやFFAはこのゲームじゃクソゲーっていうね
なんだかんだでキルストでハードポイントとかHQやるの慣れたけど、今まで通りスコストがデフォで良かったとは思う
しかし、TDMやFFAはこのゲームじゃクソゲーっていうね
なんだかんだでキルストでハードポイントとかHQやるの慣れたけど、今まで通りスコストがデフォで良かったとは思う
256: 2019/11/25(月) 20:58:34.14
3回抜けて3回同じ部屋に入れられたけど、もう完全に過疎ったな
257: 2019/11/25(月) 21:02:28.66
いやスキルベースマッチングだからな
過疎かも知れないけど、基本的にping最優先で次にそのプレイヤーのここ5-10試合くらいのパフォーマンスを見て部屋や相手を決めるそうだから
アップデートでそこらへんドンドン手が入ってきてるとも言われてる
過疎かも知れないけど、基本的にping最優先で次にそのプレイヤーのここ5-10試合くらいのパフォーマンスを見て部屋や相手を決めるそうだから
アップデートでそこらへんドンドン手が入ってきてるとも言われてる
258: 2019/11/25(月) 21:14:00.19
レーザーサイトつけたらバグって空中から出てるんだけど前からこうだった?
260: 2019/11/25(月) 21:43:54.11
クレイモアとかマインを壁越しでハックさせて欲しいわ
266: 2019/11/25(月) 22:56:57.75
>>260
EODは爆発耐性だけで十分強いから
ハッキング能力をスポッターにあげて壁越しにできるようにしたらよさそう
EODは爆発耐性だけで十分強いから
ハッキング能力をスポッターにあげて壁越しにできるようにしたらよさそう
271: 2019/11/25(月) 23:47:08.60
>>266
壁越しは実質スポッターないとできないしな
正直スポッターのスポット機能してないしEODとスポッター2つつけて壁越しハッキングでもいいと思った
壁越しは実質スポッターないとできないしな
正直スポッターのスポット機能してないしEODとスポッター2つつけて壁越しハッキングでもいいと思った
272: 2019/11/25(月) 23:48:49.09
>>271
perk組み合わせると別の効果が発生するのはおもしろいな
まぁそれやると決まった組み合わせしかしなくなるんだろうけど
perk組み合わせると別の効果が発生するのはおもしろいな
まぁそれやると決まった組み合わせしかしなくなるんだろうけど
261: 2019/11/25(月) 22:04:13.41
スポッター
263: 2019/11/25(月) 22:14:19.31
>>261
そういう意味じゃないだろ
そういう意味じゃないだろ
264: 2019/11/25(月) 22:44:23.96
EODでいざハッキングしようとすると有効範囲が狭すぎて位置調整に時間がかかるし
運が悪いと勢い余ってクレイモアに自分が引っかかるしでハッキング範囲と時間どうにかしてくんねーかな
運が悪いと勢い余ってクレイモアに自分が引っかかるしでハッキング範囲と時間どうにかしてくんねーかな
265: 2019/11/25(月) 22:48:18.90
芋野郎でもなんだかんだである程度は動いてるけど
たまにクレイモア地雷まいてショットガン構えてマジで動かず籠もってる奴いるよな
リザルト見るとTDMで4キルとか6キルとか
たまにクレイモア地雷まいてショットガン構えてマジで動かず籠もってる奴いるよな
リザルト見るとTDMで4キルとか6キルとか
267: 2019/11/25(月) 23:30:50.13
初心者みたいな操作で角待ちショットガンのレベル155を何人も見たんだけどあれは友達とか家族にやらせてんのか?
268: 2019/11/25(月) 23:34:45.20
>>267
55までが上がりにくいだけでそれ以降はコープとかすれば普通に数レベル上がるし…
つまりはそういうことなんですよ
55までが上がりにくいだけでそれ以降はコープとかすれば普通に数レベル上がるし…
つまりはそういうことなんですよ
276: 2019/11/26(火) 00:39:00.51
>>268
初心者じゃcoopも難しすぎてクリア出来なくね?
キルも少ないしオブジェクトにも絡まないから55になるのすら相当時間かかってるはずなのによく155まで続けられると思うわ
初心者じゃcoopも難しすぎてクリア出来なくね?
キルも少ないしオブジェクトにも絡まないから55になるのすら相当時間かかってるはずなのによく155まで続けられると思うわ
281: 2019/11/26(火) 00:58:11.70
>>276
正直coopは目標進めるのはもちろんだが、時間経過で経験値入るから
155に上げるだけならcoopの方がストレスフリーだぞ
正直coopは目標進めるのはもちろんだが、時間経過で経験値入るから
155に上げるだけならcoopの方がストレスフリーだぞ
286: 2019/11/26(火) 02:08:38.03
>>281
時間経過でも経験値増えるのか
数回やってみたけど時間かかる割に経験値効率いい感じしないし野良じゃ難しいしマッチング遅いでやめたな
何も考えず突っ込んで倒し倒されしてた方が楽しいわ
時間経過でも経験値増えるのか
数回やってみたけど時間かかる割に経験値効率いい感じしないし野良じゃ難しいしマッチング遅いでやめたな
何も考えず突っ込んで倒し倒されしてた方が楽しいわ
269: 2019/11/25(月) 23:38:06.78
55→155マジであっという間だよね
それまでのペースでやってたらすぐ上がってびびる
それまでのペースでやってたらすぐ上がってびびる
270: 2019/11/25(月) 23:40:50.51
サーチラストマンで戦犯かまして
いたたまれず抜けて同じ部屋に入れるのまじやめーや
いたたまれず抜けて同じ部屋に入れるのまじやめーや
287: 2019/11/26(火) 02:24:34.73
>>270
戦犯なっても恥じなくてもええぞ
楽しめ!
俺もさっき戦犯かましたが、堂々としてたぜ!
戦犯なっても恥じなくてもええぞ
楽しめ!
俺もさっき戦犯かましたが、堂々としてたぜ!
273: 2019/11/26(火) 00:12:24.77
地雷に悩んでるならak47+fmjとスポッターの組み合わせが良い
大抵のオブジェクトブチ抜けるからストレスフリーな地雷処理ができる
大抵のオブジェクトブチ抜けるからストレスフリーな地雷処理ができる
274: 2019/11/26(火) 00:17:35.71
そもそもパークのバランスが悪すぎるしリアルでもないだろ
強さにも差がある
もうちょっと装備系のパークとスキル系のパークで分けるべきだし
武器パークの登場もゴチャゴチャする原因になってる
整理したほうがいい
強さにも差がある
もうちょっと装備系のパークとスキル系のパークで分けるべきだし
武器パークの登場もゴチャゴチャする原因になってる
整理したほうがいい
275: 2019/11/26(火) 00:29:06.65
MAPもう飽きたわ
277: 2019/11/26(火) 00:46:16.37
coop失敗してもレベル上がる気がしたが
キャラ解放してから二度とやる気にならん
キャラ解放してから二度とやる気にならん
278: 2019/11/26(火) 00:48:43.88
今、同接人口はどんなもん?
年越せそうなら感謝祭セールで買ってもいいな
年越せそうなら感謝祭セールで買ってもいいな
279: 2019/11/26(火) 00:53:50.82
その頃には人いないから今買え
280: 2019/11/26(火) 00:55:10.94
そんなセールないやろ
282: 2019/11/26(火) 01:05:25.63
外部ストアならブラックフライデー、サイバーマンデーのセールやるよ
STEAMから出ていったからSTEAMのオータムセールは関係ないけどな
STEAMから出ていったからSTEAMのオータムセールは関係ないけどな
283: 2019/11/26(火) 01:28:46.15
Humbleストアで安売りするだろうな
284: 2019/11/26(火) 01:58:53.73
みんなAUGって強いと思いますか?
これから使っていこうと思ってるんですが、評判よくないって聞いたのでどうなのかなと思いました
これから使っていこうと思ってるんですが、評判よくないって聞いたのでどうなのかなと思いました
285: 2019/11/26(火) 02:02:23.45
戦車が透けてWH状態になるんだが俺のパソコンが低スペなせいか?
https://i.imgur.com/FG3fGdK.jpg
https://i.imgur.com/FG3fGdK.jpg
289: 2019/11/26(火) 04:51:48.99
>>285
再インストールで治るかも
ダウンロード途中で停止して再開するとなりやすいんだとか
再インストールで治るかも
ダウンロード途中で停止して再開するとなりやすいんだとか
288: 2019/11/26(火) 02:31:42.67
なんも作戦?なんかやってないのにたまに勝手に鍵ついたキャラが解放されるんだけどあれはなんなんだ…説明不足で分からんわ。
290: 2019/11/26(火) 05:14:51.15
なんたらエラーのせいで一生キャンペーン進まん 待ち続けて3週間くらいか
291: 2019/11/26(火) 05:19:30.99
327: 2019/11/26(火) 10:38:45.65
>>326
>>291
>>291
293: 2019/11/26(火) 07:37:12.93
兵舎タブ押したときの
バタンという効果音が
毎回イライラさせる
バタンという効果音が
毎回イライラさせる
294: 2019/11/26(火) 08:14:40.47
家庭用板に書いてしまったんだけど
グラボ買ってコード貰ったからBlizzard appからレジューム使って落としたんだけど
Disc read error[5.0]: mp_hackney_am.ff
が出てマルチできない
ネットで調べたら、ゲーム本体消して再DLしかない
しかも一度もレジューム使わないで一気にDL しろとの事
疲れた…
グラボ買ってコード貰ったからBlizzard appからレジューム使って落としたんだけど
Disc read error[5.0]: mp_hackney_am.ff
が出てマルチできない
ネットで調べたら、ゲーム本体消して再DLしかない
しかも一度もレジューム使わないで一気にDL しろとの事
疲れた…
320: 2019/11/26(火) 08:54:26.40
>>294
別にお前に一つ一つファイルをダウンロードしろと言っているわけではないし
すべてパソコンがやってくれるのになんの不満があるんだ?
そもそもレジューム使ってって、わざわざ途中で一時停止する状況が分からん
別にお前に一つ一つファイルをダウンロードしろと言っているわけではないし
すべてパソコンがやってくれるのになんの不満があるんだ?
そもそもレジューム使ってって、わざわざ途中で一時停止する状況が分からん
398: 2019/11/26(火) 23:13:00.32
>>320
294じゃないけど、DLしてるとbattlenetが
もりもりメモリ食ってpc固まっちゃう
16GBじゃ足りないのかな
294じゃないけど、DLしてるとbattlenetが
もりもりメモリ食ってpc固まっちゃう
16GBじゃ足りないのかな
295: 2019/11/26(火) 08:16:09.84
チャレンジとかやりたい奴いないんだからもうやめようぜあんなの時間の無駄なんだわ縛り強制プレイなんかいらないからマップセレクトのデス表示は必須だけどチャレンジはいらないです
296: 2019/11/26(火) 08:17:51.81
いや別にそれだったらチャレンジやらなきゃいいじゃん
チャレンジやらないと手には入らない武器とかある訳じゃないんだから
チャレンジやらないと手には入らない武器とかある訳じゃないんだから
298: 2019/11/26(火) 08:18:28.13
>>296
他にやることないじゃん
他にやることないじゃん
299: 2019/11/26(火) 08:19:27.57
>>298
他にやることないから開発もチャレンジ作ったんだよなぁ…
12月にはバトルパス来るらしいから、買ってね
他にやることないから開発もチャレンジ作ったんだよなぁ…
12月にはバトルパス来るらしいから、買ってね
300: 2019/11/26(火) 08:22:59.08
>>299
縛りプレイなんか誰もやりたくないんだよ
縛りプレイなんか誰もやりたくないんだよ
297: 2019/11/26(火) 08:18:05.47
なんで必要ないもの残して必要なものを削除するのか
301: 2019/11/26(火) 08:25:01.71
嫌ならやるな
302: 2019/11/26(火) 08:26:32.99
確かにチャレンジは報酬ゴミだからやらなくていいか
303: 2019/11/26(火) 08:27:34.74
無駄だよなバトルパスとかいらないからマップセレクトさせて
305: 2019/11/26(火) 08:30:15.99
橋とか農場とかそもそも入りたくないんだわ何回もキャンセルさせるのやめてくれ
306: 2019/11/26(火) 08:31:36.79
途中抜けが多いマップは統計見ればわかるはずなのになぜマップを選ばせないのか
307: 2019/11/26(火) 08:33:39.79
絶対そこに入れようとしてくるよなつまらないって言ってんのに言葉理解出来ないのかな?
308: 2019/11/26(火) 08:35:28.50
つまらないMAPに人入れないと、つまらない原因探る統計取れないじゃん。
309: 2019/11/26(火) 08:35:42.95
もうクイックで10回連続橋なんだけど今時クイックしかないのおかしいよ
310: 2019/11/26(火) 08:37:59.74
graznaraidとshoothouseだけしかやってないんだけどこれで10000もするゲームってマジかよしかも油断した隙に橋にぶち込まれてまた負けポイント追加されたんだけど
311: 2019/11/26(火) 08:38:01.80
チンパンジーみたいだからクイックでモード除外出来るの知らなそう
312: 2019/11/26(火) 08:40:37.52
>>311
こいつめちゃくちゃ頭悪いな
こいつめちゃくちゃ頭悪いな
313: 2019/11/26(火) 08:41:22.50
俺より凄い連投爆撃する奴いるんだな笑
315: 2019/11/26(火) 08:43:49.10
やっとgraznaraid来たわこれのどこがクイックなんだよ
>>313
俺が連投してる時間丸々橋にしか入れなかった
>>313
俺が連投してる時間丸々橋にしか入れなかった
314: 2019/11/26(火) 08:42:29.19
連投するやつでマトモなレスするの見たことないからチンパンジーはancestorsでもやってろ
316: 2019/11/26(火) 08:46:27.83
マップ選択なんかできたら過疎マップ出来て実質的にそのマップはなくなることになるだろ
今のまま、マップ選択は要らん
ピカデリーも要らんけど
今のまま、マップ選択は要らん
ピカデリーも要らんけど
317: 2019/11/26(火) 08:47:49.51
ほんとcsのゲームって不便を極めてるよね
318: 2019/11/26(火) 08:49:12.98
定期的にこの連投おじさん来るよな
319: 2019/11/26(火) 08:50:00.72
俺はどのマップも楽しめる異端者な理由が分かったそれはCODデビューだから神マップがどんなもんか知らないからだわ
神マップは3レーンなの?
なんか3レーンだといかにもゲームにならないか?
神マップは3レーンなの?
なんか3レーンだといかにもゲームにならないか?
321: 2019/11/26(火) 09:04:34.77
アフィカス養分
322: 2019/11/26(火) 09:10:37.45
GWもガンファイトもオブジェクトルールも全マップで色んなプレイして楽しんでるけど20人TDMだけはむりだリスが予測できなくてつらい
323: 2019/11/26(火) 09:14:00.65
いままでvotemapあったのになんで急に無くすかね
よっぽど全マップに自信があったのかクソマップなの分かっててやらせてるのか
よっぽど全マップに自信があったのかクソマップなの分かっててやらせてるのか
324: 2019/11/26(火) 09:17:56.56
単純にVotemap無くして、毎回ロビー解散したスキルベースマッチングで均等にするほうを優先したんでしょ
実際、RTSみたいに個人ごとにやりたくないマップをいくつか設定できても良いとは思うが
実際、RTSみたいに個人ごとにやりたくないマップをいくつか設定できても良いとは思うが
325: 2019/11/26(火) 10:02:08.05
え、まさか自分だけレーザサイトバグってんのか
再インスコめんどすぎる
再インスコめんどすぎる
326: 2019/11/26(火) 10:22:55.83
パッチノートだれか貼ってもらえませんか?
前に貼ってくれてた人の繋がらないんです
前に貼ってくれてた人の繋がらないんです
328: 2019/11/26(火) 10:47:28.18
新マップっていつなんですかね
329: 2019/11/26(火) 11:01:08.84
スキルベースマッチングについて調べてた記事(動画)あったよな
EAAにもその記事無かったっけか
現状SBMよりもゲーム内ランクと直近5マッチの戦績が反映されやすくて
他にも多少何かゲーム内ステータスが反映されてそうではあるけど
上記2つよりも大きい要因は回線(ping)が近い人同士をマッチングさせる
とか書いてあったから、思ったよりもSBMは機能してなさそうよ
EAAにもその記事無かったっけか
現状SBMよりもゲーム内ランクと直近5マッチの戦績が反映されやすくて
他にも多少何かゲーム内ステータスが反映されてそうではあるけど
上記2つよりも大きい要因は回線(ping)が近い人同士をマッチングさせる
とか書いてあったから、思ったよりもSBMは機能してなさそうよ
330: 2019/11/26(火) 11:08:20.19
神マップの定義はゲーム性によって変わるけどなぁ
視認性がよく、明確な強ポジがあり、かつ様々な立ち回りが可能なマップであると思われる
視認性がよく、明確な強ポジがあり、かつ様々な立ち回りが可能なマップであると思われる
332: 2019/11/26(火) 11:18:28.95
>>330
ハックニーヤードとシュートハウスは好きだよ
ハックニーヤードとシュートハウスは好きだよ
331: 2019/11/26(火) 11:14:58.22
ん?アプデあったの?
333: 2019/11/26(火) 11:20:53.85
シールドの時投げナイフ構えると盾判定残るグリッチまだ治ってないよね?
334: 2019/11/26(火) 11:29:55.04
マッチングに時間かかっていいから3桁pingの部屋にぶち込まないでほしい
回線ジャンケンで負けるのしょうもなすぎる
回線ジャンケンで負けるのしょうもなすぎる
336: 2019/11/26(火) 12:48:05.05
ラグいだけじゃね?
キルカメとか全くあてにならないし、視点も互いに差が大きい。
そもそもチックレートいくつなのかね?
CSGOとかそういう違和感ほとんどないのになあ。
キルカメとか全くあてにならないし、視点も互いに差が大きい。
そもそもチックレートいくつなのかね?
CSGOとかそういう違和感ほとんどないのになあ。
337: 2019/11/26(火) 12:51:27.21
だいたいping30前後で安定してるけど相性とかかね?
あとポスポス鳴るヒット音はあんまりアテにしない方が良いんだろうか
あとポスポス鳴るヒット音はあんまりアテにしない方が良いんだろうか
338: 2019/11/26(火) 12:53:28.92
M4とか射程Nerfヤバくてロンバレつけんとすぐ胴6発キルだぞ
339: 2019/11/26(火) 12:57:57.64
おでんくんロンバレロングサプくんはさすがやで
340: 2019/11/26(火) 13:11:37.50
今の最強はロンバレM4か
341: 2019/11/26(火) 13:40:31.57
いつもハードコアでやってるからショートバレルの9mm弾で充分やわ
343: 2019/11/26(火) 14:10:12.41
ベータのあたりまでは、リアリズム設定あたりが基本になってたからね
バッシング受けて今の仕様になっちゃったけど
開発は大人数でやるちょいカジュアル寄りなシージをやりたかったみたいだけど
どっちつかずになっちゃったやねw
バッシング受けて今の仕様になっちゃったけど
開発は大人数でやるちょいカジュアル寄りなシージをやりたかったみたいだけど
どっちつかずになっちゃったやねw
346: 2019/11/26(火) 14:40:49.61
パッチノートに開発者のメモ消し忘れてた件からしても運営チームが無能っぽいんだよなー
確か「ユーザーはもっと劇的な足音の減少を望んでいます、この修正は完全なものとは思えません」ってメモ残したままパッチノート出したの即削除したんだよな
確か「ユーザーはもっと劇的な足音の減少を望んでいます、この修正は完全なものとは思えません」ってメモ残したままパッチノート出したの即削除したんだよな
349: 2019/11/26(火) 15:11:19.76
>>347
的を射てるは
だからこそGWや今後追加されるバトロワは要らない、楽しみではあるけど一つの物を作りあげて欲しい
まぁ売り上げやら納期やら色々あるんやろうけど
的を射てるは
だからこそGWや今後追加されるバトロワは要らない、楽しみではあるけど一つの物を作りあげて欲しい
まぁ売り上げやら納期やら色々あるんやろうけど
351: 2019/11/26(火) 15:28:17.99
>>349
まじGWもバトロワも要らないよね
全く楽しみでない
GWはBFの完全劣化
乗り物もラジコンみたいな動きでスッカスカ
建造物全く壊れないし引っかかりまくる
バトロワもBFで実装も超絶過疎のゴミ
まじGWもバトロワも要らないよね
全く楽しみでない
GWはBFの完全劣化
乗り物もラジコンみたいな動きでスッカスカ
建造物全く壊れないし引っかかりまくる
バトロワもBFで実装も超絶過疎のゴミ
348: 2019/11/26(火) 15:04:28.20
PC版なんだけどエイムアシストと言うか敵のいる辺りでマウスの感度が著しく低下するんだが同じ人いたりしない?
おおよそ30mくらい先の敵にもエイムが吸われて楽しめなかったよ
おおよそ30mくらい先の敵にもエイムが吸われて楽しめなかったよ
350: 2019/11/26(火) 15:13:18.08
リスキル対策じゃなくてヘタクソとか初心者でもキル出来るようにクソリスにしただけな
352: 2019/11/26(火) 15:33:06.36
BFのバトロワはだって誰がやっても面白くないしApexよりいいところなかったからな
BO4のバトロワはまだ普通に楽しめたよ、こいつもApex来てからマッチングだんだんしなくなったけどな
BO4のバトロワはまだ普通に楽しめたよ、こいつもApex来てからマッチングだんだんしなくなったけどな
353: 2019/11/26(火) 16:01:12.05
ガンファイトのトーナメントとかいうモード追加されてて面白そうだけど
待ち時間30分とか長すぎるわ
待ち時間30分とか長すぎるわ
368: 2019/11/26(火) 18:58:32.64
>>353
知ってるかもしれんが
トーナメントは30分毎に試合開始だから
18:00からマッチメイキングを開始すると
30分待たされるけど18:20からマッチメイキング
開始すると待ち時間は10分ていう感じだから
知ってるかもしれんが
トーナメントは30分毎に試合開始だから
18:00からマッチメイキングを開始すると
30分待たされるけど18:20からマッチメイキング
開始すると待ち時間は10分ていう感じだから
354: 2019/11/26(火) 16:09:04.35
初心者です
パーク、ゴーストを付けているとアドバンスUAV以外なら何をしても赤点はつかないんでしょうか?
敵のパーソナルレーダーにバレているような気がしてなりません。
かなり疑問に思っててずっとネットで探してるのですが見つからないんです。
パーク、ゴーストを付けているとアドバンスUAV以外なら何をしても赤点はつかないんでしょうか?
敵のパーソナルレーダーにバレているような気がしてなりません。
かなり疑問に思っててずっとネットで探してるのですが見つからないんです。
355: 2019/11/26(火) 16:12:24.87
発砲したら表示されますよ
356: 2019/11/26(火) 16:16:49.69
発砲してなくても中華にはバレるよ
357: 2019/11/26(火) 16:17:53.20
フレンドと検証したけどパーソナルレーダーに特にゴースト検知機能とかない
358: 2019/11/26(火) 16:23:25.18
パーソナル(意味深)レーダー(意味深)
にはバレるかもしれない
にはバレるかもしれない
359: 2019/11/26(火) 16:36:21.40
露骨な壁抜きしてる奴はほとんど居ないな
WH使うなら壁抜き狙いそうだけど
WH使うなら壁抜き狙いそうだけど
360: 2019/11/26(火) 16:49:21.79
壁が抜けることを知らない説
361: 2019/11/26(火) 17:22:42.19
黒いAKめっちゃカッコいいな
https://i.imgur.com/HW7N0ON.jpg
https://i.imgur.com/HW7N0ON.jpg
364: 2019/11/26(火) 18:05:46.98
>>361
わかる
ってかAK自体かっこいいよね
わかる
ってかAK自体かっこいいよね
448: 2019/11/27(水) 11:41:18.83
>>361
黒のグリップて、どう手に入れるの?
黒のグリップて、どう手に入れるの?
504: 2019/11/27(水) 15:34:35.13
>>448
ミッションを達成すると貰えるAKだよ ミッションの名前は忘れたすまん
ミッションを達成すると貰えるAKだよ ミッションの名前は忘れたすまん
506: 2019/11/27(水) 15:53:30.50
>>504
ウォーリアコード
ウォーリアコード
362: 2019/11/26(火) 17:25:26.88
まぁでもBFのロッカーみたいなGWはやってみたくはある
363: 2019/11/26(火) 17:43:02.01
採石場はまだ遊べる
ファームは固められたら終わるけどまあ遊べる
ディストリクトは人数に対して無駄にビルが高くて広すぎてカス
ファームは固められたら終わるけどまあ遊べる
ディストリクトは人数に対して無駄にビルが高くて広すぎてカス
365: 2019/11/26(火) 18:19:52.90
追加されたcoopだいぶ難易度下げたのか
初見かつ野良でも一発クリアできた
初見かつ野良でも一発クリアできた
366: 2019/11/26(火) 18:33:03.04
>>365
本当に?理不尽に沸いてこない?
co-op キリがないから敬遠してた
貴方は猛者ニキ?
本当に?理不尽に沸いてこない?
co-op キリがないから敬遠してた
貴方は猛者ニキ?
369: 2019/11/26(火) 19:32:52.19
>>366
新しい奴はどっちも今までに比べれば楽
二つ目の方は少し難しいけど野良の初見でもいける
新しい奴はどっちも今までに比べれば楽
二つ目の方は少し難しいけど野良の初見でもいける
367: 2019/11/26(火) 18:51:35.76
もともと競技人口が少ないとはいえサーチがマッチしない
マッチしてもCS部屋に放り込まれ敵も味方も弱すぎて緊張感ゼロの無双ゲー状態
サイバーアタック行ってみるかな...
マッチしてもCS部屋に放り込まれ敵も味方も弱すぎて緊張感ゼロの無双ゲー状態
サイバーアタック行ってみるかな...
370: 2019/11/26(火) 19:38:23.21
トーナメントめんどくせーよ他人のプレイ見ても面白くねーって
371: 2019/11/26(火) 19:41:12.52
ゲームさせないモードマジだるいわ
372: 2019/11/26(火) 19:42:15.51
観戦とかいらないでしょ観戦したいならYouTube見ればいいじゃん
373: 2019/11/26(火) 19:42:59.96
ほんと不便極めてんな
374: 2019/11/26(火) 19:58:36.87
オンラインゲームはどうしても待機時間長いのに更に長くするのはバカだよ設計した奴が大馬鹿野郎
375: 2019/11/26(火) 20:26:09.87
まだ開放してないキャラいるしCOOPやってみるかな
380: 2019/11/26(火) 21:06:53.22
>>376
何があったの?
お気楽モードやん?
何があったの?
お気楽モードやん?
390: 2019/11/26(火) 22:08:07.59
>>380
マップ広いし足音あるからろくに動かんし終わらんし
時間掛かる割に合わん
マップ広いし足音あるからろくに動かんし終わらんし
時間掛かる割に合わん
377: 2019/11/26(火) 20:55:36.25
開発はなんで357にスネークショット弾なんか追加したんだ サブに持たせていい性能ちゃうぞ
378: 2019/11/26(火) 21:00:53.96
サブが軒並みクソすぎる
BO4よりキルタイム遅いハンドガンとか誰が使うんだ
BO4よりキルタイム遅いハンドガンとか誰が使うんだ
379: 2019/11/26(火) 21:05:34.50
またアプデきたらエラー出すようになったわ、なんなんだこのゲームは
381: 2019/11/26(火) 21:09:18.85
リスなしって暇になったりいきなり始まったり余計に疲れるんだよねだからやりたくないんだゲーム強制中断されてムカつくだけ
382: 2019/11/26(火) 21:13:38.91
新しいcoopは書類と札束かき集める方しかやってないけど野良の中国人が100%ルール理解できなくてひたすら無限湧きの敵と戦ってて詰むからダメだわ
383: 2019/11/26(火) 21:34:45.38
リアルに寄せたいんなら、いっそのことシージ丸パクリすりゃ良かったんじゃないか?バトロワなんぞ作らなくてもシージモード作れや
384: 2019/11/26(火) 21:37:22.66
COOPクッソ難しいやん
385: 2019/11/26(火) 21:41:27.65
チート増えたな
386: 2019/11/26(火) 21:50:54.04
なんでこの操作感でリーンは出来ないんだろう、謎だな
388: 2019/11/26(火) 22:04:20.33
単純に今時は家庭用機にも向けて出さないとダメだしそうなるとパッドのキー足りないからリーンは無理
391: 2019/11/26(火) 22:09:47.94
>>388
R6SはCSでも人気あるけどリーン出来るやん
R6SはCSでも人気あるけどリーン出来るやん
394: 2019/11/26(火) 22:26:24.97
>>391
むしろ家庭用でリーンあるのR6Sしか知らんしアレ確かデフォだとリーンクソみたいな操作だぞ
むしろ家庭用でリーンあるのR6Sしか知らんしアレ確かデフォだとリーンクソみたいな操作だぞ
397: 2019/11/26(火) 22:57:37.64
>>394
ADSしながらR3L3押込み又は長押しだったはず
ADSしながらR3L3押込み又は長押しだったはず
389: 2019/11/26(火) 22:04:39.69
ゾンビって来ないんだっけ
モバイルやってたらやりたくなってきた
モバイルやってたらやりたくなってきた
392: 2019/11/26(火) 22:12:11.61
アプデのたびにクイックプレイのフィルターがリセットされるのが苛つく
393: 2019/11/26(火) 22:16:58.82
COOP難しいと思ったけど盾持っていけばヌルゲーだな
でもやっぱり退屈だしマルチ以上に味方にイライラするからもういいや
でもやっぱり退屈だしマルチ以上に味方にイライラするからもういいや
395: 2019/11/26(火) 22:40:08.43
装備をハックのチャレンジやっと終わったけど苦行過ぎるだろハック中に味方に突っ込まれたりストレス溜まるわ
396: 2019/11/26(火) 22:56:27.70
>>395
縛りで楽しかったことなんかないんだならいらないんだよあんなの
縛りで楽しかったことなんかないんだならいらないんだよあんなの
399: 2019/11/26(火) 23:17:35.75
マッチ始まる前の
「バルコニーの左」
「低い壁」
「狙えない」の
「狙えない」がめっちゃ好き
あのがっかりした感じ
「バルコニーの左」
「低い壁」
「狙えない」の
「狙えない」がめっちゃ好き
あのがっかりした感じ
400: 2019/11/26(火) 23:18:50.61
ここ数日鯖から切断される頻度減ったなーって思ったら今日五回切断されたよ
なんなんやこのゲーム
鯖込み合ってるってよく出るけどいい加減鯖増やせや
なんなんやこのゲーム
鯖込み合ってるってよく出るけどいい加減鯖増やせや
401: 2019/11/26(火) 23:29:56.24
なんか使ってるうちに金迷彩まで解除したM4よりAKの方が強く感じてきた、まぁ好みの差だろうけどAK強いは
402: 2019/11/26(火) 23:31:24.02
1か月ぶりにやろうと思ったらエラー吐くようになってるし
IWの時も思ったけどpcやる気ないならcsだけで売れよマジで
IWの時も思ったけどpcやる気ないならcsだけで売れよマジで
409: 2019/11/27(水) 00:24:51.15
>>402
PC無くなったらPS4版の先行独占販売の価値が下がるから必要だろうJK
PC無くなったらPS4版の先行独占販売の価値が下がるから必要だろうJK
404: 2019/11/26(火) 23:50:42.40
ターゲット捕捉!ぜんざい起動!
405: 2019/11/26(火) 23:55:41.90
結局当たらねえAKより当たるM4の方がマシに感じてきた
406: 2019/11/27(水) 00:07:47.91
サプサイトなしAIM速度ガンフリAK強くね?
中遠距離頭で溶かせる
ちょっと操作感重いけど
中遠距離頭で溶かせる
ちょっと操作感重いけど
407: 2019/11/27(水) 00:08:03.85
そりゃ当たらないAKより当たるコリブリの方が良いに決まってる
408: 2019/11/27(水) 00:11:28.03
俺もエラーで発売から2週間しか遊べなかった
再ダウンロードと改善作業に費やした時間のが長いという...
再ダウンロードと改善作業に費やした時間のが長いという...
410: 2019/11/27(水) 00:53:26.19
ムービー再生してる時点でクラッシュするからシングルキャンペーンはできてないな
411: 2019/11/27(水) 00:59:09.62
AKのアイアンサイト見にくいからサイトは必須だわ
あれでも見やすい方だとは思うけど
あれでも見やすい方だとは思うけど
412: 2019/11/27(水) 01:04:37.79
PUBGほどじゃないけどチーター多すぎ
GWのWHの4連フィードには溜息が出たね
GWのWHの4連フィードには溜息が出たね
413: 2019/11/27(水) 01:19:41.66
CoDのプロシーンとか全くわからないんだけど、プレイ動画も見応えあってトップレベルに上手いプレイヤーって居ない?
国内海外問わず
国内海外問わず
414: 2019/11/27(水) 01:39:51.52
有名どころだとNate Gibson
あとはBO4だと元CSGOのプロがやってたような気がするけど、MWでやってるかは分からない
つかCodはPC版の普及率絶望的に低いから、プロなんて成立してない
競技ゲーのレーティングだと一応TIER2なんだけどCSオンリー
TIER1のゲームは全部PC主体で、TIER2もCOD以外全部PCメインだから、Codが永久にTIER1に慣れないだろう理由でもある
あとはBO4だと元CSGOのプロがやってたような気がするけど、MWでやってるかは分からない
つかCodはPC版の普及率絶望的に低いから、プロなんて成立してない
競技ゲーのレーティングだと一応TIER2なんだけどCSオンリー
TIER1のゲームは全部PC主体で、TIER2もCOD以外全部PCメインだから、Codが永久にTIER1に慣れないだろう理由でもある
415: 2019/11/27(水) 01:48:02.57
エラーも切断も1回もでとことないけどなぁ
OS入れ直したほうが早いんじゃないの
OS入れ直したほうが早いんじゃないの
416: 2019/11/27(水) 01:51:48.15
俺の場合、エラー落ちの原因は
ウィルスバスターだった
ウィルスバスターだった
417: 2019/11/27(水) 01:52:41.46
エラー対処にOS再インスコ推奨は笑う
418: 2019/11/27(水) 01:52:45.97
WW2好きだったなぁ
グリースガン腰撃ち特化にするとカニ歩きで中距離まで余裕で戦えたし
今作は腰撃ち特化SMGにしても旨味ないんだよね…
グリースガン腰撃ち特化にするとカニ歩きで中距離まで余裕で戦えたし
今作は腰撃ち特化SMGにしても旨味ないんだよね…
420: 2019/11/27(水) 02:10:09.73
5mmと9mm以外そもそも命中してないパターンが多い
421: 2019/11/27(水) 02:34:48.07
今のCODは過渡期なんだと思う
リアルな銃撃戦と従来のCODで彷徨ってるから中途半端なものになってる
昔みたいなガン&ランにするか
徹底的にリアルを追求するかをすべきか
リアルな銃撃戦と従来のCODで彷徨ってるから中途半端なものになってる
昔みたいなガン&ランにするか
徹底的にリアルを追求するかをすべきか
422: 2019/11/27(水) 02:38:20.53
gungame圧倒的に撃ち負けるんだけどなんで?
夜戦だから?
夜戦だから?
423: 2019/11/27(水) 02:39:55.51
>>422
やりこんでるやつは流れとか全部わかってるから最適ムーブで動いてる
武器ごとに強ポジ探して彷徨ってる時点でタイムロス多すぎて勝ち目はない
やりこんでるやつは流れとか全部わかってるから最適ムーブで動いてる
武器ごとに強ポジ探して彷徨ってる時点でタイムロス多すぎて勝ち目はない
425: 2019/11/27(水) 03:01:13.94
なんかこのゲーム射程距離が終わってるわ
426: 2019/11/27(水) 04:59:10.06
対空ランチャーがリロード遅すぎる産廃すぎる
無駄に多いアタッチメント武器に付けるくらいだったらファスローダーくらいツケろよカス
無駄に多いアタッチメント武器に付けるくらいだったらファスローダーくらいツケろよカス
427: 2019/11/27(水) 05:11:03.04
12月3日にシーズン1コンテンツくるぞ
新マップ
新モード
新武器
https://twitter.com/CallofDuty/status/1199417559428124672?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新マップ
新モード
新武器
https://twitter.com/CallofDuty/status/1199417559428124672?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428: 2019/11/27(水) 05:24:11.68
シップメントとクラッシュ来るのか、ええやん
クラッシュするおじさんは結構いるけど、結局それって大半がダウンロードやインストール中のファイル破損が原因なのが情けない話だ
ブリザードのランチャーがそこまで良くないんだろうが
クラッシュするおじさんは結構いるけど、結局それって大半がダウンロードやインストール中のファイル破損が原因なのが情けない話だ
ブリザードのランチャーがそこまで良くないんだろうが
435: 2019/11/27(水) 08:45:38.28
>>428
ブリザードのランチャーがクソすぎるだけ
steamだったら「整合性」で一発解決
再DLさせたり、下層潜ってファイル消させたり
ランチャーとして質が悪い
ブリザードのランチャーがクソすぎるだけ
steamだったら「整合性」で一発解決
再DLさせたり、下層潜ってファイル消させたり
ランチャーとして質が悪い
429: 2019/11/27(水) 05:26:06.25
てかVacantも帰ってくるのかよ、リメイクマップばっかだけどそういうシーズンなのかな
439: 2019/11/27(水) 10:34:01.18
>>429
今のIWにマトモなマップを作る技量も余力も無い
全部リメイクマップにして既存のマップはローテから外して欲しいわ
今のIWにマトモなマップを作る技量も余力も無い
全部リメイクマップにして既存のマップはローテから外して欲しいわ
430: 2019/11/27(水) 06:01:33.15
COOPまた追加あるの?
まだベレー帽出してない人早めに出しとかないとどんどん面倒になっていくな
まだベレー帽出してない人早めに出しとかないとどんどん面倒になっていくな
431: 2019/11/27(水) 07:23:04.16
coopにまんまスクラップヤードのMAPあったし来るだろうな
432: 2019/11/27(水) 07:34:52.90
COOPは一回やったらもういいやな出来だから追加いらね
それよりとっととバグを直せよ
それよりとっととバグを直せよ
433: 2019/11/27(水) 07:42:42.95
AKのチャレンジまだ進まないんでけお!!!!1!すざけんあ!!!1!11!11
434: 2019/11/27(水) 07:58:45.72
最近FALのマウスホイール撃ちが面白い
436: 2019/11/27(水) 10:02:54.56
GWのリス時にロードアウト開くバグまた再発してんのか
437: 2019/11/27(水) 10:09:52.60
今作FMJ全然使ってないと思って使用してみたけど普通に強いは、レンガの壁とかも抜けるようになる。
AKとかの高威力武器に相性良いね
AKとかの高威力武器に相性良いね
438: 2019/11/27(水) 10:21:45.85
PS4勢と当たるとほぼ負けなくて笑える
向こうもよくクロスオンにするよな
向こうもよくクロスオンにするよな
440: 2019/11/27(水) 10:42:45.50
>>438
誰がPCかCSとか気にしないなあ
最初のマッチング時に見えるだけで
遊んでる最中分からんし
誰がPCかCSとか気にしないなあ
最初のマッチング時に見えるだけで
遊んでる最中分からんし
441: 2019/11/27(水) 10:45:57.12
ps4のスレではマウスよえええええwってずっと言ってるよ
結構ガチで
結構ガチで
446: 2019/11/27(水) 11:32:49.16
>>441
エイムアシストでキルするだけのFPSって何が面白いんだろうな~マウスの全能感溢れる操作性が醍醐味なのに
エイムアシストでキルするだけのFPSって何が面白いんだろうな~マウスの全能感溢れる操作性が醍醐味なのに
442: 2019/11/27(水) 10:58:07.27
スキルベースマッチングのせいか、余計にパッド勢が多いマッチだとボーナス試合になるんだよな
こっちは稼げるし、向こうが幸せならそれでいいんだけど
こっちは稼げるし、向こうが幸せならそれでいいんだけど
443: 2019/11/27(水) 10:59:37.58
PS4の配信みてるとすごい視点が下向いてて違うゲームなんだなって感じる
444: 2019/11/27(水) 11:03:22.37
あぁそっか、こちらもエイムアシスト&マウスのコンバーターとマッチングするリスクがあるのか
とはいってもコンバーターはPCにもいる可能性があるから、クロスプレイ切ったところで確実に回避出来る訳じゃないしな
結局、最近の戦績に合わせたスキルマッチングな時点でPS4とマッチングしても普通にやってるからいいんだけど
向こうがエイムアシスト使ってる!だとかコンバーターと戦いたくないっていうのが気になる人もいるだろうがね
とはいってもコンバーターはPCにもいる可能性があるから、クロスプレイ切ったところで確実に回避出来る訳じゃないしな
結局、最近の戦績に合わせたスキルマッチングな時点でPS4とマッチングしても普通にやってるからいいんだけど
向こうがエイムアシスト使ってる!だとかコンバーターと戦いたくないっていうのが気になる人もいるだろうがね
445: 2019/11/27(水) 11:10:21.69
パッドいたらキルチェーングリッチでボコボコにするやで
447: 2019/11/27(水) 11:40:07.54
mw2のマップも追加してくれよな
空港マップとか結構好きだったわ
空港マップとか結構好きだったわ
449: 2019/11/27(水) 11:46:12.39
mk2カービンの3xスコープって+エイム速度-精密射撃って表記バグかと思ったら普通に速くなってないか?
アイアンサイトより速いかもしれない
アイアンサイトより速いかもしれない
450: 2019/11/27(水) 11:51:04.04
そもそもPCにコンバーターが最強って決着ついてるからそんな話してもねえ
451: 2019/11/27(水) 12:15:58.64
ドラグノフチャレンジ終わらせたけど、あんまり達成感ないな
452: 2019/11/27(水) 12:16:50.43
マウスとパッドどっちが強いとかどうでもいいす
強かろうが弱かろうがマウスでしか出来ね
強かろうが弱かろうがマウスでしか出来ね
453: 2019/11/27(水) 12:21:47.51
人が居なくなるのが一番困るからクロスプラットフォームはオンにしといて欲しいし、他のタイトルでもどんどん取り入れて欲しいわ
特に格ゲーとか
特に格ゲーとか
454: 2019/11/27(水) 12:26:34.91
クロスプラットフォームであるという1点において
過去のどんな名作よりも素晴らしい
もうそろそろいつもならDOMとTDMしかマッチしなくなる頃だわ
過去のどんな名作よりも素晴らしい
もうそろそろいつもならDOMとTDMしかマッチしなくなる頃だわ
455: 2019/11/27(水) 12:34:31.17
PS4勢が誰もマウス使ってないことからもどっちが有利か明らかでしょ
PCもエイムアシストバグがなくなえればみんなパッド使うんじゃない?
PCもエイムアシストバグがなくなえればみんなパッド使うんじゃない?
462: 2019/11/27(水) 12:52:33.10
>>455
パッドなんて使うわけねえだろアホ
パッドなんて使うわけねえだろアホ
456: 2019/11/27(水) 12:34:58.60
それは言えてるな
発売から1ヶ月も経てば平日昼とか深夜帯は試合よりマッチング待ってる時間の方が長いとかざらだった
発売から1ヶ月も経てば平日昼とか深夜帯は試合よりマッチング待ってる時間の方が長いとかざらだった
457: 2019/11/27(水) 12:36:44.72
導入ハードルの高さ度外視すんな
笑うからやめろ
俺がCS機でやってた頃もコンバータ問題はあったけど万単位のもの導入するくらいなら別のゲームもう何本か買うわアホくさ
笑うからやめろ
俺がCS機でやってた頃もコンバータ問題はあったけど万単位のもの導入するくらいなら別のゲームもう何本か買うわアホくさ
460: 2019/11/27(水) 12:43:03.14
>>457
いやマウスコンバータなんてなくても今作はプレステに普段使ってるマウスとキーボード指すだけで動くのよ
いやマウスコンバータなんてなくても今作はプレステに普段使ってるマウスとキーボード指すだけで動くのよ
463: 2019/11/27(水) 12:53:36.80
>>460
あごめん
最初のレスがパッド有利って意味かと勘違いしてたわ
そういう意味ではPCにパッドさしたらマッチングはどっちメインになるんだろね
PCマウスだと体感PCマウス同士マッチングしやすいけども
あごめん
最初のレスがパッド有利って意味かと勘違いしてたわ
そういう意味ではPCにパッドさしたらマッチングはどっちメインになるんだろね
PCマウスだと体感PCマウス同士マッチングしやすいけども
464: 2019/11/27(水) 12:56:39.65
>>463
少し前までパット使ってたけど、PCパットだと敵も家庭用パットばかりだったよ
少し前までパット使ってたけど、PCパットだと敵も家庭用パットばかりだったよ
466: 2019/11/27(水) 13:06:01.58
>>463
PCパッドでやってるけど、CSパッド勢と優先的にマッチしてる感はあるね
PCパッドでやってるけど、CSパッド勢と優先的にマッチしてる感はあるね
458: 2019/11/27(水) 12:39:03.02
人が居るのは良いことだけど、PCだろうがPS4だろえが周りが上手すぎて全くついていけないから上手くなりたい
459: 2019/11/27(水) 12:40:32.64
ゲーム用マウス環境整えるだけで2万くらい
そりゃ手を出さない方が多いわ
そりゃ手を出さない方が多いわ
465: 2019/11/27(水) 12:59:15.73
通常のTDM飽きたからハードコアTDMやってみたけどハードコアの方が楽しいな
467: 2019/11/27(水) 13:07:41.10
CSって60fpsでfovデフォのままなんでしょ?
よく酔わないな
よく酔わないな
468: 2019/11/27(水) 13:11:39.38
「タイマンしようぜww」みたいなパッドキッズとマウスのタイマン動画楽しみにしてたけど、毎回ロビー戻るからそこまで発展しないんかな。
公式でマウス対パッドルールとか期間限定でやったらいいのに。
公式でマウス対パッドルールとか期間限定でやったらいいのに。
469: 2019/11/27(水) 13:15:51.75
CSでマウス刺しってマウス加速とか切れないんじゃないの?
フォートナイトではPCマウスと使用感全く違うと聞いたが
フォートナイトではPCマウスと使用感全く違うと聞いたが
470: 2019/11/27(水) 13:18:04.71
そもそもマウスって机前提よな。
居間でソファのPS4勢多そう。
居間でソファのPS4勢多そう。
471: 2019/11/27(水) 13:18:10.30
煽りとか抜きに、パッドで指先ちまちま動かして操作するのストレスでしかないしよくやるわって思う
何年もpcでやってるからマウス以外ありえない
何年もpcでやってるからマウス以外ありえない
474: 2019/11/27(水) 13:28:21.51
>>471
今作から初めてPC版買ったんだけど、マウス操作かなり難しい…
マルチは迷惑かかるからパッドでやって、カスタムマッチでマウス操作を練習してるけどルーキーボット相手にすらデスしまくる。
今作から初めてPC版買ったんだけど、マウス操作かなり難しい…
マルチは迷惑かかるからパッドでやって、カスタムマッチでマウス操作を練習してるけどルーキーボット相手にすらデスしまくる。
475: 2019/11/27(水) 13:42:39.74
>>474
まぁ慣れやねえ
20年前からマウスだし今さらパッドは無理
まぁ慣れやねえ
20年前からマウスだし今さらパッドは無理
476: 2019/11/27(水) 14:06:10.29
>>474
BOT戦で少しずつ感度調整して自分に合った感度を見つけるしかない
BOT戦で少しずつ感度調整して自分に合った感度を見つけるしかない
472: 2019/11/27(水) 13:21:51.37
アシストがーコンバーターがーとか気にしちゃうレベルの雑魚は苦労しますなぁwwwwww
473: 2019/11/27(水) 13:25:19.72
あり得ないと言えば俺はWASDがあり得ない
なんでキーボードの指の位置をずらさないアカンのか
なんでキーボードの指の位置をずらさないアカンのか
477: 2019/11/27(水) 14:13:10.71
マウスなんて2週間ぐらい我慢して使ってれば慣れちゃうよ。
下手くそは下手くそとマッチするんだからBOT撃ちなんてつまらないことしてないで普通にマルチ楽しんだ方がいい。
下手くそは下手くそとマッチするんだからBOT撃ちなんてつまらないことしてないで普通にマルチ楽しんだ方がいい。
478: 2019/11/27(水) 14:16:23.93
グランドウォーはリスキルひどいんで無敵時間作れよw
480: 2019/11/27(水) 14:22:53.58
>>478
GWはBFの猿真似だからなあ
GWはBFの猿真似だからなあ
479: 2019/11/27(水) 14:22:52.09
ASVALかVSS追加こないかな
481: 2019/11/27(水) 14:23:48.77
マウス練習ならPvEのKF2良いぞ
今なら1000円以下だし
今なら1000円以下だし
499: 2019/11/27(水) 15:19:49.86
>>481
あれはL4Dと同じく中毒性が高いからMW引退しそう
あれはL4Dと同じく中毒性が高いからMW引退しそう
482: 2019/11/27(水) 14:35:22.52
ガンファイトすげーつまんねー二度とやりたくない
483: 2019/11/27(水) 14:36:03.36
トーナメント来るのはいいけど雑魚とチーム組んだら即抜けしてるざまぁ
484: 2019/11/27(水) 14:37:04.78
ゲームにならねーだろ?だから少人数戦なんかいらねーって言ってんだよバカだよなほんと
485: 2019/11/27(水) 14:39:46.57
友達1人いないのか
487: 2019/11/27(水) 14:56:16.57
>>485
フレンドいるど自由度低いからいらない
フレンドいるど自由度低いからいらない
486: 2019/11/27(水) 14:52:14.14
おばさんオペ解除するためにガンファイトやったけどまあまあ楽しかったけどな
食わず嫌いだったcoopも難度高いからクリアした後ヘリで帰るときの解放感か達成感がなんとも言えない
食わず嫌いだったcoopも難度高いからクリアした後ヘリで帰るときの解放感か達成感がなんとも言えない
488: 2019/11/27(水) 14:56:47.47
フレンドいると
489: 2019/11/27(水) 14:56:50.82
新マップとバトルパスも来るみたいだしそろそろ買い時かね
495: 2019/11/27(水) 15:09:59.64
>>489
やらないモードのマップ来ても意味ないから値段下げてほしい3000円が妥当
やらないモードのマップ来ても意味ないから値段下げてほしい3000円が妥当
498: 2019/11/27(水) 15:17:12.09
>>495
書き込む場所間違えてませんか?
書き込む場所間違えてませんか?
490: 2019/11/27(水) 14:57:00.86
俺みたいな最新の対人fpsがやりたいってだけでcodもbfも全作やってるけど一度もキャンペーンとかcoop的なモードやったことないって人結構いると思うんだよね
マルチだけでいいからもっと安くしてほしい
マルチだけでいいからもっと安くしてほしい
491: 2019/11/27(水) 14:58:33.66
俺も少人数戦なんかやらないからもっと値段下げてほしい
492: 2019/11/27(水) 15:01:06.06
少規模戦とかどこで流行ってんの?少人数戦やるためにわざわざオンラインやる必要あるか?低スペなのか?
493: 2019/11/27(水) 15:02:49.44
少人数戦とかガンファイトとかローカルマッチ専用でよくね?わざわざオンライン繋いでまで少人数戦やるってわけわかんねーよ
494: 2019/11/27(水) 15:06:08.77
30対29なら差はわずかだけど5対4だったら4人のチームは雑魚、馬鹿は自分からゲームをつまらなくする
496: 2019/11/27(水) 15:13:20.66
好きに遊ばせてくれよなんでcsのゲームってストレスフルなんだろ
497: 2019/11/27(水) 15:16:57.34
shoothouseは結構面白いけどな 芋れば喰われるからガンガンキルできるし
500: 2019/11/27(水) 15:25:50.74
ガンファイトめちゃくちゃおもろいやろ
たまに息抜きでやる
たまに息抜きでやる
501: 2019/11/27(水) 15:30:28.59
リスなしルールは面白いと思ったことないな
502: 2019/11/27(水) 15:31:05.47
結局流行り出したらスタンダードを鍵屋か定価で買うことになるんだろうな、待ってる時間もったいない
503: 2019/11/27(水) 15:33:01.74
俺の中で観戦モードはプレイに含まれないからリスなしばっかりやってる人の実際戦ってる時間はリスありの半分程度じゃないかな
505: 2019/11/27(水) 15:35:59.63
リスなしルールの観戦モードが退屈で仕方ないそんな無駄な時間過ごすならさっさと抜けた方が早いと思っちゃう
507: 2019/11/27(水) 16:01:30.75
どの銃でもアイアンサイト使ってるんですけど、マズルフラッシュ?煙みたいなので前が見えなくて打ち負けることが多々あります。
なにか設定なので軽減できたりしませんか?
なにか設定なので軽減できたりしませんか?
508: 2019/11/27(水) 16:02:23.07
そういうマズルなかったっけ。
サイレンサー付けても良さそう。
サイレンサー付けても良さそう。
509: 2019/11/27(水) 16:05:26.71
>>508
一応マズルフラッシュ軽減のアタッチメントはあるんですけど、設定いじったりしてどうにかできないのかなって思ってるんですよね
一応マズルフラッシュ軽減のアタッチメントはあるんですけど、設定いじったりしてどうにかできないのかなって思ってるんですよね
510: 2019/11/27(水) 16:08:51.04
トーナメントマジつまんねー時間ばっかりかかってキルとれないプレイ時間の7割が待機時間
511: 2019/11/27(水) 16:09:57.52
はやくリスなしは時間の無駄だと気がつけチンパンジー共
512: 2019/11/27(水) 16:15:03.65
ここまで2時間プレイして3試合程度しか遊べてない
513: 2019/11/27(水) 16:15:49.15
お前いつも同じことしか言ってないな
しかも毎回短文連投してるし
その程度ならまとめてかけや猿
しかも毎回短文連投してるし
その程度ならまとめてかけや猿
514: 2019/11/27(水) 16:19:29.59
だって誰も問題にしてないじゃんガンファイト楽しいじゃねーよなにも理解出来てない
517: 2019/11/27(水) 16:30:19.50
>>514
リスなしルールはキル当たりのポイントが高いんだけどな
というかガンファイトで10キル行かないって・・・あっ(察し)
リスなしルールはキル当たりのポイントが高いんだけどな
というかガンファイトで10キル行かないって・・・あっ(察し)
515: 2019/11/27(水) 16:21:16.44
ガンファイトはあんなに時間かけて10キル行かないんだぜ?
516: 2019/11/27(水) 16:28:37.17
ガンファイト面白いわ
マップにもうちょい工夫と視認性が欲しいけど
フレンドとやって連携取れたら楽しいし、ひとりでやって十数キル0デスストレート勝ちしたときも楽しい。
CS勢にあたって舐めてたら接戦になっちゃったときも楽しかったし、強い相手にあたって、マップと投げ物の上手い使い方見せつけられるのも楽しい。
モーションセンサーにすらなれない味方は実質敵なんだから、全てはFFAだと割り切ったほうがいい。
マップにもうちょい工夫と視認性が欲しいけど
フレンドとやって連携取れたら楽しいし、ひとりでやって十数キル0デスストレート勝ちしたときも楽しい。
CS勢にあたって舐めてたら接戦になっちゃったときも楽しかったし、強い相手にあたって、マップと投げ物の上手い使い方見せつけられるのも楽しい。
モーションセンサーにすらなれない味方は実質敵なんだから、全てはFFAだと割り切ったほうがいい。
518: 2019/11/27(水) 16:32:44.06
はいチンパンジーチーデスなら観戦してる間に連キル出来る
519: 2019/11/27(水) 16:35:41.97
bfの大マップとかもそうだけど人数が減ったりマップが広くなると1人辺りの負担が増えてキルが減るbfのメトロが一試合辺り平均20キルとしたらbf大マップの平均は10キル未満どう見ても時間の無駄になってる
520: 2019/11/27(水) 16:40:49.74
CSのゲームは~とか言ってるけどこれ本来はPCのみで後々CS版も出たってだけでCSメインで作ってるわけじゃないしなぁ
523: 2019/11/27(水) 16:53:00.16
>>520
いまはソニーマネーが供給されて開発されているゲームだよ
いまはソニーマネーが供給されて開発されているゲームだよ
521: 2019/11/27(水) 16:45:46.90
試合に勝つのが目的であってキル数稼ぐのは目的じゃねーだろ
というかキル厨でも普通KD気にするのに純粋なキル数増やしたいって何なんだよ
というかキル厨でも普通KD気にするのに純粋なキル数増やしたいって何なんだよ
522: 2019/11/27(水) 16:50:24.57
観戦モードが好きならYouTube見ればいい
524: 2019/11/27(水) 16:56:29.23
ソニーが関わるとつまらなくなるからな
525: 2019/11/27(水) 17:02:16.30
キル出せないのモードのせいにしてる雑魚がいるってマ??????
TDMで一生芋ってろバーーーーーーーカwwwwwww
TDMで一生芋ってろバーーーーーーーカwwwwwww
527: 2019/11/27(水) 17:07:07.70
やっとトーナメントも優勝したわもうやらない
531: 2019/11/27(水) 17:51:13.06
>>528
平均がわからないチンパンジーには難しかったな
平均がわからないチンパンジーには難しかったな
529: 2019/11/27(水) 17:38:50.14
アフィカスなんで触ると養分になるだけだぞ
530: 2019/11/27(水) 17:42:35.44
有料テストさせられてるのにさらにバトルパス導入で課金は草
532: 2019/11/27(水) 18:05:11.34
何戦かに一回何やっても撃ち負けるときあるわ
上手下手とかマウスだパッドだじゃなくネットワーク的に不利を被ってる感じ
上手下手とかマウスだパッドだじゃなくネットワーク的に不利を被ってる感じ
533: 2019/11/27(水) 18:18:40.91
全体平均の話かよ
平均にしたって雑魚いからキル取れてないってだけじゃん
ロッカーなら100キル超えられるのにゴルムドだと広くて無理だからつまらない!ってダダこねてんのwww?
ガンファイトでも10キル超えられないCS勢の雑魚は敵が走り回ってるだけのtdmで遊んでればいいんじゃないすかね
平均にしたって雑魚いからキル取れてないってだけじゃん
ロッカーなら100キル超えられるのにゴルムドだと広くて無理だからつまらない!ってダダこねてんのwww?
ガンファイトでも10キル超えられないCS勢の雑魚は敵が走り回ってるだけのtdmで遊んでればいいんじゃないすかね
534: 2019/11/27(水) 18:33:34.56
俺はチンパンジーの飼育係じゃないから
536: 2019/11/27(水) 19:14:33.67
トーナメント優勝したけどつまんなかったね
537: 2019/11/27(水) 19:27:19.40
神戸山口組幹部が機関銃で撃たれたらしいけど
mp5 mp7? それともuziかな
mp5 mp7? それともuziかな
541: 2019/11/27(水) 20:13:46.91
>>537
mp5の10mmオート弾(金迷彩)らしい
mp5の10mmオート弾(金迷彩)らしい
538: 2019/11/27(水) 19:31:18.39
1回で優勝しちゃった
相手PS4だったのかな
相手PS4だったのかな
539: 2019/11/27(水) 19:35:35.44
連投マンはNG入れてどうぞ
540: 2019/11/27(水) 19:49:22.62
ピカデリークソマップという声多いけど
屋内立てこもりマンが少ないから個人的には許せる
ラマザやサンクトなんとかの屋内籠もりは許せない
屋内立てこもりマンが少ないから個人的には許せる
ラマザやサンクトなんとかの屋内籠もりは許せない
542: 2019/11/27(水) 20:53:48.83
エラーコード:47またはSPAMってでて起動できないんだが誰か助けてくれませんか
543: 2019/11/27(水) 20:56:59.21
スネークショットいいわこれほんと
バグか仕様か分からんけど一番長いバレル付けると逆に散弾広がるから注意や
バグか仕様か分からんけど一番長いバレル付けると逆に散弾広がるから注意や
544: 2019/11/27(水) 21:06:28.98
武器EXP2倍まだですかねぇ...
流石に怠い
流石に怠い
545: 2019/11/27(水) 21:16:00.12
>>544
トークン使い切ったのかい
トークン使い切ったのかい
546: 2019/11/27(水) 21:21:21.86
>>545
トークン持ってないわ
トークン持ってないわ
548: 2019/11/27(水) 21:46:21.46
>>546
バトルパスが始まったら
貯めたCODポイントで
トークンを買うようになるんだろうな
バトルパスが始まったら
貯めたCODポイントで
トークンを買うようになるんだろうな
547: 2019/11/27(水) 21:43:11.90
他に道はないんだぁ!これが正義だー!!!!!
550: 2019/11/27(水) 22:18:09.33
ガンファイトトーナメントのマッチメイキングを待機中から全く進まないけど、これどんなくらい待てば良いんだ?
578: 2019/11/28(木) 04:39:51.27
>>550
誰もやってない
誰もやってない
551: 2019/11/27(水) 22:32:54.69
セーフガード10分以内ってどうやるんだよ…無理ゲー
552: 2019/11/27(水) 22:37:49.06
シェーダーか・・・
553: 2019/11/27(水) 22:53:34.39
COOP野良クリア無理ゲーなんだが
俺が盾持ってひたすら安置で芋ってりゃとりあえずクリア出来るのか?
俺が盾持ってひたすら安置で芋ってりゃとりあえずクリア出来るのか?
574: 2019/11/28(木) 03:46:06.57
>>553
何をすれば良いか分かってない人や進まずに無限湧きの敵とずっと戦ってる人が2人居たらクリア無理と思った方がいい。4人全員が進め方分かってたら意外とすんなりクリア出来たりするからそういう人と当たるまで我慢だね自分は野良で全てクリアしてる
何をすれば良いか分かってない人や進まずに無限湧きの敵とずっと戦ってる人が2人居たらクリア無理と思った方がいい。4人全員が進め方分かってたら意外とすんなりクリア出来たりするからそういう人と当たるまで我慢だね自分は野良で全てクリアしてる
554: 2019/11/27(水) 23:00:08.59
今更だけどGW攻撃側有利すぎんだろこれ
旗無効化するまでもなく一人でも旗踏んでたら湧けなくなるとかアホかと
旗無効化するまでもなく一人でも旗踏んでたら湧けなくなるとかアホかと
558: 2019/11/27(水) 23:25:56.07
>>555
自然と人工物の対比が綺麗だね!!!
自然と人工物の対比が綺麗だね!!!
557: 2019/11/27(水) 23:14:20.44
GWは負けたチームのほうが圧倒的にキル数多いパターンが多くて萎えるな
559: 2019/11/27(水) 23:41:20.08
トーナメントのマッチング中から進まない事がそこそこある
560: 2019/11/28(木) 00:20:32.46
DOMって人数多くなるほど旗意識高い奴減るよね...
つれぇっての
つれぇっての
567: 2019/11/28(木) 00:41:27.30
>>560
パレードの法則
パレードの法則
561: 2019/11/28(木) 00:22:55.71
トーナメント、ベータなだけあってバグ大杉
相手チームが2人ともいなかったら不戦勝…ではなく永遠にマッチングを探したり
6-5で負けたと思ったら次のステージに進んでたり
相手チームが2人ともいなかったら不戦勝…ではなく永遠にマッチングを探したり
6-5で負けたと思ったら次のステージに進んでたり
562: 2019/11/28(木) 00:24:56.75
>>561
この調子だとバトロワもバグ地獄そうだな
この調子だとバトロワもバグ地獄そうだな
563: 2019/11/28(木) 00:26:01.13
アァ~納期納期納期納期納期はい形できたリリースバグバグバグフィックス残業~
564: 2019/11/28(木) 00:27:55.29
グランドwarまじでおもんねぇ
565: 2019/11/28(木) 00:37:12.97
白リン弾敵が出しても味方が出してもうっとおしいことこの上ない
このキルスト考えた奴しね
このキルスト考えた奴しね
568: 2019/11/28(木) 00:42:05.89
パレード×
パレート○
パレート○
569: 2019/11/28(木) 01:10:15.05
がんばってM13のレベルあげていま50ぐらいまできたけどやっぱこれダメだなこれ
ブラックなんたら弾にして射程距離も伸ばしたけど劣化M4にしかならんな…
ブラックなんたら弾にして射程距離も伸ばしたけど劣化M4にしかならんな…
570: 2019/11/28(木) 01:35:21.95
AUGのレベル上げてる途中なんですが、
バレルを一番長くしたら射程距離がARくらいになると聞きました。
じゃあARでよくね?って今日初めて思ったんですが、実際ARより優れてる点ってあるんですか?
バレルを一番長くしたら射程距離がARくらいになると聞きました。
じゃあARでよくね?って今日初めて思ったんですが、実際ARより優れてる点ってあるんですか?
571: 2019/11/28(木) 01:54:18.03
見た目がかっこいいだろ
572: 2019/11/28(木) 01:59:39.18
ミッションでもらえるMP5欲しいんだけどEODでハッキング15回ってしんどくねえ?スポッターつけて探してるけどハッキング中に消えて無くなるわ
573: 2019/11/28(木) 03:19:40.98
さらっと経験値UPきてるから357育てるなら今しかないぞ
576: 2019/11/28(木) 04:29:00.72
Rank up with 2XP and 2WXP,
now live in #ModernWarfare until
Monday, December 2nd!
ランク55までいくと、
もうレベル上げの意味なくない?
now live in #ModernWarfare until
Monday, December 2nd!
ランク55までいくと、
もうレベル上げの意味なくない?
580: 2019/11/28(木) 07:06:04.58
>>576
バトルパスレベル上げるには155にしとく必要があるらしいけどな
まぁ55→155はなぜか必要経験値が減っているので、あっという間に到達できる
2倍期間なら凄いことになるだろうね、僕はマッチプレイ50時間以下で到達してたし
バトルパスレベル上げるには155にしとく必要があるらしいけどな
まぁ55→155はなぜか必要経験値が減っているので、あっという間に到達できる
2倍期間なら凄いことになるだろうね、僕はマッチプレイ50時間以下で到達してたし
577: 2019/11/28(木) 04:37:30.65
graznaraid以外はやりたくない
599: 2019/11/28(木) 12:22:22.68
>>577 SMG専だが農場も 橋は状況によるけど キルできるやん お前が下手くそなだけや
579: 2019/11/28(木) 04:40:44.84
トーナメントなんかリワードもらったら二度とやらない
581: 2019/11/28(木) 07:11:34.10
てか武器も2倍期間なのね、4日間あるから割と上げられそうだな
582: 2019/11/28(木) 07:14:05.06
なんで今作は敵が見つけにくくて、赤いネームで気付く事が多いのだろう
583: 2019/11/28(木) 07:22:54.95
つまり名前が長いと不利
584: 2019/11/28(木) 07:26:41.20
赤いネームいらねぇ
折角茂みに潜んでてもバレる
ちょっと赤いネーム付きにくくなったよね
折角茂みに潜んでてもバレる
ちょっと赤いネーム付きにくくなったよね
585: 2019/11/28(木) 07:45:30.96
背景の多くが茶色系統で、そこに迷彩合わせたらそりゃ見えないよな
そんなのはARMAとかタルコフにしか求めてないけど⋯
まあ最適化されたシェーダー()の進化に期待するしかない
そんなのはARMAとかタルコフにしか求めてないけど⋯
まあ最適化されたシェーダー()の進化に期待するしかない
586: 2019/11/28(木) 07:51:50.14
ピエール瀧とかいう隠す気なしのWH
587: 2019/11/28(木) 08:49:33.97
AUGってマガジン5.56にしても腰撃ちのクロスヘアがSMGの状態から変化無いから使い方によっては面白くなりそうだな
マークフォアグリップだけでも腰撃ちキル簡単
マークフォアグリップだけでも腰撃ちキル簡単
588: 2019/11/28(木) 08:59:22.82
どのFPSでもそうだけどアジア圏の陰キャ率高いな
置きAIMだけ上手いやつ多すぎだし中級者以上の芋率高い
置きAIMだけ上手いやつ多すぎだし中級者以上の芋率高い
598: 2019/11/28(木) 12:21:18.01
>>588
攻めるメリットがないんだよなあ
待ち有利すぎる
攻めるメリットがないんだよなあ
待ち有利すぎる
589: 2019/11/28(木) 10:07:41.52
十年前からKORタグは引きこもり多かったなー
サーチアンドデストロイでもがんごもり。助けられたことも多いけどね
サーチアンドデストロイでもがんごもり。助けられたことも多いけどね
590: 2019/11/28(木) 10:23:10.94
武器経験値うまい
591: 2019/11/28(木) 11:08:53.11
武器レベル爆速であがるな
スネークショットがんばって取ったのなんか損した気分
スネークショットがんばって取ったのなんか損した気分
592: 2019/11/28(木) 11:20:18.68
ふと思い出したけどBO2のゾンビのアルカトラズ楽しかったな
アルカトラズ島のあの雰囲気が大好きだった
アルカトラズ島のあの雰囲気が大好きだった
593: 2019/11/28(木) 11:21:21.77
パッドのアシストスネークショットインチキすぎるなこれw
594: 2019/11/28(木) 11:24:05.84
日本のヤクザも使ったストックなしは安定だね
https://i.imgur.com/hCxtTkY.jpg
https://i.imgur.com/hCxtTkY.jpg
596: 2019/11/28(木) 12:00:55.34
>>594
おいおい
まんま再現できるんじゃないか?
てかフェイクだろ?
おいおい
まんま再現できるんじゃないか?
てかフェイクだろ?
595: 2019/11/28(木) 11:47:12.89
スネークショットなかったらマークスマンライフル絶対触らん
597: 2019/11/28(木) 12:20:25.03
ヤクザがちょっとした抗争で軍用銃もてるのか知らんがOGスキン取れば再現できるな
600: 2019/11/28(木) 12:45:05.60
農場3連チャンやらされたからもうやだ
601: 2019/11/28(木) 12:47:50.00
クイックブリッジ作戦にはもう参加しない
602: 2019/11/28(木) 13:16:25.79
uzi色々カスタム試してるけどしっくりこないし強めのやつはめっちゃダサくなる
604: 2019/11/28(木) 14:08:59.37
>>602
UZIだけは腰撃ち連射精度が高いので、そういうカスタムで行くのも良いと聞いたよ
まぁ今の性能じゃ普通に強化しても可愛いだけで他に勝てないからからねぇ
UZIだけは腰撃ち連射精度が高いので、そういうカスタムで行くのも良いと聞いたよ
まぁ今の性能じゃ普通に強化しても可愛いだけで他に勝てないからからねぇ
603: 2019/11/28(木) 13:28:42.12
一人でセーフガード10分以内クリアする方法どこかに載ってない?
605: 2019/11/28(木) 15:16:54.67
もしかしてこのゲェムはHDR対応モニター必須なのか
明るさ下げてるのに画面が白っぽくて敵が見えない
明るさ下げてるのに画面が白っぽくて敵が見えない
606: 2019/11/28(木) 16:02:02.22
クリア済みのCOOPってどこかでわかるの?
キャラ二人解除してあるのはわかるけど他覚えてない
キャラ二人解除してあるのはわかるけど他覚えてない
607: 2019/11/28(木) 16:27:03.39
垢バンされたんだけど身に覚えがない
サポートもクソって聞くし、引退かな?
サポートもクソって聞くし、引退かな?
608: 2019/11/28(木) 16:41:34.94
>>607
マクロ使ったろ
マクロ使ったろ
609: 2019/11/28(木) 16:58:27.87
買おうか検討しているのだが教えてくれ
64人のグラウンドウォーはBFと比べてどう?兵器はBFのようにしっかり動かせる?
CoD主流のゲームモードは何?武器のアンロックは変なプレイ要求される?チーターはどれくらいいる?
64人のグラウンドウォーはBFと比べてどう?兵器はBFのようにしっかり動かせる?
CoD主流のゲームモードは何?武器のアンロックは変なプレイ要求される?チーターはどれくらいいる?
610: 2019/11/28(木) 17:09:35.65
>>609
知らん
知らん
642: 2019/11/28(木) 21:25:21.32
>>610
直球で草
直球で草
663: 2019/11/29(金) 01:34:02.73
>>609
ガチでそのモードおもんない。
bfvでコンクエやった方がましや
ガチでそのモードおもんない。
bfvでコンクエやった方がましや
611: 2019/11/28(木) 17:17:13.52
Famas楽しいな
外したら終わりだけど
外したら終わりだけど
612: 2019/11/28(木) 17:21:23.85
楽しいから買うアフィよ
613: 2019/11/28(木) 17:25:03.63
BFの代わりにはならん
614: 2019/11/28(木) 17:29:01.28
BFの代わりにならんってことはグラウンドウォーは出来がクソってことでいいのか
武器のアンロックがどうかとチーターの頻度くらい教えてくれよ買ったあとでクソだったら泣くだろ
武器のアンロックがどうかとチーターの頻度くらい教えてくれよ買ったあとでクソだったら泣くだろ
615: 2019/11/28(木) 17:30:34.32
なんで?
616: 2019/11/28(木) 17:36:00.47
お前にはこのゲーム合わないから買わないほうがいいよ
617: 2019/11/28(木) 17:38:18.95
民度ヤバそうだし買うのやめとくわ
618: 2019/11/28(木) 17:40:51.63
まるでBF民の民度が高いような言い方
619: 2019/11/28(木) 17:43:29.30
CS勢が紛れ込んでいるな?
620: 2019/11/28(木) 17:44:51.08
こんなキッズみたいなクソレスしかこねえならクソ民度言われても仕方ない
実際ゲームも芋多すぎてクソ
実際ゲームも芋多すぎてクソ
621: 2019/11/28(木) 18:10:53.77
あれ?EXP二倍来てるやん
622: 2019/11/28(木) 18:14:54.73
普通に教えてやろうと書いてみたあとリロードしたらレスする気失せたわ
623: 2019/11/28(木) 18:32:47.93
ペテログラードたまたま誰も2Fに籠らない試合あったけどすげー楽しかった
やっぱ籠り場が多すぎるのが癌なんだよこれ
2Fにしたっていくつ角待ちポイントあるんだ
やっぱ籠り場が多すぎるのが癌なんだよこれ
2Fにしたっていくつ角待ちポイントあるんだ
626: 2019/11/28(木) 18:47:06.26
>>623
いっぱい^q^
まぁ無駄に入り組んでるよね
いっぱい^q^
まぁ無駄に入り組んでるよね
630: 2019/11/28(木) 19:34:11.29
>>623
ペテログラードは室内面積が多くて、ある意味新鮮で面白いよな
まぁあんなに通路が狭いとショットガンとクレイモアが強いから勘弁して欲しいけど…
あそこでTDMとFFAは地獄ですな…元々このゲームのTDMはアレだけど
いつも通りCoDの適当なTDM求めていた層はもうやめてるんだろうな
ペテログラードは室内面積が多くて、ある意味新鮮で面白いよな
まぁあんなに通路が狭いとショットガンとクレイモアが強いから勘弁して欲しいけど…
あそこでTDMとFFAは地獄ですな…元々このゲームのTDMはアレだけど
いつも通りCoDの適当なTDM求めていた層はもうやめてるんだろうな
625: 2019/11/28(木) 18:45:28.96
芋ばっかのクソゲー
こんなのやってる奴マソ
こんなのやってる奴マソ
627: 2019/11/28(木) 19:11:15.17
ルールなんかしらねーわ俺はチャレンジ終わったらそれでいい後のことは後で考える
628: 2019/11/28(木) 19:22:59.29
GW
陰キャポジでクレイモア+SRで狩りまくるの楽しいけどこれゲームとしては終わってるなw
このモード勝敗考えてプレイしてる奴なんているの?
陰キャポジでクレイモア+SRで狩りまくるの楽しいけどこれゲームとしては終わってるなw
このモード勝敗考えてプレイしてる奴なんているの?
629: 2019/11/28(木) 19:24:25.39
gwで拠点確保はチャレンジ目的で途中抜けしまくってチャレンジ解除した
631: 2019/11/28(木) 19:47:01.73
なんかPascalも遅れて最適化が進んで来たのか1080tiでもフレームレート出るようになった気がする
633: 2019/11/28(木) 20:01:10.80
>>631
ゲーム側もそうだけど、明記されていないドライバ更新しても地味にプロファイル弄られてたりするからねぇ
このゲーム、PCの最適化に関する修正を殆どアナウンスしないからよくわからんっていう
ゲーム側もそうだけど、明記されていないドライバ更新しても地味にプロファイル弄られてたりするからねぇ
このゲーム、PCの最適化に関する修正を殆どアナウンスしないからよくわからんっていう
632: 2019/11/28(木) 19:47:18.66
話題のアンチリコイルコンバーター刺したら雑魚だらけのps4鯖にいけるの?
634: 2019/11/28(木) 20:10:51.88
全然マッチングされないんだけど過疎ったんか?
635: 2019/11/28(木) 20:17:07.57
たまにマッチングしないバグあるからそれじゃね?
検索中なのにpingが出ないときは大体それ、PTなら解散して作り直さないといけなかったりする
検索中なのにpingが出ないときは大体それ、PTなら解散して作り直さないといけなかったりする
636: 2019/11/28(木) 20:18:29.55
マクロ組んでFAL使うの楽し過ぎワロタw
https://twitter.com/teratonn13/status/1199737331713896449?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/teratonn13/status/1199737331713896449?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
637: 2019/11/28(木) 20:26:17.01
エイムで俺SUGEEEEしたいのであって
クレイモアや散弾で敵倒してもつまらんわ
クレイモアや散弾で敵倒してもつまらんわ
638: 2019/11/28(木) 20:50:50.27
急にゲーム起動できなくなってインスコし直したらさらに悪化してオープニングすらみられなくなった泣きそう
これサポートへの問い合わせって英語でないといかんのかね?ガバガバ翻訳で意思疎通できる気がしないわ
これサポートへの問い合わせって英語でないといかんのかね?ガバガバ翻訳で意思疎通できる気がしないわ
639: 2019/11/28(木) 21:01:55.24
日本運営内の?有料ゲーでそれは終わってんな
640: 2019/11/28(木) 21:04:40.50
発売から今日までずっとほぼTDMしかやってない異端
641: 2019/11/28(木) 21:15:28.81
M13が初期のFALより苦行で笑えない
643: 2019/11/28(木) 21:34:48.12
スカークソすぎる
644: 2019/11/28(木) 21:51:09.50
今作使い込めば化ける武器ってなくない?
kiloくんのキンタマガジンはおったまげたけど他になにかいい武器ない?
kiloくんのキンタマガジンはおったまげたけど他になにかいい武器ない?
646: 2019/11/28(木) 22:04:01.06
レイトレーシングすごいきになるんだけど
グラフィック設定の参考画像だとすごい綺麗だよね
レイトレーシングって専用チップ積んでるから有効にしてもほとんどFPS落ちないよな?
グラフィック設定の参考画像だとすごい綺麗だよね
レイトレーシングって専用チップ積んでるから有効にしてもほとんどFPS落ちないよな?
705: 2019/11/29(金) 15:20:42.42
>>646
1080とかは専用チップなしでドライバで対応したっぽいから重くなるってことか
1080とかは専用チップなしでドライバで対応したっぽいから重くなるってことか
647: 2019/11/28(木) 22:11:30.08
期待しない方がいい
648: 2019/11/28(木) 22:13:28.00
このゲーム キルレを1にしようとするね
キルレ1から少し上がると 敵がめちゃくちゃ強くなる
少し下がると敵が弱くなる
結果 キルレ1付近から変わらない
キルレ1から少し上がると 敵がめちゃくちゃ強くなる
少し下がると敵が弱くなる
結果 キルレ1付近から変わらない
650: 2019/11/28(木) 22:58:57.01
>>648
同感だわ
同感だわ
649: 2019/11/28(木) 22:16:04.89
このゲーム程度じゃボヤっとするくらいしか効果は感じられない
ほんとはグローバルイルミネーションってやつで調べれば分かるがもっと効果がある
ほんとはグローバルイルミネーションってやつで調べれば分かるがもっと効果がある
651: 2019/11/28(木) 23:31:00.10
やーっと1つ目のCOOPクリアしたわ
653: 2019/11/28(木) 23:59:21.58
遊びたくなるのは決まって夜中の4時くらいからとかなんだよな
人のいる時間に遊んでみたい
人のいる時間に遊んでみたい
654: 2019/11/29(金) 00:01:38.09
武器のレベル上げ、キルスト、その時の気分があるからキルレだけ見るのは無意味だと気付いた
キルレ気にするならm4持ってキルスト回して、相手が芋ってたらこちらも芋るという作業ゲーになる
そこでガンファイトですよ!!!
キルレ気にするならm4持ってキルスト回して、相手が芋ってたらこちらも芋るという作業ゲーになる
そこでガンファイトですよ!!!
655: 2019/11/29(金) 00:03:09.93
今日数戦したけど今まで全然CS勢とマッチングしなかったのが嘘かのように俺以外ほとんどCS勢だったわ
CS勢弱すぎてなんか申し訳なかったな
CS勢弱すぎてなんか申し訳なかったな
656: 2019/11/29(金) 00:12:18.80
codはキャンペーンしか遊ばない
今作はすごく短く感じて残念だった
今作はすごく短く感じて残念だった
657: 2019/11/29(金) 00:21:19.56
coopやってみたら?
658: 2019/11/29(金) 00:22:51.09
すでにグランドウォーゲームになってねーな
一方的なのが多すぎるしラグすぎるのと動き早くなってマークスマンライフルじゃほぼワンショットキルできねーよ
初期は見やすくて当てやすかったけどどんどんクソゲー加速してんじゃんw
一方的なのが多すぎるしラグすぎるのと動き早くなってマークスマンライフルじゃほぼワンショットキルできねーよ
初期は見やすくて当てやすかったけどどんどんクソゲー加速してんじゃんw
659: 2019/11/29(金) 00:29:08.80
あたったって感触あるエイムが完全にスカるバグまだなおんねーのっていうか仕様なのか
BO4以下のキングオブクソゲーじゃん
BO4以下のキングオブクソゲーじゃん
660: 2019/11/29(金) 01:07:50.95
ground warのチックレート12hzらしいな
レート600でちょうど、それ以上だと弾のロスが出るから高レートほどスカってる感じになる
レート600でちょうど、それ以上だと弾のロスが出るから高レートほどスカってる感じになる
661: 2019/11/29(金) 01:27:31.20
M13のキルカメ見る度に強そうだなーって思うけどいざ使ってみると低威力高反動でゴミに感じるんだけどアタッチメントで化けたりするんか?
662: 2019/11/29(金) 01:33:02.20
>>661
プライベートマッチで試せばいい
プライベートマッチで試せばいい
664: 2019/11/29(金) 01:34:33.72
>>662
まあ確かにそうだね~
まあ確かにそうだね~
665: 2019/11/29(金) 01:36:34.68
ロンドンマップくそ過ぎひん?
高確率で消極いも合戦になるんやが
高確率で消極いも合戦になるんやが
666: 2019/11/29(金) 01:40:40.36
m13素の5発射程が25mでブラックアウト弾とロンバレで射程66%アップ。そこまで育てないと弱い
ついでにスケルトンストック付けるとナイフ含めて全武器中1番移動が速い
ついでにスケルトンストック付けるとナイフ含めて全武器中1番移動が速い
667: 2019/11/29(金) 01:44:09.86
SMGかな?
668: 2019/11/29(金) 01:50:06.36
グランドウォーでKar98レベル上げしてたらエイム遅いわリロード遅いわ当たらないわでストレスマックスだから
あきらめてアイアンサイトで適当にパスパスやってたら遠距離ヘッドショットがたまに当たるのがくそ笑えるわ
あんなもん普通1000発撃ってもあたるわけねーしかなり補正入ってんだろあれ
何個かレベルマしてみたけどM4A1だけ使ってりゃいいじゃんこのゲーム
クソ銃つかってるとグランドウォーでは当たらないストレスしかたまらん
あきらめてアイアンサイトで適当にパスパスやってたら遠距離ヘッドショットがたまに当たるのがくそ笑えるわ
あんなもん普通1000発撃ってもあたるわけねーしかなり補正入ってんだろあれ
何個かレベルマしてみたけどM4A1だけ使ってりゃいいじゃんこのゲーム
クソ銃つかってるとグランドウォーでは当たらないストレスしかたまらん
679: 2019/11/29(金) 07:52:21.85
>>668
FPSは弾が遠くにいくほど大きくなる
撃った瞬間は実際の大きさでも 遠くなると顔と同じ大きさになる
それが顔にかすればヘッドショット
リアルはアイアンサイトだと 10m先の敵の頭に当てるのも難しい 精密に狙えないから
FPSは弾が遠くにいくほど大きくなる
撃った瞬間は実際の大きさでも 遠くなると顔と同じ大きさになる
それが顔にかすればヘッドショット
リアルはアイアンサイトだと 10m先の敵の頭に当てるのも難しい 精密に狙えないから
680: 2019/11/29(金) 08:33:46.08
>>679
へぇぇ初めて聞いた、どういう仕組みか良かったら教えてほしい
なんてググったら出るとかありますか
煽りとかじゃないです
へぇぇ初めて聞いた、どういう仕組みか良かったら教えてほしい
なんてググったら出るとかありますか
煽りとかじゃないです
686: 2019/11/29(金) 09:27:54.93
>>680
真に受けんなや。
ちゃんと弾のオブジェクトが発射時の大きさで飛んでいく。
真に受けんなや。
ちゃんと弾のオブジェクトが発射時の大きさで飛んでいく。
693: 2019/11/29(金) 10:21:34.28
>>680
近くにある物は大きく見えて
遠くにある物は小さく見える
ボールを投げると遠くにいくにつれて小さく見える
これが現実世界
FPSゲームの銃弾は遠くにとんでいっても 第一人称の視点から一定の大きさでとんでいく
つまり他のオブジェクトと比べて相対的に銃弾は遠くに行くほど大きくなってる
敵を近距離で撃つと 銃弾は目と同じ大きさぐらいだが
遠くの敵を撃つと 銃弾は顔ぐらいの大きさになる
敵の顔の横をかする銃弾を撃てば 銃弾が相対的に大きくなってるのがわかる
近くにある物は大きく見えて
遠くにある物は小さく見える
ボールを投げると遠くにいくにつれて小さく見える
これが現実世界
FPSゲームの銃弾は遠くにとんでいっても 第一人称の視点から一定の大きさでとんでいく
つまり他のオブジェクトと比べて相対的に銃弾は遠くに行くほど大きくなってる
敵を近距離で撃つと 銃弾は目と同じ大きさぐらいだが
遠くの敵を撃つと 銃弾は顔ぐらいの大きさになる
敵の顔の横をかする銃弾を撃てば 銃弾が相対的に大きくなってるのがわかる
695: 2019/11/29(金) 12:00:49.39
>>693
それ根拠あんの?
ゲームによる話ではあるけど、bfのようなタイプなら弾丸の大きさは一定で、拡散率に応じて、事実上の銃口から円錐上のどこかに着弾するイメージだったんだけど
CSGOは当然違うとして、codは大体同じだと思ってた。
それ根拠あんの?
ゲームによる話ではあるけど、bfのようなタイプなら弾丸の大きさは一定で、拡散率に応じて、事実上の銃口から円錐上のどこかに着弾するイメージだったんだけど
CSGOは当然違うとして、codは大体同じだと思ってた。
698: 2019/11/29(金) 12:33:49.19
681: 2019/11/29(金) 08:44:12.44
>>679
小銃撃ったことないだろ
10mどころか300mでもアイアンサイトで狙ったとこ当たるぞ
小銃撃ったことないだろ
10mどころか300mでもアイアンサイトで狙ったとこ当たるぞ
685: 2019/11/29(金) 09:21:04.54
>>681
シモヘイヘさん成仏してください
シモヘイヘさん成仏してください
712: 2019/11/29(金) 16:39:50.76
>>685
いや冗談ぬきで
陸自の射撃検定300だよ?
いや冗談ぬきで
陸自の射撃検定300だよ?
714: 2019/11/29(金) 17:02:22.51
>>712
距離に応じて的のサイズ違うんじゃないの?
距離に応じて的のサイズ違うんじゃないの?
718: 2019/11/29(金) 17:13:39.14
>>714
射撃検定に使うF的は人よりちょっと大きいかも?程度で、300先から見たらほぼ点だけどちゃんと狙った所に当たるよ
射撃検定に使うF的は人よりちょっと大きいかも?程度で、300先から見たらほぼ点だけどちゃんと狙った所に当たるよ
706: 2019/11/29(金) 15:20:58.92
>>679
詳しい解説サンクス
ヒットボックス検証動画とか見るとかなり適当だもんね
詳しい解説サンクス
ヒットボックス検証動画とか見るとかなり適当だもんね
795: 2019/11/30(土) 04:36:26.00
>>679
いろいろ釣られてるNooBがいたから
弾がデカくなっている訳ではなくて判定がデカくなっている
Quakeエンジン系のゲームは当たり判定をプレイヤー側で処理している事が多く
射撃と命中がプレイヤーの計算機で処理される。
その時の結果判定を設定画面解像度での1(ドット?単位は知らん)で処理するため、
近距離での1ドットと遠距離での1ドットでは判定の大きさに差が出るというだけ。
近距離では頭10000ドットでも遠距離では頭が2ドット程度になる。
よってQuake系のプレイヤーは判定の肥大化を期待して解像度を下げる。
FPSでは弾道計算等の技術を導入したりなどQuakeエンジンからの脱却など疾うに終わっているので、
FPSという主語は明らかに大きすぎる。
ただしCoDはずっとQuakeエンジンを使っていたので疑惑は否定できない。
そしてカジュアル初心者向けのCoDの当たり判定が1ドットだなどと誰が言った?
視野角での当たり判定の話なんかしても処理が判って無いやつに通るわけねえだろうが
そもそも説明なんてそいつらの所属クランに丸投げすりゃいいんだよ
話が上がってきて寝てるとこ起こされたから口調についてはおおめにみろ
いろいろ釣られてるNooBがいたから
弾がデカくなっている訳ではなくて判定がデカくなっている
Quakeエンジン系のゲームは当たり判定をプレイヤー側で処理している事が多く
射撃と命中がプレイヤーの計算機で処理される。
その時の結果判定を設定画面解像度での1(ドット?単位は知らん)で処理するため、
近距離での1ドットと遠距離での1ドットでは判定の大きさに差が出るというだけ。
近距離では頭10000ドットでも遠距離では頭が2ドット程度になる。
よってQuake系のプレイヤーは判定の肥大化を期待して解像度を下げる。
FPSでは弾道計算等の技術を導入したりなどQuakeエンジンからの脱却など疾うに終わっているので、
FPSという主語は明らかに大きすぎる。
ただしCoDはずっとQuakeエンジンを使っていたので疑惑は否定できない。
そしてカジュアル初心者向けのCoDの当たり判定が1ドットだなどと誰が言った?
視野角での当たり判定の話なんかしても処理が判って無いやつに通るわけねえだろうが
そもそも説明なんてそいつらの所属クランに丸投げすりゃいいんだよ
話が上がってきて寝てるとこ起こされたから口調についてはおおめにみろ
669: 2019/11/29(金) 01:57:53.39
トーナメントひとっつもマッチングしなくて草も生えない
時間になっても人数揃わなかったとかなのか?
時間になっても人数揃わなかったとかなのか?
670: 2019/11/29(金) 02:00:13.24
おでんとAKどっち育てたら幸せになれる?
671: 2019/11/29(金) 02:07:33.89
人口が少ないのはおでん
673: 2019/11/29(金) 04:21:25.28
今日もまた4時をまわってから遊びたくなってきた
674: 2019/11/29(金) 04:55:34.19
指連打鍛えまくったらマクロ扱いされて笑う
これ結局誰にとっても損では
最高レートを誰でも出せるくらいもっと下げて威力あげるとかの調整にするか
最初からフルオートにしたほうがいいのでは
これ結局誰にとっても損では
最高レートを誰でも出せるくらいもっと下げて威力あげるとかの調整にするか
最初からフルオートにしたほうがいいのでは
675: 2019/11/29(金) 06:05:51.80
二階丸ごと潰すだけで大分マシになるマップ結構あるのにな
676: 2019/11/29(金) 06:15:15.31
GWはなあ建物破壊できないのが超クソ
至るところに芋がいやがる
そこらじゅうの建物の中に入れすぎ
至るところに芋がいやがる
そこらじゅうの建物の中に入れすぎ
677: 2019/11/29(金) 07:34:58.06
芋れる場所が多いからこそマウスコンバーターにも対抗出来るという説を唱えたい
中遠距離の撃ち合いになるとマウスコンバーターが有利になる
中遠距離の撃ち合いになるとマウスコンバーターが有利になる
678: 2019/11/29(金) 07:38:56.76
なんでもいいけど橋と農場さっさと削除しろよ
682: 2019/11/29(金) 08:45:22.87
300mは知らんがkar撃ったときは50mくらいなら余裕だった
683: 2019/11/29(金) 08:47:45.21
動く的当てるのはかなりの難易度
684: 2019/11/29(金) 09:12:08.25
ping高いやつから撃たれるとなんかやたらTTDが短く感じる
BF5であったネットコード問題と同じなんかね
BF5であったネットコード問題と同じなんかね
687: 2019/11/29(金) 09:30:47.04
>>684
クライアントが優先されて変な処理されてそうだよね
まぁ元々ちょっとキルタイムが早すぎるのも良くないんだろうがね
クライアントが優先されて変な処理されてそうだよね
まぁ元々ちょっとキルタイムが早すぎるのも良くないんだろうがね
688: 2019/11/29(金) 09:44:21.36
>>687
キルタイムもあるがマップの広さに対してキャラの動きが鈍すぎるのがな
プレイヤーに連携させるために意図的にスピードを落としたんだろうがそれが爽快感を喪失させてる
キルタイムもあるがマップの広さに対してキャラの動きが鈍すぎるのがな
プレイヤーに連携させるために意図的にスピードを落としたんだろうがそれが爽快感を喪失させてる
689: 2019/11/29(金) 09:50:02.94
ガンファイトくそつまんね削除で
692: 2019/11/29(金) 10:19:21.07
>>691
マップが狭いのでキャラの鈍さがある程度誤魔化せる
あと基本的に広いマップで自分が一切干渉できない遠距離からキルされたとしてもそれ面白くもなんともないんだよね
ただの交通事故と一緒
狭いマップであれば必然的にそういうのも減る
シュートハウスだと中央頭出しと2階がちょっと強い気がするが
マップが狭いのでキャラの鈍さがある程度誤魔化せる
あと基本的に広いマップで自分が一切干渉できない遠距離からキルされたとしてもそれ面白くもなんともないんだよね
ただの交通事故と一緒
狭いマップであれば必然的にそういうのも減る
シュートハウスだと中央頭出しと2階がちょっと強い気がするが
708: 2019/11/29(金) 15:26:16.99
>>701
それが成り立つのはレーンに意味合いが持たせられてるゲーム
たとえば3レーンマップがそうだよ
Aレーンはスナイパーが有利な身を守るものがないスーパーロング
Bは遮蔽物が多く接近戦になりやすくい、Cは遠回りだが高さがあって有利ポジ
みたいな設計だとする
Aレーンをスナイパーが見守ってるからBやCに回り込もうってのが今までの駆け引き
本作はレーンが多いけどそこに意味合いが持たせられてない
スモークで進もう、迂回しようとかそこに行かないようにしようとしても
結局他のレーンもガン待ち交通事故lがある状態
それが成り立つのはレーンに意味合いが持たせられてるゲーム
たとえば3レーンマップがそうだよ
Aレーンはスナイパーが有利な身を守るものがないスーパーロング
Bは遮蔽物が多く接近戦になりやすくい、Cは遠回りだが高さがあって有利ポジ
みたいな設計だとする
Aレーンをスナイパーが見守ってるからBやCに回り込もうってのが今までの駆け引き
本作はレーンが多いけどそこに意味合いが持たせられてない
スモークで進もう、迂回しようとかそこに行かないようにしようとしても
結局他のレーンもガン待ち交通事故lがある状態
694: 2019/11/29(金) 10:29:22.70
66オブジェクトしかやらんけどあんま芋に遭遇しないわ。spmは良い方だと思うからスキルマッチングでアクティブプレイヤーとかしかあたらないだけかもしれん。
696: 2019/11/29(金) 12:02:00.04
CODガイジは普通にお互い移動中とかに接敵したりちょっと様子見で置きエイムしてるのにやられたのに芋芋言うだけで実際はそんな居ない
697: 2019/11/29(金) 12:28:48.30
サーチおじさんからハードポイントおじさんになってしまった みんなもやろう
699: 2019/11/29(金) 12:57:44.95
いや、弾道計算は今の話に関係なくね
700: 2019/11/29(金) 13:36:23.64
観測者から見て等倍という雑な処理を実装してるってのはにわかには信じられんな。
702: 2019/11/29(金) 14:00:41.97
shoothouse負けたけどハイライトでフューリーキル見せつけれたからヨシ!
703: 2019/11/29(金) 14:29:35.94
>>702
いいね
昨日は投げナイフ3連ハイライトやったわ
いいね
昨日は投げナイフ3連ハイライトやったわ
707: 2019/11/29(金) 15:23:58.42
AUG最強やと思う
同感の人いる?
同感の人いる?
709: 2019/11/29(金) 15:54:15.63
>>707
MP5より強い点がない
MP5より強い点がない
711: 2019/11/29(金) 16:15:08.76
10mm弾薬ちょっとは強くなった?
一番最初期に使ってみたけど体感敵溶ける感覚変わらずで
結局45マガしか使ってないんだけど
一番最初期に使ってみたけど体感敵溶ける感覚変わらずで
結局45マガしか使ってないんだけど
713: 2019/11/29(金) 16:47:14.76
ツイッチみにきてや
715: 2019/11/29(金) 17:03:51.59
10m先なんてエアガンでも狙えるだろ
716: 2019/11/29(金) 17:08:56.49
MP5 10mmよりMP7とP90の方が強い気がしてならない
717: 2019/11/29(金) 17:13:09.44
MP7って火力不足じゃないか
MP5のほうが撃ち勝てる
MP5のほうが撃ち勝てる
719: 2019/11/29(金) 17:52:23.39
10mmのrpm低下って833→811だそうだから
デメリットほとんど無いと思う
デメリットほとんど無いと思う
720: 2019/11/29(金) 17:54:40.15
反動増加
721: 2019/11/29(金) 18:00:24.76
左右均等ブレ以外は実質無効化できるんで
722: 2019/11/29(金) 18:22:34.39
そうなのかー
やっぱAUGよりmp5か、、、
でも、mp5でロング無理だけどAUGはアサルトくらいロング狙えるやん?
じゃあアサルトでええやん
ってことですよね?
キロの金迷彩目指すことにするわ
やっぱAUGよりmp5か、、、
でも、mp5でロング無理だけどAUGはアサルトくらいロング狙えるやん?
じゃあアサルトでええやん
ってことですよね?
キロの金迷彩目指すことにするわ
723: 2019/11/29(金) 18:43:49.74
スナイパーライフルをキルストリーク以外で持てないようにすればバランス良かった。
というか、キルストリークそのものがクソゲーの原因。
というか、キルストリークそのものがクソゲーの原因。
724: 2019/11/29(金) 18:51:18.75
>>723
キルストスコスト否定するならcodやる意味ないだろw
キルストスコスト否定するならcodやる意味ないだろw
725: 2019/11/29(金) 18:54:37.95
SRクソ弱いわ
定点するにしてもLMG持ったほうが良い
定点するにしてもLMG持ったほうが良い
726: 2019/11/29(金) 19:01:00.67
GWは核使用前と後で建物崩落などのマップ変化が起こればよかったBFで採用してほしいね
727: 2019/11/29(金) 19:01:41.47
シュートハウスの司令部奪い合うやつ長くて辛い
728: 2019/11/29(金) 19:02:17.33
本作のスナイパーほんとにゴミすぎだよな
ARが全距離で最強すぎる
ARが全距離で最強すぎる
729: 2019/11/29(金) 19:05:24.70
エイム速度全振りしたら意外と凸砂できるぞ
730: 2019/11/29(金) 19:29:28.49
>>729
できるけどロマンの域は出ないからな
できるけどロマンの域は出ないからな
738: 2019/11/29(金) 20:17:24.40
外してもHGに持ち替えるでもなけりゃ回避行動もとらない
本当にずっと定点でSR担いでる人多すぎてね
>>730
むしろ実用的になったらあかんでしょ
CSGOだってSR強すぎて修正されてんだし
凸砂はロマンであるべき
本当にずっと定点でSR担いでる人多すぎてね
>>730
むしろ実用的になったらあかんでしょ
CSGOだってSR強すぎて修正されてんだし
凸砂はロマンであるべき
731: 2019/11/29(金) 19:30:31.99
すないぽやるならKar持った方がいいんだよね
てか、エイム速度がカスタムで上げられるからってLMGもそうだけど初期がやたら遅過ぎるんだよな
SRゲーになるよりはいいかもしれんが、それにしてもLMG育てるのもしんどい
てか、エイム速度がカスタムで上げられるからってLMGもそうだけど初期がやたら遅過ぎるんだよな
SRゲーになるよりはいいかもしれんが、それにしてもLMG育てるのもしんどい
732: 2019/11/29(金) 19:33:30.55
ARでM4とかAK辺りで突っ込むプレイしてるから、そもそも今作の重いLMGは向いてなさ過ぎるだけかもしれんが…
M13はカスタム進めると楽しいことに気が付いたわ、50連を高レートで精度高く叩き込めるし
まぁ弱いとは思う
M13はカスタム進めると楽しいことに気が付いたわ、50連を高レートで精度高く叩き込めるし
まぁ弱いとは思う
733: 2019/11/29(金) 19:44:43.54
銃弾は約0.016度(1/60度)ずれると 100m先で2.5cmずれる
200m先で5cmずれる
人間の顔の横幅が16cmとして
弾が1cmだとすると
弾が当たる範囲は左右でプラス2cmして18cm
100m先の敵の頭に弾を当てようとした時に許容されるずれは左に約0.057度 右に約0.057度
200m先だと それぞれ約0.029度
分度器の1度を見てほしい
ゲームがリアルな大きさの弾を発射したら マウス操作で遠くの敵の頭に当てられないよ
200m先で5cmずれる
人間の顔の横幅が16cmとして
弾が1cmだとすると
弾が当たる範囲は左右でプラス2cmして18cm
100m先の敵の頭に弾を当てようとした時に許容されるずれは左に約0.057度 右に約0.057度
200m先だと それぞれ約0.029度
分度器の1度を見てほしい
ゲームがリアルな大きさの弾を発射したら マウス操作で遠くの敵の頭に当てられないよ
736: 2019/11/29(金) 20:06:23.50
>>733
それ考えるとスナイパーが一キロ先の標的に当てるとか凄まじいよな
アレって風速やら湿度やら計算してるんだろ?
それ考えるとスナイパーが一キロ先の標的に当てるとか凄まじいよな
アレって風速やら湿度やら計算してるんだろ?
734: 2019/11/29(金) 19:52:55.83
大口径的なヘッショダメージ増加のアタッチメントって今回ないよね?
735: 2019/11/29(金) 20:03:40.26
ないね
元からBO3の大口径とだいたい同じ倍率だけど
元からBO3の大口径とだいたい同じ倍率だけど
744: 2019/11/29(金) 20:35:38.20
>>735
ないかあ、サンキュー
ないかあ、サンキュー
764: 2019/11/29(金) 22:43:51.28
>>763
ケビンコスナーのJFKはオモロかったな
ケビンコスナーのJFKはオモロかったな
765: 2019/11/29(金) 22:47:21.01
>>763
教科書ビルから撃ったのが事実かどうかはわからんが、
狙撃者を目撃した人がいないということは、
JFKをそうとう見づらい場所から狙ったのだから、狙撃はやりづらかったと思う
教科書ビルから撃ったのが事実かどうかはわからんが、
狙撃者を目撃した人がいないということは、
JFKをそうとう見づらい場所から狙ったのだから、狙撃はやりづらかったと思う
768: 2019/11/29(金) 23:14:14.40
>>765
JFKのパレードを見に来た人の中で誰が教科書ビルを注視するんだ?
しかも1階から撃ったわけじゃないんだぞ
窓から銃身を出すなどのアホな撃ち方をしない限り狙撃手が見えるわけがない
JFKのパレードを見に来た人の中で誰が教科書ビルを注視するんだ?
しかも1階から撃ったわけじゃないんだぞ
窓から銃身を出すなどのアホな撃ち方をしない限り狙撃手が見えるわけがない
739: 2019/11/29(金) 20:19:17.23
kilo使いに聞きたい
kiloって強いですか?
kiloって強いですか?
740: 2019/11/29(金) 20:29:08.96
>>739
弱くはない
でも強いわけじゃない
並
弱くはない
でも強いわけじゃない
並
741: 2019/11/29(金) 20:31:35.36
>>740
えー、そうなんですか、
m4と比べて総合的にどうですか?
えー、そうなんですか、
m4と比べて総合的にどうですか?
742: 2019/11/29(金) 20:34:52.08
>>741
キラキラうんこ
キラキラうんこ
745: 2019/11/29(金) 20:36:06.61
>>741
大人しくレベル上げろ
大人しくレベル上げろ
746: 2019/11/29(金) 20:36:48.84
>>741
M4より全体的に劣るな
でも悪くはない
100発マガジンとかあるし
M4より全体的に劣るな
でも悪くはない
100発マガジンとかあるし
743: 2019/11/29(金) 20:35:10.51
kar98kやっとライトウェイトサプレッサーまで持っていったから装備したら
アイアンサイトの輪っか内が8割サプレッサーで隠れたんだが
あほなのか?
アイアンサイトの輪っか内が8割サプレッサーで隠れたんだが
あほなのか?
747: 2019/11/29(金) 20:39:09.64
まぁM4の60発もあれば充分なんですけどね
748: 2019/11/29(金) 20:43:54.15
キロが並だなんて言っているニワカの言うことなんて真に受けずに自分で試せよ
749: 2019/11/29(金) 20:51:48.89
スカーとかゴミって言われてるけどそんな嫌いじゃないし結局合うか合わないかじゃね
今作好きな武器をカスタムして使うって所に結構力入れてるし
今作好きな武器をカスタムして使うって所に結構力入れてるし
750: 2019/11/29(金) 21:00:15.49
m4のADSが0.2sでkilo他が0.25s以上
なーんかおかしいよなあ?
なーんかおかしいよなあ?
751: 2019/11/29(金) 21:26:07.73
>>750
いやいや、M4も0.25秒だよ
M13が0.2秒だったかで最速だった筈、レートが早くて足がナイファーより速くなる弱い銃だけど
いやいや、M4も0.25秒だよ
M13が0.2秒だったかで最速だった筈、レートが早くて足がナイファーより速くなる弱い銃だけど
756: 2019/11/29(金) 21:56:23.89
>>751
海外youtuberの動画ではARでm4だけが0.2sだった
デマだったらすまん
海外youtuberの動画ではARでm4だけが0.2sだった
デマだったらすまん
752: 2019/11/29(金) 21:34:18.82
SCARの何がアレってデフォルトでADSが0.3秒以上で20発マガジンなところだな…
ダメージ的にもAKのほうが3発キルしやすくなってるし、見た目だけカッチョイイ
しかもカスタムするとダサくなるのが辛い
ダメージ的にもAKのほうが3発キルしやすくなってるし、見た目だけカッチョイイ
しかもカスタムするとダサくなるのが辛い
753: 2019/11/29(金) 21:39:41.83
俺のマンボウみたいに顔が長くなったP90が一番ダサい銃だと思う
754: 2019/11/29(金) 21:44:44.44
SCAR育ててたらM4でスパパパって当たるところも
スッパ・・・パッ(逃げられる)って感じでスカスカスカーだっだな
しかも遅いADSが更に遅くされて結局ゴテゴテに拡張して芋たり遠距離から芋刈りしたりして育てた
まじつまんなかったわ
スッパ・・・パッ(逃げられる)って感じでスカスカスカーだっだな
しかも遅いADSが更に遅くされて結局ゴテゴテに拡張して芋たり遠距離から芋刈りしたりして育てた
まじつまんなかったわ
755: 2019/11/29(金) 21:51:57.40
SCARは最長バレルとバイポグリップが強化されたからつまりそういうことだぞ
757: 2019/11/29(金) 21:57:59.09
>>755
KAR98Kはサイトもサプもバレルも取っ払って最速エイムにして室内突撃
SCARはゴテゴテにして遠距離から狙撃
何やねんこのゲームw
KAR98Kはサイトもサプもバレルも取っ払って最速エイムにして室内突撃
SCARはゴテゴテにして遠距離から狙撃
何やねんこのゲームw
758: 2019/11/29(金) 22:13:37.49
M13武器レベルHCで上げてついにハニーバジャーカスタム作れたけど
BO2のMSMCにサプ付けたみたいな感じの使い心地になった
すっごい反動小さいけど威力がカスすぎる
BO2のMSMCにサプ付けたみたいな感じの使い心地になった
すっごい反動小さいけど威力がカスすぎる
802: 2019/11/30(土) 09:27:12.01
>>758
M13はハニーバジャーじゃなくてSIG MCXなんだが
M13はハニーバジャーじゃなくてSIG MCXなんだが
845: 2019/11/30(土) 15:53:18.39
>>802
ハニーバジャーカスタムとしか言ってないんだが
ハニーバジャーカスタムとしか言ってないんだが
854: 2019/11/30(土) 17:12:36.77
>>845
>>846
だから内蔵サプレッサーはMCXそのものなんだがw
>>846
だから内蔵サプレッサーはMCXそのものなんだがw
846: 2019/11/30(土) 15:59:53.63
>>802
お前前もいたMCXキッズだろアスペかよ
お前前もいたMCXキッズだろアスペかよ
855: 2019/11/30(土) 17:13:03.27
>>846
馬鹿かよこのクソガキw
馬鹿かよこのクソガキw
759: 2019/11/29(金) 22:23:22.00
今回初pc版のcodなんだけどグラフィックがps3並でめっちゃ汚いんだけど直し方わかる人おる?
760: 2019/11/29(金) 22:24:05.41
設定見たらわかるよ
761: 2019/11/29(金) 22:33:14.68
今回初pc版のcodなんだけどグラフィックがps3並でめっちゃ汚いんだけど直し方わかる人おる?
762: 2019/11/29(金) 22:35:38.82
>>761
グラフィックのテクスチャ解像度を
最大まで上げてみ
グラフィックのテクスチャ解像度を
最大まで上げてみ
766: 2019/11/29(金) 22:53:43.85
新参なんだが起動すらしない
apex legendだとASUSのAURAと相性最悪みたいな事がありそう
apex legendだとASUSのAURAと相性最悪みたいな事がありそう
767: 2019/11/29(金) 22:55:45.47
なんかバグが見つかって再インストールするけどそのたびに違うバグが発生するの腹立つわ
769: 2019/11/29(金) 23:30:19.83
鰤ちょっと以上にゴミだな
接続失敗しすぎ
あとはOPの音下げた言うてもまだデカいし
なんだったら映像切ってるはずなのに流れるのホントゴミ
接続失敗しすぎ
あとはOPの音下げた言うてもまだデカいし
なんだったら映像切ってるはずなのに流れるのホントゴミ
770: 2019/11/29(金) 23:40:43.43
俺だけpc版で他ps4の部屋で遭遇戦(?)の時(互いに移動してて会った時)
相手撃ってこなくて(撃っても遅い)一方的に撃てるんだけど
これってフレームレートの差なんかな?
相手撃ってこなくて(撃っても遅い)一方的に撃てるんだけど
これってフレームレートの差なんかな?
771: 2019/11/29(金) 23:46:20.62
単純にコンソール機とPCが共通Statsで管理しているであろう、スキルベースマッチングが良くない気がするんだよね
コンソールとPCのStatsが一緒だからって同じように部屋に入れるシステムになってるっぽいけど、こちらとしてはPS4勢が多いと毎回ボーナスラウンドだわ
PS4勢は色んな層が多いだろうし、PS4のみのマッチングだと稼げるから同等扱いじゃイーブンにならない気がする
そもそもFoV80固定だったり、フレームレートも60以上出ないからな…クロスプレイ切らないとかマゾだろ
コンソールとPCのStatsが一緒だからって同じように部屋に入れるシステムになってるっぽいけど、こちらとしてはPS4勢が多いと毎回ボーナスラウンドだわ
PS4勢は色んな層が多いだろうし、PS4のみのマッチングだと稼げるから同等扱いじゃイーブンにならない気がする
そもそもFoV80固定だったり、フレームレートも60以上出ないからな…クロスプレイ切らないとかマゾだろ
772: 2019/11/29(金) 23:49:58.64
>>771
仲間にもPCいれば変わらない
仲間にもPCいれば変わらない
779: 2019/11/30(土) 00:32:43.71
>>771
俺みたいな下手くそ低スペマシンだとCS多いといい勝負ができて助かってる
俺みたいな下手くそ低スペマシンだとCS多いといい勝負ができて助かってる
773: 2019/11/29(金) 23:51:44.63
せっかくクロスプレイ切らないでいてくれるのに大声でそういう事言うの良くないと思うの
775: 2019/11/30(土) 00:06:53.11
>>773
PCが多いチームに入れれば有利かもしれないじゃん
PCが多いチームに入れれば有利かもしれないじゃん
774: 2019/11/29(金) 23:58:41.55
ゲームバランス的な問題なのは分かるけど、アイアンサイト覗くのに武器ごとにADS速度が違うとかどういう理屈だよ…
LMGが遅すぎて違和感ありすぎる
LMGが遅すぎて違和感ありすぎる
776: 2019/11/30(土) 00:07:44.90
お前1kgのものと13kgちかいもの同じように扱えるの?
777: 2019/11/30(土) 00:09:51.83
LMGは突も芋も食えるけどな
778: 2019/11/30(土) 00:10:41.50
cs連中てさヘッドセット7.1でやってんの?
フレームレート60固定だしさ
エイムアシスト位の補助輪与えてあげてもいいと思うの
フレームレート60固定だしさ
エイムアシスト位の補助輪与えてあげてもいいと思うの
780: 2019/11/30(土) 00:37:25.73
ここはニククエじゃないんだな
x2xpで産廃sg25発マガジンまでアンロックしたよ
coopでジャガノ狩りまくるんだ…
x2xpで産廃sg25発マガジンまでアンロックしたよ
coopでジャガノ狩りまくるんだ…
781: 2019/11/30(土) 00:41:41.91
M13の高レート低反動のレーザービームに慣れすぎて他のAR使えなくなった
782: 2019/11/30(土) 00:52:41.44
2xpっていつまでやってんの?
783: 2019/11/30(土) 00:58:25.91
キャンペーンの実績解除されないバグってある?
最善策の実績条件満たしてるはずなのに解除されないミスってるだけなのか...?
最善策の実績条件満たしてるはずなのに解除されないミスってるだけなのか...?
793: 2019/11/30(土) 02:19:01.97
>>783
あれは無理でしょ
初弾がクリティカルヒットじゃなくて3発目だろ
あり得ない
あれは無理でしょ
初弾がクリティカルヒットじゃなくて3発目だろ
あり得ない
784: 2019/11/30(土) 01:06:14.54
このゲームnvida垂直同期の高速が機能しないんだけどおま環かな
785: 2019/11/30(土) 01:07:51.29
M13頑張って育ててブラックアウト弾まで行ったけどなんかものすごく凡って感じの性能だな……
788: 2019/11/30(土) 01:35:00.21
トーナメント勝てねえよぉ決勝まで行くと緊張頭うごかんし撃ち合い避けちゃうし
VCで英語で叫ばないでぇ相手と喧嘩しないでえええ
緊張しちゃうんだよおもおおおおお相手からしたらクソ楽な決勝になってる
VCで英語で叫ばないでぇ相手と喧嘩しないでえええ
緊張しちゃうんだよおもおおおおお相手からしたらクソ楽な決勝になってる
789: 2019/11/30(土) 01:46:09.75
粒状グリップテープは神
790: 2019/11/30(土) 01:51:59.08
エイム安定性は思ってる以上に大事なので大事にしていきましょうね
791: 2019/11/30(土) 01:54:54.09
Kar98kにスナイパースコープつけてエイム速度全振りするとたのしい
792: 2019/11/30(土) 02:01:59.05
エイム安定はマイナスに振り切れ
撃ち始めると構え時の揺れは消えて反動には何も影響しないアフィ
撃ち始めると構え時の揺れは消えて反動には何も影響しないアフィ
800: 2019/11/30(土) 09:19:09.67
>>794
キングクリムゾン
キングクリムゾン
796: 2019/11/30(土) 06:16:59.59
アタッチメントを5個つけたDMRって
なんの銃のこと?
なんの銃のこと?
797: 2019/11/30(土) 06:45:30.04
>>796
武器レベル上げろってこと
武器レベル上げろってこと
798: 2019/11/30(土) 07:27:27.54
このゲームってオブジェクト守るって概念が無い珍しいゲームだよな
799: 2019/11/30(土) 07:44:54.43
PKMようやくFMJ取れた
何でこんなに遠いの
何でこんなに遠いの
801: 2019/11/30(土) 09:26:22.64
>>799
対空として強いからでしょ
カスみたいなアタッチメントつけてハンデ戦させないと
対空として強いからでしょ
カスみたいなアタッチメントつけてハンデ戦させないと
803: 2019/11/30(土) 09:41:52.41
相変わらずスライディングとか伏せ撃ち多いわ
姿勢変更する間は射撃止まるか弾がバラけるようにしろ
姿勢変更する間は射撃止まるか弾がバラけるようにしろ
806: 2019/11/30(土) 10:12:17.82
>>803
CoDだしいいんじゃない?
リアル系じゃあるまいし
CoDだしいいんじゃない?
リアル系じゃあるまいし
808: 2019/11/30(土) 10:16:11.05
>>806
えっ!
今回リアル路線じゃないの?
えっ!
今回リアル路線じゃないの?
810: 2019/11/30(土) 10:40:34.20
>>808
ダメージデカくなっただけやん
動きや銃のブレとかリアルに寄せてくと
それはCoDじゃなくなるし…
ダメージデカくなっただけやん
動きや銃のブレとかリアルに寄せてくと
それはCoDじゃなくなるし…
814: 2019/11/30(土) 11:35:47.28
>>808
リアルって何だろうね?
走ったら(;´Д`)ハァハァするとこかな
リアルって何だろうね?
走ったら(;´Д`)ハァハァするとこかな
813: 2019/11/30(土) 11:33:26.38
>>803
シージはそのように修正されたがCODはキャラコンスムーズなほうが快適
シージはそのように修正されたがCODはキャラコンスムーズなほうが快適
805: 2019/11/30(土) 10:00:32.28
AKのレベル上げしたあとSMG使うとリコイル無さすぎてAIMしづらいw
807: 2019/11/30(土) 10:15:07.84
リアルでもスライディングや伏せ撃ちはあるし攻め要素増やさないことにはどうしようもないでしょ
手りゅう弾の数が限られててリーンも制圧射撃も不可能なんだから機動力強化するしかない
ただリアルじゃなくておかしいってならジャンプ撃ちのほうだな
手りゅう弾の数が限られててリーンも制圧射撃も不可能なんだから機動力強化するしかない
ただリアルじゃなくておかしいってならジャンプ撃ちのほうだな
809: 2019/11/30(土) 10:33:58.26
BO4はスライディングや伏せ撃ちはちゃんと調整してあって弱かったけどな
このゲーム見た目や雰囲気のリアルさばかりで中身がスッカラカンなんだよ
このゲーム見た目や雰囲気のリアルさばかりで中身がスッカラカンなんだよ
811: 2019/11/30(土) 11:21:12.60
CoD4とかAK2発キルだったしまだ抑え気味やぞ
812: 2019/11/30(土) 11:21:44.33
動力を止めろ
815: 2019/11/30(土) 11:37:26.36
エイム速度上げたいけどそういうカスタムにすればするほどダサくなるジレンマ
816: 2019/11/30(土) 11:40:19.42
>>815
すげえわかる
長いバレルにゴツいストックが好きなのに残念すぎる
すげえわかる
長いバレルにゴツいストックが好きなのに残念すぎる
817: 2019/11/30(土) 11:40:45.82
橋マップは敵いる場所が大体固定。
これはゲームじゃない、作業だ。
これはゲームじゃない、作業だ。
818: 2019/11/30(土) 11:55:54.37
銃で7連キルしたのに最後のリプレイがハイライトじゃなくてファイナルキルだったんだけど
かと思えばただのキルが選ばれたりするし基準はなんなの
かと思えばただのキルが選ばれたりするし基準はなんなの
819: 2019/11/30(土) 12:22:04.41
リアル系ってのは屋内でRPGぶっ放してダメージ食らったり近くで戦車が砲撃するとスタンするような奴だぞ
迫撃砲も仰角計算と着弾報告貰うようなのあるからな、やってどうぞ
迫撃砲も仰角計算と着弾報告貰うようなのあるからな、やってどうぞ
820: 2019/11/30(土) 12:28:09.42
>>819
タイトル教えて
YouTubeで観てみたい
タイトル教えて
YouTubeで観てみたい
821: 2019/11/30(土) 12:37:44.55
>>820
819が言ってるのとは違うと思うけどarma3とかはまじでそんな感じだよ
819が言ってるのとは違うと思うけどarma3とかはまじでそんな感じだよ
822: 2019/11/30(土) 12:48:56.64
せやで、armaシリーズだけどarma2にaceってmodがある
最初にチームメイトと無線の周波数合わせるとこから始まる硬派ゲー
風速計とかもあるからcodで芋ってるやつはそれやれば満足やろ
最初にチームメイトと無線の周波数合わせるとこから始まる硬派ゲー
風速計とかもあるからcodで芋ってるやつはそれやれば満足やろ
823: 2019/11/30(土) 12:56:30.78
リアフレに買わせたらダウンロード途中でとまって再開して終わらせるとエラーでできないらしいんだけど何が原因?
調べても再インストールしろとしか出てこないから無限ループしてるらしい
調べても再インストールしろとしか出てこないから無限ループしてるらしい
824: 2019/11/30(土) 13:05:16.76
もう公開マッチ全然いかなくなったな
混合がまともなゲーム過ぎる
混合がまともなゲーム過ぎる
825: 2019/11/30(土) 13:07:07.51
レジュームでDLしてるとダメとかどうとか
そうじゃなかったら知らん
そうじゃなかったら知らん
826: 2019/11/30(土) 13:39:10.05
LMGが話題にならない……
M91とかMG34とかめっちゃ強いのに
M91とかMG34とかめっちゃ強いのに
829: 2019/11/30(土) 14:06:43.06
>>826
ads遅くて話にならんからな。
アサルトが万能過ぎてつまらん。
ads遅くて話にならんからな。
アサルトが万能過ぎてつまらん。
827: 2019/11/30(土) 14:05:14.38
dev error 6070,6068でプレイできない人って今もいる?
アプデ1.09になって改善されるどころか、エラー頻度が加速して、まともにプレー出来なくなっちゃった。
初期は1時間、2時間に一回程度だったのが1.09になって毎試合に、ほぼ必ずエラー落ちしてプレーできない。
一応、私のPC環境(オーバークロックなし)
・マザーボード:X570 Taichi メモリ:CORSAIR DDR4 SSD:XPGのM.2
・CPU:AMD Ryzen 7 3700X
・グラボ:MSI GeForce RTX 2070 ARMOR 8G
・電源:1000W:Corsair RM1000x
私のPC環境が良くないんだろうか?なんかアドバイスあります?
アプデ1.09になって改善されるどころか、エラー頻度が加速して、まともにプレー出来なくなっちゃった。
初期は1時間、2時間に一回程度だったのが1.09になって毎試合に、ほぼ必ずエラー落ちしてプレーできない。
一応、私のPC環境(オーバークロックなし)
・マザーボード:X570 Taichi メモリ:CORSAIR DDR4 SSD:XPGのM.2
・CPU:AMD Ryzen 7 3700X
・グラボ:MSI GeForce RTX 2070 ARMOR 8G
・電源:1000W:Corsair RM1000x
私のPC環境が良くないんだろうか?なんかアドバイスあります?
848: 2019/11/30(土) 16:16:39.03
>>827
仮想メモリの設定とか弄ってる?
自分は切ってたけど自動に戻したら直ったよ
仮想メモリの設定とか弄ってる?
自分は切ってたけど自動に戻したら直ったよ
850: 2019/11/30(土) 16:21:58.79
>>848
そのあたりは弄ってないですね。
しかし、そういった設定の変更でも修正される場合があるんですね。
そのあたりは弄ってないですね。
しかし、そういった設定の変更でも修正される場合があるんですね。
828: 2019/11/30(土) 14:05:37.86
いまってver1.9になってるのか?
何回入れ直しても1.8止まりだわ
何回入れ直しても1.8止まりだわ
830: 2019/11/30(土) 14:11:01.60
>>828
私のもBattle.net開いたら1.08.2~となってるけど
11/22のは1.09で公表されてなかったっけ?まちがってたらごめん。
私のもBattle.net開いたら1.08.2~となってるけど
11/22のは1.09で公表されてなかったっけ?まちがってたらごめん。
832: 2019/11/30(土) 14:19:41.25
>>830
俺も起動できない勢かつ情弱だからどっちかわからんのよね
あー、トーナメントやりたいのになあ
俺も起動できない勢かつ情弱だからどっちかわからんのよね
あー、トーナメントやりたいのになあ
831: 2019/11/30(土) 14:18:20.57
アイアンkar使うと癖になるぞ
エイムの調子さえ良ければどの距離相手でも撃ち勝てるし、不意打ち先制されてもたまに勝てて気持ち良い
エイムの調子さえ良ければどの距離相手でも撃ち勝てるし、不意打ち先制されてもたまに勝てて気持ち良い
833: 2019/11/30(土) 14:28:46.58
スナイパーはads早くしてロングレンジも確1できるSG的な感覚で使うとハマる
834: 2019/11/30(土) 14:34:05.19
windows10必須
ハードウェアOCダメ
セキュリティソフト等バックグラウンドアプリ停止
できるだけハード、ソフト両方デフォルトで起動すれば治るんじゃないか?
ハードウェアOCダメ
セキュリティソフト等バックグラウンドアプリ停止
できるだけハード、ソフト両方デフォルトで起動すれば治るんじゃないか?
837: 2019/11/30(土) 14:59:31.30
>>834
それらは、試してみたのだけど改善しなかったんですよ。
セキュリティソフトはESET入れてるけど、停止しても改善されないし、本当に何が原因なのか。
MyWindowLoggerやタスクマネージャーで確認しみても、悪さしてそうなソフトの判別が、、
ただバックグラウンドアプリが悪さしてるのは、あるかもしれないし、もう少し調べてみます。
それらは、試してみたのだけど改善しなかったんですよ。
セキュリティソフトはESET入れてるけど、停止しても改善されないし、本当に何が原因なのか。
MyWindowLoggerやタスクマネージャーで確認しみても、悪さしてそうなソフトの判別が、、
ただバックグラウンドアプリが悪さしてるのは、あるかもしれないし、もう少し調べてみます。
842: 2019/11/30(土) 15:26:16.40
>>837
再インストールは?
再インストールは?
856: 2019/11/30(土) 17:19:36.10
>>842
再インスコまではしてないですね、battle.netのオプションから「スキャンと修復」は毎回。
dev error 6070,6068を英語圏で調べて翻訳すると、どうもそういったものでは改善しないというコメントを見かけてたので試してないですね。
私は以前も似たトラブルがあって、何とかしようと試行錯誤→休みが数日潰れたうえ、解決しないことがあって、あまり根詰めて追及し過ぎないようにしてんたんですが。
再インスコも試してみます。ありがとう。
再インスコまではしてないですね、battle.netのオプションから「スキャンと修復」は毎回。
dev error 6070,6068を英語圏で調べて翻訳すると、どうもそういったものでは改善しないというコメントを見かけてたので試してないですね。
私は以前も似たトラブルがあって、何とかしようと試行錯誤→休みが数日潰れたうえ、解決しないことがあって、あまり根詰めて追及し過ぎないようにしてんたんですが。
再インスコも試してみます。ありがとう。
835: 2019/11/30(土) 14:37:49.74
dev error出るのまだあるんや
俺は販売直後からずっと夕方から夜にかけての時間
鯖から切断されてるわ
俺は販売直後からずっと夕方から夜にかけての時間
鯖から切断されてるわ
836: 2019/11/30(土) 14:43:22.20
思ったんですけど、kiloのカスタム
16.6socomバレルみんな推してるけど一番長いバレルになんでしないんですか?
射程伸びるし結構強いんじゃないかなと思うんですが、
16.6socomバレルみんな推してるけど一番長いバレルになんでしないんですか?
射程伸びるし結構強いんじゃないかなと思うんですが、
839: 2019/11/30(土) 15:16:12.32
ガン待ち5キルからミサイル、ブイトール、空爆まで繋がるからキルチェーンで芋ればキルレ3超える
これがfpsなのか?
攻め有利にオーバーホールしないとマジで終わってる
これがfpsなのか?
攻め有利にオーバーホールしないとマジで終わってる
840: 2019/11/30(土) 15:17:56.13
win7でも行けるぞ
8と8.1は駄目だけど
8と8.1は駄目だけど
841: 2019/11/30(土) 15:20:01.95
2xpっていつまでやってんの?
843: 2019/11/30(土) 15:27:05.40
必要動作でwin7も入ってたね
windows10だったら
左下のスタート→設定→プライバシー→バックグラウンドアプリから
バックグラウンド実行をオフにできるよ
右下のシステムトレイにあるゲームに必要ないアイコンをすべて停止
タスクマネージャーのスタートアップでも無効にしてみたり
俺もwindows詳しい訳じゃないからこれぐらいしか思いつかん
windows10だったら
左下のスタート→設定→プライバシー→バックグラウンドアプリから
バックグラウンド実行をオフにできるよ
右下のシステムトレイにあるゲームに必要ないアイコンをすべて停止
タスクマネージャーのスタートアップでも無効にしてみたり
俺もwindows詳しい訳じゃないからこれぐらいしか思いつかん
853: 2019/11/30(土) 17:05:47.98
>>843
ありがとう。整理してみます。
ありがとう。整理してみます。
844: 2019/11/30(土) 15:31:52.71
ウィルスソフトは常駐オフだけじゃだめだよ、
アンインストールしないと効果はない
アンインストールしないと効果はない
847: 2019/11/30(土) 16:11:36.30
849: 2019/11/30(土) 16:17:00.26
HDRの金迷彩の為に芋ってるけどアタッチメント何もつけないのってあたらないのな
851: 2019/11/30(土) 16:23:53.08
852: 2019/11/30(土) 16:44:53.53
>>851
OGにストックなし、普通マガジン、ショートバレル、マズルブレーキ
ただよく見るとわかるけどOGの設計図はストックとグリップが一体化して描かれてるせいか、グリップまで消えちゃってる
このバグ手に持ったとき結構ダサいので早く直してほしいわ
https://i.imgur.com/qns6f9w.png
OGにストックなし、普通マガジン、ショートバレル、マズルブレーキ
ただよく見るとわかるけどOGの設計図はストックとグリップが一体化して描かれてるせいか、グリップまで消えちゃってる
このバグ手に持ったとき結構ダサいので早く直してほしいわ
https://i.imgur.com/qns6f9w.png
857: 2019/11/30(土) 17:28:00.81
>>852
おー!ありがとう!
これで俺も鉄砲玉だ!
おー!ありがとう!
これで俺も鉄砲玉だ!
873: 2019/11/30(土) 18:43:12.41
>>857
やめい、不謹慎にも程があるだろwwwwwwwww
やめい、不謹慎にも程があるだろwwwwwwwww
860: 2019/11/30(土) 17:55:25.60
>>851
これAR15じゃなくて
どうみてもXM177でしょ
これAR15じゃなくて
どうみてもXM177でしょ
858: 2019/11/30(土) 17:35:28.19
M13は実銃ではMCX
ハニーバジャーと同コンセプトで造られたのがMCXであり、
内蔵サプレッサーはMCXそのものなのに
ハニーバジャーカスタムってなんだよw
ハニーバジャーと同コンセプトで造られたのがMCXであり、
内蔵サプレッサーはMCXそのものなのに
ハニーバジャーカスタムってなんだよw
864: 2019/11/30(土) 18:09:59.24
>>858
ハニーバジャー(っぽく)カスタムって意味だろ
アスペか?
ハニーバジャー(っぽく)カスタムって意味だろ
アスペか?
867: 2019/11/30(土) 18:24:07.48
>>864
だからハニーバジャーっぽくも何もMCXそのものだって言ってんだろアホw
だからハニーバジャーっぽくも何もMCXそのものだって言ってんだろアホw
859: 2019/11/30(土) 17:42:29.11
デフォがSTANAGだったらカッコよかったのに
https://i.imgur.com/9XjId5k.jpg
https://i.imgur.com/9XjId5k.jpg
861: 2019/11/30(土) 17:58:00.63
グラのバグでまともにゲームできない
脳に蛆沸いてんのかなこの開発?
脳に蛆沸いてんのかなこの開発?
862: 2019/11/30(土) 18:00:15.29
>>861
ウジが沸いてるのはお前のパソコンw
ウジが沸いてるのはお前のパソコンw
863: 2019/11/30(土) 18:03:00.94
鰤の回し者ですか?
もう改修とかいいんで金返してください
もう改修とかいいんで金返してください
875: 2019/11/30(土) 18:59:08.60
>>863
グラフィックドライバーとかじゃない?
グラフィックドライバーとかじゃない?
879: 2019/11/30(土) 19:50:11.14
>>863
グラボ壊れてるんじゃね
グラボ壊れてるんじゃね
865: 2019/11/30(土) 18:15:26.18
ハニーバジャーとか架空銃でしょ
ゲーム脳すぎんでしょ
ゲーム脳すぎんでしょ
866: 2019/11/30(土) 18:21:27.42
>>865
調べもせずに架空銃と思い込んでゲーム脳と決めつけるのは草
存在しますよ^^;
https://www.youtube.com/watch?time_continue=63&v=zn3KCSm3ui4&feature=emb_title
調べもせずに架空銃と思い込んでゲーム脳と決めつけるのは草
存在しますよ^^;
https://www.youtube.com/watch?time_continue=63&v=zn3KCSm3ui4&feature=emb_title
872: 2019/11/30(土) 18:42:55.92
>>866
クソだせぇな
エアガンみてぇw
クソだせぇな
エアガンみてぇw
868: 2019/11/30(土) 18:28:14.06
ハニーバジャーハニーバジャー言っている奴アスペすぎw
俺のレスを読めよアホw
内蔵サプレッサーはMCXそのものなんだよクソガキw
ハニーバジャーしか知らねえのかよw
俺のレスを読めよアホw
内蔵サプレッサーはMCXそのものなんだよクソガキw
ハニーバジャーしか知らねえのかよw
869: 2019/11/30(土) 18:30:18.77
じゃあそもそもサイレンサー付けてBLK弾装備したSIG MCXって言われてピンと来るか?
ハニーバジャーっぽくカスタムしたMCXって言われた方がどんな見た目かも伝わりやすいだろ?
そういうことだろ
ハニーバジャーっぽくカスタムしたMCXって言われた方がどんな見た目かも伝わりやすいだろ?
そういうことだろ
871: 2019/11/30(土) 18:41:28.85
>>869
それは実銃を知らねえ無知野郎の戯言だなw
サプレッサーつけたM13(MCX)でいいだろw
それは実銃を知らねえ無知野郎の戯言だなw
サプレッサーつけたM13(MCX)でいいだろw
874: 2019/11/30(土) 18:53:00.32
>>871
サプレッサー付けたM13(MCX)はハニーバジャーっぽいシルエットしてるだろ?
だからハニーバジャー(っぽい)カスタムって呼んでるんだよ
ハニーバジャーはハニーバジャーでぜったいMCXに似てるとかはないんだ!っていうお堅い思考ならこれ以上はもう何も言わないからそっちも二度とケチ付けないでくれ
サプレッサー付けたM13(MCX)はハニーバジャーっぽいシルエットしてるだろ?
だからハニーバジャー(っぽい)カスタムって呼んでるんだよ
ハニーバジャーはハニーバジャーでぜったいMCXに似てるとかはないんだ!っていうお堅い思考ならこれ以上はもう何も言わないからそっちも二度とケチ付けないでくれ
876: 2019/11/30(土) 19:17:27.61
クロスウィンド作戦のラストで中華がコア抱えたまま安置に籠りだしてクリア不可能になって解散
チャットでふぁっきゅーじゃっぷ連呼してたし意図的なんだろう。クソゲー
チャットでふぁっきゅーじゃっぷ連呼してたし意図的なんだろう。クソゲー
877: 2019/11/30(土) 19:29:05.07
発達障害くさいミリオタだな
こいつFPSしか人生の楽しみなさそうなのに今作この出来だからヤケになってんだろうな
こいつFPSしか人生の楽しみなさそうなのに今作この出来だからヤケになってんだろうな
878: 2019/11/30(土) 19:41:47.84
コンバーターマウサーなんだけどもほんとこれチートやね
オートエイムやん実質
オートエイムやん実質
880: 2019/11/30(土) 19:53:36.50
ショットガン つええ、ポンプアクションですら他の武器よりお手軽じゃねえか
881: 2019/11/30(土) 19:58:19.68
SG自体が初心者とエイムがどうしても出来ない可哀想な人救済用の枠だしな
882: 2019/11/30(土) 20:03:45.47
ちょっと助けてほしい
昨日久々にやろうとして立ち上げたらアップデートのDL後にクラッシュするようになって再インストールしたんだ
で再インストール後にも何度かクラッシュしつつも起動できるようになった
昨日はその時点でやめて今日改めて立ち上げたら永久BANされてサーバー繋げなくなってた
これどこでチケット切ればいい?
もしくは同じような状況ない?
昨日久々にやろうとして立ち上げたらアップデートのDL後にクラッシュするようになって再インストールしたんだ
で再インストール後にも何度かクラッシュしつつも起動できるようになった
昨日はその時点でやめて今日改めて立ち上げたら永久BANされてサーバー繋げなくなってた
これどこでチケット切ればいい?
もしくは同じような状況ない?
885: 2019/11/30(土) 20:22:10.09
>>882
一切チートしてないならメーカーにお問い合わせするとか
一切チートしてないならメーカーにお問い合わせするとか
888: 2019/11/30(土) 20:28:35.02
>>885
Activisonのサポートページ見てるんだけど問い合わせなくない?
>>886
ないなぁ
キーボードとマウスの専用ソフトに関してはそもそも最初っからつけっぱだしこれが原因とも考えにくい
Activisonのサポートページ見てるんだけど問い合わせなくない?
>>886
ないなぁ
キーボードとマウスの専用ソフトに関してはそもそも最初っからつけっぱだしこれが原因とも考えにくい
886: 2019/11/30(土) 20:22:20.99
>>882
なんか怪しい外部ソフト走らせてたんだろ
マクロとかさ
なんか怪しい外部ソフト走らせてたんだろ
マクロとかさ
889: 2019/11/30(土) 20:35:45.64
>>882
一応、問い合わせは
battle.net開いて→cod を選択→オプションを選択したら
「サポートに連絡」の項目がある。でも、たぶん日本語に対応してなくて、英語で問い合わせする必要があるかも。
一応、問い合わせは
battle.net開いて→cod を選択→オプションを選択したら
「サポートに連絡」の項目がある。でも、たぶん日本語に対応してなくて、英語で問い合わせする必要があるかも。
892: 2019/11/30(土) 20:42:21.82
>>889
いや、battle.net側でCoDのサポートは受け付けないって明言されてるんよ
おまけにActivisionのContact Usてところはトラブルシューティングしかなくてチケット切れない
いや、battle.net側でCoDのサポートは受け付けないって明言されてるんよ
おまけにActivisionのContact Usてところはトラブルシューティングしかなくてチケット切れない
893: 2019/11/30(土) 20:49:22.72
>>892
そうなんだ、知らなかった。ごめん。
そうなんだ、知らなかった。ごめん。
890: 2019/11/30(土) 20:39:11.63
>>882
補足。activision supportを開いたら、ページの上部に「CONTACT US」の欄があり
そこを選択したら問い合わせができると思う。
補足。activision supportを開いたら、ページの上部に「CONTACT US」の欄があり
そこを選択したら問い合わせができると思う。
894: 2019/11/30(土) 20:56:13.24
896: 2019/11/30(土) 20:59:25.19
>>894
そこから窓口に跳んだ先がトラブルシューティングなんだよね
ダメ元でBlizzerdに問い合わせようかなぁ
そこから窓口に跳んだ先がトラブルシューティングなんだよね
ダメ元でBlizzerdに問い合わせようかなぁ
883: 2019/11/30(土) 20:03:59.96
ハンドガン最強はどれ?
884: 2019/11/30(土) 20:04:29.63
357
887: 2019/11/30(土) 20:23:21.39
CoDのくせにPC版が長生きだなこのゲーム
891: 2019/11/30(土) 20:40:46.41
>>887
初動で6億ドルだからクロスプレイがかなり効いたんだと個人的に思ってる
初動で6億ドルだからクロスプレイがかなり効いたんだと個人的に思ってる
895: 2019/11/30(土) 20:56:53.49
既出だったわすまん
897: 2019/11/30(土) 21:09:15.54
エラー6070はハイライトの保存をOFFにしたら直ったぞ
898: 2019/11/30(土) 21:28:58.09
https://imgur.com/6kv4ZyV.jpg
エラーとかじゃなくてまじで永久BAN
これからってとこなのに誤BANとか、ただでさえクラッシュ連続からの100GB超再インストールめんどくさかったのにホント返金してほしいわ
エラーとかじゃなくてまじで永久BAN
これからってとこなのに誤BANとか、ただでさえクラッシュ連続からの100GB超再インストールめんどくさかったのにホント返金してほしいわ
902: 2019/11/30(土) 21:43:44.29
>>898
俺も初回DLはレジューム使って落としたら、内部ファイル破損してるっぽいみたいでクラッシュしまくったな
その後再DLは一発で終わらせたら安定そのもの
つかBlizzerdのクライアントソフトがゴミすぎんだろ
エラーチェックしても問題なしとか出てたしアホかと
海外でも騒がれてるけどDL速度遅い人は地獄やね
俺も初回DLはレジューム使って落としたら、内部ファイル破損してるっぽいみたいでクラッシュしまくったな
その後再DLは一発で終わらせたら安定そのもの
つかBlizzerdのクライアントソフトがゴミすぎんだろ
エラーチェックしても問題なしとか出てたしアホかと
海外でも騒がれてるけどDL速度遅い人は地獄やね
899: 2019/11/30(土) 21:31:22.03
とりあえずサポートにPCの環境書いてメール送ればいいじゃん、誤BANくらったって
返信があれば問い合わせ先ぐらいは教えてくれるでしょ
返信があれば問い合わせ先ぐらいは教えてくれるでしょ
900: 2019/11/30(土) 21:40:45.15
>>899
そのメール送る先がないって話なんだが…
そのメール送る先がないって話なんだが…
904: 2019/11/30(土) 21:48:02.06
>>900
MW専門じゃなくていいだろ
MW専門じゃなくていいだろ
901: 2019/11/30(土) 21:43:08.38
セキュリティソフトとかモニタリングソフトみたいな常駐監視ソフトはアンスコした方がいいみたいよ。ハイライトみたいな録画ソフトもかな?
チーター対策で色々厳しいみたい
俺のpcはグラフィックとサウンドのドライバーしか入れてないゲームpcだから快適に動く
まぁリトライってあるから望みはあるかなw
チーター対策で色々厳しいみたい
俺のpcはグラフィックとサウンドのドライバーしか入れてないゲームpcだから快適に動く
まぁリトライってあるから望みはあるかなw
903: 2019/11/30(土) 21:46:03.17
グランドウォーでSCARにサーマルロングバレルバイポつけて遠距離芋砂刈りしてるけど
めちゃくちゃ当たるようになってて収穫はかどって笑える
めちゃくちゃ当たるようになってて収穫はかどって笑える
905: 2019/11/30(土) 21:48:46.94
912: 2019/11/30(土) 22:10:07.71
>>905
バグ報告しようと思ったのにこんなクソ仕様だからRedditの垢作るハメになった
バグ報告しようと思ったのにこんなクソ仕様だからRedditの垢作るハメになった
906: 2019/11/30(土) 21:50:43.23
Contact Us(面倒なのは除外
外人はサバサバしてるな
外人はサバサバしてるな
910: 2019/11/30(土) 22:02:41.12
>>907
「すべてのゲームモードからの一時的および永久的な停止は最終的なものであり、レビューの対象ではありません。
ActivisionSupportは、執行に関する支援や質問への回答はできません。」
悲惨すぎ…
>>909
あれかな、AIがまず怪しい人をピックアップしてその後サポートの人が最終確認後BANするから
向こう的には誤認BANはありえないって意味かな
CODをクラッシュさせる常駐アプリがあり、それがActivision的にはアウトだったと
「すべてのゲームモードからの一時的および永久的な停止は最終的なものであり、レビューの対象ではありません。
ActivisionSupportは、執行に関する支援や質問への回答はできません。」
悲惨すぎ…
>>909
あれかな、AIがまず怪しい人をピックアップしてその後サポートの人が最終確認後BANするから
向こう的には誤認BANはありえないって意味かな
CODをクラッシュさせる常駐アプリがあり、それがActivision的にはアウトだったと
908: 2019/11/30(土) 21:55:15.28
ちょっとググってみたけど、CODの誤認BANまったく見つからないんだけど
よほど運が悪かったみたいだね
よほど運が悪かったみたいだね
909: 2019/11/30(土) 21:57:05.88
>>908
実はRedditでまったく同じ報告あったんだ
でももう結構前だしこっちも解決してなさそう
ttps://www.reddit.com/r/modernwarfare/comments/dtk5kq/had_the_connecting_to_online_services_loop_and/
実はRedditでまったく同じ報告あったんだ
でももう結構前だしこっちも解決してなさそう
ttps://www.reddit.com/r/modernwarfare/comments/dtk5kq/had_the_connecting_to_online_services_loop_and/
911: 2019/11/30(土) 22:08:19.72
久々に現代戦だから対戦復帰してシーズン1もそこそこ楽しみにしてたのにかの仕打ちは辛いわ…
もうアンインストールして忘れることにする…
俺の分も楽しんでくれ…
もうアンインストールして忘れることにする…
俺の分も楽しんでくれ…
913: 2019/11/30(土) 22:14:51.89
通報したの俺だわすまんな。
914: 2019/11/30(土) 22:15:28.62
あかんリアフレに買わせたのに再インストールしてもディスクリードエラーなおらねぇらしい
もう回線変えてくれとしか言いようないけど、8000円も出させてプレイできませんとか罪悪感やべぇ
もう回線変えてくれとしか言いようないけど、8000円も出させてプレイできませんとか罪悪感やべぇ
915: 2019/11/30(土) 22:16:00.34
まじか、、PC版でのサポートの酷さ、ドン引きだな。
916: 2019/11/30(土) 22:20:11.24
>>915
キャンペーンやろう
キャンペーンやろう
920: 2019/11/30(土) 22:30:52.80
>>916
多分起動したときに弾かれるから
シングルさえやらせないと思われる
多分起動したときに弾かれるから
シングルさえやらせないと思われる
917: 2019/11/30(土) 22:22:33.00
発売日から毎日再インストールしててなおらねぇならもう回線弱すぎで100GB以上のダウンロードがまともにできてない位しか理由ないよな?
スキャンと修復しても何も解決しないらしいし流石にかわいそうだわ
スキャンと修復しても何も解決しないらしいし流石にかわいそうだわ
918: 2019/11/30(土) 22:26:16.07
>>917
ダウンロード先のフォルダを
別な場所に設定してみたら?
ダウンロード先のフォルダを
別な場所に設定してみたら?
919: 2019/11/30(土) 22:29:23.40
>>918
色々試行錯誤してるみたいだしもう試してると思う
ダウンロードが途中で必ず止まるらしいからそれが原因なんじゃないかなと思ってるけど、そもそもバトルネットのスキャンと修復がまともに機能してればこんな問題解決すると思うんだよね
これからフレ誘ってやろうと思ってる人は心労おいたくないなら回線環境確認した方がいいぞ
色々試行錯誤してるみたいだしもう試してると思う
ダウンロードが途中で必ず止まるらしいからそれが原因なんじゃないかなと思ってるけど、そもそもバトルネットのスキャンと修復がまともに機能してればこんな問題解決すると思うんだよね
これからフレ誘ってやろうと思ってる人は心労おいたくないなら回線環境確認した方がいいぞ
921: 2019/11/30(土) 22:33:10.83
ケアパッケージ投げた直後武器が消えるんだけど
922: 2019/11/30(土) 22:35:02.66
OS再インスコしてゲームに必要な最低限のドライバー入れて起動させる。起動したら、そこからいつも使用してるソフトを一個ずつゲームを起動できるか確認しながらインスコする。それを繰り返して何のソフトがmwに影響与えてるのか探るしかないな、かなりめんどいけど
925: 2019/11/30(土) 22:54:51.85
そんなに不具合あるかね
快適そのものなんやが
快適そのものなんやが
926: 2019/11/30(土) 23:05:57.75
ZANE開放したわ
COOP攻略で一番重要なのは中華ネームがいたら即抜けすることだな
クロスウインド作戦で開幕エアストライクかますとか猿しかいねーのかあの国は
COOP攻略で一番重要なのは中華ネームがいたら即抜けすることだな
クロスウインド作戦で開幕エアストライクかますとか猿しかいねーのかあの国は
927: 2019/11/30(土) 23:09:51.21
このゲームちゃんとbanしてるんだなちょっと安心したわ
今日ラグスイッチ野郎見かけたけどこういうやつもやってほしいね通報したし
今日ラグスイッチ野郎見かけたけどこういうやつもやってほしいね通報したし
928: 2019/11/30(土) 23:35:25.41
>>940
GW以外はチックレートは61-62Hz出てるよ
GW以外はチックレートは61-62Hz出てるよ
929: 2019/12/01(日) 00:02:42.38
>>940
そうだなチックレートは気になるよな
そうだなチックレートは気になるよな
930: 2019/12/01(日) 00:15:35.72
スネークショット弱体化ってマジ?
931: 2019/12/01(日) 00:47:20.42
常駐ソフト系で何起動してたかは気になるな
マジで可哀想だ
マジで可哀想だ
932: 2019/12/01(日) 00:59:01.22
dnSpy起動してて他ゲーでbanされたことはある
933: 2019/12/01(日) 01:06:16.89
クイックマッチしかない時代遅れのクソゲー
自由に遊ばせろ
自由に遊ばせろ
936: 2019/12/01(日) 02:40:55.34
>>933
???
???
938: 2019/12/01(日) 02:52:03.00
>>933
やべぇやつ
やべぇやつ
939: 2019/12/01(日) 02:56:33.50
>>933
クイックマッチのフィルターをご存知でない?w
クイックマッチのフィルターをご存知でない?w
934: 2019/12/01(日) 01:13:31.78
???
935: 2019/12/01(日) 02:23:23.15
再インストールしようとしてダウンロード放置してるとメモリリークして最終的に画面真っ黒になる
一時停止させて再起動してなんとかインストールしてもdisc read error エラー出る
一時停止させて再起動してなんとかインストールしてもdisc read error エラー出る
959: 2019/12/01(日) 07:58:45.49
>>935
ハードかOSの設定いじってそう
全てデフォルトでもそうなるなら
メモリかHDDとかハードウェアの故障かなぁ
ハードかOSの設定いじってそう
全てデフォルトでもそうなるなら
メモリかHDDとかハードウェアの故障かなぁ
937: 2019/12/01(日) 02:51:36.17
発売から今日までずっとほぼTDMしかやってない異端
940: 2019/12/01(日) 03:20:12.86
初心者はなんのことかわかってない
941: 2019/12/01(日) 03:20:42.54
M4一強で他の武器使う必要ないし
おーんなじプレイの繰り返しだし
ほんとバカみてぇなFPS
おーんなじプレイの繰り返しだし
ほんとバカみてぇなFPS
943: 2019/12/01(日) 03:37:06.56
>>942
今アンインストールした
8000円の元取った気は全然しないがM4のアタッチメント全部解除しちゃったし、もうやり尽くした感はある
最初っから最後までプレイが燃えることはなかったな
さよなら
今アンインストールした
8000円の元取った気は全然しないがM4のアタッチメント全部解除しちゃったし、もうやり尽くした感はある
最初っから最後までプレイが燃えることはなかったな
さよなら
944: 2019/12/01(日) 03:42:57.53
まだM4一強とか言ってる人いるのか
945: 2019/12/01(日) 03:44:31.72
卒業おめでとう!
946: 2019/12/01(日) 03:53:51.98
初心者ほど緊張を好むよな
947: 2019/12/01(日) 03:55:02.14
知的障害者
949: 2019/12/01(日) 04:19:29.60
ある程度気に入られなくても、現代戦×CoDっていう時点で約束されていて、代替するFPS, TPSタイトルがないからなぁ
EAやUBIとかのAAAタイトルもコケまくってるし…
最近だと、やっとこのCoDと新しいStarWarsがまぁまぁの評価得て炎上は回避してる感じだろう
正直CoDで追加マップやら武器が無料で手に入るようになっただけで、良くやったと評価している自分がいる
EAやUBIとかのAAAタイトルもコケまくってるし…
最近だと、やっとこのCoDと新しいStarWarsがまぁまぁの評価得て炎上は回避してる感じだろう
正直CoDで追加マップやら武器が無料で手に入るようになっただけで、良くやったと評価している自分がいる
950: 2019/12/01(日) 04:21:18.05
正直m4よりkiloの方がどの場面でも強い
異論がある方?
異論がある方?
951: 2019/12/01(日) 04:22:46.46
スターウォーズなんか作ってるから転けるんだよ
952: 2019/12/01(日) 04:51:50.76
どうしてネガキャンかまってちゃんは黙ってゲームやめないでスレ覗くのか解き明かしたい
953: 2019/12/01(日) 04:58:58.70
>>968
それはそうかもしれないな、まぁStarWarsはライト層含めたファンに売れるのが約束されてるからEAがやりたがるのも仕方ない…
その間にBattlefieldは見事に没落したね
それはそうかもしれないな、まぁStarWarsはライト層含めたファンに売れるのが約束されてるからEAがやりたがるのも仕方ない…
その間にBattlefieldは見事に没落したね
954: 2019/12/01(日) 05:00:58.51
ブラウザがバグって変な番号付けちゃった、すまん
955: 2019/12/01(日) 06:14:13.36
まぁ武器ガチャが無くなった事だし
多少の事は許してあげましょう
多少の事は許してあげましょう
956: 2019/12/01(日) 06:29:07.23
半年間武器ガチャなかったらいいんじゃねとは思ってる
正直、半年後には飽きてるだろうし
正直、半年後には飽きてるだろうし
957: 2019/12/01(日) 07:08:11.13
bo4は金にものを言わせて強武器持った奴らが暴れて回ってたからな
958: 2019/12/01(日) 07:47:11.01
キルスト出された時放置多過ぎない?
Vtolとか出て来ても誰も落とさないでデス量産して何考えてんだ?
格ゲー勢の対空への意識の高さ見習って
Vtolとか出て来ても誰も落とさないでデス量産して何考えてんだ?
格ゲー勢の対空への意識の高さ見習って
961: 2019/12/01(日) 08:12:07.21
格ゲーなんかやったって戦車飛行機倒せねーからゲーマーぶってんじゃねーよ下手くそ
962: 2019/12/01(日) 08:14:49.72
誤BANされた人めちゃくちゃかわいそうだな……公式のTwitterとかにリプライとかしてもやっぱり駄目なのかな なんにせよサポートがゴミすぎる
コメント
コメントする