1: 2019/11/24(日) 17:27:16.95
以下コピペ用テンプレ
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
Q.COOP相手に勝てない
A.基本は対人戦へ、COOPは操作や設定を煮詰める時に使いましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう
前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part344
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573709517/
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
Q.COOP相手に勝てない
A.基本は対人戦へ、COOPは操作や設定を煮詰める時に使いましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう
前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part344
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1573709517/
2: 2019/11/24(日) 21:27:47.94
おつおつ
3: 2019/11/24(日) 21:42:42.68
ムンドメタ
↓
敵が青サイド盗んでくる
↓
ムンド青スタート
あると思います
↓
敵が青サイド盗んでくる
↓
ムンド青スタート
あると思います
4: 2019/11/24(日) 21:44:44.21
地蔵ミッドでもええよな
味方は耐えてくれな
味方は耐えてくれな
5: 2019/11/24(日) 22:03:48.71
地蔵とか何がしたいの?
midはキャリーレーンであって何もしなくてもいいロールじゃねえぞ サポでもやってろよ
midはキャリーレーンであって何もしなくてもいいロールじゃねえぞ サポでもやってろよ
8: 2019/11/24(日) 22:26:01.74
>>5
こういう怖い奴多いから最近トップやってるわ
こういう怖い奴多いから最近トップやってるわ
6: 2019/11/24(日) 22:08:38.45
たて乙
7: 2019/11/24(日) 22:14:59.84
対面ジグスの場合だとロームしたらタワー爆破されそうで動くべきか困る
いちおつ
いちおつ
9: 2019/11/24(日) 22:38:04.92
ミッドアニビア最近使ってみてるけど禄にタワー折れない
13: 2019/11/24(日) 23:21:27.69
>>9
そもそもマルザとかアニビアなんて別にタワー折りはやくねえしな
マナないとゴミ
序盤から強いmidでレーン有利取ってヘラルド取るなりADいるtopでもgankした方がよっぽどタワー折りはやい
そもそもマルザとかアニビアなんて別にタワー折りはやくねえしな
マナないとゴミ
序盤から強いmidでレーン有利取ってヘラルド取るなりADいるtopでもgankした方がよっぽどタワー折りはやい
10: 2019/11/24(日) 22:59:00.66
別に地蔵Midでもいいんだけど自分は味方に迷惑かけてるクソゴミで
試合に負けたら自分のせいで勝ったら味方のおかげってことだけは理解しとけよ
試合に負けたら自分のせいで勝ったら味方のおかげってことだけは理解しとけよ
11: 2019/11/24(日) 23:18:15.54
対面をボコボコに出来るハンドスキルかマップを見ながら自分の頭で次何をするか考える力のどちらかが無いとキツいよ
どちらも出来ない地蔵とまーんはduosupでかれぴの指示待ちやってるけどsupでもチームの迷惑だからな
どちらも出来ない地蔵とまーんはduosupでかれぴの指示待ちやってるけどsupでもチームの迷惑だからな
12: 2019/11/24(日) 23:21:17.21
ベトナム語で話しかけられた時の対処法が分からない
14: 2019/11/24(日) 23:26:12.19
むしろキャリーできるやつだけがsupに行け
15: 2019/11/24(日) 23:49:41.57
アニビアタワー折るの遅いけどウェーブクリア爆速だからmidタワーの守護神的存在だと思ってる
自軍優勢でこのまま有利広げたいのにアニビアのせいでmidタワー中々折れずに時間稼がれやすい
タワー下のアニビアダイブでやりたくてもミニオン速攻で消されるわwで退路ふさがれるわ倒しても卵で耐えられるわで厄介
自軍優勢でこのまま有利広げたいのにアニビアのせいでmidタワー中々折れずに時間稼がれやすい
タワー下のアニビアダイブでやりたくてもミニオン速攻で消されるわwで退路ふさがれるわ倒しても卵で耐えられるわで厄介
16: 2019/11/25(月) 00:07:55.20
>>15
そんなのmidでおしくらまんじゅうしたがる低レートだけだろ
ミニオン経験上がったからスプリットで他から潰せばいいだけ
ヘラルド2回使えるしでタワー守るしか脳のない消極的チャンプは価値ない
今はドラ取りにフットワーク軽いmid以外いらん
そんなのmidでおしくらまんじゅうしたがる低レートだけだろ
ミニオン経験上がったからスプリットで他から潰せばいいだけ
ヘラルド2回使えるしでタワー守るしか脳のない消極的チャンプは価値ない
今はドラ取りにフットワーク軽いmid以外いらん
17: 2019/11/25(月) 00:54:57.59
topで最初にミニオンが並んでるときにミニオンのライフがlhまで減るまで攻撃しない理由がしりたいです。攻撃しないことでプッシュせずガンク対策にはなると思うのですが先行レベル2のが強いと思うのですが何故でしょうか。
他にもダメージトレードをする際はどういう時にすると一番いいか知りたいです。(lh取るときとかスキルのクールダウンが落ちている時以外で知りたいです。
他にもダメージトレードをする際はどういう時にすると一番いいか知りたいです。(lh取るときとかスキルのクールダウンが落ちている時以外で知りたいです。
18: 2019/11/25(月) 00:59:40.26
あとレーンで負けた際どうすればいいか知りたいです。
特に相手のjgがキャンプしていてガンクで負けた際など(この前は2連戦相手にザックがいてボロ負けしました
できるのは土下座ファームくらいでロームしたらしたでタワープレートを取られましてしかなりきつい試合でした。
ちなみにそのザックは15キルぐらいしてました。
特に相手のjgがキャンプしていてガンクで負けた際など(この前は2連戦相手にザックがいてボロ負けしました
できるのは土下座ファームくらいでロームしたらしたでタワープレートを取られましてしかなりきつい試合でした。
ちなみにそのザックは15キルぐらいしてました。
19: 2019/11/25(月) 02:07:54.06
レベル2先行して強いチャンプなら仕掛けたらいい
先行してもちゃんと仕掛けて有利とらないとただのプッシュレーンになって自分が不利になるだけだが
負けロームに関してはCS取れず経験値も吸えずでどんどん差をつけられるだけなのでする意味がない
プレートあるならなおさら
先行してもちゃんと仕掛けて有利とらないとただのプッシュレーンになって自分が不利になるだけだが
負けロームに関してはCS取れず経験値も吸えずでどんどん差をつけられるだけなのでする意味がない
プレートあるならなおさら
20: 2019/11/25(月) 02:23:12.10
質問1 相手にハラスしたりされないようにしたりする方が大切だから
質問2 ダメージトレードで勝てるタイミングですればいい
質問3 土下座ファームするしかない ボロ負けしてるのにロームとかするな
質問2 ダメージトレードで勝てるタイミングですればいい
質問3 土下座ファームするしかない ボロ負けしてるのにロームとかするな
21: 2019/11/25(月) 02:33:52.23
トップで負けててもミッドが勝ってる場合はレーンスワップをしてもらうという手もある
チャットで頼めばいいが断られたらあきらめて土下座しながら味方のガンクを待ち続ける
チャットで頼めばいいが断られたらあきらめて土下座しながら味方のガンクを待ち続ける
22: 2019/11/25(月) 03:04:49.11
練習中のチャンプ出すと開始3分くらいでレーン格付け完了して練習にならん
セーフプレイしてええか?
セーフプレイで練習になるか?
セーフプレイしてええか?
セーフプレイで練習になるか?
23: 2019/11/25(月) 03:44:37.10
動画見て立ち回り覚えた方がいいんでね
3分って立ち回り以前に操作がおかしい
3分って立ち回り以前に操作がおかしい
24: 2019/11/25(月) 04:29:10.69
でも初心者の一番の壁はそれなんだよ
このレネクトンというキャラで対面のガレンとタイマン殴り合いしていいのか全くわからん
こればっかりはテクニックとか読み合いじゃなくただただ知識量の差だからね
このレネクトンというキャラで対面のガレンとタイマン殴り合いしていいのか全くわからん
こればっかりはテクニックとか読み合いじゃなくただただ知識量の差だからね
25: 2019/11/25(月) 04:58:46.86
負けロームはほんと下策中の下策だからね
成功したらいいけど失敗したらもう取返しつかないレベルの差がつく
成功したらいいけど失敗したらもう取返しつかないレベルの差がつく
27: 2019/11/25(月) 05:56:03.83
失敗から覚えるゲームだからな
キルラインの見極めとか特にそうだわ
キルラインの見極めとか特にそうだわ
28: 2019/11/25(月) 06:11:27.99
結局初心者は試合回数をこなすしかない
デスしまくって成長していけ
デスしまくって成長していけ
30: 2019/11/25(月) 08:55:25.07
Eviくんのレート帯くらいjgとレーナーが理解して合わせられるならいいけど、初心者帯でロームしてもこいつ何しに来たんだ?程度にしか思われんのでは...
31: 2019/11/25(月) 09:17:56.47
ターゲットPingしてアシストPingして行くPingしても合わせてくれないなら仕方ないけどそこまでしたら大体合わせてくれるやろ
そこまでしてないならしてない方も悪い
そこまでしてないならしてない方も悪い
67: 2019/11/25(月) 21:05:07.74
>>32
配信見てたけどjgいない上に雑にミラーマッチでFB狙うだけのタイマンで何が測れると思ったんだ?
配信見てたけどjgいない上に雑にミラーマッチでFB狙うだけのタイマンで何が測れると思ったんだ?
33: 2019/11/25(月) 10:33:45.37
TOP危ないマッチアップならドラ湧く前にガンク行きたいけど低ランjgはその辺理解浅いからチャットで呼んでほしい
34: 2019/11/25(月) 11:00:02.30
初心者がノーマルで練習しようっても対面の振れ幅大きいよな
同じ初心者同士が当たればいいけどゴールドとか来て
CSも取れないぐらいボコボコにされるって
Duoも真反対のレーンで出来ないし
結局ARAMでわちゃわちゃしてる
同じ初心者同士が当たればいいけどゴールドとか来て
CSも取れないぐらいボコボコにされるって
Duoも真反対のレーンで出来ないし
結局ARAMでわちゃわちゃしてる
49: 2019/11/25(月) 15:03:51.52
>>34
そもそもカウンターとかルーン相手によって変わるのに対面わからないノーマルじゃ練習にならんのよな特にTOP
カウンター専用みたいなチャンプをノーマルで練習する意味あんまないし
そもそもカウンターとかルーン相手によって変わるのに対面わからないノーマルじゃ練習にならんのよな特にTOP
カウンター専用みたいなチャンプをノーマルで練習する意味あんまないし
35: 2019/11/25(月) 11:06:12.15
低レートなら全部ミュートしたほうがいいぞ
見当違いな事で急にキレだしたりハテナ連打とかするからいちいち疲れる
ゴールドくらいまではオールミュートで連携よりもその時その時で自分の中での最適な行動を取るようにしたほうが良い結果になる
見当違いな事で急にキレだしたりハテナ連打とかするからいちいち疲れる
ゴールドくらいまではオールミュートで連携よりもその時その時で自分の中での最適な行動を取るようにしたほうが良い結果になる
36: 2019/11/25(月) 11:10:13.41
下手くそ同士でやりたいならノーマルよりもランクのがいいよ
37: 2019/11/25(月) 12:03:50.75
今はプレートあるからか少ないけど
プレートなかったときは負けたらレーン放置してロームするやつ多かった
プレートなかったときは負けたらレーン放置してロームするやつ多かった
39: 2019/11/25(月) 12:24:53.52
>>38
そんことは有り得ない
さすがに動画で見ないと信用できん
そんことは有り得ない
さすがに動画で見ないと信用できん
267: 2019/11/27(水) 18:07:31.07
>>38アイバーンって岩の分裂分の経験値はいらないでしょ
40: 2019/11/25(月) 12:27:28.61
実は鳥一匹くらい誰かに狩られてたとかじゃね
44: 2019/11/25(月) 14:08:19.08
adcにはオーメン
ドレイヴン相手だとビルドの完成状況で変わってくる
>>40
隣であがってたけどafk居ると他レーンの経験値増えるらしい
ドレイヴン相手だとビルドの完成状況で変わってくる
>>40
隣であがってたけどafk居ると他レーンの経験値増えるらしい
41: 2019/11/25(月) 12:35:56.48
もしあったとしたら流石にバグじゃね
42: 2019/11/25(月) 12:36:32.17
最近経験値のバグ多いな
43: 2019/11/25(月) 13:03:14.83
敵のadc育ってる時オーメンとソーンメイルどっちつんだ方が効果的?
46: 2019/11/25(月) 14:22:19.12
>>43
相手の武器による
相手がクリティカルアイテム積んでたらオーメン
クリティカルなくてLS積んでたらソーンメイル
相手の武器による
相手がクリティカルアイテム積んでたらオーメン
クリティカルなくてLS積んでたらソーンメイル
45: 2019/11/25(月) 14:17:28.69
ピンってクリックしてから選択して差すのが一般的?
危険ピンとか選択してる間に味方が喰われて自分のとこのcsもミスしちゃうんだけど…
危険ピンとか選択してる間に味方が喰われて自分のとこのcsもミスしちゃうんだけど…
48: 2019/11/25(月) 15:02:52.98
>>45
選択ってもしかしてミニマップの左上のとこクリックしてる?
alt押しながら左クリックして上にスッって動かすのが一般的だと思う
選択ってもしかしてミニマップの左上のとこクリックしてる?
alt押しながら左クリックして上にスッって動かすのが一般的だと思う
51: 2019/11/25(月) 15:27:54.55
>>48
ミニマップの左上からやったり、マウスのホイールクリックして選択してた
alt押しながらってやり方は知らなかったから試してみる
ミニマップの左上からやったり、マウスのホイールクリックして選択してた
alt押しながらってやり方は知らなかったから試してみる
47: 2019/11/25(月) 14:57:13.62
ノーマルの内部ランクって勝ち負けじゃなくてスコア見られてる?
作り直したアカウントなんだけど周りにランク勢も結構現れてるんだけど
作り直したアカウントなんだけど周りにランク勢も結構現れてるんだけど
50: 2019/11/25(月) 15:17:43.33
>>47
クリック回数やらcsKDAやらである程度判定されてサブ垢同士でマッチするようになってる
でも割とガバガバだから運悪くガチ初心者が混ざって暴言吐かれてる
クリック回数やらcsKDAやらである程度判定されてサブ垢同士でマッチするようになってる
でも割とガバガバだから運悪くガチ初心者が混ざって暴言吐かれてる
52: 2019/11/25(月) 16:11:45.33
GとかVでもできるぞ
53: 2019/11/25(月) 17:43:10.14
プロとかがやってるキーの振り分けとかってありますか?
スキル以外に入れといた方が良さそうなキーとかいれてみたいです。
スキル以外に入れといた方が良さそうなキーとかいれてみたいです。
54: 2019/11/25(月) 17:55:06.31
>>53
ミアピンをマウスのサイドボタン
ミアピン連打はこのゲームで一番使うから
ミアピンをマウスのサイドボタン
ミアピン連打はこのゲームで一番使うから
55: 2019/11/25(月) 19:39:57.82
opggのMVPとかACEって判定適当?
56: 2019/11/25(月) 19:52:31.42
ある程度信用できる your.ggの味方運とかは参考にならない
57: 2019/11/25(月) 19:56:18.98
敵も味方もレートはほとんど変わらないから人少ない日本サーバーじゃどっちのチームがよりどこでもオプションひいてないかな気がする
58: 2019/11/25(月) 20:17:48.42
赤い警告pingってどういう時に使うの?
黄色は音が小さくて低レだとあんまり伝わらないから危ない時は赤も気軽に使うんだけど、高レの配信者とか見てると赤はほぼ使ってないみたい
こういう時は赤がよくてこういう時は黄色がいいみたいな暗黙のマナーみたいのあるの?
黄色は音が小さくて低レだとあんまり伝わらないから危ない時は赤も気軽に使うんだけど、高レの配信者とか見てると赤はほぼ使ってないみたい
こういう時は赤がよくてこういう時は黄色がいいみたいな暗黙のマナーみたいのあるの?
61: 2019/11/25(月) 20:25:17.76
>>58
高レートの人はそうそう他人から危険ピン出されるようなアホな行動を取らないからじゃないの
高レートの人はそうそう他人から危険ピン出されるようなアホな行動を取らないからじゃないの
75: 2019/11/25(月) 22:07:47.64
>>58
単純に黄色ピンのが出しやすいからだろ意味ねえと思うよそんなに
単純に黄色ピンのが出しやすいからだろ意味ねえと思うよそんなに
59: 2019/11/25(月) 20:18:45.58
midカシオペアで対面カサディンにボコられたんだけどこの二人の相性はどんなもん?
6Lvまでに2キルくらい取ったけどcs負けてたからあまり有利取れず中盤に数回ソロキル取られてどうしようもなくなった
自分が初心者かつカサディンを初めて見たってのもあるんだが、序盤で積極的に有利取りに行った方が良かった?
6Lvまでに2キルくらい取ったけどcs負けてたからあまり有利取れず中盤に数回ソロキル取られてどうしようもなくなった
自分が初心者かつカサディンを初めて見たってのもあるんだが、序盤で積極的に有利取りに行った方が良かった?
73: 2019/11/25(月) 21:45:02.80
>>69
なるほど、分かりやすくありがとう
なるほど、分かりやすくありがとう
60: 2019/11/25(月) 20:18:51.72
はよ逃げろ!💢って意味だと思ってる
70: 2019/11/25(月) 21:23:25.64
>>62
お前人間じゃねぇわって時に?する意味は?
ピンするお前も余計イライラするだけだしされた側は気分悪くなるだけだしメリットないが
お前人間じゃねぇわって時に?する意味は?
ピンするお前も余計イライラするだけだしされた側は気分悪くなるだけだしメリットないが
72: 2019/11/25(月) 21:32:31.07
>>70 君勘違いしてるよ IQ200とかそういう類の話な
63: 2019/11/25(月) 20:40:23.13
黄ピンて?とちゃうんか?
64: 2019/11/25(月) 20:41:58.26
退却ピン(黄色ピン)は何故かクイックピンの中に無いから一生使う機会がない
危険ピンで事足りる
危険ピンで事足りる
65: 2019/11/25(月) 20:50:33.06
〇?ピンは対面見失ったらとりあえず出しておく
(間違いなくベースに帰ってるならいらない)
〇黄色!はロームでそっちいったぞって川からそいつのレーンまで5発くらい打つ
打ったあとtalon とかzedとかチャットに入れとくとなお効果ある
〇赤!はとりあえずダッシュでタワー下へ戻れで使う
ガンクに向かうJGが後方に見えたとか茂みにTOPがテレポした時とか使う
〇あとアホのADCが敵見えないのに1人で敵陣深くスプリット始めた時とか
カウンターガンクがバレバレなのに無理ガンクしようとしてるJGに赤!を使う
チャットで「jgいる」とか「ultない」とか入れるとなおよし
俺はこんな感じ
(間違いなくベースに帰ってるならいらない)
〇黄色!はロームでそっちいったぞって川からそいつのレーンまで5発くらい打つ
打ったあとtalon とかzedとかチャットに入れとくとなお効果ある
〇赤!はとりあえずダッシュでタワー下へ戻れで使う
ガンクに向かうJGが後方に見えたとか茂みにTOPがテレポした時とか使う
〇あとアホのADCが敵見えないのに1人で敵陣深くスプリット始めた時とか
カウンターガンクがバレバレなのに無理ガンクしようとしてるJGに赤!を使う
チャットで「jgいる」とか「ultない」とか入れるとなおよし
俺はこんな感じ
66: 2019/11/25(月) 20:52:38.74
キーバインドでf1~f5くらいまでに黄色?や黄色!や赤!を入れておくと
使い易くていいぞ おすすめ
使い易くていいぞ おすすめ
68: 2019/11/25(月) 21:05:34.68
俺f1からf4は味方視点にしてるわ ピンはフリックすればいいしわざわざ振り当てなくてもよくね
71: 2019/11/25(月) 21:25:49.77
味方のアウトプレイにならす?ピン好き
74: 2019/11/25(月) 21:47:46.75
相手が気分悪くなるならメリットじゃねえか何考えてんだ人じゃねえわ
76: 2019/11/25(月) 22:23:07.30
ガレンの初手サングインブレードってありですかね?
83: 2019/11/25(月) 23:48:58.00
>>76
今それ最強だよ
今それ最強だよ
77: 2019/11/25(月) 22:42:56.86
スキルファイターでAS上げてどうしたいの?
100回ぐらい自問自答した後にザコカスは黙ってテンプレビルドにしておけって結論に至るといいね
100回ぐらい自問自答した後にザコカスは黙ってテンプレビルドにしておけって結論に至るといいね
79: 2019/11/25(月) 23:15:01.31
>>77
誰にむけていってんの?
誰にむけていってんの?
81: 2019/11/25(月) 23:33:28.48
>>77
本当の雑魚はてめーだカス
本当の雑魚はてめーだカス
78: 2019/11/25(月) 23:13:45.80
ゲーム中下手な人に?ピン打ってそうなレス
80: 2019/11/25(月) 23:32:21.93
未だにガレンがスキルファイターとか言ってる人おって草ァ
攻撃的でしかも頭悪いやつって害でしか無いよな
攻撃的でしかも頭悪いやつって害でしか無いよな
82: 2019/11/25(月) 23:48:47.21
いやガレンはスキルファイターだが
as積むからってAAファイターにでもなると思ってんのか?
頭トリンダメアかよ
as積むからってAAファイターにでもなると思ってんのか?
頭トリンダメアかよ
84: 2019/11/25(月) 23:49:34.07
本当に初心者スレなのか疑わしくなる
積んでる人もいるけど基本ナシ 同じ金額なら流石に黒斧の方がいい
一番欲しいMSがもらえんし、パッシブで回復出来るからLSもあんまり要らない
積んでる人もいるけど基本ナシ 同じ金額なら流石に黒斧の方がいい
一番欲しいMSがもらえんし、パッシブで回復出来るからLSもあんまり要らない
85: 2019/11/26(火) 00:06:12.05
高度な情報戦
86: 2019/11/26(火) 00:14:02.90
どうせAS積むならE上げcritガレンにして
87: 2019/11/26(火) 01:32:08.32
初めて2ヶ月半たつのにブロンズですら勝てないんだが、、、
88: 2019/11/26(火) 01:49:06.05
>>87
そんなもんよ
ソウルチャンプ見つけたり沢山やってわかってくるとどんどんあがるぞ
そんなもんよ
ソウルチャンプ見つけたり沢山やってわかってくるとどんどんあがるぞ
91: 2019/11/26(火) 02:33:44.25
>>87
二ヶ月半、やってた密度にもよるけどそんなもんですよ。
>>90
レーンを変えるというより操作が簡単なキャラにしてみようのがいいんじゃね?
仮にADCなら立ち位置重要だしスキルドッジ力も求められるから操作が難しすぎるわ。
二ヶ月半、やってた密度にもよるけどそんなもんですよ。
>>90
レーンを変えるというより操作が簡単なキャラにしてみようのがいいんじゃね?
仮にADCなら立ち位置重要だしスキルドッジ力も求められるから操作が難しすぎるわ。
89: 2019/11/26(火) 02:06:04.74
オレ、アフェリオスでゴールド行くんだ…
90: 2019/11/26(火) 02:19:56.43
昔だが俺はシルバーになるまで2年近くかかった
最初ADCとか下手にはできないことやろうして無駄な時を過ごした
もうこれ無理と思ってtop行って当時のリメイク前の超簡単フィオラやったら
ブロンズ底辺から2か月弱で一気にシルバー上位まで行った
レーン変えてみたらどうだろう?
最初ADCとか下手にはできないことやろうして無駄な時を過ごした
もうこれ無理と思ってtop行って当時のリメイク前の超簡単フィオラやったら
ブロンズ底辺から2か月弱で一気にシルバー上位まで行った
レーン変えてみたらどうだろう?
92: 2019/11/26(火) 03:05:41.35
かんたんなチャンプつかいすぎるのは危険ミッドでいうとマルザハールしか使えないようなゴミが出来上がる
93: 2019/11/26(火) 03:17:59.43
ワイは1年でブロンズ2や
弱そうな敵見つけて殴りかかったら後ろから4人出て来てボコボコにされるみたいなの未だに毎試合やるで
弱そうな敵見つけて殴りかかったら後ろから4人出て来てボコボコにされるみたいなの未だに毎試合やるで
94: 2019/11/26(火) 04:21:08.81
ライズってなんで遠隔系なのに征服者で10スタック溜めてくるの?
95: 2019/11/26(火) 04:50:16.25
>>94
通常攻撃は1スタックだがスキルで2スタック溜まる
ライズはスキルの連携コンボが基本だから10スタックすぐ貯まる
通常攻撃は1スタックだがスキルで2スタック溜まる
ライズはスキルの連携コンボが基本だから10スタックすぐ貯まる
96: 2019/11/26(火) 07:15:15.52
バンしない奴ってどういう考えでそうしてんの?なんかメリットある?
97: 2019/11/26(火) 07:43:26.64
ソロqのピックバンなんてOTPいじめって意味しかないよ
98: 2019/11/26(火) 07:50:35.91
見せピックしない人がよく分からん
知らず知らずの内にその人のメインチャンピオンbanしてるかもだし
知らず知らずの内にその人のメインチャンピオンbanしてるかもだし
99: 2019/11/26(火) 07:55:28.05
大体のチャンプ使えるし他の人が見せピックしてなくて自分が後出しだったらバンいらねーや
106: 2019/11/26(火) 10:17:14.50
>>99
味方にヤスオ見せてる奴が居なかったらヤスオBANしてくれ
味方にヤスオ見せてる奴が居なかったらヤスオBANしてくれ
109: 2019/11/26(火) 10:44:38.60
>>106
自分が後だしならカモだからなぁ
むしろ味方の見せピックヤスオのがいやだ‥
自分が後だしならカモだからなぁ
むしろ味方の見せピックヤスオのがいやだ‥
100: 2019/11/26(火) 08:18:07.94
他の人にBANして欲しいチャンプ聞いたほうがいいのでは?
101: 2019/11/26(火) 08:22:46.22
何もBANしないぐらいならガレンBANしろ
今ガレン最強だから
今ガレン最強だから
102: 2019/11/26(火) 09:06:29.56
topなら今はオーンのが強いからオーンbanだわ
103: 2019/11/26(火) 09:52:50.25
topやmidで先出しになる時はカウンターを複数BANしたいくらいだけど
そうじゃなければモルデBANかなぁ
バロンやドラゴンのバトルでjgを連れ去られたらたとえサッシュあっても一瞬の差はどうしても出るからかなり危険だし
そもそも存在が不快
そうじゃなければモルデBANかなぁ
バロンやドラゴンのバトルでjgを連れ去られたらたとえサッシュあっても一瞬の差はどうしても出るからかなり危険だし
そもそも存在が不快
104: 2019/11/26(火) 10:05:39.10
トップレーナーが、常に押し込んで、ミニオンにTP復帰後も含め4回ガンク食らう。その後ソロキル2回される。12分6デス。
押し込んでるからガンクも出来ないため、ボットの森荒らして、ダイブも決めてドラゴン2体とる。
jggg発言からのafkされたんだけど、ジャングルの俺がtopレーナーにできたことって何?
押し込んでるからガンクも出来ないため、ボットの森荒らして、ダイブも決めてドラゴン2体とる。
jggg発言からのafkされたんだけど、ジャングルの俺がtopレーナーにできたことって何?
108: 2019/11/26(火) 10:44:21.50
>>104
お前は悪くないよって言ってほしそうだけど100%責任が無いわけでもないよ
相手jgの位置を予想してピンしたりガンクされそうなレーン付近の視界取ったりカウンターガンク狙ったりできたはず
例えば1周目で味方topが押し込んでたら相手jgが来るだろうって予想して待機したりな
お前は悪くないよって言ってほしそうだけど100%責任が無いわけでもないよ
相手jgの位置を予想してピンしたりガンクされそうなレーン付近の視界取ったりカウンターガンク狙ったりできたはず
例えば1周目で味方topが押し込んでたら相手jgが来るだろうって予想して待機したりな
122: 2019/11/26(火) 12:39:51.06
>>104
プッシュするとガンクできないことを言っておくのと相手にガンクされるから自分からプッシュするなって予め言っておく
聞いてる感じでは相手のjgがtopにキャンプしてるからその時にpin鳴らすべきだった。
プッシュするとガンクできないことを言っておくのと相手にガンクされるから自分からプッシュするなって予め言っておく
聞いてる感じでは相手のjgがtopにキャンプしてるからその時にpin鳴らすべきだった。
107: 2019/11/26(火) 10:21:21.91
モルデもそうだけどチョガスのスティールも怖いわ
111: 2019/11/26(火) 10:47:44.74
モルデカイザーのウルトって敵からしたらバロン消えるの?
タワーとかインヒビはあったような気がしたけど
タワーとかインヒビはあったような気がしたけど
112: 2019/11/26(火) 11:27:38.69
見せpickヤスオ本当うぜえ
ヤスオ削除しろ
ヤスオ削除しろ
114: 2019/11/26(火) 11:41:48.51
今の時期のランクって意味あるの?
s10のシーズン始まったらリセットなる?
s9のランクから落ちそうなんだけど回すのやめといたほうがいいのかわからん
s10のシーズン始まったらリセットなる?
s9のランクから落ちそうなんだけど回すのやめといたほうがいいのかわからん
115: 2019/11/26(火) 11:43:03.07
>>114
ランクの意味はない
ただらんくあげとくど内部レートがあがってしーず10のプレイスメントで高いとこからスタートしやすいってだけ
ランクの意味はない
ただらんくあげとくど内部レートがあがってしーず10のプレイスメントで高いとこからスタートしやすいってだけ
116: 2019/11/26(火) 11:45:30.63
>>115
そういうことかサンクス
じゃあ落ちてもいいから回すわ
そういうことかサンクス
じゃあ落ちてもいいから回すわ
128: 2019/11/26(火) 13:41:01.16
>>115
逆の内部レート下がることもあるってこと?
逆の内部レート下がることもあるってこと?
156: 2019/11/26(火) 15:20:00.47
>>128
負けまくれば当然下がってシーズン10で低い場所からスタートもありえるよ
負けまくれば当然下がってシーズン10で低い場所からスタートもありえるよ
117: 2019/11/26(火) 11:52:38.92
内部レートの存在って公式じゃないし 低レートだと知らない人のほうが多いから
「プレシーズンなんだから練習だろ」っていう奴が必ず1人はいて負けるんだよな
「プレシーズンなんだから練習だろ」っていう奴が必ず1人はいて負けるんだよな
118: 2019/11/26(火) 11:53:49.38
練習であって適当なノーマルとは違うぞ
119: 2019/11/26(火) 11:59:38.68
いやプレシーズンなんてノーマルと大差ないだろ
好きなだけ練習に使っていいぞ
好きなだけ練習に使っていいぞ
120: 2019/11/26(火) 12:08:39.80
練習はいいけど明らかなトロールとAFKも別にいいがなって思ってるガイジも多い
121: 2019/11/26(火) 12:25:31.05
プレシーズンだし試合さえしてるならセーフだけど特殊なプレイスタイルは意図を説明しようねってのがriotの基本方針でしょ
123: 2019/11/26(火) 12:51:28.34
キャンプされてるとマジでつまんねーから仮に他で有利取れてても八つ当たりしたくなるのは分かる
ただafkするのはメンタル雑魚なだけだろレポートして次いけ
ただafkするのはメンタル雑魚なだけだろレポートして次いけ
124: 2019/11/26(火) 12:54:14.34
topmidで対面jgとduoのときくっそ理不尽だしbot以外でduoできないようにしろ
125: 2019/11/26(火) 12:56:12.80
それ以前にduoを無くすべきかと
duoって勝率高い同士が組むと確実に勝てるし相性良いキャラとか構成とかボイチャもできるし理解してるやつが組むと勝率20~30%アップはあるよ
duoって勝率高い同士が組むと確実に勝てるし相性良いキャラとか構成とかボイチャもできるし理解してるやつが組むと勝率20~30%アップはあるよ
126: 2019/11/26(火) 12:58:38.82
duobotもかなり有利なんだよなあ
127: 2019/11/26(火) 13:04:34.38
duoのメリット込みでそこが適正ランクなら別に問題なくね
129: 2019/11/26(火) 13:50:03.07
勘違いしてる奴多いけどプレシーズン中のランクが下がると来年のスタートのランクが下がるから実質シーズン中のランクと殆ど変わらんよ
去年G5でプレシーズン中負けまくってS5に落ちたアカウントは今シーズンの振り分け戦B4スタートだったけどG5で放置してた奴は振り分けS4スタートだった
このゲームは実際のランクよりMMRの方が大事だからプレシーズン中に負けたら来シーズンに結構な影響が出る
去年G5でプレシーズン中負けまくってS5に落ちたアカウントは今シーズンの振り分け戦B4スタートだったけどG5で放置してた奴は振り分けS4スタートだった
このゲームは実際のランクよりMMRの方が大事だからプレシーズン中に負けたら来シーズンに結構な影響が出る
130: 2019/11/26(火) 13:53:42.00
MMRはガチで重要
低いと負けた時のデメリット高いし勝てればランク上がりやすくなる
低いと負けた時のデメリット高いし勝てればランク上がりやすくなる
131: 2019/11/26(火) 13:53:53.72
duoやってる奴らの直近の戦績見たらソロ時はパッとしない戦績なのにデュオの時は大抵試合壊して勝ちまくってるからなあ
相方の得意チャンピオンやプレイスタイル理解しててVC使って連携取られちゃソロプレイヤーにとってはたまったもんじゃない
相方の得意チャンピオンやプレイスタイル理解しててVC使って連携取られちゃソロプレイヤーにとってはたまったもんじゃない
132: 2019/11/26(火) 14:00:21.66
序盤midアーリでベイガーに相手に有利な戦いが出来てたんだけど集団戦が始まってからずっとカモられ続けた
スタンの直後の追撃で一気に1500くらい吹っ飛んでたんだけどシルバーサッシュ積んどけば何とかなるものかな?
スタンの直後の追撃で一気に1500くらい吹っ飛んでたんだけどシルバーサッシュ積んどけば何とかなるものかな?
135: 2019/11/26(火) 14:12:58.36
>>132
スタンはサッシュで抜けられるけどウルトは対象指定だから防げない
スタンはサッシュで抜けられるけどウルトは対象指定だから防げない
136: 2019/11/26(火) 14:13:54.09
>>132
ベイガーの為だけにサッシュはもったいないクレンズでいい
後ベイガーのEの壁はフラッシュで抜けれる
ベイガーの為だけにサッシュはもったいないクレンズでいい
後ベイガーのEの壁はフラッシュで抜けれる
150: 2019/11/26(火) 15:04:48.38
>>149
状況はわからんけど>>132は囲まれた後の話してるんじゃないの
囲まれたらultで抜けれないからサッシュ積んだほうが良いか聞いてるわけで
状況はわからんけど>>132は囲まれた後の話してるんじゃないの
囲まれたらultで抜けれないからサッシュ積んだほうが良いか聞いてるわけで
162: 2019/11/26(火) 15:29:43.94
>>132「ベイガーのスタン食らっちゃうんだけどサッシュ積んだほうがいいかな?」
ID:/HgdU5Yj0「いやultで避けれるだろw」←アスペ
ID:/HgdU5Yj0「いやultで避けれるだろw」←アスペ
133: 2019/11/26(火) 14:03:12.28
FPSずっとやっててエイムで手が震えるけどlolのスキルショットは手震えないから良いわ
ただ右クリックに慣れるまで時間がかかる
ただ右クリックに慣れるまで時間がかかる
134: 2019/11/26(火) 14:11:41.10
敵がキルライン入ってくると途端に緊張して震え出す
戦闘が終わったあとには?が足元に生えまくりですよ
戦闘が終わったあとには?が足元に生えまくりですよ
137: 2019/11/26(火) 14:20:14.15
フラッシュは勿体なくないのか
138: 2019/11/26(火) 14:20:15.73
ゾーニャの砂時計という神アイテムがあってな
139: 2019/11/26(火) 14:22:53.32
ウルトは温存するけどサモスペは躊躇なく吐いていくよね低レ
141: 2019/11/26(火) 14:38:25.43
duoってソロの適正より上のレートでマッチングするとかないの?
サブ垢トロール、ブーストduoは嫌いだって話は分かるけど単に有利だって話なら自分もduoでやればいいしなあ俺もduoしてるし
サブ垢トロール、ブーストduoは嫌いだって話は分かるけど単に有利だって話なら自分もduoでやればいいしなあ俺もduoしてるし
154: 2019/11/26(火) 15:16:30.85
>>141
duoは敵にduoが来るよ
メイン垢同士のduoは健全な行為だから気にしなくていいよ
duoは敵にduoが来るよ
メイン垢同士のduoは健全な行為だから気にしなくていいよ
142: 2019/11/26(火) 14:38:42.83
フラッシュは切っても良くてサッシュは勿体無いっておかしくね?
ならサッシュつんでてもよくね?
ならサッシュつんでてもよくね?
144: 2019/11/26(火) 14:44:05.13
>>142
すまん
メイジだとサッシュの派生先が無いからゴールド的に勿体ないって意味だった
フラッシュ温存したいならサッシュ積めばいいと思う
すまん
メイジだとサッシュの派生先が無いからゴールド的に勿体ないって意味だった
フラッシュ温存したいならサッシュ積めばいいと思う
143: 2019/11/26(火) 14:43:56.79
いやウルトで抜けろよ
145: 2019/11/26(火) 14:47:27.07
>>143
アーリのultじゃ無理なんですが、wikiでベイガーのEの効果見てきてみ
アーリのultじゃ無理なんですが、wikiでベイガーのEの効果見てきてみ
149: 2019/11/26(火) 15:02:23.39
>>145
多分e発生前に当たりそうならウルトで抜けろってことじゃないのか?
多分e発生前に当たりそうならウルトで抜けろってことじゃないのか?
146: 2019/11/26(火) 14:47:49.11
>>143
分かりやすすぎるエアプベイトやめろ
分かりやすすぎるエアプベイトやめろ
147: 2019/11/26(火) 14:52:11.29
いやベイガー使いだが
Eの出だしにディレイあるんだから反応して出られるだろ
だからレーンはアーリ有利になるんですよエアプ諸君
Eの出だしにディレイあるんだから反応して出られるだろ
だからレーンはアーリ有利になるんですよエアプ諸君
148: 2019/11/26(火) 14:53:14.07
>>147
ガイジやん誰もレーンの話なんてしてない
ガイジやん誰もレーンの話なんてしてない
157: 2019/11/26(火) 15:20:17.32
>>148
論点はアーリのウルトでベイガーのEから逃げれるかなんだが
それに関しては出だしを見てウルトすればチンパン並の反応速度でも抜けれる
レーンの話はその例題に過ぎないんだが
揚げ足取り楽しいか?
論点はアーリのウルトでベイガーのEから逃げれるかなんだが
それに関しては出だしを見てウルトすればチンパン並の反応速度でも抜けれる
レーンの話はその例題に過ぎないんだが
揚げ足取り楽しいか?
159: 2019/11/26(火) 15:24:21.58
>>157
相談者本人がスタン食らってんのに避けろとか頭おかしいんだなって
アスペはひっこんどけって
>>155
集団戦だとどうでも良いスキルでハゲる可能性もあるけどバンシーは地味に強いよな
個人的には今回のレーンではかなり勝ってたってケースで
即効性が欲しいならサッシュ積みも全然問題ないと思う
と言うか欲しいと思ったなら積んで見りゃいい
相談者本人がスタン食らってんのに避けろとか頭おかしいんだなって
アスペはひっこんどけって
>>155
集団戦だとどうでも良いスキルでハゲる可能性もあるけどバンシーは地味に強いよな
個人的には今回のレーンではかなり勝ってたってケースで
即効性が欲しいならサッシュ積みも全然問題ないと思う
と言うか欲しいと思ったなら積んで見りゃいい
164: 2019/11/26(火) 15:40:31.15
>>159
自分の他にもフラッシュで出ろとかゾーニャ使えって言ってる方々もいましたけど
それらもすでにスタンかかってるなら使えないんだけど
その人たちもアスペなんですか?
質問者のレスは確かにスタンかかった時の話だけどその後の話の流れはベイガーのEへの対策に移っていたと思うんですけど
話の流れが読めない・空気が読めないあなたの方がアスペに近いのでは?
自分の他にもフラッシュで出ろとかゾーニャ使えって言ってる方々もいましたけど
それらもすでにスタンかかってるなら使えないんだけど
その人たちもアスペなんですか?
質問者のレスは確かにスタンかかった時の話だけどその後の話の流れはベイガーのEへの対策に移っていたと思うんですけど
話の流れが読めない・空気が読めないあなたの方がアスペに近いのでは?
151: 2019/11/26(火) 15:04:54.54
序盤でレーン戦じゃない状況とは一体
レベル6以降が序盤なのかも疑問だけど
レベル6以降が序盤なのかも疑問だけど
152: 2019/11/26(火) 15:06:39.66
よく読んでなかった忘れてくれ
155: 2019/11/26(火) 15:17:43.07
ベイガーぐらい大味な相手だとサッシュよりバンシーじゃダメなんかね出会い頭隕石とかも防げるし
158: 2019/11/26(火) 15:23:25.00
バンシーは発動効果じゃないからなんか使いづらいんだよな
ゾーニャの方がよさそう
ゾーニャの方がよさそう
160: 2019/11/26(火) 15:27:20.84
ベイガーの話とはそれるけどレーンで対面APに負けてるのにゾーニャ買うの悪手どころじゃないからな
レーンもう無理だから集団戦したいとか理由あるんならいいけど馬鹿の一つ覚えみたいにゾーニャとか買う奴多すぎる
ヘクスドリンカー買うべき場面でGA買うADCも同罪
レーンもう無理だから集団戦したいとか理由あるんならいいけど馬鹿の一つ覚えみたいにゾーニャとか買う奴多すぎる
ヘクスドリンカー買うべき場面でGA買うADCも同罪
161: 2019/11/26(火) 15:29:05.09
そもそもの質問者はレーン戦ではなく集団戦の話をしている
163: 2019/11/26(火) 15:35:22.70
スタン当たらないようにするしかないやろ
昔と違ってサークル出てから抜けれる空きあるんだから
昔と違ってサークル出てから抜けれる空きあるんだから
165: 2019/11/26(火) 15:42:05.13
文章通り読めないのはアスペ以前の話だろ
166: 2019/11/26(火) 15:43:46.90
クレンズ持つのが一番良い
集団戦段階だとベイガーEの回転率高いし、他のCCからチェインされたら無理なことも多々ある
「抜ける」と「避ける」とを区別出来てない奴はスルーしろ。レス見れば馬鹿か低レートなの明らかだろ
ワッチョイ無いせいで本来ならNGで見えてないはずの奴が見えちゃってるんだろうけど……
集団戦段階だとベイガーEの回転率高いし、他のCCからチェインされたら無理なことも多々ある
「抜ける」と「避ける」とを区別出来てない奴はスルーしろ。レス見れば馬鹿か低レートなの明らかだろ
ワッチョイ無いせいで本来ならNGで見えてないはずの奴が見えちゃってるんだろうけど……
167: 2019/11/26(火) 15:44:08.84
質問者が要らない文章混ぜ込むとガイジに絡まれる良い判例
ミスリードで勘違いしたガイジが後に引けなくなる
俺もその1人だけど
ミスリードで勘違いしたガイジが後に引けなくなる
俺もその1人だけど
168: 2019/11/26(火) 15:52:47.99
ゲーム中は言われるまでもなく退却するのにね
169: 2019/11/26(火) 17:04:32.90
イレリアのレーンでの戦い方はなんとなく分かったんですが集団戦になった時の入るタイミングが難しくて勝てません
170: 2019/11/26(火) 17:08:36.41
らいじん見てこい
171: 2019/11/26(火) 17:32:44.79
大人しくスプリットしとけ
172: 2019/11/26(火) 18:09:42.22
TOPで戦ってたブリッツが突然MIDにワープするくらいラグい
173: 2019/11/26(火) 18:21:37.47
サモナーネーム変更、RP650円って半額の値段ですか?
180: 2019/11/26(火) 19:29:04.65
>>173
うん。
うん。
174: 2019/11/26(火) 18:33:28.22
ベイガーのEのためにアーリでクレンズいるか?
イグナイトあるかないかでキルライン全然違うぞ。
ベイガーのEのためにクレンズ持つのはおかしいことではないが、勝利から遠ざかるのは間違いない。
イグナイトあるかないかでキルライン全然違うぞ。
ベイガーのEのためにクレンズ持つのはおかしいことではないが、勝利から遠ざかるのは間違いない。
175: 2019/11/26(火) 18:42:34.06
てかベイガーのEの対策とか当たるなとしか言いようがなくね
立ち位置考えてやるしかない
立ち位置考えてやるしかない
176: 2019/11/26(火) 18:49:47.23
講座がたくさん書いてあるサイトってないでしょうか。
177: 2019/11/26(火) 19:05:46.50
今はyoutubeに色んな講座あるよ
サイトなら古いけどはうちゃれとか?
サイトなら古いけどはうちゃれとか?
179: 2019/11/26(火) 19:24:21.74
アイテム積んだから当たってもいいとかなんかズレてる気がする
とりあえず当たらないように位置に気をつける、それだけだろ。アイテム積むのはミスった場合の保険でしかなくて、立ち位置に気を付ける事には変わりない
とりあえず当たらないように位置に気をつける、それだけだろ。アイテム積むのはミスった場合の保険でしかなくて、立ち位置に気を付ける事には変わりない
183: 2019/11/26(火) 20:05:53.48
>>179
うーん、アスペなのかな
うーん、アスペなのかな
181: 2019/11/26(火) 19:43:29.79
質問が下手ですまない
とりあえず立ち位置の見直しと保険に砂時計積むようにしてるみるよ
とりあえず立ち位置の見直しと保険に砂時計積むようにしてるみるよ
182: 2019/11/26(火) 19:57:26.87
一応言っとくとベイガー相手ならmrあるサッシュやバンシーの方が無駄はない(他にゾーニャ必要な理由があるなら良いけど)
184: 2019/11/26(火) 20:08:49.45
当たったときの対策クレ
↓
当たるな、避けろ
うーんこの
↓
当たるな、避けろ
うーんこの
188: 2019/11/26(火) 21:14:55.52
>>184
けど避けられるスキルなら避けろは間違ってないだろ。ベイガーのEなんて見てから避けれるスキルなんだから。
けど避けられるスキルなら避けろは間違ってないだろ。ベイガーのEなんて見てから避けれるスキルなんだから。
185: 2019/11/26(火) 20:35:51.51
もういいから
レスバしたいなら雑談板行ってくれ
レスバしたいなら雑談板行ってくれ
186: 2019/11/26(火) 20:39:19.26
当たった時の対策とかその考え方が雑魚すぎる
187: 2019/11/26(火) 20:50:10.90
レーン勝ってたけど集団戦でカモられたってことは1v1ではスタン避けられるけど、集団戦だとベイカーの動きに意識が向いてないってことでしょ
アイテムで対策することも大切だけど、集団戦で避けるべきスキルに意識を向けて立ち回る訓練も必要
アイテムで対策することも大切だけど、集団戦で避けるべきスキルに意識を向けて立ち回る訓練も必要
189: 2019/11/26(火) 21:16:43.89
サポートってロームしても良いの?
味方のadが気になってレーンに張り付けになってしまうんだけど
味方のadが気になってレーンに張り付けになってしまうんだけど
190: 2019/11/26(火) 21:21:10.25
いや…うーん
俺からも避けろとしか言いようがない
俺からも避けろとしか言いようがない
192: 2019/11/26(火) 21:29:52.27
ベイガーのE避ける事だけに集中させてもらえりゃフラッシュインでもされない限り食らわないんだろうけど
実際の集団戦ではベイガーのE以外にも気を付けなきゃいけない事多くて
他のチャンピオンのプレッシャーが強くそっちに意識向けた時にベイガーのE決められたりするから難しいね
実際の集団戦ではベイガーのE以外にも気を付けなきゃいけない事多くて
他のチャンピオンのプレッシャーが強くそっちに意識向けた時にベイガーのE決められたりするから難しいね
193: 2019/11/26(火) 21:30:45.44
ベイガー一人いればcc十分ってdopaが言うくらいにはcc強いからなあ
避けろとか言うけど集団戦じゃスタンかわせても囲まれたらアウトなシーン多いし避けろ(円の外に出ろ?)って言うのは難しそう
避けろとか言うけど集団戦じゃスタンかわせても囲まれたらアウトなシーン多いし避けろ(円の外に出ろ?)って言うのは難しそう
194: 2019/11/26(火) 22:02:35.08
ベイガーはレイトゲームでも役に立たない Eを避けられない低レートだけ
とか言ってる人初心者スレにいたっけなぁ
実際はE避けようがMFなんかと一緒に出てくるのにね
とか言ってる人初心者スレにいたっけなぁ
実際はE避けようがMFなんかと一緒に出てくるのにね
195: 2019/11/26(火) 22:06:42.09
見てから系の奴は個人差あるでな
ダリウスQとかエイトロQ見てからブリンクで中に入るの何回やっても間に合わないからもう先読みでブリンク撃ってる
フラッシュならギリギリ出来るが
ダリウスQとかエイトロQ見てからブリンクで中に入るの何回やっても間に合わないからもう先読みでブリンク撃ってる
フラッシュならギリギリ出来るが
196: 2019/11/26(火) 22:16:24.80
避けろで済むならプロシーンではブリッツもベイガーも出てこないってずっと言われてるぞ
避けられそうにない状況をなるべく減らしていくしかない
ベイガーがいるなら相手がE使う前に突っ込まないとかね
避けられそうにない状況をなるべく減らしていくしかない
ベイガーがいるなら相手がE使う前に突っ込まないとかね
197: 2019/11/26(火) 22:22:24.10
ベイガーのEにサッシュはマジでおかしい。ベイガーのEの他にも強力なcc持ちがいてっていうなら分かるけどピンポイントでベイガーのスキル当たるからサッシュ買いますとか頭悪あと思うわマジで
マルザのultとかみたいに対象指定で狙われるわけでもなく、立ち位置気を付ければある程度は対処できるスキルな訳で、立ち位置とか気を付けようで終わる話
俺下手だからどうしても当たってしまうんです。。。ってやつだけ買えばいいと思うよ
マルザのultとかみたいに対象指定で狙われるわけでもなく、立ち位置気を付ければある程度は対処できるスキルな訳で、立ち位置とか気を付けようで終わる話
俺下手だからどうしても当たってしまうんです。。。ってやつだけ買えばいいと思うよ
198: 2019/11/26(火) 22:32:12.70
避けろ民はグレイシャルベイガーも回避できんの?
199: 2019/11/26(火) 22:34:46.49
立ち位置でどうにかなるならプロシーンで、でてこないのにでてくるってことは立ち位置だけじゃどうにもならないってこと
プロですら捕まるのに当たらないってやつはプロやれば?どんなスキルでも君なら避けられそう
プロですら捕まるのに当たらないってやつはプロやれば?どんなスキルでも君なら避けられそう
200: 2019/11/26(火) 22:36:31.06
>>199
そのうち立ち位置に気を付ければaaレンジに入らなければaaだけのadcは雑魚とか言い出すぞ
そのうち立ち位置に気を付ければaaレンジに入らなければaaだけのadcは雑魚とか言い出すぞ
201: 2019/11/26(火) 22:44:47.72
やっぱワッチョイないとダメだな
202: 2019/11/26(火) 22:45:21.79
実際三段ブリンク持ったアーリなら立ち回り意識するだけでカモられるなんてことはなくなると思うんだが
プロシーンでどうこう言うのは話のピントがずれすぎ
プロシーンでどうこう言うのは話のピントがずれすぎ
203: 2019/11/26(火) 22:47:51.88
ルーンページセールきてるよね?ルーンページの奴にセール表記ないけど3150にはなってたし、セールだよねこれ?
204: 2019/11/26(火) 22:49:36.11
セールです
名前変更もセール中
名前変更もセール中
205: 2019/11/26(火) 23:40:23.27
ランクマ行くんだけど、mid先出しならアーリで良いよね?
どぎついカウンターとかいる?
どぎついカウンターとかいる?
207: 2019/11/27(水) 00:11:00.19
>>205
個人的には今OPでフィズがきついと思うからBANしとくと良いかも
個人的には今OPでフィズがきついと思うからBANしとくと良いかも
223: 2019/11/27(水) 03:43:44.71
>>207
アサシンの中でもフィズが辛いのかせんくす
アサシンの中でもフィズが辛いのかせんくす
206: 2019/11/26(火) 23:51:08.36
プロどうこう言ってるやつまじでわかった感だしててきもいな
そりゃ100%当たらないとか避けるとか無理に決まってんだろ
対策としては立ち位置に気を付けるしかないってだけ
そりゃ100%当たらないとか避けるとか無理に決まってんだろ
対策としては立ち位置に気を付けるしかないってだけ
209: 2019/11/27(水) 00:44:05.39
でも使ってる側からすると割とベイガーのEって当てにくいよねあれ ちゃんと距離取れば対策できるのは確かだと思うよ
あれのためにサッシュはないかなぁ
避ける自信ないならクレンズ持てばいいしね まぁあれ食らう距離の時点でQRはまず打ち込まれちゃうけど
あれのためにサッシュはないかなぁ
避ける自信ないならクレンズ持てばいいしね まぁあれ食らう距離の時点でQRはまず打ち込まれちゃうけど
210: 2019/11/27(水) 00:50:03.84
サポアイテムって完成すると金銭効果消えるけど
悪用防止の効果だけ残るの?CS食うと貰える金減るやつ
悪用防止の効果だけ残るの?CS食うと貰える金減るやつ
211: 2019/11/27(水) 00:53:25.72
そもそもベイガー程度で困るようなやつはmid向いてないし、逃げや避けるしか考えてないアーリとかさらにゴミ
212: 2019/11/27(水) 01:09:31.36
JPとKRのLOLアカウント販売中!
http://loladdiction.blog.fc2.com/
新シーズンの環境でランクしたいけどメインで回したくない人
雑魚狩りしたい人
ダイヤモンドに上げて転売して錬金する人
大歓迎だお!!!!!!
http://loladdiction.blog.fc2.com/
新シーズンの環境でランクしたいけどメインで回したくない人
雑魚狩りしたい人
ダイヤモンドに上げて転売して錬金する人
大歓迎だお!!!!!!
213: 2019/11/27(水) 01:09:32.01
将棋で王手かけられても逃げ場所があるから詰まないって言ってるようなもんだぞ
仲間と連携するから逃げられないし詰みもある
視界が開けてる将棋でも詰むのだから視界が取れないゲームならなおさら回避不能
仲間と連携するから逃げられないし詰みもある
視界が開けてる将棋でも詰むのだから視界が取れないゲームならなおさら回避不能
214: 2019/11/27(水) 01:33:33.27
ベイガーのeはウルト並みの性能してるから強いのは当然だとして相手に他にccいたら集団戦しかけたくないし変更した方がいいのは確かかと
215: 2019/11/27(水) 01:41:46.79
ベイガーのeって味方のでもなんか避けようとしちゃう
216: 2019/11/27(水) 01:51:21.98
>>215
わかるわ
わかるわ
217: 2019/11/27(水) 02:14:17.97
SKTがG2に負けた試合ベイガーキャリーだったろ
誰もサッシュ買ってなくて負けてた
誰もサッシュ買ってなくて負けてた
218: 2019/11/27(水) 02:35:14.24
ここ初心者スレだよね・・・?
219: 2019/11/27(水) 02:36:31.66
やり始めの頃はベイガーのEのなかでWQ避けるの不可能だろって思って全部当たってたけどなれたらそこそこ避けられるようになった
220: 2019/11/27(水) 03:04:28.93
ゼドやタロン対策に対面するメイジがアームガードを積んだり
ゾーイEやリサンドラRの対策にADCや対面がクレンズを積んだりすることはあっても
ベイガーのEに対してミッドメイジがクレンズやその他装備を積むことは無い。積んだとしてもその後のWとRを避けるためのストップウォッチであり、E対策手段は無いよ。
確定CCじゃないものに対策サモスペやビルド用意してたらどんなチャンピオン相手にもやってけない。
ゾーイEやリサンドラRの対策にADCや対面がクレンズを積んだりすることはあっても
ベイガーのEに対してミッドメイジがクレンズやその他装備を積むことは無い。積んだとしてもその後のWとRを避けるためのストップウォッチであり、E対策手段は無いよ。
確定CCじゃないものに対策サモスペやビルド用意してたらどんなチャンピオン相手にもやってけない。
221: 2019/11/27(水) 03:16:56.58
クレンズ持つことは無いは言い過ぎな
ベイガー出てきたら問答無能でクレンズ必須ですってことは無いけど普通に持つから
ベイガー出てきたら問答無能でクレンズ必須ですってことは無いけど普通に持つから
222: 2019/11/27(水) 03:26:56.27
ベイガーのeとか囲まれたら集団戦もgankも実質アウトだからなぁ
クレンズはいいと思うけど
クレンズはいいと思うけど
224: 2019/11/27(水) 06:06:17.67
ブラッドミアのパッシブって体力が増えると魔力が増えるっていうやつだけど それを活かしてタンクビルドって駄目なの?
226: 2019/11/27(水) 06:46:27.94
>>224
それで強かったから上昇量がゴミになるまでナーフ済み
素直にAP積んで
それで強かったから上昇量がゴミになるまでナーフ済み
素直にAP積んで
225: 2019/11/27(水) 06:18:17.95
JPとKRのLOLアカウント販売中!
http://loladdiction.blog.fc2.com/
新シーズンの環境でランクしたいけどメインで回したくない人
雑魚狩りしたい人
ダイヤモンドに上げて転売して錬金する人
大歓迎だお!!!!!!
http://loladdiction.blog.fc2.com/
新シーズンの環境でランクしたいけどメインで回したくない人
雑魚狩りしたい人
ダイヤモンドに上げて転売して錬金する人
大歓迎だお!!!!!!
227: 2019/11/27(水) 08:48:43.56
ゲーム中にwin10のティロリンティンティンって音して必ず2回デスクトップ画面に戻される…対処法ないよな!?
228: 2019/11/27(水) 09:20:31.74
裏行くやつは大体IME関連やろ
忘れたけどなんかOFFにしたら行かんようになったわ
忘れたけどなんかOFFにしたら行かんようになったわ
250: 2019/11/27(水) 14:56:38.01
>>228
ありり!
いろいろそこらへん試してみる
ありり!
いろいろそこらへん試してみる
229: 2019/11/27(水) 10:48:30.36
初心者にシルゴルがマウントとるスレだぞ
230: 2019/11/27(水) 10:58:53.30
プロやdopaが避けれねえって断言してんのに初心者スレでマウント取るな滑稽だから
231: 2019/11/27(水) 11:13:44.90
ランクってどれぐらいの頻度で自分の希望するロールから外れるの?
サポートメインで時々ジャングラーやってるんだけどランクでジャングルやる自信無いから別のロール練習しようかと思ってるんだけど
サポートメインで時々ジャングラーやってるんだけどランクでジャングルやる自信無いから別のロール練習しようかと思ってるんだけど
233: 2019/11/27(水) 11:17:49.66
>>231
サポートメインなら希望から外れるのは10回に1回もないよ
他のロールが外れてサポートに回されるのはちょくちょくある
サポートメインなら希望から外れるのは10回に1回もないよ
他のロールが外れてサポートに回されるのはちょくちょくある
241: 2019/11/27(水) 12:25:56.24
>>231
メインsupサブ垢midなら100回に1回くらいしかmid回ってこないよ
どこオプも発生しないからmid回ってきたらドッジしてもいい
メインsupサブ垢midなら100回に1回くらいしかmid回ってこないよ
どこオプも発生しないからmid回ってきたらドッジしてもいい
232: 2019/11/27(水) 11:16:58.55
ベイガーって影響力小さいからEがバフされたんじゃなかったっけ
俺はE置くのヘタクソだけどなかなかのプレッシャーにはなるよね
俺はE置くのヘタクソだけどなかなかのプレッシャーにはなるよね
234: 2019/11/27(水) 11:29:25.43
サポで練習したいならADC>JGかな adcやってるとサプにどうして欲しいか明確になってくるよ 味方にムカついたとこ直せばいい
JGやるのは序盤に相手JGがどこにいるのか分かるようになるから
JGやるのは序盤に相手JGがどこにいるのか分かるようになるから
235: 2019/11/27(水) 11:43:57.69
避けれないからってサッシュ買うんか?
Rさえ喰らわなきゃいいからゾニャで良くね
プロとdopaがどうしてるのかは知らんが
Rさえ喰らわなきゃいいからゾニャで良くね
プロとdopaがどうしてるのかは知らんが
236: 2019/11/27(水) 12:08:07.44
個人的にはサポートメインはオススメしないけどな
ちゃんと他レーン練習しないと、ガチのマジでサポートしかできなくなるよ
ちゃんと他レーン練習しないと、ガチのマジでサポートしかできなくなるよ
237: 2019/11/27(水) 12:14:59.61
サポートメインならadcを絶対にやった方が良い
adcできないsupメインほど役に立たないものはない
adcできないsupメインほど役に立たないものはない
238: 2019/11/27(水) 12:15:20.41
botメインのjgだけはやめろ
239: 2019/11/27(水) 12:18:32.99
jgメインのサブロールどこがいいの?mid?
242: 2019/11/27(水) 12:33:03.94
>>239
好きな所でいいんじゃないの?
俺はtop入れてるけど基本ジャングル人気ないからサブはそうこないし何ならサポが余りで来るぐらい。
好きな所でいいんじゃないの?
俺はtop入れてるけど基本ジャングル人気ないからサブはそうこないし何ならサポが余りで来るぐらい。
240: 2019/11/27(水) 12:22:41.28
サポでしょ
243: 2019/11/27(水) 12:42:14.08
サブはMIDいれとけばだいたい第一希望でくるよな
244: 2019/11/27(水) 13:11:15.81
jg/midでキュー入れてるけどほぼ全てjgだな10回に1回どこオプsupが回ってくるかなって感じ
50回に1回くらいmidが回ってくるような気がする。
50回に1回くらいmidが回ってくるような気がする。
245: 2019/11/27(水) 13:14:43.24
きのうから始めました
アフェリオスというのがかっこよさそうなんですけど操作のコツ教えてください
アフェリオスというのがかっこよさそうなんですけど操作のコツ教えてください
247: 2019/11/27(水) 14:05:44.78
>>245
誰も分からないから、自分で開拓するしかない
君が第一人者になるんだ
誰も分からないから、自分で開拓するしかない
君が第一人者になるんだ
246: 2019/11/27(水) 14:01:07.98
jgメインならsupが一番良いだろう。CS技術もほぼ要らんし
視界制圧してオブジェクトにping出して、jgをキャリーしてやるつもりでやると良い
実際jgやってる時に「jgにとって欲しいものがわかってるsup」が居てくれると本当に楽だからな……
逆に言えばsupやるにはjg経験必須。当然adc経験も必須
視界制圧してオブジェクトにping出して、jgをキャリーしてやるつもりでやると良い
実際jgやってる時に「jgにとって欲しいものがわかってるsup」が居てくれると本当に楽だからな……
逆に言えばsupやるにはjg経験必須。当然adc経験も必須
249: 2019/11/27(水) 14:56:11.02
midガレン相手に勝てるメイジアサシンっていますかね?
今日アニーを使って初めて対面したんですけど、最序盤は強化されたドラシの影響か物凄い勢いで回復するし、まだこのゲームやって二ヶ月ぐらいですが、レベル6以降でイグナイトスタンultのオールイン決めて生き残られる対面と人生で初めて出会いました…
それ以降はW貼りながら回転してミニオン消滅させてロームしていくガレンを止める事が一切出来ず、向こうがTF完成して来た頃にはこっちがタワー下にいて体力マックスなのにサイレンスから10割持っていかれてボコボコにされました…
今日アニーを使って初めて対面したんですけど、最序盤は強化されたドラシの影響か物凄い勢いで回復するし、まだこのゲームやって二ヶ月ぐらいですが、レベル6以降でイグナイトスタンultのオールイン決めて生き残られる対面と人生で初めて出会いました…
それ以降はW貼りながら回転してミニオン消滅させてロームしていくガレンを止める事が一切出来ず、向こうがTF完成して来た頃にはこっちがタワー下にいて体力マックスなのにサイレンスから10割持っていかれてボコボコにされました…
251: 2019/11/27(水) 15:14:52.51
>>249
いないんじゃないかな。
まず今ガレンがopだし、アサシンがガレンに対して強くないからバン安定な気がする。
いないんじゃないかな。
まず今ガレンがopだし、アサシンがガレンに対して強くないからバン安定な気がする。
252: 2019/11/27(水) 15:18:44.24
>>249
ガレンはヴェインとかクインでわからせろ
ガレンはヴェインとかクインでわからせろ
254: 2019/11/27(水) 15:34:50.80
>>249
アサシンでは勝てんから純メイジ使って射程外で戦うかマークスマン出すかじゃないか
TFガレンは比較的柔らかいし位置取りに気をつければ集団戦は弱い
アサシンでは勝てんから純メイジ使って射程外で戦うかマークスマン出すかじゃないか
TFガレンは比較的柔らかいし位置取りに気をつければ集団戦は弱い
302: 2019/11/28(木) 00:09:41.90
>>249
ティーモ
ティーモ
335: 2019/11/28(木) 10:38:21.42
>>249
ちょっと難しいけどアカリなら勝てるよ
相手が強いときついけどミスしなければ普通に勝てるし比較的簡単に勝てるからおすすめ
ちょっと難しいけどアカリなら勝てるよ
相手が強いときついけどミスしなければ普通に勝てるし比較的簡単に勝てるからおすすめ
253: 2019/11/27(水) 15:29:45.47
midチャンプ(メイジ,アサシン)でガレンに勝てるチャンプってほとんどいないよな
255: 2019/11/27(水) 15:45:10.84
>>253
カシオペアライズ辺りはいけるんじゃない?
midメインかって言うと疑問符は出るけど
カシオペアライズ辺りはいけるんじゃない?
midメインかって言うと疑問符は出るけど
256: 2019/11/27(水) 15:49:27.66
アジールはどうだ?
257: 2019/11/27(水) 15:56:05.21
ガレンはピックオアバンだよ
ピックしないならバンするしかない
ピックしないならバンするしかない
259: 2019/11/27(水) 16:06:02.72
皆さんありがとうございます…!
皆さんのオススメのキャラ一つ一つ調べたんですが、バースト系じゃなくて、継続的にダメージを出せるキャラで削り抜くしかない感じなんですかね?
それと個人的にタワー下で10割持っていかれたのトラウマになっちゃってるんですが、相手の10割ビルド完成前にultに対して確実にストップウォッチ出来る状況作らないと詰みなんですかね?
後前の試合では相手硬すぎるし、全然殴られもしなかったのでアームガードは積まずに火力優先してました…
皆さんのオススメのキャラ一つ一つ調べたんですが、バースト系じゃなくて、継続的にダメージを出せるキャラで削り抜くしかない感じなんですかね?
それと個人的にタワー下で10割持っていかれたのトラウマになっちゃってるんですが、相手の10割ビルド完成前にultに対して確実にストップウォッチ出来る状況作らないと詰みなんですかね?
後前の試合では相手硬すぎるし、全然殴られもしなかったのでアームガードは積まずに火力優先してました…
264: 2019/11/27(水) 16:48:24.23
>>259
>皆さんのオススメのキャラ一つ一つ調べたんですが、バースト系じゃなくて、継続的にダメージを出せるキャラで削り抜くしかない感じなんですかね?
そう、wのシールドとMR上昇でワンコンダメージで削りきれないから時間をかけてそれ以上の火力を出せるキャラ(カシオペアとか)じゃないと10割は持っていけない
>それと個人的にタワー下で10割持っていかれたのトラウマになっちゃってるんですが、相手の10割ビルド完成前にultに対して確実にストップウォッチ出来る状況作らないと詰みなんですかね?
10割持っていかれるのはEを発動できてないかレベル差装備差が既に開きすぎているかしてるからそれまでに問題あるけどどうしてもワンコンされたくないなら防具を積むしかない、ultにストップウォッチを使ってももう一回打たれるからあんまりカウンターアイテムにはならない
そもそもの話ではあるがウェーブクリアが貧弱で機動力も低いアニーはmidレーンに今向いてない、他のレーンはもっと向いてないけど
>皆さんのオススメのキャラ一つ一つ調べたんですが、バースト系じゃなくて、継続的にダメージを出せるキャラで削り抜くしかない感じなんですかね?
そう、wのシールドとMR上昇でワンコンダメージで削りきれないから時間をかけてそれ以上の火力を出せるキャラ(カシオペアとか)じゃないと10割は持っていけない
>それと個人的にタワー下で10割持っていかれたのトラウマになっちゃってるんですが、相手の10割ビルド完成前にultに対して確実にストップウォッチ出来る状況作らないと詰みなんですかね?
10割持っていかれるのはEを発動できてないかレベル差装備差が既に開きすぎているかしてるからそれまでに問題あるけどどうしてもワンコンされたくないなら防具を積むしかない、ultにストップウォッチを使ってももう一回打たれるからあんまりカウンターアイテムにはならない
そもそもの話ではあるがウェーブクリアが貧弱で機動力も低いアニーはmidレーンに今向いてない、他のレーンはもっと向いてないけど
260: 2019/11/27(水) 16:19:48.89
キャラ関係なく小さなダメージ積み重ねてくのは基本だぞ
オールインに頼り過ぎなんじゃね
ダメ計算とかなくとりあえずガチャガチャやってそう
サモスペやr揃ってないと何もして来ないってバレたらそら好き勝手に剣振り回すわ
すくすく育てたお前が悪い
そうならないように定期的に火で炙ったり熊に襲わせたりしないと
オールインに頼り過ぎなんじゃね
ダメ計算とかなくとりあえずガチャガチャやってそう
サモスペやr揃ってないと何もして来ないってバレたらそら好き勝手に剣振り回すわ
すくすく育てたお前が悪い
そうならないように定期的に火で炙ったり熊に襲わせたりしないと
261: 2019/11/27(水) 16:34:23.93
ガレン相手は追い火持つと楽
追い火のDoTでガレンのパッシブの回復邪魔できる
追い火のDoTでガレンのパッシブの回復邪魔できる
262: 2019/11/27(水) 16:36:52.86
ガレンなんてナーかてぇもでボコせっぞ
263: 2019/11/27(水) 16:40:00.89
アニーOTPでガレンきついって聞かないしカウンターではないよ
265: 2019/11/27(水) 17:16:51.59
ノーマルってボット混ざる事ある?ここ数日変な現象起きてるんだけど
ピックの段階から全く何も発言せずにひたすらフィードするプレーヤーが自分にも相手にも混じってるんだけど
ピックの段階から全く何も発言せずにひたすらフィードするプレーヤーが自分にも相手にも混じってるんだけど
271: 2019/11/27(水) 18:33:04.30
>>265
初心者が増えてるんだろう
初心者が増えてるんだろう
277: 2019/11/27(水) 20:27:56.67
>>265
低レベルの垢だとノーマルでもBOT置いてる奴はいる
低レベルの垢だとノーマルでもBOT置いてる奴はいる
266: 2019/11/27(水) 17:20:47.51
うーんスペシ使ってたサポが軒並み辛くなった気がする、特に序盤
前以上にタンクサポフックサポの時代
前以上にタンクサポフックサポの時代
270: 2019/11/27(水) 18:29:08.51
>>268
ポロ速アフィリエイトスか?
ポロ速アフィリエイトスか?
272: 2019/11/27(水) 18:33:17.03
>>270
ちげーよ
アフィ転載禁止じゃボケ
ちげーよ
アフィ転載禁止じゃボケ
269: 2019/11/27(水) 18:23:49.01
それ言い訳じゃなくないか
273: 2019/11/27(水) 18:41:22.98
ノーマルなら別に好きなチャンプだけ使ってればいいだろ
まあ文句ばかり言ってるのはアレだが
まあ文句ばかり言ってるのはアレだが
274: 2019/11/27(水) 18:49:44.20
ゲーム中に文句以外のこと言えるやつは初心者じゃない
276: 2019/11/27(水) 19:54:15.02
アニーがプッシュ早い方 ←嘘
スケーリング大きいから貧乏なサポート向いてない←アニーが弱いだけでアニーが強い時期は基礎ダメの高さからいた
スケーリング大きいから貧乏なサポート向いてない←アニーが弱いだけでアニーが強い時期は基礎ダメの高さからいた
278: 2019/11/27(水) 20:42:04.12
ログインしたらフレのアイコンが非表示&対戦履歴見れなくなってる(フレリスには残ってる)んだけどこれはフレ切られたって認識でおk?
279: 2019/11/27(水) 20:45:14.41
>>278
俺も全部それになってる
切られてるはずのない人もいるからなんかおかしい
俺も全部それになってる
切られてるはずのない人もいるからなんかおかしい
280: 2019/11/27(水) 20:46:41.93
>>279
アプデ後ログインしてないとかなんかね
様子見てみるわ ありがとう
アプデ後ログインしてないとかなんかね
様子見てみるわ ありがとう
281: 2019/11/27(水) 20:55:56.58
昨日からおかしい
リアフレもログイン状況みれないし
対戦後も敵味方試合から抜けたみたいになってるよな。
リアフレもログイン状況みれないし
対戦後も敵味方試合から抜けたみたいになってるよな。
284: 2019/11/27(水) 21:27:48.29
>>281
フレンドは何もないけど、対戦後のリザルトでは、もう全員抜けたみたいになってるな
フレンドは何もないけど、対戦後のリザルトでは、もう全員抜けたみたいになってるな
282: 2019/11/27(水) 21:11:19.04
なんでadc フラッシュ ゴースト sup フラッシュ ヒールは採用されないんでしょうか?
adcがゴースト持つと後半に行くにつれてult級の強さになると思うんですが
adcがゴースト持つと後半に行くにつれてult級の強さになると思うんですが
283: 2019/11/27(水) 21:16:41.95
>>282
基本柔らかいadcが初速の遅いゴースト持っても咄嗟で活かせない
supはリジェネ系アイテムを積む都合HP即時回復の利点がadcより薄いしadc+他レーナーの方が戦況に有利
それ以前の話としてはadcの命を握るサモスペをsupとかいう奴隷に握らせるなキャリーの命は自分で守れ
基本柔らかいadcが初速の遅いゴースト持っても咄嗟で活かせない
supはリジェネ系アイテムを積む都合HP即時回復の利点がadcより薄いしadc+他レーナーの方が戦況に有利
それ以前の話としてはadcの命を握るサモスペをsupとかいう奴隷に握らせるなキャリーの命は自分で守れ
298: 2019/11/27(水) 23:53:27.82
>>283
「supとかいう奴隷」
「supとかいう奴隷」
285: 2019/11/27(水) 21:39:47.07
このゲームチャンピオンが多い上に細かく調整入るからいつまで経っても慣れない
久しぶりに対面に来たチャンプが調整の結果思ったより硬くなったりしてて
行けると思って仕掛けたらギリギリ負けるってのが稀によくある
一応パッチノートは毎回見てるんだけど数字だけを見て
どれくらい硬くなったとか一撃が重くなったみたいの把握するの結構難しい・・・
久しぶりに対面に来たチャンプが調整の結果思ったより硬くなったりしてて
行けると思って仕掛けたらギリギリ負けるってのが稀によくある
一応パッチノートは毎回見てるんだけど数字だけを見て
どれくらい硬くなったとか一撃が重くなったみたいの把握するの結構難しい・・・
290: 2019/11/27(水) 23:35:14.27
>>286
今のメタでわざわざテレポート持つのは勝率下げるだけ
プロの試合見て何か勘違いした低レートしか持ってない
ダイヤ以上はほぼ全員ヒール
>>289
自分がキャリーしててアサシンに狙われた時にヒールあるとないじゃまた大違いだしな
今のメタでわざわざテレポート持つのは勝率下げるだけ
プロの試合見て何か勘違いした低レートしか持ってない
ダイヤ以上はほぼ全員ヒール
>>289
自分がキャリーしててアサシンに狙われた時にヒールあるとないじゃまた大違いだしな
291: 2019/11/27(水) 23:38:01.79
>>286
殴り合えばヒール分不利で理論上負け確だからなあ。
やるならduoで意思疎通のできる味方とやるべきだな。
あと、TPがあることで、どう有利になるか理解し、その有利を押し付ける方法も知ってないとダメだね。
殴り合えばヒール分不利で理論上負け確だからなあ。
やるならduoで意思疎通のできる味方とやるべきだな。
あと、TPがあることで、どう有利になるか理解し、その有利を押し付ける方法も知ってないとダメだね。
288: 2019/11/27(水) 22:24:14.37
JPとKRのLOLアカウント販売中!
http://loladdiction.blog.fc2.com/
新シーズンの環境でランクしたいけどメインで回したくない人
雑魚狩りしたい人
ダイヤモンドに上げて転売して錬金する人
大歓迎だお!!!!!!
http://loladdiction.blog.fc2.com/
新シーズンの環境でランクしたいけどメインで回したくない人
雑魚狩りしたい人
ダイヤモンドに上げて転売して錬金する人
大歓迎だお!!!!!!
292: 2019/11/27(水) 23:47:26.13
adcのTPは許されないのになぜsupのバリアとかいうadc助ける気のない選択は許されるのか…
opgg見ても結構持ってる奴いる
opgg見ても結構持ってる奴いる
294: 2019/11/27(水) 23:50:51.77
>>292
だれ?
だれ?
296: 2019/11/27(水) 23:52:08.75
>>294
べるこずとかゼラスとかのポークするやつら
べるこずとかゼラスとかのポークするやつら
297: 2019/11/27(水) 23:53:22.45
>>292
supでバリアってソラカぐらいじゃね
supでバリアってソラカぐらいじゃね
300: 2019/11/27(水) 23:54:55.64
>>292
supはADCの装甲だからな
装甲が厚ければADCの寿命も延びる
ただ低レは辞めとけと思うがな
supはADCの装甲だからな
装甲が厚ければADCの寿命も延びる
ただ低レは辞めとけと思うがな
301: 2019/11/28(木) 00:01:23.09
>>292
CC当たった後のスキルぶっぱに使うんよ(S9ラックスのアフショと同じ)
何故イグゾースト持たなくても許されるかといえば、まともなサポートはそもそもアサシン居るゲームでゼラスヴェルコズをピックしないから
CC当たった後のスキルぶっぱに使うんよ(S9ラックスのアフショと同じ)
何故イグゾースト持たなくても許されるかといえば、まともなサポートはそもそもアサシン居るゲームでゼラスヴェルコズをピックしないから
293: 2019/11/27(水) 23:50:15.11
自分が生き残ることでadcを助ける事に繋がるからじゃないの?
それだとヒール以外認められん事になるけど
それだとヒール以外認められん事になるけど
299: 2019/11/27(水) 23:54:10.20
ベルコズゼラスは射程長いから近づいて使うイグゾーストと相性悪いんだよな
305: 2019/11/28(木) 02:07:19.29
306: 2019/11/28(木) 03:12:42.84
うーむ
キヤナでアニーむずいな
キヤナでアニーむずいな
307: 2019/11/28(木) 03:45:11.82
アニー使ってるけどキヤナ相当きついわ
ダメトレ勝てん
ダメトレ勝てん
308: 2019/11/28(木) 04:00:32.18
オーン強いって言うから使ってみたけどこれ難しすぎだわ
硬いけど攻撃できなくて的にしかならねぇ
硬いけど攻撃できなくて的にしかならねぇ
309: 2019/11/28(木) 04:20:10.91
対戦履歴見れないから一人反省会できないじゃん・・・はまじくそげ
310: 2019/11/28(木) 05:22:53.00
ADCでフロマレって駄目なん?攻撃力はほどほどだけどHPが700も増えてAAにスロウが付くからヴェインやドレイヴンとかで持てばヤバそう
というかどうしてマークスマンがあのアイテム持てるのか ステラックは持てないのに
というかどうしてマークスマンがあのアイテム持てるのか ステラックは持てないのに
311: 2019/11/28(木) 06:03:57.94
>>310
GAで十分
高い
ヘルスだけ上げても効果が薄い分GAなりと合わせないといけないのにadcが2枠も防御寄りアイテムに割く暇は無い
スロウ目的なら王剣で済むしなんならアッシュ使え
GAで十分
高い
ヘルスだけ上げても効果が薄い分GAなりと合わせないといけないのにadcが2枠も防御寄りアイテムに割く暇は無い
スロウ目的なら王剣で済むしなんならアッシュ使え
365: 2019/11/28(木) 12:26:21.29
>>315
99%選択肢に入らない物を積むことあるよって詐欺と変わらんで
少し関係ないけど
ソロドラは失敗した時のリスクはスティールされただけの一番軽い失敗でもお前が思ってる数倍でかい事だけ念頭に入れといた方がいい
99%選択肢に入らない物を積むことあるよって詐欺と変わらんで
少し関係ないけど
ソロドラは失敗した時のリスクはスティールされただけの一番軽い失敗でもお前が思ってる数倍でかい事だけ念頭に入れといた方がいい
312: 2019/11/28(木) 06:36:04.50
jgいつのまにかレベル差付けられてること多いんだけどファーム不足かな
s9よりガンク頻度下げないときついかね?
s9よりガンク頻度下げないときついかね?
313: 2019/11/28(木) 07:01:16.94
>>312
正直時と場合としか言いようがないけど、今のjgならファーム速度早いキャラでやればチーム内でadcの次にCS多く取ること意識してやってみてもいいかも
ガンクで手に入る経験値減った以上、ファームでレベル差付けるしかない
正直時と場合としか言いようがないけど、今のjgならファーム速度早いキャラでやればチーム内でadcの次にCS多く取ること意識してやってみてもいいかも
ガンクで手に入る経験値減った以上、ファームでレベル差付けるしかない
316: 2019/11/28(木) 07:11:17.45
>>313
ケイン使ってるんだけど早く変身したくて無理にガンク行くこと多い気がするから直してみる
今の環境ってキャンプするの強い?
ケイン使ってるんだけど早く変身したくて無理にガンク行くこと多い気がするから直してみる
今の環境ってキャンプするの強い?
317: 2019/11/28(木) 07:31:16.50
>>316
あーケインは他のキャラと比べてガンクとファームの割合が正直めっちゃ難しいんよね
俺はそのキャラだけは正直使えんから何も言えんわごめん
一般的な目安になるけどフルクリアしてからだけガンクとかでもいいから、分間5~6CS安定させてガンクも出来たら無駄がないと思う
後、キャンプ自体は今も変わらず凄い強いよ、相手がカウンターガンクも出来ないぐらい致命的な差を作ってしまえばもう相手逆サイドでしか動けなくなるし。
逆に言えばその逆サイドでする動き、ヘラルドドラゴンのタイミングで一旦逆レーンとかに動けたら完全に何もさせないしね
強くしたレーンなら相手よりくるの早いし
あーケインは他のキャラと比べてガンクとファームの割合が正直めっちゃ難しいんよね
俺はそのキャラだけは正直使えんから何も言えんわごめん
一般的な目安になるけどフルクリアしてからだけガンクとかでもいいから、分間5~6CS安定させてガンクも出来たら無駄がないと思う
後、キャンプ自体は今も変わらず凄い強いよ、相手がカウンターガンクも出来ないぐらい致命的な差を作ってしまえばもう相手逆サイドでしか動けなくなるし。
逆に言えばその逆サイドでする動き、ヘラルドドラゴンのタイミングで一旦逆レーンとかに動けたら完全に何もさせないしね
強くしたレーンなら相手よりくるの早いし
319: 2019/11/28(木) 08:35:24.55
>>316
そもそも弱CCしか無いケインでキャンプが弱い
キル発生すればいいけどフラッシュも取れないようだと経験値シェアしたらレーナーにはほとんどアドバンテージが無い
ケインは時間経つほど変身条件が緩くなるからCS早いケインの序盤は基本ファームで良い
勿論相手が警戒しない舐めたプッシュしまくってるようならgankした方がいいだろうけど
そもそも弱CCしか無いケインでキャンプが弱い
キル発生すればいいけどフラッシュも取れないようだと経験値シェアしたらレーナーにはほとんどアドバンテージが無い
ケインは時間経つほど変身条件が緩くなるからCS早いケインの序盤は基本ファームで良い
勿論相手が警戒しない舐めたプッシュしまくってるようならgankした方がいいだろうけど
330: 2019/11/28(木) 10:07:48.52
>>319
視界確保とカウンタージャングルで味方のフォローする感じか
倒せそうな時くらいだけ顔出すようにするわ
視界確保とカウンタージャングルで味方のフォローする感じか
倒せそうな時くらいだけ顔出すようにするわ
333: 2019/11/28(木) 10:16:41.92
>>330
相手の鳥食った流れでのmidgankは雑に狙っとけよ
帰る方向バレないように動けばリスクほぼ無いしこれだけはケインやり得だからな
相手の鳥食った流れでのmidgankは雑に狙っとけよ
帰る方向バレないように動けばリスクほぼ無いしこれだけはケインやり得だからな
334: 2019/11/28(木) 10:19:04.79
>>330
ケインでノーガンクとか勘弁してくれよ
弱CCしかないのはガンクしない理由にならないし、ケインはむしろガンクするjgだぞ
どう見てもアイアンのアドバイスを鵜呑みにするな
ケインでノーガンクとか勘弁してくれよ
弱CCしかないのはガンクしない理由にならないし、ケインはむしろガンクするjgだぞ
どう見てもアイアンのアドバイスを鵜呑みにするな
328: 2019/11/28(木) 10:00:07.07
>>312
gankしたら一緒にpushして経験値吸うようにしたらレベルは負けないはず
gankしたら一緒にpushして経験値吸うようにしたらレベルは負けないはず
314: 2019/11/28(木) 07:07:43.56
サモナーアイコンがこうなってたんだけどどういうこと?
https://i.imgur.com/dukjibN.jpg
https://i.imgur.com/dukjibN.jpg
318: 2019/11/28(木) 07:45:17.25
ガンクしたらプッシュ手伝ってレーンから経験値吸った方が良いかもできるだけ勝ってるレーンで
これで相手jgと30cs差つけられてたけどレベルは一緒だった
これで相手jgと30cs差つけられてたけどレベルは一緒だった
320: 2019/11/28(木) 08:37:18.16
「負けてるレーンにはガンク行きたくない」はあるとしても「レーンが負けてるからドラゴン行けない」ってのはどうなの?
シルゴルレベルだけど自分は結構ソロドラ多いし レーンが押されていれば今のうちにドラゴン取っちゃおって味方を犠牲にやっちゃってる
シルゴルレベルだけど自分は結構ソロドラ多いし レーンが押されていれば今のうちにドラゴン取っちゃおって味方を犠牲にやっちゃってる
321: 2019/11/28(木) 08:39:18.07
>>320
敵がレーン勝ってるのにドラゴンの警戒もしないようなチンパンレートならそれでいいと思うよ
敵がレーン勝ってるのにドラゴンの警戒もしないようなチンパンレートならそれでいいと思うよ
323: 2019/11/28(木) 08:58:43.42
>>320
負けてる原因が相手のgankなりカウンターなりならファーム出来る程度に早めにgankしてカバーしないと駄目だぞ
今のドラゴンは取るなら取るでいいけど、結局そういうやつはgankが下手でシコファーしか出来ないから最初からソロドラ前提でプレイしてるマクロゴミがほとんどなんだよな
負けてる原因が相手のgankなりカウンターなりならファーム出来る程度に早めにgankしてカバーしないと駄目だぞ
今のドラゴンは取るなら取るでいいけど、結局そういうやつはgankが下手でシコファーしか出来ないから最初からソロドラ前提でプレイしてるマクロゴミがほとんどなんだよな
324: 2019/11/28(木) 09:04:58.18
>>320
それは最低でも相手のjgがtopサイドに見えてないとやりたくない行動だと思うけど
botかmidがレーンで勝ってたら俺だったらすぐにドラゴン狩りたくなる
それは最低でも相手のjgがtopサイドに見えてないとやりたくない行動だと思うけど
botかmidがレーンで勝ってたら俺だったらすぐにドラゴン狩りたくなる
352: 2019/11/28(木) 11:37:01.76
>>342
なんか勘違いしてるっぽいけど
>>320みたいにボットが負けてる時に敵にソロドラしてるの
見つかったら相手のボット組も寄って来るんだよ
1vs1に強いチャンピオン使ってたとしても1vs3とか4になって捌けるの?
もしそうだとしたらやっぱりソロドラの前にガンクしたほうがいいってことになるけどね
なんか勘違いしてるっぽいけど
>>320みたいにボットが負けてる時に敵にソロドラしてるの
見つかったら相手のボット組も寄って来るんだよ
1vs1に強いチャンピオン使ってたとしても1vs3とか4になって捌けるの?
もしそうだとしたらやっぱりソロドラの前にガンクしたほうがいいってことになるけどね
322: 2019/11/28(木) 08:52:04.11
寄られるだけで大負けするからな
リスクとリターンが合わない
ドラゴン沸いてるかどうかなんて誰でもわかるのに
リスクとリターンが合わない
ドラゴン沸いてるかどうかなんて誰でもわかるのに
325: 2019/11/28(木) 09:07:15.34
ワーウィックに使用感が似てるチャンプいませんか?
331: 2019/11/28(木) 10:16:24.60
>>325
強いてあげるならスカーナーかなぁ
あとはgank強いラムスとかUlt強烈なヘカリムあたり
強いてあげるならスカーナーかなぁ
あとはgank強いラムスとかUlt強烈なヘカリムあたり
340: 2019/11/28(木) 10:56:17.39
>>325
トランドル
トランドル
341: 2019/11/28(木) 11:02:56.57
>>340
ごめん、そいつはなんかキモいから嫌
ごめん、そいつはなんかキモいから嫌
326: 2019/11/28(木) 09:07:23.22
ジャングラーで
329: 2019/11/28(木) 10:00:22.58
>>326
求めてるのがjg周回のしやすさ度合いなのか回復含めた硬さなのかUlt含めたgank時の速度なのか寄りの速度なのかビルド幅なのかわからんと何も言えないけどヘカリムかラムスでいいんじゃない
求めてるのがjg周回のしやすさ度合いなのか回復含めた硬さなのかUlt含めたgank時の速度なのか寄りの速度なのかビルド幅なのかわからんと何も言えないけどヘカリムかラムスでいいんじゃない
332: 2019/11/28(木) 10:16:25.90
>>329
thx
thx
327: 2019/11/28(木) 09:55:02.08
今しがた試合開始3分でマナ0にするライズと出くわした そりゃ青よこせ論争起きますね・・・
336: 2019/11/28(木) 10:45:00.13
使ってるチャンプが悪いってどういう時に思う?ボコられてタワーを速攻でぶっ壊されたら自分でもそう思うけど
大体は他のレーンが負けて スノーボールが起きて 自分のレーンに敵がぞろぞろと集まってきて1vs5みたいな感じで囲まれて負けるって感じだから
このチャンプが悪いんじゃない味方が悪かったんだって思ってそのチャンプをやめることが出来ない 相手をボコれてない時点でチャンプ選びが駄目なの?
大体は他のレーンが負けて スノーボールが起きて 自分のレーンに敵がぞろぞろと集まってきて1vs5みたいな感じで囲まれて負けるって感じだから
このチャンプが悪いんじゃない味方が悪かったんだって思ってそのチャンプをやめることが出来ない 相手をボコれてない時点でチャンプ選びが駄目なの?
338: 2019/11/28(木) 10:52:03.76
いかにもって感じのシルゴルムーブだな
ふつうドラとかヘラルドはレーンが勝ってる時に狙う
ひとりでよっぽど早く狩れるならいいけどね
ふつうドラとかヘラルドはレーンが勝ってる時に狙う
ひとりでよっぽど早く狩れるならいいけどね
339: 2019/11/28(木) 10:54:13.47
まぁオブジェクトはレーナーありきだからな
レーン負けてるのにオブジェクト触るのはガイジムーブ
レーン負けてるのにオブジェクト触るのはガイジムーブ
343: 2019/11/28(木) 11:08:45.93
>>342
ドラゴンと敵ジャングルにフォーカスされながら勝てるチャンピオンって自分のチャンピオンと敵のチャンピオンは何を想定してるの?
ドラゴンと敵ジャングルにフォーカスされながら勝てるチャンピオンって自分のチャンピオンと敵のチャンピオンは何を想定してるの?
345: 2019/11/28(木) 11:14:01.54
>>342
敵味方4人見えててもレーン負けてたら敵のほうが先寄ってくる
1vs1勝てたとしてもレーナーに寄られると負けるからソロドラはリスクあるんだよ
敵味方4人見えててもレーン負けてたら敵のほうが先寄ってくる
1vs1勝てたとしてもレーナーに寄られると負けるからソロドラはリスクあるんだよ
346: 2019/11/28(木) 11:20:22.40
>>342
味方側が勝ってるならやるべきだけど味方側が負けてるとか相手jgの位置が見えないとかならリスク背負うことになる
ドラゴン取れる取れないだけでなくキルデスが発生するから基本はこっちが有利な時に取らないとそれで勝敗が決まる恐れも
味方側が勝ってるならやるべきだけど味方側が負けてるとか相手jgの位置が見えないとかならリスク背負うことになる
ドラゴン取れる取れないだけでなくキルデスが発生するから基本はこっちが有利な時に取らないとそれで勝敗が決まる恐れも
347: 2019/11/28(木) 11:21:57.26
>>342
あとbotとjgだけでなくmidもあるからしっかりマップ見て状況把握してないとmidの奴がいきなり現れてキルかっさらっていくこともあるかもしれん
あとbotとjgだけでなくmidもあるからしっかりマップ見て状況把握してないとmidの奴がいきなり現れてキルかっさらっていくこともあるかもしれん
359: 2019/11/28(木) 12:16:42.30
>>342
シルゴルどころかアイブロっぽいな
bot負けてるのに謎のソロドラ初めて敵のbotに寄られてmia炊いてそうw
シルゴルどころかアイブロっぽいな
bot負けてるのに謎のソロドラ初めて敵のbotに寄られてmia炊いてそうw
362: 2019/11/28(木) 12:23:07.45
>>342
日本のjgとか主語広げてどうしたいの?
日本のjgとか主語広げてどうしたいの?
344: 2019/11/28(木) 11:12:54.70
ボット組がほっといたらすぐに負けるような状況ならリコールしてるのと大して変わらないし
違うなら先に考えるべきなのはガンク
ドラ一匹取れても敵ボットが育って負けたら意味がない
もちろんカウンターガンクは警戒しての話だが
違うなら先に考えるべきなのはガンク
ドラ一匹取れても敵ボットが育って負けたら意味がない
もちろんカウンターガンクは警戒しての話だが
348: 2019/11/28(木) 11:22:13.06
どっちかというとソロドラで大切なのは敵ジャングルやミッドの位置で
ミッドがレーンで押されてない、敵ジャングルがトップレーンや上側ジャングルにいると確認できた時に狙う
もちろんボットレーン状況も重要だからちゃんと見る
だいたい味方を犠牲にして代わりに何か取るってのがきちんと割に合わないとダメ
ミッドがレーンで押されてない、敵ジャングルがトップレーンや上側ジャングルにいると確認できた時に狙う
もちろんボットレーン状況も重要だからちゃんと見る
だいたい味方を犠牲にして代わりに何か取るってのがきちんと割に合わないとダメ
349: 2019/11/28(木) 11:23:26.48
相手がレベル3のアムムで自分がレベル6のシンジャオとかならソロドラやっていいよ
350: 2019/11/28(木) 11:23:57.65
ゾロドラしてる時に敵連れて寄ってくるクソmidムカつくよな
354: 2019/11/28(木) 11:38:14.46
>>351
敵もヘボなときはね
敵もヘボなときはね
355: 2019/11/28(木) 11:40:53.83
>>353
今のパッチは1,2匹目のドラゴンのヘルスが減ってるから狩りやすくなってるし
だからこそワード置いたりして警戒しないとダメ
低レートならともかく敵にわかってるやつが来るとまぐれ狙いのソロドラは通用しない
今のパッチは1,2匹目のドラゴンのヘルスが減ってるから狩りやすくなってるし
だからこそワード置いたりして警戒しないとダメ
低レートならともかく敵にわかってるやつが来るとまぐれ狙いのソロドラは通用しない
356: 2019/11/28(木) 12:06:21.32
いやスニークでドラゴンをやるのも立派な戦略だし、それをまぐれで片付けるのは違うやろ
botのレーン状況、botスカトルの情報を相手が持っているか否か、何より五分で即始められるかとか、成功率を高められる判断材料は幾らでもあるやん
botのレーン状況、botスカトルの情報を相手が持っているか否か、何より五分で即始められるかとか、成功率を高められる判断材料は幾らでもあるやん
358: 2019/11/28(木) 12:14:57.99
>>356
なんの話してんの?
成功率高くない状況で始めるソロドラをまぐれ狙いって言ってるだろアホ
なんの話してんの?
成功率高くない状況で始めるソロドラをまぐれ狙いって言ってるだろアホ
367: 2019/11/28(木) 12:28:09.07
>>358
別にヴァイならやれるやろ
全キャラ最速のドラゴン速度と壁抜け離脱あるから見つかった時のリスクと、本来取れない筈のドラゴン手に入るリターン考えたらリスクとかあってないようなもんでしょ
まあその壊滅的な不利背負ってるbotとやらは何処かのタイミングで救援しないと終わるけど
別にヴァイならやれるやろ
全キャラ最速のドラゴン速度と壁抜け離脱あるから見つかった時のリスクと、本来取れない筈のドラゴン手に入るリターン考えたらリスクとかあってないようなもんでしょ
まあその壊滅的な不利背負ってるbotとやらは何処かのタイミングで救援しないと終わるけど
371: 2019/11/28(木) 12:37:06.23
>>367
情報を後出しすな
ヴァイならっていうけどヴァイ以外だとどうなるかわからないじゃん
情報を後出しすな
ヴァイならっていうけどヴァイ以外だとどうなるかわからないじゃん
376: 2019/11/28(木) 12:48:17.09
>>370 >>371
一々例えばって書かないと駄目なんか?w
誰か知らんけど噛み付いて来た奴おったから腹立ったねんすまんな
>>372
まともなjgが相手なら絶対にフリーで取られる状況のドラゴンを手に入れられるなら賭けとしては相当分が良くない?
一々例えばって書かないと駄目なんか?w
誰か知らんけど噛み付いて来た奴おったから腹立ったねんすまんな
>>372
まともなjgが相手なら絶対にフリーで取られる状況のドラゴンを手に入れられるなら賭けとしては相当分が良くない?
380: 2019/11/28(木) 12:59:34.91
>>376
>>377の言うとおりそんなギャンブルするより別のことしたほうがいい
今のファームメタではジャングルにムダにできる時間は限られてるから
ドラ1匹とれるかどうかわからないならファームかガンクしたほうが手堅い
>>377の言うとおりそんなギャンブルするより別のことしたほうがいい
今のファームメタではジャングルにムダにできる時間は限られてるから
ドラ1匹とれるかどうかわからないならファームかガンクしたほうが手堅い
378: 2019/11/28(木) 12:54:56.65
>>367
デワードできてない状況でbotが押されてる状況で始めてくれてありがとう
喜んでスチールさせてもらうね
デワードできてない状況でbotが押されてる状況で始めてくれてありがとう
喜んでスチールさせてもらうね
357: 2019/11/28(木) 12:07:40.79
レーン勝ってるしドラゴンにワードを
ドラゴン「シュワー」
ドラゴン「シュワー」
360: 2019/11/28(木) 12:18:51.65
ボット負けててもミッドトップが負けてないならヘラルドを狙うのが正解
不利なドラゴン狙いはよほどのチャンスじゃなきゃ低レムーブだよ
不利なドラゴン狙いはよほどのチャンスじゃなきゃ低レムーブだよ
361: 2019/11/28(木) 12:21:30.41
jcbのクレカが使えなくなってるやん。くそぉぉぉぉぉおおお!
363: 2019/11/28(木) 12:24:22.59
シルゴルって言ってる時点でシルバーやんな
そんなミスったらjg差ついて終わりみたいな択通すゲームじゃないんだよな
そんなミスったらjg差ついて終わりみたいな択通すゲームじゃないんだよな
364: 2019/11/28(木) 12:26:17.76
シルバーが日本のjgを語る滑稽極まりない光景
いや傑作傑作
いや傑作傑作
366: 2019/11/28(木) 12:27:23.91
P4までは警戒薄いからリスクとってでもソロドラ狙いでいいよ
368: 2019/11/28(木) 12:34:23.99
俺はbot負けのソロドラもありだとは思うよ
ただちゃんとワードチェックすることと敵midbotが寄った時のための離脱ブリンクあるチャンプの時だけにして欲しいね
ただちゃんとワードチェックすることと敵midbotが寄った時のための離脱ブリンクあるチャンプの時だけにして欲しいね
369: 2019/11/28(木) 12:35:03.11
bot負けてるなら取られるのも時間の問題だし壁抜けあるチャンプならワンチャン狙ってしまう
そんなリスク負わずにヘラルドなりやればいいのかな
そんなリスク負わずにヘラルドなりやればいいのかな
370: 2019/11/28(木) 12:35:31.45
何で突然ヴァイが出てきた上に偉そうにマウント取り始めるのか理解不能状態
372: 2019/11/28(木) 12:44:02.04
ヴァイでもシヴァーナでもそれほどソロドラが早いわけでもないしね
見つかって逃げた場合敵にドラゴン取られて自分は時間をムダにする
リスクがあるからそれほどいい手じゃないよ
だいたい味方との連携がない時点でかなりダメ
見つかって逃げた場合敵にドラゴン取られて自分は時間をムダにする
リスクがあるからそれほどいい手じゃないよ
だいたい味方との連携がない時点でかなりダメ
373: 2019/11/28(木) 12:45:10.08
まぁソロドラにしても何にしても、アクションを起こす側は相応のリスクを負わなきゃいけないし、ずっとびびってもいられないよ
しゃる3も何かの動画で、負けてる時はリスクを犯してでもオブジェクトを取らなきゃいけない場合があるって話してたしね
まぁ流石に敵jgの位置予測もできないのに始めるのは論外だけど
しゃる3も何かの動画で、負けてる時はリスクを犯してでもオブジェクトを取らなきゃいけない場合があるって話してたしね
まぁ流石に敵jgの位置予測もできないのに始めるのは論外だけど
374: 2019/11/28(木) 12:46:41.28
375: 2019/11/28(木) 12:47:21.28
VIならリスクが多少低いね
あとVIは狩るの早い
話違うけど今のソロドラはそもそもリターン少ない
ファームが遅れるしドラゴンバフの弱さ(ソウル抜きの話で1と2はスタック絶対しない事と水すらも弱くなった事)と25円になった事
あとVIは狩るの早い
話違うけど今のソロドラはそもそもリターン少ない
ファームが遅れるしドラゴンバフの弱さ(ソウル抜きの話で1と2はスタック絶対しない事と水すらも弱くなった事)と25円になった事
379: 2019/11/28(木) 12:59:01.60
低レでソロドラゴンはやめとけ
midやbotが何故かレーン戦放棄して急に寄ってきて
それを追ってきた相手と不利な状態でチームファイト始まって負けるぞ
midやbotが何故かレーン戦放棄して急に寄ってきて
それを追ってきた相手と不利な状態でチームファイト始まって負けるぞ
381: 2019/11/28(木) 13:05:54.35
低レはドラゴン警戒なんてしないからソロドラどんどんやれ
プラチナ以上はやめとけ
プラチナ以上はやめとけ
382: 2019/11/28(木) 13:08:47.90
実際今のソロドラゴンは簡単に取れるから相手JGの位置に自信があるならやっても良いと思う
てか1匹目のドラゴン弱すぎて一瞬で狩り終わるからもうちょい強くしてほしいわ。トップサイドにいたら相手JGがワードに写ってから寄っても間に合わない時が多々ある
てか1匹目のドラゴン弱すぎて一瞬で狩り終わるからもうちょい強くしてほしいわ。トップサイドにいたら相手JGがワードに写ってから寄っても間に合わない時が多々ある
383: 2019/11/28(木) 13:12:59.66
初心者スレで何も提示せずレート持ち出す奴は自称…いや脳内高レート様だから触らない方がええよ
384: 2019/11/28(木) 13:22:05.51
そもそも本当にうまいプラチナ以上ははこんなところでマウント取ったり煽るだけして助言抜きで帰ったりしないから大丈夫
386: 2019/11/28(木) 13:45:15.79
なんて俺がムンドで相手がシンジャオブリッツとかインベード確定してるような組み合わせで
絶対くるからタワーにいろって言っても下側のバフでキル取られる味方に出来ることはありますか?
大体botサイドのインベードにくるから自分は上でリーシュなしスタート宣言してます
絶対くるからタワーにいろって言っても下側のバフでキル取られる味方に出来ることはありますか?
大体botサイドのインベードにくるから自分は上でリーシュなしスタート宣言してます
387: 2019/11/28(木) 13:53:17.53
最初にブリッツにピンを2回miaピンを5回
388: 2019/11/28(木) 13:53:57.83
ワード刺せ ムンドならどっちにしろ逆側ささなあかん
390: 2019/11/28(木) 14:01:18.85
ワードは最速で逆側バフのブッシュに差してます
のろのろ差したら自分がキャッチされるかもしれんので
no leash
bot invade care
くらいの英語しか使ってないです
のろのろ差したら自分がキャッチされるかもしれんので
no leash
bot invade care
くらいの英語しか使ってないです
391: 2019/11/28(木) 14:08:25.02
インベードくると思うならブッシュよりリバー刺したほうがええ 最速なら青ブッシュに置く価値はない
392: 2019/11/28(木) 14:17:45.23
ブリッツ生存中を連打してバックピンも連打してるのにリーシュ位置から動かず
ファーストブラッド取られるチンパンって何考えてるの?
いやマジで
ファーストブラッド取られるチンパンって何考えてるの?
いやマジで
393: 2019/11/28(木) 14:20:27.21
そんなチンパンと同じレート帯にいるお前が悪いよ
394: 2019/11/28(木) 14:39:00.58
味方のPingミュートしてるんだろうと思ったけど
それでもやっぱり味方を開幕ミュートしなきゃメンタル保てない炊かれまくりの初心者とマッチしてるってことだしな
>>393が真理だわ
それでもやっぱり味方を開幕ミュートしなきゃメンタル保てない炊かれまくりの初心者とマッチしてるってことだしな
>>393が真理だわ
395: 2019/11/28(木) 14:43:50.83
離席してるか他のことしてて気づいてないんだろ
トイレだったり飲み物取りに行ってたり設定画面いじってたり
トイレだったり飲み物取りに行ってたり設定画面いじってたり
396: 2019/11/28(木) 14:52:14.69
泉以外でそれ出来る神経が分からん
397: 2019/11/28(木) 15:01:28.33
jgメインミクロゴミのシルバーなんだけどソロレーンやると対面に3キルされて一生土下座しかできないからサブ垢作って練習していい?
399: 2019/11/28(木) 15:06:27.76
>>397
そのレベルならサブ垢作ろうと関係ないからノーマルで練習しとけよ。
そのレベルならサブ垢作ろうと関係ないからノーマルで練習しとけよ。
407: 2019/11/28(木) 16:48:45.13
>>397
希望コールするの面倒やからランクで練習してもいいぞ
シルゴルなんて気楽にやれ
希望コールするの面倒やからランクで練習してもいいぞ
シルゴルなんて気楽にやれ
409: 2019/11/28(木) 17:17:21.21
>>397
NAでノマドラやれば好きなレーンできるし
割と同じくらいの強さの奴と練習できるぞ
NAでノマドラやれば好きなレーンできるし
割と同じくらいの強さの奴と練習できるぞ
455: 2019/11/29(金) 07:51:29.88
>>398
サモスペなんのために吐くと思ってんだよ
キル取るためだろ?
サモスペなんのために吐くと思ってんだよ
キル取るためだろ?
400: 2019/11/28(木) 15:31:17.77
初心者スレなんだからアイアンブロシルムーヴが正解なんじゃ
高度な判断なんて出来ないし相手もしてこない
高度な判断なんて出来ないし相手もしてこない
401: 2019/11/28(木) 15:54:27.35
シャコsupの強み分かる方いたら教えて下さい
402: 2019/11/28(木) 16:07:36.27
このスレほんと低レートしかいないんやなって
403: 2019/11/28(木) 16:16:51.39
404: 2019/11/28(木) 16:32:31.22
逆にシャコsupの弱いとこってどこや ピールできないくらいか?
410: 2019/11/28(木) 17:18:27.85
>>404
対面ソラカとか仕掛けてくるタイプじゃないサポート相手には特に強くない
jgも来なかったらマジでやる事ないままレーニング終わる
対面ソラカとか仕掛けてくるタイプじゃないサポート相手には特に強くない
jgも来なかったらマジでやる事ないままレーニング終わる
405: 2019/11/28(木) 16:39:14.35
逆に、初心者スレで相手にどれぐらいのランクなりレートなりを求めてるのか聞きたいわ
406: 2019/11/28(木) 16:45:08.88
初心者が下手なのは仕方ないけど、初心者じゃないのに初心者と一緒にマッチさせられてる下手くそって、
センスないからこのゲームやめた方がいいのでは?
センスないからこのゲームやめた方がいいのでは?
408: 2019/11/28(木) 16:50:07.28
>>406
下手くそだけどゲーム好きで楽しんでるならいいのでは?
下手くそだけどゲーム好きで楽しんでるならいいのでは?
417: 2019/11/28(木) 19:06:38.74
>>408
キレ散らかしてて楽しんでなさそうじゃん・・・?
キレ散らかしてて楽しんでなさそうじゃん・・・?
411: 2019/11/28(木) 18:20:29.87
ソラカってゴリゴリ仕掛けるタイプじゃない?
412: 2019/11/28(木) 18:29:50.45
ソラカは後ろでヒールだけしてれば仕事できるだろ
413: 2019/11/28(木) 18:36:37.79
>>412
ユーミで乗っかってれば仕事できてると思ってそう。
ユーミで乗っかってれば仕事できてると思ってそう。
428: 2019/11/28(木) 22:59:59.91
>>413
乗っかってるだけのユーミとか意図的が多い
Riotはトロールに最適なおもちゃを与えただけだよなまじで
乗っかってるだけのユーミとか意図的が多い
Riotはトロールに最適なおもちゃを与えただけだよなまじで
414: 2019/11/28(木) 18:43:22.66
>>412
adcの後ろにいるだけのサポートはAFKしてるのと同じな
adcの後ろにいるだけのサポートはAFKしてるのと同じな
415: 2019/11/28(木) 18:46:01.48
cons:
×エンゲージもピールもいまひとつでsupのくせに集団戦の存在感がない
×仕掛けてこないタイプってかレンジド全般に弱い adcもろとも一生ハラスされる
△gank合わせもゴミなのでjg呼んで助けてもらうことも出来ない
pros:
◎視界取りが大得意
◎エンゲージ系の対面には鬼のように強い
〇jgとのフレックスでピック段階から有利をつけられる
×エンゲージもピールもいまひとつでsupのくせに集団戦の存在感がない
×仕掛けてこないタイプってかレンジド全般に弱い adcもろとも一生ハラスされる
△gank合わせもゴミなのでjg呼んで助けてもらうことも出来ない
pros:
◎視界取りが大得意
◎エンゲージ系の対面には鬼のように強い
〇jgとのフレックスでピック段階から有利をつけられる
416: 2019/11/28(木) 18:54:56.97
ソラカはレベル2がパワースパイク
レベル3までに相手をボコボコにしなくてはならない
レベル3までに相手をボコボコにしなくてはならない
418: 2019/11/28(木) 19:56:41.53
オーンのrのタイミングでソラカのサイレンス打つの楽しい
419: 2019/11/28(木) 20:05:17.88
キンドレッド楽しいんだけどカイトむずいな
なんかコツある?
一応アタックムーブは使ってるんだけど
なんかコツある?
一応アタックムーブは使ってるんだけど
432: 2019/11/28(木) 23:44:32.36
>>419
黒斧かIG買っていいよ
マーク集めればダメージ出るんでcritに拘る必要はなんにもない
黒斧かIG買っていいよ
マーク集めればダメージ出るんでcritに拘る必要はなんにもない
420: 2019/11/28(木) 21:30:53.69
KIAI
421: 2019/11/28(木) 21:41:27.48
HASAKI
422: 2019/11/28(木) 21:42:39.08
キンドレotpはガイジしかいない
これ豆な
これ豆な
423: 2019/11/28(木) 21:48:41.29
てかこの操作いつになったら慣れる事が出来るんだよ
初めてキーボードとマウスでFPSやったときと同じくらい頭おかしくなりそうなんだが
FPSの操作は5年で慣れたからlolも5年かかるのか?そんなんもう30代になるわ!ふざけんな!
初めてキーボードとマウスでFPSやったときと同じくらい頭おかしくなりそうなんだが
FPSの操作は5年で慣れたからlolも5年かかるのか?そんなんもう30代になるわ!ふざけんな!
424: 2019/11/28(木) 21:58:16.03
>>423
一か月でまだ違和感があったが2か月になる頃に慣れてきたよ
一か月でまだ違和感があったが2か月になる頃に慣れてきたよ
438: 2019/11/29(金) 00:48:35.47
>>423
キーボードの指の配置どうなってるんだ?
あと30代なら運動神経の伝達速度もう伸びることないし、昔からそういうの鈍いタイプならもしかするとキツイかもな。fps5年はやばいよ。
キーボードの指の配置どうなってるんだ?
あと30代なら運動神経の伝達速度もう伸びることないし、昔からそういうの鈍いタイプならもしかするとキツイかもな。fps5年はやばいよ。
454: 2019/11/29(金) 05:42:56.67
>>438
接敵するとカクカクする低スペPCでやってたからな
そんで最近低スペでもヌルヌル動くゲームやったら簡単にK/D2超えたわ
そこまで5年よ
接敵するとカクカクする低スペPCでやってたからな
そんで最近低スペでもヌルヌル動くゲームやったら簡単にK/D2超えたわ
そこまで5年よ
425: 2019/11/28(木) 22:16:48.36
オムニシトーン、これ使われる事一生ないだろ
チャンプによって消化不可能なルーン出た瞬間、40秒戦闘起こせねぇもん
ルーンによって仕掛け方変えるってのは面白いけど、中国に自由経済導入するくらいLOLのシステム上無理
チャンプによって消化不可能なルーン出た瞬間、40秒戦闘起こせねぇもん
ルーンによって仕掛け方変えるってのは面白いけど、中国に自由経済導入するくらいLOLのシステム上無理
430: 2019/11/28(木) 23:20:43.07
>>425
さすがに完全運ゲールーレットじゃ話にならないよね
チャンプと相性がいいルーンを引けるかってのもそうだけど
それと同時にその瞬間の状況に合っているかって部分までかみ合わなきゃ意味ないし
これ実装前の段階で誰か突っ込まなかったんだろうか
さすがに完全運ゲールーレットじゃ話にならないよね
チャンプと相性がいいルーンを引けるかってのもそうだけど
それと同時にその瞬間の状況に合っているかって部分までかみ合わなきゃ意味ないし
これ実装前の段階で誰か突っ込まなかったんだろうか
431: 2019/11/28(木) 23:22:34.15
>>425
意外とダリウスと相性よかったから使ってみようぜ
意外とダリウスと相性よかったから使ってみようぜ
466: 2019/11/29(金) 09:43:31.17
>>431
確かにダリウスは全部意味あるっちゃあるな
なお征服者もってた方が強い模様
確かにダリウスは全部意味あるっちゃあるな
なお征服者もってた方が強い模様
426: 2019/11/28(木) 22:22:08.80
オリアナ無料なんで使ってるけどrが難しいな
敵に投げたと思ったら自分のとこで爆発してやがる
敵に投げたと思ったら自分のとこで爆発してやがる
427: 2019/11/28(木) 22:54:30.07
気の迷いで最初に昇格戦ですって味方チャットで言ったら
一言「w」って言って
タワーまで突撃を繰り返して15分12デスしたやついたんですがこれbanできたりしないですかね
一言「w」って言って
タワーまで突撃を繰り返して15分12デスしたやついたんですがこれbanできたりしないですかね
429: 2019/11/28(木) 23:05:24.98
>>427
意図的なフィードで通報すればワンチャンあるかな
意図的なフィードで即BANは0/15/0だったはずだから即BANはないと思う
今言えるのはそいつがそういうトロールを繰り返してて毎試合通報されれば何試合後かにはBANされるかも程度
意図的なフィードで通報すればワンチャンあるかな
意図的なフィードで即BANは0/15/0だったはずだから即BANはないと思う
今言えるのはそいつがそういうトロールを繰り返してて毎試合通報されれば何試合後かにはBANされるかも程度
434: 2019/11/28(木) 23:59:16.39
>>427
あまりにも酷いやつはサイトの方から動画つけて報告おすすめ
5人以上それでBAN報告来た
馬鹿には報いを受けさせないとな
あまりにも酷いやつはサイトの方から動画つけて報告おすすめ
5人以上それでBAN報告来た
馬鹿には報いを受けさせないとな
433: 2019/11/28(木) 23:48:01.03
jgが中立モンスター狩ったときのcsってどの中立狩っても1増加って訳ではないのですか?
動画見てたら一体倒しただけでcsの数字が4増えたりしてたからどうなってるのかと思って
動画見てたら一体倒しただけでcsの数字が4増えたりしてたからどうなってるのかと思って
442: 2019/11/29(金) 01:47:42.44
>>433
中立は1キャンプ4cs増えるから、序盤敵のjgのcs数が分かればルートが分かったりする。
中立は1キャンプ4cs増えるから、序盤敵のjgのcs数が分かればルートが分かったりする。
435: 2019/11/29(金) 00:06:05.63
黒斧はともかくIGなんていうエズか一部のタンクしか持たないアイテムをADチャンプに持たせようとするな
スロー欲しかったら今のストームレイザーでも積んだ方がいい
スロー欲しかったら今のストームレイザーでも積んだ方がいい
436: 2019/11/29(金) 00:17:53.64
久しぶりにsupやったけどコミュニケーション取れないbotレーンは本当につらいな
ファーストブラッドも取ってレーンの主導権も握れてて序盤結構有利作れてたのに
途中から全く動きがかみ合わなくなってボコボコにされた
たぶんだけどお互いに相手がやりたいことに合わせようみたいになっちゃって
プッシュかフリーズか仕掛けるのか下がるのかみたいな判断がごちゃごちゃになってた
ファーストブラッドも取ってレーンの主導権も握れてて序盤結構有利作れてたのに
途中から全く動きがかみ合わなくなってボコボコにされた
たぶんだけどお互いに相手がやりたいことに合わせようみたいになっちゃって
プッシュかフリーズか仕掛けるのか下がるのかみたいな判断がごちゃごちゃになってた
437: 2019/11/29(金) 00:20:19.21
最近プレシーズンだからサブ垢作ってやってて今ランク15なんだがノーマルの試合が成り立たなくて困ってる...
439: 2019/11/29(金) 01:30:04.66
スウェインTOPってまだ現役ですか?
446: 2019/11/29(金) 02:09:36.46
449: 2019/11/29(金) 02:56:28.89
>>439
えびんもTVでやってたからできるだろ
えびんもTVでやってたからできるだろ
440: 2019/11/29(金) 01:35:19.85
一部しか持たないってプロビルドコピペしてるわけじゃあるまいし
ストームレイザーにはCD20%ついてないっしょ どうしてもAR欲しい時はGAの他に買うがな
ストームレイザーにはCD20%ついてないっしょ どうしてもAR欲しい時はGAの他に買うがな
441: 2019/11/29(金) 01:43:13.35
最近ノーマルの敵が強くて辛い
443: 2019/11/29(金) 01:48:20.69
>>441
それだけお前が強くなったってことだよ。
それだけお前が強くなったってことだよ。
444: 2019/11/29(金) 01:51:44.47
jgモンスターは狩ると範囲400以内のチャンピオンにも経験値分けられるって聞いたけど本当ですか?
ドラゴンとかバロンみたいなエピックだけの話かな?
ドラゴンとかバロンみたいなエピックだけの話かな?
445: 2019/11/29(金) 02:03:17.99
jgって最初の2周くらいまではフルクリアしてるとgank行く時間ほぼないけど、なんで湧いた中立ほっといてgankするみたいな動きがアリになるんですか?
レーナーで言えばミニオンがタワーに焼かれてるのに無視してロームしてるみたいなもんだと思うんですけど
レーナーで言えばミニオンがタワーに焼かれてるのに無視してロームしてるみたいなもんだと思うんですけど
447: 2019/11/29(金) 02:14:20.10
>>445
序盤はレベルがジャングル>レーンだから。
装備差が内ぶんレベルと素の能力、数で倒す。
序盤はレベルがジャングル>レーンだから。
装備差が内ぶんレベルと素の能力、数で倒す。
448: 2019/11/29(金) 02:20:57.40
>>445
キャンプを1つ2つ残したところで直接優位を得る対面が居ないしタワー不利になるわけでも無い
基本的にgankで得た有利>キャンプ残した不利
成長幅はソロレーン>jgだしキャリー度合いはadc>jgが基本なのでjgが多少損しようがそれ以上の旨味がある
キャンプを1つ2つ残したところで直接優位を得る対面が居ないしタワー不利になるわけでも無い
基本的にgankで得た有利>キャンプ残した不利
成長幅はソロレーン>jgだしキャリー度合いはadc>jgが基本なのでjgが多少損しようがそれ以上の旨味がある
450: 2019/11/29(金) 03:01:57.76
森一周する間にレーンでキル起こるともうやる気なくなるわ
451: 2019/11/29(金) 03:46:39.08
ノクサスの帝王(職業sup)
452: 2019/11/29(金) 04:01:58.52
マルザとモルガナってとうぶん新しいスキンこないよね…?
453: 2019/11/29(金) 04:07:31.47
キーの操作よりもカメラ操作がいまだにムズい
456: 2019/11/29(金) 07:55:42.22
パイクいつ当たっても超絶OPにしか思えないんだけどなんでこんな勝率低いのかな?
対面来る度にパツシブとRリワークするかあと3回はナーフしろって思うレベルでいくらハラス入れてもキリがないしちょっと腐ってもすぐキル取り出して復活してくる
対面来る度にパツシブとRリワークするかあと3回はナーフしろって思うレベルでいくらハラス入れてもキリがないしちょっと腐ってもすぐキル取り出して復活してくる
459: 2019/11/29(金) 08:39:11.79
>>456
adcにハラスしたらいいのに
adcにハラスしたらいいのに
463: 2019/11/29(金) 09:32:29.59
>>456
レーン戦終わったらマジで上手く無いとキャリーできない
レーン戦終わったらマジで上手く無いとキャリーできない
464: 2019/11/29(金) 09:35:07.98
>>456
パイクは味方を守る能力が無いのでパイクを無視してadcを虐めるとパイクが嫌な顔をする
パイクは味方を守る能力が無いのでパイクを無視してadcを虐めるとパイクが嫌な顔をする
457: 2019/11/29(金) 08:37:51.99
しゃるるマジで嫌いなんだけど
日本語のジャングル配信者他にいないの
強くなるには仕方ないか
日本語のジャングル配信者他にいないの
強くなるには仕方ないか
458: 2019/11/29(金) 08:38:39.18
>>457
日本サーバー1位のいするぎ…
まあ解説動画までちゃんとやってるのはしゃるるくらいだけど
日本サーバー1位のいするぎ…
まあ解説動画までちゃんとやってるのはしゃるるくらいだけど
460: 2019/11/29(金) 08:43:29.16
>>457
俺が作ったら見るか?
俺が作ったら見るか?
467: 2019/11/29(金) 09:49:51.02
>>460
みたい
>>465
はちゃめちゃいたわそういえば
ありがとう
>>462
昔ランクやってたら叩かれてから無理
あいつより俺はゲーム中暴言はかないしマシ
みたい
>>465
はちゃめちゃいたわそういえば
ありがとう
>>462
昔ランクやってたら叩かれてから無理
あいつより俺はゲーム中暴言はかないしマシ
461: 2019/11/29(金) 09:20:23.86
>>457
すげーわかる
しゃる豚は生理的に受け付けない
本人もキモいし、信者がカルト集団みたいになってるのがほんと無理
すげーわかる
しゃる豚は生理的に受け付けない
本人もキモいし、信者がカルト集団みたいになってるのがほんと無理
465: 2019/11/29(金) 09:36:10.80
>>457
ハチャメチャが動画上げてるけどそこまで初心者向けじゃない
あとはらいじんが一つだけjg講座的な動画あげてたはず
ハチャメチャが動画上げてるけどそこまで初心者向けじゃない
あとはらいじんが一つだけjg講座的な動画あげてたはず
484: 2019/11/29(金) 11:26:27.71
>>457
モチベがあるなら海外の方が上げてる動画
日本語はしゃるるのが1番よく解説してると思うけどな
まらんの動画は初心者にならオススメだけど457が必要としてるレベルより下かもしれない
モチベがあるなら海外の方が上げてる動画
日本語はしゃるるのが1番よく解説してると思うけどな
まらんの動画は初心者にならオススメだけど457が必要としてるレベルより下かもしれない
462: 2019/11/29(金) 09:29:52.25
初心者スレで唐突に配信者叩き出す人間よりはマシ
468: 2019/11/29(金) 09:56:35.50
しゃるる味方に文句言いまくるけどいするぎも大概だよ
なんならいするぎの方がガチ感ある陰湿な感じ
なんならいするぎの方がガチ感ある陰湿な感じ
469: 2019/11/29(金) 10:05:39.40
海外勢の上手い奴の動画見るのが一番だぞ
殆ど日本語解説は無いけどな
殆ど日本語解説は無いけどな
470: 2019/11/29(金) 10:13:39.53
新規でかなり才能あると思った友人がサブ垢と当たり続けて30行く前に才能に悲観してやめてって草
サブ垢だよ!っていってもそんないるはずないって言われちゃうしサブ垢どうにかならねえのか
サブ垢だよ!っていってもそんないるはずないって言われちゃうしサブ垢どうにかならねえのか
471: 2019/11/29(金) 10:19:41.03
スマーフ目的の強いサブ垢は許せるけど フィードやトロール目的のサブ垢は許せん
対戦ゲームをする以上敵を倒すということがゲームの醍醐味 サブ垢だろうがなんだろうが負けようが 倒そうという気持ちが無いなら向いてない
対戦ゲームをする以上敵を倒すということがゲームの醍醐味 サブ垢だろうがなんだろうが負けようが 倒そうという気持ちが無いなら向いてない
472: 2019/11/29(金) 10:22:49.06
強いサブ垢を許す人がいるのか
どっちもサブ垢に依存した一方的な試合になるって意味じゃ変わらないけど
どっちもサブ垢に依存した一方的な試合になるって意味じゃ変わらないけど
473: 2019/11/29(金) 10:29:02.69
勝つ気あるやつだからな
勝つ気ないやつがいるほうが迷惑
勝つ気ないやつがいるほうが迷惑
475: 2019/11/29(金) 10:32:42.44
新規の友人とやらは経験者のお前と一緒にやってたせいで敵が強かったのでは?
つまり戦犯は…
つまり戦犯は…
476: 2019/11/29(金) 10:43:22.64
新規のフレンドとやるなら通話配信とかで観るだけに留めた方がいいのね
あと一対一でレーン戦の指導とか
あと一対一でレーン戦の指導とか
477: 2019/11/29(金) 10:45:14.12
そのレベルって対面botだから気にしなくてよくね?
478: 2019/11/29(金) 10:48:05.20
中級のAI戦でAIにはボロ勝ちできるようになったからノーマル行きはじめたレベルの初心者だけどボロ負けorボロ勝ち、敵が味方に20/0/0みたいな化け物いる状況で練習になってるかすらもわからんくて凹むわ
実際最序盤以外は俺空気だし、リザルトみてもその化け物以外だれもお金稼いでないし……
実際最序盤以外は俺空気だし、リザルトみてもその化け物以外だれもお金稼いでないし……
487: 2019/11/29(金) 12:28:18.05
>>478
サモナーレベル30まではサブ垢とガチ初心者が入り乱れる酷い環境だから我慢するしかない
30越えると結構マシになるから頑張れ
サモナーレベル30まではサブ垢とガチ初心者が入り乱れる酷い環境だから我慢するしかない
30越えると結構マシになるから頑張れ
480: 2019/11/29(金) 10:53:16.09
ルブランってルーデンエコーできるまで弱くない?
序盤から強いレーン番長ってきいてたんだけど
使いこなせてないだけなのかな
序盤から強いレーン番長ってきいてたんだけど
使いこなせてないだけなのかな
481: 2019/11/29(金) 11:07:05.38
そもそも最低限の学力あればjg講座なんて必要ないだろ
最初の赤バフ切れるまでにどうgankするかだけ 後は全てレーン状況、敵味方のハンドスキルでいくらでも変わる
最初の赤バフ切れるまでにどうgankするかだけ 後は全てレーン状況、敵味方のハンドスキルでいくらでも変わる
482: 2019/11/29(金) 11:11:25.81
>>481
レーナーよりジャングルのが講座いるんじゃないの?
学力ってなんの話してるのか分からんけど
レーナーよりジャングルのが講座いるんじゃないの?
学力ってなんの話してるのか分からんけど
483: 2019/11/29(金) 11:21:26.61
まあjgは臨機応変すぎて講座の一つ二つでカバーできるもんじゃないよな
間違いなく言えることは受け身な動きしかできない人はjgできない
間違いなく言えることは受け身な動きしかできない人はjgできない
485: 2019/11/29(金) 12:05:26.82
学力www
486: 2019/11/29(金) 12:07:35.67
488: 2019/11/29(金) 12:32:29.93
>>486
lolスレ公式ってなんだよw
lolスレ公式ってなんだよw
489: 2019/11/29(金) 12:56:17.39
25くらいから急にレベル100,200のシルゴル混ざってきてボコされるのが現実
490: 2019/11/29(金) 13:13:15.02
言うてもサブ垢と初心者ってそんなマッチするんかな
俺サブ作った時は同じサブ垢勢しか見当たらなかったけど
昔初心者だった時は大量のbotと遊んでた記憶がある
俺サブ作った時は同じサブ垢勢しか見当たらなかったけど
昔初心者だった時は大量のbotと遊んでた記憶がある
491: 2019/11/29(金) 13:16:17.14
まだランクやった事ないから分からないんだけど
少ないゲーム数で勝率49とか50でプラチナだったり逆に同じぐらいでもシルバーだったりするのは何で?
少ないゲーム数で勝率49とか50でプラチナだったり逆に同じぐらいでもシルバーだったりするのは何で?
496: 2019/11/29(金) 13:40:10.95
>>491
MMRっていうプレイヤー側からはゲーム内で確認できないレート数値がある。
よく内部レートって言われてる
そのレート帯でどれくらい勝率出してるかってわけ。
プラチナで50%出すのと、シルバーで50%じゃ全然違うのがわかる?
MMRっていうプレイヤー側からはゲーム内で確認できないレート数値がある。
よく内部レートって言われてる
そのレート帯でどれくらい勝率出してるかってわけ。
プラチナで50%出すのと、シルバーで50%じゃ全然違うのがわかる?
501: 2019/11/29(金) 14:02:21.06
>>496
同じぐらいのゲーム数なのに何でランクに差が出るのか聞いてるんだけど…
同じぐらいのゲーム数なのに何でランクに差が出るのか聞いてるんだけど…
522: 2019/11/29(金) 16:46:46.77
>>501
内部レート。
前シーズンの結果からレートが引き継がれてる。
新シーズンでランクが始まっても全員同じスタートラインではない。
前シーズンの結果により、ゴールド4から始まる人もいれば、プラチナから始まる人もいる。
内部レート。
前シーズンの結果からレートが引き継がれてる。
新シーズンでランクが始まっても全員同じスタートラインではない。
前シーズンの結果により、ゴールド4から始まる人もいれば、プラチナから始まる人もいる。
497: 2019/11/29(金) 13:43:19.33
>>491
前シーズンのランクが参照されるからスタート地点が違う
前シーズンのランクが参照されるからスタート地点が違う
502: 2019/11/29(金) 14:04:18.49
>>497
でもopggに出てくるゲーム数ってアカウントのゲーム総数じゃないの?
プレシーズンだとシーズン9のゲーム数のままになってるってこと?
でもopggに出てくるゲーム数ってアカウントのゲーム総数じゃないの?
プレシーズンだとシーズン9のゲーム数のままになってるってこと?
504: 2019/11/29(金) 14:09:20.34
>>502
降格とかLP0の時の勝ち負けだろ
実力あるやつがLP0でわざと負けて降格
すぐ昇格
これが多いと勝率悪くてもランク高くなる
降格とかLP0の時の勝ち負けだろ
実力あるやつがLP0でわざと負けて降格
すぐ昇格
これが多いと勝率悪くてもランク高くなる
505: 2019/11/29(金) 14:19:33.26
>>502
答えが違ったわ
同じぐらいの勝率、試合数でもランク違う原因は内部レート
20とかでプラチナとかなら前シーズンゴールド上位以上とかsmurf
アンランクスタートならほぼ勝ちぐらいの勢いないとそのぐらいにならない
opggのゲーム数とかみてないなら知らんが、そんな事はきにすんな
答えが違ったわ
同じぐらいの勝率、試合数でもランク違う原因は内部レート
20とかでプラチナとかなら前シーズンゴールド上位以上とかsmurf
アンランクスタートならほぼ勝ちぐらいの勢いないとそのぐらいにならない
opggのゲーム数とかみてないなら知らんが、そんな事はきにすんな
492: 2019/11/29(金) 13:31:30.08
格ゲーのランクマとか突然ウメハラが乱入とかしてくるんだぞ?
493: 2019/11/29(金) 13:33:20.60
それに昔のゲーセンのゲームはカードでプレイヤーの情報なんて見れなかったから ベガ立ちしてその人が帰るか別の場所行くかしかなかったのに
今の若い奴らは同じ強さや格下をボコって気持ちよくなりたいだけなんだな そんな奴対戦ゲームやらないほうがいいぞマジで
今の若い奴らは同じ強さや格下をボコって気持ちよくなりたいだけなんだな そんな奴対戦ゲームやらないほうがいいぞマジで
494: 2019/11/29(金) 13:33:35.52
敵にクソ強いやつが来て萎えるならそもそも対人ゲーム向いてないと思うよ
倒してやろうぜって気にならないか
上手いプレイを生で見て盗んでやるとか、気概が無いならこの先上手くなることはないわ
倒してやろうぜって気にならないか
上手いプレイを生で見て盗んでやるとか、気概が無いならこの先上手くなることはないわ
495: 2019/11/29(金) 13:36:29.75
強者を倒すために延々と100円玉を入れ続けていた不屈の精神を取り戻したい……
498: 2019/11/29(金) 13:43:59.08
しゃるる気に食わないの分かるけど
じゃぁって視聴数百とかの動画も見たことあるけど総じて身内向けなんだよな例えるなら主婦が自作小説を自分の夫に見せるとかいうレベル
解説動画なのに擬音(すげぇ!とか)や感嘆(楽勝!とか)連発してたり(たいてい、キャラパワーに頼って感覚でプレイしてるからだろうけど)
そもそもこのゲーム、まともにやったら覚えるのに2~3年かかるからな
今の日サバのダイア以上なんか4~5年はやってる連中ばっかだし
このゲーム何年も続けてて解説できるやつがたけのこみたいに生えてこないのよね
じゃぁって視聴数百とかの動画も見たことあるけど総じて身内向けなんだよな例えるなら主婦が自作小説を自分の夫に見せるとかいうレベル
解説動画なのに擬音(すげぇ!とか)や感嘆(楽勝!とか)連発してたり(たいてい、キャラパワーに頼って感覚でプレイしてるからだろうけど)
そもそもこのゲーム、まともにやったら覚えるのに2~3年かかるからな
今の日サバのダイア以上なんか4~5年はやってる連中ばっかだし
このゲーム何年も続けてて解説できるやつがたけのこみたいに生えてこないのよね
500: 2019/11/29(金) 13:53:17.05
>>498
わかったから豚チャンネルの中で教祖様を崇めてて
わかったから豚チャンネルの中で教祖様を崇めてて
499: 2019/11/29(金) 13:48:59.62
サモレベ200くらいまでいくとBEって余るようになるの?
503: 2019/11/29(金) 14:06:07.45
だからゴミの解説なんていらねーから
学力 まなぶちから な
自分が使うチャンプのyoutubeに転がってるチャレ動画20ぐらいみて自分のプレイと比較して学習すれば解説なんて必要ない
学力 まなぶちから な
自分が使うチャンプのyoutubeに転がってるチャレ動画20ぐらいみて自分のプレイと比較して学習すれば解説なんて必要ない
506: 2019/11/29(金) 14:25:48.52
>>503
それジャングルに限らず全てのゲームどころか実生活における全てに言えるじゃねえか!
それジャングルに限らず全てのゲームどころか実生活における全てに言えるじゃねえか!
563: 2019/11/30(土) 01:50:54.76
>>506
どうせサポカスだろうな
どうせサポカスだろうな
507: 2019/11/29(金) 14:52:36.61
人生チャレ民の動画下さい
509: 2019/11/29(金) 15:02:14.70
>>507
動画はないから伝記でも読んどけ。
動画はないから伝記でも読んどけ。
512: 2019/11/29(金) 15:31:09.64
508: 2019/11/29(金) 14:52:44.15
やっぱワッチョイって大事だね
510: 2019/11/29(金) 15:19:36.59
オラフとかいうブリンクもワンコン力もCCも対象指定不可も無いキャラがプロシーンで出てくるのはなんで?
511: 2019/11/29(金) 15:21:26.64
プラチナ5の人ミッドレーナーがシルバー帯に混ざったら勝率どのくらいになるの?
513: 2019/11/29(金) 15:40:32.70
>>511
以前見てたプラチナの配信者はサブ垢のメインチャンプシルバー帯勝率70%超えてたよ
さすがにそのくらいじゃないとゴールド抜けるのは難しそう
以前見てたプラチナの配信者はサブ垢のメインチャンプシルバー帯勝率70%超えてたよ
さすがにそのくらいじゃないとゴールド抜けるのは難しそう
514: 2019/11/29(金) 15:56:23.09
今シーズンサブ垢でカツduoンしてたけど
重石ありで勝率7割くらいいってたから
多分重石なしでメインチャンプ使えば8割はいけると思う
重石ありで勝率7割くらいいってたから
多分重石なしでメインチャンプ使えば8割はいけると思う
516: 2019/11/29(金) 16:07:04.24
duoなら勝って当然としか
逆に負けてたら初心者か雑魚レベル
逆に負けてたら初心者か雑魚レベル
517: 2019/11/29(金) 16:16:30.89
初心者スレでイキってるのはアイアン?
518: 2019/11/29(金) 16:21:00.62
duoで鼻延びてて草。
519: 2019/11/29(金) 16:24:13.12
シルバー「duoなら勝って当然」
520: 2019/11/29(金) 16:30:34.20
duoで上げたレートでマウントするゲームだしな
521: 2019/11/29(金) 16:31:18.94
今28でたまに100超えの人と当たるんだけど30過ぎるとまたマッチングが変わってくるの?
523: 2019/11/29(金) 17:31:58.96
あのゲーム数ってシーズンのやつじゃないっけ?
524: 2019/11/29(金) 17:48:10.89
信じられない話かもしれないが、
ヤスオADCだからガリオサポートやろうと思ってピックしてトイレいったら
ガレンだったわ…
ヤスオADCだからガリオサポートやろうと思ってピックしてトイレいったら
ガレンだったわ…
525: 2019/11/29(金) 17:49:35.35
スレ見てていつも気になるけどやたら達観して語ってる人はどこのランクなんだろう
526: 2019/11/29(金) 17:53:06.04
DUOでランク上げるのなんか違う気がする。
自分の成績って思えないの嫌じゃないか?
みんなのメインチャンプ教えてください
自分の成績って思えないの嫌じゃないか?
みんなのメインチャンプ教えてください
527: 2019/11/29(金) 18:02:49.54
なんで知りたいのか気になるけど僕は王道をゆく…ウルゴッチですかね…!
528: 2019/11/29(金) 18:14:32.16
達観してるかはわからんけど前シーズンはD2で終わった
本スレはプロのゴシップばっかりでゲームの話しないから初心者スレの方が居心地ええんや、すまんな
本スレはプロのゴシップばっかりでゲームの話しないから初心者スレの方が居心地ええんや、すまんな
529: 2019/11/29(金) 18:22:10.10
初心者の頃はWWメインで使ってた
530: 2019/11/29(金) 18:28:00.53
ランクはゴル4
メインチャンプはGPや
メインチャンプはGPや
531: 2019/11/29(金) 18:36:00.01
僕は宇宙ワンチャン!
プチリワークで使いづらくなったけど
プチリワークで使いづらくなったけど
532: 2019/11/29(金) 18:43:35.41
基本duoでやってるけどブロンズ抜けられないわ
533: 2019/11/29(金) 19:18:39.06
ノーマルでソロデスしたらヤル気がなくなって15ff出してしまう病気になってるわ。そういう場合どうしたら良いんだ?
534: 2019/11/29(金) 19:28:09.80
>>533
ゲームやめろよ
ゲームやめろよ
535: 2019/11/29(金) 19:34:52.32
ソロデスした時は、これ他のレーンが勝ってくれるやつだわ~って思ってる
なお
なお
536: 2019/11/29(金) 19:36:36.52
全力でデマーシアーって叫んどけばいいぞ
ガレンもそう言っている
ガレンもそう言っている
537: 2019/11/29(金) 19:37:21.23
ノーマルなんて気持ちよくなるためだけにやってるしレーン負け確定したらやる気0だわ
538: 2019/11/29(金) 19:40:00.78
ケイルとかジャックスいるのに20分くらいで降参する味方なんなんだ…
539: 2019/11/29(金) 20:04:17.07
ジャックス位で粘るのは嫌だろ
540: 2019/11/29(金) 20:05:29.33
しょーじんあったほんのちょっと前まではジャックスがレイト勝率1位だぞ
今は知らんが
今は知らんが
541: 2019/11/29(金) 20:05:58.75
ツインステッドフェイトやりたいけどマジでCSが取れねえ
プラクティスで練習してるけど5分間6ウェーブで頑張って30くらい
平均するとたぶん26~28くらいしか行ってない
試合やってもソロキルまで取ってるのにCS取れな過ぎて中盤以降火力が出ない
プラクティスで練習してるけど5分間6ウェーブで頑張って30くらい
平均するとたぶん26~28くらいしか行ってない
試合やってもソロキルまで取ってるのにCS取れな過ぎて中盤以降火力が出ない
542: 2019/11/29(金) 20:10:26.24
ライズ一人でキャリーして逆転とかはあるな
他は全員負けてたんだけど
他は全員負けてたんだけど
543: 2019/11/29(金) 20:13:32.25
ジャックスは確かにレイト強いけど
それはお互いイーブンくらいで敵に化け物居ないか、ジャックス自身が育ってる場合
ジャックスはレイトキャリーではあるけど負けちゃうと相当弱くなるタイプ。ケイルのようには復活出来ない
それはお互いイーブンくらいで敵に化け物居ないか、ジャックス自身が育ってる場合
ジャックスはレイトキャリーではあるけど負けちゃうと相当弱くなるタイプ。ケイルのようには復活出来ない
544: 2019/11/29(金) 20:22:38.76
前の征服者だとジャックス序盤も強かったけど今微妙なんか
545: 2019/11/29(金) 20:28:32.77
最近JG練習中みたいなやつがWW使ってるの見るけど、こいつ別に初心者向けでもない気がするし他のチャンプ使えよってなる
546: 2019/11/29(金) 20:29:39.67
ここでゆうんじゃなくて本人にゆえや
566: 2019/11/30(土) 02:43:06.49
>>546
ゆうゆえw
ゆうゆえw
547: 2019/11/29(金) 20:30:02.00
だってかっこいいし
548: 2019/11/29(金) 20:47:47.53
サブ垢でブラインドピックやると3midとかになるんだが
549: 2019/11/29(金) 20:59:39.46
別にブラインドピックとか5midでもいいだろ
550: 2019/11/29(金) 21:01:49.09
WWは今トップメタだぞ
強いから練習されてるだけ
強いから練習されてるだけ
552: 2019/11/30(土) 00:42:21.78
ふつうはリコールするかロームとかジャングラーといっしょに敵ジャングルに入る
リバーで視界を取るだけでもいい
基本有利な状況なのでウェーブを押し込むこと自体はいい
リバーで視界を取るだけでもいい
基本有利な状況なのでウェーブを押し込むこと自体はいい
553: 2019/11/30(土) 00:51:16.77
カタリナをよく使うのですハラスが嫌でマナがない分ついスキル使ってミニオン処理しちゃうのでCSとらずウェーブ押しちゃう事もしばしば有利なのかあまりわかっていません。
アイテム買うためにリコールかロームですね!
アイテム買うためにリコールかロームですね!
554: 2019/11/30(土) 00:55:34.01
・そうならないようにウェーブコントロールする
・スキル使ってCSとるorクリアする
・ミニオンロストするのは仕方ないので諦める
歩いて行ってロームするのはロストが大きいからオススメしないけどjgが近くでファイト起こした時とか寄りやすいようにしておくと良いよ
自分の方が先に寄れるし、必ず相手のプッシュウェーブになるから相手は寄るのを躊躇う
その状況はgankが一番怖い状況だからワード置きにいくのがいいかもね
・スキル使ってCSとるorクリアする
・ミニオンロストするのは仕方ないので諦める
歩いて行ってロームするのはロストが大きいからオススメしないけどjgが近くでファイト起こした時とか寄りやすいようにしておくと良いよ
自分の方が先に寄れるし、必ず相手のプッシュウェーブになるから相手は寄るのを躊躇う
その状況はgankが一番怖い状況だからワード置きにいくのがいいかもね
555: 2019/11/30(土) 00:57:05.87
リバーで視界を取るっていうのは
ワードを置くって事ですかね?
あとジャングルと一緒に敵の森を荒らすって事ですよね。森の敵を倒す時は経験値やゴールドって半分づつになるのですか?ラストヒットした人のもの?
ワードを置くって事ですかね?
あとジャングルと一緒に敵の森を荒らすって事ですよね。森の敵を倒す時は経験値やゴールドって半分づつになるのですか?ラストヒットした人のもの?
558: 2019/11/30(土) 01:30:59.90
>>555
jgクリープの経験値は共有出来るけどめちゃくちゃ範囲が狭かった気がする
相手の森を荒らす時はどっちがトドメを刺すかとかは気にしなくていい
jgクリープの経験値は共有出来るけどめちゃくちゃ範囲が狭かった気がする
相手の森を荒らす時はどっちがトドメを刺すかとかは気にしなくていい
560: 2019/11/30(土) 01:32:37.17
>>558
ありがとうございます。
ガシガシなぐりますw
ありがとうございます。
ガシガシなぐりますw
561: 2019/11/30(土) 01:37:15.55
>>560
騙されるなよ
クリープからのゴールド/経験値はLH取ったプレイヤーのみだ
騙されるなよ
クリープからのゴールド/経験値はLH取ったプレイヤーのみだ
556: 2019/11/30(土) 01:12:48.85
理解しました。
CSしっかり取るならウェーブコントロールする
ロームやリコールするならウェーブプッシュと
メリハリつけるって事ですね。
押しちゃったらどうするかってのは考え方が逆みたいですね。
ウェーブコントロール意識してみます。
CSしっかり取るならウェーブコントロールする
ロームやリコールするならウェーブプッシュと
メリハリつけるって事ですね。
押しちゃったらどうするかってのは考え方が逆みたいですね。
ウェーブコントロール意識してみます。
557: 2019/11/30(土) 01:17:26.59
めちゃくちゃなアドバイスも多いし
アドバイスするときはランク名乗ってからアドバイスするようにした方が良さそう
アドバイスするときはランク名乗ってからアドバイスするようにした方が良さそう
559: 2019/11/30(土) 01:31:01.04
ありがとうございました。
自分は最近ノーマル始めたばかりです。
ウェーブコントロール難しいです。
コントロールしようとするとハラスで削られてリコールに追い込まれたり結局ウェーブプッシュされてしまう感じです。
あっプッシュされたらgank呼べばいいのかな。
練習あるのみですね。
失礼致しました。
自分は最近ノーマル始めたばかりです。
ウェーブコントロール難しいです。
コントロールしようとするとハラスで削られてリコールに追い込まれたり結局ウェーブプッシュされてしまう感じです。
あっプッシュされたらgank呼べばいいのかな。
練習あるのみですね。
失礼致しました。
562: 2019/11/30(土) 01:50:08.54
本当にヤバイやつ多くね
別に高い次元の話しろって言ってるわけじゃなくて間違ってることを平然と教えるなよ
別に高い次元の話しろって言ってるわけじゃなくて間違ってることを平然と教えるなよ
564: 2019/11/30(土) 01:51:16.61
>>562
あ こっちな
あ こっちな
565: 2019/11/30(土) 02:18:38.51
>>562
どのレスのどこが間違ってるぐらい言えばいいのに?
どのレスのどこが間違ってるぐらい言えばいいのに?
571: 2019/11/30(土) 08:25:51.04
>>565
指摘されてキレて長文で喚く奴いるし安価使いたくない
>>567
ここって初心者が初心者に教えるスレなの?
指摘されてキレて長文で喚く奴いるし安価使いたくない
>>567
ここって初心者が初心者に教えるスレなの?
604: 2019/11/30(土) 14:29:56.62
>>571
>指摘されてキレて長文で喚く奴いるし安価使いたくない
意味不明
だったら最初から黙ってろよ
>指摘されてキレて長文で喚く奴いるし安価使いたくない
意味不明
だったら最初から黙ってろよ
608: 2019/11/30(土) 15:16:16.30
>>604
わざわざ謎ロジックからの黙ってろよはお前の方が意味不明だわ
間違ったことを教えることを問題視するだけでこんな煽られるんだな
わざわざ謎ロジックからの黙ってろよはお前の方が意味不明だわ
間違ったことを教えることを問題視するだけでこんな煽られるんだな
567: 2019/11/30(土) 02:43:23.75
>>562
初心者同士で話し合うスレなんだから1つ間違いが出る度に誰かがやれやれと言わんばかりのレスでマウント取ろうとする方がおかしいよ
回答してる方も1ヶ月2ヶ月キャリアが長いだけで初心者なんだからやんわり指摘して差し上げろ
初心者同士で話し合うスレなんだから1つ間違いが出る度に誰かがやれやれと言わんばかりのレスでマウント取ろうとする方がおかしいよ
回答してる方も1ヶ月2ヶ月キャリアが長いだけで初心者なんだからやんわり指摘して差し上げろ
568: 2019/11/30(土) 04:16:32.35
>>567
初心者同士の場ではない
教えたがりの初心者はマジでお呼びじゃない
このスレは答える前に少しは調べた?みたいな馬鹿多すぎ
質問してる方は自分で調べれば秒で分かるような事聞く馬鹿とスレ内検索すら出来ない馬鹿が多い
初心者同士の場ではない
教えたがりの初心者はマジでお呼びじゃない
このスレは答える前に少しは調べた?みたいな馬鹿多すぎ
質問してる方は自分で調べれば秒で分かるような事聞く馬鹿とスレ内検索すら出来ない馬鹿が多い
569: 2019/11/30(土) 06:26:59.61
初心者以外は出ていってくれます?そこのあなたですよおっさん
570: 2019/11/30(土) 06:58:32.97
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 初 す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 身 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 者 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 以 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か 外
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! は
゙ソ """"´` 〉 L_ 帰
/ i , /| っ r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ て ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 身 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 者 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 以 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か 外
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! は
゙ソ """"´` 〉 L_ 帰
/ i , /| っ r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ て ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
572: 2019/11/30(土) 08:50:36.52
やっぱワッチョイは必要だな
573: 2019/11/30(土) 08:51:05.51
間違ってること教えるなよ!って言ってるやつは
だいたい何が間違ってるか言わないから混乱するだけだぞ
LOLにセオリーはあっても絶対はないからいくらでも逆張りできる
だいたい何が間違ってるか言わないから混乱するだけだぞ
LOLにセオリーはあっても絶対はないからいくらでも逆張りできる
577: 2019/11/30(土) 09:31:47.14
>>573
事実として間違ってることをはあるからなあ
まあ俺も断言しちゃうことはどうかと思う
このスレだとベイガーにクレンズとか負けロームとかの話になるけど
事実として間違ってることをはあるからなあ
まあ俺も断言しちゃうことはどうかと思う
このスレだとベイガーにクレンズとか負けロームとかの話になるけど
574: 2019/11/30(土) 09:24:45.35
jgクリープの経験値共有はこの数年のどっかのパッチで無くなって、ラストヒット者だけになった
こういう仕様変更に伴う部分は古参且つその時期やってなかった奴だと知らないだろうし
逆に新規だとそもそも旧仕様知らないから単に嘘としか思わない
いずれにせよアドバイスなんてしない方がいい層だけどな
マジワッチョイ必要
こういう仕様変更に伴う部分は古参且つその時期やってなかった奴だと知らないだろうし
逆に新規だとそもそも旧仕様知らないから単に嘘としか思わない
いずれにせよアドバイスなんてしない方がいい層だけどな
マジワッチョイ必要
576: 2019/11/30(土) 09:29:14.01
>>574
top mid jgなら当然のように知ってるだろ
top mid jgなら当然のように知ってるだろ
575: 2019/11/30(土) 09:26:40.23
ワッチョイはいいけど本スレはなんでIP強制表示がお決まりになってんだ?
固定回線で一生同じIPだからあっちは書き込むのに抵抗あるんだわ
初心者じゃないけど気兼ねなく書き込めるのここしかない現状
固定回線で一生同じIPだからあっちは書き込むのに抵抗あるんだわ
初心者じゃないけど気兼ねなく書き込めるのここしかない現状
578: 2019/11/30(土) 09:52:39.22
>>575
逆に初心者スレほど発言に信憑性が必要だからワッチョイいるんだがな
本スレは雑談だからなくてもいいけど
逆に初心者スレほど発言に信憑性が必要だからワッチョイいるんだがな
本スレは雑談だからなくてもいいけど
768: 2019/12/02(月) 12:54:58.03
>>578
>>582
「プラティクスのリバイブは9.16くらい?からずっと使えないよ。」
と情報頂いたのですが。
運営に報告したところサポートチームでは再現されず、
開発チームからも情報が開示されていないと返答が来たのですがこんなことってあります?
自分は最近始めてずっと使えない状態なんですけど・・・・。
クリックしても反応なし、ショートカット入力しても同じ
リバイブ以外の機能は全部使える。
問題なく使えてるって方いますか?
正直なくても困らないんですがなんか気持ち悪くて。。。
>>582
「プラティクスのリバイブは9.16くらい?からずっと使えないよ。」
と情報頂いたのですが。
運営に報告したところサポートチームでは再現されず、
開発チームからも情報が開示されていないと返答が来たのですがこんなことってあります?
自分は最近始めてずっと使えない状態なんですけど・・・・。
クリックしても反応なし、ショートカット入力しても同じ
リバイブ以外の機能は全部使える。
問題なく使えてるって方いますか?
正直なくても困らないんですがなんか気持ち悪くて。。。
800: 2019/12/02(月) 18:48:24.65
>>768
動画にとってyoutubeとかに投降後、サポートにURL入りで報告しろ
動画にとってyoutubeとかに投降後、サポートにURL入りで報告しろ
579: 2019/11/30(土) 10:03:58.67
プラクティスツールで練習してるんですが
リバイブ(デス中に本拠地で即復活)が出来ないのは不具合ですかね
おま環でしょうか?
リバイブ(デス中に本拠地で即復活)が出来ないのは不具合ですかね
おま環でしょうか?
598: 2019/11/30(土) 12:58:46.21
>>579
前はできたがバグってる
試合リセット機能もバグっててタイマーがリセットされない
前はできたがバグってる
試合リセット機能もバグっててタイマーがリセットされない
769: 2019/12/02(月) 13:01:58.88
↑すいません アンカ間違えました。
>>579
>>581
>>579
>>581
580: 2019/11/30(土) 10:29:54.76
チーム内で相手より育ってて、かつスプリットプッシュ適正あるのが自分だけ(集団戦自分がいないと勝てない)、更にTP無しの状況でなんとかバロン取れた時って、自分はどう立ち回るのが正解なんですかね?
味方にキャッチされるなって言うのもかなり酷な話ですし、1on1の状況でサイドレーン押し込めるのが自分だけの時の正解が分かりません…
その試合は途中まで他の人にサイドプッシュしてもらって、最後の一押しを自分がやる為にスワップしたところを狙われてしまいました…
結果としては自分がかなり育ってたので集団戦自体は勝てたのですが、こういう時どう立ち回るのが正解なんでしょうか?
味方にキャッチされるなって言うのもかなり酷な話ですし、1on1の状況でサイドレーン押し込めるのが自分だけの時の正解が分かりません…
その試合は途中まで他の人にサイドプッシュしてもらって、最後の一押しを自分がやる為にスワップしたところを狙われてしまいました…
結果としては自分がかなり育ってたので集団戦自体は勝てたのですが、こういう時どう立ち回るのが正解なんでしょうか?
585: 2019/11/30(土) 11:18:45.23
>>580
全てのレーンをプッシュして敵のジャングル内の視界を制圧するところから始めよう
全てのレーンをプッシュして敵のジャングル内の視界を制圧するところから始めよう
581: 2019/11/30(土) 10:40:23.33
プラティクスのリバイブは9.16くらい?からずっと使えないよ。
582: 2019/11/30(土) 10:55:40.20
>>581
そうでしたか、ありがとうございます。
おま環じゃなくてよかった。
そうでしたか、ありがとうございます。
おま環じゃなくてよかった。
583: 2019/11/30(土) 11:06:22.04
低ランクならallmidでいいんじゃない?
584: 2019/11/30(土) 11:12:03.66
ジャングルの仕様変えてもらわんと一方的な試合が多すぎるわ
大体どっちかのjgがアホみたいにへこまされるやん今
大体どっちかのjgがアホみたいにへこまされるやん今
587: 2019/11/30(土) 11:32:25.32
>>584
jgはjgを理解してるやつと理解してないやつではガンガン差がつくから変わらんわ
botメインのjg来た時点で次の試合に切り替えろ
jgはjgを理解してるやつと理解してないやつではガンガン差がつくから変わらんわ
botメインのjg来た時点で次の試合に切り替えろ
588: 2019/11/30(土) 11:49:27.72
味方にキャッチされるなは別に酷じゃないと思うけどな
589: 2019/11/30(土) 11:54:35.33
キャッチされるなは当たり前だけどそれまでにキャッチされまくる味方を見てると怖くてサイドでれないな
自分さえ居れば集団戦勝てそうって状況ならキャッチされないことを願ってサイドいくより集団戦やりたい
自分さえ居れば集団戦勝てそうって状況ならキャッチされないことを願ってサイドいくより集団戦やりたい
590: 2019/11/30(土) 12:00:38.81
キャッチされるなは状況によるかな
相手にクレッドだのいるとどっからでも事故るし
自分らから仕掛けるのは論外だけどさ
相手にクレッドだのいるとどっからでも事故るし
自分らから仕掛けるのは論外だけどさ
591: 2019/11/30(土) 12:02:17.44
グレイシャル系がいたらキャッチされるなは相当無理あるよ
592: 2019/11/30(土) 12:31:21.65
バロン取れたら基本的に5人で動けばいいよエビ君も一年前くらいに言ってる
勿論多少サイド押す必要もあるけどそれは軽くプッシュウェーブ作ってささっと合流すればいい
プッシュウェーブのレーンが押し上げてきたら皆でそっちに行ってタワー取ったりって事は基本的には出来るはず
敵にアニビアシヴィルそれに準じたバロンミニオンでもクリアの早い敵又は味方がsiegeに向いてない低レンジが多い場合を除いて俺はグループでいいと思う
理想と現実は違う。フィオラですらグループして欲しいと俺は思ってる
勿論多少サイド押す必要もあるけどそれは軽くプッシュウェーブ作ってささっと合流すればいい
プッシュウェーブのレーンが押し上げてきたら皆でそっちに行ってタワー取ったりって事は基本的には出来るはず
敵にアニビアシヴィルそれに準じたバロンミニオンでもクリアの早い敵又は味方がsiegeに向いてない低レンジが多い場合を除いて俺はグループでいいと思う
理想と現実は違う。フィオラですらグループして欲しいと俺は思ってる
593: 2019/11/30(土) 12:39:28.84
間違った事教えるなよ!どこが間違ってるか言わないけどw←こういう人はどれぐらい上手いの?
596: 2019/11/30(土) 12:43:19.67
>>593
チャレンジャーだよ
チャレンジャーだよ
599: 2019/11/30(土) 13:04:49.77
>>593
アイアンかブロンズ
そういう奴はアドバイスしないで間違った奴煽ったりマウントしてる奴がこのスレには多い
ちゃんとした奴はしれっと別の答えをアドバイス求めてるやつに言って帰る
アイアンかブロンズ
そういう奴はアドバイスしないで間違った奴煽ったりマウントしてる奴がこのスレには多い
ちゃんとした奴はしれっと別の答えをアドバイス求めてるやつに言って帰る
595: 2019/11/30(土) 12:41:52.82
初心者スレというか経験者がひたすらマウント取りに行くスレだよな
レスから滲み出る底辺臭が凄い
レスから滲み出る底辺臭が凄い
600: 2019/11/30(土) 13:30:22.36
このスレ初心者スレじゃないよね?
601: 2019/11/30(土) 13:33:35.98
ぶっちゃけると
立ち回りみたいにあやふやな質問はフレか動画で勉強した方が良いんだよな
〇×形式で答えられるような物ならここで聞いても良いんだが
立ち回りみたいにあやふやな質問はフレか動画で勉強した方が良いんだよな
〇×形式で答えられるような物ならここで聞いても良いんだが
602: 2019/11/30(土) 13:54:59.57
立ち回りは時と場合によるからなー
最適解は無いし、味方は全員CPUじゃないから理想論しか答えられないよね。
最適解は無いし、味方は全員CPUじゃないから理想論しか答えられないよね。
603: 2019/11/30(土) 14:06:03.70
ブリッツの勝率高いけど難しくないですかねこのロボット……
ノーチラスは楽なんだが
ノーチラスは楽なんだが
605: 2019/11/30(土) 14:38:30.15
>>603
Qの精度に全てかかってるから頑張って当てる
Qの上手いブリッツはそれだけでプレッシャーすごい
Qの精度に全てかかってるから頑張って当てる
Qの上手いブリッツはそれだけでプレッシャーすごい
606: 2019/11/30(土) 14:44:36.79
リプレイって緑色の字で画面中央に大きくステータスが表示される機能があった気がするんだけど今見てるとどこにもない
俺の気のせいだったか
俺の気のせいだったか
607: 2019/11/30(土) 15:08:40.62
キヤナでwがたまに発動しなくなるんですが、これはバグですよね?
戦闘中にいきなりでなくなって負けちゃうことあって辛い・・・
出なくなっちゃう条件や、出せるようになる方法を分かる方いませんか?
戦闘中にいきなりでなくなって負けちゃうことあって辛い・・・
出なくなっちゃう条件や、出せるようになる方法を分かる方いませんか?
609: 2019/11/30(土) 15:19:45.16
>>607
Wの指定先がエレメント取れる部分じゃないと使えないよ
取れるとこはカーソルの色が変わるからわかる
取れないのはたとえばmid中央の模様みたいな地面とか
Wの指定先がエレメント取れる部分じゃないと使えないよ
取れるとこはカーソルの色が変わるからわかる
取れないのはたとえばmid中央の模様みたいな地面とか
610: 2019/11/30(土) 15:33:09.07
>>609
ありがとう!!!!
トレモで試して完璧に解決しました
ありがとう!!!!
トレモで試して完璧に解決しました
611: 2019/11/30(土) 16:33:04.02
なんかアニーsup勧めたガイジのこと思い出しちゃいました
612: 2019/11/30(土) 16:45:33.66
初心者にねこばばすすめてたガイジもいたな
614: 2019/11/30(土) 16:50:48.99
今日初めてドラゴンスティールされたんだけど
スマイトで1000でる時って1000下回ってから使うもの?
それとも味方の追撃を考えて1200くらいで使うものなの?
スマイトで1000でる時って1000下回ってから使うもの?
それとも味方の追撃を考えて1200くらいで使うものなの?
616: 2019/11/30(土) 16:55:10.82
>>614
理想は味方のバーストに合わせて使う
soloQじゃ無理だから相手jgフリーなら運
理想は味方のバーストに合わせて使う
soloQじゃ無理だから相手jgフリーなら運
618: 2019/11/30(土) 17:12:27.15
>>614
スマイトミスってスティールされたお前が戦犯
スマイトミスってスティールされたお前が戦犯
620: 2019/11/30(土) 17:30:55.29
>>618
レスに対する答えになってないけどこういう奴って頭おかしいの?
レスに対する答えになってないけどこういう奴って頭おかしいの?
628: 2019/11/30(土) 18:24:47.52
>>620
頭おかしいに決まってるだろ!
頭おかしいに決まってるだろ!
621: 2019/11/30(土) 17:33:21.79
>>614
ダメ計算して自分がだせるダメージ下回ったらスキルはくと同時にスマイトうってスティールされないようにする
ダメ計算して自分がだせるダメージ下回ったらスキルはくと同時にスマイトうってスティールされないようにする
622: 2019/11/30(土) 17:51:55.84
>>614
基本下回ってから使う。
スマイト勝負になりそうな場合はスキル残しておけばスマイト+スキルダメージで使えばいい。
そもそもを言うとスマイト勝負に持ち込まないように立ち回れればベスト。
基本下回ってから使う。
スマイト勝負になりそうな場合はスキル残しておけばスマイト+スキルダメージで使えばいい。
そもそもを言うとスマイト勝負に持ち込まないように立ち回れればベスト。
615: 2019/11/30(土) 16:52:22.25
両方 CS取るときと同じで味方の攻撃もよく見て使う
617: 2019/11/30(土) 16:56:49.82
他人の指摘に便乗しただけで本人は愚痴ってるだけなんだよな
619: 2019/11/30(土) 17:22:40.21
スティールのが成功率高いんでしょ
623: 2019/11/30(土) 17:58:30.99
全部リーシンとかいうお手軽ハゲのせい
他のチャンプはデワードしとけばそうそうスティールされないんだけどね
他のチャンプはデワードしとけばそうそうスティールされないんだけどね
624: 2019/11/30(土) 18:09:34.15
スティールされる状況を作らないのは分かるけど自分のレベルだと全員fwのサッカーやってるみたいな感じだからな…
基本が分かったから次からはヘマしないようにするよう!
基本が分かったから次からはヘマしないようにするよう!
625: 2019/11/30(土) 18:14:02.70
スティールされる方が悪いというよりする方が上手かっただけだからそんなに気にするな
スティールされないように他のCC持ちチャンプが敵jg止めたり圧かけたりするべきだし
スティールされないように他のCC持ちチャンプが敵jg止めたり圧かけたりするべきだし
626: 2019/11/30(土) 18:16:11.81
midのヤスオがバロンから離れてキル取りにいったせいで取れなくなるバロンが何回あった事か
そんなのタンクsupにやらせればええんや
そんなのタンクsupにやらせればええんや
627: 2019/11/30(土) 18:17:29.30
ちなみにイブリンのウルトはぶっ壊れててスマイトより火力でるよ
629: 2019/11/30(土) 19:02:26.29
スティールなんてどのレベルのプロですら起こりうるし仕方ないよ。
使うこと意識してて取られたのなら相手がうまかった、自分が下手だったでおわり。
盗めないような環境を作るのが理想だね
使うこと意識してて取られたのなら相手がうまかった、自分が下手だったでおわり。
盗めないような環境を作るのが理想だね
630: 2019/11/30(土) 19:04:38.25
チョガス、ヌヌ、リーシン、その他バースト系みたいなスティールクソつよチャンプ、あるいはモルデみたいな隔離反則系居るとバロンやドラゴン、ヘラルドやるの相当怖い
ハードCC持ちがバロン裏や周辺いって敵のjgや注意すべきチャンプをしっかり抑えるのが大事
射程内になったら運ゲーなんだから協力もせずに文句言う奴らは無視して良い
極端にCC薄い構成だとしたらそれぞれのチャンプ選んだ時点でそいつらが悪い
ハードCC持ちがバロン裏や周辺いって敵のjgや注意すべきチャンプをしっかり抑えるのが大事
射程内になったら運ゲーなんだから協力もせずに文句言う奴らは無視して良い
極端にCC薄い構成だとしたらそれぞれのチャンプ選んだ時点でそいつらが悪い
631: 2019/11/30(土) 19:07:29.70
移動してたら急に引っ返すことがあるんだけど原因なんですかね
移動時間のロスがもったいない
移動時間のロスがもったいない
667: 2019/12/01(日) 07:41:12.84
>>631
回線が不安定、地形の問題で最短ルートが変わってルート変更のどっちかじゃね
後者はクリック連打しなければいい
回線が不安定、地形の問題で最短ルートが変わってルート変更のどっちかじゃね
後者はクリック連打しなければいい
632: 2019/11/30(土) 19:11:41.47
まーでもソロキューしてる時も上手いなーって感じるjgは全然スティールされんし
される時は大体パッとしないjgの時が多いわ
下手だから盗まれるっていうか上手いやつはそこらへんもちゃんと見てやってんだろうなって感じ
される時は大体パッとしないjgの時が多いわ
下手だから盗まれるっていうか上手いやつはそこらへんもちゃんと見てやってんだろうなって感じ
636: 2019/11/30(土) 19:48:34.27
>>632
上手いと感じる=勝ってる=スティールもまともに出来ない
こういうことじゃねえのかな
そもそもスティールはjgのせいじゃなく他の4人のせいだからな
これはガチで
上手いと感じる=勝ってる=スティールもまともに出来ない
こういうことじゃねえのかな
そもそもスティールはjgのせいじゃなく他の4人のせいだからな
これはガチで
641: 2019/11/30(土) 20:54:13.34
>>636
いや差はあると思うよ
そりゃスティールされる瞬間は反射神経運ゲーになることもままあるけど上手いやつはその状況に持ち込ませないしする側に立ったら持ち込むのが上手い
例えばちゃんとしてるやつはバロンやるのに必要な奴が変な所にいたりしたら警戒ピンだして下がらせるしスティールされうるチャンプや状況を考えて動く、あと上手いと感じるやつのコールはみんな聞いてくれるしね
バロンはみんなでやるものだから一人の責任でない事は確かだけど一人一人で考えたらjgの占める所が一番多いと思う
いや差はあると思うよ
そりゃスティールされる瞬間は反射神経運ゲーになることもままあるけど上手いやつはその状況に持ち込ませないしする側に立ったら持ち込むのが上手い
例えばちゃんとしてるやつはバロンやるのに必要な奴が変な所にいたりしたら警戒ピンだして下がらせるしスティールされうるチャンプや状況を考えて動く、あと上手いと感じるやつのコールはみんな聞いてくれるしね
バロンはみんなでやるものだから一人の責任でない事は確かだけど一人一人で考えたらjgの占める所が一番多いと思う
659: 2019/12/01(日) 00:38:51.75
>>637
スタンしてもスマイト打てる仕様はマジで変更必要
>>641
相手のjgが生存しててバロン触ってる事がバレてる中でスマイト勝負にさせない為にjgが出来る事なんてほぼないよ
確実にサポートやタンクだったりの方が責任だったり重要性は高い
そんで今はその状況(相手jg生存しててスマイト勝負になりそう)の話してる
レボルもしょっちゅう言ってるやろ
スタンしてもスマイト打てる仕様はマジで変更必要
>>641
相手のjgが生存しててバロン触ってる事がバレてる中でスマイト勝負にさせない為にjgが出来る事なんてほぼないよ
確実にサポートやタンクだったりの方が責任だったり重要性は高い
そんで今はその状況(相手jg生存しててスマイト勝負になりそう)の話してる
レボルもしょっちゅう言ってるやろ
634: 2019/11/30(土) 19:20:46.40
ワーウィック使ってると早々スマイト打っちゃう
635: 2019/11/30(土) 19:31:35.00
ヌヌがドラゴンピットにブラストコーンで飛び込んできた時は絶望。
Qスマイトが強力すぎてスマイト勝負は間違いなく負ける。
イブリンは強力だけどULTだし体弱いからやる側はULTのcdが後8秒とかフラッシュが無くて飛び込めなかったり噛み合わないんだよな。
エズお前はダメ。とりあえずULT落とすだけ
Qスマイトが強力すぎてスマイト勝負は間違いなく負ける。
イブリンは強力だけどULTだし体弱いからやる側はULTのcdが後8秒とかフラッシュが無くて飛び込めなかったり噛み合わないんだよな。
エズお前はダメ。とりあえずULT落とすだけ
637: 2019/11/30(土) 19:53:03.33
スマイト圏内に入った時点でスタン入れてもスマイト発動させられるんだからそりゃ運ゲーだろうよ
まあバカからしたらjgのせいに見えるのは仕方ないけど
まあバカからしたらjgのせいに見えるのは仕方ないけど
638: 2019/11/30(土) 20:27:42.49
実際下手なやつはいるからな
jgのせいじゃないパターンの方が少ない
jgのせいじゃないパターンの方が少ない
639: 2019/11/30(土) 20:46:22.44
???「Rでスマイト使わせられなくできるぞ。もちろんサッシュでも防げないぞ」
640: 2019/11/30(土) 20:53:20.28
脅威というのは固定値貫通つまりソーサラーシューズの固定値と同じということですか?
以前このスレでソーサラーシューズは防具積んでない相手に強いとききました
脅威もARを積んでない相手に対して強いアイテムということですか?
以前このスレでソーサラーシューズは防具積んでない相手に強いとききました
脅威もARを積んでない相手に対して強いアイテムということですか?
644: 2019/11/30(土) 21:39:08.83
>>640
そうだね、原理はソーサラーシューズと同じ
ただ注意すべきとして、脅威は相手レベル依存で変動する数値って部分
実際に書かれてる値は相手がレベル18時の数字
https://lolnoarekore.com/2017/02/09/about-lethality/
ちょっと古いけど↑に脅威についての説明ある
そうだね、原理はソーサラーシューズと同じ
ただ注意すべきとして、脅威は相手レベル依存で変動する数値って部分
実際に書かれてる値は相手がレベル18時の数字
https://lolnoarekore.com/2017/02/09/about-lethality/
ちょっと古いけど↑に脅威についての説明ある
646: 2019/11/30(土) 22:11:27.63
>>644
ありがとうございます
サイトもすごい参考になりました
ありがとうございます
サイトもすごい参考になりました
642: 2019/11/30(土) 21:01:09.86
midでアサシン先出しされた時って何出せばいい?
出来るだけ多くおしえてほしい
出来るだけ多くおしえてほしい
643: 2019/11/30(土) 21:03:01.66
>>642
ガレン出しときゃ勝てるぞ。
ガレン出しときゃ勝てるぞ。
647: 2019/11/30(土) 22:14:49.16
>>642
レネクトン ガレン ダイアナ モルガナ
固くてプッシュ出来て殴り合いが出来る子
レネクトン ガレン ダイアナ モルガナ
固くてプッシュ出来て殴り合いが出来る子
649: 2019/11/30(土) 22:27:42.76
アサシンでダイアナに勝つのはむずいけど、強いていうなら1stアイテム妖夢じゃなくてアンブラルにするといいよ
650: 2019/11/30(土) 22:32:12.63
まあアサシン先出しするなら腕に自信がないとな
651: 2019/11/30(土) 22:37:36.46
逆にダイアナは誰に弱いの?
652: 2019/11/30(土) 22:44:36.87
>>651
旧ガリオ 旧モルデカイザー 旧ケイル 旧スウェイン
旧ガリオ 旧モルデカイザー 旧ケイル 旧スウェイン
654: 2019/11/30(土) 22:59:03.24
>>653
だからタワーダイブが得意なjgにボロ負けしてるってデータがあるのか
だからタワーダイブが得意なjgにボロ負けしてるってデータがあるのか
655: 2019/11/30(土) 23:11:55.10
SKT T1 renekが3つもある…
出やすいのと出にくいのがあるんか
出やすいのと出にくいのがあるんか
656: 2019/11/30(土) 23:15:43.45
ダイアナ別にレーンも強くはなくない?
ウルト覚えた時とラバドン出来た時だけ強いけど
ウルト覚えた時とラバドン出来た時だけ強いけど
657: 2019/11/30(土) 23:33:35.73
メレー相手だと鬼のように強いでしょ
レンジド相手は的
レンジド相手は的
658: 2019/12/01(日) 00:23:33.44
あーmeleeアサシン相手の話ね
660: 2019/12/01(日) 02:11:13.39
バロンの体力200~300で反転したらなぜかjgもスマイトを撃たず反転してスティール
2秒くらい敵足止めしてんのに延々aaしてるだけでスティール
スマイトないのに適当にスキル撃ってCT中に敵のワンコンラインまでドラバロンのヘルス削って普通にスティール
いやいや流石にそんな知的障害いないだろって思うだろ?プラチナでもいるんすよねぇ
2秒くらい敵足止めしてんのに延々aaしてるだけでスティール
スマイトないのに適当にスキル撃ってCT中に敵のワンコンラインまでドラバロンのヘルス削って普通にスティール
いやいや流石にそんな知的障害いないだろって思うだろ?プラチナでもいるんすよねぇ
676: 2019/12/01(日) 10:03:57.36
>>661
そういうヘイトスピーチはふつうにレポートするよりサポートとかに
「これ外国語なんですけどどういう意味ですか?」って聞くと結構BANしてくれるらしいで
そういうヘイトスピーチはふつうにレポートするよりサポートとかに
「これ外国語なんですけどどういう意味ですか?」って聞くと結構BANしてくれるらしいで
679: 2019/12/01(日) 12:33:17.85
>>676
マジかよ
通報しまくるわ感謝
マジかよ
通報しまくるわ感謝
662: 2019/12/01(日) 02:55:17.11
日本鯖の外人は精神が最底辺すぎるアキラメロン
663: 2019/12/01(日) 02:56:10.38
ノーマルでスマーフもないと思うが
サーチみたいなやつだな
サーチみたいなやつだな
664: 2019/12/01(日) 02:56:35.96
今までダリウス汗臭そうだしベタ足だしで使わなかったけど楽しいな
今TFが主流だけどガレンとか硬い奴はBC積んで籠手かタイタン積んでファイター相手だとTF積む感じ?
レンジ相手がゲロ吐くけど積むと良いアイテムありますか?
今TFが主流だけどガレンとか硬い奴はBC積んで籠手かタイタン積んでファイター相手だとTF積む感じ?
レンジ相手がゲロ吐くけど積むと良いアイテムありますか?
665: 2019/12/01(日) 03:17:25.65
タイタン積むのはAAタイマーキャンセルがあるから、AA1発分多くスタックを溜められるため
レンジ相手はグローリーを積みましょう
レンジ相手はグローリーを積みましょう
666: 2019/12/01(日) 03:29:36.12
征服者の確定ダメなくなったから黒斧でもいいぞ
でもTFもASもらえるから相性はいいので好きな方積め
レンジ相手はgank待ちしか出来ないけど相手が上手くなければいける場合もある
ルーンをフェイズラッシュかヘイルブレードにしてサブルーンで息継ぎを持て
初手はドランシールド、ファージと靴を早めに買う
でもTFもASもらえるから相性はいいので好きな方積め
レンジ相手はgank待ちしか出来ないけど相手が上手くなければいける場合もある
ルーンをフェイズラッシュかヘイルブレードにしてサブルーンで息継ぎを持て
初手はドランシールド、ファージと靴を早めに買う
668: 2019/12/01(日) 07:44:07.96
ダリウスのレンジ対策は今はニンバスゴーストじゃないか?
TP無くなっちゃうからいつもよりガンク気をつけるのを忘れずに
TP無くなっちゃうからいつもよりガンク気をつけるのを忘れずに
670: 2019/12/01(日) 08:31:28.89
全然マッチングしないんだけど人いないのこのゲーム?
671: 2019/12/01(日) 08:38:26.92
そうだよ
672: 2019/12/01(日) 08:43:30.17
どうせ低レベルだからでしょ
30レベになるまで初心者枠だから全然マッチングしないよ
30レベになるまで初心者枠だから全然マッチングしないよ
673: 2019/12/01(日) 09:18:07.26
AIにはレベル上げ目的のサブ垢クソほどいるのにな
674: 2019/12/01(日) 09:36:16.56
くえんてぃんだぶるきる
675: 2019/12/01(日) 09:44:46.04
ガレンのバフから色んなファイターでボコられ続けたんだけどダリウス当てたら一生しゃぶれて最高だった。
ライチャス、ヘイル、フェイズラッシュ試してみます
ライチャス、ヘイル、フェイズラッシュ試してみます
677: 2019/12/01(日) 11:33:53.51
ダリウス対面ってなんかめっちゃ緊張するよな
678: 2019/12/01(日) 12:18:16.40
どこオプでadc来たとき誰出せば良いですか
AA系全く使えないです
AA系全く使えないです
685: 2019/12/01(日) 12:54:42.00
>>678
MFとかいいんじゃね?
AA速度が最後まで遅めだし。
Rでワンチャンひっくり返すとかロマンもある。
MFとかいいんじゃね?
AA速度が最後まで遅めだし。
Rでワンチャンひっくり返すとかロマンもある。
686: 2019/12/01(日) 12:58:25.77
>>678
aa系使えないならもうライズとかカシオペアとかのdpsメイジでいいよ
aa系使えないならもうライズとかカシオペアとかのdpsメイジでいいよ
680: 2019/12/01(日) 12:34:47.93
負けて煽られた腹いせに通報とかざっこ
そんなんだからボコられるんだよw
そんなんだからボコられるんだよw
681: 2019/12/01(日) 12:36:10.74
あー普段から負けて煽られてる雑魚だとそういう発想になるのか
普通にヘイトスピーチを通報しようと思っただけなんだがなんかすまん
普通にヘイトスピーチを通報しようと思っただけなんだがなんかすまん
691: 2019/12/01(日) 13:14:50.24
>>681
彼はシャイだからうまく言えなかったようだが晒しはネヲチでやれよって言いたかったんだ
対処法が聞きたかっただけなら「全チャで~」からの内容だけで十分なはずだよな?
分かったらROMってろよ
彼はシャイだからうまく言えなかったようだが晒しはネヲチでやれよって言いたかったんだ
対処法が聞きたかっただけなら「全チャで~」からの内容だけで十分なはずだよな?
分かったらROMってろよ
682: 2019/12/01(日) 12:37:40.67
ボコられた雑魚イライラで草
683: 2019/12/01(日) 12:46:51.58
>>682
先に煽ったのにイラつく雑魚の図
先に煽ったのにイラつく雑魚の図
687: 2019/12/01(日) 13:00:02.82
ジンとか開き直ってハイマーディンガーとかどうよ
688: 2019/12/01(日) 13:02:09.31
ダリウスのwがブリンクになればレンジ対策にもなるのにほぼ完成してるけどリワークに期待
689: 2019/12/01(日) 13:03:19.21
勝って負けて礼をするって発想に至らないのがゲーマーの地位の低いところだな
692: 2019/12/01(日) 13:42:51.79
>>684-687
ありがとう、挙がったの使ってみます
ありがとう、挙がったの使ってみます
693: 2019/12/01(日) 14:23:51.61
運営としては民度がカスだと思われるのはデメリットしかないから
運営のためだと思って通報しまくるといいらしいよ
運営のためだと思って通報しまくるといいらしいよ
694: 2019/12/01(日) 14:50:56.57
botスウェインも好きだぞ
695: 2019/12/01(日) 15:10:13.17
コードでもらえるガレンとトリスとアリスターって今でも貰えますか?
欲しいのですがアリスターは何故かエラーが出てしまって汗
欲しいのですがアリスターは何故かエラーが出てしまって汗
698: 2019/12/01(日) 16:17:47.09
>>695
とっくにキャンペーン終わったから貰えない
でもjp riotにあのスキンくれって送ったら運が良ければ貰えるかもしれない
とっくにキャンペーン終わったから貰えない
でもjp riotにあのスキンくれって送ったら運が良ければ貰えるかもしれない
696: 2019/12/01(日) 15:22:17.77
RIOTに問い合わせたらくれるよ
697: 2019/12/01(日) 16:08:10.43
野球とかサッカーやってる奴も目の前にいなくて匿名だったら絶対煽り倒してるだろ
699: 2019/12/01(日) 16:58:37.39
ノーマルの話だけどゴールドなのにレーンでブロンズにボコボコにされてたりする事が時々ある
700: 2019/12/01(日) 17:13:20.97
midミラーで0-0-0のスコアのままにらみ合いが続いて青バフ味方jgに奪われて押し負けたんだけどキレていいの?ピン連打していい???
705: 2019/12/01(日) 18:34:42.08
>>700
ミラーで青貰う前にCS差なりハンドスキルで有利取れないお前が雑魚だろ
ミラーで青貰う前にCS差なりハンドスキルで有利取れないお前が雑魚だろ
710: 2019/12/01(日) 19:10:23.80
>>705
有利作った所で相手だけ青バフ貰ってたらどうあがいても押し負けてレベル差嫌でも発生するんですけど?
こっちがクソ強くて相手が初心者以下の奴なら勝てるけどそんな状況想定してんの?
有利作った所で相手だけ青バフ貰ってたらどうあがいても押し負けてレベル差嫌でも発生するんですけど?
こっちがクソ強くて相手が初心者以下の奴なら勝てるけどそんな状況想定してんの?
711: 2019/12/01(日) 19:31:50.19
>>700
ミラーになる仕様にしてるRIOTにきれろよ
jgは自分が青とることによって何か構想あったんだろ(適当)
ミッドやってキレたくないならjgはお友達おいとけ
ミラーになる仕様にしてるRIOTにきれろよ
jgは自分が青とることによって何か構想あったんだろ(適当)
ミッドやってキレたくないならjgはお友達おいとけ
713: 2019/12/01(日) 20:09:47.50
>>700
正直この場合青がどうというよりガンクに来たかどうかの方が重要な気もするけど
逆に相手だけ来ててこっちは全く来てないとかだったら少し怒ってもいいと思う
正直この場合青がどうというよりガンクに来たかどうかの方が重要な気もするけど
逆に相手だけ来ててこっちは全く来てないとかだったら少し怒ってもいいと思う
701: 2019/12/01(日) 17:51:47.97
青バフはjg様の物だぞ
702: 2019/12/01(日) 17:52:33.57
とってもいいけどレーンの負けは全部jgのせいにするからな
703: 2019/12/01(日) 18:04:13.10
どっちのものかは置いといて取られたぐらいでping炊いたら味方の士気下がるだけだぞ
我慢も出来ないならTOPやってくれ
我慢も出来ないならTOPやってくれ
704: 2019/12/01(日) 18:34:28.69
topのがmidよりjg差激しいような
706: 2019/12/01(日) 18:34:48.85
マークスマンってすげえよな
他レーンはメイジとかアサシンとか色々いるのに
botはたまにジグスとかタリヤパンテとか異色なのでるけどまずマークスマンだし
他レーンはメイジとかアサシンとか色々いるのに
botはたまにジグスとかタリヤパンテとか異色なのでるけどまずマークスマンだし
707: 2019/12/01(日) 18:45:35.24
よほどのゴールド差無い限り集団戦はマークスマン居る方勝つからなぁ
殆どのMMOだってオフタンク5人集めるよりピュアタンクとDPSに分かれた方が強いし
殆どのMMOだってオフタンク5人集めるよりピュアタンクとDPSに分かれた方が強いし
708: 2019/12/01(日) 18:45:52.24
jgどうやっても中盤レベル差ついちゃうな
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
712: 2019/12/01(日) 19:33:25.92
よくjgに青盗まれるけど対面に有利取れてるなら青なくても何も思わないな
だらだらファームして不利になる前にキルするかリコールに追い込めば良いわけだし
だらだらファームして不利になる前にキルするかリコールに追い込めば良いわけだし
714: 2019/12/01(日) 20:10:55.10
他のレーン勝たせてるなら一切問題はないけどね
715: 2019/12/01(日) 20:48:16.62
そもそもミラーってノーマルでしょ?
ノーマルの味方に何求めてんだ
ノーマルの味方に何求めてんだ
716: 2019/12/01(日) 20:54:12.79
それいっちゃうとランクでもたかがゲームになに求めてるんだってなるけどな
717: 2019/12/01(日) 20:54:39.37
初心者なんで分からないんだけどjgって青取っちゃダメなの?
どの段階の青取っちゃダメってこと?
どの段階の青取っちゃダメってこと?
718: 2019/12/01(日) 21:15:49.03
2回目の青バフはmidに渡したほうがいい と言われてる
MIDはマナがきついチャンプが多く、ロームしたり川で戦闘起きるとすぐ枯渇するから
JGアイテムはJG内にいるとマナが回復するので2回目以降の青バフは基本いらない
俺がBOTやっててmidヤスオゼドなら青取る(時もある)
腐ってない味方が青取ってPIN炊いてくるのはゴミJGだよ、例えSUPが青バフとってもね(というかCT短縮、マナ回復効果が一番高いのが今はSUP)
MIDはマナがきついチャンプが多く、ロームしたり川で戦闘起きるとすぐ枯渇するから
JGアイテムはJG内にいるとマナが回復するので2回目以降の青バフは基本いらない
俺がBOTやっててmidヤスオゼドなら青取る(時もある)
腐ってない味方が青取ってPIN炊いてくるのはゴミJGだよ、例えSUPが青バフとってもね(というかCT短縮、マナ回復効果が一番高いのが今はSUP)
719: 2019/12/01(日) 21:21:19.48
別にKRサーバーじゃないから渡す必要はないぞ
あいつらは森で小規模戦やる率が半端ないからmidの寄りで有利築けるように青バフ欲しいけど
日本サーバーは小規模戦寄らないし寄るの遅いしmidが持っててもたいして活かせてないのが現状
ただKRがやってるからで真似してるだけ
あいつらは森で小規模戦やる率が半端ないからmidの寄りで有利築けるように青バフ欲しいけど
日本サーバーは小規模戦寄らないし寄るの遅いしmidが持っててもたいして活かせてないのが現状
ただKRがやってるからで真似してるだけ
722: 2019/12/01(日) 21:32:25.01
>>719
こういうやついるけど初心者は鵜呑みにするなよ
青渡さないとティルトするやついるからとりあえず渡しとけ
こういうやついるけど初心者は鵜呑みにするなよ
青渡さないとティルトするやついるからとりあえず渡しとけ
720: 2019/12/01(日) 21:24:28.50
強いて言うなら実力差明らかにあるやつに青バフ渡すと試合壊しやすいってだけ
日本サーバー最強JGもだいたい自分で青バフ取っていく
midチャンプ次第では渡してるけど
日本サーバー最強JGもだいたい自分で青バフ取っていく
midチャンプ次第では渡してるけど
721: 2019/12/01(日) 21:30:22.88
midと青をシェア出来るゴッドチャンプが居るらしいですよ
723: 2019/12/01(日) 21:43:18.93
>>721 確か相手のバフをもコントロールできる最恐チャンプって聞いたんだけど
726: 2019/12/01(日) 22:31:24.11
>>723
最強で草
誰やねんそいつ
最強で草
誰やねんそいつ
731: 2019/12/01(日) 23:14:42.98
>>726
草野郎は実際管理しやすいで
>>728
全レーン勝手に勝ってガチワンサイドゲームでも自分主導で育った他人使ってゲーム終わらしに行くやり方とか知っとくと色々勉強になる
草野郎は実際管理しやすいで
>>728
全レーン勝手に勝ってガチワンサイドゲームでも自分主導で育った他人使ってゲーム終わらしに行くやり方とか知っとくと色々勉強になる
724: 2019/12/01(日) 21:43:56.53
マナどうこうより経験値が惜しい
今のjgのファーム事情は苛烈すぎる
まあ修正入るだろうけど
今のjgのファーム事情は苛烈すぎる
まあ修正入るだろうけど
725: 2019/12/01(日) 21:56:25.84
単純に考えて対面のミッドレーナーが青バフもらってるのに自分がもらえてないなら
レーン戦で勝つのはほぼ無理になる
青あげてもまず勝てないミッドならあげなくてもいいが違うなら渡すのが筋
レーン戦で勝つのはほぼ無理になる
青あげてもまず勝てないミッドならあげなくてもいいが違うなら渡すのが筋
727: 2019/12/01(日) 22:37:03.81
結論はmidカーサス自分で使えば良い
青無くても青ある相手と互角にやれてapとかそれだけで強い
青無くても青ある相手と互角にやれてapとかそれだけで強い
728: 2019/12/01(日) 23:09:51.79
ノーマルほとんどのゲームがワンサイドで全然jgの練習になってる気がしない
下手くそなのに運が良いから勝率は良いし
下手くそなのに運が良いから勝率は良いし
729: 2019/12/01(日) 23:11:50.94
チャンピオンの動かし方わかったらランクいこうな
730: 2019/12/01(日) 23:13:19.16
ゲーム自体の話になるけどスマーフ多すぎて新規全然入らないだろこれ…
732: 2019/12/01(日) 23:16:29.71
あと出くわす度に思うけどヤスオのW?強すぎないか…
733: 2019/12/01(日) 23:43:43.17
青は基本的に全部JGが取るつもりで動いてやってる時に寄って来たりピンしてきたら渡すのが一番良い
マップ見てない奴とか中立管理できてない奴に渡してもJGの為には動いてくれないからな
マップ見てない奴とか中立管理できてない奴に渡してもJGの為には動いてくれないからな
734: 2019/12/01(日) 23:46:25.68
全ルール完全ソロのみにしろよこのクソゲー
遊びでやってんじゃないんだぞ
遊びでやってんじゃないんだぞ
735: 2019/12/02(月) 00:05:10.67
じゃけんRTSやりましょうね~
736: 2019/12/02(月) 00:41:11.30
JGのものって考え方でも悪くないと思うけど、青のあるなしで性能ダンチのチャンプもいるし、俺は取り敢えずピンと生存報告は出すかな 開始早々feedしてるやつには渡さん
737: 2019/12/02(月) 00:45:38.73
シンドラで味方jgから青取り上げてる俺には関係のない話
738: 2019/12/02(月) 00:55:07.85
シルバー以下はチャットできないようにした方が人口増えるんじゃないか説
742: 2019/12/02(月) 02:13:46.31
>>738
それなw
シルバー如きの癖に味方煽るやつとかいるからな
それなw
シルバー如きの癖に味方煽るやつとかいるからな
739: 2019/12/02(月) 01:22:27.37
このゲームRTSって聞いたんですけど!
740: 2019/12/02(月) 01:57:37.44
topで極めたらめっちゃ強くて便利なチャンピオン教えてほしいです
744: 2019/12/02(月) 02:39:34.32
>>740
ガレン
ガレン
741: 2019/12/02(月) 01:58:25.60
おれはアンケートがくるたびにチャット廃止しろって書いてるけど一切採用しないからRIOTはクソ
767: 2019/12/02(月) 12:22:53.92
>>741
チャット廃止というかミュートにしなくてもミュートになるオプションとかfpsみたいな会話マクロいくつかいれてほしい。出来れば声ありで
チャット廃止というかミュートにしなくてもミュートになるオプションとかfpsみたいな会話マクロいくつかいれてほしい。出来れば声ありで
743: 2019/12/02(月) 02:32:05.77
最近JGやるのしんどいわ・・・
どっかのレーンでやってたら対面に負けても自分がヘボだとかキャラ相性よくないとかで納得できるけど
JGやってるときにMIDやBOTが負けて火力出せずに負けたりしたら、
そうなる前に対処できなかったJGが悪いって思ってしまう
どっかのレーンでやってたら対面に負けても自分がヘボだとかキャラ相性よくないとかで納得できるけど
JGやってるときにMIDやBOTが負けて火力出せずに負けたりしたら、
そうなる前に対処できなかったJGが悪いって思ってしまう
751: 2019/12/02(月) 07:16:57.05
>>745
序盤オーン普通に殴り合い強いしソロキル狙っていけ
セーフに行きたいならリコール少なめで経験値ロスト少なくして差をつけていけばいいよ
序盤オーン普通に殴り合い強いしソロキル狙っていけ
セーフに行きたいならリコール少なめで経験値ロスト少なくして差をつけていけばいいよ
746: 2019/12/02(月) 04:05:00.46
tfブレードとかいう永久にスマーフ格下狩りしてる暇人も
ゴルプラにガチ炊きしてまじめにプレイするきないなら二度とランクプレイするなとかいってるけどな
もちろん、自分はチャットをミュートにしてなw
こういう陰湿な高レート()排除のためにもチャットは完全に出すか出さないかの二択にしてほしいわ
チャットミュートしてんのわかったら無言でトロールすんの面白いし
ゴルプラにガチ炊きしてまじめにプレイするきないなら二度とランクプレイするなとかいってるけどな
もちろん、自分はチャットをミュートにしてなw
こういう陰湿な高レート()排除のためにもチャットは完全に出すか出さないかの二択にしてほしいわ
チャットミュートしてんのわかったら無言でトロールすんの面白いし
750: 2019/12/02(月) 06:59:01.34
>>746
自分から好き勝手に暴言を吐いておいて相手に言い返されるのが怖いからミュートにするゴミは本当に滑稽。
自分から好き勝手に暴言を吐いておいて相手に言い返されるのが怖いからミュートにするゴミは本当に滑稽。
747: 2019/12/02(月) 04:52:05.40
全くmoba系のゲーム触ったことない人間が今から始めるのは遅い? するゲームなくなったからなんとなくやってみようと思ったんですが・・・
762: 2019/12/02(月) 11:34:41.26
>>747
MOBA系はLoLが初だったけど
俺みたいなおっさんでもそれなりにやれてるから遅くはないぞ
とりえあず触ってみて、よくわからなかったらLoL講座みたいな動画やwiki(特に最初のうちは用語集)見ると良い
MOBA系はLoLが初だったけど
俺みたいなおっさんでもそれなりにやれてるから遅くはないぞ
とりえあず触ってみて、よくわからなかったらLoL講座みたいな動画やwiki(特に最初のうちは用語集)見ると良い
748: 2019/12/02(月) 04:59:03.20
全然いいよ遅くないよ
才能があれば始めたシーズンではまれるよ
覚えること多いからこのクソゲーつまんなって思って一回離れるだろうけど結局戻ってくるぐらいには中毒性ある
才能があれば始めたシーズンではまれるよ
覚えること多いからこのクソゲーつまんなって思って一回離れるだろうけど結局戻ってくるぐらいには中毒性ある
749: 2019/12/02(月) 05:43:05.73
ボコボコにされても屈しない心とオールミュートする決断力があればいつから始めても良いぞ
753: 2019/12/02(月) 08:02:15.49
正直このゲーム自分100lvで相手300lvでもマッチングしてるなら相手雑魚って思っていいからな
相手のレベルは気にせんでええ
相手のレベルは気にせんでええ
754: 2019/12/02(月) 08:30:16.13
お前らこんな初心者狩りと暴言だらけのクソゲーを人に勧めるとか正気か?
ストレスしか溜まらんぞ
ストレスしか溜まらんぞ
755: 2019/12/02(月) 08:36:29.77
へカリムtopってレーンでイキっていいのはどれぐらいからですか?終盤の勝率悪いし失速するっぽいんだけどレーンでの強さもあんまり感じられない
756: 2019/12/02(月) 08:36:30.07
へカリムtopってレーンでイキっていいのはどれぐらいからですか?終盤の勝率悪いし失速するっぽいんだけどレーンでの強さもあんまり感じられない
764: 2019/12/02(月) 12:01:03.86
>>756
lv1から
イグナイトTP持っていってイグナイト分のオールインの圧を押し付けていくのがtopヘカリム
lv1から
イグナイトTP持っていってイグナイト分のオールインの圧を押し付けていくのがtopヘカリム
771: 2019/12/02(月) 13:30:02.45
>>764
なるほどありがとう
単純に俺が下手くそなだけか
なるほどありがとう
単純に俺が下手くそなだけか
774: 2019/12/02(月) 14:10:44.23
>>771
一番強い時間はTF出来たタイミングだよ間違いなく
一番強い時間はTF出来たタイミングだよ間違いなく
776: 2019/12/02(月) 14:45:31.75
>>774
てことは少なくともシーンできる位まではイグナイトあるとはいえ強くはないのか
QのCD早いからシーン効率的に使ってultとEでinsec気味のオールインて感じかな?
てことは少なくともシーンできる位まではイグナイトあるとはいえ強くはないのか
QのCD早いからシーン効率的に使ってultとEでinsec気味のオールインて感じかな?
822: 2019/12/03(火) 00:50:17.15
>>776
靴最初次シーンでもいいけどHPもAD伸びないから勝てなかったらマジで悲惨
別に材料最初ファージでも全然弱くないから(6になってるだろうから)対面のバースト対策にだったりで勝手に判断してくれ
殴り合えれば大体強いけどまず間違いなく押すのとEがあってもgank耐性は低いのと6はクソ強い
あと変にダメトレ負けて押してると回復手段がコラプトクッキーしかないから詰む
靴最初次シーンでもいいけどHPもAD伸びないから勝てなかったらマジで悲惨
別に材料最初ファージでも全然弱くないから(6になってるだろうから)対面のバースト対策にだったりで勝手に判断してくれ
殴り合えれば大体強いけどまず間違いなく押すのとEがあってもgank耐性は低いのと6はクソ強い
あと変にダメトレ負けて押してると回復手段がコラプトクッキーしかないから詰む
757: 2019/12/02(月) 09:45:22.93
プレシーズンでtier3つ上がったんだけどこれなんの意味もないの?
758: 2019/12/02(月) 09:55:12.66
このゲームやってることに意味はないよ
759: 2019/12/02(月) 10:09:54.78
tier3つは凄いなブロンズからプラチナくらいになったの?
763: 2019/12/02(月) 11:50:26.68
>>759
書き方ミスったわ数字が3つ増えた
書き方ミスったわ数字が3つ増えた
760: 2019/12/02(月) 10:24:40.68
レベル差も無いのに毎日なじられる私はゴミ。そう私はゴミ
761: 2019/12/02(月) 10:27:52.27
だからオールミュートにしろとあれほど
765: 2019/12/02(月) 12:01:40.06
初めて一ヶ月ちょいだけど普通にレベル300超えの人と当たるんですが
まあレベル高かろうが初心者の俺が見てても下手でセンス無いなって人もいるけど
まあレベル高かろうが初心者の俺が見てても下手でセンス無いなって人もいるけど
766: 2019/12/02(月) 12:07:22.65
レベルとか気にせんでいいからやっとけばいいんだわ。
何でそこまで同レベル帯とやりたがる。
何でそこまで同レベル帯とやりたがる。
770: 2019/12/02(月) 13:16:42.68
俺もリバイブは使えてない
まぁ必要性そんな感じなかったから特に気にしてはいなかったけど
まぁ必要性そんな感じなかったから特に気にしてはいなかったけど
772: 2019/12/02(月) 13:51:31.45
ドッジしてもどこオプ消えないよね?
サポ来ても仕方なくやるしかない?
サポ来ても仕方なくやるしかない?
777: 2019/12/02(月) 14:45:58.68
>>772
消えないけど次マッチした時希望レーンに行ける可能性はあるよ
味方にロール代わって貰えないか聞いてダメならまたドッジするか諦めてサポやるしかない
消えないけど次マッチした時希望レーンに行ける可能性はあるよ
味方にロール代わって貰えないか聞いてダメならまたドッジするか諦めてサポやるしかない
773: 2019/12/02(月) 14:01:55.21
mid以外のレーン練習したいんだけどどこがいいんだろう
次のシーズン試合の影響力高そうなロールどこ?
次のシーズン試合の影響力高そうなロールどこ?
775: 2019/12/02(月) 14:11:37.01
スペルヴァンプを増やすアイテムって無いの?ライフスティールじゃないよね?
778: 2019/12/02(月) 14:50:39.57
トリスターナやりこめばトップ、ミッド、adcいけますよね?
818: 2019/12/02(月) 23:53:32.91
>>778
構成が歪む上topはジャックスのようなトリスが逆立ちしても勝てないような相手が沢山いるからオススメしない
構成が歪む上topはジャックスのようなトリスが逆立ちしても勝てないような相手が沢山いるからオススメしない
779: 2019/12/02(月) 15:00:56.76
アッシュしか使いこなせないんですけど、序盤有利取りやすくてオススメのadcってどいつですか?
タンクがいればultで試合壊せるmfかケイトリンあたりを覚える形がいいんでしょうか?
タンクがいればultで試合壊せるmfかケイトリンあたりを覚える形がいいんでしょうか?
780: 2019/12/02(月) 15:19:49.85
アッシュもDPS高い方だからバースト寄りのMF触ってみるといいよ
あと今ならセナがレーニングだけなら最強
あと今ならセナがレーニングだけなら最強
781: 2019/12/02(月) 15:20:02.57
ルシアン
782: 2019/12/02(月) 15:46:12.69
序盤から有利取るならルシアン、ケイトリン、セナ
783: 2019/12/02(月) 16:06:48.51
リーサルテンポ MFやってるけど
楽しいな
楽しいな
784: 2019/12/02(月) 16:20:10.71
アテネの血杯ってどういう時に積めばいいの?
アイテムの説明読んでもよく分からないんだけど
ジャンナカルマルルとかで積むってのは分かるんだけど、積んだらどうなるの?
アデセンとかリデンプションより優先するべきアイテムなの?
アイテムの説明読んでもよく分からないんだけど
ジャンナカルマルルとかで積むってのは分かるんだけど、積んだらどうなるの?
アデセンとかリデンプションより優先するべきアイテムなの?
785: 2019/12/02(月) 16:34:35.79
攻撃力と攻撃速度とクリティカルがほしいということでSR2~3本買いってあるかな?
攻撃力バフされたしなんと言ってもクリティカルも付与されたのがデカくてすごく買いやすいアイテムになったんだよね
攻撃力バフされたしなんと言ってもクリティカルも付与されたのがデカくてすごく買いやすいアイテムになったんだよね
786: 2019/12/02(月) 16:59:25.33
なしだろあり得ん
素直にジール系とIEでいいじゃん
SR3本で165ADに45asと75ritで9600円
SRIEジール系で135adに45asで75%で9200円にieとジール系のパッシブも乗るんだよ
期待値の計算とかは相手のARだとか基礎ステとかもあるしめんどくさいからしないけど明らかに後者の方が強いって冷静に考えたらわかると思う
素直にジール系とIEでいいじゃん
SR3本で165ADに45asと75ritで9600円
SRIEジール系で135adに45asで75%で9200円にieとジール系のパッシブも乗るんだよ
期待値の計算とかは相手のARだとか基礎ステとかもあるしめんどくさいからしないけど明らかに後者の方が強いって冷静に考えたらわかると思う
787: 2019/12/02(月) 17:00:34.46
みなさんありがとうございます! やめてもいいんでとりあえず始めることが大事だと思うので、とりあえず触って見てから色々考えます
788: 2019/12/02(月) 17:01:21.65
わざわざ微妙なADしかないストームレイザーを複数買う意味ある?
仮にするにしてもそれしたいなら一番AD高いIEでよくね
仮にするにしてもそれしたいなら一番AD高いIEでよくね
789: 2019/12/02(月) 17:12:52.61
スキルによる攻撃がメインのADCチャンプ教えて下さい
791: 2019/12/02(月) 17:16:00.44
>>789
ジン
ジン
792: 2019/12/02(月) 17:24:22.34
>>789
ADCは基本的にどのチャンプもAAがメインダメージだ。
だからほとんどスキルのみで攻撃するようなのは居ない。
しいていうならエズ、MFくらいだと思う。
もちろんコイツラもスキルだけ打ってればいいわけじゃなく間にAA挟まないと何もダメージでない。
数いるADCの中で総ダメージのうちスキルダメージの割合が高いのがエズMFくらいに思ってたほうがいいかな。
ADCは基本的にどのチャンプもAAがメインダメージだ。
だからほとんどスキルのみで攻撃するようなのは居ない。
しいていうならエズ、MFくらいだと思う。
もちろんコイツラもスキルだけ打ってればいいわけじゃなく間にAA挟まないと何もダメージでない。
数いるADCの中で総ダメージのうちスキルダメージの割合が高いのがエズMFくらいに思ってたほうがいいかな。
816: 2019/12/02(月) 23:48:25.79
>>789
マークスマンを捨ててスウェイン使え
マークスマンならメインでadcやるならマジで弱いからオススメしないけどノーマルでたまにやるレベルならセナが使いやすいかも
AAモーションが遅すぎて AAがスキルのように感じる
マークスマンを捨ててスウェイン使え
マークスマンならメインでadcやるならマジで弱いからオススメしないけどノーマルでたまにやるレベルならセナが使いやすいかも
AAモーションが遅すぎて AAがスキルのように感じる
793: 2019/12/02(月) 17:24:47.50
相手alladの時adc(アッシュ)もad防具なにかつんだほうがいいですか?
早めにGA積む程度で普通の装備のがいいですか?足袋にすべきかも悩むけど
早めにGA積む程度で普通の装備のがいいですか?足袋にすべきかも悩むけど
795: 2019/12/02(月) 17:46:10.39
>>793
勝ってるか負けてるかによって違う
こちらが育ってなかったり相手が育ってるなら守備的な
ビルドにしないとADCなんて一瞬で溶かされる
勝ってるか負けてるかによって違う
こちらが育ってなかったり相手が育ってるなら守備的な
ビルドにしないとADCなんて一瞬で溶かされる
796: 2019/12/02(月) 17:48:32.00
守備的って言ってもタンクビルドじゃないよ
でも時計だとかサッシュは早めに積むことがある
でも時計だとかサッシュは早めに積むことがある
797: 2019/12/02(月) 17:54:46.44
次パッチでリワーク入るから始めたいんですが、ダイアナのビルドパスが全然理解出来ないんですけど、こいつが初手にムダデカ派生に行くのってCDRもマナも要らないからなんですかね?
それとダイアナの基本コンボってQ当てた相手に、WしながらRで近づいて、Eした後AAし続けて逃げたらRで追いかける感じで合ってますか?
EとRの間にAA挟んでも大丈夫ですかね?
それとダイアナの基本コンボってQ当てた相手に、WしながらRで近づいて、Eした後AAし続けて逃げたらRで追いかける感じで合ってますか?
EとRの間にAA挟んでも大丈夫ですかね?
798: 2019/12/02(月) 18:06:56.32
>>797
リワーク後は知らんけどwのバリアにapが乗るのも理由のひとつじゃなかったっけ
リワーク後は知らんけどwのバリアにapが乗るのも理由のひとつじゃなかったっけ
799: 2019/12/02(月) 18:37:18.37
Lv6までは土下座だしLv6からは最強だからだぞ
801: 2019/12/02(月) 19:03:18.64
リワーク後ダイアナはeとrが逆転するからlv6以前でもそこそこ戦えるだろうな
そうなったらビルドも変わるかね
そうなったらビルドも変わるかね
802: 2019/12/02(月) 19:36:20.80
PBEのダイアナあれそのまんま来ないよな?
ドラゴンとかバロンファイトでRで巻き込まれたら体弱い奴は蒸発して集団戦にならなさそうな火力出てね?midオリアナjgダイアナとかなら全員消し飛びそうで怖い
ドラゴンとかバロンファイトでRで巻き込まれたら体弱い奴は蒸発して集団戦にならなさそうな火力出てね?midオリアナjgダイアナとかなら全員消し飛びそうで怖い
804: 2019/12/02(月) 20:46:42.08
3rqweのマクロは何に組み替えればいいんですか?
805: 2019/12/02(月) 22:09:00.14
今のジャングルってどんなチャンプでどう立ち回るのが良いの?
以前よりファームが大事になったっぽいけどopggのtier上位なんかはエコーやエリスなんかのガンク強いやつがいるし前より難しくなった気がするんだけど
以前よりファームが大事になったっぽいけどopggのtier上位なんかはエコーやエリスなんかのガンク強いやつがいるし前より難しくなった気がするんだけど
806: 2019/12/02(月) 22:35:14.83
>>805
ファームは重要だけどカウンターjgするまでもないって感じ
今のメタはとりあえずbot gankしとけば間違いはない
ファームは重要だけどカウンターjgするまでもないって感じ
今のメタはとりあえずbot gankしとけば間違いはない
807: 2019/12/02(月) 22:35:19.46
ガンクしまくってmidにファーム食わせるファーム遅いmidチャンプは犯罪なのでドッヂ
808: 2019/12/02(月) 22:37:04.32
逆にずっとgankしに来ないで延々とファームやってる奴とか何のためにjgやってんだって感じ
レーン壊しに行けよ
レーン壊しに行けよ
809: 2019/12/02(月) 23:13:31.57
topガレン、midマルザみたいに操作簡単なjgいませんか?
811: 2019/12/02(月) 23:19:26.68
>>809
普段jgやらない身としてはヴァイ、シンジャオあたりは簡単だと感じるよ
普段jgやらない身としてはヴァイ、シンジャオあたりは簡単だと感じるよ
812: 2019/12/02(月) 23:33:18.60
>>809
ムンドjgはPSゴミの俺でも勝てるよ
ムンドjgはPSゴミの俺でも勝てるよ
813: 2019/12/02(月) 23:34:38.52
>>809
ラムス
ラムス
821: 2019/12/03(火) 00:10:42.78
>>809
ラムス
ラムス
810: 2019/12/02(月) 23:16:51.17
JG自体レーン戦するわけじゃないからどれも簡単だよ
ただどう試合を作っていくかとかオブジェクト交換とか考えて試合を動かさなきゃいけないから大変なわけで
ただどう試合を作っていくかとかオブジェクト交換とか考えて試合を動かさなきゃいけないから大変なわけで
814: 2019/12/02(月) 23:38:36.73
ダイヤってどうせシーズン明けプラチナに落とされるから適当にランクしてもいい?
820: 2019/12/02(月) 23:56:12.56
>>814
今シーズン初めてダイヤに上がれた勢かな?
s9の時点でs8ダイヤなら振り分け次第でダイヤスタートできたからs10も多分ダイヤスタートできる
今シーズン初めてダイヤに上がれた勢かな?
s9の時点でs8ダイヤなら振り分け次第でダイヤスタートできたからs10も多分ダイヤスタートできる
825: 2019/12/03(火) 05:46:25.24
>>820
え
振り分けダイアってあるの?
いつからそうなったの?
え
振り分けダイアってあるの?
いつからそうなったの?
839: 2019/12/03(火) 09:27:32.60
>>825
820の日本語そのまま読めば分かんねえかな
s9からそうなったよ
実際俺がs8d3だったけどs9は振り分け1戦目で暫定p2配属 振り分け10戦後d3まで上がれた
820の日本語そのまま読めば分かんねえかな
s9からそうなったよ
実際俺がs8d3だったけどs9は振り分け1戦目で暫定p2配属 振り分け10戦後d3まで上がれた
815: 2019/12/02(月) 23:47:18.02
本スレで聞いてこい
817: 2019/12/02(月) 23:52:47.96
森回ってる間に味方がソロキルされまくるとやる気なくなる
全レーン負けたらどうしたらいいの?
全レーン負けたらどうしたらいいの?
819: 2019/12/02(月) 23:53:34.10
>>817
次の試合に備えてメンタルリセット
次の試合に備えてメンタルリセット
824: 2019/12/03(火) 05:04:54.12
jgで黄トリあんま使わないんだけどどういうときに使うことが多いの?
戦闘中敵がブッシュに入った時と最初敵のバフに置きに行くくらいしか使えてない気がする
戦闘中敵がブッシュに入った時と最初敵のバフに置きに行くくらいしか使えてない気がする
829: 2019/12/03(火) 06:48:38.65
>>824
リーシンやジャックスでワードジャンプするとき
リーシンやジャックスでワードジャンプするとき
847: 2019/12/03(火) 11:23:11.97
>>824
主な用途は敵jgを見つけることと、レーナーの安全確保。
敵のルート読んで先に敵jgに置ければかなり良しで、
全レーナーが有利に立ち回れる。
状況によるので一例しか上げないが、敵が食ってない方の入り口やキャンプに置いておくとか、2度目のバフの湧く前に置いておくとか。
それと明かな有利マッチアップのレーンがあるなら視界さえ確保してやれば勝ってくれる
主な用途は敵jgを見つけることと、レーナーの安全確保。
敵のルート読んで先に敵jgに置ければかなり良しで、
全レーナーが有利に立ち回れる。
状況によるので一例しか上げないが、敵が食ってない方の入り口やキャンプに置いておくとか、2度目のバフの湧く前に置いておくとか。
それと明かな有利マッチアップのレーンがあるなら視界さえ確保してやれば勝ってくれる
849: 2019/12/03(火) 11:51:12.48
>>824
ガンク系のジャングルは赤トリでワード消しつつガンクして、
ファーム系のジャングルはファームしつつ相手のジャングルに黄ワード置いて相手を探すって感じかね。
ガンク系のジャングルは赤トリでワード消しつつガンクして、
ファーム系のジャングルはファームしつつ相手のジャングルに黄ワード置いて相手を探すって感じかね。
826: 2019/12/03(火) 05:54:02.43
敵の森に置くのとレーナーのワード消えるタイミングで置いてあげるのがメインだぞ
830: 2019/12/03(火) 06:50:49.46
>>827
ソロQでADCはいちばんキツいだろう
うまいサポートが味方に来れば楽だけどね
ソロQでADCはいちばんキツいだろう
うまいサポートが味方に来れば楽だけどね
828: 2019/12/03(火) 06:08:16.59
TOPレーンで^v^相手に20分8デスしたタフガイがBOTに逃げてきて
TOPでファームしてろよ邪魔すんじゃねぇってBOTで喧嘩始めてカオスすぎた
まじコントより面白かった
TOPでファームしてろよ邪魔すんじゃねぇってBOTで喧嘩始めてカオスすぎた
まじコントより面白かった
831: 2019/12/03(火) 07:42:40.91
オーンつえぇな
ヴェインボコボコにできた
そして装備強化したら今まで負けてた味方が集団戦勝ちまくるようになって勝った
ヴェインボコボコにできた
そして装備強化したら今まで負けてた味方が集団戦勝ちまくるようになって勝った
832: 2019/12/03(火) 08:25:56.99
今adcでadcピックする奴はただのガイジだから気にしなくていいよ
マトモな奴はメイジピックしてる
マトモな奴はメイジピックしてる
835: 2019/12/03(火) 08:36:09.60
>>832
そんなデータねえよ
どこのレート見たらメイジピックが主流なんだよアホ
そんなデータねえよ
どこのレート見たらメイジピックが主流なんだよアホ
833: 2019/12/03(火) 08:31:40.50
apcは自分のレートだとあんま見ないけどハイマーとか?
コグマウは弱いし純メイジつれてく感じなのかな?
コグマウは弱いし純メイジつれてく感じなのかな?
834: 2019/12/03(火) 08:33:31.82
ああでもニーコは見たわ
ああいうやつかな?
ああいうやつかな?
836: 2019/12/03(火) 08:38:54.08
botアサシンをピックするための陰謀だぞ
837: 2019/12/03(火) 08:53:24.13
間違えて本スレ開いたかと思ったわ
ワッチョイはよ
ワッチョイはよ
838: 2019/12/03(火) 08:58:32.52
友人が使ってるBOTスウェインはクソ強かったな
840: 2019/12/03(火) 09:42:59.68
いつからかは分からんやろ
843: 2019/12/03(火) 10:49:53.61
>>840
?
riotがs8までは最高でもp1からしかスタートできないって説明してたが
s9から振り分けのシステムが変わるのも説明してたが
分からんってどういうこと?
?
riotがs8までは最高でもp1からしかスタートできないって説明してたが
s9から振り分けのシステムが変わるのも説明してたが
分からんってどういうこと?
841: 2019/12/03(火) 10:25:16.52
botやるならadcよりメイジのほうが強いってことじゃね?
実際マークスマンなんかよりハイマーのほうがいいし
実際マークスマンなんかよりハイマーのほうがいいし
842: 2019/12/03(火) 10:33:21.24
何がadcメイジだよ
こちとらノーマルとは言えadcヤスオとかjgナサスとか当たって頭おかしなるわ
こちとらノーマルとは言えadcヤスオとかjgナサスとか当たって頭おかしなるわ
846: 2019/12/03(火) 11:19:24.18
>>842
別にノーマルなら普通だろ。
jgザヤ、jgルシアンとか出てきたことあるからな。
別にノーマルなら普通だろ。
jgザヤ、jgルシアンとか出てきたことあるからな。
844: 2019/12/03(火) 10:50:54.31
ああ俺の文章ってことかすまん
845: 2019/12/03(火) 10:57:57.90
820がお前ならそうだよ
848: 2019/12/03(火) 11:49:39.15
シルゴル帯だとjgルルotpやカーサスやトゥイッチで2top or ローム専門で動くsupの人とかいるよ
850: 2019/12/03(火) 11:58:32.80
今のjg普通に回っててもレーナーとのレベル差がエグくない?TOPやってると自分がレベル8の時jg5とか4だったりする。
ちょっと過酷すぎない?
ちょっと過酷すぎない?
851: 2019/12/03(火) 12:00:15.59
>>850
それ普通に回ってねえだろ
それ普通に回ってねえだろ
852: 2019/12/03(火) 12:04:44.85
ソロレーナーとの差は開いても2くらいに収まるような
853: 2019/12/03(火) 12:11:12.63
中立湧くの早くなったから周回早めて
フラッシュないレーンに粘着して
レーンの経験値吸うメタだぞ
フラッシュないレーンに粘着して
レーンの経験値吸うメタだぞ
854: 2019/12/03(火) 12:31:42.35
双方平穏に過ごせばtop対jgは2レベル差くらいになるけど
topTP持ちが対面ボコボコにして、ついでに1回くらいjg返り討ちにしたら3~4レベル差くらいは簡単につく
jgやるなら序盤からgank成功させまくってレーンの経験値もらって、一緒にオブジェクト取って、キルゴールドと合わせて装備整えてレベル差を埋める感じ
topTP持ちが対面ボコボコにして、ついでに1回くらいjg返り討ちにしたら3~4レベル差くらいは簡単につく
jgやるなら序盤からgank成功させまくってレーンの経験値もらって、一緒にオブジェクト取って、キルゴールドと合わせて装備整えてレベル差を埋める感じ
855: 2019/12/03(火) 12:43:10.61
カウンターjgして相手とのレベル差つければ良いんだぞ
858: 2019/12/03(火) 12:59:59.94
>>855
今の中立即湧くメタでカウンターjgしてもレベル差そんなつかないよ
しっかりgankで経験値吸うの重要
今の中立即湧くメタでカウンターjgしてもレベル差そんなつかないよ
しっかりgankで経験値吸うの重要
856: 2019/12/03(火) 12:43:50.09
今のjgめっちゃ難しくない?
Lvすぐ置いていかれる
Lvすぐ置いていかれる
857: 2019/12/03(火) 12:48:15.19
ここたまにマークスマンに親コロされたようなやつ出るな
859: 2019/12/03(火) 13:00:51.28
pingが150近いようなNA鯖を勧めるオッサンも定期的に湧く
860: 2019/12/03(火) 13:10:23.58
gank成功した後ちょこっとならミニオン吸うのも許したるわ
成功したならな
成功したならな
861: 2019/12/03(火) 13:20:27.20
今の環境だとlv6以降なら失敗しても吸っていいと思うけどね
逆に中立は勝手に食べていいぞ
逆に中立は勝手に食べていいぞ
862: 2019/12/03(火) 13:27:24.69
gunk失敗の定義から議論しないとだめかもです
863: 2019/12/03(火) 13:48:13.82
キル取れないガンクは失敗だしjgがクソなのが原因
864: 2019/12/03(火) 14:00:29.33
レーナーから入るのが基本なのにいつまでもjg待って何もしない奴とかいるしそこは場合による
865: 2019/12/03(火) 14:01:03.32
jg側はフラッシュ落とさせればノルマ達成だしレーナーから仕掛けろよって毎回思ってるよ
867: 2019/12/03(火) 14:48:28.52
>>865
いやハードCCあるjgから入れよ
レーナーにCCない場合も多いんだから
いやハードCCあるjgから入れよ
レーナーにCCない場合も多いんだから
866: 2019/12/03(火) 14:14:05.62
ガンク失敗した時の損失デカすぎるから成功率高いチャンプ使うべきだわ
869: 2019/12/03(火) 14:53:31.98
キル取れないガンクは失敗っておかしくない?フラッシュで逃げられる時とか普通にあるしフラッシュ切らせてる時点で成功してない?
キル取れなくてもjgがいる間は敵がレーンに出られなくなるしプッシュして一緒にプレート食うなり、相手jg入るなり色々出来そうだけど
キル取れなくてもjgがいる間は敵がレーンに出られなくなるしプッシュして一緒にプレート食うなり、相手jg入るなり色々出来そうだけど
870: 2019/12/03(火) 14:55:25.80
余りに相手が前出過ぎてたり味方のヘルスがミリとかでない限りはcc関係なしにレーナーが仕掛けて相手にスキル使わせてからjgが入るのが基本
そこで相手がスキル使わず下がるようならjgは大人しく帰るだけ
そこで相手がスキル使わず下がるようならjgは大人しく帰るだけ
871: 2019/12/03(火) 15:09:02.77
jgから仕掛けてヘルス削られたら森に帰れなくなるしレーナーから行って欲しいよね
gunk後はpushして帰るだけだし出し惜しみする必要無いと思うけど
gunk後はpushして帰るだけだし出し惜しみする必要無いと思うけど
872: 2019/12/03(火) 15:09:34.18
ガンクは刺さらずともレーンに少し寄ってよってダメージトレードしてヘルス削ってやるのよくするよ
そうするとヘルスが削れる+JGが近くにまだいるっていう可能性を与えられるからレーナーが楽にレーニングできるやで
なにもガンク=キルではない
そうするとヘルスが削れる+JGが近くにまだいるっていう可能性を与えられるからレーナーが楽にレーニングできるやで
なにもガンク=キルではない
873: 2019/12/03(火) 15:12:10.99
gank
874: 2019/12/03(火) 15:14:49.68
ガンクはレーナーから仕掛けるのが普通だろ。
それにキル取れなきゃ失敗とか、ジャングルやったことないだろ。
それにキル取れなきゃ失敗とか、ジャングルやったことないだろ。
876: 2019/12/03(火) 15:27:57.98
通行路ならガンクしていいんじゃね
最近レベル置いて行かれたくないのか森から出てこないのが多い
敵ガンクで装備差開いて集団戦で解らされてから装備煽りされても困るわ
CS差はキルと等交換なのが解ってても自分がJGになると忘れちゃうんだろうな
最近レベル置いて行かれたくないのか森から出てこないのが多い
敵ガンクで装備差開いて集団戦で解らされてから装備煽りされても困るわ
CS差はキルと等交換なのが解ってても自分がJGになると忘れちゃうんだろうな
878: 2019/12/03(火) 15:44:13.52
ガンクいくってのにフラッシュでエンゲージすらしないレーナー(主にsup)とか見るとガンクいく気無くす
879: 2019/12/03(火) 16:25:45.17
フラッシュなんて100%キル確定の確信が無いならエンゲージだけで使いたくねーよwww
CD5分だぞwww そのくせウルトは温存するやつ多いんだわまじで
CD5分だぞwww そのくせウルトは温存するやつ多いんだわまじで
880: 2019/12/03(火) 16:26:51.96
そもそもレーナーかjgどっちが先かとか画一化するべきじゃないし、そういうのってCCの当てやすさで決めない?
例えだけど、ガンクするからって理由だけでモルガナとかブリッツのQ当てられる奴居たらそんなんレーンだけでゲーム終わらせられる技術差あるやろw
例えだけど、ガンクするからって理由だけでモルガナとかブリッツのQ当てられる奴居たらそんなんレーンだけでゲーム終わらせられる技術差あるやろw
881: 2019/12/03(火) 16:28:21.92
捕まえられればキル出来る状況でって話な 教養が、なさ過ぎると会話にもならんな
882: 2019/12/03(火) 16:31:01.96
教養がないやつ程人格否定するもんよ
883: 2019/12/03(火) 16:33:50.71
無料ゲーの便所の書き込みで教養云々言うの寒過ぎるからやめよ?
885: 2019/12/03(火) 16:39:25.79
一つ言えることはフラッシュ落とせばいいとか言ってる奴はjg向いてない
886: 2019/12/03(火) 16:44:18.81
そもそも状況による
常にレーンが仕掛けろなんて思考停止のバカにはjgは無理 やめろ
レーンのミニオン押し付けられてないなら相手がメインスキル吐いた後に赤バフ持ったJGが仕掛けたらレーナーはフラッシュブリンクで合わせられる
どうせ序盤返り討ちに合うとか言ってるカスはミニオン溜まってるときに突っ込んでレーナー合わせてくれない ぼくちん悪くないとか言ってるゴミカスだろうな
常にレーンが仕掛けろなんて思考停止のバカにはjgは無理 やめろ
レーンのミニオン押し付けられてないなら相手がメインスキル吐いた後に赤バフ持ったJGが仕掛けたらレーナーはフラッシュブリンクで合わせられる
どうせ序盤返り討ちに合うとか言ってるカスはミニオン溜まってるときに突っ込んでレーナー合わせてくれない ぼくちん悪くないとか言ってるゴミカスだろうな
887: 2019/12/03(火) 16:49:18.77
ガンクに合わせてfエンゲージは高レートでは当然に行われているが、proviewすら買っていないのか まさかのこのこ歩いてcc届かず、jgに体を出させるだけの無能しかいないのか?
まぁ初心者なら仕方ないな
まぁ初心者なら仕方ないな
890: 2019/12/03(火) 17:08:57.43
>>888
タンクジャングルしか使ってないからなまじそういうの全然分からないままレート上げて来ちゃったんだけど、体の弱いbot連中にアクション起こさせるって具体的にどうすればええん?
例えばだけど、こっちが押され気味のザイラsupいるレーンで、相手がノーチsupいる時ってsup adcはどう動いてもらうんがええの?
タンクジャングルしか使ってないからなまじそういうの全然分からないままレート上げて来ちゃったんだけど、体の弱いbot連中にアクション起こさせるって具体的にどうすればええん?
例えばだけど、こっちが押され気味のザイラsupいるレーンで、相手がノーチsupいる時ってsup adcはどう動いてもらうんがええの?
891: 2019/12/03(火) 17:10:13.42
>>890
相方にもよるけど視界管理だけしとけばいいマッチアップだぞ
相方にもよるけど視界管理だけしとけばいいマッチアップだぞ
898: 2019/12/03(火) 17:50:27.69
>>893
ザイラ側がプッシュ出来る限り有利なマッチアップだからプッシュした際のリスクを抑えるために視界確保しておけばいい
midにtop側からgankすれば刺さりやすくなるし、決まればbotの主導権も手に入る
botにgankしなくてもドラゴンへのアクセス権は手に入る
ザイラ側がプッシュ出来る限り有利なマッチアップだからプッシュした際のリスクを抑えるために視界確保しておけばいい
midにtop側からgankすれば刺さりやすくなるし、決まればbotの主導権も手に入る
botにgankしなくてもドラゴンへのアクセス権は手に入る
901: 2019/12/03(火) 17:54:13.41
>>898
ごめん、ザイラがノーチとかブリッツにpush負けするのってそもそも仮定としておかしかったか。
bot全然やらへんから適当言ってしまった…
じゃあCCの有るメイジsupの味方(ultの無いナミとか?)がフックsupにレーン押されてる時って体弱いアサシンjgはどうガンク合わせればいいかな?
ごめん、ザイラがノーチとかブリッツにpush負けするのってそもそも仮定としておかしかったか。
bot全然やらへんから適当言ってしまった…
じゃあCCの有るメイジsupの味方(ultの無いナミとか?)がフックsupにレーン押されてる時って体弱いアサシンjgはどうガンク合わせればいいかな?
902: 2019/12/03(火) 18:05:00.99
>>901
基本メイジsupってのはレーン押すことでオールインを回避する
タンクsupってのは押してる状況だとレーンでやれることがかなり減る
つまり序盤で変に仕掛けてf吐かされたりキル取られてないと中々その状況にならない
更にいえばメイジsupはレーン負けるとお通夜なのでその状況事態半分詰んでる
自分なら蟹とブッシュの間辺りにワード置いといてroamするタイミングで無理やり仕掛けるかなぁ
使うチャンプにもよるけど序盤はソロレーンいじめた方が多くのアサシンjgとしては楽だと思うよ
基本メイジsupってのはレーン押すことでオールインを回避する
タンクsupってのは押してる状況だとレーンでやれることがかなり減る
つまり序盤で変に仕掛けてf吐かされたりキル取られてないと中々その状況にならない
更にいえばメイジsupはレーン負けるとお通夜なのでその状況事態半分詰んでる
自分なら蟹とブッシュの間辺りにワード置いといてroamするタイミングで無理やり仕掛けるかなぁ
使うチャンプにもよるけど序盤はソロレーンいじめた方が多くのアサシンjgとしては楽だと思うよ
903: 2019/12/03(火) 18:05:31.98
>>901
体の強さとか関係ないよ
戦闘が始まればガンク刺さるんだからわざとフックされてフラッシュoutするだけでもいい
CC当てるかスキル吐かせられれば何でもいい
体の強さとか関係ないよ
戦闘が始まればガンク刺さるんだからわざとフックされてフラッシュoutするだけでもいい
CC当てるかスキル吐かせられれば何でもいい
889: 2019/12/03(火) 17:08:31.52
前提条件が極端すぎて話し合う気が微塵もなさそうでうける
突っ込むと判断したらF吐くべきだが
いけると判断して切るのかF切る前提で突っ込むのかは雲泥の差だぞ
突っ込むと判断したらF吐くべきだが
いけると判断して切るのかF切る前提で突っ込むのかは雲泥の差だぞ
892: 2019/12/03(火) 17:23:17.95
f切らずにガンク成功させるという思考が既に間違っている
プロのプレイはいくらでも見れるのだからガンクにf使うのが当然というのをまずは頭に叩き込むべき
低レートは無駄にあっためて使い所を見失うのが多いんだ
どっちから仕掛ける云々はどうでもいいが、自分から仕掛けてキル取れるならレーナーが切れ
プロのプレイはいくらでも見れるのだからガンクにf使うのが当然というのをまずは頭に叩き込むべき
低レートは無駄にあっためて使い所を見失うのが多いんだ
どっちから仕掛ける云々はどうでもいいが、自分から仕掛けてキル取れるならレーナーが切れ
894: 2019/12/03(火) 17:40:21.37
ガンク合わせでフラッシュエンゲージはあまりにも当たり前だから覚えておこう
フラッシュエンゲージが避けられるのは相手も切った時ぐらいだから、人数差できて勝てる可能性が高いガンクのタイミングで使うのは当然
フラッシュエンゲージが避けられるのは相手も切った時ぐらいだから、人数差できて勝てる可能性が高いガンクのタイミングで使うのは当然
895: 2019/12/03(火) 17:40:42.74
均衡が崩れない限りドラゴンは狩られないぞ
押し込まれてるのか引いているのかを判断して引いているならほっといていい
押し込まれてるなら助けに行かないと狩られるからその辺は観察して判断する
押し込まれてるのか引いているのかを判断して引いているならほっといていい
押し込まれてるなら助けに行かないと狩られるからその辺は観察して判断する
899: 2019/12/03(火) 17:51:06.03
>>895
今のメタって序盤は如何にソロドラゴン出来るかがかなりジャングルの仕事としての比重高いイメージだったけど違うの?
レクサイエリスの特例除いたら、WWみたいな謎のキャラが今上がって来てるのもこれが理由だと思ってたんだけど…
今のメタって序盤は如何にソロドラゴン出来るかがかなりジャングルの仕事としての比重高いイメージだったけど違うの?
レクサイエリスの特例除いたら、WWみたいな謎のキャラが今上がって来てるのもこれが理由だと思ってたんだけど…
904: 2019/12/03(火) 18:06:11.31
>>899
前提として不利を1人で全部解決しようとするのが間違ってる
押されてるならmidに何とかしてもらうしかない
前提として不利を1人で全部解決しようとするのが間違ってる
押されてるならmidに何とかしてもらうしかない
896: 2019/12/03(火) 17:50:15.29
897: 2019/12/03(火) 17:50:21.26
ジャングル上手くなるチャンプ教えて
やっぱリーシンなんかね?使いこなせる気がしない
やっぱリーシンなんかね?使いこなせる気がしない
908: 2019/12/03(火) 19:27:39.87
>>897
jgは適切なタイミングに適切な場所にいて、適切な行動ができるかどうかであってチャンプ自体は森を回れてチームバランス崩すようなピックでなければなんでもいい
チャンプよりも頭 だからjgわかってないゴミがjgやると壊滅する
jgは適切なタイミングに適切な場所にいて、適切な行動ができるかどうかであってチャンプ自体は森を回れてチームバランス崩すようなピックでなければなんでもいい
チャンプよりも頭 だからjgわかってないゴミがjgやると壊滅する
900: 2019/12/03(火) 17:51:07.79
イブリンでルーンセットが何故かtop用に組んだ物と変わってて征服者持って行っちゃった。
誰もミア炊かないし案外お前ら優しいんだな。
お返しに4ドラと20キルノーデスでキャリーしといたよ
誰もミア炊かないし案外お前ら優しいんだな。
お返しに4ドラと20キルノーデスでキャリーしといたよ
905: 2019/12/03(火) 19:14:41.89
Lv6前でBotレーン相手2人とも体力満タン味方2人とも2割ぐらいって状況で旗ピンピン鳴らされたらムンドjgとしてはとりあえずプッシュしてやったらええんか?
そういう状況でよっしゃGankしたるって攻めたら大体悲惨な事になるけど放置してても悲惨な事になる
そういう状況でよっしゃGankしたるって攻めたら大体悲惨な事になるけど放置してても悲惨な事になる
906: 2019/12/03(火) 19:24:56.61
リコールタイミングを作るために助けてくれっていう意味の支援ピンが伝わらないと悲惨な事になるよね
912: 2019/12/03(火) 20:09:46.82
>>906
チャットでjg push helpとか言ってくれれば伝わるんだけどね
察せないjgも良くはないと思うけど
チャットでjg push helpとか言ってくれれば伝わるんだけどね
察せないjgも良くはないと思うけど
907: 2019/12/03(火) 19:25:29.21
その状況なら常識的に考えりゃリコール支援だからガンクしなくていいが
理解していないレーナーも多い現実。まあ自分が正しいと思う行動すべきだな
理解していないレーナーも多い現実。まあ自分が正しいと思う行動すべきだな
909: 2019/12/03(火) 19:29:02.30
ポケモンの相性表みたいな有利不利マッチアップ見れる表が欲しい
勝率じゃなくてレーン戦での有利不利
勝率じゃなくてレーン戦での有利不利
911: 2019/12/03(火) 19:40:30.81
一覧の表じゃないけどopggでレーンキルレートっていう項目を見られる
トップとミッドは参考になる
トップとミッドは参考になる
913: 2019/12/03(火) 20:09:57.71
レーンキルレートどころかレーンでの勝率見れるじゃん
914: 2019/12/03(火) 21:17:19.37
なんかTFTできたくらいから全体的にレベル落ちたな
ブロンズとかスマーフで変なビルドで暴れてるの多かったのに最近はただ下手
複垢で別ロール練習なのかゴールドあたりはブロンズよりへたくそなjg多いし
プラチナダイヤも明らかにレベル落ちてる
ブロンズとかスマーフで変なビルドで暴れてるの多かったのに最近はただ下手
複垢で別ロール練習なのかゴールドあたりはブロンズよりへたくそなjg多いし
プラチナダイヤも明らかにレベル落ちてる
915: 2019/12/03(火) 21:39:27.62
集団戦になると自分の位置を見失ったりスキルの出し方がガチャ押しに近い感じになっちゃうんですが、なにか対策はありますか?
3v3までならなんとかできるんですが人数が増えてくと動きが雑になっちゃいます
3v3までならなんとかできるんですが人数が増えてくと動きが雑になっちゃいます
918: 2019/12/03(火) 23:09:57.62
>>915
設定いじって自分のHPバーの色を黄色に変える
設定いじって自分のHPバーの色を黄色に変える
919: 2019/12/03(火) 23:20:33.07
>>915
解像度を少し落とすとかおすすめ
小さな画面例えばノーパソのゲーミングパソコンだと1900x1000?ぐらいの解像度だと見やすくていいよ解像度が3000?とかあれくらいになると小さい画面だとかなり見失うからおとした方がいい
解像度を少し落とすとかおすすめ
小さな画面例えばノーパソのゲーミングパソコンだと1900x1000?ぐらいの解像度だと見やすくていいよ解像度が3000?とかあれくらいになると小さい画面だとかなり見失うからおとした方がいい
920: 2019/12/04(水) 00:11:24.55
>>915
チョガスを使えばデカイから見失うことが無くなるのでは?
チョガスを使えばデカイから見失うことが無くなるのでは?
924: 2019/12/04(水) 01:37:19.76
>>915
慣れしかないんじゃない
なるべく視野を広くするように意識するとか
慣れしかないんじゃない
なるべく視野を広くするように意識するとか
916: 2019/12/03(火) 22:05:20.90
WWが上がってきたのはグロンプの価値が上がったから
ティアマトできるまでラプタークルーグ狩らなくても
赤ウルフグロンプ青カニガンクウルフグロンプって回れる
ティアマトできるまでラプタークルーグ狩らなくても
赤ウルフグロンプ青カニガンクウルフグロンプって回れる
917: 2019/12/03(火) 23:06:32.23
jg今の環境だと2周目以降bot側忙しすぎてドラゴン沸いてる間はtop側行きにくいんだが
921: 2019/12/04(水) 00:16:25.55
TOPライズ出てきたら何出せば勝てる?ガレンでクソキツかった クレッドとかかね
926: 2019/12/04(水) 01:54:06.52
>>921
opggのマッチアップのレーンキルレの項目見てそこから使いやすそうなの選んで見ればいいよ。ちなみに有利不利で言えば実はガレン有利だぞ
序盤はライズガン有利だけど、スティンガーとAS靴完成した辺りからライズ一撃でもQ食らったらもうダメージトレード成り立たないんだよなそのマッチアップ
TFまで完成してしまったらQ当たったらライズの体力10割飛ぶし
opggのマッチアップのレーンキルレの項目見てそこから使いやすそうなの選んで見ればいいよ。ちなみに有利不利で言えば実はガレン有利だぞ
序盤はライズガン有利だけど、スティンガーとAS靴完成した辺りからライズ一撃でもQ食らったらもうダメージトレード成り立たないんだよなそのマッチアップ
TFまで完成してしまったらQ当たったらライズの体力10割飛ぶし
922: 2019/12/04(水) 00:43:53.63
ガレンでキツいって相当戦い方が悪いと思う
ソロキルしまくって気持ちいいとはならんだろうけど今のガレンで相性的にレーンきつくなるのはクインぐらい
ノーマルで格上とマッチングしたとかそんなオチじゃない?
立ち回りとかそんなの知らねーからライズボコボコにできるチャンプ教えろって話ならアカリが個人的にオススメ
ソロキルしまくって気持ちいいとはならんだろうけど今のガレンで相性的にレーンきつくなるのはクインぐらい
ノーマルで格上とマッチングしたとかそんなオチじゃない?
立ち回りとかそんなの知らねーからライズボコボコにできるチャンプ教えろって話ならアカリが個人的にオススメ
923: 2019/12/04(水) 01:06:25.42
925: 2019/12/04(水) 01:44:50.36
今日ってメンテナンスとかある?
927: 2019/12/04(水) 01:54:41.50
スマホで練習したいんだがおすすめどれ?
モバイルレジェンドか伝説対決かベイングローリーか
lolに戻ってきたときに身になってそうなやつはどれや
モバイルレジェンドか伝説対決かベイングローリーか
lolに戻ってきたときに身になってそうなやつはどれや
928: 2019/12/04(水) 02:58:32.06
ゴールドまでで味方がピックしたの見た瞬間、OPGG走ってドッジするか検討するチャンプ。これ共通点ある?
あかり ウディア エコー(jg) EZ オラフ カーサス(jg)
カリスタ カルマ クイン グラガス グレイブス コーキ コグマウ
ジグス ゾーイ はいまー パイク ブランド ブリッツ ベイガー
マルザ マルファイト ユーミ リーシン ヴァルス ヴェイン
あかり ウディア エコー(jg) EZ オラフ カーサス(jg)
カリスタ カルマ クイン グラガス グレイブス コーキ コグマウ
ジグス ゾーイ はいまー パイク ブランド ブリッツ ベイガー
マルザ マルファイト ユーミ リーシン ヴァルス ヴェイン
929: 2019/12/04(水) 03:01:18.41
ドッジ率やばそう
930: 2019/12/04(水) 03:04:07.63
イレリアやアジールしてもいいのか?
931: 2019/12/04(水) 03:24:38.57
レーン弱いか腐ったときどうしようもなく弱いやつらじゃん
932: 2019/12/04(水) 04:05:15.16
腐ったときに潰しの効くチャンプ自体いないだろ
933: 2019/12/04(水) 05:42:56.34
腐ってもcc強いタンクなら仕事できるだろ
934: 2019/12/04(水) 07:04:42.11
ノーマルでなんだけどtopティーモでサイオンとかアンチに当たったらタワー下土下座するしかないのか?
936: 2019/12/04(水) 07:35:23.43
スマホで練習出来るわけねーだろ
ミクロもマクロも違うのに
ミクロもマクロも違うのに
937: 2019/12/04(水) 07:40:32.96
アウタータワー全部折ったあとの動きが分からないんだけど、どうやってセカンドタワー折るの?
ミニオンをタワーに持って行くまでに敵寄ってきてタワー叩けない気が
ミニオンをタワーに持って行くまでに敵寄ってきてタワー叩けない気が
938: 2019/12/04(水) 07:54:38.54
939: 2019/12/04(水) 08:26:08.19
今日の音楽の発表しんどいなぁ
940: 2019/12/04(水) 08:59:02.90
ガンク決まったあと一緒にプッシュして経験値シェアすると思うんだけどそんときってcsはとってもいいの?
942: 2019/12/04(水) 09:09:07.67
>>940
駄目です
どうしても金ほしいならgankでキルとれ
駄目です
どうしても金ほしいならgankでキルとれ
946: 2019/12/04(水) 10:37:38.18
>>940
ジャングルアイテム完成してないならキルもCSも全部食え
ジャングルアイテム完成してないならキルもCSも全部食え
949: 2019/12/04(水) 10:53:34.74
>>940
基本はキル取ったら譲れ、キル取らせたら食え
但しお前がセジュでレーナーがGPみたいなのなら譲れ
逆にレーナーがカルマでお前がレンガーとかなら食え
基本はキル取ったら譲れ、キル取らせたら食え
但しお前がセジュでレーナーがGPみたいなのなら譲れ
逆にレーナーがカルマでお前がレンガーとかなら食え
951: 2019/12/04(水) 11:13:31.49
>>940
相手TPあるなら全力で食ってる
2ウェーブプッシュが必要な時も後衛三体はは食ってる
ウィーブクリアが無いチャンピオンの時も全力食いだな
相手TPあるなら全力で食ってる
2ウェーブプッシュが必要な時も後衛三体はは食ってる
ウィーブクリアが無いチャンピオンの時も全力食いだな
941: 2019/12/04(水) 09:06:28.58
ダメだよ
943: 2019/12/04(水) 09:46:34.02
後衛だけこっそり食べてる
ガンク決まってるんだから後衛食っただけでミア炊くなら行かない。botでは食べない。ks気味なら遠慮する。midはガッツリ食べる青あげてるから100Gくらい欲しい。
ガンク決まってるんだから後衛食っただけでミア炊くなら行かない。botでは食べない。ks気味なら遠慮する。midはガッツリ食べる青あげてるから100Gくらい欲しい。
944: 2019/12/04(水) 09:50:43.29
キルがレーナーに入ったら好きなだけ食え
とは思ってるけど半分以下に抑えた方が丸い
とは思ってるけど半分以下に抑えた方が丸い
945: 2019/12/04(水) 10:16:26.14
再接続が頻発してるうちにスキルがどれも使えなくなった
これはもう退出するしかないのか
これはもう退出するしかないのか
947: 2019/12/04(水) 10:44:46.85
ガンクした時のキルを意識してレーナーに渡してるならばれない程度にならCS持って行ってもいいよ
そうじゃないなら自陣ジャングル食われても文句いう資格無い
そうじゃないなら自陣ジャングル食われても文句いう資格無い
948: 2019/12/04(水) 10:52:33.09
ジャングル全体的にまず味だから食ってくれて構わん
だだしミニオンはロストするなよ
だだしミニオンはロストするなよ
950: 2019/12/04(水) 11:02:05.85
食べるのはいいけどレーンコントロール潰すのはカス
952: 2019/12/04(水) 11:20:47.62
基本的に煽られたりティルトされたり後で何か言われたくなかったら食べない方がいいと思う
953: 2019/12/04(水) 11:41:32.27
味方や自分がタンクの時はjgアイテム完成時除いて、キルもCSもどっちがjgだったとしてもタンクキャラは譲った方がいいぞ
後、味方のレーナーがヤスオイレリアの時はCSとるとロクな事にならん
後、味方のレーナーがヤスオイレリアの時はCSとるとロクな事にならん
954: 2019/12/04(水) 11:56:36.14
jgだけどMidがマナも体力もキツそうなら顔出して一緒にpushしてリコール出来るようにしてやるだけでもいいのかな
この時もcsは取らない方がいい?
この時もcsは取らない方がいい?
955: 2019/12/04(水) 12:00:02.90
さっさとプッシュしないと次のウェーブが来ちゃって経験値更に吸っちゃったり、敵jgが寄ってきた結果マナ無しが居る分不利になったりするぞ
956: 2019/12/04(水) 12:00:18.59
現環境はjgが置いてけぼりになるんだから、jgが対面と2lv差つけるよりレーナーが対面と2lv差ある方がゲームの影響力が全く違う
レーン段階でレーナー様を育てることがjgの役目と知れ
レーン段階でレーナー様を育てることがjgの役目と知れ
957: 2019/12/04(水) 12:06:09.36
いるよなこういうやつ
958: 2019/12/04(水) 12:11:37.76
ミリ残して経験値は貰ってcs譲るのが最適解な気がする
gank決めたのにcsもらったら試合中と試合後にずっとネチネチ言われたわ
gank決めたのにcsもらったら試合中と試合後にずっとネチネチ言われたわ
959: 2019/12/04(水) 12:15:51.04
もっとシンプルに考えようぜ
最後までキャリーしきるなら全部取れ、不安ならキル譲れ
まあTarzanはジャングルアイテム完成をキルやCSを譲る境にしろって言ってたけどな
最後までキャリーしきるなら全部取れ、不安ならキル譲れ
まあTarzanはジャングルアイテム完成をキルやCSを譲る境にしろって言ってたけどな
960: 2019/12/04(水) 12:20:17.67
エリスの場合青エンチャ出来ると無双できるからバンバンキルとったほうが良いって聞いたことある
961: 2019/12/04(水) 12:30:09.93
食わせてくれる奴なら食べて食わせてくれない奴は視界だけ取っとくかキルもぎ取って経験値だけ貰えば良い。相手がTPですぐ帰ってくるからレーン触っちゃいけない場合とかならわかるんだけどそれくらいでキーキー言う奴と関わりたくない。
962: 2019/12/04(水) 12:30:24.34
トリスとアリスターガレンのスキン?と本体をここで質問したものですがサポートに連絡したところ期限切れなのでだめとのことでした。今はガレンがラインにて貰えるとかなんとかはいってました。
963: 2019/12/04(水) 12:35:21.94
レーン負けたから味方JGのクリープ盗み食いする人いるけどあれなんなの嫌がらせかな
ガンクこなくて負けた腹いせかな
ピン炊くようにして最後レポートする
ガンクこなくて負けた腹いせかな
ピン炊くようにして最後レポートする
966: 2019/12/04(水) 12:40:00.78
>>963
レーン勝とうが負けようが岩は食っていいだろ
topレーナーはウェーブが奥にある時はファーム食えないんだし
レーン勝とうが負けようが岩は食っていいだろ
topレーナーはウェーブが奥にある時はファーム食えないんだし
977: 2019/12/04(水) 14:26:15.00
結局>>963の理解が浅いだけじゃん
ズレたピン炊くのはやめて欲しいわ
ズレたピン炊くのはやめて欲しいわ
981: 2019/12/04(水) 14:43:36.99
>>977
いやfeedしたヤスオがこっちの赤とか鳥とかいきなり狩り始めたら心象的に最悪だろw
ジャングルmid両方やってるけど、まあ実際今のジャングルクリープって絶対一人じゃ回り切れないからmidが狩るのはいいぞ
味方のjgが狼カエルか、鳥岩の順で動いたらそのサイドでガンクなりドラゴンなりヘラルドなりアクション起こしたいって事だから逆サイドのクリープ狩るのはロスは0だぞ
とはいえmidにはそのタイミングでこっち寄ってくれた方が嬉しいんだけどな、アクション起こすのは確定なんだし
いやfeedしたヤスオがこっちの赤とか鳥とかいきなり狩り始めたら心象的に最悪だろw
ジャングルmid両方やってるけど、まあ実際今のジャングルクリープって絶対一人じゃ回り切れないからmidが狩るのはいいぞ
味方のjgが狼カエルか、鳥岩の順で動いたらそのサイドでガンクなりドラゴンなりヘラルドなりアクション起こしたいって事だから逆サイドのクリープ狩るのはロスは0だぞ
とはいえmidにはそのタイミングでこっち寄ってくれた方が嬉しいんだけどな、アクション起こすのは確定なんだし
982: 2019/12/04(水) 15:01:39.78
>>981
つい最近doinbが味方のjgを岩と赤以外を完全管理して24分で400cs出してる動画が上がってたな
まあその動画だと味方のジャングルが目の前にいようがお構いなしにjgファーム狩り尽くしてたけど…
つい最近doinbが味方のjgを岩と赤以外を完全管理して24分で400cs出してる動画が上がってたな
まあその動画だと味方のジャングルが目の前にいようがお構いなしにjgファーム狩り尽くしてたけど…
964: 2019/12/04(水) 12:37:59.77
自分のレーンのミニオンロストさせながら自陣クリープ食うのは意図的な利敵だしBANされないかな
969: 2019/12/04(水) 12:52:08.07
>>967
育ってもないのに中立食ってHP減らしてるからjgが来ないんだぞ
タワー下でオールイン耐えられるくらいのHP残ってればカバーできるのに
育ってもないのに中立食ってHP減らしてるからjgが来ないんだぞ
タワー下でオールイン耐えられるくらいのHP残ってればカバーできるのに
968: 2019/12/04(水) 12:42:32.65
レーン戦後だったらADCは赤持ってくしMIDは青持ってくし
レーンに向かう途中の自陣クリープは味方jgが遠かったらわりとみんな食ってくもんじゃない?
残しといてどうすんの
レーンに向かう途中の自陣クリープは味方jgが遠かったらわりとみんな食ってくもんじゃない?
残しといてどうすんの
970: 2019/12/04(水) 13:10:42.40
今の時代レーナーに中立食われて文句言う奴はどんだけシコシコ脳なんだ jgはガンクとオブジェクト管理だけしてりゃいいんだよ
971: 2019/12/04(水) 13:21:54.82
タワーにミニオン到達してんのに岩食って体力削られてるガイジはたまに見るからそれの事だろ
余ってる中立食う事自体は何も悪い事じゃない、中立沸くの早くなってるから尚更
余ってる中立食う事自体は何も悪い事じゃない、中立沸くの早くなってるから尚更
972: 2019/12/04(水) 13:35:41.66
topでクリープ食うのは結構育たないときつくね?
いつもスカトルとフルーツだけ食べてるわ
いつもスカトルとフルーツだけ食べてるわ
974: 2019/12/04(水) 14:11:43.77
レーン戦終わっても鳥と狼は敵に食われそうでも無いなら残しておいて欲しい。
サイドレーン押してくれるなら岩とカエルは食べてくれ。
絶食はエグい
サイドレーン押してくれるなら岩とカエルは食べてくれ。
絶食はエグい
975: 2019/12/04(水) 14:13:38.48
ミニオン寸止めまで削ってCSどうぞおおおおおって感じ出しつつバミシンダーで事故っぽくこっそりCS取ってる
976: 2019/12/04(水) 14:18:39.68
WWから蛙奪うのは犯罪だしアムムから鳥奪うのも犯罪
結局チャンプ毎に特性が違うから全チャンプ理解しておこうな
結局チャンプ毎に特性が違うから全チャンプ理解しておこうな
978: 2019/12/04(水) 14:29:09.50
それ以前にピン炊くのやめて
士気が落ちるしただのガイジにしかみえないから
士気が落ちるしただのガイジにしかみえないから
979: 2019/12/04(水) 14:35:05.24
980: 2019/12/04(水) 14:42:33.38
gankでキル取ってもレーナーアシストでjgがCS経験食って相手がtp復帰でCS落とさなかったらレーナーはjgが思うほど有利取れないからな
983: 2019/12/04(水) 15:12:25.52
こんだけクリープ湧くのがはやくなったらプロは1秒の無駄もないようにレーナーに分け与えるだろうな
他のチームも絶対各レーナーcs10超えるだろうがuziだけはCS15くらいいきそう
他のチームも絶対各レーナーcs10超えるだろうがuziだけはCS15くらいいきそう
984: 2019/12/04(水) 15:13:00.35
岩は好きに食っていいし鳥と狼は得意キャンプじゃない方なら食っていい
蛙は狩る暇ないときだけにしろ
蛙は狩る暇ないときだけにしろ
985: 2019/12/04(水) 15:21:48.33
俺ヤスオやってるときは味方のjg全部食ってるけどヤスオなら構わないよな?
986: 2019/12/04(水) 15:25:09.02
俺はレーナーにモンスター狩られたらすぐにそいつのレーンに行って満足するまでファームするぞ
987: 2019/12/04(水) 15:26:08.21
ミニオン奪われても文句無いならクリープ食っていいぞ
やってること同じだからな
やってること同じだからな
989: 2019/12/04(水) 15:33:31.53
決めつけないで移動ピンなり炊いて味方jgに判断仰げばいいじゃん
拒否されたら辞めればいいだけ
拒否されたら辞めればいいだけ
990: 2019/12/04(水) 16:00:03.59
ケイトリンセナとか相手に来るとなに出しても射程差でボコボコにされる…
川の視界も相手のものだからjgも来ないし、あれってどうすりゃいいんだろう
川の視界も相手のものだからjgも来ないし、あれってどうすりゃいいんだろう
994: 2019/12/04(水) 16:45:23.09
>>990
ケイトリンセナ使えばいい
ケイトリンセナ使えばいい
991: 2019/12/04(水) 16:13:19.01
ブリッツパイクレオナノーチスレッシュ
好きなのどうぞ
好きなのどうぞ
992: 2019/12/04(水) 16:18:39.22
jgきたらノーチでコーンするだけでキル取れるイージーレーンやぞ、そうじゃなくてもフック当たればいつでも墓建てれるぐらいには身体弱いウーマンズ
993: 2019/12/04(水) 16:27:41.49
うーんうまい人だとなんとかなるんだな…
自分がやるとレリック消費に行くのも命懸け状態になる
明らかに初心者っぽいのは茂み入ったりフックちらつかせると怖がって引いてくれるんだけど、強い相手だとCS取るかなーってとこ狙っても二人で殴ってきたりして…
自分がやるとレリック消費に行くのも命懸け状態になる
明らかに初心者っぽいのは茂み入ったりフックちらつかせると怖がって引いてくれるんだけど、強い相手だとCS取るかなーってとこ狙っても二人で殴ってきたりして…
995: 2019/12/04(水) 16:49:10.00
>>993
上手い相手ならフラッシュインしてエンゲージして相手が逃げたらQや
上手い相手ならフラッシュインしてエンゲージして相手が逃げたらQや
996: 2019/12/04(水) 16:51:08.34
次スレワッチョイはあってもいいけどIPは無しで頼むぞ
997: 2019/12/04(水) 16:54:24.65
adcがダメージ出せる立ち位置かを考えると良い
瞬間的に2対1が成立しないようadcが寄ってなかったら無理にcsとらなくて良いよ
瞬間的に2対1が成立しないようadcが寄ってなかったら無理にcsとらなくて良いよ
998: 2019/12/04(水) 16:54:51.37
レーナーが負けた状態から復帰するなら自陣クリープ食うしかないけどね
jgはカウンターjgいって相手のクリープとれるけど、レーナーは敵jgまで行くとミニオンロストでかいし
んで結局、キルとらないと差は縮まらないから人数さ作って小規模戦やれや無能jgって圧力だと思っとけ
jgはカウンターjgいって相手のクリープとれるけど、レーナーは敵jgまで行くとミニオンロストでかいし
んで結局、キルとらないと差は縮まらないから人数さ作って小規模戦やれや無能jgって圧力だと思っとけ
999: 2019/12/04(水) 16:55:58.95
結局レーン戦負けて一番困るのjgだからガンガンレーンに干渉して行かなきゃ駄目よ
1000: 2019/12/04(水) 16:58:36.28
自陣のjg食うのはお前一人腐ってる状況をjgまで巻き込んで腐らせるって事を理解しろな
コメント
コメントする