1: 2019/12/03(火) 21:14:02.08
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>900が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part286
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1575122666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>900が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王 トレハンスレ Part11
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1~999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part286
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1575122666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/12/04(水) 05:13:58.23
>>1
乙
乙
5: 2019/12/04(水) 05:58:38.81
>>1乙
11: 2019/12/04(水) 07:58:51.84
>>1乙
2: 2019/12/03(火) 21:20:40.90
☆☆☆フリプ勢向け殴り書きFAQ☆☆☆
●ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
●魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
●800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
●武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
●鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
●序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい。システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
●余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
●遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
●変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
●海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
●画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
●ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
●魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
●800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
●武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
●鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
●序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい。システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
●余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
●遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
●変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
●海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
●画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ
751: 2019/12/06(金) 17:47:18.24
>>749
>>2のに追加するの忘れてたわそれ
PvPで使った時の効果とか数だった気がする
士魂なんたらを使って打ち直しでつけれる特殊効果にも同じマークつくけど、それもPvP用
>>2のに追加するの忘れてたわそれ
PvPで使った時の効果とか数だった気がする
士魂なんたらを使って打ち直しでつけれる特殊効果にも同じマークつくけど、それもPvP用
752: 2019/12/06(金) 17:51:32.90
>>751
なるほど!
極めるまで対人はしない予定なのでしばらくは関係なさそうですね🙄
ありがとうございます。
なるほど!
極めるまで対人はしない予定なのでしばらくは関係なさそうですね🙄
ありがとうございます。
918: 2019/12/07(土) 10:16:28.36
螺旋も火力はあるから妖怪には使えるぞ
螺旋である必要はない
そいやテンプレに
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOPです
って追加するか?
>>751
で忘れてたって言われてるけど
螺旋である必要はない
そいやテンプレに
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOPです
って追加するか?
>>751
で忘れてたって言われてるけど
4: 2019/12/04(水) 05:43:19.13
海坊主のステージでまれびとやってるが落ちて落命する奴多過ぎワロタ
6: 2019/12/04(水) 07:07:52.37
相変わらずシステム理解しようとしないやつが他のゲームと同じ要領でクリアできないって駄々こねてたのか
7: 2019/12/04(水) 07:19:13.96
ブラボはクリアできたのに仁王は無理!って言うヤツいるけど、ぜってーウソだわ
45: 2019/12/04(水) 11:53:40.72
>>7
ガード強いのは分かるんだが敵の火力高くないか?
特に序盤は回復回数の少なさも相まって苦しい
ガード強いのは分かるんだが敵の火力高くないか?
特に序盤は回復回数の少なさも相まって苦しい
90: 2019/12/04(水) 13:57:22.29
>>7
ブラボもダクソより好きだけど理由は下手でもレベル上げたらなんとかなるから、ゴース遺子もレベル205で倒せた
仁王は人が操作するまれびともいるから、難しくて諦めるくらいなら人に倒してもらってもいいし、術もクナイもあるしブラボよりはるかに楽
ブラボもダクソより好きだけど理由は下手でもレベル上げたらなんとかなるから、ゴース遺子もレベル205で倒せた
仁王は人が操作するまれびともいるから、難しくて諦めるくらいなら人に倒してもらってもいいし、術もクナイもあるしブラボよりはるかに楽
8: 2019/12/04(水) 07:24:13.59
誰か悟りのマリアに刀の塚出してくれ…
9: 2019/12/04(水) 07:38:54.91
まれびとを待てないホストは、道連れのお札使ってください
ボス部屋入る時は、まれびとが入りたがってから行けば成功率上がります
ボス部屋入る時は、まれびとが入りたがってから行けば成功率上がります
10: 2019/12/04(水) 07:57:27.64
レベル100くらいからやらしてくれれば面白かったに違いない
13: 2019/12/04(水) 08:05:52.97
>>12
○%で「おっとっと」が発動する、とかほしいよね
○%で「おっとっと」が発動する、とかほしいよね
15: 2019/12/04(水) 08:34:04.61
せっかくプレイヤーを如何にして落とすかを考えてマップ作ってるのに
堪えられたら落ちなくなるじゃないですかヤダー!
堪えられたら落ちなくなるじゃないですかヤダー!
16: 2019/12/04(水) 08:36:03.19
ボス強くて何回も通わせるのわかってるのに
やり直しからダッシュして1分くらいのところにボス部屋を作るのは
ほんと毎回腹立った
5秒くらいのところからやらせろや
やり直しからダッシュして1分くらいのところにボス部屋を作るのは
ほんと毎回腹立った
5秒くらいのところからやらせろや
21: 2019/12/04(水) 09:12:19.11
>>16
萎え床の悪口やめなよ
萎え床の悪口やめなよ
34: 2019/12/04(水) 10:39:02.97
>>21
絶対に許さない
絶対に許さない
24: 2019/12/04(水) 09:19:17.41
>>16
むしろ全部近くて感動すら覚えたけどな
ダクソなんか迷路抜けた先にボスとかダッシュで10分とか日常茶飯事だろ
むしろ全部近くて感動すら覚えたけどな
ダクソなんか迷路抜けた先にボスとかダッシュで10分とか日常茶飯事だろ
17: 2019/12/04(水) 08:37:25.71
フツヌシは22→25でもいいのか
31超えないと神器→神器になりやすいんかな
31超えないと神器→神器になりやすいんかな
41: 2019/12/04(水) 11:18:38.35
>>17
3階層目クリアで脱出すると神器になることもある
4階層目クリアまで我慢すればほぼ神宝になる
という体感
確実性を高めたいなら30階層以降にしたほうが無難かと
3階層目クリアで脱出すると神器になることもある
4階層目クリアまで我慢すればほぼ神宝になる
という体感
確実性を高めたいなら30階層以降にしたほうが無難かと
136: 2019/12/04(水) 16:47:48.61
>>41
情報ありがとう
情報ありがとう
18: 2019/12/04(水) 08:43:40.53
教えていただけると助かります。
修羅の道にはいったんですが火力が足りなくて困ってます
鎖鎌でクナイ等ではなく普通に使っていて忍99で技にも振ってます。
神器の+あげをしていけばいんでしょうか?
それともセット揃え変えた方がいんでしょうか?
いまは伊賀の揃えをつかってます!
わかる方ご教授ください!
修羅の道にはいったんですが火力が足りなくて困ってます
鎖鎌でクナイ等ではなく普通に使っていて忍99で技にも振ってます。
神器の+あげをしていけばいんでしょうか?
それともセット揃え変えた方がいんでしょうか?
いまは伊賀の揃えをつかってます!
わかる方ご教授ください!
96: 2019/12/04(水) 14:13:41.65
>>18
修羅まではクナイマン通用するからクナイマンで終わらせたらいいのでは
ステージ上がった時が一番辛いのは仁王の道まで共通、最初にギンチヨ連れて武器掘りとレベル上げが必要
辛い時はまれびとでさっさとクリアする
修羅まではクナイマン通用するからクナイマンで終わらせたらいいのでは
ステージ上がった時が一番辛いのは仁王の道まで共通、最初にギンチヨ連れて武器掘りとレベル上げが必要
辛い時はまれびとでさっさとクリアする
19: 2019/12/04(水) 08:53:59.93
仁王はマキビシ+目潰しか遅鈍覚えたら全部楽勝だから俺はブラボの方がムズかったな
まあまだ一周目石田倒したとこなんで周回とかの難易度はわからんけど
九十九みたいなシステムないしエブタソとルドと遺児は蝙蝠女より苦戦した
まあまだ一周目石田倒したとこなんで周回とかの難易度はわからんけど
九十九みたいなシステムないしエブタソとルドと遺児は蝙蝠女より苦戦した
20: 2019/12/04(水) 08:55:37.32
近接・愛用度・ステ補正ダメージ (←ほぼ必須)
遠隔武器の俊敏補正 (装備選択中のみ適用)(←ちょい楽に)
妖怪ダメ・武技ダメ・剛力たん・九十九中に攻撃up・セット装備で攻撃力+10%程度(←ここまでくると修羅程度だと余裕)
人間相手は気力削るopあるサブ太太刀忍ばせておけば無双だ
遠隔武器の俊敏補正 (装備選択中のみ適用)(←ちょい楽に)
妖怪ダメ・武技ダメ・剛力たん・九十九中に攻撃up・セット装備で攻撃力+10%程度(←ここまでくると修羅程度だと余裕)
人間相手は気力削るopあるサブ太太刀忍ばせておけば無双だ
22: 2019/12/04(水) 09:15:42.48
初見で目潰しとか遅鈍使うやつって何が楽しくてやってんだろ
26: 2019/12/04(水) 09:22:54.42
>>22
でもそういうクリア目的に全力出すのも面白いかも
練習しまくって完封も時間かければ当たり前だしたまに虚しくなる
でもそういうクリア目的に全力出すのも面白いかも
練習しまくって完封も時間かければ当たり前だしたまに虚しくなる
42: 2019/12/04(水) 11:38:44.81
>>22
そう言う事言うから意識だけ高い系がなにも使わずに「僕がクリア出来ないからクソゲー」と吠え始めるんだぞ
人それぞれ上手さが違うんだから自分に合わせた縛りで楽しめば良い
そう言う事言うから意識だけ高い系がなにも使わずに「僕がクリア出来ないからクソゲー」と吠え始めるんだぞ
人それぞれ上手さが違うんだから自分に合わせた縛りで楽しめば良い
52: 2019/12/04(水) 12:16:46.31
>>42
分かってんだけど、せめて何回か負けたら使おうみたいにならねえのかなって
分かってんだけど、せめて何回か負けたら使おうみたいにならねえのかなって
54: 2019/12/04(水) 12:21:01.89
>>52
そうなってるからここに書き込んで叩かれてるんだぞ
最初からそうやってるやつは書き込まない
おかしいのは自分のやり方を強要するお前だと言う事に気づいて欲しい
そうなってるからここに書き込んで叩かれてるんだぞ
最初からそうやってるやつは書き込まない
おかしいのは自分のやり方を強要するお前だと言う事に気づいて欲しい
60: 2019/12/04(水) 12:26:44.84
>>54
すまん、別に強要してるつもりはなかったんだけどそう思われたんなら悪かった
仁王の配信見てて、遅鈍符→目潰し→霊石割って九十九ごり押しってのが結構あってなんかなあって思っただけ
すまん、別に強要してるつもりはなかったんだけどそう思われたんなら悪かった
仁王の配信見てて、遅鈍符→目潰し→霊石割って九十九ごり押しってのが結構あってなんかなあって思っただけ
57: 2019/12/04(水) 12:25:29.11
>>42
最終的に文句になるやつは意識高い系じゃなくて実力伴わないのに上手いと思い込みたいだけのアホでしょ
最終的に文句になるやつは意識高い系じゃなくて実力伴わないのに上手いと思い込みたいだけのアホでしょ
59: 2019/12/04(水) 12:26:40.71
>>57
だから意識「だけ」高い系なんだよ
だから意識「だけ」高い系なんだよ
48: 2019/12/04(水) 12:07:06.81
>>22
お前みたいなイキリマンがいるとモンハンの新作みたいなクソゲーが生まれるんだぞ
お前みたいなイキリマンがいるとモンハンの新作みたいなクソゲーが生まれるんだぞ
63: 2019/12/04(水) 12:31:39.92
>>22
むしろ目つぶしとか遅鈍とかつかっても強すぎるんだぞ
もっとチートな技を用意すべきだといっている
むしろ目つぶしとか遅鈍とかつかっても強すぎるんだぞ
もっとチートな技を用意すべきだといっている
23: 2019/12/04(水) 09:16:59.32
楽しさなんて人それぞれなんだからいいじゃん
25: 2019/12/04(水) 09:20:32.91
仁王は導線が分かり難いというかほぼ無い
27: 2019/12/04(水) 09:23:19.15
ブラボってDLC以外は基本的にボス弱くね?
道中はブラボ、ボスは仁王のが苦戦した
道中はブラボ、ボスは仁王のが苦戦した
28: 2019/12/04(水) 09:51:07.99
弱いっていうか敵もワンパこっちもやれる幅少なくていつも以上にワンパのダブルパンチだった印象が強い
29: 2019/12/04(水) 09:53:39.58
明日モンハンの大型アプデあるけど翌日にはこっち戻ってきてそう・・・
30: 2019/12/04(水) 09:55:03.10
新規モンスターじゃなくてジンオウガの色違いとか一回やったらもうやらねえだろ
33: 2019/12/04(水) 10:36:23.70
>>30
スレチだからあんまり詳しくは言わんけどもう1匹の追加モンスが今回のメインらしいからそっちの出来による
スレチだからあんまり詳しくは言わんけどもう1匹の追加モンスが今回のメインらしいからそっちの出来による
31: 2019/12/04(水) 09:56:01.70
ブラボは先に聖杯行ったせいで遺子とか銃パリィ2発で終わってがっかりしたなw
32: 2019/12/04(水) 10:07:44.18
ブラボから来たのなら多分ガードを知らないんだろう
仁王のガード最強だからヤバいと思ったらガードすれば良い
仁王のガード最強だからヤバいと思ったらガードすれば良い
35: 2019/12/04(水) 10:39:16.18
大太刀の奥義鼻くそすぎない?
36: 2019/12/04(水) 10:48:02.86
2、はよ!
37: 2019/12/04(水) 11:07:09.60
鈍遅とかって最大6回使えるんだな二週目になってやっと気がついたわ
38: 2019/12/04(水) 11:09:11.91
武剛体200霊99で一徹2不惜5ナギ5と七難6ナギ5の場合はどちらのほうが火力でるのでしょうか?
58: 2019/12/04(水) 12:26:22.58
>>38
ナギ5の火力アップはオマケみたいなモン
一徹2七難6ナギ4のが火力出る
あと窮地ビルドなら小物に窮地効果+14%も必須
ナギ5の火力アップはオマケみたいなモン
一徹2七難6ナギ4のが火力出る
あと窮地ビルドなら小物に窮地効果+14%も必須
104: 2019/12/04(水) 14:31:52.66
>>58
ありがとうございます!揃え作成前に小物探しに行ってきます!
ありがとうございます!揃え作成前に小物探しに行ってきます!
39: 2019/12/04(水) 11:12:17.27
4週目突入して軽く絶望…クリアできるかなこれ
早速塚掘ってみたけども神宝のドロップかなりシブいね
早速塚掘ってみたけども神宝のドロップかなりシブいね
142: 2019/12/04(水) 17:17:33.65
>>39
当時そう思ってたけど進めてたら何とかなった
>>44
ホントそれ
これに気づけば悟りも楽になる
当時そう思ってたけど進めてたら何とかなった
>>44
ホントそれ
これに気づけば悟りも楽になる
40: 2019/12/04(水) 11:13:49.79
塚で神宝なんて狙うもんじゃないしちゃんと装備更新すりゃやわやわだぞ
43: 2019/12/04(水) 11:43:07.48
佐助の突っ込んでくるやつってカウンター取れる?お勝みたいなやつ
投げになっちゃうやつは無理だよね?
投げになっちゃうやつは無理だよね?
44: 2019/12/04(水) 11:52:20.67
悟りとかむしろ楯無や神宝専用opが揃えば揃うほど無双よ
46: 2019/12/04(水) 11:56:52.05
今、特殊弓取りの為に最初からやり直してるけど
・弓取り
・栄螺兜
・オロチ遠距離武器
以外に二度と手に入らないか再取得が面倒なのってありますか?
あるとしたら変わり兜かなって思っててサブミッションとかに兜の報酬があるやつは触ってないです。
・弓取り
・栄螺兜
・オロチ遠距離武器
以外に二度と手に入らないか再取得が面倒なのってありますか?
あるとしたら変わり兜かなって思っててサブミッションとかに兜の報酬があるやつは触ってないです。
61: 2019/12/04(水) 12:28:11.08
>>46
遠距離武器構え時の移動速度100%ついた弓は
難易度ごとに取れるんだっけ?
遠距離武器構え時の移動速度100%ついた弓は
難易度ごとに取れるんだっけ?
47: 2019/12/04(水) 12:04:36.93
常世マラソンしようとしてオンラインストレージにデータアップロードした後、ロードしたら失敗と表示されてプレイできない。再起動してもダメでデータダウンロードしても失敗。外部ストレージに保存してないし、これはもう詰みですか?
49: 2019/12/04(水) 12:11:15.05
1周目で取れる最強の刀って何?
50: 2019/12/04(水) 12:13:11.47
>>49
攻撃力だけなら草彅持って「シンゴー、シンゴー」って叫ぶのが一番強かった気がする
攻撃力だけなら草彅持って「シンゴー、シンゴー」って叫ぶのが一番強かった気がする
55: 2019/12/04(水) 12:22:09.95
>>50
ありがとう 叫んでみます
ありがとう 叫んでみます
51: 2019/12/04(水) 12:14:11.78
今のバージョンだとクナイマンは忍は99と200だとそんなに差がないって認識でOK?
99から200にしても300ぐらいしかダメ上がらん。
99から200にしても300ぐらいしかダメ上がらん。
56: 2019/12/04(水) 12:24:47.57
急募オロチの鱗沢山手に入れる方法
62: 2019/12/04(水) 12:30:59.20
そういう層にあわせて作られたらアンタや俺やみたいな層はガッカリだよな
何が面白いんだよ面白さ教えてくれよって思うこともある
上手く縛って面白く遊ぶってなかなか難しいから縛り嫌いにはお勧めできないゲームだわ
ハードモードでも用意してくれたら受動的な俺は嬉しいんだが
何が面白いんだよ面白さ教えてくれよって思うこともある
上手く縛って面白く遊ぶってなかなか難しいから縛り嫌いにはお勧めできないゲームだわ
ハードモードでも用意してくれたら受動的な俺は嬉しいんだが
76: 2019/12/04(水) 13:06:29.96
>>73
まあ開発はそう言ってないし定義も曖昧だから責められん
2では高難易度モード追加してくれたら嬉しいな
まあ開発はそう言ってないし定義も曖昧だから責められん
2では高難易度モード追加してくれたら嬉しいな
64: 2019/12/04(水) 12:33:50.84
たまに定期的にブラボクリアしたけど仁王クリア出来んって沸くな
あっちの序盤の3人同時ボスとかハゲたぞ
信じれんわ
あっちの序盤の3人同時ボスとかハゲたぞ
信じれんわ
112: 2019/12/04(水) 15:09:09.52
>>65
ガッツポーズしないだけマシだ
ガッツポーズしないだけマシだ
66: 2019/12/04(水) 12:37:29.69
勝ったことにして先に進みますかって機能が欲しいだけだろ
一回でも利用したらその週は名前の横に初心者マーク表示するとかで実装すりゃいいと思う
一回でも利用したらその週は名前の横に初心者マーク表示するとかで実装すりゃいいと思う
67: 2019/12/04(水) 12:39:05.76
術は早くできるし回復は状況見て使うだけだろ
68: 2019/12/04(水) 12:42:18.78
敵の火力がソウル系で比べるといきなり2周目からスタートくらいあるからな
向こうは何だかんだで割と有情なとこあるよね
向こうは何だかんだで割と有情なとこあるよね
69: 2019/12/04(水) 12:42:44.59
フリプ-勢でようやく二週目来たけど百鬼夜行の所が越せない
始めの鬼女は問題無いけど蜘蛛女は途中の雑魚湧きでそっからほぼ無理w
動画見てると最後はデブも来るんだねw・・・再開してもまた鬼女からだし今装備と自分の腕は無理っす
始めの鬼女は問題無いけど蜘蛛女は途中の雑魚湧きでそっからほぼ無理w
動画見てると最後はデブも来るんだねw・・・再開してもまた鬼女からだし今装備と自分の腕は無理っす
105: 2019/12/04(水) 14:36:46.90
>>69
そういうミッション沢山あるから絶望しろ!
そういうミッション沢山あるから絶望しろ!
70: 2019/12/04(水) 12:44:07.34
まあ一周目は一定のぷーPSあれば九十九と術系使う必要性は全くないな
苦手なやつは使えばいいだけ
苦手なやつは使えばいいだけ
71: 2019/12/04(水) 12:44:44.84
1週目はダクソ系で2周目あたりからDiablo系って感じ
106: 2019/12/04(水) 14:40:00.36
>>71
ダクソやデモンズは最初からレベルや装備が整ってる2週目のほうが簡単、無双できて気持ち良い
このゲームみたいにヤリ持った亡者のザコの攻撃1発で8割とか無いから明らかにダクソのほうが優しい
ダクソやデモンズは最初からレベルや装備が整ってる2週目のほうが簡単、無双できて気持ち良い
このゲームみたいにヤリ持った亡者のザコの攻撃1発で8割とか無いから明らかにダクソのほうが優しい
72: 2019/12/04(水) 12:46:31.16
ゲージ貯めるの与ダメにしたらいいのにな
74: 2019/12/04(水) 13:04:40.83
目潰しと遅鈍使ったらヌルゲーで縛ったらムズゲー
75: 2019/12/04(水) 13:06:04.69
九十九もダメージ受けるようにして欲しかった
77: 2019/12/04(水) 13:11:08.22
調整放棄するにしても強力なデバフは負け犬の書とか名前つけたスキルツリーで習得できるようにするとか
79: 2019/12/04(水) 13:13:22.01
開発がハクスラぶち込んでるから結局装備ゲーだしやるゲーム間違えてるのでは?
80: 2019/12/04(水) 13:16:09.72
無間獄行けば道中は猫透破背面武技ブッパ
ボスは克金盛々禍斗底力九十九でケツ殴るゲームになるから安心しろって
遅鈍はつえー間につえーと楽しめばいい
ボスは克金盛々禍斗底力九十九でケツ殴るゲームになるから安心しろって
遅鈍はつえー間につえーと楽しめばいい
81: 2019/12/04(水) 13:17:55.73
ゲームバランス壊してるのはオンライン塚掘りだと思うけどね。
82: 2019/12/04(水) 13:19:09.06
もう何百回とこのやり取り見てるな
84: 2019/12/04(水) 13:33:06.99
それがヌルゲーなら何やってもヌルゲーだろ
85: 2019/12/04(水) 13:39:48.79
ほんとそれ
俺もやったがカンスト艱難辛苦はヌルゲーじゃねえよ
俺もやったがカンスト艱難辛苦はヌルゲーじゃねえよ
86: 2019/12/04(水) 13:46:44.31
まあこういうのは人によるから話はめんどくさいわな
88: 2019/12/04(水) 13:52:13.40
隻狼でヌルゲーとか言っている奴って、じゃあどんなゲームが難しくてやりがいあるのか教えて欲しいわ
一心とかも余裕ヌルゲーなんだよな?
一心とかも余裕ヌルゲーなんだよな?
89: 2019/12/04(水) 13:54:29.64
別ゲーの話はそこまでだ
91: 2019/12/04(水) 13:58:49.94
道中ボコボコにされてても
仁王の道クリアした頃には仁王余裕って思しな
クリアしたゲームは全部ヌルゲー
仁王の道クリアした頃には仁王余裕って思しな
クリアしたゲームは全部ヌルゲー
92: 2019/12/04(水) 14:00:22.42
旋棍メインで猿飛5、アメノウズメ7目指そうかなと思ったけど枠が足らなかった
しかし神宝まで出ると装備構成楽しくなってくるけど、揃えの種類の数多すぎて欲しいの揃えようとするとハゲるな
しかし神宝まで出ると装備構成楽しくなってくるけど、揃えの種類の数多すぎて欲しいの揃えようとするとハゲるな
93: 2019/12/04(水) 14:00:26.98
最初からヌルゲーって言ってるわけじゃないよ
慣れれば剣聖一心だろうが修羅一心だろうがタイミング覚えゲーだからノーダメで勝てるようになってヌルゲー化するじゃんって話
仁王も同じようなもんでそれを持って難易度低過ぎるとは思わんなーって意見なだけ
慣れれば剣聖一心だろうが修羅一心だろうがタイミング覚えゲーだからノーダメで勝てるようになってヌルゲー化するじゃんって話
仁王も同じようなもんでそれを持って難易度低過ぎるとは思わんなーって意見なだけ
94: 2019/12/04(水) 14:03:53.11
慣れるまでの過程を忘れちゃう子だったか
95: 2019/12/04(水) 14:11:38.76
なんとしてでもぼくがやったゲームはじょうきゅうしゃむけのゲームなんだ!って言い張りたい同士で争っても無駄だぞ
97: 2019/12/04(水) 14:14:29.78
慣れるまでの過程気づくまでの過程とか言い出したらもはや収拾つかないぞ
過程すっ飛ばして予習して初見余裕マンだっているんだ
過程すっ飛ばして予習して初見余裕マンだっているんだ
98: 2019/12/04(水) 14:16:28.14
慣れてもヌルゲーのならないのは例えば何だ?
99: 2019/12/04(水) 14:18:38.22
なんか強迫観念にとらわれてる人が延々と粘着してんな
100: 2019/12/04(水) 14:18:53.12
いつまでこのしょうもない話してんの
101: 2019/12/04(水) 14:27:42.76
辛くても仁王面白いからやってるんだよな
諦めるくらいならまれびと呼ぶんだよ
諦めるくらいならまれびと呼ぶんだよ
102: 2019/12/04(水) 14:28:06.82
大谷 石田 政宗 真田 佐助
主なストレス5人集
主なストレス5人集
103: 2019/12/04(水) 14:28:51.34
慣れたらヌルいってワロタそら慣れたら全部ヌルいわ
107: 2019/12/04(水) 14:59:47.15
後このゲームジャンプできないのが相当つまらんよね
ジャンプ切りできないとか64ゼルダかよ
いまのゼルダを見習えよ
ジャンプ切りできないとか64ゼルダかよ
いまのゼルダを見習えよ
123: 2019/12/04(水) 15:55:20.25
>>107
ジャンプほしいかな
マップも複数戦もおもしろくなりそう
仁王3あたりでできるんんじゃないか
ジャンプほしいかな
マップも複数戦もおもしろくなりそう
仁王3あたりでできるんんじゃないか
128: 2019/12/04(水) 16:13:19.58
>>123
これ以上操作増やしたら本格的にボタン足りない
ただでさえ2でアイテム切替クソ化してるのに・・・
これ以上操作増やしたら本格的にボタン足りない
ただでさえ2でアイテム切替クソ化してるのに・・・
108: 2019/12/04(水) 15:01:36.65
ジャンプはいらねぇだろ
109: 2019/12/04(水) 15:03:00.80
ジャンプどころか武器を地面にぶっ刺して半円跳んだついでに敵真っ二つにする技があるんですが
110: 2019/12/04(水) 15:03:47.46
ジャンプはいらん
ジャンプがないから仁王のアクションはおもしろい
何回も言わすな
ジャンプがないから仁王のアクションはおもしろい
何回も言わすな
111: 2019/12/04(水) 15:06:20.40
道中ジャンプあるのとないのとじゃ
面白さ全然違うぞ
ゼルダなんて暇さえあればジャンプして移動してたぞ
面白さ全然違うぞ
ゼルダなんて暇さえあればジャンプして移動してたぞ
113: 2019/12/04(水) 15:09:39.30
敵が真田とか左近みたいにジャンプしてくるの想像したら笑えた
114: 2019/12/04(水) 15:10:34.78
ジャンプありにしたら天井低くしたり
ジャンプに反応してドゥワイヤーさせてきたり着地狩りしてくるのが目に見える
ジャンプに反応してドゥワイヤーさせてきたり着地狩りしてくるのが目に見える
115: 2019/12/04(水) 15:18:21.69
倒木で進めないウィリアムさんほんと貧弱
116: 2019/12/04(水) 15:19:00.49
別ゲーの話が終わったかと思ったら、また別の別ゲーの話するのな。
117: 2019/12/04(水) 15:21:08.83
仁王2の情報来るなり体験版が遊べたらなあ
118: 2019/12/04(水) 15:27:47.19
製品版では特技で大概の硬直キャンセル出来てたの弱体されてそう
クソ気に入ってたのに
クソ気に入ってたのに
120: 2019/12/04(水) 15:47:43.05
>>118
公式の特技の応用法だからそれはないだろ
公式の特技の応用法だからそれはないだろ
143: 2019/12/04(水) 17:18:41.29
>>120
なんか便利すぎたから普通に硬直中は特技使えない的な仕様にされそうに感じた
なんか便利すぎたから普通に硬直中は特技使えない的な仕様にされそうに感じた
146: 2019/12/04(水) 17:37:04.60
>>143
そうなったらマジでキレそう
あれ含めてめっちゃ面白かったのに
そうなったらマジでキレそう
あれ含めてめっちゃ面白かったのに
119: 2019/12/04(水) 15:34:07.41
変わり身でジャンプできるからそれで満足してくれ
着地狩り?知らね
着地狩り?知らね
121: 2019/12/04(水) 15:50:54.90
即十文字とか練習したけどグリッチに近い気がしてきた
124: 2019/12/04(水) 15:58:01.98
居合も十文字も調整されてもこの強さだからなあ
125: 2019/12/04(水) 16:00:30.13
敵を打ち上げて空中でコンボ入れてバイクで殴る仁王
126: 2019/12/04(水) 16:08:07.80
正直隻狼ガッツリやった後に仁王2のPV見たとき何も変わってない印象でドキッとしたけどβで妖怪技関連試したら面白くてね
久しぶりに気持ち悪くなるまでゲームしたけどこういう正当進化も悪くないというか丁度良い塩梅なのかもしれん
久しぶりに気持ち悪くなるまでゲームしたけどこういう正当進化も悪くないというか丁度良い塩梅なのかもしれん
129: 2019/12/04(水) 16:15:35.69
>>126
箇条書きで挙げてみれば追加された要素自体は少ないかも知れんが遊んでみたら結構変わってたよな
できる動き全然違ってて面白かったわ
箇条書きで挙げてみれば追加された要素自体は少ないかも知れんが遊んでみたら結構変わってたよな
できる動き全然違ってて面白かったわ
127: 2019/12/04(水) 16:10:45.26
キャンセルは良いけどハメ技は勘弁
130: 2019/12/04(水) 16:17:25.05
これでジャンプ増やしてもスタミナ制にした窮屈なニンジャガになっちまう
ただでさえニンジャガになりそうでなんとか差別化しようとした結果が今の仁王なんだから
ただでさえニンジャガになりそうでなんとか差別化しようとした結果が今の仁王なんだから
131: 2019/12/04(水) 16:18:15.96
手を変え品を変え、荒らすのに命かけてんな
132: 2019/12/04(水) 16:27:08.87
窮地九十九作ってみたけど強すぎてヤバい
45層の石田三成を4,5発くらいで倒せたわ…克金符もデバフ解除もせずにこのダメージとか嘘やろ
45層の石田三成を4,5発くらいで倒せたわ…克金符もデバフ解除もせずにこのダメージとか嘘やろ
134: 2019/12/04(水) 16:31:25.29
>>132
無間獄は九十九だけで999まで行くべきよ
無間獄は九十九だけで999まで行くべきよ
141: 2019/12/04(水) 17:11:20.93
>>134
マジか…これで999までいけるのか。とんでもないビルドに手を出してしまった…
こんな火力味わったら他のビルド使う気ががが
マジか…これで999までいけるのか。とんでもないビルドに手を出してしまった…
こんな火力味わったら他のビルド使う気ががが
153: 2019/12/04(水) 18:04:49.89
>>141
一応これでもめっちゃ弱体化してる
ナーフ前は九十九で大太刀の一振りが30万とか出てた
一応これでもめっちゃ弱体化してる
ナーフ前は九十九で大太刀の一振りが30万とか出てた
151: 2019/12/04(水) 17:59:59.07
>>132
厳密に言えば底力九十九ね
窮地九十九は強すぎたので九十九時には窮地効果は切れるように調整された
底力だから守護霊依存
厳密に言えば底力九十九ね
窮地九十九は強すぎたので九十九時には窮地効果は切れるように調整された
底力だから守護霊依存
135: 2019/12/04(水) 16:33:57.70
まあ別にジャンプ追加して探索立体化しても良いんだけどアクションとかはコマンド含めて色々見直しになるだろうし、それ作るんならニンジャガ作るわって感じでしない気がする
世界観好きだからそこだけそのままで別物になったゲームもやってみたいが
世界観好きだからそこだけそのままで別物になったゲームもやってみたいが
137: 2019/12/04(水) 16:59:41.95
いくつか持っている武器と防具の最高性能のヤツはLV320(+136)なんだけど、+137以上のブツって出るものですか?毎日のように無間獄に行っては991階で包んで999階で出てるけど、今まで一度も+137以上が出たことないです
ちなみにアリーナ戦とボス戦は当たり前で、無間獄に行くと必ず他の3つの彼岸にいる敵も全部倒してるけど+136がドロップされるのも稀です、悲しい事に999階の幸村とか政宗とか倒してもLV300(+131)みたいなどうでも良い様なものしか落とさないから泣けてくる
ちなみにアリーナ戦とボス戦は当たり前で、無間獄に行くと必ず他の3つの彼岸にいる敵も全部倒してるけど+136がドロップされるのも稀です、悲しい事に999階の幸村とか政宗とか倒してもLV300(+131)みたいなどうでも良い様なものしか落とさないから泣けてくる
138: 2019/12/04(水) 17:01:34.49
100本くらい包んでオンストで何時間もやれば~だよ
139: 2019/12/04(水) 17:02:01.31
銃と刀を駆使して戦う、スーパーウルトラセクシーヒーロー安針さんの活躍が見たいです!
140: 2019/12/04(水) 17:07:53.19
昨日ズンパス買ってとりあえずいける難易度まで進めようと思ってやってたけど、dlcの周回部分しかやってない…dlcストーリーやるタイミングがわからなくなったw
144: 2019/12/04(水) 17:23:52.23
継承幸運が付いてる頭装備が欲しい場合は鋳造しまくるのが一番いいのかな?
145: 2019/12/04(水) 17:36:04.06
あと塚堀すればいいんじゃない?
20のあったらマリアに流しとくわ
20のあったらマリアに流しとくわ
147: 2019/12/04(水) 17:40:31.98
最近始めた初心者ですが塚の名前IDの上に、負ける気がしないとか、フツヌシに愛されし者とかユニークなフレーズが書かれた塚があるんですが
あれは何ですか?
あれは何ですか?
157: 2019/12/04(水) 18:11:26.25
>>147
仕合の称号だと思う
塚につけられるんだよね
仕合の称号だと思う
塚につけられるんだよね
148: 2019/12/04(水) 17:41:14.77
木霊のお椀に幸運20ついてるわ
これなら鍛造よりマリアで掘った方が早いぞ
これなら鍛造よりマリアで掘った方が早いぞ
149: 2019/12/04(水) 17:50:17.61
ジャンプってボタンどうするねんと思って考えたけど大体の武器で余ってるL1+×でどうですかね
150: 2019/12/04(水) 17:57:32.17
下段回避か
サージにはあったな
サージにはあったな
152: 2019/12/04(水) 18:01:16.69
モンハンの操虫棍みたいに武器固有アクションとしてジャンプ出来るようにしたら良いんでない
154: 2019/12/04(水) 18:06:56.94
>>152
そういえば槍と二刀でジャンプできて鎖鎌で空中戦できるゲームがあったような…
そういえば槍と二刀でジャンプできて鎖鎌で空中戦できるゲームがあったような…
155: 2019/12/04(水) 18:07:30.33
妖怪技はポケモン感がひどくて
156: 2019/12/04(水) 18:11:22.68
塚掘ってて気になったんですが、刀の居合って最大タメしてもダメージ変わらないですか?
刀がキラッと光った時点で威力は最大なんですかね?
刀がキラッと光った時点で威力は最大なんですかね?
158: 2019/12/04(水) 18:13:21.92
フリプ組DLCセール待ち
こねぇ、、
こねぇ、、
159: 2019/12/04(水) 18:36:12.73
今度やるセールに仁王も入ってるんじゃなかったっけ
160: 2019/12/04(水) 18:36:31.08
二周目の百目倒したからDLC買いたいんだけどこれってDLC買ってもpsplus解約したらゲームごと起動不可になるって認識でいいのかな
パッケ版の全部入りを買うのが正解ですかね
パッケ版の全部入りを買うのが正解ですかね
161: 2019/12/04(水) 18:40:25.77
>>160
ライブラリに落としてるんだからもうps+云々は関係ないと思うけどどうなんだろ
ライブラリに落としてるんだからもうps+云々は関係ないと思うけどどうなんだろ
162: 2019/12/04(水) 18:41:42.50
>>161
加入中だけ
加入中だけ
164: 2019/12/04(水) 18:45:58.18
>>160
セーブデータは別だからまた最初からできるドン!
セーブデータは別だからまた最初からできるドン!
179: 2019/12/04(水) 19:11:42.67
>>164
これマジ?八方塞がりかよ
これマジ?八方塞がりかよ
183: 2019/12/04(水) 19:16:55.30
>>179
前にここで黄金の仁王装備の為にフリプのDL版に移るみたいなこと言ってる人いたけど、その時にディスク版もDL版もセーブデータは共通的な書き込み見た気がします。
psplus解約したらまた加入するまで遊べなくはなります。データは消えないです。
前にここで黄金の仁王装備の為にフリプのDL版に移るみたいなこと言ってる人いたけど、その時にディスク版もDL版もセーブデータは共通的な書き込み見た気がします。
psplus解約したらまた加入するまで遊べなくはなります。データは消えないです。
191: 2019/12/04(水) 19:25:15.67
>>183
自分が見た書き込みはセーブデータ別で最初からじゃねーかという愚痴だった
自分が見た書き込みはセーブデータ別で最初からじゃねーかという愚痴だった
198: 2019/12/04(水) 19:31:04.70
>>191
じゃあ多分データ別っぽいですね。
てか何で別にしてるんだ…
結構な罠な気がする。
じゃあ多分データ別っぽいですね。
てか何で別にしてるんだ…
結構な罠な気がする。
199: 2019/12/04(水) 19:32:03.28
>>183>>191
流石に最初からはやりたくないしどうしようか本当に困る😭😭😭
流石に最初からはやりたくないしどうしようか本当に困る😭😭😭
163: 2019/12/04(水) 18:42:37.35
plus入ってる期間で落としておけば永久に保存されるけど起動できるのはplus入ってる時だけだよ
165: 2019/12/04(水) 18:47:20.84
そういう仕組みだったのか
基本ps+入りっぱなしだから知らなんだ
基本ps+入りっぱなしだから知らなんだ
166: 2019/12/04(水) 18:47:57.00
てす
167: 2019/12/04(水) 18:47:58.22
ジャンプなら刀と大刀と槍の武技にあるぞ
168: 2019/12/04(水) 18:48:31.23
手斧にも
169: 2019/12/04(水) 18:53:19.99
槍ジャンプで飛び移れないかとかやってたのは私です
170: 2019/12/04(水) 18:55:15.38
あれだな、タイムアタック称号チャレンジやってると
まれびとやった時スムーズに案内できていいな
つまり湯屋に召喚するのはやめてくれな
まれびとやった時スムーズに案内できていいな
つまり湯屋に召喚するのはやめてくれな
172: 2019/12/04(水) 19:02:57.51
>>170
佐和山とかめっちゃシンプルに行けるよな
地下とか監獄とかノイズみたいなもんでほぼ一本道だと気づく
佐和山とかめっちゃシンプルに行けるよな
地下とか監獄とかノイズみたいなもんでほぼ一本道だと気づく
171: 2019/12/04(水) 18:55:26.06
木霊を全て発見する事が出来た
ありがとう木霊感知…
ありがとう木霊感知…
177: 2019/12/04(水) 19:10:20.00
>>171
木霊感知便利だよな
>>174
使ったことないからわからんけど木霊宿りの椀使えば勝手に出てくると予想
木霊感知便利だよな
>>174
使ったことないからわからんけど木霊宿りの椀使えば勝手に出てくると予想
173: 2019/12/04(水) 19:04:30.85
九十九窮地てどの装備揃えてる?
174: 2019/12/04(水) 19:04:46.72
木霊感知でいるのはわかってるのに
どうやってそこに行けばいいか分からず
諦めたのが3匹ぐらいいるわ
どうやってそこに行けばいいか分からず
諦めたのが3匹ぐらいいるわ
200: 2019/12/04(水) 19:32:19.70
>>181
2はアクションRPG(RPGとは言ってない)の回避アクションゲーじゃらなくちゃんとRPGできたらいいな
2はアクションRPG(RPGとは言ってない)の回避アクションゲーじゃらなくちゃんとRPGできたらいいな
176: 2019/12/04(水) 19:08:49.38
やりこまなかったらそこで終了しちゃうじゃんじゃん
178: 2019/12/04(水) 19:11:03.48
条件が曖昧すぎてお話にならんぞ
180: 2019/12/04(水) 19:12:21.27
神宝着れば軽装でも1週目なら全然食らわないと思いますよ。
ただ、防御を上げる為にやり込むんじゃなくて、攻撃上げる為にやり込めば攻撃食らう前に倒せるんで攻撃に寄らせた方がいいと思います。
ただ、防御を上げる為にやり込むんじゃなくて、攻撃上げる為にやり込めば攻撃食らう前に倒せるんで攻撃に寄らせた方がいいと思います。
204: 2019/12/04(水) 19:34:24.01
>>180
このまま強化していけば、同じモブの攻撃4発耐えるようになるんですか?
なるなら続けます。ならないならこのへんで…
このまま強化していけば、同じモブの攻撃4発耐えるようになるんですか?
なるなら続けます。ならないならこのへんで…
207: 2019/12/04(水) 19:38:48.97
>>204
1周目中盤雑魚なら10発くらっても半分以上残るようになるよ
1周目中盤雑魚なら10発くらっても半分以上残るようになるよ
208: 2019/12/04(水) 19:39:03.36
>>204
4発は難しいな
2発だろう
4発は難しいな
2発だろう
210: 2019/12/04(水) 19:40:51.22
>>204
名人様()たちの反発必至だけど気持ちわかるよ
成長要素が実感できないって「RPG」としてつまんねえものな
少なくとも時間かける気にはならないわな
名人様()たちの反発必至だけど気持ちわかるよ
成長要素が実感できないって「RPG」としてつまんねえものな
少なくとも時間かける気にはならないわな
230: 2019/12/04(水) 20:09:13.32
>>210
そうなんですよね…成長するのがPSだけってなると、
10代前半の頃ならともかく成人した今じゃどうしても時間の無駄に感じて億劫で。
そうなんですよね…成長するのがPSだけってなると、
10代前半の頃ならともかく成人した今じゃどうしても時間の無駄に感じて億劫で。
250: 2019/12/04(水) 20:40:40.39
>>243
あー交戦中のお手軽ケツホリないから雑魚かてーかてーって話が出るのか
あー交戦中のお手軽ケツホリないから雑魚かてーかてーって話が出るのか
254: 2019/12/04(水) 20:49:59.23
>>250
ソウル系にケツ掘り効かない敵なんて山ほどいるしそもそもやってる奴の頭が悪い
ソウル系にケツ掘り効かない敵なんて山ほどいるしそもそもやってる奴の頭が悪い
260: 2019/12/04(水) 21:07:11.91
>>254
お手軽って言い方が気に障ったならすまん
こっちもケツ掘れないとはいえ人型にお手軽に対処できる方法はあるからそれに気づいて移行できるかどうかって話だ
お手軽って言い方が気に障ったならすまん
こっちもケツ掘れないとはいえ人型にお手軽に対処できる方法はあるからそれに気づいて移行できるかどうかって話だ
264: 2019/12/04(水) 21:19:57.58
>>260
こっちも何か突っかかってスマン
一つのゲームでもあのボス苦労したけどあいつは楽だったみたいな話が人それぞれあるのに
ソウル系といってもデモンズダクソ123とブラボと隻狼があるのに一括りにソウル系と表現され
そこに更に個人の観点と初心者視点と慣れた人間の話が合わさり色々噛み合わないから荒れるんだろうな
比べるのがまずもう不毛だしソウルから来た人間はソウルを頭から消した方が楽しめると思うわ
こっちも何か突っかかってスマン
一つのゲームでもあのボス苦労したけどあいつは楽だったみたいな話が人それぞれあるのに
ソウル系といってもデモンズダクソ123とブラボと隻狼があるのに一括りにソウル系と表現され
そこに更に個人の観点と初心者視点と慣れた人間の話が合わさり色々噛み合わないから荒れるんだろうな
比べるのがまずもう不毛だしソウルから来た人間はソウルを頭から消した方が楽しめると思うわ
256: 2019/12/04(水) 20:58:03.90
>>250
それに関しちゃ武器強化がソウル系ほどわかりやすくは反映されないのが大きいだろうな
あと当然だけど逆に仁王マスターがソウル系に進出してもからっきし駄目なんだよなー特に闇霊相手にはなすすべもなく無残
それに関しちゃ武器強化がソウル系ほどわかりやすくは反映されないのが大きいだろうな
あと当然だけど逆に仁王マスターがソウル系に進出してもからっきし駄目なんだよなー特に闇霊相手にはなすすべもなく無残
257: 2019/12/04(水) 20:58:31.63
>>243
お前ソウル系やった事ないだろ
お前ソウル系やった事ないだろ
182: 2019/12/04(水) 19:14:32.25
psplus切れた状態で本編買い直しとか出来なかったっけ
184: 2019/12/04(水) 19:18:13.53
psプラスで無料だったからやってみたけだ
操作が難しい過ぎて無理だわ
敵が襲ってくるのがこわすぎる
マジでこえー
よくこんなゲームできるな
やっぱり3Dアクションは無理です
操作難しすぎ
操作が難しい過ぎて無理だわ
敵が襲ってくるのがこわすぎる
マジでこえー
よくこんなゲームできるな
やっぱり3Dアクションは無理です
操作難しすぎ
186: 2019/12/04(水) 19:21:49.93
最初の矢打ってくるのやつの所までは倒したけど
そのあとの2,3体敵が襲ってくるところで挫折したわ
2人以上に襲われたらどうにもならんわ
そのあとの2,3体敵が襲ってくるところで挫折したわ
2人以上に襲われたらどうにもならんわ
188: 2019/12/04(水) 19:23:32.73
>>186
ひとりずつ釣る
ふたり以上きたら逃げる
ひとりずつ釣る
ふたり以上きたら逃げる
187: 2019/12/04(水) 19:23:22.88
なんかアクション下手なのは仕方ないけど
勘が悪すぎるというかRPG下手な人最近多い気がするわ
勘が悪すぎるというかRPG下手な人最近多い気がするわ
194: 2019/12/04(水) 19:26:18.79
>>187
それな
それな
189: 2019/12/04(水) 19:24:12.21
釣り出せばいいじゃない
まとめて相手するから大変なんだよ
まとめて相手するから大変なんだよ
190: 2019/12/04(水) 19:24:57.78
最近始めたんだが、変わり身って1つしか持てない?
なんか動画とかだと2個3個持ってたりするんだが
なんか動画とかだと2個3個持ってたりするんだが
193: 2019/12/04(水) 19:25:53.17
>>190
最大3つ
変わり身の弐と参取れば持てる
奥伝までクリアすればいけたはず
最大3つ
変わり身の弐と参取れば持てる
奥伝までクリアすればいけたはず
196: 2019/12/04(水) 19:30:01.94
>>193
そういうことか
ありがとう
そういうことか
ありがとう
192: 2019/12/04(水) 19:25:49.90
自称ソウルブラボセキロからきましたここどうすればいいボスどうすればいいオススメ装備はとか自分で考える前に思考放棄してるやつ多すぎ問題
これ各所でソウル引き合いに出して語ってるようなやつだったら失笑もんだぞ
これ各所でソウル引き合いに出して語ってるようなやつだったら失笑もんだぞ
195: 2019/12/04(水) 19:27:57.11
ソウルから来た人にはDiabloを一度やってもらってから、仁王に戻ってきて貰えば丁度いいのでは?と思った
197: 2019/12/04(水) 19:30:41.98
いやディアブロやらせてどうすんのやたら有名だから3やったが同じハクスラでもアクション性薄くて微妙だったぞ
203: 2019/12/04(水) 19:34:15.70
>>197
装備更新の感覚と火力インフレを身につけれられる
装備更新の感覚と火力インフレを身につけれられる
201: 2019/12/04(水) 19:32:21.51
diabloとかやってないと実質HPがHP / (1-カット率)が前提にあるあたりの知識ないだろうし
仁王じゃ不親切にも実質HP表示してないから、知らないとまじで1パンされまくるんだろうなぁ
仁王じゃ不親切にも実質HP表示してないから、知らないとまじで1パンされまくるんだろうなぁ
202: 2019/12/04(水) 19:33:24.53
無印アンインストールすればコンプ版で読めるんやなかったか?
つかググれば出てきそう
つかググれば出てきそう
205: 2019/12/04(水) 19:35:43.84
2ではカナイキューブ実装してほしいな
209: 2019/12/04(水) 19:39:30.25
仁王の道もクナイマンで最後まで行ってしまった
慣れって本当にすごい
こっから装備更新でまだまだ楽しめるな
慣れって本当にすごい
こっから装備更新でまだまだ楽しめるな
362: 2019/12/05(木) 08:21:21.78
>>209
人型ボスってどうやって戦ってます?
敵の攻撃誘ってチクチクやる感じ?
人型ボスってどうやって戦ってます?
敵の攻撃誘ってチクチクやる感じ?
211: 2019/12/04(水) 19:41:53.60
セーブデータ別とかありえないだろ
212: 2019/12/04(水) 19:42:45.08
RPGの意味をはき違えてらっしゃる
213: 2019/12/04(水) 19:43:43.05
ディアブロはなんというかドロップ率の塩梅が絶妙だわ
落ちすぎずというか
落ちすぎずというか
214: 2019/12/04(水) 19:46:08.32
日本のRPGでの定義はドラクエやFFみたいなのって定着しちゃってるからしょうがない
215: 2019/12/04(水) 19:47:20.78
なんか文章がおかしくなったけど適当に脳内変換してくれ
216: 2019/12/04(水) 19:48:06.28
いまだにたまに起動して遊ぶのはdiablo3ぐらい
217: 2019/12/04(水) 19:50:09.64
ちゃんと装備整えてレベル上げてけば強くなったなーって実感できるけどなぁ
221: 2019/12/04(水) 19:56:19.23
>>218
そりゃ難易度も上がってるからだろう
無双がしたいなら難易度上げなきゃいいわけで
どっちかというと装備は全て火力のためにあるって考えにすれば納得するんじゃないかな
そりゃ難易度も上がってるからだろう
無双がしたいなら難易度上げなきゃいいわけで
どっちかというと装備は全て火力のためにあるって考えにすれば納得するんじゃないかな
225: 2019/12/04(水) 20:03:44.86
>>221
難易度の上昇曲線に対して明らかに主人公が弱い
ハクスラで何度も繰り返しプレイさせるのが狙いなんだろうけど
難易度の上昇曲線に対して明らかに主人公が弱い
ハクスラで何度も繰り返しプレイさせるのが狙いなんだろうけど
228: 2019/12/04(水) 20:06:40.71
>>225
耐久力なんてのはあってないものと割り切れるかどうかなんだろうね
耐久力なんてのはあってないものと割り切れるかどうかなんだろうね
220: 2019/12/04(水) 19:52:58.61
RPGくんはこの前も意味不明な理論唱えてただろ
222: 2019/12/04(水) 19:59:39.02
無双スターズやればワンパンされる事なく按針で無双できるぞ・・・
224: 2019/12/04(水) 20:01:40.97
>>222
昔の無双みたいにワッショイからのワンキルされないの?
昔の無双みたいにワッショイからのワンキルされないの?
223: 2019/12/04(水) 19:59:41.33
そもそもフリプ勢は強者までだから十分実感できると思うよ
226: 2019/12/04(水) 20:05:00.03
本当に同じゲームやってんのか不安になるな
仁王ってゲームなんだけどスレ間違えてないよね
仁王ってゲームなんだけどスレ間違えてないよね
229: 2019/12/04(水) 20:07:26.18
175です皆さんありがとうございます。
ちゃんと強化に意味があるなら続けてみようと思います。
ちなみにマレビトのときってシンクされるのは自己ステータスだけですか?それとも武器防具小物ステも?
ちゃんと強化に意味があるなら続けてみようと思います。
ちなみにマレビトのときってシンクされるのは自己ステータスだけですか?それとも武器防具小物ステも?
232: 2019/12/04(水) 20:10:36.51
>>229
「状態」のステータス全般ぽいから
完全体ウィリアムさんがサムライの道に呼ばれたら飛び100軽減じゃなくなったり
重量ギリギリで重さ軽減つけてたら敏捷さがったりすることもある
「状態」のステータス全般ぽいから
完全体ウィリアムさんがサムライの道に呼ばれたら飛び100軽減じゃなくなったり
重量ギリギリで重さ軽減つけてたら敏捷さがったりすることもある
231: 2019/12/04(水) 20:09:35.46
攻撃食らう前に倒せるようになるし防御は飾りや
233: 2019/12/04(水) 20:11:39.10
敵の火力上昇に対して耐久性能が受けきれる回数で変動しないなら成長してんじゃないの?
239: 2019/12/04(水) 20:23:11.04
>>233
これ
これ
234: 2019/12/04(水) 20:11:56.05
逆にそこまで億劫なのに続ける意味もないのだからサクっとやめればよいのでは?
どうせフリプで始めたんだろうし
どうせフリプで始めたんだろうし
235: 2019/12/04(水) 20:16:05.28
ゲームってPSが成長するから楽しいもんだと思うけど、人それぞれだな
237: 2019/12/04(水) 20:18:12.22
フリプ仁王でデータ作成してCEで読み込んだら普通に始められた
これで引き継げなかったら詐欺ですやん
とりあえずこれからDLC買う人は安心していいぞ
これで引き継げなかったら詐欺ですやん
とりあえずこれからDLC買う人は安心していいぞ
238: 2019/12/04(水) 20:18:47.90
少なくともキャラの成長はしてるだろ
1周目じゃ1000ダメ出せるかどうかだった按針殿が
最終的に投石で20万出せるようになるんだから
1周目じゃ1000ダメ出せるかどうかだった按針殿が
最終的に投石で20万出せるようになるんだから
240: 2019/12/04(水) 20:24:10.59
楯無5イザナギ4祈月3から隼7イザナギ4の軽装にしたらワンパンされまくるようになったわ
242: 2019/12/04(水) 20:24:34.77
はやく2発売してくれ
頭がおかしくなりそうだ
頭がおかしくなりそうだ
246: 2019/12/04(水) 20:32:46.05
>>242
体験版からやっと1ヶ月経過したな
あと3ヶ月だ
体験版からやっと1ヶ月経過したな
あと3ヶ月だ
244: 2019/12/04(水) 20:26:35.89
お勝に勝てないんだけど、飛びつかれて頭を太ももで挟まれたら興奮するね、クンカクンカしたい
245: 2019/12/04(水) 20:31:37.37
お勝はかなり離れると歩いてくるからヘッドショットからの追い打ち、提馬鷲でこかして追い打ちでいける
248: 2019/12/04(水) 20:34:55.46
同じジャンルならある程度は潰し利くんじゃね
アクションゲーだったらボス戦で攻撃しすぎないで一発二発で止めて回避に努めるとか
ソウルライクだったら道中そもそも駆け抜け安定とか
アクションゲーだったらボス戦で攻撃しすぎないで一発二発で止めて回避に努めるとか
ソウルライクだったら道中そもそも駆け抜け安定とか
249: 2019/12/04(水) 20:39:20.47
敵の動きを見極めて欲張らずに攻撃するってのはどのアクションゲーでも通用するでしょ
251: 2019/12/04(水) 20:43:28.33
後の先をとるよりも
俺は先の先をとりたいんだ
あいつら雑魚のくせに
ラオウの攻撃をガードするとはなにごと
俺は先の先をとりたいんだ
あいつら雑魚のくせに
ラオウの攻撃をガードするとはなにごと
252: 2019/12/04(水) 20:47:32.75
一部の武技や上段に切り替えればどの武器でもガードされないからとっさに切り替えろ
それか大太刀でも使え
それが嫌ならはじかれないのOPつけろ
それか大太刀でも使え
それが嫌ならはじかれないのOPつけろ
255: 2019/12/04(水) 20:55:01.74
>>252
ガードされても弾かれないだった
抜けてた
気力0にすりゃ致命入れられるんだから気力ガンガン削ってけ
ガードされても弾かれないだった
抜けてた
気力0にすりゃ致命入れられるんだから気力ガンガン削ってけ
253: 2019/12/04(水) 20:49:09.22
先の先があんまり強いと無双ゲーになる
十文字使えよ強いぞつまらんぞ
十文字使えよ強いぞつまらんぞ
258: 2019/12/04(水) 21:03:50.48
頭の悪い実況者とかエアマスターの話とか知らん
259: 2019/12/04(水) 21:06:52.94
エアプ認定バトルからの定義談義ですね分かります
話題ないなら2ベータのスクショでもまた貼ってやろうか
話題ないなら2ベータのスクショでもまた貼ってやろうか
262: 2019/12/04(水) 21:15:59.92
>>259
蛇の目蝶のエロ画像くれ
蛇の目蝶のエロ画像くれ
261: 2019/12/04(水) 21:15:35.65
このゲームの場合回避に務めるの意味が回避行動連打で無駄被弾したり気力自滅するか走って回避誘導するかで理解度の違いが大きいからそのまま応用効くってのは微妙
263: 2019/12/04(水) 21:16:16.00
2のキャラクリってどの程度自由度あるんですかね?
顔はわかるんですが体型・年齢等も幅はある?
顔はわかるんですが体型・年齢等も幅はある?
267: 2019/12/04(水) 21:26:52.64
>>263
顔は肌質を若年から老人まで設定可能なんでそれが実質年齢
体格は身長、頭部の大きさ、全体の太さ、筋肉量、胸
顔は肌質を若年から老人まで設定可能なんでそれが実質年齢
体格は身長、頭部の大きさ、全体の太さ、筋肉量、胸
265: 2019/12/04(水) 21:22:14.11
忍者でクナイやってみたけどつまんねーなこれ
刀で切ってる方が楽しいわ鎌使いにくいし
刀で切ってる方が楽しいわ鎌使いにくいし
266: 2019/12/04(水) 21:26:07.97
まれびとであんまり過保護にしすぎるとホストのPSが育たないからどうかなと思った
仁王の道でずっとガードして後ろついてくるだけのホストとかね
仁王の道でずっとガードして後ろついてくるだけのホストとかね
268: 2019/12/04(水) 21:26:57.56
体型はともかく年齢は成人以上の幅だけでいいわ
キモヲタ陰キャのロリキャラで溢れかえる仁王なんて見たくない
キモヲタ陰キャのロリキャラで溢れかえる仁王なんて見たくない
269: 2019/12/04(水) 21:27:24.55
後方師匠面ロールプレイかもしれないだろ
270: 2019/12/04(水) 21:29:31.91
PS上げるのが万人にとっての楽しみ方じゃないからよ
まあ好きにしろよ適度に手抜いても良いしひもろぎっても良いし
まあ好きにしろよ適度に手抜いても良いしひもろぎっても良いし
272: 2019/12/04(水) 21:31:12.69
自分の場合、ダクソは3だけやってその直後に仁王プレイしたんだけど、
ダクソで学んだヒットアンドアウェイの精神が大いに役立ったけどなあ
そのおかげで序盤で詰まることもなかったし
ダクソで学んだヒットアンドアウェイの精神が大いに役立ったけどなあ
そのおかげで序盤で詰まることもなかったし
273: 2019/12/04(水) 21:33:43.86
フリプからまだ序盤だけどほんと洗礼がやばい
このゲームで優しく感じたのは敵キャラの自キャラ感知範囲が結構狭めなとことガードの性能が良くて向きが後ろでもガードしてくれるとこくらいしかない…
このゲームで優しく感じたのは敵キャラの自キャラ感知範囲が結構狭めなとことガードの性能が良くて向きが後ろでもガードしてくれるとこくらいしかない…
275: 2019/12/04(水) 21:39:00.14
>>273
ガン逃げすれば敵も諦めるからそこも優しいと思うぞ
ご丁寧に尻向けたまま待機してるし
ガン逃げすれば敵も諦めるからそこも優しいと思うぞ
ご丁寧に尻向けたまま待機してるし
282: 2019/12/04(水) 22:20:46.75
>>273
道中は優しさに満ちてるのだが
ボスはやさしさのかけらもない
道中は優しさに満ちてるのだが
ボスはやさしさのかけらもない
276: 2019/12/04(水) 21:46:17.47
2周目来たけど海坊主のまれびとばっかりやってる
8割位がボスまで辿り着けず落水するけど楽しいw
8割位がボスまで辿り着けず落水するけど楽しいw
314: 2019/12/04(水) 23:58:22.02
>>276
ホストが落水すると
え~なんでそこで?って思いながらも大笑いしながら次またいくんだよなw
ホストが落水すると
え~なんでそこで?って思いながらも大笑いしながら次またいくんだよなw
277: 2019/12/04(水) 21:53:19.81
師匠面すんのもいいけど、サボタージュしすぎだとただの地雷寄生とかわらんぞ?
まれびとで一体増えるんだから、ホストに2体集中したりして、
まれびと呼んだほうが難度が上がてった場面が多々ある
そういう場面ですぐさま止められるっていうなら構わんが、そんな奴は一人もいなかったし
まれびとで一体増えるんだから、ホストに2体集中したりして、
まれびと呼んだほうが難度が上がてった場面が多々ある
そういう場面ですぐさま止められるっていうなら構わんが、そんな奴は一人もいなかったし
278: 2019/12/04(水) 22:06:20.22
なんでいきなり無間獄の話してんのか知らんけど
普通一人でやるほうがサクサク進むし
あれのマルチって3人でやるワイワイ感目当てだろ
普通一人でやるほうがサクサク進むし
あれのマルチって3人でやるワイワイ感目当てだろ
281: 2019/12/04(水) 22:16:39.88
二刀を使っているのですが、西国の効果を受けるために武器に雷属性を付けたいと思ってます
状態異常蓄積(雷)というものをつけるのでしょうか?
状態異常蓄積(雷)というものをつけるのでしょうか?
285: 2019/12/04(水) 22:24:56.69
>>281
属性付与(雷)です
たぶん最初に手に入れる武器は雷切です
属性付与(雷)です
たぶん最初に手に入れる武器は雷切です
286: 2019/12/04(水) 22:26:18.14
>>285
ありがとうございます
なかなか出ないですね
根気よく頑張ります
ありがとうございます
なかなか出ないですね
根気よく頑張ります
288: 2019/12/04(水) 22:28:42.43
>>286
ニ刀の雷は鶯丸だったかな…
霊峰あたりで出た記憶があります
ニ刀の雷は鶯丸だったかな…
霊峰あたりで出た記憶があります
289: 2019/12/04(水) 22:31:04.51
>>288
今中国入ったばかりですか敵強すぎて…
九州に戻ってひたすら河童狩ってます
今中国入ったばかりですか敵強すぎて…
九州に戻ってひたすら河童狩ってます
287: 2019/12/04(水) 22:27:31.24
>>281
雷属性付与を付けるといいよ
状態異常蓄積は一緒につけると属性やられにするのが楽になるやつ
雷属性付与を付けるといいよ
状態異常蓄積は一緒につけると属性やられにするのが楽になるやつ
284: 2019/12/04(水) 22:24:56.38
ここで楯無つけてればワンパンはないとか言ってる人いるけど嘘だろ、もしくはスキルを完璧に組んだ状態でしょそれ
292: 2019/12/04(水) 22:42:55.47
そもそもなんのために朱雀付けてんの?
クソ雑魚守護霊筆頭だぞ
難易度上がれば上がるほどな
クソ雑魚守護霊筆頭だぞ
難易度上がれば上がるほどな
300: 2019/12/04(水) 22:59:42.25
>>297
火虎と蛇の目蝶か…レベル上げて使ってみる、ありがとうございます
火虎と蛇の目蝶か…レベル上げて使ってみる、ありがとうございます
344: 2019/12/05(木) 03:09:38.20
>>300
カトちゃんは犬だよ
カトちゃんは犬だよ
293: 2019/12/04(水) 22:46:10.61
変わり身が遅鈍のせいで積めない世界線から来た方だったか
悟り以降はトロフィー関係ない趣味領域だぞ
悟り以降はトロフィー関係ない趣味領域だぞ
295: 2019/12/04(水) 22:48:42.37
>>293
あれ、悟りってトロフィーに関係無かったっけ?修羅までだっけか
赤バフ野郎に遅鈍打っても数秒で切れるから使い処に悩んだりするけどあったら安心するから入れてる
まろばし用に克金6入れてるけどもう必要ないかな?
たしか悟り以降はダウン制限あるんだよね
あれ、悟りってトロフィーに関係無かったっけ?修羅までだっけか
赤バフ野郎に遅鈍打っても数秒で切れるから使い処に悩んだりするけどあったら安心するから入れてる
まろばし用に克金6入れてるけどもう必要ないかな?
たしか悟り以降はダウン制限あるんだよね
296: 2019/12/04(水) 22:53:46.26
>>295
変わり身は忍術な
遅鈍や招来符は陰陽術
変わり身は忍術な
遅鈍や招来符は陰陽術
299: 2019/12/04(水) 22:58:56.03
>>296
ごめん、入れれたw忍術はスカスカだった
ごめん、入れれたw忍術はスカスカだった
298: 2019/12/04(水) 22:54:35.55
被弾でアムリタ吸われるんだから朱雀にしたって意味ねえだろ
九十九は能動で使うんだよ
仁王の道まで行って装備lv320になったら最後の名将で保険かけれるけどそれも完全じゃないし
九十九は能動で使うんだよ
仁王の道まで行って装備lv320になったら最後の名将で保険かけれるけどそれも完全じゃないし
301: 2019/12/04(水) 23:01:00.27
>>298
能動的に使ったら一気に終わって後がキツくならない?
道中は使ったりして突破するけどボス前で霊石割って溜め直してボスで使ってってしてるんだけど
能動的に使ったら一気に終わって後がキツくならない?
道中は使ったりして突破するけどボス前で霊石割って溜め直してボスで使ってってしてるんだけど
305: 2019/12/04(水) 23:06:40.83
>>302
火力上げるためにも素材と金が必要なのにそれがままならないから困ってるんだよなぁ………火力こそ正義ってほんとよく分かる
火力上げるためにも素材と金が必要なのにそれがままならないから困ってるんだよなぁ………火力こそ正義ってほんとよく分かる
303: 2019/12/04(水) 23:05:49.96
窮地でなければ落命しない(蛇の目)っていわゆる根性みたいなやつかな
あと百足に金銭倍増とかついてるじゃん!これで稼げるかな
あと百足に金銭倍増とかついてるじゃん!これで稼げるかな
304: 2019/12/04(水) 23:06:40.33
でも周回重ねて被弾前提は流石にな
306: 2019/12/04(水) 23:07:06.10
>>304
すまん……下手なりにここまで来たんだ
すまん……下手なりにここまで来たんだ
307: 2019/12/04(水) 23:13:33.78
修羅からは被弾したらゲージ減って朱雀発動しないとかザラだし結局カトに戻るんだよな
308: 2019/12/04(水) 23:16:05.10
九十九使わなすぎて解除の仕方がわからなくなった
309: 2019/12/04(水) 23:16:28.18
道中スルーできないって中々ないと思うんですけど、キツネも背後ならゆっくり歩けばいいし、見つかっても1匹なら何とかなると思います。
あとナマハゲとかに気づかれるのってなんでですかね?
猫歩きも付けてますか?
ボスは悟りまで来てるなら隼装備とかで底力カトやればゴリ押せると思います。
人型ならダイバ打って10秒くらい逃げてダイバ打っての繰り返しでタイマンなら完封できるかと…
あとナマハゲとかに気づかれるのってなんでですかね?
猫歩きも付けてますか?
ボスは悟りまで来てるなら隼装備とかで底力カトやればゴリ押せると思います。
人型ならダイバ打って10秒くらい逃げてダイバ打っての繰り返しでタイマンなら完封できるかと…
311: 2019/12/04(水) 23:40:55.31
>>309
狐の後ろをソロ~っと行ってても通りすぎた後に背後から教われたりするんだよね
索敵範囲が広いのかな
なまはげは単純に強いから嫌い、法師のせいで途中の刀塚が起こされて乱戦になるからめんどくさい、大抵神宝持ちの強い人がいるからほんとめんどい……
その隼装備だとか窮地カトだとかって言われても分からんから調べてくる
狐の後ろをソロ~っと行ってても通りすぎた後に背後から教われたりするんだよね
索敵範囲が広いのかな
なまはげは単純に強いから嫌い、法師のせいで途中の刀塚が起こされて乱戦になるからめんどくさい、大抵神宝持ちの強い人がいるからほんとめんどい……
その隼装備だとか窮地カトだとかって言われても分からんから調べてくる
310: 2019/12/04(水) 23:18:16.58
保険は変り身なんなら最後の名将も
雑魚相手なら鳳仙花も気休めにはなる
雑魚相手なら鳳仙花も気休めにはなる
312: 2019/12/04(水) 23:55:59.45
フリプ勢だけどdlcないとエンドコンテンツ的なのはないの?
313: 2019/12/04(水) 23:58:17.83
同じフリプ勢の助けになれたらいいなとまれびとやりまくってるんだけど
序盤のミッションも結構呼ばれるからやりがいあっていいね
序盤のミッションも結構呼ばれるからやりがいあっていいね
315: 2019/12/05(木) 00:03:39.77
悟り入ったけど神宝出るみたいだし装備集めたいんだけどどこで集めればいいかな?悟りの残党に全然塚無いし…強者産の装備じゃ辛い
323: 2019/12/05(木) 00:42:16.05
>>315
誾千代デートがあるじゃろ
誾千代デートがあるじゃろ
316: 2019/12/05(木) 00:05:39.89
最初の方でまれびとやると高確率で塚掘りに付き合わされるから泣く泣く避けてる
317: 2019/12/05(木) 00:06:20.06
塚産の装備は修羅以降は拾っても無駄
318: 2019/12/05(木) 00:07:45.70
お勝戦まできたけど、お勝が今までのボスで1番弱かったな
319: 2019/12/05(木) 00:17:50.60
ジャノメは組み合わせで最大80%やろ
確実ではないな
攻撃がダイバの劣化って感じだが
武家が徳川だと発動しないんだったけ?
確実ではないな
攻撃がダイバの劣化って感じだが
武家が徳川だと発動しないんだったけ?
320: 2019/12/05(木) 00:34:51.89
赤犬が便利すぎて最後まで外せなかった
2で九十九なくなったのは痛いな九十九ゴリ押しの楽しさを知ってしまったら
2で九十九なくなったのは痛いな九十九ゴリ押しの楽しさを知ってしまったら
325: 2019/12/05(木) 00:44:43.28
>>320
その代わりに妖怪技ゴリ押しがあるから大丈夫じゃないかね
その代わりに妖怪技ゴリ押しがあるから大丈夫じゃないかね
321: 2019/12/05(木) 00:36:01.36
トンファー軽装マン作りたくて赤鬼マラソンしてるけど製法書全然出ないお
322: 2019/12/05(木) 00:38:08.93
仁王の道でも全然九十九使ってないな
無限獄やり始めてようやくお世話になるのか
無限獄やり始めてようやくお世話になるのか
324: 2019/12/05(木) 00:43:06.65
2だと鬼化でゴリ押しとかになるんだろうか
あれ見た目あんまよろしくないから九十九とどっちか選べるようにしてほしい
あれ見た目あんまよろしくないから九十九とどっちか選べるようにしてほしい
326: 2019/12/05(木) 00:47:45.29
妖怪化は九十九と比べると相当DPS下げられてるからな
βで出来た溜め攻撃連打が潰されてたら目も当てられんことになりそう
βで出来た溜め攻撃連打が潰されてたら目も当てられんことになりそう
327: 2019/12/05(木) 00:50:02.60
無間獄は最終的に九十九にいきつく
てか九十九じゃないとめんどくさいしね
てか九十九じゃないとめんどくさいしね
328: 2019/12/05(木) 00:50:12.51
バランスのためってのはわかるが九十九よりチャージも遅いしなんか新要素の中で1番今ひとつな感が否めなかった
特技とか妖怪技は楽しいのに
特技とか妖怪技は楽しいのに
329: 2019/12/05(木) 00:57:40.97
妖怪化も使わなくても何の問題も無かったから印象があまりない
ボス戦の常闇中に使ってくださいってのが意図なのか
ボス戦の常闇中に使ってくださいってのが意図なのか
330: 2019/12/05(木) 00:57:42.25
威力低くてもGoWのスパルタンレイジくらいには使い道ある方向性にして欲しいけど
半妖系はβじゃ妖怪技と特技強化ばかりのほぼパッシブツリーだったのが不安
半妖系はβじゃ妖怪技と特技強化ばかりのほぼパッシブツリーだったのが不安
331: 2019/12/05(木) 00:58:01.90
悟りも修羅も九州制覇で東海まで出るから中国近畿は飛ばして伊賀越えと簡単なサブクエやってさっさと近江を出して安土で半蔵と女で装備集めしてた
ある程度集めたら女王いって次の道てな感じ
ある程度集めたら女王いって次の道てな感じ
342: 2019/12/05(木) 02:23:11.65
>>331
これ真似させてもらおう。初回から北の追加分ノータッチだから仁王行ったら東北やるかな
これ真似させてもらおう。初回から北の追加分ノータッチだから仁王行ったら東北やるかな
332: 2019/12/05(木) 01:05:23.71
妖怪化はボス戦しか使わなかったなぁ
2はキャラクリがあるからそれだけでも楽しみだ
2はキャラクリがあるからそれだけでも楽しみだ
333: 2019/12/05(木) 01:07:33.75
十文字で40階層まで来たけど伊達成実が越えられない…
政宗もしんどかったけどこいつどうすりゃいいんだ
政宗もしんどかったけどこいつどうすりゃいいんだ
337: 2019/12/05(木) 01:26:01.05
>>333
隙できるまで離れてれば良くね?
隙できるまで離れてれば良くね?
334: 2019/12/05(木) 01:15:36.26
ダイバ使って、10秒くらい逃げてダイバ使っての繰り返しで完封。
335: 2019/12/05(木) 01:21:09.77
あいつ提婆効くんか…
明日やってみるわサンクス
明日やってみるわサンクス
336: 2019/12/05(木) 01:22:43.06
アムリタ陰陽2つ使えばずっと九十九出来たりするしな
切れても九十九から九十九出来たりもする
ダイバはゲージ回復も優秀
火ネズミで敵を属性やられにしてもずっと俺のターン出来るな
ジャノメは落命防止以外メリットが薄いんだよなぁ、それも確率だし
切れても九十九から九十九出来たりもする
ダイバはゲージ回復も優秀
火ネズミで敵を属性やられにしてもずっと俺のターン出来るな
ジャノメは落命防止以外メリットが薄いんだよなぁ、それも確率だし
347: 2019/12/05(木) 03:29:45.18
>>336
ずっと九十九はとっくに修正されたろ適当書いてんじゃねぇよタコ
九十九から九十九出来たりとか意味不明だしな
ずっと九十九はとっくに修正されたろ適当書いてんじゃねぇよタコ
九十九から九十九出来たりとか意味不明だしな
338: 2019/12/05(木) 01:31:01.73
無間獄の真田幸村がウザすぎる
なんだこのゴミカスうんこ
なんだこのゴミカスうんこ
339: 2019/12/05(木) 01:40:48.12
今更ながら2の要望送ったけど受理されるだろうか届けこの想い
341: 2019/12/05(木) 02:10:49.34
走る速度上昇ってダッシュ速度は上がるわけじゃないのね
残念
残念
343: 2019/12/05(木) 02:51:41.69
大太刀の上手い人の動画見てると上中下段使いこなせててすげぇなって思うわ
いつも上段ゴリ押ししてピンチになったら九十九ゴリ押ししてる俺とは大違い…無間獄行っても九十九ゴリ押しだから全くPSみにつかんな
いつも上段ゴリ押ししてピンチになったら九十九ゴリ押ししてる俺とは大違い…無間獄行っても九十九ゴリ押しだから全くPSみにつかんな
415: 2019/12/05(木) 11:41:40.87
>>343
下段の使いどころが攻撃チャンスの時に総ダメージがイチバン大きい、という理由でしか使ったことないんだけどうつかえばいいんだろ
上と中に比べて弾かれる範囲ない誘導弱いし
虎ひしぎの太刀の強み分からんし
下段の使いどころが攻撃チャンスの時に総ダメージがイチバン大きい、という理由でしか使ったことないんだけどうつかえばいいんだろ
上と中に比べて弾かれる範囲ない誘導弱いし
虎ひしぎの太刀の強み分からんし
348: 2019/12/05(木) 03:46:35.77
斬釘截鉄強すぎでは?これ使えば回避めんどくさい攻撃も簡単に避けられるし、攻撃から発動できるから殴る回数増えるし見た目スタイリッシュだし楽しすぎる
349: 2019/12/05(木) 05:17:22.28
女王の目を始めたんだが
なんかロンドン塔の敵固いんだけどなんなん
日本人より外人のほうが強いって言いたいん
鬼みたいなやつ軽く倒してやろうと思って
何回か挑んだんだけど
勝てんかったので無視することにした
なんかロンドン塔の敵固いんだけどなんなん
日本人より外人のほうが強いって言いたいん
鬼みたいなやつ軽く倒してやろうと思って
何回か挑んだんだけど
勝てんかったので無視することにした
350: 2019/12/05(木) 06:44:59.44
デリックは倒すとトロフィーくれるから後でちゃんと倒すんよ
351: 2019/12/05(木) 07:03:51.08
キラ居合い武器の作り方って、鍛治屋でキラ武器作ったのを無間獄31層で常世包みして34層で脱出する。で合ってますか?
353: 2019/12/05(木) 07:08:25.22
>>351
あってるよ
34で包んで37脱出の方がボス弱いからおすすめ
あってるよ
34で包んで37脱出の方がボス弱いからおすすめ
501: 2019/12/05(木) 19:34:58.31
>>353
ありがとうございます!
ありがとうございます!
352: 2019/12/05(木) 07:04:47.38
九十九武器って途中で解除出来るの?
355: 2019/12/05(木) 07:13:27.03
>>352
納刀のコマンド押すと解除される
納刀のコマンド押すと解除される
356: 2019/12/05(木) 07:44:16.07
>>355
全く知らなかった どうも
全く知らなかった どうも
354: 2019/12/05(木) 07:10:52.97
途中解除できる
358: 2019/12/05(木) 08:05:29.63
目玉倒せばいいじゃん
359: 2019/12/05(木) 08:11:55.73
処理しようじゃなくていきなり救済がーってのがあほらし
361: 2019/12/05(木) 08:15:27.59
逆に火力上げて可能な限り早く倒すのが正攻法じゃないのを教えてほしい
363: 2019/12/05(木) 08:22:50.01
俺のいう正攻法は武技ぶっぱ九十九ぶっぱせずに戦う方法を指してたけどこのゲームじゃそれも無理そうだな…
384: 2019/12/05(木) 10:05:27.16
>>363
それで行けるけど
それで行けるけど
364: 2019/12/05(木) 08:23:51.83
???
無限獄で作業するなら最適解ってだけで何が無理そうなの意味不明なんだが
無限獄で作業するなら最適解ってだけで何が無理そうなの意味不明なんだが
365: 2019/12/05(木) 08:24:28.94
じゃあ理解すんなよ
お前に理解求めてねぇよボケ
お前に理解求めてねぇよボケ
366: 2019/12/05(木) 08:27:12.35
朝からなにしてんの
368: 2019/12/05(木) 08:31:49.89
>>367
根本的に正面から殴らねえだろ
根本的に正面から殴らねえだろ
370: 2019/12/05(木) 08:33:14.15
>>368
そういう意味じゃねーよ
そういう意味じゃねーよ
380: 2019/12/05(木) 09:27:35.27
>>370
普通にやるって話なら百目なんて仁王まで行っても豆腐なんだから目処理してケツ切るだけで九十九不要ですぐ逝く面倒な要素皆無なボスだぞ
普通にやるって話なら百目なんて仁王まで行っても豆腐なんだから目処理してケツ切るだけで九十九不要ですぐ逝く面倒な要素皆無なボスだぞ
369: 2019/12/05(木) 08:32:29.69
石ころ投げで無間999やってる人もいるしツクモ使わんと行けない訳じゃないからな
371: 2019/12/05(木) 08:36:58.05
理解できる言語で説明してもらわないとただのまとめネタ探しにしかみえん
372: 2019/12/05(木) 08:37:08.62
アクションだと思ってる層とシミュレーションだと思ってる層で対立する
ただこのゲームは進めば進むほどこのゲームはシミュレーションに寄っていく
ただこのゲームは進めば進むほどこのゲームはシミュレーションに寄っていく
389: 2019/12/05(木) 10:24:22.39
>>372
これだよね
しかも途中まではアクションしてるのもたち悪い
シミュレーションかどうかは知らんが
これだよね
しかも途中まではアクションしてるのもたち悪い
シミュレーションかどうかは知らんが
373: 2019/12/05(木) 08:37:28.16
マウント取りたい人多くてワロタ
374: 2019/12/05(木) 08:41:30.53
ガイの者やん
385: 2019/12/05(木) 10:05:56.45
>>374
君が言われてるんだよ
君が言われてるんだよ
375: 2019/12/05(木) 08:41:38.46
裾野が広すぎて同じゲームやってるはずなのに話がまるで合わない事多いよね
376: 2019/12/05(木) 08:43:01.08
刀のガードで弾かれないっている?
無間攻略し始めたら通常技なんか振らなくて良くなるから外していいよね?
無間攻略し始めたら通常技なんか振らなくて良くなるから外していいよね?
377: 2019/12/05(木) 08:45:44.32
無敵という初心者救済があるからね
使わなくてもクリアできるし必須ではないと思うけど
使わなくてもクリアできるし必須ではないと思うけど
379: 2019/12/05(木) 09:11:50.70
マジでまともに話すことすら出来ない奴多すぎて笑う
マウント猿通り越してアスペに見えるわw
マウント猿通り越してアスペに見えるわw
381: 2019/12/05(木) 09:31:32.45
まーた戦乱で満ちた黄金のスレになってんじゃねえか
382: 2019/12/05(木) 09:48:44.51
ケリー「ひゃーwアムリタがいっぱいあるスレだなあ…」
383: 2019/12/05(木) 09:51:54.04
ゲームでマウント取る奴はゲームでしかマウント取れないんだからマウント取らせてあげよ?
386: 2019/12/05(木) 10:18:09.50
厳島で呼ばれたら目につく壺や箱壊して回るホストだったけど
回避で木箱壊してそのまま沈んでいったでござる
回避で木箱壊してそのまま沈んでいったでござる
387: 2019/12/05(木) 10:18:53.87
あなたの感想ですよね?
390: 2019/12/05(木) 10:25:14.63
文句はスルーしろよ
助けて欲しい人にはアドバイス
そうしないから荒れるんだよ 構う方もガイだぞ
助けて欲しい人にはアドバイス
そうしないから荒れるんだよ 構う方もガイだぞ
391: 2019/12/05(木) 10:28:51.45
最期までアクションで遊べるけど
縛らないとそうならんね
縛らないとそうならんね
392: 2019/12/05(木) 10:31:25.10
初心者とアクション苦手な人のために無敵になる救済あるから使えばいいだけ
393: 2019/12/05(木) 10:35:48.76
ハクスラの最終形態の敵が攻撃する前に1パンで倒す系は、アクションじゃなくて詰将棋だからな
詰将棋系が好きならそのプレイやビルドでやってもいいと思うが、アクションゲーが好きならアクション楽しめるビルドのがいい
結局ゲームは楽しんだ者勝ちだからな
詰将棋系が好きならそのプレイやビルドでやってもいいと思うが、アクションゲーが好きならアクション楽しめるビルドのがいい
結局ゲームは楽しんだ者勝ちだからな
394: 2019/12/05(木) 10:36:34.97
朝っぱらから頭敷次郎な奴が沸いてたのか
395: 2019/12/05(木) 10:37:35.83
おっぱい一反木綿やな
421: 2019/12/05(木) 12:14:48.49
>>395
こう書くとペラそう
こう書くとペラそう
396: 2019/12/05(木) 10:40:39.01
おっぱいいっぱいもめる?
397: 2019/12/05(木) 10:42:52.86
おっぱい一旦揉めん
398: 2019/12/05(木) 10:43:04.09
このゲームの難易度ガバガバなんだからアクション(笑)について真面目に語っても無駄でしょ
400: 2019/12/05(木) 10:48:35.13
強制粘液はもうちょい減らして欲しい
401: 2019/12/05(木) 10:51:01.18
アクション自体はスピード感あって動かしてて楽しいんだけど自分も敵もワンパンゲーになっていくのがね…
全体的に火力下げるか体力上げて斬り合いしないと倒せないようにしたらダメなのかな
全体的に火力下げるか体力上げて斬り合いしないと倒せないようにしたらダメなのかな
403: 2019/12/05(木) 10:55:39.21
>>401
極端な極振りビルドを禁止(攻撃系opの数制限とか)すればバランスとれるけど、自由度も減るぞ
極端な極振りビルドを禁止(攻撃系opの数制限とか)すればバランスとれるけど、自由度も減るぞ
402: 2019/12/05(木) 10:55:02.37
ハクスラで装備集めるのに毎回集中力いる切り合いとかしたくないなぁ
404: 2019/12/05(木) 10:58:17.71
遅鈍ってもう修羅くらいからすぐ効果終わるけど、呪を200にしたら時間伸びる?
407: 2019/12/05(木) 11:01:54.92
>>404
呪100遅延延長A+くらいで仁王でもボス20秒近く遅鈍できる
けど、基礎スピードが速いから遅鈍してもそこそこ早い
呪100遅延延長A+くらいで仁王でもボス20秒近く遅鈍できる
けど、基礎スピードが速いから遅鈍してもそこそこ早い
405: 2019/12/05(木) 10:59:37.05
どんだけあげてもすぐ切れるでしょ
逆にこっち遅くしてくるやつとかいるらしいしもうそろそろ卒業
逆にこっち遅くしてくるやつとかいるらしいしもうそろそろ卒業
406: 2019/12/05(木) 10:59:38.42
術力に応じて効果時間延長のOPあるよ
408: 2019/12/05(木) 11:03:44.12
バフデバフ表示のアイコンが6個じゃ足りないし、アイコン自体ももうちょっと分かりやすくならんかな
2のアンケにも書いたけど攻撃力アップだけでも種類あるし、そもそも種類が多過ぎて覚えきれん
2のアンケにも書いたけど攻撃力アップだけでも種類あるし、そもそも種類が多過ぎて覚えきれん
411: 2019/12/05(木) 11:10:08.19
>>408
2βだとアイコン表示数をオプションでいじれたような
2βだとアイコン表示数をオプションでいじれたような
436: 2019/12/05(木) 12:51:29.90
>>411
マジか知らんかったわ
2列になるの?
マジか知らんかったわ
2列になるの?
446: 2019/12/05(木) 15:16:58.88
>>436
そこまでモリモリしてないから表示どうなるか分からないわスマン
そこまでモリモリしてないから表示どうなるか分からないわスマン
409: 2019/12/05(木) 11:03:59.49
マリアとか荒ぶりすぎて遅鈍符掛けてもあんま恩恵感じない
414: 2019/12/05(木) 11:39:39.32
>>409
遅鈍云々じゃなくあいつただのターン制バトルだろ
遅鈍云々じゃなくあいつただのターン制バトルだろ
410: 2019/12/05(木) 11:04:06.28
けど、こっちも基礎スピード1.4倍に虎駆けで他ゲーだとあんま見ないくらい速く動けるから
ちょっとでも遅くなればかなり余裕で立ち回れるな
ちょっとでも遅くなればかなり余裕で立ち回れるな
412: 2019/12/05(木) 11:32:02.50
ハヤブサとか遅鈍してんのに切り返し見えん
413: 2019/12/05(木) 11:36:01.09
敵にかけたデバフは即切れるのにかけられたデバフがいつまでもねっとり絡みつくのに納得出来ずに吉川さんちに転がり込んだら快適になったわ
でも納得いかん
でも納得いかん
419: 2019/12/05(木) 11:57:07.93
>>413
初期の頃に按針達にデバフかけられまくった敵の怨念
全盛期デバフ被害者の思念が妖怪となり按針達を全盛期デバフで苦しめる因果
初期の頃に按針達にデバフかけられまくった敵の怨念
全盛期デバフ被害者の思念が妖怪となり按針達を全盛期デバフで苦しめる因果
416: 2019/12/05(木) 11:44:04.22
刀のうまいプレイ動画みたいのないかな
このゲームそういうのが全然ないから自分のしてる行動が間違ってるんじゃないか不安になる
このゲームそういうのが全然ないから自分のしてる行動が間違ってるんじゃないか不安になる
423: 2019/12/05(木) 12:17:39.31
>>416
https://m.youtube.com/watch?v=uJb2nTGW1ig&list=PLz34B11Mcw8GX4_YZ1ESs7fXUZ-JgwcOH&index=5&t=0s
これとかは?
https://m.youtube.com/watch?v=uJb2nTGW1ig&list=PLz34B11Mcw8GX4_YZ1ESs7fXUZ-JgwcOH&index=5&t=0s
これとかは?
429: 2019/12/05(木) 12:44:20.04
>>423
これが按針殿の動きだと…?じゃあ俺はなんだ…?
これが按針殿の動きだと…?じゃあ俺はなんだ…?
430: 2019/12/05(木) 12:45:56.70
>>423
開幕からもう動きがおかしいw
開幕からもう動きがおかしいw
442: 2019/12/05(木) 13:35:03.56
>>423
トンファー使い始めの頃にこの人の戦闘詰合せのトンファーを見てぞっこんになったわ
トンファー使い始めの頃にこの人の戦闘詰合せのトンファーを見てぞっこんになったわ
450: 2019/12/05(木) 16:11:13.00
>>423
この人全武器うまいよね
この人全武器うまいよね
510: 2019/12/05(木) 20:18:20.03
強者まろばしでアムリタ稼いでるんだけど九十九中獲得アムリタアップ27%アップとかって意味無いんですか?
フレが獲得アムリタ45% 人間獲得アムリタ55% LV30ミヅチ副LV30シアーシャで九十九無しダイバー追い討ちで2200万~2250万アムリタ(クリア報酬込み
自分が獲得アムリタ44% 人間獲得アムリタ54% 同条件護霊 九十九時獲得アップ53% で4人を九十九追い討ちで倒して2150万~2200万(クリア報酬込み)
両者10回ほどやってこうなりました(´・ω・`)
>>423
上手すぎワロタw
刀にあんな百舌落としみたいな投げ技あるんだ
フレが獲得アムリタ45% 人間獲得アムリタ55% LV30ミヅチ副LV30シアーシャで九十九無しダイバー追い討ちで2200万~2250万アムリタ(クリア報酬込み
自分が獲得アムリタ44% 人間獲得アムリタ54% 同条件護霊 九十九時獲得アップ53% で4人を九十九追い討ちで倒して2150万~2200万(クリア報酬込み)
両者10回ほどやってこうなりました(´・ω・`)
>>423
上手すぎワロタw
刀にあんな百舌落としみたいな投げ技あるんだ
835: 2019/12/06(金) 23:49:52.04
>>423
今さら見たけどスゲエな
まさか3Dアクションゲーでこんな動きが見られるとは思わなかった
今さら見たけどスゲエな
まさか3Dアクションゲーでこんな動きが見られるとは思わなかった
849: 2019/12/07(土) 00:36:25.81
>>835
あんなカチャカチャ構え切り替えながら華麗に回避しながら戦闘とかタイマンでもきついわ
あんなカチャカチャ構え切り替えながら華麗に回避しながら戦闘とかタイマンでもきついわ
839: 2019/12/06(金) 23:59:46.87
>>423の人今ライブもやってるけどマジでスゲーな
大太刀なのに俺の太刀より素早いわ
この人みたいに構えとか切り替えながらスピーディーに戦ってる人いる?
俺も練習したいからあれば良いopとか武技とか知りたいんだが
大太刀なのに俺の太刀より素早いわ
この人みたいに構えとか切り替えながらスピーディーに戦ってる人いる?
俺も練習したいからあれば良いopとか武技とか知りたいんだが
417: 2019/12/05(木) 11:54:56.01
木刀ノーダメ彼岸の逢瀬の動画がAIレベルで感動した
418: 2019/12/05(木) 11:56:50.67
全ボスノーダメ裸攻略とかの動画見てみりゃいいんじゃね
まあクリアできてるってことは正解の一つ引いてるんだから自信持てばいい
このゲーム間違い=落命だからな
まあクリアできてるってことは正解の一つ引いてるんだから自信持てばいい
このゲーム間違い=落命だからな
420: 2019/12/05(木) 12:14:12.96
デバフ時間短縮・属性軽減・矢ダメ軽減・火力up系がついたアクセ持ってる人いる?
422: 2019/12/05(木) 12:17:07.19
フツヌシの遠距離はドロップしないだけで包めばでるんやな
425: 2019/12/05(木) 12:28:06.82
うわっw
尼子くせーw
尼子くせーw
426: 2019/12/05(木) 12:28:48.94
1のときみたいに、仁王2の公式放送やってくれんのかな
432: 2019/12/05(木) 12:46:03.04
>>426
放送なくてもいいがそろそろちょっと情報が欲しい
放送なくてもいいがそろそろちょっと情報が欲しい
427: 2019/12/05(木) 12:28:55.49
ワンパンゲーが嫌なら楯無オオヤマツミ着たらいいじゃん
バフ無し裸でも無間獄クリアは可能だよ
バフ無し裸でも無間獄クリアは可能だよ
428: 2019/12/05(木) 12:37:03.46
大太刀は上段と中段の通常攻撃が優秀だから
下段の出番は確かにないなぁ…
下段の出番は確かにないなぁ…
431: 2019/12/05(木) 12:45:57.73
三浦凡人
433: 2019/12/05(木) 12:48:59.31
タイマンは練習したら誰でもフレーム回避で遊べるぞ
ボス2体はマジで上手くないと逃げ回ってチクチクするかカウンター取るしかなくなる
ボス2体はマジで上手くないと逃げ回ってチクチクするかカウンター取るしかなくなる
434: 2019/12/05(木) 12:50:30.72
下段あんな動き出来るのか
435: 2019/12/05(木) 12:51:06.71
弟者はいらんぞ
437: 2019/12/05(木) 12:56:21.69
幸運ってドロップの質にどれだけ影響を与えるんだろう?
蜘蛛装備、幸運札、ネズミ九十九攻撃
どれ使っても体感による違いがまったく感じられない
蜘蛛装備、幸運札、ネズミ九十九攻撃
どれ使っても体感による違いがまったく感じられない
438: 2019/12/05(木) 13:00:52.86
>>437
幸運700くらい盛ると仁王まろばしでほぼ緑と赤しか落ちなくなる
幸運700くらい盛ると仁王まろばしでほぼ緑と赤しか落ちなくなる
440: 2019/12/05(木) 13:05:49.05
>>438
700も上げなきゃならんの!?
ネズミ九十九の幸運100って誤差やんけ・・・
700も上げなきゃならんの!?
ネズミ九十九の幸運100って誤差やんけ・・・
439: 2019/12/05(木) 13:01:52.22
2βの統計やアンケート結果も出ないな
443: 2019/12/05(木) 13:45:30.74
>>439
アンケート結果は早く知りたいね
アンケート結果は早く知りたいね
441: 2019/12/05(木) 13:14:07.09
無敵で潜りまくってる動画ちょいちょい見るけど、あれ回避の無敵時間延長つけてたりすんのかね
つけてたらあんま意味なくね
つけてたらあんま意味なくね
444: 2019/12/05(木) 14:55:29.60
たぶん3周目くらいの安土に呼ばれてまれびとやってたんだけどモヤモヤ乱戦ゾーンで戦っててなんかおかしいなと思いながらも殲滅して
ふと後ろを見るとガードを固めたホストと半蔵とお勝が並んで離れた位置から俺を見守ってるのに気付いて俺はお前のポケモンじゃねーぞとムカついてあばよ!っと飛び降りてやったわ
ふと後ろを見るとガードを固めたホストと半蔵とお勝が並んで離れた位置から俺を見守ってるのに気付いて俺はお前のポケモンじゃねーぞとムカついてあばよ!っと飛び降りてやったわ
445: 2019/12/05(木) 15:02:41.29
>>444
そういう時はステージによるけど妖香使ってホストに敵を押し付ける様にしてるわ
そういう時はステージによるけど妖香使ってホストに敵を押し付ける様にしてるわ
447: 2019/12/05(木) 15:22:24.31
オレなんて5列ぐらいになって画面見えなくなるからね
448: 2019/12/05(木) 16:03:54.14
プラチナトロフィー取れそうだと思ったら
逢魔が時ミッションも全部か・・・存在を忘れてた
毎日更新だからしばらくお預けか
逢魔が時ミッションも全部か・・・存在を忘れてた
毎日更新だからしばらくお預けか
449: 2019/12/05(木) 16:08:05.28
常世包みってレベルや+値下がることもある?
451: 2019/12/05(木) 16:14:36.03
腕の鍛造でキラ陰陽術アイテム命中でデメリットってでますか?
全然出なくて今すごく時間を無駄にしてるみたいで…
全然出なくて今すごく時間を無駄にしてるみたいで…
487: 2019/12/05(木) 18:48:16.32
>>451
鍛造では出たこととないし、通常ダンジョンでも出たことないし
無間獄の低い階層で落ちた
鍛造では出たこととないし、通常ダンジョンでも出たことないし
無間獄の低い階層で落ちた
452: 2019/12/05(木) 16:16:31.63
エンチャしてアイコンずらっと並べないとまともに勝てないとかクソじゃん
ずらっと並んだアイコンはバランス放棄した証拠
ずらっと並んだアイコンはバランス放棄した証拠
453: 2019/12/05(木) 16:17:55.07
大太刀で武器の武器切り替えの利点がわからん
ただの魅せプやん
ただの魅せプやん
465: 2019/12/05(木) 16:44:01.07
>>453
烈火のためだけの斧だけど正直この使い方ずるいよなーとは思う
烈火のためだけの斧だけど正直この使い方ずるいよなーとは思う
454: 2019/12/05(木) 16:24:26.70
バフ数の上限つければバランスとれるけどお前ら自由度下がっていいか?
455: 2019/12/05(木) 16:26:06.60
>>454
3つぐらいならいいんじゃね?
今みたいに6つとか掛けるの異常だろ
3つぐらいならいいんじゃね?
今みたいに6つとか掛けるの異常だろ
456: 2019/12/05(木) 16:28:02.80
バフは一個で良いよ
シンプルに行こうぜ
シンプルに行こうぜ
457: 2019/12/05(木) 16:30:32.47
最終装備に適した刀って何?
458: 2019/12/05(木) 16:36:22.78
ちなみにいったんバランス取り舵取り始めると、色々な他の大作ゲーの修正の歴史見ても
丁度いい塩梅のバランスで落ち着くことなんてほとんどなくて
最終的にバフだけじゃなく各々自分がやりたいプレイもかなりの数を禁止されることが多いからな。バランスの為に
だからあんまバランスつっつくと藪蛇のリスクもあるの分かってるならいいが
丁度いい塩梅のバランスで落ち着くことなんてほとんどなくて
最終的にバフだけじゃなく各々自分がやりたいプレイもかなりの数を禁止されることが多いからな。バランスの為に
だからあんまバランスつっつくと藪蛇のリスクもあるの分かってるならいいが
459: 2019/12/05(木) 16:37:35.02
>>458
どの作品のこと言ってるんだい?
どの作品のこと言ってるんだい?
460: 2019/12/05(木) 16:38:19.28
そもそも他人と競い合うゲームじゃないんだからバフ数制限しろとかどうでもいいだろ
461: 2019/12/05(木) 16:40:03.30
無間獄55層までデバフ解除せずに窮地九十九で駆け抜けたけど苦戦したのは幸村だけだな今の所
窮地九十九強すぎる。二刀槍刀のるえいざんとか使ってみたいけど窮地九十九がお手軽火力すぎる( ゚д゚)
窮地九十九強すぎる。二刀槍刀のるえいざんとか使ってみたいけど窮地九十九がお手軽火力すぎる( ゚д゚)
462: 2019/12/05(木) 16:40:05.05
今は知らないけど
過去のデッテニーとかオーバーウォッチとか歴代MWシリーズの変遷とか某神ゲーとかさっと思いつくだけではそんな感じだな
過去のデッテニーとかオーバーウォッチとか歴代MWシリーズの変遷とか某神ゲーとかさっと思いつくだけではそんな感じだな
463: 2019/12/05(木) 16:40:05.60
バフとかに関してはやりたい放題のままでいいだろ別に
枠減らす意味がわからない
枠減らす意味がわからない
464: 2019/12/05(木) 16:41:50.83
装備集めて理想目指すも良し自重して楽しむも良しなハクスラゲーでナーフナーフはゴミだってボダラン3が最近でもしっかり証明してくれてたからな
466: 2019/12/05(木) 16:45:42.65
シュッと出してうおおおーってやってシュッと戻す!
467: 2019/12/05(木) 16:49:09.49
武器切り替えてもバフ残るんかーい!っていう
468: 2019/12/05(木) 16:50:16.50
一々他人のプレイスタイルに文句言ってる奴に碌な奴居ないわ
Buff掛けるか掛けないかは本人の勝手だろ
俺は面倒だから変わり身と修羅符くらいしか使わんけど
Buff掛けるか掛けないかは本人の勝手だろ
俺は面倒だから変わり身と修羅符くらいしか使わんけど
469: 2019/12/05(木) 16:51:17.40
術プレイとか遠距離武器プレイが戦いやすくなるといいな
術に至っては補充アイテムあるとはいえ特化しても微妙だったし
俺は弾無限で遠距離武器HSマンやりてえんだよ
2では三人PTがデフォだし一人くらいネタビルドでふざけてても許してくれよな
術に至っては補充アイテムあるとはいえ特化しても微妙だったし
俺は弾無限で遠距離武器HSマンやりてえんだよ
2では三人PTがデフォだし一人くらいネタビルドでふざけてても許してくれよな
470: 2019/12/05(木) 16:52:51.75
他人のプレイスタイルに文句言ってるのはバフかけてる側だと思うけどな
まれびとでボス突入前にバフかけるの待てとかここでよく書き込まれてる
好きにやらせてやれや
まれびとでボス突入前にバフかけるの待てとかここでよく書き込まれてる
好きにやらせてやれや
472: 2019/12/05(木) 17:13:27.44
>>470
あのさ、まれびと呼んでるって事は助けて欲しい側だよな
それならまれびとに本気出して貰う方がいいよな
自由にやりたいなら、まれびと呼ばずソロでやればいいんだから
あのさ、まれびと呼んでるって事は助けて欲しい側だよな
それならまれびとに本気出して貰う方がいいよな
自由にやりたいなら、まれびと呼ばずソロでやればいいんだから
471: 2019/12/05(木) 16:55:44.74
ワンパンマンになるのは何周もした後で、所謂やり込みエンドコンテンツだから良いんじゃない別に
一周目に関して言えばバランスはそこまで酷く無い
陰陽術が序中盤から強すぎたりハクスラと言いながら塚堀で間に合ってしまうのは問題だと思うけど
あとは一部ボスかな。鬼女や女郎蜘蛛、孫一や弥助が特に弱すぎる
一周目に関して言えばバランスはそこまで酷く無い
陰陽術が序中盤から強すぎたりハクスラと言いながら塚堀で間に合ってしまうのは問題だと思うけど
あとは一部ボスかな。鬼女や女郎蜘蛛、孫一や弥助が特に弱すぎる
473: 2019/12/05(木) 17:30:35.71
屁理屈捏ねても文句言ってる事実は変わんないよ
474: 2019/12/05(木) 17:33:25.32
文句言ってる事実は変わらんけど悪なのは向こうだからな
人に助け求めといてその相手の意思なんぞ無視して好きにやるとかオンラインやるなって話
人に助け求めといてその相手の意思なんぞ無視して好きにやるとかオンラインやるなって話
475: 2019/12/05(木) 17:37:22.29
余った武器って奉納、分解どっちすればいいんでしょうか
476: 2019/12/05(木) 17:38:25.07
アムリタや仙薬欲しいなら奉納
素材欲しいなら分解
素材欲しいなら分解
548: 2019/12/05(木) 23:31:22.18
>>476
ありがとう
呪、忍は最初10まであれば目潰し、まきびし、遅鈍符使えるけど、クリア前は20にすることって書いてあるんだけどさ
これはどういう事かわかる人いますかね?
ありがとう
呪、忍は最初10まであれば目潰し、まきびし、遅鈍符使えるけど、クリア前は20にすることって書いてあるんだけどさ
これはどういう事かわかる人いますかね?
549: 2019/12/05(木) 23:37:18.16
>>548
修行の発生条件が20なのよ
特に忍術、陰陽術は奥義がないと話にならないのでかなり重要
修行の発生条件が20なのよ
特に忍術、陰陽術は奥義がないと話にならないのでかなり重要
573: 2019/12/06(金) 03:11:30.28
477: 2019/12/05(木) 17:42:52.08
バランスが何を指してるのかさっぱりだからこの手の話は議論する価値もない
478: 2019/12/05(木) 17:44:44.10
別にバフ待ってくれなくても構わんよ
その代わり負けても知らんけども
その代わり負けても知らんけども
479: 2019/12/05(木) 17:53:16.21
バフのパーセンテージまとめたサイトとかないのかな
何が強力なんだ
何が強力なんだ
480: 2019/12/05(木) 17:54:22.70
あるよ
481: 2019/12/05(木) 18:06:08.67
トメ、無間獄にもついてきてほしいw
483: 2019/12/05(木) 18:32:51.38
はっきり言ってバフ待たないでボス部屋特攻するやつは帰るよ
てめえのバフだけかけてやりたいならソロでやれよ
てめえのバフだけかけてやりたいならソロでやれよ
484: 2019/12/05(木) 18:36:03.89
濃姫って氷のイメージなの?
偶然他のゲームでも濃姫装備してたら氷属性が強化されるんだけど
偶然他のゲームでも濃姫装備してたら氷属性が強化されるんだけど
485: 2019/12/05(木) 18:44:42.85
濃姫は資料少ないから本名すら不明
486: 2019/12/05(木) 18:46:19.02
とりあえずヤマタノオロチ倒してエンディング迎えたんだけどこれからどうしたらいいんかね
何個かミッション出てきたけど勝てないしレベル上げするしかないの?
何個かミッション出てきたけど勝てないしレベル上げするしかないの?
488: 2019/12/05(木) 18:51:18.05
>>486
女王の目を九十九ブッパでサクッと終わらせて強者へGOよ。
サムライからするとアムリタもガンガン入るし、サクサクレベル上がるで。
んでもってある程度レベルあがればサムライに戻ってサブミッションに手を出していけばおk
女王の目を九十九ブッパでサクッと終わらせて強者へGOよ。
サムライからするとアムリタもガンガン入るし、サクサクレベル上がるで。
んでもってある程度レベルあがればサムライに戻ってサブミッションに手を出していけばおk
498: 2019/12/05(木) 19:24:21.57
>>488>>496
なるほど。とりあえず女王の目クリアしてきますわ!ありがとう
なるほど。とりあえず女王の目クリアしてきますわ!ありがとう
496: 2019/12/05(木) 19:17:19.59
>>486
それは装備とかしっかり揃えて育成終わった人向けに追加されたやつがほとんどだから、女王の目っていう最後のメインミッションだけやって次の難易度解放してそっちで装備揃えたら挑戦するのが楽でいいと思う
やろうと思えば1週目クリア直後でもクリアはできるけど体験してる通りクソしんどいから
それは装備とかしっかり揃えて育成終わった人向けに追加されたやつがほとんどだから、女王の目っていう最後のメインミッションだけやって次の難易度解放してそっちで装備揃えたら挑戦するのが楽でいいと思う
やろうと思えば1週目クリア直後でもクリアはできるけど体験してる通りクソしんどいから
489: 2019/12/05(木) 18:54:40.34
サムライの百目程度九十九頼りじゃないと無理だったの?かわいそうに
490: 2019/12/05(木) 18:55:47.03
アスペ?どこにも九十九じゃなきゃ勝てないなんて書いてなくね
491: 2019/12/05(木) 18:57:10.73
アスペというかただのガイジ
492: 2019/12/05(木) 18:57:48.75
かわいそうに…
493: 2019/12/05(木) 19:00:52.95
まあ周回レベルの相手に九十九九十九しか言えないのはナンセンスだとは思う
494: 2019/12/05(木) 19:03:04.15
センスある回答頼むわ
495: 2019/12/05(木) 19:08:13.37
オンスト包厳選作業やり始める場合って何時間ぐらい覚悟する必要あるんですかね?
497: 2019/12/05(木) 19:19:26.42
>>495
キラ武技の数値MAXじゃなきゃ嫌とかだとかなり大変だけどある程度妥協出来るなら1時間もあれば出来るよ
キラ武技の数値MAXじゃなきゃ嫌とかだとかなり大変だけどある程度妥協出来るなら1時間もあれば出来るよ
500: 2019/12/05(木) 19:33:11.52
>>497
一時間なら許容範囲だわ
サンクス
一時間なら許容範囲だわ
サンクス
499: 2019/12/05(木) 19:33:00.70
>>495
包む物も揃ってるなら1~2時間くらいかと。
ただマジで目当ての恩寵でない時は3時間くらいかかりました。
包む物も揃ってるなら1~2時間くらいかと。
ただマジで目当ての恩寵でない時は3時間くらいかかりました。
502: 2019/12/05(木) 19:47:48.43
結局2もバフマシマシの術ゲーになるんだろうなぁ
503: 2019/12/05(木) 19:59:01.90
フリプ-勢だけど仁王の歴史(アプデ毎の下方)を見ると色々あったんだねw
あとクナイマン動画(下方前)とか見てたらえげつない火力が出てて思わず笑ってしまったww
あとクナイマン動画(下方前)とか見てたらえげつない火力が出てて思わず笑ってしまったww
504: 2019/12/05(木) 20:01:21.86
勝手にバフ抑えつつ火力出すビルドでもやりゃいいだろ
回避と通常攻以外認めないならやるゲーム間違ってるんだそもそも
回避と通常攻以外認めないならやるゲーム間違ってるんだそもそも
505: 2019/12/05(木) 20:02:47.32
毎週のようにアプデしてた時期あったからね
バランス調整だけじゃなくて機能追加もあったからよかったけど
最初は恩恵も振り直せなかったし戦支度も無かったわ
ついでに言えば1周目の敵配置や種類も初期とはちょくちょく変わってるよね
バランス調整だけじゃなくて機能追加もあったからよかったけど
最初は恩恵も振り直せなかったし戦支度も無かったわ
ついでに言えば1周目の敵配置や種類も初期とはちょくちょく変わってるよね
506: 2019/12/05(木) 20:07:27.35
三成の次のステージで2つ目のセーブポイントのところ全部こちら側からは開けられないんだがどうした。詰まった
507: 2019/12/05(木) 20:09:27.82
バランス良く縛るとかくそめんどい
ハードモードくれ
ハードモードくれ
508: 2019/12/05(木) 20:11:40.83
そこまでわがままなら単純に違うゲームやればいいと思うの
514: 2019/12/05(木) 20:47:32.45
>>508
うわ信者きもい
うわ信者きもい
509: 2019/12/05(木) 20:11:46.73
ミッション埋めしてるけど、今思えば2βの常世同行は一人でも開始できて途中合流有りの仕様は良かったな
511: 2019/12/05(木) 20:21:20.50
あ九十九時獲得アムリタアップ53%です
512: 2019/12/05(木) 20:35:11.17
やっとこさ仁王の道に行けたから無限監獄行きたいんだけどドロップした装備のままだが大丈夫?準備してかないと無理だよな、一応エンドコンテンツだろうし
武器には愛用A+、近接20、反映・武A+、ガード貫通、近接気力 をつけてるけど仁王だとダメージが1800くらいしか出なくて草生えたわ
どうやったら3000とか出るのか知りたい
武器には愛用A+、近接20、反映・武A+、ガード貫通、近接気力 をつけてるけど仁王だとダメージが1800くらいしか出なくて草生えたわ
どうやったら3000とか出るのか知りたい
515: 2019/12/05(木) 20:48:36.53
>>512
単純に武器レベルや+値ない状態なら仁王でそんなもんじゃない?
無限獄も仁王まで行けてるなら30層くらいまでは余裕で行けると思いますよ。
ちゃんとボス戦前にバフかけて戦えば火力も出せます。
単純に武器レベルや+値ない状態なら仁王でそんなもんじゃない?
無限獄も仁王まで行けてるなら30層くらいまでは余裕で行けると思いますよ。
ちゃんとボス戦前にバフかけて戦えば火力も出せます。
513: 2019/12/05(木) 20:35:58.90
色々なビルドで楽しめるから仁王は流行ったのであるから、2もこのままの路線でやってくれ
チマチマソウルライクの攻防とかいらん
チマチマソウルライクの攻防とかいらん
516: 2019/12/05(木) 20:51:40.49
ちょっと何言ってるかわかんないです
518: 2019/12/05(木) 20:56:03.73
あと無限監獄っていうのは難易度に応じて敵のレベルが違うのかな?
階層ってあるから進む毎に強くなる系?
取り敢えずサムライの道で行ってまいるわ
階層ってあるから進む毎に強くなる系?
取り敢えずサムライの道で行ってまいるわ
519: 2019/12/05(木) 20:59:57.17
難易度とかでは変動しない、無限獄は階層進むごとに敵が強くなっていく。
最初はマジで簡単だから気楽にいって、22層~25層で常世包みで恩寵厳選とかすれば100層以上まで一気に登れます。
最初はマジで簡単だから気楽にいって、22層~25層で常世包みで恩寵厳選とかすれば100層以上まで一気に登れます。
522: 2019/12/05(木) 21:08:37.01
>>519
あ、やっぱりか
22~23で帰ればいいのね、おっけありがとう
あ、やっぱりか
22~23で帰ればいいのね、おっけありがとう
526: 2019/12/05(木) 21:15:50.38
>>522
21から恩寵が手に入るようになる。
後は自分の欲しい恩寵が手に入る階層で脱出するから逆算してスタートする階層を選んで恩寵の厳選をする。
21から恩寵が手に入るようになる。
後は自分の欲しい恩寵が手に入る階層で脱出するから逆算してスタートする階層を選んで恩寵の厳選をする。
528: 2019/12/05(木) 21:25:12.85
>>526
ほー、リタマラ的なやつかぁめんどくせぇなw
今無限監獄行ってるんだけどこれって彼岸?4つすべて行かないとダメなの?4つクリアしてからボス討伐で一階層とか長すぎじゃね……これを23階分せにゃならんのか(´・ω・`)
ほー、リタマラ的なやつかぁめんどくせぇなw
今無限監獄行ってるんだけどこれって彼岸?4つすべて行かないとダメなの?4つクリアしてからボス討伐で一階層とか長すぎじゃね……これを23階分せにゃならんのか(´・ω・`)
530: 2019/12/05(木) 21:27:49.89
>>528
デメリット消さなくても倒せるなら別にそのままでも良いよ
そう言うのがあるから、デメリットじゃなくてメリット与えるようにしろって思うけど
デメリット消さなくても倒せるなら別にそのままでも良いよ
そう言うのがあるから、デメリットじゃなくてメリット与えるようにしろって思うけど
531: 2019/12/05(木) 21:30:24.51
>>530
いろんなデバフがこっちにはつくのね
悪臭効果とか何だったかも忘れてるよww
たしかにクリアでこっちにもバフ付与くらいしてくれてもいいよなぁ
このデバフは色にあった彼岸クリアで解除されるのかな?
もしそうなら嫌なやつだけ消して行くのも有りかもしれんね
いろんなデバフがこっちにはつくのね
悪臭効果とか何だったかも忘れてるよww
たしかにクリアでこっちにもバフ付与くらいしてくれてもいいよなぁ
このデバフは色にあった彼岸クリアで解除されるのかな?
もしそうなら嫌なやつだけ消して行くのも有りかもしれんね
520: 2019/12/05(木) 21:01:44.38
ここからの戦いは
そこにある今まで使いづらいからと見過ごしてきた全部の攻撃opと
今集めている神宝攻撃opと恩寵攻撃opを積めるだけ積むんじゃよ(真顔)
そこにある今まで使いづらいからと見過ごしてきた全部の攻撃opと
今集めている神宝攻撃opと恩寵攻撃opを積めるだけ積むんじゃよ(真顔)
523: 2019/12/05(木) 21:10:36.66
>>520
今使ってるのが神宝の大太刀なんだ、スキルは上にも書いたけど愛用近接反映の三種にガード貫通と気力ダメ
取り敢えずギンチヨ様とデートしてたらいくつか神宝の防具なんかもデタケドいまいち分からなくて放置してるわ
積めるだけ積むってそんな何個も積める代物なのかい?
今使ってるのが神宝の大太刀なんだ、スキルは上にも書いたけど愛用近接反映の三種にガード貫通と気力ダメ
取り敢えずギンチヨ様とデートしてたらいくつか神宝の防具なんかもデタケドいまいち分からなくて放置してるわ
積めるだけ積むってそんな何個も積める代物なのかい?
536: 2019/12/05(木) 21:44:30.13
>>523
妖怪に対して火力up
九十九で火力uo
アムリタ吸収で火力up
回復で火力up
ダッシュ攻撃で火力up
常世祓いで火力up
追い打ち火力up
霊等で火力up
デバフで火力up
恩寵揃え火力up
武技火力up
燃焼符底力カト・その他色々
妖怪に対して火力up
九十九で火力uo
アムリタ吸収で火力up
回復で火力up
ダッシュ攻撃で火力up
常世祓いで火力up
追い打ち火力up
霊等で火力up
デバフで火力up
恩寵揃え火力up
武技火力up
燃焼符底力カト・その他色々
537: 2019/12/05(木) 21:47:10.05
>>536
ちょっとなに言ってるか分かんない(白目)
そんなに火力上げられるスキルあるのか
5枠しか無いから三種の火力スキル入れたらあとは九十九とアムリタとかあると良さそうね
みんなそれを盛りに盛ってるのか…すげぇ
ちょっとなに言ってるか分かんない(白目)
そんなに火力上げられるスキルあるのか
5枠しか無いから三種の火力スキル入れたらあとは九十九とアムリタとかあると良さそうね
みんなそれを盛りに盛ってるのか…すげぇ
521: 2019/12/05(木) 21:04:43.55
中段構え攻撃のダメージ+20%って流影斬にも乗りますか?
524: 2019/12/05(木) 21:13:24.93
弓稼ぎってどこでやったらいいかな?
まろばしのジジイ共全然落とさないや
まろばしのジジイ共全然落とさないや
525: 2019/12/05(木) 21:15:46.92
弓は鍛造が一番近道かと
535: 2019/12/05(木) 21:42:18.82
>>525
マジかー
頑張って作りますか
マジかー
頑張って作りますか
527: 2019/12/05(木) 21:21:20.62
強者の近江篇まで来たけど波遊ぎ兼光の+がまだ出ない
西国装備は+7ぐらいまで強化できてるんだけど
どこかいいミッションありますか?
西国装備は+7ぐらいまで強化できてるんだけど
どこかいいミッションありますか?
529: 2019/12/05(木) 21:27:28.66
あ、直接ボスまで行けるのかww律儀にクリアしていってたww
彼岸クリアでデバフが解除されてくって仕組みかな?
強くなってきたら嫌でも彼岸クリアしないといけんな
彼岸クリアでデバフが解除されてくって仕組みかな?
強くなってきたら嫌でも彼岸クリアしないといけんな
532: 2019/12/05(木) 21:33:52.45
効果反転するとかならな
533: 2019/12/05(木) 21:36:47.28
んだんだ 2はそうしてほしいね
370まで来たけど飽きてきた
武器強くなるから楽になるけどマンネリが敵だな
370まで来たけど飽きてきた
武器強くなるから楽になるけどマンネリが敵だな
534: 2019/12/05(木) 21:39:20.62
修羅符以外に手軽に自分にデバフ付与できる方法何かないスカ?
540: 2019/12/05(木) 22:28:13.17
>>534
汚泥壺
汚泥壺
541: 2019/12/05(木) 22:38:44.76
>>540
ありがとうございます
ありがとうございます
538: 2019/12/05(木) 21:59:08.04
毘沙百足の鼻毛みたいな触覚はもう少しどうにかならなかったのだろうか
542: 2019/12/05(木) 22:45:49.91
鍛造したときに武器のopが揃え効果と継承枠入れて6つなんだけど常世包みで神宝化したら残りのop枠埋まりますか?
544: 2019/12/05(木) 23:12:51.76
>>542
包みで恩寵付くときは空いてる所に付くよ
空きが無ければ継承枠以外に上書きさてたはず
包みで恩寵付くときは空いてる所に付くよ
空きが無ければ継承枠以外に上書きさてたはず
545: 2019/12/05(木) 23:16:32.03
>>544
揃え効果があるから恩寵は付かなくて枠は余ってるんです 余りの枠に恩寵と継承以外でopが後で付くことはありますか?
揃え効果があるから恩寵は付かなくて枠は余ってるんです 余りの枠に恩寵と継承以外でopが後で付くことはありますか?
543: 2019/12/05(木) 23:06:12.56
カニマラソンって名匠の行方では出来なくなった?
社リセットしても同じアイテムなんや
社リセットしても同じアイテムなんや
546: 2019/12/05(木) 23:21:07.49
恩寵と継承以外で何かopが追加で付くことは無いよ
何か気になること書いてるけど
揃え効果が既に付いてる武具には恩寵付かないよ
(バグでダブル恩寵が付いたときは速攻で修整された)
何か気になること書いてるけど
揃え効果が既に付いてる武具には恩寵付かないよ
(バグでダブル恩寵が付いたときは速攻で修整された)
547: 2019/12/05(木) 23:25:26.73
>>546
ありがとうございます 鍛造で揃え効果のある武器を作るときは最初から7枠埋まっている物か継承枠無しで6枠埋まっている物を目標にすればいいのですね
ありがとうございます 鍛造で揃え効果のある武器を作るときは最初から7枠埋まっている物か継承枠無しで6枠埋まっている物を目標にすればいいのですね
551: 2019/12/06(金) 00:15:31.53
装備レベルが150より上が出ないんだけど何故?
あとプラス1ってのがよく分からん
あとプラス1ってのがよく分からん
553: 2019/12/06(金) 00:17:29.36
悟りの道で神宝拾ってダッシュ攻撃、回避攻撃でメリットのOPを見て初めてそんな攻撃があったことを知る
554: 2019/12/06(金) 00:25:06.13
呼ばれる→ホスト戻って来る→ジェスチャー使う→斧骸武者に頭かち割られる
555: 2019/12/06(金) 00:28:55.40
DLCのセールこないね
556: 2019/12/06(金) 00:32:41.06
恩恵のダメ軽減とかダメ増加とか取り終わったんだけど、落下ダメージ軽減とかも取っとくべきなの?
557: 2019/12/06(金) 00:35:35.57
>>556
落下ダメは要らんよ
落下ダメは要らんよ
558: 2019/12/06(金) 00:44:56.93
>>557
やっぱりか
獲得金と落下と薬回復だけだからもういいかなこれ
やっぱりか
獲得金と落下と薬回復だけだからもういいかなこれ
559: 2019/12/06(金) 01:08:42.04
プレイレコードにある一回の攻撃で与えた最大ダメージっていくつぐらいまで出るのかなって思って試したけど999999までしか出ないのね…上限あってちょっとがっかり
560: 2019/12/06(金) 01:11:54.30
トンファーにはまったのでコンボ教えてください
577: 2019/12/06(金) 03:40:18.14
>>560
下段強×4→天上蓮がかっこいいぞ
当たらんけど
下段強×4→天上蓮がかっこいいぞ
当たらんけど
561: 2019/12/06(金) 01:31:24.48
仁王2のキャラクリと1ステージだけで良いからやりたい
まだまだこんなキャラ作ってなかったとかが一杯ある
まだまだこんなキャラ作ってなかったとかが一杯ある
562: 2019/12/06(金) 01:33:15.87
トンファーマンは猿飛で雑に灰燼してるだけでも強いよね
563: 2019/12/06(金) 01:39:38.97
無限獄108層目を1時間以上かけてやっとクリアできたが、つくづくクソだなこれ
達成感ゼロで徒労感しかなかった
+51以上の武器が出るのは150層くらいからだっけ?先が思いやられる
達成感ゼロで徒労感しかなかった
+51以上の武器が出るのは150層くらいからだっけ?先が思いやられる
565: 2019/12/06(金) 01:50:36.30
大体このゲームで○○に勝てませんの類の原因は
殴り過ぎ
殴り過ぎ
566: 2019/12/06(金) 02:02:33.62
東北しげざねイベクリアしてなまはげのくそさが身に染みてわかり申した
めんどくさくて政宗イベに手を出してない
めんどくさくて政宗イベに手を出してない
567: 2019/12/06(金) 02:10:33.77
殴っても2発で基本中段突き1発後退してれば勝てるね
でも守護霊カト以外を選ぶだけでもムズくなる
でも守護霊カト以外を選ぶだけでもムズくなる
568: 2019/12/06(金) 02:16:44.74
提馬はこっそり速い攻撃のダメージとかついてるからそこまで弱くもない
569: 2019/12/06(金) 02:48:27.92
仁王275万売れたらしいじゃんやるなチーニン
評判後押しして次は400いくかもね
評判後押しして次は400いくかもね
570: 2019/12/06(金) 02:55:19.03
ダッジオフセット付けてくんないかなw
雪→回避→月→回避→花!とかスタイリッシュにやりたい
雪→回避→月→回避→花!とかスタイリッシュにやりたい
571: 2019/12/06(金) 03:02:07.47
二回でやめたいのに三回きっちゃって反撃くらうことはよくあるな
572: 2019/12/06(金) 03:11:23.22
定期的に沸く俺はダクソブラボはクリアしているのに怨霊鬼に負けるってのよく沸くのだが信じれんのだがな
後半のボスなんてエスト飲む暇すらないくらい厳しボスおるのに怨霊鬼ってマジかよのレベル
マルチでクリアしてるって事か?
それなら仁王もマルチまれびとでクリアした方がいいかな
後半のボスなんてエスト飲む暇すらないくらい厳しボスおるのに怨霊鬼ってマジかよのレベル
マルチでクリアしてるって事か?
それなら仁王もマルチまれびとでクリアした方がいいかな
574: 2019/12/06(金) 03:24:32.51
>>572
なんかテンプレでもあるのかって疑うレベルでそのパターンの書き込み多いよね…
まだ飛縁魔ならわからんでもないが
なんかテンプレでもあるのかって疑うレベルでそのパターンの書き込み多いよね…
まだ飛縁魔ならわからんでもないが
575: 2019/12/06(金) 03:31:20.12
序盤で苦戦してる場合気力管理と残心を理解してない事が多そう
・スキルの回避で残心が成立するやつを取る
・常世がある場合なるべく残心で消す
・攻撃する時は回避一回ぶんの気力を残す
・気力が少ない時は無理に手を出さず回復優先
・敵に密着してる時の回避は後方より前方のほうが良い場合も多い
このへん理解してそれでも勝てないならゲームが下手としか
・スキルの回避で残心が成立するやつを取る
・常世がある場合なるべく残心で消す
・攻撃する時は回避一回ぶんの気力を残す
・気力が少ない時は無理に手を出さず回復優先
・敵に密着してる時の回避は後方より前方のほうが良い場合も多い
このへん理解してそれでも勝てないならゲームが下手としか
576: 2019/12/06(金) 03:32:48.19
一人でダクソブラボクリアしてるなら少なくとも最初の鬼さんぐらいは初見~数回で倒せそうなもんだよな
俺上手いアピとかくだらないマウントとかじゃなく普通に疑問
俺上手いアピとかくだらないマウントとかじゃなく普通に疑問
578: 2019/12/06(金) 03:45:22.15
アクションに変わりはないからなー
デモンズダクソブラボセキロモンハンのどれか1つでもクリアできたら殆ど同じだと思う
俺もフリプ勢だけど中段下段なんてほぼ使わず一週終わったからな
デモンズダクソブラボセキロモンハンのどれか1つでもクリアできたら殆ど同じだと思う
俺もフリプ勢だけど中段下段なんてほぼ使わず一週終わったからな
580: 2019/12/06(金) 03:56:14.23
まぁ灰グンダとか牛頭とかSEKIROの赤鬼みたいなのよりは強いとおもうよ怨霊鬼
グダると仙薬も枯渇するし
グダると仙薬も枯渇するし
581: 2019/12/06(金) 04:37:54.27
ブラボやソウルとかと比べて敵の攻撃が速いから焦ってんじゃないの?
585: 2019/12/06(金) 05:48:26.24
六道輪廻しようと思うけど十文字ビルドで術、武技何使ってる?
道中用の透猫虎縮地
定番の遅鈍克金目潰護霊
バフの修羅金剛
武技は野分、百舌鳥、風神、十文字、鬼菱
あとは各種パッシブ
足りないのあれば教えてください
道中用の透猫虎縮地
定番の遅鈍克金目潰護霊
バフの修羅金剛
武技は野分、百舌鳥、風神、十文字、鬼菱
あとは各種パッシブ
足りないのあれば教えてください
599: 2019/12/06(金) 07:35:40.61
>>585
進行具合で有用性が変わるから一概に言えんけど
猫虎縮地金剛遅鈍目潰しは使ってない
ナギ用に養身と変わり身入れて他盛ってる
窮地やる人は燃焼符使うかもしれない
武技はまあいいよね
進行具合で有用性が変わるから一概に言えんけど
猫虎縮地金剛遅鈍目潰しは使ってない
ナギ用に養身と変わり身入れて他盛ってる
窮地やる人は燃焼符使うかもしれない
武技はまあいいよね
587: 2019/12/06(金) 05:51:57.54
レベル上げ出来ないグンダより
いくらでも道中でレベル上げ武器試し斬りできる怨霊鬼のが楽だと思うが
そもそも九十九武器使えばごり押しでなんとでもなるのが仁王1だし
初見で詰まるのって飛燕魔くらいだろう
いくらでも道中でレベル上げ武器試し斬りできる怨霊鬼のが楽だと思うが
そもそも九十九武器使えばごり押しでなんとでもなるのが仁王1だし
初見で詰まるのって飛燕魔くらいだろう
588: 2019/12/06(金) 05:55:54.49
怨霊鬼は目潰し投げたらずっと壁殴ってたからそれだけで終わった思い出
589: 2019/12/06(金) 06:12:28.15
アイテムが強いのに気づけないと仁王は難しいのかも
590: 2019/12/06(金) 06:33:32.14
飛縁魔良ボスよね
初見はあんなに苦労したのに、ゲーム進めてから久しぶりに戦ってみたらなんかアッサリ勝てて自分の成長を実感できる
初見はあんなに苦労したのに、ゲーム進めてから久しぶりに戦ってみたらなんかアッサリ勝てて自分の成長を実感できる
592: 2019/12/06(金) 06:52:06.94
ブラボダクソを回復全部使ってギリギリまぐれでクリアした人らにはちと厳しいかもな
593: 2019/12/06(金) 07:06:19.91
怨霊鬼に勝てないヤツがどうやって神父と聖けもに勝ったんだよっていう
660: 2019/12/06(金) 12:00:57.61
>>593
俺も神父や聖けもや乾けもセンパイやなんならフンおじや3デブの方が絶対強いと思うわ
俺も神父や聖けもや乾けもセンパイやなんならフンおじや3デブの方が絶対強いと思うわ
594: 2019/12/06(金) 07:25:24.38
ゴリ押し
こっちもゴリ押し
そんなんでしょ
こっちもゴリ押し
そんなんでしょ
595: 2019/12/06(金) 07:25:55.39
怨霊鬼は五回ぐらいで倒せたし飛縁魔は二回で割と楽々倒せたけどブラボの聖職者の獣は倒せる気しないわ
デカすぎて動き見えないし
他のゲームと比べて自キャラの動きが遅すぎる
ブラボダクソの遅いのに慣れてると逆にやりにくいのかもね
デカすぎて動き見えないし
他のゲームと比べて自キャラの動きが遅すぎる
ブラボダクソの遅いのに慣れてると逆にやりにくいのかもね
596: 2019/12/06(金) 07:27:37.26
ダクソブラボはフレーム回避で敵の攻撃かわすけど仁王は間で回避するから勝手がだいぶ違うでしょ
598: 2019/12/06(金) 07:34:28.53
>>596
ダクソブラボでフレーム回避できるヤツが
怨霊鬼の雑な攻撃に当たるわけないだろ何言ってんだ
ダクソブラボでフレーム回避できるヤツが
怨霊鬼の雑な攻撃に当たるわけないだろ何言ってんだ
601: 2019/12/06(金) 07:39:44.61
>>598
しらねーよ
お前の妄想押し付けんな。実際このスレに何人もいるじゃねーか
しらねーよ
お前の妄想押し付けんな。実際このスレに何人もいるじゃねーか
608: 2019/12/06(金) 08:09:32.92
>>601
ホントに何人もいると思ってんのか…。
すぐに騙されそうな性格してるな。気をつけたほうがいいぞ
ホントに何人もいると思ってんのか…。
すぐに騙されそうな性格してるな。気をつけたほうがいいぞ
612: 2019/12/06(金) 08:24:06.62
>>608
お前キモいな
全部お前の妄想ってこと気づいた方がいいよw
お前キモいな
全部お前の妄想ってこと気づいた方がいいよw
597: 2019/12/06(金) 07:28:14.63
またどっちが難しい議論かよ下らん
どっちも出来てイキれるようなもんじゃない簡単なゲームだよ
どっちも出来てイキれるようなもんじゃない簡単なゲームだよ
600: 2019/12/06(金) 07:38:52.84
仁王序盤はダクソ よりガードの性能が良くないから辛かったな
仁王は二回ガードで気力切れ→落命とか有った
仁王は二回ガードで気力切れ→落命とか有った
604: 2019/12/06(金) 07:49:31.14
飯綱落としって追い打ちよりダメージ出たりするもん?
まだ拾えてないんだが
まだ拾えてないんだが
605: 2019/12/06(金) 07:51:37.69
飯綱落としはダメージ与えた上でダウンさせて更に追い討ちできる
606: 2019/12/06(金) 07:55:41.80
>>605
そういうことか
じゃあ取らない理由がないな
そういうことか
じゃあ取らない理由がないな
607: 2019/12/06(金) 08:02:31.15
NHK(笑)
609: 2019/12/06(金) 08:11:53.01
怨霊鬼よりエミーリアや血に渇いた獣の方が苦戦したなあ
610: 2019/12/06(金) 08:14:20.63
で、そんなにどっちが難しいとかこれできたぼくちゃんすごいとか思わないといけないことなのか?
この手のタイプで高難易度とか思ってる奴らはもうちょっと純アクションに触れたほうがいいぞ
この手のタイプで高難易度とか思ってる奴らはもうちょっと純アクションに触れたほうがいいぞ
611: 2019/12/06(金) 08:18:49.74
何かブロントさんみたいな事言ってる奴いてほっこりする
613: 2019/12/06(金) 08:25:36.27
仁王もソウル系もRPGだからね
どんなヘタクソでもレベル上げたらクリアできるよ
自分のPS上げるしか無い格ゲーやシューティングのが遥かに難しい
どんなヘタクソでもレベル上げたらクリアできるよ
自分のPS上げるしか無い格ゲーやシューティングのが遥かに難しい
614: 2019/12/06(金) 08:32:14.13
実際この手のゲームのファンって難しいゲームやってるんだみたいな変なプライド持ってるやつ多くて簡単難しくない言われるとキレるのはここやほか見ても事実だしなぁ
615: 2019/12/06(金) 08:34:57.60
フリプー勢だけど鎖鎌の藪切が気に入ったw
気力が削り安いボスだと九十九で振り回すだけで倒せる
気力が削り安いボスだと九十九で振り回すだけで倒せる
616: 2019/12/06(金) 09:12:20.56
2の鬼化した時の顔がスタープラチナにしか見えない
617: 2019/12/06(金) 09:21:49.78
2はもうちょいアクション寄りのバランスにしてほしいわ
618: 2019/12/06(金) 09:25:43.68
妖怪化は正直微妙
619: 2019/12/06(金) 09:25:53.76
うん…
620: 2019/12/06(金) 09:28:01.70
2も九十九にしよう(今更
622: 2019/12/06(金) 09:32:40.92
あれはロンドン塔とか鬼の棲む島のポジションじゃないだろ?
627: 2019/12/06(金) 10:00:40.83
>>622
恐らく1の九州~中国地方レベルだと思われるけど
この内容をもって近江、大阪夏、無間獄相当のミッションを考えたときちょっと不安になってくるw
恐らく1の九州~中国地方レベルだと思われるけど
この内容をもって近江、大阪夏、無間獄相当のミッションを考えたときちょっと不安になってくるw
623: 2019/12/06(金) 09:46:38.26
仁王2の最初が1555年
ナルガのステージは10年後くらい
夜刀神のステージは多分1555年前後だろうからこっちは序盤のステージだと思う
ナルガのステージは10年後くらい
夜刀神のステージは多分1555年前後だろうからこっちは序盤のステージだと思う
624: 2019/12/06(金) 09:52:50.12
美濃攻めだから1567年あたりじゃないのか?
625: 2019/12/06(金) 09:59:17.03
九十九も妖怪化も正直なくてもいい
特技とか妖怪技は良かったと思うけど
特技とか妖怪技は良かったと思うけど
626: 2019/12/06(金) 09:59:58.65
クエスト詳細みなおしたら戦乱の末って書いてたからその後かな
628: 2019/12/06(金) 10:13:06.60
仁王2ほんま楽しみ
発売日直後を三連休にする事に成功した
延期しないでくれよ!
発売日直後を三連休にする事に成功した
延期しないでくれよ!
629: 2019/12/06(金) 10:26:09.98
セール来てるよ
630: 2019/12/06(金) 10:28:31.05
なんの?
631: 2019/12/06(金) 10:29:53.25
コンプリート2552円 シーズンパス1320円
632: 2019/12/06(金) 10:30:35.89
PCからじゃまだ見れないのかな…
634: 2019/12/06(金) 10:33:16.45
>>632
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA03972_00-NIOHSEASONPASS00
スマホだけど見れたし下がってるぞ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA03972_00-NIOHSEASONPASS00
スマホだけど見れたし下がってるぞ
635: 2019/12/06(金) 10:37:18.62
ブラボで回避極めたとかイキって別ゲー(ぷそ2とか仁王とかニーア)で俺回避超絶上手くなってるやんけ!フハハハハ
とか思ってたがフレに「ただへっぴり腰になっただけやん」と言われて冷静になった
とか思ってたがフレに「ただへっぴり腰になっただけやん」と言われて冷静になった
636: 2019/12/06(金) 10:37:23.32
セール前に買ったやついそう
637: 2019/12/06(金) 10:37:33.77
やっす~
また人増えるな
また人増えるな
638: 2019/12/06(金) 10:45:42.86
セール来るだろうとは思ってたけど待ちきれなくて数日前にシーズンパス買ったわ
639: 2019/12/06(金) 10:56:01.64
無限弓でな
640: 2019/12/06(金) 10:58:05.09
木瓜で楯無の製法書マラソンしてるけど出なくて
無間獄で半蔵マラソンしようにも半蔵が出現しなくてお猪口切れ
コンプリートエディションではできなくなったとかある?
無間獄で半蔵マラソンしようにも半蔵が出現しなくてお猪口切れ
コンプリートエディションではできなくなったとかある?
641: 2019/12/06(金) 11:00:14.43
常時常世はつらい
妖怪技を強いられるのだ
妖怪技を強いられるのだ
642: 2019/12/06(金) 11:10:02.49
ちょっと安くなる程度かと思ったら思ったより安くて買ってしまったわ
643: 2019/12/06(金) 11:12:59.10
悟りに来たが、楯無が全然ドロップしなくなった気がする…
出やすい敵が多い、あるいは出やすい塚が多いミッションあったら誰か教えてくれないか?
出やすい敵が多い、あるいは出やすい塚が多いミッションあったら誰か教えてくれないか?
644: 2019/12/06(金) 11:18:51.33
フリプにDLCて適用できるの?
645: 2019/12/06(金) 11:23:40.16
そりゃできるよ
646: 2019/12/06(金) 11:24:37.85
DLC買えば、大太刀すぐ使える?
648: 2019/12/06(金) 11:25:33.41
使えるよ
649: 2019/12/06(金) 11:25:42.49
DLC買えばへたっぴな僕もまれ人呼ばずにボスを倒せるようになりますか?
665: 2019/12/06(金) 12:09:33.07
>>649
はいできますよ!(ニコニコ)
はいできますよ!(ニコニコ)
687: 2019/12/06(金) 12:52:25.47
>>649
できますよ!
できますよ!
650: 2019/12/06(金) 11:28:45.51
DLCのおかげで宝くじ当たって初めて彼女できた
651: 2019/12/06(金) 11:29:46.89
サムライで塚掘ってたら太郎太刀が落ちてしばらく使ってたなw
652: 2019/12/06(金) 11:47:52.51
太郎太刀はええ武器だ
658: 2019/12/06(金) 11:57:13.30
>>653
血刀塚無視して考えれば剣豪十文字マンかな
血刀塚無視して考えれば剣豪十文字マンかな
659: 2019/12/06(金) 12:00:36.46
>>658
ググってやってみますわ
ありがとう
ググってやってみますわ
ありがとう
654: 2019/12/06(金) 11:51:46.35
セール数日前に強者終わったから買っちゃったわ。まぁ面白いからいいけど、ちょっと我慢すればよかったな
661: 2019/12/06(金) 12:01:35.99
>>654
セールがくる前に百目倒してDLC欲しくなったからこれはこれで仕方ないやつ
これ無理ーみたいな絶望勢の嘆きが一層増えるな
横薙ぎ払い系の攻撃ほんま苦手すぎるわわし
セールがくる前に百目倒してDLC欲しくなったからこれはこれで仕方ないやつ
これ無理ーみたいな絶望勢の嘆きが一層増えるな
横薙ぎ払い系の攻撃ほんま苦手すぎるわわし
655: 2019/12/06(金) 11:53:11.37
DLC買わないつもりでいたけど安いならとりあえず買っとこうかな
やる時間なさそうだから微妙なとこだけど
システムとかは完全にフロムのパクりだけどちゃんと独自の魅力が沢山あって仁王楽しい
とりあえず2は絶対買う
やる時間なさそうだから微妙なとこだけど
システムとかは完全にフロムのパクりだけどちゃんと独自の魅力が沢山あって仁王楽しい
とりあえず2は絶対買う
656: 2019/12/06(金) 11:53:29.98
円盤買い直した勢だけどシーズンパス安すぎたから買ってしまった
読み込みから解放されるのはありがたい
これでまた人増えるといいな
読み込みから解放されるのはありがたい
これでまた人増えるといいな
657: 2019/12/06(金) 11:54:32.40
セール来ると思って待ってて正解だったわ
662: 2019/12/06(金) 12:04:40.25
ズンパスのセール来たの?買いますぅ
2が出るまで当分は遊べる
2が出るまで当分は遊べる
663: 2019/12/06(金) 12:07:57.92
セールDLC組は冬の陣や成実ちゃんの熱い歓迎を楽しんでなw
664: 2019/12/06(金) 12:09:31.13
えぇシーズンパスくっそ安くなってるやん…
昨日の0時過ぎにシーズンパス定価で買ったばっかだからキツイ
昨日の0時過ぎにシーズンパス定価で買ったばっかだからキツイ
666: 2019/12/06(金) 12:09:55.82
半蔵父の追加モーションでやられるがいい
668: 2019/12/06(金) 12:22:52.68
無間獄ちまちま手つけ出したんだけど
100階くらいまで武器+46で武技ごり押し出来るかな?
ボスのHPの上がり方はそんなに変わらん感じ?
現状40階台イザナギキゲツ一徹の刀で克金して流影斬3~4発必要なんだけど
100階くらいまで武器+46で武技ごり押し出来るかな?
ボスのHPの上がり方はそんなに変わらん感じ?
現状40階台イザナギキゲツ一徹の刀で克金して流影斬3~4発必要なんだけど
673: 2019/12/06(金) 12:28:05.71
>>668
38が抜けれたなら武器強化していくだけで最後まで終わる
38が抜けれたなら武器強化していくだけで最後まで終わる
675: 2019/12/06(金) 12:31:14.34
>>668
火力だけならそのビルドが最強クラスよ
複数ボスが出るようになったら流影斬1~2発で倒せないと厳しいけど
火力だけならそのビルドが最強クラスよ
複数ボスが出るようになったら流影斬1~2発で倒せないと厳しいけど
696: 2019/12/06(金) 13:24:41.23
>>695
あー竜剣のやつか
揃え最終段の竜剣強化ってそんな強いんか
装備揃ったらやってみる
thx!
あー竜剣のやつか
揃え最終段の竜剣強化ってそんな強いんか
装備揃ったらやってみる
thx!
698: 2019/12/06(金) 13:30:16.00
>>696
ここ見てると一番強いって人もいれば、他の装備の方が強いって人もいるけど実際使ってみたら一番火力の上がりを実感できた。
武器に固有で妖怪ダメ付いてるから人型に対して火力でないかと思ったけど、今のところ困ったことないかな。
ここ見てると一番強いって人もいれば、他の装備の方が強いって人もいるけど実際使ってみたら一番火力の上がりを実感できた。
武器に固有で妖怪ダメ付いてるから人型に対して火力でないかと思ったけど、今のところ困ったことないかな。
669: 2019/12/06(金) 12:22:55.90
もう年内は何も情報無いのかね
670: 2019/12/06(金) 12:24:01.58
アムリタ使ってステータス上げるとこで
どれ選んでも近接攻撃1が上がらないんだけど
何か他に上げとかないと上がらないとか制限ってあります?
180ぐらいで止まってます。
どれ選んでも近接攻撃1が上がらないんだけど
何か他に上げとかないと上がらないとか制限ってあります?
180ぐらいで止まってます。
733: 2019/12/06(金) 16:41:21.75
>>670
お願いします。
武器攻撃力近接1が180ぐらいから上がりません。
近接2は上がっていきます。
お願いします。
武器攻撃力近接1が180ぐらいから上がりません。
近接2は上がっていきます。
735: 2019/12/06(金) 16:45:37.76
>>733
近接1には何武器仕込んでんの?素手なんじゃないのか
近接1には何武器仕込んでんの?素手なんじゃないのか
738: 2019/12/06(金) 16:49:45.35
>>735
両手剣を使用してます。
ちなみに近接2は太刀?1本剣のやつです。
両手剣を使用してます。
ちなみに近接2は太刀?1本剣のやつです。
671: 2019/12/06(金) 12:27:09.19
武器攻撃力のことですかね
672: 2019/12/06(金) 12:27:45.45
フリプと同時にズンパス買ったから隙がなかった
674: 2019/12/06(金) 12:30:21.57
超ボリュームのベータ版が最大のネタバレだな
ネタバレもやりすぎると楽しさを減らすからな。ネタバレするほどプレイしている最中の新鮮さが減る
ネタバレもやりすぎると楽しさを減らすからな。ネタバレするほどプレイしている最中の新鮮さが減る
676: 2019/12/06(金) 12:31:20.66
まあちょっとβでテンション上がり過ぎて製品版遊ぶとちょっと冷静になってるってのはあるだろうとは思う
677: 2019/12/06(金) 12:31:25.19
仁王で回避?
火力足りないんだなw
ってなる
火力足りないんだなw
ってなる
678: 2019/12/06(金) 12:31:48.88
2も買ってもいいかなとおもいはじめてるけど
予約特典の揃え装備って役立つもんなんか
予約特典の揃え装備って役立つもんなんか
679: 2019/12/06(金) 12:33:21.79
>>678
1の予約特典だったか早期購入だったかの鎧はちょい壊れてたぞ
追い討ち特化マンでマストだった
1の予約特典だったか早期購入だったかの鎧はちょい壊れてたぞ
追い討ち特化マンでマストだった
681: 2019/12/06(金) 12:33:57.05
>>678
多分最初だけじゃねえかな
あとは形写し用になりそう
多分最初だけじゃねえかな
あとは形写し用になりそう
680: 2019/12/06(金) 12:33:36.69
この作品に限らないけど、フリプで来るならDLCとかも同じタイミングでセールしてほしいよな
今月のタイタンフォール2を見習ってくれ
今月のタイタンフォール2を見習ってくれ
682: 2019/12/06(金) 12:34:04.47
形写しで最後まで使える
683: 2019/12/06(金) 12:39:47.33
一週目終わって今プラス値上げてるんだけど
防具はちゃんと防御力上がるけど
武器のプラス値上げても攻撃力下がるの何で?
防具はちゃんと防御力上がるけど
武器のプラス値上げても攻撃力下がるの何で?
685: 2019/12/06(金) 12:44:07.79
>>683
愛用度でも攻撃力上がってるんだけど、強化すると愛用度リセットされるから下がってる
使ってたら元のよりちゃんと強くなってるよ
愛用度でも攻撃力上がってるんだけど、強化すると愛用度リセットされるから下がってる
使ってたら元のよりちゃんと強くなってるよ
684: 2019/12/06(金) 12:40:43.39
愛用度で攻撃力が上がるから
686: 2019/12/06(金) 12:44:57.61
遅鈍掛かった敵の動きに対処出来ない難度上げるための術なんじゃないのかあれ
九十九マンならありだと思うけどきついわー
九十九マンならありだと思うけどきついわー
688: 2019/12/06(金) 12:52:36.08
くそぉ、DLCセール来たのに1038円しかねぇ
3000円のカード買うの嫌なんだよなぁ
3000円のカード買うの嫌なんだよなぁ
690: 2019/12/06(金) 12:58:06.40
>>688
セブンイレブンで1000円チャージしたらええやん
セブンイレブンで1000円チャージしたらええやん
691: 2019/12/06(金) 13:01:25.96
>>690
え、1000円チャージできるの?
え、1000円チャージできるの?
693: 2019/12/06(金) 13:05:17.57
>>691
セブンイレブンのコピー機で電子マネーとか買えるんだけどそれで1000円単位から買えるよ
セブンイレブンのコピー機で電子マネーとか買えるんだけどそれで1000円単位から買えるよ
692: 2019/12/06(金) 13:04:58.94
>>690
わかった!コピー機で1000円買えるんだな
ありがとう
わかった!コピー機で1000円買えるんだな
ありがとう
699: 2019/12/06(金) 13:35:01.07
>>688
モバイル決済で1000円チャージ出来るよ
モバイル決済で1000円チャージ出来るよ
689: 2019/12/06(金) 12:56:10.96
愛用度デモクラシー攻撃力上がるのは知らんかったわ… 教えてくれた人サンクス
694: 2019/12/06(金) 13:11:53.78
+45以上の強化って大阪夏ステージで+39までしか落ちないからそれ以降が伸び悩むんだよなあ
ちまちま強化もいいかげんしんどくなってきたし
もう立ち回りで勝負するしかないのか
ちまちま強化もいいかげんしんどくなってきたし
もう立ち回りで勝負するしかないのか
697: 2019/12/06(金) 13:26:47.94
イタチ政宗さんが無駄に硬くて出てくると面倒
700: 2019/12/06(金) 13:51:32.55
単発火力なら窮地フツヌシ居合かな
燃生符だけで比叡山のアムリタ結晶に50万ほど出る
DPSは窮地藪切か九十九藪切がトップになると思う
燃生符だけで比叡山のアムリタ結晶に50万ほど出る
DPSは窮地藪切か九十九藪切がトップになると思う
701: 2019/12/06(金) 13:59:26.83
妖怪化じゃなくて守護霊化のほうがよかった。三成のは守護霊化?あれ妖怪なのかな?
706: 2019/12/06(金) 14:21:53.90
>>701
妖怪化
多分1も2も同じ理屈で妖怪化してる
妖怪化
多分1も2も同じ理屈で妖怪化してる
702: 2019/12/06(金) 14:03:35.98
妖怪化はデザインがDMCとかそっち系に寄りすぎ
もうちょい外連味控えめの渋い感じならなぁ
もうちょい外連味控えめの渋い感じならなぁ
703: 2019/12/06(金) 14:05:58.44
妖怪化も見た目変えられるようになるっぽいしそこはまだいいんじゃねぇの
704: 2019/12/06(金) 14:11:37.31
ああ…キャラクリであったね…
705: 2019/12/06(金) 14:21:22.28
そんなに大きくは変えられなさそうな気もするけど
707: 2019/12/06(金) 14:26:50.30
妖怪化は最初無双マルチレイド思い出した
708: 2019/12/06(金) 14:40:07.31
コエテクのデザイナーはストフリとかデスティニーとか羽付きガンダム好きそう
709: 2019/12/06(金) 14:40:14.84
キャラクリの追加パーツ:武功50000
710: 2019/12/06(金) 14:42:58.61
やっす!
711: 2019/12/06(金) 14:51:53.38
ズンパスを買って取り敢えず簡単であろう155の伊賀流やってるけど早速発狂してるw
サムライの道でこれだと強者以降やる気がしない、、装備鍛え直すわ
サムライの道でこれだと強者以降やる気がしない、、装備鍛え直すわ
715: 2019/12/06(金) 14:58:57.36
>>711
先に強者のストーリー進めた方がいいよ
DLCは難度が高くてストーリーからそのまま進めるときつい
先に強者のストーリー進めた方がいいよ
DLCは難度が高くてストーリーからそのまま進めるときつい
712: 2019/12/06(金) 14:56:38.29
ナマハゲとろくろ首に発狂するがよい。
あと冬の陣の一斉射
あと冬の陣の一斉射
713: 2019/12/06(金) 14:56:54.69
は?フリプ組でセール前に買ってまだDLCに手をつけてないんだが?ふざけんな!
714: 2019/12/06(金) 14:58:16.49
9日までだよぉ ふひぃ
716: 2019/12/06(金) 15:00:01.05
12月や1月はただでさえセールになりやすい時期だから仕方ないよー
717: 2019/12/06(金) 15:01:27.67
でもこれで旋棍や大太刀の塚が増えると思うからそれはそれでよしとする
718: 2019/12/06(金) 15:03:31.43
もう西国無双の塚は増やさないでくれよな!
719: 2019/12/06(金) 15:12:00.25
冬の陣の一斉矢弾はダクソ3のDLCで似たようなギミックあったからそれほど困惑せずに済んだ
巨人が弓兵召喚してくるやつ
巨人が弓兵召喚してくるやつ
720: 2019/12/06(金) 15:14:40.90
DLC買っちゃった
早速マリア塚ってのを見に行くか
早速マリア塚ってのを見に行くか
721: 2019/12/06(金) 15:31:13.48
序盤でガードで弾かれない旋棍拾えたりしたらめちゃ便利だろうな
722: 2019/12/06(金) 15:36:56.27
本編飽きたからこれを機にDLCで呼んでくれ
購入検討してるやつは9日までだから早めにな!
購入検討してるやつは9日までだから早めにな!
723: 2019/12/06(金) 15:43:58.81
カウンター技は人間相手にしか使えない?
大谷とか三成みたいな人型もダメ?
大谷とか三成みたいな人型もダメ?
724: 2019/12/06(金) 16:01:34.83
仁王の道まで進めるかサムライの道でDLC進めるかどっちがオススメ?
725: 2019/12/06(金) 16:02:53.10
仁王の道のdlcまで進めるのがおすすめかな
726: 2019/12/06(金) 16:10:13.87
どういう二択なんだよw
どっちも並行してやりーや
どっちも並行してやりーや
727: 2019/12/06(金) 16:11:33.02
フリプ組だが約1か月楽しませてもらったものの
2週目の忍者屋敷あたりでダレてきた。
ズンパス買ったらまた熱中できるだろうか
2週目の忍者屋敷あたりでダレてきた。
ズンパス買ったらまた熱中できるだろうか
740: 2019/12/06(金) 16:53:07.82
>>727
ズンパス買ったら東北編のマリア塚で今なら5分1億5千万アムリタ稼げる
そこで鍛えて修羅の道に進むのもアリ
ズンパス買ったら東北編のマリア塚で今なら5分1億5千万アムリタ稼げる
そこで鍛えて修羅の道に進むのもアリ
728: 2019/12/06(金) 16:16:10.83
ズンパ買わんとストーリーが完結せんし、武器も強なりまへんで
729: 2019/12/06(金) 16:19:01.85
まあ別に他やってからまたやり直せばいいし
730: 2019/12/06(金) 16:26:36.18
ミッションレベルの導線とアイテム報酬的にはいつでもいいんだよな
本編より1~2段階下の難易度でクリアできるようになってるから
ただはっきり言って初見だとボス倒せない人多いから稼ぐには向いてない。本編より凝ってるストーリー見たい俺はサムライでいった
本編より1~2段階下の難易度でクリアできるようになってるから
ただはっきり言って初見だとボス倒せない人多いから稼ぐには向いてない。本編より凝ってるストーリー見たい俺はサムライでいった
731: 2019/12/06(金) 16:33:01.20
今更だけど称号の踏破視シリーズかなりシビアだな
パーフェクトダーク思い出すわ
パーフェクトダーク思い出すわ
732: 2019/12/06(金) 16:41:10.36
>>731
最近それ全部やったけど道覚えてなかった精霊を持つ男以外は一回でクリア出来たよ
クリアタイムみたらだいぶ余裕があるからそんなにシビアじゃないと思う
ただ鬼の棲む島と闇の奥だけはギリギリだった
最近それ全部やったけど道覚えてなかった精霊を持つ男以外は一回でクリア出来たよ
クリアタイムみたらだいぶ余裕があるからそんなにシビアじゃないと思う
ただ鬼の棲む島と闇の奥だけはギリギリだった
736: 2019/12/06(金) 16:47:36.15
>>732
まさにその二つやって書き込んだとこだったわw
あのシビアさで全部やるのかと思ってたけど他は全然いけるんだね
まさにその二つやって書き込んだとこだったわw
あのシビアさで全部やるのかと思ってたけど他は全然いけるんだね
741: 2019/12/06(金) 17:07:01.87
>>736
その2つだけ残り1秒、3秒でのクリアでギリギリだった
他は数十秒~分単位で猶予あるやつばっかだったよ
はじめの2つだけはスタッフがやり込んでギリギリのタイム算出したけど他は飽きたと予想w
その2つだけ残り1秒、3秒でのクリアでギリギリだった
他は数十秒~分単位で猶予あるやつばっかだったよ
はじめの2つだけはスタッフがやり込んでギリギリのタイム算出したけど他は飽きたと予想w
734: 2019/12/06(金) 16:41:48.18
dlc買ったけど3周目も東北とかも出てこないぞ?
アプデとかも無いしどうなってんの?
アプデとかも無いしどうなってんの?
766: 2019/12/06(金) 18:25:26.14
>>734
PSストアから追加コンテンツ3つ(ズンパス買いなら無料)選択すると反映されたよ
追加コンテンツの所を再確認してみて
PSストアから追加コンテンツ3つ(ズンパス買いなら無料)選択すると反映されたよ
追加コンテンツの所を再確認してみて
770: 2019/12/06(金) 18:39:39.27
>>734
俺も今買ったわ
ズンパス買ってから各編個別にダウンロード選択しないとダメ
って言ってもフリプ入れた時点で全部ダウンロードさせられてるっぽいから押せばすぐ始められる
俺も今買ったわ
ズンパス買ってから各編個別にダウンロード選択しないとダメ
って言ってもフリプ入れた時点で全部ダウンロードさせられてるっぽいから押せばすぐ始められる
771: 2019/12/06(金) 18:45:09.94
>>770
dl出来た
更に個別にdlしなきゃだめなんだ
dl出来た
更に個別にdlしなきゃだめなんだ
737: 2019/12/06(金) 16:49:04.84
武器2本切替できるのよくわかってなくて近接2に1本だけ持ってるパターンだろうな
それか斧なのに体技忍とかピンポイントで外して振ってるか
それか斧なのに体技忍とかピンポイントで外して振ってるか
739: 2019/12/06(金) 16:52:23.46
ありがとうございました。
とくに制限はないっていうことですね。
帰ってもう一度確認してみます。
とくに制限はないっていうことですね。
帰ってもう一度確認してみます。
742: 2019/12/06(金) 17:15:45.18
今は炎駒とか他opで速度増せるし踏破追加された当時よりは楽なはずよ
743: 2019/12/06(金) 17:26:24.12
踏破追加されたのは最終DLCだから、まじめにやる分には今と変わってないぞ
むしろバグ技でズルできた当時の方が楽
むしろバグ技でズルできた当時の方が楽
744: 2019/12/06(金) 17:26:40.11
踏破称号追加された一番最初の頃は
社で拝んでタイトルに戻って再開すると
タイム計測がリセットっていうバグというか
調整不足があったからその時が一番楽だったわ
社で拝んでタイトルに戻って再開すると
タイム計測がリセットっていうバグというか
調整不足があったからその時が一番楽だったわ
745: 2019/12/06(金) 17:31:45.29
弓取りの装備のためにやり直そうかと思ったけど弓ビルドって弓取り装備一部位ぐらいしかいれる余裕ないのか
だったら別にやり直してまでいらんな
という風に自分に言い聞かせてるんだけど必要ないよね?!
だったら別にやり直してまでいらんな
という風に自分に言い聞かせてるんだけど必要ないよね?!
750: 2019/12/06(金) 17:46:18.29
>>745
飛びダメ軽減100%にしないなら普通に全身着れるぞ
100%にする場合で3箇所は入れられる
飛びダメ軽減100%にしないなら普通に全身着れるぞ
100%にする場合で3箇所は入れられる
754: 2019/12/06(金) 17:53:09.33
>>750
飛びダメ入れたとしてもやっぱりそっちの方がダメージ高い?
飛びダメ入れたとしてもやっぱりそっちの方がダメージ高い?
756: 2019/12/06(金) 17:58:42.19
>>754
何と比較しての話?
ノーマル弓取りと特殊弓取りの比較なら
後者の方がダメージ高いのは言うまでもないことだが…
何と比較しての話?
ノーマル弓取りと特殊弓取りの比較なら
後者の方がダメージ高いのは言うまでもないことだが…
761: 2019/12/06(金) 18:10:14.89
>>756
すまん、特殊弓取り
そんなに違うのか
適当にぐぐったりで出てくる動画とかだと1,2部位ぐらいしか入れてる人少なかったから入れる余裕ないのかと思ってたわ
弓ビルドがどんなもんか試してから面白かったらやり直すわ
ありがとう!
すまん、特殊弓取り
そんなに違うのか
適当にぐぐったりで出てくる動画とかだと1,2部位ぐらいしか入れてる人少なかったから入れる余裕ないのかと思ってたわ
弓ビルドがどんなもんか試してから面白かったらやり直すわ
ありがとう!
762: 2019/12/06(金) 18:13:12.04
>>756
あー比較は
上から
黒狐
航海士
楯無
航海士
弓取り
で敏捷さに応じてとか黒狐で呪を200ステにしたりで火力上げてた
連投すまん
あー比較は
上から
黒狐
航海士
楯無
航海士
弓取り
で敏捷さに応じてとか黒狐で呪を200ステにしたりで火力上げてた
連投すまん
765: 2019/12/06(金) 18:23:56.72
>>762
黒狐の効果は術力201が上限でそれより上げてもダメージは変わらないから呪を200まで振る必要ないよ
黒狐の効果は術力201が上限でそれより上げてもダメージは変わらないから呪を200まで振る必要ないよ
759: 2019/12/06(金) 18:05:25.82
>>745
フリプで始めて無限獄も200近く登ってプレイ時間110時間行ってたけど、弓取りの為にやり直しましたよ。
フルで装備したなら25%以上
3部位でも15%以上も火力上がるのはかなり違うかと。
この%も誤差と捉えるならそもそもビルドとか考える必要もないと思います…
フリプで始めて無限獄も200近く登ってプレイ時間110時間行ってたけど、弓取りの為にやり直しましたよ。
フルで装備したなら25%以上
3部位でも15%以上も火力上がるのはかなり違うかと。
この%も誤差と捉えるならそもそもビルドとか考える必要もないと思います…
746: 2019/12/06(金) 17:37:34.61
勘違いだったか
計測バグあったなぁ
計測バグあったなぁ
747: 2019/12/06(金) 17:42:44.93
三成妖怪化だったか。そういえば常世出してた。三成とか成美みたいに守護霊の面影があるようにしてほしかった…
748: 2019/12/06(金) 17:43:12.39
DLC買うか買わないかで出来ること大幅に変わるよな
749: 2019/12/06(金) 17:44:51.97
消費アイテムの個数の下に表示されている、赤い刀がクロスしているアイコンの数値の意味が分かりません。
調べても全く出て来なかったんですが、分かる方いますか?
調べても全く出て来なかったんですが、分かる方いますか?
753: 2019/12/06(金) 17:52:51.70
強者残党に800万塚を建ててくれる御仁のおかげで、まともにレベル上げに勤しむという気が全くしないというね。
いやぁ、感謝感謝。
いやぁ、感謝感謝。
755: 2019/12/06(金) 17:55:55.14
DLC入れるといずれ1レベル上げるのに数十億とか必要になるからね
楽できるところはどんどん楽していいよ
楽できるところはどんどん楽していいよ
757: 2019/12/06(金) 17:59:55.04
飛ダメアップって桔梗紋兜の拾った奴とかに15%アップついてるらしいからそれ狙ってみるとか?わざわざやり直さなくていいし
鍛造じゃつかないらしいからそこだけ気をつけて
鍛造じゃつかないらしいからそこだけ気をつけて
758: 2019/12/06(金) 18:04:47.59
武技のダメージと特定の武技のダメージは重複すんの?
760: 2019/12/06(金) 18:08:09.63
>>758
重複するよ
ただ武技ダメと近接ダメは共存できないからどっち優先するか考える必要がある
重複するよ
ただ武技ダメと近接ダメは共存できないからどっち優先するか考える必要がある
769: 2019/12/06(金) 18:35:31.37
>>760
ありがとう
流影のキラ付いてたから特化させてみる
ありがとう
流影のキラ付いてたから特化させてみる
763: 2019/12/06(金) 18:16:53.84
俺2が出たら転身!って叫びながら妖怪化するんだ
ONIシリーズみたいな見た目に出来ないか楽しみだわ
ONIシリーズみたいな見た目に出来ないか楽しみだわ
764: 2019/12/06(金) 18:18:58.36
フリプ勢だけどDLC買うか悩んでたらセール来て嬉しいわ
この値段なら買うしかない
この値段なら買うしかない
767: 2019/12/06(金) 18:26:05.83
パスだけで入った気分になるのはよくある罠
768: 2019/12/06(金) 18:30:20.64
聞きたいんですけど、武器に付けるOPって近接ダメ15(20)がセオリーみたいですけど
武技ブッパマンはブギのダメージ17(22)の方がいいですよね?
サブ武器に近接ダメ載せたやつ持ってれば
それとも、近接ダメって武技も兼ねてます?
武技ブッパマンはブギのダメージ17(22)の方がいいですよね?
サブ武器に近接ダメ載せたやつ持ってれば
それとも、近接ダメって武技も兼ねてます?
772: 2019/12/06(金) 18:45:45.21
>>768
近接ダメージは武技含む近接攻撃があがる
サブ武器(例えば武器2)に付けてても使用している武器の方の攻撃OPしか反映されてない、揃え効果は別
て認識だった
近接ダメージは武技含む近接攻撃があがる
サブ武器(例えば武器2)に付けてても使用している武器の方の攻撃OPしか反映されてない、揃え効果は別
て認識だった
773: 2019/12/06(金) 18:47:16.95
>>768
近接ダメージは武技にも乗ってるし サブ武器のOPはその武器を使用中じゃないと何も乗らない
ドロップ率とかついた銃のサブ武器付け外ししながらステ画面見て変化ないの見てみ
近接ダメージは武技にも乗ってるし サブ武器のOPはその武器を使用中じゃないと何も乗らない
ドロップ率とかついた銃のサブ武器付け外ししながらステ画面見て変化ないの見てみ
774: 2019/12/06(金) 19:01:31.94
黒狐の面って陰陽術以外のダメージも増えるんですか?
陰陽術 術力に応じて~
だから陰陽術の威力だけ上がるって認識なんですけど
陰陽術 術力に応じて~
だから陰陽術の威力だけ上がるって認識なんですけど
775: 2019/12/06(金) 19:03:56.63
>>772-773
現在アクティブの武器しか適用されないのは理解してます
極端な話、ほぼ武技しか使わないなら武技ダメOPで汎用性を持たせたいなら近接ダメでいいってことですね?
同じ武器持って殲滅専用と武技専用を使い分けるくらいなら近接ダメ使いなよって感じですかね
2%って誤差ですもんね
ありがとうございました
現在アクティブの武器しか適用されないのは理解してます
極端な話、ほぼ武技しか使わないなら武技ダメOPで汎用性を持たせたいなら近接ダメでいいってことですね?
同じ武器持って殲滅専用と武技専用を使い分けるくらいなら近接ダメ使いなよって感じですかね
2%って誤差ですもんね
ありがとうございました
776: 2019/12/06(金) 19:06:28.17
多分組み討ちとかも上がるから近接ダメのがいいんじゃないかな
777: 2019/12/06(金) 19:08:09.75
術力には忍術と陰陽術があるから頭に陰陽術って書いているので
陰陽術の術力に応じてダメージ増加
って意味で
陰陽術が術力に応じて
ではない
陰陽術の術力に応じてダメージ増加
って意味で
陰陽術が術力に応じて
ではない
779: 2019/12/06(金) 19:11:04.97
>>777
なるほど!
理解できました。
ありがとうございます!
なるほど!
理解できました。
ありがとうございます!
778: 2019/12/06(金) 19:10:50.11
フリプで始めて、やることなくなってどうしようかと思ってたらDLCセールで本当にうれしい
780: 2019/12/06(金) 19:13:05.00
近接ダメって汎用性高いけどビルドによっては不要だよね
クナイマンや石ビルド、弓ビルドに窮地ビルドとかは使わない
クナイマンや石ビルド、弓ビルドに窮地ビルドとかは使わない
781: 2019/12/06(金) 19:15:04.21
シーズンパス買ってサムライ東北編の初ミッションでカニ玉拾った
飛びダメ軽減と属ダメ軽減ついてた
属ダメ軽減活かせるレベルじゃないけど嬉しいわ
飛びダメ軽減と属ダメ軽減ついてた
属ダメ軽減活かせるレベルじゃないけど嬉しいわ
782: 2019/12/06(金) 19:15:54.88
窮地ビルド作ってみたいけど、調べても九十九前提のビルドしかでてこぬい
783: 2019/12/06(金) 19:16:55.83
クナイマンとか石マンで欲しいのって術力に応じてか重さや軽さや敏捷だから近接ダメージと共存するし
殴るときもあるから継承枠潰すのに近接継承武器は有難いがなぁ
殴るときもあるから継承枠潰すのに近接継承武器は有難いがなぁ
784: 2019/12/06(金) 19:20:57.77
包んだら最後まで使える?
785: 2019/12/06(金) 19:21:58.54
盾無しきている人多いが、避来矢ではいかんの?
786: 2019/12/06(金) 19:24:13.71
楯無は属性カットも重量で攻撃力アップもあるからじゃない?
787: 2019/12/06(金) 19:24:54.55
使用中の武器しか特殊効果は適用しないけど揃え効果だけは別で装備してるだけでいいんだよね?
788: 2019/12/06(金) 19:26:51.04
揃えは装備だけでオッケー
武器効果はアクティブな方だけ
武器効果はアクティブな方だけ
789: 2019/12/06(金) 19:32:08.15
>>788
ありがとー
ありがとー
790: 2019/12/06(金) 19:32:31.57
弓ビルドは
タケミカヅチ、オモイカネ、楯無が一番良いのかな?
タケミカヅチ、オモイカネ、楯無が一番良いのかな?
791: 2019/12/06(金) 19:39:42.30
トンファーでケリー倒したけどDLCの神器武器落とさないんだな
809: 2019/12/06(金) 22:03:54.14
>>791
あいつはdlc買ってないからな
あいつはdlc買ってないからな
792: 2019/12/06(金) 19:51:46.28
ギザギザ二刀持ちのナマハゲさん半端ないね
攻撃パターン把握しようとして防御していたらガリガリ削られて気力が一気に持って行かれた
攻撃パターン把握しようとして防御していたらガリガリ削られて気力が一気に持って行かれた
793: 2019/12/06(金) 20:01:16.03
ナマハゲには石を投げつけろってここの人に教わった
794: 2019/12/06(金) 20:01:54.99
あいつらの角は発泡スチロールだから、
795: 2019/12/06(金) 20:04:10.02
なんか雷切とかいう刀を厳かに渡されたから
使わないのにとっておいたら
普通に拾えてしまった。
なにあれ。
家宝かなんかじゃなかったのか。
使わないのにとっておいたら
普通に拾えてしまった。
なにあれ。
家宝かなんかじゃなかったのか。
796: 2019/12/06(金) 20:12:50.58
序盤にしてはいい属性ついてる武器だったんだぞ
もはや波遊ぎ兼光だらけだからレア感ないけど
もはや波遊ぎ兼光だらけだからレア感ないけど
797: 2019/12/06(金) 20:16:04.27
伊達さんとかボスだと衝撃波とかめちゃくちゃ攻撃してくる癖に仲間になるとその辺の雑魚に小突かられて膝ついているんですが?
802: 2019/12/06(金) 20:51:17.49
>>797
東北で負けてアムリタパワー使わせるのやめさせた
…と思ってたら冬の陣で九十九ぶっぱしてムカデで暴れるわ、無間では硬すぎド畜生で
ほんと伊達家は腹立つw
東北で負けてアムリタパワー使わせるのやめさせた
…と思ってたら冬の陣で九十九ぶっぱしてムカデで暴れるわ、無間では硬すぎド畜生で
ほんと伊達家は腹立つw
798: 2019/12/06(金) 20:19:23.30
おっとクロコダインさんの悪口はそこまでだ
815: 2019/12/06(金) 22:33:47.51
>>798
クロコダインさんはみんながバランス良くステータス上げてる中で耐久力全振りしちゃっただけだから…
クロコダインさんはみんながバランス良くステータス上げてる中で耐久力全振りしちゃっただけだから…
799: 2019/12/06(金) 20:29:24.13
クロコダインさんはギガブレイク耐えれるから…
800: 2019/12/06(金) 20:32:37.81
フリプで初めて太刀だけ追加コンテンツ買っちゃったよ…
セールで残り2つ買おうとするといくらになるんだ?
セールで残り2つ買おうとするといくらになるんだ?
801: 2019/12/06(金) 20:36:04.06
一つ買うより3つまとめたシーズンパス買った方が安かった可能性
803: 2019/12/06(金) 20:55:13.23
ボス戦で政宗と成実にもちょろっと見せ場作ってあげれば印象も違ったろうにね。幸村みたいに
804: 2019/12/06(金) 21:00:16.69
やはり重長くんだけが伊達家の癒し
805: 2019/12/06(金) 21:31:58.89
一時的なんだし、なるみんはともかく政宗はガチモードで戦ってくれよな
苦労して倒した相手が共闘で暴れ回る姿とか最高なのに
難易度下がるのを懸念せずそういうロマンを大事にしてほしい
苦労して倒した相手が共闘で暴れ回る姿とか最高なのに
難易度下がるのを懸念せずそういうロマンを大事にしてほしい
806: 2019/12/06(金) 21:57:52.86
まーくん出てるだけいいじゃないか佐竹家なんかかすりもしねえや
うぅ…
うぅ…
808: 2019/12/06(金) 21:59:33.58
攻撃力高めの刀に軒並み微妙なOP付けまくった開発スタッフは全裸で正座して反省してほしい
810: 2019/12/06(金) 22:04:52.74
怨霊鬼倒せたあああああああああああああああああああ
一時間掛かって倒せなくてスレログから目潰しとやらを見つけて習得したら2回目で行けちまったよ
ブラボのかわけもに2時間強費やした記憶が蘇ったぜ
一時間掛かって倒せなくてスレログから目潰しとやらを見つけて習得したら2回目で行けちまったよ
ブラボのかわけもに2時間強費やした記憶が蘇ったぜ
812: 2019/12/06(金) 22:11:19.50
おめでとう
怨霊鬼は動き単純だし何回も出てくるから嫌でも慣れるよ
怨霊鬼は動き単純だし何回も出てくるから嫌でも慣れるよ
813: 2019/12/06(金) 22:13:50.54
人間の慣れって凄いよね
あんだけ苦戦したボスがザコ敵として出てきても余裕でボコせるようになってるもん
あんだけ苦戦したボスがザコ敵として出てきても余裕でボコせるようになってるもん
814: 2019/12/06(金) 22:21:08.95
槍スキルの突きダメージupとか鎖鎌の背後ダメupとか追い討ちダメupとか体力最大時に攻撃upとか、その武器を使わなくても効果が反映されるのさっき知って取得してみたら背後追い討ちのダメが3万も上がって驚き…
別種のバフって偉大だ。
別種のバフって偉大だ。
816: 2019/12/06(金) 22:40:55.67
蛇の目蝶って触覚といい、まだらの羽模様といい、どう見ても蛾のたぐいだよね…
817: 2019/12/06(金) 22:57:53.83
人間対策に柳生でパリィ使う方針に変えたのに島左近にもずどり決めたら頭突きで返された
なんやあいつ
なんやあいつ
818: 2019/12/06(金) 23:03:10.98
弓マラソンしようと思ったんだけど彼岸エリアが探索か殲滅かって、その階層に着いた時点で確定してる?
オンストで探索になるまで彼岸入るの繰り返してるけど全部殲滅だわ
オンストで探索になるまで彼岸入るの繰り返してるけど全部殲滅だわ
820: 2019/12/06(金) 23:13:56.65
三つ目の社で呼ばれて屋根上る前に落ちたことならある
821: 2019/12/06(金) 23:16:15.94
二刀九十九中乱れ斬りできるの知って
海坊主に開幕九十九乱れ突進したら落ちた(´・ω・`)
攻撃中は落ちないんじゃなかったんですか(´・ω・`)
海坊主に開幕九十九乱れ突進したら落ちた(´・ω・`)
攻撃中は落ちないんじゃなかったんですか(´・ω・`)
823: 2019/12/06(金) 23:18:23.49
>>821
基本スティック倒してなければ落ちないけど移動系の技は普通に落ちるぞ
落ちそうなやつで落ちないのは流影斬くらい
基本スティック倒してなければ落ちないけど移動系の技は普通に落ちるぞ
落ちそうなやつで落ちないのは流影斬くらい
825: 2019/12/06(金) 23:25:29.46
>>823
長押しの雷神が落ちないから安心してた(´・ω・`)
落ちるとなると九十九乱れ斬りは怖い所結構あるね(´・ω・`)
長押しの雷神が落ちないから安心してた(´・ω・`)
落ちるとなると九十九乱れ斬りは怖い所結構あるね(´・ω・`)
822: 2019/12/06(金) 23:16:18.37
普通に無間獄入り直せばいいだけだった
忘れてくれ
忘れてくれ
824: 2019/12/06(金) 23:19:52.23
島左近強くね?
831: 2019/12/06(金) 23:39:24.07
>>826
pm2.5で見づらいからしゃーなし
pm2.5で見づらいからしゃーなし
827: 2019/12/06(金) 23:34:00.54
無間獄200まで来たけど左近と真田が1番嫌いだわ
828: 2019/12/06(金) 23:34:49.28
近畿の醜女で
一反もめんとその他大勢が倒せなくて困ってるんだけど
あの動きが鈍くなるやつってなんなの?
どっかの範囲に入ったらアウトとか?
一反もめんとその他大勢が倒せなくて困ってるんだけど
あの動きが鈍くなるやつってなんなの?
どっかの範囲に入ったらアウトとか?
829: 2019/12/06(金) 23:36:38.69
>>828
一反木綿の攻撃に移動速度低下のデバフ食らうやつがあるからそれ食らってるんじゃないかな
一反木綿の攻撃に移動速度低下のデバフ食らうやつがあるからそれ食らってるんじゃないかな
830: 2019/12/06(金) 23:37:46.22
>>829
攻撃にあるのか。
あんだけ周りに敵がごちゃごちゃ居てるのに
皆よく避けられるな。
攻撃にあるのか。
あんだけ周りに敵がごちゃごちゃ居てるのに
皆よく避けられるな。
834: 2019/12/06(金) 23:47:38.96
>>832
>>833
そうだったの??
一反もめんめっちゃ体力あるから
ほかを片付けてからにしてた。
逃げてもまずは人魂(?)の青いのと赤いのが先にくるし
>>833
そうだったの??
一反もめんめっちゃ体力あるから
ほかを片付けてからにしてた。
逃げてもまずは人魂(?)の青いのと赤いのが先にくるし
836: 2019/12/06(金) 23:51:26.54
一反木綿は俺は社?の周りをグルグル回りながら鎖鎌の上段強でチマチマダメージ与えて倒したな
鬼火も上段強で先に倒した
鬼火も上段強で先に倒した
837: 2019/12/06(金) 23:52:15.67
すまん。手伝ってもらった。
それでも苦労した・・・。
それでも苦労した・・・。
844: 2019/12/07(土) 00:13:20.92
>>840
そういう時は敵の体力ミリ残しにしたらガードしながら押されてる感じでさりげなくホストの方に誘導してトドメだけ指させてるわ
そういう時は敵の体力ミリ残しにしたらガードしながら押されてる感じでさりげなくホストの方に誘導してトドメだけ指させてるわ
848: 2019/12/07(土) 00:20:16.81
>>844
プロ意識高いな……
プロ意識高いな……
847: 2019/12/07(土) 00:18:26.56
>>840
魔王耀変だとホストに引きこまれると半蔵さんとお勝さんも引きこもるから一人で戦って中々虚しい
木霊も回収してないから誘導したり、、
ステージによっては妖香使って敵を押し付けたりすると楽しいぞ
魔王耀変だとホストに引きこまれると半蔵さんとお勝さんも引きこもるから一人で戦って中々虚しい
木霊も回収してないから誘導したり、、
ステージによっては妖香使って敵を押し付けたりすると楽しいぞ
841: 2019/12/07(土) 00:07:02.00
隼イザナギが手っ取り早く最強火力だわ
祈月の派生系はバフかけるのめんどいし
瞬間的な火力だとサクヤヒメビルドかな
祈月の派生系はバフかけるのめんどいし
瞬間的な火力だとサクヤヒメビルドかな
842: 2019/12/07(土) 00:07:11.34
動画でダウン追い討ち居合い連打してるけど
もしかして居合いループだけで倒せる感じ?
もしかして居合いループだけで倒せる感じ?
843: 2019/12/07(土) 00:12:26.59
〇〇と〇〇どっちが火力でる?とか~のopは~に乗るの?って質問よくあるけど自分で試した方が早いよ
比叡山の結晶なりで
比叡山の結晶なりで
845: 2019/12/07(土) 00:14:56.02
塚堀とか無駄に物壊して回るとか扉開けるのが遅いとか
とにかく先に進まないゴミに比べればただのチキンの方がマシかな
マシなだけで面白くはないけどさっさとクリアして終わらせられるしな
とにかく先に進まないゴミに比べればただのチキンの方がマシかな
マシなだけで面白くはないけどさっさとクリアして終わらせられるしな
846: 2019/12/07(土) 00:15:36.67
仕込みトンファー欲しくてゴリ押しでステージ攻略して猿飛佐助倒したけどこれはつえーわwwww
850: 2019/12/07(土) 00:37:11.09
三柱で塚堀ホストに当たったときに妖香焚いたら大入道の顔が扉から貫通してて笑った
めっちゃ暴れてたわ
その扉を開けないと倒せないから開けざるを得ないって言うのがまた笑いを誘う
めっちゃ暴れてたわ
その扉を開けないと倒せないから開けざるを得ないって言うのがまた笑いを誘う
851: 2019/12/07(土) 00:56:46.58
左近の槍にキラ螺旋風ついたの出たけどこれもしかして使える?
修羅うろちょろしてるとこだけど
修羅うろちょろしてるとこだけど
915: 2019/12/07(土) 10:07:09.84
>>851
螺旋は弱いから使えない
槍は千鳥と石突と中段突きと回天で戦う武器だから
螺旋は弱いから使えない
槍は千鳥と石突と中段突きと回天で戦う武器だから
853: 2019/12/07(土) 01:00:49.53
次は厳島か楽勝だといいな
854: 2019/12/07(土) 01:01:48.34
微笑ましくてすき
855: 2019/12/07(土) 01:05:56.60
マリア強すぎる、がんばっても2割ぐらいしか減らせん
856: 2019/12/07(土) 01:13:29.57
マリア姿写しのまれびとって見事に地雷しかいないね
858: 2019/12/07(土) 01:24:28.13
>>856
使える奴はまず居ない。
速攻で厄払いして頼りになりそうな人が来てくれるまでガチャ。
使える奴はまず居ない。
速攻で厄払いして頼りになりそうな人が来てくれるまでガチャ。
857: 2019/12/07(土) 01:17:02.16
厳島ならまだヘーキヘーキ
859: 2019/12/07(土) 01:24:47.27
厳島のボス、1時間くらいかかった。
パターンが読めてもなかなか避けられなかった。
パターンが読めてもなかなか避けられなかった。
860: 2019/12/07(土) 01:26:30.93
厳島はいい場所だぞ
よそ見しながら歩くなよ
よそ見しながら歩くなよ
862: 2019/12/07(土) 01:27:46.99
キャラも武器も姿写しによって大きさ違うけど、体格高いとリーチ長かったりするんですかね?
863: 2019/12/07(土) 01:33:03.30
言われてみるとマリアは変な人が多い
むしろマリアじゃなければほぼ当たりだと思って良い
むしろマリアじゃなければほぼ当たりだと思って良い
864: 2019/12/07(土) 01:35:48.03
マリア昔から嫌われてるな
ホストがじいさんキャラの姿写ししてるとほっこりする
ホストがじいさんキャラの姿写ししてるとほっこりする
865: 2019/12/07(土) 01:37:55.72
じゃあちょっと半蔵でうっかり忍者プレイでもするかな...
866: 2019/12/07(土) 01:45:01.95
ずっと弥助だわ
烈火の雄叫びかっこええ
烈火の雄叫びかっこええ
867: 2019/12/07(土) 01:45:06.93
マルチだとお勝が地雷率トップじゃね?
次点で誾千代
次点で誾千代
870: 2019/12/07(土) 01:50:46.89
>>867 お勝も大概だがマリアのゴミっぷりには到底かなわんよ
2位がお勝
誾千代は普通
2位がお勝
誾千代は普通
868: 2019/12/07(土) 01:49:18.77
ちな全て体感です
869: 2019/12/07(土) 01:49:37.93
姿写しじゃないけど強者塚堀マンの赤鬼装備率が高い気がする
871: 2019/12/07(土) 01:54:04.39
マリアで姿うつししてやる時わりとあるけど、一生懸命戦ってんだけどなあw
火力が控えめなのがだめなのか
デバフかけないのがだめなのか
慎重に戦うのがだめなのか
火力が控えめなのがだめなのか
デバフかけないのがだめなのか
慎重に戦うのがだめなのか
876: 2019/12/07(土) 01:57:46.01
>>871
そういうことじゃないよ
杖蠅率や協調性のなさだよ
そういうことじゃないよ
杖蠅率や協調性のなさだよ
872: 2019/12/07(土) 01:54:31.37
姿写しで地雷云々語るってアホくさ
881: 2019/12/07(土) 02:11:11.18
>>872
ほんとこれ
ほんとこれ
873: 2019/12/07(土) 01:56:41.89
2ではロリツインテに爆乳ツインテだらけになるんだからまだ天国なんだよ
874: 2019/12/07(土) 01:56:45.55
ギンチヨは人妻だから発達障害のインキャキモヲタどもには人気なし
したがって比較的まともというかまあ大体当たりと言えよう
したがって比較的まともというかまあ大体当たりと言えよう
875: 2019/12/07(土) 01:56:45.69
お勝は母数が多いだけな気もするけどな
お勝とお勝とお勝がお勝をボコってる時よくあるし
お勝とお勝とお勝がお勝をボコってる時よくあるし
877: 2019/12/07(土) 02:01:11.06
最近トメやら福さん見かけないな
自分よく兜無しの小早川でまれびとやってるけど、助さんみたいな見た目だしお助けマン的な感じで楽しいぞ
自分よく兜無しの小早川でまれびとやってるけど、助さんみたいな見た目だしお助けマン的な感じで楽しいぞ
878: 2019/12/07(土) 02:03:55.11
小早川は1回だけ当たったな
何か見た目がひょうきんな感じで笑った
なかなかレアだった
何か見た目がひょうきんな感じで笑った
なかなかレアだった
879: 2019/12/07(土) 02:09:04.41
トロフィー見てたら重長の名乗りを最後まで聞いたとかあって笑ったわ
速攻ぶん殴ったから取ってないけど
速攻ぶん殴ったから取ってないけど
880: 2019/12/07(土) 02:11:04.26
>>879
俺も初回は早々にヘッドショットしたなあw
俺も初回は早々にヘッドショットしたなあw
883: 2019/12/07(土) 02:29:36.19
>>880
まれびとしててもどのホストも速攻で攻撃してたししゃあないw
まれびとしててもどのホストも速攻で攻撃してたししゃあないw
882: 2019/12/07(土) 02:11:19.76
夏の大阪で立花さんと誾千代さんでデートさせたかったから誾千代真っ先に取った
884: 2019/12/07(土) 02:37:27.73
他の人の動画見てたらアムリタの回収の仕方がただ飛んでくるんじゃなくてふわっと浮かんでゆっくり集まってくるようになってたんだけど装備の効果か何か?
885: 2019/12/07(土) 02:40:42.32
悟りの百目がうまくいかない…これまでソロだったからある程度うまくなった自覚はあったんだけどな…周りの目が邪魔すぎる
896: 2019/12/07(土) 07:25:03.52
>>885
金吾マンだったからファンネル破壊したら修羅克金ケツに流影斬ザクザクですぐ終わったぞ
九十九は特に使ってない
金吾マンだったからファンネル破壊したら修羅克金ケツに流影斬ザクザクですぐ終わったぞ
九十九は特に使ってない
909: 2019/12/07(土) 09:36:38.38
>>885です
なんとか行けましたスキルセット見直したりアイテムセット考えたりして奴の後ろ意識してたら倒してたw
そして仁王で絶望。これ無理でしょw話には聞いてたけどワンパンじゃん
なんとか行けましたスキルセット見直したりアイテムセット考えたりして奴の後ろ意識してたら倒してたw
そして仁王で絶望。これ無理でしょw話には聞いてたけどワンパンじゃん
886: 2019/12/07(土) 02:47:54.95
悟りの人型ボスはクソオブクソだな。
窮地高火力ビルドとやらに手を出すかな…
窮地高火力ビルドとやらに手を出すかな…
887: 2019/12/07(土) 02:56:37.64
杖蝿ったって俺はまれびとはよっぽどお手上げにならないと呼ばないと言うか結局仁王終わるまで呼ばなかったから呼ぶって事は相当温まってるんだろと思ってシンク掛かるレベルでも全力でやってるわ
途中で塚掘ったりしてたら余裕あんだなって思って俺も直ガや神薙回避の練習してるけど
途中で塚掘ったりしてたら余裕あんだなって思って俺も直ガや神薙回避の練習してるけど
888: 2019/12/07(土) 02:57:43.77
眼玉ファンネルは一撃で倒せるから全部潰す必要は無いけどちゃんと潰した方が安定するよ
889: 2019/12/07(土) 03:34:41.37
仁王対人初心者なんだけど腕前勝負での太刀?かなんかのステップ斬り連打に狩られまくってる
どう対処していいのかわからない。誰か有効策を教えてくれ
ちなみに俺は槍を使ってる。絡め取りは成功率はかなり低い…
どう対処していいのかわからない。誰か有効策を教えてくれ
ちなみに俺は槍を使ってる。絡め取りは成功率はかなり低い…
890: 2019/12/07(土) 04:45:13.25
このゲームで対人は流石にやる気にならんw
やっている奴いるのか
やっている奴いるのか
891: 2019/12/07(土) 04:45:16.14
無間極難しすぎて九十九に頼りっぱなしだわ
妖怪はなんとかなるけど人型ボスキツすぎね?成実豊臣幸村のDLC勢がつおすぎる
妖怪はなんとかなるけど人型ボスキツすぎね?成実豊臣幸村のDLC勢がつおすぎる
892: 2019/12/07(土) 05:24:26.28
ヘッショダイバパリィでいいんじゃね
何十回も戦うとなるといちいちまともに相手してられん
何十回も戦うとなるといちいちまともに相手してられん
912: 2019/12/07(土) 09:41:21.80
>>892
やっぱそこらへんが安定か~人型に九十九やっても中々削りきれへんから困るわ
やっぱそこらへんが安定か~人型に九十九やっても中々削りきれへんから困るわ
894: 2019/12/07(土) 07:03:06.58
久しぶりで操作憶えてないのにまれびとやるとか俺はなんと罪深い人間なんだろう…
丸絵と寺に籠ります…
丸絵と寺に籠ります…
895: 2019/12/07(土) 07:21:09.56
常世包みでフツヌシ神宝に変えるなら、何階で包んで何階で出ればいい?
897: 2019/12/07(土) 07:41:01.32
>>895
32から37で3パターン全部出るのに悩む必要ある?難しいこと考えず、終わりの階層を合わせるだけよ
32から37で3パターン全部出るのに悩む必要ある?難しいこと考えず、終わりの階層を合わせるだけよ
901: 2019/12/07(土) 08:12:27.69
>>895
34で包んで37で出る
ボスに吸血鬼があるから麻痺治し一応持っとくといい
34で包んで37で出る
ボスに吸血鬼があるから麻痺治し一応持っとくといい
898: 2019/12/07(土) 07:41:25.59
1周目途中だが、赤鬼装備、伊賀上忍装備以外だと何がおすすめ? もっと上位のある?
904: 2019/12/07(土) 09:21:39.38
>>898
自分がニューゲームでやるなら金吾か赤鬼でやるな
自分がニューゲームでやるなら金吾か赤鬼でやるな
908: 2019/12/07(土) 09:36:21.88
>>904
ありがとう
ありがとう
899: 2019/12/07(土) 07:49:42.79
俺はホモじゃないけど佐助の見た目と声がドストライクだからずっと佐助の姿でプレイしてるよ。なお大太刀
902: 2019/12/07(土) 08:12:47.05
>>899
姿映しか あれ武功が全くたまらない
>>900
今 赤鬼何だが、忍び装備の1番上位ってのは何なんだろ?
姿映しか あれ武功が全くたまらない
>>900
今 赤鬼何だが、忍び装備の1番上位ってのは何なんだろ?
900: 2019/12/07(土) 07:54:39.98
一周目ならそれと西国でいいというか
塚そればかりで他集めるのが大変
塚そればかりで他集めるのが大変
905: 2019/12/07(土) 09:34:24.65
>>900
次スレよろ
>>903
火力欲しいなら平石とアマテラスを脱げ
次スレよろ
>>903
火力欲しいなら平石とアマテラスを脱げ
903: 2019/12/07(土) 09:16:51.98
みんなみたいに無間獄サクサク行きたい…。
30階以上行く前に苦労してる。
------
【武器】来派大太刀:LV300(+37)攻撃力:3746
とりあえず必須とされてる↓はつけた。
・愛用度
・反映(武)
・近接攻撃ダメージ
------
【レベル】478
剛:152
武:200
(他ステに余計に振ってるかも…)
------
【防具】
楯無3
避雷矢4
アマテラス5
一応飛び道具だけ100%超えてる
------
OPのメリット系がイマイチわからなくて一切触れてない。
打ち直しで付くのかな。
サクサク攻略、火力アップに必要なことを教えてくれ~…
30階以上行く前に苦労してる。
------
【武器】来派大太刀:LV300(+37)攻撃力:3746
とりあえず必須とされてる↓はつけた。
・愛用度
・反映(武)
・近接攻撃ダメージ
------
【レベル】478
剛:152
武:200
(他ステに余計に振ってるかも…)
------
【防具】
楯無3
避雷矢4
アマテラス5
一応飛び道具だけ100%超えてる
------
OPのメリット系がイマイチわからなくて一切触れてない。
打ち直しで付くのかな。
サクサク攻略、火力アップに必要なことを教えてくれ~…
935: 2019/12/07(土) 10:58:26.76
>>903
無間獄はそのあたり行くまでが一番キツイから、あともう少し
30代で装備揃えられるようになると、ちょっと楽になる
ちょうど31のボス越えたら、そっから弱いボスのオンパレードだから稼ぎどころ
武器にダッシュ攻撃メリット付けるのもおすすめだし、もっと火力上げるなら防具にもメリット攻撃ガン積みで
無間獄はそのあたり行くまでが一番キツイから、あともう少し
30代で装備揃えられるようになると、ちょっと楽になる
ちょうど31のボス越えたら、そっから弱いボスのオンパレードだから稼ぎどころ
武器にダッシュ攻撃メリット付けるのもおすすめだし、もっと火力上げるなら防具にもメリット攻撃ガン積みで
906: 2019/12/07(土) 09:34:26.63
dlcセール来てるけど買うか悩むな
907: 2019/12/07(土) 09:36:00.98
避来矢も脱げ!
910: 2019/12/07(土) 09:36:59.96
サクサクやりたいなら九十九ビルド以外でボス戦に大太刀使わないとかいう話になるから置いとくとして
武器にダッシュ攻撃or回避攻撃メリットで攻撃増加とか
避来矢とアマテラスはすぐ捨てることになるだろうから楯無の部分で攻撃増加メリットつけたら
素直に祈月楯無+恩寵でいいと思うけどね
武器にダッシュ攻撃or回避攻撃メリットで攻撃増加とか
避来矢とアマテラスはすぐ捨てることになるだろうから楯無の部分で攻撃増加メリットつけたら
素直に祈月楯無+恩寵でいいと思うけどね
911: 2019/12/07(土) 09:37:22.91
興味があるなら買った方がいいと思うよ
過去のセール知らないけど安かったから買ってしまったし
過去のセール知らないけど安かったから買ってしまったし
913: 2019/12/07(土) 10:04:19.49
踏み逃げっぽいから立てる
914: 2019/12/07(土) 10:06:38.33
【PS4】仁王 Part288
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1575680724/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1575680724/
932: 2019/12/07(土) 10:44:12.20
>>914
>>927
乙
>>927
乙
934: 2019/12/07(土) 10:46:12.99
>>914
次スレ乙
次スレ乙
953: 2019/12/07(土) 12:57:57.06
ごめん900踏んでるの気づかなかった
>>914ありがとう
>>914ありがとう
916: 2019/12/07(土) 10:10:14.85
>>905-910
親切にありがとう・・!
避雷矢・アマテラスが不要なことがわかった。
あと武器にメリット付与ね。
恩寵はとりあえず頑張って30階より上にいって、そこでイザナギとかにしてみよう。
特にビルドや武器にこだわりはないから、もし他におすすめとかあったら教えてほしい。
親切にありがとう・・!
避雷矢・アマテラスが不要なことがわかった。
あと武器にメリット付与ね。
恩寵はとりあえず頑張って30階より上にいって、そこでイザナギとかにしてみよう。
特にビルドや武器にこだわりはないから、もし他におすすめとかあったら教えてほしい。
920: 2019/12/07(土) 10:20:18.92
>>916
もし30層超えるのも辛いなら21層からでも包んで作れる。
俺は22~25でイザナギ3つ作って、かに玉利用して隼7イザナギ4作った。
それからは装備変えずに110層までは一気に登れた。
もし30層超えるのも辛いなら21層からでも包んで作れる。
俺は22~25でイザナギ3つ作って、かに玉利用して隼7イザナギ4作った。
それからは装備変えずに110層までは一気に登れた。
917: 2019/12/07(土) 10:12:32.87
dlc買っちゃったわ
919: 2019/12/07(土) 10:16:49.04
螺旋風弱いはエアプ
と思ったけど修羅の人にはそのアドバイスでええわ
と思ったけど修羅の人にはそのアドバイスでええわ
921: 2019/12/07(土) 10:20:53.95
累増opつけた過ぎたる槍ビルドの羅旋風はヤバイぞ
モーション長いから混沌かけるか九十九運用になるけど火力は一線級
モーション長いから混沌かけるか九十九運用になるけど火力は一線級
923: 2019/12/07(土) 10:21:30.90
あQAを忘れてた
貼ろうと思ったけど修正あるなら誰かに任せる
貼ろうと思ったけど修正あるなら誰かに任せる
924: 2019/12/07(土) 10:26:33.18
サムライの道から無間999まで槍使ってたからわかるけど螺旋は弱いよ
使える場所があまりに限定的なうえに千鳥2回分いかないぐらいの火力
揃えやOPで補正して使うぐらいなら千鳥でいい
使える場所があまりに限定的なうえに千鳥2回分いかないぐらいの火力
揃えやOPで補正して使うぐらいなら千鳥でいい
925: 2019/12/07(土) 10:30:04.67
いや螺旋風弱いってのは合ってるぞ
一番威力ある最後の一撃出すまで隙デカイし床ドンいらんし九十九中に槍押しとかから無理矢理出すとバグかなんかでダメめっちゃ低いしで産廃
まぁ修羅までなら左近揃えとかでギリ使える程度
一番威力ある最後の一撃出すまで隙デカイし床ドンいらんし九十九中に槍押しとかから無理矢理出すとバグかなんかでダメめっちゃ低いしで産廃
まぁ修羅までなら左近揃えとかでギリ使える程度
926: 2019/12/07(土) 10:30:06.57
螺旋はロマン技
見た目が最強にかっこいい
見た目が最強にかっこいい
927: 2019/12/07(土) 10:31:06.13
突っ込んできた
●くどく感じるから・にしようかと思ったけど
まぁ作った人のセンスやしやめた
●くどく感じるから・にしようかと思ったけど
まぁ作った人のセンスやしやめた
928: 2019/12/07(土) 10:31:50.91
>>927
すまん…w
●にしたのはワイやw
次から・に変えてw
すまん…w
●にしたのはワイやw
次から・に変えてw
931: 2019/12/07(土) 10:43:07.64
>>928
いや別に構わんと思うけど
テンプレ作成おつあり
いや別に構わんと思うけど
テンプレ作成おつあり
929: 2019/12/07(土) 10:38:57.60
無間のムカデや九尾陰摩羅鬼サクッと倒せるのにこれ弱かったら大半の武技がカスやぞ
千鳥2回分以下ってどんな運用しとんねん
千鳥2回分以下ってどんな運用しとんねん
930: 2019/12/07(土) 10:41:54.58
2βでは妖怪アクションでキャンセルあるから槍とか斧使いやすかったね
まぁほとんどたたらのおかげだったけど
まぁほとんどたたらのおかげだったけど
933: 2019/12/07(土) 10:44:15.76
と思ったらこのスレから変わっとるんか
まぁ歴浅いテンプレやし
まぁ歴浅いテンプレやし
936: 2019/12/07(土) 11:14:59.62
フリプ1周だけ終わらせたんだが、シーズンパス買ってそのままそれだけやると難易度高くてきついの?
ゲームで2周目とかやらない派だからさ。
ゲームで2周目とかやらない派だからさ。
937: 2019/12/07(土) 11:16:56.62
本編よりは難易度高いしきついよ
でもクリアできないってほどじゃない。俺はDLC3つ終わらせてから強者行ったし
でもクリアできないってほどじゃない。俺はDLC3つ終わらせてから強者行ったし
941: 2019/12/07(土) 11:33:45.72
>>939
俺のは強者半分ぐらいで+なしの楯無しで固めた状態でろくろ首に絞められても2/3ぐらいしか減らないけど・・・
俺のは強者半分ぐらいで+なしの楯無しで固めた状態でろくろ首に絞められても2/3ぐらいしか減らないけど・・・
940: 2019/12/07(土) 11:28:31.50
ありがとう。買うのやめとく
943: 2019/12/07(土) 12:02:08.33
強者やってそのまま拾い物の装備で行ったがぬるかったぞ
追加ミッション普通にクリアできるなら余裕
ぬるいし短いし物足りなかった
追加ミッション普通にクリアできるなら余裕
ぬるいし短いし物足りなかった
944: 2019/12/07(土) 12:08:53.64
無間人形ボスきつかったら
金吾2日ノ本2武器OPに追い討ちダッシュ激増付けて
ダイバ→ダッシュ下段弱→即追い討ち
10秒ぐらい逃げてまた
ダイバ→ダッシュ下段弱→即追い討ち
やってみ
正宗あたりも2.3回で倒せる
まぁ九十九のほうが早いかもだけど
金吾2日ノ本2武器OPに追い討ちダッシュ激増付けて
ダイバ→ダッシュ下段弱→即追い討ち
10秒ぐらい逃げてまた
ダイバ→ダッシュ下段弱→即追い討ち
やってみ
正宗あたりも2.3回で倒せる
まぁ九十九のほうが早いかもだけど
945: 2019/12/07(土) 12:23:31.93
やっぱ皆ゴリ押し大好きなんだよな
他ゲーだとEDはゴリ押し不可スタイル多いから、開発にやりたくもないプレイスタイルを強制されて阿鼻叫喚になったりしてるけど
仁王は自分の好きなプレイでEDいけるからわりと平和だけど2ではどうなるかな。
他ゲーだとEDはゴリ押し不可スタイル多いから、開発にやりたくもないプレイスタイルを強制されて阿鼻叫喚になったりしてるけど
仁王は自分の好きなプレイでEDいけるからわりと平和だけど2ではどうなるかな。
946: 2019/12/07(土) 12:30:24.86
そんなのQTE強要ゲーと突然知育ゲームになる洋ゲーラスボスだけだろ
ソウル系のこと言ってんならどれも一周目はゴリ押せるぞ
ソウル系のこと言ってんならどれも一周目はゴリ押せるぞ
947: 2019/12/07(土) 12:31:11.61
インポがどうしたんだ
948: 2019/12/07(土) 12:35:28.87
そうだからゴリ押しできるゲームは平和なのが多いんだな
949: 2019/12/07(土) 12:37:26.65
別に最後がギミックボスのゲームでも構わんが
950: 2019/12/07(土) 12:45:48.19
ギミック系のボスは初見だと楽しいけど2週目からタダの雑魚になるのが…
951: 2019/12/07(土) 12:46:44.35
ん?
2ではゴリ押し不可で開発の想定したプレイスタイル以外は基本認めないエンドコンテンツ寄りになっていいの?
2ではゴリ押し不可で開発の想定したプレイスタイル以外は基本認めないエンドコンテンツ寄りになっていいの?
952: 2019/12/07(土) 12:55:56.08
そんな気がしたけどエンドコンテンツのことEDとは言わないと思うけど
エンドダンジョンなんて言わないし
案の定誤解されてるから略したいなら言葉は正確にね
エンドダンジョンなんて言わないし
案の定誤解されてるから略したいなら言葉は正確にね
964: 2019/12/07(土) 13:37:51.99
>>954
クリア後ミッションの仁王の話なら復活するよ
クリア後ミッションの仁王の話なら復活するよ
955: 2019/12/07(土) 12:58:42.11
それはすまん、話の流れでわかるかと思ったけど誤解させたなら悪かった
956: 2019/12/07(土) 12:59:35.67
2では何の塚が流行るんだろな
1は特典除けば最初に手に入る揃えが西国で
中鎧だし遠距離武器でかさ増しできて便利だったわけだけど
2は雑魚も製法書落とすし序盤はソハヤとかよさそうよね
1は特典除けば最初に手に入る揃えが西国で
中鎧だし遠距離武器でかさ増しできて便利だったわけだけど
2は雑魚も製法書落とすし序盤はソハヤとかよさそうよね
957: 2019/12/07(土) 13:11:14.54
俺もEDがエンドコンテンツって言いたいのは理解できたけど、EDっ略しかた初めて見たわ笑
958: 2019/12/07(土) 13:12:50.50
エンディングのことじゃなかったの?
好きな装備で1周目クリアできるって意味だと思った
好きな装備で1周目クリアできるって意味だと思った
959: 2019/12/07(土) 13:13:49.98
ロックオンが反応悪いというかやりにくいというか、こんなもんなんかなぁ。
960: 2019/12/07(土) 13:15:47.50
大百足の攻略動画みたら常に開始位置で倒してる動画あるんだけどさ
上にある空気清浄機はなんのためにあるの?
実は必要ないっていう釣り?笑
上にある空気清浄機はなんのためにあるの?
実は必要ないっていう釣り?笑
961: 2019/12/07(土) 13:19:46.44
すまん完全に混乱してECとED打ち間違えた
それで結局おまいらエンドコンテンツは今くらいある程度ゴリ押しができるのと今よりゴリ押しができないのどっちがいいの?
それで結局おまいらエンドコンテンツは今くらいある程度ゴリ押しができるのと今よりゴリ押しができないのどっちがいいの?
963: 2019/12/07(土) 13:36:25.18
面白ければいいってことは、面白さはその人が好きなプレイスタイルによるから
その人が好きなプレイである程度ゴリ押しできる方がいいってことだな
その人が好きなプレイである程度ゴリ押しできる方がいいってことだな
966: 2019/12/07(土) 13:59:09.72
今なんか999階まであるのに40階程度でビルド完成して後は+上げるだけで無双はちょっと飽きるべ
弄れるOP1つか2つ程度にして多少はハクスラしながら階層進めてOP揃えて行く方が面白いと思う
それか進めれば近接30%とか出てきて20%じゃ歯が立たないとか縛りたい人はそのままやるも良し30%出るまでハクスラするのも良しみたいな
弄れるOP1つか2つ程度にして多少はハクスラしながら階層進めてOP揃えて行く方が面白いと思う
それか進めれば近接30%とか出てきて20%じゃ歯が立たないとか縛りたい人はそのままやるも良し30%出るまでハクスラするのも良しみたいな
967: 2019/12/07(土) 13:59:45.39
それただの被弾保険欲しい言い訳だろ
968: 2019/12/07(土) 14:17:42.15
確かにバフかける時間よりも短い戦闘時間てのもあっけないなぁ。別にバフを悪くいうわけじゃないけれど
後、diablo3のプライマル・エンシェントに近いものがほしいて感じか・・まじでハクスラには終わりがないな・・
後、diablo3のプライマル・エンシェントに近いものがほしいて感じか・・まじでハクスラには終わりがないな・・
970: 2019/12/07(土) 14:22:36.75
だいぶ前に無間獄でまれびと呼んだら
ブサの格好した人がカトンジツで6万越えのダメだしてたから
健気にそれを目指してた思い出
ブサの格好した人がカトンジツで6万越えのダメだしてたから
健気にそれを目指してた思い出
971: 2019/12/07(土) 14:49:39.67
いずれじゃなくて、秒で飽きる。
972: 2019/12/07(土) 14:55:29.33
とにかくボダラン3みたいにナーフあんどナーフになんなきゃなんでもいいかな
973: 2019/12/07(土) 14:55:46.93
そうそう 今の仁王は全身プライマル簡単に揃ってレジェンダリージェムのレベル上げしかやること無いみたいなもんで
もうちょっと段階踏んで強くなる方が楽しいかなって
もうちょっと段階踏んで強くなる方が楽しいかなって
974: 2019/12/07(土) 15:11:59.12
一周目で西国製法書狙って立花連戦してるけどさっぱり出ない
弓の紫ほちい
弓の紫ほちい
976: 2019/12/07(土) 15:33:34.37
>>974
一周目はドロップ率高くないっぽいから狙ってやるもんじゃないと思う
一周目はドロップ率高くないっぽいから狙ってやるもんじゃないと思う
979: 2019/12/07(土) 15:41:09.53
>>976
やっぱそうなんですね
石田の武器書出たからやってみたけどただの苦行で終わった
あざす
やっぱそうなんですね
石田の武器書出たからやってみたけどただの苦行で終わった
あざす
975: 2019/12/07(土) 15:32:19.56
ECってなんか通販みたいだな
977: 2019/12/07(土) 15:33:51.96
サムライの道で政宗戦やってるけど何なんこのボスw
このレベルですらアホ火力なのに2周目以降とか詰むじゃん
糸口見つけられずフルボッコ真っ最中
このレベルですらアホ火力なのに2周目以降とか詰むじゃん
糸口見つけられずフルボッコ真っ最中
980: 2019/12/07(土) 15:47:41.63
1周目で関ヶ原まできたけど、1周目はDOD2の3周目と難易度変わらないか少し易しいくらいだな
981: 2019/12/07(土) 15:55:28.96
マジかよ背後ダメの倍率狂ってるだろ今まで損してた気分だ強者宗茂が秒で溶けてくぜ
982: 2019/12/07(土) 16:04:41.99
ようやくマリアに勝てた、始めてすぐの最初の船の鬼以上に苦労した
983: 2019/12/07(土) 16:21:34.17
こりゃ自分のウデでは無理w
マレビト呼ぶか
マレビト呼ぶか
984: 2019/12/07(土) 16:25:59.59
装備レベル150以上でないんだけどいつになったら出るんや?
985: 2019/12/07(土) 16:27:05.73
>>984
極々稀に160まで出るがそれ以上は3周目から
極々稀に160まで出るがそれ以上は3周目から
989: 2019/12/07(土) 16:35:28.79
>>985
そうなの?
あと武器に付いてる+が+1より増えない
そうなの?
あと武器に付いてる+が+1より増えない
991: 2019/12/07(土) 16:56:16.81
>>989
魂合わせはよ
魂合わせはよ
992: 2019/12/07(土) 16:57:05.28
>>989
+1と+1を魂合わせすると+2になる
+2と+2を組み合わせると+3になる
あとはやりながら覚えよう
+1と+1を魂合わせすると+2になる
+2と+2を組み合わせると+3になる
あとはやりながら覚えよう
986: 2019/12/07(土) 16:28:04.79
サムライ政宗はカウンター取ってたら楽勝だった
周回重ねるとカウンター無効になったりするんかな?
周回重ねるとカウンター無効になったりするんかな?
987: 2019/12/07(土) 16:29:36.22
ようやく流影斬ビルド作れたぜー
これで無間獄攻略が楽になるといいんだがな
これで無間獄攻略が楽になるといいんだがな
988: 2019/12/07(土) 16:33:17.28
今さっき偶然に倒せた
武器は槍と鎖鎌しか鍛えてないしカウンターといってもガシガシ来るから合わせる余裕も自信も無い
マレビトも来なかったしww
武器は槍と鎖鎌しか鍛えてないしカウンターといってもガシガシ来るから合わせる余裕も自信も無い
マレビトも来なかったしww
990: 2019/12/07(土) 16:50:54.04
本当に腕に忍術に応じてダメージ増加って付くのか?
さっきからずっとやってるが一度も見たことない
さっきからずっとやってるが一度も見たことない
993: 2019/12/07(土) 17:00:41.20
>>990
そんな話聞いたことないな
そんな話聞いたことないな
994: 2019/12/07(土) 17:09:32.15
フリプ勢です
強者の道でかに玉狙うならどのミッションがいいですか?
強者の道でかに玉狙うならどのミッションがいいですか?
995: 2019/12/07(土) 17:11:38.52
その次のマリアも中々のクソですね
変わり身からの落下攻撃でなんとか倒せたけど当時の人らはこれやっていたのかw 神器のレベルどれくらいでやってたの?
変わり身からの落下攻撃でなんとか倒せたけど当時の人らはこれやっていたのかw 神器のレベルどれくらいでやってたの?
999: 2019/12/07(土) 17:29:41.11
>>995
トンファーで神薙くるんくるんで回避して灰燼ドーンで余裕よ
トンファーで神薙くるんくるんで回避して灰燼ドーンで余裕よ
996: 2019/12/07(土) 17:17:41.30
オロチ初見で倒せた
ストーリーベタで海外向けだけど悪くないな
2もやらねば
ストーリーベタで海外向けだけど悪くないな
2もやらねば
997: 2019/12/07(土) 17:20:34.64
マリアはヘッショやダイバ効くし
ターン制だから倒し方わかれば余裕に
ターン制だから倒し方わかれば余裕に
1000: 2019/12/07(土) 17:29:59.94
まさかあのままトンズラで終わりとは思わんかったよ
引用元: ・【PS4】仁王 Part287
コメント
コメントする